☆☆殺菌灯の素晴らしさを語り合うスレ☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
676pH7.74:2013/09/21(土) 11:18:57.10 ID:8gh8FydH
>>675
淡水ならテトラのUV-120でいいのでは?
私は小型魚を100匹以上60水槽に飼っている過密水槽ですが、モデルチェンジ前のUV-13Wで特に不満を感じたことはありません。

海水の場合はよくわかりませんが…
677pH7.74:2013/10/05(土) 16:32:39.07 ID:q/hHMzP+
60cm淡水水槽には、UV-60と120のどちらがいいでしょうか?
予算が1万程度なのでこれしか選択肢がないので
678pH7.74:2013/10/05(土) 17:22:23.22 ID:4tlOJmCy
ターボツイストZ(9w)で白濁り(アオコ)を消滅させたよ。
UV-60は7w。UV-120は11wだね。
あとはご自身の目的で考えて。
679pH7.74:2013/10/05(土) 18:04:11.16 ID:q6rDK6qx
>>677
120のほうがいいよ。
ただし、どの殺菌灯にもいえることだけど、夏は水温が高くなるので気をつけてね。
680pH7.74:2013/10/05(土) 22:00:37.35 ID:q/hHMzP+
>>678~679
ありがとう。早速買ってくる!
681pH7.74:2013/10/10(木) 22:11:08.61 ID:5AAL8Tcz
海水90cmで旧ターボツイスト32wを付けてるが、25℃設定のアクアクーラーがいまだに稼働します。
やっぱ殺菌灯ってかなりの熱源なんですかね。
682pH7.74:2013/10/10(木) 23:47:23.96 ID:KziNiiMt
30wのヒーターを24時間365日つけっぱなしと考えれば…
683pH7.74:2013/10/30(水) 12:09:29.02 ID:KBQEuRgT
あげ
684pH7.74:2013/10/30(水) 13:22:20.29 ID:p0+H94Ay
殺菌灯って細菌が滅死するんだろ?
魚が無菌で耐性が低くなり弱くはならないのか?
685pH7.74:2013/10/30(水) 14:49:37.76 ID:jvAPCwuH
太陽光が当たらない場所で飼うなら必要だと感じてます
686pH7.74:2013/10/30(水) 18:25:52.91 ID:pIs3TBF3
>>684
無菌だと弱くなるって、どういう意味?
雑菌まみれの不潔な環境より、清潔な環境のほうが健康で長生きすると思うが
687pH7.74:2013/10/30(水) 21:33:28.65 ID:W9mZJUKm
>>686
無菌の方が病気などになりにくいが、元々持っているそういうのに対しての抵抗する能力
が落ちるから、何かあると一気に悪化とかするんじゃ?と>>684は思っているんじゃ?

まぁ、単純に>>684が殺菌灯使うと無菌状態になると思っている時点でおかしんだけど(苦笑
無菌にしたかったら空気まで管理したいと無理だわなw
688pH7.74:2013/11/13(水) 16:15:52.36 ID:cYn/JwLH
殺菌灯とオゾナイザーとどっちが効果的?

中のランプ交換の必要が無いオゾナイザーの方が、ランニングコスト安くない?
689pH7.74:2013/11/25(月) 15:10:31.64 ID:Np4EqjY/
過疎上げ!
690pH7.74:2013/11/25(月) 15:50:34.48 ID:D88nkr5I
設置から一ヶ月。
ガラス面のコケをかなり抑制してくれてる。嬉しい限りだ
691pH7.74:2013/11/25(月) 20:30:40.95 ID:lYBc0Oz/
E26口金の殺菌灯ってないですか
692pH7.74:2014/01/26(日) 22:03:49.93 ID:MeKh11xm
知り合いのマリンアクアリストは効果ないから外したといってたな。自分は淡水なんで病気、透明度よりコケ抑制効果があれば導入したいな。
693pH7.74:2014/01/27(月) 09:55:30.76 ID:fi9cYNPn
おもちゃみたいな殺菌灯はつけても無駄だろうね
694pH7.74:2014/03/06(木) 19:33:54.95 ID:2ucVhQ0s
691
そんなもんはない! 殺菌灯の構造を考えれば分る。

もともと蛍光灯は電極から電子が放出され、中の水銀に衝突して紫外線を出す。その紫外線が蛍光物質に当たって可視光線が出て明るく見える。
その蛍光物質を入れなければ、そのまま紫外線が出てくるだけの事。
だから白熱球型はない。

それに白熱球型だとしてどうやって水を殺菌するんだ? 
ついでに遮光しないとプラもボロッボロになるからな。
695pH7.74:2014/05/14(水) 15:32:43.57 ID:fRPfqoaW
ニューヨークカフェオレ炭鉱労働米国人問題

ニューヨークカフェオレ炭鉱労働米国人問題

ニューヨークカフェオレ炭鉱労働米国人問題
696pH7.74:2014/05/17(土) 04:42:42.89 ID:ZlWZEMiP
ターボツイストZの9w球が常時点灯2年1ヶ月で遂に切れた
もうすっかり忘れかけてたw
それまで水はクリアな状態で、切れて3日でブラックウォーター化したから、紫外線がかなり弱まっていても最後まで機能はしていたということなのね
新記録だったよ。普通は10ヶ月くらいなのに
計算上では18240時間か。最近は蛍光灯でも1万2000時間超の製品とか出てるみたいだからこんなものなのか?
本体も5年目でトラブル一切なし。次に切れたら消耗部品の交換するつもりだけど
これは大当たりを引いたと考えて良いのかな?
697pH7.74:2014/05/17(土) 19:46:26.49 ID:WUTVK4BU
殺菌灯だから、むしろ長期病魚が出なかったら当たりと考えた方が建設的じゃないかな
698pH7.74:2014/05/18(日) 05:18:55.63 ID:vzAg4h24
>>694
さっぱり意味分らんが、その論理なら
E26の蛍光灯があるんだから、殺菌灯も作れるってことだろう。
699pH7.74:2014/05/18(日) 09:39:35.96 ID:f2tqRt6B
たぶん694の頭の中は電球=白熱電球なんだろう
E17でよければ三共電気 紫外線殺菌ランプなんて商品がある
(E17->E26の変換は数百円)

お手軽に殺菌したいなら殺菌棒とか除菌ライトとかいう名前で携帯用の殺菌灯が商品化されている
安くて良いと思うが効果の程はよくわからん
(というか防護メガネなしでこんなの売ってしまっていいのだろうか)
700pH7.74:2014/05/18(日) 23:53:50.58 ID:f2tqRt6B
それよりLED殺菌灯をだな
701pH7.74:2014/05/19(月) 00:34:06.01 ID:Ovce1Re6
交換球にもだいぶ当たり外れあるみたいだけど常時点灯の最長記録ってどのくらいなんだろうかね?
1年持てば当たりの部類だと思ってたけど灯けっぱで2年とかのケースもあるんだ
702pH7.74:2014/05/20(火) 12:13:55.98 ID:d5fQWu6M
>>701
UVランプの寿命は点灯してるかどうかじゃないぞ。
703pH7.74:2014/05/21(水) 00:30:02.72 ID:v7SXCF4h
>>702
そんな当たり前のこと聞いてるわけじゃないんでしょ?
>>701
自分だと最長で1年半くらいかな。最後まで必要十分な効果は出てたよ。
704pH7.74:2014/05/21(水) 00:44:45.23 ID:NI/OAaI4
ハンディタイプの持ち運べる殺菌灯が欲しい
あるにはあるけど怪しい中華製しかない
705pH7.74:2014/05/21(水) 01:02:19.04 ID:j1rpzGdZ
>>704自身が殺菌されますようにw
706pH7.74:2014/05/21(水) 05:34:37.25 ID:LTFT8QuA
>>703
必要十分な効果って、紫外線強度を測ったのか?
707pH7.74:2014/05/21(水) 11:43:38.31 ID:tDVpFfEr
テトラUV殺菌灯60を使いはじめて2ヶ月。

水槽ラック下に水が溜まっていることに気付き、確認してみるとこの殺菌灯上部から水が漏れてる。
取り外して見てみたら、排水側のホースジョイント部分の根元にヒビが入ってやがる。

それほど大きな負荷とは思えないが、多少の負荷がたえずかかっていたのか、徐々に徐々にヒビ割れていったと思われる。
ひとまず強力アロンアルファで補修し、負荷を軽減する工夫をして再稼働させたが、ちょっと怖い。

もう少し頑丈な作りだと良いんだが。。。
708pH7.74:2014/05/21(水) 23:46:17.10 ID:v7SXCF4h
>>706
>>696の文章の意図からすれば恐らく水がクリアになってれば十分ってことだろ?自分の使用目的も基本それだし。
いきなり紫外線強度の測定とかアスペみたいだぞ。
709pH7.74:2014/05/22(木) 23:02:08.70 ID:TJv521/k
殺菌灯つける主目的が水がクリアになるようにってどちらかというと少数派な気がするが
殺菌灯の目的考えたら>>706は普通だと思うぞ
710pH7.74:2014/05/23(金) 00:15:25.74 ID:bGgpMfnA
俺も殺菌目的だから長時間経過での効果って言われると
紫外線強度は保たれてたのか知りたい方だわ

本当はブラックウォーターにしたいけど殺菌の為にクリアウォーターで我慢してるくらい
711ph7.74:2014/06/03(火) 18:48:28.09 ID:1/HfMZYx
三共電気の
「sankyo G5T5/145」という殺菌灯を探してるんだが、どうやら市販はされてないみたい。
こういう場合、他メーカの商品でも口金と蛍光管の長さが同じなら互換性があると見ていいのかな?
それと「G5T5/145」の型番の意味も教えて下さい。
712pH7.74:2014/06/04(水) 05:42:24.58 ID:2UFjo3Zg
>>711
口金G5のT5ベース電球ソケット

知恵袋とか色々なところで聞きまくってるじゃないか・・・w
713ph7.74:2014/06/04(水) 07:25:07.01 ID:xoWctagI
>>712
マルチみたいになってすいません。
ただ急いでいるもので・・・。
714pH7.74:2014/06/05(木) 19:23:39.97 ID:fvCHKMDG
>>696
紫外線が殆ど出てなかったから本体もやられなかったんじゃないかな
次ランプ新品にしたら本体穴開くんじゃないか?w
715pH7.74:2014/07/17(木) 21:10:55.54 ID:gDZQPzZv
少しきになっただけ
殺菌灯を納豆・酒・チーズ・ヨーグルトに照射したら菌が死滅して味覚とかかわる?
納豆なんかは粘りけなくなるのだろうか?
716pH7.74:2014/07/28(月) 02:24:50.40 ID:TYNUNzoM
テトラの120、やけに早い球切れで不審に思いながら茶無った交換球付けたら…
インバータ逝ってやがる…一年半で壊れんなよ…
717pH7.74:2014/08/15(金) 10:23:36.97 ID:lS5abCbK
ターボツイスト買うかな
718pH7.74:2014/08/19(火) 08:47:37.10 ID:z86Hvnij
>>717
細菌性の病気の予防にもなるし、あった方が安心できる。自分は90cm水槽にターボツイスト18W、120cmに36W使ってるよ。飼育水の透明度も違ってるのは実感できる。
719pH7.74:2014/09/15(月) 13:30:06.55 ID:/KMuHlRb
チャイニーズガールチア

チャイニーズガールチア

チャイニーズガールチア
違法モーターディレクター2ndパスポート

街道騒音異臭問題
720pH7.74:2014/10/20(月) 18:16:56.36 ID:CXKWR9U8
グリーンウォーターだった水槽につけたら一日で透明になって正直びっくりしてる
721pH7.74:2014/11/10(月) 19:18:05.96 ID:1WkAPBRw
水中に漂う胞子を殺すことはできるだろうから、
コケには効果があると思う
722pH7.74:2014/11/30(日) 19:44:21.92 ID:QkHdAZPA
4Wの殺菌灯を3分ほど水虫に当てたら数日で効果が現れ
2週間目の今でほぼ完治状態
過去にも色々試したがこんなに簡単で効果が早く現れたのは初めて、怖いからそろそろ辞めるが
殺菌灯の威力恐るべし
数年後に皮膚ガンになったらまた報告する。
723pH7.74:2015/01/17(土) 14:05:17.87 ID:d8WhshTh
>>721
急に苔だしたからチェックしたら灯管切れてた
交換したら全く苔生えないから間違いなく効果あるよ
ちなみにw900×450に東熱の10W
病気が出ても蔓延することもないし
724pH7.74:2015/03/04(水) 23:46:11.72 ID:sAC5b+uT
東熱15wの安定機のグロー球が切れたから交換しました。
殺菌ランプが点灯したあともグロー球が点灯し続けます。
安定機の故障でしょうか…。

今まで安定機のカバーを開けたことがなかったので、今までがどうだったのかは判りません。
725pH7.74
>>724
東熱に電話すべし