底面フィルター17枚目簡単だが奥が深い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pH7.74
前スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1231687195/

過去スレ
底面フィルター15枚目簡単だが奥が深い
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1228708671/
底面フィルター14枚目簡単だが奥が深い
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1225469490/
底面フィルター13枚目簡単だが奥が深い
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1221138988/
底面フィルター12枚目簡単だが奥が深い
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1216544520/
★★ 底面フィルタースレッド Part11 ★★
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1210656575/
★★ 底面フィルタースレッド Part10 ★★
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1203785930/
★★ 底面フィルタースレッド Part9 ★★
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1197980331/
底面式は無敵だって奴集まれー!(実質Part8)
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1171454309/
★★ 底面フィルタースレッド Part7 ★★
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1176381658/
★★ 底面フィルタースレッド Part6 ★★
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1161526628/
★★ 底面フィルタースレッド Part5 ★★
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1148994122/
★★ 底面フィルタースレッド Part4 ★★
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1133098830/
★★ 底面フィルタースレッド Part3 ★★
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1101888981/
★★ 底面フィルタースレッド Part2 ★★
ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1056058093/
★★ 底面フィルタースレッド ★★
ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1046839974/
2pH7.74:2009/02/14(土) 22:28:50 ID:U6xZoYk1
【ニッソー】 
 バイオフィルター(30、45、60)
 バイオフィルターミニ
 NEWスーパーパル
 スライドベースフィルター
 スライドベースフィルターミニ
 スライドベースフリー
 スライドベースパワー
ttp://www.nisso-int.co.jp/aquarium/Filter/BottomFilter.htm

【GEX】
 ハイドロフィルター ←在庫限り
 マルチベースフィルター(S、L)
ttp://www.gex-fp.co.jp/fish/catalog/filter/under.html

【コトブキ工芸】
 ボトムインフィルター(300、450、600)
ttp://www.kotobuki-kogei.co.jp/product/?cid=48

【エーハイム】
 底面直結フィルター
 底面オーバーフローフィルター
ttp://www.eheim.jp/filter_strength.html

【アクアシステム】
 プロジェクトフィルター S
ttp://www.aqua-system.net/fm_pfilter/
3pH7.74:2009/02/14(土) 22:29:45 ID:U6xZoYk1
☆立ちあがりパイプ径☆

【ニッソー】
スーパーパルについてくるフィルターの突起 内径13mm 外径17mm
バイオフィルターの黒いアダプタ(って言うのか?) 内径20mm 外径22mm
立ちあがりパイプ(太いほう) 内径18mm 外径20mm
同         (細いほう) 内径16mm 外径18mm
エルボ              内径18mm 外径20mm

【GEX】 注:ハイドロフィルター
根元のパイプ・・・・・内 26mm 外 29mm
黒いキャップ部分・・・内 25mm(吐出口側) 外 30mm
中間パイプ・・・・・・内 23mm 外 25mm
吐出口・・・・・・・・内 25mm 外 28mm

【コトブキ工芸】
アダプタ?(一番下のやつ)内径21mm 外径23mm さらにその外28mm
立ちあがりパイプ(中の細いの)内径18mm 外径21mm
同        (外側の太いの)内径21mm 外径23mm
エルボ               内径23mm 外径26mm

【アクアシステム】
根元のエルボ・・・・・内 20mm 外 24mm
立ちあがりパイプ(太いほう) 内径18mm 外径20mm
同         (細いほう) 内径16mm 外径18mm
エルボ              内径18mm 外径20mm
4pH7.74:2009/02/14(土) 22:30:25 ID:U6xZoYk1
Q:底面濾過って?
A:水槽の底面にスリットや穴の空いたスノコのようなもの(底面フィルター)を敷き、
その上に底床をかぶせ、フィルターの下から水を吸い上げて(吸い込み式)orポンプから
の排水を通し(吹き上げ式)、底床を濾材として濾過を行う方法を底面濾過といいます。

Q:底面濾過の種類は?
A:上でも述べたように底面フィルターから水を吸い上げる場合を吸い込み式、ポンプ
や外部フィルターなどの排水パイプを底面フィルターに繋いで底床から排水させる方法
を吹き上げ式といいます。吸い込み式にも水中ポンプで吸い上げる方法やエアポンプを
使用しエアリフトで吸い上げる方法、外掛けフィルターや上部フィルター、外部フィル
ターなどに繋いで吸い上げる方法などのバリエーションがあります。

Q:底面濾過のメリットは?
A:一般的に底面濾過は非常に生物濾過能力が高いとされています。底面濾過の場合
底床を濾材として使用しますが、例えば60cm規格水槽に厚さ5cmの底床を敷いて
底面濾過を行う場合、10リットル近い濾材の量になります。また底床内を好気的な
環境に保ち、かつ底床内に緩やかな水流を作りますので底床内に止水域が出来にくく
硫化水素の発生や病原菌の発生を抑制することが出来ます。また吸い込み式の場合
稚魚、稚エビなどのいる水槽でも使用できるという利点もあります。さらに一部の
商品を除いて底面フィルターは安価であるのもメリットといえます。
5pH7.74:2009/02/14(土) 22:31:07 ID:U6xZoYk1
Q:吸い込み式はエアリフトと水中ポンプ式のどちらが良い?
A:エアリフトの方がエアレーションがなされる分、より好気的な環境となって生物
濾過能力が高いかもしれません。ただしエアポンプやブクブクの音でうるさくなります。
またCO2添加をしてる水草水槽にはエアリフトは不向きです。水中ポンプでの吸い込み
の場合、ポンプによる水温上昇が懸念されます。また底面フィルター内に砂利が落ちた
場合、砂利がポンプ内に入ってポンプ故障の原因となる可能性があります。また排水の
させかたにもよりますが水槽内が低酸素になる可能性もあります。

Q:吹き上げ式ってどうよ?
A:吸い込み式と比べて底床の詰まりは発生しにくいかと思われます。ただし吹き上げ
式でも底床内に汚泥は蓄積されます。また(特に外部→底面吹き上げの場合)吸い込み
式に比べると底床内が若干低酸素となり生物濾過能力が劣るかもしれません。
外部濾過単独の場合と比較した場合、外部→底面吹き上げ式は底床内の環境を維持でき、
かつ生物濾過能力は大幅に向上することが期待できます。また水槽内の水流を抑制でき
るということも場合によってメリットといえます。ただし水流がないということは水槽
内が低酸素になる危険性があるともいえますので別途エアレーションを行う必要がある
かもしれません。
なお「吹き上げ」といっても底床から泉のように水が湧き上がってくるわけではなく、
底床から水が浸みだしてくるという感じになります。
6pH7.74:2009/02/14(土) 22:31:39 ID:U6xZoYk1
Q:底床の厚さはどれくらいが適当?
A:5cmくらいが標準的です。

Q:ソイルや、田砂などの細かい砂でも底面濾過できる?
A:可能ですが、プレート下に砂利やソイルが落ちないように洗濯ネットなどをプレート
の上に敷いておいた方が良いと思われます。ウールを敷く方法もあるようですがウールの
場合詰まってしまうリスクが高く推奨されません。

Q:底床詰まりを予防するには?
A:換水時にプロホースで底床掃除をする、上部や外掛け、投げ込みフィルターをを併用
して物理濾過させる、貝などの魚の糞を餌にしてくれる生物兵器を同居させて汚泥の
発生を抑えるなどの方法が考えられます。

Q:大型水槽、大型魚水槽でも底面濾過は可能?
A:底面プレートは何枚もつなぎ合わせて使用することが出来るのが一般的なので不可能
ではありません。ただし糞の掃除をどうするかという問題があるのと、大型水槽のプロ
ホースでの換水は結構重労働であるという問題があります。

Q:水草水槽での底面濾過ってどうよ?
A:底床内の環境を維持しやすく根腐れを予防できるという意味では、水草水槽でも
底面濾過は優れた方法であるといえます。ただ水草を植えてあるところはプロホース
による掃除がしにくい、根が底面プレートにからまるなどという問題点もあるようです。
尚、CO2を添加してる水草水槽の場合エアリフト式は適してません。吹き上げ式か、
吸い込み式でも水中ポンプ式が良いと思われます。その場合、消灯時は水槽内が低酸素に
なる可能性があるので別途エアレーションをした方が良いかもしれません。

Q:底面吸い込み→外掛けor上部or外部直結ってどうよ?
A:底面濾過は生物濾過能力が非常に高いとされており、敢えて他の濾過装置を直結させる
メリットはあまり多くありません。むしろ底面濾過で問題となる物理濾過の能力を向上
させるため外掛けや上部フィルターを併用させた方がメリットが多いと思われます。
ただし稚魚、稚エビ水槽などでこれらを直結させてうまく管理されてる方もいらっしゃいます。
飼育魚、環境に応じた最適な濾過の方法を探求するのもアクアリウムの楽しみの一つです。
7pH7.74:2009/02/14(土) 22:50:35 ID:u96D6wPz
乙です。
8pH7.74:2009/02/14(土) 23:03:01 ID:ZwYK8Srd
前スレから引っぱるけど

ショップでエアリフト底面,水作が多いのは、ろ過能力云々よりも利便性を考えての事でしょ
頻繁に生体を掬う手前上部は邪魔、外部はメンテが面倒,場所をとる、外掛けはランニング
コストがかかる(30cmのエビ水槽でたまに見るけど)
エアリフト底面&水作ならエアレも兼ねる
観賞用じゃないから、見てくれも水泡音も気にならないし

まぁ、自分自身エアリフト底面使ってるから、ろ過能力が高いのは素直に認めます
9pH7.74:2009/02/14(土) 23:14:16 ID:z3RO7L8i
いちもつ
10pH7.74:2009/02/14(土) 23:16:27 ID:z3RO7L8i
つまり、安くて、メンテが楽で、場所もとらず、濾過能力が高いんですね。
11pH7.74:2009/02/14(土) 23:23:41 ID:whg7v14R
水草底面やってるショップなんかみたことないな。
俺は割りとアクアショップに恵まれた環境にいるからよく行くけど確かに大型店は底面エアリフト多い。
まあ理由は>>8だけど。
代表的なのはかねだい、ティアラ、トロピ、ペットエコ。
他にホムセンは水作。パウパウは上部が多いと思ったな。
かねだいの海水はオーバーフロー。銀松のプレコ水槽はベアタンク外部にディフューザー。
レイアウト水草はやっぱり外部が多いよ。
底面水草なら根が張らない水草だけにしたほうが無難。
それぞれ長所があるんだからエアリフト最強厨は逝ってくれ。
12pH7.74:2009/02/14(土) 23:46:12 ID:CPmAtLCh
>>11
アンタは比較的まともそうだが
その感じだとティアラは横浜だろ?
投げ込みと集中濾過が殆どだぞ。どこを見ている

だいたい此処の住人は海水やベアタンクをスルーしてるよな
オマイラが思っているほど底面で維持してるショップは無い
13pH7.74:2009/02/14(土) 23:52:41 ID:wMfbsxMA
ショップは外部っていうか、オーバー風呂が多いような。
海水だけ?
14pH7.74:2009/02/14(土) 23:57:24 ID:ZwYK8Srd
>>12

>海水やベアタンクをスルーしてるよな

すみませんそのとおりです
小型水槽しか置けなく、ディスカス,肉食魚,海水の水槽は目の毒なので
文字通りスルーしてました(汗
今度行ったらチェックしてみますね
15pH7.74:2009/02/15(日) 00:07:35 ID:pFG/ra3b
まあ糞の多い魚種や海水で底面やるって言う奴は普通にこのスレでも総スカンくらう訳です。

多種多様な魚種を扱う大型専門店じゃフィルターの種類にもバラエティが出て当然
16pH7.74:2009/02/15(日) 00:19:02 ID:YpIbF8W3
前スレ740ですが・・・

本日スライドベースフィルターとアクアグラベルと溶岩砂を注文しました。
20日に時間出来そうなので、この日にセッティングしてみたいと思います。
17pH7.74:2009/02/15(日) 00:19:04 ID:+nJymOuA
金魚なんかウンコマシーンだけど、店ではベアのプラ船に水作ジャンボ1個だけで
数十匹維持してたりするよな。
18pH7.74:2009/02/15(日) 00:19:41 ID:zyM39hNv
そうは言っても店じゃ多いわりに客は使ってないな

普通に店が勧めるる90規格用濾過器の生物濾過能力と90規格底面じゃ比較にならんくらいの差は感じる
うち場合濾材は大磯40s以上入ってるから25リットルくらいか?
大磯意外と優秀だし、底面以外で同じ濾過能力出すのはけっこう大変
環境が許すなら使わない手はないよな

金魚もセルフィンプレコも大磯底面ザクザク無して書いてるけど、総スカン食らった覚えはないな。
以前は全面だったけど今は半分強しかプレート入ってないから、水抜く時にプレートから一番遠い所にザクッと一回やってるけど
19pH7.74:2009/02/15(日) 00:28:27 ID:y38Nlusa
だから死んでたり病気なってるの多いんだよ。
丈夫な金魚ですらそうだもの。
まず絶対的に数に無理がある。
たまにホムセンのアクアコーナーが地獄絵図になってるけどほんと可哀相。
20pH7.74:2009/02/15(日) 00:39:52 ID:zyM39hNv
>>15
45pに珊瑚砂外かけ底面ライブロックでニモ飼ってる人覚えてる?
海水で底面で総スカンなんて見た事ねーよW
21pH7.74:2009/02/15(日) 00:43:18 ID:t8insVZD
珊瑚以外なら底面で十分飼える。
22pH7.74:2009/02/15(日) 00:43:22 ID:zyM39hNv
>>15
ごめんなさい
思いっきり勘違いしました。
店の話だよね。。。
23pH7.74:2009/02/15(日) 02:23:57 ID:Tv/oi/KV
>>15
海水じゃ底面まずいの?
うちの汽水水槽、底面エアリフトなんだけど…
24pH7.74:2009/02/15(日) 03:37:51 ID:YE8r5a9s
底面最強って言うなら、海水でもある程度通用した実績を出してくれないと
25pH7.74:2009/02/15(日) 03:44:14 ID:1itlDVM8
それぞれ環境が違うのにエアリフト最強とか言うの辞めてくれよ。
エアリフトやってる俺が見ても恥ずかしい。
26pH7.74:2009/02/15(日) 04:19:15 ID:GIbir4yv
>>8
ありゃ蛸足配線になるからだよ。全部外掛けの店とか覗くとコンセント周りがすごいことになってる。
エアなら配管しとけばブロアーですむ。底面より洗い易い投げ込みの店の方が多いけど。

エアリフト底面じゃなくても単に水槽にエア入れるだけで調子よくなる場合は結構あるよ。
27pH7.74:2009/02/15(日) 04:48:28 ID:YE8r5a9s
エアリフト式と比べて、直結のデメリットはなに?
具体的に書いてくれ。
28pH7.74:2009/02/15(日) 07:20:14 ID:r9YmR1YD
>>27
直結と言っても上部直結は物理濾過が残念な事になる
同じ直結でも外部吹き上げなら全然アリ
29pH7.74:2009/02/15(日) 09:19:14 ID:UeegvyeQ
>>23
まずいのは底面じゃなくてエアリフトのほう。
汽水で使ってる君の所でも塩ダレがすごい事になってないか?
>>24
最強かどうかは知らないけど海水館では珊瑚のストックとかに使ってるね。
ttp://web1.kcn.jp/kaisuikan/
>>28
外部なら吸い込み吹き上げどっちでもいけるだろ。
30pH7.74:2009/02/15(日) 10:26:40 ID:10Qxsn8i
エアリフトで塩ダレ対策していないような雑魚とか居るわけ無いだろう(笑)。
31pH7.74:2009/02/15(日) 10:40:40 ID:iUHI/7I2
>>29
外部吸い込みなら別途物理濾過が必要になる
稚魚育成には良いと言うがそれならエアリフトにスイッチする方が楽
32pH7.74:2009/02/15(日) 10:57:11 ID:z+xaxnU5
とにかく外部外掛け上部は水流が強すぎ、そんなこともわからないここの連中。
心ある人はみんな吸いと出しに苦労している。
底面エアリフトはそれが一桁違う。
しかも、それで水槽内全体へのトータル通水量は、底面がトップ。
わかるかこの意味が。

初めて聞いたろこんなの。その程度だオマエは。
33pH7.74:2009/02/15(日) 11:09:37 ID:ABbyOpKf
来ましたエアリフト最強厨www

>底面エアリフトは(中略)水槽内全体へのトータル通水量は、底面がトップ。
34pH7.74:2009/02/15(日) 11:09:40 ID:1YVsWoGc
安くて場所とらなくてろ過能力もなかなかいい
それだけで十分じゃないか
35pH7.74:2009/02/15(日) 11:35:11 ID:z+xaxnU5
水だけ回す洗濯機製造にいそしむ外部厨、ご苦労様です。
特にに60以下でやってるヤツ、最高にアホ晒しまくりwww
止水域には異常に敏感なくせに、一体何やってるんでしょうね。。。


見えない所は気にしないタイプですかな
あ〜、クツとか服とかクサくても「しまっちゃっえばおK」な台湾人みたいな感じ?

36pH7.74:2009/02/15(日) 11:35:24 ID:zyM39hNv
エアリフトでも直結でも、どっちでも行ける状況なら、迷わずエアリフト選ぶね
37pH7.74:2009/02/15(日) 11:46:17 ID:bNuDTF9c
バイオ60でクリスタルオレンジ0.5mm〜1.5mmを10kg使用中。
みんなは直径何mmの底床使ってる?
38pH7.74:2009/02/15(日) 11:47:49 ID:UN5KJsai
つーか底面ろ過がきちっと機能すれば、60水槽レベルなら他のろ過機いらなくね?
39pH7.74:2009/02/15(日) 11:54:34 ID:z+xaxnU5
これを底砂に、ってうかフィルターを覆ってみたら面白そう。。。
生体への有毒性はとりあえずなさそうですw

アクアジェリー
http://item.rakuten.co.jp/e-pet/2012/
40_:2009/02/15(日) 12:01:11 ID:c+iKtz7R
>>38
ウンコマシーンの場合はそうもいかんのだよ
10aのウンコくっ付けて泳いでいる連中なんだから
ベアタンクと適切な換水が最強だ!あれ?
4123:2009/02/15(日) 12:01:25 ID:A/ETsHHd
>>29
最初の1日で塩ダレの現実を見てバブルストッパーもどきを自作したので、塩ダレは皆無です。
海水スレで海水水槽は水流が必要とのレスを見たので、汽水も同じと思い、物理濾過用も兼ねて小さな外掛けを併用。
濾過に関して何か不足ありますかね?

42pH7.74:2009/02/15(日) 12:07:54 ID:zyM39hNv
>>37
大磯中目。

ソイル水中ポンプ底面水草のヤツに底面教わったから、砂利の事全然わからなくて、中目にしちまいますたorz
43pH7.74:2009/02/15(日) 12:11:05 ID:p/gkh3Ir
週一で3分の1換水してますが、
毎回プロホースを使った方がいいのですか?
44pH7.74:2009/02/15(日) 12:11:53 ID:ri2PUkvP
シュリンプ飼ってる人は底床何使ってるのか気になる。
ソイルだと交換必要だからめんどくさいよね。
45pH7.74:2009/02/15(日) 12:23:22 ID:zyM39hNv
>>43
毎回ちょっとだけがベストと思われ
水槽サイズ知らないからアレだけど、一回か二回プロホース挿せばいいんじゃないの?
46_ ◆GEX.//.zVI :2009/02/15(日) 12:48:05 ID:Bfdo/SpE BE:1372140858-2BP(3000)
ハイドロが廃盤だったとはね。
マルチベースを早速上部に接続と、外部での吹き上げ実験をしました。
外部、上部での吸い込みは加工しないと本体が浮き上がって自然に詰まるので、×です。
外部での吹き上げは◎です。
外掛けフィルターでは確かめていませんが、スリムフィルターとも接続可能と思われます。
外部の交換用モーターだけで吹き上げなども、それほど意味がありませんが可能みたいです。

結果 デメリット マルチベースはハイドロフィルターの小型版と思っておいたほうがいい。
網目が多すぎて、吸い込み面積が無駄に広いということになった。
今後は30cm用の奴だけでいいと思います。その中で、70x140+ヘッダーだけで事足りるという感じです。
超小型水槽に使えると思いますが、薄いアクリルプレートをボルト
ナットで、貼り付けてしまえば従来のハイドロ以上の自由度があると思います。
47pH7.74:2009/02/15(日) 12:54:38 ID:4b5+y5tE
>>小さな水槽にソイル入れて、それを大きい水槽に入れてるw交換楽よー
48_ ◆GEX.//.zVI :2009/02/15(日) 12:58:24 ID:Bfdo/SpE BE:2161120897-2BP(3000)
止水部分にピンポイントで設置しておけばソイル水槽でも、今までとは違って
邪魔にならない風に配置できると思いますが、その場合はエアーリフトに限ります。
噴出口のデザインですが、ハイドロと同じような感じで、以前より良くなっていました。
49_ ◆GEX.//.zVI :2009/02/15(日) 13:04:40 ID:Bfdo/SpE BE:308732033-2BP(3000)
>>46追記
60cm用の方が、リーチが長いので。


俺の場合、メインの70x140以外はスペアパーツという風になります。
上部フィルターのケースに入るんですよね。ダビンチみたいになってしまうのでそこまではしませんが。
50pH7.74:2009/02/15(日) 13:11:29 ID:6FZKqnh3
過密で調子悪かった水槽が底面と外部直結して良くなったよ

実感としてそうだから悪いと言われてもいいもんはいい
51pH7.74:2009/02/15(日) 13:15:32 ID:ktLJOY1T
でかい水槽の一角にプラケに入れた底面を入れとくのは見た目的にも機能的にもマズイかね?
52pH7.74:2009/02/15(日) 13:18:52 ID:l5Rd+Mxe
上部と底面を併用しているが(連結無し別個)水の動きが良い為か金魚が活発な気がする。
53pH7.74:2009/02/15(日) 13:24:24 ID:mY6HLLTL
底面は全くの初めてなのだが、ハイドロフィルターには何mmの大磯がおすすめか教えてくれ
54pH7.74:2009/02/15(日) 13:47:43 ID:rjl1tpLr
5cm未満の厚さでしくなら、一番細かいので良いと思う。
55pH7.74:2009/02/15(日) 13:51:30 ID:rjl1tpLr
5cm以上は知らんのだ(`・ω・´)
56pH7.74:2009/02/15(日) 13:56:22 ID:mY6HLLTL
プレミアムってやつか、ありがとう。
目詰まりしないよう頑張る・・・ちなみに生体はミナミヌマエビ
57pH7.74:2009/02/15(日) 13:56:48 ID:zyM39hNv
個人的にはシンセーの細目狙ってる
あれけっこう黒いし
58pH7.74:2009/02/15(日) 13:56:55 ID:MtyFVkbc
スライドベースと外掛直結って、マスターパル1だけ?
マスターパルミニミニとかだとだめだったりする?
59pH7.74:2009/02/15(日) 14:24:30 ID:0MLWMOAq
>>38
全くもってその通り。
しかし、その文の「底面ろ過」を他のろ過器に置換しても正解なんだよな。
60pH7.74:2009/02/15(日) 14:49:25 ID:UN5KJsai
ハイドロが廃盤になると上にあったので、charmで購入しますた
45用と90用は既に制限数1で、60用は2とか
こりゃ案外早くなくなるかもしれんね
61pH7.74:2009/02/15(日) 15:09:10 ID:iUHI/7I2
ハイドロ消えると微妙底面しか残らんな

もなやどのメーカーのを買っても一緒だ
62pH7.74:2009/02/15(日) 15:50:46 ID:Zg/Y0AHd
餌を
63pH7.74:2009/02/15(日) 16:04:13 ID:zyM39hNv
餌を?

やりすぎ無ければ何も問題ないと言いたいんですね。
ザクザク必須と言われる生体でもザクザク無しで飼えます。過密だと埃だらけでしょうけど
底面水槽なんて濾過槽で生体飼ってるようなもんだから、生体の手の届く所に濾材があるわけで、生体にフィルターのメンテさせる事が可能ですね
水底のゴミ食う生き物なんて自然界にはゴマンといますから、食わせちゃえば良いわけですよ
オトシンクルスだって底のゴミ大好物ですよね
そんな生体入れなくないって向きには、物理濾過必要なわけですよね

わかりますわかります
64pH7.74:2009/02/15(日) 16:16:12 ID:z+xaxnU5
よく言ってくれた。
「底面水槽なんて濾過槽で生体飼ってるようなもん」。

まさにそう。
そこ勘違いのメンテ厨にあれこれいじくり回されてる
カワイソーな環境の生体たちよ、、、

ご 同 情 申 し 上 げ ま す 。
 


65pH7.74:2009/02/15(日) 17:16:01 ID:bCwd03jP
>>51
それは投げ込みだよ
66pH7.74:2009/02/15(日) 17:30:08 ID:gr/BVWW7
>>40
明らかに餌のやりすぎ
うちの30cm超えの和金ですらエアレ底面の週一ザクザクで事足りる

そもそも、ぶら下がるぐらいの糞の状態は消化不良起こしてるかその前兆

アナタの育成法は水槽じゃ無理
プラ船ジャンボ向き
67pH7.74:2009/02/15(日) 17:34:25 ID:z+xaxnU5
食うからって、ジャンジャン餌与えてるヤツってなんの?
バカなの?

自分もそうだから加減がわかんないの?
「 管 理 」 って言葉、知ってる?
68pH7.74:2009/02/15(日) 17:39:12 ID:efcUHyrL
底床掃除が必要な状態で、底面濾過が出来てるなんて言えるのか?
ここのテンプレ見直した方がいいんじゃない?
エアリフトで間に合ってる奴は生体少ないだけ。
水中ポンプで流量上げて、プラスエアレーション強めだろ。
それと重要なのが、大磯の粒径は6-10ミリ。
糞が砕けながら底床に吸い込まれるから、分解スピードが早い。
もっとやりたきゃ、外部直結でリングでも入れとけ。
69pH7.74:2009/02/15(日) 17:49:19 ID:z+xaxnU5
「いやぁ、もういつでもザクザクしてないと
落ち着かなくて落ち着かなくてしょうがないですよ、実際。」

「な〜んか不安で。見てられないんですよ。
濾過は効いてるのか。
PHは適正か。
生物濾過なら物理濾過が、物理濾過なら生物濾過が。
ああもう…とにかく!『僕のやり方じゃないと、黙ってられないんです!』。
わかりますか?、みんなわかってないな〜www」

こんな感じか? 死ね。
70pH7.74:2009/02/15(日) 18:40:04 ID:BbOHCVME
>>51
タンクインタンク ソイル あたりでググるといい
71pH7.74:2009/02/15(日) 19:20:11 ID:Nz5R6NRG
相手にされてないのに必死なヤツが1人居る
72pH7.74:2009/02/15(日) 19:23:59 ID:jQrxtcxd
うむ。見事なスルーっぷり
73pH7.74:2009/02/15(日) 19:28:43 ID:Qze9MbaM
いま新規立ち上げで大磯洗ってますage
74pH7.74:2009/02/15(日) 20:44:56 ID:ABbyOpKf
事前に洗っておくとセット当日が楽だよな
75pH7.74:2009/02/15(日) 20:48:52 ID:10Qxsn8i
一匹完璧にスルーされててワロタ。
76pH7.74:2009/02/15(日) 20:51:25 ID:zyM39hNv
>>73はそんなヤツじゃないと思う。
つか、もう一回とがないと水濁ると思う。
77pH7.74:2009/02/15(日) 21:09:05 ID:181w0Gzg
同意。そういう時間に新規立ち上げを始めて、
「さて、底面セットしたし大磯を敷くか」と思ってから洗い始めた、とか。
酸処理はどーするんだw
78pH7.74:2009/02/15(日) 21:10:20 ID:2UOi6c5P
おれくらいの実力者になると大磯は水槽に入れてから洗う
紙とか浮いてくるやつとかすくって二回別の水槽の水で半分づつかえておわり。
一ヶ月後に魚を入れたが問題はなかった
79pH7.74:2009/02/15(日) 21:12:11 ID:MtyFVkbc
>>58
自己レスです。
突撃したところ、スライドベースフィルタのエア用立ち上げパイプと、マスターパルミニミニ付属の直結用パイプの径が同じでした。
そのままつながりました。
報告まで。
80pH7.74:2009/02/15(日) 21:18:17 ID:zyM39hNv
報告乙であります。
81pH7.74:2009/02/15(日) 21:30:37 ID:CxNEQbHy
酸処理などしない
水回してるよー
82pH7.74:2009/02/15(日) 21:36:33 ID:jQrxtcxd
酸処理するしないは飼う生体によるだろ
なんなんだこのスレ・・・
83pH7.74:2009/02/15(日) 21:46:44 ID:z+xaxnU5
酸処理すると、玄人・わかってる人っぽく見えるから、そう言ってるんだろ。
実際にしてるヤツなんて、ほとんどいねーよ。

ちなみに、60センチ水槽用一回分の砂として
塩酸本体以外に、どんな機材準備して
どのくらい塩酸必要で
それは単価いくらで
どこで どうやって購入して
処理後、どうやって廃液処理したか

即座にまとめて書いてみ?


8483:2009/02/15(日) 21:50:13 ID:z+xaxnU5
あと、

どこでその処理した?容器はどうした?

も追加ね
85pH7.74:2009/02/15(日) 21:51:02 ID:pFG/ra3b
バケツに酢と大磯入れて2週間
酢の量は2升
量販店で買った
一升たしか360円
処理後、酸の匂いが弱くなってたを水で薄めて流しに捨てた
86pH7.74:2009/02/15(日) 22:00:44 ID:2pBxykqI
和金が大きくなってきたんで、そろそろ60規格を立ち上げようと思ってて、大磯の酸処理どーするかと、色んなサイトやブログ見たけど…
金魚水槽なら酸処理はする必要ナテと結論づけました。

水槽の生態や水草によるんじゃないの?酸処理
8783:2009/02/15(日) 22:03:39 ID:z+xaxnU5
>>85
酢でやったのか ご苦労さん。
多分ほとんどやる前と変わってないから安心しろ。
2週間クサいのガマン 本当にご苦労さんw

それにその状態でも流しに捨てたらイカンよ、キミ。
それも最低2週間くらいかけて徐々に1000倍程度に希釈して廃棄してね今度からは。
8873:2009/02/15(日) 22:06:30 ID:CxNEQbHy
ちなみに入れるのはウーパールーパー(o^-')b グッ!
8977:2009/02/15(日) 22:10:18 ID:181w0Gzg
>>83
同意。実は俺もしてない。
夜の12時に帰宅してから、どーしてもその日にやりたくて
酸処理どころかすすいでもいない大磯を敷いて、
風呂場で揚水パイプから水道水を注ぐ吹き上げwかけ流しを
1時間ほどやって、コロライン入れてすぐ小赤5匹投入。
去年の6月の話。みんな生存してる。金魚ならなんでもありだ。
90pH7.74:2009/02/15(日) 22:14:16 ID:zyM39hNv
>>85
パイプ 酢 ヌメリ取り
あたりでググると、今夜気分よく眠れる。
91pH7.74:2009/02/15(日) 22:24:03 ID:YE8r5a9s
>>78
それだと、砕けて細かい砂のようになった大磯がそのまま水槽の底に
沈むことになるな。細かすぎる砂はどうなるか想像できるよな。
92pH7.74:2009/02/15(日) 22:30:05 ID:XdZzsriJ
コーチ!今日 90規格コリ水槽リセットして、底面エアリフト2機設置完了しますた!

前回のリセットから4ヶ月、週1回1/3水換えの外部2機で回してたんだが、コリたちを一時隔離して
流木なんかのオブジェも撤去して、水深15cmで田砂かき回したら、酷い悪臭が立ちこめました
あぁこりゃ田砂老廃物やら何やらで腐ってやがった・・・
ここ3日でコリがバタバタと3匹死んだからエロモナスか?って思ってたが、
どうやら底砂が腐って最悪の環境だったと猛烈に自己非難してます
死んでいった子たちに悪いことした・・・
別の2個ある60規格は立ち上げた時から大磯底面エアリフトと水中ポンプなんだけど
もっと早くに底面にしてあげれば良かった

そんなワケで底面+外部2機の過剰濾過だけど、底面にバクテリアが居つくまで、余裕見て1ヶ月間
スポンジ付き外部は物理濾過用に1機はそのままだとして、余った1機どうしよう・・・

また水槽買っちゃいそうですコーチ・・・(´Д`;)
93pH7.74:2009/02/15(日) 22:39:05 ID:z+xaxnU5
結局、みんな酢で「酸処理」してたのかよ。
寿司でも握ってろってんだよ迷信信奉者ども 笑うよwwww

少しヒントやろうか?
少なくても「酢」よりは「ビタミンC(アスコビリン酸粉末)」からやってみ。
これなら直で廃液流しても環境負荷は小さい。しかも作用pHは酢より強い。
余った残りは飲んでも健康増進w

ちなみに酢の香り成分は酢酸由来成分は少ない。
94pH7.74:2009/02/15(日) 22:45:10 ID:z+xaxnU5
今思ったんだが、いっそ「酢酸(氷酢酸)」を買ってくるのも手だな。
あれなら身分証いらない。純酢酸ならかなりきつい。マジ塩酸なみの刺激w
でもこれはさっき同様、廃棄はうんと薄めてね。。。
95pH7.74:2009/02/15(日) 22:57:32 ID:pFG/ra3b
>>87
別にサンゴ砂を溶かす訳じゃないんだから。
混じりの貝殻程度の量なら酢に漬けときゃ溶けるっしょ
96pH7.74:2009/02/15(日) 22:57:53 ID:p/gkh3Ir
>>83
普通に酸処理やってるぞ

酸処理って、
大磯で水草を育てようという、玄人がやるんでしょ

底面って
生体がメインの、玄人がやるんでしょ

俺は両方やってるよ
97pH7.74:2009/02/15(日) 22:59:06 ID:y38Nlusa
アクアグラベル使ってる俺にはどうでもいい話だ。
98pH7.74:2009/02/15(日) 23:06:35 ID:p/gkh3Ir
>>97
へぇ
貧乏人の俺はそんなの知らなかった
それも半永久的に使えるの?
99pH7.74:2009/02/15(日) 23:16:15 ID:+nJymOuA
川にザルを持って行って大磯プレミアムサイズの川砂を採取してきた俺にはどうでもいい話だ。
100pH7.74:2009/02/15(日) 23:27:06 ID:y38Nlusa
>>98
普通の川砂利だからずっと使えるよ。サイズは一通りある。
最小サイズのSでも底面に十分に使える。
それと安いよ。通販なら8kg1000円以下で買える。
>>99
それもいいよな。山の方行って俺も取ったことがあるw
ただ綺麗なとこほど若干後ろめたい気持ちになるよなw
101pH7.74:2009/02/15(日) 23:29:34 ID:N83FLx+G
アクアグラベルの問題は2つ

一つは、Sサイズでも粒がデカすぎな事
もう一つは今後ADA製品が通販で買えなくなるという事
102pH7.74:2009/02/16(月) 00:36:17 ID:tShqgyAT
>>100
山の方かぁ。俺は中流域で採取したけど砂利の色が明るいのが問題だ。
硅砂みたいだよ。黒っぽいのは上流に行かないと取れないのかなぁ。
103pH7.74:2009/02/16(月) 01:23:42 ID:ICzAX3/+
別府辺りの温泉でpH2以下のとこあったよね
104pH7.74:2009/02/16(月) 07:47:39 ID:3hGE9s36
こっちは昔セルフィン専用60cmを、上部とエアリフトで使ってた。
すごく状態が良かったよ。30cm近くまで育ってかわいかった。

ところでグラスウールは底面に入れる?
入れたら定期リセット必要かと思って、ごみ取りは上部に任せて使ってた。

他の水槽もごみ取り専用が入れてある。けっこうきれいになるよ。
105pH7.74:2009/02/16(月) 07:58:25 ID:2GHJx2Z/
>>104
セルフィンで30センチはまだまだ子供。
どんなアホな環境でも広さがありゃそこいら辺までは勝手にに育つ。

そこからだ。。。
106pH7.74:2009/02/16(月) 12:36:48 ID:njMIfA9c
>>104
グラスウールは....入れないな。
メンテで手を入れるたびにチクチクしそうで嫌だ。
107pH7.74:2009/02/16(月) 12:49:04 ID:J39NBku1
タダの巨大ストレーナーだろそれじゃw
108pH7.74:2009/02/16(月) 14:12:10 ID:eb2CV3nL
>>101
あと、ちょっと色が明るすぎるんだよね。
好みとかもあると思うけど。

アクアグラベルでミナミは爆殖した。
レッドビーはうちではソイルじゃないとだめだった。
109pH7.74:2009/02/16(月) 15:45:38 ID:0BICqExi
底面フィルターに使った底床

大磯
白いのが使いたくなり

ピュアサンド(粗目)
黒いのが使いたくなり

ジェットブラック
粒の大きさと灰色に我慢できずに

ブラックホール
今の所は満足
110pH7.74:2009/02/16(月) 22:11:26 ID:cb8Aiffl
低床フィルター初心者なのですが経験者の方がいらっしゃいましたらご教授下さい。

下記外掛けフィルターと底床フィルターを購入し予備水槽にセットしてみたのですが、
外掛けフィルターと底床フィルターのジョイント部分が少し余裕があります。
この為水槽に水が満タンになっていると問題なく水の循環が行われるのですが、
水面がジョイント部分以下になると、外掛けフィルターまで水の汲み上げが行われません。

という事は水の汲み上げは底床面からではなく、途中のパイプのジョイント部から
汲み上げられるのがほとんどになっているのではないか?と
(底床フィルターの上にソイルを乗せると圧力が掛かって吸い込みが落ちるので
 余計にパイプのジョイント部からの吸い込みが勝るのではないかという気が)

接続構成が何かまずいのでしょうか?
外掛けフィルターのマニュアルを読んだのですが、読解力がないのかいまいちハッキリと
分からないもので・・
マニュアルには外掛けフィルターを動かした時に底床が動いて土が舞い上がらない様に
多少の遊びがある様な事は書いてはありましたが。

<使用機器>
  ・ニッソー マスターパル ミニ
  ・ニッソー スライドベースフィルター
111pH7.74:2009/02/16(月) 22:39:28 ID:dfbo4zbG
>>110
パイプと外掛けの密閉度高めろ
文面から頑張って推察するに、多分底面機能してない
112pH7.74:2009/02/16(月) 22:59:18 ID:BdtpebUF
>>110
ジョイント部分と外掛けのパイプの一番上までってどれくらいの長さがある?
水面が低すぎると外掛け吸ってくれないよ?
113pH7.74:2009/02/16(月) 23:18:59 ID:ypvCIOSS
マスターサンド使ってる人居ませんか?
もし居たら、どんな感じか教えてください。
114pH7.74:2009/02/16(月) 23:47:44 ID:cb8Aiffl
>>112
ジョイント部と外掛けパイプまでは12,3cmくらいです。
>>111
やっぱり底面機能していませんか。でもどうやってジョイント部を密閉すればいいのか・・
添付マニュアルには外掛け本体のストレーナーパイプをジョイントパイプに入れて
それを底面フィルターに接続という感じに書いてあるのですが。

115pH7.74:2009/02/16(月) 23:50:20 ID:MrAZIxob
Oリングはめるとかは?
116pH7.74:2009/02/16(月) 23:53:28 ID:cb8Aiffl
>>115
Oリングって何でしょうか?すいません。初心者なもので・・
しかし、外掛けも底面もニッソーなのに合わないなんてあるんでしょうか?
何が悪いのか??それともこれが正しいのか??
117pH7.74:2009/02/17(火) 00:00:45 ID:4TMRouoh
簡単言えば「黒いゴム」
118pH7.74:2009/02/17(火) 00:08:16 ID:6m4ZZxsK
スライドベースについてきたと思うけどな、黒いゴムリング。
あれで異径パイブ間の隙間を塞ぐんだよ。
119pH7.74:2009/02/17(火) 00:12:29 ID:4TMRouoh
ホムセン行って買うとかは?
http://imepita.jp/20090217/003940
こんなの種類があるからパイプよりは気持ち小さいヤツを
120pH7.74:2009/02/17(火) 00:13:18 ID:Ibj2JrDk
ビニールテープでも巻いてろや^^
121pH7.74:2009/02/17(火) 00:17:55 ID:ChXvpfMF
110です。
そういえば黒いゴムが付いていましたが、マニュアルにはゴムを付けるような
事が書いてなかったので。
とりあえずやってみます。
122pH7.74:2009/02/17(火) 01:54:37 ID:15B+zq9T
で、プレート持ち上げちゃうんだよなW
123pH7.74:2009/02/17(火) 07:24:27 ID:ChXvpfMF
やっぱパイプを固定接続してしまうとプレートを持ち上げてしまいますか。
ジョイント部の遊びはやっぱり持たせるべきですか?
124pH7.74:2009/02/17(火) 07:34:06 ID:15B+zq9T
>>123
すいません深い意味はないです。
最初あれこれいじったり、パイプ抜いたり挿したり、あーしようか?こーしようか?試してるうちに、ついやっちまう。って話ですよ
自分は二回やりましたから、みんなも一度や二度はやってるんだろうなぁ、なんて考えちゃてます。
アホな俺でも、二度やると流石にこりて慎重になりましたわ(笑)
125pH7.74:2009/02/17(火) 07:59:32 ID:8R9rr6R7
>>110
そうやっていろいろやってみること自体は否定しないが
人には結果を伝えればいいだけでは?
なぜそんなことまで連帯・共感を求める?
寂しいのか

それに、何回も言ってるが「スカスカぐらいで丁度いい」んだって。
「それじゃ底面機能してない」とか、よく言えるな密閉厨はw
直結は吸い過ぎだって。なんで納得しないかな
もはや宗教の域だな >密閉礼賛
126pH7.74:2009/02/17(火) 08:11:09 ID:HapDs2jx
直結とか併用してるやつでていってくれないかな
ここは底面フィルターがメインのスレです
底面をサブフィルターと思ってるカスは消えてね^^
127pH7.74:2009/02/17(火) 08:21:53 ID:15B+zq9T
>>123
熱烈歓迎。
128pH7.74:2009/02/17(火) 08:27:12 ID:p0GAfYxB
併用はいいと思うけどな。底面メインで他はゴミ取りとしてだが。
直結は長期やってると掃除が大変。
129pH7.74:2009/02/17(火) 08:31:19 ID:15B+zq9T
週末は1日で約100件の書き込みがありました
濾過関係のスレじゃ最高じゃね?
賑やかで非常にうれしいです。


底面最強W
130pH7.74:2009/02/17(火) 08:34:25 ID:/af1dc8b
>>129
件数だけじゃなく、内容も考えろやな。
荒らしでもカウンターさえ上がってればいいのかお前?
131pH7.74:2009/02/17(火) 08:42:18 ID:zoGS9F1U
>>126
別にどっちでもいいんじゃね?
逆に底面に関することだったらサブであれメインであれ話をして考察することが
楽しいわけだし。
132pH7.74:2009/02/17(火) 08:43:03 ID:HapDs2jx
>>25
エアリフトやってないんだろカス^^
133pH7.74:2009/02/17(火) 08:46:31 ID:15B+zq9T
>>130
テンプレ増やして50レスくらい頼む。
134pH7.74:2009/02/17(火) 09:14:55 ID:15B+zq9T
と、気になってざっと読み返してみた
>>81は期待を裏切らない男だと思った。
13573:2009/02/17(火) 09:38:38 ID:uwh+sw22
>>134
???
よくわかんないけど、もう水が澄んできたのでウパ2匹いれてるよー
136pH7.74:2009/02/17(火) 09:50:15 ID:squLuHfg
エアストーンの位置、、、迷う。
137pH7.74:2009/02/17(火) 10:04:11 ID:HapDs2jx
酸処理?
んなもんいらないよ
底面の奴は生体重視だろ?
138pH7.74:2009/02/17(火) 10:55:34 ID:d9swXYdg
また来たよエアリフト最強厨
こいつは直結や併用を安易に否定するから痛い
139pH7.74:2009/02/17(火) 10:56:06 ID:Z4Z36i1+
勢いはあるけど中身の無いスレ
140pH7.74:2009/02/17(火) 12:34:13 ID:ZvtprmJz
飼育してる生体や水草の状態が、全ての結果。
ダメなら、お前のそのやり方は、ダメ。

底面使ってダメにしてるヤツは、よっぽど。
あんまり以前と変わらないなら、やったことは
意味なし・ムダ金。
お前のオナニー代として、高かったか安かったか。それだけ



ウチは絶好調です!w
141pH7.74:2009/02/17(火) 12:41:29 ID:YiTVRiC9
読点多すぎ
wが半角
142pH7.74:2009/02/17(火) 13:10:23 ID:PXCcyanc
草の大きさぐらい…。
143pH7.74:2009/02/17(火) 14:36:14 ID:FCqHVPPi
エアリフト痛がまたぶくぶく言ってるのかw
144pH7.74:2009/02/17(火) 15:30:00 ID:Lxx+UgqE
>>126
テンプレ嫁
145pH7.74:2009/02/17(火) 17:29:17 ID:EbOHrYof
水草ストックするための水槽をエアリフト底面+CO2添加で立ち上げたが
水草すこぶる調子がいいぞ。いちどやってみ。
146pH7.74:2009/02/17(火) 19:20:15 ID:yFUJY0fe
>>145
やってみたいな。CO2どれくらい添加してんの?
147pH7.74:2009/02/17(火) 19:25:44 ID:nU9hIQRA
>>145
水草ストックなら外掛けの方がよくね
外部がいいのは当然だが
148pH7.74:2009/02/17(火) 20:04:09 ID:15B+zq9T
エアリフト+CO2添加だと酸素もCO2もどっちもいっぱいてこと?
149pH7.74:2009/02/17(火) 20:12:10 ID:4TMRouoh
CO2はエアレでも少しはあるから少なくて良いと思うけどな
150pH7.74:2009/02/17(火) 20:28:48 ID:MeNXeD3p
エアリフト厨って以前底面馬鹿にして外部最強!とか言って
暴れてた奴に似てる
どっちにしろ馬鹿
151pH7.74:2009/02/17(火) 21:06:31 ID:IZutmZ0e
40cm水槽に小さい金魚8匹を外掛けフィルターで飼っていたが白濁が1ヶ月取れ
なかった。底面フィルター(エアリフト)いれたら一発で水が透明になった。
初心者だけにびびった。以来2ヶ月金魚は全部生きている。
40cm水槽に金魚8匹って・・・・・それは言わないで
152pH7.74:2009/02/17(火) 21:30:25 ID:EbOHrYof
>>146
>どのくらい

適当だけど通常の3割り増し程度かな?

>>147
あくまでもストック水槽だから単純かつシンプルと考え
底面でセットしてみたが想像以上に調子が良く正直驚いた。
騙されたと思ってやってみ。
153pH7.74:2009/02/17(火) 21:34:15 ID:tw/zaK7C
ウチなんか40センチにグッピー4〜50匹、その他同じような大きさの生体13匹いるぞ。
そして水草ワンサカ。
底面+外掛け、半分くらいの勢い分を外掛けに吸わせてる「半端接続」。
砂は大磯酸処理なし、約7センチ。

約4ヶ月経過、水ピカ超絶好調。週一1/5水換えザクザクなし。
ちょっと抜いてみた草の根張りには驚いた。。。
変わったことと言えば底面スノコの中にリング入れてます。
154pH7.74:2009/02/17(火) 21:50:53 ID:soBLHkpP
>>153
ボトムインを沈める時にちょっと浮いちゃって
しかも底床入れるときにもぐりこむのがムカつくから
重りとしてリングろ材入れようかと思ってる。

先に似たようなことをやっている人がいて安心しました。
ありがとう。
155pH7.74:2009/02/17(火) 21:52:46 ID:IZutmZ0e
>>153
すげぇ。
水換えは4リットルぐらいですか?
2週一ザクザクあり10リットル水換えは問題ありますか?
156148:2009/02/17(火) 21:58:31 ID:15B+zq9T
>>149
エアリフト+CO2添加なら、飼育水の中のO2もCO2もどっちもいっぱいになって、水草にも濾過にもに生体にもいいのかな?て思ったわけです。
解り難くてすんません。
157pH7.74:2009/02/17(火) 22:03:39 ID:5IZvCXKL
>>156
お前、頭いいな。
ちょっと表へ出ろや。
158pH7.74:2009/02/17(火) 22:11:28 ID:15B+zq9T
誉められた。
159pH7.74:2009/02/17(火) 22:34:12 ID:8AES2u9/
みんな説明がめんどうなんだろうな
おれもめんどうだ
おせっかい解説たのむ
160pH7.74:2009/02/17(火) 22:41:45 ID:2C1vKocV
で、真実は兼用とエアリフトどっちが生物濾過能力あるの??

思い込みじゃなく科学的に
161pH7.74:2009/02/17(火) 22:42:04 ID:cxaAhwg4
空気中の濃度よりあげないと育たない草なんか淘汰されりゃいいんだ!

と、そういうことですな
162pH7.74:2009/02/17(火) 22:42:28 ID:15B+zq9T
飼育水にO2とCO2を同時に添加したとしても、片方しか増えないの?
163pH7.74:2009/02/17(火) 22:46:56 ID:MQcRlt9Y
>>153
根っこの粘りすごいよな。
それからというもの根のない植物だけにしてる。
164pH7.74:2009/02/17(火) 23:33:27 ID:pZhEhYDI
>>160
ヒント:亜硝酸を硝酸塩に変えるニトロスピラは酸素が無いと死んじゃう
165pH7.74:2009/02/17(火) 23:41:13 ID:Z4Z36i1+
もうやだこのスレ
166pH7.74:2009/02/17(火) 23:42:09 ID:8veVm4GP
さすがに釣りだろ
167pH7.74:2009/02/18(水) 00:03:56 ID:YX4M7JdT
>>160
他の条件が同じなら、底面だけよりも他の濾過器繋いだ方が濾過能力は上がるに決まってるだろ
168pH7.74:2009/02/18(水) 00:06:54 ID:I+dnXE44
近隣を回ってハイドロの60と90を各一入手出来たぜ。
今後を考えてもう2個づつは押さえておきたいが、どうもこのスレ住人が近所にいるのか扱ってた店も在庫が減ってる。
どっかの誰かに負けずにGet出来ないと、将来のアクアライフがお先真っ暗だ。
169pH7.74:2009/02/18(水) 00:18:32 ID:X2JEtFA2
オイルショック時にトイレットペーパー買いに走ってるヤツみたい。
170pH7.74:2009/02/18(水) 00:25:05 ID:YX4M7JdT
>>160
併用するなら物理濾過だよ
底面エアリフトフル活用しただけでも、硝酸塩溜まりまくりpH下がりまくり
硝酸塩の製造能力だけ上げたって、水替え忙しくなるだけで良い事無し
171pH7.74:2009/02/18(水) 00:26:33 ID:43vQnzAO
何か、ハイドロは他の底面より良いの?。どこが良いの?。教えて。どこも
同じ様に思えるのだが。
172pH7.74:2009/02/18(水) 00:30:41 ID:ZFnnF12o
>>171
どうせ暫くしたら手に入らなくなるんだから他のと同じと思ってれば良いよ。
俺は2枚使ってるけど。
173pH7.74:2009/02/18(水) 00:32:37 ID:YX4M7JdT
言えてるな


俺は三枚持ってるけど
174pH7.74:2009/02/18(水) 00:38:28 ID:43vQnzAO
172

理由教えて。俺ニッソーのスライド使ってるけど、これより良いの?。
良いなら、廃盤になるとか言ってるから、俺も手に入れるから。
175pH7.74:2009/02/18(水) 00:39:11 ID:qrCvj2TG
160だけど
水草関係なしに兼用にエアレした場合ではどーなの?
そりゃ兼用分の濾過能力はプラスになるのはわかるけど底面の能力の差が知りたいんだけど。

前レスで水がポンプでの強制通過じゃ底面の本来の力が発揮できないってあったから…
176pH7.74:2009/02/18(水) 00:41:16 ID:mwTz/JLk
>>171
ただの板にスリット入ってる底面はどこでも出しているが
ハイドロには葉脈の状の大きな凹凸がある

目が細かい底床なんかにはネットが平らに敷けないので逆に不利だが
大磯使いなら押さえておきたい逸品
177pH7.74:2009/02/18(水) 00:55:44 ID:43vQnzAO
176
ありがと。始めハイドロの方が理論的に良いのかな、と思ったんだけどね。メカニックな
形も良いなと。大磯だから、今度見たら買っておこうと思う。サンキュー。
178pH7.74:2009/02/18(水) 00:56:37 ID:uHSdbBa6
そんなことはないよ。両方使ったことある奴しかわからんだろうが。
でも水中ポンプでも別途エアレはするけど。
179pH7.74:2009/02/18(水) 01:09:53 ID:qrCvj2TG
>>178
本当かい?信じちゃうぜ!
しかし兼用の排水で水面ジャバジャバでもエアレは必ず必要なの?
180pH7.74:2009/02/18(水) 01:36:37 ID:AwnipM1k
質問です 

また底面始めたのですが 
ニッソーのスライド式のやつです 

ポンプ付きとエアリフト式、二種類あるんですが 
どちらが濾過能力高いのですか? 

以前30キューブに他メーカーのエアリフト底面使ってましたが
ポンプ式のが流量が多くかんじます 


現在60規格二台にポンプ式のニッソースライド底面使ってます 
181pH7.74:2009/02/18(水) 01:40:53 ID:V4CAXpAD
空想最強環境構築頭脳パズル、いつもいつもご苦労さん。
考えられる最高の環境いつまでも妄想してなさいな。
ホラホラもう3ヶ月したらハイドロなんかより格段に性能いいプレートが出るよ出るよ〜〜

科学的に考察すると、ああするのが一番的確だよ〜教えないけど。



要するにあれだ、ホラ。

あ〜忘れちゃったよ。。。また今度ね
182pH7.74:2009/02/18(水) 01:51:32 ID:ZFnnF12o
>>180
プレートだけならどっちも一緒。
底面のろ過力は底床の選択に全てがかかってるから。
183pH7.74:2009/02/18(水) 01:58:41 ID:V4CAXpAD
俺も新しい底面プレートが出るらしいというのは聞いたことがある。
それまで待ちかな
184181:2009/02/18(水) 02:04:07 ID:V4CAXpAD
あれ、お前同じIDじゃん?>>183
自演ではないよんw


なんでもいいけどwww
185pH7.74:2009/02/18(水) 02:05:33 ID:yqrvzEYt
>>180
ポンプ付きがエアリフトのろ過能力に追い付こうとしたら
別途にエアレを追加しないとムリ
186pH7.74:2009/02/18(水) 02:05:47 ID:AwnipM1k
>182

レスありがとう 
エアリフトもポンプ式も同じ能力なんですね 
プレートを連結してるのでエアリフトの水流量でプレート全面濾過されるか疑問なのでポンプ式にしました 
一応サブで外部使ってます 

二台ともニッソーのカスタムソイルを底砂に選びました 
プレートは流しに使う生ゴミネットで一応ソイルの進入対策しました 


おすすめの濾材ありましたら、教えて下さい
187pH7.74:2009/02/18(水) 02:16:47 ID:YX4M7JdT
エアリフトの水流弱いのはオマイのエアポンプがショボいだけですよ。
エアリフトだろうと水中ポンプだろうと必要な水流は同じだよ
弱いとイマイチだし
強すぎるてもイマイチ
濾過能力にこだわるなら溶存酸素量がミソだろ、ぶくぶくじゃなくてもいいけどさ
たまに「エビが死なないから大丈夫です」みたいな事言うヤツいるけど、あまいよ激甘。
188pH7.74:2009/02/18(水) 02:28:14 ID:AwnipM1k
>187

一応サブの外部がエアレーションまでではないですが 
空気巻き込むようにしています 


そうか!エアポンプがショボいのか! 

結構でかいの使ってたんだが・・・
189pH7.74:2009/02/18(水) 02:35:44 ID:YX4M7JdT
エアリフトでもガンガンやりすぎると目に見えて悪くなるよ
190pH7.74:2009/02/18(水) 02:43:59 ID:SJsOR9ZM
外部の濾材?なら物理に特化してウールでいいんじゃない?

バイオフィルターエアリフトから水作ニューSPF直結(ヘッドのみ)
エアはディフューザーでおkこれでCO2逃がさなくなったage
191189:2009/02/18(水) 03:29:19 ID:YX4M7JdT
>>189は大磯の話です。
多孔質とかは知らない。
192pH7.74:2009/02/18(水) 07:18:36 ID:pIjVB8WR
ハイドロと同じぐらい性能のいい底面ってある?
いちいちハイド口買いに走るのダルくて
193pH7.74:2009/02/18(水) 08:44:44 ID:iK3zYHYR
底面に性能なんてあんの?
194pH7.74:2009/02/18(水) 08:56:34 ID:X2JEtFA2
底床を買いに走れ^^
195pH7.74:2009/02/18(水) 09:12:41 ID:296xYUxX
エアリフト以外の奴は市ね 










いや死ね
196pH7.74:2009/02/18(水) 09:22:21 ID:r36OIVIH
またぶくぶく言い出しましたよ。
197pH7.74:2009/02/18(水) 09:31:27 ID:Y1iazuhR
底面フィルター全面で水がちゃんと循環してるのかどうかがわからん。
チェックするのに無害な色水とか無いですか?
198pH7.74:2009/02/18(水) 09:44:21 ID:akWgQvSz
メチレンブルー
199pH7.74:2009/02/18(水) 09:47:51 ID:qrCvj2TG
じゃあサンゴとかアルカリ行きはなしで最強の底床はなに?
200pH7.74:2009/02/18(水) 10:25:21 ID:X2JEtFA2
>>199
飼うものは何?それくらい言えカス^^;
201pH7.74:2009/02/18(水) 10:53:15 ID:Y1iazuhR
>>198
ありがとう。

これって、立ち上げ中(生体なし)の水槽に入れたらバクテリアの増殖に影響あるかな?
立ち上げが遅くなるかどうかってことだけなのかもしれないけど。
202pH7.74:2009/02/18(水) 10:55:51 ID:lXTYpyAX
ハイドロの溝ってゴミたまらんの?
203pH7.74:2009/02/18(水) 11:08:49 ID:PmPg/oQO
>>201
メチレンブルーの用途は水カビや白点病とかの、細菌が原因ではない病気。
逆に言えば細菌に対してメチレンブルーの薬効は無いってこと。

で、ろ過バクテリアも細菌だから直接の影響は無い。

実際に立ち上がりが遅くならないかどうかはやったこと無いから知らない
204pH7.74:2009/02/18(水) 11:40:11 ID:qrCvj2TG
>>200

底床で飼うのはバクテリアしかいねーだろ芋ヤロー
205pH7.74:2009/02/18(水) 12:01:30 ID:14shGDBy
麦飯石溶液でいいんじゃね
あの白く濁るやつ
206pH7.74:2009/02/18(水) 12:15:44 ID:YX4M7JdT
薬とか塩とかはかなり効いちゃいますよ
豆乳とか牛乳の方が良さげ
薬は入れた事ないけど、塩入れた事有ります
入れる前の状態に戻るのに2ヶ月くらいかかりました。主観
207pH7.74:2009/02/18(水) 12:17:59 ID:14shGDBy
いやだから麦飯石溶液にしなよ
半日もしないうちに元通り
208pH7.74:2009/02/18(水) 12:32:02 ID:ysm3zmJ/
中にタコ入れてスミ吐かせるか、
いきなり魚さばいた生き血でいいじゃん。
それか絵の具。バカだなお前ら
209pH7.74:2009/02/18(水) 12:45:06 ID:YX4M7JdT
血なら直ぐに分解されてなくなっちゃうから良さげすね、少し匂いでるかも知れないけど
210pH7.74:2009/02/18(水) 12:50:03 ID:YX4M7JdT
>>204バクテリア以外にもいろいろんな微生物が住んでるですよ
211pH7.74:2009/02/18(水) 13:04:33 ID:qrCvj2TG
>>210
あらっそーなの〜
そんな事知りたいんじゃないですよ〜
212pH7.74:2009/02/18(水) 13:49:34 ID:YX4M7JdT
ほんとは>>201に他の微生物に薬が効いちゃうんじゃないの?て言いたかっただけなんだけです。
>>204にアンカー付けたのは無理矢理すぎですね、、
ほんとすんませんorz
213pH7.74:2009/02/18(水) 14:00:25 ID:g1XDL2jd
魚の血でおもったけど
血液って鉄分入ってるから入れたらどうなんだろ
水草そだつかね?
214pH7.74:2009/02/18(水) 14:20:59 ID:wZq6xKgg
墨汁で良いじゃん
215pH7.74:2009/02/18(水) 14:32:15 ID:A5ePap7Y
エアリフト最強厨は釣りだからスルー汁
216pH7.74:2009/02/18(水) 14:58:43 ID:43vQnzAO
ハイドロの次の新しい底面プレートは、GEXのホームページに載ってるけど。
みんなもう知ってるんだよね?。
217pH7.74:2009/02/18(水) 15:37:09 ID:YX4M7JdT
別のヤツなら知ってる
次のヤツは知らない
218pH7.74:2009/02/18(水) 19:00:52 ID:X2JEtFA2
>>215
どう釣りなの?
219pH7.74:2009/02/18(水) 19:31:11 ID:AwnipM1k
いろいろ調べたらエアリフトよりポンプのが濾過能力高いことが判明 

ショップの人もエアレするならエアリフトよりポンプと言ってた 
エルボ沈めず水面に出すならポンプ式だけで十分

他の底面の取り説、水草系のHPもポンプと書いてある
220pH7.74:2009/02/18(水) 20:04:42 ID:YX4M7JdT
水流同じで溶存酸素量が同じなら結果は同じだと思う。
221pH7.74:2009/02/18(水) 20:28:12 ID:V4CAXpAD
>>219
「言ってた」「書いてある」。。。
主体性なし生活乙

自分で何も判断できないんだろ、よくわかります。
222pH7.74:2009/02/18(水) 20:37:28 ID:Wua1KrN1
大失敗に気付いてあわててごまかそうとしたものの、
どっちも構ってもらえなくて必死な人がいる気がする。

>>176
俺ハイドロ葉脈の谷間に中粒パミスを敷いて全体を平らにしてからネット、その上を硅砂にしてる。
223pH7.74:2009/02/18(水) 20:56:41 ID:DztAifQX
>>219
そんなの当たり前。
エアリフト厨は釣りだからヌルーでおながいします。
224pH7.74:2009/02/18(水) 21:07:50 ID:VnnAMXSQ
ショップは高価で壊れやすいものをすすめる。
225pH7.74:2009/02/18(水) 21:55:03 ID:f8APXHHy
それにしてもボクサーパワーヘッドに続き、ハイドロフィルターも廃盤か……
GEXは売り所を間違っちょる!
226pH7.74:2009/02/18(水) 22:07:44 ID:jGatU42F
GEXが止めるべきというか改善すべきなのは
水漏れ報告多数の水槽本体と煮魚報告多数のヒーター
外掛けと底面は数少ない良品と評判なのになんでかね
227pH7.74:2009/02/18(水) 22:44:57 ID:oRSm7ikm
>>224
ショップ選びは慎重にねw
228pH7.74:2009/02/18(水) 23:20:31 ID:vVUdT4zq
底面なんてどのメーカーだってロクに利益出てねーだろ。
薄利多売っつっても、アクア用品に多売なんて期待できねーし
利益率の高い商品に絞るのは仕方ない。
229pH7.74:2009/02/18(水) 23:29:25 ID:X2JEtFA2
流石GEX
230pH7.74:2009/02/19(木) 00:26:42 ID:yHJiUAss
このスレみて感化された。我が家の横長水槽にスライドベースミニを導入するぜ!!

そこで質問なんですけど、
スライドベースはミニでもマスターパルシリーズ全部接続できるんですか?
それよりはエアリフト単体で使った方が効果あるんですかね?
231pH7.74:2009/02/19(木) 01:13:16 ID:V8T1j12N
底面で水草植えるなら掃除の時に引き抜かなくて済むように鉢植えしかないね。
232pH7.74:2009/02/19(木) 03:09:01 ID:txXjUhmw
知人にもらった人?
233pH7.74:2009/02/19(木) 03:11:09 ID:YDhskUUm
底面敷いてない所に植えてる人とかいるけどね
根張りが強力な草じゃなければ底面の上に植えても別に問題無いし
マメに掃除して引き抜くような人なら問題になる程根も張らないかもしれん
234pH7.74:2009/02/19(木) 03:12:19 ID:3+NVkF0J
どう考えても水中ポンプのが濾過能力高いだろ 

エアポンプで同じ流量なら数値は同じに理屈ではなるが、 
水中ポンプと同じ流量にするとエアリフトの場合騒音がね 
あとそれなりのエアポンプも必要になる 

もし濾過能力変わらないなら外部や外掛けに直結しないよ 
吸水量(排水量)の高い方が濾過能力高いのは明白
235pH7.74:2009/02/19(木) 03:17:16 ID:EgSBujP/
>>219
最強だ!と言いスレを荒らすのが目的って事だね。
決してエアリフト自体が釣りって事じゃないよ。
236:2009/02/19(木) 03:17:53 ID:EgSBujP/
>>218の間違い
237pH7.74:2009/02/19(木) 03:44:09 ID:P1jyPKII
流量次第で生物濾過には流量必要ないけどな。
ただ、安さとエアレ以外でエアリフト>外部の納得いく理由は知らない
238pH7.74:2009/02/19(木) 03:46:12 ID:P1jyPKII
一行目が酷いけど、「流量次第で物理濾過になりかねない」的なことが言いたかった
239pH7.74:2009/02/19(木) 04:32:08 ID:txXjUhmw
大磯なんかだと水流強すぎると洗われて綺麗になっちゃうんだよ
240pH7.74:2009/02/19(木) 04:50:04 ID:3+NVkF0J
色々な意見あるがブクブク音、排水のボチョボチョ音が嫌なら 
水中ポンプを勧める、排水エルボは水中で問題ないしな 

値段的にも水中ポンプ付きの底面のが安いし 

何やるかわからんけど水中ポンプなら水草でCo2も可能 
エアリフトだと水草は厳しいからね
241pH7.74:2009/02/19(木) 05:10:24 ID:txXjUhmw
強い水流+物理濾過でどんどんゴミ取ってくのも、水質変化も少なくていいかもね。
ちょっと違うけど、ホムセンで大粒の大磯に強力エアリフトでやってるの見た事はあるよ。上手い
242pH7.74:2009/02/19(木) 08:33:27 ID:c6WucKZZ
>>230
DIYすればどうにでもつながると言う話はさておき。
説明書通りにつながるのはマスターパルのミニかミニミニ。
243pH7.74:2009/02/19(木) 09:00:55 ID:yHJiUAss
>>242
d
流量が不満だったらマスターパル買ってきます。
244pH7.74:2009/02/19(木) 09:01:15 ID:yHJiUAss
あ、ミス。マスターパルミニ。
245pH7.74:2009/02/19(木) 09:38:09 ID:TfYmcnLP
やっぱり大磯ってサンショリしないとまずいのかもしれん。
オクに水草出そうとストック水槽に作ったわけだけど
いざ出すぞと取り出したらミドロがびろーんと。幸い手でとれる草だったから良かったが。
PHや硬度が高く水草よりミドロに適した環境であるようだ。
環境は水草の生命維持装置程度の弱環境なんだけどね。
246pH7.74:2009/02/19(木) 10:50:21 ID:HWsecrPV
水中ポンプ(笑)。
247pH7.74:2009/02/19(木) 11:13:30 ID:Wooa7WVY
水中ポンプの方が濾過能力高かろうが

・余熱で水温上昇(夏場が鬼門)
・ドーンと水中にあるせいでレイアウトの妨げ&邪魔

というデメリットがあるのをお忘れ無く
248pH7.74:2009/02/19(木) 11:15:28 ID:fOHHtEui
>>247
漏れは砂に埋めてたけどな
それより、水量調節出来なかったのがちょっと困った
249pH7.74:2009/02/19(木) 11:31:36 ID:616j6uTR
濾過ってのは必要な分だけできればいいんだろ
250pH7.74:2009/02/19(木) 11:35:24 ID:LrusI010
>>247
お前つかったことないか、よっぽど使い方が悪いんだろ

・余熱などびびたるもの(+0.5度以下)
・ポンプはいくらでも隠せる。一応パイプ自体消すことも可能。

水量調整は普通にできるやつ買えばいいじゃん。
例えばエーハの外部で水量調整できるやつ買うとしたら
3eシリーズとかえらい高くなるけどニッソーの水中ポンプなんて2千以下で買える。
フィルターとセットでも売ってるし。
251pH7.74:2009/02/19(木) 11:41:38 ID:fOHHtEui
なんで喧嘩腰なのか分からんけど、当時はNEWスーパーパルしか無かったんだよ
252pH7.74:2009/02/19(木) 12:19:30 ID:ChDwopU9
何で水中ポンプのほうがろ過能力高いことになってるんだ?
流量とろ過能力が比例するわけないだろ普通に考えて。
それだと洗濯機みたいに回せば最強ってことになる。
最適流量がどこにあるかははっきりとはしらんが。

エアリフトはあの音が気に入らんから使ってないけど
水中ポンプと比べてろ過能力が低いとは思えん・・・というか
大磯底面でろ過能力足りないほど生体入れんだろ普通。
大型魚については詳しくないから知らんけど。
253pH7.74:2009/02/19(木) 12:21:36 ID:vK+BG3J+
ここまで見てると
流量調節も出来て、活性炭も追加できる外掛け直結がまともそうだな。
254pH7.74:2009/02/19(木) 12:26:51 ID:lqduenuj
底面の生物ろ過はゆっくりと通水したほうが上手くいく感じだな
流速の速いほうが良いというのは実感としては無いね
255pH7.74:2009/02/19(木) 12:27:16 ID:fOHHtEui
>>252
底面だけに限って言えば、よりパワー(水量)の有る水中ポンプの方が、止水域が出来にくい
って解釈だと思う。まあ、「煙突増やせ」的な事と同じ
おk?
256pH7.74:2009/02/19(木) 12:35:29 ID:tnGX560L
>>254
だよな
池沼はスルーしとうこうぜ
エアリフトが一番
257pH7.74:2009/02/19(木) 12:39:35 ID:ChDwopU9
>>255
その理論だけだと洗濯機最強になってしまうだろ。
ろ過能力と流量は関係ないといってるわけじゃなく比例しないといってるんだよ。
流量は少なすぎても多すぎてもろ過能力に悪影響出るんだよ。
ろ過能力が最大になる流量がどのくらいかははっきりとは知らんけど
経験上はエアリフトが水中ポンプより劣るとは思えないんだがな。
258pH7.74:2009/02/19(木) 12:41:43 ID:cWPkKCqA
だからお前ら、吸いすぎだって言ってんだろ、ホントに池沼。
ポンプとエアリフトは、ヒトケタほど違う。
底面フィルター内にに流れる水の量を10倍にしたら濾過能力は1/10になると思え。

ホント洗濯機信奉の神経症ばっかだなここ。死ね

勘違いするなよ。
エアリフト方式がベスト、と言ってるわけじゃない。
他フィルターのエンジンではそもそも合わないってことだ。
やるなら単独ポンプをエアリフトくらいの流水量に絞って使え。
その程度だと、上部や外掛けまで水が上がらない。むしろ上がってるようなら「強過ぎ」。
だから直結は不可能という結論になるの。
途中分岐などで工夫してる人はこの限りではない。

その辺よく理解しろ。
259pH7.74:2009/02/19(木) 12:47:09 ID:tnGX560L
さすが!
ま〜あれだろ、エアリフト嫌ってるやつは底面をサブとしか思ってないから
何言っても無駄

260pH7.74:2009/02/19(木) 12:53:37 ID:Beo/dck8
エアリフトの利点は好気環境にもある。
エアレによって酸素を大量消費する濾過細菌にとって底床が好繁殖の場になる

これがエアレ弱いと酸欠になるから濾過も弱くなる訳だ   
261pH7.74:2009/02/19(木) 12:55:33 ID:cWPkKCqA
あと、「専門店はみんな優れた底面式ばかり」という勘違い。

あれはメンテが超ラクだからだ。

電源も劇的に少なくて済む、エアポンプ分岐で配管すれば。

店側のこれ以外の理由は、こじつけ。
262pH7.74:2009/02/19(木) 12:57:55 ID:Wooa7WVY
ここで
水流が強すぎる方が止水流部位が出来やすい説

勢いよく水が通る部分はより広がり
水が通りにくい場所は詰まりやすく

マクロで言うところの洪水
263pH7.74:2009/02/19(木) 12:58:29 ID:cWPkKCqA
>>260
バーカ、エアリフトの送気は縦パイプ部分しか回らないよ。

結局は単独エアレーションと効果は一緒だ。
何神話めかしてんの厨。
264pH7.74:2009/02/19(木) 12:59:58 ID:fOHHtEui
>>257
短絡すぎだって
90や60でエアリフト煙突1本だと微妙じゃん?
265pH7.74:2009/02/19(木) 13:03:35 ID:XQhypUym
どっちにしろ
パネルのスリットすべてが機能する訳では無いし
その上に敷いた砂利が全てろ材として機能する訳でもなし
266pH7.74:2009/02/19(木) 13:09:49 ID:4yy5H/JK
>>264
全然微妙じゃないよ?
267pH7.74:2009/02/19(木) 13:38:55 ID:LrusI010
底面用の小型水中ポンプなんて最大流用にしたって大した強くないし生物ろ過に悪影響でるほどじゃない。
洗濯機とか大げさ杉w
使ったことないなら黙ってればいいのに。

まあエアリフト厨ってあれだろ。
前に「底床がろ材とかwwwwwねーよwwww」
とか言ってたやつだろ、水中ポンプ使ってる奴だって
単独で使ってる奴だけじゃないだろうに短絡的すぎんだよ思考が。

どっちが最強とかないからw
268pH7.74:2009/02/19(木) 13:39:49 ID:FlMRaTFZ
>>259
俺はエイトのサブとして底面使ってるよ
269pH7.74:2009/02/19(木) 13:40:17 ID:Beo/dck8
>>263
単独エアレするならな
そもそも条件としてエアリフトとその他駆動なんだけど
それすらわからないとか小学校からやりなおしたら?条件変えたら比較の意味ねーんだよカスが

三年ROMってろ
270pH7.74:2009/02/19(木) 14:21:10 ID:Wooa7WVY
>>268
どう考えても水作がサブ
271pH7.74:2009/02/19(木) 14:25:55 ID:FlMRaTFZ
俺の水槽に口出しスンナ
272pH7.74:2009/02/19(木) 15:05:45 ID:txXjUhmw
>>255
そんなヤツいたなW
ハイドロに二本パイプとか毎分二桁エアリフトとか言ってたヤツW
273pH7.74:2009/02/19(木) 15:26:14 ID:6WfnWafi
>>269
もう早いもので三年の月日が経ちました。
何条件ってw
お前の最強話? プププ

そんでどんなのやってんの 見せてみ
まさか30キューブに外部か ブー モウダメシヌー
274pH7.74:2009/02/19(木) 15:29:23 ID:fOHHtEui
生きろ、そなたは美しい…
275pH7.74:2009/02/19(木) 15:31:56 ID:6WfnWafi
>>269
そもそも比較対象にすらならないからお前の案。

どこにもないし。w
276pH7.74:2009/02/19(木) 16:06:50 ID:E8Joe1h/
>>273なにコイツ指摘されて必死杉www
ID真っ赤wwwwww
277pH7.74:2009/02/19(木) 16:48:19 ID:1tRg8yU8
結局エアリフトが最高なの?
278pH7.74:2009/02/19(木) 16:53:57 ID:fOHHtEui
>>277
「好きにしろ」って事らしい

第20条
濾材信仰ノ自由ハ、何人ニ対シテモコレヲ保障スル。

第25条
スベテノ国民ハ、物理的 及ビ/又ハ 生物的ナ最低限度ノ濾過ヲ営ム権利ヲ有スル。
279pH7.74:2009/02/19(木) 17:19:27 ID:PtBka2kc
底面の中で魚飼う方法ありますか
280pH7.74:2009/02/19(木) 17:24:02 ID:WTjHSvTE
エアリフトと水中ポンプ、どちらの水槽も維持してるんだけど、正直どっちがいいのか分からない
飼育してる魚も数も違うし、水槽サイズも底材も違うからね 単純に比べられない

レス読みながら、エアリフトは底面に酸素供給できるって聞けば、なるほどぉって思うし
水中ポンプの方がプレートの遠い部分まで通水があると聞けば、確かにって思う

片方を批判するレスもいいが、どういう理由で水中ポンプじゃなくエアリフトなのか
またエアリフトじゃなく水中ポンプなのかを明確にして議論して欲しい
281pH7.74:2009/02/19(木) 17:25:58 ID:GmFC6onr
ある。 だけど今は言えない…
282pH7.74:2009/02/19(木) 17:28:34 ID:UBebU8rM
>>279
見えない魚を観賞魚として買うとはこれいかに。
283pH7.74:2009/02/19(木) 17:47:04 ID:HKWOhd5U
60cm以上の水槽で底面、エアリフトとポンプを併用じゃダメなの?
284pH7.74:2009/02/19(木) 18:43:14 ID:/9rbHBmS
>>283
併用にしようと思う理由がまともならいいんじゃね?

個人的にはエアリフトの利点はろ過能力
欠点はバブルと音だと思ってるから
物理ろ過装置以外の何かと併用する意味は
まったくないという意見ではあるんだが。
285pH7.74:2009/02/19(木) 19:31:31 ID:txXjUhmw
60以上て事は60も含むんだよな
やってたよ
286pH7.74:2009/02/19(木) 19:40:26 ID:txXjUhmw
>>280
比較するなら流量同じにしなきゃ比較できないよ
ポンプのみとエアリフトのみの比較なら、同時にエアレ出来るエアリフトの方が優れてるに決まってる。
そんなん比較する意味がない。

うちは…
水中ポンプ+エアレならエアリフトでいい。
生餌兼掃除人の通り道になってるから水中ポンプだと少々都合が悪い。
曝気大好き。
287pH7.74:2009/02/19(木) 19:48:58 ID:29g1R5aO
エアリフトか、聞くだけで曝気するわい
288pH7.74:2009/02/19(木) 19:56:41 ID:Tu6z05gV
底面エアレのとき、排水エルボいらなくね?

排水エルボで泡合体

デカ泡が弾ける

餌やり時などに水滴飛びまくり

水槽周り汚れる。

エルボ取って、細かい泡のエアレ石に変えたら快適。
289pH7.74:2009/02/19(木) 19:59:53 ID:+cYmB7ju
エルボがないと、せっかくろ過された水が、またすぐ底面に向かって循環しないよ?
290pH7.74:2009/02/19(木) 20:16:52 ID:FY6uuWLn
どうでもいいや。

夏はエアリフト、冬は水中ポンプだからね。
それをここ数年続けているが、問題が起きた事は無い。
少なくとも今の所。
291pH7.74:2009/02/19(木) 20:25:24 ID:Tu6z05gV
>>289
30キューブだと十分すぎる感じ。
底面は全面に敷いてあるし、
パイプからは、エアと一緒に水が流れてるから
多分止水域も出来てない。
何より、邪魔くさいエルボが消えたのがイイ。
292pH7.74:2009/02/19(木) 20:33:57 ID:616j6uTR
スノコの上に水草植える気にならない
ウィローモスぐらいか
293pH7.74:2009/02/19(木) 20:44:04 ID:TfYmcnLP
>>278
277の質問に対して好きにしろは答えになってない。
最強かどうかを答えればいいだけだ
わからないなら答えるな

答えは最強ではない。
294pH7.74:2009/02/19(木) 21:05:27 ID:EGQTGIA5
ゲックスの新しい底面出たね
295pH7.74:2009/02/19(木) 21:13:27 ID:ArsyBx+P
296pH7.74:2009/02/19(木) 21:17:39 ID:Tu6z05gV
ジェックス唯一の名器であるハイドロを止めて
こんな物を出してくるなんて信じられない。
本当にジェッ糞。
297pH7.74:2009/02/19(木) 21:24:29 ID:616j6uTR
底面を売って儲かるとは思えないし
新製品を出すだけ良心的なんじゃないか。
298pH7.74:2009/02/19(木) 21:29:33 ID:ArsyBx+P
妙な新商品に置き換えられるくらいなら
スーパーターボハイドロフィルターとかマイナーチェンジの方が良い
299pH7.74:2009/02/19(木) 21:34:50 ID:kEfcLm4g
金型の耐用年数が切れたんじゃないか?
300pH7.74:2009/02/19(木) 21:38:12 ID:Tu6z05gV
いや、なんつーか、
無駄な新開発じゃね?と思うんですよ。
301pH7.74:2009/02/19(木) 21:51:50 ID:VdVFMO+I
きっと余りにもクレーム来なくて
クレーム来ない=全然売れてない と勘違いしたんだろう
302pH7.74:2009/02/19(木) 21:56:39 ID:+mhXHsM8
教えてやろう。
底面フィルター、外掛け吸い上げ途中ストレーナーはさみ
底面吸い上げ調整可能機構、外掛け内部(フィルター濾材/マット内)でエアレーション

これが最強だ
この体制以外はムダ努力&効果及ばず 残念でした
なんで正解出せないかな自力で
これが知恵の格差か 低能だなお前ら。

俺が教えるまでこんな組み合わせも思いつかないの?
メチレンブルーでも飲んでやり直せ
303pH7.74:2009/02/19(木) 21:58:09 ID:3L2Yz+FZ
外掛け(笑)
304pH7.74:2009/02/19(木) 22:02:40 ID:+97+x9+i
そんなややこしいことしなくてもそのまんまエアリフトで
終了なんじゃね?
305pH7.74:2009/02/19(木) 22:13:12 ID:616j6uTR
普通に使って濾過が追いつかないなんてどんな水槽なんだよ

最強とか意味不明なこと言ってると、
パイプを4本出して外掛け4台と連結するとか、
バカな意見が通ってしまうぞ。
306pH7.74:2009/02/19(木) 22:13:14 ID:MsyzvrdO
自分と魚が納得するならなんでもいいよ
307pH7.74:2009/02/19(木) 22:19:11 ID:0JDkPJi3
エアリフトだろうと水中ポンプだろうと、底面が機能すれば同じ事
後は下手に弄らない事が大事
308pH7.74:2009/02/19(木) 22:22:16 ID:EgSBujP/
また最強バカが沸いたか
309302:2009/02/19(木) 22:24:39 ID:+mhXHsM8
>>307
でもエアリフト音が耐えられんという人は多い。
そのための>>302だ。

フィルターのマット内に「めり込ませる」ようにストーンを突っ込んでしまうのかコツ。
出口からは、非常に細かい気泡が流水とともに流れ出てくる。

310pH7.74:2009/02/19(木) 22:29:18 ID:VQZ01cSl
カマッテ欲しくて読みかじった知識を披露してるだけ。
スルーでおK
311302:2009/02/19(木) 22:29:50 ID:+mhXHsM8
>>309続き
落水音も非常に静かなるように、外掛けなら調節できる。
そのための外掛け。(笑)どころではないアフォ。
上部ではそこの調整は困難を極める。
外部にはそもそもエアレーション挿入自体がほぼ不可能。

わかったかボヤッキーども。
312pH7.74:2009/02/19(木) 22:34:25 ID:616j6uTR
>>311
それ何センチ水槽でやるの?
313pH7.74:2009/02/19(木) 22:37:32 ID:3L2Yz+FZ
>>311
上部で静音加工も出来ない人間が最強濾過を語るw
314302:2009/02/19(木) 22:39:56 ID:+mhXHsM8
エアレーション挿入は、ポンプ駆動の「吸い上げ」段階に入れると
エア噛みしてしまってうまくいかない。
このため送水「送り出し」段階のどこかに入れる必要がある。
これが一番やりやすいのは、外掛け。
もう一つの課題は、静音化。
エアレーションの効果はわかっていても、寝室やリビングなど
無音の状況の時にエアレーション音がきになる場面は多い。
これを、マット(や濾材)に「もぐり込ませる」ことにより大幅に低減
これをやりやすいのは、上部と外掛け。
315pH7.74:2009/02/19(木) 22:42:27 ID:8sEIZEl8
涌いてるのか?
316302:2009/02/19(木) 22:42:36 ID:+mhXHsM8
「外掛け」フィルターは、もはやフィルターとしてではなく
底面フィルター駆動エンジンと、エアレーション添加専用室の供給場の感。
水槽のサイズに合わせ調整するものは底面フィルター部分と、ポンプの流量調整。
外掛けの大きさはほぼ関係しない
317302:2009/02/19(木) 22:50:16 ID:+mhXHsM8
上部フィルター付属のポンプで、流量調整できるものは少ない。
落水部分の静音加工は結構むずかしい。

外部フィルターの経路の「送り出し」段階にエア挿入はかなり工夫が必要
これもポンプの前段だとかなりハデにエア噛みする。
318302:2009/02/19(木) 22:52:29 ID:+mhXHsM8
ここまでマトモな反論なしw

やはり低能には思いつかない天才的ひらめきのシステム
319pH7.74:2009/02/19(木) 22:53:19 ID:616j6uTR
>>317
30センチ程度の小型水槽で水草をやる時は
迷わず外掛けを選ぶけど。
上部の静音加工はストロー突っ込むだけで簡単だよ。
320pH7.74:2009/02/19(木) 22:53:50 ID:tKdO1ufu
・・・俺も「底面+外掛け」なんだが。
なんだかものすごく恥ずかしくなってきた。

海水で底面やると、エアリフトは塩ダレがはんぱないから、ポンプか外掛けとかの方が楽。
321302:2009/02/19(木) 22:58:20 ID:+mhXHsM8
>>319
流量調整は?
322pH7.74:2009/02/19(木) 22:59:16 ID:XQhypUym
外部だったらディフューザー使えば良いじゃん
静かだぜ
323302:2009/02/19(木) 23:01:08 ID:+mhXHsM8
>>322
底面稼働「程度」のポンプ出力だと、デフューザー自体が機能しない。

324pH7.74:2009/02/19(木) 23:02:30 ID:4yy5H/JK
>>318
ブログかホムペに図面と画像入りで
んでそのURL貼っといて
325302:2009/02/19(木) 23:03:25 ID:+mhXHsM8
また一つ投げかけると一つ片手落ちな意見
物事の一面のみを見ている典型的な人続出
326pH7.74:2009/02/19(木) 23:04:52 ID:3L2Yz+FZ
>>321
流量調整可能な水中ポンプに代えるだけ
327302:2009/02/19(木) 23:05:23 ID:+mhXHsM8
>>324
このシステム構成の話を、文字のみ、ここの書いてあることのみで
理解できないようなら、誠に頼りない脳みそ。

どうしたものかと、こちらが心配になる
328pH7.74:2009/02/19(木) 23:06:30 ID:XQhypUym
>>323
意味ワカンネ
外部の流量をディフューザーが機能しないほど無理やり落とすのか?

何故?
329pH7.74:2009/02/19(木) 23:06:52 ID:4yy5H/JK
>>327
いやオナニーは余所でやれと言う意味だが
大丈夫か?
330302:2009/02/19(木) 23:07:23 ID:+mhXHsM8
>>326
まるで、その他の準備は全て整っているかのような口ぶり
自分で思いつき、用意できたのは「流量調整可能な水中ポンプに代える」だけ。w
331302:2009/02/19(木) 23:10:14 ID:+mhXHsM8
>>328
あくまで主題は「底面フィルターを使った、単独よりも効率的な方法の模索」であり、
外部フィルター単独で使用した環境について語っているのではない。軽挙
332pH7.74:2009/02/19(木) 23:11:04 ID:6OOVlqiR
専用スレかブログでやってくれ
333302:2009/02/19(木) 23:12:09 ID:+mhXHsM8
ここまでことどとく論破
低能システムに勝ち目はない

334pH7.74:2009/02/19(木) 23:13:51 ID:XQhypUym
>>331
外部と直結の話をしてるんだよ
お前も外掛けと直結した話してるだろ
335pH7.74:2009/02/19(木) 23:15:03 ID:616j6uTR
>>331
単独で充分濾過できてるのに、
その変な改造をする必要あるか?
336pH7.74:2009/02/19(木) 23:16:50 ID:XQhypUym
>>333
つか、お前さぁー
小型水槽限定で話してない?
337pH7.74:2009/02/19(木) 23:17:43 ID:3L2Yz+FZ
>>330
外掛け無改造でどこう言うなら兎も角
上部で消耗したポンプを純正以外に置き換えるだけ

しかしアクア板にもバカラフルが居るとはなw
338302:2009/02/19(木) 23:17:53 ID:+mhXHsM8
このように今まで論理立てて、しかも穴がなく
対応も万全な、圧倒的な正義に遭遇したことのない凡人は
ためらいとまどうのもわからなくはない

くやしいとか、もうそんな意固地な感情は捨てて
提案された方式について素直に検証し、問題があれば提起すれば結構

理解できない者はそれまで このスレ名の後半部分をよく読み噛みしめるように
339pH7.74:2009/02/19(木) 23:19:21 ID:6OOVlqiR
340302:2009/02/19(木) 23:20:19 ID:+mhXHsM8
>>334
>>302
この話のキモは「直結」ではない

他人様ではあるが、>>258の意見なども参照することを推奨する
341pH7.74:2009/02/19(木) 23:20:45 ID:8sEIZEl8
かわいそうだから書かなかったんだけど・・・
素直に検証すると全くダメだ
342pH7.74:2009/02/19(木) 23:21:27 ID:tKdO1ufu
>>339
その本スレで爆笑したわw
343pH7.74:2009/02/19(木) 23:21:28 ID:A9dqtmbo
90×45×45の水槽に底面を全面に敷くならニッソーのバイオフィルターで何枚分必要?
又、全面でエアリフト1ヶ所か両サイドに60用をエアリフト2ヶ所で設置するのは
どっちが濾過能力がありますか?
プレコ水槽の予定なので底床掘り起こされても良い様に厚めに底砂敷く予定ですが底床の厚さとかどれくらいが良いとかアドバイスください
344pH7.74:2009/02/19(木) 23:21:56 ID:3L2Yz+FZ
>>339
さいきょうすぐるwwwwww
345302:2009/02/19(木) 23:22:55 ID:+mhXHsM8
>>336
してない どこでそう思うのかが不思議
それに、そう問いかけるならそっちでどこがそうなのか位書け。
346pH7.74:2009/02/19(木) 23:24:37 ID:gFoStmtp
>あくまで主題は「底面フィルターを使った、単独よりも効率的な方法の模索」であり
なんでそんなことしてるの?
347302:2009/02/19(木) 23:24:56 ID:+mhXHsM8
>>341
根拠なし こっちにはある
吹っかけしかできまいが、「いつ素直に検証したんだ?」
348pH7.74:2009/02/19(木) 23:25:24 ID:9Esxvd3x
>>339
アクア板で吹かされるとは思わなかったwwwwwwwwww
349pH7.74:2009/02/19(木) 23:26:28 ID:616j6uTR
>>338
仮にその方式の能力が高いとして何をろ過するの?
あなたのウンコ?
350pH7.74:2009/02/19(木) 23:27:30 ID:T++WIAve
302から>>339になんかアドバイスしてやれwww
351pH7.74:2009/02/19(木) 23:27:36 ID:XQhypUym
お前直結してるんだろ、外掛けと・・・・
底面の動力として外掛け使ってるんじゃないの?
それがキモなんじゃないの???
もう疲れたよ・・・・・・・・・・・・
352302:2009/02/19(木) 23:28:30 ID:+mhXHsM8
ここまでチンケな中傷のみ
本題に打撃与えるほどの知識、検証、経験全てここになし

353pH7.74:2009/02/19(木) 23:29:32 ID:3L2Yz+FZ
>>350
水作スレ見るとよろし
354pH7.74:2009/02/19(木) 23:31:36 ID:8sEIZEl8
水槽セットの外掛けと安い底面フィルターでどこまで出来るか
頑張ってみるのもよいかもね
355343:2009/02/19(木) 23:31:42 ID:A9dqtmbo
質問するタイミングが悪かったかな?
356pH7.74:2009/02/19(木) 23:33:15 ID:4yy5H/JK
まぁその本題なんてどうでもいいからなw
357302:2009/02/19(木) 23:33:25 ID:+mhXHsM8
>>351
「外掛け吸い上げ途中ストレーナーはさみ 底面吸い上げ調整可能機構」
貴方はこれを見落としている

http://item.rakuten.co.jp/chanet/12411/
↑接続にこのような部品を使う
358pH7.74:2009/02/19(木) 23:34:57 ID:T++WIAve
やっぱり水作と底面が最強の組み合わせか
359pH7.74:2009/02/19(木) 23:35:36 ID:3L2Yz+FZ
>>357
wwwwww
360302:2009/02/19(木) 23:38:18 ID:+mhXHsM8
>>357
スレのムダ。
せめて他人に伝わるコミュニケーションを
貴方以外 誰も笑えない

これも低能ならではか…
361pH7.74:2009/02/19(木) 23:39:45 ID:4yy5H/JK
ワラタw
362pH7.74:2009/02/19(木) 23:40:16 ID:tKdO1ufu
>>343=355
7-8枚は敷けそう。
中央エアリフトの一本煙突でどうにかなるような気がする。
底床の厚みは5cm以上がいいと思うけど、90x45x45だと重さが半端なくなりそう。
床の補強はしてある?
363pH7.74:2009/02/19(木) 23:41:30 ID:616j6uTR
>>357
その部品は知ってるよ。
怪しいから使わないけど。
底面かストレーナか、抵抗の少ない方から一方的に吸われると考えるのが自然。
底面は機能してないと想像する。
364pH7.74:2009/02/19(木) 23:44:23 ID:vOKIXySr
外がけはダサい。以上!
365pH7.74:2009/02/19(木) 23:44:41 ID:XQhypUym
>>355
プレコ、ましてや90に底面は止めた方が良いと思うけどね
プレコスレでも色々訊いてみれば?
366302:2009/02/19(木) 23:48:30 ID:+mhXHsM8
>>363
「怪しいから使わない」…
メーカーにいってみたらどうかw

「底面かストレーナか、抵抗の少ない方から一方的に
吸われると考えるのが自然。 底面は機能してないと想像する。」
茶化したいが冷静に。

間違った認識です ヤバイ…プーーアヒャアヒャヒャハライテー
367302:2009/02/19(木) 23:51:40 ID:+mhXHsM8
>>364
横にタンクみたいの置いてる外部フィルターの方が
よっぽどダサいと思うが。少なくとも素人はそう思う
アクアオタとしか交流がないのなら構わないが…
368343:2009/02/19(木) 23:52:00 ID:A9dqtmbo
補強は専用台用意するかします、5センチだと20キロ弱の底床ですね
真ん中に煙突は見映えもあるので両サイドに2ヶ所エアリフトで行こうと思いますが
パネル連結して2ヶ所からのエアリフトって何か問題ありますか?
369pH7.74:2009/02/19(木) 23:52:54 ID:616j6uTR
>>366
>>ヤバイ…プーーアヒャアヒャヒャハライテー

なんだそりゃ。
お前を見てるのがつらくなってきた。
いじめてごめんな。
370pH7.74:2009/02/19(木) 23:56:00 ID:3L2Yz+FZ
>>366
そう言うお前さんは検証したのかい?
底面と上部へそれぞれどれだけ流れてるのかデータで示してくれ

無論あらゆる底床で試したんだろうな?
371343:2009/02/20(金) 00:00:30 ID:A9dqtmbo
プレコに底面はダメですか?掘り起こされたり糞の処理とかかな?
ベアは嫌なので、、、
あ、もちろん外部か上部併用するつもりです、あくまでも底面はエアレ代わりのサブのつもりで
372pH7.74:2009/02/20(金) 00:03:47 ID:mWBISK+Z
>>368
一般家庭の床は約180kg/uで設計されてるらしいよ。
専用台+水槽+底床+水で200kg超えて床がダメージ食らうかも。

2本エアリフトやったことあるけど、俺は特に問題はなかったなぁ。
1本と変わらず濾過できてた。
373pH7.74:2009/02/20(金) 02:15:41 ID:Xx3KQDuq
なんのプレコ飼うかによるんだが俺はプラチナロイヤル、サンダーペコペコルティア、オレンジフィンカイザーを
底面水中ポンプ+エーハの2076にディフューザー、それぞれ単独で使ってるよ。
アンモニアとかたぶん数年は0.25mg/l以上出てない。
374pH7.74:2009/02/20(金) 02:18:51 ID:OmiEtjgx
>>330
お前さんの流量調節も連結用ストレーナーを使っている「だけ」な気がするんだが
375pH7.74:2009/02/20(金) 02:32:38 ID:zpI9R6wg
自分では自信満々なんだけど
周りから見ると自信過剰で空回りしてる人がいたんだね。
なんか可哀想な人だ。
376pH7.74:2009/02/20(金) 03:02:37 ID:uQkrB9al
60センチ水槽に底床8キロは少ないですか?
377pH7.74:2009/02/20(金) 03:07:55 ID:Jc2g06Ma
少ないです。
378pH7.74:2009/02/20(金) 03:13:40 ID:Jc2g06Ma
>>371キョーリC8000左右に一台ずつおながいします
379pH7.74:2009/02/20(金) 03:19:08 ID:Jc2g06Ma
ンが消えてた、キョーリン

>>376
普通15sくらい。
380pH7.74:2009/02/20(金) 03:24:01 ID:Jc2g06Ma
何を8なのか聞いてなかった
大磯8キロリットルですか?
>>376
381pH7.74:2009/02/20(金) 03:31:12 ID:Jc2g06Ma
大磯1リットルあたり1.7sで計算すると13.6t
ちょっと多いですね。
382pH7.74:2009/02/20(金) 04:59:41 ID:vx4IdYrO
もう底一面水作でいいだろ
383pH7.74:2009/02/20(金) 05:15:31 ID:Jc2g06Ma
まず、プレートの上に水作を敷き詰め隙間をシリコンで埋めます
次に、水を張りプレートの下にエアを送れば素敵な水作底面の出来上がり
規則正しく美しく、気泡が立ち昇り幻想的な水景が楽しめるでしょう。
384pH7.74:2009/02/20(金) 05:37:30 ID:KVCq2F2F
マルチベースのパイプ径って、ハイドロと一緒なのかな?
385pH7.74:2009/02/20(金) 05:41:13 ID:F8bkEoWQ
エアリフトなら小型水槽 ポンプで汲み上げなら60以上の水槽 
きっちり分ける必要はないが 
60規格でプレート増設するならポンプを勧める 
エアリフトなら煙突二本か力のあるエアポンプ 

よく外部や外掛けに繋げてるやつがいるが 
それならポンプで汲み上げ外部や外掛けをサブフィルターにするべき 
 
外部や外掛けに底面フィルター接続ってのは底面フィルターをストレーナースポンジにしてるだけ 

エアリフトの酸素濃度もアホ理論極まりない 
水中に溶け込む酸素濃度はエアリフトもポンプもたいして変わらない 
ただしポンプは排出口が水中なら別 

386pH7.74:2009/02/20(金) 06:21:55 ID:mH/3wYBg
俺90cmでかいプレコとコリドラスたくさん飼ってるけど、底面エアリフトと外部の組み合わせ
外部は糞除去専用ろ材ははいってない
底面は濾過メイン
まじで底面は神だわ
プレコいなかったら外部はずして底面だけでもいける
ちっせ〜魚の糞なんか底面が分解してくれるしな
387pH7.74:2009/02/20(金) 07:07:19 ID:yBMGVef7
そうなんだよな
何も知らない人にとって外部とか外掛けって何これ
きもいって思われる。
おれも最初使うのに抵抗あったもんね。
388pH7.74:2009/02/20(金) 08:03:45 ID:x982ds5G
素人から見れば何でも、「外付け周辺機器」は
マニアかオタクののめり込み趣味。
アクアリウムで水槽以外にいろんなものが周りに散乱してたり
電気や配管の束がゴチャゴチャしてるだけで
「こいつ、このこと以外は全く考えてない
社会生活捨てたカワイソウな疎外人間。だから
こればっかりハマっていろいろゴチャゴチャやってんのね。。。ああキモ」
と思うのが普通。

自覚しろ 整頓・見た目重視は基本だ
アタマのフケとかなw
389pH7.74:2009/02/20(金) 09:05:20 ID:RI7RsHu/
水槽の主役は魚などの生体、或いは水草だからねぇ。
濾過器なんてしょせん道具の一つに過ぎない。
調理師に例えれば、鍋や包丁の自慢をするシェフみたいなものかな。
自慢したいなら脳内に蓄積した妄想量ではなく、腕や技術を自慢して欲しい。
「一般に飼育困難と言われている○○を、俺はこんなシステムで飼ってるぞ」というのなら、自慢していいと思う。
390pH7.74:2009/02/20(金) 09:25:58 ID:vCntXqmC
>>385
ポンプ使うくらいなら直結しろよ。一台で足りる

>外部や外掛けに底面フィルター接続ってのは底面フィルターをストレーナースポンジにしてるだけ

底面直結=底面はプレフィルター、という理解は誤り。主役は間違いなく底面
重要なことは、底面の生物ろ過を生かす適切な流速でフィルターを稼動させることだけど、わかるかな
391pH7.74:2009/02/20(金) 09:30:16 ID:T3C7UNBX
ハイドロ以外の底面は糞とか言わずに教えて下さい。
30キューブに入れるなら、ボトムイン*2(215mm*296mm)と、
マルチベース(280mm*280mm)では、どちらの方が良いのでしょうか?
やはり、ほぼ全面をカバー出来るマルチベースでしょうか?
392pH7.74:2009/02/20(金) 09:46:06 ID:KVCq2F2F
マルチベースに関しては全く解りませんが、
ボトムインは連結してもパネル間の通水が良くないと思います。
393pH7.74:2009/02/20(金) 09:50:15 ID:UKC+v/Ml
>>391
参考までに我が家の30キューブの環境
生体 ピンポンパール3
底床 大磯1分5〜6kg
ろ過器 バイオフィルター30

必ずしも全面に敷き詰める必要はない
394pH7.74:2009/02/20(金) 09:55:26 ID:PQyXFxG/
>>385
外部と連結する一番の利点である吹き上げにせず
無理矢理吸い込みにする意味がわかりません

エアレは別途用意すりゃ良いだけの話
395pH7.74:2009/02/20(金) 09:59:16 ID:Hy5xu/fw
つか溶存酸素量がポンプかエアリフトかつーネタは
誰かDOメーターで計った人いないんかね。
396pH7.74:2009/02/20(金) 10:37:57 ID:AHXnvntv
>>391
マルチベース使ってるよ
通水性が段違いに良い
オススメします
397pH7.74:2009/02/20(金) 10:55:31 ID:Jc2g06Ma
スカスカって事?スカスカなら流量増やさないとパイプから離れたとこ水流れないじゃん
398pH7.74:2009/02/20(金) 11:04:28 ID:T3C7UNBX
>>392
ハイドロ以外のは、連結が良く無いって聞きますね。

>>393
水が回ってるか、心配にならないための保険と言うか・・・
初心者なもので^^;

>>396
マルチ良いですか。
使ってる人がいると安心できます!
399pH7.74:2009/02/20(金) 11:11:58 ID:Jc2g06Ma
>>395
それいくらくらいすんの?
リオ50をパイプの頭にのっけて水面モコモコでやってた事あるけど凄く調子良かった、ポンプ下げてブクブク追加する予定だったんだけど、ブクブクいらねー、て思った。

水中ポンプよりエアリフトの方が酸素多いて事はないのかもな
脳内修正しなきゃ
400pH7.74:2009/02/20(金) 11:37:26 ID:yBMGVef7
最終的に最強なのは底面にモーター
シャワーパイプをつけて滝にしてエアレ
問題は水はねと見た目の問題だ。
水はねは水位を調節すればよい
見た目はモス巻きつけなど工夫する
これで場所をとらない至高の水槽が完成する
401pH7.74:2009/02/20(金) 11:39:42 ID:F8bkEoWQ
水中に溶け込む酸素は一定なんだよ 
エアリフトだからスゲー溶け込むわけじゃない 

排水口が水面上なら汲み上げもエアリフトと同じだけ空気巻き込んでる 

402pH7.74:2009/02/20(金) 12:02:10 ID:PQyXFxG/
>>400
噴水じゃダメっすか?w
403pH7.74:2009/02/20(金) 12:12:33 ID:Jc2g06Ma
カラフルLED付けたくなるなW
404pH7.74:2009/02/20(金) 12:42:57 ID:5Dzqun6O
>>400
今度は至高の水槽が来たよオイ。w
夕べは最高の外掛けだったけど。
お前ら本当飽きないっていうか、学習しないよなwww

>>285>>302が真理。間違いない。
魚に生まれ変わって入って検証してみ。
405404:2009/02/20(金) 12:44:21 ID:5Dzqun6O
すまん>>285>>258の間違い。
406pH7.74:2009/02/20(金) 12:58:03 ID:yBMGVef7
私の理論が今のところ最強で至高であると思われる
余計なものをくっつけて喜ぶのは下の下である。
407pH7.74:2009/02/20(金) 12:58:46 ID:nqwTkvdy
寝てる間にえらいレス進んでると思ったらまたエアリフトVS直結?
ここ新参しかいないのか?
408pH7.74:2009/02/20(金) 13:19:00 ID:zpI9R6wg
底面は新参しか使わない
409pH7.74:2009/02/20(金) 13:20:32 ID:jq1JqgpS
>>407
スーパーパル使いの僕はどうなるんですかね!!!!!!!
410pH7.74:2009/02/20(金) 13:49:44 ID:Hy5xu/fw
>399 3マソぐらいからあるよ。 溶存酸素計でぐぐってみ
学生いたら理科室に置いてあるところもあるかもねー

>407 いやぁだからそんなに議論すんなら
だれか直結した排水の溶存酸素計ってみればいいのにと
イメージや経験じゃなくデータで話すりゃはえーのに。
411pH7.74:2009/02/20(金) 13:55:52 ID:3ULL+YPw
412pH7.74:2009/02/20(金) 14:01:58 ID:PQyXFxG/
>>411
だからw
水作スレからネタを持ち込むなwww
413pH7.74:2009/02/20(金) 14:06:36 ID:rxx9ti6X
チ○ンに見えたオレは頭がオカシイのだろうか…
414pH7.74:2009/02/20(金) 14:19:22 ID:4eokfN+a
>>408
ノ 底面歴14年も居ますよ
415pH7.74:2009/02/20(金) 14:19:53 ID:Hy5xu/fw
写真の色がおかしいからな。 東南アジアの風俗な色しとる。
416pH7.74:2009/02/20(金) 15:59:03 ID:3yBvU4tW
60水槽でコリがメインです。
今外部のみなんだけど、生体が殖えて来たので底面追加しようと思います。
評判のハイドロ60買ってきたんだけどお勧めの底砂ってあります?
現在はボトムサンドです。
希望はなるべく細かいものがいいです。
セット即稼動になるので水質あんまり変わらないものがいいです。
アドバイスください。
417pH7.74:2009/02/20(金) 16:05:25 ID:Jc2g06Ma
>>410安い!!
週末にDO貯金用の貯金函買ってきます。
418pH7.74:2009/02/20(金) 16:15:04 ID:RI7RsHu/
青水のみ、餌やりや水換えや、ましてや濾過器など無駄なもの一切なしを理想としてる俺からしたら、
機材はこれ最強、というネタはどれを見ても無駄だらけ。

とはいえ>>393はたまらん。底面独特の静かな流水の中でふよふよ泳ぐピンポンには、独特の趣がある
419pH7.74:2009/02/20(金) 16:22:11 ID:Jc2g06Ma
青水はいいね
低酸素で生体死ぬ、みたいな噂広がってるけど、、、
誰だよ変な噂流したの?
420pH7.74:2009/02/20(金) 16:26:23 ID:YZMQhtbN
緑水って言いたい。
421pH7.74:2009/02/20(金) 16:31:06 ID:PQyXFxG/
>>416
GEXピュアサンド粗め
422pH7.74:2009/02/20(金) 16:32:11 ID:PQyXFxG/
>>416
酸処理した大磯プレミアム
423pH7.74:2009/02/20(金) 16:32:45 ID:PQyXFxG/
>>416
アクアグラベルS
424pH7.74:2009/02/20(金) 16:32:53 ID:6o1H4Xu8
>>416
ゲッ糞濾過一番サンド
425pH7.74:2009/02/20(金) 16:33:14 ID:Jc2g06Ma
>>420
緑の黒髪て言葉しらねーのかよ
緑は色を表す言葉じゃねーんだよ
緑色てのは青色の一つだよ
海の青、山の青みたいな表現も知らないだろ
そんな昔の話じゃないぞ
緑が緑色になったのはつい最近だよ
気持ちは解るがバカっぽいぞ
426pH7.74:2009/02/20(金) 16:34:26 ID:Jc2g06Ma
ウチダ熱帯魚。
427pH7.74:2009/02/20(金) 16:48:18 ID:pmYR/KHh
>425
あんたのつい最近ていつだよw
戦前かwww
428pH7.74:2009/02/20(金) 20:07:14 ID:Hy5xu/fw
>416 富士砂 細目
安くて水質変らず♪
ttp://shop.yumetenpo.jp/goods/d/p-iwamoto.co.jp/g/hujsuna1/index.shtml
でもコリのひげにどうかはしらん♪
429pH7.74:2009/02/20(金) 20:16:29 ID:PO7ogGgh
新参は水作だろJK
430pH7.74:2009/02/20(金) 20:34:25 ID:QmiQuBOu
ロカボーイじゃないか
431302:2009/02/20(金) 20:42:07 ID:0nolvW1h
302です。あれから反省して底面-外掛け直結にすることにしました。
明日朝から改造します。




皆様すみませんでした。

432pH7.74:2009/02/20(金) 21:28:03 ID:HQWgIT1R
このスレは幼い
433_:2009/02/20(金) 21:36:18 ID:HKT3LBuB
外部と底面吹き上げが最高
つべこべ言わずにやってみれば分かる
はい、そこの貴方。明日お店に行って買ってきてね
434pH7.74:2009/02/20(金) 21:46:44 ID:vRBnisRs
底面から見ると外部との組み合わせは最高でも何でもないが
外部から見ると底面は最良の組み合わせになる不思議
435416:2009/02/20(金) 21:56:00 ID:3yBvU4tW
皆さんありがとう。

個人的には大磯プレミアムが好みだけど、
一番小さいサイズでもフィルタに詰まったりしないかな?
酸処理の問題もあるのでアクアグラベルSか
どちらかでいきたいと思います。
436pH7.74:2009/02/20(金) 22:05:26 ID:Cw6KGquC
アクアグラベルS使ってるけど大磯中粒よりデカく感じる。
437pH7.74:2009/02/20(金) 22:07:58 ID:9gaQv+U8
>>434
見事に納得しちゃった。
438pH7.74:2009/02/20(金) 22:27:17 ID:MZDygS49
まあ
439416:2009/02/20(金) 22:30:15 ID:3yBvU4tW
アクアグラベルS ってそんなにでかいんだ・・
どうしよう・・・

>>434
オレもそう思ってしまい、たまたま行ったホムセンで
ここで知った貴重!?なハイドロフィルターを見つけおもわず買っちゃった。
440テスト:2009/02/20(金) 22:34:32 ID:plQQrXrR
テスト
441pH7.74:2009/02/20(金) 22:34:49 ID:vRBnisRs
>>435
ちなみにボクはハイドロに上から順に

酸処理してねー大磯プレミアム
アクアグラベルS
アクアグラベルM

計5cmになるよう敷いてます
pH、硬度は思った程上がってない
442pH7.74:2009/02/20(金) 22:49:36 ID:9kdTNmlK
アクアグラベルそんなにでかいか?
ソイルの粒よりはでかそうだけど。
まあ、細かいのも交じってるね。
443pH7.74:2009/02/20(金) 23:18:00 ID:Cw6KGquC
>>439
アクアグラベルSの袋には短径2〜5mmって書かれてあるけど
丸くない小判型の粒が多くて、確かに厚みは2〜5mmだけど
長さは1cmぐらいのもゴロゴロ入ってるし、明るい色合いの
粒が多いから、大磯中粒より大きいように感じるんだろうね。

見た目はあまり気に入ってなくて、リシアネットで隠してるけど
底面フィルターの上に使う分には特に問題は感じてない。
あくまで個人の好みの問題。
444pH7.74:2009/02/21(土) 00:50:20 ID:ph4Ad94I
アクアグラベルSは色んな色混じってるね。
個人的には荒すぎずでかすぎずで底面に安心して使えるから
俺は嫌いじゃないけど一色で統一したい人はやめたほうがいいね。
でも今度は富士砂かピュアサンドを試してみたい。
445pH7.74:2009/02/21(土) 00:51:09 ID:ph4Ad94I
細かすぎずでかすぎずか・・・失礼
446pH7.74:2009/02/21(土) 01:22:59 ID:MqAcBJfK
コトブキ30cm水槽
ボトムイン
コトブキ外掛けS 仕切り板とセラミック濾材に改造
スドー麦飯ジャリ5`

濾過器は別々のエアリフトでカージナルテトラを30匹ぐらい飼えますか
447pH7.74:2009/02/21(土) 01:34:17 ID:+3rWom4u
溶存酸素濃度ね 
水に溶け込める酸素も二酸化炭素もある一定以上は溶けないんだよ 

分かりやすく60規格に100が最大としよう 
きりのいい70リッターね 
70リッターには100しか溶けないと仮定してくれ 
その酸素を消費する生物、バクテリアが一時間で30消費したとしよう 
30だけ追加できるエアレで十分なわけ
まー40追加してもいいんだが実際は溶けないんだな 

で、エアリフトも水中ポンプも水を巻き込んでる時点で同じなんだよ、水面が動けば溶存酸素濃度は増えるから 

エアリフトに拘る人ってCo2付加と勘違いしてない? 
エアリフトは酸素じゃなく空気送ってるわけ 
Co2付加は純粋に二酸化炭素だけを送ってるんだよ 
エアリフト最強論だとエアレで水草育つことになるよ
448pH7.74:2009/02/21(土) 01:46:15 ID:uLA1U7Lk
>>447
エアリフト派の主な主張は
「水中ポンプだと流量が多すぎてろ過能力が低下する」
だからその指摘は的外れ。
449pH7.74:2009/02/21(土) 01:51:33 ID:uLA1U7Lk
>>447
あとこれは個人的に思ったんだが
水中ポンプを使っても水面を揺らすぶん酸素補給能力はあるにせよ
エアリフトの方が上なのは間違いない。
>>447の例を使わせてもらうとしたら
水中ポンプを使った場合の酸素補給力が最大25で
エアリフトを使った場合のそれが最大40だったとしたら
エアリフトの方が生体の調子はよくなるだろ。
450pH7.74:2009/02/21(土) 02:08:11 ID:pPPTi334
>>447さすがにそんな誤解は無いと思う。

448
エアリフトは水流が弱いから濾過能力が弱い、て誤解があったから誤解をときたかった
エアリフトよりもポンプの方が簡単に流量増やせるけど、だからってエアリフトよりもポンプの方が濾過能力が高いて話にはならないだろ

同じ。
451pH7.74:2009/02/21(土) 02:19:02 ID:4TtqvQhh
>>448
その文の先頭は「一部のエアリフト派」に書き直してくれんかな。

俺は、水中ポンプ等で流速増やしてもろ過能力は上がらない、と書いた事はあっても、
ろ過能力が低下する、とは書いた事ないしそう思ってもいないし。
他にも同様の事を言ってるヤツは居るし、低下するとまで書いているのは一部だと思うんだが。
452pH7.74:2009/02/21(土) 02:24:54 ID:+3rWom4u
>449

エアリフトのが溶存酸素濃度が上がるのは間違い 

エルボが水面又は水面上に出てる場合はエアリフトと変わらない 

水流が多いぶん巻き込んでるからね水中ポンプは


外部はシャワーパイプ水中が多いが酸欠にはならないのと同じ 

453pH7.74:2009/02/21(土) 02:25:46 ID:uLA1U7Lk
>>451
つまり、おまいさんはエアリフト派じゃなくて
エアリフトでも水中ポンプでもかわらない派なんじゃないか?
>>447は「エアリフトに拘る人」の話をしてるので
>>448はエアリフトに拘る人の主張は、のつもりだったんだが・・・
言葉足らずですまんかった。
454pH7.74:2009/02/21(土) 02:29:26 ID:Dp+lA7X3
このスレころころ言うことが変わるね
455pH7.74:2009/02/21(土) 02:31:27 ID:uLA1U7Lk
>>452
ちょっとまってくれ。
外部で酸欠なんてしょっちゅう聞く話しじゃないか?
456pH7.74:2009/02/21(土) 02:33:32 ID:7Hn7k2w7
>>454
最近は、鶏と卵の話しにしかなっていないからな。www
457pH7.74:2009/02/21(土) 02:36:24 ID:+3rWom4u
流量だが 
エアリフトよりポンプのが水流は強いのは事実だが 
循環する速度で濾過能力は落ちない 

よく60規格に外部フィルターを付けるときワンサイズ上を勧めるよね? 

テトラEX60よりEX90のが濾過能力は上なのは明白 
濾過材の量も違うが 
60.75に90のパーツで水流上げる改造は定番なんだが 
90に60のパーツで水流落とす奴はいない

もっと言うと、水中ポンプは外部フィルターに比べて水流は弱い 

じゃー外部に接続は無意味になるぞ 

458pH7.74:2009/02/21(土) 02:40:23 ID:+3rWom4u
エアリフトも水中ポンプも濾過能力は同じなんだよ 
そしてバクテリアや生体が必要な酸素も両方送り込める 

どれが最強ではなく問題は濾過材と厚みでしょ
459pH7.74:2009/02/21(土) 02:40:53 ID:ofhmMwyW
水流上げる改造よりも、
水流を殺す工夫の方が定番。

水流上げるヤツはBAKA
460pH7.74:2009/02/21(土) 02:46:13 ID:+3rWom4u
エアリフトはプレート増設すると端っこはあんまり機能してないよ 

一度実験してみ
461pH7.74:2009/02/21(土) 02:47:05 ID:pPPTi334
流量増やして水流殺すだけだろ?
462pH7.74:2009/02/21(土) 02:48:12 ID:pPPTi334
>>460
デタラメいうなW
463pH7.74:2009/02/21(土) 02:57:13 ID:+3rWom4u
いやまじで 
90で昔やったがエアリフトで端っこはあんまり機能してなかった 

まーポンプが弱かったんだがでかい奴にしたら機能してた 

でもでかいポンプでエアレすると煙突回りの水の動きは早い 
流量の理屈で言うと濾過去れてないことになるよな?
464pH7.74:2009/02/21(土) 02:58:33 ID:uLA1U7Lk
>>457>>458が矛盾してないか?
流量とろ過能力が無関係なら外部の流量をあげる改造なんて
(目詰まりまでの期間を延ばす事以外)まったく無駄じゃないか。

>>460
そのあんまり機能してないとおまいさんが言う所の
「流れてるといえば流れてる微妙な流量」
こそが底面に最適だと思うんだがなあ。
ガンガン水が流れるエリアは副作用的に出てしまうだけで。
465pH7.74:2009/02/21(土) 02:59:20 ID:pPPTi334
それは水中ポンプでも同じだよ
466pH7.74:2009/02/21(土) 03:02:33 ID:pPPTi334
>>465>>463へのレスです。
すんません。アンカーつけます
467pH7.74:2009/02/21(土) 03:34:22 ID:+3rWom4u
流量で決まるなら 端っこしか機能してないわけ?
いや最適な場所が端っこってこと? 

スゲー面積小さいくない? 
俺はエアリフトも水中ポンプも濾過は同じだと思う、エアリフトの場合増設したらポンプでかくすること前提で 

三枚四枚増設すると離れていくほど水流は落ちてる 
最適?がどの流量かしらないが底面フィルターが均一に吸い込むとか思ってる?

468pH7.74:2009/02/21(土) 03:43:22 ID:+3rWom4u
わかった 

俺は一般的な60規格を前提に話してる 

30キューブ前提に話してた? 

30ならエアリフトだよな、ポンプだと洗濯機になるし
469pH7.74:2009/02/21(土) 03:53:29 ID:+3rWom4u
流量の話し 

最適な流量が1分間に1リットルとしよう 
30キューブの底にピッタリの底面フィルターがある 
エアリフトで稼働させると最適な流量だとする 
じゃー60規格なら二枚になるわけだ 

エアリフトは最適な流量だがあくまでも排水が1リットルで、実際底面を通過した水流は面積が二倍だから通過した水流は半分だよな? 
均一に通過したと仮定して

底面を通過する流量が問題で排水量で流量とかおかしいだろ?
470pH7.74:2009/02/21(土) 03:57:07 ID:SkQv/byY
相変わらずココはおなじ話の繰り返しだなw
471pH7.74:2009/02/21(土) 04:00:59 ID:ofhmMwyW
日本語おかしいだろ?
472pH7.74:2009/02/21(土) 04:06:41 ID:uLA1U7Lk
>>469
もう寝るのでこれで最後のレスにする、すまない。

30とから60だと普通にその分エアポンプを強いのに変えて
流量あげればいいと思うんだが・・・
エアリフトと水中ポンプの流量って相当違うだろ?

まあ要するに俺が言いたかったのは
フィルターには最適流量があって
底面のそれに近いのは水中ポンプの流量じゃなくて
エアーリフトの流量じゃないかと俺は思うってことだ。
絶対的な真理だと主張できるほどのデータはない経験則だが。

長々とお付き合いありがとな。
473pH7.74:2009/02/21(土) 04:11:12 ID:LF+tLSCd
そろそろ前スレ以前に出てたポンプもエアも違いは使い勝手で濾過能力は大差ない、
あったとしてもわからない程度という結論に戻して欲しい喃
474pH7.74:2009/02/21(土) 04:18:07 ID:SK5Nfp5f
どっちでも、濾過能力に不足がなければいいんじゃないかな?
うちは底面と外掛け併用してるけど、今のところは濾過不足は感じてない。
475pH7.74:2009/02/21(土) 04:33:00 ID:pPPTi334
濾過能力は同じです。
水中ポンプの方が静かです。
エアリフトの方がコスト低いわけでもないです。
476pH7.74:2009/02/21(土) 04:35:14 ID:fRQ0ryMh
うちはエアリフトの方が静か。
477pH7.74:2009/02/21(土) 04:54:40 ID:+3rWom4u
エアリフトもポンプも濾過能力は同じだが 

60規格以上ならポンプを勧める 
利点は水草水槽にも使え、流量がエアリフトよりあるから水流欲しいときにべんり 

エルボさえ水面上にだせばエアレできるし、水流いらなけりゃ煙突外したり、エルボをガラス面にむければいい 

あと煙突の予備あれば加工してホース接続すると水変えらくだよ
478pH7.74:2009/02/21(土) 05:35:51 ID:ofhmMwyW
水換えは、ただ抜くだけよりも
プロホースみたいので掃除しながらの方がイクネ?
まぁ、やる人の自由だけど・・・
479pH7.74:2009/02/21(土) 05:41:24 ID:Py++R8M+
エアリフト以外の奴は死ね
このスレくんな
まじうざすぎ
底面甘くん見んな
おまえら外部買ったら、いちいち併用とかしね〜だろうが
底面も同じだ
併用とかネットのカスが騒いでるだけ
世界で併用してるやつなんか日本の池沼くらい
480pH7.74:2009/02/21(土) 06:01:53 ID:NfrA7JxI
気持ち悪い理屈野郎がいっぱい
ワンランク上の流量のフィルターを勧められるのなんて
ぼったくりに買わされてるだけにすぎないのに、さも工夫した自分、みたいな妄想w
60には60用の機材を使えバカ 何のためのカテゴリー分けかわかってるのか
底面フィルターの必要流量は他方式に比べてケタ違いに少ないのは事実
しかしそれだけで「エアリフト唯我独尊」とはならない
必要規模(フィルター面積)に完全に依存する
吸い口に近いところ、遠いところ論議は考え過ぎの一言
お前は上部や外部の濾材なら、全て均等に水が回ってるとでも思っているのか
481pH7.74:2009/02/21(土) 06:13:10 ID:NfrA7JxI
オーバークオリティは安心料としか言えないのに
それが「こだわり」になってるなんて、さみしいヤツらお前ら
しかも濾過に関して言えば必ずしも「大は小を兼ねる」が真ではないというのにただ盲従
他人が気になる 他環境より優越したい←マニアの気持ち悪さの源か
お前の部屋なんかどうでもいいんだよ
勝手にやってろ 状況をここに書くな

機材代をいいようにムシられてるくせに
それこそが正しい選択、と自分に言い聞かせ
でも正直そこまでは?ということでも、無理に納得したいがために
理屈に理屈を上塗って どうにか平常心を保っている
何か新たにやり続けないと崩壊してしまうような精神構造
482pH7.74:2009/02/21(土) 06:25:55 ID:+9fjePQQ
底面+上部だからポンプで回してるけど、エアより音は静かでいい。
ただ、魚の泳ぎやすさを考慮すると、もっと流速を下げたい。その点ではエア式がいいなぁと思う時がある。
483pH7.74:2009/02/21(土) 06:43:57 ID:ofhmMwyW
最強の底面を求めるなら2枚使いしかないね。間違いない。
水槽内に底面を2つ置いて、元々パイプを挿す部分を対角線にするんだ。
そして、パイプは挿さずに、それぞれホースを連結して、間に水中ポンプ。
もう解ったね?
そう、吹き上げと吸い込みを同時に行うんだ。
この装置の利点は、稚魚等の吸い込みも無く、水流も穏やか。
底床内も穏やかに通水して、止水域はゼロに等しくなる。
その上、対角に置くことでホース連結部分から遠いところも、通水量が減りにくいんだ。
水面は殆ど波立たないし、水中ポンプ次第で殆ど無音。
水槽内にはコードしか出ないから見た目もバッチリだね?
もうシャワーパイプやストレーナーなんて要らないぜ!!!
484pH7.74:2009/02/21(土) 06:56:27 ID:Py++R8M+
そういう工夫はいらないって
吹上(笑)
意味ないw
485pH7.74:2009/02/21(土) 07:27:52 ID:ph4Ad94I
ほんとエアリフト脳は頭がおかしい思い込みの激しい奴が多いな。
エアリフトの流用が最適な理由でも科学的に証明してみろよw
486pH7.74:2009/02/21(土) 07:30:52 ID:Py++R8M+
数式使うけどいい?おバカ文系さん^^
487pH7.74:2009/02/21(土) 07:31:11 ID:ofhmMwyW
>>484
半分ネタで書きながら、割と良さそうに思えたんだけどなw
伸びてるスレって、何となくくだらないこと書きたくなるんだよねw
488pH7.74:2009/02/21(土) 07:34:27 ID:Py++R8M+
発想はおもろいわw
けど吹上じゃダメなんだよおバカ文系さん・・・
489pH7.74:2009/02/21(土) 07:36:04 ID:VOWlAYFZ
今のところ400が一番利にかなっているね
490pH7.74:2009/02/21(土) 07:40:41 ID:NfrA7JxI
>>483
おかしな頭の体操はそれまでだ

>>485
エアリフト毛嫌い派は、どうして執拗に攻撃してくるのか?
「あの音がうるさい、嫌いだ!」という感情が働いていることは間違いないな
溺れた過去でもあるのかw


491pH7.74:2009/02/21(土) 07:59:36 ID:NfrA7JxI
結論を言うと
見える「水槽部分」なんかより規模が小さいようなバックヤードじゃ
全然ダメなんだよ基本的には。
家庭内での水槽浄化、濾過は全部不合格。今メインとして流行ってるシステムだとな。

どうにか崩壊しない程度に意地できるだけの見せかけ趣味。
繁殖なで言ってるヤツなんかは、ひとえに生体の強健さ頼みなだけ。
自分の手柄と思うな、思い上がりの自己満足連中。

熱帯魚屋の装置を模倣してるから大丈夫?
バーカ。ありゃ、売れるまでの「キープ体制」だ。
お前は、流通の一部としての「キープ」の体制で末永く飼育できると勝手に勘違いしてるだけだ。
特にクソ高く、店でもショルーム的にしか導入してないような
「あやしげな」メカニカル外部フィルター類や水質改善添加剤、環境改善濾過材や底床材。
あれ見て心ワクワクさせて「いつかはオレも」とかときめいてる、
今では数少なくなった「物欲昭和高度経済ガキ連中」は、ホント死ね。
お前らの消費動向は、他者に非常な迷惑な影響ばかり引き起こす。

鑑賞環境の4倍以上の水量のバックヤードが必須なシステムを
ヘンな呪文グッズでチチンプイプイしたからといって、どうにかなるわけでもなし。
結局生体・水草類は寿命を迎える前に、あっけなく疲弊して死に絶えていってしまう。
それを深く考えもせず。
犬や猫飼育でこんなことしてたら、訴えられるな確実に

そんなことをお前らはしてるんだぞ。
492pH7.74:2009/02/21(土) 08:12:57 ID:pPPTi334
>>491
完全密閉型の水槽やってるんですか?
最低限必要な微生物を高密度で、後は水換えだよ
493pH7.74:2009/02/21(土) 08:14:06 ID:NfrA7JxI
>>485
おまえ前から「流量」のことを「流用、流用」って間違ってばっかりいる池沼か?
言ってることも中身のない薄っぺらな言いがかりばっかりだなw

泳げないからあの音がこわいのか?wwww
494pH7.74:2009/02/21(土) 08:22:13 ID:bertIp9L
>>491
どんな考えを持っていてもかまわないが、
どさくさにまぎれて繁殖をバカにするなよ
これまでのブリーダー達に失礼だ
495pH7.74:2009/02/21(土) 08:30:18 ID:pPPTi334
水換えてる限りバックヤードは地球。
496pH7.74:2009/02/21(土) 08:37:21 ID:pPPTi334
>>845
物理濾過無しだと埃が溜まるから溜まらないように調整してるよ
見た目で判るから科学とかいらないよ
497pH7.74:2009/02/21(土) 08:38:29 ID:pPPTi334
>>485ですた。
498pH7.74:2009/02/21(土) 09:22:40 ID:OttlHxND
外掛け連結を否定するわけじゃないが邪魔だろ
底面だけで充分
499pH7.74:2009/02/21(土) 10:03:05 ID:q6EdjW/g
オマイラ、議論じゃなく罵り合いになってるぞwww

そんなことより、昨夜初めてリアルブラックってヤツで底面エアリフト作ったんだが、1晩経っても濁り取れません(´Д`;)
外掛け追加して濁り除去に一役買ってもらおうと設置してみたけど、どんなに流量絞っても
逆に底砂を洗って余計に濁る
どうしたもんかね・・・
誰か知恵を貸してくれ
500pH7.74:2009/02/21(土) 10:08:39 ID:vAZobcPP
マットひけ
501pH7.74:2009/02/21(土) 10:10:38 ID:jmAmTPFa
>>499
排水口のエルボを水槽ガラスの方へ向けて、水をガラスにぶつけるようにして
水流を極力殺すようにしてはどうだろうか?

水面下に排水口を持ってくるだけでも、かなりましになるとは思うんだが・・・
502pH7.74:2009/02/21(土) 10:20:06 ID:q6EdjW/g
>>500
外掛けの排水部分にウール敷いてみる!
>>501
エルボは既にガラス面に向けてるんだが、水量増やして水没させてみる!

ありがと!
503pH7.74:2009/02/21(土) 10:24:11 ID:ofhmMwyW
>>499
最初に洗わなかったとか?
504pH7.74:2009/02/21(土) 10:41:12 ID:ofhmMwyW
>>499
プレコスレ10で見たけど、
掃除、水換えのたびに鉱物で出来た紙吹雪状態らしいよ
底物入れる予定があるなら確実にリセットな予感。
505pH7.74:2009/02/21(土) 11:15:51 ID:NfrA7JxI
>>494
何おまえ、ブリーダーを尊敬でもしてるの?
わけわからん価値観だな 生命の神秘操ってる神聖な職業か?んん?
506pH7.74:2009/02/21(土) 11:20:29 ID:NfrA7JxI
>>499
よく砂洗え 基本だこのバカ
なぜ「袋に入ってるとキレイキレイ」と思い込む
濁りなくなるまで、死んでも洗えw

507pH7.74:2009/02/21(土) 11:29:36 ID:FG4A+fNJ
>>505
飼育ノウハウの最高級ブランドみたいな感覚なんだろ>ブリーダー
全く通常飼育とは違うジャンルなのに
ま、その程度の認識なんだろエアリフト厨のできることと言えばw
508pH7.74:2009/02/21(土) 11:33:59 ID:NfrA7JxI
>>499
粒径3ミクロンのダイヤモンドスラリーだって
20時間も静置しとけば完全沈殿する!
気合いだ
509pH7.74:2009/02/21(土) 12:44:37 ID:wf75ACZT
まぁなんつーか
罵り合いなんて人間ちいせーことしてないで議論してくれよw

いっぺん誰かわかりやすく数値でデータとってまとめて
テンプレに乗せるでもしないと治まらんのかな

感覚や感情でやるからアクアショップにDQNとオタクしか残らんのよね。
510pH7.74:2009/02/21(土) 14:02:57 ID:q6EdjW/g
>>503
一応洗ったつもりなんだが・・・
>>504
ドイツラムの予定なんで、ちょっと安心
>>506
バカだから質問してんだハゲ!
なぜ質問しただけでバカと思い込む
ハゲるまで死ぬまで思い込めw
>>508
確かにまだ20時間も経ってない
上のほうでヒント貰ってるから気長に待つよ(´∀`*)
511pH7.74:2009/02/21(土) 14:20:28 ID:qNvDMkXk
>>510
リアルブラックは相当洗わんと濁りが収まらんよ・・・・
金ピカ雲母をどれだけ失わずに洗えるかが肝だなw
昔使ってたけど、あれは良い底砂だと思う。
検討を祈る!

洗うにあたって、
1、ホースで底砂ごとバケツに吸出し
2、吸い出した砂をお湯で洗浄洗浄洗浄(物凄い灰汁が出るョ)
3、できることなら屋外で水の掛け流しを1時間。(掛け流しが無理なら常温まで冷ますことはとりあえず必要)
立ち上げ段階なら初期メンテナンスはとりあえずこれくらいかと
512pH7.74:2009/02/21(土) 16:32:45 ID:4tFpEk4u
RG20で使える底面フィルタ教えてください
22センチって小さすぎだろ
513pH7.74:2009/02/21(土) 16:43:53 ID:833IHx0w
>>512
ニッソー バイオフィルター30が使えるのでは?

私はテトラ20キューブ水槽で使ってます・・・ギリギリですが・・・
514pH7.74:2009/02/21(土) 16:46:09 ID:/LXqNACh
>>512
エーハの縦横上下つながる小っこい奴
515pH7.74:2009/02/21(土) 17:04:23 ID:NfrA7JxI
なんて言うか、「砂とお湯を混ぜ合わせる」くらいの勢いで。
3回くらい全部を洗えば早く沈殿するような成分しか残らないよ
洗うにしたって、多分想像してるよりはるかに「ガシャガシャ、バチャバチャ」かき回すように
周りに水飛び散るのを気にしてる程度じゃ全く足りないよ。
浴槽のなかで格闘するのが一番やりやすい。
最悪全部シャワーで流せばいいしねw
バケツだけじゃなく「ざる」とか「ふるい」を用意できると能率アップの予感
516pH7.74:2009/02/21(土) 17:39:50 ID:eXc9cwji
バイオフィルター30 164X190
RG20       220X220
いけそうな気がする。単位(mm)



517pH7.74:2009/02/21(土) 18:09:28 ID:/7jsbpnQ
水中ポンプ脳必死(笑)。
518pH7.74:2009/02/21(土) 18:42:37 ID:jSzoP376
519pH7.74:2009/02/21(土) 19:00:16 ID:g3YyTIQG
安くて長持ちエアポンプ♪
520pH7.74:2009/02/21(土) 19:18:01 ID:pPPTi334
うちは逆、水中ポンプにした方が安くなる
521pH7.74:2009/02/21(土) 19:43:18 ID:W3+nJkiT
本体価格が同じくらいだとしても
エアポンプなら普通\300程度のダイヤフラム交換で2年は使える
水中ポンプはインペラ(\1000前後)交換したところでモーターの寿命が来る

10年以上使える水中ポンプなぞ万クラスだ
522pH7.74:2009/02/21(土) 19:46:08 ID:W3+nJkiT

× エアポンプなら普通\300程度のダイヤフラム交換で2年は使える
○ エアポンプなら2年毎のダイヤフラム等(\300程度)交換で10年以上使える
523pH7.74:2009/02/21(土) 19:46:38 ID:Py++R8M+
520 :pH7.74:2009/02/21(土) 19:18:01 ID:pPPTi334
うちは逆、水中ポンプにした方が安くなる

w
524pH7.74:2009/02/21(土) 20:03:11 ID:+4A8keO5
エアリフト厨は貧乏根性丸出しだなw
525pH7.74:2009/02/21(土) 20:09:32 ID:W3+nJkiT
お金持ちはどんどん「無意味」に貢げば良いと思うよw
526pH7.74:2009/02/21(土) 20:43:17 ID:Py++R8M+
524 :pH7.74:2009/02/21(土) 20:03:11 ID:+4A8keO5
エアリフト厨は貧乏根性丸出しだなw

ガキだなw
527pH7.74:2009/02/21(土) 20:43:53 ID:pPPTi334
パイプ立ててブクブクしてるだけただそれだけ


簡単さ
528pH7.74:2009/02/21(土) 21:42:12 ID:+9fjePQQ
>>511
黒い砂(石?)というと黒曜石を連想してたんだけど、灰汁が出る?カーボンブラックでも使ってるのか?
バケツだけじゃなくてザルで水切りするだけでもかなり効率良く除去できる。
さもなきゃ>515みたいに浴槽で大量の水を使うか・・・
529pH7.74:2009/02/21(土) 21:54:47 ID:LdkLrbPo
そんなにケンカするならエアリフトと水中ポンプで別れたら?
530pH7.74:2009/02/21(土) 22:26:31 ID:+4A8keO5
うわ〜エアリフト厨は恐いね。
まあ水中ポンプとエアリフト単体勝負ならエアリフトに軍配が挙がるとは思いますけどねw
531pH7.74:2009/02/21(土) 22:36:42 ID:ofhmMwyW
>>529
このスレ自体が対立で持ってるようなものなので、
別々にしたとたん、どちらも過疎って消滅する予感。
532pH7.74:2009/02/21(土) 22:38:37 ID:NfrA7JxI
アクアリストくらいだろ、飼育してる生体の死を
冷静に、場合によっては「冷たく」あしらって処理できるペット趣味は
所詮魚か。。。
意図的に死亡や仲間内での「殺しあい」や「共食い」、果ては
「リンチいじめの結果の死亡」「食い殺させる」ことまで普通にまかり通ってる
人によっては自ら食う猛者もいると聞く
533pH7.74:2009/02/21(土) 22:51:06 ID:nOWWgGlz
>>532
ちょっと違う。
強いて言うなら採算度外視で行う畜産業かな。
それからアクア趣味全般を批判したいのならほかの板でやるべきだな。
君の味方になってくれる人間は圧倒的少数だから。
534pH7.74:2009/02/21(土) 22:54:11 ID:wf75ACZT
>532 
教えてクンじゃねーんだから
方々の過疎スレに同じこと書かないでくれる? 恥ずかしいな。
535pH7.74:2009/02/21(土) 23:05:26 ID:pPPTi334
究極の底面vs至高の底面
536pH7.74:2009/02/21(土) 23:32:02 ID:7nZLTWQ4
もう底面なんて止めればいいのに
どうせ、ろ材として機能してる砂利なんて僅かでしょ?
住人は子供ばかりだし
537pH7.74:2009/02/21(土) 23:35:33 ID:giuMaC03
我が家は、どっち?
底面に穴開けた塩ビパイプはわして上にパンチングボードしいて、さらにウールしいて砂利しいてる。塩ビパイプは、エーハイムの給水直結して、戻しは、シャワーパイプだけど。
調子いいよ。
538pH7.74:2009/02/21(土) 23:44:25 ID:pPPTi334
>>536
手持ちのフィルターを底面に繋いでみ
揚水量が減るはずだよ
プレート内にはマイナスの圧力がかかる。
539pH7.74:2009/02/21(土) 23:55:48 ID:O/oq/rrl
>>483

>もう解ったね?
爆笑しますた。


540pH7.74:2009/02/22(日) 00:14:37 ID:x1/VS6GD
>>530
シャワーパイプで落水させるなら逆点だな。(音うるさいけど)

大体、エアリフト派が水流を殺すとかのたまってるけど、
外部フィルターの内部とか濾材の間をかなりの流速で水が通ってる。
これでちゃんとバクテリアが住み着いて生物濾過してるわけだ。
使い込んだ濾財が茶色く染まってるのは糞で汚れてるんじゃないぞ。
流速が速いのが明白なパイプの内側にもバクテリアは住み着く。
この事を否定してるのと同じなんじゃないか?
541pH7.74:2009/02/22(日) 00:19:52 ID:in3U0RUW
何を使って水を廻してても別にいいじゃん
好きなの使えばいいんだよ
どれが最強とかどうでもいい
542pH7.74:2009/02/22(日) 00:30:13 ID:JeStchZ9
>>536
最後の一文だけ同意。
543pH7.74:2009/02/22(日) 00:35:30 ID:GcVL5A0x
>>536
60規格、ハイドロフィルターエアリフト、エア毎分1リットルでテストしたら全体から吸い込んだらしいよ
544pH7.74:2009/02/22(日) 00:41:14 ID:oxl0kxBl
至高の底面フィルターシステムコンテスト
画像をうpしよう

おれ審査委員長になるわ。
545pH7.74:2009/02/22(日) 01:34:32 ID:Y8X0cA/F
>>540
エアリフトの水量じゃなきゃだめなんだとさ。
実際はバクテリアが定着する流量の範囲は結構広くてそんなに神経質になるほどのものじゃないのにね。
546pH7.74:2009/02/22(日) 02:01:14 ID:GcVL5A0x
エアリフト好きだからエアリフトでやってるけど、水中ポンプよりも流量少ないなんて事はないよ
547pH7.74:2009/02/22(日) 04:08:03 ID:HDVnif7i
バクテリアに水流の速度なんて関係ないよ 
エアリフトに拘るって言うよりたまたまエアポンプが家に余ってて底面フィルターをエアリフトにしただけだろ? 

あと水中ポンプよりエアリフトが水流増やすのはかなり大きなエアポンプいるよ 
そうすると価格面でエアリフトのが割高だね 

濾過能力に関して言えば、同じ水槽に同じ濾過材を同じ厚みで比較すると 
流量の多い方が高いのは当たり前 

大容量のエアポンプ買ってブクブク音がうるさいより 
普通にエアポンプ買った方が安いし静かだよ
548pH7.74:2009/02/22(日) 04:32:49 ID:GcVL5A0x
たまたま余ってたんなら高いも安いも関係ないな
音も値段も流量とは関係ないな
549pH7.74:2009/02/22(日) 04:41:15 ID:GcVL5A0x
水中ポンプも外部外掛け上部も余ってるよ
550pH7.74:2009/02/22(日) 06:59:33 ID:tAEpDBbl
>>546
うちの場合は小型水槽でエアリフト、大型水槽で水中ポンプを底面につかってるけど
水中ポンプのほうが圧倒的に流量多いな。
もっともRio1400とか1100だが。
551pH7.74:2009/02/22(日) 07:18:34 ID:59qRKjOx
>>540
外部の流速が速いのは、給水側のパワーが無いとウンコ吸い込めない
とかいう理由とかは?
底面以外は低床にウンコ貯めない方がいいよね

まぁ、
>>545
が言うように、流量の差はろ過能力にそんなに影響しないとは思うけど
552pH7.74:2009/02/22(日) 07:43:50 ID:Rohhqm/J
上部と併用してるが残り餌や糞って滅多に吸い込まれてないな

水草の枯葉はしょっちゅう吸い込んでるが
553pH7.74:2009/02/22(日) 07:50:24 ID:6wcGWPbC
糞は分解されて(泥化して)消えたり、流れたりしてるのかも?
554pH7.74:2009/02/22(日) 08:02:23 ID:neLAYMd7
女の子のおまたのきもちよさは異常
555pH7.74 ◆OnCLEANUPU :2009/02/22(日) 08:03:26 ID:6EdJg0XC
>>225-226
ハイドロは45/60規格サイズじゃなかったので、いいかなって感じですね。

>>140
≫飼育してる生体や水草の状態が、全ての結果。

底面フィルターとか管理やら、餌とウンコのバランスとか、かなり奥が深いですね。

>>67
エサの食べ残しが、うまく破砕されない状態で酸化してしまうと確かに、とんでもないことになりますね。
556pH7.74:2009/02/22(日) 08:42:13 ID:GcVL5A0x
>>550
水槽サイズ判りませんが、1400でも水流強すぎたりはしないんですか?
うちは現在90規格に16L/mのエアポンプでやってるんですが、ハイドロなのでプレートサイズは60規格底全面と大差ないし16L内で調整出すつもりでした。
今の構成にしてから日が浅いので調整はだまだこれからです。
557pH7.74 ♦ジェックス:2009/02/22(日) 08:51:36 ID:6EdJg0XC
方法のひとつとして、生体密度は最低ですが、止水水槽があります。
その水槽はエアレもなければフィルターを一切使いませんので、エサは週に1〜2回ほどです。
生体はコケとか水草の破片、微生物?などで、凌いでるみたいですが健康ですね。

>>187-191
混線ぎみだけど、大磯(に限らないけど)はエアレを保険として大目にしておかないと無いと追いつかない場合も。

>>259-263
底面レス 植木鉢βver
http://www.ownerpet.com/up/u2/read.php?q=25&p=3475
http://www.ownerpet.com/up/u2/read.php?q=25&p=3476(訂正)

作成中ですが、右上にエアレと上部フィルターのみ
グッピー用にしたいので、間隔を大きめに空けて止水域の発生状態
食べ残し、ウンコなどの蓄積量とか、いろいろと集約しています。

558pH7.74:2009/02/22(日) 08:56:55 ID:GcVL5A0x
ぼすはもっと底面すれにくるべき
559pH7.74:2009/02/22(日) 13:31:41 ID:Bi8Z6Rez
外掛け底面直結した。今外掛けの中にエアストーンつっこんでるが
状態によってはなくてもいいかな?って考えてる。
音は以前(エアリフト単独)より小さくはなったが、気になる音としての種類が変わった感じ
なんか、延々と煮物でも部屋で炊いているような雰囲気w
560pH7.74:2009/02/22(日) 13:32:42 ID:neLAYMd7
底面ってまじで水槽スッキリしすぎでしょ
常識的に考えて
今まだかったエーハイムの外部がもったないぜ
水草重視じゃないから底面にしとけばよかった・・・orz
561pH7.74:2009/02/22(日) 13:59:24 ID:Bi8Z6Rez
メカニカルに、もっといろいろ内部を充実させたいという
要求もあるらしいし、むつかしいね。

底面だと、地面から伸びるパイプ一本だもんね究極的には
562pH7.74:2009/02/22(日) 14:09:12 ID:TO2HXU5S
案外おすすめ底面フィルターの話ってないですけど、おすすめありますか?
実際使ってみての感想とかでもいいんですが、参考に聞きたいです。
563pH7.74:2009/02/22(日) 14:22:10 ID:Bi8Z6Rez
>>562
ニッソーバイオフィルター使用 もう流通在庫しかないけどw
これといってトラブった経験はない。よくハイドロと比較されるけど
「そんなにあっちはいいのか?」が正直な感想
フィルターの形状って、ひょっとして全然関係ないんじゃ?と思えるくらいですハイ
メンテ時のパイプ根元から抜けたこともないです。
564pH7.74:2009/02/22(日) 15:02:29 ID:dyAvfk7S
金曜日にリセットして底面+外掛け直結でセットしました
底面はスライドベースで外掛けはフラットフィルター

底砂はアクアグラベル、その上に溶岩砂の二重構造
1/3程以前の水槽水を使ったので、生体はそのまま入れちゃいました
昨日くらいまでややにごり気味でしたが、だいぶ澄んだ感じ
565pH7.74:2009/02/22(日) 15:10:55 ID:6wcGWPbC
>>561
ソイルの中に水中ポンプ仕込めば、コード一本。

>>564
下に溶岩で、上に砂利の方が良さそうだが・・・
566pH7.74:2009/02/22(日) 15:13:17 ID:neLAYMd7
アクアグラベル(笑)
567pH7.74:2009/02/22(日) 15:14:18 ID:6P1n0lbg
フィルター関係なく、水やろ材を上手く使い回せば
リセットしても半日で澄んだ水になるんだけどな
568pH7.74:2009/02/22(日) 16:03:56 ID:Bi8Z6Rez
外部の「うわさの機材」ばっかり取り入れて
いい気になってたら魚が酸欠になってるバカの例
結局外掛けに助けられてるwww物量・メカニックオタはしょせんこんなもんwww
569568:2009/02/22(日) 16:04:36 ID:Bi8Z6Rez
570pH7.74:2009/02/22(日) 16:47:58 ID:JeStchZ9
強い水流が必要な魚には外部がやっぱりいいね。
ディフューザー組み合わせで割りと静かなエアレできるし、泡も細かい上に広く行き渡るし。

どうでもいいけど当初アクアテラやる予定で買ったティポイントセットだけどそのままアクアリウムにしたら
水槽内コード以外なんも見えなくなってワロタw
分水器が水流拡散してくれて悪くないよ。
571pH7.74:2009/02/22(日) 17:50:20 ID:Bi8Z6Rez
だから「エアレーション=泡、とにかく量と細かい泡、アワ、泡が大切!」
↑こういう妄想引きずってる前世紀の恐竜オサーン大杉 腹抱えてワラタ
水面揺らしの溶け込み量は、そりゃ「勉強して理解してなきゃ目で見えない、実感できない」もんね〜
いつまでもブクブクして暮らしてなよ、夜中うなされて何回も起きながらね。
あ そりゃ音が原因じゃなくてお前の頻尿体質か。底辺、いや大変失礼した。www
572pH7.74:2009/02/22(日) 18:16:06 ID:bpYfLOjl
底面は貧乏初心者のスレになってしまった
573pH7.74:2009/02/22(日) 18:20:42 ID:mVResbCh
イミフ。
574pH7.74:2009/02/22(日) 19:13:21 ID:33ChrfRE
>>559>>571
書いたの同じIDだぜ・・・
575pH7.74:2009/02/22(日) 19:13:52 ID:Y8X0cA/F
最近無意味な煽りカキコは実は底面とか使ったことなくてただ荒らしたいだけに見える
576pH7.74:2009/02/22(日) 19:40:46 ID:KzWfbraA
僕チャマが沸いているようで
577pH7.74:2009/02/22(日) 19:41:39 ID:GcVL5A0x
>>559
報告乙であります。
みなさんの経験や知識は大変参考になるであります。
ここはみなさんと知識経験情報等を共有出来る素晴らしいインターネットでつね。

まじ勉強になるわここ
578pH7.74:2009/02/22(日) 19:45:16 ID:VutfHwZt
底面吹き上げにエアレしたらどうなるんだろう
579pH7.74:2009/02/22(日) 19:47:10 ID:GcVL5A0x
底面の上?下?
580pH7.74:2009/02/22(日) 19:52:50 ID:rVM1Q0Rc
>>578
どこでエアレするの?
581pH7.74:2009/02/22(日) 19:54:32 ID:GcVL5A0x
>>574
面白い人だよね。
582pH7.74:2009/02/22(日) 19:56:36 ID:VutfHwZt
底面の下からブアッと
583pH7.74:2009/02/22(日) 20:04:12 ID:ygCsx/tM
インチキおじさん登場〜♪
584pH7.74:2009/02/22(日) 20:05:58 ID:GcVL5A0x
面白杉だよね
585pH7.74:2009/02/22(日) 20:07:03 ID:vbZ4OKq/
い〜つだあってわすれな〜い〜♪
底面は 凄いろ〜過〜♪
そんなの〜じょ〜おしき〜〜〜〜♪
586pH7.74:2009/02/22(日) 20:15:27 ID:GcVL5A0x
お腹が減ってきた晩飯食ってくる。
587pH7.74:2009/02/22(日) 21:39:58 ID:GcVL5A0x
>>556です。
二本あるパイプ(エア8L×2)の片方を水面より上に出してエア止めてみました。簡易水圧計です
パイプ内の水位が大きく下がってます
エアを少なくしてもそこそこ下がってます(90に5Lエアリフト一本で十分か?)
90規格エアリフトでもパイプ一本で十分て印象。
大磯中目でもこれだから、細目ならもう少しエア少なくても全体から吸いそう、底床の抵抗大きいな

経過報告終わり。
588pH7.74:2009/02/22(日) 22:27:17 ID:/k96acUC
海水で使っててフィルター交換の為に初めて砂掘り返した

キモイのイッパイ出てきて叫んだ・・・。

チラシ裏スマン
589pH7.74:2009/02/22(日) 22:54:16 ID:gt1agnI8
数日ぶりに覗いたが、水中ポンプとエアリフトで対立とか、あるんだな。
俺は外掛け直結1つとエアリフト2つ、いずれも自作底面なんだが、生物濾過能力はどれも過剰気味だよ。
ただ物理濾過は流量が大きく影響するし、静かなのは直結だな。
溶存酸素はよっぽど過密じゃなきゃ水面揺れてる程度で足りるし。
機能の面でエアリフトが勝ってる点は、そう考えるとほとんどない。
ちなみに二酸化炭素はエアリフトでも多少は添加される。
入れてるのは酸素ボンベじゃなくて、普通の空気だからね。
ミドボンで添加した二酸化炭素が逃げるのは、ガス交換が行われる時点で酸素供給には常についてまわる事。
直結の過剰な水流は消す方法がいくらでもある。
単にストレーナースポンジの代わりに底床を使ってるだけでも、外掛け単体よりずっと安定する。
ただエアリフトだと手作りの満足感が違うかな。
あと、あくまで「俺は」だけど、泡の音は正直心地いい。
めちゃ主観だと、エアリフトと直結の比較はこんなもん。

ところで吹き上げって使ったことないんだけど、どうよ?
590pH7.74:2009/02/22(日) 22:54:18 ID:2v6afSYe
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
591pH7.74:2009/02/22(日) 23:16:04 ID:NGZkGFWO
>>588
俺は掘り返す勇気が無いw
てか、ゴカイとかやたらいるでしょ?
底面だとサンゴ砂厚めだから普通のほかの環境よりもベントス系がワサワサいる気がする。
592pH7.74:2009/02/23(月) 00:03:50 ID:idak/J5u
底面を始めようと思っているのですがオススメのメーカーってありますか?底面はどこのメーカー使ってもあまり変わりませんか?
593pH7.74:2009/02/23(月) 00:55:01 ID:Z/XL8F4P
>>592
無難にバイオフィルターでいい気もするけどそれを稼動する濾過器やらポンプに目を向けたら良いと思うよ
594pH7.74:2009/02/23(月) 01:02:35 ID:idak/J5u
回答ありがとうございます!ポンプは水作3が静かで評判が良いみたいなので水作3を使用しようかと思っていますがポンプ的にはエアリフトやるには弱いですかね?
595pH7.74:2009/02/23(月) 01:15:25 ID:qllgsU2H
水槽のサイズ書けカス
596pH7.74:2009/02/23(月) 01:16:21 ID:9JrvtaOs
水槽サイズは120規格です。
597pH7.74:2009/02/23(月) 01:20:03 ID:KQbXxNZD
3でいけるな
598pH7.74:2009/02/23(月) 01:27:06 ID:qllgsU2H
でけ〜な・・・
パイプ2〜3個必要だな
120規格でそのエア量じゃ足りないね
599pH7.74:2009/02/23(月) 04:22:52 ID:eL6qwjam
(60×45)×2=120規格
(60ワイドに水心でエアリフト)×2=120規格水心2つ。
600pH7.74:2009/02/23(月) 07:57:35 ID:EFLCmMcP
水作や水心って、いかにも昔からの魚飼育でござい、ってイメージ。
いまでもあんなデザインが通用するのこの21世紀に。
新製品群も、ガンダム調のデザインだし どっちもどっちかこの業界。

要するにいつまでも脚光の当たらない、ショボいニッチ趣味ってことね
601pH7.74:2009/02/23(月) 08:00:50 ID:EFLCmMcP
一番高級とされてるのが、ヘンなガラス細工とアルミ削りだしかよ。

だせぇぇ。。。
うるせーし くせーし。水ビッチャビチャ。
ダメだこりゃ。wwww
602pH7.74:2009/02/23(月) 08:20:19 ID:qllgsU2H
マジキチのかたですかね?
603pH7.74:2009/02/23(月) 08:52:17 ID:72+igvmW
何を今更
604pH7.74:2009/02/23(月) 09:01:19 ID:g5sk+YjQ
水作や水心以前に70年代のチープさ臭がするエーハの外部はどうしたら
605pH7.74:2009/02/23(月) 09:13:50 ID:GPZRGAfw
外部なんて隠せばいいだろうに。
何のための外部だ?
606pH7.74:2009/02/23(月) 09:23:44 ID:qllgsU2H
外部なんか濾過できてね〜しwwwwwwwwww
607pH7.74:2009/02/23(月) 09:35:55 ID:wxcuHpDK
>>556
水槽サイズは120x45x45だけど、そのまま水流を放つと強すぎだね。
でかい流木に当てて殺してる。
上部も併用してるが立ち上げて15ヵ月で安定してるよ。
底床掃除は一度もしてない。
上部のウールマットは適宜洗うけど。
608pH7.74:2009/02/23(月) 10:26:20 ID:xNr3yB0M
停電1時間でフィルター内崩壊の外部。。。

バクテリア全滅www
魚死亡 水草全枯れwww
609556:2009/02/23(月) 10:28:54 ID:eL6qwjam
>>607
ありがとうございます。
610pH7.74:2009/02/23(月) 10:30:28 ID:cAPhHyE6
おすすめの水中ポンプはありますか?
611pH7.74:2009/02/23(月) 10:35:06 ID:eL6qwjam
>>601
金剛石と白金の枠なんてどうでしょう(-。-;)
612pH7.74:2009/02/23(月) 10:39:42 ID:qllgsU2H
>>608
おまえはいったいどっちの味方なんだ・・・
外部批判したり、底面批判したり・・・
613pH7.74:2009/02/23(月) 10:43:42 ID:xvZGnqHr
煽りだけで伸びてるスレも
珍しいな。www
614pH7.74:2009/02/23(月) 12:08:55 ID:eL6qwjam
>>600
器具のかっこ良さとか…
ヲタを否定するつもりはないがやっぱ一般的には無理
21世紀的には、、、

【安くて簡単シンプルでスマート賢い女の子のステキなアクアライフ】

CanCamの人見てますかー?
615pH7.74:2009/02/23(月) 12:29:58 ID:IIozkwme
とにかくお前ら、そのままなら
ただメシをウンコに変換するだけの人生だろ。
定期的に魚やエビ、水草を巻き添えにしながらの。

ホームレスより罪が重いな
献血でもしてろせめて。
616pH7.74:2009/02/23(月) 12:39:57 ID:eL6qwjam
昼飯は「エビと魚のカルパッチョ」にしようかな
617pH7.74:2009/02/23(月) 12:58:15 ID:eL6qwjam
>>601
底面フィルターはな水の浄化力が強力てのが売りなんだよ、つまりな匂いが殆んど出ない、しかも汚れが一番溜まり安い水槽の底で浄化してるわけだから、ゴミが溜まって悪臭を放つ事もない。
水槽から出てるのは空気管か電源コードくらいだから、ビチャビチャのリスクも低い。
おまいのフェラーリよりは静かだ。
618pH7.74:2009/02/23(月) 13:05:49 ID:PS8m0J4g
>>617
ちょw家庭用の飼育器でフェラーリよりウルサイのがあったら魚飼えないw
どんだけ気密住宅なんだよw 
619pH7.74:2009/02/23(月) 13:52:34 ID:tKNRUhZO
>>618
ここでいうフェラーリってのはフェラチオってことでしょ
620pH7.74:2009/02/23(月) 14:04:54 ID:a+47AvWi
釣り説明AAで、魚にフェラさせてるのがあったな。
メバルくらいなら具合いいかもしれんね。
621pH7.74:2009/02/23(月) 14:21:02 ID:YBsKnU5a
能力に差がなければ、トラブルの少ない方を選ぶのがセオリー。
構成部品が増えれば、故障率は上がる(メーカは儲かるかもしれんが)
併設ならともかく、確実に故障率を上げる直結なんて、論外。
622pH7.74:2009/02/23(月) 15:00:25 ID:XqoEp11j
まぁ趣味なんだし
故障して自分の生命や他人に迷惑かかるわけでもないし。
論外まで言わんでもいーんじゃねの

ショップのレンタル水槽つくる話してんじゃねーわけだし。
まぁそれにしても故障したら取り換えりゃいーだけの話。
623pH7.74:2009/02/23(月) 15:43:54 ID:M2P2/hVt
>>612
スルー汁
624pH7.74:2009/02/23(月) 15:48:59 ID:cBIkhs2i
底面フィルターで一番重要なのは底床、と言ってみる。
625pH7.74:2009/02/23(月) 15:51:06 ID:y8BlHktc
>>620
コイの口って歯がなくてプルプル質でできてるから、フェラさせたら超いいかも!って
思ったヤツがいたらしい。実はコイはその口の奥に
「超鋭く、力も強い歯のような機関」を持っている、名前は忘れたが。
どのくらい強力かというと、500円玉飲ませるとクニャクニャにねじ曲げて切込みいれちゃうくらいスゴい。

そこにチンポ入れたらしいよ。。。ガクガクブルブル
626pH7.74:2009/02/23(月) 15:56:43 ID:tKNRUhZO
> コイの口って歯がなくてプルプル質でできてるから、フェラさせたら超いいかも!って
> 思ったヤツがいたらしい。

王監督の悪口はやめろ!
627pH7.74:2009/02/23(月) 16:02:06 ID:eJZOKhwc
3台水槽あるんだけど、一番大きな水槽の底面フィルターが目詰まり起したみたいで
水流が目に見えて落ちてる。
リセットかな?
628pH7.74:2009/02/23(月) 16:08:53 ID:qllgsU2H
プロホースでザクザクで解決だぜ
629625:2009/02/23(月) 21:14:46 ID:qUmpTFr9
あったあった
http://ja.wikipedia.org/wiki/コイ
「口に歯はないが、のどに咽頭歯という歯があり、これで硬い貝殻なども砕き割ってのみこむ。」


630_:2009/02/23(月) 21:23:20 ID:qt6hMq3/
底面吹き上げを始める人は居ませんか〜
>>627
どうしても残渣が残るんだよな
貴方お金に余裕ありそうだね
やらないか?
631pH7.74:2009/02/23(月) 22:03:24 ID:W14QWTn/
底にイニシャルスティック埋めてる人いますか?
底面フィルターを敷いてない部分に有茎草を植えてますが肥料なしなんで細々としてます。
ストック水槽ゆえ絶対コケは生えさせてはならない・・
と、今現在肥料はカリウム液肥だけです。
632pH7.74:2009/02/23(月) 22:57:21 ID:dJKau2f5
底面でストック水槽とかアホだから・・・
633pH7.74:2009/02/23(月) 23:05:08 ID:llrtn8wa
っていうか 底面でイニシャルスティック うちではデフォだけど
634pH7.74:2009/02/23(月) 23:08:12 ID:W14QWTn/
>>633
コケませんか?リンが入ってると聞きました。
少量で照明弱ければコケないかなーと思ったんですけど
どんな環境か参考にお教えください。
635pH7.74:2009/02/23(月) 23:18:56 ID:H4jcuslb
底面使ってからする事なくてアクア飽きてきた。
636pH7.74:2009/02/23(月) 23:39:09 ID:llrtn8wa
家では三本底面稼働中だがあまりコケないよ。もっとも底床は大磯かセラミックだけど。
バランスだけど照明も明るくして積極的に水草はやしたほうがコケない希ガス。
経験値ではコケはむしろ液肥に依存。
イニシャルスティックにリンが入っていたとは知らなかった。
637pH7.74:2009/02/23(月) 23:39:18 ID:VzX1MnXU
>>627
本当に目詰まりしているなら、おそらく、その環境に底床材が合っていない。
スカスカ過ぎてはだめだが、どちらかといえばスカスカぎみの方がいい。
理由は次第に糞がたまってくるからだ。
細かい砂だと、糞が崩れるまでの過程を表層部分のバクテリアだけで
行うことになり、生物濾過としては効率が悪い。
生物濾過が間に合わないから、結果的に物理濾過しているのと同じ状態。
だから底床掃除が必要になる。
638pH7.74 ♦ボス:2009/02/24(火) 03:18:00 ID:oBDoqAn0
>>627-637
裏技というか、隠し技で偶然余っていたクラスターと、活性炭(オーソドックスにヤシガラ)を生物ろ過として、フィルター内部で
使っていますが、合えば良好です。

》糞が崩れるまでの過程を表層部分のバクテリアだけで

バクテリアを強化する方法をいくつか試しましたが、ある程度撹拌しないと水槽そのものが崩壊すると思います。
生物兵器として、カワニナですが少しだも酸欠になると弱い奴はバタバタと激減します。
カワニナが潜れる程度のスカスカ感ですと、残飯とかウンコが屁泥化する前に再処理してくれます。

吹き上げ式ですが、双発の順繰りですね。
一つの吹上で一箇所に集約されたウンコを相殺しつつ且つ放射線状のレイアウト層にしておかないと厳しそうですね。
639pH7.74:2009/02/24(火) 03:33:04 ID:oBDoqAn0
>>633-636
リンなどは生体の病気予防にもなりますね、濃い緑のコケが生える時は深刻な病気にはなりませんね。
コケに微量元素を持っていかれてしまうと無論ミネラルバランスが、崩れて病原菌が蔓延しますね。
640pH7.74:2009/02/24(火) 05:18:21 ID:KlGOwp1S
吹上とかいみね〜から
641pH7.74:2009/02/24(火) 07:13:39 ID:07p1vtgH
642pH7.74:2009/02/24(火) 07:17:57 ID:07p1vtgH
>>594
キョーリンC8000も静からしい。
643pH7.74:2009/02/24(火) 07:51:16 ID:KlGOwp1S
カスはだまてっろ
644pH7.74:2009/02/24(火) 09:26:40 ID:IH6kc8DP
底面フィルターはソイルと併用して使用するとどこのが使いやすいですか?
645pH7.74:2009/02/24(火) 09:41:40 ID:E4nNC+n9
テトラ社の外掛けATシリーズとつなげて使おうかと思うんだけどどの底面がいいのかなあ
646pH7.74:2009/02/24(火) 09:46:35 ID:s+Q5VIYJ
>>2の中から選択するとプロジェクトフィルターになるのかな。
ソイルてのは水に長く浸かったものは指で簡単に押しつぶせるくらい脆くなるので、個人的にはあまり好きでない。
水草水槽などで底床を全くいじらないならいいんだけど。
人それぞれだけどね
647pH7.74:2009/02/24(火) 15:34:14 ID:t7q12Z6e
>>645
加工の話なら外掛けスレ行ったら解決
底面フィルターの性能ならどれも変わらん
648pH7.74:2009/02/24(火) 15:46:39 ID:K8atoFKq
ソイルで底面使ってるけど、まあいつかは崩壊するんだろうね
それより、キューブ(25C)にジャストフな製品が無くて困ったよ
649pH7.74:2009/02/24(火) 20:23:43 ID:U/AYqLFV
>>648
別にジャストサイズじゃなくったって困んねーよオタクズ。
お前だけだよ気にしてんの、神経症のクズ。
周りがソイルソイル言ってるからワケわかんないけど使ってんだろ、流されクズ。
第一何使ってようが、まず「何飼ってるか」書くのが普通のアクアリストだ機材オタクズ。
650pH7.74:2009/02/24(火) 20:34:48 ID:uHBcP9a0
底面のスノコみたいなの水槽の全面に敷かなくても平気かな?半分ぐらいしか敷かないと効果半分になるのかな?
651pH7.74:2009/02/24(火) 20:51:04 ID:NHNPcQae
訳わからん煽り厨はスルーで。
652pH7.74:2009/02/24(火) 20:53:18 ID:LzJlsMXh
わけわからんやつ、ID変えるのと変えないのがいるよね。
653pH7.74:2009/02/24(火) 20:53:34 ID:U/AYqLFV
>>651
機材以外の話題、訳わからんようになったらおしまいだよ、お・し・ま・い。

もともとはアクアリスト目指してたんだろ?
正直になれよ、「ゆがんじゃってすいません。」てなwww
654pH7.74:2009/02/24(火) 20:55:15 ID:Ug1j53Mr
>>650
俺も半分しか使ってないよ
レイアウト上、半分は水草密集地帯で半分は流木などにミクロやナナをつけてるから
効果が半減してるかは体感できない
655pH7.74:2009/02/24(火) 21:00:38 ID:uHBcP9a0
>>654回答ありがとうございます!
656pH7.74:2009/02/24(火) 21:39:53 ID:nehJiHh2
650
水槽の底面の大きさと底面フィルターの大きさはほとんど関係ありません。
ただフィルターの吸水穴から水槽の隅までが50センチ以内に設定することが
理想です。ですから60センチ水槽でしたら水槽の中央寄りに30センチ用のフィルター
を設置すれば良いと言う事になります。大磯の小を6、7センチ厚で。

以上のことはろ過はエアリフ底面を推奨する某プロショップの店長の理論上、経験上
からの話です。参考まで。
657pH7.74:2009/02/24(火) 21:50:46 ID:s+Q5VIYJ
>>649
荒っぽいけど最後の一行はまさにその通り。
まず、何をどれだけ、どんな条件で飼育したいのか、それが話をする上で大前提だと思う。
そうすると>>654のようなメリハリのきいた意見が出てくる。
肝心なとこを無視して底面マンセ〜で話を進めたがるヤシって、水槽すら持ってないカマッテ君なんだろうというのが俺の見解。
658pH7.74:2009/02/24(火) 22:50:06 ID:07p1vtgH
>>627
解決しました?
659pH7.74:2009/02/25(水) 01:34:26 ID:f/HO8jEV
俺の見解は自演擁護だ
660pH7.74:2009/02/25(水) 02:06:53 ID:vOI6C8hb
可哀想とも思わんね。
661pH7.74:2009/02/25(水) 07:22:11 ID:56HrDAF6
俺は>>649を擁護したいがな。
言ってる内容「だけ」は正しいんじゃね?
いくら何でも言葉遣いが壊れすぎだが。
662pH7.74:2009/02/25(水) 08:02:50 ID:DLJLw2r+
>>656
エバグリじゃんw
俺行ったことあるよエバグリ
一個の水槽をためしに、店長に教えてもらった通りエバグリ式で管理してるが、うまくいってるw
けど、どうしても1か月に一回水換えしちゃうw
コリドラス・シミりスが増えまくってるよ
でも高価なコリドラスでエバグリ式やるのなんか不安なんだよな・・・
だから高価なコリは外部フィルター+週1の水換え
663pH7.74:2009/02/25(水) 09:41:58 ID:vLGWVQGt
>>662
それじゃ駄目じゃんw
664pH7.74:2009/02/25(水) 12:16:54 ID:Hj0sqHI7
>>662
何がエバグリ方式だ、バカ。
そんなの前の世紀からあったわ信者。
てか定番に近いわそんなの。
いーなーそんなの唱えてれば勝手に客が勘違いしてファンになって、
せっせせっせと買い物してくれるなんてな。。。
うちの近所にもクズ機材オタクたくさん引っ越してこないかなー?
665pH7.74:2009/02/25(水) 12:27:22 ID:4vcIQ5Fd
エバグリと言えば、具体的に写真付きで底面の設置方法を紹介したページがあったはずなんだが、
今年になってから消されてしまったっぽいな。
あそこのやり方が良いか悪いかはともあれ、あれはあれで参考になったんでもったいない。
666pH7.74:2009/02/25(水) 12:33:00 ID:DLJLw2r+
>>664
いやいやただの底面じゃないんだってw
還元バクテリアをエバグリさんから買って、それ入れると本当に硝酸塩が上がらないんだよ
嘘だと思うならエバグリさんの店に行って買って実践してみろ
試薬はテトラので調べたけど本当に硝酸塩があがらないんだよ
でも水換えしたくなるんで月1でしてるけどなw
めんどくさがりにはいいんじゃない?
667pH7.74:2009/02/25(水) 12:40:44 ID:ZDADP7bC
ミネラル分はどうやって補充してんの?
668pH7.74:2009/02/25(水) 12:41:12 ID:4vcIQ5Fd
エバグリさんが近所にありません。
669pH7.74:2009/02/25(水) 15:27:12 ID:uK6QYkna
エバグリとプラゼールはなぁ…。
生暖かく苦笑するしかないよね。
670pH7.74:2009/02/25(水) 16:26:54 ID:ixVmb+EN
>>666
お前が満足ならいいんじゃね?
671pH7.74:2009/02/25(水) 16:38:43 ID:7/BTI1Vd
>666
バクテリアの元なんぞ一切入れとらんが二年間足し水のみで亜硝酸も硝酸塩も
出てないぞ?
マシモ様とアマフロ様がもさもさ伸びるから定期的に捨ててるけどなw
672pH7.74:2009/02/25(水) 17:04:53 ID:zOra25KL
成功した話はいいから失敗した話が聞きたいな。
底面に限らず水槽立ち上げたけど
どうしても上手くいかなかった例とかあまり聞いた事ないんだが・・・

はっきり言ってどんな方法でもいいんじゃ?
とさえ思えるw
673pH7.74:2009/02/25(水) 17:17:20 ID:FX4vTL8H
底面吹き上げで失敗しました()笑
あと水中ポンpで失敗しました()笑

これでいいですか^^
674pH7.74:2009/02/25(水) 17:23:07 ID:O7CXquyg
失敗したと言えば、過密だなぁと思ってたらやっぱり過密で
5匹落ちたから、もう一つ水槽を増やした事ぐらいしか・・・
あ、大磯底面エアリフトです。
675pH7.74:2009/02/25(水) 17:24:45 ID:bvqEsdbC
失敗って崩壊レベルのこと?
それならベアタンクでもそこまでやったことはないなぁ

コケ地獄に陥ったくらいならあるけど
676pH7.74:2009/02/25(水) 19:18:11 ID:xQhcpUW3
>>666
テトラに硝酸塩の試薬なんてあったっけ?
677pH7.74:2009/02/25(水) 19:20:14 ID:mhXPsI5d
有茎の根がスノコを塞いで崩壊させたという人はおる?
前も質問したことあるような・・デジャビュかも
678pH7.74:2009/02/25(水) 19:36:21 ID:ShJyBV0X
硝酸塩が上がらないってことは、嫌気性のバクテリアなのか?
679pH7.74:2009/02/25(水) 19:39:28 ID:rvlidHoN
本人の言うことが正しければ
>>666の場合は嫌気性のバクテリアで
>>671の場合はマツモとフロッグピットが吸収したんだろう。
680pH7.74:2009/02/25(水) 19:41:49 ID:rvlidHoN
>>677
引越しでリセットした時水槽の中身全部出したら
並ハイグロ&アマゾンソード&エキノ・ウルグアイエンシスの根が
死ぬほど絡み付いてたけど特に問題はなかったなあ。
681pH7.74:2009/02/25(水) 19:45:19 ID:mhXPsI5d
>>680
維持機関はどんくらいでしたか?
二年も三年も持つなら有茎ジャングルやってみたいなあ
682pH7.74:2009/02/25(水) 20:11:43 ID:rvlidHoN
>>681
二年ちょいだったと思う
まあ魚少なめ(60水槽にコリドラス8、ラスボラ15、オトシン3)
だったからあまり参考にはならんかも知れないけど・・・
683pH7.74:2009/02/25(水) 20:51:57 ID:nqZ6qg2C
プロジェクトフィルターに新ヴァージョン!

ttp://www.aqua-system.net/fm_pfilter/

>2009年2月 水中ポンプをセットした『プラス』を発売しました。
684pH7.74:2009/02/25(水) 20:56:01 ID:tSsBfKIa
>>683
そのパイプって、どういう構造になってるんだ?
685pH7.74:2009/02/25(水) 21:00:51 ID:nqZ6qg2C
>>684
そのパイプって排水(揚水)パイプのこと?
686pH7.74:2009/02/25(水) 21:11:14 ID:spIocTyk
個人的にはプロジェクトフィルターはまずもう少し大きい水槽用のを出してほしい。
60cm水槽にピッタリの枚数が入ったのとかが出たら購入を考えるよ。
687pH7.74:2009/02/25(水) 21:30:06 ID:gOekGIzK
>>686
連結できるんだから、必要な分だけ買えばいいのでは?
688683=685:2009/02/25(水) 21:32:56 ID:nqZ6qg2C
粘着スマソ

>>683のページの下の方に『プラス』の写真と仕様があるが
アクアシステムとしては60クラスはエアリフトでは無理と判断したのでは?

製品名:プロジェクトフィルター・プラス [50/60Hz]
プレート:4枚
サイズ(約):横幅475×奥行き158x高さ27(ミリ)[エルボ・接続部含]
パイプサイズ(約):横幅×20×20×高さ215〜350(ミリ)
水中ポンプサイズ:横幅60×奥行き48×高さ62(ミリ)
水中ポンプ電源コード長(約):1500(ミリ)
ポンプ流量:毎分約8〜9リットル
689pH7.74:2009/02/25(水) 21:34:52 ID:DLJLw2r+
なんか業者がわいてますね
690pH7.74:2009/02/25(水) 21:37:37 ID:FX4vTL8H
超いらねぇ
691pH7.74:2009/02/25(水) 21:47:10 ID:tSsBfKIa
>>685
そう。
パイプの側面の穴って、細かいスリットみたいなもん?
従来のプレート全体で水が垂れてくるような構造に比べて、なんか効率悪い気がするんだが。
692pH7.74:2009/02/25(水) 21:50:47 ID:1lkItmRJ
ポンプ流量:毎分約8〜9リットルって30cmキューブなら洗濯機になるね。
693pH7.74:2009/02/25(水) 21:55:39 ID:JFh285XL
プロジェクトフィルター。。。
機能もショボそうだけど、なんと言っても「クソ高けえぇぇ〜www」
ホント頭のイカれた妄想予備軍しか相手しないような価格だな。
しかもそれが売れてて、Plusなんぞを出すというんだから恐れ入るwww
ソイル買って使ってるヤツらはこんな超ボッタクリでも、有り難くご使用させてもらうんだろうな〜
しかも結果は他社品と大差なし もはや宗教だな ナムナム
694pH7.74:2009/02/25(水) 22:03:42 ID:f/HO8jEV
何というか・・・
底面スレって子供っぽいの多いね
695pH7.74:2009/02/25(水) 22:04:13 ID:AvoSqsXc
底面てスノコ敷いてその上に底床を敷くけど、プロジェクトフィルターは底床敷いある水槽に底面が後からやりたくなったら埋め込めば底面として使えるから良いよね。
696pH7.74:2009/02/25(水) 22:33:03 ID:JFh285XL
>>695
そんな使用法のためにああなっているのではないと思うが。
しかもある程度連結して使うならそれも成り立たない
結局通常品とセットの手間は一緒な感じ

それにどっかで見たけど、やる気と手先の問題で
通常底面スノコも既存の底砂ある状態のところに
途中参入させられるらしいよw
697pH7.74:2009/02/25(水) 22:39:36 ID:x+N8Cqhy
プロジェクトフィルターVS塩ビ管で自作
698pH7.74:2009/02/25(水) 23:02:57 ID:R1yEKDii
ハイドロフィルター使ってるんだけど、ボクサーパワーヘッドって廃盤だよね?
代用がきく現行のパワーヘッドわかるかたいたら教えてください
ハイドロの太いパイプにどれが使えるのかサッパリわからん…
699pH7.74:2009/02/25(水) 23:08:10 ID:Av50qtn5
656です
エバグリばれましたね。でも俺は行ったことないです。余りにも遠くて。だけどホームページ
はとても参考になりました。それまではエーハイプロの外部フィルター使ってたけど、外部なんてダメだね。
高いし、ろ過能力は低いし、水漏れ起こすし全く良い事なし。エバグリで考え変わった。
700pH7.74:2009/02/25(水) 23:09:10 ID:FoMh4A4O
マキシジェットが代用できる。
701pH7.74:2009/02/25(水) 23:11:56 ID:zjhLiCYv
エバグリ信者うぜぇ
702pH7.74:2009/02/25(水) 23:13:03 ID:R1yEKDii
>>700
dクス 早速買ってくる
703683=685=688:2009/02/26(木) 00:01:13 ID:bBm1Dnc0
>>691
今週末セット予定で買ったやつをばらして写真撮ってみた
写りがイマイチなのは勘弁!
http://gikoneko3.sakura.ne.jp/beta/img-box/img20090225234204.jpg

1枚のプレートに幅1mm位のスリットが左右に5本ずつ
確かに塩ビ管でも自作できるとは思うけど
他社に比べて高いと言ってもたかだか千円そこそこ
手間や見た目を比較して自分は買う方を選んだ

>>689
せっかく買ったら新製品でショックを受けているとこなのに
業者扱いかよ...
704pH7.74:2009/02/26(木) 00:03:03 ID:ZfINq8Y6
なんですかそのゴミは
普通の底面が一番ですね^^
705pH7.74:2009/02/26(木) 00:11:26 ID:FMcjqB/Q
やっぱ底面はハイドロ
706pH7.74:2009/02/26(木) 00:37:00 ID:hu3BdeqH
エバグリはもっと評価されてもいいと思うけどなあ
707pH7.74:2009/02/26(木) 00:45:05 ID:ZfINq8Y6
エバグリ近いんだけどさ、エバグリからバクテリア買っきてヤフオクに売れるかな?
708pH7.74:2009/02/26(木) 00:51:06 ID://Shc0a9
>>707
ほしい人は通販で買うだろw
709pH7.74:2009/02/26(木) 01:57:32 ID:Z4eVvMuf
>プロジェクトフィルターVS塩ビ管で自作

☆プロジェクトフィルターS
茶無で1100円 東急ハンズで1500円

☆自作
塩ビパイプVP13(1m)200円ぐらい
VP13用エルボ30円ぐらいx12個
VP13用キャップ30円ぐらいx4個
-----------------------------------
総額680円ぐらいプロジェクトフィルターもどきを4セット作れる。
コスト面では自作の圧勝ですな。

うちでは外部や外掛けに直結してるから吐出口用エルボはないけど
エアリフトにするなら、さらにVP13用エルボを買い足して、水作の
プラストーン(150円ぐらいで2個入りだったかな?)を追加すればOK。

エビ水槽がどんどん増えていって、フィルターどうしようかと思ったけど
プロジェクトフィルターが出てくれたお陰で、良い知恵を授けてもらえて
助かった。ありがとうアクアシステム。案だけパクって1個も買わなくて
ゴメンねw
710pH7.74:2009/02/26(木) 04:35:33 ID:53G16oGm
いや、塩ビの底面は30年以上昔の
魚飼育本とかにも載ってるから・・・
711pH7.74:2009/02/26(木) 06:17:33 ID:cPYw/HWD
案外安いんだなこんど作ってみるか。
712pH7.74:2009/02/26(木) 06:34:45 ID:5QDbZDd2
>>706
知識の無い変な信者さえ涌かなきゃもっと評価されるだろうがね。
713pH7.74:2009/02/26(木) 09:58:38 ID:9SJw6bNR
底面始めたいと思っているのですが、
ニッソーnewスーパーパルの底面プレートのサイズ分かる方いますか??
60水槽用って事と、プレートが3枚である事はわかったのですが、
一枚が何cm×何cmかわからないのです。
持っている方いたら申し訳ないですが教えてください。
714pH7.74:2009/02/26(木) 10:05:22 ID:qLTZfMaY
>>713
確かバイオフィルターと同じだったと思うから
190×164×16.5(mm)かな
ttp://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1112080000&itemId=12368

あ、でも、スーパーパルは横のジョイントがなかったかも…
715713:2009/02/26(木) 10:12:20 ID:9SJw6bNR
>>714
ありがとうございます。
水槽 W400×D250×H280mm に使用できるかどうか知りたかったのです。

使えそうですねw
底面始めてみます!!
716pH7.74:2009/02/26(木) 10:13:48 ID:AcOgxYqh
やっと確信した。

プロジェクトフィルターを3ヶ月くらい前に買ったけど、
箱の中には太いほうのパイプが入ってなかった。

そのときはニッソーバイオフィルターの余ったパイプを代用したけど、
おかしいと思ったよ。
717pH7.74:2009/02/26(木) 10:26:52 ID:P6Bhlf20
>>672
昔は毎週、水換え時にプロポーズでざくざくやってた。
で、水受けバケツの底にたまる茶色いものを、ゴミだと思ってた。
年に一回はリセットしてた。
パイプ内のヌルヌルは苔の一種だと思って2〜3ヶ月毎に清掃してた。
最初は、大磯じゃなくて五色石(小)だった。金魚水槽には五色石、と決めつけてた。
当然ながら濾過能力は無に等しく、徐々に小さいサイズに変えていったけど。
718pH7.74:2009/02/26(木) 10:55:20 ID:QVKRKOdg
>>672
水草に飽きたから引っこ抜いてやろうと思ったけど根張りがすごくて
強引に引っこ抜いたらフィルターごと持ち上がってアボンした。
フィルターまで根が侵入してたわけじゃないけどフィルターとその上に敷いてたマットが
長期仕様によりくっ付いてそのマットにはすごい根が張り捲くってた。
719pH7.74:2009/02/26(木) 11:50:23 ID:Y7r0KaAe
>>648
いまさらだけどハイドロフィルター40のメインプレートだけ使えば230*230くらいじゃない?
720pH7.74:2009/02/26(木) 12:23:06 ID:0DI4QhpB
水草の根っこが繁茂するのはいいけど、
それで底面フィルターつまって使えなくなるって言ってるキチガイはなんなの?
全くやったことなさそうな発言で、ここの情報弱者をケムに巻かないでください。
こいつらマジで信じるからそういうの。
ネガティブ情報ばっかり印象付けて楽しいかキチガイ。
721pH7.74:2009/02/26(木) 12:25:20 ID:0DI4QhpB
>>718
マットwww
リセットはそのせいだろ。
何草のせいにしてんのキチガイ予備軍
まぁ実際に底面やってるだけましだが。
722pH7.74:2009/02/26(木) 12:50:32 ID:Kps4Pjai
俺の失敗といえば、水槽がやたら安定してたので4ヵ月ほど足し水のみで維持してたら、
底砂に黒ヒゲの草原が広がったよ
723pH7.74:2009/02/26(木) 13:00:05 ID:mNwE4F4g
60cmに30cmのバイオフィルターなんだけど、
昨日アンブリアがあまりにも伸びすぎたんで、ゴミが舞い上がるのを覚悟で
30本ほど引っこ抜いて整理したんだけど、あんまりゴミでないね。
底面で維持しては半年たったぐらい。
一応ザクザクもしてみたけど、茶色いモンがそれなりに出たぐらい。

気になるのは、アマゾンチドメが育たないこと。
あ、ウィステリアも。
アンブリア、アマゾンソード、ハイグロフィラ、特にウィローモスは伸びまくり。
アヌビアスナナも元気だ。
724pH7.74:2009/02/26(木) 14:42:29 ID:kkv4lXUQ
>>709
500円しか違わないなら
市販品買った方が早いだろw
725pH7.74:2009/02/26(木) 15:00:20 ID:53G16oGm
>>724
680円で「4セット」だぞ?
726pH7.74:2009/02/26(木) 15:22:39 ID:cPYw/HWD
それより自分でパイプの配置をカスタマイズできるのがいいな
レイアウトに合わせて作ってみるかな。
つかそんなに安いとは思ってなかった…
727pH7.74:2009/02/26(木) 15:41:52 ID:kkv4lXUQ
4セットもいらねーよw
728pH7.74:2009/02/26(木) 15:52:23 ID:53G16oGm
1セットなら350円くらいだな
729pH7.74:2009/02/26(木) 15:59:34 ID:k6X2Zni/
プロジェクトフィルターのレポってないの?評判良ければ欲しいんだけど
730pH7.74:2009/02/26(木) 16:36:14 ID:jlJSqHG/
糞したらスッキリ!
731pH7.74:2009/02/26(木) 16:56:45 ID:QVKRKOdg
>>721
成功体験より失敗体験聴きたいっていうから素直に書いたのになんで難癖つけられなきゃいけないんだ。
敷いたのはローズマットってニッソーの底面用マットだけどそんなに変か?
ソイルにマット敷かないで何敷くのよ?
732pH7.74:2009/02/26(木) 17:11:27 ID:hu3BdeqH
砂利
733pH7.74:2009/02/26(木) 18:14:56 ID:yfWXyHuY
マットなんか使わない。
荒目ソイルしいてから、パウダーしくよ。
734pH7.74:2009/02/26(木) 19:43:21 ID:XolLM72V
>>731
こらこらw
そいつは最近ずっとこのスレに粘着してるキチガイだ。
相手しちゃいかんよ。
735pH7.74:2009/02/26(木) 20:34:34 ID:NWBBvaF4
ぶくぶく君は人に難癖付けるだけで、有用な情報を一切持っていないから困る。
736pH7.74:2009/02/26(木) 20:52:06 ID:/860LjEx
ぶくぶく君以外もな。
737pH7.74:2009/02/26(木) 20:53:58 ID:pVMaH1I9
それが2chの良い所だな。w
738pH7.74:2009/02/26(木) 21:46:55 ID:p5MtrqM5
お前ら今幸楽は大変なことになってるんだぞわかってるのか
739pH7.74:2009/02/26(木) 22:55:46 ID:pw8ciA0N
連続書き込みのかまってちゃんにレスしちゃ駄目だよ。
740pH7.74:2009/02/26(木) 23:42:11 ID:4/HQM0BL
また短パンマン
741pH7.74:2009/02/26(木) 23:43:22 ID:4/HQM0BL
短パンマン・・・
742pH7.74:2009/02/27(金) 00:44:45 ID:nPGHUYFA
教えてください。
エーハイムのエココンフォート2234を持っています。

現在、マルチベースフィルターLを底面フィルターの候補と考えているのですが、
2234と接続できる良く分からず調べ中です。

2234のホース径を調べたところ、12/16mmということでした。
>>3のリストには、マルチベースフィルターの情報は無いのですが、
どなたか2234と接続可能かお知りではないでしょうか?

もし、>>3の中から選択する場合、
内径が16mmのものを選択すればOKでしょうか?
743742:2009/02/27(金) 00:49:04 ID:nPGHUYFA
自己レスですが、GEXの項目がマルチベースフィルターなんですね。
となると、2234とは接続不可能でしょうか?
特に、マルチベースフィルターに固執しているわけではないですが、
お金ないので、なるべく安く済ませられる底面フィルターを探しています。
744pH7.74:2009/02/27(金) 00:51:36 ID:N3gPsYVA
マルチベースがどういう仕様か知らんけど
ちょこっと加工すればどの大きさでも繋がる
745pH7.74:2009/02/27(金) 01:02:03 ID:N3gPsYVA
最初から外掛けと繋ぐジョイント付属してるみたいだから問題なく繋がるみたいね
746pH7.74:2009/02/27(金) 01:02:42 ID:N3gPsYVA
外部だった
747pH7.74:2009/02/27(金) 01:10:24 ID:nPGHUYFA
>>744-746
ありがとうございます。
試してみて報告しますね。
748pH7.74:2009/02/27(金) 01:29:08 ID:jmO8LSKY
>>729
初めての底面フィルターで、それを使ってみた。
順調にセットし終わって、吐出口の高さが気に入らなくて
硬いパイプを引き上げようと、調整に必死になっていたら、
本体が浮き上がってきてしまって、やり直しを余儀なくされた。
他の底面フィルターと比較は出来ないが、ソイルだと本体が軽くすぐに浮き上がりやすいと思った。
そこは気をつけれ。
セットして日も浅いし、今のところは、他には不満は無い。
749pH7.74:2009/02/27(金) 01:31:56 ID:lg50esyR
>>723
アマゾンチドメが育たないのは、光量不足か液肥不足ではないかな。
あとは、水面に浮かべて育てるより、底床に挿して育てた方が成長がいいと思う。
750pH7.74:2009/02/27(金) 02:06:05 ID:Mr/m4ZGe
プロジェクトフィルターはやめとけ
即効でぶっ壊れたわ
ハイドロかバイオにしといた方がいい
751pH7.74:2009/02/27(金) 02:09:51 ID:rbK/GS9f
底面フィルターがぶっ壊れるってどんな時だ?
ぶっ壊したならいくらでも想像つくけど正直想像がつかないんだが。
752pH7.74:2009/02/27(金) 02:14:25 ID:+dHUZwL8
リセット時に無理に引き抜いて折れたとかか?
753pH7.74:2009/02/27(金) 02:14:40 ID:Mr/m4ZGe
うっせ〜んだよ
ぶっこわれたもんはぶっこわれたんだよ
死ね業者
754pH7.74:2009/02/27(金) 02:17:19 ID:ue7k/ClB
かわいそうに・・・
ぶっ壊したんだね・・・
755pH7.74:2009/02/27(金) 02:30:40 ID:UhqvIrRK
本人が壊れとる。
逆ギレ(笑)
756pH7.74:2009/02/27(金) 02:43:58 ID:Mr/m4ZGe
業者(爆笑)
757pH7.74:2009/02/27(金) 03:00:09 ID:IGNZ201b
この池沼は毎日沸くな
758pH7.74:2009/02/27(金) 03:05:46 ID:Mr/m4ZGe
なんか妄想が激しい池沼が一名いますね
2か月ぶりにこのスレに書き込んだばっかのに
いつもの池沼ってw
誰だよw
759pH7.74:2009/02/27(金) 03:22:08 ID:8Nx/MMCo
繋ぐときにあの細いとこがペキッていったんだろ
760pH7.74:2009/02/27(金) 03:26:45 ID:mcF01eg1
>>758
なんだ新しい池沼か
761pH7.74:2009/02/27(金) 03:32:43 ID:8Nx/MMCo
ミスター
762pH7.74:2009/02/27(金) 03:39:33 ID:vbeu3LLq
池沼スレ
763pH7.74:2009/02/27(金) 03:41:43 ID:IGNZ201b
新しい池沼か・・・もう来ないでね^^
764pH7.74:2009/02/27(金) 09:07:24 ID:WGDIA65/
アクアリウム板には変なのが多い気がする
765pH7.74:2009/02/27(金) 10:50:56 ID:BNGyHZgI
マルチベース届いた。
ハイドロとはパイプやエルボの互換性は無いね。
全くの別物。
パネル8枚で組み合わせると30キューブにギリギリ入る。
ピッタリ好きにはオススメだけど、連結間の通水は悪そう。
素材はわずかに弾力があるので、通水加工は楽。

ノギス持ってないから、パイプ径計れなくてごめん。
766pH7.74:2009/02/27(金) 11:04:09 ID:BNGyHZgI
パネル1枚あたりの吸い込み面積が広い(切込みが多い)
ので、大き目の砂利は向かないと思う。(パイプのまわりばかり吸いそう。
細かい砂利の場合、連結間に入ると、通水しなくなると思うので、
ストッキングや洗濯ネットと組み合わせが必要。

底面としての出来栄えは、ハイドロの足元にも及ばない感じ。
これで良いのかGEX!?
767pH7.74:2009/02/27(金) 11:07:20 ID:VDGGB41n
アクア板ってのは落ち着いてて他に比べてあんまり荒れない板だと思うけど
キチガイはどこにでもいるよね。
768pH7.74:2009/02/27(金) 11:17:08 ID:JGE8/Tjn
底面壊せる障害児が居ると聞いて来ました^^
769pH7.74:2009/02/27(金) 12:40:37 ID:aHbQpORr
>>766
多分ハイドロの型が駄目になったんだろうな
んで、ついでだから新製品つくっちゃえー、ってことかと
ハイドロジプシーがそのうち発生しそうだな
770pH7.74:2009/02/27(金) 12:50:09 ID:xOQ+Z1ex
オクでプレミア価格フラグだな
771pH7.74:2009/02/27(金) 13:26:12 ID:PbFqTKeC
ハイドロは以前から店頭であんま見かけなかったからなぁ

通販在庫捌けたらオク以外まともに入手する手段が無くなるな
772pH7.74:2009/02/27(金) 13:31:56 ID:u/KmlHfT
30cm水槽で改造プロフィットフィルターSを使ってるけど濾過が頼りない。
で、バイオフィルター30を導入しようと思うのですが直結はさせないで使用したいと思っています。
エアーポンプの吐出量はどのぐらいあればいいのでしょうか?お願いします。

一応GEXのシオンS15はもっているのですがこれじゃ弱いですかね?
773pH7.74:2009/02/27(金) 15:02:09 ID:8Nx/MMCo
>>766プレートをパキッて折って足と仕切り板差し込んでパイプの爪も挿して裏で固定みたいな、一枚もの底面フィルター自作キット、でも出してくれた方がまだ有難いすね。

GEX逝ってよし客舐めんなー
774pH7.74:2009/02/27(金) 17:00:20 ID:vs4DS3aM
「逝ってよし」とか10年ぶりくらいに聞いた
775pH7.74:2009/02/27(金) 18:09:08 ID:LRLGIwP+
ギコのAAでも↓
776pH7.74:2009/02/27(金) 18:32:34 ID:/T8wb6Q0
<丶`∀´>
777pH7.74:2009/02/27(金) 18:33:03 ID:MyBcRUvu
超初心者でスマソ。
GEXのハイドロフィルターのエアストーンの位置は吐出口付近にくるようにセットするのですか?それとも、パイプの下の方
なのですか?
取説と写真に写ってる位置が逆なので不安なんです。
778pH7.74:2009/02/27(金) 18:33:19 ID:J3/AX2Uk
          _____
        /        \
      / /・\  /・\ \
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |
      |    (_人_)     |  < 逝ってよし!
      |     \   |     |
      \     \_|    /
779pH7.74:2009/02/27(金) 19:03:42 ID:BNGyHZgI
>>777
下の方
780pH7.74:2009/02/27(金) 19:06:17 ID:Kf86OAwn
細かい砂でもろ過能力はたかいですか?
781pH7.74:2009/02/27(金) 19:12:00 ID:MyBcRUvu
779さん
分かりました。ありがとうございます。
782pH7.74:2009/02/27(金) 19:23:16 ID:8Nx/MMCo
>>772
30×18ですよね
多分それで大丈夫ですよ
過去の書き込み見る限りでは、少しでもパイプから水が出てれば機能してるみたいです
小さなエアポンプでも問題ないとおもいますよ
最適とかは待ってれば偉い人が答えてくれるかもです。
783pH7.74:2009/02/27(金) 19:55:31 ID:ngbSpdEr
底辺の底面
784pH7.74:2009/02/27(金) 20:30:08 ID:8Nx/MMCo
オーバーフローよりは上だからいいです。
785pH7.74:2009/02/27(金) 20:32:22 ID:VDGGB41n
オーバーフローって実際どうなの?
海水なら定番じゃねーの?
786pH7.74:2009/02/27(金) 20:35:54 ID:8Nx/MMCo
買えないけど見た感じでは底面より下にありますね。
787pH7.74:2009/02/27(金) 21:31:14 ID:E9Yehxdo
>>782
そうです
ポンプはそのままでよさそうなんで早速かねだいで買ってきます。売ってるかな?
788pH7.74:2009/02/27(金) 21:46:37 ID:6V7U3hj1
オーバーフローはどうも美しくないな
789pH7.74:2009/02/27(金) 21:57:31 ID:8Nx/MMCo
>>787健闘を祈る。
790pH7.74:2009/02/28(土) 10:49:47 ID:ceeolkq7
>>780
表面積が大きい程高いよ。
ということは・・・
もうわかったね!
791pH7.74:2009/02/28(土) 11:10:06 ID:siOtPaOD
パウダー最強!!!
792pH7.74:2009/02/28(土) 11:52:44 ID:vYHRjhv5
GEXは死んだ方がいい
いずれ倒産するだろうな
なめた製品作りすぎだろ
793pH7.74:2009/02/28(土) 12:44:46 ID:Xf+Jn/DD
>>792
もうアクアなんてなめた客しかいないからそれでおK
倒産どころか国内ここ一社になる予感w
794pH7.74:2009/02/28(土) 15:57:33 ID:V/E7xDDX
>>790僕のちっちゃな脳みそではわかりません
795pH7.74:2009/02/28(土) 16:58:21 ID:w2smS6bu
>>790
わかりません。
796pH7.74:2009/02/28(土) 18:00:25 ID:+yfZOAjl
30キューブでコリとモーリーを5匹ずつ飼うのだけど
今回初めて底面にしようと思ってるんだ
色々種類があるみたいなんだけど、どれがいいかさっぱり分からん。
ベースの形状が若干違うだけで効果は似た様なもんかな?

797pH7.74:2009/02/28(土) 18:04:21 ID:QWdjz/BH
>>790
細かい砂よりバカデカい石1個のほうがいいって事ですね
わかります
798pH7.74:2009/02/28(土) 18:08:15 ID:siOtPaOD
>>796
似た様なもんだよ。
気になるならスレを読めばおk
799pH7.74:2009/02/28(土) 18:24:12 ID:Ma3bRJTV
>>789
早速買ってきて取り付けてみた。砂が結構細かいので三角コーナーのネットを敷いてみた。
うん、なんか弱い気がする。吐出量1Lのポンプに替えようかな・・・
800pH7.74:2009/02/28(土) 18:32:15 ID:lUjpYkWA
思い立ったが吉日ゴ→
801pH7.74:2009/02/28(土) 18:36:07 ID:lUjpYkWA
あ、その前にエアストーン外して生エアレでチェックチェック。
802pH7.74:2009/02/28(土) 19:40:43 ID:2fKJiUDj
>>766
田砂で砂吐きを楽しみなさい
803pH7.74:2009/02/28(土) 19:43:06 ID:vYHRjhv5
GEXが新商品出してるwマルチベースとかいうの
ソースはホムペ
804pH7.74:2009/02/28(土) 19:47:29 ID:lUjpYkWA
流動床底面フィルター【田砂1号】
805pH7.74:2009/02/28(土) 20:01:11 ID:r+lXIfdX
806pH7.74:2009/02/28(土) 20:11:44 ID:uTZgyofv
人生一度はハイドロかなぁ。
今を逃すと二度となさそうだけど、今必要がない。
807pH7.74:2009/02/28(土) 20:19:55 ID:vYHRjhv5
>>805
結構まえから出てたのかw
知らなかったw
これもう使ってる香具師いるの?
興味津々なんだけど
808pH7.74:2009/02/28(土) 20:20:17 ID:r+lXIfdX
>>806
アクアショップのように使ってない底面を積んどくモデラーもとい積んどくアクアも良かれ

高いもんじゃない腐るもんじゃなし真に不要ならオクるも良し
809pH7.74:2009/02/28(土) 20:23:26 ID:r+lXIfdX
>>807
香具師とか言ってる時点で専ブラじゃなさそうなので
このスレを1から全部開いてCtrl+Fして「マルチベース」と入力するんだ
810pH7.74:2009/02/28(土) 20:24:54 ID:r+lXIfdX
あれ?
ID末尾数字はケータイからだっけか?

ハイドロ大磯うめぇw
811pH7.74:2009/02/28(土) 20:28:24 ID:vYHRjhv5
食ったのか?www
812pH7.74:2009/02/28(土) 20:40:31 ID:uTZgyofv
>>808
場所も金もないからなぁ。アクア用品としてはどっちもそんなにとらないけどさ、ハイドロ。

あとID末尾は0が携帯じゃないか?数字だけなら関係ない。

813pH7.74:2009/02/28(土) 20:59:11 ID:T/0g+c9f
>>812
マジで?
814813:2009/02/28(土) 21:01:15 ID:siOtPaOD
この大嘘吐きめがw
815pH7.74:2009/02/28(土) 21:11:45 ID:lUjpYkWA
>>808
押し入れに敷いとくのがベストと思われ
816pH7.74:2009/02/28(土) 21:24:16 ID:gOxN6QjN
香具師って5年ぶりに見た。
817pH7.74:2009/02/28(土) 21:54:08 ID:5YEhmUuC
この板はID末尾での判別は出来ないから
IDが8桁しかないだろ
818pH7.74:2009/02/28(土) 23:31:00 ID:PWDnRQ0N
>>806
たまたま手に入れて使うとしても、特別まずい点はないけど
わざわざ探してまで使うほどのもんでもないよ。
「生産終了で入手困難」←このフレーズで生活してる奴がいるんだが、
そんなのを養う金があるなら、少しでも草や魚のために使うべきだ。
819pH7.74:2009/02/28(土) 23:40:07 ID:PyJ2xoyQ
つか、ハイドロフィルター生産終了でお店から一気になくなるかと思いきや。
結構売れ残ってるねw
820pH7.74:2009/02/28(土) 23:46:43 ID:ZxpXgFHL
ハイドロ一回使ったら次も買って使おうとは思わないから
821pH7.74:2009/03/01(日) 03:21:13 ID:p52u9Ifx
何故?
822pH7.74:2009/03/01(日) 08:15:09 ID:8wEmzZv6
何故?
823pH7.74:2009/03/01(日) 08:59:25 ID:lL/Ng2dL
質問なんですが、底面セットしてからしばらく「ロクに作動させないで」おきました。
外掛けの分岐で非常にショボショボと吸ってましたが、ほとんど停止状態で。
4ヶ月経った今、見事に底砂の間が抹茶色となりスキマなくびっしりになっています。
この状態のまま分岐を止めて直にポンプで吸い始めたら、復活しますか?
試しにちょっとやってみたんですが、ポンプの水量を見る限り順調に吸えてるよう。
→キタナイものも出てこないし稼働させてるうちにツマリも分解されてくる?
それとももう一旦たまったものはどかさないとダメでしょうか?
824pH7.74:2009/03/01(日) 09:01:21 ID:lL/Ng2dL
823続き
水草やいろいろとレイアウトしてあるので、できればザクザクやリセットは避けたいです。
825pH7.74:2009/03/01(日) 09:49:41 ID:hGwzBS0p
そのままいけ
826pH7.74:2009/03/01(日) 09:57:07 ID:8wEmzZv6
んだんだほっとけほっとけ
827pH7.74:2009/03/01(日) 10:31:24 ID:9vUTWvoP
通ってないところは通ってないんだろうから、ザクザクしとくに越したことはないと思うが。
でも十分流れてるんだよな?
事情上、それで問題ないだろ。
結論、ほっとけ&そのままいけ。
ちなみに、4ヶ月なら掻き交ぜたとき、危ないものが出てくると思われ。
828pH7.74:2009/03/01(日) 10:44:13 ID:P4gWAvj9
抹茶色と真っ茶色では
だいぶ違うがどうか。
829pH7.74:2009/03/01(日) 11:02:13 ID:FAjgHnht
何故か真っ茶色よりも
抹茶色の方が安全な感じがするな。
830823:2009/03/01(日) 11:57:27 ID:lL/Ng2dL
みなさんありがとうございます。
ご指摘の通り「抹茶色」ではなく「真っ茶色」ですすみませんw
問題出なければこのまま放っておきます。。。
831823:2009/03/01(日) 13:12:49 ID:lL/Ng2dL
と言いながら、先ほど意を決して砂を少しザクザク&ガラス面に
近い部分をぐるりと少々掘ってみました。
茶色かったのはほんとに外側1センチ程度。おそらく光が入る部分のみのように見えました。
中側〜フィルターまでの砂の中は、言ってみれば「フケみたい」な
一種白っぽい、透明っぽい小さなかけらのような堆積物でした。匂い等はなかったです。
あらかた水中に舞った分を吸い出して1/3ほど水換えして終了しました。
832pH7.74:2009/03/01(日) 13:32:56 ID:90nMm+8m
うちは底面フィルターを取り出したときに目詰まりしてたことなど一度もない。
コケなどもほとんどつかない。
ボトムインフィルターだけど。
833pH7.74:2009/03/01(日) 14:17:37 ID:lL/Ng2dL
834pH7.74:2009/03/01(日) 14:19:55 ID:lL/Ng2dL
すません誤送信。
エサ減らすとフンも減らせますか?
水温下げると底砂の汚れ遅らせられますか?
835pH7.74:2009/03/01(日) 14:34:58 ID:Q/aShAJn
ハイドロフィルター注文したんだけど、あれってどの程度の重量までたえられるのかな?

通常よりも低床厚くして石も積もうとおもってるから重量が気になる・・・。
フィルターに重量かからないような工夫が必要かな?
836pH7.74:2009/03/01(日) 14:40:07 ID:5BwQimt2
気にせず10cmくらい山盛りしてる。
837pH7.74:2009/03/01(日) 14:46:14 ID:p52u9Ifx
へー
838pH7.74:2009/03/01(日) 15:28:33 ID:tsyHJURC
シコシコドッピュン
839pH7.74:2009/03/01(日) 16:32:44 ID:8wEmzZv6
見た感じだと1tは余裕で行ける。
840pH7.74:2009/03/01(日) 16:34:01 ID:p52u9Ifx
つまんね。
841pH7.74:2009/03/01(日) 16:39:34 ID:8wEmzZv6
>>834
ザクザクやるとやったとこだけに水が流れて他は全然水流れないよ、しばらくすると改善するけど
水温低いとバクテリアの働きが極端にわるくなってゴミ溜まり安くなるよ、餌減らせば大丈夫だろうけど
842pH7.74:2009/03/01(日) 17:54:10 ID:lpc8qKjX
短パンしねや
843名古屋:2009/03/01(日) 17:58:27 ID:TfkAngue
手羽先うみゃー
844pH7.74:2009/03/01(日) 18:40:01 ID:8wEmzZv6
>>831
明日亜硝酸チェックして結果報告してもらえると有難い。問題ないとは思うけど頼む。
845pH7.74:2009/03/01(日) 18:56:16 ID:FRhqzTz7
>>831
何度かこのスレで言われたことだけど、濾過細菌さんは光が嫌いなので
ガラス面や底の表層には居つかないらすぃ。
だから仕事してない部分だけに抹茶が残ったんじゃね?
846pH7.74:2009/03/01(日) 19:16:16 ID:OlJJfhWH
茶苔はほっとけ〜!
掘るんじゃないぞ!?
放置だぞ!!!
847pH7.74:2009/03/01(日) 20:08:26 ID:8wEmzZv6
ザクザクして亜硝酸が出たって書き込み1回だけみた
あれはやっぱ特殊ケースだったのかなあ?他には聞いた事ないしなあ
メンテ後に濾過能力下がるのは生物濾過のさだめだから気にし過ぎてもしゃーないのはわかってるけど底面はバッファ多いから、普段通水量少ない水槽なら、ザクザクで急に通水良くなって一気に分解進んで亜硝酸でても不思議じゃないかて想像してたけど
気にし過ぎか…
848pH7.74:2009/03/02(月) 20:18:41 ID:fKb1gIsf
流れぶった切ってすまんが、ちょっと教えてくれ。
ウチの水槽(45cm)のリセットを昨日したんだが、底には5cmのADAアマゾニア、底面フィルターで外部直結。3ヶ月ブリだったので外部空けたらドロドロだろうなぁ〜と思ってたら。

なんと、ネオンテトラが一匹。

しかも、生きてる。
何を言ってるか分からないと思うが(AA略
排水側から入ったとしか思えないんだが、どう考えても排水のクチよりネオンのほうがでかい。誰かこのセロばりのウチのネオンマジックを解説してくれないか?
849pH7.74:2009/03/02(月) 21:45:41 ID:IVvEQhv8
その部屋には誰かがいる
850pH7.74:2009/03/02(月) 22:29:22 ID:DFaflcyt
その部屋にはセロがいる
851pH7.74:2009/03/02(月) 22:34:52 ID:23ichqEi
>>848
ネオンテトラは卵ばらまき系じゃなかったか?
たまたまアマゾニアの粒の間をぬって吸い込まれた卵が孵って
それが外部フィルターの中で育った m9( ̄ー ̄)ニヤリッ
852pH7.74:2009/03/03(火) 01:51:38 ID:DZVLXCy2
卵か稚魚のうちに入り込んだが正解だろうなぁ
853pH7.74:2009/03/03(火) 08:00:49 ID:wz35pxRk
>>848
「排水の口よりデカい」←ダウト

終了
854pH7.74:2009/03/03(火) 12:31:36 ID:fKLb9DeL
もともとの
「ネオンテトラが出てきた」←ダウト

終了 Part2
855pH7.74:2009/03/03(火) 12:35:10 ID:7oUtORaf
そもそもここで聞くよりセロに直接聞けよって話だよな
856pH7.74:2009/03/03(火) 12:38:02 ID:R5gYokJJ
ソイルなら余裕で潜れる

再開
857pH7.74:2009/03/03(火) 16:17:49 ID:mPev2zJd
       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::  
          /                      ヽ ::
         /                     ヽ::
858pH7.74:2009/03/03(火) 18:27:07 ID:kJoD+kyB
だいたい、スポンジはともかく、ポンプに巻き込まれないのか。
859pH7.74:2009/03/03(火) 19:51:59 ID:ynnAvYzn
ポンプで潰されるのは運の悪いヤツだけだろ
860pH7.74:2009/03/03(火) 20:17:56 ID:XHR40t/g
>>848
「教えてくれ」と書いた割にその後全く戻ってきた様子なし。
または、あまりにもナイーブな神経ではこの手荒い歓迎にはなじめなかったのだろうか。。。
この程度で気分害したりヘコんでるようでは、世間の荒波ではさぞ難儀されていることと推察。
ナムナムw
861pH7.74:2009/03/03(火) 20:36:17 ID:qIlDDtCJ
。。。とか半角wを使っちゃってるあなたは世間ではうまくやってそうですね^^
862pH7.74:2009/03/03(火) 20:41:48 ID:88qGNoOS
10年くらい前にGEXのローターボーイにグリーンネオン2匹をひき肉にされた俺が通りますよ
863pH7.74:2009/03/03(火) 20:47:03 ID:OYQ4K5FV
。。。(笑)
三点リーダのつもりなのか?
864860:2009/03/03(火) 21:48:17 ID:XHR40t/g
なぜか集中砲火になってる自分w
ナイーブないい子ちゃんばかりで免疫がないんですねわかります。
しかも中途半端な半疑問形での皮肉程度www カワイイ。。。

お前らの仲間が注目されたいからウソ書いてたのを揚げ足とられて泣いてますよ、ここで。
そ の 程 度 の 底 辺 な 底 面 連 中 。 。 。

バイオフィルターにエアリフト。ポンプは禁止、害悪。
特製インフゾリア、特製バクテリアで一年間メンテフリー!
これが真実です。
865pH7.74:2009/03/03(火) 23:03:59 ID:PbtczzyN
何か切り口が変わったようだが、こいつ例の粘着基地外だろ。
866pH7.74:2009/03/03(火) 23:07:53 ID:O/JS/KgH
ボトムインのアダプタを右から左に変えようとしたら、溝に砂利が挟まってて差せず、
結局取り出して大掃除になってしまった。
外掛け直結だったけど、最近はエアリフトが流行のようで初エアリフトに変更。
このほうがメンテナンス性は良さそうですね。

金魚たち全員で、大量に舞ったモフモフを食べては長い糞をぶら下げてたけど
すさまじい光景だった。
867pH7.74:2009/03/03(火) 23:28:48 ID:XHR40t/g
>>866
金魚www
何しにきてるのオマエ
868pH7.74:2009/03/04(水) 01:29:32 ID:40LNQBBO
>>848は今外部の中にいる。
869pH7.74:2009/03/04(水) 09:20:59 ID:eDaen603
>>867水槽でカブトムシでも飼ってんのか?
870pH7.74:2009/03/04(水) 09:41:26 ID:3Z41OG7N
>>867
おまえザリガニでも飼ってんのか?
871pH7.74:2009/03/04(水) 09:45:12 ID:jMFzhD2r
>>867
ウーパールーパー飼おうぜ!
872pH7.74:2009/03/04(水) 12:44:25 ID:JHFcQP69
>>867が何を飼ってるのか知りたいよな
873pH7.74:2009/03/04(水) 12:52:56 ID:n8xy4EWk
逆にどうでもいい。
874pH7.74:2009/03/04(水) 13:02:00 ID:tQG1xU4p
>>871
スレ違いだけどウーパールーパーってオタマジャクシ食べるんだぜ
875pH7.74:2009/03/04(水) 13:03:40 ID:4DqHFrsO
コトブキの底面+上部を購入してきました。ソイルを底砂に使用する予定なのですが、底面とソイルの間にマット敷いた方が良いですかね?
876pH7.74:2009/03/04(水) 13:07:29 ID:l4wUkvI4
敷いたほうがいいと思う
877pH7.74:2009/03/04(水) 13:16:50 ID:k/BOtgVc
濾材としてパミス6cmの上にアクアグラベル(中)を5cm積んでるんですが、
入れすぎってありますか?
ポンプの能力が足りていれば大丈夫?
878pH7.74:2009/03/04(水) 13:17:19 ID:TVnITnrC
マットといっても1cm以上もあるような分厚いウールマットじゃなく
\100ショップにある換気扇フィルターみたいな1〜2mmの厚さのが良いと思う
879pH7.74:2009/03/04(水) 13:30:28 ID:i7zGx+Dw
30ミリメッシュの網戸がお勧め
880pH7.74:2009/03/04(水) 13:35:59 ID:i7zGx+Dw
↑スマソ、×30ミリメッシュ、○30メッシュ
881pH7.74:2009/03/04(水) 13:37:58 ID:plJ7o/zu
俺は洗濯ネット派!
882pH7.74:2009/03/04(水) 13:42:12 ID:jMFzhD2r
>>874
共食いもするから驚かないw
883pH7.74:2009/03/04(水) 13:51:26 ID:egKda8BI
金魚だからこそ強力な濾過装置が必要だってのに
>>867は結局何が言いたかったんだろう
884pH7.74:2009/03/04(水) 13:57:27 ID:plJ7o/zu
何となく言いたいことが解る気がする。
ウンコ製造機には濾過重視するより
ベアタンク等でこまめに糞出し&換水
と言いたかったのでは?
>>867ではないから真意はわからんが。
885pH7.74:2009/03/04(水) 14:09:05 ID:TVnITnrC
むしろベアタンクから底面にした方が安定したがなぁ>金魚

餌やりすぎなら知らんけど
886pH7.74:2009/03/04(水) 14:20:17 ID:JHFcQP69
>>867大人気^^
上級者がどんな水槽を維持してるのか興味深いね
887pH7.74:2009/03/04(水) 15:14:58 ID:n8xy4EWk
金魚でも底面は有用。

>>867
どんな水槽で何飼ってるのオマエ
888pH7.74:2009/03/04(水) 16:17:06 ID:NPUha9mE
60cm水槽で水作を飼っています
889pH7.74:2009/03/04(水) 18:00:44 ID:FsAy+GCP
質問させていただきたいのですが、
現在、30cmキューブでエアリフト(寿ボトムイン)しております。
生体はメダカ10匹、コリ6匹、ミナミ6匹です。

で、諸事情により、他水槽のコリ3匹、タイガープレコ2匹を
上記水槽に統合せねばならず、外部フィルターを追加装備
しようかと思うのですが、エーハ2213を底面直結で吹き上げに
した場合、本来滲み出すであろう吹き上げが底砂を巻き上げる
ような事になりますでしょうか。

といのも物理ろ過を強化したいのですが、外部とは直結させず
それぞれ独立で稼動させておいたほうが良いのかが疑問で
かといって洗濯機になってしまうのも困るので、吹き上げは
どうかなと思っております。

30キューブで2213では強すぎるでしょうか。
なにとぞ無知な私にご教授おねがいいたします。
890pH7.74:2009/03/04(水) 18:17:00 ID:QqH36Kyd
>>889
間違いなく砂が舞う(噴水状態になる)し、シャワーパイプでガラス面に水流ぶつけても洗濯器状態だと思う
その前に30キューブにその数は異常
チャムあたりで安い(2000円程度)の60cm水槽の購入をお奨めする
891pH7.74:2009/03/04(水) 18:44:19 ID:H/Cpv3wY
エーハ500にエアリフト底面を別々に稼動させてるわたしは邪道でしょうか
892pH7.74:2009/03/04(水) 18:44:19 ID:ipEQksSm
>>889
30cmキューブ水槽に外付けフィルターをつけているけど
同じエーハイムの2211でシャワーパイプの穴を倍に&穴の直径φ3mmにして
皿に吸込みフィルターにテトラP−1をつけて、こいつが少し詰まった感じで
やっと流量がちょろちょろになった
893pH7.74:2009/03/04(水) 19:12:17 ID:dBRSvXRL
>>891
王道
894pH7.74:2009/03/04(水) 20:22:39 ID:4DqHFrsO
>>875です。薄めのマットを購入してきました。アドバイスして下さった方々ありがとうございました。
895pH7.74:2009/03/04(水) 20:30:51 ID:4DqHFrsO
↑マットではなくネットの間違いです。
896pH7.74:2009/03/04(水) 20:58:47 ID:ik5YI6Lh
>>875
けっこう水流=吸引力が強いので、ソイルだと遅かれ早かれ粉化したのが吸い上げられてポンプが詰まるような・・・
ソイルにこだわりたいならメッシュより薄いウールマットの方がいいかな
897pH7.74:2009/03/04(水) 21:03:44 ID:ik5YI6Lh
手遅れだったかw
まあ半年や一年は何も問題ないでしょ。
898pH7.74:2009/03/04(水) 21:05:52 ID:9Kow+oa+
>>890
エーハのオールガラスは危険
オールガラスじゃないならその値段でもいいけど
899pH7.74:2009/03/04(水) 21:06:08 ID:MGmISV62
気持ち悪い機材入れ込みの病気人間。
30キューブにそんなにあれやこれや付け足して
まるで瀕死の救急病棟で緊急手術されてる患者のよう。
または、死ぬに死ねない植物人間
しかもそれがいいと思っている、欠陥人間。

どうにもならない人間ほど異常に対象に向かいすぎる傾向 ああキモ
自分が世の中から全く相手されていないことの裏返しか。。。
900pH7.74:2009/03/04(水) 21:13:39 ID:pqv1KXo5
>>899
もしやあなた様は昨日のID:XHR40t/gですか?
901pH7.74:2009/03/04(水) 22:34:29 ID:e8fFiZ26
来る日も来る日も自己紹介乙
902pH7.74:2009/03/04(水) 22:57:45 ID:ZlpRP7bC
しかし過剰濾過はキチガイ
903pH7.74:2009/03/04(水) 23:21:51 ID:kMXvM3RZ
なんかメダカのエサが底床に吸い込まれて煙突からまた出てくるお・・・・。
904pH7.74:2009/03/04(水) 23:26:08 ID:n6i7/DzS
>>567-570
ぶっちゃけオールソイルだとスーパーで普通に売っているヤマトシジミを入れるだけで
アマゾニアでも黄ばまないし、白にごりを吸収してくれる。

その環境はエアレと、雑草のみで浮き草とか流木を入れても
水は真透明で、弱った魚を入れるとミルミル回復という魔法の環境。

>>591
淡水ですが、水ミミズ(イトメというゴカイ形状ではない物)と、カワニナ(海外ので、かなり小さい奴)が
ゾロゾロでてきますね、底面なしでも比重がある富士砂だと生息できるようです。
905pH7.74:2009/03/04(水) 23:29:25 ID:n6i7/DzS
>>904続き
しかも、スーパーで冷やされて弱っているはずのシジミたちが、なんと一匹も死なない。
俺って一体今まで何してたんだろうって感じでしたね。

ホシ草も順調に育ち水ミミズも育っている感じです。

まだまだ実験段階ですが、詳しい人ご意見をお待ちしております。
906pH7.74:2009/03/04(水) 23:33:14 ID:MGmISV62
俺のインフゾリアにかなうものなし
907pH7.74:2009/03/04(水) 23:35:26 ID:n6i7/DzS
>>904エアレについて
底面とエアレは双方もともと無関連な継ぎ接ぎではないかと思われます。

そして、水が流動することで酸素が行き渡るという意味で、エアレはエアレを入れて
デュフェとか外部がいやな環境だとeロカなどを流木で水流を相殺するなどという方法を

数パターン実験しましたが、強いエアレはコロニー的な環境構築の初期段階では重要という結果でした。
908pH7.74:2009/03/04(水) 23:36:30 ID:DPi4Zfb3
ちょっと前までソイル使ってて最近櫟って砂利に変えたんだがロイヤルプレコいるせいか一年以上使ってる流木でもアクがまた出だした。
今までソイルが吸着してくれてたんだと改めて思ったんだがさてブラックホールみたいなのどこに仕込もうかと。
砂利の中に入れてうまく透明になるだろうか?
909pH7.74:2009/03/04(水) 23:37:16 ID:n6i7/DzS
>>906
ビー爆殖方法できる人にしかわからないような。
910pH7.74:2009/03/04(水) 23:49:51 ID:n6i7/DzS
>>908
くたびれていない比重がある流木はアクでますよ。
それと、クラックが多くて比重が、やたら軽いのは異常にアクが出ます。
専門ページによると、流木になった木に問題があったりするとかいうことです。
そういうことを理解した上で、現認吟味するとアクがでない流木だけを探すことが可能になりますね。

≫最近櫟って砂利に変えたんだがロイヤルプレコいるせいか一年以上使ってる流木でもアクがまた出だした。
≫ブラックホールみたいなのどこに仕込もうかと。

御影(大理石)〜ブラウンサンドや、川砂〜上流砂利、ピンクサンドのような物についてですが、酸化に弱いようです。
原因は汚れが、分解できないという本当に単純なことでした。

ブラックホールは使ったことがありませんが、トルマリンや黒曜石のような物ですとある程度はなじみそうですね。
問題的には砂利の凹凸が、大きな汚れをキャッチして水を腐らせてしまうというところですね。

流木の黄ばみが、アオコなどの植物プランクトンで、緑色になって飼育できる魚が金魚やコイ科の一部などに
限定されてしまいますよね。
911pH7.74:2009/03/04(水) 23:50:44 ID:4DqHFrsO
>>896セットしてしまいました。。リセットします。
912pH7.74:2009/03/04(水) 23:56:21 ID:Wcmt6m9D
>>908
っアクがきえるまでフチにぶらさげとく
っブラホの為だけに外掛け設置

砂利に埋めると、取り出すの大変じゃね?
913pH7.74 ◆GAINENZdAQ :2009/03/05(木) 00:11:26 ID:4LFDirZP
>>910櫟を含む砂利の運用について。

御影(大理石)〜ブラウンサンドや、川砂〜上流砂利、ピンクサンドのような物についてですが、酸化に弱いようです。
原因は汚れが、分解できないという本当に単純なことでした。

ということですが、これらの砂を安定させる方法が無い訳ではありません。

これは>>908の≫ロイヤルプレコいるせいか

とありますが、そのとおりで時空的に水槽で、砂利と底面を装備しても限界があります。
次スレで、画像公開予定をしていますが底面フィルターを三つ入れた環境を構築してあります。

エアーリスフト+吸い込み+吹き上げという方法です。
914ボス ◆BOSSnQ.o.Q :2009/03/05(木) 00:18:01 ID:NrbwR1ZG
915ボス:2009/03/05(木) 00:21:17 ID:NrbwR1ZG
916ボス:2009/03/05(木) 00:28:37 ID:NrbwR1ZG
>>623-624
関係ないけど、アルジーライムシュリンプのラインタイプと
レッドチェリーの混血が産まれて、いままでありえなかった発色をしています。

アルジーライムはカメレオンのように色をあわせますが、レッドチェリーの血が入っているので
センターラインだけレッドチェリーだったり流木の赤みがかった本当に微妙な色違いまでを調整できているようです。

専門ページにはシレナ?とレッドチェリーの混血は汚い変なエビしか生まれないとありますが
確かに綺麗というものではありませんが、流木レイアウトにはバッチリでした。

アルジーライムは濃い緑とかブラック〜ブルーと、本来のライムイエローが、限界発色でしたので驚きです。
917pH7.74:2009/03/05(木) 00:40:15 ID:2CQGRm6X
CRS爆殖させたいなら、吸着系ソイルに底面水中ポンプ 

別にエアリフトでもいいが爆を体感したいなら水中ポンプを勧める 

 
理由はめんどくさいから省く  
918pH7.74:2009/03/05(木) 02:48:45 ID:FL5SG1y4
1にふざけたAA貼るようなスレには行きたくないんだが。
どこぞのバカが次スレ立てたらしい。
普通に別の次スレ立ててくれれば、自分はそっちに行きたい。
919pH7.74:2009/03/05(木) 02:52:24 ID:1zo2mKv7
乱立するのも荒れる要因になるから、今回はあれ使おうよ。
ウザイ事この上無いが、次で戻そう。

つかアクア板の次スレは>>980で十分だよね。
中々埋まらないのに、何でこうも早漏が多いのか・・・
920pH7.74:2009/03/05(木) 02:55:53 ID:1zo2mKv7
って事で、
テンプレに

次スレは>>980
テンプレの勝手な改変厳禁!
(引き継ぐテンプレは17枚目以前参照の事)

って付け足してきて良い?
921pH7.74:2009/03/05(木) 05:58:17 ID:P/k6pQYG
入れよう。今まで運営上のルール作ってなかったから。>950にしてるスレが多いけど980でもいいか。
あれを今後使うのはどうかと思う。ちゃんと次スレ立てないと、ああいうのが今後も続くし、あの>1見て変なのが寄ってくる可能性が大。
週末なら立て直すよ。
空気読まずに「乙です」て書いてるお人よしもいるし・・・

以前から思ってたけど、あの「簡単だが奥が深い」て無駄な部分が厨を呼び寄せる原因の一つではないだろうか。
次スレからは底面フィルタースレに戻すべきだと思う。
922pH7.74:2009/03/05(木) 07:31:49 ID:gt5C0Tmu
なぜポンプなのか説明しる
923pH7.74:2009/03/05(木) 07:43:03 ID:qrGvBTz2
とりあえずテンプレのエアリフトが水中ポンプより濾過能力に優れているみたいなのは削除しとけよ。
荒れる原因だし、特徴を説明するだけでいい。
924pH7.74:2009/03/05(木) 08:02:17 ID:1zo2mKv7
>>921
把握。入れてくる。
奥が深いに関しては、何だかんだで6スレ目だし許容しちゃってる感あるから、『底面フィルター●枚目』を
厳守してもらえれば、980が決める。とかで良いんじゃない?
コテの名前とか入るのは勘弁だけどw

>>923
どの文章?
925pH7.74:2009/03/05(木) 08:23:54 ID:BFnT4jL9
>>871
【アホ】底面フィルター19枚目【ロートル】

チャンス
926pH7.74:2009/03/05(木) 08:44:59 ID:tGOPUjAA
テンプレのQ&Aが長すぎなんじゃね?
Aは2行以内が読みやすくて良いと思う。
927pH7.74:2009/03/05(木) 09:28:19 ID:aSBWmWL8
Q:吸い込み式はエアリフトと水中ポンプ式のどちらが良い?
A:エアリフトの方がエアレーションがなされる分、より好気的な環境となって生物
濾過能力が高いかもしれません。ただしエアポンプやブクブクの音でうるさくなります。
またCO2添加をしてる水草水槽にはエアリフトは不向きです。水中ポンプでの吸い込み
の場合、ポンプによる水温上昇が懸念されます。また底面フィルター内に砂利が落ちた
場合、砂利がポンプ内に入ってポンプ故障の原因となる可能性があります。また排水の
させかたにもよりますが水槽内が低酸素になる可能性もあります。

Q:底面吸い込み→外掛けor上部or外部直結ってどうよ?
A:底面濾過は生物濾過能力が非常に高いとされており、敢えて他の濾過装置を直結させる
メリットはあまり多くありません。むしろ底面濾過で問題となる物理濾過の能力を向上
させるため外掛けや上部フィルターを併用させた方がメリットが多いと思われます。
ただし稚魚、稚エビ水槽などでこれらを直結させてうまく管理されてる方もいらっしゃいます。
飼育魚、環境に応じた最適な濾過の方法を探求するのもアクアリウムの楽しみの一つです。


>>923が言っているのが上のだとしたら、
下のと合わせてエアリフト、水中ポンプ、直結の特徴を説明する案はダメかな?
>>926
見なおしてみると、確かにAnswerが長いのが多いね
928pH7.74:2009/03/05(木) 10:50:16 ID:0CNOV8N6
そもそもテンプレ自体が、「底面といえばエアリフト」的理解から抜け出せてない
直結を否定するやつもテンプレ鵜呑みにしてるんじゃねーの?
929pH7.74:2009/03/05(木) 11:42:08 ID:+pNZbNWu
ポンプの場合の、底面吸い込みと吹き上げについてももうちょっと何かないかな。
エアリフトとポンプほど揉めないけど。
930pH7.74:2009/03/05(木) 12:25:49 ID:IdgExYS3
こいつらこんなことで俄然はりきり出したよ。
どんな精神病持ちなんだ説明してくれw
本題より活発でやんの。ああキモっwww

車のワックスがけとか表札にこだわるタイプか?
くっせーパンツを何日も履いてるくせになwww
931pH7.74:2009/03/05(木) 12:58:08 ID:tfLq0yiQ
>>928
こんなスレ終盤に来てまでエアリフトvs水中ポンプ議論をまたループさせたいのか?
テンプレにするなら水のまわし方を箇条書きするだけで良いだろ。
932pH7.74:2009/03/05(木) 13:27:25 ID:94pV+g0+
結局、あなたの水槽にあったろ過をしましょうでいいよね。
933pH7.74:2009/03/05(木) 13:57:06 ID:BFnT4jL9
アンサーが多少長くなるのはやむを得ないと思う
解らない人に解らせるには、しっかりとした説明が必要だよ
疑問が解けなければ意味がない。
934pH7.74:2009/03/05(木) 14:17:14 ID:Tuv79bcx
んだね
935pH7.74:2009/03/05(木) 14:59:06 ID:+l1hSGvD
 
>本題より活発でやんの。

お前が言うな
936pH7.74:2009/03/05(木) 16:18:04 ID:9RHXH66H
テンプレいじったらエアリフト厨がさわぐぞ。そのままでいい。
初心者が鵜呑みにしてエアリフトから底面を始めてみるのも、
それはそれで構わないと思う。
937sage:2009/03/05(木) 20:08:23 ID:AmDWxRbw
いや〜いいね。ここ。故郷に帰ってきたぜwみんな元気そうでなにより!

朗報!カミハタrioが新しくなりました。
パワーダウンですw

60cm水槽でrio50だと洗濯機だったのが
解消されそうです。
60cm水槽ならrio90+がいいな。
消費電力が少ないw

ちなみに旧rio90愛用者です。水流ちょっちきついねw
しぼると寿命縮むからまんま使ってる。好調だよ〜ん!

これからポチります♪業者乙って言わないでねwまじでw
相変わらず活発な意見の交換いいね!

ハイドロフィルターの組み合わせが○

ttp://www.kamihata.co.jp/power/p_0101.html
938pH7.74:2009/03/05(木) 20:13:01 ID:NBUaNtMH
>>937
古巣ならちゃんと下げろ池沼
939pH7.74:2009/03/05(木) 20:26:17 ID:NBUaNtMH
http://www.evergreen-jp.com/00-46.htm
「水槽内で大きなエンゼルが死んだ場合でも、インフゾリアが居る環境は、
腐敗臭もなく分解されていく様が見られ、やがて骨だけになり、小骨も分解され
硬い頭部の骨だけになっていく様が観察可能ですが・・・
インフゾリアが居ない環境では、腐敗臭がひどくなり飼育水は一気に腐敗水になり・・・
耐えられません。」

そんなのを観察しているあなたに耐えられませんWWWW
940pH7.74:2009/03/05(木) 20:28:30 ID:NBUaNtMH
キモっ
そんなのにこだわった結果がお前のショボい水槽かよコラw
エビの奇形づくり楽しいかキチガイ。
「爆殖」だってよwwwなんでも景気よく書けばいいってもんじゃねぇよキチガイ。
お目にかなわない個体はとっとと殺してるんだろ?正直に書けよ奇形マニア。
お前は生まれ変わったらとりあえず100回中絶させられた後、その次は
自力意思表明困難な重度の奇形になって
しかも100歳ぐらいまで生かされろやチューブつながれてなwww
941pH7.74:2009/03/05(木) 21:02:36 ID:Cd6BUFZK
なんとなーく 安い底面買って
なんとなーく エアリフトにして
なんとなーく 大磯敷いて
なんとなーく 多量の魚入れて
なんとなーく 2年経過
942pH7.74:2009/03/05(木) 21:48:00 ID:P/k6pQYG
今だったら、
なんとな〜く ホムセンで安い水槽セット買って
なんとな〜く 外掛に底面つないで
てのが多いんじゃないの
943pH7.74:2009/03/06(金) 00:03:09 ID:NSiNkKqa
なんとなーく繋げるのは嫌だ
944pH7.74:2009/03/06(金) 02:57:04 ID:5GLujWnA
なんとなーく初心者は底面買ったりしないと思う
そもそもセット水槽には底面付いてないし
945pH7.74:2009/03/06(金) 03:05:00 ID:zgNPSILQ
初心者にとっちゃ底面なんて
ゴミを底砂に集めるだけの
よくわからない濾過フィルだし
946pH7.74:2009/03/06(金) 03:46:59 ID:/2otYM5r
底面のセット買えば底面はついてるはず
947pH7.74:2009/03/06(金) 03:59:15 ID:lZ/cgzNy
棚の隅にしまってあって一般人はあることすら気付いてないだろwwww
何軒か行ったがどこもむちゃくちゃ目立たない所にあったぞ
948964:2009/03/06(金) 04:02:24 ID:/2otYM5r
>>946取り消します。
949946:2009/03/06(金) 04:04:12 ID:/2otYM5r
>>946は取り消すます。
950pH7.74:2009/03/06(金) 04:43:25 ID:FouUyRZ7
底面はエアリフトでもいいがやはり水中ポンプがいいよ 
外部や外掛けに繋げるとなんら変わらない 
先にもう一個濾過システムが有るか無いかだけ 

無理にポンプにする必要はない、エアリフトでも濾過はできてる


ニッソーの底面なら水中ポンプを逆に付けると吹上にできる 
その時吸い込み口にスポンジとか付けないと生体が吸い込まれる 


水中ポンプのいいところは、逆に付けたら吹上な点である 


ソイルでザクザク掃除出来ない場合に逆に付けると、ソイルから詰まってたゴミがゆっくり舞うので 
ホースで吸いながら見ず替えできるのが利点 


崩れたソイルもゆっくり舞い上がるからメンテナンスが楽だよ
951pH7.74:2009/03/06(金) 06:31:45 ID:8MOq+//j
分かりにくい日本語だな。
952pH7.74:2009/03/06(金) 06:49:10 ID:5GLujWnA
エアリフトもいいけど水中ポンプもいいよ
ポンプ逆につけて吹上げにしたら水換えとメンテナンス楽だよ

要約してみた
953pH7.74:2009/03/06(金) 06:57:21 ID:nWEcYwTx
エアリフトと水中ポンプ迷ったけど>>950見てエアリフトに決めた。
吹上はどうでもいいし。
954pH7.74:2009/03/06(金) 07:07:07 ID:FouUyRZ7
このスレ好きだ、こんな時間でもレスが付くから 


マジめな話 
co2を付加する水草水槽ならエアリフトやめとけよ  
大磯で生体メインならどちらでOK、好みで選べ 

955pH7.74:2009/03/06(金) 07:12:48 ID:/2otYM5r
ブクブクで水のクラスターを小さくしといてCO2添加なら最強なんじゃね?
ポンプとシャワーでも同じだろうけど
956pH7.74:2009/03/06(金) 07:52:01 ID:T2JE1ABv
エアも水中ポンプも所詮は水を送るための動力にすぎない。
どっちでも好きな方を選べばいいと思う。
957pH7.74:2009/03/06(金) 07:53:20 ID:z4Ldag5t
>>955
クラスターとか。
しまいにゃπウォーターとか言い出すんじゃないだろうなw
おとぎ話に夢中になっているヒマがあるなら床屋池 ハゲ予備軍が
958pH7.74:2009/03/06(金) 08:37:51 ID:rHlyBjR1
うるせえ優しい言葉をかけたマイナスアルカリイオン酸素水飲ますぞ
959pH7.74:2009/03/06(金) 11:40:10 ID:/2otYM5r
クラスターて言葉がいやなだけだろ?
むかし、年取った紅茶の先生がテレビで「新しい水」の話してた、美味しい水よりも「新しい水」がいいんだとさ
もしも俺が「新しい水」て言葉使ってたら何て突っ込み入れんだよ?
960pH7.74:2009/03/06(金) 11:45:01 ID:/2otYM5r
お伽噺じゃないと思うな、むかしから水にこだわる人は水の性質が変わる事知ってたんじゃないかな?溶存酸素とかだけじゃなくて
そんな気がする
961pH7.74:2009/03/06(金) 12:27:50 ID:IZpA7xri
>>960
またまた、楽しい領域に話を持ってっちゃって。www
そこはどうにもならないドツボになるぞここが。
まあ、それを狙っているのかも知れないが。

マジならもう、ご愁傷様ですハイ。ナムナム
どっか他にそういう精神修養スレ作ってそこで頑張れ!www
962pH7.74:2009/03/06(金) 12:30:20 ID:IZpA7xri
>>959
水の原子の平均寿命は100億年以上ですハイ。

で、どのくらい新しいって???www
2.3日かい?坊や
963pH7.74:2009/03/06(金) 12:31:12 ID:BrXMFanD
>>959
そりゃ紅茶には湯冷ましを再加熱したり、保温ポットのお湯を再沸騰させるより
新鮮な水を沸騰させて煎れた方が美味しいという事実が経験則としてあるからだろ。
古い水より新しい水ってことだぞ。
964962:2009/03/06(金) 12:41:50 ID:IZpA7xri
訂正
×原子
◯分子


965pH7.74:2009/03/06(金) 13:54:12 ID:37e5KgP2
>>964
訂正しなくていい
誰も間違いに気づかないよ
966pH7.74:2009/03/06(金) 14:11:23 ID:/2otYM5r
クラスターの小さい水はよく浸透するから、お茶が良くでるはずだよ
そんな水なら水草も良く育ちそうだよね


>>962
大気よりも軽い水が大気よりも下にあるのは何故だ?
クラスターになる事で凄く性質が変わってると思わないか?
967pH7.74:2009/03/06(金) 14:14:55 ID:/2otYM5r
>>961
普通に浸透圧の話だよ
特別な話でもないだろ?水が浸透しなけりゃ水草は育たないぞ
968pH7.74:2009/03/06(金) 14:20:23 ID:/2otYM5r
銭かけて高価な道具買える金持ちには興味無い話かもな
969pH7.74:2009/03/06(金) 15:06:44 ID:T2JE1ABv
クラスターと言われても空気清浄機のCM程度の知識しかないけど、水分子てのはポンプでぶくぶく〜っとやった程度で変わるの?
そんなに不安定な存在かね。よく分からんけど
970pH7.74:2009/03/06(金) 15:17:57 ID:5GLujWnA
たとえ新しい水でも10分以上沸騰させると酸素が減少するため、茶は思うように出ない
お茶が良く出るのは溶存酸素が多い沸かしたての湯を使うからであって
水の新しい古いは直接は関係ないよ!

ついでに、紅茶を入れるのに最適な湯の温度は95℃±1℃
笛付きやかんで沸かした時なら笛が勢いよく鳴り出した瞬間の湯だ
これに紅茶の葉かティーバッグを沈めると茶葉が対流で浮き上がっていい感じに出てくれる
この湯加減を覚えておくと美味い紅茶が飲めるよ
971pH7.74:2009/03/06(金) 15:45:10 ID:w9G018Xh
紅茶大好きな俺には参考になるスレだ
972pH7.74:2009/03/06(金) 16:45:30 ID:34sbaQoe
で、何の話だったっけ?
973pH7.74:2009/03/06(金) 17:56:13 ID:Rf4b8pkA
超キモい流れ
精子くさい野郎の会話じゃないなw
信じるものは救われる、か。

こんな奴らが底面マンセーしてたのか納得
974pH7.74:2009/03/06(金) 18:05:45 ID:fvWILjaL
やあまた来たね
ゆっくりしていってね
975pH7.74:2009/03/06(金) 18:15:13 ID:/2otYM5r
>>969
泡が弾ける音はうるさいだろ?あれ凄い衝撃だよ
976pH7.74:2009/03/06(金) 19:18:17 ID:UzpkGee3
大磯って値上がりした?
977pH7.74:2009/03/06(金) 19:39:55 ID:cP0Md5ig
分子が小さくなるとか信じているバカがいるんだなw
978pH7.74:2009/03/06(金) 20:18:30 ID:5GLujWnA
まあ水の分子レベルがどうこうなったところで濾過に何か影響が出る訳じゃないな

水分子は細かくなりましたが、フィルターの詰まり方は元のままでした
979pH7.74:2009/03/06(金) 20:41:58 ID:OkrAYndt
>>966
>>クラスターの小さい水はよく浸透するから、お茶が良くでるはずだよ
そんな水なら水草も良く育ちそうだよね

「よく浸透する」のに、よくお茶として「外に出てくる」な。
浸透したまんまじゃないの?wwww

>>大気よりも軽い水が大気よりも下にあるのは何故だ?
クラスターになる事で凄く性質が変わってると思わないか?

。。。。何「大気より軽い水」って。
どっかの浄水器のおすすめ屁理屈からかっぱらってきたの?
自分で納得して使ってる?意味わかってる?説明してみて。wwww
「クラスターになる事で凄く性質が変わってる」と、どうして思える?
なんとなく?
そりゃ、水から氷になったり水蒸気になったりするとエラい性質は変わってるよね???
クラスターとやらはそれ以上の変化? こりゃ驚いたねおじさんは。wwww

980pH7.74:2009/03/06(金) 21:05:54 ID:/2otYM5r
>>978とりあえず今は水草が良く育つんじゃないかな?て話。
981pH7.74:2009/03/06(金) 21:09:17 ID:OkrAYndt
>>980
すり替え乙
なぜよく浸透すると水草がよく育つ?
そもそも「クラスター化」するのか水は?またもしするとしたら
なぜ浸透しやすくなるのか?そんでもってとどめに

「 見 た ん か お 前 。 」 wwwww
 


982pH7.74:2009/03/06(金) 21:11:32 ID:OkrAYndt
あともう一つ。

ほとんどの生物は、水が今以上に浸透したら死にます。
淡水魚は頑張っている方ですw
 
 

983pH7.74:2009/03/06(金) 21:12:00 ID:/2otYM5r
見たどころか全然詳しくもないぞ
思い付きで軽く書いたら異常に食い付きいいから、レストしてるだけ。
984pH7.74:2009/03/06(金) 21:14:21 ID:/2otYM5r
あそれと>>954にレスしたのが発端だからすり替えでもないとおもう。
985pH7.74:2009/03/06(金) 21:14:27 ID:goQKjBm5
まぁ昔から、馬で運んだ酒は揺られてこなれて美味くなるって言うからねぇ
いいんでない?
986pH7.74:2009/03/06(金) 21:15:13 ID:SMy+C24I
>>944
セット水槽といっていいのかどうか微妙だけど、いちおうこんな製品はあるけどね。
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1111154000&itemId=14061

初心者というか、ろ過の事を知らない人が水槽買うときはデザインと価格で選ぶんだろうけど、
デザインは人それぞれとして価格的に魅力があるかどうかも微妙だがw
987pH7.74:2009/03/06(金) 21:45:05 ID:XQBO0/0z
なんとなーくで底面入れてしまったなw
10年くらい前に少しアクアやってたけど長い事中断してて、リハビリと思って
小型水槽を買ったから。

それがなんとなく調子が良くて、2つめ増設した時は底面にしなかったんだけど
こっちはなかなか安定してくれなくて、そこでようやくもしかして底面て凄くね?
と思うに至ったw
2つめ水槽も一回リセットして底面に変えてからは超安定。

昔上部のセット水槽で、ろ材だ亜硝酸だって右往左往してたのが嘘みたいだよ。
988pH7.74:2009/03/06(金) 21:48:51 ID:wLKG+UjO
底面オールインワンの定番もあるよ。
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1111151000&itemId=51517
989pH7.74:2009/03/06(金) 21:56:56 ID:OkrAYndt
>>985
酒と水同一視かよ
ホンマ疲れさせられるわオカルト野郎にはw

神秘のクラスターチェンジ!
990pH7.74:2009/03/06(金) 21:58:47 ID:dSZ5crmT
何だかんだいって順調に擦れ合う埋め立てが進行してる件
内容はアレだがw
991pH7.74:2009/03/06(金) 22:03:50 ID:mjUraevd
次スレでも基地外が毎日来るんかのう…
992pH7.74:2009/03/06(金) 22:07:36 ID:VZdsMV6U
>>954
なんで?
993pH7.74:2009/03/06(金) 23:04:09 ID:VkG4TtRv
あれだな。チャームのセット販売見てると、45センチ水槽がエアリフトとポンプの境界線みたいだな。
994pH7.74:2009/03/06(金) 23:25:34 ID:wLKG+UjO
次スレ貼ってないじゃないかい?

底面フィルター18枚目簡単だが奥が深い
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1236175350/l50
995pH7.74:2009/03/06(金) 23:47:27 ID:goQKjBm5
>>989
楽しいかい?
996pH7.74:2009/03/07(土) 01:21:53 ID:JPUoXoAe
毎日来るアレな人は早寝だのぅ・・・
997pH7.74:2009/03/07(土) 01:44:12 ID:/nd1aNLy
>>991
もう来てる
998pH7.74:2009/03/07(土) 03:07:08 ID:AMCdJmDo
ume
999pH7.74:2009/03/07(土) 03:08:39 ID:AMCdJmDo
埋め
1000pH7.74:2009/03/07(土) 03:10:07 ID:AMCdJmDo
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。