1 :
pH7.74:
ノウハウ等どうぞ。
2 :
pH7.74:2009/02/08(日) 14:58:48 ID:L1R1N+BI
イヤァ〜ン
3 :
pH7.74:2009/02/08(日) 15:05:38 ID:L1R1N+BI
♪増えすぎちゃってぇ〜 困るのぉ〜
♪増えすぎちゃってぇ〜 困るのぉ〜
♪増えすぎちゃってぇ〜っ こ〜まぁ〜る〜のぉ〜よぉ〜・・・・エビプロアンテナ
4 :
pH7.74:2009/02/08(日) 18:27:23 ID:rQcr0dxR
>>1 ノウハウもくそも無い
雄と雌がいれば増えるっつーか増えるどころじゃない
5 :
pH7.74:2009/02/20(金) 12:20:56 ID:vCntXqmC
再利用しますよ
■御挨拶■
・ここはレッドビーシュリンプを愛する人の集まるスレッドです。
エビに関する話題なら質問から雑談まで楽しくやりましょう。
■重要■
・質問をする場合は事前にスレを1から読みなおして下さい。
同じような質問が良くあります。
・質問をする場合は
>>2の質問テンプレートをご利用下さい。
・荒らしは徹底放置でお願いします。
荒らしに反応する人も荒らしです。
・コテハンの方は、各自の専用スレまたは隔離スレをご利用下さい。
・負荷分散の為、コテハンへのレスはお控え頂き、スルーを徹底して下さい。
・次スレは
>>950踏んだ方お願いします。
6 :
pH7.74:2009/02/20(金) 12:21:30 ID:vCntXqmC
■質問テンプレート■
水槽立ち上げ日:
水槽のサイズ:
濾過の方法と構成:
底砂の種類(品名):
水草の有無:
水温/pH/KH/GH/No2/No3:
エアレーションの有無:
CO2の有無:
添加物等:
水換え頻度:
個体の数:
良く与えるエサと頻度:
症状(いつから・何が・どうした):
7 :
pH7.74:2009/02/20(金) 12:22:40 ID:vCntXqmC
・最初に
エビは水質変化、水質悪化に敏感です。安定した水質で飼いましょう。安定した水の維持にはろ過装置必須。
物理ろ過だけでなく、バクテリアによる分解作用(生物ろ過)の理解も必須。
・水作り
水質悪化とは、アンモニアや亜硝酸が多くなることをいい、
水質安定とは、バクテリアが水質悪化の要因となる成分をすぐに分解してくれる事を言う。
分解過程は
アンモニア【有害】→亜硝酸【有害】→硝酸【水草が吸収してくれる】
アンモニアを分解して亜硝酸にする「亜硝酸菌」と亜硝酸を分解して硝酸にする「硝酸菌」
があるが、実は亜硝酸菌の方が増殖しやすい。
そのため空回しが短い期間だと、亜硝酸菌は十分にいるけど硝酸菌は少ない状態ができる。
なので2週間でしっかりと硝酸菌を増やすことが大事である。
亜硝酸菌は「アンモニア」がないと増殖しないし、硝酸菌は「亜硝酸」がないと増殖しない。
そのためアンモニアを発生させるためにパイロットフィッシュ(メダカやアカヒレが簡単)を入れる。
当然、その水槽にエビを入れるときは水あわせ(温度とPHを移動前・移動後ほぼ同じにする)をすること。
水質悪化とPHショックや温度ショックは別物。
・安定した水質とは
バクテリアが活発なら有害なエサの食べ残しやフンを分解して無害化してくれる。
水温は25度前後。低温よりも高温に弱い。28度超えたら冷やせ。急な温度変化は±5℃で死亡。
PHは弱酸性がよいといわれているのが主流。ソイルを使うと容易にできる。
※特に水換え時の急激な変化には注意すること。(初心者の死ぬ原因のほとんどがこれ)
・水替えについて
まず水合わせをする。当然カルキ等は×。カルキ抜きの際は置いておくではなく日光など紫外線に当てる。
一気にたくさん水を替えない事。基本的には5分の1以上換えない事。間違っても3分の1以上は絶対換えない!
少ない水の量で回数を多くするとよい。10分の1を毎日とか。
水質の安定している水槽ほど回数も減らす。
理想は足し水のみで水替えは少量をたまにする程度で済むような水質管理維持。
・水槽について
魚と違って多少過密でも問題ない。(一匹あたり400ml以上が理想だが200mlでもいける)
大きい水槽ほど水質は安定しやすいが、水温水質管理さえしっかりしていれば小型水槽でも十分。
ただし小さい水槽ほど、水温水質変化が起こりやすく管理が難しいため死にやすくなる。
・エサについて
エサは植物性と動物性とがある。基本は植物性をあげるようにする。
困ったら両方入ってるエビ用の人工飼料でよい。
植物性は、《完全に無農薬の》ホウレン草を与えるとよい。また水草とかコケとか勝手に食べてる。
動物性は、冷凍アカムシが良い。雑食なので熱帯魚のエサとかも食べる。
動物性はたまに与える程度でよい。(プラナリアとか発生しちゃう)
どちらも水を汚すので与えすぎには要注意。
コツは毎日ほんの少しずつあげる。水草があれば毎日あげなくても餓死することはまれ。
8 :
pH7.74:2009/02/20(金) 12:28:55 ID:vCntXqmC
・水草について
簡単なのはアマゾンフロッグピットとウィローモス。
エサにもなるし、稚エビの隠れ家にもなる。勝手に増えるし育てやすい。安価。
それだけじゃレイアウトがちょっと…と言う人はアヌビアスナナやマツモ等。
《残留農薬付着の水草に要注意!!溶け出したりエビが気付かずに食べてしまい、中毒死します。》
ショップから買う場合も注意!!魚は大丈夫でもエビは死にます。
残留農薬は洗っても日に当てておいても取れません。残留農薬を検出したり無害化する方法も確立されていません。
流通経路や栽培方法をよく確認して購入しましょう。
・グレードについて
赤と白のラインが鮮やかかつ、白の割合が高いほど、グレードは高い。そして値段も高い。
値段は100円〜十数万円と幅広い。
言葉よりもググって写真見た方がはやい。(ムネチカやくりすたるれっどわーるどのHPに写真有り)
・混泳について
飼育するだけならできるやつもいる。メダカとかグッピーとか。
でも、親エビには危害加えないが稚エビを食べちゃうよ。繁殖を考えてるならやめたほうがよい。
・水の冷やし方
日常生活で使うエアコン・クーラーが一番効果的。でも電気代高い。
扇風機でも3度くらいは下がる。水の蒸発で温度を下げるので水量は毎日チェック。
・抱卵について
メスエビの腹に卵があれば抱卵。抱卵してるかどうかは見ればすぐわかる。
水温を25度にして日照時間を10時間、エサもアカムシなどの栄養価の高いものを入れると抱卵しやすい。
満月や新月が近いと抱卵を期待できる。(潮汐力によるらしいが謎。月齢と抱卵の因果関係はハッキリ分かっていない)
・質問の前に
まずは自分の思いつくキーワードでググってみましょう。(ビーシュリンプ・CRS・クリスタルレッド・レッドビーシュリンプ等)
それでもわからないことがあればどんどん質問してください。
もちろんエビに関する雑談もOKですよ。
9 :
pH7.74:2009/02/20(金) 12:29:45 ID:vCntXqmC
・FAQ
Q.水槽に小さなナメクジの様なのがいるのですが
A.プラナリアの類です。基本的には無害ですが、駆除は困難です。地道に捕獲するしかありません。
Q.水槽にピコピコ動くちっちゃなのがいるのですが
A.ミジンコの類です。基本的には無害です。駆除する程の事は無いでしょう。
Q.水槽に糸くずの様なのがいて、良く見ると動いているのですが
A.水ミミズの類です。基本的に無害ですが、駆除は困難です。水質が悪くなると大量発生します。
Q.水槽にゲジゲジ?ダンゴムシ?フナムシ?の様なのがいるのですが
A.ミズムシの類です。基本的には無害ですが、駆除は困難です。地道に潰すしかありません。
Q.水槽に超ミニサイズのイソギンチャクの様なのがいるのですが
A.ヒドラの類です。稚エビを捕食してしまう可能性があり、有害とされています。 触手に毒針を持っています。駆除は困難です。多くの人はリセットしてしまう様です。
10 :
過去スレ:2009/02/20(金) 12:39:08 ID:vCntXqmC
11 :
pH7.74:2009/02/20(金) 19:45:26 ID:VB49llWb
新スレはここか?ここなのか?
12 :
pH7.74:2009/02/20(金) 20:59:51 ID:0qYI4M08
テンプレ乙!
13 :
pH7.74:2009/02/20(金) 21:38:06 ID:Cw6KGquC
14 :
pH7.74:2009/02/21(土) 11:59:42 ID:R4RhaElC
>976 :878:2009/02/20(金) 13:12:36 ID:djHIN4Ti
>ショップの人にも訊いてみたのですが
>「素人の女が必死になって・・・」みたいな感じで軽くあしらわれて、色々と売り付けられそうなりました・・・
>エビ達を死なせたくないので、もうここの諸先輩方にすがるしかないんです(´;ω;`)
これなんて俺?
俺もビー飼い始めた時に言われるままにショップで色んなもん買ったなあ
結局今思えばそんときに買った物で今使ってる物って無いんだよな。
とりあえず調子が悪いなら大量の水替えと急激な環境変化をさせなきゃ
1ヶ月位たてば落ち着くと思う
実際立ち上げてすぐにエビ入れたら下手したら2週間位は餌によってこないからねえ
15 :
pH7.74:2009/02/21(土) 13:40:51 ID:2Y6UI87m
しらんがな
16 :
pH7.74:2009/02/21(土) 14:03:55 ID:JNZDFAvJ
17 :
878:2009/02/21(土) 18:49:25 ID:pk7ywHT8
前スレの878です
本スレはここで良いのかな?
その後の経過です
朝方水質をチェックしたところpH6.5、亜硝酸0で、取り敢えず二日ぶりの餌を投入。
水槽投入後、初の給餌の時はあまり食欲を示さなかったのですが、
今回はワラワラ集まってきて、取り合いをしてました。
その後二時間ほど様子を見てから残った餌を撤去。
その後更に2l換水。
換水後に水質をチェックしてみるとpH6.6、亜硝酸0、硝酸塩10mg/l以下
更に昨日は1.5mg/lを示していたアンモニウムイオンも、0.25mg/lと1.5mg/lの間ぐらいになっていました。
取り敢えず換水によってアンモニウムイオンの上昇は一時的でも抑えられそうなので
濾過バクテリアが正常に活動するまで、毎日2lずつの換水は「私の義務」として励行しようと思います。
月曜日も水換えの為だけに出勤だな
デモエビノタメニガンバル(`・ω・´)
18 :
pH7.74:2009/02/21(土) 20:27:47 ID:Dfmu4/nT
RO水使ってるんだがミネラル調整にカルシウムは適当な炭カルでいいとしてマグネシウムどうしようと思いつつもスルーしてきた
よくよく考えたらにがりでいいんじゃね?と思ったんだがどう?
にがりはミネラル豊富にも程があるので入れすぎ注意だろうけどマグネシウムの補給にはもってこいじゃね?
19 :
pH7.74:2009/02/21(土) 21:35:46 ID:2Y6UI87m
20 :
pH7.74:2009/02/21(土) 21:50:47 ID:Dfmu4/nT
よくあるエビサプリ類が炭カル+にがりとすればどんだけぼったくりなのかと…
21 :
pH7.74:2009/02/22(日) 11:35:54 ID:1S3MFauA
>>17 アンモニウムイオンの分解バクテリアは増殖を開始した感じだね
次は亜硝酸濃度が上がってくる可能性があるから、注意が必要かと
22 :
pH7.74:2009/02/22(日) 12:11:07 ID:2WqBWqBQ
亜硝酸地獄はアンモニウムイオンと違って死を招く
気をつけられよ
23 :
pH7.74:2009/02/22(日) 12:58:02 ID:AF5ib286
神奈川在住なんだけどビー購入におすすめのショップってありますか?
違う血を入れたいのだけど見て買いたい。
色んなグレード選べるショップがいいな
24 :
pH7.74:2009/02/22(日) 13:02:55 ID:ygCsx/tM
神奈川といえば、いろいろ有名な店があるじゃないか。
○天、ネ○○、町田のフォーとか。
おすすめかどうかは知らないけど。
25 :
pH7.74:2009/02/22(日) 14:27:41 ID:whPTj9XD
えび天はテレビでレッドビーで簡単に金儲け!的な胡散臭い事してるから
買うなら違う店の方が良さそう
26 :
pH7.74:2009/02/22(日) 16:15:19 ID:zZKx5S4P
孵化して80日くらいたってるのにまだ抱卵しないのですが
27 :
pH7.74:2009/02/22(日) 16:18:06 ID:KKr0lJ51
>>25 えび天は少しブームが落ち着いた頃に出てくる。
今日のアッコにおまかせで取り上げたし、次は5月か6月頃に来るとみてる。
28 :
pH7.74:2009/02/22(日) 17:25:42 ID:Ovxvl7Rb
>>27 またやったのかえび天は
胡散臭すぎるから逆にイメージダウンなんだよな。
まだフォーチュンのイケメン店員が表に出た方がマシなのに。
29 :
pH7.74:2009/02/22(日) 17:42:34 ID:curBE2EE
30 :
878:2009/02/22(日) 21:50:31 ID:8peSElS3
test
31 :
878:2009/02/22(日) 22:16:29 ID:8peSElS3
規制が掛かって、ずっとカキコできませんでした
>>21-22 気に掛けて下さってありがとうございます
叱咤激励されるとパワーガハイリマス(`・ω・´)ゞ
その後の経過・・・
本日朝、取り敢えず水質をチェックしてみたところ
pH6.4、亜硝酸1mg/l、硝酸塩25mg/l、アンモニウムイオン0.25mg/l
となっていました。
取り敢えず2l換水してみたのですが、pHが6.5になっただけで、亜硝酸などはそのまま・・・
ヒョエーとなってしまって、前スレでは「添加剤は入れるな」と釘を刺されていたのですが
今日は日曜日で、お店の方も忙しく、換水等の作業もいつ出来るか分からない状態だったので、取り敢えず近所のアクアショップへダッシュ!
「亜硝酸が出てアワワ」な感じで相談したところ、「これを入れなさい」と「ジクラ・バイオセレウス」を奨められました(アドバイスくれた方、ごめんなさい)。
で、夕方の4時頃にジクラ・バイオセレウスを規定量添加し、9時半頃に改めて2l換水後、水質をチェックしてみたところ
pH6.6、亜硝酸かぎりなく0mg/l、硝酸塩10mg/l、アンモニウムイオンかぎりなく0mg/l
になっていました!!
なんなの? このジクラ・バイオセレウスって子!?
自分、べつにジクラの回し者じゃありませんが、「ジクラスゲー!! (*゚∀゚)=3」って感じでしたw
それでも安心せず、明日もエビ達の為に頑張ります! (`・ω・´)ゞ
P.S オーナーに、ここでの叱咤激励を伝えたら、「ありがとうって書いておいて」って言ってましたw
32 :
pH7.74:2009/02/22(日) 22:33:44 ID:RgcnjC2h
とりあえずコテとれ
取り敢えずトリつけました
34 :
pH7.74:2009/02/22(日) 23:02:20 ID:6wCklJrQ
なんだ、愉快犯かつ確信犯か。
マスターベーションは自分のブログででもやれや。
35 :
pH7.74:2009/02/22(日) 23:43:25 ID:6P1n0lbg
急に過疎り出したな
36 :
pH7.74:2009/02/22(日) 23:57:18 ID:XCw8MICz
宜しくお願いします。
レッドビーは無精卵抱く事もあるのでしょうか?なんか白い卵抱いてるのが一匹いるのですか?
普通黒っぽじゃないですか、白いのは無精卵ですかね?
37 :
pH7.74:2009/02/23(月) 12:53:17 ID:WQJ0jF0s
やっぱり釣りだったんかよ
38 :
pH7.74:2009/02/23(月) 14:04:03 ID:HnipUQbV
>>36 それってスペシャルホワイティーシュリンプの卵だったら、金に換算すると二億円の価値はあるかも
39 :
pH7.74:2009/02/23(月) 17:26:25 ID:BVgnJqOT
>>37 釣りじゃないんですけど。真面目に聞いたんですが・・・
やっぱり無精卵でOKなのですか?
40 :
pH7.74:2009/02/23(月) 17:59:10 ID:todVd//W
>>39 釣り師認定は君じゃない
有益な報告、話のタネになる質問はすぐ回答が付くし、
住人にとってどーでもいい質問は気分次第
アテクシ可愛いオナニーはよそでやれ
41 :
pH7.74:2009/02/23(月) 17:59:30 ID:ZpVvBrSn
無精卵かなんなのかわからないけど有精卵でゎないと思うよ。
42 :
pH7.74:2009/02/23(月) 17:59:49 ID:HnipUQbV
無精卵は茶色が多いきに・・・白が孵ると・・・スーパーシュリンプが・・・これ以上は教えんたい
43 :
pH7.74:2009/02/23(月) 18:06:26 ID:BVgnJqOT
なんかようわからんのですが釣り思われてんですね。
自分はわけわからんから聞いただけです。
抱卵固体死ぬと卵白くなるから無精卵なのかって思ったんですよ。
まあいいです、孵るか孵らないか見守ります。ありがとうございました。
44 :
pH7.74:2009/02/23(月) 18:59:51 ID:agS49EBo
45 :
pH7.74:2009/02/23(月) 19:05:48 ID:agS49EBo
>>43 孵化が近くなって白っぽく見えるようになったのでは?
46 :
pH7.74:2009/02/23(月) 20:01:21 ID:M2jf2OST
>>33 >>1を100万回読んでから出直せ。
・コテハンの方は、各自の専用スレまたは隔離スレをご利用下さい。
・負荷分散の為、コテハンへのレスはお控え頂き、スルーを徹底して下さい。
最近この辺で一騒ぎあったばかりなんだから頼む
47 :
pH7.74:2009/02/23(月) 20:29:00 ID:BVgnJqOT
勘違いすんません。
>>45いや、付けたばかりなんですよ。
48 :
pH7.74:2009/02/23(月) 20:56:33 ID:di0Yv0VD
>>47 レッチェリスレと間違えて・・・って事は無いよね?
49 :
pH7.74:2009/02/23(月) 21:01:52 ID:BVgnJqOT
>>48 それはないっす。帰宅して見ましたが白いの落としてますね、まだ少しついてますが。
50 :
pH7.74:2009/02/23(月) 21:13:27 ID:WQJ0jF0s
>>43 >>37だが
上にも書いてくれてるが、
釣りは君に言ったんではないから安心してくれ^^
51 :
pH7.74:2009/02/23(月) 21:30:48 ID:BVgnJqOT
>>50 おらも勘違いしました、すんませんm(__)m
52 :
pH7.74:2009/02/23(月) 22:24:34 ID:/XQFAD5y
亜硝酸を中和する薬品なんて有ったんだ?
つか亜硝酸を薬で中和してたらバクテリアが増えない気がするんだが・・・
一生薬品漬けか?w
53 :
pH7.74:2009/02/23(月) 22:27:42 ID:WQJ0jF0s
>>51 いや安価をつけなかった俺の方が、
誤解を招く原因をつくってしまったようだ。
申し訳ない事をした(__)
54 :
pH7.74:2009/02/23(月) 22:30:02 ID:Zeoi5KGo
55 :
pH7.74:2009/02/24(火) 03:20:17 ID:FatD/UNq
無精卵は構造上存在しえないって話を聞いたことあるけどな。
その後死卵になるものはあるらしい。
勝手にポロリと落ちて無くなるのでそのまま放っておいてOK
休み明けで来てみれば、フルボッコ状態ですね・・・
すごく落ち込みました。
「コテつけろ」って言われたのでトリ付けたら、ネタだの釣りだのと決め付けられてるし・・・
ジクラに関しても素人が素直に感想を書いただけなのに・・・
皆さんは「当たり前・常識」だと思っている事でも、私にしたら右も左も分からないのが現状なんですよ・・・
本当にショックです。
57 :
pH7.74:2009/02/24(火) 10:15:42 ID:m8xFg/nz
>>56 コレが2ちゃん。
過信するな。
親切も不親切も叩きも擁護もごちゃ混ぜのカオス。
それをどう受け止めるかはあなた次第。
58 :
pH7.74:2009/02/24(火) 11:17:01 ID:FatD/UNq
>>56 あのさぁ、例えばテンプレートに水作りの大切さが書いてあるにも関わらず
↓こんなことしたり、
> 新規に水槽を立ち上げて三日目なんですが、pH6.5、亜硝酸0でビタッと安定しましたので
> 半ば強引だとは思ったのですが、先ほどレッドビーを導入する事にしました。
皆が「様子を見ろ」、「時間をかけろ」と再三アドバイスしているにも関わらず
↓こんな考え方のままだし、
> 少しでも亜硝酸が存在する期間を短縮させる為に、パワーハウスのミクロライブの導入も視野に入れているのですが如何なものでしょうかね?
で、添加剤はやめておけという明確なアドバイスを無視して
↓この愚行だよ。
> 「亜硝酸が出てアワワ」な感じで相談したところ、「これを入れなさい」と「ジクラ・バイオセレウス」を奨められました(アドバイスくれた方、ごめんなさい)。
> で、夕方の4時頃にジクラ・バイオセレウスを規定量添加し、
こんなこと繰り返していたら、普通の感性の人間なら、こいつは単におちょくってるだけの
愉快犯だと思うだろうし、まともに相手にしようなんて気は起きなくなるだろ。
ここが 2ch かどうかなんて関係ないぞ。
59 :
pH7.74:2009/02/24(火) 12:32:27 ID:o/b7wIbD
>>52 ジクラだよw
アンモニアを除去するという怪しげなモノもある。
60 :
pH7.74:2009/02/24(火) 12:39:15 ID:92nwaYnk
不景気の影響なのか、それともにゃ〜スレが無くなったせいなのか、なんか勢いが無い
61 :
pH7.74:2009/02/24(火) 13:25:14 ID:a9J7R5ar
・コテハンの方は、各自の専用スレまたは隔離スレをご利用下さい。
・負荷分散の為、コテハンへのレスはお控え頂き、スルーを徹底して下さい。
62 :
pH7.74:2009/02/24(火) 13:26:09 ID:IH6kc8DP
にゃ〜さん用スレやっぱ必要だと思う・・・
63 :
pH7.74:2009/02/24(火) 13:29:23 ID:a9J7R5ar
粘着乙。
だ が こ の ス レ に 書 く な !
にゃ〜は嫌いじゃないが学習しないお前らは嫌いだ。
64 :
pH7.74:2009/02/24(火) 13:47:56 ID:GvXHBxS9
卒業の季節だな
65 :
pH7.74:2009/02/24(火) 14:07:25 ID:mZo1T/0s
>>56 そもそも相談できる近所のショップや店員がいるなら
そこで面倒見てもらえばいいのに
店長に言われたから2ちゃんに来ましたつーとこから胡散臭い。
66 :
pH7.74:2009/02/24(火) 16:07:30 ID:woXEXtSC
2ch慣れしてないのに、水作信者と名乗るしトリ付けできるしな
>>60 勢いが無くて何が悪い?
ネタ振りも他人任せってんなら黙ってROMってな
67 :
pH7.74:2009/02/24(火) 16:50:11 ID:1jZTIsrK
赤エビ関係のスレは2.3年おきに、ヒドラやゲジやプラナリアみたいな
クソコテハンがスレ乱立させて、分裂収縮するのが仕様から仕方が無い。
68 :
pH7.74:2009/02/24(火) 17:55:39 ID:Kf0UP/lL
>>56 お前バカか?2chうんぬんより日本語の読解力を磨いてこい。
>>32の 「コテとれ」はコテ外せって意味だ。
レッドビー初心者のたかが一人の女に対して、ここの住人は凄いですね。
私も客商売だからいろんな人を見てますが、こんな陰険な人間の掃溜めはちょっと知らないですよ。
アクアリストに対して今まで別に偏見は持ってなかったですが、本当に見る目が変わりました。
はっきり言います
「 レ ッ ド ビー 飼 っ て る 野 郎 は チ ン カ ス 以 下 」
70 :
pH7.74:2009/02/24(火) 18:24:46 ID:U0gdaY8v
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
71 :
pH7.74:2009/02/24(火) 18:28:46 ID:W9NYyQal
ここまでわかりやすい釣りも珍しいなw
72 :
pH7.74:2009/02/24(火) 18:31:03 ID:woXEXtSC
おっぱいupすれば流れ変わったのになぁ。勿体ない
>>69が叩かれたのはエビよりも自分のほうが大事だから
初心者だから叩くというワケではない
73 :
pH7.74:2009/02/24(火) 18:39:20 ID:WpasSzGp
>>69 チンカスは置いといて、マジレスするとバチルス属セレウス菌は食中毒の原因菌とされている
それを自宅ならともかく、店の水槽に入れ続けるのはいかがなものかと
エビが元気になっても人間はヤバいかも
74 :
pH7.74:2009/02/24(火) 18:59:14 ID:WRyqLzn8
>>69とシックスナインしたい(;´Д`)ハァハァ
75 :
pH7.74:2009/02/24(火) 19:31:51 ID:yG7gMD76
これまた香ばしいのがいるな〜
ここまで釣り針がでかいと釣れないだろww
あげたり売ったりでエビ水槽が一つ空いた!
結局エビ入れるかも試練が空の水槽みてたらわくわくしてきた!
どうする?!どうしよう俺?!
76 :
pH7.74:2009/02/24(火) 20:58:56 ID:SNBfHL5Z
>>76みたいなレスつける奴が境界型人格障害の典型な
78 :
pH7.74:2009/02/24(火) 23:01:56 ID:diPCWkgM
今元気にツマツマしてます、15_位ですが、餌にエビオス錠とヒカリエビとコリタブ買ってきて、今エビオス半錠入れたらツマツマしてます、この後どうしたらいいのでしょう、死なんでくれー。
79 :
pH7.74:2009/02/24(火) 23:11:37 ID:0Cfb1msB
>>78 あんま神経質にならんで
半分放置位の気で居ると良いよ
80 :
pH7.74:2009/02/25(水) 00:21:22 ID:PlB9TNjh
最近オークションでレッドシャドーシュリンプとかブラックシャドーシュリンプって
すごい色が鮮やかなエビを見かけるんだが
あれはビーシュリンプと何かを掛け合わせたものなのだろうか?
81 :
pH7.74:2009/02/25(水) 00:22:21 ID:awP04bnL
餌やりすぎると☆原因にもなるしね。
水の減りだけ気にして放置するのがベストだと思うよ。
82 :
pH7.74:2009/02/25(水) 07:21:38 ID:opQAG//4
あいったぁー仕事出る前にコリタブ一個入れてきちゃった、まだ4日目でして、帰って先ず数勘定ドキドキです。シナナイデクレヨ
83 :
pH7.74:2009/02/25(水) 09:48:07 ID:ZDADP7bC
定期的に「にがり」を入れるんだ
ただし天然ものな
84 :
pH7.74:2009/02/25(水) 12:14:30 ID:opQAG//4
にがりですか、ちょっと控えときます。石垣に生えてた黄緑色の小さい葉っぱの苔入れてますが、南米モスに行かず、そっちでツマツマしてます、家だけ?
85 :
pH7.74:2009/02/25(水) 12:16:55 ID:tSsBfKIa
エビオス錠ってエサにして良いの!?
俺よく飲んでたんだけど。
86 :
pH7.74:2009/02/25(水) 13:03:28 ID:e4CqL5aA
>>82 水槽の大きさとエビの数と濾過方式はなんですか?
87 :
pH7.74:2009/02/25(水) 13:07:00 ID:e4CqL5aA
>>85 同じビール酵母の粉末の方だけど
毎日使ってるよ。
稚ビーがとっても元気になる気がする。
88 :
pH7.74:2009/02/25(水) 18:19:32 ID:opQAG//4
コリタブ全然お気に召さ無かったのね、あとはヒカリエビ。30aにアマゾニア2を15_敷、パワーフィットと、水作ドライブはAT30と交替で回してます、ATの吸入にブリラントフィルター付けてます、流しすぎ?
89 :
pH7.74:2009/02/25(水) 18:28:07 ID:opQAG//4
水草は南米モスマットと砂岩の穴空きにモス巻いて、ロタラはポットで放り込んで、グラスにアマゾニア容れてニューパールグラス植えて置いてます、石が洞窟っぽく成ってて隠れてたりしてます。
90 :
pH7.74:2009/02/25(水) 18:38:23 ID:7xEl4wrG
>>80 タイガーシュリンプと掛けたと聞いた。
本当かどうかは不明。
アクアライフにはビーの突然変異って書いてあったけど、たぶん違う。
91 :
pH7.74:2009/02/25(水) 20:11:25 ID:tSsBfKIa
>>87 稚エビ生まれたばかりだから、ちょっと試してみたい気がするが怖いな…。
そういえば、ルビーレッド何とかってのが、一匹59,800円で目が飛び出た。
92 :
pH7.74:2009/02/25(水) 20:30:11 ID:T2ZDi3Ln
>>31 既に出来上がった水槽があるのなら
その水槽のフィルター内の水もしくは水槽の底砂から濁った液体(正体は糞や餌の残り物と
それに群がる大量のバクテリアコロニー)を取り出して(フィルターのスポンジを絞ってやるだけで
可)、その濁った液体を新規立ち上げの水槽に入れて、エアポンプで強エアレーションをやれ
ば1〜2日程度アンモニアイオンや亜硝酸イオンは危険な値から短期的には問題のない数
値に迄、下がるのだけどね
今頃書いているのは、実際に試すのに時間がかかったから
テトラの硝酸塩テスターが真っ赤(3mg/l以上)になっていた水槽が1日で1/10以下の0.3mg/l
に下がった
>>92 気に掛けて下さってありがとうございます。
散々ボロクソに叩かれて思わず汚い言葉を吐いてしまって、以後カキコしないつもりでしたが
92さんの御言葉に思わずモニターの前でホロリ(´;ω;`)ときてしまいました。
その後の経過なんですが、ジクラが想像以上の働きをしてくれたみたいで
今朝の時点でpH6.5、亜硝酸ほぼ0、硝酸塩10mg/l、アンモニウムイオン0
夕方にもう一度計測しても同じ数値でした。
エビさん達も一匹も落ちることなく元気にエビ団子状態で餌に群がっていたので
なんとか最大の山は越えてくれたものと思います。
これからも皆さんからアドバイスして貰いたい事が一杯あるのですが
私の書き込みに快く思っていただけない方がおられるようなので
この書き込みで最後にさせて戴こうと思います。
親身になってアドバイスして下さった方々、本当にありがとうございました
もっとお話聞かせて戴きたかったです・・・(´;ω;`)
94 :
pH7.74:2009/02/25(水) 21:46:20 ID:6qYU6qnX
名無しで聞けば良いじゃん
判らんように
95 :
pH7.74:2009/02/25(水) 21:53:29 ID:kZkj7tuf
96 :
pH7.74:2009/02/25(水) 22:09:37 ID:3K95Jt3s
>>93 性格的に2ちゃんに向いてないと思うので
今後はSNSや質問サイトで聞いて下さい。そのほうが互いのためです
97 :
pH7.74:2009/02/25(水) 22:46:13 ID:7xEl4wrG
98 :
pH7.74:2009/02/25(水) 22:53:57 ID:rbqJGpDk
ジクラ工作員に別スレROSSO工作員
賑やかだな、オイw
99 :
pH7.74:2009/02/25(水) 22:58:10 ID:1ajU2M9O
ジクラとROSSOは絶対に買いません
100 :
pH7.74:2009/02/25(水) 23:03:00 ID:e4CqL5aA
>>91 最初は怖かったけど少しづつやってみたら平気なので
ほぼ毎日耳かき半分くらい入れてるよ@30cm水槽
生まれたばかりの稚エビもスクスク^^問題なかったよ。
ただ過ぎたるは及ばざるがごとしで量は控えめにしてる。
101 :
pH7.74:2009/02/25(水) 23:09:52 ID:e4CqL5aA
102 :
pH7.74:2009/02/25(水) 23:24:59 ID:T2ZDi3Ln
>>93 アンモニアイオンと亜硝酸がほぼ0なら山を越したね
後は、硝酸塩が溜まらない様に定期的に水換えをやるくらいかな?
別にコテハンじゃなくて、匿名で質問すれば良いと思うけどさ
>>95 実際にやった結果ですから
今回の環境は、20cmキューブ水槽でろ過フィルターはSPF-S
エアレはノンノイズS100に水作スリムエイトミニ(交換ろ材は新品を使用)の組み合わせ
103 :
pH7.74:2009/02/25(水) 23:43:57 ID:kZkj7tuf
>>102 気を悪くしたら失礼。
アンモニア⇒亜硝酸⇒硝酸塩って流れだと思ってるから
亜硝酸を硝酸塩に変えて、硝酸塩は水草吸収か水換えだと思ってたから・・・
家の水草水槽は、亜硝酸・硝酸塩共に0だから
今度、エビ水槽にP1フィルター搾ってみるよ。
104 :
pH7.74:2009/02/26(木) 00:16:54 ID:fRZdexuu
亜硝酸を薬で強制的に消してるだけなら、薬の効き目が切れたらまた亜硝酸が出るよね?
毎日、亜硝酸チェックする生活なんて嫌だなw
105 :
pH7.74:2009/02/26(木) 01:00:01 ID:FcgbvTEn
レッドビー飼い始めて6ケ月、超適当な管理でビーが増えまくってる。
ダックス60
マスターソイル
ミクロソリウム活着流木×2
モスマット小
ドリルドウッド大
ドワーフフロッグピット×5
GHDグラミー×3
バルーンモーリー×2
コリドラスパンダ×6
コリドラスステルバイ×2
朝 乾燥赤虫 大さじ1
夜 乾燥赤虫 大さじ1とコリタブ×1
気が向いた時にザリエサ、エビオス、スピルリナ。
水替え無し。減った分だけ、水道水にハイポ投入して即点滴。
掃除無し。ソイルをピンセットでかきまぜると、埋まったエサの食べ残しをコリドラスやグラミーが掃除してくれる。流木のみ、たまにコケを歯ブラシでこする。
これで、ビーが初期より約40倍に殖えたよ。
売るつもりがないから、殖えすぎると困るので、適当に間引いてくれる小型魚を探しています。
何かオススメいますか?全滅は嫌ですw
106 :
pH7.74:2009/02/26(木) 01:01:39 ID:GO4ka0TN
>>103 こちらの誤記&誤解だった
スマソ
×:硝酸塩→○:亜硝酸
に読み替えてください
107 :
pH7.74:2009/02/26(木) 01:03:20 ID:GO4ka0TN
>>104 亜硝酸レベルが下がったのが、バクテリアによる分解なら気にしなくてもよいけど
他の化学的な対応ならいずれ増えてくる可能性は有るね
108 :
pH7.74:2009/02/26(木) 01:05:41 ID:FcgbvTEn
連レスすいません。
毎日、GHDグラミーが稚エビを追いかけまわしていますが、結局ドリルドウッドの穴に逃げられてあきらめています。
ドリルドウッド撤去しようかな?と思ったけど、それだと全滅する…よね?
109 :
pH7.74:2009/02/26(木) 01:08:26 ID:GO4ka0TN
>>105 稚エビを食べるのは、グッピー,プラティやテトラの類だね
うちの場合は、グッピーやカージナルテトラとレッドビーを混泳させているけど
稚エビは長さ15cmの流木に活着したモスの中に隠れて育つので徐々に
増えていっている
110 :
pH7.74:2009/02/26(木) 01:12:32 ID:GO4ka0TN
>>108 確かに食べられる稚エビが多く出てくるけど、その環境ならミクロソリウムや
モスマットに隠れる奴が生き残るかと
111 :
pH7.74:2009/02/26(木) 03:02:57 ID:fEtnnhew
112 :
pH7.74:2009/02/26(木) 03:14:47 ID:Z4eVvMuf
下がりすぎなのでage
113 :
pH7.74:2009/02/26(木) 06:42:50 ID:ycALsmaE
これからビー始める奴と始めた奴
基本的なこと教えてやる
・底砂は黙ってソイルにしておけ
・混泳させるな
・買ってすぐの水草いれるな
・メンテナンスらくなスポンジか外掛けか水作にしろ・ソイルをザクザク掃除するな
・水変えは毎日少量にしろ・餌入れすぎるな
・水草はモスかマツモでいい
・わけわからない付加材とか水質コンディショナー入れるな
・カルキ抜きだけでいい ・とにかく意味なく水槽イジルナ
114 :
pH7.74:2009/02/26(木) 07:07:58 ID:ycALsmaE
これから機材一式揃える奴の為に
・60規格の安いセットで上等
・水作Sと適応ポンプ買え
・ソイルはなるべく黒っぽいのにしろ、水草一番なら結構黒っぽいぞ
・店員に何いわれようがカルキ抜きとだけ伝えろ
・水槽立ち上がったらいきなりSから買わなくてもまずは低グレードを10匹くらい買え
・そしてむやみやたらにイジルナ
115 :
pH7.74:2009/02/26(木) 08:44:58 ID:4TUBUp6F
ソイルの量と、交換時期って悩ましいよね。
家は捨てる時の事も考えて水草一番を底が見えない程度に薄くしいてる。
半年だと絶好調で手を加えたくないし、1年では遅い気がする。
116 :
pH7.74:2009/02/26(木) 11:45:43 ID:eRlF8yDW
新規水槽立ち上げ三日でドボンしたら一週間で抱卵していた。
☆は一匹もなしでやっぱ水あわせ伝説はうそだと思った。
117 :
pH7.74:2009/02/26(木) 11:54:25 ID:5aA8d0v8
これは痛いなw
118 :
pH7.74:2009/02/26(木) 12:58:59 ID:8MRBdqdW
コテって一部の荒らしコテ以外でもまだ駄目なの?
119 :
pH7.74:2009/02/26(木) 13:08:25 ID:FMcjqB/Q
120 :
pH7.74:2009/02/26(木) 14:14:16 ID:dWDv2Q8i
>>115 ソイルの種類さえ間違っていなければ、セット当日に投入しても無問題だよ。
121 :
pH7.74:2009/02/26(木) 14:14:53 ID:dWDv2Q8i
アンカー間違えた。116ね。
122 :
pH7.74:2009/02/26(木) 14:30:04 ID:Kps4Pjai
俺的には、るん(自演キャラ含む)のみ禁止でもいいんじゃないの?って思うよ
123 :
pH7.74:2009/02/26(木) 14:58:39 ID:ycALsmaE
俺の経験だけで語る
水草一番サンド、ニッソーカスタムソイル
ドクターソイルはかなり増えた。
水槽設備は外部と底面フィルターで60規格
なぜだか増えなかったのはアマゾニアアフリカーナだった
現在はカスタムソイル一本化で爆発的繁殖
家の水道水の水質や環境でかわるのかな?
124 :
pH7.74:2009/02/26(木) 15:06:40 ID:NJReDD5v
荒れる元になるからコテハンは無しでいい。
コテとれと言われてトリップ付ける馬鹿もいるからね。
125 :
pH7.74:2009/02/26(木) 15:18:25 ID:0NLyoXPH
>>123 同じ環境でも増えない時ってあるらしいね。
やっぱ水なんかなあ
因みに今はアマゾニアで爆発的繁殖中
>>124 難しいもんだね
126 :
pH7.74:2009/02/26(木) 16:11:20 ID:FMcjqB/Q
>>124 ことごとく住人の意見の反対を突き進む878 ◆SNm38i58M2 の話はもういいよw
127 :
pH7.74:2009/02/26(木) 16:39:06 ID:ycALsmaE
やはりソイルの種類も大切だが、環境や設備などのバランスが肝心なんだよな
家の水道水の水質と水槽設備の機材一式
さらに投入されている水草の種類やエビの数
濾材や溶存酸素とかも関係してるのかもね
あとこれも俺の経験だけで語るが、
水変えはしたほうが良い結果が出る気がする
毎日少量を水変えね
128 :
pH7.74:2009/02/26(木) 16:58:42 ID:HiUDZjwZ
ドクターソイルは確かに良いと思う。
以前はドクターソイル使ってて調子良かったのだがえび天ソイルにしてから全く調子が上がらない・・・。
129 :
pH7.74:2009/02/26(木) 17:44:12 ID:8MRBdqdW
るん居なくなったからコテありかと思ったけど、騒ぐ人がいるなら、
しばらく現状のまんまって事になりそうだね
130 :
pH7.74:2009/02/26(木) 17:53:36 ID:8MRBdqdW
ふと思ったんだけど、えび天ソイルで爆増した人いる?
あまり聞かないんだが?
131 :
pH7.74:2009/02/26(木) 18:03:34 ID:gGrWrnnZ
コテいらない
132 :
pH7.74:2009/02/26(木) 18:12:38 ID:Kps4Pjai
コテであることを口実に排除したり攻撃すること自体が荒らしじゃねーの?
結局、にゃ〜みたいに有益な情報を垂れ流す人物をこころよく思わない
奴等のアレルギー反応みたいなものだと見た
133 :
pH7.74:2009/02/26(木) 18:13:32 ID:FMcjqB/Q
テンプレに従わない方が荒らしだろ?
134 :
pH7.74:2009/02/26(木) 18:21:45 ID:8MRBdqdW
だったらテンプレ変えれば良いじゃん
えび天ソイルはあんま使ってる人いないのかな
135 :
pH7.74:2009/02/26(木) 18:35:10 ID:ICEggKT1
みんなはエサ何あげてる?
136 :
pH7.74:2009/02/26(木) 18:36:14 ID:0NLyoXPH
クワトロ
137 :
pH7.74:2009/02/26(木) 18:56:34 ID:sk599k/c
>>132 コテ=自己厨だから害が多いと思うんだ
(にゃーがではなくて、比率的に)
俺水草一番だめだったなぁ(水草にはおすすめ)
プロジェクトソイル(初代)コントロ はいまいち
大磯は管理次第
今はマスターソイル+アマゾニアで成功
ほんと、成功にこぎ着ける条件は人それぞれだと思う
逆に言うと特定の人の経験談を鵜呑みにすると成功しなかったな(俺の経験ね)
なんでコテ依存も何か嫌なんだ。個人的印象で悪いけどさ
138 :
pH7.74:2009/02/26(木) 19:10:06 ID:8MRBdqdW
139 :
pH7.74:2009/02/26(木) 19:46:57 ID:zRONsm5T
二ヶ以上親エビ抱卵してないのですが
照明関係ありますか
90でライト一灯で13時から19時(自動)までです。。
140 :
pH7.74:2009/02/26(木) 20:08:47 ID:7gggBCiz
うちは30cmキューブ、エアリフト底面、
底床はセラミックろ材(薄茶色で丸いやつ、名前忘れた)で
マツモもさもさってだけの環境で増えまくった。
定番のソイル使わなくてもいけるときはいける。
いろんな要因が絡み合うから、何が成功のカギかって、わからないね。
>>139 繁殖には、もう少し点灯時間長いほうがいい気がする。気がする。
141 :
pH7.74:2009/02/26(木) 21:23:21 ID:V9XToITQ
常陸えびブログにAFBいちかわ登場!
うちの近所なんでテンション上がるわww
142 :
pH7.74:2009/02/26(木) 21:25:11 ID:tZxNhOMX
>>123 ドクターソイル!!
ドシロウトの時に適当に選んだが、うちん所も手が付けられない位爆産したよ(・▽・)
アマゾニアなんか目じゃない。
おかげで、水槽が海老用だけで10本…
143 :
pH7.74:2009/02/26(木) 21:31:47 ID:XEaOAFex
ドクターソイルってなんとなく敬遠してたけど
今度使ってみるかな
144 :
pH7.74:2009/02/26(木) 21:34:03 ID:Z4eVvMuf
ドクターソイルが黒かったら良いんだけどなぁ。
ADAアクアソイル・アフリカーナも黒ければ、アマゾニアよりも粒が崩れにくくて
肥料の含有量も少ないらしいから良さそうなんだけどなぁ。
145 :
pH7.74:2009/02/26(木) 22:23:51 ID:GO4ka0TN
45cm水槽に上部フィルター
カージナルテトラやプラティ、グッピーと混泳
底砂はCRYSTAL ORANGEで水草の場所だけADAのソイル
餌はコリ&オトシン用を兼ねてやっているコリタブとプレコタブのおこぼれ
という俺の環境でもレッドビーが増えていっているからな
人それぞれなんだろうね
146 :
pH7.74:2009/02/26(木) 22:35:11 ID:Ujf9Zuq0
AFBいちかわは、ほとんどの水槽にプラナリアがたくさんいるよね
プラナリアキャッチャーwって感じ
えびの質は高いから良いショップだと思うけど
147 :
pH7.74:2009/02/27(金) 00:56:31 ID:i2kVGW83
>>120 ですよねー。
オレ今30、60、60、の順番で海老水槽作ってきたけど二週間回転はおろか水合わせすらしたことない。
環境さえ合わせていたら(ソイル 温度 添加剤・カルキ抜きのみ)海老どもは適応してた。
三匹から飼育始めたが今では二百匹に増えたぜ。そのうち三匹は☆になったが。(稚海老除く)
このスレのエビオタクどもの情報は自己流自己満の能書きと屁理屈ばかりでなんの役にもたたねえ。
148 :
pH7.74:2009/02/27(金) 01:14:40 ID:sWSW867K
>>147 ラッキーだったね^^
ここに書いてるオタク達の情報は、如何に殺さない様に安全に飼育できるか?なのよ。
試行錯誤した結果、纏まってきた情報だけが今も活きてる。だから統計的に間違った事じゃない。
自分が杜撰な管理で成功しました。だから
>>147の飼育方法が“安全“って風にはならないよね。
その方法で失敗してる人が多いんだから。
エビオタク叩くならソイル使わないで大磯使えよwww
149 :
pH7.74:2009/02/27(金) 01:24:28 ID:h8bDlucl
定期的に現れるなw。
無知晒しているだけってことに気付いていないんだろう
150 :
pH7.74:2009/02/27(金) 01:24:59 ID:nGo48556
立ち上げ当日いきなりドボンでも死なない時もあるよ
それは事実だしね
ただ確率的に100パーなわけじゃない
やはり立ち上げて水作って水合わせしてのが確率的に高くなるんだよ
ベアタンク、大磯でも田砂でも増えるし育つ
でもやはりソイルのが安定してるのは事実
スレは参考になるよ
失敗談もあるしね
151 :
pH7.74:2009/02/27(金) 02:00:43 ID:P/lFUZhE
>>150 確かに失敗談は参考になるな。
成功例は水も環境もエビ個体の生体もバラバラだから、どれが正しいかなんて
一概には言えんわな。
152 :
pH7.74:2009/02/27(金) 04:16:31 ID:nGo48556
カスタムソイルで現在60水槽4本フル稼働
外部と底面フィルターで接続はしてない
外部が物理濾過っぽくしてる
どちらがメインフィルターとかではない感じ
一応選別はしてるが増えすぎてもう一本立ち上げるか検討中
かなりソイル試したがカスタムソイルの黒が一番増えたきがする
もっと黒いといいんだがな
153 :
pH7.74:2009/02/27(金) 05:12:38 ID:nGo48556
水草一番も良いんだが
崩壊のはじまり→完全崩壊までの感覚が早いきがする
ソイルが崩れてソイル自体が悪くなるのではなく、水槽のバランスって意味ね
もう一つ言うとプラナリアの増え方?成長?も水草一番は凄かった
それだけ生物には良いのかもしれないw
154 :
pH7.74:2009/02/27(金) 11:46:07 ID:7srlXPOC
今日見たら2匹抱卵してた
レッドビー飼って1ヶ月、こんなに嬉しいとは思わなかった
155 :
pH7.74:2009/02/27(金) 12:17:28 ID:AIaO6sMv
>>154 はじめは嬉しいんだよな。そのうちあ〜どうしよう、水槽増やすかなぁ?ってなるがな。
156 :
pH7.74:2009/02/27(金) 12:29:09 ID:ifHGpHkx
チンカス以下ワロタ
お前等良かったな!
157 :
pH7.74:2009/02/27(金) 13:54:48 ID:di+goCBa
>>145 グッピーと混泳???
グッピーって自分の生んだ稚魚もパクパク食べちゃうぞw
158 :
pH7.74:2009/02/27(金) 14:10:30 ID:DytUz2fq
>>157 確かに爆食いw
>>145は稚エビネットか網で掬い出してるんじゃね?
それかモサモサのモスか何かがあるんじゃないの?
159 :
pH7.74:2009/02/27(金) 16:23:15 ID:x0G+Qua1
あー
160 :
pH7.74:2009/02/27(金) 16:50:32 ID:Ba/Yyl6q
ビーにチンカスあげたら食うかな?
161 :
pH7.74:2009/02/27(金) 16:58:52 ID:lalAIvyq
ここって質問もいいんでしょうか?
現在20キューブでレッドビーを飼育してますが
それなり約(30〜40匹)ほどに増えましてもしかして水槽のサイズアップしたほうがいいのかなと
質問の内容はレッドビーって1?に対して何匹くらいを目安とかありますか?
162 :
pH7.74:2009/02/27(金) 17:11:10 ID:oN+fIhij
163 :
pH7.74:2009/02/27(金) 18:13:30 ID:vKeVGJiw
20キューブでオサレなインテリアとか
164 :
pH7.74:2009/02/27(金) 21:11:02 ID:TGk3GaLv
プラナリア対策にグッピーの稚魚入れてみました。
さっそくツンツン突いているので期待できるかも。
稚魚の大きさは1センチくらい。
稚エビを喰いそうな大きさになる前に出そうと思ってる。
165 :
pH7.74:2009/02/27(金) 21:31:44 ID:nzpRZtEP
ソイルの水槽プロホース突っ込んでみたら
結構幸せになれるねwにごる部分はとりのぞけるし、
これからどんどんソイルの掃除しますw
166 :
pH7.74:2009/02/27(金) 21:55:11 ID:EwYMIAor
>>165 悪い事は言わないからやめれ
土ソイルは最初平気に見えるけどすぐに崩れやすくなって粉々になるぞ
167 :
pH7.74:2009/02/27(金) 22:31:06 ID:98GBV4VP
60cm規格のアマゾニア水槽ですが現在PH6.2です。
もう少し上げたほうがいいですよね?
水替えであげたほうが良いのか、珊瑚砂などで上げた方がよいのか
どちらがよいでしょうか?
168 :
pH7.74:2009/02/27(金) 22:43:12 ID:m7e+AMi1
ウチではpH6台なら特に問題なしとみなしてる
硝酸塩が高いようなら換水、そうでなければ珊瑚等炭カルで対応
169 :
pH7.74:2009/02/27(金) 23:30:18 ID:hSa7Qck8
うちはpH5.2で爆殖してる。
170 :
pH7.74:2009/02/27(金) 23:33:15 ID:TIJf4t7P
>>164 うちではビー水槽にメダカ水槽から卵を持ってきて、1.5cmぐらいのサイズに
なるまで育てています。ビー水槽はミジンコ等の微生物が豊富なので放置してても
勝手に育ってます。生後数日の稚魚が自分の体長の1/3ぐらいある小さなプラナリアや
水ミミズを飲み込んだりしているので、多少は害虫駆除にも役立っているようです。
171 :
pH7.74:2009/02/28(土) 00:40:02 ID:YFqwttHi
濾材、種水等使用で立ち上げて一ヶ月の水槽に
何匹までなら一度に投入しても平気かな?
172 :
pH7.74:2009/02/28(土) 01:05:26 ID:egkj1Trj
マザウォーター水槽のエビらが電気消しても動き回ってる‥崩壊の序章か。
一年丹念に育てたのにちっきしょー
173 :
pH7.74:2009/02/28(土) 01:06:48 ID:1un9lFEQ
あぁ〜駄目だ。
富士砂の底床で半年頑張ってみたが、悉く稚えびが育たない。
リセット無しで長期維持を目指したけど、俺の力量ではorz・・・
明日ソイル買ってきて新規で水槽立ち上げますわ。
溶岩砂系の底床で幸せになられた方居られますか?
174 :
pH7.74:2009/02/28(土) 01:47:08 ID:jGwO468y
連合のブリーダーが山で植物を採集して売ろうとしてるw
金のことにしか頭にないんだなwwつうか山の植物ってむやみに取っていいのか?w
175 :
pH7.74:2009/02/28(土) 02:04:22 ID:AKhzOBbF
普通に泥棒じゃないの?
国か個人の物だし
176 :
pH7.74:2009/02/28(土) 03:46:19 ID:jGwO468y
なんか希少っぽいコケ類なんかをごっさり抜いてるぞ・・・
177 :
pH7.74:2009/02/28(土) 06:13:44 ID:ff68D9/9
〜常陸えびタッパー山盛りでコケ類を盗むの巻〜
178 :
pH7.74:2009/02/28(土) 08:09:13 ID:kcg3N+yE
今日は近所の特売日
レッドビー日の丸 3匹970円(5パックのみ)で レッドビーデビューします
買えたらね
179 :
pH7.74:2009/02/28(土) 09:06:13 ID:Yc/OuSZ6
手荒かな?
今から行くぞ
180 :
pH7.74:2009/02/28(土) 09:36:51 ID:YbW65JwE
181 :
pH7.74:2009/02/28(土) 10:11:59 ID:kcg3N+yE
182 :
pH7.74:2009/02/28(土) 10:35:48 ID:LleEyrO2
>>166 ガスガスしなきゃ結構いけるよ
ガスガスしょっちゅうしてるなら知らないが
183 :
pH7.74:2009/02/28(土) 11:47:07 ID:92FX+Hi5
>>173 ペットボトルの底を10cmぐらい切り取りソイルを詰める
それに適当な水草を植えたやつを何個か並べる
掃除の時は取り出してザクザク出来るしどうだ?
確かベアタンクでやってる人が居たはず
ベアで出来て富士砂で出来ないはずが無い
勿論、底面フィルター使ってるんだよね?
184 :
pH7.74:2009/02/28(土) 12:24:22 ID:Y2/yvdej
185 :
164:2009/02/28(土) 13:30:38 ID:yC+1at42
>>170 1cmの稚魚3匹入れといたら
一日でほとんどのプラナリアが姿を消していたのでビックリしたw
効果絶大だなw
グッピー水槽にだけプラが湧かなくて不思議に思っていたんだよね。
これはいけるねww
186 :
pH7.74:2009/02/28(土) 16:22:27 ID:0L6Nz1Tz
甘いぜ!
水ミミズ、ブラナリア予防に稚魚いれるのはいいが常時稚魚がいるわけじゃないだろ?
エビ水槽にいつでも入れれるようにするなら
バンブールビーだよ
奴らはプラナリア大好きだから
問題点はプラナリア与えすぎると人口餌食わないから痩せてしぬ
あとエビより水質に敏感なんで先に死ぬ
187 :
pH7.74:2009/02/28(土) 17:11:15 ID:LleEyrO2
バンブールビーって柄名なんでバンブールビーって名前で色んな魚種が
いると思うんだよな
188 :
pH7.74:2009/02/28(土) 18:11:19 ID:a7o9Shjt
全く抱卵しなくなったのでリセットしようと思い
チャーム、レヨン、ブルファン見たけど
アマゾニアが売ってないね?何かあったの?
それとお勧めソイルを教えてくらさい!
189 :
pH7.74:2009/02/28(土) 18:22:28 ID:bVBpHDsQ
アマゾニアパウダー
190 :
pH7.74:2009/02/28(土) 19:41:40 ID:GtIXa5uQ
>>188 あれだけ騒いでるのに知らんのか
仇スレ見てきな
191 :
pH7.74:2009/02/28(土) 19:50:26 ID:QZz/EoFO
現在進行形でレッドビーがオトシンつまってるんだがどうしたらいい?
だんだん骨になってきたwww
192 :
pH7.74:2009/02/28(土) 19:56:36 ID:a9mbCESE
とりあえず日本語でおk
193 :
pH7.74:2009/02/28(土) 21:08:08 ID:bII0liJ9
とりあえず、元気なのか死にかけなのか、
死んでるのか書いてくれ。
194 :
pH7.74:2009/02/28(土) 23:11:13 ID:muPdkKrP
「今、レッドビーが死んだオトシンに群がってツマツマしている
オトシンの骨が見えている状態まで解体されている」
と翻訳してみた
195 :
pH7.74:2009/02/28(土) 23:19:08 ID:zCPJgB3L
水ミミズってエビに良くなかったのか・・・俺んちの水槽にはいっぱいいるwwww
196 :
pH7.74:2009/02/28(土) 23:53:51 ID:yTrML0Hv
にがりどうするかな
>>195 うちの稚魚グッピー10匹程取りに恋
197 :
pH7.74:2009/03/01(日) 01:18:01 ID:gKThxmwf
>>187 >バンブールビー
俺は「バンブルビー」だと思ってた。
20年にも及ぶ俺とアクアリウムの歴史が根底から覆された気がしたよ。
念のためググってみたらどちらでもおkなのね。セーフ。
ちら裏ですまそ。
198 :
pH7.74:2009/03/01(日) 02:19:34 ID:fWHJ2Ajj
「ソイル薄敷き…」といった構成をよく見るのはなぜでしょうか?
ソイルの有効性は分かるのですが、薄くするのは何を期待しているのでしょうか? (厚くすると
どういうデメリットがあるのですか?)
199 :
pH7.74:2009/03/01(日) 03:18:11 ID:FlZbtMXU
>>198 底面濾過してないならそれでお概ねソイルの効果としては間に合う。
そしてソイルを交換するときに量が少ないから楽。
底面濾過してないのにあんまり厚くすると嫌気域が出来るという懸念があるが、水草水槽を
考えるとそこまで気にしてもあんまり意味がない。
というか、水草植えないなら厚くする意味が更になくなるので、まぁそういうことです。
200 :
pH7.74:2009/03/01(日) 05:55:53 ID:YxfB2+rp
200
201 :
pH7.74:2009/03/01(日) 06:32:02 ID:oe+1cSFW
薄敷きで成功しなかった俺が通りますよ
今は厚敷き底面
水質や換水頻度なんかによっては、ある程度量があるほうがいいのかも
202 :
pH7.74:2009/03/01(日) 08:01:39 ID:t4zZKWpk
私はパウダー薄敷きアジャイル派。
半年に一回、稚エビが居ないときにプロホースでソイル交換可。
だから前兆を察知してすぐ対処できる。だからソイル崩壊は有り得ない。だから精神的に楽。エビだけどね。
203 :
pH7.74:2009/03/01(日) 08:07:24 ID:z/9GB5NV
エビだけどね。 ←これくわしく
204 :
pH7.74:2009/03/01(日) 09:15:56 ID:Gt0N+rvE
スレちがいだけど バンブ ルビーじゃなくてバンブル ビーだったのね
205 :
pH7.74:2009/03/01(日) 14:43:23 ID:fWHJ2Ajj
コメントありがとうございます。
・薄くても効果を果たす
・厚いと交換が大変
・厚いと嫌気域ができる可能性がある
・薄敷きでうまく行かなかった例もある
・厚敷き底面という手もある
こんな感じですか。
水草水槽だとびっしり水草植えて根が張るので厚くても平気なんでしょうかね。
エビ水槽だと根を張らない水草を使うことが多いから、底床は薄くても十分だし、
厚くして嫌気域のリスクを犯す必要もない … と。
素人的な発想ですが、ソイルの量が少ないと、結果的にはソイルの効果が切れる
のも早まるんじゃないかって気がしてしまうんですけどねぇ。だとしても交換の手間
が簡単ならそれでいいのか…。
206 :
pH7.74:2009/03/01(日) 15:21:44 ID:H062cepk
>>195 水ミミズ自体がエビに良くないっつー事ではなく
水槽の中に未分解の物質が多い=それらを餌にして水ミミズ殖える の図式
つまり、水ミミズが大量に繁殖する環境=水質悪化している状態
よって、水ミミズ駆除を考える前に
濾過の状態を見直した方が良いと思うでげす
プラナリアはエビを襲うという報告があるので
できれば駆除したいと思います
>>186 バンブールビーってこれですか?
ttp://www.badminton.ac/aquarium/bamb.htm うちは別水槽でグッピー飼育しているので
常に稚魚がいる状態だよ
なのでその水槽から稚魚借りて仕事させてます。
グッピー水槽には♂エビも同居中w
水質に敏感なバンブールビーより強いし丈夫なので最適だと思っているでげすよ
もうほとんどのプラナリアが姿を消したので
もう数日エビ水槽で過ごしてもらったら
元のグッピー水槽に戻すつもり
207 :
pH7.74:2009/03/01(日) 17:12:07 ID:7bLXuA4s
208 :
pH7.74:2009/03/01(日) 17:48:04 ID:qpfgFwMP
常陸えびが自然破壊してるwwwwwwwwwww
209 :
pH7.74:2009/03/01(日) 18:55:37 ID:0YV4Dmj4
家に連れて来て一週間、2a程になったけど、脱皮ってどの位の周期でするんですか?水も壊したく無いので、餌はこれまで三回しかあげてません、足し水だけして見守ってる。
210 :
pH7.74:2009/03/01(日) 19:14:10 ID:OlJJfhWH
エビ満月!
211 :
pH7.74:2009/03/01(日) 19:43:23 ID:0YV4Dmj4
月齢っすか、長いんですね、じゃあ次の次の大潮前に栄養与えないと、動物性の餌は何がお薦めでしょうか?エビオスだけでいけそうですか。
212 :
pH7.74:2009/03/01(日) 19:47:57 ID:przzUmq6
水汚したくないならチャーミーベタ
213 :
pH7.74:2009/03/01(日) 20:48:14 ID:VSnyuk/b
>>207 リンク先の4匹セット買ったけど、1年5ヶ月ちょい経って2匹生き残ってる。
死んじゃったのも、ソイルが古くなった頃とその後のリセットの直後だし、
純淡水での飼育自体はさほど問題なさそう。
でも食欲と肉食性はわりと強そうだよ。
以前レッドチェリー入れた時は、入れた途端に思いっきり齧り付いてた。
個体によっては大丈夫なのかもしれないけれど、エビの味覚えたらやばいかも。
214 :
pH7.74:2009/03/01(日) 23:21:32 ID:YxfB2+rp
地元のショップのビー水槽がカラになってた時、プラナリア退治に
カワヨシノボリとピグミーグラミーが入ってた。
215 :
pH7.74:2009/03/01(日) 23:53:43 ID:qpfgFwMP
216 :
pH7.74:2009/03/01(日) 23:56:20 ID:B/7wVgnz
見れ根
217 :
pH7.74:2009/03/02(月) 00:02:39 ID:xhYR7z/Y
ブーム終了しそうだな
218 :
pH7.74:2009/03/02(月) 00:14:02 ID:6+lPUpse
>>217 手洗の特売行ったら速攻でなくなった
いまだにブーム健在
219 :
pH7.74:2009/03/02(月) 00:34:12 ID:yzj+C8do
>>215 間違いなく、チャームの画像だねw
1枚目も何処かからのパクリかもね。
220 :
pH7.74:2009/03/02(月) 00:39:56 ID:NqT7/2AW
221 :
pH7.74:2009/03/02(月) 01:59:00 ID:ZWg8LT7B
222 :
pH7.74:2009/03/02(月) 04:59:00 ID:+eYPNHrX
ミジンコやイトミミズって どうやって発生するの? ソイルじゃないね?
不思議なんだが、主な混入原因はなんだ?
223 :
pH7.74:2009/03/02(月) 05:26:19 ID:XTuCK7p0
>>222 水草やショップの水からじゃない? 生体だけ網で掬って水槽に移しても
一滴ぐらいは入っちゃうからね。
224 :
pH7.74:2009/03/02(月) 06:30:19 ID:FqDT94Cp
そろそろ温かくなってきますが、2リットルのペットボトルにアナカリやマツモ入れて1〜2匹飼うのは可能でしょうか?
やっぱり死んでしまいますかね?
225 :
pH7.74:2009/03/02(月) 08:06:02 ID:BGi1F3Rq
>>224 ボトル部屋飼いなら今の時期でも余裕だけど夏は温度対策難しいから気をつけて
226 :
pH7.74:2009/03/02(月) 08:29:49 ID:oc8HF+eH
>>215 優血統!レッドビーシュリンプ進入禁止タイガー日の丸モスラの稚!
意味分からんし出品個体不明だし。これはヒドイ詐欺だな
227 :
pH7.74:2009/03/02(月) 09:36:17 ID:FqDT94Cp
>>225 出来ますか。夏前にはやめたいと思います。
病院の机に起きたくて聞きました。ありがとうございました。
228 :
pH7.74:2009/03/02(月) 09:51:21 ID:8riZaFSA
>>227 病院なら温度管理されてそうだから、夏でも大丈夫じゃない?
229 :
pH7.74:2009/03/02(月) 10:02:35 ID:FqDT94Cp
いや、町医者の受付なんです(;^_^A
夜は全部電気切るんで。
230 :
pH7.74:2009/03/02(月) 12:34:31 ID:6IRSi8cy
>>215 質問してみてよ。
「明らかに某ショップの写真を流用しているみたいですが…」って。
231 :
pH7.74:2009/03/02(月) 12:34:36 ID:QfCJ1ANb
とりあえず水質検査を兼ねて二匹入れて五日位です。死なない=繁殖可能はやっぱり別ですか?
232 :
pH7.74:2009/03/02(月) 13:57:40 ID:AGBCiY7t
レッドチェリーが繁殖してて
生体はエンドラーズ、コリドラスステルバイ、オトシンネグロ
濾過は大磯底面、上部フィルターです
ここに、侘び草、鉢に水草一番いれて水草を植えてレイアウト
こんな環境にレッドビー入れて問題なく増えるでしょうか?
233 :
pH7.74:2009/03/02(月) 14:06:47 ID:9xq+xZzl
白の抜けたエビを白くするにはどうしたらいいですか?
234 :
pH7.74:2009/03/02(月) 14:23:54 ID:BNYxz8Pk
>>233 子供を取って、自分で作って行くんだよ…
それがビーシュリンプの飼育の楽しみって奴だよ
235 :
pH7.74:2009/03/02(月) 14:29:53 ID:nITDfG2r
>>227 夏前にやめたとして、そのエビどうするつもり?
236 :
pH7.74:2009/03/02(月) 15:12:20 ID:qNlgjtzc
237 :
pH7.74:2009/03/02(月) 15:30:11 ID:AmjN0kSf
>>227 ペットボトルなら、夜の保管場所さえ今のうちに考えておけば何とかなるんじゃね?
冷蔵庫じゃ冷たすぎるだろうけど、大きな洗面器か何かに水張って、
ペットボトルをひたして上からタオルか何かをかぶせておくとか。
夏場は冷蔵庫で買うとか、アイスノンをつけて毎日同伴出勤とかwww
238 :
pH7.74:2009/03/02(月) 16:12:19 ID:/KueQfWY
チャームとロッソだったら、どっちがいいかな?
どちらでもって感じ?
239 :
207:2009/03/02(月) 16:46:53 ID:nKP9pRoy
>>213 レポありがとうございます
飼育は出来るみたいだけど、ビーとは怪しそうだね〜
いけるならプラ食べてもらおうと思ってたのに…
プラ食べるならヒドラも食べるのかな?
ヒドラも食べるなら入れてみるか…いや、ようやく繁殖しだしたのにそんな賭けは出来ない!
240 :
pH7.74:2009/03/02(月) 18:03:55 ID:tAasNY5z
>>病院でのボトルの人
夜だけ冷房なしくらいだったら30度は越えないだろうからいけるんじゃない?
まぁ地域にも寄るだろうけれども・・・。
241 :
pH7.74:2009/03/02(月) 18:16:08 ID:FS3d//wt
やっと稚エビ育つようになった
挫折2回、3回目の今回でダメならあきらめようとしてた
やっぱ、水が大事だって思い知らされたよ
242 :
pH7.74:2009/03/02(月) 18:20:25 ID:nITDfG2r
>>241 水が原因とわかった理由を教えてくれる?
243 :
pH7.74:2009/03/02(月) 18:29:00 ID:iI7h9qMF
>>238 255 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2009/03/02(月) 16:14:54 ID:/KueQfWY
ヤフオクで落札するかロッソで買うか迷う
ロッソはものがいいけど高い
ヤフオクは安いからな
自演が仕事になるくらい暇なんですねw
自演するような店から絶対に買わないw
244 :
pH7.74:2009/03/02(月) 20:22:51 ID:J0W7AZaN
>>238 最近チャームで日の丸買ったけど
写真よりは綺麗なのが届いたよ。
2000円以下ってのを考えると満足だった。
ロッソは知らん。
245 :
pH7.74:2009/03/02(月) 21:38:22 ID:8riZaFSA
>>229 町医者の受付?
てっきり夏まで保たない不治の病の少年を想像してたのに。
246 :
pH7.74:2009/03/03(火) 01:21:44 ID:/fnJLVtQ
もう三ヶ月抱卵してません
環境は90アマゾニアエーハイムサブストブリラントフィルタ
モスいっぱい流木水温24度足し水のみ餌シュリンプフード三日に一回少し
チエビはほぼ全員成長してるのですが
気になる点
蛍光灯一灯五時間
エアレしてない
餌
247 :
pH7.74:2009/03/03(火) 02:08:04 ID:TasirdfJ
水槽セット(リセット)してどれくらい経つの?
248 :
pH7.74:2009/03/03(火) 02:46:07 ID:/fnJLVtQ
>>247 去年10月にセットしました
よく考えたら正月に孵化したので
三ヶ月じゃなくて二ヶ月でした。。。
249 :
pH7.74:2009/03/03(火) 02:46:32 ID:NqBHdlnz
>>246 いいから先ずはエアレを強い目にしっかりするんだ。
それだけでもエビの活性は上がる。
それと餌の食いつき具合はどうよ、調子のいい水槽は毎日餌入れても
バンバン食べにくるぞ。
あと、たまには動物性の餌もやるといい。
それと
>>247が書いてる通りセットしてどんなもん?ソイルだから時間経過とともに
効果薄くなるから、1年くらい経ってるならソイル交換の時期かもしれん。
250 :
pH7.74:2009/03/03(火) 02:48:00 ID:NqBHdlnz
>>248 うお、直前に書き込みが。
ならまだソイルは問題ないかな。
照明8時間、エアレ強化。
先ずはこれでやってみ。
251 :
pH7.74:2009/03/03(火) 02:55:03 ID:/fnJLVtQ
>>249 >>250 餌の食いつきはいいです
音が気になりますが抱卵するまでは
エアレ&照明パワーアップしときます。。あとザリガニの餌もこんど買ってきます
れすとんくす。
252 :
pH7.74:2009/03/03(火) 03:10:18 ID:eeqzvsIA
>>246 90cm水槽ということだけど、親エビはそこに何匹くらい入ってるの?
どうも経験的に「エビ密度」が低すぎてもいまいち調子が出ないような気がする。
以前60cm水槽に10匹で始めたらどうにも調子が出なかったってことがある。
36cmに15匹でやってみたら絶好調だった。
理由はよーわからん。
253 :
pH7.74:2009/03/03(火) 03:51:26 ID:/fnJLVtQ
>>252 親エビは10匹くらいしかいません。メスと気に入ったオス以外は近所の人にあげたので
下駄箱の上に置いてるので半分しか水入れてないのですが
さらに水位を下げてみます。。
254 :
pH7.74:2009/03/03(火) 09:18:04 ID:AxirZReO
でかい水槽に少数だと見つけにくいんかね?
255 :
pH7.74:2009/03/03(火) 10:15:19 ID:psVk9IcX
そりゃそうだ。広い体育館に若い男女二人よりも、四畳半に二人の方がいちゃつけるじゃん。
256 :
pH7.74:2009/03/03(火) 11:51:27 ID:t3umxy5V
ちょっと聞いてくれよ
えび祭りで白エビ無しって書いてあったやつを落札したんだけど、
真っ白エビが生まれてついにオレンジのスケスケが生まれちゃったんだが
これってどう思う?
夜なら画像UP出来る
257 :
pH7.74:2009/03/03(火) 12:31:09 ID:7oUtORaf
よっしゃー祭りキターー!!うpうpwww
258 :
pH7.74:2009/03/03(火) 12:45:58 ID:t3umxy5V
真っ白は我慢するけど、さすがにオレンジのスケスケは腹がたったんで
夜にUPするよ
259 :
pH7.74:2009/03/03(火) 13:08:51 ID:vloUde7P
ココの住人であれに釣られて落札した人が居たことの方が驚いたわw
260 :
pH7.74:2009/03/03(火) 14:03:16 ID:N9bSsSIS
30×30×60 (高さが60)
テトラスポンジ orエコS
24℃
エーハイム3灯
コントロソイルorマスターorプロジェクト
でビー繁殖できる?
ちなみに爆殖じゃなくて繁殖くらいで
261 :
pH7.74:2009/03/03(火) 16:24:32 ID:w31sQSsE
>>260 単位がmmなら無理
cmならOK (高さが60)は無駄だと思います。
262 :
pH7.74:2009/03/03(火) 17:47:48 ID:Z901fvhW
なんで高さが60も?
263 :
pH7.74:2009/03/03(火) 19:09:20 ID:kbuMYIup
メンテの大変そうな水槽だな>高さが60
264 :
pH7.74:2009/03/03(火) 19:19:18 ID:VxCZbbLg
脱皮してた、寒波で気圧上がったからかな?一個だけ殻を発見、初めてで何か嬉しい、♀おっきく成りすぎです。水作ドライブの移転先作らなきゃならない。
265 :
pH7.74:2009/03/03(火) 19:30:33 ID:vtAGi15X
お店でレッドビー選ぶ時のポイントってなんでしょうか?
全部バンドの水槽から選びます
266 :
pH7.74:2009/03/03(火) 19:49:10 ID:ubfVZC8G
オスメス見分ける眼力
267 :
pH7.74:2009/03/03(火) 19:50:49 ID:ndyj6KYa
>>255 俺は体育館でもトイレの個室でも、どっちでも問題なしだが?
268 :
pH7.74:2009/03/03(火) 19:52:51 ID:AsUynBRJ
>>265 抱卵までに時間かかってもなるべく小さい方が良いと思います。
出来るだけ詳しそうな店員を見つけて、♂♀の判断して貰えればベストだと思います。
何匹買うか?増やすか?わかりませんが、明らかに♀が居ればサイズ関係なしで
一匹は入れてもらうほうが良いと思います。
269 :
pH7.74:2009/03/03(火) 19:53:51 ID:vtAGi15X
>>266レッドチェリーが繁殖しまくってるので雌雄はだいたい判別できると思います
セルフサービスなのでより良いグレードを掬いたいのです
270 :
pH7.74:2009/03/03(火) 19:56:13 ID:vtAGi15X
アドバイスくれた人ありがとうございますm(_ _)m
>>268まず最初は5匹ほどからいこうかと思っています
小さいのが良いんですね!!ありがとうございます
271 :
pH7.74:2009/03/03(火) 20:49:50 ID:WHk5vV5h
うちの水槽やたらと脱け殻があるけんだけど、なんかやばい?
ぽつぽつ☆になる・・・orz
272 :
pH7.74:2009/03/03(火) 21:36:03 ID:aB/hK0CV
小さいのって落ちやすくね?
1cm以下はリスクが高い気がする。
273 :
pH7.74:2009/03/03(火) 21:43:11 ID:Z901fvhW
>>270 私は色の濃い個体、角や尻尾までなるたけ色がのっている個体を選ぶようにしてます。
いつも安いエビを買ってるけど
よーく見るとタイガーや進入禁止っぽいのも混ざってます。
白が透けない濃いタイプを選んでます。
274 :
pH7.74:2009/03/03(火) 21:48:57 ID:Z901fvhW
>>272 同感です。
小さいといっても15mmくらいからがいいかなと思います。
また2cmを超える個体は寿命が短いと思います。
275 :
pH7.74:2009/03/03(火) 22:39:37 ID:7oUtORaf
>>258 うpマダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
276 :
pH7.74:2009/03/03(火) 22:49:40 ID:kt857sEm
>>275 デジカメの調子悪いから明日か明後日にUPするごめんよお
277 :
pH7.74:2009/03/04(水) 06:43:24 ID:1G0E7xEX
先日買ってきてなんとか安定した
1匹だけほとんど動かない個体がいたけど 異様に手が短いだけでした
心配させやがって〜
278 :
pH7.74:2009/03/04(水) 07:02:33 ID:Xh5Mibur
>>277 たった1日程で安定したとは思わないほうが良いよ。
どんな生き物にもそうだけど、それを(勝手に)決めてるのは君自身だからねb
毎日毎日水槽眺めて、様子を伺う事をお勧めします、油断せずにね
279 :
pH7.74:2009/03/04(水) 08:04:32 ID:rtusMCxu
ショップで買うときの注意事項
まず水槽をじっくりみてプラナリアやヒドラ、ゲジなど沸いていないか確認する
ヒドラ、ゲジがいたら買うのやめたのがいい、水槽に持ち込む可能性があるから
持ち込まない自信あるなら次のステップ
グレードや色具合を無視して迷わず卵付きを選ぶ
上手くいけば数ヶ月後には10匹は増える
父がグレード高い事を祈って1ヶ月ワクテカしろ
丈夫で落ちにくいのが欲しいなら上から見て幅の太い奴を選べ
細い奴は水質変化で落ちやすい
やはり色だよグレードだよって思うなら金だせばなんとかなる
280 :
pH7.74:2009/03/04(水) 10:38:10 ID:dMUfc+/Z
281 :
pH7.74:2009/03/04(水) 10:43:36 ID:bmquU4WE
行くぞおっぱい大革命
282 :
pH7.74:2009/03/04(水) 13:41:21 ID:eqz/DRnM
>>279 卵つき買ったことあるけど脱卵しちゃったっけな。
水質が変わると脱皮するって言うから脱皮と共に脱卵するんだよね。
283 :
pH7.74:2009/03/04(水) 16:15:25 ID:GkfEeYNe
>>282 まぁ、メス確定の証拠だと思っとけばいいさね。
284 :
pH7.74:2009/03/04(水) 16:20:38 ID:vUEKcr9t
モスを薄く延ばしてお皿みたいにして
エアレの真上に来るような感じで固定しといたら
腐らずに孵った事があるよ
285 :
pH7.74:2009/03/04(水) 17:39:54 ID:eqz/DRnM
286 :
pH7.74:2009/03/04(水) 18:21:13 ID:vUEKcr9t
>>285 あ〜そう言えば前に茶漉しってあったね
俺は水槽に金属入れたくなかったんでモスにした
287 :
pH7.74:2009/03/04(水) 23:26:59 ID:yU1nOLgr
ミナミとレッドビーって仲悪い?
えさ場にミナミが先行するけど、レッドビーが来ると、ささっと避けちゃうんだよね〜
288 :
pH7.74:2009/03/05(木) 00:23:34 ID:EWV2p9RN
うちは最初は両方でツマってるけどしばらくするとミナミだけの団子になってる。
単騎戦だとサイズ関係なくビーが勝つけど団体戦だと惨敗っぽいw
289 :
pH7.74:2009/03/05(木) 00:27:47 ID:RfWdrH9x
>>278 すみません
先日と言うのは先週の土曜日です
元々ミナミ水槽だったので あまり水合わせせず 温度合わせ30分位。水合わせ30分位だったので ちょっと不安でした
今日の時点で10匹中7匹確認出来た
餌の食い付きが悪いのが気になる
290 :
pH7.74:2009/03/05(木) 03:16:17 ID:qWWHs2fZ
うちもミナミとレッドビーを混泳させてるけど、体長2倍近いミナミが
小柄なレッドビーに赤虫を没収されてるよw
ケンカならレッドビー、生命力ならミナミに軍配があがるって感じだね。
291 :
pH7.74:2009/03/05(木) 08:41:17 ID:wx4Y5Y7b
立ち上げ12月、60規格、底面エアリフト2基、ダブルプリラント2基、エーハ2217ろ材PHのみ、ソイル下からマスター3↑アマゾニア3↑アマパウ2
死亡もなく稚エビも育つから順調なんですが白が抜ける・・・
20数匹いて、♀が4割くらいでほぼ抱卵。♀の白抜けはしかたないのでしょうか?
抜け過ぎのような気がして・・・
なんか原因ありますでしょうか?対処方とか。pHは5.6、もしかしてこれが原因ですかね。
292 :
pH7.74:2009/03/05(木) 08:52:16 ID:FcSMw0fm
基本的に仕方が無い。
なるべく抑えたいなら照射時間と餌を見直す。
293 :
pH7.74:2009/03/05(木) 09:24:20 ID:wx4Y5Y7b
>>292 どうもありがとうございます。
照射時間は3灯で6時間です。
餌は、スピナッチ、赤虫、コペポーダ、ザリ餌、えびたまを3日に一回くらい。
なんか良い餌があればご教授願いたいです。
あと白エビの写真がはってある白あげ繁殖促進と書いてある、チョークの粉の様なのもあります。
なんとなく水に良くなさそうなのであまり使ってません。
294 :
pH7.74:2009/03/05(木) 10:30:27 ID:/gYoiVq+
餌って一応賞味期限あるよね?期限切れたら捨てるべき?
295 :
pH7.74:2009/03/05(木) 11:28:50 ID:fp4TOYHc
>>293 白の濃さ、厚さはやはり遺伝的な要素が大きい。
白がぶ厚いオスを導入してみては? それだけ設備に予算投下できるのなら
オスエビの購入代だって出せるだろ。
296 :
pH7.74:2009/03/05(木) 11:37:23 ID:0CNOV8N6
それにしても凄いろ過だな
297 :
pH7.74:2009/03/05(木) 12:49:23 ID:TBQjDnKC
>>294 少々のことならどうってことないけど、あんまり古いようなら処分した方がいいだろうね。
酸化が進んでるだろうし。
>>293 エサだけで白を上げるのは、中々難しいよ。地道な選別が一番だと思う。
まぁ気長に楽しむのがいいんじゃないかな?
写真を残しておけば、どれくらい初期と比べて白が上がったかわかるからいいかもね。
>>295がいってる様に遺伝要素は大きいから白の厚みがしっかりしたオスを購入するのは
短期で結果残せる手法だと思う。
298 :
pH7.74:2009/03/05(木) 13:59:55 ID:Piams6LY
餌なんて半年以上やってないぞ
でも爆殖してる。藻だけで生きてるんだろうな
299 :
pH7.74:2009/03/05(木) 14:29:28 ID:fp4TOYHc
なかなか不思議なもので…
調子が良い状態に入ると、エサ多目でも好調だし、エサ無しでも好調。
水換えしなくても好調だし、多少乱暴な水換えしても好調。
pH が多少偏ってても好調。
過密気味でも好調。
調子が悪いと、見事にこの逆になるという。
傾向的に、
・しっかり水作りを行っていて
・適度に水流・酸素があり
・モスがどっさり
な構成の水槽は、好調モードに行ってくれるような気がする。
底面フィルター+ロカボーイで爆殖・過密気味・でも絶好調、なんて
水槽もあったりするので、濾過装置はあんま本質じゃないような…。
(ま、濾過を豪華にして害はないと思うけど…)
1日に入れる餌の量を考えると、エビ飼育ではそんなに豪華な濾過
は要らないと思うんだよなぁ。ただ、お金を出して器具を購入・設置す
ることで、不思議な安心感を得られるという効果はあるよね。
飼い主の精神的安定という意味では結果的に成功し易いのかも知れない。
300 :
pH7.74:2009/03/05(木) 16:06:36 ID:wx4Y5Y7b
>>295-297 選別でなんとかするしかないんですね。
雄購入考えます。ありがとうございました。
301 :
pH7.74:2009/03/05(木) 16:30:50 ID:fp4TOYHc
で、不要なオスをエビ繁殖水槽の外に出す方法を考える必要が出てくる…と。
うちは別室の水草水槽に引越ししてもらってる。
躊躇せずトイレに流せるツワモノもいるらしい。
302 :
pH7.74:2009/03/05(木) 16:58:45 ID:Piams6LY
シュリンプって食べれるの?
桜海老みたいに
303 :
pH7.74:2009/03/05(木) 17:16:25 ID:wOXGdA6b
♀個体を選ぶ時に白が濃いのを選んだら
抱卵しても色抜けしなくなったよ
304 :
pH7.74:2009/03/05(木) 18:26:39 ID:l9++E4UQ
冗談半分で聞いてほしいのだが、
抱卵したら水温を21度まで下げて飼育する。逆に言うと抱卵直前のみ水温を26度にする。
すると♀親も稚エビも、白が幾分濃い気がする。
305 :
pH7.74:2009/03/05(木) 18:30:47 ID:l9++E4UQ
まっ当然、白が濃い♀は抱卵しても濃いけど、少しは薄くなっていると思う。
白の元はカルシウムだから補助したら? 人間だって出産すると歯がボロボロになるって言うし。。。
306 :
pH7.74:2009/03/05(木) 18:43:31 ID:3ytZUBTQ
エビが水面近くで逆向きになってることが多いんだけど心配ないですか?
つつくと逃げるけどまた逆になるんです…
307 :
pH7.74:2009/03/05(木) 19:00:03 ID:l9++E4UQ
>>306 水面の微生物を食べているから問題ない。底でじーっとしている方が危ない。
308 :
pH7.74:2009/03/05(木) 19:19:48 ID:u+BB0Xmi
>>302 葡萄海老って知ってる?あんな感じで水っぽい甘み
体の調子が良くなった気がする・・・
309 :
pH7.74:2009/03/05(木) 19:21:13 ID:cjLvdfJC
>>306 あまり水面近くに固まってるなら酸欠も怖いかも。
310 :
pH7.74:2009/03/05(木) 19:36:49 ID:2CQGRm6X
ポツリポツリ病の原因はほとんどが水質悪化
エビは一度水質悪化で弱ると復活は相当困難
水質悪化の一番の原因は底砂に溜まった有害物質が分解されず水中に溶けだした時
底砂が厚く水流が弱いとたまりやすい
激しい水槽掃除の後や水草の抜き差しに起こりやすい
お勧めは底面フィルターか底砂少なめ
あと餌はあまりやるべきではない、見た目悪いが水槽のガラス面は苔まくってたのがよい
特に茶色の苔は歓迎していい
沢山繁殖させたいならね
311 :
pH7.74:2009/03/05(木) 19:56:26 ID:wOXGdA6b
>>305 そういえば、毛蟹食べた後に殻を綺麗に洗って干して
少しづつ投入してたら
白がより濃くなった気がする。
カニの足の殻が我が家のエビに一番人気w
312 :
pH7.74:2009/03/05(木) 19:57:44 ID:wOXGdA6b
>>310 茶色のコケって水質が悪化すると出るんじゃ?
313 :
pH7.74:2009/03/05(木) 20:10:28 ID:u+BB0Xmi
>>311 カニの殻は良く食うよね・・・
うちは安いからブラックタイガーのミンチ
314 :
pH7.74:2009/03/05(木) 21:00:12 ID:rVF8JQL0
ミナミと混遊してるけど、そろそろレッドビーのみにしたいです
ミナミだけを取り出す方法なんかないですかね?
315 :
pH7.74:2009/03/05(木) 21:43:07 ID:8ixjxje8
ビー初心者です。
レッチェリ水槽にビーを混泳させたいんだけど同じ育成条件で大丈夫?
45センチ水槽にサブストプロ入れた外掛け
ソイルで水草はアヌビアスとミクロソリウム
グレードにはこだわってないんだけど安価なのでも飼育はレッチェリに比べて全然難しい?
316 :
pH7.74:2009/03/05(木) 22:00:23 ID:DB60DSU/
環境リミットはビーのほうが低いから同じ状態からスタートするとまず死ぬのはビー
317 :
pH7.74:2009/03/05(木) 22:06:18 ID:DB60DSU/
>>291 もしかして足し水飼育?
ミネラル少ない&TDS値が高いで色抜けするとかどっかで見た
ミネラル吸収を他の物質が邪魔するんじゃなかろうかとか言う話
その理論だと高ミネラル低TDSで色が濃くなる
318 :
pH7.74:2009/03/05(木) 22:10:58 ID:0tx1Bbqv
短パンマンうぜぇ
319 :
pH7.74:2009/03/05(木) 22:48:20 ID:XKpHU6+E
ビー水槽で硝酸塩濃度が75ぐらいあるんだが、水替えしないと駄目かな?
やっぱ理想は25以下ですかい?
320 :
pH7.74:2009/03/05(木) 23:30:30 ID:rVF8JQL0
321 :
pH7.74:2009/03/06(金) 00:29:15 ID:UIbuU4oX
硝酸塩濃度とか、立ち上げ当時に見たっきり見て無いんだがヤバイの?元気に泳いでるからほっぽってるんだけど、強い子に成って欲しいから、皆過保護に成り過ぎかな?
322 :
pH7.74:2009/03/06(金) 01:03:29 ID:BrXMFanD
>>320 ケータイで2ch見ると混んでるときに出るらしい。
俺も見たことないから聞いた話だけど
323 :
pH7.74:2009/03/06(金) 07:26:40 ID:BJm1NPFW
>>317 違います、水換え派です。底からプロホースで週一で4〜5リッター換えてますね。
減った水は水草水槽から引っ張ってます。
ミネラルですか、何か考えてみます。カニやエビ殻も良さそうですね。
ありがとうございます。
324 :
pH7.74:2009/03/06(金) 10:26:35 ID:w9G018Xh
俺はファンケルのマルチミネラルを、換水時に1錠/20Lの割合で粉末にして入れてる
325 :
pH7.74:2009/03/06(金) 10:39:54 ID:BJm1NPFW
326 :
pH7.74:2009/03/06(金) 11:36:05 ID:6gy7czoU
エアレーション 24 時間のエビ水槽に、トリミングしたトニナSPを冗談で植えといたんだけど、
ナニゲに大丈夫だなこれ。多少コケてもエビが食うから綺麗なもんだ。
さすがにスターレンジは厳しいだろうか…
327 :
pH7.74:2009/03/06(金) 12:26:59 ID:w9G018Xh
>>325 名古屋の水道水は超軟水だから入れてるんだけど、効果の程はどうかなぁ
スネールはやたらと増えるけどね
328 :
pH7.74:2009/03/06(金) 12:49:59 ID:BJm1NPFW
>>327 なるほど、スネール殖えるのいやですね(;^_^A
おらスネールはカワコザラガイしかいないですが殖えたら・・・
329 :
pH7.74:2009/03/06(金) 12:53:39 ID:jYhrga+x
ソイル使わない方が崩壊しないから砂で増やしてる
330 :
pH7.74:2009/03/06(金) 13:01:38 ID:7orOizIK
夏場の高水温に弱いってどの程度ですか?
夏にクーラーとか何も使わず大丈夫?
331 :
pH7.74:2009/03/06(金) 14:50:42 ID:P0hE9Hwy
>>330 33度だと確実に☆。それ未満だと水質次第。
332 :
pH7.74:2009/03/06(金) 14:58:14 ID:P0hE9Hwy
>>319 糞やエサ由来の塩なら水換えや水草投入で良いが、腐敗物由来だとバクテリアも嫌気性の場合が多い。
ただちにリセットした方がいい。全滅へのプログラムに乗っている。
333 :
pH7.74:2009/03/06(金) 16:57:31 ID:jpa+Tx+L
マリモを入れてから水が安定しだした気がする。今まで殖えたことなかったのに増えてるし。なぜ?
334 :
pH7.74:2009/03/06(金) 17:06:03 ID:x4VpBpGN
コンテナに水槽置いてあるから夏場にはコンテナ内部が40度越える。
335 :
pH7.74:2009/03/06(金) 17:18:00 ID:SfbJ+lVX
>>333 何故って、まりもの出す成分が凄く良いからだよ
そんなの常識だから覚えときな・・・
336 :
pH7.74:2009/03/06(金) 17:38:44 ID:RpX5qCRR
マリモが何出すの!?ねえ、何出すの!?
337 :
pH7.74:2009/03/06(金) 18:04:17 ID:BrXMFanD
>>327 超軟水だとスネールとか甲殻類とかにはあんまりよくないんじゃないか?
338 :
pH7.74:2009/03/06(金) 18:12:25 ID:yo5Vt5hI
超軟水だと脱皮不全、脱卵しやいらしい
339 :
pH7.74:2009/03/06(金) 21:36:31 ID:c9mhD2Od
マリモワロタww
340 :
pH7.74:2009/03/06(金) 21:59:02 ID:ada17mIe
マリモはね、マリモ汁を出すんだよ?
341 :
pH7.74:2009/03/06(金) 22:03:48 ID:BrXMFanD
マリモって大抵エビにバラバラにされるって聞くが・・・
342 :
pH7.74:2009/03/06(金) 22:07:33 ID:c9mhD2Od
まじレスするとマツモだとおも
343 :
pH7.74:2009/03/06(金) 22:17:26 ID:IIxkA+wC
マリモッコリじゃダメですか?
344 :
pH7.74:2009/03/06(金) 22:40:34 ID:x9pLDXut
久しぶりだなキミ達w
改良品種であるRBSを改良する為にはメンデルの法則を
必要最低限理解する必要性がある。
すなわちマツモとかグロッソは大曲に影響しない。
主役はビーシュリンプの遺伝子を活用することですよー
「肝の部分は水質環境及びDNA」なんだよ 解る?
それでは又!
345 :
pH7.74:2009/03/06(金) 22:54:32 ID:c9mhD2Od
久々過ぎてサムライを知ってる人間大分減ってると思うぞw
346 :
pH7.74:2009/03/06(金) 22:58:04 ID:bwISLEMw
イヤ、偽物だろw
347 :
pH7.74:2009/03/06(金) 23:32:38 ID:r7hYTYNJ
>>346 イヤ、年度末凌げるか微妙な時期だからガチだろw
下手すればるんと同じ無職になりかねん。苦しいだろうが頑張れサムライ!!
348 :
pH7.74:2009/03/07(土) 00:08:03 ID:5A72O2ri
いえ、マリモです。毬藻。
349 :
pH7.74:2009/03/07(土) 00:15:29 ID:dXW7EtWl
先週の土曜に買った10匹全員確認
ミナミで慣らした水槽だけに 水合わせ1時間で大丈夫だった
何気に嬉しいし驚いている
350 :
pH7.74:2009/03/07(土) 00:45:22 ID:PdCB8b6p
サムライは誤字に五月蝿いから偽者だろ
351 :
pH7.74:2009/03/07(土) 00:56:40 ID:8M1yNM4x
ph測ったら8.5だったのですが異常ですか?
352 :
pH7.74:2009/03/07(土) 03:57:24 ID:Z5q57r8g
試薬はなにで測ったのかくらい書くべき。
たぶん実際の値とは開きがある気がするけど
353 :
pH7.74:2009/03/07(土) 07:24:30 ID:AsBo8vJi
ゲジ駆除の秘策ないかな?
ペットボトルカット底埋めと、地道な網掬いで対応してるけど繁殖に追いつかない。
稚エビを捕食しない生物兵器知りませんか。
354 :
pH7.74:2009/03/07(土) 09:37:06 ID:k7OxEpAt
>>353 ゲジも稚海老もサイズが同じ位、若しくは ゲジ≧稚海老だからねぇ〜
たぶん、ゲジを捕食してくれるってことは、稚海老もってなっちゃうかもよ?
暇なんでちょっと調べてみます。
355 :
pH7.74:2009/03/07(土) 10:14:17 ID:AsBo8vJi
>>354 353です。
お手間かけますm(__)m
356 :
pH7.74:2009/03/07(土) 11:44:57 ID:8M1yNM4x
357 :
pH7.74:2009/03/07(土) 11:58:43 ID:yKpurkEI
>>310 その論理で底面を勧めるのはおかしくないか?
358 :
pH7.74:2009/03/07(土) 14:37:53 ID:MXXlD+kc
>>351,356
校正液でpHチェックはしてますよね。
359 :
pH7.74:2009/03/07(土) 14:55:07 ID:O2uJ1jBL
状態が良ければ買ってきてすぐに繁殖行動するものでしょうか?
360 :
pH7.74:2009/03/07(土) 15:01:08 ID:8M1yNM4x
361 :
pH7.74:2009/03/07(土) 15:43:05 ID:xqQE+K4B
3バンドとタイガー合わせて6匹しか買ってないけど
日の丸が産まれた。
出るもんだなぁ。
モスラ作れるまで頑張ろう。
362 :
pH7.74:2009/03/08(日) 00:21:37 ID:u1S+HrtB
混遊しているミナミを分けるために ペットボトルを使ってスポイト作ってみた
いい感じで吸えるけど、さすがにエビジャンプがすごすぎて何匹かは吸えない
警戒度も増してる
363 :
pH7.74:2009/03/08(日) 00:32:32 ID:8+sXL/WP
ミナミカワイソス
364 :
pH7.74:2009/03/08(日) 02:44:51 ID:FQcaRk8n
スノーホワイトと日の丸でモスラは生まれますか?
365 :
pH7.74:2009/03/08(日) 03:24:42 ID:XAFN+qyk
366 :
pH7.74:2009/03/08(日) 11:38:43 ID:u1S+HrtB
367 :
pH7.74:2009/03/08(日) 12:10:53 ID:QB/1qmel
以前フルボッコされた美容師ですw
その後亜硝酸も0をキープするようになり
今朝出勤して水槽を見たら、抱卵個体発見!!
これも皆さんの叱咤激励の賜物だと思います^^
368 :
pH7.74:2009/03/08(日) 12:28:17 ID:22P/Ic75
もう来ないって言ってたのに
やっぱキタ
オメ!
369 :
pH7.74:2009/03/08(日) 13:24:46 ID:yf+XPXWg
もうかまってちゃん来なくて良いよ。
普通に抱卵した。の書込みならおめでとうと言いたいが、お前は自分のレスさえ覚えてないのか。
370 :
pH7.74:2009/03/08(日) 14:15:37 ID:uLEpmfQn
海老を飼い始めて半年にしてやっと稚数匹発見!!
初めて見つけたときゴミに見えたよw 嬉しい・・・・
2mm〜3mmぐらいって生後どのくらいなのかな?
色は良くわからないがモスラか日の丸っぽい、生まれたてなのか透け透け
なんですがこんなものですか?
371 :
pH7.74:2009/03/08(日) 16:08:40 ID:b4KGzHRM
色が良くわからなくて透け透けなのにモスラか日の丸ぽいって・・・
372 :
pH7.74:2009/03/08(日) 16:15:57 ID:FCIBEKaQ
レッドビーシュリンプ業界はこの数年間で目覚しい発展を続けています。
中国から渡ってきたビーシュリンプが、日本人ブリーダーの手によってレッドビーシュリンプを生み出し、
そして更なる進化を遂げて、日の丸やモスラといった今の形が出来上がりました。
この先駆者であるブリーダーさんたちに憧れ、レッドビーの魅力に引き込まれて数多くのブリーダーが誕生し、
Yahooやビッダーズなどのオークションで活躍しています。
そして我が【ROSSO】もそんなブリーダーさんたちのおかげで生まれたのです。
だからこそ、このレッドビーシュリンプ業界を盛上げていきたい!多くの人にこの魅力を伝えたい!
と本気で考えました。
専門店である私たちが出来ることとは・・・・それは・・・・先駆者であるTOPブリーダーさんたちに負けない
ブリーダーをこの手で作り上げたい!応援していきたい!そんな想いからこの企画が生まれたのです!!
そうです!このレッドビー人気を一時のブームで終わらせないためにも!
それが【E−1 グランプリ JAPAN MAX】なのです!ゆくゆくはもちろん【WORLD MAX】です!
このE−1グランプリによって、こんな方々にROSSOがチャンスやきっかけを与えたいのです!
・パソコンが苦手でオークションに出品できない。
・仕事が忙しく発送業務が出来ない!・売り方が分からない!
・自信がない!・オークションに出品しているがなかなかいい結果が出ない。
・ビーが増えすぎて困っている!・・・・・etc
こんな方々をROSSOが全面的にバックアップいたします!
373 :
pH7.74:2009/03/08(日) 16:16:50 ID:FCIBEKaQ
そして1番大切なこと・・・・・それは今後のレッドビーシュリンプ業界に欠かせないこと!
そうです!「底辺の拡大」これが何よりも私たちの使命なのです!!
これからビーを飼ってみたい人や、初心者の方に、安くていい個体を提供したいのです!
レッドビーシュリンプを飼ってみたいけど高価でなかなか手が出ない方や、飼ってはみたけどうまくいかずに
諦めてしまった方など・・・・こんな人たちにもっと気軽に飼育してもらうためにも、入り口を大きく開けてあげる
ことが大切なのです!
飼育についてのアドバイスから、いい個体を気軽に購入できる!そんな環境をROSSOは作りたいのです!
気軽にビーの飼育を楽しんでもらいたいのです。
販売側のショップであるROSSO、買う側のお客様、そして創る側のブリーダー。
みんなにメリットがあり、みんなが得をする企画なのです。
ROSSOもブリーダーさんの力を借りることによって、数多くのグレードを揃えることができ、
お客様は予算に応じてたくさんの個体の中から低価格で気軽に購入することが出来ます。
そしてブリーダーさんは、1番手間のかかる販売、発送に対して時間をかけることなくブリードに集中できる
のです!
一人でスタートする販売と違ってみんなで協力していくことが出来るのです!
そしてブリーダーさんたちが互いに競い合い、情報交換することにより、更なるレベルUPが行われていくのです!
ROSSO NO1
374 :
pH7.74:2009/03/08(日) 16:21:11 ID:FCIBEKaQ
ここの店はアクアかいの革命を起こすかもしれないよ。
良い意味でも悪い意味でもね…
まさにロッソエボリューションというイメージだと思う。
アクアショップてさ小さくて汚いような感じのとこおおいみたいだし
スタッフも正直、アクアオタみたいの多いし…
その点ロッソのこれからの売りは
造りはカフェのようにして綺麗な美男美女をスタッフに召還したり
既にADAについて豊富な知識をもったスタッフやレットビーやアクアに強いスタッフもいるしね。
商品のレットビーはトップブリーダー達が頑張ってくれてて商品でも他店を圧倒してる。
そして何よりも大きな強みは沢山のロッソファンがロッソを応援をしてくれてること。
ブログランキングももちろん他店を圧倒してるしね。
ピンチはチャンス、こんな時代だからこそ一勝負する。
アクア業界に激震が走るかもしれない…ロッソエボリョーション
375 :
pH7.74:2009/03/08(日) 16:24:29 ID:eqrPVT5Q
プラナリアが湧いたようだな。
376 :
pH7.74:2009/03/08(日) 16:50:31 ID:0Q30lU8h
いくら駆除しても無駄だからたちが悪い
377 :
pH7.74:2009/03/08(日) 16:58:33 ID:9M8Np4Fx
なんなのこれ、コピペ?
まあ、完全にブームは下火になったね
このご時勢にビーに金をつぎ込むなんてあり得んわぁ
378 :
pH7.74:2009/03/08(日) 17:19:15 ID:9ptnVkvS
まあ趣味で楽しむには価格が下落して楽だけどね
379 :
pH7.74:2009/03/08(日) 18:31:13 ID:cgbzPjAQ
>>367 ここの人のアドバイスをオール無視で抱卵しましたってw
嫌味言いに来たの?
380 :
pH7.74:2009/03/08(日) 18:36:43 ID:9ptnVkvS
文句言いながらも言う事だけは聞いたんじゃね?www
381 :
pH7.74:2009/03/08(日) 18:42:22 ID:byIKxJtE
382 :
pH7.74:2009/03/08(日) 19:00:12 ID:uLEpmfQn
>>371 色が透けてても柄ぐらいわかるだろう?
お前は色盲かよw
383 :
pH7.74:2009/03/08(日) 19:43:57 ID:BLrk2BnM
るんが居なくなったと想ってたら
ロッソに成って帰って来たのか・・・
せっかく平和だったのに残念だね
384 :
pH7.74:2009/03/08(日) 19:46:59 ID:nM5jebDa
ピグミーグラミーにビーシュリンプ食われた・・・・
385 :
pH7.74:2009/03/08(日) 19:50:14 ID:cgbzPjAQ
>>380 いや、アドバイスとまったく逆の事をしてたw
386 :
pH7.74:2009/03/08(日) 19:52:07 ID:cgbzPjAQ
387 :
371:2009/03/08(日) 19:52:36 ID:b4KGzHRM
388 :
pH7.74:2009/03/08(日) 19:59:56 ID:9xI0b4mf
389 :
pH7.74:2009/03/08(日) 20:34:44 ID:DPLLmhgb
今、濾過一番サンド使ってますがやっぱ繁殖目指すならソイルですか?
390 :
pH7.74:2009/03/08(日) 20:57:55 ID:FrYBCPUk
レッドビーもう飽きた。一番好きな虎表現のレッドビーだけ残して
あとはショップに売り払って、ミナミのカラーバリエーションを
楽しんでいる。
391 :
pH7.74:2009/03/08(日) 21:08:47 ID:hbSjwzmJ
ならこのスレ見なきゃいいじゃん?
392 :
pH7.74:2009/03/08(日) 22:33:09 ID:u1S+HrtB
おまえのヒゲは、飾りか!てなくらい手がさわるまでえさに気づかない
Orz
393 :
pH7.74:2009/03/08(日) 23:47:44 ID:4PcmUVIU
孵化直前のエビが落ちてしまった
とりあえず水作8の中に隔離して様子見
明日にでも孵化しそうだったのに無念だ…
394 :
pH7.74:2009/03/09(月) 02:33:59 ID:UxyndHod
>>381ヤフオクの自演で有名だからw
ID3〜4駆使してる。
gac******
red******
主に使われる自演IDwグッピーにも入札してるからw
絶対落札しないIDだよw
395 :
pH7.74:2009/03/09(月) 02:39:19 ID:rh2fQyxR
>393
その無念さ解ります。
孵化直前☆なら、非情だがママエビをちぎって
卵を爪楊枝で一つひとつ取り出し(なるべく早く)
茶漉しに入れてスポンジや外掛けフィルタの
排水口にセットすればほとんど孵化るよ。
他の稚エビが育っている環境なら、人口孵化エビも育つ筈。
396 :
pH7.74:2009/03/09(月) 07:40:57 ID:X9TX2JCh
うちのはおととい孵化。本日ママが☆に…
子供は元気なのにな。
397 :
pH7.74:2009/03/09(月) 08:37:45 ID:3hiJXegF
>>391 器がその程度なんだよ。こんなもん一生楽しめるのに…
398 :
pH7.74:2009/03/09(月) 09:15:07 ID:xOvbymg6
俺がしばらくいない間にも基地害荒らし餓鬼が湧いてるなw
一歩も進歩がねえってw
399 :
pH7.74:2009/03/09(月) 10:54:47 ID:d6Y0aRhB
>>398 どこの2chプロの人ですか?
某コテが居なくてすっきりしてるのに荒らしにこないで下さい。
400 :
pH7.74:2009/03/09(月) 11:07:25 ID:TcuRLXga
うちも1週間くらいのあいだ立て続けに抱卵個体が☆になったことがあったけど、
その時は外部フィルターがかなり汚れてたのでどうやらそれが原因ぽい
いまはマメに汚れ具合をチェックしてる
401 :
pH7.74:2009/03/09(月) 13:01:43 ID:UEXxSlOW
うちのエビ達が☆になてしまた...
オトシンは平気なようなんで、水質を間違って悪くしたのかな....
やりなおしだわ。
402 :
pH7.74:2009/03/09(月) 19:31:03 ID:PSrbbGG4
うちも日の丸ママが☆に・・・ orz
孵化がはじまっていたけど、まだ孵っていないのもあったので人工孵化中
403 :
pH7.74:2009/03/09(月) 19:55:07 ID:27vmYg65
弱い親の子は やはり弱いのだろうか?
404 :
pH7.74:2009/03/09(月) 20:49:30 ID:Nk9YvhDu
うちのは寿命だと思うので弱くは無いと思うけど、弱い親からは弱い子も生まれるのでは?
405 :
pH7.74:2009/03/09(月) 21:29:49 ID:UyIVmeu4
走り回ってオカシイから良く見たら口の所の触手?が何かポワーンと白っぽく黴びたみたいに為ってる、今夜が山か、ライト消して水温一寸下げようかしら、判ら(ry
406 :
pH7.74:2009/03/09(月) 21:36:17 ID:NkL1M+p9
ベアタンクでもミジンコは沸いてくれるかな?
407 :
pH7.74:2009/03/09(月) 22:05:48 ID:Axk7+XbR
脱皮の瞬間が見れました
ぴょん!って飛び出すんですね
408 :
pH7.74:2009/03/10(火) 00:10:01 ID:pprX721U
短パン小学生
409 :
pH7.74:2009/03/10(火) 01:19:10 ID:V0csNXIr
抱卵はしてるが、稚エビがまったく育たない
プラナリアが湧いてるからかな…
モスをどかしてみたら、稚エビを食べたであろう、真っ赤なプラナリア
自暴自棄気味になって塩投入
プラナリアは死滅したっぽい
エビは今のところ元気につまつましてる
チラ裏すまそ
410 :
pH7.74:2009/03/10(火) 10:13:56 ID:4SVs5lL8
混泳水槽からレッドビーだけ新しく買った水槽に移そうと思うんだけど、混泳水槽の水を入れればすぐにエビ入れても大丈夫かな?
411 :
pH7.74:2009/03/10(火) 10:23:35 ID:/vnPePO4
>>410 もちろん大丈夫。
でも、自己責任でね。
412 :
pH7.74:2009/03/10(火) 10:59:05 ID:tPG43uHs
413 :
pH7.74:2009/03/10(火) 11:13:47 ID:3oMoa9BK
むしろビー以外を新しい水槽に
414 :
pH7.74:2009/03/10(火) 12:26:22 ID:4SVs5lL8
レスありがとう
ちなみにアク抜きについて詳しく教えて
今までソイルひいたら水ぶっこんでるだけだったw
新しい水槽はビー専用だから450×300×220の小さめな為、魚の量的に無理なのよ…
415 :
pH7.74:2009/03/10(火) 12:33:29 ID:3oMoa9BK
ソイルのアク抜きってのは・・・
ソイルをザルに入れて洗ったりする人が居るって話だ
メーカー非推奨の裏技で効果は不明だが
やると最初のコケコケが無いとか言う話
まあ話半分に聞いてやるかどうかは自己責任で
ちなみに俺は人には勧めないが実体験としては
大磯からソイルに切り替える時にエビを当日入れて
なんともなかったな
まあ水槽は同じ物だから水も濾過機も同じなんで
参考になるかは不明だ
416 :
pH7.74:2009/03/10(火) 12:47:35 ID:4SVs5lL8
なるほどなるほど
抱卵個体もいるから出来れば早いうちに移動させたくてね。濾過機も新しいやつだから心配は心配なんだよね。今晩やってみるかな。明日にでもレポしますよ。みんなありがとう。
417 :
pH7.74:2009/03/10(火) 13:31:21 ID:VDxVF42Y
>>416 (1)まず種水を増やすために既存水槽いっぱいに水を追加する
(2)新水槽に一回ソイルを入れ分量を調べたら水槽から出して鍋等のケースに入れる
(3)そのケースに既存水槽の水を、ひたひた位に入れ30分待つ
(4)新水槽に既存水槽から水を移し、濾過してから生体も移す
(5)水を入れ手で掻き混ぜて上澄みを捨てる。この水は水槽水が良いが足りなければカルキ抜いた水道水でも可。当然、有機物やゴミも捨てる
(6)上記を数回繰り返し、新水槽へソイルを入れる
しかし抱卵個体がいるのなら、
・立ち上げ時のソイルを減らして徐々に追加した方が良い
・新水槽へは水→ソイル→濾過半日以上→徐々に生体移動の方が良いかも
注意すべきは、抱卵個体の移動を最後にして、失敗したかもと思ったら最初からやり直すこと。
418 :
pH7.74:2009/03/10(火) 14:06:58 ID:7DpcGSkT
>>409 プラナリア対策にグッピーの稚魚入れたら
3日で激減した。
その後、2週間経つがプラナリアは
たまーに一匹いたりするくらいになっよ。
完全撲滅する日まで稚魚入れ替えながら仕事してもらおうと思ってる。
メダカの稚魚でやってる人もいるからペットボトルでメダカ育てるのもいいかも。
>>415 私はアマゾニアを2週間ほど水を張ったバケツに入れて
途中3回ほどザルでザクザク洗ってから使いました。
コケはまったく出ませんでしたよ。
419 :
>>417:2009/03/10(火) 14:15:58 ID:VDxVF42Y
ちなみに満月が近いんじゃないかな。未抱卵の♀が居るなら今週末の方が良いかも。
その時は新水槽に水だけ作っておいて、毎日、新水槽⇔既水槽の水を交換すると良いよ。
また既水槽にスポンジがある時は絞り汁を新水槽へ、既水槽が外掛けフィルターの場合は新水槽でユサユサすると良い。
420 :
pH7.74:2009/03/10(火) 15:12:09 ID:4SVs5lL8
>>417 ありがとう
何度も読んで熟読したよ
確かに素晴らしい方法だと思った。グレードの低い順に新水槽に移していくよ。楽しみで仕方ないから今日とりあえず2、3匹入れてみる。週末には抱卵個体まで完全移動して☆出ないでくれれば成功だね。
ちなみに既存水槽は90センチだから水量的には問題なくいけそう。
既水槽のフィルターは外部フィルターだからストレーナーに付けてるスポンジの絞り汁をいれてみるよ。
ただ、ソイルが溶けた茶色に濁った水だから見た目的にはちょっとアレだけど、バクテリア的にはしょうがないのかね。
本当親切にありがとう
421 :
>>417:2009/03/10(火) 17:59:26 ID:VDxVF42Y
補足。
(5)は(3)のつづき。ちょっと分かり難くれごめん。
あと(4)の新水槽に生体を入れる時も2時間くらい濾過した方がいい。
それと外部濾過なら、最初のソイルは極端に少ない方がいい。ソイルは同じ様にすれば後から幾らでも追加できるから。
422 :
pH7.74:2009/03/10(火) 18:42:15 ID:S/B2Dshg
砂利しか使ったことない俺が初めてソイルを使ったとき「なかなか汚れがとれないな」って何回も洗ったよ
そのままお使いくださいって書いてるのを気づいたのは7回くらい洗ったとき
そのせいか崩壊早くて半年で崩れたよ
423 :
pH7.74:2009/03/10(火) 20:55:21 ID:QlmYgSaW
410です。
補足ありがとう。
ちょっと考えたけど自己解決してたから大丈夫だよw
実はさっき家帰ってさぁやるかーなんて楽しみにセットしてたら
ヒーター入ってなかった…
ネットで水槽セット買ったんだけどショップのミスで入れ忘れたらしい。
明日ヒーター届くらしいから明日エビを投入してみるよ。
ちなみに生体以外の手順は教えてもらった通りやってみたよ。
生体のいない水槽でろ過ぶんまわして明日に備えてる状態。
424 :
409:2009/03/11(水) 00:42:36 ID:yjK8TTaw
>>418 塩入れてもビーはなんともなさそうでした
今まで湧いてた小プラナリアは確認できず
水ミミズも逝ったっぽい ビーは☆になることなく元気
緑のヒドラも死滅してくれるといいな
ちなみに塩の濃度は0.5%
赤穂のにがり塩を使用
正直入れるのためらってたけど、ここまで効果あるとは思わなかった
425 :
pH7.74:2009/03/11(水) 01:09:02 ID:kN/6WRns
一度ポツポツ病or崩壊を経験してしまうと
エビへのダメージって時間差でクる気がして
油断するなよ
426 :
pH7.74:2009/03/11(水) 02:05:01 ID:nhjVvBmV
稚エビがいるの気が付かないで1/3程水替えしてしまった……
427 :
pH7.74:2009/03/11(水) 10:03:56 ID:S6yjOMRJ
アマゾニアの評価が高いけど、チャームで間違えて、アフリカーナ買っちゃった
けど濾過がしっかりできてれば繁殖しますかね?
428 :
pH7.74:2009/03/11(水) 10:59:14 ID:wDQCJr9V
初抱卵きたあああぁぁぁぁあぁああ!
でも脱卵した時のショックが大きそうだからあまり期待はしないでおこう…
429 :
pH7.74:2009/03/11(水) 13:20:08 ID:Vp6xi7BC
今朝ビーシュリンプが届いていま水槽に移し変えたんだが、たまに背中を丸める奴やパニクッてる見たいに動き回るのがいるんだけどこれは死亡フラグかな
430 :
pH7.74:2009/03/11(水) 14:15:32 ID:ETJFohg3
431 :
pH7.74:2009/03/11(水) 14:25:10 ID:lGegol6E
>>429 パニクった奴がいたらエアレシーションかましとけば大抵OK
この方法だけで、この2年寿命以外で1匹も落ちてないよん
水が出来てるのが前提だけど・・・
432 :
pH7.74:2009/03/11(水) 17:24:11 ID:Vp6xi7BC
>>431 アクアリウム初めてなんですわ、、バクテリア入れて1週間程水回したけれど、、、
手も動かさずにぼーっとしてるのが2〜3匹いるわ
433 :
pH7.74:2009/03/11(水) 17:35:29 ID:JyBWT4G8
434 :
pH7.74:2009/03/11(水) 17:43:36 ID:h+IzD+JT
>>432 それは・・・ダメかもわからんね。
とはいっても、環境になれるまでは落ち着かんもんよ。
一週間から10日経過して死ななければまぁ大丈夫。
一週間後にぽつぽつ死に始めたら、御愁傷様。
生き物飼う前にはちゃんと予習しなきゃダメだよ
435 :
pH7.74:2009/03/11(水) 17:48:25 ID:6QJ9Tu6/
>>432 あ〜死亡フラグ…
バクテリアアンプルは使うなってあれほど…
436 :
pH7.74:2009/03/11(水) 18:17:21 ID:UADpLydm
60規格に10匹とかなら助かると思うが
20キューブに30匹とかなら脂肪だわな。
437 :
pH7.74:2009/03/11(水) 18:31:23 ID:6QJ9Tu6/
確かに水槽の大きさに寄るな
438 :
432です:2009/03/11(水) 18:37:08 ID:Q+JtB/mz
水槽は45センチです。
外部ヒィルターにビーシュリンプ用というバクテリアを何回か投入してました。
エビを移すときはバケツにエビとブクブクを入れて
少しずつ水槽の水を足してからエビをうつしました(二時間程かけた)
まあ見守って見ます
439 :
pH7.74:2009/03/11(水) 18:40:04 ID:1Cbd8GC9
で一週間空まわしって事は亜硫酸地獄にエビが苦しんでるかもね。
440 :
pH7.74:2009/03/11(水) 18:46:34 ID:6QJ9Tu6/
まあ結果報告は頼む
441 :
pH7.74:2009/03/11(水) 18:53:32 ID:vVQvGMfB
うちは30×23に100匹はいるけど
みんな元気だ。
442 :
pH7.74:2009/03/11(水) 18:54:03 ID:kN/6WRns
>>439 ちょw SO2-
>>438 とりあえず亜硝酸測定試薬は購入するように
真剣に飼う気なら持ってて損はないから
443 :
pH7.74:2009/03/11(水) 19:05:41 ID:2vkx2Bz4
444 :
pH7.74:2009/03/11(水) 19:06:32 ID:Yjp4nUX2
俺も昔1週間ほどまわしてから水あわせせずにエビ投入したことがある。
コトブキダックス45cmのスリム水槽なんだが、エビは水槽の中をぐるぐる泳いだり歩いたりし続けてた。
翌朝見たら普通に落ち着いてた。
死亡者は出なかったけど、たまたまだろな。
445 :
pH7.74:2009/03/11(水) 19:08:35 ID:Q+JtB/mz
>>442 テトラの4in1(リトマス紙みたいなようなものが四つ付いてるもの)で検査したらどの項目も
安全の範囲内だったし送られて来た容器に入ってた水と検査結果が変わらなかったから平気だと
思ったんだわ。
446 :
pH7.74:2009/03/11(水) 19:08:42 ID:vQmLBDK8
安物水槽についてた水作
っと思ってフィルター6個買ってたけど 昨日交換したときまがい物と判った
フィルター6個で900円の為に本物買うか まがい物のフィルター探すか 迷い中
orz
447 :
pH7.74:2009/03/11(水) 19:14:39 ID:GIbF/ai0
448 :
pH7.74:2009/03/11(水) 20:02:35 ID:ykfFHxoF
449 :
pH7.74:2009/03/11(水) 21:31:20 ID:JyBWT4G8
>>438 このスレの最初の方で美容師の女の子がレッドビーを新規で飼いだしたのと似た状況だね。
彼女も最初は亜硝酸の発生で四苦八苦した挙句、バクテリアを投入して好転したようだったな。
終いには立ち上げ後三週間ぐらいだったか?で抱卵にまで扱ぎ付けたようだし
まあ、438も希望は捨てずにガンガレ。
それはそうと美容師の女の子、その後どうなってるんだろ?
密かに気になってるのは俺だけじゃない筈w
450 :
pH7.74:2009/03/11(水) 22:10:53 ID:PRp8/THV
451 :
pH7.74:2009/03/11(水) 22:55:03 ID:C18247yV
しかも美容師でもない 笑
452 :
pH7.74:2009/03/11(水) 22:58:52 ID:Dl9oNM2/
チンカスなんて言うんだからSMの女王様でしょ?
453 :
pH7.74:2009/03/11(水) 23:11:00 ID:qqYKtpHX
飼育4年目。
リセット毎同じ底床をずっと使用しているけども、
1サイクル(セット〜リセット)で大爆殖する時もあれば、
1回も稚エビが育たない時も有るのは何が原因か未だに解らんわ。
454 :
pH7.74:2009/03/11(水) 23:15:05 ID:k6xKun5B
俺も分からん
前回爆殖した環境そのままでリセットしても駄目だったり・・・
親えびなら安定して飼える自信はあるが
稚エビが、チエビが、ちえびががががががががが
455 :
pH7.74:2009/03/11(水) 23:19:29 ID:kOMM72N8
456 :
pH7.74:2009/03/11(水) 23:31:00 ID:uz6JNjWM
稚エビが生き残るまでに
2回試練の山場が来る。
1回目 魔の5日間
2回目 安心してたのに14日目
457 :
pH7.74:2009/03/11(水) 23:46:00 ID:qqYKtpHX
>456
そうだな。
大体脱落する稚えびはじっとしているか、
異常に動き回ってるかで魔の5日で消えるよな。
生き残るヤツは絶えずツマツマツマツママイペースで動いてる。
458 :
pH7.74:2009/03/11(水) 23:51:31 ID:vQmLBDK8
>>447 っつー事で本物買いました(偽物フィルター無かった)
東急ハンズで見たけど フィルターは普通のアクアショップの1.5倍の値段かな
独占企業かと思ったけど そこそこ名の知れたアクアショップが良心的なのが判った
展示の魚フィルターは手入れしなさ過ぎ
by 池袋
459 :
pH7.74:2009/03/12(木) 00:28:50 ID:p5RjCSmG
ちょっと期待して帰宅したけど おまえらもっとSEXしろよ!
俺に気を使いすぎだって!
460 :
pH7.74:2009/03/12(木) 09:37:52 ID:01MJlazE
話題に上がっていたので書き込みさせて戴きます。
件のエステ店スタッフですw
ちなみにモノホンの♀ですよw
一応まじめにエビ達と向かい合ってるので叩かないで聞いてくださいね。
亜硝酸の件ですが、他の方はバクテリアの添加に関しては否定される方が多いようですが
私の場合はジクラの硝化バクテリア投入で一応難を逃れた感じでした。
新規立ち上げ3日目でレッドビーを導入、毎日2l換水
↓
導入後4日目で亜硝酸が検出されたのでジクラを規定量添加、毎日2l換水継続
↓
導入後10日目で亜硝酸検出されず、換水停止
↓
導入後18日目で抱卵エビ発見、蒸発した分の足し水のみ
↓
現状、抱卵祭り中w
てな感じです(^^)v
461 :
pH7.74:2009/03/12(木) 09:57:48 ID:tq+vZH8M
消えろ。
462 :
pH7.74:2009/03/12(木) 10:49:20 ID:qV7c29Gx
酷い宣伝だ
ここを見てるやつはジクラなんて買わねーから
463 :
pH7.74:2009/03/12(木) 10:57:14 ID:h3nGbKwA
召喚した覚えはないんだけどな
464 :
pH7.74:2009/03/12(木) 11:58:01 ID:NQ6Hg37p
自演乙極まりないな。
あんな捨て台詞吐いといてのこのこ出て来れる神経を疑うわ。
二度と来なくていいよ。
465 :
pH7.74:2009/03/12(木) 12:01:07 ID:rN/BeKhG
466 :
pH7.74:2009/03/12(木) 12:26:21 ID:p5RjCSmG
ジクラ 知らなかった
orz
467 :
pH7.74:2009/03/12(木) 12:32:07 ID:LNn2wl+6
>>410のその後です
ヒーター届いたんで昨夜エビ5匹だけ様子見で入れてみた。
今朝は無事みな生きてた。
レス見てるとこれからが本番の様だね…
今まで亜硝酸なんて気にしないでやってきたけどヤバイな
試験薬買わないとだね
オススメとかってあるの?
468 :
pH7.74:2009/03/12(木) 13:16:03 ID:umnmL611
俺はスドーのバクテリア使ってる。
大磯&底面エアリフトと水作Mで水作の中身交換したらバクテリア入れてる。
その環境で爆殖とはいかないけど、そこそこ殖えてるよ。
469 :
pH7.74:2009/03/12(木) 13:30:08 ID:rN/BeKhG
470 :
pH7.74:2009/03/12(木) 13:47:56 ID:7zgLahtv
>>460 これがお前だろ?
69 名前:878 ◆SNm38i58M2 投稿日:2009/02/24(火) 18:07 ID:hd5yNWsC
レッドビー初心者のたかが一人の女に対して、ここの住人は凄いですね。
私も客商売だからいろんな人を見てますが、こんな陰険な人間の掃溜めはちょっと知らないですよ。
アクアリストに対して今まで別に偏見は持ってなかったですが、本当に見る目が変わりました。
はっきり言います
「 レ ッ ド ビー 飼 っ て る 野 郎 は チ ン カ ス 以 下 」
陰険な人間の掃溜めをわざわざ覗きに来るなんてとてつもなくキモチワルイ女だな。
おまけに自演で自分を呼ぶようにしてみたり。
頭おかしいんじゃない?
471 :
pH7.74:2009/03/12(木) 14:08:49 ID:nYoLg1Di
>>460 美容師といったりエステ店スタッフと言ったりw
472 :
pH7.74:2009/03/12(木) 16:16:50 ID:78rsXDs7
473 :
pH7.74:2009/03/12(木) 16:39:35 ID:+QuBVt8L
474 :
pH7.74:2009/03/12(木) 17:25:06 ID:iNnAOfat
なんで、このスレって他スレよりも荒れるんだ?
475 :
pH7.74:2009/03/12(木) 17:47:39 ID:1sDRAtKs
これで荒れてるってかわいいなw
476 :
pH7.74:2009/03/12(木) 17:56:39 ID:JzePqocj
質問しようと思ったけど、釣り師のあとだと質問しづらい・・・
釣りじゃなくても、もう少し考えてレスしてほしいわ・・・
477 :
pH7.74:2009/03/12(木) 18:03:28 ID:p5RjCSmG
478 :
pH7.74:2009/03/12(木) 18:06:12 ID:Fj+RZE1/
チンカス以下の人間にも馬鹿にされてやんのwwwww
479 :
pH7.74:2009/03/12(木) 18:11:43 ID:ckkx/6ID
>>476 おめー釣り師の思う壺。
>>467 >>469同意。
あと安定したらNO3測定薬の購入おすすめ。
seraとredseaの使ったけどredの方が扱いやすかった。(分解能は劣るが)
480 :
pH7.74:2009/03/12(木) 18:59:44 ID:BLoVkfMc
479 pH7.74 sage New! 2009/03/12(木) 18:11:43 ID:ckkx/6ID
>>476 おめー釣り師の思う壺。
そういうことなんで気にせず質問したほうが良いよ
ということで
↓id:JzePqocjの質問
481 :
pH7.74:2009/03/12(木) 19:24:55 ID:v9euuSnW
>>460 私の30cm水槽の場合
新規立ち上げ5日目にレッドビー投入
立ち上げ時に熱帯魚水槽からタネ水として1リットル移す
4〜5日に1リットル程度の換水を数回(現在は足し水のみ)
20日後に初抱卵
その後次々抱卵で6匹→100匹(立ち上げ後3ヶ月)になってるけど
ジクラは使ってない
ジクラ以外にも秘訣があるように思う
482 :
pH7.74:2009/03/12(木) 20:18:23 ID:KprvhXZa
>>469 ありがとう
早速帰りにテトラの試験薬買ったよ
立ち上げ2日目はまだ大丈夫の様です…
483 :
pH7.74:2009/03/12(木) 23:38:00 ID:7Ddq5nd0
魚と混水させても大丈夫な方法 教えてください
484 :
pH7.74:2009/03/12(木) 23:49:58 ID:4D8SvaHG
何があっても気にしなければ大丈夫
485 :
pH7.74:2009/03/13(金) 00:25:10 ID:xyl84yQH
満月有難うm(__)m。
486 :
pH7.74:2009/03/13(金) 00:31:05 ID:FlxLJwhJ
レッドビーを買ってきて1ヶ月半。ついに初抱卵^^
やっと1cm超えたぐらいのチビだったから、繁殖行動はまだまだ先だと
思っていて、デカいやつを買い足そうかと考えていた矢先だったので
かなり嬉しい。
487 :
pH7.74:2009/03/13(金) 07:21:06 ID:UzcEaBdi
満月ってほんと抱卵脱皮がすごいな。
488 :
pH7.74:2009/03/13(金) 09:18:32 ID:5RMoVjnN
飼育数が少ないと餌食いが悪い事があるんですね。
うちの場合は少し増えてきたので水槽増やしたんだけど
10匹くらいの時はあまり餌を食わなかった。
で、プラス10匹にしたら見違えるほど餌に群がるようになったよ。
競争心を煽るのだろうか…
飼育数が少なくて活性が低いなら数を増やすのも有りかもしれませんね。
もちろん水が出来てるのが前提ですけど。
489 :
pH7.74:2009/03/13(金) 09:41:46 ID:ahg//5dH
通販で買うならどこがお勧めですか?
490 :
pH7.74:2009/03/13(金) 10:50:33 ID:k9kKMVrU
もう満月だからって意識もないがレス見てると抱卵が多いんだな〜っと改めて思うな。
491 :
pH7.74:2009/03/13(金) 11:16:07 ID:Jm+0YDGF
水稲用倍土って使えますか?
492 :
pH7.74:2009/03/13(金) 12:39:26 ID:v6UcPcKF
満月で胞卵って 何が関係してるのかな?
磁場や重力かな?
磁石近づけて爆卵しないかな?
493 :
pH7.74:2009/03/13(金) 13:18:03 ID:xwvYKRSO
このスレが荒れる理由が分かった。
調べるのメンドクセスレよりも低lvな質問大杉なんだな・・・
494 :
pH7.74:2009/03/13(金) 14:20:45 ID:gNs1ONv4
495 :
pH7.74:2009/03/13(金) 14:35:49 ID:GPmbXphz
>>493 うんうん同意
でも、このスレだけじゃなく、最近どの板・スレでも既出なのにつまらない質問が増えているように感じる。
数年前にはググレカスと言われて、悔しい思いをしたことがある。
だから知っていることには出来るだけ丁寧に回答するよう努めているが、
あまりにもお粗末・低レベルな質問が多い。
で、
>>492 「満月 出産」あたりで検索してみればいかが?
求めている答えはないかもしれないが、イロイロ出てきますよ。
496 :
pH7.74:2009/03/13(金) 14:49:12 ID:FNCUtDR7
>>492 良く気付いたな。おら仕事で使う巨大磁石置いてる。毎日舞ってる。
497 :
pH7.74:2009/03/13(金) 15:02:59 ID:MDbTaheH
引っ越ししてからビーシュリンプもヌマエビもポツポツと落ちるようになった。ミネラルウォーターで水換えしてる人いる?
498 :
pH7.74:2009/03/13(金) 19:08:15 ID:S9fBLutn
499 :
pH7.74:2009/03/13(金) 19:23:17 ID:MDbTaheH
>>498 ペーパーしか測っておりませぬ。出なおしてきます。
500 :
pH7.74:2009/03/13(金) 19:31:53 ID:S9fBLutn
>>499 環境の変化で調子崩したのかもね
ペーハーと硬度ぐらい把握しておかないと銘柄によっては逆効果だぜ
501 :
pH7.74:2009/03/13(金) 19:45:50 ID:Q0Gg8fha
各自治体水道局のページに水質出てるから調べるといいよ
密閉式フィルター使ってて引っ越しの時間がかかると水槽の調子がかなり落ちる。
502 :
pH7.74:2009/03/13(金) 21:18:07 ID:vSiRhZBk
>>497 ミネラル分含む水を足し水で育てている者ならいます。
503 :
pH7.74:2009/03/13(金) 21:34:20 ID:XkThZ1g5
質問です。
ネットで情報を集めたり、ショップの店員さんにお話を聞いて、見よう見真似でビーを飼育して半年になりました。
ずばり、稚エビが生まれ、少しずつ大きくなっている状況であれば、成ビーにとってそれは良い環境だと言えますか?
あまり手がかからないので寂しくて、ビーのために何かしてやりたいです。
余計な事はしないほうが良いですか?
504 :
pH7.74:2009/03/13(金) 21:50:03 ID:fzwe7QTu
過剰反応なのは自覚してるが
何かしてやりたい、て物言いが気に入らん
犬に服着せて喜ぶババァと同じ臭いがする
505 :
pH7.74:2009/03/13(金) 21:55:29 ID:S9fBLutn
良い環境だと思う。手間かかんないのは羨ましい
まぁ、所詮エビだもんな。触れあいを求めるならイヌネコを飼えばいいと思う
506 :
pH7.74:2009/03/14(土) 01:04:08 ID:p4pSq9nH
みんな個別にエアレってしてるのかな?
507 :
pH7.74:2009/03/14(土) 01:12:06 ID:QFlN3exK
508 :
pH7.74:2009/03/14(土) 03:16:13 ID:fyljXIbR
>>503 手がかからないことはいいことだよ。
ビーのこと思うなら余計なことはしない。これだね。
強いていうなら、夏の高水温対策でも考えればいいんじゃないかな。
先ずは一年無事に飼育することが大事だと思うよ。
509 :
pH7.74:2009/03/14(土) 11:16:25 ID:u0hvHmy3
飼おうと考えセットで良さそうなものを見つけました
おされな感じでいいかもとおもってますが
実際どうなんですか?
20センチキューブ
ろ過装置なしの自然循環
で5匹くらい
どうですかね?
510 :
pH7.74:2009/03/14(土) 11:30:48 ID:DoBTI3nb
無理
511 :
pH7.74:2009/03/14(土) 11:33:20 ID:GtdE+gdU
おされ重視で生体無視なら何でも飼えるよ。死んだら補充すればいいし。
死なないように維持、もしくは繁殖させたいならもうちょい勉強した方がいいょ。
512 :
pH7.74:2009/03/14(土) 12:24:04 ID:6ZXpeBR/
二匹ボトルで飼いたい。無理かな。
513 :
pH7.74:2009/03/14(土) 12:28:59 ID:qVFkl1ej
大き目のボトルで空調有りな部屋だったらいける
空調無しだったら、夏場逝く。
514 :
pH7.74:2009/03/14(土) 12:30:22 ID:TJnmMPNA
無理じゃないけど俺がレッドビーだったら嫌だな
515 :
pH7.74:2009/03/14(土) 13:37:49 ID:6ZXpeBR/
516 :
pH7.74:2009/03/14(土) 14:09:18 ID:Yvk5uOHu
60cm上部フィルターのみで結構適当に育てていたら、100匹近く増えていた
これはちゃんと育てなければと思い、
はりきって60cmハイタイプを購入、外部+サブに底面エアリフト、水草モサモサ(他の水槽で使用してたもの)
入念に飼育水を3ヶ月かけて作って(もちろん亜硝酸、硝酸、硬度、PH、チェック済み)さぁお引越し(3時間水あわせ)
1週間はなにごともなくツマツマ、2週間くらいして抱卵ママさんも発見!!、
でもここ数日、1匹、数日後また1匹と落ちていく、、、
寿命なのか、何が悪かったのか、、
適当飼育のほうが生存率良かった気がする、、なんかやヤル気がうせてきた、、
517 :
pH7.74:2009/03/14(土) 14:10:15 ID:nHyVg+0z
構い過ぎは逆効果
518 :
pH7.74:2009/03/14(土) 14:47:10 ID:IKl+HhOt
>>516 底面が悪かった。
そのやる気を選別に掛けるべき。
519 :
pH7.74:2009/03/14(土) 15:04:23 ID:OYHjgy0B
>>516 わかるw
俺も初めての時は30規格に外掛け、途中からSPFに変えて300匹以上増え
別の水槽立ち上げたら、そっちは落ち始めたりチエビが育たなかったり・・・
気合い入れれば入れるほど上手くいかないorz
520 :
pH7.74:2009/03/14(土) 17:37:19 ID:N6PGzAbp
>>516 無責任にアドバイス
外部のシャワーパイプを取っ払って水流ドバドバ
逆に底面のエアは絞る(止めてはダメ)
「手間をかけた/かけない」で判断すると
今後もうまく行かないと思うよ
521 :
pH7.74:2009/03/14(土) 22:00:16 ID:zspUD3yH
522 :
pH7.74:2009/03/14(土) 23:34:25 ID:MWR4fyFM
底面吸い込んじゃうときっとエビの体に定着するバクテリアや餌になるプランクトン的なものまでなくなってしまうとか・・・
綺麗過ぎは良くないのではないのだろうか
523 :
pH7.74:2009/03/14(土) 23:52:51 ID:dy0ZHly6
520だが
否定する根拠ってのは、例えばアマゾニア底面やった時
初期にはアンモニアが測定限界超えて出たりpH5.0になったりする事を指すのだろうか?
でもそれを回避してやればいい濾過方式だと思うよ
うちじゃ問題なく増えてるし(スポンジ、外部併用だが)
あ、ちなみにインフ何とかみたいな理論は信用してないです
524 :
pH7.74:2009/03/15(日) 00:16:28 ID:TQVcZwNV
>>522 水が綺麗すぎて(TDSや硝酸塩濃度的に)悪かったことはないなぁ
流石にRO水でやったことはないけど
でも過去スレで「吸着系ソイル+底面だと稚エビ育たない」って人がいた
何なんだろねアレ
525 :
pH7.74:2009/03/15(日) 00:31:05 ID:Y9yu8HhE
ヒドラ来た〜〜〜( ゜∀゜)〜〜〜!!
初ヒドラっす。何かテンション上がるwww
1ヶ月ぶりにスポンジフィルター(外部直結)を掃除しようと動かしたら裏のガラス面に群れてたw
他の所には居ないし、爆殖水槽なのでリセット無しで様子みます♪
生態系って凄いね。やっと原生生物の頂点降臨って感じwww
526 :
pH7.74:2009/03/15(日) 02:12:14 ID:1okYxb1h
>>523 アマゾニアは俺も底面外部直結で使ったことあるが、確かに立ち上げ初期はアンモニアキツくて
安定しないけどそれ乗り越えたら爆殖するよね。
>>524 レッドビーサンドは底面使用を前提にした吸着系ソイルだが問題なく繁殖したよ。
リセットして二回目はいまいちだったから、別のソイルとミックスしたけど。
527 :
pH7.74:2009/03/15(日) 09:24:58 ID:PoeyU3vp
ちょっとレイアウトを変更したら稚エビが消えた・・・orz
528 :
pH7.74:2009/03/15(日) 10:06:05 ID:iQHj62RG
レッドビーを飼い初めて3ヶ月。
卵がふ化して嬉しいぞage\(^o^)/
529 :
pH7.74:2009/03/15(日) 11:33:23 ID:30P4XgxB
530 :
pH7.74:2009/03/15(日) 13:22:09 ID:JHot7IpO
ミミズがソイル内に湧きまくってる水槽があるんだが
ソイル内の浄化作用を期待して、このミミズを他の水槽にも移住させるかどうかで悩む
531 :
pH7.74:2009/03/15(日) 16:29:43 ID:h/elpAcV
ウチに一ヶ月半くらい抱卵したままのママがいるんだけど大丈夫ですか?最近流木の陰から出てこないんですよね。23℃くらいで飼ってて他はみんな一ヶ月くらいで孵化するのに…
532 :
pH7.74:2009/03/15(日) 17:44:45 ID:4wzw5FGH
飼い始めて一ヶ月
今朝みたら初めて抱卵してた
いっしょにメダカいれてるんだけど
やっぱし取り出したほうがいいかな?
533 :
pH7.74:2009/03/15(日) 17:46:44 ID:mYMW31zJ
>>532 ビーを増やしたいならメダカを出す方が良いね
534 :
pH7.74:2009/03/15(日) 18:24:01 ID:P38R+60i
スレ読んで気がついたんだけど、底面派が多いんだね
底面+外部又は上部と
底面+エアポンプ
比較するとどうなの?
535 :
pH7.74:2009/03/15(日) 19:18:45 ID:hOOarr35
底面ってことは、底床は大磯かセラミックソイルの人が多いのかな。
536 :
pH7.74:2009/03/15(日) 19:34:49 ID:wijSrLBW
大磯でやってる人居んの?
537 :
pH7.74:2009/03/15(日) 20:09:50 ID:NT3RDFES
一人もいない
538 :
pH7.74:2009/03/15(日) 20:30:45 ID:kajAi8Xn
シュリンプバクタってヒドラでますか?
以前この手の他製品でヒドラがでたので。
どなたか教えてください。
539 :
pH7.74:2009/03/15(日) 21:05:11 ID:4nWg+9fe
>>538ヒドラの発生源は主に水草や新しくいれた他の水。
540 :
pH7.74:2009/03/15(日) 21:19:06 ID:l41Pxm9N
これってプラナリア?
真っ白で大きなもので3oくらいなんだけど
541 :
pH7.74:2009/03/15(日) 21:19:25 ID:l41Pxm9N
542 :
pH7.74:2009/03/15(日) 21:23:59 ID:kajAi8Xn
>539
新しい水草も水もいれてないんです
543 :
pH7.74:2009/03/15(日) 21:24:11 ID:mYMW31zJ
544 :
pH7.74:2009/03/15(日) 21:24:14 ID:DhmjxtVB
イエス
99%プラナリア
545 :
pH7.74:2009/03/15(日) 22:01:23 ID:zJxec3Hi
>>542 冷凍のアカムシやブラインシュリンプとかじゃねーの?
シュリンプバクターの主成分は米ぬかだぞ
546 :
pH7.74:2009/03/15(日) 22:20:33 ID:uLTTwPHP
>>540 それ少ない内に見つけたら吸い取るなりした方がいいよ。
うちはそいつが超爆殖して朝とか100匹くらいガラス面にいるときあるよ。
稚えびも引っ付かれて死んでるの見るし…
547 :
pH7.74:2009/03/15(日) 22:26:57 ID:kajAi8Xn
>>545 米ぬか!?
勉強になりました
ありがとうございました
548 :
pH7.74:2009/03/15(日) 23:50:19 ID:I7LBXBT7
今週孵化予定なのですが、急にミジンコが
ガラス面に今まで見たこと無い位、うじゃウジャ発生してキタ。
これは稚エビのエサいっぱいマンセーなのか。
富栄養化でそろそろ水を換えなきゃヤバスのどっち?
549 :
るん(pafe) ◇mB5uKa4bvY:2009/03/16(月) 00:52:29 ID:29NrMW0F
550 :
pH7.74:2009/03/16(月) 00:56:12 ID:XlxnZ6FM
酉手打ちとか・・・
まだ違う酉でも普通に入れてた方が
分かりにくくていいぞ
551 :
pH7.74:2009/03/16(月) 02:30:40 ID:LQtaBoNu
初めて抱卵したんだけどスレ見る限り特に何かしないほうがいいんでしょうか?
かなり待ちわびた抱卵なので稚エビみてみたい。
45cm水槽9匹中2匹抱卵
流木にモスびっしり
小さな穴の開いた流木2個
底面から外掛け も一個外掛け
アマゾニア5〜6cm
餌食いもいいです。
よければアドバイスお願いします。
552 :
pH7.74:2009/03/16(月) 03:08:30 ID:htyScFDt
我が家は、大磯で実験したら全滅した。
田砂は、微妙に殖えてる。
ソイルが、1番良い結果。
553 :
pH7.74 ◆BOSSnQ.o.Q :2009/03/16(月) 04:44:00 ID:BBu0QhsB BE:756804492-2BP(1700)
>>530 水槽内でのイトメやミズミミズの限界密度ですが、ミズミミズはある程度の大きさになると
突然普通のミミズぐらいに巨大化します。
イトメは水草の差し換えをコンスタントに行うような水槽なら
茎の腐敗した部分を地中で、食してくれます。
ミズミミズやイトメは環境に対する限界密度を超えて繁殖してしまうと
酸欠で地中で死んでしまいます。
脂質が多い為かミミズや、貝が水槽内で死ぬと、かなり連鎖します。
イトメの大量投入で、ソイルを腐らせてしまったことがあります。
あきらかに腐葉土の匂いではないアオコとかドブの臭いというより
牛乳というか食べ物が腐ったみたいになり始末が悪い腐り方になりますので、強烈です。
諸刃の熱湯リセットしか方法がないと思います。
しかも、ミミズはし病原菌を抱えていることが当たり前なので
それを生体が食べるということは何しろ絶妙です。
555 :
pH7.74:2009/03/16(月) 07:57:03 ID:Tll9mGSU
日本語が絶妙です
556 :
pH7.74:2009/03/16(月) 09:42:21 ID:U4nwHUCv
昨日から餌変えたら気持ち動きが活発化したような。ただ相変わらず求愛行動は見られない。
557 :
pH7.74:2009/03/16(月) 10:34:16 ID:lJZ1K/5n
うちのビー達はミズミミズ食べるお(^ω^)
558 :
pH7.74:2009/03/16(月) 11:20:42 ID:VwsFkduh
濾過槽に全部枯葉入れたらけっこうつかえそうじゃない?
559 :
pH7.74:2009/03/16(月) 12:19:46 ID:Wy2MtZWp
我が家は、大磯で繁殖してますよ。
選別したビーも大磯飼育のグッピー水槽で繁殖してる。
560 :
pH7.74:2009/03/16(月) 12:36:11 ID:lJZ1K/5n
561 :
pH7.74:2009/03/16(月) 12:46:46 ID:Wy2MtZWp
コケコケ水槽でよければ今晩まで待ってね。
562 :
pH7.74:2009/03/16(月) 18:03:48 ID:imsSu/zX
563 :
pH7.74:2009/03/16(月) 18:35:48 ID:XlUsNmLx
564 :
pH7.74:2009/03/16(月) 19:21:19 ID:GThuO9cV
キレイだなぁ
565 :
pH7.74:2009/03/16(月) 19:31:07 ID:4fU5P1wg
初めて二ヶ月
ちえびおろか卵すら見ません
20匹入れたけど★はまだ出てません
全部♂かな
566 :
pH7.74:2009/03/16(月) 20:00:20 ID:RqLMrpxz
割合てきに全雄とかあんの?
567 :
pH7.74:2009/03/16(月) 20:05:54 ID:oq6HxKBC
568 :
pH7.74:2009/03/16(月) 21:24:13 ID:Pghsyr72
本○商店のソイル 異常に水が濁る・・・なんで?
数回換えても濁る。
569 :
560:2009/03/16(月) 21:54:40 ID:3PgNZJgC
>>563 うp乙です
大磯で繁殖させるなんてスゴイよ
底面じゃないところがさらに意外
570 :
pH7.74:2009/03/16(月) 22:44:29 ID:sqBLJgll
ソイル以外の黒い底床で、いいやつないかな?
ピュアブラックとか、ブラックサンドとか、富士砂でやってる人居たら、使用感聞きたいです。
他に黒くてオススメなやつもあれば、教えてください。
ソイルはリセット面倒なんで、避けたいです。
571 :
pH7.74:2009/03/16(月) 23:32:31 ID:dQpnuJi8
572 :
pH7.74:2009/03/17(火) 00:00:13 ID:eFd5JVK+
レッドが全く繁殖しません
一週間に一匹★になりますが、ブラックは元気です
なぜでしょうか?
どなたか考えられる原因を教えて下さい
m(_ _)m
573 :
pH7.74:2009/03/17(火) 00:07:05 ID:JnkV7uVS
574 :
562:2009/03/17(火) 00:34:49 ID:OiLkP887
>571
正にそれです。
3年前にホームセンターでアクアで使えそうなので購入。
たしか最初の洗浄の時に水が真っ黒になりビビッタ記憶ありw
PHは初めはやはりアルカリに傾いたけど、炭の効果が切れだすと
換水のPHに準じます。(家の水道水は7.0なのでPH7.0)
メインの水槽より、一度もリセットをしていないこの水槽の方が
調子が良いってのがorz...
575 :
562:2009/03/17(火) 00:46:06 ID:OiLkP887
>570
富士砂、無印ソイル、炭ボールを現在使用していますが
見た目なら炭ボールが一番黒いです。
富士砂は我が家では稚エビがまったく育ちません。
576 :
pH7.74:2009/03/17(火) 02:52:33 ID:6O0FwWcG
>>565 二ヶ月であきらめてんなよ。
繁殖は未だ解明されないいくつかの奇跡の積み重ねなんだから気長に育てれ
577 :
pH7.74:2009/03/17(火) 06:42:31 ID:sD4IWGQ5
576
わかりました
気長にまちます
578 :
pH7.74:2009/03/17(火) 07:23:06 ID:OxCC/hX3
579 :
pH7.74:2009/03/17(火) 07:38:47 ID:vf0qGHB2
>>570 ソイルはリセット面倒なんで、避けたいです。
他だと維持でもっと面倒だから皆ソイルなんだよ。
君はアクア向いてないよ。
580 :
pH7.74:2009/03/17(火) 08:05:24 ID:9PiYCffg
>>570 そう思ってる時期が俺にもありました
ソイル以外で狙って爆殖の難しさに直面。2年頑張ったが断念
今はソイル薄敷きスポンジフィルター派
こんなにも楽に増えるとは…オレの2年間…orz
リセットもソイルをホースで吸い出す→入れるなので割と楽
581 :
pH7.74:2009/03/17(火) 08:12:45 ID:aLQpxHQz
582 :
pH7.74:2009/03/17(火) 08:25:49 ID:vuyx6dqQ
リセットが面倒なら底床なんか敷かなきゃいいじゃん
583 :
pH7.74:2009/03/17(火) 08:26:47 ID:p8nbG7XP
>>577 「蝦三昧」のHPでオスメスの見分け方について詳しく解説してるので参考にしてちょ
584 :
pH7.74:2009/03/17(火) 08:41:49 ID:UksUyplF
>>582 おっ! 良いところに気がつきましたね。
585 :
pH7.74:2009/03/17(火) 08:44:43 ID:UksUyplF
>>565 この時期で2ヶ月抱卵ないなら、即リセットをオススメする。
586 :
pH7.74:2009/03/17(火) 08:46:09 ID:UksUyplF
587 :
pH7.74:2009/03/17(火) 08:50:26 ID:UksUyplF
>>521 ・まず、濾過状況が見えない、臭わない
・リセットがたいへん
まぁ、肝臓がん みたいいなもの…
とくに水草用ソイルで底面は無理
588 :
pH7.74:2009/03/17(火) 08:54:23 ID:LqNYaBhG
買い初めて2ヶ月抱卵なくてリセットて……
水の状態はわからないが、それはないでしょ。
ちなみに自分の時はもう覚えてないが、エビをあげてその家で
最長4ヶ月抱卵なしってのもあった。
時期は違って4月頃からだったと思うが。
589 :
pH7.74:2009/03/17(火) 08:56:31 ID:Vy23qfRQ
>>573、皆様
>>572です。
水槽立ち上げ日:2ヶ月経過
水槽のサイズ:30センチ
濾過の方法と構成:外掛けでヤシガラ炭と荒目フィルター
底砂の種類(品名):ジェックス水草1番、表層はシュリンプ1番
水草の有無:グロッソス一面、モス、ナナ等
水温/pH/KH/GH/No2/No3:不明
エアレーションの有無:無
CO2の有無:たまに錠剤投下
添加物等:無
水換え頻度:3日に一回5分の1。水道水
個体の数:10
良く与えるエサと頻度:ジェックスのシュリンプ1番(だったっけ?)
症状(いつから・何が・どうした):飼育時から抱卵がなく、一週間に1〜2匹星になります。
なぜ増えずに死んでしまうんでしょうか?
PH等計らないのが悪いのですが黒ビーは★になりません
皆様すみませんがお願い致します
590 :
pH7.74:2009/03/17(火) 09:15:45 ID:D7eHq06v
>CO2の有無:たまに錠剤投下
これは止めた方がいいと思う
PH変動しそうだし。
591 :
pH7.74:2009/03/17(火) 09:17:46 ID:UksUyplF
>>588 うん。そうかも知れない。わたしも昔はそういう考えだった。
でもリセットした場合と、リセットしなかった場合を想像してみると、リセットした場合のデメリットは遥かに小さいと思う。
悶々と悩み続けるよりは、簡単なリセットを行った方が気が楽だと思うよ。
みんなアクアが好きで飼っているのだから、「手を掛けたい」その気持ちに正直になった方が幸せじゃないかな。
592 :
pH7.74:2009/03/17(火) 09:37:33 ID:tXokTVNn
>>589 エアレを今すぐに始めた方が良いと思う。
後、最低でもphと硬度くらいは把握しとけ。
593 :
pH7.74:2009/03/17(火) 09:40:06 ID:HPZcfLY0
いろいろやってみると当たる時はあるよ。
うちもなぜか、ケンミジンコが消えてうっすら藍藻さえ
出だした水槽が一番の爆殖水槽だったりする
594 :
pH7.74:2009/03/17(火) 09:40:49 ID:HPZcfLY0
sage忘れた スマソ
595 :
pH7.74:2009/03/17(火) 10:34:52 ID:p8nbG7XP
>>589 数が少ないんで換水は止めた方がいいかもよ
それと、安物の活性炭(再生炭)はpHを大きく上げるから、ビー水槽に使うのは危険
今すぐ試薬買ってこい
596 :
pH7.74:2009/03/17(火) 12:31:55 ID:62WMxtoO
>>551 そのままがいいと思います。
30cm 底面+上面 エアフルター大 アマゾニア他7センチ モスもっさりの似たような環境ですが
次々抱卵で、あっという間に稚エビだらけになりますた。
597 :
pH7.74:2009/03/17(火) 14:29:36 ID:JnkV7uVS
>>589 変な錠剤>水換えしすぎ=水槽小さい>エアレ無し>濾過貧弱>個体少>水草一番
ってとこかな?
(最後のだけど、俺水草一番で崩壊経験あるんで)
・水草育成は諦める
・エアリフトスポンジフィルタつける
・せめて30cmキューブ、プラス10匹
・pHぐらい計れよ
・sageましょう
598 :
pH7.74:2009/03/17(火) 16:29:25 ID:Vy23qfRQ
皆様ありがとうございます。
>>591 水草の為に入れていました。やめてみます。
>>592 エアレ明日購入してみます!
>>595 活性炭が悪いとは思いませんでした。
早速ジェックスの濾過材に変更しました!
換水も抑えてみます。
>>597 参考になりました!
水草は諦めようと思いますが・・・
グロッソは大好きなんでよ〜
ビー用のサンドではグロッソ無理ですかね〜?
皆様ありがとうございます。
他にご指摘ございましたら是非指導して下さい。
599 :
pH7.74:2009/03/17(火) 18:07:37 ID:xwvaVVoZ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【本名】 中島義弘(自分で晒した)
【HN】 サーザ 市太郎 D.D.T ソロモン
【年齢】 1967年産
【性別】 ♂
【生息地】 東京杉並
【生き甲斐】 にちゃんねる 複数IDで自作自演
【特技】 パクリ 成りすまし
【KEY WORD】 オイラ 莫迦 tsutsui NEKO
【人物評】
>人の画像を無断使用するような小悪党は読んで欲しくないですね。それはもう評判ですよ。
【挨拶文】
>現在あちこち浮揚中のアル中のオッサンです。
>なんせ、元祖ヲタ世代。「スケバン刑事」リアルで読んでました。
>そのころの、「はなゆめ」「LALA」はレベル高かったなぁ。 あと、村上龍けっこうはまりました。
>今年はご本人様にNEKOさんにご紹介戴けました事、本当に有難う御座いました。
どうぞ、来年も宜しくお願い申し上げます。それでは、良いお年をお迎え下さいませ。
サーザこと、中島 義弘
【座右の銘】
ウソもつき通せば真実
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
600 :
pH7.74:2009/03/17(火) 18:46:11 ID:QTBlMAZ1
うおおおおお!
今まさにリアルタイムで目撃した!
プラナリアが体長6〜7mmの稚エビ襲いやがった!!
水中乱舞してるのがいたから、どしたん?と思って見たら
頭にプラがひっついてやがった。
稚エビは自力で脱出したけど、そのまま☆に・・・
良いグレードだったのでショックじゃあああああ!
他の稚エビはソッコーで産卵ネットに移す!!!
601 :
pH7.74:2009/03/17(火) 18:51:19 ID:/IGSiGt3
近所の熱帯魚屋で真っ白なチェリービー6000位で売ってた。
602 :
pH7.74:2009/03/17(火) 19:13:51 ID:/IGSiGt3
間違い。真っ白なレッドビーだった
603 :
pH7.74:2009/03/18(水) 07:50:46 ID:paQO/W5f
>>602 うちの近くは10匹1000円
普通のレッドビーより安い
604 :
pH7.74:2009/03/18(水) 09:38:14 ID:Rzl+xmZ9
本スレこっちだったか
以下転載
みんな60cmの水換えする時とかってどうしてる?
点滴じゃ時間かかってしょうがないんだが…
ドボドボってやると、たまに1〜2匹星になっちゃうし…orz
605 :
pH7.74:2009/03/18(水) 10:53:58 ID:WC0gr9Pg
うちの換水は2週に1回1割程度だけど、注ぎ口の付いたバケツでドバドバやって無問題
順調に繁殖していない水槽だとしたら、☆になる原因は換水の他にあるのかもよ
606 :
pH7.74:2009/03/18(水) 11:06:29 ID:WwmQr1qC
うちは週に一回6LくらいだけどテトラのpHKHマイナスでpH合わせて
エアチューブで落としてるよ。
風呂入る前にセットして風呂上がったら終わってるからそのままかたずけるみたいな感じ。
607 :
pH7.74:2009/03/18(水) 11:07:24 ID:Rzl+xmZ9
>>605 順調に繁殖はしてるよー
今現在確認できるだけで排卵固体5〜6匹いるし
いつも☆になってるのを発見するのは水換えした翌日〜翌々日なので、
水換えが原因だと思うんだけど…一応他の原因も考えてみるよ
608 :
pH7.74:2009/03/18(水) 11:10:30 ID:14gRXh/U
最近オクで値段が全く上がんなくなった・・・
そろそろ潮時か あーあつまんねえ
609 :
pH7.74:2009/03/18(水) 12:50:46 ID:9EeB7HMR
もうすぐ地獄の夏が来る
去年40℃になってネオンテトラ全滅
秋から始めたレッドビーが心配
610 :
pH7.74:2009/03/18(水) 15:15:33 ID:H1gEl1Qk
30cmキューブ水槽で何匹くらい飼えますか?
611 :
pH7.74:2009/03/18(水) 15:20:43 ID:2XXmtfSM
>>604 温度は湯沸かし器、Phはバケツを2つ用意してが定番でしょっ!
613 :
pH7.74:2009/03/18(水) 18:22:11 ID:ELmJCrGJ
今日はじめて稚蝦産まれたんだけど、最初って色スケスケなんでしょうか?
後あんまり動かないけど、大丈夫でしょうか?
614 :
pH7.74:2009/03/18(水) 19:30:12 ID:TDLykTxE
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r53480887 ohg***** / 評価:10 最高額入札者 5,099 円 1 3月 18日 13時 27分
des***** / 評価:新規 4,999 円 1 3月 17日 23時 58分
mgc***** / 評価:185 4,950 円 1 3月 18日 3時 42分
ain***** / 評価:33 2,000 円 1 3月 17日 12時 42分
マヒルまた自演してる
mgc*****
gac*****
red*****
はこいつの自演。その他多数あり。
615 :
pH7.74:2009/03/18(水) 19:34:44 ID:Q26Xjf7F
>>613 最初はスケスケよん。
3日目位から活発に動き出す感じ。
616 :
pH7.74:2009/03/18(水) 19:38:47 ID:JP9WYlqv
珊瑚砂でも大丈夫?
617 :
pH7.74:2009/03/18(水) 19:54:24 ID:gDtUjHp4
>>604 俺は湯沸かし器で温度を合わせた水を浄水器通してホースでダイレクトか、少量なら500mlの
軽量カップに入れて底面のパイプ付近に流し込むぜ。全く問題ない。
温度も手で触って合わせてる。
>>609 確実に全滅だな。
どんな場所に置いてるんだよ。
>>616 挑戦してくれ。レポよろしく。
618 :
pH7.74:2009/03/18(水) 20:02:59 ID:ELmJCrGJ
619 :
pH7.74:2009/03/18(水) 22:19:08 ID:CAQuBT4s
やべー、水温の最高値を見たら27℃だった。とりあえずファンを導入。
(´・ω・`).。oO(逆サーモ買っておくか....)
620 :
pH7.74:2009/03/19(木) 03:24:06 ID:q5Jfcnsn
>>596 ありがとうございます。
現在脱卵なく順調のようです。
またーり今まで通りやってこうとおもいます。
621 :
pH7.74:2009/03/19(木) 04:47:26 ID:pPaHpORA
622 :
pH7.74:2009/03/19(木) 06:11:54 ID:/mep7wkh
623 :
pH7.74:2009/03/19(木) 08:45:59 ID:u7gNuYHv
↑で湯沸し使って…とあるけど、
前に湯沸し器の銅管?から成分溶出して
エビあぼーんっつー話無かったっけ?
624 :
pH7.74:2009/03/19(木) 08:57:19 ID:EHAgwu9g
我が家もやってるけど、エビ元気だよ。
そんなに心配なら、RO使って貯め水水槽加温しろ。
625 :
pH7.74:2009/03/19(木) 09:07:52 ID:NqFyKuYV
>>622 ハワイアンリゾートに改名したんじゃない?
子供の頃行ったなぁ
626 :
pH7.74:2009/03/19(木) 11:59:51 ID:XvScN+l4
飼い始めて一月半一匹☆なった。これからどんどん続くのか?
627 :
pH7.74:2009/03/19(木) 12:31:47 ID:EHAgwu9g
二匹、三匹と続くようなら考えたほうが良いね。
判断するには、情報すくなすぎ。
628 :
pH7.74:2009/03/19(木) 14:06:50 ID:hxlUvH5K
629 :
pH7.74:2009/03/19(木) 21:00:48 ID:8FWJrc6J
始めまして
>>623 使い方が違う。
まさか、バケツ2つは分かるよね〜
631 :
pH7.74:2009/03/19(木) 23:44:52 ID:0Qt8T1jI
>630 へたくそ
632 :
pH7.74:2009/03/20(金) 00:57:59 ID:JhEdPtjF
>>623 まともな浄水器あれば大丈夫だろ。
というか、俺が書いたんだが、正確にはオール電化の電気給湯器だから銅管なのかは知らん。
633 :
pH7.74:2009/03/20(金) 01:13:31 ID:T9HDfUQC
湯沸かし器で死んだってのはたぶん別の要因だと思う。
634 :
pH7.74:2009/03/20(金) 11:25:51 ID:6jPdqT/O
テトラの試験紙で計測したらGHが0を示しています。
20Lちょいの水槽にミロネクトンの7〜8cmぐらいのを一個入れてあるのだが
新たにキトサンとかミネラルを添加した方が良いのかな?
それとも現状維持の方が良いのかな?
635 :
pH7.74:2009/03/20(金) 13:42:28 ID:CFXgqdDu
636 :
pH7.74:2009/03/20(金) 14:51:48 ID:/rFJ3lRT
60センチ水槽と上部フィルター使ったオススメの濾過方法ある?
637 :
pH7.74:2009/03/20(金) 18:12:11 ID:F4wJlSRH
誰か636をもっと分かり易く
説明してくれ。
638 :
pH7.74:2009/03/20(金) 19:19:55 ID:Or0kOOe+
>>637 う〜ん、多分上部のろざいじゃないかな?
それか上部と併用で何か別のろ過なら何が良いか聞いてんじゃないか?
おれもずっと気になってた。
639 :
pH7.74:2009/03/20(金) 19:22:58 ID:dX0YWcwR
60センチ水槽を丸ごとフィルターに使ってもいいってことだな
640 :
pH7.74:2009/03/20(金) 20:08:58 ID:/rFJ3lRT
日本語が苦手なんですごめんなさい。
新しく水槽増やそうと思ってるんだわ。上部と底面直結でいいですかね。オススメのソイルとかあります?
641 :
pH7.74:2009/03/20(金) 20:17:14 ID:6mnFRKWy
直結する必要あんのかな
642 :
pH7.74:2009/03/20(金) 20:32:50 ID:/rFJ3lRT
じゃあ上部だけでOK?
643 :
pH7.74:2009/03/20(金) 20:56:26 ID:6jPdqT/O
ミロネクトン、本当に駄目なの?
644 :
pH7.74:2009/03/20(金) 21:11:14 ID:MJvjeQaN
上部使うなら底面接続しないほうがいいよ
上部は物理濾過専用にして
底面は物理濾過に適してないから生物濾過専用で
別系統で濾過したのがいいよ、トラブルで濾過が片方止まっても全滅はないし
645 :
pH7.74:2009/03/20(金) 21:30:30 ID:oyB2JrqR
>>643 別にダメってことはないと思うけど、入れても特にいいことないからなー
余計なものや必要ないものは入れないことが基本中の基本
646 :
pH7.74:2009/03/20(金) 21:34:52 ID:F4wJlSRH
>>634 もっと詳しく情報少な杉
今の状態が良いのなら現状維持としか
言いようが無い。
■質問テンプレート■
水槽立ち上げ日:
水槽のサイズ:20Lちょいの水槽
濾過の方法と構成:
底砂の種類(品名):
水草の有無:
水温/pH/KH/GH/No2/No3:テトラの試験紙で計測したらGHが0
エアレーションの有無:
CO2の有無:
添加物等:ミネラルの補充の為にミロネクトンの塊一個
水換え頻度:
個体の数:
良く与えるエサと頻度:
いつから・何が・どうした:硬度が禿げしく低いので、新たにキトサンとかミネラルを添加した方が良いのかな?
それとも現状維持の方が良いのかな?
647 :
pH7.74:2009/03/20(金) 22:15:09 ID:JhEdPtjF
>>635 なんだそのクトゥルフっぽいいいようはw
648 :
pH7.74:2009/03/20(金) 22:22:01 ID:F4wJlSRH
>>640 底面上部直結が見た目にはすっきりしますね。
その場合には、ソイルは硬い(プロジェクトソイル、レッドビーサンド等)
方が崩れにくいです。
644の別系統も外掛けか外部なら良いのですが、上部は後ろ半分が使えないので
どうしても前面に煙突がきてしまうからなぁ・・・
自分なら上部オンリー(吸水口にはスポンジフィルター)
底床はアマゾニアを薄く敷いてじっくりと立ち上げるかなぁ。
649 :
pH7.74:2009/03/20(金) 22:50:34 ID:t2PzOL5q
>>598 うちは CO2 無し、24 時間エアレーションだけど、グロッソちゃんと育ってるよ。
底床はアマゾニア。
>>623 うちはずっと湯沸かし器だけど、もう何世代も繁殖してるぞ。
温度を調整しながら洗面所でバケツに汲んで、テトラ・パーフェクトウォーターを
規定量入れるだけ。水換えもプロホースでぐーっと入れるだけ。
>>648 底面をエアリフトで使うか、他のフィルター (上部や外掛けなど) と連結するかは
よく議論になるけど、連結することの最大のメリットは稚エビ吸い込みのリスクを
ほぼゼロにできることだと思う。スポンジが無いだけで随分水槽内がスッキリす
るしね。60cm くらいだとあんま気にならないかも知れないけど、小型水槽の場合
は迷わず外掛けと直結だな俺は。
650 :
pH7.74:2009/03/20(金) 23:15:54 ID:rNi3a30p
定期的にプロホースで底床を掃除するなら底面との連結でも良いが、
やらないなら物理濾過をするフィルターを設置しておきたい。
651 :
pH7.74:2009/03/21(土) 02:04:45 ID:Jy9L6klK
さっき一軍水槽見たらヒーターのヒューズがとんで水温が20゚Cまでさがってた‥
三日前は動いていたので最長三日は無加温状態だったわけだ。
生まれたばかりの稚海老と胞卵中の親海老がああ!!
どうりで動きもとろいし、えさの食いつきも悪かったわけだ。
あああああごめん、ごめんよ海老ども。
バカアクアリスト吊ってきます。。。
652 :
pH7.74:2009/03/21(土) 08:28:25 ID:w3QVSdtb
>>644 >>648 >>650 勉強になりますありがとうございます。
今の時点では上部+アマゾニアor上部と底面直結+アマゾニアかドクターソイルかプロジェクトソイルあたりで考えています。
私も上部にスポンジフィルターいいかなぁと思ったけど、あるショップで否定された事あって…。でも大丈夫ですよね??
アマゾニアは評判いいようなんで一度使ってみたいと思ってたんですけど、底面には使用しない方がいいって話聞いた事あって…本当ですか?
ドクターソイルとプロジェクトソイル使った事ある方いたら感想聞きたいです。
653 :
pH7.74:2009/03/21(土) 09:02:55 ID:lNrm5/sF
654 :
634:2009/03/21(土) 11:14:13 ID:KGioL8ps
水槽立ち上げ日: 40日
水槽のサイズ:20Lちょいの水槽
濾過の方法と構成:水作スペースパワーフィットM
底砂の種類(品名):レッドビーサンドをごく薄く
水草の有無: 南米ウィローモス
水温/pH/KH/GH/No2/No3:水温24℃、pH6.6、テトラの試験紙で計測したらGHが0
エアレーションの有無: シャワーパイプを水面上に出して空気を巻き込んでいる
CO2の有無: 無し
添加物等:ミネラルの補充の為にミロネクトンの塊一個
水換え頻度:足し水のみ
個体の数: 13匹
良く与えるエサと頻度: えび玉シュリンプフードを二日に一回、一個
いつから・何が・どうした: テトラの試験紙で水質をチェックしたところ、GHが0を示しています。
ミロネクトンを入れてあってミネラル分は足りていると思っていたのですが、新たにキトサンやカルシウムを添加してやった方が良いのでしょうか。
655 :
pH7.74:2009/03/21(土) 13:28:47 ID:Ba5lgh0K
微妙に釣りくさいけど……
ミロネクトンてミネラルを吐き出すのか?使った事ないからなんとも言えないが
測定した物も書いて欲しいが、GH0の結果が続いているなら添加剤より
水換えしまくれと言いたいのだがR0なのかな?
R0ならもちろん添加してそうなものだが、GH0はキトサンやカルシウムって問題でも
無いよ。
656 :
634:2009/03/21(土) 13:39:11 ID:KGioL8ps
>>655 ミネラルが少しずつ溶け出すってんで入れているんだが、測定してGHが0だったんで???てな感じです。
ちなみに水は水道水にコントラコロラインで塩素中和したものを使用。
現在レッドビーたちは調子も良く、抱卵個体も有り。
ケンミジンコも繁殖しまくっているので、直ぐには問題は無いとは思うのですが
今後の仔エビの育成なんかを考えた場合、脱皮不全なんかを予防する面でもキトサンやカルシウムを添加したほうが良いかと思って・・・。
657 :
634:2009/03/21(土) 13:44:10 ID:KGioL8ps
ちなみにレッドビーの理想的なGHの数値ってどんなもんなのかな?
ググッても、軟水が良いとか、10以上でも問題無しとか。混乱する・・・。
その辺も、レッドビー先輩たちに訊いてみたいです。
658 :
pH7.74:2009/03/21(土) 14:47:55 ID:6ZZKe1Zw
じゃあ5でいんじゃね?
659 :
pH7.74:2009/03/21(土) 14:55:44 ID:OUfT95H4
>>656 何も入れないのが一番だと思うけどなぁ。
まぁこの辺は考え方というか、何を信じるかってとこだからねぇ。結局は自分で決めるしかない。
あえてコメントするとすれば、その個体数に対してエサが多すぎるんでない?
660 :
pH7.74:2009/03/21(土) 15:16:52 ID:+3/u/GwK
>>657 試験紙か、あまり当てにはならんぞ
気になるようなら試薬で測る事を勧める
ミロクネトンじゃGHは上がらん
上げるならサンゴやカキガラが良い
pHも上がるから、やるなら慎重に
理想GHは正直良く分からん
ムネチカは1〜2
近所のショップは5前後
俺も5前後
シラクラのサイトには20でも繁殖したと書いてあったような希ガス
調子良さそうなので現状維持を勧める
稚エビが育たなかったら、そこでまた考えるw
661 :
pH7.74:2009/03/21(土) 16:25:12 ID:UH3i8YCK
モンモリやらミロネクやらバクターやら入れるよか
エビオス最強
立ち上げに入れても良し
稚エビ育成にも良し
入れすぎるとミズミミズ繁殖したり
サカマキガイ居ると爆殖したりするけどな('A`)
662 :
pH7.74:2009/03/21(土) 16:32:41 ID:tWGshPVc
GH3以上は欲しいかも
低すぎると脱皮不全や脱卵しやすくなるし
家はGH6〜8で飼ってます
663 :
pH7.74:2009/03/21(土) 16:55:27 ID:y7X7by6p
「餌」という添加物を定期的に放り込んでいるのだから、さらに添加物を入れる必要は特にないと思うだ
664 :
634:2009/03/21(土) 18:09:13 ID:KGioL8ps
皆さん、どうもありがとう。
>>659の指摘されている餌ですが、一個まるまる投入だと食べさせて貰えない個体が出てくるので、半分に割ってやっています。
三時間ほど放置して、残った餌は速やかに除去するようにしています。
それはそうとミロネクトンではGHは上がらないんですか〜。
珪藻土ってミネラルの固まりだから、必然的にGHが上がるもんだとばかり思っていました。
少なくとも「GH0」では長い目で見ると問題が出てきそうなので、暫く様子を見て必要がありそうならカルシウムやキトサン等の添加も視野に入れてみます。
エビオスは知らなかったです。出来ればkwsk!
665 :
pH7.74:2009/03/21(土) 20:36:38 ID:BI5b/kJL
今日買ってきたエビ達の水あわせをやろうとおもって袋を見てみたらなんか腹に
黒い点があるエビが....
ラッキー!!
でも、失敗が怖いなorz
666 :
pH7.74:2009/03/21(土) 21:34:23 ID:AaBHsZdP
エビって水換えしないでokって思ってる人が多いみたいだね。
667 :
pH7.74:2009/03/21(土) 23:57:12 ID:Fg5XThM2
水換えしなくてもそんなに死なないが、崩壊への早道だな。
668 :
pH7.74:2009/03/22(日) 00:24:12 ID:/4E8OKzm
うまく繁殖できない時パウダー使えば良いよ
ソイルから変な匂いしたら兼気性バクテリアの仕業。
669 :
pH7.74:2009/03/22(日) 00:42:37 ID:wVKI7k+/
>>634 水道水中和でGH0ってどんだけ〜
試薬で再検査推奨。
エビオスってビール酵母の錠剤です。
自分はビール酵母を一時使用したが、
与えすぎで水ミミズ&ヒラマキ貝は爆殖したが、
稚エビは消えたorz
巷で稚エビマンセーを謳っている粉もんは
微生物〜、バクター、ムックリ、ミラコン、ビール酵母
フスマ、米ぬか、マンナ、蟹殻粉末、等々
>調子良さそうなので現状維持を勧める
>稚エビが育たなかったら、そこでまた考えるw
俺もこの意見に一票。
670 :
sage:2009/03/22(日) 01:06:26 ID:49q0zx2a
ゴールデン愛は終ったようです。
海外から激安個体が大量に入ってきてると大阪の某ショップの人が言ってました。
最近安値で販売しだしてるショップが多いと感じたのはそれでした。
ゴールデン愛市場はこれで崩壊!ワラ
ショップが崩壊へ導いてるのが笑える クスクス
671 :
pH7.74:2009/03/22(日) 10:59:37 ID:5uhnOU0m
>>670 そんなあー!!ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
と ツラレテミル
どうした?なんでそんなに必死なんだ?
672 :
pH7.74:2009/03/22(日) 10:59:41 ID:NiQxkJcu
エビって金儲け的にやってる奴と純粋に好きでやってる奴に別れるよね
ゴールデンアイなんかは前者の方が多いのかね?
だとするとそういう奴等には痛手だよね
でも逆に考えてショップ側だって儲けたいだろうから、格安大量に仕入れられる環境になったからといって薄利多売みたいな事をするのだろうか?
ゴールデンアイが安くなるのはまだまだ時間がかかるんじゃないかと思った
673 :
pH7.74:2009/03/22(日) 11:02:49 ID:5uhnOU0m
>>672 ゴールデンアイにもいろいろあるからね
ただの透明金眼タイガーなら安いでしょ
むちゃくちゃ濃いブルーは海外でもまだ量産はされてないから
674 :
pH7.74:2009/03/22(日) 11:14:41 ID:NiQxkJcu
>>673 なるほどなるほどそうなのかー
ちなみにゴールデンとレッドビーって飼育環境に違いはあるのかね?
675 :
pH7.74:2009/03/22(日) 12:05:18 ID:5uhnOU0m
>>674 えびに直接聞いたわけじゃないから絶対じゃないけど
ビーはph6.7が理想 ゴールデンは7、0〜7,4がいいみたい
話題のghもゴールデンは9くらいがいいってよ
ちがいはそれくらいかな・・・ただ同じ環境でも死にはしないとおもう
アルカリに傾けた方がブルーが濃くなる気はするよ
676 :
pH7.74:2009/03/22(日) 14:29:51 ID:hrp2iPv4
677 :
pH7.74:2009/03/22(日) 15:11:40 ID:Q+qOOd8C
678 :
pH7.74:2009/03/22(日) 17:35:58 ID:DACiXqjS
>>67実況にいたクズかよ マツコデラックスのアップ顔です。
はいつまんねえ
679 :
pH7.74:2009/03/22(日) 18:10:59 ID:JNrtY+Ne
>>672 今のビーブームも冬の時代にコツコツやってた方が波に乗れた。
筒井のオヤジが生きていたら一発で濃いブルーに固定しそうだな。
680 :
pH7.74:2009/03/22(日) 22:52:14 ID:W/G3tzSg
うう、せっかく抱卵したのに、日に日に抱えてる卵の数が減っている。
ポロリポロリと少しずつ脱卵してるっぽい。
この固体 2 回目の抱卵なんだけど、前回も同様だったんだよなぁ。
ほとんど卵を減らすことなく孵化までもって行く雌エビもいるというのに。
うーむ、これってその固体が生まれもった才能というか、性質なんだろうか…。
681 :
sage:2009/03/23(月) 02:20:01 ID:/FPOlLsW
>>672 ショップなんて薄利多売が基本です。
数をさばいて薄利でガッポリが商人。
大阪のローカーズだかルッキーズだかあれがイイ例っしょ!!
値を崩してるのも あ・そ・こ
>>673 必死で常!ガンバッテニョ
682 :
pH7.74:2009/03/23(月) 08:30:00 ID:uzXDkaOf
683 :
pH7.74:2009/03/23(月) 20:01:44 ID:HEGqXbKP
>>821 1匹だけ成長早いって事は餌を独り占めしてるよ
いずれ他の2匹は淘汰されかねない
元々複数飼いには向いてないしね
684 :
pH7.74:2009/03/23(月) 20:03:30 ID:HEGqXbKP
>>821 1匹だけ成長早いって事は餌を独り占めしてるよ
いずれ他の2匹は淘汰されかねない
元々複数飼いには向いてないしね
685 :
pH7.74:2009/03/23(月) 20:04:12 ID:HEGqXbKP
>>821 1匹だけ成長早いって事は餌を独り占めしてるよ
いずれ他の2匹は淘汰されかねない
元々複数飼いには向いてないしね
686 :
pH7.74:2009/03/23(月) 20:19:05 ID:HEGqXbKP
>>821 1匹だけ成長早いって事は餌を独り占めしてるよ
いずれ他の2匹は淘汰されかねない
元々複数飼いには向いてないしね
687 :
686:2009/03/23(月) 20:22:16 ID:HEGqXbKP
ああ〜携帯でスレ間違った…
何か更新しないと思って更に連投…
皆スマン…orz
688 :
pH7.74:2009/03/23(月) 21:00:20 ID:o7AL3lXN
ワロタwwwww
689 :
pH7.74:2009/03/23(月) 22:11:47 ID:9Nz9rKP1
ドンマイ(笑)
この間初めてレッドビーの本買ったんだけどいろんな添加材やらエサがあるんだね。
似たり寄ったりな気もするし、成分や効果も値段に見合った物なのか微妙だし…
そこで皆に聞きたいんだけど、何が評判良いのかね?
個人的には紅蜂のシュリンプバクターと液状の抱卵のなんちゃらってのが良さげに思ったんだが…
みんな何使ってる?
690 :
pH7.74:2009/03/23(月) 23:03:23 ID:9kf+veJf
微生物の素と濃縮カルシウムかな
691 :
pH7.74:2009/03/23(月) 23:23:06 ID:LQRs6no9
液剤なんて水槽が安定したら怖くて入れられない。
692 :
pH7.74:2009/03/23(月) 23:32:54 ID:o7AL3lXN
何も使ってない
強いて言えばソイル・・か
693 :
pH7.74:2009/03/23(月) 23:42:35 ID:c6Y2BgNh
特に何も入れてないけどふえてる
694 :
pH7.74:2009/03/24(火) 00:48:19 ID:f7uDbvJj
添加材は使った事ないなぁ
エサは生しらすを週に2回くらいあげてる。
順調にふえてるよ。
695 :
pH7.74:2009/03/24(火) 01:20:02 ID:FM7bcMiO
17センチキューブで飼育可能?
濾過はAT20なんだが
無理かな?
696 :
pH7.74:2009/03/24(火) 02:33:44 ID:8xOx0h+G
不可能ではないけど難しいかも
697 :
pH7.74:2009/03/24(火) 03:05:32 ID:FM7bcMiO
最低どのくらいの設備が必要ですかね?
698 :
pH7.74:2009/03/24(火) 04:00:18 ID:J9FrOG/C
>>697 鑑賞目的なら30cmキューブでソイル&底面エアリフトとAT併用でいいんじゃない?
699 :
pH7.74:2009/03/24(火) 07:16:46 ID:cpSfKr51
>>697 うちは25キューブに富士砂10cm敷いて底面エアリフト、溶岩石に付けたアヌビアス
っていう赤ビー専用水槽があるけど2年ほど維持してる。
↑けっこう底辺クラスの設備じゃね?
生体は大小様々稚エビ含め常にだいたい40匹くらい。増えてきたら別の水草水槽に放り込んでる。
まったりエビを眺めるには、大きな水草水槽よりこれくらいのほうが楽しい。
モスも流木も入れてないし、pH7.2もあって、巷で言う標準的な環境とはかなり違うけど
この程度の設備で爆殖とはいかないが普通に増えるよ。
17キューブは5リットルもないので、調子よくいってても何かちょっとしたことで全滅しそう。
そのリスクは25キューブでも大差ないか。
700 :
pH7.74:2009/03/24(火) 07:38:47 ID:EY7OIB/z
うちの最低は20キューブ底面エアリフト。
並べて選別に使ってる。
小さい程、水温水質の急変に注意だね。
701 :
pH7.74:2009/03/24(火) 07:56:07 ID:XwSRP6ma
そういう小さい水槽での夏場のクーラーは、どうしてるの?
702 :
pH7.74:2009/03/24(火) 08:28:27 ID:cpSfKr51
エアリフト=24時間エアレしまくりだから32度くらいまでは落ちないよ、うちでは。
一応、夏は小さなファン回してるけど。
703 :
pH7.74:2009/03/24(火) 10:17:13 ID:2J0ZIRK8
ほとんどの人は添加材は入れてないのか
有名ブリダーが推奨してるからと言って、効果あるかどうかわ買ってみないと分からないから聞いてみたのよね。
微生物が沸く粉は興味あるなぁ
704 :
pH7.74:2009/03/24(火) 10:53:20 ID:S4H09zjz
シュリンプバクターは、俺の鼻による分析だと9割が米ぬか
残り1割はムックリワークかなぁ??
705 :
pH7.74:2009/03/24(火) 11:02:47 ID:/Qqs3xGB
米ぬかって農薬が一番溜まるところだよね
うちは
粉末ビール酵母とカニの殻だけで爆殖
706 :
pH7.74:2009/03/24(火) 12:02:22 ID:lbnKcID6
水槽も車もバイクも添加剤一切入れない派
好きな人は好きだからな〜
707 :
pH7.74:2009/03/24(火) 13:57:46 ID:Q97sLQRC
テンションが上り調子の構い過ぎの期間はどうやってもうまくいかない
モチツケ
708 :
pH7.74:2009/03/24(火) 14:39:28 ID:mJcJUmMT
添加剤といえばEMミラコンだな。
709 :
pH7.74:2009/03/24(火) 15:15:16 ID:DkxSDjwp
俺はマンナときな粉だな。
飼い始めた時から入れてるから効果は知らんが50匹から稚エビ含めて150匹位には増えた。
710 :
pH7.74:2009/03/24(火) 16:09:05 ID:LqCSZSBl
711 :
pH7.74:2009/03/24(火) 16:12:06 ID:mM9uKUKU
>>710 冷蔵庫に入れて飼ってるとかって話をこないだTVで言ってた
712 :
pH7.74:2009/03/24(火) 16:15:07 ID:h1LSzfhc
713 :
pH7.74:2009/03/24(火) 16:52:53 ID:S4H09zjz
714 :
pH7.74:2009/03/24(火) 18:40:43 ID:6OG7k8rd
添加物なら枯葉とビール酵母錠剤を飼育水で戻してあげるぐらいかな〜
うちはPH溶岩砂と大磯で増えてる。
715 :
pH7.74:2009/03/24(火) 20:47:06 ID:bGgK2zis
エビブームの後にプラナリアブームが来るのか…
716 :
pH7.74:2009/03/24(火) 21:03:22 ID:EY7OIB/z
微生物の素は乾燥休眠の微生物が一斉に湧いて微妙に動いたりしてマジキモイのでオススメ
717 :
pH7.74:2009/03/24(火) 23:09:06 ID:cQhptQWz
>微生物の素は乾燥休眠の微生物が
「水棲性の↑的な物は入って無い」ってシラクラさんが言ってなかったっけ?あくまで「餌」だと
つーか、小分けした「EMミラコン」と同じ物って、ちょっと前のスレで味見した人が言ってたけど
718 :
pH7.74:2009/03/25(水) 01:46:36 ID:w38nJh2k
かなり以前のスレで見てミラコン入れてるけど、普通にレッドビーのエサとして使えるから便利だな。
微生物が沸いてるかどうかは全く分からんけど。
719 :
pH7.74:2009/03/25(水) 03:00:31 ID:ETiq2wyl
>>432です
エビが我が家にきてから2週間。
10匹中1匹死にましたがあとは元気に生きてます。そろそろもう10匹ほど投入したいと思ってます
720 :
pH7.74:2009/03/25(水) 06:30:45 ID:xdeBq7zO
なんかモスラのえびちゃんの背中が白から赤茶色っぽい焼けたような色になってきたのですがこれはなんでですか?
直す方法とかありますか?
721 :
pH7.74:2009/03/25(水) 06:43:39 ID:cl7OzKvc
死の前兆
たぶん
722 :
pH7.74:2009/03/25(水) 06:57:18 ID:Egh9gtwK
おいらはソイルにエアレだけで爆殖してるぞ
23度の照灯4時間 流木にモス 餌は小型熱帯魚テトラプランクトンあんどラムズすり潰し少々ww
723 :
pH7.74:2009/03/25(水) 08:17:14 ID:wKyXIq2T
一匹だけ 白がどんどん透けていってる
724 :
pH7.74:2009/03/25(水) 08:48:48 ID:PqfVaCcy
透き通る〜夢を見てた〜
725 :
pH7.74:2009/03/25(水) 10:07:39 ID:F/Zrz7yX
グロッソってCO2添加しないとダメかな?
エビ水槽だからエアレしてるから照明、ソイルだけでやりたいんだけど…
照明はコトブキのツインライトね
726 :
pH7.74:2009/03/25(水) 10:09:20 ID:bknxjikY
スレチ
727 :
pH7.74:2009/03/25(水) 10:27:55 ID:DV3lblth
>>705 > カニの殻だけで爆殖
前から聞きたかったんだけど、カニ殻の入手方法は??
728 :
pH7.74:2009/03/25(水) 10:30:12 ID:DV3lblth
729 :
pH7.74:2009/03/25(水) 10:39:46 ID:90dFnRQy
>>727 俺もれもー
殻って売ってんの?
それとも冬に食ったのを乾かして保存してるの?
あと、なんか硬そうだけどエビ食えるの?
730 :
pH7.74:2009/03/25(水) 10:40:55 ID:YuX5iV/3
731 :
pH7.74:2009/03/25(水) 11:10:19 ID:9AvHoaX3
>>725 強光量ならCO2無しでもいける
ただし、苔や藻との闘いになるので、お勧めできない。
732 :
pH7.74:2009/03/25(水) 12:12:33 ID:+Vmho3rP
>>719 追加しなくても、すぐ100匹くらいになるよ
うちは3ヶ月経たずに100匹以上になって
どうしようか悩む羽目になったw
733 :
pH7.74:2009/03/25(水) 12:15:39 ID:F/Zrz7yX
>>731 ありがとう
そんなに苔でるならやめようかなw
734 :
pH7.74:2009/03/25(水) 12:18:05 ID:+Vmho3rP
>>727>>729 家で食べた毛ガニの足をよーく洗って
10日間くらい日の当たる場所(室内)において乾燥させたものを
少しづつ投入してます
体の硬い部分は食べに来ないので捨てました
735 :
pH7.74:2009/03/25(水) 12:27:35 ID:+Vmho3rP
足の部分は投入すると、すぐにエビが寄って来る
1回に2〜3cmくらいの欠片を入れてるよ
まだ生まれ間もないような小さいエビも食べに来てる
日に日に殻が薄くなっていって、ポツポツ穴が開いてくる
最後にペラペラスカスカになって消える
エビ団子にはならないけど
常に10匹前後は喰らい付いてるよ
生まれて間もない奴から12〜3mmくらいのエビが主に食べてる
大人エビはあまり来ないかな
736 :
pH7.74:2009/03/25(水) 12:31:56 ID:+Vmho3rP
>>730 細かそう
しかも、「付着している内臓物が同時に乾燥され粉砕されて含まれています」
だそうなので水が汚れると思う
更に
「東南アジアの生産地で加工しておりますので、小枝、藁、PPヒモなどの細かい不純物が稀に含まれていることがあります」
怖くて使えなくない?
737 :
pH7.74:2009/03/25(水) 12:49:51 ID:CEjf/MOx
ムックリワークでいいじゃん。原料はズワイガニの殻だったような
オクで小分けして売ってるよ
738 :
pH7.74:2009/03/25(水) 18:00:06 ID:j3MwDW7Q
ベアタンクでもミジンコなどは涌くもの?
立ち上げて3ヵ月だけど目に見える微生物がいない。
ミスミミズも湧かないけどね。
739 :
pH7.74:2009/03/25(水) 18:00:27 ID:7mb3Vi7w
足し水飼育なんだが、軟水の状態のままで飼育を続けるのはやっぱり何かしら不具合が出てくるのかな?
キトサンやら炭酸カルシウムを添加してやれば色揚げにも効果があるような事も聞くが、みんなはどうしてる?
個人的にはシラクラの「怪しい粉」が凄く気になるw
740 :
pH7.74:2009/03/25(水) 18:04:24 ID:ST/MTlHv
シュリンプバクター使ってるけどいいのか悪いのかサッパリ効果が分からない。
741 :
pH7.74:2009/03/25(水) 18:33:23 ID:EZI4XyCK
今の相場はいくら位なの?
742 :
pH7.74:2009/03/25(水) 18:42:42 ID:bknxjikY
743 :
pH7.74:2009/03/25(水) 18:51:14 ID:hEW6zqfG
同じ事書こうとしたらこれだよ!
>>738 ミジンコは風で飛んでくるらしいし、沸かなくても沸いても不思議じゃないかと
744 :
pH7.74:2009/03/25(水) 18:52:15 ID:EZI4XyCK
745 :
pH7.74:2009/03/25(水) 18:52:56 ID:N+kKfcKD
>>742 トリプルボトムで底打ったように見えるけど
上がらないだろな。
746 :
pH7.74:2009/03/25(水) 20:55:54 ID:z9tOl9aU
喰いつきがちがう!
...というコピーの餌を入れてみた。
つまつまするミナミ、たまに横から割り込んでつまむヒメダカ、それを遠くから
見ているビー達.....あれ?
747 :
pH7.74:2009/03/25(水) 21:18:56 ID:nJTKLaA9
食い付きとか関係ないよ。水出来てれば添加物なんかいらんし、何入れても群がるよ。
748 :
pH7.74:2009/03/25(水) 21:22:32 ID:grav+gyO
ウィローモスが嫌だからモス無しで立ち上げたが
ちゃんとチエビ育っとる。お勧め
モス嫌いな奴なんてそんなに居ないかw
749 :
pH7.74:2009/03/25(水) 21:55:32 ID:DV3lblth
>>734>>735 ありがとう。
日に当てるとビタミンDとか増えて良さそうだね。
足長蟹よりも毛蟹が良いのかな。今度アメ横で買って来よう!
750 :
pH7.74:2009/03/25(水) 21:56:29 ID:DV3lblth
751 :
pH7.74:2009/03/25(水) 22:05:07 ID:prDrbwzf
買ってきて一週間で抱卵してるの発見した、色はきれいじゃないけど
初めての抱卵でうれしい。
でも抱卵してるからって交尾してないと無精卵だから稚エビ生まれませんよね?
752 :
pH7.74:2009/03/25(水) 22:08:30 ID:nJTKLaA9
見て無精卵てわかる?無精卵なら落としてなくなるよ。
抱えてるのに白っぽいのは無精卵。
753 :
pH7.74:2009/03/25(水) 22:08:34 ID:XIkwfqgj
PHが7.5なんですけど高いですか?
754 :
pH7.74:2009/03/25(水) 22:14:03 ID:+Vmho3rP
>>749 毛ガニの方がいいのかどうかはわからない
たまたま我が家の食卓にあがっただけなのでw
>>751 おめでとう
卵がこげ茶っぽければ大丈夫だと思うけど
755 :
pH7.74:2009/03/25(水) 22:14:39 ID:prDrbwzf
>>752 黒いです。ということは大丈夫そうですね。
昨日帰ってきて水槽見たら脱皮の痕跡があったのでまさかと思いながら
今日水槽みたら発見しました。すごいうれしい。なるべくそっとしておこう
回答ありがとうございます。安心しました
756 :
pH7.74:2009/03/25(水) 22:16:21 ID:prDrbwzf
>>754 ありがとうございます。
約一ヶ月後が楽しみです
757 :
pH7.74:2009/03/25(水) 22:27:53 ID:nJTKLaA9
>>753 底床なに?大丈夫だが色抜けの原因にもなるかな。
758 :
pH7.74:2009/03/25(水) 22:45:22 ID:XIkwfqgj
>>757さん有り難うございました
床はジェックスの水草1番と表面がシュリンプ1番です!
ご指導下さい!
759 :
pH7.74:2009/03/25(水) 23:10:21 ID:nsRbtXx2
レッドビーの血統(広島系や博多えびみたいな)って
みんなどう思う?
普通のエビとはやっぱり違うのか?
そもそもなんでエビなんかに
血統なんてくくりが出来たんだ・・・
760 :
pH7.74:2009/03/25(水) 23:13:10 ID:grav+gyO
>>750 隠れ家つーか、中景・後景はブリクサショートで埋め尽くされてる
後はフロッグピット
ハッキリ言えば手抜き水槽だねw
761 :
pH7.74:2009/03/25(水) 23:15:11 ID:evHMH7CJ
>>758 今すごく期待してレスを待っていると思われますが、
PH7.5と底床で何をご指導したら良いのか解りません。
多くのレスをもらいたいなら、まずは
>>6
762 :
pH7.74:2009/03/25(水) 23:25:58 ID:evHMH7CJ
>>720 微妙に釣りっぽいけど、それは多分卵巣が
発達してきてるんじゃないかと。
763 :
pH7.74:2009/03/25(水) 23:29:10 ID:grav+gyO
>>759 なんか質問が漠然とし過ぎているが
要は、供給過多によるアピール合戦だろ?
生き残りに必死なんだよ
764 :
pH7.74:2009/03/25(水) 23:44:14 ID:8hDLBXo3
大磯底面エアリフトに上部併用、侘び草一つ、土管多数のインペ水槽でレッドビー殖えますか?
765 :
pH7.74:2009/03/25(水) 23:47:22 ID:qBYJd5+K
>>717 いや、確かにミジンコみたいなのが5分もすると動き出すな。
EMミラコンもためしてみたい。
766 :
pH7.74:2009/03/26(木) 00:14:03 ID:lhETkhaR
>>764 殖えないことも無いが使い込んだ大磯もしくは処理済みでないと運が悪いとPH上がりまくる可能性もある
767 :
pH7.74:2009/03/26(木) 00:51:09 ID:JwhqMEyf
>>766酸処理はしてるのでその点は大丈夫です(^^)
微妙には殖えるんですね、ありがとうございました
768 :
pH7.74:2009/03/26(木) 01:07:57 ID:lhETkhaR
>>767 爆殖も夢ではないかも、我が家は大磯と溶岩砂で殖えてます
夏は来る〜♪いつも夏は来る〜♪両手広げて待っている〜♪
家の気温〜40℃〜♪
換気しない エアコンしない もちろんエアレもやらな〜い♪
何が足りないどこが良くない〜♪今爆殖し続けても〜♪
残されるのはAh結局〜♪
何にもいない空水槽
それでも夏はきっと来る
私のエビは〜お わ っ て る!
770 :
pH7.74:2009/03/26(木) 01:29:10 ID:Nib4NLvj
ゴールデンアイ(タイガー)とビーシュリンプって交雑できますか?
771 :
pH7.74:2009/03/26(木) 08:08:01 ID:LV1dWGQK
772 :
pH7.74:2009/03/26(木) 11:46:56 ID:NEkeBO+K
>>770 できるにょ
きちゃないえびが
ゴールデンアイレッドビーにはならないにょ
F3からじゃないとならないにょ
あきらめるにょ
773 :
pH7.74:2009/03/26(木) 12:34:51 ID:+m5UCMx1
飼い初めの人が見たときの為に
PHってあんま意味ない気がします
うちのはたぶんPH5とか、たぶんそれ以下で、低すぎと言われがちですが、
次々抱卵しています
つまり、安定させることが大事な気がしました
774 :
pH7.74:2009/03/26(木) 12:48:49 ID:j9XgTnRP
>>772 でもそのF3ぐらいに
ブラックパンダが出来るって言う噂だよ
775 :
pH7.74:2009/03/26(木) 14:11:26 ID:RCcu9c+I
都内近郊だとどこが安いですかねえ・・・。
通販ショップの方が安い?
776 :
pH7.74:2009/03/26(木) 14:15:03 ID:gCZA5q2C
ちょっと足のばしてトロピカルゾーンは?
777 :
pH7.74:2009/03/26(木) 14:16:40 ID:DEtQJtuS
>>760 > 隠れ家つーか、中景・後景はブリクサショートで埋め尽くされてる
なら、稚エビは大丈夫だね。
778 :
pH7.74:2009/03/26(木) 14:18:48 ID:NEkeBO+K
>>774 ブラックパンダよりいかついのができるにょ
うちはF4だにょ
ばらしちゃだめにょ
779 :
pH7.74:2009/03/26(木) 14:34:33 ID:Ef2josNj
ゴールデン愛ダクブルの選別漏れをトタン小屋に放置のスイレン鉢に廃棄してたら
死んでると思いきや・・・自然繁殖してたw 大体100くらいか?
780 :
pH7.74:2009/03/26(木) 16:03:44 ID:kRf47p1e
>>773 低い分にはそうなんだけど、高い場合は難易度が上がるような気がする。
781 :
pH7.74:2009/03/26(木) 16:43:17 ID:88J8FjdO
最近稚エビ生まれたみたいですが、ミジンコぐらいのエビの形したのが稚エビですよね?
小さすぎてはっきりとは数が確認できないですが抱卵してた2匹が産んだみたいなので30匹ぐらいはいますかね?
782 :
pH7.74:2009/03/26(木) 17:13:51 ID:NEkeBO+K
>>779 うらやましいにょ・・・・ と釣られてみるにょ
783 :
pH7.74:2009/03/26(木) 17:17:32 ID:8WH7VGw2
緑色の目をしたヤツと、赤い目をしたヤツが居る
784 :
pH7.74:2009/03/26(木) 18:20:19 ID:NEkeBO+K
785 :
pH7.74:2009/03/26(木) 20:25:55 ID:/MlgNsR2
786 :
pH7.74:2009/03/26(木) 21:06:13 ID:5A+6jaCp
ゴールデン愛とか黒パンダとか赤パンダってのは良くわからんけど、
お前ら業者だろ?w
あんな気味が悪いエビいりませんからww
787 :
pH7.74:2009/03/26(木) 21:38:39 ID:CK/Ql8Je
なんでそんなに必死なの?
788 :
pH7.74:2009/03/26(木) 22:57:41 ID:BTRYiwLM
>>785 マジかよ
20万って、しかも自演があったとしても60件も入札はいってるし
金持ちってのはいるもんだね
俺なんてチャームで10匹1800円のなのに
789 :
pH7.74:2009/03/26(木) 23:00:12 ID:/MlgNsR2
レッドビーも昔はうん十万してたんだけどな
バンドや日の丸で
790 :
pH7.74:2009/03/26(木) 23:12:31 ID:4nn3/h+y
4年前100万いかなかったっけ?
ムネチカの日の丸か何かで。
791 :
pH7.74:2009/03/26(木) 23:29:04 ID:NrrDMwWn
792 :
pH7.74:2009/03/26(木) 23:29:20 ID:fx2eSsOh
並レッドビーを1匹398円で5匹買ってきたよ
グレードにこだわんないから気にしてないけど水槽がにぎやかになったw
ミナミとオトシンしかいなかった水槽だからw
793 :
pH7.74:2009/03/26(木) 23:32:28 ID:Zgnk5RxB
稚蝦が水槽の中泳ぎまくってるけど、これ普通?
後ミジンコが爆殖しすぎで酸欠になってるのかな?
794 :
pH7.74:2009/03/26(木) 23:33:20 ID:4nn3/h+y
>>791 すげー!
個人的には全く欲しくないけど。
795 :
pH7.74:2009/03/26(木) 23:41:15 ID:aBDxyGaV
どうみてもG
796 :
pH7.74:2009/03/26(木) 23:50:41 ID:2vV9Tt/5
赤白のレッドビーはかわいいので今度飼ってみたいと思ってるけど
黒色のは昆虫チックでキモイですね
>>791
797 :
pH7.74:2009/03/27(金) 00:37:03 ID:PdnrQN/O
798 :
pH7.74:2009/03/27(金) 00:37:30 ID:kuZJGEJ8
799 :
pH7.74:2009/03/27(金) 01:09:32 ID:h45/qZK2
ちょっとスレ違いなんだが…
良く東急ハンズとかロフトとかで
癒し系で売ってるいる
小さいエビの名前は
なんて言うですかね?
800 :
pH7.74:2009/03/27(金) 01:10:27 ID:PdnrQN/O
ホロホロかな
801 :
pH7.74:2009/03/27(金) 01:12:17 ID:PdnrQN/O
ホロホロは製品名だったか
スカーレットシュリンプって呼ばれてるけど、インボイスなんで正式な名前や学名は不明
802 :
pH7.74:2009/03/27(金) 01:22:15 ID:2pqqUyOB
東急ハンズ ロフト 小さいエビ
でググればよろし
803 :
pH7.74:2009/03/27(金) 01:46:25 ID:h45/qZK2
804 :
pH7.74:2009/03/27(金) 01:50:48 ID:AECFqiMz
たまに「つ」の字みたいに体を曲げてるんだけどこれって何やってんの?
プルプルしながらツマツマしてるんだよね。
何かするのかと思ってじーっと見てると数分でやめて普通にしてるけど。
誰か知ってる?
805 :
pH7.74:2009/03/27(金) 01:56:47 ID:e+q0hkn/
背中掻いてる
806 :
pH7.74:2009/03/27(金) 02:15:26 ID:XZASskJB
エビって近づくと寄って来る?
エサくれくれとかやる?
807 :
pH7.74:2009/03/27(金) 02:21:24 ID:WYN/8Ovf
エサくれなんてないよ
こいつら常になんか喰ってるからいつもウンコぶら下げてる
808 :
pH7.74:2009/03/27(金) 02:29:58 ID:ObxVp7/w
知能やスキンシップを求めるなら(略)
視覚は襲撃の回避ぐらいにしか使ってなさげ
嗅覚がメインぽい。餌落としたときの「ざわ・・・」という反応は楽しい
809 :
pH7.74:2009/03/27(金) 07:50:42 ID:/De/UQJt
アカギならぬアカビですね
810 :
pH7.74:2009/03/27(金) 07:58:29 ID:daVAs0Fy
ウォーリーに似てるな って思った
811 :
pH7.74:2009/03/27(金) 09:01:40 ID:j6S8t7FV
812 :
pH7.74:2009/03/27(金) 09:22:06 ID:mind4rzB
813 :
pH7.74:2009/03/27(金) 12:47:27 ID:o88WF1/2
>>780 あ、そうなんだ
いつか試してみるよありがとう
814 :
pH7.74:2009/03/27(金) 15:37:47 ID:OjkBl2L9
今日チャームで注文していた怪しい粉が届いた。
実物見るのは初なのだが、むちゃくちゃ小さいなw
規定量がわからんので取りあえず付属のスプーンの三分の一だけ入れてみた。ちなみに30cmキューブ。
説明を見てると「水に溶けてエビが吸収」ってよりも、「エビが食べて吸収」って感じなんだな。
815 :
pH7.74:2009/03/27(金) 16:06:12 ID:Cya4RhVc
ただのおがくずだろ・・・っといいながら入れてるオレ
816 :
pH7.74:2009/03/27(金) 16:34:02 ID:tuCfSSXK
あれが、おがくずに見えるのか…すげぇな
817 :
pH7.74:2009/03/27(金) 18:09:56 ID:57oG+Zd7
おがくずって水に溶けるのかw
818 :
pH7.74:2009/03/27(金) 18:14:06 ID:B5FokaTi
819 :
pH7.74:2009/03/27(金) 19:03:51 ID:Atf5RaJF
今度ビーを飼ってみようと思うのですが
疑問に思ったことがあります
ビーにソイルを使っている人はかなりいますが
何故ソイルなんでしょうか?
底床掃除もなるべく自重しなければなりませんし、リセットしなくちゃならないしで
短所だらけな気がします
そこまで弱酸性に保つ必要があるのでしょうか?
>>819 ソイルはさー、ビーのエサなのよ。特に稚エビのー。
で、エサだから腐りやすいし、管理も難しいけど…
まぁー増やす気が無ければ難しいソイルは止めた方がいいけど、増やしたいでしょー
821 :
pH7.74:2009/03/27(金) 20:27:04 ID:ujZfXb65
釣り針デカスギるだろ
822 :
pH7.74:2009/03/27(金) 20:29:09 ID:Ytk6WUL6
ソイルって括られると何も言えないと思う。
只一つわかるのは弱酸性に保つ為だけに、ソイルにしてる訳じゃない。
大体共通するメリットとしては繁殖成功例が多い事。
これはソイルに含まれる栄養価の何かが作用していると言われてるけど判明はしていない。
別にベアタンクでも何でも自信あるなら、それでやってみれば良いと思う。
823 :
pH7.74:2009/03/27(金) 20:30:32 ID:wSeWpu1C
ザリ餌でも底床にしてるんでしょ、ソイルに似てるし
・・・マジでやったらどんなことになるんだろ?
>>814 まぁ中身は何だって良いじゃないか。
オイラも稚えびが近くなると入れるけど…
こいつの良い所は、水槽内の水流が解ることだな。
最適とされるソイル付近で1cm/秒の水流が出来ているかの確認にもなるし、止水域も一目瞭然だしな。
全部は食べてない様子だから、たくさん入れる人は掃除も忘れずにってことだな。
>>821-823 冗談半分だけど、ソイルをエサだと思って解釈すると、色んな事の辻褄が合う。
初心者さんの質問だったので、比喩として「ソイルは稚えびのエサになっている」と述べたまで。
自分で気をつけている事は、「残ったエサは水槽から取り除く」ってこと。
うちの水槽は食べ残した表面のソイルを取り去るから、出てきた新しいソイルを全員列になってツマツマしてる。もっともソイルはドンドン減っていくけどね。
826 :
pH7.74:2009/03/27(金) 21:17:30 ID:jfaR3AAA
人間から見たらゴミや汚れみたいなものが、ビーにとってはご飯だったりするよね
827 :
pH7.74:2009/03/27(金) 23:13:15 ID:RrxTFecQ
ソイルは稚エビのエサのエサ
828 :
pH7.74:2009/03/28(土) 00:15:17 ID:VJo50Igr
レッドビー水槽に少しの間元祖ビーってやつを入れておいたらレッドビーのメスと元祖ビーのオスが子作りしちゃったみたいです。レッドビー水槽にいる黒い稚エビは元祖ビーの水槽に入れた方がいいですか?
829 :
pH7.74:2009/03/28(土) 00:53:13 ID:AJO+Vxwb
全身赤いシュリンプができないかなあ
830 :
819:2009/03/28(土) 01:03:39 ID:GhoNMnXI
皆さん、ありがとう御座いました
餌だったんですか、考えてもみなかったです
稚エビ生存率あげたいので、ソイル敷いてみますね
831 :
pH7.74:2009/03/28(土) 01:14:05 ID:tJqfAx7k
エビの楽しさって何ですか?
やってみたいような、わからないような。
どんなところが魅力?
832 :
pH7.74:2009/03/28(土) 01:51:24 ID:sgtz/6mT
春ですな〜
833 :
pH7.74:2009/03/28(土) 01:58:58 ID:jnROwYfn
>>831 人それぞれだと思います。
殖やす事が楽しみな人もいるし、ただその姿に魅力を感じる人もいる。
また、独特の表現を持った個体を作出する事が楽しみな人もいる。
あなたが何で飼おうと思ったのか自分の中でよく考えれば良い事じゃないですか?
特に魅力を感じないのであれば無理に理解する必要も飼う事もないと思います。
834 :
pH7.74:2009/03/28(土) 09:53:09 ID:wgW1W7U2
835 :
pH7.74:2009/03/28(土) 12:43:25 ID:6UP41Li7
初抱卵、一ヶ月間も放置プレイ出来そうも無い。
お月様有難うm(__)m
836 :
pH7.74:2009/03/28(土) 13:27:24 ID:JorVGL6A
今度リセットするとき底面にアクアグラベルで立ち上げようかと
考えてるんですけど実際アクアグラベルや磯で飼育なさってる方いらっしゃいますか?
837 :
pH7.74:2009/03/28(土) 13:29:00 ID:u2Nth3nl
大磯底面吹き上げでやってるぉ
838 :
pH7.74:2009/03/28(土) 13:45:28 ID:TMZVzXAU
参ったぁ〜
親父に知らないうちにバルサンを散布されてしまったぁ〜!エビ大量死…
離れた一室のみ戸締まりしてても被害にあうなんて…
839 :
pH7.74:2009/03/28(土) 13:46:26 ID:I/9/4pk3
へぼ天のアホが今更ながらインブリードの弊害を語ってるwww
嫌気性バクの仕業も今更ながら やっぱアホだなへぼ天www
840 :
pH7.74:2009/03/28(土) 13:50:33 ID:JorVGL6A
>>837 どんな感じですか?
増えてますか?やりにくさとか感じます?
質問ばっかでスイマセン。
841 :
pH7.74:2009/03/28(土) 14:03:56 ID:u2Nth3nl
>>840 普通に増えてますよ
水草も自分は浮草、侘び草、モス、ミクロなんで関係ないですし
やりにくく感じた事もないですね
でも、見た目は黒いソイルの方がレッドビーが映えると感じました
842 :
pH7.74:2009/03/28(土) 14:39:38 ID:Hs5mWH2N
>>831 魅力を感じないのなら手を出さない方がいい
始めたところで長続きしない
843 :
pH7.74:2009/03/28(土) 14:42:08 ID:Wz7ZtEas
うちもアクアグラベル底面でやってる。
まだ二月目だけど、卵付きが出てきた。
でも、上の人も書いてるけど、色が…。
なんか悪くいえば田舎くさい水槽になってしまうので、
それ我慢できるからいいかも。
ただ、小粒なやつ買わないと粒がでかくて厳しい。
底面だと、エサが石の間に吸い込まれていく。
844 :
pH7.74:2009/03/28(土) 15:59:37 ID:JorVGL6A
ありがとうございます!
アクアグラベルで次回立ち上げてみたいと思います。
845 :
pH7.74:2009/03/28(土) 16:46:28 ID:p69+B+iu
ドイトで買ってきた建築用の目地砂利で飼育してるけど普通に繁殖してるぞ
846 :
pH7.74:2009/03/28(土) 18:24:47 ID:BAbzlzHq
また紅白祭りやるみたいだよ。懲りないヤツらだ
でも今回は盛り上がらない気がする。スレ的に
847 :
pH7.74:2009/03/28(土) 18:29:14 ID:e5Fg3fdB
>>839 よく見ればへぼサムライじゃないか?お前が言うな。
848 :
pH7.74:2009/03/28(土) 18:47:25 ID:94pg62/h
コテは構うと調子に乗るよ
>>844 グラベルMだと余裕で稚エビ入り込みます
849 :
pH7.74:2009/03/28(土) 19:35:18 ID:uxwFFJ+y
コメント : 届きました。記載には、
(白のキメがとにかく細かく、まさしく最高峰といえる個体でしょう)
(他の血統とは白の厚みが各段に違います! )とありましたが、
届きましてからかなり時間は、経っていますが、
色は薄くあまりの汚い個体にビックリです。
(評価日時:2009年 2月 10日 19時 01分)
返答 : 温度差や水質の関係で色が戻るのに時間がかかる場合もございます。
大変きれいな個体を選別し発送しましたので、今しばらく様子を見てください。 (評価日時:2009年 2月 11日 1時 17分)
評価: 非常に悪い出品者です。 評価者:
【極上】特選<Gナメル血統 (終了日時:2009年 2月 3日 21時 58分)
コメント : 画像レベルの個体と有りましたが、
まったく発色の無い個体が届き残念です。
やはりこのレベルと出品しているのはだめでしたね。 (評価日時:2009年 2月 7日 15時 10分)
評価: 非常に悪い出品者です。 評価者:
【極上】特選<Gナメル血統 (終了日時:2008年 12月 27日 21時 06分)
コメント : ゲジの混入最悪。
到着まで住所名前も明記せず、
ナビで申すは追加の煽り。送る個体の写真も見せてくれず、
個体も選別外の低レベル。誠意の対応望んだが拒否。
怠慢な出品者ですな。高評価頂いてる。ですと?ゲジなど混入は聞いてない。返金も応じない。二度と買うか!最悪や。 (評価日時:2008年 12月 29日 10時 28分)
返答 : ゲジの混入、本当に不快な思いをさせてしまい申し訳なく
まひるwwwwwwwwwwwwwwww化けの皮wwww
自演吊り上げwwwwww
850 :
pH7.74:2009/03/28(土) 19:55:02 ID:lfMeRnn4
グレード何それ?っていう俺みたいなのにはオークションよいね
選別漏れ20匹っての買ったらすごく綺麗な個体(←俺にとっては)が来てびっくり嬉しかった
送料含めて1匹あたり200円もしなかった
851 :
pH7.74:2009/03/29(日) 00:14:51 ID:pL8KZd0p
>>850 グレードが高い個体で良かったね。
未だに近所のホームセンターでは一匹1000円くらいするからね♪
>>839 甲殻類にインブリードなんてあるのかね?
852 :
pH7.74:2009/03/29(日) 00:27:23 ID:pL8KZd0p
>>849 まひるってプロフィール見るとネットベンチャーで働いてるみたいだな。
どうせ仕事も詐欺紛いなんだろうなぁ。
まぁ、全体のビーの相場を吊り上げてる感があるので漏れは放置してるが。
コイツが一匹7000〜8000円で売ってる個体なんて精々1000円程度だろ・・・
写真だって故意にピントを外して色を濃く見せてるし絶対に弄ってるね。
送料梱包料を考えたら落札価格なんて500円くらいがいい所。
実際に落札した香具師がこのスレ見たら発狂しそうだがw
853 :
pH7.74:2009/03/29(日) 01:43:08 ID:EzPcuN+K
水槽45センチ、PH7.5、水温24でスポンジフィルター、ソイル薄く敷いて水草少々。
水替えは週一で5分1。
泡卵はするけどいつまでたっても稚エビが見当たらない。
改善するところありますか?
854 :
pH7.74:2009/03/29(日) 01:45:28 ID:UT4md/Id
855 :
pH7.74:2009/03/29(日) 01:46:04 ID:cmTvHQ5M
特になし
しばらくすればちっちゃいのが目視できるようになるでしょう
856 :
pH7.74:2009/03/29(日) 02:06:28 ID:gxJWQRZU
安かろうが初めて御連れした海老ちゃんは大事、変な拘り持ちたく無いし、ただ死なないで育って欲しいだけ。
857 :
pH7.74:2009/03/29(日) 02:57:49 ID:jYV2+n5f
>>853Ph高いな。
もっとバクテリア繁殖させて、下げないと。
しっかり水槽立ち上がってないから、稚エビの餌の微生物が繁殖してないから、生まれても全滅
858 :
pH7.74:2009/03/29(日) 03:19:52 ID:Y3dq4ia1
>>853 なんか、ph高くなるもの入れてる?
それとも、マンションとか、大河川の近くのお住まい?
phは7未満の方が楽だと思うけど
859 :
pH7.74:2009/03/29(日) 03:58:08 ID:bYkqcyp5
>>853 たしかにpH高いな
てかソイルなにつかってんの?
860 :
pH7.74:2009/03/29(日) 09:25:39 ID:Xwv/ES8U
861 :
pH7.74:2009/03/29(日) 10:13:14 ID:4ICMoJ8s
>>860 ここの住人で画像晒すのって、アンタだけだなw
862 :
pH7.74:2009/03/29(日) 11:11:06 ID:G/NVjrqm
なんだ、ソイルじゃなくても育つんじゃん
リセットめんどいし、次はオレも大磯底面にしよっと
863 :
pH7.74:2009/03/29(日) 11:22:17 ID:M0Vbh3Ao
弱酸性にするってと、ピートモスやマジックリーフでも大丈夫だよね?
864 :
pH7.74:2009/03/29(日) 11:29:14 ID:EzPcuN+K
>>853です。家の水道水です。効率のいいPHの下げかたとかあります?
865 :
pH7.74:2009/03/29(日) 11:39:58 ID:KNqSXZZP
>>851 >甲殻類にインブリードなんてあるのかね?
Metapenaeus moyebi類をインブリードで改良したのが
レッドビーシュリンプだろ バカかお前さんwww
866 :
pH7.74:2009/03/29(日) 11:53:53 ID:upF+fyYU
不動産屋の二代目が馬鹿なのもインブリードの弊害でつか?
867 :
pH7.74:2009/03/29(日) 11:57:17 ID:KNqSXZZP
>>866 キミよりはマシもっとも
でつ使いってスンゲェばかじゃねwww
868 :
pH7.74:2009/03/29(日) 12:02:16 ID:KNqSXZZP
あのね お前さん不動産って簡単に仰いますが
不動産を生業にするってぇ〜のは簡単じゃないのよ寿司屋はバカでも
出来るつーか寿司屋はバカって良く言われるでしょう
不動産はねぇ知識が必要なのアト頭の切れと先を読む力もなんですが何か?
869 :
pH7.74:2009/03/29(日) 12:04:33 ID:KNqSXZZP
以上、あと何処のスレを荒らそうかなw
870 :
pH7.74:2009/03/29(日) 12:07:27 ID:sZzVX90g
あれてねえし
871 :
pH7.74:2009/03/29(日) 12:17:15 ID:sT6EO4SY
872 :
pH7.74:2009/03/29(日) 12:33:42 ID:ruMcufEB
>>860おお!!酸処理大磯底面のインペ水槽でレッドビー飼いたい俺の希望の星!!
米ぬかはどんな感じで投入してます?水量に対する量とか頻度とか教えて頂きたいですm(_ _)m
873 :
pH7.74:2009/03/29(日) 17:10:26 ID:dh22xpWa
ブラックダイアモンドて何処かで売ってるとこありますか?
ROSSOにいい個体があるので検討してるんですが。
874 :
pH7.74:2009/03/29(日) 17:41:54 ID:gxJWQRZU
TowerRecordの倖田來未んとこに有った、俺コイツ好きじゃない。
875 :
pH7.74:2009/03/29(日) 17:49:38 ID:4ICMoJ8s
876 :
pH7.74:2009/03/29(日) 18:21:55 ID:myUKJQDj
>寿司屋はバカって良く言われるでしょう
言われねーよ
とりあえずお前は一軒除いたすべての鮨屋に謝れ
877 :
pH7.74:2009/03/29(日) 18:54:03 ID:Xwv/ES8U
>>872 写真の水槽は75センチで、米ぬかの投入量は、シラクラの
微生物の素に付属のスプーンで山盛り2杯を毎日入れてる
米ぬかは油分を含んでるから、新聞紙なんかで脱脂しないと沈まない
投入量は様子を見ながら。入れすぎると底砂内がヤバイことになる
878 :
pH7.74:2009/03/29(日) 18:56:36 ID:KUZmnpFU
879 :
pH7.74:2009/03/29(日) 20:11:59 ID:ruMcufEB
>>877あ!!エサとして入れてるんですか?
勉強になりますm(_ _)m
とりあえず第一部隊として5匹1400円で買ってきました!!(→o←)ゞ
しかし足場のモスにプラナリアが…orz
慎重にやらねば
そういえばレッドチェリーの混泳ってあまりよろしくないですかね?この水槽で繁殖しちゃってるので多分全部は違う水槽に移せない(;_;)
880 :
pH7.74:2009/03/29(日) 23:30:15 ID:KgVY2x4M
>>860 おおすげえ。大磯系は稚エビの餌確保がポイントっぽいねー
グラベル+水草+底肥料、浮泥いっぱいの水槽で繁殖したことがあった。
>>879 インペ、チエリーに適した水槽環境でもビーに適するとは限らないから気を付けて。
混泳すんなボケというのは、食われる以前にそういう意味合いもあると思う。
881 :
pH7.74:2009/03/30(月) 00:49:24 ID:U/w8a8+k
水温について質問です!
ビーの適温ってだいたい22〜26℃位じゃないですか。
どっかで22℃位だと発色が良くなって
26℃位だと繁殖スピードが上がるって聞いたんだけどやっぱりそうなの?
繁殖スピードっていうのは
孵化の時間が早くなるっていう意味での事かなと思うけど・・・
皆さんの意見を聞きたいです。
882 :
pH7.74:2009/03/30(月) 00:57:55 ID:2wYJf8dC
22℃なら成長スピードは遅いが発色はよくなるらしい
26℃なら成長スピードも早くなるが発色は薄くなるらしい
883 :
pH7.74:2009/03/30(月) 01:12:37 ID:U/w8a8+k
>>882 「成長スピード」その言い方が正しいですね
どうもありがとうございます
884 :
pH7.74:2009/03/30(月) 01:20:04 ID:HwWGqwXt
ちなみに俺はアクアグラベルで見事に挫折したクチだ。
こうやって成功例見せられると目からウロコだな。
底面使ってるとこが秘訣かなぁ?
885 :
pH7.74:2009/03/30(月) 01:40:38 ID:tvXlXhIq
22℃飼育するなら、夏場はクーラー必須。
886 :
pH7.74:2009/03/30(月) 04:08:34 ID:BMBXipW8
エアリフト底面フィルターの上にアクアグラベルしいてエアーポンプは2口ついてるやつを使用して
もう一口は外掛け式の産卵箱につなぐ。産卵箱のなかにソイル敷いてれば抱卵し
たビーもいれれるしその中に稚エビのエサもあるから万事解決じゃね?
887 :
pH7.74:2009/03/30(月) 06:29:00 ID:4fH5QH2d
低温には強い?
888 :
pH7.74:2009/03/30(月) 10:37:20 ID:HCLCLSEF
>887
低グレードだが、屋内無加温で冬を越した事あるな。
889 :
pH7.74:2009/03/30(月) 15:15:50 ID:Vch6AVpG
×ph
×PH
〇pH
890 :
pH7.74:2009/03/30(月) 16:23:39 ID:uRoZVtSG
891 :
pH7.74:2009/03/30(月) 16:51:56 ID:qYAF6NA8
初歩的な質問ですが皆さんは茶苔対策はどうしてますか?定期的な水の取替で防げますか?
892 :
pH7.74:2009/03/30(月) 17:27:45 ID:N24PI0ZD
>>891 茶コケだったらオトシンで対策すればいいじゃん?
実際俺オトシン入れてるよ
まあ水かえも有効な手段だよね
893 :
pH7.74:2009/03/30(月) 18:26:07 ID:hmgUbegW
立ち上げ初期のはともかく、餌としてむしろウェルカム
ガラス面が覆われたら前面だけ定規で掃除してる
894 :
pH7.74:2009/03/30(月) 19:19:44 ID:8IakPCKD
オトシンが役に立ってる気がしない
895 :
pH7.74:2009/03/30(月) 19:24:37 ID:N24PI0ZD
896 :
pH7.74:2009/03/30(月) 19:27:38 ID:+VCYGvg2
オトシン入れるぐらいなら石巻様に抱かれたい
897 :
pH7.74:2009/03/30(月) 19:31:11 ID:X5O4TJao
何でって‥
あーた茶苔対策ってさぁ
どんだけ水質管理してないのよw
ズボラも加減があんでしょ
それに音新の目の前に稚海老が居たら
どうなるのかも知らないの? (・Д・)ポカーン
898 :
pH7.74:2009/03/30(月) 19:32:17 ID:X5O4TJao
オワタ‥
899 :
pH7.74:2009/03/30(月) 19:45:32 ID:LVxWBz6o
悪いがあくまで対策の1つとして
紹介したんだけど・・・・
それにオトシンに食べられる稚エビって
数が知れとると思うが・・・・・
900 :
pH7.74:2009/03/30(月) 19:57:35 ID:X5O4TJao
数が知れてるなんかどうでもエエんよ
20分の1がオトシンの餌になることも想定できないアナタは
シュリンプ飼育者として明らかに失格です。出直さんで良い。
>悪いがあくまで対策の1つとして
>紹介したんだけど・・・・
ホントに“悪い”と思ってるなら通常は書かないでしょう
悪いけどアンタ退場や 為にならん 恥を知れ恥を。
901 :
pH7.74:2009/03/30(月) 19:59:42 ID:ECN3mcQf
自分の巣に戻れよ
902 :
pH7.74:2009/03/30(月) 20:02:19 ID:AOEPcyDB
また大麻でラリってんのかよ
903 :
pH7.74:2009/03/30(月) 20:04:35 ID:hmgUbegW
うちでは硝酸塩未検出、TDS100ppm以下で茶ゴケもさもさだ
904 :
pH7.74:2009/03/30(月) 20:29:42 ID:/lc05v42
茶ゴケなんか出ないけどな。
オトシンなんかちょっと入れたくらいで役に立たないから
苔対策にするなら入れない方がいい。
水の管理して綺麗な水槽目指して頑張れ。
905 :
pH7.74:2009/03/30(月) 20:31:33 ID:X5O4TJao
↑ 富栄養価でググれアホがw
906 :
pH7.74:2009/03/30(月) 20:32:44 ID:X5O4TJao
907 :
pH7.74:2009/03/30(月) 20:35:25 ID:sFUSfK9P
こいつって本人なのか?
ここまで痛い奴ではなかったように思うのだが、
何かあったのかね
908 :
pH7.74:2009/03/30(月) 20:38:53 ID:hmgUbegW
まぁファッション(見た目)的にコケは嫌だ、ってのは分からなくもない
自分はエビを優先してるだけなんで
909 :
pH7.74:2009/03/30(月) 20:42:26 ID:9391lJr8
錯乱状態だねwww
910 :
pH7.74:2009/03/30(月) 20:42:37 ID:X5O4TJao
>ファッション(見た目)的にコケは嫌だ
痛いねぇ〜
911 :
pH7.74:2009/03/30(月) 20:45:11 ID:8IakPCKD
>>895 894っす
実際にオトシン入れてるけど、実際にあんま役に立ってないからw
ほぼ動かないしw
上にあるように稚エビを食うかどうかは知らない
安全とは聞いてるけど、口元に来たらそのまま食うかもね
912 :
pH7.74:2009/03/30(月) 20:49:56 ID:DsGJRNMN
スカーレットジェムの生餌用としてレッドビーを繁殖させてる私が来ましたよ
913 :
pH7.74:2009/03/30(月) 20:58:04 ID:X5O4TJao
ほぉほぉ‥
スカーレットジェムはチッコいが確かにねぇ
確かに美しい、で、レッドビーより釣具屋で販売してる
藻エビ(ヌマエビ)とレッドビーを幾ら比較しても
どう考えてもさぁ、藻エビがコスト安いんじゃねーの?w
まさか・・レッドビーだから色揚がるわけなん?
そこんとこどうよ?wwww
914 :
pH7.74:2009/03/30(月) 21:02:07 ID:6/93SW1Q
定期的にヒドラの湧くスレだなおい
季節考えたら静かな方なんかな
915 :
pH7.74:2009/03/30(月) 21:04:50 ID:X5O4TJao
↓どうぞ ええ どうぞw
916 :
pH7.74:2009/03/30(月) 21:05:59 ID:U/w8a8+k
生餌用に育ててる奴には
優しいんだなwww
早く帰るべき場に帰れ
917 :
pH7.74:2009/03/30(月) 21:08:01 ID:VAWTn9u1
携帯からスミマセン、プラナリア採ってたら薄い肌色のやご?、2a位で細い奴が居ました、コイツ稚エビ食べますか?サササッと逃げちゃって捕まえられなかった。
918 :
pH7.74:2009/03/30(月) 21:10:05 ID:DsGJRNMN
ビーが爆殖して困ってたところにジェムちゃんを入れたらいい感じで間引いてくれるようになって非常に助かってます
919 :
pH7.74:2009/03/30(月) 21:12:00 ID:X5O4TJao
↑売れないアマグラマの寝言だなw
あーた、帰りたくとも帰る場所ないんちゃうかwww
おお〜 スマなんだ、あーたの住所はネット上の無番地やったのwww
920 :
pH7.74:2009/03/30(月) 21:24:34 ID:tUh/Yz1A
黒田武士
他の寿司屋に謝れ
921 :
pH7.74:2009/03/30(月) 21:28:03 ID:M+p6bEcl
922 :
pH7.74:2009/03/30(月) 21:38:08 ID:wIPhaUoT
そうだな
謝るべきだ、一軒除いたすし屋に
923 :
pH7.74:2009/03/30(月) 21:49:41 ID:k+mLVrFt
アル中独身ハゲ初老の嫉妬ほど醜いものは無いな
可哀想に・・・
924 :
pH7.74:2009/03/30(月) 21:57:48 ID:X5O4TJao
禿はあたってるが
>アル中独身ハゲ初老の嫉妬ほど醜いものは無いな
↑ これ書いたキミの心を覗いてみたが・・ん?可哀想だとオレがw
いやいや申し訳ない‥
そうとう悔しいのか?あー、まぁ落ち着けってw
925 :
pH7.74:2009/03/30(月) 22:02:52 ID:hQ4PK63M
>悪いけどアンタ退場や 為にならん 恥を知れ恥を。
お前にそっくりそのまま返すわwww
927 :
pH7.74:2009/03/30(月) 22:20:05 ID:AOEPcyDB
以上、大麻中毒患者の恐ろしさを実感するスレでした。
>>927 訂正しとけアホ
論破できない悔しい香具師が集うスレだろうw
929 :
pH7.74:2009/03/30(月) 22:37:24 ID:hmgUbegW
勝ち負けなんぞバカらしいが
自分の流儀が絶対で、他説を考慮しない姿勢は
ビーシュリンプ飼育では良いものではないよ
100%爆殖確実な飼育法は無いみたいだから
ヤル気の出てきたビーシュリンプ達が集うスレ 2匹目
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1103164253/ 928 名前:サムライ ◆RZPNnC7JJI [sage] 投稿日:05/03/04(金) 12:51:03 ID:6TF/a/O9
突然割り込んですみません。
私はディスカスを飼育してるのですが、
最近ビーシュリンプに興味が湧きまして
色々と調べていますが驚いた事に良い個体は凄い値段ですね!
やはり「宗近さん」の個体などを購入するべきでしょうか?
マジに始めようと思っていますのでビーシュリンプを飼育するにあたり
簡単で結構ですからアドバイス宜しくお願いします。
*マジレスです*
930 :
pH7.74:2009/03/30(月) 22:39:14 ID:tjU/bEJX
論破www
氏素性だけじゃなく、議論も好きなのかwww
まだ、バカで粗暴な奴がましだねwww
931 :
pH7.74:2009/03/30(月) 22:39:32 ID:sFUSfK9P
本物だったのか・・・
それにしても見苦しいなあ。
932 :
pH7.74:2009/03/30(月) 22:43:22 ID:ub7C5nJe
論破だのなんだのはどうでもいい
不動産関係…、確かにバカじゃ出来ないだろう
でもな、すし屋だってバカじゃ出来ないぞ
成り立つ成り立たないは別としてな
933 :
pH7.74:2009/03/30(月) 22:48:30 ID:tjU/bEJX
何でもピンキリはあるわな
ピンかキリかを決めるのは、自分じゃなくて他人だけどなw
934 :
pH7.74:2009/03/30(月) 23:09:30 ID:5isiVLeV
嫌な事があるとここに書き込む癖さえなければ、たまに良い事言う奴なのにね〜
935 :
pH7.74:2009/03/30(月) 23:26:01 ID:Yz0L6bgf
なんでみんなこんなに必死なの?(´・ω・`)
936 :
pH7.74:2009/03/30(月) 23:40:14 ID:0WFjwZLe
>>868 社会の常識として
不動産のように形あるものを売り貸しするのは馬鹿でも出来る。
形のない商品や受益を売るのはプレゼン能力が問われる・・・
不動産や街金やってる香具師ってのは
金や高額商品を扱うことで自己顕示しようとする頭の弱い人間(ry
937 :
pH7.74:2009/03/31(火) 01:06:50 ID:Ekwb2Nmd
938 :
pH7.74:2009/03/31(火) 01:33:00 ID:KtbnFjYK
>それに音新の目の前に稚海老が居たら
>どうなるのかも知らないの? (・Д・)ポカーン
仲良くしてるけどw
それにあんまり増えすぎても困るしな(喰われてるようには見えないが)
939 :
pH7.74:2009/03/31(火) 10:54:59 ID:OoVjpWyd
サムの実家は不動産やっててリーマンショック以降、いつ貸し剥し
くらうかビクビクしてんだよ。ご自慢の株も売り抜け失敗して
損切りも出来ない塩漬け。やさしいオマイラなら察してやれ。
940 :
pH7.74:2009/03/31(火) 11:02:05 ID:OoVjpWyd
>>937 ガラスの正面の線、ヒドラ?プラナリア?あと床のコケの付き方から
照明時間長すぎ。12時間くらい点灯してんじゃないの?エビはかなり
良く殖えているけど、色々勿体ない。松戸のマッドよりは全然センス
ある。
941 :
pH7.74:2009/03/31(火) 11:05:53 ID:y79TXqJB
餌としてやってる米糠が舞ってるだけなんじゃね
942 :
pH7.74:2009/03/31(火) 13:21:58 ID:pRHIgMWH
疑問点なんか無いけど・・・
人それぞれの飼育法でいんじゃない?
しいて言えばエビのレベルが低すぎ・・・
943 :
pH7.74:2009/03/31(火) 13:42:00 ID:y79TXqJB
>>942 それこそ人それぞれの飼育法でいんじゃない?
944 :
pH7.74:2009/03/31(火) 13:54:45 ID:mIS+CcW9
バンド個体大好きな俺に謝れ
945 :
迷探偵コマン:2009/03/31(火) 14:16:45 ID:BLnB0We5
ん〜
みごとにバンドだらけだなぁ。
つまりこの860の水槽は選別もれを
苔苔水槽に後から入れたって事かな?
あれだけの量で底床が苔まみれだし、
何よりこの時期に稚エビが(網で掬えないサイズ)
いないってのも不思議だね。
946 :
pH7.74:2009/03/31(火) 15:53:37 ID:mIS+CcW9
>>945 なるほど、鋭いな
繁殖水槽じゃなくてだだの選別落ち水槽ならガッカリだわ
947 :
pH7.74:2009/03/31(火) 16:20:37 ID:JXbW++tV
小さいのもいるし
石表面の緑コケやヒゲコケは長期維持大磯系ならこんなもんかと
むしろ餌タップリ感を感じる
モスがコケコケだったら明らかに維持失敗だが
>社会の常識として
>不動産のように形あるものを売り貸しするのは馬鹿でも出来る。
>形のない商品や受益を売るのはプレゼン能力が問われる・・・
>不動産や街金やってる香具師ってのは
>金や高額商品を扱うことで自己顕示しようとする頭の弱い人間(ry
なる程?w
不動産はバカでも出来るんかw
形が無いものを売る??
あんた手品師か?まさかソリューションなんつー言葉知らないのかな?
形が無いものを売るって例えば生命保険の販売みたくある意味の脅迫産業w
こうすればアー成りますとかそーすとアー成りますとかな‥
へぼ天と同じやwww
あーだこーだの成り行き任せの商売して
それで儲けといて感謝される事は無いね
お客様第一を常に考慮し場合によっては身銭を捨ててでも
お客様の為に踏ん張るのが何事にしも常に王道だと思うぞ。違うか?‥
P店とか風俗、街金は不要産業に認定されてるでしょ
経済の両輪である個人消費と設備投資にまず“不動産”ありだろう
ネットばっかやってるとあーたのような人格と思考が形成されると
実証された例えだねwww
949 :
pH7.74:2009/03/31(火) 23:54:36 ID:axJTwCZ7
950 :
pH7.74:2009/04/01(水) 00:11:39 ID:2an8/TEv
大麻だけじゃなくて、冷たいものにも手を出してるの?
951 :
pH7.74:2009/04/01(水) 00:30:37 ID:Qw53Qi2q
「飽きた」と言っては円盤、エビ、ベタと鞍替え。魚に飽きたんじゃなくて
お前の器がその程度なんです。
>不動産はバカでも出来るんかw
サムを見てたらそりゃ思うわ。直近2年じゃ利益えび天の方が上じゃない?
下手すれば寿司屋の利益より下かもよ。まあ頑張れ。
952 :
pH7.74:2009/04/01(水) 00:53:45 ID:w6wnztfj
さすがはサムライ
スレの伸ばし方をよくわかってるね〜
そろそろ自分のブログに帰んな
953 :
pH7.74:2009/04/01(水) 01:10:27 ID:DepZLnJX
サムライ
毎日降臨乙!
ここはいいから〇ッソスレに行っくれ
954 :
pH7.74:2009/04/01(水) 08:44:55 ID:ifuH1WhP
>>952 blogにへんな仕掛してある。
>スレの伸ばし方をよくわかってるね〜
シモネタと同じで技術のいらない方法だけどな。
955 :
pH7.74:2009/04/01(水) 10:22:27 ID:gD0QMJRb
抱卵促進系の添加液が気になるんだけど、調べてみたらS-1が評判良いね
これって単純にどこでも売ってるから買う奴多くてそのぶんレポが多いからなのか?
キトサンなんだからどのメーカーも同じじゃないかと勘ぐってみたんだが…
使ってる人、どうよ?
956 :
pH7.74:2009/04/01(水) 10:41:44 ID:E+0LVsrk
抱卵促進系は基本的に個体の負担増やすから大量投入には気を付けるべし
調子はいいけどどうしても抱卵しない場合のきっかけにはいいのかもしれんが
調子悪いところにぶちこんでもいい事なし
水道水+ソイルの成分だけでも十分爆殖するよ
957 :
pH7.74:2009/04/01(水) 10:44:48 ID:VcW1I7BH
S1の評判が良いらしい(笑)
958 :
pH7.74:2009/04/01(水) 11:40:29 ID:TVEld4Ov
稚エビが育たない環境で抱卵促進しても意味ないしな。
もう何度書いたか忘れたが、問題ある場合原因は大体
か ま い す ぎ い じ り す ぎ
これに尽きるだろうね。
959 :
pH7.74:2009/04/01(水) 12:21:53 ID:D9+EfCaQ
エビが水面スレスレをふわふわしてるんですが・・・
これってなんですか??
抱卵の舞とは違うんです。
下でソイルつまつましてる固体も居るんですけど。
960 :
pH7.74:2009/04/01(水) 12:24:54 ID:Hks9+HhK
死の舞
961 :
pH7.74:2009/04/01(水) 12:50:50 ID:jbOrSoAq
怒りの舞
962 :
pH7.74:2009/04/01(水) 13:08:42 ID:uZ6M3x8X
>blogにへんな仕掛してある。
変な仕掛けって何?
963 :
pH7.74:2009/04/01(水) 13:13:35 ID:D9+EfCaQ
死の舞ならとっくに死んでますけど・・・
怒りの舞ですね。
ありがとうございました。
964 :
pH7.74:2009/04/01(水) 13:22:56 ID:Hks9+HhK
翌朝死んでるんだよ南無〜
965 :
pH7.74:2009/04/01(水) 14:31:03 ID:mpxhKfVT
966 :
pH7.74:2009/04/01(水) 14:37:13 ID:x13lnKpt
昨日の朝からですが(-_-;)
967 :
pH7.74:2009/04/01(水) 15:01:36 ID:p6B/cM/4
>>963 認めたくない気持ちも分かるが残念ながら死の舞だろう
近々落ちると思うよ(笑)
968 :
pH7.74:2009/04/01(水) 15:34:24 ID:zqXYSXig
シャワーにしたり
ある程度水流あると
上の方で常に舞ってるエビいる
うちは得に問題ないよ
969 :
pH7.74:2009/04/01(水) 17:12:30 ID:L0nxaA2F
>>963 死にゃ〜しないから心配するな。
エビだってたまには泳ぐわ。
うちなんかしょっちゅう泳いでるがまったく死なない、稚エビうじゃうじゃ気持ち悪い。
あちこち配ってるよ。
970 :
pH7.74:2009/04/01(水) 17:18:56 ID:WrYrdxj8
抱卵ママが☆に… 卵どうしてますか?ホジホジする?抱卵約2週間です
971 :
pH7.74:2009/04/01(水) 17:23:10 ID:E/ki/wl4
水換えすると 暴れる
普段影に隠れてるやつも出てくるので 生存確認できるのはその時だけ
972 :
pH7.74:2009/04/01(水) 20:59:47 ID:zqXYSXig
急激な水質変化がなければ
死なない…
毎日☆が出るとかまでほっとくが吉報
過去の問題での突然死もあるから
わからない時はいじらないが基本
973 :
pH7.74:2009/04/01(水) 22:44:18 ID:c8Dgk0AF
>>970 抱卵エビが死んでから、ここに書き込みなんかする暇が
あるなら、すぐにホジホジしないと卵は孵化りませんよ。
974 :
936:2009/04/02(木) 00:02:42 ID:7AGsxom/
>>948 怒らないでくださいよw
痛いところを付いてしまったかな。
じゃぁ、問題です!
答えられたら不動産業者が『美しき誤解をした能無し人間』と言ったことをお詫びします。
Q.Aさんの父親が亡くなり相続が発生しました。
下記の状況で最も有利な相続(登記)方法とその理由をお答えください。
被相続人:父親
相続人:母親(被相続人宅に同居)、Aさん(独身一人暮らし)、
弟1人(独身一人暮らし)、妹(結婚して夫と被相続人宅に同居)
相続財産:被相続人が暮らしていた不動産(相続税評価額1億5000万円)、その他なし
※相続対象の不動産は被相続人が4年前に単独名義で購入しました。
※相続対象の不動産を売却して法定相続の割合で現金を分けます。
以上です。
さぁ、実務問題ですよ。
こんな問題は実務で良く発生しますよね。
『税金のことは税理士にご相談ください』とか言って逃げてませんよねw
正解を期待しますw
975 :
936:2009/04/02(木) 00:22:11 ID:7AGsxom/
>>974 すいません。私が馬鹿でした。
問題として成り立ってないですね。
下記のように問題を訂正します。
『※相続対象の不動産は被相続人が4年前に単独名義で購入しました。』
↓
『※相続対象の不動産の取得価格および建物の評価額は0円とします』
976 :
pH7.74:2009/04/02(木) 00:28:10 ID:SioWpdyO
これって遺言あったら無効じゃね?
977 :
pH7.74:2009/04/02(木) 00:29:14 ID:A3E5NUP/
ID:7AGsxom/
お前もサムライと一緒に消えれ
別に不動産の知識自慢になんか興味ない
サムライが答えられようがスルーしようが
どうでもいい
長文ご苦労さんだがスレ違いもいいとこ
978 :
pH7.74:2009/04/02(木) 00:39:58 ID:hSGcufn1
979 :
pH7.74:2009/04/02(木) 00:44:45 ID:lsOubM2u
基地外を焚きつけてスレを荒そうとする奴っているよな
980 :
pH7.74:2009/04/02(木) 01:03:38 ID:7AGsxom/
>>976 今回の問題に遺言は関係ないですよ。
仮に誰かに100%相続をさせる公正遺言書があっても
利用できる方法です。
>>977-979 長文、スレ違いスマソ。
サムライみたいな勘違い野郎って良く見かけますけど、
こういうのって面と向かって言えないじゃないですか。
馬鹿なヤツには、『お前は馬鹿で無能なんだ』と理解していただかないと。
981 :
pH7.74:2009/04/02(木) 01:17:29 ID:gg1ZRIz3
配偶者が半分、子供らが半分でAは2500万じゃまいか?
982 :
pH7.74:2009/04/02(木) 01:28:47 ID:gDdbfwFN
>>981 論点が全く違うんだ。
スレチだし、お子ちゃまは寝る時間だぞ
983 :
pH7.74:2009/04/02(木) 01:52:53 ID:+F3TG6+d
サムは株の損益とか都合の悪い話はスルーすんだよ。気付けよ馬鹿。
知ってたら得意げに解説するだけ。どっちにしろツマンナイ。
984 :
pH7.74:2009/04/02(木) 01:55:07 ID:Fee6mpbj
www
麻生さんの経済対策に盛り込み済み。
985 :
pH7.74:2009/04/02(木) 01:58:02 ID:Fee6mpbj
押し目買いで行け!押し目買いな!
信用残を確認してみろ!!!!!!!!!!!
986 :
pH7.74:2009/04/02(木) 02:10:27 ID:Fee6mpbj
そもそも『株』とは利潤が出たら配当金がでる(倒産したら全ては0)
それらが基本であり例えば京都のコード7974トランプこと任天堂(ナクナヨニンテンドウ)を検証すると
過去に5割無償配当を何回となく行い株主に還元した経緯がある、そのアト株価は「窓を埋める」
ことから上場した時からホールドしてる投資家は莫大な資産となってる、これが株投資の王道です。
まぁ孫子の財産と思いホンダとかSONYを購入するのを推奨すりますw
987 :
pH7.74:2009/04/02(木) 02:18:55 ID:rw9aP9DF
利潤が出ても無配がある訳だが
988 :
pH7.74:2009/04/02(木) 02:24:38 ID:Fee6mpbj
当時6500円で任天堂を1000株購入したとたん
5割無償配当が行われ窓を埋めるどころか15000円まで株価は上昇したので
15000で1000株買い増し、そしたら又無償配当が実行され保有株式は3000株
その時点で信用買いを行い2000株追い買いした
最高値で30000円超えたから2150万の投資が当時あっと驚く150,00万円以上になった
そこで全株売り抜け。初期投資は650万円だから23倍近くになってスゲー金持ちになった
もっとも高株価の任天堂は1口で数百万単位売買であり金持ちしか購入できない
銘柄であったんだがなw
989 :
pH7.74:2009/04/02(木) 02:25:38 ID:Fee6mpbj
990 :
pH7.74:2009/04/02(木) 02:27:13 ID:Fee6mpbj
SONYさんにもその節は大変お世話になりました。
991 :
pH7.74:2009/04/02(木) 02:28:32 ID:Fee6mpbj
懐かしいなぁ〜 クイック^^
992 :
pH7.74:2009/04/02(木) 02:30:17 ID:Fee6mpbj
加藤さん(セイビG)にも大変お世話になりました。
993 :
pH7.74:2009/04/02(木) 02:31:36 ID:Fee6mpbj
是銀(売銀)さんは天才でした。
994 :
pH7.74:2009/04/02(木) 02:32:29 ID:+F3TG6+d
>>988 またクサでラリってんの?四季報よりオメーの通帳見せてみろw
995 :
pH7.74:2009/04/02(木) 02:32:32 ID:Fee6mpbj
江藤は相場氏じゃなく詐欺師でした。
996 :
pH7.74:2009/04/02(木) 02:33:18 ID:Fee6mpbj
鉄はディーリング相場の中枢でした。
997 :
pH7.74:2009/04/02(木) 02:34:09 ID:Fee6mpbj
環境の荏原、栗田は健在です。
998 :
pH7.74:2009/04/02(木) 04:01:47 ID:4SMe3MO5
999 :
pH7.74:2009/04/02(木) 04:22:15 ID:oqeB37hS
株配当は確か上場株式で15%の所得税、みなし配当で20%の所得税がかかったような。。
法人税の知識しか無いからキツイなやっぱ。相続税の場合は確か
1億超えてたら50%くらい相続税持ってかれなかったっけ。。。
そんな俺は法人税の所得計算に切れつつ事業税の暗記と計算に
切れながら淡々と勉強続けるvipperスレのクソコテ。
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。