1 :
pH7.74:
2 :
pH7.74:2009/01/26(月) 07:16:31 ID:Xsfq36Id
3 :
pH7.74:2009/01/26(月) 07:17:04 ID:Xsfq36Id
4 :
pH7.74:2009/01/26(月) 07:20:18 ID:Xsfq36Id
前スレ dat 落ちしたので立て直しました。
完走できないくらいに需要が無いなら、ボティアスレと統合するのが良いんでしょうか。
そのあたりの議論も含め賑やかに語り合いましょう。 なまらかわぇぇ (´(ェ)`)
5 :
pH7.74:2009/01/26(月) 07:21:39 ID:Xsfq36Id
タイトルの 【 が抜けてるのに気がついた orz
5匹目があるならその時に修正よろしく
6 :
pH7.74:2009/01/26(月) 14:55:09 ID:lG5uPMtW
最近穴掘りばっかりして困ってます
底面フィルター見えるまで掘りやがる
7 :
pH7.74:2009/01/27(火) 10:55:31 ID:RIpP9w5X
変模様の子、大きくなぁれ
↑
と、思う
8 :
pH7.74:2009/01/28(水) 18:36:44 ID:ZE5dAHL1
イリーガルバンドの子連れてきても、いつも大きくなる前に死んじゃう。
3年以上飼えてる人います?
9 :
pH7.74:2009/01/29(木) 01:54:12 ID:NF/P2/p1
>>1 いちもつ
>>8 どれくらいの期間飼育できてる?
落ちる理由は分かる?
うちの場合は餌が食べられなくて栄養失調で落としてた orz
イレギュラーバンドの子は普通のバンドの子よりひねっ子が出る確率が高いような気がする。
http://u.pic.to/wufxl この写真の子は現在2.5cmくらい。
一ヶ月前に買ってきたんだけど、口が小さくて普通の赤虫が口に入らない。
ガリガリに痩せているのに、餌に対する執着や集中力がなくて飽きっぽい。
フロートボックスに隔離して毎日すりおろし冷凍赤虫を与えていて、
それでやっと小さな胃がぽこっと突出する。
内臓にも奇形があるような気がする。
一緒に買ってきた2匹(同じくイレギュラーバンド)は普通の赤虫をもりもり食べて既に一回り大きくなったよ。
去年の夏頃に買った子は2匹中1匹が同じ状態で、
その時にすりおろし赤虫で乗り越えられた。
今は6cmくらいになった。
でも、一年位前に買った4本バンドの子は不勉強故に4匹中3匹落としてしまいました。
例えば犬でも毛色重視で無茶な繁殖をすると顕著な奇形、未熟児、口蓋裂、内臓疾患、脳障害等が出るように、
ホルモン剤を投与されて無理矢理ブリードされているとこういう形で現れるのかなぁ…とか思います。
10 :
pH7.74:2009/01/29(木) 02:44:34 ID:wDpFBdGb
(^ε^)-☆10♪
11 :
8:2009/01/29(木) 03:54:52 ID:jSleb/On
>>9 うちで一番長いのは6年かな。17cmでとまってる。
イリーガルバンドはつれてきても3ヶ月持たない感じ。
最後に買ってきたやつはえらく元気なやつで餌の取り合いにも怖気ず
腹ぷっくり膨れてた。テトラミンと光キャット。
一緒に買ってきた子としょっちゅう喧嘩してて、ある日突然居なくなった。
性格がひねてるとか、仲間に溶け込めないとか、奇形もちが多いとか、
確かにそんな気はするね。
でも、クラウンローチってブリード難しくて流通してるのってほぼ全数ワイルドじゃない?
12 :
pH7.74:2009/01/29(木) 05:24:05 ID:NF/P2/p1
>>11 17cm裏山シス!!
うちはまだ15cmだ。
たかが2cm、されど2cm。2cm違うだけでもボリューム感?あるよね。
手元にあるローチ本によると「30cmクラスにするには20年の歳月と
最低でも340L(約120cmX45cmX60cm)の水槽が必要」と書いてある…
ローチ系は繁殖が難しいとされてきたけど、乱獲で天然個体数が減ってしまったので
近年は産卵を誘発するホルモン剤を投与して大量生産できるようになったと聞いたよ。
国家レベルで大きいサイズのクラウンローチの輸出規制をしているらしいけど、
現地の市場では食用として並んでいるという矛盾…w
また犬を例に出すと、人気犬種では排卵誘発剤使って多胎を狙う人がいたけど、
胎内で足が圧迫されてしまったらしく出生時に1本だけ未発達だったり、
尻尾が極端に折れていたり、人間で言う自閉症の犬が産まれるケースもあるから
不自然に手が加わるとそういった異常を引き起こしやすいのかと思う。
イレギュラーバンドも何らかの異常なのかなあ…と思いつつ、
店頭で遭遇すると連れ帰ってしまうw
13 :
pH7.74:2009/01/29(木) 08:34:33 ID:jSleb/On
> 2cm違うだけでもボリューム感?あるよね。
もともと右目が潰れてて、いつもビクビクして縮こまってる臆病ものだから、
なかなかボリューム感あるシーンは拝めません。
たまに餌をあげ忘れて夜を迎えると、普段物陰で寝てるくせに
水槽の前面角部でJの字にシナをつくって不貞寝するくらいです。
> 乱獲で天然個体数が減ってしまったので
> 近年は産卵を誘発するホルモン剤を投与して大量生産できるようになった
おー、そうなんだ。でも素人が水槽で繁殖させるのはさすがに無理っぽいね^^;
ミニブッシーは際限なく増えてくくせに…。
> イレギュラーバンドも何らかの異常なのかなあ…と思いつつ、
> 店頭で遭遇すると連れ帰ってしまうw
やっぱり目立つ特徴あるとつい、ねえw
他の子と同じように長く生きてほしいのに、何かコツがあれば知りたいですね。
14 :
pH7.74:2009/01/29(木) 21:16:00 ID:hmkQ7hgh
dat落ちだったのかよ。 こわれたのかと思ったぜ
15 :
pH7.74:2009/01/30(金) 10:34:44 ID:Bxhu0tnk
>>14?
>>13 アーチ模様とか、4本線とか
「ほとんど黒」って、いないかな
16 :
pH7.74:2009/02/02(月) 21:19:38 ID:2c3h8qfP
スポッテッド・クラウンローチ
いないかな?
17 :
pH7.74:2009/02/02(月) 21:28:33 ID:eat0R/D1
ショップからクラウンローチ買って来た
皆元気そうだったのによりによって凄く痩せ気味な固体が家に来た
何種類か餌入れても餌には見向きもしないで水草つついてる、俺オワタ
18 :
pH7.74:2009/02/04(水) 19:37:42 ID:FDc5zfvK
このスレ見て、ショップでイレギュラーの奴
見つけて買ってきた
大きくなって長生きして欲しいなぁ…
19 :
pH7.74:2009/02/05(木) 12:36:31 ID:fnE0VSYG
20 :
pH7.74:2009/02/06(金) 11:42:43 ID:T12w311m
(^^)/20\(^^)
21 :
18:2009/02/06(金) 19:25:30 ID:wsOBIC/a
>>19d
現在4cm。
>>9の、写真の子と同じで
右側の真ん中のバンドが、背中から無い
なんか関係あるのかな?
22 :
pH7.74:2009/02/07(土) 01:39:20 ID:mkDtCrPW
クラウンローチ(S)
1匹350円、5匹1500円
クラウンローチ(M)
1匹750円、3匹2000円
クラウンローチ(L)
1匹2500円
23 :
pH7.74:2009/02/07(土) 17:36:19 ID:vbVeIyXa
赤虫食べられないほど小さいとき
隔離して冷凍ミジンコあげてたよ。
解凍されるとものすっごく臭いんだけどね‥
24 :
pH7.74:2009/02/08(日) 00:17:41 ID:aWO+zfd3
かねだい海老名
サレで三匹\390
25 :
pH7.74:2009/02/08(日) 00:32:58 ID:KysYxwTU
クラウンローチって養殖されてんのかな?
そうだとしたらちょっと高いよね
26 :
pH7.74:2009/02/09(月) 01:25:52 ID:shkRx3ds
>>25 タイではホルモン剤の使用による繁殖が行われていて、
フロリダの研究者はホルモン剤投与による繁殖の確立を研究中らしい。
ちなみにインドネシア政府は15cm以上のクラウンローチの輸出を禁止しているとのこと。
byローチ本を意訳
国内でブリードしてるのは聞いたことがないから、
多分海外から空輸されてくるんじゃないかな。
空輸代・販売までに落ちる固体を差し引いても
卸値で50円〜300円だから妥当なラインかなあと思うよ。
27 :
pH7.74:2009/02/10(火) 21:23:21 ID:Lo9XZH1C
今日買ってきました。
体が紙のように薄くて立っているのもやっと。
ここからちゃんと育つのか心配だ。
何でもっと太らせた個体を入れないのかね?
餌代ケチってるのかな。
28 :
pH7.74:2009/02/12(木) 07:21:55 ID:kbvGXcOY
2日前、夜帰ってきて水槽前の床に何か発見
思わず「ぎゃあああ」と叫んだ。その先にローチ><
まだ湿っててわずかにヒレがピクッと動いたのですぐ水槽にいれたら
横になったまま沈んだ。 もう駄目かと思ったら
少しずつエラが動き出して10分後にようやく立ち上がった><
今では何事もなかったように餌食べてる。生命力すごいね
29 :
pH7.74:2009/02/12(木) 07:39:43 ID:HudiksRQ
うん・・・・良く発射して戻れなくなるんだよな…どじょうだし…上下運動大好きだし…。
蓋は絶対必要。蓋つきでもふちなし水槽だと隙間から発射してくるからこれまた注意が必要。
30 :
pH7.74:2009/02/12(木) 07:42:31 ID:gwAdzuuy
>>27 食い始めたら際限なく食って一気に大きくなるからな
結構何でも食うし、スネールも処理するのうまいよ
31 :
pH7.74:2009/02/12(木) 07:50:55 ID:kbvGXcOY
>>29 たまたまその日の朝、石巻貝がひっくり返っててローチにやられると思って
蓋ずらして石巻作業したまま家出ちゃったんだよね。その日に限って
ローチってそんなにジャンプするもんだっけか
32 :
pH7.74:2009/02/17(火) 22:39:25 ID:zkecrr7T
>>27 お店にストックされてる段階で痩せてくこともあるしね。
近所のHCは必ずグッピーやらグラミーと一緒に入ってるんだけど、
閉店間際の餌の時間になるとグッピーやグラミーは水槽の前面に陣取ってて、
クラウンローチは奥に隠れたまま。
なので数日後にはペラペラホネホネになってる orz
33 :
pH7.74:2009/02/24(火) 05:32:16 ID:dIrMRC3r
でかいクラウンローチ1名(15〜18pくらい)の周りを、小さいクラウンローチ10名程(4pくらい)が泳いでたら、親子みたいに見えなくもない
そこに4pくらいのブルーボーシャを1名入れたら…みにくいアヒルの子状態
34 :
pH7.74:2009/02/24(火) 05:45:29 ID:7CSQZnyF
今更かもしれないけどクラウンローチってコリタブ食べる時かじってるのかカチカチ音ならして食べるんだね
35 :
pH7.74:2009/02/24(火) 12:28:08 ID:lm1iiUKR
どじょうの仲間だから、咽頭歯があってそれをカチカチ鳴らすね。
うちの子、腹減ったときに普段は物陰から頭だけ下げ気味に出して上目遣いで餌ねだりするのに、
それでもあげないでいると不貞腐れるのか奥に隠れてカチカチ鳴らす。
それでもあげないでいると水槽前面に腹出して頭を上にした縦状になり、上から睨み下ろす…。
36 :
pH7.74:2009/02/24(火) 12:48:02 ID:dIrMRC3r
37 :
pH7.74:2009/02/24(火) 12:59:56 ID:lm1iiUKR
>>36 長老がヒッキーで上記の状態なので後輩も見習ってしまい、踊ってくれませんっ><
38 :
pH7.74:2009/03/01(日) 05:00:04 ID:jG9xlmWl
変な所に挟まって寝てて、しかも動かないからビックリした
水槽トントン…トントン…ドンドンドンドンって叩いても動かなくて、救助しようと思ってフタを動かしたら尻尾の方からバックで出て来た
(`´)んもう!
39 :
pH7.74:2009/03/01(日) 05:51:47 ID:kIJ1Q0sy
何か巨大な生物か見下ろしてくる!怖い!怖いぃぃっ!
こ、この隙間に頭入れておけば見えないはずだ、これで一安心だっ!
ああっ、隠れてるのにガンガン叩いて来るっ、怖い、怖いぃぃっっっ!!1!1
怖くてもう動けない、怖いっっっ
ぎゃーっ、遂に隠れ場所見つかって捕まりそうだ!!! ひぃぃぃっぃーっっ
に、逃げなきゃ、逃げなきゃ死んじゃう、死んじゃうぅぅぅぅぅううぅぅぅぅぅ
ビクビクビクビク 奥のほうから二度と出てこないことにしよう、そうしよう!!
40 :
pH7.74:2009/03/01(日) 13:31:17 ID:A2W5JeE7
家のローチはチビ2匹だけなのにテトラと泳いでばっかりで隠れない
ドジョウ仲間のクーリーが居るから?
クーリーと木炭にギュウギュウ詰まってるのは可愛い
41 :
pH7.74:2009/03/02(月) 01:54:30 ID:F2x1ovj0
42 :
pH7.74:2009/03/02(月) 03:49:33 ID:GR+PDPYA
たぶん
>> 変な所に挟まって寝てて、しかも動かないからビックリした
> 何か巨大な生物か見下ろしてくる!怖い!怖いぃぃっ!
> こ、この隙間に頭入れておけば見えないはずだ、これで一安心だっ!
>> 水槽トントン…トントン…ドンドンドンドンって叩いても動かなくて、
> ああっ、隠れてるのにガンガン叩いて来るっ、怖い、怖いぃぃっっっ!!1!1
> 怖くてもう動けない、怖いっっっ
>> 救助しようと思ってフタを動かしたら尻尾の方からバックで出て来た
> ぎゃーっ、遂に隠れ場所見つかって捕まりそうだ!!! ひぃぃぃっぃーっっ
> に、逃げなきゃ、逃げなきゃ死んじゃう、死んじゃうぅぅぅぅぅううぅぅぅぅぅ
>> (`´)んもう!
> ビクビクビクビク 奥のほうから二度と出てこないことにしよう、そうしよう!!
43 :
pH7.74:2009/03/02(月) 17:33:25 ID:a0WLDx9E
レイアウト変えたら、早速クラウン4匹が探検隊結成。
のそのそ端から端まで裏側を中心に列をなしてもそもそ動き出した。かわええ。
44 :
pH7.74:2009/03/03(火) 15:48:28 ID:uFmRWf5k
みんな底砂何にしてる?
余り物のアマゾニア使ってたんだけど茶色い雪みたいなゴミがそこら中に積もって…
45 :
pH7.74:2009/03/03(火) 18:58:18 ID:Gv3Q0kLj
うちは田砂。目が細かくていい。
積もってる茶色い雪みたいなのは浮泥とかデトリタス、スラッジって呼ばれるモンだとおもう。
コリドラスやヌマエビなんかのデトリタス食の魚なんかをを入れておくと、食べたり砂と攪拌したり
してくれるのでほぼ消えるはず。水質浄化に重要な物質だから掃除しすぎないほうが
水槽維持には言いと思うよ。
コリドラス愛好家の一部は、クラウンローチとの混泳は餌取りに負ける(クラウンローチが
蹴散らすように特攻してくるw)のでコリドラスが可哀想、だから向かない!って言う人がいるけど、
クラウンローチが満足する程度の餌をあげるとコリドラスはブクブクに太るくらいオコボレに
ありつけてるから心配はない。
46 :
pH7.74:2009/03/05(木) 02:34:31 ID:dLRBBA6S
クラウンと同居してるコリが△の体系からコロコロ体系になったなぁ
昨日はずっとクラウンがシェルターで横になって眠り続けてたけど
具合が悪いのかな、餌あげても出てこない
47 :
pH7.74:2009/03/05(木) 05:13:33 ID:GVo9kVTd
>>45 d
やっぱ砂かー
軽いからホースで吸う時一緒に吸っちゃうんじゃないかと
思ってたんだけどそれくらいは我慢するべきなのかね
デトリタス(?)はもう殆ど掃除しちゃった…少し残ってるのは放置しておくよ
コリもいいんだけど底面が30*30の水槽にクラウンローチ3匹だからコリ入れると混雑気味かなぁ
48 :
pH7.74:2009/03/05(木) 12:10:38 ID:/q9a5LjN
>>47 高さどのくらいあるかわからないけど、30キューブにクラウン3匹なら、
コリ2、3匹くらいの余裕はあるんじゃないかなぁ?
あとせっかくソイル入れてるなら水草いれようぜ、水草。
有茎だとクラウンさん喜んで引っこ抜くけど、クリプトコリネ・ウェンティあたりなら
安くて丈夫で根張りがよくて底床からの栄養吸収型で水肥居れずにすむからお薦め。
地下茎伸ばしてどんどん増えてくし。
グロッソスティグマやピグミーチェーンは這う前に全部引っこ抜かれた。
49 :
pH7.74:2009/03/09(月) 01:48:51 ID:+urlFbQi
今日は彼氏と一緒にいきつけの熱帯魚屋さんに行った。
彼氏が興奮気味に「○○ちゃん(私)が好きなクラウンローチの大きいのがいるよ!!」と
呼ぶの行ってみたらショートノーズクラウンだったwwwwwwwwwww
スマトラとクラウンローチの違いも分からない人なので今更なんだけど。
>>33 ブルーボーシャは結構気が強いから、多分あんまり同情できないみにくいアヒルの子になると思うwwwww
>>44 私も余ってるからって理由で90にアマゾニア2を8kg入れたんだけど。。。
クラウンローチ20匹とコリ6匹入れてたせいか常に汚れが舞ってる状態になってしまい、リセットして田砂にした。
どんどん掘るからなあ orz
水草はガラスの瓶に入れてソイル入れて深〜く植えてる。
50 :
pH7.74:2009/03/11(水) 07:34:03 ID:R2na+G18
50彡
51 :
pH7.74:2009/03/11(水) 13:39:46 ID:gL93ap9a
うちのクラウンローチ(4匹)は朝三々五々集合し、夕方になると解散して寝ている。
夜行性と聞いていたのだが。。。
52 :
pH7.74:2009/03/11(水) 17:04:23 ID:NusGfp98
グッピーとの混泳は可能ですか?
53 :
pH7.74:2009/03/12(木) 06:51:43 ID:T5iZk2Qh
>>51 昼行性じゃない?
夜行性なのは、クーリーローチで
54 :
pH7.74:2009/03/12(木) 07:08:24 ID:VKrjwdck
うちも昼型だなあ。
水槽の照明が点いてても、外が暗くなってくると自然と寝床に集合して夜明けまで寝てる。
そして夜中は一番大きい15cmのヤツだけは水槽の一番前の人間に近い位置で横になっているので、
なんとなく監視されてる気分になる。
55 :
pH7.74:2009/03/12(木) 09:41:55 ID:oowiKYv6
混泳情報は俺も知りたいな
トーマシーが大きくなりすぎてランプアイ脅かしてるんでクラウン水槽に移そうと思うんだけど・・・
体格では負けてないけどウチのクラウンはとにかく臆病だからなぁ
56 :
pH7.74:2009/03/12(木) 11:06:46 ID:5YvHg+DL
>>54 クラウンローチって結構体内時計正確だよねw
うちのもよる8時前になるとみんなで寝床に引っ込むわw
>>55 婚姻はいったトーマシーは多分最強。90cm水槽の1/3を占拠して追い回す><
クラウンローチも10cmクラスじゃ追われるほうだった。
グッピーはわからないけど、ペンシルフィッシュやテトラ類とは問題ないよ。
ブッシープレコとコリドラスも普段は特に問題なし。
ただし、お気に入りの木の洞はブッシーの産卵場所にとられて追い出された。
浮く餌と沈む餌両方与えてる。
57 :
pH7.74:2009/03/12(木) 11:08:01 ID:5YvHg+DL
あっ、ベタとかヒラヒラのついたヤツとの混泳は、
クラウンローチが狂ったように鰭を追い回すとか聞いたからグッピーもダメかも!?
58 :
pH7.74:2009/03/12(木) 15:04:11 ID:PKDCd/xG
>>57 そうなんですか。
知り合いからクラウンローチ(7cm位)一匹入りだけの水槽を譲りうけたので、
混泳させよう思ったのですが、
尾鰭かじられそうですね。
59 :
pH7.74:2009/03/12(木) 15:28:38 ID:T3WLhqrR
うーん、クラウンローチも個体差が結構あるし、一匹だけの水槽だとクラウン
ローチはむしろ隠れて出てこなくなるんじゃないだろうか。
ちなみにうち(上の51です)はこの4匹のほかにベタのオスなども入ってますが、
お互いほとんど干渉しません。エサあげたときに奪い合いするくらいかな。
60 :
pH7.74:2009/03/13(金) 08:14:38 ID:oWDIoqyi
60彡
61 :
pH7.74:2009/03/13(金) 13:40:54 ID:Ap6W7UtD
>>59 試しにMIXの稚魚(一ヶ月)10程入れてみます。
62 :
pH7.74:2009/03/13(金) 21:36:56 ID:N7mwbZji
うちは他の魚に不干渉だなあ。
不干渉というより傍若無人。
シノドンティスの寝床に集団で突撃して、威嚇されても無視。
エレファントノーズに突付かれても無視。
但し、ザリガニは餌だと認識しているらしく、水槽に入れたら即みんなでド突き殺して食べるw
大喜びで殻以外は完食。
以前ザリガニを解体して与えてたからだと思うけど。
63 :
pH7.74:2009/03/13(金) 21:45:39 ID:C/m0I/GZ
それ干渉しまくりじゃん
64 :
62:2009/03/13(金) 23:01:36 ID:N7mwbZji
>>63 (;゚д゚)ァ...
言われてみると干渉か…!!
普段は他魚に対して無関心なんだけど、
毎朝クラウンローチが5匹〜20匹の集団でびゅんびゅん泳ぐ。
その時動線上に魚がいても関係ナイ!! キニシナイ!! っていう感じで集団で突っ込んでいく…
他魚にしてみたらバリバリ干渉されてるね orz
65 :
pH7.74:2009/03/16(月) 16:20:37 ID:xOsOghir
4cmクラウンローチ2匹何だけど最近流木の下を奪い合ってコツコツ言いながら喧嘩してる
水槽狭いのかな45cm水槽で今の所無傷なんだけれど
負けた方は濾過機に挟まって寝てる
66 :
pH7.74:2009/03/16(月) 18:08:58 ID:xI16rpP3
2匹にすると強い方が一方的に弱い者を虐める現象があるらしいし、
そう言う場合はもう1匹足して3すくみにすると良いとよく話に聞く。
67 :
pH7.74:2009/03/16(月) 21:02:02 ID:xOsOghir
>>66 何時も負けるの小さい方なんだよね、
辞めておけばいいのにソイツからデカイのにつっかかって行って返り討ちにされてる
買って来た時に片方だけガリガリだったから成長遅れちゃったのかな
今ちゃんと計ったらクラウン6cmで45x30水槽でした
1匹足すにもどのみち今の水槽より大きい物にしなくてはいけないですね寒い財布と相談します
68 :
pH7.74:2009/03/18(水) 01:48:43 ID:3HNZC8G6
半年前に買った3匹がレッドチークエンゼルみたいにエラ蓋が透けてて、
いつも照れてるみたいでカワイイ。成長が楽しみ。
>>67 混泳している数にもよると思うけど、ろ過が十分なら一匹くらいなら足しても大丈夫じゃないかな?
ろ過が間に合わないとか、大きく育てたくなった時に水槽をサイズアップしたらどうだろう?
69 :
pH7.74:2009/03/20(金) 16:28:20 ID:IfY5RVKI
時間になると寝床に入って横になる、
その規則正しい生活っぷりに敬服してしまう。
最近では、気の毒だから部屋の電気を
消して俺も早く布団に入るようになった。
70 :
pH7.74:2009/03/21(土) 00:11:43 ID:sS9lrVd9
何でお前ら、そんな簡単に白点病になっちゃうんだよorz
しかも一匹がなると、みんな一緒にいるもんだから全員に感染しちゃうしorz
71 :
pH7.74:2009/03/21(土) 22:47:51 ID:N8vwHuzv
混泳でとらぶっちゃってアロワナに噛まれてボロボロになっちゃったんだけどどうすればいいかな?
二年間なんともなかったからかなり…ごめんよ(´・ω・`)
72 :
pH7.74:2009/03/21(土) 22:58:37 ID:YVQDty1u
隔離するしかないだろ。
もしくは底面土管いっぱいにしてずっと引きこもる場所を作るとか。
つかアロワナに噛まれる程度で飲み込まれないなんて、かなりローチのサイズ大きいのか?
73 :
71:2009/03/21(土) 23:28:31 ID:w9RW6G8/
ローチさんは二匹一緒に入れてたけど今は隔離してるよ…60cmじゃ小さいなあ
飼ってるのは18cmくらいのと25cmくらいの二匹だけど今回やられちゃったのは小さいほう、アロワナのサイズは50に足りないくらい
いつも二匹でアロワナにちょっかいかけてたから大丈夫かなあ?とは思ってたんだけどまさか逆襲するとは思わなかった…(´・ω・`)
おびえきっちゃって餌も食べてくれないしもう駄目かな…ごめんよ(´・ω・`)
74 :
pH7.74:2009/03/23(月) 21:47:01 ID:Y1XIbhYI
うちのローチさんが日に日にやせていく
活動が落ちてきてじっとしてることが多くなった
なにもできないのが悔しい
すねる対策できて貰ったけど
すねるはあらかた食べ尽くしたみたいなんだが
えさを食べてくれない
フレーク→無視
テトラ乾燥赤虫→沈まないえさをどうたべろと?
テトラプレコ→俺の屍を越えていけ
クリーン赤虫→探しもしない
すがる気持ちでザリガニえさ→水カビ発生
どうしたらいいんだろう?
75 :
pH7.74:2009/03/24(火) 00:11:27 ID:y6UO5quC
>>74 本人が動こうとしないのなら、どうしようもないね。
あとは水質チェックをするくらいか。
空腹になると、餌を探してうろつき回るのが本来の
動きだからな。
76 :
pH7.74:2009/03/24(火) 02:24:08 ID:sIFXma6Z
空腹になると物陰から出てきて恨めしそうに睨むのはダメですか!?
77 :
pH7.74:2009/03/24(火) 03:20:50 ID:EhfMRdZu
知らない間にコリタブ消えてるから食ってはいるんだろうけど・・・
同居人のアルジイーターが3粒全部食ってたらどうしよう
ねえか
78 :
pH7.74:2009/03/24(火) 07:46:04 ID:gdRl1EAf
>>74 キャットかビーパ チップスはどうだろう。
79 :
pH7.74:2009/03/24(火) 14:12:17 ID:FQGh89mT
家のクラウンはコリタブとか沈む餌食わないで心配したけど
何故かテトラ乾燥赤ムシ沈まないけど上来て普通に食ってた
痩せてて心配なら生イトメとか栄養あるし食いつきも良いと思う、保存が面倒だけど
80 :
pH7.74:2009/03/24(火) 23:05:30 ID:iyHTdUz3
(^_^)/~80
うちは、金魚用のをあげてる
“ひかり”の、紫の袋
81 :
pH7.74:2009/03/25(水) 22:43:32 ID:GrmX9uZc
74です
いろんなアドバイスどうもありがとうございます。
m(__)m
とりあえずゆっくり食事できる環境をつくるために
サテライト型飼育箱を買ってきてろーち君だけ隔離しました
やはり冷凍赤虫もプレコタブも乾燥イトミミズも食べないですね
口に一度入れてもすぐにはき出します。
ひかりキャットについては良いという話を聞いたので
仕事休みの日に買ってきます
生いとめは売っているところをみたことがないです
命が少しずつ弱々しく細くなっていっているのが分かるだけにきついです
82 :
pH7.74:2009/03/31(火) 18:01:59 ID:/DP1NrPR
クラウンローチの稚魚って、かよわい見た目から薄命な印象がある
小指の爪くらいの子が売ってたが、恐くて買えなかった
83 :
pH7.74:2009/03/31(火) 19:05:17 ID:OWL6WNbD
どうだろうね。
ウチは新仔5匹入れて、順調に6cmオーバーまでいったのが3匹。
2匹は来て数日で餌もあまり食べずに死んだのでもともと弱かっただけかも。
5cm超えたあたりから、成長に個体差が出てきた。
84 :
pH7.74:2009/04/01(水) 13:06:07 ID:ipG4ajfP
餌何でも沢山食ってくれるクラウンが欲しい
冷凍アカムシやイトメでもスルーする日がよくあるorz
家もクラウンもう1匹欲しいけど病気持込が怖くてなぁ・・・白点まだ出た事ないんだ
85 :
pH7.74:2009/04/01(水) 20:46:42 ID:wMVAyNm8
>>84 「しない後悔」より「した後悔」を、しましょう
86 :
pH7.74:2009/04/02(木) 10:26:30 ID:LXYEpDex
>>84 コリタブは?タブレット系のほうが彼らには向いているときもあるぞ。
あと新規持込の時は心配なら1週間くらいかけて薄めの薬で薬浴させてから入れれば大丈夫だと思うが。
87 :
pH7.74:2009/04/02(木) 13:36:55 ID:aoqBr5yE
>>81 そこまでいってるならブライン作ってあげたら?
88 :
pH7.74:2009/04/02(木) 19:37:41 ID:mXZBTP05
>>85 もう1匹増やせばヒキじゃなくて
出てきてくれるように成るかもな・・
食いつきいい子だったら釣られて食べるように成るかもしれん・・・
>>86 コリタブやプレコタブ類は総スルーされて
ネズミにザーッと全部あげちゃったぜ
ネズミは何でも食ってくれるな
ペットショップ行ってくるわ!
89 :
pH7.74:2009/04/05(日) 21:37:53 ID:xBGcp7nN
>>88 今9名いますが、忙しなくて何が何だか…もう、それはそれは
90 :
pH7.74:2009/04/06(月) 00:29:13 ID:3LCyEEP2
なんでだか上部濾過槽からの水流し口に滝登りやらかして垂直に引っかかってた。
あほかお前
生きていたけど。
2匹いるからもう1匹入れるかな。
91 :
pH7.74:2009/04/06(月) 00:30:30 ID:3LCyEEP2
Σ(´Д` ) 91?
92 :
pH7.74:2009/04/06(月) 11:27:24 ID:YbCoGqw/
クラウンローチ飼いたくて60センチ水槽立ち上げるんですけど
アクアショップで生態見てたら、嫁がバルーンラミレジィに一目惚れしやがって
「これがいい!コレ入れよう!!」とかハッスルしだしたんですが
ここは渋ってたのに家に水槽を置く事をOKしてくれた嫁を立ててラミレジィ飼うべきか
兼ねてからの夢だったクラウンローチを押すべきか迷っております。
つうか、バルーンラミレジィとクラウンローチの混泳では何か問題起こりますか?
混泳可能ならそれで解決なんですが。
93 :
pH7.74:2009/04/06(月) 16:03:05 ID:9fCHxQYE
角とヒーターの隙間から出てきてくれません
あそこに収まらないくらいサイズになったらどうすんのかなぁ
次はスポンジフィルターの隙間に住むんだろうか
94 :
pH7.74:2009/04/06(月) 21:03:19 ID:DyAmiatX
>92
バルーン1匹、クラウン3匹で我が家は問題ないです。
クラウンと一緒に上下上下していますよ
95 :
90:2009/04/08(水) 21:07:54 ID:D43hFvNa
実はほとんど初心者なんですが
なんで上部濾過槽にいるんだクラウンローチorz
コイの親戚だから滝上りするのか??
どうやって生きていたんだ・・・
96 :
pH7.74:2009/04/09(木) 13:05:31 ID:uf7fGEk3
>>94 ありがとうございます。
個体差はあるんでしょうけど、それを聞いて少し安心して投入してみます。
バルーンラミレジ2匹 クラウンローチ3匹にする予定です。
97 :
pH7.74:2009/04/09(木) 16:27:57 ID:Oln7uod+
>>95 滝登りというか、水流に向かって泳ぐの大好きだぞ。
数匹一斉に踊ってるもんだ。
98 :
90:2009/04/09(木) 21:09:37 ID:zH08IOtn
>>97 でも何で上部濾過槽まで登るんだか・・・
噴出し用の口を外してただの落下式にしたら大丈夫になった。
掴んだら意外と身がしまってた。
99 :
pH7.74:2009/04/10(金) 01:24:37 ID:cMNRMC6m
身が締まって旨いよね。
100 :
pH7.74:2009/04/10(金) 01:41:10 ID:PWujs1Po
>>98 不用意に掴むと棘で刺してくるから注意だぜw
101 :
pH7.74:2009/04/11(土) 20:38:23 ID:g2RMIFgN
90cm水槽のシリコン齧ってるよ
水漏れが心配だ
102 :
pH7.74:2009/04/12(日) 13:58:34 ID:FOZj/Q5I
水槽からクラウンが一匹ずつ飛び出して、一列に並び部屋の隅を行進し、
じわじわ俺の寝ている頭にまで近づく夢を見たよ。結構こわかった
103 :
pH7.74:2009/04/12(日) 15:08:31 ID:VQq3Lqcg
うちのは三匹入れて二匹飛び出して干物になってたよ
104 :
pH7.74:2009/04/12(日) 18:07:41 ID:O0LINOBB
どじょうだもんな。上下運動は大好きだよな…。
105 :
pH7.74:2009/04/13(月) 10:35:47 ID:wyZi9zgk
近くのコーナンで子供のクラウンローチ売ってる横で15センチクラスの売ってた。
誰か買うんだろうか。。。3980円もするんだが。
106 :
pH7.74:2009/04/13(月) 14:07:37 ID:Q3a0BCXg
15cmで3980円なら安いんじゃね?
問題はそのサイズだと大体性格ひねてるくらいか。
107 :
pH7.74:2009/04/15(水) 22:41:50 ID:xqMvbbZr
最近1匹だけ色抜けが酷いんだけど体調悪いのかな
後元気な方は最近デコにホクロみたいな小さい黒い点が出てきたんだけど
これは模様何でしょうか・・・病気なのかなぁ
108 :
pH7.74:2009/04/15(水) 23:21:32 ID:YWshySC6
>>107 その一匹だけ背びれを畳んでたら具合が悪いのかも。
なんともないといいね
成長と共に模様が変わることはよくあると思う。
うちでもアーチ状の模様だったのがうっすら丸が出てきたのがいる。
顔が黒っぽくなったりね
>>102 しかも102を取り囲んで一晩中咽頭歯をカチカチ言わせるに違いない
本当にやりかねないと思わせてしまうのがクラウンローチ
>>105 その値段なら欲しい
109 :
pH7.74:2009/04/16(木) 06:08:24 ID:tiactIee
>>108 模様は替わったりするんですか・・・知りませんでした。有難うございます
今見たら色が戻ってました。病気ではなさそうで良かった
背びれはビンビンにおっ立ててます
110 :
pH7.74:2009/04/19(日) 16:46:30 ID:DzWIKaCu
>>109 何事もなくてよかったね
ローチ本にはその時の気分、攻撃的な時やストレス等等色々な要因で色が変わると書いてあった。
ドス黒い状態をグレイアウトと言うそうな。
うちにもびっくりすると模様が薄くなったり、ご飯の時だけドス黒くなる子がいるw
111 :
pH7.74:2009/04/24(金) 15:14:03 ID:SJizhi9s
こいつら何でこんなにビクビクしてんのwww
可愛すぎる
112 :
pH7.74:2009/04/25(土) 08:42:33 ID:vqO0ZJlr
ペットショップで売ってるクラウンって
何で何処もペラペラに痩せてるんだろ、餌貰ってないのかな
113 :
pH7.74:2009/04/25(土) 12:32:14 ID:8HNW2Woe
太らせると病気になるし短命
魚の世界も腹八分がいいのさ
114 :
pH7.74:2009/04/25(土) 18:03:52 ID:KEDWRH95
家の水槽、こいつら全員流木に隠れて生きてるかどうかわからへんから点呼もとれない、
午前中の僅かな時間しか活動してないっぽいんだけど・・・見ない日も最近増えた。
パキスタンはお構いなしに一日中表出てるんだけどなぁ
115 :
pH7.74:2009/04/25(土) 22:31:26 ID:RPlg0UHu
こいつは確かに臆病かもしらん。
しかしうちの水槽ではお前が最大の生物だ(最長はクーリーだが;)。
ほぼ同サイズのコリドラスを全て蹴散らしてコリタブ独占かよ。
15サンチまででかくなるかもな。
116 :
pH7.74:2009/04/29(水) 06:43:32 ID:K29Vg5Ns
こいつら食う時食わない時の差が激しすぎる
1週間位全然食わない時と阿呆みたいに食いまくる時のローテーション何だけど
他家は毎日沢山食ってくれるのかな
117 :
pH7.74:2009/04/29(水) 20:22:00 ID:L9ZE6EIa
うちはみんな毎日モリモリ食べるよ。
主食は冷凍赤虫。
どれくらい食べるのか、餌が残るまで与えてみようと試みたことがあるけど
おなかがはちきれる程パンパンになっても食べようとするので回収したw
今朝は10cmの活ザリガニを2匹あげたらみんなで寄ってたかって食べてたよ。
すごい食欲。
118 :
pH7.74:2009/04/29(水) 20:35:49 ID:M3LGEdGh
まじか・・・赤虫を毎日2回与えてるけど毎回残すし
全然お腹も膨れないな・・・餌にあんまり興味も無さそうだし
まだ6cm位だからかな、大きくなったら沢山食べる様になるかなぁ
モリモリ食べてくれる子が羨ましいな、あんまり食べないけどとりあえず元気そうだからいいか
119 :
pH7.74:2009/04/29(水) 21:07:38 ID:ELVqk/eA
うちは体長5cmほどのを一匹飼いしてるんだけど、
ひかりクレストキャットが大好物で、入れたとたんに
ヒャッハーッてな感じで飛びついてガツガツ食う。
一食2粒やっているのだが、明らかに物足りないような感じだ。
120 :
pH7.74:2009/04/30(木) 01:00:53 ID:QbvD0bwE
>>118 勿論個体差はあるよ。
あまりにも食べないやつは隔離部屋で太らせてから合流させるし。
あとは数が多ければ多いほど、競争意識で食欲が増すと思う。
>>119 うちもキャット大好きだなあw
ビッグキャットを何個か落とすと、咽頭歯鳴らしながら必死に突っついてるw
121 :
pH7.74:2009/05/03(日) 20:32:01 ID:bmEo9kQU
クラウンローチって
トランスルーセントグラスキャットやサカサナマズや、
クーリーローチやオトシンクルスなどの
夜行性のドジョウ・ナマズ類だけの一緒の水槽に入れると
つられて夜行性になるって聞いたんですが、
夜行性で行動しているクラウンローチを飼っている方いますかね?
122 :
pH7.74:2009/05/04(月) 19:59:42 ID:s+4Mq9nP
今日クラウンローチをお連れした!!
めっちゃ可愛いな!!!!
まだチビだけど早く大きくなるといいな
(*´ω`*)
ところでクラウンローチの名前の由来ってなんだろーね?
123 :
pH7.74:2009/05/04(月) 20:21:34 ID:QNKBuRm8
クラウン は CLOWN で 道化師という意味。
色艶の変さや泳ぎ方の感じでこうついたもより。
CROWN は 冠でいみが全く違う。
124 :
pH7.74:2009/05/04(月) 20:23:48 ID:wgOCUOeL
クラウン=ピエロ
ローチ =ドジョウ
ピエロみたいな体色のドジョウって事
125 :
pH7.74:2009/05/04(月) 20:27:37 ID:551l7hR4
でもあんな配色のピエロッて見たこと無いや
126 :
pH7.74:2009/05/04(月) 20:28:45 ID:QNKBuRm8
ところでうちの2匹のうち1匹がオトシンの真似しているんだかガラス面に垂直にへばりついている。
127 :
pH7.74:2009/05/04(月) 20:32:29 ID:QNKBuRm8
128 :
pH7.74:2009/05/04(月) 20:33:43 ID:551l7hR4
フィギアって損なスポーツだな
129 :
pH7.74:2009/05/06(水) 09:19:25 ID:tl6/gUyI
>>121 飼い始めは夜行性だった。
昼間ビクビクして引きこもり、夜になると飛び回ってた。
そのシルエットを眺めながら寂しさを感じてたなぁ。
今は電気消すと寝る。朝は電気関係なく6時起き。
てかオトシンって夜行性なんだ…
昼間からクラウン達と一緒に飛び回ってて遠目でアカヒレ達と間違うくらいだよ。
130 :
pH7.74:2009/05/06(水) 09:26:33 ID:tl6/gUyI
あ、要は周りの魚種に左右されてる感じじゃない。
そんな性格とも思えんし。
人というか水槽慣れしてるかどうかじゃない?
131 :
pH7.74:2009/05/06(水) 10:42:49 ID:6i1xAFQS
>>129 水槽に慣れてきてマイペースになれば結局、昼行性にもどるんですね。
夜行性のナマズとドジョウだけの水槽に
クラウンローチも参加させてみようかと思ったんですが
ゆっくりと睡眠とれなくなるだろうからやめておきます。
132 :
pH7.74:2009/05/12(火) 12:50:29 ID:Vnb17mu1
(・=ω=・)
133 :
pH7.74:2009/05/12(火) 22:38:53 ID:SXme201M
4cmほどのクラウンローチ2匹飼っているんだけど、2日前から後から
入れた方が体色が薄くなって、背ビレも寝てきて動きが悪くなった…。
他の混泳魚はカージナルテトラのみで、ローチ同士も仲良くしているから
攻撃された形跡はない。餌の食いつきもいい。もう片方のローチはピンピン
している。
いったいどうしたんだ…。
134 :
pH7.74:2009/05/12(火) 23:52:37 ID:0pu+lol8
雌雄の違いじゃない?
135 :
pH7.74:2009/05/13(水) 00:18:12 ID:URsdYoaM
いつから入れてるんですか?
136 :
pH7.74:2009/05/13(水) 00:29:15 ID:yQ3pwIwe
>>135 1匹目は2週間前から。問題の2匹目は3日前に入れました。
すぐに2匹は仲良くなり、餌もすぐに食べました。
もしかしたら、なんですけど、底砂が前に金魚飼ってた時に使っていた
ちょいと大きめの砂利石(大磯かな・・・だいたい5〜10ミリの大きさ)
で、小さい石を誤飲してしまったのかなあ、とも考えてしまいます。
ちなみに外傷は見受けられなく、白点とかも見る限りでは無いです。
137 :
pH7.74:2009/05/13(水) 00:49:49 ID:URsdYoaM
>>136 実はまだ水質に慣れてないか、このところの猛暑での水温の変化に対応できずに体調崩してるか、水質自体悪化してるか…
変化に対処できるかは個体差があるからね。
138 :
pH7.74:2009/05/13(水) 00:59:27 ID:URsdYoaM
誤飲については何とも言えませんが、誤飲したとしても2日も持つのかが疑問ですね。
139 :
pH7.74:2009/05/13(水) 14:35:05 ID:yQ3pwIwe
133です。
誤飲はなさそうですか…。今日、水換えをしましたのでまた様子を見てみる
ことにします。ありがとうございました。
とにかく、すぐ横になって寝ることが多いのも気になるけど、
>>129 の方の
ローチのように、最初は水槽慣れしていなくて夜行性のようなスタイルに
なっているのかもしれない…。
140 :
pH7.74:2009/05/13(水) 21:50:47 ID:yQ3pwIwe
133です。連カキすいません。
3分の1ほどの水換えをして様子を見ていますが、相変わらず横になって
いるばかりで、起きて泳ぐと暴れるような動きになります…。移動も、
なんかワープするがごとく、ものすごく不自然です。じっとしていると
すぐにフラ〜っとして横になるし・・・。
一応ほんの僅かずつだけど、時間を置いて塩を入れていますが・・・。
141 :
pH7.74:2009/05/13(水) 22:02:07 ID:eoulCa9o
>>139 水温、水質、見た目、餌食い、えらを動かす速度などに問題なければ多分大丈夫です。
しばらく様子をみてあげてはどうでしょう?
朝とかに体色が薄くなる場合もあります。
水槽いじくった後、水換え後、生体を移動させたときにも体色が薄くなる場合も。
基本的に臆病なのであんまりいじらないように。もし隠れ家になるようなものがなければ作ってあげてくださいね。
あと泳ぎ方とかどうですか?
ちょっと泳いでは力なく身体が横になるような時は調子悪い場合もあります・・・。
話変わりますが、酸欠&高水温の時に体色が黒ずむ(黄色い部分が全体的に黒ずむ)こともありました。
参考になるかわかりませんが、元気になってくれるといいですね。
142 :
pH7.74:2009/05/13(水) 22:36:55 ID:yQ3pwIwe
>>141 アドバイスありがとうございます。
水温、水質は同居している他の魚やもう1匹のクラウンが正常なので問題
無いと思います。餌も、もう1匹ほどではないですが普通に食べますし、
底の砂を漁るしぐさも見せます。ただ、エラが、ちょっと動いただけでも
かなり早く呼吸しています。体色は、動いた後に薄くなりやすいかな・・・。
ついさっき、水槽内を不規則なスピードでビュンビュン動き回っていた
際は、黒色がほとんど灰色のようになっていました…。
>ちょっと泳いでは力なく身体が横になるような時
これは時々ありますね…。
143 :
pH7.74:2009/05/14(木) 00:25:54 ID:OOkOO4jz
>>142 元々あまり良い状態ではなかった印象を受けるんですが。
似たような経験はありますが、うちは寒い日の大量水換えとフィルター清掃が原因でした。
はっきりした症状が出るまで10日くらい。
それまで体表に異常は無かったんですが、良〜く見たら、うっすらヒレ先が白くなってて、数日後にはポロポロしてきたので隔離、薬浴+塩+エアMAXでしのぎました。
同じような症状はないですか?
これまた別ですが、食べてないのにお腹が膨れてるとかは?
144 :
pH7.74:2009/05/14(木) 01:54:04 ID:E1c9Um24
>>143 元気な個体だとは思いましたが、水合わせの段階からちょっとビクビクして
いたかも…今思えば。
>食べないのにお腹が膨れている
餌を食べてはいますが、その割にはちょっと膨れすぎかも…。
145 :
pH7.74:2009/05/15(金) 05:51:28 ID:w0aHlHLI
昨晩、クラウンさん達が集団で水槽のシリコンをかじってるのを目撃。……夜な夜な水槽から「カチカチカチカチ」て歯音がしてたので嫌な予感はしてたのだけど……ort。
シリコンかじりってクラウンにはありがちな行動なのでせうか?……それとも我が家の連中がおかしいだけなのかな(>_<)
146 :
pH7.74:2009/05/15(金) 07:48:27 ID:piOJRdSY
147 :
pH7.74:2009/05/17(日) 13:39:04 ID:W4Vqi/5Q
>>145 うちの水槽のシリコンもクラウンが齧りまくってボロボロですorz
ヒーターのゴムカバーなんかも少し齧られたあとが。
148 :
pH7.74:2009/05/18(月) 06:21:38 ID:dtPdFSyC
日頃全く流木から姿を現さなくなったので、
流木住居を撤去致しました。
これからお前らは土管住まいだ。
149 :
pH7.74:2009/05/18(月) 08:02:22 ID:Y5nHo+YM
>>148 何匹飼ってるかわかりませんが、
数日後にぎゅうぎゅう詰めになったローチ達を見て癒される姿が目に浮かびます
ローチかわいいよローチ
150 :
pH7.74:2009/05/18(月) 14:45:02 ID:dtPdFSyC
>>149 クラウンは4匹ですよ〜
今は水槽内が騒がしいです\(^O^)/
最近殆ど流木の中にいて、朝方位にはやっと外出て来るんだけど、
それでも水槽の裏側に逃げちゃって、
前側にで観る事が出来無くなっちゃってた。
餌食ってんのかさえ分かん無いからさーちょっと心配だったんだ。
流木から追い出して痩せてはいないの確認したから安心したけど。
しかし、パキスタンローチは貪欲に水槽前に出てきてヒカリキャット貪るのに、
こいつらアマゾンソードの方が好きみたい葉っぱボロボロ。
151 :
pH7.74:2009/05/18(月) 19:17:41 ID:Y5nHo+YM
>>150 姿が見えないと不安になりますよね。元気なようで良かったです。
早く新しいレイアウトに慣れて、たくさん見られるようになるといいですね。
152 :
pH7.74:2009/05/18(月) 20:12:07 ID:T9jmdz41
最近ぎゅうぎゅう詰めになってくれないなぁ。
「俺の土管」が各々決まってるようで、他人が入ってくると気まずい雰囲気w
土管減らそうかな。
153 :
pH7.74:2009/05/19(火) 01:08:47 ID:8jV+roKo
>>146-147 レスありがとん。
クラウンさん達のシリコンかじり、よくあることなのだったのですね……(*_*)
昨日、掃除ついでに水槽底面のシリコンを入念に調べてたら、予想以上にあちこちやられてました。
水漏れ崩壊が恐ろしいので、新しい水槽ポチり、今週末引越しさせます。今度は底砂を少し厚めに敷いて底面のシリコンを防御、彼らのシリコン攻撃に徹底抗戦の構えでいきやす。
154 :
pH7.74:2009/05/20(水) 10:12:14 ID:CdNvOjN2
ボディア、ローチ系のスレって無くなってるんだね。
しかし、こいつら寝相が悪いだけなのか、体の調子が悪いのかが解らんよね。
判別つく方法有るのかな?
155 :
pH7.74:2009/05/20(水) 10:25:44 ID:lESrpowu
>>154 うーん、泳ぎ方かなぁ。
ふらふらと力なく泳いで、少し進んだだけでまた止まったり。
んでその止まってる間、身体がだんだん横に傾いてたりとか。
エラがやたら早く動いてたりとか。
あとは体色が薄くなったり、逆に濃くなったり・・・。
寝起きも薄いんだけどね。
156 :
pH7.74:2009/05/23(土) 06:39:53 ID:0aQW1ieq
クラウン大きくなってきたしギュウギュウしてるのも可哀想だなと思って
新しい土管を設置して1ヶ月、入ってくれない・・・・・orz
入っても1週してスーッと出て言って元の土管に帰られる
157 :
pH7.74:2009/05/23(土) 21:46:53 ID:cHCgwZdp
うちのローチさん達
流木も土管もたくさんあるのに何故かSPFの上の出水口の隙間にぎゅうぎゅう詰め
158 :
pH7.74:2009/05/24(日) 01:08:00 ID:7WYUoFsX
うちのクラウンくんは何故か水作の中によく居る。
それにしてもなかなか大きくならないな。
159 :
pH7.74:2009/05/24(日) 20:41:33 ID:0uxpK6i+
3年ぶりにクラウンローチくんお迎え。
エサをガツガツ食べるので急激に成長してきた。
ガリガリで薄っぺらだったのに、体高も出てきて
ぐっとりっぱに。いつも隠れる事もなく、前面で
エサくれダンス。クラウン臆病だと思っていたのにw
どんどん大きくなれ〜
160 :
pH7.74:2009/05/25(月) 00:26:18 ID:FVLV6kEW
夜はどこにいるかわからず、朝になるとみなさんご出勤。
隠れ場所が多いとそれはそれでつまらんもんだな。彼らにとってはいいのだろうが。
161 :
pH7.74:2009/05/25(月) 02:12:44 ID:wsXkq55o
>>159 おお、たのもしいね〜
うちのもやっと15pだけどまだ臆病。
土管の向こうから様子を伺ってる様は、まるで怪しいオッサンだよw
>>160 君んとこストレスフリーで居心地良さそう。
しかし夜はどこにいるんだろうね。
コリと共に見える位置にいないんだよなぁ。
162 :
pH7.74:2009/05/25(月) 18:10:28 ID:2I+oj5h5
クラウンって視線わかるのかな
俺が餌食えてるか見てると土管から
俺の事覗いてイトメが合っても何か気に成るみたいであんま食べない
クーリーやコリは視線も何も気にせず食ってくれるのにな
163 :
pH7.74:2009/05/26(火) 23:37:31 ID:oiJ5Wo7r
>>162 視線わかるんじゃねーかな。
俺のクラウンたちが土管でギュウギュウになってるところを覗き込むと、
ギュウギュウになったでまま全員器用に後ずさりして、
土管から体半分出たところで、止まる。頭かくして尻隠さず状態になるよ
164 :
pH7.74:2009/05/27(水) 07:53:05 ID:8M5kYWMs
>>162 うちのは、目線=餌の時間なのか、私が顔を見せると、
隠れ家からピューと出てきて
エサを落とす所までフワフワたち泳ぎでやってきて、
そのまま横目で顔みて待ってますよw
クラウンローチ一匹とレッドミッキーマウスプラティ
いっぱいなので、餌に必死みたい。
165 :
pH7.74:2009/05/28(木) 11:37:15 ID:2V1qiKWi
>>164 飼ってどのくらいですか?
二匹いて一年くらいなるけど小さい頃は餌タイムに積極的にでてきてたんだけど最近は餌いれてしばらくしたら食べにくるけど顔を近づけると逃げていく…
水槽増やしてナマズ系とどじょう系で分けてからか。
どじょう達みんなマイペースだから焦らないのかな〜
166 :
pH7.74:2009/05/29(金) 23:04:28 ID:nqI39ybh
>>165 うちはまだ半年ぐらいかな?
とにかくいつも餌は奪い合いなので、
ゆったりお食事ってのはないですw
最近ではフレークフードまで水面立ち泳ぎで
食べるようになりました。
良く見ると食後に胃が膨らむのが分かるので
飢えてはいないと思うけど。今後、大きくなったら
おとなしくなるのかは不明〜
167 :
pH7.74:2009/06/01(月) 09:43:44 ID:AozjI/E1
市川原木のコーナンにすごいでかいクラウンローチ売ってる。
12,800円だが、20センチ強くらいはあったような。
168 :
pH7.74:2009/06/01(月) 17:53:07 ID:eIhA91tO
20cmwww
もし写メで撮ってたら是非見たいな
169 :
pH7.74:2009/06/01(月) 20:12:34 ID:WCIwpADO
私も見たい〜!
170 :
pH7.74:2009/06/03(水) 02:13:40 ID:jJyzzW4T
ちいさいクラウンローチでもスネールの貝食べますか?
171 :
pH7.74:2009/06/03(水) 22:42:26 ID:LY2v1TKu
オクででかい奴(15cm)買った。
ビビリで何時も流木の下に頭から突っ込んでるんだが、なぜか目が合うw
可愛過ぐる。
172 :
pH7.74:2009/06/04(木) 00:34:13 ID:2pc1IpQG
>>170 うちのはいつも突きまくってたな。
珍しさでジャレてるだけだと思ったが、中身がなかったから食べられてしまったんだろう。
173 :
pH7.74:2009/06/05(金) 13:57:54 ID:fQYLNmGi
近場に15pほどのクラウンローチが5000円くらいで売ってるけど、家のは
まだ4cmだから、同じ魚なのかと疑ってしまうくらい迫力とかが違うな…。
生で30cm以上のとんでもないクラウンを見てみたいぜ。
174 :
pH7.74:2009/06/05(金) 17:49:44 ID:juA54gXk
ウチのは気弱すぎて同居人のヤマトにコリタブ持ってかれてるよ…
ちゃんと食ってるのかなぁ
175 :
pH7.74:2009/06/07(日) 16:51:37 ID:BS7PT3ul
流木の中の穴に入っています。
朝に見ただけで出てこないね。
みんなは冷凍アカムシとかあげてますか?
176 :
pH7.74:2009/06/08(月) 03:13:58 ID:DHAKn8e8
>>175 あげてますよ
いつもフレークだから赤虫あげた時のテンション高くて可愛いw
177 :
pH7.74:2009/06/08(月) 19:29:19 ID:vgnLAxNB
178 :
pH7.74:2009/06/11(木) 00:04:33 ID:OxD484Sr
90にクラウンローチをお迎えしたいのですが
底砂をボトムサンドにするか、田砂にするか迷っています
また何センチくらい敷けばいいのでしょうか?
179 :
pH7.74:2009/06/12(金) 12:56:55 ID:Rr0nzS+i
クラウンはあんま地面をほぐほぐしないから厚くなくてもいいと思う
俺は田砂三センチくらいだけど少し埋めてる土管の小さい隙間にフリフリしながら隠れる姿はかわいいよ
180 :
pH7.74:2009/06/12(金) 13:27:39 ID:3bN9XFRH
>>179 そうなんですね
田砂3センチにしてみます
土管も置く予定なので楽しみ
181 :
pH7.74:2009/06/15(月) 22:13:15 ID:QjriejgA
うちに来て一週間、本性を表してきたな
182 :
pH7.74:2009/06/16(火) 00:28:54 ID:GbaY5kZo
183 :
pH7.74:2009/06/16(火) 23:05:02 ID:pN8geLAE
同居魚を蹴散らしてる。あんなにおとなしかったのに・・・
184 :
pH7.74:2009/06/16(火) 23:30:24 ID:LvOXFNHR
>>183 あるある。餌のときだけ人(魚)が変わったよう
185 :
pH7.74:2009/06/17(水) 17:36:48 ID:pCHJYDwm
クラウンローチの相場っていくらくらい?
一匹500円は高い?
186 :
pH7.74:2009/06/17(水) 18:05:32 ID:mNQ9LnHS
妥当な値段かと
187 :
pH7.74:2009/06/17(水) 19:54:36 ID:lik7pEiC
3cmくらいのヤツならそんなもん
探せば400円くらいの店もあるだろうけど
188 :
pH7.74:2009/06/18(木) 01:29:55 ID:FI79zR5s
みなさんは何と混泳させてます?
相性の悪い魚がいたら教えて下さい。
189 :
pH7.74:2009/06/20(土) 00:39:58 ID:+RlbOyy5
>>188 コリドラス 3種
サカサナマズ
テトラ
グラスキャット
ベタ
ミナミ
レッドチェリー
オトシン
プラティ
クラウンローチ
皆仲良くやってるよ
190 :
pH7.74:2009/06/20(土) 02:33:02 ID:dM3m8Ebx
子供のうちはいいけど、大きくなったらミナミは餌になるだろ・・・
191 :
pH7.74:2009/06/20(土) 02:37:45 ID:8AkfjiSc
空腹時、餌捕り時の気性の荒さからいって
クラウンローチはタイガーローチって名前の方が相応しい
エビも水草もボロボロ
192 :
pH7.74:2009/06/20(土) 03:34:28 ID:69Au39Iw
俺も5年くらい飼ってたけど、エサは毎日上げてるのにアマゾンソードはぼろぼろ。
193 :
pH7.74:2009/06/20(土) 21:21:44 ID:x62iXBvg
餌の時間だけは猛獣王
194 :
pH7.74:2009/06/20(土) 22:05:45 ID:DDbTraLB
エビはともかく、水草も食べるのか。
クーリーローチと混泳は大丈夫ですよね?
195 :
pH7.74:2009/06/21(日) 00:47:25 ID:PfjL7eTp
大丈夫だよ。多分
196 :
pH7.74:2009/06/21(日) 10:23:55 ID:sLqwMAa5
同じ底物には特に威嚇するから鱗が無く肌が弱い魚は噛みつかれて大怪我するかも
10cm超えた虎ドジョウは鬼
197 :
pH7.74:2009/06/21(日) 17:41:31 ID:eXm5Uzrc
俺んちのクラウンも早く10cm超えないかなぁ
まだ6〜7cmだな
198 :
pH7.74:2009/06/21(日) 19:11:42 ID:Slry1m3V
親がずっとソイルの隙間に落ちている餌を探し回っている姿がなんだかみすぼらしいと…失敬な…
199 :
pH7.74:2009/06/21(日) 19:12:51 ID:2BQ4vmh5
ローチ類は気が荒いのが多いからな。クラウンはまだマシな方。
クーリーは別格の弱さだがw
200 :
pH7.74:2009/06/22(月) 00:47:05 ID:A3aQ+w4L
201 :
pH7.74:2009/06/22(月) 00:51:56 ID:uUHj1xRT
クラウンローチの歯って鋭いよね
水草についた歯型がまるで穴あけパンチを使ったよう
202 :
pH7.74:2009/06/22(月) 01:51:05 ID:Qy5LiObA
ボティアストリアータってショップで見かけたことないんですけど
クラウンローチと比べて高いですか?
203 :
pH7.74:2009/06/22(月) 02:46:18 ID:A3aQ+w4L
グレースで¥200位だったような
204 :
pH7.74:2009/07/01(水) 01:56:52 ID:4z6sril4
ドワーフボーシャがスネール駆除にいいっていうので買ってみたが
全く!全く!食べない。赤虫は好物みたいだな。
205 :
pH7.74:2009/07/01(水) 20:23:01 ID:miWx8d5f
206 :
pH7.74:2009/07/06(月) 20:30:39 ID:rbHODjIy
1日に1回餌あげるんだがコリタブ1個×2回くらいでいいかな?
207 :
pH7.74:2009/07/06(月) 20:38:42 ID:ySIKV7ED
208 :
pH7.74:2009/07/07(火) 18:34:58 ID:eC58DD5F
>>207 すいません表現まちがえた
1日に2回でそれぞれ1匹に1回1個です
209 :
pH7.74:2009/07/08(水) 00:18:28 ID:lzEJVQhX
1匹1個づつが許されるのは、体長が小さいときだけ。
でかくなると、1匹で2個くらい丸呑みするぞ
210 :
pH7.74:2009/07/08(水) 01:09:37 ID:VwcYh8bM
丸呑み…萌えるなぁ(*´Д`)
211 :
pH7.74:2009/07/08(水) 21:58:38 ID:amig37om
212 :
pH7.74:2009/07/08(水) 22:26:09 ID:Bul1gahl
うちの15cmOverの子はひかりクレストのキャットを4,5個はもってく。
10cmくらい子は一つずつくわえて物陰にかくれて、食べ終わったらまたもってくのを2,3回繰り返す。
213 :
pH7.74:2009/07/09(木) 01:42:07 ID:2FaK98kU
流木の中でヒキコモリ生活
全員が社会復帰してる姿を見るのは稀だ
うちもレイアウト考え直すかな・・
214 :
pH7.74:2009/07/09(木) 11:38:20 ID:4IXV0KIC
うちのも腹とか鰭とかが見えるだけの引き篭もり…というか、午前3時とかに見ると泳いでいる完全夜行性。
冷凍赤虫投入した時だけは飛んでくるけど。
プレコと同じ水槽にいるのがいかんのかなぁ…
215 :
pH7.74:2009/07/11(土) 11:32:27 ID:f1jF1+zj
流木に体やたらこすりつけるけど白点病ですかね?
体に白点ないし、元気なんだが・・・
216 :
pH7.74:2009/07/11(土) 16:35:19 ID:uZ7C01Wd
流木の穴埋めたった
217 :
pH7.74:2009/07/16(木) 01:33:11 ID:GpqLaaNV
-──- 、 _________
/_____ \ > |
|/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ > _______ |
| / | ヽ |─| l  ̄ |/⌒ヽ ⌒ヽ\| |
/ ー ヘ ー ′ ´^V _ ●), 、(●)⌒i
l \ / _丿 \ ̄ー ○ ー ′ _丿
. \ ` ー ´ / \ /
>ー── く / ____ く
/ |/\/ \  ̄/ |/\/ \
l l | l l l | l 違うスレにコピペするとスネ夫がドラえもん
ヽ、| | ノ ヽ、| | ノ に変わる不思議なコピペ
-──- 、 _________
218 :
pH7.74:2009/07/16(木) 11:21:12 ID:iG/YKlMx
クラウンローチって水流で遊ぶ?
水流の少ない30センチキューブから外部フィルターで水流のある60センチフィルターに移したら、水流に向かって突進しまくりなんだけど。
しかも、休みなくいつ見ても水流にアタックしてる。
219 :
pH7.74:2009/07/16(木) 20:26:58 ID:OW6KjJrh
>>218 それ、うちのも結構します。
あと、エアレーションの泡をパクパクしたりもします。
人から見ると遊んでるように見えるんですけど、ほんとのところはどうなんでしょ?
220 :
pH7.74:2009/07/17(金) 11:30:09 ID:ZOq1BcTp
>>218 うちも!
突進してフィルター内に入るw
そして出られなくなるw
221 :
pH7.74:2009/07/17(金) 12:40:31 ID:xZSBzGso
あー、みんなやるんだ。
じゃあ問題ないね。
|=======================|
| |
| |
|________________________________________|
222 :
pH7.74:2009/07/17(金) 12:46:16 ID:xZSBzGso
途中で書き込んじゃった・・・・
| シ========================|
| ↑ |
| ↑ |
|__魚___________________________________|
こんな感じで、水流の強い端っこの方で、ずーっと流れに逆らってる。
上まで登る直前で水流に流され下に落ちるのだが、またすぐに登り始める。
4匹いるのだが、全部そこに集合してみんなでやってる。
見てて面白いのだが、全然休憩しないので心配だったんだ。
どこもやってるなら、好きでやってるんだろう・・・
223 :
pH7.74:2009/07/17(金) 16:05:08 ID:kZq21mq8
>>222 時々、水流に逆らうのにハマってやめられなくなる奴がいるよねw
長時間ユラユラと逆らいっぱなしだったり、上下運動しながらの時もある。
水換え時に、シュポシュポと勢いよく水流を作ってあげると、全員で立ち向かってくるのが笑える。
何か顔が必死。
224 :
pH7.74:2009/07/18(土) 08:38:39 ID:pk/+4hno
旨いよ柳川鍋
225 :
pH7.74:2009/07/18(土) 11:30:45 ID:c+kp0Cc4
前から思ってたけど、このスレの人ってあんま会話しないよね。
226 :
693:2009/07/18(土) 14:16:31 ID:HJcznDCV
クラウンに冷凍アカムシとかあげる時どうしてるの?
水槽に放り込んでるのかい?
227 :
pH7.74:2009/07/19(日) 09:24:44 ID:DSCwAQDX
>>226 トングみたいな奴で挟んだまま水槽に入れてる。
みんな戸惑いながらもカツカツ摘んでいくのが可愛い。
ていうか、正しい本当のやり方教えて。
ドボンすると水流で撒き散らされちゃうんだよね〜
228 :
pH7.74:2009/07/19(日) 09:45:35 ID:Dxr55Gi6
餌は基本ドボンしてるな
でもそれだと水流で水槽をぐるぐる回って目の前で食べるとこあんま見れない
229 :
pH7.74:2009/07/19(日) 12:24:47 ID:BccvNcZJ
ペーパータオルの上で解凍してから入れてる
入れた瞬間バラバラになるけど片っ端から食ってくれるので問題なし
230 :
pH7.74:2009/07/19(日) 15:48:52 ID:MQRD06om
冷凍したまま与えて体調悪くならない?
何時も解凍してるけど凍ったブロックのまま与えてみたいな
残飯回収めんどいから
231 :
pH7.74:2009/07/19(日) 17:47:14 ID:XhW9PDIR
年中コリタブばかりだと栄養かたよるよね?
232 :
pH7.74:2009/07/19(日) 21:14:01 ID:bcIwe8tZ
自分は偏ると思って数種類の餌で回してるけど、
実際はどうなのかよく判らん。
成分見ると似たり寄ったりだしな。
233 :
pH7.74:2009/07/19(日) 21:44:44 ID:XhW9PDIR
だよね
234 :
pH7.74:2009/07/19(日) 23:01:04 ID:34RPMt5M
>>230 俺は凍ったブロックのまま与えてるよ。
デカイ塊めがけて、取り合いになってるよ。
その攻防でバラバラになって落ちるほぐされた赤虫をコリドラスが食べてるよ。
塊を取り合ってるあいだにたぶん、コリドラスの方がたくさん効率よく食ってるな。
235 :
pH7.74:2009/07/20(月) 09:19:35 ID:tw878ZR7
六本木で開催中のスカイアクアリウムに行ってきたら、ガリガリなクラウンを2匹発見。
数入れた方がよさ気だけどなぁ。
とりあえず、数ある中からクラウンをチョイスしてるなんて嬉しい。
入場料2000円は高い。
236 :
pH7.74:2009/07/21(火) 08:15:47 ID:bSgaNbhE
ペットは太らしていいことなんてないぞ
特に小動物の肥満は悲惨な死に方の原因になる
237 :
pH7.74:2009/07/21(火) 19:03:42 ID:vd6D5GzN
>>236 よくお腹膨れて死んじゃうんだけど、それって肥満死?
それとも病気?
238 :
pH7.74:2009/07/21(火) 19:51:20 ID:sVFGBBpC
物によるが、不自然に腹が膨れて次第に弱って死ぬようなのは腹水病
239 :
pH7.74:2009/07/21(火) 21:58:24 ID:+d06Cm6A
よくそれで死ぬなら病気じゃね、水槽リセットした方がよくね?
と思うブクブクに太らせた肥満クラウン飼いの俺
でぶ可愛い・・・・
240 :
pH7.74:2009/07/21(火) 22:57:55 ID:vd6D5GzN
>>238 餌やり過ぎ→デブ+水質悪化→病気でさらにデブ化→死
こんな感じ?
>>239 やっぱり?
オトシンすらヒョウタンみたいになってる…
小太りキュートだよね。
もう一つ質問です。
長く飼ってるクラウン達がいるんだけど、10センチオーバーがいる傍ら、飼い始めとほとんど変わらず成長が止まってるのがいます。
これも何かの病気ですか?
241 :
pH7.74:2009/07/22(水) 19:54:37 ID:mY64nqu0
242 :
pH7.74:2009/07/23(木) 00:20:02 ID:B6IANE6e
ふっと思いついて味噌汁の出し殻シジミをあげてみたらこいつらバク食いwwww
243 :
pH7.74:2009/07/23(木) 15:23:04 ID:Dt0dOOgM
味噌大丈夫なのか
244 :
pH7.74:2009/07/26(日) 22:49:41 ID:VDP7JZcn
こんなカワィィー☆魚がスネール対策にもなるからって話でノリノリで購入しちゃた!
貝といっしょに水草も全滅・・・(⊃д⊂) マジでトイレに流してくるわ
245 :
pH7.74:2009/07/26(日) 23:55:15 ID:kJCsT0BZ
お前も一緒にトイレで流されとけ
246 :
pH7.74:2009/07/27(月) 00:49:02 ID:8saYK4Ri
247 :
pH7.74:2009/07/28(火) 00:01:17 ID:1w9s2ObV
釣りだろうが、取り敢えず一回死んどけ。
248 :
pH7.74:2009/07/28(火) 00:02:30 ID:cw10Udrs
カワィィ☆魚 と 水草 だったら水草捨てろよw 水草なんてじゃんじゃん繁殖するだろw
249 :
pH7.74:2009/07/29(水) 21:27:17 ID:Po3v7pq/
高い水草、増やすのが難しい水草なのかもしれんが
そんな草とクラウンローチを一緒にするなんてオツムがヨワィィー☆としか
250 :
pH7.74:2009/07/30(木) 23:22:38 ID:6s8CGffR
基本元気なんだが、たまに晩飯くわずに流木から出てこないときが
多いんだが、腹減ってないのかな?
朝は1匹につきコリタブ1個半あげてます。
251 :
pH7.74:2009/08/01(土) 02:58:10 ID:nREcna3b
朝晩1個半ずつってこと?
食わせ過ぎじゃないか、15cm↑とかならいいけど
252 :
pH7.74:2009/08/01(土) 14:06:22 ID:hqv7lZSR
朝晩1個半ずつです。
多いかな?
大きさは6センチくらい。
253 :
pH7.74:2009/08/01(土) 17:33:38 ID:cZY6c8gm
一瞬直径6cmのコリタブかと思った
254 :
pH7.74:2009/08/02(日) 01:50:46 ID:8i9iDIpy
チャームで注文したら15ミリくらいのが来た。かわいいけどなんか不安だ・・・
255 :
pH7.74:2009/08/02(日) 21:24:06 ID:dU7ibJgj
チャー○で二度注文したことあるけど個体の差に驚いた
一度目のはけっこう大きかったけど現物見た事なかったから、こんなもんか〜と思った
二度目の注文では明らかに二まわりくらい小さいのがやってきた
注文した日はそんなに開いてないのに大人と子供かってくらい違う、仲良く泳いでるからいいけど
後日ローチおいてるショップで現物見かけたら数十匹いるローチみんな
うちにいるミニローチと同じくらいの大きさだった
やっぱり最初に我が家に来たのは大分成長したやつだったんだなー
余談だけど、小さい個体の方が懐きやすい気がする
ミニローチは既に指入れたらちゅむちゅむしてくるようになったけど
大きいローチは未だに水槽に近づくとピューっと逃げる
256 :
pH7.74:2009/08/02(日) 22:20:17 ID:jbK1PkSP
>>255 指むちゅむちゅかわええ是非画像うpしてくれ。
うちも新仔から育ててるローチいるけど、
先輩見習って立派な引き篭もりになりました。
257 :
pH7.74:2009/08/02(日) 22:26:41 ID:/+orXoCt
うちは大きいのは1ヶ月くらいで少し慣れたくらいかな
水槽前に座っても出てきてくれるようにはなった
まだ大きい動きをすると逃げちゃう
そして竹炭シェルター齧って、アマゾンチドメグサにパンチみたいにバツバツ穴開けてる(´・ω・`)
258 :
pH7.74:2009/08/02(日) 23:35:43 ID:8i9iDIpy
>>255 確かに人懐っこいかも。
パイロットフィッシュのメダカと同サイズなんだよなぁ。やっぱり落ちやすいのかな。
259 :
pH7.74:2009/08/03(月) 02:06:27 ID:mOHxWsLJ
260 :
pH7.74:2009/08/03(月) 08:59:29 ID:tq6pkUr7
>>259 おおおおおお!dクス
出勤前にいいもの見れた。しかも二匹もかわええ。
今日はいいことありそうだw
261 :
pH7.74:2009/08/06(木) 05:58:40 ID:aSGAnOyg
俺んちのクラウン半年位経つけど俺が見てると餌すら食ってくれない
普通餌やって食うのを確認するのが普通なんだよな・・・
俺は餌入れたらすぐに水槽から離れるよ
262 :
pH7.74:2009/08/06(木) 16:43:35 ID:bZKmm7mr
8時半にライトのタイマーセットしているが、その時間に合わせてクラウン
ローチは竹炭の寝床からおきだして、みんなで上下に餌くれダンス。
これにあわせて他のカラシンやプラティも一緒にダンス。
他のコリなどをなぎ倒すこともなく一緒にお食事。
なんてよくできたやつらなんだ。。。
263 :
pH7.74:2009/08/06(木) 17:31:37 ID:fPaZi7nR
チャームでクラウンローチ2匹購入。
wktkしながら梱包といたら、1匹がイレギュラーバンドだった!
バンド4本あって、体長2cmあるかないかくらい。
とりあえず冷凍赤虫食べられるか確認してから水槽に移そうと思います。
イレギュラーバンドの子は弱いって聞いたから不安だけど、どうか元気に育ってくれますように…。
264 :
pH7.74:2009/08/06(木) 21:44:13 ID:WpORWoCZ
うちのは4匹中3匹がイレギュラーバンドだけど
全員力ありあまってる感じだよ
265 :
pH7.74:2009/08/06(木) 23:10:27 ID:fPaZi7nR
>>263です。
1匹イレギュラーバンドだと書きましたが、よく見たら2匹共でした。
4本ラインと、片側だけ2本ライン(背鰭の辺りからラインが消失)
試しに少量あげた赤虫を爆食してたんで本水槽に投入。
元から居た2匹と一緒にダンス踊りまくってますw
>>264 そうなんですか?
イレギュラーだからと過保護になることもないんだろうか…。
結局は個体の強さと飼育環境かな。
266 :
pH7.74:2009/08/06(木) 23:13:42 ID:WZH4BBoA
以前注文した4匹のうち1匹イレギュラーでその1匹だけすぐに☆になったのを思い出した
バンドのせいにするつもりは全くないけど、愛着あった分ショックだったわ
267 :
pH7.74:2009/08/07(金) 23:54:27 ID:UKl93X8f
クラウンローチ水槽の水草
どんなのがいいですか?
268 :
pH7.74:2009/08/08(土) 01:08:04 ID:mvHf2rJj
>>267 コリスレで薦められてたやつでいいんじゃね
269 :
pH7.74:2009/08/08(土) 07:07:12 ID:6sp/A7LQ
270 :
pH7.74:2009/08/11(火) 16:55:39 ID:qHpYXUVv
ウチは流木にくっつけたナナだけ
271 :
pH7.74:2009/08/12(水) 07:48:44 ID:D34Kkz7c
最近8cm台に肥大してきたやつにアマゾンソードを食われている気がする
272 :
pH7.74:2009/08/12(水) 10:15:17 ID:MeaVl17R
>>271 クラウンローチはアマゾンソード食うぞ。俺のもそのくらいの大きさになったときに
アマゾンソード食われた。野菜もとらないと健康に良くないからほっといたけどw
273 :
pH7.74:2009/08/12(水) 11:25:49 ID:/3nuEu0Q
アマゾンソードはボロボロにされるね。
根元を繊維だけにして遊んでるように見えた。
274 :
pH7.74:2009/08/12(水) 17:01:30 ID:G07Clho9
自分もクラウンローチを飼いたいのですが、水槽が45cmしかありません…
確か、体長が最大30cmになるみたいですが期間はどれくらい掛かりますか?
すぐに、大きくなるようなら考えないといけないので…
よろしくお願いします。
275 :
pH7.74:2009/08/12(水) 17:19:44 ID:kFvIdu5h
30CMは自然界のみだよ
水槽の大きさに応じて成長するよ
45CM水槽なら12CMくらいしかならないんじゃね?
276 :
pH7.74:2009/08/12(水) 17:22:28 ID:G07Clho9
>>275 ありがとうございます。
セルフィンプレコみたいに巨大化になってしまっても問題なので
飼うときは、そういうのも気を付けないといけませんから。
277 :
pH7.74:2009/08/12(水) 18:38:40 ID:AtkVDJM4
>>270 うちも唯一生き残ったのはナナだけだな。
結構かじられてはいるが何とか大丈夫だわ。
アマゾンなんかあっという間に葉脈標本みたいになった。
>>276 ちゃんと調査してんだかしてないんだかw
しかし45水槽で身動きできない30aクラウン…(*´Д`)
278 :
pH7.74:2009/08/13(木) 17:07:57 ID:qZS+uPDs
皆さん、クラウンを捕獲したい時はどういった手段を用いていますか?
うちのは90水槽に6cmクラスが3匹いるのですが白点になっているから
捕獲しようとしてるんですがなかなか上手くいかなくて。
夜行性か昼行性かどっちでしたっけ?
279 :
pH7.74:2009/08/13(木) 17:40:35 ID:XgQ7xUtY
>>278 夜行性だっていうけど、ウチは人間と同じように朝起きる。
だから寝ぼけてるのは朝だけど、水槽引っ掻き回してたらいつでも同じでは…
とりあえず、壷や土管に逃げ込んだとこをソレごと掬い上げる。
でも奴らそんなにすばしっこくないよ〜
280 :
pH7.74:2009/08/13(木) 18:29:00 ID:qZS+uPDs
うーむ、、水を抜くしかないかな、草は抜けるし汗はかくし。
281 :
pH7.74:2009/08/14(金) 15:37:09 ID:YZ1T8f/Z
どういう風に上手くいかないのか判らんが、
取りあえず網は大きい方が捕獲しやすいよ
障害物が多いと逆に邪魔になるけど
282 :
pH7.74:2009/08/15(土) 10:19:45 ID:+QwOF82a
熱帯魚屋のオッサンから教えてもらった技。
まず障害物取っ払って、軽くクラウンを網で追う。
オロオロしだしたら、背後にそっと網を差し入れる。
手前のガラスを爪はじきでコツン、とやるとびっくりして背後の網に自分から入る。
魚の移し替えをこれで結構効率よくやってる。
一度試してみてくだされノシ
283 :
pH7.74:2009/08/15(土) 12:22:09 ID:xxeRaF41
>>282 へえ、勉強になった。
クラウン以外にも使える技なんだろうか?
284 :
pH7.74:2009/08/15(土) 20:30:43 ID:kRIEC4Hl
>>282 その方法、確かに楽に捕まえられるけど
数回続けたら手を見ただけでビビって隠れるようになってしまった
後悔してるorz
285 :
pH7.74:2009/08/15(土) 21:34:10 ID:0aP3pEWj
>>278どす、
>>282さんの通り実行してみごと捕獲成功しました、感謝。
スネークヘッドとポリプは水槽から飛び出しましたが、、
286 :
pH7.74:2009/08/15(土) 22:41:52 ID:8uf+KAiU
一週間前に投入したローチさんが行方不明になった
流木や水草、竹炭を取り出し水槽中を探しまくったのにまったく見つからず、
水槽から飛び出して死んでたり、猫が食べてしまったのではないかともう涙目…
沈んだ気分でTV見てて、ふと水槽に目をやるとローチさんが優雅に泳いでらっしゃった
あ、あんさん今までどこにいらしたの?忍者ですか?
287 :
pH7.74:2009/08/15(土) 23:00:29 ID:WcB9J3iV
>>286 うちのなんて半年以上観なかったことあったぞ、
全員午前中に泳いでることが解ってホッとしたが。
それでも表出てこないで後ろ側でコソコソたむろってやんの。
288 :
pH7.74:2009/08/16(日) 01:12:02 ID:Pi9sRFxI
289 :
pH7.74:2009/08/16(日) 01:34:02 ID:4v1YV5zZ
>>288 カワエエ〜(*´Д`)お宅のクラウン?
白点じゃないね。
何だか分からないがウチのにもあるよ。
大きめのクラウンが黒ずんだりすると目立つよね。
290 :
pH7.74:2009/08/16(日) 21:54:01 ID:nc0BmKiW
>>289 4年目になります。白点じゃないと聞いて安心しました。
どうもありがとうございました。
291 :
pH7.74:2009/08/16(日) 23:55:45 ID:4v1YV5zZ
292 :
pH7.74:2009/08/17(月) 22:40:27 ID:uSFrGeW5
今日ヒカリのクリル買ってきてあげたんだけど全く食わない!
293 :
pH7.74:2009/08/19(水) 22:38:54 ID:6dRw5uJk
クラウンて後で追加したら、喧嘩するのかな?
294 :
pH7.74:2009/08/21(金) 11:16:59 ID:mzxcSjeG
295 :
pH7.74:2009/08/21(金) 15:55:22 ID:HA5nXtGt
>>293 うちは45cmキューブにアカヒレ3ゼブラダニオ2白コリ1サカサナマズ1と混泳させてたところへ
もう1匹ちびクラウンを追加してやった
ずっと1匹だったので戸惑うかと思ったらでかい方が遊んであげてる
ちびも気に入ったようでほのぼのついて回ってる
うちのサカサナマズはクラウンたちが大好きのようで、いつも一緒に泳ぎまわってる
つぼも管も置いてあるけど、明るいうちはあまり中に入らず、クラウンたち&サカサナマズは楽しげに泳いでるわ
296 :
pH7.74:2009/08/21(金) 23:16:58 ID:sMYc/42c
297 :
pH7.74:2009/08/23(日) 12:44:46 ID:Mq52zZaN
>>294,295
了解です。
うちは2匹飼ってるんだが、普段は仲が良いがエサの時と流木の穴の寝どこ
確保の時は猛烈にケンカをする
298 :
pH7.74:2009/08/23(日) 14:32:21 ID:TSKaOyRO
ここ見てからアマゾンソード買えばよかったorz
かじってはペッ、かじってはペッとしているらしく
葉はぼろぼろだわ水面は小さい葉のくずがわらわら浮いてるわでもうね。
299 :
pH7.74:2009/08/23(日) 23:58:00 ID:Z5n7QqXv
マツモを水面に浮かせば、ぐんぐん成長
300 :
pH7.74:2009/08/25(火) 23:24:37 ID:uppXcaQP
明日くらいにお迎えしようと思っているんですが
石巻貝って食べられちゃいますか??
301 :
pH7.74:2009/08/26(水) 03:30:49 ID:dGqN1Owk
>>300 ひっくり返ったままだと高確率で食われる。石巻貝は自分では起き上がれない。
つまり一緒には飼えない。
302 :
pH7.74:2009/08/26(水) 10:40:45 ID:M+HKHxtI
>>301 お迎えする前に聞けてよかったー
ありがとうございます
303 :
pH7.74:2009/08/26(水) 13:17:42 ID:ubGRwRu6
えさ替わりに水草水槽にスネールを大量発生させて多めに放り込んでおくのはありだ
ガラス面のコケを食べてくれるし、いつの間にやらクラウンさんが処理してくれる
なくなったらまた多めに放り込む
304 :
pH7.74:2009/08/28(金) 11:12:41 ID:z3QvKUx3
二匹買ってきたんだがずっと水槽の角のあたりを二匹でも猛烈に突付きまくって上下運動してるんだが
305 :
pH7.74:2009/08/28(金) 15:21:48 ID:uOVPhWWF
上下運動はいつものことです
狭いところが好きだからコーナーの直角具合が魚眼的に気に入ってるのではないかとw
疲れたら土管で寝るだろうし、別に水が合ってないとか苦しんでるとかではないと思う
ちゃんとえさ食ってて表面に白点が出てなくて、たまに土管ででじっとしてるなら問題ないだろう
306 :
pH7.74:2009/08/28(金) 15:31:14 ID:1rawWfzy
大量発生してきもスギルヒラマキミズマイマイ?
こいつ処理するために、一匹先週投入してみた。
10cmぐらいなんだが、つついて貝を落とすぐらいのことしかしない。。。
貝自体がおおきすぎるんだろうか。。。
でもこいつトリッキーで好きです。
今週もう一匹買いに行きますw
1週間たつが、未だに何処で寝てるのかわからん。
水槽内よーくみてるんだけどなー
田砂なんだが、もぐったりする?
307 :
pH7.74:2009/08/28(金) 15:55:40 ID:YCZsnsE6
クラウンローチのよいところは、個性が大きいことだね。
活発なヤツもいれば、水槽に慣れてしまうと
隠居生活に入るヤツもいる。
うちのローチくんは、スネール対策に入れたにも関わらず
全く無関心で、たくさんのスネールといっしょに暮らしている。
308 :
282:2009/08/28(金) 23:55:44 ID:yMRGNoUg
>>285 うまくいってよかったですな。
うちのは12cm平均のモンスター10匹ですので、誰が近づこうとお構いなしにあちこちで寝転がっとります。
うちの連中も最初は物陰に隠れて人が来たら逃げてましたが、
『プンティウス・ペンタゾナ』って6匹1000円くらいのクラウンローチと同じ柄のコイ科の小型魚を、ペット屋の親父に勧められて購入。
活発に泳ぐ彼らを仲間と勘違いするのか、クラウンも人が近づくと餌くれダンスで人間になついてます。
個体差はあるでしょうけど、クラウンの臆病ぶりに手を焼いている方は、一度試してみられては?
309 :
pH7.74:2009/08/29(土) 23:45:02 ID:Bhi4WgSe
そうなのか。ゼブラダニオで試してみるかな。
310 :
pH7.74:2009/08/30(日) 23:51:48 ID:Yc8A84Pm
うざくなるぞw
311 :
pH7.74:2009/08/31(月) 20:11:14 ID:oat7T3wA
うちはパキスタン4匹とクラウン6匹なんだけど。
パキスタン3匹は活発で、1匹がクラウンと一緒に引きこもってる。
いつもその1匹はクラウン達と土管の中でぎゅうぎゅうになってる。
他の3匹は他の土管か、流木。
うちのクラウンは、朝方に猛スピードで頭くっつけてぐるぐる回る儀式があるんだけど
それにパキスタン1匹が混じってろ。
絶対このパキスタンは自分のことクラウンだと思ってるだろ
312 :
pH7.74:2009/08/31(月) 20:49:34 ID:5fqPE/0z
>>309 ダニオはやめとけ・・・ 俺のクラウンローチ3匹のうち1匹がいつもダニオとの餌取りに負けて
餌の時間に出てこなくなってしまった。
313 :
pH7.74:2009/09/01(火) 00:37:09 ID:95PlkJzs
上、中層が寂しいからダニオ入れようと思ってたんだけど、そんなにウザいのかな?
危害を加えないようなら入れてみたいんだけど…
314 :
pH7.74:2009/09/01(火) 08:54:58 ID:p6LfBMy3
>>313 俺もダニオ入れてるが、ものっそいぞあいつら。
>>312が書いてるようにエサへの執着が半端じゃない。
出産間近の母魚のように腹がパンパンになってもまだ他の魚から奪おうとしてくる。
クラウンのまったり水槽だったのに見る影がなくなった。
上〜中層が気になるなら他のもっと大人しめなのにした方がいいよ。
315 :
295:2009/09/01(火) 10:43:09 ID:UdUL41V1
うちは45キューブでちょいと深いから底ものとの棲み分けはできてる
一応ゼブラダニオ(正確にはロングフィンゼブラとロングフィンレオパード)がいるけど、
アカヒレは追い回してもクラウンローチには関与しないね
確かに底ものの餌をあさりに来るけどそんなに大食漢じゃないよ
316 :
pH7.74:2009/09/01(火) 13:02:50 ID:95PlkJzs
>>314 >>315 dクス
とりあえず2〜3匹で様子見するかな
それとも別のにするか…
妄想してる時が一番楽しい
317 :
pH7.74:2009/09/03(木) 01:38:24 ID:r+KXZmO1
いつ見ても流木の穴に刺さってるんだが、もしかして出れなくなってんのか?
318 :
pH7.74:2009/09/03(木) 12:55:02 ID:lvzQ+LBF
>>317 www
ちょっと脅かせば飛び出してくるよ
319 :
pH7.74:2009/09/03(木) 20:56:39 ID:F5pWOhc2
鳩山自身が操り人形じゃないか
320 :
pH7.74:2009/09/03(木) 22:24:01 ID:zpqlpTbW
動きはクラウンローチそっくりだが、顔はコリドラスだぞ?
コリドラススレ池
>>319
321 :
pH7.74:2009/09/05(土) 20:22:08 ID:ttUPPQIq
>>320 はぁ?クラウンとあんなの一緒にしないでよ
コリは似てるw
322 :
pH7.74:2009/09/05(土) 23:57:21 ID:gDOJuYak
水槽の白コリとにらめっこしていると鳩ぽっぽの顔を思い出して吹きだして負ける
323 :
pH7.74:2009/09/06(日) 12:22:02 ID:I+hDLDvm
久々にクラウン飼った
60cmにネオン20匹とクラウン2匹といしまきがい1匹
ひょっとして石巻貝食べる?
324 :
pH7.74:2009/09/06(日) 12:40:24 ID:vJA8EPS0
クラウンさんにとっては御褒美です(^−^)
325 :
pH7.74:2009/09/06(日) 13:28:37 ID:I+hDLDvm
っちょww
食べちゃうのかよ
いまのとこ気づいてないぽいからタナゴ水槽に非難させま
326 :
pH7.74:2009/09/06(日) 13:30:36 ID:ggjD0ZA/
327 :
pH7.74:2009/09/07(月) 06:05:57 ID:i0giJ30Y
杉尾、上手いこといったつもりか?
ニヤニヤしてきもいわ
328 :
pH7.74:2009/09/09(水) 22:18:58 ID:pGPi3T31
最近コリタブ食わないんだよね
飽きたのかな
冷凍赤虫でも買うか
329 :
pH7.74:2009/09/10(木) 03:50:32 ID:pAhjhHzl
つキャット
330 :
pH7.74:2009/09/13(日) 18:21:35 ID:WTFO19lg
ふと水槽を見たら前面でクラウン二匹がど突きあいしてます
そして色が薄くなってるんですが、そういうものなんですか?
331 :
pH7.74:2009/09/14(月) 00:09:52 ID:rF4J9hv7
どつき合いは、喧嘩だな。
体格が同じ大きさなら、お互い譲らずいつも喧嘩してるな〜俺んち。
体格差がある場合は、喧嘩しても、すぐに小さい方が、逃げるなー
332 :
pH7.74:2009/09/14(月) 07:21:06 ID:lRFHaUgQ
120cm水槽でクラウンローチとコリドラスは混泳可能ですか?
333 :
pH7.74:2009/09/14(月) 09:59:00 ID:X/xJPg5a
334 :
pH7.74:2009/09/15(火) 20:32:22 ID:uNDfR3F6
335 :
pH7.74:2009/09/15(火) 20:39:26 ID:XEQZzHhT
水質悪くなると喧嘩しがちだったよ。
ストレスで荒むんだろう…
今は、わざわざ個体差のあるものを購入したので喧嘩はない。
長年クラウン飼ってる人に聞きたい。
飼い始めは、土管に皆でみっちり入ることも多くて楽しく見てたのに、3年経った今は複数で入る事が全く無し。
そういうもん?他んちはどうなの?
336 :
335:2009/09/15(火) 20:40:43 ID:XEQZzHhT
前半、クラウン同士の話ね
337 :
pH7.74:2009/09/15(火) 21:03:37 ID:uNDfR3F6
>>335 子供から大人になるような感じだった。
ちっちゃいうちは「みんなとあそぶのー」「みんなとおひるねー」って感じだったのが、
大きくなると「自分の時間大切にしたいの・・・」「他人に興味ないです」って感じになった。
だけどちっちゃいやつも大きいやつも共通してるのは、
「ご飯キター!」「キャットウマー」「俺の飯横取りスンナ!」
338 :
pH7.74:2009/09/15(火) 21:59:59 ID:U7SyBvv/
>>335 飼いはじめから3年越えの12センチくらいのが3匹。
今でもみっちり詰まってる。
小さい頃より喧嘩は多くなったけど、それでも寝るときはたいてい3匹一緒。
餌に関してはすごいねぇ…
339 :
pH7.74:2009/09/15(火) 23:39:24 ID:xgt8e8uI
今日はじめてコリタブをこりこり響かせながら食べてるところを目撃した
あれ、まじなんだなw
すげー感動したんだがwww
340 :
pH7.74:2009/09/16(水) 00:24:16 ID:2jtivZDq
>>337 すっげーわかるwww
うちはもう大人を過ぎてオッサンみたいになってる
>>338 羨ましいなぁ
ちなみに隠れ家は一つですか?
341 :
338:2009/09/16(水) 06:58:51 ID:tHfYWsIm
>>340 ショップに売ってる土管と白っぽい木の形したやつがあります。
やっぱり小さい頃に比べるとオッサン臭くなったような。
342 :
pH7.74:2009/09/16(水) 22:47:32 ID:eKfX6oPB
眠ってる時に横になるクラウンローチかわゆす
コリのまばたきくらい可愛い・・はぁはぁ
343 :
pH7.74:2009/09/22(火) 04:50:16 ID:19iJsla1
30cmにヒドジョウ1とクラウン1入れてる。
あと流木2個のシンプルな水槽。
砂は無し。
母親が「ドジョウは砂が好きなんだから入れてあげないさい!」って
言ってくる…
344 :
pH7.74:2009/09/22(火) 09:30:09 ID:ZQZeYIYq
同じ事言いたくなる。
345 :
pH7.74:2009/09/22(火) 09:44:51 ID:d7RgBSqt
俺も同じことが言いたい。
346 :
pH7.74:2009/09/22(火) 12:19:25 ID:l6hkeHl4
言いたい。
347 :
pH7.74:2009/09/22(火) 17:52:09 ID:PBTxSfgl
俺も俺も
348 :
pH7.74:2009/09/22(火) 21:33:35 ID:wZopT4Qe
じゃあ俺も
349 :
343:2009/09/23(水) 02:39:12 ID:63fPtpbh
わかりました…砂買ってきます。
しかし外掛けフィルターなんですよ。ドジョウが暴れて砂が舞う→フィルター
が砂をたくさん吸い込む→砂がじょじょに減るしフィルターも詰まる、って
ことになりませんか?
今もフレーク状の餌をけっこう吸い込んでますよ。
350 :
pH7.74:2009/09/23(水) 08:39:24 ID:xA1FGvuj
>>349 そんなあなたに濾過一番サンド
粒が大きくて舞わないし濾過バクテリアつくし
クラウンローチは穴掘ったり加えて運んだりする
351 :
pH7.74:2009/09/24(木) 00:47:38 ID:/E9HL0Rg
352 :
pH7.74:2009/09/25(金) 00:02:15 ID:MyUdzux+
今日熱帯魚店から買ってきました・・・これで皆の仲間入り出来る・・・よろしくお願いします(`・ω・´)
60cm水槽で、カージナルテトラを15匹。オトシンが1匹飼っております。
今までは水底でドジョウが2匹、猛烈な勢いで掃除してくれていたので、環境は良かったようでしたが、
2匹とも脱走してしまい、帰らぬ人に。結果、短期間のうちに水質悪化&ヒゲ状藻大繁殖でエライことになりまして。
お掃除役と、水槽の彩りにと思いクラウンローチを4匹導入いたしました。
そこで先輩方に質問なのですが。
現在、水槽の底砂に砂利を使っております。ドジョウ(全長10cmくらい)のときは問題なかったのですが、
クラウンローチの場合、皮膚とか弱そうなので傷つきそうで不安です。
皆様はどのような底砂をご使用でしょうか?スレを読む限りだと田砂がお勧めなのですか?
353 :
343:2009/09/25(金) 01:34:48 ID:prV7E8C8
>>350 ろ過一番サンドですね、探してみます。ありがとうございます。
354 :
pH7.74:2009/09/25(金) 01:49:55 ID:hwHnyRQ0
>>352 隠れる場所が全く無いとかじゃない限り、
他のドジョウみたいに砂の中に潜ったりはしないので
尖ってさえ無ければ田砂じゃなくても大丈夫だよ
355 :
343:2009/09/25(金) 04:02:33 ID:prV7E8C8
濾過一番サンドを検索してみました。
いわゆるソイルですな。しかも安いね。
近所の熱帯魚屋に売ってることを祈ります。
356 :
pH7.74:2009/09/25(金) 11:56:39 ID:7pLhAola
石巻とかの貝類はご馳走になっちゃうみたいだけど、エビもやっぱり食べる?
357 :
pH7.74:2009/09/25(金) 12:25:46 ID:eWliFvG6
貝類は本能的にご馳走みたいだけど、
エビは食べられると認識するまでは手を出さない。逆に食べ物と認識するとなんでも食う。
358 :
pH7.74:2009/09/25(金) 17:32:42 ID:7pLhAola
>>357 小さいうちから一緒にしてれば大丈夫かな・・・
お迎えしてみて、食べられてそうならエビは避難させてみます。
359 :
352:2009/09/25(金) 18:59:54 ID:lC8H9bQ4
>>354 レスありがとうございます。
長年使ってきて丸くなった砂利なので大丈夫そうです。
けど熱帯魚にはやっぱ綺麗な砂を合わせてみたいところですね、落ち着いたら変えてみようかと思います。
カージナルテトラ用の顆粒状のフレークだと、見向きもしてくれなかったので、
あちこちで評判の「ひかりキャット」なるものを買ってきて与えてみました。
4匹中2匹は、群がるテトラ達を蹴散らして食べていたので、心配なさそうです。
1匹はもともと用心深いのか、水草の根っこの中から出てこず・・・
1匹は力なさげに水底でなんか傾いてます・・・
他の魚に突っつかれると少し泳ぐんですが、またすぐ沈んでしまって・・・とりあえず様子見してますが、不安です。
360 :
pH7.74:2009/09/26(土) 17:15:33 ID:WV0MVRdS
>>355 ソイルじゃなくてセラミック。濾過一番は水草が死ぬから気をつけてナ。
361 :
355:2009/09/28(月) 02:59:48 ID:OOuLZJVX
>>360 濾過一番がなかったので、水草一番サンドってやつを
買いました。
こっちでも平気ですよね?
362 :
pH7.74:2009/09/28(月) 19:17:27 ID:lsnxtUbP
>>361 まったく性格の違う低床材だぞ・・・ クラウンローチみたいな床をホジホジする魚に
水草用のソイルなんて使ったらあっという間に崩れて泥になってしまう。
それは違う水槽で使うとして、大人しく大磯でも買って来い。
363 :
pH7.74:2009/09/29(火) 08:20:24 ID:t/0T31Zt
ああ、朝から土管で横になってる・・・・
慣れるまでは何事かとビビったもんだが、今となってはリラックスできてる証拠かなと
364 :
pH7.74:2009/10/03(土) 09:14:48 ID:DnHXrCHw
飼って半年なんだが、最近コリタブやプレタコブ食わなくなった。
キャットや違う種類のコリタブも食わない
2匹のうち1匹は乾燥クリルをつぶしてあげると猛烈に食いつく
んだが、もう1匹は食わないしな
どうしたものか
365 :
pH7.74:2009/10/03(土) 20:20:25 ID:mQdnquj2
>>364 うちはフレークか冷凍アカムシだな。
食べない事は経験ないが、とりあえず絶食させといたらどうか?
クラウンが口パクパクさせて動きが鈍くなったので、ヤバイ!と思って2/3水換えして塩入れた。
翌日も1/3水換え。
みんな気持ちよさ気に泳ぎ回ってるけど、まだパクパクさせてる。
手遅れでないといいが。
366 :
pH7.74:2009/10/03(土) 20:56:28 ID:DnHXrCHw
>>365 サンクス
最初は食ってたんで飽きたのかなと思う
まあ腹減ったら食うだろうな
フレークは沈むタイプのやつ?
367 :
pH7.74:2009/10/04(日) 09:04:11 ID:25/9OKL4
>>366 いや、浮くやつ。時間たてば全部沈むよ。
冷凍アカムシも大好物。
368 :
pH7.74:2009/10/08(木) 10:32:56 ID:iR4EEl75
369 :
pH7.74:2009/10/09(金) 14:57:21 ID:alJkkcvD
フリーズドライのアカムシも結構好きっぽい
うちの子、potに入ったパールグラスを齧ってるらしくて水面に葉っぱが大量に・・・
3〜4cmくらいの×3 にコリタブ1個/日あげてるんだけど、餌少ないんだろうか。
370 :
pH7.74:2009/10/09(金) 19:46:20 ID:jeOoZ7Na
タブあげたことないからなぁ
茹でたほうれん草(有機栽培)をさしておくとパチパチ言わせながら喜んで食べるよ。
長くおいてくと水が汚れるから注意。
371 :
pH7.74:2009/10/14(水) 12:41:30 ID:aFV13zZK
クラウンローチ可愛いですね。飼ってみたいです。コリドラスの様に、底をモフモフしてる事が多いですか? 飼育は特に難しくはないですか?
372 :
pH7.74:2009/10/14(水) 14:04:29 ID:5tnHnUGv
底というよりあちこちもふもふしてる感じ。
コリタブあげるとかっちんかっちんと歯を鳴らしながら食事する。
寂しがり屋なので単独飼いだとほかの魚にちょっかい掛ける
餌の時は周りを蹴散らして食事する。
可能なら複数匹の単独飼いがおすすめだなー
でも俺は1匹で混泳させてます。
でもかわいいよ
373 :
pH7.74:2009/10/14(水) 15:51:10 ID:+plGWTpb
>>371 うちのクラウンたち(2匹)の一日
土管で爆睡→起きて2匹で遊ぶ→1匹はまた土管で爆睡→もう1匹はサカサナマズと遊ぶ
→餌くれダンス(もう一匹は尚も爆睡中)→餌(解凍したUV赤虫)→寝てたのが飛び起きてピンセットをガブリw
→それぞれの場所でお食事(一心不乱)→消灯→最初に戻る
374 :
pH7.74:2009/10/14(水) 17:20:44 ID:aFV13zZK
>>372 >>373のお二人のお話だけで、すごく可愛さが伝わりました。ありがとうございます。30CM水槽があいたのですが、10CM以内の子なら、2匹位お迎えしても大丈夫ですか?大きくなったら水槽を大きくします。
375 :
pH7.74:2009/10/15(木) 01:26:28 ID:gdlfrAS1
>>374 2匹なら5p以下じゃないと厳しくない?
クラウン可愛いですよね(^-^*)
横になる姿や、土管に皆でみっちり詰まってる姿を見たくて数年前から飼い始めました。
白点病にはかかりやすいけど長く飼えば病気にはなりにくい魚だと思います。
ぜひ60水槽で団体で可愛がって欲しいですね。
376 :
pH7.74:2009/10/15(木) 06:01:24 ID:irkA0XAo
スネール対策にクラウンローチをお迎えしたいんですが、白点病に罹り易いそうですね。
水温を28℃くらいで飼育って可能ですか?
377 :
pH7.74:2009/10/15(木) 07:06:06 ID:uXqadLmG
>>375 そうですね。隠れ家を入れたりすることを考えると、30では狭いですよね。今の時期、ヒーターも入れるし。今月は、別の60CM水槽を立ち上げたばかりなので、再来月位に、もう一本60を立ち上げてお迎えする事にします。ご意見有り難うございました。
378 :
pH7.74:2009/10/15(木) 15:26:26 ID:rAOkidCr
>>376 十分可能。
俺は60cmに5cmを6匹飼ってるけど、6匹で遊んで3匹ずつに分かれて泳いだ時のかわいさといったらもう!
あと4匹は迎い入れたい。大きくなったら90cmの水槽を買う予定。
379 :
pH7.74:2009/10/15(木) 16:07:39 ID:irkA0XAo
>>378 レスどうもです。
今週末にショップで見てきます。
380 :
pH7.74:2009/10/15(木) 20:36:48 ID:3r/cAwAd
土管で寝ている姿もかわいいけど
水草の葉っぱの上で 横になって爆睡してる姿がね
すげー 癒される 一緒に寝たいw
381 :
pH7.74:2009/10/15(木) 23:07:06 ID:MtVsfjo/
熱帯魚屋でクラウンローチ水槽を3時間眺めてたら彼女できた俺は今ではクラウンローチより可愛い子供が二人いますよ
382 :
pH7.74:2009/10/15(木) 23:36:21 ID:Sktcqr/x
メインにするつもり無かったのにクラウン二匹入れたら行動が面白くて
ボティア系にはまってしまった。各種ローチボティアばっかになってしもた
383 :
pH7.74:2009/10/16(金) 00:45:40 ID:w9M2n1Mf
ローチ系は愛嬌あっていいよな。
うちは
クラウン1匹、クーリー2匹、ポルガドットローチ2匹飼ってるけど
どれも特色あって飽きない。
クーリーはメタルスライム並の出現率だがw
384 :
pH7.74:2009/10/16(金) 07:54:41 ID:5YQXIAYK
>>380 クラウンローチを抱き枕にして寝たいよね^^
385 :
pH7.74:2009/10/16(金) 09:07:30 ID:6GmrZDPp
クラウンローチ型抱き枕あったら買うわw
386 :
pH7.74:2009/10/16(金) 09:52:21 ID:WgEwuZnS
俺はクラウン*6、パキスタン*3、クーリー*5だ。
387 :
pH7.74:2009/10/16(金) 13:49:42 ID:y16oG6hw
家の水槽にとってクラウンと流木って鬼門だなぁ、
うちのクラウンは4匹とも、
日中は流木内の隙間トンネルに引きこもって全然出てこない。
流木掃除しようと思って水槽から出しても、
出てくるどころか更に奥の隙間に入ってしまう、しっぽは見えてるのにさ・・・
これ隙間に挟まって出てこれなくなってんじゃないか????
と心配しつつもどうしようもないから水槽に戻してもやっぱり全然出てこない、
もしかして死んじゃってる・・・?
で翌朝早朝、元気に水槽内を泳いでる4匹をみて安堵する訳だ。
そんなに流木好きか・・・クラウン達よ。
日頃餌くれパフォーマンスに明け暮れてる同居人パキスタンを見習って下さい!
彼らは土管で満足してるぞ。
388 :
pH7.74:2009/10/16(金) 14:17:15 ID:Dzi57m67
>>387 今度の週末にクラウンローチ3匹買うつもりですが、引き篭もりですか・・・
家の水槽は引き篭もり種(プレコ、シノドンティス)ばかりなので、その仲間入りですか・・・
もちろんプレコやシノドンティスとは別水槽飼育(カラシン、コリドラス水槽)ですが。
クラウンローチ主体の水槽にしたかったんですが、
引き篭もりだとカラシン・コリドラス水槽にしか見えないですね
389 :
pH7.74:2009/10/16(金) 14:33:23 ID:y16oG6hw
>>388 うちのクラウンが引きこもりだけど、
日頃表出るって人も居るみたいだよ。
ウチは日中コリタブ投入しても表出てこない時のが殆どだけど、
手移しで食べてくれるほど慣れたクラウンを買ってる人も居るみたいだし。
ウチの流木が居心地良すぎるのかもしれない。
390 :
pH7.74:2009/10/16(金) 14:41:43 ID:mUeAq3v8
昼は流木の穴の中で寝てるけど夕方あたりから二匹でウロウロしてるなうちのは
391 :
pH7.74:2009/10/16(金) 18:05:18 ID:Eq7sIOZK
性格があるような気がする
392 :
pH7.74:2009/10/16(金) 19:03:42 ID:BgX4JyWM
うちの3匹はけっこうオープンな性格だがカメラ向けると即逃げる
393 :
pH7.74:2009/10/16(金) 19:31:53 ID:Dzi57m67
394 :
pH7.74:2009/10/16(金) 20:31:02 ID:yDHNfdsN
>>385 いいね〜w
何体か作って布団でみっちり寝たいわ
うちのは基本昼間に活動してる。
夜エサをあげる時に飛んでくる奴もいる。
冷凍アカムシはトング?や手であげてるけど、ちゃんとそこから食べてくれるよ。
395 :
pH7.74:2009/10/16(金) 21:49:20 ID:J/lFtEKE
SPFの隙間に入らないでくれ・・・
396 :
pH7.74:2009/10/16(金) 21:49:43 ID:4j5ANLpQ
>>384 クラウンがもし肺呼吸できたとして
身長1bあったとしたら…?
もちろん嫁を蹴飛ばしてクラウン抱っこしながら 寝ます。いやマジレスで
>>385 抱き枕、想像してもうたわw
幸せだろうね。欲しい。誰か作れないか…w
397 :
pH7.74:2009/10/16(金) 21:59:11 ID:4j5ANLpQ
うちのクラウンは 逃げるどころか
メンテの時とかに腕突っ込んだら 突いてきますよ。
一緒に飼ってるパキスタンと性格が似てます。
一つの土管に 一緒になって寝てる 二個あるのに…w
398 :
pH7.74:2009/10/16(金) 22:27:27 ID:yDHNfdsN
>>396 クラウンは布団に引きこもりそうw
>>397 パキの性格は大人しいんですか?
ストリアータを温和と聞いて同居させたんですがクラウンを攻撃しまくり。
グラミーやレッドテールブラックシャークとも張り合うくらいで隔離中。
パキも飼ってみたいんですよね〜
399 :
pH7.74:2009/10/16(金) 22:45:39 ID:r2PxHrqS
ストリアータ一匹、アンジェリカス二匹、ヒストリオニカ一匹、クラウン二匹、パキ二匹
いるがパキが一番前に出てくるな
400 :
pH7.74:2009/10/16(金) 23:28:06 ID:4j5ANLpQ
396&397ですが、
>>398 仕事行って帰ってきても、まだ布団の中w
えっと、自分はストリアータを飼ったことがないのでなんとも言えませんが、
パキは120水槽にいたんですけどね。この水槽には色んな生態がいますが、
自己中っすね… 他の魚には興味なし!って感じです。襲うこともないし、襲われることもありません。
とにかく元気です。疲れたら何処でもかまわず横なって爆睡w
今はクラウン購入したので、クラ、パキ専用水槽を立ち上げましてね。
まだ一ヵ月ですけど、とても仲良しですよ。
401 :
pH7.74:2009/10/16(金) 23:32:58 ID:4j5ANLpQ
>>398 個人的な意見ですけど、パキスタンは大人しいほうだと思います。
402 :
pH7.74:2009/10/16(金) 23:51:19 ID:VdH8TVHX
ブルーとかスカンクとかとりわけ凶暴なの以外は基本はどれもボティア類は
同じ位で後は個体差だと思う。
クーリーみたいなニョロニョロ系はさらに臆病度アップするな
403 :
pH7.74:2009/10/17(土) 08:44:59 ID:ydZxRdnF
や
404 :
pH7.74:2009/10/17(土) 09:33:54 ID:4WBf09Yr
>>400 帰ったら複数で布団にみっちり詰まってたってのも可愛いw
無理矢理起こすと眼下棘で大惨事…ってもういいかw
>>399-402 ありがとう。やはり個体差ですか。
パキかっこいいんで買ってきます。
パキも横になるんですね。
ロストラータ、ストリアータ、ダリオも見たことないけど実は横に寝てんのかな。
405 :
pH7.74:2009/10/19(月) 16:50:03 ID:WeCdjlMu
ログ見ると貝は食べちゃうみたいだけど、石巻貝と同居できてる人って居ませんか?
クラウンは3〜4cmの3匹。
ミナミヌマエビとは互いに我関せずって感じなんですが・・・
406 :
pH7.74:2009/10/20(火) 01:06:43 ID:ZeEpb6Fe
うち石巻と共生しとりますよ
食べようとしてるとこは見たことない
まぁ個体差だろうけどね
407 :
pH7.74:2009/10/20(火) 08:24:05 ID:ceyMPZV0
縄張り意識を持たせないように、適当なサイクルで中に置くものの入れ替えをするといいという情報もありますね
土管や壷より格子キューブや橋、ブロックみたいなやつにするのもいいみたい
408 :
pH7.74:2009/10/22(木) 22:30:24 ID:njsqIPTJ
水草水槽だから流木以外は変なの物置にくいんだよな
いつもは流木の隙間にいるのに
昨日スペースパワーフィットとガラス面の間に縦向きにで挟まってってかなりびっくりした
409 :
pH7.74:2009/10/23(金) 08:56:21 ID:V32IlYih
410 :
pH7.74:2009/10/23(金) 20:49:08 ID:4UyyZZxG
うちの子もSPFの隙間が好き。
暗くなると入り込んで尾びれをふるふるしています。
411 :
pH7.74:2009/10/23(金) 22:51:21 ID:fnGe4wtO
昨日うちのクラ吉が上部フィルターの吸引口に張り付いてた
「逝ったの?」とか思ってドタバタと近づいて見てみたら
俺に驚いてお目覚め・・寝てたのかよw
412 :
pH7.74:2009/10/25(日) 21:00:34 ID:aFPTLinU
もう1時間も喧嘩してる
413 :
pH7.74:2009/10/26(月) 08:40:28 ID:fy9lNrpr
うちのは上部フィルターの排出口からフィルター内まで登ってそこでしばらく暮らしていたほどのツワモノ
さすがに衛生上悪いので排出口には網付けたyo
414 :
pH7.74:2009/10/27(火) 02:06:33 ID:I+CMD26q
415 :
pH7.74:2009/10/27(火) 07:15:17 ID:VRT3R1FU
必ず横になって寝るの?必ず?
416 :
pH7.74:2009/10/27(火) 07:19:47 ID:/mhvfhWh
ひっくり返って仰向けのこともある
417 :
pH7.74:2009/10/27(火) 07:59:40 ID:VRT3R1FU
418 :
pH7.74:2009/10/27(火) 13:52:41 ID:ISr5ZETC
ウチのは縦になって寝てるときがある
419 :
pH7.74:2009/10/27(火) 21:35:26 ID:bP/ziB8e
初めて買った熱帯魚の一つがクラウンローチ。
それ以来、綺麗なんだけど、やたら白点病になるイメージがある。
420 :
pH7.74:2009/10/27(火) 21:42:11 ID:iCxBHKkY
クラウンローチ迎えて1週間程経ちましたが、表に出てきます。
コリドラスと共にキャット突付いて食べてます。
421 :
pH7.74:2009/10/27(火) 21:51:15 ID:CM9Ymuko
うちのはもう3ヶ月だが表にでてこない・・
水草の後ろをアサシンのように走ってるw
422 :
pH7.74:2009/10/28(水) 01:43:42 ID:Ua1U5UWs
ウチのなんて俺が居る間は99%流木から出てこないよ。・゚・(ノД`)
423 :
pH7.74:2009/10/28(水) 22:53:25 ID:08hhJB66
体格がでかくなって、土管の取り合いの喧嘩で表に出てくるようになったよ。
同じ土管増やしたんだけど、どうしてもコケの生えた古い方に入りたいらしい。
424 :
pH7.74:2009/11/01(日) 01:01:15 ID:kIH9qm0f
425 :
pH7.74:2009/11/01(日) 10:44:06 ID:kIH9qm0f
一匹のクラウンが調子悪くて、体色も白くマダラになってた。
手を尽くして体の色も元通り、体力はやや戻ったようだけど、ずっと口をパクパクさせて苦しそうだし時折フラフラしてた。
もう長くないかな…と、一か八かでチビクラウンを3匹投入。
そしたら、チビ引き連れて夜通し泳ぎっぱなし。
テンション上がる上がる↑↑↑
気が付くとパクパクはすっかり治って元気そのもの。
小さい頃から病気ばっかしてたクラウンだから、回復して喜びもひとしおです(´;ω;`)
426 :
pH7.74:2009/11/03(火) 09:20:53 ID:oI2DXfVb
尾腐れ病が治らないどころか、口まで腐ってきやがった。他のクラウンローチは平気なんだけど、
こいつだけは駄目みたいだ。
427 :
pH7.74:2009/11/03(火) 11:07:18 ID:0k5b+m5A
スレ読んでると水草かじる・・
水草水槽には不向きですか?
かわいいんですけど・・・
428 :
pH7.74:2009/11/03(火) 17:02:39 ID:ADFXvqmc
うちのはエビを食うし、石巻貝も食う(らしい)のでコケ取りに困ってる。
429 :
pH7.74:2009/11/04(水) 06:48:17 ID:Num6ovVc
ハイグロ喰われた
430 :
pH7.74:2009/11/06(金) 21:58:04 ID:L3CS/AIi
45cm水槽でクラウンローチ2匹飼っているのですが、現在7cmです。
もうこれ以上でかくなりませんよね。
431 :
pH7.74:2009/11/06(金) 22:49:19 ID:cvMwhPav
432 :
pH7.74:2009/11/07(土) 09:02:08 ID:fIj8tiPF
昨日、クラウンローチを1匹購入しました。
白コリドラスを仲間と思ってるのか、2匹仲良く前で泳いでる。
コリが右に左に移動すれば、ローチもコリに付いて移動…
メチャ可愛いけど、夜行性ですよね?水草あるから、電気つけてるのに…
433 :
pH7.74:2009/11/07(土) 09:25:48 ID:Kng/1rUR
434 :
pH7.74:2009/11/07(土) 09:52:09 ID:JtIHAFVA
435 :
pH7.74:2009/11/07(土) 10:17:31 ID:3AQDMo+c
436 :
pH7.74:2009/11/07(土) 10:46:32 ID:ZDOj/Ytc
>>432 クラウンローチって昼光性だったよ
多分
437 :
pH7.74:2009/11/07(土) 13:04:13 ID:fIj8tiPF
>>435-
>>436 ありがとうございます。夜行性じゃないんですね。
438 :
pH7.74:2009/11/08(日) 09:43:27 ID:i+DSP7va
夜行性じゃないんだけど臆病だから、人間が寝静まった夜になってから泳ぎ出したりする。
439 :
pH7.74:2009/11/09(月) 00:33:51 ID:auWrFwye
うちのクラウンさん三匹のうち一匹がエビ用シェルター(直径3センチ以下)に引きこもり中
詰まって出れないのかと思い持ち上げると凄い勢いで飛び出して流木の後ろに…
シェルター戻してちょっとするとまたいつの間にか中に…
この引きこもりクラウンさん社会復帰は出きるのだろうか…ってかいつか詰まって出れなくならないか?
440 :
pH7.74:2009/11/09(月) 12:06:45 ID:2ddQT2o/
441 :
pH7.74:2009/11/09(月) 14:48:46 ID:K19ZGbP3
突然思い立ったように昼間もウロウロしてる日もある
442 :
pH7.74:2009/11/09(月) 22:24:31 ID:Xo3WY+PK
うちは4匹飼ってるけどみんな餌くれダンスしまくりだし前面にばっかり居る
このスレ見るまで臆病だなんて思いもしなかった
443 :
pH7.74:2009/11/10(火) 11:17:22 ID:ySEfS6Sy
しっかり観察したいならベアタンクで飼うよろし
うちは6匹飼ってるけど、全匹流木の下や穴に入って出てこない
444 :
pH7.74:2009/11/10(火) 14:16:01 ID:V0IlAjw9
家は既存の魚にスマトラが居たからかも知れないが、スマトラの後を追いかけて泳いでる。
445 :
pH7.74:2009/11/10(火) 22:53:35 ID:kBAyWdVf
俺のオナニータイムの時に、必ずイレギュラーバンドのやつが前面に出てくるw
446 :
pH7.74:2009/11/11(水) 16:59:55 ID:e7Sklsed
クラウンローチズに加え最近パキスタンローチズが土管に引きこもり気味。
そのうちの一匹換算150Kgクラス的に太ってたジャイアンな奴が居るんだけど、
今日久しぶりに出てくるのを見つけたらダイエット大成功!みたいな感じになってた、
・・・大丈夫なのか・・・肥満が治ったのは嬉しいけどさ・・・・
他の引きこもり達は何喰ってるか全然分かんないけど標準体型、不思議だな。
447 :
pH7.74:2009/11/15(日) 18:52:13 ID:w6FQP4ei
フィルターの裏にひきこもりになってからごはん食べてくれない
どんどん痩せてきてる
色も肌も普通なのに
448 :
pH7.74:2009/11/15(日) 22:13:07 ID:d2Tkg7m0
餌替えてみたら
449 :
pH7.74:2009/11/16(月) 08:28:57 ID:A7H5xBun
痩せやすいみたいだね
450 :
pH7.74:2009/11/21(土) 08:07:20 ID:djS+TyxL
451 :
pH7.74:2009/11/21(土) 10:02:57 ID:DJq9Hx1+
>>450 後ろの大きい子は何年くらい飼ってるの?
452 :
pH7.74:2009/11/21(土) 14:07:16 ID:djS+TyxL
>>451 あんまりよく覚えてないけど多分1年くらいかなー
手前の子と同じくらいのサイズで買ったんだけど
気がついたらぐんぐん大きくなってた
ちなみに現在7.5cm
453 :
pH7.74:2009/11/21(土) 14:51:23 ID:h024gioP
ちびクラウンかわゆす・・・
ショタローチですか?
454 :
pH7.74:2009/11/21(土) 15:06:46 ID:DJq9Hx1+
1年でそこまで大きくなるなら、家の子も1年後が楽しみ
455 :
pH7.74:2009/11/23(月) 10:57:06 ID:Q28TreTM
家のクラウン土管の天井に張り付いて寝るんだ
どんだけ器用な寝かたしてんだよ
456 :
pH7.74:2009/11/23(月) 22:00:48 ID:iFUDOebS
以前エサ食わないというレス書いたんだが、冷凍アカムシ食わしたら
超元気になって流木に入る時間がかなり減った!
なんなんだ
457 :
pH7.74:2009/11/24(火) 12:56:41 ID:xhqIQf6h
>>456 アカムシだけじゃ栄養足りなくて結局やせていってしまうよ
458 :
pH7.74:2009/11/24(火) 16:33:21 ID:NhMISksa
うちは冷凍赤虫だけでメタボ体型になってるが
個体差かな?
459 :
pH7.74:2009/11/24(火) 22:40:47 ID:HhppCPuY
>>457 お聞きしますが2匹だと冷凍アカムシ1ブロック1回だと多いですか?
460 :
pH7.74:2009/11/25(水) 08:03:26 ID:IsLI+VjO
>>459 与えれば与えるだけ食うから、減らした方が良いと思う。うちのもコリタブかじりまくりで、
食後なんぞ腹がはち切れんばかりになってる。そういう時は1日餌抜きにするわ。
461 :
pH7.74:2009/11/25(水) 10:15:05 ID:Ar5hL/yT
>>447です
あれからどんな餌も食べなくて
うちの子は結局1年でお星さまになってしまった
悲しくて自分が恨めしいです
みんなのクラウンローチは長生きしますように
462 :
pH7.74:2009/11/27(金) 21:05:13 ID:Is+n3KoK
463 :
pH7.74:2009/11/27(金) 22:13:58 ID:u51YCBJm
一日餌抜きにすると、餌の時間なのに、スネて土管から出てこなくなったよw俺んち
464 :
pH7.74:2009/12/01(火) 15:40:15 ID:nsWqbsCG
エンゼルに苛められてクラウンが掃除をしない
465 :
pH7.74:2009/12/01(火) 18:26:11 ID:1VcyrAcC
エンゼルと混泳って、可哀想な気がする
クラウンに何仕事させるの?
466 :
pH7.74:2009/12/09(水) 07:39:54 ID:WqNtyCdF
なんかやたら顔が細長い(馬面?)ヤツと、丸っこいヤツがいる
色も馬面のヤツの方がオレンジ色が濃い
微妙に種類が違うのかな、それとも個性?
467 :
pH7.74:2009/12/11(金) 01:11:12 ID:EMCTDQrZ
お隣のおじさんと藻舞さんは同じ顔かえ?
468 :
pH7.74:2009/12/12(土) 19:29:25 ID:LqQGwKPU
クラウン見てると柳川鍋食いたくなる
469 :
pH7.74:2009/12/13(日) 00:07:43 ID:1cVwUqTw
うちのクラウンは最近土管の中で喧嘩してる
470 :
pH7.74:2009/12/14(月) 17:33:56 ID:VvyrS4pc
よりによって・・・一番気に入っていた柄が☆に。・・・・・
水槽から外へダイブ・・・(´;ω;`)ウッ…
471 :
pH7.74:2009/12/14(月) 19:53:40 ID:m2+9jcpy
確かに大別してロングノーズとショートノーズがいる。
俺はショート派。
丸っこくてかわええ。
472 :
pH7.74:2009/12/15(火) 19:51:14 ID:LClANalk
日ごろ全然見ねーなぁ、4匹居るはずなんだけど。
まぁ、ヤマトヌマエビが順調に減ってるから飯は食ってるみたいだ・・・
473 :
pH7.74:2009/12/15(火) 22:55:14 ID:/JqmU12l
ウチは水面まで餌食べにくるよ
単独飼いです
474 :
pH7.74:2009/12/18(金) 15:15:02 ID:gZEoS7PL
エンゼルの糞迄処理するようになったがたまに赤むしを与える
3cm弱が水面にくる
トムとジェリーみたいに仲良く喧嘩してる
逃げ場の穴に入らないのが不思議だ
475 :
pH7.74:2009/12/20(日) 20:17:43 ID:t4ScWLYf
>>470 ご愁傷様です…
ダイブの話って良く聞くんですがまだ経験ないんですよね。
水槽サイズ、水深、クラウンのサイズを教えてもらえませんか?
476 :
pH7.74:2009/12/28(月) 02:22:43 ID:CoFYmpJR
クラウンタン…(*´д`)
477 :
pH7.74:2009/12/28(月) 02:31:59 ID:5NElMNVJ
水替えの事故で18cmと14.5cmの2匹を死なせてしまいました。
12年間飼ってたのに。ごめんよ〜(´;ω;`)ウッウッー
478 :
pH7.74:2009/12/28(月) 10:19:16 ID:h8sxHT8l
30cm迄なる
479 :
pH7.74:2009/12/28(月) 13:07:26 ID:99Yn2FUs
12年も生きるのか、結構長生きなんだな。俺んちは、いまのところ、4年目、元気です
480 :
pH7.74:2009/12/28(月) 14:18:15 ID:KOsk+6iz
エチオとクラウンを同居させると楽しいかも
481 :
pH7.74:2009/12/29(火) 12:33:27 ID:1NXEtivJ
コリ並みのサイズですが巨大になり凶暴になる
482 :
pH7.74:2009/12/31(木) 17:04:44 ID:4WJ8iuna
さっきバンドがきれいな真ん丸になってる子が居た。しかも両面。
イレギュラーな子は色々見てきたつもりだったけどあんなに奇麗に丸になってる子は初めて見た。
我慢できずに買ってきてしまったよ。
かわいすぎる。
483 :
pH7.74:2009/12/31(木) 22:37:33 ID:UwzAR63R
SPFの背面のスペースで縦になり寝てます
水面の餌を食うしモリモリ食べ泳ぎまくってドジョウに思えない
484 :
pH7.74:2010/01/01(金) 14:03:37 ID:be+Q5EVV
485 :
pH7.74:2010/01/02(土) 00:06:14 ID:cuj2Iy8J
>>484 デジカメ、人に貸しちゃってるから携帯のカメラで撮った。
写りはアレだけど丸いのはわかると思う。
486 :
pH7.74:2010/01/02(土) 00:06:54 ID:cuj2Iy8J
487 :
pH7.74:2010/01/02(土) 22:23:07 ID:Zo9hjQbb
488 :
pH7.74:2010/01/08(金) 22:01:53 ID:J2aC+5CI
流木の狭い穴に2匹きゅうきゅうに入ってるのだが、これは寝るため
なのか?
単なる休憩なのか?
1日のうち80%は入ってる・・・
489 :
pH7.74:2010/01/09(土) 18:26:01 ID:+YOlLGkH
銀座のパウパウとかいう店で3匹500円で売っていたので買った。
水槽にはセルフィンモーりが先住民としているが上と下で棲み分けて
ケンカすることがないので一安心。
嫁は砂利の中の餌を探していたのでコリドラスと勘違いしている。
しばらく名前は教えてやらない。
餌は金魚用のテトラフィンをやっている。あまり食いはよくないが
大きくなると困るので安い餌で充分だろう。えさ代の方が高くなって
しまうからなあ。
実はクラウンローチは小学生の時飼ったことがあった。その時は30種類
ぐらいいろいろ飼ったが、クラウンローチがきれいだった印象が残っている。
ただその時は興味なかったので寝る事や臆病なので複数で飼う方がいいなど
は知らんかった。それにしてもインターネットの情報というのはありがないなあ。
テトラフィンのカラーという餌があるがこれは金魚の体色を鮮やかに
させる栄養強化の餌らしいので今度これにしてみるよ。
なんか黒い縞が鮮明じゃないからなあ
490 :
pH7.74:2010/01/09(土) 23:56:59 ID:inleMzoe
あれ
ここってブログだったけ
491 :
pH7.74:2010/01/10(日) 00:33:45 ID:Izw4LE59
底面濾過で、砂の他には水面に浮かべたマツモのみという
殺風景な水槽で飼っています。
マツモがコケコケになったので全て取り払ったら、急に臆病になり、
一日中砂に潜るようになってしまいました。
それまでは潜ることなどなく、水面まで来て餌クレダンスをしていたのに。
土管か何か入れれば更正させることはできる?
492 :
pH7.74:2010/01/11(月) 11:38:45 ID:HNMgqWJs
>>491 じゃあ今は砂だけ?
基本臆病モノだから、更正以前に落ち着けるレイアウトにしてあげないと可哀相だよ〜
土管などの隠れ家を入れると引きこもる可能性あるけど、それはそれで愛嬌のある生態を見せてくれます。
底面でも水草は可能ですよね?
うちは、隠れ家にもなるナナやウィローモス付き流木置いてます。
仲間を増やしてあげるとテンション上がってダンスしてくれる事もありますよ。
493 :
pH7.74:2010/01/13(水) 13:54:54 ID:PlgHh5J1
494 :
pH7.74:2010/01/15(金) 23:35:33 ID:xaPyCtmB
スマトラと間違える奴はいるけどな
495 :
pH7.74:2010/01/16(土) 18:29:05 ID:XBZxHf4C
496 :
pH7.74:2010/01/16(土) 19:26:36 ID:8Kfj1ROh
餌やる時しか出てこない。もう隠れ家没収しようかな
497 :
pH7.74:2010/01/18(月) 07:12:57 ID:ceWBGRmq
家はスマトラのお陰でよく姿を見せてくれる
498 :
pH7.74:2010/01/20(水) 11:27:17 ID:Ny1MH4Je
普通の丸い土管はあまり好みじゃないみたいだな
サイズが大きくなってきたので、
○○
○○
って4本がくっ付いた形状の、やや大きめの土管を入れたら
4本の間の隙間に全員ギュウギュウになって入ってる
土管の意味がねぇw
499 :
pH7.74:2010/01/20(水) 17:59:00 ID:cblgOboV
>>498 あるあるwww
うちの会社に塩ビ継手類がたくさんあるから使いたい放題。
クラウンのサイズがでかくなると、水槽に入れるニップルもでかくなっていく。
新調する度に「大きくなったなぁ…お前」としみじみしてしまうよ。
500 :
pH7.74:2010/01/22(金) 18:24:03 ID:Thbo/et/
501 :
pH7.74:2010/01/22(金) 20:49:56 ID:ZUHs92Hd
>>500 元気過ぎカワユスw
イレギュラーいいね
502 :
pH7.74:2010/01/23(土) 16:09:17 ID:wlNZeVvs
クラウンローチって、狭いところが好きなので
普通の円や正方形の土管じゃなくて
┌───┐
├───┤
├───┤
└───┘
こんな感じで仕切られてると喜びそうなんだけど
そんな製品無いもんかね
503 :
pH7.74:2010/01/23(土) 22:02:30 ID:bc2npvQm
レッドテールブラックシャークと仲良しだ
相性いいみたい
504 :
pH7.74:2010/01/24(日) 03:44:18 ID:Zgi/goIF
チビクラウンを導入して、大人ローチと違って警戒心なく餌食べたり泳いでて
かわいい!と思ってたのに、先日から姿を見せなくなり、今日シャワーパプの水の出が悪いから
フィルタ掃除のため、フィルタのスポンジとったら・・・(´;ω;`)
新しく2匹チビ導入したけど、大人と一緒で警戒心ありまくり。。すごく悔しい!
そしてフィルタの中にはプラティの稚魚が12匹もいた・・・水槽に戻したらみんな即効で食われちゃた
505 :
pH7.74:2010/01/24(日) 07:15:15 ID:Ghjbce4t
クラウンならパックで赤むしも食べてくれるよ
506 :
pH7.74:2010/01/24(日) 08:17:25 ID:zik2JY0c
クラウンってスマトラのおとなしい性格の個体と相性が良い。
スマトラが泳ぐ後を追いかけて泳いでる。
なんか微笑ましい。
クラウンはキャット食べてる。
3匹入れたが1匹は死なせて、1匹はまだ小さいというか、もう1匹がでかくなって来た。
508 :
pH7.74:2010/01/24(日) 09:37:40 ID:mhN9DK7B
ラスボラ クラウン パールグラミー いれば賑やかなアジア水槽ができる
そういえば年末にショップ行ったら20p位のクラウン見た
大きくても隠れようと必死に大型魚の背後に回ろうとしてて笑った
510 :
pH7.74:2010/01/24(日) 12:47:13 ID:r8ffOL9t
水槽では30cm前後で成長止まるがでかくなると色が褪せた感じに
511 :
pH7.74:2010/01/24(日) 19:00:47 ID:cg9/ChYl
512 :
pH7.74:2010/01/24(日) 19:33:07 ID:ZKAaieS6
513 :
pH7.74:2010/01/24(日) 21:27:30 ID:eIpGuDAu
旨いぜ 柳川鍋
514 :
pH7.74:2010/01/25(月) 15:22:48 ID:iZ/XctWg
>>503 ただ、レッドテールブラックシャークはだんだん凶暴になるからなぁ
515 :
pH7.74:2010/01/25(月) 16:04:38 ID:0TjwmVw3
コリドラスとは仲がいいぞえ
516 :
pH7.74:2010/01/25(月) 16:30:44 ID:dvDNbegf
既出だがスマトラとは柄が似てるから仲が良い
517 :
pH7.74:2010/01/31(日) 02:54:31 ID:61WK97ab
新しい土管を入れて3日経つんだが、余程気に入ったのか
全員中に入ったまま全っっっっく出てこなくなった
好物の冷凍赤虫を入れてもダメ、見てる間に他の魚が食い尽くしてしまう
これって餌を土管に突っ込まないとダメなんかな・・・
518 :
pH7.74:2010/01/31(日) 08:48:50 ID:bLTR7v4K
うちのクラウンもでっかくなってきたなあ。
去年上部水槽に駆け上って隠れていたのがうそのようだ。
519 :
pH7.74:2010/01/31(日) 12:07:07 ID:DCnBlH8C
クラウン5cm越えてからエンゼルに体当りして餌を奪ってる
沈んだ餌を食えばいいのに
520 :
pH7.74:2010/02/01(月) 21:55:45 ID:hKyZxlCy
せっかく10cmに育ったクラウンが今日自殺していた orz
遺体は損傷も少なくルアーのようだった。。。
なぜか目の下の隠し兵器が発動した状態だった。。。
鬱だ、逝こう。
都内で10cmサイズ買える店ないかなぁ。
3匹中2匹が流木下に引きこもって早1年。
餌投入しても出てこないのに、たまたま夜中みたら
これでもかと泳ぎ回ってるのはどういうことじゃ〜〜〜(ノ≧∇≦)ノ ミ ┸┸オリャァァァァァ!!!
522 :
pH7.74:2010/02/04(木) 12:39:02 ID:tyn+6eKH
>>520 かねだい青梅店に状態の良い(売れなくて2ヶ月くらい水槽の中)15cmくらいのが2980円だったかな?
白点病も入荷直後になって治ってるし、3匹とも元気が良いよ。俺が欲しいんだけど、餌がおそらく
イトメなので、赤虫すらやってないうちの環境には無理だろうと諦めてる。
523 :
pH7.74:2010/02/05(金) 07:26:18 ID:ijsQZf/3
自分も10cmオーバーの生体買おうと思っているんだけど、コリドラスハステータスとか食べられちゃうかな?
524 :
pH7.74:2010/02/05(金) 09:56:06 ID:NQKrXfRo
>>523 食べないと思う
ウラヤマシ
あっ、食べるかも知れないから貰って上げるw
525 :
pH7.74:2010/02/06(土) 00:17:04 ID:p4Z/a8hP
先輩方、クラウンローチ初心者の私めに助言をお願いします。
昨年末クラウンローチを3匹導入したのですが、ここ最近になって3匹ともストライプが真っ黒からグレーになってきています。
底床には大磯(細かめ)を使っているのですが、成長(?)して色が抜けてくるのは正常なのでしょうか?
ちなみに、魚体は4cmほどです。
いたって健康に泳ぎ回っています。
526 :
pH7.74:2010/02/06(土) 02:16:31 ID:BfHl2fkI
4cmはまだ小さい気がするけど、成長すると色は薄くなるのが普通
まぁ個体差あるし別に気にすることでもないんじゃ
527 :
pH7.74:2010/02/06(土) 03:41:02 ID:p4Z/a8hP
>>525です。
成長すると色薄くなるものなんですね。
エサが悪いのか、底床が悪いのかと色々考えましたが、個体差ということなので様子を見てみますね。
健康そうなのであまり心配はしなくていいようでホッとしました
ありがとうございますm(_ _"m)
528 :
pH7.74:2010/02/09(火) 00:44:28 ID:JIHHiga3
先日クラウンセールしてたので3匹×2袋購入
家にはすぐに持ち帰れなかったので寒さ対策に袋重ねていたが、いざ持って帰る時に
確認したら6匹ひっくり返って全滅、そういう状態で寝ることもあるとは聞いていたが
袋をつついても微動だにせず、あ〜殺してしまったと悲観と反省で45分自転車で帰宅
確認するもやはりひっくり返ってぷかぷか状態・・・・
いやもしかしたらと容器に風呂の湯37,8度を入れ袋ごと浮かべ様子を伺う、ダメかと思ったら
ひれがピクピク動き出した!次第に泳ぎだす、もうひとつの容器に水温下げてカルキ抜きした水に放つ
一袋の方は3匹とも復活!しかしもう片方の袋は3匹とも身動きせずと思いきや
20分後くらいに動き出し現在6匹復活奇跡は起こった!!
仮死状態だったのか?生き返ったとはいえ酷使させた俺は地獄に落ちるだろうが
それでもかまわない長生きしてくれと祈るばかりだ
しかしすごい生命力だ人間なんかよりよっぽど優れとるやないか
529 :
pH7.74:2010/02/09(火) 05:41:14 ID:bzLVdAVp
この時期はクーラーボックス持参が基本だたわけめ。
530 :
pH7.74:2010/02/09(火) 15:20:31 ID:VV52ADoF
熱帯魚とか関係なく、45分も自転車って、すげーな。
531 :
pH7.74:2010/02/10(水) 19:48:24 ID:Y0Ws/+AA
ホント俺たわけ野朗でした
あ〜でも良かった今は6匹仲良くアヌビスバルテリーの葉に乗りまくってます
532 :
pH7.74:2010/02/11(木) 11:28:46 ID:Rba2+qzX
温度変化と水質変化が激しいと病気が心配。気をつけて。
6匹みんなでっかくなると壮観だろうなぁ。長生きさせてあげて。
533 :
pH7.74:2010/02/11(木) 12:20:20 ID:ZpjHR64r
この時期は白点病も心配だから、毎日よく観察してあげて
534 :
pH7.74:2010/02/11(木) 19:25:52 ID:0YW0UJQx
>>531 まぁなんとか生きてて良かった。
うちは数日前にコリを追い出したアカヒレが住まう水槽に、3匹投入したよ。
フレークと一緒にコリタブやってるんだけど、アカヒレがフレークを食べ終わってしばらくすると、
コリタブが溶けてくるのかアカヒレとクラウンがよってくるんだ。
以前はがっつくアカヒレがコリタブ蹴散らしてコリがコリタブ食べられなかったんだけど、
今度はそれに負けずにボリボリかじりまくってくれるので安心してる。
そんな様子に、高校の購買部の前を思い出した。
535 :
pH7.74:2010/02/11(木) 23:34:25 ID:dZZ9zWPF
クラウンは成長遅いな。ぜんぜん変わらん
536 :
pH7.74:2010/02/11(木) 23:41:45 ID:dZZ9zWPF
537 :
pH7.74:2010/02/12(金) 00:14:23 ID:tsUbeXl3
大水槽で十分に与えられた餌を他魚を押しのけてボリボリ食ってる個体と、
小さい水槽で餌少な目な上に引き篭もりの個体だと
成長速度は天地の差だからな
538 :
pH7.74:2010/02/12(金) 01:39:03 ID:Aa38O0zj
色々アドバイスありがとうございます
とんでもない温度差で生き返ったクラウン6匹
白点発症当たり前の意識で日々観察です
3センチ×6がちょろちょろ動くのはやはりかわいいものです
水槽の大きさ等周りの環境に合わせて体長が変わるという情報を見ましたので
その辺が興味深くこれからの飼育が楽しみであります
539 :
pH7.74:2010/02/13(土) 10:47:07 ID:3WHxLOwS
元々2匹飼ってた数ヶ月遅れでもう1匹買い足したら
それが餌食いのいい奴で先住クラウンよりでかくなってる
どうでもいいけどでかいレインボーシャークが
クラウンが詰まってる土管に入ろうとしてウザそうにケツで押し出されてて吹く
たまに仲良く詰まってる時もあるけど
540 :
pH7.74:2010/02/13(土) 12:14:02 ID:pDZwaoQf
うちは、2匹導入+数カ月後1匹追加で、最初の2匹もショップから買ってきたときは大きさが違っていたけど、しばらくしたら大きさが同じぐらいになった。後の1匹も最初の2匹に比べて成長が早い気がする。そのうち、3匹とも同じぐらいで揃いそうな予感。
90x30x36、エーハイム プロフェッショナル3 2071底面直結、ディヒューザーで、みんなディヒューザーで遊んでる。クラウン用に流木入れたのに、隙間で寝ずにアマゾンソードの森で寝てる。
541 :
pH7.74:2010/02/14(日) 00:22:25 ID:fe14/HWe
流木の下で動かないから死んだと思って動かしたら暴れ回った
見たらヒレがないんだけどどうしたら…一緒に入れてるグッピーは大丈夫なのに
542 :
pH7.74:2010/02/14(日) 05:20:40 ID:wp/kszau
エンゼルに餌食いで負けて水槽外にジャンプしてから蓋は必須になった
クラウンゆっくり確実に大きくなってる
543 :
pH7.74:2010/02/14(日) 11:38:48 ID:k7BcuXBQ
>>542 餌取りで負けて飛んで逃げるなんてまるで伝染斉藤さんだなw
544 :
pH7.74:2010/02/14(日) 16:08:30 ID:cWXY6I/1
ジュリアン斎藤
545 :
pH7.74:2010/02/16(火) 05:19:58 ID:b9tArTFR
水槽の角で上向いて尻尾立ちして寝てた。
何なんだお前。
546 :
pH7.74:2010/02/16(火) 20:21:16 ID:nPCVlcyN
パックDE赤むし食わなくなった
547 :
pH7.74:2010/02/17(水) 17:48:19 ID:4SNDi7cy
サイズでかくするには赤虫食わせないとダメかな?
548 :
pH7.74:2010/02/18(木) 23:47:31 ID:eeOM74gp
赤虫毎日やってるけど、3年で7cmくらいかな
以前ポリプ幼魚と同居してたクラウンはキャットとミニペット食べて
15cmくらいまでなってた。
550 :
pH7.74:2010/02/19(金) 19:52:10 ID:2SaKrHw8
買ってから一年は古くなって臭くなったディスカスフードで育ててたよ
次の一年はアカムシ 二年で7cmになった
551 :
pH7.74:2010/02/21(日) 05:51:25 ID:Kuy9KrIh
ちっちゃいクラウンローチが2匹いるんだけど、コケコケした流木を殺菌するのに出そうとしたら、
二匹とも流木の隙間に入り込んでた。
おまけにサカサナマズまで入り込んでたし…
餌はテトラのコリタブ。大量のアカヒレとサカサナマズと一緒に激しい争奪戦してる。
もうこの水槽におとなしい魚入れられない…
552 :
pH7.74:2010/02/21(日) 10:08:41 ID:cApkDnAo
トーキングキヤットいれたらええねん
553 :
pH7.74:2010/02/22(月) 11:26:33 ID:MwXy57vH
水草水槽にはいささかデカくなりすぎたから小型肉食魚水槽に招待した
慣れてないからだろうけど、ミミズ食べないのね
最初口にしてちょっと食べたけど、それ以降は触覚でまさぐるも食せず
というのはパキスタンローチの話なんだが、今日クラウン買ってくるわ
記念age
554 :
pH7.74:2010/02/22(月) 14:33:50 ID:xRqSOdeJ
≫520
新大久保のえんまんやで先週、10cm越え5、6匹見たよ。
値段は覚えてない。
555 :
pH7.74:2010/02/22(月) 19:41:12 ID:KAGfdQ++
浮いてる餌しか食わない
556 :
pH7.74:2010/02/25(木) 23:13:22 ID:OhNATXRi
最近忙しくて餌やり二日に一回くらいになってたらマツモを食してた
モッサモサだったマツモがなくなりそう
557 :
pH7.74:2010/02/26(金) 01:10:25 ID:LpglRMQe
ローチは掃除屋なんだから
558 :
pH7.74:2010/03/08(月) 21:49:16 ID:YrZnCVcA
チビクラウンがやってきたので記念パピコ
先住クラウンのしっぽくらいの大きさでカワユス
559 :
pH7.74:2010/03/09(火) 14:45:13 ID:IRJpA5Qa
うちも日曜にまたお迎えしたよ。
一ヶ月前の先輩とは1cmの差があった。
先月はこんなサイズだったのになぁ。
560 :
pH7.74:2010/03/10(水) 13:34:59 ID:ymZoRY1L
お手入れで流木を水上に取り出してみると、3分くらいしてから信じられないくらい細い隙間からローチが1匹、2匹、3匹と出てきました。
ピチャピチャ、ポロッ・・・と。
何ヶ月か消息不明だったが久しぶりに再会できて良かったww
561 :
pH7.74:2010/03/13(土) 17:52:07 ID:qgC1mNqh
>>560 コケ落とすのに熱湯シャワーするので、結構怖いんだよな…
念入りに調べてる。
必ず入ってるんだよ…
562 :
pH7.74:2010/03/15(月) 19:26:47 ID:WqjzfKxV
クラウン食べたカスをエンゼルが食べてるんだ
種類を超えた愛を見た気がする
563 :
pH7.74:2010/03/15(月) 21:00:47 ID:uZjGvC5O
小さい石を寝床に運んでた
お気に入りの形の石とかあるのかな
564 :
pH7.74:2010/03/16(火) 05:14:52 ID:OrEf7/gD
ドジョウ系って何故か石運んだりするよな
俺が見たのは只管石くわえて落としてを永遠とループしてたのだけど
565 :
pH7.74:2010/03/16(火) 14:06:41 ID:NmoMgqRE
そろそろ1年経つけど未だに慣れてくれない
いつ見ても空っぽの水槽のようだ
寂しいからコリでも足そうかな…
566 :
pH7.74:2010/03/16(火) 22:52:58 ID:l1SqzXwP
クラウンローチってオレンジが濃くて顔が細長いのと
黄色っぽくて顔が丸いのの2種類いない?
産地の違いとかなのかなぁ
567 :
pH7.74:2010/03/17(水) 22:14:43 ID:o6vDtEYO
くそーパキに寝床を制圧された
ウツボみたいに顔だけ出して見張ってる
明日新しい竹炭シェルター追加してあげよ
568 :
pH7.74:2010/03/18(木) 16:03:47 ID:vJSUPHF8
潜り込む場所と物影を一切なくしたら活発な子になってくれるだろうか
それともストレスで体調崩すだろうか…
569 :
pH7.74:2010/03/18(木) 17:25:47 ID:eCp4T1ke
トロピランド小金井?にいる個体がかなり良い。先々週今回パック詰めされた6匹を買ってきたけど、
白点も出ないし餌付きも良い。
570 :
pH7.74:2010/03/20(土) 00:28:21 ID:p9iTpSXn
クラウンってでかくなると黒ずんでくるよね。
うちの一番15cmから20cmの子らメチャクチャどす黒い。
ちっこい子らはそうでもないんだけど。
砂とか色変えたら薄くなるかな?
571 :
pH7.74:2010/03/20(土) 02:26:12 ID:E36nik25
572 :
pH7.74:2010/03/20(土) 17:43:09 ID:5D8RmIIW
やっぱり成長するとでかくなって黒ずむのはしょうがないよ
男も女も
573 :
pH7.74:2010/03/20(土) 22:10:13 ID:wNLRywnu
>>571 あー、それ砂のせいっぽいね。
うちは大磯と、ガーネットストーン混ざった底砂。
水族館のデカイクラウンもどす黒いよね。
今、うちで1番デカイの(20cmオーバー)は買ってきた時16cm位でも
綺麗な色だったんだけど・・・。
チビからでかく育った子らは15cmでもすでに黒い。
飼育下だと黒くなるのかなぁ・・・
まぁ、黒ずんでても可愛いんだけどね。
574 :
pH7.74:2010/03/21(日) 12:41:43 ID:qvmHiZ9Y
穴に出入りしてるが黒ずんできたよ
575 :
pH7.74:2010/03/21(日) 12:47:42 ID:HmDlJoBH
水が合わないんだろ?w
うちのは大磯でもパウダー溶岩砂でも綺麗な色をしてるよw
あと、この種で隠れ家作る人って・・・見ていて楽しいのか???
別に隠れ家無くても砂さえ引いてあれば調子いいだろ?と思う
慣れれば隠れ家なくても全然平気だろ、じっくりみてこそ楽しさが味わえる
576 :
pH7.74:2010/03/21(日) 16:08:36 ID:EyHodINe
ほんとに慣れてたら隠れ家あっても平気で出てくるよ
眠くなったら隠れ家で寝て、明るくなったら起きてくる
水槽に近づいたら一瞬ビクってするけど、そのまんま何もなかったかのように泳ぎだすw
隠れる場所が何もないのはさすがにかわいそうだよ
577 :
pH7.74:2010/03/21(日) 18:34:58 ID:Sp3CZfRU
ウチのは7時くらいに起きて22時くらいに寝る
寝るとき以外は隠れないかな
578 :
pH7.74:2010/03/22(月) 08:24:23 ID:aatn6qrC
あれだけ出し入れするんだから穴が好きなんだな
579 :
pH7.74:2010/03/22(月) 16:16:52 ID:ko315XSk
>>575 水が合わないと、どうして黒くなるんですか?
クラウンは6年目なんだけど、ここ4年位は
これと言って病気も出ないし、不審な動きもないし
そんなに問題はないと思ってたんだけども・・・。
沢山隠れ家設置してるのに何故か1本の塩ビパイプに
みしみし詰まってるクラウンは見てて愛しいよ。
580 :
pH7.74:2010/03/22(月) 18:37:56 ID:UiZK5/pQ
穴兄弟ですか
581 :
pH7.74:2010/03/22(月) 18:59:20 ID:k1DgKlNR
クラウンローチもコリみたいにひげが溶けたりする?
582 :
pH7.74:2010/03/22(月) 19:04:19 ID:cOsToGmx
やっぱり変に痩せてる個体は長生きしないね。奇形の一種なんだろうな。
583 :
pH7.74:2010/03/22(月) 19:54:40 ID:3KX6sXbN
584 :
pH7.74:2010/03/22(月) 20:28:31 ID:Je7R1hDk
赤虫やハンバーグやれば痩せない
585 :
pH7.74:2010/03/23(火) 14:13:52 ID:4FV1pewC
リセットしたいけどちょっと前に入れたチビ2匹に白点病の兆しが見えるので出来ない
トウガラシ療法の分量はどれくらいなの?
水量は約30L、とりあえず乾燥鷹の爪を2本入れてるけど
586 :
pH7.74:2010/03/23(火) 15:36:50 ID:sl2FNbqs
>>584 餌あげる度に腹はパンパンになるんだけど、腹以外が全体的にやせこけてる状態。
587 :
pH7.74:2010/03/23(火) 16:53:56 ID:iM+l3CAx
白点なら30度に上げ塩少しでなおる
588 :
pH7.74:2010/03/24(水) 20:17:40 ID:WIcni+Ah
貧乏アクアリストだから固定ヒーターなんだぜ…
が、そうも言ってられないので可変ヒーター買ってきて30度にして塩入れた
治ってくれー
589 :
pH7.74:2010/03/24(水) 20:56:15 ID:jjXQ/Idc
治ると言うより魚から離れる
離れたら菌がいなくなるように水替え要
590 :
pH7.74:2010/03/24(水) 21:06:18 ID:rZEoitWQ
水槽を新しくしたんだが、ここ3日流木にとじこもって
出てこない
えさも食ってないよ
どうなんだ?
591 :
pH7.74:2010/03/24(水) 23:59:32 ID:E4606Cxi
家にずっといたクラウンローチで餌食わないってことは、病気じゃねーか?
592 :
pH7.74:2010/03/25(木) 00:09:41 ID:dlD/C0Qj
環境変わると性格変わる気がする
うちのもソイルから砂にしたらスゲー臆病になった
彼らの為を思って砂にしたのに…
593 :
pH7.74:2010/03/25(木) 07:11:47 ID:4anhOKNU
パックDE赤むしを近頃食わない
乾燥赤むしがやはり旨いのか
594 :
pH7.74:2010/03/25(木) 08:13:04 ID:mR/vyzl9
白点がでてしまった。かなしい。
595 :
pH7.74:2010/03/25(木) 16:07:51 ID:uZ9GrpOy
ウチの45水槽はヒーター150w*2
雪だろうが水温は安定してる
596 :
pH7.74:2010/03/26(金) 15:42:25 ID:WZ9DInYO
白点で1匹星に
3cmも無い個体だったから耐えられなかったようだ…
597 :
pH7.74:2010/03/26(金) 18:30:49 ID:lnWp1T9y
白点は水温変化大きいとなりやすい
水替えは若干高めの水温で午前中に
598 :
pH7.74:2010/03/26(金) 19:33:52 ID:7vFkEIfM
>>597 午前中かどうかは関係なくない?
点灯時間なんて飼い主それぞれなんだから。
うちなんか点灯一時間前まで衝立で真っ暗にしてるよ。
599 :
pH7.74:2010/03/26(金) 19:50:16 ID:nSfW+gRk
>>598 昼間の方が気温が高くなるって意味じゃないのか?
600 :
594:2010/03/27(土) 05:46:37 ID:meo0xtqu
白点消えてはないけど、色が薄く(orちいさく)なったわ。
がんばってくれ
601 :
pH7.74:2010/03/28(日) 10:43:38 ID:rcthWyCE
死んだらノラ猫にやる
602 :
pH7.74:2010/03/28(日) 10:50:19 ID:Bk73FeuV
オスカーにやったら喉につかえて苦しそうにしてた
603 :
pH7.74:2010/03/28(日) 20:32:57 ID:Jv3yIr95
柳川鍋とか
604 :
pH7.74:2010/03/28(日) 20:35:04 ID:kqZFLMqc
ローチさんごめんなさい、、昨日特売で5匹@980で買って来てポリプとSHの
混泳水槽に3匹を投入しました、例の棘があるからオッケーと甘く考えていましたが
朝になったら忽然と消えていました。
愛していたのに、、
605 :
pH7.74:2010/03/29(月) 01:30:05 ID:mAItMvqz
2年近く飼ってた3匹が白点で危篤だ…白点恐るべし…
水槽空になっちゃうけどまたクラウン入れるんだろうな俺
606 :
pH7.74:2010/03/29(月) 08:20:33 ID:MHb2KPdi
607 :
pH7.74:2010/03/29(月) 23:21:27 ID:mAItMvqz
そのまま逝っちゃったよ…
水温上げてトウガラシ入れてたんだけど食欲はあったんでこのまま治ると思ったんだけど…
608 :
pH7.74:2010/03/30(火) 13:08:52 ID:0GX08wnr
ボディ全体が痩せてるんだけど、飯はちゃんと食う。こういう個体は飯をちゃんと与えても
死んじゃうんだよなぁ。どうにかならないかなぁ。
609 :
pH7.74:2010/04/07(水) 01:28:18 ID:AlZBtwbG
えさを食べようとしても口に入らないようだ…
ただのテトラミンなんだけど(´・ω・`)
610 :
pH7.74:2010/04/10(土) 08:13:18 ID:bhMJzhIa
毎日アカムシやると生き延びる気がする
611 :
pH7.74:2010/04/10(土) 21:36:19 ID:/5sN8Qhm
赤むしかミミズ
612 :
pH7.74:2010/04/10(土) 23:43:27 ID:0N2ayKKB
おk
明日買ってくる(´・ω・`)サンクス
613 :
pH7.74:2010/04/11(日) 11:15:41 ID:5enco73j
3匹買って来た
夜中にトリートメントタンクから飛び出してさっそく1匹星になったでござる…
614 :
pH7.74:2010/04/11(日) 12:11:06 ID:e4ClFWKd
おいコラw
615 :
pH7.74:2010/04/11(日) 12:28:35 ID:omoR0hs/
蓋しろ蓋
なにせ上部にすら登って潜り込んでしまうアクティブ野郎だからな
616 :
pH7.74:2010/04/11(日) 18:37:11 ID:iTe3PlXN
クラウンは来客に好評です 虎模様に赤の鰭で綺麗だと
あと泳ぎまくるから
617 :
pH7.74:2010/04/11(日) 23:21:22 ID:NpMmSomp
そういえばクラウンは何か注目されやすいな
虎柄のカサゴが居る!って言われた
他の魚は何でドジョウ飼ってるの?とか言われるし、いやクラウンもドジョウだから・・・
618 :
pH7.74:2010/04/14(水) 13:03:43 ID:6fErDpFX
30キューブでクラウンローチ4匹(2cm)を飼い始めたのだけれど飼育のコツを教えて頂けませんか?
今は底面と外掛けフィルターですが水流の強さはとかろ過は何が良いとかあります?
あと30用の外部もありますけれど。60,90になれば外部、上部もあります。
餌は赤虫のみ与えています。
619 :
pH7.74:2010/04/14(水) 18:31:21 ID:5yVa6Gkv
30キューブだと5、6cmくらいで成長止まると思う
大きくしたいなら早めに60か90に移した方がいいかもね
餌とろ過は特に問題無いんじゃないかな
620 :
pH7.74:2010/04/14(水) 22:54:25 ID:6fErDpFX
30キューブは取りあえずですから早め早めでチェンジして行く予定です。
今までに何度か飼育してみたものの何時も5,6センチの辺りで☆に
なってしまって、、今回は専用の水槽を立ち上げた次第です。
大きくしたいし長生きさせたいのです。
621 :
pH7.74:2010/04/15(木) 00:36:07 ID:erTKElrN
白点病を患ったんで薄めのメチレンブルーで薬浴させてますが、
クラウンローチって薬には弱いんでしたっけ?
クラウンローチ向きの薬とかあったら教えて欲しいです。
622 :
pH7.74:2010/04/15(木) 01:23:05 ID:62GRuEiW
>>621 うちは導入時に発症したときに、ヒコサン(マラカイトグリーン)を
使ったけどよく効いた。それ以来一度も白点にかかってない。
1.5cm程の新仔で入ってきたんだけど、もう12cmくらいになった。
計6匹いるんだけど他の子も病気もせずそれなりに育ってる。
その後クーラー導入して、年中水温一定ってのも大きいと思うけど。
623 :
pH7.74:2010/04/15(木) 01:39:20 ID:Uv7oMiL1
今月初めに4cmくらいの5匹買ってきて水槽に入れたけどすぐに全員が白点病発症
メチレンブルーで治療したけど、あえなく全滅してしまった…
同じ水槽にいた他の魚たちはピンピンしてたのに。
>>621も書いてるけど、もしかしてローチにメチレンブルーってあまり良くないんだっけ?
このスレの上の方では食塩浴で治療した話も出てるみたいなので、
次またクラウンローチを治療する機会があれば食塩浴にしようかなぁ
624 :
pH7.74:2010/04/15(木) 06:56:04 ID:erTKElrN
>>622 マカライトグリーンですね!
買ってきます!
>>623 メチレンブルーって良くないんですか…。
白点に鷹の爪を使うって話も聞きますが
過去に試したけど全然ダメぽでした。
頑固なヤツだったのかなぁ。
625 :
pH7.74:2010/04/15(木) 12:13:33 ID:9T0Cammc
一番チビな子が3日ほど姿が見えないので気になって探してみたら流木とナナの根っこの間に挟まって死んでた・・・
隙間にきっちりはまって抜けられなくなっちゃったのかな・・・ショックだ。
なんか対策できないのかな。気になって残りの2匹が姿が見えないとついつい水草ガサガサやって嫌がられちゃう
626 :
pH7.74:2010/04/15(木) 19:53:12 ID:Cf0pOmCW
クラウンがひたすら赤むしばかり食べるようになり
底の残餌を食べなくなった
仕方なくスネールをいれた
627 :
pH7.74:2010/04/16(金) 20:37:35 ID:FuwRn77x
白点病について調べてたら
「1度白点病に罹った個体は免疫ができる」
ようなことが書いてあったんですけど本当ですか?
本当ならクラウンローチにも当てはまりますか?
628 :
pH7.74:2010/04/16(金) 22:03:43 ID:CVJg7fAB
>>627 確かにそうかも。
うちは最初3匹飼ってて、白点発症→完治してしばらく経ってから2匹追加したんだけど
追加した2匹が白点にかかった時は、先住の3匹は無事だった。
629 :
pH7.74:2010/04/17(土) 02:34:23 ID:MIwI7ZyX
630 :
pH7.74:2010/04/17(土) 10:49:30 ID:dLb57B0b
病気しないで元気に泳ぎまくってる
631 :
pH7.74:2010/04/18(日) 13:42:38 ID:YPS1OVFD
餌をテトラの「メダカのえさ」に変えたらメチャクチャ食いがよくなって
一日中砂をコリドラスみたいに口に含んで探し続けているよ。
成長もすごく早くなった
632 :
pH7.74:2010/04/18(日) 16:43:50 ID:zil8NU8Y
クラウンってミナミヌマエビを食べてしまいますか?
633 :
pH7.74:2010/04/18(日) 19:59:04 ID:bM0TjbgX
でかくなれば食われる
634 :
pH7.74:2010/04/18(日) 21:20:26 ID:ugfpso9Y
>>631 いいなぁ、うちのローチ全然大きくなってくれない。
淡水魚の餌やってるからあまり違いは無いと思うんだけど。
635 :
pH7.74:2010/04/19(月) 06:56:47 ID:R3eRUHFi
636 :
pH7.74:2010/04/19(月) 15:37:47 ID:06/05ZgC
好物云々の前に姿を見せてくれないのですが
冷凍赤虫とかひかりコリドラスは一応食ってるようだ
637 :
pH7.74:2010/04/19(月) 21:15:55 ID:H66UKE1l
白点治らない…
メチレンブルーにつけて五日目
治りにくいらしいけど、塩入れてみようかな…
唐辛子は実際有効なんですかね。
638 :
pH7.74:2010/04/20(火) 00:43:17 ID:Z2Vb7lqN
20年前一番最初に飼ったのがクラウンローチだった。
白点は、何度も経験したけれど
クラウンローチは、高水温に強いから
水温を徐々に上げて30度で飼育すれば
薬無くても治ったよ。
2年ほど飼育して大きくなって(10cm)凶暴化
水草引っこ抜くので
店に引き取ってもらった。
639 :
pH7.74:2010/04/20(火) 17:37:39 ID:guHtIrSb
塩と熱でしかなおさない 唐辛子試さない
640 :
pH7.74:2010/04/21(水) 13:10:27 ID:4VY8gm+6
ちょっと聞きたいのですが3本ある黒バンドのうち真ん中の黒バンドが体高の半分位までしか無いのが1匹いるのですがこれって普通なの?
他の4匹は普通のバンドですが、、
641 :
594:2010/04/22(木) 00:49:27 ID:yqSq/+d+
水温30度だけで完治したっぽい。今28度までさげたとこ。薬いれないとながびくね
642 :
pH7.74:2010/04/22(木) 07:05:09 ID:e6PCo1qC
>>640 よくある柄だけど一応イレギュラーバンドになるのかな?
いろんなバンドの子を集めるのも楽しいよ
イレギュラーバンドはノーマルよりも弱い、すぐ落ちるって見かけるけど
うちのは皆ふつうに元気だ
643 :
pH7.74:2010/04/22(木) 07:29:29 ID:1fw/0hxp
何でイレバンは弱いってよく言われるんだろうね
ショップでイレバン見つけたけど弱いって言われてるし
白点出して先住クラウンに何かあると・・・と考えてしまって手が出せなかった
本当に弱いんだろうか
644 :
pH7.74:2010/04/22(木) 07:43:19 ID:yRHDztmj
>>640です。
弱いのかも?イレギュラー?が3匹いたのですが白点が完治せずに2匹が★になりました。
ノーマルはすぐに治ったのに。
これからショップなどでバンドの事を気にかけてみます。
645 :
pH7.74:2010/04/23(金) 19:23:28 ID:P0lTWlAl
クラウン追加で4匹購入。2cmくらいでちっちゃくてかわゆす。
既に60cm水槽に2匹、7cmクラスのがいるので、そこに追加するつもりだったんだけど大きさが違いすぎて不安になってきた。
45cm水槽にコリドラスが3匹いるので、そっちに入れようかな・・・底モノ同士だとやっぱケンカしちゃう?
646 :
pH7.74:2010/04/23(金) 21:20:59 ID:P0XWfdya
いや、しないぞ。
647 :
645:2010/04/24(土) 13:25:30 ID:/dQU5BEh
648 :
pH7.74:2010/04/25(日) 01:02:49 ID:VfF4TMCK
>>647 ヒータの陰にくっついて隠れたりしてません?
うちの場合、多分それが原因の火傷かと思われる、
似たような症状がありましたよ。
隠れ家の土管を、都合でしばらく撤去した時だった
けど、いつもヒーターと壁の間で隠れてたから。
649 :
pH7.74:2010/04/25(日) 01:48:15 ID:w6j089es
>>647 そういえばうちのチビ5匹にも全員ある
浮き袋が透けてるのかと勝手に思ってた
650 :
647:2010/04/25(日) 20:57:22 ID:hQI/+yXp
>>648 火傷って線も考えたんだけど、4匹全員についてるってのもおかしいなと。
確かにクラウンローチってヒーターの隙間に入りたがるねw気をつけないと火傷させちゃう。
>>649 おお、そちらのおチビさんにも全員あるんだ。
浮き袋・・・確かにそれっぽいですね。
成魚になると体色が濃くなるから目立たなくなるとか、ですかね。
とりあえず安心しました。レスありがとです。
651 :
pH7.74:2010/05/02(日) 20:44:45 ID:8GjazDZ0
エンゼルに体当たりするクラウンをどうにかしたいとクラウンを別居させました
652 :
pH7.74:2010/05/06(木) 04:11:37 ID:fMQlbrfa
クリトリスにローチくっつければいいじゃん
653 :
pH7.74:2010/05/08(土) 15:25:57 ID:PVOmfbty
>>651 うちのはグラミーをかじるので、グラミーを別水槽に移動させましたわ(´・ω・`)
654 :
pH7.74:2010/05/09(日) 03:09:28 ID:l3dm+DDW
珠に横になって死んだように休んでる
655 :
pH7.74:2010/05/09(日) 10:09:45 ID:x+C2Ph5o
656 :
pH7.74:2010/05/09(日) 19:56:17 ID:QRHqmwzn
クラウンにはキャットやカーニバルを小さくして与えるといい
657 :
pH7.74:2010/05/10(月) 12:42:48 ID:hThQ7TEd
キャットは食いつきが違いますな。
で、サッカーボールみたいに蹴って遊んでる。
658 :
pH7.74:2010/05/10(月) 17:11:52 ID:mQEgYRkg
冷凍赤虫を、少ししか食べなくなりました・・・
キャットもあげましたが、興味ゼロw
次は何をやれば良いんだろうな。
659 :
pH7.74:2010/05/10(月) 19:10:44 ID:JWYF1h47
新しい餌に切り替えるなら数日絶食するといい
660 :
pH7.74:2010/05/10(月) 20:55:38 ID:cjRY5Qr0
このまえ店にいったらコブシぐらいの大きさのクラウンがいた。
さすがに気持ち悪かった。
661 :
pH7.74:2010/05/11(火) 11:11:58 ID:qi02OGaK
>>660 そんなあなたには東京タワー水族館をお勧めする。
662 :
pH7.74:2010/05/11(火) 18:13:21 ID:re+OSI95
クラウンがヤドカリの死体を食べてるんだが
663 :
pH7.74:2010/05/11(火) 20:24:13 ID:jED1YATk
東銀座のぱうぱうだっけ?
あそこにでっかいクラウンローチのみの水槽があってなんか怖かった
664 :
pH7.74:2010/05/12(水) 21:38:03 ID:7o7I5xd2
体長4センチ程のうちのクラウンローチ軍団6匹中4匹に白点病らしき症状が・・・。
水温上昇(31度程度)のみで対処できるかな?
水草や濾過バクテリアのこともあるんであんまり薬は使いたくないんですが・・・。
665 :
pH7.74:2010/05/12(水) 21:43:13 ID:zf3ihFOb
アグデン、ヒコサン(マラカイトグリーン)なら一応水草バクテリア安心らしい
666 :
pH7.74:2010/05/12(水) 22:05:27 ID:7o7I5xd2
マジッスか、うちプレコさんも居るんだけど平気かな。
薄めで試してみるか・・・。
667 :
594:2010/05/13(木) 00:58:53 ID:tSMOPbsD
できると思うよ。
おれは30度でやったけど、薬なしで1ヶ月かかった。
原因は新魚導入の白点持込。
水草は耐えられなくて全部ぼろぼろになったわ。
668 :
pH7.74:2010/05/13(木) 09:49:32 ID:KC8PaazA
30度+水換え+アグデンで2週間かかったかな。
一応なんとかなるとは思う。
669 :
pH7.74:2010/05/18(火) 23:29:41 ID:8Z+3mqlY
670 :
664:2010/05/19(水) 00:07:24 ID:R1CtA5BV
経過報告。
クラウンローチ軍団全員に感染。
その後、同水槽内のブラックモーリーやベタ、エンゼルにテトラに次々に感染。
感染しなかったのはオトシンクルスとプレコ3種のみ。
特にブラックモーリーの症状は酷くて☆になるかと思いきや今は完全に回復。
現在はクラウンローチ以外白点病を克服しています。
現在の水温は約32度。
高温に弱いヤマトヌマエビさんも意外と元気でビックリしてます。
671 :
pH7.74:2010/05/19(水) 05:50:02 ID:qJkgPIDo
コリドラスメインの水槽を作るべく、新たに60cm水槽立ち上げたんだけど
色々とサイト見回ってるうちに、クラウンローチが飼いたくなってきた。
ってか飼いたくて仕方ない。でもコリドラスと混泳できないのが辛い。
調べると、混泳できるよという意見と、出来ないよという意見が半々。いや、できるよ派の方がやや多いかな。
それより何より、異常なまでに白点病にかかりやすいという性質がわかって断念。
でもいつか飼ってみせるよ…その時は仲間に入れてくださいな
672 :
664:2010/05/19(水) 18:23:21 ID:R1CtA5BV
>>670 書き忘れたけどコリドラス・ステルバイも2匹居る。
全く問題起きてないよ。
673 :
pH7.74:2010/05/19(水) 18:24:05 ID:R1CtA5BV
674 :
594:2010/05/20(木) 00:44:54 ID:DIXNYoKY
コリドラスと混泳は問題ないと思う。
水温だけあげてるみたいだけど、水換えもしろよ。
675 :
pH7.74:2010/05/20(木) 01:03:13 ID:ag3wia59 BE:4325940689-BRZ(10001)
676 :
pH7.74:2010/05/20(木) 01:12:25 ID:wWis/Evc
そんな過剰濾過でも白点になるものなのか、怖いな。
うちは60cm上部に水作エイトMだけ…
677 :
pH7.74:2010/05/20(木) 01:43:04 ID:ag3wia59 BE:961320544-BRZ(10001)
>>676 いやいや、2075を追加したのは昨日だから白点病の後。
678 :
pH7.74:2010/05/20(木) 12:51:21 ID:u7CItFMD
アウチッ、ローチのみの60水槽を油断して浄水器を通した水を温度合わせずに
換水して一夜あけたら5匹とも白点でビッシリに、甘かったです。
取りあえず別タンクで温度を上げて塩で治療に入ります。
679 :
pH7.74:2010/05/30(日) 02:33:20 ID:mvR6OxLZ
680 :
pH7.74:2010/05/30(日) 07:13:07 ID:ytJHxiMo
このクラウンローチはいくらで売ってますか?
681 :
pH7.74:2010/05/30(日) 13:53:40 ID:7jTEomJN
>>679 イレギュラーバンドがいるね。
餌は、冷凍赤虫ですか?
うちのは、飽きたらく食べなくなりました・・・
682 :
pH7.74:2010/05/30(日) 22:15:40 ID:mvR6OxLZ
>>681 コリ水槽の同居人なので、エサはコリタブ、UVアカムシ、イトメです。
683 :
pH7.74:2010/05/31(月) 11:02:14 ID:r7/4d5it
>>680 レスではないが、クラウンローチはイレギュラーだからといって高くなる
ということはあんまりない。
コリドラスとクラウンローチの混泳がダメな根拠ってなんだ?
うちでは全く問題ないのだが。そもそも筒とか入れてればクラウンローチは
完全ヒッキーだし。
684 :
pH7.74:2010/05/31(月) 16:42:45 ID:ds0LZJZP
>>679 丸丸ととしててかわいいなぁ(´・ω・`)
うちのは太ってるのもいるけど、なんか痩せてるのもいてさ・・・
685 :
pH7.74:2010/06/06(日) 21:30:39 ID:HhEop/Uo
>>671 家は60レギュラー水槽にクラウンローチ3とステルバイ4で全く問題無しです
クラウンローチは買ってきた時1cm無いくらいの小ささだったけど白点なったことないよ。
2年目で4cm超えくらいです。
686 :
pH7.74:2010/06/07(月) 23:37:02 ID:a3wco5hw
2日前にお迎えしたローチ3匹が全員いない。
どこへ行った!?
687 :
pH7.74:2010/06/07(月) 23:51:44 ID:6mW1jhLh
水槽の周りをよく見るんだ…
688 :
pH7.74:2010/06/08(火) 00:27:08 ID:m1AQuNgA
>>687 水槽左右の見える範囲には居なかった。。。
水槽後ろは、クーラーと外部でゴチャゴチャしてるから、
台も含めて、全部どかすのは半年後かな・・・
夢でありますように!!おやすみ!!
689 :
pH7.74:2010/06/08(火) 01:55:12 ID:X7PkGVA/
物陰に隠れてるんだろうなぁ。
流木のとんでもない裂け目とかに入ってたりするし。
上部濾過なら、形状によっては濾過槽に滝上りしてるかも。
690 :
pH7.74:2010/06/08(火) 02:02:01 ID:X7PkGVA/
あ、外部か。エーハの普通の給水口なら新仔でもない限り
まず入るのは無理だと思うけど、流れ作ろうとリリィパイプみたいなの
使ってたらサイズによっては或いは・・・
691 :
pH7.74:2010/06/08(火) 07:40:18 ID:m1AQuNgA
>>689 朝起きたら元気に3匹泳いでました!!
昨日流木とかどかして見たんだけど・・・。
692 :
pH7.74:2010/06/08(火) 10:48:20 ID:9hBx0+5w
そんなもんよw
693 :
pH7.74:2010/06/09(水) 01:30:37 ID:5C6JLtLS
なんだか様子がおかしいと思ったら尾びれが短くなってる・・・
昨日はそんな様子も無かったので尾腐れ病とかでは無いとおもうのだけど喧嘩だろうか
同居は小型カラシンと海老くらいなのだけど、どちらなんだろう
とにかく20水槽に隔離準備中(´;ω;)
694 :
pH7.74:2010/06/13(日) 02:21:29 ID:OS4AcCSd
ショップから罹患したびっしり白点を1週間30度で乗り切ったぜ。
というかこの暑さで普通に29度行くんだが・・・
言いたいのは、横になって寝るローチ君と添い寝したい。
695 :
pH7.74:2010/06/13(日) 09:27:37 ID:fzX9g2gT
うちにクラウン4匹、産卵中のコリパンの後を追っかけて
水草に擦り付けた卵を片っぱしから食べている・・・
696 :
pH7.74:2010/06/13(日) 09:50:32 ID:ckIWKmbU
どの魚でも卵は食うだろ
嫌なら隔離しないのが悪い
697 :
pH7.74:2010/06/13(日) 19:28:27 ID:VkAnaE3K
>>694 横たわってると死んでるのと勘違いするんだよな。。。
698 :
pH7.74:2010/06/14(月) 23:18:41 ID:iUU9YtkV
>>685 亀レスだけど、2年目で4cmって成長遅くないか?
同じ60cmでもうちは1年で5〜6cm、2年目で8〜9cmまで成長したけど。
コリドラス用の餌与えてると成長しないんかね?
699 :
pH7.74:2010/06/15(火) 10:46:30 ID:axq8PRT3
クラウンローチは複数いれとくとボスから大きさが順々になることが多いから
ボス以外があんまりでかくなってないってことじゃないか?
それにしても4cmってかなり小さいが。
700 :
pH7.74:2010/06/15(火) 19:12:45 ID:aU64W0de BE:841155072-BRZ(10000)
どうせ目見当でしょ。
実際定規まで使って測る人って少ないし。
701 :
pH7.74:2010/06/16(水) 11:40:27 ID:26MG0rGn
うちの水槽に、諸事情でスマトラが居候した際、それまでヒッキーだったクラウンローチが何か勘違いしてスマトラと郡をなして泳ぐようになったww
常に前面で普通に泳いでいて、めちゃくちゃ可愛かったよ。
今はスマトラいなくなって、一人ぼっちになっちゃって可愛そうな感じだけど、前よりヒッキーじゃなくなった。
702 :
pH7.74:2010/06/18(金) 21:50:35 ID:Ro8fEMlh
うちのチビたちは人間が水槽の前に立つと凄い勢いで寄ってくる
ボスは超びびりだから土管に隠れつつチビたちの様子を伺ってるw
みんなかわいいなー
703 :
pH7.74:2010/06/21(月) 17:49:27 ID:klWnWtcB
うちのチビはボスの土管までメシが来た報告をするとタブを蹴飛ばして
ボスの前まで持っていき、ボスが少しだけ顔をだして食ってる
毎回ではないのでたまたまだとは思うんだが、すげえと思ってみている。
704 :
pH7.74:2010/06/21(月) 18:25:16 ID:383LHF1M
>>703 ボスじゃなくてお嫁ちゃんじゃないの?
そうだったらホホエマシイ
705 :
pH7.74:2010/06/21(月) 18:59:29 ID:RzPRRNMf
病気がちで小柄な体も弱くなったお母ちゃんが
何もしない食っちゃ寝のヒッキーデブニートの息子に
一生懸命世話をしてあげている構図が浮かんできて涙が出た
706 :
pH7.74:2010/06/22(火) 23:43:59 ID:ai6UQw6D
707 :
pH7.74:2010/06/23(水) 19:52:12 ID:FS46wpYJ
エーハのホースの切れ端を放り込んだら、クラウンローチ3匹のソーセージができたw
こんな狭い中に入るくらいだから、そりゃ水槽内で行方不明になるな。
早く白点病直ってくれよ(><)
708 :
pH7.74:2010/06/26(土) 10:06:44 ID:WKPIUkWL
うちのは土管に入らず木の下にいるわ・・・
せっかく土管買ったのに(´・ω・`)
709 :
pH7.74:2010/06/28(月) 13:02:14 ID:OVCPmZAu
>>708 なんか猫用のクッションハウス買ってきたら梱包用の箱に猫が入ってる、って画像を思い出した。
710 :
pH7.74:2010/06/29(火) 00:24:58 ID:otY/JTke
うちは土管の取り合いしてるよ。
昔は6匹全員がひとつの土管に詰まってたけど、
今は成長して4匹詰まるのが限界。別の土管かったけど、昔の土管が好きみたい。
で5匹目がむりやり入ろうとして、上半身だけ土管にはいり、それでもまだ突き進むもんだから、
土管ごと全身してる。土管が生き物みたいに、転がったり、前進したりして、いつも配置がかわります
711 :
pH7.74:2010/06/29(火) 00:53:25 ID:/CuBDBtk
712 :
pH7.74:2010/06/29(火) 00:55:45 ID:/CuBDBtk
713 :
pH7.74:2010/06/29(火) 08:50:31 ID:krwFsydZ
714 :
pH7.74:2010/06/29(火) 15:54:54 ID:J6DZP5ag
715 :
pH7.74:2010/06/30(水) 00:16:25 ID:Yfhw+yJN
716 :
pH7.74:2010/06/30(水) 19:13:24 ID:EJ/Gt5Ry
>>714 エビさんいるみたいだけど
食べられないの?
717 :
pH7.74:2010/07/02(金) 21:52:03 ID:R5N8NoUX
エビは味覚えられたら速攻全滅するよね。
718 :
pH7.74:2010/07/05(月) 12:19:49 ID:aIyMH1Jq
>>716 よく気づきましたね。
もともと9匹のミナミが今では40匹以上はいると思うので、少なくとも食べまくってはいないと思います。
生後間もない稚エビはもしかしたら食べられてるかもしれません。
むしろエサになるなら食べて欲しい。
719 :
pH7.74:2010/07/05(月) 12:29:21 ID:oh5njB5v
720 :
pH7.74:2010/07/07(水) 02:54:20 ID:VhFWM2oo
クラウンローチを買いに行く予定
721 :
pH7.74:2010/07/07(水) 03:03:18 ID:VhFWM2oo
でも、どのお店に行こうかは未定
来た電車の行き先で決めよう…渋谷・新木場・池袋
722 :
pH7.74:2010/07/07(水) 21:47:54 ID:wlWaRow0
無事買えた〜?
723 :
pH7.74:2010/07/08(木) 00:27:00 ID:OawS+9V9
>>722 買えました
オレンジ色の体がブラックウォーターに映えて綺麗
724 :
pH7.74:2010/07/09(金) 00:22:26 ID:/LhKCRQy
>>714 おーこのころがかわいいよな。
でかくなると、でかくなったプレ子にちょっかいかけて、プレ子のプレタブまで横取りして、
プレ子がぶち切れる。ぶちきれたプレコと一緒に泳ぎまくってるよ。
725 :
pH7.74:2010/07/09(金) 23:06:42 ID:Ria/FAtL
ローチといえば、クラウンローチが常識なの??
クラウンローチの方がローチとしてはメジャー過ぎて異端扱いじゃんって気がする。
うちはクーリーローチもいるぞ。
あとパキスタンローチも(比較的)メジャーな部類になるんじゃないか。
728 :
725:2010/07/11(日) 13:54:54 ID:iucXZSSj
最近、ホースフェイスとパキスタンを飼いはじめたんだけど
ある友人に、それを言ったら勝手にクラウンだと思い込み
違うといったら、ローチ=クラウンローチ が常識だと断言されたよ
それはその友人の中だけじゃね、どんな常識だよ
爬虫類飼いにローチって言ったら餌用ゴキと思われるし
普通にクラウンはクラウンって呼ぶだろ
730 :
pH7.74:2010/07/12(月) 00:09:10 ID:wSaXfnDq
俺のオナニータイムになると、必ず、土管から出てきて、最前列で俺を見るんだよ、
731 :
pH7.74:2010/07/13(火) 14:48:33 ID:fUyymbaU
732 :
pH7.74:2010/07/13(火) 20:41:32 ID:W6rQ7/kg
かわええなー
733 :
pH7.74:2010/07/19(月) 02:26:23 ID:w5e+kckk
オトシンとクラウンローチは一緒に飼えますか?
オトシンとアベニーパファー同居の水槽に
クラウンローチを8匹購入したら
クラウンローチが購入後3週間後からオトシンの目を襲うように
なりオトシンの目が取れて毎日のようにオトシンが死んでいきますが
はやりオトシンとクラウンローチは一緒に飼えませんか?
クラウンローチがこんなに気が荒いとは思いませんでした。
クラウンローチは他の魚の目を攻撃して目を食べることは
あるのでしょうか?目の味を覚えたのか?つねにオトシンを
狙っています。
734 :
pH7.74:2010/07/19(月) 17:47:55 ID:7epFNE+s
個体の性格によるんじゃないかなー
うちも6匹中1匹がすごく気性荒くてヤバかった
小さなテトラの目を食べたり他のローチと喧嘩ばかりしてたから仕方なく隔離したよ
気性荒いやつ以外はみんなまったりした性格でオトシンとも問題なく同居できてる
8匹みんながオトシンを襲うの?それとも一部?
もし一部なら他のローチが目の味を覚える前に襲う子を隔離した方がいいかも
735 :
pH7.74:2010/07/19(月) 19:26:29 ID:AtmFS7x0
少なくとも、オトシンを襲う事はハッキリわかってるんだから
>>733の水槽での混泳は失敗してる
736 :
733:2010/07/20(火) 00:01:28 ID:iYAtF1Z7
>>734 今回3〜4cmが4匹、4〜5cmが4匹購入したのですが、襲うのは大き目のローチ
のほうです。やはり大きいクラウンローチの方が気性は荒いですか?
隔離水槽がないので、とりあえず水草を多めに、また土管を少し
足して隠れ家を多くして、様子をみます。あとやっぱりアベニーは
ローチの鰭をかじるみたいで、ローチの鰭が一部かじられています。
多少の鰭の欠損は、病気にかからない限り問題ないですか?
737 :
pH7.74:2010/07/20(火) 00:15:11 ID:X5/bOIYl
欠損した鰭から病気に発展する事も考えられないのか?
お前もしょっちゅうネズミか何かに指かまれてたら化膿位するだろ
738 :
pH7.74:2010/07/20(火) 07:04:07 ID:j1I7od/E
水槽に張り付いたもの(スネールとか)をひっぺがす癖があるからな
オトシンもそれでいたずらされてるのかもな
水槽に張り付かないように工夫するとかすればいいかもしれない
739 :
pH7.74:2010/07/20(火) 18:50:28 ID:tdDVUnPk
落っこちてたらしいパイプ用のゴムバンドに挟まって首輪小さすぎの犬みたいになってた奴がいた…
つかまえてバンドをハサミで切ってやったんだが、こすれたのか背中と腹が痛々しい事になってた
とりあえず隔離して感染症予防に薄い塩水浴で回復祈願中
三日前は何事もなかったから顔突っ込んで泳ぎまわってめりこんだとしか思えん
740 :
pH7.74:2010/07/22(木) 20:35:25 ID:SmJOvSNE
741 :
pH7.74:2010/07/25(日) 07:03:58 ID:15smuCoj
水温が連日35度超えで餌に見向きもしなくなったが生存の危機なのか?
742 :
pH7.74:2010/07/26(月) 13:26:49 ID:P/96k0JB
扇風機でも回しておけば?
743 :
pH7.74:2010/07/27(火) 02:04:07 ID:KOdWCaa5
俺んちは30度越えたら自動で扇風機回るシステムを購入したよ。5000円くらいだったけど。
どこかのスレで人間用の扇風機をつけて外出したら、15度まで下がり死んでたってあったな
744 :
pH7.74:2010/07/29(木) 19:17:03 ID:ft1H3HCA
扇風機でそこまで下がるんかい?
745 :
pH7.74:2010/07/31(土) 09:36:58 ID:Hn6xLVhR BE:2403300858-BRZ(10000)
746 :
pH7.74:2010/07/31(土) 23:22:48 ID:i3OupvSu
だよな(´・ω・‘)
747 :
pH7.74:2010/08/03(火) 11:59:01 ID:96lu5BWb
クラウンローチってスネール食べるそうですが、レッドラムズホーンがいる水槽では飼えないでしょうか?
748 :
pH7.74:2010/08/03(火) 20:11:27 ID:drGHcWDQ
>>747 大好物
でもある程度サイズ大きいレッドラムズには見向きもしない
ちっこいのばかり探して食べてる
749 :
pH7.74:2010/08/03(火) 23:17:40 ID:qiADhQEW
クラウンが大きくなると、逆に小さい奴だけ生き延びるようになったりもするが。
サイズ的にクラウンが入れない場所が増えるからな…
いずれにせよ、まともな共存は不可能。
750 :
pH7.74:2010/08/04(水) 03:45:00 ID:H+yL3BDt
うちの水槽のヤマトとラムズは急にいなくなりましたよ(´・ω・`)
751 :
pH7.74:2010/08/05(木) 10:00:00 ID:1mzbiadb
752 :
pH7.74:2010/08/05(木) 17:26:09 ID:lTwNV5+k
きつい言い方をさせてもらうけどさ
>>733のような人間は本当神経を疑うわ
混泳できますか?って実際目を喰われてんだから答えは出てるんだしよ
他の人が家は仲良く混泳してますよって答えたらそのまま混泳させとくんかい!ってな感じ
やはりも何もそれ以前の問題だわなぁ〜本気でそういう疑問が沸く意味がわからん
753 :
pH7.74:2010/08/05(木) 21:54:09 ID:Q9olJxBe
うちも、えびのおいしいとこだけ無くなってた。
4年間そんなことはなかったのに。
754 :
pH7.74:2010/08/06(金) 20:54:08 ID:r+tEsi3+
当たらしL字型のでかい土管入れたのに、だれも入らない
755 :
pH7.74:2010/08/11(水) 17:25:43 ID:6eO6zLZK
銀座のパウパウで大量のXLサイズが1000円弱で発売中。異様な光景だった。
一箇所に固まって団子みたいになってた。
756 :
pH7.74:2010/08/13(金) 22:52:52 ID:EbbdYH7T
あれはキモカワ
757 :
pH7.74:2010/08/17(火) 14:40:18 ID:tFwnQ9hw
うちのはミナミ食わないな
ミナミがいなくなったのでクラウンが食ったかと思ったら犯人はサカサナマズだった
南は別水槽で繁殖させてるから間引きにこっちの水槽に放したりしてるわ
758 :
pH7.74:2010/08/19(木) 15:50:47 ID:RifKPsPg
759 :
pH7.74:2010/08/20(金) 16:18:45 ID:wsyxgpy7
サカサナマズとクラウンローチとミシシッピニオイガメを混泳させていると
同居の魚やエビの死骸なんてまったく残らない。。。
760 :
pH7.74:2010/08/21(土) 09:16:54 ID:hia3PR0n
クラウンローチって結構飼育難しくない?
導入当初は結構早く落ち着くし、餌付きも良いんだけど、数ヶ月くらいすると突然餌を食べてくれなくなる時期が来る。
冷凍アカムシとかあげると食べてくれるんだけど、普段の人工飼料は食べてくれなくなる。
それを乗り越えると安定するんだけど・・・餌に飽きるってことがあるんだろうか?
あとひっくり返って寝てるのが普通なんで、調子悪くてひっくり返ってるのか分からないから、
いつもヒヤヒヤさせられる。気づいたとき手遅れってことも多いし・・・
けど可愛いんだよな・・・ヒレをピコピコ動かしてホバリングしてるのとか凄く可愛い。
761 :
pH7.74:2010/08/21(土) 15:33:22 ID:Gc8w0qqw
762 :
pH7.74:2010/08/23(月) 16:22:04 ID:DazuIC7D
>>761 お前だって独りで寝るより二人以上で寝たいだろ?
763 :
pH7.74:2010/09/05(日) 17:00:41 ID:kzyYnFjw
昼間なのに流木の隙間でぐーすか寝ているクラウンを起こすにはどーすりゃいいんだ?
つっついても動かなくって死んでるのかと思ったら、5分後ぐらいにいきなり目が覚めたのかささっと脱出して逃げてった。
あれは心臓に悪い。
764 :
pH7.74:2010/09/05(日) 18:20:27 ID:ZqkmUAWQ
寝かせてやってくれ
765 :
pH7.74:2010/09/05(日) 21:27:28 ID:4Q2TDeK1
一緒に寝ろよ
766 :
pH7.74:2010/09/05(日) 21:49:39 ID:2ymLxJP3
隙間とかならまだいいんだが
わざわざ普段入ってる土管から出てきて、外から丸見えの場所で逆さまになってた時は本気で慌てた。
普段は掃除で取り出す時でも、土管から出すのに苦労するぐらいなのに…
もちろん何ともなかったワケなんだが。
767 :
pH7.74:2010/09/06(月) 20:19:14 ID:UKDjCLIk
狭い暗い場所好きだからなぁ
うちのは上部フィルターの中に登っていって、
どうやって入ったのか糞狭いフィルター最下層で3日ぶりに発見したことがあったわ
768 :
pH7.74:2010/09/06(月) 22:36:20 ID:NY5z586s
シェルター用意しても流木の隙間とかに入るよな
ドーム型は広くて落ち着かないのか
769 :
pH7.74:2010/09/07(火) 17:43:58 ID:lARB5iIm
770 :
pH7.74:2010/09/13(月) 22:18:15 ID:3dSsHGJr
会社にある20のエルボやチーズでまかなってる。
>>766 転がってると焦って思わず水槽叩いてしまうw
771 :
pH7.74:2010/09/17(金) 23:43:21 ID:kgU7qSEo
6月に、某所から取り寄せたクラウンローチが4匹とも痩せ細ってて
どんなエサを与えても殆ど食べず、数日〜2週間で全滅した。
次に取り寄せたとき(1匹おまけで5匹)は前回とは体長も太さも全然違ってて、
エサの好き嫌いはなく順調に育ってる。
6月に出荷した個体がみんなあんな感じだったら、被害者続出なんじゃないかと
思うんだけど、同じような目にあった人居ますか?
772 :
pH7.74:2010/09/18(土) 06:29:11 ID:8eUhT0Sw
某所ってどこ?茶無?
773 :
pH7.74:2010/09/18(土) 08:05:10 ID:SJsDeG5X
>>772 店名はあえて伏せてるんだから聞かないでよ。
ばれちゃったみたいだけど。w
774 :
pH7.74:2010/09/19(日) 20:36:30 ID:pUV9wTzT
やっぱりクラウン買うなら東京タワーだな。
プリップリだぞ。
何でなんだろう。
775 :
pH7.74:2010/09/19(日) 20:44:38 ID:LDJeRV8P
多くの人に見られる事でビジュアルが向上してるんだな
776 :
pH7.74:2010/09/20(月) 06:29:16 ID:/vNNYWq5
デカくなると凶暴化
777 :
pH7.74:2010/09/20(月) 13:26:24 ID:uKc4950B
>>776 でかくなるとオッサン化するよ。
土管の中で一日中腹出して寝てる。
人間だったら奥さんに逃げられるレベル。
778 :
pH7.74:2010/09/20(月) 20:29:17 ID:ipzcWgR2
そりゃあ楽しみだ
779 :
pH7.74:2010/09/21(火) 13:03:59 ID:xWj+GGpj
東京タワーの巨大クラウンローチっていったいいくらで売ってるの?
780 :
pH7.74:2010/09/21(火) 15:49:30 ID:ydFkNSfq
>>777 うちのは昼間寝ていて、夕方になると仲間と三々五々集まって集会。
でも、正味1時間も活動してない気がする。
781 :
pH7.74:2010/09/22(水) 09:01:37 ID:uUhBXEc9
腹だして横になってた
782 :
pH7.74:2010/09/22(水) 09:20:10 ID:uKFjlrtD
クラウンもかわいいけど、似たような系統の魚にも
かわいいのが多いよな。気づいたらボティアやローチ水槽になるw
783 :
pH7.74:2010/09/22(水) 16:58:29 ID:aMDZUuA9
泥鰌鍋に
784 :
pH7.74:2010/09/23(木) 03:54:25 ID:sVEsqaPz
>>779 水族館のヤツ?売り物じゃないw
>>782 そうそうw気がつくと底モノばかり。
一見魚のいない水槽に見えるw
異種のボティアローチ達が、一緒に上下運動したり、土管にみっちり詰まってたり
アレは可愛いすぎる。
砂に潜るシマドジョウやカマツカも可愛い。
785 :
pH7.74:2010/09/23(木) 04:18:52 ID:HrjGE8GT
786 :
pH7.74:2010/09/23(木) 04:44:12 ID:sVEsqaPz
>>785 水族館で泳いでる30cmのヤツだよね?
アレ売り物?
それとも販売してる水槽が別にあるの?
787 :
pH7.74:2010/09/23(木) 05:04:08 ID:sVEsqaPz
あー、水族館の生体も一部販売してるんですね。
気づかなかったよ。
現在そのクラウンは非売品ってなってるけど、どうなんでしょう。
788 :
pH7.74:2010/09/25(土) 11:51:22 ID:xSzi8JZ4
餌食ったら腹出して横になる
789 :
pH7.74:2010/09/25(土) 12:02:28 ID:ymwV9v/H
うちの奥さんの水槽は、
クラウンローチとスマトラしかいない。
目がいたい水槽だ。
790 :
pH7.74:2010/09/25(土) 13:19:25 ID:1AVzWk3b
クラウンキリーでも入れたら全水域工事中カラーだな
791 :
pH7.74:2010/10/09(土) 19:01:55 ID:xdEtXb/H
>>789 あなたに対する奥さんからの何らかのサイン
792 :
pH7.74:2010/10/12(火) 15:53:56 ID:zXjf+Fgn
いつも土管の中に隠れてえさのときしか出てこないのに、
今日は3匹ともせわしく泳いでて、口をパクパクしてる。
すんごい勢いで水を吸う感じ・・・酸欠??
体色に変化なし。
産卵箱にブライン初投入したからそれが漏れてて食べてるのかな?
793 :
pH7.74:2010/10/13(水) 11:46:33 ID:WFlVVted
うちは、身を隠すために岩の下に潜り、底フィルターをめくったり荒らされたので、
竹筒を入れたらいつもその中にいるようになった。
前は3匹いて結構泳いでいたがこの夏の猛暑で二匹死に今はいつも寝てて出てこない。
これじゃあ観賞魚として何のために飼っているかわからなくなった。
やはり一匹だと警戒して外に出てこないようだが、上の投稿だと
3匹でもいつも土管の中で身を潜めているようなのでそれこそ無理してこれ以上の
出費をしたくないと思った。
794 :
pH7.74:2010/10/13(水) 13:04:07 ID:CG5EZa+9
ほっといてやれ
お前が寝静まった頃に出てきてヒャッホーしてるから
795 :
pH7.74:2010/10/13(水) 13:11:54 ID:Z4oVloeE
飼い主が寝静まってからのひゃっほーい祭。ウチは大小あわせて10匹だから祭の勢いも凄い。
元気がいいのは何よりだが、毎度、底面フィルターをほじくりだすのは程々にしてもらいたい(´・ω・`)
796 :
pH7.74:2010/10/13(水) 16:46:43 ID:54ag5fmu
>>793 竹筒の数より少し多いクラウンローチを入れると楽しみが増えるでしょう
で、絶対的に4〜5匹はいないと面白みがでないよな、彼らは
797 :
pH7.74:2010/10/14(木) 12:35:08 ID:Czbq39Jj
みんなどのくらいの水槽に何匹?
何と一緒に入れてる??
798 :
pH7.74:2010/10/14(木) 13:27:54 ID:G/HYh5XW
45cmキューブに2匹
同居人はサカサナマズ、白コリ1匹ずつとダニオ4匹とアカヒレ2匹
2匹でシンクロ泳ぎしてるところへ「仲間に入れてー」てな感じで割り込んでくるサカサナマズがかわいい
で、3匹でシンクロw
799 :
pH7.74:2010/10/14(木) 19:48:17 ID:Kdk3d4Uh
うちは60水槽にクラウン4匹にディープレッドホタル10、テトラオーロ3、ミナミヌマエビたくさん
それぞれ我関せずかと思いきやたまにホタルとクラウンが一緒に連れ立っていたりする
800 :
pH7.74:2010/10/14(木) 20:17:07 ID:/qZvjTLp
60規格、金魚6、ドジョー1、コリドラス1、オトシン2
さっき見たらスペースパワーフィットと水槽の間で死んでた、オトシンが…
801 :
pH7.74:2010/10/14(木) 22:03:38 ID:/TxfUYJR
60cmにクラウン5匹、アンジェリカス5匹、ヒストリオニカ1匹、コリ4匹
水槽に手を近づけると寄ってきて全員でエサくれダンス
手を左右に動かすと一生懸命付いてくる
ベタ慣れローチのかわいさは異常
802 :
pH7.74:2010/10/14(木) 22:10:48 ID:KU1MpSgW
コリと一緒で大丈夫なの?
うちのローチは暴れん坊でエサ奪ったり脅かしたりするからダメだった
803 :
pH7.74:2010/10/14(木) 22:48:16 ID:Czbq39Jj
みんな結構少なめだね、つーか自分が入れすぎか…
60cmにコリ7匹とクラウン3匹
中層を泳ぐ小さいの50ぐらい
もうちょっと数が欲しいから
やっぱクラウンは別水槽がいいかな?
>>800クラウンはどこに・・・。
804 :
pH7.74:2010/10/15(金) 06:42:17 ID:JTIkuUuv
60cmでクラウン3匹にコリ4匹クーリー5匹ベタ♂1匹
ベタ慣れクラウン羨ましいな・・・俺のクラウン餌食ってる時でも
俺が少し動くだけで大パニックだよ・・・3年の付き合いなのに
805 :
pH7.74:2010/10/15(金) 11:45:34 ID:18fToKU8
>>802 ウチも一緒。コリが餓死しそうで怖いから隔離しました。
1年の付き合いだけど「俺が少し動くだけで大パニック」状態。
806 :
pH7.74:2010/10/15(金) 23:25:15 ID:9eHRvBHk
イレギュラーバンドだと顔の形普通と違くない?
丸っこいというか
807 :
pH7.74:2010/10/16(土) 01:46:17 ID:bXGeUvie
トイレついでにこっそり見てきたら
土管と土管の間に2匹詰まってたw
癒された、おやすみ
808 :
pH7.74:2010/10/16(土) 11:36:11 ID:0WjCou7R
90規格でクラウン10匹、コリドラス20匹、エンゼル2匹、あとはグリーンネオン20匹前後、ヤマトヌマエビ30匹弱。クーリー2匹にオトシンネグロ3匹、タイガープレコ2匹等々・・・
ろ過機外部3台と底面、水作でまわして週2で水換え。一応病気発生なし、その他も異常なしな平和な水槽です。過密なのは充分承知しています・・・(´・ω・`)
809 :
pH7.74:2010/10/16(土) 15:56:42 ID:bXGeUvie
810 :
pH7.74:2010/10/16(土) 17:28:25 ID:0WjCou7R
>>809 昼間のクラウン達は餌の時間以外隠れ家で爆睡してるので一見するとただのエンゼル&コリ水槽ですorz
夜になって電気を消すとクラウン達の大名行列が始まる。
撮れたらうpします(´∀`)
811 :
pH7.74:2010/10/16(土) 17:58:15 ID:Vqa0u0Yu
812 :
pH7.74:2010/10/16(土) 23:17:26 ID:0WjCou7R
就寝時間になって恒例のクラウン軍団大行列ダンスが始まったのだが・・・カメラを向けると蜘蛛の子を散らすように逃げまくり、竹炭シェルターに籠ってしまう。
1時間カメラを片手に粘ったがまともな写真が撮れないorz
ご期待に添えず申し訳ない限りです。
動きが早くて警戒心旺盛な彼らを上手くフレームにおさめる方法はないだろうか・・・?
813 :
pH7.74:2010/10/16(土) 23:28:03 ID:gJnyqA45
真っ暗にして暗視カメラだな
814 :
pH7.74:2010/10/17(日) 01:13:03 ID:I5yw3jKG
>>812 乙でした
照明に馴れさせて、離れたところから望遠で撮るしかないかな
動画で見てみたい
815 :
pH7.74:2010/10/18(月) 20:20:56 ID:SIgHrTSU
腹出して横になって寝てるよ
816 :
pH7.74:2010/10/18(月) 23:08:03 ID:UL29+bJK
奴らオッサン属性だからな
817 :
pH7.74:2010/10/19(火) 04:55:45 ID:X189UjU0
穴が有ったら無理やりでもはいろうとする
818 :
pH7.74:2010/10/20(水) 00:22:55 ID:AY7pzp1o
せっかくシェルター置いたのにいつも変な隙間で寝てるのが悲しい
819 :
pH7.74:2010/10/21(木) 16:10:00 ID:salFH+c6
クラウンは穴より素股なんですね
820 :
pH7.74:2010/10/27(水) 17:50:01 ID:TmQvuKIU
ミナミヌマエビが減ってきてるんだが、
クラウンローチと混泳は無理だったみたい(´・ω・`)
ヤマトヌマエビはダメかなあ。
821 :
pH7.74:2010/10/27(水) 18:23:57 ID:Dw0tmdBu
サイズによる、としか…
822 :
pH7.74:2010/10/27(水) 19:33:19 ID:4VpbzjAF
>>820 うちは、12・8・4センチのクラともう2年以上は混泳させてる>ヤマト
823 :
pH7.74:2010/10/28(木) 07:24:27 ID:0JbSkVbw
レス有難う。
大和はサイズが大きければ問題無いわけだな(`・ω・´)
824 :
pH7.74:2010/11/05(金) 11:26:10 ID:Bqcxo7y4
コケ取りに昨日いれたミナミ100匹が一晩で消えた。
朝、水槽を除くと異常に腹の膨らんだクラウンさん達が・・・(((( ;゚Д゚))))
すまぬ、ミナミたち。
クラウンさん達との同居は無謀だった・・・
825 :
pH7.74:2010/11/05(金) 13:19:33 ID:IZTnk001
一度、ミナミを食してからヤマトも食べるようになってしまったウチのローチ(5cm)。
826 :
pH7.74:2010/11/05(金) 18:12:10 ID:wkcaTXHe
だって、エビ美味しいんだもの
827 :
pH7.74:2010/11/06(土) 10:08:14 ID:yee8mLLs
イカちゃん・・・
828 :
pH7.74:2010/11/07(日) 10:03:33 ID:VugUo9M9
エビが死んだ後の姿って白くなってて、ゆでたエビと同じで美味しそうだよねw
829 :
pH7.74:2010/11/07(日) 10:54:22 ID:8LAtTVYL
死体は底にいる奴らが処理してくれる
830 :
pH7.74:2010/11/07(日) 22:42:48 ID:beVcVzgI
死んだエビって臭いよな(´・ω・`)
831 :
pH7.74:2010/11/08(月) 09:44:45 ID:YDtsvlwJ
朝起きたら一匹やせてたやつが骨と真っ白な皮だけになってた
おとといまでは結構元気だったのだが知らぬ間に死んで
掃除屋ブッシープレコに食い尽くされたようだなむあみだぶつ
832 :
pH7.74:2010/11/09(火) 22:44:06 ID:nSHzi3JX
833 :
pH7.74:2010/11/11(木) 21:12:21 ID:5X1z0hPu
>>832 か、可愛えええ〜〜〜(´д`*)
プリプリだね
834 :
pH7.74:2010/11/12(金) 00:58:35 ID:8L+5hw5l
>>832 こんだけよくできている水槽なら、水草からできたものとかなんか食べてるよ、
きっと。
うちのも何食べてるんだか分からないが、食事の時間には出てこないのに
ぷくぷくだ。
逆にこの情景を破壊しないで慎ましやかなクラウンローチがすごいな。
835 :
pH7.74:2010/11/13(土) 01:55:30 ID:cKneJ0pm
うちのクラウンも、中々姿を見せなくて餓死しやしないか心配してんのに
たまに見かけると丸太のような胴体w
いつどこでエサにありついてんのか不明。
836 :
pH7.74:2010/11/13(土) 21:50:58 ID:kyXTDFUW
飼い主の前では良い子を演じる
それがクラウンローチ。
837 :
pH7.74:2010/11/14(日) 17:06:40 ID:YR/3iRiY
コイツらは腹だして横になり寝るから面白い
838 :
pH7.74:2010/11/15(月) 14:35:03 ID:vuNNLpEC
先日通販で4cmくらいのクラウン×2を購入。
一匹は初日から前列で横になって寝るくらい人懐っこい。
水槽を我が物顔でぐんぐん泳いで、元気も有り余ってる様子。
だけどもう一匹の調子が悪い。。
呼吸が異常に速くて底でぐったり。すごいつらそう…。
とりあえず隔離して様子を見てるけど、心配だ
839 :
pH7.74:2010/11/17(水) 02:36:36 ID:+DGe4QUr
買ってきて3日でクラウンローチ死んでしまいました。なんでだろう・・・結構弱いのですか?
840 :
pH7.74:2010/11/17(水) 21:12:30 ID:QGoUOMbz
水合わせは慎重に
841 :
pH7.74:2010/11/19(金) 01:12:23 ID:uyVIBQzV
842 :
pH7.74:2010/11/21(日) 17:29:31 ID:Xx3cbriF
クラウンはクロの模様薄いのは調子悪いので選ばないように
843 :
pH7.74:2010/11/21(日) 21:10:09 ID:UMXh/CGn
一概にそうとは言えないと思うけどなぁ。
痩せ過ぎや、明らかに状態のおかしいもの(目が黒く出てたり動きが鈍かったり)は
選ばない方がいいですよ。
自分が頼む時は、とにかくプリプリで元気のいいヤツ!とお願いします。
そういうクラウンは、よりすばしっこくて捕りにくいんですが、店員さんに頑張って
もらってます。
844 :
pH7.74:2010/11/21(日) 21:51:52 ID:n01RE981
>>842 うちは色の薄い方がボス
はっきりしている方が逃げる役
体格は同じ
845 :
pH7.74:2010/11/21(日) 22:23:19 ID:mUAYvlc7
>>844 うちもだw
色が薄いくせになんだかえらそうなやつがいるw
846 :
pH7.74:2010/11/22(月) 17:15:51 ID:+ZAy/kMX
うちの大ボスも活動時間はバンドが薄い。
いつも気が立ってるのかな〜
847 :
pH7.74:2010/11/24(水) 16:27:43 ID:KU+seBE7
ほんと、横になって寝るのやめてくれ!
3日で死んだトラウマか、死んでるのか寝てるのか一瞬ドキッとするから!!
848 :
pH7.74:2010/11/25(木) 18:36:00 ID:5yA2Olgd
だが、それがいい
849 :
pH7.74:2010/11/25(木) 21:13:23 ID:UufQOBxu
うちのは横どころか仰向けで寝てる。
おっさんみたいw
850 :
pH7.74:2010/11/28(日) 12:58:42 ID:4AOK5fJ8
死んだように横になり他魚につつかれてる
851 :
pH7.74:2010/12/02(木) 02:19:15 ID:zSGwR5tE
ローチを一匹で飼ってたけど、今日仲間を入れてみた。
そしたらバンドが薄くなるくらいの大興奮。
ストーカーみたいにぴったり寄り添って泳いでるよ。(それに比べて新入りは超クール)
さみしかったんだな、ごめんよ;;
852 :
pH7.74:2010/12/02(木) 19:56:24 ID:s4ODOyYY
>>851 仲間ができてよかったね〜
うちも、病後元気がないクラウンがいると、イチかバチかで新人を投入するよ。
大抵みんなで元気いっぱいに走り回って回復する。
あのヨレヨレのチビが、今じゃむっちむちの15センチw
853 :
pH7.74:2010/12/03(金) 19:41:56 ID:kBhBW+2S
一匹のクランローチ(体長3,4cm)の体がエンゼルの用にうすべったいのですが、
これって大丈夫でしょうか?買ってきてまだ2週間です。
えさは冷凍赤虫を一日2回、7,8匹ぐらい食べる感じです。
もう一匹はまるまるしてます。えさは同じぐらい食べます。
854 :
pH7.74:2010/12/03(金) 23:28:14 ID:W283fRbM
死ぬね・・・(´・ω・`)
855 :
pH7.74:2010/12/04(土) 02:11:35 ID:ara1lyIp
何とも言えないけど。。。
元々買ってきた時から痩せてて状態悪かったんじゃないの?
エラをパクパクさせてたり、泳ぎ方が元気なかったりだとマズイよね。
856 :
pH7.74:2010/12/05(日) 18:25:29 ID:M32NhOhk
コリタブとクリーンアカムシと稀にキャットを食わせれれば痩せる事は無い
857 :
pH7.74:2010/12/13(月) 12:10:04 ID:KdPy0OgP
皆結構大きいクラウンローチが好きなのかな
俺は6センチくらいで成長止まって欲しいと思ってるよ・・・
いや他の底の奴らとサイズがね
858 :
pH7.74:2010/12/13(月) 16:10:53 ID:1QOZkPrB
まあバランスからいうとそのぐらいが飼いやすいとは思うけど
大きくなればよく育ったなーという飼いごたえがあるから、それはそれで。
859 :
pH7.74:2010/12/15(水) 14:47:37 ID:cGPpW386
1のサイトで見る限り、たぶん赤斑病だと思い、0.5%食塩水溶液
+グリーンFゴールドの顆粒を溶かしたもので様子見ているのですが回復まで
どれぐらいかかりそうですかね?
体長は4cm程で赤斑は尾ひれのまえあたりにポツポツとあるぐらいです。
860 :
pH7.74:2010/12/21(火) 00:03:56 ID:quNSdCLU
うちもお気に入りちゃんがガリガリになってしまいました。
海外のローチ本によると水質悪化が原因と記載されていて、
水質を見ながら換水していますがその子だけが好転しません。
他のクラウンローチは丸々と太っています。
一匹だけ隔離して、直接胃に注射器と極細カテーテルで
キョーリンの稚魚用の冷凍餌を溶かしたものを与えています。
なんとか持ち直してほしい…
861 :
pH7.74:2010/12/21(火) 00:13:30 ID:pZs05bMq
>>860 すごい治療だね、胃に直カテーテルで高栄養の餌
ここまで熱心な治療なのだからどうか好転してほしい…
回復を願っています
海外のローチ本、ドイツ語のが多い気がするの気のせいかな?
全く読めんし、水槽でかすぎて参考にはならないかもだけど
せめて英語にしてくれたら…
862 :
pH7.74:2010/12/21(火) 00:54:33 ID:MXZVy1lD
>>860 そのクラウンローチを、他の個体と隔離している?
エサをそのローチに合わせて多めに与えると、水が汚れて悪循環になる。
今の環境が合わないから痩せてしまったと考え、隔離してやるべし。
その原因はストレスかもしれないし、病気かもしれないし、餌をあさるのが下手なのかもしれない。
生物は自分で体調を整える力を持っている。それを信じてストレスのない環境に移すこと。
あなたが直接胃に注射したら確実に殺してしまうよ。
863 :
pH7.74:2010/12/21(火) 15:16:32 ID:GrLbHhP0
864 :
pH7.74:2010/12/22(水) 13:53:50 ID:wIQSyFt+
アクアリストにもずいぶん凄い人が居るんだな。
熱心というよりも怖いわ…
865 :
pH7.74:2010/12/22(水) 15:49:13 ID:ZRqhR0hL
866 :
pH7.74:2010/12/23(木) 13:18:49 ID:u4b/3RnG
そんな治療方法があるのか。。。すごいな
867 :
pH7.74:2010/12/23(木) 13:19:49 ID:u4b/3RnG
868 :
pH7.74:2010/12/23(木) 16:32:43 ID:BYI6WCps
弱った魚の胃に食物を注射するって、飼育法で普通にあるの?
まさか自分で考え出したんじゃないよね???
869 :
pH7.74:2010/12/23(木) 17:09:27 ID:0CwlO3bp
残念ながら死にました
870 :
pH7.74:2010/12/24(金) 00:51:03 ID:TmV1DsmZ
注射って言うか口に流し込むって感じじゃないの?
871 :
pH7.74:2010/12/24(金) 02:05:38 ID:bnehaqzP
流石に針を腹に刺すわけじゃないだろう
872 :
pH7.74:2010/12/24(金) 13:00:33 ID:GR0gc0Ve
それでも魚にとっては相当なストレスだろうな。
873 :
pH7.74:2010/12/25(土) 10:17:41 ID:4DXy8oCd
横になって寝てる
874 :
pH7.74:2010/12/25(土) 12:30:02 ID:lStl+HPQ
ローチが横になって寝てるのはほんとに楽しいね。
最初は死んでるのかと思ってびっくりしたけどw
875 :
pH7.74:2010/12/25(土) 15:23:08 ID:vpwCxSli
まだ横になって寝てるの見たことないぜ…
876 :
pH7.74:2010/12/25(土) 15:39:40 ID:lStl+HPQ
食い足りないんじゃねーの
877 :
pH7.74:2010/12/25(土) 22:28:14 ID:gI+OsUaL
クラウンローチって臆病?
一匹しか入れてないせいかすぐ逃げちゃう
878 :
pH7.74:2010/12/25(土) 22:52:57 ID:gmyq5VQR
>>877 かなり臆病。
複数で飼育してあげよう。
879 :
pH7.74:2010/12/26(日) 04:32:02 ID:oP2J5b/5
大きくなってきたから水槽を45→60にした
そしたら5匹全員でびゅんびゅん泳ぎまくってる
うひょー!広いぜー!!みたいに思ってそうで可愛いw
880 :
pH7.74:2010/12/26(日) 12:39:26 ID:SEjKG7h7
俺の姿見ると餌やり口に集まってきて、仰向けになって口パクパクやるんだけど
これって習性?それとも餌が足りてないの?
881 :
pH7.74:2010/12/26(日) 21:48:52 ID:hId1kdCl
なついてるだけだろ
882 :
pH7.74:2010/12/26(日) 23:55:38 ID:SEjKG7h7
そうなら嬉しい。
883 :
pH7.74:2010/12/27(月) 23:11:48 ID:OANqsAsq
884 :
pH7.74:2010/12/28(火) 16:36:03 ID:m9Rfbtxj
今日から休みなので水槽の大掃除し終わったぜ!
冷凍赤虫を半分溶けた状態で投げ込むと、一匹が持って逃げて
追跡バトルがはじまる。なかなかの見ものw
885 :
pH7.74:2010/12/30(木) 06:05:02 ID:KME8Dj0b
腹一杯食えると腹出して横ばいになり寝るよ
886 :
pH7.74:2010/12/30(木) 06:35:51 ID:SNLknxtM
うちのも土管にみんなエサをお持ち帰りするようになってて、更に彼らの
おっさん化が進行。
887 :
pH7.74:2010/12/30(木) 10:43:50 ID:N8M1Gqxu
クラウンローチのおっさん化ってどうなるの?
888 :
pH7.74:2010/12/30(木) 11:28:29 ID:g2MnwdB5
餌を水面まで上り要求
餌をお持ち帰りし後で食う
他魚の尻をついて廻る
丸々の太って腹を上にしてどこでも寝る
889 :
pH7.74:2010/12/31(金) 17:21:55 ID:mk81v1OG
なんだそんだけか、じゃうちのもおっさんなのかw
890 :
pH7.74:2011/01/01(土) 05:55:08 ID:jo4/YkSv
あけおめ
今年もクラウンさんたちがのんびり暮らせますように
891 :
pH7.74:2011/01/04(火) 19:47:16 ID:6k63Gvun
腹出して寝ないように隠れ家入れた
892 :
pH7.74:2011/01/04(火) 22:44:34 ID:5Ma2jq2U
隠れ家より腹巻させたほうがいいんじゃないかw
893 :
pH7.74:2011/01/05(水) 12:37:23 ID:zkhECAwX
我が家のクラウンローチが土管から出てきません。
飼育を始めて2週間ほど経ちました。
Mサイズのクラウンローチが偶然入荷していたのでお迎えをしたのですが、
隠れ家にと水槽にいれたプレコ土管から全くでてきません。
臆病なのかと心配をし、消灯前にエサを与えるようにしたのですが、
それでも食べている様子はないです。
本日、心配になり土管の中に直接、乾燥イトミミズをいれてみました。
引きこもっている息子の部屋に食事を届ける母のような気分です。
しかしながら、普段は土管に興味すら示さない同居人のコリドラスたちが
土管の中にエサをいれた瞬間、我先にと土管に突入してしまいました。
コミュニケーションが決して得意ではない息子が、たくましいコリドラスと接することで
人間不信もとい魚不信にならないか親心としてとても心配です。
894 :
pH7.74:2011/01/05(水) 13:02:12 ID:OGBdtanD
あのクラウンローチが今なら198円!!
魚不信なクラウンの取っ替えに
いかがっすか〜!
895 :
pH7.74:2011/01/07(金) 10:53:26 ID:n2aRAQ8s
>>893 奮発してクリーン赤虫を解凍後ピンセットでそいつのいる土管前でちらちらさせようぜ
896 :
pH7.74:2011/01/08(土) 03:29:11 ID:IFhYlvU4
あたりまえだけど、赤虫単体よりも
キャット他主体の方が肉付きよくなる感じ
897 :
pH7.74:2011/01/08(土) 06:31:07 ID:6ovzbHo2
コリタブはクラウンには良い餌
アカムシやイトメのが多く食うが栄養バランス取れる餌を与えるほうが問題無く成長する
898 :
pH7.74:2011/01/08(土) 22:26:50 ID:0+g7Adhg
>>893ですが、
心を鬼にして土管をついに撤去しました。
隠れ場所がなくなり少し落ち着かないようですが、
今まではまったくつながりがなかった別のクラウンたちとたまにはおしゃべりできるようになり
少しずつでも、水槽の仲間と打ち解けていければと思います。
899 :
pH7.74:2011/01/09(日) 07:43:50 ID:X4dAniy1
サーモスとヒーター壊れると柳川鍋の材料になるよ
クラウンは寒さに弱い
900 :
860:2011/01/17(月) 04:40:49 ID:yJ5dD10Q
お気に入りちゃんは残念ながら12月末に死にました(´;ω;`)
元気な頃の食べっぷりを目安に腹八分目で胃カテーテルをしましたが、
痩せ続けました。
3年間飼っていた一番の古参だったのでショックでした。
海外のローチファンシャーに話したところ、
胃に直接流し込んでも既に消化器が弱っていて栄養が吸収できず、
痩せ始めた時には既に手遅れだったとはずだと言われました。
>>861 ありがとうございました。
残念な結果になってしまいました。
ドイツ語のローチ本は存じ上げませんが、
私もドイツ語は分からないので持っていても眺めるだけで終りますw
英語でもドジョウ専門書は「Loaches」しか持っていません。
あとはナマズと一緒にボトムフィッシュとしてまとめてられていたり、
古代魚のタンクメイトとして収録されているものくらいですよね。
>>862 アドバイスありがとうございました。
普段は市販の産卵箱に隔離して、給餌の時のみプラケースに移していました。
2.5cmでガリガリの状態で買ってきて、3年で8cmまで成長し、11月までは丸々と太っていました。
今思えば、他の個体と寄り添って寝ていたのに、
隔離してしまったのもストレスだったかも知れません。
勿論、胃カテーテルは相当なストレスだったと思います。
何にせよ管理不足が全ての原因ですから、私が殺したと思っています…
901 :
860:2011/01/17(月) 05:44:52 ID:yJ5dD10Q
>>863-864 自分必死すぎワロスwww
…と死んで半月経って客観的に見れるようになりました。
>>865 というわけです。
>>866 結果的にお勧めできない治療法だと悟りました
>>868 >>870 >>871 >>872 経口の胃カテーテルです。
ネットで調べた限りでは熱帯魚にやった人は見つかりませんでした。
水族館でも海獣にやるくらいだと思います。
前述のアメリカ人ローチファンシャーには大爆笑されました。
犬だと聴診器を当てながら胃に確実に入っているか
確認しながらできるので比較的簡単ですが、
魚ではそれが出来ないので、鰓から餌が漏れたら失敗、
胃が膨れたら挿入できたと目視するしかありませんでした。
人間の体温で火傷しないようゴム手袋を使用していましたが、
時間がかかるので相当なストレスだったと思います。
痩せ始めた当初から好物のイトメやブラインシュリンプを目の前に落としても、
口に入れては口や鰓から吐き出すのを繰り返していました。
数日後にはイトメに見向きもしなくなり、
最終手段として胃カテに踏み切った次第です。
また痩せる個体が現れても胃カテはもうやりません。
>>869 預言者現る
長レス失礼しました。
また名無しに戻ります。
902 :
pH7.74:2011/01/17(月) 13:18:11 ID:ZnN8JHqj
それはお気の毒です、といちおう言っておくけど
やる事と言いレスの書き方と言い
ずいぶんくどい人が居るもんだな
と言うのが本音です。
903 :
pH7.74:2011/01/18(火) 12:43:00 ID:/1LpMNBn
特別に気づかわれて大切に手をかけられたということは魚にも伝わったでしょう。
獣医さんかしら? 手だてがあると思える時は、それをしないと心残りになるし、
後から、やったことが返って負荷をかけたと思うと胸が痛みますね。
思いつくことがあっても、並の人なら最高はなかなかできないものですが
よくご努力なさったと思います。貴重な経験談をありがとうございます。
904 :
pH7.74:2011/01/19(水) 01:35:42 ID:WLBl/Yma
つっ、伝わんねーよそんなの
905 :
pH7.74:2011/01/20(木) 03:22:04 ID:dsOEn7NE
なんか偽善ぽいよなw
906 :
pH7.74:2011/01/20(木) 13:16:28 ID:dsOEn7NE
獣医なら安楽死慣れてるから、サッサと引導渡してると思うぞ。
907 :
pH7.74:2011/01/21(金) 01:53:31 ID:4j4nmzyh
そんな事よりクラウンローチが可愛い
908 :
pH7.74:2011/01/21(金) 02:05:20 ID:dANlAVFG
この前横になって寝てるのを初めて目撃した
流木の下の影で寝ていた
言うまでもなく、最初死んでると思ったw
909 :
pH7.74:2011/01/24(月) 00:38:12 ID:NxGl9mIv
3匹買ったで
910 :
pH7.74:2011/01/25(火) 07:44:52 ID:g+ZmYj2R
だよね
何だか分からないけど3匹飼いたくなるよね
911 :
pH7.74:2011/01/26(水) 19:54:00 ID:TJP90jrX
あんまり匹数飼えない環境なら、せめて3匹だと一対一ガチ喧嘩も防げるだろうし
仲良くしてくれれば微笑ましい光景だし いい感じかと
ウチは大きめの水槽に14匹居るけど水草もっさりで隠れれる場所だらけで、
ライトを消した深夜にヒョコヒョコ表に出てきてくれるぐらい
明るい時にも目の前に出てきてくれる環境の人が正直羨ましいですわ〜
だけど隠れれる場所を極限したサッパリ水槽にはしたくないし…と 悩ましいです
912 :
pH7.74:2011/01/26(水) 20:55:21 ID:iE7m4E1R
まだ飼い始めて、3ヶ月程ですが
クラウンローチって想像以上に、びゅんびゅん泳ぎますね。
特にエサ時が激しすぎます。
まだ体長3cmと小柄なのですが、成長して10cm近くなっても
変わらないものでしょうか?
ちなみに水槽は60cmにて3匹同居してます。
913 :
pH7.74:2011/01/26(水) 23:42:14 ID:TJP90jrX
>>912 今がそうなら、基本的にあまり変わらないかと思うけど、やはり個体ごとの
個性の違いもあります
うちでは15pオ−バーの2匹もビュンビュンやるので底床を音を立てて
跳ねるぐらい
ただ、他の大型化する魚種と違って、生体スカスカというほど広々とした環境で
長期飼育出来てジワジワとゆっくり成長するタイプのようなので、60cm水槽だと
10pまで成長するとしてもかなり年月かかるかと思います
914 :
pH7.74:2011/02/01(火) 21:00:43 ID:/yAGMflm
うちのボスは最初4cmだったのが1年半くらいで13cmになった
水槽のサイズは30cm→45cm→60cm→同居クラウンと喧嘩しまくりのため45cmに出戻り
なぜか45cm水槽に出戻ってから急に大きくなってびっくりしてる
ちなみに、同時期に飼いはじめた別の子はまだ7cmしかない
というか60cm水槽で飼ってるクラウンは皆あんまり大きくならない
45と60、どっちも人口(魚口?)密度は同じくらいだし餌も同じくらいモリモリ食べてるから
水槽の広さよりも、同種と同居させない方が早く大きくなるのか?なんて思ってる
915 :
546:2011/02/01(火) 23:53:47 ID:uqf+UmW8
匹数が多いと餌取りの優劣が出てきて成長の違いがかなり出てくる場合もあるね
同種の数もだけど多種との混泳が少なくてのびのびと暮らせてるかってのも
成長に影響するみたい
だから、より大きな水槽で飼えばその分育つのも確かだけど環境によっては
>>914さんとこ
みたいに育つ子も ボスだということで、優勢もあるだろうし
916 :
pH7.74:2011/02/02(水) 00:02:26 ID:e/LR+3GC
他スレでのレス番号入っちゃって上げちゃってるし…ごみんそ・w・`
ローチにモフモフされてくr
917 :
pH7.74:2011/02/02(水) 13:31:52 ID:TMjuaMQ1
大体4〜5匹で育てると、ボス、おつき、鉄砲玉みたいな役割分担が
できて、大きさもボスばかりが大きくなり、鉄砲玉は小さいままの
ようだ。
918 :
pH7.74:2011/02/06(日) 09:02:36 ID:XELHEqg3
>>917 なんという我が家w
なぜ鉄砲玉はチビのままなんだろうね、カロリー使いまくってるからかなぁ
ボスは餌と縄張り侵入時以外はけして動かない、が一番つおい
919 :
pH7.74:2011/02/06(日) 11:27:45 ID:2fK0dEJa
60cm水槽に5名様お迎えして3カ月
アルビノっ子一人だけ大きくならないのですがなんででしょ?
ご飯もよく食べてるんだけど・・・・
調子が悪いのか、最初からちょっとフラフラしているような気もする。
920 :
pH7.74:2011/02/06(日) 16:51:17 ID:EF/HQrA0
横になって寝るとは聞いていたけど、
えらがパクパクとすごく早かったらまずいよね?
デフォ?
921 :
pH7.74:2011/02/06(日) 17:21:42 ID:IyKQGWQv
>>919 クラウンローチのアルビノってはじめて聞いた
画像うpできませんか?見てみたい
それはともかく、調子悪くないといいね
>>92 一瞬パクパクしてすぐに収まるとかだったら、一瞬ビックリした程度だと思う
ずっとパクパクしてたらヤバい
922 :
pH7.74:2011/02/06(日) 19:36:49 ID:KtSj6dgn
>>920 よくあること
気にしない
ずっとしてる時あるけど気にしない
923 :
pH7.74:2011/02/07(月) 02:14:14 ID:PCHRZcWa
>>921 色白の子の事じゃ無いのかな?
うちもそんな子がいるが、あまり元気じゃ無いね。
924 :
pH7.74:2011/02/07(月) 16:22:52 ID:KDwKkhUw
うちのも横になってえらをパクパクさせてるよー
925 :
pH7.74:2011/02/07(月) 22:10:06 ID:W6TsJVz3
無呼吸症候群って奴かな
926 :
pH7.74:2011/02/08(火) 17:03:24 ID:hkkVg05p
>>919 アルビノは初めて聞いた!
白色化してるだけでも金額高いってね。
値段も気になるし画像も見たい!
本当にアルビノならすごい快挙じゃない?
927 :
pH7.74:2011/02/14(月) 07:31:25 ID:Qn9c2CGf
今60規格に3匹居ます。4〜5センチぐらい。
コリドラスとの同居はどんな具合でしょうか?
コリドラス水槽が混み合ってきちゃったもので、
ワイルドの大き目のやつを3匹ほど同居させたいんですが。
928 :
pH7.74:2011/02/14(月) 07:40:29 ID:Qn9c2CGf
すいません、スレ内検索したらコリドラスとの混泳は意見いろいろですね。
結局個体差が大きそうなので、やってみないと分からないということに。
失礼いたしました。
929 :
pH7.74:2011/02/14(月) 22:51:19 ID:cFPQjYeH
10cm級のローチ2匹がいる水槽に、ちっちゃいステルバイ3匹入れて心配だったんだけど、ちゃんとステルバイ3匹とも健在。
隠れ場所が多ければ、大丈夫だと思うけど、自己責任でお願いしまっす。
930 :
pH7.74:2011/02/17(木) 00:49:46 ID:3PtQA4vm
頭の黒縞の所に、黒いシミの様な物がでてるんだけど病気かな?
他は特に変わりなく様子見してたら、同居の2匹にも黒いシミが…
伝染ってるんだろうか?マジ怖い
931 :
pH7.74:2011/02/18(金) 17:47:17 ID:RlrgWKW6
一年前から姿が見えなかったので死んだと思ってたのが、
今姿を現しました!
当時3センチ位だったのに今は10センチ位になっててビビった。
稚エビを食べてたんだろうか?
一年もそんなにでかい生体がいるのに気づかないのが凄いわ
水槽どんだけでかいのよ?
933 :
pH7.74:2011/02/18(金) 19:54:23 ID:RlrgWKW6
>>932 60規格だけど、普段は筒状の流木のなかにいるみたい。
近づいたら急いで中に帰って行った。><
934 :
pH7.74:2011/02/18(金) 20:50:08 ID:hTOFBeEr
ウチも10cmのローチ、ミクロソリウムが茂りまくってからもう3ヶ月見てない・・・
前も半年見えなかったことあるけど生きてたし、大丈夫だとは思うんだけど不安だ。
>>933 凄いなww
まさか60規格とはw
かなりの臆病者で夜行性になっちゃってるのかな?
ここの書き込みにもあったけどクラウンって比較的体内時計が
しっかりしてると思ったけどそうでもないのかなぁ
うちのは夜帰ると餌の時以外はだいたい隠れてるけど
朝になると照明なしで薄暗くても1人で上下に泳いでる
936 :
pH7.74:2011/02/19(土) 10:10:47 ID:NjF2Hp8A
餌は何がいいの?
稚エビを食べたりするのかな?
937 :
pH7.74:2011/02/19(土) 21:03:43.19 ID:+SaFDgmM
何でも食べるよ
フレーク、乾燥系、冷凍系、タブレット、
うちでは目撃はしてないけど稚エビも多分食べる
たまに水面で逆さまになってフロッグピットを突いてるんだけど
葉のスポンジ部分を食べてるのかな?
938 :
pH7.74:2011/03/01(火) 23:12:20.08 ID:++1/dgOh
今日8センチ程のクラウンローチのいる水槽にアクセルロディ入れたら追っかけ回して食い始めた…
半端ない噛み潰す力によって真っ二つにされたアクセルロディが散乱してた
すぐクラウンローチ隔離したけど
同サイズのブリジッタエには見向きもしないのになぜだ…
939 :
pH7.74:2011/03/02(水) 00:46:28.51 ID:uyuchhEZ
940 :
pH7.74:2011/03/02(水) 08:38:43.72 ID:nwalm2h0
>>938 定かではないけど
飼い主から与えられたもの=餌って認識があると思うから
入れたものに反射的に食らい付くってのはあると思う
クラウンじゃないけどヨシノボリはそんな挙動だった
まぁ、元々フィッシュイーターなせいもあるんだけど
Sサイズの魚入れた時だけ追いかけてた
以後は食べようとする挙動はしない
クラウンは結構餌に貪欲なタイプだから
一度味をしめたら繰り返しちゃうかもしれないね
941 :
pH7.74:2011/03/13(日) 11:06:52.19 ID:gZIgsACG
みんなのとこのクラウンは無事?
942 :
pH7.74:2011/03/15(火) 00:09:29.95 ID:mlE1xBSb
>>941 震度5来たけど幸い無事だったよ。今の所停電も逃れてる。
943 :
pH7.74:2011/03/15(火) 19:52:39.36 ID:wMtLmJK6
福島ですが、残念ながらうちの2匹は☆になりました
7年近く一緒に過ごした、20cm位と15cm位の憎めない奴ら
被災時は職場で、家に戻ったら水槽が割れていて既に・・・
同水槽にいたジュリー3匹とラスボラ5匹も☆になりました・・・
暫く立ち直れそうにないです。
944 :
pH7.74:2011/03/16(水) 13:08:47.14 ID:m9yl6rrI
残念だな。15cm、20cmの大きさなら
かなり面倒良く育てていただろうから。合掌。
945 :
pH7.74:2011/03/26(土) 20:40:09.36 ID:FJjTnxB/
クラウンローチて砂の中にもぐるのな
6cmくらいの奴だけど
からだの7割くらい突っ込んでた
いいもんみた
946 :
pH7.74:2011/03/27(日) 10:38:42.87 ID:3nX0mrtL
>>943 それは大変でしたね…
7年って事は随分大事に飼われていたんだと思います。
そんな飼い主さんでみんな幸せだったんじゃないでしょうか。
立ち直ったら、またぜひ水槽でクラウン達を遊ばせて欲しいですね。
947 :
pH7.74:2011/03/27(日) 10:48:41.44 ID:3nX0mrtL
うちのクラウンですが、一匹だけ水槽の角上部に留まって立ち泳ぎしています。
寝る時間以外ずっとです。
初めの頃は人間が近づくと逃げていたんですが、最近は逃げもせずに、水面に口が付くか付かないかあたりで留まってます。
やはり具合が悪いんでしょうか?
948 :
pH7.74:2011/03/27(日) 23:37:02.89 ID:WGLOAqES
たまにそれやるけどずっとはやらん
949 :
pH7.74:2011/03/28(月) 01:50:38.82 ID:I77Qv4HE
人間でも部屋の一定場所から動かない人がいるみたいですから心配ありませんよ
950 :
pH7.74:2011/04/05(火) 07:58:38.60 ID:sCEEjcYu
ロックシュリンプが入って細い竹筒にクラウン進入
すごく狭そうなそこに、もう一匹進入
既に最初のクラウンは横になって就寝してる
すごく和むが、ロックが超狭そうで早死にしそうだ
951 :
pH7.74:2011/04/17(日) 06:45:58.58 ID:uyJ3RecI
ほしゅage
かまくらとか筒の中でむぎゅむぎゅになってるのを見ると癒される
952 :
pH7.74 :2011/04/17(日) 09:59:39.99 ID:sxbTDnh9
4〜8cmの15匹を60cm水槽から140×45×45pに移して一週間、
一日中泳ぎ回ってる、こんなに泳ぐ魚だったんだ。
誰かれ構わず喧嘩吹っ掛ける個体もここでは大人しく群れて泳いでる。
ただピンセット越しに餌食うまで慣れた4匹が、
そう言うそぶりは見せなくなった。
953 :
pH7.74:2011/04/27(水) 02:08:57.71 ID:GYZAGhyg
954 :
pH7.74:2011/04/29(金) 23:12:51.61 ID:Wgns08E/
955 :
pH7.74:2011/05/14(土) 22:29:09.60 ID:1mGNvhu3
これは良い乗車率200%・・・
可愛いけど、擦り傷とかケガしないかが不安ですねー。
956 :
pH7.74:2011/05/21(土) 21:46:37.07 ID:kMm01TB2
クラウンローチ3匹買った
うちのラミノーズより小さい
一緒に泳いでるよ
隠れる所はあんまり無いが、まあ良いと思ってる
隠れて出てこなくて生死が不明とか俺には無理
957 :
pH7.74:2011/05/21(土) 22:46:43.77 ID:D4AYGdBs
隠れるとこがあんまりない状態のほうが
なつき度が高くなる気がするからいいんじゃない?
958 :
pH7.74:2011/05/21(土) 23:08:08.86 ID:sS/V0x3d
懐くというか慣れるんでしょうねー。
ただ、あまりに怯えたりするようなら隠れるトコロは作った方がいいかもね。
959 :
pH7.74:2011/05/22(日) 15:46:31.47 ID:3+t7gInu
飼って2年の8センチ位の奴が土管から全く出てこない(月一位で朝に見かける)
んだけど、土管を撤去したらまずいかなー?
960 :
pH7.74:2011/05/30(月) 23:06:23.31 ID:eNh0ZNT+
先週5cmのクラウンローチを3匹買ってきた
クラウンのために土管をいくつかセッティングしてたんだけど、いざ投入するとスルー・・・
群れてぎゅうぎゅうに詰まったところを見たかったのに群れさえしない
俺が近づいても堂々と砂ほじほじしてやがる
群れさせるにはちっちゃい頃から育てないと無理だったりする?
961 :
pH7.74:2011/05/31(火) 00:26:23.18 ID:ZsY3JkSl
俺のクラウンもそれ位の時は土管スルーして何故か温度計の隣とか変な所に居たけど
今じゃデカイ図体で無理やり土管に詰まってるよ3匹目が入るとゴトゴト落とさせてる
気が向けばそのうち入るんじゃないか
962 :
960:2011/05/31(火) 02:07:17.59 ID:9PB2Gg8I
>>961 おお、これでちょっとは希望の光が
60cm水槽すでに過密気味でちっこいの新たに迎えるのは厳しそうだから、早めに気が向いて欲しいな
土管ダメそうなら今度は壷でも買って入れてみるわ
レスthx
963 :
pH7.74:2011/06/02(木) 07:50:58.04 ID:JYQyRMjB
964 :
pH7.74:2011/06/02(木) 20:13:56.84 ID:pv9wWbps
綺麗な水槽だ。けど立ち上げ直後なのかな?少し寂しい気がする。
もう少し隠れるところがあったほうがいいんじゃないかと個人的には思う。
965 :
pH7.74:2011/06/02(木) 20:52:33.22 ID:o37IUFB+
妙にロングノーズに見えるけど気のせいかな?
流木増やそうず
966 :
pH7.74:2011/06/02(木) 22:45:06.77 ID:JYQyRMjB
>964-965
レスサンクス!
立ち上げてから2ヶ月くらい経過した水槽ですよ
シンプルな水槽で魚を鑑賞したいのでこんな感じの水槽になってます
もう少し大きくなったら水槽をサイズアップしコリ達と混泳させる予定です
流木はその時にバランス見ながら追加する予定です
我が家のクラウンローチはソウルイーターのエクスカリバーを思い出させる横顔です
967 :
pH7.74:2011/06/03(金) 07:10:28.70 ID:c41kPJSX
餌食べてる2匹が喧嘩してる(相手の体を噛みにいってる)のが気になる
このサイズだから隠れ家がなくてもなんとかおさまってるんだろうけど
成長したらバトルばっかりで見てて癒されない水槽になりそう
今のうちに隠れ家増やした方がいいと思うよ
968 :
pH7.74:2011/06/03(金) 07:43:45.97 ID:49g1TXy8
俺んちの二匹も喧嘩してたけど今は平和
噛みつくのも本気じゃないし気にしなくていい
969 :
pH7.74:2011/06/03(金) 10:27:18.56 ID:/5WZG4kQ
小競り合いするのは餌の時ぐらいのもんだから
確かに気にする必要は無いな
970 :
pH7.74:2011/06/04(土) 03:09:00.09 ID:0Xj+sVuT
先代クラウンはよく上部フィルターに滝登りで遊びに行っていた
ジュポって吸われて気が向いたらボチャって落ちてくる、そんな遊びを1日数回繰り返していた
先代が亡くなって新しい子が3匹やってきた
2週間経つがそんな遊びはしない
1人で楽しめる遊びを考えてたのかな
独り身で寂しかったのかな、先代(´;ω;`)
971 :
pH7.74:2011/06/05(日) 15:16:24.43 ID:1xo7/Ots
新たに導入した水草や屋外でアク抜きした流木の導入直後に舐めまわしているが、
コケでも食ってるのかな?
食べれるかどうか確認してるだけの可能性も濃厚だが。
972 :
pH7.74:2011/06/12(日) 17:56:24.48 ID:g3H6TmUO
レッドラムズホーンを10匹投入したら、うちのクラウンローチがストローみたいにちゅーちゅーと吸ってて笑った。
もう3匹いきやがった・・・
973 :
忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/16(木) 18:54:18.66 ID:KHPsh66f
うちのクラウンローチはどんな水草でも食べちゃうんだけど、
食べられない水草ってあるかなぁ…ミクロソリウムもナナも穴だらけで、成長点もかかじられる。
974 :
pH7.74:2011/06/16(木) 19:21:41.46 ID:gyw7g1bq
>>970 え…上部濾過槽まで遠征してたの?
裏山すぎる
975 :
pH7.74:2011/06/16(木) 19:23:49.77 ID:gyw7g1bq
書き忘れちった
やっぱ1匹だと寂しがって出てこないとかあんのかな?
コリもいるけど群れないしなぁ
パロット入れるかクラウンロー血増やすか迷ってんだよなぁ
976 :
pH7.74:2011/06/19(日) 17:51:36.16 ID:1eGg5A09
>975
1匹だと寂しかろうて
迷わずクラウンローチを増やしてくんろ
977 :
pH7.74:2011/06/20(月) 23:27:28.96 ID:lbXjKeiq
うちのやつ、そろそろ10年くらい生きていることになるけど、
寿命ってどのくらいなんだろ?
買った時には親指の先くらいだったのに、今では18cmくらいになった。
978 :
pH7.74:2011/06/21(火) 01:07:51.59 ID:JmYxRe/1
うちのクラウンローチは、ウイローモスの新芽まで食べる。
でも、成長点の数がすさまじいので、もさもさ。
979 :
pH7.74:2011/06/21(火) 19:04:37.91 ID:P0KnfTyF
どこぞの魚達みたいに複数飼いできるけど2匹だけはダメなのよ
みたいなのありますか??
980 :
pH7.74:2011/06/21(火) 20:25:36.40 ID:B2wjrgDm
無いと思うけど、基本寂しがり屋なので
複数飼いの方が動きが見れていいと思うよ
ちなみにうちは5匹飼ってるよー!
981 :
pH7.74:2011/06/21(火) 21:19:03.58 ID:qsk3cF7U
>>978 10年はすごいですね。
その個体は生長過程で性格の変化とかありました?
982 :
pH7.74:2011/06/21(火) 23:07:33.30 ID:QMjji3tj
>>981 特に変わらないかなぁ。
基本食っちゃ寝の繰り返しで、フィルタースポンジの隙間がお気に入り。
図体でかい割にいつまでたっても臆病だな。
983 :
pH7.74:2011/06/22(水) 02:54:43.75 ID:FobYWMMW
>>975>>980です
皆さん結構何匹か群れさせてるんですねー
小さい時のは本当に可愛いから凄く増やしたくなるんですが…ショップで15cmくらいのとかは結構なデカさを感じて、複数いたら少し持て余すかなと追加を足踏みしてまいますww
984 :
pH7.74:2011/06/22(水) 18:51:15.22 ID:ypEu/RZf
>>982 臆病なのはいつまでたっても臆病なのか。
手から直接餌食うくらい物怖じしない個体が何匹がいるが、
このまま大きくなったらいいなぁ。
985 :
忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/22(水) 19:42:37.28 ID:4bDet7BZ
>>977 餌はなにあげてる?俺も大きくしたいから90cm水槽買った。
986 :
pH7.74:2011/06/23(木) 11:57:29.69 ID:zP8MuMTW
>>985 フレークを2〜3日に一回。
たまにコリタブ。
987 :
pH7.74:2011/06/23(木) 12:41:27.20 ID:kRIr6Guy
誰かアロワナ買うような家の一部屋水槽みたいな巨大水槽作ってクラウンローチの繁殖挑戦してくれないかなあ。。。
せめて東京タワーのような30cm越えってのを見てみたい
988 :
pH7.74:
一度某ショップで35cmの特大ローチ見たときは感動したな。
身体はでかくても仕草が同じなんで萌え死にそうになった。