【海水】バクテリア総合 2【淡水】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pH7.74
・水槽内に発生するバクテリア全般やバクテリア剤等に関するスレです。

・水槽立ち上げ時に発生するバクテリアの質問などもおkです。

・バクテリア製剤の話が出ると、荒れるスレがありますので、
その際はこちらに移動してください。

・バクテリア製剤信者・アンチの方は出来るだけ理論的に話しましょう。
お互いに説明の出来ないただの批判、煽りはやめてください。スレが荒れます。

・荒れるのでコテハンは禁止。

前スレ
【海水】バクテリア総合【淡水】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1189648456/
2pH7.74:2009/01/07(水) 00:39:41 ID:jmo5Jkr8
前スレをまとめると、バクテリア剤はテトラだけが未知数で、あとは・・・・・

初心者が、まっさらな新規立ち上げ状態から始めるなら、
バクテリア剤入れると、逆に立ち上げ期間が長くなるとか、逆に短期使用や緊急時なら効果ありっていう人もいるけど、
そもそも生体の飼育で短期を想定して、水槽立ち上げる場面は少ないから、結局は必要性が薄い。とか、それなりに結論出てるし、
誰かがレポとか出さない限り、新たに語ることもないんだよな・・・

つか、新スレからは、喧嘩はやめような。無駄な喧嘩は荒らしを呼ぶ品(`・ω・´) シャキーン
3pH7.74:2009/01/07(水) 00:52:07 ID:70ohPg2n
タイガーアパカッ!
4pH7.74:2009/01/07(水) 12:21:17 ID:tvF1BHqu
スドーのなんとかバクター買って入れてみた
効果があんのか無いのか知らんが気分的に落ち着いた
アメリカ製で賞味期限があるのをみると、バクテリャーは生きてるとみた
5pH7.74:2009/01/07(水) 12:56:26 ID:WSxAEmcP
>>2
>生体の飼育で短期を想定して、水槽立ち上げる場面は少ない

藍藻やカーリーが発生して完全リセット、底砂も濾材も全部煮沸や
キッチンハイターで消毒。
でも生体は待ってくれない・・・ショップに引き取ってもらうか里子に
出すか、どうしよ・・・って時だな。
6pH7.74:2009/01/14(水) 00:10:59 ID:ujJp9qYl
誘導されてきた
よく判らんから教えてくだせー

アンプルタイプのバクテリアの素ってバクテリアが入ってるってことでしょ?
でも完全密閉されてるから酸素が無くても生きているってことになるよね?
ということは嫌気バクテリアになるのかね?
7pH7.74:2009/01/14(水) 00:29:23 ID:pTuIc68+
誘導されてきた俺が答えると、
硝化も反硝化もするのがバクテリア
同じ細菌が好気も嫌気もする
これ豆知識な
8pH7.74:2009/01/14(水) 01:28:29 ID:ujJp9qYl
ということは一応アンプル内でも生きていけるってことなんだね
あとは効果があるか無いかってことだね
9pH7.74:2009/01/14(水) 02:55:54 ID:Y/b89EuS
もちろんものによって違うけど、基本はバクテリアの餌になるものか、
もしくは、せいぜい良くても休眠状態のバクテリアだろ。

その証拠に入れてみりゃ分かるけど、すぐには能書き通りの活動は始めないぞ。
そして、たとえ、数日たって中のバクテリアが休眠から解かれて活動開始したとしても、
何もない状態から始めるのと大差がないけどな。
10pH7.74:2009/01/18(日) 20:46:55 ID:IAE6PeHv
ttp://shrimp.ocnk.net/product/7

ウミホタル売ってるみたいだけど、飼ってる人が居るなら見せてよ。
うちの水槽は淡水だからおもしろ生物入れらんねぇ・・・
11pH7.74:2009/01/19(月) 16:37:38 ID:cHWYbnT1
【海水】おもしろ生物総合【淡水】
12pH7.74:2009/01/19(月) 21:34:47 ID:QY0cNTS5
ジクラのセレウス菌入りバクテリアってどーっすかね?
13pH7.74:2009/01/19(月) 21:49:50 ID:5rUITynH
>>12
ヒドラくらいなら喜ぶんじゃないか?
14pH7.74:2009/01/19(月) 22:40:31 ID:97HO4DhY
リン酸除去目的にポリ塩化アルミニウム(PAC)を使ってみたいんだけど
魚やバクテリア(海水)への影響って大きいのかな?
試した方いますか?
15pH7.74:2009/02/05(木) 20:22:09 ID:aYIwfBNQ
age
16pH7.74:2009/02/13(金) 10:17:33 ID:JQG7UN47
淡水用でコスパの高いバクテリアはこれ。

アイリスオーヤマ エコメイト用 生ゴミ分解菌
17pH7.74:2009/02/13(金) 10:27:38 ID:Rr6mO+GA
EM菌最高だよ
18pH7.74:2009/02/13(金) 12:23:30 ID:VFvKSvTS
素人質問です。
バクテリアと細菌の違いを教えてください。納豆菌は菌なんですね?
海水やってるんですが、『海水はバクテリアが育つのが遅い』と言われたことあります。そんなもんですか?
19pH7.74:2009/02/13(金) 12:31:39 ID:RBDmEfP7
そんな事聞かれたって!ウォーターと水の違いを教えて下さい?って聞かれたらどー答える?
20pH7.74:2009/02/13(金) 12:53:33 ID:ESK4s15O
英語と日本語ですって
21pH7.74:2009/02/13(金) 13:10:22 ID:9es5F+XA
>>16-17
それ硝化菌じゃない。

>>18
立ち上げ状態の早さの事を言っているなら。
淡水だと空気中から水槽に入るバクテリアが繁殖し易い。<早い
海水だと塩水に耐えるバクテリアが、空気中に少なく繁殖しにくい。<遅い
そういう事だと思うが。
22pH7.74:2009/02/13(金) 16:44:45 ID:yIl/RKx3
>>18
ぐぐればすぐわかる事は質問するなw
23pH7.74:2009/02/15(日) 02:33:18 ID:zyM39hNv
便所をトイレて言うのと似てるかもな
細菌て悪いイメージ持ってる人多いから、そのイメージと切り離すためにバクテリアて言葉を使い始めたんじゃまいか?
俺的にはバクテリアよりも細菌の方が使いやすいんだけど、他人に生物濾過説明する時に細菌て言葉使うのためらう事あるよ
「細菌いやー」て感じられてしまったら、生物濾過の良さが上手く伝わらない
「細菌て?細菌が殖えても大丈夫なの?病気になって死んじゃうんじゃないの?(不安いっぱい)」
みたいな
24pH7.74:2009/02/15(日) 02:36:03 ID:zyM39hNv
【海水】細菌総合 弐【淡水】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1231254554/
25pH7.74:2009/02/15(日) 21:48:13 ID:LHxeXzxu
一昔前にはバイ菌って便利な言葉を普通に使ってたんだけどなー。
26pH7.74:2009/02/16(月) 22:04:37 ID:cb8Aiffl
あああああああああああ
27pH7.74:2009/03/01(日) 11:14:05 ID:NEpToCiC
バクテリアって言えばシーディング剤なんだけど、「アクアで使った」って話を聞かないのは何故だろうね
28pH7.74:2009/03/01(日) 14:34:45 ID:RryJ4IbF
呼び名と使用容量が違うだけで
意外とそのへんで売ってるバクテリア剤の中身は同じものなんじゃないか?
29pH7.74:2009/03/01(日) 18:51:14 ID:hgFps2mW
>>27
シーディング剤って浄化槽に使うアレか?
アレは水槽に枯草菌(納豆菌)入れるようなもんだ。
30pH7.74:2009/03/01(日) 22:41:46 ID:NEpToCiC
>>29
だから?
31pH7.74:2009/03/02(月) 21:14:24 ID:m3DCvl1Y
納豆ならあるよ。
【最強】 納豆菌水槽 【日本発】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1169212392/
32pH7.74:2009/03/02(月) 23:27:15 ID:t1kYWNJJ
つーか、枯葉菌=納豆菌じゃない。属が同じだけだ。
33pH7.74:2009/03/03(火) 09:58:00 ID:0JCDRrPc
>>32
何?何?
詳しく
34pH7.74:2009/03/04(水) 22:32:11 ID:+xs+g6Lt
水槽内で分解作用のある枯草菌の種なら売ってるよ。
商品名=バクトバチルス。
ttp://store12.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.php?cok=1&code=43684
35pH7.74:2009/03/04(水) 22:50:56 ID:EOmA0oOA
>>33
詳しくも糞もねーだろ
韓国人=日本人じゃない。形が似ているだけだ。
と同じだ
36pH7.74:2009/03/05(木) 02:55:26 ID:BFnT4jL9
納豆菌は枯草菌です。
日本人は韓国人です。
37pH7.74:2009/03/06(金) 10:13:48 ID:1gEcLPl4
>>18
細菌の英語verみたいなのがバクテリア。
納豆菌は真菌類の一種で細菌ではない。
みたいな感じだった様な気がする。

38pH7.74:2009/03/06(金) 17:50:11 ID:6GYgifQa
チャームの通販で買った使い切りのバクテリア剤、
うっかり落としたら容器にヒビが入って中身がこぼれた。

ニオイはゲロそのもの。くっせー
絨毯に吐瀉物のかほりが…orz
雑巾で拭いてファブリーズかけまくったけど効果薄い。
39pH7.74:2009/03/08(日) 14:36:57 ID:aVSYybtY
納豆菌は枯草菌でバクテリアです。
日本人=人間じゃないです。似てるだけ。
40pH7.74:2009/03/08(日) 14:45:38 ID:vAMP6kIu
いや、日本人は人間だろうw

あんたは違うかもしれんが

41pH7.74:2009/03/08(日) 14:58:40 ID:aVSYybtY
日本人=人間
韓国人=人間

よって、韓国人=日本人、である。
FA
42pH7.74:2009/03/11(水) 16:22:26 ID:p0E9SvCC
ジクラのセレウス菌はどうっすか?
43pH7.74:2009/03/11(水) 18:15:57 ID:XFTd0sCQ
反射的に セレウス菌 雪印 でぐぐった俺は多分ヘタレorz
44pH7.74:2009/03/11(水) 21:07:37 ID:7bhmKPhG
>>41
ちょっと待て。
2行目が明らかにおかしいだろ
45pH7.74:2009/03/12(木) 13:00:30 ID:zWkJIgSW
PSBってなんか良さそう
屋外睡蓮鉢に入れてみよっかな
46pH7.74:2009/03/12(木) 13:31:13 ID:FArv5yWT
>>45
何周遅れですか?
47pH7.74:2009/03/12(木) 19:22:08 ID:zWkJIgSW
>>46
どーゆー意味だよッ
48pH7.74:2009/03/15(日) 20:01:32 ID:jSJUPCxd
>>47
初々しくてかわいいもんじゃないかw
49pH7.74:2009/03/17(火) 22:34:49 ID:v9xoo/aa
で、ニッソーの浄水達人ってコストパフォーマンスいいけど濾過能力的にはどうなの?
結構評判いいみたいだけど実際使ってる人挙手
50pH7.74:2009/03/18(水) 12:37:28 ID:VaGXfp5n
で、100均の洗車スポンジってコストパフォーマンスいいけど濾過能力的にはどうなの?
結構評判いいみたいだけど実際使ってる人挙手
51pH7.74:2009/03/18(水) 22:57:45 ID:Ddy10Z7d
スレ違い。
52pH7.74:2009/03/26(木) 01:17:10 ID:W38x+qOH
で、結局PSBってどーなの?
屋外で直射日光ガンガンならいいのかな?
53pH7.74:2009/03/26(木) 06:37:36 ID:Fje4jkR6
コモドドラゴンの口内細菌使ってみたい
たぶん最強ろ過
54pH7.74:2009/03/26(木) 11:01:22 ID:/uZeHIDr
>>52
CO2を強制添加しながら直射日光下でコイルでも使えば、PSBは使えると思う。
強光下の嫌気環境って条件は家庭で再現するのは厳しい。
55pH7.74:2009/03/26(木) 14:02:12 ID:/vxW/Wyc
バクテリアって弱酸性じゃ能力を発揮できないって本当?
弱アルカリ性だと正常に活動するってエ○ーグリーンで聞きましたが、実際どうなのですか?
56pH7.74:2009/03/26(木) 14:43:12 ID:1RF+Mq3p
>>55
そんなバクテリアもいるかもね。

Q魚って強い水流と豊富な溶存酸素がないとすぐ死ぬって本当?
Aそんな魚もいる。

Qおっさんって酒がないと暴れるって本当?
Aそんなおっさんもいる。
57pH7.74:2009/03/26(木) 14:46:52 ID:8WH7VGw2
>>52
「PSBを入れると立ち上がりが早い」って言われてて、実際早かった。
しかし検証すると、単にPSB…と言うかその腐敗物が濾過細菌の餌になっているだけと言う意見に落ち着いた。
58pH7.74:2009/03/26(木) 20:13:16 ID:yjhlGvAL
バイオスコールが1番良い
水がピッカピカ
59pH7.74:2009/03/27(金) 00:31:32 ID:Ju5WXRAx
家の場合は、納豆一粒で水がピカピカだす。
60pH7.74:2009/03/28(土) 19:09:40 ID:k/+I1zyP
嘘つけw
61pH7.74:2009/03/31(火) 18:07:35 ID:8L4nGZNU
おk
62pH7.74:2009/04/03(金) 10:09:13 ID:88UmWDQM
1粒でピカピカて凄いな
63pH7.74:2009/04/03(金) 14:39:34 ID:71HJHYye
バクテリアってやっぱある程度水温ひつよう?
64pH7.74:2009/04/05(日) 02:54:33 ID:3T5pvHg6
水温は22度以上無いと活性しない・・・らしいゼ
65pH7.74:2009/04/05(日) 10:47:25 ID:TF2Z0fBp
下は14度だかそのへんじゃなかったか?
俺がアクアでやる水温とは関係ない水温だから、よく覚えてないが・・・
66pH7.74:2009/04/05(日) 11:50:52 ID:v9hc3Tvo
上は30℃を大きく超えるな
関係ねー
67pH7.74:2009/04/12(日) 01:44:17 ID:Lvvf/2QI
初心者です。
カルキを抜いた水槽にバクテリアの素を入れたんですけど
この商品でいいのでしょうか?
http://item.rakuten.co.jp/chanet/16442/
これで、水槽内でバクテリアが繁殖します?
68pH7.74:2009/04/12(日) 02:04:00 ID:XPHDuZPc
>>67
マルチ死ね
69pH7.74:2009/04/12(日) 17:27:43 ID:E3fRMAWR
>>67
おめぇのチンカスかマンカス入れておけば桶だよ〜ん
70pH7.74:2009/04/23(木) 02:48:45 ID:3j1hAMzC
バイオスコールってそんなにいいの?
PSBだっけ?あれとどっち買おうか迷ってるんだけど
71pH7.74:2009/04/23(木) 05:43:25 ID:LNC4RPUQ
海水ならバイオスコール最強
72pH7.74:2009/04/23(木) 10:34:42 ID:UzbqodsR
それはないだろwww
73pH7.74:2009/04/23(木) 16:45:24 ID:LNC4RPUQ
PSBが民間食ならバイオスコールはキャビア等の高級食材みたいなもん
74pH7.74:2009/04/23(木) 16:54:05 ID:r4ftt6l0
バイオスコール高いからね。
75pH7.74:2009/04/24(金) 04:30:21 ID:mlv/iAfo
バイオスコール厨は消えろよ。
昔からあちこちで荒らしてるよなコイツ。
仇と同じ法律違反犯すような業者の製品なんて、買う馬鹿いねーよ。
76pH7.74:2009/04/25(土) 03:10:33 ID:sm/lJIOK
>>75
なにこの被害妄想。
77pH7.74:2009/04/25(土) 04:38:30 ID:Bd0qKdbp
doAqua的な商品ないの?
78pH7.74:2009/04/26(日) 10:39:35 ID:fdKSBdW9
素朴な質問です。
CO2を強制添加って、炭酸水滴下じゃダメなんですか?
こっちの方効率的な気がします。
変な添加物が入っていない飲料用のものがあると思います。

また、発酵とか利用しなくても、炭酸飲料をCO2源として使えるかと。

79pH7.74:2009/04/26(日) 12:16:28 ID:JKFbh/mb
>>78
じゃあエアレの代わりに酸素水を滴下してくださいw
80pH7.74:2009/04/26(日) 20:38:37 ID:AiTPHdTg
>>78
コストに見合わない
81pH7.74:2009/04/30(木) 14:25:33 ID:5NyuMCuE
>>57
ヨーグルト菌が生きて腸に届かなくても
善玉菌の餌になりますよ的だな
82pH7.74:2009/04/30(木) 15:43:43 ID:FN4bt6lJ
>>81
乳酸菌だろ
83pH7.74:2009/05/01(金) 05:17:21 ID:5OlLKG2F
夏しか使われないプールに水がはってあって、そこから1L位採取してきたが
逆にミジンコだらけでやばいw
84pH7.74:2009/05/05(火) 16:51:22 ID:ZOTwjjOD
バイオスコールが1番なのは確定として、
次に良いバクテリアって何??
85pH7.74:2009/05/06(水) 22:08:00 ID:f2qcZWQS
むしろバイ○スコールは、一番買ってはいけないバクテリア剤でFA。
86pH7.74:2009/05/10(日) 13:44:30 ID:bSVY19KQ
バイコムってどう?
87pH7.74:2009/05/10(日) 21:33:21 ID:ye9ZMv74
そもそも、バクテリアって必要かね?
ショップの水槽なんかも定期的にバクテリア入れてるのかな?
バイオスコールとか
88pH7.74:2009/05/10(日) 23:50:05 ID:4HcSrMWS
100パー使ってない。
使うとしたらメーカーがくれたやつを試しに入れてみる程度だろ常考。
しかもバ×オなんて、独禁法違反の糞メーカーじゃん。基本的に信用出来ん罠
89pH7.74:2009/05/11(月) 05:56:24 ID:Zb9yClwn
水槽がくさかったのでバクテリア入れたら直った。
バクテリア最強
90pH7.74:2009/05/11(月) 19:59:15 ID:XGKy8FYi
>>89
そんなに効果アルノカ。
91pH7.74:2009/05/11(月) 22:09:30 ID:/NHq2Kfr
>>90
臭い取るなら竹炭も効果あるよ。
スーパーとかで売ってるような奴で。
92pH7.74:2009/05/11(月) 23:45:59 ID:Se8Pc4LA
水槽立ち上げ時に生ビールを少し入れたらどうなりますか?
酵母とかですぐにバクテリアが発生しそう・・・。
詳しい方教えてください
93pH7.74:2009/05/12(火) 10:06:37 ID:yxIYexkV
ビールあまり飲まないんで良く知らないんだけど、生きた酵母菌が入ってるビールって普通に売ってるの?
94pH7.74:2009/05/12(火) 10:48:49 ID:LSFrwh+h
スーパーバイオ最強
95pH7.74:2009/05/12(火) 15:13:43 ID:7Jank8cg
>>92-93
ビール酵母菌は、市販のビールには入っていないと思う。<殺菌処理済みのため
試してみるなら、健康食品の店か、大きな薬店にフリーズドライのビール酵母食品がある。
これを試してみれば?

でもビール酵母ってイースト菌の1種で、発酵には確か糖分が必要なんじゃないかな?
それとも主目的は他のバクテリアや微細生物の餌?
96pH7.74:2009/05/12(火) 17:04:35 ID:coY5vigB
>>95
二酸化炭素の「醗酵式」はアルコールができるしな。
酒用の菌はたぶんろ過には役立たないね。
97pH7.74:2009/05/12(火) 17:12:27 ID:7Jank8cg
>>96
モノによるんでない?
麹菌なら、植物カスの分解などに有効かも。
でも麹菌より、納豆菌の方が取り扱いも作用も、上だと思うけど。

ま、そういう実験的な事は、エロい人にまかせる。
安定している水槽に、余計なものを入れてバランス崩したく無いし。
98pH7.74:2009/05/13(水) 01:59:39 ID:vVMfK/pW
こ、これは釣りなのか?
マジレスした方がいいのか?
99 :2009/05/14(木) 18:20:13 ID:lz4+gTQ5
家は餌にビール酵母混ぜて魚に与えてる。
100pH7.74:2009/05/21(木) 06:50:03 ID:ENVj2+Nz
>>98
マジレスお願いします。
どっちも有効だって事は判るんですが、それぞれの働きがイマイチ解りません。
101pH7.74:2009/05/31(日) 19:44:17 ID:H7yS4sEr
今日バイコムのスターターキット(78と21のセット品)を買って入れた
硝酸塩と亜硝酸塩を分解してくれるらしいが効果が楽しみだ
現在パイロットフィッシュの死骸1匹(入れたとたん死亡
テトラの試験紙が計測限界超えてる硝酸塩濃度なのですわ
来週にでも結果報告します
102pH7.74:2009/05/31(日) 20:12:05 ID:OBAY1j65
淡水なのか海水なのかわからんけど、硝酸塩は水替えして落とせよ
金の無駄遣い
103pH7.74:2009/05/31(日) 22:52:48 ID:Murihk/B
>>101
実際、基質剤っての?一緒に入ってるあの水色のちっこいやつ。あれが1番重要みたいだよ
104pH7.74:2009/06/01(月) 21:50:25 ID:8Y4qVOm9
>>102
効くのか効かんのか効いてるのかすらわからん薬より、
確実に効果のある換水を選ぶよな

正直2日おきに1/10換える位ならめちゃらくちんだぞ
105101:2009/06/07(日) 06:03:58 ID:taQs5sJm
結果報告
金曜日 亜硝酸塩はほぼ検出できなくなった、硝酸塩は振り切れたまま
なので亜硝酸塩の分解精度はすごく高いみたい
で、水を6割ほど換水+CO2大量添加
土曜の夜 硝酸塩ほぼ検出できなくなった、酸素がなくなればよく脱窒されるみたい
現実的には酸素減らすの無理だから、亜硝酸塩→硝酸塩作用のある78を使うだけで良いかも

酵母での硝酸塩除去は「砂糖添加水槽」で検索すればやり方も載ってる
酵母をわざわざ添加する必要はない砂糖だけでいい(似たような菌は水槽内に必ずいるから
試した事あるけど1〜2ヶ月ぐらいで安定した水が手に入る(ベアタンクの場合はずっと砂糖添加必須だが
生態が入っててもいいけどエアレーションを強くしないと確実に死ぬ

最終的にたどり着く安定した水槽はジャングルのように水草が生い茂った水槽
生態系が植物主体なら水替えもいらなくなるはず
水替えは生態へのストレスがひどいのでそれを抑えるには効果的
106pH7.74:2009/06/07(日) 10:33:42 ID:33c0C/uG
亜硝酸に関しては、何もしなくても勝手にストンと下がる。
むしろ、亜硝酸MAX→バクテリア投入から消えるまでに1週間もかかったなら、効果は全くないとみていい。
別に煽るつもりはないが、亜硝酸の低下は、何も入れなくても同様の結果か、もしくは若干早めに消えたはずだ。
107pH7.74:2009/06/07(日) 22:23:07 ID:ZUcm3xa5
今日バクテリアの溶液?500ミリリットル買ってきました。
で、2日に1回は10cc入れるよう使用方法に書いてあるんですけど、
そんなに頻繁に必要なもんなんですかね?
108pH7.74:2009/06/07(日) 22:40:15 ID:sPhN5bop
>>107
ていうかぶっちゃけ意味無いから全部入れていいよ
109pH7.74:2009/06/07(日) 23:19:04 ID:ZUcm3xa5
110pH7.74:2009/06/07(日) 23:24:54 ID:muZapoAd
バクテリア剤ほど無意味なものはない
落ち葉でも入れとけば一発で水出来るし
111pH7.74:2009/06/07(日) 23:37:23 ID:pENlALL6
>>107
入れるなら毎日の方が良いですよ
バクテリアが水槽内のいらない物食ってきれいにしてくれます
きれいになってバクテリアの餌激減→バクテリア激減
バクテリア激減→バクテリア投入→バクテリア激減→バクテリア投入
2日毎だとムラが大き過ぎる気がしますね
俺はムラ無く安定した水質にしたいと考えてるのでそんなもんは入れません
汚れはバクテリアの餌ですから、安定した汚れ=バクテリアの数安定=水質安定です
うちは底面濾過なんですけど濾材は40キロ砂利です
40キロの砂利の中には微生物がギッシリ住んでます
はっきり言って砂利の中は汚いですよ見た目はね(中は見えないけどなW)
中に溜まった汚いのが水質安定の秘密です。
安定させたいと考えるならばバッファは多い方が良いです。

きれいにし過ぎるとリバウンドきますよ
112pH7.74:2009/06/08(月) 00:03:38 ID:DRX150KW
>>108>>110>>111
ありがとごさいます。

あまり意味ない…
しかもムラがあると逆効果な印象を受けました。


とりあえず買った物は使いきってみます。

>>111
毎日入れるなら常に水質が綺麗な状態に保ってるってことですよね?
それは面倒なんで、
適度に安定するには砂利があればいい感じなんですかね??


113pH7.74:2009/06/08(月) 00:30:52 ID:OrMyZhNO
>>112
うちは底面濾過だから砂利が濾材ってだけです。
子供が金魚掬いの金魚持って帰ってきたんですよ、そんで砂利ばっかかじってるから砂利汚いと病気になると思って砂利に通水する底面濾過にしたんです。止水は怖いですからね
うちの場合はたまたま濾材が砂利ってだけです。
114pH7.74:2009/06/14(日) 15:44:41 ID:9xu3No5C
PSBを目薬瓶に詰めて沈め毛細管現象を
115pH7.74:2009/06/25(木) 07:36:46 ID:hRFwObiG
45cm汽水水槽。先週の金曜日に珊瑚砂・1/4汽水・上面濾過で立ち上げ開始。
翌日、解かした冷凍赤虫をお茶パックに入れて、エアレーション開始。
月曜日、赤虫取り替え。臭いなし。ここまで水クリアー。水温30度を越える。
火曜日。水槽がとても臭い匂いを放つ。水がやや白濁。エアレーションの
泡が消えない。腐敗菌の発生かもと期待w水温30度越え。湿度と匂いで不愉快w
水曜日晴れ。日中も涼しく水温は27〜28度。匂いが消え、
夜半には水がクリアーに。泡も消える。本日はアンモニア計測予定。

しばらくレスがなかったので日記を付けてみたw
また来週。
116pH7.74:2009/06/25(木) 20:03:48 ID:hjTLGYVR
なんでみんなバクテリアを沸かすために刺身入れたりアカムシ入れたりキモいことばっかりやってるんだろう。

メダカ数匹突っ込んでおけば良いじゃん。
117pH7.74:2009/06/25(木) 20:29:47 ID:AOx3R99M
キュアリングせずにライブロック突っ込めばいんだよ
118pH7.74:2009/06/25(木) 22:16:44 ID:6NnNfU0O
>>116
小型水槽ならともかく、60水槽以上ではメダカ数匹では足りない。
後々、処分に困る生体を入れたくないというのもあるかも。
色々考えて、各々の都合に合わせた、合理的なモノを使っているんだよ。
119pH7.74:2009/07/06(月) 14:33:30 ID:bROjSai0
亜硝酸測ったら結構ギリギリなラインだった!
毎日1/4の水替え、海水はバクテリアが住みにくい?ってネットで見たから
バクテリアを水替えの時に補充したいのですが
お勧め(値段安いけど割と効果ある?みたいなの)有りませんか?
120pH7.74:2009/07/06(月) 14:51:12 ID:oV6cKVqB
環境見直した方が…
121pH7.74:2009/07/07(火) 10:40:07 ID:2ARUonyy
>>120さん
ド素人なので、緊急措置としてとりあえず教えて欲しいのです。
環境見直しはしたいと思ってますが、今は色々無理なので…
助言宜しくお願いします。
122pH7.74:2009/07/07(火) 13:22:03 ID:RFw88aKY
>>119 >>121
とりあえず参考までに。

> 海水はバクテリアが住みにくい
これは誤解です。
淡水水槽の場合、水槽に飛来したホコリ等からバクテリアが沸くのですが。
そのホコリ等には、海水に対応したバクテリアがほとんど居ないのが原因の1つ。
対応策としてはバクテリアをお迎えするのがイチバンです。
とはいえ、市販のバクテリア剤やバクテリアの素は、気休め程度と思います。

1.海水を扱っているショップで、ライブロックを購入する。
 ライブロックは微生物の宝庫です。
 色がきれいなだけで死んでいるライブロックもどきは、買わないように。
 キュアリングするかどうかは、個人の責任で判断してください。
2.同じく海水を扱っているショップで、ろ材の切れ端をいただいてくる。
 ろ過の回っている水槽のろ材から、バクテリアを分けてもらいましょう。
3.海に行って、砂や石を採取してくる。
 ワイルドバクテリアの導入。

上記3件が難しいなら、海水魚通販とかやってるサイトで、バクテリア付ろ材を買うしか。
とにかく「至急」というなら、ショップに相談して頼るのが早道と思いますよ。
123pH7.74:2009/07/07(火) 15:58:00 ID:2ARUonyy
ありがとうございます。
調べてるとショップ店員さんの言葉を信用しきるのは・・・
とか書かれてて、知識0に近い者なのでこちらで少しでも情報得られたらと思い
過去スレは見方解りませんでして・・・
ご回答ありがとうございました。
間に合わせで市販のにして、動けるようになったら海に行って
きちんとした水作りしてみます。
124pH7.74:2009/07/10(金) 17:59:22 ID:mO2qp18G
明日、90cm水槽が届き60cm水槽〜移設する形になるのですが。
外部ろ過機(ユーロEX75)2機のろ材〜と飼育水約57gがバクテリアの種として使ったとして、
90cm移設した場合水が出来上がるのは結構時間かかりますかね?;

125pH7.74:2009/07/10(金) 18:02:10 ID:mO2qp18G
>>124
書き忘れましたが淡水水槽です。
126pH7.74:2009/07/10(金) 19:05:43 ID:6nRsSfhC
長文失礼。

>>124
現在60cm水槽に使っているろ材と飼育水を、そのまま90cm水槽に流用するという意味でしょうか?
それなら生体数(量)が変わらなければ、既に水が出来ている状態だと思いますよ。

「水が出来ている」「水が回っている」という言葉の意味ですが。
それは『生物ろ過が必要充分に機能している』という事だと思います。
ならば60cm水槽のろ材・飼育水・生体を、90cm水槽に移設しても。
必要最小限のバクテリア量は確保している事になりますよね。

もっとも60cm水槽(約60リットル弱)と、90cm水槽(約180リットル弱)の水量の差はありますし。
即対応、という訳にもいかないかも知れません。
外部フィルターでのサイクル数(1時間に水槽の水が何回転するか)も関係してきます。
しかし、水量が増えた分、水質悪化の濃度変化はゆるやかになりますし。
生体によっては、即引越しでも全く問題ないと思います。
あえて注意する点があるとすれば、ろ材量も増やしておけば後々も安心ですよ。

不安であれば、旧水槽と新水槽でアンモニアを滴下して、何分でゼロ濃度になるか測ってみては?
水量差もあるので、3倍強の時間であれば、とりあえず問題ないでしょうね。
ポンプ水量等の環境に問題がなければ、そこまで時間がかかるとは思えませんが。
127pH7.74:2009/07/10(金) 20:52:28 ID:mO2qp18G
>>126
回答レスありがとうございます。

ポンプ流量なのですが、ユーロEX120を使用する予定です。
600ではユーロEx75 2機連結の1機稼動状態なので630リットル/h前後。
打って変わってユーロEX120 1機だと1080リットル/hなので流量的には問題はないと思っています。

ろ材に関して5割程はバクテリアの繁殖したもの6L+買い足し6Lなのでコレもまた倍の容量となります。
エーハサブスト・エーハメック・ゲルキューブなどの標準的なろ材ですがバクテリアが住み着くに範囲も多くとっているつもりです。

あと保険として600に水作エイトMを3つ放り込んで、1週間ほど前からバクテリアの住処を確保し900へ一時的に放り込む算段もしています。

128pH7.74:2009/07/10(金) 21:43:53 ID:6nRsSfhC
>>127
対策は充分じゃないですか。
後は生体数だけですね。
あまり生体数を増やさなければ、問題ないと考えます。
生体を増やすのは1〜2日後がオススメ。

90水槽設置、がんばって!
129pH7.74:2009/07/10(金) 23:05:15 ID:mO2qp18G
>>128
生体を増やす予定は特にないですね〜。(今は
600で成長しきった日淡底モノ達の移住のみです;

床が抜けるか抜けないかが心配だけどがんばりますw
130pH7.74:2009/07/10(金) 23:37:04 ID:6nRsSfhC
>>129
 つ 【補強】床が抜けた 3階【ショック】
   ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1212906768/

心配なら参考に。
131pH7.74:2009/07/11(土) 00:23:17 ID:QLRuiiT6
>>130
余計に不安になってきたwwww
でも注文して届くものは届くので強行ですが^^;
132pH7.74:2009/07/17(金) 00:22:35 ID:u0QifBCv
もしかして下水処理場に生息するバクテリアが最強なんじゃないかと思う今日この頃。
下水処理施設に行ってバクテリア分けてくださいって言えば処理後の水くれるかな?
133pH7.74:2009/07/17(金) 07:25:00 ID:pPNODEcs
ホムセン廻って病気の出てる水槽の水もらって来る方が面白そう
予防接種
134pH7.74:2009/07/17(金) 15:02:05 ID:bm4IyVnD
レッドビー水槽の立ち上げに伴って
バイコムの硝化菌と脱窒菌の淡水セットを買ってきたんですが
これって本当に効いてるんですかね

海水水槽の立ち上げ時にも使いましたがあまり効いてる感じはしなかったです
135pH7.74:2009/07/17(金) 18:26:26 ID:H22Bu1eW
>>134
ブルカミアと底面濾過の方がいい。
136pH7.74:2009/07/17(金) 19:11:51 ID:JVVJQfiv
>>世界最大のペット関連メーカー「ヘーゲン社」により開発された
>>ろ過バクテリアの最高峰 サイクル

>>(はっきりいって魚もろくにかったことのない数名のスタッフのマンションメーカーが
>>安物の園芸用のボカシやEM細菌媒体を詰めなおして高く販売しているような
>>根拠のない毒にしかならない商品とは全くちがいます。)1
>>本で処理能力は12トン分の水量に対応しています。
>>5ミリリットルに5000億匹のバクテリアがはいっていますので効果絶大です。



これどこのメーカー?w
137pH7.74:2009/07/17(金) 19:29:31 ID:OpQ/p3dR
>>136
モントリオールらしい。
FLUVALも販売してるな。
138pH7.74:2009/08/07(金) 13:55:30 ID:5DbqrjPv
今まで安定しなかった水槽の水がメダカ50匹入れて2日でピカピカの水になったわ

メダカ入れときゃいいってマジだな
139pH7.74:2009/08/07(金) 14:04:49 ID:Xjs5B4XK
水がピカピカってw
140pH7.74:2009/08/07(金) 18:23:28 ID:5DbqrjPv
なんかやたらキラキラと澄んでるんだよ

ってかエンドリ君‥メダカの頭だけ食べてポイはやめてorz
141pH7.74:2009/08/12(水) 14:06:57 ID:Ei7L0ah8
>>132
田舎のホムセンとか行けば、ほぼ同じ物が多分売ってるよ
オーレスとか言う名前の製品
142pH7.74:2009/08/12(水) 14:09:19 ID:Ei7L0ah8
連投スマソ

一般的には「シーディング剤」と言うらしい
143pH7.74:2009/08/12(水) 14:29:11 ID:rXqIRGSM
松本微生物研究所?
144pH7.74:2009/08/20(木) 11:27:39 ID:RmEk5XVo
質問です。
新規の30センチ水槽で生体一匹を入れ三週間経ちます。
バイコムスターターキットを使い、初日から亜硝酸も硝酸も殆ど検出されず今に至っています。
二日に一回、四分の1の水換え、ウンコは毎日取っています。
この方法では立ち上がりは遅くなるのでしょうか。バイコム使わずに水換えだけの方が良いですか?
濾過は底面濾過と外掛け、検査薬はNISSOテストスティック4ミックスを使用しています。
魚を育てるのは初めてです。長文すみません。
145pH7.74:2009/08/20(木) 13:05:27 ID:3Q34PL7u
もう立ち上がってる
146sage:2009/08/20(木) 15:30:23 ID:RmEk5XVo
>>145
ありがとうございます!!
検査薬が真っ赤から真っ白に等の劇的な変化が無かったので、
まさか立ち上がってるとは思いもよりませんでした。感無量です。
これからは安定した水を目指し頑張ります。
>>145さんありがとうございました///
147pH7.74:2009/08/26(水) 07:41:01 ID:jAJOfUM3
60cm水槽、上部フィルターで金魚飼育しております。
昨日の夜中にリセットしたのですが、ろ材だけはカルキ抜きした水道水につけてあります。
いまはベランダでエア無しで外に放置中です。
水槽は補修の必要があるので、早くて(友人から水槽をもらって)明日の朝、遅くて明日の夜かあさってまでは、ろ材を循環水に漬けられません。
いま洗面器の状態で、濾過バクテリアを維持しておくには、
アンモニアを少量添加し、数時間おきにかき混ぜるくらいで大丈夫でしょうか?
148pH7.74:2009/08/26(水) 08:22:57 ID:BXAnAwlS
>>147
そこまでしなくてもバクテリアは死滅しないよ。
多少減ってもすぐ復活する。
現状で数日はもつけど水だけはたまに動かした方がいいね。
でも風で動いてるだろうか気にしなくてもいいと思うけど。
149pH7.74:2009/08/26(水) 08:49:49 ID:c9uGtmfc
>>148
それじゃあいまのところはこのままで置いておきます。
どうもありがとうございました。
150pH7.74:2009/08/31(月) 02:36:30 ID:uSD8nb0K
デプロットってどうよ?
151pH7.74:2009/08/31(月) 02:46:28 ID:QmNVkGRi
デプロットって何?
152pH7.74:2009/09/02(水) 12:33:40 ID:nAdylm4c
地球連邦の爆撃機だろ
153pH7.74:2009/09/03(木) 15:34:43 ID:4scft1xu
154pH7.74:2009/09/03(木) 16:34:55 ID:oos2ZQJC
バクテリアじゃねーじゃん
155pH7.74:2009/09/09(水) 18:52:31 ID:GHddPsnL
質問です。チャームのオマケで貰ったばくてりあの達人 さんユーロ一包すべてを20リットルの水槽に入れてしまったのですが
入れ過ぎでしょうか?規定量の記載がないのでよくわかりません。。。とりあえず今はエアレーション強めにしています。
魚は5日後くらいに導入予定です。
156pH7.74:2009/09/09(水) 19:05:42 ID:Le9UR9kd
>>152
デプロッグw

>>153
荒木田あたりの粘土でも
底のほうに突っ込んでおくといいと思うよ
157pH7.74:2009/09/09(水) 19:05:54 ID:qvg1GdsO
とりあえずその5日後にアンモニアと亜硝酸塩を測ってから魚導入していいか判断したほうがいいね。

過剰なバクテリアが死んでアンモニア源になると思われる。
158pH7.74:2009/09/10(木) 10:22:22 ID:URHO4IQP
PSB原液って結構良さげだけど、茶無欠品中なんっだよね。
159pH7.74:2009/09/10(木) 10:33:27 ID:/ni7Vb1p
まあ最強はB-4なんですけどね。
これ使ったらミジンコが発生して、魚の餌が不要になった。
160pH7.74:2009/09/10(木) 10:35:23 ID:/ni7Vb1p
>>158
psbは臭い。
水槽には不向きでどっちかというと、水鉢とか濾過システムを設置してない所専用って感じ。
161pH7.74:2009/09/10(木) 14:44:29 ID:1urcuVa3
B-4のマリンは俺も使ってるからあれだけど、最強ってのはどうかとw

そういえばB-4って納豆の匂いがするよね。
162pH7.74:2009/09/10(木) 14:55:19 ID:/ni7Vb1p
>>161
ごめん言い過ぎた。
まあいい部類には入るかと。
163pH7.74:2009/09/10(木) 16:44:43 ID:6rokltCH
>>162
え?ネタじゃないの??
164pH7.74:2009/09/11(金) 08:10:37 ID:a8EhOMVS
>>149です。
フィッシュレスでスタートして見ました。
アンモニア適当に入れて大体10日前後経った昨日、立ち上がりを確認しました。
サブストラットの穴の奥にバクテリアがちゃんと残っていたようです。
元のろ材を使うとさすがに早いです。
165pH7.74:2009/09/13(日) 23:31:19 ID:li/XxQYf
バクテリアの効果は、立ち上げ期間とか
気にしてるが白濁なのか亜硝酸値なのか
底床の種類、生体の投入数、タイミングなどいろいろ絡んでくるから
一概に言えないよね。

何にせよ、効果うんぬんは、1週間くらいは待ってあげようよね。
1日何回も亜硝酸測ってはピンクだピンクだ騒いでる人多いけど。
166pH7.74:2009/09/13(日) 23:33:08 ID:iRA7+8RG
アンモニアと亜硝酸 の値だろ
何を言ってるんだ?
167pH7.74:2009/09/22(火) 18:53:46 ID:1kWj2zrC
立ち上げて10日が過ぎました。
海で捕ってきたヤドカリと苔を食べてくれる貝がいます。
水槽は一般的な60cmです。
最近、ヤドカリが脱皮したのですが脱皮した皮をそのままにしてたらアンモニアが発生しますかね?
バクテリアを増やしたいので、そのままにしてますけどそれじゃダメだよと言う方いましたらご指導お願いします。
168pH7.74:2009/09/24(木) 09:02:04 ID:9kROfBMw
>>167
そのままで良いよ。
もしかしたらもうなくなってるかも知れないけど・・・
169pH7.74:2009/09/29(火) 02:10:37 ID:KfXogu58
亜硝酸地獄になってからテトラ・セイフスタート入れてみた
3日ぐらいで亜硝酸検出されんようになったが
以前立ち上げでセイフつかった時はアンモニアが減少するの遅かったが
亜硝酸地獄にはならず立ち上がった。

もしかしてセイフスタートって亜硝酸→硝酸塩のバクテリアしか入ってねーんじゃねぇかコレ?
170pH7.74:2009/09/30(水) 20:24:53 ID:yr2A18IQ
>>169
効果があっただけすごいと思え
171pH7.74:2009/09/30(水) 21:40:58 ID:n3qBOdED
バクテリア商品の中ではセイフスタートはかなりまともな方だな
172pH7.74:2009/10/01(木) 01:16:08 ID:P7ToWJZk
>>171
そうか?
あの冷蔵庫のレンタル、回収になって
一部のガメたショップじゃ店員のペットボトル入れになってんぞ

アナが有れば何か入れたい性分としては、トリオのサイクルを精神安定剤の代わりに入れてる
173かぶとむし:2009/10/22(木) 20:57:58 ID:FMVOsgbl
家は今までスーパーバイオとB−4を併用して使っていた。でもその二つは高いので
今はPSBに変えました。理由は安いからです。貧乏はしたくないですね。今年の冬は
ボーナスが出ません悲しいなぁ(´・ω・`)。
174pH7.74:2009/10/23(金) 01:03:27 ID:PTIjmvP9
>173
PSB?
種菌はしょうがないけど、自分で拡大培養しちゃおうぜ
餌は粉ミルクでイケるらしい
その他、入手容易なものから培養する方法は
ttp://www.ruralnet.or.jp/gn/200908/hana.htm

ショップのPSBはかなり死滅が進んでいるようだ
真剣に光合成細菌なら農業用のEM3号の方がいいと思う
自分で拡大培養する前提みたいなモノだし。
175pH7.74:2009/10/23(金) 01:27:35 ID:K/kNgmJm
むずかしい・・・
176(´・ェ・`) :2009/10/24(土) 23:34:02 ID:ACcuzMCB
サイクルとPSBどっちがいいだろう。明日かねだいに行くのでどっちを買うか迷ってます。
177pH7.74:2009/10/24(土) 23:55:25 ID:d2vRECJs
両方買ってレポが欲しいと思う俺は欲張り?
178(´・ェ・`) :2009/10/25(日) 08:11:35 ID:AuC99dgK
この間値段は見てきたんだけどサイクルの方が高いんだよね。
懐具合は寒いもんだし今日はPSBを買ってこようと思います。
179pH7.74:2009/10/25(日) 14:11:03 ID:YSfDJmiS
PSBなんて役に立たん
180(´・ェ・`) :2009/10/25(日) 15:43:35 ID:Co/56hl9
PSBってだめなの?1gを2本買ってきちゃったよ。
181(´・ェ・`):2009/10/25(日) 16:14:41 ID:Co/56hl9
家は一年ほど前にエコバイオリングと言うのを入れたんですが、あれはだめだな。なんもかわりないよ。
ほんとにバクテリアくっついてるのかな。
182pH7.74:2009/10/25(日) 17:30:55 ID:nzmdi+pJ
水をきれいにする
とか書いてあるバクテリアアンプル入れてるけど、ダメなん?
初心者で、効果わからないけども
183pH7.74:2009/10/25(日) 22:53:25 ID:YSfDJmiS
>>180
水槽内なら、psbで汚れた水が濾過バクテリアの餌になる程度
psbは15年前なら、誰でも通る道だったけど、今は特殊用途以外は、手をださんでしょジッサイ
184(´・ェ・`):2009/10/26(月) 18:09:17 ID:6rKh4EtB
>>183
PSBだめかぁ。実はバクテリアに関してはいろんなものを使ってきました。スーパーバイオ
サイクル・B−4といずれも高価なんですよね。ふぅ(・o・)厳しいなぁ。
185pH7.74:2009/10/26(月) 18:11:39 ID:Hd1VIsuE
そこら辺の川からバケツ1杯の水を汲んでくるだけでOK
186pH7.74:2009/10/27(火) 11:00:50 ID:h7JzdIsz
zicraって店の人にB4より良いって聞いて買ったんだがどうかな。
187(´・ェ・`):2009/10/27(火) 17:23:13 ID:aLYj1Lg/
zicraって使ったこと無いんだけど今度ためしてみようかな。
188pH7.74:2009/10/27(火) 17:47:38 ID:E8aC36iP
試すっておまえらいつになったら水ができあがんだよ。
189pH7.74:2009/10/27(火) 17:57:08 ID:9jJW4AJN
B-4→プラシーボ?ってくらい、効果がなんとなく実感できた
zicra→わかんねw
190pH7.74:2009/10/27(火) 23:39:20 ID:4WadS/vm
PSB原液っていう透明のやつは良いよ。
191pH7.74:2009/11/04(水) 22:09:58 ID:iK590rtK
以前もらった試供品のzicra見つけたが、ただ粘土質の土を溶いただけな気がするんだよなぁ。
192pH7.74:2009/11/07(土) 10:37:30 ID:UuQR+tBA
粘土を溶いた奴ならむしろバクテリアとしては定着するかな。
193pH7.74:2009/11/09(月) 19:13:55 ID:NRN3vDKz
新規水槽立ち上げて2週間。生体入れて1週間
さっきB−4買ってきたから入れてみた。こうかがでてくるのどれくらいかな?

入れる直前の水質
PH 7.4
アンモニア 0.25ppm
亜硝酸 0.5ppm

レッドシーのフィッシュラボで計測
60cmにランプアイ9匹

194pH7.74:2009/11/11(水) 07:11:10 ID:Fm+t4NEL
新規立ち上げでzicraのバクテリアを入れてみた。

入れた翌日から水にとろみが出てきて生物ろ過が始まったっぽい。
本日5日目だが、アンモニアも亜硝酸も検出出来ず。
(試薬はテトラの液体タイプ)

このバクテリアって定着しないんだよねぇ。
ペースが違ってちょっと不安だ。
195pH7.74:2009/11/11(水) 17:38:00 ID:d9Uit9a9
片栗粉?
と言うのはおいといて、アンモニア源は何?
196pH7.74:2009/11/11(水) 17:51:14 ID:Fm+t4NEL
水槽:60cm規格
フィルター:外部底部直結
水草:侘び草含め多数。
照明:名前忘れた。110Wのやつ。
照明とCO2は10時間。
エアレは消灯中。

生体はネオンテトラが10匹でする。
197pH7.74:2009/11/13(金) 07:35:22 ID:h6fFl9hm
196です。
今日の朝にアンモニア、亜硝酸測っても検出出来ず。
昨日コケってたので夜に15L水換。
水の匂いは土のような匂い。
腐葉土みたいな感じ。

取り敢えず、生物ろ過は行われてる模様。
定着してるかどうかは別にして。

198pH7.74:2009/11/13(金) 19:04:44 ID:GT+WbCz7
とにかく最強はたね水。
こいつのおかげでPSBのすごさを再認識したよ。
199pH7.74:2009/11/16(月) 11:40:19 ID:bokoX4SF
他の水槽のこなれた水を使って立ち上げた水槽は一週間たたない時期に
油膜が出たときは2日ぐらい放置してたら全部消えてピカピカになったのに
機材の使いまわしの関係でCO2添加をとめてそのかわりに毎日水換え1/4とかやってたら
また油膜がでて水換えやめても今度は消えなくなってしまった
やっぱバクテリア様々なんだねえ
200pH7.74:2009/11/16(月) 17:59:55 ID:2O9ONN4S
家のエビ水槽の調子が悪くなったので水変えをしたんだけど良くならず
バクテリアを買いに行ったんだがどれも高くてどうしようかと思っていたら
PSBが安かったので買ってきて水槽にドボドボ入れて様子を見ていたら
落ち着いてきたみたい。PSBって効く時もあるんですね。
201pH7.74:2009/11/16(月) 18:14:21 ID:1YoL9kOV
トロピランドのPSB??
あれって凄いのか
202pH7.74:2009/11/16(月) 19:08:52 ID:hYpaE+m8
すでに維持してる水槽が一つもない人が使う商品でしょ。
203pH7.74:2009/11/16(月) 20:23:53 ID:2QiTe+Ks
たね水は日動だよ。
種水ではないよ。
緑色の光合成細菌。

定着しない市販の硝化菌を使うよりはるかに有用。
PSBの寿命は1日程度らしいが、たね水は10日は生きるらしい。
204200:2009/11/16(月) 22:15:00 ID:2O9ONN4S
>>201
トロピランドのやつじゃなくて別海研のやつです。
205pH7.74:2009/11/18(水) 00:29:23 ID:mcbTS4kB
スーパーバイオの海水用が欲しいなぁ。
淡水だといつもこれ使ってる。色々試したけど結局これに落ち着いた。
206pH7.74:2009/11/19(木) 17:03:12 ID:A5U3jx1A
今日PSBを添加しようと思い1リッターのペットボトルを水槽の上までもっていったら手が滑って
どぼん。PSB1リッターがその場で終わった。もったいない。
207pH7.74:2009/11/19(木) 17:38:14 ID:cbE5j0V+
>>206
臭そうw
208206:2009/11/19(木) 23:21:42 ID:nULNxOYe
>>207
くせーなんてもんじゃないよ。部屋中にあの硫黄臭が立ち込めて大変だったよ。換気扇も回しっぱなしだったしね。
それにしても1リッターが一瞬で終わるとはね。しかたがないまた買ってくるか。
209pH7.74:2009/11/24(火) 22:57:44 ID:VoRVXdG/
このスレ覗くとPSB買った事ないのに買いたくなるから不思議だwww
210pH7.74:2009/11/24(火) 22:58:19 ID:taBG4pik
トリオはサイクルとウエストコントロールの取り扱い止めたんだな、
サイクルだけはGEXに移ったみたいだけど。
211pH7.74:2009/11/24(火) 23:05:17 ID:UWcJ/MOz
俺はPSBを使ってる。理由は安いからです。効果もあるともうよレッドビーが落ちなくなったよ。
212pH7.74:2009/11/24(火) 23:24:47 ID:QnDVyr+N
17-8年にも見たような光景…
213pH7.74:2009/11/24(火) 23:30:05 ID:QnDVyr+N
>>210
2Lが無くなってるね
だから投げ売りしてたのか
214pH7.74:2009/11/26(木) 20:06:40 ID:rXljzugN
バクテリア同士の争いってあるんですかね?

某サイトによると(荒れると悪いので伏せときます)市販のバクテリアは
安定した水槽に入れると水槽の状態を崩しかねない、とか

じゃ、家にあるPSBと、たね水と、飼育水混ぜると三つ巴の争いになるのかな?
バクテリアはバクテリアでみな同じに思うんだけどなぁ、俺何か間違ってる?
215pH7.74:2009/11/26(木) 20:54:32 ID:goyHLv9j
>>214
バクテリア同士の争いはあるんじゃないかな?
基本的には争いに勝ったバクテリアが優先種として生き残る。
ただ、水槽やフィルター内には水流や酸素濃度などが異なる
場所がたくさん有るので、それぞれに優先種が生き残るのでは?

これは素人考えだけど、PSBやたね水は好気的な水槽内では
衰退するだけなので既存バクテリアには影響が無いかと。
むしろ死骸がバクテリアの餌になる好影響も期待できるかと。

ちなみに市販バクテリアは特殊に培養されているので、既存
バクテリアとの競争には勝てないと思うよ。
負けたら既存バクテリアの餌になるだけ。
216pH7.74:2009/11/26(木) 22:36:49 ID:U6b1COzR
そんな単純じゃないと思うなぁ
触りだけど、もやしもんでも見ると面白いと思う
217pH7.74:2009/11/26(木) 23:38:30 ID:XbSWrxYT
東京のショップのハイパーテリアってバクテリアはどうなの?凄いバクテリアらしいけど。
218pH7.74:2009/11/27(金) 00:16:33 ID:Wxs1cX17
漏れも>215が原理原則だと思う。

既に60リットルなりの水槽中に存在する土着菌の絶対量は
濃縮タイプ(笑)の市販品から投入される量よりも明らかに多い筈
それもお話にならないオーダーで。

市販菌が機能するとすれば、それは立ち上げ初期で不安定な間。
それでも至適条件から外れるから次第に土着菌と交代すると思われる

219pH7.74:2009/11/27(金) 10:51:37 ID:Lg1k5dfj
バクテリア同士のパワーバランスはそんな単純な決着はしないよ
もっと奥が深い
220pH7.74:2009/11/27(金) 11:57:52 ID:Tk4/Ejv6
>>219
単に分かりやすく単純に説明しているだけなんですが・・w 
221pH7.74:2009/11/27(金) 12:05:59 ID:Lg1k5dfj
単純に説明するのはもちろん歓迎!
だけど、わかりやすく+単純にしすぎて? 結果として間違った内容になるのはダメだと思うなぁ
222pH7.74:2009/11/27(金) 12:53:27 ID:Tk4/Ejv6
>>221
じゃ、あなたが訂正すれば?
上の説明は概論としてはあってると思うが。
223pH7.74:2009/11/27(金) 13:13:39 ID:Lg1k5dfj
面倒だから断るわ

でも、さすがにそれじゃ酷いから、レスすると単純に勝ち負けじゃないって事よ
人間がビオフェルミン飲んで効果があるのも、単純に勝ち負けの世界じゃないでしょう?
224pH7.74:2009/11/27(金) 16:47:36 ID:Tk4/Ejv6
>>223
単純な勝ち負けじゃないことくらいわかってるわwwww

殺しあうことも協力し合うこともいろいろあるだろうさ。
その上で住み分けが行われるわけでしょ。
225pH7.74:2009/11/27(金) 16:52:14 ID:Tk4/Ejv6
>>223
ちなみに、ビオフェルミンが効果あると仮定しても、それは継続的に飲む必要があるでしょ。
健康な腸における優先種であれば、1回でいいよね?
226pH7.74:2009/11/27(金) 17:18:01 ID:X3+E4xvT
↑書いてる事がどんどん矛盾してる気が…
とりあえず、ビオフェルミンの事は誤解してる様なので、ぐぐる事をお勧めする
健康食品じゃないし、大衆薬としても売られてるけど、れっきとした処方薬だから
227pH7.74:2009/11/27(金) 18:17:05 ID:Wxs1cX17
>224-225には矛盾を感じないのだが
一体ナニが矛盾なんだ???

面倒でも教えてくれ
228pH7.74:2009/11/27(金) 18:21:08 ID:Tk4/Ejv6
>>226
俺はただの素人なので、何から何までわかるわけではないんだが、
説明責任を果たさないただの難癖なら消えてくんない?
批判するからにはちゃんと説明せいよ。
あんたは俺が間違ってるっていったんだからな?
229pH7.74:2009/11/27(金) 18:43:32 ID:X3+E4xvT
説明責任もクソも、「単純な力関係じゃ無い」ってレスされてから

>単純な勝ち負けじゃないことくらいわかってるわwwww

とか書いてるじゃん
菌の世界は単純な力関係の優劣のだけじゃ語れないし、力関係だけが決定打じゃ無いんだよ

それに漏れは、あんたが間違ってるなんて書いた覚えはない
230pH7.74:2009/11/27(金) 19:00:36 ID:Tk4/Ejv6
>>229
あんたの>>221の書き込みをみなさいよ。
俺の書き込みが間違ってるって言ってるべよ。

俺はね、>>214の問いである、争いの有無に対して、あるっていっただけ。
この世界が常に排他的とはいってないし、共生関係や相乗関係がないとは言ってない。

争いがあるかないか、の論点で話しただけで、”バクテリアの世界”を全て説明するつもりも無いけど。
できないし。
231pH7.74:2009/11/27(金) 19:05:22 ID:Tk4/Ejv6
>>229
俺の説明に、”基本的に”という前提を書いていることも忘れずに。
厳密論を話す場じゃないのに人の意見を否定スンナよ。

してもいいけど、ちゃんと説明しなよな。
ビオフェルミンの作用と水槽内の浄化プロセスの関連性はあるんだろうね?
232pH7.74:2009/11/27(金) 19:06:33 ID:X3+E4xvT
>基本的には争いに勝ったバクテリアが優先種として生き残る。

だから、これが間違ってるんだろ?
233pH7.74:2009/11/27(金) 19:08:56 ID:X3+E4xvT
だから、菌の世界では強者生存は基本ルールじゃねーって事じゃん
分からない?
234pH7.74:2009/11/27(金) 19:10:54 ID:Tk4/Ejv6
>>233
そのソースくれ。
235pH7.74:2009/11/27(金) 19:12:07 ID:X3+E4xvT
ククレカス
236pH7.74:2009/11/27(金) 19:14:16 ID:Tk4/Ejv6
>>233
アクアと関連性が低い事例はいらんよ。
論点間違えるなよ。
くだらない厳密論は大学で論文にでもしろ。
237pH7.74:2009/11/27(金) 19:18:12 ID:Tk4/Ejv6
>>235
おまえに証明と説明責任があるんだよ、勘違いしてんじゃねーよ。
238pH7.74:2009/11/27(金) 19:23:50 ID:Lg1k5dfj
恥ずかしいから、もうやめなよ
バクテリアはまだ分からない事だらけなんだから
ただ、言えるのはシャーレの上でも水槽の中でも、共通と言う事

ちなみに、勝ち負けじゃない事例を一つ

どぶろくを造る時に、ビフィズス菌を入れる方法があるんだけど、この場合
酵母 vs ビフィズス菌 vs その他の俗に言う雑菌
と言う感じになる。

この場合のパワーバランスは

酵母 < 雑菌
雑菌 < ビフィズス菌
酵母 < ビフィズス菌

最終的にどうなるかと言うと、酵母だけが生き残る
何故そうなるかは、是非ぐぐってくれ
239pH7.74:2009/11/27(金) 19:29:37 ID:PKrZU8MN
単にTk4/Ejv6氏は他人を攻撃したいだけだろう
相手にするな
240pH7.74:2009/11/27(金) 19:37:26 ID:Tk4/Ejv6
>>238
だから、勝ち負けが基本原理でないことを証明してよ。
で、あなたの勝ち負けじゃない事例は、何の事例なの?
241pH7.74:2009/11/27(金) 19:40:47 ID:PKrZU8MN
濁酒だろ
242pH7.74:2009/11/27(金) 19:42:45 ID:Tk4/Ejv6
>>238
あとシャーレと水槽は一緒じゃありませんよ。
同一にしたいなら、水槽内で存在しうる代表的な環境を複数個用意し、
それぞれに勝ち負けが基本原理ではないことを証明しましょうね。

何度も言うが、勝ち負けはある(基本原理とは言ったが、今でもそう思ってる)
それ以外の関係がないとは言っていない。

あなたは、それ以外の事例を一つ挙げただけ。
しかもアクアの話しではない。

つまり、無意味なただの細菌知識自慢だよ。
243pH7.74:2009/11/27(金) 19:48:49 ID:O5vB/LQO
現在、住人たちはバクテリアの競り合いを再現しておられます。
みなさん、わかりましたか?
このように決着が簡単につかない勝負となっております。

では十分理解できたところでそろそろ辞めてもらいましょうね。
244pH7.74:2009/11/27(金) 19:49:04 ID:PKrZU8MN
涙目ワロス
245pH7.74:2009/11/27(金) 19:50:18 ID:n84zKcyJ
俺は>>233 238 が難癖つけてるようにしか見えないが?

論点が違うことに気づけ
246pH7.74:2009/11/27(金) 19:53:39 ID:Tk4/Ejv6
>>244
ところでキミだれ?
247pH7.74:2009/11/27(金) 19:53:50 ID:Wxs1cX17
>238の事例は環境耐性(乳酸耐性)の差異だろ
酵母は比較的耐酸性強く、ヨーグルトの一種で酵母が共存する事例あり。

ID:Tk4/Ejv6は説明を求めてるだけだぞ
248pH7.74:2009/11/27(金) 20:34:56 ID:Tk4/Ejv6
>>238
一つ。
あんたの言ってるのは結局、強者生存だね。
1対1の強弱関係が三つ巴になった場合に成り立つわけではないってことだけじゃんw

3つが組み合わさってできた環境が、酵母のみが生き残れる環境になったというだけ。

ちなみに、争いってのは相手を食う、殴る、蹴る、斬るだけではないし、俺はそんな観点では話してないからね。
勝手に人を馬鹿扱いスンナや。

俺からすると、何が論点かも分かってないあんたのほうがよほど恥ずかしい。
249pH7.74:2009/11/28(土) 00:01:56 ID:Rc5LtU3I
三つ巴じゃ無いジャン
250pH7.74:2009/12/08(火) 11:42:11 ID:7XaLsCh1
PSBの実態って何だ?
あんな入れ物に密封して常温で放置しといて「生きたバクテリア」はないだろ
251pH7.74:2009/12/08(火) 13:43:30 ID:jEjRcXGq
PSBはPSBだろ
アクア用途で希望の効果を発揮するかは別だけど
252pH7.74:2009/12/10(木) 12:53:29 ID:Sa/Cxten
水槽は器材セットから水が出来上がるまでが楽しい。
水槽に入れる生体は完全な飼育水が出来上がったかどうかの確認に過ぎない
一週間もすると飽きるので生体レンタルのサービスがあるとうれしい。
253pH7.74:2009/12/13(日) 15:34:08 ID:Ii/0ePrq
PSBとスーパーバイオを同時に使っても平気なのかな。
254pH7.74:2009/12/13(日) 17:12:27 ID:uZU2jGMW
なにか遠まわしに批評(嫌味?)を書こうと思いつかなかった。
次の人よろしく ↓
255pH7.74:2009/12/15(火) 00:29:26 ID:tUKaSiRI
おんなじPSBでも緑バージョンのほうが高性能だぞ。
いずれにし水槽内では2日と持たないが。
256pH7.74:2009/12/15(火) 03:22:37 ID:3oQaIaxe
>>255
http://www.katch.ne.jp/~aquakura/kura0/filegoods/tanemizu/tanemizu.htm

これによると、性能はピンクに劣るが、長生きすると書いてあるけど、どうなのかな?

257pH7.74:2009/12/15(火) 10:15:45 ID:VOKomMux
意気揚々とまったく正反対のレポする男の人って・・・
258pH7.74:2009/12/15(火) 12:03:16 ID:US0c+mkQ
緑ってもいくつか系統あるだろ
日動のアレとか
赤〜ピンク系は市販品で多いのがRhodopseudomonas capsulata
緑は知らん
259pH7.74:2009/12/15(火) 15:09:03 ID:tUOwbLFR
たね水ねぇ。試してみるかな。
260pH7.74:2009/12/15(火) 18:55:16 ID:US0c+mkQ
日動だと
・たね水
・アクアマスター PSB HAM-G1

元菌手に入れば拡大培養試してみたい
261pH7.74:2009/12/15(火) 21:35:25 ID:3oQaIaxe
>>260
PSB培養って清潔な水に種菌入れて、餌を入れて、30度くらいにして、無酸素状態で光を当てればいいんだっけ?
ペットボトルに必要なもん入れて密閉して水槽に沈めれば出来そうだが、餌は手軽なのではなんだろう?
262pH7.74:2009/12/16(水) 00:07:52 ID:UlMSN06L
>>261
だしの素
263pH7.74:2009/12/16(水) 01:17:47 ID:wwiQVWIi
>361
味の素(グルタミン酸Na)、重曹、クエン酸、食酢、硫安
粉ミルク、海草抽出液(重要らしい)

これも読め
ttp://www.ruralnet.or.jp/gn/200908/hana.htm
264pH7.74:2009/12/16(水) 01:18:58 ID:wwiQVWIi
なんという未来予測。
263は>>261
265pH7.74:2009/12/16(水) 22:01:42 ID:3/3EoQzz
>>263がこういうのの成分の内訳ってことかねぇ
PSB培基ってやつ
ttp://item.rakuten.co.jp/emtec/10000098/
266pH7.74:2009/12/18(金) 09:46:14 ID:h1GQkIdk
おお、すごい情報だな。
PSBが大ボトルでも安い理由がわかった。
ただ、なんだかんだでめんどくさそうだな。
その点、265のは簡単でよさそうじゃね。
1本で生涯PSB買う必要ないんじゃね。
267pH7.74:2009/12/18(金) 09:54:03 ID:h1GQkIdk
単品じゃつくれないんだな。
EM3号とグリーンライトと・・・
なんだろうグリーンライトって。
268pH7.74:2009/12/18(金) 14:34:10 ID:LwXYuZJD
写真見るところ植物育成灯、赤紫っぽい例のアレじゃないかな?
それほど特殊なものにはみえない
269pH7.74:2009/12/18(金) 18:57:16 ID:ELJd1+9+
農業系に強いホームセンターでEM1をゲット
ふはは これで約1年細菌とたわむれられる!
270pH7.74:2009/12/18(金) 19:06:08 ID:bblkOPhy
EM持ってるけど普通の乳酸菌だと思う
271pH7.74:2009/12/18(金) 20:16:21 ID:h1GQkIdk
ではスキムミルクでも同じということか
272pH7.74:2009/12/19(土) 10:44:50 ID:lhJrzhll
>>263
餌はそれらなのは知ってるんだが、個人で集めるのは大変なんだよね。
農家かなんかで、常に大量に使用するなら、ホームセンターで材料買えるけど
個人では使い切れないよ。

例えば、鰹節単体でいけるかな?
だとしたら、1L作るのに何g必要なんだろうか?
ってのが知りたい。
273pH7.74:2009/12/19(土) 10:46:57 ID:lhJrzhll
なお、どっかのサイトでは、ペットボトルに原液と水と餌を入れて密封し、水槽に沈めてたぞ。
つまり、便利な餌と量がわかれば、俺らアクアリストなら誰でも作れるということだな。
274pH7.74:2009/12/22(火) 02:05:56 ID:d8njJTnM
ていうか水槽飼育にPSBは必要ないだろ。
愛好家の皆さん、なんの意味があるのか、そこから教えて下さい。
275pH7.74:2009/12/22(火) 03:20:05 ID:k4FrGumy
PSBは飼育水が生臭い時入れると結構消臭される
なんか水槽の生態系の重層感みたいな感じで色々
入れる行為が楽しい。効果なんか基本的にどうでも良い
276pH7.74:2009/12/22(火) 18:37:20 ID:yJzJREqG
何かを添加しないと気がすまないのは、アクアリストの佐賀だな
277pH7.74:2009/12/26(土) 18:30:41 ID:i/TC1D60
バイオスコール海水用ってバイオスコール淡水用を濃縮したやつだから
バイオスコール海水用を淡水水槽で使っても問題無いって本当かな?
278pH7.74:2009/12/26(土) 22:20:41 ID:pVIwyFVa
日動・たね水系の資材買ってきた
培養条件を試行してみる
279pH7.74:2009/12/27(日) 10:13:01 ID:VNjYdF/D
>>277
ちなみに金魚用が一番濃度高いぞ。
お店の立ち上げに営業にバクテリアを頼んだら液体ではなく
粉を持ってきた。
物凄い強力でガンガンエアーを炊かないと生物全滅する。
その粉を相当薄めたのが市販品。
280pH7.74:2009/12/27(日) 22:32:29 ID:E2m7RUE0
>>278
おお、楽しみだ!
281pH7.74:2009/12/28(月) 00:36:57 ID:sFgDBdyH
浄化槽用バクテリア(オーレス)を水槽に入れてる人って居る?
282pH7.74:2010/01/04(月) 01:03:43 ID:gNjSDqxq
なんか、各社一斉にこぞって出してきたね
トリオの後継製品はヘーゲンのとは別物なのかなぁ?
283pH7.74:2010/01/04(月) 13:00:01 ID:NyCc2/4Z
バクテリア系は一切不要
あれはエコバイオリングと同じくらい詐欺商品だ
284pH7.74:2010/01/04(月) 14:25:23 ID:CqHfOgOr
そんなことはない
285pH7.74:2010/01/04(月) 15:17:48 ID:9YLD3fTk
>>279
信憑性低いが本当かな?
286pH7.74:2010/01/04(月) 15:21:51 ID:NyCc2/4Z
本当に効果的だと証明されたためしがないだろ
お守りとか占いのような感覚で使う程度だろ
どのようなすごい効果があるんだ?
ろ過バクテリアなんて定着しないぞ、3〜4日くらいの間は活動してくれるだろうけど水槽に定着しない
それぞれの水槽の環境にあったバクテリアがあるんだし、自分の水槽に適してないかもしれないようなもの入れてどうなるんだ
これを使えば確実なんて物はないぞ
そんなものに頼るくらいなら生き物を飼ってから、50〜60日くらいの間は週に一度程度でいいから水質チェックしろと
そうしたほうが水質の状態もよくわかるだろ?
最近は安定してきたなとか
まずは水槽が安定するまではこまめに少しずつ掃除これが基本
これが面倒とか言うなら生き物を買えんぞ
287pH7.74:2010/01/04(月) 15:24:35 ID:NyCc2/4Z
後さバクテリア使うってことはそれなりにデリケートな魚とか買うこと前提だろ?
安物の魚や生き物なんて多少水質変わろうが死なないんだからそもそも不要
288pH7.74:2010/01/04(月) 15:52:40 ID:CqHfOgOr
>>287
じゃあ、本当に効果がないと証明されたのかいw

> まずは水槽が安定するまではこまめに少しずつ掃除

これこそ大嘘。
初心者が真似するとかわいそうだから
デマ流すのやめろ。
289pH7.74:2010/01/04(月) 15:54:32 ID:OsB3zyUt
立ち上げ当初はバクテリアは相当効果あるぞ。
匂いとか消えるぞ。
半年から1年くらい経つと、もいらなくなる。
290pH7.74:2010/01/04(月) 15:59:16 ID:Pa2YCe83
異議無ーし
291pH7.74:2010/01/04(月) 16:21:54 ID:NyCc2/4Z
>>288
効果あるのか?
鸚鵡返しじゃなく俺が何も言えなくなるようなすばらしい効果を教えてくれ
はじめは水変え基本だろ汚れたら掃除しろと
大嘘とか言うのだけは簡単だけどな
292pH7.74:2010/01/04(月) 16:40:33 ID:xZeiVN2Y
>>288
横レスだが、悪魔の証明なんて出来るわけ無いだろ。
効果があって定着するってなら、それのソース出せよ。

このスレ的には、当初からバクテリア剤系は、あくまで一過性の物で基本的には眉唾物だって結論が出てる。
293pH7.74:2010/01/04(月) 18:08:05 ID:vGGtCOST
テトラのセイフスタートを使ったら亜硝酸地獄無しで立ち上がった
294pH7.74:2010/01/04(月) 18:51:24 ID:hwu5EjkP
それ、まだちゃんと立ち上がってないか、毎日計測してないだけじゃないの?
立ち上げ時の状況を詳しく書いてみて
295pH7.74:2010/01/04(月) 19:00:02 ID:vGGtCOST
毎日計測したよ
あと2年前の話だからまだ立ち上がってないってのもない
296pH7.74:2010/01/04(月) 19:44:02 ID:CqHfOgOr
>>291
汚れたら掃除?
どこが汚れるの?
何を掃除するの?
真性のアホなの?

>>292
このスレ的にはw
お前の人生は2ちゃんありきかw
297pH7.74:2010/01/04(月) 20:46:14 ID:NyCc2/4Z
>296
水が汚れたらしかないだろよく考えろ
?ばかりつかってるけど自分で考えれないのか
何でも?使ってすぐわかることでも聞くのか
298pH7.74:2010/01/04(月) 20:59:54 ID:CqHfOgOr
>>297
だーかーらー、
どこを掃除するんだ?
何を掃除するんだって聞いてるの!
チョンかお前はw

水が汚れたら?
水が汚れてどこ掃除するの?
水は替えるもので掃除するものじゃないだろ?

お前の言ってる『掃除』が
何をどう掃除するのか聞いてるんだよ。
あほ。
299pH7.74:2010/01/04(月) 22:00:28 ID:NyCc2/4Z
水が汚れたら水変えしかないだろ
それくらいわかるだろ
開き直ってチョンだの悪態ついて馬鹿になりきって馬鹿で貫こうとしてるのか?
300pH7.74:2010/01/04(月) 22:47:11 ID:CqHfOgOr
>>299

お前が>>286で書いた

> まずは水槽が安定するまではこまめに少しずつ掃除

これが
・何を掃除するのか?
・どこを掃除するのか?
ってことを聞いてるの。

お前の国では水替えのことを『掃除』って言うのかw
鬱陶しいから、とっとと国に帰れ。あほ。
301pH7.74:2010/01/04(月) 22:53:01 ID:5ddJbWxM
ID:CqHfOgOr
とりあえず、最低5年くらいはアクアやってから書き込もう。な。
君はどうせつい最近始めたばかりの初心者だろ?正直見ていて次元が違いすぎると思う。
難癖つけて煽りたいだけなら、もっと人のいるスレでやれ。
302pH7.74:2010/01/04(月) 23:44:08 ID:8idzo2eU
ここでやりたいんですよ。
303pH7.74:2010/01/04(月) 23:51:17 ID:NaVWXKod
中の生き物が無事なら別に入れても入れなくても好きにすればいいと思う
バクテリア培養趣味の人は別として
304pH7.74:2010/01/05(火) 00:00:02 ID:0sP7J33K
バイオカルチャーを海水の新規立ち上げに使ったけど良かったよ。

スキマーなしの小型水槽で不安だったから初めてバクテリア買った。
LRなしでろ過容積は外部と外掛けで全水量の20%くらいを確保。
一週間で生体入れちゃったけど、その後の一週間で水が出来たよ。
継続使用はないけど、立ち上げにはかなり有効と判断。
305pH7.74:2010/01/05(火) 00:46:22 ID:nxfBvpC5
アンチ市販バクテリアの人は絶対に自説を曲げないので
毎度のことながら水掛け論だな
306pH7.74:2010/01/05(火) 10:16:30 ID:lFaHwncJ
それにしてもID:NyCc2/4Z
のようにID変えて逃亡するのはどうかと。
水槽立ち上げ時に掃除なんて論外。
そんなことも知らない奴がバクテリアを語るか。
307pH7.74:2010/01/05(火) 10:19:28 ID:uMOFoc2o
バイオスコール最強説がいまだ覆されないのもまた事実
308pH7.74:2010/01/05(火) 10:44:55 ID:NwVjigfi
>>306
良く分からんけど(つーか、レスのリンクを追うのが面倒くさい)
「掃除」に「水替え」を含むのであれば、フィッシュレスサイクルで立ち上げ中の水替えは有効
上手くやれば2Wは縮められるしね
309pH7.74:2010/01/05(火) 12:10:21 ID:JiLkpF1a
バイ○スコールだけはありえない
公正取引委員会から警告受けてもおかしくないような販売方法だしな
唯一まともそうなのはテトラの冷蔵庫保管のやつだけだろ
310pH7.74:2010/01/05(火) 12:12:07 ID:mQcqp18q
バイオスコールの人は、なかなかにいい男だぞ。
俳優によう似とる。
えーと誰だっけ・・・
311pH7.74:2010/01/05(火) 20:21:16 ID:D3u3uSrp
杉本哲太
312pH7.74:2010/01/09(土) 00:00:43 ID:QRfWPIcp
実験で金魚池に浄化槽用バクテリアをぶち込んで
イブキストーンでエアレしています。

そこで質問です。
バクテリアの繁殖はPHが下がれば成功って事でいいですか?
バクテリアの餌として糠を入れてもいいですか?
回答、宜しくお願いします。
313pH7.74:2010/01/09(土) 09:13:39 ID:uIc7rPgL
>>312
仕事で米糠の湿式集塵機を毎年秋に弄るけど
米糠がどっさり溜まったプールに浄化槽用の菌突っ込んで撹拌するだけでとんでもない事になるぞ
活発に活動して醗酵して泡がブクブクブクブク溢れ、見事な米糠堆肥の出来上がり

要は糠は入れるとすんごい効果あるが量にもよるけど下手すると、池の周りが醗酵臭で強烈な匂いが漂う
314pH7.74:2010/01/09(土) 14:51:42 ID:xRxxZmMw
>312
堆肥作りのスターターに糠を使うのはデフォの技術。

でも十分に通気&攪拌してね
堆肥では水分量絞るから腐敗しにくいけど
(温度+通気不足)はウジ地獄へのフラグ。
315312:2010/01/09(土) 22:39:59 ID:qG7fNZND
>>313 314
サンクスです^^ 餌はOKっと。
後はPHの問題だけか、、、ググったけどサイトによって
PHが上がればいいとか悪いとかハッキリしないんですよ
神、降臨してください
316pH7.74:2010/01/10(日) 00:44:36 ID:dIbUHTJ/
GEX版のサイクル、濃度が5倍らしいが、推奨添加量は逆に増えてるな
中身は確かに前のと違う(コロニー状の物が増えて、濁りがある)
317pH7.74:2010/01/14(木) 14:25:33 ID:esgbAA88
PSB原液と言うのを見つけたんだけど効果のほどはどうなんだろう?
使ったことがある方がいたら教えてください (o・。・o)。
318pH7.74:2010/01/16(土) 01:20:14 ID:QsU/+zkO
>>317
”いい”という書き込みは以前あった気がするが、どうなんだろうね
水槽環境でのPSBの浄化能力自体が疑わしいという意見もあるからね

俺は、PSBは生体への栄養素であり、浄化は悪影響がなければOKと割り切ってるよ
使ってるのはたね水だけど、冷凍赤虫や乾燥餌に染み込ませて使ってる
319pH7.74:2010/01/16(土) 01:44:43 ID:uSbGunlp
栄養素という部分では、当然病原虫や病原菌のエサにもなるだろうから、
とくに海水で重層的な生物層で成り立っている環境だと、
不安定だったり生態が病気や弱っている場合にはあまり使いたくないかもしれない。
逆にあまり菌類が活性化しすぎても飼育水の液性を一定に保てないし。

イメージ的には金魚なんかの消化器官が未発達の魚やエビによさそう。
320pH7.74:2010/01/16(土) 23:38:13 ID:CPoPTMrj
>>318
>>319

PSBは浄化作用そのものが疑わしいんですね。とりあえず今日はサイクルを買ってきました。
321pH7.74:2010/01/17(日) 21:32:08 ID:ae59obKk
"たね水"の試験培養中だけど、すげー発泡するなぁ
ペットボトルが膨らむ膨らむ。

322pH7.74:2010/01/18(月) 15:00:11 ID:5aruiSaL
詳しく知りたいです
323pH7.74:2010/01/18(月) 16:54:50 ID:piqDHlAi
培養3日め。粉ミルク系。水槽漬け光照射下
少し濃くなっているようにも思えるが
助剤が緑色なので真に増殖しているか現時点では判断不能
一日数度ガス抜きしないと破裂するな。コレ

発生ガスがCO2かH2か、まだ試験してない
マッチの火を近づければ分かるな
若干硫黄臭あり。
324pH7.74:2010/01/18(月) 21:14:39 ID:LB01/YPR
顕微鏡くらい持ってないのか?
325pH7.74:2010/01/18(月) 23:48:30 ID:GuXtGtYe
家は海水魚の水槽にPSBの電球型の奴を入れてる。効果のほどは良くわからんと言う感じです。
PSBって可も無く不可も無くって感じなのかな。
326pH7.74:2010/01/19(火) 02:49:17 ID:1D/zZ8Fi
パワーバクターの臭いがクセになりそう(´・ω・`)
327pH7.74:2010/01/20(水) 10:48:09 ID:Dk4wRwlf
テトラのセイフスタート、あれなかなか良いね。
レッドビー用に60水槽を一本立ち上げたのだが
アマゾニアパウダーのみ使用、濾材全て新品と言った悪条件下だったのだが
19日目でレッドビーを導入する事ができた。
アンモニアは17日目まで検出されたのだが、亜硝酸は最後までほぼ検出されず。
一気に立ち上がった感じでしたね。

いままで他社のバクテリアを色々試していた自分としては、こんな立ち上がり方は初めてで
ちょっと感動したよw
328pH7.74:2010/01/20(水) 12:58:05 ID:7vrcDBk+
ヘー凄いのが発売されてるんだね。
冷蔵庫保存のクール宅急便配送とか、本物くさいな。
うちの水槽は海水も淡水も立ち上がってるけど非常に入れたくなった。
海水用と淡水用は違うのかな。
バイオスコールは濃度以外はまるで同じなんだけど。
329pH7.74:2010/01/20(水) 14:18:03 ID:Dk4wRwlf
>>328
淡水用と海水用は別みたいですね。

今回の新規立ち上げに当たって、PH、バイコム辺りも検討してたのですが
敢えてニトロバクターを「否定」しているセイフスタートをチョイスしてみました。
価格的にも安い(ちなみにテトラの60ハイタイプ水槽で66Lなんですが、一番小さい50mlボトルを使用)し
何より店頭で小型冷蔵庫にて保管されてたのが興味を惹かれました。
330pH7.74:2010/01/20(水) 21:18:49 ID:87xFxa2b
あえて否定って…
今時ニトロバクターって言って売ってるヤツは余程の間抜けだろ
331pH7.74:2010/01/20(水) 21:26:39 ID:q4kDDGjK
↑何様このアホ
332pH7.74:2010/01/20(水) 21:58:55 ID:87xFxa2b
オマエよりはマシ
333pH7.74:2010/01/20(水) 23:00:10 ID:q4kDDGjK
なんだ真性キチガイか
334pH7.74:2010/01/20(水) 23:03:47 ID:87xFxa2b
ふーん、それで?
何が言いたいのかわからない
つーか、ググったら自分の知識が古い事に気がついたんだろ?
カワイソス(´・ω・`)
335pH7.74:2010/01/20(水) 23:56:16 ID:4LOyxs7x
>>334
いつもの煽りたいだけの初心者君だろ
あんまり相手にスンナ
336pH7.74:2010/01/21(木) 13:32:14 ID:4dVPJ4Ps
テトラのセイフスタートって船橋習志野エリアではどこも置いてなかった。
ヒロセペットなんか自社開発品を押し付けてきた。

立上がってる水槽には必要ないよな、やっぱり。
337pH7.74:2010/01/22(金) 01:48:01 ID:5/pIoN0Y
>今時ニトロバクターって言って売ってるヤツは余程の間抜けだろ

ふーん。

>>336
正直、入門者向けの商品。
338pH7.74:2010/01/22(金) 02:19:54 ID:D/q2U5Sp
沸いてるなぁ
339pH7.74:2010/01/22(金) 03:28:29 ID:mJwr1fY/
340pH7.74:2010/01/22(金) 03:28:34 ID:mJwr1fY/
341pH7.74:2010/01/22(金) 03:28:37 ID:mJwr1fY/
342pH7.74:2010/01/22(金) 03:28:39 ID:mJwr1fY/
343pH7.74:2010/01/22(金) 09:56:26 ID:LYcvbHJh
>>317
気分的なもので意味はない 不要品
344pH7.74:2010/01/23(土) 21:20:51 ID:xwBtfryS
ニトロスピラ

これを聞いたことが無い奴は情弱
345pH7.74:2010/01/23(土) 21:21:35 ID:xwBtfryS
>>323
うまくいったら、粉ミルクをどれくらい与えてるか教えてくれ
346pH7.74:2010/01/23(土) 23:05:22 ID:vn2EkQlq
光合成up。
347pH7.74:2010/01/24(日) 04:31:14 ID:LawYufyC
今まで使っていた水槽かかなりぼろくなってしまったのと、
Soilを変えたいので、新しい水槽(容量ほぼ同じ)に移行させたいと思っています。
濾過器も、エーハイムのクラシックを新規購入しました。

生体に一番負担のかからない移行方法はどういうものでしょう?

自分なりに考えたのは:
・今の濾過器(水中型)のろ材を絞って、エーハイムのろ材に入れる
・水は半分現行のものを入れて、両方半分水足し。
・新しい水槽に、アサリのむき身など入れて、水がきれいにキラキラするまで放置
・キラキラしてきたら魚たちお引越し。水が減っていたら旧水槽から足す。

これで、バクテリアが繁殖したいいコンディションの水が作れるでしょうか?

教えてください。
348pH7.74:2010/01/24(日) 07:50:36 ID:7wDy0O91
>>347
生体と底床はなんなの?
場合によってはアサリは不要かも。
349347:2010/01/24(日) 10:49:01 ID:LawYufyC
>>348
生体はプラティ2匹、カージナル2匹、ミナミ2匹です。
あと、ウィローモスを溶岩席にくくりつけたものと、ニッソーの小さい流木を
入れたいと思っています。

底床はマスターソイルHGというのを3L買いました。

ソイルを洗わずに入れて(洗うなと書いてあります)、
エーハイムクラシックのフィルターやろ石に、現行の水中スポンジフィルター
(テトラのグリーンのスポンジがでかいの)
を絞ったものをかけて、現行の水半分入れて、回して、1週間くらい置いておけば
行けそうでしょうか?

新しい水槽はテトラのRG-30(32×22×30)です。容積は現行のものとあまり変りません。
350pH7.74:2010/01/24(日) 12:52:12 ID:LawYufyC
間違えてsageてた。あげ。
どうぞ教えてください。
351pH7.74:2010/01/24(日) 17:19:22 ID:YrO7dB1R
>>350
新しい水槽(容量ほぼ同じ)って何リットル?
アドバイスを求めるなら、スペックは出来る限り明確にしましょう
352pH7.74:2010/01/24(日) 18:45:10 ID:VeIq/E9l
俺ならこうする

新水槽にエーハイムをセット
旧水槽から生体を避難
旧水槽の水をなるべく多く新水槽に入れ、足りない分は新しい水を入れる
旧フィルターも新水槽にセット
水草や流木を入れる
エーハイムに呼び水をして電源を入れる
水あわせをして生体を新水槽にお迎え
353pH7.74:2010/01/24(日) 19:39:57 ID:LawYufyC
>>351
すみません。新しい水槽は16Lです。旧水槽は13か14Lくらいだと思います。
ソイルの量が減るので、実質の水量は3,4L違うと思います。


>>352
旧フィルターも入れてしまえば、ソイル、流木、溶岩以外は
変化がないので、フィルターのバクテリアをエーハイムに移して〜とかちんたらやってるより、
一時にまんまお引っ越ししてしまう方がいいですかね。


マスターソイルHGというのは、バクテリアを増やすのにいい他
いろいろ効能がうたわれていたのですが
そのまま使うように書かれていますが、
洗わないでマジおkですか?
354pH7.74:2010/01/25(月) 00:08:48 ID:WZ0Z61ty
ソイル洗う奴はアホ
セット初期の白にごりが気になるなら水換えで対処
355pH7.74:2010/01/25(月) 01:05:35 ID:i1aU8WFn
>>354
ソイル洗わない奴がアホ
アマゾニアで1週間毎日水換えでヒーヒー言うくらいなら洗うべき
もちろん砂利と同じように洗っちゃいかんが
356pH7.74:2010/01/25(月) 01:08:35 ID:i1aU8WFn
>>353
ぶっちゃけその生体と数なら、旧水槽の水とスポンジの絞り汁入れるだけでおkだと思う
心配なら生体はプラティだけをまず入れてパイロットの役目を果たしてもらうのがいいかな
357pH7.74:2010/01/25(月) 12:40:43 ID:L/BKsl43
俺は「洗わないでok」とかいうソイルもザルで濁りがほぼ消えるまで洗う。
358pH7.74:2010/02/15(月) 08:06:43 ID:awziwSrh
アンモニア、亜硝酸を酸化するバクテリアはどちらも好気性細菌なので、
酸素とアンモニア、亜硝酸がない環境では死滅してしまいます
保存するなら、液体窒素下の元なら保存できます。精子を保存するのと一緒です

販売されているバクテリアが長期安定した水槽で活躍しているバクテリアと
同じかどうかはわかりません。


http://repository.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/dspace/bitstream/2261/226/1/K-00254.pdf
ここにバクテリア等の論文があります。かなり難しい内容ですが、参考になると思います
359pH7.74:2010/02/23(火) 18:52:37 ID:52V9KVTJ
水槽立ち上げのと気に海水淡水ともにバイコムのバクテリア使ってるんだけど意味があるとは思えない
亜硝酸塩は減らないし海水なんてやっぱり1カ月経たないと立ち上がらないし
あとバクテリア付き濾材も売ってるけどあれも意味ないね
360pH7.74:2010/02/25(木) 17:54:14 ID:Jl6uyXAZ
やっと気がついたか
361pH7.74:2010/02/25(木) 18:49:27 ID:CTLZsfV6
じゃあなんでバイコムとか売ってんの、あれ
一応ニトロソモナスとニトロバクターなんでしょ
362pH7.74:2010/02/25(木) 19:24:30 ID:OzgX07pd
バイコムはもう古いんだよ
363pH7.74:2010/02/25(木) 21:36:06 ID:n1DWmhQx
バイオスコールの淡水用とシュリンプ用って、なにがちがうの?値段100円くらいちがうけど。
364pH7.74:2010/02/25(木) 22:16:33 ID:5NV/aHOH
どこかの水槽用バクテリア剤の宣伝広告の下のほうに、
『毛髪にバクテリア〜』みたいな商品がいっしょに売ってたよね?
どこのメーカーだったか忘れたけど、バイオスコールやバイコムとかでも毛がはえるのかな?
ADAとAGAとか似てるし。飲み薬プロペシアは肝臓に負担かかるから、バクテリア剤を塗るほうがいいのかな?
365pH7.74:2010/02/26(金) 21:25:19 ID:XbCMCKNb
ハゲwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
366pH7.74:2010/02/26(金) 23:53:33 ID:3SbLBPHf
頭皮に詰まる汚れをバクテリアが強力分解するのかな?
367pH7.74:2010/02/27(土) 15:13:04 ID:e5OkjUAe
>>364
ハゲ必死すぎwwwwwwwwwwwwwwwwww
368pH7.74:2010/02/27(土) 17:30:40 ID:dS9PTGCF
B−4はどうかななんかよさげなんだけど使ったことのある方いますか?
369pH7.74:2010/02/27(土) 17:39:45 ID:uzNog6rr
>>368
超ぼったくりのおまじないグッズ
「無脊椎の開きが良くなる」ど・こ・が・だ
370pH7.74:2010/02/27(土) 19:24:12 ID:dS9PTGCF
B−4だめか。説明内容を見て買おう思ったんだけどとりあえずスーパーバイオにしておくか。
371pH7.74:2010/02/27(土) 20:10:09 ID:3sWaiNBq
バクテリアの素など使用したことは1度もないぞ
372pH7.74:2010/02/28(日) 11:02:50 ID:V3AUYGep
>>370
バクテリアの元で水槽なんか立ち上がらないからやめといた方がいいよ
373pH7.74:2010/02/28(日) 17:31:18 ID:nAcCh6U9
スライムシリンダー買って二カ月使ってますが順調です。
不思議と魚がスライムを食べています。
374pH7.74:2010/02/28(日) 18:17:52 ID:3oF+2JqM
ブラインまでの初期飼料がどうも安定して用意できないので
バクテリア商品はまったく信用していないのだが神頼みでPSBを買ってみた。
こんな色水、なんか意味あるのだろうか…
375pH7.74:2010/02/28(日) 18:50:49 ID:60S9Nm0+
PSBが階段の下から出てきた
5年前に半分だけ使ってるみたいなんだけど最近調子悪いしいれてみようかな
376pH7.74:2010/03/04(木) 00:44:32 ID:OHMknPCH
ザイム33使ってたらウチのらんちゅうが白雲病みたくなった
粘液みたいな膜が体中にあって、その色が明らかにザイム33のバクテリアの色なんだけど…
死にかけてるから隔離して塩水浴+メチレンブルー+グリーンゴールドFで様子見てる

ザイム33、規定量より少な目に入れてるのにこれはひどい…
377ジョーカー ◆SOZEN8iXuk :2010/03/04(木) 00:56:41 ID:EKzXyDq+
バクテリアは水槽環境毎に湧く種類や数が違うし、市販の奴には適応しないから死骸になり水質悪化。

騙されないようにしましょう。
378pH7.74:2010/03/04(木) 15:35:03 ID:hDUoLR0h
つまり、バクテリアを入れるよりも水替えやヒーター、クーラーで水温や水質を適性に保つ方が大切ということ。
水槽が綺麗に保たれれば、綺麗な水に適応したバクテリアで一杯になる。
水槽が汚ければ、汚い水に適応した、おおむね悪性のバクテリアで一杯になる。
バクテリアが水を綺麗にするのではなくて、飼育者が水を綺麗にするのが基本。
379pH7.74:2010/03/04(木) 18:17:55 ID:vLNJ316T
悪性のバクテリア(笑)
380pH7.74:2010/03/04(木) 18:34:45 ID:hDUoLR0h
>>379
有名どころではシアノバクテリアだな。
自分の無知を笑え。
381pH7.74:2010/03/04(木) 18:41:11 ID:hDUoLR0h
>>379が何を想定して 「悪性のバクテリア(笑)」 と書き込んだのか、その真意は
気になるところだ。
>>379がどこかのカルト信者かもしれないからな。
アクア業界で、歪んだ知識をまき散らしているカルトなブログや飼育書は多い。
382pH7.74:2010/03/04(木) 19:38:24 ID:Y0CQwqUk
↑お前余程悔しかったんだなw
383pH7.74:2010/03/04(木) 20:55:02 ID:hDUoLR0h
>>382
http://www.google.co.jp/ ←このホームページで「シアノバクテリア」を けんさくしてね。
いみがわからないところは おとうさん か おかあさん にきいて よくりかいしてね。
384pH7.74:2010/03/04(木) 21:05:11 ID:hDUoLR0h
やっぱ>>383は取り消し。
煽りもやっぱり低レベルだから、これ以上続けても>>382は今後コピペロボットに変身して
キチガイじみた内容を貼り続けるだけだろうから。
意味の通った事を言ったら論破されるから、無意味に徹する以外に道がないわけだ。

ま、正しい内容に、それでも悔しくていちゃもん付けたくてしょうがないなら、『釣りですたw』
という発言をせざるを得ないのだとしても、それは裏を返すと、>>382の本音が「悔しい!」の
一点だと自ら告白しているわけで。
あと別に無知イコール恥ではないぞ。
間違いを認められないイコール低レベルと言うことはできるが。
385pH7.74:2010/03/04(木) 21:10:16 ID:XFvXlEEc
釣りでなきゃキ○ガイだな。かわいそうになってきた。
386pH7.74:2010/03/04(木) 21:13:26 ID:yMgDe6uN
なんか顔真っ赤っすね
387pH7.74:2010/03/04(木) 21:16:26 ID:x4fcJev0
ナチュラルに気持ち悪い
388pH7.74:2010/03/04(木) 21:19:57 ID:hDUoLR0h
バクテリアスレを名乗っているのに「好気」で抽出して3レス、「嫌気」で抽出
して3レス。
実に1%以下の出現頻度。
ここから、このスレ住人がどういう人種なのか予測できる。

そこで、このスレを見ている頭の弱い子向けに易しい言葉を選ぶと、揚げ足を
取ってくるし、見栄っ張りなのか、なんなのか。
一連の流れで、どうやら>>379は、自分にとって分かり易い単語に脊髄反射して
しまった軽率なレスだ、という推測は成り立ちそうだが。
389pH7.74:2010/03/04(木) 21:30:34 ID:yMgDe6uN
>そこで、このスレを見ている頭の弱い子向けに易しい言葉を選ぶと、揚げ足を
>取ってくるし
見苦しいわw
390pH7.74:2010/03/04(木) 21:36:08 ID:XFvXlEEc
もうやめてあげて! また長文レスが来るよ!
391pH7.74:2010/03/04(木) 21:38:49 ID:hDUoLR0h
>>390
本当に残念だ。
君は長文レスを書きたくても書けないもんな。
頭が弱いから。
392pH7.74:2010/03/04(木) 22:21:31 ID:vLNJ316T
何この流れ怖い><
393pH7.74:2010/03/04(木) 22:23:02 ID:Y0CQwqUk
すげー必死wwwワロタw
394pH7.74:2010/03/04(木) 22:37:44 ID:FMYtyfcl
ウィキ&ググル脳が大暴れ中です!!
みんな!!こういう上から見下した目線で、
知識を振りかざす、「大人の格好をした子供以下」の人間になるんじゃないぞ!
オジサンとの約束だぞ!!
395pH7.74:2010/03/04(木) 22:41:37 ID:hDUoLR0h
スクリプトでも返せるような、低レベルな一行レスが、何を言うのやら。
もしもID:Y0CQwqUk、ID:yMgDe6uNが人間であるならば、壊れたテープレコーダーのような単純な応答
しかできない自分を恥じるべきだ。
人として生きてる意味ないよ、君達。

>>394
「知ってるがお前の態度が気に入らない」ですね、分かります。
君は、日本語の会話を成立させることはできるのかな?
それとも、他の残念な脳味噌の奴等と同じく、どっかからコピペしたような”安全”な発言しかできない
臆病者?
396pH7.74:2010/03/04(木) 22:46:44 ID:1hzR4ZdL
>>395
とりあえず綺麗な水に適応したバクテリアと汚い水に適応した悪性のバクテリア(笑)について語れや
397pH7.74:2010/03/04(木) 22:57:04 ID:hDUoLR0h
>>396
どのレベルで語るのがいいだろう?
頭の弱い子向けに語ると「悪性のバクテリア(笑)」になるし、まともに語るレスは
今のところ全体の1%にも満たない心細さだし。
いや・・・君は煽るだけが目的で、いざまともに議論しだしたら尻尾を巻いて逃げ出す
つもりだろうから、君に聞いても意味がないのか?

俺に判断ができるような形でレスを付けてくれれば、そのレベルに応じてレスを返すよ。
398pH7.74:2010/03/04(木) 22:58:44 ID:Y0CQwqUk
久々に香ばしい奴が来たwww
いいから語れやw
399pH7.74:2010/03/04(木) 22:59:47 ID:+Y7Z+QGE
流れブッタギリで質問
最近海水で話題になってるいわゆるバクテリオプランクトンのZEOvitシステムや
VSV、BCメソッドはたまに有用バクテリア添加しないとまともに回らないらしいが
ここのアンチバクテリア添加剤派はどーゆー見解なの?

いや、煽り等じゃないからね
おれも現在までバクテリア添加したことはない否定派?だけど
有用バクテリアが作用するならVSVやってみたいなぁ
でもココじゃバクテリア添加は死滅して栄養塩出すだけのオカルト扱いだし
正直悩む
400pH7.74:2010/03/04(木) 23:33:22 ID:1hzR4ZdL
>>399
水槽内で増殖できない(もしくは増殖が遅い)バクテリアが添加されてるなら定期的な添加っていうのもおかしくないんじゃないか?
海水はやったことないけど
401pH7.74:2010/03/05(金) 00:20:50 ID:BXcl/GWB
>>399
実のところ、まだそこまで話が進んでいない。
バクテリオプランクトンシステムは、現時点では再現性が低すぎる。
バクテリアを添加すれば上手くいくというレベルにはほど遠い。
しかも今後海外でメソッドが確立しても、上手くいく保証がない。
国毎の水質の違いなどが、問題を複雑にしているから。
今はまだ、(アクア板ではアンチの多い)エコシステムの方が、日本で成功する可能性が高いと思う。
402pH7.74:2010/03/05(金) 00:24:00 ID:lUxsMLvM
コーラルフィッシュにいろいろのってたな。
あれは興味深いが一個人が再現するのはかなりコストや設備的に無理がある。
403pH7.74:2010/03/05(金) 01:47:02 ID:5t41WFl5
>>401
ZEOvitは確立されつつあるんじゃね?
ただし販売者の扱うゼオライトと正確量なボーリングメソッド、精密なRO+DI水と厳密なフルオートKH管理
超ハイパワースキマーと連日の定期的なリアクター攪拌等
金満ヒッキーっていう特殊な人間にしか出来ない芸当なので一般ウケはどうかと思うが。
ボチボチ国内で成功例が出始めてるけど
大概はリタイヤ余暇人か親の脛齧ってるボンボンばっかり。
ふつうの環境の社会人なら4〜5日空けても崩れないシステムじゃないとちょっとな。
404pH7.74:2010/03/05(金) 01:55:47 ID:GO7+GJpR
ワイキキ水族館入ってすぐのサンゴ水槽くらいに維持できれば何だっていいよ。
条件付けの厳しいシステムが一般に普及する事はないし、成熟もしない。
405pH7.74:2010/03/05(金) 08:18:10 ID:46FFFMUt
マジで毛髪用バクテリアの宣伝あるんだ。
アクアライフに載ってるバイオなんたらってバクテリア剤の広告のしたのほうにあったよ。
406pH7.74:2010/03/05(金) 10:20:15 ID:41P6n4e+
バクテリアのエサになる有機酸の添加が一番かね
407ジョーカー ◆SOZEN8iXuk :2010/03/05(金) 12:43:01 ID:fSzlozS/
バクテリアは環境に対し適応しにくい

買ってはい分裂ウヒョーは阿呆まるだし
408ジョーカー ◆SOZEN8iXuk :2010/03/05(金) 12:49:36 ID:fSzlozS/
水槽セット⇒バクテリア投下ヤッホーイ
⇒バクテリア死滅
⇒嫌気バクテリアヤッホー⇒水換えヤッホーイ
409pH7.74:2010/03/05(金) 19:55:28 ID:jze9VqtL
>>407>>408
ttp://www.shopping-charm.jp/Items.aspx?tid=14&catId=1113160000
バクテリア付きろ材はどうなん?
410pH7.74:2010/03/05(金) 22:32:43 ID:z/C1yWfP
>>409
効果あまりなしって結論出てるかと
バクテリアの死骸が餌になるんじゃない?って程度
411pH7.74:2010/03/05(金) 23:59:34 ID:BXcl/GWB
>>406
VSVメソッドを見た時、これ以前2ちゃんで試されてた砂糖添加水槽じゃね?
と思ったもんだ。
シジミではなくSPSに食わせる発想が激糖氏にあれば、面白かったのにな。
412pH7.74:2010/03/07(日) 21:28:29 ID:X35vPAGj
炭酸源添加は2chが生まれる前からあった方法だよ
ただしどの種のバクテリアが増えるかはおみくじ状態だから普及しなかった
それをより安定稼動させるために提唱されたのがVSV
現在は有用なたねバクテリアが市販されてるから可能だが
有用バクテリアが自分の環境で永年繁殖するかはやはり賭けの領域
無理なら未来永劫バクテリ屋にお布施か一旦リセット

激糖は2chガイドライン無視して商売っ気丸出しな事した往生際の悪さで
印象が良くない。
2ch離れて頑張るかと思ったが早くも飽きてサイトも放置気味だから
やはり中途半端な奴はどこで何してもこんなもんかと。
413pH7.74:2010/03/07(日) 21:50:53 ID:RaTE4wAf
炭素供給はせめて生分解プラスチックみたいにある程度安定した化合物になってないと危険が多い。
糖類を直接入れるような火に油を注ぐようなもの原始的なものでなく、
せめて備長炭くらい安定した状態のものを開発しないといつまでも一般に普及しない。
414pH7.74:2010/03/09(火) 22:39:05 ID:cxF4TgWz
外部フィルターのバクテリアを増やしたいからエアレーションしまくってるけど、効果ある?
バクテリアって、ウンコと酸素あればいいんだよね
415sage:2010/03/11(木) 02:05:33 ID:1acxcPWI
日本動物薬品株式会社というトコのAquamastersシリーズの
BACTO Z を購入しました、立ち上げ7日目の水槽に投入して
テストフィッシュ入れてみます、使用した事のある方、
使ってみてどんな感じですか?
416pH7.74:2010/03/11(木) 11:58:53 ID:1acxcPWI
間違って名前にsage入れてしまいました、すみません;
417pH7.74:2010/03/11(木) 16:03:50 ID:CNwhSSph
>>415
近所のジジイのウンコでも効果は同じ。

何回も結論出てるが、このての物で得られる効果は自己満足。
それ以上でもそれ以下でもない。でFA
418pH7.74:2010/03/11(木) 16:39:44 ID:DFxDzIyW
うちではセイフスタートが効果あった
419pH7.74:2010/03/11(木) 23:01:35 ID:nNOjtE47
スーパーバイオが家では効果あるっぽいんだけどはっきりしないね。スーパーバイオ高いしな。
420pH7.74:2010/03/12(金) 12:37:19 ID:gT1KU2T7
スーパーバイオといえばジョイフル本田ですか
421pH7.74:2010/03/26(金) 18:48:48 ID:uJm+TNcn
エーハイム2213とサブフィルタにいろんなメーカーのリング濾材やらゼオライトとか入れてるんだけど
生物濾過って具体的にどれくらいの濾過能力があるのか把握できないよな
一回フィルタを通貨したくらいじゃさすがに水質に大差はないだろうね
生物濾過の効果を体感できる実験したサイトとかない?
422pH7.74:2010/03/26(金) 19:14:37 ID:6tmD5TIf
イノベーション500ってどう?
ネットで見ると評判良すぎるんだが。
423pH7.74:2010/03/26(金) 19:56:49 ID:d0gvFEoo
>>421
生物濾過とは違うけど、発酵式二酸化炭素を作ると割と実感できる
砂糖水にイースト菌を入れてペットボトルを一振りした瞬間から二酸化炭素が爆発的に発生するから
濾材を汚れた水が通過した瞬間的にバクテリアが一瞬で濾過するんだろう
424pH7.74:2010/03/31(水) 17:58:03 ID:AjPrQbyl
【人工海水】海水、何使ってる?Part4【天然海水】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1239417655/463-464


バイオ○コール厨涙目だなw
だから最初からこんな糞メーカー信用できないって言ってんだよ
425pH7.74:2010/03/31(水) 20:36:53 ID:kGlQ3CQs
やっぱり、安くて良くも悪くもレッドシーソルト。
426pH7.74:2010/04/01(木) 22:14:51 ID:xDb9LFdL
>>424
バクテリアのメーカーなんだから、
人工海水にバクテリアの餌も入れちゃっただけだろw
パイロットフィッシュ入れなくても、水槽の立ち上げが速くなるんだよw
メーカーの姿勢として、一貫してるじゃねぇかw
427pH7.74:2010/04/01(木) 23:19:17 ID:1kDp2vf/
工業用の原料だけで作ってると、逆に設備を過信して異物混入とかに気付かないのかもね。
同じ完全工業製品のIOも使ってみたけど、どうも不安定な印象を受けた。

俺も良くも悪くもレッドシーソルトに一票。
428pH7.74:2010/04/04(日) 02:28:41 ID:q0l8JHJo
バイコムあげ
429pH7.74:2010/04/06(火) 21:52:13 ID:ipaVYyuo
最強のバクテリアは

浄化槽用バクテリアだと思う

浄化能力ハンパねーっす
430pH7.74:2010/04/07(水) 08:48:57 ID:HzbTGxZu
どうやって手に入れるんですか?
431pH7.74:2010/04/07(水) 13:53:51 ID:gZjWv2aQ
>>430
浄化槽管理業者
432pH7.74:2010/04/07(水) 15:44:41 ID:uqPYIr9w
>>424
信憑性低いな
デマの可能性が高いよ
まぁ本当なら塩買わなければいいだけ
バイオスコールは人気あるって事は効果があるって事だし、塩だけ気をつければいいだけ
433pH7.74:2010/04/07(水) 17:55:09 ID:Kj8lNp8O
人気あっても信頼性が皆無の商品なんていくらでもあるんだが・・・
G○Xとかw

ただ単に宣伝上手か営業上手ってだけだろ
434pH7.74:2010/04/08(木) 00:49:19 ID:qVqtdYpw
なんだかんだでスーパーバイオ最強

4コマ漫画の絵はむかしと変わってねえな
435pH7.74:2010/04/08(木) 17:08:10 ID:qTGc+jNz
バクテリアって濾材、低床、水、どれに一番いらっしゃるの?
436pH7.74:2010/04/08(木) 17:44:59 ID:ZuPkPlqj
濾材に

『多孔質ナントカでバクテリアがアレコレしやすい!ちょうおすすめ!』

なんてキャッチフレーズなブツが多い所から察するに、材質にもよるんだろうけど濾材と底砂にモモサッと居るじゃね?
437pH7.74:2010/04/08(木) 17:52:28 ID:OrQGzpWo
水中にもモッサモッサいるよ
438pH7.74:2010/04/09(金) 20:02:17 ID:RfriKMCs
バクテリアって小型魚の稚魚の餌として使えるのかな?
インフゾリアも似たようなものだし・・・どうだろ
439pH7.74:2010/04/09(金) 20:27:50 ID:mCcW/Zle
水中の残り餌にカビが生えているんですが
それって、バクテリアが居ないって事でFA?
440pH7.74:2010/04/11(日) 15:39:48 ID:3A34lClo
ttp://item.rakuten.co.jp/minatodenk/ores/←これって海水魚に使えるかな。
441pH7.74:2010/04/12(月) 21:50:54 ID:jyAGGmP6
楽熱に書いてあったパワーバクトっての茶無でポチッたぜ!

どれくらいの威力か知らんけど。
442pH7.74:2010/04/12(月) 21:55:39 ID:nF9usykt
その勇気に敬意を表する
443pH7.74:2010/04/12(月) 22:21:58 ID:jyAGGmP6
>>442
なにっ!ということは・・・
おいおいマジかよ。もしかしてダメダメ?
糞高かったぜ・・・
444pH7.74:2010/04/13(火) 01:30:17 ID:0GHnFxXJ
いまアンモニア水使ってフィッシュレス立上げをやってる

初日にスーパーバイオ、チャムのゼリーカップみたいな容器に入ったバクテリア投入したけど
1週間たってもアンモニアが亜硝酸になってないぞ・・・ どういうこと???
445pH7.74:2010/04/13(火) 16:52:32 ID:+lwyfezW
>>441
楽熱愛読してる時点で敬意を表する
446pH7.74:2010/04/13(火) 17:01:27 ID:pJKt30Wb
>>444
それ、カブト虫のエサとかじゃないの?
447pH7.74:2010/04/13(火) 17:11:58 ID:QhrATyQS
>>444
バクテリアの餌になるアンモニアを沢山使ってる奴だったらそうなる。
448pH7.74:2010/04/13(火) 19:30:30 ID:YSzKpdnE
かなり昔だけどグッピー水槽で亜硝酸実験したことがある。
そのときはっきり効果があったのがサイクルだけだった。
粉末や固形はなめると甘い。
449pH7.74:2010/04/14(水) 21:41:00 ID:aZhKcrQn
アンモニア水の代わりに自分のしょんべん10ml入れれば完璧じゃないかな
450pH7.74:2010/04/14(水) 22:54:03 ID:KRMAEqfS
おいおい、小便がアンモニアだけで他に有害な物は無いと思ってるのか?



自分のウンコ丸ごと1本がベストに決まってるだろ-が
451pH7.74:2010/04/15(木) 10:52:53 ID:7k88Dbmi
馬鹿だな君はw
水槽に一番入れたくないのが大腸菌なんだぞ。
東京湾の海水でも飼育可能なんだけど、例えばお台場あたりは大腸菌がウヨウヨいるんよ。
ところが市川あたりだと、綺麗だからOKなんだな。
452pH7.74:2010/04/15(木) 12:38:17 ID:UavPT/Qd
大腸菌ってすぐしぬんじゃないの?
453pH7.74:2010/04/16(金) 01:10:44 ID:62N+OYJC
そんなにすぐ死ぬんなら、O157で死ぬ人はいない訳で
454pH7.74:2010/04/19(月) 22:41:47 ID:lWGHch4z
たね水 の培養に成功したよ

光合成細菌は自分の培養法だと
赤よりも緑の方がはるかに簡単だ
455pH7.74:2010/04/24(土) 17:27:03 ID:rG0JDAmV
>>454
kwsk
456pH7.74:2010/04/24(土) 23:32:03 ID:bP8B9j4L
http://item.rakuten.co.jp/minatodenk/ores/
http://www.aqua-s.jp/aqualift/index.html
濾過槽というとこんな奴か。試してみた行きはするが…お試し1ヶ月分とかあればなぁ。


家の水槽の底面濾過の下はどうなってるんだろう。
ヘドロがたまっているということは、役に立ってくれるバクテリアは生きてないのかな。
酸素があれば活発にヘドロ分解してくれるのなら底面濾過の下に微量にエアレーションでもしてみようかと思ったけど、意味ないかな。
457pH7.74:2010/04/25(日) 09:01:26 ID:CFItp2Do
オーレス使ってるよ
濾過能力は高いが水が茶色になってしまい
濾過を廻さないと水槽内が見えなくなる
あと白点病治ったよwバイオバクテリアっていうのと一緒だなと感じた
458pH7.74:2010/04/25(日) 16:07:50 ID:guWJCmMV
光合成細菌は中〜低分子質の養分を好むようだ
粉ミルクのたんぱく質・脂肪分の分解まではできない
これを利用させるには枯草菌を添加し、微好気にしないと進まない

鉄分があると黒くなる(FeS?)
FeSは難溶で沈殿するはずなんだが、溶液全体が真っ黒になる
ほんの僅かに硫黄臭、それとアミノ酸臭(スキヤキ系ではない)がする
明示的に鉄を入れない系でも拡大培養してみる
459pH7.74:2010/04/27(火) 01:29:23 ID:IuSvomHI
教えて君でごめん
好気性菌についてですが、活動してもらう為には光は必要ですか?
酸素のみで活動できるのか知りたいです。
宜しくお願いします。
460pH7.74:2010/04/27(火) 07:41:52 ID:skrOJsPe
>>459
光合成を行わなければ、光はなくてもいい。
461pH7.74:2010/04/27(火) 09:44:18 ID:ahtyZsbY
>>460
濾過槽で青水化が進んで困っていました。
光を遮断してみます。
ありがとうございました。
462pH7.74:2010/04/27(火) 23:34:40 ID:r/axWgWk
むしろ光を当ててはいけないものじゃないのか
463pH7.74:2010/04/28(水) 01:40:37 ID:sbAmCn7T
ガーン 知らなかった orz
464pH7.74:2010/04/28(水) 09:57:24 ID:UiEMaEe+
エーハイムのフィルターが緑だったり
透けるトンの外部フィルターがサンプル品以外に無い
という理由だと思う
465pH7.74:2010/04/28(水) 14:45:51 ID:xVIYw32V
ホース内はコケだらけになるね。
シャワーパイプも定期的に詰まる。
466pH7.74:2010/05/05(水) 14:40:29 ID:7tiaer05
立ち上げたばっかりの水槽には当然バクテリアは皆無ですよね

じゃあそのまま生体いれないと永久にバクテリアは発生しないのですか?

ちなみに海水水槽です
467pH7.74:2010/05/05(水) 15:00:55 ID:Cj91gCUV
栄養要求性が非常に低い細菌が存在する
緑膿菌なんかは蒸留水にも生える
ろ過が回るかどうかは別にしても
無菌状態が維持されるはずがない
468pH7.74:2010/05/05(水) 22:34:20 ID:7rEWeux2
>>466
おれは薬局で買ってきたアンモニアをスポイトで添加してた

1ヶ月たってようやく亜硝酸も分解されるようになったよ
469pH7.74:2010/05/05(水) 22:52:43 ID:agwfp63S
バカ高い微生物は自分で培養してみたくなるよね
470pH7.74:2010/05/05(水) 22:56:53 ID:/6WxDebh
>>466
マルチはいかんよ。
腐敗物、又はアンモニアを出す生きものがないといけない。
471pH7.74:2010/05/06(木) 03:10:49 ID:sfXi7fze
放置してあったB-4を水換えのときふりかけたら、どう見ても水の透明度が増したようだ
それ以外に変更ないから、なんだかんだ効果あるんだろうね
472pH7.74:2010/05/06(木) 03:16:44 ID:sfXi7fze
ちなみにADAのグリーンバクターも毎日・換水時に入れてるけど、
こちらは効果不明・・・木酢液っぽいからコケなんかには効果あるのかな・・・
473pH7.74:2010/05/06(木) 15:50:00 ID:Y6y/TJIo
ジクラウォーターとかはどうなんだろ
水面の泡立ちが目立つタイミングでぶち込むと10分くらいで泡が消滅するんだが。
474pH7.74:2010/05/07(金) 10:38:50 ID:RMVb0Sp0
10分で効果あるバクテリアなんてあるわけ無いだろw
定期的に沸く宣伝目的の時蔵は糞でFA
475pH7.74:2010/05/07(金) 17:01:37 ID:90kCFCWG
やべえ宣伝にされたww

いや10分はいいすぎかもしれんが結構早く消えるんだよ。

この反応がバクテリア由来のものなのか他になんかやべえ薬でも入ってるせいなのか分からんけど。
パッケージみても何が入ってるのかサッパリ分からんし、不気味なんだよね。

菌ならどういう菌で、薬剤なら成分がメインなんだろ
476pH7.74:2010/05/07(金) 17:27:50 ID:NMTV0SrQ
はいはい。
じゃあ、11分で絶対的な効き目って事でいいから、もう消えろ。
477 [―{}@{}@{}-] pH7.74:2010/05/07(金) 17:48:56 ID:lPPP26AZ
>>475
海洋珪藻土が主成分だよ
津久井湖のヘドロをとってきてパッキングするようだ
478pH7.74:2010/05/08(土) 01:17:03 ID:QrGe4IGz
ジクラってミネラル分とカルキ抜き+αで、そもそもバクテリアじゃねーし。
479pH7.74:2010/05/08(土) 15:33:33 ID:kIUvTQiB
>>454
よければ詳しく教えてくれない?
480pH7.74:2010/05/09(日) 16:53:20 ID:x4qEgbNc
珪藻土か+薬剤か。
なるほどなぁ。

じゃあ、生物的な分解じゃなく、化学反応的なモノなんだな。

>>476
脊髄を刺激したようで申し訳ないね。
481pH7.74:2010/05/09(日) 16:59:11 ID:4nvjXnCI
スレチになるけど、珪藻土の粉ってホムセンでも売ってるよね。
ジクラの代わりになるんだろうか?
482pH7.74:2010/05/09(日) 20:35:18 ID:FBimAzN2
珪藻土…詳しくは知らないけど、水槽内が茶ゴケだらけになりそうだ
483pH7.74:2010/05/12(水) 17:43:24 ID:nBCvYyEk
レッドシーのアラゴナイトサンド(バクテリア付き)を購入した。
中に真っ黒な10センチ強のシリコン?船かなんかの一部だろうか、
ゴムのような物が混入していた。メーカーにクレーム出したら
「天然物をそのまま袋詰めしているので混入物は仕方が無いそのまま使用してくれとのこと」
魚の死骸や船などの金属の可能性もあるのか尋ねると、似たような回答が来て
代替等保証は無し。
二度と買わない・・・つーか明日担当に電話してみる
484 [―{}@{}@{}-] pH7.74:2010/05/12(水) 18:06:50 ID:nbE4qMbN
それナマコでしょ
485pH7.74:2010/05/12(水) 21:47:27 ID:SPdzfTAb
パレスチナ人の一部かもしれんよ
486pH7.74:2010/05/13(木) 20:23:02 ID:cWdpRNHg
いわゆるクレーマーだな。
487pH7.74:2010/06/05(土) 01:16:39 ID:SvXEkbVa
それわしのシリコンや。返せ
488pH7.74:2010/06/05(土) 02:51:06 ID:uoyYeM3D
液体商品で効果があるのはカルキ抜きだけ
昔から変わってない
初心者を食い物して生きてる業界だからね
489pH7.74:2010/06/05(土) 08:58:54 ID:3jT0NKPz
まるで、固体商品なら効果があるような書き方だなw
490pH7.74:2010/06/06(日) 22:19:18 ID:8maK6aga
まぁ確かにハイポも固体商品だなw
491pH7.74:2010/06/22(火) 18:30:09 ID:SYwj1ORx
バクテリア大事!

トイレ故障で有毒ガス充満か=海賊対処の隊員死亡―海自
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100622-00000044-jij-soci

>ゆうぎりの浄化装置はバクテリアによる分解が不十分だったほか、排気系統がうまく作用せず、有害ガスがトイレ内に充満したとみられるという。
492pH7.74:2010/07/01(木) 22:34:40 ID:XyqrevL+
スレ違いでスマンが
嫌気性のPSBを陸ガメのケージ床材に光照射十分の状態でかけると効果があると聞いたが
アクア板的にどう思う?
おれの知識は15年以上前で止まってる
今のPSBが悪いとも良いとも言えんが水中以外でも使えるほどPSBは進化してるの?
スマンが教えてください
493pH7.74:2010/07/02(金) 00:05:17 ID:HViQgcEH
>>492
たしかにスレチだな。

ある程度の水気がある床材(リクガメの床材が木材と仮定)ならあく抜きになるんでないかね。
なんで床材を馴染ませる意味では多少効果あるんでないかい。
スレ読めばわかると思うが元々PSBは瞬発力はあるが持続力は?なとこあるから持続力に関してはわからん。

ここのみなもそうだが自分で試すのが一番の答えだからまずは試してみな。
そして必ずレポするのが礼儀だからな。
494pH7.74:2010/07/02(金) 04:56:32 ID:gDM95Aq6
効果があるか疑問があるから質問しているんだろ
それに対して使ってみろってのは回答になってないし
その結果をレポするのが礼儀ってなんだよ
質問者は回答ももらえずに人柱になるのがルールかよw
質問する意味ねえじゃんw
しかもスレ違いの話題でレポとかありえねえ
495582:2010/07/02(金) 21:16:20 ID:WJ57WDXd
>>493
全力で2chそのものを否定しているように受けとれるね。
その上結果は知りたいのか。
何様?
自分の書き込みを良く見て、言ってる事がおかしい事に少しでも気付いてくれる事を切に願う。
もし 全く分からないなら、回線を切る事をお勧めするよ。
496pH7.74:2010/07/04(日) 19:25:20 ID:eZs8MoWC
初心者なのでお恥ずかしい質問なのですが市販のバクテリアを入れた水槽に切り傷がある手を入れて気づいたのですが
人体に影響は無いのでしょうか?やはりゴム手袋とかした方がいいのでしょうか?
くだらない質問で申し訳ございません。

497pH7.74:2010/07/04(日) 19:26:18 ID:L89Tn8K+
問題ない
498pH7.74:2010/07/04(日) 19:33:23 ID:eZs8MoWC
>>497
安心しました。有難う御座いますm(_ _)m
499pH7.74:2010/07/20(火) 15:12:17 ID:UJv4i1RL
人によって細菌に対する抵抗力は違うから、不安ならゴム手はしたほうがいいよ。
500pH7.74:2010/07/20(火) 17:31:58 ID:vJ9b9L7G
破傷風の危険性は十分にある
501pH7.74:2010/07/24(土) 03:19:27 ID:EuaHXodT
バクテリア入れるとエラ病とか変な病気によく感染しないか?
非常にあやしい
502pH7.74:2010/08/18(水) 14:30:49 ID:4KL3wzhQ
ついに結論でたかも
書くと長くなるから結果だけ書くと、
回転早い店でテトラ セーフスタート買え
以上
503pH7.74:2010/09/12(日) 19:30:32 ID:Nn+rLpgS
>238
> 最終的にどうなるかと言うと、酵母だけが生き残る

これってソースある話なの?
ググッても見つからなかったよ
504pH7.74:2010/09/15(水) 08:59:05 ID:SSPP6KPm
魚屋の生簀用のバクテリア、なんかいいものないですか?
505pH7.74:2010/09/25(土) 06:47:25 ID:B7zcnR3p
生簀用は低水温なので熱帯魚用バクテリアは若干不活性気味になるがジュンのスーパーエイドはもともと海水で培養されてるから他メーカーのものよりは効果あるかも。
亜硝酸の分解速度なんかは私が使った中で一番効果ありました。
ただ食品衛生上はどうなのか知らないのでご自分で調べてください。
506pH7.74:2010/09/25(土) 15:15:51 ID:dkvBI5Bx
>>504
生簀で長く飼うほど客が来ない店はいずれ潰れるよ
507pH7.74:2010/10/01(金) 11:38:04 ID:TGtfhwJV
チャームでバクテリア付のサンゴ砂買おうと思ったけど、
スレ的にはテトラのセイフスタートがオススメなんですか?

ちなみに海水です。250mで1500円と安いし買ってみようかな・・
508pH7.74:2010/10/02(土) 07:19:55 ID:1p4rVU1z
値段相応だな。
509pH7.74:2010/10/06(水) 16:56:46 ID:R57e9B7c
250m?
510pH7.74:2010/10/06(水) 18:01:46 ID:t6JX2nms
250m3
511pH7.74:2010/10/06(水) 18:17:46 ID:9jsVy75R
>>506
長く飼うとは限らんだろ。
回転良くても海水自体は頻繁に変えられないから
泡沫分離にバクテリアはとても大事
512pH7.74:2010/10/09(土) 12:35:04 ID:AKJtEn2C
質問させてください。

現在、360mm水槽で大磯底面+上部直結で運用しています。
上部からは、水量として大体半分をパイプで底面吹き上げ+残りを落下させて運用しています
ttp://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20101009122357.jpg
オトシン6匹と、ミナミ50くらい?が生体として入っています。

水替えは、週に1回で7リットルほど、プロホースで大磯を深くザクザクしているのですが
いつもまっ茶色な水が出てきます。
写真はその水を20分ほど放置してから撮影した感じです(撮影遅れてスイマセン)
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20101009122511.jpg

これって、バクテリアなのでしょうか?糞?細い濃い茶色の奴は糞だと判るのですが
ふわふわしたのはバクテリアなのかなと思いまして・・・
恥ずかしい質問で申し訳ないけど教えてください・・・宜しくお願いします
513pH7.74:2010/10/09(土) 13:45:21 ID:TB905Y4v
糞とバクテリアの死骸だな
514pH7.74:2010/10/09(土) 16:27:04 ID:2WLekSii
普通に考えて糞がバラバラになったもんだろ
515pH7.74:2010/10/09(土) 16:29:58 ID:LQJcN4uJ
>>512
ウチのメダカとミナミ水槽よりも細かいな。
エビが多いのが功を奏するのだろうかな。
余り餌も少なそう。

でも底面でこんなに出るって事は水流フローが、、、改善の余地あり?
516pH7.74:2010/10/09(土) 16:58:42 ID:Y1QcTdPj
浮泥だ気にするな
517pH7.74:2010/10/09(土) 20:14:16 ID:AKJtEn2C
みなさん、有難う御座います。512です。
やっぱりザクザク吸い取って捨てた方がいいみたいで良かったです。
いつも吸って捨ててたんですけど、あれひょっとして折角増えたバクテリアを
捨ててしまっているのかな?と思っていたので・・・
しかし、生体が少ないのにこんなに出るもんなんですね、ちょっと驚きました。
これからも頑張って掃除することにします。どうも有り難う御座いました。
518pH7.74:2010/10/10(日) 09:38:58 ID:6TRT3EaB
テトラナイトレイトマイナスってバクテリアが入ってるんでしょうか?硝酸塩減るのかな?
もし使ったことのある方がいましたら効果のほどを教えてください。
519pH7.74:2010/10/10(日) 17:30:29 ID:xVzfJRs5
>>518
ナイトレイトマイナスなんて高いの買わなくても
生分解性のBB弾で良いじゃないかw
520pH7.74:2010/10/14(木) 01:38:33 ID:Zh0hQxIs
納豆と酵母とヨーグルトで作るエヒメA2とかって在るけど
どうだろうか?
521pH7.74:2010/10/14(木) 09:00:50 ID:F8pQOcem
>>520
       _ ,,, . .,,, _
    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
    /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.   ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
  {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<      !   .  , ,      .
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/    )
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´ 先に納豆菌スレ見て来いよ  
    ノ,;:::\   ` ー" , '      ) http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1253608019/
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、         
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、   , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、     ´ i   '   ´  `
522pH7.74:2010/11/06(土) 17:57:52 ID:MErNH0YI
生体を1ヶ月ほど隔離水槽に移して病気の治療に当たります。
本水槽の環境維持のために上部フィルタを回しっぱなしにしようかと思ったんですが、
空気の循環と水と栄養分さえあれば、そう環境は激変しませんよね?
ってことは、上部フィルタは外して、使っていたろ材は砂利の上に置いておき、
その近くにエアカーテンみたいな広範囲に空気を送れるものをおいて、水を緩やかに循環させてやれば環境維持できますか?
523pH7.74:2010/11/06(土) 18:31:18 ID:8fRe+I5E
問題ないと思う
524pH7.74:2010/11/08(月) 04:12:52 ID:sjTHtweS
バクテリアクエストパック最高。
単体で販売さて下さい。
525pH7.74:2010/11/08(月) 22:41:35 ID:pP19muQp
バイオスコール使ってたんだけどいい感じに水が安定してた。(金が無いから今は買ってない)
バイコムとか色々あって迷う。
バイコムのピンクのは嫌気性ってあるけど効果あるのかな。
通性嫌気でも水槽内に嫌気性の場所が無いと亜硝酸除去できないんではと…。
ピンクの方は定期的に入れろって書いてあるところ見ると入れても嫌気性の場所が無いから増殖出来ずにすぐに死んでしまうって取れる。

どれも高いから実験室でシャーレで培養してやろうかと最近思ってる…。
菌種と培養条件分かったらいいんだけどねぇ。
知ってるエロイ人教えてっ!w
526pH7.74:2010/11/09(火) 00:13:10 ID:V04CGh/o
昔あったB4って今もあるの?
ミジンコが湧くとかなんとか怪しかったな
527pH7.74:2010/11/09(火) 00:28:53 ID:81kOMHzX
今迄使って良いと思ったのは、バイオスコール、バイコム、B4。
ろ材洗浄等の時に使っていた。
528pH7.74:2010/11/09(火) 07:02:33 ID:81kOMHzX
追記

バイコムは換水時にも入れて、継続して使用。
良いんだけど、維持費が。。

529pH7.74:2010/11/09(火) 23:15:28 ID:l6jcbFfY
家ではサイクルを愛用しています。
530pH7.74:2010/11/09(火) 23:27:25 ID:w5b4zYK0
>>525
とりあえず水槽の水を寒天で固めてから単離してみたら?
531pH7.74:2010/11/10(水) 00:26:34 ID:xjzlt6hf
>>530
単利するにも培養条件が知りたいところ。
どんなシャーレか培養液使ってるのかなぁと。
寒天培地でやっちゃうとカラムナリスまで増殖させてしまいそうで怖い。
532pH7.74:2010/11/10(水) 08:32:43 ID:PaGt7Q5a
オレもBICOMのとか試してみたが、結局B-4に落ち着いた。
60cm標準の雑居水槽と30pキューブで15cm級のフグを単独飼育だったが、大型水槽用のを買っておいて、
水換え数回ごとに水槽にパラパラ撒くだけだし、結構長いこと使えるのでオヌヌメ。
5年前に一度辞め、最近40×25×30で再開した。
水槽立ち上げ直後に大型水槽用のB-4を撒いて半日後には魚投入したが、投入直後にコリタブを入れたら
即食いついてきおった。
533pH7.74:2010/11/10(水) 10:11:57 ID:k4RC1vsQ
水槽に農薬のついたアヌビアスやクリプトを入れたらミナミ沼エビが死んでしまいました。
バクテリアもしにますか?
534pH7.74:2010/11/10(水) 10:35:49 ID:8LSZN3CE
>525
おそらく光合成細菌だろうから
ソレ系の条件でイクんじゃね

連中は有機酸がお好き。鉄も必要。
どの有機酸が万能かは自分で調べろ(専門書に載ってる)
硫黄分があると真っ黒になることがある(鉄と反応)
535pH7.74:2010/11/11(木) 00:10:56 ID:VJ1ydXlH
>>533
農薬の種類によりけり。
殺虫剤系だったら問題なし。(細菌には代謝機序が無いから)
殺菌剤使われてたらアウト。
まあ、ろ過機に活性炭フィルター通してバクテリア添加したら戻るからそんなに問題無い。
ってかエビは水槽内では食物連鎖の最終末端だから蓄積されて死ぬけど、流出した農薬が60Lなりに薄められたら効能自体落ちるからね。
念のため活性炭フィルター通すだけで、そこまで心配する必要はないと思う。
536pH7.74:2010/11/11(木) 09:08:58 ID:piT6XzEk
>>526
>>532だが、というわけだから、今も売ってることはおわかり戴けましたでしょうか?
大型水槽用のB-4ですから、40cmや60pの水槽では当然ながら一回や二回で使い切るものでは
なく、適当にパラパラ撒くだけです。
バクテリアのエサである付属のアンプルは、魚が食っちゃ出ししてる環境ならば不要で、最初
に入れてなくなっちゃっても、水槽リセットでもしない限りは無問題です、魚の糞や残りエサ
自体がバクテリアのエサですから。
537pH7.74:2010/11/11(木) 15:36:08 ID:0OrLNHo+
>>535 ありがとう。うちは大磯底面なのでフィルターは使えないから、水換えをしてなんとか薄めようという結論に達しました。ちなみにバクテリアはチャームで買った粉末タイプの『水創エナジー』です。
農薬のせいでバクテリアが死んでいないことを願います。
538pH7.74:2010/11/11(木) 18:45:38 ID:H5AFLLow
>>537
底面フィルターでも排出口(水流のある)のとこに洗濯バサミで釣り下げとくだけでも効果あるよ。
エビは水草をツマツマして直接摂取しているから体内に蓄積しやすいから死に安いだけで、バクテリアがいきなり全滅ってことには早々ならないか心配しなくてもいいよ。
まあ、生体にとっても水換えはいいから水換えするのもいいかもね〜。
ってADAとはまたお高いのを使ってますねw
539pH7.74:2010/11/14(日) 07:55:21 ID:7RblrZlB
ありがとう!水換え毎日しています。
水創エナジーはバクテリアの中ではかなり安かったよ。コップにぬるま湯を入れて、そこへバクテリアの粉を入れるんだ。3時間くらい放置してそれを水槽に入れます。
ADAの製品ではなかったよ。
でもとても効くようなことが書いてあったよ。
540pH7.74:2010/11/15(月) 20:35:26 ID:SnEdZIVc
水創エナジーも気にはなったけど、ぬるま湯のひと手間が面倒なので
バイコム使い続けています。

効果に不満は無いけれど、基質が地味に高いのが気になる。
なにかで代用はできないものなんだろうかね。
541pH7.74:2010/11/17(水) 12:42:00 ID:WBu/MXYf
バイコム基質って要は炭素源だから
砂糖とかアルコールで代用できるでしょ
542pH7.74:2010/11/17(水) 17:48:38 ID:XG6N+6o7
マジですかw エタノール類でも可かな。
マジカルウォーター持ってるんだけど。
あれ微生物が精製したエタノールとか書いてあった気が。
543pH7.74:2010/11/19(金) 22:21:39 ID:3yF8cuzm
EM活性液を使用しだして2ヶ月。
金魚水槽に足し水しかしてないけどいい感じです。
病気しらず、他にEM液使ってる人居ます?
544pH7.74:2010/11/20(土) 23:23:42 ID:1k5XZbdh
テトラのセーフスタートがどこにも売ってない・・・
茶無るしかないか
545pH7.74:2010/11/21(日) 09:11:59 ID:BRXUZcZ+
セイフスタートってええのん?
商品説明読んでると他社製品が不安になるような事が書いてあるなw
546pH7.74:2010/11/21(日) 13:19:20 ID:zOakv2YO
>>545
はっきり言って「良い」
以前レッドビー水槽を立ち上げる際にセイフスタートを使ったのだが
アマゾニア水槽が全くの新規にも関わらず亜硝酸を全く検出しないままごく短期間で立ち上がったよ。
547pH7.74:2010/11/21(日) 19:51:35 ID:BRXUZcZ+
そっかー・・バイコム使ってるんだが乗り換えるべきかどうか悩むな・・
548pH7.74:2010/11/21(日) 21:29:46 ID:hnEj9gVQ
家ではGEXのサイクルを使ってる。今まで特に問題は無いよ。
549pH7.74:2010/11/26(金) 13:46:49 ID:tptX3biO
そもそもバイコムの嫌気タイプって、一般家庭の水槽で役に立つ物なの?
上部フィルタが嫌気とは思えないし、外部フィルタだってなあ・・・。
550pH7.74:2010/11/26(金) 15:40:12 ID:tVhj50jY
底床の中とか、発泡セラミックの中とかにあるんじゃね?<嫌気層
底面使ってると駄目だろうけど。
551pH7.74:2010/11/26(金) 16:20:14 ID:n/K61rj5
底床って通水してないから嫌気だったとしても殆ど処理されないんじゃない?
説明書の投入頻度からして投入しても水槽内には定着はしてなさそう。
気休めと考えてるんだけど、どうなんだろうね
552pH7.74:2010/11/26(金) 21:20:51 ID:tVhj50jY
セラのバクテリア剤買ってみようかな
553pH7.74:2010/11/27(土) 00:14:38 ID:0/kMmyIR
亜硝酸地獄&白濁に嫌気が差してセイフスタートぶち込んだら翌日にはキレイになった。
今後どうなるかわからんが即効性はあるみたい。
554pH7.74:2010/11/27(土) 00:33:40 ID:JN9Li8fQ
亜硝酸には効果あるよ
555pH7.74:2010/11/27(土) 03:29:33 ID:vTfm+Uw0
やはり、政府スタート最強か・・・
556pH7.74:2010/11/28(日) 22:22:46 ID:bCoNvxPX
セイフスタート、水6リットルに対して5mlて、えらく使うな。
値段からすると水槽が数あると経済的にキツいね少し。
557pH7.74:2010/11/29(月) 21:43:24 ID:9lZBTFN8
バクテリア系って ○L=○ml 単位で使うよね。
バイオスコール気に入ってたけど使用量とコスト考えたら早々買えないw;
セイフスタートそんなにいいなら今度使ってみようかな
558pH7.74:2010/12/03(金) 22:05:21 ID:2kw37QSu
アクアバクターとかパワーバクターとか使ってた頃は飼育失敗の
連続だったのにバイコムに切り替えてから嘘みたいにうまくいった。
やっぱある程度のランク以上のもの使わないと駄目だな。
559pH7.74:2010/12/05(日) 21:14:41 ID:222OY3B4
ハイパーテリアZDとかあれはどうなの? 誰か使ってる人いる?
560pH7.74:2010/12/08(水) 20:32:57 ID:eb/14+Qg
セラのニトリベック結構いける。
アクアセイフはちょっと高くて…とか思ってる人は試してみるといい。
561pH7.74:2010/12/19(日) 01:17:59 ID:h5devLma
市販のバクテリアを入れなかった場合どういったリスクがありますか?
市販のバクテリアをいれなくてもバクテリアというのは自然に増えていくのでしょうか?
562pH7.74:2010/12/19(日) 02:48:07 ID:bBcRxZqe
水槽立ち上げ時はリスク軽減というより、時間を節約するために市販バクテリアを使う。
パイロットフィッシュや、フィッシュレスでバクテリアを増やすよりお手軽。

立ち上がってからは、バクテリアバランスが崩れて、水槽にとって良くないバクテリアが
増えないように、換水時などに予防的に市販バクテリアを入れる。
その点では、リスクを軽減しているので、入れないとそのリスクがあることになるけど、
入れなくても大丈夫な場合がほとんどだし、入れてもバクテリアバランスが崩れるときは
あっさり崩れるくらい水槽のバランスには多種多様な要因がある

市販のバクテリアを入れなくても、水槽を濾過してくれるバクテリアは増殖する条件が
整えば(バクテリアの餌がある、等)そのうち増えていきますよ。
563pH7.74:2010/12/19(日) 13:40:12 ID:h5devLma
>>562
水が白くにごっているのですが
バクテリアの自然繁殖によってそのうち透き通ってくるのでしょうか?
564562:2010/12/19(日) 17:51:05 ID:bBcRxZqe
>>563
白い濁りの原因が底砂入れた等のモノだったらそのままで透き通るけど、
そうじゃないってことだよね?
硝化菌以外の雑菌が繁殖して白く濁っているとすると、そのまま待って
硝化菌が繁殖して優勢になるとだんだん透き通ってきます。
いつまでも硝化菌が優勢にならず雑菌が繁殖し放題なら水替えして
やりなおしたほうがいいですよ。どこまで待つかは場合によるけど、
臭いだすこともあるのである程度で見切りつけてやり直すほうが気が楽です。

何回やり直しても白濁りが消えないのなら、は硝化菌が優勢に
なりやすいように種水をつかうとか、パイロットフィッシュや、フィッシュレス、
市販バクテリア等をためすといいと思う。

565pH7.74:2010/12/19(日) 20:44:16 ID:h5devLma
>>564
ありがとうございます。
調べた感じでは水を綺麗な透明にするためには
バクテリアを入れるか麦飯液を入れるかで改善されるみたいなのですが
バクテリアに処理をしてもらうか麦飯液で浄化するのか
どちらが主流なのでしょうか?
566pH7.74:2010/12/20(月) 03:51:20 ID:+N9VmWje
全然情報が書いてないからエスパーするけど
どうせ立ち上げ直後だろ?
そんなもんほっとけ
567pH7.74:2010/12/28(火) 13:48:12 ID:rorsqyTs
>>562
良くないバクテリア?
近所の汚い溜池から少し水を汲んで水槽を立ち上げようと思ってたんだけど止めといた方が良さそうだね・・・
568pH7.74:2010/12/28(火) 23:01:49 ID:1toxzZww
硝酸->窒化を促すと言うAZ-NO3はどう評価されますか?

確かに使うと硝酸が減りますが。
569pH7.74:2010/12/28(火) 23:06:54 ID:uFk++tOc
雑菌水槽
570pH7.74:2011/01/12(水) 23:38:48 ID:r0Rpaz5s
PSBって嫌気性だよね?
サンミューズのPSB買ってきたけど活性させるにはエアレーションさせてくれって書いてある・・・
571pH7.74:2011/01/13(木) 11:53:28 ID:FRNDLQ5V
572pH7.74:2011/01/17(月) 19:14:54 ID:7CbrQ9F/
レスども
じゃあサンミューズのは好気性性って事なんだ
573pH7.74:2011/01/18(火) 17:42:43 ID:dDFcDc48
上部フィルタのろ材を、エアポンプ使ってる小さいベアタンク水槽に突っ込んで、魚の生臭さを押さえようと思ってるんだけど、
ろ剤にエアストーン突っ込むとか、特別やっておくことある?
574pH7.74:2011/01/18(火) 20:58:32 ID:1oO21A8E
上部フィルターにサブストプロを3リットル入れてます
週一で半分交換してます。
しかしいまいち水が綺麗じゃないです。(見た目だけではなくにおいも)
友達に聞いても笑われます。 なぜでしょうか?
575pH7.74:2011/01/18(火) 21:38:53 ID:dDFcDc48
>>574
サブストなど、多孔質ろ材は、濾過バクテリアを定着させるための素材であって、
スポンジやウールマットなど、ゴミを取り除いて目が詰まったら交換するという類のものではないから。
交換したサブストがまだ手元にあるなら、良く洗って、もう一度セットし直して1週間くらい放置しておくと、濾過バクテリアが働き始めると思う。
サブストはそのままだと取り扱いにくいから、100均の三角コーナー(またはキッチン排水溝用)ゴミ取りネット(網で水を良く通す物)に入れ、小分けにすると良い。
口に紐が通ってるゴミ取りネットだと取り扱いやすい。
サブストが目詰まりしたら、バケツに水入れて、その中でもしゃもしゃすればいくらか目詰まりとれる。
自分は5年以上そうやって無交換でやってる。
576574:2011/01/19(水) 17:10:44 ID:IAosp+iG
つられてるwwwwwwwwwwwwww
577pH7.74:2011/01/19(水) 22:26:28 ID:bpFEYaw3
バイオスコールって淡水用、海水用、金魚用とかあるけど、濃度が違うだけで
海水用でも淡水で使えるんでしょ?
578pH7.74:2011/01/20(木) 00:18:41 ID:uqyb8xuR
久しぶりに海水水槽立ち上げようと思って、わざわざバクテリア培養済みのサンゴ砂買って敷いたのに
人工海水溶かす時に塩素中和するの忘れたまま水槽に注いじまったぜ!

さすがに全滅なのだろうか…
579pH7.74:2011/01/20(木) 19:50:18 ID:dJUbrdpO
ドナルド 餅論さぁー 熟れ市異なーー
黄身は馬かナン打ねー  腐ッはっは
580pH7.74:2011/01/22(土) 17:59:20 ID:mkprsDb6
テラアホス
581pH7.74:2011/01/22(土) 18:00:00 ID:mkprsDb6
お仕置きにGEX濾過ボーイ20こやろう
582pH7.74:2011/01/22(土) 22:21:07 ID:r99v0zfm
バクターZなるものはいかがなものでしょうyか?
583pH7.74:2011/01/30(日) 23:35:42 ID:82DI9A6O
ご法度の外部フィルター総洗いと、総水換え実施。
当然二日後くらいから水がにごって、生臭いにおいがしだした。
これはだめかなぁと思いながら、水作Mを2個投入。
翌朝・・水はすっきり臭いも減少。
エーハイムよ、サボりすぎだろ。
584pH7.74:2011/02/03(木) 19:05:15 ID:5Qgid/mv
バクテリア入れるより、水作入れたほうがよほど好結果が出るが皆馬鹿にする。
585pH7.74:2011/02/03(木) 19:09:16 ID:8Lu1QTk1
バクテリア剤は、心の保養
水作は、目の保養

つーか、水作にカートリッジセットすれば解決?
586pH7.74:2011/02/07(月) 21:48:24 ID:pSc4LAup
バクテリアのいる水槽に手を突っ込んだ場合
何が生じますか?
587pH7.74:2011/02/08(火) 11:13:14 ID:PRFB9rcw
>>586
殆どの場合、何も起きない。

まぁ何事にも例外ってのはあるが・・・w
588pH7.74:2011/02/09(水) 09:21:54 ID:MK0pY+sh
>>587
水槽の中のバクテリアは死んでしまいますか?
589pH7.74:2011/02/13(日) 20:21:14 ID:xXNULY5j
スーパーバイオしか使ったこと無い。
590pH7.74:2011/02/13(日) 21:18:12 ID:onfZVocS
ここでちょいと質問です。

引っ越しで10時間位外部濾過止めないといけません、復帰後に注意すべき点ありますか?
591pH7.74:2011/02/13(日) 22:41:06 ID:c64Er2xp
停止時(運送時)の手順や方法に問題無ければ、特になし
592pH7.74:2011/02/15(火) 19:05:07 ID:rxhU7b0z
濾過フィルターの使用と魚の糞だけで
バクテリアの繁殖をした場合
繁殖までに一ヶ月くらいかかりますよね?
593pH7.74:2011/02/15(火) 19:06:04 ID:So46TjLe
アンモニア使っても、ほぼ新品ならその位かかる
594pH7.74:2011/02/17(木) 19:10:20 ID:a6BM8Mf5
>>593
3週間目。
綺麗になってきました。
水あめのような感じです。
595pH7.74:2011/04/18(月) 17:09:26.44 ID:HDSvo0T5
いま120×60水槽でB-4使ってるけど粉タイプのバクテリアって使いにくいな。
596pH7.74:2011/04/18(月) 17:12:08.18 ID:GkUiy0zD
597pH7.74:2011/05/01(日) 10:20:36.69 ID:/jLdppOo
生ゴミ処理機のバクテリアって水槽で使えないの?
598pH7.74:2011/05/04(水) 12:19:36.75 ID:EWrMHRsH
599pH7.74:2011/05/04(水) 19:44:24.37 ID:EWrMHRsH
600pH7.74:2011/05/05(木) 09:54:49.21 ID:P3j8/Pax
日本動物薬品のバクテリアがドブの臭いがするんだけど正常なの?
OKwaveにもあるけど本当に大丈夫なの?
http://okwave.jp/qa/q6140206.html
601pH7.74:2011/05/05(木) 20:49:46.97 ID:60qcdP2P
仕様です。問題ありません。
602pH7.74:2011/05/06(金) 11:19:30.99 ID:UOpZQrVl
添加剤とか市販のバクテリアに頼らずに立ち上げる場合、安定してるのはどんな方法ですか?
603pH7.74:2011/05/07(土) 09:36:05.28 ID:vQL8A6ee
枯れ草をいれる。
604pH7.74:2011/05/07(土) 13:21:30.68 ID:j0Qqewri
既に立ち上がってる水槽から
・種水を貰う
・底床掃除した時の汚泥を貰う
一本目の水槽なら、ショップの安定してる水槽の水をもらう
605pH7.74:2011/05/07(土) 21:50:20.27 ID:Wv1SHWEY
>>603-604

ありがとう。
立ち上がっているのがちょっと不安定なんです。
どうしようか悩ましい。
606pH7.74:2011/05/07(土) 22:38:33.59 ID:j0Qqewri
>>605
完全に安定化するまではエアレ常時でもいいくらい
外部ろ過ならストレーナ近傍に設置がいい
外部はまだ温度が下がる。保温のためスチロール箱かタオル巻く
親水槽があるなら、ペットボトル1本分でもいいから毎日水を移入
(保温と合わせ技でかなり効きます)
肥料は絶対に入れない!(イニ棒でもコケが爆発します)
成長の早い有茎草とモス。
パロットフェザーが良かったんだが、今や特定外来の御禁制品

立ち上げ初期は藍藻地獄になるが、バランスすると消えます
状態としては酸欠気味なのでエアレ強化すること
藍藻の繁殖力は強いが、好気的な水槽環境になると消えゆく儚い存在。
607pH7.74:2011/05/09(月) 15:42:23.84 ID:PIXWYzwD
浄化槽用のバクテリアって、強力そうだけど使えるかな?
608pH7.74:2011/05/09(月) 16:21:12.89 ID:T1mq+9dq
使える
量が多すぎるけど
609pH7.74:2011/05/10(火) 22:05:54.69 ID:/Xb9Q56C
浄化槽用のバクテリアってアクアにも使えるんですか。家は海水だけど今度使ってみようかな。
610pH7.74:2011/05/10(火) 22:07:12.52 ID:uKa8Qjaa
海水では使えません
611pH7.74:2011/05/10(火) 22:34:35.72 ID:/Xb9Q56C
淡水だけですか。残念ですな。
612pH7.74:2011/05/10(火) 22:40:08.60 ID:uQLNQWHG
普通、塩には殺菌作用ありますからね
淡水用は海水入れたら死にます
613pH7.74:2011/05/12(木) 18:17:17.40 ID:pavCLkSX
うちは海水も淡水も同じバクテリアの素を使ってるぞ…
スドーのパワーバクターPGっつうのを使ってるけど、両用って書いてあるよ?

海水水槽(200L)にはキャップ6杯
淡水水槽(17L)にはキャップ2分の1杯

海水には淡水の規定量の1.5倍入れろと書いてある

水槽はどっちも絶好調だす
614pH7.74:2011/05/12(木) 20:18:00.56 ID:HaJWXySV
>>609
浄化槽用のバクテリア剤は、原生動物なんかの休眠卵なんかも入ってるから、同じじゃない
615pH7.74:2011/05/13(金) 13:49:37.73 ID:clDf4IrC
浄化槽用バクテリア剤を使用してる人が居たら
投入量を教えてくれませんか?
100リッター当たり何グラムて具合に。。。ヨロシク。
616pH7.74:2011/05/13(金) 16:25:57.18 ID:S/M3WsGk
活性汚泥法でググるとわかるけど、浄化槽は水槽のろ過装置と違う。
濃度も違うし、メインにしてる微生物も違う。
参考にするなら、比較的近いのは生物膜法あたりかな。
617pH7.74:2011/05/14(土) 09:56:28.68 ID:TAj81clw
安いからPSBでいいんじゃない
618pH7.74:2011/05/14(土) 09:59:25.21 ID:vJFRklNh
PSBのメリット、デメリットを書いてくれよ。
後、店でPSB買うのはちょっと恥ずかしくて買えないのは俺だけか?
619pH7.74:2011/05/14(土) 21:48:22.65 ID:2RZKBefp
会社に有った汚泥用の濾材を海水に少量入れたら10秒で魚が死んだ事が有る…
620pH7.74:2011/05/15(日) 00:29:11.85 ID:zTvJ+KZ1
PSBは自家培養出来そうだな
621pH7.74:2011/05/15(日) 03:14:51.02 ID:3yUxFE/O
PSBはシマテックとサンミューズって所から出てるけど
なんか違うんですか?
622pH7.74:2011/05/15(日) 11:10:00.06 ID:bJniaYXS
>>619
海水水槽に易分解性の炭素率の高い濾材は鬼門。

微生物作用で謎の毒素が放出されるらしい
623pH7.74:2011/05/15(日) 17:35:05.73 ID:O1bUu4TY
炭素源を過剰投与しても10秒じゃ魚は死なないだろ
ウオッカ1本水槽にブチ込んだとかならわかるけどw
624pH7.74:2011/05/15(日) 19:44:37.53 ID:oNFpRFYu
謎の〜〜とか、らしい〜〜とか、ずいぶんと曖昧な話だな
単なるイージーミスを難解な現象に捉えてるだけじゃね?
625pH7.74:2011/05/16(月) 22:13:43.53 ID:XTl9vAXs
http://www.aqua-s.jp/aqualift/aqualift600P.html←これなんかどうだろう?よさそうな感じがするが
値段が高い。
626pH7.74:2011/05/19(木) 11:20:45.25 ID:rP0o6aA7
バクテリアが十分増えたっていうのは、
何で測るんですか?
目視で分かることはありますか?
627pH7.74:2011/05/19(木) 14:57:11.57 ID:Yd0gv1j5
バクテリアの代わりに、金魚いれます。いいですか?水が出来たら、金魚は旅に出します…
628pH7.74:2011/05/19(木) 15:09:32.36 ID:XIUW3oWE
バクテリアの程度を測定する薬剤があったような
629pH7.74:2011/05/19(木) 15:36:47.15 ID:QHnvUUFr
>>628
kwsk
630pH7.74:2011/05/19(木) 23:12:53.38 ID:MUDAQbNj
631pH7.74:2011/05/28(土) 21:09:14.92 ID:5jhWhOG+
>>626
ゾーベルあたりの培地に塗れば?
632pH7.74:2011/05/31(火) 00:25:19.14 ID:p4sGAC/q
PSB入れると濾過のフィルタやら水草あたりに白っぽいねっとりしたものにおかされる。フィルタ詰まるんじゃないかな。やばいよあれは
633pH7.74:2011/06/09(木) 00:02:50.86 ID:NgLYr2MX
バクテリアって
よくろ材に付着してる茶色い土臭いのがバクテリアなの?
これって毎回荒い流しちゃうけど
あんまり綺麗に洗い流さない方がいいのか?
634pH7.74:2011/06/09(木) 08:35:06.50 ID:nWuH+hp0
水槽リセットでもしない限りは、居なくなることはないから
よく洗っていい。

洗い流せば、結果的に過剰な窒素分を取り出すことになるから、
水質の浄化に繋がる。
635pH7.74:2011/06/09(木) 08:36:43.23 ID:5FwJzoj3
>>633
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1301409010/100
はいはいマルチです本当にありがとうございました
同一人物かよ最近マルチ大杉
636pH7.74:2011/06/10(金) 19:17:38.87 ID:P947RPJ/
ろ過バクテリアって立ち上げてから
どれ位で増えて来るんですか?
637pH7.74:2011/06/10(金) 19:27:06.89 ID:StIN+AEo
ぐぐれカス
638pH7.74:2011/06/12(日) 15:21:58.73 ID:kGOi778E
>>637
教えてやれよカス
639pH7.74:2011/06/12(日) 16:58:25.13 ID:F5vQjj7z
ググレばいくらでも出るだろうに...
640pH7.74:2011/09/25(日) 23:21:18.63 ID:zOrVvLpx
エビの餌も兼ねてバクター100購入
人生初バクテリア購入の初ADAだけど、
まー良く食うね食いつき最高
641pH7.74:2011/09/28(水) 18:00:35.70 ID:gSpEPprv
茶色いのがバクテリアと良く言うけど本当か?
デトリタス(バクテリアが分解したカス)じゃね〜
642pH7.74:2011/10/05(水) 22:53:12.38 ID:Q9a0vjsU
水作りを始めるのですが、上部でウェットとドライが選べるみたいで水作りの段階ならドライの方がいいと聞いたことがあるのですが実際どうなんですか?
一応バクテリアに関係あるので聞いてみました。
643pH7.74:2011/10/06(木) 18:07:25.26 ID:pDupQf0q
トイレ用のバイオエースはよかった。
644pH7.74:2011/10/07(金) 20:37:06.33 ID:7rEttMhn
バクトフードspでバクテリアは自家培養の時代か?
645pH7.74:2011/10/10(月) 12:53:59.77 ID:6eXJJ+sr
>>644
画期的な商品かもね
646pH7.74:2011/10/21(金) 15:37:20.54 ID:QkfqPP2q
うん
647pH7.74:2011/10/21(金) 18:56:44.11 ID:rcmEsz31
バクトフードを使ってるがPSBやEM菌なんかは完璧過去の遺物
淡水と海水の両方で使用してるが硝酸塩0をキープできたのは
はじめてでマジ感動もの
良くこんな方法を考えたなw
648pH7.74:2011/10/21(金) 20:26:47.05 ID:rcmEsz31
アクアバカ一代w
アクアオヤジw
649pH7.74:2011/10/24(月) 22:10:33.88 ID:AP2wlozr
セーフスタートとザイム33しか使った事ないけど
バクトフードは興味
650pH7.74:2011/11/09(水) 08:52:48.62 ID:WEvBl2ZG
バクトフード買った
昨日より添加開始
651pH7.74:2011/11/09(水) 16:23:22.19 ID:0kHoj6sD
>>650
前から気になってしかたがないので結果報告よろしく。
652pH7.74:2011/11/10(木) 13:37:39.86 ID:FWWzTYU+
バクトフードSPのプレゼント企画発見
ダメ元で応募してみます。
653pH7.74:2011/11/10(木) 22:14:13.52 ID:Di6t6Uaq
バクトフードって、ADAのバクター100とは違うのかな
654650:2011/11/10(木) 22:35:31.79 ID:R0Ji58Yt
説明書通りの添加3日目、今のところ全く変化なし
海水90規格OF魚水槽です。
655pH7.74:2011/11/11(金) 21:10:35.79 ID:aAwzKQNl
>>653
バクター100は4000tの処理能力はないんじゃねw
>>654
効き目がないって事なん?
656pH7.74:2011/11/11(金) 21:32:37.55 ID:dQaAKwR/
>>650
いきなり添加?
バクトフードspってバクテリアを培養して、培養液を水槽に添加するんじゃなかったっけ?

まさか日本動物薬品のバクトフードマリンじゃないよね?
657pH7.74:2011/11/11(金) 21:43:05.22 ID:gjGx+pFZ
博徒フードのバクテリアって水槽に勝手に湧くバクテリアよりも何か秀でた能力でも持ってるの?
658pH7.74:2011/11/11(金) 21:54:42.59 ID:dQaAKwR/
嫌気性のバクテリアは硝酸塩を分解するらしい
バクトフードspはその嫌気性バクテリアを培養する餌ということらしい、
で、培養した嫌気性バクテリアを水槽に添加する使い方らしい、
嫌気性バクテリアが水槽に住み着くことにより硝酸塩が検出されなくなる=水換えしなくてもよくなる
ということらしい

モニターレポートで、海水水槽と平行して淡水水槽で実験してたけど
いつの間にか淡水の方のレポートがあがらなくなったりとか
その辺がなんか怪しい
659650:2011/11/11(金) 22:10:31.59 ID:e+TJiGHn
>>656
もちろんきちんと説明書通りに培養した液(バクテリア)を添加しています。
アクアランドから買ったバクトフードSPです。

NO3と添加は
11/8 30ppm 2cc添加
11/9 30ppm 2cc添加
11/10 30ppm 2cc添加
11/11 30ppm 4cc添加

試薬はレッドシーマリンラボのNO3使ってます。
今日も変化は見られなかったので倍添加してみました。
660pH7.74:2011/11/11(金) 23:51:32.00 ID:gjGx+pFZ
>>658
詳しくありがとー
なるほど嫌気性バクテリアを添加するとなると
水槽内の溶存酸素濃度が低くないとすぐ死滅しちゃいそうだね
酸素濃度の薄い底床にスポイト注射してみたほうが効果高いんじゃないかな?
661pH7.74:2011/11/12(土) 14:47:25.51 ID:A1p/eYnW
アクアランドのブログ見たらバクトフードSPが詳しく説明してある。
アクアバカ一代みたらLSSの50wLEDがあったんでパクリと思ったら
1年も前にアクアランドが試験してたので驚いた。
おもしろいので見てみなよ。
関係ないけどアクアオヤジ信頼できそう。


662pH7.74:2011/11/14(月) 22:06:27.96 ID:QdZ16fiO
俺は安上がりだからNISSOの浄水達人を使ってる。1週間に一度一袋追加してる。
家は海水魚に使ってるけどだけど特に問題なく水槽は安定してます。
663pH7.74:2011/11/15(火) 23:22:43.00 ID:XQdmHUHo
>>652
情報ありがとう
おかげで当選したっぽい

試薬とか持ってないから特に情報うpできないけどね
664pH7.74:2011/11/16(水) 19:22:59.78 ID:ighBvwgq
私も当選したっぽいです。
水質は測定してるからそのうち報告します。
665633:2011/11/17(木) 20:53:26.54 ID:REr1XeT1
試薬無いと使えないってんでちゃむでぽちっちゃったよ
バクトフードSPそのものより結局かね使ってらw
666pH7.74:2011/11/19(土) 06:00:05.46 ID:A/UpJfqO
バクトフードspの宣伝は
しばらく続ける感じ?
667pH7.74:2011/11/19(土) 20:25:27.09 ID:DM/hSGb2
ただいま培養中しばし待たれよw
668pH7.74:2011/11/20(日) 13:41:13.59 ID:uGL5CYt0
ハイパーテリアと言うバクテリアを使ったことのある方いらっしゃいますか?もしいらしたら
効果を教えていただけませんか。特に海水での効果が知りたいです。よろしくお願いします。
669pH7.74:2011/11/20(日) 20:50:41.83 ID:tZCBJdQm
俺も667と同じで培養中だ
メインタンクの硝酸塩が水換えした次の日に50もあってびびったぜ
15年ぐらいいい調子で続いてる水槽だったのに
670pH7.74:2011/11/21(月) 17:02:45.36 ID:ufukB/TX
>>668
処理能力
ハイパーテリア50トン 徳用54000円
バクトフードsp4000トン 2100円
  どちらも?ww
671pH7.74:2011/11/25(金) 07:32:31.48 ID:N81B25AA
復帰
672pH7.74:2011/11/26(土) 08:55:45.62 ID:g+Qegyd9
バイコムで立ち上げたのですが、定期的にバクテリアを追加する事が
解せません。定着してれば、追加の必要性はないのでは?

スピーディーに立ち上がり、生体も落ちないのですが、エビを増やす意味で
調子が出ないのは気のせいでしょうか?
ほかの方法で立ち上げたものと比べ、ミジンコなどが何故か湧いてきません。
673pH7.74:2011/11/26(土) 10:27:34.59 ID:68CdBXjQ
バクテリア・・・数十μm
原生生物・・・数百μm
ミジンコ・・・・数mm

ゆっくりピラミッドができてくるんでね?
674pH7.74:2011/11/27(日) 06:14:11.07 ID:0A8Q3CDF
バイコムで立ち上げて、半年経つから何かが違うんでしょうね。
親エビは死なないが、稚エビは2-3週間で全滅します。

皮肉な事に、適当に飼ってるザリガニ水槽はミジンコがいい感じなのです。
675pH7.74:2011/12/01(木) 09:23:38.40 ID:7d/8EpQP
バクトフードのレポまだ〜?
676pH7.74:2011/12/01(木) 18:40:12.63 ID:QZlHDea2
水作エイトのフィルターが汚れてたからちょっと汚れをとったら、それ以降こころなしか水が少し白い気がする
677pH7.74:2011/12/01(木) 21:07:17.68 ID:wpTOk9hm
バクトフードSP培養終了その後
培養は6日目に簡単に温泉の匂いで判断できた。
説明書とアクアランドブログを参考にただいまの経過報告
今迄は水かえ後もいつも硝酸塩は25ppm前後3週間後100ppmくらいで毎回水かえ30Lが今までの日課
設備は60cm水槽に外部式とプリズムで照明は中華LED7wを3個
ライブロック5kg砂は6cm魚はフレームAとレモンピールにナンヨウハギとデバスズメが7匹
水かえ後に硝酸塩を測定したら25ppmそこに培養したバクテリアを1cc入れた。
翌日硝酸塩を測定すると25ppmより少し薄い程度、正確には25ppmまではなっていないと思うが
現在も毎日1滴入れているが25ppmのまま。
まだ1週間程度しかテストしてないがコケが少なくなっているので期待はしている。
678pH7.74:2011/12/03(土) 15:08:26.81 ID:fwy5vj6N
バクテリア専用水槽を立ち上げてる人はいますか?
アンモニア添加による純粋培養?みたいな感じで。
リセットした時のためにひとつくらい欲しいと思うんですけど…
679pH7.74:2011/12/03(土) 15:16:49.30 ID:zM2s+U5U
バクテリア純粋培養ペットボトルならバクトフードspで立ち上げてるけどw
680pH7.74:2011/12/03(土) 17:29:50.31 ID:3PNDXxDR
隣の側溝
681pH7.74:2011/12/04(日) 16:41:42.85 ID:Vnban3Bw
>>678
昔やってたよ、フィッシュレスで立ち上げて維持する種水水槽
でも、水槽2つ持ってから辞めたよ、純粋な種水もっててもしょうがないことに気づいたから
理由はアンモニアでの種水は純粋で無機質なアンモニアと亜硝酸しか分解しないこと
だからリセットで使っても初めはいいけど数日で水が濁り亜硝酸が検出され始める
要は糞や残餌などの有機物を分解する微生物は居ないから病気リセットで使う場合微生物の立ち上がりに時間掛かるよ
実践的な種水ストックするなら結局生体入の水槽を複数持つことがいいよ
682pH7.74:2011/12/06(火) 19:39:16.97 ID:S/y4YrQT
11月23日に120cm海水水槽(外部濾過)を立ち上げ。
翌日、おまじないぐらいの思いで安かったバイオダイジェストを3アンプル投入。
27日にふと思い出して魚の切り身を投入。
30日に水の匂いが臭くなったので切り身回収。
ちょうど2週間後の今日、試薬で測ってもアンモニアが全然下がりません。
こんなもんですか?
683pH7.74:2011/12/06(火) 20:34:44.97 ID:6EnotmIC
海水ならそんなもんだろう
684pH7.74:2011/12/07(水) 01:08:16.26 ID:bzjpuOt2
海水ってそんなに遅いのか...
天然から立ち上げないと..
685669:2011/12/12(月) 17:07:51.93 ID:BJKe0VUz
淡水でもちゃんと効果あるっぽい
メインタンクは25以下になってもう1個の水槽はほぼ0になった
ほかの事は一切変化させてないから何か別の理由って事もないし
686pH7.74:2011/12/13(火) 21:30:12.28 ID:hOs60uV4
アンモニアは減ってるけど硝酸と亜硝酸がまったくへらない
687pH7.74:2011/12/14(水) 13:55:34.87 ID:26LMa8Lw
677だけどようやく硝酸塩0を達成した。
10ppmになったので満足してたけどでフィルターを掃除したら0になったぞ。
688pH7.74:2011/12/14(水) 16:26:44.47 ID:K0J5+Z3W
昔、和歌山南部で海釣りしてた時に、ポリタンクに海水入れてもって帰ってる人を見たことあるけど、あれはアクアリストだな。
なるほど、タネ水にするのか。
689pH7.74:2011/12/14(水) 19:21:51.81 ID:DFw5FbCV
立ち上げから三週間が経ちました。
生臭かったのが、今はかび臭いです。
水が濁ったりとかは立ち上げ当初から無し。
生臭いのが消えたのはバクテリアが繁殖してきたと思っていいのか?
690pH7.74:2011/12/15(木) 02:00:35.19 ID:YTLddi7y
>>689
淡水?海水?
691689:2011/12/15(木) 23:11:45.98 ID:0CWk6HGB
>>690
淡水です。
乱暴だけど、立ち上げ初日からカワムツとヌマチチブとカワニナ?入れてます。
一週間まえからエアレーションも追加してるけど、カビ臭いのはそのまま。
バクテリアは土臭いって言うけど、どうもカビみたい。
ガラス面は綺麗だけど、ホースには白い汚れが付いてる。
掃除しようかと思ったけど、カワニナが食べてるのでそのまま。

最初は生臭いのからカビ臭くなって、ニオイが消えてきたら
水が出来上がってきてる。
みたいな事聞いたような…。
692pH7.74:2011/12/15(木) 23:27:51.59 ID:YTLddi7y
>>691
膠みたいな匂い?墨汁みたいな匂いならそろそろ立ち上がると思う
コケとかどう?
匂い気になるなら納豆菌スレとか覗いてみると参考になるかも
フィルターはなにつかってるの?

関係ないけどヌマチチとカワムツって同居できるの?
もしできるなら今別々にしてるからいれてみようかな
693689:2011/12/16(金) 01:36:41.81 ID:B2X7o0xl
>>691
膠のニオイ知らないのでなんとも。
墨汁ぽいかも?。第一印象はやっぱりカビって感じです。
立ち上げ当初すごい生臭かったので、ついニオイ確かめてしまう癖がついたみたい。
コケも生えて無いし、しばらく見守る事にします。

フィルターは上部濾過。
上のウールが茶色く汚れてきてる。
ヌマチチブが7cm
カワムツは9cmぐらいかな
問題ないかは、詳しくしらないです。
知人から貰ったんですが、同居可能かとか考えてませんでした。
今は高さで住み分けして、平和そう。
694pH7.74:2011/12/19(月) 20:57:44.61 ID:cFT5X00a
バクトフードSPで私も硝酸塩0になりました。
因みに海水ですけどね。
695pH7.74:2011/12/19(月) 23:23:19.13 ID:nSkJp185
海水で硝酸塩0は比較的楽なんだよ
ベルリンでスキマーに余裕あれば大概ホビー試薬レベルで0になる
問題はリン酸
まぁSPSやってなければ気にならないだろうけど
696pH7.74:2011/12/20(火) 10:39:02.12 ID:jvLNS2LX
バクトの宣伝うぜーよ
ブログ見れば分かるが必死すぎだろ
糞業者は消えろ
697pH7.74:2011/12/20(火) 19:55:27.31 ID:BDthrQog
わたしもバクトフードSPで硝酸塩が0になりました。
業者じゃないけどねww
698pH7.74:2011/12/24(土) 17:55:33.17 ID:jx0oAU3x
わたしもバクトフードSPで恋人ができました。
業者じゃないけどねww
699pH7.74:2011/12/25(日) 13:00:30.29 ID:SnIkyqgT
わたしもバクトフードSPで今も童貞です。
業者じゃないけどねww
700pH7.74:2011/12/25(日) 15:58:47.24 ID:2Lis3K+a
あげ
701pH7.74:2011/12/26(月) 02:26:12.63 ID:2p6AXW5M
ここまでわかりやすい自演の宣伝って凄いなw

702pH7.74:2011/12/26(月) 09:10:25.45 ID:s3k3/KHd
ネタに・・・・

あっ、いやなんでもない・・・・
703pH7.74:2011/12/26(月) 22:00:11.35 ID:o/ShowIa
亜硝酸ゼロの瞬間をゼロダウンというそうですが、(技の名前みたいで面白い。)
フィッシュレスサイクリングを試み、今日ゼロダウンを達成したので、
(約3週間程度、他の水槽の水をコップ1杯、バイコム、セイフスタート、PSB使用)
さらに増やすべくアンモニアを多めに入れたら、アンモニアが広がると共に白い濁りも広がっていったのですが
これはどういった現象でしょうか?
704pH7.74:2011/12/27(火) 02:13:36.12 ID:gpV1WEy9
>>703
詳しくはわからんが塩ができたのかも
705pH7.74:2011/12/27(火) 21:40:41.05 ID:GkzDhG4m
>>704
お返事ありがとうございます。
とりあえず水を入れ替えました。
サイクルはできてるようなので、新魚を迎え入れられそうです。
フィッシュレスサイクリングおすすめです。
706pH7.74:2011/12/29(木) 11:24:01.37 ID:V/uDH4tA
ここで質問しているようなド素人にオヌヌメされても・・・
707pH7.74:2011/12/29(木) 14:26:36.18 ID:oBqktMiY
フィッシュレスメリットがない
金かかる
708pH7.74:2011/12/29(木) 15:30:53.39 ID:Gzb2xncK
zeobak + zeovitリアクターの間欠運転による、リン酸塩除去性能が優秀すぎる
給餌量やや多めでも、試薬の検出下限以下までいけるとは思わなかったよ
このシステム考えた奴マジ天才
709pH7.74:2012/01/03(火) 00:22:34.07 ID:I78/rQts
水槽立ち上げに際しては、換気は積極的にすべきなのかそれとも気にしないでいいのか。
バクテリアが日本全国、どんな場所にもいるというのであれば気にしないでいい気もするけど、
かといって換気をしなければ呼び込めない気もします。
710pH7.74:2012/01/03(火) 02:05:24.83 ID:cycpS9Y3
した方がいいのかもね
とりあえず明日しよ
711pH7.74:2012/01/03(火) 18:18:20.62 ID:9oTh7yvY
ろ材入れるだけでもバクテリアって定着すう?
712pH7.74:2012/01/03(火) 18:19:09.46 ID:8pmi64VE
他の設備は?
713pH7.74:2012/01/03(火) 18:53:16.69 ID:80i3mqqR
エサあげた食べ残しが翌日にはカビてきます。
これってバクテリアが少なくて
分解する前にかびちゃってるって事ですか?
714pH7.74:2012/01/03(火) 19:11:54.93 ID:av4+toMT
普通水の中にカビは生えない
715pH7.74:2012/01/03(火) 19:48:41.69 ID:80i3mqqR
>>714
レスありがとう…

他の人よろしく
716pH7.74:2012/01/03(火) 20:00:46.22 ID:nt7HgBHC
だがことわる
717pH7.74:2012/01/03(火) 20:03:34.69 ID:KfKzzjb3
ふつう酸素がすくなくってよほど水深が浅いとかじゃないとカビにくいって聞く
718pH7.74:2012/01/03(火) 22:09:19.54 ID:m3ynMbas
カビが生えるのは人間に適した水のままだからだよね
魚に適した水にするなら最低3週間はエアレーションで水中の酸素濃度をあげてバクテリアの餌になるアンモニア起爆剤の小便を入れたらいい
入手困難だが女子大生の小便なら立ち上がり早いよ
マグロの切り身でも煮干しなどのいわゆる死体を放り込むのもいい
エサ金を数匹入れておくのもいいね
バクテリアは水を浄化するのに大量の酸素を必要とすることをそのボンクラ頭に叩き込んでおくといいね
719pH7.74:2012/01/03(火) 22:23:00.61 ID:4fs/YXZF
ププッ
720pH7.74:2012/01/03(火) 22:25:41.87 ID:80i3mqqR
>>718
なるほど
もう生体が居るので、エアレーション追加して様子をみてみます。
次に立ち上げる時までに、女子大生の件も頑張ってみたいと思います。
ありがとう。ツンデレさん
721pH7.74:2012/01/04(水) 14:01:52.17 ID:b8jGZfvn
女子大生の小便よりも世間を知っている
熟女の小便の方が練れてまろやかなのに
722pH7.74:2012/01/04(水) 14:37:51.74 ID:K4C6dv7m
おまえらバカなの
水の中でも普通にカビは生える
酸素があろうがなかろうがカビは生えるのだよ

因においらはおかんのションベンでいつも水はピカピカピカ
ただ時々長いヒゲゴケが生えるくらいかな
723pH7.74:2012/01/04(水) 15:30:24.14 ID:CfL8Z5r3
熟女の小便を魚に使うくらいなら飲む
724pH7.74:2012/01/04(水) 15:31:26.64 ID:EA/ZeIIg
>>721
熟女の小便なんて膀胱炎だろうから病原菌いっぱいだぞ
それより処女の生血を定期的に入れれば生体は死なないぞ
不老不死になるぞ
ただし太陽に当てると朽ちてしまうから太陽光が入らないように注意な
725pH7.74:2012/01/04(水) 17:54:49.24 ID:CfL8Z5r3
女性の小便でここまでレスが続くとはwwwww
まあww興奮剤のフェロモンが入ってるからなwwwwwww
726pH7.74:2012/01/04(水) 20:07:40.51 ID:HcbC76qJ
気持ち悪いスレだな
727pH7.74:2012/01/04(水) 20:47:06.30 ID:TZB1k44G
だいぶにおう
728pH7.74:2012/01/05(木) 01:40:42.01 ID:85RlnbhT
女子高生のスカートの中って何で変な香りするのでしょうか??
729pH7.74:2012/01/05(木) 01:43:57.02 ID:oM6JFrok
尿とあんまり洗わないから

経験ないと確実に臭う
730pH7.74:2012/01/05(木) 12:20:23.10 ID:sx3hRp3g
女のアソコは匂うからいいんだ
もう最高だ
731pH7.74:2012/01/05(木) 23:54:30.06 ID:ZjhBtJ7l





732pH7.74:2012/01/06(金) 08:43:40.36 ID:AHqwRgkW
このスレ臭いよ
733pH7.74:2012/01/06(金) 18:35:46.77 ID:LYJxmJCR
体内から出たばかりの
小便には雑菌は含まれないよ。
734pH7.74:2012/01/06(金) 18:45:14.57 ID:zG3UsNAP
含まれる
アホか尿道は無菌だとでも?
735pH7.74:2012/01/06(金) 19:14:09.95 ID:4Ap042+L
イノベーション500って情報少ないけどどうなの?
736pH7.74:2012/01/06(金) 23:23:44.41 ID:cAbJLx/i
尿道から手が出るほどいらない
737pH7.74:2012/01/10(火) 20:24:47.84 ID:xGrj7gS3
うん
738pH7.74:2012/01/11(水) 13:02:04.02 ID:tDf5yDxu
このスレは香ばしいアンモニア臭が漂ってる
739733:2012/01/12(木) 11:59:15.26 ID:GFuNZlyo
>>734
じゃ、尿道は体外だな。
740pH7.74:2012/01/15(日) 08:23:21.87 ID:ua0KbRS5
このスレ開いてたら水槽のアンモニアが急に上がりました
741pH7.74:2012/01/16(月) 05:24:13.13 ID:eMwcssHp
濾過について考えれるからいいじゃん
742pH7.74:2012/01/16(月) 11:08:48.56 ID:1L9dN2gO
スベったな

どっちも
743pH7.74:2012/01/16(月) 12:26:04.59 ID:ITsZCUbk
俺のカーチャンはスベタじゃねえ!
744pH7.74:2012/01/17(火) 22:36:39.05 ID:mo0pTW2J
バクテリア、微生物のもと みたいな製品って本当に意味あるのかな?
このスレなら、詳しい人いるかな〜と思って書いてるんだけど・・・
どうなんでしょう。
745pH7.74:2012/01/18(水) 00:58:53.78 ID:AllHRpem
【バクテリアの素】なんて眉唾物ばかり、効果確認や化学的数値検証も無しに胡散臭い表記が平気でまかり通る。

アクア業界の悪しき慣例、お互いあまり深くは『問わず語らず』の馴れ合いで成り立っている。
746pH7.74:2012/01/18(水) 11:31:08.14 ID:zfBLiccb
私もそう思う。やり始めの頃はあれこれ手を出してはみたものの
効果が有ったのかどうか、分からずじまい。
これで大丈夫だろう?って言う、訳の分からない安心感はあったような感じかな。

自然発生するバクテリアが一番。
お金の無駄。
747pH7.74:2012/01/19(木) 00:48:05.24 ID:E/1KpB+S
淡水で有効なバクテリアがあるかどうかは知らないけど、
海水ならzeobakがマジで効果あるよ
バクテリアの性質上、カリウム濃度が適正じゃ無いとリン酸を
除去できないけどね
748pH7.74:2012/01/19(木) 14:40:03.75 ID:iVckdPJz
zeoっつーかBPやってればバクテリア投入が無いと成り立たないからね
淡水はそこまでシビアな生体居ないから意味無いかもしれんし
バクテリアを槽外に回収できる器具も無いからね
749pH7.74:2012/01/19(木) 22:10:37.91 ID:1hKCuh1Z
海水も含めてだったねorz
淡水だと自然に任せてOK
海水はやった事ないし調べた事もない
頭が淡水で固まってたわ

海水ってバクテリアの繁殖も淡水に比べると時間掛かるんだよね?
750pH7.74:2012/01/21(土) 10:23:07.68 ID:n4a+TERl
ゾウリムシ(学名: Paramecium caudatum)は、水中にしか生息して
いません。ゾウリムシはシストを作ることが出来ないと考えられている
からです。繊毛虫類のなかでも、シストをつくって、土壌中で乾燥に
耐えられる種類だけが、土壌中に生息していると考えられています。
http://shiokaze-kouen.net/micro/content/mail2.php?nmb=289

乾燥に耐えられる種類だけが水槽にも自然に沸く
乾燥に耐えられない種類は生体や餌にくっついて水槽に持ち込まれる
751pH7.74:2012/01/23(月) 09:13:01.55 ID:AJfjSAr+
復活の呪文
752pH7.74:2012/01/30(月) 00:16:57.20 ID:fbajetq4
w
753pH7.74:2012/01/30(月) 03:14:03.83 ID:4cvPYemy
市販のバクテリア剤買うのはバカらしいので、いつも近くの多摩川から種水(きれいな止水域に浸かってる落ち葉と水をペットボトルに集め)を水槽上部ろ材に浸して立ち上げてる。落ち葉にある枯草菌が繁殖してくれて早くて安定した立ち上がりで助かってます。
754pH7.74:2012/01/31(火) 00:43:17.44 ID:SgJEBO3A
>>753
何も無いところには、有益な仕事をするまでの枯葉菌は繁殖しない
755pH7.74:2012/01/31(火) 11:21:40.74 ID:2dDd+Xiu
立ち上げには生体も入れてるんじゃないの
756pH7.74:2012/02/03(金) 11:45:19.32 ID:HVqIwWA9
アクアサービスって会社のアクアリフトっていうバクテリア剤試してみる。後で結果のせるね!
757pH7.74:2012/02/03(金) 17:15:41.23 ID:SlHbSLG+
期待してますよ
758pH7.74:2012/02/03(金) 20:08:13.12 ID:YT+CJpEA
バイオスコールの効果どうですか
759pH7.74:2012/02/09(木) 16:08:42.84 ID:tc70h+U7
バイオエースどう思いますか?
760pH7.74:2012/02/09(木) 20:40:49.25 ID:ZEeMDEFl
バイコヌール基地行ってみますか?
761pH7.74:2012/02/09(木) 21:03:45.84 ID:4Q/M/swn
発射されてしまえw
762pH7.74:2012/02/10(金) 12:20:48.71 ID:N+zPRS4V
御神田の水どんな効果ありますか。
763pH7.74:2012/02/19(日) 18:46:35.79 ID:6Egp1cLw
764pH7.74:2012/03/08(木) 00:30:31.07 ID:E59/Iuog
保守
765685:2012/03/16(金) 13:06:52.08 ID:2SRIPPXF
バクトフードSPの結果が完全に出た
60メインタンクでも水換え直前の亜硝塩数値検出できず

使い始める前は水換え直後でも50超えてた水槽で、その頃より魚増やしたぐらいだから効果確定
766pH7.74:2012/03/16(金) 14:20:40.17 ID:Ym93uxwB
使う前の亜硝酸50mg/Lって立ち上がってない水槽の即死レベルじゃねーか
淡水の話だろうから硝酸塩が0になったってことでもなさそうだし誤記じゃないよな?

事実ならバクトなんちゃら以前の問題だ
767pH7.74:2012/03/16(金) 14:28:27.78 ID:2SRIPPXF
数字に間違いは無いよ
テトラのNO3って書いてある試験紙での結果

50あったときもレッドチェリー繁殖してたしいい水槽だと思ってたんだよw
768pH7.74:2012/03/16(金) 14:31:02.74 ID:2SRIPPXF

数字あってるけど漢字が違うwww
硝酸塩だ 亜硝酸じゃないごめん
769pH7.74:2012/03/16(金) 17:44:27.64 ID:0BYZ66il
アゲ
770pH7.74:2012/03/17(土) 00:10:23.95 ID:y0zgXL/d
バクトは淡水ならエロモナスやカラムナリス、海水ならビブリオなどの菌を増殖させるぞ。
正直、痛い目にあったが、ある意味良い勉強にもなった。
771pH7.74:2012/03/17(土) 00:40:32.77 ID:c8AEQ7Nx
自分の管理力の無さを棚に上げるなよ
772pH7.74:2012/03/17(土) 01:07:17.97 ID:xQxKw3KL
大昔に使ったザイム33で水槽の濁りが嘘のように消え失せたかすかな記憶がある
久しぶりに使ってみたいんだけど、愛用してる人いない?
773pH7.74:2012/03/17(土) 10:59:45.98 ID:oEH7aMAD
>>770
俺も使ってて海水で硝酸塩0になったけど
バクテリアの投入だけなのになんで病原菌が増殖するんだ?
どんな痛い目にあったんだ
バイオペレットやAZNO3のほうが遥かに危険だと思うがあんたはどう思うか教えて頂きたい。

>>771
激しく同意する。

バクトフードSPは常識を覆した良い商品だと思う。
アクアオヤジあんたは偉い。
774pH7.74:2012/03/17(土) 11:51:08.39 ID:BQQYg8HH
ていうか海水だとバクテリアて本当に増えないよ
淡水で2週間でいいのが半年近くかかるといっても過言ではない
オーバーフロー必須だし知り合いの社長も180センチ水槽でOFだったが
バクテリア増えないで引き払ったし
775pH7.74:2012/03/17(土) 15:35:59.62 ID:PkgIK6sA
>>774
>知り合いの社長も180センチ水槽でOFだったが
>バクテリア増えないで引き払ったし

それは単にヘタれだっただけだろ?
776pH7.74:2012/03/17(土) 17:53:59.44 ID:BQQYg8HH
>>775
飽きただけかもなw
1億円の車乗ってるような人だしw
777pH7.74:2012/03/17(土) 18:06:35.86 ID:8dqNYIpU
ステマを目撃した記念age
>>773


>>774
海水でも従属栄養バクテリアなら数時間で限界まで増える
>>770は従属栄養>>774は独立栄養
778pH7.74:2012/03/17(土) 19:13:29.07 ID:oEH7aMAD
↑アクアオヤジのステマと言われると嬉しいが残念だけど違うんだな
実際にアクアオヤジが言ってるけどバクトは使わんとわからんよ。
バクト使用者でアジアアロワナを飼ってる人のブログ見たらあんたの
脳みそでは答えはみつからない。ww
779pH7.74:2012/03/17(土) 22:08:30.34 ID:9VSdLmSg
おまえは無知なんだから黙ってろよ
見てるこっちが恥ずかしいわ
780pH7.74:2012/03/17(土) 23:40:28.32 ID:AkwY+LE2
確かに以前からアクアなんたらのステマうざいな
バクト値上げしたし、金稼ぎに必死なんだろうな
781pH7.74:2012/03/18(日) 01:32:12.03 ID:NQIRAKEC
1億円の車w
782pH7.74:2012/03/18(日) 10:42:25.51 ID:xv1cWILq
>>773
>バクテリアの投入だけなのになんで病原菌が増殖するんだ?

馬鹿か?その嫌気性バクテリアとやらを投入するために何するんだ?
市販バクテリアのように買ってきてそのまま入れるだけなのか?
少しは知識を得て、頭を使ってから発言しろよ。
低レベルすぎて説明する気にもならん。

>>777がすばらしいヒント教えてくれてるんだから、少しは頭使ってググれよ。
783pH7.74:2012/03/18(日) 15:13:23.67 ID:uDaMS3sX
あの店の商品はちょっと信用できない。魚もサンゴもまともに維持できてなくて生体がかわいそう。
784pH7.74:2012/03/18(日) 15:13:46.54 ID:eWkufYgS
質問なんだけど、汽水中でのバクテリアって、自然発生を待ってて出てくるものなのか?(普通に水槽立ち上げて、濾過が完成するまでパイロットフィッシュ投入したところで)

汽水で生きられるバクテリアの種類って、限られてるよな?
785pH7.74:2012/03/18(日) 17:14:35.47 ID:N00VKmXs
淡水でも海水でもどちらでも活動できるバクテリアもいるらしいし、
いずれにしても生体を入れて回してれば、そのうち沸くんじゃない?
汽水はやった事無いから、具体的な立ち上げ期間まではわからないけど。
786pH7.74:2012/03/19(月) 23:28:52.80 ID:H/OPAMWx
報道ステーションで内陸部にある水族館の水処理にバクテリア出てたな。
具体的には言わなかったけど。
787pH7.74:2012/03/20(火) 02:04:53.30 ID:hF5xKSZS
まずバクテリアが一切居ない環境ってのを作るのが難しいだろ
バクテリア自体そこら中に居るわけで、更に適応力もずっと高い
汽水で自然発生を待つのは、淡水・海水で自然発生を待つのとほぼ同じ
788pH7.74:2012/03/20(火) 03:35:48.06 ID:t77Y1aaD
海水水槽をアサリで立ち上げて、一通り亜硝酸が消えて換水しようと人工海水用意したら200辺りかになってた硝酸塩が0になっててびっくりしたな。共生ハゼ飼おうと厚めに底砂敷いたせいかな?
789pH7.74:2012/03/20(火) 03:52:02.46 ID:YKNFzZOj
厚めに敷いた底砂から気泡が発生すると「窒素だー!嫌気性細菌が(ry」って喜ぶ人を
多々見るけど、あれ本当に窒素なんかなー
よほどの環境じゃないと、硫化水素の気泡の可能性も高いと思うんだけど、誰か採集して確かめた人いる?
790pH7.74:2012/03/20(火) 09:50:29.01 ID:hoXxh5iF
硫化水素が発生してたら生体死んじゃうよw
底面エアリフトや外部吹き上げ式なら酸素の可能性が高いかもね
気泡つくるほど脱窒が盛んに行われてるとは思えない
791pH7.74:2012/03/20(火) 12:03:35.70 ID:RlNKgUsP
初心者なんで悪いんだが
ろ材をネットに入れて直接水槽に砂利みたいにひくのてどうなんだ?
なんかショップの海水水槽て砂利たくさん引いてフィルター適当なので管理してるんだよな・・・
ただ砂利だと掃除めんどくさいし・・・
792pH7.74:2012/03/20(火) 12:35:00.38 ID:Emr9H7gQ
アクアリウムの前に言葉遣いを勉強した方がいいよ
793pH7.74:2012/03/20(火) 18:44:45.99 ID:euZZ9zBn
お前がなw
794pH7.74:2012/03/20(火) 20:14:39.37 ID:Emr9H7gQ
ああ、日本語も不自由だったか・・・、残念だね君は
795pH7.74:2012/03/21(水) 03:37:53.30 ID:ft/+Bn7A
>>791
ネットに入れると底床の掃除ができなくなるね
あとろ材の粒が大きいと糞や食べかすがどんどん底にたまっていく事になる

色々試してみるのは面白いけど
アクア歴10年を越えるあたりから
みんなベーシックな濾過システムと定期的な換水が一番だよねってなる
でも過剰濾過や複数のフィルター設置・連結とかを経験してなかったらアクア飽きてたかも
796pH7.74:2012/03/21(水) 11:35:59.67 ID:WpDsjxeE
>>795
なるほど・・・
ショップの水槽は底面フィルターで定期的な水替えなのもわかりますね
まあ底面なんで十分ろ過能力はありますし・・
>>794
君もなw
797pH7.74:2012/03/21(水) 11:44:59.49 ID:H4UatUJh
浄水達人っていう粉末のバクテリアをたまに使うんだが、ダマにならないように気をつけたら結構いけてるかも
798pH7.74:2012/03/24(土) 13:45:52.59 ID:dYFRQmQ2
たしかアマゾンだかにだけ生息してるバクテリアがいてそいつの濾過能力はズバ抜けて高いらしいな
799pH7.74:2012/03/24(土) 17:53:25.16 ID:fmGp/v5c
漠然とした情報だなw
800pH7.74:2012/03/24(土) 22:05:50.59 ID:xJh+0YMH
確かに漠然としすぎてて「アマゾンの奥地には20m超の人食い蛇がいる」レベルの話に聞こえるw
801pH7.74:2012/03/25(日) 03:02:45.79 ID:BA6zB4jI
そんなこと言ったら、お前の部屋に居るバクテリアの中にもずば抜けて濾過能力高いの居たりするぞ
よっぽど特殊なものじゃない限りこんなもん
802pH7.74:2012/04/14(土) 09:50:22.64 ID:GlMGMJQ7
近くを流れる多摩川の湧水が出てる止水域から採水し、日淡水槽用の「たね水」として使用してる。
803pH7.74:2012/05/04(金) 18:55:57.00 ID:V2jlNP68
質問なんですが、バクテリアの定着=水が出来たですよね?
例えば水が出来た状態から、バクテリアの餌になるものを全く入れなければバクテリアは居なくなってしまうのでしょうか?
804pH7.74:2012/05/06(日) 15:10:06.22 ID:8GJi0Y25
>>803
数ヶ月は休眠状態で持つ。
が、当然バクテリアの数は減っているから
いきなり生体バンバン入れたらアカン
805pH7.74:2012/05/28(月) 00:51:23.41 ID:KmpGmyEc
淡水用のスーパーバイオを投入。白濁りは元々なかったですが、かわりに水槽ガラス面に
うようよと0.1ミリくらいの虫?がいっぱいいます。。。
肉眼で確認できるのでバクテリアではないと思いますが、これは何でしょう?

この好気性とうたってあるバクテリア剤使ったことある人いますか??
806pH7.74:2012/05/28(月) 05:16:09.56 ID:Y2B5rnU8
>>805
コペ
807pH7.74:2012/06/04(月) 18:29:18.76 ID:ckyvVIxQ
PSB入れたら何か得体の知れない1mm以下の超極小せん毛虫が湧いてきた。もちろん即行、この得体の知れんPSBなる液体を処分した!
808pH7.74:2012/06/06(水) 23:18:21.50 ID:liEgMGpz
PSBだのバクテリアだの市販のものだからと
何も考えずにほいほい変な物入れれるものだなぁ
809pH7.74:2012/06/06(水) 23:28:53.80 ID:nuBzpaZe
バクテリアスレまでやってきて何言ってんだコイツ
810pH7.74:2012/06/06(水) 23:31:48.18 ID:Kx9+SBIr
PSBは神
811pH7.74:2012/06/07(木) 00:43:44.90 ID:mSw/FulL
PSBの話題上げると荒れるからヨセって
812pH7.74:2012/06/07(木) 01:17:14.24 ID:+hEf1v7S
荒れそうならこっちおいで
PSBが効果ないとか言ってるやつってなんなの?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1299154273/
813pH7.74:2012/06/10(日) 01:21:31.32 ID:+GI+k+vR
PSBって効果はあるだろうけど、どう考えても普段は買う必要ないだろ。
814pH7.74:2012/06/10(日) 01:30:33.50 ID:+GI+k+vR
>>809
バクテリアスレだからこそ
もう少しましな考え方できないのかと。

嫌気性細菌を入れるという事事態に病原菌の混入の可能性があるのだから、
何も考えずに投入は無用心にも程があるだろう。
815pH7.74:2012/06/17(日) 17:34:26.89 ID:cfvzFyHD
>>814
初心者(俺もそうだが)には、その辺がよくわからない。

最初、ロカボーイがセットになった水槽で金魚を飼っていた。
これには、バクテリアもついており、数年放置(適宜フィルター交換はした)でも、苔が発生したほかは全く問題がなかった。
(コケ自体は魚の助けになるので、一部を除いて放置)

大きくなって、水槽を一回り大きなものに取り換えた。
その際、バクテリアと名がつくなら何でもいいのだろう思って、gexのサイクル(硫化バクテリアとのこと)を規定量入れてみた。
(これしか売ってなかった。)
次の日、水槽が白く匂った。
さらに数日後、腐ったような匂いがきつくなってきて、水面に細かい泡が出始めた。
やばいと思って、再度リセットし、今度はほんの少々入れてみた。
濁らなかったものの、水が同じような状態になってきた。
何が原因かわからんので、ここを上から順番に読んでいる最中だ。
816pH7.74:2012/06/18(月) 00:33:51.72 ID:KeF2RsQg
>>815
硫化バクテリア入れたなら、バクテリアが繁殖して、
成功への階段を昇っているんじゃないかな?

何故入れたのかは知らないが。

http://www.pref.saitama.lg.jp/uploaded/attachment/15215.pdf

この辺に書かれている様な事が起きてそうですね。
多数派バクテリアが硫酸塩還元菌になっているから、
そういう分解の流れになっているだけでしばらく放置して
原因物質が切れたら治まるんだろうね。
817pH7.74:2012/06/22(金) 15:26:40.74 ID:jao1JlnG
>>816
> 硫化バクテリア入れたなら、バクテリアが繁殖して、
> 成功への階段を昇っているんじゃないかな?
だといいのだが。
最近は、細かい泡は相変わらず出ているが、水のにおいが薄くなった。
濁りは全くない。
一時期はかなり匂っていた…丈夫な金魚だから死ななかったのかもしれない。

> 何故入れたのかは知らないが。
様々なバクテリアがあり、それらの組み合わせでいい水が作られる・・・・というのを知らなかった。
前の水槽では、その辺を全く意識していなかったのに結果的にいい水ができていたようで、水がおかしいと感じたことはただの一回もなかったから、水替えを全くしなかった。
818pH7.74:2012/06/26(火) 19:18:53.07 ID:Ft7omu8Z
>>816
副作用もあるかもわからないが、メネデール入れると、エビとかが直接食わない限り、悪影響を止められるのかな?
819817:2012/06/30(土) 16:55:31.55 ID:LrnlRgQN
やはり、変なにおいが出ていたのはまずかったようだ。

急に濁り始めたので半分水替えをしたが、その際にロカボーイのフィルターをよく見たら、ミズミミズらしきものが繁殖してた。
(長くて10o、太さは1oあるかどうかで、頭部が黒い。)
面白いのは、その大半がフィルター上で死亡していたこと。(全く動かない)
寿命なのか、何かの毒性が原因なのか、病気なのかは不明。

数日中に濾材を取り換えることにした。
幸いにも、砂は、金魚のオスがメスを追っかけたり、エサを少なくしているせいで、しょっちゅう底まで掘り返されており、汚れがほとんど蓄積していない。
そのせいか、ミズミミズを確認できない。

しかし・・・・リセットしてからひと月たっていないのに、この水質悪化はry
820pH7.74:2012/07/01(日) 23:04:15.82 ID:vRuSPzml
金魚がこれからも無事なのかヒヤヒヤものですね。((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

ミズミミズはリセット前からの引継ぎ?
水が濁ったのはミズミミズ(他にもいる?)が
大量死による腐敗だと容易に想像できるけど、
先ず、突然の大量死なら寿命は考え難いですね。
(疑いとしては水質悪化か酸素不足が可能性高いかと。)

次に死んだ原因を分析する為にも何の種類か知ることが重要だと思います。
http://cyclot.sakura.ne.jp/index.html
同定できれば、ある程度原因も特定できると思う。

あとは、死んだ数日の環境に普段と変わった事がなかったか気になるところです。
(特別温度が高い日が続いたとか。)

821pH7.74:2012/07/03(火) 20:04:41.25 ID:RgeEfrWV
「水質浄化」EM菌
効果検証せぬまま授業
http://www.asahi.com/national/update/0703/TKY201207030458.html

ぶっちゃけ濾過バクテリアなんぞ、どれも眉唾モンばっかだよw
822pH7.74:2012/07/04(水) 09:38:08.04 ID:A9fsQooA

「人食いバクテリア」感染女性が退院 両手と両足の一部切除
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120704/amr12070408010000-n1.htm

エロモナス・ハイグロフィラという細菌に感染
823pH7.74:2012/07/04(水) 11:58:36.59 ID:/bhy6rQT
ハイドロフィラだろ
風評被害出すなよ
824pH7.74:2012/07/06(金) 23:09:29.06 ID:/sfQycF7
>>821
「EM菌だけで対処可能と思わせることも、思考停止につながりかねない」
「県の支給なので、まさか効果に疑問があるものとは思わなかった」

記事自体はこのスレの流れそのものじゃないか
825pH7.74:2012/07/07(土) 01:03:26.79 ID:pswlEKxm
バイコムのスターターキットを使ってみた。
以前使っていた、洗浄もいい加減なエデv2と8リットルの水槽。
金魚1匹。

規定量を投入したのは、アンモニアの発生し始めた2日目。
エデの蓋を開けてみたら、ウールのフィルターが小さ過ぎて全く用を成していなかった。
ので、エデ内濾過槽の水を捨てて、ウールフィルターの代わりに、
使い古しのガーゼハンカチを入れた。
そして、バイコムを規定量投入。
翌日には、もうアンモニアは検出されなかった。
その翌々日には亜硝酸も検出されなくなった。
ちなみに、ガーゼハンカチは半分溶けていた。

しばらくして、リセット。
今度はウールフィルターを大きいものに変えてバイコム投入。
今度はうまくいかなかった。3日たってもアンモニアが出る。
ガーゼハンカチを使って、バイコムスターターキットを再度規定量投入。
今度は以前と同じくうまくいった。

バイコムとガーゼハンカチ、素晴らしスw
ちなみに水温とphも、バイコムがよく働く温度とphにした。
826819:2012/07/07(土) 12:33:34.76 ID:NFn3O148
>>820
> ミズミミズはリセット前からの引継ぎ?
いや、前は全くいなかった。
多分、バクテリア剤か水草にくっついてきたのだろう。
> 同定できれば、ある程度原因も特定できると思う。
頭が黒いというのを別にすれば、ほぼ水生ミミズなんだが。
ぜん動するし、頭からしっぽまでほぼのっぺり(細かい皺がたくさんあるようだがよくわからん)していて、他には特徴らしい特徴はない。

三日前、フィルター部を洗浄して濾材を取り換えたが、無駄だった。
前の水替えから一週間ほどしかたっていないのに、もう水が一目でわかるほど濁った。
・・・・水面上の細かい泡と変な臭も消えない。
さきほど、とりあえず半分水替えしてやったが・・・・きりがないのでもうリセットする。
今度はどうするか思案中だが、サイクルだけは入れない。
827pH7.74:2012/07/10(火) 10:53:26.43 ID:U2HQ1ZkI
>>825
典型的なステマ乙。

具体的な数値は一切書かないが、状態も説明せず上手くいったと断言だけはする。
828pH7.74:2012/07/10(火) 23:14:54.04 ID:BH3F68tk
楽天で買った30cmキューブの海水水槽セットのオーバーフローと比べたらショボい濾過でも、かなり濾過は安定してる。バクテリアって凄いと感じる。
829pH7.74:2012/07/11(水) 00:22:54.14 ID:OiVGzpsf
P○Bは眉唾と思ったが、案外に多用途(ex.稚魚の餌等)で使える。バクテリアっつうか、原生生物(プランクトン)溶液みたいな感じ。
830826:2012/07/11(水) 12:02:48.07 ID:0ad1QDXO
リセットの際、底に敷き詰めていた(深さ3pほど)ゼオライトを洗ってみた。
そうしたら、水面上に水色の物体が浮いてきた。
大きさ・形は様々だが、最大でも差し渡し数oほど。
まるで、水色のペンキ…という感じ。
生成物もしくはバクテリアのコロニーか?

ゼオライトのような軽い底砂は、金魚は簡単に掘ってしまう。
(オスがメスを追いまくるため。)
そのため、底砂の中での浄化サイクルに悪影響を及ぼすようだ。
また、ゼオライト中の吸着されていない汚れがしょっちゅう水中にばらまかれるので、この点でもよくない。

今度は、申し訳程度の底砂(大き目の麦飯石+ゼオライト)、それにロカボーイ、水草で立ち上げた。
どうしてもだめなら、たね水等にも手を出す。
付き合ってくれた人、トン。
831pH7.74:2012/07/11(水) 15:30:20.37 ID:szFHplpp
似たような人が居るな。
今日、GEXのロカボーイのおまけで付いてたバクテリアを水換えの時に入れてみた。
元々ちゃんと立ち上がってた水槽だけど、置いてても仕方ないしと思って。
しばらくして水槽を見ると、白濁してる。
新しいバクテリアと古いバクテリアの間に仁義なき戦いでも勃発したかと思った。
今は収まってるが。
しかしミズミミズ対策に銅線を上部フィルターに入れてあるから、
そっちでバクテリアが死んだ可能性もある。
しかし、肝心のミズミミズは結構しぶとい。
832pH7.74:2012/07/20(金) 23:05:06.61 ID:7VJvwBAX
アメリカでニトロスピラ・マリーナを培養して販売してるらしいんだけど
このスレの人で試した人いる?
833pH7.74:2012/07/23(月) 17:54:33.05 ID:81O0AsO1
濾過バクテリアって普通の顕微鏡で見れますか?
また、ニトロスピラやニトロソモナス等の形状が載ってるサイトありますか?
834pH7.74:2012/07/23(月) 21:45:31.98 ID:zKZZcbEC
>>833
君の言う普通のって範疇が分からんw
が、うちの実験室にある普通の光学顕微鏡の倍率なら見える。
835pH7.74:2012/07/23(月) 22:42:31.31 ID:81O0AsO1
Amazonで2万円ぐらいの買ってみます。
バクテリア剤って効果無いと思ってたけど↓ここみてたらあるかも・・・たまたま?

1日目:市販バクテリア剤投入と同時にアンモニア10滴投入
2日目:早くもNO2検出するがNO3はゼロ(予想通り)
3日目:NO2試験紙が赤く染まる(ニトロソモナス過剰)が10滴投入(NO3はゼロ)
4日目:NO2試験紙が赤く染まる(NO3未検出)3分の1水換え実行→アンモニアを5滴に
5日目:NO2赤くなりNO3検出
6日目:NO2赤くなりNO3検出
7日目:NO2やや赤くなりNO3大量検出(茶ゴケ発生)→アンモニアを3滴に
8日目:NO2ゼロになりNO3検出(事実上のゼロダウン)
9日目:ゼロダウン(NO2・NO3ともゼロ)確認→アンモニアを2滴に

ttp://aquahold.sblo.jp/article/47871379.html
836pH7.74:2012/07/24(火) 01:04:36.05 ID:2Ule2kHL
細菌とか倍率300や400倍程度じゃ
形はどころか点としてさえ全く確認できないんじゃね?
837pH7.74:2012/07/26(木) 02:53:16.70 ID:L8TYSq1v
>>835
先ず普通の飼育水を2、3滴投入したもの等の比較対象が必要。

著しくアンモニア、NO2の分解が早いって言うなら投入する意義もあるが、
大差ないのなら水換え前の水を取っておいて少し入れれば済む事だよね。
838pH7.74:2012/07/26(木) 23:31:23.41 ID:U0A0pOB+
悪性のバクテリアって居るのかな?
悪性バクテリアを減らす添加剤って無いよね?
839pH7.74:2012/07/27(金) 07:30:04.49 ID:gjsAGNOf
>>838
当然のことながら悪玉菌は存在します。

ちなみに水産用だと制菌作用をもった添加剤はいくつか存在します。
が,業務用なので少量販売はしていないですね。

特定の菌には特定のファージしか寄生しないので悪玉菌が特定されていれば
そいつに寄生するファージを増やして添加すると押さえられるね。
といってもアクアじゃ無理か・・・
840pH7.74:2012/07/27(金) 17:46:53.24 ID:98RNiP8Y
>>839
お、識者発見!
私見ですが、エビ類はシビアに悪玉が影響してるのではないか?と考えてます。
ただ、何が悪いとかは、わからないんですけどね。温度が高くなると繁殖スピードがやたら上がるんだと思います(良性よりも急速に)
やはり、生活が掛かってる水産は進んでるんですね。
841pH7.74:2012/07/27(金) 23:53:58.63 ID:1m1yQb/Q
>>839
仮に、宿主になるバクテリアの種類を把握したとして、個人レベルでバクテリアファージなんて手に入るのか?
842(゜))<<:2012/07/28(土) 21:16:50.78 ID:+gEsA3AE
今まで使ってきたバクテリア。
1.スーパーバイオ
2.PSB
3.B−4
4.サイクル
5.浄水達人

ちなみにうちは海水です。
結局どのバクテリアが一番いいのかいまだにわからずです。
今使ってるのは浄水達人。理由はただ安いというだけです。
843pH7.74:2012/07/29(日) 12:42:46.77 ID:xS4ecO01
バクテリアなんて詐欺みたいなもんじゃね。
前にいろいろ試したけどオレの場合何の効果もなかった
やっぱ種砂か自然発生が一番じゃないかな。
目に見えないから結果で判断するしかないのよね。
844pH7.74:2012/07/30(月) 13:11:14.23 ID:tg1JT+RR
淡水しかやったこと無いならわからないと思うが
海水は今や世界的にバクテリオプランクトンシステム(BP)が隆盛で
超低栄養塩を維持するのが簡単になったの
それには定期的なバクテリアと炭素源の補充が必要なの
スキマー使えないし黙ってても菌株が爆殖する淡水じゃ必要ない物だけどね
そもそも淡水でそれほどシビアな生体とかほとんどいないし
845pH7.74:2012/09/18(火) 21:58:28.43 ID:SPejIXHx
水槽立ち上げはじめで白濁が消えないためPSB入れたら濁りが治まってきた、効果実感

ただこういった本来水槽に自然にいつく硝化細菌以外のバクテリア投入って本来の生物濾過の構築を遅らせるのでしょうか?
PSBに限っての話だとさらに嬉しいです。
846pH7.74:2012/09/20(木) 00:49:14.65 ID:CypQiEMn
歯科医院で知った話だが
人の口の中にいる口内細菌は、約400種位だそうだ
その中に、水槽で活躍する菌が居るだろうと期待し
口の中でシェイクした「だえ菌」を投入した
847pH7.74:2012/09/22(土) 04:13:31.72 ID:4rqa5mSl
口の中にはたんぱく質や糖類、脂肪を分解するバクテリアがわいてそうだな
848pH7.74:2012/09/22(土) 17:10:51.11 ID:qyDOqROM
ロカボーイ純正かモノボールなどのパワーハウスに詰め替えるかどちらが強力ですか?
849pH7.74:2012/09/26(水) 21:43:44.82 ID:NnHxXc7a
日本動物薬品の安いバクテリア(ホムセンで\400)いれたら部屋じゅうが大涌谷みたいなにおいになった
これいつおさまるんだよ
850pH7.74:2012/10/01(月) 08:03:42.71 ID:d2Xfwzwm
バイオB10ってのがいいってアクア好きの教授が言ってた。

いろんなのを培養して一番良かったとか。
教授大学の設備で何やってんだw
851pH7.74:2012/10/01(月) 08:11:22.69 ID:ROamQaYz
kwsk
852 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2012/10/01(月) 10:19:37.89 ID:OT3aUiPe
kwsk
853pH7.74:2012/10/01(月) 12:41:21.75 ID:E+P8WiQG
kawasaki ?
854pH7.74:2012/10/02(火) 06:10:15.10 ID:vvEXGuNk
海水の話で詳しくといっても、細かいとこまで話してなかったからわかんないけど、
市販のバクテリアほとんど買ってきてバクテリアの数と2週間でどれだけ増えるかを試したみたい。

で、一番良かったのがそれだったとか。
なんか、納豆菌とか入ってて都合の悪いの抑えつつ増えてくらしい。
855853:2012/10/02(火) 13:53:31.18 ID:IGkBDPaV
>>854
ほうほう。
ありがとう。
856 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2012/10/02(火) 15:31:52.00 ID:Q0X+BTVF
なるほど。d
857pH7.74:2012/10/03(水) 12:27:35.71 ID:fSMSAIwh
バイオB10売ってねぇ!
858pH7.74:2012/10/04(木) 13:01:23.34 ID:PasjX5tc
売り切れました
859 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:8) :2012/10/04(木) 14:38:22.92 ID:FyPtuPFY
このスレの威力すげーな、おいw
860pH7.74:2012/10/04(木) 14:43:14.53 ID:rU/D+p+p
例の教授に培養してもらうしかないな…
861pH7.74:2012/10/04(木) 15:45:31.97 ID:xgGfE+X+
ホムセンでバクテリアの決定版との謳い文句でEBPSが売っているので愛用しています
862pH7.74:2012/10/04(木) 17:16:26.41 ID:XC4ODv9y
そんだけ皆バクテリア剤には裏切られてるって事か
863pH7.74:2012/10/04(木) 19:16:56.87 ID:FX777ycI
コリってまばたきするのですか?
白コリがまばたきしているように見える
864pH7.74:2012/10/04(木) 21:28:06.73 ID:xgGfE+X+
お、IDが777じゃん
865pH7.74:2012/10/04(木) 21:44:43.02 ID:rHPtllw7
バイオB10ってググッてもメーカーとか使ってる人も良く判らないな
866pH7.74:2012/10/04(木) 21:51:07.61 ID:sgGbFKA1
バクター100とPSBだけは使ってる
867pH7.74:2012/10/05(金) 16:14:16.16 ID:bga0anXT
質問です
昨日からおいしい神奈川の水道水をぶち込んでエアグクブクと上部フィルターチョロチョロで空っぽな水槽を飼育しておりますが、これで晴れてバクテリア君が繁殖してくれるには何日くらい待てばいいでしょう?
できれば淡水魚をぶち込んでも快適生活を満喫できるくらいの出来にしたいのですが…。
あ、でもいきなり生体は怖いので水草置くだけにしときます。
868pH7.74:2012/10/05(金) 16:41:38.42 ID:OqCy3PzO
乳酸菌は?
869pH7.74:2012/10/05(金) 17:07:33.06 ID:bga0anXT
冷蔵庫にあるヨーグルト入れとけばいいのでしょうか?
それとも… あの、その… 人間由来ので良いのでしょうか?
870pH7.74:2012/10/05(金) 20:56:09.56 ID:bga0anXT
すいません、そういえば水槽セットに「善玉菌がすごいんです」ってやつの試供品が入ってました。
裏の説明を読むと、やっぱりヨーグルト由来と書いてありましたけど、こっち入れときます。
871pH7.74:2012/10/06(土) 08:07:13.54 ID:cqn/a0Di
>>869
人間由来の乳酸菌って・・・
872pH7.74:2012/10/06(土) 09:02:57.28 ID:NCBZeT5/
ビフィズス
873pH7.74:2012/10/07(日) 11:49:47.24 ID:fgqIMXpM
なんか今日見たら、水槽の上がビッシリ濡れてるんです。
原因は泡がパチパチ音を立ててはぜてるみたいな?
昨日まではそんな事無かったのに…水の 粘性が上がったってこと?
バクテリア君が仕事サボってるでしょうか??
というか、水しか入れてないはずなのに有機物なんて無いはずなのにどうして…
あ、昨日入れた液体のせいですかね?
う〜んと、これって大丈夫なんすかねぇ?
874pH7.74:2012/10/07(日) 16:49:08.95 ID:ondXM+vA
状況がよくわからないけど、エアレーションは強くしてない?
あとは、粘膜保護剤をいれると粘度が上がるけど問題は茄子
テンプレでいくとバクテリア君には1ヶ月かかるけど、絶対に待てないだろ
バクテリアの素をぶち込んで一週間放置でいいかと
875pH7.74:2012/10/07(日) 19:26:14.31 ID:fgqIMXpM
水槽が殺風景なんで、水草入れちゃった。テヘ
876pH7.74:2012/10/08(月) 19:29:07.33 ID:ZkfwW90S
生体はまだがまんだからな
877pH7.74:2012/10/08(月) 19:46:06.79 ID:SM5XB76B
B-4マリンでライブロックの石灰藻増えた希ガス
878pH7.74:2012/10/11(木) 18:01:48.13 ID:KOBkCIu6
どのバクテリア買ったらいいのかわからん
879pH7.74:2012/10/11(木) 19:40:28.22 ID:bfNVYPN3
880 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:8) :2012/10/11(木) 19:44:30.45 ID:nvYVWN+y
>878
>850の教授の人によると>850-865あたりらしい
881pH7.74:2012/10/14(日) 17:39:47.15 ID:+VTDL4ap
BIO B10 買ってきたぞ

今水槽に添加してみた

以上。
882pH7.74:2012/10/14(日) 18:59:45.96 ID:+VTDL4ap
BIO B10を添加してから、ゴカイがめっさ出てきた

ライブロックと底砂合わせて軽く50匹は居る

きめええ

883pH7.74:2012/10/14(日) 19:17:12.11 ID:O36b/1GB
>>882
毒にも薬にもならないって訳じゃないんだな
884 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2012/10/14(日) 20:39:02.36 ID:Wq35NSf3
>882
うpうpw
885pH7.74:2012/10/14(日) 21:16:57.62 ID:+VTDL4ap
>>884
うpしようか迷ったけど、きもいからやめた
小さいのいっぱいおったんだけど
急にデカイの出てきて吐きそうになったから飯食うのもやめたわw
ゴカイの種類調べたら、ハナオレウミケムシって奴だった
駆除したほうがいいのか?
886pH7.74:2012/10/15(月) 09:46:16.45 ID:pxcjFDf2
食え
887pH7.74:2012/10/26(金) 22:00:29.37 ID:6J5Gbxle
そろそろいっかげつ経つ頃だし、もう水草以外入れてもいいよね?
888pH7.74:2012/10/27(土) 08:17:14.33 ID:TcNCL6P3
いいよ
889pH7.74:2012/10/27(土) 12:21:19.43 ID:IYtWjui4
市販のバクテリアなんて入れなくていい。一時的に片寄った種類のバクテリアが増えるだけだから。業界に騙され過ぎ。
890pH7.74:2012/10/27(土) 14:05:36.70 ID:Ph097iyZ
ヨーグルトを入れる私は邪道ですね(笑)
でも水がピッカピカになるし金魚が一度も病気になった事が無いから結果おーらいでしょうか…
ちなみに入れるヨーグルトは必ず
「生きて腸にまで届くタイプ」
「ある程度バクテリアが増え魚を数匹飼って支障なく生きてる時に入れる」
あとは量など細かいマイ法則があります

BAIO B10は興味ありますが効果ありますか?
891pH7.74:2012/10/27(土) 18:10:00.15 ID:bzH2UHm+
調子の悪い水槽にバクテリア剤を添加すると一層悪化し、
調子の良い水槽に添加しても目立った効果は実感しない。
だから市販のバクテリア剤なんて無意味と考えるやつが多いのな。
892pH7.74:2012/10/28(日) 09:08:41.06 ID:DS6kB1G2
>>890

881だけど

どのバクテリアも効果実感したことないよ

893pH7.74:2012/10/28(日) 10:25:41.57 ID:8u1Y50lI
>>892
ありがとうございます
名前からして凄そうなので何かが違うのかなって思いました(笑)
私はふと思うんです
市販のバクテリアはもしかして「飼育水槽の中の水を売ってるだけなのでわ…」と
たしかにバクテリアの素です
どのみちぼったくりすぎな気がしますね
894pH7.74:2012/10/28(日) 11:23:54.10 ID:DS6kB1G2
>>893
飼育頑張ってくださいね
895pH7.74:2012/11/11(日) 02:54:37.41 ID:/z/83r2F
はい、すみませんね
マメバクテリアが目の前横切りますよ
896pH7.74:2012/11/13(火) 14:32:36.92 ID:Gi4OojBA
ハタタテハゼが餌を食べない。
897pH7.74:2012/11/13(火) 16:43:41.52 ID:7T8Zh004
バクテリア剤を顕微鏡でみたらどうだろう?
観た人いる?
俺は顕微鏡持ってないから観れないんだよね。
898pH7.74:2012/11/16(金) 06:09:47.26 ID:adFsVeys
ジクラの硝化菌ろ材Sってどう?
急に取り替えたら調子崩すかな
899pH7.74:2012/11/16(金) 08:57:16.89 ID:uMmdL0HB
硝化細菌のバクテリア剤なんていらん。
水槽セットして、ほっとくだけで個々の水槽にあった細菌が勝手に増えてくれるんだから、
環境が合うか合わないかも分からないような、他環境で繁殖した細菌を無意味に入れる意味はない。

環境の違う所で育ったバクテリアを入れたって、継続使用しない限りそのうち淘汰されるんだから、
一般的な家庭での飼育=(何も入れなくても安定するまでの)時間と効率を考えれば、むしろ逆効果。
900pH7.74:2012/11/16(金) 09:20:31.27 ID:rpfWmi+l
>>899
質問の仕方が悪かったね。
ろ材を取り替えるつもりなんだけど、ジクラの硝化菌付いたろ材は完全に立ち上がった水質に影響あるかな?って事を聞きたい。
他所から来た硝化菌が水質に影響しなければこれにしようかと。
901pH7.74:2012/11/16(金) 20:25:04.46 ID:Bwxq12vD
>>899
バクトフードsp一択となるのかねw
902pH7.74:2012/11/16(金) 23:56:19.81 ID:k40bDiSj
>>893
多分そう
水槽の水=バクテリアの素
ふざけてやがるぜ
903pH7.74:2012/11/17(土) 07:03:11.82 ID:NInm5UFS
ジクラって麦飯水溶液作ってる会社やめたやつが作ってるやつだっけ?
中身は麦飯水溶液にちょっと添加物入れただけっつー商品使ってもなあ。

あそこのををおすすめしてる度合いで店がどれだけまともか判る位にしか役に立たないきがするが。
904pH7.74:2012/11/20(火) 20:13:23.70 ID:52AiPreR
乳酸菌で水回しする時のレシピ教えてくれ
905pH7.74:2012/11/21(水) 01:51:55.89 ID:Pkhmqq2u
皆さん
マメバクテリアはどう思ってますか?
シアノを撲滅できるとの噂がありますが
906pH7.74:2012/11/21(水) 03:12:20.60 ID:Sa18a0gF
>>905
マメバクテリアに聞いてみたら?
907pH7.74:2012/11/21(水) 13:11:04.82 ID:mqN6hK+C
マメ()笑
908pH7.74:2012/11/26(月) 21:13:32.41 ID:SeBEPy1B
マメバクテリア 良いと思うよ 高いけど
909pH7.74:2012/11/27(火) 13:44:05.17 ID:w9eLIKxX
マメバクテリア毎月3800円かかるから高い
910pH7.74:2012/11/28(水) 14:18:59.55 ID:Nl/8U3bj
効果が出るなら買う
911pH7.74:2012/11/28(水) 17:40:08.20 ID:wFFi23Fq
知り合いが90cm水槽で大磯砂を10cm近く入れてるんだが水替え5年してないんだって
コツは下から細かいの→中目→大きい大磯砂を引くと水替えしなくても大丈夫な水槽になると言ってた
そうなの?
912pH7.74:2012/11/28(水) 21:43:44.94 ID:UpJZPYoA
ほうほう。
そうなのかー。
913pH7.74:2012/11/29(木) 08:57:47.46 ID:R39gt2dG
>>911
底面フィルターの話?
914pH7.74:2012/11/29(木) 12:47:07.21 ID:TFlxD8Aj
>>911
底面フィルターなのか、上部フィルターなのか、水草の有無とか、
そもそも、何の水槽?
金魚かな?何匹いるかな?

聞きたいことが、いっぱいあるよー。
915pH7.74:2012/11/29(木) 21:20:43.06 ID:zFbuM3KE
要は水族館が何か入れてるか入れてないかだろ。
いれてなければうちらも入れる必要は無い。
で、実際どうなの?
中の人いない?
916pH7.74:2012/11/29(木) 21:37:24.83 ID:23tL5120
まめバクテリアって
納豆菌か?
917pH7.74:2012/11/30(金) 10:27:00.38 ID:NODrfabr
>>915
100パー入れてない
918pH7.74:2012/11/30(金) 13:32:03.79 ID:aBosVHQB
>>916
中身はニトロソモナスとニトロバクターで、特殊ゼリーで保護することで
ボトル内で長く生存できるそうだ。
919pH7.74:2012/12/01(土) 12:34:29.18 ID:xTkA7HvA
結局、買いなのかゴミなのかどっちだ?
920pH7.74:2012/12/01(土) 14:03:27.24 ID:MYy6z1vE
>>913>>914
いや底に大磯砂をひいてるんだ
なんでも昔あった熱帯魚屋も水替え数年してないとかで聞いたらその方法で同じようにしたとの事
フィルターは上部ろ過にブクブクだけ
底砂は10cm以上あるような気がして大丈夫なのこれ?と言ったら水草が根を張るから大丈夫との事
グッピーやネオンテトラ三百匹くらいにらんちゅう、オランダ獅子頭、アベニーパファー、コリドラス、プレコなどなどめちゃくちゃですごい過密水槽なのに水がボルヴィック並みに透き通ってた
でも怖くて真似出来なかったw
921914:2012/12/01(土) 14:15:58.26 ID:5mmc4Twa
>>920
それが60センチ水槽なら、ビックリだ。
上部濾過にブクブクだけなんだ。すごいな。

聞きたいことが、また出て来たよ。
PHとか測らないん?
冬場はヒーター使ってる?
室内飼育?

返事待ってます。
922pH7.74:2012/12/01(土) 14:25:01.71 ID:MYy6z1vE
>>921
友達のは90cm水槽で室内飼いです
日光に当てると水が腐るとか言って直射日光に当たらない場所でライトはずっと消さないんだそうです
眠くなれば流木や水草の影で寝るとか言ってた
よくおじさんとかが外で発泡スチロールで飼ってるような飼い方で基本ほったらかし
水は減るから数ヶ月に一回足すだけなんだって
923pH7.74:2012/12/01(土) 16:39:46.22 ID:QNk8Cca7
まじかよ
924pH7.74:2012/12/01(土) 18:02:02.64 ID:nt8/TJjq
なんつうか…ハードな水槽だな
925pH7.74:2012/12/02(日) 12:44:54.36 ID:KIr05DL3
考えらねぇな
926914:2012/12/02(日) 22:18:24.94 ID:8JxR4SK9
>>922
お返事、すぐにしてもらってたんですね。
ありがとう。

水槽はあんまりいじらない方がいいと言われてますが、
いろいろ魚がたくさん入っていて、ライトつけっぱなしで、
ほったらかしで、って、すごいなあ。
上部濾過は、そうするとこれも、いじらないのかな?
ウールマットを半年に一回交換するだけとか?
お掃除は、どうしているんだろうか?

何にしろ、安定した水質を保てているのはうらやましい。
お友達さんにヨロシク。
もしもまた、お返事もらえるのでしたら、うれしいです。
927pH7.74:2012/12/13(木) 07:09:57.81 ID:6y+nOrds
バクテリアッー!
928pH7.74:2012/12/13(木) 10:51:21.32 ID:ThOQ1g9u
バクテリ兄貴
929pH7.74:2012/12/14(金) 02:36:38.55 ID:BabQjNL9
水換えの後うっかり外部の呼び水忘れて3日回ってなかった…バクテリア酸欠で死んじゃったかな…
930pH7.74:2012/12/14(金) 12:12:02.70 ID:Zc9M4Q2s
残念ながらすでにお亡くなりです。
931pH7.74:2012/12/14(金) 13:08:22.22 ID:T5fVyRm4
残念ながら6時間程度が限度です
932pH7.74:2012/12/14(金) 17:26:50.68 ID:BabQjNL9
水槽崩壊せず何事もなかったかのように1日たったけどやっぱりお亡くなりになったのか
生体少ない水草水槽だから良かったのかな
933pH7.74:2012/12/24(月) 21:56:46.76 ID:thnezBG+
上部フィルター詰まり気味だったから、水道水でジャブジャブしちゃった♪
934pH7.74:2012/12/29(土) 01:00:55.49 ID:bDSUacPZ
コラコラコラコラ〜ッ!(`o´)
935pH7.74:2012/12/30(日) 02:20:20.94 ID:LoQy8KnM
最初の水槽がなかなか立ち上がらかったが、2台目からは複数のショップが
勧めるバイコムとアクアエックスドバドバで水槽設置当日に生体をドボンした。
一週間後、怖々亜硝酸測ったら黄色だった。
それ以来、立ち上げはバイコムとアクアエックスに頼りっきり。
プレコ水槽もアフシク水槽もエンゼル水槽、ローチ系水槽も全部この方法。
時間を金で買うんだな〜って思ってる。
複数のショップの店員数名と仲良くなって、それぞれ個人的に水槽立ち上げ
方法を聞いてみたら、殆どが薬剤ドバドバだった。一応プロの人たちがバクテリア
剤積極的に使ってるのに、なぜみんなはバクテリア剤に懐疑的なんだろう。
936pH7.74:2012/12/30(日) 11:50:03.27 ID:Isd321wS
>>935
自分は、バイコム使ってうまく行く時とうまくいかない時があった。
今はベアタンク。毎日全換水。
うまく行ったのは、初夏。
真夏に使ったら、うまくいかなかった。

いろいろな条件で、うまくいったり行かなかったりするんだと思う。
937pH7.74:2012/12/30(日) 11:51:50.95 ID:Isd321wS
>>935
で、うまくいかないと、「バクテリア剤なんて、役立たず」になるんだと思う。
自分は、両方あったから、「条件が合えば、バクテリア剤は有効」。
938pH7.74:2013/01/02(水) 06:45:04.29 ID:q5dFD1ff
B4はマジ神
939pH7.74:2013/01/02(水) 14:36:48.48 ID:yGx2xFBc
おれも10年前ぐらいからずっとB4
大きいの買えば2年ぐらいよゆうで持つ
940pH7.74:2013/01/03(木) 19:48:20.67 ID:0t7UicVL
「条件が合う」ような水槽はバクテリア添加なしでも立ち上がると思う。
941pH7.74:2013/01/03(木) 23:17:42.49 ID:YgiDdClu
>>938
質問ですけど、B4ってなんの商品名の略なんですか?
942pH7.74:2013/01/04(金) 05:35:01.91 ID:9M+6tEYJ
>>941
バクテリア剤w
943pH7.74:2013/01/04(金) 11:49:13.59 ID:CNBq0xF+
B4効果がすごい 水がぴかぴかになって大量に星になることが一度も無い
毎週半分水換えはしてるけど
944pH7.74:2013/01/04(金) 13:12:09.23 ID:gqPJWt/4
B4て、ペーハーとか水温とか気にしないとダメとかあるの
945pH7.74:2013/01/04(金) 13:13:13.68 ID:gqPJWt/4
>>944
「?」が抜けてた。

B4て、ペーハーとか水温とか気にしないとダメとかあるの?
946pH7.74:2013/01/04(金) 13:25:34.82 ID:CNBq0xF+
弱酸性と中性は問題ないし水温はどれでも平気
947pH7.74:2013/01/04(金) 14:32:14.27 ID:gqPJWt/4
>>946
ありがとう。
それはすごいなぁ。
使いやすいなぁ。
買ってみようかな。
948pH7.74:2013/01/08(火) 16:41:30.45 ID:hS/1bD8M
これまで立ち上げはバイコムにしてたが、今度B4使ってみるよ。
バイコム高くて・・・。
949pH7.74:2013/01/08(火) 17:27:51.13 ID:Sr7kEVJ+
B4も安くはないね。
でも自分の水槽も水換え時にB4は欠かせない
浮気してプロビディオに換えてみたけど
珊瑚も魚も調子落としてしまった

バクテリア剤かえたのが原因かどうかは
わからないけどw
950pH7.74:2013/01/25(金) 00:51:47.24 ID:pcHyi88j
えひめAIってウマそうな匂いがするんだけどw
これアルコール2%程度らしいんだが強められないのか?
951pH7.74:2013/01/25(金) 22:19:27.65 ID:lFW0oWym
水替しないで維持出来る水槽が一番だね
下手に昨年の夏は水替えした水槽で藍藻入れてしまって偉い目にあった
7,8年ずっと死なないで元気だったコリもその後調子落として全部亡くなってしまった
PHもあがるし不純物も増えるしろくな事がない
余分な浮泥と水草だけ抜く環境が一番いいな
952pH7.74:2013/01/26(土) 15:56:16.56 ID:MieSIXhh
PSB以上の神製品は存在しない
953pH7.74:2013/01/28(月) 10:47:59.82 ID:YvzPg1EQ
EBPSってのが良いってどっかのスレで見てさ
ショップ行った時、買うもの無くて試しに買って見たが今の所、効果は解りませぬ
可もなく不可も無くなので、もしかしたら良いのかも
954pH7.74:2013/02/07(木) 03:26:34.79 ID:PDC9cLsX
PSBって2Lボトルあるんだな
たね水も醤油ボトルのようなのに入った奴を見た
955pH7.74:2013/02/07(木) 15:19:22.04 ID:z7p70cRC
PSBは使い手を選ぶ
繁殖目的ならPSB一択
956pH7.74:2013/02/07(木) 22:45:08.94 ID:cwJr6WCp
ブライン食えないサイズの稚魚の餌にPSBがいいとよく聞くけど、どう使えばいいの?
稚魚がワラワラ泳いでるところにドボドボ〜とPSBをぶちこめばいいの?
誰か解説きぼーん!
957pH7.74:2013/02/10(日) 19:46:02.54 ID:ZqT1oUhh
使用期限の記載がないPSBは信用してない
958pH7.74:2013/02/11(月) 20:10:52.69 ID:7GU6JZsb
PSBってただの飼育水だろw
使用期限なんてあるわけないじゃん。
959pH7.74:2013/02/11(月) 20:18:57.59 ID:phxTto53
永久に品質が変わらない物なんて無いから、普通は保証期限が書いてある。
960pH7.74:2013/02/16(土) 20:34:13.46 ID:b/axyB4N
ミラクル・バクテとかいうのはどうなん?
961pH7.74:2013/02/17(日) 01:52:49.00 ID:03TXZTBu
バクチャーいいわ。もちろん一年間水換えなしとかじゃなく、1800水槽に詰め替え用
一袋入れただけでサッと水が出来た。
水槽とはまったく関係ない話だけど、例えばオオクワガタの幼虫とかバクテリアに消化させて
栄養を吸収させる虫の飼育のときにより分解効率のよいタイプのバクテリア(すなわち幼虫が
大きくなった)瓶から良質のバクテリアを種として他の瓶にも分けると大きいクワガタが作れる。
その家の水槽環境にあったバクテリアだけが残るから添加は無意味という意見もわかるけど
普通には水槽に入りえないタイプのバクテリアを取り入れてそれが繁栄して定着してくれる
可能性もありかなと思う。(とはいえ自分は今回立ち上げの一時しのぎのつもりで使ったんだけど・・・)
一時しのぎだからどれでもよかったんだけど面白そうだから試しに使ってみたら悪くなかった。
962pH7.74:2013/02/17(日) 07:11:01.11 ID:b5BObLWq
ここ読むと確かに立ち上げの効果のが大きそう
pHの問題で継続使用はちょっと疑問だけど

http://members.jcom.home.ne.jp/m381t/32right.html
963pH7.74:2013/02/17(日) 14:52:08.90 ID:03TXZTBu
>>962
頭のいい人が詳しく書いてくれてありますね。参考になります。ありがとうございます。
今回立ち上げ+かたまりは牡蠣殻などと同じように緩衝剤代わりに考えました。
なのでかたまりは水質に影響を与えすぎないように規定量よりかなり低くした方が
よいだろうと思いました。
964pH7.74:2013/02/17(日) 16:04:46.49 ID:b5BObLWq
>>963
そこのサイト今回はじめて見つけたけどなかなかおもしろい記述あるわ
↓で亜硝酸分解するのはニトロバクターではなくニトロスピラだって断じてる

http://members.jcom.home.ne.jp/m381t/01frame.html

しかも「ニトロスピラ入りの市販バクテリア商品は日本で入手するのは現在のところかなり困難でしょう。
(2005年6月現在)」てなってるけど
現在ニトロスピラ入りの市販バクテリア商品ってこのスレで有効とされている「テトラ セイフスタート」がある
>>329や説明文読むとテトラは「亜硝酸分解するのはニトロバクターではなくニトロスピラ」としてるから
ニトロスピラ入りの市販バクテリア商品こそ立ち上げに有効てことなんだよね
965pH7.74:2013/02/17(日) 16:26:43.83 ID:03TXZTBu
>>964
そうありましたね。いままではニトロソモナス、ニトロバクターと覚えていたけど違うんですね。
目から鱗です。
自分もニトロスピラについて調べてみます。
966pH7.74:2013/02/18(月) 13:32:56.11 ID:7i4gXzuu
いままでニトロバクターと呼んでいたものが実はニトロスピラだったという事はわかりましたが、
ニトロスピラは保存?が難しく、日本での一般的な製品ではテトラのセイフスタート(5℃〜30℃で保管)という
ものしかないという感じだそうですが、通常そういうものを添加しない場合の発生源ってどこなんでしょうか。
やはり空気中からなんでしょうね。
その割にニトロソモナスのような扱いで保存は出来ないと・・・・、頭の悪い自分にとっては謎が深まるばかりです。
967pH7.74:2013/02/18(月) 19:20:18.54 ID:FemX3IF1
普通は空気中からだよ
968pH7.74:2013/02/18(月) 19:32:16.35 ID:7i4gXzuu
>>967
やっぱりそうですよね。水道水は殺菌されてるし・・・
空気中から入る割には製品化するにあたっての保存方法がニトロソモナスに比べてデリケートだし、
空気中というのは高性能な事と、ニトロソモナスとニトロスピラの休眠状態→覚醒の条件や条件の幅がかなり
違うとかそういう事なんですかね。
まあ一般人にはどうでもいい事ですねw
969pH7.74:2013/02/19(火) 10:12:19.12 ID:ZEALb6nv
>>966
ニトロスピラの発生源?なんてないですよ。
魚や水草にくっついて入ってきます。
種水を入れたりしますよね。

ニトロバクターとニトロスピラは別のものです。
ニトロバクターは土壌中にたくさんいます。
水槽に入れても働きます。
だから、ニトロスピラが入らないように徹底的に殺菌したら
ニトロバクターが働いている水槽になるでしょう。
970pH7.74:2013/02/19(火) 10:22:39.67 ID:Em/47CWt
>>969
フィッシュレスアンモニア法でも沸くから空気中からも入るよ
971pH7.74:2013/02/19(火) 11:11:02.21 ID:ZEALb6nv
>>970
ニトロスピラだということは確認したんですか?
私が実験した時はダメでしたけど、何が違うんでしょうか。

同じ部屋に立ち上がっている水槽があったとかないですか。
972pH7.74:2013/02/19(火) 12:26:44.58 ID:Em/47CWt
屋外水槽で雨が吹き込まないベランダだから
空気からしか考えられない
973pH7.74:2013/02/19(火) 12:35:14.14 ID:Em/47CWt
それとニトロスピラだとは確認できないが
「ニトロバクターが働いている水槽になる」わけないんだよね
ニトロスピラがいなければニトロバクターが優勢になるなら
あまたあるニトロバクター含有商品がここで有効でないというレッテル貼られてるのがおかしいことなる
974pH7.74:2013/02/20(水) 00:06:05.96 ID:0AQaw/uX
>>972
硝化バクテリアが空気中で生存できる時間はそんなに長くないはずです。
バクテリアが生息する場所から、風で飛ばされて
生きている間に水槽に入ることが条件になります。
紫外線にあたらないこと、乾燥しないこと。
つまり夜間は好条件ですから、屋外水槽なら可能性は高いと思います。

私は室内でしたので、条件が悪かったのでしょう。

いずれにしても実験結果から、空気中というのは運しだいだと考えました。
魚や水草にくっついているバクテリアを増やしたほうが、確実でしょう。
以来、その方針で水槽立ち上げしています。
975pH7.74:2013/02/20(水) 04:48:04.98 ID:tW770km1
ニトロスピラが密閉容器などで保持しづらいのは
空気中での生存期間が短いからじゃなくて
偏性好気性だから酸素濃度が低すぎると死滅するからじゃないの?
976pH7.74:2013/02/20(水) 06:03:16.65 ID:tW770km1
10日という人(http://members.jcom.home.ne.jp/m381t/01frame01.html)や
43日という人(http://www.nanahime.net/fishless.htm)もいるから
亜硝酸地獄後ニトロスピラがいつ湧くかなのかな?
テトラ セイフスタート+米国式フィッシュレス(アンモニア滴下式)だとどれくらいで立ち上がるんだろう
977pH7.74:2013/02/20(水) 22:04:30.78 ID:0AQaw/uX
http://www.bicom.co.jp/products/superbicom_21pd.html
硝化細菌は自分ではバイオフィルムを持たないので
他の細菌と共生するようです。
ニトロソモナスは鞭毛で動き回れるようなので、バイオフィルム内に
たどり着くのが早いのでしょうね。

http://www.taiyousuiken.co.jp/product/n03.html
バイオフィルム構造を保持したままの硝化細菌だそうです。
こちらの説明では硝化細菌は自らバイオフィルムを作り出すことになっています。ただ遅いと。
バイオフィルム内にいないと本来の働きをしない点は同じです。

もし、硝化細菌がバイオフィルムを作れないのが本当ならば
米国式フィッシュレス(アンモニア滴下式)法でも
ある程度の蛋白源を与えて、他の細菌も培養したほうが
早く立ち上がることになります。

↓ここに英語だけど詳しいサイトがあったはずなのですが、なぜか今はつながらなくなってます。
http://microbewiki.kenyon.edu/index.php/Nitrobacter_winogradskyi
http://microbewiki.kenyon.edu/index.php/Nitrospira
http://microbewiki.kenyon.edu/index.php/Nitrosomonas
978pH7.74:2013/02/20(水) 22:49:13.92 ID:tW770km1
バイオフィルムを作れる作れないというのはちょっとおかしい
多種多菌コロニーはバイオフィルムの条件だから
一種ではどの菌も作れない
979pH7.74:2013/02/21(木) 09:19:43.46 ID:3bQCGExX
硝化菌はアンモニアや亜硝酸からエネルギーをもらっているわけだから
まず、それにたどり着かないと活動開始できないんだよ。
980pH7.74:2013/02/22(金) 18:03:15.11 ID:p/FBqzZi
どこのHPか忘れたけど米国式フィッシュレス方の際に
亜硝酸が飽和した時一度1/3水替えしたほうが効率が上がるって情報あって
その理由として優性になりすぎている硝化菌を減らすことにより
水作りに必要ななんらかの他の細菌コロニーが育つんじゃないかってあったが
それはまさにバイオフィルム生成を促してるのかも
確かに他のフィッシュレス(切り身などを使う)法やパイロットフィッシュ法だと
途中の水換えはなるべくしないんだよな
981pH7.74:2013/02/28(木) 00:12:44.77 ID:nUcwTEaZ
熟成済み水作エイトを入れて新規水槽を立ち上げたのですが、完全に立ち上がるまでアンモニアは検出されても、
亜硝酸は検出されませんでした。
亜硝酸も検出されるに当たって硝酸塩も検出されていたので試薬の期限切れってこともないと思います。

上記のことから推測されることは、亜硝酸を分解するする細菌は少数精鋭ですくない量でも有効である?
982pH7.74
硝酸塩試験薬は亜硝酸にも反応するから
亜硝酸がゼロダウンしないと硝酸塩濃度はわからないよ