【保温】ヒーター・サーモ総合スレ 4W【加温】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 株価【40】 JEX ◆JEXYZbT/vM @株主 ★
ヒーター用品を熱く語れ ! !

ちょっとした不注意が事故につながります
製品の取扱説明書を熟読し、使用上の注意を十分に理解した上で使うこと
テンプレは>>2-10あたり

過去スレ
【保温】ヒーター・サーモ総合スレ 3W【加温】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1193405039/


●テンプレ1
ヒーターのW(ワット)数目安
30cm水槽  20L 100W
30キューブ 27L 150W
45cm水槽  35L 150W
60cm水槽  60L 150〜200W
75cm水槽 130L 200〜300W
90cm水槽 160L 300〜400W
120cm水槽 200L 500〜600W

このW数よりも大きなヒーターを用いてもサーモスタットが働いているため、
保温自体に影響はあまりありませんが、サーモスタットが故障した場合、
すぐに高水温になってしまいますが、水槽を眺めてでもいない限りは故障に
気付く頃には100Wだろうが600Wだろうが煮魚専用水槽状態になるので
大き目のW数のヒーターを買っておいたほうがお得です。

また、300Wのヒーターが必要な場合、300Wのものを一本使うよりも150Wのものを
二本用いる方が安全です。万一、一本が故障した場合でも急激な水温降下を防ぐ事が
できますが、片方が故障していても気付くことは難しいです。
定期的に温度計や手を近づけるなりして、両方が動作している事を確認してください。

ヒーターは消耗品です。常に予備をストックしておいた方が安心です。
ワンシーズン使ったヒーターはいつ壊れてもおかしくない、と考えて、
毎年交換する人もいます。


●テンプレ2
サーモスタット一体型ヒーター
<利点>
 初期投資が安い
 配線がスッキリ
 小型水槽では実質このタイプしか選択肢がない
<欠点>
 一方が故障した場合、全部を買い換える必要がある
 水槽のサイズを変えた場合、使い回ししにくい


サーモスタット分離型ヒーター
<利点>
 ヒーターを選ぶことができる
 一方の故障につき、一方のみの買い替えで済む
<欠点>
 配線がかさばることが多い
 初期投資が若干高額になる
 低W数ヒーターが使えない

 ※エヴァリス社製のサーモには同社のヒーターしか使えません。
2 株価【40】 JEX ◆JEXYZbT/vM @株主 ★:2008/10/01(水) 18:34:10 ID:tvwU+/ep BE:1200622875-2BP(100) 株主優待
●テンプレ3
電気代を抑えるコツ

・フタする
 ガラス蓋でも結構違うようです
・断熱シートで覆う
 プチプチでもかまいません。
 スタイロフォームという建築用断熱材もホームセンターなどで安く手に入り便利です
・部屋ごと暖房 室温を高い目にする
 結局暖房が掛かりますが、水槽が多い場合はコレ
・電気代がどれくらいか知りたい方は「アクア 電気代 計算」あたりでぐぐってみて

●テンプレ4
ヒーターカバー

歯の鋭い魚、力の強い魚などの水槽でヒーターを用いる場合、
破損する恐れがあります。ヒーターカバーをつけて対策しましょう
また、そういった魚がいなくても、ヒーターに寄りかかったりする魚が
火傷をすることがあるので用いたほうが無難でしょう
しかし、一部の小型魚はヒーターカバーの中に入ることもあるので要注意

●テンプレ5
一般的な設置方法

・水流のあたる場所にヒーターを設置
・ヒーターからなるべく離れた場所にサーモのセンサーを設置
・ヒーターから離れた場所に水温計を設置

 基本的にこれらの条件を満たすようにしてください

●テンプレ6
やってはいけない

・ヒーターを垂直に設置
 上に行くほど水温が高くなり、サーモスタットが誤作動を起こしたりヒーターが
 熱で破損することがあるので基本的にはNGです。ヲタ的に言えば禁則事項です。
 エヴァリス社製オートヒーターには縦置推奨のものもあります。
 また、エヴァリス社製OEM製品(水作など)もあるので要注意
・ヒーターを底砂に埋没
 熱が循環されず破損します。
 目立つのが嫌なら、流木型ヒーターカバーを用いるなど別の工夫をしましょう
・サーモスタットの許容容量以上のヒーターを使う
 サーモが壊れて魚があぼん
・水換え中はヒーターの電源を切ること。特に縦置きの場合ヒーターが空中に露出しやすく
 空炊き防止の安全装置が働く場合がある。一定時間で復帰するものもあるがそのまま
 あぼんのものもあるので注意。

●テンプレ7
お手軽ヒーターカバー

100均で売っている植木鉢ネットを縦にヒーターの長さ、横にヒーターのゴム部の外周よりやや長くカット
ゴム部外周より細いアクリル棒など熱に強い物に巻き、結束バンドなどでバンド同士の間隔を狭くして止める
水を沸かして熱湯を作り巻いたネットにかける、かけたら冷水で冷やす、そしてまた掛ける冷やすを3回くらい繰り返す
冷えたところで結束バンドをカット、棒からネットを外す、既に型が出来ているので広がらない
ヒーターに出来た物を被せて、両端のゴム部のところでヒーター用の吸盤で押さえて完成、これだけで全然取れない

以下完成品、ぼけてるけど(゚Д゚;)
ttp://users72.psychedance.com/up/u2/img/?alpha1=110745&alpha2=45454649&recon=3296154&check6=2089934
何度かヒーターが稼動しているけど元の板状に戻る事無く、問題無く使用できています。
もちろん溶けません。参考になれば幸いです。
3pH7.74:2008/10/02(木) 11:07:39 ID:iexACEJe
>>1
※エヴァリス社製のサーモには同社のヒーターしか使えません。

エヴァリス製サーモ持ってるがそんなの説明書のどこにも書いてない
4pH7.74:2008/10/02(木) 11:54:51 ID:FlmZVpji
5 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2007/10/26(金) 23:00:31 ID:/SLwTOj+
>>1
>>※エヴァリス社製のサーモには同社のヒーターしか使えません。

これのソース希望

6 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2007/10/27(土) 00:31:39 ID:qh8gupOC
>>5
前スレで、「そんなことないよ」って実際のレポートしてる人いたけどね。

7 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2007/10/27(土) 00:43:06 ID:Yht5JJnC
>>5おそらくこれか
30 名前:pH7.74[age] 投稿日:2006/10/08(日) 10:33:15 ID:HYGN9dVp
>>27
入力の抵抗値が違うから、設定温度まで上がらない、若しくは直ぐに故障。

エヴァリスからリリースされてるパーフェクトヒーターとサーモで組めば?
サーモ側じゃなく、ヒーターの方に33度になると切電する機能が付いてる。

ところで今更だけど、エヴァリスのサーモには同社のヒーターしか使えない
って事をテンプレに加えて欲しかった。
通販などで見ると、その辺りの説明が記載されてない。 間違って買う人も
居るかもよ。

31 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2006/10/08(日) 12:21:58 ID:nVs6pjCL
>>30
普通に使えるがな

これが本当なら故障報告の一つや二つあってもよさそうなもんだけどな

27 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2007/10/28(日) 20:30:48 ID:yywFZ9mj
うちのエヴァサーモにはそんなこと書いてないけどな
310w以上のヒーターは使うなとは書いてるが

47 名前:pH7.74[] 投稿日:2007/11/03(土) 01:27:30 ID:VrHlX7iX
うちは去年の秋からエヴァサーモに寿のヒーターを使ってるけど、
今現在も同じ奴で26℃きっちりキープ!!
全く問題ないんだけど・・・

------------------

前々スレからループだね
いい加減テンプレ直さないとイカンね
5 :2008/10/07(火) 19:42:13 ID:A5euHkyg
6pH7.74:2008/10/08(水) 22:11:51 ID:QbP05g20
いちおう前スレから

12 pH7.74 sage 2007/10/27(土) 11:09:00 ID:PzZC4YK6
>>1

テンプレ修正案 前スレ>473
> 30cm水槽  20L 100W → 12L 50W
> 30キューブ 27L 150W → 25L 100W
> 45cm水槽  35L 150W → 100〜150W
7 :2008/10/08(水) 22:57:02 ID:5VemoyL7
8pH7.74:2008/10/13(月) 01:25:19 ID:JYQKVHLT
誰かGEXのパトロールサーモの使い方を教えてくれませんか?
さっぱりわからん・・・・・
9pH7.74:2008/10/13(月) 01:37:32 ID:/c8dbqDO
せつめーしょ嫁
10pH7.74:2008/10/13(月) 01:42:07 ID:JYQKVHLT
>>9
嫁に捨てられたんですよ。誰か助けてください。
11pH7.74:2008/10/13(月) 09:25:19 ID:q9U23eNx
>>8
使っているけど説明書いるか
HiとLoの設定して後はヒーター入りの温度設定だけだべ
12pH7.74:2008/10/13(月) 09:30:08 ID:q9U23eNx
>>11
必要ならパトロールタイマーの取説なら有るから板にUPするよ
13pH7.74:2008/10/13(月) 11:42:36 ID:lArf54NW
その代わり嫁の下着うp
14pH7.74:2008/10/13(月) 15:15:15 ID:n0ikoes+
>>10
嫁に捨てられちゃたのか。かわいそうに。
早いとこパトロールサーモの取説もってる新しい嫁でも探しな。
15pH7.74:2008/10/13(月) 16:10:34 ID:JYQKVHLT
>>12
返信遅くてすみません。ぜひお願いします。本当に困ってます。

16pH7.74:2008/10/13(月) 20:06:30 ID:q9U23eNx
>>15
http://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/imgboard.cgi
ここに揚げておきますね(^.^)
17pH7.74:2008/10/13(月) 20:42:51 ID:JYQKVHLT
>>16
マジにありがとう!本当に困ってたので助かりました!
やさしい人もいるもんだなぁ・・
18pH7.74:2008/10/14(火) 11:05:36 ID:e+BRUQbU
スキャナは無いのかw
でも乙
19pH7.74:2008/10/15(水) 12:44:55 ID:WkzWzSXj
日本動物薬品の「アクアガーディアン」なるサーモが
倉庫から出てきたんですが、もう取り扱いは辞めたみたいですね。
ヒーターもネット上では300円とかで取り扱われているみたいですが・・・

新品未開封なんですが、まだ現役使用されてる方、使い勝手はどうですか?
20pH7.74:2008/10/15(水) 22:23:35 ID:k9q7xhg9
みなさんヒーターってどのくらい使ってます?
知り合いのとこは5年くらい使ってるらしいし、某ショップでも毎年買い換えてるとは思えないです。
ちなみにうちも3年くらい使ってるような…
説明書には1年で交換ってありますよね。

サーモ一体型だとどっちか壊れたら駄目になってしまうので損かなって思ってたけど、どっちみちサーモも電子タイプ主流になってから寿命短いみたいだから買い替えには分離型と対して変わらないかもね。


メーカーさんにお願いです。
電気代抑えるようにして欲しいのと、もう少し寿命を伸ばしてくれませんか?
やたら小型化にしなくてもいいですから基本性能をもっと上げてください。
寿命と電気代が一番シビアな問題です。
21pH7.74:2008/10/15(水) 23:15:29 ID:lw8KHBnD
>>20
断熱材で3面囲ってみ。かなり違うから。
中身は電熱線だし、基本性能は頭打ちな気がするけど。
22pH7.74:2008/10/16(木) 00:17:06 ID:3rkqfVei
>>21
空気の入った梱包材で囲ってます。ありがとう。
同じ電熱線でも電気ストーブなんか何年も持ちますよね?
やっぱりゴムの劣化が一番の課題なんだろうか?
23pH7.74:2008/10/16(木) 00:28:35 ID:yNU5SS3O
電気代電気代って言うがエネルギーを熱にしてるだけなんだから
電気代そのものが安くならないかぎりメーカーにはどうしようもないだろ
24pH7.74:2008/10/16(木) 00:34:32 ID:RYXjbwsc
一回りでかいの買えばいいよ
通電時間が少なくなるから2-3割程少エネになる
25pH7.74:2008/10/16(木) 00:44:45 ID:3rkqfVei
>>23
エネルギー効率の高いものってないかな。
たとえば空気を暖める場合、オイルヒーターっていうのがあって格安の電気代になるよ。
ただし瞬間的に暖めることはできない。1日中つけっぱ。

>>24
そうらしいけど逆に流れる電気量が多くなるから電気食うって説明してた人もいたよ。
実際どうなんだろ。でもアドバイスありがとう。参考にします。
26pH7.74:2008/10/16(木) 10:33:10 ID:yNU5SS3O
>>25
エネルギーは熱にするのが最も効率いいんだが。
ついでにオイルヒーターに対する認識も間違ってる。
27pH7.74:2008/10/16(木) 21:30:24 ID:IxtXOOHV
俺のイメージだと、オイルヒーターを24時間つけっぱなしにすると、
1ヶ月の電気代が3万〜5万くらい掛かっちゃう印象なんだがな。
もちろん小型のものならこれの数分の一で済むかもしれないけど、
真冬に水槽の温度をキープするくらい温める能力はとても無いだろうし。

空気を乾燥させないで温められるから、気化抑制の効果とかは期待できるかもだけどね。
2825:2008/10/17(金) 23:08:23 ID:o1qpp7vg
>>27
なんかざっと調べた感じではそうみたいですね。
電気代は年2万5千円くらいだそうです。
オイルっていうのは保温性があるのかな?
それを利用して暖めるっていうのはどうかな?
オイルの詰まった大きなプレートの中にヒーターが入っててプレートを暖める。
一定温度になったらヒーターは切れるけどオイルの保温効果で温度は持続する。
そのプレートを水に接触させる。
電気代安くならんかな。
小型化が主流の時代に逆行するような感じだけど。
2925:2008/10/17(金) 23:09:11 ID:o1qpp7vg
あ、ところでみなさん何年使ってますか?w
肝心の質問には誰も答えないのねw
30pH7.74:2008/10/17(金) 23:44:22 ID:3sFVKcDt
誰もアホの相手したくないからな
31pH7.74:2008/10/18(土) 00:03:14 ID:q+1hiqsp
>>29
お前自分で質問クローズしてんじゃん
32pH7.74:2008/10/18(土) 00:05:40 ID:mHcj/YnO
>>28
熱が水槽から逃げる量を減らさなければ
何を使って加熱しても電気代は同じ
そこを理解してないからアホ扱いされる
一番良いのは熱遮断性の高い家に住むこと
33pH7.74:2008/10/18(土) 13:47:20 ID:MCuTloH3
ヒーター壊れてネオン全滅/(^0^)\
34pH7.74:2008/10/18(土) 22:57:32 ID:umK8Ddzm
>>33
味噌を入れる作業に戻るんだ
35ボス ◆BOSSnQ.o.Q @株主 ★:2008/10/18(土) 23:38:28 ID:sxHy+crO
>>32
目張りしたりして、保温性を高めています。
予備の水槽部屋には60+60+45+45+45+30+30 合計3.15mがあります。
灯油の価格が異常なので、水槽器具(ヒーター以外の照明、各種モーター類だけでも)の余熱だけでもかなり温いですね。

36pH7.74:2008/10/19(日) 18:51:59 ID:j4dkAKd+
>>35
水槽の横幅を足し算して合計何メートルって計算に違和感がw
言うんなら、合計何リットルって言い方のほうが自然のような。

ところでボス、俺んとこのプロバイダ、plalaがもうかれこれ3〜4ヶ月はアク禁くらったままなんですが、
ボスのお力でなんとかなりませんか?
37pH7.74:2008/10/19(日) 18:59:09 ID:kJzEeFum
>>28
オイルヒーターが年に2万5千円?
一ヶ月の間違いでしょ。

オイルヒーターはめっちゃ高い。しかも即温性はない。
風が起こらないのでホコリを巻き上げない、排気がないから空気がきれい。
この特典だけが恩赦としてある。赤ちゃんがいる家庭で小さい機密性のある部屋向き。
38pH7.74:2008/10/20(月) 23:18:00 ID:uOCjyZH5
オイルヒーターの消費電力は
ちょっと大きめだと平気で1500Wとかになるからな

1時間で30〜40円くらいになるぞ
39pH7.74:2008/10/21(火) 23:05:26 ID:Y7IO8Nv5
今、コトブキのセーフティパワーセット150B&流木型ヒーターカバーwを30キューブで使っています。
どう考えても邪魔なので、もっと短い型のヒーターとカバーに変え、水槽の壁に固定したいと思います。
考えられる組み合わせは
・エヴァリスマイクロセーフヒーター100〜150+オートヒーターカバー
・ニッソーパワーセーフヒーターリミット100〜150+NEOヒーターカバー
・GEXコンパクトスリムヒーター100〜150+セーフティー共通ヒーターカバーS
のようですが、お勧めはありますか?よろしくお願いします。
40pH7.74:2008/10/22(水) 01:21:40 ID:3TMvC24A
コトブキのセーフティパワーセット150Bヒーターカバーなしだな
41pH7.74:2008/10/22(水) 02:08:31 ID:DoDDOvxT
>40
セーフティパワーセットについているヒーターはキスゴムなしなので、
壁に固定できないため、使えなくなってしまいました。
140mm前後の小型のものだと、外掛け底面直結のパイプに干渉せずに背面に設置できるので
そのサイズを希望しています。
よろしくお願いします。
42pH7.74:2008/10/22(水) 06:22:54 ID:+BIXpKqj
誰かがそのサイズのヒーター提示→また新たな条件が発生しDeny

この繰り返しに一票
43pH7.74:2008/10/22(水) 06:34:46 ID:O7gCQfBn
>>41
大きさ優先ならサークルオートヒーターで文句無かろう

http://store.shopping.yahoo.co.jp/chanet/44744.html

>>42
ありがちかもな
4439:2008/10/22(水) 08:24:52 ID:DoDDOvxT
条件の書き方が具体的でなかったため、お手数をとらせてしまったようですみません。
質問取り下げます。ありがとうございました。
45pH7.74:2008/10/22(水) 14:53:07 ID:bG9ziauG
>>39
ミニオートネオ60じゃ、ぎりぎりダメか?
46pH7.74:2008/10/23(木) 15:45:37 ID:thJ+cxoQ
オマイラ、ヒーター何年使ってるのよ。
47pH7.74:2008/10/23(木) 19:05:46 ID:wYHlPV66
エヴァスレにも書いてマルチですが、

エヴァリスのマイクロセーフ単体ヒーターを他社のサーモスタットに接続ってできますか?
ニッソーのシーパレックス325というサーモに付けたいんですが。
48pH7.74:2008/10/23(木) 19:10:49 ID:e0nMr0S4
>>42
デナイw当たりだったようだなあw
49pH7.74:2008/10/24(金) 01:49:40 ID:xgboAZCA
上部フィルター(レイシー)にサーモのセンサー+ヒーターを設置しても大丈夫でしょうか?
ろ材は小さめのリングです。ご指南よろしくお願いします。
50pH7.74:2008/10/24(金) 01:53:56 ID:0mFw4WnM
>>49
普通やらない。熱変形はともかく、モーター破損で火事の原因になる。
火災保険入って保険が下りるか確認してから実行。
51pH7.74:2008/10/24(金) 01:59:13 ID:xgboAZCA
>>50
ありがとうございます。
素直に水槽内に設置します。
52pH7.74:2008/10/24(金) 20:06:08 ID:pWq5ltu8
90cm容量150リッターで
最低外気マイナス10くらいにはなる
室温はそこまでは下がらんと思うけど窓に近い

水槽下部には発泡スチロール
夜は全面を保温材で覆うとして

推奨のワット数は300
だもんで200を2つ買ってきたんだけど
これでいけると思う?
53pH7.74:2008/10/24(金) 23:12:50 ID:KK3tPMLI
電気代メチャ高そうだな(´・ω・`)カワイソス
54pH7.74:2008/10/25(土) 00:33:17 ID:uLOOjD2K
>>52
300二つか500一つがお勧め
55pH7.74:2008/10/25(土) 01:02:22 ID:lbo7czuI
>>52
窓際には厚手のカーテンを。夜じゃなくて観賞する面以外は常時断熱材で覆う。
上部は、特に理由が無いなら蓋なり機材で塞ぐなり、断熱効果を得るものを。
200を2つ買ってきたんじゃとりあえずそれで回す。足りないようなら一つずつ200→300に上げる。
56pH7.74:2008/10/25(土) 01:15:08 ID:/3zWA6oK
>>52
部屋全体を太陽熱温水器と組み合わせたセントラルヒーティングにしたほうが安上がりだったりして
5752:2008/10/25(土) 07:38:50 ID:9avSsFH8
やっぱあやしいか・・・
これからアカヒレとかヒメダカあたりをいれて回してみる
上部は上部フィルターと照明
後ガラス+発泡スチロール

電気代は店やってるもんで
普段から13000kwhくらいはつかってるから大丈夫だとおも
58pH7.74:2008/10/27(月) 20:21:10 ID:ecJVN0Uy
ちょい質問

ベランダで長さ100cm位で巾が50cm位のトロ箱に15cm位の水深にしてアナカリスと亀を飼ってるんです?
いいヒーターないですかね?
59pH7.74:2008/10/29(水) 20:23:34 ID:B5fy41nP
ヒーター単体100w

gex1080円
水作(旧式、廃番ずみ)780円
エヴァリス980円

あなたならどのメーカーにする?
60pH7.74:2008/10/29(水) 20:47:12 ID:qIpxOP0Y
じゃあ、俺はニッソーで
61pH7.74:2008/10/29(水) 21:59:54 ID:b40662hE
>>29
何年でも壊れるまで使えるだろ
普通に10年以上使える
62pH7.74:2008/10/29(水) 22:36:22 ID:7P9O1jO9
90×45×45の水槽なら大き目のヒーターいっこと
小さいヒーター二個とどっちがいいですか
63pH7.74:2008/10/29(水) 22:39:34 ID:NWmFFr1N
いずれにしろ複数あった方がいいので後者
64pH7.74:2008/10/30(木) 04:25:12 ID:B0vmxElc
>>62
その質問の回答としては適さないと思うけど、
俺なら大きめ(適正容量)のヒーターx2。

ヒーター2個入れるのはリスク分散の意味もあると思うんだけど、
それなら、本来1つでまかなえる能力のあるものを2つ用意するってのが俺の考え方。
65pH7.74:2008/10/30(木) 04:29:18 ID:IiaAkHBq
>>64
2個入れた場合、同じ25度に設定したとしても微妙なズレで片一方だけが作動して消耗してしまうって可能性はないのか?
66pH7.74:2008/10/30(木) 04:49:20 ID:B0vmxElc
>>65
それで壊れちゃうんだったら、1個だけにしたときはもっと稼働時間が長いからもっと壊れやすいんじゃない?
2個にすることによってかえって負荷が増えて壊れやすいってんなら確かに本末転倒だけど、
負荷が均等じゃなくて片方が先に壊れるってことなら、リスク分散の観点からは願ってもないこと。
同時に壊れるんじゃ何の意味も無いからね。
67pH7.74:2008/10/30(木) 07:59:35 ID:ORj2+wnR
>>65
サーモを共有すれば、同時稼動。
漏水で一方のヒーターがショートすれば
サーモも止まって、あぼん。
オートヒーター?知らね。
68pH7.74:2008/10/30(木) 13:33:15 ID:B4wv3dqV
同じ水量の水槽が2つあるんですが、一つのサーモに2つのヒーターで使って、
それぞれの水槽に入れるとして、サーモのセンサーって一つですよね?
その場合、センサーを入れてないほうの水槽は、厳密な温度管理ができないと思うんですが、
気にするほどのことではないですかね? 場所も離れてないし
69pH7.74:2008/10/30(木) 17:06:14 ID:1fL/umbB
エアレーションとか
フィルターの種類で変わってくるとおもうよ

安い一体型でもかったほうがいい
70pH7.74:2008/10/30(木) 17:24:55 ID:IiaAkHBq
>>66
お前馬鹿だろ

>>67
その手があったな。サンクス。
71pH7.74:2008/10/30(木) 19:22:37 ID:u2NjhKWm
エヴァリス、あんまりいい評価がないね
おれの場合当たりを引いたのか知らんが、問題無しだ
予備に昨日サーモスタットとヒーターと買いました
俺的にはマジおすすめ
72pH7.74:2008/10/30(木) 21:38:02 ID:B0vmxElc
>>70
なんだろう、そんなにおかしな事言ったかな。
具体的にどの辺りがおかしいのか、ぜひ教えてくださいな。
73pH7.74:2008/10/30(木) 21:47:47 ID:B0vmxElc
>>68
確か過去スレにも書いた気がするけど、実際にそれをやっている人を知ってる。
但し、水槽同士は密着させて、左右と後面の3面は断熱材で覆って、極力温度が同じになるように対策してる。

60規格を3つ縦置きにして、3水槽でも同じ事やってたけど、
その場合はどうしても真ん中の水槽の温度が高くなってしまうらしい。
74pH7.74:2008/10/31(金) 09:40:14 ID:0+fHrek1
>>68
厳密どころか条件によってはズイブンと
差が開くだろうからやらないのが無難

生体実験だと思えれば別だけど
7568:2008/10/31(金) 13:32:16 ID:fWBNts3T
レスありがとうございます。
やはりやらない方がいいのですね・・・

サーモを2つ買うのは金銭的にも苦しいので一体型か温度固定型となりますが、
壊れやすいと聞きますし、結局高くつきそうで迷うところです
76pH7.74:2008/11/01(土) 01:25:55 ID:ddf5M3BL
自分は固定型の使い道の無さで困ったんで、それぞれサーモ入れなおした。
家に固定型2つがしまってある。
高いとか言ったって、ヒーターの場合は月の維持費(電気代)の方が余程高い。
77pH7.74:2008/11/01(土) 22:28:36 ID:+m/3PC3A
エヴァリスのマイクロセーフ・ヒーターの200Wを買ったのですけど、
熱くなる部分がヒーターの半分より先の部分だけでした。
真ん中より手前(コードが付いている方)は熱くなりません。
これは仕様?それとも壊れているのですか?
78pH7.74:2008/11/01(土) 22:43:00 ID:hh1lLEFf
>>77
釣られてやろう
仕様だ
79pH7.74:2008/11/01(土) 22:44:55 ID:hh1lLEFf
オートヒーターは上半分がサーモ、下半分が加熱部だよ
ググレバわかる
80pH7.74:2008/11/01(土) 22:58:02 ID:2m2/9dAj
今日初めてヒーター(GEXコンパクトスリム)を買ったんですが、長持ちしますかね?あと、カバーなしなんですが、ヒーター部分に魚が触れて死んだりしないですか?初心者ですいません。よろしくお願いします。
81pH7.74:2008/11/01(土) 22:58:25 ID:+m/3PC3A
>>78>>79
レスどうも。
サーモ一体型ではないのですが、それでも熱くなるのは上半分なんですか?
82pH7.74:2008/11/02(日) 00:58:27 ID:urSy9uBX
>>81
そこには一体型と生産ロットと共通化する目的などで保護回路を入れてる可能性が高いな
一体型ならそこにセンサーも入れるだろ
そういう設計情報はてめーで分解して調べるなりメーカーにきくなりしろ
83pH7.74:2008/11/02(日) 01:01:13 ID:urSy9uBX
>>80
ヒーターはどこのものでも数年しか持たないことが多い
特にGEXには長持ちや信頼性というパラメータを求めるな
カバーは大型魚でも飼わない限り要らん
むしろ小さい固体が間に挟まるリスクを増やす
84pH7.74:2008/11/02(日) 02:07:39 ID:u6F5liL+
>>83
数年しか持たないって。
数年持てば充分じゃん。「数年」が何年のことか知らないのかな?
85pH7.74:2008/11/02(日) 02:23:15 ID:HalCNEqw
GEXのサーモとヒーター使ってるけど信頼性や耐久性に劣る印象はないな
86pH7.74:2008/11/02(日) 02:23:53 ID:1D0S67j6
コトブキのセーフティーヒーター5年目
あとサーモもコトブキ
コトブキ買っとけば失敗ない
信じろ
87pH7.74:2008/11/02(日) 02:39:43 ID:ma75cJ6H
そうだな、ゲッ糞のヒーターは5年は使えない
一年が限度だ
88pH7.74:2008/11/02(日) 05:17:10 ID:D/IO4twB
ヒーターの寿命は、バラツキがでかいんだよ。
個体が何年持つかなんて、誰にも判らない。
89pH7.74:2008/11/02(日) 07:05:44 ID:ZjVQoKQ+
おれんとこ寒くてヒーター故障=全滅だから
毎年買ってるわ
90pH7.74:2008/11/02(日) 07:16:35 ID:6HK0HJDS
ヒーターが寒さで凍え死ぬんですね
わかります
91pH7.74:2008/11/02(日) 07:28:22 ID:+0yS78Xx
パトロールサーモ2台を4年ほど使ってるけど、無問題
赤いデジタルが暗がりで光ってかっこいいんだぜ?
ヒーター故障で水温が低下したらアラームで知らせてくれるし。もう一台買おうかしら
92pH7.74:2008/11/02(日) 09:15:56 ID:tuIVXOcm
サーモスタット一体型は横向きにしたほうがいいのかな

150リッターの水槽に200Wを2つ(推奨は300)
1つは水槽右端やや奥排水口近く
もう1つは水槽左端手前

設定を26くらいにしてるんだけど
22度ちょいくらいにしかならない
温度計の位置は右端手前と左端手前
両方同じような温度を出す

ヒーターランプがつかないから
ヒーターは26度になってるとしてるみたいなんだけど
解決法ないですかね 
93pH7.74:2008/11/02(日) 11:51:15 ID:fMx0d+Zf
>>92
説明書がある意味知ってるか?殆んどの製品は横向き。
94pH7.74:2008/11/02(日) 12:06:21 ID:Qyga3XaG
>>91
でもサーモがこわれると煮魚になるんでしょ?

水温低下はまだいいけど煮魚だけは避けたい
95pH7.74:2008/11/02(日) 12:22:06 ID:tuIVXOcm
>>93
横にすると設定よりちょい高くなるって聞いてたけど
どうも26度固定のヒーターの話みたいっすね

とりあえず排水口すぐ下に横に1本
もう1つを場所変えずに横にした

25度近くまでになって右はヒーターランプついてるけど
左は消えてたり
2つ目はどこにつけたらいいかな
96pH7.74:2008/11/02(日) 12:25:56 ID:fMx0d+Zf
ヒーターの川下だと反応しない可能性があるから別の水流かな。
排水が複数あればそれぞれに入れれば良いんだけど。
97pH7.74:2008/11/02(日) 12:50:24 ID:k+Opecj9
>>84
複数年だから二年以上だな
GEXには無理
98pH7.74:2008/11/02(日) 15:22:14 ID:tuIVXOcm
>>96
入水口側に弱めのエアレーションで
流れ作ってみます

サンクス
99pH7.74:2008/11/02(日) 17:11:56 ID:nr7Rhv81
>>95
とりあえず、ヒーターのサーモ部分の近くに温度計垂らしてみて温度を見る。
仮にそれで26℃になっていたら水槽全体の水の流れを見直す。
実際26℃になってる事はないと思うんで、現在設置している水温計よりは26℃に近かったらってかんじかな。

もしもそれでも22℃だったんなら、温度設定は目安で数℃の誤差はあるもんと割り切って、
実際の温度が26℃になるように設定、以後は温度設定は脳内変換するんだ!
100pH7.74:2008/11/02(日) 21:10:27 ID:uTm3SPda
>>99
なんとかマシになりました

------
    
101pH7.74:2008/11/02(日) 21:15:30 ID:uTm3SPda
送信してしまった

----------------
|         → | 排水の向き
|●         ○|  ○設定26度 ●設定27度
|           |
----------------

24〜25くらいにはなった
水流の向きが変だがグランデ900の流量がすごすぎる
102pH7.74:2008/11/03(月) 04:45:25 ID:G6OSmaCe
2本入れて故障リスク分散って良く書いてあるけど、
煮魚率は倍じゃないのか?
103pH7.74:2008/11/03(月) 04:51:56 ID:WoKiAUTb
左様にございます。
電気代でも泣けるというコンボアタックでして。
104pH7.74:2008/11/03(月) 07:57:53 ID:gtm8AYdp
ヒーターってのは連続稼働時間みたいのが決まってるのかい?
設定温度に届いてないのに止まったりしてるんだけど。
105pH7.74:2008/11/03(月) 11:08:20 ID:LQMlnhbu
>>103
囲め、囲むんだ!!!1
>>104
水の回りが悪いか、水温計がずれてるか、サーモがずれてるか。
106pH7.74:2008/11/03(月) 12:18:55 ID:gtm8AYdp
>>105
一体型を上部の水が落ちるところにおいてるから
流れはいいと思う
見てるとモヤモヤもすぐに流れていくし、
計算上では1時間に7週近くはしてる

もしかして上部の右端の水がたまるところに温度計あるのが原因かな
水が流れてフィルター通ったところで計測してるから
ヒーターとは一番遠いところの温度だ
107pH7.74:2008/11/03(月) 18:18:42 ID:FCnxaW7v
>>102
正解
108pH7.74:2008/11/03(月) 18:53:02 ID:buSjlq4G
ヒーター・サーモが故障する場合、加熱暴走するよりは、
単に通電しなくなるあぼんのほうが多いんじゃない?
109pH7.74:2008/11/03(月) 19:00:02 ID:2r2GEg51
>>108
そうだね
だが加熱暴走する確率は当然二本で二倍
110pH7.74:2008/11/03(月) 19:34:40 ID:FCnxaW7v
まあヒーター故障といえば普通断線ですよねー
111pH7.74:2008/11/03(月) 21:19:02 ID:WFdjm1ao
サーモ(バイメタル)での胡椒は茹るが、今の製品はどうなるだろう?同じ?
112pH7.74:2008/11/03(月) 21:44:23 ID:FCnxaW7v
最近の製品は電子サーモなんじゃない?
故障率はかなり低くなってるだろうと思う

昔は機械接点式のバイメタルが多かった
動く所のあるパーツは故障の原因になりやすい
113pH7.74:2008/11/03(月) 21:51:16 ID:ULKW0Lr/
サーモの熱暴走なんてほとんど心配ないだろ
どんだけ昔の話してんのお前ら?w
114pH7.74:2008/11/03(月) 23:32:57 ID:irep9DyI
とは言え100%安心なわけがない
煮魚は怖いぞ

帰ってきた。部屋が妙に蒸し暑くて水槽から湯気が立ってる!
これを想像しろ
そして次に来る電気代の請求書・・・

実際に稀にあった奴は絶対に避けたいことだ
最近始めたばかりの初心者にはわからんか
115pH7.74:2008/11/03(月) 23:40:57 ID:ms6NAUeS
電気代は変わんないだろw
116pH7.74:2008/11/03(月) 23:43:00 ID:EfoVGWO1
煮魚怖いのは分かるが
最近のサーモはあんまり心配しなくてもいいって話をしてる所に
昔の話をしても意味無い気が
117pH7.74:2008/11/03(月) 23:45:05 ID:irep9DyI
>>115
お前自分で電気代払った事無いだろg-a-k-iwww

>>116
そうかもなあ
118pH7.74:2008/11/03(月) 23:51:48 ID:NHaTAkdL
煮魚になる可能性より凍死する可能性のほうが高いんじゃ
119pH7.74:2008/11/03(月) 23:53:47 ID:5I7RVUjg
>>117
ずいぶんと電気代高いんだね
うちは最大でも28円/kWhだよ(1000Wのヒーターで1時間連続加熱しても28円)
120pH7.74:2008/11/04(火) 00:00:38 ID:ms6NAUeS
一日で恐怖するほどの電気代wwww
121pH7.74:2008/11/04(火) 00:05:34 ID:d5UkqoE2
東京電力 従量電灯B
消費電力1kw x 12h x 1h x15.58円/kWh =186.96円

>>119
つけっぱでも安いのには同意だがお前の計算もなんか可笑しい
122pH7.74:2008/11/04(火) 00:06:25 ID:d5UkqoE2
修正:消費電力1kw x 12h x 1【日】 x15.58円/kWh =186.96円
123pH7.74:2008/11/04(火) 00:11:56 ID:8dWtlgCw
>>121
なんで?
1kW×1h×28円/kWh=28円
だけど

むしろ"12h x 1【日】"が何なのか知りたい
124pH7.74:2008/11/04(火) 01:06:27 ID:rcvfj0gE
新しい水槽に150wそのまま使ったら何時までも暖め続けてて気になったが90センチには300w位必要なんだね。

ベットボトル半分に切って埋めてみたがソイルを触ると暖かい、、、暖かすぎか!?
125pH7.74:2008/11/04(火) 01:07:50 ID:y0M6e/lh
>>123
仕事してたら12-16時間くらいは家にいないよ
ニート?
126pH7.74:2008/11/04(火) 01:10:06 ID:8dWtlgCw
>>125
ああ、1日全体の計算をしてたのね
それだと"x 1【日】"ってのが何のことやら
127pH7.74:2008/11/04(火) 07:26:28 ID:oJ8v/dtT
自営業もいるんだ

電気大量に使うから
100Vじゃなくて6600Vが供給されてる
単価は半分近くになるが初期投資が半端ねえ
128pH7.74:2008/11/04(火) 08:01:25 ID:T0pnUQ92
数百円の電気代惜しむくらいだったら電線引っ張って自転車こいでろ警備員
129pH7.74:2008/11/04(火) 08:06:57 ID:krssefW+
1日あたり、ということの強調だろ。
一月なら×30しろよ。 と。
ヒーターだけで5000円オーバーってのは、アクアやってなければかからないわけで。
趣味とはいえ毎月固定費で出て行くには結構な額だ。
まあ、もちろんヒーター代だけじゃないし、季節によってずいぶん違うけどね。
130pH7.74:2008/11/04(火) 09:23:29 ID:5qWz79Ak
お前ら煮魚の電気代ばっか気にしてんのは何故?
ズバリ当ててやんよ

動物はメダカアカヒレミナミヌマエビのレベル
植物は穴借マツモモス

これしかいねんだろm9
131pH7.74:2008/11/04(火) 09:54:04 ID:2gXbCrNA
>>130
その種類ならヒーター入れないだろ不通
132pH7.74:2008/11/04(火) 12:16:49 ID:qrSh6neu
電気代の件は >>114 の勇み足だろ。もう許してやれよ。
歳取ると意固地になって、引っ込みが付かなくなるんだよ。
人間、綺麗に齢を重ねたいもんだ。
133pH7.74:2008/11/04(火) 12:54:38 ID:T0pnUQ92
小学生は夢があっていいね
134pH7.74:2008/11/04(火) 13:05:19 ID:5qWz79Ak
中3くらい、いってんだろ
135pH7.74:2008/11/04(火) 17:49:07 ID:gPkDconh
20年くらい前?に親が店用に買った水槽があるんですが
ヒーター&クーラー一体型オーバーフローで昔は海水魚やアワビとか店に出す物を入れてたんだけど
私が頼み込んで熱帯魚水槽にして貰い利用してるんですが
流石に何時壊れるか怖くて怖くて・・・

もう存在しないメーカーみたいだし修理も無理そう。
イザとなったら外部濾過とヒーターを無理矢理入れようと思ってますが、
特にこの季節に寝てるときに壊れたらと思うと・・・
136pH7.74:2008/11/04(火) 17:56:21 ID:STjgGjnt
>>135
ヒーターだけ別に買って入れておけば?
サーモ付けとけば煮魚にならないだろうし
137pH7.74:2008/11/04(火) 19:03:05 ID:di7HBnYn
ここ最近水温計が19℃を指してたのでそろそろやばいかなぁと思って
4ヶ月前から壊れてたヒーターを買ってきて設置した
結構いい加減に飼ってるがネオンテトラは丈夫だな
ヒーターはちょうど一年くらいでぶっ壊れたのに
138pH7.74:2008/11/04(火) 20:19:52 ID:I5f2FcpY
いくらなんでも、
20L 100W
27L 150W
は大きすぎだと思う。

大きすぎるヒーターの欠点として、
「加温時の温度変化が大きい」
「加温時の温度誤差が大きい」
があげられる。

魚はたいてい温度変化には弱いので、
サーモスタットの不感地帯(通常0.5度位?)の微小温度変化でも、
短時間に変化すると負担となる。
また、水槽内の温度差も大きくなって、
攪拌能力によってはサーモスタットの温度誤差が大きくなる。

温度変化を小さくするには、
微妙に設定温度をずらした2セットのサーモスタットを用いて2個のヒーターを制御する方法がある。
(環境温度によって0個〜1個、または1個〜2個での温度調整となる)
139pH7.74:2008/11/04(火) 20:26:27 ID:I5f2FcpY
故障率は、
ヒーター故障による常時OFF > サーモスタット故障による常時OFF > サーモスタット故障による常時ON
であるが、一番危険なのはやはり常時ON。

これを防ぐには、
サーモスタット2セットを直列につなぐ方法がある。

電源側のサーモスタットの設定温度を微妙に高くし、
通常はヒーター側のサーモスタットが働くようにする。
140pH7.74:2008/11/04(火) 20:27:23 ID:9zKDN4Gh
温度マニアの方ですね
わかります
141pH7.74:2008/11/04(火) 21:55:08 ID:aHt87lZt
壊れても煮魚にならないサーモってないの?
142pH7.74:2008/11/04(火) 21:56:55 ID:vf9n647U
143pH7.74:2008/11/04(火) 22:07:48 ID:aHt87lZt
なるほど〜 でもお金かかるな〜 水槽2つだから4つも要るのか
144pH7.74:2008/11/04(火) 22:18:42 ID:iJNvAI5n
>>138
普通、単体ヒーターの最低が100Wからだから、30規格が100Wになってるのは仕方あるまい。
30キューブは100〜150Wのテンプレでもいいかもしれん。
145pH7.74:2008/11/04(火) 22:52:46 ID:aHt87lZt
温度固定ヒーターにサーモをつないでサーモの温度を高くすれば煮魚は防止できるということでokですね
146pH7.74:2008/11/04(火) 23:30:03 ID:HUZdddq6
65Wくらいからなかったか?
一体型なら50Wからあったはず。
147pH7.74:2008/11/04(火) 23:48:47 ID:RC1qD531
お店で見たらジェックスとニッソーしかなくて同じような価格だったんだけど
見た目ぐらいしか違いはありませんか?
148pH7.74:2008/11/05(水) 00:25:48 ID:A1POo/Qu
まあなんだ、このスレ的にはジェックスは考え物。
好きな方使えば良いと思うよ。
149pH7.74:2008/11/05(水) 02:00:21 ID:tx+UFyVT
こんな感じか?

●テンプレ1
ヒーターのW(ワット)数目安
20キューブ.   7L . 30W
30cm水槽   12L . 50W
36cm水槽   18L . 50〜60W
40cm水槽   23L . 80W
30キューブ  27L . 80〜100W
45cm水槽   35L 100〜150W
60cm水槽   57L 150〜200W
60cm将軍 . 105L 200〜300W
75cm水槽 . 130L 300〜400W
90cm水槽 . 160L 400〜500W
120cm水槽 200L 500〜600W
150pH7.74:2008/11/05(水) 02:05:30 ID:QgagRR+f
じゃあ俺、将軍コースで。
151pH7.74:2008/11/05(水) 09:05:52 ID:QNn6UbHk
>>147
その2択ならニッソー買っちゃうかな?
まあGEXのでも問題ないと思うよ。
特にこのスレは無駄にGEXアンチに気に入られてるらしいから。
152pH7.74:2008/11/05(水) 10:05:39 ID:OYJb0VqE
いやアンチではなく、痛い目を見せられたモンだが?
153pH7.74:2008/11/05(水) 11:05:50 ID:Fs0iuC+D
しまっていた固定型ヒーターの感想。
コトブキ:セーフティオートIC55W(26度固定式)にて

軽く28度いくんだが?
154pH7.74:2008/11/05(水) 11:24:26 ID:fBmYq33O
嘘八億か
155pH7.74:2008/11/05(水) 13:45:30 ID:Ujt2tDk5
お聞きします
去年の10月頭に買ったサーモスタット一体型ヒーターが故障したらしく
魚5匹、貝20匹が熱湯で茹あがっていた
これは1年保障の弁償とかどうにかならないのですかね?
店側には先月も保証内でエアーポンプ交換してもらったばかりだから言いづらくて
156pH7.74:2008/11/05(水) 13:50:29 ID:OMv5jJ9X
一年以上経ってるじゃん・・・
157pH7.74:2008/11/05(水) 15:42:38 ID:fBmYq33O
>>155
メーカーで対応違う
どこ?
158pH7.74:2008/11/05(水) 17:42:02 ID:/dp2tzpF
>>154
自分の持っている4本の水温計が全てずれているんでなければ間違いなく設定温度で止まらない。
今はサーモを間に挟んで実験中。
159pH7.74:2008/11/05(水) 20:34:20 ID:Ki58z9wL
26度固定って
横向きで入れると温度高くなるべ?
160pH7.74:2008/11/05(水) 21:21:15 ID:nKLEvmvP
つか、縦置きで入れるなと書いてあるけど。
161pH7.74:2008/11/05(水) 21:59:36 ID:2EKyYG89
>>149
最低外気温10度、設定温度20度と、
最低外気温5度、設定温度25度と、
じゃ必要なヒーターのパワーは倍も違う。

外置き、寒冷地などの想定外気温や設定温度で補正が必要な旨の追記が必要では。

※最低外気温10度、設定温度25度を想定した数値
※想定から大きくずれる場合は、([設定温度] - [最低外気温])÷15 を乗ずること

下のように、はじめから最大温度差を乗算させるのでもいいかも。
--------
○「熱抵抗の逆数」の目安 (これに最大温度差を乗じたものが必要なヒーターのパワー)
20キューブ.   7L 1.8 W/度
30cm水槽   12L 2.6 W/度
36cm水槽   18L 3.4 W/度
40cm水槽   23L 4.0 W/度
30キューブ  27L 4.5 W/度
45cm水槽   35L 5.3 W/度
60cm水槽   57L 7.4 W/度
60cm将軍 . 105L 11.1 W/度
75cm水槽 . 130L 12.8 W/度
90cm水槽 . 160L 14.7 W/度
120cm水槽 200L 17.1 W/度
162pH7.74:2008/11/05(水) 22:14:22 ID:3OigtrL2
めんどくさいよ
163pH7.74:2008/11/05(水) 23:01:20 ID:3rVeVQIv
>>160
エヴァリスは縦・横で温度を若干変えられるって取説に書いてある(>>159もそうかも)
164155:2008/11/05(水) 23:01:33 ID:KvuwikWs
>>157
KOTOBUKI KOUGEI
165pH7.74:2008/11/05(水) 23:27:48 ID:hMWiRPYb
30cm定格水槽にピタリ適温2号を昨夜から導入してみた。
さっき仕事から帰ってきて水温見たら26.5℃。
ちなみに室温は19℃。
これ、仕事行ってる昼間はもっと水温高いんだろうな。
サーモ買わなきゃダメかぁ・・・(´・ω・`)
166pH7.74:2008/11/05(水) 23:48:26 ID:3rVeVQIv
>>165
>冬場ご使用いただきますと、実際には25度前後で保たれます。
普通に誤差の範囲じゃ…センサーで通電制御するみたいだし、あんま変わらないかと
167pH7.74:2008/11/06(木) 07:36:51 ID:n2ac53jw
ピタリは加熱しっぱなしじゃなかったのか?
以前日動の最高最低温記録温度計で5℃くらい温度差があって
室温の変化に上乗せしてるだけじゃん?とか思った記憶があるのだが
168pH7.74:2008/11/06(木) 08:52:43 ID:Iwav5OhY
ググったけど温度上がりっぱなしってのは見かけなかったような
熱ければ新聞紙を挟めって書いてあった
しかしレビューがあまり見つからないw
169pH7.74:2008/11/06(木) 09:58:01 ID:n2ac53jw
上がりっぱなしじゃなくて
温調が効いてねんじゃねえ?って事

上がりっぱなしじゃ煮えちまうけど
所詮フィルムにカーボンパターンを印刷しただけの
シートヒーターだからそこまで上がらず
室温+数℃〜10数℃程度で落ち着いてた
しかし温調がないので一定温度にならんのが困る
毎日毎晩5度以上変化してたら調子崩す生体も多い

ちなみにウチにあるやつはどうみても
シートヒーターに直接コンセントプラグ+コードを
じか付けして樹脂で固めて止めてるだけの代物
温調付きのって売ってるのん?
170pH7.74:2008/11/06(木) 11:35:57 ID:uZ+Bi3ky
マットの一部が出っ張っててそこがセンサーじゃなかったか
171pH7.74:2008/11/06(木) 12:34:44 ID:n2ac53jw
うーむ
あらためて調べてみたがどうもフィルム自体が
外気に応じて出力を変化させるとかうさん臭え
どうも対象の温度を直接見て制御してるんじゃねえのな
水槽の温度そのものはある意味『成り行き』だねこりゃ
どうりで±5℃も幅が出てしまうわけだ
172pH7.74:2008/11/06(木) 12:44:21 ID:n2ac53jw
えっと
要はフィルムヒーターはただのカーボン抵抗だ
そこに100Vブッ込めばそれは単純に発熱する
出力は電力 P=V*V/R で一義的に定まる

で、コレ
抵抗体の温度が高まると抵抗値が上がって出力も下がる
案外ただそれだけのものなのかも
だとしたら手元にあるブツが単にシートに100Vを
接続してそこを樹脂で固めてあるのも納得
宣伝文句も(詐欺っぽいが一応)ウソではない

でも実態としては、ヒーター自体で若干の出力変化が
あるだけで、積極的に加温対象の温調はやってないから
「新聞を間に挟め」とか「貼り付け場所を替えろ」となる
当然環境温度の変化にも弱く上がりすぎ下がりすぎも有ると
173pH7.74:2008/11/06(木) 12:46:20 ID:n2ac53jw
結論としては、このテのシートヒーターは
大き目のを(出力w数の大きいもの)を買って
外部サーモにつないで制御してやらないと
温度変化に敏感な生物には向いてない

・・て事で良いんかな?
174pH7.74:2008/11/06(木) 22:54:09 ID:XafIW+LE
最初から、温度変化に敏感な奴相手にシートヒーター使うのが間違いっぽいけど。
175pH7.74:2008/11/06(木) 23:25:04 ID:oUGkJAwY
プレコ投入するんだけどヒーターカバーしたほうが無難?
176pH7.74:2008/11/07(金) 01:09:04 ID:n6e7J0Fp
ヒーターカバーしないで下さい、ってヒーターも多いけどね。
挟まる心配があるなら考える。
177pH7.74:2008/11/07(金) 08:37:36 ID:JWCTw13z
カバーって
1に魚がぶつかって壊れないためにするもので
2にヒーターを見えにくくするためで

煮魚防止なんて想定されてない希ガス
178pH7.74:2008/11/07(金) 11:54:17 ID:MJ6w+N+E
× 1に魚がぶつかって壊れないためにする
○ 1に魚がヤケドしないようにする
179pH7.74:2008/11/07(金) 14:49:25 ID:MxTxV7sZ
いやいや
×煮魚防止なんて想定されてない希ガス
○焼魚防止なんて想定されてない希ガス
だろ。
180pH7.74:2008/11/07(金) 17:36:54 ID:uarm9CxO
>>139
>サーモスタット2セットを直列につなぐ方法

なんだろ、具体的には100vコンセントの直列繋ぎか?
どんな配線かな?


181pH7.74:2008/11/08(土) 18:11:25 ID:7vK8UgZp



加温ヤバイ




やばい



wwwwwwwwwwwww


182pH7.74:2008/11/09(日) 03:36:35 ID:hZuk5lEn
>>169
あるよ

トリオコーポレーション ビバリア マルチパネルヒーター
ttp://www.trio-corp.jp/reptandamp/vivaria_heating_4.html
ttp://www.trio-corp.jp/index.html
183pH7.74:2008/11/10(月) 00:43:27 ID:5y6f2o42
>>175
魚がよく火傷を起こしてるのは見たことあるけどな。
重度の火傷は治らないよ
184pH7.74:2008/11/11(火) 03:31:15 ID:tPZ2Zab0
ブレーカー落ちちゃった奴いる?
185pH7.74:2008/11/11(火) 03:36:25 ID:nB1wvAuh
それは漏電

ボロ家乙wwwwwwwwwwwwwwwwwww
186pH7.74:2008/11/11(火) 04:00:08 ID:SP5vSXVk
家みたいに家族に自作PCバカが二人もいて常時電気食いなマシンが回ってると洗濯機と電子レンジとプラズマTVとエアコン全部屋同時につけるとブレーカー落ちたりすることあるよ。

更に契約W数上げようかと思って聞いたら電柱新たに建てないと駄目だよんとか言われて、しかも家の自作クン達は金出したくないって言うから止めた。とりあえず俺のマシンだけUPS(無停電電源装置)で自衛してるwww
187pH7.74:2008/11/11(火) 07:48:16 ID:5LTTwswl
うちしょっちゅう落ちてるよ。
ホットプレートとあと何か電気くうのつけたら一撃。
188pH7.74:2008/11/11(火) 08:03:09 ID:PJ733LGs
ホットプレートは確かによく落ちるwww
焼き肉中断を思い出すw
189pH7.74:2008/11/11(火) 08:22:31 ID:5LTTwswl
あ、そうそう、この間漏電検査がきて調べてもらったんだけど、
古いエアコンのコンセント入れっぱなしにしているとかなり電気食うよ。
水槽関連や(といってもこのときはヒーター動いてなかったけど)、メーカー製PC関連はそれほどでもない。
190pH7.74:2008/11/11(火) 09:15:49 ID:RqJRz/dK
>>186
大元のブレーカが落ちるのであれば、
バランスを均等にすることで改善する場合がある。

大体、電柱から家へ3本の電線で来てるのだけど、
大元のブレーカを見ると、
左から赤線、白線、黒線となっている。

例えば、飯喰いPCの部屋のブレーカが両方とも同じ色(赤白)、
更にエアコンとか電気の喰う設備が同じ色(赤白)だと
黒白はまだ余裕なのに、赤白が容量オーバーすると落ちてしまう。

これは、バランスが偏ってるので、どちらかを黒白に変更することによって、
バランスが改善し、ブレーカが落ちなくなる。

※電気工事をする場合は資格の持った方で!

小さいブレーカが落ちるのであれば、
別の部屋のコンセントから延長するばOK。

↑チョット、分かりにくいかもしれんが。
191pH7.74:2008/11/11(火) 09:17:54 ID:RqJRz/dK
あ、赤黒に繋ぐと200V流れて機器ぶっ壊れるから。
資格持ってる人がやれば、周知してると思うけど。
192pH7.74:2008/11/11(火) 09:22:05 ID:Ha71DFtH
>>190
うちはこれのバランス取ってブレーカー落ちなくなった
60A契約で大元が落ちるとかもうね…

落ちる人は「ブレーカーがよく落ちるから見て欲しい」とかいって電気会社の人にでも来てもらうといいよ
ほんとに配電盤のコード差し替えだけで改善することあるから
それにはどのコンセントかどの個別ブレーカー(小さいスイッチ)に対応してるか把握する必要あるけど
193pH7.74:2008/11/11(火) 09:44:39 ID:DCU3BFVa
ボソボソと独り言しか喋れないごみ屋敷在住のヒキねらーが
「電話をかけて」「来てもらう」?????

多分脱落者が多いな
194pH7.74:2008/11/11(火) 10:36:48 ID:PJ733LGs
と、ブルーテントの浮浪者が申しています
195pH7.74:2008/11/11(火) 10:58:45 ID:U35aZ05e
そいつに触るな
196pH7.74:2008/11/11(火) 18:42:34 ID:mnDd8UC+
あんたっちゃぶる
197pH7.74:2008/11/12(水) 01:23:39 ID:uf2HjS3s
自演(俺含む)の>195を論破しまくった奴か
198pH7.74:2008/11/12(水) 03:12:41 ID:EtwW2P9y
ヒーターの話題とは違うけど、保温の話ね。
ガラスとアクリルだとアクリルのほうが保温効果高そうじゃね?
ガラスはひんやりしてるし熱伝導率高そうだけどアクリルは保温効果あるプラスチックの親戚みたいなもんだろ?
実際どうなんだろうか?
199pH7.74:2008/11/12(水) 03:33:27 ID:7EiEmPka
それはそう。発泡材とかの方がより効果的だけど。
夏は逆効果になる事も。
200pH7.74:2008/11/12(水) 15:04:23 ID:s2SSPMJk
質問
ヒーターをつけてると、どうしても暖かい水が上にたまり、底の方は冷たいままです
こんなときはエアレで水流つくればいいの?
201pH7.74:2008/11/12(水) 15:07:20 ID:4kG3pWCM
>>200
正解!
水を撹拌しないとサーモが真面目に働かない
202pH7.74:2008/11/12(水) 16:48:37 ID:o7Z0IiOd
俺もピタリ適温買ってみたが、これいいかも。
ようするにキモは低床を暖められるってことなんだと思う。
ヘアーグラスの育ちが明らかに違うw
203pH7.74:2008/11/12(水) 17:35:46 ID:4kG3pWCM
ピタリ適温持ってるけど温度差が激しいね
まあベタボトルに使ってるからいいんだけど
204pH7.74:2008/11/14(金) 10:09:15 ID:XrpAgyI6
冬場しか使えないけど、CPUの廃熱を水槽まで導入して、水を加熱するキット希望。
不使用時に備えてサーモも必要だが
24時間運用サーバーのある家なら不要かも
(熱くなりすぎて魚が参るかな?)
205pH7.74:2008/11/14(金) 11:02:30 ID:pb+Jt6Ek
>>204
PC水冷にしてファン外したラジエターをドボンでいいんじゃね?温度調節は出来ないが。
知識があるなら電磁弁と温度センサー組み込んでバイパス式なのを自分で設計してみるとか・・・
206pH7.74:2008/11/14(金) 20:24:35 ID:/qpMVEdp
前スレで評判になってた「コトブキの黒い奴」って
マイクロダイヤルヒーターの事か?
ヒーター買い換えたいんだが
どれも黒っぽいから良くわからん。
207pH7.74:2008/11/14(金) 21:30:02 ID:8WPkGI6+
黒っぽいと言えば・・・・GE(ry
208pH7.74:2008/11/15(土) 00:26:28 ID:Af6lMXGt
黒色のヒーター管、ゲックス以外から販売してくれないかな〜。
使いたくてしょうがない。
209pH7.74:2008/11/15(土) 02:06:23 ID:UgbrBbAZ
昔、日動も黒いヒーター管出してた記憶がある
210pH7.74:2008/11/15(土) 02:13:07 ID:h7FvKP7h
コトブキからも出てるよ。オートヒーターだけど。
211pH7.74:2008/11/15(土) 02:43:06 ID:9+gNgeZS
俺はセンサー部を下側にして多少低温化して使ってる
212pH7.74:2008/11/15(土) 06:02:34 ID:Jj/t1+2n
>>211
センサー部を直上の方が低温化だろ
213pH7.74:2008/11/15(土) 06:06:19 ID:Jj/t1+2n
近所で安かったニッソーの固定一体のヒーターを、パトロールサーモに繋げて使っている。
安心感は倍増。 たまにピーピーうるさいが・・・
214pH7.74:2008/11/16(日) 20:26:21 ID:4qrubtKl
コトブキの黒いオートヒーター(名前忘れちゃった…)ってカバーしてもいい?
カバーしちゃダメなヒーターもあるって聞いた気もするので心配なんだけど
215pH7.74:2008/11/16(日) 20:28:10 ID:k+pLdYbP
大型魚のアタックを防ぐ以外ではヒーターはしないほうがいいぞ
216pH7.74:2008/11/16(日) 20:28:40 ID:k+pLdYbP
ミス

ヒーターカバー
217pH7.74:2008/11/16(日) 20:37:13 ID:4qrubtKl
>>215
ありがとう
貝がヒーターの上でよく死んでるのでカバーしようかなと思ったんだけどやめておきます…
218pH7.74:2008/11/16(日) 20:39:15 ID:k+pLdYbP
カバーしても入り込んで死ぬのが増えるだけだぞw
219pH7.74:2008/11/18(火) 22:59:44 ID:/AcSA2bt
>214
今日、ヒーターを見に行ったときに裏の説明文を見たら
「ヒーターカバーは使用しないでください」って書いてたよ。
220pH7.74:2008/11/19(水) 01:12:35 ID:kJo8rVG9
サーモ一体型じゃなければ、ヒーター縦置きでもOKなの?スペースが無いもんで。
ちなみにG○Xのですorz
221pH7.74:2008/11/19(水) 01:16:54 ID:RDsCl2CQ
横でいいのはそう書いてる
GEXなら元々信頼性アレだし何しても変わらなくね?
222pH7.74:2008/11/19(水) 07:07:34 ID:KnLuP4+m
>>220
縦置きは、ヒーター自身にも、生体にも悪いと思うが。
水流がしっかりあれば大丈夫かも。
ヒーター上方の熱湯モヤモヤを見るたびに、実家の薪風呂を思い出すよ。。。
223pH7.74:2008/11/19(水) 15:45:28 ID:ep7oG9Xm
設定温度あげなきゃ水温ガンガン下がるんだけど
224pH7.74:2008/11/19(水) 16:37:53 ID:J6vId4n2
>>223
設定上げても同じじゃね?
ただの容量不足だと思う。
設定上げて、もし気温が上がったたら茹るよ?
危ないし意味無い。
とりあえず何かで水槽囲ったら?
225pH7.74:2008/11/19(水) 17:51:48 ID:ep7oG9Xm
規格内なんですが、どうも下がりがちで困ります
ジェックスなんか買わなきゃ良かった
226pH7.74:2008/11/19(水) 18:11:51 ID:Q0hVP1zw
ゲックスの黒いのって、空焚き防止は再起動可能なセンサータイプ?
それともプッツンお陀仏タイプ?
227pH7.74:2008/11/19(水) 20:28:56 ID:7rwEMJwV
使用期限3ヶ月で買い替えよろしくタイプ
228pH7.74:2008/11/19(水) 20:42:48 ID:D1AxBthw
バラすなよ
229pH7.74:2008/11/20(木) 15:31:03 ID:tW10/7kG
90水槽で200W2本使ってます。
23度設定で片方がほぼ付きっ放しなんですが、月の電気代いくらほどでしょうか?
ヒーターの200Wってそのまま消費電力も200Wなんですか?
2本で400Wって事は人間用エアコン並の消費電力ですよね。
しかも24時間ほぼ付きっ放しでは人間の暖房より金がかかるという事ですか?
もしそうなら水草&魚やめようと思っています。
230pH7.74:2008/11/20(木) 16:15:38 ID:FXaclH1O
>>229
都道府県名くらい言え
管轄の電気屋が分からんだろ
231229:2008/11/20(木) 16:41:36 ID:tW10/7kG
すみません。愛媛県で四国電力です。
232pH7.74:2008/11/20(木) 17:16:54 ID:Yyfup57s
233pH7.74:2008/11/20(木) 17:53:45 ID:tW10/7kG
外気温10度以下の間はほぼ24時間付きっ放し。月5千円超える。やめよう。
234pH7.74:2008/11/20(木) 17:58:06 ID:9uyui2XJ
今月も電気代16万余裕でした
235pH7.74:2008/11/20(木) 18:11:56 ID:/v2IVs1V
これからの時期は60aのサイズで月1500円位
スチロールで囲めば30%の節約になるよ!
236pH7.74:2008/11/20(木) 18:32:18 ID:tW10/7kG
>>234
KWSK
237pH7.74:2008/11/20(木) 19:19:16 ID:9uyui2XJ
>>236
約10100Kwh 約169000円 今月最大需要30kwh
業務用季時別にしてなかったらもう10万はとられるなww

まぁ水槽だけじゃないけどな
238pH7.74:2008/11/21(金) 08:48:12 ID:ZYa7VXbh
>>237
自営業の人なら良くある。
239pH7.74:2008/11/21(金) 12:18:30 ID:3e5V05Kf
魚 : 暖房完備、一定時間で食事が降ってくる、♀付、掃除夫付
オレ : 光熱費節約で重ね着、自炊、♀無しなので魚見てる

...何か間違ってる
240pH7.74:2008/11/21(金) 12:45:47 ID:BAn8YspX
>>239
まず水槽を自分が一番だと思ってる1つだけに減らすことから始めよう。
241pH7.74:2008/11/22(土) 11:01:30 ID:6Jd7uVwz
気温が10度以下ならヒーター設定温度が20度でも25度でも28度でも、サーモつきっぱなしだから
電気代は変わらないという事ですよね?
242pH7.74:2008/11/22(土) 12:13:29 ID:QpbNIRcV
120水槽で300wだと厳しい? @東京
同じ温度まで上げる時、500wで短時間と300wでチョッと長くって、
どっちが電力かからないんだろう?同じなのかな。
243pH7.74:2008/11/22(土) 12:45:28 ID:HQnYLz8L
300W2本にしとけ。
244pH7.74:2008/11/22(土) 21:20:15 ID:gxPPkX5c
>>241
ヒーターパワーの割りに水槽がでかすぎならそうなる

>>242
同じ
245pH7.74:2008/11/23(日) 03:11:37 ID:+JJM1JST
>>177
貝にとってヒーターなしは死活問題だぜ・・・
アマフネ2匹石巻1匹自殺させてしまった俺が言うんだから間違いない
やつらには熱いという感覚は無いのか
246pH7.74:2008/11/23(日) 14:56:58 ID:Gf1STzIm
30キューブ水槽でニッソー100Wを17度設定で使っているけど、気温16度で、
1分通電で17.9度へ
25分OFFで17.6度へ
の繰り返し…。頻繁なON-OFFが気になるので、多少水温が上下してもON-OFFの回数を減らしたい。
そこで、識者に聞きたいのだが、ヒーターを100W→300Wとかにしたら回数が減りますかね。
247pH7.74:2008/11/23(日) 15:30:51 ID:kuKScW5U
ON時間:上昇するための時間
OFF時間:冷めて再起動するまでの時間

w数を上げるとON時間が短くなりOFF時間は変化なし
よって結果的に、さらに頻度が上がる
かと言ってw数を下手に下げると目標温度に到達しないリスクが

ベストはOFF時間を延ばす事
すなわち、冬場だけ水槽を保温する事である
248pH7.74:2008/11/23(日) 15:48:51 ID:E8pLkAl8
>>246
ON/OFFの頻度が少ないという事は、
>>247の言うようにヒーター容量が不足気味の場合。これは説明省略。
水槽内の温度むらが激しい場合。
センサーがOFF温度に達しても、ヒーター周辺は温度が高く、
OFFになってもしばらくは、均一化される事により温度が上がってしまうわけですね。
よって、水槽全体では実はセンサーが感知した温度よりも高い→OFF時間が延びる。

他には、ON温度とOFF温度の開きが大きいサーモでは、ON/OFFの頻度は低くなります。
しかしこれは、性能のいいサーモと言えるかどうか....

頻度が高いって事は、水温管理のセッティングがより良いって事なんですよね。
249>>246:2008/11/23(日) 16:00:59 ID:Gf1STzIm
私も最初はそう考えていたのですが、、
大きめのヒーターを使うと、水温とサーモ水温計の誤差が大きくなって、
1分通電で17.9度へ→1分通電で18.5度へ
となってくれれば、
25分OFFで17.6度へ→75分OFFで17.6度へ
と回数が減ると思うんですが、どうでしょうか。
とりあえず、ヒーターとサーモ水温計を離すとか、水温計を底にするとか、タイマー連動で夜間のみとか、やってみます。
>>247
>w数を下手に下げると目標温度に到達しないリスクが
私の場合、低温リスクはそう大きくないので10WでずーっとONでも良いのですが、一体型40Wをネットで見つけたのでヒーターとして使ってみようかなとも考えています。
250>>246:2008/11/23(日) 16:09:00 ID:Gf1STzIm
>>248
> 他には、ON温度とOFF温度の開きが大きいサーモでは、ON/OFFの頻度は低くなります。
> しかしこれは、性能のいいサーモと言えるかどうか....
> 頻度が高いって事は、水温管理のセッティングがより良いって事なんですよね。

えっ、そうなんですか。じゃぁ今のままでよいのかな。
初心者な者でサーモがON-OFFで無く、可変で制御できると勘違いしたところから、ヒーター寿命とか余計な事を考えてしまいました。
いろいろ詳しく説明していただいて、みなさんありがとうございました。
251pH7.74:2008/11/23(日) 17:30:19 ID:kuKScW5U
頻度が高くてもさほど気にしないでも良い気はするけどね
>>248の言うとおりで温度変動の幅が小さいって事と同義だから

しかも水槽内での運用だから、ヒーターが冷え切ってしまって
突入電流で断線、とかの心配もほとんどない

これ以上のソリューションとなると>>250で言うように
ヒーターを可変出力とすることで(電圧や電流を変える)
ON/OFF制御自体をやめてしまう事しかないだろう

しかし寡聞にしてそういう製品は見た事ない
コスト面が問題なのだと思う


>大きめのヒーターを使うと、水温とサーモ水温計の誤差が大きくなって、
>1分通電で17.9度へ→1分通電で18.5度へ
検証はしたわけではないが、
『1分通電で17.9度へ→30秒通電で17.9度へ』
とかの可能性が高いと思われるよ
252pH7.74:2008/11/24(月) 11:49:31 ID:/FjIjrwa
ブラックヒーターって使っている人いる?
http://www.gex-fp.co.jp/fish/catalog/surmo/auto_heater.html
253pH7.74:2008/11/24(月) 12:28:35 ID:f94Kz2e5
使ってるよ。
いきなり不良品で交換したけど、そのあとは普通につかえてる。
使用感は可も無く不可も無くってかんじかな。
254pH7.74:2008/11/24(月) 13:32:02 ID:+QJ54nLC
ブラックヒーターもヒーターカバーっているの?
255pH7.74:2008/11/24(月) 14:39:40 ID:f94Kz2e5
色が黒っぽいだけで普通のヒーター。
256pH7.74:2008/11/24(月) 17:04:19 ID:rSf5iLNl
26度固定のヒーターを使ってますが、
28度くらいまで上がってしまいます。

取り付ける位置を上に持ってきたりで、
温度を抑える方法はありますでしょうか?
257pH7.74:2008/11/24(月) 18:00:51 ID:f94Kz2e5
温度計は正しいの?
正しいのならセンサーを水面近くに。
258pH7.74:2008/11/25(火) 01:16:02 ID:8+WP+zij
60センチ水槽3本に45センチ水槽1本だとだいたいいくらくらいの電気代になるかね?おおざっぱでいいんだけど。
259pH7.74:2008/11/25(火) 04:36:48 ID:dDommKIu
水槽の保温、 ガラスを2枚サンドイッチにして間に空気の層を作れば
寒冷地では、かなり改善しそうだけど高価な水槽になるんだろうな。
車の寒冷地仕様みたいにあってもいいよな。
260pH7.74:2008/11/25(火) 07:55:23 ID:dUypxoiH
車の寒冷地仕様なんて、バッテリーと
ワイパーブレード換えてるくらいじゃね?
そんな面倒な水槽、10年経っても元取れないよ。
妙な反射/屈折で、凄く醜そうだし。
261pH7.74:2008/11/25(火) 10:16:43 ID:Xmpy5Rv5
発泡スチロールでかこっとけってことだ
262pH7.74:2008/11/25(火) 11:20:17 ID:p++hjuzj
ガラスと発泡スチロールの間にアルミホイル挟むと、
熱を反射して保温効果が上がるょ
263pH7.74:2008/11/25(火) 12:58:00 ID:2lZpm6KE
ジェックスのホットパックってやつ
一個目は1℃下がると1℃上がる感じ…。
たまたまハズレを買ったんだと思って二個目買ったんだけど同じ結果だ…
コトブキとニッソーのは0.3以内で調節してくれるんだがね…
がっかりだ!!!ジェックス!
でも15℃から設定出来るのは良いね。
264pH7.74:2008/11/25(火) 13:23:58 ID:yVI2SNZK
そうそう 15℃から設定できるのってGEXしかないの?


それと、ヒーターは昼夜の温度差小さくしてくれるから便利っていうけど、
今日みたいな暖かい日は夜加温していることによって昼にその分温度が上がるから意味なくね?
うちが窓際において日差しで温度が上がりやすいからだけだろうか・・・
265pH7.74:2008/11/25(火) 14:27:37 ID:7/o8WrIP
>>264
ちと高いけど
ニッソーのシーパレックス600
エヴァリスのEV600-WR
266コリドラス:2008/11/25(火) 21:08:23 ID:BHOu/bFz
家庭にあるものでヒーターの代用品になる物って無いですかね?
267pH7.74:2008/11/25(火) 21:35:37 ID:7dQLZpjh
30cmのキューブ水槽を始めようと思ってます
テンプレどおり150wでいいですか?
パッケージ見たら適応水量が60Lになってて不安になってしましました
268pH7.74:2008/11/25(火) 21:42:38 ID:NGQ1dT9L
100Wで十分です。
269pH7.74:2008/11/25(火) 23:40:07 ID:dDommKIu
なんかヒーターカバーの優れものって無いよな。
ニッソーの分割して組むの買ったが悲惨だなw 使い買って悪すぎ。
300wに丁度良いのも無いし、もチョッと力入れて欲しいなあ。
270pH7.74:2008/11/26(水) 00:57:48 ID:YVFF2sum
ヒーターカバーは必要ない
271pH7.74:2008/11/26(水) 02:21:26 ID:EjrEnnrE
サーモが故障した時のことを考えて、
サーモを二つ連結するというのはあり?なし?
272pH7.74:2008/11/26(水) 11:04:33 ID:IoEhz7SM
ツインドライブ?
273pH7.74:2008/11/26(水) 20:34:54 ID:Kr+nE6JC
>>271
以下のどっちを心配しているかで話は変わる

1.ヒーターが入らなくて凍死するのが心配
→サーモを並列接続してどちらかが必ず入るように二重化する

2.逆に止まらずに出汁を取っちゃうのが心配
→サーモを直列に接続すればどちらかで必ず停止する
274pH7.74:2008/11/26(水) 20:54:05 ID:Iwo0do0E
つまり、サーモは4個使えと言う事だな。
何れにせよ、ヒーターが漏水でショートすれば
ブレーカーが陥ちて全てアボンだが。
275pH7.74:2008/11/27(木) 21:03:29 ID:cv07Timm
ちょっとおうかがいしたいのですが
昨日ヒーターが入ってなく水温がかなり下がってました
サーモの通電ランプはついてましたがヒーターがきれてたみたいです。
コンセントとか温度調整のネジをいじったら治りました。
買い替えるべきはサーモですかヒーターですか?
276pH7.74:2008/11/27(木) 23:43:27 ID:+hk+U+Ol
>>275

もしや温度調整のネジってことは…何年使ってるんだよw
277pH7.74:2008/11/28(金) 02:26:09 ID:nUnEpBZf
>>275
お前の親から交換だな
脳がマズイ
278pH7.74:2008/11/28(金) 11:24:07 ID:YZv8yZxO
いや2年前くらいに買ったジェックスのです。ネジってゆうかダイヤルのやつです。明日買い替えに行くんでアドバイスお願いします。
279pH7.74:2008/11/28(金) 12:11:33 ID:27g+jHEN
一遍にガチャガチャいじっちゃったから、原因を特定出来ないね。
万全を期すなら全部買い替えかな?
ヒーターが断線し掛かってる可能性が、高いとは思うけど。
280pH7.74:2008/11/28(金) 16:08:28 ID:3djfkR0J
頭とっかえるのが一番
281pH7.74:2008/11/28(金) 20:21:07 ID:izIBHGcg
車の後ろのガラスについてる熱線みたいの水槽につけてくんないかなぁ…
282pH7.74:2008/11/28(金) 20:23:27 ID:Ynk2/XOy
>>281
何か利点がある?
283pH7.74:2008/11/29(土) 07:09:08 ID:4CcSSkxX
ヒーターいらないってことじゃね
ものすごい金かかりそうだけどww
284pH7.74:2008/11/29(土) 07:12:55 ID:GFjZT0lK
あれは滅茶苦茶電気食うからなぁ
285pH7.74:2008/11/29(土) 09:51:56 ID:26ia70Nv
>>282
今までのヒーターよりも部屋の暖房に有利
286pH7.74:2008/11/29(土) 09:54:36 ID:26ia70Nv
つかブサイクなヒーターを水槽内に入れたくないって気持ちだけは理解できる

だが利点はそれだけだし、OFにしてろ過槽にヒーター入れれば済むだけじゃん
287pH7.74:2008/11/29(土) 11:09:57 ID:MOfDtfXr
シートヒーターが、もう少しつかえればなぁ
288pH7.74:2008/11/29(土) 19:20:19 ID:1a+19AXZ
テンプレの
>※エヴァリス社製のサーモには同社のヒーターしか使えません。
は間違いだとか、ありますが・・・

その逆でエヴァリスのヒーターを他社サーモで使うのは問題ないでしょうか?
安いので買おうかと思ったのですが、気になったので。
289pH7.74:2008/11/30(日) 01:16:17 ID:cBkx5B73
何の問題も無い
別に特別な回路とか無いんで
290pH7.74:2008/11/30(日) 11:24:21 ID:CqCrG8wW
パーフェクトヒーターだけはEVサーモ使え
ただそれだけの話じゃなかった?
291pH7.74:2008/11/30(日) 22:00:07 ID:S5+LQY1C
今度のかねだいのセールでGEXコンパクトスリム ホットパック300w BLKが@2580なんだけどこれって買い?
120Lの水槽で使う予定
292pH7.74:2008/12/01(月) 18:35:16 ID:OtXp0Rjl
>>291
高くはないけど、飛びついて買うような安さでもない
BLKにこだわるなら買ってもいいんじゃね?
293pH7.74:2008/12/01(月) 23:12:41 ID:ED8JwoK/
GEXのはいいイメージないな。
保障期間中にサーモが壊れて、無償修理だしたら水に濡らさないようにしてください!
って言われて代替のサーモが次シーズンに故障した!
たまたまかもしれんが生体のダメージ考えたらせめて謝って欲しかった!
294291:2008/12/02(火) 00:14:56 ID:A499ttaH
>>292
やっぱり微妙な値段なのね

>>293
そういう話やっぱりあるのか・・・

もう少し探してみますサンクス
295pH7.74:2008/12/02(火) 10:53:18 ID:CtWOO9qc
電気代が勿体ないからヒーポン式のヒーターが欲しい。
これ使って自作するか。部屋寒くなりそうだな。

ttp://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?q=%22I-00487%22&s=popularity&p=1&r=1&page=
296pH7.74:2008/12/02(火) 11:34:37 ID:IesgHazZ
>>295
秋月電子ってphメーターキットで有名なとこですな。
297>>246:2008/12/03(水) 16:09:19 ID:aH23FYKo
>>295
やはり耐久性が心配だが。
298pH7.74:2008/12/04(木) 01:41:59 ID:504d12RJ
ペルチェってコンプレッサ使うヒートポンプに比べると物凄く効率悪いのだが、
ヒーターとして使うなら消費電力+αにはなるだろうな。
伝達方法によってはそこでロスして元も子もないし、耐久性が怖いけど
うまくすれば若干省エネ。
299pH7.74:2008/12/04(木) 01:59:01 ID:bhJUArZe
温度固定式の一体型ヒーターって今は26℃と24℃があるけど、22℃のも作ってほしいな。

26℃に保つ必要のある種類ってそんなに多くないし、水草やエビなんかには少し温度が高かったりと使いにくい気がする。
個人的には24℃が何も考えなく使えて、
22℃がエビ用や繁殖させてる魚に季節を与えたり、省エネ目的なんかでいろいろ使えるように思うんだけどな…
300pH7.74:2008/12/04(木) 02:09:08 ID:504d12RJ
単純にサーモ買えば?
301pH7.74:2008/12/04(木) 02:41:01 ID:rjtOuwI1
>>299
25.5度が小型魚やエビの繁殖には一番いいんだよ
22度こそイミフ
妄想でしゃべんな
302pH7.74:2008/12/04(木) 02:48:04 ID:BVm6ewbH
22℃は恒温動物で言えば12℃以下
ちと青カンやレイプには寒いんで俺はおこたの中
303pH7.74:2008/12/04(木) 07:14:55 ID:fDg21QES
≫302
レイプには寒い?場所によるだろ
304pH7.74:2008/12/04(木) 10:43:09 ID:H2+9pwJo
25度を越えると繁殖しちゃうんだよね。
優秀な個体は長く鑑賞したいので、22度というのは良い温度。
305pH7.74:2008/12/04(木) 12:46:06 ID:on5i0xmG
23度固定なら既にあるから、それでええがな
306pH7.74:2008/12/05(金) 08:44:08 ID:8UE2dxDo
>>298
コンプレッサ式のヒーポンだと、冷却や空気暖める程度までは効率よくても、
代替フロン程度のじゃ温度低すぎて水を温めるは熱の交換効率でねんじゃね?
超臨界CO2つかってるエコキュート使えれば話別だろけど、それこそロス分で元も子もなさそう。

ペルチェは熱だけはガンガンに出るからな。
それこそ冷却がきちんとできないと、自身の半田が融解するくらいに。
307pH7.74:2008/12/05(金) 12:30:56 ID:m/IHN37Z
>>306
100℃にするわけじゃあるまいし温度は関係ないだろ。
普通のエアコンでも吹き出し温度40〜50℃あるわけでw
308pH7.74:2008/12/05(金) 19:02:46 ID:vh6tsVO7
45cm、36Lの水槽で、外気温10度ほどだと普通何ワットくらいが必要でしょうか?
うちはテトラのヒーターを100Wと150Wにさらにコトブキの160Wを追加しても
温度計で20度程までしか上がらないんです。
コトブキのやつは働いてるときはライトがつくから加熱してるときはわかるんですけど
テトラのやつはそういう機能がないからホントに動いているのか不信になっちゃって。


309308:2008/12/05(金) 19:08:30 ID:vh6tsVO7
ちなみに、濾過方法はエアリフト式の底面濾過です。
水の気化が増えて水温が下がりやすくなるということもあるでしょうか?
310pH7.74:2008/12/05(金) 19:29:59 ID:w6nGdfdG
>>308
それヒーターか温度計が壊れてると思うよ
外気温が10℃下回っても100wでいけるんじゃないの?
311308 :2008/12/05(金) 19:36:07 ID:vh6tsVO7
ホントですか?
そうなると怪しいのは温度計ですかね。
ヒーター3本入れて全部壊れてるとは考えがたいし。
明日新しい水温計買ってきます。
312pH7.74:2008/12/06(土) 06:16:33 ID:B04A7J1y
いくら底面エアリフトでも45cmで410w必要ってのは相当常識はずれだな

温度計が狂ってるとか周辺温度が氷点下とか、実は2本がヒーター切れとか
異常な状況しか思いつかんよ
313pH7.74:2008/12/06(土) 15:25:13 ID:gzM3L+25
まず洗面器でも使ってヒーターのみの通電チェック。
問題なく加温されるようならサーモをつないで同様にチェック。
これでも問題ないようなら水温計か、冷凍室に水槽いれているとしか思えん。
314pH7.74:2008/12/06(土) 19:37:04 ID:M1016f7G
寒冷地で150L水槽が400Wでいけるくらいだぞw
315pH7.74:2008/12/06(土) 23:07:40 ID:XIje2iNW
>>311
デジタル水温計だったりしないか?
当たりを引けば便利な物だけど、大ハズレ品は酷いからな。
前に5℃も狂ったの掴んで、店に持ってって交換してもらった。
316pH7.74:2008/12/06(土) 23:13:25 ID:/rtz1sxC
>>308
サーモ買ったら?
参考に>>>161
317pH7.74:2008/12/07(日) 15:10:06 ID:x9/T2DWU
26度固定のヒーターにサーモを付けて23度に固定する事は可能ですか?
318pH7.74:2008/12/07(日) 16:59:30 ID:6EL/YXuk
>>317
故障の原因になるみたいだから、止めた方が宜しいかと。
319pH7.74:2008/12/07(日) 18:23:06 ID:mczd5Q/0
テトラの26℃固定ヒーターの評判はどうですか?エヴァリスやめようと思いまして
320pH7.74:2008/12/07(日) 18:40:21 ID:OCAlduip
エヴァリスはじめて買ってみたけど、センサーの巨大さに唖然とした
321pH7.74:2008/12/07(日) 19:19:23 ID:vAvEC6Is
エヴァリスしか使った事ないからデカイとか分からんかったな
今の所トラブルもなく順調

>>319
評判は知らんけど普通に使えるので好みじゃね
自分はトリメンの時なんかに使ってるけど
322pH7.74:2008/12/07(日) 19:20:25 ID:mczd5Q/0
>>321気の持ちようですかね
ありがとうございましたm(_ _)m
323pH7.74:2008/12/07(日) 19:22:06 ID:erC7Z96k
うちは肺魚なんでデフォでカバーが厳重なエヴァリスは重宝
324308:2008/12/07(日) 22:39:04 ID:mdd7/Qzy
今日アルコール温度計を買ってきて水槽内の温度を測ってみました。
もともと使ってたデジタル温度計が19.7℃なのに対して
アルコール温度計はしっかり26℃を示しくれて
ホッとすると同時に無駄にヒーターを買わせてくれたデジタル温度計に対して
軽い怒りが...

みなさん、いろいろアドバイスありがとうございました。
325pH7.74:2008/12/07(日) 23:55:11 ID:kejLG5iD
案の定だな
水温計ごときにデジタルなんか使うなよ
326pH7.74:2008/12/08(月) 02:12:34 ID:7qev768W
と、アマノの精度±1.5℃のお飾りを買ったものが申しております
327pH7.74:2008/12/08(月) 02:40:08 ID:P+Kmixiq
水温計も1個2000円でいいから、正確な検品したのを出して欲しいな。
328pH7.74:2008/12/08(月) 03:45:57 ID:fZJiqbY1
.5度の精度で正確でも高いから売れないと結果は出ている
それが現状
そう、今だ
329pH7.74:2008/12/08(月) 15:40:45 ID:GUyoIFX9
水温計はTOMOが良いと思う
330pH7.74:2008/12/08(月) 17:55:51 ID:PeeLg+/U
5度の精度で正確で高くて デザインがいい

最後の点をクリアできる水温計がない
331pH7.74:2008/12/08(月) 19:16:23 ID:Adem2VAK
±5℃でよけりゃ俺でも作れるが
332pH7.74:2008/12/09(火) 00:31:32 ID:y9qzrGX5
>>330
5度とか・・・
.5度な
コンマ、ゴ ドw
致命的に間違いやすいから知ったかは止めとけw

つり宣言で逃げとけ
な?
333pH7.74:2008/12/09(火) 02:26:41 ID:+kS+We1b
ヒーター買ってきたが、なんていうか、この管の質感、
なんかたまらんモノがある。
コードも太く作りもしっかりしてるし、なんというか、たまらんな。
コレクションしたくなるw
334pH7.74:2008/12/09(火) 07:45:42 ID:4iNbhbO9
皆さん、実際のところヒーターってどれくらいで故障していますか?
自分はアクアを始めて3年少々ですが、今まで購入した4本は何れも使用可です。
内1本は非常隔離水槽用オートヒーターなので、例外として。
他はすべて単体で、使用期間は@10ヶ月(温度ヒューズが無いためBと交換・
予備として保管中),A3年(使用中),B2年4ヶ月(同じ水槽で併用中)です。
だんだん逝きそうな気もするし、でも壊れる兆候もないし。
廃版になったニッソーのパイロットランプ付セラミック(コードの付根がL型でない奴)を
気に入っているので、そろそろ入手不能になる前に買って置くかどうか迷っています。
335pH7.74:2008/12/09(火) 13:12:07 ID:01YVkCG6
>>334
ウチのは全部サーモ別の単体ヒーターだけども。
最短で2年弱。長い奴だと5年目ってのがある。
336pH7.74:2008/12/09(火) 13:53:51 ID:RGnE8a/7
俺のエバリスオートヒーターは3年目突入も全く壊れず
ジャパンクオリティもあるけどな
あと2年はもつだろうよメーカーは壊れやすい物は造れない、かつ商品は売りさばかないといけない
だからメーカーは1年で交換して下さい、でないと我が社が潰れますと言う
ジエツクスはどうか知らん
337pH7.74:2008/12/09(火) 14:27:52 ID:silKxWoo
>>336
俺も同じ状況だわw
いつ壊れるかハラハラしてる
338pH7.74:2008/12/09(火) 14:49:09 ID:HphvWx/Y
チャームで見つけて買うか悩んでるんですがテトラの26℃ミニヒーター100wってなんでこんなに安いんでしょうか?

エヴァリス以下の値段だから若干怖いー
339pH7.74:2008/12/09(火) 16:52:18 ID:RqxJzSi9
単純に製造量の差じゃないの?わからんけど
縦におけるのもある意味利点だし好きなの選べばいいんじゃないの?
300Rにちかいデザインと色で600でてくんないかなー
それにしてもいいかげんHPつくってくれよ

>>336
リセットとかのときに水没から外へだすときと抜き差しが一番緊張するw
340pH7.74:2008/12/09(火) 22:19:23 ID:3c2Nq6TS
>>336-337
ヒーターを2つ入れたら?
341pH7.74:2008/12/09(火) 22:41:01 ID:NrTl2Cab
コードがあんなに硬くなるの仕方がありませんか?
もし、プレコを飼っているならヒーターカバーがいりますね。ヤケドしてました。
一番気になるのがそら本数によりますが皆さん一ヶ月のヒーターにかかった電気代。
342334:2008/12/10(水) 00:08:32 ID:HiiFfLgN
>>335 >>336 >>337 thx
やはり、バラツキの大きい器具の様ですね。予備を追加購入します。
まだ通販だと結構残ってるけど、送料が馬鹿らしいんだよな。
343pH7.74:2008/12/10(水) 01:17:49 ID:o3Jg9g2Y
ゲックソのオート二年目だけど、いつ壊れるか不安
夏場でも水に入れてたからこえー
344pH7.74:2008/12/10(水) 01:54:38 ID:+R0m0Ege
やっぱ夏場とか使わない時はいちいち出しておいたほうがいいの?
面倒くさいんだが。
345pH7.74:2008/12/10(水) 02:19:16 ID:Od8HIvzY
最低限の世話や整備が面倒ならアクアやらなければよくね?
俺かなり頭よくね?
346pH7.74:2008/12/10(水) 02:41:22 ID:tgbVwD/l
俺はラクアリュウム派
347pH7.74:2008/12/10(水) 02:42:18 ID:o5zuqMVn
>>344
水槽ごと窓から投げ捨てろ
348pH7.74:2008/12/10(水) 07:46:31 ID:JrFu2n7D
教授、質問!

ジェックスとコトブキのヒーターは中国の同じ工場で造ってあるのに何故ジェックス製の方が壊れやすいんですか?
エヴァリスとニッソーも中国では同じ工場ですよね?
ご教授下さいm(_ _)m
349pH7.74:2008/12/10(水) 12:53:01 ID:oUIbcyCI
よし教えてやろう

×教授
○教示
350pH7.74:2008/12/11(木) 18:40:44 ID:FLLB2EoF
壊れやすいということにして
自分のメーカーを売り込んでるだけだ

統計結果がでりゃまだ信じるが
351pH7.74:2008/12/11(木) 22:32:53 ID:kKk5eEPL
と思いたいゲッ糞坊や
352pH7.74:2008/12/11(木) 23:47:48 ID:DlRsbpPv
100wで60cm水槽が推奨な感じだけど
30wで90cm水槽の場合ってどうなるの?
常に作動しっぱなし?
壊れやすくなるのかな?
でも作動しっぱなしでも温度がたいして上がらないなら故障時にも安全か
353pH7.74:2008/12/12(金) 14:58:00 ID:Ca/tGkO7
ヒーターは作動しっぱなしだと早くダメになるよ。
354pH7.74:2008/12/13(土) 15:30:54 ID:8N3V16Qj
テトラRG-30にニッソーの30Wヒーターじゃ無理?
355pH7.74:2008/12/13(土) 18:09:09 ID:gpcCgFDC
初歩的な質問で申し訳ないんだけど
底砂の中にヒーター入れるのって大丈夫ですか?
356pH7.74:2008/12/13(土) 18:14:53 ID:iC2jSu8w
大丈夫じゃない
357pH7.74:2008/12/13(土) 19:03:30 ID:gpcCgFDC
>>356
レスどうも
至急底砂から取り出します
358pH7.74:2008/12/13(土) 23:55:29 ID:cnKHNdQK
>>354
外気温との差次第。断熱して保温すれば十分に使える。
359pH7.74:2008/12/14(日) 00:57:14 ID:3G0nHg1o
なんかヒーターが、カリカリボリボリみたいな凄い音してる。

最初は何の音か分からなくて、フィルターとか全部切っても消えないし、
壁の中から聞こえてきてるようにさえ思えた。
ヒーターの通電が切れたら収まったんで、まさかと思ったけど、
次に聞こえた時に見たら、やっぱり通電してた。
水槽に耳当てたら、確かにヒーターの音だった。

こんなの初めてだけど、破裂でもする前兆なのかな。
360pH7.74:2008/12/14(日) 09:17:58 ID:plYMjLGL
内部に結露or漏水して瞬間的に沸騰してるんじゃね?
違うにしても早急に取り出して交換すべきかと
361pH7.74:2008/12/14(日) 09:59:47 ID:xFtxXHHO
>>359
ヒーターに亀裂が入ってる場合そんな音がしたよ。
362pH7.74:2008/12/14(日) 12:24:12 ID:oSKJWIDt
ヒーターを亀頭で叩いた時もそんな音したなあ
363pH7.74:2008/12/14(日) 16:53:31 ID:7SLza2Xt
>>359
200W以上のヒーターなら普通に鳴るよ
364pH7.74:2008/12/14(日) 22:45:36 ID:oSKJWIDt
まあ、どんどん釣ってくれ
365pH7.74:2008/12/15(月) 00:00:04 ID:jE3TwBXv
水槽の下にマットヒーター轢くのってどのくらい効果あるの?
366pH7.74:2008/12/15(月) 00:13:54 ID:SNVeReC+
>>360
>>361
外観に問題は無かったけど、恐いから交換した。
367pH7.74:2008/12/15(月) 17:37:44 ID:eGQ7VkZs
すみません↓に合うカバーって無いのでしょうか?
ニッソー パワーセーフリミット プラス150
http://item.rakuten.co.jp/chanet/11672/
別メーカーでも長さが合えば使えるのかな
368pH7.74:2008/12/15(月) 18:49:10 ID:yrRtNflu
シーパレックス300 100〜300W
って書いてるけど スリーサイズのS、10L水槽で50w程度のヒーター
使おうと思ってたが、100w以下だと問題あるだろうか?
S水槽だと100wだと使い勝って悪いか。
369pH7.74:2008/12/15(月) 18:54:44 ID:yrRtNflu
って書いてたけど、トリートメント程度の小型水槽だと、
http://item.rakuten.co.jp/chanet/44743/

投げ込みタイプのこういう方が使い勝って良いかな。
でも水温調整欲しいよな。
370pH7.74:2008/12/15(月) 20:40:07 ID:zT4xE8Vt
>>368 そのサーモがトライアックを使ってるなら
オンした時に最小電流値の制限があるはずだから、
小さいヒーターは保証出来ないんじゃね?
“トライアック 最小電流”でググれば出て来るよ。

自分も隔離プラケには50Wオートヒーター使ってるけど、
白点治療を考えるとサーモ付けたいね。
371pH7.74:2008/12/15(月) 23:40:49 ID:wEjyGvXA
マイクロダイヤルヒーター110w買った。
ダイヤルは確かに小さいけど、ヒーターは長くて専用品なのね・・・
45cm以下の水槽だと半分以上の長さで収まりが悪いorz
372pH7.74:2008/12/16(火) 21:36:46 ID:n9p7TU/G
ついさっき買い物に出た2.3時間の間にヒーターぶっ壊れて煮魚になった(´;ω;`)
発見時38度位だったけどグリーンネオンテトラ4匹とランプアイ2匹生きてた(´;ω;`)
(∪;ω;)<1年位で壊れるなんて・・・ゲッ糞もう買わないおwww
373pH7.74:2008/12/16(火) 23:52:29 ID:sfQ+zXFQ
サーモ+ヒーターのタイプって壊れるのはどっちが多い?

サーモが壊れる事って良くある?
374pH7.74:2008/12/17(水) 07:41:27 ID:fJFL6yDa
どちらかと言えばサーモンの方が赤い
375pH7.74:2008/12/17(水) 08:40:29 ID:wYmxM8Zh
あれ?
少し前には、ヒーターの事故は煮魚なんかあり得んとしつこい初心者が湧きまくりだったようだが、実例が出ると沈黙?
376pH7.74:2008/12/17(水) 09:52:15 ID:WwGtOJ44
ヒーターの故障はたいていがヒーター中の浸水によるもの
当然、通電はしなくなるので水温が上がることはない
個人的な経験則だけで発言すると壊れるのはサーモのほうが多い
これも一年で壊れるなんてことは稀で、少なくとも三年は持つはず
377pH7.74:2008/12/17(水) 10:29:49 ID:Qr2hYj6K
jekkusuのは例外で一年で壊れる
378pH7.74:2008/12/17(水) 10:30:30 ID:Qr2hYj6K
ことがある

というのが正確な表現方法かな
壊れなかったものもある
379pH7.74:2008/12/17(水) 14:40:34 ID:fJFL6yDa
今まで壊れた事は一度もない
汚れが目立つ3年位で気分で交換はする
交換したやつは予備でストックしている

まあ「壊れた」ってゆうレスもないと伸びんわなw
380pH7.74:2008/12/17(水) 15:50:27 ID:M4EbSGzV
500wと300w同じ条件で使うと、消費電力代はどっちも同じ、
あとはヒーターの通電時間を考えると、
当然300wの方が時間が長くなるよな。
その分、500wより管の寿命が短くなる?
なら500wの方が維持費などお得に見えるが、
管の値段が300と500だと大きく開くんだよなあ。
どっちも変わらんかね?

381pH7.74:2008/12/17(水) 17:38:28 ID:fJFL6yDa
どちらかを選ぶのであれば「500h」を勧める
理由は稼働時間が短く痛みが遅く、高出力で水温管理が楽だから
電気代は気になるが・・・
382pH7.74:2008/12/17(水) 18:40:59 ID:qocoRz/w
14g水槽で100wって大きい?

チャームで注文しようと思ってるんだけど
小さいのはサーモ+ヒーターセットではGEXの65wしかないんだよね
このスレ見てたらGEXは不安になったからな

教えてください
383pH7.74:2008/12/17(水) 21:10:09 ID:wYmxM8Zh
稀にだが、>>379のように、人生の運を全て使い切りつつゲッ糞を使っている奴もいる
まあ最初はゲッ糞を使っておけ
評判なんか気にせず、自分で経験するんだよ
384pH7.74:2008/12/17(水) 21:27:10 ID:qocoRz/w
>>383
いやね
質問は100wが大きいかどうかって事ね

ごめんね。。ありがとね

で?14リットルに100wは大きい?
385pH7.74:2008/12/17(水) 21:45:57 ID:eiMHXvzW
問題ない
386pH7.74:2008/12/17(水) 23:05:43 ID:0BlUT6zi
>>384
問題はないが
デカ杉に見えた反動で無駄に小さいものに買い換えようとする初心者は
外かけスレで時々見る
387pH7.74:2008/12/17(水) 23:22:20 ID:1ZsE6h9p
ひょっとして12L水槽に300Wとかでもまったく問題なし?
388pH7.74:2008/12/17(水) 23:27:17 ID:0BlUT6zi
問題はないが
デカ杉に見えた反動で無駄に小さいものに買い換えようとする初心者は
外かけスレで時々見る
389pH7.74:2008/12/18(木) 01:14:31 ID:znsWhYOx
テトラの黒い奴は垂直に入れれるんだな
俺、今シーズン乗り切ったらゲックスからテトラに替えようと思うんだ
390pH7.74:2008/12/19(金) 04:59:41 ID:vCLB5WFM
ピタリ適温を底に敷いて使ってる方、ピタリ適温は机や台の上に直置きしてますか?
熱いものを置き続けて机が傷むと嫌なので、ピタリ適温の下に何かワンクッション置きたいのですが、
発泡スチロールやテーブルクロスを敷いても特に問題はありませんか?
391pH7.74:2008/12/19(金) 10:17:52 ID:boUUOhd5
ありません^^
392pH7.74:2008/12/19(金) 18:19:22 ID:8panbgTk
20リットルに300wってダメですか?
393pH7.74:2008/12/19(金) 21:04:00 ID:k0GOzF2f
GEXのヒーター6年目だけど毎日がスリリング
394pH7.74:2008/12/19(金) 22:52:17 ID:boUUOhd5
>>392
いいよ^^
395pH7.74:2008/12/19(金) 22:54:35 ID:8panbgTk
>>394
ありがとう。安心して使います。
396pH7.74:2008/12/20(土) 17:56:19 ID:0aeQ8t2U
>>395
>>394は嘘。
ヒーター周辺が異常に高温になるので死んじゃうよ
397pH7.74:2008/12/21(日) 02:32:40 ID:saHJP0Je
ヒーターカバーは、スドーのが無難かな。
ほんとによい商品が出ないよな。
需要無いのか。

398pH7.74:2008/12/22(月) 12:44:42 ID:6GrvZp+n
>>395
>>396は嘘
詐欺で執行猶予中
399pH7.74:2008/12/23(火) 20:06:30 ID:A/w0Dk6N
>>390ですが>>391でいただいた回答が間違っていたので訂正しておきます。

ピタリ適温が手に入ったので説明書を読んだら、
下に布を敷いたりヒーターの周りを囲って保温することは禁止のようです。
>>390->>391の流れを見て、取り返しのつかない
事故や失敗を起こしてしまう方が現れないよう書き込んでおきます。
400pH7.74:2008/12/24(水) 00:42:07 ID:EROGS4/J
説明書通りの使い方するならわざわざ聞くなよって事だ
401pH7.74:2008/12/24(水) 03:32:49 ID:NeP9aUi5
購入前なら >>399 が取り説の内容を知らなくとも仕方ないだろ。
402pH7.74:2008/12/24(水) 07:23:07 ID:HTA4kgKT
テトラの黒くて太くて短めの
26度固定ヒーターの100Wを買ったのですが、
ホームページの写真のようにガラスの中が真っ黒ではなく、
下のほう(下のゴムカバーで覆われているあたりまで)が
白いグラスウールのようなものがむき出し?で
黒い粒子で覆いきれてないのですがこんなものなんでしょうか?
403pH7.74:2008/12/24(水) 09:44:59 ID:gWuRhvCY
布敷くのが駄目なら適当に板でも敷けばいいじゃないか。
どうせ家具だって木なんだし、板を敷いたせいで発火するなら
直置きした机だって燃えてるだろうしさw
どうしても布を敷きたいなら難燃性の布を探せばよい。
404pH7.74:2008/12/26(金) 19:20:08 ID:6z3JSwK/
405pH7.74:2008/12/26(金) 19:24:03 ID:itH6nNLb
>>404
いえいえいつもお世話してます。
それぞれのヒーターを交換するって事?
それなら可能だろうけど、それをする意味が分からない。
406pH7.74:2008/12/26(金) 20:20:58 ID:6z3JSwK/
>>405
いつもありがとうございます。
えー先ほどの質問方法はおかしかったです。
現在白いほうを使ってますが一年たったので「ヒーターだけ」交換したいと思いまして
そこで黒いヒーターを買いたいんですが、黒いヒーターは白い本体に接続して使用できますか?
というのが正しい質問方法でありました。
407pH7.74:2008/12/26(金) 20:24:22 ID:Vt+TyFxN
>>406
つかGEXの黒ヒーターなら単品で売ってるっしょ
ttp://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1123090000&itemId=51602
408pH7.74:2008/12/26(金) 20:40:36 ID:pUBR7dNl
>>407
まあ、サーモスタッドを予備品として
持っておくのも一つの手だけど。
409pH7.74:2008/12/26(金) 21:10:56 ID:6z3JSwK/
>>407
本当はそのリンクを貼ればよかったんですよね。失礼しました。

どうも時間がかかるんですよね。
去年より性能が落ちてる感じがします。
YAHOO知恵袋でヒーター関連の話を調べてましたが
ヒーターの中の熱線が切れるとかで効率が悪くなるようです。

性能が落ちたかどうかをテストするにはサーモ二つあったほうが
いいですよね。
410pH7.74:2008/12/26(金) 21:39:33 ID:XtW0EUmS
>>409 気になるなら、テスター買って抵抗を測れば善いよ。
411pH7.74:2008/12/27(土) 01:10:21 ID:vp0Kc6gi
具体的にはこんな感じです。

60規格水槽 ガラスフタ 室温16度 背面側面に結露防止の断熱シートを張っていて
150Wのヒーターつきっぱなし。
設定温度は22度。21度に変更すれば止まります。水温計は22度になっています。
多分設定温度付近まで温度はあげられるけど通電が止まらないギリギリのラインであたため続けてるのだと思うんです。
パワー不足なのか故障しはじめているのか
ヒーターを2本いれると双方で暖めるので節約になるというから
やはり同じものを買ってみようと思います。

>>410テスターはホームセンターで買えるんですか?
412pH7.74:2008/12/27(土) 04:20:32 ID:X5VBk6Ml
買える。
1kΩ位まで測れれば、安物でOK。
413pH7.74:2008/12/28(日) 18:09:19 ID:MBQZuSch
60規格を立ち上げるのにオススメのヒーターないですか?
デザインと性能の面で
からだき防止など

26℃固定のヒーターよりサーモスタット付きのが後々便利ですかね?
414pH7.74:2008/12/28(日) 18:35:18 ID:VgVml686
>>413
枠のある水槽なら迷わずサーモとヒーター別。
枠に同色のモール付けちゃば外側のニョロニョロは問題ないし
内側も枠の影になるとこにモールやコードスッキリさせる系の器具を使えば十分対応できる。

オールガラスなら悪いこと言わんから一体型か温度固定型買っとけ。
カナーリ目立つぞ。
415pH7.74:2008/12/28(日) 18:57:38 ID:MBQZuSch
>>414ありがとうございます(→o←)ゞ
枠ありなので別のをかいます
ただ一体型とサーモとヒーターが別なのは何が違うのでしょうか?
416pH7.74:2008/12/28(日) 20:07:12 ID:DYjpOdLV
一体型は、サーモのセンサーがヒーターと一緒になっている。
コードも一緒なんで、温度固定型並にスッキリ。
ただし、ヒーターが切れれば全取っ替え。
417pH7.74:2008/12/28(日) 20:22:39 ID:MBQZuSch
>>416なるほど!!
別々に決まりですね
ご丁寧にありがとうございましたm(_ _)m
418pH7.74:2008/12/28(日) 21:54:06 ID:EaZyme9A
底に水草生やしたい場合、ヒーターってどんな風に設置するんですか?
側面にヒーター付けるのは、溶ける?とかで良くないと聞いたのですが…
419 ◆OnCLEANUPU :2008/12/28(日) 23:55:56 ID:gLw4s8nI BE:686070645-2BP(1000)
水流を垂直落下にして、その横にヒーターを設置。 モスは寒暖差と水流が強いほうが急成長する?。
300wは長いので、横になるので厳しい。高さ40-45でも枠なしは生物兵器オトシン、アルジ、他などが脱走するので、難しい。
420pH7.74:2008/12/29(月) 00:41:54 ID:Q7fmE0Ps
付け加えておくと、サーモ・ヒーター一体型で一部「縦向きセット」を推奨してるやつがある
エヴァ栗鼠や水策などだ
バカ正直に縦向きにセットすると固定温度のバラつきが激しいからやめとけ
水流をサーモ側からヒーター側に向かって流れる様に横向きにセットしやがれ
俺は縦向きにセットしてて温度が一定にならず、危うく衰作に苦情の電話しかけたぜ・・
いいか、ヒーターは必ず横向きにしろ
いいか、必ず水を当てろ水槽内部に必ず水の流れを作りやがれ
これが「水温一定の法則」だじょ
421pH7.74:2008/12/30(火) 18:37:54 ID:a20xEu7S
つい最近ベタを買い始めたばかりのど素人です。
台座とかが付いてて大きめの水槽(50cm級)を買ったので、150Wのヒーターも合わせて買ったのですが、
実は水が入る部分は21cmのキューブしかなくて、W数が大きすぎになってしまいました。
もしかして煮魚になってしまうんじゃないかと思って調べてみたところ、サーモ付きヒーターの場合
W数が大きすぎても温度が上がりすぎることは無く、温度を一定に保つために頻繁にON/OFFを繰り返すので
壊れやすい事、電気代がかさむ事に目をつぶれば問題無いと聞いたのですが、そういう認識で問題ないでしょうか?
それとも魚の寿命を縮めてしまうような事になりますでしょうか?
422pH7.74:2008/12/30(火) 20:40:42 ID:bWVxzXWV
狭い範囲で上下するだけだから別に問題ないよ
つかどんな水槽なんだか気になるぞw
423pH7.74:2008/12/31(水) 22:11:34 ID:B1X4E5RZ
60センチ水槽に100Wのヒーターだと温まらないんでしょうか
背面と1側面は断熱します
424pH7.74:2009/01/01(木) 04:09:07 ID:9IUCtkxG
断熱と外気温次第だけど十分に可能
425pH7.74:2009/01/01(木) 11:19:49 ID:YwANJPzi
断熱って水槽周りをプチプチとか100均の表銀色裏薄い発泡のシートで覆うだけでも結構違うもん?
426pH7.74:2009/01/01(木) 11:47:16 ID:TX7pgMWM
ヒーター壊れていたら、ピーピー警告音出すサーモってないかな?
あっ温度計でもいいか。。。
427pH7.74:2009/01/01(木) 13:03:44 ID:ShZkxpVI
428 【吉】 【1371円】 :2009/01/01(木) 14:32:07 ID:GU2ioFBd
電気節約スレ ヒーター ガラスフタ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1230273566/
429pH7.74:2009/01/01(木) 16:05:51 ID:u2vj7jJ9
保温性、断熱性を上げる為にレジャーシート(1p厚)を買ってきて1日かけて丁寧に作りました。
側面3方と底面にテープで装着しました
結果は気分的に楽になりました
430pH7.74:2009/01/01(木) 19:18:02 ID:w30h3K5n
ニッソーのシーパレックス、
点くとき、LEDがピーーーロピーーロピーロピロピロピピピピパーーーーーー・・・
って点灯してつくんだけど、おまいらもそうなってる?
故障じゃないよな。
431pH7.74:2009/01/02(金) 00:18:16 ID:Yw05TrgT
俺のサーモの通電ランプも不規則な点滅→点灯ってなってるから
そういうもんだと思う。
432pH7.74:2009/01/02(金) 20:14:21 ID:JdaysFxW
質問です、今日の3時位に90センチ水槽をセットしてヒーターに通電しました、
いまだに暖かくなりません。
ヒーターの仕様はコトブキの300wまでのサモスタにエヴァリスとコトブキ
それぞれ150wをタコ足配線で繋げています、ヒーターに問題があるのでしょうか?
433pH7.74:2009/01/02(金) 23:52:52 ID:aezSXEIh
ヒーターに触ってみて火傷したら問題なし。
外気温が余程低いんだろう。
434pH7.74:2009/01/04(日) 19:29:52 ID:E7FW4dSo
ピタリ適温にサーモ取り付けて使ってらっしゃる方はいませんか?
これにhttp://www.w-monster.com/Reptile_Supplies_content/Panel_Heatings/info_pic/Pitaritekion_info.htm
これをhttp://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1123110000&itemId=12388
つけるみたいな感じで。
うまいことダイヤル調節すれば電気代もかなり安くなると思うんだけど。
435pH7.74:2009/01/04(日) 19:36:17 ID:E7FW4dSo
サーモは適応器具がこれじゃないとまずいか。
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1123110000&itemId=14186
まあなんでもいいけど。
436pH7.74:2009/01/04(日) 20:22:15 ID:mipMU7iS
分離型でサーモかヒーターのどちらかだけが壊れた場合、
どっちが故障してるのか簡単に見分けつくの?
437pH7.74:2009/01/04(日) 21:26:28 ID:WxJqHPjc
ヒーターのランプがつかないのは壊れてる証拠でしょうか?ちなみに熱くなる所は直で繋いだら熱くなります
438pH7.74:2009/01/04(日) 21:46:50 ID:8cOx4P+j
それはサーモの故障だね
延々加熱し続けて茹で魚にされるよりは、
完全に電流をシャットアウトされて良かったね
439pH7.74:2009/01/04(日) 22:57:46 ID:WxJqHPjc
>>438 どうもです
2つ貰ってどっちも共つかなかったorz
440pH7.74:2009/01/04(日) 23:00:11 ID:8cOx4P+j
ヒーターにランプなんてあったけ?
441pH7.74:2009/01/04(日) 23:01:37 ID:8cOx4P+j
>>436
サーモの設定温度を水温以上にしても加熱されない場合はサーモかヒーターどちらかが壊れてる
ヒーターだけをコンセントに繋いで(もちろん水中で)熱くなればサーモが壊れてる
442pH7.74:2009/01/04(日) 23:01:47 ID:4e0nVT5D
シーパレックス1000買っちまったぜ
さらばパトロールサーモ
443pH7.74:2009/01/04(日) 23:05:47 ID:PQZmLXeQ
サーモの設定温度を下回ってないのに「ランプが点かない」とか言ってるってな
オチじゃないだろな
444pH7.74:2009/01/05(月) 09:37:36 ID:brlZnPxn
電源入れた時点でサーモのランプはつかないの?
445pH7.74:2009/01/05(月) 09:49:15 ID:Oa14JE12
必ず点くわけではない。
例えば、故障している場合は点かない。
446pH7.74:2009/01/05(月) 10:13:46 ID:brlZnPxn
>>443 の言っている意味を教えて欲しいのですが・・
447pH7.74:2009/01/05(月) 11:00:43 ID:Vh/VO+vh
例えば、設定温度より水温が高くてヒーターに通電しない場合は点かない。
448pH7.74:2009/01/05(月) 11:48:10 ID:brlZnPxn
水入れてすぐだったので、それはないです 昨日はダメだったのですが、今入れてみたらつきました。接触が悪かったのですかね〜
449pH7.74:2009/01/05(月) 12:37:34 ID:Z48Yk3VT
60センチ規格だと150wで良いでしょうか?
100wでも大丈夫かな。
水槽は室内設置で室温は15~25度程度で昼夜上下します。

450pH7.74:2009/01/05(月) 13:05:11 ID:gV+sWFr2
>>448
接触が悪いと思うようなら買い換えたほうがいいんじゃないか?
事故の元だぞ
451pH7.74:2009/01/06(火) 07:43:56 ID:OgRkfMO8
オススメのサーモ+ヒーターの組み合わせ、若しくは一括型を教えてください
色々探しているのですが、決まりませんので参考にさせてください
452pH7.74:2009/01/06(火) 08:07:44 ID:yOPgOtyz
レイシーのTiヒーター。使った事無いけど。
453pH7.74:2009/01/06(火) 11:42:13 ID:lXCyddYF
>>449
150WでOK
454pH7.74:2009/01/06(火) 19:51:09 ID:2f/JzegG
ヒーターは個人的にはニッソーがお勧めだよ。
シーパレとパワーセーフの組み合わせで数年使っているが誤作動、故障は0だ。
455pH7.74:2009/01/07(水) 01:19:37 ID:muNHTpp0
漢ならGEXだろw

いや、でもマジでうちの水槽2本GEXだけど、2年使っているほうも”まだ”問題ない。
456pH7.74:2009/01/07(水) 02:01:56 ID:jc8Raghd
ヒーターはなあ、安全第一だしなあ。
ゲックスの黒いのいいアイデアだが、ちょっとなあ。

まあ、どれもそんなにかわらんだろうけど、会社イメージは大きいなあw
457pH7.74:2009/01/07(水) 02:58:34 ID:9nnpfPQn
ウチにはゲッ糞とエヴァリスの小さいヒーターがあるけど
エヴァのはキスゴムが浮いてきちゃう
ゲッ糞のはピッタリくっついてる
エヴァのほうが好きなだけに悲しい…
458pH7.74:2009/01/07(水) 08:14:07 ID:ID/Oj4at
GEXでも単体なら、煮魚の心配はないけどね。

エヴァはヒーター専業だから、どうしても
総合メーカーには適わない処がある。
459pH7.74:2009/01/07(水) 09:07:54 ID:AnhkFhps
エヴァリスの温度調整できるヒーター設定温度にならない( p_q)


25℃に設定してもいつも24℃以下。


こんなもんなのー?
460pH7.74:2009/01/07(水) 09:09:31 ID:4LLBABzB
コトブキが一番だって
ヒーターとサーモ6年つかってるぜ・・・そろそろ故障するか
461pH7.74:2009/01/07(水) 09:13:49 ID:muNHTpp0
>>459
温度計か、ヒーター側サーモの個体差。 なので温度計を複数試してみて、表示温度が正しいかチェック。
そして、正しい水温計で目的温度になるようにサーモの温度設定をすればバッチリ。
あとは、水槽全体が均一な温度になるように水が循環されてるかも大事だよね。

462pH7.74:2009/01/07(水) 09:30:19 ID:AnhkFhps
>>460
6年とかスゲー!!
今度はコトブキをチョイスしてみようかな。

>>461
30規格水槽に75ワットのやつ使ってるんだけど、外掛けフィルターとスポンジフィルター併用してるから水の循環は大丈夫だと思う!

水温計の精度を疑ってみる(><)



みんなありがとう☆
463pH7.74:2009/01/07(水) 09:49:16 ID:I1zrGBNU
コトブキが5,6年は普通だろ
ゲッ糞かお前?
あ?
464pH7.74:2009/01/07(水) 10:10:00 ID:0BvElJT9
【今年のアクア板流行語候補】

漢ならGEXだろw

どんどん追加よろ^^
465pH7.74:2009/01/07(水) 11:50:50 ID:Zjkr5IxB
GEX以外も黒くて短いヒーター出してくれよ。
エヴァリスのダイヤルブリッジは一番コンパクトでいいんだけど
100W以上も緑ヒーターにしてくれ。
466pH7.74:2009/01/07(水) 12:37:15 ID:fsVZ5T4U
漢ならGEX笑ったw
FJオートは俺の中では良品。

>>460
先月、コトブキのサーモ買ったよ。
前スレだったかで水温0.2℃幅って報告があったけど、確かに精度良いな。
467pH7.74:2009/01/07(水) 18:31:49 ID:CVDYs+jY
コトブキってGEXのOEMじゃなかったっけ?
468pH7.74:2009/01/07(水) 21:28:41 ID:jc8Raghd
運にもよるけど、ヒーター結構持つなあ。
5年目に投入。
壊れたらアレだから300w2セット使ってるけど。

でも切れる分には良いけど、通電しっぱしだとしょうがないよな。
今の物は故障で通電しっぱなしってあり得ないのかな。
469pH7.74:2009/01/07(水) 21:43:32 ID:lp9mc/+D
あり得るよ。サーモが壊れりゃね。
470pH7.74:2009/01/07(水) 23:59:04 ID:7UnPoid7
サーモ2台をAND回路にしてヒーターに通電すりゃ少しは安全かな
いや、余計に危険か
471pH7.74:2009/01/10(土) 05:46:28 ID:RxYkXhTs
「透明断熱パネル」なるものを水槽の側面に貼り付ける

いいよ
472pH7.74:2009/01/13(火) 16:09:20 ID:cSU/jWwz
>>460
小さい頃から家にあるニッソーのサーモが20年くらい現役だよ。
いい加減替えた方がいいかなと思いつつも
ここまで壊れないと大当たりの個体を引いた可能性もあるかなと思って
そのまま使い続けてしまっている。
473pH7.74:2009/01/14(水) 01:53:53 ID:xyq2UDvo
コトブキのセーフティオート買ったよ。
これまでサーモとヒーターが別になってるのしか使ったことなくて
初オートヒーターなんだけどスッキリして思ったよりいい感じだ。
474pH7.74:2009/01/14(水) 03:35:39 ID:RytRx9wt
マイクロダイヤルヒーターが短くなって、温度の下限が15度ぐらいまでいけたらいいな。
下限23度って高すぎるわ。
上限32度→26度ぐらいに−6度オフセットするような手段ってないものかな?
475pH7.74:2009/01/14(水) 04:25:33 ID:FmGpOeQ0
サーミスタに抵抗噛ましたら簡単にできるわな。
どの程度かはテスターと電気の知識が少しあれば分かる
476pH7.74:2009/01/14(水) 09:35:33 ID:xvcvJN3X
>>474
ドカタのバイトちゃんお疲れ様です

>>475
工場の派遣ちゃんお疲れ様です



お前ら大変たな…
477pH7.74:2009/01/14(水) 14:22:04 ID:/5nG1/MS
電気代18000円超えた さすがにヤバスwwwww 

室内はエアコン使わないで石油ストーブだし、家電もほとんど、ここ3年くらいに買ったものだから省エネなのに。
サーモの使いすぎくらいしか、思い当たらない。

120、60、60、45の4本で週1の水換え。 水代えは14リットルバケツ8杯分。

この8杯分は 5度くらいの水を25度くらいまで、サーモで暖めてから水槽にぶち込む。

ちょーやべー電気代。

温水も出るように配管工事するのて、いくら位かかるのだろう? 何かいい対策は無いですか?
478pH7.74:2009/01/14(水) 14:28:12 ID:/5nG1/MS
因みに2人暮らしです・・
479pH7.74:2009/01/14(水) 14:34:35 ID:pPv1D7eD
>>477
>5度くらいの水を25度くらいまで、サーモで暖めてから

これが電気代食ってそう
480pH7.74:2009/01/14(水) 14:41:19 ID:87aDgeXL
>>477
・室内にしばらく置いてからサーモ
・お風呂で沸かしたお湯で割る
・たき火で沸k(ry
481pH7.74:2009/01/14(水) 14:44:17 ID:xvcvJN3X
>>477
水槽一個空かないのか?
本当にヒーター代で電気代がかかるとしたら
安い60水槽追加は?
1日水道水を溜おきしてその水で水換えするだけでも変わりそうだが
まあ水換えが3日に一度になってしまうがな
482pH7.74:2009/01/14(水) 14:45:31 ID:PlAA24iH
蛇口からお湯出るでしょうから
ホースで直接水槽へ入れればええやん
 ※マーフィード浄水器も最近は格安で売ってるから ダイレクト注水OK
483pH7.74:2009/01/14(水) 15:14:30 ID:/5nG1/MS
レスありがとうございます。

>>479 私もそれが電気食ってると思います。

>>480 室内にしばらく置いてからサーモは、時間に余裕がある時は実践してます。
     風呂が1階で水槽が2階なので、風呂水を運ぶのが難儀です。

>>481 空く水槽はないし、追加水槽も無理です。鼻血出るまで殴られます

>>482 スタンダード浄水器使ってるんですけど、水槽部屋に設置してある蛇口は温水でないんです。(常温の水が出るだけ)
     なので、温水も出るように配管工事する事も考えてます。
484pH7.74:2009/01/14(水) 15:37:35 ID:xyq2UDvo
>>477
冷蔵庫と炊飯器は大丈夫か?
冷蔵庫にあまり詰め込まないことと
炊飯器の保温機能を使わない(使わない分は冷凍しておく)ことも重要だぞ。

水換えは蛇口から25℃のお湯出して中和剤使った方がいいと思う。
485pH7.74:2009/01/14(水) 16:59:38 ID:zhBIChMJ
部屋ごとファンヒーターで暖めたほうがいいと
486pH7.74:2009/01/14(水) 17:40:52 ID:/5nG1/MS
>>484 冷蔵庫は詰め込んでないです。炊飯器の保温もほとんど使いません。
どちらも、ここ3年くらい前に買った省エネタイプだと思います。
バケツリレーは辛いので、30メートルくらいのホース買って一階から二階にお湯リレーですか。。
一番安上がりですよね。でも読めがうるさそうな・・でも一番いい方法かなぁ・・と。

>>485 いい方法かもしれないけど、これも読めが煩そう・・エアコンはあるんですけどファンヒーターを買わないといけないし。
部屋は、それほど寒くないんですよ。これだけ水槽があって部屋全体が保温されているだけの事だと思うけど。

最近は、もう魚、売っちゃいなとか言われて・・はぁ・・色々とアドバイスありがとうございますた。
487pH7.74:2009/01/14(水) 17:58:32 ID:mLLvY82f
取り合えず、20L位のポリタンク買ってきて、タンクの
耐熱温度ギリギリのお湯を2階まで汲み上げたらどうだ。
バケツで割り水すれば、少しはマシになるだろ。
488pH7.74:2009/01/14(水) 18:33:11 ID:HarJCfvl
水槽 90*45*45
ヒーター 200W*2
外気温 -15度
室内温度 不明

水温23.4
あぶなかった
489pH7.74:2009/01/14(水) 20:09:01 ID:xvcvJN3X
ほう、ロシア住民まで来たか
490pH7.74:2009/01/15(木) 04:08:47 ID:8sS/FIK6
ロシアではウォッカ投与で温まるんぢゃないの?
491pH7.74:2009/01/15(木) 19:25:44 ID:GisqKo92
>>489
東京より西だぞww
とある山のせいでクソ寒くなる
492pH7.74:2009/01/16(金) 14:35:57 ID:N3R99/5l
教えて下さい

90×45×45(飼育水槽) … 1本
60×45×45(飼育水槽) … 1本
60×45×35(濾過槽) … 1本

こんな感じで 集中濾過で
濾過槽に 200W×3本 で保温考えてます
ワット数が少ないでしょうか???
サーモも600W超えると 高価になるので 悩んでます(>_<)
493pH7.74:2009/01/16(金) 15:17:59 ID:379K4hgG
>>492
室温が10℃を下回るとかの特殊な状況でなければ、それで何とかなんじゃね?

あと、その規模だったら濾過槽のまわりを発泡スチロールで覆うとか、通水パイプに
保温スポンジ巻くとか、保温加工するとけっこう違うよ。
494pH7.74:2009/01/16(金) 15:41:29 ID:k9p5/dhP
あとさ
床下換気口がある古い家の場合は冬は換気口塞ぐといいよ
ぜんぜん違うから
495pH7.74:2009/01/16(金) 15:46:26 ID:u+s566Ry
先月分の電気代7139円
冷暖房のかからない秋で3800円ほどだったのでヒーター代は月三千ちょいだろう
  60cm×2 90cm×2
  設定温度約23度@とうほぐ
  ライトは合計180W×10h/日
496492:2009/01/16(金) 16:59:11 ID:N3R99/5l
レスありがとうございます
スチロールとかで保温してみます
497pH7.74:2009/01/16(金) 20:40:13 ID:l8xPXCSk
スタイロフォームを水槽の下に敷くことはできますか?
スポンジが沈んでしまいませんか?
498pH7.74:2009/01/16(金) 21:18:54 ID:l8xPXCSk
スレ間違えた
499pH7.74:2009/01/17(土) 08:31:04 ID:HQ/6QTS4
俺はヒーター使わないで、たまにお湯いれてかき混ぜてる 
500pH7.74:2009/01/17(土) 11:18:28 ID:jnNe872b
高気密高断熱の暖かい家に住みたいです。
501pH7.74:2009/01/17(土) 18:50:21 ID:gonluEpk
>>500
今住んでいる家が高気密高断熱なんだが、
設計者に
「屋内が湿気るから、水槽なんか置くな!」
と言われた。
502pH7.74:2009/01/17(土) 19:04:34 ID:AXc0m2Er
うちも高機密断熱だけど、「24時間換気システムつけるから水槽も観葉植物もおk」
って言われたけどな。
503pH7.74:2009/01/17(土) 21:40:36 ID:X5IxwdFj
>>501の家には24時間換気システムがないんだろ
504pH7.74:2009/01/18(日) 22:06:14 ID:z739Vyiq
>>501
水槽のけたら壁にカビがはえてた事があったよ。
505pH7.74:2009/01/19(月) 00:55:36 ID:cKWud7ee
>>501
そういう設計者はクズだな、家が傷むから住まないでくれというのと同じ。
506pH7.74:2009/01/19(月) 01:47:17 ID:of8jL1qt
頭の悪そうな設計者(笑)。
507pH7.74:2009/01/19(月) 04:31:07 ID:GVCSplS0
>>504
学生の頃に住んでたアパートがそうだったな…
新しくて機密性高いつくりなのに換気システムがないから
普通に暮らしてても窓周りやらにカビが生えまくった。
とてもじゃないけど水槽置く気にはなれなかったな。
借りるときは無知な子供だったから高気密住宅借りる時には
換気システムの有無もチェックするなんてこと当然知りもしなかった。

今は木造平屋を借りてるよ。
ボロい割に家賃は前と変わらないけど庭にトロ船やビオトープ置けるし
アクアやるには快適そのもの。
1階で土と接してるからか冬でも思ったほど寒くない。
508pH7.74:2009/01/19(月) 10:03:11 ID:DfxrGR4A
>>503
おいおい、高気密高断熱住宅で24時間換気システムが無ければ、
中の人がやばくならないか?
509pH7.74:2009/01/19(月) 12:04:19 ID:b2kw1ndu
換気システムが義務化されたのってここ何年かのことだから、
それ以前の住宅には付いていないこともあるんじゃないかな。
コストダウンが図れるし。
510pH7.74:2009/01/19(月) 17:00:10 ID:of8jL1qt
中の人の事など知ったこっちゃ無いって事ですwwwwwwwwwwwwwwwwwww
511pH7.74:2009/01/19(月) 18:43:37 ID:om04Knbi
24時間換気が義務づけられたのは6年前かな?
まあ確かに寒いので冬は換気口閉めてファン止めてるな
512pH7.74:2009/01/19(月) 21:41:52 ID:mPas541O
コトブキのセーフティオート220Wにニッソーの流木型ヒーターカバーって入るかな?
どなたか教えてくださいな
513pH7.74:2009/01/19(月) 22:02:34 ID:IY5yDp6+
出入りがあるんだから酸欠にはならないだろ
家族でニートなら死ぬかもしれんな
でもよ、濾過、エアレなしの水槽も同じようなものなんだぜ?
514pH7.74:2009/01/20(火) 01:06:28 ID:ub04D9Mh
>>512
実はオレも買ったんだが、ニッソーの流木型ヒーターカバーってすごい臭いがする、
ヒーターのカバーだと熱もうけるからとおもって使ってない。
チャイナ製の樹脂ものはやばいから水槽には入れたくないよ。
515pH7.74:2009/01/20(火) 01:14:40 ID:3STXLfR9
>>501
湿気抑える壁紙とか普通にあるのにそれはヤクザ者かw
516pH7.74:2009/01/20(火) 02:02:37 ID:bKeyAEBu
高w気w密w高w断w熱w住w宅www
(゚听)イラネ
517pH7.74:2009/01/20(火) 02:54:36 ID:pk/oQh2e
電気料金でてましたが、うちは19000円で、ヒーター入れる前は13000円です。180水槽には1000サーモに500ヒーターを2本、90水槽で600サーモに300を1本使ってます。ブレーカーが落ちます。住人はホカペLow、ガスヒーターLowで暮らしています。
518pH7.74:2009/01/20(火) 03:02:59 ID:X2OSpt+r
>>516
お前は今の肋屋が好きなんか?
519pH7.74:2009/01/20(火) 04:58:59 ID:bKeyAEBu
>>518
おいw大丈夫か?
どこからその単語が沸いてきたんだ^^?
520pH7.74:2009/01/20(火) 08:55:50 ID:X2OSpt+r
よく分からんが、いつも「成功する確立」とか書いている奴がそこを突っ込むかな?
ちょっと考えた方がいいよ
521pH7.74:2009/01/20(火) 09:04:38 ID:X2OSpt+r
あ、何故バレたか聞きたいかい?
522pH7.74:2009/01/20(火) 12:02:19 ID:p3B2RgGY
>>512
うん、聞きたい。肋屋からしてスレ違いだけどな^^
523pH7.74:2009/01/20(火) 12:03:11 ID:p3B2RgGY
>>512×
>>521
524pH7.74:2009/01/20(火) 12:35:04 ID:lLpzFBks
オレも聞きたい。
525pH7.74:2009/01/20(火) 18:22:42 ID:bKeyAEBu
ヒーターの話しようぜ肋屋さん^^?
526pH7.74:2009/01/22(木) 18:47:24 ID:Hn0HCS1F
ID:X2OSpt+rストーカーきもいよリアルでも言われない?篭ってるから言われることないか
527pH7.74:2009/01/22(木) 20:13:28 ID:mqf0DXrZ
>>526
るん乙
528pH7.74:2009/01/22(木) 21:19:36 ID:MFRJyTI8
ID:X2OSpt+rきもい
529pH7.74:2009/01/22(木) 21:51:30 ID:RV55/53Z
るん乙
530pH7.74:2009/01/22(木) 23:34:00 ID:MFRJyTI8
>>529
お前もJつけろ(笑)。
531pH7.74:2009/01/23(金) 02:41:00 ID:S9swSaNP
るん乙【(笑)。】
       ↑
      目印
532pH7.74:2009/01/23(金) 03:01:58 ID:0b4P5Zab
ID:X2OSpt+rつまんね。
533pH7.74:2009/01/23(金) 08:19:35 ID:U0DIHCna

  ピ  ス  キ  ス  最 高 

534pH7.74:2009/01/23(金) 09:12:45 ID:aQYtCsfl
故障かどうかの質問です
GEXのコンパクトスリムホットパック150というヒーターなんですが

                  《 《 《 《
     _____________
━━━|                  |
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

こんな感じで発熱してる部分が少ないんですが
これは故障してますか?


      《 《 《 《 《 《 《 《 《 《 《          
     _____________
━━━|                  |
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
こうなってるのが正常だと思うんですがみなさんのコンパクトスリムはどうなってますか?
535pH7.74:2009/01/23(金) 09:26:20 ID:cLru0ETT
それで正常
全体が発熱することは無い
536pH7.74:2009/01/23(金) 09:56:54 ID:aQYtCsfl
>>535
スレの上のほうで断線という言葉を何度かみたので
これが断線なのかと思いました。
使用も一年を経過してるので交換用のものを買っておいてもよさそうですね。
ありがとう。
537pH7.74:2009/01/23(金) 17:02:39 ID:IsN6DzxX
昔、底砂に入れるコード状ヒーターあったけど、無いよな今。
何か問題あったんだろうか。
538pH7.74:2009/01/23(金) 19:22:32 ID:ygHEBRQu
>>533
何で京セラ撤退しちゃったのかねぇ…
539pH7.74:2009/01/24(土) 11:02:15 ID:iL2bNUnF
>>537,>>538 売れなかったからじゃね?
540pH7.74:2009/01/26(月) 06:04:13 ID:D0wTbNsz
ピスキスならうちにまだ新品が3台+使用中で2台ある
3、4年前に2000円で叩き売りされてたからまとめ買いしといた。
おまけでテクノクラートもそのときに5台くれたけど全く使ってない。

何でこれくらいのサイズのヒーターを、今になっても観賞魚用品メーカーの大手が出さないんだろうな
ここ数年で一気にフレームレス水槽が浸透して、小型水槽を持つ人もかなり増えたから絶対需要あると思うけど。
熱帯魚飼育でも、それだけでまともに機能するピタリ適温が出れば問題ないんだが。
541pH7.74:2009/01/26(月) 22:18:54 ID:X5JLho3X
ピスキスならオクにその二倍の値段で出品しても余裕で買い手付くと思う。
542pH7.74:2009/01/26(月) 22:30:16 ID:NGdfOzs1
ヤフオクでたまに出品されてるけど2〜3千円前後で落ちてるよ
ヒーターもサーモも完全な専用だから、どっちかが壊れても使えなくなるのが欠点といえば欠点。
ヒーターをダブルにできないから90以上の水槽には厳しいし。小型〜60規格までだね。
543pH7.74:2009/01/26(月) 22:57:30 ID:bdHMGXee
GEXのヒーター二ヶ月経たずに壊れたよ
テトラの半分以上が死んだ・・・orz
もうGEXは買わないので許してくださいごめんなさい
544pH7.74:2009/01/26(月) 23:22:48 ID:rXrD09qh
>>543
マルチサーモだけどシーパレは4期目になるけど安定、パトロールは1.5期で壊れた
おれもGEXはもう買ってない、今後も絶対買わないので許してくださいごめんなさい
545pH7.74:2009/01/27(火) 00:10:49 ID:vEALqyFD
GEXで使えるのは掃除道具くらいかな…

コンセントに差し込むものは絶対に買いません!
546pH7.74:2009/01/27(火) 01:01:05 ID:wf6msK21
最近のヒーター管、カッコ良くなったなあ。
前は真っ白の管だったのに、何というか、真珠色というか。
まあ、見るとこじゃ無いんだけどw
547pH7.74:2009/01/27(火) 02:06:32 ID:jk23cp0r
>>541
いや、そんなことないと思うよ。
実は昨日も>>542が言うようにヤフオクで2000円で終了してたから。
転売する気もないし、今は30cmキューブを2台稼動させてるだけだから、
一応個人で5台も持ってたら予備としては十分だ。

話変わっちゃうけど、ちょうどアクアリウムをしてなかった頃で、
興味を持って見てなかったからほとんど知らないんだけど、
多分ニッソーから出てた、外部フィルターのホースに繋ぐヒーターってどうだったの?
あれこそ完全に隠せて、画期的だったと思うんだけど。
548pH7.74:2009/01/27(火) 08:10:15 ID:4csRwnyy
不具合/事故が多かったって噂は聞くけど。
ただ、給水位置を相当低くしないと、上だけ煮えちゃうだろうね。
549pH7.74:2009/01/27(火) 11:26:26 ID:jk23cp0r
>>548
そうなんだ
ヒーター事故は怖いな

でも正直ピスキスもヒーター周辺の水温が通常に比べて割と熱くなりがちだから
水の流れなんかも考えてやらないと微妙だったりする
いいヒーターには変わりないけど
550pH7.74:2009/01/27(火) 22:15:14 ID:S+FB02jJ
ここでGEX叩かれてるの見てたけど実際うちのGEXサーモヒーター壊れたよ。
熱帯魚やってきて25年経つけどヒーター壊れたの初めてだ。
しかも2年経ってねーし。GEXはデザイン力あるし、箱も派手だからつい買っちゃいそうになるけど止めたほうがいいかもね。
>>545の言うことも間違ってないのかもしれん。
つーか水槽はGEXだけど…今のとこ大丈夫っす。
551pH7.74:2009/01/28(水) 05:27:24 ID:OVUbyYOe
GEXにデザイン力・・・?
多分何かの見間違いだろうな。
552pH7.74:2009/01/28(水) 10:41:10 ID:j8NpgAkq
他社もブラックでショートのヒーター出してください。
553pH7.74:2009/01/28(水) 12:14:52 ID:PacAmI3P
黒いヒーター、最初にゲックスがやっちゃったのは悲劇以外何ものでもないよな。
ニッソーから満を見たして黒ヒーター登場!  ってなって欲しいが、
あそこも傾いてるし。
554pH7.74:2009/01/28(水) 19:27:47 ID:L5gDucHH
>>553
コトブキ・・・・・
555pH7.74:2009/01/28(水) 19:38:30 ID:Ren9UdMe
傾いてるつーかすでに倒れてしまったぞなもし。
でもシパレクス600とパワセフリミト200×2を買ってさっき仮設置した。
今24℃目指して加熱中だけど、この安心感はなんだろね?
556pH7.74:2009/01/29(木) 01:37:04 ID:bxGxvJLf
アクア業界の古参御三家で一回も潰れてないのはコトブキだけだな。
ニッソーは倒産経験済みだし、トモフジは今でもヤバイ。
557pH7.74:2009/01/29(木) 03:14:50 ID:Zr1Q/NBi
>>556
でもコトブキのヒーターってデザイン悪くね?
なんかためらっちゃうんだよな…
もっとも壊れやすかったり危険だったりするほうが嫌だけど
コトブキヒーターは安全なのかな?
うちは最近エバリスってヒーターを使い始めた。
このヒーターの長所は最初からカバーが着いてるので魚がヤケドをしないとこかな?
今のとこ壊れていないけどまだ半年くらいだからなんとも言えぬ
558pH7.74:2009/01/29(木) 05:52:03 ID:10h++aEU
アクアブログ新規発掘してたら今年の記事で
GEXヒーターで煮えた人がいた

黒いヒーター惹かれてたんだがやっぱりGEXだけは止めとくわ((((((;゚Д゚))))))
559pH7.74:2009/01/29(木) 08:22:55 ID:rUgSy7mu
GEX馬鹿にすんなボケ共。
私もってないけど^^;
560pH7.74:2009/01/29(木) 16:42:58 ID:GiVlDcPK
じじつは
寿よりはるかにサーモの動きが悪い
561pH7.74:2009/01/29(木) 22:40:07 ID:jaoKZoXc
GEXにサーモ任せるなんて、高速道路を素足で歩くようなもんだ
562pH7.74:2009/01/30(金) 09:25:59 ID:ZmIQanHy
テトラも1,2週間で突然死したことあるし、エヴァリスは設定温度-3,4℃に
してくれやがったしGEXはアレだしで、もうどこも信用してない
なるようになれ畜生
563pH7.74:2009/01/30(金) 10:56:42 ID:xwAGzKis
ニッソーのパワーセーフリミットプラス150と寿のセーフティパワーセット150B
どっちがいいかな?真面目な話
近日中に買う予定なんだけど
564557:2009/01/30(金) 23:42:09 ID:PJXBWScw
最新型のコトブキ見てなかった…かっこいいね今度買うかも。

それにしてもメーカーを支持するつもりはまったくないけど設定温度に誤差が出たとして野生の魚なんか多少の温度変化あるだろうから問題ないと思う。
565pH7.74:2009/01/31(土) 00:27:11 ID:jZl5V3Iq
サークルオートヒーター 75Wを買ってみた。
一部だけ茶色く焦げたようになった、エヴァリスからの乗り換えだ。
露骨に人工的なデザインが水槽の中で浮いてる。
当然のように水が温まって何の感動もない。
ただ、オトシンが張り付いても安心できる。
566pH7.74:2009/01/31(土) 02:09:47 ID:kJppfn+P
GEX使ってたら、加熱部が使徒に浸食されたみたいにゴポゴポってなってて異常発熱してた
おかげでゆで亀になるところでしたよまったく
567pH7.74:2009/01/31(土) 13:29:37 ID:9wgc8MQL
>>562
レイシーいっとけ。
驚異の正確さですよ。
568pH7.74:2009/02/01(日) 11:43:23 ID:mOoYH99W
ゲックソのサーモ1ヶ月で壊れたw
ヒーターは何個かあぼんしたことあるけどサーモは初めてだったんで開けてみた。

こりゃ酷いwつーか、危ねーよ!
設計ミスかな。
電源側のプリント基盤が細すぎて容量不足。それを補う為にハンダが盛ってある(!)
しかもそれがお粗末で、むらがある。
どうやらその所為で細い部分が発熱→融解→悪化を繰り返し焼き切れたとオモワレ
家は内部の焦げで済んだけどこれは最悪火事もあり得る。
せめて電線でバイパス取るとかすれば良いのにねぇ
569pH7.74:2009/02/01(日) 17:59:01 ID:VNNLipQC
>>568
それはもう欠陥品というか粗悪品だろ、消費者センターに持ち込むべし、
火事になったら笑い事じゃない、ウチのも壊れたあとバラせばよかった
570pH7.74:2009/02/02(月) 00:12:21 ID:5xE2ktXy
>>568
その話が本当ならひどいね。
オレの買ったGEXオートヒーターも変な壊れ方したので気になる。
571pH7.74:2009/02/02(月) 13:51:58 ID:3G2v+rck
>>568
家は内部の焦げで済んだけど

ってどっかが焦げたの?
あぶねーなあ
572pH7.74:2009/02/02(月) 14:17:10 ID:euNFspWl
>>571
いや、スマン!紛らわしい書き方で
>>568 >家 はウチと読んでくれ。

しかしまぁ、分解防止の三角の特殊ネジに他意を感じたねw
573pH7.74:2009/02/02(月) 14:21:42 ID:euNFspWl
>>572
まだ紛らわしいな。
>家は→俺の場合は
に脳内変換たのむ。

焦げてたのはサーモ内部の基盤っす。
574pH7.74:2009/02/02(月) 22:06:37 ID:385qE3+w
分解防止ネジは、よくまあ次から次へと新手のやつが出てくるよな。
専用工具は入手できるが、普及すると次のタイプに置換されるので
使いみちのない特殊なドライバー類が増えてゆくぞなもし(´・ω・`)
575pH7.74:2009/02/03(火) 14:33:50 ID:7p/0zSze
36センチ水槽(20リットル)に使うヒーター買おうと思ってんだけど、温度調節できる一体型ヒーターかサーモ+ヒーターの組み合わせのどっちでもいいからオススメの商品教えて\(^o^)/
576pH7.74:2009/02/03(火) 14:40:02 ID:c+l+pcP5
GEX以外
577pH7.74:2009/02/03(火) 14:48:29 ID:nOKvJrAi
その水槽に入れる生体は?
それが分からなければ勧めようがありません。
578pH7.74:2009/02/03(火) 15:16:47 ID:7p/0zSze
レスありがとう☆


>>576
GEX以外ですか。わかりました!

>>577
水草メインでボララス・ブリジエッタを10匹とオトシン3匹入れる予定です!
579pH7.74:2009/02/03(火) 15:32:19 ID:hod61rZ8
そういや俺も昔「ブリジエッタ」って言ってたなぁ
580pH7.74:2009/02/03(火) 15:41:27 ID:7p/0zSze
『ブリジッタエ』だったーーっ!!

紛らわしいな。。
581pH7.74:2009/02/03(火) 16:05:17 ID:nOKvJrAi
>>578
26度固定タイプでも大丈夫そうですね。
上にもありますが、コトブキのサークルオートヒーターでどうでしょう。
独特の色形をしていますが、うまく水草で隠せば大丈夫でしょう。
582pH7.74:2009/02/03(火) 22:11:13 ID:G8gxmVEU
俺は24℃にしたいのに、なんで固定型は26℃か18℃しかないんだ。
583pH7.74:2009/02/03(火) 22:15:52 ID:hhVc+Wkp
サーミスタ
584pH7.74:2009/02/03(火) 23:29:26 ID:eLDtN/8i
>>578
レイシーのサーモも止めたほうがいい冷暖両用は壊れた時悲惨よ
585pH7.74:2009/02/03(火) 23:30:26 ID:eLDtN/8i
>>579
オレもそうだったし、ついさっきまで、、、
586pH7.74:2009/02/04(水) 03:23:20 ID:P0/ejjZy
587pH7.74:2009/02/04(水) 07:54:41 ID:UmSqyYv0
>>581
ググってみたけどこんな丸いヒーターあるんですね♪
淡い緑色だし水草メインだから目立ちにくそうでいいかも!

調節できるのがよかったけどこれにしようかな〜☆

>>584
わかりました!レイシーは避けます!


皆さんありがとうございました(-人-)
588pH7.74:2009/02/04(水) 14:24:09 ID:Kd8wZMAG
60水槽3本でGEXのTRUSTY150×2、コンパクトスリムパック×1使用中
GEXのオートヒーターを5年くらい使えてたから特売だった上記3つのヒーターを購入したが
このスレを見てからぐっすり眠れない(´゚∀゚`)

コードをすっきりさせたいから一体型がいいんだが
・テトラ ICサーモヒーターIH
・コトブ キマイクロダイヤルヒーター
・ニッソー IC AUTO NEO

ならどれがオススメ?
589pH7.74:2009/02/04(水) 16:33:42 ID:N5RHzLiv
サークルヒーターの情報あんまないな
水深のあまりない小型水槽に使ってみたい気はあるんだが・・・
590pH7.74:2009/02/04(水) 17:25:18 ID:K5HU3UJ5
ではサークルオートヒーター75Wを35cm水槽2つで使ってみた感想を。
実売2,200円くらいなので、26度固定オートヒーター+カバーとしては安いと思います。
直径7cmというのは缶ビールより一回り大きいくらいで、水作エイトSの裏に
だいたい隠れて見えなくなります。
水平設置が条件の棒形ヒーターより場所を取りません。
電源コードにもキスゴムが付いていて邪魔になりませんが、ちょっと太いです。
横置き(水平置き)もできるので、低水位でも大丈夫そうですが
さすがにUFOみたいなのが底床に鎮座していると目立つでしょう。
うちでは水温は25〜27度の間で安定しています。作動音はしません。
591pH7.74:2009/02/04(水) 17:56:47 ID:N5RHzLiv
>>590
禿げるほどトンクス
棒状のはいくらコンパクトサイズと言ってもでかくて困ってたんで買ってみる
ちょっと高めなのはしょうがないとして、カバーの色もいろいろあったらよかったのにねぇ・・・・
592pH7.74:2009/02/04(水) 19:00:29 ID:NMvpr30u


結局鉄板サーモとヒーターはどこよ?
593pH7.74:2009/02/04(水) 21:23:16 ID:ARryO37K
GEX(笑)
594pH7.74:2009/02/05(木) 00:53:33 ID:vXTB7+p8
ヒーターも各社から出てるから、競争厳しいんだろうな。
コスト減でみんな似たようなのだし、重要パーツだし高級路線もあってもと思うが。
ガラスに張る薄いシールタイプの検温部分とか、コードなし無線検温部分、

なんて書いてたが、いらねえかw
595pH7.74:2009/02/05(木) 07:55:37 ID:gQhEcQpD
>>592 ヒーターはレイシーのチタンで善いんじゃね?鉄板より堅い。

>>594 超長波通信か?でも、水槽内に電池を持ち込むのは怖いな。
596pH7.74:2009/02/05(木) 14:01:35 ID:nsiIOLC1
エヴァリスのダイヤルブリッジ50Wはトリートメント水槽には最適でした。

ただ小型水槽用の温度調節付きはコレしか知らないので・・・・
597pH7.74:2009/02/05(木) 16:01:49 ID:nrgyA8S8
GEXのコンパクトスリム落として割れちゃったんだけど
中から出てきた白い粒って何か有害物質だったりする?
フィルターに白い粒が落ちちゃってヤバイなら破棄した方が良いかな?
598pH7.74:2009/02/05(木) 16:03:54 ID:SQ9ikxD7
石英ガラスかセラミックの粉でしょ
599pH7.74:2009/02/06(金) 00:31:31 ID:SQZd8O2/
>>598
即レス感謝&お礼遅くなってスンマソ
あの後スグ寝ちゃってたので
石英っぽくなかったのでセラミックみたいです
洗って使おうと思います
ありがとうございました。
600pH7.74:2009/02/06(金) 09:06:38 ID:r/pe3sGq
fiveplanのSX-003っていうサーモ使ってるんだけど、
昨日まで電源入ってヒーター稼動してたのに
今日の朝になってヒーターが全く稼動してないことに気が付きました(汗
90cm規格水槽で300W一本ですが、動いていなかったので現在は21度です。。。
これは故障っすかね?急ぎです。なにか解決方法教えて下さい!
601pH7.74:2009/02/06(金) 11:36:35 ID:NKxiFtwI
GEX系なので寿命です
602pH7.74:2009/02/06(金) 11:44:33 ID:HoC3uhM4
ヒーター自体が、寿命かも。
ほかのヒーターさして試してみたら?
300W対応のサーモスタットに、300Wヒーター一本じゃなくて、150W2本のほうが、安全!
サーモスタットも、容量余裕あるほうが良いです。
私は、ニッソー使用してます。ヒーターに通電ランプあるから、壊れてもわかりやすいから、私は好き。
603pH7.74:2009/02/06(金) 13:00:40 ID:LjY1lIh2
とりあえず部屋がんがん暖めて、お湯少しづつそそげ
それからヒーター即効で買いに行け
604pH7.74:2009/02/06(金) 13:09:11 ID:iH2cIFHG
×即効
○速攻

すぐ効いてどうする
605pH7.74:2009/02/08(日) 15:58:26 ID:rGDs1Gs1
誤字は頭悪そうに見えるが、そういうのは気にするな
速攻自体がガキ語だしな
だってよ、

高速でどこに攻撃するんだw
606pH7.74:2009/02/08(日) 16:00:18 ID:hKDW8fu5
速攻(そっこう)は、スポーツで素早く攻撃する事。相手が守りを固める前に、あるいはその時間を与えないように攻撃すること。主にバスケットボールで使われる。

足し蟹。
607pH7.74:2009/02/08(日) 16:02:15 ID:tWjp7QZi
誤字を直たら誤用を指摘される2ちゃんぬるw
608pH7.74:2009/02/10(火) 04:12:07 ID:osMm6cR1
ニッソーのspa200の適応サイズはどのくらい?

60cm水槽で使用可能かな?
609pH7.74:2009/02/10(火) 06:35:49 ID:Ld3jWrRb
>>608
ワット数が200ワットなら余裕
610pH7.74:2009/02/10(火) 06:42:00 ID:Ld3jWrRb
>>608
ググってみたがセンサー一体型か
もし配線を気にしないならセンサー別の奴を買えば幸せになれるかも
あの値段なら300ワットまで対応してるコトブキとかのヒーター付きサーモにもう一本150ワットの予備ヒーター買ってもお釣りが来る
611pH7.74:2009/02/10(火) 18:40:34 ID:osMm6cR1
>>610
たまたま家にあったのです
612pH7.74:2009/02/10(火) 19:55:51 ID:nYEFsdtn
>>611
だったら、保管状態が悪くて劣化してるとかでもなければ大丈夫かと。
613pH7.74:2009/02/10(火) 22:35:49 ID:osMm6cR1
ありがとうございました
動作確認して大丈夫そうなら水槽に使用します
614590:2009/02/12(木) 18:24:28 ID:GQnCf/q2
オートサークルヒーターの後日談です。
オトシン2匹がこのヒーターをいたく気に入ったようで、日中は
ヒーターの近くや、ガラスとの隙間から離れません。
焼けている様子もなく夜には元気に動き回っています。
計らずして彼らの安息の地を提供できました。
615pH7.74:2009/02/12(木) 23:15:36 ID:EFRc2MlR
黒ヒーター使いたいけど、スレ読んだ感じGEXは避けたい。
GEX以外の黒ヒーターはオートヒータータイプしかない。
と、言うことで・・・
サーモの先にオートヒータタイプ(26℃固定)を挿して使った場合、
26℃以下で使うなら普通に使えるのかな?

普通に使える場合、サーモの熱暴走の保険にもなりそうだけど・・・
616pH7.74:2009/02/12(木) 23:28:42 ID:mjop1iBH
>>615
少なくともメーカー非推奨な使い方ではある
実際に壊れるかどうかはシラネ

後、コトブキの黒ヒーターは温度可変かと
617pH7.74:2009/02/12(木) 23:45:26 ID:EFRc2MlR
>>616
現状でサーモとヒーター別々の物で使っているので、
今回は一体型ではなく、固定タイプで良いかな?と思ってます。(値段的にも^^;
今度茶夢る時にでも注文してみます。
618pH7.74:2009/02/12(木) 23:54:55 ID:2IgYUCzY
コトブキ マイクロダイヤルヒーター MD−220W
これなら今週末かねだいでセールやるぞ@2280
619pH7.74:2009/02/13(金) 00:07:12 ID:Wq/9b6/Q
おっと、さっそく決意が揺らぎますねw
一体型はサーモ使い捨て感が強いですが、
サーモを別個で水槽にセットしない分スッキリするんですよね。
悩んでしまうなぁ・・・
620pH7.74:2009/02/13(金) 00:29:05 ID:0ipjsGff
マイクロダイヤルヒーターは、
ヒーター部が長いし色も黒ではなく濃い鼠色、コードが太い。最低温度が23℃。
買ったから壊れるまでは使うつもりだけど、ちょっと微妙だった。
ダイヤル部が小さくて吸盤で水槽に貼り付けられるのは便利。
621pH7.74:2009/02/13(金) 13:29:18 ID:CwEIFA76
ヒーターの電源入れたまま水位を下げてしまってヒーターを空焼きしてしまった…
表面の一部を10mmx20mmほど焦がしてしまったんだけどこのまま使い続けたらまずいかな?
622pH7.74:2009/02/13(金) 14:59:05 ID:Wq/9b6/Q
使えるようなら、使い続けるも良し。
心配なら、変えるも良し。

俺なら使うw
623pH7.74:2009/02/13(金) 15:24:55 ID:wEfgetyR
>>621
崩壊水槽をほったらかしにしてたら、間違えてコンセントを刺してたらしくて、カラッカラで1年間動いてた
流石に捨てたけどね
624pH7.74:2009/02/16(月) 02:37:29 ID:FsCnHCVh
>>619
一応メーカの言い分ではゴムの劣化は避けられないから一体型のほうが安全ということらしい。
625pH7.74:2009/02/16(月) 22:34:46 ID:bzVqimw1
勿体ない病の俺としては一体型の管が死んだら、
普通のヒーターかって交換とか考えてしまうが、
やった人は居なそうだな。
やっぱ、難しいのか。
626pH7.74:2009/02/16(月) 22:41:35 ID:sTfp/yq2
お金がもったいない人もいるし、
時間がもったいない人もいるのです。
627pH7.74:2009/02/16(月) 22:42:14 ID:lbMGbozg
改造するとしたらヒーター単品ではなく、
サーモ内蔵のオートヒーターだろうけど、
オートヒーターのサーモと、可変タイプのサーモは互換性が在るのかな?
どちらにせよ、値段と手間とリスクが見合わない気がする。
628pH7.74:2009/02/17(火) 08:01:50 ID:3DK7zhlo
>>625 一体型って、ヒーター部に温度センサー入ってなかったっけ?
629pH7.74:2009/02/17(火) 19:50:21 ID:bQT2/KBA
>>623
どういう状態?
空焚きして水が沸騰してなくなっちゃって
それでもヒーターが1年動いてたってこと?
630pH7.74:2009/02/17(火) 19:58:47 ID:tF2jsAup
>>625
安全、コスト、時間を犠牲にしようと考えているお前にいい言葉を贈ろう




馬鹿の考え休むに似たり
631pH7.74:2009/02/17(火) 20:35:32 ID:JmEB8xb7
ロイヤルプレコがコードを齧って火事になったって都市伝説?
まだ小さいけど飼ってるから怖いんだ
コードをカバーしようと思ってるんだけど
632pH7.74:2009/02/17(火) 20:59:40 ID:Ql9rLtpi
>>631 齧りそうだが、火事にはならんだろ。
ショートすればブレーカーが墜ちる。
633pH7.74:2009/02/18(水) 10:10:57 ID:1HjFtTYm
>>629
沸騰して無くなった訳じゃなくて、自然蒸発かな
まあ、気温が26度以下の時には動いてたのは間違いない
634pH7.74:2009/02/18(水) 16:23:00 ID:QskkXFY4
>>633
事故が起きなくて良かったな
一歩間違えれば火災フラグだし
635pH7.74:2009/02/18(水) 17:23:17 ID:izQSZ/N4
ネットで見つけたエヴァリスのサーモ安いんですが、危険かな・・・
初期投資をケチって温度固定式のオートヒーター(エヴァリス)を買ったんですけど
魚が白点病にかかり、水温をコントロールできるサーモ別式の必要性を痛感しました
みなさん、どこの製品を使ってらっしゃいますか?最寄のホームセンターでは、GEX
製品しかありませんでした。(他のメーカーは一体型です)
お勧めや、実際使ってる方の感想を聞きたいです。
小生、60センチ水槽で、ピラニアもしくは、ポリプ(セネガル)単独飼育をしたい
と思っております。
636pH7.74:2009/02/18(水) 17:51:57 ID:mFVQ1WxT
文章が長い無駄に
637pH7.74:2009/02/18(水) 18:29:34 ID:HkjdKLfG
エヴァリスはサーモ、ヒーター別の奴はオーソドックスで信頼できる
温度固定式はたまにハズレがある
温度変更可一体型はかつては地雷商品だった
638pH7.74:2009/02/18(水) 20:28:26 ID:nLAmwh46
1年くらい前に買った温度変更可一体型は3,4℃の誤差があったな
後、最近どっかのブログで煮魚してたの見たような
639pH7.74:2009/02/18(水) 20:31:37 ID:rjcsvdEV
温度固定のハイブリッジだね
640pH7.74:2009/02/18(水) 22:05:52 ID:jGatU42F
エヴァリスのサーモ別の奴は使ってるけど問題無しかな

メーカー忘れたけどダイヤルが軽すぎて
掃除の時なんかに設定温度が知らずに動いていて
煮魚とか逆になって全滅ってパターンはいくつか見たような
641pH7.74:2009/02/19(木) 03:12:55 ID:vFhjJ8Yg
エヴァリスのオートヒーターダイヤルブリッジ、今冬から使ってるけど今のところ問題無し
642pH7.74:2009/02/19(木) 07:21:34 ID:F/GlHa9K
>>641 それ言ったら、自分のハイブリッジ無印だって
2年前に買ったけど、今のところ問題無しだよ。
643pH7.74:2009/02/19(木) 08:02:03 ID:Tu6z05gV
ブリッジ付って、何か意味あるの?
デカくて邪魔っぽいイメージしかないんだけど。
644pH7.74:2009/02/19(木) 09:40:49 ID:Eq1RSVmU
ブリッジ部分が制御機能だと思う
645pH7.74:2009/02/19(木) 12:42:09 ID:VRbNEJL/
635です みなさん、ありがとうございます。
ホームセンターにはGEXの他にニッソーのシーパレックスがありました。
ニッソーはどうですか?ダメなら通販でエヴァリスなどを購入しようと思います
よろしければお返事ください。
646pH7.74:2009/02/19(木) 13:06:06 ID:fOHHtEui
型番書いて貰わなきゃわからん

シーパレ300はダイアルが動きやすいから、運用でカバーする必要がある
GEXホットパック・ジャレコ・シーパレ300と使ってるけど、今の所トラブルは起きてない
ただ、GEXのはセンサーに角が生えてるし、本体の発熱が凄い
シーパレは若干感度が悪い気がする
647pH7.74:2009/02/26(木) 12:51:38 ID:FMcjqB/Q
GEXのヒーターパッケージとってある人は必見?
ttp://www.gex-fp.co.jp/campaign/surmo.html
648pH7.74:2009/02/26(木) 12:52:44 ID:FMcjqB/Q
スマン2008年だったw
649pH7.74:2009/02/28(土) 04:17:43 ID:FJOHHUYe
テトラのICサーモヒーター300W、買って2週間でサーモ壊れやがった
週末でたまたま深夜まで起きてたから気づいたものの…
40℃超えてたからカメじゃなかったら確実に死んでた

この糞メーカーが
650pH7.74:2009/02/28(土) 04:28:29 ID:siOtPaOD
なにぃ?テトラのIC200wポチったばっかだよw
俺のはハズレじゃなければいいけど・・・
651pH7.74:2009/02/28(土) 05:57:36 ID:03ryDgeB
皆が言うGEXって、FivePlanのことかい?
652pH7.74:2009/02/28(土) 07:43:40 ID:MW1+00Dj
いいえ
五味商事のことです
653pH7.74:2009/02/28(土) 13:09:16 ID:ydz6oSDU
チャームでしょっちゅうセールに出てる、
ニッソーの180Wのヒーターを長いこと使ってるけど、すごく良い。
いつ水温見ても、きっちり設定温度になっている。他の水槽は別のヒーター使ってるけど、一、二度ずれてるんだよいつも。
まぁ、安いってのもあるし、けっこうお薦め。
654pH7.74:2009/02/28(土) 14:48:03 ID:Sg+z2Xq+
やっぱり今でもサーもが壊れることあるの?
655pH7.74:2009/02/28(土) 15:19:24 ID:FJOHHUYe
一体型なのにサーモだけ壊れて常時点灯になって、その数時間後にヒーター自体も逝った
昨夜のことです

換えのヒーターも買い溜めしてた同製品なのが腹立つ…

糞テトラ 嗚呼糞テトラ 糞テトラ
656pH7.74:2009/02/28(土) 15:30:56 ID:siOtPaOD
2週間なら保証きくんじゃね?
657pH7.74:2009/02/28(土) 21:24:00 ID:CLMgMHkN
2週間だったら店によっては店頭で即交換してくれそう
658pH7.74:2009/03/02(月) 12:15:07 ID:LNXJ+P7J
機器は交換してもらえても全滅した生体は帰って来ない

煮魚経験したら二度とヒーターなんか手を出したくなくなる
そんな無加温な日々
659pH7.74:2009/03/02(月) 12:38:54 ID:IGW7vtI9
業界関係者は壊れやすい製品を作って利益を得ようとするなよ。
結局アクア離れが加速するだけだからな。
660pH7.74:2009/03/02(月) 13:41:34 ID:NqT7/2AW
GEXのサーモとヒーターセット購入後このスレ見たのだけれども、そんなにダメなの?安いから買ってしまった。
661pH7.74:2009/03/02(月) 13:51:09 ID:7rxAwWga
ダメダメ書かれてるけどそうでもない気がする
うちはGEXの一体型2個とサーモ別1個使ってるけど問題なす
662pH7.74:2009/03/02(月) 16:57:48 ID:3tjepk67
まあ 壊れるときは突然理不尽に来るのがヒーター 自分を納得させるためにもよく考えてな
663pH7.74:2009/03/02(月) 19:59:21 ID:NqT7/2AW
>>661
>>662 
返品せず、とりあえず使ってみます。ありがとうございました。
664pH7.74:2009/03/08(日) 16:20:23 ID:896gjbSe
ヒーターカバーが使えないヒーターってあるの?
665pH7.74:2009/03/08(日) 22:39:24 ID:PUX6QTxV
Nissoのseapalex 325(かなり古いサーモ)っていうサーモが壊れて常時電源ONになったよ。
換水のためにバケツに水とサーモとヒーターいれて適性温度まで上げてたら湯気が出ていた。
分解してみたらICの足が腐食してた。水槽の周りって湿気が多いからしょうがないのかな?

水槽につかっているサーモも古いので更新します。
666pH7.74:2009/03/09(月) 00:45:40 ID:GAQtofM/
ある程度高温になったら電源オフになるような構造にして欲しいね。
最近のはそうなってるんだっけ?
667pH7.74:2009/03/09(月) 00:54:34 ID:93MdR1ek
基本なってないよ
水温等を監視して制御&携帯にメールするサーバーみたいのはあるけど
668pH7.74:2009/03/09(月) 02:17:02 ID:20RhUzqX
>>665
325は温度調節回すのにドライバー必須なのがいいよね。
あの構造をもう一度復活させるか、他社でそういうものを出すとかしてほしい。
>>666
サーモの故障ってのは水温を検知する機構がぶっ壊れるんだから
そういうのを実装したい場合はセンサーから完全に二系統にしないと難しいんじゃないかな。
んで、そういうのを作ったとしても値段高くなるわ配線ごちゃつくわで売れないからどこも作らないんじゃないかと。
レイシーみたいにものすごく丈夫でセンサー交換できるサーモでいいんじゃない?
669pH7.74:2009/03/09(月) 02:21:52 ID:xE2LznBT
>>667

これかな?
サーバ建てて、スイッチつないで遠隔で電源ONOFFすれば出来るけど
一万ぐらい+サーバとの格闘に長時間かかるね

http://www.drdaq.com/
http://www.drdaq.com/sensors.html
670pH7.74:2009/03/09(月) 18:26:03 ID:LkCLSvbG
サーモ二段にして、例えばサーモAを設定温度に、サーモBを30度に設定ってやればどうだろう?

671pH7.74:2009/03/09(月) 18:53:23 ID:M+phq09S
ヒーター作動せずのリスクは倍増だけど煮魚リスクは半減
煮魚の方が被害が大きいしね。

ただ、サーモって頻繁に電源がオンオフされると壊れやすいんでは?って思う
672pH7.74:2009/03/09(月) 19:10:35 ID:X9TX2JCh
>>670そんなことできるの?できるならやりたい。
673pH7.74:2009/03/09(月) 19:11:56 ID:EY2MEfQR
アンカーってどうやんの?
674pH7.74:2009/03/09(月) 19:21:44 ID:eEEiuAN4
>>673
↑のことか?
675pH7.74:2009/03/09(月) 20:19:54 ID:EY2MEfQR
そう。それそれ
676pH7.74:2009/03/09(月) 20:50:31 ID:lNyb1GuE
英数半角でキーボードの「る」。
またはどっかに書いてんのをコピペ。
677pH7.74:2009/03/09(月) 21:51:44 ID:EY2MEfQR
サンキュー
678pH7.74:2009/03/09(月) 22:04:12 ID:vNh76uyU
テトラのミニヒーター半日で死んだ
亀ベビーが冬眠しそうになってた
679666:2009/03/10(火) 04:10:31 ID:b80Ubdq/
>>668
空焚き防止機能ってあるでしょ。
あれを応用すれば異常発熱を抑えることできるんじゃない?
ってかそんなに難しい技術じゃないと思う。
680pH7.74:2009/03/10(火) 09:35:13 ID:pKAweXbh
>>679
なーんもを仕組み理解してないんだね?
異常発熱って何度の事言ってる?50度?60度?
そんな温度、正常運転の発熱で普通に出るぞ
681pH7.74:2009/03/10(火) 11:12:46 ID:a9roh9KF
温度感知するのだけ、外に飛び出してて、30度になってた。マジびびった。

こんなので煮込む人がいるんだなぁと、初めて思った。
682pH7.74:2009/03/10(火) 13:58:21 ID:b80Ubdq/
>>680

空焚き防止じゃなかった。
外に出して空焚きするとヒーターアウトになる機能あるだろ?
あれのこと言ってるの。
今のヒーターあの機能ついてるの多いだろ?
仕組み理解もなにもついてる機能のこと言ってるの、わかる?
683pH7.74:2009/03/10(火) 14:01:23 ID:b80Ubdq/
32度以上になったら通電ストップするようにしたらいいと思うけどどうかな?
684pH7.74:2009/03/10(火) 14:46:33 ID:pKAweXbh
>>682
あのね…
普通の空焚き防止機能は、完全な自動復帰はしないの おk?
んで、例えば32度で発動する空焚き防止機能を付けてごらん。
水温を25度にする為に、ヒーターはもっと高い温度(50度なのか60度なのか知らん)になる訳で、こんなんじゃ速攻で防止機能が発動する。

>32度以上になったら通電ストップするようにしたらいいと思うけどどうかな

それを普通「サーモ」と呼んでいます。
685pH7.74:2009/03/10(火) 21:17:46 ID:b80Ubdq/
>>684
自動復帰しなくていいんだよ。
要するに高温で煮魚を作るのが嫌なわけ。
ヒーターが作動しなくなるなら2台使うとか対処の方法あるでしょ。
うちは実際ひとつの水槽にサーモも2台使ってるから。
だからヒーター作動しなくなる対処は出来る。
でもサーモの誤作動で高温になってしまう事態だけは避けたい。
686pH7.74:2009/03/10(火) 21:54:34 ID:pKAweXbh
>>685
つまり、高温にならずに水温を上げろと? そりゃ厳しいな
687pH7.74:2009/03/10(火) 22:10:23 ID:AL2IYXvC
外気温が低いとなかなか暖まらないような
688pH7.74:2009/03/10(火) 23:26:54 ID:IDzA7pTp
今の時代のサーモでも壊れて煮魚になるのか…

なんか怖くなってきた
689pH7.74:2009/03/10(火) 23:37:12 ID:c0n/bz3i
高湿な劣悪環境での使用だからなあ
場合によっては塩もあると
690pH7.74:2009/03/11(水) 00:10:06 ID:C7R+Kcgr
安心しろ、壊れて無くても煮魚作る仕様のがあるから
691pH7.74:2009/03/11(水) 12:01:16 ID:7PDKgh8y
おまえら的にはどのサーモがおすすめなんだ?
692pH7.74:2009/03/11(水) 12:25:35 ID:kK5O1YxX
うーん、無いんじゃね?
何機種か使って、可も不可も無いと思うのはジャレコのだけど、現行品じゃないし
693pH7.74:2009/03/11(水) 12:40:10 ID:SDFh6zHo
>>691
無難にエヴァリス
金持ちならレイシー
694pH7.74:2009/03/11(水) 12:42:25 ID:kK5O1YxX
エヴァリスはブリッジの一件から信用出来なくなったしなぁ
695pH7.74:2009/03/11(水) 13:08:29 ID:GPlV+Bvi
分離型の奴なら大丈夫
696pH7.74:2009/03/11(水) 13:56:34 ID:P4OE9hkH
トラスティーなかなかいいよ
697pH7.74:2009/03/11(水) 14:00:56 ID:KJSLivwr
とにかくコンパクトで黒いのがいい。
698pH7.74:2009/03/11(水) 15:18:24 ID:3aV099nv
シーパレックスがぼく的にはオススメ
699pH7.74:2009/03/11(水) 15:44:57 ID:kK5O1YxX
トラスティーは発熱が凄い(部品もヤヴァ目)
シーパレ300はダイアルが動きやすい

でも、どちらも今の所不具合は無い
シーパレは運用でカバー出来るけど、体突っ込んでガサガサしたりして意図せず動く事があるんだよね
700pH7.74:2009/03/11(水) 20:00:38 ID:7PDKgh8y
ならサーモはシーパレでヒーター300w×2でおk?
701pH7.74:2009/03/11(水) 23:57:48 ID:C7R+Kcgr
>>700
機種による
702pH7.74:2009/03/12(木) 10:28:17 ID:u20l/MfQ
エヴァリスのEV300-Rを使っているのですが、突然36℃になったりします。
これはサーモが壊れているんでしょうか?
エヴァリスに問い合わせたいのですが、電話番号ご存知の方いらっしゃいませんか?
703pH7.74:2009/03/12(木) 10:31:05 ID:G8Dpeey/
>>697
俺のチンコのことかと
704pH7.74:2009/03/12(木) 11:19:25 ID:DTK8D/Ln
>>702
取説は?





株式会社 エヴァリス
add:〒110-0016
   東京都台東区台東2-8-8
tel:03(5688)4741
705pH7.74:2009/03/12(木) 12:19:29 ID:u20l/MfQ
>>704 ありがとうございます。

取説捨てちゃいました。
706pH7.74:2009/03/12(木) 12:23:26 ID:pKoAuTzL
捨てんなよw
一応保証書じゃんアレ
707pH7.74:2009/03/12(木) 12:31:39 ID:DTK8D/Ln
>>705
取説(保証書)無いと基本的には保証されないよ。
何のために電話するの?
708pH7.74:2009/03/12(木) 13:02:16 ID:FArv5yWT
保証書なんて何の拘束力も無いよ
ただ、購入時期を証明する必要はあるかもしれんが
709pH7.74:2009/03/12(木) 13:05:42 ID:DTK8D/Ln
>>708
その為の保証書じゃないの?
拘束力って何さw
710pH7.74:2009/03/12(木) 13:21:51 ID:FArv5yWT
>>709
たとえば「販売店の印が無い場合は無効です」って書いてあっても、購入証明出来れば受け付けて貰える場合が大半だろ?
つまりそーゆー事。紙の保証書なんて慣習って言うか手続きを円滑に行う為の様なモンだ。第一、シリアルとか無い物とか保証書と物が結びついてないじゃん。
拘束力ってのは、正当な権利保有者が権利を執行するのを制限する事が出来ないって事。
711pH7.74:2009/03/12(木) 14:35:08 ID:L2/+fvRT
>>710
印がなくても受け付けてもらえるのは単なるサービスだろう。
断られても文句は言えない。
712pH7.74:2009/03/12(木) 14:51:07 ID:FArv5yWT
>>711
んな事言ったら、そもそも無償保証期間はメーカーのサービスだろ (法律上、製品の瑕疵は除くけどね)
713pH7.74:2009/03/12(木) 15:18:16 ID:Q21J8lJU
水中ヒーターって一番安いのはいくらくらいから売ってますか?
714pH7.74:2009/03/12(木) 15:21:17 ID:u20l/MfQ
問題は向こうでその症状が出てくれるかどうかなんだよなー。
昨夜突然36℃になっただけで、それまでは正常だったんだし。
でも、サーモの故障以外に原因は思いあたらないんですよ。
ちなみに36℃になった時は通電ランプ消えてました。
715pH7.74:2009/03/12(木) 15:22:11 ID:FArv5yWT
>>713
500〜600円位から
セールとかアウトレットで100円ちょっととかで売られてる時もある
716pH7.74:2009/03/12(木) 15:24:27 ID:FArv5yWT
>>714
経験から言うと、故障の確認なんてしてるメーカー少ないよ
717pH7.74:2009/03/12(木) 18:27:45 ID:6XdKxGb9
>>712
保証期間内の無償修理はメーカーと消費者との契約により履行されるもので、保証書がその契約書。
保証書なしでも無償修理してくれるのは契約外の便宜。
ごっちゃにしてはいけない。

日本人はとかく「サービス」と聞くと、自分に都合のいいように解釈する人が多いようだけどね。
718pH7.74:2009/03/12(木) 18:37:28 ID:FArv5yWT
>>717
保証書は契約書じゃねぇって
719pH7.74:2009/03/13(金) 01:25:17 ID:qngJqSbX
何にしても、保証書捨てて交換やらを迫るのは
DQNクレーマーにしか見えないけどな。
サービス受けたいなら、客側にもそれなりの対
応が必要だと思うよ。
720pH7.74:2009/03/13(金) 16:06:21 ID:FFi7dnbV
レシートが保証書になることは多いね。
721pH7.74:2009/03/13(金) 16:18:57 ID:Jljxyb8W
なんで保証書論争になってんだよ・・・
取説や保証書はとっといたほうがイイヨっていうただそれだけの話だろ。
722pH7.74:2009/03/14(土) 23:09:39 ID:5s5Yi8tf
500Lの市場で使われてる水槽(?)もらったんだけど、この大きさに適合するヒーターってありますか?
723pH7.74:2009/03/15(日) 00:31:14 ID:kEDGjI7l
300Wx2
724pH7.74:2009/03/15(日) 18:13:27 ID:N5cWdS+I
90cm水槽に買い換えるんですがヒーターはコトブキしか信頼してないんですが、
300−500Wのヒーターが空焚き対応してないようで・・
そこで、空焚き機能付きの200Wを2本使うのは大丈夫でしょうか?
ヒーター2本使いしてる人いますかね?
725pH7.74:2009/03/15(日) 22:42:01 ID:IveE2sQ8
>>724
600Wまで対応のサーモはコンセント2口が普通だろ。
300Wサーモに200W管を2本繋ぐ気ならヤメレ。
726pH7.74:2009/03/15(日) 22:50:04 ID:N5cWdS+I
>>725
サーモ故障による温度低下などの安全面から
ヒーター1つにサーモ1つを考えてます・・・

まああんまそんな事まで細かくする人いないってことかな?
727pH7.74:2009/03/15(日) 22:53:26 ID:kEDGjI7l
サーモ二台でだと温度低下のリスクは1/2だけど、煮魚リスクは二倍
どっちがリスク高いかをケースバイケースで判断すべき

ちょっと前に同じ話題が。。。
728pH7.74:2009/03/15(日) 23:01:32 ID:N5cWdS+I
ゼンスイのクーラーつけてるんで温度低下だけを重視してます!
さすがにサーモとクーラー同時故障で煮魚というミラクルが起きたら
素直にアクアリスト辞めます・・w
729pH7.74:2009/03/16(月) 08:36:55 ID:D03u/F23
冗長構成取っても片系壊れてる事に気づかないと意味を成さないから
動作確認が可能な仕組みを考えておいた方が得策
730pH7.74:2009/03/16(月) 09:05:49 ID:xveQXyEJ
>>729
小3に説明するように言ってもらえれば助かる
731pH7.74:2009/03/16(月) 11:07:00 ID:Kye2PH8+
クーラーでヒーター暴走を止められるものなのか?
732pH7.74:2009/03/16(月) 11:31:10 ID:Tx+9oJj4
時期ハズレなのに、クーラーがずっと唸っていればなにか異常だとわかるだろう。
733pH7.74:2009/03/16(月) 11:40:19 ID:KwoPMTCy
ビニールハウスおったててストーブ焚くのが一番よくね?
734pH7.74:2009/03/18(水) 00:11:59 ID:R4BiCKHu
くそったれが!
ヒーターが一年と一ヶ月でくたばったわい。
保証期間が切れるとタイマーが作動するとは
さすがゲ●糞!
二度と買わん。
735pH7.74:2009/03/19(木) 02:39:12 ID:n1FYIRWZ
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
736pH7.74:2009/03/20(金) 23:16:35 ID:M+Z+6pim
煮魚よりはましじゃないか。
経験した人にしかわからない普通よりかなりグロい全滅だぜ
737pH7.74:2009/03/21(土) 19:26:09 ID:EkhtA7eC
200Lのオケあるんだけどさ、これにホームセンターのリフォームコーナーにある断熱材巻けば60cm水槽のヒーター使えないかな
738pH7.74:2009/03/21(土) 19:34:54 ID:zd3dPDx9
今の時期なら大丈夫じゃね?
秋口になったら温度が維持出来るか判断すれば。
739pH7.74:2009/03/21(土) 22:37:01 ID:EkhtA7eC
しかしそもそも低出力のヒーター買う意味ないんだな
どうせ使う電気量は同じなんだし…
60cm水槽用って書いてあったから買ったけどこういう時困る。
740pH7.74:2009/03/24(火) 02:20:49 ID:q7s9leDD
みなさん、夏になったらヒーターのけますか?
741pH7.74:2009/03/24(火) 07:39:22 ID:lJHUmhV1
いいえのけません
742pH7.74:2009/03/24(火) 07:59:52 ID:XwSRP6ma
>>740
通電はしないけどね
743pH7.74:2009/03/24(火) 10:13:46 ID:6S3kMwQR
ベアタンクなら掃除しやすくなるから取り出すだろうが
水草モッサリなら普通取り出さないと思う
744pH7.74:2009/03/24(火) 18:09:27 ID:SHlhpaBR
スレ読んで煮魚怖くなったから、サーモを二重化した。
28度設定のコントローラーのAC出力に26度設定のヒーター接続。
当然28度のほうのセンサーも水中投入。
これでかなり安心。
745pH7.74:2009/03/24(火) 18:28:29 ID:ly8Vi8ej
>>740
まじめな話、ここ数年はヒーター入れっぱなし。
オフシーズンは、コンセントを抜くだけ。
746pH7.74:2009/03/26(木) 00:31:21 ID:swnCDuzg
>>744
それって要するにオートヒーターをサーモにつなげるってことだろ?
それは思いつかなかったわ。なるほどね。AC出力って2穴のがあるからヒーター故障に備えて26度設定のオートヒーターを2台つなげることもできるよね。
でも電気抵抗的にどうなんだろ。おれあんまり電気には詳しくないのでちょい不安。
747pH7.74:2009/03/26(木) 00:55:23 ID:76iyxRWV
>>746
>オートヒーターをサーモにつなげるってことだろ?
違うだろ

IC式(ソリッドステートリレーかな)の純粋なサーモに、IC式のオートヒーター繋げると、大抵は動かなかったり、動作が不安定になる。
同様にIC式のサーモに、ヒーターとオートヒーター繋げると、動くこと動くけど、オートヒーター不調になった。
やってはいけない接続例だな
748pH7.74:2009/03/26(木) 01:30:32 ID:bDUqgeBv
オートヒータが暴走して沸騰って話はあったっけ?
749pH7.74:2009/03/26(木) 08:16:41 ID:76iyxRWV
よくある話
だけど2タイプ有る

・壊れて煮魚
・精度が悪すぎて煮魚
750pH7.74:2009/03/26(木) 11:47:52 ID:SnCcs3bu
>>746 トライアックには保持電流特性があるから
繋ぐ前に、良くリスクを考えた方が良いよ。
751pH7.74:2009/03/26(木) 11:51:44 ID:SnCcs3bu
>>748 エヴァリスのハイブリッジ無印は、有名じゃなかったっけ?
752pH7.74:2009/03/26(木) 15:18:25 ID:NNdadlpH
最近ヒーターの管の上側が前々から茶色く焦げてたのが黒くなってきた換え時かな?
753pH7.74:2009/03/26(木) 15:27:54 ID:8WH7VGw2
>>752
セラミック管なら突っつけばポロリがあるかも
754744:2009/03/26(木) 18:13:09 ID:/Ou2FhfG
>>747
なんか分からんけどちゃんと機能している様子。
ちなみにヒーターは26度の固定型だから
もしかするとICは入ってないかも。
755pH7.74:2009/03/26(木) 23:52:46 ID:NNdadlpH
>>753
セラミックすね一応交換しときますw
756pH7.74:2009/03/26(木) 23:53:39 ID:NNdadlpH
今頃IDがpHだと気づいたw
757pH7.74:2009/03/27(金) 08:35:17 ID:arUMzxBR
二台のサーモ使って負荷に繋げる部分だけ直列にして
リレー回路部分ぱ二台とも常時通電で良くない?

バラしてやる必要があるけど
758pH7.74:2009/03/27(金) 08:50:59 ID:PdnrQN/O
それはサーモ+ヒーターを2セット同時使用と変わらんでないかい?
どちらかが暴走したら煮魚決定
759pH7.74:2009/03/27(金) 12:38:59 ID:9hZVFQYP
いや全然違う。要漏電注意だけど。
簡単なのは、初段のサーモがONの時に十分な電流を流せる様、
二股ソケットでオートヒーターと並列に明る目の白熱電球でも
接続して置くことだな。無駄な電気食って馬鹿みたいだが。
760pH7.74:2009/03/28(土) 02:25:14 ID:w/1c6Xth
サーモ二重化するくらいならレイシー買えばいいじゃん。
大人の趣味にしては安いもんでしょ。
761744:2009/03/30(月) 12:25:02 ID:7eC1CGsc
>>760
だって全部で3000円以下だもん。
俺はこれでいいよ。
762pH7.74:2009/03/30(月) 15:12:11 ID:qGb/9ctv
煮魚っていうのは一度も経験ないけど、寿命で作動しなくなったっていうのは多くの人が経験してるわけじゃん。

業界の人はここをなんで改善しようとしないのだろうか?
寿命が近くなったらお知らせランプが作動とか、予備のサーモなりヒーターなりをつなげられるように出来るような仕様が欲しいね。
値段高くても買う人いるんじゃないかな?
763pH7.74:2009/03/30(月) 15:35:28 ID:ECN3mcQf
寿命って何の寿命よ?
764pH7.74:2009/03/30(月) 16:59:20 ID:FmUffJM8
>>762 寿命なんて個体差がデカくて、逝くまで判らないよ。
一応ヒータ専業だけあって、こんなの出してるけど余り評判にならないね。
ttp://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1123090000&itemId=14214
765pH7.74:2009/03/30(月) 18:00:07 ID:xf/yizIS
>>762
空気清浄機みたいにだんだん詰まるんじゃなくて
ヒーターの壊れ方は100→0って感じでいきなり完全に壊れるから無理だよ。
ユーザー側で定期交換するしかない。
766pH7.74:2009/03/30(月) 19:36:35 ID:xC1o70gE
>>762
これ見て気付いたのだが、
警報付きのデジタル温度計って無いかな。
767pH7.74:2009/03/30(月) 19:46:40 ID:Mg+CPd/b
ゲックスの1000Wのサーモとニッソーのヒーター買ったんだけど
これゲックスのヒーターじゃないとヒーターランプつかないんだな…ミスったわ…
768pH7.74:2009/03/30(月) 20:16:00 ID:MyE/tkVi
>>766
レイシーのサーモは設定温度からある程度ズレると警報出すみたい
使ったこと無いけど
769pH7.74:2009/03/30(月) 23:29:55 ID:b8NOj6wW
>>766
ボイラーに使うやつとかならあるけどね。
ま、温度の桁が違うけどw
770pH7.74:2009/03/31(火) 09:19:46 ID:aQaPr+H/
サーモなら警報出るやつあるな。
771pH7.74:2009/04/01(水) 10:47:48 ID:iZAqqCsE
772pH7.74:2009/04/03(金) 15:42:39 ID:hgGB202+
GEXのパトロールタイマーって絶版にでもなったのか?
773pH7.74:2009/04/03(金) 15:45:49 ID:PkbR9Gx5
http://e-aqua.jp/index.php?main_page=product_info&cPath=86&products_id=769

売ってるけど、高いなぁ。5000円以下ならほしいが
774pH7.74:2009/04/03(金) 18:07:27 ID:/7c0uW5b
スレではGEX、エヴァリス、テトラが壊れた壊れた報告見るけど
あまり話題にならんニッソーはどうなのかな?

一体型のICオートネオ使っている人の使用感が知りたい
775pH7.74:2009/04/04(土) 00:27:06 ID:sCmBtPl6
ニッソーは煮魚報告ありだよ
776pH7.74:2009/04/05(日) 22:51:28 ID:YHv4wXsP
>>764
個体差って言葉使うなよwそれって生き物限定っすよw
777pH7.74:2009/04/06(月) 01:42:13 ID:PeajV3oI
>>776
工業製品における性能のばらつきにも普通に使ってるよ。
778pH7.74:2009/04/06(月) 01:45:51 ID:6e110VPB
ニッソーの今日買って来たが電源コードが短くて
コンセントに水がかかりそうで怖いので明日別のを買いに行く予定
30cm用のでおすすめってある?
779pH7.74:2009/04/06(月) 02:37:38 ID:VP3Vk3VM
プチプチで水槽を覆ったら回りっぱなしだったヒーターがほとんど回らなくなった
保温すげー
780pH7.74:2009/04/06(月) 02:39:28 ID:6e110VPB
↑オートネオ60ね、一応
水温はちゃんと26度になってる
781pH7.74:2009/04/06(月) 09:33:24 ID:bFpzaaUA
GEXのサーモダイアル超固いんだけど
表面ツルツルで掴めないよw

分解したらヤバいかな?
782pH7.74:2009/04/06(月) 10:12:50 ID:m3K0dNww
>>781
携帯を両手で持つ様にホールドして、両親指でホイールを「カッカッカッ」って加力すれば比較的簡単
783pH7.74:2009/04/07(火) 15:41:19 ID:hsP2+bgf
120センチ水槽使ってるけど寒冷地でもない限り300wで充分だな

w数に応じてヒーターのサイズもデカくなるのでレイアウトの邪魔になるしね
784pH7.74:2009/04/07(火) 16:15:05 ID:fni7l1Jf
関東、 120で300w×2本入れてるけど。 
785pH7.74:2009/04/07(火) 18:39:46 ID:hsP2+bgf
うちも関東ですが120×45×45で300wを1本ですよ
786pH7.74:2009/04/07(火) 18:47:38 ID:E3MujCPM
関東だろうが北海道だろうが置いてる場所にもよるだろ
暖房の有る無しで全然違う
787pH7.74:2009/04/08(水) 18:55:58 ID:xZfNvNOd
ワット数に余裕が無いとヒーター稼働時間が長くなって
ヒーター自体の寿命に影響があるって将軍様が言ってた
788pH7.74:2009/04/08(水) 20:17:32 ID:NtsMdnm3
つきっぱより、定期的にon/offする方が寿命縮む様な気がするけど、どうなの?
789pH7.74:2009/04/09(木) 12:21:36 ID:ReL3TG7D
単なる抵抗でon/offの際に特別な動作をするわけではないから
電子機器なんかに比べれば影響は少ないと思う
790pH7.74:2009/04/09(木) 12:40:03 ID:kM+BflbQ
>>789
電子機器じゃなくてもラッシュカレントは問題になるのじゃないの?
791pH7.74:2009/04/09(木) 23:58:45 ID:O85usJv+
さっきテレビのニュース見てたら、
カメのヒーターから出火してどっかの家が全焼したらしい。
792pH7.74:2009/04/10(金) 00:01:16 ID:ZU4lQ95x
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
793pH7.74:2009/04/10(金) 21:51:51 ID:yh2x888t
G○X製か?
794pH7.74:2009/04/10(金) 23:17:32 ID:afRulVDy
空焚き防止ついてなかったんだろうね。
795pH7.74:2009/04/12(日) 00:13:46 ID:iYIxrv8y
亀だから水の量が少なくて何かの拍子に外に出ちゃったのかな
796pH7.74:2009/04/12(日) 00:23:51 ID:0f78+3Oj
奴等は足がある上に結構力強いからなー
797pH7.74:2009/04/12(日) 22:30:58 ID:FmGIMtfD
つーか藻前ら釣られ杉
798791:2009/04/13(月) 12:27:48 ID:YrevkKRF
ネタじゃなくて、どこだったか東京キー局のニュースの報道ですよ。
まあ魚の場合は大丈夫でしょうけど。
799pH7.74:2009/04/15(水) 17:48:47 ID:+xf6NIsl
>>798
水の少ないカメ水槽ならオートヒーターか一体型だな。
それとも、半分だけ水没させてたのかな?
800pH7.74:2009/04/15(水) 19:36:38 ID:NyML/A+d
パネルヒーター…じゃないよね
801pH7.74:2009/04/15(水) 19:43:03 ID:rJdwQGvV
そういやパネルヒーターを水槽の下にアクリル板引いて置いてるのがいたなぁ
あんなのヤバすぎるのに分からないのだろうか
802pH7.74:2009/04/16(木) 13:19:35 ID:At+EpoF8
>>801
なにがまずいの?
803pH7.74:2009/04/16(木) 13:29:01 ID:A+rffl+/
俺も何がヤバイのか解らない。
804pH7.74:2009/04/16(木) 13:43:45 ID:ZRqOJO8b
軽い水槽を直で乗せるならともかく
アクリル板で平面確保してまで重い水槽を乗せるのがヤバいのでは?
805pH7.74:2009/04/16(木) 17:39:24 ID:HVOlrNsb
アクリル水槽を直置きならいい?
806pH7.74:2009/04/16(木) 17:49:30 ID:UDZc6d+a
20cmキューブくらいまでなら良いんじゃね?
それ以上だと熱効率も悪いから水中ヒーターだろう
807pH7.74:2009/04/16(木) 19:51:47 ID:RZkMhEgf
多分デカい水槽の底床を暖めるためだろう
なんでラインヒーターにしないかは知らん
808pH7.74:2009/04/16(木) 20:02:05 ID:ltVG9Zk1
それなら水槽の「下」ではなく「底」と書くだろ
809pH7.74:2009/04/16(木) 20:10:50 ID:HSfLOSa+
ラインヒーターなんてあんま売ってなくね?
810pH7.74:2009/04/16(木) 20:15:12 ID:ltVG9Zk1
最近見ないアクア器具の一つだな
811pH7.74:2009/04/16(木) 22:10:17 ID:IFlXOdb8
最近はラインヒーター使うくらい底床気にする人には
エーハイムの底面OFフィルターか
ADAのグロースプレートが使われてそう。
812pH7.74:2009/04/18(土) 17:07:06 ID:HYnCfK3Z
45cmの水槽→100〜150w
60cmの水槽→150〜200w
45cmの水槽に200wのヒーターを使うとどうしてダメなんでしょうか?
813pH7.74:2009/04/18(土) 17:35:09 ID:RCL1XMs2
>>812
別に問題は無いけど、発熱量が大きい分温度調整の為に
ヒーターのON-OFFの回数が増えて、寿命が短くなると聞いた事がある。
814pH7.74:2009/04/18(土) 17:44:09 ID:HYnCfK3Z
>>813
なるほどそういう事でなんだ
ありがと
815pH7.74:2009/04/18(土) 18:11:20 ID:xmhunLzr
w数が大きい方が回数は減るだろ
>>812
水温の変化が急激になりすぎたり、設定温度に届いてオフになった後も温度があがりまくったりする
816pH7.74:2009/04/18(土) 22:49:49 ID:+bNliA4G
マルチパネルヒーターって20キューブにも使えますか?
817pH7.74:2009/04/19(日) 02:29:01 ID:WTu0Wdtr
バックスクリーンの裏に貼り付けるんだろ?
使える
818pH7.74 ◆JEXYZbT/vM :2009/04/19(日) 11:34:17 ID:K67kgXzR
>>812-815
60cmに300wを一本入れてあります。

理由は簡単で、コイルが劣化しても買い換える手間というか、その交換周期の
スパンを長くできるというもので、調子に乗りすぎるとブレーカーが落ちることもあるだろう。
819¹:2009/04/19(日) 12:59:44 ID:K67kgXzR
>>788-790
方程式というか、蛍光灯などのインバーター回路には二次回路(あってる?)らしき仕様の奴がある。
それがある蛍光灯は行き成り全力ではなく徐々に電力を、送り込むというものではないかと思われます。
820¹:2009/04/19(日) 13:04:14 ID:K67kgXzR
>>787
その通りですね。

寿命に固執するなら1kw対応のサーモと、ヒーターの間に物理抵抗を入れることで、そういうことは可能かということになりますが。
問題はありますね、冷媒ガスを利用したヒーターである場合の寿命というか、交換周期は数十年に一度だけということになります。
821pH7.74:2009/04/19(日) 13:14:56 ID:P1WWOTCN
ダイオードで整流して半分落としてやれば、寿命は延びるよ
と言うか、電球なんかと比較して低温なこの手のヒーターが、数年で焼き切れるなり蒸発するなんてまず無い。
そんな事が起こる前に、ゴムなりが劣化して、浸水して壊れるだろう。
822¹:2009/04/19(日) 13:17:25 ID:K67kgXzR
>>557-561
温度センサーの精度は別として、ゴムが温度誤差の情報を遮断する場合があると思います。
耐久性が如何か徹底比較していませんので、そこまではわかりませんが。

ヒーターそのものの寿命はコイルのストロークや密度で、同じ消費電力でも
ロングストロークでなければならないが、ヒーターの物理価格なども連動してしまいます。
しかし寿命の二次方程式は向上しますまで、中身が従来品と同じクオリティーで単純に
ロングタイプだといいのか?とは思いますね、
823pH7.74:2009/04/19(日) 13:30:47 ID:g6CmlEvL
日本語でおk
824XYZ:2009/04/19(日) 14:06:10 ID:K67kgXzR
>>821
100v白熱球のボリュームでどうですかね。
825pH7.74:2009/04/19(日) 14:39:38 ID:P1WWOTCN
>>824
損失が無視出来なくね?
826pH7.74:2009/04/19(日) 22:51:18 ID:DaT8X1IK
スドーのヒーティングギアって廃盤になったのか・・・
827pH7.74:2009/04/22(水) 12:22:21 ID:Zb2fYeGo
on/offを繰り返すヒーターやファンばかりで省エネ商品ないよな
インバータ冷蔵庫みたく温度差によって回転数変わるようなヒーターやファンってあるかな?

温度が安定するだろうし省エネだと思うんだが
828pH7.74:2009/04/22(水) 14:18:30 ID:cNXtHkXb
業務用でなら知ってるけどそれはもうすばらしいお値段に
829pH7.74:2009/04/22(水) 16:34:06 ID:MpN86VgW
まさにエコ政策ですな
830 【aquariumRyoga2dLZI:0】 :2009/04/25(土) 02:18:44 ID:MzVLBoPS BE:1009073164-2BP(1700)
831pH7.74:2009/04/28(火) 18:47:14 ID:JT0XNWMf
>>827
ガイシュツだが存在はしてるよ
工場のプロセス制御用とかの精密温度管理に使うもので
ON/OFFでなく目標温度に対する対象温度の差で出力が変わる
それはもう素晴らしくビッタシな温調がかかり外乱にも非常に強い
PIDパラメータの調整でオーバーシュート(行きすぎ)もほとんど無しにできる

しかしちっこいコントローラ1っこで4〜5万円する世界
さらにヒーターに熱電対に・・・

いつも問題はマジで価格だけだよね
832pH7.74:2009/04/28(火) 19:08:18 ID:ZQi0NXlv
>>831
詳しくありがとう
60〜90cm水槽向けにどこか安くつくってくれないかなあ
833pH7.74:2009/04/28(火) 21:27:21 ID:Od3w4DFW
3年前に自作したサーモは、PWM制御で
ファン8段・ヒーター2段の電圧可変にしてる。
半田ゴテから買い揃えたんで、結構掛かったが。
834 ◆Ryoga2dLZI :2009/04/30(木) 17:47:22 ID:Y9wplMPU
835pH7.74:2009/04/30(木) 22:15:12 ID:gPe9vquZ
>>833
ファンはPWM制御、ヒーターは電圧制御って事?

ところで、個人で自作する分には面白そうなんだけど、
商業ベースに乗せたら売れるのかね。

稟議上げるだけ上げてみてもいいんだけど、
最初に一言「これは売れるのか?」と言われること必至。 by 電子機器屋のPG
836pH7.74:2009/04/30(木) 22:33:39 ID:4lzMZbWK
売れねーよ
個人だとだましてキット販売で小銭稼ぐのが関の山
大体、温度センサーとかどーすんだよ?
ちゃんとした既製品は高いし、センサーICやサーミスタをどぼん出来る様に加工するのだって金かかんぞ
837pH7.74:2009/04/30(木) 23:04:38 ID:gPe9vquZ
>>836
おぉ、速攻でダメだしがw

内部のマイコンや、パソコンからの制御ソフトのPGなんで、ハードウェアのことは全然判らないんだ。
俺の頭の中だと、ボリューム次第ではハードウェアの原価なんて10分の1とか数十分の1になる世界なんで、
ちょいちょいっと格安で出来ちゃうものなのかと簡単に考えてた。
838 :2009/05/01(金) 05:21:57 ID:EklXOU9C
92 名前:pH7.74 :2009/02/20(金) 21:13:35 ID:e0w1tDOH
試してはないんだが、塩ビで透明なテーブルクロス(マット?)が気になる。
透明だし厚さも一ミリ〜二ミリくらいあるから、いいと思うんだが、どうだろう?
塩ビには断熱性あるみたいだし、ただ重さがあるから貼り付けるのに苦労する
るけど、加工はしやすいし・・・手に入りやすい ホームセンターにある。
明日60cm水槽セットが届く予定なんで、試してみるね。今は18L水槽にオート
ヒーター入れてるんだが24時間通電しっぱなし、エアレすると24.5度まで下が
るし・・・orz 50Wを80Wにしても変わらん状態。水槽の背面、左右側に100
均の保温シート貼ってあるんだが・・・
結果が出たら報告するね。
839pH7.74:2009/05/02(土) 16:13:19 ID:7pK1vsE1
60規格の海水水槽で神奈川在住なんですが昼間気温24度(部屋はエアコンなしで不明)くらい行くんですけど、もうヒーター必要ないですか?
半年の使用期限が過ぎちゃったんですが買い替えるか迷ってます
840pH7.74:2009/05/02(土) 18:19:26 ID:tbSaClaa
>>839
使用期限なんてあるか、アホ。
841pH7.74:2009/05/02(土) 19:53:57 ID:7pK1vsE1
>>840
使用交換期間のこと。
842pH7.74:2009/05/02(土) 20:04:25 ID:tbSaClaa
>>841
ヒーターなんかニクロム線切れるまでが
使用期限だ

半年なんてなんの根拠があんだよ。
どーせ裏箱に書いてあるのを鵜呑みにしてんだろ
何メーカの商法にひっかかってんだよ
843pH7.74:2009/05/02(土) 20:26:04 ID:21rOFzd4
>>839
予備は買っておいて壊れるまで使う

サーモの故障で煮魚なら無駄になるかもだが
844pH7.74:2009/05/03(日) 02:44:47 ID:anPKQqi0
>>839
           /)  . . .-‐―‐-. .
         ///)::´  -‐…‐     `丶
        /,.=゙''"///´ ̄ ̄  ̄ ` i    :.
 /     i f ,.r='"-‐'つ.ーーヾ〃-一 i    ハ  
/      /   _,.-‐'~V: ,        i    }   こまけぇこたぁいいんだよ!
  /   ,i   ,二ニ⊃{ \  、/_  {    `丶、
 /    ノ    il゙フ./ :{Y 心ヾ '"んハ`Y    :   \
    ,イ「ト、  ,!,!|/: : ハ. Vリ   弋ソ 人   l: : く⌒
   / iトヾヽ_/ィ"/ : ( 〉 ''   '    '''   rヽ l: :/⌒
.  /     /{ . :/i 人   Fヽ    .イ爪 「`
.           ヘ{ ( /`ト . ゝ ノ .. イ /ノハノ
845 :2009/05/07(木) 10:11:10 ID:ZryFQxuy
ゴムは2年ぐらい硬化しないとしても、2年目になるとヒーターそのものがパワーダウンする場合が少なくないので。
846pH7.74:2009/05/07(木) 12:43:52 ID:y/7sMqaU
少なくないというのは何回試したうちの何回くらいですか?ニクロム線の内部抵抗が増えない限りパワーはダウンしない。

外気温一定で測定しましたか?
847pH7.74:2009/05/07(木) 13:08:27 ID:NYgdlNAr
ボスの相手しなくていいよ
848pH7.74:2009/05/07(木) 15:40:35 ID:MigqW07V
初代  バイメタル式サーモ+ヒーター 3年半
    (曲げガラス水槽にしたくて水槽セットごと買い替え)2代目 電子サーモ+ヒーター 4年 
    (就職のため引退)
3代目 26度固定一体型オートヒーター 3年(〜継続中) 


今まで1度も壊れたことないけど
ほんとに1年やそこらでみんな早めに変えてるの?

849pH7.74:2009/05/07(木) 17:32:18 ID:Xf76rmjw
バイメタル式とは懐かしい
20世紀と共に消えたサーモ

石英ヒーターは21世紀に入っても生き残って居たが
流石にセラミックに取って代わられたな

そしてオレも手持ちではヒーターサーモ一体型がメインになってるな
価格もこなれたし、なにより配線がスッキリするのが一番大きい
850pH7.74:2009/05/07(木) 19:01:34 ID:bzogchEm
ヒーターはなんとなく気分で取り替えてるから1〜2年かな
交換して1日で壊れたことがあるけど
サーモは壊れたことが無いから10年以上同じの使ってる
851pH7.74:2009/05/08(金) 13:59:38 ID:pQ1q+g59
>>849

現行品でも公称精度1.5度を超えるオートヒーターの中の人はバイメタルだけどね
それと、ニッソーはセラミックから石英に戻したけどね
852pH7.74:2009/05/08(金) 15:53:27 ID:uqhfqkeZ
そりゃ精度を求めるクラスになると別だやな
価格も業務用レベルだし

それとニッソーの石英は在庫限りの廃盤じゃないの?
853pH7.74:2009/05/08(金) 17:04:43 ID:pQ1q+g59
>>852

>そりゃ精度を求めるクラスになると別だやな
「超える」じゃなくて「悪い」って言う方が正解か
テトラの場合、±1度の黒チンコはIC式、±2度のオートヒーターはバイメタル

>それとニッソーの石英は在庫限りの廃盤じゃないの?
どこからの情報だ?
石英管のがディスコンなら、セラミックの新製品を出さない限り、実質ヒーター単品から撤退と言う事になるけど
854pH7.74:2009/05/09(土) 03:38:31 ID:sz+f1cwl
>>849=852
知ったか乙
855pH7.74:2009/05/09(土) 07:19:18 ID:IQWuwL3j
>>854
自分は小型〜60レギュラーまでだからなぁ
大型水槽用となると知らんのだ

あとニッソーの石英廃盤は思いっきり勘違いでした
まぁ石英ヒーターなぞ割れモノは一生使いたいと思わないが
856pH7.74:2009/05/09(土) 10:39:10 ID:7uCxB3Ym
SPA50、25を各三本安かったから買ったがワンシーズンで四本壊れた。
お陰でエビ全滅、グリーンネオン全滅。何故かグッピーは生き残った。
857pH7.74:2009/05/09(土) 18:46:15 ID:bAQR9Ns6
みんなシーズンオフはどうしてる?入れっ放し?
858pH7.74:2009/05/09(土) 19:26:32 ID:IQWuwL3j
859pH7.74:2009/05/09(土) 19:28:58 ID:9hTZx0NY
南関東だともう通電OFFでいいのかな?
寒い日がこないかちょっと迷い中
860pH7.74:2009/05/09(土) 23:11:50 ID:AZ62e4Oi
設定温度によるでしょ。
おれは26度だけどまだ通電してるよ。気持ち的には7月くらいからかな?
861pH7.74:2009/05/09(土) 23:18:26 ID:sz+f1cwl
関東で無空調の室内なら、梅雨明けまで、サーモが作動する期間と、クーラーが作動する期間が交互にくるよ。
うっとうしい季節だ
862pH7.74:2009/05/10(日) 01:06:46 ID:bppbDc4v
>>855
何処から大型水槽の話が出てきたんだ?
863pH7.74:2009/05/10(日) 05:12:22 ID:aP6I73wn
豆知識シリーズ【煮魚事故防止】

サーモスタットのヒーター接続コンセントに、
さらにもう一台サーモスタットを接続する。
前後どちらかが壊れても、もう一台で制御することが可能。

これでGEXでも安心だw
864pH7.74:2009/05/10(日) 07:52:00 ID:+rIyW79G
>>862

訳)バイメタルサーモは糞、ICサーモこそ至宝
865pH7.74:2009/05/10(日) 14:10:47 ID:vSRynhCO
>>863
ちゃんとデメリットも書けよ
連結すると変な温度で安定したりするんだから
866pH7.74:2009/05/11(月) 04:35:01 ID:p7g+naku
あと、理論上の話でしかないけど、
断線する方向の故障リスクは2倍。
867pH7.74:2009/05/13(水) 01:24:18 ID:GJ8sp6dj
でも最近通電しっぱなしの煮魚事故って聞かないな。
868pH7.74:2009/05/13(水) 04:55:25 ID:/bIP9E7t
ちょこちょこ報告あがってなかったっけ?
869pH7.74:2009/05/13(水) 20:47:40 ID:oJHv2Nze
ちょこちょこ見掛ける気もするが、
最近の事故と言うよりも過去の事故の経験を言ってる印象が強い。
870pH7.74:2009/05/14(木) 01:38:26 ID:jDciLE5c
過去の経験でなくて現在のを抜粋すると、
半年で煮魚になりましたって報告が2件あるね。

これが万に一つの事象なのか、千に一つなのかは分からないけど。
871pH7.74:2009/05/16(土) 16:47:37 ID:odwJU5Or
IC式のサーモはサージに弱いからサージを発生させやすい機器とは
別系統にしたほうがいいよ

ICの故障って電源が入らなくなることが多いけど、リレーが常時オンになっちゃう故障も散見
872pH7.74:2009/05/16(土) 21:12:03 ID:0taStjNz
>>871
具体的にサージを発生させやすい機器って何?
873pH7.74:2009/05/16(土) 21:53:39 ID:112sP/8q
一般的にはモータを使っている電化製品
(モータの始動・回転数変化時に発生するよ)
874pH7.74:2009/05/16(土) 22:30:47 ID:0taStjNz
なるほど
となるとポンプも厳密に言えばアウトか
875pH7.74:2009/05/17(日) 03:13:39 ID:OleSOFA/
そうすると濾過器もアウト?
回転数は基本的に変化しないからおkなのかね?
876pH7.74:2009/05/17(日) 12:05:05 ID:V62zJSg3
電源入り切りの時に注意すればいいかと
それよりも消費電力の大きい掃除機とかの家電と同じ系統のコンセントにしないようにしたほうがいい

#普通のIC使った製品にはサージ防止が付いてるんだけどなぁ
#なぜか観賞魚用のサーモスタットには付いていないのが多い
877pH7.74:2009/05/18(月) 02:00:51 ID:0tGnzbxs
最悪、サージが発生してる間だけ誤作動する程度でしょ

>リレーが常時オンになっちゃう故障も散見
原因は?
878pH7.74:2009/05/18(月) 06:12:08 ID:WxL6gwUW
>最悪、サージが発生してる間だけ誤作動する程度でしょ
理由は?
879pH7.74:2009/05/18(月) 07:40:35 ID:5nnA8KmR
SSRよく使ってるけどサージで壊れるときはショート故障(導通故障)か
オープン故障(不導通故障)だなぁ。当たり前だけど。
一時的な故障もあるけど。対策してないとサージでも逝くときは逝
く印象。

※ソースは俺の経験
880pH7.74:2009/05/19(火) 20:00:10 ID:oJ1jQFrZ
サーモスタッド付ヒーターをはじめて購入しようとしているのですが
お勧めを教えてください。

水量:15リットル程度(水槽の水深は11cm程度)で使いたい
設定温度:17度〜30度程度(下限は17度が絶対に欲しい)
IC使ってるもの
ヒーターのみ交換できるもの←サーモスタッドとの接続は家庭用100Vコンセントとプラグ(普通のがどんな接続かわかりません)
ヒーター側に自動復帰ができる安全装置付のもの(即断フューズ?のみではないもの)

こんな条件に合うヒーターで兄者達のお勧めを教えてください。
881pH7.74:2009/05/19(火) 22:50:34 ID:NDyF0IgN
やっぱりこの季節になると書き込み減るね
882pH7.74:2009/05/19(火) 23:19:59 ID:TO7PCUJV
>>880
書き込みが減ってご不満なところへ俺が来ました。

18℃未満OKなサーモはジェックスなら安い。
心配ならチト高いけど、ニッソー シーパレ600やエヴァ EV600-WRになるかな。
自動復帰可能な単体ヒーターは、今んとこパワーセーフプロしか無いんじゃね?
883pH7.74:2009/05/19(火) 23:34:26 ID:oJ1jQFrZ
>>881
age感謝
>>882
家の近所はホムセンや専門店でもGEXしか置いてないので、一度GEX使ってみます。
パワーセーフプロぐぐってみました。
一番短いので100wなんですよね。
水量少ないので100w大きい気がするけど、大丈夫かな?
参考にさせていただきます。ありがとうございました。

サーモスタッド〜ヒーター間コンセントで接続できるなら、
リレーを使えば、この時期簡単に逆サーモとしても使えそうですね。
ちょっとわくわくしてきました。
884pH7.74:2009/05/20(水) 03:03:01 ID:UIVsFpOX
>>883
この手のサーモは負荷が無いと作動しないよ
885pH7.74:2009/05/21(木) 11:38:18 ID:bLYcvWDj
関東、暑すぎ…クーラー必要!
886pH7.74:2009/05/21(木) 14:16:06 ID:IafflMfQ
>>885
毎年のことだろ?
冬になると夏の暑さ忘れるタイプかw
887pH7.74:2009/05/21(木) 22:43:27 ID:RKwKAJ7M

      、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
     / / ;;;;;;;;;;;;;  \ \⌒⌒
    / ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ  ^^ 今日も暑かったねー
    |. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
       :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     
        ::::::::::::::::∧_∧   
        ::::::::: ( ::;;;;;;;;:)   おまえのせいだろ   
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, 
888pH7.74:2009/06/01(月) 00:00:52 ID:WwyrYr2V
このスレは11月ぐらいまで休眠?
それまでに落ちるとは思うけど
889pH7.74:2009/06/01(月) 10:25:00 ID:nnqZR2ld
ヒータースレってクーラースレと統合すべきだよな
890pH7.74:2009/06/01(月) 11:22:22 ID:1BF34NWt
アホか
891pH7.74:2009/06/02(火) 08:49:36 ID:DkBwY9Jl
朝餌をやるときに見てみたらヒーター通電していた
まだ朝晩はヒーター要るね、梅雨に入ると肌寒い日もあるし

水換え用のヒーターが壊れていたっぽい(サーモ点灯のみで水は温まらず)
ので今度ヒーター買ってこなきゃ
892pH7.74:2009/06/05(金) 16:03:46 ID:Ivw2FUxq
今更だけど、新聞に載ってたので。
PDFに詳細情報あり

水槽用ヒーターの空焚きによる火災に注意!(報道発表資料)_国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20090604_2.html
893pH7.74:2009/06/05(金) 17:24:51 ID:/Agxaq/c
>>892
なるほど
ヒーターカバーって非常時にも役立つのか
894pH7.74:2009/06/05(金) 17:38:00 ID:R4tZ06JV
>>892
5分で400度まで上昇って恐ろしいな
895pH7.74:2009/06/05(金) 20:13:57 ID:KGisI8nG
今売ってるヒーターって温度ヒューズが付いているものしかないんだっけ?
896pH7.74:2009/06/05(金) 21:19:42 ID:dxCrqBJS
憑いてないのも売ってる。
897pH7.74:2009/06/06(土) 00:56:16 ID:AgenGyVe
付いてないのもあるんだ
阪神大震災で問題になったからそれ以降全部付いてるもんだと思ってた

自分が買ったのは空だきしたら止まるかヒューズが飛ぶのしか無いし
898pH7.74 ◆GEX.//.zVI :2009/06/06(土) 21:45:31 ID:zU1f7SVw
昔の奴は真っ赤になって、思い切り割れるまで炊き続けてたからな。
899pH7.74:2009/06/07(日) 00:52:15 ID:861SHvit
電気用品安全法関連でPSEが付いてないと販売出来ないって言われてのは
経産省の方針転換で付いていなくても販売可になったんでっけ?

PSEが付いてれば安全装置が付いていると思ってたんだけど
900pH7.74:2009/06/07(日) 01:20:27 ID:d9oNUkwP
せじゃる丸阻止
901pH7.74 ◆GEX.//.zVI :2009/06/07(日) 02:40:13 ID:0hKQ688e
今から20年ぐらい前に開発された商品は耶馬いかも。
902凌駕弐次元 ◆Ryoga2dLZI :2009/06/07(日) 02:42:49 ID:kg7zHTq1 BE:1009073838-2BP(2000)
邪道?。
903pH7.74:2009/06/07(日) 09:29:17 ID:nzVMp6i9
アクアじゃないけどPSEのおかげで信頼度抜群のものが輸入されなくなって
PSE付の糞な物しか買えなくなったことがある
PSEなんてまじで無意味
904pH7.74:2009/06/07(日) 10:27:48 ID:jvhnyv4i
>>899 PSEって、耐用年数の過ぎた古い(業界の収益にならない)製品や
国外産の出所不明の(市場価格を破壊する安い)製品を排除する制度で、
製品その物の安全性を精査して認可/保証している訳じゃないよ。
確か、経産に製造元の書類さえ出せばOKだったハズ。
905pH7.74:2009/06/07(日) 14:12:00 ID:861SHvit
その製造元の書類の中に技術基準に適合していることを示す書類を付けなきゃいけないんだけど
技術基準の中には温度ヒューズなどの安全装置の具備があったような覚えが

技術基準書が膨大すぎて確認できない。
906pH7.74:2009/06/07(日) 15:42:03 ID:aAbCs9n3
記憶違いじゃないか?
3年半前に買ったコトブキ セラミックスは
ヒューズなしだが<PSE>付きで、今も販売してる。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/pet-ya/aoc003.html
907JEX ◆JEXYZbT/vM :2009/06/11(木) 02:35:02 ID:eE/94B0S
今までのコトブキこれからのコトブキという感じかな。

蛍光灯で、FG-1Eなのは唯一コトブキだな。
各社フレキシブルアームはステンレスタイプにしてほしいものだ。
908pH7.74:2009/06/22(月) 00:23:51 ID:fdDCdwab
コトブキのパワーサーモET−30Bをチャームで買おうと思うのだが
煮魚事故は大丈夫だな
909pH7.74:2009/06/22(月) 00:53:15 ID:I2SjtAKp
もうみんなヒーター切ってる?
26度に設定してるんだが温度計見たら28度ぐらいになってた。
切っていいものか迷う。
もうそういう季節?
910pH7.74:2009/06/22(月) 02:20:05 ID:dAipmUYX
俺は一年中ヒーター繋ぎっぱなし。
冬場は23度、真夏は29度で管理してる。
今時分は26度。
911pH7.74:2009/06/22(月) 07:52:34 ID:+Plzirnf
>>909 サーモが付いているなら切る必要無いと思うが、何故?
サーモの待機電力とか、逆サーモとオーバーラップするとか?
912pH7.74:2009/06/22(月) 20:08:24 ID:0kaHKmvz
万が一だけど水槽から漏水して空焚き事故が起こることも
考えれられるのでなるべリスクを低くする為では

電気代も無駄だし
913pH7.74:2009/06/22(月) 21:14:16 ID:I2SjtAKp
>>911
909です ちなみに熱帯魚初めて二度目の夏。
去年は暑くなってから切ったけど何月か忘れた。
やっぱり切る必要ないの?
26度設定で、水温もずっと26度をキープしてたのに
部屋が暑いなと思って見たら28度になってて
なおかつヒーターのランプもついてたから
外気にも影響されるのかなって。
ヒーター壊れてるんじゃあるまいな・・・
914pH7.74:2009/06/22(月) 21:58:33 ID:jvw6Cjg+
>>913 壊れてる。壊れてる。
915pH7.74:2009/06/22(月) 22:53:41 ID:lh9OwsPF
・ヒーター(分離型ならサーモ)が壊れてる
・温度計が壊れてる
・水流がめちゃくちゃ弱くて温度計部分とヒーターのセンサー部分とで
 かなりの温度差が

まぁ多分ヒーターだろうなぁ

俺自身はヒーターいれっぱだな
出し入れめんどい&予想外に気温が下がったら怖い
916909:2009/06/22(月) 23:47:20 ID:I2SjtAKp
>>914-915
うーやばい・・・気付いてよかった。
今温度計みたら29度になってた・・・
昨日温度上がってるのを見て24度まで目盛り下げてたのに。
ランプもついたまま。
あーー危ない。今切ったよ。
明日買って来る。ありがとう。
917909 :2009/06/23(火) 07:48:27 ID:n43TWwpE
ヒーター切って朝起きても29度のままでした・・・
したがって>>915 温度計が壊れてるようです。
温度計って壊れるんですね・・・
どうでもいいことをすいませんした。去ります
918pH7.74:2009/06/23(火) 10:24:29 ID:dywyD0G+
>>917
電気式のデジタル温度計?
安いガラスの某温度計も予備に持っているといいかも
温度計に関してはローテクなのが一番信頼できる
919pH7.74:2009/06/23(火) 20:46:45 ID:F26FcZ3U
デジタルは見易い&不在時の高水温なんかも把握出来る
アナログは狂わない
ってことで俺は併用してるなぁ
920pH7.74:2009/06/23(火) 21:50:37 ID:Ex7kRQhQ
小学校で使ってた温度計って意外と精度高いから
デジタル使っててあれ?おかしいな?って時の校正用として重宝する

まぁアクアリウムなんて大凡の温度がわかれば良いから
無ければ\100ショップのでも十分だが
921pH7.74:2009/06/23(火) 22:13:57 ID:usBwxJAe
学校教材用のは、アクアみたいに
いい加減じゃなかったハズ。

アクアは温度変化が重要だからね。
絶対値は余り問題じゃない。
922pH7.74:2009/06/24(水) 15:32:16 ID:YTTxwj7H
棒温度計(俗に言うアルコール温度計?アルコールじゃないけど)の事?
あんな数百円で買える教材用のは精度なんて出てないぞ
精度出てる様に見えるのは運が良いだけだ
(水に漬けてる部分の大小で温度が変わる訳だし)
923pH7.74:2009/07/11(土) 17:36:36 ID:G+et7aTV
教材用の温度計はJIS規格をちゃんと通ってんだぞ!

と思ってJIS規格を調べたら、「刻んである最小目盛りの±2目盛り以内」
そんなもんなのか
924pH7.74:2009/07/27(月) 02:30:55 ID:1w9s2ObV
五、六本使っているけど、全部同じ値を示すので結構信頼している。
925pH7.74:2009/08/02(日) 03:57:29 ID:iNsGUXmp
ピタリ適温使ってる人に聞きたいんだけど水槽マットも敷く場合はどっちを上にすればいいの?
926pH7.74:2009/08/02(日) 21:55:58 ID:Bb33AuJG
水槽マットのにヒーター
水槽の種類とサイズによっては、敷いたヒーターと水槽の間に異物が有ると割れる事があるので注意
927pH7.74:2009/08/02(日) 21:57:27 ID:9I2rUdPb
うちはマット二重にして間にヒーター
928pH7.74:2009/08/03(月) 22:28:49 ID:JJpFM/Lh
そもそも小型水槽ならマットは必要ないと思う
929pH7.74:2009/08/03(月) 22:34:00 ID:IDvMT4ob
オールガラスなら要るだろ
930pH7.74:2009/08/03(月) 23:10:45 ID:JJpFM/Lh
水槽台が歪んでなければ必要ないよ
あと数ミリの石粒も無ければね
水圧も低いので、ちゃんと設置すれば必要ない
931pH7.74:2009/08/03(月) 23:19:22 ID:IDvMT4ob
1mmの砂粒1つあればガラス割るには十分だろ
932pH7.74:2009/08/03(月) 23:24:09 ID:JJpFM/Lh
だからちゃんと掃除すればokだろ?
小型水槽ならそんな面倒でもないだろうし
933pH7.74:2009/08/03(月) 23:26:10 ID:ChR4BcoN
気分的にも現実的にも
敷いた方が安全だし楽だな

水物は小型水槽でもこぼれると思った以上に悲惨だ
934pH7.74:2009/08/03(月) 23:29:16 ID:JJpFM/Lh
ウレタンなんで水槽台が金属なら断熱材代わりにはなるが
>>927の使い方は不経済
935pH7.74:2009/08/04(火) 01:38:47 ID:dH4E+O53
コード部分の厚みを消す為にピタリの上にもう1枚シート被せてるんだろ
936pH7.74:2009/08/04(火) 20:45:46 ID:xqBr53yM
90a水槽だと月の電気代は二千円位かな?
937pH7.74:2009/08/04(火) 20:50:10 ID:az1dkE7h
>>934
水槽サイズよりヒーターパネルのサイズが小さい&どうせ底床の冷え防止程度しか
期待しとらん
938pH7.74:2009/08/05(水) 00:44:19 ID:dvH+grsA
ピタリ適温って裏表どっちでも効果一緒?
レヨンベールアクアのプレート型ヒーター専用底板はコード部分がくり抜いてある。
ということは最初から裏返して使うことを想定してるわけだから効果は同じということだよね。
939pH7.74:2009/08/05(水) 06:24:31 ID:uFjvN0IA
一緒じゃない
発熱体自体の温度はほぼ同じだけど、遠赤外線は表へ反射する様になってる
940pH7.74:2009/08/05(水) 10:23:55 ID:dvH+grsA
>>939
初歩的な質問で申し訳ないけど、そもそもどっちが表?
白いラインが見えてる方が表だと思ってたんだが…
それならStylish AquaとかでやってるDIYは裏表逆ってことか
941pH7.74:2009/08/05(水) 10:53:19 ID:dvH+grsA
よく見たら裏表どっちでも効果同じって書いてあったわ
942pH7.74:2009/08/07(金) 23:00:31 ID:p4HmKQF3
某スレでも書いたがニッソーの45水槽セットを貰ったんだ
で、NEW ICオートが付いてた

現行のICオートネオが石英に戻ってるが
コイツは個人的に好きなセラミックなので良いが固定用のキスゴムが1個・・・

現役で使ってる人、または過去に使った事がある人
どんな感じ?
943pH7.74:2009/08/11(火) 20:20:48 ID:hhDeB3BQ
>>937
脳味噌のレベルが低いって事
つまりお 前 の 事 だ
944pH7.74:2009/08/16(日) 13:00:19 ID:IEBp8a3/
30センチ水槽に80Wのオートヒータ(26℃固定)使ってもいいですかね?
945pH7.74:2009/08/16(日) 15:17:39 ID:cd9bshzc
問題なし
946pH7.74:2009/08/16(日) 18:39:14 ID:8k37ezQj
>>944
うちには30水槽に余った100Wヒーターを突っ込んでるのがある
947pH7.74:2009/08/16(日) 20:48:04 ID:IEBp8a3/
良かったぜ

電気代やばそうだな………
948pH7.74:2009/08/16(日) 20:59:27 ID:2S5kXa2/


Wの低いヒーターを使う方が加熱に時間がかかり電気代が上がる
949pH7.74:2009/08/16(日) 21:29:56 ID:IEBp8a3/
あぶね

30買うとこだった(^o^;)
950えびや:2009/08/16(日) 21:55:41 ID:yp6SPGSG
951えびや:2009/08/16(日) 22:00:43 ID:yp6SPGSG
部屋の中をビニールハウスに改築して、蛍光灯だらけにするとか。
水草や観葉植物そして果物も、栽培でき自給自足の気分は味わえるだろう。
952pH7.74:2009/08/19(水) 17:14:58 ID:qTX/bCfm
亀用のヒータって熱帯魚に使えます?
953pH7.74:2009/08/19(水) 17:17:11 ID:abk1nDYM
水量に対してW数が適正なら普通に使える
954pH7.74:2009/08/19(水) 17:17:16 ID:+g9BGyeZ
製品による
955pH7.74:2009/08/19(水) 17:31:50 ID:qTX/bCfm
30センチ水槽で80W
24℃でヒータON
956pH7.74:2009/08/21(金) 21:52:50 ID:r4vsKMlW
結局
「これは!」というメーカーってどこ?

そこそこのコストで信頼性の高いのは
どれなんだろう?


957pH7.74:2009/08/21(金) 22:08:43 ID:ZgIRg1ly
ない
958pH7.74:2009/08/22(土) 18:40:46 ID:vbUCbd7C
コトブキなら
まだいい方なんだろうか?
959pH7.74:2009/08/22(土) 19:23:52 ID:0Er+L4Nh
んなこたぁない

コトブキで良いなと思った製品は水槽と冷却ファンぐらい
960pH7.74:2009/08/23(日) 00:05:34 ID:uX1+VWED
ジェックスでも普通に使えてるし、結局は運なような。
961pH7.74:2009/08/23(日) 00:59:47 ID:cLKrl0JL
GEXはヒーターもサーモも故障したのを
2chだけではなく複数ブログで見たから恐くて買えん
962pH7.74:2009/08/24(月) 09:57:49 ID:dAlpxlvw
各社使ってるけど、運の良い事にGEXも含め故障経験が無い。
ただ、GEXのは一度中を開けて見てるから「…」って感じ。
でも、安いんだよなぁ…
963pH7.74:2009/08/27(木) 00:36:13 ID:2x2dUKFD
100Wのコトブキ製オートヒーター

ネオンテトラ、プラティ、ヤマトヌマエビを入れてるんだけども
火傷の心配ってある?
964pH7.74:2009/08/27(木) 07:50:33 ID:Z84yfhqE
ないない
965pH7.74:2009/08/30(日) 01:00:59 ID:biEQaynf
あーもうわからんっ

みんな何を買えばいいのか教えてくれ

水槽は60ワイド
設置場所は会社のロビーで冬季は朝晩3℃くらいまで下がります。
サーモ、ヒーター別体で考えています。
何W必要か、おすすめのメーカ教示お願いします。
966pH7.74:2009/08/30(日) 01:04:31 ID:EmMV0ctS
300w×2
967名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:00:47 ID:VvXkCbvG
>>965
値がはるが、その分安心感があるものをすすめると、

NISSO 
サーモ  シーバレックス600
ヒーター パワーセーフプロ300×2

何度まで上げるか知らないが3度はきつい
強力なヒーターで、温められた水が全体に速やかに行き渡るようにしないとな
968名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:30:21 ID:biEQaynf
>>967
nissoってこのスレッドにはあんま上がってこなかったけど、
その分トラブル無いってことなんでしょうか?
969名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:25:32 ID:IDkZK6mh
ニッソーのトラブルはあまり聞かない
レポが少ないのは、割安なセット品のヒーターが石英だから嫌がる人が居るのと
入手性が悪く、他社の方が安い
970pH7.74:2009/08/30(日) 21:44:00 ID:gAOa5UFH
ニッソーは現在の石英は他社と五十歩百歩
10年くらい前のセラミックの頃のは品質も良くて未だに現役
971pH7.74:2009/08/31(月) 09:49:11 ID:jr3bUcJW
26度に自動調節、となってるコトブキのオートヒーター

27.6度に調節されてる気がする・・脱字ですか!?
972pH7.74:2009/08/31(月) 16:27:10 ID:qbaF8KBP
>971
温度計がズレているか、設置場所が悪いか、ハズレを引いたの3択
のどれか。 
973pH7.74:2009/08/31(月) 17:16:50 ID:jr3bUcJW
2つの温度計で確認したけど間違いはなさそう
大磯砂の上に横に倒して設置

ハズレなのか・・・

28度は越えない程度の温度だし、まあ大丈夫なのかなぁ
974pH7.74:2009/08/31(月) 21:23:02 ID:FjjBozv3
( ゚д゚)ポカーン
975pH7.74:2009/09/01(火) 01:07:12 ID:eZad4Sbi
>>973
>大磯砂の上に横に倒して設置

これが原因かも。もう少し上に設置しろ。
キスゴムがヘタレの場合はステンレスのワイヤーで吊り下げる
とか工夫する。
976pH7.74:2009/09/01(火) 09:19:44 ID:yHBBDLsN
水槽セットについてたやつで、
http://www.kotobuki-kogei.co.jp/pdf/pdf_6/file_53.pdf
みたいなやつだけど本体固定用のキスゴムはついてない

一応両端のゴム部が心成しか足の役割をしてて、若干浮いてはいるはず
どうにかして足をつければ何とかなるかな
977pH7.74:2009/09/01(火) 16:10:48 ID:eZad4Sbi
多少浮かしたところで、水流のない場所だと効果ないかも。
水槽の上層と底面で水温を確認した方が原因がハッキリ
するな。
978pH7.74:2009/09/01(火) 17:28:10 ID:76ZgwLil
金魚のお部屋L(23L)でネオンテトラ買っています。
50Wのヒーターが1000円未満で安いので買おうと思うのですが、実際50W使ってる人いますか?
テンプレにも100Wからの表しかないし、不安です。よろしくお願いします。
979pH7.74:2009/09/01(火) 17:48:19 ID:dS2XECKM
うちは30cm水槽に40W使ってたり100W使ってたり適当
980pH7.74:2009/09/01(火) 20:56:47 ID:fTeURDNb
>>978
神奈川だけど真冬はちょっと不安だな
金魚のお部屋Mが50WでLが75W使ってる
かねだいのセールで100W1280円くらいでで出るの待てば?
981pH7.74:2009/09/01(火) 21:01:15 ID:eZad4Sbi
>>978
住んでいる地域によるな。
水槽の周りの室温が5℃以下の場合50Wのヒーターで
26℃維持するのは無理だ思う。
982978
>>979
30cmだと40Wでも行けるんですね。
>>980
かねだいって安いんですか?100Wあれば安心って感じですか。
>>981
関東です。雪が降ったら室温何度かな・・・やはり100Wで安全運転ですかね。