【調べるの】今すぐ質問に答えて!45【マンドクセ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pH7.74
【共通】
荒らす奴には呪いあれ
コテ歓迎。age推奨。
嘘を嘘とry

【質問者】
調べる気無しの奴以外は質問するな!
詳しく知りたい奴はちゃんとした質問スレでちゃんと質問しろ!
過去レスなんか読む必要無し!
言葉遣いには要注意。特に質問者 回答者がムカついてでたらめ書く可能性あり
教えてもらったらお礼を言うと回答者がはりきります(多分)
質問者は、黙ってレス貰えるのを待った方が吉!
判る人が常時待機してる訳ではありません

【回答者】
質問を質問で返すのはNG!答え用が無い質問にも質問された内容だけで
適当でもいいから頭使って答えろ!ここはエスパースレだ
独断と偏見大歓迎。
自分の知ってる正しい知識とは違う答えを書く奴が居てもスルーしろ
回答者同士で議論・口論するな!言いたい事あるなら質問をしろ!
間違いだ、もっと一般に言える答えを知ってるって奴はただただ機械的に答えろ!
回答するのは自由ですが勝手に打ち切る行為は荒しと看做されます
質問者は多くの意見を聞く為にここに書き込んでいるのです
やらない善よりやる偽善、でもオナヌー回答者は逝ってよし!!!

★☆★追  記★☆★---------------
次スレは979以前に立てるな!
次スレは980が責任を持って立てること。無理なら990。
----------------------------------

【調べるの】今すぐ質問に答えて!44【マンドクセ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1221564481/
2pH7.74:2008/09/26(金) 09:44:52 ID:RGtgYVY4
股に1乙両手に荷物
3チェリー隊長 ◆Kocccccccc :2008/09/26(金) 10:00:12 ID:MkEZwTqS BE:1811289896-PLT(12623) 株主優待(musicology)
>>1おつです

オトシンクルスとセルフィンプレコとヤマトヌマエビって一緒に入れても大丈夫ですか?
4pH7.74:2008/09/26(金) 11:26:10 ID:/Mr6XGr5
>>1
早く答えてやれよ。
御指名だぞぉw
5pH7.74:2008/09/26(金) 11:33:14 ID:yjGs+Ief
みんな砂を追加する時どうやってる?水抜き&魚出して優しく砂追加でおk?
6pH7.74:2008/09/26(金) 12:10:27 ID:/Mr6XGr5
文字通りの砂追加なら片手で少しずつ水中にバラまくようにするだけ
7pH7.74:2008/09/26(金) 14:16:10 ID:4z9a5jRE
>>5
コップ使うと便利。水の中でひっくり返す。
8pH7.74:2008/09/26(金) 14:24:44 ID:yjGs+Ief
レスありがとう。生体出した方がいいよね?
明日やってみます。
9pH7.74:2008/09/26(金) 14:36:30 ID:4z9a5jRE
生体を取り出すストレスと手を入れて砂を入れるストレス。
同じ程度だと思っているので、自分が楽な方でやるw
10pH7.74:2008/09/26(金) 16:03:07 ID:t3PABpBS
金魚が尾ぐされと初期の赤班でグリーンFゴールドの薬浴を今日から開始したのですが、
水換えとかはどうすればよいのでしょうか?
症状が緩和するまでこのままでよいのか、何日か毎に同濃度の薬浴水で水換えすべきなのか
悩んでいます。
12リットル水槽に4p流金2匹です。
11pH7.74:2008/09/26(金) 17:28:34 ID:YvOr99pV
カミハタのターボツイスト3×を買ったんですけど
説明書には点灯確認窓からブルーの光が透けて見えるとあるのですが
白い光しか見えません。不良品でしょうか?
121:2008/09/26(金) 17:32:07 ID:4HH10boD
ご指名なので・・
仕事が入っててこの時間まで見れなかった。

>>3
大丈夫だけど、セルフィン巨大化するよ。
13チェリー隊長 ◆Kocccccccc :2008/09/26(金) 17:34:53 ID:MkEZwTqS BE:1811289896-PLT(31576) 株主優待(musicology)
>>12
プレコは魚食べたりしますか?
14pH7.74:2008/09/26(金) 19:26:06 ID:E6xHk0kX
ここ指名制になったの?w
急がないで、どうしてもその人に聞きたいならそれもありかね?
旅行とかいったひにゃー、いつレスもらえるか分からんがw
15pH7.74:2008/09/26(金) 19:39:04 ID:K18OEyKu
>>16
質問本スレで指名制なんて
下らないネタの土台になるだけで
答えて欲しい質問がある人には
邪魔になると思いますか?

>>1に聞く脈絡もないし
16pH7.74:2008/09/26(金) 19:40:01 ID:9RfYxZEa
すみませーん、チャームスレ見かけませんでしたか?
17pH7.74:2008/09/26(金) 20:18:00 ID:/Mr6XGr5
あるじゃん

IE厨の上にIEの使い方すら知らん奴か
18pH7.74:2008/09/26(金) 20:22:12 ID:9s7dxOJm
>>15
元祖>>1が答えると、このスレはアクアな質問に・・・答えるスレの
テンプレ無視厨への再質問マンドクセ誘導スレだからなんでもアリ
だからこのテンプレ
めんどくさい人を質問スレから隔離するために立てた
以外にこっちが機能してしまってるのはマンドクセだから
19pH7.74:2008/09/26(金) 20:28:46 ID:/Mr6XGr5
日本語でもレス頼む
20pH7.74:2008/09/26(金) 20:38:47 ID:yjGs+Ief
60×30×45に砂10kgは普通かな?
21pH7.74:2008/09/26(金) 20:42:11 ID:/Mr6XGr5
普通だな
少し少ないかもしれないが
多いから何かが起きるわけでも無い
22pH7.74:2008/09/26(金) 20:53:17 ID:v0IQDDn2
水草に手を出したくて
60水槽にco2を小型ボンベで添加したいのですが
アクアフォレストとかいっても何を買うべきかわかりません
高いですし・・・

失敗したくないので何を買えばいいか教えていただけませんか?
23pH7.74:2008/09/26(金) 21:02:56 ID:9RfYxZEa
>>17
見当たらん...検索機能は使ったら負けかと思ってる

ノシ またね
24pH7.74:2008/09/26(金) 21:04:29 ID:4HH10boD
>>13
食べない、ただ死体はかじるかも
25pH7.74:2008/09/26(金) 21:06:33 ID:bT9f5N09
ソイルに低面濾過をしようと思ってるんですが、何か注意点などありますか?
26pH7.74:2008/09/26(金) 21:06:38 ID:/Mr6XGr5
【水草・器具】◆チャームを語る◆【通販】part19
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1221662111/

ある物を使えない奴は常に負ける
27チェリー隊長 ◆Kocccccccc :2008/09/26(金) 21:08:20 ID:MkEZwTqS BE:603764036-PLT(31373) 株主優待(musicology)
>>24
ありがとうございます
プレコとオトシンクルスとヤマトヌマエビどれが一番おすすめですか?
セルフィンプレコかわいいんで入れようかと思うんですが
28pH7.74:2008/09/26(金) 21:11:24 ID:ikedp8pS
今年5月に立ち上げた60cm水槽なんですけど、
昨日の朝水換えして今日帰宅したら水位が5cmぐらい
下がってるんですけど何がげいいんですか?
29pH7.74:2008/09/26(金) 21:18:18 ID:/Mr6XGr5
鯨飲←何故か変換できる
30pH7.74:2008/09/26(金) 21:20:09 ID:PBb/QlTT
そりゃ出来るわな
31pH7.74:2008/09/26(金) 21:29:56 ID:cWiaJP92
>>28
冷却ファン回してるなら蒸発して水位は下がる。
蒸発の可能性ないなら少々の水漏れ可能性あるかも。
今後も注意深く観察してみれ
32pH7.74:2008/09/26(金) 21:30:59 ID:9RfYxZEa
>>26
あはw とん!捨てる神あれば拾う神あり?ほんとありがとー
33pH7.74:2008/09/26(金) 21:40:36 ID:Ews4QB5N
>>28
お魚がお水を飲むのがげいいんです。
34pH7.74:2008/09/26(金) 22:57:18 ID:qHgchz0g
水槽育成の効率化のためLEDをさがしているのですが
既に水槽向けに市販されているものはないでしょうか
35pH7.74:2008/09/26(金) 22:58:06 ID:qHgchz0g
ごめんなさい水槽育成じゃなくて水草育成です。
36pH7.74:2008/09/26(金) 23:20:14 ID:W2nYHUt+
>>27
セルフィンは最終30センチオーバーだぞ?
苔取りならオトシンクルスネグロ
可愛さプラスなら並オトシン辺りか
37チェリー隊長 ◆Kocccccccc :2008/09/26(金) 23:27:34 ID:MkEZwTqS BE:335424825-PLT(31373) 株主優待(wmotenai)
>>36
そんなにでかくなるんですか…
オトシンにします
38pH7.74:2008/09/26(金) 23:45:30 ID:StHuPriv
>>34
ヤフオクで青LED直線180灯くらいのやつなら見かけたぞ
チェックしてないから値段までは覚えてないが
39pH7.74:2008/09/27(土) 00:15:54 ID:FL5vsQW7
なんで総理決まって即解散なの?
40pH7.74:2008/09/27(土) 00:30:14 ID:BQ70T+Dg
>>34
電球の交換などできないのでそれも考えて購入してくれ。
>>39
何歳だ?
公民をちょっと勉強すれば分かるよ。どちらにせよするなら傷の浅い内に、って事。
実際どちらが傷が浅いかなんて分からないんだけどねw
41pH7.74:2008/09/27(土) 03:43:30 ID:IP2NqWua
ピートなどの着色しない方法で飼育水を弱酸性に持っていくには
ph調整剤(薬品)の投与しかないのでしょうか??
42pH7.74:2008/09/27(土) 05:17:05 ID:8JWNSa5O
アクリル水槽のフランジ部分に開いてる穴は何のためにあるのでしょうか?
ホースとか外部濾過器のパイプを通すのかなあ?などと考えてるのですが…
43pH7.74:2008/09/27(土) 05:19:43 ID:CsHv0zqJ
>>42
それで正解だと思いますが
4434:2008/09/27(土) 07:43:55 ID:KMQhgrbN
>>38,40
LED意外と高いんですね、
思ってた価格と桁が一つ違いました。
数年後再検討したいと思います。
45pH7.74:2008/09/27(土) 08:05:29 ID:NXRjF3TI
30センチ水槽を立ち上げて二週間ですが、バイオミニブロックを入れようか検討してます。
実際に使ってる人がいたら、効果の程を教えて下さい。
46pH7.74:2008/09/27(土) 08:15:08 ID:vRTAZsw1
最近三重に引っ越してきました。
三重にはあんまり熱帯魚売ってるところが無いので、愛知で大きな熱帯魚ショップってどこですか?
47pH7.74:2008/09/27(土) 08:28:04 ID:HPmqQfvi
水槽に固着したミネラルの除去方法を教えて下さい!
ちなみに引越に伴い生体避難中ですのでシリコン痛めない程度の薬品つかえます。
メラミンではもうとれないんです(T_T)
48pH7.74:2008/09/27(土) 09:11:48 ID:IJWzJ4H3
サンポールなら落ちそう。
49pH7.74:2008/09/27(土) 10:48:13 ID:KMQhgrbN
朝起きたら発酵式CO2の内容物の一部が
出口のエアストーンに・・・・
全換水したほうがよいでしょうか
50pH7.74:2008/09/27(土) 11:06:40 ID:J3+QLFyj
>>49
アルコール分が出るのは怖いけど、全換水よりはダメージ少ないと思われ。
やっても1/2換水まで。あとは時間を置いて様子見しながら少しずつ。
51pH7.74:2008/09/27(土) 11:15:23 ID:KMQhgrbN
>>50
イースト菌は特に影響なし?

内容物は水中には漂ってはいないので多少は安心しています。
(エアストーンの表面に白いのがくっつていた程度)
100L程度の水槽で既に1/4は換水しました。
52pH7.74:2008/09/27(土) 11:38:53 ID:P2n/zi/m
>>49
水替えしないと数日後には酵母の培養液になってるよ。
>>47

下の下策、水槽いっぱいにお酢を入れて溶けるまで放置。
下策、お酢を湿らせたキッチンペーパーをその部分のせて1時間ぐらいおく。
〜〜〜お酢の香りの壁〜〜〜
上策、お酢の変わりに、薬局に行ってクエン酸を買ってきて同じ下の下策と同じ事をヤル
〜〜無臭の壁〜〜
>>22
CO2の添加に必要なのは、
ボンベ→レギュレター→タイマーでコントロールするなら電子弁/手動ならボールバルブ
→スピードコントローラー(スピコン)→
逆流防止弁→バブル・カウンター→パレンブラス
の順で接続する。
スピコンまでは、耐圧チューブ、そこから先は普通のチューブで接続する。
ADA信者なら、ADA CO2アドバンスシステム (ボンベが特殊なのでADA専用しか使えない。)
スピコンは必須レギュレターのだとうまくコントロールできない
タイマーでコントロールするなら電子弁
汎用型ボンベを使うなら別途アダプターを購入しる。
信者でないなら、スドー CO2レギュレーターRG-S 4点セット や
マーフィード CO2フルセット スマート に足していく
これらは汎用ボンベが使えるので、ランニングコストがADAより安い。
53pH7.74:2008/09/27(土) 12:15:42 ID:CtHpGdEg
>>51
内容物が流れ込んだのをちゃんと確認しましたか?
白いモヤモヤしたものだけならボトル内の液体流れ込まない状態でも
付くことがあるらしい。

後co2は夜間は添加しない方が良いと思うよ。
知っていてやってるなら別だけど
5451:2008/09/27(土) 12:43:01 ID:KMQhgrbN
>>52,53
エアチューブに内容物があるのを確認しました。
数日掛けて水交換したいと思います。

気温が下がり発酵が弱くなったので
イースト菌追加したのが原因ですorz
55pH7.74:2008/09/27(土) 12:46:03 ID:QH5Mv1+8
>>54 気にするな。放っとけ。
56pH7.74:2008/09/27(土) 13:27:10 ID:K7IXlu63
>>45
糞や残餌の分解が、すさまじく速くなることだけは保障する。
他の謳い文句は眉唾物。水換え不要ってのは信じちゃ駄目。
57チェリー隊長 ◆Kocccccccc :2008/09/27(土) 16:47:36 ID:vh44QkaU BE:1073357748-PLT(33915) 株主優待(wmotenai)
金魚ってヤマトヌマエビは食べたりしないと思うけどレッドシュリンプとかは食べたりしますか?
58pH7.74:2008/09/27(土) 16:51:33 ID:OITTdvbV
口に入りそうなもんならとりあえず入れてみるんじゃない?
それで金魚様の好みに合えばヴォリヴォリ美味しくいただく、と
59pH7.74:2008/09/27(土) 17:04:06 ID:4BljcZkl
金魚用ヒーターとヒーター用のカバーを買ったんですが、ヒーターカバー
についてるアタッチメント(黒いゴム)のつけ方がよくわかりません。
アタッチメントなしでカバーをつけるのはよくないでしょうか?
ちなみにヒーターはプリセットヒーター50です
60チェリー隊長 ◆Kocccccccc :2008/09/27(土) 17:16:05 ID:vh44QkaU BE:2113171979-PLT(33915) 株主優待(wmotenai)
>>58
ありがとうございました
61pH7.74:2008/09/27(土) 17:21:17 ID:6l5u1EfV
>>53
うちはそのモヤモヤを石巻やミナミヌが食ってるっぽいw
62pH7.74:2008/09/27(土) 17:45:43 ID:yh73mB1X
あまった水槽の面白い使い方ってなんかない?
63pH7.74:2008/09/27(土) 17:47:29 ID:TVbOrrtz
カレー煮込む
64pH7.74:2008/09/27(土) 18:35:59 ID:l0kTP+Sn
以前、水槽の非常事態用に高分子吸収体は?と聞いた者ですが
タンポンはどうでしょうか?
男の一人暮らしで、タンポンに詳しくないのですが
20本くらい用意しておけば
少しは事態の収束に役に立つ物なのでしょうか?
65pH7.74:2008/09/27(土) 18:39:50 ID:IAoHjllU
漢なら、高齢者用オムツに汁。
66pH7.74:2008/09/27(土) 18:41:30 ID:zKLpQFTZ
ペットシートでいいじゃんw 
高分子吸収体なら普通に使用されてる。
67pH7.74:2008/09/27(土) 18:41:48 ID:+OwkqVQe
ヤマトヌマエビの苔除去能力ってミナミヌマエビ何匹分くらいでしょうか?
45cmのヘアーグラス水槽に10匹ミナミをいれようと思うんですが。


68pH7.74:2008/09/27(土) 18:47:23 ID:FkTzGwiT
ボトルアクアリウム二つ作りました
一つは赤玉土、もう一つは貝殻片混じりの砂場の砂
双方スジエビ一匹投入でアナカリス植えました
砂の方のボトルは日が射すとブクブク酸素を発生させているのですが
赤玉の方はさっぱりです
さかんに泡を出す方が調子が良いのでしょうか?
赤玉の方が砂よりも多少水の透明度が悪い感じです
69pH7.74:2008/09/27(土) 18:51:52 ID:axird8TM
70pH7.74:2008/09/27(土) 19:00:44 ID:FkTzGwiT
>>69
ありがとう
調子の良さのバロメーターではないという事で安心な反面
泡が出ない赤玉土のボトルはちょっと寂しい感じです
71pH7.74:2008/09/27(土) 21:02:17 ID:IJWzJ4H3
コンニャクだって超吸水性ポリマーだよ
吸水じゃないけど工業分野じゃ新素材扱いだし


却下されたけどコンニャクの名誉のために書いた。
72pH7.74:2008/09/27(土) 21:10:59 ID:6TNzhD+R
テトラ用にフレークを撒くと、コリドラスが水面まで昇って来ます。
空腹なのでしょうか?
並コリ4匹に1日1回コリタブ2個与えていますが、不足ですか?
73pH7.74:2008/09/27(土) 21:16:40 ID:Lj7WBKzA
んなこたぁない
74pH7.74:2008/09/27(土) 21:18:25 ID:l0kTP+Sn
>>71さん
ありがとうございます
こんにゃくって90%くらいは水分と聞いた事があります
て事は既に水を吸収してしまった後ですよね
使い方が分からないのと、保管時にカビたり腐ったりしそうで怖いです

今日、町の薬屋さん(薬局からドラッグストアチェーン店)を15件ほど回って聞いてみたのですが
高分子吸収体を本体のまま置いてあるお店は有りませんでした
75pH7.74:2008/09/27(土) 21:21:00 ID:axird8TM
>>74
んなナントカポリマー用意するより一回りデカイ水槽に水槽入れたらいんじゃね
76pH7.74:2008/09/27(土) 21:39:33 ID:GZ9gNbtA
>>74
水槽が大きかったら諦める。小型ならバスタオルを何枚か常時していれば何とかなる。
無人の場合は何ともならんがw
77pH7.74:2008/09/27(土) 22:24:29 ID:eokDEWHb
水漏れした分だけ成長するもんだ
78pH7.74:2008/09/27(土) 22:49:59 ID:IJWzJ4H3
もう洗濯機の防水パンでいいです。
79pH7.74:2008/09/27(土) 23:36:02 ID:ZUmfoKaq
バルーンモンクホーシャとネオンテトラの共存は可能でしょうか?
温度は25度前後でいいのでしょうか?

お願いします
80pH7.74:2008/09/27(土) 23:38:28 ID:ObHc1z/x
すみません、サーモとヒーターはメーカーが異なってもいいのですか?
81pH7.74:2008/09/27(土) 23:46:35 ID:GZ9gNbtA
>>79
モンクフォーシャは気性が荒い、けどバルーンなので泳ぎが苦手。
混泳させても大丈夫かも。水温はそれでおk
>>80
大丈夫だけどサーモには使える電力の上限があるので注意。
82pH7.74:2008/09/27(土) 23:47:55 ID:ObHc1z/x
>>81
誠にありがとうございます!
電力の上限は承知しております!
83pH7.74:2008/09/28(日) 00:04:18 ID:8Xxl0fPP
フィルター出水にADAのリリィパイプを使用しているのですが
レッドラインラスボラが、出水口に向かって泳ぐ→水流の強い部分で流される
というのを頻繁に見かけます

水流を弱める対処をした方が良いでしょうか?

レッドラインラスボラは、今日買ってかたばかりです
84pH7.74:2008/09/28(日) 00:06:47 ID:5euUhGcm
>>83
飽きれば止めるんじゃない?
85pH7.74:2008/09/28(日) 00:39:04 ID:+L+PqqKN
>>83
水流が来る方=上流=綺麗


つまり今の環境から必死に逃げようとしてるんだなうん。
86pH7.74:2008/09/28(日) 01:58:25 ID:aq6NvP9l
エンゼルってSサイズから飼えば小型の魚に危害加えないんですか?ランプアイとかネオンです。
87pH7.74:2008/09/28(日) 01:59:22 ID:5euUhGcm
>>86
名前に騙されるな・・あれはデビルだw
88チェリー隊長 ◆Kocccccccc :2008/09/28(日) 02:04:25 ID:+Tndq2Ru BE:1878374887-PLT(32913) 株主優待(wmotenai)
エンゼルフィッシュはネオンテトラ食い尽くす…
89pH7.74:2008/09/28(日) 02:14:19 ID:aq6NvP9l
まじかW
やめた方がいいかな…
90pH7.74:2008/09/28(日) 02:22:17 ID:5euUhGcm
一応、底モノ(コリ)と共存しているのは見た事ある。
ランプアイはダメかも分からんね。
91pH7.74:2008/09/28(日) 03:31:07 ID:A75bjcCU
60規格以下で飼育でき、小赤サイズの魚を食べることのできる
丸呑み型の肉食魚を教えて下さい。
92pH7.74:2008/09/28(日) 03:43:57 ID:UNWBMtqm
ブリードセネガルス
93pH7.74:2008/09/28(日) 03:46:55 ID:xrbyvgGh
ポリプテルス・パルマス 通称“ポーリー” 30cmくらい
94pH7.74:2008/09/28(日) 04:17:42 ID:tSzOOZVK
水草水槽やりたくて45センチ水槽とテクニカ・クリアランプホワイトを買ったのですが、
キューバパールグラス育てるには光量足りないですか?
足りないようであればもう一つ買おうと思ってます。
95pH7.74:2008/09/28(日) 05:50:44 ID:8Xxl0fPP
エラブウミヘビを飼いたいのですが
水槽に蓋をしないと逃げ出してしまう魚ですか?
96pH7.74:2008/09/28(日) 07:02:00 ID:zc8R0eSQ
逃げ出す魚じゃないですよ
97pH7.74:2008/09/28(日) 07:04:37 ID:8Xxl0fPP
>>96
ありがとうございました
98pH7.74:2008/09/28(日) 07:31:40 ID:zc8R0eSQ
礼には及ばんですよ
99pH7.74:2008/09/28(日) 07:46:12 ID:A75bjcCU
>>92-93
教えて頂いた2種、飼育方法を検索してみます。
ありがとうございました。
100pH7.74:2008/09/28(日) 09:32:00 ID:rSqXLMiW
ダイヤモンドレットペレズの群れを飼ってるんだが、
この中に青系色の小型魚を数匹、泳がせたい^^
お奨めをキボンヌ!!!
101pH7.74:2008/09/28(日) 09:33:22 ID:8Xxl0fPP
水槽サイズと今の生体数による
102pH7.74:2008/09/28(日) 09:34:23 ID:8Xxl0fPP
あと水草の有無でグリーンネオンを勧められるかも変わってくるな
103pH7.74:2008/09/28(日) 09:45:11 ID:gg3Rz+T4
水槽がおしっこ臭いんですがどうすればいいですか?
104pH7.74:2008/09/28(日) 09:48:45 ID:zc8R0eSQ
魚いれたのいつ?
105pH7.74:2008/09/28(日) 09:51:12 ID:8Xxl0fPP
まだ2週間くらいかな
濾過がうまく働きだせば、ドブ臭さは無くなる

十分に時間が立っているのに異臭がするならバクテリアの繁殖に問題有り
生体数が多すぎか酸素供給が足りないか水温が合ってないか
106pH7.74:2008/09/28(日) 09:59:27 ID:8Xxl0fPP
魚肉ソーセージを床に落としちゃったけど
カージナルテトラ、ファロウェラ水槽に投入して良い?
水換えは隔日に1/5してます
107pH7.74:2008/09/28(日) 10:01:04 ID:0mflo4lR
35Wのメタハラと18Wx2の蛍光灯どちらが明るいでしょうか?
108pH7.74:2008/09/28(日) 10:02:13 ID:8Xxl0fPP
メタハラ
109103:2008/09/28(日) 10:02:25 ID:gg3Rz+T4
レスサンクスです。
立ち上げて2週間ぐらいで魚はまだ入れていなくて水草と川で拾ってきた石が入ってます。
外部ろ過でブクブクしてないんですがこっれて酸素不足になるんですかね?
110pH7.74:2008/09/28(日) 10:08:31 ID:8Xxl0fPP
外部濾過の出水で水面に波がたっているなら
バクテリア養殖には十分
この場合、あと一週間ほどで濁りと臭いがかなり少なくなる

ほとんど波がないなら酸素不足。昼間光合成をさせてるとしても夜間に酸素が切れる
分解バクテリア増えてくれません
111pH7.74:2008/09/28(日) 10:11:21 ID:gg3Rz+T4
>>110
まったく波たってなかったので荒波を起こしてきます。
アドバイスサンクスでした。
112pH7.74:2008/09/28(日) 10:13:18 ID:zc8R0eSQ
生き物育ててるて認識ないだろw
113pH7.74:2008/09/28(日) 10:15:36 ID:8Xxl0fPP
あ、二週間立てば正常なら一次分解(アンモニア→亜硝酸)は始まってるはずだな
アンモニア臭がするなら、発生したバクテリアが死滅しているサインだな

水を半分換えて、ぶくぶくしなさい
114pH7.74:2008/09/28(日) 10:15:56 ID:rSqXLMiW
水槽は90cm規格水槽でソイル水草仕様。
 生体はディスカス(3)
 ダイヤモンドレッドペレズ(11)
 ブラックファントム(5)
 ベックフォルディペンシル(8)
 パキスタンローチ(1)
 ヤマトヌマエビ(15)
 オトシンネグロ(2)

アクセントに数匹を模索中!
青系がいいかなぁと思っていますが、
他にもお奨めがあれば検討したいです^^
115pH7.74:2008/09/28(日) 10:16:38 ID:rSqXLMiW
失礼しました。100です。
116pH7.74:2008/09/28(日) 10:20:34 ID:8Xxl0fPP
>>114
わしが書けと言った情報を書いてくれたのにすまん
ディスカスの水質で飼育できる魚は知らんかったわ
117pH7.74:2008/09/28(日) 10:47:51 ID:0mflo4lR
>>108
サンクス

追加で質問です
モスが大量剥がれたのでそれを元に
モスドームを作ろうと考えています
みかんとかが入ってるネット探しているのですが
横浜周辺で売っている店はないでしょうか
特に緑色が欲しいです。

↓こんなの
http://item.rakuten.co.jp/netonya/10000045/
http://item.rakuten.co.jp/netonya/10000044/
118pH7.74:2008/09/28(日) 10:53:14 ID:8Xxl0fPP
埼玉だが近所のダイソーで見た
119pH7.74:2008/09/28(日) 11:25:06 ID:LDvDNQEj
先ほど、試験紙で亜硝酸を調べたら、ほとんど変化なしでした。
まだ新規立ち上げから2週間しか経っていないんですが、
これは硝酸塩が増えたというより、アンモニア→亜硝酸にすらなっていないと
考えたほうがいいでしょうか?
120119:2008/09/28(日) 11:26:20 ID:LDvDNQEj
一応、45cm水槽にメダカ一匹だけいます。
121pH7.74:2008/09/28(日) 11:35:55 ID:RLBuBpUu
サーモスタットに温度目盛がついていますが、これってまったく当てにならないものですか?
25度に設定したら30度以上まであがって慌ててます。
どうやら目盛りと実際の温度に5度くらい差があるよう。
122pH7.74:2008/09/28(日) 11:38:59 ID:ZI+D+vSR
>>121
自分なら買った店にすっ飛んでく。
もしくはメーカーにTELする。
123pH7.74:2008/09/28(日) 11:44:22 ID:zc8R0eSQ
>>121
そりゃひどいね
買った店で交換してもらった方がいいかもね
でも、基本的に目盛りは目安にしかならないから、水温計見ながら合わせるのが普通だよ
124pH7.74:2008/09/28(日) 11:44:49 ID:8Xxl0fPP
>>119
両方とも可能性があるが、
濾過フィルターが正常に作動していれば
2週間経って、一次分解が全く始まっていない事は考えにくい
おそらくメダカ一匹分の濾過なら完成していると思う
125pH7.74:2008/09/28(日) 11:47:51 ID:x5qrKy6e
>>121
サーモ・ヒーター・水温計の周囲に水流があるか確かめる
あるだけの水温計を同じ水槽に入れて水温計の誤差を確認する
自分の使い方に非が無いことが確認できたら>>122
126pH7.74:2008/09/28(日) 11:50:42 ID:zc8R0eSQ
>>119一番いいやり方だと思いますよ
徐々に生体増やせば生体が苦しまなくてすみますよね
127pH7.74:2008/09/28(日) 11:52:13 ID:8Xxl0fPP
サーモヒーターを使っててフィルターを使用してない場合は、
マクスウェルの悪魔が働いて、上だけ大火事になる
128pH7.74:2008/09/28(日) 12:13:13 ID:RLBuBpUu
どうもありがとうございます
水流はあると思います・・・
どうやら外れの製品に当たってしまったようですね。でもレシート捨ててしまったかも・・・・
129pH7.74:2008/09/28(日) 12:54:06 ID:7lviDoG0
使ってた田砂を保管したいんだけど、どうすればいいですか?
なにか処理とか必要でっすか?
130pH7.74:2008/09/28(日) 13:03:22 ID:+L+PqqKN
>>129
洗ってビニールの上でよく天日干し
乾かすのが中途半端だと発酵するぞw
131pH7.74:2008/09/28(日) 13:38:45 ID:ORqf4QIO
なあ!白点病に鷹の爪って本当に効果あんの!?
132pH7.74:2008/09/28(日) 13:54:57 ID:sgubEd50
なきにしもあらず
133チェリー隊長 ◆Kocccccccc :2008/09/28(日) 14:41:15 ID:+Tndq2Ru BE:1073357748-PLT(32453) 株主優待(wmotenai)
水が少し緑になってきたんですが何が原因ですか?
134pH7.74:2008/09/28(日) 15:22:06 ID:yn0tfUw+
ようつべで申し訳ないが、この前景の水草が何かわかる方いますか?
http://jp.youtube.com/watch?v=Abrd9ODTmpU
グリーンロタラとの回答も頂いたが、違う気がするのです。
135pH7.74:2008/09/28(日) 15:25:11 ID:yn0tfUw+
うわ、チェリーボーイ隊長いるしww
隊長みたのおっぱいうpスレ以来だ。
136pH7.74:2008/09/28(日) 15:25:37 ID:3LTLQ9QN
水槽を低い位置においてる人って水換えとか砂利掃除とかどうしてるの?
サイホンポンプ使えなくない?
137pH7.74:2008/09/28(日) 16:21:33 ID:Bvb//lUg
薬浴水槽が用意できてないんで水槽にメチレンブルーを直で注ごうと思うんですが
水槽真っ青になるのが嫌なんで規定量より薄めて使おうと思っています。それでも効果はありますか?
138SEA ◆sea8AOIOGw :2008/09/28(日) 16:40:19 ID:pKjpnXtv
>>137
薬は、規定量と規定時間を守るのが効果的だと思います。
メチレンブルー半分量でも十分に着色するよ。
139pH7.74:2008/09/28(日) 16:40:30 ID:XPVaXLkm
>>137
状態による
基本は規定量
140pH7.74:2008/09/28(日) 16:51:07 ID:Bvb//lUg
>>138-139
素早い回答ありがとうございます
ていうか別水槽に移して発症した魚だけを薬浴させるのと
水槽内に蔓延る病原体を駆除するために生活水槽にそのまま投薬するのとどっちがいいんでしょうか
ちなみに60p水槽で病気はググった結果どうやら白点病のようです…
141pH7.74:2008/09/28(日) 17:09:11 ID:Xp8QzWNt
>>119
45cm水槽でめだか1匹ってバクテリアのエサが少なすぎだね。
2週間に1/3水替え、1ヶ月にめだか1匹1追加で1年掛ければ
一般的に立ち上がった状態かな。

142pH7.74:2008/09/28(日) 17:15:13 ID:zc8R0eSQ
>>113
シジミがいないからです
143pH7.74:2008/09/28(日) 17:18:00 ID:zc8R0eSQ
>>133シジミがいないからです。
144SEA ◆sea8AOIOGw :2008/09/28(日) 17:31:49 ID:pKjpnXtv
>>140
個人的お勧めはマラカイトグリーン等に代表されるヒコサンが入った薬投入です。
神港魚類の問題で一躍有名になりましたが観賞魚には昔から使っています。
濾過バクテリアや水草へのダメージは経験上ありません。
もちろん着色されることもありません。今のところだけど。。。
145pH7.74:2008/09/28(日) 17:34:33 ID:FibkTZU5
ヤマトヌマエビとミナミヌマエビを同じ水槽で飼って食い殺されたりしませんか?
146pH7.74:2008/09/28(日) 17:46:11 ID:zc8R0eSQ
レイプされて死ぬとか聞いたけど普通大丈夫だよね
147pH7.74:2008/09/28(日) 17:48:25 ID:zc8R0eSQ
うちじゃ一時期一緒だったけど問題感じなかたよエビエビ
148pH7.74:2008/09/28(日) 18:20:50 ID:8Xxl0fPP
エビ水槽の中に、白い糸みたいな物が
長さ1センチ、太さ0.1ミリほど

J→し→J→し、とうねうね動いていたのですが
これって稚エビですよね?
149pH7.74:2008/09/28(日) 18:27:23 ID:zc8R0eSQ
違います。
水槽を綺麗にしてくれる妖精です。
150pH7.74:2008/09/28(日) 18:49:26 ID:iUqfTEL6
>>148
稚エビの動きは親と変わらん
それは違うな
151pH7.74:2008/09/28(日) 21:09:07 ID:L8QqikUO
買ってきたアヌビアス・バルテリーが予想してたより大きくて
葉が水上にでちゃうんだけど大丈夫かな?そのまま伸びてったりしちゃう?
152pH7.74:2008/09/28(日) 21:31:31 ID:zc8R0eSQ
水草全く知らないけど、それいいすね
ガンガン伸ばして水上で花咲かせて欲しいす
153チェリー隊長 ◆Kocccccccc :2008/09/28(日) 21:35:13 ID:+Tndq2Ru BE:1173984757-PLT(32453) 株主優待(wmotenai)
>>135
アクアリウムでも遭うとは奇遇ですね
アクアリウム勉強中です
154pH7.74:2008/09/28(日) 21:47:20 ID:kofiRRNv
白点病だったらグリーンFクリアがお勧めです。
白点病にしか効かないけど、水草水槽でも使えるし、水に着色もないよ。
155pH7.74:2008/09/28(日) 22:22:38 ID:E3elTCUR
名古屋
156pH7.74:2008/09/28(日) 22:23:33 ID:0mflo4lR
メダカって蟻食っても平気ですか?

発酵式の液が漏れてたらしくて蟻が群がってたので
そいつらを水槽内に落としてやりました。
餌としてよいようならばミジンコとかよりも簡単に拾えるので
本格的に蟻を与えてみたいと思います。
157pH7.74:2008/09/28(日) 22:29:33 ID:gEnywH65
なんか蟻酸とか怖いからやらないけどな、俺は。
物理専攻だから生物はほぼ無知だけどw
158pH7.74:2008/09/28(日) 23:03:31 ID:xrbyvgGh
自然界なら普通に食うから大丈夫でしょ
159pH7.74:2008/09/28(日) 23:21:39 ID:sD2j4iLd
蟻の凄い所は、あのアゴでも団体行動でもない。


まずい事だww
160pH7.74:2008/09/28(日) 23:26:07 ID:x5btoprM
赤虫って自分で簡単に大量繁殖出来ないんですか?
冷凍赤虫として大量に赤虫が売られてるって事は、自分でもできそうな感じがするんですけど、
でも、親としてユスリカも飼わないといけないし・・・・
また、メーカーではどのようにしてるか分かる方いますか?
161pH7.74:2008/09/28(日) 23:38:56 ID:w7XtjW0b
ミクロソリウムナローリーフは冬場ヒーター無しでも枯れないですか?
162pH7.74:2008/09/29(月) 00:33:19 ID:j24JGATH
>>160
アレルギーの原因になったりするんでやめといた方がいいよ。
163methylene ♦blue:2008/09/29(月) 00:37:43 ID:2hegcPEG
>>160
鰓がないから水の中での繁殖は不可能に近いですね、赤子(水中に生息するイトミミズ)とか赤虫。
164pH7.74:2008/09/29(月) 00:44:00 ID:aO+tgOFr
>>162
詳しく
虫かってアレルギーってのは初めて聞いたけど
165pH7.74:2008/09/29(月) 00:47:11 ID:Xwrl6hSr
ユスリカがつぶれたときのユスリカ汁で
かぶれる人がいるというのは聞いたことある
166pH7.74:2008/09/29(月) 00:49:49 ID:pyFJhw4j
よく流木や枯葉を水槽に入れると水質が弱酸性になると聞き、それらの商品
も出回ってますが、自ら公園等で拾ってきた枯葉を入れても同じ効果が期待
できますか?
167pH7.74:2008/09/29(月) 00:56:12 ID:v+4MB9Vi
グリーンネオンの横腹に寄生虫が!個体を取り出してピンセットで取ろうとするもうまくいかない。
誰か、うまくつまんで引き剥がすコツおしえてくれ!
ちなみに寄生虫は日々成長してとぐろ巻き始めている。ネオンは内出血始まった。
168pH7.74:2008/09/29(月) 01:04:59 ID:po8uWvfY
>>166
下がりますよ。

【硝酸除去】■落ち葉水槽■三葉目■【激糖式】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1215444563/

上記スレにある実験HPを参照してくだしあ。
http://www15.ocn.ne.jp/~shou3447/otibasyousetu.html
169pH7.74:2008/09/29(月) 02:23:18 ID:KdQS2KiB
グッピーの一匹の体に数ヶ所白い点が幾つかあります。ボコッとしてます。頭には鬱血してるような感じで血が見えてるのですが、
薬浴するにはどんな薬がいいですか?
今日ニューグリーンFで薬浴始めてしまったのですが
なんだか違うような気がして。。
もし違う薬にすぐ変える事も可能ですか?
170pH7.74:2008/09/29(月) 03:29:21 ID:1Chu84/J
テトラの外掛けAT-50をセットして、初めの4時間くらいとても静かだったのですが、
突然ブーという大きな異音(モーターの音?)がしだして困ってます。
流量を小さくすると異音はひどくなり、最大にすればほとんど異音がしなくなります。
異音の大きさで全く水の音が聞こえなくなるほどですが、これが普通なのでしょうか?
インペラの確認しましたが問題無しでした。
吸い込み口に別売りのストレーナーも付けています。
同じものをご使用中の方、または原因・解決方法などご存知の方がいらっしゃいましたら
どうか教えてください。よろしくお願いいたします。
171pH7.74:2008/09/29(月) 06:53:14 ID:9K9FZCTe
給水パイプがずれてる又はしっかりはまってないせいで
インペラが固定されてないせいだと思う。
172pH7.74:2008/09/29(月) 07:02:02 ID:bVwOmzLp
>>170
本体の色々な所を手で押さえてみて音が小さくなるなら
設置面にスポンジやゴムを挟めば音を抑えられるはず

もしモーター本体からの振動音が聞こえてるようなら
メーカーか購入店でいいんじゃないでしょうか
173pH7.74:2008/09/29(月) 10:05:59 ID:p602nvfA
水をピカピカにしたいです。
どうしたらよかですか?
174pH7.74:2008/09/29(月) 11:37:08 ID:l+NuKYLu
>>173
どういう状況かわからんけど、ブラックホール入れてみるとよいかも
175pH7.74:2008/09/29(月) 12:38:34 ID:8x+r1+l0
麦飯石溶液とジクラとバイコムとミロネクトンとモンモリと竹炭と備長炭も入れとけw
使う水はボルヴィックのみ
176pH7.74:2008/09/29(月) 12:47:13 ID:sElCI4+C
金箔でも細かく砕いて水槽にまけば
ピカピカするんじゃねえの?
177pH7.74:2008/09/29(月) 12:53:12 ID:6lv3BO0P
わあ面白い
178pH7.74:2008/09/29(月) 13:05:47 ID:iLnwnGJE
45cm水槽、ライト5灯、CO2添加してるんですがウォーターウィステリアが茶色になります。原因わかる方教えてください
179pH7.74:2008/09/29(月) 13:23:13 ID:ROMx6NQv
>>176
触媒効果がありえる。
180pH7.74:2008/09/29(月) 13:40:11 ID:6lv3BO0P
5灯て凄いな
181pH7.74:2008/09/29(月) 14:01:55 ID:ROMx6NQv
前面以外、全面照射してるんだよ(w
182pH7.74:2008/09/29(月) 14:03:54 ID:bVwOmzLp
>>178
普通に考えたら水質だと思う
ライト5灯は羨ましい・・・
183pH7.74:2008/09/29(月) 14:05:29 ID:6lv3BO0P
日焼けって事はないの?
184pH7.74:2008/09/29(月) 14:36:15 ID:tVjMfvZQ
有りうるだろうね。
185pH7.74:2008/09/29(月) 14:58:19 ID:bIxN33sf
海水で使用していた水槽を淡水に使用する場合
どうしたらいいでしょうか?
水槽・外部フィルター・ろ材・砂などです

わかる方いればよろしくお願いします。
186pH7.74:2008/09/29(月) 15:42:06 ID:6++gzujn
テトラのAT30の改造ってなんですか?どうやるの?
おすすめ教えてください
187pH7.74:2008/09/29(月) 16:43:49 ID:FodTWWVr
某有名教団のソイルを使用しようとしています
ソイルを篩(ふるい)にかけて、小枝や葉切れを除きたいのですが
それをしたら、水質維持や栄養、通水性などに
問題があるでしょうか?
188pH7.74:2008/09/29(月) 16:50:03 ID:+Tl2saU7
>>187
そんな事しなくても、水張ればゴミは浮いてくる
189pH7.74:2008/09/29(月) 17:21:43 ID:8x+r1+l0
>>187
水槽に入れる前にちゃんと取り除きたいなら米研ぎの要領だ
寸胴でも鍋でもいいから水とソイルを入れ、手で優しくすくい上げる
浮いてきたごみは水を流せば楽に捨てられる
190pH7.74:2008/09/29(月) 17:39:53 ID:WY/fpIPq
質問です。
イトミミズを買って来たんですが、すぐに死んでしまって困っています。
長生きさせる方法教えて下さい。
191pH7.74:2008/09/29(月) 17:59:26 ID:po8uWvfY
水道の蛇口を少しだけ開けて、チョロチョロと常時流水してないと駄目だよ。
192pH7.74:2008/09/29(月) 18:11:48 ID:UDbO3ClW
しかも薬入れないと100%病気持ち込むし
193pH7.74:2008/09/29(月) 18:37:17 ID:BBqgF3dF
マツモ買ったときに紛れ込んだ謎の巻貝の名前を教えてください↓
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/92v80929183536.jpg
194pH7.74:2008/09/29(月) 18:52:31 ID:lTcQ145E
>>193 増殖ダイアル?
195pH7.74:2008/09/29(月) 19:31:08 ID:BBqgF3dF
自分で調べてみた
>>193
http://tonchan-kingdom.cocolog-nifty.com/blog/2007/07/post_852c.html
モノアラガイっぽい
196pH7.74:2008/09/29(月) 19:41:38 ID:h0UKrI9V
ヒーター本体についている、注意文やワット数が書いてあるシールは
貼りっぱなしで通電して問題ないでしょうか?焦げたりしますか?
197pH7.74:2008/09/29(月) 19:44:54 ID:UDbO3ClW
>>196
問題無いです
198pH7.74:2008/09/29(月) 19:44:58 ID:XGAwTGeo
>>196
水中で通電する限りは大丈夫です。 
ただし空気中ではその限りではありません。
199pH7.74:2008/09/29(月) 19:56:42 ID:h0UKrI9V
>>197-198
ありがとうございます。
画面保護シールは貼りっ放し派なので、問題無いとわかり助かりました。
200pH7.74:2008/09/29(月) 20:10:16 ID:62g3Ioya
誘導されてきました。よろしくお願いします。

熱帯魚と水草飼いたいんだけど、
1.水槽
2.フィルター(上部)
3.ヒーター
4.ライト
5.熱帯魚・水草

こんなもんでOKですか?
エアーのブクブクも必要ですか?
201pH7.74:2008/09/29(月) 20:14:23 ID:8x+r1+l0
エアレーションは上部なら不用だ
頑張れ
202pH7.74:2008/09/29(月) 20:14:56 ID:zTZ4OV2i
>>200
魚と水草による。ものによっちゃそれで十分。
ていうか底床なきゃ水草うえらんね−ぞ。
まずは何飼うのかかかなきゃ答えようがない
203pH7.74:2008/09/29(月) 20:16:19 ID:x+6rP1DT
バケツスポイトカルキ抜きピンセットとかその他もろもろどうせ揃えると思うけどなw
204pH7.74:2008/09/29(月) 20:19:56 ID:62g3Ioya
>>201
ありがとうございます。そろえるものが思った以上に多くて戸惑っていました。
>>202
>底床
忘れてました。ソイル系?を考えています。
何を飼うかがまだ検討中なんですが、大きくならないプレコとコリドラスは入れたいと思ってます。
水草はお店で展示されてるような感じで・・・。
205pH7.74:2008/09/29(月) 20:24:14 ID:62g3Ioya
>>203
バケツはありますが・・・
スポイトありません、カルキ抜きは何故かあります、ピンセット?
ピンセットって必要なんですか?
206pH7.74:2008/09/29(月) 20:29:10 ID:9d5rD6nr
>>200
将来水草を本格的にやるつもりなら外部フィルターがいいかも・・・
CO2添加する場合上部だとCO2が逃げやすいからな
207pH7.74:2008/09/29(月) 20:37:53 ID:wiyLGDjC
>204
飼う魚と水草によって推奨される機材は変わってくる
コリドラスならソイルはあんま向かないよ、とか
まずはどんな水槽にしたいか決めると調べやすいしアドバイスも的確になるよ
あとピンセットは水草植えるのに便利マジ便利
208pH7.74:2008/09/29(月) 20:44:32 ID:62g3Ioya
>>206
やっぱり外部フィルターの方が本格的にできるんですね。
CO2添加剤って高いですよね・・・あれって必要なんでしょうか?
>>207
飼う魚と水草がなかなか決まらなくて・・・。あまりグロテスクじゃない小ぶりの魚がいいかな、ぐらいです。
ピンセットは便利なんですか、今度水草買うとき一緒に買います。

飼う魚とかが煮詰まってきたらまた質問にこさせていただくかもしれませんが、そのときはよろしくお願いします。
皆さん親切だぁ。
209pH7.74:2008/09/29(月) 20:45:53 ID:oDKakJLp
他にも水温計、魚をすくう網、水槽の掃除用具、水質試験紙(試薬)などなど・・・
濾材変えたり、流木買ったり、餌も色々買ってみたり・・・
210pH7.74:2008/09/29(月) 20:46:50 ID:8x+r1+l0
水草植え込みピンセットは工具メーカーのホーザンがお勧めだ
噛み合わせの精度が違う
ADAのも持っているが使わんし

トリミング用のハサミは接合部の油さえ落とせば何でもいいな
ADAのバネ帳板ハサミを持ってるがこれも使わない
211pH7.74:2008/09/29(月) 20:47:11 ID:PmdTa+sF
その状況で光量を膨大にしたら成功
212pH7.74:2008/09/29(月) 21:45:29 ID:bwBrZ/+Q
海水でもコケは生えるんですか?
213pH7.74:2008/09/29(月) 21:48:17 ID:642fzaaq
>>208
CO2は発酵式っていうのがあるから調べるといい
214pH7.74:2008/09/29(月) 21:53:59 ID:eka6DjJt
モス・ミナミ・アカヒレ・石巻・ロカボーイ放置水槽がアオミドロに覆われてしまいました。
アオミドロを簡単に滅ぼす方法を教えて下さい。
できればモスは滅びないと嬉しいです。
215pH7.74:2008/09/29(月) 22:20:04 ID:UDbO3ClW
モスのきれいなとこだけ取り出してリセット

ピカピカの水槽にモスを戻してはいアオミドロは滅びました
216pH7.74:2008/09/29(月) 22:22:30 ID:6cf+HGv2
アオミドロは時間の経過と共にまったく出なくなったな
変わりに糸状コケと髭コケが…

217pH7.74:2008/09/29(月) 22:23:20 ID:9d5rD6nr
>>208
必要な水草と別になくても育成できるものがある
スレの趣旨に反するかもしれんがぐぐってみな
218pH7.74:2008/09/29(月) 23:37:00 ID:eka6DjJt
なるほどリセットは効きそうですね、ありがとうございます。
イソジン入れたらロカボーイの中のミドロも滅びてくれますか?
219pH7.74:2008/09/29(月) 23:43:08 ID:jIYZxPBy
水草とグッピーで飼ってるんですが、水換えは砂利もかき混ぜたほうがよいんですか?
水草が痛みそうなんで、あんまり砂利はいじらないで食べ残しとか糞をすいとる、ってかんじで水換えしてきたんですが…
220pH7.74:2008/09/29(月) 23:58:51 ID:ClUqTzwD
>>219
世の中にはプロホースなるものが売っていてだな。
まぁ、軽くやっておけば十分。
221pH7.74:2008/09/30(火) 02:06:11 ID:DRUWHExI
>>219
世の中にはプロホースでおなるものが売っていてだな。
まぁ、軽くやっておけば十分。
222pH7.74:2008/09/30(火) 08:12:17 ID:9oRvDvLP
大事な事なので、二日に渡り言いました。
223pH7.74:2008/09/30(火) 09:17:04 ID:eM2jPrl3
ガラス細工やトンボ玉って水槽の中に入れても生き物達に害ないでしょうか。
224pH7.74:2008/09/30(火) 09:27:42 ID:wxC/9B6P
ないでし
225pH7.74:2008/09/30(火) 10:11:51 ID:hJ95jhr6
キューブ水槽の事を将軍と言うのはなぜ?
226pH7.74:2008/09/30(火) 10:55:27 ID:jMpWhpyr
ネットでpH降下剤にはリン酸が入っていると見ました
ではリン酸たっぷり入っているハイポネックス原液とかを水槽の中に入れると
水槽内のpHは下がるのでしょうか?
227pH7.74:2008/09/30(火) 11:08:09 ID:+L74GbKB
パールグラミーとエンゼルフィッシュを飼っているのですが5cmぐらいのパロットって混泳できますか?
228pH7.74:2008/09/30(火) 11:10:09 ID:9oRvDvLP
行けない事もないかもしれないが、危なっかしい。
俺が店員なら止めさす。
229pH7.74:2008/09/30(火) 11:31:22 ID:+L74GbKB
>>228
食べられるってことですか?
230pH7.74:2008/09/30(火) 11:43:41 ID:9oRvDvLP
少しは考えろよ。
グラミーやエンゼルは生まれて間ナシの稚魚なのか?違うんだろ?
3種ともあのおちょぼ口で、どうやって他種を食うんだ?

パロットが他の魚をつついてイジメかねないって事。
231pH7.74:2008/09/30(火) 12:01:03 ID:+L74GbKB
>>230
そういうことですか…
パロットってそんなに攻撃的なんですかって?
232pH7.74:2008/09/30(火) 12:14:03 ID:iQCdQcDV
グラミー、エンゼル、パロット
わざわざ選んだのか?ていうぐらいどれもどつきあいが好きなやつばっかり
233pH7.74:2008/09/30(火) 12:17:53 ID:ddIcQ1Hr
パロットファイヤーって、うちの近所のショップではエサの小赤と一緒に入ってる。
エンゼルはシクリッド。
どうなるかは…わかりますよね。
234pH7.74:2008/09/30(火) 12:26:11 ID:+L74GbKB
>>233
どうなりますか?
235pH7.74:2008/09/30(火) 12:36:49 ID:BdpnQRwF
15連コンボくらい行く
236pH7.74:2008/09/30(火) 12:55:49 ID:kzhHbzxt
17は行けるだろ
237pH7.74:2008/09/30(火) 13:30:38 ID:ddIcQ1Hr
>>234
リアルにデスマッチ。
その三匹が大事なら別々で飼ってあげてください。
大事じゃないならショップに引き取ってもらってください。
まだ購入していないなら、組み合わせを考え直して欲しいです。
238pH7.74:2008/09/30(火) 13:36:33 ID:+L74GbKB
やっぱ無理ってことですね…
グラミーとパロットだけの混泳でもだめですかね?
239pH7.74:2008/09/30(火) 13:42:38 ID:+d7g2pn/
エビと貝と侘び草が入っている3リットル容器、フィルター無しですが3日に一回水換えをします
換え水は、中和した水道水を使うか
別の水草水槽(外部フィルター使用)の排水を使用するか迷っています
どなたか背中を押してください
240pH7.74:2008/09/30(火) 13:47:37 ID:BdpnQRwF
通報しない?
241pH7.74:2008/09/30(火) 13:48:43 ID:ggkz7/++
>>238
どうせもう買ったんだろ?
242pH7.74:2008/09/30(火) 13:56:13 ID:t0pM/LEs
水道水をバケツに汲み置きしとくだけで水槽に投入できるくらいの水になるんですか?
243pH7.74:2008/09/30(火) 14:16:03 ID:l9C5dU3S
ディスカスだけが入ってる兄の120水槽にアピストを5匹くらい入れたら
兄にぶっ飛ばされるでしょうか?
244pH7.74:2008/09/30(火) 14:16:40 ID:B9Of4rq3
>>242
なるけど、天候や時間に左右されるよ
天気の良い日に直射日光に晒せば一日で十分塩素が抜けるけど、
日当たりがいまいちだったりすると数日必要な場合もある。
245pH7.74:2008/09/30(火) 14:42:04 ID:mK4u2Nj4
プレコとかオトシンクルスとかって何日ぐらい餌あげなくても大丈夫ですか?旅行に行く時とかみんなどうしてますか?
246pH7.74:2008/09/30(火) 14:53:44 ID:9oRvDvLP
>>243
そんなの兄貴次第だろ(w
247pH7.74:2008/09/30(火) 14:57:29 ID:B9Of4rq3
>>242
あと季節や地域によって水道水に含まれる塩素の量が違うらしい
結局自分なりに試してみるしかない
248pH7.74:2008/09/30(火) 14:57:39 ID:DRUWHExI
>>243
よし今回だけは特別に許してやるからな
そのかわりお兄ちゃんの言う事を…

249pH7.74:2008/09/30(火) 15:03:18 ID:+L74GbKB
パロットの混泳って大型魚じゃないと難しいですかね?
250pH7.74:2008/09/30(火) 15:09:19 ID:ggkz7/++
>>249
まだ言ってんのかw
251pH7.74:2008/09/30(火) 15:30:03 ID:t0pM/LEs
>>247 >>244 サンクス! あまり陽当たりのない玄関に3日程汲み置きしてるやつがあるんだけど・・・
一応家は水道管に永久磁石で水を分解する装置ついてるから、普通よりカルキとか少ないはず・・・多分・・・ でも不安なもんで
252pH7.74:2008/09/30(火) 15:42:41 ID:B9Of4rq3
>>251
不安を抱えるくらいなら中和剤使っちゃった方が気が楽だと思う。
「コントラコロラインで魚が死んだ」なんて聞いたこと無いし
253pH7.74:2008/09/30(火) 15:46:45 ID:gGe++5F5
エアポンプでぶくぶくやっとけば半日くらいで大丈夫だと思うよ。不安なら1日
254pH7.74:2008/09/30(火) 15:47:07 ID:xiA9TlWQ
60センチ水槽を購入したものです。先日はアドバイスありがとうございました。
魚ですがアベニーパファーを入れたいと考えています。
それとコケ取りように小型なプレコ、残りエサ用にコリドラスを考えています。
水草は簡単なものを検索中です。
こんな感じで泳がせることも可能ですか?(ケンカとかしませんか?)
あと、ソイル系の土は水洗い不可とのことですが、初心者には向いていませんか?
255pH7.74:2008/09/30(火) 15:51:22 ID:7EhooByu
>>254
おとなしく安倍だけにしといたら。
コリドラスは残餌処理で飼うもんじゃないし、プレコは苔取りで飼うもんじゃない。
256pH7.74:2008/09/30(火) 15:58:07 ID:kzhHbzxt
>>254
ソイルは水洗いしたほうがいいな

デカめの容器に一度沈めてゴミや粉を浮か、取るだけな
飼育や水草栽培はソイルが一番簡単だ

肥料入れてコケばかり殖やす馬鹿は多いが
257pH7.74:2008/09/30(火) 16:02:56 ID:3j7GuuE1
何度ぐらいまでバクテリアは活動してくれますか?
一応ヒーターなしでも大丈夫な生体なんですが
バクテリアが不活性だと水が汚れるからヒーターは入れたほうが良いのかなと思いまして
258pH7.74:2008/09/30(火) 16:07:07 ID:mxT9ruA6
アマゾニア以外は最初の水洗いもいらない気がする
259pH7.74:2008/09/30(火) 16:09:16 ID:xiA9TlWQ
>>255
そうですか・・・。
熱帯魚屋さんの説明文にプレコはコケのお掃除的な説明文見たもので・・・。

>>256
ソイルが簡単ですか、ソイルで頑張ってみたいと思います。
>肥料入れてコケばかり殖やす馬鹿は多いが
水草用に肥料は入れてはダメなんでしょうか?
260pH7.74:2008/09/30(火) 16:20:45 ID:SqJsCO9H
>>259
アベニーは個体にもよるが、狂暴だ
ネオンやアカヒレやコリドラスのヒレはほぼ確実にボロボロにされ、
特に臆病なコリドラスは引きこもりがちになる
水槽の平和を優先するならアベニーは単独飼いにしとけ
261pH7.74:2008/09/30(火) 16:27:25 ID:ggkz7/++
>>257
温度高い方が水が汚れるってのは常識だと思うがw
262pH7.74:2008/09/30(火) 16:29:04 ID:7EhooByu
>>259
苔取り的なプレコは、セルフィンプレコとかサッカープレコで、すぐに大きくなる。
当然苔だけでは飢え死にする。
苔の生えない工夫をした方が良い。
263pH7.74:2008/09/30(火) 16:31:33 ID:xiA9TlWQ
>>260
かわいいのに狂暴なんですね、残念ですが複数の種類の魚飼いたいのでアベニーは諦めます・・・。
おすすめの魚セット(これとこれとこれ)みたいなのってありますか?
264pH7.74:2008/09/30(火) 16:33:14 ID:xiA9TlWQ
>>262
あんまり大きくなるのはちょっと・・・
>苔の生えない工夫をした方が良い。
そうですね、水質を慎重に管理(できるかな)したいと思います。
265pH7.74:2008/09/30(火) 16:33:20 ID:kzhHbzxt
メダカとミナミヌマエビがお勧めだな
266pH7.74:2008/09/30(火) 16:35:03 ID:7EhooByu
>>263
小型カラシンと底物で青コリでいいんじゃない?
267pH7.74:2008/09/30(火) 17:04:49 ID:W5xFkbjq
>259
>熱帯魚屋さんの説明文にプレコはコケのお掃除的な説明文
これ大嘘
むしろ超がつく汚し屋
ついでにコケ食べる種類は水草も食べる
コケ取りならオトシンのほうが害がなくていいよ
効果も薄いけど
268pH7.74:2008/09/30(火) 17:09:39 ID:cKT1cl9G
アカヒレは渋くて素敵だと思う
269pH7.74:2008/09/30(火) 17:22:48 ID:+d7g2pn/
めっきり涼しくなってきましたが
そろそろヒーターは撤去しても大丈夫でしょうか
270pH7.74:2008/09/30(火) 17:24:05 ID:vM5YRlb3
むしろ設置すべきです
271pH7.74:2008/09/30(火) 17:25:20 ID:+d7g2pn/
あああ!
ごめんなさい
ヒーターじゃなくて
扇風機みたいなやつです
272pH7.74:2008/09/30(火) 17:31:02 ID:AXjx9Iiw
ヒーターは半月ほど前に設置済
ファンは昨日外した
273pH7.74:2008/09/30(火) 18:32:47 ID:QUIrtUb/
皆さん上部フィルターとガラス板の間って何で塞いでますか?
274pH7.74:2008/09/30(火) 18:52:39 ID:6E6mRmmO
>>263
上層部
メダカ・ゼブラダニオ(※注ウヒャッホー)
中層部
アカヒレ・グッピー(※注無限増殖)
下層部
コリドラス・ドジョウ・クーリーローチ
苔要員
オトシンクルス(※萌注意)・オトシンクルスネグロ(※餓死注意)・ミナミヌマエビ(※爆殖注意)・ヤマトヌマエビ(※強奪注意)
 
275pH7.74:2008/09/30(火) 19:22:17 ID:QpoqhiPI
>>257
冷蔵庫の設定温度が10℃以下だから10℃以上ならバクテリアの多くが活動できるんじゃないかな
276pH7.74:2008/09/30(火) 19:25:24 ID:7QTAXszd
>>274
ワロタww

でもいい感じの選択だと思う飼い易さ的に考えて
277pH7.74:2008/09/30(火) 19:26:35 ID:cKT1cl9G
>>274
注釈多いw

ゼブラダニオはこんなスレがあるくらいだし見てみたいな…
イィィヤッホオォウーッ!して1h以内にウザーされなければ神 3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1216833110/

オトシンクルスネグロ(※餓死注意)←むしろ萌注意
ミナミヌマエビ(※爆殖注意)←これはガチ

278pH7.74:2008/09/30(火) 20:38:33 ID:uJHtl0T6
すみません、コリドラススレから来ました…。

ステルバイがえさを全然食べなくなり、
今日見たら2匹のうち1匹が死にかけてます、ワーン!
病気っぽい症状は見当たらないので塩水浴していますが
なにか他にやったほうがいいことありますか?
16リットルにステルバイ2匹だけいます。
えさは2匹とも食べません。
279pH7.74:2008/09/30(火) 20:42:48 ID:kzhHbzxt
また餌やりすぎ汚染だな
280pH7.74:2008/09/30(火) 20:50:43 ID:Y/qssr6K
バイオフィルターに大磯7厘使いたいんだが、底面フィルターにカバーは必須?
281pH7.74:2008/09/30(火) 21:00:36 ID:GE5YeuzA
60水槽で上部フィルターなんですが、エアレは必要ですか?
生体は小魚20匹くらいとグラミー4匹にコリなど6匹とヤマトが5匹で水草はアナカリやアマゾンソード等が10株位です
282pH7.74:2008/09/30(火) 21:12:42 ID:3di0FE3D
>>281
排水口からエアが入ってるようなら必要ない

エアレしたほうが水が巡回していい程度
283pH7.74:2008/09/30(火) 21:22:44 ID:1g+KECO/
>>280
必須ではない
284pH7.74:2008/09/30(火) 21:26:47 ID:Y/qssr6K
>>283
サンクス
バイオフィルターに直接大磯7厘敷いてみます〜
285pH7.74:2008/09/30(火) 21:27:48 ID:rzEbOUgg
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1216884960/l50
投票が始まりました みなさんよろしくお願いします
286pH7.74:2008/09/30(火) 21:39:00 ID:L4ktMINz
質問なんですが、水槽のガラス面に緑っぽい斑点みたいなものがついてるんですが、コケですか?コケなら何が原因なんでしょうか?対策も教えてください。
287pH7.74:2008/09/30(火) 21:44:56 ID:iQCdQcDV

ふき取る
288pH7.74:2008/09/30(火) 22:01:11 ID:H/LfDUIS
「ハイ次!」の荒らしでお馴染のボスは何処へ?
289pH7.74:2008/09/30(火) 22:02:35 ID:kzhHbzxt
いかりやちょうすけの事?
290pH7.74:2008/09/30(火) 22:25:36 ID:WLHQZ0ol
俺も女子中学生と混泳したいんだけど
291pH7.74:2008/09/30(火) 22:27:48 ID:1g+KECO/
女子中学生が怖がるから混泳には向いてない
おっさんとの混泳は可能
292pH7.74:2008/09/30(火) 22:29:31 ID:va3rfdsh
立ち上げ後2週間で、亜硝酸の反応が出てきたところで
尾腐れ病が出てしまいました…
水草水槽なんで薬は使いたくないんですが
リセットしてやり直すべきでしょうか
今は感染した魚は隔離しています
リセットの場合は、濾材も底床も全て殺菌しないと意味ないですよね…
293pH7.74:2008/09/30(火) 22:48:26 ID:kzhHbzxt
次は硝酸塩じゃないか
そのままでいい

魚入れるのが早すぎただけ
294pH7.74:2008/09/30(火) 23:04:50 ID:wFU2GydU
>>286
つフネアマ
>>292
彦山あたりだと水草へのダメージが少ないのでは?
295pH7.74:2008/09/30(火) 23:13:07 ID:VNcxtrqw
ビーシュリンプを飼ってるのですが、そこに今度コリドラスを入れようと思います。今の底砂はシュリンプ一番サンドなんですが、コリドラスと相性は良いでしょうか?
296pH7.74:2008/09/30(火) 23:25:37 ID:ggkz7/++
>>295
よくはないです
297pH7.74:2008/09/30(火) 23:28:53 ID:va3rfdsh
>>293
このまま大丈夫ですか
よかった安心しました
ありがとうございます

>>294
彦山という薬ですか?ググってみます
ありがとうございます
298pH7.74:2008/09/30(火) 23:38:18 ID:cKT1cl9G
彦山→ヒコサン
299pH7.74:2008/10/01(水) 00:12:58 ID:Hay7DbW7
>>298
ググったら駅とか山ばっか出てきて何のことだかサッパリだったんで助かりました
ありがとう
300pH7.74:2008/10/01(水) 00:18:35 ID:reVv67ao
ヒコサン、要するに中国産ウナギで有名になったマラカイトグリーンですな
301SEA ◆sea8AOIOGw :2008/10/01(水) 09:08:46 ID:zyOTIah4
>>292
えっ。ヒコサン系って白点の特効薬じゃないのか?
302pH7.74:2008/10/01(水) 09:48:50 ID:ONLnY4tT
>>195
こっちの方がスゲー 無修正セクース画像w
ttp://tonchan-kingdom.cocolog-nifty.com/blog/2008/03/post_7429.html
303pH7.74:2008/10/01(水) 10:21:08 ID:B2PkJJPc
先週末、東京見物に行ってきました
西武の電車で、なんとか学園って名前の駅で降りて、タクシーで五分の小綺麗なお店
一階が淡水と器具、二階が海水のショップでした

そこのお店で見た魚なんですが
ネオンテトラの品種改造版で5匹で1700円くらいで
目が銀色に明るく光り(光反射の意味で)赤い部分が印刷されたようにくっきりと発色している魚
名前が分かる方、教えて欲しいです
できればお店の名前も
304pH7.74:2008/10/01(水) 10:47:09 ID:iWMMAHTk
淡水の水についてなんですが、コントラコロラインなどでカルキ抜きするだけでいいんでしょうか。
重金属の無害化のアクアセイフなども使用しないとダメなんでしょうか。
教えてください。
305pH7.74:2008/10/01(水) 10:51:23 ID:B2PkJJPc
魚によるけど
たいていの場合、300円くらいで売られている一般魚は
カルキ抜き、温度合わせしとけば
水質が急変しない限り、それが原因で調子を落とす事はない
306pH7.74:2008/10/01(水) 10:53:29 ID:iWMMAHTk
>>305
早速のご回答ありがとうございます。了解しました。
307pH7.74:2008/10/01(水) 10:56:57 ID:qB+Vu+H7
>>303
ダイヤモンドヘッドネオンテトラのいずれかだと思います
グーグルで一度画像検索してはどうでしょうか?
308pH7.74:2008/10/01(水) 11:05:54 ID:eXgCp1EN
15pくらいの金魚が1匹入っている45cm水槽にアカヒレ入れたら食われますか?
309pH7.74:2008/10/01(水) 11:07:03 ID:pnBOtjdb
30cmの水槽にグッピーを4匹飼っているのですが、
すごく元気がよくて暴れ回っています
もっと大きな水槽に入れ替えて上げたほうがいいのでしょうか?
310pH7.74:2008/10/01(水) 11:16:46 ID:B2PkJJPc
>>307
ありがとうございました
写真だとよく判別できないので
近所のお店に行く時に名前を意識して探してみます

>>308
一週間以内に食われる

>>309
繁殖を狙っていないなら、管理できていれば十分なサイズです
30って意外と水質の維持が難しいよ
311pH7.74:2008/10/01(水) 11:16:59 ID:kj+TT0u3
キューバパール植えていますが、生えてきた茎がいつもビー達によってソイルに埋まってしまいます
ソイルのかせて茎を露出させてもすぐにビーが群がりツマツマでソイルを転がしキューバパールはソイルの下に…
何か良い方法ないでしょうか?
312pH7.74:2008/10/01(水) 11:23:14 ID:B2PkJJPc
キューバパールは、一定の条件が揃うまで水中の維持、育成が難しいけど

少々ソイルがかぶっても気にならない程度まで育成・密植させる
それまでの間、リシア用の金属ネットで保護するかエビを待避させとく
313pH7.74:2008/10/01(水) 11:27:02 ID:pnBOtjdb
>>310
繁殖は、考えて居ないです
30cm十分なんですか、ありがとうございます
水換えは1週間に2回やっていて、今のところは問題はありません。
314pH7.74:2008/10/01(水) 12:44:57 ID:B2PkJJPc
水草エビ水槽のモス付き木化石に緑スポットと放射状のヒゲコケが生えちゃっています

モス…維持したい。再活付させるのは面倒
スポット…気にならないけど、無くなってもあきらめられる
ヒゲ…ちょっと邪魔、できれば無くなって欲しい

この木化石、木酢(きす?)に漬けて水槽に戻せば良いでしょうか?
315pH7.74:2008/10/01(水) 12:54:01 ID:G1VhOSj6
>>309
神が定めた今後のロードマップです

元気に暴れている→60cm水槽購入→〜との混泳は可能ですか?×3→〜と〜がいますが繁殖は可能ですか?→症状は〜ですがリセットしたほうがいいのでしょうか?→30cmキューブ水槽購入


316pH7.74:2008/10/01(水) 12:54:12 ID:dRLd4Zvu
モス取り出してバケツにカルキ抜きした水を張ってそこにモス入れる
フタをして遮光
3日後に様子見
コケ消えてないなら続行

水槽の環境変えないとまたコケるけどね

オレの予想では生体多過ぎエサやり過ぎ光当て過ぎと思われ
317pH7.74:2008/10/01(水) 12:57:39 ID:UCZEBerk
温度一定型のヒーターとサーモスタット次のヒーター、だと
サーモスタットの方を買った方がいいでしょうか?
318pH7.74:2008/10/01(水) 13:03:12 ID:B2PkJJPc
家族と同居してたり、イタズラされる可能性がある場合
水草水槽や小型水槽で、見た目を重視したい
水温の微調整が必要になった時用に他の装置を準備できる

こんな場合以外は別のが良い
319pH7.74:2008/10/01(水) 13:24:24 ID:j61a1Dmb
>>317
【一体型】
・ほとんどのタイプが水温が一定
・セットが簡単でサーモスタット露出による事故も少ない
・コードが少ない

【サーモスタット+ヒーター】
・温度を自由に変えられる
・w数内であれば複数のヒーターを使える
(同じ水槽に限る。基本的にはサーモスタット一本につきヒーター一本)
・ヒーターが切れても少しだけ安くヒーターを買える
・ヒーター部が気持ち細くて小さい
・水流がほとんど無いような水槽の場合離して設置することで誤差がなくなる
・サーモスタットの入れ忘れ茹でダコ話をたまに聞く

水温を変えたい時や、60以上の水槽の場合はサーモスタット別を薦める
320pH7.74:2008/10/01(水) 13:40:38 ID:5jVw/KHn
外部フィルターのシャワーパイプって水の中か外どちらに設置するのでしょうか?
321pH7.74:2008/10/01(水) 14:07:53 ID:B2PkJJPc
どちらでも良い
昼間、二酸化炭素を添加しているなら中が良い
322pH7.74:2008/10/01(水) 14:24:23 ID:B2PkJJPc


エアーパイプの効果になる
部屋にマイナスイオンの効果
水の流れる音
パイプがコケにくい
テラリウムに対応できる
水流が苦手な動植物には適している
水量が減っても環境の急変にならない

×
音がうるさい
二酸化炭素が逃げやすい
水が蒸発しやすい
水温が下がりやすい
メンテ時のミスで部屋が水浸し
レイアウトの邪魔になるパイプが隠しにくい
323pH7.74:2008/10/01(水) 14:46:57 ID:gOfo1gq8
>>303
ちなみにお店の名前はペンギンビレッジだと思います。

324pH7.74:2008/10/01(水) 14:58:35 ID:8VJWvDjW
さらさらの砂で底面濾過ってどう?
325pH7.74:2008/10/01(水) 15:04:54 ID:B2PkJJPc
>>323
ありがとうございました
検索してみます

>>324
市販の製品をそのまま使用するなら×
さらさらって事は目が細かいので砂を巻き込み撒き散らしてしまいます
あと、水を呑みにくいのでモーターに負担がかかります

改造するか、底床周りをひと工夫できる人でないと厳しいです
326pH7.74:2008/10/01(水) 15:18:27 ID:dRLd4Zvu
>>324
砂が細かいと目詰まりする
まんべんなく通水してこそ濾過の意味がある
極初期は良いかも知れないがフンや食べ残し、バクテリア付着で詰まって濾過機能が著しく落ちると思う
327pH7.74:2008/10/01(水) 15:49:32 ID:lfANq+UW
>>324
市販の底面プレートをストッキングやネットで被うと可能らしいです。
328pH7.74:2008/10/01(水) 16:10:25 ID:UCZEBerk
>>319
ありがとうございます。
水槽は45センチですし、入れ忘れ等が怖いので
一体型を購入しようと思います。
329pH7.74:2008/10/01(水) 19:00:55 ID:2ZWSp/M2
寄生虫だらけのコリドラスにリフィッシュ投与したら1日にで治ったのですが、この薬は劇薬ですか?
僕、薬を手で触ったから心配です・・・
330pH7.74:2008/10/01(水) 19:04:17 ID:xJkNpERu
手腐るぞ
331pH7.74:2008/10/01(水) 19:17:20 ID:ucX76NlM
水槽に、石と今回水草として始めて流木付きのプレモスを一つ
入れました。来週辺りに生体を入れる予定ですが、液肥とかしないでも
枯れたりしないでしょうか?ちなみに水槽を立ち上げてから10日ちょいで
水は濁りを終えて澄んでいます。
332pH7.74:2008/10/01(水) 19:28:17 ID:sXcVeg6c
プレモスってなんだ?
頼むから、質問するときにあまり言葉を省略しないで欲しい。
照明とか、底床とか水槽のサイズとかろ過の種類とかも

プレミアム・ウィローモスだとは思うが・・・

まあ、照明がちゃんとあるなら大丈夫だと思うが
333pH7.74:2008/10/01(水) 19:32:44 ID:ucX76NlM
>>332
回答ありがとうございます。

プレミアムモスです。水槽は45cmキューブ、底床はソイルで照明は28w×2
です。ろ過は外部にしてます。外部でエアレーションしてるので、二酸化炭素添付は
してません。
334pH7.74:2008/10/01(水) 19:44:47 ID:G1VhOSj6
逆にもっと略そうぜ
プレミアムモス→プス
335pH7.74:2008/10/01(水) 19:48:02 ID:E9CpXRc6
30cmの水槽にアクぬき5日くらいしかしてない流木入れたら、水が黄ばんできたので外掛けの濾過装置の空いてる部分に活性炭入れてみたら、ものすごい白濁してるんです(T_T) なにが原因でどう対処すればいいでしょ?今んとこ生体は元気です。
336pH7.74:2008/10/01(水) 19:55:23 ID:c+wOY8Ph
>>335
気にしないで普段どおりに水換え。その内出なくなる。
黄ばみ抜きならブラックホールかな。
337pH7.74:2008/10/01(水) 20:14:10 ID:E9CpXRc6
>>336気にしなくていいんすかW むっちゃ白いからかなり焦ったんですが・・・
ちなみにブラックホールってやつ使ってます

後今気づいたけど流木の表面に白っぽい塊がプツプツなってるけどこれもほっといて大丈夫でしょうか?
338pH7.74:2008/10/01(水) 20:24:58 ID:lfANq+UW
うん。
339pH7.74:2008/10/01(水) 20:25:34 ID:ZSzgV2f4
水草育成のCo2なんですが、炭酸水で代用できますか?
340pH7.74:2008/10/01(水) 20:29:19 ID:nhyW8koO
>>339
んーん
341pH7.74:2008/10/01(水) 20:33:58 ID:G1VhOSj6
寝ないで一時間おきに振れば可能
342pH7.74:2008/10/01(水) 20:40:25 ID:3ERb1s9W
新宿バウバウの場所教えてください。迷ってます。
343pH7.74:2008/10/01(水) 20:43:02 ID:C2d8l34z
バウバウじゃなくてパウパウだよね?花園神社の隣のビルだったと思うよ。
344pH7.74:2008/10/01(水) 20:52:03 ID:3ERb1s9W
新宿バウバウどこか教えて…迷ってます
345pH7.74:2008/10/01(水) 20:52:51 ID:lfANq+UW
>>339出来ます。消灯時は酸素10倍ウォーターに切り替えて下さい。
346pH7.74:2008/10/01(水) 20:52:54 ID:zdPRnL6A
オトシンクルス ネグロ はヒーター無しで大丈夫でしょうか?

別スレがあるのはわかってますが、雑談スレ化してますので宜しくお願いします。
347pH7.74:2008/10/01(水) 21:01:21 ID:3yWQTPQV
>>346
水温を20℃以上にキープできればヒーターいらない
348pH7.74:2008/10/01(水) 21:05:35 ID:lfANq+UW
349pH7.74:2008/10/01(水) 21:09:43 ID:lfANq+UW
350pH7.74:2008/10/01(水) 21:31:36 ID:a+ZqXK8o
>>344
パウパウアクアガーデンは行く価値のない駄店。
新宿ならアクアフォレストとかに行け。
ってもう遅いか。ご愁傷様。
351 株価【40】 JEX ◆JEXYZbT/vM @株主 ★:2008/10/01(水) 21:49:19 ID:nYEiWc6k BE:411642443-2BP(100) 株主優待
352pH7.74:2008/10/01(水) 21:56:41 ID:dux73C73
ヨウ素殺菌って効果ありますか?
353pH7.74:2008/10/01(水) 22:36:19 ID:trylyUXQ
>>352
有ると思うけど、何にかは知らない。
354346:2008/10/01(水) 22:37:38 ID:zdPRnL6A
>347

ありがとうございます
355pH7.74:2008/10/01(水) 23:05:45 ID:+olgiwoM
今部屋の中に蚊がいてパチンとつぶしたんだが、どじょう&ヤマトヌマエビの
水槽に入れたら食べるかなあ?入れても平気?
356pH7.74:2008/10/01(水) 23:06:40 ID:trylyUXQ
無問題だが、気付くかな?
357pH7.74:2008/10/01(水) 23:29:00 ID:ZKTtEcU3
>>342>>344
は僕です。迷子になってしまい連投すいませんでした。
親切なコンビニ店長に聞いてアクア、パウパウとも分かりました。
今度は迷いません。
そして>>343さん、>>350さんありがとうございました。
358pH7.74:2008/10/01(水) 23:33:45 ID:reVv67ao
>>329
成分としてはゴキブリ用殺虫剤と同じようなもん
359pH7.74:2008/10/01(水) 23:37:55 ID:g1MzYJNO
グリーンロタラ買ったんだけど伸びたのを切って植えなおしていけばいいの?
360pH7.74:2008/10/01(水) 23:46:12 ID:trylyUXQ
>>359
okok
361pH7.74:2008/10/01(水) 23:47:58 ID:t2DuZ+hl
60センチ水草水槽に木酢を5CC入れると、コケ対策になると聞いたのですが
毎日5CC入れるのですか?
水換え前に入れるのですか?
362pH7.74:2008/10/01(水) 23:49:37 ID:g1MzYJNO
>>360
サンキュッ
363pH7.74:2008/10/02(木) 00:11:06 ID:8msdriWk
コリドラスには、とげがあって毒もあると書いてあったのですが、
ドジョウと混泳させても大丈夫でしょうか?
ドジョウに刺さったり、毒に犯されたりしませんか?

ちなみに青コリを飼っております。
364pH7.74:2008/10/02(木) 00:21:13 ID:COiuAOxj
ネオンテトラ飼おうと思うのだが
水槽・ろ過装置・空気ブクブク
ここまでSETで販売してたから購入するとして

@あと何が必要ですか?
Aサーモスタットとヒーターは何が違うの?B必要機材の値段の相場を教えて下さい
(-人-)
365pH7.74:2008/10/02(木) 00:26:26 ID:ijqIR1eD
>>363
コリドラスじゃなくてローチやボーシャといったドジョウの類にあったんじゃなかったっけ?
逆じゃない??

ちなみに俺は水槽に手を突っ込んでた時にパキスタンが擦り寄ってきてチクッとした覚えが
あったりなかったり。。勘違い?
366pH7.74:2008/10/02(木) 00:29:44 ID:DE41L17X
水草や魚の写真を撮るときにマクロで撮影すれば良いと聞いたのですが
マクロを組めるカメラがどれなのか分かりません
また、VBなら本を読みながら組めるレベルなのですが
そもそもマクロを写真撮影の何に使うのかの概念さえあやふやです

魚の写真を撮る上で、マクロを使うメリットを教えてください
367pH7.74:2008/10/02(木) 00:34:47 ID:umaEtZmW
>>363
>>365
トゲはコリドラスにあります。
簡単に毒は出ないので、普通に飼うには問題ないです。
生命の危機にさらされたときに毒が出ます。
多少小競り合いするくらいじゃ、まず大丈夫。
混泳相手がとんでもなく凶暴とかでなければ、気にしないで平気です。
368pH7.74:2008/10/02(木) 00:40:36 ID:AEFN7CDy
>>366
デジタル一眼レフならマクロ組める。PCで遠隔操作できるから。
メリットは夜行性の魚や、人間が近くに居たら出てこないような臆病な魚を撮れること。
369pH7.74:2008/10/02(木) 00:41:16 ID:Fxjz1W6K
>>364
照明:観賞目的なら安いものでいい。
ヒーター:水を温めるためのもの
サーモスタット(サーモ):温度が上がり過ぎないようにヒーターのON・OFFを管理
↑二つは、それぞれ別々に買ったり一体になっているものもある。2000円くらいから。
ここまでは、必要なもの

タイマー:明かりを決まった時間に点灯させる。電気屋で1000円台で。
濾過材:ウールマットとか、セラミック濾過とか。付属で足りるならいらない。
370pH7.74:2008/10/02(木) 00:42:45 ID:ijqIR1eD
連投ごめ、わかる範囲でも書こうと思ってたのに追加せず出しちゃった
>>364
@エサとカルキ抜き。これ重要。これからの季節はヒータが欲しいね。
 最低限ならこれでいいんじゃない?
 あとは掃除用の道具だったり、病気治療薬や隔離水槽、照明、底砂、流木や石など置物関係
 水槽台、水槽後ろに貼るスクリーン、温度計、水質チェック器材・試薬、水換え用にバケツ
 とか。ちゃんと飼いたいっていうのなら、なぜ必要なのかといった理由も含めて記載されて
 るサイトとかできちんと調べたほうがいいように思います。ちなみに順番は重要度ではなく
 思いついた順ですのであしからず。

Aサーモスタットはヒータに接続するものであって別物。
 26℃固定型のヒータにはサーモは使えないけど、サーモはヒータの設定温度を調節する器具だね。

B値段はメーカによって幅があると思う。自分のお財布と相談して決めるのが妥当じゃないかな?
371pH7.74:2008/10/02(木) 00:43:17 ID:0Z7yPcph
>367
ありがとうございます。
青コリを投入後、ドジョウとコリが接触した途端、
ドジョウが火のついたように暴れ狂っているので、
心配になってしまいました。

これで、安心してドジョウとコリのランデブーを見れます。
感謝
372pH7.74:2008/10/02(木) 00:48:45 ID:ijqIR1eD
>>366
それはパソコンのマクロじゃなくて、デジカメとかのマクロのことじゃない??
>水草や魚の写真を撮るとき
って言ってるなら、水草に昼夜は関係ないし多分「接写」のことだと思う。
デジカメで撮る時には標準設定が風景や人物など少し距離のあるものを撮るように
ピントを合わせることになってるから、それを近くの物を撮るための設定にしろって
ことかと。
373pH7.74:2008/10/02(木) 00:50:02 ID:VfSKBFUX
デジカメでモード切り替えのダイヤルに花の絵が書いてあるカメラならマクロが使えるはず
カメラに詳しくないから、組み方とか使い方は知らん
374pH7.74:2008/10/02(木) 00:53:45 ID:umaEtZmW
>>364
水槽の大きさや飼育数によってかなり違うと思いますが…
水槽、ろ過装置、エアレがあるなら、あとはヒーター、底床、水温計、お好みで水草があればいいかと。
ヒーターは飼育水を温め、サーモはその調整。
ヒーターだけでは煮魚ができるし、サーモだけでは温まりません。
サーモ内蔵の一体型ヒーターか、別々で買うかは自分の飼育スタイルに合わせて。
どちらにしても、手動ダイヤルで温度調整できるのがオススメです。
一体型なら60規格用で3〜4000円あれば買えると思います。

ブクブクがついているとのことですが、本体だけあるなら別にエアーポンプも必要です。
セットのろ過装置が上部フィルターや外掛けフィルターなら、常識の範囲内の飼育数だとエアレは必要ないと思います。
その他、飼育していくうちに、細かい道具が必要になってくると思いますが、高額なものではないです。
水草と底床はモノと水槽の大きさで値段は変わります。
水温計はうちは200円くらいのを使ってます。

長くてわかりにくかったらごめんなさい。
375pH7.74:2008/10/02(木) 00:55:42 ID:COiuAOxj
>>369>>370
丁寧にありがとうです
今月購入予定でしたのでたいへん参考になります。
m(_ _)m

本当にありがとうございました
376pH7.74:2008/10/02(木) 01:01:46 ID:umaEtZmW
更新してませんでした。
内容かぶり&連投すみません。

>>371
異種におどろいたのではないかと思いますが…
水槽の中は白っぽく濁っていませんか?
もし濁っているなら、毒の可能性もあるので、4〜3分の1程度水換えして様子みてください。
平和に混泳できるといいですね。
377pH7.74:2008/10/02(木) 01:11:19 ID:COiuAOxj
>>374
も丁寧にありがとうございます
(-人-)

教えてもらった感謝の気持ちとして
ネオンテトラ購入しましたらスレにて報告+写をうpさせていただきます
では失礼します ノシ
378pH7.74:2008/10/02(木) 01:27:06 ID:VfSKBFUX
>>364
ADA製品にこだわって揃えるなら

(照明)ソーラーU 30450
(照明吊り)専用スタンド 22050
(エアストーン)パレングラスair用 5040
(電源タイマー)NAコントロールタイマー 30450
(脱臭剤本体)エアスイーパー グラスタイプ 10290
(脱臭薬剤)グリーンビーズ30g 1575
(水槽台)ウッドキャビネット60×30 60900
(マット)ガーデンマット60×30 1155
(壁紙)アクアスクリーンクリア60×36 1890
(底上げ)グロースプレート60×30 9450
(底床)フォレストサンド8Kg 1890
(バクテリア)バクターボール 1890
(波動)ペナックW 2940
(バクテリア餌)グリーンバクター 2520
(中和剤)クロルオフ 630
(濁り除去)クリアダッシュ 1890
(ビタミン)ビタミックス 1260
(水質管理本体)ドロップチェッカー 3675
(水質管理薬品)pHキット 1575
(底床こんだら)サンドフラッター 3255
(壁コケ削り)プロレイザー 6300
(給餌器具)APグラス 5040
(餌)フィッシュフードAPゴールド 1955
379pH7.74:2008/10/02(木) 01:37:29 ID:O3QryAFo
>>378
セット水槽を買う予定で、あと必要なものは何ですか?
って質問に対して、なぜADAを紹介するのか

水草育てるとか書いてないのに、メタハラがなぜ必要?
380pH7.74:2008/10/02(木) 01:43:33 ID:VfSKBFUX
フィルターや水槽は抜いたよ(入れた方が面白いのに)
水草関連なんか何一つ入れてないし
当然メタハラも入ってない
381pH7.74:2008/10/02(木) 01:45:48 ID:W3M68I7U
面白いと思って書いてるんだからほっといてやれよ
382pH7.74:2008/10/02(木) 01:47:52 ID:o4SZEvTs
忘れちゃいけないものがある。
っ【愛情】
383pH7.74:2008/10/02(木) 01:49:11 ID:uixmGBsU
コリドラスかわいい…
384pH7.74:2008/10/02(木) 01:49:58 ID:gL76Qo5r
ちょっとしたネタだと思うが。
でも初心者だとだまされるかもしれんな。麦飯石とか怪しいもんがアクアリウムではいろいろあるからな
385pH7.74:2008/10/02(木) 01:52:39 ID:uixmGBsU
麦飯石液買ってみた
一瞬白く濁るんだけど効き目あるのか不明…
386pH7.74:2008/10/02(木) 01:53:59 ID:hyifN4mu
>>170 の質問をした者です。
遅くなりましたがご返答いただきありがとうございました。
改めて分解・確認・組み直しをしましたが症状は良くならず
翌日tetraへ問い合わせたらすぐにインペラを送ってもらえ、
交換したら解決することができました。
387pH7.74:2008/10/02(木) 01:58:19 ID:YOk+A9je
>>385
一瞬濁るって効き目しかない
388pH7.74:2008/10/02(木) 02:00:55 ID:uixmGBsU
カルキ抜けるとか水が綺麗になるとか書いてあった…麦飯石意味ないのかな…
389pH7.74:2008/10/02(木) 02:03:12 ID:YCBRKWEY
無いよ
390pH7.74:2008/10/02(木) 02:14:42 ID:uixmGBsU
麦飯石液オワタ…
1280円もしたのに…
391pH7.74:2008/10/02(木) 02:18:03 ID:2z9Lfo/m
明日から麦飯にすれば1280円くらいすぐに取り戻せるがな
392pH7.74:2008/10/02(木) 02:21:31 ID:uixmGBsU
そうですね…
コリドラス買うのも我慢しよう…
393pH7.74:2008/10/02(木) 02:38:11 ID:4vjHyaDx
>>385
塩素は抜ける(計測したっす)。
麦飯石溶液は超微粒子状のの麦飯石なので、不純物と結合して確かに水も綺麗になる。
でも・・・でもね、その微粒子は底床やフィルターの底に溜まって白いヘドロになるんだよ(lll゚Д゚)ヒィィィィ
394pH7.74:2008/10/02(木) 02:41:55 ID:YCBRKWEY
水道の塩素なんざ微量なハイポや微量なビタミンCで中和できるし
395pH7.74:2008/10/02(木) 03:05:39 ID:nV74ztEp
麦飯石溶液は使うと苔が増える気がするんだけどそれはどんな原理?
396pH7.74:2008/10/02(木) 03:06:29 ID:MQmhzdSD
気がするだけだろ
聞くな
397pH7.74:2008/10/02(木) 03:07:47 ID:RXA8Zoq4
気がする原理wwwwwwwwwwwwwwwww
398pH7.74:2008/10/02(木) 03:18:16 ID:3Xd5dUuX
ここがけっこう詳しく書いてた
http://kattemiru.seesaa.net/article/43145117.html

>麦飯石溶液
> 溶液として売られているが、「細かい粒入り」などと、表現を改めるべきであろう。
> ろ過器のインペラ部分の消耗を早め、故障の原因やポンプの短命化に繋がるおそれがある。
> 底が真っ白になる場合がある。
> アンモニア値が急激に上がり、危険な状態になるおそれがある。

液体より石の方がまだマシっぽい?
液だとぼったくり価格っぽいし
399pH7.74:2008/10/02(木) 03:18:43 ID:/rPLxpKq
海水で藻がスゲーんですが、どうしてでしょう?
メタハラ&蛍光灯です
400pH7.74:2008/10/02(木) 03:56:46 ID:KR2Up4nk
401pH7.74:2008/10/02(木) 04:05:17 ID:h9kVobuM
>>400
よく見たら草原じゃないのなwww
さすがチャイナ
402pH7.74:2008/10/02(木) 04:16:33 ID:/zHpQrky
ん、シナだとどこに書いてある?
つーか藻なのかこれ?
403pH7.74:2008/10/02(木) 05:56:52 ID:q5U0/GaP
オリンピックのときに話題になったあれじゃない?
404pH7.74:2008/10/02(木) 08:51:53 ID:A5qgTq/W
>>379
ネオン飼うのなら水草はあったほうがいいぞ。CO2無しでも育つ水草は沢山あるから。
むしろネオンなどの小型種を飼うのなら必需品?
見た目も良いし、硝酸塩を吸収してくれるから水の浄化作用もある。
405pH7.74:2008/10/02(木) 09:00:24 ID:2PhGf/+7
液体のカルキ抜き剤を規定量より多く入れるとどうなりますか?
406pH7.74:2008/10/02(木) 09:41:55 ID:ClNTuJ1J
どうしても石巻貝が死んでしまいます。
最初のうちはせっせと苔取りしてくれるんですが
だんだんと死んでいってしまいます。
水換えは週〜十日に一回半分、生体は金魚(2匹)、ヤマト、ミナミ、ベタです。
60水槽と20水槽(ベタ)です。
エビは60の方にしかいません。石巻以外の生体は病気も落ちることもなく
元気いっぱいなのですが石巻はどうしても導入すると1〜2ヶ月後には落ちてしまいます。
苔もないわけでもないのですがなぜでしょうか?
407pH7.74:2008/10/02(木) 09:41:54 ID:KKulkmNE
麦飯石溶液
って何て読むの?
408pH7.74:2008/10/02(木) 09:52:24 ID:/BrRiS15
サルガンセキスイヨウエキ
409pH7.74:2008/10/02(木) 09:57:03 ID:/zHpQrky
バッパンシャーヨィィイエア
410pH7.74:2008/10/02(木) 10:17:05 ID:7BD9Uo52
油膜取ってくれる生き物ってブラックモーリーだけなの?
411pH7.74:2008/10/02(木) 10:20:03 ID:S8MAmINb
>>406
窓際の小型水槽9Lでは4匹が1年元気に暮らしてます

ちなみに底砂がソイルだったり低PHだったらすぐ死ぬ
412pH7.74:2008/10/02(木) 10:21:33 ID:YOk+A9je
>>410
人間
413pH7.74:2008/10/02(木) 10:25:44 ID:7BD9Uo52
>>412
できれば60cm水槽に入るくらいの大きさで
414pH7.74:2008/10/02(木) 10:26:36 ID:YOk+A9je
手くらい入るだろ
415pH7.74:2008/10/02(木) 10:43:00 ID:/zHpQrky
油膜は水面上にできたバクテリアのコロニーだから濾過器排水やエアレで水面壊せば沈む
416pH7.74:2008/10/02(木) 11:15:45 ID:RAhkmTj0
>>366
亀だけど、ものすごく気になるのでw

カメラのマクロ機能
・・・接写機能のこと。小さいモノをボケずに撮影。
パソコンのマクロ機能
・・・決まった操作を覚えさせる簡単なプログラムみたいなもの。
別物だよ
417pH7.74:2008/10/02(木) 11:21:31 ID:DfOjLqYn
>>413 エスパー伊藤が入る
418pH7.74:2008/10/02(木) 11:26:37 ID:4vjHyaDx
>>406
水が弱酸性だと早死にします。
419pH7.74:2008/10/02(木) 11:40:12 ID:YOk+A9je
>>417
油膜でちゃうからw
420pH7.74:2008/10/02(木) 11:56:35 ID:/BrRiS15
カサカサだから大丈夫だと思います
421pH7.74:2008/10/02(木) 13:03:41 ID:2PhGf/+7
>>405 お願いします。
422pH7.74:2008/10/02(木) 13:08:41 ID:S8MAmINb
>>405
前に同じ質問があったかも

確か魚への毒性は低いから心配はしなくていいけど
完全無害ではないらしいので入れすぎには注意したほうがいいとかってレベル
423pH7.74:2008/10/02(木) 13:12:17 ID:2PhGf/+7
>>422
既出でしたか、失礼しました。
カルキ抜き剤の微妙な量にいつも神経使ってて・・・
あまり神経質過ぎなくても魚には害は少ないんですね。
ありがとうございました。
424pH7.74:2008/10/02(木) 13:36:03 ID:oL8RP2Kl
今40cm水槽で
ラスボラ・エスペイ5匹
青コリ3匹
ミナミ6匹
オトシン1匹を飼ってるんだけど、
ろ過は外掛けに底面直結+水作で十分かな?これでコリの繁殖とか無理?
425pH7.74:2008/10/02(木) 14:06:52 ID:/zHpQrky
何故小さな水槽に色々混ぜた後
繁殖とか言い出すんだろ

いや、お前だけでなく
426pH7.74:2008/10/02(木) 14:08:52 ID:oL8RP2Kl
>>425
確かにそうなんだけど、水槽追加する金が無くてね。
繁殖はいいとしてもろ過はどうなんかな?
427pH7.74:2008/10/02(木) 14:10:05 ID:/zHpQrky
濾過は充分だろ
428pH7.74:2008/10/02(木) 14:11:07 ID:D4XLQy5r
>>424
参考までに

以前、40センチで混泳させててステルバイが産卵を始めた。
水槽の壁に卵を産んだ瞬間、テトラ類が食べた。ってなるよ・・
運良く二時間くらい他魚に発見されなければ、卵も固くなってつっつかれても破けなくなるけど。

そういえば何故か真っ昼間に産卵してたな。
429pH7.74:2008/10/02(木) 14:20:59 ID:oL8RP2Kl
>>427
ありがとう。水作外しても大丈夫かな?水草も植えてるから邪魔なんだよね。

>>428
混泳でもいけるのはいけるんだ。参考になった、ありがとう。
430pH7.74:2008/10/02(木) 14:26:03 ID:DfOjLqYn
>>361がスゲー気になる
431pH7.74:2008/10/02(木) 14:44:28 ID:2PhGf/+7
水槽のガラス内面に気泡が付いてるんですがこれって消せないんですか?
水質の問題ですか?
432pH7.74:2008/10/02(木) 14:53:28 ID:YOk+A9je
>>431
設置してすぐは着く。
明日にでも消えてるから大丈夫
433pH7.74:2008/10/02(木) 14:54:57 ID:2PhGf/+7
>>432
ありがとうございます。安心しました。
くだらない質問ばかりしてすみませんでした。<m(__)m>
434pH7.74:2008/10/02(木) 15:08:53 ID:2z9Lfo/m
>>429
底面に水作使うは大きな水槽の場合だよ
パイプから遠いとこの砂掘って底面プレートに密着させて使うらしいよ追加エアリフトパイプ
435pH7.74:2008/10/02(木) 15:30:57 ID:oL8RP2Kl
>>434
じゃぁ俺の水槽じゃ必要なしだね。ありがとう。
436pH7.74:2008/10/02(木) 16:24:59 ID:A5WIWDEV
30キューブ水槽を置く位置がなくて困っているのですが
TVの横や上下らへんでもTVに悪影響(湿度とかにより)ないでしょうか?
437pH7.74:2008/10/02(木) 16:40:13 ID:xpO+d9ju
>>436
加湿器よりまし。ただ電気製品の周り水物は置かない方が無難。
438pH7.74:2008/10/02(木) 16:43:10 ID:iexACEJe
ちょっと大きめの地震が来たときに悲惨なことになるかも
439pH7.74:2008/10/02(木) 16:56:20 ID:nV74ztEp
チェリーレッドシュリンプとレッドビーは一緒にしても大丈夫?稚えびは食べられませんか?
440pH7.74:2008/10/02(木) 17:39:27 ID:/zHpQrky
一緒にしても大丈夫だが
一緒にしなくても稚エビは食べられることがある
441pH7.74:2008/10/02(木) 18:51:41 ID:4vjHyaDx
>>361
俺なら絶対に入れない。
どうしても入れたいなら、水換え時にもっと少ない量。
毎日なんて入れたらチーン
442pH7.74:2008/10/02(木) 19:54:53 ID:stBoZ2lt
水がアルカリに傾いているのだけど
山で取って来た枯葉入れたらマジックリーフ的な役割果たしますかね?
443pH7.74:2008/10/02(木) 20:42:24 ID:WzZCJ9RW
>>406石巻は難易度高いわー
ひっくり返ったら起こしてあげにゃならんから毎日観察する必要がある
444pH7.74:2008/10/02(木) 20:43:24 ID:z4EL+rm6
専用スレがあるぞ
445pH7.74:2008/10/02(木) 20:50:47 ID:bcXkByf5
>>442
秋の枯れ葉なら大丈夫。まだ緑のうちに取って乾かすのは余り薦められない。
厳密に言えば枯れ葉でない状態で取ってきて乾かしても大丈夫なのは
くるみと白樺のみ。
但しPHを下げる効果を持っているのはくるみ、樫、白樺とブナのみで
後の葉はエビが繁殖しやすくなるぐらいの効果しかない。

因みに既に実験で水質に悪い影響を与えないと判明したのは
カエデ、リンゴ、白樺、ブナ、樫、ハンノキ、栗、柳など。
入れてはならないのははアルカロイドを含むツタ系の植物や観賞用植物、また
ニワトコやナナカマドのような葉に毒物を含む木。
446pH7.74:2008/10/02(木) 21:08:02 ID:+vkJdiFa
流金の尾ヒレがボロボロになってきました><

今まで、ほとんどベアタンク状能で底掃除がやりやすかったのですが、1ヵ月ほど前から底面フィルターにして、砂も5cmほど入れるようになったので、底掃除がやりにくく
嫌気的な菌が増えてしまったせいでしょうか?

このところの水温変化の影響もあるのかもしれませんが…

底面フィルターはあまり底掃除をしない方がいい、ともききますが、この際ガシガシ掃除するべきでしょうか?

でも、底面フィルターの下のゴミとかまでとれるかどうか不安ですorz

アドバイスお願いします
447pH7.74:2008/10/02(木) 21:08:34 ID:YrizahBx
ショップで、カモンバとアナカリスに
「エビ、ザリガニなど甲殻類には与えないでください」と書かれていました。
一般的な水草なので、いささか信じられません。
本当なのでしょうか、だとしたらどの様な理由なのでしょうか?
448pH7.74:2008/10/02(木) 21:15:50 ID:S8MAmINb
>>447
その水槽内に農薬使用してんじゃないの?
食害の事ならわざわざ書くとは思えないし
449pH7.74:2008/10/02(木) 21:18:51 ID:bcXkByf5
>>447
本来はどれもエビが大好きな水草だから不思議だね。
だけどそのショップではその種類に特別な農薬や薬を使っているということはあり得る。
魚なら平気な程度の重金属が入った薬であっても
エビだとすぐ落ちてしまうという意味じゃないかな。
450pH7.74:2008/10/02(木) 21:19:37 ID:bcXkByf5
リロード忘れてた…ごめん。
451pH7.74:2008/10/02(木) 21:20:48 ID:uKrB3EGY
ローチ系のエサってコリ用とプレコ用どっちがいいの?
452pH7.74:2008/10/02(木) 21:31:47 ID:FGcoR3gL
すんません。

金魚飼ってます。
先週、水質が急に悪くなってたので水換えをしました。
で、よく見ると尾ひれの下の所が黒くなってました。
尾ぐされかと思い、2%の塩浴をさせてます。薬浴はしていません。
先程、見てみると尾ひれの黒くなっていた所はなくなりましたが、赤い点が2つできていました。
これは悪化していると考えてよいのでしょうか?

ちなみに先週の水換えから、水槽の下の方でじっとしてる事が多くなりました。
しかし、背びれは立っており食欲もあります。

よろしくお願いします。
453pH7.74:2008/10/02(木) 21:32:37 ID:stBoZ2lt
>>445
まさか2でしかもこのスレで、こんなに丁寧にご解答いただけるとは…
白樺やくるみは近辺の山には無いので、しっかり枯れたブナの落ち葉を探して来ます。
本当にありがとうございました!
454pH7.74:2008/10/02(木) 21:47:13 ID:COdUZ6Y1
>>451
底砂有ならコリ用
ベアタンクならプレコ用
おすすめは、キャット

455pH7.74:2008/10/02(木) 21:47:42 ID:COdUZ6Y1
>>451
底砂有ならコリ用
ベアタンクならプレコ用
おすすめは、キャット

456pH7.74:2008/10/02(木) 21:48:57 ID:uKrB3EGY
二つもレスありがとう
その気持ちを汲んでキャットあげてみる
457pH7.74:2008/10/02(木) 21:54:26 ID:2z9Lfo/m
>>446
底面の濾材の種類と大きさ、ポンプ、換水頻度、塩、薬
教えて下さい。少しはアドバイスできるかもです。
458pH7.74:2008/10/02(木) 21:57:28 ID:2z9Lfo/m
>>446
もう一つ忘れてました。

底面のみですか?
459pH7.74:2008/10/02(木) 22:14:43 ID:+vkJdiFa
>>458
底面の濾材の種類と大きさ:らんちゅう水槽40Lにハイドロフィルター60ですがパイプを短くしてます。大磯7厘、溶岩砂などを混ぜてひいてます
ポンフ:ニッソー6000
換水頻度:5〜6cm金魚4匹で週2回合計1/3ほど
塩、薬:なし

水作エイトMを併用です

よろしくお願いします
460pH7.74:2008/10/02(木) 22:28:35 ID:ktFrAROW
状況聞く限りでは底面掃除する必要は無いんじゃないかな
亜硝酸の値とかは分からない?
俺ならエサ控えめにしてヒーター入れて1/3換水して様子を見る
461pH7.74:2008/10/02(木) 22:30:39 ID:fXROtUMy
金魚ってこれから寒くなるにつれてエサ減らしたほうがいいの?
あと水換えの頻度も
462pH7.74:2008/10/02(木) 22:34:24 ID:+vkJdiFa
>>460
そうですか…ヒーターは古いのしかないしなぁ
亜硝酸は2日前に試験紙では検出されませんでした
明日、多目に水換えてみます

ありがとうございました
463pH7.74:2008/10/02(木) 22:37:31 ID:2z9Lfo/m
>>459
最初不安定なのはしょうがないです。
それだけやってれば、嫌気域の新発はいらないと思います。
その水槽はそのままで、別水槽で薬浴がいいと思います。
464pH7.74:2008/10/02(木) 22:41:59 ID:+vkJdiFa
>>463
ありがとうございます ちょっと安心しました

悪化するようなら薬浴ですね…
465324:2008/10/02(木) 22:50:28 ID:ZHujJlRt
>>325-327
砂を吸い込むのはマットやらネットやらでなんとかなるとしても水が通らないのはどうしようもないな…

底砂をさらさら+砂利にわけて砂利の部分で底面濾過かな?
湧水やりたいから底砂はさらさらしか考えてない
でも底面濾過も入れたい…わがまま?
466pH7.74:2008/10/02(木) 22:56:14 ID:2z9Lfo/m
でも田砂でやってる人は全然問題無いて言ってたよ。
>>459みたいなのが一番だけどな
467pH7.74:2008/10/02(木) 23:04:01 ID:ktFrAROW
>>465
そもそも湧き水と底面ろ過って同時にやるもんだっけw
湧き水やるなら外部じゃね
468pH7.74:2008/10/02(木) 23:37:21 ID:YrizahBx
>>448
>>449
横浜では割と有名な店での案内なので、
レスを参考にして考えて、
おそらく回転が早い水草なので、
薬が残ってる可能性の注意をしているのだと思いました。
エビに使う際は対策をして買うようにします。

ご回答ありがとうございました。

469pH7.74:2008/10/03(金) 00:21:09 ID:oPD/ATLV
保温なしで30cmくらいのメダカとエビ水槽を作りたいんですが素人です。
水草も生やしたいんですが、CO2添加やトリミングなどの手間はあまりかけなくてもよい
丈夫な水草を教えてください。
以前はアナカリスとウィローモスを使ってました。
たとえばヘアーグラスとかは管理が難しいでしょうか?
470pH7.74:2008/10/03(金) 00:21:12 ID:hCjKPZtk
回転が早いか遅いかじゃなくて輸入してくる産地が問題

地域によっては水草を国内に持ち込む場合検疫でそこを通る時に農薬が必ずかけられる
471pH7.74:2008/10/03(金) 00:50:33 ID:cDXiwN5U
>>469
ヘアーグラスはその環境では無理。

保温・CO2添加無し、
でいける水草は、国内産水草
(マツモ、アナカリス、クロモ、ウィローモス等)
専用スレがあったと思うから探してごらん。

底砂をソイルにすれば、幅が広がるよ。
472pH7.74:2008/10/03(金) 01:02:00 ID:vIN5t6JU
>>469
室内なら15度切る事はまずないと思って・・・
アヌビアスナナとミクロソリウム辺りで。トリミングの手間がない=育つのが遅い、だから物足りなくなるかも。
473pH7.74:2008/10/03(金) 01:20:48 ID:f0p9CVWM
>>471
ヘアーグラスは全国の田んぼなどに普通に生える水中雑草マツバイだ
じゅうたんにはならないが余裕で可能
474pH7.74:2008/10/03(金) 01:41:07 ID:poBqv6Rr
>>471-473
ありがとう

ちなみに471さn
水草 総合スレッド 28株目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1220962163/l50
のことですかね?
475pH7.74:2008/10/03(金) 01:43:08 ID:vIN5t6JU
476pH7.74:2008/10/03(金) 01:43:13 ID:TFYFBWgx
ろ過装置あれば
エアーポンプみたいなのいりませんか?
477pH7.74:2008/10/03(金) 01:45:25 ID:vIN5t6JU
>>476
濾過装置はあくまでも濾過をする為のもの。
エアーポンプは酸素を供給するもの。
排水のシャワーパイプとかで空気の巻き込みなどあれば要らない事も多いけど。
478pH7.74:2008/10/03(金) 01:52:34 ID:TFYFBWgx
>>477
GEXの安い水槽セットにろ過 蛍光灯などはあってエアーポンプがないのは エアーポンプだけ 自分で買えってことですか?
479pH7.74:2008/10/03(金) 02:00:07 ID:vIN5t6JU
>>478
セット内容が知りたいが。濾過装置ってのは外掛けとか上部濾過か?なら要らない。
エアレーションが必要な濾過装置でエアポンプが無いなら買う必要がある。
480pH7.74:2008/10/03(金) 02:01:05 ID:Pk7olWdy
>>478
私買って使ってるけど大丈夫ですよ。エアーポンプなしでも。絶対とは言いきれないので買うときにお店の人に聞いてみて下さい。
481pH7.74:2008/10/03(金) 02:03:29 ID:TFYFBWgx
>>479>>480
上部のやつなら大丈夫なんですね

ありがとうございます
482pH7.74:2008/10/03(金) 02:45:18 ID:CVX6pJjM
メダカ水槽なら照明要りませんよね?
水飛び込み式のろ過装置ならエアレ要りませんよね?
483pH7.74:2008/10/03(金) 03:20:04 ID:GNs9QYY6
>>482
メダカなんて水だけでも飼えるがな
484pH7.74:2008/10/03(金) 03:23:21 ID:w0dJjDFD
ライトと水草も在れば完璧。
485pH7.74:2008/10/03(金) 03:50:47 ID:jccXS4nF
水槽が小さいならデスクライトでもいいかもね
486pH7.74:2008/10/03(金) 03:52:47 ID:Bb6UN8LU
質問失礼します。

ここ数ヶ月水槽の角の砂利や水草などに茶色いコケ?のような

ものがくっついて綺麗にしたいのですがどうすればよいでしょうか?

(掃除をしても一月もたつとすぐにでてきます)

(コケを防いでくれるというお薬も試してみました)

お薬も効果が見えないので知恵を貸して頂けませんか(_ _)
487pH7.74:2008/10/03(金) 03:57:06 ID:f0p9CVWM
>>486
水槽のスペック言おうぜ
俺のような超能力者や他におわす神ばかりじゃないんだ

とりあえず対症療法

オトシン・ネグロを二匹買って来い
薬は不要
488pH7.74:2008/10/03(金) 04:00:16 ID:PKzgdDhk
>>486
茶ゴケならオトシン入れると綺麗に食べてくれるよ
489pH7.74:2008/10/03(金) 04:19:27 ID:Bb6UN8LU
>>487 >>488

素早いご回答ありがとうございます。
時間が出来たら早速試してみます(^-^)
490pH7.74:2008/10/03(金) 09:21:28 ID:DOD+HV7I
水槽に黒い粒上の虫の卵のようなものが浮いています。塩粒くらいの小さい黒い点々です。
今見たら透明なゴマ粒よりも小さい虫が2匹程肉眼で確認できました。
一体これはなんなんでしょう(((( ;゚Д゚)))
ど、どうすればいいんでしょう。気持ち悪いです。・゚・(ノд`)・゚・。

最近水草を購入したのですが、これに何かの卵がついていたのでしょうか・・・
491pH7.74:2008/10/03(金) 09:46:06 ID:c1mavGXV
ピピピッ こちらスネール
492pH7.74:2008/10/03(金) 09:57:44 ID:F1QF1TSN
>>490
ほっときゃ、魚が食うよw
っていうか、

画像も貼らずに(ry
493pH7.74:2008/10/03(金) 10:04:20 ID:SFhW0Vn9
なんだろうな
女子供は掲示板でもその場にいる奴に相談するような感覚でレスしてんの?
超能力者は数少ないんだぜ?
494pH7.74:2008/10/03(金) 10:16:04 ID:ygdp2CXn
あれ?このスレは
女子供がその場にいる奴に相談するような感覚で質問するスレじゃないの?
495pH7.74:2008/10/03(金) 10:17:59 ID:DOD+HV7I
490です、レスどうも。

>>492
そう思って放置してたのですが増える一方なので怖くなって。

>>493
すいません(;・∀・) 画像に写らないだろうと思うほど虫も卵も小さいので・・・
食卓塩の塩粒くらいの大きさなんですよ
496pH7.74:2008/10/03(金) 10:25:30 ID:nTLzWBu9
気になるならスポイトか何かで吸い出せば?
497pH7.74:2008/10/03(金) 11:47:00 ID:Qf/GI401
>>495
基本は、入れた覚えの無いものは排除する。
498pH7.74:2008/10/03(金) 12:10:41 ID:SFhW0Vn9
>>494
そんな事は言っていない
499pH7.74:2008/10/03(金) 12:22:58 ID:pklpdz/y
ミナミヌマエビやら、めだか、カワニナの日淡類に限らないですが、
照明や日のあたらない時間ってのどのぐらい必要なんでしょうか?
ボトルで上記を飼ってるんですけど、東側の部屋で日中はカーテン開けていて
夜は部屋の照明のみですが、結構夜更かししたり、たまに消し忘れて寝たり。
かれらの睡眠時間が少ないのじゃないかとちょっと心配なんですが。
500pH7.74:2008/10/03(金) 12:37:17 ID:SFhW0Vn9
熟睡して殺されない生き物は人以外存在せんだろ
501pH7.74:2008/10/03(金) 12:39:43 ID:DTlqZJiR
気になるのであったら夜は箱を被せるとかすればおk
502pH7.74:2008/10/03(金) 13:09:35 ID:egyewR+7
水面に油のような薄い光の膜が漂っているようなんですが、何も添加してないし混ざってしまっていないと思うんですが
なんなでしょうか?また魚に悪影響はありますか?
503pH7.74:2008/10/03(金) 13:11:07 ID:zQ2IdN6f
水槽にコケっぽいのが生えてきたんで店でイナズマカノコガイってのを買ってきたんですが、一晩でコケが無くなってしまいました。
ご飯は何をあげればいいんでしょう?コケ無くても薄っぺらいカラフルなエサ食べますか?
504pH7.74:2008/10/03(金) 14:04:58 ID:Qf/GI401
>>502
いわゆる油膜。バクテリアの死んだものから出たとか色々言われてる。気になるならエアレーションなどして水面を波立たせる。
>>503
植物性の沈むエサがいいかな。カラフルなエサって浮くタイプのフレークでおk?
505pH7.74:2008/10/03(金) 14:36:02 ID:zQ2IdN6f
>>504
そうですそうです。金魚のえさって書いてます。
植物性のエサで調べたら、テトラベジタブルってのがあったんですが、これ浮いてしまいますよね。
後、Spiral Sheel Foodってのも見つけたんですが、どこで売ってるのか分からない・・・。
何かおすすめみたいなのは無いでしょうか?
506pH7.74:2008/10/03(金) 14:43:52 ID:x8Jwv5zG
水質検査したら、硬度だけがOKゾーンより低い。
これはどうしたらいいんでしょうか…
魚や水草に影響はありますか?
507pH7.74:2008/10/03(金) 14:52:14 ID:Qf/GI401
>>505
手に入りやすいのはプレコエサとかコリエサ辺りかな。
>>506
飼育しているもの次第。硬度(総硬度)を上げるにはカルシウムやマグネシウムを添加。
エスパー能力ないんでこの辺りが限界・・・
508pH7.74:2008/10/03(金) 14:54:39 ID:DTlqZJiR
>>506
情報が少ないから分からないけど
ソイルで立ち上げて間もないのであったら下がるよ。
509pH7.74:2008/10/03(金) 15:23:58 ID:w0dJjDFD
>>505自分のメシ分けてやれば?
510pH7.74:2008/10/03(金) 15:25:03 ID:o9bBIwjp
この水草の名前を教えていただけないでしょうか?
最近弱ってきた様なので、何が原因なのか調べたいのです(´Д`;)
http://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20081003152135.jpg
511pH7.74:2008/10/03(金) 15:27:44 ID:SgbMrKFD
パールグラス?
先端をアップで見たいな
512pH7.74:2008/10/03(金) 15:41:04 ID:o9bBIwjp
>>511
パールグラスではないようです。
アップはこれで限界です;これ以上近づくとボケてしまいます。
http://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20081003153807.jpg
513pH7.74:2008/10/03(金) 15:51:03 ID:zQ2IdN6f
>>507
おー早速買いに行ってみますね。ありがとうございました。
>>509
ふむふむ、ご飯粒あげてみましょうか。
514pH7.74:2008/10/03(金) 15:54:12 ID:w0dJjDFD
栄養解らないなら乾燥餌の方がいいかもです。
515pH7.74:2008/10/03(金) 15:54:30 ID:SgbMrKFD
2枚葉だからニューパールグラスかな?
よくわからん
セラミック砂のポッドは止めて、ソイルに直接植えてみたら?
516pH7.74:2008/10/03(金) 15:57:47 ID:w0dJjDFD
>>512の人生に接写モードは不可欠。
517pH7.74:2008/10/03(金) 16:09:03 ID:o9bBIwjp
>>515
画像を検索したところ、違う様です。
すいませんorz
>>516
小さな虫眼鏡を通して写してみました。
これで判ると良いのですが(´`;)
http://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20081003160515.jpg
518pH7.74:2008/10/03(金) 16:55:34 ID:wkKd3p/I
夫の水槽の濾過用の砂利みたいなのと、水槽の水と砂利を全て洗ってしまいました。
どうすれば良いですか?これで魚が死んだら離婚です。
519pH7.74:2008/10/03(金) 16:57:12 ID:L3mbFuBB
>>518
綺麗に洗剤つけて洗ったのならおk
520pH7.74:2008/10/03(金) 17:01:09 ID:wkKd3p/I
>>519
大丈夫なんですか?
全部洗剤で洗ったのですが、友達に話したら
そんなことしたら全滅するよと大げさに怒られました。
521pH7.74:2008/10/03(金) 17:04:47 ID:JuApzk2W
あー・・・もうダメかも知んないね
ほかの水槽があればそこから
かわりになる砂利取れるんだけどね
522pH7.74:2008/10/03(金) 17:06:58 ID:SgbMrKFD
釣りかもしれんが、
正直に話して謝るしかないな
523pH7.74:2008/10/03(金) 17:08:47 ID:hCjKPZtk
>>520
これが噂のモンスター世代かw
できれば子供産む前に別れてくれww
524pH7.74:2008/10/03(金) 17:17:18 ID:wkKd3p/I
本当にダメなんですか?ウソ言って離婚になったらあなたたちのせいですよ?
525pH7.74:2008/10/03(金) 17:18:34 ID:SFhW0Vn9
米も当然のように洗剤で洗ってそう…
526pH7.74:2008/10/03(金) 17:25:22 ID:JuApzk2W
しらんがなw
ねこ大好き
よく考えてレスしろよ
527pH7.74:2008/10/03(金) 17:28:03 ID:wkKd3p/I
>>525
風呂洗うのに洗剤使わないでやってそう・・・汚いなぁ
528pH7.74:2008/10/03(金) 17:31:17 ID:SFhW0Vn9
>>524
釣りだとしても本気かつ全力でレスしてやる

お前は旦那さんが少なくとも数ヶ月かけて構築した、菌や微生物、魚や水草に至るまでの生態系を完全に破壊した

人間には当てはまらないが、分かり易く当てはめて今の状況を説明しよう

まずはお前を家から強制的に排除、
家電も家具も、観葉植物やテレビや布団に全てトイレ用ハイターをつけて丸洗い、消防車の放水でくまなく濯いだ

この状況でお前を家に戻す。どう思う?
529pH7.74:2008/10/03(金) 17:31:41 ID:c1mavGXV
今すぐメイド服買って来るんだ!
それ着て、お出迎えすれば許される。可愛ければね
530pH7.74:2008/10/03(金) 17:33:33 ID:L0FBDwti
>>526
どんだけ不真面目やねん
531pH7.74:2008/10/03(金) 17:33:34 ID:fPQe27O7
>>518
とりあえず、水槽の水を洗う方法を教えてください。
532pH7.74:2008/10/03(金) 17:46:28 ID:iLckOFCT
>>531
それすごい気になった


てか外がけの濾材にカビがはえたんだがどうすりゃいい?
放置でおk?
533pH7.74:2008/10/03(金) 17:48:19 ID:B7cj2Up/
水作エイトのコケ防止カートリッジって
水草に影響しない?
534pH7.74:2008/10/03(金) 17:51:35 ID:x8Jwv5zG
レスありがとうございます。>>506です。
情報が少なすぎましたね、すみません。

水槽:30cm、12L
照明:テトラML−13W
ろ過:テトラAT−20
底床:コトブキ工芸ろ過砂利
水温:26℃固定
水草:アヌビアス、ウィローモス、なんかねじれて先がモサーとなった物(いずれも流木付き)
生体:アベニーパファー3匹

立ち上げ時:9/21


水草の葉が若干茶色になってきました…。
茶ゴケだけでないカンジです。
水質の問題でしょうか。
535pH7.74:2008/10/03(金) 17:58:51 ID:fPQe27O7
>>533 
もちろん影響します。 
生物にも影響します。 
出来れば使わない方向で。 
 
>>532 
カビの生えた場所によりますが、見栄えを気にしないのなら放置でも問題ありません。 
水に接する部分であれば洗った方が良いでしょう。
536pH7.74:2008/10/03(金) 18:10:30 ID:SFhW0Vn9
さて、そろそろ帰れるな
水槽洗剤洗いなんてバカがうちのバカ嫁だったりしないといいな…
本気でブチ殺しそうだ

やりかねんのだよなあ…
537pH7.74:2008/10/03(金) 18:16:05 ID:YhXDcWxk
やってないよ
だって嫁は今
538pH7.74:2008/10/03(金) 18:42:27 ID:0r+pSDfv
>>518
マジレスすると、濾過用の砂利、水草に入ってる砂利は全てもう使えないから
新しいのを用意する。
濾過装置などの器具類も洗剤で洗ったのならこれでもかって言うくらい流水で濯ぐ。
水は仕方がないので、水道水入れてハイポ入れて、水温合わして
市販のバクテリア投入して、二日に一回1/3水交換そのたびバクテリアを水替えたぶんだけ投入。
そのまま二週間続けて問題無ければもう一度ココに聞きに来い
539pH7.74:2008/10/03(金) 18:58:43 ID:tZBPpBfR
稚魚以上、成魚未満のアカヒレを探しているのですが
東京、埼玉、千葉、神奈川で売っているお店はないでしょうか
540pH7.74:2008/10/03(金) 19:00:18 ID:hCjKPZtk
>>539
腐るほど売ってると思うがw
541アカヒレ:2008/10/03(金) 19:05:39 ID:tZBPpBfR
アクアフォレスト、パウパウ、ペンギン村本店、ビビッド、銀水
と回ったのですが
置いてなかったです
542pH7.74:2008/10/03(金) 19:08:18 ID:JLTpGlQC
友達以上、恋人未満のアカヒレなr
543pH7.74:2008/10/03(金) 19:15:43 ID:w0dJjDFD
女子大生
女子高生
女子中学年
女子児童
544pH7.74:2008/10/03(金) 19:21:09 ID:nLkOJzKd
>>538
マジレスすると、旦那はなにも知らない嫁に水槽を触らせないと思うぞ。

つか初めのカキコのツッコミ所をマジレスしてやったほうがいい。
多分書いた奴は独身で同棲もしたことないんだろ。
545pH7.74:2008/10/03(金) 19:34:04 ID:hmExMk9v
>>534
なんかねじれて先がモサーとなった物(いずれも流木付き)=ミクロソリウムだと思う
その3種ならまず枯れないから心配するな
1週間ライト付けなくても枯れないくらい丈夫
水質うんぬんで枯れる奴らじゃない
一度ミクロソリウムとナナを捨てようとゴミ袋に入れて真夏に3日外で放置した
後に気が変わって再度水槽に入れたらそのまま普通に育ったくらいだ
ミクロソリウムはたまに茶色くなって枯れる葉があるが全部枯れてしまう事は無いと思う
立ち上げ時期が最近なので下手に水槽をゴチャゴチャいじると崩壊するから心配せずにそのままイケ
間違っても深読みしていろんなもん水槽に入れるなよ
546pH7.74:2008/10/03(金) 19:35:26 ID:tZBPpBfR
>>544
わしは同棲したことも母親と一緒に住んだ事もあるが
どんなに口でいつても、奴らはいつか突然に余計な事をしてくれる
女なんてのは、そんな生き物

そんな事よりアカヒレ。
547pH7.74:2008/10/03(金) 19:52:03 ID:SFhW0Vn9
アカヒレなら横浜ティアラに行けよ
548pH7.74:2008/10/03(金) 19:54:12 ID:E9unybrR
ブラックモーリーは他の魚食べますか?
549pH7.74:2008/10/03(金) 19:55:11 ID:SFhW0Vn9
吸って口に入りゃ喰う
550pH7.74:2008/10/03(金) 20:07:39 ID:tZBPpBfR
高さ36センチの水草エビ水槽で
水草トリミング時にハサミに寄ってくるエビを斬らない為に、
片手で水草をかき分けてエビがいない事を確認するため、顔は水槽の正面
余った片手をなんとか伸ばしてハサミを操ってます

この体勢で、体に限界を感じているのですが
高さ45センチ水槽も、買ってしまえばなんとか一人で
トリミングできるようになるのでしょうか?
水中用CCDカメラ付きハサミなんかどこにも売ってません
551pH7.74:2008/10/03(金) 20:15:33 ID:SFhW0Vn9
回転ドアに頭挟むトロくさいガキみたいに、人ですら淘汰される
トロいエビなんか死んで他のエビに食われればよくね?
552pH7.74:2008/10/03(金) 20:47:42 ID:RgYRVThH
>>550
うちは高さ50センチで自分は150センチだけど踏み台を使えば何とかなる。
エビは予め大きめなタブ餌を片隅に入れておくと結構そちらに群がってくれる。
小さめの餌だと掻っ攫って水草の中で食べようとするから逆効果だけど。
553pH7.74:2008/10/03(金) 20:48:08 ID:Tf88vR27
>>551エビに失礼
554pH7.74:2008/10/03(金) 20:50:12 ID:hmExMk9v
>>551
自分の目の前でゆっくり潰れていく息子の頭を見ながら
半狂乱で2トンも3トンもある回転ドアを止めようとしていたらしい
その悲しみはお前の大切なロリ画像がHDDごと消え去るなんてもんじゃねーぞ
一度頭挟んで来いよ、お前の知的レベルでも少しは気持ちわかんじゃね?
555pH7.74:2008/10/03(金) 20:54:20 ID:SFhW0Vn9
いや…そこは流石に霊長類を尊重しろよw

まあ、頭ガッは笑えたがな

親とガキの両方がバカでないと発生しない事故だ
556pH7.74:2008/10/03(金) 21:01:08 ID:hdC5QNVN
プレコにタブレットばかりじゃなく天然系のエサあげたいんだけど
どうやったら水槽にコケを繁殖させられるの?
557pH7.74:2008/10/03(金) 21:01:37 ID:ZUEdZOVD
>>546
アカヒレのスレで聞いてみたら?
2ヶ月か1ヶ月半ぐらいの幼魚がいると思うよ。
近くの人なら里子にくれると思う。
558pH7.74:2008/10/03(金) 21:12:01 ID:SFhW0Vn9
>>554
煽り方でお前の趣味バレ過ぎ
マジレスしたるよ

親は子の手を引くか、注意して見ているべきだった
いつも近くにいるべきだった
ガキが離れないように躾るべきだった

ガキは親から離れないか、完全に自律した行動をするべきだった
親が少し先に行った時点で慌てるならちゃんとついていかなければならなかった

馬鹿な親は自らの自分の子をドアからすら守れなかった
両方が死の危険を感知できない程バカであるから、バカガキが生命を失った事故だ

笑える以外の何があんだよ?
俺も人の子で、人の親だ
ガキは自分で全ての判断が出来るまで絶対に離さない


よし、反論して見せろ
559pH7.74:2008/10/03(金) 21:12:31 ID:tZBPpBfR
>>556
水流の強い場所に葉っぱがくるように水草を配置→ヒゲ
底床に固形肥料を過剰に差し込みアヌビアス等の成長遅い草を植える→緑スポット
エサを多めに与えて水換えの一回当たりの量を減らす→茶色コケ

濫藻は見たことないから分からない
560pH7.74:2008/10/03(金) 21:16:42 ID:tZBPpBfR
風呂場のシャワーのホースに灰色のヌメリがあるんだけど
あれが茶コケなのかな?
集めて水槽に入れたらオトさん食べるかな
561pH7.74:2008/10/03(金) 21:20:12 ID:SgbMrKFD
水垢だろw
562pH7.74:2008/10/03(金) 21:25:04 ID:hdC5QNVN
>>559
あんがと
無茶すればいいわけね。
563pH7.74:2008/10/03(金) 21:39:46 ID:eJtqm/Ua
>>558
その煽りに更なるマジレスをしてやろう。
子育てに絶対は無い。
お前の注意力にも絶対は無いんだよ。

馬鹿の事故は多いが、全てがそれでは無い。
事故に合うか合わないかは、最終的には運だ。
564pH7.74:2008/10/03(金) 21:45:35 ID:hmExMk9v
>>558
俺はニートでも生きてるから死んだ奴より偉いんだぞ!

こうですか?わかりません><
565pH7.74:2008/10/03(金) 21:51:56 ID:fPQe27O7
では、私が更なる反論を。 
 
煽った人に、釣られた人、スレ違いなのでとっとと出て行ってもらえますか? 
スルーすべき所を触った私も同罪として出て行きますので。
566pH7.74:2008/10/03(金) 21:54:12 ID:hmExMk9v
>>558
マジレスするのも馬鹿馬鹿しいくらいに論点がずれてるな

死ぬ=事故な訳だが事故に巻き込まれる人に落ち度があるのは確かだろう
だがそれはあくまで結果論だ
予測が出来るか出来ないかで落ち度は変わってくる
普通の人間は毎日完全武装で買い物には行けないからな

お前は死人を笑えるほどパーフェクトに生活しているのかね?
怪我したこと1度も無いか?車で事故に巻き込まれた経験は?
転んだことないか?
1度も無いならお前の理論もあながち間違ってはいないだろう
だが1度でもあるならお前もバカだな
バカがバカを笑うから叩かれんだよ
しかも相手は反論しない死人ときた
どうしようもねーな
567pH7.74:2008/10/03(金) 21:57:11 ID:tZBPpBfR
流れを変えるために質問するね
300円で売られてたテトラ製のプラスチック18センチキューブって
水を入れたまま運ぶと強度でヤバい?
568pH7.74:2008/10/03(金) 22:40:55 ID:SFhW0Vn9
波状複合レスを食らえ



>>563>>566
完璧がどこから湧いたのか知らんが、この世には完璧がないから人知の及ぶ所までは精一杯やるんだろう

俺がバカにしているバカはその一切をやらなかった
事故は事故が起こる限界の一つでも断ってしまえば起こらない
お前らはいきなり完璧と言い出す時点で中二確定
他人には完璧を求めるるだよなバカガキはw

>>564
最初はそんな自己紹介しか思いつかなかったんだなw
まあ仕方ない

>>565
じゃあな

>>565>>566
煽り合いでよく見る他人のレスの二番煎じw
余程俺に何か言い返したかったのだけは分かるぞw
だがお前の本気はその程度

>>566
誤字な上に誤ら方も哀れだな
お前は間違いなくニート

569pH7.74:2008/10/03(金) 22:42:02 ID:DTlqZJiR
大人になろうぜ。
質問スレなんだぜ・・・。
570pH7.74:2008/10/03(金) 22:42:54 ID:SFhW0Vn9
>>567
水の量によるが両手で持てば大丈夫だ
571pH7.74:2008/10/03(金) 22:46:01 ID:SFhW0Vn9
>>569
嫌な事があったら、ねらーをつついて遊ぶのが一番だぞ
ねらーは失われても惜しくない
572pH7.74:2008/10/03(金) 23:05:14 ID:V63c5N2s
水草セット買ってきたんですが根がありません。
これって植えれば根が生えるのでしょうか?

それと水槽立ち上げて3日でお魚入れるのは無謀ですか?
バクテリアとか添加剤は入れてません。
573pH7.74:2008/10/03(金) 23:07:20 ID:kKxBQBHH
>>572
おれ立ち上げたその日に魚投入、っての何度もしてるけど
立ち上げ2〜3ヶ月のうちに死なせたことは殆どない
574pH7.74:2008/10/03(金) 23:08:03 ID:hmExMk9v
>>ID:SFhW0Vn9
ああ・・・お前昨日の江戸っ子()笑か・・・
どおりで・・・
575pH7.74:2008/10/03(金) 23:09:11 ID:V63c5N2s
>>573
回答ありがとうございます。その日にとは結構度胸がいりますね!?
でも死なないんですか。ちなみにテトラ系を飼おうと思っています。
576pH7.74:2008/10/03(金) 23:10:24 ID:DTlqZJiR
>>572
植えれば出てきます。ただ水草に合った環境(CO2添加・照明・硬度etc)
じゃないと途中で枯れる恐れが有ります。
3日目で入れるのは駄目です。
577pH7.74:2008/10/03(金) 23:15:09 ID:V63c5N2s
>>576
回答ありがとうございます。
60センチ水槽で照明は20W×2、CO2添加は気休めでテトラのCO2オプチマットつけてます。
後だしですみませんが、上部式フィルターなのでCO2添加はあんまり意味ないでしょうか・・・。
お魚を3日目はやはり早すぎですか、1週間ぐらいみればOKでしょうか、質問ばかりで申し訳ないです。
よろしくお願いします。
578pH7.74:2008/10/03(金) 23:16:15 ID:SFhW0Vn9
>>574
お前、毎日入り浸って煽り合いしてんのか?
すげぇよ
毎日ヒキってるのに虐められて妄想膨らますなんてストレス溜まるだろ?
579pH7.74:2008/10/03(金) 23:17:20 ID:DTlqZJiR
>>577
死なないと魚が苦しいは別ですよ。
立ち上げて数日はアンモニアが出てきます。
アンモニアは魚にとって有毒なのでかなり苦しい状態です。
その後亜硝酸が出てきます。これも魚にとって有害です。
亜硝酸が出なくなってから魚を入れることをお勧めします。
早く立ち上げたいのなら魚を買ったショップで安定している水槽の
種水や底砂(少量)等を貰って水槽に入れてみてください。
そして1ヶ月エアレーションをしてフィルターを回せば入れても大体問題ないです。
出来れば入れる前に亜硝酸試薬で調べる事をお勧めします。
上部式だとCO2は意味ないです。大部分が逃げてしまいます。
580pH7.74:2008/10/03(金) 23:24:27 ID:V63c5N2s
>>579
水槽作りたては有害物質がでるんですね。
>種水や底砂(少量)等を貰って水槽に入れてみてください。
今度お店に行ったら聞いてみたいと思います。
>上部式だとCO2は意味ないです
やはり意味ないですか・・気休めにもならないですか。
外部フィルターを導入するか・・・でも知識がないし・・・
ちゃんと勉強してからお魚入れることにします。
1ヶ月とはちょっと我慢できるかわかりませんが、生き物ですしかわいそうですからね。
詳しいお答えありがとうございました。
581pH7.74:2008/10/03(金) 23:24:31 ID:d3JR7b7m
質問させてください。
現在、450×190×H210mm水槽に
コリ2匹、ミナミ4匹、オトシン2匹、クロメダカ8匹
で、外掛け&エアレで水草多め。

そこに250Wのヒーター(もらい物未使用)の
設置に問題はありますでしょうか。
50W〜80Wを購入しなおして設置すべきでしょうか。
582pH7.74:2008/10/03(金) 23:26:47 ID:4EKipvG+
>>581
問題無
出来ればオトシンのためにヒーターカバーよろ
583pH7.74:2008/10/03(金) 23:27:25 ID:hmExMk9v
>>572
水草による
根が生えてくる水草もあるし生えてこなくて枯れるものもある
そもそも根が無い水草もある
浮き草じゃなきゃとりあえず植えてみたらどうかな?

最初の水は水道水入れたよね?カルキぬいた?
魚入れてもいいけどエアレして最初の2週間は毎日1/5くらい水換え(カルキ中和して)
2週間〜4週間は3日に1度1/3水換え
それ以降は様子を見ながら3日〜1週間の頻度で1/3程度の水換えかな
試薬あるなら測りながらやるといい
真面目に水換えしてたら1ヵ月半で水出来る
水換えサボったり逆に水換え多すぎると崩壊したり水出来るまでに時間かかったりする

立ち上げ初期は白点病よく出るけど
白点にかかったら水槽に鷹の爪水量30リットルに1本入れれば治る
薬品いれればバクテリアも死滅して最初からやり直しだし
薬浴の為に隔離したりするとそれだけで魚弱って落ちるし

まぁがんばってよ
584pH7.74:2008/10/03(金) 23:28:30 ID:DTlqZJiR
>>580
ちなみにテトラのオプチマットはほぼ効果ないです。
安いので初心者の方が購入する事が多いですが手間がかかる上
添加効果はほぼゼロです。CO2無しでも育つ水草もあるので
そちらを検討した方がいいかもです。
もしくは外部式にして強制添加式のCO2が高くて手が出ない場合は
CO2は発酵式にしてみるのもいいかもしれません。
作り方はCO2 発酵式 水草 等で検索すれば出ると思います。
分からない事はお店の人に聞いてもいいかもしれません。
585pH7.74:2008/10/03(金) 23:29:32 ID:c1mavGXV
>>581
単に加温時間が短くなるだけだからダイジョブよ
586pH7.74:2008/10/03(金) 23:30:05 ID:RgYRVThH
>>577
例え死ななくても確実に弱る。亜硝酸は呼吸器に来るから
見た目には何ともなくても早死にしたり、病気になり易くなったりして結局は影響が出る。
どうしても早めに入れたければせめて毎日水質を調べて
亜硝酸ピークが何時出るか把握しておくこと。
場合によっては数日後にそうなることもあるので、その後なら大丈夫なことも。
逆に言えば一ヶ月待ってもピークが二ヶ月後に来ることもあるので
(半年後まで可能らしい)水質を知っておくことは大切だよ。
587pH7.74:2008/10/03(金) 23:31:33 ID:hmExMk9v
あ、水出来上がったら1週間〜2週間は水換えしなくていいよw
588641:2008/10/03(金) 23:37:11 ID:eb+tdC5R
>>582>>585
トイレに行く間も無いほどの
速攻レスありがとうございます。
ヒーター使うの初めてなので不安でしたが
すぐにでも設置してみます。

・・・ヒーターカバー買って来てからですね。

ありがとうございました。
589pH7.74:2008/10/03(金) 23:38:23 ID:V63c5N2s
>>583
無知が暴走して水槽セットと水草セット買っちゃいました。
水草の名前とかわからないんですよね・・・ネットで検索して調べてはみます。
>根が生えてくる水草もあるし生えてこなくて枯れるものもある
そういう水草もあるんですか、知りませんでした。
とりあえず全部植えて、肥料の説明どおり肥料を植えました。

>最初の水は水道水入れたよね?カルキぬいた?
最初水道水入れてカルキ抜きをテトラコントラコロラインで行いました。
最初の2週間は毎日1/5の水換えですか・・・結構大変ですね。
真面目に水換えして1ヶ月半・・・大変ですがこれが近道なんですかね。上にも書きましたが生き物ですからかわいそうですしね。

白点病にも注意が必要なんですね。鷹の爪で治るんですか、知りませんでした。参考にさせていただきます。
回答ありがとうございました。
590pH7.74:2008/10/03(金) 23:38:23 ID:ZKdhc4+k
上部がCO2ロスが大きいのは確かだが、全く無意味でもないぞ。
水位を上げたりエルボを工夫したりして、水をなるべく静かに水槽に戻すよう工夫する。
低コストな自作発酵式で24hバンバカ添加する。
俺はこれでリシアの気泡草原を達成した。
(ただし、朝点灯して、気泡着くのは夕方くらい)

上部式のデメリットは、むしろ照明の制限が大きいことだと思う。
後景がどうしても暗くなるし。蛍光灯は二灯が限界だし。
ろ材の立ち上げなんかは上部の方が有利なんジャマイカ
591pH7.74:2008/10/03(金) 23:38:34 ID:hmExMk9v
試薬持ってればいろいろ測るといいけど
持ってないならアナカリスを3本くらい入れておくといいよ
アナカリスは亜硝酸も吸収して育ってくれるから
すごい勢いで伸び始めたら亜硝酸が多くなってきた証拠
基本的にオレは試薬に頼らないでいつも水作ってる
でも試薬持ってたら多分使うw
592pH7.74:2008/10/03(金) 23:46:52 ID:V63c5N2s
>>584
オプチマットは効果なしですか、おっしゃるとおり安いので購入してしまいました。
水草はある程度水槽に植えてしまったのでこれから追加は厳しいです。
やはり外部式フィルターにして、ちょっと高くてもちゃんとしたCO2添加キット買った方がいいかもしれませんね。
発酵式も調べてみます。回答ありがとうございました。
>>586
水質って当たり前ですが重要なんですね。
試験薬買ってきてこまめにチャックしてみたいと思います。(まだどんな試験薬があるか分からない常態ですがw)
回答ありがとうございました。
593pH7.74:2008/10/03(金) 23:49:37 ID:V63c5N2s
>>590
CO2、全く無意味ってことはないんですか、やっぱり気休め程度には役に立つのかな。
発酵式検討してみたいと思います。回答ありがとうございました。
594pH7.74:2008/10/03(金) 23:51:18 ID:hmExMk9v
>>589
立ち上げ初期の生体の死は
アンモニア中毒(えら呼吸が速くなるのでわかるがわかった時点ですでに死亡コース)
亜硝酸中毒
急激な水質変化でのペーハーショック
急激な温度変化や上記の理由で生体の衰弱による白点病の発病
こんなもんだと思う

水換えは立ち上げ初期に過剰に出るアンモニアや亜硝酸を致死量より下げるために行う
でも過保護になって水を換えすぎるとバクテリアが育たない

水槽立ち上げてすぐに魚を入れたくなる気持ちは痛いほどわかる
でもそれを我慢してゆっくりやった方が後々上手くいくよ

あせるとバランス崩壊したり病気の頻発に苦しんだりする
がんばってね
595pH7.74:2008/10/03(金) 23:51:49 ID:eJtqm/Ua
>>568
ごめん質問。
俺のレスのどこ見て完璧を語ってんの?
596pH7.74:2008/10/03(金) 23:56:02 ID:tZBPpBfR
夜間の道路工事等に使用するナトリウム灯があるのですが
100メートル離れたら、なんとか新聞の文字が読める程度の明るさしかありません
水槽の上部に固定して使おうかなと思うのですが
素直にメタハラ等の明るいランプを使用した方が良いでしょうか?

メタハラは魚にとって明るすぎるような気がするのですが。
597pH7.74:2008/10/04(土) 00:01:27 ID:OdwD/Gdw
水槽のシリコン部分やヒーターの周りに、
白い膜状のぬるっとした物が付いているのですが、これは何でしょうか?
それが時々剥がれて、フィルターに詰まり気味で困っています。
立ち上げ1ヶ月の30cm水槽です。
598pH7.74:2008/10/04(土) 00:02:10 ID:oXrYh3jl
魚だけならライトは何でもいいし、無くてもいい
明る過ぎるのを嫌う奴もいるかもしれん
けど水草したいならそれなりのライトがいる
599pH7.74:2008/10/04(土) 00:02:29 ID:JbLxVeI4
>>596
ナトリウム灯はデカ過ぎる気がします><
600pH7.74:2008/10/04(土) 00:08:51 ID:jIF4xnZQ
>>597
スネールの卵とは別物?
601pH7.74:2008/10/04(土) 00:08:56 ID:8KQQKoGE
>>591
「これは丈夫だからまず枯れないよ」と紹介されて植えたアナカリスが
夢であってほしいほど爆裂繁殖しています これって亜硝酸が増えてるサインなんですか?
てことは切っちゃダメなんでしょうか。あと水槽立ち上げてから約一ヶ月です
602pH7.74:2008/10/04(土) 00:12:43 ID:XX70ahyN
>>601
ビシバシ斬っちゃって良いよw
603pH7.74:2008/10/04(土) 00:14:53 ID:JaTBr1wv
10年くらい前、パソコンゲームでアクアゾーンと言う熱帯魚育成ソフトがありました
私の記憶では、その中で「フィルターにバクテリアが住み着いている割合」という概念がありまして
それが100%になる前にフィルターを洗浄しなければ濾過能力が極端に落ちてしまっていたと思います

実際のフィルターでも、バクテリアが繁殖しすぎないように注意すべきなんでしょうか?
604597:2008/10/04(土) 00:18:58 ID:OdwD/Gdw
>>600
たぶん別物だと思います。
シリコン部(ガラスの接合部)も、ヒーターも満遍なくまるごと覆われているので・・・
もしバクテリアなら取らないほうが良さそうですよね。
バクテリアの死骸とかその他も物なら全部とってしまおうかと思ったのですが、うーむ・・・。
605pH7.74:2008/10/04(土) 00:19:17 ID:JaTBr1wv
>>601
質問とは全く関係ないのですが
横須賀にあるネギシというショップの育成水槽で
直径60センチ以上はあるナナの固まりがあります
すごい迫力ですよ
606pH7.74:2008/10/04(土) 00:20:21 ID:YlMzBW9m
10cm未満のエンドリが来るのですが初めての古代魚なもので
質問させてもらいます。
底は砂利?ソイル?なし? ライトは好む?嫌う?
アクセサリは入れても良い?悪い?
どれでもいいと言われればそれまでですがどれがベストでしょう?
607pH7.74:2008/10/04(土) 00:20:23 ID:JbLxVeI4
>>601
アナカリスは亜硝酸と硝酸を吸収して育つね
立ち上げ1ヵ月ならまだ亜硝酸多いかも知れないけど硝酸も増えてきて良いサインかも知れないよ

ちなみにアナカリスは伸びた分を切って捨てていいよ
その分水槽から亜硝酸や硝酸を取り出した事になるから

アナカリスとマツモを立ち上げ時に入れると伸び方の違いで立ち上がりがわかるよ
マツモは亜硝酸を吸収できないから
マツモが伸び始めたら水槽完成
608605:2008/10/04(土) 00:22:35 ID:JaTBr1wv
ごめんなさい
アナカリスとアヌビアスを間違えた
609pH7.74:2008/10/04(土) 00:27:20 ID:yh6whqEa
>>607
ソースきぼん
610pH7.74:2008/10/04(土) 00:28:09 ID:JaTBr1wv
>>607
便乗だけど良いことを聞いた。ありがとう

20年前、アナカリスを育てていたときは
白い気根みたいなのが節目からニョロニョロ生えてきて
浮き草のはずなのに変だなぁって思ってました
20年ぶりに植えてみて、今2ヶ月めなのですが
全くそんな物が生えず、店でも見ません
記憶違いなのかなぁ
611pH7.74:2008/10/04(土) 00:31:22 ID:qFkC4nlZ
>>610
>白い気根みたいなのが節目からニョロニョロ
アナカリスはほっとくとこうなるよ
>浮き草のはずなのに
浮き草ではない
612pH7.74:2008/10/04(土) 00:34:41 ID:TpRqvULZ
えびの脱皮ってどこら辺のからがとれるの?

ヤマトヌマエビ飼ってるんですが、今日水槽の中に殻が沈んでた。
一個は後ろの上の部分だけで、もう一個はひげみたいのとか足っぽいのとか
あるんだけど、顔とかも脱皮するの?それとも死んでしまったの?

この殻を水槽にそのまま入れとくメリットって何かある?
すぐに取り出すべき?
613pH7.74:2008/10/04(土) 00:36:56 ID:8KQQKoGE
回答ありがとうございます
アナカリスの伸びたとこ切ってまた挿してさらにジャングル化させようか迷ってたけどバッサリ捨てます
あとマツモも植えてみます
614pH7.74:2008/10/04(土) 00:40:59 ID:F82iVOgZ
茶苔とアナカリスの他に亜硝酸をたくさん吸収する水草は何がありますか?
615pH7.74:2008/10/04(土) 00:41:35 ID:hnYZAwD7
>>612
全部プリっと脱げる
殻はそのままキチン・キトサン補給に役立つから
食わなくても生物ろ過されるまで放置
616pH7.74:2008/10/04(土) 01:57:49 ID:B/A1LRkZ
なんかアナカリスが亜硝酸云々が既成事実化しているけど、どうなの?
おれの知ってる話では、植物の窒素利用は@硝酸が大好きでAアンモニウムもまあまあ。
でも亜硝酸は聞いたことないよ。
617pH7.74:2008/10/04(土) 02:27:43 ID:UWvjxIIr
>>566
バカがバカを笑うか・・・なるほど、いい物を見た。
618pH7.74:2008/10/04(土) 02:27:55 ID:XE6/ocxf
>>603
実際はろ材が目詰まりして通水性が悪くならない程度に掃除してればOK
619pH7.74:2008/10/04(土) 03:53:00 ID:v40QS00J
>>606
ベストかどうかは知らないけど、底床は無しか砂利(大磯砂とかガーネットが人気)
ライトは普通でいいよ。
アクセサリは入れてもいいけど魚が傷つかないように先が尖っているような物は
やめたほうがいいかもね。
肉食魚(水を汚しやすい)なのでメンテ性重視のほうが管理が楽かもです。
最終的に120くらいの水槽サイズが必要だけど大丈夫だよね?
620pH7.74:2008/10/04(土) 04:19:06 ID:IEc0P7z3
また自作自演が沸いてんのw
余程悔しい目に遭ってるんだな^^
621pH7.74:2008/10/04(土) 05:36:02 ID:qTbt5Y0q
>>614
亜硝酸はバクテリアに食わせろ、話はそれからだ。
622pH7.74:2008/10/04(土) 08:36:20 ID:z9pJ2o2g
アナカリスやカボンバやマツモが伸びすぎたら、上からハサミでちょん切ってもいいの?
枯れたりしない?
623pH7.74:2008/10/04(土) 08:56:33 ID:TIoBOVY+
盆栽みたいに極太になる植物教えて下さい。
624pH7.74:2008/10/04(土) 09:29:06 ID:Z45ovBPT
>>622
先端を切ると脇から出だして見苦しくなりやすいよ。
余程環境が悪くなければ枯れはしない。
>>623
マングローブ(※海水、植物名は知らないw)
625pH7.74:2008/10/04(土) 09:34:38 ID:IQ1qffOx
水質浄化のために市場で買ってきたシジミ貝を水槽に入れてもいいか?
626pH7.74:2008/10/04(土) 09:40:37 ID:TIoBOVY+
いいよ。
池?
627pH7.74:2008/10/04(土) 09:42:23 ID:IQ1qffOx
>>626
30センチ水槽だけど。
628pH7.74:2008/10/04(土) 09:50:52 ID:JbLxVeI4
>>622
出来れば先じゃなくて根元側を切って捨てて先の方を埋め戻すなり浮かべるなりした方が良い

>>627
淡水二枚貝のエサはプランクトン
その水槽にプランクトンが居るなら入れてよし
室内ならまず居ないからすぐにシジミ死んで水質悪化→崩壊
やめとけ
もって2ヵ月
629pH7.74:2008/10/04(土) 09:55:17 ID:TIoBOVY+
だな
ヒメタニシの方がいいよ
二枚貝飼うならちょっと勉強が必要ちょっとな
630pH7.74:2008/10/04(土) 10:02:28 ID:IQ1qffOx
>>628
>>629
どうもあり。
631pH7.74:2008/10/04(土) 15:43:11 ID:53PRtSw6
60センチの水槽(上部フィルター)に水草中ぐらいの8株、ネオンテトラ30匹、コリドラスジュリー3匹、ミナミヌマエビ10匹
1.このぐらい飼えるでしょうか?
2.エサはテトラミンだけではだめでしょうか?(コリドラス専用のエサが必要ですか)
3.エアレーションは必要でしょうか?
よろしくお願いします。
632pH7.74:2008/10/04(土) 15:57:33 ID:1w2kxzhR
>>631
@安心して飼育できますが
A餌はコリ用が必須
Bエアレーションはいらないです
633pH7.74:2008/10/04(土) 16:04:19 ID:53PRtSw6
>>632
お答えありがとうございます。
水が出来上がったら飼ってみようと思います。
634pH7.74:2008/10/04(土) 16:12:37 ID:JEBc6/hv
実際テトラミンだけでもいける、コリは食べるのが遅いのでテトラが食べ残す量を与える必要があるのでお勧めはしないけど
一般的な上部+60規格ならネオンテトラ60、コリ10、ミナミ30程度はいける、ネオンテトラがかなり小食だから、だけど
635pH7.74:2008/10/04(土) 16:21:00 ID:EONkUTRy
横からスミマセン
30規格の場合はその半分の魚量はいけると思って大丈夫でしょうか?
636pH7.74:2008/10/04(土) 16:22:57 ID:53PRtSw6
>>634
そんな入れられるんですか。楽しみが増えます。
エサは専用のエサ用意しようと思ってます。
すみませんが、その数入れる場合もエアレーションは不要でしょうか?
637pH7.74:2008/10/04(土) 16:36:46 ID:zv+jDzUW
>>635 1/3ぐらいがベストだと
638pH7.74:2008/10/04(土) 16:38:38 ID:Z45ovBPT
>>635
横が半分でも容量は半分じゃないからもっと少ない量。
ネオン10コリ3とミナミ。これくらいかな。
639pH7.74:2008/10/04(土) 16:40:37 ID:JEBc6/hv
水槽周辺の空気が動いていれば上部フィルターではエアレ「必須」ではな
ただ、夏場は高水温で溶残酸素量が減るしエアレで強制的に酸素溶かしたほうが生体には楽かもしれない
640639:2008/10/04(土) 16:42:12 ID:JEBc6/hv
1文字抜けてた…
水槽周辺の空気が動いていれば上部フィルターではエアレ「必須」ではない
641pH7.74:2008/10/04(土) 16:50:22 ID:EONkUTRy
>>637,638
dです!
642pH7.74:2008/10/04(土) 16:51:11 ID:53PRtSw6
>>639-640
ありがとうございます。エアレーションは必須ではないんですね。
643pH7.74:2008/10/04(土) 17:17:14 ID:wRUZVDiy
最近になって水換えしても2日位で水がやたらと黄色(緑にも見える)がかるんだけど何故かな?
変わった事といえば侘び草を6個どぼんと沈めたくらい
644pH7.74:2008/10/04(土) 17:33:43 ID:pSLuqYFo
120センチぐらいの大型水槽を将来買いたいと思っているのですが、よく床が抜けるから買えない、
というコメを見ます。住む場所はどんなところに注意して選べばいいですか?
何かポイントがあればお願いします。
645pH7.74:2008/10/04(土) 17:38:11 ID:NPlTfxsi
まず俺なら夏は涼しくて、冬は暖かい土地が良いな
犬が遊べる程度の庭も欲しい
あ、嫁は優しければ特に文句ないよ
646pH7.74:2008/10/04(土) 17:39:11 ID:QyhXKf8K
120センチぐらいで床が抜けた話は聞いたことないから古い木造二階にでもすまなければOKかと。
647pH7.74:2008/10/04(土) 17:43:21 ID:pSLuqYFo
回答ありがとうございました!
今後、家選びの参考にします。
648pH7.74:2008/10/04(土) 17:57:40 ID:TIoBOVY+
河原最強。
649pH7.74:2008/10/04(土) 18:51:10 ID:TCaRteHj
俺なら2chなんかより建築士とか住宅強度とかに詳しい人に相談するけどな。
650pH7.74:2008/10/04(土) 20:12:20 ID:TIoBOVY+
木造アパートにワンバッグのでっかいウォーターベッドおいて21才92pEカップ女性二人と三人暮らししてたけど床は大丈夫だったよ女の子たちの友達が泊まりに来ると5人くらいで寝てたけど床大丈夫だた。一階

参考になるでしょうか?
651pH7.74:2008/10/04(土) 20:15:51 ID:NPlTfxsi
Fだったらどうなってたか
652pH7.74:2008/10/04(土) 20:16:58 ID:TIoBOVY+
ワンバッグの波が激しくなるですよ
653pH7.74:2008/10/04(土) 20:20:38 ID:qTbt5Y0q
>>650
畳半畳のスペースで5人が重なって寝ていたら参考になるが、加重が
分散していれば参考にならんな。しかも24時間365日*3年
654pH7.74:2008/10/04(土) 20:24:27 ID:TIoBOVY+
三人は重なって揺らしてましたから最大負荷は5人以上かと

て、この流れでいいの?
655pH7.74:2008/10/04(土) 20:27:32 ID:pSLuqYFo
>>648-654 回答ありがとうございました。
120センチ導入の参考にさせてもらって、また自分でも調べることにします!
656pH7.74:2008/10/04(土) 21:19:11 ID:eLLQ52A7
>>643
侘び草の基材に腐食酸が含まれてるんでしょうね
657pH7.74:2008/10/04(土) 21:23:44 ID:QoS25WhK
ただのウィローモスって
こんな風に枝分かれしますか?
一応ウィローモスっていう名前でかったんですが
南米がちょこっと混ざってる気がします


\|/
\|/
\|/
\|/
658pH7.74:2008/10/04(土) 21:25:46 ID:wenrhmLV
アッー!
659pH7.74:2008/10/04(土) 22:27:52 ID:TCaRteHj
>>657
する。
南米は見れば分かるくらい明るいグリーン
660pH7.74:2008/10/04(土) 22:40:34 ID:kmZ7IZFS
60p水槽なら水草取り出して砂利も洗うような大掃除はどの程度の頻度でやるべき?
買ってるのはテトラ×20とコリ×5だけど
661pH7.74:2008/10/04(土) 22:47:34 ID:M5cfUZrA
誤爆したようなのでこちらに失礼

ガーネットサンドにヘアーグラスって普通に育つかな?
Co2とメタハラも準備はできてる。
662pH7.74:2008/10/04(土) 22:49:41 ID:9Bq+8gC9
うちのどじょうのえらが赤いんですけどこれって何かの病気?

あと投込式のフィルターってどの位のペースで洗ったり交換したりするもの?
663pH7.74:2008/10/04(土) 23:07:09 ID:jVLZdWa9
水槽の水がph605何ですが育てたい水草が中性が好ましいんですけど
なんか方法ありますか?
664pH7.74:2008/10/04(土) 23:32:32 ID:KZD5+J/d
605・・・
665pH7.74:2008/10/05(日) 00:27:39 ID:NjHoOYzx
>>659
ありがとうございます、
南米は色が違うんですね。
666pH7.74:2008/10/05(日) 01:01:14 ID:au6kIUZa
>>662
どう赤いかにもよるけど、もし呼吸が速くなってたり、水面で空気を吸おうとしてたら
寄生虫が原因か、亜硝酸が上がっていて呼吸器がやられている可能性がある。
667pH7.74:2008/10/05(日) 01:45:51 ID:Ysyu+hbl
>>666
有難うございます。
えらの部分が赤くて腹の部分(白い所)がピンク色になっています。
充血している様にも見えます。良く見たら混泳しているヒメダカのえらも
少し赤くなっている様な感じがします。
皆元気にえさも食べていますが、水槽が生臭いのが気になります。
対処法教えてください。
668pH7.74:2008/10/05(日) 02:12:10 ID:BMccEJ6E
ウチダ熱帯魚
669pH7.74:2008/10/05(日) 02:25:05 ID:GexaI0+Q
テトラ製だったかな?
二酸化炭素のスプレーって
直接水草に降り注いで使うの?
670pH7.74:2008/10/05(日) 02:50:58 ID:6JFNMd69
>>660
魚も少ないし水替えの度に低床掃除用のホース使って
少しずつ砂利掃除していけばする必要ないと思う。
671pH7.74:2008/10/05(日) 02:52:52 ID:X7aQR2+q
>>669
ちゃう('A`)
拡散筒も買わなあかん
672pH7.74:2008/10/05(日) 05:27:24 ID:au6kIUZa
>>667
水が生臭いというのは水質か底砂に問題ありそうだな。
とにかくまずは80%の水換えを。一度にでなくて一日〜二日かけて。
それから様子を見ながら三日に一度は30%の水換えをする。
もし底砂に指を突っ込んでみてガスが出てくるようなら交換する。

後、亜硝酸だけでも計ってみて。出来れば硝酸塩も。
673pH7.74:2008/10/05(日) 10:04:46 ID:jzJrPsm+
水草を植えるとき、生体はいないうちに植えた方がやはりよいのでしょうか?
674pH7.74:2008/10/05(日) 10:08:41 ID:Bkqh4XU1
いつでもいい
675pH7.74:2008/10/05(日) 10:18:28 ID:X7jEO0WC
>>673
何がやはり?
今から全てを始めるならどの道近いうち弄るだろ
気にしなくていいぞ
676pH7.74:2008/10/05(日) 12:20:42 ID:xKHWchPa
ベタ・ヤマト水槽。アカヒレ水槽のコケ取り要員として飼っているミナミ。
大活躍してくれてますが、さすがにベタ・ヤマト水槽だと隠れてばかりになります。
なので10Lの小型水槽で、ミナミ専用水槽を立ち上げようと思います。

ベタ水槽に使っているNanoスポンジフィルターがダブルタイプなので、1個を新しいのに交換し、
このフィルターを使ってミナミ水%
677pH7.74:2008/10/05(日) 12:22:56 ID:xKHWchPa
途中で送ってしまったorz

ベタ水槽に使っているNanoスポンジフィルターがダブルタイプなので、1個を新しいのに交換し、
このフィルターを使ってミナミ水槽を立ち上げようと思っているのですが、どれぐらいでミナミを移せますか?

@立ち上がり目安
Aソイル、スポンジフィルターでok? それとも他にお勧めがある?

よろしくお願いします。
678pH7.74:2008/10/05(日) 12:29:01 ID:I5X1tPO4
すぐ移して水道水じゃぼじゃぼ入れていいよ
679pH7.74:2008/10/05(日) 14:13:39 ID:OxOjwPQd
>>677
底床は追加するだろうから、一日回して二日目に投入。
底床が前のと違っていたら水合わせを慎重に。
680pH7.74:2008/10/05(日) 15:55:18 ID:EIS8K0TL
冷凍赤虫を魚にあげるときは解凍してからの方がいいですか?
681pH7.74:2008/10/05(日) 15:57:02 ID:J6zZMzmQ
>>680
魚の気持ちになればわかる
682pH7.74:2008/10/05(日) 16:06:33 ID:4fPJCKWc
例えを冷凍食品にして人間の気持ちになってみればよい
683pH7.74:2008/10/05(日) 16:21:17 ID:tmwioeqq
アイスと思えばなんのその
684pH7.74:2008/10/05(日) 16:22:37 ID:I5X1tPO4
ウッホ、ルイベじゃん!
やっぱシャーベット状じゃないとね!
685pH7.74:2008/10/05(日) 16:26:02 ID:3Bqh0f9t
アイスを食事代わりにしたら腹壊すだろw
686pH7.74:2008/10/05(日) 16:53:24 ID:knOyRatp
ドイツラムspの雌雄の見分けポイント教えてくんさい。
687pH7.74:2008/10/05(日) 16:56:45 ID:ILqwUgEM
ネオンテトラなんですが照明つけると気が狂ったように低いところを駆け巡り、その後水草の葉っぱの影に隠れてしまいます。
ただ単に照明が刺激を与えてるのが原因なんでしょうか?それとも他に考えられることありますか?
688pH7.74:2008/10/05(日) 17:05:45 ID:2Rmz9d4p
>>687
急に明るくなったので驚いているだけ。部屋の明かりを先に点けるなどして徐々に明るくしたらいいよ
689pH7.74:2008/10/05(日) 17:13:39 ID:ILqwUgEM
>>688
驚いてるんですかぁ。
それと今日1日中観察してたんですがずっと葉っぱの影に隠れてるんですよ。
これも徐々に慣れていくのでしょうか?
690pH7.74:2008/10/05(日) 17:15:42 ID:xZ3dDoOE
>>689
それは人間が怖いからじゃないかな
691pH7.74:2008/10/05(日) 17:17:34 ID:2Rmz9d4p
>>689
環境に慣れていないせいだとは思うけど…
まだネオン入れて日が浅いんじゃないかな?
692pH7.74:2008/10/05(日) 17:18:07 ID:BMccEJ6E
なるほどぉ、そう書けばいいのかぁ
693pH7.74:2008/10/05(日) 17:19:06 ID:ILqwUgEM
>>690
観察してたのが悪かったのでしょうか・・・
ネオンテトラにストレス与えちゃってかわいそうになってきました。
>>691
昨日入れました。環境になれてはいませんよね。
694pH7.74:2008/10/05(日) 17:25:19 ID:2Rmz9d4p
>>693
だったら当然だわ。慣れてきたら前に出てくるよ。水槽に近づく時は物音たてずに静かにな。
695pH7.74:2008/10/05(日) 17:48:39 ID:ILqwUgEM
>>694
ありがとうございます。慣れるのを待ってます。
696pH7.74:2008/10/05(日) 18:35:17 ID:e3MimmDe
45cm水槽、ライト20Wで水草って無謀ですか?
何Wくらいから水草が良く育つでしょうか
697pH7.74:2008/10/05(日) 18:37:08 ID:+Hj2QGUM
>>686
それが販売名だとしたら、随分と滅茶苦茶だなw

ラムは一般的に雄のほうが発色が良く、
雌は腹部が赤くなる。
698pH7.74:2008/10/05(日) 18:58:46 ID:stYMFzNQ
>>696
育てる水草による。
水草によっては強い光じゃないと育たないのもあるし、それくらいの光で十分なのもある。
有茎草メインとかグロッソ絨毯目指すならもう一つ照明が必要。だと思った方がいい。
それと、co2やら添加してると比較的楽。

それだけの質問で答えられるのはこの辺りが限界だ・・
699pH7.74:2008/10/05(日) 18:58:57 ID:CZNB/Qaq
>>696
水草にもよるよ
陰性水草なら20Wでも育つ
ナナ、ミクロ、モス辺りから始めみれば良い
まぁライトは追加できるから水草にハマったら追加しても良いかも
でも45p水槽で水草やるとすぐ植える場所なくなりそうw
700686:2008/10/05(日) 19:04:59 ID:knOyRatp
>>697
そうなの!?
かねだいで1ペア3180円で買ったんだけど確かにドイツラムspって水槽に書いてあった。
家に帰ってよく見てみたらどうも2匹とも雄っぽいんだよね…。
ちょっと画像粗いけど見てみてくだちい。
http://imepita.jp/20081005/683130
701pH7.74:2008/10/05(日) 19:15:02 ID:sJg7SnR8
>>696
30cm水槽で40w (27+13) +CO2添加
パールグラスとキューバパールがメインだからこれでやってます。

>>699さんの言うとおり すぐに植える場所が無くなります。
いかに増やさないかが小さな水槽で数種の水草を育てるコツですねw

702pH7.74:2008/10/05(日) 20:14:44 ID:UBejGRBg
>>700
右はどう見てもメスだけど
703696:2008/10/05(日) 20:37:19 ID:XzlMyBkQ
>>698,699,701
水槽が寂しいから、という理由なので、育てばどんな水草でもいいんです
陰性水草でググったけど、必要光量:20Wx3とか書いてて泣けた
あくまで理想量であって、一本でもOKなのかな?
モスとナナを育ててみます
thx
704pH7.74:2008/10/05(日) 20:50:57 ID:ragm85Ir
>>703
育てば何でも良いんなら、アナカリスやマツモ、ウォーターウィステリアなんか如何?
705pH7.74:2008/10/05(日) 20:59:11 ID:2Rmz9d4p
>>703
家は36センチ水槽に23W一灯、砂利系でCO2添加なしでもナナ、モス、クリプトウェンティーグリーン、スピラリス全部育ってるから種類選べば大丈夫じゃないかな
706pH7.74:2008/10/05(日) 21:02:39 ID:CUKbqqNM
20cmキューブにメダカ6匹とアナカリスとウィローモスドーム
モス育てるのに照明強くしたらコケちゃいました。

そこでオトシンクルス(値段の関係から5匹程度?)投入したいんですが
20cmキューブだと8Lしかありません。
濾過はGEXのラクラクフィルターSに軽石をたくさん入れていますが
これ以上生体いれないほうがよいでしょうか
アドバイスお願いします。
707686:2008/10/05(日) 21:05:05 ID:knOyRatp
>>702
おぉ、雌でしたか!トンクス!
店員を怪しんでた無知な自分が恥ズカシス(´・ω・`)

ついでと言っちゃなんですがspってのはなんなの?
勝手にスペシャルかなー、なんて思ってたんだけど。
708pH7.74:2008/10/05(日) 21:07:12 ID:eeki33mD
>>706
照明時間を短くしてみる。生体投入はあとから考える。
709pH7.74:2008/10/05(日) 21:10:28 ID:2Rmz9d4p
>>707
spは同種って事じゃなかったかな。間違ってたらすまね。スペシャルじゃないのだけは確かだからw
710pH7.74:2008/10/05(日) 21:13:50 ID:BMccEJ6E
亜種じゃまいか?
711 株価【74】 JEX ◆JEXYZbT/vM @株主 ★:2008/10/05(日) 21:14:40 ID:/00MqKNI BE:823285038-2BP(100) 株主優待
712pH7.74:2008/10/05(日) 21:15:15 ID:CUKbqqNM
>>708
はい、照明時間は元にもどしたんすが
コケは残ったままです、三角定規等で物理的に
取り除くのがよいのでしょうか?
713pH7.74:2008/10/05(日) 21:18:43 ID:2Rmz9d4p
>>710
亜種やったか
714pH7.74:2008/10/05(日) 21:19:20 ID:iaq/ydsg
spって完全に同定できずに〜種(属かな)のどれか程度だと思ったけど
715pH7.74:2008/10/05(日) 21:20:07 ID:Sj4T8T7H
60の水槽セット買いたいと思ってるんですが・・・ 例えば濾過装置だけ比べた場合オススメのメーカーとか教えて貰えませんか? 上部濾過セットのやつにしようと思ってます
716714:2008/10/05(日) 21:23:18 ID:iaq/ydsg
XXXXX sp.とは
 Aus sp.とは日本語でAus属の1種と表現されます。
 sp.の使われ方は2つありまして、

* まだ新種として発表されていない未記載種
* Aus属に分類されるのはわかるんだけど、種名までは特定できない個体
出典
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand/4063/other_topics/18newspecies.html

>>715
GEX
こちらを一応紹介しときます
【made in】上部フィルター その10【Japan】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1220996085/
717pH7.74 :2008/10/05(日) 21:24:59 ID:JBO7BIwi
GEXはやめたほうが無難
718pH7.74:2008/10/05(日) 21:29:56 ID:eeki33mD
>>712
コケはガラス面?なら手作業の方がいい。
照明を強くする、って時間を延ばした、って事?なら戻すしかない。光量UPさせたなら代わりに時間を減らす。
水量少ないし、生体投入は最後の手段。匹数も入らないし効果は薄そう。
719pH7.74:2008/10/05(日) 21:31:22 ID:eeki33mD
>>715
水作製品のセット。SPFとかエイトとか(ブリッジとか)
720pH7.74:2008/10/05(日) 21:32:16 ID:Sj4T8T7H
>>717 そうなんですか? 今日見に行った時ツレがすすめてきたのがGEXって買いてたような・・・
721pH7.74:2008/10/05(日) 21:34:04 ID:CUKbqqNM
>>718
側面(ガラス)にうっすら茶コケが一面に生えてます。
さっきみたら底砂の五色石にもうっすら・・・
進行するようならリセットすることにします。
722pH7.74:2008/10/05(日) 21:34:15 ID:BMccEJ6E
なに飼うの?
723pH7.74:2008/10/05(日) 21:38:11 ID:BMccEJ6E
>>721
立ち上げてしばらくすると一時期激しくコケる時があるけど、それ過ぎると生えなくなる場合は多いよ、もしかしたらそれ?
立ち上げたのいつ頃?
724pH7.74:2008/10/05(日) 21:38:37 ID:iaq/ydsg
>>720
"上部ろ過に関して"言うとGEXはありだと思う
水槽とかその他製品はあまりいい噂を聞かないけどw
725pH7.74:2008/10/05(日) 21:40:27 ID:Sj4T8T7H
>>719 ありがとうございます、予算1万円くらいでと思ってるんですが大丈夫ですかね?
726pH7.74:2008/10/05(日) 21:41:14 ID:ueDp274C
60cm水槽で水作セットは無いわ
45cmまでだろ
727pH7.74:2008/10/05(日) 21:42:53 ID:I5X1tPO4
上部以外のゲッ糞は予想外の見事な壊れっぷりを話題にするための商品
つまり、『絆』を売っているのだよ
728pH7.74:2008/10/05(日) 21:43:28 ID:iaq/ydsg
ホームセンターに1万円握り締めてけば 60水槽+ヒーター+ライト+上部ろ過のセット水槽 程度は十分買えると思うよ
729 株価【73】 JEX ◆JEXYZbT/vM @株主 ★:2008/10/05(日) 21:44:01 ID:/00MqKNI BE:1097712184-2BP(100) 株主優待
だろっだろ?!。
730pH7.74:2008/10/05(日) 21:45:49 ID:CUKbqqNM
>>723
立ち上げは今年の2月くらいです、
2週間ほど前にモスを早く育てようとして
照明15時間にしてたら、一緒にいれてたアナカリスは赤くなってきて
コケも同時期に増えてきただと思います。
731730:2008/10/05(日) 21:47:54 ID:CUKbqqNM
あとハイポネックスを1ml入れました。
それが原因かも。
732pH7.74:2008/10/05(日) 21:48:47 ID:ueDp274C
ガラス面の茶コケなら貝がいい
733 株価【73】 JEX ◆JEXYZbT/vM @株主 ★:2008/10/05(日) 21:51:18 ID:/00MqKNI BE:411642443-2BP(100) 株主優待
>>706
60規格+げっ糞?CL603(4.5k円)+水作上部Lで数日つけっぱなしでもコケは発生しませんね。
裏技として、sp.タイプのレッドカワニナ(非売品)を多数潜らせてあります。
734pH7.74:2008/10/05(日) 21:53:12 ID:hWzi/3ET
ドジョウが尾ぐされ病っぽいorz
来週末まで薬が手に入りそうにないので何か気休め程度でかまわないので民間療法を教えてください。
かなり混乱してるので日本語に至らないところがありますが、どうかよろしくお願いします。 
735 株価【73】 JEX ◆JEXYZbT/vM @株主 ★:2008/10/05(日) 21:53:42 ID:/00MqKNI BE:1029105656-2BP(100) 株主優待
>>730
モスを増やしたいなら高さを調整するといいですね。
736pH7.74:2008/10/05(日) 21:55:00 ID:ueDp274C
>>734
とりあえず隔離
近所にホームセンターとか無いのか?
737pH7.74:2008/10/05(日) 21:55:07 ID:BMccEJ6E
カワニナてコケはあんまり食わないよね?
コケ防止云々はしらないけど…
738pH7.74:2008/10/05(日) 21:57:06 ID:eeki33mD
>>725
ゴメンちゃんと読んでなかったわ。60水槽ならSPFはないな。
↓ちょっと1万オーバー。ただし2灯式蛍光灯。
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/b-young/nis-nws-220.html
↓GEX水槽。安い。
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/b-young/gex-11261.html
どちらも水草水槽とかやりたいなら微妙。自分の足でホームセンター行くともっと安いのも有ると思う。

>>730
長いな〜。長くても12時間以内で。光量があれば6〜8時間とか。
739 株価【73】 JEX ◆JEXYZbT/vM @株主 ★:2008/10/05(日) 21:58:14 ID:/00MqKNI BE:2469852689-2BP(100) 株主優待
>>734
川砂をいれてあげると回復すると思いますね、水草は根こそぎ浮きます。
740pH7.74:2008/10/05(日) 21:58:37 ID:xMnFiQyX
リシアを沈めて育成した場合、CO2は必須ですか?
741pH7.74:2008/10/05(日) 21:59:36 ID:hWzi/3ET
>>736
隔離はしました。現在発病ドジョウ×2アカヒレ×1。ヒーターは設置しております。水換は週に二回やっています。
アクア過疎地なんですよ… 
742名古屋:2008/10/05(日) 22:09:09 ID://rJ92kY
743pH7.74:2008/10/05(日) 22:11:53 ID:ueDp274C
>>741
いや、園芸用農薬のストマイが魚病薬以上に尾ぐされ病の特効薬なんで、
近所にホームセンターは無いのか聞いたんだけどね。
通販でグリーンFゴールド買ってもいいんじゃないか?速ければ火曜には届くだろうし。
イソジン浴という方法もある。ぐぐれば方法はすぐ出てくる。
カラムナリスは進行が速いので一週間放置はまずい。
744pH7.74:2008/10/05(日) 22:14:48 ID:eeki33mD
>>741
隔離してあるなら水槽の掃除。底床をガサってフィルターを水槽の水で軽く洗う。
水は半分ほどカルキ抜きと温度合わせしたもので入れ換え。
生体は暗く静かな場所に置いておく。

民間両方なら唐辛子(種を取り除いたもの)を投入。
塩水浴(0.5%)。
ちゃんと薬を使うならグリーンFゴールド顆粒。
上記のどれかにしましょう。

明日水槽に戻して水槽も暗くしておく。水草などの問題が無いようなら水温は上げないで置く。
基本は生体の体力まかせ。余計なストレスを与えない事。
745pH7.74:2008/10/05(日) 22:15:29 ID:hWzi/3ET
どもです。イソジン浴試してみます。
746pH7.74:2008/10/05(日) 22:21:55 ID:X7aQR2+q
>>730
ガラス面の茶苔なんて、擦って取れば良いんじゃ・・・
747pH7.74:2008/10/05(日) 22:33:33 ID:hWzi/3ET
>>744さん、唐辛子って尾ぐされにも有効なんですか?白点限定だと思ってました。
ダメージ少なそうなので、今夜は唐辛子でいきたいと思います。
両氏、レスありがとうございました。
748pH7.74:2008/10/05(日) 22:46:37 ID:Sj4T8T7H
>>725 丁寧にありがとう、安い物を買って後で苦労するより多少高くても評判がいいものをと思ったもんで・・・参考にさせてもらいます
749pH7.74:2008/10/05(日) 22:52:08 ID:CZNB/Qaq
>>734
尾腐れ病に鷹の爪は効かないと言う人居るけど
オレはタナゴの尾腐れ病はいつも鷹の爪で完治させてる
今のところ1匹も落とした事ないから効かない事はないと思う
60規格水槽に鷹の爪2本ね
縦半分に切って種は抜く事
初期なら2日くらいでみるみる回復すると思う
750pH7.74:2008/10/05(日) 22:58:10 ID:CZNB/Qaq
ちなみにいつも尾腐れ病の魚は隔離しないで本水槽に鷹の爪入れてる
他の魚にも病原体ついてると思うし隔離の際の水質の急変でこれ以上弱らせないようにするため
751pH7.74:2008/10/05(日) 23:03:45 ID:hWzi/3ET
詳しくありがとう。鷹の爪は外掛けに入れるのと水槽に浮かせるのとどっちがいいですかね?
752pH7.74:2008/10/05(日) 23:04:24 ID:Rjood5Gf
最近名古屋はエ〜エ〜でばっかりなんだけど…
753pH7.74:2008/10/05(日) 23:07:30 ID:UyOfYnz1
外掛けと底面直結で大磯底床で立ち上げから2ヶ月で
外掛け内の純正物理フィルターを抜けてくるような
細かいゴミが出始めたんだけど
これって何かしらトラブル起きてると考えてよい?
水代えは週1三分の一程度
754pH7.74:2008/10/05(日) 23:10:41 ID:amsKWXPs
本日上部フィルターと底面フィルターを連結しました。上部はジェックスのデュアルクリーンで底面はニッソーです
上部は上からウール二枚→セラミックリングです
濾過力は期待していいのでしょうか?
755pH7.74:2008/10/05(日) 23:11:55 ID:CZNB/Qaq
>>751
水流のある所のが良いかな
オレは水槽内の流れがある場所にキッチン用の水切りネットに入れて水槽の縁にテープなんかでとめておく
外掛けフィルター内でも良いと思うよ
756pH7.74:2008/10/05(日) 23:13:59 ID:tmwioeqq
頭が痛むんだけど、どうすればいい?
757pH7.74:2008/10/05(日) 23:15:01 ID:xMnFiQyX
>>756
病院行くといいよ
758pH7.74:2008/10/05(日) 23:20:44 ID:jTBZhDDL
>>753
順当にゴミが溜まっただけじゃないかな。
>>754
生体の排泄物でバクテリアは暮らしている。なので生体が少ないならそれなりの濾過能力。
>>756
痛み方次第では即病院。軽い頭痛ならさっさと寝ろ。
759pH7.74:2008/10/05(日) 23:21:45 ID:hWzi/3ET
どもです
760pH7.74:2008/10/05(日) 23:22:07 ID:BMccEJ6E
>>753水流強すぎかもね?
底面自体は2ヶ月過ぎくらいから調子上げてくると思いますから、細かいゴミも少しは減ります。
761pH7.74:2008/10/05(日) 23:26:26 ID:hTlvQ1pO
至急質問です。お願いします。

テトラRG-40水槽のガラスフタを割ってしまいました。
魚が飛び出すので至急購入したいのですが、ググっても店頭でも
何を見ても売ってくれるところが見つからず、困っています。

早急に購入できる方法を教えてください。

762pH7.74:2008/10/05(日) 23:28:31 ID:BMccEJ6E
近所のガラス屋
763pH7.74:2008/10/05(日) 23:29:07 ID:4R2DV8kd
http://imepita.jp/20081005/841760
これの名前や♂♀が知りたいです。
普通に飼えますか?
764pH7.74:2008/10/05(日) 23:30:44 ID:jTBZhDDL
>>761
間に合わせで100均プラ下敷き。後日ちゃんと買いに行く。
ショップに電話して聞いておくのも手。
765pH7.74:2008/10/05(日) 23:32:08 ID:BguWPARV
水草立たせるのに鉛を使おうと思うのですが
鉛は水質、水草、生体に影響はありますか?
少し気にしすぎかもしれませんがお願いします。
766pH7.74:2008/10/05(日) 23:32:40 ID:BMccEJ6E
携帯でぐっぐったらガラス蓋499円すぐ出た。
767pH7.74:2008/10/05(日) 23:32:43 ID:lwjqNQN6
>>761
1 アクアショップに行け
 業務用カタログにはガラス蓋のミリ単位のサイズまで書いてある
 大抵取り寄せになっちまうから光が入らんがベニヤでもおいとけ・・・


2 東急ハンズに行け
 ガラス蓋のサイズを測って同じ大きさで加工してもらえ
 ガラスでもいいがアクリルが割れなくていいぞ
768pH7.74:2008/10/05(日) 23:36:18 ID:iaq/ydsg
>>761
今から店に行くのはムリだろうからサランラップとかでフタしておいては
769pH7.74:2008/10/05(日) 23:36:18 ID:jTBZhDDL
>>763
ナマズ系のオスメスって分かり辛い。コリも分かり辛い。飼うのは普通に飼える。
>>765
それほどの悪影響は出ないが好き好んで入れるものでもない。
根付いてから外すくらいのつもりで。
770pH7.74:2008/10/05(日) 23:36:57 ID:lwjqNQN6
>>765
人だとこうだが、魚なら多少アホになるくらい問題ないだろ

0.3mg/l
知能低下、特に小児の場合ほど影響が大きく、疲労感や筋肉弛緩、胃腸障害、抹消神経障害などの慢性中毒症を引き起こす。
0.5mg/l
神経障害・消化管障害・疲労感・不眠・頭痛・関節痛・便秘
1.0mg/l
脳炎・痴呆・腎臓障害
771pH7.74:2008/10/05(日) 23:39:46 ID:4R2DV8kd
>>769
レスどもです。
♂♀わかりませんか…。
いつも2匹でくっついてるからカップルかと思ったんだ。
772pH7.74:2008/10/05(日) 23:41:12 ID:rs5bW9S8
フタならオレが5mmのアクリル板で作るよ
オーダーメイドだから
サイズ書いて
773pH7.74:2008/10/05(日) 23:44:56 ID:BMccEJ6E
>>765わかんないから止めた方がいいよ
植物も微生物も微生物の力借りて生きてるんだし
774pH7.74:2008/10/05(日) 23:45:53 ID:BMccEJ6E
あ、変
775pH7.74:2008/10/05(日) 23:46:41 ID:hfus4x3d
アヘンがキレたのか?
776pH7.74:2008/10/05(日) 23:47:40 ID:BMccEJ6E
効いてきた
777pH7.74:2008/10/05(日) 23:49:17 ID:tmwioeqq
ありがとう寝る
778pH7.74:2008/10/05(日) 23:50:45 ID:BMccEJ6E
あ、俺も寝る
779pH7.74:2008/10/05(日) 23:56:59 ID:ZtvcWRqY
>>761
水槽とか売ってるとこならどこでも売ってるんじゃない?
ホムセン行けば60cm水槽くらいまでなら売ってるだろうし
売ってなければ見つかるまでホムセンのダンプラとか金網とか、何かで代用すれば
いいんじゃないかな?

そして質問。
クラウンローチ約4cmが2匹いる90水槽なんだけど、やっぱミナミ入れたら食べられる?
マヤカの葉が新芽以外茶色くなってしまったからなんとかしたいんだが、テデトールじゃ
葉ごと取ってしまう・・・かといってオトシンが食べられるサイズでもないし、貝は微妙
木酢液使うのも魚に悪そうで嫌だし、暗所隔離はマヤカが負けそうだし・・・
誰かいい案ないですか?
ちなみに水槽は90cm1本で、隔離用プラケ程度はあるけどミナミを飼育できるような準備
は一切してない薬浴専用。これを機にミナミ水槽を、とも考えたけど資金的に不可能です。
780pH7.74:2008/10/05(日) 23:57:45 ID:BguWPARV
>>769、770、773
やっぱ鉛は諦めます。
ありがとうございました。
感謝っ!
781pH7.74:2008/10/06(月) 00:40:18 ID:um++vdRd
金魚のヒレって再生しますか?
782pH7.74:2008/10/06(月) 00:50:25 ID:kkgg0HaR
つい3時間ほど前、サーモを一瞬水中にチャポンしてしまいました。
すぐにコンセント抜いてタオルで拭きましたが使えるでしょうか?
動作確認の方法があったら教えて下さい。
783pH7.74:2008/10/06(月) 00:58:54 ID:JRqLId+c
>>782
乾燥剤入りの容器に密封して湿気とり。使う分には使えると思う。
動作確認はヒーターの通電(水の中でもやが出るか)と、水温計で温度を見ながらダイアルと合っているか見る。
出来れば一日様子を見られる時に試す。壊れているだけならともかく、火事の原因にはしたくないし。
784pH7.74:2008/10/06(月) 01:07:42 ID:JRqLId+c
>>779
90なら結構広いし、2匹相手ならミナミの繁殖力が勝ちそう。ドジョウも言う程食べない事あるし。
処理能力ならヤマトの方が凄いけど。ナナと枯れたアマゾンソードがキレイになった。
785pH7.74:2008/10/06(月) 01:12:37 ID:PowIep+a
>>784
レスありがとう。
生き延びたミナミが頑張ってくれることを祈って最初から大量投入する方向でいってみたいと思う。
とりあえず明日50匹ほど売ってるとこ探してくる!

ヤマトは・・・食われた分が補充される可能性が皆無だから、やっぱミナミで。
786pH7.74:2008/10/06(月) 01:20:26 ID:kkgg0HaR
>>783
火事コワヒー
乾燥剤が見当たらないんで、とりあえずキッチンペーパーでくるんで
冷蔵庫にでもブチ込んでおきます。
回答ありがとうございました。
787pH7.74:2008/10/06(月) 01:21:57 ID:JRqLId+c
自分なら初期導入30匹。一週間くらいして問題ないようならヤマト20投入。
ヤマトが喰われる可能性はかなり低いと思うけど。
788pH7.74:2008/10/06(月) 01:30:58 ID:JRqLId+c
>>786
冷蔵庫はやめておけ・・・温度差で結露を起こす場合がある。
風通しの良い場所に放置しておけばいい。
789pH7.74:2008/10/06(月) 01:48:23 ID:kkgg0HaR
>>788
あっぶねぇぇ!
やるとこだった。やる前で良かった。
ありがとうございます。
790pH7.74:2008/10/06(月) 02:18:25 ID:lIHTDV6u
猫が濡れて凍えてるから電子レンジでチーン
みたいなのが実際いるんだな

アホで間抜けなアメリカ白人だけかと思ってた
791pH7.74:2008/10/06(月) 02:19:30 ID:Jmpsa6eP
>>781
する
792pH7.74:2008/10/06(月) 02:21:31 ID:TE8XBEAa
冷蔵庫はいいんだよ間違いじゃない
ただ取り出した後の話だろ?結露は
粉末の食品と同じだよ
793pH7.74:2008/10/06(月) 02:22:38 ID:wSkGbbOu
電子レンジの話は都市伝説

こんなの信じてる間抜けがまだいたんだ
794pH7.74:2008/10/06(月) 02:26:10 ID:TE8XBEAa
ポリ袋に入れて掃除機で吸えば減圧乾燥出来るかもし…

深夜
795pH7.74:2008/10/06(月) 02:35:16 ID:um++vdRd
>761さん
お答えありがとうございました。
どういった原因かヒレに血が滲んでちぎれてしまったようなので
再生するのかどうか心配していました。

現在塩水浴させています。
796pH7.74:2008/10/06(月) 02:51:32 ID:lIHTDV6u
>>793
>>789

フッ
797pH7.74:2008/10/06(月) 03:13:35 ID:afA2W4Kj
>>793
アホはアメリカにはいないがここにはいたってことか・・・orz
798pH7.74:2008/10/06(月) 04:01:09 ID:B9ME3NK0
>>793
でも赤ん坊を入れてしまった女はこないだ裁判あったよね?
799pH7.74:2008/10/06(月) 04:02:50 ID:HJ02hthP
そういや前マイク付けたままプールに落ちて
必死にドライヤーで乾かしてた大御所の芸人がいたなw
800pH7.74:2008/10/06(月) 04:07:32 ID:Hsm64+lR
都市伝説だという都市伝説?w
801pH7.74:2008/10/06(月) 04:15:03 ID:wSkGbbOu
電子レンジの話を出す奴は馬鹿
802pH7.74:2008/10/06(月) 04:22:35 ID:NwHEARqK
また敗北宣言か
803782:2008/10/06(月) 06:59:26 ID:kkgg0HaR
いろいろ意見くれてありがとう。
ド低脳でスマンコ。おまいらいい奴等だなあ。
迷惑な時間じゃなくなったら掃除機でも吸ってみる。
804pH7.74:2008/10/06(月) 07:47:53 ID:6RBhOdz5
前にも聞いて反応がなかったんだけど、バイオミニブロック使ってる人いる? ドーナツみたいな形をしたやつ。2年間水換え不要とうたってるんだけど、ほんとに効果があるか知りたい。
805pH7.74:2008/10/06(月) 08:13:16 ID:C6O0FUg1
45センチキューブで昨日からオトシンを2匹導入しました。
昨日は調子良かったのですが、今朝蛍光灯を付けて見ると、一匹が
外部フィルターの水にプカプカするような瀕死の状態です。死なしてしまう
のは非常に残念なのですが、原因を把握したいのです。

1、ADAみたいな結構な岩組みをしています。購入した店の水槽では
  岩組みは殆ど無かったのでそれが原因かと。体のお腹から背にかけて
  血の滲んだような内出血がありました。

2、外気温が25度で、ヒーターを入れていません。

3、水槽の立ち上げから2週間程度です。水は一度濁りましたが、
  今では殆ど澄んでいます。水草は流木付きのプレミアムモスを一つ
  入れており、ソイルはプロジェクトソイルエクセルを利用しました。


もう一匹は元気そうで、内出血らしきものも見当たりません。内出血が見られる
方の一匹は昨日より明らかに青白くなっています。原因をよろしくお願いします。
806pH7.74:2008/10/06(月) 09:27:01 ID:B9ME3NK0
前にもここで書いたけどオトシンが上手くいくかどうかは運だからなあ。
水質だけでなくストレスでも死に易いし。
だがその内出血はひょっとして店で捕まえる時に傷つけたのかと思う。
(水槽の岩はかなり尖がってない限り怪我しないだろうし
もし本当にそれが原因だったら他の魚も怪我してるしね)
腹側の傷だったら口もやられている可能性があるし、それだと遅かれ早かれ飢え死にする。
またオトは現地での捕まえ方や日本への輸送にもいろいろあって
かなり乱暴にやってる人もいるらしいので、そういうところから送られたオトに
運悪く当たってしまうとどれだけ努力しても長生きしてくれない。

可哀想だけど今は見守ってあげるしかないと思うよ。
買ってきたばかりでまた環境を変えても落ちてしまうだろうし。
807pH7.74:2008/10/06(月) 09:37:17 ID:C6O0FUg1
>>806
ありがとうございます。キチンとしたご返答を頂き、思わずホロリと
いきそうになりました。大の大人がいい歳して

とりあえず、見守っていく事にします。店は生体では活きの良さで評判の
お店で購入し、活きが良過ぎて確かに中々捕まえるのには苦労してました。
運ぶのは自分が梱包してもらったのを二時間位かけて家まで運び水合せしました。
お店には石組みが全くない水槽だったはずなので、泳いでいる内に体をブチ当てて
しまった可能性も考えています。以上、報告まで、返答不要です。ありがとうございました。
808pH7.74:2008/10/06(月) 09:49:22 ID:Bkk1EBgf
>>805
立ち上げ2週間で生体入れる無茶しといて原因もなにもねーだろw
パイロットフィッシュが1匹落ちただけだろ
次からはアカヒレで立ち上がってから入れてあげてね
水質さえ良ければ怪我や病気も回復するケースは多い
逆に水質悪ければ元気な魚でも弱って死ぬ

オトが死んだ原因はお前の「水槽に早く魚入れたい!」と言うわがまま
809pH7.74:2008/10/06(月) 10:22:37 ID:9Tmq45YO
>>808に横槍入れたいけど部外者なんで我慢しておく
810pH7.74:2008/10/06(月) 10:38:06 ID:Bkk1EBgf
いや・・・マジでアンモニア中毒か亜硝酸中毒で弱ってた固体が死んだ
そう考えるのが自然だと思うのだが
外傷が直接の原因かもしれないが水質が良ければ回復したかもしれない
原因を自分以外に持って行きたい気持ちはわかるが
慰めあってるだけじゃ次につながらねー
811pH7.74:2008/10/06(月) 10:44:13 ID:NwHEARqK
ブログとか見てると、そんな向上を望んでいる奴はあんまいないな
明らかに過失で殺したのに、★になったとかいらつく
撃墜したんかと
812pH7.74:2008/10/06(月) 10:48:32 ID:9Tmq45YO
45センチ水槽に2匹のオトシンを入れて一晩で死ぬのがアンモニアショック?

3リッターのボトルでもオトシン一匹とエビ2匹なら週2の水換えで維持できるぞ
水換えを適切なタイミングで定期的に行えるなら生物濾過がなくても維持できる

試しにコーヒーのビンにカルキ抜きした水とオトシン一匹を入れて
翌朝、アンモニア濃度計ってみなよ
813pH7.74:2008/10/06(月) 10:50:06 ID:Jmpsa6eP
>>805
つか、外気温って何だよ。
お前がまずやらなきゃいけないのは、水温計買いに行く事じゃね?
814pH7.74:2008/10/06(月) 10:51:25 ID:HJ02hthP
>ADAみたいな岩組み
吹いたwww
815pH7.74:2008/10/06(月) 10:51:53 ID:M6R/TRxn
オトシンは輸入物が多くてどうしても落ちやすいらしい
生存確率から言うと1匹1000円以上してんじゃないのかと思うw
816pH7.74:2008/10/06(月) 10:52:34 ID:Jmpsa6eP
>>810
確蟹
817pH7.74:2008/10/06(月) 10:57:25 ID:9Tmq45YO
>>815
趣旨を伝える為に話を大きくしてるんだと思うが
もし、本当に生存オトにコスト1000円かかるなら
店か本人に問題ありすぎ!
818pH7.74:2008/10/06(月) 10:58:33 ID:CK8O0QXv
だって>>806は結局自論の岩肌で傷ついた説を変えてないし、
いい歳した大の大人じゃなくて、ただの小言を聞いてほしいガンコじじいだろ。

まあ生体が死ぬとほんとへこむけどな
819pH7.74:2008/10/06(月) 10:58:46 ID:4DvwHE+Y
>>812
論点ズレてね?
アンモニアや亜硝酸の影響は個体差激しいし
元気な個体ならいざしらず
外傷があって弱った個体ならアンモニアや亜硝酸が致命的になりうると思うんだが…
820pH7.74:2008/10/06(月) 10:59:43 ID:C8qMvUNO
>>805 オトシンは狭いとことかに入ったりするから 外部の吸水口に入ってモーターで怪我したんじゃないのかな?
821pH7.74:2008/10/06(月) 11:05:57 ID:HJ02hthP
>>819
傷があったから酸欠で死んだとw

まあなくはないが、普通の人でも細菌感染と思うだろwww
822pH7.74:2008/10/06(月) 11:06:38 ID:9Tmq45YO
質問本スレで、あまり一つの話題を引っ張るのは好きじゃないが
この話題は持論で討論してみたい

誰か誘導してくれて、更に相手してくれる新鮮なお方はおられぬか?
823pH7.74:2008/10/06(月) 11:07:04 ID:PFvolo8Q
オトシン、確かに死ぬ奴は死ぬ
水が出来てる出来てないに関わらず
824pH7.74:2008/10/06(月) 11:33:06 ID:Jmpsa6eP
>>822
いないと思うよ。
不毛な水掛論になるのが目に見えてるから。
一連のレス見れば分かるよ。
825pH7.74:2008/10/06(月) 11:40:59 ID:NwHEARqK
水掛け論→人格の誹謗中傷合戦

2ちゃんの王道じゃないか
826pH7.74:2008/10/06(月) 11:44:24 ID:orHs+01/
12リットルの水槽に維持11ヶ月の金魚水槽(約40リットル)の水を移送して立ち上げました。
フィルターはらくらくS使用。ベアタンク。翌日ブラックモーリーを3匹投入。
ろ材の移送ができないので(外掛けの種類が違う)、毎日モーリーの糞掃除をした際減った水(2〜3リットル)を
金魚水槽から拝借して足し込み、金魚水槽では減った分の新水を足し込んでいます。

質問は金魚水槽の方なのですが、この水槽は通常週一で1/3程度の水換えをしているのですが、
今のところ毎日3リットル程度の水換えをしているわけですし、12リットルの水槽が落ち着くまでは
通常の水換えはしない方がトラブルは起きづらいでしょうか?

アホな質問だとは思うのですが、まだまだ初心者のためアドバイスをいただきたいです。
827pH7.74:2008/10/06(月) 11:52:24 ID:9Tmq45YO
大丈夫
普通に1から立ち上げる場合も
最初ほど水換えが有効

現行の濾過装置の中に一晩漬けたスポンジの切れ端を新濾過装置に一週間入れる事をお勧めする
828pH7.74:2008/10/06(月) 12:31:15 ID:9Tmq45YO
ミッキーマウスプラティが増え過ぎて困っているとの相談を持ちかけられているのですが
もし、彼女がオークションに出品した場合
ディズニー社から怖い人が派兵されてきて
法外な版権利用量とか請求されたりするのでしょうか?
829pH7.74:2008/10/06(月) 13:27:00 ID:fE87gXQn
チャームでおまけとしてもらえる、ウレタンサイコロは、物理ろ過を目的とした物ですか?
濾過槽に空きが出来そうなので入れたいと思うのですが、(メインはサブストなので、あまり期待してません)
順番は上から、ウールマット→ウレタンサイコロ→サブストでいいですか?
830pH7.74:2008/10/06(月) 13:37:01 ID:3ihsaRHK
>>829
あれはぬいぐるみの詰め物くらいにしか役に立たないという話が・・・
831pH7.74:2008/10/06(月) 13:45:30 ID:6Q0DD6Sg
>>829
若干物理ろ過 兼 最終的には生物ろ過
832pH7.74:2008/10/06(月) 13:59:53 ID:CK8O0QXv
使ったことないけど、ウレタンサイコロだけだと整列しちゃって水通しが悪くなりそうだから
サブストでも混ぜて不規則な並びになるようにしたほうがいいんじゃないかな?
833pH7.74:2008/10/06(月) 14:59:38 ID:VbYp/bRV
水道水をカルキ抜き・水草の都合上、汲み置きしているんですが
熱帯魚のため、汲み置きした水の水温が低く水換えの際、困っています
どうすればよいでしょうか?

ヒーターを買いたす、お湯を足す等考えたのですが・・・
834>>319です:2008/10/06(月) 15:00:15 ID:XqG3nJeS
PH5.4のところからPH7.0のとこへレッドビーシュリンプ放り込んでも平気ですか?
もちろん、5時間くらい点滴で水合わせしてからですが。
835pH7.74:2008/10/06(月) 15:13:23 ID:NwHEARqK
二時間で大丈夫だろ
836pH7.74:2008/10/06(月) 15:32:54 ID:TE8XBEAa
>>833
ヒーターを買い足す。

でも、水換えの水が温まるまでの時間がもったいないから買ったヒーターも水槽に入れて、水流あるとこに冷たい水をエアチューブでチョロチョロ入れてる。俺
837pH7.74:2008/10/06(月) 15:45:08 ID:HJ02hthP
水を抜いた後2リットルペットボトルに入れてしばらく浮かべる
838pH7.74:2008/10/06(月) 16:14:26 ID:JPFqksbV
>>526
吹カシだとしてもひでえレスだw
いぬ大好き
たいがいなレスだよな
839pH7.74:2008/10/06(月) 16:16:54 ID:TE8XBEAa
たまに「?時間かけて水合わせてしました」て書き込み見るけど、?00%で水合わせ完了?
ショップで買った時の水が500ccだったとしたら、5時間で何リットルまでもってけば、水合わせ5時間て言えるの?

だいたいで
840pH7.74:2008/10/06(月) 16:29:27 ID:Hn22gCRB
倒置法好きなの?
841pH7.74:2008/10/06(月) 16:39:13 ID:TE8XBEAa
>>840日本語には突っ込まないでくれよorz

前に買ってきて8時間かけて水合わせしたて書き込み見た事あるんだけどさ、、まじ?2〜3時間で水入れ替わってんのに、そのまま水足してただけじゃねーの?
て言いたくなった事あった。ずっと気になってた
842pH7.74:2008/10/06(月) 16:44:25 ID:Hn22gCRB
ドイツの人か
843pH7.74:2008/10/06(月) 16:48:04 ID:UgXIa/fa
ドイツの眼鏡娘がいると聞いて
844pH7.74:2008/10/06(月) 16:50:00 ID:TE8XBEAa
もうドイツでいいです。
845pH7.74:2008/10/06(月) 16:51:05 ID:TE8XBEAa
ドイツ野郎とか言わないでね♪
846pH7.74:2008/10/06(月) 16:59:25 ID:Hn22gCRB
アクアリストはドイツ眼鏡女子高生に野郎とか言わない
847pH7.74:2008/10/06(月) 18:02:24 ID:HJ02hthP
ゲルまん眼鏡か…
848pH7.74:2008/10/06(月) 18:08:05 ID:jH5ez8se
日本人だが
さっきティッシュって書けなかったorz
849pH7.74:2008/10/06(月) 18:09:09 ID:Kuxw/XSN
コリドラスジュリーを一昨日買ったんですが、市販のタブレット型人工エサを食べてくれません
腹減りまくったら食べてくれるんでしょうか?
850pH7.74:2008/10/06(月) 18:13:24 ID:9bG6Ccpz
最初くらい赤虫やったら?
851pH7.74:2008/10/06(月) 18:16:25 ID:Kuxw/XSN
>>850
「冷凍庫に虫入れるな」と家族に反対されて人工エサ買っちゃいました
赤虫じゃないと食べてくれないんですか
852pH7.74:2008/10/06(月) 18:23:34 ID:WNxlZd/W
>>849
まだ1日しか経ってないのに食わないとか。焦るなそのうち食うから。
853pH7.74:2008/10/06(月) 18:23:57 ID:9bG6Ccpz
食うまでほっといてそこから回復を図るより
慣れるまでの間だけ赤虫を冷凍庫に入れさせて
くれって家族に土下座汁
キューブをパックごとハサミで小分けしてタッパーに
入れて絶対赤虫の欠片が庫内に落ちないように
854pH7.74:2008/10/06(月) 18:32:56 ID:Kuxw/XSN
>>852
焦っちゃいますよ
うちの犬なんて1日3回は食べますからね
>>853
家族にもう一度頼んでみます
855pH7.74:2008/10/06(月) 18:38:10 ID:wSkGbbOu
>>833
入れる前に電子レンジで暖めて水温計って投入

これはマジレス
856pH7.74:2008/10/06(月) 18:39:10 ID:EM97vXNI
犬と同じに考えてるの?バカなの?
買ってきたばかりのときはむしろ餌やらなくていいぐらい。
857pH7.74:2008/10/06(月) 18:40:45 ID:TE8XBEAa
そこでイトメの養殖ですよ
858pH7.74:2008/10/06(月) 18:44:25 ID:9eGZKMGq
魚は一週間くらいエサ抜いても問題ないよ。 
人口エサを食わないからと活きエサを与えると、逆に活きエサしか食わなくなる。 
明らかに痩せているとかでも無い限り、時間が掛かってでも人口エサに慣れさせるべき。 
859pH7.74:2008/10/06(月) 18:56:13 ID:fPlTxfcw
60センチ規格用の水槽台をもらったのですが(メタルラックみたいなやつ)
合板か何かを敷いて、30キューブと25キューブを置くのは危ないですか?
他にも小型水槽がいくつかあるので可能なら並べたいのですが、バランスが一定にならないとダメでしょうか
860pH7.74:2008/10/06(月) 19:01:14 ID:jH5ez8se
気にしなくて良いんじゃない?
一定の方が良い事は良いだろうけど
861pH7.74:2008/10/06(月) 19:08:54 ID:Kuxw/XSN
今この板いろいろと見てきたんですが、GEXの水槽と外部フィルターメガパワー6090、ライト買っちゃた時点で負け組みですか?
862pH7.74:2008/10/06(月) 19:17:06 ID:tfpujAyg
まぁ、負けではないが
1ヶ月後にはADAとかエーハイムとかが
欲しくなるだろな


誰しもが通る道だ…
863pH7.74:2008/10/06(月) 19:17:26 ID:WNxlZd/W
>>861
負け組みも勝ち組も無い
864pH7.74:2008/10/06(月) 19:29:42 ID:fPlTxfcw
>>860
ありがとうございます。
なるべく荷重が均一になるように並べます。
865pH7.74:2008/10/06(月) 19:36:37 ID:NwHEARqK
>>861
最初に安く上げるのはいいと思うぜ
次に買うとして、ゲッ糞を選ぶ事はまず無いが
866pH7.74:2008/10/06(月) 19:39:32 ID:EM97vXNI
>>861
悪いもん買わないといいものが分からないかもよ
867pH7.74:2008/10/06(月) 19:44:39 ID:90s/6lH+
俺も最初は60のゲッ糞セットだった
値段が手頃だったから
今から始める奴は敢えて通らなくてもいい道かな
すでに使用組は諦めて暫く(ry
868pH7.74:2008/10/06(月) 19:59:32 ID:QMtj0QkY
みんな水槽の蓋ってしてます?
海水なんですがメタハラ設置してから塩ダレ酷いし
蓋はなくてもいいかなと思ってるんですが誇りとかが怖い。。
869826:2008/10/06(月) 20:08:29 ID:orHs+01/
>>827さん

アドバイスありがとうございます。
濾過装置内にスポンジをつけこむというのは思いつかなかったので早速実行!
ストレーナースポンジが余っていたのでわっかを切って濾過器の中に突っ込みました。
870pH7.74:2008/10/06(月) 20:22:28 ID:TE8XBEAa
なーに、いいってことよ
871pH7.74:2008/10/06(月) 20:28:27 ID:YNpzYXSt
モンクホーシャバルーン4匹
ネオンテトラ4匹
を20キューブで最近飼いはじめたんですが
モンクホーシャのヒレの先が白くなってきました
何かの病気ですかね?
水草はでかいナナのポット
換水大目 ろ過なし エアレあり 底砂無し
です

この環境ではやはり無理でしょうか?
872pH7.74:2008/10/06(月) 20:33:47 ID:3w7hgmLf
質問ですが、90cmのセット水槽をかったんですが上部フィルターの音が
今まで使っていた60cm用のに比べて3倍ぐらいうるさいんですがこんな
モノなんですか? ちなみに60の方はGEXのデュアルクリーン、90の方が
コトブキの900Z+スーパーターボってやつです。
アドバイスお願いします。
873pH7.74:2008/10/06(月) 20:36:41 ID:WDBOWrjC
静穏仕様の水中モーター使ったデュアルクリーンと比べてポンプ動作音が3倍大きく聞こえても仕方ないだろ
874pH7.74:2008/10/06(月) 20:40:15 ID:M6R/TRxn
今回の新規立ち上げは気分を変えてみるつもりでテトラ、エーハを外して考えてるんだけど
パワーボックスとパワーキャニスターってどんなカンジ?
両方使ってる人がいたら教えて
875pH7.74:2008/10/06(月) 20:43:19 ID:3w7hgmLf
寝室においてあるのでツライです(ρ_;)
今の枠につく90用の静かなモーターしらないですか?
876pH7.74:2008/10/06(月) 20:44:08 ID:NwHEARqK
両方使ってないと駄目かw
じゃ、止めとく
877pH7.74:2008/10/06(月) 21:06:12 ID:bQx2U7V0
http://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20081006210317.jpg
以前、水草を購入したときに紛れ込んでいたのですが、
この浮き草の名前はなんと言うのでしょうか?
大きさは1cm未満です。
878pH7.74:2008/10/06(月) 21:07:59 ID:s2VFBA38
>>871
底砂を入れたくないなら仕方ないけど
エアレがあるならせめてスポンジフィルターぐらいつけてやろうぜ

水草もアナカリスでもいいから増やしてあげて
879pH7.74:2008/10/06(月) 21:12:39 ID:WNxlZd/W
>>877
アオウキクサ
880pH7.74:2008/10/06(月) 21:23:54 ID:zn/wP7vM
質問します
海水魚で水槽に魚を入れたらじっと下にいてその後横になりました。
なぜですか?
対策も教えて下さい
881pH7.74:2008/10/06(月) 21:26:07 ID:bQx2U7V0
>>879
ありがとうございます。
882pH7.74:2008/10/06(月) 21:28:20 ID:+5GBuZA7
ネオン病についてですが
殺菌筒で滅菌等の対処はできますでしょうか?
出来ないとすれば、全リセット及び機器の消毒が必要でしょうか?

宜しくお願いします。
883pH7.74:2008/10/06(月) 21:28:34 ID:Q8681gJ8
>>880
飼育水の検査をして、水合わせを慎重過ぎる位慎重に。
884pH7.74:2008/10/06(月) 21:29:54 ID:iUfVVB8N
>>880
導入に失敗したから
対策はちゃんとした方法で導入すればいい
885pH7.74:2008/10/06(月) 21:39:43 ID:zn/wP7vM
返事ありがとうございます!
比重計は完璧なんですけど
なにをどうしたらいいですか?
886pH7.74:2008/10/06(月) 21:41:31 ID:NwHEARqK
>>880
海水魚を金魚飼ってる淡水の水槽にいれちゃったんだね
887pH7.74:2008/10/06(月) 21:44:07 ID:NwHEARqK
>>885
笑えばいいと思うよ
888pH7.74:2008/10/06(月) 21:45:31 ID:WojEfgAj
質問です。

30cm18リットル(水作エイト)と45cm23リットル(外掛け式)の
水槽があります。

どじょう4匹、ヒメダカ10匹、ヤマトヌマエビ8匹、ミナミヌマエビ10匹を
入れたいのですが、どの様に分けたらいいでしょうか?
アドバイスお願いします。
889pH7.74:2008/10/06(月) 21:45:47 ID:TE8XBEAa
>>871換水に頼る飼育だと魚はきついと思うよ
水草が十分なら月イチ換水でも余裕なはず
ナナの実力知らないからちゃんと答えられないけど、水質みて大丈夫なら換水の量は減らした方がいいと思う。
>>878アナカリ最強
890pH7.74:2008/10/06(月) 21:53:41 ID:NwHEARqK
>>888
30:どじょう+ヒメダカ
45:他全部
891pH7.74:2008/10/06(月) 23:27:17 ID:LOIU725s
炭酸水をぶち込んだ場合、PHはどのように変化するんでしょうか?
892pH7.74:2008/10/06(月) 23:39:51 ID:TSoO+N3Y
アベニーパファーを活ブラインだけで飼えるでしょうか。
893pH7.74:2008/10/06(月) 23:44:32 ID:qt92ESoW
>>891
炭酸の電離度調べてモル濃度かけて対数とればPH出るんじゃね?
894pH7.74:2008/10/06(月) 23:51:52 ID:M6R/TRxn
海水コンテスト発表になったんだな

で、これが1位?
895pH7.74:2008/10/07(火) 00:27:18 ID:1mIu6mnh
>>894
ゴバーク乙
896methylene ◆blue8b0w0w :2008/10/07(火) 00:28:02 ID:A5euHkyg
モンクホーシャバルーン4匹
ネオンテトラ4匹
を20キューブで最近飼いはじめたんですが
モンクホーシャのヒレの先が白くなってきました
何かの病気ですかね?
水草はでかいナナのポット
換水大目 ろ過なし エアレあり 底砂無し
です

この環境ではやはり無理でしょうか?
897methylene ◆blue8b0w0w :2008/10/07(火) 00:31:11 ID:A5euHkyg
換水に頼る飼育だと魚はきついと思うよ
水草が十分なら月イチ換水でも余裕なはず
ナナの実力知らないからちゃんと答えられないけど、水質みて大丈夫なら換水の量は減らした方がいいと思う。
898pH7.74:2008/10/07(火) 00:40:12 ID:exO9xEil
これは…………www
899pH7.74:2008/10/07(火) 00:41:25 ID:A/t60nZM
たね水てどれくらい入れたらいいの?

60規格の水換えと同時に30規格の水槽を立ち上げようと思うのだが飼育水:新しい水=1:1でいいのか?
それとも全て飼育水を入れた方がいいのか?
900pH7.74:2008/10/07(火) 00:45:26 ID:kFNWe8n3
>>895
マルチだから気にすんな
901pH7.74:2008/10/07(火) 00:45:28 ID:exO9xEil
>>899
全部

移せる物は全部
902pH7.74:2008/10/07(火) 00:46:41 ID:1C2oZDqx
>>899
俺なら半分種水、半分新水
んで、様子を見ながら水換え時に種水を少し加えて入れる
903pH7.74:2008/10/07(火) 00:47:37 ID:kFNWe8n3
>>898
コピペだね
904pH7.74:2008/10/07(火) 00:56:37 ID:HjiogYjM
成長の遅いナナだけじゃきついだろうけど、マツモとかアナカリス足せば、無濾過で余裕だよ
俺ならエアレもしない
905pH7.74:2008/10/07(火) 01:11:44 ID:HjiogYjM
>>897コピペの理由を言え。
906pH7.74:2008/10/07(火) 01:15:12 ID:A/t60nZM
>901
>902
たね水の量は人それぞれなんだな。ありがとう。
907pH7.74:2008/10/07(火) 01:20:27 ID:exO9xEil
>>906
ていうか新水を入れる理由が無い
908pH7.74:2008/10/07(火) 01:30:54 ID:Tkc2R6b/
4cm強でも丸くはないブルーテトラですが、転覆病になりますか?
エサはここ半年抑えているのですが。。。
方向感覚が無く上下かまわずタテになるので、もしやと思った次第です。
909pH7.74:2008/10/07(火) 01:40:55 ID:HjiogYjM
>>906でも水だけたと意外と効果少ないよ
期待し過ぎない方がいいと思う。
910pH7.74:2008/10/07(火) 01:51:32 ID:HjiogYjM
>>888ヤマト♀がミナミ♂にレイプされて死ぬ事があるて話もあるので、ミナミとヤマト一緒にするのは少し心配。
911pH7.74:2008/10/07(火) 01:58:16 ID:GVpqDCEc
ネオンテトラのスレにも書いたのですが うちのネオンテトラが テトラ病 にかかっているようてます

治療法を教えてくださいよ
912pH7.74:2008/10/07(火) 02:02:18 ID:0IDCPBs8
ネオン病についてですが
殺菌筒で滅菌等の対処はできますでしょうか?
出来ないとすれば、全リセット及び機器の消毒が必要でしょうか?

宜しくお願いします。
913pH7.74:2008/10/07(火) 02:02:59 ID:wQFbBRwM
ネオン病?
914pH7.74:2008/10/07(火) 02:15:44 ID:FNtPqze+
ネットで調べてネオン病にたどり着いといてわざわざ2chで治療法聞くとか…

病気スレに行けばいいのに
915pH7.74:2008/10/07(火) 02:19:28 ID:0IDCPBs8
>>914
テンプレ嫁よクソガキw
916pH7.74:2008/10/07(火) 02:23:49 ID:FNtPqze+
>>911に言ったのに変な人に絡まれちゃった
917pH7.74:2008/10/07(火) 02:25:03 ID:0IDCPBs8
>>916
わり
918pH7.74:2008/10/07(火) 02:34:10 ID:FNtPqze+
ありゃ、911はテトラ病って書いてたのか
安価もなくまぎらわしくてスマソ
919pH7.74:2008/10/07(火) 02:37:34 ID:0IDCPBs8
いえいえ
ネオン病つか殺菌筒使ってる人いたら、話聞きたくて
バクテリアもヤバイと聞くから抵抗ありますん
920pH7.74:2008/10/07(火) 09:09:48 ID:exO9xEil
>>919
とりあえず質問者が言う台詞じゃないな>>915
華麗に無視するのが大人
殺菌灯付けてもろ過には影響は少ないから安心汁
921pH7.74:2008/10/07(火) 12:53:33 ID:Yfh80trJ
熱帯魚飼って初めての冬です
ヒーターは皆さん何月頃から入れます?
まだ入れなくても26度を保ってるんですが
922pH7.74:2008/10/07(火) 13:25:10 ID:2SS211oo
>>921
年中入れてます。
923pH7.74:2008/10/07(火) 13:25:39 ID:Qv1vAkKa
>>921
24度ですでに設定してますよ。
924pH7.74:2008/10/07(火) 13:59:06 ID:zwGfDk2h
俺も年中。
但し、春秋は冬よりも設定温度を高くし、昼夜の温度差を少しでもなくす様にしている。

日中は20度台後半になって、夜間25度を切ったりしてると、白点が出たりするからね。
925pH7.74:2008/10/07(火) 15:03:56 ID:KX7LpQqZ
白点は27度以上で治療、24度で発生てか?

926pH7.74:2008/10/07(火) 15:26:01 ID:ct9JcqAC
うちの母は体が弱く不器用で、
そのせいか母が作る食事はいつも、
お世話にも華やかとは言えない見栄えのしない質素なものだった。
高校の頃は、母が作った弁当を友達に見られるのが嫌で、
いつもフタで隠すように急いで食べてた。
高校を卒業後大学を一年で中退し俺はひきこもった。
ひきこもったまま20歳になり、25歳になり、30歳になった…。
30を越えてさすがに焦った。
カウンセリングを受けて、精神科を受診し、デイケアにも通った。
31歳で初めてアルバイトに踏み出した。
派遣で工場。
単調な作業をロボットみたいにただこなすだけ。俺でもなんとか続いた。対人関係はダメダメだったけど…。
そこで働くようになって、昼は母が弁当を持たせてくれた。
けど、母が作ったあまりにみすぼらしい弁当を同僚に見られるのが嫌で、俺はいつも捨てていた。
代わりに会社の食堂で食った。
ある日の朝、母が「今日はお前の好きな玉子焼きを入れたんだけど、焦がしちゃってゴメンね」と言って弁当を渡してきた。
昼前にチラッとフタを開けて見てみたら、だいぶ焦げたブサイクな玉子焼きが目に入った。
いつものように速攻ゴミ箱に捨てた。
家に帰ると母が「玉子焼きどうだった?焦がしちゃってゴメンね。美味しかった?」としつこく聞いてきた。
俺はつい怒鳴った「捨てたよ!いつも捨ててるんだよ!下手くそ過ぎ。もう作らなくていいから!イライラさせないで!!」
母は一瞬ハッとした顔になり、その後は悲しそうに「ゴメンね。気づかなくってゴメンね」と繰り返した。
半年後、母が亡くなった。俺の知らない病気だった。
遺品を整理していたら母の日記が出てきた。
母は難病におかされていたらしい。
日記には日々の弁当の事ばかりかかれていた。
だんだん手が動かなくなっていたらしい。
日記はあの日で途絶えていた。「手が震えてうまく卵が焼けない」。
涙が出た。
927pH7.74:2008/10/07(火) 15:31:26 ID:zwGfDk2h
>>925
治療は28度以上。
発生は絶対的な温度よりも、温度差が生じた時に発生しやすい。
928pH7.74:2008/10/07(火) 15:41:01 ID:YSkJmdfj
ウチはファンが25度ヒーターが22度で設定してある
日淡だからちょい低め
>>921は26度固定のヒーターだと予想
929pH7.74:2008/10/07(火) 15:50:49 ID:YSkJmdfj
治療は28度以上だけど水温上げると生体のストレスになって余計に弱るから
オレは白点出たら温度上げずに鷹の爪投入する
2、3日で完治する
てか水と水温管理が出来てたら白点出ないし
白点出たからリセットとか言い出すバカがたまに居るけどなんなのアレ
930pH7.74:2008/10/07(火) 16:06:44 ID:KX7LpQqZ
>>926
懐かしいコピペだな
931pH7.74:2008/10/07(火) 16:11:18 ID:EW8sNv6h
エンドリの背ビレが一本折れてるんですが、治るんですか?
932pH7.74:2008/10/07(火) 16:36:22 ID:Let9t5rV
ヒーター無しでも飼育可能な熱帯魚をアカヒレ以外で教えてください
地域は東京です。
933pH7.74:2008/10/07(火) 16:46:43 ID:zwGfDk2h
>>932
それは熱帯魚ではない。温帯魚。
934pH7.74:2008/10/07(火) 17:01:45 ID:l9mNMbCf
>>932 
ガー
935pH7.74:2008/10/07(火) 17:34:47 ID:RBYswqvS
つうかヒーター無しで買いたい理由がわからんw
936pH7.74:2008/10/07(火) 17:47:56 ID:le49r1ic
>>932
ワカサギ
937pH7.74:2008/10/07(火) 18:01:56 ID:HjiogYjM
>>931
そんなん飼った事ないから知らないけど、魚のヒレなんてほっときゃ治るんじゃね?
938pH7.74:2008/10/07(火) 19:02:02 ID:2XlIVFKX
これってなんですか?
ビー水槽のガラス面をゆっくり移動していました。
貝類はフネアマガイ×2、カラーサザエイシマキガイ×2しか入れていません。
淡水では増えないですよね?

http://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20081007185722.jpg
939938:2008/10/07(火) 19:04:26 ID:2XlIVFKX
大きさは3mm位です
940pH7.74:2008/10/07(火) 19:09:07 ID:iA4DHpkD
水草を入れたときに紛れ込んだんじゃないかな。
941pH7.74:2008/10/07(火) 19:12:04 ID:F6uDbp5c
カワコザラガイ
増える
942pH7.74:2008/10/07(火) 19:16:04 ID:exO9xEil
増える増える
増える増える増える
943938:2008/10/07(火) 19:17:57 ID:2XlIVFKX
なるほど
たしかに2ヶ月前位にウォーターフェザーを入れました。
それに付いていたんですね。
駆除します
944pH7.74:2008/10/07(火) 19:18:35 ID:2SS211oo
見つけたらすぐ潰した方がいいお
945pH7.74:2008/10/07(火) 19:25:11 ID:zZrG2PdU
パキスタンローチがエサ(プレタブ)を食べていないようなのですがキャットか何かに変えたほうがいいでしょうか?えり好みしないと聞いていたんですが・・。それか誰も見ていない間にこっそり食べているということがありますかね?
946pH7.74:2008/10/07(火) 19:31:36 ID:HFJs6Jrk
そろそろ次スレの季節ですね。
重複スレがありますが、そちらの方から先に使用するのはいかがでしょうか?

【調べるの】今すぐ質問に答えて!44【マンドクセ】 (実質46)
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1221566234/l50#tag58
947pH7.74:2008/10/07(火) 19:37:56 ID:fO0p7JRV
>>946
賛成!!!
948pH7.74:2008/10/07(火) 19:52:10 ID:KX7LpQqZ
駄目だろ
過去ログ読め
980が決めると皆で決めて立てたのに、守らない奴が後で勝手に立てた嵐スレを消費すんな
甘やかすとまた立つぞ

そっちは42の早漏スレの続きで使用
949pH7.74:2008/10/07(火) 19:56:26 ID:N0V6Q3Cf
餌って開封後何ヵ月ぐらいで捨ててる?
水槽の下に置いてるし密閉してないから夏こしたらアウト?
950pH7.74:2008/10/07(火) 19:58:19 ID:KX7LpQqZ
開封が最近なら大丈夫だろ
だが消費期限一年超は考えるな
951pH7.74:2008/10/07(火) 19:59:47 ID:4u8ptd45
長くても3ヶ月でポイ
952pH7.74:2008/10/07(火) 20:13:01 ID:FN6lh1fY
>>945
えり好みをしなくても、いつも食べていたエサと違えば認識しずらいはず
ショップで与えてるエサを聞いてみて、それを与えれば食うはず
経験上大抵のショップでは冷凍アカムシだが、3〜4日絶食させて与えてみれば食うかも

俺もパキスタン飼ってるけど、プレタブよりコリタブのほうが食いつきがいいような気がしないでもない
俺の水槽にはパキスタン2、ストリアータ4、クラウン2、コリ多種15匹、インペプレコ2いるが固い状態の
コリタブでもガチガチ音を鳴らしながらかじってるぞ
953pH7.74:2008/10/07(火) 21:00:19 ID:/C4EJr1T
頭痛いんだけど、どうすればいい?
954pH7.74:2008/10/07(火) 21:05:13 ID:T1yu6Jx6
頭痛にはノーシン
955pH7.74:2008/10/07(火) 21:05:15 ID:KX7LpQqZ
俺が全力で殴る→頭部粉砕→そもそも痛みを感じる部分が無くなる

抜本的解決案だ
956pH7.74:2008/10/07(火) 22:04:35 ID:hQc11VkN
まるで白点の上から魚にペンキ塗って「治った!」と喜ぶようなもんだな。
957pH7.74:2008/10/07(火) 22:25:29 ID:HjiogYjM
魚と人間一緒にすんなて
958pH7.74:2008/10/07(火) 22:34:05 ID:+RSmMBFT
>956
メチレン塗ったら治るけどな
959pH7.74:2008/10/07(火) 22:39:20 ID:VMD591NF
立ち上げて一ヶ月半で亜硝酸検出されなくなったけどもう安心かな
960pH7.74:2008/10/07(火) 22:42:00 ID:4D5pKHgl
>>956
抜本的と対極じゃんそれ
原因を元から断つのに頭自体を無くすのは抜本的

961pH7.74:2008/10/07(火) 22:48:38 ID:r9NNWRwE
>>959
何か時間がかかった気がするけどとりあえずはおkでいいんじゃないの?
本当の意味で水質が安定するにはもうちょっとかかるかな?
今の水質をキープできるように水換え&掃除でいいと思うよ。
962pH7.74:2008/10/07(火) 23:30:52 ID:VMD591NF
>>961
ちょっとごめん
今後は今まで通りの週1回1/3水換えをどの程度続ければいいのか
大まかな感じでいいから教えといて
963pH7.74:2008/10/07(火) 23:35:55 ID:3o96nvIw
量はさておき、
コケ発生の状況をみつつpHが6.0を切ったらでいいんじゃないの。
964pH7.74:2008/10/07(火) 23:36:35 ID:QJVhTWmg
本日、14リットル水槽新規で立ち上げました。
新規なので当然、水は水道水にカルキ抜きとアクアセイフ投入後のもの。
ショップの人の勧めで底床はニッソーのブラックソイル使用、在庫があって強い水草見繕ってもらったので、
水温の安定を待ってから植え込み、とりあえずは作業完了と言ったところです。
が、これ以降の管理について、生体(とりあえずはアカヒレ・ネオンなど考えてます)投入までに何をすればいいですか?

一応、調べたのですが、
「一週間は毎日1/3〜1/2程度水を替えながら回し、それから生体投入」
「一週間水替え無しで水草のカス等を使ってバクテリアを繁殖させた後、生体投入直前に1/3程水替え」
「立ち上げたらとりあえずph・硝酸濃度などを計測し、問題なければ翌日にでも生体投入」
等、人によって解説がバラバラで、しかも一見すると全て筋が通っているような気がするので、
実際問題、皆さんはどうやってスタートさせるのかを聞かせてください。
965pH7.74:2008/10/07(火) 23:44:30 ID:3o96nvIw
>>964
生体もいないのに水換は無意味。水草のカスでバクテリア繁殖など待っていられない。
立ち上げ直後は、水道水の水質なので試薬で計る意味は薄い。

このまま濾過をまわしつつ1〜2日後に生体投入。と思うが。
966pH7.74:2008/10/07(火) 23:49:30 ID:CLax2Nzg
>「一週間は毎日1/3〜1/2程度水を替えながら回し、それから生体投入」
アクアプラントサンド・アマゾニアなどの肥料分満点のソイルを使った場合にはコケ防止のために必要
最近出たソイルは肥料分少なめなのでここまでやらなくてもいいだろう
967pH7.74:2008/10/07(火) 23:56:58 ID:r9NNWRwE
>>962
濾過が出来てるなら水換えのタイミングは硝酸塩の値を参考にしてみては?
なるべく20mg/L以下になるような水換えの量&頻度で。

めんどくさかったら週1/3をずっと。
月1で底床の掃除(プロホースなどで簡単に)
たまにフィルターの掃除

環境が分からないので今言えるのはこんな感じ。
968pH7.74:2008/10/07(火) 23:59:26 ID:LoupVV5R
アクアシステムのアクシーキュート450なんですが、
40cm水槽に取り付け可能でしょうか?
ご存知の方がいらっしゃれば、教えてください。
アクアシステムHPで写真を確認したところ、ライトスタンドがスライドしそうに
見えたんですけど、どーなんでしょうか?
969pH7.74:2008/10/08(水) 00:04:10 ID:QJVhTWmg
>>965-967
了解です。
とりあえず試薬の類は明日のうちに購入し、明後日には生体と追加の水草(コケ防止の気休めですけど)
投入しようかと思います。

有難うございました。
970pH7.74:2008/10/08(水) 00:06:51 ID:M2mF+l5K
>>967
どうも、硝酸塩試薬買ってきます
971pH7.74:2008/10/08(水) 00:14:45 ID:kDk4prT5
頭痛いって嘆いてたものです。
昨日も頭痛かったものです。
頭痛薬を死に物狂いでかってこようとしたら、コンビにに売ってないのね。
しかたないから、アグテンを100倍希釈して飲んで寝ます。
972pH7.74:2008/10/08(水) 00:17:41 ID:0GFQxtA3
>>971
病院行くといいですよ
973pH7.74:2008/10/08(水) 00:20:12 ID:SBnX8Xr8
頭痛は我慢しないほうがいいぞ
救急車呼びまくれ

お前が豚なら特に頭痛はヤバイ
974pH7.74:2008/10/08(水) 00:29:54 ID:TtYc5hEq
「豚」はひどい
「子豚ちゃん」にしてあげて
975pH7.74:2008/10/08(水) 04:00:52 ID:m7Ytpf9o
金魚が繁殖しすぎた
タスケテ…
976pH7.74:2008/10/08(水) 06:13:49 ID:m7Ytpf9o
ぁ、あと水槽が臭いんです
タスケテ・・・
977pH7.74:2008/10/08(水) 07:43:49 ID:Nz19e/GH
詳しく
978pH7.74:2008/10/08(水) 10:03:35 ID:y5pC8snP
>>975
水槽増やせる環境を整えるか里子に出すか間引けば解決
>976は水槽たためば解決
979pH7.74:2008/10/08(水) 10:04:28 ID:Q0HS//up
ひとつのコンセント(壁にある大元)に3つに分岐させるやつつけて
それぞれに延長コード差して(先に3つコンセント差せる)
ヒーター、フィルター、ライトをつけて水槽3つ稼働させる

これを目論んでいるのだけど、やはり危険度高いよね?
みんな複数稼働させるのにどうやってるの?
980pH7.74:2008/10/08(水) 10:12:07 ID:y5pC8snP
水槽3つでヒーター3、フィルター3、ライト3、エアポンプ1程度なら大元のコンセント2つ確保できれば何の問題もないんだが?
981pH7.74:2008/10/08(水) 10:24:00 ID:Q68tgliC
>>979
容量が問題だね。
982pH7.74:2008/10/08(水) 11:10:52 ID:fjVfw7SF
エンドリ、ダトニオ、アイスポットを飼育してます。
バックスクリーンに黒のシートん貼りたいのですが↑の生体の発色に影響ありますか?
983pH7.74:2008/10/08(水) 11:14:33 ID:LnkPL/g+
タップの最大電力がぶら下がる機器全部の消費電力より上なら問題ない
足し算引き算くらいは自分でやれ
984pH7.74:2008/10/08(水) 11:25:35 ID:4Vb+3Vm/
>>982
ライトはかなり明るい筈なのに、
バックスクリーンにカー用品のスモークブラックを張ったら、
水槽がメチャメチャ暗い印象になった(涙)
そしたら、ディスカスがとたんに黒化して、
水槽の片隅に固まってしまった・・。それで諦めて、数日後に撤廃です。
今は明るい色彩のブルーにしていて良好!

尚、
>エンドリ、ダトニオ、アイスポット
の反応については分りません^^
985pH7.74:2008/10/08(水) 11:55:09 ID:4TmYPS7x
レッドシーのフレッシュラボで淡水計測してるんだけど、これってあてにならない?
物欲に負けて買ったpH測定器の数値と全然違う...0.8位測定器のほうが
高い値がでる。 水槽変えても差がいっしょのまま上下するのである意味誤差
といえなくはいが、どなたか同じ経験した人いない?
あと、同じ箱のアンモニア試薬で水道水からアンモニア出たんだけどこれもどうよ?
986pH7.74:2008/10/08(水) 12:17:34 ID:LnkPL/g+
>>985
誤差ではなく偏移かな
更正したんかお前?

ともあれ水道水からアンモニア検出はますいぞ
管轄の水道局を呼び出せばすっ飛んでくるから電話しろ
水道水からアンモニアは「検出されてはならない」

ニートでも自分ちの水くらいはちゃんとしとけ
あっさり死ぬなら別にいいが病気になられては困る
987pH7.74:2008/10/08(水) 12:24:21 ID:LnkPL/g+
誰ぞ次スレ立てよろしくな
このスレはテンプレなんかどうだっていいから
988pH7.74:2008/10/08(水) 12:41:09 ID:FiyKAkf9
プラスチックの水草もどきを買って
一週間、洗面器でぶくぶくのみでトリートメントしました
今のところコケも巻貝も見当たらないのですが
水槽に入れる前に、他にした方が良い事はありますか?
989pH7.74:2008/10/08(水) 12:45:43 ID:m7Ytpf9o
次スレ
【調べるの】今すぐ質問に答えて!46【マンドクセ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1223437492/
990pH7.74:2008/10/08(水) 12:48:10 ID:uDl8/uGg
マンドクセの本スレだよな。
エスパー発動させてもいいよね。
じゃあ、あと二週間ぶくぶくして有害物質の溶解が無いことを
確認したほうがいいかな。、、、うん。なんか後味悪いな。
991pH7.74:2008/10/08(水) 12:53:44 ID:FiyKAkf9
>>990
ありがとうございます
今のところ、枯れたり色落ちは見られません
992pH7.74:2008/10/08(水) 12:57:44 ID:uDl8/uGg
>>991
色落ちはともかく、、、
枯れたら状況を教えてくれ。すごく気になる。
993pH7.74:2008/10/08(水) 13:28:48 ID:S38JAzn0
夜間エアレーションしようと思い
エアポンブ買おうと思うんですが
比較的安価で静穏性が高いオススメを教えて下さい
994pH7.74:2008/10/08(水) 13:30:57 ID:m7Ytpf9o
>>993
GEX 1000S
995pH7.74:2008/10/08(水) 13:35:00 ID:hwflZkEG
>>984>>982
効果は少なくなるが薄い色のバックスクリーンにしてみたらどう
ウチはこれでもコケが生えるのが減少しましたよ。
996pH7.74:2008/10/08(水) 13:36:15 ID:S38JAzn0
>>994
即レスありがとうございます
仕事帰りに店に寄って買ってきます!
997pH7.74:2008/10/08(水) 13:56:10 ID:SbzZF0E5
>>993 sssp+いぶきストーン これ最強の組み合わせね
998pH7.74:2008/10/08(水) 14:12:03 ID:LnkPL/g+
うん
999pH7.74:2008/10/08(水) 14:13:03 ID:LnkPL/g+
終了
1000pH7.74:2008/10/08(水) 14:13:07 ID:8wtKa3we
>>993
sspp3sとエイトM
あとエア「ポンプ」な
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。