【調べるの】今すぐ質問に答えて!44【マンドクセ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pH7.74
やあ (´・ω・`)

ようこそ、今すぐ質問に答えてスレへ。
この飼育水はサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。

うん、「42スレ目」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

でも、このスレタイを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「疑問」みたいなものを感じたから、来てくれたんだと思う。
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい、そう思って
このスレを立てたんだ。


じゃあ、質問を聞こうか。
2pH7.74:2008/09/16(火) 20:28:36 ID:zKfChUq8
>>1
2get
3pH7.74:2008/09/16(火) 20:28:59 ID:ek+xkUzs
【共通】
荒らす奴には呪いあれ
コテ歓迎。age推奨。
嘘を嘘とry

【質問者】
調べる気無しの奴以外は質問するな!
詳しく知りたい奴はちゃんとした質問スレでちゃんと質問しろ!
過去レスなんか読む必要無し!
言葉遣いには要注意。特に質問者 回答者がムカついてでたらめ書く可能性あり
教えてもらったらお礼を言うと回答者がはりきります(多分)
質問者は、黙ってレス貰えるのを待った方が吉!
判る人が常時待機してる訳ではありません

【回答者】
質問を質問で返すのはNG!答え用が無い質問にも質問された内容だけで
適当でもいいから頭使って答えろ!ここはエスパースレだ
独断と偏見大歓迎。
自分の知ってる正しい知識とは違う答えを書く奴が居てもスルーしろ
回答者同士で議論・口論するな!言いたい事あるなら質問をしろ!
間違いだ、もっと一般に言える答えを知ってるって奴はただただ機械的に答えろ!
回答するのは自由ですが勝手に打ち切る行為は荒しと看做されます
質問者は多くの意見を聞く為にここに書き込んでいるのです
やらない善よりやる偽善、でもオナヌー回答者は逝ってよし!!!

★☆★追  記★☆★---------------
次スレは979以前に立てるな!
次スレは980が責任を持って立てること。無理なら990。
----------------------------------

【調べるの】今すぐ質問に答えて!43【マンドクセ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1220861113/
4pH7.74:2008/09/16(火) 20:31:17 ID:ek+xkUzs
あ、>>1 44スレ目だったお・・・
前のそんままコピペしてきたからミスった、すまん。
5pH7.74:2008/09/16(火) 20:52:49 ID:w09l8keV
またですか
6pH7.74:2008/09/16(火) 20:56:19 ID:YqSuiUBa
いいからしゃぶれよ
7pH7.74:2008/09/16(火) 21:33:43 ID:whdVJukq
水槽内をいじくりまわす前に
水道水で手を洗いたいのですが、大丈夫ですか?

水槽内にはマツモとレッドビー、両方います
8pH7.74:2008/09/16(火) 21:36:36 ID:fZnAuFXI
>>7
平気
9pH7.74:2008/09/16(火) 21:42:55 ID:whdVJukq
>>8
ありがとうございました

流水で洗った後、多分 手は拭くと思いますが
マツモもレッドビーも異常な程カルキに弱いと聞いていたので不安でした
10pH7.74:2008/09/16(火) 22:13:17 ID:Y1oPyl2B
>>1
何でバーボンテンプレなんだ?
オナニーはほどほどにな、クズ
11pH7.74:2008/09/16(火) 22:14:25 ID:U+NrRMkS
12cmくらいの金魚を16Lほどの水槽に泳がせても大丈夫ですか?
今まで23Lの水槽に泳がせてたので、窮屈に感じるでしょうか?

水槽サイズ 32×22×30cm(容量 約16L)
12pH7.74:2008/09/16(火) 22:14:55 ID:YqSuiUBa
>>980の好きにさせろやガチニート
13pH7.74:2008/09/16(火) 22:17:14 ID:TArsWXu4
>>12
自演乙
14pH7.74:2008/09/16(火) 22:18:00 ID:fZnAuFXI
>>11
1畳半の部屋が
1畳 の部屋に変わったくらい
15pH7.74:2008/09/16(火) 22:19:28 ID:WRIQZJ1F
※このスレは以前スレ内で勝手にテンプレ改変を持ち出したアホ=>>1によるオナニースレです
16pH7.74:2008/09/16(火) 22:20:58 ID:1jmLewCN
プラティが底にじーっと佇んだまま餌も食べません
薬品もないのでとりあえず0,2%で塩浴させていますが濃度はこれでいいんでしょうか
また何日間ほど塩浴させればよろしいのでしょうか
17pH7.74:2008/09/16(火) 22:21:59 ID:YqSuiUBa
>>13
お前がな
18pH7.74:2008/09/16(火) 22:22:51 ID:RSgVR9HJ
※このスレは以前スレ内で勝手にテンプレ改変を持ち出したアホ=>>1によるオナニースレです
本当のテンプレは>>3のみなので次スレでは>>1>>3のみを貼って下さい
19pH7.74:2008/09/16(火) 22:29:08 ID:50Yd+GZh
どっちに書けばよいのかわからないので、こっちにも同じ質問です

生まれて2週間弱のバルーンモーリーの稚魚が一匹、水槽と障害物の間に挟まってしまい
気づくのがもう少し遅ければ死んでたと思うような傷を負ってしまいました・・・
片方の目の当たりの鱗がめくれたよう形になっていて、白っぽくなってしまってます
この場合薬浴した方がよいのでしょうか?稚魚なので薬が怖いです。
一応食事を与えたら食べますが、他の稚魚に比べ少し食いつきが悪いようです。
20ボス ◆BOSSnQ.o.Q @株主 ★:2008/09/16(火) 22:30:33 ID:kK7jf3wq
>>18
この時期になると、牛乳がうまいんだよな。
21pH7.74:2008/09/16(火) 22:34:56 ID:NPOBBL1H
コテには糞しかいないを見事に体現しとるな
22ボス ◆BOSSnQ.o.Q @株主 ★:2008/09/16(火) 22:37:31 ID:kK7jf3wq
>>21
水槽は清潔に。糞をみたくないとか、ウール交換がしたくないなら動物を飼わないようにしましょう。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1221566234/8
23pH7.74:2008/09/16(火) 22:43:11 ID:rUztNpBI
>>22
無能はコテになりたがる典型だな
24pH7.74:2008/09/16(火) 22:44:54 ID:ek+xkUzs
オナニースレって言葉、久しぶりに見たなぁ。

>>19
消毒の意味で、薬浴させるのもいいかもね。
規定の量より少なめにすれば、魚へのダメージも少ないはず。
25pH7.74:2008/09/16(火) 22:46:14 ID:7rGG6mG8
>>22
お前、コテ以前に有用な答えが全く書けないのはわざとかんか?
わざとじゃないなら相当な文盲だな
26pH7.74:2008/09/16(火) 22:47:10 ID:7rGG6mG8
>>24
あ、オナニーくんだ
ID変わるまで頑張れよ
27pH7.74:2008/09/16(火) 22:48:06 ID:2tW5USAi
公共の場で糞を垂れ流すキチガイとペットの糞は根本的に別だわな

トイレも満足に躾けてもらえなかった可哀想なボス ◆BOSSnQ.o.Q @株主 ★に乾杯
28pH7.74:2008/09/16(火) 22:49:49 ID:gX4BR4B9
>>26
このスレは使うけどお前は失せろ  
29pH7.74:2008/09/16(火) 22:50:51 ID:gX4BR4B9
間違えた
>>24なw
30pH7.74:2008/09/16(火) 22:53:47 ID:ek+xkUzs
============以下ヌルーでお願いします============
31pH7.74:2008/09/16(火) 22:55:52 ID:TnualDMs
【調べるの】今すぐ質問に答えて!44【マンドクセ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1221564481/
●現在の本スレ

【調べるの】今すぐ質問に答えて!43【マンドクセ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1220861113/
●本スレ(前スレ)



---隔離---
【調べるの】今すぐ質問に答えて!42【マンドクセ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1219827961/
●テンプレ改変と保守派が拮抗していた頃、早漏が980を待たずに勝手に立てた荒らしスレです。
 雑談スレとして使用してください(質問不可)
 テンプレ厳守を語りながら勝手にテンプレ改竄をしている>>1の恥ずかしさ(気違いスレ共通)

【調べるの】今すぐ質問に答えて!44【マンドクセ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1221566234/
>>980が次スレを立てたにも関わらず基地外が勝手に立てた重複スレ
 雑談次スレとして使用してください(質問不可)
 テンプレ厳守を語りながら勝手にテンプレ改竄をしている>>1の恥ずかしさ(気違いスレ共通)
---封印---
32pH7.74:2008/09/16(火) 22:55:56 ID:gX4BR4B9
>>30
お前が言うなよ
33pH7.74:2008/09/16(火) 22:58:27 ID:k7twMohm
こっちの方を雑談スレにした方がいいと思う>>1の糞っぷり
34pH7.74:2008/09/16(火) 23:02:03 ID:J6WN6rh2
なんつーか、調整しても調整してもスレ番ずれるなw
35pH7.74:2008/09/16(火) 23:02:45 ID:sjBTVkiq
>>30
自分の勝手でテンプレ変えといてその言い草かよ
お前が普通にスレ立てしてれば乙で終わったのによ
ヌルーじゃねえよ
お前が原因だと自覚しろ
36pH7.74:2008/09/16(火) 23:05:57 ID:TnualDMs
980が決めるという結果だったはず
未練がましいぞお前ら
37pH7.74:2008/09/16(火) 23:08:10 ID:YqSuiUBa
まあガチニートがいくら集まっても無能には変わりない
38pH7.74:2008/09/16(火) 23:27:18 ID:X9x/YKyy
じゃあ次で>>980が元に戻せばいい
>>1はそうならないように頑張れよ(笑)
39pH7.74:2008/09/16(火) 23:38:26 ID:cEZwUL+q
質問です
なんでこんなにテンプレに拘る人たちがいるのですか?
まったくもって理解できん

いや、まじで
40pH7.74:2008/09/16(火) 23:40:40 ID:BHmMGPVC
>>39
それしか守るものが無いのだろう
41pH7.74:2008/09/16(火) 23:49:10 ID:XqBSzbuq
とりあえずこっちが980のスレで質問はこっちに書けばいいんだよね?
42pH7.74:2008/09/17(水) 00:03:40 ID:gTGzlj64
なんか荒れてるけどいいすか?

土曜に飼ってきたグッピーなんですが
流木や水草に体ぶつけてみたり下のほうでじっとしてたり、ってのがいます
病気っすかね?対処法とかあります?
43pH7.74:2008/09/17(水) 00:21:36 ID:cQGVAsgh
掬いあげてゴミ箱に捨てろ
44ボス ◆BOSSnQ.o.Q @株主 ★:2008/09/17(水) 00:22:10 ID:Az/d8pgg
グッピーは密度があがりすぎている腐りかけている水の水槽に入れられていることが大半ですね。
グッピーを購入する際、全体的ににエサクレをあまりしない場合は購入を見合わせるほうが無難ということもあります。
45pH7.74:2008/09/17(水) 00:25:55 ID:O6FhpoCK
>>44
あなたは日本人ですか?日本語があまり得意ではないようですけど
46pH7.74:2008/09/17(水) 00:28:22 ID:9Rzyaa59
ほんとーにズレた回答しかしないなぁこいつは
47ボス ◆BOSSnQ.o.Q @株主 ★:2008/09/17(水) 00:31:06 ID:Az/d8pgg
どうせおまえたちには無理なんだ。という日本語
48pH7.74:2008/09/17(水) 00:31:50 ID:gTGzlj64
>>43
手遅れだから廃棄したほうがいいということですか・・・?
49pH7.74:2008/09/17(水) 00:34:18 ID:pJwu+UAn
>>42
多分買ってきたばっかで落ち着いてないのかも。
もしくは水質が合ってないのかな?
外産のグッピーはスリランカ産だと弱酸性でも平気だけれど
シンガポール産のは弱アルカリじゃないとキツイ。
無論、国産なら弱酸性でもOK。
体をこすってるっていうのが寄生虫の予感もさせるが
水質計ってもうちょっと様子を見てみたら水曜どうでしょう?
50ボス ◆BOSSnQ.o.Q @株主 ★:2008/09/17(水) 00:37:28 ID:Az/d8pgg
>>48
カクカク泳いだり尾びれが「ビシーっと縮まっている」グッピーは完全回復まで一ヶ月以上かかります。
しかも、回復用の水槽でない普通の水槽に入れると、そういう固体は正常な固体を困惑させたりエサを食べ残す間合いをとります。
回復途上、病原菌をまき続けるので最悪です。

当方は回復専用水槽が3つありますが、1.エロモ回復用(究極環境)と、2.白点、>>43などの症状、3.マツカサ病用です。
それぞれ環境が全く異なります。
51pH7.74:2008/09/17(水) 00:40:38 ID:TSOieD3y
◆BOSSnQ.o.Qは本当は知っていてちゃんと答えているつもりだが
日本語が怪しいから日本人には伝わらないだけ
朝鮮人とは心を通わしている
52pH7.74:2008/09/17(水) 00:41:55 ID:8mIkPoWZ
>>47
>>50
頼むから日本語で書けよ
53ボス ◆BOSSnQ.o.Q @株主 ★:2008/09/17(水) 00:42:36 ID:Az/d8pgg
>>49
バクテリアが定期的に全滅させられる汚れた大磯の水槽に入れられているグッピーということもあります。

>外産のグッピーはスリランカ産だと弱酸性でも平気だけれどシンガポール産のは弱アルカリ

シンガポールグッピーはよく落ちますね。
54pH7.74:2008/09/17(水) 00:43:12 ID:dkoCcZNC
質問です
水槽を立ち上げて1週間ぐらいなのですが、60cmの水槽に
上部濾過を使っています、水草をいれて照明をあてています。
他はなにも入れていないのですが害虫?
2mmぐらいのムカデみたいな虫が2匹ほど
水槽の中を泳いでいるのですが、このまま水作りをした方がいいのでしょうか?
それとも、リセットをしたほうがいいのかどちらでしょう?
リセットするなら、どのような事を気をつければいいか
教えてもらえないでしょうか、よろしくお願い致します。
55pH7.74:2008/09/17(水) 00:43:15 ID:gTGzlj64
>>49-50ありがとう
尾びれが「ビシーっと縮まっている」し寄生虫の可能性もあるみたいだから
とりあえず水質調べてから隔離を検討してみます
56pH7.74:2008/09/17(水) 00:44:58 ID:8lRx9N1M
どっかの線が一本足りないおっさんが居ついちまったな・・・

★持ちってそんなに偉いのか?
教えてエロい人!
57ボス ◆BOSSnQ.o.Q @株主 ★:2008/09/17(水) 00:46:13 ID:Az/d8pgg
>>51-52
頼むから文句いいはNG登録してくれ勝手に。それを他人に強要したり雷同するなら↓でやりなさい。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1221566234/ http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1219827961/
58pH7.74:2008/09/17(水) 00:47:21 ID:dkoCcZNC
>>54
補足虫の色は赤茶っぽい色をしています。
59ボス ◆BOSSnQ.o.Q @株主 ★:2008/09/17(水) 00:47:21 ID:Az/d8pgg
60pH7.74:2008/09/17(水) 00:48:52 ID:t5HRCDOy
容量のムダなんで書き込まないでもらえますかね?
61ボス ◆BOSSnQ.o.Q @株主 ★:2008/09/17(水) 00:54:38 ID:Az/d8pgg
>>55
やはりその状態でしたか、隔離水槽のフィルターのスポンジを外して、底砂は大粒で、エサは養分がある冷凍エサを使用すると早期回復が望めます。
エサ食いをよくする為、ボラや体高がありエサをやたら食うカラシンなどと混泳させるといいと思います。
上記だけでは説明不足ですが、上記の環境にアクが出る流木を入れておくことが重要です。
しかも、その環境下で、硝化菌が大量に繁殖していなければなりません。
アクの成分と汚泥などを大量の硝化菌が、激しく相殺する環境でなければ回復は難しいでしょう。

エロモを併発していると思われる場合は上記の環境ではエロモナス病を加速させてしまいますので、逆効果です。
参考までに。
62pH7.74:2008/09/17(水) 00:57:02 ID:f3baZ1s5
自分で隔離スレ立ててくれ(´・ω・`)
63pH7.74:2008/09/17(水) 00:59:15 ID:UUsQSpDG
なんで暴れ出したん?
64ボス ◆BOSSnQ.o.Q @株主 ★:2008/09/17(水) 01:11:19 ID:Az/d8pgg
ダクチロギルス症
http://www1.quolia.com/a-m.fairies/book17.html

グッピーは体力がある魚に位置すると思われます。
65ボス ◆BOSSnQ.o.Q @株主 ★:2008/09/17(水) 01:16:54 ID:Az/d8pgg

>吸虫性エラ病
>カンの良い方は、もうお解りですよね。
>ウロコで保護されている外側に比べ、エラの内側にある粘膜にギロダク&ダクチロなどの外部寄生虫に寄生され、
>その刺激から細胞分裂を盛んに行う事になり、粘膜の増生を生じ、内と外のバランスが崩れ、エラぶたの反り返りに繋がるのではないでしょうか?
66pH7.74:2008/09/17(水) 01:30:58 ID:dvhf7Loq
何でボスが質問に答えるスレとか立てないの?
★持ちのくせにでしゃばるのはみっともないよ?
67ボス ◆BOSSnQ.o.Q @株主 ★:2008/09/17(水) 01:35:38 ID:Az/d8pgg
>>66
ひらがな=日本語な人たちは隔離スレで。
68pH7.74:2008/09/17(水) 01:36:17 ID:ILkEGS8u
ヤマトヌマエビを最近購入したんですが
60cm水槽に30匹は多かったきがします。
何匹くらいがちょうどいいでしょうか?
一応水草水槽です。
69pH7.74:2008/09/17(水) 01:36:44 ID:UUsQSpDG
>>66
もう止そうぜ
70ボス ◆BOSSnQ.o.Q @株主 ★:2008/09/17(水) 01:37:27 ID:Az/d8pgg
この手のスレはエスパーも入るだろうし、雑談タイプもあるが?ひとつだけのほうがいいかと。
71pH7.74:2008/09/17(水) 01:41:17 ID:fXAtyc4K
あなたを隔離したいんです
72ボス ◆BOSSnQ.o.Q @株主 ★:2008/09/17(水) 01:42:17 ID:Az/d8pgg
>>68
回復水槽(3.マツカサ病の対策水槽)にはミナミ系のエビがそれぐらいいます。
ヤマト並みにーのサイズの奴も何匹かいますが、エビ用のエサを食わせないと共食いしそうな感じがあります。
73pH7.74:2008/09/17(水) 01:44:22 ID:t5HRCDOy
テンプレでNG推奨すればいいんでないかな
74ボス ◆BOSSnQ.o.Q @株主 ★:2008/09/17(水) 01:49:35 ID:Az/d8pgg
文句いいはNG登録してくれ勝手に。それを他人に強要したり雷同するなら↓でやりなさい。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1221566234/ http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1219827961/
75pH7.74:2008/09/17(水) 02:13:22 ID:Gp5c7a5R
ボスさんは暇なの?
76pH7.74:2008/09/17(水) 02:19:02 ID:rpTluyxq
夜行性なのでこれから本番です
77pH7.74:2008/09/17(水) 03:42:48 ID:HU4s/F1Y
◆BOSSnQ.o.Qは俺の知り合いの朝鮮人だが人柄は悪くない
唐辛子やキムチさえ切らさなければな

あまり叩くな
78pH7.74:2008/09/17(水) 03:49:15 ID:KZCDJYUb
ボス ◆BOSSnQ.o.Q @株主 ★殿は日本人に朝鮮人と呼ばれるのは好まない
チョソンと呼べよお前ら
79pH7.74:2008/09/17(水) 03:51:44 ID:8JQVCoxE
アンコラ(座りなさい)
80pH7.74:2008/09/17(水) 04:33:02 ID:XAI2kQyX
グッピーみたいに繁殖が簡単で酸性を好む魚教えて
81pH7.74:2008/09/17(水) 04:56:10 ID:GoWvzIRl
ドイツラムが白点にかかり、メチレンブルーで薬浴中です。
薬浴3日目で薬浴前より白点増えていて、さっき見たら尾びれが少し溶けていました。
とりあえず3分の1ほど換水したのですが、まだ薬は足していません。
このままメチレンブルー薬浴を続けて良いのでしょうか。
今の薬浴水槽の状態は、20リットルほど入る水槽にドイツラム一匹
水温を30度、投げ込みフィルターを入れて弱くエアレしています。
手元にある薬はメチレンブルーとグリーンFゴールドリキッドです。
治療中は薬のみで塩は入れていませんでした。
よろしくお願いします。
82pH7.74:2008/09/17(水) 06:10:02 ID:Fe+jRqWx
朝鮮認定する奴は糞コテ以下だと自覚しろよ
>>74
お前には自分のレスに酔ってる構ってコテの臭いがする
しかも答えが微妙にずれている
NG以前にまず自重しろよ
83pH7.74:2008/09/17(水) 06:13:38 ID:J+dJ3b8p
84pH7.74:2008/09/17(水) 06:22:27 ID:J+dJ3b8p
85pH7.74:2008/09/17(水) 07:25:13 ID:Jp356rUF
ボス ◆BOSSnQ.o.Q @株主 ★は死ねよ
86pH7.74:2008/09/17(水) 07:31:45 ID:tnjF1Mfj
>>79
残念だがそんな言葉はない。
87pH7.74:2008/09/17(水) 07:41:51 ID:J+dJ3b8p
あがしおるまいみっか
88ボス ◆BOSSnQ.o.Q @株主 ★:2008/09/17(水) 08:19:34 ID:Zhf+Orzf
>>85
雲泥の差なのか?。
89pH7.74:2008/09/17(水) 08:30:20 ID:xElilnz2
>>81
カナムナリス菌病(尾ぐされ病)っぽいので
グリーンFゴールドリキッドでいいかと
白点なんて綺麗な水で健康な体になれば自然と治るし
栄養のある冷凍エサと適度な水換えよろ
あと水が弱酸性なら尚いいんだが
90pH7.74:2008/09/17(水) 08:36:17 ID:xElilnz2
>>80
グッピーは弱アルカリ性が好みだよ
まあグラミーやエンゼルフィッシュなんかペアにするとよく卵産むよ
91pH7.74:2008/09/17(水) 08:38:57 ID:0weaMx/v
ボスケテ。
昨日の夕方頃にミドリフグをゲーセンでとってしまった。
10年位前に金魚を飼ってた以外に魚の飼育なんかやったことない。
少し調べてそのへんの安易さだとか猛省してるとこなんだけど
今はなんとか育てたい。離婚調停中の旦那が親権貰うのに必死なくらいの勢いで育てたい。

とりあえず大き目の水槽と赤虫は買った。
飼育キットは10時開店で即効買ってくる予定。

まだゲーセンのときのちっちゃい瓶に入ってる状態なんだけどやっぱり苦しいかな?

カルキ抜きとかまだ終わってないし調べると水槽に移すのって本来1週間かかるってもうどうしよううわあああああああ
ミドリフグ助けて。刺身にして食べようだなんて思わないけどなんか緊急でやらなきゃいけないこととか教えて!!!
なんかいっぱい動いてるけどやっぱり苦しいから?口パクパクさせてるのって酸素少ないからかな?
もし時間あるならその間にやらなきゃいけないこと教えて下さいおんげがいします。
今日仕事休んだから何とか全力で育てたいんだ。すごくかわいいんです。助けて。
9291:2008/09/17(水) 09:06:14 ID:0weaMx/v
http://fugunavi.web.fc2.com/index.html
今ここ見てストローを表面に添えてブクブクさせてる状態です。
私が酸欠になるのは構わないのですが口臭が強いです。
ミドリフグは耐えてくれるんでしょうか??
なんか白い石みたいなのが入ってるけど気泡が出てないから酸素石じゃなくてただの石になってるのかな?
こいつが死んじゃうなんて嫌だ。
どうしよう。
93pH7.74:2008/09/17(水) 09:13:22 ID:3D6jbUBJ
>>92
ここを見ると、少し幸せになれるかも?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1220208592/
94pH7.74:2008/09/17(水) 09:15:57 ID:I+NlIdK+
60cm水槽でオススメの形状とメーカーを教えてくだしあ。
・A葉
・GE糞
・手虎
・仇
・日総

・オールガラス
・枠
・曲げ
・前面ナナメ

ちなみに上部フィルタをオールガラスで使うのはまずいでしょうか?
(垂れるとか割れるとか聞きますが・・・)
95pH7.74:2008/09/17(水) 09:18:14 ID:UdiPADCq
>>91
とりあえず瓶の水を半分くらいペットボトルか何かに移してシャッフルして戻す。(多少は酸素溶けるかも?)
ずっと顔近付けてストローでぶくぶくやってたらフグちんもストレスたまるよ
96pH7.74:2008/09/17(水) 09:27:41 ID:0weaMx/v
>>93,>>95
ありがてぇ、ありがてえ!!
専用スレにほとんど書いてあるしテンプレ見てちょっと安心した!!
特に>>95の発想はなかったわ。でもフグナビ見てると水槽に入れてる方がマシなのかね。早速ビンごとつっこんでくる!!
もうすぐ開店なわけだがあと30分で突然死ぬなんてないよね?
ここまで来たら意地でも生かさせてやる!!!
97pH7.74:2008/09/17(水) 09:29:25 ID:yjCk0d1D
>>91
もうお店に走ってる頃かな?
ミドリ、いい人に拾われて良かったね。
なんか感動した。
ご覧のサイトとミドリフグスレを隅々まで読んで、頑張ってください。
9858:2008/09/17(水) 09:31:05 ID:TVg0Gjat
>>83
ありがとうございます、色々調べて見たのですが、
ミズミミズなのかヒルなのか小さくて確認できませんでした。

それと、水面に油?の膜がはっていました、
たぶん水草を入れる時に子供が、おかしを食べた手で
水草を入れたせいだと思うのですが、どのように対処したら
いいのでしょうか?
99pH7.74:2008/09/17(水) 10:05:24 ID:L5cMgLcW
2ミリ位のムカデみたいな奴っていえば、ゲジを思いだす
害はないだろうけど、見た目が嫌なら駆除ですね
口の大きなスポイトで吸い取るか、小さな網で掬うか

油膜はなんだかんだでどんな水槽でも発生すると思う
エアレで見えにくくするか、水流水面近くで見えにくくするか、ティッシュ浮かべてこまめに取り除くか

憶測だけですが…
100pH7.74:2008/09/17(水) 10:25:46 ID:8JQVCoxE
>>94
お前が月商1000万以上のバイヤーなら各社呼んでプレゼン開催するが







どうせ不登校児童(14)だしな…
10158:2008/09/17(水) 10:44:42 ID:TVg0Gjat
>>99
虫?は網ですくって採るようにします。
油膜は発生するのもなのですか。
しばらく、このまま様子を見てみます。
有難うございました。
102pH7.74:2008/09/17(水) 11:31:12 ID:y0eiB7vT
94 :手虎
103pH7.74:2008/09/17(水) 11:56:17 ID:GoWvzIRl
>>89
レスありがとうございます。
水は弱酸性です。
普段人工飼料なので冷凍エサ用意しました。
今まだメチレンブルーの薄まった状態ですが、ここにグリーンFゴールドを入れていいのですか?
それとももっと換水してからのほうがいいのでしょうか?
104pH7.74:2008/09/17(水) 12:32:31 ID:QlTY0Bin
こっちが本スレなのかな?
同じマンドクセすれから質問移動します。
2〜3日前からコリドラスが1匹、調子が悪いので隔離し0.5パーセントの塩浴をしていました。
昨日見てみると体表が少しはがれ血がにじんでるかの様な状態になっていました。
穴あき病と呼ばれるものでしょうか?
そこで、エルバージュエースを規定量より少し少なめにいれました。
そこで質問なのですが、投薬24時間後には全換水したほうがいいのでしょうか?
それとも、2〜3日このまま様子見がいいのでしょうか?
薬浴水槽は真っ暗な部屋にしてます。
換える水自体はメイン水槽からもってこれます。

正直手遅れな感じがするほど重症っぽいです
105pH7.74:2008/09/17(水) 12:54:41 ID:kOkItlqV
>>104
薬は規定量で数日様子見。


あと、病気でこのスレを使って聞くやつは、死んでも良いって思っていると判断するけど。
106pH7.74:2008/09/17(水) 12:56:05 ID:6GJl4046
水槽四隅のシリコン部分が薄っすらと黄緑色になってきた。
何で汚れを落とすのがいいのでしょうか?
専用の薬品か何かあれば教えて下さい。

107 ◆zRMZeyPuLs :2008/09/17(水) 13:00:25 ID:erLGT1p/
>>106
ん〜。色素の浸透(浸潤)に対しては漂白剤かな?
でも、できればシリコン劣化を避けるため、何にも薬品使いたくないな〜。
見た目と耐久性、、、漏れだったら事故怖いから耐久性選ぶな〜。
108pH7.74:2008/09/17(水) 13:00:43 ID:8JQVCoxE
>>106
ハイターで漂白かシリコン剥がして塗り直しだな
109pH7.74:2008/09/17(水) 13:06:27 ID:6GJl4046
>>107
おー即レスありがと。なるほど・・。
ガラス面とか綺麗にすると余計目立つんですよね。
四隅に水草とか流木配置して汚れが目立たないレイアウトにすればいいのだけど
コリドラス水槽なんで、観てるとコリ達は四隅に居る事が多く
四隅を使って移動してるので、あまり四隅に障害物は置きたくないんですよね。

でも、ありがとうございました。

110pH7.74:2008/09/17(水) 13:12:40 ID:6GJl4046
>>108
おーこちらの方もありがと。
何か意外と厄介な問題なんですね。
出費を抑えたく事故が怖いので、黄緑部分は天然の水草が生えた
と思ってスルーします。エーハイムの外部フィルタ使ってて
パーツはシリコン部分と同じ黄緑だ。

111104:2008/09/17(水) 13:35:59 ID:QlTY0Bin
>>105
そういう訳ではないですが、他に適切なスレがありましたね。
とりあえず数日様子をみてみます。
ありがとうございました。
112pH7.74:2008/09/17(水) 13:39:47 ID:V8QebBMx
掃除の仕方って三分の1くらいの水取り替えるだけだけど
水槽から魚や水草とって水も全部だして掃除する事ってないの?
113pH7.74:2008/09/17(水) 13:57:07 ID:EhiSRG33
人間にだって普段の掃除と、年末なんかの大掃除とそれぞれあるじゃない
114pH7.74:2008/09/17(水) 14:28:50 ID:rpTluyxq
>>112
環境の劇的な変化は死を呼ぶから
115pH7.74:2008/09/17(水) 14:52:44 ID:PyirHrTA
>>112
水槽の中身を全部出して掃除するのは「リセット」と呼ばれる。
飼育魚に病気が蔓延しまくってどうしようもないときとか、
コケとかヒドラとかスネイルとかが異常に繁殖しちゃって
どうにもならなくなった時とかの「最後の手段」だな。

>>114の人も書いてる通り、環境の急激な変化は魚にも水草にも
バクテリアにも悪影響があるから、リセットはなるべく避けた方がいい。




あとテンプレに今さらなバーボン入れて悦に入ってる>>1みたいな房は
二度とスレ立てすんな
116pH7.74:2008/09/17(水) 15:12:01 ID:uBKnC4TH
流木の上からちょろちょろ流すのと湧水、両方やりたいんだけど、どんなシステムにすればいいの?
30か45の水槽にしようと思うんでフィルターはひとつにしたいんだけど…
117pH7.74:2008/09/17(水) 15:39:33 ID:8JQVCoxE
排水側に穴開けてエアチューブ差し込めばいいだろ
ドリルでもいいし、太い針金をペンチで掴んでガスで熱してもいい
隙間はシリコンで埋めろ
118pH7.74:2008/09/17(水) 16:05:10 ID:PyirHrTA
>>116

水作の「スペースパワーフィット」っていう濾過器なら、排水パイプの
突起部分に無加工でエアチューブがつなげられる。
あとはつなげたエアチューブを好きなとこに取り回せばおk。
119pH7.74:2008/09/17(水) 16:07:40 ID:ic9JY7oa
>>116
アクアテラリウム★水槽に陸★ハイドロテラリウム 4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1204544598/

このスレの144とか165あたりの画像が参考になるんじゃ
120pH7.74:2008/09/17(水) 17:18:35 ID:L5cMgLcW
水換え三分の一とかよく言われますが、実際三分の一ってかなりの水の量ですよね
普通のバケツ数杯分を何回かにわけて足し水してるのでしょうか?
それとも巨大なバケツを使っているとか?
うちはバケツ一杯分を捨てて足してを三日に一度のペースでやってます
皆さんどんな具合に足し水してるのですか?
121pH7.74:2008/09/17(水) 17:25:18 ID:PyirHrTA
60cm規格は8リットルのバケツ×2で十分。
120とかになると、直接給水できる蛇口(+浄水器あればカルキ抜き不要)
と排水できる排水口がないとやってらんない。
122pH7.74:2008/09/17(水) 17:30:18 ID:PaBAE14W
>>120
井戸水だからホースでジャー
CRS水槽だが水あわせなぞしたことない
123pH7.74:2008/09/17(水) 17:42:00 ID:mz9xurYk
http://store12.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.php?code=12023
このパッケージの子は夏子ちゃん、冬子ちゃん、どっちなんでしょうか
124pH7.74:2008/09/17(水) 18:05:21 ID:y2qex1uj

質問です
拾ってきた石を10倍に薄めたサンポールで酸処理してるのですが
濃度が薄すぎるでしょうか?
それと何時間ぐらい置いておけばよろしいでしょうか?
よろしくお願いします


125pH7.74:2008/09/17(水) 18:07:22 ID:y2qex1uj
それとマンションのベランダでも問題ないですかね?
今のところ扇風機で喚起してるんですけど
アドバイスお願いします
126pH7.74:2008/09/17(水) 18:10:09 ID:kOkItlqV
>>116
一つで両方なら外部使ってパイプを分岐かな〜
>>120
飲み水用のポリタンクを使用。コック付きだし便利。
>>124
石ってのはある程度大きさのあるかたまりかい?
2日も漬けておいてから、しっかりと後処理をする。
127pH7.74:2008/09/17(水) 18:12:16 ID:y2qex1uj
>>126
大きいのから小さいのも まとめて処理してます
教えていただき ありがとうございました
128pH7.74:2008/09/17(水) 18:15:38 ID:8JQVCoxE
完全にやっちまってから確認する行動パターン、砂利ではなく石と言い、換気を間違える語彙
中1くらいか

まあ残るは時間の質問か…
3時間もやってりゃいいだろ
129pH7.74:2008/09/17(水) 18:38:06 ID:y2qex1uj
中1って なぜ分かるのですか?
まじ どきっとしましたw

3時間後 様子を見てみます ありがとうございました
130pH7.74:2008/09/17(水) 18:39:03 ID:mz9xurYk
礼儀正しい子だな
131pH7.74:2008/09/17(水) 19:21:42 ID:t5HRCDOy
アクアリウムも勉強も頑張れ
132pH7.74:2008/09/17(水) 19:38:58 ID:PaBAE14W
>>124
マルチすんな
133pH7.74:2008/09/17(水) 19:47:44 ID:8JQVCoxE
礼儀正しい子だな
134pH7.74:2008/09/17(水) 20:02:00 ID:uBKnC4TH
>>118>>119
スペースパワーフィットってのは内掛け…?でe-ロカってのは投げ込み式なのかな?
えらい安いみたいなんだけど単体で濾過能力足りる?
自分的には>>126の外部を分岐って方法かなって思ってたんだけど、
分岐させてうまいぐあいに流量が分かれるかなって不安があって。

選択肢は3つ?
@SPForE-ROKA→濾過能力足りるか
A外部→うまく流れるか
B両方
135pH7.74:2008/09/17(水) 20:28:31 ID:kuYT3lt7
36センチ水槽でアカヒレ4ネオン10コリドラ3エンゼル1(サイズは500円玉くらい)ヤマトヌマエビ1(?)がいます

本当はもう1匹ミッキーくらい増やしたいんですが限界ですかね?
ろ過は上部のみエアレ無しです
136pH7.74:2008/09/17(水) 20:44:27 ID:8JQVCoxE
舞浜にいるアレ入れたいのか
頑張れ
137pH7.74:2008/09/17(水) 21:00:22 ID:CXVQAEFH
ソイルに石組みして、外部フィルターでろ過しつつ、エアレーションしています。

生体も水草も入れてはいませんが、このまま放置でバクテリア湧きますか?ちなみに今はソイルからではない少しの白濁りが出ています
138pH7.74:2008/09/17(水) 21:18:15 ID:CEI4BJfF
60cm用のろ過機が壊れました・・・
厨房なので出費が痛いです。
とにかく安いのが欲しいのですが、格安ろ過機のある通販店はないでしょうか?
2000円くらいしか出せないです。頑張っても送料入れて2500円ですが無謀ですか・・・?
(ちなみにこれで泡立ててエアも入れています)

ろ過機無いので不安に水槽を見守ってます・・・
139pH7.74:2008/09/17(水) 21:18:26 ID:5yO0MlQi
すいませんちょっと質問です。

一昨日ヤマトヌマエビを3匹水槽に入れたのですが
2匹がずっと水槽の右上の角(CO2添加のシリコンチューブがある部分)に2匹が留まってます。
水槽は立ち上げてから半年以上経つし、今まで先に入れている生態に異常はないです。
先に数匹ヤマトいますがいたって普通です。

こんな状態初めてなので気になっています。
単純にまだ水槽に慣れていないということで様子見がいいんでしょうか?
よろしくお願いします
140pH7.74:2008/09/17(水) 21:24:05 ID:mz9xurYk
>>138
チャームでいいだろ
http://store15.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.php?9=%8a%ed%8b%ef&10=%82P%82Q%81%40%83t%83B%83%8b%83%5e%81%5b%81E%83p%81%5b%83c

投げ込み式でいいならいくらでもある
外部で送料込み2500は無い
投げ込み以外では外掛けくらい
141pH7.74:2008/09/17(水) 21:25:56 ID:Z3lW8GHj
安く済んで追加設置のできるろ過機というと、
水作みたいな投げ込みだよなあ

エアポンプ無いなら、合わせて買わにゃならんけど
142pH7.74:2008/09/17(水) 21:29:45 ID:ulVhbkhs
143pH7.74:2008/09/17(水) 21:32:30 ID:XKddegKc
>>138
過密でなかったら水作のSPF-Mかエイトドライブで間に合う
ホムセンでも\1,000ちょっとで買えるであろう
GEXの上部とかでも\2,000ちょい位じゃないか
144pH7.74:2008/09/17(水) 21:34:09 ID:mz9xurYk
追記
チャームの楽天支店は本店より割高だが3000円買えば送料無料
本店は割安だが送料無料は5000円から
ポンプだけ買って濾過槽は自作するなり、チャームで売ってる物家族に要らないか聞いて送料無料になるまで買うか、単純に金せびるかしたほうがいんじゃね

私的意見だがろ過なんて水槽内全体に水流作れて、ろ材がある程度あって、水流がちゃんとそのろ材通ってれば何でもいいと思うよ
145pH7.74:2008/09/17(水) 21:35:49 ID:rWamEjje
>>134
テラリウムは濾過器を埋めちゃうから
濾過能力高い砂利にうめたら濾過能力はハンパない
水作spfで十分すぎると思う
146pH7.74:2008/09/17(水) 21:47:42 ID:MEyLImQC
初めて、上部フィルターを使って見ようと思うのですが何処のメーカーのフィルターが良いのでしょうか?
教えてください。よろしくお願いします
147pH7.74:2008/09/17(水) 21:53:42 ID:y0D7IxZU
>>146
水槽サイズくらい教えてくれてもいいじゃない?
148pH7.74:2008/09/17(水) 21:55:41 ID:MEyLImQC
>>147すまぬ書き忘れた。
六拾pです、
149pH7.74:2008/09/17(水) 21:58:04 ID:Xb96wGPN
水槽メーカーによって、乗せれないのもあるよ
150pH7.74:2008/09/17(水) 22:00:23 ID:y0D7IxZU
濾過能力ならグランデカスタム
静穏重視ならデュアルクリーン+追加濾過槽

上部ならGEXは割りと評判良い
と、思う。
151pH7.74:2008/09/17(水) 22:01:10 ID:y0D7IxZU
オールガラス水槽なら自己責任でヨロ
152pH7.74:2008/09/17(水) 22:04:09 ID:J+dJ3b8p
>>138
部品交換して使えて
153pH7.74:2008/09/17(水) 22:04:31 ID:ELu3uTKd
本スレでスルーされたので教えて下さい
http://p.pita.st/?kn6v9tlv
この赤ベタは尾腐れ病ですか?
154pH7.74:2008/09/17(水) 22:08:14 ID:C8mNVdkC
k
155pH7.74:2008/09/17(水) 22:17:45 ID:C8mNVdkC
強度のこと聞きたいことがあります。
底が黒いプラスチックの水槽って水を入れてから持ち上げると(実際はそんなことしませんが)、
底が抜けそうなイメージがあるのですが、実際は底なんて抜けないのでしょうか。時に60や90cmで・・・
その点を考えるとオールガラスの方が、底抜けに対する強さが強いような気がします。

満タンの水を入れたまま持ち上げることなんてないと思いますが、どなたか答えてください。
156pH7.74:2008/09/17(水) 22:20:36 ID:oB+HuKRt
ミナミエビ水槽のガラス面に、大きさが0.5mm〜1.5mmの
白くてウネウネしてる生物が付着していてたくさん沸いてます。
小さくて写真上手く取れません。
何でしょう?プラナリアのちっこいの?
157pH7.74:2008/09/17(水) 22:23:38 ID:SKLnVF1P
エビ単独で湧きやすいもの...プラナリア、ミズミミズ、ミジンコ、ゲジ

捕食者いないと殖える一方
158pH7.74:2008/09/17(水) 22:24:27 ID:bPsaThre
http://www-2ch.net:8080/up/download/1221657683691070.MhFwuV

近所の川に落ちてた水草なのですが
なんという名前でしょうか?
159pH7.74:2008/09/17(水) 22:24:42 ID:uBKnC4TH
>>145
んーと、湧水やりたいから細かい砂がいいんじゃないかと
岩かなんかで仕切って表に砂、裏に濾過できそうな砂利入れて埋める、おk?

あとフィルター埋めるって、掃除どうするの?
160pH7.74:2008/09/17(水) 22:35:04 ID:oB+HuKRt
>>157
ありがとう。アカヒレ数匹入れてみる
161pH7.74:2008/09/17(水) 22:48:58 ID:+cXR4WFI
この板でもチラホラ見かけるが、

アンコラ(座れ)
アンジュセヨ(お掛けください)

だろ
162pH7.74:2008/09/17(水) 23:15:31 ID:8lRx9N1M
>>155
どちらも空に近い状態で持ち上げるのが常識。
どこのメーカーも、そう推奨してるはずだよ。

底床があれば、それだけで10kg、20kgいくから
それだけで既に危険域
163pH7.74:2008/09/17(水) 23:22:09 ID:J+dJ3b8p
>>156
うちは水槽の水で青水作って数回水槽に入れたらヒドラいなくなった
水槽い〜っぱいいたけど1回目で2割くらいまで減った。
エビ(ヒドラの餌)いっぱいの水槽で効果あるかは知らない。
今は数匹いるけど全然増えない。
164pH7.74:2008/09/17(水) 23:30:30 ID:FEV3uMrw
質問です。
今18リットルの水槽で水をつくってるところですが、グッピー、コリドラス、カージナルテトラを飼育するつもりです。
同時に入れても良いのか、徐々に種類を増やしたほうが良いのかが分かりません。
徐々に増やしたほうが良いのであれば、その理由を教えて下さい。
また、徐々にであれば3種類のうち、どのような順番で増やすのが良いのか教えて下さい。
165pH7.74:2008/09/17(水) 23:33:07 ID:XtyUUP/c
一度に入れるとアンモニア地獄で死ぬよ
166pH7.74:2008/09/17(水) 23:40:14 ID:POZUFihJ
>>160 アカヒレはミナミも喰うぞ メダカにしとけ〜
167pH7.74:2008/09/17(水) 23:40:37 ID:ic9JY7oa
徐々に入れたほうがいいよ
168pH7.74:2008/09/17(水) 23:41:06 ID:jh2O6iaL
アクアリウム初心者です。

水槽を立ち上げて半年ほどになり、チェリーレッドシュリンプを10匹飼っています。
以前ネオンテトラと混泳させていたのですが、水替えの不注意から白濁を起こして
しまいネオンは全滅。チェリーレッドは何故か全部生き残り、それからは安定して3
ヶ月ほどたちます。

さて、最近水草についてきたと思われる巻貝類の増えっぷりに困っています。
最初は数匹だったので、ガラス面のコケを食べてくれるし、エビだけは寂しいので。。。
と放置していましたが、最近加速度的に大増殖を始めました。

そこで貝を食べる魚を1,2匹入れてみようと思っているのですが、エビとの混泳に
不安があります。魚には貝の駆除(別途エサも用意)と水槽の彩りアップをしてもら
うとして、チェリーレッドをいじめないお魚はいるでしょうか?

水槽は小型の35x25x30cmで、水質は弱アルカリ、底砂はソイル、ウィローモス
等の水草入り環境です。
169pH7.74:2008/09/17(水) 23:48:03 ID:mz9xurYk
全部いじめちゃう可能性はあるから貝は食うがエビは食わない程度のサイズならなんでもいんじゃね
それにビーシュリンプの逃げ足はルパンレベル
170pH7.74:2008/09/17(水) 23:48:22 ID:CEI4BJfF
>>140-144

ありがとうございます。
ただ、楽天の店でも3000円以上送無料じゃなくて5000円以上なんですが、
少し前まで安かったんでしょうか?
惜しかったかな。
171pH7.74:2008/09/17(水) 23:51:19 ID:mz9xurYk
>>170
ほんとだ。楽天の3000円で送料無料キャンペーンは16日で終わってる
172pH7.74:2008/09/17(水) 23:57:37 ID:jh2O6iaL
>169
レスありがとうございます。
バジスバジスなんかはどうでしょうか?大きくなっても4cmくらいであればリスクも
少ないのでは?と思ったのですが。
173pH7.74:2008/09/17(水) 23:58:08 ID:Z3lW8GHj
>>170
安いものなので、通販より行動圏のペットショップ漁ったほうが良さそうな。
エアポンプのあまり安いのはうるさかったり壊れやすかったりで勧められないけどね

>>160 >>166
アカヒレもメダカも稚エビは食べて親エビ食えないのは同じじゃないかなあ? 
174pH7.74:2008/09/17(水) 23:59:41 ID:ndqwGXUr
ディフューザーって何ですか?超初心者的な質問ですいません。
175pH7.74:2008/09/18(木) 00:04:21 ID:t7D2rc2+
>>166
稚エビは食われるかもしれないけどある程度大きくなれば食わないよ
176pH7.74:2008/09/18(木) 00:08:04 ID:XC+7LtH3
>>174
排水側などにエアを噛ませて水中に空気(酸素や二酸化炭素)を溶け込ませる装置。
177pH7.74:2008/09/18(木) 00:17:30 ID:cQy8oWt5
>>172
バジスバジスは気性が荒いそうだ
でも確かにサイズ的に一撃で殺されるようなことはないだろう
ビーシュリンプは確かに逃げ足速いし小さいから隠れるのも得意だし大丈夫と思うよ
うちはタイガーロックシュリンプ(7aほど)と同居させてるが1aほどの固体が近くに来ても襲わない
というか先にビーがとんずらする
178158:2008/09/18(木) 00:19:05 ID:ktqdc02p
すまそ、水草スレで聞くことにします。
179pH7.74:2008/09/18(木) 00:19:44 ID:FqGNlFdm
>>176
サンクス
180pH7.74:2008/09/18(木) 00:40:52 ID:E6OHdb2u
http://www.tetra-jp.com/products/food/images/img_food02_11_01.jpg

↑のテトラのコリドラスの餌ですが、
一日分の分量として、一粒当たりコリ何匹分が理想なんでしょうか?
181pH7.74:2008/09/18(木) 00:49:28 ID:XC+7LtH3
>>180
良く見える位置にエサを沈めて様子見。30分後くらいにエサが残っているようならエアチューブを使って吸い出し。
次回からそれよりも少量にして、次回もエサをあげて様子見。
生体の数もサイズも関係ない確実な方法。
182pH7.74:2008/09/18(木) 00:58:48 ID:E6OHdb2u
>>181
30分がリミットなのか・・・
コリ、食べるの遅いなぁ〜なんて暢気に考えて沈めっ放しにしてました
そりゃ茶ゴケが生え始める訳だ
12匹のコリが3粒を1時間くらいかけて平らげてる感じなので、明日は一粒半にしてみます

アドバイスありがとうございました
183pH7.74:2008/09/18(木) 01:14:10 ID:Gx7reCWv
>>174
アクアでは通常、
水中ポンプなどの力を利用して、空気を水中に溶け込ませる装置のことをさす。
エアポンプでのエアレーションとは別物。

これで分からなかったら、水中フィルターを色々調べてみたら分かると思う。
それか、もっと分かりやすい回答をしてくれる人を待ってくれ。
184pH7.74:2008/09/18(木) 01:27:25 ID:IEgVrZuw
>>174
外部ろ過機(スペスパワーフィット等の水中ろ過機でも可)の排水口部分に取り付けて、
エアレ+水流をおこす器具

プレコ等の水流を好んだり、酸素が多く必要な魚などに適してる

電気代0円で+エアレウマーな器具

それか、もっと分かりやすい回答をしてくれる人を待ってくれ。
185pH7.74:2008/09/18(木) 01:45:36 ID:ZFAnXRMf
>>174
ttp://store2.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.php?9=&100=%83f%83B%83t%83%85%81%5B%83U%81%5B
水槽内にエアーやCO2等の気体を溶けやすくするために、細かい泡を作る器具だな。

フィルターの排水側等につけるタイプは水流を作る意味合いもある。
CO2添加用はいかに微細な気泡にしてCO2を解けやすくするかとか、そんな感じ
186pH7.74:2008/09/18(木) 01:46:23 ID:h8b49SdW
テトラのユーロEXパワーと、オートパワーって何が変わるの?
187pH7.74:2008/09/18(木) 01:50:28 ID:N7eYzsd6
水中ポンプでパイプに水を流す
パイプの真ん中だけ細くしとく
太い部分も細い部分も同じ量の水が流れてる
細い部分は流れが早い
流れが早い部分は圧力が下がる
圧力が低い部分に穴空けると空気吸い込む
吸い込んだ空気は水流に粉砕粉砕粉砕細かな気泡となって吹き出す。
ベンチュリ効果。
188pH7.74:2008/09/18(木) 04:40:59 ID:CGWrLlcD
西洋マリモは何度まで耐えれますか?
加温して25度くらいなら熱帯魚水槽に入れても大丈夫ですか?
189pH7.74:2008/09/18(木) 07:33:35 ID:N7eYzsd6
平気
190pH7.74:2008/09/18(木) 07:49:09 ID:N7eYzsd6
ディフューザーて拡散器の事かぁ、知らなかった。
>>187はディフューザーてゆうよりアスピレーターの説明でした。失礼
191pH7.74:2008/09/18(木) 07:56:24 ID:N7eYzsd6
>>188わからないけど34℃は耐えた。
192pH7.74:2008/09/18(木) 07:56:48 ID:VV2831y/
>>165
>>167

回答ありがとうございます。やっばり徐々に増やした方がいいんですね。
重ねて質問で申し訳ないのですが、徐々に増やす場合は小さい魚からのほうがいいのでしょうか?
193pH7.74:2008/09/18(木) 08:09:30 ID:0LQOPBE6
バルーンラミレジィが白っぽくなってきました。体調不良ですかね?当初の鮮やかさが無くなった気がします。
194pH7.74:2008/09/18(木) 08:19:19 ID:DKhP9LFZ
マルチですみません。他で聞いたんですが、発言とまってるんで、
内径9o外形12oの切り売りホース。 大宮の周りで売ってる所、
誰か教えて下さい。カインズになかったです。
211用ティアラにも売ってなかった・・。
195pH7.74:2008/09/18(木) 08:23:56 ID:A5IZ07Zm
かねだい・アクアステージ21辺りかな
196pH7.74:2008/09/18(木) 08:42:24 ID:3BgnWYOR
エーハイムの外部フィルタ3台稼動してます。
(2234、2213、サブ2213)
引っ越す事になり、近々水槽とフィルタをリセットする事になります。
フィルタを7月にメンテした状態で、今度移転先で新たに立ち上げた場合
2ヶ月間回した程度のフィルタで水が出来るのはどの程度必要なのでしょうか?
市販のバクテリアは使用しません。
ろ材は飼育水で洗い、水の入ってないフィルタに入れて梱包します。
197pH7.74:2008/09/18(木) 09:30:17 ID:ZyoiEwIY
>>192
グッピー、カージナル、コリドラスはどれも相性が悪い
198pH7.74:2008/09/18(木) 09:32:02 ID:4b0Q1+4e
過敏になる事はないよ。
jkのレベルで無問題。
199pH7.74:2008/09/18(木) 09:50:00 ID:2EK14Qm0
女子高生のレベルで???
200pH7.74:2008/09/18(木) 10:03:47 ID:V5/yb0aI
>>192
小さい魚というより丈夫な魚から入れていった方がいいよ。
水槽立ち上げて水が出来るまで時間かかるし。
最初に入れるのグッピーかカージナルどっちでもいいんじゃね。

相性が悪いって言うのは好む水質がそれぞれ違うからだと思われ。
中性を保ってあげたら大丈夫。
201pH7.74:2008/09/18(木) 10:30:43 ID:4b0Q1+4e
jk=常考
202pH7.74:2008/09/18(木) 10:35:56 ID:N7eYzsd6
濾材に住んでる微生物は生体でいいですか?
水草は生体でいいですか?
203pH7.74:2008/09/18(木) 10:41:56 ID:p+XmBh6/
>>202
全部生物だし、それを以って「生体」と考えるのは間違いじゃない
ただアクア関連でそれを全て生体と言ってしまうと語弊がある
それだけのこと
204pH7.74:2008/09/18(木) 10:44:11 ID:2EK14Qm0
常考=常識的に考えて=文末に使うよろし
2ちゃんスラングでもご利用は正しく、というスレ違い
205pH7.74:2008/09/18(木) 11:23:59 ID:N7eYzsd6
>>203どうもです。
206pH7.74:2008/09/18(木) 11:53:57 ID:po5+ENOH
207pH7.74:2008/09/18(木) 12:38:14 ID:g2w3wBzD
汚水を通す順番は?ウール、濾過リング? 濾過リング、ウール? 上部だとウールだし 外部だと リング、ウールだしょ? どっちがいいのですか?
208pH7.74:2008/09/18(木) 12:42:41 ID:6cn2+944
物理的にゴミ取った後生物濾過だな
だがウール不要
スポンジ→リングで充分
209pH7.74:2008/09/18(木) 13:00:30 ID:N7eYzsd6
>>206
どうもです。
210pH7.74:2008/09/18(木) 13:15:39 ID:0LQOPBE6
phを下げるにはどうしたらいいですか?現在7.8位で弱酸性〜中性位にしたいです。
211pH7.74:2008/09/18(木) 13:33:06 ID:N7eYzsd6
上げる原因を取り除く
212pH7.74:2008/09/18(木) 16:07:14 ID:Kj1L/adf
質問。
30aキューブ水槽なんだが、水位を上げると(ろ過装置の裾くらいまで)とたんに
油膜が発生するorz
誰か原因を教えてください。
213pH7.74:2008/09/18(木) 17:08:56 ID:hyD5mMJg
90センチ水槽の上部フィルターって何リットルぐらいのろ過材が入りますか?
また 安価なもので上部フィルターの濾材に使えるものってないですかね?
よろしくお願いします

214pH7.74:2008/09/18(木) 17:16:46 ID:1Yflh8xV
これって死亡フラグですかね・・・
うちの肺魚たんが今朝みたら腹は下向けているのですが水面に浮いてます。
下に行こうと泳ぐのですがまた浮かんできます。

思い当たるフシとして昨日エサのモノアラガイを20匹くらいあげて、
朝みると全部たいらげており、デカイ糞もしてました。
エサの食いすぎでガスがたまってるとかあるの?

8cmくらいのレピで産卵箱で飼育してます。
215pH7.74:2008/09/18(木) 17:26:48 ID:IT0v/6Wo
>>210
ピートモスかテトラのPHマイナスみたいなバッファー剤を投入。

>>212
油膜は水面が静止してると発生(ってか目立つ)するよ。
排水パイプを少し上に向けて水面を揺らすべし。もしくはエアレーションか。

>>213
容量は機種にもよる。 ろ材はパミス(園芸用軽石)がオヌヌメ
216pH7.74:2008/09/18(木) 17:40:19 ID:hyD5mMJg
>>215
軽石って浮きますよね 使い方など教えて頂けませんか?
それと軽石だったら日向軽石ではダメですか?
217pH7.74:2008/09/18(木) 17:58:29 ID:IWyBNUiM
アルカリになる要素がある水槽にピートモス入れても
水質を悪化させるだけでなんも効果ないどころか逆に悪いだろw

園芸用軽石って沈んだ希ガス
浮くのもあった程度ぐらいかと
けど水質は酸性に傾けるな

水が出来てれば物理的ろ過でいいんでねの
218pH7.74:2008/09/18(木) 18:09:21 ID:N7eYzsd6
最初に上部セット買った時偉い人に、砂利入れとけ、て言われたの思い出したよ

多分パミスにゃかなわないだろうけどな
219pH7.74:2008/09/18(木) 18:53:28 ID:7ltR2GzD
質問です。
今日、ホームセンターてテトラのミニライトを購入したのですが、箱を開けたらランプが割れていました。
替えてもらえますよね?(´;ω;`)
販売店に行けばいいのでしょうか?
それともテトラに電話したらいいのでしょうか?
220pH7.74:2008/09/18(木) 18:53:30 ID:FqGNlFdm
>>183
>>184
>>185
>>187

回答ありがとう!
221pH7.74:2008/09/18(木) 18:54:22 ID:daMCKpT3
クリプトコリネ、根を痛めたらだめだっていうけどチャームから届いた
クリプトの根が28センチもあるんですがカットしたら駄目ですか?
全部埋めたら根腐れしないかと心配です。
222pH7.74:2008/09/18(木) 19:21:39 ID:0LQOPBE6
ラミレジィの左半身に白い膜みたいなのが張って目がおっきくなってます!左半身を壁やガラスに擦りつけたりしてるんですが…病気ぽいですよね?
223pH7.74:2008/09/18(木) 19:26:36 ID:Qiil46bl
>>219
どんだけ行動力、決断力ないの・・・?
224pH7.74:2008/09/18(木) 19:28:37 ID:N7eYzsd6
>>219
今すぐ代わり持って来い
てホムセンに電話してもいいくらい。
225pH7.74:2008/09/18(木) 19:38:48 ID:7ltR2GzD
>>223>>224
ありがとうございます。
持って帰る時に壊れたんじゃないの?って言われたらこちらから出せる証拠がなくて(´;ω;`)
明日さっそくお店に行ってきます。
226pH7.74:2008/09/18(木) 19:40:07 ID:N7eYzsd6
いっぱい文句言うと菓子折りとか貰えてお得だよ
227pH7.74:2008/09/18(木) 19:44:33 ID:6cn2+944
初期不良なんざ販売店でもメーカーでも連絡さえすりゃ交換するだろ

>>219はわざわざ2ちゃんで聞いてメーカーにもメールするんだろうか
面倒臭い事が好き何だろうな
228pH7.74:2008/09/18(木) 19:46:49 ID:Gf9aMF2w
俺ならレジ前で
   _, ,_
  (`Д´ ∩ < ヤダヤダ
  ⊂   (
    ヽ∩ つ  ジタバタ
      〃〃
229pH7.74:2008/09/18(木) 19:49:49 ID:N7eYzsd6
>>228
飴玉くれると思う。
230pH7.74:2008/09/18(木) 19:54:57 ID:Gf9aMF2w
まーじーでええええ
231pH7.74:2008/09/18(木) 20:09:45 ID:/jHV6+aX
アマゾンフロッグピットの伸びすぎた根は切っても構いませんか?
232pH7.74:2008/09/18(木) 20:38:06 ID:6cn2+944
駄目だ(俺の好み的に)
233pH7.74:2008/09/18(木) 20:50:21 ID:N7eYzsd6
>>222
隔離薬浴&濾過強化すね

俺は病気とか薬とか全然わかんないから細菌ぽいのは、とりあえずストレプトマイシンいれちゃう人。

薬は何がいいですか?
234pH7.74:2008/09/18(木) 20:55:33 ID:K6oqCxJF
観ぱらDとか
235pH7.74:2008/09/18(木) 20:58:11 ID:6cn2+944
日本語で包茎
236pH7.74:2008/09/18(木) 21:18:53 ID:KCNq0PAq
>>221
クリプトの根は元気なら30センチ越すこともあるよ。
よほど傷んで腐ってなかったらそのままで植えた方がいいと思う。
元気なら多少切っても大丈夫という人もいるけど
アヌビアスやクリプトは根に毒があるから下手に切ってエビ全滅と聞いたこともある。
237pH7.74:2008/09/18(木) 21:38:03 ID:s1KucF0f
>>231
おk
まぁ、すぐ伸びるけど
238pH7.74:2008/09/18(木) 22:16:20 ID:sDLojleS
チャ○ムのグランデカスタム600の仕様のところに
「※テトラ、エーハイム等のオールガラス水槽には寸法の関係でご使用できません」
とありますが、とにかくオールガラス以外の縁ありなら大丈夫ということですよね?
自分はニッソーのNEWスティングレーNS―106に使いたいと思っています。
239pH7.74:2008/09/18(木) 22:34:42 ID:Kj1L/adf
遅くなったけど>>215ありがとう!
240pH7.74:2008/09/18(木) 22:58:26 ID:Crj9xkbz
誰か俺の背中を押して
ヨシノボリかアベニーかベタどれ飼おうか迷ってる
当然それぞれ混泳できるような魚たちじゃないからどれかひとつ選ぼうと思ってる
本当ただの好みでいいからどれか選ぶきっかけをくれ
水槽は35cmぐらい
241pH7.74:2008/09/18(木) 23:00:23 ID:kRfvrtyy
>>240
どう考えてもヨシノボリ一択
242pH7.74:2008/09/18(木) 23:02:49 ID:s1KucF0f
>>240
どう考えてもアベニー一択
243ボス ◆BOSSnQ.o.Q @株主 ★:2008/09/18(木) 23:04:34 ID:Lb55F2Rq
じっくり眠らせると回復するという例はいくつもありますが、魚の治療薬って何で、水槽の中を真っ暗にしてしまうのでしょうか。
244pH7.74:2008/09/18(木) 23:05:13 ID:rLUz+vQa
お願いします

プラティが三匹(仮にA・B・Cとします)いるんですけど
AはBが移動するとそっちについていき寄り添うようにして離れません…が
Cが少しでも視界に入るととんでもない勢いで攻撃し撃退します
これは求愛なんでしょうか単なるシマ争いなんでしょうか
245pH7.74:2008/09/18(木) 23:08:52 ID:Crj9xkbz
>>241-242
ありがとう
とりあえずその二択にしぼったw
246ボス ◆BOSSnQ.o.Q @株主 ★:2008/09/18(木) 23:09:03 ID:Lb55F2Rq
>>238
フレームなし水槽でも使えますが、えらいことになります。
247pH7.74:2008/09/18(木) 23:13:21 ID:rxLtQg7d
ヨシノボリは寿命が短いな。
248ボス ◆BOSSnQ.o.Q @株主 ★:2008/09/18(木) 23:14:13 ID:Lb55F2Rq
>>244
魚の個体差のことですが、キラー固体という固体がたまにいますね。
追い回してテリトリー、エサを確保する能力が数段高い固体、などなど。
ですからその状態を放置していると強いプラティーだけが急激に繁殖します。
249pH7.74:2008/09/18(木) 23:18:12 ID:DbhXWAFi
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
250pH7.74:2008/09/18(木) 23:34:47 ID:N7eYzsd6
待ってました
よっ!大統領
日本一
251pH7.74:2008/09/18(木) 23:36:30 ID:tVVRZtg+
初めての水槽立ち上げ(60cm)で種水もなく、全くの真水から始めるときは
水草とパイロットフィッシュを入れて、フィルターを回せばいいんですか?

真水に水草や魚数匹を入れただけでバクテリアは発生するものなんですか?
252pH7.74:2008/09/18(木) 23:40:23 ID:nb/TgLFL
>>251
待ってればそのうちに発生するよ。
253pH7.74:2008/09/18(木) 23:41:11 ID:t7D2rc2+
購入した水草や魚にバクテリアが付着してるし、空気中にも漂っているので大丈夫です
むしろバクテリアのいないところを探すほうがむずいんじゃね?
254pH7.74:2008/09/18(木) 23:41:15 ID:N7eYzsd6
ぶっちゃけ何処にでも普通にうじゃうじゃいるただの細菌ですから、なんぼでもわきまんがな
255pH7.74:2008/09/18(木) 23:42:52 ID:arBpi7aK
同じ日にクリプトを植えた水草があります。
そこへ違う種類のクリプトを植える予定なのですが注意する事ってありますか?
溶けの感染が怖いのですが・・・。
256pH7.74:2008/09/18(木) 23:43:20 ID:SOzKsplL
中が空洞になっている作り物の岩をひっくり返したら、
中からありえないほど大量の、
白くて短い糸くずみたいなものがドワーッと……!!
これって水ミミズでしょうか?
気持ち悪さのあまり、すぐリセットしてしまいました。
70℃くらいのお湯ですべて洗いました。
こんなものがいきなり大量にわくことってありますか?
岩の中にスネールも3匹いました。
よろしくお願いします。
257pH7.74:2008/09/18(木) 23:45:23 ID:LJ1OFfnb
ボス ◆BOSSnQ.o.Q @株主 ★のようなクズは死ねばいいと思う
258pH7.74:2008/09/18(木) 23:46:53 ID:tVVRZtg+
>>252-254
ありがとうございます。
259pH7.74:2008/09/18(木) 23:56:19 ID:9UcSKcs9
>>256
ボス様に聞けばいいと思う
260pH7.74:2008/09/19(金) 00:04:08 ID:N7eYzsd6
もったいない
261pH7.74:2008/09/19(金) 00:09:34 ID:etz5Gq7Q
ADA製品が一番安く買える通販サイトはどこですか?
チャーム以外知らなくて。
262pH7.74:2008/09/19(金) 00:11:59 ID:lHxx1hmi
質問です。
最近の雨続きのせいなのか、水道の水がやたら薬品臭いんです。消毒液みたいな。
生体は金魚ですが、エロモっぽいので頻繁に水換えたいのにその水を使うのは心配です。
水道の水自体が良くなさそうな場合はどうしたらいいんでしょうか。
ちなみに晴れた日に1日、日光にあてておいたのですが臭いは抜けませんでした。
今日は臭いがしなかったので、その水を取っておいたのですが週末にまた天気崩れるらしいので
今後の事も踏まえて、そんな時はどうしたらいいのか教えて下さい。
1万円くらいのマーフィードとかの浄水器買ったらそういう薬品も濾過出来ますか?
263pH7.74:2008/09/19(金) 00:21:37 ID:etz5Gq7Q
>>262
最寄りのスーパーで水売ってたりしない?
海水の人はよく使ってるよ。


どなたか>>261も頼みます…。
264ボス ◆BOSSnQ.o.Q @株主 ★:2008/09/19(金) 00:29:20 ID:6Ovb29vo
>>261-263
そういうことをしようとしたことがあります。
265ボス ◆BOSSnQ.o.Q @株主 ★:2008/09/19(金) 00:31:21 ID:6Ovb29vo
>>256
模型は入れない方がいいですよ、ドジョウからボラ、グッピー、レインボーまで調子よくてもいきなり全滅しますよ。
266ボス ◆BOSSnQ.o.Q @株主 ★:2008/09/19(金) 00:36:30 ID:6Ovb29vo
>>262
貯水池、井戸水などが逆流したりして、水が腐ったりしていますので塩素以外にお約束の
重金属(銅、硫酸など有害物質)が混入している可能性があります。
対策はありません。そういう水しかでないときはアクアセイフ+大量のマツモ、重金属対策は超大量のモスなどです。
267pH7.74:2008/09/19(金) 00:43:40 ID:mX967RQQ
>>262ハイポで十分
268ボス ◆BOSSnQ.o.Q @株主 ★:2008/09/19(金) 00:51:41 ID:6Ovb29vo
>生体は金魚ですが、エロモっぽいので頻繁に水換えたいのにその水を使うのは心配です。

うちも1匹チャームで買った小魚さんなんですけど、1匹エロモをつかまされましてね。
なかなか回復できずに苦しそうにしています。エロモ対策水槽でも回復しなさそうなので、塩水につけて
マツカサ対策水槽(大きめなので、泳ぎまわれる)に入れてあげましたね。しかしとんでもない固体をつかまされたもんだ。
269pH7.74:2008/09/19(金) 01:41:31 ID:8uePueOg
エロモなんて飼育者の問題。
270pH7.74:2008/09/19(金) 03:43:26 ID:NNg9BNla
色華やかな熱帯魚を飼いたいのですが、
諸々の事情で飼えません・・・

その代わりに淡水で水温が通常の魚なら飼えるのですが、
淡水のそういうので熱帯魚のように、あまり大きくなく、綺麗で安い魚などはあるのでしょうか?

金魚系は好みで無いので考えて無いので、メダカを考えたのですがやはり地味でした。
何かありましたらお願いします。
271pH7.74:2008/09/19(金) 05:37:16 ID:26d1eeJc
タナゴ、ヨシノボリなど、日淡にも綺麗な魚はたくさんいるよ。
272pH7.74:2008/09/19(金) 06:47:33 ID:cFhu7sYt
コテうぜえなと思ってたが、普通の日本語能力があればズレたことしか言ってないのが判るので放置が最善と気付いた
 
273pH7.74:2008/09/19(金) 07:03:15 ID:KnhhztbI
>>1
勝手に変えたテンプレが糞つまんねーバーボンとかバカにしてんのか?
二度とスレ立てすんな
274pH7.74:2008/09/19(金) 09:41:56 ID:lthkQM/I
>>256
置物の下とかゴミ溜まってるだろうから水ミミズ沸いたんだろね。
掃除の時に置物どかして掃除汁。

>>270
アカヒレとかグッピーとかバルーンモーリーとかプラティとかベタは?
水温が通常って言うのがよくわからんけど、ヒーター入れることができないって事か?
それとも電源引けないからヒーターもろ過も付けられないって事?
275pH7.74:2008/09/19(金) 09:55:09 ID:lHxx1hmi
>>263
それも考えたんですけど、
足し水程度だったらいいんですが、水換えとなると2-3Lじゃ足りないんで。
足し水の時にはいいですね。ちょっと探してみます。

>>266
屋外の屋根付きの所に60Lくらいのゴミ箱用意して、日光+エアレ+水草で水換え用のタンク
作るのもいいかもですね。マツモ売ってないんですよねー、参考にします、ありがとう。

>>262
マジすか。相当臭いッスよ。立ってて足下に置いてあるバケツの消毒液臭するくらいッスよ。
水触ったらタオルで拭いても手が消毒液臭いくらいッスよ。塩素とはまた違う臭いッスよ。
マジすか。

>>269
すいません。
276pH7.74:2008/09/19(金) 09:56:53 ID:ACvc2vP5
>>270
白メダカとかアカヒレあとはタナゴが比較的綺麗な気がする
277pH7.74:2008/09/19(金) 10:18:36 ID:3F6XMjzu
アカヒレしかないな
278pH7.74:2008/09/19(金) 10:21:46 ID:96mVZ/1f
>>270
地域によっちゃ青コリもいける
279pH7.74:2008/09/19(金) 10:22:37 ID:MfOm8O6J
クラウンキリーでいいじゃん
地味なメダカは国産だけ
280pH7.74:2008/09/19(金) 10:36:02 ID:mX967RQQ
アカヒレ
281pH7.74:2008/09/19(金) 10:41:29 ID:WHyLMb2F
メスしか居ないはずのめだかが卵産んだんだけど
めだかって無精卵産みますか?
282pH7.74:2008/09/19(金) 12:04:00 ID:MfOm8O6J
認知してやれよ、な?
283pH7.74:2008/09/19(金) 12:07:52 ID:mX967RQQ
ばっきしました。
284pH7.74:2008/09/19(金) 12:11:35 ID:ymmz8quo
>>281
生みますよ
285pH7.74:2008/09/19(金) 12:19:35 ID:ymmz8quo
>>270
住んでる地域にもよるし、室内外にもよるから、無加温スレのテンプレの表見ていけそうな魚をチョイスするのがいいだろね。
個人的にはスカーレットジャムにオトシンネグロかな〜
286pH7.74:2008/09/19(金) 14:47:00 ID:mX967RQQ
>>275
まじまじ
287pH7.74:2008/09/19(金) 15:40:17 ID:mX967RQQ
>>275
念のため言っとくけどハイポの常用を進めてるわけじゃないよ
288256:2008/09/19(金) 17:47:46 ID:0nBBUKJB
>>274 
やっぱりあれは糸ミミズでしたか!
置物の岩はよく洗っていったん入れましたが、
見るたびに気持ち悪いのを思い出すし
もしまた沸いたらいやなので、もったいないけど取り出しました。
ありがとうございました。
289pH7.74:2008/09/19(金) 19:04:48 ID:RLPC4cGH
>>288
置物は関係ないとおもわれ
たんに水質管理ができてないだけ、また沸くよ
290pH7.74:2008/09/19(金) 19:08:05 ID:yCCiX7Yl
便利な言葉だな水質管理って
291pH7.74:2008/09/19(金) 19:50:40 ID:0nBBUKJB
>>289
あらま!沸くとしたら次はどこに…?
えさやりすぎてたかも、少し減らします。
292pH7.74:2008/09/19(金) 19:52:19 ID:tC1qVyzc
次に沸くのは>>289の水槽だ
293pH7.74:2008/09/19(金) 20:09:53 ID:JbMiodn0
30キューブ水槽で、テトラOX60 1360円 + テトラ ニューブリラントフィルター 910円
か、
テトラ オートパワーフィルター AX-30 2600円
で迷っています。
生物はレッドビーシュリンプで、繁殖水槽にするため2酸化炭素はつけません
どっちのほうがいいでしょうか
294pH7.74:2008/09/19(金) 20:11:07 ID:yCCiX7Yl
>291
元々ゼロにするのはほとんど不可能
でも目に見える範囲のは魚が食べるから気にならないってのが真相
今回は置物の下っていう絶好の隠れ家&エサ場があったからそこに溜まってただけだよ
エサを減らすのは効果あると思うけどね
295pH7.74:2008/09/19(金) 20:27:44 ID:hBeqrYvc
マツカサ病になったグッピー(鱗は逆立っていなくてお腹が膨れている段階)を
かれこれ一ヶ月以上エルバージュで薬浴している(一週間に一回は新しい薬液に替えている)のだがいつまでしたらいいの?
マツカサ病になった他のグッピーは次々と落ちていったのに一匹だけしぶとく生き続けてるんだ。
もしかしてお腹が膨れていても完治している場合もあるの?
296pH7.74:2008/09/19(金) 20:56:09 ID:KkxoWI65
221
>>236遅れましたが、有難うございました。
297pH7.74:2008/09/19(金) 21:12:28 ID:mX967RQQ
うちの水質管理はミミズまかせ、あんな細かい仕事まねできないし、うんこが生餌になるなら有難い。
298pH7.74:2008/09/19(金) 21:37:02 ID:KjlPdRWw
>>293
AX45にしとき
値段変わらん
299pH7.74:2008/09/19(金) 21:38:15 ID:XgA4Grsc
>>293
普通にOT-45+スポンジで良いと思う
300pH7.74:2008/09/19(金) 21:38:31 ID:cBuJ6fI6
>>293
寝室なら外部、それ以外ならスポンジ
ブリラントフィルターにする場合でもエアポンプは水作にしとけ
301pH7.74:2008/09/19(金) 21:43:00 ID:XgA4Grsc
OX-30
http://img.charm.jp/img/118/11866-3.jpg

無駄にゴツい気がする
302pH7.74:2008/09/19(金) 22:22:07 ID:hBeqrYvc
誰か>>295を…
303pH7.74:2008/09/19(金) 22:28:18 ID:HQ75YJUx
>>302
マツカサ病は残念ですが
不死の病
治療法はありません。
304pH7.74:2008/09/19(金) 22:37:24 ID:yCCiX7Yl
>302
水換えの頻度あげれ
もちろん薬の濃度は維持したまま
薬代えるのもあり

>303
つ、突っ込まないぞ
305pH7.74:2008/09/19(金) 22:52:56 ID:E2Dpieai
ネットで流木買うとしたらどこのサイトがお勧めですか?
306pH7.74:2008/09/19(金) 22:55:58 ID:hBeqrYvc
>>304
ありがとう。そうしてみるよ。

つーか生き続けてるグッピー完治していないってわけだな?
水槽に戻すのはお腹の膨れがなくなってからなのか?
307pH7.74:2008/09/19(金) 23:28:08 ID:MfOm8O6J
>>305
阿波流木
アンケートはちゃんと答えとけよ、いいことあるから
308pH7.74:2008/09/19(金) 23:29:16 ID:CpdCxJFO
つかってる携帯の電池パックくれる
309293:2008/09/19(金) 23:41:56 ID:JbMiodn0
>>298-301
やはりプリラントにします。
ありがとうございました。
水作のエアポンプは静かなのでしょうか?
310pH7.74:2008/09/19(金) 23:42:55 ID:HQ75YJUx
>>309
水心 3  だけですよ
お間違いなく
311pH7.74:2008/09/19(金) 23:51:15 ID:lHxx1hmi
>>286,287
ありがとう、凄く臭い時用に用意しとく。
312ボス ◆BOSSnQ.o.Q @株主 ★:2008/09/20(土) 00:00:40 ID:8hryXDhP
>>302-304
確かに昔からマツカサ病は不治の病といわれています。観賞魚、金魚などが突如として絶滅してしまう病気です。
回復方法は薬を全く使いません、薬で助かるマツカサ病はごく僅かです。
313pH7.74:2008/09/20(土) 00:01:29 ID:CpdCxJFO
おっさんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
314pH7.74:2008/09/20(土) 00:02:47 ID:cBuJ6fI6
>>309
水心シリーズが一番静かだね
泡の音の方がうるさく感じるだろう
315pH7.74:2008/09/20(土) 00:12:51 ID:hEEtFpq7
>>313
ボス様に失礼だコラ
謝りなさいヽ(`;ω;´)ゝ
316pH7.74:2008/09/20(土) 00:15:52 ID:Zt/Al+bc
ごめんなさい(`・ω・´)ゝ
317pH7.74:2008/09/20(土) 00:17:57 ID:DZB3+S6j
ボス様、薬を使わないマツカサ病治療方法教えてください
エレガントに(`・ω・´)ゝ
318pH7.74:2008/09/20(土) 00:22:28 ID:TY7zOOpS
死ねクソコテ
319ボス ◆BOSSnQ.o.Q @株主 ★:2008/09/20(土) 00:24:58 ID:8hryXDhP
>>295
マツカサ病に罹らない基準はラミーノーズテトラをフルに赤く発色できる程度の水にする必要があります。

「力技」
その方法は30cmのキューブ水槽の場合、外部フィルターと川砂(ない場合は濾過ジャリのようなセラミックタイプに限る)それを2.5cm、モス水槽の半分程度、
間隔の狭い根つきアンブリアまたは根つきカボンバを15本程度、多めにトリミングをしたマツモを20〜30本ほどを植える、この部分だけ砂は4cmほどまで盛り上げておく。
外部フィルター「75〜90用」にはゼオライトなどを付着させてある園芸用軽石30〜50%、木炭20%(活性炭でも可能)、ウール50%が入った外部フイルターを用意する。

「環境改善」
上記の力技と同じことを予め新しくセットする水槽に蓄えておく方法。

この方法はガラスリング(別のものでも可能)とバクテリアが大量に居住できるネタ(腐葉土でない土)をブレンドして浄化させる。
そうすることで、底砂全体がバクテリアの住処となる。あとは試行錯誤して、水流を調節するためだけの岩を数個入れておく。

そういうことをしているうちに本物の川みたいになります。そういう環境にすると、即効で回復(最短1日)します。
320pH7.74:2008/09/20(土) 00:27:18 ID:sEl6UCYE
水草の添加剤は、朝入れるのと、夜入れるのでは、どちらが良いんでしょうか?
321pH7.74:2008/09/20(土) 00:30:55 ID:cU4OyQNV
予想を飛び越えてすげぇオカルトな返答が来たな…

さすがボス様(`・ω・´)ゝ
322pH7.74:2008/09/20(土) 00:36:42 ID:Zt/Al+bc
そ、尊敬ッス(`・ω・´)ゝ
323ボス ◆BOSSnQ.o.Q @株主 ★:2008/09/20(土) 00:37:34 ID:8hryXDhP
>>295
「簡易治療法」
用意するものは外掛けフィルターとウール、流木(10x15x15cm程度)一個、麦飯石(15x15x10〜20cm程度)一個
底砂は粗め(3mm以上なら何でもいい)。

外掛けフィルターの吸い込み口(このときはスポンジはつけないように)が70%ほど埋まるほど底砂を敷く。
外掛けフィルターの設置方法は長方形水槽の場合、左右どちらかに掛ける。
外掛けフィルターにはウール以外何も入れず、上4mm程度はフィルターを通らないようにあけておく。
外掛けフィルターの吹き出し口の真下に流木、その真下に麦飯石をトッピングする。
流木、麦飯石は直角に配置しておく。
これだけで回復水槽の完成、この方法では水草は不要ですが、底砂のバクテリアは古い水槽の砂をといでつかうと効果的です。
324pH7.74:2008/09/20(土) 00:55:52 ID:iwy7FY4f
60くらいの水槽を綺麗に保つのにいろいろな方法があるのは調べてみて解ったのですが、
フン対策だけはどうにも見つかりません。
下に落ちたフンを浄化・食べてくれたりする方法・魚でも居るのでしょうか?

しないと、小川の水みたいに「一見綺麗に見えるけど底を踏んだ途端濁って汚くなる」
みたいな環境になってしまうんでしょうか?

もし、定期的に砂利などと一緒に洗い出す方法しかない場合、
便利なそうじ方法などがありましたらお願いします。
325ボス ◆BOSSnQ.o.Q @株主 ★:2008/09/20(土) 00:56:00 ID:8hryXDhP
カルトと思うなら、試さなければいい一生初心者レベルのままなだけで。
かつて、金魚飼いで、高級魚とか改良種(交雑という意味) そういう不安定な固体をマツカサで一気に全滅ってことになったことがある。
原因を知りたくて、専門店に相談しても回答はマツカサは治せませんとか、治るか治らないかわからないけど店の水槽でも回復しないなどいろいろと。
326ボス ◆BOSSnQ.o.Q @株主 ★:2008/09/20(土) 01:01:39 ID:8hryXDhP
>>324
成功するとバクテリアの硝化脱窒作用で、水がよく減るようになります。
ドジョウ(ローチなど)は砂によく潜りますが、耕すという意味で水草を植えるには最適な環境までしか進みませんね。
フン対策をすると本当に水が、びっくりするほど蒸発します。
327pH7.74:2008/09/20(土) 02:31:47 ID:eIxZV2Bc
よっ!日本一
328pH7.74:2008/09/20(土) 02:44:47 ID:35Q3CUOW
妄想もここまで来ると救いようがないな
329pH7.74:2008/09/20(土) 03:02:37 ID:eIxZV2Bc
とても妄想とは思えないですよ。
330pH7.74:2008/09/20(土) 03:59:25 ID:siBJ4uif
>>326
アンモニア→亜硝酸→窒素ガス

この反応の過程のどこに水が消費されているんですか?
331pH7.74:2008/09/20(土) 05:21:48 ID:iThvm99p
相手にすんな
そいつはもう手遅れだ
332pH7.74:2008/09/20(土) 05:34:22 ID:85RXToeD
もう専用スレ建ててそこだけ出没して欲しい。

儲は   「ボス教祖の何でも答えます」スレ   作れ。
333pH7.74:2008/09/20(土) 08:21:44 ID:VA5T2CtM
にしてもここまで内容のない長文書くのはある意味才能だな
惚れ惚れするぜ(棒
334pH7.74:2008/09/20(土) 08:40:26 ID:N2iziNpb
陰ながら応援する!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
邪魔しに行くけどw
335pH7.74:2008/09/20(土) 08:41:00 ID:gV56lx4j
ヤバイ!水槽立ち上げて丸二年、今初めてスネール一匹発見!
浸入経路不明。 見つけ次第殲滅するつもりだけどもう手遅れですか?
336pH7.74:2008/09/20(土) 08:46:49 ID:XX2OQotg
水槽立ち上げてまだ1、2週間で毎日バクテリア入れてますが、透明度が結構落ちてきました
仕方ないですか?
337pH7.74:2008/09/20(土) 08:55:31 ID:1PxnclhJ
>>335
水草密植でないならテデトールでガンガレ

>>336
魚はすでに水槽に入ってるのかな?
だとしたら水換えを頑張ってください。
市販バクテリアは気休めだと個人的に思います。
338pH7.74:2008/09/20(土) 09:11:48 ID:eIxZV2Bc
ボスのじゃマツカサに効果ないて事ですか?
339pH7.74:2008/09/20(土) 09:29:34 ID:XX2OQotg
>>337
ありがとうございます
魚はすでにいます

あと餌あげる時、魚が餌に気付かないでそのぶん水が汚れちゃいそうだから水槽を2、3回つついたりしようかと思ってますが、ストレスたまりますかね?
340pH7.74:2008/09/20(土) 09:45:32 ID:5kOmK2sT
>>339
2週目って事は亜硝酸が溜まってきた頃だな。
魚がエサに気づかないんじゃなくて、弱っていてエサを食べる
体力がないんじゃないか?
341pH7.74:2008/09/20(土) 10:14:28 ID:vuuvWmYM
水槽内にいつの間にか1cmほどのヤゴがいて
運良く捕まえれたけど
水槽内のミナミヌマエビを捕食しないなら戻してやろうかと思うのですが
大丈夫でしょうか?
342pH7.74:2008/09/20(土) 10:34:33 ID:Zt/Al+bc
だめ
343pH7.74:2008/09/20(土) 10:36:54 ID:XX2OQotg
>>340
一回餌食べるとすごい勢いで餌食べて、餌なくなっても餌があったあたりにいるので少し追加してもすぐ食べます
だから餌あげる時寄ってくるようになれば良いかなと…
344pH7.74:2008/09/20(土) 10:47:45 ID:IqXj1bsS
>>335
スネールって退治したほうがいいんですかね?
苔食べてくれるんじゃないの?
345pH7.74:2008/09/20(土) 11:10:06 ID:NArFFyq5
流木に活着させる水草は、下記以外になにかありますか?
・アヌビアス類
・ミクロソ類
・ウィローモス類
教えてください。
346pH7.74:2008/09/20(土) 11:11:55 ID:+dgc8IYa
347pH7.74:2008/09/20(土) 11:29:42 ID:+8nJwfv6
>>338
嘘しか言わぬ糞コテを信じるなよ
348pH7.74:2008/09/20(土) 11:34:09 ID:ITpsXTwP
チョモランマ
349pH7.74:2008/09/20(土) 11:38:10 ID:h/OY/vER
藻とコケ
どっちがどっちだか分かりません
ウィローモスなどの活着させて遊ぶ方が「藻」で
ガラスや葉っぱの表面に着いてしまうヤツの方が「コケ」
という認識で良いでしょうか
350pH7.74:2008/09/20(土) 11:43:43 ID:EaVvKKrG
>>349

だがアクアリウム界では藻類までコケと呼ばれている
351pH7.74:2008/09/20(土) 11:48:37 ID:ZxYZ3n97
藻っていったら何か卑猥じゃん
352pH7.74:2008/09/20(土) 11:56:23 ID:xxE9M3GU
藻って言いにくいからな
ネットなら別にいいんだけど口にするときはコケって言うほうが言いやすいし聞き取りやすい
353pH7.74:2008/09/20(土) 11:56:54 ID:1PxnclhJ
>>343
基本的に腹八分ってか控えめの方がいいよ。
餌のやりすぎは水を激しく汚すから。
354pH7.74:2008/09/20(土) 13:55:08 ID:r4G5Gn+9
>>338
バカをバカと(ry
355pH7.74:2008/09/20(土) 14:43:13 ID:IPHLl23O
いや馬鹿を信じてる>>338も無知で馬鹿だしw
356pH7.74:2008/09/20(土) 14:55:53 ID:ir+yyQ9i
マツカサってエロモだろ
357pH7.74:2008/09/20(土) 15:00:54 ID:m9bRhLr2
おまえら陰口は良いが本人来たら
ちゃんと敬礼しとけよ
358pH7.74:2008/09/20(土) 15:05:40 ID:YDfY5p9F
当たり前じゃん
今、みんなマツカサ治療水槽とフン対策水槽セットして
足しても足しても蒸発していく水位にびっくりしてるとこなんだから
359pH7.74:2008/09/20(土) 15:10:44 ID:NArFFyq5
gea
360pH7.74:2008/09/20(土) 15:30:29 ID:iJ0Uadj8
別に魚種を限定しなくてもいいんだけど、コリって気絶する?
今朝、ニッソーのフリーフロー200の濾材交換をするために、水中に浸けたままで下のカー
トリッジを取り外してたら、誤ってスイッチが入ってしまい、カートリッジから出るクズを食っ
ていたコリがシュンッて速攻でインペラに巻き込まれ激突!あわててスイッチを切ると、プ
カ〜ってコリが出てきて、水槽の隅に浮かんでたんだけど、昼休みに戻って見てみたら
浮かんでいるはずのコリがいなくて、どうやら元気に泳いでるみたい…。
361pH7.74:2008/09/20(土) 15:53:47 ID:TESwBK+H
>>326
>>成功するとバクテリアの硝化脱窒作用で、水がよく減るようになります。
>>フン対策をすると本当に水が、びっくりするほど蒸発します。

基礎の基礎すら分かってないなこいつ。ここも初心者以下の病気持ちがアドバイスしてるのかよ('A`)
362pH7.74:2008/09/20(土) 16:33:20 ID:eIxZV2Bc
減る減らないに興味はないです。
なんで効かないか教えて下さい。
363pH7.74:2008/09/20(土) 16:33:34 ID:N2iziNpb
ボス! ちょっと聞いて下さい!!
上部濾過を使ってるんだけど それの蓋って透明のプラスチックなのよ
で この蓋にカッティングシートを貼って光が入らない様にすれば嫌気バクテリアは増えますかね?
364pH7.74:2008/09/20(土) 16:40:58 ID:6nIRBRqX
流れてしまったようなので、>>324お願いします・・・
365pH7.74:2008/09/20(土) 16:47:28 ID:QX+DEsec
ゴミ取りふん掃除水質改善してくれる生物の代表と言えば人間だよね
366pH7.74:2008/09/20(土) 16:49:50 ID:sjGCGHsX
てめえボスは無視か
367pH7.74:2008/09/20(土) 16:51:04 ID:eIxZV2Bc
>>364答えは知らないけど
底面濾過がピントになるかも知れません。
うちでは25リットル濾材の中にすむ微生物が、うんこ分解してます
バクテリアのバランスも安定しますから、病原菌の殖えにくい水槽になりますよ
因みに濾材は大磯でエアリフトです
詰まると噂されてますが、うちと同じ条件で詰まったて話は一度も聞いた事ないので、多分大丈夫です。
368訂正:2008/09/20(土) 16:56:22 ID:eIxZV2Bc
>>364
60pだと濾材は10リットルくらいです。
369pH7.74:2008/09/20(土) 16:56:50 ID:QX+DEsec
とりあえず使ってる砂利の種類と量と入れている魚種と量がわからないとな
水替えの時砂利の汚れ抜きながらやればいいと思うけど
370pH7.74:2008/09/20(土) 17:00:03 ID:u4yxF0bY
なんか小ボスっぽい文章
371pH7.74:2008/09/20(土) 17:15:22 ID:h/OY/vER
コケ対策に良いらしいと聞いたテデトールについて教えてください
器具名なのか添加薬なのか魚なのか草なのかも分かりませんでした
372pH7.74:2008/09/20(土) 17:15:56 ID:xNPmCut5
つ「手で取る」
373pH7.74:2008/09/20(土) 17:16:48 ID:1PxnclhJ
>>371
手で取る→テデトール


人海戦術に勝るコケ取り法は無いです。
374pH7.74:2008/09/20(土) 17:25:43 ID:bk3kUHQ9
>>324
砂利ならプロホース。
ソイルなら放置。
どっちにしろ、余り気にしなくてOK
バクテリア定着してれば浮泥も水質安定に一役買うっぽい(受け売り)
375pH7.74:2008/09/20(土) 17:45:08 ID:ZZF0Wfkh
18リットルの水槽を買って水を入れて一週間、明日いよいよ魚買います?
水槽小さいのにブラックエンゼルを買おうとしてる俺を誰か後押ししてくれ〜?
376pH7.74:2008/09/20(土) 17:47:16 ID:ZZF0Wfkh

!!が?に文字化けした。
377pH7.74:2008/09/20(土) 17:49:10 ID:eIxZV2Bc
>>370
これ書いたら、そう言われると思って一回めはスルーしてたんですorz
378pH7.74:2008/09/20(土) 17:51:34 ID:toj6RCHi
30cmに今日取ってきたスジエビ入れたんだけど落ち着かなくて上に這い上がってくる
なんで?
379pH7.74:2008/09/20(土) 18:09:17 ID:vuuvWmYM
>>378
そりゃいきなり川から水槽に移されたら落ち着かないだろうね
380pH7.74:2008/09/20(土) 18:16:56 ID:tKvfhWBF
>>378

スジえびには、気を付けろ。
増殖力半端ねーぞ。
381pH7.74:2008/09/20(土) 18:26:47 ID:1PxnclhJ
あれ?スジは繁殖難しいんじゃなかったっけ?
382pH7.74:2008/09/20(土) 18:41:11 ID:cqTby7sB
>>195
遅くなりましたが、かねだい・アクアステージ21行ってきました。1つあったので買ってきました。
おそまきながら、ありがとうございました。
かねだい・アクアステージ21、女性スタッフおおいんですね・・。
いろんなところで言ってるような、ホースの切り売り、大宮近辺にないですね。
ドイトもドンキに食われてから、ホームセンターでなくなった・・悲しい
383pH7.74:2008/09/20(土) 19:04:25 ID:Baj/n3Oa
水槽立ち上げについて

60cmオールガラス

@底砂、水草、フィルター、ヒータなどセット
Aいままでつかっていた外掛けを使いまわす
Bパイロットフィッシュ投入

でするとどのくらいで立ち上がるか
あと問題点があるか
教えてください
384pH7.74:2008/09/20(土) 19:21:36 ID:toj6RCHi
6匹いれたから一組くらいつがいできるかな
♂♀の区別つかん
385pH7.74:2008/09/20(土) 19:25:33 ID:El8Vwwbd
カイヤンの成長速度教えて下さい
386pH7.74:2008/09/20(土) 19:28:58 ID:nnqowbNr
>>385 
90p水槽セットでは飼えませんよ。
387pH7.74:2008/09/20(土) 19:42:29 ID:iGdTv2/I
最近、コリを飼い始めたのですが、予想以上にトロくて金魚と同居なので餌やりが大変です。
ほとんど金魚に餌をとられるので、金魚が入っていけないすき間に餌を落としたりして、ついつい餌が多くなっていたらしく
水がにごって金魚の調子も悪くなってしまいました 泣 エロモっぽいです

で、コリ用にシェルターを作ってそこで餌を与え出したのですが、タブレット(キャットっていうやつ)を4時間ぐらいたってもまだつっついているんですorz

さすがにもうとり出した方がいいですよね?
3匹いるのですが30分ぐらいでなくなる量に減らすべきですか?
今日は1.5タブレットやってみたのですが、食べ切るのは時間がかかるみたいです
目安がよくわからないので教えて下さい
388pH7.74:2008/09/20(土) 19:48:51 ID:9oMSwWfD
389pH7.74:2008/09/20(土) 20:39:47 ID:El8Vwwbd
>>386
成長速度…
390pH7.74:2008/09/20(土) 20:45:05 ID:pNljYukS
すみません教えてください

昨日から水槽の内側に 赤っぽい水滴みたいな斑点が一カ所出来ています これは何ですか?
391pH7.74:2008/09/20(土) 20:52:53 ID:toj6RCHi
スペースパワーフィットSに接続可能なディフューザーを教えてください
392pH7.74:2008/09/20(土) 21:24:04 ID:+nk/ZvYS
ビーシュリンプ水槽にホンコンプレ子
入れたら食われちまいますかね?
一緒に飼ってる人いる?
393pH7.74:2008/09/20(土) 21:24:26 ID:hocmI/58
質問に質問で申し訳ありませんが、エーハの4in1は、6gにどの位入れれば良いのでしょうか_?
394pH7.74:2008/09/20(土) 21:30:56 ID:UNVXp+l9
60cmレギュラー水槽 エーハイム2213 CO2強制添加 底床:焼赤玉土
20W4灯 8時間点灯
こんな感じの環境で立ち上げて3週間が経ったんですが、水草の調子がどうもよくないんです。
全体的に茶色というか、黄ばんだ感じで鮮やかな緑色にならないんです・・・。
リシアとパールグラス、シペルスを入れてます。
ろ過はちゃんと機能していると思うので、肥料不足を疑ってみて液肥を追加してみたんですが変化ありません。
コケはまだガラス面にうっすら付く程度です。
今まで経験したことのない症状で困っています。
このまま生暖かい目で見守ってれば回復するのでしょうか・・・?
395291:2008/09/20(土) 21:52:29 ID:wb501oo8
>>294
今北。
なるほど、勉強になりました。
遅くなりましたが、ありがとうございます。
396pH7.74:2008/09/20(土) 21:54:10 ID:h/OY/vER
卓上食塩用のガラス容器を買ってきました
パウダータイプの餌入れにしようと思うのですが
たしか、ラーメン屋とかで、この種の容器を使っている店では
湿気防止のため、何か塩以外の固まりを入れていたような気がします
何か分かる方はいまするか?
397pH7.74:2008/09/20(土) 21:58:00 ID:4yCOYFfF
>>396
炒った米?
398pH7.74:2008/09/20(土) 21:59:51 ID:UjFxQ+Qa
>390
水槽が虫に刺された
心当たりが全くない なに飼ってんだ?
>391
エーハイムの2213用(旧タイプ)
>392
飼ってないけどたぶん平気
>393
ボトル裏の説明読んで計算してください><
多少入れすぎても平気だよ
>394
pHとか硬度は?
あとパールとシペルスは底床肥料あったほうがいい
>396
煎った米粒
399pH7.74:2008/09/20(土) 22:02:58 ID:h/OY/vER
>>394
パールグラスは初めてでするか?
その環境だと並パールは落ち着くまで時間かかると思いまする
硬度を上げないと、慣れる前にペキペキ折れて無くなってしまう可能性も大

リシアが白い場合は、大抵ミネラル分不足でする
ADA信者の私としましてはECAかブライティなんとかライトがオススメ
400pH7.74:2008/09/20(土) 22:13:18 ID:h/OY/vER
煎った米ありがとう
炊いた後のかな?炊飯器もガスレンジも無いので
やめられない止まらないシュリンプのヤツを入れてみます
401pH7.74:2008/09/20(土) 22:14:16 ID:WWxsIXTO
坊主にしたら後頭部が垂直だったのですが、これは病気でしょうか?
自殺考えてます
402pH7.74:2008/09/20(土) 22:18:58 ID:h/OY/vER
>>393
プリン用プラさじ一杯

>>401
医者行け
403pH7.74:2008/09/20(土) 22:20:26 ID:UjFxQ+Qa
>400
生米
でもその米がカビたりすることもあるから素直に乾燥剤いれたほうがマシかと
>>401
医者行け
404pH7.74:2008/09/20(土) 22:21:29 ID:ir+yyQ9i
絶壁って治るの?
405pH7.74:2008/09/20(土) 22:22:53 ID:XxEHKoHo
>>401
絶壁か
頭蓋骨が固まりきってない赤ん坊のころ、
平坦なところに寝かせ過ぎてるとそうなるらしい
後頭部 絶壁 で検索するとすぐ見つかるぞ↓

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q139401903
406pH7.74:2008/09/20(土) 22:27:42 ID:h/OY/vER
骨伸長手術すれば治るんでないの?
ただ、骨に鉄芯を貫通させて、両側ボルトで固定する必要があるから
かなり辛いと思う
鉄芯が脳に刺さると思うから脳の損傷も強烈だろうね

>>401
医者行け
407pH7.74:2008/09/20(土) 22:47:46 ID:toj6RCHi
エーハイムの4003650もう売ってないよ・・・
どうしよう・・・
SPFに取り付けられるのこれくらいしかないのか・・・
408pH7.74:2008/09/20(土) 22:49:19 ID:iThvm99p
>>401
バ亀

お前はかつてパパの粗末な肉棒から発射され、
ママの汚い割れ目で生き残ったエリートだ

障害がある訳でもなかろうに外見への不満で自分を殺すだと?
思い上がりもいい加減にしろ
どうしても自分を殺したいならパパとママの許可を得ろ
お前が自らを殺すには、お前の体の根源により近い者の許可が必要だ

そんな事も知らずに生きているのか
恥を知れ!
409pH7.74:2008/09/20(土) 22:54:48 ID:h/OY/vER
2ヵ月程安定していた60水槽に小型テトラを追加したら
ガラス面、葉っぱの表面などにクロヒゲを含むコケが生えるようになりました。
小型テトラ30匹、オトシン5匹、ヤマトヌマエビ10匹
エサは毎日、耳かき2杯×2回
液肥毎日添加、外部フィルターには、なぜか濾材が2/3程しか入っておらずスカスカ
照明は4灯8時間

魚は減らしたくないのですが
@エサを1日一回にする
A濾材を追加する
B照明の時間を減らす
Cオトシンを山ほど追加する
D水草を追加する

の解決策候補のうち、Cでも効果有るでしょうか?
数千円のコストは覚悟しています
410pH7.74:2008/09/20(土) 22:55:58 ID:TBHDR8u7
>>407
これ使えよ
ttp://store14.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.php?code=45591
これ無加工で付くよ

けど、来月位にディフューザー同梱の新SPF発売するよ
ディフューザーだけ別売りするかはシラネ
411pH7.74:2008/09/20(土) 22:55:58 ID:qTjqdZ9I
オトシンは不用意に追加したら餓死するよ
コケの種類によって対策が変わる

コケ対策.com
http://www.koketaisaku.com/

ここ凄くわかりやすいから見てみたらどうですか?
412pH7.74:2008/09/20(土) 23:01:48 ID:Ttx/3cCj
こないだオトシン入れたんだけどプレタブ食べてくれない
だいぶやせてきたっぽいんだけどどうしよう
413pH7.74:2008/09/20(土) 23:03:18 ID:rqjedjRU
液肥の添加やめれば?
414pH7.74:2008/09/20(土) 23:03:55 ID:j3dkHz/9
>409
エサと液肥
415pH7.74:2008/09/20(土) 23:06:57 ID:h/OY/vER
>>411
ありがとう!ケータイからも見れた!
クロヒゲとスポット状のコケでした
でも、見づらいのでネット喫茶行ってきます

オトシンが痩せたり餓死したりするのですか
常にモフモフで、エサをあげた事ないのにぷっくりしてるので信じられません
416pH7.74:2008/09/20(土) 23:08:33 ID:XxEHKoHo
>>412
昆布投入
417pH7.74:2008/09/20(土) 23:13:42 ID:h/OY/vER
グロッソ絨毯が厚さ2センチを越えてしまい、初トリミングを考えています

葉っぱの根元から一枚ずつ葉っぱの枚数を減らすように刈って行かないとマズいですか?
もし支障がないなら、バリカンを当てるように、葉っぱの中央だろうが気にせずに
ザクザク刈ってしまいたいのですが。
418pH7.74:2008/09/20(土) 23:15:46 ID:iThvm99p
>>409
濾過能力不足だな
まずは当たり前に濾材はリングか玉のガラス系で満載にしろ

次にオトシン
並オトシンなら5匹以下でいい
ネグロなら2匹

ただ、ハケ状に伸びてしまったものにはオトシンでは効果がない
それはピンセットなどで除去
以降、残った黒髭の残骸はオトシンが舐め取り、除去する事になるから大丈夫だ

419pH7.74:2008/09/20(土) 23:18:10 ID:iThvm99p
>>417
ザクザクで大丈夫だ
見た目は1ヶ月せずにほぼ回復する
420pH7.74:2008/09/20(土) 23:26:40 ID:h/OY/vER
ありがとうございました

>>418さん
オトシンネグロの方が働き者なんですね。
今日、ショップで12センチのファロウェラを見たのですが
オトシン並みにモフモフしてて惚れちゃいそうでした
濾過が間に合ってないのに衝動で飼ってしまいそうでヤバいです

>>419さん
ザクザクで良いのですか安心しました。
チマチマ刈って行くのは苦痛ですけど、ザクザクでなら気持ち良さそうですね
刈った後の浮き葉掬いが面倒そうですけど
421pH7.74:2008/09/20(土) 23:33:23 ID:PIpSHq40
>>412
うちのはエビゼリーをエビを押しのけて喰ってる
422pH7.74:2008/09/20(土) 23:41:39 ID:h/OY/vER
レイアウトの写真を見てると
60センチ水槽でもグリーンロラタ等の見事な凹型レイアウトを見る事があるのですが
あれは、底床からFカップ並みの山を作っているのでしょうか?
それとも、草の長さを調節して凹型にしているのでしょうか?
昔、挑戦した事があるのですが
60センチ水槽では、底床はAカップの山を作るのが精一杯でした
423pH7.74:2008/09/20(土) 23:47:14 ID:iThvm99p
>>422
単純バカは単に山を作るが
普通の人間は石垣上に石で囲った中に底床用の砂利なりを入れる

砂場遊びするガキでも考えつく事だが?
424pH7.74:2008/09/20(土) 23:48:42 ID:qTjqdZ9I
質問を質問で返すのはバカがやる事
425pH7.74:2008/09/20(土) 23:52:39 ID:El8Vwwbd
>>424

日本語覚えたて?
426pH7.74:2008/09/20(土) 23:53:07 ID:x2xTezxu
60規格か40規格で繁殖できるマウスブリーダーでお勧めの魚っています?
ワイルドベタなんかいいかなとおもっているんですが
あんまり難しくないやつで
427pH7.74:2008/09/21(日) 00:07:26 ID:D44hZjIe
>>422
ロタラなんかは基本はトリミングする長さで完成系を調節する
もちろん底床の高さで変えることもできるが…

単純バカみたいに石垣を作ったり砂遊びなんかしないでも山を作る程度で簡単にできる
428pH7.74:2008/09/21(日) 00:18:59 ID:DlbNAg9c
>>426
エジプシャン
429pH7.74:2008/09/21(日) 00:38:57 ID:rFD2sKPM
底砂の下に網かなんか設置してその下に外部フィルターの給水口入れとくってあり?
430pH7.74:2008/09/21(日) 00:46:06 ID:1lmSOisj
>>410
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1095683741/797
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1095683741/815
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1095683741/566

こっちのスレだとこんな感じの情報が出ていたんですが

とりあえず12/16のを買うことにします
ありがとうございました
431pH7.74:2008/09/21(日) 01:02:08 ID:DbWhij43
>>429
昔からある底面濾過だが、今思いついたのか?
どの道リセットが必要なソイル水槽にお勧めだ
432pH7.74:2008/09/21(日) 01:03:39 ID:rFD2sKPM
底面濾過ってなんか
敷居になるプラスチックとただのポンプの抱き合わせかと思ってた
433pH7.74:2008/09/21(日) 01:04:56 ID:6pzeGYZy
>>410
まじすか!
434pH7.74:2008/09/21(日) 01:23:35 ID:/YbSUZmt
風呂掃除用のブラシ(歯ブラシの大きいの)で
ガラス面をこすると傷付くかな?

昔、毛糸の手袋でプラスチック製の眼鏡を拭いたら
使い物にならないくらい傷だらけになった
435pH7.74:2008/09/21(日) 01:30:02 ID:nc2fmdGI
白色が綺麗に出るダトニオの育成法を教えて下さい。
436pH7.74:2008/09/21(日) 01:43:59 ID:YuyOMJ3t
>>434
ガラスは硬いはずだが結構傷が付く。材質が良く分からないし、却下
ガラス面のコケ落としは三角定規とかヘラの方が早いしきれいに落ちる。
437pH7.74:2008/09/21(日) 01:47:02 ID:iAFA+TfT
>>434
ブラシの材質にもよるが、ガラスはそう簡単には傷つかないと思われる
プラスチックやアクリルは柔らかいから確かに傷つきやすいねぇ
438pH7.74:2008/09/21(日) 01:48:55 ID:6pzeGYZy
今日は閣下こねーのか?
439pH7.74:2008/09/21(日) 02:02:59 ID:+94XsL2a
ボスに質問です。
マツカサ治療方は一人で考えたんすか?それとも誰かに教わったのをボスがアレンジしたんすか?
440pH7.74:2008/09/21(日) 02:03:03 ID:+MKCrq0q
上部フィルター使ってるんですが、水草用に二酸化炭素添加するのによくありがちなテトラの安いガスボンベみたいな奴使っても意味ないですかね?
441pH7.74:2008/09/21(日) 02:03:39 ID:2jwcZlar
>>438
あれだけ堂々と嘘書いて、みんなに突っ込まれてるんだから、
ログが流れてほとぼりが冷めるまで来ないだろ常考。
来たら来たで突っ込みまくって叩きまくるけどなw
442pH7.74:2008/09/21(日) 02:06:42 ID:g2UzJA9k
>>435
白色を出すと言うより、黄色(赤色)を発色させない。
普通のえさには多少なりとも色揚げ成分は含まれているから、
それを排除するのは結構大変。
青系用ディスカスハンバーグのみ与えるとかかな。

それでもやっぱり先天的に白い個体には敵わないね。
443pH7.74:2008/09/21(日) 02:44:00 ID:tLMkNMzp
>>441
ボスがこの程度で来ないわけないだろ。あのお方に常識は通用しない。
444pH7.74:2008/09/21(日) 03:41:00 ID:YuyOMJ3t
>>440
無意味じゃないが無駄が多い。
445pH7.74:2008/09/21(日) 03:49:09 ID:+MKCrq0q
>>444
ですよね
二酸化炭素添加しないでも良い水草入れる事にします
446pH7.74:2008/09/21(日) 06:38:03 ID:+94XsL2a
ナイロンの硬いヤツは鉄より硬い。
447pH7.74:2008/09/21(日) 06:58:45 ID:QzFNVGzT
もう水草なんて
アヌビアスとミクロソ、モスとマツモ、ニテラ、フロッグビット
こんだけあれば全てのシーンに対応できる
他はなにもいらないよ!
448446:2008/09/21(日) 07:11:30 ID:+94XsL2a
あれ?間違ってる?
449pH7.74:2008/09/21(日) 09:02:17 ID:hEU1eoxA
木酢液って、コケ対策になり水草の成長促進にも良いそうですが、
魚とエビらには大丈夫なんでしょうか?どこかで発ガン性・・という言葉も見た気がします。
添加量が少なければ問題なしなのかな?
わかる方がいたら教えてください!
450pH7.74:2008/09/21(日) 09:09:36 ID:dKGaqZth
>>434
傷がつきやすさはモース硬度であらわされて、
鉄が4〜5ぐらい。ガラスは5〜6ぐらい。
一般的なプラスチックは1〜4ぐらいまで幅広いけど、ガラスはまず傷つかない。
ただし、ガラスより硬い砂がブラシでこすられると傷つくので、そこだけ注意したらおk

>>448
あってる
451pH7.74:2008/09/21(日) 09:11:33 ID:NNCzUTVo
>>449
対コケに関しては添加しても効果は分からなかった。

コケた水草に直接掛けた方が良いよ。
452pH7.74:2008/09/21(日) 10:22:46 ID:xQkokV0b
横幅は40くらい、水深50か60くらいある縦長の水槽でおすすめってありますか?

近所の店には置いてなくて、挙げ句昨日パソまで潰れたからググりやすくなる単語でもいいので教えてください。

お願いします。
453pH7.74:2008/09/21(日) 10:30:06 ID:+94XsL2a
>>450どうもです。
ナイロンタワシとかケンマロンは大丈夫なんすね。ガラスて硬いんすね
454pH7.74:2008/09/21(日) 10:48:45 ID:kICbXv8c
アマゾンを題材にしたゲームってありますか?
アクアノートのアマゾン版みたいなやつ
455pH7.74:2008/09/21(日) 10:59:24 ID:/YbSUZmt
お風呂用ブラシの件、皆さん丁寧にありごとうがざいました。

続けて質問です
外部フィルター用の物理濾過のスポンジやネットは
フィルター内にぴったり収まる円筒形の製品がありますが
同じような、円筒形(できれば高さが20センチくらいある)でフィルターにぴったりフィットする
生物濾過の濾材を探しています
どこで売られているかご存知の方
お願いします
国内であれば、店舗でも通販でも構いません
456pH7.74:2008/09/21(日) 11:18:54 ID:prnGAHw4
90センチで傾斜水槽作って半分は観葉植物植えたいんだが注意することある?
457pH7.74:2008/09/21(日) 13:19:52 ID:nYkCW7Yn
水槽自作?
458pH7.74:2008/09/21(日) 13:56:57 ID:9WhDmtkf
スポンジなら生物ろ材にもなるだろ
459pH7.74:2008/09/21(日) 13:57:33 ID:qtDskfbF
>>383の追加

バクテリアが死にそうなので
死なないようにするにはどうすればいい?
460pH7.74:2008/09/21(日) 14:04:22 ID:BFF+3g1a
>>459
水や底床も前のものそのままなら、一日。
底床を新しく変えるなら、水質変化が殆んどないとして+3日。
水が新規なら必ずカルキ抜きとある程度の水温合わせで+3日。

水温をやや高め(27度くらい)にしてエアレーション。パイロットがいるなら、あとはそのまま待つ。
461pH7.74:2008/09/21(日) 14:08:42 ID:qtDskfbF
>>460
thx
水、底床変えて1週間かけてやってみる
462pH7.74:2008/09/21(日) 14:09:14 ID:awsbdCYK
なんでダトニオのスレってないの?
463pH7.74:2008/09/21(日) 14:10:39 ID:HZyqPYsZ
無ければ建てれば良いじゃない
464pH7.74:2008/09/21(日) 14:10:44 ID:cpdjMxwV
>>462

きもいから
465pH7.74:2008/09/21(日) 15:05:06 ID:GrgrxVPh
CRS水槽に石巻貝いれたらだんだん殻に穴があいてきてる・・・
水が合ってないんですかね?
CRSは元気なのに・・・
466pH7.74:2008/09/21(日) 15:06:21 ID:awsbdCYK
ダトニオがキモイ?お前の顔よりマシちゃうか
467pH7.74:2008/09/21(日) 15:07:00 ID:HZyqPYsZ
ビーが元気→弱酸性の軟水を好む
石巻貝→弱アルカリ性の硬水をこのむ


この時点で矛盾してるって気が付け
468pH7.74:2008/09/21(日) 15:08:15 ID:h1wm3i4E
石巻はどうやっても成長とともに穴空くよ
469pH7.74:2008/09/21(日) 15:12:39 ID:Gl23y0IA
60水槽にヘアーグラスショート平原作ってるけど
32W2灯×8時間でネオンテトラ10匹分の酸素光合成で作れる?
後CO2は発酵式の為、常時添加
470pH7.74:2008/09/21(日) 15:13:37 ID:Gl23y0IA
↑ごめんなさい90水槽
471pH7.74:2008/09/21(日) 15:13:46 ID:wV1cYY3a
本当に初心者で申し訳ありませんが、「そのときは彼によろしく」という映画
の影響でアクアリウムに挑戦したいと思っています。そこでですが、
まったくの初心者にアクアリウムのはじめ方を0から紹介してくれるサイトを
教えてもらいたいのですが・・・ イメージとして水草メインの水槽にしたいです。
ちなみに普通の貧乏学生なんで予算があまりなくてそこだけが不安なんですが・・
どうかいいサイトがあったら教えてください。すいません
472pH7.74:2008/09/21(日) 15:26:45 ID:Kav7BTfs
>>471
水槽買ったら、そのときは彼によろしく。
473pH7.74:2008/09/21(日) 15:49:53 ID:rfcyCzhO
>471
ここを読めば安心ってサイトはない
丁寧に書いてるサイトはいくつもあるんだけど
更新止まっててオススメ製品の情報が古かったり
一部、初心者には真似しないほうがいいことを薦めてたりするから
ググって上位にくるサイトをいくつか回るといいよ
あと水草水槽は初期投資が結構かかるんでそこもよく調べたほうがいいよ
474pH7.74:2008/09/21(日) 15:53:24 ID:Cp7pZMwZ
ここは取りあえずスタートしてからの相談場所じゃないかな。
そのときは彼によろしく。
475 ◆kaeru...G. :2008/09/21(日) 15:56:06 ID:WHd5kfCl
>>471
動いてるかわからんが、こっちの方がいいかも。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1217608561/l50
476pH7.74:2008/09/21(日) 16:07:11 ID:BFF+3g1a
>>471
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1135456730/l50
ちょうどその話をしている所
477pH7.74:2008/09/21(日) 16:15:52 ID:HZyqPYsZ
>>471
流木置いてミクロソリウムまきつけたらそれっぽくなるし
管理簡単だし最高
あと脇の方にちょこっとベトナムスプライトとか植えればかなり見栄えいい
478pH7.74:2008/09/21(日) 16:17:29 ID:BFF+3g1a
だれか知っている奴、その映画のレイアウトは何だったの?
479pH7.74:2008/09/21(日) 16:21:38 ID:9E0OzKA+
メチレンブルーの業務用って売ってますかね?
480pH7.74:2008/09/21(日) 16:21:48 ID:y3dncje/
10年程前のこで、ちょっと漠然とした質問なのですが・・・

ペットショップで水槽を覗くと、目の前まで突進してきてピタッと静止し、じっとこっちを見ている魚がいたのですが、
そういう性質を持った魚のおおまかな種類とかって分かりますかね・・・

体長8cm位の目つきの悪いタイみたいな魚でした。
481pH7.74:2008/09/21(日) 16:52:28 ID:nBE+ZDK5
チャーム以外で、おすすめのネット通販のお店ありませんか?
チャームはこりごり。
482pH7.74:2008/09/21(日) 16:53:11 ID:D75pi46b
ヤフオクのノアズ
483pH7.74:2008/09/21(日) 16:57:02 ID:bWFDBsZ+
>478
公式サイト見た感じネイチャー?
水草水槽がズラズラ並んでたけどflashうざくて閉じちゃった
484pH7.74:2008/09/21(日) 17:06:12 ID:BFF+3g1a
>>478
サンクス
提供は仇か?w

>>471
このスレ的には邪道だけど、ミニリウムでググってみ。小さい分だけ少し安い。
あれは金持ちのやるもんだ。初期投資で数万はかかるぞ。
485484:2008/09/21(日) 17:17:24 ID:BFF+3g1a
>>483
サンクス
間違えた
486pH7.74:2008/09/21(日) 17:23:04 ID:DbWhij43
>>477
1から人にモノ教えた事ねーなお前

487pH7.74:2008/09/21(日) 17:38:59 ID:HZyqPYsZ
>>486
どうした?
なんでカリカリしてるのこの人
怖いんだけど
488pH7.74:2008/09/21(日) 17:39:00 ID:P/Qy4yAH
エアーカーテンAC60の泡の大きさってどれくらい?
使用画像がないから困る

http://store15.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.php?code=17314&100=%83G%83A%81%5B%81%40%83J%81%5B%83e%83%93
489pH7.74:2008/09/21(日) 17:47:43 ID:yx9hAqTK
エビの飛び出し防止のため金網(ステンレス製)のフタをしてるのですが、
水作のエアーで水滴がどうしてもフタにつきます
ステンレスもサビると思うのですが、サビが入っても魚やエビに害はないですか?
490pH7.74:2008/09/21(日) 18:07:01 ID:FPBqVgsq
>>489
それが本当のステンレスなら錆びないですよ
鉄とか他の金属との含有量で呼び方は違うけど
ちなみにホームセンターで売ってる1mmマス目のステンレスの網を屋外で下水配管のゴミ取りで使ってるけど錆びない

水槽の上だと水のミネラル分(白くなる奴)が付着するだけでねの
491pH7.74:2008/09/21(日) 18:50:29 ID:U4srQApa
ステンだから錆びないと思うと大間違い。
492pH7.74:2008/09/21(日) 19:00:07 ID:pQr6TziM
60cmらんちゅう水槽を立ち上げてコリを飼いたいのですが
すでに使っているニッソーの上部フィルター乗せ変えで大丈夫ですか?
ストレーナー切って長さ合わせればいいと思ってますが、流量とかに問題出たりしますか?
493489:2008/09/21(日) 19:05:20 ID:7YgTQrVo
そうなんですよね…
なんとなくうっすらサビらしきものがあるんです><

何とか水滴がつかないようにがんばってみます
ありがとうございました
494pH7.74:2008/09/21(日) 19:11:49 ID:n2yjixG/
ホームセンターなどのステンのビスなどは 不純物がまじっているので錆びることも
495pH7.74:2008/09/21(日) 19:24:53 ID:2Em4YpYx
>>494
見事にさびてるよ
496pH7.74:2008/09/21(日) 19:26:37 ID:K9BAtpxG
SUS304は錆びるよ
一番さびがでるのはもらい錆びといって、
鉄なんかと接触してると簡単に錆びる。
SUS316は錆びにくいが
やはりもらい錆で錆びる。

しかし、SUSの錆びは錆びても表面だけなんで放置でOK
497pH7.74:2008/09/21(日) 19:30:33 ID:NufPX6Dj
みなさんは水換えの時どのように水を注ぎますか?
いつもソイルを巻き上げてしまい水草が抜けてしまうのですが・・・
498pH7.74:2008/09/21(日) 19:30:44 ID:HN7UGIsx
ステンレスも、傷ついたりして酸化皮膜が剥れると錆びてしまいます。また・
錆びたくぎ等置いておくと、どんどん錆びますよ。
499pH7.74:2008/09/21(日) 19:39:14 ID:2Em4YpYx
>>497
刺身のトレイとか浮かべてやってる
500pH7.74:2008/09/21(日) 20:14:00 ID:DbWhij43
>>496
SUSを知ってんのか
商社か?
501pH7.74:2008/09/21(日) 20:15:53 ID:EQ9GkOsr
>>497
普段水を足す程度なら漏斗をつかってやるけど
水替えの時はエアチューブのサイフォンでじょろじょろ入れてる
502pH7.74:2008/09/21(日) 20:19:24 ID:BwlNssup
>>500
商社じゃなくても(職種にもよるが)職人は知ってる。
身内に電機屋がいるから、俺も少しだけ分かる。
503pH7.74:2008/09/21(日) 20:20:17 ID:BwlNssup
>>497
陶器の受け皿使ってる
504pH7.74:2008/09/21(日) 20:23:42 ID:DbWhij43
>>497
何も考えずザバーっとやらかしてんのか

流しこむ時水面下で手で受けるか、
水入れた容器ごと沈めて静かに持ち上げろ
じゃなきゃ給油ポンプ使えよ

頭か力か金、せめてどれか使え
505pH7.74:2008/09/21(日) 20:24:43 ID:+94XsL2a
エアチューブでチョロチョロ
506pH7.74:2008/09/21(日) 20:26:59 ID:yFoR/P2y
>>504
(゚∀゚)!!!
507pH7.74:2008/09/21(日) 20:28:18 ID:DbWhij43
>>502
ほう、そうか
508pH7.74:2008/09/21(日) 20:29:26 ID:pQr6TziM
>>492お願いします
509pH7.74:2008/09/21(日) 20:33:38 ID:NufPX6Dj
>>499
>>501
>>504
ありがとうございます 
参考になりました
510pH7.74:2008/09/21(日) 20:35:32 ID:+94XsL2a
>>465
いいもん食わせてやれば塞がるかもです。
庭で緑コケコケんとこ入れといたらいつの間にか塞がってツヤツヤになってた。緑色のコケてミネラルたっぷりなんだなきっと
511pH7.74:2008/09/21(日) 20:37:31 ID:DbWhij43
>>506
なんだ嬉しいんか
512pH7.74:2008/09/21(日) 21:45:27 ID:aB3wIrYy
>>511 ボスじゃねーのか?
513pH7.74:2008/09/21(日) 21:47:20 ID:MmG5QqUE
▼家
600W/200D/300H PH6.5-7.0 照明(3灯-10時間)
・Co2添加 有り
ttp://store1.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.php?code=12072
・床
ttp://store1.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.php?code=14659&100=%83%5C%83C%83%8B

▼住民
ネオンテトラ*15、オトシンクルス*2、レッド(ブラック)ファントム*各2、石巻貝*3、ブラックモーリー*2

キューバパールグラスが全く育たないんですが原因は何でしょう?
最近、リキッドの肥料を投入しましたがあんまり変化なし。
514pH7.74:2008/09/21(日) 22:02:11 ID:FKTUCCUG
>>513
パールグラスは硬度あった方が育つよ
ある?
515pH7.74:2008/09/21(日) 22:34:07 ID:/YbSUZmt
うちの場合、他の水草・魚にあわせた弱酸性の軟水、ソイルはアマゾニアで
もちろんキューバも並も調子悪かったけど
グリーンドロップを使ってでグリーンブライティ2を局地的に与えたら3週間で適応してくれた
その間に3/4はダメになったけど、今のところ生き残った分は順調に育ってる
516pH7.74:2008/09/21(日) 22:47:53 ID:L4LKL8WX
CO2添加って24時間ですか?
それとも、蛍光灯をONにしてる時だけでいいんでしょうか?
517pH7.74:2008/09/21(日) 22:48:51 ID:HZyqPYsZ
ひとそれぞれ
518pH7.74:2008/09/21(日) 23:02:20 ID:/YbSUZmt
通常の水草は昼間の光合成でエネルギーを蓄え
それを使って夜の間に成長をする

光を当てない時間は必要だけど
その間、エアレーションする等で酸素を供給していれば
二酸化炭素は添加してもしなくても良い
ただ、夜間に二酸化炭素を添加してもほとんど消費されないし
生体数が少ない等の理由でエアレーションしない場合は
二酸化炭素の供給を止めないと酸欠になる
519pH7.74:2008/09/21(日) 23:05:26 ID:j61ivudF
>>513
青龍石のような硬度を上げる石を入れるといいよ。
構図素材として使わなくても砕いて見えない所に入れるとか。
520pH7.74:2008/09/21(日) 23:09:17 ID:mjKZABl5
おまいさん方は水槽に手を入れるのは何日に一回まで
とかルール決めてたりする?
レイアウトいじる為にここ最近よく手突っ込んでたら
オトシンさんが隠れて出てこなくなっちゃった・・・
521pH7.74:2008/09/21(日) 23:10:06 ID:dOaNscHx
外掛け式フィルター買いたいと思いますが
どれがよいでしょうか?
テトラのOT-30かAT-30かGEXのラクラクeフィルタMを検討しています。

AT30買っておけば後々自作外部ろ過用の水中ポンプに流用できそうですかね?
522pH7.74:2008/09/21(日) 23:12:28 ID:/YbSUZmt
某アクア系パーティーの冒頭挨拶で
主催者(二酸化炭素システム等を販売している会社社長)が
「皆様がご存知のとおり、水草にとって二酸化炭素は重要です」の旨を言っていたのですが
私は、確かに水槽に二酸化炭素を添加してますが
添加せずに水草を育てようとした経験がなく
本当に、能動的な添加が必要なのか知りません

エアレーション等での波でも二酸化炭素は水に溶けると思うのですが
実際にボンベとか使用せずに育成に失敗したという方はいるのですか?
523pH7.74:2008/09/21(日) 23:18:36 ID:/YbSUZmt
>>520
昨日、水槽器具のメンテで四時間ほど
水槽内をこねくりまわしてたら
今日カージナルがフレークを全く食べなかった
通常、2分で食べ終わる量が
3時間後、浮いたまま残ってた
ストックしてあったプレタブ入れたら、そっちは突つきまくってすぐになくなった
524pH7.74:2008/09/21(日) 23:19:20 ID:EGkHbfiM
>>520
やる場合は半日くらいずっと決まるまでいじってる。その後は水換えとかするまで一切手出ししない。
>>522
種類と見栄えの問題かな。自然環境でもそんなに濃度は濃くないだろうけど大きくキレイに育てたい場合はどうしてもね。
525pH7.74:2008/09/21(日) 23:41:18 ID:cpdjMxwV
90規格で7センチくらいのオスカーとパールムと10センチくらいのセルフィンP飼ってるんだけど
一週間に一回、四分の一程度の水を換えててこんときにカルキ抜きしないとやっぱりだめかな?

めんどいじゃん
526pH7.74:2008/09/22(月) 00:02:31 ID:Em3fG8or
>>525
90で1/4だと何リットルだ?20くらい?
オスカーとか平気そうだけど、濾過を効かせたいならバクテリアにダメージ大きいかも。
水槽底の汚水を少し貰って水道水に混ぜるとか。ベアじゃ無理か。
527pH7.74:2008/09/22(月) 00:10:59 ID:S3EX4lBx
>>521
ニッソーの薄いの
528pH7.74:2008/09/22(月) 00:24:39 ID:drnE+2xl
>>526

25くらいかな?

パールムが心配なんだよなあ

ベアタンクだから無理っす
529pH7.74:2008/09/22(月) 00:29:09 ID:OEMZhzn8
でかいゴキブリがいました><
こういうのってもし水槽にダイブしたら魚ってしにますか?
530pH7.74:2008/09/22(月) 00:39:38 ID:Em3fG8or
>>528
ポリタンクとかで水換えしているならハイポで丁度いいんだけど。水道直とかだと面倒なんだよね。
浄水器を使っているスレもあるよ。
>>529
ゴメン、俺がしぬわ・・・
殺虫剤とか喰らっていてダイブしたら危険かもね。
水・エサ・温度、トリプルヒットでゴキは良く出ますw
531pH7.74:2008/09/22(月) 00:44:59 ID:Ke608B4J
>>529
でかい魚飼ってるならくうんじゃね
532pH7.74:2008/09/22(月) 00:51:10 ID:tKeFEwi1
>>529
今君の足元に巨大なゴキブリいるけど、そいつの事かい?
533pH7.74:2008/09/22(月) 01:40:40 ID:xBnarq1a
メチレンブルーってあんなに色つくんですね…
水換えした時に、何も考えず考えず洗面器に流したら水色に……

みなさんは薬品ってどこに流してます??

あと、メチレンブルーの落とし方あれば教えてください…
534pH7.74:2008/09/22(月) 01:41:29 ID:Ke608B4J
お前が流したメチレンブルーで川の魚が全部健康になったらどうすんだ
535pH7.74:2008/09/22(月) 01:54:09 ID:iAeMTf3G
その発想はなかったわ
536pH7.74:2008/09/22(月) 02:12:27 ID:MfmVqTFM
90か120規格の水槽で迷ってるんだけど
120水槽自体の重さがわからないんだ
水の重さだけなら十分に耐えられるんだけど
水槽の自重って水の重さに比べたら無視して良いくらいの物かな?
537pH7.74:2008/09/22(月) 02:14:07 ID:Ke608B4J
最初の1行必要だったの?
538pH7.74:2008/09/22(月) 02:20:46 ID:iAeMTf3G
ワロスwww

>>536
ガラスなら本体40キロ前後位じゃね?
キャビネットタイプの台なら、台も40キロ〜くらい。
砂入れればさらに予定より重くなるから、安易に考えないほうがいい罠
539pH7.74:2008/09/22(月) 02:31:31 ID:MfmVqTFM
ありがとう
300までは大丈夫な計算だったんだけど
下手すると400キロ行くね
やめとくわ

マンションのエレベーターが1200キロまでなんだけど
十分、水槽を設置できる強度だったんだな
ちょっとおどろいた
540pH7.74:2008/09/22(月) 02:34:51 ID:uEc2P1+I
すいません。水作エイトのSを購入し早速水洗いして投入したのですが・・・。
ブクブクはきちんとしてるのですが近くにきたカスやゴミも一向に吸い取る気配がありません。
ロカボーイはそれでちゃんと機能していたのですが水作は何か下準備が必要だったのでしょうか?
ググってみたのですが基本すぎて見つかりませんでした。箱は捨ててしまい調べられず。
どなたかご教授よろしくお願いします。
541pH7.74:2008/09/22(月) 02:37:36 ID:Ke608B4J
まぁ待て
そんなに吸水力強くないからあせるなって
何事も気長にまたなあかんのよ
せかせかせんでのんびりしなさい
542pH7.74:2008/09/22(月) 02:40:38 ID:uEc2P1+I
>>541
そうですか・・・。ありがとうございます。
カスがほぼ0距離でも吸わないのでなにか自分はし忘れてる事があるんじゃないかと疑心暗鬼に・・・。
例えばフタみたいのをあけてないとか・・・。
543pH7.74:2008/09/22(月) 02:40:47 ID:MfmVqTFM
使った事ないけど
通常のと別の活性炭タイプのカートリッジが売ってるよね
あれに替えた方が物流濾過は上手く行くんでないかい?
544pH7.74:2008/09/22(月) 02:41:51 ID:Ke608B4J
もともとエイトは物理濾過じゃなくて生物濾過がメインじゃねーの?
吸い取らなくてもウールが茶色になればいいのよ
545pH7.74:2008/09/22(月) 02:47:21 ID:uEc2P1+I
そうなのか!!!!!
じゃあゴミやらカスやらは自分で頑張れってことですね。
そんなに水槽でかくないんで地道にやりますわ。
水作にはバクテリアの定着でもわずかながら期待します。
ありがとうございました。
546pH7.74:2008/09/22(月) 02:52:05 ID:MfmVqTFM
ADAのパレングラスにair用があったと思いますが
初期型の細くて深いオトシンホイホイタイプ以外にもあるのでしょうか?
もし今は廃盤になったけど昔はあったとかでも
探してみるつもりです
547pH7.74:2008/09/22(月) 03:10:58 ID:MfmVqTFM
昨日は煎った米の回答ありがとうこざいました
早速、ニトリで塩用のガラス容器を買ってきて、えびせんと一緒に詰め込みました
が…、臭いです

水槽は上司の事務室に置かせてもらっているのですが
部屋中に餌の悪臭が強烈に漂っています。蓋がないのが敗因でした
明日、上司が失禁してきたら水槽の撤去命令をされるかもしれません

そこで相談なんですが、餌をガラス容器に入れる場合
何かオススメの容器はないでしょうか
548pH7.74:2008/09/22(月) 03:12:50 ID:Ke608B4J
失禁・・・?
本当にエサのにおいか?大量に零したりしない限りそんなに匂いはしないと思うが・・・
魚が飛び出して死んでたりしたら異臭放つこともあるよ
549pH7.74:2008/09/22(月) 03:20:11 ID:MfmVqTFM
上司が失禁するわけないですね
失禁の間違いでした

餌って強烈ににおいませんか?
子供の頃、金魚用の乾燥みぢんこや金魚丸の臭いで
吐きそうになってました
550pH7.74:2008/09/22(月) 03:23:47 ID:Ke608B4J
なんだやっぱり失禁か
551pH7.74:2008/09/22(月) 06:52:49 ID:CLGa7eyC
どうしても失禁させたいのかw

そもそも蓋なしじゃ炒った米入れたって湿気は防げないじゃん。
餌の変質が気になるなら、しばらく使う分だけ小分けして残りは落ち着いたところで保管すればいいよ。
容器は、絶対振り掛けたいなら塩・コショウの容器はどうだろう? 台所に転がってるはずだ。
でも振り掛けるよりスプーンで掬ったほうが綺麗に扱えると思うけど。
552pH7.74:2008/09/22(月) 07:17:27 ID:JekrKOW4
熱帯魚飼うとゴキブリ出やすくなるの?

ゴキブリはむりぽ
553pH7.74:2008/09/22(月) 08:00:27 ID:GISxmJHU
>>552
湿っていてゴキの餌もある。冬でも暖かい。
繁殖しない方がおかしいよ。
554pH7.74:2008/09/22(月) 08:17:39 ID:+bl6Alet
>>547
>水槽は上司の事務室に置かせてもらっているのですが
>部屋中に餌の悪臭が強烈に漂っています。

上司が憎いのですね。わかります。
555pH7.74:2008/09/22(月) 12:42:45 ID:1V2aOhOE
ヒーターが欲しい俺の背中を押してくれ。

とあるアクアショップで、ニッソーのICオートネオ180Wが1780円で売っていた。
その横では、GEX トラスティ150Wが2280円だった。

ここでニッソーの奴を駆っておけば幸せになれるか?
水槽は30リットル級1つ、20リットル級1つ、10リットルキューブ1つだ。
180Wが強すぎるとかいう話はあるのか?
556pH7.74:2008/09/22(月) 15:09:20 ID:Xj7cRKdV
どういう風に短期間で壊れるか予想出来ない面白さという点でGEXをお勧めする
557pH7.74:2008/09/22(月) 15:18:20 ID:FEw5eCay
外部フィルターなんだが一年半掃除してないけどやばいかな?
558pH7.74:2008/09/22(月) 15:27:53 ID:XGsubb/0
>>552
そうとは限らないよ、1匹を入れないのが勝負どころ
559pH7.74:2008/09/22(月) 15:28:05 ID:OHUwHuvN
>>555
30リットルである程度水流があるなら180wで良いでしょ。
>>557
流量が減っているなら掃除。ホースが汚くなっていたら掃除。
560pH7.74:2008/09/22(月) 15:35:00 ID:5jUALom2
>>557
飼ってる内容によってとか、詰まってないなら大丈夫かも知れないけど
精神衛生上飼育水で濯ぐくらいはした方がいいかもね。
明けてみたら凄いことになってるかもとか、心配したくないしね。
561pH7.74:2008/09/22(月) 15:37:38 ID:FEw5eCay
>>559
>>560
ありがとう。一度開けてみて掃除します
562pH7.74:2008/09/22(月) 15:38:39 ID:IMIsm8px
>>557
エーハクラなら逆洗浄してみたら?
テトラだと難しいかもしれないけど
563pH7.74:2008/09/22(月) 15:52:24 ID:OHUwHuvN
>>552
今の部屋では一年くらい水槽を置いているけど、1度だけ見た程度。
564pH7.74:2008/09/22(月) 16:08:32 ID:MPiR50YB
ベアタンクでプレコ飼ってるんですけど
ウンコがすごいです。毎日プロホースで吸ってますが、
そのたんびに足し水してるんでちょっと水質心配だったりします。
WEBで調べるとフィッシュレットが良いと聞いたのですが、
エアーポンプはどれにすればいいんでしょうか?

水槽は90cm規格です。

宜しくお願い致します。
565pH7.74:2008/09/22(月) 16:15:44 ID:FEw5eCay
>>562
エーハだが逆洗浄とは?2213を二台と2078が一台です
566pH7.74:2008/09/22(月) 16:25:56 ID:OHUwHuvN
>>564
底面プレート敷いて上部と直結。
思いついただけ・・・
567pH7.74:2008/09/22(月) 16:33:40 ID:jWkATleg
60標準で水草やる時に
光量が十分取れて、
水槽の手入れがしやすい照明を教えてください。
568pH7.74:2008/09/22(月) 16:34:11 ID:db3kpcYK
メタハラ
569pH7.74:2008/09/22(月) 16:38:39 ID:GISxmJHU
>>567
ソーラーIオヌヌメ
570pH7.74:2008/09/22(月) 16:39:54 ID:jWkATleg
どもども
571pH7.74:2008/09/22(月) 16:43:46 ID:k3frpLyx
太陽光最強
572pH7.74:2008/09/22(月) 16:52:36 ID:GASQyw1V
グッピー水槽の水の匂いが気になります。
飼育水に匂いの出にくい「人工飼料」教えて下さい。
もう窓開けっ放しです。
573pH7.74:2008/09/22(月) 16:53:41 ID:Ke608B4J
エサのせいじゃないと
574pH7.74:2008/09/22(月) 16:58:33 ID:Xj7cRKdV
エサやりすぎ汚染で藍藻発生気味なんじゃね
575pH7.74:2008/09/22(月) 17:05:21 ID:crjDD038
エサの匂い自体が原因の可能性はかなり低いね
576pH7.74:2008/09/22(月) 17:05:34 ID:B5dPmssX
流木に小さく白いダンゴムシみたいな虫がいるようなのですが、これは誰なんでしょう?
写真を撮ろうにも小さく(5mmくらい)でなかなか撮れず…。
577pH7.74:2008/09/22(月) 17:15:06 ID:PpRqrxeR
45cm水槽で濾過は外部式のみ
オトシン10匹、グッピー1Pr、ミナミ等の小エビ20匹
シペルス20株、テネルス10株、ヘアーグラス少々
この状態でエアレーションは必要?
外部の出水口を上げてエアレーションしてるんだけど
水飛沫が嫌なんだ。
578pH7.74:2008/09/22(月) 17:17:29 ID:IZaLLY9q
淡水で、青い魚を飼いたいのですが、全身ブルーっぽいのはグリーンネオン以外はいないもんですか?
579pH7.74:2008/09/22(月) 17:20:50 ID:XGsubb/0
>>576
ワラジムシに似てたらミズゲジ
580pH7.74:2008/09/22(月) 17:26:29 ID:IMIsm8px
>>578
スンダダニオ・アクセルロディ・ブルーという素晴らしい種がいるではないか
581pH7.74:2008/09/22(月) 17:29:02 ID:iPVrXtQU
テトラの5in1の項目でKHとGHがあるんだけど参考にするのはGHでおk?
GHなんて最低数値しか見た事無いんだけど
軟水だと例えばアナカリスはどう言う変化を見せるものなの?
phは弱酸で落ち着いてるけど、新しいの入れてもいつもジワジワと色が抜けて枯れちゃう
582pH7.74:2008/09/22(月) 17:33:10 ID:B5dPmssX
>>579

検索して唯一見つけた画像から、たぶんそうかな、と思います。
無害だとはところどころで見ますが、コリ、オトシンが食ったりしますかね?
うじゃうじゃ沸かない限りは放置しようと思いますが…。

#ぐぐったら半分以上2chログだった…。
583pH7.74:2008/09/22(月) 17:36:12 ID:GASQyw1V
572です。
エサの量は見てる間に食べきる量しか与えていません。
水は月に1,2回底砂のゴミを吸い出しながら半分くらい替えてます。
この状態で3年程。30キューブに30匹位。皆元気です。
部屋を閉め切ると臭いです。

584pH7.74:2008/09/22(月) 17:41:44 ID:XGsubb/0
>>582
それがねぇ、うじゃうじゃ沸くのよw
早いうちに駆除おすすめ

うちのネオンはやたらつついて激減につながったけどコリ、オトはどうかな
585pH7.74:2008/09/22(月) 17:43:19 ID:L83sX2ah
>583
藍藻がこっそり増殖中か濾過槽が詰まってるか
>572>583の情報からはそれくらいしか思いつかんな
どんな匂いなのかもわからんし
586pH7.74:2008/09/22(月) 17:45:00 ID:IZaLLY9q
>>580
いいですね〜。知りませんでした。
チャームで探していたんだけど、コイはクリックしませんでした。
欠品中なので入荷次第注文します。
ありがとうございました!
587581:2008/09/22(月) 18:03:52 ID:iPVrXtQU
実はオレ女子中生
588pH7.74:2008/09/22(月) 18:04:56 ID:Gj1POLhg
>>581
KHがGHより低いのならGH参考でもおけ。
但し極まれにKHの方が高い水もある。その場合はKHの方が硬度の目安になるよ。
ついでに言うとそういう水質では二酸化炭素を添加しないと急にPHが上昇したりする。
そしてうちはちょうどそのKHの方が高い水質なんだけど、アナカリスは育たなかった。
段々黄緑になってきて最後には葉が落ちてアウト。
だからGHが最低数値だったら是非KH調べた方がいいと思う。
589pH7.74:2008/09/22(月) 18:05:38 ID:PpRqrxeR
>>583
水替えのサイクルを増やしてみたら?
餌が原因だと思うならせめて
何与えてるか
日に何度与えてるか
ぐらいは書きましょうよ。
お前さん逆の立場だったら自分の質問に答えられるかい?
590pH7.74:2008/09/22(月) 18:09:32 ID:aMcDti/r
>>586
アーリーも忘れないであげて><b
成魚で15cm位
591590:2008/09/22(月) 18:10:12 ID:aMcDti/r
592pH7.74:2008/09/22(月) 18:11:16 ID:L83sX2ah
そのサイズがありなら並ベタ♂さんも…
593pH7.74:2008/09/22(月) 18:12:08 ID:kqYCrwyV
グラミーにも胡散臭い青が居るよ・・・
594pH7.74:2008/09/22(月) 18:14:23 ID:iPVrXtQU
>>588
おおありがとう
何かややこしいのね
ウチもKHの方が中間ぐらいの色だった
GHは低くてKHが高い場合は軟水なのか硬水なのか・・・
595pH7.74:2008/09/22(月) 18:16:09 ID:B5dPmssX
>>584
えええ沸くんですか…。
うちにはコリ、オト、アカヒレしかおらず…。
流木以外に底床にもいる可能性ありますよね?

ネオン系入れればいいのかな。過密になっちゃうな…。
何か妙案ありませんでしょうか。
596pH7.74:2008/09/22(月) 18:17:09 ID:O/io5iDv
上鰓器官

なんと読むのですか?
ジョウサイ?ジョウシ?
597pH7.74:2008/09/22(月) 18:17:50 ID:GASQyw1V
>>585 藍藻ではないと思うんですけど。
   どんな臭いかといわれると、難しい・・・
   熱帯魚専門店の販売魚コーナーの匂いに近いかも。

>>589 使用している餌の種類はあえて伏せてました。
   有名メーカーのグッピー専門餌です。100g1000円位のやつ。
   餌やりは朝晩2回。残餌がないよう少なめに与えてます。
598pH7.74:2008/09/22(月) 18:19:01 ID:GASQyw1V
597=572です。
599pH7.74:2008/09/22(月) 18:19:22 ID:Ke608B4J
>>596
じょうさいでおk
600pH7.74:2008/09/22(月) 18:23:59 ID:Xj7cRKdV
餌は3日に一度くらいでいいだろ
あいつらは消化しなくてもところてん式に糞出せるぜ

やはりエサやりすぎ汚染か
601pH7.74:2008/09/22(月) 18:24:46 ID:O/io5iDv
>>599
thx!
602pH7.74:2008/09/22(月) 18:34:34 ID:GASQyw1V
>>600
早速試してみます。
603pH7.74:2008/09/22(月) 18:35:29 ID:u2VdGVFa
麦飯石の効果ってどれぐらいもつのですか?
磯の香りがするので、かなりバクテリアは住んでそうなのですが、
真っ黒によごれてるんです

新しいのに交換すべき?
ミネラルの溶け出しもまだあるんでしょうか?
2年ぐらい入れてます

煮沸すると効果が復活するとかありますか?
604pH7.74:2008/09/22(月) 18:38:03 ID:Gj1POLhg
>>594
KHが高いというのはまずは炭酸水素ナトリウムが高いというだけに過ぎないんだけどね。
でもGHが低い場合はKHの方を硬度と考えた方がいいし
例えどちらも低めでもそういう水質は硬水に属すると教わった。
(うちはGH5で普通ならやや軟水だけどKHは8なので硬水になるらしい)
もし安定させたければ思い切ってGHを上げた方がいいけど
その場合はギプスのような硬石膏(CaSO4)を入れること。
間違って貝殻などの炭酸カルシウム(CaCO3)の方を入れると
二酸化炭素の消耗が激しくなると同時にKHもPHも一緒に上がるので気をつけて。
605pH7.74:2008/09/22(月) 18:39:47 ID:IMIsm8px
>>604
ちょwww

KHとGHとpHについてもっと詳しく教えてください
606pH7.74:2008/09/22(月) 18:42:15 ID:iPVrXtQU
>>604
ぐわあ!
言ってる事の半分も理解できねえ
607pH7.74:2008/09/22(月) 18:44:10 ID:Gj1POLhg
いや、自分もうちの水質が特殊過ぎるんでいろいろと読んで調べただけだから
別に詳しいわけじゃないってw
608pH7.74:2008/09/22(月) 18:49:59 ID:IMIsm8px
>>607
いや、じゃあ書いた事だけでいいんで
何で貝殻入れると二酸化炭素が消費されるのかを教えてください
609pH7.74:2008/09/22(月) 18:52:13 ID:R3Tv3BQg
>>603
煮沸してまで甦らせたい麦飯石の効果ってなんぞ?
610pH7.74:2008/09/22(月) 18:57:12 ID:XGsubb/0
>>595
アカヒレっていけるんじゃね?なんとなくだけど
611pH7.74:2008/09/22(月) 19:02:38 ID:r6BEdgw6
水温20℃でもアマゾンソード大丈夫ですか?
612pH7.74:2008/09/22(月) 19:02:47 ID:cuUfwpCg
上部フィルター(グランデ)を使ってるのですが、
メダカとベタには水流が強く泳ぎにくそうにしています
水流を弱める簡単な方法ありますか?
613pH7.74:2008/09/22(月) 19:05:21 ID:Gj1POLhg
>>608
おけ。そのぐらいなら出来ると思う。

炭素カルシウムを水に入れると水の中の炭素と反応を起こして
CaCO3 + H2CO3 →Ca(HCO3)2
になる。Ca(HCO3)2は炭酸水素カルシウムのことだね。

で、これのカルシウムイオンがGHを上げるんだけど
同時にHCO3(炭酸水素)はKHを上げる。
この変化の際に炭酸が大量に必要となるので水のPHが上がる。
614pH7.74:2008/09/22(月) 19:08:20 ID:fPi+Q8+P
硬石膏でググったら、何か土産物屋に置いてる様な鉱物の結晶見たいなの出て来た
あんなの買うのか
615pH7.74:2008/09/22(月) 19:13:13 ID:SRJkcx4O
>>613
炭素カルシウム→炭酸カルシウム
水の中の炭素→水の中の二酸化炭素(炭酸)

反応の正誤は知らないけど言葉だけは突っ込んでおきます
616pH7.74:2008/09/22(月) 19:17:33 ID:IMIsm8px
>>613
あれ?炭酸水素ナトリウムが無いのにKHが上がるんですか?
617pH7.74:2008/09/22(月) 19:19:32 ID:Gj1POLhg
>>615
訂正ありがとう。
自分は母国語がどちらかというとドイツ語なんで
翻訳ミスがあったらどんどん突っ込んでください。

>>614
こっちではギプスをそのままフィルタに入れてるみたいだけど。
618pH7.74:2008/09/22(月) 19:20:37 ID:SRJkcx4O
>>616
炭酸水素カルシウムが電離して炭酸イオンになる→KH上昇
といいたいんだと思う
619pH7.74:2008/09/22(月) 19:22:06 ID:fPi+Q8+P
みたいだけど
って誰がやってんの?
620pH7.74:2008/09/22(月) 19:31:32 ID:Xj7cRKdV
こっち=朝鮮半島
621pH7.74:2008/09/22(月) 19:32:51 ID:US58aduA
ああ
こっちってのは土地の事か
あんなもん入れて平気なのか??
622pH7.74:2008/09/22(月) 19:39:13 ID:IMIsm8px
>>618
ドイツなのに硬度を上げてるんですか??
どこの地方の方でしょう?
623pH7.74:2008/09/22(月) 19:45:01 ID:Xj7cRKdV
ヘルシンキ
624pH7.74:2008/09/22(月) 19:53:26 ID:SRJkcx4O
>>622
聞くなら>>617にね
625603:2008/09/22(月) 20:05:59 ID:h8rLq25b
>>609
真っ黒なんでもう効き目(水質安定とかミネラル補給とか)が
なくなってるなら新しいのに交換したいです

効き目がまだあるなら煮沸で殺菌してゴシゴシ洗うかそのまま放置します

活性炭みたいに煮沸すると効果(有害物質の吸着とか)が復活するのかなと思って…
626589:2008/09/22(月) 20:10:48 ID:PpRqrxeR
600の意見に概ね賛成だな。
数が多いとはいえグッピーに対して日に2回の給餌は多い。
日に1回にして水替えのサイクルを増やす(週1回とか)。
これで1ヶ月ぐらいして駄目ならまたいらっしゃい。
627pH7.74:2008/09/22(月) 20:10:48 ID:tn29yPWk
茶ゴケて水槽の立ち上げ初期に発生するんだよな?3ヶ月も経って発生することあんの?
最近になって金魚水槽にアナカリスを植えたから一灯式のライトを10時間くらい点けているのだが茶色のコケがびっしり生えてきた…
あと茶ゴケが生えたら何か悪いことでもあるの?
628pH7.74:2008/09/22(月) 20:10:50 ID:Ke608B4J
麦飯石とかアクアお得意の
おまじない商品でしょ?本当に効果あるのか・・・?
その類の商品は活性炭以外信じて無いわ
629pH7.74:2008/09/22(月) 20:16:32 ID:Gj1POLhg
>>622
うちは北部ドイツだけどKHが高くなかったら軟水の方だと思う。
マラウイやタンガニイカ産の魚を飼う人はよく硬度を上げてるね。

>>621
自分はやってみたことないけどね。
後、コーヒー用のフィルタに突っ込んで内部フィルターの前に吊るす人もいるらしい。
ドイツの方が日本より荒業なのかも…と思っていたけど
ヤクルトやら納豆を入れる人がいるとここで知ってちょっと考えを改めているw
630pH7.74:2008/09/22(月) 20:18:32 ID:IMIsm8px
>>629
GHは?
631pH7.74:2008/09/22(月) 20:22:02 ID:PpRqrxeR
>>627
観賞魚という点に於いて決定的な見栄えの悪さという害がある。
俺は肉食飼ってるがちょいちょい生える。
でも別段気にしてないな。
Scraper de kosuuruで終わり。
この繰り返しでポリプとダトが5年生きてるから
問題無いよ。
どうしても嫌だったら色々調べてみるこった。
“熱帯魚は苔との闘いである”みたいな格言もあるし。
632pH7.74:2008/09/22(月) 20:25:04 ID:Vgyfn0Mt
誰だよ納豆入れたヤツw
633pH7.74:2008/09/22(月) 20:26:58 ID:Xj7cRKdV
ドイツ野郎だな
634pH7.74:2008/09/22(月) 20:28:18 ID:xLTL+RtF
>>627
>>茶ゴケて水槽の立ち上げ初期に発生するんだよな?
リンや窒素なんかで発生するから古い水槽におおくなる気がするけど
餌に多くのリンが入ってるんでねーの
窒素は硝酸塩の最終形で水草が出すからどうしようもない
635pH7.74:2008/09/22(月) 20:33:44 ID:Gj1POLhg
>>630
上でも書いてるけどGHは5。

>>633
女です。勝手に野郎にするなw

そろそろ名無しに戻るので後はよろしく。
636pH7.74:2008/09/22(月) 20:38:19 ID:Vgyfn0Mt
ID:Gj1POLhgはドイツハーフの超美人の女子高生
異論は認めたく無い
637pH7.74:2008/09/22(月) 20:40:28 ID:V7Sgpak8
>>636
じゃそれで
638pH7.74:2008/09/22(月) 20:53:10 ID:tn29yPWk
>>631
ただ見映えが悪いだけなんだな。
同時期に立ち上げた熱帯魚水槽には茶ゴケは生えなかったしpHも落ち着いてるのに
金魚水槽だけが茶ゴケが生えてpHが6以下(試験紙で計れる範囲をたぶん振り切ってる)だから何か怖くなってな。
川から拾ってきた砂利を使ってるのが原因かと思ったけど何も害がないならいいや。
ありがとう。

>>634
何かで立ち上げ初期に発生しやすいみたいな記事を読んだ気がするけど思い違いか。
ありがとう。
639pH7.74:2008/09/22(月) 20:56:19 ID:RONdMfyQ
>>636
メガネも(●´ω`●)
640pH7.74:2008/09/22(月) 20:58:08 ID:I2vBw+3n
ポリプ水槽でアマゾンソード等の簡単な水草を育ててみたいのですが
底床は大磯(中目)を使う予定です。出来るだけ薄くとすれば、厚さはどの位がよいでしょうか?
641pH7.74:2008/09/22(月) 21:04:44 ID:IMIsm8px
>>635
GHが5で硬度をさらに上げてるの?
642pH7.74:2008/09/22(月) 21:05:25 ID:aQ9qbOg3
モスをもじゃもじゃにしたいんですが
2mmのリシアネットじゃ網目が小さすぎますか?

HCで材料をさがしてたんですがもうちょいでかいやつだと
亜鉛引のネットしかなかったので・・
643pH7.74:2008/09/22(月) 21:12:09 ID:Ze8pqTuQ
>>640
5センチは必要ですよ
アマゾンソードは、
移動に非常に弱いので、薄めの砂、ポリプ等の大型魚には向いてませんよ
644pH7.74:2008/09/22(月) 21:18:17 ID:xLTL+RtF
>>638
立ち上げ初期の茶色のはバクテリアコロニーじゃなかったか
pHが下がるってことはやはり硝酸塩が増えてきてるからじゃないかな
金魚は水汚すの早いキガスだからバクテリアが爆増したんとみた
石巻貝入れたら1日でキレイになるよ
金魚も貝は食べないし
でも換水は必要かと思う
645pH7.74:2008/09/22(月) 21:34:21 ID:IZaLLY9q
30センチのスクエア水槽を立ち上げる予定なんですけど、
ガバンバ、マツモ以外のCO2無添加で栽培出来るおすすめの水草ってなんでしょう。
照明は十分に与えられる環境です。
646pH7.74:2008/09/22(月) 21:36:44 ID:tn29yPWk
>>644
立ち上げ初期の茶色のはバクテリアのコロニーだったのか!

水替えは週に1回1/3してるよ。
でも水替え前は熱帯魚水槽より少しばかり硝酸濃度が高いから週に2回くらいした方がいいかもな。
だるいからやんねーけど。

つーかライトを点けてから茶色のが増えたんだぞ?ライトを点けるまでは目立ったコケは一つもなかった。
バクテリアて光で増えんの?
647pH7.74:2008/09/22(月) 22:15:36 ID:FKbrZjFu
ドイツ人などとうそぶいてるのはどいつだ?
648pH7.74:2008/09/22(月) 22:20:49 ID:GrNJhDoW
水槽レイアウトにこまっています。
60cm水槽で大磯(中め)
エーハイム500
ライトは2火丁です

水草はロターラワリッキーやらバリアネスやら
活着要員にモス、アヌビアスナナ マット要員にモス
流木といしがあります。

オススメのサイトを教えてほしいのですがありませんか?
もしくはみなさんにレイアウトしてもらいたいです。
水草はテキトーに追加してもいいので↓の材料を使ってお願いします。
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader791632.jpg
649pH7.74:2008/09/22(月) 22:22:32 ID:nY++u0VJ
これは大喜利大会のヨカーン
650pH7.74:2008/09/22(月) 22:23:18 ID:BTSJnVVB
651pH7.74:2008/09/22(月) 22:23:32 ID:aQ9qbOg3
これはひどい
652pH7.74:2008/09/22(月) 22:24:06 ID:utAfqD2q
>>648 >ライトは2火丁です
なんかムカつくな
653pH7.74:2008/09/22(月) 22:24:56 ID:GrNJhDoW
>>650
ありがとうございます

>>651
絵についてのひどさならすいません
発想のひどさならすいません
654pH7.74:2008/09/22(月) 22:25:52 ID:Ke608B4J
水槽より大きな直線の木
水槽の半分以上を占める巨大な石

655pH7.74:2008/09/22(月) 22:31:48 ID:nY++u0VJ
とりあえず水槽と流木は真っ赤に塗って
濾過量も通常の3倍くらいにするといいな
656pH7.74:2008/09/22(月) 22:32:57 ID:GrNJhDoW
連投ゴメソ

>>653
にとうで変換できなかったので
すいません

>>654
実は水槽半分くらいの木とその木の1/3くらいのいしなんです

>>655
つまりどういうことでしょうか?
赤い水草が似合うようになるんでしょうか?
657pH7.74:2008/09/22(月) 22:37:38 ID:CLGa7eyC
マンドクセスレの鑑のような奴だな
658pH7.74:2008/09/22(月) 22:54:44 ID:PpRqrxeR
>>645
アナカリス!
と言いたい処だが納得しないだろうな。
人によって環境違うから自分の水槽の事書いても
あんまり信用出来ないかもしれないが
液肥と底肥でシペルス、E・テネルスは今のところ大丈夫。
特に照明がバッチリならシペルスは後景にオススメ。
アマゾンソードも楽なんだけどでデカくなるからな
あとエキノドルス系もいけるのが多い。
ミクロソリウム、アヌビアス・ナナ、プチ、なんかも有名だけど
前者はシダ病があるし後者は苔にやられる。
オトシンやエビを入れるのかもしれないが
黒髭は奴ら食ってくれない。
659pH7.74:2008/09/22(月) 23:24:50 ID:4xR1OLqV
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader791632.jpg
石じゃなくて、盗んできたブルマだろ
660pH7.74:2008/09/22(月) 23:36:41 ID:aGYCqiBU
バックスクリーンを貼りたいんだけど、なにか道具とか必要?
661pH7.74:2008/09/22(月) 23:37:06 ID:Ke608B4J
セロファンテープ
662pH7.74:2008/09/22(月) 23:37:13 ID:bZkD3gRi
>>660
必要なし
663pH7.74:2008/09/22(月) 23:38:14 ID:MfmVqTFM
アイロン用キーピングスプレー
664pH7.74:2008/09/23(火) 00:03:10 ID:Wpp1Eqqw
>>658
レッドビーを入れる予定です。
アナカリス、シペルス、ナナあたりを候補にしたいと思います。
レスありがとうございます。
665pH7.74:2008/09/23(火) 00:06:05 ID:LKthK6nX
>>664
ビーならウィローモスどっさりが、いい結果に繋がる
666pH7.74:2008/09/23(火) 00:26:59 ID:eUmxpCf3
エビって流木に群がるけどなんでだろう。
667pH7.74:2008/09/23(火) 00:27:44 ID:LKthK6nX
>>666
くってる
668pH7.74:2008/09/23(火) 00:28:08 ID:I6MJSLr5
表面についてるなんか食ってるんだろ
669pH7.74:2008/09/23(火) 00:29:54 ID:Wpp1Eqqw
>>665
モスは考えてなかったですわ。
これは、何かに巻き付けるんですよね?
水槽の中のアクセントによさそうですね。
流木か石は入れる予定なので導入します。
ありがとうございました。
670pH7.74:2008/09/23(火) 00:38:08 ID:K80FeKyn
海水なんですが、立ち上げ直ぐライブロック投入後
待ちきれずデバスズメ入れて二日経った今日、アンモニアを
はかってみたら1.5mgと危険な数値を出していたので
急いで水を1/3のほどかん水したのですが、これって
間違っていましたかね。。?デバスズメには悪いけど我慢して
バクテリアが増えるのを待ってアンモニアの数値が下がるのを
待つべきだったのでしょうか?
671pH7.74:2008/09/23(火) 00:42:17 ID:XlFHsbHp
好きにすればいい
672pH7.74:2008/09/23(火) 00:48:41 ID:2ISkPpxe
>>670
早過ぎたとわかったのならデバスズメを返してきたらいい
673pH7.74:2008/09/23(火) 00:53:46 ID:mOMFDWg5
ボスはまだですか(`Д´)ゞ ビシッ!!
674pH7.74:2008/09/23(火) 02:13:13 ID:wQEuvcH3
>>625
・・・('A`)
675pH7.74:2008/09/23(火) 04:17:13 ID:2JgKMnyM
ワイルドのステルバイが増えすぎて困ってます
5.5cmくらいのが100匹くらいいるんだが、オークションとかショップで売れますかね?
大事に育ててきたので、体格は立派です
今日も卵産んでて死にたくなった
676pH7.74:2008/09/23(火) 04:20:28 ID:OuFK0A8f
>>675
オクで売ってもいいし、里親探してもいい。ショップで売れるかどうかは分からない。
育てられないならタダでもいいから引き取ってもらうのが一番じゃないかな。
677pH7.74:2008/09/23(火) 04:39:55 ID:2JgKMnyM
>>676
オークションは死着とかあって、苦情入れられたら面倒なのでやめときます
ショップに冷凍赤虫と交換できるか聞いてみます
餌代がやばいんで(^_^;)
678pH7.74:2008/09/23(火) 10:49:25 ID:W0p4L4Bw
http://d.pic.to/qul3p

久しぶりに実家に行くと、アカヒレがこんな事になってました。
腹水病ってやつ? 隔離すべき? 教えて下さい。
679pH7.74:2008/09/23(火) 11:34:33 ID:UbNX2grg
蛍光灯つけていない状態でCO2添加はよくないですか?
蛍光灯は自動でON/OFFするようにしているので、
残業で遅くなるとどうしてもCO2のみの時間帯ができてしまいます。

問題あるようなら、蛍光灯がOFFと同時にエアレを作動させるのはどうなんでしょうか?
エアレすると、CO2濃度がかなり低くなると聞いたのですが。
680pH7.74:2008/09/23(火) 11:42:30 ID:4w+xbc9W
>>678
自分ならそのまま。死んでから撤去する。余生はのんびりさせたい。
>>679
添加量が少ないならそのままでいい。不安なら対策を。
>蛍光灯がOFFと同時にエアレを作動させる
これやっている人多いよ
681pH7.74:2008/09/23(火) 11:45:17 ID:VltP1UVE
682pH7.74:2008/09/23(火) 11:55:12 ID:MLVYXbue
電磁弁使えよ
683pH7.74:2008/09/23(火) 11:56:33 ID:W0p4L4Bw
>>680
レスありがとう。やっぱ病気ですよね?
他の魚に良くないから隔離した方がいいかなと思ったんだけど、いまさらだよね。
684pH7.74:2008/09/23(火) 12:41:25 ID:Jok0d3SK
三日前にブラックモーリー♀一匹入れたんだけど…、水草つんつんしたり、コリタブ横取りして食べてるのは見たんだ。
今日水槽見ると真っ白いカスが結構浮いてて、何だろうと思っていたらモーリーが何度も吐いてるんだけどこれはよくやる事ですか?
それとも病気?ググったけどわかりません。
685pH7.74:2008/09/23(火) 12:56:06 ID:a8L9Nm8q
外置きのプラケース(90cm水槽級)に底砂を敷きたいのですが
なにかよいものはないでしょうか、
水草&メダカ養殖池なのでアルカリ性にはしたくないです。

検討したもの
・硬質赤玉土→ 18L 600円 数ヶ月で溶けてしまいました
・焼赤玉  → 18L 3000円くらい ちょっと高い
・リングろ材→ 15L 5000円くらい かなり予算オーバー
・大磯   → 重い・プラケースがたわみそう?
・ソイル  → 論外

理想としては素焼きの破片を大量に入れたいのですが
安く売っているところがありません。
なにかよいものないでしょうか
686685:2008/09/23(火) 12:58:45 ID:a8L9Nm8q
・軽石 18L 600円 使えるのなら最適なのですが
浮いてしまわないでしょうか?
687pH7.74:2008/09/23(火) 13:08:03 ID:Q7OW57IN
90cm級のプラケース・・・
底砂の前に水圧に耐えられるかの方が心配
688pH7.74:2008/09/23(火) 13:11:38 ID:D0fE0G1t
>>685
すべては水草の種類による
689685:2008/09/23(火) 13:13:15 ID:a8L9Nm8q
>>687
雨が降ったあとなどかなりやばかったので
途中に穴を開けて一定以上の水量にはならないようにはしています。
かなりたわんでいるので来年は違うケースになるかと思います。
いままでは硬質赤玉土つかっていましたが、細かい塵が舞うので
岩系にしたいです。
690pH7.74:2008/09/23(火) 13:15:13 ID:CZyWTpdo
底砂入れるのは水草植えるため?
軽いの使うと植えにくくていらいらすると思うけど
691pH7.74:2008/09/23(火) 13:18:10 ID:I6MJSLr5
正直大磯が一番良いと思うよ安いし・・・
692685:2008/09/23(火) 13:18:24 ID:a8L9Nm8q
>>690
底面フィルタの生物濾過を期待して。

今はモス系とアナカリスしかいません。
観賞用においてるわけではないので
水草は底砂に植わって無くても問題ないです。
693pH7.74:2008/09/23(火) 13:26:03 ID:2JgKMnyM
大磯はただの石だから底面には向いてない
694pH7.74:2008/09/23(火) 13:30:58 ID:ylR/WD61
まだ死んでなかったの?
695pH7.74:2008/09/23(火) 13:31:55 ID:vtzbXtpR
>>693
アホ
696pH7.74:2008/09/23(火) 13:35:58 ID:4YdMuJHw
>>686
バケツに軽石を入れて熱湯を入れて一晩おけば結構沈むよ。
沈んだ軽石を水槽にひいて、鉢底ネットをその上にひいて、
その上にソイルをひけば浮いてこない。
水草を植えるんだったらイニシャルスティックを最下層に仕込んでおけばいい。
ただ鉢底ネットがあるから追肥する時一番底まで入れられない・
植え替え時、ネットに根が絡んで大変等の欠点があるけど。
697pH7.74:2008/09/23(火) 13:39:40 ID:a8L9Nm8q
>>696
さんくす
軽石にします。使えそうに無かったら濾過材にでもつかいます。

ちなみに水草はハイポネックス投入して促成栽培してます、
メダカはボウフラ対策
698pH7.74:2008/09/23(火) 13:41:31 ID:I6MJSLr5
>>693
馬鹿が発言すると馬鹿がばれちゃうよ
699pH7.74:2008/09/23(火) 13:52:05 ID:uEZZ/kUT
お願いします

一週間前に購入したテトラの一匹になんかカビみたいな白いのが発生して患部が少し膨れています
発色は普通で餌の食いつきも以前と変わりません
なにか対策がありましたらご教授ください
700pH7.74:2008/09/23(火) 14:30:38 ID:d2Sx2+EZ
大磯の粒の大きさっていろいろあるようだけど、
どれがいい、ってのは特にないんですか?
上部フィルタを使用して、ただ単に床材として使う予定です。
701pH7.74:2008/09/23(火) 14:31:16 ID:d2Sx2+EZ
あ、金魚を飼うつもりです。
702pH7.74:2008/09/23(火) 14:32:46 ID:I6MJSLr5
普通の細目でいいんじゃね
金魚なら敷かんでもいいし
703pH7.74:2008/09/23(火) 15:01:22 ID:uWwX64EW
今までph6.5だったんですが拾ってきた石を入れたら
phが8.4以上になってしまいました。
アルカリ性になると何か問題あるんですか?
704pH7.74:2008/09/23(火) 15:11:40 ID:I6MJSLr5
6.5から8.4って・・・・
PH+2は非常に危険。ほとんどの熱帯魚はたぶん死ぬ
それくらい問題ある
さっさと石だして水換えろ
705pH7.74:2008/09/23(火) 15:12:41 ID:3B0wLvIc
それを知らずになんのために測ってるんだって気はするが
答えは飼ってる魚と水草による
ただその急変っぷりはpHショックになる可能性大
706pH7.74:2008/09/23(火) 15:17:51 ID:uWwX64EW
>>704,705
レスサンクスです。
キューバパールグラスのみの水草水槽で今の所、熱帯魚やエビ等は入れていません。
2週間前と変わったところは沢山あったコケが全滅したみたいです。
とりあえず水換えしてきます。
707pH7.74:2008/09/23(火) 15:21:33 ID:I6MJSLr5
キューバパールなら近いうちに全滅すると思う
708pH7.74:2008/09/23(火) 15:21:59 ID:xSfJQ5UO
>>706
アホか
砂捨てろ
709pH7.74:2008/09/23(火) 15:22:24 ID:B7k+3MLX
バルーンモンクホーシャ4
ネオンテトラ4
がいる水槽にレッドビーの選別漏れを入れようと思うのですが共存してくれますかね?
ビーの繁殖は不可能なのはわかります
710703:2008/09/23(火) 15:25:45 ID:uWwX64EW
酸性の物(サンポールとか)を何か入れて中和すれば砂捨てなくてもいいんですかね?
711pH7.74:2008/09/23(火) 15:31:17 ID:xSfJQ5UO
>>709
バルーンモンクホーシャを別水槽に移動すれば平気
>>710
酸性の物(サンポールとか)を何か入れて中和?

砂がどういったものか謎だが、
アルカリ性にさせる貝類の殻などが含まれる場合は、
酸処理しないと変わらない。
712pH7.74:2008/09/23(火) 15:31:42 ID:4YdMuJHw
お前はサンポール飲んで生きていけるのか?と問い詰めたい。
713pH7.74:2008/09/23(火) 15:32:28 ID:FBlYHann
問いつめたら良いじゃないの
714pH7.74:2008/09/23(火) 15:51:27 ID:ixW7G0UE
「Yahoo!みんなの政治」の投票で民主支持の工作ハジマタwwwww
          ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
         (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
         //        ヽ::::::::::|  おいwwwお前らwww
        // .....    ........ /::::::::::::|  工作が始まったぜww
        ||   .)  (     \::::::::|
        .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   いっそのこと綿貫に投票してYahoo驚かせようぜwww
        .|'ー .ノ  'ー-‐'     ).|
        |  ノ(、_,、_)\     ノ    ツール作ってくれる奴も募集中
        |.    ___  \    |_
        .|  くェェュュゝ    /|:.    http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1222146726/
         ヽ  ー--‐     //:::::::::: :
         /\___  / /:::::::::::::::
       ../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::
715pH7.74:2008/09/23(火) 15:52:15 ID:I6MJSLr5
うんこが流れてないトイレでファブリーズしても臭くなるだろ
それと同じ
716JEX ◆JEXYZbT/vM @株主 ★:2008/09/23(火) 16:02:02 ID:hokdoOk5
>>684
カダヤシ、グッピーはザリガニのえさでも何でも横取りして食べますね。
輸入グッピー、プラティ、ミドリガメは国産に比べて、派手ですが病気、共食いなども盛んです。
717pH7.74:2008/09/23(火) 16:04:41 ID:vpVYW1Ik
水槽立ち上げ時に、最初から生体をたくさん入れると、
濾過が追い付かなくて生体に負担がかかるのは分かります。
逆に、生体少なめで立ち上げた場合のメリットって、
生体への負担が少ないことだけですか?
それと、デメリットは立ち上がるのに時間がかかる以外に何かありますか?
718JEX ◆JEXYZbT/vM @株主 ★:2008/09/23(火) 16:07:45 ID:hokdoOk5
>>685-686
その場合軽石は、附着物を還元できずに意外と速く水が腐ることがあります。

>>696
それはいい方法ですね、力技だけど。
719pH7.74:2008/09/23(火) 16:08:04 ID:B7k+3MLX
>>711
バルーンモンクホーシャがエビを食べるんですかね?
エビの大きさは2センチくらいです
720pH7.74:2008/09/23(火) 16:11:04 ID:2ISkPpxe
付着物
721JEX ◆JEXYZbT/vM @株主 ★:2008/09/23(火) 16:12:32 ID:hokdoOk5
>>699
隠れている場所を掃除するなど水捌けを完全にし続けるといいと思います。

>>717
状態が悪い生体と水槽立ち上げから安定までの最短は硬質ソイルですが、リセット時期も著しく早まります。

>それと、デメリットは立ち上がるのに時間がかかる以外に何かありますか?

状態が良い個体だけを立ち上げ水槽に少なめに入れるという方法もあります。
722JEX ◆JEXYZbT/vM @株主 ★:2008/09/23(火) 16:15:53 ID:hokdoOk5
>>720
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E9%99%84%E7%9D%80&stype=0&dtype=2

>>719
色つきがいい目立つエビから順に食われます。モンク(spタイプのカラシン)はバルーンにして、活動力を弱くあっても食うと思います。
723JEX ◆JEXYZbT/vM @株主 ★:2008/09/23(火) 16:17:41 ID:hokdoOk5
モンクホーシャは正式種だけど、ちまたでいうsp.タイプのカラシンは巨大化したり
状態がよくなると群れて、やたら泳ぎ回り水草を齧ります。
724pH7.74:2008/09/23(火) 16:22:37 ID:zCFDrHNS
フヒヒ
725pH7.74:2008/09/23(火) 16:26:01 ID:uhdgv7e9
3ミリくらいの軽石使ってるけど、草植えにくくてイライラするよ。
明るくて見た目よし。
ミナミ学食にいる楽しそうにツマツマしてる。
近日中に底面にする予定。

大磯が底面に向いてるのは常識だと思うけど、濾過の面だけで見れば軽石はそれ以上だと思う、多分。
726pH7.74:2008/09/23(火) 16:53:33 ID:us+yxx0w
60cmの水槽にネオンテトラ10匹いれていますが
淋しいので他の魚をいれたいのですが、
どんな種類の魚がいいのでしょうか
それと水草が入っているのですが20wの蛍光灯では
光が弱いのでしょうか?
727pH7.74:2008/09/23(火) 17:07:58 ID:I6MJSLr5
>>726
馬鹿なのか?
自分が好きな魚入れろよ
お前が好きな魚なんか知ってるわけ無い
ってか何のために水槽作ったの?馬鹿なの?死ねば?
728pH7.74:2008/09/23(火) 17:15:04 ID:us+yxx0w
>>727
バカはあなたじゃないですか、
相性ってのがあるんじゃないですか。
729pH7.74:2008/09/23(火) 17:18:23 ID:vpVYW1Ik
>>721
>>717です
えっと…そういうことではなくて、
少ない生体(例えば60cmにメダカ×1とか)で水槽を立ち上げる場合の
メリットとデメリットを聞きたいんですが…
730pH7.74:2008/09/23(火) 17:21:22 ID:ZZ948CRu
>>727はアロワナとテトラを一緒に飼ってもOKと考えてるイケヌマだから放置が吉。

と思ったけど、IDで見ると前はまともなこと書いてるんだよな・・・何か発作が起こったんじゃない?

で、ネオンテトラとの共存だけど、
一般的には、グッピーとかゴールデンハニーとかプラティとか、黒ネオンあたり。
あとは低層でコリとかヤマトヌマエビあたりかな。

水草は、どれくらいの何が入ってるかわからんと20Wでどうこう判断できんな。
731pH7.74:2008/09/23(火) 17:30:24 ID:us+yxx0w
>>730さん
レスありがとうございます。
グッピーも買ってきて別の水槽に入れてます。
ペットショップの人に聞いたら、テトラがグッピーのヒレを傷つけると
言われたので別にしていますが、一緒の水槽にいれても大丈夫なんですね、
他のも考えて増やそうと思います、ありがとうございました。
732pH7.74:2008/09/23(火) 17:32:10 ID:I6MJSLr5
>>728
ネオンテトラと相性の合う魚全部紹介しなきゃいけないんですか?^^
それは質問するより自分で決めるべき事ですよ^^
それとも全部人に聞かないとダメなんですか?
ユトリ教育もここまでいっちゃってたのか・・・残念だ
733pH7.74:2008/09/23(火) 17:34:01 ID:SBDJjc3f
教えろクンなんかに構うなよw
間違った教育で育った人間に今更何言っても無駄^^
734pH7.74:2008/09/23(火) 17:39:21 ID:YTamn+m1
スレ全否定か
735pH7.74:2008/09/23(火) 17:39:37 ID:us+yxx0w
>>732
ここは、質問に答えてくれるスレじゃないのですか?
736pH7.74:2008/09/23(火) 17:41:07 ID:x42Z22EI
>729
そのコテは読むな混乱するだけだから
>729の例だとメダカ1匹分の汚れを処理する量しかバクテリアが増えない
結局は少数から初めて徐々に増やすのが一番安全
あと最初から多く入れたからといって立ち上がるのが早くなるわけじゃないよ
737pH7.74:2008/09/23(火) 17:46:42 ID:YrxD0XUr
>>735
俺なら同じカラシン系でラミーノーズ20匹もしくは、カージナル20匹追加するかな。
後、コリを3匹。
738pH7.74:2008/09/23(火) 17:48:14 ID:I6MJSLr5
>>735
はいはいラーミーノズでもいれてれば?
その代わり気に入らないとか言うなよ?
もう2度と来るな死ねカス
739pH7.74:2008/09/23(火) 17:49:05 ID:ZZ948CRu
>>735
>>732-733は、このスレの主旨が理解できてないだけ。

グッピーがテトラのヒレを食っちまう例は稀にある。
過密にしたり、エサが少なすぎるのが原因と言われるが、凶暴なグッピーも中には居るので、一概にコレとは言えない。
グッピーは少なめにして、テトラが隠れられる水草などを増やすことで対応可能。

層の異なるコリドラスあたりがベストじゃないかねー。
好き嫌いあると思うけど。
740pH7.74:2008/09/23(火) 17:58:53 ID:us+yxx0w
>>737さん
>>739さん
レスありがとうございます。
参考にして、増やしていきます。
741pH7.74:2008/09/23(火) 18:01:24 ID:FBlYHann
ボスが暴れてるんですか
742pH7.74:2008/09/23(火) 18:01:45 ID:us+yxx0w
>>738
あなたのレスの方がゆとり脳だと思いますよ。
743pH7.74:2008/09/23(火) 18:02:31 ID:VltP1UVE
水草水槽(60)で以下の魚を飼っています
カージナルテトラ
ディープレッドホタルテトラ
トランスルーセントグラスキャット
オトシンクルス
オトシンネグロ
ヤマトヌマエビ
ビーシュリンプ

最近、水草が良い感じに育って来て
フィルターの水流が草を押し倒すようになってしまいました

出水パイプをリリィからポピーへ替えて水流をなくそうと思っているのですが
上記の魚で、水流があった方が調子良い魚っていますか?
744pH7.74:2008/09/23(火) 18:02:52 ID:b/lTi1Lg
昔のやつは一生懸命考えた上で、どうしても分らんことを聞くが
最近の奴は考える前に「わかりません」と言いやがる

てなこと上司が言ってたのを思い出したが
マンドクセスレとしちゃ後者みたいのの方が自然なのかね
少なくとも一般社会で見たときに池沼はID:us+yxx0wだと思うんだが
745pH7.74:2008/09/23(火) 18:03:55 ID:I6MJSLr5
ってかこのスレ自体がゆとりの為にあるようなもんなんだよな
746pH7.74:2008/09/23(火) 18:09:00 ID:b/lTi1Lg
>>745
まぁお前さんの>>727も煽りすぎだとは思うがな
イラッとくるレスがあるのは分かるが、もう少しやんわりと馬鹿にしてあげればいい
747pH7.74:2008/09/23(火) 18:10:42 ID:FBlYHann
>>746
ためしにやってみてくれ
748pH7.74:2008/09/23(火) 18:12:55 ID:YrxD0XUr
どうみても>>745の方が痛いです。はい
749pH7.74:2008/09/23(火) 18:17:26 ID:x42Z22EI
>744
程度の問題だ
いつまで経っても聞いてこないのも困る
750pH7.74:2008/09/23(火) 18:26:45 ID:tUiJ7EZK
聞かずにミスするより聞いてミスしない方がいいよ
751pH7.74:2008/09/23(火) 18:27:21 ID:us+yxx0w
>>744
>少なくとも一般社会で見たときに池沼はID:us+yxx0wだと思うんだが

一般社会と2ちゃん一緒にしているあなたの方がおかしいのでは、
スレタイ見て、わからないですか。
752pH7.74:2008/09/23(火) 18:32:27 ID:gGeMPkk/
頭が不自由なのか、スレの趣旨を理解してないのか知らんけど。。。

よっぽどの馬鹿ならともかくもっと自制しておくれ
753pH7.74:2008/09/23(火) 18:33:24 ID:wQEuvcH3
>>744は概ね正論だが、掲示板上ではお互いがスルーすればおk
出来ないと両方沼だと思われるから、双方気を付けるとみんな幸せになれる。
754pH7.74:2008/09/23(火) 18:33:42 ID:An/6H+5Y
バーボンだしなぁ
↓一応テンプレ。質問者は覚悟して聞け、回答したくない奴は書くなw
>>3
755pH7.74:2008/09/23(火) 18:40:54 ID:VltP1UVE
流れを戻す為に初歩的な質問をします

水温計って、25キューブの場合、いくつ必要ですか?
756pH7.74:2008/09/23(火) 18:41:31 ID:us+yxx0w
お騒がせして、スレの人達に迷惑をかけて、すみませんでした。
レスしてくれた人達ありがとうございました。
757pH7.74:2008/09/23(火) 18:42:23 ID:sJAwJhJL
難しい質問だな
758pH7.74:2008/09/23(火) 18:46:17 ID:gGeMPkk/
>>756
がんば。

最終的には個性とか相性とかになるわけだし
759pH7.74:2008/09/23(火) 18:55:56 ID:2OPxVD9d
千両役者きたー
760pH7.74:2008/09/23(火) 18:57:21 ID:I6MJSLr5
>>755
え・・・・?
1個でいいだろ
761pH7.74:2008/09/23(火) 18:59:16 ID:VltP1UVE
落ち着いたところで
>>743の質問についてみんなで考えてみようか!
762pH7.74:2008/09/23(火) 19:00:02 ID:qO885Yza
水温確認用、観賞用、保存用の最低3つ
763pH7.74:2008/09/23(火) 19:04:15 ID:VltP1UVE
>>760、762さん
ありがとうごいました

今度、某教団から気になる水温計が発売されるので
いっぱい並べてみます
764pH7.74:2008/09/23(火) 19:07:37 ID:2OPxVD9d
いっそコックピットみたいにして欲しい
わくわく
765pH7.74:2008/09/23(火) 19:33:03 ID:q373rPKw
ホタテガイ飼いたいんだけど何と混泳できるの?
766pH7.74:2008/09/23(火) 19:37:13 ID:VltP1UVE
ひょうきん族のメンバーは
意外と仲が悪かったらしいな
767pH7.74:2008/09/23(火) 19:41:46 ID:ecW+7uIw
>>765
武田久美子&青木さやか
768pH7.74:2008/09/23(火) 20:19:10 ID:vJxG8xBX
>>765 マダイ・トラフグ・ヒラメ・イセエビ・クルマエビかな?
エアレはガンガンにしてね
769703:2008/09/23(火) 20:20:47 ID:uWwX64EW
>>768
すげぇ!!寿司屋みたいw
770pH7.74:2008/09/23(火) 20:59:21 ID:2OPxVD9d
このお茶はサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。

じゃあ注文を聞こうか
771pH7.74:2008/09/23(火) 21:02:52 ID:NWoZEnH4
こんばんわでっす! いきなりですが質問させてください。
昨日お魚ちゃんに白いポツポツが出来てしまいとてもビックリして
ネットで色々調べたら白点病かコショウ病(タブン・・・)というのが分りました。

そこで今日早速アグテンというお薬を買ってきたのですよねぇ
早速お薬を入れてからお出かけして今帰ってきたんですけれど
初めに入れた時は青っぽかったのに、今見たらほぼ無色でした。

そこで質問なのですが、このお薬は無色になっていても効いて
いるのでしょうか? それともまた入れなくてはいけないのでしょうか?
説明書に書いてなかったもので聞いてみました。 
よろしくお願いしますぅ (><;)

あ、水槽の大きさは60センチ水槽だと思います。
お薬の使用量は、6mlを入れました。
772pH7.74:2008/09/23(火) 21:07:37 ID:o619qC/9
一部のパールグラスは根を伸ばして新芽を展開してるのにほとんどのパールグラスの葉っぱが全部なくなった。
魚に食べられたのか?ただ枯れただけなのか?

入れている生体はドワーフグラミー、ブラックファントム、グッピー、コリ、オトシン、ヤマト。
オトシン、ヤマトあたりが食べたのか?と思ってるのだがどうなんだ?
773pH7.74:2008/09/23(火) 21:11:06 ID:GebLPztR
ヤマトヌマエビのやる気が無くなってしまったようです
どうしたら働いてくれますか?
774pH7.74:2008/09/23(火) 21:17:02 ID:wQEuvcH3
>>771
水槽の横幅を基準に薬入れるなよw
水量を基準にして薬入れる。
色はともかく、量は箱に書いてる。
775pH7.74:2008/09/23(火) 21:18:23 ID:zfeVg+gw
レンジでチン
776pH7.74:2008/09/23(火) 21:18:31 ID:MVIjgGoT
普通薬って,他の容器に魚を移して入れるもんじゃないのか。
777pH7.74:2008/09/23(火) 21:26:31 ID:wQEuvcH3
>>776
魚が何匹もいたり、魚以外の生体が居る場合は(普通の人は)そうするな。
778pH7.74:2008/09/23(火) 21:34:18 ID:YrxD0XUr
>>771
活性炭入れてない?
779pH7.74:2008/09/23(火) 21:36:12 ID:VltP1UVE
ADAのリリィバイブを使っていますが
水流を弱めたいので、ボビーバイブに切り替えようと思っています
ボビーバイブってリリィに比べて十分に
水流が弱いでしょうか?

見た目がアレなんで、水流に大きな違いでもないと
ボビーは買いたくありません
780JEX ◆JEXYZbT/vM @株主 ★:2008/09/23(火) 21:38:09 ID:90As0q78
>>729
圧迫逼迫切迫と迫るものがありますが、水槽立ち上げ時は生体を入れずに数日間フィルターを回します。
何匹でも意味は同じですが、スレなどで発病する可能性があるので、1匹だけの方がロスはなくせるかもわかりませんね。
781pH7.74:2008/09/23(火) 21:41:17 ID:NWoZEnH4
>>774
レスありがとうございますぅ
えっと、今水槽の大きさ計って来たのですがやっぱり60g水槽みたいでした^^;
それで説明書には6mlと書いてあったので、その量を入れてみました。
(水槽を頂いた方から60pって聞いた気がしたので60g入ると思ってましたw)

>>778
お返事ありがとう〜
活性炭・・・ 入っているかもしれません;;
えっと、GEX?って会社の壁掛け用の濾過器を使っています。
そのセットに入っていた白い綿の板みたいな中にジャリジャリした
感触があったので・・・ その中に入っているかも?しれません。 ^^;


782JEX ◆JEXYZbT/vM @株主 ★:2008/09/23(火) 21:43:04 ID:90As0q78
>>725
色々試しましたが、ソイルと組める底床は天然の軽石だけでしたね、他にもあるのだろうけど。
783JEX ◆JEXYZbT/vM @株主 ★:2008/09/23(火) 21:50:16 ID:90As0q78
>>741
バトルですか?

>>732
ネオンテトラで、環境を整えたということですね。

>>726
その場合はどうなるんだろうかですね。言葉がかなり変ですが、ヘミグラムスがいいと思いますね。
ゴールデンテトラ(アーム、ロドウェイ?)などですね、軽石を少し吸いそうに入れると無難ですね。
784JEX ◆JEXYZbT/vM @株主 ★:2008/09/23(火) 21:56:04 ID:90As0q78
ゴールデンテトラはHyでした。グローライトがヘミグラですね。
グローライトカープレッドというテトラが存在しますが、あれはワイルド個体のグローライトみたいだったので

最初はそういう名前でしたが、http://store11.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.php?code=11357
ホラタンディア・アテコレリーと、http://store11.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.php?code=18187
ブリタニクティス・イエローが、同じルートで入荷する為、間違えられました。
785JEX ◆JEXYZbT/vM @株主 ★:2008/09/23(火) 22:00:47 ID:90As0q78
ブリタニクティス・イエローの本当の名前はグローライトカープレッドではなく
カープ・グローライト・テトラsp.です。

当初は1匹500円(大きくなると色が地味になる為250円まで下がる魚であった。)程度で、ちなみにブリタニクティス・イエローは生エサしかたべない。
カープ・グローライト・テトラsp.(ブリタニクティス・イエロー×高く売る為に改名されたものと思われる)は

Hyのspタイプみたいに巨大化します、といってもウルレイテトラほどです。
786JEX ◆JEXYZbT/vM @株主 ★:2008/09/23(火) 22:11:20 ID:90As0q78
>>744
恐怖依存ってご存知ですか?。
787pH7.74:2008/09/23(火) 22:17:34 ID:mOMFDWg5
ヘイボスヘイ
788JEX ◆JEXYZbT/vM @株主 ★:2008/09/23(火) 22:18:49 ID:90As0q78
>>771
和金水槽に小さいフナを何匹か入れたときのことですが、何匹か白点病になり和金にも感染してました。
ろ過がもう一つだと白点になりますので、薬を少し入れて真っ暗にして規則正しい時間にパピィなど栄養価が高いエサを与えて様子をみるといいと思います。
食べ残し対策はアルジイーター、ベックフォルディ(デブペン)などです。
789pH7.74:2008/09/23(火) 22:26:38 ID:VltP1UVE
アマゾンチドメ草の「チドメ」は「血止め」なんでしょうか?
790pH7.74:2008/09/23(火) 22:27:25 ID:NWoZEnH4
>>788
なるほど〜
アルジイーターは売っていたので今度買ってみますね!
ごはんの時間も今度から決めてあげてみます^^
791pH7.74:2008/09/23(火) 22:29:10 ID:ki76Qbfz
信じちゃったよ…
792pH7.74:2008/09/23(火) 22:35:38 ID:LYDQEwA8
水槽NS-106(60規格)にニッソーのカラーライト、そしてGEXのグランデカスタム600って設置できますか?
カラーライトの奥行きは136mmで、グランデカスタムの寸法が分からないため、まだフィルタ購入できません。
793pH7.74:2008/09/23(火) 22:54:18 ID:tUiJ7EZK
>>789
そうだよ。詳しくはWIKIみれ
794pH7.74:2008/09/23(火) 22:57:31 ID:7xiX4x2q
白点病と尾腐れ病なら鷹の爪で治るのに
60リットルなら鷹の爪2本を入れればいい
縦半分にハサミで切って種を取り去ってストッキングの切れ端とか三角コーナーのネットとか適当なのに入れて水槽に浮かべるだけ
オレは立ち上げ初期くらいしか白点出ないけどいつも鷹の爪で治してる
初期の尾腐れ病もこれで完治させてる
水草に影響ないのがいい
バクテリアには多少ダメージあるのかな
今まで鷹の爪投入で生物濾過が低下した事はないけど
795697:2008/09/23(火) 23:15:00 ID:a8L9Nm8q
昼間はありがとう、結果的にはとてもいいものが買えました。

外置きプラケースの底砂用に
焼軽石砂 中粒 15L @ホムセン498円 
http://www.yotsubaen.jp/shopdetail/048001000015/048/001

粉になっているのをふるいに掛けて捨てた後
水にいれてみたらなんと
なんとほぼ100%沈むじゃない!
pHは洗い汁で計ってみたけどほぼ変化なし、
2・3日洗ったあともう一度pH計って投入します。
796697:2008/09/23(火) 23:18:50 ID:a8L9Nm8q
http://www.yotsubaen.jp/shopdetail/048001000015/048/001/
最後に/が無いとエラーになるみたい。
ふつうにホムセンで売ってる軽石です。
これだけでも90cm水槽に4cmくらい引けそうです。
797pH7.74:2008/09/23(火) 23:35:03 ID:2ISkPpxe
>>794
尾ぐされには効かないお


あれ?
798pH7.74:2008/09/23(火) 23:41:58 ID:7xiX4x2q
>>797
オレも最初は尾腐れ病には効かないと思ってたんだけどウチのタナゴの尾腐れ病を2度(計8匹)救ってる
ひょっとしたら病原菌に直接作用するんじゃなくて魚の粘膜やらなんやらを活性化するんじゃないかとか思った
まぁあくまでも妄想だけど
ただ間違いなく鷹の爪で白点病と尾腐れ病を完治させてる
799pH7.74:2008/09/23(火) 23:46:11 ID:I6MJSLr5
ハバネロ入れたらマツカサ病とかエロモナス病とか全部なおったわ
800pH7.74:2008/09/23(火) 23:53:32 ID:7xiX4x2q
エロモナスに鷹の爪は効果無かった
まぁエロモナスと気付いた時は既に末期だったからかも
マツカサは経験ないからわからない

水草入れてない水槽やトリートメント水槽持ってる人ならそれ用の薬品に頼るべきだが
水草もっさり白点の魚いっぱいならまずは鷹の爪入れてみるといいよ
801pH7.74:2008/09/24(水) 00:08:29 ID:isSQb0UD
アガリスク喰ったら癌が治った=唐辛子入れたら魚の病気が治った
802pH7.74:2008/09/24(水) 00:12:09 ID:GIRwroHP
>>781
60cm規格は60gじゃないぞ
803pH7.74:2008/09/24(水) 00:17:37 ID:Qx754za+
アガリスク・・・w
804pH7.74:2008/09/24(水) 00:18:41 ID:Bkf1tQCv
36*60*30=64800
805pH7.74:2008/09/24(水) 00:21:55 ID:qBt0n9Ia
>>802
おおむね60リットルと考えて問題なくね?
806pH7.74:2008/09/24(水) 00:25:32 ID:maHNHQuF
>>804
満水では使わないよね

下半分に土を入れるとして
水位を2/3とすると
実際に水が入る量は1/6でしかない
807pH7.74:2008/09/24(水) 00:29:25 ID:Bkf1tQCv
>>806
18センチ低床敷くのか・・・?
んで24cm水入れるから差は6センチ
60 * 36 * 6 = 12 960

って事じゃないよな?
ゆとり暴露もいい加減にしてくれよ・・・?
808pH7.74:2008/09/24(水) 00:31:04 ID:61IcpDpc
>>806
土入れすぎだってw
7掛けくらいで良いんじゃね?64800*0.7=45360
809pH7.74:2008/09/24(水) 00:31:38 ID:qBt0n9Ia
>>806
半分を底床ってw
810pH7.74:2008/09/24(水) 00:33:16 ID:lHWhYHYE
魚泳ぐスペースねぇwww
811pH7.74:2008/09/24(水) 00:36:00 ID:1bpySAJ9
土粒の隙間に入る水、計算に入ってないよ
812pH7.74:2008/09/24(水) 00:36:52 ID:GIRwroHP
テラリウムなんだよw
813pH7.74:2008/09/24(水) 00:47:58 ID:maHNHQuF
そっか!
高分子ポリマーに水を吸わせた半透明のゲル状物質を土の替わりに使えば
水の量も稼げるし、レイアウトで邪魔になる
水槽半分の土も目立たなくなるね
みんな頭いい!
814pH7.74:2008/09/24(水) 00:58:07 ID:L/DWq1b1
病気の金魚を触ったり水槽の水が手についてしまった場合、人間も何か病気になったりします?
815pH7.74:2008/09/24(水) 00:59:21 ID:tRQ8Slyh
手に傷がなければ大丈夫だと思うけど
816pH7.74:2008/09/24(水) 01:00:24 ID:J/uuCxIb
前から思ってたんですが使用期限〜ヶ月ってのは基本的に守るべきなんですか?
ソイルとか。
817pH7.74:2008/09/24(水) 01:01:29 ID:Bkf1tQCv
>>816
賞味期限みたいなもんだろうね
本当は+2ヶ月くらいできるだろうけど
苦情とかきたらめんどいし半年って書いちゃえ!みたいな事だと思う
818pH7.74:2008/09/24(水) 01:04:38 ID:maHNHQuF
某スレでエビオス錠が良いと聞いたので
水槽に入れてみました(3歳1錠×40匹=40錠)
確かに、食いつきは抜群に良かったのですが
魚が突ついて崩れて粉状になってしまった分が
グロッソの下に入り込んで、魚が届かない状態に散らばってしまいました

グロッソの隙間から見えるソイルの表面が純白で
まるで化粧砂みたいなんですが
これは放置しておいて良いのですか?
コリはいません
819pH7.74:2008/09/24(水) 01:05:15 ID:1bpySAJ9
缶詰の賞味期限は10年だったんだ
今は五年。

高分子=ポリマー。
820pH7.74:2008/09/24(水) 01:07:22 ID:Bkf1tQCv
吸水性ポリマーの事だろ?
オムツとかに入ってる奴
821pH7.74:2008/09/24(水) 01:12:34 ID:1bpySAJ9
エビオスはすぐに分解されて消えると思う。
822pH7.74:2008/09/24(水) 01:13:46 ID:qBt0n9Ia
吸水性ポリマーなら相当慎重に使わないと魚のゲル漬けができちゃうね
823pH7.74:2008/09/24(水) 01:16:33 ID:1bpySAJ9
>>818明日の朝水槽見ると今日よりもきれいになってるよ。
824823:2008/09/24(水) 01:22:17 ID:1bpySAJ9
すんません
エビオス入れる前よりもきれいて意味です。
825pH7.74:2008/09/24(水) 01:37:12 ID:18p4G0eO
教えて欲しいことがあり、書き込ませて頂きます。
家で買っているニューゴールドネオンの一匹が
ずっと下向きに泳いでいます。そうしないと浮いてしまうみたいで
朝からずっとその状態です。さすがに体力的に厳しいらしく
横向きに浮いてしまう様になりました。
何が原因でどう対処すればいいのか、心当りのある方がいらっしゃいましたら
教えていただけないでしょうか。御願いします。
826pH7.74:2008/09/24(水) 01:41:31 ID:Bkf1tQCv
浮力と同じぶんだけの重り巻いてやれば良いと思うそしたら丁度良く泳げるし
827pH7.74:2008/09/24(水) 01:59:48 ID:maHNHQuF
ちょっと確認したいんだけど
他スレやWebサイトで、餌として水槽に入れるエビオスってのは
「エビオス錠」って名前の医薬部外品であってるよね?

海老のオスとか、別の物を指す隠語じゃないよね?

今日、水槽にいれちゃたけど、間違てないよね?
828pH7.74:2008/09/24(水) 02:05:28 ID:7fg4H2Am
>>827
あってるよ
エビオスの主成分はビール酵母だったはず。
まあ、エビのオスでもエサとして問題ないけどなw
829pH7.74:2008/09/24(水) 02:18:52 ID:maHNHQuF
>>828
ありがとう!
830pH7.74:2008/09/24(水) 02:27:11 ID:6SujWrLJ
>>790
悪いこと言わんからアルジイーターだけはやめておけ!成長したら手におえなくなる可能性大!
831789:2008/09/24(水) 02:32:49 ID:maHNHQuF
アルジイーターの「アルジ」は「主」なんでしょうか?
832pH7.74:2008/09/24(水) 02:34:50 ID:GIRwroHP
>>831
833pH7.74:2008/09/24(水) 02:35:01 ID:1bpySAJ9
>>829
EM菌とかえひめAIとかと似たような効果があるて事
酵母はバクテリアだよね
それ食って一時的にインフゾリアとかが殖えて水槽きれいにしてくれるて事
牛乳入れただけでも水槽きれいになるよ
わずかな違いだけどね。
エアレあまいと酸欠になるけど
牛乳は普通入れないけどなw
834pH7.74:2008/09/24(水) 02:35:52 ID:7fg4H2Am
>>831
主の財布が痛い事になりかねないけどw
マジレスするとアルジ=Algae=藻
835pH7.74:2008/09/24(水) 03:08:56 ID:bhcZsyCs
>>736
遅くなりましたが、ありがとうございます
魚の量が多ければ、その分早く立ち上がると思ってました
本命の魚の中で、丈夫なものを少数から徐々に増やしてやってみます
ありがとうございました
836pH7.74:2008/09/24(水) 03:59:47 ID:XrtVRIY0
なるほど、主を食う…
言い得ているな
837pH7.74:2008/09/24(水) 08:57:13 ID:BhEpoiYR
CO2ボンベ72gですが、ショップオリジナルとか言ってただショップで作ったシールを張っただけで3倍の値段付けるってありえなくないですか?
安い所240円ショップ700円
アクアリウム業界ってのはこんなにも言い値がはびこる不当な業界なんでしょうか?
838pH7.74:2008/09/24(水) 09:10:15 ID:XX7DR+7B
>>837 あり得ます。そうなんです。
839pH7.74:2008/09/24(水) 09:16:55 ID:1bpySAJ9
世の中だいたいそうだよ。

ブッシュがフセイン攻撃した時なんか石油元売り大手の四半期決済、前年比で利益三倍だた
ガソリン値上げして三倍の利益
騙されるヤツが悪いんです。
840pH7.74:2008/09/24(水) 09:19:10 ID:XrtVRIY0
あめー

薬局や園芸店から買えるもんを詰め替えただけで10倍
混ぜたりして加工すると更に倍率ドン

無知をパッケージで騙していかにその気にさせるかの世界だ
841pH7.74:2008/09/24(水) 09:19:41 ID:uFZi8eYK
>>837
そんな事言えばなんでもじゃん。
同じ物でも百貨店とスーパーとで違うのも同じ。
包み紙の差でな。
842pH7.74:2008/09/24(水) 09:47:12 ID:J/uuCxIb
>>817-819
なるほど。サンクス。
843pH7.74:2008/09/24(水) 11:05:27 ID:sWITYCWi
一日一匹ずつネオンが死んでいく状況が1か月続き、
頻繁な水かえなどもトライしたけど、全く改善しなかったので、
ついに新しい水槽を買ってきて、完全リセットすることにしました。

が、リセットの経験が全くないので、手順が分かりません。
一から教えて下さい。ちなみに今あるのは

現メイン水槽(オールガラス60)、生体(小型カラシン20程度、ミナミ10匹程度)、メインヒーター(温度調整式)
冷却ファン、メインフィルター(テトラEX75)、水槽台、バケツ(10L)
サブ水槽(4L)、サブフィルター(エデニックシェルトV2)、生体(グッピーなど5匹ほど)
サブヒーター(28度固定)、水かえホース、手網3つ、新水槽(曲面ガラス60)

です。参考サイトでもいいです。お願いします。
844pH7.74:2008/09/24(水) 11:12:38 ID:sWITYCWi
書き忘れましたが、ネオンの死亡原因は分かりません。
白点や尾腐れは見られませんし、前日まで元気だったのが、
翌日覗くと、死体になってミナミにツマツマされています・・・
845pH7.74:2008/09/24(水) 11:21:59 ID:J/uuCxIb
水質チェックはしていたか?
846pH7.74:2008/09/24(水) 11:24:17 ID:ZeDLyUFD
>>843
完全リセットなら何も流用せずに一から立ち上げるしかないです。
そして少しずつ生体を移していって新たにバクテリア作っていくだけです。
でもネオンテトラだけ落ちていくって、ネオン病の疑いはないのですか?
ネオン病じゃなかったら他の生体にも影響出ると思うのですが。
847pH7.74:2008/09/24(水) 11:40:26 ID:sWITYCWi
>>845
一応しました。5in1でやると他の値は正常なんですが、
phだけ6,4とかアホな値が出ます。ただいくら水換えしてもずっと
このままですし、テトラの別のphだけ計る試験紙で取り直すとほぼ中性になりますし、
ラミーノーズの鼻が真赤なんでコレ5in1がおかしいんじゃないかと思うんですが・・・

>>846
書き忘れましたが、プラティも2匹落ちてます。
848pH7.74:2008/09/24(水) 11:46:24 ID:1bpySAJ9
ばっきしました。
849pH7.74:2008/09/24(水) 15:02:26 ID:hkBb5RcY
>>847
ほんとアホだな
6.4とかアホすぎ
850JEX ◆JEXYZbT/vM @株主 ★:2008/09/24(水) 15:06:24 ID:jKg+/yqT
>>792
NSのR水槽単品では悪くないと思いますね、RGとかHGといわれると名前からRG=負けるみたいなイメージがあるのかな。

>>794
少しは効果があると思いますね、水そのものの腐敗を防止する効果はあると思います。

>>797-800
そこまで、回復するということはフィルターのボックスをこまめに開けるということで
その回数が増えると、必然的にウールの汚れに敏感に成りますので、違う意味で相乗効果があると思います。
851JEX ◆JEXYZbT/vM @株主 ★:2008/09/24(水) 15:10:16 ID:jKg+/yqT
>>825
ブリード個体は比較的エサを限界まで食べ続けますので、常に食べないとバランスが悪くなるということでしないでしょうか?。
852pH7.74:2008/09/24(水) 15:34:39 ID:8qXsZzKf
pH6.4の何がアホなのか分からない・・・普通に弱酸性だんだが
853ボス ◆BOSSnQ.o.Q @株主 ★:2008/09/24(水) 16:05:52 ID:7TJmp+cQ
>>846
ネオン病だとすると、徐々に弱ってきますので違うと思いますね。

>>852
EX75とか色々頑張っている割にちょっとpH低いと思います。
854ボス ◆BOSSnQ.o.Q @株主 ★:2008/09/24(水) 16:10:26 ID:7TJmp+cQ
>>843
底床が間違った状態で、フィルターを回し続けても効果は期待できませんがどうでしょうか?。
基準にできる魚はドワーフペンシル、アークレッド(ほとんど生エサしか食べない)などです。
これらの魚はアルカリに傾いても綺麗に発色しますが、アルカリ度とpHのpHは別物のようです。
855ボス ◆BOSSnQ.o.Q @株主 ★:2008/09/24(水) 16:16:48 ID:7TJmp+cQ
>>847
そういう場合は液体のカルキ抜きを多めに入れておいたほうが無難です。
底砂にも浸透するように、後付けみたくなりますが、一度試してみるといいと思いますね。
水草の洗浄方法は一瞬だけ塩水に漬けても構いません、そして水道水で直接になります。
ダメージにならない程度に強めに洗浄することと、石などアクセサリー類も同様です。
外部フィルターの洗浄は随分手間ですが、噴出しと吸出しを徹底的に洗浄して
ジャバラが、底床をかき混ぜないようにレイアウトを調整する必要もございます。
856pH7.74:2008/09/24(水) 16:36:28 ID:QR9I2oI6
>>852
低すぎるって意味じゃないか?ネオンテトラは6.5〜7.0が最適だし
プラティに至っては7.0〜8.0がいいわけだし。
その二種類を一緒に飼おうというのはよく分からんが。
857pH7.74:2008/09/24(水) 16:42:09 ID:OI0vv1y7
尾ぐされっぽい金魚がいるのですが、ヨウ素で殺菌ってやつは効果あるんでしょうか?
エビに悪影響とかありますか?
858pH7.74:2008/09/24(水) 16:44:17 ID:Bkf1tQCv
ヨウ素は確か凄く効果あるけど
強すぎるから殺す覚悟で使う最終手段みたいな感じだったような記憶が・・・
859pH7.74:2008/09/24(水) 16:45:31 ID:g4PiAXtM
なんだこのダウトアンサーを探せスレ
860pH7.74:2008/09/24(水) 17:34:53 ID:1bpySAJ9
861pH7.74:2008/09/24(水) 18:35:57 ID:w5h5ieD7
>>410届いたけど
http://www.h5.dion.ne.jp/~ipusum/EHCO2.html
↑の一番上の形態でしか取り付けられないんですか?
シャワーパイプも接続できるとおもったらできなかった
どうしよう金の無駄だ
862pH7.74:2008/09/24(水) 18:43:22 ID:1bpySAJ9
授業料
863pH7.74:2008/09/24(水) 18:45:29 ID:w5h5ieD7
グリーンのパイプが足りないのか・・
864pH7.74:2008/09/24(水) 18:52:05 ID:hkBb5RcY
頭が足りないだけのようですねw
865pH7.74:2008/09/24(水) 19:01:05 ID:w5h5ieD7
どうやってもくっつかないwオワタww
866pH7.74:2008/09/24(水) 19:02:39 ID:1bpySAJ9
>>854
ミナミの隠れ家があっちに在るのに、排水はこっち向きだったりしたら魚ヤバいすか?
867pH7.74:2008/09/24(水) 19:11:49 ID:w5h5ieD7
明日100均でチューブ買うからいいわ

無加工で取り付けられるとか嘘つくな糞
868pH7.74:2008/09/24(水) 19:12:58 ID:1bpySAJ9
ぶくぶく
869pH7.74:2008/09/24(水) 19:59:51 ID:Pzq34v1J
このスレに張り付いて三ヶ月。
いつになったら初心者の質問に答えれるようになるのですか?
870pH7.74:2008/09/24(水) 20:03:37 ID:hkBb5RcY
>>867
ホースを間に挟むだけの作業がそれほど文句を言うほどの加工ですかww
しかも1番上の形には付けられるんだから嘘でも何でもないだろ
ゆとりもたいがいにしなされwwwwww
871pH7.74:2008/09/24(水) 20:07:00 ID:hkBb5RcY
>>869
スレに張り付いていないで水槽に張り付いてたら半年ぐらいでいけるんじゃね
872pH7.74:2008/09/24(水) 20:51:22 ID:L8nQZfWA
>>867
お前の質問
>スペースパワーフィットSに接続可能なディフューザーを教えてください

結果、接続出来たんだろ?
自分に問題あるとは考えないのかね?
ゆとりってこんな奴ばっかか?
873pH7.74:2008/09/24(水) 20:55:04 ID:zyRwhH00
>398で旧タイプって教えられてて
>430のスレでは散々、新タイプはひっつかないって書いてるのに
それを読み飛ばしてるんだから自業自得
874pH7.74:2008/09/24(水) 22:02:36 ID:rgkS28Z1
質問です。

どじょうとめだかとちっちゃいエビって混泳できる?
875pH7.74:2008/09/24(水) 22:03:43 ID:HdnnBi0I
スレに半年貼り付く暇があんなら自分で学べよ
876pH7.74:2008/09/24(水) 22:05:42 ID:HdnnBi0I
>>874
余裕
だが小エビは隠れ場所がないと食われるぞ
877pH7.74:2008/09/24(水) 22:08:36 ID:1bpySAJ9
ドジョウからも隠れられないとな
878pH7.74:2008/09/24(水) 22:10:56 ID:OrdxgrC9
つーか俺も隠れられないとな
879pH7.74:2008/09/24(水) 22:15:12 ID:1bpySAJ9
隠れ家が酸欠にならないようにな
880874:2008/09/24(水) 22:23:07 ID:rgkS28Z1
874です。
レスくれた方ありがとう。
隠れられる場所作ってみます。
どじょうもめだかもえびもみんなちっちゃくてかわいいよう。
881pH7.74:2008/09/24(水) 22:27:12 ID:vfPt6qnm
めだか→アカヒレなら俺の水槽と同じw
882pH7.74:2008/09/24(水) 22:44:21 ID:aFCtoFuZ
皆さんの水槽は臭いのですか?
一週間前から30センチ水槽で熱帯魚を飼い始めたのですが、水槽が臭います。
いかにも魚の臭いって感じなのですが普通でしょうか?
883pH7.74:2008/09/24(水) 22:47:59 ID:HgK52vYx
水入れて1週間ならそんなもん
濾過がしっかり完成してたら水面に鼻近づけるくらいしないと匂いしない
884pH7.74:2008/09/24(水) 23:08:51 ID:g9L+Q4pe
>>882
俺も30cmで立ち上げたけど、5〜7日目くらいが生臭さのピークだった。
アンモニアがほぼ全て分解されるようになってから臭いが落ち着いてきた。
今11日目です。
885pH7.74:2008/09/24(水) 23:18:13 ID:FnHpuqR2
>>882
アンモニア→亜硝酸の頃は臭い
しかも有毒なんで多少は水替えないと


死 ぬ ぜ
886pH7.74:2008/09/24(水) 23:43:18 ID:ACEVtaDf
水槽を立ち上げて三週間、亜硝酸濃度を測定してみても0.5前後なんだけど
濃度が上がってくるのはこれから?それとももう濾過が完成してるの?
887pH7.74:2008/09/24(水) 23:55:46 ID:vfPt6qnm
アンモニア→亜硝酸→硝酸塩
真ん中だけ測られても分からない。日数の感じからすると立ち上がってきているとは思うけど。
硝酸塩濃度が上がってくればおk
888pH7.74:2008/09/25(木) 00:00:09 ID:PX/gJx+c
いいえ、亜硝酸が検出された後、無くなればほぼ硝酸塩までのろ過完了と看做せる
人なみの知能があればね
889pH7.74:2008/09/25(木) 00:01:10 ID:XmmhOEVL
>>886
上がった後下がればおK
890pH7.74:2008/09/25(木) 00:01:47 ID:ax7fHuSd
>>886南か大和沼エビ入れてすぐ死ぬようなら飼育水完成してねぇよww
891pH7.74:2008/09/25(木) 00:05:56 ID:Z89855Bx
>>883
>>884

そんなもんですか。正確に言うと、水入れてから11日目、熱帯魚入れて5日目です。
かなり生臭いです。水が臭ったのかと思って。もう少し様子見ます。
892methylene ♦ blue ◆m.blue.oyo @株主 ★:2008/09/25(木) 00:06:08 ID:7A2i5AEZ
昭和ヌマエビに見えた。
893pH7.74:2008/09/25(木) 00:07:27 ID:ePyuwUQ4
>>891
いや、様子見じゃなく換水しろよw
四分の一くらいを毎日汁
894pH7.74:2008/09/25(木) 00:14:09 ID:VvckPSWQ
>>891
2リットルのペットボトルあったら、それ使って『今から』水換え。
カルキ抜きしたらエアチューブでゆっくり水入れ。
895pH7.74:2008/09/25(木) 00:17:52 ID:XmmhOEVL
たったの2リットルをゆっくり入れる意味がわからん…
何故?
896pH7.74:2008/09/25(木) 00:23:18 ID:gtGKYJwc
>>887-890
どうも
亜硝酸を硝酸塩に変えるバクテリアはいつ頃に発生するのかと思って…試験薬買って測定してみます
あとエビもプラティも水槽に水張ったその日から入れてるけど全部健在です
897pH7.74:2008/09/25(木) 00:26:24 ID:zyLmq8JN
アクアで言うスカベンジャーって
エビとかファロウェラなどの
お掃除屋さん的な生物って意味であってるでするか?
898pH7.74:2008/09/25(木) 00:33:13 ID:VvckPSWQ
>>895
30水槽なら10リットル程度。3リットルのボトルでやりたいけど、普通無いだろう。
2リットル程度の量を温度合わせまでするのは面倒だからゆっくり入れる。
エアチューブで流し込むと2、3分くらいかな。波風立てずに入れられるし。
あの位のサイズだと水換えもやりやすいしね。
899pH7.74:2008/09/25(木) 00:35:01 ID:Sz8bhRd9
>>893
>>894
早急に水換えないと死んじゃいますか!
今日は眠いので明日夜やろうと思うのですが、死んでしまうのはかわいそうだし、どうしよう…
今から寝て、気になって寝れなかったら今日水換えします。
何かの本では立ち上げて2週間で水換えと書いてあった気がするのですが。
900methylene ♦ blue ◆m.blue.oyo @株主 ★:2008/09/25(木) 00:35:10 ID:7A2i5AEZ
>>897
水草の健康維持とかいう意味と食物連鎖とかで、生態系のバッファみたいなものかな。

>ファロウェラなどの

ダーターもそうだけで、奴らはナマズで、本当はは肉食なんですよ。
901pH7.74:2008/09/25(木) 00:39:31 ID:zyLmq8JN
ありがとう!
ファロってナマズだったの?
知らなかった。プレコの一種だと思ってたー

あ、プレコはナマズじゃないよね?
902pH7.74:2008/09/25(木) 00:40:20 ID:VvckPSWQ
>>899
あくまで目安だから。
小さい水槽に魚多め、大きい水槽に魚少なめ、じゃ違うし。
だから最初は試薬でアンモニア濃度など測るのさ。
903pH7.74:2008/09/25(木) 00:40:59 ID:ePyuwUQ4
>>899
むしろ立ち上げ2週間くらいまでは毎日のように換水してたけどな
初めの1週間はアンモニア、翌週は亜硝酸が高かったからね
まぁ睡眠欲を優先させたいなら別にいいけどさ、俺じゃないし
氏ぬかどうかは生体次第だが、悪い環境に突っ込んでるってことだけは自覚しとけ
904pH7.74:2008/09/25(木) 00:46:38 ID:zyLmq8JN
昨日、某スレで
エビオスは異常なほどカージナルテトラ食べると書いてあったので
カージナルテトラを買ってきました
でも、まったく食べてくれません
もしかして、嘘情報に騙されちゃったのかな

エビオスは一昨年くらいに買って、しっかりと保管されていました
905pH7.74:2008/09/25(木) 00:47:53 ID:Sz8bhRd9
>>903
どうも立ち上げ当初の水換えについて勘違いしていたようです。
水換えについて一つ質問させて下さい。
カルキ抜きを使ってよく混ぜれば、すぐ水を入れでもいいのでしょうか?
ゆっくり入れて温度には気をつけるつもりです。
906JEX ◆JEXYZbT/vM @株主 ★:2008/09/25(木) 00:49:48 ID:g8GN67TW
>>904
カージナルは豆腐を好んで食べます。
907pH7.74:2008/09/25(木) 00:51:08 ID:VvckPSWQ
>>904
エビオスが食べるの?エビオスを食べるの?
買って来て直ぐだと落ち着かないのかエサ喰いが悪い事が多い。もう少し日数経ってから試してみれば?
そのスレ見たが真偽は分からない。
>>905
自分はシャッフルして30秒くらい待つ。消えるのは本当に直ぐらしいけど。
908pH7.74:2008/09/25(木) 00:52:14 ID:997CoBrI
水槽を立ち上げるのに
池や川の水を入れれば早く立ち上がるのに
水道水だけで1ヶ月も掛けて立ち上げる人が居るのはなぜでしょうか?

ばっちぃー水は水槽に入れたくないのでしょうか?
909pH7.74:2008/09/25(木) 00:54:25 ID:zyLmq8JN
通常の水道水を使っていれば
初期の水換えは温度とカルキさえ気を付けてれば大丈夫

カルキを薬品で中和する場合は、投入後に水をかきまぜたら
すぐに使えます


稚エビ、ディスカスなど特にデリケートな魚、あと海水魚が入ってる場合は、他にいろんな処置が必要と思います
910pH7.74:2008/09/25(木) 00:55:21 ID:VvckPSWQ
>>908
入れたくない生体まで入る可能性があるから。あと、田畑からの農薬の可能性もあるし。
後者は大したことないだろうけど、寄生虫は嫌だしなぁ。濾過・殺菌じゃ何のために取ってきたか分からんしなw
911JEX ◆JEXYZbT/vM @株主 ★:2008/09/25(木) 00:57:04 ID:g8GN67TW
>>909
ディスカスを良い状態で販売しているショップは少ないですね。
912pH7.74:2008/09/25(木) 00:57:47 ID:ePyuwUQ4
>>905
俺が使ってるのはハイポだから、一応粒が溶け切るまでかき混ぜてるよ
913pH7.74:2008/09/25(木) 00:59:09 ID:997CoBrI
>>910
寄生虫は非常に嫌ですね。

日曜日に立ち上げたばかりの90水槽があるのですが
池の水ミジンコとか入るのでよいかなと思っていましたが
寄生虫が怖いので別の水槽から持ってくるようにします。
914pH7.74:2008/09/25(木) 01:02:53 ID:zyLmq8JN
>>907さん
カージナルの件ありがとうございました
おっしゃるとおり、まだカージナルが落ち着いていないだけかもしれません

しばらく待って、もういっかい試してみます

あと文が分かりづらくてすみませんでした
915pH7.74:2008/09/25(木) 01:06:20 ID:zyLmq8JN
海水はやった事ないのですが
どっかのスレで見た話では
立ち上げ時に、あえて寄生虫がウヨウヨしている海の石を入れるスタンスがあるそうです
916JEX ◆JEXYZbT/vM @株主 ★:2008/09/25(木) 01:12:06 ID:g8GN67TW
強い固体を何匹か最初に入れておくと雷同して、後から入れた普通の個体も絶好調になりますからね。
病気持ちの個体は一瞬にして、死んでしまうというデメリットもありますが、食べ残しで
健康な個体を道連れにするよりははるかにリスクが少ないということですね。やばい個体は別の水槽でトリートメントって感じかな。
917pH7.74:2008/09/25(木) 01:47:38 ID:WBCfzzD6
寄生虫ダイエットで検索汁
918pH7.74:2008/09/25(木) 02:42:31 ID:B2b/qzlN
引っ越すことになりアクアをやめなきゃいけなくなりそうなんですが、その場合生体はどうしたらいいんでしょうか?
ラスボラエスペイとグリーンネオンなんですが。
熱帯魚屋で引き取ってもらえたりするんでしょうか?
919pH7.74:2008/09/25(木) 03:05:36 ID:KBAONMXR
>>918 
どうしようもないならショップで引き取ってもらえるかもしれません。 
でも、大型魚のエサとして使われる可能性も考慮しなければなりません。 
ショップでも売り物にならない魚はいらないのです。 
 
アクアをやっている友人が居られればそちらに打診してみるのもいいかもしれませんし、 
行きつけのショップで相談してみてはいかがでしょうか? 
店主様と相談して引き取ってくれる人を募集する張り紙をしてもらうのも一つの手かもしれません。 
犬や猫の里親探しのような物です。 
熱帯魚好きが集まる場所ですので少なからず希望者は現れると思います。 
ショップを通せば個人情報が漏れることは無いでしょうし。
920pH7.74:2008/09/25(木) 03:21:55 ID:WBCfzzD6
以前、知人が似た状況だったんで職場で聞いたら欲しがる人いっぱいいたよ
生体だけだとどうかは知らないけど、一式揃ってるなら欲しがる人は少なくないと思う。
921pH7.74:2008/09/25(木) 03:29:59 ID:jpOT8v0a
>>920
その知人は美人だろう

そういうこった・・・
922pH7.74:2008/09/25(木) 03:31:28 ID:VvckPSWQ
>>918
里親スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1218477460/
機能しているかは微妙。
923pH7.74:2008/09/25(木) 03:34:59 ID:ePyuwUQ4
>>918
>>922はあまり機能してないぽいし、試しにこのスレで募集してみたら?
このスレは見てる人結構多めだからご近所さんが居るかもしれないし、
機材込みとかなら多少遠くても引き取りに行くって人が居るかも知れんよ
924pH7.74:2008/09/25(木) 03:38:52 ID:WBCfzzD6
>>921
知人は職場が別でな、たまたま話を聞いた俺が自分の職場で聞いたんだよ

そういうこったw
925pH7.74:2008/09/25(木) 03:41:35 ID:e5yjUh9p
>>924
何を以ってwなのかわからんw
酒食らってるのかwwwwwwwww
926pH7.74:2008/09/25(木) 03:45:05 ID:7rLbhDPL
別の職場に勤める知人が引き取り手を捜してると
たまたま耳にしたので自分の職場でも聞いてみた
927pH7.74:2008/09/25(木) 03:48:46 ID:25llXsn1
キモヲタには応募は無かった。
928pH7.74:2008/09/25(木) 03:49:50 ID:WBCfzzD6
つまりそういうこったw
929pH7.74:2008/09/25(木) 04:42:49 ID:GfArrPxe
質問なんですが、30cmの水槽で6匹メダカを飼っているのですが、
エビも入れたいと思っています。
もちろん、水草はどっさり入れるつもりなのですが
エビの卵、稚魚はメダカに食べられることもあるでしょう。
エビもメダカもある程度の稚魚が育つようなバランスを保つことは可能でしょうか?
930pH7.74:2008/09/25(木) 04:51:40 ID:kN07Z96k
>>929
ミナミとか繁殖力強いエビなら勝手に丁度いいバランスになるyo
最初に少し増やしてからでもいいし


ミナミスレのテンプレ↓参考になるかも
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1221872903/
931pH7.74:2008/09/25(木) 05:55:02 ID:WBCfzzD6
メダカも負けずに殖えんのかぁ
メダカてつおいんだね
932pH7.74:2008/09/25(木) 07:38:29 ID:/NXS+zBU
>>909
サンクス
933pH7.74:2008/09/25(木) 10:08:11 ID:H084liqy
アカヒレを飼っていますが正面から見ると右に少し傾いたように泳ぐように
なりました。
病気を調べていますがイマイチこの症状の病気を
発見できません。アカヒレに限らずこの症状の病気を教えてちょ
934pH7.74:2008/09/25(木) 11:11:57 ID:yM87EIwG
>>933
そんな事気にするよりお前の内臓脂肪と猫背=筋力不足を気にしろ

アカヒレはその程度では死なんが
お前のそれは死を招いている
どっちが大切よ?
935pH7.74:2008/09/25(木) 11:14:00 ID:7i2i6E/m
>>857
遅レスごめん。
ネオンテトラだけど、尾ぐされで完全に尾ビレが無くなった子を
グリーンFリキッドを入れた水槽に隔離して1週間経ったけど、
尾ビレがだいぶ生えてきたよ。
メイン水槽の他の子達には伝染してないみたい。
とりあえず隔離して薬浴させた方がいいんじゃない?
ttp://eyevio.jp/movie/169954
936pH7.74:2008/09/25(木) 11:25:35 ID:H084liqy
>>934
> そんな事気にするよりお前の内臓脂肪と猫背=筋力不足を気にしろ

な、な、何で知ってるねんw
当たってる。。。。


とりあえずアカヒレは大丈夫という事でいいのかな。
937pH7.74:2008/09/25(木) 14:06:11 ID:maBSRQ5z
冷凍アカムシって消化悪い?
ディープレッドホタルテトラをさっきお迎えして水槽に移したんだけど、
なるべく嗜好性のあるものをあげた方がいいかなと思うんですが
所持品
冷凍アカムシ、テトラミン(フニャフニャ)、テトラカラー
938pH7.74:2008/09/25(木) 14:25:50 ID:YeAV9XzG
生餌はフレークなどに比べ、消化は良くない。冷凍でもそれほど違いは無い。
939pH7.74:2008/09/25(木) 15:23:00 ID:x9JpND7i
>>937 比較の問題。
納豆よりも枝豆の方が、消化が悪い。
940pH7.74:2008/09/25(木) 16:01:44 ID:XmmhOEVL
ていうかさっきお迎えしたって言ってるのに餌を与える事を戒めない解答者にガッカリ
941pH7.74:2008/09/25(木) 16:17:14 ID:w1JFQ76N
微妙だけど今すぐやるとは書いてなかったからな
942pH7.74:2008/09/25(木) 18:09:53 ID:0kHIdFQq
何故、ID:XmmhOEVLは、質問に回答せず
余計な世話を焼くのでしょうか?
943pH7.74:2008/09/25(木) 20:00:22 ID:mgYxoVt/
アクアリウムを始めようと思い、いろんなサイトを見て情報収集をしている段階の初心者です。
飼おうとしている生き物はレッドビーシュリンプで、
水槽全体の感じは、
ttp://www.charm.jp/contest/contestzyusho6.html(アクアリウムショップ『チャーム』の、レイアウトコンテストのページです)
の一番上のような、下に水草がモサモサしていて、石が置いてあるような、全体的に低い感じにしたいと思っています。
生やす水草は、簡単そうなのでウィローモスを考えています。

そこで質問なのですが、必要な器具としては
【水槽、濾過機、ヒーター、温度計、照明】
と、あと
【CO2添加装置、エアレーション】
でいいのでしょうか?
それとも、エアレーションはなくていいのでしょうか??
二酸化炭素を添加しているのに、エアレーションでブクブクやったら意味がなさそうな気もしますし、
かといって生き物がいるのでエアーを入れないわけにもいかないよな…??と
理解できないでおります。

お答えを頂けませんでしょうか。
944pH7.74:2008/09/25(木) 20:06:30 ID:Ka89Qv90
いきなりレッドビーとかおこがましいってレベルじゃねーぞ
ミナミ・ヤマトから始めろゴミ
あとウィローモスは管理しないとリセットするハメになる
マメな奴じゃないと絶対ウィロレイアウトなんてできねーな
器具は網とかソイルとか掃除用品とか水質検査キッドとか
もろもろ必要になってくるに決まってるだろ。+1万と見てたら間違いねーだろうな
二酸化炭素しつつエアレーションとかコーラ振って飲むのと同じじゃコラ
CO2するときはエアレしないのが世の常識なんだよカス
945pH7.74:2008/09/25(木) 20:09:58 ID:pZy9cDtL
馬鹿現る
946943:2008/09/25(木) 20:11:27 ID:mgYxoVt/
>>944
お答えありがとうございました
常識が分かったので大変助かりました

しかしカスだのゴミなどの暴言はやめていただけませんでしょうか
947pH7.74:2008/09/25(木) 20:13:39 ID:NzC7yUWG
今年5月に立ち上げた60cm水槽なんですけど、
昨日の朝水換えして今日帰宅したら水位が5cmぐらい
下がってるんですけど何かの病気ですか?
948pH7.74:2008/09/25(木) 20:15:18 ID:t69U1u63
脱水症状
949pH7.74:2008/09/25(木) 20:15:40 ID:4WBYOsH0
>>943
ウィローモスだったらCO2はなんだったらいらないかも。
まあ、あったほうが育ちがいいので、発酵式あたりを自作して試してみては?
モスはマットを敷き詰める感じになるのかな?
写真とはちょっと違う感じになるかもしれないけどそれはそれでいいんじゃないのかな?
水槽出来たらうpしてみれば?
950pH7.74:2008/09/25(木) 20:18:48 ID:CwQAUK8h
>>943
理想は後の楽しみにしといた方がいいよ。
944は言葉はキツイが間違ってない。的得てるよ。
メダカ飼育水槽セットとミナミヌマエビ、マツモで初めてみれ。
ミナミヌマエビが増える環境が管理出来ないならレッドビーはまず無理。
安い投資でミナミヌマエビを堪能してくれ。
951pH7.74:2008/09/25(木) 20:18:51 ID:Ka89Qv90
そんな面倒な事するならヘアグラス系の方が簡単な気がしないでもないんだが・・・
ウィローモスは個人的に初心者はやめたほうが良いと思うんだよなぁ・・・
952pH7.74:2008/09/25(木) 20:24:45 ID:rrnmU6pa
ミナミは勝手に増えるからRCSやるときに処分に困るよ
繁殖しないヤマトのがよくね?
953pH7.74:2008/09/25(木) 20:26:10 ID:rrnmU6pa
CRS...
954pH7.74:2008/09/25(木) 20:27:39 ID:4WBYOsH0
レッドチェリーシュリンプですね
わかります
955pH7.74:2008/09/25(木) 20:47:10 ID:yM87EIwG
ラジコンサーキット



つまんね
つまんね
つまんね
956943:2008/09/25(木) 20:53:53 ID:mgYxoVt/
回答をありがとうございました。

>>949
はい、ペットボトルでの醗酵式を考えておりました。
モスはマットを敷き詰める感じだと思います。
しかし全体に敷くとなると費用もかかりますし、ダメだった時にがっかりなので
到達目標はあくまであの画像のような感じですが、徐々にやって行きたいと思っております。
うpは出来たらして、またご教授をいただけたらとも考えています。

>>950
たしかに的を得ているかとは思いますが、ああいう暴言が自分に向けられると少し心が痛いですよね。
だからちょっとだけ言い返してみました。それだけです。内容はきちんと受け止めました。
そこでレッドビーシュリンプはやめたいと思います。
生き物の命を扱うので、絶対殺すだろうと言われてまで飼えません。他のエビ類を検討することにします。

>>951
水草に関しては、「ウィローモスは初心者向きで簡単である」という
ショップのホームページのうたい文句をそのまま信じている状態です。
見た感じも、頑張って手をかければ絨毯のようになる可能性があるようなので、
いいかなと思っていました。
ヘアグラスという水草に関してはどのような育成方法なのか等、なにも知らない状態です。
調べてみたいと思います。
957pH7.74:2008/09/25(木) 21:02:19 ID:maBSRQ5z
>>940
迎えたばかりの魚に餌ってあげちゃいけないのか?
それはシランカッタ
958pH7.74:2008/09/25(木) 21:02:50 ID:9OIbdN1P
>>956
二酸化炭素添加したら、夜間だけでもエアレはした方が良いよ
959pH7.74:2008/09/25(木) 21:32:09 ID:GCyGqSIe
次スレは新しく立てるの?
それともhttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1221566234/使うの
960pH7.74:2008/09/25(木) 21:36:27 ID:d/b49NXv
>>959のを使っていいんじゃないか?
961pH7.74:2008/09/25(木) 21:36:30 ID:WBCfzzD6
的を射る。




ふぅ〜
スッキリした。
962pH7.74:2008/09/25(木) 21:57:16 ID:JsDp89F/
>>942 馬鹿だから。
963pH7.74:2008/09/25(木) 21:59:05 ID:JsDp89F/
>>947 老衰。
964pH7.74:2008/09/25(木) 21:59:58 ID:aflLqafJ
的のど真ん中をぶち抜くことを「的を得る」っていうんですぜ、旦那
965pH7.74:2008/09/25(木) 22:02:10 ID:JsDp89F/
>>959
>>980 が、決めること。
966pH7.74:2008/09/25(木) 22:04:06 ID:yM87EIwG
>>964
的は射るだろ
967pH7.74:2008/09/25(木) 22:07:42 ID:Ka89Qv90
「的を得る」でググッたら
中々面白い議論してるな
968pH7.74:2008/09/25(木) 22:11:57 ID:yM87EIwG
ほお
969pH7.74:2008/09/25(木) 22:17:17 ID:NzC7yUWG
キューバパールグラスがナカナカ増えないんだけど
増やすにはどうすればいいですか?
970pH7.74:2008/09/25(木) 22:42:48 ID:mgYxoVt/
>>958
なるほど、昼は照明+CO2、夜はエアレーションということでしょうか。
ちなみに夜の照明は自作LEDによる演出を考えています。

>>966
あぁ・・・
日本人として恥ずかしいですね。ありがとうございます。

あと半月ほど勉強して、ぼちぼち器具をそろえていこうかなと思います。
答えてくださったみなさんありがとうございました。では失礼します。
971pH7.74:2008/09/25(木) 23:07:52 ID:QaYI11Gt
>>969
光合成の要素(栄養、ガス、光)を満たした上で
自分で試すのは怖いが
水をコントレックスにしたら良いと思う
自信はあるけど、俺は自分ではやらない
972pH7.74:2008/09/25(木) 23:09:39 ID:naAX0w4d
照明切ったら魚が驚いてるのか暴れまわるんだけどどうすればいいのさ
973pH7.74:2008/09/25(木) 23:11:26 ID:QaYI11Gt
>>972
夕方5時ごろ、まだ暗くならないうちに水槽消灯
部屋の照明では、それほどビビらないはず
974pH7.74:2008/09/25(木) 23:26:30 ID:QaYI11Gt
水槽の非常事態用に高分子吸収体を用意しておこうと思っているんですが
90センチ水槽の水を素早く固定させるためには
どのくらいの量が必要でしょうか?
500ミリのペットボトル以上必要ならばあきらめます
975pH7.74:2008/09/25(木) 23:45:40 ID:WBCfzzD6
あきらめろ

ゼリー状の保冷剤はだいたいあれだよ
想像してみ
976pH7.74:2008/09/25(木) 23:50:10 ID:/RJe+kph
ていうかコケが全然生えないんだけどこれって逆に何か水槽に問題あんのかな
魚生体・水草は元気にしてるんだけど
977pH7.74:2008/09/25(木) 23:55:33 ID:WBCfzzD6
そんなもんだよ不思議だよね
コケの必須栄養素調べてサプリメント投下した事あるけど、やっぱ生えなかった。
978pH7.74:2008/09/26(金) 00:10:14 ID:W3o6AyEi
>>976 苔なんか普通生えねえよ。
生えた奴が騒いでいるダケ。
979pH7.74:2008/09/26(金) 01:48:11 ID:jP+aU/EK
>>970
夜間はCO2添加止めるの?
980pH7.74:2008/09/26(金) 01:57:22 ID:I1Ie4WsU
ん〜ボンベとかで添加しているなら止められるけど、醗酵式なら出っぱなし。
水槽から取り出すか、そのままでエアレしてしまうか。好きな方で
981pH7.74:2008/09/26(金) 05:53:01 ID:JAYozo84
カーディナルとグリーンネオンとヤマトヌマエビって一緒に飼えますか?
982pH7.74:2008/09/26(金) 06:07:55 ID:K18OEyKu
繁殖は無理だが飼育は余裕

ヤマトヌマエビは性質上、水草水槽で飼われる事が多いし
カージナルも水草水槽で群泳が映える
しかし、グリーンネオンは水草をかじる
983pH7.74:2008/09/26(金) 06:19:52 ID:JAYozo84
>>982
そうなんだ
じゃあグリーンネオンは諦めます
ありがとう
984pH7.74:2008/09/26(金) 06:26:27 ID:mDt/Azpx
誰か次スレ立ててくれ
出来れば>>1以外の人が>>3のテンプレで立てて元に戻してくれたら有難い
985pH7.74:2008/09/26(金) 07:19:02 ID:UtW0KwyY
次スレ
【調べるの】今すぐ質問に答えて!44【マンドクセ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1221566234/
じゃ駄目?
檻が立てたんじゃないが。
986pH7.74:2008/09/26(金) 08:34:22 ID:/Mr6XGr5
自分がテンプレ守らず周りの人間にはテンプレ守れとかほざいてんのを使うなら42の雑談スレから消費しようや

荒らし42→気違い44→新規47

もしくはシンプルに新スレ
987pH7.74:2008/09/26(金) 08:36:07 ID:vInfF+lg
素組みのガンプラ沈めても大丈夫?
988pH7.74:2008/09/26(金) 08:41:39 ID:UtW0KwyY
新スレは>>990に期待
989pH7.74:2008/09/26(金) 08:43:49 ID:/AwEiTz2
>>981>>987
OKストアー
990pH7.74:2008/09/26(金) 09:23:52 ID:4HH10boD
んじゃ、埋めとくか
991pH7.74:2008/09/26(金) 09:33:25 ID:4HH10boD
すまん、新スレ立てといた。

【調べるの】今すぐ質問に答えて!45【マンドクセ】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1222389129/l50
992pH7.74:2008/09/26(金) 09:36:06 ID:4HH10boD
新しいの立てちゃったけど、こっちは雑談スレでおk?

【調べるの】今すぐ質問に答えて!42【マンドクセ】

ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1219827961/l50
993pH7.74:2008/09/26(金) 09:54:42 ID:/Mr6XGr5
うむ
994pH7.74:2008/09/26(金) 10:17:12 ID:RGtgYVY4
>>974蒟蒻粉ならいっぱい買っても無駄にならないよ
コンニャクの95%は水で残りは食物繊維らしい
なんたらポリマーよりましなはず
995pH7.74:2008/09/26(金) 10:44:33 ID:RGtgYVY4
すんません
蒟蒻もなんたらポリマーでした。
996pH7.74:2008/09/26(金) 12:28:39 ID:51owI9nJ
マンドクセのスレが乱立につき早めに消費氏ね?
997pH7.74:2008/09/26(金) 12:32:39 ID:vgQ61OYW
998pH7.74:2008/09/26(金) 12:36:23 ID:51owI9nJ
干し
999pH7.74:2008/09/26(金) 12:41:45 ID:51owI9nJ
もうすぐ
1000pH7.74:2008/09/26(金) 12:42:12 ID:51owI9nJ
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。