【調べるの】今すぐ質問に答えて!45【マンドクセ】
952 :
pH7.74:2008/10/07(火) 20:13:01 ID:FN6lh1fY
>>945 えり好みをしなくても、いつも食べていたエサと違えば認識しずらいはず
ショップで与えてるエサを聞いてみて、それを与えれば食うはず
経験上大抵のショップでは冷凍アカムシだが、3〜4日絶食させて与えてみれば食うかも
俺もパキスタン飼ってるけど、プレタブよりコリタブのほうが食いつきがいいような気がしないでもない
俺の水槽にはパキスタン2、ストリアータ4、クラウン2、コリ多種15匹、インペプレコ2いるが固い状態の
コリタブでもガチガチ音を鳴らしながらかじってるぞ
953 :
pH7.74:2008/10/07(火) 21:00:19 ID:/C4EJr1T
頭痛いんだけど、どうすればいい?
954 :
pH7.74:2008/10/07(火) 21:05:13 ID:T1yu6Jx6
頭痛にはノーシン
955 :
pH7.74:2008/10/07(火) 21:05:15 ID:KX7LpQqZ
俺が全力で殴る→頭部粉砕→そもそも痛みを感じる部分が無くなる
抜本的解決案だ
956 :
pH7.74:2008/10/07(火) 22:04:35 ID:hQc11VkN
まるで白点の上から魚にペンキ塗って「治った!」と喜ぶようなもんだな。
957 :
pH7.74:2008/10/07(火) 22:25:29 ID:HjiogYjM
魚と人間一緒にすんなて
958 :
pH7.74:2008/10/07(火) 22:34:05 ID:+RSmMBFT
>956
メチレン塗ったら治るけどな
959 :
pH7.74:2008/10/07(火) 22:39:20 ID:VMD591NF
立ち上げて一ヶ月半で亜硝酸検出されなくなったけどもう安心かな
960 :
pH7.74:2008/10/07(火) 22:42:00 ID:4D5pKHgl
>>956 抜本的と対極じゃんそれ
原因を元から断つのに頭自体を無くすのは抜本的
961 :
pH7.74:2008/10/07(火) 22:48:38 ID:r9NNWRwE
>>959 何か時間がかかった気がするけどとりあえずはおkでいいんじゃないの?
本当の意味で水質が安定するにはもうちょっとかかるかな?
今の水質をキープできるように水換え&掃除でいいと思うよ。
962 :
pH7.74:2008/10/07(火) 23:30:52 ID:VMD591NF
>>961 ちょっとごめん
今後は今まで通りの週1回1/3水換えをどの程度続ければいいのか
大まかな感じでいいから教えといて
963 :
pH7.74:2008/10/07(火) 23:35:55 ID:3o96nvIw
量はさておき、
コケ発生の状況をみつつpHが6.0を切ったらでいいんじゃないの。
964 :
pH7.74:2008/10/07(火) 23:36:35 ID:QJVhTWmg
本日、14リットル水槽新規で立ち上げました。
新規なので当然、水は水道水にカルキ抜きとアクアセイフ投入後のもの。
ショップの人の勧めで底床はニッソーのブラックソイル使用、在庫があって強い水草見繕ってもらったので、
水温の安定を待ってから植え込み、とりあえずは作業完了と言ったところです。
が、これ以降の管理について、生体(とりあえずはアカヒレ・ネオンなど考えてます)投入までに何をすればいいですか?
一応、調べたのですが、
「一週間は毎日1/3〜1/2程度水を替えながら回し、それから生体投入」
「一週間水替え無しで水草のカス等を使ってバクテリアを繁殖させた後、生体投入直前に1/3程水替え」
「立ち上げたらとりあえずph・硝酸濃度などを計測し、問題なければ翌日にでも生体投入」
等、人によって解説がバラバラで、しかも一見すると全て筋が通っているような気がするので、
実際問題、皆さんはどうやってスタートさせるのかを聞かせてください。
965 :
pH7.74:2008/10/07(火) 23:44:30 ID:3o96nvIw
>>964 生体もいないのに水換は無意味。水草のカスでバクテリア繁殖など待っていられない。
立ち上げ直後は、水道水の水質なので試薬で計る意味は薄い。
このまま濾過をまわしつつ1〜2日後に生体投入。と思うが。
966 :
pH7.74:2008/10/07(火) 23:49:30 ID:CLax2Nzg
>「一週間は毎日1/3〜1/2程度水を替えながら回し、それから生体投入」
アクアプラントサンド・アマゾニアなどの肥料分満点のソイルを使った場合にはコケ防止のために必要
最近出たソイルは肥料分少なめなのでここまでやらなくてもいいだろう
967 :
pH7.74:2008/10/07(火) 23:56:58 ID:r9NNWRwE
>>962 濾過が出来てるなら水換えのタイミングは硝酸塩の値を参考にしてみては?
なるべく20mg/L以下になるような水換えの量&頻度で。
めんどくさかったら週1/3をずっと。
月1で底床の掃除(プロホースなどで簡単に)
たまにフィルターの掃除
環境が分からないので今言えるのはこんな感じ。
968 :
pH7.74:2008/10/07(火) 23:59:26 ID:LoupVV5R
アクアシステムのアクシーキュート450なんですが、
40cm水槽に取り付け可能でしょうか?
ご存知の方がいらっしゃれば、教えてください。
アクアシステムHPで写真を確認したところ、ライトスタンドがスライドしそうに
見えたんですけど、どーなんでしょうか?
969 :
pH7.74:2008/10/08(水) 00:04:10 ID:QJVhTWmg
>>965-967 了解です。
とりあえず試薬の類は明日のうちに購入し、明後日には生体と追加の水草(コケ防止の気休めですけど)
投入しようかと思います。
有難うございました。
970 :
pH7.74:2008/10/08(水) 00:06:51 ID:M2mF+l5K
971 :
pH7.74:2008/10/08(水) 00:14:45 ID:kDk4prT5
頭痛いって嘆いてたものです。
昨日も頭痛かったものです。
頭痛薬を死に物狂いでかってこようとしたら、コンビにに売ってないのね。
しかたないから、アグテンを100倍希釈して飲んで寝ます。
972 :
pH7.74:2008/10/08(水) 00:17:41 ID:0GFQxtA3
973 :
pH7.74:2008/10/08(水) 00:20:12 ID:SBnX8Xr8
頭痛は我慢しないほうがいいぞ
救急車呼びまくれ
お前が豚なら特に頭痛はヤバイ
974 :
pH7.74:2008/10/08(水) 00:29:54 ID:TtYc5hEq
「豚」はひどい
「子豚ちゃん」にしてあげて
975 :
pH7.74:2008/10/08(水) 04:00:52 ID:m7Ytpf9o
金魚が繁殖しすぎた
タスケテ…
976 :
pH7.74:2008/10/08(水) 06:13:49 ID:m7Ytpf9o
ぁ、あと水槽が臭いんです
タスケテ・・・
977 :
pH7.74:2008/10/08(水) 07:43:49 ID:Nz19e/GH
詳しく
978 :
pH7.74:2008/10/08(水) 10:03:35 ID:y5pC8snP
>>975 水槽増やせる環境を整えるか里子に出すか間引けば解決
>976は水槽たためば解決
979 :
pH7.74:2008/10/08(水) 10:04:28 ID:Q0HS//up
ひとつのコンセント(壁にある大元)に3つに分岐させるやつつけて
それぞれに延長コード差して(先に3つコンセント差せる)
ヒーター、フィルター、ライトをつけて水槽3つ稼働させる
↑
これを目論んでいるのだけど、やはり危険度高いよね?
みんな複数稼働させるのにどうやってるの?
980 :
pH7.74:2008/10/08(水) 10:12:07 ID:y5pC8snP
水槽3つでヒーター3、フィルター3、ライト3、エアポンプ1程度なら大元のコンセント2つ確保できれば何の問題もないんだが?
981 :
pH7.74:2008/10/08(水) 10:24:00 ID:Q68tgliC
982 :
pH7.74:2008/10/08(水) 11:10:52 ID:fjVfw7SF
エンドリ、ダトニオ、アイスポットを飼育してます。
バックスクリーンに黒のシートん貼りたいのですが↑の生体の発色に影響ありますか?
983 :
pH7.74:2008/10/08(水) 11:14:33 ID:LnkPL/g+
タップの最大電力がぶら下がる機器全部の消費電力より上なら問題ない
足し算引き算くらいは自分でやれ
984 :
pH7.74:2008/10/08(水) 11:25:35 ID:4Vb+3Vm/
>>982 ライトはかなり明るい筈なのに、
バックスクリーンにカー用品のスモークブラックを張ったら、
水槽がメチャメチャ暗い印象になった(涙)
そしたら、ディスカスがとたんに黒化して、
水槽の片隅に固まってしまった・・。それで諦めて、数日後に撤廃です。
今は明るい色彩のブルーにしていて良好!
尚、
>エンドリ、ダトニオ、アイスポット
の反応については分りません^^
985 :
pH7.74:2008/10/08(水) 11:55:09 ID:4TmYPS7x
レッドシーのフレッシュラボで淡水計測してるんだけど、これってあてにならない?
物欲に負けて買ったpH測定器の数値と全然違う...0.8位測定器のほうが
高い値がでる。 水槽変えても差がいっしょのまま上下するのである意味誤差
といえなくはいが、どなたか同じ経験した人いない?
あと、同じ箱のアンモニア試薬で水道水からアンモニア出たんだけどこれもどうよ?
986 :
pH7.74:2008/10/08(水) 12:17:34 ID:LnkPL/g+
>>985 誤差ではなく偏移かな
更正したんかお前?
ともあれ水道水からアンモニア検出はますいぞ
管轄の水道局を呼び出せばすっ飛んでくるから電話しろ
水道水からアンモニアは「検出されてはならない」
ニートでも自分ちの水くらいはちゃんとしとけ
あっさり死ぬなら別にいいが病気になられては困る
987 :
pH7.74:2008/10/08(水) 12:24:21 ID:LnkPL/g+
誰ぞ次スレ立てよろしくな
このスレはテンプレなんかどうだっていいから
988 :
pH7.74:2008/10/08(水) 12:41:09 ID:FiyKAkf9
プラスチックの水草もどきを買って
一週間、洗面器でぶくぶくのみでトリートメントしました
今のところコケも巻貝も見当たらないのですが
水槽に入れる前に、他にした方が良い事はありますか?
989 :
pH7.74:2008/10/08(水) 12:45:43 ID:m7Ytpf9o
990 :
pH7.74:2008/10/08(水) 12:48:10 ID:uDl8/uGg
マンドクセの本スレだよな。
エスパー発動させてもいいよね。
じゃあ、あと二週間ぶくぶくして有害物質の溶解が無いことを
確認したほうがいいかな。、、、うん。なんか後味悪いな。
991 :
pH7.74:2008/10/08(水) 12:53:44 ID:FiyKAkf9
>>990 ありがとうございます
今のところ、枯れたり色落ちは見られません
992 :
pH7.74:2008/10/08(水) 12:57:44 ID:uDl8/uGg
>>991 色落ちはともかく、、、
枯れたら状況を教えてくれ。すごく気になる。
993 :
pH7.74:2008/10/08(水) 13:28:48 ID:S38JAzn0
夜間エアレーションしようと思い
エアポンブ買おうと思うんですが
比較的安価で静穏性が高いオススメを教えて下さい
994 :
pH7.74:2008/10/08(水) 13:30:57 ID:m7Ytpf9o
995 :
pH7.74:2008/10/08(水) 13:35:00 ID:hwflZkEG
>>984>>982 効果は少なくなるが薄い色のバックスクリーンにしてみたらどう
ウチはこれでもコケが生えるのが減少しましたよ。
996 :
pH7.74:2008/10/08(水) 13:36:15 ID:S38JAzn0
>>994 即レスありがとうございます
仕事帰りに店に寄って買ってきます!
997 :
pH7.74:2008/10/08(水) 13:56:10 ID:SbzZF0E5
>>993 sssp+いぶきストーン これ最強の組み合わせね
998 :
pH7.74:2008/10/08(水) 14:12:03 ID:LnkPL/g+
うん
999 :
pH7.74:2008/10/08(水) 14:13:03 ID:LnkPL/g+
終了
>>993 sspp3sとエイトM
あとエア「ポンプ」な
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。