水草 総合スレッド 28株目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pH7.74
有茎・ロゼット・浮草……水草ならなんでもOK!
質問・議論から自己流テクの公開まで何でも有りの水草総合スレッド。
質問時には環境を書くと幸せになれるかも!
水槽:
水温:
ph:
換水:
濾過:
生体:
co2:
低床:
肥料:

前スレ:水草 総合スレッド 26株目(実質27株目)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1213854742/
2pH7.74:2008/09/09(火) 21:16:18 ID:gP8GNL4Y
 
3pH7.74:2008/09/09(火) 21:24:48 ID:g43BXKME
あらあら、やっちまったか
4pH7.74:2008/09/09(火) 22:32:16 ID:jCABboIQ
アヌビアスナナを株分けしたいのですが、どのような手順で行えばよいですか?
5pH7.74:2008/09/09(火) 22:36:49 ID:agzYhCVS
>>1
前スレのテンプレっぽいのは要らないの?
6pH7.74:2008/09/10(水) 00:22:58 ID:ARlHRnmp
>>4
流木についている場合
流木から外す→葉が5枚くらい付いている状態で切る→縛りやすいように根を切る→巻きなおし
流木から飛び出した部分だけ切りとってもいいけど。
7テンプレ張るぞ:2008/09/10(水) 00:25:03 ID:ARlHRnmp
◆過去スレから転載…園芸家な俺が思うこと。

液肥を10倍希釈で〜プッシュはいいとして、100倍希釈で置いてる奴はバカ。
メネデールを希釈して置いてる奴は論外。前者は効き目はあるが病気の元で、
後者は全く効果がなくなる。
これでメネデールの効果が出てると書いてのはバカをアピールしてるようで
今まで書いてきたホームページやブログの信頼性が失われる。もったいない。

液肥の100倍希釈は、栄養豊富で菌の繁殖源。原液、10倍希釈程度なら濃さで
繁殖が抑えられている。園芸コーナーで売られているストレート仕様は防腐剤が
入っている。

メネデールは紫外線に当てるだけで劣化する。薄めて容器に入れて放置などは
論外。せっかくの二価鉄がなくなる。メネデールは原液で放り込んで使うもの。
メーカーにメールしたらちゃんとした使い方が帰ってくる。

ハイポネックスなんかの液肥は10000倍希釈でおk
水槽に以下のハイポネックス原液を放り込めばよい。
30cm水槽:1.2ml
30cmキューブ:2.5ml
45cm水槽:3.5ml
蓋に原液を注ぎ、そこからスポイトなどで滴定。

水草を買ってきたら
成長の遅いもの、葉緑体の少ない物はメネデール100倍希釈に浸す、1晩は行き
過ぎ。数時間でおk。成長の早いものは1000倍希釈で数時間浸ければ良いと
思います。原液使用、50倍希釈では死にはしませんが特に意味はありません。
100倍希釈で十分過ぎます。
水草を買ってきたとき、メネデールが必要だと思えるときはあまりありません。
家で何年か育てて差し戻しするときなどに有効でしょう。

ハイポネックスを希釈時にどうしても余るなら庭にまけばおk。
肥料に弱いタイプの観葉植物で2000倍希釈、サボテンも2000倍希釈で根腐れしないですよ。育ちの良い野菜や花などは500倍希釈でもOK。無難に2000倍希釈
でまくのが良いでしょう。試しに雑草で100倍希釈をまけば分かると思いますが、根っ子が黒くなって死にますよ。浸透圧負けっす。
8pH7.74:2008/09/10(水) 00:26:34 ID:ARlHRnmp
前スレより
適切に管理できていれば、本当にガラス面にもコケ付きませんよ。
ウチでは1週間経ってもうっすらとも付きません。カルシウムなのかバイオフィ
ルムなのかは分かりませんがあまり掃除しないと白くなってきます。(これがコケ
なのかもしれませんがw)定期的にガラス掃除はしています。

コケ対処法
@ガラス面のコケ→→少しでも付いたらその時点で1/3交換。出なくなるまで。
A黒ひげゴケ→→フィルター掃除+ブラックホールなどの活性炭。だだし活性炭はモノによってはヒゲを助長します。
B葉に付くコケ→→糸ゴケ、スポットゴケ共に@に同じ。

安定してくると光の強さ長さはあまりコケの原因になりにくいように思えます。
実際ウチでは60規格に4灯/10時間でもコケは発生していません。ただ、古い葉に
黒ヒゲゴケが付く事があります。発見した時点で対処(木酢による攻撃ではなく
水質改善で)しているので増殖は直ぐに止まります。次のメンテで葉ごと切ったり
することも有りますが、あまり目立たないのでほってあります。
コケが付くと言えばそのぐらいです。
ちなみに環境は
設置日  2007年7月
水槽  60×30×36
ライト  20w×4/10時間
フィルター  2217→クーラー→co2ミキサー
co2  ミキサーにてADAカウンターで1滴/秒
底床  アマゾニア+パワーサンド
生体  ガージナルテトラ12、ヤマト10、オトシンクルス7、アベニーバファ1、石巻貝1
水草  有茎系をメインとした凹型 グリーンロタラ、ロタラインディカ、パールグラス
    ニューパールグラス、ルニードルリーフルドウィジア、アヌビアスナナ、ヘアーグラス
    コブラグラス、ボルビディスヒュデロッティ、ミクロソリウムナローリーフ、
    ミクロソリウムウィンデロブ、クリプトコリネ数種

水温 24℃
GH<3 KH<3 ph6.4 テトラ5in1にて 
9pH7.74:2008/09/10(水) 00:28:05 ID:ARlHRnmp
おなじみ低床肥料、テトラクリプトについて
海外のHP漁っといた。ちなみに日本語のHPでの結論は「組成は一緒」とのこと
ttp://www.aquabotanic.com/plantfer.htmより

Tetra Hilena Initial(イニシャルスティック)
窒素(全体1%うち水溶性0.5%)
カリウム(水溶性)25%
【窒素由来】
エチレンジアミン四酢酸及び水溶性窒素はエチレンジアミン四酢酸-鉄塩
【カリウム由来】
硫酸カリウム

Tetra Hilena Crypto(テトラクリプト)
(いずれも分析による最小値)
全窒素1.35%
リン酸0.00%
水溶性カリウム18.00%

イニシャルスティックは公称値、クリプトは実測値ぽい。誤差範囲と考えれば
ほぼ同じ組成かもしれないが確かテトラの広告内容でクリプトは即効性
イニシャルスティックは持続性みたいなのがあったような気がするから
塩の形がちがうのかもしらん単にイニシャルスティックの粘土質がそうさせてるだけかもしれん。
10pH7.74:2008/09/10(水) 00:29:42 ID:ARlHRnmp
水質を一気に調べたいけど個別の試薬を買うのは嫌な人へ
テトラ テスト 5 in 1 試験紙(25回分、ハサミで半分に切ればなんと!)
ttp://www.tetra-jp.com/products/treatment/treatment08.html
pH : 魚の種類によって適正なpH値が異なります。(測定範囲 : 6.4〜8.4)
KH : 炭酸水素イオン(CO2)の量に対応して変化し、水のpHに関与します。(測定範囲 : 0〜20dH)
GH : 総硬度は水中のカルシウム塩とマグネシウム塩の量で変化します。
NO2- : 亜硝酸塩濃度が高いと魚が中毒死します。(測定範囲 : 0〜10mg/R)
NO3- : 硝酸塩量が多いとコケが発生しやすくなります。(測定範囲 : 0〜250mg/R)

苔で困ってる人へ
コケ対策.com[熱帯魚水槽での苔対策と除去]
ttp://www.koketaisaku.com/

グロッソスティグマがどうしてもうまくいかない人へ
育成トラブルの症例
ttp://www.geocities.jp/goleshiiriin/plants/Glossostigma/Glossostigma2.htm
11pH7.74:2008/09/10(水) 00:46:55 ID:ovjEWvxC
>>6さん、ありがとうございます


12pH7.74:2008/09/10(水) 01:39:01 ID:6IizzJzg
スポイトでおk
13pH7.74:2008/09/10(水) 07:11:26 ID:r9wOTuak
水槽内のNPK比率を測定する方法とか無いんですかね?
Nは判るとして、Kは投入量で
問題はPなんですが・・
14pH7.74:2008/09/10(水) 11:27:11 ID:MioZrH15
水槽: 60×30×36
水温: 28〜29度
換水: 週1回
濾過: テトラ 
生体: ネオンテトラ10匹、コリ1匹、その他小さいの5匹程度
ライト: 18w×4/7時間
co2: 2滴/秒
低床: アマゾニアだっけ?
肥料: イニシャルスティック少々

水草  ハイグロフィラ ロザエネルヴィス、ウォーターバコパ、ラージリーフハイグロ、ロタラマクランドラ ナローリーフなど


相談です。 
全体的に葉が茶色く元気が無いのですが、水温が高すぎるせいでしょうか?
照明点灯時は30度を超える事もあります。 ファンは回しているのですが・・。
水温以外に問題点はありますか?
15pH7.74:2008/09/10(水) 12:31:37 ID:8HuEvnmE
低床が良くない
高床か底床にしろ
16pH7.74:2008/09/10(水) 14:03:01 ID:ziRlCUi6
>>14
ロタラ以外肥料はいらね。CO2も一滴で平気
おそらく立ち上げてからそんなに時間が経ってないだけじゃない?
有茎ばっかで調子よくなるとトリミングが大変だよ、その種類だと。。
17pH7.74:2008/09/10(水) 15:08:57 ID:MioZrH15
>>16 ロタラ以外肥料いらないんですか。CO2も一滴。

立ち上げ1月半くらいです。 これから落ち着くのでしょうか?
18pH7.74:2008/09/10(水) 20:04:32 ID:223+Y9/L
>>17
水温が高いとその分代謝もさかんだからむしろCO2は増やす。
30度なら普通は昼夜逆転させて毎日水換えすれば大丈夫なんだがな
19pH7.74:2008/09/10(水) 20:21:19 ID:ziRlCUi6
いや、60規格でしょ?一秒二滴じゃよっぽど密植してないかぎりそんなに必要ないよ。
葉っぱが茶色っぽいってソイルがまきあがってるわけじゃないよね?
底面フィルターとか使ってない?って濾過テトラってあるわ。外部だよね?
どれか一本抜いてみて根っこが生えてきてるか確認してみるとか・・
あとは思い切ってピンチカットするとか。

環境だけみると悪くないんだけどね〜
20pH7.74:2008/09/10(水) 20:31:10 ID:223+Y9/L
>水温30度以上

どう考えてもこれだろ…

だからアドバイスをするなら水温が高い場合に必要な対策をしないと…



それにどうでもいいんだが書いてる途中で外部フィルターって気付いたんなら何故消さないんだ…?
21pH7.74:2008/09/10(水) 21:09:09 ID:jQkmEvvR
60水槽に水草を植えているのですが、赤系の水草が育ちません。
現在アルテナンテラ・レインキーとカージナルス、ルドウィジアなどがありますが
どれも葉が透明になって腐ってしまい取れてしまいます。ルドウィジアも赤い葉が無くなって緑のものばかりになりますし…
他の水草(ヘアーグラス、ウィステリア、ハイグロフィア)は特に問題も無く育っているんですが…
どうすれば上手く育てられるようになるでしょうか?
二酸化炭素は5〜6時間強制添加、照明は↓を2灯、8時間付けています。
ttp://store2.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.php?code=43675
底砂はジェックスの水草一番サンド、肥料は固形のものを埋めており液体はつかっていません。
生態はカージナルテトラなど小型カラシンが30匹です。
22pH7.74:2008/09/10(水) 21:22:47 ID:223+Y9/L
>>21
強制添加ってどれくらいしてるかわかんないわ
水温もわかんないわ
何故かレイアウトもできてないのに30匹以上も魚入ってるわで

アドバイス以前に情報が足りないからどうしようもない
23pH7.74:2008/09/10(水) 21:24:16 ID:8HuEvnmE
ゴブァゴブァらしいぞ
24pH7.74:2008/09/10(水) 22:23:37 ID:uOSubDZl
>>21
光量不足なんじゃないのかなとおもった
25pH7.74:2008/09/10(水) 23:37:46 ID:jQkmEvvR
>>22
水温は28度位で二酸化炭素は大体3秒に一滴くらいです
レイアウト云々はよく分からないんですが水草植えて魚泳がせているのに問題があるんですか?

>>24
あと一灯くらい追加した方が良いんですかね?
26pH7.74:2008/09/11(木) 00:01:32 ID:mKM1wEFO
>>25
違うメーカーの22wレフ球は使用したことがあるけど、要は44w分の明るさでしょ。
自分ならまず光量不足を疑ってみるな。
27pH7.74:2008/09/11(木) 01:21:23 ID:zPCDSwlE
光量不足で腐るように枯れるかな…?
むしろpHや硬度、輸送中のダメージによるものか単に水上葉なだけかじゃねぇの?

第一情報が少な過ぎるだろ
小出しじゃ無駄に解答者が苦労するだけ
28pH7.74:2008/09/11(木) 09:13:25 ID:wnH9J/tB
>>20
質問の仕方の指摘は正しいけど、アドバイス出来るであろう時もアドバイスが全くないのな・・・
義務ではないからいいけど
29pH7.74:2008/09/11(木) 10:12:10 ID:kswGgR1A
購入してきたポット入り水草を消毒すべく、
スネール殺し薬と木酢液を希釈した水にポットごと漬けていたら、
すぐに(綿花の中から?)に複数匹もの微生物が沸いて出てきました。
ピッピッと小刻みに早く動く生物なのですが・・
動き的には微小なエビのような印象もありますが・・小さくてよく見えません。

一体、コイツの正体はなんなのでしょうか?
教えてください!
30pH7.74:2008/09/11(木) 10:13:58 ID:t86tnKIY
ケンミジンコだろ

31pH7.74:2008/09/11(木) 10:19:50 ID:kswGgR1A
>>30
あーーーぁぁ、動き的にそうかもしれません。
ありがとうございます。

ということは、害虫ではなく・・
つまり、逆にエサになるような益虫とみていいんですか?
32pH7.74:2008/09/11(木) 10:28:28 ID:t86tnKIY
いい状態じゃないとミジンコは湧かないからむしろ喜ぶべきだ
魚がいるならそのうち喰われるだろ
33pH7.74:2008/09/11(木) 10:43:39 ID:zPCDSwlE
>>28
>>18
34pH7.74:2008/09/11(木) 11:00:37 ID:kswGgR1A
大量に沈んでる微生物の死骸の形状から、
ご指摘のケンミジンコに間違いないようです^^
戦い終了.....ホッ
35pH7.74:2008/09/11(木) 11:38:26 ID:wkkzBHJp
質問です

水槽:30cm規格
床材:大磯
CO2:なし
照明:10wぐらいのクリップ式

これで石組み水槽やってみたいのだが
キューバパールかヘアーグラスとかは育ちます?
36pH7.74:2008/09/11(木) 12:05:49 ID:t86tnKIY
うすら禿や道端の雑草のようには生えるが絨毯にするのは難しい

37pH7.74:2008/09/11(木) 12:08:27 ID:zPCDSwlE
生えるんじゃね?

水上葉で日光に当てたら簡単にw
その後水没させて神に祈る
38pH7.74:2008/09/11(木) 12:17:42 ID:t86tnKIY
タッパーに細かい泥を入れて田植え、根元までの腰水で殖やし、泥を洗い流してから移植がいいかな
何ヶ月かかかるだろうが、大磯じゃ自由に伸びられんし仕方がない
39pH7.74:2008/09/11(木) 12:20:53 ID:3zkGW8wE
ネックは・・・

床材:大磯  ←これと
CO2:なし  ←これ

ですかね?
発酵式CO2+ソイルにすれば
これからの季節、小型水槽なら逆にパネル式ヒーター使えるメリットあり。
40pH7.74:2008/09/11(木) 12:28:37 ID:xYuFSzF7
>>22
お前のレス全部うざいなw 何様なんだよカスw
41pH7.74:2008/09/11(木) 12:40:11 ID:zPCDSwlE
>>40
どうせ>>21なんだろ
どんまいだね。次ちゃんと質問すればいいだけだろ
4235:2008/09/11(木) 13:28:41 ID:wkkzBHJp
どもありがと
どうせリセット前提なので
ソイルとCO2を考えてみます
ライトは大丈夫でしょうか?

テトラの12Wで青白ランプでした
ヒーターはあります
43pH7.74:2008/09/11(木) 17:04:06 ID:QISJDA/y
>>41
>>40は俺じゃないですよ。まあ余ってる照明入れて様子見てみます
44pH7.74:2008/09/11(木) 17:05:55 ID:QISJDA/y
>>43>>21
45pH7.74:2008/09/11(木) 17:52:07 ID:zPCDSwlE
>>42
何でキューバパールなのにソイル使うの?
46pH7.74:2008/09/11(木) 18:10:24 ID:QiJ5dzU0
>>45
根付きがいいからじゃないの?
ソイルのパウダータイプだとキューバパール植え易いし
石組みなら硬度も問題にならんだろうし(石によるけど)
7厘大磯だと毎日浮いてくるキューバパールの植え直ししないといけない(経験あり)
47pH7.74:2008/09/11(木) 20:26:39 ID:7tCbuRLJ
水草初心者です。
気泡の美しさに魅せられ、目指しているのですが、めったにつけません。
水槽は横31X奥行18X高さ23CM
ろ過→テトラAX30
ライト→ルミノ24W 8時間
大磯を敷いて めだか2匹
水草→グレートモス、カボンバ、アナカリス、ウィステリア、
ディディプリスです

気泡のつけにくい水草かもしれませんが CO2なしでやってみたいです、

どうすれば気泡がたくさん付きますか。

スレを間違えて ほかのところでこの質問と同じものを
かいてしまったのですが、マルチでは
ないのでよろしくお願いします。
48pH7.74:2008/09/11(木) 20:30:55 ID:mKM1wEFO
>>47
二酸化炭素を添加する。
49pH7.74:2008/09/11(木) 20:34:20 ID:KJ6ZRjEj
二酸化炭素添加しないと無理でしょ。
50pH7.74:2008/09/11(木) 20:38:22 ID:3thQQP6e
息をふーふーする
51pH7.74:2008/09/11(木) 20:45:56 ID:A/Mo9vVM
二酸化炭素を添加しなければ容易に気泡はつきません
発酵式でもいいので添加しましょう
52pH7.74:2008/09/11(木) 20:48:30 ID:7tCbuRLJ
そうですか。器具などお金もかかるし
むずかしそうなので なしで出来たらとおもったのですが
気泡をつけるには やっぱりCO2必須ですかね。CO2の
勉強をしてきます。

53pH7.74:2008/09/11(木) 20:49:31 ID:6PvNZz+W
マジックリーフを使っていて、結構水が濁っているのですが
この状態で水草を育てても問題ありませんか?
クリプトやエキノがはいってます。
54pH7.74:2008/09/11(木) 20:57:00 ID:mKM1wEFO
>>52
ここを見るといいよ。

【CO2】 発酵式二酸化炭素 10 【ペットボトル】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1217739844/
55pH7.74:2008/09/11(木) 21:15:38 ID:t86tnKIY
激臭さえしなければ発酵するのは米でもいいだろと思って熱いまま残り飯に米麹を混ぜたんだよ
…いい匂いだよな
飲めるのかこれ?
56pH7.74:2008/09/11(木) 21:16:40 ID:zPCDSwlE
>>53
日本語でおK
57pH7.74:2008/09/11(木) 21:43:20 ID:6PvNZz+W
>>56
日本語になっていませんか?あなたの頭が弱いだけだといいのですが。

簡単に言うと、マジックリーフを使っている環境で水草が育つかということです。
58pH7.74:2008/09/11(木) 21:44:51 ID:eM50GJgE
>>56
何で毎回偉そうなの?
そりゃ質問受ける側だから偉いかもしれないけど指摘するにしろもっと言い方があるだろ。
答える気ないなら初めからレスしなきゃいいじゃん。煽ってるようにしか見えないよ。
ま、平日昼間でもすぐレスするような奴だし偉そうにできるのがここしかないんだろうな。
59pH7.74:2008/09/11(木) 21:50:47 ID:t86tnKIY
別に偉そうには見えんが
携帯とPCで書き込む程顔真っ赤なのはいるな
60pH7.74:2008/09/11(木) 21:56:10 ID:mAl5ic/+
>>55
コラ!知っててやてるだろ
ドブロクは酒税法違反、密造酒で通報するぞ
61ブリクサの魅力 ◆uKUjzcdy/Y :2008/09/11(木) 21:56:57 ID:2jnjKAVi
マジックリーフなんて必要ない 外部式回して水草生やすだけで充分
62pH7.74:2008/09/11(木) 21:58:14 ID:730MoIVS
まぁ確かに>53は曖昧で答えにくいけどな
63pH7.74:2008/09/11(木) 22:30:45 ID:mYsal4Wc
>>53
>日本語になっていませんか?あなたの頭が弱いだけだといいのですが。
当事者でない第三者がこういう文を見ると逆に貴方への心証が悪くなる。
受け流すか耐える位なんともないだろうに…

マジレスすると、下まで光が届けば可能。
64pH7.74:2008/09/11(木) 22:39:41 ID:H1UwYpNE
グロッソを水上葉にしようと思い、グラスに赤玉土を入れて
飼育水を赤玉土が浸かるくらいまでいれました。
水分が飛ばないようにラップで密閉しました。
これで水上葉になってくれるでしょうか?

繋がってるグロッソはランナーを切ってもだいじょうぶですか?
65pH7.74:2008/09/11(木) 22:42:30 ID:TcbdC+RC
「日本語でおk」って「もう少しわかりやすく書いてくれ」って意味の決まり文句だと思ってたw
66pH7.74:2008/09/11(木) 22:44:27 ID:zPCDSwlE
日光にでも当ててれば多分出る
できればある程度成長させてから水位を下げた方がいい
それからグロッソはランナーなんか出しません
67pH7.74:2008/09/11(木) 22:52:24 ID:H1UwYpNE
>>66
ありがとうございます。
ランナーというか、なんか繋がってるやつです。
ランナーみたいなものかと思ってました(汗
68pH7.74:2008/09/11(木) 23:56:17 ID:zPCDSwlE
>>65
そうそう。

だからそれを知らなくて顔真っ赤にするような素人は相手にするだけ無駄
69pH7.74:2008/09/12(金) 00:21:06 ID:eRhUQDUv
まあ聞きに来てるのは大体は素人だし、誤解は多くなるわな
仲良くしようぜおまいら
70pH7.74:2008/09/12(金) 00:30:59 ID:WSP1TuXz
ID:zPCDSwlE みたいのは、自分が勝てる相手には調子にのるんよ
なんとかフクロウのポポちゃんみたいなもんや

さぁ、怒りに震えるID:zPCDSwlEがこれだァ・・・1,2,3 !!
↓↓↓
71pH7.74:2008/09/12(金) 00:32:36 ID:tQE2BnOm
└┴┴───────.‐┐
    ∧_∧.        |
   ( ;   )        |
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-、.   |
     |  (    *←┼─┘
    /  /   ∧   \
    / /   / U\   \
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU
72pH7.74:2008/09/12(金) 01:31:12 ID:bA99dGJp
汚ねえケツだなあ
73pH7.74:2008/09/12(金) 03:59:03 ID:nTTBAhHa
CO2無しで育つ水草 ってスレ、もう無くなっちゃったの?
74pH7.74:2008/09/12(金) 04:11:05 ID:96mtTms7
水草系のスレは殆ど落ちたんじゃないかな。
75pH7.74:2008/09/12(金) 04:13:29 ID:NlIpSEqj
新規に水槽を立ち上げようと思っています。そこで質問です。
キューバパールのみの緑の絨毯を作ろうと思っています。
水草はキューバのみで他は石を入れるだけです。
床材に起伏は付けず完全な平坦で絨毯を作ろうと思っています。

スペック:
20x20の小型水槽
床材:アマゾニア(パウダー)
CO2機器有り
照明:高光度白LED480灯

立ち上げに当たっては絨毯の成長を最優先に考えております。
そこで質問なんですが絨毯最優先の場合、普通に水をいっぱいまで張るべきか
それとも水上葉育成の様にソイルが漬かる程度に留める場合どちらが速く絨毯化するのでしょうか?
76pH7.74:2008/09/12(金) 05:51:58 ID:jTaseYoH
>>75
絨毯状態に仕上がった後で水位を上げるつもりなら
最初からいっぱい水を張って水中葉で育てておいたほうがいい。
パウダーソイルならキューバを一本ずつバラして田植えができるから
ポット1つだけでも1ヶ月あれば絨毯になるよ。
ただ、LED照明ってのがどのくらいの明るさなのか気になるけど
77pH7.74:2008/09/12(金) 08:29:00 ID:nG9q0jQB
>>75
LEDを日亜のNSPW500GS-K1 (b2W)に換えると幸せになれる。
78pH7.74:2008/09/12(金) 09:10:26 ID:fWJCNiMO
>>77
NSPW500GS-K1 (b2W)は20mA時に100lm/Wだけど
VF 3.2〜3.5 で IF 20mAだから
定格だと1球あたり14.3lmでそ
480発全部これにして6860lm・・・・あ、メタハラ70w並だわ
幸せっていうか20×20じゃコケコケじゃない?
NSPW500GS-K1 (b2W)って一球145円とかだから
480発交換するなら大空買えちゃうし
 
79pH7.74:2008/09/12(金) 17:44:17 ID:itsSOTWV
メネデール入れてんだけど、エアチュ一ブとかにオレンジのカビっぽいものがつくorz
やっぱ鉄?

生体に悪影響あるかなぁ?
8075:2008/09/12(金) 17:48:55 ID:NlIpSEqj
回答ありがとうございました。最初から水中葉で行って見ようと思います。

LED照明ですが日亜製は良いらしいので候補ではあったのですが製作手間&コストの面から
見送りました。今使ってるのはLED電球として売られてるものを壊して中のLEDユニットだけを
並べて使ってます。(ヤフオクでLED120灯などで検索すると出てくる)相場1000円ちょいのを
4つ買って使ってます。光量は十分どころか20x20の水深だと強力過ぎでやばいです。
ですので120LED1回路なところを240LED1回路で並列にして半分の光量に落としてます(別水槽にてキューバ育成確認済み)。
消費電力は全体で6W(3wx2)、色温度6000k、球切れ心配ナシ、照明ユニット部が厚さ1CMしかなく軽い、
そして一番大きいのが熱が出ないって事ですね。夏はかなり助かりました。お勧めです。


ちとスレチぎみなのでこの位で。
81pH7.74:2008/09/12(金) 18:36:21 ID:q/tXk39z
水草水槽立ち上げ初期でコケ発生に苦しんでます。
それで養分を摂ってもらうべく、水草の大量投入をしたいと思っています。
私は、今のところ価格も低いのでカボンバを考えていますが、
どうせやるなら、こちらを推奨するよ! 
という水草は他にありますか?
82pH7.74:2008/09/12(金) 18:57:15 ID:QnYhzegO
マシモ神はどうだ?根がないから水槽に放り込むだけだし、お手軽だと思う。
密生させればそれなりの見栄えもする。
83pH7.74:2008/09/12(金) 20:26:50 ID:q/tXk39z
>>82
ご意見、ありがとうございます。

マシモ神は60cmプレコ水槽に入ってましたが、最近ショップに引き渡しました。
当初はレイアウト的に植え込みを想定してましたが、
プレコが這いずり回ってブッた斬ってしまうので断念。
暫くは、ただ水面に浮かせていましたが・・
ライトの光が遮断されて暗くなるので辞めました。

こちらの90cm水草水槽にはプレコはいませんが・・。
84pH7.74:2008/09/13(土) 01:29:51 ID:roshF/ED
マシモ、カボンバは水質次第では葉を落とす。
自分はアナカリスを推す。
まあなんだ、信仰の違いってやつだけどなw
85pH7.74:2008/09/13(土) 06:21:21 ID:hpUrpCi9
>>84
ハイ。
たしかにマシモ神の導入初期に葉を落としました。

2CHでのアドバイスでは、
水道水の直接洗いによる塩素が原因のことがあるといい(ズバリでした^^)、
メネデール希釈液に数時間浸すことで葉が復活できました。

お奨めアナカリスですか---検討しまーす^^
86pH7.74:2008/09/13(土) 09:17:57 ID:rW/KkLA1
伸びすぎたバリスネリアナナのトリミングは途中からバッサリって感じでいいのでしょうか。
切った時の見た目が悪いと思いますがどのくらいの期間で元のような葉先に戻りますか?
87pH7.74:2008/09/13(土) 10:10:51 ID:biyoSaow
>>86
水面で切るってのがセオリー
ただ切った葉先から先はもう伸びないから注意
88pH7.74:2008/09/13(土) 10:58:38 ID:rW/KkLA1
>>87
d
切ったらもう先は伸びないんですね(汗
再生するかと思ってました。
葉先はそのままで長さだけが伸びるということですね
89pH7.74:2008/09/13(土) 11:20:49 ID:+NCEgp3t
購入した水草についていたと思うんですが 5ミリくらいのかたつむり?みたいなからの透明な生き物がいるのですが 害はありませんか?メダカの卵を分けるため別水槽にいますが卵を食べてしまいますか
90pH7.74:2008/09/13(土) 11:25:40 ID:nHtSCb1f
>>81
アメリカンスプライトもCO2と光で爆殖するよ。硝酸塩を吸収しまくる
のでアマゾンソードの成長が止まったorz
91ボス ◆BOSSnQ.o.Q @株主 ★:2008/09/13(土) 11:56:44 ID:xudDg+B9
アメスプとアンブリアは増えすぎて、水が循環しなくなってゴミがたまって腐りますね。
アポノゲドン(ワカメみたいで、ファイアードラゴンのポケモンの名前なやつ)もコケだらけになりました。
92ボス ◆BOSSnQ.o.Q @株主 ★:2008/09/13(土) 11:58:15 ID:xudDg+B9
>>90
>硝酸塩を吸収しまくる

理論値ですが、コケ対策にはいけそうですね。
93pH7.74:2008/09/13(土) 13:04:28 ID:7xBtReRF
コブラグラスの芝生を作ってたんだけど、順調に増えたもののだんだん根元に生体の糞とかがたまり始めたせいか、黒っぽい毛玉みたいなコケ?に悩まされるようになりました。
結局全部引っこ抜いて再度植えなおしたんだけど、また同じことにならないようにはどうしたらいいでしょう?
水槽:60規格
照明:水面から15cmくらい離して20w×4
底床:未処理大磯
CO2:発酵式で1〜2秒に1滴
肥料:イニシャルスティックとほぼ毎日ブライティK1滴
生体:ラスボラ系約20ちょいとオトシンネグロ3、ヤマト8くらい
水換えは週1で1/4程度。
水質はわかりません。
生体多めだから換水量を増やした方がいいかな?
94pH7.74:2008/09/13(土) 13:07:38 ID:PCfCPovW
>>89
害は無し。
メダカの卵も食べない。
見た目がきもちわりーだけ。
95pH7.74:2008/09/13(土) 13:48:39 ID:guGhvko6
田んぼに生えてるカヅノゴケを水槽に入れたんですがこれは育つんでしょうか
96pH7.74:2008/09/13(土) 14:04:29 ID:LUo62rQ0
田んぼと同じ環境を作れば育つべ
97pH7.74:2008/09/13(土) 14:08:18 ID:nHtSCb1f
>>91
毎週新芽が出て1週間で水面に達するので、その時点で一番古いのを
カット。新芽から役1ヶ月で廃棄、硝酸塩の吸収材と思えば良い。

>>92
コケは、45cm水槽にオトシン*2、アルジイータ*1が入っている
こともあってそんなに増えない。それより水替えが毎週から3週に1度
へ減ったことだね。 
98pH7.74:2008/09/13(土) 22:06:53 ID:CeVtb2C6
グリーンロタラの葉の先っぽのほうに
黒い線みたいなのが入るようになったんだけど何か知りませんか?
最初はトリミングした時に傷つけちゃったのかなと思ったんだけど
新しい葉のほうにも傷ができるから違うみたいです。
99pH7.74:2008/09/13(土) 22:33:39 ID:lm2pwMQt
アナカリスを川砂に植えてますが、
葉の一部がとけたり枯れたりしていて見た目が悪いです。
綺麗に育てるにはどうすればいいのでしょうか?
100pH7.74:2008/09/13(土) 23:36:07 ID:guGhvko6
http://imepita.jp/20080913/848970
水田で取れたリシア(?)
こんな小さいので絨毯できるんだろうか
すごくもろい・・・ぼろぼろ・・・
101pH7.74:2008/09/14(日) 01:06:09 ID:84iEvLwI
>>100
ウキクサ採って来たんか
網で沈める前に、洗面器に水を入れて液肥をいれるんだ
そのまま外に放置すりゃ二週間ほどで水面いっぱいに殖える
数日置きにかき混ぜて日陰になってる奴にも日光をあてるのがコツ
102pH7.74:2008/09/14(日) 01:28:40 ID:pg8FTFCm
試してみる
沈めてから増えるんじゃなくて沈める前に浮いた状態で増やすのか
103pH7.74:2008/09/14(日) 10:45:43 ID:1LfFN9wG
トニナsp.べレン買ったんだけど90薄型水槽にGEXの90、2灯照明じゃ力不足?
薄型だからこれ以上照明追加出来ないんで、力不足ならメタハラ購入も検討してみる
104pH7.74:2008/09/14(日) 13:38:41 ID:P5W7KWlP
水上葉のウィステリアを買いました。いま生えてる葉っぱを全て根元から切り落として一本の茎だけにして植えたら、細かいきれいな葉が生えてきますか?
105pH7.74:2008/09/14(日) 13:45:42 ID:K717Oz39
この水草ってなんていう名前?
ネットの画像みてもいまいちわからくて・・・

http://imepita.jp/20080914/493830
http://imepita.jp/20080914/493200
106pH7.74:2008/09/14(日) 14:15:47 ID:wS0o+m4D
>>105
一枚目は苔むしたハイグロフィラ・ロザエネルヴィスもしくはルドビジア・グランデュローザ
に見える
二枚目はよーわからん
107pH7.74:2008/09/14(日) 15:08:57 ID:P5W7KWlP
二枚目は「クリナム・アクアティカ・ナローリーフ」に似ている。
108pH7.74:2008/09/14(日) 16:05:18 ID:PH1JuD5e
>>104
さすがにそこまでやると光合成出来なくて枯れるんじゃない?
109pH7.74:2008/09/14(日) 18:46:06 ID:K717Oz39
>>106、107ありがとう
1枚目はハイグロフィラ・ロザエネルヴィスっぽいです
2枚目撮りなおしてみました 
http://imepita.jp/20080914/671150
110pH7.74:2008/09/14(日) 21:00:44 ID:P5W7KWlP
>>108さん、やっぱしそうですか(^^ゞ 
葉の形が細かくない葉は枯れてゆくのかなぁ。
111pH7.74:2008/09/14(日) 21:34:41 ID:h95Grew+
初心者的質問で申し訳ありませんが、
水上葉がそのまま水中葉になることありますか?
私、水上葉を水中に入れると脇芽が出て
その部分が水中葉になると思ってたのですが、
水上葉の上の方が水中葉っぽくなった気がするのですが。
ものはロタラ・マクランドラです。
112pH7.74:2008/09/14(日) 22:49:34 ID:U+0Q8/QD
>>109
大礒でロザネエルビス難しくね?
底肥入れても、やっぱCO2ないと写真みたいに下の葉はどんどん枯れていくよね。
113pH7.74:2008/09/14(日) 23:04:26 ID:RqoaCkgX
>>111
既に出ている葉が水中葉に変化したってこと?
それはありえない。
上の方って……最上部には成長点があるんだから、
そこから出た新しい葉が水中葉だっただけじゃないの?
114pH7.74:2008/09/14(日) 23:07:34 ID:h95Grew+
>>113
なるほど。
水中葉として背が伸びたのですね。
ありがとうございます。
115pH7.74:2008/09/15(月) 18:05:05 ID:lpgoHNJd
ボルビディスって、葉が数枚ついて茎だけの状態であっても
置いておけば根でてきて復活しますか? 
根のある部分がないとダメですか?
116pH7.74:2008/09/15(月) 20:42:04 ID:iPp7hCxD
ウキゴケに原液ハイポネックスどぽっと入れちゃった^^
知ーらね^^
117pH7.74:2008/09/15(月) 22:48:38 ID:s7TnG+W3
大礒に底肥追肥する時って、表面に近いところがいいの?(重力でそのうち下に下るとか)
それとも、底のほうに埋めるの?(直接根や茎に当たらないように。プロホースで吸わないようにとか)


お前ら
どっち!!??
118pH7.74:2008/09/15(月) 23:00:02 ID:j4GNnvIx
>>115
根茎が残っていれば再生できる。
根は無くても無問題。
119115:2008/09/15(月) 23:38:33 ID:PIDZ9WUE
ありがとうございます。
根茎のから、茎が折れて切れちゃったんですが、
根茎→再生可。茎の方→再生不可。ってことでOKでしょうか。
ミクロソリウムみたいに、両方再生可ってことはないですよね。
120pH7.74:2008/09/16(火) 01:05:55 ID:JDN+9LGV
>>117
大礒→大磯
根から離して埋めて使用。大磯じゃなくても同様。
121pH7.74:2008/09/16(火) 03:48:00 ID:NRkVOXfr
ハイグロフィラ・バルサミカが水中化しません
水上葉を入れて二週間は経過しました
そんなもんなのでしょうか?
122pH7.74:2008/09/16(火) 10:11:30 ID:xlcgxF+f
>>115
葉柄×
活着根×
根茎○
123pH7.74:2008/09/16(火) 12:55:43 ID:OyTe4qb4
A.ナナ・プッチーは流木に活着させることできますか?
124pH7.74:2008/09/16(火) 13:21:15 ID:eV4COYJe
>>123
アナル
125pH7.74:2008/09/16(火) 16:45:20 ID:rJFwan9C
初心者です。よろしくお願いします。

金魚の稚魚を30匹ほど飼っていまして、水草を買ってきて茎の下部分を砂利に埋めたのですが
次の日になるとバラバラと水面に浮かんで来てしまいます。
どのように固定したらよいのでしょうか。
フィルターの水流とエアレーションと金魚が暴れる為だと思うのですが。。。
126pH7.74:2008/09/16(火) 18:13:16 ID:S5dLmj0h
カリ液肥を作ろうと思ったんだけど薬局に注文とかマンドクセ。
で、使いきれないイニ棒からカリュウム抽出できないかな?と思って
取り敢えず10gほど水150ccにぶちこんでみた
上澄みを掬うつもりなんだけど、沈殿するのを待つ間に
こっそり答えを教えてくれ、この泥水は期待しちゃっていいのか?
127pH7.74:2008/09/16(火) 18:20:25 ID:vEjE7aAx
>>126
内容物がきちんと溶け出してるなら沈殿させなくてもコーヒーフィルター(?)で濾過しちゃえばいいんじゃない?
128pH7.74:2008/09/16(火) 18:35:47 ID:TELd77N2
アヌビアスナナの葉がうっすら茶色くなってきたんですが、原因はなんでしょうか?
とりあえず昨日からメネデール入れてみました。
90水槽、60wを10時間、Co2なし、上部フィルター
ネオン50匹、ミナミ60匹、白コリ1、プレコ小1です。
129pH7.74:2008/09/16(火) 18:59:51 ID:S5dLmj0h
>>127
いただきました。

カリは水に溶けやすくて植物が利用し易いヤツと微妙なヤツがあるみたいだな。
奥が深い!
130pH7.74:2008/09/16(火) 19:24:30 ID:afdYdRT1
>>125
その辺から石を拾ってきて
植えた水草の周囲を固めるのがいいかと

どっちにしろ金魚は水草食べるので
共存は難しいと思われます
131pH7.74:2008/09/16(火) 20:22:16 ID:S5dLmj0h
>>126
ヂクラみたいな濁った液体ができあがった!
水草ストックビオに50ccほど投入してみたwktk
132pH7.74:2008/09/16(火) 21:56:54 ID:YqSuiUBa
因みにジクラはミリオンとマルチビタミン錠とスピルリナを溶かせばまるっきり同じもんがいくらでも作れる
133pH7.74:2008/09/16(火) 22:00:17 ID:w09l8keV
てことは

ジクラを飲めばミリオンとマルチビタミン錠とスピルリナの効果が得られるのか!!
134pH7.74:2008/09/16(火) 22:02:41 ID:s+bL6wlw
>>133
ちょww おまwwww ミリオンの効果って
135pH7.74:2008/09/16(火) 22:04:05 ID:JSMVaRJ4
ビタミンじゃない
ヴァイタミンだ
136pH7.74:2008/09/16(火) 22:23:16 ID:RTfGIN8I
グロッソはたまに間引いて密度を調整していれば
永久に絨毯にしておくことができるのでしょうか?
137pH7.74:2008/09/16(火) 23:16:35 ID:wKsfAC8l
できる。
138pH7.74:2008/09/16(火) 23:28:11 ID:308/jiEo
ビタミン・・・ドイツ語
ヴァイタミン・・・英語

ペーハー・・・ドイツ語
ピーエッチ・・・英語

リゾチーム・・・ドイツ語
ライソザイム・・・英語

どっちでもいい。
因みに学会では今は英語読みする。
ペーハーなんて発音してるのは日本とドイツだけだからな。
日本でもバイオ関係はピーエッチと発音する。
139pH7.74:2008/09/16(火) 23:33:07 ID:kw5iOor1
じゃあペーハー1択で
140pH7.74:2008/09/17(水) 00:09:17 ID:9xsfAdaG
>>138
日本で、かつ、バイオ関係じゃないから、ビタミン、ペーハー、リゾチームでおk。
141pH7.74:2008/09/17(水) 00:40:02 ID:JJXE24l1
水面まで伸びちゃった水草はハサミで切っちゃっていいの?
誰かおせーて(;´д`)
142pH7.74:2008/09/17(水) 00:44:04 ID:PLHhIR0T
>>141
それ以外にどういう方法があるのだ?
水上葉まで持って行って、開花させるのもいいかもしれないけど。。

エビとオトシンしかいない45水槽(半年)、エビさんたち、どんどんフンしてるけど、
こんなかにもちゃんと窒素やリン酸含まれてるの・・?
それとも、やっぱ魚が居ない限り、ふたつは不足するのかな。
どう思いますか?
143115:2008/09/17(水) 01:27:13 ID:mY0SsS9w
>>122
ありがとうございます。葉柄、茎のところから根がでるのを期待して浮かべてたけど、捨てます。
根茎からの復活を願ってます。

>>141
一般的な有茎の場合、
上を切ると、真ん中から枝別れする。ボリューム増だけど、ちょっとまとまりが崩れる。
下を切ると、根を落とすことになるので、株の勢いがそがれる恐れが、先端がきれいなので、観賞に優れる。
144pH7.74:2008/09/17(水) 01:36:55 ID:quZSunOR
>>142
俺も素人だけどさ。

魚がリンや窒素を製造するんじゃなくて
餌に入ってるんだと思うよ。食べてンコして分解されてそれが栄養になるんじゃねえかな。

だからオトシンとかエビさんにたまにプレタブでもあげたらいいと思う。
あるいはやさしさとして。
145pH7.74:2008/09/17(水) 03:58:07 ID:zfxYjjHT
リンや窒素は普通に有機物に混じってるしな。
それが植物に分解し易い形で存在するかは別。
146pH7.74:2008/09/17(水) 09:12:37 ID:StVrtnLf
>>138
因みに・・・
一昔前のうんちく上田みたいでイラッとさせてもらいました。
ありがとうございました。
147pH7.74:2008/09/17(水) 11:00:07 ID:1wBrt2If
まぁ日本語で発音する時は恥ずかしいからピーエイチだがな
148pH7.74:2008/09/17(水) 12:57:16 ID:JJXE24l1
>>412ありがとうございました。

早速切ります。
149pH7.74:2008/09/17(水) 15:12:59 ID:CdS/F/LJ
ロングパスきましたね
150pH7.74:2008/09/17(水) 15:14:09 ID:Cpjpmb3T
水道水にも養分は含まれてるけど、そんなの無換水水槽でさえ年単位での問題だと思うが

餌なしで飼う場合、水草が成長不良起こして枯れたものか、魚の死骸が放置されたものが水汚す以外
あまり汚れないよ

もちろん、餌なしで飼えるくらいだから魚密度自体少ないんだけどね
151pH7.74:2008/09/17(水) 17:16:17 ID:8JQVCoxE
生体がいるなら水槽に必要な肥料はカリウムのみ
これは植物の消費の他、水換えで流出してしまう

窒素やリンは餌や糞の中に含まれる
植物が利用し易い状態ではないが
沈殿物ある限り余っていると思っていい

さて、薬局へ行こうか
152pH7.74:2008/09/17(水) 19:09:54 ID:djAA+yzp
乱暴だなあ
未だにそんなこと言っている人がいるのかw
153pH7.74:2008/09/17(水) 20:44:21 ID:dBYl5gVL

     ,.ィ'",ィ    `' 、
 .  /_ / __,,,     ',
   //..、 ̄.,、、ゝ     .',
   i.F‐'゙  `'ー‐',.     l
   !|       `‐、  ,.、 ',     >>151
   ||,,,,_ ,  _,,,,,,  | |7}. ',     久々にわろうたwww
   ||. ̄ ,'  ´ ̄   リ!|/  ',       
   !.',  i,_っ     l!|   ヽ
 . l ',  _,,_      | l    \   
   | ヽ `゙´     , ヽヽ       
   ヽ. ヽ、    ,.ィ   ヽ,
  /,、ri个`,゙゙゙゙´   //ヽ ,、
154pH7.74:2008/09/17(水) 20:50:28 ID:ulVhbkhs
なぜダメなのか分からない初心者な俺に
やらしく教えてくれ
155pH7.74:2008/09/17(水) 21:45:50 ID:GeNziR4g
トニナが枯れそうなんですけど何が悪いんですか?
156pH7.74:2008/09/17(水) 22:06:00 ID:bvDR913V
>>155
おまえが悪い
157pH7.74:2008/09/17(水) 22:26:57 ID:kjQGJTkA
>>155トニナは意外と難しいよ。
まず環境を書かなきゃ何とも言えないけど、まずpHが低くないと駄目。
158pH7.74:2008/09/17(水) 23:00:07 ID:RlwccMfr
アマゾンソードを買ってきたのですがサイズが大きすぎて水槽からはみ出してしまいました。
茎の途中でカットして植えなおしても問題なく成長してくれますか?
159いちかばちか:2008/09/17(水) 23:01:10 ID:uPlckhtf
底面ソイルに植えてる後景のクリプトウェンティグリーンを中景に移動したいので、指を奥にゴソッと深くソイルに入れてググッと手前に引き寄せ、全体を無理やり移動させるやり方を今、考えました。植え替えに弱いと聞くから。このやり方で成功するでしょうか???
160pH7.74:2008/09/17(水) 23:23:22 ID:XtyUUP/c
>>154
実際にやってみりゃ体験できる
半年〜1年すぎてソイルに養分が少なくなってくると、
カリ液肥添加だけでは明らかに育ちが悪くなってくる
161pH7.74:2008/09/17(水) 23:39:23 ID:ulVhbkhs
>>160
おおサンクス! パンツ脱いで待ってて良かった
今立ち上げて半年位だから肥料買ってその時に備えておくよ
162pH7.74:2008/09/17(水) 23:45:01 ID:/QuymKE+
水槽立ち上げたばかりの初心者です。CO2を設置した方が良いのか悩んでます。何軒かの店で聞いた所小まめに水変えしてれば要らないと言われたんですがどうなんだろ?誰か教えてください。
163pH7.74:2008/09/17(水) 23:53:05 ID:b0nlmLTm
>>162
貴方の水槽環境が分らない。
ただ、どちらかといえば有ったほうが良い。

水草の種類と量は?(以後予定も含めて)
フィルターは外部?上部?
164pH7.74:2008/09/18(木) 00:11:15 ID:XC+7LtH3
エアレーションしているとか、上部濾過で水がジャバジャバ音を立てているようなら効果は薄い。
水草水槽とかで植物が過密で生体が少ない場合はした方がお得。育て易い水草なら無くても平気だったりする。

因みに、こまめな水換えで要らないというのは最初にCO2が少し溶け込んでいるから。
165pH7.74:2008/09/18(木) 00:18:09 ID:ktqdc02p
質問スレに書いてたんですがどうも返事がもらえそうにないので
こちらにきました。
http://www-2ch.net:8080/up/download/1221657683691070.MhFwuV

近所の川に落ちてた水草なのですが
なんという名前でしょうか?
166pH7.74:2008/09/18(木) 00:40:29 ID:+Ll2vssO
ロタラマクマンドラとかの、節から生えた枝がヒョロヒョロなんですが
こいつをもうちょっと丈夫な見た目にしたいです。
光4灯のCO2添加、コケ無いギリギリの量のハイポネックス希釈液を毎日与えてはいます。
茎類の草を育てる時って固形肥料を埋めたほうが育ちやすいんでしょうか・・・
167pH7.74:2008/09/18(木) 00:41:59 ID:XC+7LtH3
>>165
これかな?フサモかその類
ttp://www.epcc.pref.osaka.jp/afr/fish/tenji/mizukusa/mizukusa/husamo.html
茎から何本枝が出ているかでも判断するんだけど、イマイチ分からない。
もし、パロットフェザーなら廃棄するように。
168pH7.74:2008/09/18(木) 00:46:57 ID:5aMY4zX4
>>166
早くイニシャルスティックを買ってくるんだ
有茎草でも底床肥料はあったほうがいい
169pH7.74:2008/09/18(木) 00:50:50 ID:aj2ChyVY
162です。水槽は30・30・40でコブラグラス・プチナナ4ポット・南米ウィローモス10センチ角位のシートの物。 生体は名前忘れましたがニセンチ位で成魚の10匹、フィルターはエーハイム2211です。
170pH7.74:2008/09/18(木) 00:54:30 ID:ktqdc02p
>>167
フサモって言うんですね、名前がでてこなくて
調べるに調べられませんでした。

オオフサモではなさそうです
171pH7.74:2008/09/18(木) 01:09:01 ID:XC+7LtH3
>>169
コブラグラスか・・でも30センチか・・・醗酵式でお試ししてみれば?
2cmの成魚ってなんだろ?ランプアイ?
172pH7.74:2008/09/19(金) 11:00:39 ID:e55vpr6k
CO2フルセット スマート
ってのが安く出てるんでこれ買って水草でデビューを目論んでいるんですけどこの商品どうなんでしょうか?
頑張ってADAとかのを買ったが良いんでしょうか?
173pH7.74:2008/09/19(金) 11:27:14 ID:ymg9ZK0b
>>172

それで十分。ADAは自社専用規格のボンベでぼったくりだからやめとけ。
CO2ガス自体には性能差は無い。
レギュレーターにも差は無い。
それでもADAを買う人はデザインやブランド名に金を出している。
目立つ所に置か無いなら↓で十分、性能もなんら変わらない。拡散器を別で買ってもまだ安い。
http://store3.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.php?code=14420
174 ◆T5QjrvyRB2 :2008/09/19(金) 12:52:35 ID:0TCp1KoA
>>172,173
ぼったくりかどうかは別にして。
CO2フルセットで十分だと思います。
不満を感じたら低速型のスピコンや電磁弁の追加にも対応できそうだし、
なにより汎用型がいいですね。
A○Aは確かに高額ですが、デザインと品質補償にお金を払うと考えれば、
人によっては高くはありません。
でも、、同じ形式、規格でAD○のロゴマークが無いだけの製品、ネットで安く売ってますよね(笑)
175174 ◆T5QjrvyRB2 :2008/09/19(金) 12:55:55 ID:0TCp1KoA
ん。ちょっと待てよ。
レギュレーターに減圧装置付いてるか確認したほうがいいかな、、、
176pH7.74:2008/09/19(金) 14:03:37 ID:r/lzs6/f
確か過去レスによると付いてるはず
177pH7.74:2008/09/19(金) 15:29:58 ID:E5tJlWSf
普通に売っているレギュレーターは殆どが減圧方式
背圧方式はあまりないよ
178pH7.74:2008/09/19(金) 23:19:26 ID:e55vpr6k
>>173-177
ありがとうございます!!
スピコンや電磁弁はまずは買わなくても大丈夫ということでしょうか?
いまいちその用途を理解していないので手を出すのを恐れていたのでまずセットのみで買ってみます!!
用語はもう少し勉強してきます!拡散器はイブキがあれば大丈夫ですよね?
179 ◆M4SPlLqNJo :2008/09/20(土) 00:24:18 ID:a7dGfN58
HP見る限り、拡散器もそのセットには入っている。

スピコン→流量調整バルブ。
これはレギュレータと一体で装備されているようだ。低速型ではなく恐らく一般型か?
一般型でも流量調整は可能であるが一秒に1〜2滴という低流量調整は低速型がやりやすい。
セットのスピコンの取り扱いに不満を感じたら考えるべし。

電磁弁→ソレノイド、、、、いや電気式自動開閉バルブか?
植物の生活リズムの維持には毎日決まった時間にCO2のON-OFFが望ましい。
照明等と連動させるなどタイマーでCO2を管理できる。
サービス残業ばかりで帰宅が不規則になりそうな場合には拡張を考えるべし。(笑)
光合成。夜寝るときには生長だ。。。字余り!
180pH7.74:2008/09/20(土) 01:28:56 ID:j2uqTSGK
>>173のセットの方が良くない?2千円も安いし。

各パーツで比較した個人的感想

レギュレター:スマートセット>キューブセット
・スピコンが首振り出来そうだから&レギュでも調整出来そう

拡散器:スマートセット>キューブセット
・好みの問題だがCO2ストーンよりはパレングラスの方が良いべバブルカウンタ兼ねてるし

逆止弁:キューブセット>スマートセット
・バブルカウンタを兼ねてる為

ボンベスタンド:キューブセット>スマートセット
・転倒しなそうなのはキューブの方かな

ボールバルブ:キューブセット>スマートセット
・あると便利

S字パイプ:キューブセット>スマートセット
・あると便利(30CM以下水槽)

ボンベ&チューブなど:キューブセット=スマートセット
・差なし

金額:キューブ4980円>スマート6980円


総評:ボールバルブとS字パイプが付いてる分キューブの方が良い。差額の2000円を
   電磁弁やイブキの購入に当てた方が幸せになれる気がする。


結論:ヤフオクで電磁弁付きセットを5000以下で買えwwwwww
181pH7.74:2008/09/20(土) 03:42:44 ID:yVRMNV1t
スマートセットもキューブセットもメーカーはどちらもAIネット(マーフィード)だね。
気になるのはどちらも2次圧が固定だということ。
2次圧が固定式だと添加量の微妙な調整は難しい。
182pH7.74:2008/09/20(土) 06:39:40 ID:CPPe5x6I
水草を始めてみようかと思い、
ちょうど昨日マーフィードのスマートセットを買ったんですが、スピコンがいまひとつ安定しないみたいなので低速型という物を買って見ようかと思うんですが、種類がありすぎてよく分かりません。
スマートセットに合う規格でオススメありましたら教えて頂けませんか?
183pH7.74:2008/09/20(土) 08:14:05 ID:8lvGA5dK
184pH7.74:2008/09/20(土) 08:27:41 ID:WPJElfAm

それ高いよ。
ADAのでいいんじゃない。
185pH7.74:2008/09/20(土) 09:04:04 ID:8lvGA5dK
ADAは低速型じゃないので使いづらい。
種類がありすぎて…ということは
http://mizukusa.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=170901&csid=1
をみてるのかな?
後々の発展性(CO2ミキサーを設置するなど)を考えると両方とも耐圧チューブのワンタッチ継ぎ手になってるほうが良い。
したがってSPWかSQWがオヌヌメ
186pH7.74:2008/09/20(土) 10:03:11 ID:Vkkjuc34
生体がいないと仮定した場合、CO2濃度は高ければ高いほどいいのでしょうか?
187 ◆M4SPlLqNJo :2008/09/20(土) 16:17:49 ID:a7dGfN58
>>180
ごもっとも。
でも、一長一短があるからなかなか決め難いと思います。
>>181
圧力可変による流量調整は困難で安定しないためお勧めしない。
特に気温変化での流量変化が著しく取り回しが長いと圧力変化が激しい。
やはり流量調整はスピコンが担うことが妥当ではないかと。。。
>>182
185さんに禿同。SQWがオヌヌメ。機能優先、無駄が無い。
>>186
強制添加でなければ必要以上に濃度はあがらないよ。
なお、当然水草もCO2過多による成長障害はレポされてるよ。
ぐぐってミソ。
188pH7.74:2008/09/20(土) 21:23:35 ID:aZKQMXK0
ヘアーグラスを育てたいのですが、ソイルの高さ3センチは低すぎますか?
189pH7.74:2008/09/20(土) 23:09:00 ID:j2uqTSGK
>>188
3CMで足りるよ。
190pH7.74:2008/09/21(日) 08:46:12 ID:HuM2eDE5
冬場に加温なし、エアー無し、ライト無しでも
育てられる草ありますか。
191 ◆T5QjrvyRB2 :2008/09/21(日) 10:47:12 ID:5hK/W8Ms
>>190
アナカリス、カモンバ、ウイローモスなど、なんとかいけると思うけど。
ゴメンよ、目的が不明なのでなんともいえないけど。
元気な水草の姿を見ようと思ったら、
結局ライトとCO2追加に行き着くと思う。
金魚などの餌目的なら、元気な水草でなくてもいいのかな。
・・結局、水槽内は自然界とはかけ離れすぎているから、なんかしてやらないとね。
192pH7.74:2008/09/21(日) 10:48:09 ID:+3ooxhJT
モス。草かどうかは微妙だけど。
ライト無し、ってのがきつ過ぎる条件だな。
193 ◆T5QjrvyRB2 :2008/09/21(日) 11:10:51 ID:5hK/W8Ms
みんなに相談。
60標準水槽、ソイル、照明55W×2×6時間、CO2(2滴/秒)
グロッソ展開がんばる横で、何を血迷ったか98円和金4センチと同居。
アホかと言われてもごもっともだが、、、当然根が張る前に抜きやがる。
家族会議の結果、お茶目な和金と同居は絶対条件。
なんとか緑の絨毯を展開するGOODアイデア教えて下さい。
グロッソにはこだわっていません。現在ひげ苔と戦い中!!
194pH7.74:2008/09/21(日) 11:39:33 ID:NNCzUTVo
産卵箱に隔離しかあるまい。
195pH7.74:2008/09/21(日) 11:48:52 ID:HuM2eDE5
>>191
>>192
どうもありがとん

アカヒレを30センチ水槽で2匹飼っています、ウィローモスは
購入時に少し付いていたのですが大きくなりませんでした。
今回カボンバを購入しましたがすぐ茶色く枯れるようなので
とても冬場を越せるとは思いませんでした。
もっと丈夫で手間要らずな水草があるかと考えていましたが、やはりライト無しでは
無理なようですね。人工の水草を買います。
196pH7.74:2008/09/21(日) 11:50:50 ID:qQJchRcd
隔離してる間に根付いたら
とりあえず発酵式CO2添加を2本ほど加えて水草の成長を促しつつ
魚の動きを弱める
197 ◆T5QjrvyRB2 :2008/09/21(日) 12:22:53 ID:5hK/W8Ms
>>194さん。ありがとう。
産卵箱見せてこれで隔離すると、一昨日言ったんだけど、、、。
嫁子いわく。そんな狭いところに・・・かわいそう・・・。
(おいっ。このグロッソいくらする思てんねん。98円のポニョごときに(←嫁子が勝手につけた名前だ)。
俺にはビール高いって発泡酒しか買ってくれんくせに・・・)と言いたいが言えなかった。

ポニョの幸せのためだということで1ヶ月の隔離案で再度戦ってみる。
でも、根付いたらポニョの攻撃で引き抜かれることはなくなるのかな。。。

>>196さん。ありがとう。
CO2の添加量増か〜。でもな〜。これ以上増やすと昼夜のpH差が激しくなるな〜。
ポニョの動きを弱める案は、ちょっとキツいな〜。

底砂をついばむ習性があるポニョの同居はやっぱ無理かな〜。
何かいい案無いかな。
198pH7.74:2008/09/21(日) 12:36:08 ID:VabngrXn
>>197
金魚が隔離できないなら、グロッソを隔離するのはどう?
大きめのリシアマット敷き詰めてみるとか。

# 余計なお世話だが、金魚なんか買ってくるやつの方がよっぽど「かわいそう」だと思う...
199pH7.74:2008/09/21(日) 12:56:06 ID:NNCzUTVo
いっそグロッソを水上栽培すればいい。
簡単に緑の絨毯になるよ。
200 ◆T5QjrvyRB2 :2008/09/21(日) 13:32:44 ID:5hK/W8Ms
>>198
網で保護かな。なるほど。
#スマソ。誰がかわいそうかの議論は別スレでお願いっ。
>>199
水上栽培って、鉢植えして気中で栽培するの???
でも水上葉仕様グロッソを沈めた時、うまく水中葉に生え変わってくれるかな。
何かノウハウがあるのかな。。。
201pH7.74:2008/09/21(日) 13:59:23 ID:BFF+3g1a
>>200
金魚が入り込まないくらいの網をグロッソの上部に浮かせておくとか。
水上化させてその鉢ごと埋没か・・・試したことないけど。

あと、和金はぽにょじゃない!!とでも言って返品するとかw(なんでランチュウとか流金とかにしなかったのか)
202pH7.74:2008/09/21(日) 14:04:49 ID:XY4VILnf
金魚なんて糞だらけなのにグロッソと同居は無理だろ
あきらめろ
203115:2008/09/21(日) 14:06:13 ID:AiNxu4vk
硝子板で区切って、後ろ側水草、前面、ぽにょ(w)にする。
204 ◆T5QjrvyRB2 :2008/09/21(日) 14:28:48 ID:5hK/W8Ms
>>201
子供はポニョだと信じちゃってるよ。(涙)
>>202
そうなんだよ。
また、でっかい糞が緑でさぁ。グロッソ食うなよ、頼むよ〜っ。
・・・・あきらめることができたら相談しないよ〜(涙)
グロッソに拘っていないけど、緑の絨毯を真っ赤なポニョが優雅に泳ぐ姿を見たくてさ。。。
205pH7.74:2008/09/21(日) 14:44:13 ID:zbHU+rct
ポニョはモスも食べちゃうのなorz
206pH7.74:2008/09/21(日) 14:51:39 ID:BFF+3g1a
石でも4つコーナーに用意してガラス板を沈めるとか。
手(口)を出せない環境にするしかないと思うけど。
207pH7.74:2008/09/21(日) 15:04:48 ID:29K397l3
>>204
何が悲しくて55W×2の高光量で
和金なんぞ飼わなきゃならないんだ・・・
おまいが哀れ過ぎる・・・

45センチくらいのセット水槽買ってきてポニョ隔離しろよ
208pH7.74:2008/09/21(日) 15:05:56 ID:bUOmAZnJ
*餌を増やす(とりあえず食欲を抑える)

*アナカリス・マツモなどの水草を投入してを囮にする(金魚の興味を別に逸らす)

*ぽにょを水上化させる(ネタ)
209 ◆T5QjrvyRB2 :2008/09/21(日) 16:39:17 ID:5hK/W8Ms
>>205
んだっ。
>>206
でかい流木あるから無理かな。
>>207
明るすぎてポニョの腹、透けて見えてるぞ(笑)
水槽、別途増やせるなら相談しないよ。
絶対権力者の嫁の許可得れないし、そもそもそれ言ったらおしまいだろ。
おまいはストッパーか(笑)
哀れな漏れに知恵分けてくれよ。
>>208
あればあるだけ食うのがポニョの生き様だ。
でも別の水草投入はいいカモ。ありがとう。
210pH7.74:2008/09/21(日) 16:55:27 ID:uc+aqyc3
>>209
前にモススレで出てた金魚と水草の共存成功水槽
ttp://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20080603213717.jpg

個体差が激しいので食べない水草を探すのが近道っぽい
逆によく食べる水草を常に入れておいて大事な水草を守るのもアリ
211pH7.74:2008/09/21(日) 16:58:53 ID:uc+aqyc3
212 ◆T5QjrvyRB2 :2008/09/21(日) 17:47:58 ID:5hK/W8Ms
>>210-211さん。ありがとう。まさにネ申。
カボンバを囮にして、ブリクサを大量投入して様子をみます。
ありがとうございます。
213pH7.74:2008/09/21(日) 20:38:11 ID:+Ldmk6DI
>>209
同じような経験があるww

以前、水草水槽で和金を飼ってたんだが
ブリクサは全く囓らなかったな、ロタラは少々囓られても問題なかった。
ショートヘアーグラスは片っ端から根っこが引っ張られて悲惨だった。
ウォータークローバーはいつも水面で漂ってたぞw

グロッソは、根が浅いからキツイと思うが頑張ってくれ。
214 ◆T5QjrvyRB2 :2008/09/21(日) 20:46:56 ID:tTPrAd2P
>>213
ブリクサに期待だな。がんばるよ。
またなっ。ありがと。
215pH7.74:2008/09/21(日) 21:44:45 ID:VZjAeuVu
生体は入れてない水草だけの水槽にろ過機は必要ですか?
216pH7.74:2008/09/21(日) 22:03:41 ID:NNCzUTVo
>>215
水を回すためにも付けた方がいいよ。
217pH7.74:2008/09/21(日) 22:26:23 ID:VZjAeuVu
>>216
あざーす
218pH7.74:2008/09/22(月) 01:08:20 ID:WLBeeyy4
言ってみりゃ水草も生体だろうに
219pH7.74:2008/09/22(月) 04:30:59 ID:ZMJChqfR
水槽: 45×30×45
水温: 26〜27度
ph: 6.8くらい
換水: 週1回
濾過: テトラEXパワーフィルター60ユーロ 
生体: ネオンテトラ30匹、ヤマトヌマエビ5匹、オトシンクルス2匹
ライト:27w×2/8時間(http://item.rakuten.co.jp/chanet/44980/
co2: 1滴/秒
低床: ソイル
肥料: なし

水草  ヘアーグラス


ヘアーグラスが育ちません。植えてから一ヶ月たちます。
子株は生えてきてるけど少ないし親株は茶色くなってきてます(枯れてる?)。

昔60規格をやってたときは水草順調に育ってました。
やっぱ45って深いのか光量が足りてないのかって悩んでます。
メタハラにしたほうがよいですかね?
220pH7.74:2008/09/22(月) 06:57:36 ID:CLGa7eyC
知ってることでひとつだけ言うと、ヘアーグラスは水上葉で売られてることが多いから
親株のそれは水上葉だっただけじゃないかな
221pH7.74:2008/09/22(月) 11:07:47 ID:Cb8eeiBC
皆のpH値を見ると6.8とか6.6とかあるけど自分のテトラtest(液たらすやつ)ではそこまで細かく分かりません。
皆なに使ってる?
6種類一度に試験出来る紙があったが迷ったあげくテトラtestpHを買ったが失敗?
222pH7.74:2008/09/22(月) 11:34:02 ID:QljMaaM5
え?舐めてわかんない?
223pH7.74:2008/09/22(月) 11:48:42 ID:ZGE+RHyq
肥料無しって・・・今すぐイニ棒埋めろよ。
224pH7.74:2008/09/22(月) 12:07:00 ID:Xj7cRKdV
仁木奉
225pH7.74:2008/09/22(月) 12:08:07 ID:LuxOy0Jy
ヘアーグラスはあまり液肥は効いてるように見えない。イニシャルスティック
で対応してる。

>>221

安物のph計使ってるけど、でも水草水槽だとだいたい使うのって新しい魚
買ったりするときくらい。ブラックウォーター使う魚の水替えも
するけど、これも同じことしてたらいつも似たような数値。
さすがにこっちはそこそこ使うけど。
226pH7.74:2008/09/22(月) 12:09:59 ID:sGaZ/JpO
ヘアーグラス生え揃うまで水面下げるって手もあるな
227pH7.74:2008/09/22(月) 12:27:18 ID:Xj7cRKdV
ヘアーグラス絨毯育成は腰水より水面から葉が少し出ている稲状態がいいよな

あ?
228pH7.74:2008/09/22(月) 12:51:57 ID:Cb8eeiBC
>>225 サンクス でも知りたかったのは、今使ってる比較表は0.5刻みで0.1刻みがあるのかどうか気になったので。
229pH7.74:2008/09/22(月) 15:21:58 ID:csSzb4Yh
230pH7.74:2008/09/22(月) 18:16:37 ID:Cb8eeiBC
>>229 サンクス うゎぁ〜 こちらのほうが数値細かいし安いやん!!
早く相談すればよかった(泣)
231pH7.74:2008/09/22(月) 18:32:22 ID:IMIsm8px
うん
なんだ




多分ズレたとこで頑張ってるよな
232pH7.74:2008/09/22(月) 19:36:42 ID:SpeMs0f0
>>230
もうデジタルメーター買っちゃいなよ。
楽だよ。
233pH7.74:2008/09/22(月) 20:08:50 ID:hK3Mwn3m
バナナプラントってかわいいね
234220:2008/09/22(月) 20:13:43 ID:ZMJChqfR
>>223-225
肥料入れてみる。ありがとう。

おれはphはデジタルメーター使ってますよ。
たまにしか測らないけどね。

あと光量は問題ないかな?
そこがすごい気になるけどメタハラ高いから
試しにってできないんだよね。

45の深さの水草水槽やってる人がいたら
参考までに聞いてみたいんだよね。
眩しすぎるとか温度がやばいとか。
235pH7.74:2008/09/22(月) 20:20:52 ID:IMIsm8px
>>234
水面を10センチ下げてみたら?
236220:2008/09/22(月) 21:15:05 ID:ZMJChqfR
>>226
>>235
早速下げました。ありがとう。
かなり不恰好だけどちょっとこれで様子みてみる。

でもメタハラ使ってる人いたら感想等教えてください。
ちょっと興味あります。

昨日っていうか今朝はメタハラについて調べていたら
いつのまにか朝4時になってて仕事がつらかった…
237pH7.74:2008/09/22(月) 21:29:49 ID:SpeMs0f0
でも、悩むのも楽しいんだよね。
238pH7.74:2008/09/22(月) 21:37:10 ID:yZbEvXmN
水槽:テトラの30cm水槽セット
水温:
ph:
換水:
濾過:テトラオートワンタッチフィルター
生体:プラティやコリドラス
co2:
低床:水草用の砂利
肥料:

当方、月〜金勤務のリーマンです。
まだ始めたばかりの水槽ですがこの環境で水草は
ちゃんと育てられるでしょうか?
ライトは朝会社行く時(7時半)点けて寝る前に消そうと思うのですが・・・
239238:2008/09/22(月) 21:38:24 ID:yZbEvXmN
ちなみに、水草は丈夫なアナカリスやアマゾンソードなどを考えています。

あわよくばウィローモスを流木に自生させたい
240pH7.74:2008/09/22(月) 21:45:47 ID:Xj7cRKdV
また恋愛の話か
241pH7.74:2008/09/22(月) 22:10:26 ID:IMIsm8px
>>239
無理です。
水草は真面目に飼いましょう
242pH7.74:2008/09/22(月) 22:21:11 ID:yZbEvXmN
どうもすいませんでした
243pH7.74:2008/09/22(月) 22:35:58 ID:lSOO7L8b
>>239
アナカリスやウィローモスなら
その装備で十分でしょう
アマゾンソードはでかくなるので止めておいた方がいい
あとホムセンで安いタイマーでも買ってきた方が便利ですよ
244pH7.74:2008/09/22(月) 22:41:00 ID:LuxOy0Jy
>>238

点灯時間が長すぎるね。安いタイマーを買うことをオススメ。
アクア用じゃなくてもホムセンで売ってるのでいい。

草はアマゾンソードは場所取るから進めないけどアナカリスとか育つのは色々ある
流木にモスやミクロソリウム付けるのもできる

初心者ぽいけど誰でも試行錯誤の繰り返しなので、興味があるならまず始めて
ください。そのうち自分なりのこだわりを見つければ立派な水草中毒です。
245pH7.74:2008/09/22(月) 22:46:35 ID:Xj7cRKdV
アマゾンソードだけドカンとあるのも楽しそうだな
鉢植えのようだ
246pH7.74:2008/09/22(月) 23:05:19 ID:yZbEvXmN
たくさんの意見ありがとうございます
中学のとき熱帯魚を飼育してましたがほぼ十年ぶりくらいに
一人暮らしをきっかけに再開することになりまして

タイマー買って水草挑戦してみます!
ホムセンで売ってるんですね、知らなかった。
247pH7.74:2008/09/22(月) 23:13:55 ID:ir5fT9Fu
>>238
アマゾンソードよりアヌビアスナナがオススメ。
成長はゆっくりだが結構気泡が出る。
タイマーはデジタルの方が良い。いくら安くても
機械式は数ヶ月しか持たん。
248pH7.74:2008/09/22(月) 23:21:34 ID:CXCo6ROC
>>247
おれんちのは三年持ってる。
ちなみにナショナルのタイマー。
249pH7.74:2008/09/22(月) 23:31:22 ID:Cb8eeiBC
>>236 デジタルですか!! 高いイメージしか無かったので憧れるゎデジタル。
ちなみに金額いくらでした?
250pH7.74:2008/09/22(月) 23:42:53 ID:ir5fT9Fu
>>248
ナショナルなら国産かな?
中国産の980円のタイマーは1ヶ月で作動不良。
同じメーカーだが2400円のデジタルに変えたら
こちらは順調。
251pH7.74:2008/09/22(月) 23:48:09 ID:CXCo6ROC
ちょっと個人的疑問で恐縮なのですが、
ライトとCO2はそれぞれ別のタイマーで管理されているでしょうか?
私はライト点灯→1時間後CO2添加〜CO2添加終了→1時間後ライト消灯
・・・といった感じにしております。

余計なお世話ですかね?
252pH7.74:2008/09/22(月) 23:51:57 ID:suzDOUZh
一昨年から始めた者です。
僕も社会人になって、子供の頃の記憶をたどってたらいつの間にか水槽が4つになりましたw
タイマーは、熱帯魚ショップで売ってると定価に近いっす。
同じものがヨドバシとかで3分の2で買えますよ。
ポイント使えば、もっと安く買えるしw
僕は1600円の簡易タイマーを水槽に二つつけて、
一つはメインのライト、もう一つは超短時間の弱いライト、
メインのライトが消えたとたんに魚が暴れるので、消え際にもう一つ小さいスタンドライトが光るようになってますw

CO2とかソイルとか、僕が子供のころにはほとんど手に入らなかったものが苦手手で、
大磯とCO2無しでやってますが、
アヌビアス、モス、アンブリア、アナカリス、サジタリア、ミクロソリウムが
どんな状況下でもあまり枯れない感じです。
253pH7.74:2008/09/23(火) 00:04:38 ID:i6TAupkp
アクアショップでデジタル式がたまにセールになってたりするからなぁ
http://store10.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.php?code=16097
夏に新宿の店で2000円くらいで買った
254pH7.74:2008/09/23(火) 00:08:59 ID:tT/KwsfX
>>251
おいらは、CO2は発酵式なので夜間にエアレーション。これにタイマー
を用意したいが、手動でコンセントの抜き差しorz
複数のコンセントを制御出来るタイマーは高いからタイマー2個の方が
安いと思う。
255pH7.74:2008/09/23(火) 00:09:24 ID:CDsdE81O
オトシンクルスネグロが水面にタッチしてるのを
たまに見ますがなんでしょうか?
256pH7.74:2008/09/23(火) 00:13:21 ID:eRQtmKAZ
>>253
デジタル2000円は安いですね・・。

>>254
僕もタイマー2個に賛成です。ただし見た目とかにも気を配って、スタイリッシュ(?)にしたい場合は別ですけど・・

>>255
僕もオトシンいますが、空気を吸ってるように思えます・・。
257pH7.74:2008/09/23(火) 01:05:09 ID:+iYlio9U
水面を伝うように伸びたグリーンロタラの森をバッサリトリミングする時って
根元付近から切るのと、真ん中辺りで形を整えながら切るのとドチラガ良いんでしょうか
258pH7.74:2008/09/23(火) 01:10:18 ID:An4HhaHS

水深にもよるが脇芽が伸びた段階を
想像してバッサリいけ
259pH7.74:2008/09/23(火) 01:58:22 ID:OuFK0A8f
>>257
写真取ったりするなら植えた時点で完成するくらいの切り方。
メンテのためなら短めに切って伸びるに任せる。
260 ◆T5QjrvyRB2 :2008/09/23(火) 09:39:06 ID:mHroLQfv
>>251
下記の製品を近所電気屋で980円特売日に購入。

機械式なので5分10分の誤差は当たり前だがあまり気にしない。
1個でCO2と照明制御している。
電磁弁開からCO2添加開始まで、かなりタイムロスがあるのでうちの場合別々に管理する意味は感じない。

ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B000FFSOWG/sr=8-5/qid=1222124640/ref=olp_product_details?ie=UTF8&me=&qid=1222124640&sr=8-5&seller=
261pH7.74:2008/09/23(火) 12:05:12 ID:gSuzbtEK
ドワーフマッシュルームって水草を飼ってみたんですが。三日目位で葉っぱに
コケが着いてたので指で擦ってたら葉っぱが取れました。
これはもう生えてこないんでしょうか?
262pH7.74:2008/09/23(火) 12:15:04 ID:MW/UUTpY
>>249 昨日ホムセンでREVEXデジタルタイマー(2480円)買ってきた。
安い980円あったが1日での誤差が15分程あるので買わないように。

>>251 本来そのやり方が良いだろうね。
行きつけのショップのオッチャンもそうしてるって言ってた。
263pH7.74:2008/09/23(火) 13:21:44 ID:WnEyRcS7
>>262
外れを引かなければ誤差は出ないよ
264pH7.74:2008/09/23(火) 13:31:10 ID:O0rpJ8ua
タイマーってかっこ悪いのばっかりなのは気のせい?w

今も売ってるかどうかわからないけど、
IKEAで機械式タイマー2個が1000円ってのがあるよ
欲しいけど通販ないしー><
265pH7.74:2008/09/23(火) 14:08:36 ID:W9WUzTDB
>>262
15分と書いてあるけど数カ月使ってようやくそれくらいずれるかどうかってレベルだよ(うちはね)
266pH7.74:2008/09/23(火) 14:37:49 ID:i6TAupkp
自分の買ったREVEXは2ヶ月で3分くらい早く点灯するようになったな
267pH7.74:2008/09/23(火) 14:44:19 ID:9M09kbOT
>>262
うちのは一週間〜10日くらいで一時間ズレる
とにかくズレる

上位機種は当たり外れないらしいからそっちが無難か
268JEX ◆JEXYZbT/vM @株主 ★:2008/09/23(火) 15:12:27 ID:hokdoOk5
>>219-220
通常の環境で、糸系の水草はCO2無しで、最低3灯は必要ですね。自己主張ホシクサ(やたら高い奴)とかキラリス(ホシクサ?)とか
ケヤリなどは3灯でも水上葉からは黒コケが先行してしまい多分無理と思いますね、維持できてもかなりコケだらけになると思います。
当方の実験では通気性の良い水草専用水槽(肥料は必要)ではCO2無しで、2灯(1.5灯)ほどでも大体の水草は水上葉から十分に育ちます。
269JEX ◆JEXYZbT/vM @株主 ★:2008/09/23(火) 15:17:01 ID:hokdoOk5
>>215-218
小型ボララスとか、spタイプではなく大きくならない方の小型カラシンを少しと
フィルターを回していても、コケは発生しますからミナミヌマエビを入れておいたほうが、最適ですね。
270pH7.74:2008/09/23(火) 15:23:43 ID:3B0wLvIc
ボス様!
彼らはそんなこと聞いてないです!
271JEX ◆JEXYZbT/vM @株主 ★:2008/09/23(火) 15:36:33 ID:hokdoOk5
>>21
>ヘアーグラス、ウィステリア、ハイグロフィアは特に問題も無く育っているんですが…
>アルテナンテラ・レインキーとカージナルス、ルドウィジアどれも葉が透明になって
>腐ってしまい取れてしまいます。

ウィステリア、ハイグロフィラとヘアーグラスの枯葉とソイルで、過栄養状態ですね。
アルテナンテラ・レインキーとカージナルス、ルドウィジアは水草の間隔を十二分に空けて植えなおしてやると復活すると思います。
272pH7.74:2008/09/23(火) 23:16:01 ID:4FB+zX6N
出しゃばりは嫌われるよ
273pH7.74:2008/09/23(火) 23:21:42 ID:2ISkPpxe
>>272
あーあ…お前もでしゃばっちゃったなwww
274pH7.74:2008/09/23(火) 23:26:27 ID:MW/UUTpY
初心者の自分には、その出しゃばりが結構勉強になる。
275pH7.74:2008/09/23(火) 23:28:29 ID:HVwRRBUr
5
276pH7.74:2008/09/23(火) 23:48:01 ID:KD0Exi/t
初心者の自分でもわかる
こいつのレスは鵜呑みにしちゃいかん、とwww
277pH7.74:2008/09/24(水) 00:49:09 ID:SQOvATpZ
マツモが3倍の長さになって水槽を占拠してる……
利用方法ないかなあ
278pH7.74:2008/09/24(水) 01:16:12 ID:D9Up1wcJ
バイオエタノールでも作ってみたら?
279pH7.74:2008/09/24(水) 02:14:36 ID:hkBb5RcY
>>277
まだまだだな…
280pH7.74:2008/09/24(水) 02:30:45 ID:SQOvATpZ
なんか海藻みたいに味噌汁に入れれば食えそうな気がしてきた
コリコリしてるし
281pH7.74:2008/09/24(水) 04:03:52 ID:5znGNnpR
あのー、
メネデールをはじめ、二価鉄の液肥って、アクアセイフとバケツの中で同居できます?
重金属無害化って鉄も?



アクアセイフ、最初に変換したら


アクア政府になりました。

どんな政策に期待が持てますか?

やっぱり、日本中の池や川にCO2強制添加施設を普及でしょうか。
282pH7.74:2008/09/24(水) 04:14:25 ID:5znGNnpR
アクア政府 スレッド立たないかなー




ちなみに、日本中の企業の施設、玄関や入口付近に水作エイトの設置を義務化だそうです。
283pH7.74:2008/09/24(水) 05:57:18 ID:O4NLjz40
はいはい
出直してきてね
284pH7.74:2008/09/24(水) 09:06:04 ID:XrtVRIY0
>>282
単なる癒着だな
285pH7.74:2008/09/24(水) 12:00:15 ID:BhEpoiYR
キューバパールが成長遅いのは聞いていますが、我が家では溶岩石根付きのキューバパール入れて一か月
成長度は四〜五本が這う様に2cm伸びた
あまりに成長遅いのでいかがなものかと?
60センチ水槽、ソイル、ライト3灯、CO2二秒一滴という環境です
半月前に土に差し込むスティックタイプの肥料と、二〜三日にADAの水色の液肥加えています
286pH7.74:2008/09/24(水) 12:36:58 ID:WkM2nX8h
>>溶岩石根付きのキューバパール

キューバは活着しないのだがどういう商品だ?

その環境に問題は無いが敢えて上げるとすれば硬度が怪しい。
ソイルでかなり軟水になってないか?ソイルの種類は何?
硬度を上げるにはサンゴ砂を入れると良いのでろ材の一部をサンゴ砂に変えるべし。
287pH7.74:2008/09/24(水) 12:38:36 ID:XrtVRIY0
穴あけ埋め込みだろ
288pH7.74:2008/09/24(水) 13:18:43 ID:hkBb5RcY
溶岩石なら根も入るしな
289285:2008/09/24(水) 13:27:28 ID:BhEpoiYR
なるほど硬度ですか
同居しているエビ達に負担かからない様に上げていって見ます
ちなみに溶岩石にキューバパールを乗せて根付かせた物です
ショップで1200円だったので、トロピカポットよりお買い得かなと
ちなみに硬度上げる方法としてカルシウムを添加してみるつもりです
エビにも良さそうなので
ご教授ありがとうございました
290pH7.74:2008/09/24(水) 14:56:51 ID:hkBb5RcY
>>289
まあいろいろ間違ってるがわかったのならよかったよかった
291pH7.74:2008/09/24(水) 20:57:11 ID:jGrKdjao
アマゾニアUと水草一番サンド
どちらが水草良く育ちますか?
292 ◆T5QjrvyRB2 :2008/09/24(水) 21:20:42 ID:oS+CCREL
>>291
こりゃまた、微妙な質問だなぁ。
・・・・オイラは他のソイルが好きだ。
293pH7.74:2008/09/24(水) 21:44:19 ID:zTsqY9Xi
微妙っていうかバカな質問だと思うけど
294pH7.74:2008/09/24(水) 21:48:45 ID:KwpOEnUg
>>282
何気にウケましたwww
295pH7.74:2008/09/24(水) 22:00:20 ID:XrtVRIY0
>>291
ネタとしては常にゲッ糞お勧め
296pH7.74:2008/09/25(木) 06:10:15 ID:tQ23AjNt
ttp://www.fujigoko.tv/aqua/howto/how5.html

こういうページ見つけました。
どう思いますか?

頭が混乱しているので、以下jにこんがらがった頭の中を箇条書きに並べてみたんですが、どなたかの見解を聞きたいです。
うちの水槽はCO2無しの大磯、エアーしながらの魚・エビ混泳、phは6.8〜7.0くらいでしょうか(テスト紙の色で判断)


CO2無し水槽をやっているのですが、水草の調子がイイ時の水換え直後の気泡の発生は、何度も見たことがあります。

エアーレーションしながらのペットボトルCO2添加を試みたこともありますが、やはり気泡が発生しました。

エアーレーションしながらのCO2添加でも劇的に水草の成長は早くなりました。

エアーレーションしながらのCO2添加時、水槽二つ40cm 60cmのうち、水面の低い40cmの方が元気に気泡発生します。(2灯)

CO2をしていない状態だと、40の方は逆に元気がなくなり、光から身を守ろうとしているのか、葉緑素の生成が間に合わないのか、白化や茶色に変色して成長がストップします。
光をかなり弱くすることで、今までのような色と成長が復活します。

通常、水換えから時間がたつにつれて気泡は無くなります。

魚を増やしたところ、気泡は出ずとも水草の成長は良くなりました。

酸性の水質ならCO2が少なくても気泡は発生するのか(光合成は促進するのか)疑問。

木酢液を添加すると気泡が発生することがります(酸による葉の表面付近の細胞破壊?)。

一時期、エアーもco2も無しで、かなり順調にできていた時があります。エビもきちんと抱卵。水草からは昼間に気泡が発生。
(夜のうちの酸素呼吸で水中に溜まったco2を自分たちで再利用している?)



どうすれば疑問解決するかなー。
結局、phの傾き、CO2の直接の光合成への関与、どっちが必要不必要というより、どっちも、というかバランスというか、
そういう事なんじゃないか・・と。
297pH7.74:2008/09/25(木) 06:37:48 ID:EWVpXyLl
三行にまとめて
298pH7.74:2008/09/25(木) 07:59:10 ID:CdXDiUfx
>>297
ざっと読んだら「強い光があれば水草にco2添加は不要」ってページだった。

299 ◆T5QjrvyRB2 :2008/09/25(木) 09:11:48 ID:Io2nh5U5
>>296
一つずつ、、
基本的に気泡を出さずとも光合成は行っており、
水中の溶存酸素濃度を超えた時点で気泡が目に付くものと認識してる。勝手にね。
光、CO2、溶存酸素、水温、pH、硬度など、、、、
気泡の発生は単純なものではないと思っていますが、、
CO2添加は絶対ではなく、元気な水草の姿を見ようと思えば必要かと思います。
光合成による気泡を発生させるためには絶対ではありませんがあったほうが見やすいですね。
300pH7.74:2008/09/25(木) 09:58:29 ID:yM87EIwG
絶対ではないのに必要て何だよ
ちゃんと日本語学校行けよ
301 ◆T5QjrvyRB2 :2008/09/25(木) 12:13:37 ID:Io2nh5U5
>>300
ホントだなぁ。逝ってきます。
でもさ〜、この微妙なニュアンス寛大に受け止めてくれよ〜。
無いよりあったほうが良いにキマッてるだろ。
CO2添加が100%無駄だという人がいたら叩いてくれ。
趣味の世界だから人それぞれ自分のスタイルに正当な理由付けたがるんだよ。
漏れもなっ。
302pH7.74:2008/09/25(木) 12:22:00 ID:XmmhOEVL
あの気泡の正体を知らない人がこのスレにいるとはww
303 ◆T5QjrvyRB2 :2008/09/25(木) 12:35:08 ID:Io2nh5U5
>>302
窒素だろ
304pH7.74:2008/09/25(木) 12:35:40 ID:NLr0tjUL
ウチの場合だけど、ちょっと暖かめの水を追加するとか
水位が下がって吐出口からの出水がジョボジョボしてくるとか
そうなってくると途端に光合成して水草に気泡が出てくるわ(*´∀`*)ムフーッ
305pH7.74:2008/09/25(木) 14:39:57 ID:dSTf2bSA
水道から入れた直後はその水道水から
窒素、酸素、Co2の気泡が出ているだけ
(水道には圧が掛かっているから通常よりも濃度が高くなっている
それを圧力解放したから溶けきれない分がでてくる)
光合成してCo2吐き出しているわけではないから
306pH7.74:2008/09/25(木) 14:50:05 ID:qQSo+m+E
水替えで出るのは光合成と関係ないってのはさんざん既出なんだけどなぁ。
いつまでたっても勘違いが多い。
307pH7.74:2008/09/25(木) 15:23:32 ID:UeDY0zKW
スクリューバリスネリアという水草を買ったんですが
植える間隔は何センチぐらいが良いのですか?
308pH7.74:2008/09/25(木) 15:50:32 ID:NLr0tjUL
>>305
>>306
笑って欲しかったんだけど・・・(´・ω・`)

>>307
調子が良ければ横にランナー生やしてガンガン増える。
増えない環境だとホントに増えない。
適当に植えてみて様子みるしかないかも。
あ、あんまり深く植えたらだめよ。
309pH7.74:2008/09/25(木) 15:57:21 ID:XmmhOEVL
確かに沸かしたての風呂に入ると体中の毛が光合成を開始するよな
310pH7.74:2008/09/25(木) 16:15:46 ID:Uw68H8u/
オレのスネ毛はウィローモス!
311pH7.74:2008/09/25(木) 16:21:32 ID:UeDY0zKW
>>308
わかりました
312pH7.74:2008/09/25(木) 22:39:06 ID:EWVpXyLl
>>309
それをそーっと撫でてシュワーってなるのが気持ち良い。
313pH7.74:2008/09/26(金) 00:20:32 ID:u8aqdzuS
>>302 >>305 >>306
そうなんですか!?
ウチの場合、水換え時にエアーレーションをしている時だと気泡が出ないのに、
エアーレーションを切っている時に水換えすると、しばらくしてナナとかポリスペルマとかルドビジアからたくさん気泡出てきます。

これは、ばっ気によってCO2が逃げてしまって、光合成が弱くなってしまったのだと思ってました・・。
いろいろ確かめたいことが出てきました。
今度、水道水をくんだバケツ、しばらく放置してから入れてみようかな。
そうすると、その圧(?)が抜けて、気泡が出なくなるはず・・。
あ、でもCO2も一緒に抜けちゃうから意味ないか・・。

ペットボトルでCO2添加している状態って、上記のサイトにある数値でいったいどの位の濃度になるんでしょうかね。
314pH7.74:2008/09/26(金) 02:01:27 ID:T2/MfgB7
>>301
そのニュアンスを受け止められないやつのほうが日本語学びなおすべきでしょw
普通の頭ならそれくらいわかるから大丈夫
315pH7.74:2008/09/26(金) 10:07:20 ID:xlKynZxy
>>313
水道水の溶存気体(つまり305が言っていること)の確認として意味があると思うよ。
ついでに、放置前と放置後とでpHを測り比べてみても面白いかも。
316pH7.74:2008/09/26(金) 11:56:18 ID:P3hRvQdi
ピグミーサジタリアってコケ付きやすくない?
しかもいったん付くと取れないし。
もう廃棄しようかな
317pH7.74:2008/09/26(金) 15:10:30 ID:+z6/uevs
>>315
調べるのは面白そうだけど
水道の圧力を正確に出さないと正しい数値賀でないよ

溶解度は温度と圧力によって左右されるからね
318pH7.74:2008/09/26(金) 21:28:47 ID:qDoPVEDW
>>315
面白そうだから家の水道水のpH計ってみる。
いま蛇口から出したばかりでpHは7.7、温度は27.9度
また明日の朝計ってみる。

fm大阪市中央区のマンション
319pH7.74:2008/09/26(金) 23:42:29 ID:JuJ3ww29
まさか同じ区内の奴が測ってくれるとはw
>>318
dd
320313:2008/09/27(土) 00:42:55 ID:yB+PW49Z
みなさん、ども。
イイこと思いついて、
今日は水換え直後の気泡について「光量」で調べてみました!
いつも水換え直後に一番気泡が確認できる、水面の低い40cmの水槽(2灯)で。
うーん・・光量を増やすとやっぱ気泡がでるなー(汗)

消灯→気泡出ず

1灯→十数秒に泡一つくらい

2灯→「テ、テ、テ、テ、テ・・」と気泡が出る


やっぱ、単純に水換え直後の水道水の中のCO2が働いていると思えてしまう・・。
それとも、光合成って、305さんの言う窒素や酸素の循環も行われてるってことでしょうか。
321pH7.74:2008/09/27(土) 00:55:43 ID:BQ70T+Dg
>>320
光合成の物質変換サイクルは結構研究されているので調べればわかるよ。
自分はよく分からんかったw
322pH7.74:2008/09/27(土) 01:13:05 ID:eokDEWHb
>>320
光が働くのは水を分解してプロトンと酸素にするところまで
CO2はその後の固定に使われるだけで酸素の発生にCO2があるかないかは関係無いだろ
中学生レベルの知識くらい身につけてからレスしよいな
323pH7.74:2008/09/27(土) 02:04:27 ID:ZWAp3LAb
>>322
知ったかは恥ずかしいね。
324pH7.74:2008/09/27(土) 03:16:09 ID:eokDEWHb
>>323
しったか乙
325318:2008/09/27(土) 07:33:20 ID:DSOuEUcB
昨夜の測定から10時間経過。
pHは7.7、温度は26.7度。

変わんないね。
デジタルpH計は毎回校正済。
326pH7.74:2008/09/27(土) 07:35:03 ID:yB+PW49Z
>>322
これは勉強になりました!
20年以上前の中学の時はプロトンなんていう美味しそうな名前出てきたっけな〜w

なるほどー・・
ということは、例えば光があってCO2がない状態だと、光合成の前半部分だけがどんどん進むだけで、あとは「CO2待ち〜」みたいな感じ・・?
例えばCO2が無い状態で光だけ当てて、その後、暗くした後にCO2をぶっこんでもサイクルは完了するって事か!

うーん・・そんな単純じゃないだろうな。

CO2を添加していなかった水槽に、CO2を添加してしばらくすると気泡がでるのは、CO2がそのナントカサイクルを多少牽引してるようにも思えるし・・。
あー、でもあのサイトの話を思い返せば、CO2添加で水が弱酸性に安定すると、その光合成の前半部分のナントカサイクルが活発になるって事か!
327pH7.74:2008/09/27(土) 07:35:50 ID:yB+PW49Z
あ、326は320ですm( _ _ )m
328pH7.74:2008/09/27(土) 07:37:34 ID:yB+PW49Z
>>325
お疲れ様です!
変化なかったですかー・・。
329pH7.74:2008/09/27(土) 09:42:35 ID:HvSjXm1N
ロタラ系ハイグロフィラ系が元気で葉っぱも大きく成長スピードも速いんだけど、
途中で横に寝るのは何が原因?横から新芽とか根っことか出してウザいんだけど。
330pH7.74:2008/09/27(土) 09:50:05 ID:6Fz1R5Ol
底面濾過ソイルからリセットをきっかけに
底面濾過大磯酸処理でグロッソ絨毯を再び目指してます
立ち上げ時にイニ棒を仕込んで調子よく育っているんですが
肥料の効果は底面濾過大磯の場合
だいたいどれくらい持つんでしょうか?
追肥のタイミングのアドバイスいただきたいんです
331pH7.74:2008/09/27(土) 10:11:30 ID:iNVoMUnz
>>329
光量が多いため
332pH7.74:2008/09/27(土) 10:31:39 ID:HvSjXm1N
>>331
レスサンクス。
ADAのグリーングロー60cm用4灯式使ってるからか。
ふたつ消そっと。
333pH7.74:2008/09/27(土) 10:57:41 ID:J3+QLFyj
>>330
大体半年〜くらい?葉の色が薄く変わってきたり伸び方がヒョロっとしたら追加で良いんじゃない?
334pH7.74:2008/09/27(土) 11:06:35 ID:6Fz1R5Ol
>>333
かなり長持ちするんですね
ありがとうございます様子見ていく事にします!
335pH7.74:2008/09/27(土) 19:27:03 ID:0X4bgETq
ようつべで申し訳ないが、この前景の水草が何かわかる方いますか?
http://jp.youtube.com/watch?v=Abrd9ODTmpU
336pH7.74:2008/09/27(土) 19:27:34 ID:HvSjXm1N
底床に根が張るのが嫌だから
成長し過ぎた水草は一度根っこから引っこ抜いて差し戻ししてるんだが、
どの根っこもレンガ色に染まってる。
これ、どういう状態?
あー使用はアマゾニアパウダーね。
337318:2008/09/27(土) 21:36:27 ID:DSOuEUcB
更に時は過ぎ昨夜の測定から24時間経過。
pHは7.0、温度は25度。
もう一回くらい途中も計っときゃよかった。

結論
大阪市水道局の水って中性だったんだ。
338pH7.74:2008/09/27(土) 22:35:41 ID:5oUMRTmk
グロッソを絨毯にしてましたが、最近枯れ葉が目立ってきました。
思い切ってスカスカに間引いても大丈夫でしょうか?
あと、ADAは何と読むのですか?
エイダ?アダ?エーディーアール?
339pH7.74:2008/09/27(土) 22:41:14 ID:Lj7WBKzA
アイム
デンジャラス
アクアリスト
340pH7.74:2008/09/27(土) 22:43:52 ID:rpNcg7Nw
>>335
グリーンロタラっぽいような
341pH7.74:2008/09/27(土) 22:48:47 ID:GZ9gNbtA
>>338
ごっそり抜ける心配が無いなら間引いてもおk
読みはアルファベット読みで(ネタが浮かばなかったんじゃないからねw)
342pH7.74:2008/09/27(土) 23:01:55 ID:5oUMRTmk
>>341
もちろんランナーをカットしながらやります。
アダじゃねえかと思ってたので恥かかなくて済みました。
343pH7.74:2008/09/27(土) 23:08:17 ID:3mK4Sxai
アクア
デザイン
アラオ
344pH7.74:2008/09/27(土) 23:15:03 ID:GZ9gNbtA
アナタ
ダケ
アイシテル
ん、なかなかスマートだw
345pH7.74:2008/09/27(土) 23:15:26 ID:0X4bgETq
>>343
おぬし熊本の人間か
346pH7.74:2008/09/27(土) 23:19:34 ID:3mK4Sxai
ひ、クマモツん者なわけがなかたい!

モッコスです。
結構いい土地だよ、水草が自生(外来種が繁栄)してる。
ヘヤーグラスとか。
湖があってその周辺は軟水だから水草にバッチリ!
347pH7.74:2008/09/27(土) 23:32:49 ID:0X4bgETq
ヘヤーグラスどこに生えとると
えづこね?
348pH7.74:2008/09/27(土) 23:55:46 ID:3mK4Sxai
江津湖です。

県内には他にも色々。イシマキ貝も捕れます。ヌマエビも捕れます。
熱帯魚もいます。それが熊本クオリティ。
349pH7.74:2008/09/28(日) 00:19:27 ID:+L+PqqKN
>>348
ていうか熊本にはそういうのしかないよなw
350pH7.74:2008/09/28(日) 00:23:43 ID:lUCpkAx2
>>349
それを言うなよww

ティラピアにカダヤシ、ウォーターレタスにアナカリスと侵食されまりだよ。
温泉街にはグッピーはおろかオスカーまで泳いでんだ。湖にはガーもアロもいらっしゃいます。
阿蘇山のファームはすごいらしいけどね。当たり前だが入れないのでよく知らない。

他県はどうなの?自生水草とかある?
351pH7.74:2008/09/28(日) 00:27:14 ID:qFafKoSl
まだ購入してないんですが追加で45cmキューブ水槽立ち上げてショートヘアーグラスメインで育てようと思ってます
簡易な水草を育てたことしかない水草水槽初心者なので手ほどきおねがいします

濾過:外掛けフィルタのみ予定
生体:ラスボラかカラシンの小型魚予定
ソイル:アマゾニアパウダー+吸着系(他水槽で使わなかったあまり分)
CO2:発酵式で添加予定(生体のためにも夜間はエアレ追加)

初心者なのでまずは安価でトライして様子みようと思ってますがこれで問題ないでしょうか?
すべてネット上で必至に知識を得たのですが水草初心者なので
外掛けフィルタで可能ならば濾剤でも迷いがあります
あと注意点など指摘お願いします
352pH7.74:2008/09/28(日) 00:29:11 ID:yn0tfUw+
45キューブに外掛けフィルターのみなんてまず無理
45×45×45cmで何リットルになるか計算してみろよ・・・・
本当バカだな。
353pH7.74:2008/09/28(日) 00:36:01 ID:lUCpkAx2
90レギュラー水槽を外掛け2個で回すのは無理、といえばイメージつくかな?
何台もつけたらいけるかもしれないけど、それなら安価なパワーボックスでも買ったほうがいいよ。
ディフューザーとか使えるし。
あと台はケチったら痛い目合うから気をつけてね。
354pH7.74:2008/09/28(日) 00:36:34 ID:+L+PqqKN
>>351
45なら外部の方がいい
ソイル+吸着って何?
ライトは?
355pH7.74:2008/09/28(日) 00:55:59 ID:5euUhGcm
外部濾過で。水深あるのでかなり強い光量が欲しい。
生体どうするんだろ?ヘアグラスが根付くまで暫く無くてもいいと思うけど。
356pH7.74:2008/09/28(日) 01:06:59 ID:qFafKoSl
45キューブなら外部濾過ですか
光量もかなり強めが良さそうな流れですね
生体は水ができてきれいに生え揃ったらと思っています

安価に水草水槽を試したかったんですが考えが甘いみたいですね
抜けてすみません照明は自作を考えています
初の水草メイン水槽だけに水槽サイズダウンすべきか外部買うべきか迷います
357pH7.74:2008/09/28(日) 01:08:58 ID:qFafKoSl
すみませんアマゾニアなので吸着系ソイルで黄ばみを取る予定です
358pH7.74:2008/09/28(日) 01:14:17 ID:+L+PqqKN
>>356
ていうか水深が45センチもあるんだから相当w数が必要なわけだが自作ってどんなの…?
359pH7.74:2008/09/28(日) 01:16:04 ID:lUCpkAx2
予算は>>356の問題だから口出せないけど
サイズダウンは後悔するかもよ?
45キューブでヘアグラスの草原をイメージして進めていたのなら。

確かに45ってライトは不自由するよね。自作は良いかも。
360pH7.74:2008/09/28(日) 01:25:16 ID:qFafKoSl
自作照明は15〜20Wで2灯あたり考えています
やはり水深が濾過や照明で問題になるんですね
外部フィルタで済まそうとすると限界はどの程度の水槽になるのでしょうか?
361pH7.74:2008/09/28(日) 01:29:07 ID:+L+PqqKN
>>360
外部だったら適応サイズアップでなんとでもなるだろ…

水深45って20w2灯でもかなり少ないぞ
362pH7.74:2008/09/28(日) 01:34:18 ID:qFafKoSl
外部じゃなく外掛けでした・・・
照明は20W3灯ぐらい必要ですか?
それともW数を上げたほうが良さそうですか?
363pH7.74:2008/09/28(日) 01:34:21 ID:5euUhGcm
60水槽(水深30cmほど)20w蛍光灯4本でもギリな感じだったけどな。

外部濾過の適正はググって見れば分かると思うよ。問題は濾過よりもCO2よりも光量じゃないか?
364pH7.74:2008/09/28(日) 01:39:52 ID:+L+PqqKN
>>362
w数上げるって蛍光灯はどうするの?
365pH7.74:2008/09/28(日) 01:45:45 ID:zY8OtWlM
45キューブなら70Wメタハラがベストだと思う
蛍光灯だと20Wの直管だとはみ出してしまうから15W×4本ぐらいがスペース的に限度かな
自作ならサークル管使用もおもしろいかも…
366pH7.74:2008/09/28(日) 01:51:24 ID:lUCpkAx2
外掛けで済ましたいなら30キューブが限界だと思います。あるいは45レギュラー。

>>365
中古の室内照明用のサークル管でやったことあるけど3000円で50W確保できて満足だったよ。
外箱作りが大変だったけど。
367pH7.74:2008/09/28(日) 01:54:04 ID:qFafKoSl
メタハラは水草初期投資できついので迷いが・・・
電球形蛍光灯のW数の高いものでは代用できないでしょうか?
368pH7.74:2008/09/28(日) 01:57:36 ID:+L+PqqKN
>>367
ていうか予算は?
369pH7.74:2008/09/28(日) 02:03:22 ID:lUCpkAx2
>>電球型
明かりは確保できるけど育成向けの明かりかどうかが問題かな?
(22W蛍光球750円+ソケット150円)×n+配線10センチ7円+プラグ100円+スイッチ150円。
まぁ安いけど間違いなく安物買いの後損だと思います。
水草をミクロソリュウムなどにされてみては?
370pH7.74:2008/09/28(日) 02:06:27 ID:xvBOXYzc
>>367
工事現場用の32Wのスパイラル管を頑張って使う
371pH7.74:2008/09/28(日) 02:10:01 ID:Cr6UJ3hP
>>367
代用できるけど、自作だと廃熱を考えないと電球型蛍光灯の寿命がすぐに尽きるよ。
366も書いてるけど外掛けなら30CUBEくらいまでかな。

自作照明は、60cmオールガラス水槽で使ってるけど合計4000円ちょいかかってる
・植物育成用蛍光灯18W
・スパイラル蛍光灯12W*4
これに発酵式でCO2添加

ヘアーグラスが成長しすぎて水面近くまで到達してるw
インテリアとして考えるならメタハラを進めるけどね。
372pH7.74:2008/09/28(日) 02:13:17 ID:qFafKoSl
>>368
照明と濾過機と水槽で諭吉さん一人以内を考えています

>>369
ミクロソリウム、アヌビアス、モスなど陰性でも育つ初心者向けの水草は生体メインの別水槽に放りこまれていて次は草原系水草水槽を立ち上げたいと思っているのです
色々考えていただいてもうしわけないです
373pH7.74:2008/09/28(日) 02:20:34 ID:5euUhGcm
>>372
予算足りなすぎる・・・外部入れたら照明には回らないな。

ミクロソリウム、アヌビアス、モス。
これらをいかに見ごたえのある株に育てるか、って言うのもロマンだと思うけどw
374pH7.74:2008/09/28(日) 02:22:39 ID:+L+PqqKN
>>372
とりあえず45キューブで育てるには20w4本に外部が必要

外掛けで1灯でいける場合もあるしこれ以上でもうまくいかない場合もあるから悪しからず
375pH7.74:2008/09/28(日) 02:25:43 ID:lUCpkAx2
ちょいまち、10000円じゃ水槽だけでアウトですよ。
レグラス45*45*45で8380円します。
その額なら
★エーハイムグラス水槽 EJ―60(60×30×36cm)¥2290
★パワーボックス55¥4490
★カラーライト 600(2灯) ¥3130
計9910
これにあひる君 ミニと何買って10000円。送料無料。チャーム調べ。
376pH7.74:2008/09/28(日) 02:40:33 ID:qFafKoSl
>>373
いつか追いたいロマンですね

>>374
4灯ですか・・

>>375
ありがとうございます
良い参考になります
377pH7.74:2008/09/28(日) 02:47:04 ID:lUCpkAx2
けどやっぱり最初に描いたイメージを突き通すのが後々良いかと思います。
レグラス買ってGEXらくらくフィルターL(1000円くらい・エアレチューブに醗酵CO2チューブつなげればディフュになります)を回して、22w蛍光灯を天井から真ん中にたらして
ウフフするのも一興。
草はテネルスかピグミーサジタリアなら昼間の日光とか室内灯で頑張ればぐいぐい伸びて草原になります。
頑張れ!
もう寝ます。途中ですみません。健闘を祈る。
378pH7.74:2008/09/28(日) 02:51:33 ID:qFafKoSl
深夜にありがとうございます
早まって中途半端に買いそうだったので皆さんの考えが自分には有益になってます
本当に聞いて良かったです
379pH7.74:2008/09/28(日) 02:52:36 ID:+L+PqqKN
俺はとりあえずの設備でもやっていいと思うがね


最低いくら必要かぐらい調べてからまたおいで
他にもピンセットや肥料も必要だし
380pH7.74:2008/09/28(日) 02:54:43 ID:+L+PqqKN
>>377
熊本人はそれでいいかもしれないが結局損をするのは>>378なんだぜ
匿名だからって無責任な事を言っちゃいけない
381pH7.74:2008/09/28(日) 02:58:56 ID:qFafKoSl
ありがとうございます
今日は遅いので後日予算アップを考えてそれでまたネットで色々調べてみます
382377:2008/09/28(日) 03:02:30 ID:lUCpkAx2
>>380
そ、そうか、申し訳ない。orz>>378
>>377で揃えれば後々無駄にならないものでいいかなと思ったんだ。
おいおいその他はそろえるとして。
>>378、ホント参考程度でお願いします。

あといい加減なのはオレだけで他の熊本人はみんな良い人なんだ、
悪く思わないでください。
383pH7.74:2008/09/28(日) 05:26:51 ID:fku97E9b
>>337
遅ればせながら乙
384pH7.74:2008/09/28(日) 07:01:20 ID:tBaNjX7Q
水槽で、サイズが10cm違うと、思ったよりもかなり大きくなってびびるね。
45cm規格は店頭で何回も見てて、俺の理想よりちょっと小さいかなと
思って、プレコの45cmワイド(45X40X36実物見ずに通販で買ったら、
規格に比べて奥行き10cm、高さ6cmアップしただけなのに、
でかくて、少々後悔したよ。どこに置けっちゅーねんw
よく考えたら、60cm規格と容量同じだから、当たり前なんだけどな。

何が言いたいかって言うと、>>381に45cmワイドも視野に入れたら?ってことを言いたかった。
これだとなんとかメタハラ使わずに済む。
385pH7.74:2008/09/28(日) 08:59:51 ID:gLqfwEK0
スレ違いかもしれませんが・・・・

誰か「アクシーツイン900(36W×4)」の交換球でレッドホワイトの
球を持っている人いないかなぁ。PL36W レッドホワイトってやつ。
どうしても欲しいんだが。。。
386pH7.74:2008/09/28(日) 09:01:32 ID:V12iFb2G
【癲癇ォイド】(てんかのいど)

「癲癇ィーズ」をかけてやりたくなるような
変な生き物。「この癲癇ォイドが!!」などと使う。
387pH7.74:2008/09/28(日) 09:27:57 ID:gulS85dm
プラケースで水上栽培してます。
ロタラ・ロトンディフォリア、グロッソ、ウィローモス、アマゾンチドメなんですが、
最近、気温が下がってきてこのまま外出しでよいのか迷ってます。
虫がわきそうなので室内には入れたくないのですが。
詳しい方教えてください。
388pH7.74:2008/09/28(日) 10:53:15 ID:bqHxo5wQ
水草水槽立ち上げ1ヶ月
ミナミと同じサイズのゲジゲジみたいなヤツ発見。
水草導入時は綺麗に洗って一晩薄い薬浴もしたのですが…
この虫はなんでしょう?
駆除するべきですよね?
389pH7.74:2008/09/28(日) 14:37:16 ID:e4ApuFxG
おまいら一日何時間水草水槽眺めてる?
390pH7.74:2008/09/28(日) 15:50:18 ID:IEFwS2ll
30秒ぐらいだろ
391pH7.74:2008/09/28(日) 16:07:27 ID:6MO+lS/u
30分くらいよ
392pH7.74:2008/09/28(日) 17:18:09 ID:ZjLro3Uu
>>388

可愛いと思えば飼えば良いし
キモいと思えば駆除すれば良い
393pH7.74:2008/09/28(日) 17:29:05 ID:t9SyW+hS
職場に置いてあるから(接骨院)患者さん触りながら目は水槽!
だから累計3,4時間は見てるな・・
394pH7.74:2008/09/28(日) 17:34:09 ID:2QCcF/Ao
あんたあそこの人か…
2ちゃんねらーかよ
395pH7.74:2008/09/28(日) 17:44:30 ID:OofxI1Cn
お互い様のクセに…w
396pH7.74:2008/09/28(日) 17:54:42 ID:t9SyW+hS
仕事が暇だからな・・・
397pH7.74:2008/09/28(日) 19:29:14 ID:DJAofcdV
ヘアーグラスの草原を荒らさない草食性の魚っていますか?
熱帯魚でも日本淡水魚でも良いです。
398pH7.74:2008/09/28(日) 19:41:04 ID:iUqfTEL6
>>397
いるよ
399pH7.74:2008/09/28(日) 19:49:37 ID:DJAofcdV
>>398
現在、ヤマトヌマエビが2匹だけ入っていて、いつか魚を入れたいんで
名前とかおしえてください!
400pH7.74:2008/09/28(日) 19:51:23 ID:6MO+lS/u
ポリプテルスセネガルスとかオヌヌメ
401pH7.74:2008/09/28(日) 19:53:41 ID:iUqfTEL6
>>397
オトシンクルス・根黒だ!
402pH7.74:2008/09/28(日) 20:52:15 ID:XjtWYMLK
オピオポゴンって育ててる方います?
実は前から芝生みたいでかっこいいなと思ってたんですよ
値段も安いし・・・だけど全然売れてないみたいでひょっとしてこれ水上葉
だからなのかと思いつつ今日思いきって買ってみて調べたら水中でもいけるじゃないですか!
しかも別名「竜の髭」かっこいいやん!でも全く話題にもならんので
人気ないのか管理が難しいのか何か理由があるのでしょうかね
403pH7.74:2008/09/28(日) 21:23:44 ID:iUqfTEL6
ベレン産ヘアーグラスでよくね?
404pH7.74:2008/09/28(日) 21:32:41 ID:DJAofcdV
>>400
ポリプテルスは大きくなるのでちょっと^^;
古代魚は好きなんですけど、今回は小型を探してます。

>>401
やっぱりオトシンネグロしかないですかねぇ
俺の家の近くでは、並オトシンしか売ってなくて遠出するかネットで買うかしかないんですよね。
他にも草食の魚いないですか?
405pH7.74:2008/09/28(日) 21:38:49 ID:ompU6gMP
>>404
草食にこだわる必要なくね?(多分肉食じゃない魚って意味だろうけど…)
わりと上層を泳ぐって言われるアフリカンランプアイとかじゃダメ?
406pH7.74:2008/09/28(日) 21:40:03 ID:lUCpkAx2
>>402
知ってるだろうけど、ドラゴンベアードってもいって「蛇の髭」「龍の髭」として園芸や庭に使われてるよ。
アクアで買うと400円くらい、ホムセンとかで買うと50円。
2100カタログには「急に高温の水槽に入れない・Co2添加が無いと枯れる場合もある」って書いてあるよ。
今ね、タイムリーなことに育ててるんだけど、育たない・・。
根をかなり切ったのがいけなかったんだろうけど、育ちもせず枯れもせず、手間要らず。
多分じき枯れる。どこかのサイトによると所詮水中でも飼えるというだけで元は陸上の植物なので長くは持たないとのこと。
407pH7.74:2008/09/28(日) 21:56:47 ID:9B2lDY1m
庭に龍のひげ植えてあるけど、陸ではすげー丈夫だな
いっさいいじってないけどランナー切ってさえいたら大して手入れいらんし
408pH7.74:2008/09/28(日) 22:05:51 ID:DJAofcdV
>>405
できるだけ草食だけの魚にしよう、と思ってるんですよ^^;
それにランプアイは別の水槽で飼育中で(汗
409pH7.74:2008/09/28(日) 22:25:21 ID:XPVaXLkm
>>407
ランナーすら切らずに放置で増えまくりんぐ
410pH7.74:2008/09/28(日) 22:25:41 ID:XjtWYMLK
403さん、406さん、407さんありがとうございます♪めっちゃ参考になります
406さんの「所詮水中でも飼えるというだけで元は陸上の植物なので長くは持たない」
これが納得のいく理由だと思いました今バラして水につけてるのですが
葉が15本くらいの苗が全部で25本これで294円だったのでやたら安いよなぁと感じたのです
403さんの言うヘアーグラスやブリクサ(ちょっと違うかな)がすっごく高価なのに
なんでこれは安いんやと・・・原産地が日本とのことであるとこにはたくさんあるのかなとも思います
前景の水草は初めてなので水中で頑張ってみようと思います、ありがとうございました
411pH7.74:2008/09/28(日) 22:25:43 ID:ompU6gMP
>>408
なるほど、そういう方向性での発言でしたか…しかもランプアイまで飼育中だったとはw
あとはブラックモーリーなんかも草食性が強いって聞くかな…
412pH7.74:2008/09/29(月) 00:00:00 ID:/mhSw93T
>>408
もう魚入れるな
413pH7.74:2008/09/29(月) 01:02:27 ID:e4z6Oo0N
>>408
定番だけどグリーンネオン
414pH7.74:2008/09/29(月) 01:35:44 ID:Y0EOamxx
金魚がいいんじゃね?
415pH7.74:2008/09/29(月) 02:12:14 ID:xgFVNoWI
>>410
やめておけ。
それほど水を好んで生きてる草じゃないから、水中化はない。
テラくらいが関の山。
416pH7.74:2008/09/29(月) 03:22:37 ID:8x+r1+l0
水中化狙って結局水中で育てられる種類を勝った方が早く安くあがるんだろうな

安もの買いの健康被害ってなバカ主婦タイプカワイソス
417pH7.74:2008/09/29(月) 03:28:58 ID:JVgKxJ+3
趣味の世界なんだからそういう楽しみ方だっておおいにありだろ
418pH7.74:2008/09/29(月) 05:00:03 ID:9Wud9NK3
>>385
純正品では、ツイン900に使えるレッドホワイト球は無いはずだよ。
PL36Wの旧ラインナップの6製品は、ツイン900には使えない。
規格が同じはずなのに使えない理由は、物理的に収まらない(全長が長い)かららしい。
そのためわざわざツイン900用の専用球があったくらい。これはホワイトとブルーホワイトの2種類のみ。
現在は、在庫が切れたものから順に、ツイン900でも使える長さのものに切り替わっているみたいだけど、
その切り替えが始まると同時にレッドホワイトを含む3製品が終息になっている。

なお、明らかにスレ違いと思われるので、さらに質問が有るようだったら以下がよろしいかと。

☆☆☆水槽用ライト専用スレ 8灯目☆☆☆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1206456849/
419pH7.74:2008/09/29(月) 10:00:17 ID:8x+r1+l0
健康被害の楽しみなんざ理解出来ん
税金泥棒だしな
420pH7.74:2008/09/29(月) 10:19:28 ID:xgFVNoWI
>>417
同意だが、この場合草が可哀相だ
421pH7.74:2008/09/29(月) 11:26:23 ID:UDbO3ClW
どんだけ優しいんだ
422pH7.74:2008/09/29(月) 13:28:46 ID:Fy6dCIVA
カルキ抜くなんて水道水が可哀想だ
423pH7.74:2008/09/29(月) 13:58:43 ID:/aj9wqEZ
すみませんが、
セール品を買ったのですが、店員さんに水草の名前を聞くのを忘れてしまいました。
↓は、この板の皆さんがマシモ神とお呼びする神ですか?

http://imepita.jp/20080929/498370

http://imepita.jp/20080929/497390

424pH7.74:2008/09/29(月) 14:15:56 ID:jEZNJitC
>>423
葉の付き方が違う、マツモじゃない。
425pH7.74:2008/09/29(月) 14:24:25 ID:aO+tgOFr
426pH7.74:2008/09/29(月) 14:56:31 ID:vNfP/D8L
マヤカ
427pH7.74:2008/09/29(月) 16:00:15 ID:Fy6dCIVA
まやか!(まさか!)
428pH7.74:2008/09/29(月) 18:01:12 ID:MTs6O9VD
昨日オピオポゴンの件で質問させてもらった者です皆さんの意見ありがとうございます
成長したまでいかないにしても枯れない溶けない状態が何日くらい続けば
水中葉として成立したことになると判断します?私の場合水槽内の生体に影響が出なければ
だいたい3週間くらいかなと思うのですが・・・
429pH7.74:2008/09/29(月) 18:21:21 ID:UDbO3ClW
>>428
ていうか水中葉が出ないと意味無いんじゃね
普通の草だってCO2ガンガン入れれば水中でずっと生えてるし
430pH7.74:2008/09/29(月) 18:47:16 ID:MTs6O9VD
429さんありがとうございます
たしかに水中で葉が出ればこれ以上確信できるものはないですよね納得です
431pH7.74:2008/09/29(月) 19:28:46 ID:InzovkGL
相談ですが一週間前に植えたヘアーグラスが溶け気味です…
ルミノ24wだけでは光量不足だと思い昨日、自作で60wを追加した。
ちなみにCO2添加してない。
とりあえず一週間様子見てみます。
【スペック】30キューブ、底面駆動式、CO2無し、ルミノ24w+自作60w電球型蛍光灯(10時間→8時間に変更)、水草一番サンド、一週間一度1/3水換え、メダカ3匹、ph6.5

そもそも、この仕様でヘアーグラスは無理な話なのでしょうか??
432pH7.74:2008/09/29(月) 19:43:57 ID:UDbO3ClW
>>431
いや、最初さえちゃんと処理できてれば大丈夫
CO2なくてもコケにやられなければ大丈夫だし、枯れる前に溶けるのは別の要因だし
433pH7.74:2008/09/29(月) 19:57:00 ID:8x+r1+l0
>>431
水草一番は角張ったセラミックだよな確か?
そいつで傷つけられたか、植え込み時にやり直し過ぎか、掴む力強すぎか、どれかだな
マツバイは傷に弱くてな、俺もガーネットサンドで傷つけて溶かした事がある

もう望みは薄いが、これ以上できるだけ傷つけないように回収して、バケツやタッパーなんかに適当な土を入れ、水をひたひた(水面が少し上)くらいに入れ、そこにマツバイを置け
傷防止したいんで植えこまなくなくていい

もし根が伸びたら勝手に立つ
434pH7.74:2008/09/29(月) 19:58:17 ID:8x+r1+l0
言い忘れた
他の環境は特に問題ない

薬とか入れてなければな
435pH7.74:2008/09/29(月) 20:02:57 ID:UDbO3ClW
>>433
いや、ソイルだろ普通に


…意味無かったねどんまいww
436pH7.74:2008/09/29(月) 20:05:03 ID:8x+r1+l0
そうか、じゃあ植え込みの時リキみ過ぎかやり直し過ぎでの傷だな
ドンマイ
437pH7.74:2008/09/29(月) 20:06:42 ID:wiyLGDjC
水草一番は角のないソイルだよ
大粒だからどっちにしろヘアーグラスにはいまいちだけど
438pH7.74:2008/09/29(月) 20:09:02 ID:GuHs6Y5j
ただ単に水上葉が溶けてるだけじゃ・・・。
439pH7.74:2008/09/29(月) 20:18:55 ID:8x+r1+l0
マツバイの水上葉が溶ける?w
ほうw
440pH7.74:2008/09/29(月) 20:22:23 ID:InzovkGL
おぉー こんなに早く書込みが!!
アリガトウ御座います。
水草一番はサンドですが粒がデカイのですか?
ヘアーグラス購入した時は束でしたので水を薄く張ったケースの上でバラバラにした後、田植えみたいにピンセットで2cm間隔で植えました(植え直しはしてません)
心当たりがあるのは『傷』←ピンセットで掴む際、根と葉の境目を掴んで垂直に植えました。
初めて植えたので力がデカ過ぎたかもしれないです…

441pH7.74:2008/09/29(月) 20:34:23 ID:No0GFKSb
>>439
水草一番は角張ったセラミック?w
ほうw
442pH7.74:2008/09/29(月) 20:37:01 ID:78kkfgnt
水上葉を買ったなら、溶けるのは当然だから、もう少し待ってみたら?
傷とか言ってるけど最初からある根は1cmくらい残して取り除いても普通に生えてくるし
そんなに気にするものでもないと思うけど。
443pH7.74:2008/09/29(月) 20:40:02 ID:8x+r1+l0
>>441
この上なく顔真っ赤になったが煽る武器が無くて俺に見習ったのかい?w
444pH7.74:2008/09/29(月) 20:43:54 ID:InzovkGL
>>442 そうですね。
しばらく様子みてみる事にします〜。
とりあえずスペックに問題無いっという事なので安心しました。
また報告に来ます。
445423:2008/09/29(月) 20:49:56 ID:eAoyshSv
>>424-426
ありがとうございます。
マシモではなくマヤカなのですね(´∀`)
446pH7.74:2008/09/29(月) 21:24:55 ID:wYXzvzgI
リビングで水草育ててる人に質問です
リビングの照明に対しての対策はしていますか?
朝7時にリビングの照明が点き同じタイミングで水槽の照明もONに
19時に水槽の照明落としますが部屋の照明は25時前後まで点きっぱなしです
部屋の照明は妻が明るすぎるのが嫌いで20w1灯です
水槽にカバー等かけて光を遮ったほうがいいんでしょうか
それともこの位は気にしなくていいんでしょうか?
447pH7.74:2008/09/29(月) 22:13:15 ID:UDbO3ClW
>>443
ドンマイって最初に言ってるお前は何なんだwww

知ったかして恥ずかしいならおとなしくしとけ
448pH7.74:2008/09/30(火) 01:12:10 ID:TBLcn+cV
>>446
カバーでもかけとけ
そんなことよりむしろ照明12時間は長過ぎだ
449pH7.74:2008/09/30(火) 03:40:08 ID:kzhHbzxt
>>447
そいつは最初にドンマイとは言ってないが、するとどこが笑えるポイントになんのよ?
450pH7.74:2008/09/30(火) 10:04:18 ID:4vii7dPP
ID:8x+r1+l0の気持ち悪さ
451pH7.74:2008/09/30(火) 10:20:21 ID:2/G4ftGu
>>450
その子他のスレでも暴れてたみたいね
必死チェッカーがアクア板にも対応してれば
こういう時面白いんだが
452pH7.74:2008/09/30(火) 11:35:51 ID:Wua32pRT
>>440

水草一番サンドはパウダータイプもあるからそっちがお勧め
453pH7.74:2008/09/30(火) 13:56:17 ID:YsQ/kjYa
ハイポネックス開花用買ってきたけどどれくらい入れていものなん?
ちなみに60p水槽で大磯使用
生体は小型魚20匹くらい
エサは毎日2回
水草は全体の半分程度に植えてます
454pH7.74:2008/09/30(火) 14:51:56 ID:ggkz7/++
>>453
1000倍希釈になるように入れたらいいんじゃない?
455pH7.74:2008/09/30(火) 21:13:26 ID:tq1oNbW5
お店のパックで安売りの水草とか内側の水滴で中が見えない
のはどうしたらいいのですか?
456pH7.74:2008/09/30(火) 21:26:11 ID:/vYyyIaO
そんな得体の知れないものは買わない
457pH7.74:2008/09/30(火) 21:41:16 ID:cKT1cl9G
>>455
回転させて水滴を大きくしながら曇りをとってその隙間から見る
458pH7.74:2008/09/30(火) 21:47:52 ID:rIZaY3jm
>>457
福引き気分で運試し
459pH7.74:2008/09/30(火) 21:49:07 ID:rIZaY3jm
マツゲータ>>455なw
460pH7.74:2008/09/30(火) 23:59:18 ID:gLRFdKp0
ソロソロ掃除の季節だな。
461pH7.74:2008/10/01(水) 08:05:57 ID:OZAvxUAe
ブライティK入れると、
うっっっすら白く濁るのなんで?
エビは普通にしてるわ。
実は複数の水槽に入れるのに、容器小分けしてるんだけど、
分けた先の容器に不純物とかあったのかな。
462pH7.74:2008/10/01(水) 08:46:39 ID:49ARSJxW
マダガスカル・レースプラントという水草、変わっていて面白そうなんですが
実際、あまりに変わっていてレイアウトが難しいということはありませんか?
463pH7.74:2008/10/01(水) 08:53:06 ID:jpN2CIVX
>>461
初代アマゾニア使ってないか?多分pHが変わるせいだろう
464pH7.74:2008/10/01(水) 09:13:22 ID:OZAvxUAe
>>463
いやー、単なる大磯っす^^:
?それは、要するに酸性に傾いた水に急激にアルカリ性のカリウムが来たから濁る・・ってこと!?
465pH7.74:2008/10/01(水) 09:26:55 ID:vPBsk/xp
何かの成分同士で沈殿作用が出てるだけだと思うけど
466pH7.74:2008/10/01(水) 09:30:23 ID:LhJE40ga
>>464
水が酸性なら、中和反応が起こってる可能性あるね。
なんらかのカリウム塩が発生している気がする。
467pH7.74:2008/10/01(水) 09:42:35 ID:gsEMVsfs
>>462
どっかの雑誌で長期維持は難しく、すぐ休眠しちゃうとかあったな・・
オレの技術も問題なんだろうけど、恥ずかしながら一年以上維持したことないなorz
好きな草だけどね、なんであんな網目なのに草なんだろう??って・・

レイアウトに使うならやっぱセンタープランツじゃないか?
468pH7.74:2008/10/01(水) 10:00:45 ID:OZAvxUAe
>>465 >>466
追加レスさんくすです。
ちゃんと説明してもらえるとあんしんしますわー。
ちょっと観察・調査続けてみます。
469pH7.74:2008/10/01(水) 10:22:12 ID:49ARSJxW
>>467
そうかー、ありがとう。
そんなに高価でも無いので、センタープラント用に買ってみようと思います。
470pH7.74:2008/10/01(水) 19:29:02 ID:PkpuXQtj
水草初心者で今日はじめて ろ過装置の掃除をしたら
こけ?みたいのがホースから出てきた。テトラのAX−30なんですが
ホースが蛇腹なので掃除がしにくい。なんでふつーの
ホースじゃないんだろう。変えようにも、水槽側と外部装置側の
口のサイズが違うので変えられん。
471pH7.74:2008/10/01(水) 20:38:21 ID:XnB1tjab
有茎水草って差し戻ししながら上手く育てれば、
何十年て持つの?
子孫代々引き継いで行けば何百年、何千年手持つの?
472pH7.74:2008/10/01(水) 22:29:55 ID:NlLum89L
>>471

現にお前の先祖は夜な夜な差し戻しを繰り返して代々生まれてきただろ。
473pH7.74:2008/10/01(水) 22:30:08 ID:iPCcNpv8
>>470
それおれも思ったけど普通に売ってるホースで代用できるとメーカーの収入が減るからじゃない?
蛇腹なのも曲がりやすいから、と思いきや破れやすいからだったりして
474pH7.74:2008/10/01(水) 22:54:41 ID:ZSzgV2f4
ヘアーグラス購入。植えようと思ったんだけど、根っことの区別が付かなかったぜ!!
    orz
475pH7.74:2008/10/01(水) 23:12:41 ID:w7S72sNP
>470
工夫することを知らんのか?
476pH7.74:2008/10/02(木) 00:04:08 ID:dE119hov
>>474諦めないで液肥に漬けとけば再生するよ
477pH7.74:2008/10/02(木) 12:42:25 ID:xE2bIdcf
マツバイと雑草の区別がつかなくて採取できません><
478pH7.74:2008/10/02(木) 14:16:23 ID:N75sa61P
>>477
15cm四方くらいを剥ぎ取る。その土を入れ、容器に水を張って外放置。
抽水性、沈水性のものは残る。
479pH7.74:2008/10/02(木) 14:52:03 ID:YGHwFnxA
漁してたらウィローモスっぽいのが取れた
どう見てもモスなんだけど海水に浸かったモスって育つ?
ちなみに汽水で取れたモス
480pH7.74:2008/10/02(木) 22:58:53 ID:Nmpq1RGY
チャームの
TOP > 水草 > グラスアクア
にある浮き草ってウォーターレタスじゃないの?
481pH7.74:2008/10/03(金) 00:08:38 ID:rZR6cBk1
>>480
http://store13.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.php?code=24306
これですね。
ウォーターレタスで間違いないと思います。
たとえパンタナルボタンウキクサだとしてもボタンウキクサは一属一種ということなのでアウトですね。
しかし、「セットの浮き草は、画像のものと異なる場合がございます。」との文面があるのでおそらく送ってくるのは別のウキクサなんでしょうね。
実際に購入して確かめるか「ちゃんと送ってくる水草の写真を掲載しろ ゴルァ!」と言うしかないと思います。
482pH7.74:2008/10/03(金) 00:54:35 ID:J9Y2+yJ4
60水槽でCO2とエアを24時間強制添加の20w4灯を1日8時間点灯環境なんだけど
どうしても草にうっすらと茶ゴケが付着してくるんだよね・・・
草の新芽が白化してたり萎びれてきたから肥料あげたいんだけど、あげたら爆コケそうだし。
魚のエサも3日に1回、エサ袋に指突っ込んで指先に付着した分しか与えてない。
昼間は日光が入らないようにツイ立てで完全防御。
なのにコケる。ソイルも表面がコケ始めてる・・・
水草軍団は元気に光合成してガンガン気泡出してるし、伸びも速いのに・・・
483pH7.74:2008/10/03(金) 01:02:09 ID:EsFEL+U3
>>481
ありがとうございます。別の草が送られてくるとはいえ、
事情を知らない主婦とかが池でWレタスを見かけて「サイトに載ってた」と持って帰る→
飽きて別の水路に→繁栄。とか言うオチにならないようにも掲載は避けて欲しいですよね。
484pH7.74:2008/10/03(金) 01:02:40 ID:XcMcNYH2
ミナミ&石巻チームの出番だな
485pH7.74:2008/10/03(金) 01:22:30 ID:vIN5t6JU
>>482
足り無そうな成分だけ追加。大抵はカリウムかな。
あとはヤマト部隊投入とか。
486pH7.74:2008/10/03(金) 10:57:38 ID:9cQV2yRf
>>482
エアーは消灯時だけでいいよ
487pH7.74:2008/10/03(金) 11:48:07 ID:BdOAWTvc
>>482
水換え
488pH7.74:2008/10/03(金) 12:21:14 ID:SFhW0Vn9
>>479
採れた環境に近い環境なら育つだろ当然

だが、お前はどこで育てる気なのかを言っていない
489pH7.74:2008/10/03(金) 12:33:44 ID:EsYZHp8k
つまり、お前はもう死んでいる
490pH7.74:2008/10/03(金) 12:45:03 ID:SFhW0Vn9
そんな事は言っていないw
491pH7.74:2008/10/03(金) 13:25:53 ID:hCjKPZtk
つまり、我最強なり
492pH7.74:2008/10/03(金) 13:44:26 ID:Nlc6XHwz
>>488
いや〜淡水水槽で育ててみようと思ってるんだけど採れた場所が悪いから
上流から流れて来て、海水(汽水)に浸かったモスかもしれないと思ったのよ
具体的に言うと水不足の時期は川底の塩分濃度が20〜30%くらい
で、悪い時は1ヶ月以上塩分濃度がそのまま
そんな環境でモスって育つのかな?やっぱ上流から流れてきたのかな?
493pH7.74:2008/10/03(金) 17:20:20 ID:ALKkvsWp
ちょっとまて30%といったら
死海より高いし飽和濃度超えているんだけどw
494pH7.74:2008/10/03(金) 17:44:29 ID:Nlc6XHwz
>>493
マジで?んじゃ30%って何の数値だったんだろ・・・
495pH7.74:2008/10/03(金) 17:50:23 ID:L9ioGWQT
>>494
30‰(パーミル)だったんじゃないの?
パーセント→1/100、パーミル→1/1000
496pH7.74:2008/10/03(金) 17:55:11 ID:Nlc6XHwz
>>495
測りに来てた人は%って言ってたよ
表層は20%うんぬんで深層は30%だな〜とか
ほぼ海水になってる〜とか
酸素濃度は0.2なんとか(覚えてない)とか言ってた
497pH7.74:2008/10/03(金) 18:00:23 ID:Nlc6XHwz
思い出した、多分DO(ディーオー)だと思う
498pH7.74:2008/10/03(金) 19:16:01 ID:OjhcxxnX
海水に対して30%の濃度じゃないの?
あれ?釣られた?
499pH7.74:2008/10/03(金) 19:25:52 ID:ygdp2CXn
>>498
俺もそう思ってたけど言っちゃダメだ!
あ、誰か来たちょっとまってt
500pH7.74:2008/10/03(金) 19:32:30 ID:9ITn6gQz
ちわーす三河屋でーす
501pH7.74:2008/10/03(金) 19:46:26 ID:Nlc6XHwz
>>497
釣りじゃなくてマジデス
海水に対して何が30%なんでしょうか?
502pH7.74:2008/10/03(金) 19:55:21 ID:4czRRqtP
>498
それだと>496のほぼ海水に〜がおかしくならない?
503pH7.74:2008/10/03(金) 20:20:00 ID:jkqemYQ6
とか、って言ってるじゃない
30%とほぼ海水は関係ないよ
504pH7.74:2008/10/03(金) 20:26:31 ID:SgbMrKFD
>>501
海水30%、真水70%で混ざってるってことだろ
505pH7.74:2008/10/03(金) 20:32:54 ID:Nlc6XHwz
>>504
それだとほぼ海水になってないんですが・・・
506pH7.74:2008/10/03(金) 21:02:00 ID:SgbMrKFD
海水の塩分濃度は3%
ここからよーく考えてみ?
汽水で塩分濃度が30%なんて有り得るか?
507pH7.74:2008/10/03(金) 21:11:08 ID:Nlc6XHwz
>>506
それじゃ調査の人がミリパーレルをパーセントと言ってたって事なんでしょうか・・・
ちなみに漁暦まだ5年ですが今まで取れた海水魚は
サバ、鰯、スズキ、フグです
魚以外だとクラゲくらいです
508pH7.74:2008/10/03(金) 21:50:25 ID:uhHzS2Xe
濾過器の吸入口ってどこに設置してますか?
後ろの隅っこに置くと、入り口周辺にある後景茎草にゴミとかが引っかかって吸いきれない。
かといって見える位置には置きたくないし。
509pH7.74:2008/10/03(金) 22:04:18 ID:KbhJFPIb
ロタラ・ナンセアン(リスノシッポ的な水草)なんですが、
背が伸びてきたうえ、下葉が落ちてみすぼらしくなってきました。

こういう場合は、上の方を切って新しく挿しなおせばいいんでしょうか?
また、残った下の方の茎は捨てていいんでしょうか?
510pH7.74:2008/10/03(金) 23:39:02 ID:QSyFFCV8
飼育1年くらいなんですが、どうしても水草がうまくいかず、
今頃になって、テトラの6in1で水質を調べたところ、
GHとKHが以上に高く、phも中性に近い・・・。
硬度が高すぎて、育たなかった模様。
ちなみに、水道水も計測しましたが、GHとKHの値は、変わらず・・・。
なんで、こんなに高いのか・・・。
換水しても、変わらないじゃないか・・・。
水質のphを下げて、軟水に傾けるアドバイスお願いします。
CO2は、アルカリに傾かないよう、エビの様子を見ながら、24時間添加です。
2匹が抱卵していますし、過密水槽ながら生体は、問題は無さそうです。

水槽: 40cm(26L)
水温: 26度
ph: 7.4
換水: 週1回1/3
濾過: 外部パワーボックス(水流絞ってます)
生体: ネオンテトラ×2 グリーンネオン×10 ブラックネオン×9
    青コリ×3    ミナミヌマ×8    イシマキガイ×2
    チェリーバルブ×5
co2: 24時間添加 3秒1滴
低床: ボトムサンド
肥料: イニシャルスティック(3ヶ月毎に一つまみ程度)
    ブライティK (3日に1プッシュ) 
水草: アマゾンソード ハイグロ ミクロソリウム ルドウィジアグリーン
    ウィローモス キューピーアマゾン テネルス 
511pH7.74:2008/10/04(土) 00:11:15 ID:yh6whqEa
>>510
何故重要な事を何ひとつ書かないのか…
512pH7.74:2008/10/04(土) 00:33:53 ID:zX4/RdVZ
なぜ懸案のGHとKHを書かないんだw
513pH7.74:2008/10/04(土) 01:13:25 ID:zA1PsEB2
うはw
忘れてましたwww

GH8
KH10
あと、何か忘れてませんか・・・。
スミマセン。
514pH7.74:2008/10/04(土) 01:33:23 ID:6dqws8L/
着色が気にならなければピートで。

気になるなら、小型水槽くらいの水量ならば、ブリタで濾過した水でいいんでね?
あれで濾過するとアルカリの水が弱酸性になる。
おそらく強酸性カチオン交換樹脂
http://www.asahi-net.or.jp/~DN8T-OOTK/mizu/resin.html
515pH7.74:2008/10/04(土) 02:14:48 ID:yh6whqEa
>>513
底床の種類


全く…ママじゃないんだから
516pH7.74:2008/10/04(土) 03:02:08 ID:jnKsRJ3G
モスSPタイ産とプレミアムモスって違う種類なんですかね?
モスSPタイ産を購入して2ヶ月ほど経つのですが、緑から徐々に茶色に変わって枯れてきているみたいなんですが
この水草は水質の変化に弱かったりしますか?
もし飼育されてる方いましたら教えていただけないでしょうか?
517pH7.74:2008/10/04(土) 10:28:24 ID:6DE0DrHt
CO2無しで最近底肥を入れたら水草の成長が再開した・・と最近書かせていただいた者ですが、
先々週あたりから40cmの小さい水槽でポリスペルマが急に巨大化し始めました。

今までのポリスペルマが調子いいなーと感じる時は、色が濃くて中程度の大きさの葉の展開、といった感じですが、
今回はライトグリーンで柔らかい感じです。白化とは言えませんが、いつもより色が薄いので気になります。
何か不足している栄養素は考えられますか?

巨大化したタイミングとして、イニ棒が分解されて栄養の放出を本格化したからなのか、
それとも、稚魚の飼育を初めて水槽内にえさを入れるようになったからなのか、
そういう事も考えていますが該当しますか?

糸状のコケがずっと出ていたので、窒素不足とは考えていません。
そのコケも今回急に姿を消し、オーストラリアンクローバー?が久々に新芽をたくさん出し始めています。
どなたかアドバイスおねがいします!
518pH7.74:2008/10/04(土) 11:55:42 ID:BjDoWn34
照明とCO2までは整備しても、
肥料に無頓着な人多いのでは。
519pH7.74:2008/10/04(土) 12:19:07 ID:jVLZdWa9
水草の人に質問なんですが水槽でヒーターを水草に着けても大丈夫ですか?
520pH7.74:2008/10/04(土) 12:28:33 ID:qFkC4nlZ
ヒータに活着でもさせるの?w
521pH7.74:2008/10/04(土) 12:30:42 ID:m7czQElh
金魚の病気予防で唐辛子入れてたんだけど、3日目に取り出したら
種から発根してたw
かいわれとか入れたら、すぐ収穫できそうな、うちの水槽
522pH7.74:2008/10/04(土) 12:50:44 ID:8RunKk7z
外掛けで芋栽培してるオレは勝ち組。
523pH7.74:2008/10/04(土) 12:56:19 ID:eLLQ52A7
>>519
枯れるよ
524pH7.74:2008/10/04(土) 14:04:28 ID:AzEZ0tto
水草水槽のph計った6.5。さっき、なにげに水道水計ったら7.5〜8.0
ペーハーショックという言葉を聞いたのですが上の数値は大丈夫な範囲?
極力、水槽の水6.5に合わせてからのほうが良い?
525pH7.74:2008/10/04(土) 14:15:37 ID:vqAe77VR
>>524
とりあえず24時間放置しとけば?
526pH7.74:2008/10/04(土) 14:15:40 ID:GKg2V91H
>>524
水道水を入れるスピードを遅くすれば大丈夫。
うちではそんなに水道水のph高くないけど、水合わせキットのコック全開でやってる。
水槽よりもバケツを高い位置に置く必要ありだけど・・・
527pH7.74:2008/10/04(土) 14:30:30 ID:NyzP8KWY
>>519
ヒーターを設置しようとしたら既に植えてある水草と干渉するって状態?
それなら、とりあえず設置して1週間ぐらい様子を見てみればいいよ。
528pH7.74:2008/10/04(土) 16:05:49 ID:IfLZMz7A
遅レスだが
>>510
テトラ6in1って新製品か?
529pH7.74:2008/10/04(土) 16:29:27 ID:F7eR1DtU
>>528
普通に販売してるよ。
530pH7.74:2008/10/04(土) 18:02:37 ID:IfLZMz7A
>>529
お!ありがと!
こんなのあったんだな・・でも塩素なんか計る必要あるのか?
531pH7.74:2008/10/04(土) 18:24:03 ID:xqTuwrFg
ちなみに5in1は廃盤だそうだ
ソースは某ショップ
532pH7.74:2008/10/04(土) 18:49:55 ID:BjDoWn34
テトラクリプトってどうですか
533pH7.74:2008/10/04(土) 19:13:24 ID:yh6whqEa
>>532
すごく…


錠剤です。
534pH7.74:2008/10/04(土) 19:35:33 ID:IFiOSQ0x
それより某教団のがいいょ
535pH7.74:2008/10/04(土) 21:44:46 ID:mxSRQRgO
今は硫酸カリ水溶液とマグアンプ、花工場の三種で維持。
園芸だよなw
536pH7.74:2008/10/04(土) 22:00:48 ID:53PRtSw6
水草育ててるかたってやっぱり外部フィルター使ってるんですか?
537pH7.74:2008/10/04(土) 22:10:34 ID:BjDoWn34
>>536
そうですね。
愛着ありますよ。
538pH7.74:2008/10/04(土) 22:12:51 ID:53PRtSw6
>>537
上部式フィルターで水草って無理がありますか?CO2添加しても意味ないってアドバイスいただいたんですが・・・
539pH7.74:2008/10/04(土) 22:18:57 ID:eLLQ52A7
上部式、二灯でもやれなくはないが、かなり貧相になる
5千円あれば買えるんだから素直に外部式にした方がいい
540pH7.74:2008/10/04(土) 22:21:33 ID:53PRtSw6
>>539
そうですか、5000円なら買おうかな。
アドバイスありがとうございました。
541pH7.74:2008/10/04(土) 22:21:34 ID:mxSRQRgO
>>538
上部の問題はCO2添加よりも照明の問題が大きい。水中モーターで底面という手もあるけど・・・
542pH7.74:2008/10/04(土) 22:27:51 ID:7DdOLe/Z
>>538
そんなことないよ
CO2に関しては多少効率が悪いけどその分添加量を増やせばいいわけだし…
それより問題なのは上面を半分ふさがれるので蛍光灯を増量できず光量不足になること
60センチ規格水槽なら20W×3灯タイプの照明を使用すれば一般種なら大概育成可能
543pH7.74:2008/10/04(土) 22:28:48 ID:8RunKk7z
小型なら外掛けもいいかもしれないけど。
60なら間違いなく外部。
544pH7.74:2008/10/04(土) 23:10:21 ID:jIF4xnZQ
>>536
うちの水槽は小型だから外掛けだけが2つと底面+外掛け1つ。
普通に育つ。
育てる草にもよるだろうけど‥
545pH7.74:2008/10/05(日) 00:54:33 ID:CpUOSaz8
このセットで育つお奨めの後景草を教えてください。
(CO2は発酵式で入れるつもりです。)

テトラ RG―30HL

水槽 テトラ RG―30
 
 サイズ:32×22×30cm
 水量 :16リットル

フィルター テトラ ワンタッチオートフィルター AT―30
 
テトラ ミニライト ML―13W
 


一応、考えているのが
グッピー(オス)5匹、エビ10匹(ミナミ)
・ウィローモス(流木に)
・アヌビアス ナナ(流木に)
・後景草(???)

13Wで初心者でも育てやすいものでお願いします。

546pH7.74:2008/10/05(日) 01:05:54 ID:hWzi/3ET
アマゾンソード
547pH7.74:2008/10/05(日) 01:11:26 ID:vH62F8uB
13wの時点で限られてくるね。背が高いのは
アマゾンソード
バリスネリア
ミクロソリウム
アナカリス
マツモ
チドメクサ
とか?
あと底砂は?弱酸性・軟水にしないといけないんだけど
グッピーはその環境じゃ飼えなくは無いけど、かわいそうではあるよ。
548pH7.74:2008/10/05(日) 01:34:44 ID:CpUOSaz8
>>547さん

底砂は全く決めていません。
後景草に会わせたいです。
549pH7.74:2008/10/05(日) 01:47:51 ID:vH62F8uB
>>547の上二つ以外なら頑丈だから底砂はえらばいないかな。その環境で綺麗になるかは別で。
アマゾンとか植えるタイプならソイル必須。大磯とかも良いけど初心者向けじゃない。
活着だったり、適当に浮かしとくだけだったりするほうがレイアウト変更が楽。
後はウォータースプライトとアメリカンスプライトとかも良いかもね。
名前ググって好きなやつ選ぶといい。
550pH7.74:2008/10/05(日) 02:11:35 ID:CpUOSaz8
連続の質問すいません

テトラ ワンタッチオートフィルター AT―30
でも一応CO2は入れたほうが入れないよりは水草の生長に
効果ありますか?
551pH7.74:2008/10/05(日) 02:28:53 ID:EcDmA1Hw
外掛けだろうが上部だろうがエアリフトだろうが
CO2添加の効果はある
552pH7.74:2008/10/05(日) 07:04:04 ID:UyOfYnz1
アマゾンソードが縦に伸びず新芽増やして
ボリュームばかり出るんですがどうしてでしょうか?
レグラス40センチ水槽24W12W2灯
底床大磯イニ棒入り、発酵式添加で1日9時間点灯
こんな状態です、照明が強すぎですかね?
グロッソは調子いいんですが・・・
553pH7.74:2008/10/05(日) 07:04:50 ID:MfyDd35R
     .l''',!     .r-、      .,、=@      .l''',!     ./ー、,,,_     .r-,
   .广''''″.¨゙゙!  .,,,丿 {,,、、,  .v-l゙ .!-r/i、  广''''″.¨゙゙!   .!、,  l゙     | .} ,,
   .゙l---, ぃ"  .|     .|   .|   _,,{゙l .ヽ  ヽ--i、 .ぃ"  .,,,,,,,,二i"   .,..-" .ヽl、゙l
   r---┘.―'i、 "',! ./ニニニ、   ̄| .L,,,,,゙l,,i´ .r---┘.―'i、  .|    :,!   |    .l .|、
   |__ ._,,,,}  ノ .| |   l゙  ./   ゙'i、 .|__ ._,,,,}  "''''ツ ./   "''ト .|゙i、 ||、゙l
   .,―-" |    .ノ .l゙ `"゙゙゙'"  ,i´,〕゙゙^'i、 |  .,―-" |     ../  `i、    l゙ ,l゙ | |.゙l.,ノ
   .l゙ .,,,,,, .\  .l゙ .l゙ ,,    .l゙ .|.} |  | .|  / .,,,,,, .\   ../ .,.i、 |    l゙ .l゙ .| .,! .゛
   | し,,l゙ .、 ゙,! ,l゙ ,l゙.i".゙゙'''''"! ゙l .″.|.,!'''゛ l゙  | .l゙,,,,l゙ .、 ゙,! ,/`/ .| ."'゙゙l ./ .l゙r┘,l゙
   .゙l,__.,/`∪  ゙〃 .`ー--丿 .゙'--ヽ{,,,./  .゙l,,__,,/`∪ .゙l.,i´  .!,_,,,/ .l゙../ |__.,
554pH7.74:2008/10/05(日) 07:18:22 ID:CJYSTEh/
ブライティKとそのほかのstepシリーズって混ぜて保管しても大丈夫かなー
555pH7.74:2008/10/05(日) 08:46:44 ID:/rzecv9N
パールグラス・キューバを買ってきたのですが育ちが悪く一部枯れそうになっています。
絨毯にしたいのですがどうすれば良いのでしょうか?

照明:GEXの3灯 13-21時
水槽:GEXの60CM水槽
水温:22-24度
ph: 6.7
換水: 1/3を週に2回 
濾過: エーハイムエコ
生体: なし
co2:ミドボン 1滴 /3秒
低床: GEX 水草1番
肥料: 園芸用の固形肥とハイポ原液

以上、診断お願いします。
556pH7.74:2008/10/05(日) 08:50:12 ID:DZwnGeYd
水草水槽にしたい奴がその名に惹かれて水草一番を買うんだが、皆不調のようだな
それを普通のソイルに変えればいんじゃね?w
557pH7.74:2008/10/05(日) 08:52:12 ID:DZwnGeYd
あ、底床が何にしろ、とりあえず最初から肥料は止めようぜ
雑草を枯らす為に高濃度肥料を与えるという手段もあるんだぜ?
558pH7.74:2008/10/05(日) 08:59:51 ID:EKNpeghQ
>>555
換水→1/4を週3程度がお薦め
肥料→多分まだ過剰。いらない。キューバの要求肥料は多めだけどソイル含有の肥料を使いきってきらで遅くない。
お腹一杯のステーキと、山中を2、3日さまよって辿り着いた山小屋の野菜スープならどっちが美味いか、だよ。
溶けてる原因は恐らくこれ。
その他→キューバはある程度硬度がある方が綺麗に育つ。深山石とかを入れてみるのもあり。
可能なら底にパネルヒーターを敷く方が生育はよい。
559pH7.74:2008/10/05(日) 09:06:17 ID:/rzecv9N
>>556
>>558
早速の回答ありがとうございます。
とりあえず肥料止めて様子を見てみます。
560pH7.74:2008/10/05(日) 09:31:13 ID:eCq5iYj1
水草一番いいと思うけどなぁ アマゾンヤじゃ白濁一年以上経っても取れんかったけど、
これに替えたらピカピカ水になったし、上からパラパラ撒くだけも効果あった。
生育の面でも不満感じないなぁ 家ではパールキューバなんかはこっちの方が調子良い。
>>555はとりあえず1滴 /3秒は少ないから添加量あげると良い。  きっとちゃんとした新芽が
出てくるようになる。
パールキューバみたいなのは後から固形の追肥がし難いから初期肥はぜんぜんOK
てか、他のでも大丈夫。 安全のため液肥を控えるのは有り。 

あっ枯れそうになるってのが、茶色くトロッとしてくるのは別だからね。
言ってるのは、葉がポロポロ落ちて茎だけになっちゃうような場合。
561pH7.74:2008/10/05(日) 11:07:54 ID:I5X1tPO4
一年白濁てw
562pH7.74:2008/10/05(日) 11:17:36 ID:3Bqh0f9t
一年白濁するアマゾンヤについて詳しく
563pH7.74:2008/10/05(日) 11:59:53 ID:eCq5iYj1
>>562
アマゾニアのことだからな一応  あとはメーカーに聞いてくれ
どれだけ丁寧に水替えしても駄目だった
水替えの頻度を短くしたり長くしたり他も色々試したけど駄目
程度はうっすら霞がかかった様な感じ
寝ぼけ眼で見ている感じがして気持ち悪かった
一番を薄く撒いてからは、結構派手に水を注いでも平気。
564pH7.74:2008/10/05(日) 12:05:56 ID:I5X1tPO4
お前それ麦飯詐欺液の時と同じ事言ってる
565pH7.74:2008/10/05(日) 12:11:26 ID:eCq5iYj1
>>564
それ使ったことないし判らん
なら何処が悪かったのか教えてくれ
566pH7.74:2008/10/05(日) 12:19:05 ID:I5X1tPO4
うん、アマゾニアのメーカーはどこか知ってる?
知らないでしょ?
567pH7.74:2008/10/05(日) 12:28:36 ID:eCq5iYj1
>>566
知らないよ だから何?
それと白濁する事関係あんの?
568pH7.74:2008/10/05(日) 12:30:09 ID:iaq/ydsg
相手しなくていいと思う
569pH7.74:2008/10/05(日) 12:36:19 ID:I5X1tPO4
いや馬脚を現したし叩かないとw
一年使っててメーカー知らないの?
おかしくね?

またお前嘘吐いたね?
570pH7.74:2008/10/05(日) 12:46:28 ID:eCq5iYj1
>>569
adaは販売元だろ? 
何処って言ったのは俺の使い方の事だからな
誰が悪いかなんて聞いてないぞ?
人を馬鹿の嘘つき呼ばわりする前に、白濁の原因ちゃんと説明してみろよ。
もしかして一年白濁のことも疑ってるわけ?
571pH7.74:2008/10/05(日) 12:54:44 ID:KvqxW9WP
>569
なにをそんなに興奮してるのかわからないけどあんたのが気持ち悪い
相手しなくていいって言うのはあんたの相手だろ
何勘違いしてんの?

>560
アマゾニアは当り外れあるっていうよね
使ったこと無いからわからんが
572pH7.74:2008/10/05(日) 12:59:02 ID:I5X1tPO4
いやお前の水槽が一年間白濁の原因なんざ分かる訳がないね
飼育者のスキルに寄るだろうけどうちは3日間白濁
他の人もそんなもんでしょ?

でもお前は一年間w
つーか白濁で一年以上放置してたの?
気にならなかった?w

誰が悪いか→お前←
573pH7.74:2008/10/05(日) 13:00:07 ID:I5X1tPO4
原因→お前←
嘘吐き→お前←
無能→お前←
574pH7.74:2008/10/05(日) 13:03:50 ID:I5X1tPO4
つーか今までしばらく我慢してたけど
やっぱりゲッ糞原理主義者は嫌いだな

異様なまでに商品を褒めて他のを嘘吐いてまで貶す
いっつもだよ
頭おかしい
575pH7.74:2008/10/05(日) 13:08:38 ID:dmHVcF+Z
あたりはずれがあろうが、一年も白濁は別な原因だろw
知識と技術の未熟さをアマゾンヤのせいにしているだけ。
576pH7.74:2008/10/05(日) 13:13:32 ID:I5X1tPO4
まあプロジェクトソイルが一番だね

アマゾニア水槽とプロジェクトソイル水槽があるけど、アマゾニアはレイアウトを変える旅に割れた破片が見つかって嫌になる
環境維持能力は同じくらいだけどね
577pH7.74:2008/10/05(日) 13:14:13 ID:I5X1tPO4
旅→度
578pH7.74:2008/10/05(日) 13:22:09 ID:a5POertD
ヘアーグラスの草原をやりたいがソイルはどこが良い?
アマ以外で教えて下され!
579pH7.74:2008/10/05(日) 13:26:01 ID:I5X1tPO4
アフリカーナ
580pH7.74:2008/10/05(日) 13:26:33 ID:iaq/ydsg
きちんと相手をスルーしだした>>570は大人だね
581pH7.74:2008/10/05(日) 13:26:58 ID:eCq5iYj1
>>571
>>575
当たり外れかな?と思ったけどパウダーとノーマル二つの水槽で
同じだったから、今では家の水道水なんかとの相性が悪かったのかと思ってる
アマゾニア2 ってのはそういったのを改良してあると聞いたから買ってみた。
まだ使ってないけど。

>>575
だが一番を上から撒いたらすっきり晴れたのは事実なんだ
それまで一年、フィルターを上位のに替えたり、ろ材替えたり色々試したのよ
582pH7.74:2008/10/05(日) 13:30:22 ID:I5X1tPO4
>>580
失敗しちゃったね…
次はもう少し落ち着いてね
583pH7.74:2008/10/05(日) 13:32:06 ID:I5X1tPO4
まあまともに反論出来ない場合は変な工作したくなるのをぐっとこらえてスルーね

頑張って!
584pH7.74:2008/10/05(日) 13:36:44 ID:3Bqh0f9t
水草一番がどうこうよりアマゾニアに問題があるだけじゃないのか
585pH7.74:2008/10/05(日) 13:40:55 ID:I5X1tPO4
物に問題あっても3日で対処したおいどんを褒め称えてんの?
586pH7.74:2008/10/05(日) 13:44:01 ID:unUEX86w
前にこことレッドビースレで暴れてた子がまた来てるのね
587pH7.74:2008/10/05(日) 13:44:07 ID:eCq5iYj1
>>580
巻き込んじゃってゴメン
588pH7.74:2008/10/05(日) 13:50:57 ID:iaq/ydsg
>>587
きにしないで
おかしい人の相手さえしなければいいんだから
589pH7.74:2008/10/05(日) 13:57:12 ID:I5X1tPO4
>>586
その時スレの多数派においどんも協力したがお前負けちゃったね
今日はおいどんが真似してアゲてんだよ

大抵言い返せない方が何時までも粘着すんねw
590pH7.74:2008/10/05(日) 14:03:38 ID:UBejGRBg
どうでもいいけどソイルの袋の単位を統一して欲しい
リットル表記とグラム表記紛らわしい
591pH7.74:2008/10/05(日) 15:48:29 ID:6yjp5Afb
>>578
細かな砂利系でもいけるよ。
ソイルも粒子が細かいほうが向いてる。
あとは自分で調べてくれ
592pH7.74:2008/10/05(日) 16:07:21 ID:I5X1tPO4
砂利系:田砂
ソイル:プロジェクトソイル(エクセル)

これが最高
593 株価【73】 JEX ◆JEXYZbT/vM @株主 ★:2008/10/05(日) 21:42:34 ID:/00MqKNI BE:137214522-2BP(100) 株主優待
594pH7.74:2008/10/05(日) 21:44:39 ID:ueDp274C
最近のソイルは活性炭の粉末を混ぜてあるから「ピカピカ」になるのは当たり前
595pH7.74:2008/10/05(日) 22:05:56 ID:1Gpf1svu
水草一番は確かに立ち上げ時は素晴らしい
だけど2ヶ月目くらいにピタっとガソリン切れたみたいに水草伸びなくなる

その後成長遅い水草の葉がコケたり逆に追肥しすぎてコケたりと
バランスとりながら追肥するのがなかなか手間だった
596pH7.74:2008/10/05(日) 23:55:49 ID:Rgp66+js
>>595
普通最初に入れた肥料の効果が出るのは数週間後だろ

それに追肥失敗してコケで悩むのはソイルの問題じゃなくてスキルの問題な気がするがw
597pH7.74:2008/10/06(月) 05:40:02 ID:+09lkmkY
ミクロソリウムウェンディロブを初めて1株購入したのですが、ポッドから外したら1センチ程の根茎に葉が1枚ついたものが幾つか重ねてウールに巻かれた状態でした

これが通常仕様なんでしょうか? 根茎をまとめて活着させたらよいのか、バラバラで育てた方がよいのか?

アドバイスよろしくお願いします
598pH7.74:2008/10/06(月) 10:40:42 ID:lRo+cz18
仕様かどうかはさておき、俺ならバラして流木や岩に活着させるかな
移動や管理も楽だしな
599pH7.74:2008/10/06(月) 11:22:05 ID:Jmpsa6eP
>>597
仕様かどうかは俺も知らん‥けど、活着済みじゃない1束は大抵 数枚の葉+根茎
の状態だとおも。
成長後に思いを馳せてバラで活着させるのも、現状の景観の為だけにまとめて活
着させるのも本人の自由。

成長して密になり過ぎるのも嫌だし、俺はバラで使うけど。
600pH7.74:2008/10/06(月) 11:29:52 ID:wZGFkx72
ロタラが水面まで伸びてダラーっとしてきたのでトリミングしようと思ってます。
長いのを一度抜いてカットして挿し直すのと、
そのまま中間あたりでカットするのと、
他にも方法あるかと思いますがみなさんどうされてますか?
601pH7.74:2008/10/06(月) 11:31:40 ID:PFvolo8Q
下葉が無いようだと差し戻し
602pH7.74:2008/10/06(月) 12:57:46 ID:+09lkmkY
>>598-599さん
やはりハズレを引いたみたいですね 予想外の株の状態に戸惑ってしまいました

半分は用意した石に間隔を開けて、残りはミニ土管にビニタイで固定してみます

根茎が小さいので心配ですが、気長に育てていこうと思います

レスありがとうございました
603pH7.74:2008/10/06(月) 13:23:25 ID:Ijjul8NO
>600
増やしたりボリューム出したいならピンチカット
604pH7.74:2008/10/06(月) 13:51:56 ID:dhg9XOP8
60規格すいそうにネオンテトラって何匹くらいがベストなんだろう
10匹いるけどクロヒゲとか緑のふさふさがガラスについたりする。
5匹くらいがいいんだろか。

エビだけの水槽はクロヒゲまったくはえない
茶ゴケは一年たってもたっても生えるけど
茶ゴケのほうがぜんぜん手間かからなくていいな
605pH7.74:2008/10/06(月) 14:03:17 ID:3ihsaRHK
30〜50って所じゃないかな。水草の量にもよるけど少なすぎると入れている意味ないし。
606pH7.74:2008/10/06(月) 14:51:48 ID:HJ02hthP
>>604
ていうかガラス面に黒ヒゲは生えにくいから少し反省した方がいいかもな

主な原因は

餌やりすぎ
フィルター、砂利放置しすぎ
水流強すぎ
607pH7.74:2008/10/06(月) 14:59:14 ID:dhg9XOP8
>>605
たしかにそうだけど
水草水槽は少な目が基本といいませんか?
>>606
水流強すぎなのかもしれんです。
たぶん強すぎるのだと思います。
シャワーパイプの中までまっくろになってんで
フィルターもそうじしたほうがいいのかも。
忙しくはないんだけど放置ぎみです・・
608pH7.74:2008/10/06(月) 15:00:11 ID:H1OkwbWt
>>604
ちゃんと水替えしてる?
609pH7.74:2008/10/06(月) 15:43:24 ID:Jmpsa6eP
>>602
いや、だからハズレって訳じゃないってば‥
610pH7.74:2008/10/06(月) 15:49:30 ID:HJ02hthP
>>607
水流が強くても普通はガラス面には生えないから
611pH7.74:2008/10/06(月) 17:55:02 ID:3hUnX18Y
ソイルは、たとえばマスターソイルだとパウダーとノーマルがあるじゃない。
ノーマル(2〜3mm)粒のソイルだと水草飼育に問題ってあるのかな?
612pH7.74:2008/10/06(月) 18:48:53 ID:NwHEARqK
問題はないだろ
植えやすい
613pH7.74:2008/10/06(月) 20:40:14 ID:3hUnX18Y
>>612
ありがとう!
ずっと小粒だったから大粒のイメージが無くてさ。外部+底面で土中に水流を作ってたんだけど、
エデ2だから目詰まりですぐ流量が落ちるから大粒なら通水も良いかなと思ったんだ。
今ピグミーサジタリアとグロッソやってるんだけど、ヘアグラスとか軽いの以外ならすっぽ抜けないよね?
まあまず、やってみる。ありがと。
614pH7.74:2008/10/06(月) 21:06:22 ID:1uQr/+mj
立ち上げて1週間程度なんですが
植えた水草がどれもこれもが、節操なく根を生やしているんですが
何が問題なんでしょうか?
葉の下という葉の下から根が出ていて、見っとも無いというか、見栄えが悪いというか

水槽: 60cm
水温: 加温/冷却なし
ph: ?
換水: まだ
濾過:外部(フルーバル104)
   底面(吹き上げ)   
生体: なし
co2: 発酵式 1滴/秒くらい
低床: 大磯
肥料: まだ
615pH7.74:2008/10/06(月) 21:08:40 ID:3hUnX18Y
肝心の草の種類が無いよ。
616614:2008/10/06(月) 21:21:27 ID:1uQr/+mj
>>615
名前間違っているかもしれないけど
ハイグロフィラ ポリスペルマ
レッドルブラ
ニードルリーフ・ルドウィジア
617pH7.74:2008/10/06(月) 21:24:38 ID:mgINnDAn
604じゃないけど、背面のガラス面にヒゲびっしりなんだけど
原因は水替えしすぎと濾過不足かね?

水槽:60cm規格
水温:25℃
ph:7〜8
換水:週に1/4を2回(糞除去兼ねて)
濾過:テトラのブリラントフィルター2個
生体:卵胎生魚8匹、プレコ20cm1匹(プレコの餌は3日に1度)
co2:発酵式 2滴/sec
低床:なし、流木は大きめのを3本
肥料:鉄のみ

水草:ネグロウォーターファンとミクロソリウムには黒ヒゲが付かないけど、ウィステリアの古くなった部分に付いてる。
618pH7.74:2008/10/06(月) 21:53:41 ID:wZGFkx72
>>601,603
ありがとうございます
カット挑戦してみようかな
619pH7.74:2008/10/06(月) 22:04:46 ID:4JW2OgDI
理想のレイアウトができるまで、みんなどれぐらい長い目でみますか?
620pH7.74:2008/10/06(月) 22:10:31 ID:5vzPqthq
>>614
その草はそういうもんだ
621pH7.74:2008/10/06(月) 22:13:03 ID:/dvbBOw8
>>619
気が短いんで長くて一年だな
622pH7.74:2008/10/06(月) 22:41:49 ID:HJ02hthP
>>617
つテンプレ
623pH7.74:2008/10/06(月) 22:53:01 ID:6nnRwlib
>>617
とりあえず水換えはそんなもんでしょ。
一応の処理として石巻先生を導入してみたら?
624pH7.74:2008/10/06(月) 23:09:22 ID:L2wdewS2
5cmくらいになった茎類の脇芽をカットして
それを植えても、ヒョロヒョロにしか育たない。。
脇目って茎をブッとく丈夫に育てることって難しいんですか?
625pH7.74:2008/10/06(月) 23:15:25 ID:H1OkwbWt
>>624
んな事ない
元株はちゃんと育ってるの?
挿して間なしならまだ根付いてないんでは?
626pH7.74:2008/10/06(月) 23:54:56 ID:L2wdewS2
元株は元気に育ってます。
だけども、節と節の間が間延びしてしまってます。
パールグラスが絨毯状に育ってるので肥料が足りないのかもしれません。

ところで、元株の節々から脇芽がドンドン生えてきた場合
脇目の頭が出てきたなって段階で、節ごとに細切れにして
土の中に植えてしまっての良いのでしょうか。
脇目を切り離すタイミングもイマイチつかめないので
切り離そうと思った時にはヒョロヒョロなんです
627pH7.74:2008/10/07(火) 00:21:54 ID:1dOfISVV
>>626
もやしっ子か
60W電球相当11Wくらいの一灯増やしてみ
628pH7.74:2008/10/07(火) 15:25:45 ID:t9lO62vY
よく水草レイアウトの際、手前から奥へと傾斜・丘を作ってあるのを見かけますが
あれは、ソイルと溶岩石系の底砂ではどちらのほうが保持力はあるのでしょうか?
ソイルでは大粒・小粒、溶岩石ではマスターソイル・特選溶岩砂、
これらの中でおススメのものがありましたらお教え願えませんでしょうか?
629 :2008/10/07(火) 19:49:36 ID:A5euHkyg
630pH7.74:2008/10/07(火) 21:47:53 ID:KX7LpQqZ
傾斜作るだけなら底床は何でもいい
石で石垣状に囲え
日本の城を思い出せ

因みにこれ、幼稚園レベルの「土木技術」な
631pH7.74:2008/10/07(火) 22:22:10 ID:26MaeqOB
>>630
それは>>628に対してのレスか?
だとしたらマトはずしてるぞ
632pH7.74:2008/10/07(火) 22:39:01 ID:4D5pKHgl
では、金的のレスをどうぞ?
633pH7.74:2008/10/07(火) 22:49:44 ID:t9lO62vY
>>630
傾斜制作のアドバイスをありがとうございます。
傾斜を作るのはどんな砂でも作れますし、石を置けばせき止められますね。
”幼稚園レベル”ですのでさすがに存じております。
質問したのは、傾斜制作時の底床毎の差異についてだったのですが、
ご助言いただけ無かったようで残念です。

>>63
触れないほうが良いです。
634pH7.74:2008/10/07(火) 22:50:24 ID:t9lO62vY
失礼。誤>>63→正>>631
635pH7.74:2008/10/07(火) 23:10:56 ID:KX7LpQqZ
>>631
愚かなやつめ

>>632
だな

>>633
それでは質問が変わっている
「毎」では無かったろ

ま、改めて>>629に答えよう
水草育成、傾斜という条件ならアマゾニアパウダータイプだ
柔らかいから粒が崩れやすいが、押し付けるとある程度粒同士くっつくのでやりやすい

但し、有名な通り黄ばみが凄まじい
説明書は無視し、水槽に入れる前に寸胴に入れてゴミを浮かし、流せ
やらないとレイアウトどころじゃない
米研ぎの手抜きのような作業な
636pH7.74:2008/10/07(火) 23:15:39 ID:t9lO62vY
>>635
ありがとうございます。
すみません確かに「毎」では無かったですね。自分の発言なのに情けない。
サンドのほうがザラザラしてるので傾斜が流れないイメージがあったのですが
粘着力のほうが確かに効果はありそうですね。使用法までありがとうございます。
後日早速試したいと思います。ありがとうございました。
637pH7.74:2008/10/07(火) 23:42:45 ID:3cm+M9UL
>>636
賢明な636さんならわかると思いますが、押し付ければ崩れるわけで
コメとぎなんて関係なく、すごいことになりますよ
個人的には比重の高い?石系が崩れにくいきがしますが
638pH7.74:2008/10/07(火) 23:50:50 ID:lqI0RAnx
どんだけ押しまくるつもりだよピザw
しかも気がするだけがソースwwwwwwwww
639pH7.74:2008/10/07(火) 23:52:17 ID:sonapOxw
砂状だと比重が重くても無関係に崩れるのでパウダー関係なく柔らかめのソイルでいいと思いますね。
640pH7.74:2008/10/08(水) 00:14:43 ID:b6hU8ExT
水草って一度調子を崩すと立ち直りに時間かかりますね。
グロッソ、グリーンロタラ、ラージパールが調子悪い。
マクランドラは元気なのに。
641pH7.74:2008/10/08(水) 05:51:58 ID:ySQtBdGe
ウォーターローンを育ててみたいと思ってます
やはりパウダータイプのソイルを使うのが無難ですよね?

現在使用している底床はプロジェクトソイルです
立ち上げて2ヶ月ほど経った60規格水槽で育てようと思うんですが、
今からパウダータイプのソイルを追加で入れても大丈夫でしょうか
642pH7.74:2008/10/08(水) 17:25:59 ID:U4GrUzgi
>>633
何の差異について聞いてんのかサッパリ分からん。




と思ったら、エスパーがいたww

養分や、底面フィルターの効きについてかと思ったわw
まさか傾斜のつけやすさだったとは‥砂場でお山作った事がないのか?
セレブめww
643pH7.74:2008/10/08(水) 17:28:31 ID:LnkPL/g+
今日まな板に載ったのはゆとり公務員か
644pH7.74:2008/10/08(水) 18:11:37 ID:O3C8PENe
ソイルと溶岩砂での傾斜の付けやすさの差が砂場遊びで判るとは思わないんだけど?
645pH7.74:2008/10/08(水) 19:22:54 ID:LnkPL/g+
誰もそんな事は言っていない
646pH7.74:2008/10/08(水) 23:10:29 ID:5hgN7GFf
ソイルよか赤玉土のほうがごつごつしてるから傾斜付けやすそうだ
647pH7.74:2008/10/08(水) 23:48:38 ID:U4GrUzgi
>>644
石ころ積み上げたら上手くしなきゃ崩れるし、サラサラの砂なら角度によっては流れるし。
幼少期に覚える事じゃね?

普通にソイルくらいの程々の粒が傾斜はつけやすいだろ。
648pH7.74:2008/10/08(水) 23:55:39 ID:8fXGAzW6
結構、水流で”ならされる”から、重めの床材が良い
649pH7.74:2008/10/09(木) 14:29:44 ID:3EfXNS0w
アオウキクサを金魚の餌用に繁殖させてますが増やすのに最適な方法を
アドバイス下さい。
現在は120cm水槽程の衣装ケースに15cm程度水を入れ屋内の一番日の当たる
場所に置き100円均一で買ってる液肥を時々そのまま注入。
冬はヒーターで23℃固定、エアレーション等はしていません。
650pH7.74:2008/10/09(木) 15:21:04 ID:3dN4BaW4
>>649水流を作れば嫌でもガンガン増える。
651pH7.74:2008/10/09(木) 15:58:40 ID:3EfXNS0w
>>650
水流が有った方が良いんですか?
と言う事はエアレーションですかね
652pH7.74:2008/10/09(木) 17:01:17 ID:3dN4BaW4
一番いいのは濾過器。外部でも外掛け式でもOK
エアレーションでも増えるけど、濾過器が最強
653pH7.74:2008/10/09(木) 19:14:42 ID:3EfXNS0w
>>652
試してみます
ありがとうございました
654pH7.74:2008/10/10(金) 23:35:10 ID:mWTqu9mu
一ヵ月位かけて構想を練ってパウダーソイルで丘とか傾斜とか作ったんだが…

次の日コリに綺麗にならされてたw
655pH7.74
初心者向き、CO2添加なしで育つとのことで
ハイグロフィラポリスペルマとロタラロトンディフォリアを育て始めて一週間、
想像をはるかに上回る成長であっという間に水面に達してしまいました。
そこで両者とも真ん中あたりをはさみで2つに切ってしまおうと思いますが、
上部・下部とも育ちますでしょうか?
(どこかのサイトで、どちらかの水草はそれでおkと読んだ気がしたのですが・・・)
また、他に何か気をつけなくてはならないことはございますでしょうか?