1 :
pH7.74:
2 :
pH7.74:2008/08/16(土) 21:45:44 ID:j875R+qu
◆ミナミヌマエビとは
無加温飼育可能で爆殖可能です。
おとなしく、他の魚を攻撃することはありません。
コケを食べてくれますますし、エサをあげなくても糞についた微生物まで食べるので大丈夫です。
でもミナミヌマエビたちは水質・環境変化にとても弱いのです。
水質の変化には十分気をつけてください。
◆注意点1〜しっかり水を作る
水は塩素を抜いただけ、空気を通しただけでは駄目です。
排泄物の処理が出来る水槽でないとあっという間に全滅です。
新しい水槽・新しい水からでは1ヶ月くらいは時間が必要です。
焦らずゆっくり作りましょう。
ただの水では生き物の糞尿がそのまま溜まっていきます。
溜まりすぎると死んでしまいます。
特に問題となるのは排泄物の中のアンモニアです。
いくつかの方法でアンモニアを無害な物質に変化させることができます。
素人でも維持しやすいのは微生物による方法です。
排泄物の汚れに強い生き物(メダカやアカヒレなど)を3週間くらい飼うと、フィルター・底床にアンモニアを分解してくれる微生物が発生
します。
◆注意点2〜ショップのパック詰め安売りは避けよう
仕入れてすぐの場合が多いです。
問屋→運搬→店水合わせ→パックで長時間放置で危険状態。
そのダメージにより1週間程度の間に死ぬ事が多いようです。
店に入荷されてから1週間以上を乗り切ったものを最短で家に持って帰ると安心です。
◆注意点3〜農薬に気をつけよう
エビの仲間は薬品にも弱いです。
アクアショップで買って来た水草は場合によっては農薬まみれです。
水草を入れる場合は何度も何度も水替えをして、しっかり農薬を抜いてから入れてください。
アヌビアス・ナナは農薬付着率が高いらしいので要注意!
◆注意点4〜隠れ家を入れよう
小さく攻撃性も弱いため、ほとんどの魚から捕食の対象になります。
混泳魚がいる場合は必ず隠れ家として水草を入れてください。
オススメの水草はウィローモス・リシアなど密生して隠れ家となるもの。
あと、金魚との混泳はただの虐待です。容赦なく襲います。
隠れ家となる水草ごと食べるのが他の魚との違う点です。
◆注意点5〜エサをやろう
コケ予防目的に飼う場合、少数ならエサ無しでも自然発生するエサだけで生きていけるようです。
積極的に増やしたいなら、日に1〜2回、次回エサやりまで食べ残しが出ない量のエサを与えましょう。
沈み、硬く、大きな、ものが良いです。ザリガニの、金魚の、熱帯魚(コリ、プレコ用タブレット)のエサ等です。
特別な高いエサは要らないです、バランス総合の安価なもので十分です。
魚に食べられてエサが行き渡らない場合は、魚の眠る夜間消灯時、ミナミ用に与えると良いです。
◆注意点6〜無限には増やせません
限られた水槽内で、ミナミが増えた分与えるエサも増やしていくと、
ろ過器と世話の糞処理能力をオーバーし、ミナミの全滅が起こる事があります。
飢えて貰うのも仕方ない事です、ミナミが一定数をキープ出来るエサの適量を見定めましょう。
3 :
pH7.74:2008/08/16(土) 21:45:56 ID:j875R+qu
◆よくある質問
Q.水あわせって大切?
A.水合わせは慎重に。
エビ類は温度変化・水質変化にとても敏感。
買ってきて自分の水槽に移すときには、魚の水合わせ以上に慎重にしましょう。
水合わせに失敗すると数時間〜1週間程の間に次々と死んでしまいます。
点滴と呼ばれる、水を1滴ずつ落とし1〜2時間くらいかけて合わせる方法がお薦めです。
当然環境によりますが、特にpHにはとても敏感です。
ショップの水のpHと自分の水槽の水のpHを知り、水合わせするとよいでしょう。
Q.他の魚と混泳出来ますか?
A.多少は稚エビが食われることもありますが、オトシン・ボララス・1cmくらいの稚魚なら大丈夫です。
環境にもよりますが、メダカ・アカヒレ・小型カラシン・タナゴなどの場合は大丈夫なことは結構あります。
金魚は親も襲う心配あるので、出来ればやめましょう。
混泳させる場合は自己責任で、明らかにエビが減っている場合は単独水槽にしてあげましょう。
ちなみに隠れ家があれば、多少は食べられても確実に増えるでしょう。
Q.ミナミとチェリーレッドシュリンプやインドグリーンシュリンプは同じ水槽に入れると交雑しますか?
A.ミナミとチェリーレッドシュリンプは交雑するという説があります。
F1での繁殖は未確認ですが、分けて飼育する方がいいでしょう。
インドグリーンシュリンプはしないようです。
Q.抱卵しました。隔離ネットに入れたり、他の水槽に移動させた方がいいですか?
A.隔離する必要はありません。
基本的に普段通りの世話で大丈夫です。
心配なら1回の換水量を減らして頻度を多くしたり、注水をゆっくりしてあげましょう。
ただし、稚エビ吸い込み防止用にストレーナースポンジぐらいは付けましょう。
Q.どれぐらいで孵化しますか?
A.ミナミの孵化までの積算温度は620℃くらいのようです。
自分の水槽の温度で孵化日数を計算してみて下さい。
日数 = 620 ÷ 水温
Q.釣具屋で売っているエビは何エビですか?
A.スジエビ=モエビ=シラサエビ
ミナミヌマエビ=ブツエビ=タエビ
地方によっては、呼び名が違うかもしれません。
ただし、国産と明記されてないブツエビやタエビは韓国産のシナヌマエビのことが多いです。
スジエビは混泳している魚・エビ・貝を襲い食べます。
ミナミヌマエビを買ってもスジエビが混入している可能性があります。
4 :
pH7.74:2008/08/16(土) 21:46:11 ID:j875R+qu
5 :
pH7.74:2008/08/16(土) 21:50:42 ID:fpHNCS2P
*、 *、 。*゚ *-+。・+。-*。+。*
/ ゚+、 ゚+、 *゚ ・゚ \ 。*゚
∩ *。 *。 +゚ ∩ *
(´・ω・`) +。 +。 ゚* (´・ω・`)
と ノ *゚ *゚ ・ 。ヽ、 つ
と、ノ ・゚ ・゚ +゚ * ヽ、 ⊃
~∪ *゚ *゚ * +゚ ∪~ ☆
+′ +′ +゚ ゚+。*。・+。-*。+。*゚
6 :
pH7.74:2008/08/16(土) 22:50:29 ID:vNnuVwIZ
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ こ、これは
>>1乙じゃなくてわしが育てたミナミヌマエビなんだから
.しi r、_) | 変な勘違いしないでよね!
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
/ ̄ '  ̄ヽ
/ ,ィ -っ、 ヽ
| / 、__う人 ・,.y i
| /  ̄ | |
ヽ、__ノ | |
| 。 | /
| ヽ、_ _,ノ 丿
| ( 二二二二二二二二二 ̄ ̄ >
| / ヽ |  ̄>/
/ /
/ <___/|
|______/
7 :
pH7.74:2008/08/16(土) 22:55:49 ID:7hldOCpK
8 :
pH7.74:2008/08/16(土) 22:59:26 ID:Wp7f+s+f
・参考資料 2008-09年の月齢 ○満月 ●新月
2008年
●7/3 ○7/18
●8/1 ○8/17 ●8/31
○9/15 ●9/29
○10/15 ●10/29
○11/13 ●11/28
○12/13 ●12/27
2009年
○1/11 ●1/26
○2/9 ●2/25
○3/11 ●3/27
○4/9 ●4/25
○5/9 ●5/24
○6/8 ●6/23
○7/7 ●7/22(皆既日蝕)
情報提供協力:
株式会社アストロアーツ
9 :
pH7.74:2008/08/17(日) 02:25:11 ID:gHIqWUxa
>>1 ミナミかどうか学者でも特定できないんだから、
このスレもう不要だと思うんだけど。
これ以上、どういう存在意義があるんでしょ−か?
10 :
pH7.74:2008/08/17(日) 02:40:56 ID:ITY+1q0r
先週、釣りエサ屋からミナミを仕入れて1週間経ちました。
結果、残ったミナミは7匹。混入していたスジ8匹が
生き残りました。orz
元々立ち上げて間がなかった水槽&炎天下のベランダ放置
さらに、導入時に水合わせを一切行わなかったという
致命的行為をしたのが、この残念な結果につながったのだと思います
残った奴らは、モスやマツモをつまつましており、
何とか環境に慣れてくれたようです。
幼エビも確認されているので、なんとか頑張って育てたいですな
しかし、十数匹混入していたスジエビの生存率がなぜか異様に高いのは
なぜだろう???
11 :
pH7.74:2008/08/17(日) 02:44:20 ID:gHIqWUxa
989 名前:pH7.74[] 投稿日:2008/08/17(日) 02:39:17 ID:gHIqWUxa
このスレもう不要だと思うんだけど。
これ以上、どういう存在意義があるんでしょ−か?
990 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2008/08/17(日) 02:41:46 ID:hWYbSUK9
>>986 このスレにおける、お前の存在の方が必要ないだろ!!!
992 名前:pH7.74[] 投稿日:2008/08/17(日) 02:43:13 ID:gHIqWUxa
>>990 このスレにおける、通販業者の存在の方が必要ないだろ!!!
12 :
pH7.74:2008/08/17(日) 04:34:57 ID:mRx9Db+U
うちは、水草水槽で、大きなミナミが二匹、タイ米粒ぐらいのが数匹いるけど、
餌やらない。
肉食魚の水槽だけど、隠れ家が多いせいか、意外に増えてる
13 :
pH7.74:2008/08/17(日) 10:44:36 ID:NlF9bcBZ
名月までもたんだろw
14 :
pH7.74:2008/08/17(日) 11:17:22 ID:YKzhxcSj
>>9 一回だけマジレスしてあげる。
飼育方法の相談
飼育中エビの自慢
飼育中のミスや笑い話
その他、ミナミヌマエビ関連の諸々
話題はいくらでもある。
ミナミヌマエビかどうかの特定は学者でなくとも識者なら可能だし
素人には信用できる店で買え、の結論が出ただけ。
と言うかスレタイが「ミナミヌマエビの特定方法」ならともかく
ただの総合スレだろうが
存在意義を問われるのは話題に結論が出た時ではなく
書き込みがなくなって過疎りきった時だ。
15 :
pH7.74:2008/08/17(日) 12:24:56 ID:gHIqWUxa
>>14 じゃ、今後も業者のやらせ書き込みもOKか?
16 :
pH7.74:2008/08/17(日) 12:25:50 ID:yXRVFX1H
>>14 そんな正論が通じる相手ならとっくに(ry
17 :
pH7.74:2008/08/17(日) 12:27:28 ID:sno4zpeF
>>15 それは難しい問題だな。あんた(自分)の主観でやらせだと思っているわけで、確証はないし。
基本スルーで良いだろ。
18 :
pH7.74:2008/08/17(日) 12:36:48 ID:gHIqWUxa
19 :
pH7.74:2008/08/17(日) 12:39:20 ID:YxjbBAo/
>>10 スジエビにとっては自分以外全て餌だしな
栄養補給バッチリよ
20 :
pH7.74:2008/08/17(日) 12:40:46 ID:13V9jAh3
真面目にミナミ通販について書き込んだら業者判定された自分みたいなのもいるわけで
思い込むのはID:gHIqWUxaの勝手だけど、このスレまで否定されるのはなあ…
と全力で釣られてみる。
今日は満月か
抱卵しますように
21 :
pH7.74:2008/08/17(日) 12:42:40 ID:gHIqWUxa
>>20 あの時は、マジックで落書きされた旗が監督で、中畑はいなかったことになってるんだが。
だから中畑ジャパンという言葉はマスコミにはない。
22 :
pH7.74:2008/08/17(日) 13:49:45 ID:eBP/nYRE
>>18 そんなに確信を持っていると言うことは
流れを見たらとか言うレベルの確信じゃなさそうだな
おまえも業者の一員なのか?
ギスギスしてもつまらんしな
業者の宣伝書き込みもスルーすればいい。
あからさまなのはネガティブキャンペーンでしかないからいいよ
前スレのおかげで4カスでは買うな、と教訓を得たし
23 :
pH7.74:2008/08/17(日) 14:24:15 ID:hk0bELWH
>>19 いやー、スジは隔離してたよ
ミナミの水槽は初期は無茶苦茶環境劣悪だったけど、
コリドラス水槽の底砂、そこに入ってたマツモ・
ウィローモス大量投入で環境改善に努めたのに対し、
スジはずっと屋内だけど、数リッターの水が入ったプラケで
エアレなしエサなし
やっぱり温度がマズかったかな?
24 :
pH7.74:2008/08/17(日) 14:58:43 ID:8Tfbm3De
>>22 >前スレのおかげで4カスでは買うな、と教訓を得たし
自分でたしかめたらいいのに。
25 :
pH7.74:2008/08/17(日) 15:26:49 ID:pfox8lG6
久々に見てみたらマジキチ湧いててウケたw
26 :
pH7.74:2008/08/17(日) 17:50:50 ID:RabxSpFP
いちおつ
27 :
pH7.74:2008/08/17(日) 18:15:52 ID:rdp02bF0
ミナミ・・性格の良いエビじゃのう。
28 :
pH7.74:2008/08/17(日) 18:19:33 ID:rIPV9Ayl
以前、ショップ袋入りを丁寧に水あわせしたけど数日に何匹か★になった。
最近、ワイルド物が近所で採れることが分かり、ドボンで入れてるけど★には滅多にならない。
やっぱショップ物は弱いものだと実感しました。。。。。。。
29 :
pH7.74:2008/08/17(日) 19:07:25 ID:1VwCDqVm
友里・・かわいいエビじゃのう。
30 :
pH7.74:2008/08/17(日) 19:55:12 ID:vmpIf4hL
31 :
pH7.74:2008/08/17(日) 20:34:48 ID:06NPkMJz
都内の釣具屋でミナミ売ってる店ってある?
出掛けた時に出来るだけチェックしてるけど見たこと無い...
32 :
pH7.74:2008/08/17(日) 21:02:14 ID:1VwCDqVm
>>30 やはり年齢的にキツくなって、モエビと一緒に姉水槽か…。
33 :
pH7.74:2008/08/17(日) 22:30:55 ID:DalXhVhl
皆でクルクル踊りまくってる。
これが放卵の舞ってやつか。
見てたら目が回った@@
34 :
pH7.74:2008/08/17(日) 23:16:23 ID:3rw5VBpY
前から疑問に思っていたことですが・・・
親と一緒に暮らしている稚エビ軍団は、エサに群がってくるのに、稚エビだけで暮らしている軍団はエサに群がりません。
なぜだろう・・・
誰か分かる人いますか?
35 :
pH7.74:2008/08/17(日) 23:40:22 ID:Bn6UtKmM
危機管理能力じゃないの?稚エビだけだと襲われ易いから出て来ない。
親エビ(大きいサイズ)が外に出るとつられて出て来る。
36 :
pH7.74:2008/08/17(日) 23:53:00 ID:3rw5VBpY
>>35 そうかもしれないですね。
自分が考えたのは、親エビがある種の「集まれコール」的な信号を送っているのではないか?ということ。
エサを与えた時など、一匹目のエビが近寄ってくる勢いと、後から近寄ってくるエビの勢いが明らかに違うので。
後からくるエビはまるでヤジウマのように必死に走ってくるけど、一匹目のエビはおっかなびっくり寄ってくるので。
37 :
pH7.74:2008/08/17(日) 23:53:08 ID:98WRM0u6
38 :
pH7.74:2008/08/18(月) 00:43:04 ID:/bNJBCVX
ミゾレ・ヌマ・ミナミ間で交配しますかね
39 :
pH7.74:2008/08/18(月) 00:49:19 ID:w8oQzm4+
しないと思うけど。ヌマが何を指してるかちと分からない。
40 :
pH7.74:2008/08/18(月) 00:50:20 ID:03DUXIhY
41 :
pH7.74:2008/08/18(月) 00:55:06 ID:/bNJBCVX
42 :
pH7.74:2008/08/18(月) 01:02:04 ID:1F7mSXMd
>>37 誰かが つまつますると、エサ自体や餌の匂いがバラ撒かれる。
43 :
pH7.74:2008/08/18(月) 09:29:52 ID:7ujd1QJp
ミナミの水槽(30cm水槽・親2 稚10)に入れている
ロカボーイの内部に稚エビが入り込むので
100均で買ってきた洗濯機のゴミ取りフィルターで包んで
投げ込んだら
なんだかみんな勢いよく乱舞する・・・。
くず取りの網を新品で入れちゃったのは
ヤバかったんでしょうか?
とりあえずくず取りはずして
熱湯消毒してるけれど
全滅しちゃったらどうしよう・・・。
44 :
pH7.74:2008/08/18(月) 09:33:48 ID:Bv3e1J41
ミナミは平和な存在なのはいいんだがもうちょっと生きることに執念をもてといいたい
45 :
pH7.74:2008/08/18(月) 10:07:09 ID:yBEzkH1G
>>43 キツ目の抗菌処理でも、してあったんじゃないか?
46 :
pH7.74:2008/08/18(月) 10:11:02 ID:cnFIn4WM
エビってそういうけいに弱いよなぁ。
47 :
pH7.74:2008/08/18(月) 10:51:25 ID:YLSqsECm
ミナミ飼いたいんだけど底砂って敷いたほうがいい?
48 :
pH7.74:2008/08/18(月) 11:16:24 ID:7ujd1QJp
>>45-46 抗菌とか表示されていないのを購入したのですが
所詮100均。怪しいですよね。
外した後は乱舞もなくなりました。
熱湯消毒しても怪しいかなあ。
くず取り装着はあきらめます。
ストッキングだと大丈夫だろうか?
ミナミさんたちが全滅しませんように。
49 :
pH7.74:2008/08/18(月) 11:23:51 ID:Tib2/7fn
>>48 別にそんなの付けなくても自由に出入りするよ
おまけに濾過器の中はエビにとってお菓子の家だし
自由に出入りさせるがヨロシ
50 :
pH7.74:2008/08/18(月) 11:53:39 ID:7ujd1QJp
>>49 そうなんですか!
一旦入り込んだら出れなくなるのかと
思っていました。
ヘンに触るのは止めにします。
ありがとうございました!
51 :
pH7.74:2008/08/18(月) 11:57:45 ID:yBEzkH1G
>>48 ふと思ったんだが、抗菌処理って表示義務あるんかね?
昔は付加価値あったけど今じゃ当たり前だから,黙って抗菌だったりして。
そうだとすると、百均やホムセンのアクア外用品の流用がやりずらくなるな。
52 :
pH7.74:2008/08/18(月) 12:10:47 ID:GNF9Lype
>>47 繁殖させるなら底砂は敷いたほうがいいらしいよ。
底砂が無いと稚えびの餌となる微生物が殖えないからうまく育たないらしい。
53 :
pH7.74:2008/08/18(月) 12:39:27 ID:WttSWcNh
54 :
pH7.74:2008/08/18(月) 12:40:33 ID:h1tdnTyv
こんなにバカ暑くても抱卵が止まらない。
55 :
pH7.74:2008/08/18(月) 13:07:53 ID:aFHjC/NX
アカヒレもらう
↓
水槽一式揃える
↓
コケ生える
↓
ミナミ投入
↓
隠れ場所に水草植える
↓
水草が成長して余る
↓
外のバケツにて育成
↓
コケ生える
↓
プランターに引っ越してミナミ投入
↓
水草とミナミが増える
↓
プランターを増設
さぁ無限ループに入りましたよっと
56 :
pH7.74:2008/08/18(月) 13:44:36 ID:DQpo7tN4
アカヒレもらう
↓
水槽一式揃える
↓
コケ生える→タニシ投入→解決(と、思いきや)グロテスクと鬼嫁怒る
↓ ↓
ミナミ投入 以下同左
↓
隠れ場所に水草植える
↓
水草が成長して余る
↓
外のバケツにて育成
↓
コケ生える
↓
プランターに引っ越してミナミ投入
↓
水草とミナミが増える
↓
プランターを増設
57 :
pH7.74:2008/08/18(月) 15:06:23 ID:/AdmCmbx
また産みやがった…
58 :
pH7.74:2008/08/18(月) 18:51:13 ID:FEIp1q08
俺のミナミはいっこうに抱卵してくれんのだが…
金魚と一緒に入れてるがミナミより一回りおおきいくらいだし、
襲ってる形跡もないんだが。
ついでに30cm水槽に金魚2匹とミナミ4匹
59 :
pH7.74:2008/08/18(月) 18:56:59 ID:DLKmSja8
>>58 金魚の餌になって無いとなると♂♂♂♂か♀♀♀♀じゃね?
水草の量が少ないとか物影が無いとか
60 :
pH7.74:2008/08/18(月) 21:50:26 ID:GAavf/6a
>>57 俺の方は常時何匹かのミナミが抱卵してるぞw
61 :
pH7.74:2008/08/18(月) 22:40:39 ID:d/0EpsmT
>>52 そんな話どっから出た?漏れん家のは底砂なしのアナカリ、モスをブチ込んだだけの
バケツで、おそらく300匹以上子エビが湧いて、そいつらが今、次々と抱卵しとるぞorz
62 :
pH7.74:2008/08/18(月) 23:10:49 ID:lwDZgswP
いろいろ手かけた水槽より、
>>61みたいなバケツ放置プレイが南たんにはいい環境なんだな
63 :
pH7.74:2008/08/18(月) 23:39:50 ID:GNF9Lype
>>61 ビーシュリンプはそう(
>>52)らしいから、
てっきりミナミもそうかと思った…。
実はビーも水草ジャングルにすればに意外と簡単なのかもな。。
64 :
pH7.74:2008/08/19(火) 01:37:54 ID:n/JIHLip
>>60 うちも砂地に出てくるやつ、3匹は常に抱卵してる。
奥の水草ジャングルに入ってるやつ合わせたら…。
65 :
pH7.74:2008/08/19(火) 06:51:43 ID:aBULwQIQ
抱えてる卵が白?透明?っぽくなってきた気がする
孵化も間近…?
66 :
pH7.74:2008/08/19(火) 09:48:49 ID:sqpWkj2e
ようするにミナミは、水と十分な水草があれば増えると・・・・・・
生命力つえぇぇ(^^;
67 :
pH7.74:2008/08/19(火) 10:11:56 ID:e5Q7lv9X
うん、一般的に高温に弱いって言われてるけど庭のビオが38°になっても
ピンピンしてるし生命力強いメダカより家ではミナミの方が強いな。
68 :
pH7.74:2008/08/19(火) 10:53:00 ID:7lqnmIRV
飼い始めた時は、しょっちゅう覗いて、
水草の位置直したり、ゴミ吸い出したり、水変えたりしてたけど
一向に増えなかった
忙しくなって、存在を忘れるようになってから爆殖し始めた
いじらないことが一番だと学習した
69 :
pH7.74:2008/08/19(火) 11:13:34 ID:hW5Ls0Qv
ホームセンターで1匹80円のミナミ、安いし何匹買おうか悩んでたら
おっ!卵抱中のメス発見!
店員さんに「これが欲しいんですけど…」とおずおず言ったら
気前よく「いいですよ!」と。
1匹だけ袋に詰めてもらってご機嫌な自分、小学生みたいだな。
70 :
pH7.74:2008/08/19(火) 11:31:47 ID:STQL76sC
脱卵せんように慎重にな。ただし何事も、杉樽は御呼ば猿がゴト師だ。
71 :
pH7.74:2008/08/19(火) 12:56:59 ID:nl2xDn7E
無理に変換すんなw
72 :
pH7.74:2008/08/19(火) 13:08:13 ID:HSGd/vQn
みなみが抱卵して喜んでる人って童貞?
73 :
pH7.74:2008/08/19(火) 13:13:15 ID:hW5Ls0Qv
店で買ったはじめてのミナミ…童貞っす。
74 :
pH7.74:2008/08/19(火) 13:24:38 ID:A2z2ng4L
好きなペットの繁殖と童貞の定義は分かりませんが…ツマツマしたり、漂う様に泳ぐミナミは可愛い
(´∀`)
75 :
pH7.74:2008/08/19(火) 13:41:47 ID:nl2xDn7E
既婚です子持ちです
でもミナミの稚エビが生まれるとウハウハの興奮状態になるので
童貞と同レベルかと思います
76 :
pH7.74:2008/08/19(火) 14:06:04 ID:LYyLzWvD
77 :
pH7.74:2008/08/19(火) 16:38:11 ID:nl2xDn7E
>>76 マジレスするとどつき合い夫婦
ツマツマどころか地獄突きが飛んでくる
78 :
pH7.74:2008/08/19(火) 16:53:59 ID:sqpWkj2e
カマキリ・・・・・・
79 :
pH7.74:2008/08/19(火) 18:00:07 ID:ZP5fBT8h
女郎蜘蛛…
80 :
pH7.74:2008/08/19(火) 18:09:29 ID:V4NtRCWO
ミナミだと思ってたらスジエビだった気分
81 :
pH7.74:2008/08/19(火) 18:32:28 ID:tSLqxg7U
うちのミナミたち一生懸命シンクロの練習してるw
メダルはどのペアにあげよう?
82 :
pH7.74:2008/08/19(火) 19:39:47 ID:vQWUEbAx
83 :
pH7.74:2008/08/19(火) 20:10:57 ID:qAnRDmon
84 :
pH7.74:2008/08/19(火) 20:12:31 ID:jZbfMKuH
うちのミナミたち一生懸命卓球の練習してるw
メダルはどのペアにあげよう?
85 :
pH7.74:2008/08/19(火) 20:25:28 ID:jZbfMKuH
86 :
pH7.74:2008/08/19(火) 20:27:34 ID:jZbfMKuH
87 :
pH7.74:2008/08/19(火) 20:39:48 ID:L4yW5F1W
88 :
pH7.74:2008/08/19(火) 20:40:30 ID:jZbfMKuH
うらやましいやん
89 :
pH7.74:2008/08/19(火) 20:41:48 ID:0EuRg9QI
90 :
pH7.74:2008/08/19(火) 20:45:56 ID:UwvH0tkl
91 :
pH7.74:2008/08/19(火) 21:18:20 ID:psTVIYvu
92 :
pH7.74:2008/08/19(火) 21:18:27 ID:dL3SGq2/
うちのミナミたち(省略されました)
93 :
pH7.74:2008/08/19(火) 21:22:51 ID:+ky3UMIo
何が省略?
94 :
pH7.74:2008/08/19(火) 22:29:38 ID:clJ5WBpJ
95 :
pH7.74:2008/08/19(火) 22:31:37 ID:H0OWGcex
96 :
pH7.74:2008/08/19(火) 22:57:13 ID:v5Yvx684
97 :
pH7.74:2008/08/19(火) 23:13:13 ID:Su+kx65U
きらりん可愛いな
98 :
pH7.74:2008/08/19(火) 23:14:17 ID:Su+kx65U
99 :
pH7.74:2008/08/19(火) 23:32:24 ID:fK5C3Aub
ミナミをバケツでって人は外でやってんの?
100 :
pH7.74:2008/08/19(火) 23:32:55 ID:SEZMDb3C
水作入れてるから部屋の中だよ
101 :
pH7.74:2008/08/20(水) 00:14:55 ID:ix8nP4aE
今年は睡蓮鉢のミナミが爆殖
メダカの稚魚が見当たらない
メダカの卵って栄養満点。
102 :
pH7.74:2008/08/20(水) 00:26:36 ID:Qg2q4o52
トリミングしてないモスジャングルで初めてのミナミヌマエビを飼おうと思うんだけど、たまにモスジャングルに地震起さないとダメかな?死体がひっかかっててもミナミは処理してくれないよね?
103 :
pH7.74:2008/08/20(水) 00:41:26 ID:r0Cbm4Mp
うわぁ…買ったときは砲乱個体多かったのに次々脱皮
卵付き殻は一応エアレして保存してるけど…
104 :
pH7.74:2008/08/20(水) 00:47:21 ID:x/nQXvZi
105 :
pH7.74:2008/08/20(水) 01:27:58 ID:I5wH2FQj
106 :
pH7.74:2008/08/20(水) 01:54:47 ID:MBoK5YFM
>>102 死体による
ミナミの死体なのかメダカの死体なのか人の死体なのk(ry
107 :
pH7.74:2008/08/20(水) 02:28:59 ID:MvPBxXmt
オスメスの区別難しくてなかなかつかない。
皆さんどうやって見分けてますか?
108 :
pH7.74:2008/08/20(水) 02:50:52 ID:vo8V570K
109 :
pH7.74:2008/08/20(水) 03:03:26 ID:KXOf7/JJ
ちょっとぽっちゃりしてるのが♀
スリムなのが♂
110 :
pH7.74:2008/08/20(水) 03:09:22 ID:MvPBxXmt
>>108>>109 レスありがとう。
なるほど、ある程度大きくなるまで待てば見分け易くなるのかな…
ザリを横目にものともせずアナカリスツマツマしている姿が愛らしいです。
111 :
pH7.74:2008/08/20(水) 03:20:04 ID:vo8V570K
>>110 え、ザリガニと一緒の水槽で飼ってんのか?!
出来りゃ分けた方がミナミのためになると愚考…
112 :
pH7.74:2008/08/20(水) 04:27:35 ID:Qg2q4o52
>>106 もちろんミナミの死体だよw抜け殻とかとひっかかってそうだし、やっぱ地震は必須なのかな…
通販で買うなら寒くなってからの方がいいの?
113 :
pH7.74:2008/08/20(水) 04:34:55 ID:tfY9M4ej
やっぱりゲスはゲスな言葉を平気で使うんだな
114 :
pH7.74:2008/08/20(水) 05:46:05 ID:whHLEzjk
このゲス野郎!!!!!!!
115 :
pH7.74:2008/08/20(水) 06:17:56 ID:mfd9j08x
このエビ野郎!!!!!!!
116 :
pH7.74:2008/08/20(水) 07:32:43 ID:r0Cbm4Mp
もっと俺を罵ってくれ!!!!
117 :
pH7.74:2008/08/20(水) 08:02:28 ID:MBoK5YFM
今は色々と大変かもしれないが頑張ろうな
>>116よ
118 :
pH7.74:2008/08/20(水) 08:19:14 ID:hrjmtDqG
119 :
pH7.74:2008/08/20(水) 09:17:24 ID:3Q5xoYnG
60にミナミ15稚エビそこそこなんだが、ちと寂しい
インディアンorレインボースネークヘッドかウーパールーパー、やっぱり無謀か?
特にウーパーならミナミ捕まえるの絶対無理そうなんだけど
120 :
pH7.74:2008/08/20(水) 09:45:56 ID:GQMPNaBa
水質悪化が心配。
121 :
pH7.74:2008/08/20(水) 10:14:29 ID:z94AE3AC
ミナミの死体は、ミナミがツマツマと処理してくれるから放置
122 :
pH7.74:2008/08/20(水) 10:48:09 ID:2gvv810i
死んで赤くなったミナミをヒドジョウにあげると一瞬で吸い込んでモグモグした後エラから殻だけ出てくる。
残酷だけど楽しい光景。
123 :
pH7.74:2008/08/20(水) 11:33:11 ID:MBoK5YFM
>>122 ミナミ「ヒドジョウったらヒドいジョウ…」
ごめんなさい
124 :
pH7.74:2008/08/20(水) 11:59:40 ID:vc/TFcC2
>>119 どれ飼っても、ミナミは良いエサになっちゃうよ。
スネークヘッド入れたらあっという間に全滅するんじゃないかな。
レインボー飼ってた時、スジエビ与えてたけど
食べるペースが速すぎて人工餌に切り替えたぐらいだから。
ウパも捕食時は意外と素早いよ。
食べ方も強く吸い込みながら食いつくから、ミナミも逃げにくいと思う。
125 :
pH7.74:2008/08/20(水) 12:05:15 ID:eFY2HaFg
今日外のビオをじっくり見てたらモノアライガイが大発生、ど〜しよう
126 :
pH7.74:2008/08/20(水) 12:31:58 ID:z94AE3AC
出来るだけ手で駆除して
大物が消えたらオトシンクルスとかの卵を食べる生物兵器を投入
これ位しかないだろ・・・・・・・
127 :
pH7.74:2008/08/20(水) 12:42:12 ID:eFY2HaFg
>>126 やっぱり妻、妻手で取るしかないよね
何しろあいつらは大食漢でフン出し放題だから水質悪化が
懸念される、いっつも、いつのまにか発生するから、タチが悪いorz
128 :
pH7.74:2008/08/20(水) 13:15:25 ID:GQMPNaBa
うちは水草に付いてきたモノアラガイをフナがどつきまわして駆除してくれるよ
129 :
pH7.74:2008/08/20(水) 13:21:25 ID:IOMgj+Mz
モツゴも殻ごとバリバリ食うよ
130 :
pH7.74:2008/08/20(水) 14:11:28 ID:3Q5xoYnG
>>124 ランプアイやネオンが死んでしまったので、もう小さいのはこわいんだよな
ウーパーでも駄目となるときつい
131 :
pH7.74:2008/08/20(水) 14:56:06 ID:eG1uij0z
ネオンが死んでミナミは生き残ったの?
丈夫さだったらコリドラスがお薦め。
132 :
pH7.74:2008/08/20(水) 15:02:46 ID:QJnwLpmy
どんな小さな魚でも脱皮直後のミナミを狙うから、食われないような同居は難しいな
大人しめの魚でも稚魚を狙いそうだし
俺ならロックシュリンプ辺りかなあ
133 :
pH7.74:2008/08/20(水) 15:59:25 ID:mIe5AZ4I
昨日届いた50匹(実際は57匹だったけど)死着無しだったのに
今朝見たら水槽のガラス蓋上に歯ごたえの良さそうな干しエビが1匹…
134 :
pH7.74:2008/08/20(水) 16:08:03 ID:MBoK5YFM
それでも56匹じゃないか
俺なんてこの前地元で40匹買ったら実際は39匹だったよ…
135 :
pH7.74:2008/08/20(水) 16:55:17 ID:eG1uij0z
食われる量<繁殖する量だったら多少は食われても良いと思うけどな。
136 :
pH7.74:2008/08/20(水) 18:21:11 ID:QGkSKCnC
>>125 サカマキじゃないの?
モノアラは貴重だぜ?
137 :
pH7.74:2008/08/20(水) 20:05:17 ID:v2ZE+paR
,..-─‐-..、
/.: : : : : : : .ヽ
R: : : :. : pq: :i}
|:.i} : : : :_{: :.レ′
ノr┴-<」: :j| めっ☆
>>123 /:r仁ニ= ノ:.ノ|! _
/:/ = /: :/ }! |〕)
{;ハ__,イ: :f | /´
/ }rヘ ├--r─y/ ☆、
/ r'‐-| ├-┴〆 _, 、_⌒☆
仁二ニ_‐-イ | | ∩゚д゚)・∵.
| l i 厂  ̄ニニ¬ ノ ⊂ノ
,ゝ、 \ \ __厂`ヽ (__ ̄) )
_/ /\_i⌒ト、_ ノrr- } し'し′
└-' ̄ `| |_二二._」」__ノ
└ー′
138 :
pH7.74:2008/08/20(水) 20:40:08 ID:mWztOa73
20cmキューブにミナミ10匹アカヒレ(SS)2匹だったらアカヒレに食われる量と繁殖する量どっちが多いかな?
139 :
pH7.74:2008/08/20(水) 21:36:37 ID:eG1uij0z
水草モッサリなら繁殖する量が圧倒的に多い。
ちなみにアカヒレは卵ばらまき方の繁殖方法なんでミナミに食われまくって増えない。
140 :
pH7.74:2008/08/20(水) 23:59:03 ID:87kRSbWk
ミナミさん体が透明感なく白くなってきたけど病気ですか?
141 :
pH7.74:2008/08/21(木) 00:07:27 ID:6hrvZCNu
水温高かったりした?運がよければ生き残る。
142 :
pH7.74:2008/08/21(木) 00:10:53 ID:/dIrOLgF
白くなったら死亡フラグだと思っていい
143 :
pH7.74:2008/08/21(木) 00:12:24 ID:nqdBB1n0
>>141 ずっと25度を下回ってたけどクーラー壊れて27.5度前後です、高めですか?
30度超えなければ大丈夫かなと思ったけど・・・・
144 :
pH7.74:2008/08/21(木) 00:37:08 ID:ukBLuujm
温度は指標にすぎない
肝心なのは酸素があったかどうかだ
145 :
pH7.74:2008/08/21(木) 01:01:44 ID:vlgA2N7b
>>119 ウパなめんな
ウパ水槽の掃除用にミナミ30ヒメダカ20入れたら掃除する前に一晩で壊滅
ウパは水草抜くから流木ナナぐらいしか入れらんないし岩入れたらケガしそうだし
単独飼育推奨だからけっこう厄介
でもウチでは6匹のヤマトと2匹のオトたんと同居してる
こいつらは前に数匹食われて「コイツラ喰いづらいナァ」ってなったんだと思う
今は目の前泳いでても襲わない
146 :
pH7.74:2008/08/21(木) 01:04:35 ID:MXVfaRDe
つかずっと同じ水温だったのが
いきなりの温度変化で・・・って感じじゃね?
147 :
140:2008/08/21(木) 01:19:09 ID:nqdBB1n0
ありがとうございます
やはり死亡フラグですか・・・・orz
酸素はエアーレーションしてるので大丈夫と思います
20リットルの水槽の水が室温と同じになるにはそれなりに時間もかかるかと思います
水槽用のクーラーは安くもないのでここ乗り切ればもう秋だしと思って買い換えてない><;
ぐぐってみたらキニナル記事がカルシウムが必要だとかで、やはり珊瑚とか入れた方が良いのですか?
水草水槽なので出きれば入れたくないしPHは弱酸性
148 :
pH7.74:2008/08/21(木) 01:45:39 ID:6hrvZCNu
>>147 エサの成分チェック。大体入っているから大丈夫かと。
pHとPHと書くと沸く人が居るから要注意w
149 :
pH7.74:2008/08/21(木) 02:27:05 ID:ag15HgTm
>>147 大量に白くなってる個体がいるんってなら別だけど、
そうでないなら、急激な温度変化とか環境変化が無いように気をつけて、
様子見でもいいんでない?
あんまり気にしすぎてあれこれやる方がやばいと思うよ。
脱皮前とかでも白っぽくなったりするしね。
150 :
pH7.74:2008/08/21(木) 08:07:06 ID:yiLOvYtb
白いまま、ずっと生きてる個体いるぞ。
151 :
pH7.74:2008/08/21(木) 08:13:28 ID:t5rLaFOU
>>147 買い物行動範囲にPCパーツ買えるお店があるなら安いファンを買ってくるといい
(ほとんど1000円以下)
あと家に使わなくなった家電のACアダプターは転がってないかい?
(使ってないから0円)
その2つを接続すればほら水槽用ファンの出来上がり
水槽への固定? 見た目気にしないなら針金最強
多少器用なら留め具自作でもいいんでない?
152 :
pH7.74:2008/08/21(木) 08:22:20 ID:COqkyIa4
153 :
pH7.74:2008/08/21(木) 08:41:35 ID:Kqcpqry1
コケ取りとかいうけどコケ取る量よりウンコの方が多くて水汚れるよね
154 :
pH7.74:2008/08/21(木) 11:20:08 ID:t5rLaFOU
糞は水草の肥料になるだろうけど苔は邪魔以外の何でもないんじゃない?
155 :
pH7.74:2008/08/21(木) 12:03:44 ID:wZY6HEFY
コンビニで売ってる、マルチビタミン系の人間用サプリメント入れたら
栄養としてちゃんと摂取してくれるかな?
156 :
pH7.74:2008/08/21(木) 12:09:01 ID:ED6q8IJg
緑のクロレラとか入ってる粒は、ツマツマしてる
157 :
pH7.74:2008/08/21(木) 12:36:15 ID:t5rLaFOU
贅沢なミナミだなw
158 :
pH7.74:2008/08/21(木) 16:54:03 ID:v+tUh93U
ザリ君の頭やハサミの上に乗って餌かすをつまつま。
ザリ君襲うでもなく気持ち良さそうにやらせてます。
抱卵したらミナミ達だけ隔離するんで大丈夫だよね。
159 :
pH7.74:2008/08/21(木) 16:56:03 ID:v+tUh93U
うおっと失礼。sage忘れました。
160 :
pH7.74:2008/08/21(木) 18:24:30 ID:h+LSKMMX
どうして胞卵個体に限って次々死んでいくのは何故なんだぜ?
胞卵個体全滅しやした!!
161 :
pH7.74:2008/08/21(木) 18:27:21 ID:qK552cjY
視姦のしすぎじゃないの
162 :
pH7.74:2008/08/21(木) 18:29:26 ID:h+LSKMMX
毎日観察していました…
163 :
pH7.74:2008/08/21(木) 18:48:04 ID:58olfqce
ひどい奴め・・・・
164 :
pH7.74:2008/08/21(木) 18:59:23 ID:Wd0dO+Hr
今日近くの池でエビ獲ってきた。
果たして何というエビなのか・・・
165 :
pH7.74:2008/08/21(木) 19:12:17 ID:ED6q8IJg
スジかヤマトだとおもっとけ
166 :
pH7.74:2008/08/21(木) 19:18:24 ID:OcWo97aC
池でヤマトはないだろ。
汽水じゃないと繁殖できないんだから。
167 :
pH7.74:2008/08/21(木) 19:22:13 ID:qK552cjY
じゃあ問答無用でスジだな
168 :
pH7.74:2008/08/21(木) 20:12:30 ID:yiLOvYtb
違う、友里エビ。
169 :
pH7.74:2008/08/21(木) 20:26:10 ID:nqdBB1n0
>>166 琵琶湖にいるぞ
湖産エビとか言われてるのヤマトなんじゃないの?
手長エビ・ザリガニとかも池にいるよな
170 :
名無し募集中。。。:2008/08/21(木) 20:53:32 ID:ZHAU1NeG
とりあえず画像みたいよ
171 :
pH7.74:2008/08/21(木) 22:45:10 ID:bCpj7u7t
172 :
pH7.74:2008/08/22(金) 01:10:14 ID:JsQJvVlN
琵琶湖に汽水域あったっけ?
どうも近畿中部地方の地理が苦手だ
173 :
pH7.74:2008/08/22(金) 01:55:59 ID:kpplnuIx
>>172 近畿中部地方は今度のテストに出るゾ!よく勉強しとけ
174 :
pH7.74:2008/08/22(金) 01:58:06 ID:EkDjq1jD
>>172 汽水域は無いが大阪湾に繋がる淀川があるよ
175 :
pH7.74:2008/08/22(金) 01:58:39 ID:/85yGp2D
ミナミが一匹40円て安いですか?
176 :
pH7.74:2008/08/22(金) 02:00:50 ID:PiSeCBT3
以前はたくさんいたのに最近姿が見えなくなって来た
稚エビ達と世代交代の時期なのかな、ラムズ一杯いるから死体が見つけられない
177 :
pH7.74:2008/08/22(金) 02:03:33 ID:DtlUnSxw
178 :
pH7.74:2008/08/22(金) 02:03:56 ID:FH+a0YqX
179 :
pH7.74:2008/08/22(金) 02:06:28 ID:pEKvbqSA
増えまくったら死骸の処理大変そうだけど、ほっといてもいいもんなの?
180 :
pH7.74:2008/08/22(金) 02:17:53 ID:DtlUnSxw
>>179 ミナミン甘くみすぎ、死体は仲間が責任をもってみんなで仲良く頂きます
181 :
pH7.74:2008/08/22(金) 02:42:11 ID:6GTFEpRM
15匹ではじめたミナミ水槽も5年くらいになる
身内同士で交配し続けると悪影響があるらしいと聞くけど
どこかのショップでミナミ買ってきて追加したほうがいいのかな?
182 :
pH7.74:2008/08/22(金) 08:03:01 ID:JsQJvVlN
どこかのHPで小型化する傾向があるって書いてあった
「傾向がある」ってことなので絶対ってことはないんだろうけど
183 :
pH7.74:2008/08/22(金) 08:59:47 ID:vF17t0PF
>>182 うちのは確実に小型化してる。ちなみにメダカも。
自家繁殖だと限界があるのかも。
184 :
pH7.74:2008/08/22(金) 09:26:54 ID:ZOP8Gk5B
185 :
pH7.74:2008/08/22(金) 09:30:24 ID:FH+a0YqX
>>184 下にいるのはミナミっぽいがこれはスジっぽいw
186 :
pH7.74:2008/08/22(金) 09:36:09 ID:FH+a0YqX
ごめんやっぱミナミだな
横から見て腰が折れてたらスジってすぐにわかるんだけどな
187 :
pH7.74:2008/08/22(金) 09:43:50 ID:No2iYt1U
>>181 一番の心配は、『同一傾向の遺伝体系になる』事。
つまり、同じ特徴を持った個体ばかりになるという事。
何故それが怖いかというと、
例えば人間で言うと風邪を引きやすい・下痢をしやすい・ガンになりやすい等の、遺伝的な弱点が全員同じになるという事で、
何らかの疾患で一気に全滅しやすくなる心配がある。
よく爆殖→崩壊というレスを見かけるが、それの一番の原因は同じ弱点を持った個体ばかりになり
たった一つの原因で全滅という悲劇に繋がりやすくなる事。
遺伝子にはある程度の遺伝パターンを蓄積する事が出来るが、無限ではなく限りがある。
例えばSDカードで、2GBという容量があり、データを次々に入れていくと一杯になってくる。
新しいデータを入れようかと思うと、古いデータを削除する・圧縮する等の処置を行わないとならない。
遺伝子の場合のシステムは、未だ完全に解明されていないのだが一番古い情報を何らかの形で削除している様。
なので、最初の頭数が多い少ない関係無く、タンク内のみで一定の世代交代を行うと『同一傾向の遺伝体系になる』。
なので、一定の期間(出来れば一年に一回程度)で新しい遺伝子を持った個体を追加する事をお勧めする。
ただ、この手の生物は近親交配に因る遺伝的欠損(例えば生殖不能・色素欠落・身体部分欠損等)が出にくいモノなので
もし、全く弱点が無い個体群ならば上で書いた全滅の心配は無いのだが…
188 :
pH7.74:2008/08/22(金) 09:48:27 ID:ZOP8Gk5B
189 :
pH7.74:2008/08/22(金) 09:49:59 ID:kwnoNNmf
ミナミの♀に見える
それも抱卵個体
190 :
pH7.74:2008/08/22(金) 09:54:50 ID:No2iYt1U
>>188 ミナミかどうかは、拡大しても前側角部棘が見えないのと額角がはっきり見えないので断言できないが
カワリヌマエビ属である事は間違いない。
ミナミ、シナ、コウライのどれか。上からの写真だとノコギリじゃ無いね。
ともかく、スジやヤマトでは無い。
191 :
名無し募集中。。。:2008/08/22(金) 10:14:24 ID:VEgo6vYL
まあミナミだろうけど
どこで採取したの?琵琶湖?
192 :
pH7.74:2008/08/22(金) 10:43:18 ID:ZOP8Gk5B
皆さんありがとう御座います。
採取したのは、静岡県の浜松です。
193 :
pH7.74:2008/08/22(金) 12:24:11 ID:Ty7pOYyJ
>>183 欠陥ではなくて、環境に適応した変化なんじゃないの。
194 :
pH7.74:2008/08/22(金) 12:55:38 ID:00CGRj+9
抱卵水槽のガラス面や水草に透明〜白っぽい卵が3個〜20個まとまって着いてるんだけど、ミナミの卵じゃないよね
?
195 :
pH7.74:2008/08/22(金) 13:45:36 ID:mdZZUGVv
スネールの卵だよ
196 :
pH7.74:2008/08/22(金) 13:53:24 ID:JsQJvVlN
抱卵しないタイプの新種のミナミかもしれない
でもほぼ間違いなくミナミ以外の卵
197 :
194:2008/08/22(金) 14:28:35 ID:00CGRj+9
ありがとう。ミナミの卵かと思って毎日眺めてたら、孵化する瞬間を見てしまってどうやらガラス面を這っている。
稚エビと抱卵固体が7匹いるのにどうやって駆除しよう
一応もう1つの抱卵水槽に5匹いるんだが
198 :
pH7.74:2008/08/22(金) 14:29:03 ID:QHcvl5aY
>>182-183 へえ、面白いな
うちのも小さくなってるかと思って見てみたけどよくわかんなかったw
大きいのもいれば小さいのもいて、全体的に小さくなってるとかはなさそうだった
目測だから適当だけどね
>>187 解説ありがとう。すごくわかりやすかった
これからは時々新しい個体を少し追加することにするよ
199 :
pH7.74:2008/08/22(金) 16:33:20 ID:/85yGp2D
みなさんはミナミと何を混泳させていますか?
ミナミ水槽に何を飼おうか考えています。
できれば、ミナミを食べない魚が良いです。
200 :
pH7.74:2008/08/22(金) 16:43:35 ID:k99tT8K4
>>199 少しくらい食べられてもおk位の感覚で行かないとアカヒレとかグッピーとかになるぞ?
201 :
pH7.74:2008/08/22(金) 16:49:53 ID:/85yGp2D
>>200 アベニーは無理でしょうか?アベニーを飼いたいと考えています。
202 :
pH7.74:2008/08/22(金) 17:01:27 ID:mdZZUGVv
∈(◎o◎)∋ <エビウマー
203 :
pH7.74:2008/08/22(金) 17:27:27 ID:S30fs1ZV
>>187 前半は同意。しかし後半の
>遺伝子にはある程度の遺伝パターンを蓄積する事が出来るが、無限ではなく限りがある。
以降は0点
204 :
pH7.74:2008/08/22(金) 17:49:10 ID:PiSeCBT3
>>201 阿部さんの好物は海老とか海老とか海老とか
つまり、共存は無理だ
205 :
pH7.74:2008/08/22(金) 17:51:13 ID:GpEkeZV3
>>188 2時間ドラマとかの花瓶越しの濡れ場を思い出した
206 :
pH7.74:2008/08/22(金) 18:16:40 ID:k99tT8K4
ミナミの生命力に期待して大量のモスとか避難所になる物を入れておけば
阿部さんでも1〜2匹なら共存できんじゃね?
207 :
pH7.74:2008/08/22(金) 18:28:50 ID:ZXOQD1Ob
でもそんなことしたら、ミナミさんは隠れてばっかで
あんまり見れなくなるんじゃないか?
基本的な小型の熱帯魚だったらなんでも良いと思うけどね。ちなみに、俺は肺魚と混泳させたけどおkだった。
208 :
pH7.74:2008/08/22(金) 18:31:16 ID:DtlUnSxw
209 :
pH7.74:2008/08/22(金) 18:42:56 ID:JsQJvVlN
>>199 うちは
・アカヒレ
・白メダカ
・黒メダカ
・スマトラ
・グローライトテトラ
・ネオンドワーフレインボー
・オトシンクルス
が各3匹の水槽にミナミ入れてるけど何とかなってるよ
210 :
pH7.74:2008/08/22(金) 18:47:04 ID:sMi/jnvg
211 :
pH7.74:2008/08/22(金) 18:50:29 ID:JsQJvVlN
212 :
pH7.74:2008/08/22(金) 18:56:14 ID:FH+a0YqX
崩壊した泣きそう・・・・・・
稚エビも100匹近くいたのにほぼ全滅・・・・・
213 :
pH7.74:2008/08/22(金) 18:58:26 ID:DtlUnSxw
214 :
pH7.74:2008/08/22(金) 18:59:38 ID:S30fs1ZV
>>212 悲しいだろうけど、今後のために原因を究明しようよ
215 :
pH7.74:2008/08/22(金) 19:02:33 ID:JsQJvVlN
>>212 どうした? 水温が急に上(下)がったか? バルサン炊いたか?
まさかかき揚げの具材にされたか?
216 :
pH7.74:2008/08/22(金) 19:04:56 ID:FH+a0YqX
20リットルバケツ飼いだったんだが稚エビを吸い込んでしまうということで
掃除を怠ったのが原因
あと餌のやりすぎで水質悪化が原因だな
もっと床面積の大きなバケツで底面フィルターがやはりベストか・・・・・
むかついたからまた通販する
まあでも親エビはそこそこいるんだけどね
217 :
pH7.74:2008/08/22(金) 19:09:47 ID:FH+a0YqX
ミナミヌマエビに最適なろ過器が試行錯誤してもまじでわからん
恐らく底面フィルターが最強だろうと思うんだけど
あれはリセットが半端じゃなく大変だからな
水作でしのいでたけどやはりろ過能力に問題がある
かといって水槽飼いだとなかなかうまく育てられないし・・・・・
あーあまじでもうわかんなくなってきた
抱卵個体は最初から隔離してプラケースで別で飼育すべきだった
気温も急に寒くなったのも原因なのかわからないけど
まさかたった1日で崩壊するとは
218 :
pH7.74:2008/08/22(金) 19:12:55 ID:JsQJvVlN
餌あげちゃうとコケをツマツマしなくなるからむしろ足りないくらいにって教えてもらってから
うちでは魚が食いきる分しかあげなくなったよ
やっぱり水質悪化は怖いな…
219 :
pH7.74:2008/08/22(金) 19:13:15 ID:DtlUnSxw
上部濾過+エアレ+モスもさもさでOK
220 :
pH7.74:2008/08/22(金) 19:14:54 ID:FH+a0YqX
まだ何匹かは残ってるようだがもう自信なくした
ミナミヌマエビはどんな魚よりも難しすぎる
221 :
pH7.74:2008/08/22(金) 19:20:11 ID:FH+a0YqX
もうだめぽ
ミナミから手を引くことにしました
もうこりごりだ・・・・・・
1年がんばってこれかよ
222 :
pH7.74:2008/08/22(金) 19:21:11 ID:DtlUnSxw
>>220 何匹だけかと思ってたら意外に稚エビがうじゃいむだったりして
223 :
pH7.74:2008/08/22(金) 19:26:25 ID:6ncuBwid
>>203 しゃしゃり出てまで無知を晒さなくて良いからw
224 :
pH7.74:2008/08/22(金) 19:30:09 ID:JsQJvVlN
うん、そうだな
今日がFH+a0YqXのゴールだったんだよ、おつかれさん
さぁ、バケツに残ったのも全部まとめて下水に流してしまってさっぱりするといいよ
225 :
pH7.74:2008/08/22(金) 20:02:07 ID:y7Dcegan
>>217 最強とか妄想する以前にお前は水合わせくらいやってから水槽にエビ入れろ
226 :
pH7.74:2008/08/22(金) 20:31:39 ID:BdUInbfv
ミナミなんてマシモアナカリジャングルにしてちょっと珊瑚砂でも入れといて
スポンジフィルターつけてれば無問題だと思うけどなぁ
227 :
pH7.74:2008/08/22(金) 20:33:24 ID:y7Dcegan
しかしミナミは水槽の維持管理練習に最適な生き物だな
うちの放置溜池にはわらわらいるが
うちのガキが水槽に持ってくると大量餌投入などの水質悪化などですぐ殺す
最近は買って欲しいフィルターの良さをアピるがこれも同じ
自然な水の循環に近づけるためのフィルターだ
まず、余計な事をしないのが最も大事
餌大量投入しても最強フィルターで分解すれば…なんて考えからして甘い
そもそも無駄に餌をやらなければいい
下手の考え休むに似たりって事よ
まあ、何故放置されてるエビが増えているかは少しずつ教えてやるつもりだ
228 :
pH7.74:2008/08/22(金) 20:36:16 ID:y7Dcegan
>>226 だよな
必要なものは沢山あるが、自然の仕組みを理解できればそれは簡単に揃う
229 :
pH7.74:2008/08/22(金) 21:22:06 ID:t0+Ahsch
俺も視姦しまくっててエビ死んでる
何で視姦すると死んでしまうのでしょうか
230 :
pH7.74:2008/08/22(金) 21:35:46 ID:1IoQn+zy
>>229 それは真面目に答えてほしいのネタなのかどっちだい
231 :
pH7.74:2008/08/22(金) 21:53:34 ID:y7Dcegan
232 :
pH7.74:2008/08/22(金) 21:54:33 ID:zHoqIRva
ウホッ!
233 :
pH7.74:2008/08/22(金) 21:58:23 ID:S30fs1ZV
>>223 水産学部で遺伝学受けたおれが言うんだから。
234 :
pH7.74:2008/08/22(金) 22:06:27 ID:eCm10QDF
>>233 そんな事ここで言っても誰も信じないから。
235 :
pH7.74:2008/08/22(金) 22:09:18 ID:PJRLjOb3
水槽と自然では一匹当たりの水量が圧倒的に違うし、
川なら常に水が入れ替わってるし、条件も圧倒的に良いよ。
236 :
pH7.74:2008/08/22(金) 22:22:14 ID:S30fs1ZV
>>234 うほw でも、もし間違っていても
>>187みたいに詳しく書いたほうが支持されやすいんだろうね。
前半は劣勢遺伝子が固定することの弊害。
後半は・・
>一番古い情報を何らかの形で削除している様。
そんな仕組みありません。
>最初の頭数が多い少ない関係無く、
大有りです。親が多いほうが遺伝的に多様であり、生まれる子供たちも多様になります。
結論としての、>なので、一定の期間(出来れば一年に一回程度)で新しい遺伝子を持った個体を追加する事をお勧めする。
これはそのとおり
237 :
pH7.74:2008/08/22(金) 22:41:16 ID:Acwge6F5
>>236 俺には
>>187が嘘っぽく見えるけどな。
無駄に長い単語並べているだけで、あんまり信用ならない。
238 :
pH7.74:2008/08/22(金) 22:50:26 ID:6ncuBwid
>>236 お前、本気で言ってんのか?
もう一回復学したらどうだ?
最新の見解とか読んで無さそうだなw
239 :
pH7.74:2008/08/22(金) 22:55:50 ID:VMxZB0n0
安倍さん3匹とミナミ10匹にレッドビー10匹が仲良く暮らしてるよ
ミナミが抱卵してるのでチエビの味を覚えたら他のエビを襲うかな?
240 :
pH7.74:2008/08/22(金) 23:02:31 ID:FH+a0YqX
余ってる底面フィルターがあったから明日もう一度がんばってみようと思う
しかしさすがにへこんだから
底面フィルターにオススメの砂利何か教えて欲しいです
241 :
pH7.74:2008/08/22(金) 23:02:40 ID:pEKvbqSA
外掛けフィルター使ってる水槽で稚エビが産まれたとして、フィルターに吸い込まれたら死ぬ?
242 :
pH7.74:2008/08/22(金) 23:08:53 ID:NOELGd46
243 :
pH7.74:2008/08/22(金) 23:10:37 ID:6ncuBwid
>>236 それと、日本語の読解力付けた方が良いぞ。
>>最初の頭数が多い少ない関係無く、
>大有りです。親が多いほうが遺伝的に多様であり、生まれる子供たちも多様になります。
何で下まで引用しない?
>>187は
>最初の頭数が多い少ない関係無く、タンク内のみで一定の世代交代を行うと『同一傾向の遺伝体系になる』。
って書いてる。
>タンク内のみで一定の世代交代を行うと
お前これを意図的に外してるだろw
お前日淡外来の屁理屈野郎だなw
さっさと戻って反論でもしてこいやwww
244 :
pH7.74:2008/08/22(金) 23:18:10 ID:8/5D6mok
馬鹿をからかって楽しんでる馬鹿がいる
245 :
pH7.74:2008/08/22(金) 23:21:02 ID:S30fs1ZV
>>243 たとえば、2匹のつがいから始めて100匹にするのと、20匹から100匹にするのと比べたら明らかに後者のほうが多様性が大きいでしょ。
最初の頭数は関係あるってこと。これいわゆるボトルネックの概念なんだが・・。
おれ日淡いってないよ。屁理屈だろうけど、大学で培った知識(笑)が役立てばと思ってな。
でも、最新の見解とか言われると不安なんでややスレチだけどどこがおかしいのか教えてくれ
246 :
pH7.74:2008/08/22(金) 23:21:18 ID:3KBDRVVL
ミナミ如きに遺伝なんか考慮する必要無い
仲間の死体食って生き延びる
ミナミは隣の池や川へ旅立つ夢なぞみないぞ
247 :
pH7.74:2008/08/22(金) 23:35:12 ID:DtlUnSxw
248 :
pH7.74:2008/08/23(土) 00:38:48 ID:283ZU04l
体色も遺伝する?
249 :
pH7.74:2008/08/23(土) 01:02:37 ID:tC7VZeXJ
遺伝するから固定できるんじゃね?
250 :
pH7.74:2008/08/23(土) 01:26:28 ID:AJ+9yqpg
小動物って大事にしようと思うと死んじゃう・・・
251 :
pH7.74:2008/08/23(土) 01:35:08 ID:tC7VZeXJ
ハムスターとかも小動物だが大事にすればするほど長生きするんだけどw
たとえば床材を埃のでないものにするだけですごく長生きする
餌もこだわっていろいろバランスよくあたえたり・・・・
でも最強の床材は新聞紙なんだけどねw 埃も出ない吸湿性抜群、インクも垂れなくなってるから悪影響なし
2匹のスナネズミを飼育して2年になるがまだまだ問題なく元気
あとうさぎもこの調子だと10年は生きそう
252 :
pH7.74:2008/08/23(土) 02:18:18 ID:wLnAWRGU
このエビって外部フィルターの中で大繁殖するっていうのはまじでぇすか?
253 :
pH7.74:2008/08/23(土) 02:31:48 ID:JKoBeGDf
>>252 大繁殖っていうか、外部式のメンテ時に吸い込まれてた稚エビを発見!!っていうのはある
ちゃんとストレーナーに吸い込み防止措置してれば無いんだろうけどね
254 :
pH7.74:2008/08/23(土) 06:10:18 ID:CJhcGxLz
255 :
pH7.74:2008/08/23(土) 06:36:38 ID:zp4jqTdc
げXじゃねーか!!
256 :
pH7.74:2008/08/23(土) 08:20:27 ID:E1ABem71
>>250 いじくりまくるのと、その動物に一番適していることをするのは違うからな。
257 :
pH7.74:2008/08/23(土) 08:32:33 ID:BCJfHBkQ
今時の新聞は、インク落ちなくなったのか。
以前は、被って寝ると、顔に印刷が転写されたものだが。
258 :
pH7.74:2008/08/23(土) 10:53:31 ID:WMtzh81u
うちは観葉植物も小動物も手をかけたものほどアボンの確率が高い。
今しぶとく残ってるのはほったらかしハムとほったらかしパキラ、
中でも最強なのがベランダバケツ飼育のミナミンだ。
256さんのレスを実践してるみたいなもんだな。 orz
259 :
pH7.74:2008/08/23(土) 11:10:30 ID:EwqdHGu/
トーマシーとかアベニ−戸か入れたら食われる?
スネールどうにかしたいんだけど
260 :
pH7.74:2008/08/23(土) 15:41:56 ID:yxR8SZHt
エビ食ってから貝食う
261 :
pH7.74:2008/08/23(土) 16:18:07 ID:gPFAFKoy
262 :
pH7.74:2008/08/23(土) 16:30:39 ID:7PfYXRtS
30cm水槽で4匹飼ってるけど2,3週間たった今でも1匹も抱卵しない。
あと何匹くらい追加したらいいんだ?
263 :
229:2008/08/23(土) 16:33:33 ID:66KC28bC
まじめに聞いてます
今日も2匹死にました
100匹購入2週間で残り30です
水合わせも入念に10時間以上もしましたし
元からいたメダカも特に害は与える様子はなかったです
264 :
pH7.74:2008/08/23(土) 16:39:38 ID:CJhcGxLz
>>263 飼ってる環境を詳しく書かないと誰も答えられない。
265 :
pH7.74:2008/08/23(土) 17:06:42 ID:yxR8SZHt
>元からいたメダカも特に害は与える様子はなかったです
とりあえず抱卵して稚エビ産まれてもメダカに食われる率高し
266 :
pH7.74:2008/08/23(土) 17:10:11 ID:zp4jqTdc
水草の残留農薬の可能性もあるかも
267 :
pH7.74:2008/08/23(土) 17:42:15 ID:mERsUwOh
>>263 >>229 水道水の塩素抜きしているポリバケツが、
買ってきたばかり新品そのままを使ったり。
水槽内に入れるオブジェを洗浄してなかったり。
ふつう、プラスチックは製造工程の都合により、
表面にごく薄い油膜が残っている。
プラスチック特有の臭いがしたら、それが油臭。
これが水ですすいだくらいでは落ちない。
中性洗剤で丁寧に洗う。
次にその中性洗剤がきれいに落ちるまで
スポンジで十分に時間をすすぐ。
水中に入れるオブジェに木材とコンクリートは、
アク抜きが必要で。
268 :
267:2008/08/23(土) 17:47:04 ID:mERsUwOh
日本語がでたらめだ、すみません。
要するに「よく洗浄したか?」と言いかかった。
269 :
pH7.74:2008/08/23(土) 18:15:08 ID:asXzvhVg
270 :
pH7.74:2008/08/23(土) 18:22:38 ID:NlRRYttR
どうせ隠れ家も満足に作ってやらず
そのまま放置で、あらかた脱皮直後に稚魚もろともメダカに食われたんだろ
薬品が原因なら全滅するだろうしな
271 :
pH7.74:2008/08/23(土) 18:38:34 ID:F4eotiD/
水道から汲んでそのままの水たしてる。虐待かもだけどうちのは全然オケ。外掛けの中にもウジャウジャいる。
272 :
pH7.74:2008/08/23(土) 19:10:33 ID:F2DlHXu0
ネオンテトラとの混泳環境でエビ餌として茹でキャベツ投入したんだが
ネオンテトラがキャベツをついばみすぎてエビがキャベツに近寄れない・・・
273 :
pH7.74:2008/08/23(土) 19:11:44 ID:jXl/ZRfn
うちは
ブラックモーリー30匹くらい(良く生まれるので増減有り)
ネオンテトラ30匹くらい
シマドジョウ2匹
オトシン1匹
ミナミ隠れてて数えられないけどたぶん50匹くらい
これが900*500*450(湾曲してるので真ん中500)の水槽に入ってる。
水替え無し。上部フィルターのスポンジ年1〜2回水洗い。
餌はテトラミンを5〜10分くらいで食べきれる量を一日1回。
と今更ながら
>>199と手を掛けない方が良く増えるに関連したレスをしてみる。
274 :
pH7.74:2008/08/24(日) 00:22:20 ID:v2E8MUY7
275 :
pH7.74:2008/08/24(日) 00:28:56 ID:5VujcBtU
手で取ーる
276 :
pH7.74:2008/08/24(日) 00:32:47 ID:jdU4gTNp
>>274 テデトール=手で捕る
ハシデトール=箸で捕る
メデミール=目で観る
277 :
263:2008/08/24(日) 06:08:47 ID:97QejO+N
皆様ありがとうございます
飼育水槽は45規格です
濾過は水作SとGEXらくらく外掛けSです
オブジェは入れてないですし
水草は水道水で洗浄後、外のプラケースで2週放置しました
入れている水草はマツモ、カボンバ、ホテイです
もしかしたら考えられるのがバケツです
バケツは半年くらい使用しているのですが
最初の水洗いしかしていませんでした
278 :
pH7.74 :2008/08/24(日) 07:28:11 ID:h9q38DM9
>>277 水道水には塩素が含まれているし、太陽光もあたるなら
いくらなんでも半年もすれば油膜も劣化してはがれるだろう。
違うような気がする。
279 :
pH7.74:2008/08/24(日) 07:46:46 ID:k75/wG7M
ただ単に水が汚かったんだろ。
280 :
pH7.74:2008/08/24(日) 10:02:37 ID:nS3yNS3Q
寿命もあるんじゃないかなぁ
281 :
pH7.74:2008/08/24(日) 10:29:16 ID:sj5Uw9mV
うちのミナミがビーシュリンプ並みに黒くなってるんだけどなんで?
282 :
pH7.74:2008/08/24(日) 10:53:31 ID:432jhQyI
283 :
pH7.74:2008/08/24(日) 11:30:46 ID:FBpcdOc7
284 :
pH7.74:2008/08/24(日) 14:36:36 ID:rP4B+38T
ビッチw
285 :
pH7.74:2008/08/24(日) 15:55:12 ID:gRB1fEIH
286 :
pH7.74:2008/08/24(日) 16:00:03 ID:DgWNgohf
フォー○スでエビ注文したんだが包まれてた新聞紙が聖教新聞だった・・・・・
こういうの気にする人いる?
287 :
pH7.74:2008/08/24(日) 16:08:25 ID:i6/W8n6d
288 :
pH7.74:2008/08/24(日) 16:11:55 ID:DgWNgohf
今まで熊本日日新聞だったのになんで今回聖教新聞なんだよ
層化ってこと?中小企業って結構取引先とかの関係で聖教新聞とらされていることもあるからなんともいえないけど
289 :
pH7.74:2008/08/24(日) 16:18:09 ID:KDV6e02a
おまいらアフォか?毎日大量に使うんだから
何処から貰ってるに決まってるだろ
290 :
pH7.74:2008/08/24(日) 16:56:17 ID:WRcQ+Yfz
聖教なんか街によくお取り下さいって置いてるじゃん
梱包用に取って来たら即創価認定すんのか?2chに毒されすぎ
291 :
pH7.74:2008/08/24(日) 17:02:10 ID:ekwuK1pj
安くて良いものを提供してくれるんなら
どこの新聞読んでようが関係ない!!
292 :
pH7.74:2008/08/24(日) 17:31:05 ID:OtAZAzZo
梱包で生協新聞が入ってるからって、その新聞を購読してるって
発想はオバカだよなw
フォーカスは安くてイイ商品なんだけど送料がチト高杉
293 :
pH7.74:2008/08/24(日) 18:50:54 ID:DgWNgohf
>>292 他と比べても送料安いと思うが・・・・・
近畿圏とか500円だし
294 :
pH7.74:2008/08/24(日) 18:52:20 ID:DgWNgohf
あーちなみにエビは死着なしで抱卵個体もたくさんいて商品自体は最高です
295 :
pH7.74:2008/08/24(日) 20:02:19 ID:QnHKNJJh
フォカスの話になると不自然に擁護レスがつく
宣伝効果以上にアンチ儲が増えるよ。
気をつけてね。
296 :
pH7.74:2008/08/24(日) 21:34:43 ID:k75/wG7M
297 :
pH7.74:2008/08/24(日) 21:51:35 ID:pAJC4Rma
只でも、荘か新聞はイラン
298 :
pH7.74:2008/08/24(日) 21:58:34 ID:DgWNgohf
俺は層化じゃないけど層化新聞で包まれてたらやっぱり層化って勘ぐっちゃうよ
まあでも層化の友達も多いし個人レベルではいい人多いから別にどうとも思わないけど
企業だと話は別かな
個人情報とかが心配になってくる
299 :
pH7.74:2008/08/24(日) 21:58:45 ID:5bVek4te
300 :
pH7.74:2008/08/24(日) 22:26:26 ID:thIG7cX5
ヤマトがイモリに喰われて全滅したけどミナミなら大丈夫かな?
隠れ家になる水草あることはあるんだがイモリは平然と踏みつぶしていく…
そんな無神経さも魅力なんだけどね
301 :
pH7.74:2008/08/24(日) 22:32:44 ID:g5xyFl2l
お取り下さいって書いてあってもソーカソーカと変態珍聞だけはゴメンだ
302 :
pH7.74:2008/08/24(日) 23:43:49 ID:432jhQyI
ミナミよりでかいヤマトを食ったのならミナミなんておやつ感覚じゃね?
それとも増える個数≧食われる個数か? ってことなら…親の数次第かな
303 :
pH7.74:2008/08/25(月) 00:35:42 ID:mD74A/GK
水槽内冷やす装置付けてないんだけど、そろそろ通販で注文しても大丈夫っぽい?関東で最近の平均水温が25〜28℃なんだけどまだ早いかな?
304 :
pH7.74:2008/08/25(月) 00:38:46 ID:vg6cujnS
余裕で大丈夫
今日通販したけど死着なかったから
もうきてから10時間たつけどまだ1匹も死んでないし
いまだと抱卵個体たくさんだよ
305 :
pH7.74:2008/08/25(月) 09:13:18 ID:DCp7nguO
a
306 :
pH7.74:2008/08/25(月) 09:25:42 ID:DCp7nguO
http://files.or.tp/up8043.jpg どなたかこのエビの種類が大まかにでもわかる方おられますか?
採集地:京都府南部の用水路
3〜4cmほど。透明ケース(写真)に入れているためか色はこんな感じ。
抱卵しているメスは色が黒っぽい。卵は0.5mmほどか(?少なくとも、極小さくはない)
写真ではわからないが、卵は黒色になってる。
孵化させてやりたいが、エビのことが初めてで汽水が必要かどうかも分からず困っています。
適当なスレがわからず、ここなら詳しい方がおられるかと思い質問させていただきました。
スレ違いすみません。
307 :
pH7.74:2008/08/25(月) 09:39:04 ID:1pe2u7fE
>>306 ミナミヌマエビ(かシナヌマエビ)に見える。
だとしたら淡水でOKだと思います。
が、断言はできない。すまん。
308 :
pH7.74:2008/08/25(月) 09:39:41 ID:DdayTj8W
>>306 関西地方で目の所がVになってればミナミの確率が高い
309 :
pH7.74:2008/08/25(月) 09:59:58 ID:L+n8KjgZ
シナヌマにしか見えんのだが……
ミナミの飼い方で調べて、そのまんまやればOKだろ。
可愛いじゃん。
310 :
pH7.74:2008/08/25(月) 10:01:00 ID:gAU4/v/v
45水槽ミナミ20にコリパンダ3、追加した
あと、バルーンアピストかゴールデンハニードワーフグラミーかどっちか迷う
ミナミやコリにちょっかいださないっぽいのはどっち?
ってか、みんな混泳魚なにいれてんの
311 :
pH7.74:2008/08/25(月) 10:07:01 ID:BiEtLtVz
パールグラミー。
312 :
306:2008/08/25(月) 10:37:13 ID:DCp7nguO
ありがとうございます。
中型卵のエビかと思いましたが、ミナミ(orシナ)ヌマエビっぽいとのことで安心しました。
これから孵化のための環境作りに入りたいと思います。
313 :
pH7.74:2008/08/25(月) 11:26:22 ID:sO/AR3gd
>>306 京都南部で採集との事ですがヒント頂けないでしょうか?
うちは山科で近くの河川でガサガサしてもまったくエビが入らない状態です。
宇治川まで行った時は手長エビは発見できたのですがミナミはおりませんでした…
用水路って水草とかが生えてる様な所の方が良いのですか?
314 :
pH7.74:2008/08/25(月) 11:43:47 ID:4M5IddVi
知らんがな(;-_-)=3
315 :
pH7.74:2008/08/25(月) 12:06:35 ID:zqv+kTJp
晒せば網持った夫婦が根こそぎ捕っていくので
こういう場所で採集場所は聞いちゃだめ
316 :
pH7.74:2008/08/25(月) 12:54:58 ID:eZJfZyQ7
それもそうですね。
すみません。スルーで結構です。
317 :
pH7.74:2008/08/25(月) 13:11:49 ID:gAU4/v/v
>>311 パールは稚エビが根こそぎやられない?
水草の間をするする泳いでくれそうなゴールデンハニーにしてみたいと思います
318 :
pH7.74:2008/08/25(月) 13:13:08 ID:NGQmE/Um
東京だと野川、場所によるけど腐るほどいるよ
319 :
pH7.74:2008/08/25(月) 13:33:46 ID:l8FoyFln
>>313 山科からなら、琵琶湖には行けない?
7月末に採ってきたよ。
(ミナミじゃなくてシナかもしれないけど。)
320 :
313:2008/08/25(月) 14:28:23 ID:sO/AR3gd
316も私です。
琵琶湖ですか。全然行ける範囲です。
そういえば昔、夜釣りの時に石畳に無数のえびが居たのを思い出しました。
あれは多分スジエビっぽかったですけどミナミもいるんですね。
基本的な生息域がよく分からず河川にしぼっていました。
いろいろ調べてみます。どうも有り難う御座いました。
321 :
pH7.74:2008/08/25(月) 14:41:05 ID:OmUj2Xuy
ネオンドワーフグラミーと音新追加したらミナミの姿が見えなくなったw
ど、どこかに隠れてるんだよな!
コリタブ落としても寄ってこないのは怖いからだよなっ!
…ネオンドワーフってミナミ食う?
322 :
pH7.74:2008/08/25(月) 15:37:57 ID:vazryyQM
オトシン「コケねえから、これでも食うか・・・あれ、結構うまいよ^^」
323 :
pH7.74:2008/08/25(月) 16:29:37 ID:uWLwxnMf
あいつらの口じゃ食えないと思うんだが
324 :
名無し募集中。。。:2008/08/25(月) 16:46:49 ID:XDYxYSM7
最近ミナミ死ににくいね
春のときはばんばん死んだのにな
気候も涼しくなってまだまだチエビ生まれそうだよ
325 :
pH7.74:2008/08/25(月) 16:57:15 ID:OmUj2Xuy
326 :
pH7.74:2008/08/25(月) 17:21:39 ID:NGQmE/Um
>>324 この時期、抱卵してた母さんが稚エビを放出した後死にやすいと思う
母さん子供を放出するまで生きてて有難うって感動した時が多々ある。
327 :
pH7.74:2008/08/25(月) 17:25:16 ID:DdayTj8W
母さんを子供達がツマツマ
328 :
pH7.74:2008/08/25(月) 18:25:24 ID:9BSPKPDz
泣かせるじゃない
329 :
pH7.74:2008/08/25(月) 18:58:03 ID:O/59eTYL
>>317 ミナミが平衡状態を保っているから
うちのパールは、根こそぎって事はないハズ。
でも、魚にも個性があるからね。
330 :
pH7.74:2008/08/25(月) 19:39:50 ID:1YUfoVfs
隔離していた母エビと稚エビ。母エビが忽然と姿を消した。
飛び出してしまい☆エビになって見つかるのか
子供達がツマツマしちゃったのか。。
しかし2mm程の子エビがあの巨体を半日で無くす程
ツマツマできるのかなあ。
331 :
pH7.74:2008/08/25(月) 20:18:20 ID:L1Sy3uqu
332 :
pH7.74:2008/08/25(月) 20:27:23 ID:H4mzSpgS
そんなことより妻に妻々してやれ!
333 :
pH7.74:2008/08/25(月) 20:53:38 ID:l8FoyFln
334 :
pH7.74:2008/08/25(月) 21:17:17 ID:6Fm/z6A2
通販でお勧めのショップがあれば教えてください。
335 :
名無し募集中。。。:2008/08/25(月) 21:27:51 ID:XDYxYSM7
フォーカスしかないな
336 :
pH7.74:2008/08/25(月) 21:45:56 ID:F42DGpAi
はじめてフォーカス以外で買ったばかりだ。
約20%死着
ずっと近い距離だし、結構有名な店だったのになー。
337 :
pH7.74:2008/08/25(月) 21:53:18 ID:uWLwxnMf
以下フォーカス禁止
338 :
pH7.74:2008/08/25(月) 21:54:26 ID:vg6cujnS
フォーカスは自家繁殖だからな
エビの状態が他とは歴然としてるよ
輸入物をそのまま売るより自家繁殖のほうが強いに決まってる
339 :
pH7.74:2008/08/25(月) 22:17:25 ID:OVYNGaKs
340 :
306:2008/08/26(火) 01:08:04 ID:QguwZPMz
>>313 採集した用水路は、田んぼ用にすぐ側の川から水を引いている、見たときは水草というより藻ばかりの
ところでした。
源流の川にいたエビがこちらに来たのかもしれません。
野生のクロメダカを少しとって繁殖→同水系に放流しようと探しに来たのですが、エビがとれたのでした。
エビも野生のがとれたら繁殖→同水系に放流したいと思っていたので、今回とれたのはラッキーでした。
(まぁ、田舎の土地なので野生種と思いたいですが、厳密にそうかはわかりませんが。)
341 :
pH7.74:2008/08/26(火) 01:11:41 ID:2ZzW9CTQ
それを放流していいか問題だ
342 :
pH7.74:2008/08/26(火) 01:18:07 ID:0mz1gJAf
343 :
306:2008/08/26(火) 01:38:41 ID:QguwZPMz
放流といっても別の水系に移すのではなく、同じ場所に返すのですよ。
>>340では念を入れた書き方をしましたが、取った地域が相当田舎なので、ほぼ自然種と思います。
同じ水路には他に、サワガニなどが生息していました。
無責任な放流による種の乱れは自分も相当心配して心を痛めているので、
気をつけている方が多いようで嬉しいです。
(ちなみに、そのために自分は砂利や水草にいたるまですべて現地で採集した野生の固有種のみ
使っています。)
>>342 そのスレは以前から読んでますが、冗談でも種を乱そうとする書き込みがあるのは残念ですね。
344 :
pH7.74:2008/08/26(火) 01:46:01 ID:WlcwD2Pd
採取して自分ちの水槽やバケツに入れてなきゃ戻してもいいんじゃない?
うちの水槽は採取したところと全く一緒だ! っていうなら問題ないかな?
345 :
pH7.74:2008/08/26(火) 02:32:27 ID:QguwZPMz
いやいや、川に足を入れるだけでアウト、それどころか、身体・衣服を殺菌せずに
屋外に出るだけでアウト、呼吸するだけでアウト
となるな。
交雑の問題は、一度起こると元に戻せない点で深刻な問題だけど、それよりもっと深刻なのは
一般の認知度が低いことだと思う。
ペットショップで告知を義務づけるとか、それくらいの対策はやってほしい。本当に。
野生生物の総雑種化が不可避であるにせよないにせよ、最低限の努力はしたい/してほしいものだ。
346 :
pH7.74:2008/08/26(火) 02:45:44 ID:uiwvXDf5
レスを読んでないが
放流に関しては蛍がかなり影響してると思う
きれいなところにすんでる生き物がいればとにかく放流だろうがそれでいい
生き物を自然に帰すのはいいことだ、見たいな感じで
最近は蛍のむやみな放流も遺伝子レベルでは若干異なってるからよくない、みたいな記事もたまに見かけるけどね
347 :
pH7.74:2008/08/26(火) 03:21:02 ID:c6JIy23Y
淡水の生き物なんか殆ど食用だった訳で昔の人がさんざん放流、移入した事は間違いない
それを平成になって、いきなり遺伝子がどうこう言っても仕方ないと思うけどね
火山一発で池や川が消失したりするんだぜ?1000年前から今と同じ地形だった訳ない
交雑の問題というのは、人間社会だけが勝手に問題にしてる気がする
348 :
pH7.74:2008/08/26(火) 03:50:58 ID:uiwvXDf5
たぶん問題にしてるのは交雑の速さなんだろうね
自然界なら千・万年レベルの話が数日で起こるっていう
(交雑しようが人間がいなくなればまた地理的隔離とかで別系統になっていくんだろうけど)
まあ過去のことは取り戻しようが無いけど「これ以上急激な交雑を進めないように」って意味があるんじゃないかな
と思う
349 :
pH7.74:2008/08/26(火) 06:36:30 ID:6Xd65CCN
350 :
pH7.74:2008/08/26(火) 06:54:04 ID:UtjGzaRS
ただミナミの立場からすると交雑(雑種強勢というのかな?)は望みたいでしょう
これだけ人社会がマイナスの影響を与えるなら、同様に保護するプラスの力をくれみたいな・・・
彼ら(ミナミ)は池や川を行き来できない。その力がない。
昆虫や鳥類ばかり飛翔能力がある種が強くなる、人社会と相性が良いから…ってのはちょっと矛盾を感じますね
昔の日本人は自然を上手く造る能力に長けていたと思います。放流禁止、放流推進ってのはちょっと極端だと思います
351 :
pH7.74:2008/08/26(火) 08:10:41 ID:WlcwD2Pd
交雑よりミナミと一緒に投げ入れるであろう水槽の水のほうを実は心配してる俺
流れのある川ならまだしもその水は池や沼の生態に問題ないと保証できるのかと
352 :
pH7.74:2008/08/26(火) 12:05:00 ID:ILeTDLFu
便所の落書きで何真面目に白熱議論してんの?
ツマツマしようぜ
353 :
pH7.74:2008/08/26(火) 12:44:50 ID:WlcwD2Pd
よし、便所でツマツマしようぜ!
今日のお昼はカレーっと…
354 :
pH7.74:2008/08/26(火) 13:00:10 ID:faJRBniB
うわぁ 見てる前で金魚に即食いされたorz
けっこう食われてるのね、ミナミって
現場はじめてみた
355 :
pH7.74:2008/08/26(火) 13:20:14 ID:uiwvXDf5
ツマツマ
一時期大繁殖してたのがようやく落ち着いてきた…
356 :
pH7.74:2008/08/26(火) 14:41:12 ID:aYdvN0qG
川や池の生物の採取厳禁は当然のこと、川や池に入るなら胴長着用し、皮膚が水につかないようにw
川や池には髪の毛1本でも入れてはいけませんw
一旦バケツや水槽に入れた生き物は、絶対に元に戻してはいけませんw
死ぬまで飼えないのなら焼却処分してくださいw
357 :
pH7.74:2008/08/26(火) 14:52:52 ID:WlcwD2Pd
>>356 まったくその通り
キミもグリーンビーズ(笑)に入って活動しないか?
358 :
pH7.74:2008/08/26(火) 15:11:06 ID:uiwvXDf5
>>356 胴長は川の水で一度共洗いして廃液は道路へ捨てましょうw
359 :
pH7.74:2008/08/26(火) 15:39:32 ID:XmjAnifo
>>354 弱肉強食は最高のエンターテインメントだよな
360 :
pH7.74:2008/08/26(火) 17:05:39 ID:2Bk12mCZ
>>356 1度水に浸かった胴長は当然捨ててるんだろ?
毎回新品着用だよな?当然?
361 :
pH7.74:2008/08/26(火) 17:07:34 ID:RZAZ2UEx
60cm水槽でひめだか10匹、和金2匹、ミナミ30匹飼っています。
ミナミ元気に生活していたんですが最近水槽のすみっこで固まってじっとしていることが多いです。
何があったんでしょうか?
362 :
pH7.74:2008/08/26(火) 17:12:21 ID:V0fPxEtb
犯人は和金
363 :
pH7.74:2008/08/26(火) 17:40:55 ID:RZAZ2UEx
>>362 ありがとうございます。やっぱりそうですよね。。。
364 :
pH7.74:2008/08/26(火) 18:35:36 ID:2Eot7kTN
ミナミとヤマトは共生出来るんでしょうか
365 :
pH7.74:2008/08/26(火) 19:00:26 ID:yI6fmPf/
>>364 問題なし。元々ヤマトの為のパイロットに入れていたミナミが抱卵→孵化。
稚エビもスクスクと大きくなっている。
366 :
pH7.74:2008/08/26(火) 19:10:56 ID:pfOLji4s
>>364 ヤマトを投入してからミナミの姿が減ったような気がしないでもない
餌と隠れ家が豊富なら問題はないと思うけど
367 :
pH7.74:2008/08/26(火) 20:15:13 ID:yI6fmPf/
本水槽方で色々入れてミナミが居なく(見えなく)なった。
で、ヤマトを投入したら、ヤマトに釣られたんだかミナミも出てくるようになった。
ヤマトはエサがないと小魚を狙おうとするくらいだし、飢餓状態だとヤバいかもね。
368 :
364:2008/08/26(火) 21:01:14 ID:2Eot7kTN
なるほど
ミナミだけ40匹くらいいるけど店でヤマト見たら無性に欲しくなってしまった。
でもヤマトの方がふた周りくらいでかいし子ザカナ食うくらい凶暴なら見送るかな。
ちなみにロックシュリンプと一緒に入れてる人なんて居るかな?
369 :
pH7.74:2008/08/26(火) 21:32:23 ID:yI6fmPf/
ロックシュリンプは飼ったこと無いけど、食生活が違うので全く問題ないと思う。
ってか、アレを飼うのは大変だぞ。
370 :
pH7.74:2008/08/26(火) 23:54:43 ID:A15hYl8n
1匹だけになっちゃったから夕方5匹入れたんだけど、なんか早速新しいの5匹ともどこにもいねえw
371 :
pH7.74:2008/08/27(水) 00:05:54 ID:TQlc0bD/
20キューブ(ろ過は付属の外掛け)にアカヒレ3匹ミナミ10匹ラムズ、スネールいっぱい
水草は流木付きモス、アナカリス大量
で飼ってたんですがミナミが一週間足らずで3匹まで減ってしまった…
死体は3匹見つけたんだけど他の死んだ4匹は死体すら見つからない…
ミナミが死んでった原因は何なんでしょうか?
水換えは足し水のみでしていませんでした。エアレーションもしていました。
372 :
pH7.74:2008/08/27(水) 00:28:14 ID:Fo8o1QXd
情報足りなすぎ
もっと詳しく書かないと「心臓止まったから死んだんだよ」くらいしか言えない
373 :
pH7.74:2008/08/27(水) 00:32:07 ID:dbUdBWnP
今度は水換え(1/3位)を午前中にしてから、夕方買いに行ってごらん。
374 :
pH7.74:2008/08/27(水) 01:36:56 ID:x+Kqx+KP
具体的に後何書いたらいいですか?
ヒーター、ファンはつけてないんで温度変化の激しさで死んでったかもしれないです。
水槽立ち上げはラムズたちで1週間してその後アカヒレ、ミナミを入れました。
375 :
pH7.74:2008/08/27(水) 01:50:21 ID:+N805TW3
>>371&
>>374 その情報だけだと、ミナミは寿命で死んで、
死体の見つからない4匹は、死んだから食べられた。
ってのも答えとしては正しい。
結局他人は憶測でしかアドバイスできないから、
温度変化が怪しいと思ったら、一日家に居てる日なんかに
温度変化を観察してみよう。そして原因を1つずつ潰そう。
376 :
pH7.74:2008/08/27(水) 02:05:43 ID:Fo8o1QXd
>374
1週間じゃ濾過が完成してないとか水合わせを慎重にやったか?とか
思ってる通り、温度変化も怪しい
しいて一つ原因を挙げるなら「勉強が足りてない」
”ミナミヌマエビ 飼育”とかでググれば丁寧に書いてるから読んで見れ
まぁ今、残った3匹もあと数日耐えられればそのまま長期飼育できると思うよ
最初さえ乗り越えれば結構強いから懲りずに頑張れ
どんなに慎重にやっても導入時に死ぬことはあるし
377 :
pH7.74:2008/08/27(水) 02:20:33 ID:x+Kqx+KP
みなさんレスありがとうございます。
アクア歴一年で現在淡水→汽水を経て海水水槽を維持していて、このスレでミナミは丈夫と聞いていたので正直片手間でミナミ水槽を立ち上げていました。
導入時に水合わせは2時間かけてやったのですがやはり水質が合わなかったのだと思います。
改めてググって勉強して、今度はさらに慎重に飼育します。
スレ汚し失礼しました。
378 :
pH7.74:2008/08/27(水) 02:54:32 ID:FopaOSW2
水質だと思いますね
水温変化に耐えられない生物なら、秋に卵になるか海へいく方が得策です
でないと日本の秋を越せません
ミナミはずっと淡水で生きてられるんで水温変化には強い種です
379 :
pH7.74:2008/08/27(水) 05:49:34 ID:pVJU6KFo
>>192 浜松だと....どこだろ
都田川あたりか
380 :
pH7.74:2008/08/27(水) 05:59:46 ID:Jsg9maCO
381 :
pH7.74:2008/08/27(水) 06:33:42 ID:p71QfR4A
ちょwwwミナミの水合わせ2時間てwwwwww明らかに虐待だろおいwwwwww
買って来たら6時間〜半日以上かけるだろJKwwwwwwwwwwww
382 :
pH7.74:2008/08/27(水) 06:39:19 ID:Z+GQCNHf
イレテミール
ツイテミール
イッテミール
383 :
pH7.74:2008/08/27(水) 06:40:56 ID:mNh9TrWs
水あわせなんか3〜4時間で十分だろ
慎重にやっても死ぬ奴は死ぬし死なないやつは死なない
それに水あわせよりエアーレーションのほうが大事だし
384 :
pH7.74:2008/08/27(水) 06:59:02 ID:Z+GQCNHf
ナニあわせなんか3〜4時間で十分だろ
慎重にやってもイク奴はイクしイカないやつはイカない
それにナニあわせよりマスターベーションのほうが大事だし
385 :
pH7.74:2008/08/27(水) 07:07:33 ID:e5CwcigK
ミナミ買った時長い時間かけて水合わせするっていうけど、通販で買った場合酸素入れなおす必要ある?昨日20時頃発送してくれてて、今日の昼頃届くってことは丸々一日袋の中になるけど…
386 :
pH7.74:2008/08/27(水) 07:52:32 ID:Me9p7t8x
スネールいっぱいいるなら水質汚染だろ
奴等の糞の量は尋常じゃない。
387 :
pH7.74:2008/08/27(水) 07:56:55 ID:WMZX/oZC
むしろ水あわせなんかいるのか?
何でそんな簡単に死ぬんだよ?センス無いんだよ
388 :
pH7.74:2008/08/27(水) 08:05:37 ID:BudSK20l
>>387 禿同。汚い水に何時間かけたって、死ぬわなw
389 :
pH7.74:2008/08/27(水) 08:05:50 ID:Zk6KAhIZ
うちのミナミは水道水にドボンと入れても、大丈夫だけど?
390 :
pH7.74:2008/08/27(水) 08:55:07 ID:Z+GQCNHf
>>387-
>>389 おまえらにとっちゃ、死んでくれねーと困るからな
391 :
pH7.74:2008/08/27(水) 09:00:02 ID:E2GSomy0
酸欠になるとかは論外だけど、慎重に時間掛けるのは間違いじゃない
392 :
pH7.74:2008/08/27(水) 09:02:05 ID:Z+GQCNHf
血も涙もないとは、まさにこのことだな。
393 :
pH7.74:2008/08/27(水) 09:24:13 ID:NUBX+U4q
南さんは水草についてる農薬に弱過ぎ。
水草導入前に洗っても駄目。
導入前まではガシガシ増えてても、導入すると☆に…
何かいい知恵ある人はいまいか?
394 :
pH7.74:2008/08/27(水) 09:29:00 ID:Me9p7t8x
無農薬と謳っているショップで買うしかない
395 :
pH7.74:2008/08/27(水) 10:11:32 ID:2LF6bH9r
>>393 水草を洗っているバケツに、ミナミを1〜2匹投入。
モガき苦る死んだら、一週間掛け流し洗浄後、再度ミナミで確認。
これを、ミナミが24時間生き残るまで繰り返す。
396 :
pH7.74:2008/08/27(水) 10:36:35 ID:y5+af2Mu
ミナミと魚入れてる水槽ってエアレーション必要かな?
水草の為にはCo2逃がしたくないしかといって酸欠で死なすのは馬鹿だし…
397 :
pH7.74:2008/08/27(水) 11:00:21 ID:TLSsj6ym
>>396 CO2の添加量次第。多ければやっぱり危ないし。
魚が入っていて特に問題ないようなら平気。
398 :
pH7.74:2008/08/27(水) 11:42:39 ID:AfGCrW6B
>>390 なんでそうなるんだよw
センス無いやつは何やっても死なせるんだよ
399 :
pH7.74:2008/08/27(水) 11:51:32 ID:y5+af2Mu
>>397 添加はしてなくて魚が出す分に期待してる状態
>>398 後学の為にそのセンスの具体的な部分を教えてくれ
400 :
pH7.74:2008/08/27(水) 12:00:47 ID:uwGokfpp
>>399 一日中照明つけっぱなし?
水草水槽でも夜はエアーレーションは必須だと思うけど
バクテリアもかなりの酸素喰い
CO2がいるかいらないかは水草の種類による
401 :
pH7.74:2008/08/27(水) 12:04:24 ID:e5CwcigK
エビが脱皮する瞬間見た事ある人いる?殻が綺麗に残ってるやつとかすごい気になるんだけど、一瞬で飛び出すの?
402 :
pH7.74:2008/08/27(水) 12:15:17 ID:xsxXWZqN
モゾッモゾッぴょんって感じ
403 :
pH7.74:2008/08/27(水) 12:15:57 ID:y5+af2Mu
>>400 8時くらいに点けて19時くらいに消してる
タイマー持ってないからちょっと点灯時間長いけどしかたない
>>401 よく見るのは先に下半身脱いで上半身脱いでる途中にもたついてて襲われてる
やっぱり手とか細い部分が脱ぎにくいみたい
一気にすぽーんって感じじゃないっぽい
404 :
pH7.74:2008/08/27(水) 12:21:12 ID:57ZwFcx3
上手い奴は、瞬間的にすっぽんぽーんだ
目の前でやられるとビックリするw
405 :
pH7.74:2008/08/27(水) 12:23:47 ID:NN4Tzc7m
脱皮が上手い奴だけが生き残る。
これすなわち水槽の中の掟である。
406 :
pH7.74:2008/08/27(水) 12:26:11 ID:y5+af2Mu
あれ? うちのエビだけ違う?w
407 :
pH7.74:2008/08/27(水) 13:35:03 ID:zVhflxRQ
ここのところの温度の急激な変化のせいか、安定してたミナミ水槽のミナミが1,2匹ぽつぽつ落ちてる
408 :
pH7.74:2008/08/27(水) 13:58:44 ID:R+fm0dng
>>407 うちの繁殖の終わった大人ミナミたち、ほとんど☆になられました。
今は今年生まれの小さいのばかり。
大人ばかりの時は死骸が確認できたけど、最近は発見する間もなく?たくさんのチビミナミに処理されてる模様。
増えすぎてヤバイかな?と思ってたんだけど、チビたちも全部が大人になれるわけじゃなさそう。
チビミナミで数を合わせると、大人になる固体は期待していたよりも少なくなるかも。
409 :
pH7.74:2008/08/27(水) 15:59:28 ID:p71QfR4A
稚エビウジャウジャハケーンキタ━━(゚∀゚)━━!!!!
今シーズンもう100匹以上里子に出したのに…。
おまいらスゲーよ、おまいら……orz
410 :
pH7.74:2008/08/27(水) 16:30:48 ID:p1TP39wW
411 :
pH7.74:2008/08/27(水) 16:43:04 ID:wTNzMVfc
プラティと混泳しているが、先代はでかいメスが跳梁跋扈していたが、次世代の稚エビは今だ怖くて表に出てこれないみたい。
隅っこで数匹が井戸端ツマツマ。
412 :
pH7.74:2008/08/27(水) 16:58:00 ID:pVJU6KFo
413 :
pH7.74:2008/08/27(水) 17:31:13 ID:Z+GQCNHf
跳梁跋扈(ちょうりょうばっこ)
* 意 味: 悪人などが権勢をほしいままにして、わがままにのさばること。
414 :
pH7.74:2008/08/27(水) 17:48:18 ID:M86pcBvg
>>412 すげえええええ!!ワロタし。
エビ歴短いから脱皮の瞬間とか見たことなかった。
415 :
pH7.74:2008/08/27(水) 18:56:11 ID:NN4Tzc7m
416 :
pH7.74:2008/08/27(水) 20:13:46 ID:yy95fV47
>>412 これ、横で見てるもう一匹が、脱いだ皮持ち去ったかと思ってびっくりしたよw
どんだけ腹減ってんのかとw
417 :
pH7.74:2008/08/27(水) 20:28:17 ID:Nu+4VKZU
仕事場でメダカと一緒に飼ってるミナミが増えてきた。
餌のあげすぎかコケ(アオミドロ?)が増えるんだけど、
コレをテデトール→天日干し→細かくちぎって丸めて投入→エビ団子完成(こんなん初めて見た)
したんだけど、もしかして干してから与えるといい餌になるのかな?
水槽に生えまくってるコケはあんまり食べてくれないんだけど・・・
稚えびの団子はかわいいなぁ〜
418 :
pH7.74:2008/08/27(水) 20:28:23 ID:e5CwcigK
419 :
417:2008/08/27(水) 20:43:42 ID:Nu+4VKZU
420 :
pH7.74:2008/08/27(水) 21:56:40 ID:NN4Tzc7m
421 :
pH7.74:2008/08/27(水) 22:35:09 ID:rWjmd8Va
木酢液かけて枯れたコケはよく食べる
死んだコケは好きなのかな
422 :
pH7.74:2008/08/27(水) 22:48:21 ID:EJBOnl5T
>>417 うわ、別水槽で大量発生したやつ、ぜんぶテデトールのあと捨てちゃったよー
惜しい事したなあ。
423 :
pH7.74:2008/08/27(水) 23:01:38 ID:86Jcflho
今日水槽から身投げしたミナミ2匹発見
そんなに俺の水槽嫌なのか?
424 :
pH7.74:2008/08/27(水) 23:09:03 ID:wKQq5G46
今まで世話して貰ったお礼に干しえびとなってご主人に(ry
425 :
pH7.74:2008/08/27(水) 23:15:52 ID:BudSK20l
友里エビとなって、恩返ししてもらいたい。
426 :
pH7.74:2008/08/28(木) 00:00:31 ID:/1nc3oAd
427 :
pH7.74:2008/08/28(木) 00:03:46 ID:l0ox2EuK
428 :
pH7.74:2008/08/28(木) 01:10:05 ID:nSJiyIsW
かっぱえびせん
429 :
pH7.74:2008/08/28(木) 03:04:54 ID:HaEk9QhY
ワカメって食う?
430 :
pH7.74:2008/08/28(木) 05:19:34 ID:RwYbnQHl
ワカメ酒って飲む?
431 :
pH7.74:2008/08/28(木) 06:18:14 ID:nSJiyIsW
かっぱえびせん
432 :
pH7.74:2008/08/28(木) 07:31:40 ID:nJxQpOPS
:: .|ミ|
:: .|ミ|
:: .|ミ| ::::::::
::::: ____ |ミ| ::::
:: ,. -'"´ `¨ー 、 ::
:: / ,,.-'" ヽ ヽ、 ::
:: ,,.-'"_ r‐'" ,,.-'"` ヽ、 ::
:: / ヾ ( _,,.-='==-、ヽ ヽ、
:: i へ___ ヽゝ=-'"/ _,,> ヽ
:: ./ / > ='''"  ̄ ̄ ̄ ヽ
:: / .<_ ノ''" ヽ i
:: / i 人_ ノ .l
:: ,' ' ,_,,ノエエエェェ了 /
i じエ='='='" ', / ::
', (___,,..----U / ::
ヽ、 __,,.. --------------i-'" ::
ヽ、_ __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ ::
`¨i三彡--''"´ ヽ ::
/ ヽ ::
/ ヽ::
433 :
pH7.74:2008/08/28(木) 10:40:55 ID:n7hkaF9x
わけワカメ
こんにチワワ
スミマ千円
ひーこらひーこら馬ヒン馬ヒン
ともだチンコ
いただきマッスル
434 :
pH7.74:2008/08/28(木) 11:39:48 ID:axZY0JXD
お〜今度の日曜は新月か、暇だからエビの舞を観察してみるか
435 :
pH7.74:2008/08/28(木) 11:54:25 ID:mmBVuB1w
胞卵個体死亡age
436 :
pH7.74:2008/08/28(木) 13:29:11 ID:/LLpZ4DM
今朝の夢
・どうもうちのミナミの調子が悪い、とここに書いたら「温泉の元をひと匙入れるといいよ!」と言われる
・すぐに「そんなわけねーだろ」というレスがついて、自分でもそうだよそんなわけねーよと思うが、何故かすでに投入後
・大慌てで水換えに入るが、何故か風呂場の排水溝が溢れて部屋のほうまで流れ出す
・慌てているうちにエビたちまで排水されて、風呂場も部屋もエビだらけに
・掬っても救ってもどんどん落ちていくエビたち…つか何匹居るんだ!
夢で良かった
437 :
pH7.74:2008/08/28(木) 13:44:49 ID:NAk/B5bV
カオスすぎて怖いよw
最近水換えしてないな〜って思ってたら、ミナミが全滅する夢は見たことあるな。
438 :
pH7.74:2008/08/28(木) 14:02:05 ID:3kv4pjbU
今日でエビ飼って一週間
439 :
pH7.74:2008/08/28(木) 14:52:37 ID:3sGqI2G+
エビがらみの怖い夢なら、オレも昔見たことある。
オレが仕事から帰ってきたら、カーチャンと妹がいて
「にいちゃん誕生日おめでとう。プレゼント二人で水槽ピカピカにしたから」
とか言うの。
え・・・?とか思いながら水槽見たらエビが舞ってんの。
二人が後ろでしゃべってて、「水槽を洗剤でごしごし洗ったの」とか、
「機械も漂白して、茶色に汚くなってたの捨てて新しいの入れた」とか。
「エビさんも喜んで踊ってるねぇ」ってうれしそうに話してるの聞いて
オレ頭まっしろになって、なんか言おうと思っても息が出来なくて言葉が出ない。
もう無言ですっとんでって、水草ストックのプラケ持ってきて、エビを掬いだし始めたら、
妹が泣き出して、お袋が怒り出した。
「あてつけがましい」とか「なにが気に喰わないの!」とか言ってるんだけど、俺は声が出ない。
背中むけて黙々とエビ掬ってるだけ。
そのへんで目がさめた。
あの誰にもわかってもらえない絶望感とか、あせりとか混乱とか・・・もうめちゃくちゃ怖かった。
あと、何が怖いって・・・オレ妹いないんだけど。あの幼女だれだったんだろう。
440 :
pH7.74:2008/08/28(木) 16:06:22 ID:n7hkaF9x
441 :
pH7.74:2008/08/28(木) 16:19:05 ID:NAk/B5bV
あ〜リアルで親父が俺のコリ+ミナミ水槽の水を全取っ替えしてしまったことを思いだした・・・
底面濾過なのに砂利まで綺麗に洗って、完全にリセットされてしまった。
180Lの水を二階まで運んだ上に、40kgの砂利を洗った苦労を考えたらありがとうとしか言えなかった。
頭の中は真っ白だった。
442 :
pH7.74:2008/08/28(木) 16:25:11 ID:C+EFDFSf
443 :
pH7.74:2008/08/28(木) 16:52:21 ID:myHbFqBp
>>441 確かにコリやミナミはかわいそうだったが、
そんな優しい親父のいるお前が、俺はメチャクチャうらやましい。
444 :
pH7.74:2008/08/28(木) 17:01:35 ID:JvwNeNI0
容器のにごりがまったくとれなくて、
エビが生きてるのかさえ確認できない。
445 :
pH7.74:2008/08/28(木) 18:55:48 ID:8hN03+GG
446 :
pH7.74:2008/08/28(木) 18:57:00 ID:bMwjnJLA
貝よりオトシンにしとけ
447 :
pH7.74:2008/08/28(木) 19:18:34 ID:Dk3n7TNS
エビの生存確認も兼ねて水槽リセットだ!
448 :
pH7.74:2008/08/28(木) 19:18:50 ID:/Fw9LFod
三角定規入れとけ
449 :
417:2008/08/28(木) 19:25:18 ID:Px9R5mdz
今日もちぎって乾燥コケをあげてみた。
デジカメで撮ったのでこれなら少しは見えるかと思います。
ttp://imepita.jp/20080828/694090 下の黒っぽいのは昆布です。
>>420 これからは我が家のタダ餌になります(w
>>421 水槽に木酢液入れるのに抵抗があって入れられないのですが、
枯れたら食べるって事はやっぱり好きなのかもしれないですね。
>>422 ウチも捨てたんですが、水槽の淵にへばりついてカッピカピになってるコケを
興味本位であげてみたんです。
そしたら食いつきよくてびっくりしました。
450 :
pH7.74:2008/08/28(木) 19:43:10 ID:nSJiyIsW
俺はコケにされた
451 :
pH7.74:2008/08/28(木) 19:48:41 ID:eO/ziONj
俺はコケた
452 :
pH7.74:2008/08/28(木) 22:45:16 ID:CdGVtHMa
ソイルをリセットするのが面倒なので糸ミミズを投入して
土壌改良しようとしたらミナミさんに食べられますたorz
453 :
pH7.74:2008/08/28(木) 22:58:14 ID:LJqnyXKi
>>452 ちょ・・・・・・。
普通のミミズには土壌を耕す効果があるってのは聞いたことはあるが、
糸ミミズにそんな能力あるのか!?
454 :
pH7.74:2008/08/29(金) 00:58:54 ID:9YKj1sTT
ミミズとかは分解者としてかなり有効だと思う。糸ミミズでも。
ただ、サイズ的にソイルを粒状に復活させは出来ないだろうね。
ミミズは土壌を耕すというよりも、土壌を作っている生産者だな。耕してもいるけど。
家も入れたいが近所に売ってない・・・
455 :
pH7.74:2008/08/29(金) 01:18:01 ID:NTb1pq0s
水槽にミミズ入れるスレみたいなのあったな
456 :
pH7.74:2008/08/29(金) 01:46:31 ID:9YKj1sTT
457 :
pH7.74:2008/08/29(金) 08:34:11 ID:RmdbGGDE
以前生餌としてときどき入れてたけど、結構水槽内で生きてるもんだよ
定期的に底砂利(大磯)をわしゃわしゃして
水といっしょに底砂利に溜まったゴミ捨ててたんだけど
食べ損ねのミミズが数匹出てきたりしてた
458 :
pH7.74:2008/08/29(金) 10:29:22 ID:wh6cQ2NZ
糸ミミズはヒルが沸く率高いよ
459 :
pH7.74:2008/08/29(金) 11:19:23 ID:Yncmm+xS
家では必ずヒルが湧く
ビヨーン、ビヨーンして可愛い。
460 :
pH7.74:2008/08/29(金) 13:00:36 ID:nO2dvDuw
461 :
pH7.74:2008/08/29(金) 15:57:32 ID:Kp8C2k5u
ミナミバケツに落ちたナメクジを、奴ら集団妻々してた…。
462 :
pH7.74:2008/08/29(金) 18:40:25 ID:xtFGhsXG
100均のプラケースに何匹くらいミナミ入れれば繁殖する?
463 :
pH7.74:2008/08/29(金) 18:46:53 ID:VDA8oJy5
十匹くらいだろう
464 :
pH7.74:2008/08/29(金) 18:56:05 ID:xtFGhsXG
>>463 それなら多分繁殖するけどちょっと過密過ぎないか?
465 :
pH7.74:2008/08/29(金) 19:42:37 ID:rpuEfSqd
目を凝らして1匹づつ丁寧にスポイトで吸い取って
今10匹を500mlくらい入りそうなプラケに隔離した
無濾過でマツモ3束ぐらいなんですがで平気ですよね?
466 :
pH7.74:2008/08/29(金) 19:51:03 ID:BcOWKJxa
467 :
pH7.74:2008/08/29(金) 20:13:24 ID:7VZgXsOE
ピンポンパール大と小を1匹ずつの水槽にミナミさんを10匹入れたんだけど、
この一週間の出来事書きます。
10匹中1匹ピンポン大に食べられて、さらに行方不明5匹。環境変化に耐えられず☆?隠れてほとんど見えない。
寒さに備えて(早めだけど)、ヒーター導入。試験運転でミナミさん1匹ヒーターで事故死…orz
一昨日水換え。昨日1匹☆。現在2匹生存。
ピンポン大の頭に白い瘤みたいなのできたので、隔離して様子見中。
そしたら、ミナミさん水槽中を闊歩するように…。ピンポン小は同じくらいの大きさなので、怖くないらしい。水槽のど真ん中で脱皮(;´д`)
ミナミさん萌え。
468 :
pH7.74:2008/08/29(金) 20:19:58 ID:ucVDfMA1
流石に増えすぎて来たので、里子に出そうかと思う
足立区近辺で欲しい人いる?
469 :
pH7.74:2008/08/29(金) 20:26:39 ID:W8mpAJH1
欲しいなぁ
松戸から原チャリで行ければ
470 :
pH7.74:2008/08/29(金) 21:46:24 ID:iSZUCjVj
何日か前の夜、ミナミのソイル水槽リセット
掬ってる途中でマンドクサくなって
何匹か残したまま、水槽の中身を全てベランダに出したザルへ
翌日見てみると案の定、半乾きのソイルの上にミナミが2匹横たわっていた
が、2匹とも生きてたw
何と言う生命力
ちょっとびっくりしたんで。チラ裏スマソ
471 :
pH7.74:2008/08/30(土) 00:15:34 ID:reZ+pVIO
先日、ミナミを大量に購入してきた。大小サイズはさまざま。
小さいのが可愛くて好きなんだが、小さいのからバタバタと死んでいくorz
結局、残った固体はでかいのばかり・・・
時々、死んだフリみたいな事するのは仕様?
ひっくり返って動かずに、ゆらゆらと水底に落ちていく
↓
死んだかと思って焦っていると、しばらくしてまた元気に動き出す。
472 :
pH7.74:2008/08/30(土) 00:57:26 ID:cCFc6xXp
>>471 カリウムのやり過ぎで手が止まって死ぬってのは聞いた事がある
薬品かどうかは解らないが、とりあえず水換えしてみたら
473 :
pH7.74:2008/08/30(土) 02:25:00 ID:+QJqe3op
今すぐ日テレ見ろ
474 :
pH7.74:2008/08/30(土) 09:02:52 ID:0hirXh7b
皆せわしなく泳いでると思ったら今日は新月か
475 :
pH7.74:2008/08/30(土) 10:58:29 ID:UFeT0qmL
あんなにワサワサしてたコケがほぼ無くなってしまった。
そろそろまたミナミを里子に出さねば。
また釣られるかもだけど。w
476 :
pH7.74:2008/08/30(土) 16:43:41 ID:rAzIZfX6
水槽立ち上げの山を乗り越えたら、
あとはもさもさと増えるのな。
ミナミほしい初心者の水槽では死んでしまうし、
ミナミいらない経験者の水槽では余って困ると。
477 :
pH7.74:2008/08/30(土) 16:49:46 ID:iokSFv2K
ちっこい貝が沸いたのでリセットして大礒を煮沸までしたのに
また貝が沸いた。7月に生まれたのが大きくなる頃にまたリセットしよう。
478 :
pH7.74:2008/08/30(土) 19:04:41 ID:XK00sYVJ
ミナミがアオミドロ食べてくれたら最強なのに
479 :
pH7.74:2008/08/30(土) 19:25:07 ID:EwnKJqEB
480 :
pH7.74:2008/08/30(土) 19:56:26 ID:IOhhVbrj
481 :
pH7.74:2008/08/30(土) 19:59:27 ID:fRaPHt61
482 :
pH7.74:2008/08/30(土) 20:06:35 ID:XYGSJh05
483 :
pH7.74:2008/08/30(土) 23:34:10 ID:80k3fClh
青緑が出てきたらて度とって短では間に合うまい
りせっておしかあるまおい
484 :
pH7.74:2008/08/30(土) 23:59:20 ID:lGHkbgZP
今月の水換え終了
水かえたとたん元気になってやがるw
>>480 生物兵器は、小型水槽だとエビウマーになることもあるぞ( ;´・ω・`)
485 :
pH7.74:2008/08/31(日) 00:23:16 ID:CPTps9fh
486 :
pH7.74:2008/08/31(日) 00:44:30 ID:3bCO5yzd
>>485 なーに?やっちまったなぁー!
男は黙って放置!男は黙って放置!
クルーポコ風にモチついてみたが・・・
487 :
pH7.74:2008/08/31(日) 01:18:05 ID:Wf6hXxnb
いつ抱卵したかわからないエビを発見して2週間…やっと生まれた
と思いきやまた別のヤツの腹の中に黒いツブツブが…
488 :
pH7.74:2008/08/31(日) 01:29:36 ID:x5H00K7U
水槽崩壊フラグですね、わかります!
っ水槽追加w
489 :
pH7.74:2008/08/31(日) 01:39:23 ID:OjLYA3jS
フォーカスからミナミちゃん55匹来ました!
死着分5匹入っていて死着無し!
現在水合わせ中
抱卵多数お得な気持ち
先日ミナミちゃんをペットショップで20匹買うも1匹残して壊滅…
今回は頑張るぞ(^_^)v
490 :
pH7.74:2008/08/31(日) 01:45:39 ID:cO670RiK
>>489 フォーカスなら死なないよ
自分も1週間前に購入したけど
いまだに1匹も死んでないどころかどんどん稚エビが生まれているくらいだ
491 :
pH7.74:2008/08/31(日) 01:52:58 ID:OjLYA3jS
>>490 そうですか!それは楽しみですV(^-^)V
また明日状況報告しま〜す
492 :
pH7.74:2008/08/31(日) 02:09:46 ID:Wf6hXxnb
今水槽みたらえび逹がチョロチョロ舞ってた…爆繁の予感
餌いれたらパニック!!
493 :
pH7.74:2008/08/31(日) 02:35:05 ID:yGzZBZgx
水作エイトどかしたら汚れがブフォってなってエビが即座に死んでしまわれた
494 :
pH7.74:2008/08/31(日) 09:10:04 ID:GDWVOroC
去年暮れになんとなく10ミナミ投入。翌日に5ミナミ★に…
それから★になるミナミはおらず、数ヶ月後についに胞卵、出産♪
かなり喜んでいたのだか数日後にまた胞卵ミナミ発見、そして出産…
暫くしたらまた胞卵ミナミが…もはや戦慄でしたよ…今では40匹くらいいるかな〜w
495 :
pH7.74:2008/08/31(日) 10:41:12 ID:l2XH2umJ
安心しろ。本当の恐怖はこれからだ。
496 :
pH7.74:2008/08/31(日) 11:48:49 ID:/Y0j0Xen
稚エビを隔離してるんだけどエビ専用のエサに食いつき悪く
思いつきでグリッと捻り潰したサカマキ貝入れたら
物凄い勢いでワサワサ集まってむさぼり始めた。
こんなんでよかったのかと何か拍子抜け。
497 :
pH7.74:2008/08/31(日) 12:12:26 ID:igudPfmu
マジで?
貝も爆殖してるんだが、取って捨てるんじゃなくて潰してけばいいのか
498 :
pH7.74:2008/08/31(日) 12:48:08 ID:Jh7F3PsD
うっそー。
エビと一緒に睡蓮鉢に小さい貝がいるんだけど
殺さなきゃ食べないのか。
499 :
pH7.74:2008/08/31(日) 13:00:03 ID:/Y0j0Xen
ぜひ殺ってみて
500 :
pH7.74:2008/08/31(日) 13:51:24 ID:8Rfi5j9O
大雨が去ったらまた陽射しがきつい。
宅配車内は灼熱地獄だろうと思うと通販はまだ控えた方がいいだろうか?
それ以前に通販先に悩むが。
4カスは工作なのかなんなのかわからんし、オヌヌメ言われても50匹もいらないんだよな。
501 :
pH7.74:2008/08/31(日) 13:54:22 ID:lZSPjQx8
地域だしてクレクレ言ってみたら?
このすれでもけっこうあまってるやついるんじゃね?
とりあえずおいらは、中濃〜尾張北部なら手渡し可
502 :
pH7.74:2008/08/31(日) 14:07:04 ID:V/FtfNv5
503 :
pH7.74:2008/08/31(日) 14:17:51 ID:yGSHTYqG
チャームで3k以上送料無料だったので
ミナミを20匹注文してみた。
元気で到着しますように。
504 :
pH7.74:2008/08/31(日) 14:24:32 ID:l2XH2umJ
3kgかと思った。ミナミオマールエビ20匹。
505 :
pH7.74:2008/08/31(日) 16:24:00 ID:EHhumvDL
京都・大阪なら喜んで放出するよ。
フォーカスってクール便も設定出来るから、
金がもったいないと思わない人は良いかも。
506 :
pH7.74:2008/08/31(日) 16:30:01 ID:MioL/jUe
みんなミナミ単体飼いなの?
稚エビをパクッとは分かるけど、小さめのエンゼルフィッシュでも親エビ突つき殺したりするの?
みんな何と混泳させているか教えて
507 :
pH7.74:2008/08/31(日) 16:31:40 ID:qnPb4XIx
大阪なら喜んで放出
508 :
pH7.74:2008/08/31(日) 16:53:11 ID:Umsuocrv
大阪なら喜んではなてん
に見えた
509 :
pH7.74:2008/08/31(日) 17:37:26 ID:vF1QHxvh
ほんの数匹(2〜5匹程度)だけ飼いはじめてみたいんだけど、
そんなに持て余すほど大繁殖するものなの?
水質変化に弱くて死にやすいとも聞くし…。
初心者だったらどのくらいの数を買えばいいかな?
アドバイスください。
510 :
pH7.74:2008/08/31(日) 17:46:55 ID:iiq+pvps
>>509 環境によって様々だよ。まず水槽の大きさ、混泳させる魚などの種類、加温か無加温か
水草の有無、濾過器の種類、水替えは月に何度出来るのか
511 :
pH7.74:2008/08/31(日) 18:23:18 ID:EHhumvDL
>>506 エンゼルフィッシュだと一撃死すると思う。
小さめでも奴らは凶暴すぎるから、うちの水槽には絶対入れない。
昔飼ってた奴らは、エンゼルが凶暴なことを知らない友達にあげた。
>>508 放出で待ちぼうけ喰らったのは私です。www
512 :
pH7.74:2008/08/31(日) 18:33:49 ID:GBF+eyDc
>>506 うちは60水槽にアカヒレとランプアイを計25程度かな
たしかミナミ10匹から始めて一時期アホみたいに増えたけど今は安定してる(まだ半年だけど)
>>509 10からスタートしてもてあますほどになったから20ほど知り合いにあげた
513 :
pH7.74:2008/08/31(日) 19:39:53 ID:e0Xe0Qhi
ショップで特価100円で十匹買ってしまった(´ω`)
ホームセンターで10匹298円なのに
でも なんか色が違うな
514 :
509:2008/08/31(日) 20:12:39 ID:vF1QHxvh
>>510 そっか、そりゃ環境で全然変わるよね。ありがとう。
>>512 KOEEEEEEEEE!!!
自分とエビとの妥協点を模索しなきゃいけないんだな。
まずは大量死させないように2、3匹からはじめてみる。
犠牲も大繁殖も出ませんように…(-人-)
515 :
pH7.74:2008/08/31(日) 20:17:17 ID:+xBgN3cI
繁殖させる気ないなら長生きのヤマトヌマエビを2,3匹飼うって選択もあるよ
516 :
pH7.74:2008/08/31(日) 20:20:12 ID:GBF+eyDc
>>514 2、3だと全滅する可能性あるよ
最初三匹ほど死んじゃったし…
こんなこというと怒られるかもしれないけど、そんなに高くないし10くらいはいたほうが気楽に飼育できると思う
517 :
pH7.74:2008/08/31(日) 20:41:47 ID:l2XH2umJ
2,3匹だと、♂♀揃わない可能性が…。
518 :
pH7.74:2008/08/31(日) 21:09:13 ID:A9+F1ZET
苔とり用に50匹買ってきたけど60水槽には多すぎたかな?
519 :
pH7.74:2008/08/31(日) 21:15:17 ID:shGH0R4t
家はミドリガメを飼っているから、増えすぎた水棲動物は・・・
520 :
pH7.74:2008/08/31(日) 21:15:41 ID:x5H00K7U
>>518 買って来てすぐなら何匹か落ちるから自然淘汰されると思う
60水槽なら100匹居ても大丈夫かと
521 :
pH7.74:2008/08/31(日) 21:49:50 ID:HhQ2mgC9
>>519 うちのトロくさいスッポンはミナミに鼻先蹴られまくり。
522 :
pH7.74:2008/08/31(日) 22:11:04 ID:Wf6hXxnb
>>513 10匹100円は安い
こっちは1匹=98円もあれば1匹=150円もある(°□°;)
523 :
pH7.74:2008/08/31(日) 22:41:19 ID:A4gd+myv
ホームセンターはやたら高いよな
524 :
pH7.74:2008/08/31(日) 22:45:50 ID:19hc3r1z
ずっとミナミばっかり見てたので、今日久々にショップでヤマトを見たら巨大で気持ち悪かった…
525 :
pH7.74:2008/08/31(日) 22:51:42 ID:iGNbjARq
ふと、デカヤマト見ると確かにキモイな。
526 :
pH7.74:2008/08/31(日) 22:57:31 ID:cO670RiK
2つの45リットル丸ペール(980円)にそれぞれ底面フィルター&大量の綿いれてろ過砂利入れて
サブとして水作エイトドライブM入れてアナカリスとウィローモス大量に入れた
シェルターには竹炭を入れた
ポンプはGEXのE−AIR4000W(1400円)2口あるからかなり便利
全部そろえて7000円かかったw
それでも水槽一式よりもはるかに安いうえにろ過能力抜群でエビも死なない
水槽でうまくいかない人は試してみたら? 1つだけなら4000円くらいだよ
527 :
pH7.74:2008/08/31(日) 22:57:55 ID:gVR2ePhp
>>524 そうか?
ヤマトはオレでは自家繁殖できないのでミナミも飼っているけど、ミナミはヨコエビかよって思う位小さくてつまらない。
オレはヤマトのほうがよりエビらしくて好きだ。
528 :
pH7.74:2008/08/31(日) 23:08:33 ID:aDRHasM4
529 :
pH7.74:2008/08/31(日) 23:53:49 ID:19hc3r1z
>>527 久々だったんでちょっと驚いただけでマジにヤマト嫌いな訳じゃないよ
530 :
pH7.74:2008/09/01(月) 02:24:50 ID:OvReG5hk
隔離して手間暇かけた稚エビは死に
本水槽に残した稚エビは何故か生き残った
531 :
pH7.74:2008/09/01(月) 05:50:03 ID:bAMH15T9
532 :
pH7.74:2008/09/01(月) 06:26:24 ID:AoNdCP7N
趣味じゃない
533 :
pH7.74:2008/09/01(月) 08:00:02 ID:bAMH15T9
同じくらいのデカさのモエビも?w
534 :
pH7.74:2008/09/01(月) 08:39:35 ID:IUp89KVt
「友里エビ」ネタって毎回同じ奴が書き込んでんのかね
「妻をツマツマ」とか
535 :
pH7.74:2008/09/01(月) 10:08:49 ID:MtcqfZYK
プラティ水槽で初代9匹のミナミをいれ、2匹が排卵していた。
今確認する限り、2代目は4匹は生き残っている模様。ってかそんなに稚魚ってプラティに食われるのか・・・逆にこいつらよく生き残ったなあと。
536 :
pH7.74:2008/09/01(月) 10:31:32 ID:nxuXZRg5
9月になったけどまだまだ暑い日が続きます。ただいまの水温30度(出勤中なので予想水温)
書いてて思った。天気予報みたいになってしまった
537 :
pH7.74:2008/09/01(月) 10:42:14 ID:d43Rse8p
んで?
538 :
pH7.74:2008/09/01(月) 10:57:37 ID:AlFDjeP6
うちのミナミは37〜38°を経験してるからもう今年は大丈夫だ
あっちこっちのHPで高温に弱いって書いてあるけどウソ付だ。
539 :
pH7.74:2008/09/01(月) 11:09:52 ID:KIR0tJ8R
うちのは38℃はもちろん水が凍っても大丈夫!
2〜3センチの厚氷でも全凍結じゃなきゃ生きてた。
寒さの心配は全然してない。
540 :
pH7.74:2008/09/01(月) 12:12:35 ID:yjpNlhvp
フォーカスで購入したミナミちゃんとても元気!
3袋に分けて水合わせして、一匹だけ★
水草は元気よく酸素出してる
今は隠れているが夜になって出てくるのが楽しみ
541 :
pH7.74:2008/09/01(月) 12:12:46 ID:cncbmBRz
また暑さがぶり返してきた
542 :
pH7.74:2008/09/01(月) 12:23:30 ID:FNFfn/Bj
543 :
pH7.74:2008/09/01(月) 13:01:35 ID:5a128LJH
抱卵したばかりのメスをプラケースに衝立入れて分けたんだけど、
暫くしてから見たら抱えてたはずの黒いブツブツが綺麗さっぱり無くなっててびっくり。
落としちゃったにしては見当たらないし、食べちゃう事なんてあるのでしょうか?
因みにミナミのみ複数匹居るプラケ水槽で、分けた時は抱卵したメス一匹でした。
544 :
pH7.74:2008/09/01(月) 13:22:09 ID:xDrd/70P
545 :
pH7.74:2008/09/01(月) 13:24:39 ID:HhjJr8dG
38℃ってあと2℃で40℃じゃないかw
俺が腰痛の時に医者に
「ゆっくりぬるま湯のお風呂に浸かってください」
って言われた温度だぞww
546 :
pH7.74:2008/09/01(月) 13:30:44 ID:bN/Fo276
盆すぎから忙しくて、ベランダプラケを放置
今日見たら中で水草が激しく渦巻いてる
八月頭にもトリミングしたばかりなのに、マツモ、アナカリ大増殖
去年はどっちかと言うと痩せ細っていく率の方が高かったんだが
ほぼ同じ環境で何がそんなに違うんだろう…と考えたら
今年は稚エビが大増殖してる
もしかして自然に二酸化炭素+有機肥料充填になってるのかも試練
そんで酸素大量発生→エビ大増殖 の無限ループの悪寒
去年は10スタート→夏2〜30→冬15くらいで、全滅したと勘違いして春先に10投入
さっき久々にホテイあげて水草整理したら、ちびばっかり100近く居た
春先には壁面にびっしり生えてた毛足の短い藻も、ほぼ無くなってた
ちなみに自分
>>468です、手渡しでいいなら15匹ずつくらい放出します
マツモかアナカリ付けますww(たぶんスネールつき)
外育ちなので結構丈夫だと思うけど、大事にしてくれる人に限る
547 :
pH7.74:2008/09/01(月) 13:35:09 ID:h/byWJac
ボトル持ってもらいに行こうかな?w
そのまま会社でボトルアクア♪
548 :
pH7.74:2008/09/01(月) 15:05:34 ID:RokIQeaz
ふふふ
549 :
pH7.74:2008/09/01(月) 20:29:41 ID:OvReG5hk
気温が1℃高くなると
どのくらい暑くなるの?
550 :
pH7.74:2008/09/01(月) 20:48:16 ID:KAy51Y7e
>>549 どのくらい?
水温も1℃上がるけど。
暑いか寒いか丁度いいかはミナミに聞いてみて
551 :
pH7.74:2008/09/01(月) 20:51:25 ID:KAy51Y7e
あっ、日陰じゃなくて日向だとむちゃくちゃ暑くなるかも知れないね。
552 :
pH7.74:2008/09/01(月) 20:55:09 ID:KAy51Y7e
あっ、湿度が高いと蒸し暑いよ。
553 :
pH7.74:2008/09/01(月) 21:25:43 ID:OvReG5hk
あの、水温やエビとかじゃなく人間的に…
554 :
pH7.74:2008/09/01(月) 21:54:57 ID:Ix+EFPHa
>>553 人間の体感だったら、自分で毎日温度計(もちろん気温な)をみて、
どう感じるかでわかるじゃないか。
24時間一定温度の部屋での生活を余儀なくされているんだったらごめんよ。
555 :
pH7.74:2008/09/02(火) 00:36:38 ID:nj3yECCV
真冬なら1℃あがっても大したことないな
夏は1℃あがったと聞いただけで暑く感じる
温度計とかないのだろうか…
556 :
pH7.74:2008/09/02(火) 01:39:59 ID:9CA4Ib+/
>>535 プラティは稚エビ食わない。って言っても過言ではない。
目の前に数ミリのがいても無視、うちでは爆殖中。
死産したプラティの子はミナミに食われてるみたい。生きてるのは襲ってないと
おもうけど。(親が襲ってる)
557 :
535:2008/09/02(火) 02:08:03 ID:oj95XlpK
>>556 そうなんですか。。。
数匹は確実に育ったのを見ているので、何が原因でこんなに少ないんだろうなあ。
558 :
pH7.74:2008/09/02(火) 02:47:36 ID:9CA4Ib+/
>>557 あ、いや…すこし過言だったかもw
とりあえずマツモとかモスとかモサモサにしてみてはどうかな?
(うちはマツモしか入れてないです)
559 :
pH7.74:2008/09/02(火) 06:35:02 ID:D5Q8Dw3O
買ってきたミナミとネオンを3時間かけて水あわせしたにもかかわらず
一ヶ月で半数くらいになってしまったので水が汚いのかと思って
アンモニアと亜硝酸を測ったら無問題。その後PHを計ったら8.0だったw
正直スマンカッタ。どうりで苔取りに入れた貝類が未だに元気な訳だ
もういっそグッピー飼うかw
560 :
pH7.74:2008/09/02(火) 08:00:56 ID:j9aLyRwg
あるホームセンターのマツモ…
『マツモ1本50円』
『増えますよ』
…(-_-#)
561 :
pH7.74:2008/09/02(火) 08:31:37 ID:UeOOwTd0
? 怒るポイントがわからない
562 :
pH7.74:2008/09/02(火) 09:10:26 ID:SAAEHer8
まったくの初心者なので教えてください。phとかはどうやって測るの?最適なphは?
563 :
pH7.74:2008/09/02(火) 09:43:58 ID:FoVgDUGG
全くの初心者ならこんなとこで聞くよりミナミの飼育法を詳しく書いてるサイトを熟読してください
564 :
pH7.74:2008/09/02(火) 09:56:51 ID:t2NU7XBU
>>560 自分は298円のパック詰め買って来たら
中にはトリミングされたマツモが4〜5本
今は水槽から溢れ、ボトルアクアにも入れて、別でバケツ一杯増殖してる
565 :
pH7.74:2008/09/02(火) 10:36:32 ID:ugnt4tft
>>560 東京新宿だと一株100円以上するわけだがw
566 :
pH7.74:2008/09/02(火) 10:38:46 ID:nP1VFacw
俺なんか150円だった
今じゃ50本以上に増えたが…
567 :
pH7.74:2008/09/02(火) 10:41:29 ID:pC2Ox75d
別に1株1000円でもいいな
それだけのパフォーマンスはあるし枯らすほうが難しいし
あれ?ここ神スレじゃねー
568 :
pH7.74:2008/09/02(火) 11:53:31 ID:WZLq3NZH
足立神はどの辺りまで取りに伺えば宜しいでしょうか?
平日なら会社帰りにどこかの駅待ち合わせとか、休日なら原付でブーンと参上しますYO!
当方のベランダには、既に水草とテトラ入りのバケツが有るので、お迎え準備OKです。
ペットボトル用意したほうが良いでしょうか?
569 :
pH7.74:2008/09/02(火) 19:55:10 ID:j9aLyRwg
560ですが…
他のホームセンターではマツモ貰えたりするんで…
袋にエビと水ジャボンして空気プシューする前に綿とかでわなくマツモを1本入れてくれます
そこで『50円は高い…』と思いましてですねはい。他県の値段までわかりませぬでした
こっちは50円で他は150円は高い感がしますな
570 :
pH7.74:2008/09/02(火) 20:01:43 ID:DKBbaLYo
おまけで入れてくれたり、水槽ですぐに増えたり、地域によれば川でも簡単に手に入るけど、
店舗で販売するにはそれなりの経費がかかるから仕方ないんじゃない?
50円じゃぼったくりでもないんだから人件費と袋代ぐらいに思ってあげなされ。
571 :
pH7.74:2008/09/02(火) 20:06:00 ID:nj3yECCV
うちの近くの店は長いしっかりしたやつが100円/本でパック詰め販売されてる
572 :
pH7.74:2008/09/02(火) 20:08:34 ID:j9aLyRwg
570
そうですね…お店があるだけありがたや、今度お店のために1本買いにいきますわい
573 :
pH7.74:2008/09/02(火) 20:23:05 ID:q7/CTlVm
いや、無理に買わんでも。
ただ、買おうとしている客の横で
“こんなのミナミのおまけ。ただだよ。”
とは、囁かん方が良いと思う。
574 :
pH7.74:2008/09/02(火) 20:30:55 ID:6D45Eehc
↑ワロタww
575 :
pH7.74:2008/09/02(火) 20:47:24 ID:j9aLyRwg
そのもらったマツモ…ぷかぷかしとるけど植えた方が伸びるモンかね?
マツモの成長的に植えるか?浮かすか?…ちと疑問になってます
576 :
pH7.74:2008/09/02(火) 20:52:03 ID:oGvPJ2ny
マツモは浮き草 そしてそろそろスレ違い
577 :
pH7.74:2008/09/02(火) 20:57:52 ID:dgCkvQog
578 :
pH7.74:2008/09/02(火) 21:13:19 ID:ykHJnKhs
店によってはエビ購入でマツモや綿(?)を入れてくれるとこのスレで初めて知った
もしかして輸送中のエビの掴まり場所?
親切だなあw
579 :
pH7.74:2008/09/02(火) 21:41:57 ID:dGVEnT3t
>>578 ツマツマしてるとストレスかからないからね
580 :
pH7.74:2008/09/02(火) 22:33:48 ID:t2NU7XBU
>>568 最近はサイタマ-の方で仕事してることが多いので
東武線の駅どっか改札まで来てくれた方が助かりますお
空いてるペットボトルに水槽水と水草詰めてくつもりだけど
酸素充填とか出来ないので長時間原付で揺らしても大丈夫かは自信茄子
>>578 エビはどっか捕まれる所が無いと駄目だって聞いたよ
うちの近所は、網の切れっぱしが入って袋売りしてるけど、みんな捕まってる
581 :
pH7.74:2008/09/02(火) 23:31:41 ID:j9aLyRwg
今水槽みたらお腹にわしゃわしゃを抱えた親エビを発見
卵ぢゃなくてなんかわしゃわしゃしてるんだけど…ここまできたらもう放出するよね…?
582 :
pH7.74:2008/09/02(火) 23:38:01 ID:ON1FLjV4
>>580横レス失礼します
草加在住足立勤務の♂ですが頂けますか?
駅は竹ノ塚〜草加辺りでお願いします
お礼はどうしたらよいでしょうか…
583 :
pH7.74:2008/09/03(水) 00:03:19 ID:j3lhmCBm
お礼はエビへの愛情だろ
584 :
568:2008/09/03(水) 00:05:52 ID:dx6AAh1a
はわー、すっかり正反対の逆方向ですorz
>582さんなんて、まさしくストライクゾーンど真ん中だと思うので、当方の事は忘れて
>582さんとお話を進めちゃって下さいませ
当方は、またどなたか、ご縁のある方と・・・
585 :
pH7.74:2008/09/03(水) 01:43:53 ID:Fqs/2cee
>>584 松戸って言ってなかった?
正反対っつったら鹿浜とか入谷とかの方なら分かるけど
千住付近なら比較的近いのでは?
原チャリで来れるかは分かりませんが
>>582 草加駅なら出やすいですよ
586 :
pH7.74:2008/09/03(水) 02:07:00 ID:UcRliEm2
587 :
582:2008/09/03(水) 04:58:01 ID:pNEDa1c9
588 :
pH7.74:2008/09/03(水) 04:59:14 ID:SSEn+TmE
ネットに放流すればいいのに
589 :
568:2008/09/03(水) 10:00:05 ID:4e5p6cbv
松戸、うーん惜しいけど市川です、しかも鼠園の傍なので・・・
582さんにどうぞ譲ってあげてくださいまし。宜しくお願いします。でわでわ
590 :
pH7.74:2008/09/03(水) 11:18:04 ID:3C/kLftO
586さん、ありがとうございます!
591 :
pH7.74:2008/09/03(水) 12:25:56 ID:CleJyU08
茶夢でちょっとしたもの買うついでに10匹ポチッた
wktk
592 :
pH7.74:2008/09/03(水) 12:35:50 ID:vN1V99rE
ミナミがいても直接水槽に投薬できる薬ってある?白点病とかエロモナスに効果あるやつで。
投薬できなかったらリセットするしかないんだけど、稚エビもうじゃうじゃいるのにどうやって全員避難させたらいいのか教えてエロイ人…
593 :
pH7.74:2008/09/03(水) 12:55:56 ID:EktVGytw
594 :
pH7.74:2008/09/03(水) 13:09:49 ID:eELc/2rY
ミナミとミゾレを一緒に入れてるんだけど
個体数の比率はミナミのほうが高いのに、抱卵個体の比率はミゾレのほうが高い
なぜだろう
595 :
pH7.74:2008/09/03(水) 13:33:17 ID:JEUWyB5Z
>>592 何に効くかは忘れたけど、マラカイト緑は大丈夫だった。
596 :
pH7.74:2008/09/03(水) 14:35:55 ID:YcZ7m7he
newadって携帯でしか送受信できないアド?
弾かれますた
597 :
pH7.74:2008/09/03(水) 14:49:20 ID:a5LaVfQm
>>594 ミゾレの♂の抱卵の舞見たことある?
見たら、多分理由判ると思うw
スゲー(・Д・)ってなるw
まるで透明な小型魚雷…
598 :
pH7.74:2008/09/03(水) 14:53:14 ID:zzodz2Lz
>>592 水草入れてたら塩はアウトだね
民間療法だけど白点病なら鷹の爪かな?
素直に魚隔離して薬浴が一番かなぁ
599 :
pH7.74:2008/09/03(水) 17:25:54 ID:uexnjoT+
30匹入れたのに普段5.6匹しか目にしないから人知れず死んでるのかと思ったら
今日水槽掃除してレイアウトしてる物を全部どかしたらウジャウジャ居た
600 :
pH7.74:2008/09/03(水) 18:11:10 ID:vN1V99rE
>>593 塩は入れてみたんだけど効果はないみたいなんだよね。
>>595 聞いた事ない薬だなあ。ググってみるよ!
>>598 隔離はもちろんなんだけど、魚が完治したとしても大元の水槽が駄目ならまた再発すると思うんだよね…
エビがうじゃうじゃいるからなるべくリセットしないで、投薬でなんとかなるといいなって思ってて。
レスくれた人ありがとう!
601 :
pH7.74:2008/09/03(水) 18:15:30 ID:+gwlvZtw
エサを投入・・・
感知したミナミンが、まるでロバのように猛然とダッシュ!
そして水草を飛び越えるために浮上→遊泳!
見事エサのそばに着地!
・・・かと思ったら、着地失敗してズッコケてた
602 :
pH7.74:2008/09/03(水) 19:16:03 ID:Qk98qDWM
白点もエロモナスも常にいる菌じゃなかったか
魚が弱ると付く
603 :
pH7.74:2008/09/03(水) 19:36:30 ID:zzodz2Lz
おいらは底床に菌が潜んでて底床かき回したりしちゃったりすると
菌が舞い上がって後は
>>602と以下同文
って聞いた
実を言うと日曜日に抜けた水草植え直すのに思い切り塵糞巻き上げて
月曜日にテトラが白点病発症したんだけどなw
604 :
pH7.74:2008/09/03(水) 20:05:56 ID:9E2t6QPu
白点とエロモの薬ちゃうやろー
605 :
pH7.74:2008/09/03(水) 21:47:54 ID:CleJyU08
白点は風邪みたいな物って聞いた
606 :
pH7.74:2008/09/03(水) 22:00:03 ID:LNOshS4l
白点病なら水温を上げるとかなり効くけど
エロモナスには効かないし…。
607 :
pH7.74:2008/09/03(水) 22:32:16 ID:zzodz2Lz
エロ!モナスは目玉が出ちゃう病気だっけ?
ミナミが元気なら水槽リセットする必要ないんじゃない?
魚はしっかり病院送りにしてさ
608 :
582:2008/09/03(水) 22:48:26 ID:pNEDa1c9
>>596さん
申し訳ありません
それしか無料のサブアド無いので…
メールが無理なようでしたら夕方〜夜で日時と場所指定いただけたらなるべく予定合わさせていただくのですが…
609 :
pH7.74:2008/09/03(水) 23:06:14 ID:xCrNQ2zO
喚水するときに底の糞が舞ってしまう
みんなどう水入れてる?
610 :
pH7.74:2008/09/03(水) 23:25:06 ID:mF26cVol
newadは初期設定では携帯のみだけど
設定変更すればパソアドも受信可能に出来るよ
611 :
pH7.74:2008/09/03(水) 23:34:43 ID:H2/eUQro
>>609 水槽の大きさにもよるんじゃない?
うちは60水槽だけど、焼酎のボトル(4L)に汲み置きして漏斗で入れてる
612 :
pH7.74:2008/09/03(水) 23:42:53 ID:pWajQVDZ
釣り具屋で30匹100円で買えてわらった
613 :
pH7.74:2008/09/03(水) 23:57:59 ID:C9wOUWgH
卵がオレンジ色になってる…
昨日までは黒っぽかったのに。
もうダメな卵なんかな?
614 :
pH7.74:2008/09/04(木) 00:02:13 ID:SSEn+TmE
糞舞曲
615 :
pH7.74:2008/09/04(木) 00:28:37 ID:OB5OqD3c
>>61さん0アドバイスありがとうございます
>>596さん設定変更しました
申し訳ありませんが再度メールお願いします
616 :
pH7.74:2008/09/04(木) 00:29:56 ID:OB5OqD3c
617 :
pH7.74:2008/09/04(木) 00:47:35 ID:UnVbh8i3
618 :
pH7.74:2008/09/04(木) 01:03:02 ID:4yvCKQYY
619 :
pH7.74:2008/09/04(木) 01:57:46 ID:4PbY26pg
>>612 もう秋デスネー
暑い時期には販売していないのに
620 :
pH7.74:2008/09/04(木) 01:59:46 ID:9uXJkVU2
621 :
pH7.74:2008/09/04(木) 04:30:15 ID:sRHGcQpy
>>592、
>>600だけど、たくさんのレスありがとう。
とりあえずミナミは元気だしリセットは無しで、ちょっと塩入れてみるよ。この前水換えする時砂利いじっちゃったからマズかったんだなあ…
622 :
pH7.74:2008/09/04(木) 08:26:15 ID:3ckWA2ME
釣りエサで、ブツエビという名前である
ただ、名前は地域によって変わる場合もあるので注意
大体は何匹単位で売られるのではなく、酒か米か
知らないけど枡での量り売りです。
1枡100匹以上入っているのが普通。
生きエサだけど、その時点で死んでいるものも多数ある。
また、エサ屋の個体は状態の悪いものが多く、
1週間以内に死ぬ可能性はかなり高い。
ま、それでも生き残る奴はいっぱいいるので、
結果的にはやはりエサ屋で買う方が安いと思う
なお、地域によってもう入荷してこない時期に
来ていると思うが、近畿圏では需要があるので
通年で入荷するみたい
なお、スジエビの混入ですが、前回購入時は12%でした
623 :
pH7.74:2008/09/04(木) 10:18:54 ID:+FmsqJws
ミナミはメダカ襲わないって聞いたけどウチのはメダカに抱きついてた。
何回も・・・
624 :
pH7.74:2008/09/04(木) 10:24:20 ID:QOfYoA7B
625 :
pH7.74:2008/09/04(木) 10:28:57 ID:Q2F42BpB
弱ったメダカならおいしくいただきます
626 :
pH7.74:2008/09/04(木) 10:44:39 ID:+FmsqJws
>>624 んなことないでしょw
>>625 朝起きたら死んでるヤツいるんだよね
水とか思ったが水は問題なし。
で注意して暇見ては覗いてたらミナミが抱きついてた
睡眠中襲ってんじゃないかと・・・・
627 :
pH7.74:2008/09/04(木) 11:17:58 ID:mX7pVfy1
>>609 うちは冷凍赤虫入れるトンガリ帽子を逆さにしたようなやつに水当てて水流弱めてる
手とかかまぼこの板とかでワンクッションさせるのが普通じゃないかな
628 :
pH7.74:2008/09/04(木) 11:21:35 ID:UnR6lE96
水を1/3だけ替えた翌日に大量死…
何で?(/_;)
629 :
pH7.74:2008/09/04(木) 11:30:40 ID:BTvY1aWx
おいらはハイポ中和して念の為日光1日晒し・・・この方法の水替えで死んだ事ないな
630 :
pH7.74:2008/09/04(木) 11:51:17 ID:YSV29+Vz
換えた水の温度が違いすぎたとか
631 :
pH7.74:2008/09/04(木) 14:41:06 ID:MA4IgEFs
ミナミといえば、一年ほど前に初めて水槽を立ち上げたとき、
10匹投下して水が合わずに速攻で4匹ほど☆になったけど、
今では60水槽に優に150匹は超えてるなw
632 :
pH7.74:2008/09/04(木) 15:41:00 ID:UnR6lE96
すいません
最適なペーハー値を教えて下さい
633 :
pH7.74:2008/09/04(木) 15:52:42 ID:SQKhpcJO
14
634 :
pH7.74:2008/09/04(木) 15:53:57 ID:Q2F42BpB
中性
635 :
pH7.74:2008/09/04(木) 15:58:37 ID:AMqptndg
>562?
636 :
pH7.74:2008/09/04(木) 18:46:01 ID:KpoaF38g
林家?
637 :
pH7.74:2008/09/04(木) 20:57:09 ID:mEx2GG/v
10匹導入1ヶ月目
1匹抱卵確認
ちょーたのしみ
638 :
pH7.74:2008/09/04(木) 22:44:44 ID:DbCZPuB1
質問なんですけどミナミも長く飼ってるとヤマトみたいに('A`)になったりするんですかね?
639 :
pH7.74:2008/09/05(金) 00:47:54 ID:XQtrpUOy
セルフィンプレコ(30センチ)水槽にウィローモスとミナミ20匹入れたらプレコがモフモフしてミナミ残り数匹
640 :
pH7.74:2008/09/05(金) 01:05:29 ID:RCG1PDYa
>>638 ヤマトの性能wに比べたら、ミナミは最初から('A`)みたいなもんだから。
物量作戦が命のミナミ。
641 :
pH7.74:2008/09/05(金) 01:16:36 ID:FjigLwpa
青だの黄色だのは生まれてたけど今回すごいのが生まれた。
遺伝するか検証中
642 :
pH7.74:2008/09/05(金) 09:52:59 ID:+uUc4tk1
すごいのってどんなの? 肌色でオッパイついてるとか?w
643 :
pH7.74:2008/09/05(金) 10:21:08 ID:Kf2jZ+D3
お腹に魚雷抱えてるとか?w
644 :
名無し募集中。。。:2008/09/05(金) 10:31:01 ID:6DmMPNfR
生まれた瞬間すでにほうらんしているとかかも
645 :
pH7.74:2008/09/05(金) 10:37:09 ID:JTXjw7AX
生まれたときから皮むけてるやつか
646 :
pH7.74:2008/09/05(金) 11:12:41 ID:cnSC/ZT0
ツノが付いてて3倍の速さでツマツマするとか?
647 :
pH7.74:2008/09/05(金) 11:16:18 ID:cU0IlrW7
七色とか。題してクジャクエビ
648 :
pH7.74:2008/09/05(金) 11:20:31 ID:FJcVLTdv
赤と青のペp(ry
649 :
pH7.74:2008/09/05(金) 13:51:19 ID:wRaJnmSx
完全透明な、馬鹿には見えないミナミとか・・・
650 :
pH7.74:2008/09/05(金) 14:32:25 ID:vf2ikOsv
ミナミヌマエビってグッピーやらプラティの稚魚食べますか?
生体は食べないと聞いたのですが稚魚は小さいんで食べますよね?
651 :
pH7.74:2008/09/05(金) 14:50:03 ID:wRaJnmSx
捕まえて食べられる程捕獲が上手いとは思えないけど。
食べることがあるかも、程度だと思う。
652 :
pH7.74:2008/09/05(金) 14:54:11 ID:3D+7pN8G
弱って沈んできていたりしたら食べると思うけど、基本的には狩まではしないと思う。
653 :
pH7.74:2008/09/05(金) 14:57:40 ID:5/hsXIVg
これから(秋以降)ミナミって抱卵しますか?
ミナミ15匹ほど買って1週間以上経つが誰も抱卵しない…
水槽は30規格
654 :
pH7.74:2008/09/05(金) 15:02:29 ID:UVXlxrXG
>>653 気早すぎ。もう少し様子見るか、不安ならヒーター入れとけば勝手に増える。
655 :
pH7.74:2008/09/05(金) 15:36:03 ID:Jt/FibF/
一週間とかwwww
656 :
pH7.74:2008/09/05(金) 15:51:51 ID:6i1IvGvL
満月、新月に抱卵の可能性高いから9/14〜16日、28〜30日に注目してれ
657 :
pH7.74:2008/09/05(金) 16:35:53 ID:QV/oSaLL
水作のプロホースを使って水換えをするとき、ミナミ達は非難させた方がいいんですか?
捕まえるのが大変なんですけど。
658 :
pH7.74:2008/09/05(金) 16:40:29 ID:b9/J9UiB
そのままやってる
仮に吸い込んでもアミ使ってバケツからすくってやれば良いだけ
659 :
pH7.74:2008/09/05(金) 16:43:30 ID:QV/oSaLL
660 :
pH7.74:2008/09/05(金) 17:29:26 ID:/f5fnb7O
買ってきて1週間ちょっとで抱卵とかwwwwww期待してるのってなんなの?wwwwww
買ってきて1週間てまだまだ落ちてもおかしくない時期だろwwwwwwwww
そんな不安定な中セクロスしろってか?www
661 :
pH7.74:2008/09/05(金) 17:59:26 ID:tLhia0uG
大変な状況下でも欲には勝てないからなぁ人間もwww
662 :
pH7.74:2008/09/05(金) 18:09:10 ID:l+DxfNZS
引っ越し当日に彼女としたのを思い出した
663 :
pH7.74:2008/09/05(金) 18:10:53 ID:Nn6J2VZa
うちは先日導入2日で胞卵した
水槽が過密気味なので、増えると困るなぁ
664 :
653:2008/09/05(金) 18:12:04 ID:5/hsXIVg
適当に書いて悪かった
1週間ってのは水槽を20キューブから30規格に移して1週間であって飼い始めてからは3週間くらい
そんなにwつけまくるなよ(;´Д`)
ヒーターつけてないからつけてみます。
レスくれた人ありがとうございました。
665 :
pH7.74:2008/09/05(金) 18:32:40 ID:khkGzRfM
新婚旅行で妻としたのを思い出した
666 :
pH7.74:2008/09/05(金) 18:44:10 ID:rYYSBKQu
本日足立神
>>596にミナミいただきました
神はとても優しいお方でした
誠にありがとうございます
667 :
pH7.74:2008/09/05(金) 18:47:00 ID:whwZ/OVm
!vip2:stop:
668 :
pH7.74:2008/09/05(金) 21:22:55 ID:FEFc7XSC
ずっと金魚と一緒の水槽にミナミを入れてたんだけど、
今日金魚を別の水槽に移したらミナミ達が嘘のようにのびのびと行動し始めた。
3センチくらいの小赤1匹だけだったのに、やっぱりそれでも怖かったんだな。
669 :
pH7.74:2008/09/06(土) 03:17:05 ID:Nr/er+IJ
ベランダに置いてる水槽にアオミドロ大量発生してるんだが
除去しようとすると天然の網のごとくミナミが大量に捕縛されるw
とりあえず気泡で水面に浮き上がったのだけしつこく揺すって取ってるよ
緑が鮮やかで旨そうなので乾燥させたの粉にして魚にあげてみるわw
670 :
pH7.74:2008/09/06(土) 13:03:01 ID:UeUtoj1o
>>669 アオミドロって一般的な魚にとっても毒じゃなかったけ?
まずは
>>669が食べてから魚に与えると良い
671 :
pH7.74:2008/09/06(土) 14:29:31 ID:1WSIi2xY
672 :
pH7.74:2008/09/06(土) 19:20:59 ID:G5x+xiaJ
>>670 毒じゃないです。栄養がなく味もしないから食べないと思われます
あと消化(栄養摂取)できるかどうかは生物によって違うんで意味ないですよ
アブラソコムツ(海洋魚)なんか物凄く美味しいですけど、2切れくらいしか人は食べれません
漁師さんの言う事守らず食べすぎるとWAX状のものがいつの間にかパンツから太ももへ・・・オムツするしかなく大惨事です
673 :
pH7.74:2008/09/06(土) 19:49:53 ID:S+j63EjT
674 :
pH7.74:2008/09/06(土) 19:58:22 ID:5TzdG1Uv
おまいらAB型ですか?俺はO型
675 :
pH7.74:2008/09/06(土) 20:51:35 ID:Pz0MibJu
飼い始めて2ヶ月、初の抱卵きたわ〜、しかも2匹
676 :
pH7.74:2008/09/06(土) 23:05:35 ID:SLs4j950
10匹買ってきて、立ち上げ早々の90cm水槽に入れたら
1週間たった現在、4匹に減った
で、そのうちの1匹が抱卵したけどそういうもんなの?
こっから増えていく?
677 :
pH7.74:2008/09/06(土) 23:10:20 ID:gGaTHF8a
90だったら30匹くらい突っ込んじゃえば良かったのに
678 :
pH7.74:2008/09/06(土) 23:25:05 ID:sPk7hf6g
うちのミナミ推定60匹中、抱卵25匹
90の本水槽から予備の30水槽2つに隔離したもんで、後が恐ろしい
近所の人工川にうじゃうじゃいるから、もう次からは隔離やめよう
679 :
pH7.74:2008/09/06(土) 23:36:12 ID:c0cqDIHC
えさに昆布入れようと思ったら なかった
わかめじゃだめ?
680 :
pH7.74:2008/09/06(土) 23:41:47 ID:RKSB0/rR
681 :
pH7.74:2008/09/06(土) 23:42:52 ID:zZlRa413
普通にミナミじゃね
682 :
pH7.74:2008/09/06(土) 23:48:26 ID:SLs4j950
なにぶん、初めての水槽なもんでいっぱい入れるのが怖かった
ってか、稚エビがカーディナルに食われそう
683 :
pH7.74:2008/09/06(土) 23:52:50 ID:GTrEIinL
ホームセンターで買ってきたやつの中に混じってた一匹のスジエビが
どうせ死ぬだろうと隔離水槽に入れてたら、どんどん大きくなっていって
逆にミナミは隔離水槽に放り込んでもどんどん消えていってしまうので
スジエビすくい上げて道路に思いっきり放り投げた。
後悔はしていない。
684 :
pH7.74:2008/09/06(土) 23:55:13 ID:/ZPKHzCx
ミナミ水槽(30cm)にレッチェリ入れてみた・ω・
685 :
pH7.74:2008/09/07(日) 00:03:18 ID:Pz0MibJu
レッチリいれた?
686 :
pH7.74:2008/09/07(日) 01:39:10 ID:8Du+CcdL
春に生まれた奴らが目視レベルに育って来たのはいいけど
数が半端ねぇ
同居人に捕食者いれるべきかね
687 :
pH7.74:2008/09/07(日) 03:34:26 ID:ULzFbHgy
>>683 食べたらよかったのに・・・美味しいのに
688 :
pH7.74:2008/09/07(日) 06:58:12 ID:4guLErYq
>>686 俺も似たようなことになってきた
初めての抱卵キタワアア(2匹)→まだ見えない…→すごいちっこいの発見(*´ω`*)→結構大きくなってきた→よく見たら何匹いるんだこれ:(;゙゚'ω゚'):
689 :
pH7.74:2008/09/07(日) 07:02:59 ID:49c/+8KX
飼い始めてまだ半月、近所でガサった時に卵かかえてた奴がかえった。
でも数が日に日に減っていき、数匹しかみなくなった。
ついさっきロカボーイ掃除しようと持ち上げたら稚エビがわさわさと出てきた。おまいらどこに住んでるんだと・・・
690 :
pH7.74:2008/09/07(日) 08:43:05 ID:dyAKLWmp
さんざんオスとやりまくって引き摺りそうなくらい大量に抱卵してたメスが
脱皮したわけでもないのにちゃっちゃと育児放棄で脱卵(`Д´)ノ
んもう!!せっかく赤ちゃんミナミ誕生を楽しみにしてたのにぃ!
身軽になって早速またオスにチョッカイ出してる。
こ…この淫乱メスめ!おまえなんて母親になる資格ない!
ザリガニ水槽にぶちこんで処刑してやるわ。
ザリに喰われて糞になっちまえ!
んでもって挙げ句の果てにはバクテリアに喰われちまえーー!!
691 :
pH7.74:2008/09/07(日) 10:30:28 ID:/NXHlXAK
うちは一ヶ月前に17キューブで4匹スタート。
抱卵3回のうち、2回が無事に孵化。
三日前にまた抱卵1……
メダカ投入のタイミングをはかってる。
しかし稚エビ可愛いな。
692 :
pH7.74:2008/09/07(日) 11:01:36 ID:C/5Nqc4o
693 :
pH7.74:2008/09/07(日) 11:13:51 ID:uin5oWyM
今共食い中…脱皮したてのを襲ってる
694 :
pH7.74:2008/09/07(日) 12:16:48 ID:+MtvZEKU
目の前で脱がれたら襲いたくなるだろ普通
695 :
pH7.74:2008/09/07(日) 12:37:59 ID:J/imUTmD
今日朝からミナミ達が騒いでね?
696 :
pH7.74:2008/09/07(日) 12:39:56 ID:ZRLnJcqN
今朝1匹、抱卵してたよ
でも小さい個体のせいか足わしゃわしゃしてない
697 :
pH7.74:2008/09/07(日) 12:40:43 ID:C/5Nqc4o
698 :
pH7.74:2008/09/07(日) 12:45:52 ID:bXbmUNbN
グロ警報やん。画像大きいから上の緑のびびったわ
すげー!!!わしより魚の食い方上手だw
699 :
pH7.74:2008/09/07(日) 12:49:17 ID:C/5Nqc4o
グロかった?ごめん。(´・ω・`)ショボーン
700 :
pH7.74:2008/09/07(日) 12:54:04 ID:5PAzC8hp
すげーw 骨格標本作ってるw
701 :
pH7.74:2008/09/07(日) 12:54:07 ID:QLaO7cjB
標本になりそうだね
702 :
pH7.74:2008/09/07(日) 13:44:16 ID:ZRLnJcqN
見事な骨格標本
見事な黒ひげ
おいしゅうございました
703 :
pH7.74:2008/09/07(日) 13:45:14 ID:IovNtiDD
円谷
704 :
pH7.74:2008/09/07(日) 13:59:38 ID:DVswyBWb
画像見てると、昔はだしのゲンで被爆後の広島で大して餌もない
はずなのにマルマル太った海老が沢山取れておかしいってなって実は
川でどざえもんを食料にしてたってオチの話を思い出した
705 :
pH7.74:2008/09/07(日) 14:02:17 ID:ptF19S77
あああるある、たまーにアカヒレが骨だけになってる。
とろうとしたら崩れるんだよな
706 :
pH7.74:2008/09/07(日) 17:57:42 ID:kDcK6MqU
>>676 俺は30匹買って1週間で5匹になって内3匹抱卵、2ヵ月後の今5匹+幼エビ30匹ぐらいいます。
増えると思うけど不安だったら10匹ぐらい足してみれば?
707 :
pH7.74:2008/09/07(日) 18:14:42 ID:t3z4Yvf+
708 :
pH7.74:2008/09/07(日) 18:15:39 ID:t3z4Yvf+
すまん誤爆した
709 :
pH7.74:2008/09/07(日) 18:22:49 ID:+ZHusVDG
(<、,,> ":::::::::::::::::::::::::::: 、
〜〈/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<、 ど ロ こ
~そ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,) も リ の
、_ ,, /::::::::::::::::::::::::、,ゝ===く:::::::,:::::ヽ め コ
`V::::::::::::::::::::、_γ `ヾ,_ < ! ン
l::::::::::::::::::::::く( r,J三;ヾ )> く,
〜v,ん:::::::::::::::´:::::::=; {三●;= } ,=ニ `/l/!/⌒Y
l:::::::::::::::::::::::::::::ゝ≡三=イ ´::::゙:::::::::::::::::::::::::::::::
、m,.. ,ゞ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
´ " ~ ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
710 :
pH7.74:2008/09/07(日) 18:30:50 ID:kDcK6MqU
>>707 お前みたいな社会のクズは消えたほうがいいよ^^
で、何処のスレ行けばもっと見れるんだ?
711 :
pH7.74:2008/09/07(日) 18:48:02 ID:Tum14Xni
712 :
pH7.74:2008/09/07(日) 18:54:46 ID:QM1X62k/
,. -──‐- 、
/ \
厶 大 ∠ハ )ー'ヽ、_ノヽ_人_ノヽ_/ヽ__ノヽ
ム 往 u ∠ハ く
r'ー、_ 生 _,r-‐' ∠| ) ぬ う っ !
{ イリゞ、_、゚ r_ノノ777 |_ ヽ
ハ`tーa-七个-a一ィ イ /ハ ノ こ れ が 世 に 聞 く
{ / ` ̄7 バ ̄ ̄´ } ら } ∠
!{ u _,j ,' ヾ、_ ノ r‐'/ `ヽ 炉 梨 棍 …!!
ヽi {⊥ `k r' ン1 ノ
ヽ ヾツ′ l´ | `ヽ
| /⌒'_゙⌒ヽ _l___|__ //⌒V⌒ヽ/⌒V⌒ヽ/⌒ヽ/⌒
__ゝ | '"ー-`ヽ│ |┌──|
〈¨二 - -− ハ `广″ ヽ/| |:::::::::::::|
!|ュ __。 /ハ_ ィニュ __人. | |:::::::::::::|
. !lュ °//  ̄ ̄ ̄ `トl、:::::::::::|
_⊥| ---─イ_ 〈 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄フー--、_
/ ̄ ̄\ /  ̄`Y´ ̄ ̄ \::::::::::::::::/:::::::::::::/:::::::`ヽ
:::::ヾ::::::::::::ヽ / | ヽ::::::/:::::::::::::/:::::::::::::::ハ
713 :
pH7.74:2008/09/07(日) 18:56:00 ID:QM1X62k/
炉梨流棒術(炉梨棍)
中国に数多あるという棒術の中でもその長い歴史で
一際異彩を放つものが唐代に流行した炉梨流棒術であろう。
己の肉体の棒のみで戦う姿は最早伝説といっても過言ではない。
しかしその修行は大変厳しく、修行者たちは妖しきものを除き
己の覇気を高めるという意味で「妖除覇覇(ようじょはぁはぁ)」の
掛け声を出して修行に励んだという。
しかし当然門下生には厳しい修行に負けて脱落者も出ており、
そういった者は近隣の村のトシバも行かない少女によからぬ行為を
行う者も多く、当時社会的な問題になった。
民衆はそういったものを「丙奴(ペド・甲乙丙でいえば丙のような奴)」
と呼んで忌み嫌われたという。
現代でも少女との性行為をほのめかすような奴に対して
「氏ね、ペド野郎」という事があるが、これは無論当時の名残である。
民明書房刊 『萌える!中国武術』より抜粋
714 :
pH7.74:2008/09/07(日) 18:56:03 ID:ucm+NNkA
スレを汚すな!!!
715 :
pH7.74:2008/09/07(日) 18:58:52 ID:ptF19S77
たまのロリもいいよね
ハ_ハ
('(゚∀゚∩ <いいの!?
ヽ 〈
ヽヽ_)
716 :
pH7.74:2008/09/07(日) 19:00:37 ID:LaP8Vi5e
ちっちゃいミナミたんはあはあ
717 :
pH7.74:2008/09/07(日) 19:02:51 ID:t3z4Yvf+
なんだよこのスレは
ロリコンばっかだったのかよ幻滅
718 :
pH7.74:2008/09/07(日) 19:11:13 ID:ptF19S77
____ .____ ____
|お前が| |お前が| |お前が|
| 言うな|∧∧ .|言うな| ∧∧ .|言うな |∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〃 ̄ ̄∩ ゚Д゚)〃 ̄ ̄∩ ゚Д゚) 〃 ̄ ̄∩ ゚Д゚) < 全員一致でお前が言うな!
ヾ. ) ヾ. ) ヾ. ) \_____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\ \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
| お前が言うな認定委員会 |
| |
719 :
pH7.74:2008/09/07(日) 19:52:06 ID:sEdOOEoS
またロリコンかよ
うぜええええええ
720 :
pH7.74:2008/09/07(日) 19:53:38 ID:IKvWcSH8
この流れに和んだ。
721 :
pH7.74:2008/09/07(日) 20:00:47 ID:/H9GmPmc
前んと同じヤツだろw
722 :
pH7.74:2008/09/07(日) 20:02:12 ID:FBXtw2Lu
>>679 オトシン用にわかめ入れたらすごい勢いでツマツマしてる
乾燥わかめだったんだけど、ふやけたくらいからモリモリ食べ始めた
723 :
pH7.74:2008/09/07(日) 21:20:05 ID:dwn9oMFM
コリタブを今日初めてドボンした…17時頃にドボンして放置してて
今家帰ってきて電気つけたらエビの行列ができてた
724 :
pH7.74:2008/09/07(日) 22:32:29 ID:K/MzBZCd
チャムったミナミ20匹が今朝到着。5時間かけて水合わせして、
まどじょう・白コリ・グッピーの水槽に投入。
今見たら、外掛けの排水を数匹がクライミングしてた...。
本能? それとも餌足らない? たしかに藻は少ないけどね。
725 :
pH7.74:2008/09/07(日) 22:58:44 ID:dwn9oMFM
724
俺んちミナミと一緒かもしれない…
そこに○○があるから○○する…とな…
そこに行列があるから行列を作る
そこに山があるから昇る
とな
726 :
pH7.74:2008/09/07(日) 23:29:12 ID:FYf6sfcy
今日本当にちっさいミナミさん20匹買ってきた。
先輩のミナミさんと一緒に入れてあげたら、背中に乗せたり、餌はこうやって食うんだ!みたいにコリタブツマツマしてみたり、お世話していた。
幼稚園みたいだった。
727 :
pH7.74:2008/09/07(日) 23:48:48 ID:ptF19S77
んな馬鹿な・・・
728 :
pH7.74:2008/09/08(月) 06:36:49 ID:JfdBoMmX
いや、俺んとこのは、算数が得意だ
729 :
pH7.74:2008/09/08(月) 07:04:26 ID:/PqJYRlr
朝水槽を見ると
まだ行列が絶えてない
730 :
pH7.74:2008/09/08(月) 09:55:11 ID:0mU+MWOp
昨日1/3の水換えしたら、2匹のミナミさんが☆になった。ショボ━(´・ω・`)━ン
補充した水が悪かったのかな?。ブリタの浄水器を通した水を1日置いた水なんだけどね。
731 :
pH7.74:2008/09/08(月) 09:56:46 ID:1ih8pPTC
ミナミって無性卵を抱卵することある?抱卵=有性卵と考えていいのかな?
抱卵はたまにするんだが、いつのまにか卵は消えて稚エビも見ないんだ
732 :
pH7.74:2008/09/08(月) 10:06:52 ID:Eh3kpNNO
>>730 ハイポ買えよ何年分もが100円で買えるぞ
733 :
pH7.74:2008/09/08(月) 10:08:41 ID:0mU+MWOp
734 :
pH7.74:2008/09/08(月) 11:25:20 ID:cO6iVQ16
毎年1匹位の割合でにオレンジ色の卵を持つ個体がいる@40cm水槽
今のところ1週間程度で親ごと姿を消してしまう・・・
>>690 脱卵癖のあるメスは何回抱卵しても卵捨てるね
735 :
pH7.74:2008/09/08(月) 13:12:26 ID:RDF4oV0t
ハイポ使わないでペットボトルに水入れて直射日光のあたる所で日に晒した方がミナミにとって安全です
736 :
pH7.74:2008/09/08(月) 13:21:16 ID:+kV2wcc2
737 :
pH7.74:2008/09/08(月) 13:41:45 ID:rmHb2s1a
>>730 水槽サイズにもよるがミナミが住む環境で3分の1は換えすぎかな
水質の急変には弱いから4分の1以下にしたほうがいい
738 :
pH7.74:2008/09/08(月) 13:43:37 ID:BLJUuRv6
自分は安売りで買ったエーハイムの4in1使ってるけど足し水くらいなら水道水そのままでも大丈夫なような気もしないでもない
739 :
pH7.74:2008/09/08(月) 13:48:48 ID:BLJUuRv6
そういえばなぜ4in1使ってるのか今思い出した
重金属無効化も入ってるからだった
ミナミはほんと銅に弱いから気をつけたほうがいいよ
740 :
pH7.74:2008/09/08(月) 13:48:58 ID:zT28NfvC
>>736 横からだけど、蓋をしたままだと効果が薄い。
741 :
pH7.74:2008/09/08(月) 14:11:20 ID:RDF4oV0t
自分は、上に空気の層を残してふたしてます。
2日くらい太陽に晒せば大丈夫ですよ。
バケツとか口の広い容器なら1日でも大丈夫かも?
742 :
pH7.74:2008/09/08(月) 14:14:11 ID:R29L7oQ+
>>738 60cm規格だけど、1〜2Lの足し水は水道水をそのまま入れてる。
以前、1/3換水した時、ハイポ入れ忘れても大丈夫だった。
743 :
pH7.74:2008/09/08(月) 14:25:28 ID:0mU+MWOp
>>735 なるほど、太陽かぁ。自分はクーラーボックス(蓋が取れるヤツ)で置き水してるんで、一回外に出してみる。ありがと。
744 :
pH7.74:2008/09/08(月) 15:21:13 ID:L5BRlBFD
初めから全部読んできましたけど、今のお店の状態を教えてください。
ちなみに1回もIFCにはいったことないです。
745 :
pH7.74:2008/09/08(月) 15:22:51 ID:L5BRlBFD
誤爆&ageすまん
746 :
pH7.74:2008/09/08(月) 19:58:45 ID:/PqJYRlr
仕事から帰ってきて
水槽を見たら…
まだ!!行列作ってる(°□°;)
ワケないか…
747 :
pH7.74:2008/09/08(月) 21:57:05 ID:fyaFsB1R
叩かれるかも知れませんがいくつか教えてください。
・ミナミとテナガって一緒にしてるとミナミが食べられちゃいますか?
・稚エビって何食べますか?
今の状況は、、、
つい先日、赤ヒレ2匹が入っている2リットルボトルに入れたいと思い、
実家の近所の川で生まれて初めてガサってきました。
1回網を入れただけで獲れた、
ミナミ4〜5匹(抱卵2匹)と明らかに他と違う手の長いやたら動き回るエビ1匹、カワニナ3匹
を別の1.5リットルぐらいのボトルにブクブクと一緒に入れています。、
採ってきた次の日には片方の固体から孵化?したようで2mmにも満たないのがわんさかいましたが、
2日後にはいなくなってしまいました。
残りの抱卵してるエビが気になってしょうがないです。
当初の目的の赤ヒレボトルにはミナミ1匹と一番小さなカワニナ1匹を移植しました。2時間ほど前に。
748 :
pH7.74:2008/09/08(月) 22:09:49 ID:CMQ0ehhF
>>747 食べる。つかアカヒレも食べる。夜行性なので魚が眠ってる夜間に襲う。
稚エビは基本的に親エビと同じものでOKだけどたぶんテナガに全部食べられたと思われる。
もしも石や水草なども入っているならそこに稚エビは隠れている可能性もある
749 :
pH7.74:2008/09/08(月) 22:57:04 ID:JfdBoMmX
水入りペットボトルは猫に効果ありますか?
750 :
pH7.74:2008/09/08(月) 23:34:25 ID:fyaFsB1R
>>748 ありがとうございます、大至急テナガを捕獲します。
ゴキブリのように動き回ってるので捕獲が大変そう^p^
残念ながら、水草は極少量のモスと現地の笹のようなもの極少量、石は入っていないので
稚エビは全滅してしまったと思われます。
751 :
pH7.74:2008/09/09(火) 00:16:12 ID:h5W2WszE
752 :
pH7.74:2008/09/09(火) 01:05:42 ID:Kou++Yp0
今日始めてミナミサンを我が家の水槽にお迎えしたけど、
ジャングル状態水槽なのでどこ行ってるか全く分からない
というかこれはエーハイムの給排水パイプやらCO2のチューブ伝って外に逃げる?
753 :
pH7.74:2008/09/09(火) 07:37:03 ID:quEmeGs/
ミナミ春夫
754 :
pH7.74:2008/09/09(火) 07:55:08 ID:0EkahQ40
コンニチハこーんにちは
755 :
pH7.74:2008/09/09(火) 09:35:34 ID:+5Oa61vi
>752 あらら、そりゃ、ホースを伝って脱走して乾しエビになっちゃいますよ
756 :
pH7.74:2008/09/09(火) 19:46:57 ID:ns0ZFDBz
移転後、記念カキコ
757 :
pH7.74:2008/09/09(火) 20:21:36 ID:O9/QslHL
すいません、質問をさせてください。
買って来たミナミ達が5匹とも死んでしまったので
テトラテストで亜硝酸値を調べたら黄色で、数値としてはけして高くは
ないと思うのですが、やはり水質に問題があると見てよいのでしょうか?
水合わせは点滴方式で4時間掛けて行いました。
758 :
pH7.74:2008/09/09(火) 20:39:16 ID:j9Cij6Ao
テスト買うくらいなら、パイロットとしてアカヒレ買ってアナカリ放り込んで
数週間回したほうが確実じゃね?
4時間も水あわせしなくても大丈夫だし。
759 :
pH7.74:2008/09/09(火) 20:44:53 ID:O9/QslHL
>>758 すいません、説明不足でした
ミナミを入れた水槽内は3月に立ち上げて、メダカやドジョウ、タナゴなどが
同居しています。他の魚達はいたって元気です。
760 :
pH7.74:2008/09/09(火) 21:30:41 ID:Oipy64vr
17キューブ使ってる。
軽石メインの底床を活かしたくて、外掛けを底面直結に改造したいんだ。
で、水槽サイズに合わせた底面ユニットも自作した。
今いる稚エビが大きくなったら、と思ってたら、また抱卵。
無加温だから冬にはできるよな?
あんまり増えたら今の外掛けだけじゃ……アッー。
761 :
pH7.74:2008/09/09(火) 21:36:15 ID:JplRHUeU
思い立ったときにやらないと何時まで経っても出来ないぞ。
ミナミの水槽なんて常に稚エビがウジョウジョ居るものだからな。
762 :
pH7.74:2008/09/09(火) 23:22:28 ID:0UCn6mOC
今日、あやまって側溝にながしてしまった。
763 :
pH7.74:2008/09/09(火) 23:51:07 ID:CUCEykXS
山陰住みだが、ここ数日の涼しさでようやく水温が26度前後に落ち着いて安心している。
なんとかこの夏をミナミ1匹も高水温で落とすことなく乗り越えれたかな〜。
764 :
pH7.74:2008/09/10(水) 00:37:11 ID:LwUxXYme
>>763 お?山陰人?ナカーマ居るんだなw
朝晩寒いくらいだな。
でも、自作ファン稼働しっぱなし。
765 :
pH7.74:2008/09/10(水) 00:56:11 ID:CTR2qIbu
俺も山陰だよ
766 :
pH7.74:2008/09/10(水) 01:12:43 ID:pqvdqoS1
あぁ、山陰地方ってことか。
やまかげに住んでるってどんなとことなんだろう、大雨が降ったら怖くないのかなって、本気で考えてたw
767 :
pH7.74:2008/09/10(水) 01:47:18 ID:EuY2hRJ0
768 :
pH7.74:2008/09/10(水) 04:38:56 ID:5tYJSU/Z
ミナミとネオンを同居で数匹ずつ混泳させてますが、抱卵メスが二匹。
初めての妊婦ミナミ観察に日々癒されてますが来るべき出産の時が心配。
産卵箱をつけてやる必要ありますか?
769 :
pH7.74:2008/09/10(水) 06:09:50 ID:+J49IFcq
稚エビってかなり生存率ひくいなw
100匹以上いたのにおそらく大人になれるのは20匹もいない
770 :
pH7.74:2008/09/10(水) 09:05:49 ID:t96BQipL
東京都葛飾区。
昨日は外においてた水槽の水温がぬるま湯並だった。
最近涼しい日が続いてたから油断していた。あわてて日差しをさえぎったけど、
エビたちはピンピンしてる。外飼いだとなかなか死なないね。それどころか増え
まくってえらいことになってる。室内飼いの時はあれほどエビの死が怖かったのに。
771 :
pH7.74:2008/09/10(水) 10:26:25 ID:hMCEzZud
メダカなんかは外飼いのほうが丈夫。日光が大好きだから
エビも日光浴が好きなのかも
772 :
pH7.74:2008/09/10(水) 11:06:26 ID:jlrrS9Nf
お日様の力って偉大だね。
773 :
pH7.74:2008/09/10(水) 11:40:29 ID:jDTOnwPw
>768
ネオンテトラは食っちまうでしょ、隔離したほうが良いんじゃないかな、増やしたいなら。
1センチくらいに成長した稚エビをネオン水槽に移したら、みんな食われちまった模様・・・orz
774 :
pH7.74:2008/09/10(水) 13:26:05 ID:Zi7FCy/s
>>771 うちは実は外飼いのメダカの方が落ちやすい
餌は1~2日に一回落とすようにしてるけど、温度と酸素が問題かもしれない
室内で金魚と混泳させてるメダカは落ちないんだよ
775 :
pH7.74:2008/09/10(水) 14:49:04 ID:ZA8WPNUc
ネオンテトラ10匹とミナミ3匹が同居してます。
ミナミはいつもは水草の陰でおとなしくしてるんですが、時々散歩に出てはひっくり返ってピクピクしてます。
フィルターから出てきた水が直接当たるあたりでひっくり返ってます。
しばらく放っておくとまた水草の陰でおとなしくしてるんですが、フィルターから出る水がおかしいんでしょうか?。
ちなみにネオンテトラはフィルターから出る水に当たっても元気に泳いでます。
776 :
pH7.74:2008/09/10(水) 16:50:31 ID:ksGVJ7Y5
>>768 3gぐらいのプラケに本水槽で使用している低床をひとつまみ投入
そして、モスもひとつまみ投入
抱卵中のミナミをそのまま隔離
日頃の管理はモスの新芽がエサになる為に足し水のみでOK
これ繰り返すと後悔するぐらい増えるよ
777 :
pH7.74:2008/09/10(水) 19:50:09 ID:jHcn1dkw
778 :
pH7.74:2008/09/10(水) 20:43:03 ID:JcaPFV+o
>>775 フィルターから出る水がおかしいって事は水槽の水全体がおかしいって事だよ。
779 :
pH7.74:2008/09/10(水) 20:46:41 ID:SDLl3C4L
水温24度くらいに下がってきた最近放卵しまくりだーーー
涼しくなってからセクロスか
780 :
pH7.74:2008/09/10(水) 21:30:10 ID:9g8uW/0U
水作入れたら知恵美入るかな?
781 :
pH7.74:2008/09/10(水) 21:37:25 ID:cvqP7SCz
>>778 フィルターに10円玉がいっぱい入ってるのかもしれない!!
782 :
pH7.74:2008/09/10(水) 22:36:15 ID:oWUd8VA8
誤爆?
783 :
pH7.74:2008/09/10(水) 22:37:28 ID:oWUd8VA8
誤爆ったのは僕のほうでした
すみません
784 :
pH7.74:2008/09/10(水) 23:56:30 ID:pdWB0xPi
785 :
pH7.74:2008/09/11(木) 00:17:50 ID:d0DBpfTX
誤爆ですかそうですかわかりましたありがとうございます
786 :
pH7.74:2008/09/11(木) 00:18:01 ID:08ro1+qD
>>784 ちょっと分かり辛かったんだけど、どこらへんにミナミいる?
787 :
pH7.74:2008/09/11(木) 00:31:35 ID:mEgeqCHA
>>764 763だが、確かに寒いくらいだね。
自分は夏場の高水温は、フリーザーパックに氷を入れたものを水槽に浮かべて乗り越えた。
788 :
pH7.74:2008/09/11(木) 00:31:36 ID:oacm3xoq
ご、ご、ご、誤爆です。失礼しました。
789 :
768:2008/09/11(木) 01:30:57 ID:3aDkePan
なんか先ほどから抱卵メスが落ち着きなくぐるぐる飛び回っていると思ったら…
たった今まさに、間隔置いてだけどピョコピョコ突然出産中(*゚Д゚)
雉エビが飛び出してる最中です!
>>773 うわ!やっぱりネオンやばそうですね。
大至急ネオン達を隔離します!!
母親とあまりにちっこい雉エビ達はさすがにもう隔離手遅れ(;´Д`)
>>776 プラケにモス用意して、可能な限り雉エビ達を徐々に移していきますね;
今は取り急ぎネオン達を引き離さなきゃ(汗)
お二人とも詳しいレスありがとうございました。
790 :
pH7.74:2008/09/11(木) 03:13:43 ID:N156qfUH
ミナミって抱卵してから交尾するの?
交尾してから抱卵する?
791 :
pH7.74:2008/09/11(木) 03:15:44 ID:rqq9KfxD
792 :
pH7.74:2008/09/11(木) 08:27:20 ID:ctn/lG6U
ヤーレンホーランホーランハイハイ
793 :
pH7.74:2008/09/11(木) 09:21:54 ID:vt2sEf5Y
抱卵中の卵が白っぽいのと黒っぽいのがありますが
ちがいはナンでしょうか?
794 :
pH7.74:2008/09/11(木) 09:32:18 ID:91gTZShY
795 :
pH7.74:2008/09/11(木) 19:48:20 ID:Xh6+/7+Y
脱皮してるの知らないで役8割ぐらい換水したらあぼーんした。
脱皮中って僅かな水質変化にも弱いのだろうか?
796 :
pH7.74:2008/09/11(木) 20:03:34 ID:Llk1LwQ1
水悪いと脱皮するよねー
797 :
pH7.74:2008/09/11(木) 21:00:38 ID:N156qfUH
798 :
pH7.74:2008/09/11(木) 21:36:51 ID:3aDkePan
>>797 昨夜抱卵ミナミの雉エビ出産を初めて観察した者ですが、
うちのは最初はずっと黒かったですよ。それこそキャビアみたく(笑)
で、出産間近には灰色っぽく透けて見えたり黄色っぽく見えたり。
照明の具合や角度でも見える色が変わるので黒っぽくても大丈夫かと思います。
799 :
pH7.74:2008/09/11(木) 23:29:37 ID:Xh6+/7+Y
>>796 ありがとう、たぶんマーフィードスタンダードの水をいつもは汲み置きしておいたのですが
今回は直接水槽に入れたのが原因のような気がします
付属の塩素検査液では塩素の反応なかったけど、塩素は残ってたんでしょう
まだ使い出して1トンも使ってないし
ついでにその液で家庭用浄水器の水を検査しても反応しなかった
家庭用では塩素80%しか除去しないと書いてある
残り20%には反応しないんだ・・・・orz
エビさんは塩素に弱いってショップの人が言ってた
800 :
pH7.74:2008/09/12(金) 03:43:51 ID:Eqb5hsIZ
>>799 ウチもマーフィードスタンダードで、タンクに直接注水だが
半分以上変えたりしても、全く何とも無いぞ。
まぁ、地域に因って残留塩素濃度違うから何とも言えんけど。。。
他に要因がある気がするんだが。
801 :
pH7.74:2008/09/12(金) 17:22:33 ID:KJIkkY6i
稚エビ発見した。とても可愛くて感動した。
プラケ二つにめだか6匹、ミナミ20匹、石巻10個
づつの環境です。
あまりにも藻が多いのでヤマト5匹づつ投入。
藻は少なくなったんですが、水の緑色の濁りが取れません。
竹の炭を入れていますが、市販の水が透き通るもの買った
方がいいんですかね?
みなみが全く見えないんです・・・
802 :
pH7.74:2008/09/12(金) 17:36:14 ID:a1AXq9Kw
コケ抑制剤とかはやめた方が無難。
水質悪化でミナミが危険。
直射日光遮るとかマツモ、アナカリ入れるとか、別の対処した方がいいよ。
エビは薬に弱いです。
803 :
pH7.74:2008/09/12(金) 17:40:50 ID:McD4mpjL
青水は稚エビの成長にとてもいいよ。
804 :
pH7.74:2008/09/12(金) 17:49:50 ID:KJIkkY6i
≫802≫803
ありがとうございます。801です。
稚エビちゃん達の為にこのままにしておきますね♪
アナカリスとがもんば、小さい鉢の水草二つ入って
います。
初心者ですみません。
805 :
pH7.74:2008/09/12(金) 18:46:46 ID:yLL1KFxS
>>801 ヤマトはミナミ食べますよ
藻は箸で巻き取ればいいじゃない
806 :
pH7.74:2008/09/12(金) 18:56:21 ID:ub14p25U
ヤマト「メダカ(゚д゚)ウマー活き作り踊り食いサイコー」
807 :
pH7.74:2008/09/12(金) 18:56:47 ID:RcdgYGBL
ミナミ爆殖水槽に投入したヤマトはいつの間にか行方不明になった
多勢に勝るものはナシか・・
808 :
pH7.74:2008/09/12(金) 19:17:41 ID:j+bzhn0S
30規格ショートヘアーグラス単植水槽なんですが
アオミドロが少量発生したのでミナミ投入を考えてますが
アオミドロは食べてくれないですかね?
809 :
pH7.74:2008/09/12(金) 19:49:27 ID:KJIkkY6i
801です
やっぱりヤマトはミナミ食べちゃいますか〜心配です。
箸で掃除は思い付きませんでした
因み衝動買いでテナガエビ50匹買ってしまいました。
ミナミちゃんに比べると目が突き出て怖い…
810 :
pH7.74:2008/09/12(金) 19:57:59 ID:+fyTpc6y
811 :
pH7.74:2008/09/12(金) 19:58:30 ID:siadginm
殺戮部隊投入するんですね
812 :
pH7.74:2008/09/12(金) 20:09:40 ID:KJIkkY6i
勿論別のプラケですよ〜
しかし買いすぎた…
813 :
pH7.74:2008/09/12(金) 20:17:45 ID:siadginm
えー(´・ω・`)
814 :
pH7.74:2008/09/12(金) 22:07:52 ID:Mupm/+gV
テナガなんて売ってるんだ・・・水元公園で100匹位掬ってくるから、ミナミ10匹と交換して欲しい・・・
815 :
pH7.74:2008/09/13(土) 00:17:23 ID:mbkes9C5
なんかやたら舞ってるんだがw うちだけ?
816 :
pH7.74:2008/09/13(土) 01:22:35 ID:KcJ9QCKl
うちもだ
817 :
pH7.74:2008/09/13(土) 01:36:26 ID:roshF/ED
テナガ:全てを破壊するもの。最終的には単独飼育。
ヤマト:孤高の戦士。一世一代の戦士。
ミナミ:物量作戦。人海戦術ならお手のもの。
ミナミ飼いの最終は放置だな…淋しいが一番数も居て調子もいいw
818 :
pH7.74:2008/09/13(土) 04:58:47 ID:rEH4PyEo
819 :
pH7.74:2008/09/13(土) 05:41:00 ID:roshF/ED
スージー:狩人。甘い顔していると、いつの間にか狩られる。
アメザリ:解散した。結構好きだったのに。
820 :
pH7.74:2008/09/13(土) 07:30:42 ID:Dwa0hpzU
新宿のパウパウで買った水草入れたらエビ20匹全滅した orz
一応洗って入れたんだが・・・
こういう時ってどれぐらい水換え、もしくは日が経てばまたエビ投入できるようになるんだろうか?
誰か詳しい人いたら教えてください。生贄は入れたくないので。
821 :
pH7.74:2008/09/13(土) 08:09:00 ID:XgwGQYLI
あぁー!NO薬
822 :
pH7.74:2008/09/13(土) 08:43:52 ID:bMPIMyaN
バケツに入れて流水で常時流し、1週間ごとにミナミを1匹(生贄)入れて大丈夫か試すしかなかろう
823 :
pH7.74:2008/09/13(土) 09:10:35 ID:JnJzI7w4
いい加減水草にも農薬の使用有無と
店に来てどのぐらいとかの表示がほしいよ
824 :
pH7.74:2008/09/13(土) 09:41:10 ID:zyHVyGlb
>>823 それ自体にどんな意味が....
残留農薬は自分ちで抜くしかないんじゃ。
特に輸入物の水草は、育成から輸入までのどの段階でも薬使ってない可能性は皆無だろう。
825 :
pH7.74:2008/09/13(土) 10:22:01 ID:rmU2quM2
>>820 一応洗ったくらいで取れたら、農薬の意味ないじゃん。
自分の経験だと、生贄チェックで一ヶ月ダメだったナナがあった。
さすがに捨てたよ。
826 :
pH7.74:2008/09/13(土) 11:38:19 ID:z/zIGjti
繁殖させようと思ったら何匹かってくればいいですかね
現在4匹なんですが。
827 :
pH7.74:2008/09/13(土) 11:47:56 ID:pHsSTBOA
828 :
pH7.74:2008/09/13(土) 11:48:56 ID:bMPIMyaN
シマドジョウの幼魚を買ったんで今、イトメを入れてやったら
ミナミ軍団によってたかって全部食われたorz
829 :
pH7.74:2008/09/13(土) 12:16:07 ID:z/zIGjti
>>827 なるほど 承知しました 早速買ってきます
830 :
pH7.74:2008/09/13(土) 12:46:15 ID:NO6PVmWF
スネール潰そうと人差し指入れたら、チビミナミがしがみついてきてツマツマしとる
かわい〜
831 :
pH7.74:2008/09/13(土) 13:09:24 ID:SsKcxPlp
俺も一回ツマツマされたけどこそばかったなw
ふぉおおおおおって感じ
832 :
pH7.74:2008/09/13(土) 13:12:52 ID:rEH4PyEo
妻妻は最高だなw
833 :
pH7.74:2008/09/13(土) 13:16:35 ID:8xJhv1IM
ゴールデンミナミヌマエビ3度目の選抜中
もっと黄色くなれよ〜
834 :
pH7.74:2008/09/13(土) 13:58:09 ID:pHsSTBOA
>>833 鬼選別がんばれ!
本音:固定したらわけて欲しいな(爆)
835 :
pH7.74:2008/09/13(土) 14:05:39 ID:fIN0+egv
ペーハーおしいな
836 :
pH7.74:2008/09/13(土) 16:06:08 ID:WVSAYplp
>>833 うちもゴールデンを選別中です。^^
ライン入りの稚エビが7匹程見つかりました〜。
837 :
pH7.74:2008/09/13(土) 17:01:40 ID:OSP54+fH
聞いてみるのだが、ミズミミズやプラナリアは稚エビに害はありますか?
838 :
pH7.74:2008/09/13(土) 17:17:04 ID:tIEvZi24
プラナリアが沸いてたミナミ水槽でも増えてたし気にしなくておk
ダニオ10匹、ネオン1、トランスルーセント8、アジアグラスキャット3、黒コリ1、ベックフォルディ2の混泳水槽に5〜6匹投下して数ヶ月経
P1の隙間に隠れて稚エビが成長してるのか、地味に増えてやがる…
839 :
pH7.74:2008/09/13(土) 20:32:14 ID:jrVMs64p
毎日ミナミを見るのが楽しみ!
サワガニ買ったんだけどミナミと同居は無理ですかね?
840 :
833:2008/09/13(土) 20:51:18 ID:8xJhv1IM
>>834 今の所はバラつきが有るので恥ずかしくて人様にはあげられない
かなり綺麗なのが出てきてるので交配中です
>>836 お互い頑張りましょうw
うちは凄く色の濃い個体を目指してます
841 :
pH7.74:2008/09/13(土) 23:16:44 ID:KcJ9QCKl
以前このスレで足立神からミナミを頂いた草加の奴です
皆無事に落ちることなく(気づいてないだけかも…)
モスの影に隠れてツマツマしています
草加かねだい買いの繁殖三代目くらいとのことだったのですが、比較のためにかねだいで買った奴等(別水槽)は落ちまくりなのに…
842 :
pH7.74:2008/09/13(土) 23:58:06 ID:2ze31MTo
抱卵したミナミ2匹をプラケに移そうと思うんだけど
水、ソイル、モスだけでホントにいいのか?
ブクブクやらないと死にそうなんだけどなぁ
でもブクブクはディフェーザー1個しかないからどうしよう・・
843 :
pH7.74:2008/09/14(日) 00:17:24 ID:s0jB1f2j
>>837 ミズミミズが大量に沸いてる水槽でミナミ爆殖中。
なので問題なし。(または問題があったとしてもミナミの増殖スピード以下)
844 :
pH7.74:2008/09/14(日) 00:25:25 ID:s0jB1f2j
>>843 うーん、モスが大量に入っていれば全く問題ないと思うけどなぁ。
屋外(ベランダ)放置のプラケというか樹脂製のケースに底が見えないくらいのモスが入っているんだけど、
底床もその他装置も何も無しで今年の夏を越えてるから。
>>843の水槽とは別に、こっちでも爆殖。
ただ、移動のショックで脱卵とか、そっちは知らんよ。
845 :
pH7.74:2008/09/14(日) 00:25:58 ID:s0jB1f2j
846 :
pH7.74:2008/09/14(日) 00:31:00 ID:0fhdZI84
>>844 トン
1匹だけ移してみる
モス大量に入れてソイルは入れないでおこう
847 :
pH7.74:2008/09/14(日) 02:15:45 ID:E8QEMkrK
>>841 まだいっぱい居るので、落ちたら遠慮なくメールくださいww
848 :
pH7.74:2008/09/14(日) 03:10:36 ID:Nl3Aj6a7
水槽見たらヒドジョウがやけに活発に水槽の上下を行ったりきたり
したり底で体をうねらせてたから、どうしたんだろうと覗いていた
ら、体をうねらせるヒドジョウの横をミナミがツマツマしながら移
動してて、ぶつからないのかな?と思っていたら、尾でなぎ倒され
体の下敷きになり、川砂にめり込み昇天してしまった。
849 :
pH7.74:2008/09/14(日) 06:57:58 ID:IDIwGWmf
近所のホームセンターは売り場の張り紙に、水草をエビの水槽に入れるときは
カルキ抜きした流水でよく濯いでから入れてくださいと書いてある。
水道水で軽く洗って投入しても、うちのミナミは得に問題なく生きている。
850 :
pH7.74:2008/09/14(日) 07:15:59 ID:+z/5IDGx
外飼いのビオではメダカにエサをやると、ミナミ達が布袋や浮き草に捕まって
必死に手をかいてエサを引き付けようとしてる、この動きが何だかエサをクレクレ
してる様で、つい多目にやってしまう、室内の水槽飼いミナミ達はやらない行動。
851 :
pH7.74:2008/09/14(日) 07:52:35 ID:7zC3gu4N
水面に浮く餌やったら、背面泳ぎするよ
852 :
pH7.74:2008/09/14(日) 09:50:57 ID:cwn33tNX
10匹買ってきたが翌日には5匹落ちた・・・・
水合わせ以前から様子がおかしいのがいたけど、
まさか半分も即死するとは:・・・・・
水合わせ多少雑にやったからだろうか。
853 :
pH7.74:2008/09/14(日) 10:28:42 ID:JE7cB8WB
水あわせの問題じゃなくて個体の問題だから気にするな
854 :
pH7.74:2008/09/14(日) 16:24:10 ID:g0oO8GI2
ミナミの爆増地獄に陥ったorz
855 :
pH7.74:2008/09/14(日) 17:02:56 ID:cwn33tNX
また1匹落ちた・・・・
10匹210円だったから懐は痛まねえけど心が痛む。
856 :
pH7.74:2008/09/14(日) 17:21:07 ID:oeydH6Ya
人間は慣れる
857 :
pH7.74:2008/09/14(日) 17:26:13 ID:HcZrhmIw
おまえら本当に飼い方悪いんだなw
マジ馬鹿じゃねーの?
ミナミ導入のコツは普段は売ってないけどたまに入荷するショップを朝一から狙うんだよw
前もって聞いておけば入荷日を教えてくれる店ならある。
んで点滴法とかちんたらやってないでなるべく早く水合わせ済ませるんだよ。
俺はこのやり方で50匹買ってきて即32匹落とした。
誰か助けて。
858 :
pH7.74:2008/09/14(日) 17:27:41 ID:oeydH6Ya
18匹も居ればすぐ100匹到達するから何の問題も無い
859 :
pH7.74:2008/09/14(日) 17:38:28 ID:VmIE3g1h
860 :
pH7.74:2008/09/14(日) 17:41:32 ID:5Q99MsOb
>>857 スクロールしながら読んでて噴いたじゃねーかw
861 :
pH7.74:2008/09/14(日) 17:51:20 ID:5NGo8JcV
862 :
pH7.74:2008/09/14(日) 17:52:06 ID:Q4+uH4T0
>>847先日はありがとうございました
また機会があったら(というか落ちまくりになったら…)
よろしくお願いします
863 :
pH7.74:2008/09/14(日) 18:05:46 ID:xdcfm13K
864 :
pH7.74:2008/09/14(日) 18:49:50 ID:t7uYap0W
>>857 噴いたw
ヤマトヌマエビが水槽から飛び出て全滅しちゃったんだけど(フタはしてるんだけど濾過機のホースの脇から飛ぶのでどうしようも)
ミナミヌマエビって跳ねる?
水槽フタ必須ならエビ入れるの諦めるけど…
865 :
pH7.74:2008/09/14(日) 19:07:54 ID:AsINxGBL
飛ぶ跳ねるってどんだけ水位高いんだよw
3,4センチ余裕ありゃ飛び出したりせんよ
866 :
pH7.74:2008/09/14(日) 19:09:03 ID:inTAJuCX
>>857 噴いたコーヒー返せw久々にヒットw
>>864 そりゃ、水質悪いんじゃないのか?悪いって言うか合ってないって言うか。
ヤマトだろうがミナミだろうが、どんなエビでもちゃんとした環境なら脱走なんてありえない。
ウチは各種色々居るし蓋も隙間がありまくりだが、一回も脱走なんて無いぞ?
867 :
pH7.74:2008/09/14(日) 19:13:42 ID:+jGjT8ey
うちのミナミ今日はなんかいつになくよく泳ぎ回ってるわ
868 :
pH7.74:2008/09/14(日) 19:14:14 ID:oeydH6Ya
869 :
pH7.74:2008/09/14(日) 20:51:11 ID:ZANOIKr5
うちも今日はよく泳いでるなぁ
ついでに近所の川で10匹ほど掬ってきた
870 :
pH7.74:2008/09/14(日) 21:36:36 ID:BE3tRTzO
871 :
pH7.74:2008/09/14(日) 21:50:20 ID:7zC3gu4N
872 :
pH7.74:2008/09/14(日) 21:54:29 ID:s0jB1f2j
>>857 なるほど。
本来ならショップの水槽で落ちる予定だった個体までまとめてお買い上げ下さったわけですね。
873 :
pH7.74:2008/09/14(日) 21:55:05 ID:s0jB1f2j
874 :
pH7.74:2008/09/14(日) 22:24:41 ID:zgJJfoCu
今日は満月だからね〜!!
875 :
pH7.74:2008/09/14(日) 23:52:30 ID:V8Un3GGs
>>850 それカインズじゃね?
うちの近所のカインズはそう書いてあった。
876 :
pH7.74:2008/09/15(月) 00:40:06 ID:kKFAGlNJ
自分の水槽は水位がギリギリ。上部に4cmほどの隙間があるのでネットで対処。
掃除してたら干しエビがちらほらいたんでね…
877 :
pH7.74:2008/09/15(月) 00:53:18 ID:j8bJ58pN
干しえびになったのって、エアレ不足の時だけだったなあ
878 :
876:2008/09/15(月) 01:58:17 ID:kKFAGlNJ
水面をゆらゆら→魚と接触→ビックリ飛び出し
逃げ出しはなかったと思う。上の状況を見ずに対処していなかったら、被害がもっと増えていたと思う。
879 :
pH7.74:2008/09/15(月) 02:04:13 ID:80HjGI78
ミナミって生後どのくらいで抱卵するようになるんでしょう?
880 :
pH7.74:2008/09/15(月) 04:57:25 ID:PNJK9S6f
だいたい3ヶ月くらい。早くて2ヶ月らしい。
881 :
pH7.74:2008/09/15(月) 12:53:14 ID:l7bgSA6D
うちも金網のフタするまで、1日3匹ぐらいはとび出して干しエビになってた
金魚がいるからビックリしてとび出すみたい
882 :
pH7.74:2008/09/15(月) 13:23:55 ID:gtLjIYvq
今頃舞ってる
883 :
pH7.74:2008/09/15(月) 13:43:37 ID:Hg55UEtt
夏の抱卵ラッシュのお影でバかみたいに稚エビはいるが
今は一匹も抱卵してる個体はいない
884 :
pH7.74:2008/09/15(月) 15:04:44 ID:UhfP+q8C
設置してから9ヶ月ほど経った外部フィルターを先日初めて開けて掃除したら、
中に稚エビが20匹以上いてビックリした。
ストレーナーにスポンジつけてても本当に入るんだね。
普段プロホースで底床掃除してるんだけど、知らないうちにけっこう稚エビも
吸い出してるんじゃないかって気がしてきたよ。
885 :
pH7.74:2008/09/15(月) 15:52:15 ID:kG7y7rqh
ミナミ爆殖中ゆえ
気にせずプロホースしてる
886 :
pH7.74:2008/09/15(月) 16:33:11 ID:X9SOjIyL
コケ取り用に飼いだして、すっかりコケが無くなったから良いはずなんだけど
ミナミの餌がなくなったと思うと気が気じゃない俺が居る。
887 :
pH7.74:2008/09/15(月) 16:34:56 ID:Pez7vJwU
結局電気つけっぱなしにしてコケ生やすことになり本末転倒\(^o^)/
888 :
pH7.74:2008/09/15(月) 17:44:42 ID:Qv9sWu/Q
コケなんか食べてないと思う。
餌横取りだと思う
889 :
pH7.74:2008/09/15(月) 19:57:50 ID:HqNJ/d2T
>>886 私はそれで、エビ用の餌を買いました…。
890 :
pH7.74:2008/09/15(月) 20:03:00 ID:zPsiNnRv
コケなんてとらない、とる気はない。
メダカの餌を横取りして生きてるうちのミナミ。
891 :
pH7.74:2008/09/15(月) 23:50:12 ID:GNDJ0RF7
ミナミは保温してたら1年中繁殖するの?
892 :
pH7.74:2008/09/15(月) 23:51:20 ID:Xj+ps753
うちのは最近、徐々に数が減っていってる・・・餌が足りないんだろうか
やっぱり昆布以外も与えないとダメなのかな
893 :
pH7.74:2008/09/16(火) 00:02:42 ID:TELd77N2
稚エビ水槽に1ミリ未満の白く半透明な生き物がガラス面をピュンピュン泳いでる
孵化から1ヵ月経つのに大きくならないのが不思議だったけど、ミジンコではないかと思い始めた
小さすぎて写真に撮れないけど雰囲気的にはカブトガニみたいな形
894 :
pH7.74:2008/09/16(火) 00:10:43 ID:qcDhHwdw
今夜満月だよね・・・
全然舞ってないよorz
895 :
879:2008/09/16(火) 00:18:43 ID:X8rxYULy
>>880 そんなに早いんですか
ウチの稚エビ用のプラケが三ヶ月くらいになるのですが
小さいのがチラホラいるので気になってまして。
もう次も生まれている可能性もあるって事ですね。
896 :
pH7.74:2008/09/16(火) 00:41:36 ID:uS7QVb++
ミナミって夜型なんですか?
暗くしたのに動き回ってるんですが大丈夫でしょうか?
897 :
pH7.74:2008/09/16(火) 00:45:16 ID:jJV60kEi
898 :
pH7.74:2008/09/16(火) 15:50:00 ID:t1LnoXxM
ミナミ買ってきたら5mm位の稚エビが3匹居たので、ベランダのコケコケバケツにいれて1週間が経過しました。
バケツにはモスとかアナカリスとかぶち込んであります。赤いイトミミズ?みたいなウネウネ泳いでる2mm位の
生き物とか、チョロチョロ走り回ってる0.5mm位の何かとか、カオスなバケツですけどそれがいいのか?3匹とも
スクスク育っているようですごく覗くのが楽しみです。大きくなるかなぁ?
コケも生えているし、特にエサは何もあげていませんけど、換水とかは、したほうがいいのかな?
スレを見てるとベランダ放置組が多いみたいですけど、やっぱり何もしないのがいいのでしょうかね?
とりあえず、バケツはベランダの風あたりの良い日陰においています。
899 :
pH7.74:2008/09/16(火) 17:53:42 ID:axqpR9rM
うちも似た様なもんだ。足し水でおっけーでしょう。
朝はスズメ、昼はねこや蜂の水場にもなってて観察してると面白い
900 :
pH7.74:2008/09/16(火) 18:37:45 ID:P64x76N1
20cmの虫かごでミナミを増やしたいんですが、モス入れるだけで大丈夫ですか?
エアーとかいりますかね
(´・ω・`)
901 :
pH7.74:2008/09/16(火) 19:05:35 ID:OOC97DUb
外飼いなら不要
屋内ならエアレと灯とフィルター
902 :
pH7.74:2008/09/16(火) 19:23:54 ID:P64x76N1
903 :
pH7.74:2008/09/16(火) 23:29:52 ID:7c1u//mX
生かしておくだけなら可能、でも普通は水質の変動が大きすぎて
増やすのはまず無理だとおもふ、それでもやるならやってみるよろし。
904 :
pH7.74:2008/09/16(火) 23:31:21 ID:kNC7/p7b
エアレのススメを教えてくれ
水槽初めて1回もエアレしたことないんだが
具体的にどんな効果があるんだ?水中の酸素濃度が増えるってのは分かるけど
別にしなくても問題無いし
905 :
pH7.74:2008/09/16(火) 23:36:17 ID:vEjE7aAx
>>904 油膜が出てる場合消してくれる(根本的な解決じゃないけど)
エアカーテン作ってレイアウト
水の音に癒される
やっぱ1番目かな…
906 :
pH7.74:2008/09/16(火) 23:38:08 ID:kNC7/p7b
>>905 水面かきまぜて見えなくしてるだけでしょ?
あのブーーーーーーーンって音に見返るだけの効果はあるのかい
907 :
pH7.74:2008/09/16(火) 23:40:36 ID:mB6Azmlb
>>904 水作エイト使いたいがためのエアレーション
後は夜間の酸素供給
908 :
pH7.74:2008/09/16(火) 23:41:42 ID:kNC7/p7b
>>907 うーんそれは例外だなぁ・・・・
純水にエアストーンつけてブクブクする奴
909 :
pH7.74:2008/09/16(火) 23:44:51 ID:mB6Azmlb
>>908 他には
多少水をかき回してくれるから
止水域が少なくなるとか
910 :
pH7.74:2008/09/16(火) 23:45:33 ID:/P+8/cmL
効果は色々あるよ
ほんと色々
ただし
Q. あのブーーーーーーーンって音に見返るだけの効果はあるのかい
A. ない
911 :
pH7.74:2008/09/16(火) 23:47:18 ID:bEtdGtab
フィルター&CO2無しの水草水槽で水流作り&CO2補給のためにエアレしてる
五月蠅いのが嫌なら素直に使わなければいいと思うよ
912 :
pH7.74:2008/09/16(火) 23:48:17 ID:PFFkwTfA
まぁ、なくても全然構わないけど
エアレの1つでもしてないと
世話をしてやってる感が足りないというか
913 :
pH7.74:2008/09/16(火) 23:51:35 ID:TbLLGs3Q
>898です、足し水だけですか、マンソンベランダなのであまりエアレの音等を立てたくないので。
それだけでもいけるのなら、様子見てみる事にします。有難う。
(一応、モスからは泡ブクが出てるようで、結構泡が付着しています、アナカリも伸び放題だし)
ところで質問です、皆さんは稚ミナミがどの位まで大きくなったら、他の水槽の魚と混泳
させていますか?
買ってきた1cm程度のミナミ達をネオンテトラ水槽に入れたら怯えて隅で固まってる・・・
アナカリスの森と、、穴あき流木とか土管とか色々ブッ込んで有るんだけど警戒しているのか
全然ミナミ達が活用してくれないのも気になる・・・
ミナミでも2cm程度ある奴は悠然と泳いで目の前横切っていったりしてるんだけどなぁ?
もう少しベランダバケツに成長するまで隔離して置いたほうが良いのかな?
しかし今更捕まえるのも、レイアウトぶち壊しになりそうでちょっと困難かも〜(涙
914 :
pH7.74:2008/09/16(火) 23:55:05 ID:jfkBBTRW
1cm程度じゃメダカのでかいのに食われた
915 :
pH7.74:2008/09/16(火) 23:57:22 ID:kNC7/p7b
さすがメダカさん!パネエっすね!
916 :
pH7.74:2008/09/16(火) 23:59:13 ID:vEjE7aAx
>>906 うん、そうだけどw
水作のSSPP-3Sとかはある程度エア量しぼれば振動音ほとんどしないよ
917 :
pH7.74:2008/09/17(水) 00:01:38 ID:/QC/cxew
水槽立ち上げて半年目にエアレしだしたんだけど 生体が元気になった様な気がする
多分だけどバクテリアが元気になって生体も元気になったんじゃないのかな
918 :
pH7.74:2008/09/17(水) 09:31:50 ID:PkS8aCBK
>>913 ネオンテトラが20匹くらいいる水槽で、ミナミは勝手に生まれて勝手に増えていってる。
隠れずに前面に出て来てツマツマしまくってます。目視できる程度の稚エビも含めて。
919 :
pH7.74:2008/09/17(水) 12:10:40 ID:Ljy1ayCa
うをっ!テトラ水槽内でも繁殖しているんですか、母ミナミが複数匹いればそれも可能なんでしょうかね
大体うちはネオンが40は居るので多すぎなんだよなぁ、まずはネオンを減らすところから始めてみます
問題はどうやって減らすか・・・w アドバイスどうもありがとうです。
920 :
pH7.74:2008/09/17(水) 12:25:41 ID:mfmWQkCr
うちは十匹中七匹がメスミナミなんですが、つい先日抱卵メスが出産、
ぴゅんぴゅん元気に飛び回るチビ達をモス&アナカリてんこ盛りプラケに隔離して見守っているところなんですが、3日と開けずに本水槽の他のメス達が次々抱卵。
今や抱卵メス隔離用プラケ(同じくモス&アナカリてんこ盛り)に、
次にもうすぐ出産するミナミはじめ妊婦ミナミが全部で五匹になってしまいました(ノ∀`)タハー
921 :
pH7.74:2008/09/17(水) 12:32:11 ID:PkS8aCBK
うちのネオンテトラは稚エビを食料と思っていないようです。
必要十分な料の餌をやってるからかもしれないです。
922 :
pH7.74:2008/09/18(木) 01:12:27 ID:OUZj9j5Z
外飼いの水が緑に濁ります。
以前もお伺いし、稚エビの為にそのままに
しようと思っていましたが余りにも気になります
二枚貝いれたら濁り直りますかね?
教えて下さい
923 :
pH7.74:2008/09/18(木) 02:20:16 ID:XC+7LtH3
青水にはタニシ一択
924 :
pH7.74:2008/09/18(木) 03:46:38 ID:OcAKgnTd
ミナミヌマエビの通販どこも売り切れってどういうことよw
925 :
pH7.74:2008/09/18(木) 05:05:20 ID:PpVV+qhE
>>924 ミナミかどうか判別不可なので法的に問題があるらしい。
926 :
pH7.74:2008/09/18(木) 05:33:27 ID:vZXK3wR6
じゃ、Mixヌマエビで売りゃ善いのに。
927 :
pH7.74:2008/09/18(木) 07:37:16 ID:ZmdrkYKa
うちの水槽もう9ヶ月繁殖してねえ
突然変異だなこりゃ
928 :
pH7.74:2008/09/18(木) 07:53:13 ID:YkIj7P5x
表示だけの問題ならミナミヌマエビsp.とかね
外来種と生態系の問題も絡んでるのかな?
929 :
pH7.74:2008/09/18(木) 08:15:30 ID:/DXtWsi0
ミナミとザリが交尾していた。
だ… 大丈夫だろうか(汗)
930 :
pH7.74:2008/09/18(木) 08:18:37 ID:CzzOeGRX
また知ったかが湧いてるなw
>>925つまらん情報の混濁は止めろ。
今の時期は、一時的に流通がストップするだけだ。
気になるなら片山に聞いてみれ。
931 :
pH7.74:2008/09/18(木) 09:16:33 ID:Gg/rHlfa
茶無のミナミがどんどん値下がりしてる
11月頃には200円10匹とかになるんだろうかな去年みたく
932 :
pH7.74:2008/09/18(木) 09:47:58 ID:C/z1diRr
青が定着できればなきれいなんだけど・・・・・
933 :
pH7.74:2008/09/18(木) 10:09:39 ID:2z2EhUKh
934 :
pH7.74:2008/09/18(木) 10:30:49 ID:IWyBNUiM
>>931 マジでつか?でもこれからの時期の方が管理しやすいので安くなるのは通常では
冬場は取扱店も増えるしいつも冬場だけ販売してる近所の店は300円でカップ一杯はある
大変なことになるけど半分はいなくなるから・・・・
935 :
pH7.74:2008/09/18(木) 11:13:39 ID:GZN92XJ4
水槽にヤゴがいた…道理であんなにいた稚エビが減ってたわけだ
936 :
pH7.74:2008/09/18(木) 11:25:43 ID:eFQ6GdAf
>>935 うち、ベランダ6Lプラケでヤゴの抜け殻2つ見つけたけど、
稚エビはMAX100匹くらい板
食いきれなかったのかな
羽化したのは川なんとかいう青い小さなトンボだった
937 :
pH7.74:2008/09/18(木) 20:29:09 ID:5sxcCi8a
うちの近所のショップでミナミ10匹100円だった。
938 :
pH7.74:2008/09/18(木) 22:48:47 ID:FYGuYHx0
ミナミの相場って50円ぐらいでしょ?
939 :
pH7.74:2008/09/18(木) 22:53:06 ID:MfP72luc
何故か稚エビがいなくなる
20匹くらいいたんだけど、今は10匹いるかいないか
死体が何匹か見かけているので、エサが足りないのか・・・
また釣りエサ屋で確保してこようと思います。
スジエビ混入してますが、約120匹で300円だから
文句は言わないw
940 :
pH7.74:2008/09/19(金) 00:04:06 ID:cgDQkSi9
ツマツマしながら、後ろ足でお尻ポリポリ・・・
かわいいなぁ
941 :
pH7.74:2008/09/19(金) 00:16:49 ID:6HHtGv/w
942 :
pH7.74:2008/09/19(金) 00:24:56 ID:dKrwXEzo
943 :
pH7.74:2008/09/19(金) 03:38:42 ID:RsNpIFJS
>>941 スジは除いています
そしてフグのエサになっていたり
944 :
pH7.74:2008/09/19(金) 08:07:48 ID:ltPJ3h+h
今の時期、ミナミ売ってなくね?
行ける範囲の釣り餌屋行ったらスジしか無かった。
かと言ってペットショップだと1匹50円だし…
945 :
pH7.74:2008/09/19(金) 09:44:21 ID:lthkQM/I
釣具屋じゃスジしかいなくてもしょうがないだろ。
946 :
pH7.74:2008/09/19(金) 10:07:05 ID:yCCiX7Yl
そこまで気にする値段か?
947 :
pH7.74:2008/09/19(金) 10:43:28 ID:eapa/gn5
ヤフオクだと300匹を送料入れても3000円くらいで買えるだろ。
948 :
pH7.74:2008/09/19(金) 11:06:44 ID:wE+I9+7E
そんなに沢山、活餌か?
10匹もいれば爆殖だろ。
ミナミ買うのに、送料等も含めて
総額500円以上出す気にならん。
949 :
pH7.74:2008/09/19(金) 12:34:24 ID:qAb1YYlt
ミナミと金魚って一緒に飼える?金魚に喰われちゃうかな?平気なら購入考えてるんだけど。
950 :
pH7.74:2008/09/19(金) 12:55:20 ID:v9u+7rgz
951 :
pH7.74:2008/09/19(金) 12:57:00 ID:ymmz8quo
金魚のサイズにもよるけど、今小さくても金魚でかくなるの早いからそのうち食われるんじゃないかな。
ジャングルあれば生き残るのかもしらんが。
952 :
pH7.74:2008/09/19(金) 13:47:14 ID:TVAm1DDY
釣り餌屋は小さいスジをブツエビ(ミナミ)だと売ってるところもある
953 :
pH7.74:2008/09/19(金) 16:58:52 ID:ByCo0rIL
昨夜いつものミナミ採取の川にいったら、4センチくらいの個体が複数いたんだが、スジかな?
連れて帰って観察すりゃよかった。
昨夜はメダカが欲しかっただけなんだよな。
954 :
pH7.74:2008/09/19(金) 17:25:36 ID:RrYia/f5
夜にガサガサ逝くと蚊、ブヨに刺されるだろ
955 :
pH7.74:2008/09/19(金) 19:40:03 ID:l03CSWVx
あと屋外セックスしてる奴らに遭遇する。
956 :
pH7.74:2008/09/19(金) 21:14:04 ID:ZM+ciILu
茶色い成体メスが、お腹の(抱卵する際のスペース)ひだの内側に
白い気泡(水滴?)のようなものがひとつ突然出来ていて気になっています。
卵にしては大きいし白っぽく透き通った泡になっているし。
何か病気でしょうか?
一応元気にツマツマしながら動いてはいます。
957 :
pH7.74:2008/09/19(金) 21:43:45 ID:ZM+ciILu
958 :
pH7.74:2008/09/19(金) 21:47:15 ID:RsNpIFJS
959 :
pH7.74:2008/09/19(金) 21:55:37 ID:Gb54aDpo
>>957 気泡にしか見えないなー。脱皮のカスでも付いててそこに空気が入ったとか・・・
明日になっても付いてるようなら何か生き物かも知れないが
960 :
pH7.74:2008/09/19(金) 22:29:13 ID:wscAAZWz
雨足強いけど、ガサガサができるかちょっと川の様子見てくる
961 :
956:2008/09/19(金) 22:30:14 ID:ZM+ciILu
>>959 早々のレスありがとう。
あぁ…何かの拍子に空気が入り込んでる可能性あるかもしれないですね。
しかしなんで気泡抱えちゃってんだか(苦笑)
想像妊娠でもしたのかな。
明日迄ついてるのか様子見ることにします。
(今抱卵メス達は他に分けてるので水槽内の同居はオスミナミが二匹、他にネオン三匹だけです)
962 :
pH7.74:2008/09/19(金) 22:30:21 ID:HQ75YJUx
963 :
pH7.74:2008/09/19(金) 22:34:24 ID:cBuJ6fI6
964 :
pH7.74:2008/09/19(金) 22:36:55 ID:Gb54aDpo
>>961 以前テナガの3センチくらいの幼エビ飼ってたときに気泡をよく腹に付けてた
ミナミでは見たことないけどネオンとの混泳ならミナミも活発に動くから何かの拍子に入ったんじゃなかろうか
だいたい一晩で消えるよ
965 :
961:2008/09/19(金) 23:28:14 ID:ZM+ciILu
>>964 テナガの幼エビにも気泡がw
泡つけて泳ぎ回ってるのってなんだか可愛いですね。
さっきから抱泡メスの様子見てるけど、どっからどう見ても気泡のようです。
しかも休みなく激しく飛び回っているのに全く弾けない不思議。
見てるとムズムズしてきて指でさわさわしくて仕方ないwww
966 :
pH7.74:2008/09/19(金) 23:29:09 ID:a+1vUi9u
>>961 うちはエアレやってるときに時々腹に気泡巻き込んでたな
妊婦には悪いが驚かせたら大概気泡とれたよ
967 :
961:2008/09/19(金) 23:40:35 ID:ZM+ciILu
>>966 あ〜、うちもエアレ(水作エイト)です。
ちょっとだけ驚かせてみようかな(笑)
ひだのスカートが深いからなかなか弾けないかもですが。
>>965 訂正→「さわさわしたい」の間違い
968 :
pH7.74:2008/09/20(土) 00:20:47 ID:evuhndGj
>>958 え?
大阪のどこのお店ですか? 何店か探したけれどスジエビしか売っていなかった。
969 :
958:2008/09/20(土) 00:54:28 ID:EIvO8y3z
>>968 ttp://www.tsuchiya-co.co.jp/ ここのつりえさ図鑑にオールシーズン販売と
書かれている。
なお、この図鑑のページのほとんどが
グロい虫ばっかの画像しかない。注意汁!
なお、ここの会社は元々つりえさの卸会社。
ブツエビとして中国から輸入されているので
ミナミではなく、正真正銘の「シナヌマエビ」orz
それでもよければ・・・・・・
970 :
pH7.74:2008/09/20(土) 00:57:26 ID:lsj+ZsEL
ミナミ採取ポイントの大きい透明な個体、採取してみたらハサミが長くて腰が曲がってた。
真横に飛び出した眼とか、
逆さハの字の模様とか、
3センチオーバーの体長とか、
あらゆる点でミナミじゃねぇ。
そりゃエシディシも取り付くわ。
自然界でも混入してんじゃねぇよ……orz
コンテナのメダカがいつの間にか減ってたのは、このせいか。
971 :
pH7.74:2008/09/20(土) 01:18:01 ID:anHRt8DQ
台風で雨がすごい!
この雨を利用して水替え中
プラケの水を三分の二汲み出して雨水入るようにしています
こんな時間にずぶ濡れ
神奈川南部
972 :
pH7.74:2008/09/20(土) 01:24:13 ID:QZpATgi3
なんでそんなめんどくさい水換え方法してんの?
973 :
pH7.74:2008/09/20(土) 01:26:44 ID:Zt/Al+bc
今時は酸性雨だぜ
974 :
pH7.74:2008/09/20(土) 01:31:31 ID:olFCloK/
ヒガシヌマエビが混ざってしまった
975 :
pH7.74:2008/09/20(土) 02:00:54 ID:e/8C0xK1
仮面舞踏会踊りそうだなwww
976 :
pH7.74:2008/09/20(土) 02:15:02 ID:evuhndGj
>>969 ここは覗いたことがあったけれどグロ系w のしか通販していないと思っていた。
ありがとうございました。
977 :
pH7.74:2008/09/20(土) 02:47:29 ID:e/8C0xK1
978 :
pH7.74:2008/09/20(土) 04:06:09 ID:UDucue4W
うわーん、
朝、だいたい決まった時間に、子供から大人まで、南さんたちが水槽の決まったコースをぐるぐる回るよー!
中には落ち着いてるのもいるんだけど、多数のミナミが泳ぎ回るんだ・・心配。
ハジまで行って、角を登って、水面付近で離れて水流にはむかったり流されたりして遠くへ・・
そしてまた同じ角に来て登って・・
これって何?酸欠?phショック?
979 :
pH7.74:2008/09/20(土) 05:48:55 ID:Di4NCpYu
見てはいけないものを見てしまったな(ナム
980 :
pH7.74:2008/09/20(土) 06:20:30 ID:olFCloK/
981 :
pH7.74:2008/09/20(土) 07:59:53 ID:/YwRS/EB
982 :
pH7.74:2008/09/20(土) 08:41:32 ID:anHRt8DQ
≫972
水出せば雨が勝手に入ってくるから楽だよ
水作ってなかったし
≫973
多少の刺激が欲しくてW
朝見たらみんな元気だった(^O^)
983 :
pH7.74:2008/09/20(土) 09:02:04 ID:015jAO2N
酸性雨でph下がる罠
984 :
pH7.74:2008/09/20(土) 09:42:44 ID:olFCloK/
>>980ですが、すいません。
携帯からだからかスレ立てエラーになってしまうんでどなたかヨロm(__)m
985 :
pH7.74:2008/09/20(土) 10:06:16 ID:EIvO8y3z
>>976 ちょ、通販はしてないよ
店舗販売のみだ。
ついでに、自動販売機でも売ってない
986 :
pH7.74:2008/09/20(土) 10:09:00 ID:EIvO8y3z
987 :
pH7.74:2008/09/20(土) 11:24:27 ID:UUoa/ORv
だめだと言われたらどうするつもりだ
988 :
pH7.74:2008/09/20(土) 11:42:19 ID:olFCloK/
989 :
pH7.74:2008/09/20(土) 13:20:11 ID:EIvO8y3z
>>987 すマンコと言ってあやまるに旧1億ジンバブエドル
990 :
pH7.74:2008/09/20(土) 13:49:53 ID:TBHDR8u7
>>989 先日の日テレ特番見たんですね。わかります。
991 :
pH7.74:2008/09/20(土) 14:14:06 ID:1JpyORck
今度 ガサガサ やってみようと思うのですが
ミナミって 清流で無いといない?
少々汚い川でもいますかね?
992 :
pH7.74:2008/09/20(土) 19:26:01 ID:fKL8w6Mb
あんまりきれいではない、水流ゆるめの所
石の下、水辺の草のあたりを虫取り網でガサガサする
水域は中流〜上流かな?あんま下いくとスジとかテナガまじって面倒
いろいろ行ってみると楽しいぜ。水草とか川砂、流木探してもいいしな
993 :
pH7.74:2008/09/20(土) 19:38:39 ID:4cl25X1P
行程や採集そのものを楽しめるならガサガサは面白いけど、
タダで生体を手に入れようとか安く上げようとしてるならやめたほうがいいと思う。
一日潰れて服汚して成果無しなんてこともあるよ。行くならヤブ蚊対策を忘れずに。
994 :
pH7.74:2008/09/20(土) 20:30:43 ID:fKL8w6Mb
埋めついでに
6月にミナミ採集したんだ。卵持ちも結構いて、全部で20匹くらい持ち帰った。
そしたら落ちる奴ゼロ、卵も全部孵化して水槽が大変なことになった。
採りすぎには注意だ。
995 :
pH7.74:2008/09/20(土) 22:49:59 ID:5hDbfyUE
う
996 :
pH7.74:2008/09/20(土) 22:54:18 ID:mf+DW9b7
ガサるんなら事前にポイントを探しておく事が重要、
街中に在る川で十分、ドブ川よりマシな川なら探す価値も有る、
一度見つけておくと必要な時に何時でも補充できるから。
ちなみに近所では、変動は有るが季節を問わずに10分で100以上は採れる。
997 :
pH7.74:2008/09/20(土) 22:56:20 ID:PZcliz4S
>>996ウラヤマシス
うちの近所の川、スジだけは沢山いるんだがなぁ梅
998 :
pH7.74:2008/09/20(土) 23:01:44 ID:5hDbfyUE
め
999 :
pH7.74:2008/09/20(土) 23:02:11 ID:5hDbfyUE
う
め
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。