【ADA】ネイチャーアクアリウムとは?【ADA】 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pH7.74
ADA
http://www.adana.co.jp/
Do!aqua
http://www.adana.co.jp/_products/Do_index.php

【ADA】ネイチャーアクアリウムとは?【ADA】 5
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1206588348/
【ADA】ネイチャーアクアリウムとは?【ADA】 4
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1193658801/
【ADA】ネイチャーアクアリウムとは?【ADA】 3
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1176102408/
2pH7.74:2008/08/03(日) 15:04:39 ID:Xq7wHF3F
アマゾニアU
3pH7.74:2008/08/03(日) 15:54:52 ID:P4WSm/C6
グリーンブライティ STEP 3
4pH7.74:2008/08/03(日) 16:38:36 ID:ItiypYnN
天野たか4
5pH7.74:2008/08/03(日) 17:27:31 ID:DUucj2bh
5年保証は過去の話
6pH7.74:2008/08/03(日) 18:58:29 ID:CEsqYOMZ
6なモンじゃねえ!ぺナック
7pH7.74:2008/08/03(日) 20:57:22 ID:Xq7wHF3F
NAな
8pH7.74:2008/08/03(日) 21:08:34 ID:k3yXKMlY
ADAの宗教っぽいとこがいい。
9pH7.74:2008/08/03(日) 21:39:58 ID:m4XyE1tb
ブリ9サ増えすぎた。乙
10pH7.74:2008/08/03(日) 21:43:49 ID:cZ9Q/3O0
前スレ1000さん
お前は天野かw
11pH7.74:2008/08/03(日) 22:13:59 ID:9weiZwK9
>>21
gj
12pH7.74:2008/08/04(月) 00:48:14 ID:sYqUouLW
ロングパスキタ━(゚∀゚)━!
正直、旧を買って立ち上げて1ヶ月経つが新水槽にしときゃよかったかな。
新はいつ出るかわかんないし価格も詳細も不明だったから旧買っちゃったよ。
13pH7.74:2008/08/04(月) 02:23:13 ID:fJK9mevI
>>12
それが正解でしょ。俺も日曜に見てきたけど
予備として旧(又はクリア)を買ってストックしとこうかと悩んでるし
14pH7.74:2008/08/04(月) 09:38:27 ID:vC45qQJm
新キューブガーデンもうゲトした?
ギャランティカードに生産国書いてない?
やっぱアジアに変わってるんだろなorz
15pH7.74:2008/08/04(月) 12:40:06 ID:jTJE2WAN
>14
書いてない
16pH7.74:2008/08/04(月) 12:43:58 ID:fJK9mevI
誰かメールでADAに問い合わせたやついるかい?
17pH7.74:2008/08/04(月) 12:55:49 ID:NFGPkRpP
早く大型水槽をみたいもんだ。
18pH7.74:2008/08/04(月) 20:27:33 ID:uXanvqXD
人柱まだー?
19pH7.74:2008/08/05(火) 19:22:14 ID:+oQD84dZ
新スタンドでた
20pH7.74:2008/08/05(火) 19:25:10 ID:We3GQJ2T
21pH7.74:2008/08/05(火) 19:25:24 ID:GeIl47LV
>>19
今までの中では一番だとおもった
22pH7.74:2008/08/05(火) 19:28:03 ID:+oQD84dZ
まだ前スレ消費してなかった?
すまん。
23pH7.74:2008/08/05(火) 20:27:49 ID:z0XDOr6B
こ、これはダサい・・・w
好みは人それぞれだがこれは無いわぁ・・・
24pH7.74:2008/08/05(火) 20:57:48 ID:kMInSDeZ
仰々し過ぎだと思う。
アクアやってない一般人が見たら引くんじゃないかな。
人に見せる為ばかりのアクア趣味じゃないけど、
インテリアとしてカッコいいのがADAの売りの一つでしょ
最近ホント退化してきてるな
25pH7.74:2008/08/05(火) 21:11:03 ID:nNPYDZiC
床屋さんみたいだね
全部隠す方が良いや
26pH7.74:2008/08/05(火) 21:51:04 ID:UD7AclJa
¥15,750(税込)
27pH7.74:2008/08/05(火) 22:06:50 ID:ZBClvRw6
見せるばかりにとらわれている気がする。
機能性を高めて隠す方にも力を入れてほしい。
28pH7.74:2008/08/05(火) 22:07:35 ID:ETFZPVVh
初めてADAに対して使う
こ れ は 酷 い

そんなことよりコンテストの順位でたね
また日本は負けたね
29pH7.74:2008/08/05(火) 22:16:59 ID:YLOkJBJR
なんだこれ・・・
だめだこれ、はやくなんとかしないと・・。
30pH7.74:2008/08/05(火) 22:21:14 ID:kMInSDeZ
でも水槽小屋とかショップ並に水槽並べてる人にとっちゃ便利かも試練
値段も3000円ぐらいにしてクルクル回るようにしたらなお良いかも試練
31pH7.74:2008/08/05(火) 23:20:13 ID:wHNCNCK5
>>21
転倒対策してないな、PL法に抵触しそうな形態、上のほうにシザースやピンセットぶら下
げるのは転倒時に子供でもいたら大怪我になる。改善したほうがいいよ、ADA様。
32pH7.74:2008/08/05(火) 23:41:42 ID:3/1IPeES
ピンセットやハサミが足に落ちて来たら

足に穴あくぜ・・・
33pH7.74:2008/08/06(水) 00:03:46 ID:UD7AclJa
>>20
これに写ってるのだけで10万くらいすんのか?つーかメンテスタンドどんだけだすんだよwwwww
34pH7.74:2008/08/06(水) 00:12:21 ID:4UCTEUv1
キャビネットと同じ素材で収納ケース作った方が
売れそうな気がするのは気のせいか?
35pH7.74:2008/08/06(水) 00:20:04 ID:zS4vwNNU
>>34
キャビネットに収納すればよくないか?
36pH7.74:2008/08/06(水) 00:38:31 ID:4UCTEUv1
>>35
んーとADAが見せる事に拘るならキャビネットと同じ素材で作って
前面だけ強化ガラス板みたいな感じ。
37pH7.74:2008/08/06(水) 00:41:08 ID:ttrHLhR1
こんなくだらない物より、従来のNAグッズのリニューアル版出ないかなあ。
16φのパイプシリーズが出たら10本くらいは軽く買うけど
38pH7.74:2008/08/06(水) 00:42:20 ID:PHCLNKZq
某サイトの新水槽台みたいにキャビネットの上のとこ引き出しにすればおk
39pH7.74:2008/08/06(水) 00:47:35 ID:4UCTEUv1
グリーングロウバージョンアップ版だしてほしいわ。
もっと軽量化してアルミみたいな素材でスタイリッシュにして
リフトアップできるようにしてほしい。
40pH7.74:2008/08/06(水) 00:55:10 ID:sP5JtHa6
doaquaの照明に期待
41pH7.74:2008/08/06(水) 01:03:14 ID:DLBlT3bT
小型のメタハラ期待してる人が多いけどさ、小型水槽にメタハラなんて、正直メリットない気がするけど。
ロターラなんかも、蛍光灯じゃないと地を這わないよ。
42pH7.74:2008/08/06(水) 01:14:38 ID:ttrHLhR1
>>38
あれは良いよな、とっさの時の雑巾とか入れられるし
今回のスタンドなんてそうゆう部分を何も考えて無さそう。

>>40
どんだけ楽観的なんだよw
43pH7.74:2008/08/06(水) 01:19:22 ID:wzh6nK3M
「床屋さんみたい」で思い出したが、前、美容室の兄ちゃんが変なハサミを使ってるんで、色々ツッコんで聞いてみたら、値段がADAのハサミの何倍もするってんでタマゲタ。
美容業界も、メーカー、卸問屋、コンサル辺りがつるんで、新規開業希望のカモを相手に色々ボッタくってるらしい、ボッタはアクア、コンビニ業界ばかりかと思ったが、どこも一緒やな。
44pH7.74:2008/08/06(水) 01:22:27 ID:zS4vwNNU
>>43
美容師のプロ用ハサミは20万とかするそうだね。
45pH7.74:2008/08/06(水) 01:45:16 ID:9GL8G7SO
>>43
美容師のハサミは板前の包丁と一緒、ADAのハサミなんかとはモノが違います。
髪の毛は非常に硬く、サクサク切るには刀剣以上の切れ味と耐久性が必要なんです。
ボッタクリではないよ。
46pH7.74:2008/08/06(水) 01:49:10 ID:1wJnp8Vx
正直こんなスタンドよりレイアウトツールのケースとかの方が欲しいわ。
47pH7.74:2008/08/06(水) 02:04:10 ID:1wJnp8Vx
ごめん。散々既出でしたね。
48pH7.74:2008/08/06(水) 08:35:34 ID:XSUuWfnE
レイコン写真集早くしてー
49pH7.74:2008/08/06(水) 16:57:59 ID:TfWqTDJ0
新水槽買って4日目、ガラスの中に気泡発見。
50pH7.74:2008/08/06(水) 18:03:46 ID:ttrHLhR1
マヂッ?!できればUPしてホスイ
51pH7.74:2008/08/06(水) 18:09:01 ID:TfWqTDJ0
>50
0.1〜0.2mmくらいでマクロレンズ無いから写せない。。。
この大きさだからかなり近づかないとわからないけど、
最初は水草の気泡かと思った。
52pH7.74:2008/08/06(水) 18:45:35 ID:DLBlT3bT
携帯のチューリップモードで撮ってみ。
0.1くらいならどんな携帯でも写ることは写ると思う。
53pH7.74:2008/08/06(水) 21:43:08 ID:iAJsvje8
↑シリコンじゃなくて?
54pH7.74:2008/08/06(水) 22:20:00 ID:FPWpLXyj
>>20
毎日添加する液肥を下段に収納するのは、使い勝手の面でもNGだな
55pH7.74:2008/08/06(水) 22:25:52 ID:ttrHLhR1
一昨日ぐらいに新水槽の原産国の問い合わせメール出してみたんだけど
返事コネー。やっぱ答えたくないのかね・・・
56pH7.74:2008/08/06(水) 22:29:27 ID:CTarB3xJ
聞いてどうすんのよ?
中国辺りだったら「反日国家の製品なんぞ誰が買うかボケ」って此処で酷使様やる気か?
57pH7.74:2008/08/06(水) 22:37:36 ID:2Ej0zxVZ
毒餃子に圧力鍋の事故や電化製品の事故多々

水槽の場合シリコン漏れも怖いし自分としては中国製なら買わない理由になる
58pH7.74:2008/08/06(水) 22:38:22 ID:9GL8G7SO
>>55
ギョーザ問題も中国国内で混入が事実と判明、いよいよ原材料の原産地表示がすべての製品
に強制されることとなる日が近い。ADAも今から正直にしてたほうがいいんじゃねぇ?
59pH7.74:2008/08/06(水) 22:46:28 ID:DLBlT3bT
>>58
それは食品だけだろwwww
60pH7.74:2008/08/06(水) 22:50:38 ID:ttrHLhR1
>>56
単にどこなのか知りたかったのと
ADAがシカトするか回答するかどうかも知りたかった。
原産国がどこであれ批判めいたことを返すつもりはないな。
答えを聞いて考えて不安なら買わないだけ
61pH7.74:2008/08/06(水) 22:55:51 ID:zS4vwNNU
>>60
おそらく、中国かインドネシアあたりで言いたくないんだろうね。
国産やドイツとかEUの国なら確実に表記しているわな。
62pH7.74:2008/08/06(水) 23:32:22 ID:gH4Zl3MX
DOのピンセットやハサミはどこの国で作られているんだろう
63pH7.74:2008/08/06(水) 23:32:47 ID:TfWqTDJ0
携帯のマクロで撮影
かなり寄ってるから大きく見えるけど
実際は01〜0.2mm
真ん中に写ってるのがそう。

http://kjm.kir.jp/pc/?p=61724.jpg

Del Pass:new
64pH7.74:2008/08/06(水) 23:35:09 ID:9tlPujCF
レイコン裏話 A/Bともに写真をwebで見せあった仲間

仮に
Aさん:550位
Bさん:700位
としよう

Aさん模範解答一:「え〜、Bさんの作品ならもっともっともっと上を狙えたのに〜」
Aさん模範解答ニ:「よし!!!!Bの作品よりランクが上の俺は神!!」

Bさん模範解答一:「いやいやAさんには足元にも及びませんよ、来年もう一度頑張ります!」
Bさん模範解答ニ:「なんで俺の作品がAよりも下なんだよ OTZ」

本音と建前は怖いね
65pH7.74:2008/08/07(木) 00:01:12 ID:b8+xQirH
>>64
君寂しい奴だな
66pH7.74:2008/08/07(木) 00:01:45 ID:TfWqTDJ0
なぜDel Passを晒してしまったのかよく分かりませんが
流れてしまったようなので。。。

http://www-2ch.net:8080/up/download/1218034819440369.qVJX6l
67pH7.74:2008/08/07(木) 00:09:01 ID:YEO3i50+
>>66
見に行ったらもうなくてびっくりした

真ん中の青っぽい円が気泡?
縮尺が分からず異様に大きく見えるけども
68pH7.74:2008/08/07(木) 00:10:46 ID:ByEY1Xjf
>67
そうです!
すんません、相当寄ってるので。。。
69pH7.74:2008/08/07(木) 00:11:47 ID:cgacG7pV
>>66
こりゃすごい。
正直反ADAのヤツの戯言だと思ってたけど、すまなかった。
ADAに言えば交換してくれると思うよ。
水槽台は純正ですか?なんて聞いてこられたら、本当にこの会社は終わったって感じだねw
70pH7.74:2008/08/07(木) 00:15:14 ID:ByEY1Xjf
>69
また立ち上げ大変だし気にならないからいいです。
71pH7.74:2008/08/07(木) 00:17:41 ID:YEO3i50+
自分なら旧と同じ値段出してコレは嫌だなぁ…
端の方ならまだ妥協するけれど

参考になったありがとう
慌てて旧買っちゃったからしばらく買う予定無いけど
買うつもりになったら気泡があるかもしれないという事で
注意して見るようにする
72pH7.74:2008/08/07(木) 00:18:49 ID:sowRNGi3
>>66
異様にデカく見えるな、、、一応ADAに画像送るだけ送ってみたら?
後に続く人たちの為にも、ADAが発注先に
クレーム入れたほうが良いと思うんだよな
73pH7.74:2008/08/07(木) 00:58:20 ID:2FMrpWfN
>>59
原産地表示義務は食品以外の業界でも厳しくなっていますよ。
74pH7.74:2008/08/07(木) 01:03:35 ID:2FMrpWfN
ADAも安物goodsに走らず、冷凍餌を入れるミニ冷凍庫付のキャビネットとか作らんかな、
もちろんステンレス外装で、、
75pH7.74:2008/08/07(木) 05:12:19 ID:euNsJCBZ
もし作るなら普通に冷蔵庫も欲しいな
この時期は人工餌の劣化も早いし
76pH7.74:2008/08/07(木) 08:56:15 ID:yKN4rwkb
>>66
石巻貝の卵みたいでけっこう目立つな。
俺ならゴルァ電話するレベル
77pH7.74:2008/08/07(木) 10:54:11 ID:UuVq6YyY
死んだ魚を処理する袋
トリミングして捨てた水草を肥料にする装置
7855:2008/08/07(木) 16:48:12 ID:sowRNGi3
ADAから回答メール来たよ。

『お問い合わせの内容につきまして、誠に畏れ入りますが、
 現在水槽の生産国につきましては非公開とさせていただいております。
 何卒、ご了承ください』

とのこと。
79pH7.74:2008/08/07(木) 16:49:02 ID:b8+xQirH
中国なんだろうなw
80pH7.74:2008/08/07(木) 17:03:36 ID:lNQ9xV6n
中国で確定w
81pH7.74:2008/08/07(木) 18:08:57 ID:qAyV676n
よくて韓国だなww
82pH7.74:2008/08/07(木) 18:11:11 ID:nt8S15Li
都合の悪いことは公開できないのか。
誠実さにかける食品偽装の会社みたいだな
83pH7.74:2008/08/07(木) 18:23:21 ID:3dMZ07sO
>>82
お前誤爆しただろw
84pH7.74:2008/08/07(木) 18:35:18 ID:nt8S15Li
ごめんねw
85pH7.74:2008/08/07(木) 18:42:49 ID:ZqR7+mOY
まぁそれでも買うけどね・・・
86pH7.74:2008/08/07(木) 18:46:18 ID:tHcuKYpK
実は国産だったりして(笑
87pH7.74:2008/08/07(木) 18:49:52 ID:ql1NN0ZM
実はプレコのOEMだったりして(
88pH7.74:2008/08/07(木) 18:52:14 ID:sowRNGi3
別に公開すりゃいいのにね。
変に隠そうとするから胡散臭くなるんだし。
つか作った国に失礼だっつうの
89pH7.74:2008/08/07(木) 19:12:03 ID:UuVq6YyY
水槽の5年、3年保証ってどういう使用状況で適応されるの?
90pH7.74:2008/08/07(木) 19:15:32 ID:cgacG7pV
>>89
純正マット+純正キャビネットもしくはガーデンスタンドを使用している場合。

AJ発売日って10日くらいだっけ?
91pH7.74:2008/08/07(木) 20:05:34 ID:NyHXy4Hr
>>78
これは予想の斜め上を行く回答だw
久しぶりに噴いたw

ヨーロッパ製、高品質で売ってた製品を生産国不明、保証短縮で
ユーザーが納得するとでも思っているんだろうか。
今水槽を探している香具師は旧型を探すしかないね。
探して無いなら国産メーカーの製品を俺なら選ぶね。

しかしADA、時代の流れに真っ向から背くとは意外だわ。
数割程度のコストアップで抑えられるなら旧型と同品質が保証できる製品を出すべき。
いや、出すだろJK・・・

築いてきたブランドイメージは俺の中では傷ついてしまったよ。
教祖様の神通力は俺には効かなかったよ。
92pH7.74:2008/08/07(木) 21:03:09 ID:TiBNYv8R
今日旧型買ったけど正解でしたw
93pH7.74:2008/08/07(木) 22:06:40 ID:ZPpOtRTH
>>91
>予想の斜め上

レベルEかw
94pH7.74:2008/08/07(木) 22:14:19 ID:1lkMbKjC
他のメーカーの水槽の生産国ってどこなの?
95pH7.74:2008/08/07(木) 22:16:01 ID:5YZmyFWy
プレコ以外は皆どっかその辺のよその国。中国とか。
プレコは国産。
96pH7.74:2008/08/07(木) 22:18:27 ID:1lkMbKjC
国産ってもちろん日本国だよね?
プレコの水槽かぁ・・評判はいいんだよな。
迷う
97pH7.74:2008/08/07(木) 22:33:51 ID:0qM+Lkqp
中      国産
韓      国産
日本            国産
98pH7.74:2008/08/07(木) 22:50:10 ID:2FMrpWfN
>>89
水槽割れなんかで保証がされたという話は聞いたことが無い。
99pH7.74:2008/08/07(木) 23:21:19 ID:Iw0WEoSm
安売りしてるところとは契約しないとかあったな。
100pH7.74:2008/08/07(木) 23:42:13 ID:1N7d3RE9
プレコは国産だけど旧キューブガーデンのができはよかった。
熟練度というかカチッとした感じとか。
NEWとプレコはにたものってかんじだね。
101pH7.74:2008/08/07(木) 23:54:42 ID:d+Z+k29r
俺は北朝鮮で作られてても、物が良ければ買うよ
102pH7.74:2008/08/08(金) 00:08:51 ID:sowRNGi3
これがニッソーやコトブキならなんとも思わないけど、
過去にあれだけブランド性を謳ってたADAがやっちゃアカンわな。
AJのバックナンバーが恥ずかしく思える。
そんなに汎用性が欲しいならいっそ「天野商会」とでも
社名変更すりゃいいのに。ヒゲマークのロゴ作ってさ
103pH7.74:2008/08/08(金) 00:55:52 ID:4I1/txP8
別に俺は生産国が中国でも全然構わない。
中国で作っていようがADAの品質を保てれば何の問題も無い。
中国だからダメ、ヨーロッパならOKなんて低レベルな考えは毛頭無い。

しかしこれは納得できない。
『お問い合わせの内容につきまして、誠に畏れ入りますが、
 現在水槽の生産国につきましては非公開とさせていただいております。
 何卒、ご了承ください』

一体何を了承しないといけないんだ?


悪い例えだがJTの冷凍ギョーザが生産国非公開と表示されてたらお前ら買うか?
104pH7.74:2008/08/08(金) 00:59:33 ID:MUHkHebD
>>103
問題は
生産国が中国ってだけで品質が落ちるのは今までのパターンからしてまず間違いない事なんだ
様々なブランドが相次いで中国産にしだしたけど品質は維持どころか
明らかに落ちるパターンばかり

だから今の所中国でもぜんぜん構わないとは思えない

JTじゃなくても今の時期生産国非公開ならどのメーカーでも買わない
選択肢は別にあるのだし
105pH7.74:2008/08/08(金) 01:18:19 ID:Ob7G7bFM
NEWキューブガーデンでは個体により品質に差を出すことにより通販での購入にリスクを与え実際に目で見て確認させるように仕向けて店頭で購入させるようにしたのです。
106pH7.74:2008/08/08(金) 02:41:43 ID:QUF3mWI4
>>105

ソレダ!!!!!!
107pH7.74:2008/08/08(金) 05:40:37 ID:tbHRdWwY
生産国非公開なの?
それは酷いな
今までヨーロッパの高級なイメージでやってたから明かしたくないのは分かるけど
隠すというのは誠意が無さすぎる
企業の悪い体質浮き彫りにしてどうすんのよ
108pH7.74:2008/08/08(金) 08:06:29 ID:Try6T2zH
生産国にはついては二ヵ月後にAJで言い訳が掲載されるよ。きっと。
109pH7.74:2008/08/08(金) 08:48:07 ID:M9BIWT3p
スペリア、クリア、ミストは今まで道りドイツ生産で、
ノーマルは韓国、中国製になりそう。
110pH7.74:2008/08/08(金) 08:54:11 ID:VpMHmPVq
どんどん電話で聞いてみよう
111pH7.74:2008/08/08(金) 16:14:40 ID:NZpIVbvv
>>109
根拠無しだけどスペリア、クリア、ミストはもう生産してない気がする
今は在庫品のみでやりくりしてるとかかもよ。
そうぽんぽん売れる商品じゃないし
112pH7.74:2008/08/08(金) 16:27:14 ID:NGFk4Fqa
こりゃあ 旧ノーマルを
いまのうちに買っておいたほうがよさそうだな。
113pH7.74:2008/08/08(金) 17:52:39 ID:BPH/13sU
俺のは旧型(買ったのは今年の1月)だけど、側面に気泡発見した。旧でも新でも買う前にしっかり見てからにしないとダメだね
114pH7.74:2008/08/08(金) 20:01:15 ID:R3l5bvVo
新、旧、ドアクアの3つが、ラベル無しで並べられてて
利き水槽で完全に当てられる奴がこのスレに何人いるのだろう。
115pH7.74:2008/08/08(金) 20:22:40 ID:92PAdl1c
ドアクアはシリコンの盛りっぷりが違うし新旧ではガラスの色が違うから誰でも見分けられるだろ
116pH7.74:2008/08/08(金) 20:40:09 ID:Ok0vEhLM
>>114
新・旧で見比べると、シリコンの仕上がりが違うから確実に見分けられるぞ

生産国は不明でも、2,3年したら品質も安定しそうな気もするけど、考えが甘い?
117pH7.74:2008/08/08(金) 20:50:19 ID:mX/dFPoi
>>116
俺の新型のシリコンは奇麗。
118pH7.74:2008/08/08(金) 21:24:36 ID:MUHkHebD
新・旧はガラスの色と厚さで簡単に分かるっしょ

それより新とドアクアは見分けつくんだろうか
新とドアクアはガラス厚同じだし直接見たことないんで知らん
119pH7.74:2008/08/08(金) 21:29:18 ID:Eg37RbBv
新型、うちのにもガラス内に気泡発見。しかも3カ所。
返品するのメンドイから良しとするけど、これから買う人は
気をつけて確認した方が良いかも。
ちなみにシリコンは雑。完全にハズレかぁ。
120pH7.74:2008/08/08(金) 22:05:45 ID:gDnG7oAL
ハズレというか・・・ウチもだよ。気泡にキズ。2cmの引っかき傷。
ま、キズは販売会社かもしれないけど。
電話したら代品を送ってくれるとのこと。ショップがね。
明日届くから送り返す前に比べてみるさ。
121pH7.74:2008/08/08(金) 22:07:56 ID:q0++p5l+
ブランドがADAでもなんでも、原産国の表示を隠すのは偽装や隠蔽工作と同列の企業意識。
そういうメーカーの製品は買わないという積極的な行動がメーカーに良いものを作らせるのだ。
要は消費者の見識の高い行動が唯一メーカーを正すことができるのだ。
これでいいのだ!
122pH7.74:2008/08/08(金) 22:15:35 ID:mX/dFPoi
新とドアクア両方あるけど簡単に見分けがつく。
ガラスの色が違いすぎる。
123pH7.74:2008/08/08(金) 22:24:45 ID:iWy8/EHR
ADAの水槽って緑って強く感じるね
カミハタの14000Kのメタハラ使ってたけど緑っぽく思えた
それをADAのノーマル球に代えたらさらにビックリするほど緑で泣いた
124pH7.74:2008/08/08(金) 22:33:11 ID:YcEMynpv
どうせコケ生えて緑色になるのが落ちだろ
125pH7.74:2008/08/08(金) 22:36:59 ID:ewQuope9
>>119
スズキと比べると、シリコンどっちが綺麗ですか?
126pH7.74:2008/08/08(金) 22:42:18 ID:NZpIVbvv
「中国産です。今不況なんでwwww」って
堂々としてたら新水槽買ったと思う。
だけど非公開云々って話聞いたら買う気無くしたなあ。

『ウチの商品は高い。だけどウチの商品を買うことで
 ユーザーはセンスを磨いて欲しい』
この台詞今でも言えんのかね?天野さんは
127pH7.74:2008/08/08(金) 22:44:04 ID:MUHkHebD
>>122
そうなのか
トン
128pH7.74:2008/08/08(金) 23:38:26 ID:qaUF5lFy
かつてのUWF系のプロレス団体みたいだな
「うちは違います」と立ち上げ時に差別化はかって
後にその方針で自分の首が絞まる
129pH7.74:2008/08/08(金) 23:49:25 ID:KDLFdkY+
>>112
素直にプレコ買った方がいいんじゃね?
130pH7.74:2008/08/09(土) 02:04:03 ID:h3oTjlO5
プレコは、あのPASってロゴが好きになれん。

ドアクアの水槽って段ボールで完全に包装されちまってるんだが、なんで?
131pH7.74:2008/08/09(土) 08:14:11 ID:N/Qg17Yl
ttp://adana.hk/


アクアソイルの偽物が売られている中国wさすがだわw


為“サソドフラッター”, 正版 “サンドフラッター
132pH7.74:2008/08/09(土) 11:22:42 ID:o4OXMGcp
新水槽買ってきました。
旧の横に並べて置くつもりでしたが違いすぎてがっくし。
並べて使いたい人は要注意。旧+旧または新+新にしないと。
あとで画像うpします。
133pH7.74:2008/08/09(土) 11:30:24 ID:o4OXMGcp
http://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20080809112558.jpg

新にはまだ水入れていませんので比較になるかはわかりませんが。
いずれもミニSです。
透明感というよりガラスの質感自体が違う感じがします。
あと特盛シリコンは噂以上でした。もう買ってしまったから気にしたら負けだ。
ガラスの質感の違いのほうが気になる。
134pH7.74:2008/08/09(土) 11:46:30 ID:d87jiToV
>>133
左・旧タイプで右・新タイプ?
ものすごい透明だな
135pH7.74:2008/08/09(土) 12:11:25 ID:o4OXMGcp
あい、左が旧で右が残念製品です。
確かに透明なんですが比較すると透明感=品質感ではないとわかります。
ガラス厚も関係するんだろうけど新はそれ以上に硬質感とか繊細さのようなものがなくてつまり大味。
極端にいうとクリスタルガラスと窓ガラスの違いというか。横に並べて見たら多分誰でも感じるでしょう。

136pH7.74:2008/08/09(土) 12:16:54 ID:YgYO/9HC
新のガラスの色で気泡が入っていなくてEU製だったら5,000円値上がりしても買うわ。
137pH7.74:2008/08/09(土) 12:55:35 ID:CUKoL1bf
>>133
こうやって並べて見ると改めて旧はシリコン綺麗だねぇ
138pH7.74:2008/08/09(土) 13:17:41 ID:MQwOxFnw
>137
新もキレイなのある、今日うpするよ。
139pH7.74:2008/08/09(土) 13:26:29 ID:njt5YFOI
>>133
シリコンの具合もみたいな。上から撮った写真もできれば頼むぜ
140pH7.74:2008/08/09(土) 13:32:46 ID:ys50qwv+
>>123
俺はカミハタの14000からグリーン球に変えた直後は
あまりの緑の濃さにびっくりした。赤が終わってるし
今度ノーマル球にする予定
141pH7.74:2008/08/09(土) 14:19:47 ID:V1X0GGQs
コーナーの面取り加工の違いはあるのかな?
142pH7.74:2008/08/09(土) 14:22:27 ID:YgYO/9HC
可能なら水だけいれて水槽の後ろに物を置いて撮影してほしいな。
143pH7.74:2008/08/09(土) 15:15:56 ID:o4OXMGcp
シリコンの比較 右が高いのはライトの台座のせいです。
http://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20080809151100.jpg
底面角の部分
http://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20080809151308.jpg

水を入れての比較は明日以降でやってみます。
144pH7.74:2008/08/09(土) 15:16:52 ID:o4OXMGcp
×右が高い→○左が高い
すいません
145pH7.74:2008/08/09(土) 15:20:35 ID:YgYO/9HC
シリコンの処理にかなり差がありそう。ショップで見たけど写真の感じとは違ったなぁ。
当たり外れが多いっぽいね。ショップで買う時に、

・シリコンの状態(厚み、均等度、端の処理等)
・ガラスに傷、シリコン付着がないか?
・ガラス内に気泡がないかどうか?

は最低チェックした方がよさそうだな。
146pH7.74:2008/08/09(土) 15:25:36 ID:o4OXMGcp
店頭でチェックはしませんでした。
梱包されたのをそのまま持ち帰ったので。
旧製品への思い入れが強かったので今回はがっかりしましたが、
せっかく買ったのだし、キレイに大事に使っていきたいです。
147pH7.74:2008/08/09(土) 17:14:56 ID:V1X0GGQs
ブランド力ってのは
「そのブランドが有名だからどんな商品でも売れる」
じゃなくて
「そのブランドの過去の実績からユーザーが安心して購入できる」
だと思うんだよな。
どうも最近のADA見てると前者のような考えに甘えてるとしか思えない。
いちいちショップで現品確認しなきゃならないような
商品を表に出すなっての、ADAよ。
148pH7.74:2008/08/09(土) 18:03:54 ID:JLpGh3o4
>>147
まったく其のとおりだと思う。
製品の質の高さがユーザーの見識をも高める、そうした製品造りがADAの使命です、と言っていたのは戯れ言でしょうか。
アクアリウムの中で水槽が最も重要なんだけどね、原産国は知らんが、次はプレコやMAFI辺りも検討するかな。
http://j-mafi.com/new%20puraisu%20risuto.htm
149120:2008/08/09(土) 18:19:20 ID:2KOcZT2H
代品来た。
同じものか?と思うほどきれいなのが来た。気泡なし。小キズなし。
不良品もシリコンはまぁ良かったが、代品のほうが更に良い。
明らかにハズレがあるんだね・・・通販は厳しいなこりゃ。
素早い対応のショップには感謝。
150pH7.74:2008/08/09(土) 18:22:21 ID:JLpGh3o4
>>149
お疲れさん、
ところでその不良品はどうなるんかな?
おそらく再梱包されて他の通販業者に向けて出荷されるんだろうね。
ADAに廃棄という伝票処理はないからね。
151pH7.74:2008/08/09(土) 18:33:36 ID:2KOcZT2H
うーんでも2cmくらいのはっきりと解るキズがあるからね。どーすんだろ。あとね、書き忘れてたけど、
不良品にはガラス面にシリコンがあちこちに付いてた。細く小さく糸のような感じで。爪で間単に取れるんだけどね・・・
残念だ。
152pH7.74:2008/08/09(土) 19:14:49 ID:XVIlG26C
不良品や質の悪いものを生産してしまうのは仕方ないかもしれないが
それらの商品がユーザーの手元に届かないようにするのが天野君のお仕事です
店頭でもあのダンボールで肝心な所が見辛いのでしっかり検品してくれって感じ
153pH7.74:2008/08/09(土) 21:53:15 ID:Gu6pJzi8
今のADAは所詮その程度のこだわりなんだろ
154pH7.74:2008/08/09(土) 22:32:22 ID:0iLuQbXN
んー水槽の質や会社の態度・対応がこれだと、水槽に関してはADAである必要がなくなってくるな。
旧キューブガーデンはホント気に入ってるんだけど。
プレコなんかは国内産でサイズも自由に作ってもらえるからねぇ・・
155pH7.74:2008/08/09(土) 23:48:22 ID:7yN1SXd0
こうなったら保障ナシを覚悟でシリコンを極限まで削ろう
156pH7.74:2008/08/10(日) 00:16:30 ID:5p1hE7QW
>>155
シリコンがべっとりということは水漏れも心配だな、見た目のことより漏水の方が問題。
高くなっても品質第一で作らないとADAの先は無いと思うがな。
157pH7.74:2008/08/10(日) 01:08:35 ID:8rxdKOoZ
ADAを器具のメインにしてるアクアリストって
年齢層高いだろうから、旧のまま値上げすりゃ良かったのにな
3万円の水槽が3万5千円になっても大して躊躇はしないと思うんだ。
先の意味不明なスタンド類といい、もう完全に責任者の先読みミス
商品開発や価格設定のセンスが無さ過ぎ
158pH7.74:2008/08/10(日) 01:20:19 ID:L1Y8iweT
>>157
でもソーラー1の値段は他のメーカーのメタハラより安いよね
159pH7.74:2008/08/10(日) 01:50:22 ID:baq2Xcym
ソーラー1はデザインも価格も良心的過ぎるな。
160pH7.74:2008/08/10(日) 02:38:19 ID:i6QRZswe
交換球はもっと安くして15000Kくらいのを出してクレ
161pH7.74:2008/08/10(日) 02:39:25 ID:8rxdKOoZ
>>158
DOが始まる前と後でADAの体質が違って見えるんだけどな
全く感覚的なもんだけど。
俺も空1は価格、使い勝手、デザイン共々文句無いな
定価売りでも買っちゃう
162pH7.74:2008/08/10(日) 03:38:43 ID:DYiEjR76
DOは新ブランドじゃなくてプロパだと思ってた
163pH7.74:2008/08/10(日) 04:41:40 ID:X5HwOeg+
CO2一式と入出パイプ、プレートとソイル、ハサミとピンセント、固体液体栄養素は
ADAにこだわってるんですが
APフードってどうでしょうか?もし他メーカーのエサと比べて大きく見劣りしない質であれば
エサもAPフードに変えようと思っているのですが
使っている方、感想を聞かせて下さい
164pH7.74:2008/08/10(日) 08:33:45 ID:cY/lwO/0
魚の食いつきはいいよ、APフード。
165pH7.74:2008/08/10(日) 08:43:37 ID:vCY6ZsNd
APフードって硫酸銅が入っててコケを出にくくしているってウワサを
昔聞いたことがあるんだけど本当なのかな?
166pH7.74:2008/08/10(日) 08:46:11 ID:myMVhSBH
ドゥ・アクアの餌より食いつきいいよ。
問題点は大型魚用でも粒がやけに小さい。沈下性で砂利の間にまぎれて魚が食べにくそう。
167pH7.74:2008/08/10(日) 11:27:05 ID:L1Y8iweT
APフードはたしかに食いつきはいいけどネオンテトラとかにAPフードだけを与えていると色が抜けてくる
168pH7.74:2008/08/10(日) 11:32:49 ID:i/+21zax
>硫酸銅

完全なデマ
169pH7.74:2008/08/10(日) 12:37:51 ID:sOhGboZT
水槽のレベルばっかり上げられても、使うやつのレベルは下がる一方だよね。
特に2ch見てるやつとかwwwwwwwwwwwwwwww
170pH7.74:2008/08/10(日) 12:39:08 ID:dMPQxUO/
自分の言ってる事が、そのまま自分のことにも当てはまるってことに気づかない馬鹿って多いよね。
171pH7.74:2008/08/10(日) 12:42:11 ID:V7RhX1Va
>>169
頑張れ。それじゃ釣れるというより馬鹿にしか見えない。
172pH7.74:2008/08/10(日) 13:14:51 ID:sOhGboZT
                   〃f((ミヾミミ)三ルヽ, fi
                  (fル)彡ミyfi三ミミミハヘミ})ヾ
                 {ヘ三≧ヾ、三三ヘ≫》ヘヾレノ))
                《彡三三三≡≦:;:;:;:;:;::;;;;;》}レノノ)
               ノフ彡三三三彡))))))ヾシヘ))ヘ))
               `ソリ三三三シ='゙ノソシハ))))ヘ\;:リ
                7^{;;\'゙´ __ 、,,     ヾ:;:;;{!゙
                {ハ`|;;|`ヽ、fャァ、ヾ)_== `|;;;ソ
                }\' リ   `ー-_ノ { ッ‐、~フ そんなおまえらは
                };;;;;;/       /  :l`ー‐ソ´
               〈/シ      _  ゚ー`'ゝ :/   エーハイム980円水槽で
        _ --、_ -‐'       ^'==-ァ /
  /´ ̄ ̄  \::::::::|       、     `ー' ノ     十分だと思うけど
 /        ヽ::::::|        `  、_,, ィ'
 {         |:::::::| \         /        
 {      .::  l:::::::::|   ヽ    ノ  \_
 l       .::::/::::::::::|             |^\
/l        /::::::::::::::l      ィ ‐-_ -‐ ⌒\
::|   r‐-^\ /::::::::::::::::::l     _ -‐'     -‐\)
173pH7.74:2008/08/10(日) 13:18:48 ID:QlptM7UI
APフード今度使ってみる
いままで冷凍赤虫とテトラ民だったけど
174pH7.74:2008/08/10(日) 15:31:38 ID:5p1hE7QW
>>173
APはそれなりに水質汚染するよ,コリがいれば沈下したのも食してくれるけどね。
冷凍赤虫なら汚染しない。
175pH7.74:2008/08/10(日) 20:25:23 ID:sOhGboZT
ADAって、HB-101と同じようなことしてるよね。
どっかの店告発しないかなぁ。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142022689
176pH7.74:2008/08/10(日) 20:33:48 ID:5p1hE7QW
>>175
業界は違うが、かってニコンがヨドバシカメラでの値引きに対して出荷停止/調整を行ったことが
ある。当時、専門店には品質の良いものを出荷、ヨドバシカメラには品質の悪いものを出荷してい
たという噂が立った。
そして今、どうなったか、ADAも同じことになるだろうね。
177pH7.74:2008/08/10(日) 22:24:44 ID:Unjzjel4
ttp://www-2ch.net:8080/up/download/1218374397479640.InzzLj
これだな。
モザイクかかってるから、実際はどこなのかわからんが。

>>176
品質はもう下がったと。
178pH7.74:2008/08/11(月) 00:12:06 ID:CMUtehsK
安売りとアクア業界の将来・・・どっちを優先すべきなんだろうな。
後々の業界全体の利益を考えるとADAの考えも理解できるわ。
訴えが起きないのは特約店も通販大手には迷惑してるからじゃないか?
179pH7.74:2008/08/11(月) 01:58:02 ID:A4ND2BWF
他の業種ならば例えば直接顔を合わせるからこそ出来る
サービスの提供とか充実したサポートなりアフターケアなり
通販との差別化を計るのが先決ではないだろうか
アクア業界には市場原理が上手く働いてないような気がする
180pH7.74:2008/08/11(月) 03:21:55 ID:ClGfCLG6
>>179
現状じゃ勝ち目は薄いんじゃないかな。
行く前にネットで在庫確認ができて水槽やソイルなんかの
重い物は運んでもらえて、水草や魚のレア物の取り寄せが気軽にできる
って店なら足運ぶけどさ。よく言われる店員の知識にしたって
初心者じゃないかぎり客のが詳しい場合が多いもんな。
減るべくして減ってるんだと思うよ。
181pH7.74:2008/08/11(月) 09:56:58 ID:lMg4UvnE
ネットが普及して世の中の仕組みが色々変わってきたからな。
そういう流れのひとつじゃないか
182pH7.74:2008/08/11(月) 10:33:11 ID:UVbsazRs
8年前の文書か
ADA自身の低価格路線も「ほら8年前に警告したじゃないか」って思ってそうだな
183pH7.74:2008/08/11(月) 11:19:15 ID:JjeZYhG7
まるでアイゼンハワー大統領
184pH7.74:2008/08/11(月) 11:29:47 ID:NQTelM/Z
一店だけ協力しなかったのって、名古屋の某店かな?
185pH7.74:2008/08/11(月) 12:00:34 ID:CMUtehsK
チャ○ムかと思ってた。
186pH7.74:2008/08/11(月) 14:57:14 ID:ClGfCLG6
>>184
その割にはDO扱ってるよ、その店
まあお互いの妥協点見つけたんだろうね。
187pH7.74:2008/08/11(月) 15:13:10 ID:2fiYvjSN
悪く言えば、
実店舗がアクアリスト増やして
通販がそれをさらっているともいえる

実店舗が減れれば、通販は一時的に客増えるが、
段々目減りするんじゃね
188pH7.74:2008/08/11(月) 15:44:41 ID:jaKqsFLV
通販と実店舗の両方やってるとこは怖いものなしだね。
安売りも取り扱いショップの取り分が少なくなるだけでADA側はちっとも痛くない。
客的には同じ商品なら安いほうがいいし。
実店舗だけのとこは今後サービス良くしてマニア向けの生体でも仕入れて生き残るしかない。
189pH7.74:2008/08/11(月) 18:57:24 ID:QrP4O9Om
ちなみになんでAJと侘び草だけは通販してるんだろうか
190pH7.74:2008/08/11(月) 21:29:48 ID:l+E9B2WP
>>189
はい?
191pH7.74:2008/08/11(月) 22:19:01 ID:ClGfCLG6
通販がダメなんじゃなくて大幅値引きがダメなんじゃないの?ADAって
ADA公認の通販ショップがあったような気がするし
192pH7.74:2008/08/11(月) 22:30:29 ID:zVN3WyWR
流れをぶった切ってスマン。お盆期間の週末(16と17)ってギャラリーはやってるの?
コールセンターに電話したら自動音声だった・・・・知ってる人教えてください。
193pH7.74:2008/08/12(火) 00:34:55 ID:mJnfKuU9
※8月はカレンダー通り土日が開館日となります。
9月13・14・15日はネイチャーアクアリウム・パーティーのため、
ギャラリーは閉館とさせていただきます。
そのほかの9月の土日祝日は開館いたします。
194pH7.74:2008/08/12(火) 01:24:27 ID:o2tigDXV
ギャラリーの休館日なんてHP見れば一発なのに
なんでわざわざこのスレで聞くんだろうなあ
流れが独占禁止法の話題に向かってきてるから?
195pH7.74:2008/08/12(火) 05:51:34 ID:QimVJQGN
>>188
通販は実店舗以上に競争にさらされるから大手じゃないと厳しいのが現実かと。
だから利益の保険にするような、易々と勝てる戦場じゃないと思うが。
それに実店舗の総数が減ることによってアクアリスト人口減少が進むならば、
結局、通販に客が流れることは実店舗経営者にとっては憂慮すべき状態になるんじゃないかな。

196189:2008/08/12(火) 09:04:14 ID:M0aeFwwy
ごめん、言葉が足りんかった

まとめると
「値下げ禁止だゴルァ」

通販業界はガン無視で値下げ

実店舗の為にも安売りは切るよ〜^o^/
197pH7.74:2008/08/12(火) 09:16:46 ID:M0aeFwwy
途中で書き込んじゃったorz

んで、結局実店舗の為に通販云々って話になるんだけど、なんで一番定期集客が見込めるAJと侘び草をADAが通販しちゃってるんだろうか?
それこそ実店舗に任せろよと言いたいんだが・・・

ADA正規店が県に1つしかない田舎者の俺にとっては嬉しいけどね
198pH7.74:2008/08/12(火) 09:43:04 ID:1EAe7VRL
実店舗でもADAの営業により圧力はかなりのものらしいよ。
他のメーカーの製品、特にアクアシステムのと並べて置くなとか陳列まで文句言ってくるらしい
199pH7.74:2008/08/12(火) 09:56:41 ID:jNT/QkVN
侘び草のダイレクト通販ってどこで見れますか?
AJしかわからなかった。
200pH7.74:2008/08/12(火) 10:55:50 ID:3MuT2gh0
まとめると
「値下げ禁止だゴルァ」

通販業界はガン無視で値下げ

ADAの暴利を守る為に安売りは切るよ〜^o^/
201pH7.74:2008/08/12(火) 12:24:58 ID:QimVJQGN
>>200
いやぁー・・・暴利ってのは偏った見方かと。
値下げは小売店の利益を削ってるわけだし、ADAの利益に即直結するわけじゃないさ。

ブランドイメージの陳腐化を防ぐことを目的に
値下げ販売を一定期間許さないって販売戦略はよくある話だよね。
その為にADAが要請したかは分からないけど。

202pH7.74:2008/08/12(火) 12:25:10 ID:JRq9zWGL
侘び草ダイレクトは勝手に終わったよ
203pH7.74:2008/08/12(火) 18:10:40 ID:hP2LYAn1
どれくらい酷いのかと新キューブガーデン見にいったけど
確かに色が薄かった
見たのは30cmくらいのだったけどシリコンも気になるほどじゃないし、
新規立ち上げたくなったじゃないか
204pH7.74:2008/08/13(水) 00:09:19 ID:ArzEjdsA
>>203
単体で見ると気にならないんだけど
旧と並べると違うんだよな。
つか旧がいかに出来が良かったのかを改めて知った
205pH7.74:2008/08/13(水) 10:25:06 ID:89DtuFak
新しい製造国の職人(笑)の腕が上がってきたらよくなるかな
206pH7.74:2008/08/13(水) 10:38:18 ID:j6lXXtqx
職人なのかw
なんかパートのおばちゃんが低賃金で作っているイメージだわ
207pH7.74:2008/08/13(水) 10:48:14 ID:vc/XQW0U
カボーションルビーは
日本に一人しか作れる職人がいないらしいって話をショップの兄ちゃんから聞いた
「ひょっとしたら人間国宝と呼ばれているあの人かも。」と笑っていた
208pH7.74:2008/08/13(水) 11:42:37 ID:YCQjGRBv
>>207
惑わされるな!あんなもん、色違いが山ほどアンティークショップ理科実験コーナーで売ってる。
サイズは違うがな。
209pH7.74:2008/08/13(水) 12:10:58 ID:FbmXvN+D
なんでいきなり信者書き込みが増加してるの?
210pH7.74:2008/08/13(水) 12:44:48 ID:CgJTEUgB
ちょっと失礼しますよ

旧キューブガーデン60p新品売ってました
確保するべきなのか悩む
皆さんならどうしますか?
211pH7.74:2008/08/13(水) 12:46:13 ID:YCQjGRBv
旧キューブガーデンも、後期はシリコン汚かったからなぁ。
3個在庫あって、どれも汚かった。
どうしてもADA買いたいんなら、新しいヤツのシリコン綺麗なの選べば?
ADAなんてどうでもいいんなら、プレ子
212pH7.74:2008/08/13(水) 13:41:43 ID:E2SFnvbI
プレコはシリコン最低だわ。問題外。
213pH7.74:2008/08/13(水) 14:18:42 ID:QCar3kmG
通販で買って気づいたんだけど、
ニューリリィパイプの箱って旧リリィパイプとまったく同じなのね。
箱の底に「ニューリリィ」シールが貼ってあるだけで。
ずっと実店舗ではニューリリィ売ってないなと思ってたんだけど、
ひっくり返して底見たら、旧だと思ってたのがいつのまにかニューになってたよ。
こんなの気づく人いるのか?
実店舗で買おうと思ってる人は気を付けたほうがいいよ。
214pH7.74:2008/08/13(水) 14:33:54 ID:YCQjGRBv
ニューリリィパイプなんてあんの?
215pH7.74:2008/08/13(水) 19:28:36 ID:ArzEjdsA
以前から疑問だったんだけど
ガラスの吸水パイプ使ってる人って多いのかな?
ウチは出水がガラスで吸水はステンだょ
216pH7.74:2008/08/13(水) 21:03:14 ID:HBK6XFZ9
>>215
俺も一緒
ブログとか見ててもそのパターンが一番多いよ
217pH7.74:2008/08/13(水) 21:12:20 ID:qUfapNN7
>>215

リリイ吸吐&斜めパレン&グラスカウンター&カボーション使用
今、Air用パレンも導入しようか迷っている
余計な物は極力目立たないようにしたい
218pH7.74:2008/08/13(水) 22:34:33 ID:CLXBw83q
ウチはCo2パレンにエアストーンを上から突っ込んでエアレしてるけど
素でエアレするより静かでいいし、なによりオトシンが嵌らないのが助かるw
219pH7.74:2008/08/14(木) 16:14:00 ID:VZGEYSO7
パレングラスの中に酢を溜めた状態でCo2を添加すると
海水でウッドスートンを使ったときみたいに泡が細かくなる
220pH7.74:2008/08/14(木) 23:21:39 ID:OhF9Ep/e
70Wメタハラ小型水槽用外部フィルタまだー
221pH7.74:2008/08/15(金) 00:24:31 ID:Tcc27u0+
ADA製の小型水槽用外部は欲しいな
ステンレス外観か木彫のシンプルなやつ。
222pH7.74:2008/08/15(金) 09:29:57 ID:Z7SXmCSM
木彫りワラタ
223pH7.74:2008/08/15(金) 10:21:03 ID:TXeheTIs
木彫り期待するんだったら待つより作った方がいいんじゃない?w
224pH7.74:2008/08/15(金) 10:22:47 ID:9rRu8X9p
木彫りはネタ?
北海道の鮭咥えてる熊のやつ想像しちゃった
225pH7.74:2008/08/16(土) 19:02:08 ID:dViErLry
木調でした(^^*)>「もくちょう」
226pH7.74:2008/08/16(土) 22:42:10 ID:LbI9fPtQ
水換え時に他社の4in1(カルキ中和等)を使ってるけど
さらにブライティKを添加したら
生態にダメージあるのかな?
227pH7.74:2008/08/16(土) 22:50:11 ID:Z6aEGNkQ
>>226
うちと同じだわ。
4in1の規定量を少なくして使っている。
ミナミやビーを飼っているけど、特に問題はでていないよ。
228pH7.74:2008/08/20(水) 23:10:30 ID:fPI8HFCS
横須賀の某中堅ショップでCO2小型ボンベの偽物を堂々と販売してた。
アマノのガラス製品そっくりの箱に入ってて
ご丁寧にADAのロゴ入り。

しかも、ボンベそのものもガラス製品箱そっくり。色も銀色w

正直、デザインも悪くないし欲しいと思った。
229pH7.74:2008/08/21(木) 09:04:10 ID:4u8hkPzE
【誇大表示】磁気活水器、テストした6社6商品全て効果を得られず…国民生活センター
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219248873/

これって波動も含まれるのでは…
230pH7.74:2008/08/21(木) 12:12:14 ID:cQqOgycW
水がまろやか」磁気活水器、塩素などの除去効果なし

 水道管や蛇口に磁石を取り付け、「水がまろやかになる」などの効果をうたう
「磁気活水器」が売られているが、残留塩素や有害物質の除去・低減について、
実際に効果はないことが20日、国民生活センターの商品テストで明らかになった。


 磁気活水器の大半は、浄水器と違ってフィルターはなく、水には直接触れない。
磁力で水の味を変えるとして、インターネットによる通信販売や、訪問販売などが
行われている。
 センターは、残留塩素や発がん性の疑いがあるトリハロメタンの除去・低減をP
Rしている6機種について、6〜7月に商品テストを実施。価格は2800円〜2
3万円と幅広いが、テストの結果、磁気活水器の取り付け前と後で、残留塩素やト
リハロメタンの濃度に変化はなかった。

 「除去や低減の効果はない」として、センターは業界団体に広告・表示の改善を
要望。公正取引委員会にも、事業者に対して排除命令を出すよう求めた。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080820-OYT1T00561.htm
231pH7.74:2008/08/22(金) 16:18:45 ID:4rwyLfJn
クリアガーデンクリア90×45×45探してるんですが
目ぼしいショップは見たんですがどこも在庫ナシ…

どなたかココなら売ってるよー
な情報ありましたらお願いします。
232pH7.74:2008/08/22(金) 16:36:15 ID:cZG/E0m5
キューブガーデンクリアで再度問い合わせてみてはどうでしょうか。
233pH7.74:2008/08/22(金) 16:41:46 ID:pgc9vdyl
>>231
キューブガーデンクリア90×45×45
http://www.rva.ne.jp/shop/ada/20.htm
234pH7.74:2008/08/22(金) 16:49:03 ID:wz4RTkxU
クリアと新水槽だと新水槽のほうが透明だよ
235pH7.74:2008/08/22(金) 18:08:02 ID:4rwyLfJn
>>232
ですね。
明日にでもまた聞いて回ります。。

>>233
ソコをさっき見てたんですが、注文カゴを
見ると左の製品から来るものと思い込んでましたが
223さんのお陰でもう一度見てみてよかった(アセ
ちゃんとありましたね。。
有難うございました!

>>234
newの評判がイマイチでクリアの方がいいよと
聞いてしまいまして…
個人で見方は違うと思いますが自分のポイントは
透明感なので、234さんのご意見感謝です。
できればクリアとNEWの現物比較したい処ですが
両方置いてあるショップって少ないですよね。
今度の休みでも都内回ってみます。
ありがとでした!
236pH7.74:2008/08/22(金) 18:57:15 ID:mJ9V9hZW
つか新水槽、厚みが増したら重量増加は確実だろうな
237pH7.74:2008/08/22(金) 19:48:14 ID:XuDGKCSR
逆に増えなかったらちょっと怖いな
ガラスは専門じゃないからわからないけど
238pH7.74:2008/08/22(金) 21:51:13 ID:XBSqzlIk
キューブの90ってどんだけ重量あんだ?
239pH7.74:2008/08/23(土) 14:15:00 ID:FJ9zYm1l
新しいやつの90は前と同じ厚みの8ミリガラスだよ。間違った情報はいけないよね。
だから、重さも変わらない。
240pH7.74:2008/08/23(土) 17:30:36 ID:mn2YN+BC
どこかに間違った情報が書いてあるのか?
241pH7.74:2008/08/23(土) 19:32:43 ID:g/fG3Crp
たぶん>>236辺りを読み違えたんだろう
242pH7.74:2008/08/23(土) 21:04:48 ID:2E84S3ED
そういや旧キューブ75cmでも一人でセッティングするの苦労したわ。
90とか一人じゃ厳しそうだな。
243pH7.74:2008/08/23(土) 21:39:11 ID:FW0Mty49
キューブとキューブで紛らわしいな
244pH7.74:2008/08/23(土) 21:47:46 ID:huqsOciP
>>242
こういう時に彼女がいればいいなぁと思うんだよな、わかるぜ
245pH7.74:2008/08/23(土) 22:01:19 ID:UTiJrPhs
>>244
ごめん、彼女いるわ。
246pH7.74:2008/08/23(土) 23:19:59 ID:mn2YN+BC
女はヘルニアになりやすいから
手伝わせるの止めといた方がいいよ
247pH7.74:2008/08/24(日) 02:08:35 ID:tQUx6FDe
騎乗位ばっかりやってるけどヘルニアになるのかな?
248pH7.74:2008/08/24(日) 11:28:21 ID:gkX0vHII
                                <    >
                                > そ <
                             ,.へ <. | >
‐────┬┐     \   _,,.. - ''''"" ̄`"'''7:::∠__ > な <
  ___,,,...-‐''"| |   \   ,. '"          !ヘ/::/<. の >
 ̄7     | |   ̄  /       ハ, __i  i:::::>!   > か <
  i      | |   ̄ /    /'! ハ  /!二_ハ i´ |  < |  >
 .|   .|   | |      |  / ,.ィ‐-V レ゛´!´.ハ`ヽイ /  ノ  !!!!  ヽ.
 |   |   | |      i  i  イ「ハ     !__,リ ノ | /|   ⌒Y⌒Y⌒
 |   |   | |.      !/.| | ! !ソ     ̄ 〃 レ' |    |
     :   | |.      レソ〃 ,-=ニニ'ヽ.    7 ,'    |
     :   | |.      |7!  i     !  u / /!    |
::::::::     | |      / .'ゝ、_ヽ、   _ノ   / / /  i   ,'
::::::::::     | |      レヘ/,./^i,.-,r  イ´レヘ/ヽ、ハノ
:::::::::::::::|______|__|          r| ! ! レ^i/  ̄'7ー-、______ハ
 ̄ ̄ ̄__/___          ハ     /ヘ__/// ヽ,:::::::::| | 
ニ二二i -二ニ---、.   ,. '⌒ヽ,r‐''"´ ̄ト、::::::/     !::::::::| |
________________ンー|.|""""`ユ ヽノ「´   ̄ `ヽ:::!    ,〈:::::::::| |
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄二=-┐ `ヽ    /:::::::::| |

249pH7.74:2008/08/24(日) 16:37:49 ID:FkofOu2X
ガラスの60センチ水槽とエーハイムの外付けフィルターと、昔のラインヒーターだけあります
予算は30万なのですが
グロッソの絨毯を作る為には
底砂、濾過材等
どう初期設置すればよいですか?

少々役不足でも構わないので
理想的な配置をお願いします。
250pH7.74:2008/08/24(日) 17:04:24 ID:MUDf3IVM
質問スレで聞け
251pH7.74:2008/08/24(日) 17:07:56 ID:dMo/snH5
30万もくれるなら俺が全部やってやる
252pH7.74:2008/08/24(日) 19:07:34 ID:9KEgpl1x
予算あるならインテリアから全部セットしたいなぁ
まぁ釣りだろうけど
253pH7.74:2008/08/24(日) 19:58:48 ID:CaF9Wog6
60cmに30万も使ったららショップに頼んでもおつりがきそうだね(苦笑
254pH7.74:2008/08/24(日) 20:00:46 ID:RGBaFbwj
>>249
天野に出前してもらったら
255pH7.74:2008/08/24(日) 20:14:36 ID:5qentfsT
>>249
低予算で中古使わずにでも2万ぐらいでいけるんじゃないのかな
30万全部使えるんならオーバーフローだろうなあ。
もちろん水槽は買い替えの方向で
256pH7.74:2008/08/24(日) 20:16:01 ID:AVXEiECM
グロッソにオーバーフローはありえません。
257pH7.74:2008/08/24(日) 20:20:39 ID:9KEgpl1x
水槽をスペリアにしたら全然足らない(´・ω・`)ショボーン
258pH7.74:2008/08/24(日) 20:20:58 ID:sj5Uw9mV
>>249
アマゾニア買いなさい
メタルはライドランプ買いなさい
グロッソスティグマ買いなさい
ピンセット買いなさい
水温計買いなさい
魚買いなさい
水槽台買いなさい

あとはググれ
259pH7.74:2008/08/24(日) 20:54:04 ID:69eG1lWa
エビかいなはれ
貝かいなはれ
260pH7.74:2008/08/24(日) 20:55:43 ID:fKesZ8aO
>>257
スペリア60は20万くらいだよ
261pH7.74:2008/08/24(日) 21:35:12 ID:3BdH4q/O
>>249
ホース買いなさい
262249:2008/08/24(日) 21:57:48 ID:srA7ExmR
ここで聞けばADA信者っぽい意見がもらえると思ってたのですが・・・

プレートとかソイルとかサンドとか
どうすればADA信者らしい底床やろ過システムになるのか
だれか教えてください
263pH7.74:2008/08/24(日) 22:36:47 ID:+8jlC2RW
>>262
価格は実売価格ね。全商品そろってそうなレヨンの値段。

ソーラーT \41,000
ソーラーT専用スタンド \17,850
キューブガーデン スペリア60×30×36cm \199,999
ガーデンマット \888
ウッドキャビネット 60×30ガンメタシルバー \54.999
CO2アドバンスシステム \17,800
CO2カウンター \9,999
カボーションルビー \3,400
電磁弁/EL-バルブ \8,500
NAコントロールタイマー \24,255
スーパージェットフィルター(水深36cm用) \44,444
パワーサンド スペシャル \1,679
アクアソイル アマゾニア(ノーマルタイプ)9L入 \1,899
アクアソイル アマゾニア(パウダータイプ) 3L入 \1,160
グロースプレート \5.999
グリーンブライティシリーズ STEP 1 250ml入 \1,050
グリーンブライティ STEP 2 250ml入 \1,050
グリーンブライティシリーズ STEP 3 250ml入 \1,050
グリーンブライティシリーズ ブライティK 250ml入 \955
ADA 添加剤 グリーンゲイン 50ml入 \1,680
ADA 添加剤 ECA 50ml入 \1,750
グリーンドロップ \1,999
ドロップチェッカー \3,122
水草専用ピンセットM \2,600
サンドフラッター \2,980
NEW プロシザース スプリング ストレートタイプ \5,250
プロレイザー \5,400

計46万2757円
もうちょっとお金ためなきゃね。
欲を言えば、
ピンセット全サイズ
プロシザーズ全サイズ
メンテナンススタンドツリー 
ADA 底床添加剤
ボトムレリーズ
マグネットクリーナー
グラスウォッシャー
ジョイントグラス
これくらい揃えれば、社長も認めてくれるはず。
勿論万天石を箱買いして、侘び草 グロッソスティグマを買い、魚を飼うならAPグラスで
華麗に餌やり。
264pH7.74:2008/08/24(日) 22:59:54 ID:9TdW7fq/
>>263
親切な人現る。
てか全部ADAで揃えたらすごい高いな。
265263:2008/08/24(日) 23:16:19 ID:srA7ExmR
ありがとうございます
えっと、機器の情報も助かりましたが
ソイルの下にバクターとかパワーサンドとか敷いたほうが良いのか
ペナックパウダーを敷いていたほうが良いのかとか
そういう情報も欲しいです

ちなみに、別水槽で使ってる(持ってる)のはドアクアを除いて
リリイパイプ吸&吐、カボーションルビー、ニューパレングラス
CO2カウンター、アマゾニアソイル9+3キロ
ペナック粉&スティック、電磁弁、レギュレータ(メーター付)
外部フィルター用透明ホース
バクター(粉)、ECA、グリーンゲイン、フィッシュフードAP-1
グリーンブライティSTEP1、ブライティK、グリーンブライティ・スペシャルLIGHTS
壁掛けのメタルスタンド
はさみSカーブ、はさみL、ピンセットL、ピンセットS
ボトムレリース、サンドフラッター、ばねはさみストレート
ばねはさみカーブ

以上です
266pH7.74:2008/08/24(日) 23:19:44 ID:mcSb8DQ0
ペナックは外せないだろ
267pH7.74:2008/08/24(日) 23:27:41 ID:+8jlC2RW
>>265
どうせなら、全部新しくすればいいじゃない。
30万以内に収めたいんなら、水槽をノーマルにすれば解決。
268pH7.74:2008/08/24(日) 23:34:28 ID:5iZHoxnn
>>263
NAタイマーがあれば電磁弁は要らない
ブライティ STEP3も必要ない
CO2カウンターもカボーションルビーも要らない
サンドフラッターも必要ない

269pH7.74:2008/08/24(日) 23:36:31 ID:srA7ExmR
ペナックの理論については理解する気はないですが
私が尊敬するレイアウト上級者の方(レイコン毎回30以内の店長)が
「持ってるなら使ったほうが良い」と言ってましたので
とりあえず使う事にしてます。
270pH7.74:2008/08/24(日) 23:38:13 ID:+8jlC2RW
>>268
そういえば電磁弁は必要なかったですね。
他はあっても良い気がしますが。
271pH7.74:2008/08/24(日) 23:45:13 ID:c15NXXtP
スペリアってそんないいか?
272pH7.74:2008/08/25(月) 00:06:17 ID:pU7F/wLj
それは「パフュームってそんないいか?」という疑問と同じで、
好みです。

>>265底床を二層にするなら、間に鉢底ネットとか入れた方がいい。
グロッソなら二層にする必要は一層ないが。
273pH7.74:2008/08/25(月) 02:22:25 ID:XO/lPXra
俺もスペリアにはそんなに魅力を感じないな
花屋で売ってる花瓶に見えてしまう。
溶かした形跡を感じさせずにコーナーが
継ぎ目無しってんならスゴいと思うけど
274pH7.74:2008/08/25(月) 04:37:15 ID:RKOEI9l1
>溶かした形跡を感じさせずにコーナーが
継ぎ目無しってんならスゴいと思うけど

そうじゃないの??教えてお金持ちなひと
275pH7.74:2008/08/25(月) 13:04:47 ID:YNEjXBKr
30万なら10万で水槽セッティングして残りでデジイチを買う。
そして毎年グロッソ絨毯を撮影してレイコンに投稿するべき。
276pH7.74:2008/08/25(月) 15:24:55 ID:24iWMWpE
もういい加減ネタに付き合うのはよせよ
277pH7.74:2008/08/25(月) 17:11:24 ID:d8vlaydF
で、みんなパーチー行くの?
278pH7.74:2008/08/25(月) 18:54:51 ID:fB4AZF2t
パーティーイラネ
279pH7.74:2008/08/25(月) 19:24:47 ID:9/uGapR2
8000円で駐車場代金がつくなら考えたが・・・・
280pH7.74:2008/08/25(月) 21:06:26 ID:2n41PzFH
今年はなんか新商品とかの展示はあるのかね
281pH7.74:2008/08/25(月) 21:16:34 ID:ZLjKRNJq
オフ会オフ会と煩い連中が多くて困る
地方の俺は行きたくても行けないのになァ 自粛して欲しい
282pH7.74:2008/08/25(月) 23:44:38 ID:XPOnp++A
多分、初期はハンパなく水が濁ると思うが
グロースプレート(9450)の中にラインヒーターとグリーンバクター(2520)を一滴ずつ垂らしたバクターボール(1890)を5粒ほど突っ込み土台とする

ペナックW(2940)を薄くまんべんなく振りかけ、サンドフラッターや定規等を使用し、パワーサンド・スペシャルS(2520)を均一に慣らす
茶こし等を使用してトルマリンBC(2100)を薄く振りまく
篩(ふるい)にかけたアクアソイル・アマゾニアU9リットル(2940)を均一に敷き詰める
ボトムレリース等を使用しアイアンボトム(2100)を15センチ四方に一本の割合で深く差し込む
ペナックP(2940)を振りかけ、グロッソの苗を全体に敷き詰める
フォレストサンド・ブランコ8キロ(1890)を用意し、始めは6ミリぐらいの厚さでグロッソの苗の上に敷く
如雨露(じょうろ)を使用してグリーンゲイン(2520)を規定量の200倍に薄めた水溶液をたっぷりと降り注ぐ

フォレストサンドは、グロッソの成長に合わせ、最大2.5センチの厚さまで積み重ねる。
水が透き通るまではクリアフロート(945)を使用。

以上
予算内で実現するだろ
283pH7.74:2008/08/25(月) 23:58:42 ID:XPOnp++A
フィルターについては
正直、ADAのいろんな物で層を分けるよりは
パレングラスが使えないのが残念だけど
スポンジ付きのストレーナーに物理濾過を全てまかせて
フィルターの中は他社製の多坑質ボールのみを目一杯使って生物濾過のみにした方が絶対良い
284pH7.74:2008/08/26(火) 06:39:47 ID:AwDBl/8z
パリングラスに関しては、物理ろ過用のサブつければいいだけじゃね?
285pH7.74:2008/08/26(火) 07:34:48 ID:0JX5RjeN
>>263のような妄想は結構楽しいな。もっとやってくれ
286pH7.74:2008/08/26(火) 12:05:14 ID:Yn5Urrsl
パーティー行きます ごめんなさい
287pH7.74:2008/08/26(火) 14:30:00 ID:dojGWsOu
>>263
行ったら写真集もらうと思うので
すぐに27位までの写真をうpしてください!
288pH7.74:2008/08/26(火) 14:32:32 ID:dojGWsOu
↑ごめん >>286の間違いorz 
289pH7.74:2008/08/26(火) 18:41:02 ID:S4nSG1Kb
パーチーってどんな雰囲気なんだろうな
前まで行きたかったけどAL誌上で
天野社長の胴上げを見てから微妙になった
290pH7.74:2008/08/27(水) 00:08:03 ID:nxh+fWKC
宗教臭がプンプンしやがるぜ
291pH7.74:2008/08/27(水) 01:00:38 ID:geFcOUgG
>>287
そして上位の写真を見て「こんなのが一位なのを俺は認めない!」
とほざく連中がここのスレに登場する
292pH7.74:2008/08/27(水) 08:10:59 ID:nyqfrkIE
リリィパイプミニp1とv1は5ミリ厚の水槽には取り付け不可ですか?
293pH7.74:2008/08/27(水) 10:16:26 ID:pCGpMFUV
>>291
でも「またこの手が一位かよ」って思うだろ?
294pH7.74:2008/08/27(水) 20:51:30 ID:aAbnh1b2
去年の1位を見てグロッソ黄変してても1位になれるんだって思った。
295pH7.74:2008/08/28(木) 11:43:27 ID:Zw4AuBYi
>>289
胴上げはいつの間にがはじまってたよ
別にほっといて酒飲んで同じ席の人と話してたのは
面白かったぜ
ADAの若い子がお酒ついでくれたのは嬉しかったな
おばちゃんもついでくれたが…
296pH7.74:2008/08/28(木) 16:26:55 ID:dKY1KFQ9
去年のは7位が良かったと思ふ
297pH7.74:2008/08/28(木) 17:20:07 ID:kATfIWik
あの背景の滝は写真?
298pH7.74:2008/08/28(木) 17:27:13 ID:Cs0BLN0S
ネイチャーアクアリウムとか言ってどこが自然なんだか(笑)

不自然で人工的。
フラワーアレンジメントを水槽内でやっただけ。
自然には花壇のような水景はありません。
299pH7.74:2008/08/28(木) 17:37:08 ID:aXprft0q
>>298
ネイチャーアクアリウムは自然の水景の再現ではない。


と釣られてみる。
300pH7.74:2008/08/28(木) 17:47:55 ID:kATfIWik
俺は逆に花壇を目指してるから天野式を止めた

一部の器具だけはADA以外は考えられないほど気に入ってる

ガラス器具とかハサミとか
301pH7.74:2008/08/28(木) 18:57:54 ID:Gqr+n3t2
花壇の様な水景ってのは、アクアプランツvol5に載ってた、オランダ式水草レイアウト
みたいな奴だろ。あれはまさしく花壇そのものだ。
天野式NAはなんだろ。盆栽とか日本庭園とかの方が花壇よりは近い気がする。
302pH7.74:2008/08/28(木) 19:23:06 ID:NTPexMi7
ダッチアクアリウムってのかな。
303pH7.74:2008/08/28(木) 19:31:59 ID:yCRmZGUx
花壇はダッチ
盆栽とか生け花とかがネイチャーじゃない?

バラ園はバラの花の綺麗さが売りだけど、盆栽や生け花は構成が売りみたいな
304pH7.74:2008/08/28(木) 19:48:18 ID:EJwBzEr/
構図考えてソイルや器具、魚、環境整えて頑張って作った
NAレイアウト水槽が適当に植え込んだ水草ストック水槽に負ける事って・・・
みんなもあるよね?俺だけじゃないよね?
305pH7.74:2008/08/28(木) 21:24:31 ID:TwFVn/U4
アマノお題に対してどれだけ実現できてるかを評価するものだろう。
順位がいいから、素晴らしいレイアウトじゃない。
306pH7.74:2008/08/28(木) 22:21:22 ID:Cs0BLN0S
俺は天野を馬鹿にしていて
自分のスタイルがあるからね
307pH7.74:2008/08/28(木) 22:39:39 ID:NTPexMi7
>>306
是非、どんな水景なのかうpしてくれ!
308pH7.74:2008/08/29(金) 00:30:24 ID:xTZWjS3i
>>303
ダッチでネーチャンと来たら・・・ 普通ワイフだろーな
>>306
自分流って言うのは カッコイーぜ!
309pH7.74:2008/08/29(金) 00:34:51 ID:bdPGb1PQ
花壇っぽいのがダッチをいうイメージは吉野のせいだな
ナチュラルなレイアウトも多い。
ただし、現地でのブームは遥か昔のこと。

ダッチのレイアウトを和風にしたのが天野。
昔は雑誌情報しかないからね。
310pH7.74:2008/08/29(金) 10:33:29 ID:BVEoHtSP
NEW プロシザース スプリング カーブタイプ在庫ある通販サイトない?
311pH7.74:2008/08/29(金) 13:08:46 ID:vmka8fqF
>>310
あれ、人気あるの?俺んちに一つあるよ。
312pH7.74:2008/08/29(金) 14:47:11 ID:MaScYMUm
天野のNAスタイルが出てきてから
その対としてダッチは=花壇スタイルと狭まった気がする。

まぁどっちでもレベルの高い水景はイイ
313pH7.74:2008/08/29(金) 15:02:07 ID:ajTmCKHB
NAは正直飽きてきた
314pH7.74:2008/08/29(金) 17:31:16 ID:BVEoHtSP
>>313
それは少数派だ。
コンテストも毎年増えてるし。。。
315pH7.74:2008/08/29(金) 21:30:52 ID:1avatGYn
NAはミクロソや活着モス、パールグラスとか、見れる水景になるまでに時間がかかるよね
その分、完成したら時間を感じるようにはなるけど。

他人に見せても恥ずかしくない最低限のレベルで良いなら
花壇の方が手軽だと思う
316pH7.74:2008/08/29(金) 22:36:20 ID:TGS88Opt
花壇は手軽だけどどうもショップの販売水槽みたいでw
ストック水槽と割り切ったらいいかも。
ただ訪問客から見えるところには置きたくないw
317pH7.74:2008/08/29(金) 22:43:44 ID:l/ykQTd7
誰かBSでやってた番組UPしてください。天野がでてた回以外でもいいです。お願いします。
318pH7.74:2008/08/29(金) 22:49:56 ID:DFUqe6KU
っていうかいまやってるの雨のせいで映らないw
319pH7.74:2008/08/29(金) 22:50:47 ID:BVEoHtSP
そんな降ってるんですか?
大丈夫?
320pH7.74:2008/08/30(土) 10:09:00 ID:VQmNzebq
侘び草パールグラスでるらしいね
321pH7.74:2008/08/30(土) 10:51:59 ID:6SjiW5pO
キューバ?
322pH7.74:2008/08/30(土) 11:20:41 ID:VQmNzebq
323pH7.74:2008/08/30(土) 11:35:45 ID:F3gElJEp
>来る2008年10月2日(木)、長岡グランドホテルに於きまして、
>天野尚講演会「大自然から学ぶ商品開発〜アマゾンと未知なる大自然〜」が下記の通り開催されます(講演会費無料)。
>皆様、ぜひ奮ってご参加ください。


・・・なにがしたいの?
324pH7.74:2008/08/30(土) 17:07:37 ID:kyITofmu
大とか超が無駄に付き始めたらやばい
325pH7.74:2008/08/30(土) 19:37:36 ID:nPU3swg0
>>323
どうせ匂い付きボンベの話がメインなんだろうな。
つか今のADAが「商品開発云々〜」言える商品を
開発してるのかが甚だ疑問。本気で言ってるとしたら
もはや裸の王様だな、天野さん
326pH7.74:2008/08/30(土) 19:42:24 ID:EyfT9GHM
水草育成用の吊り下げ式超高輝度LED照明ソーラーVを出せよ
327pH7.74:2008/09/01(月) 00:25:23 ID:yP75x3A/
水槽だけなら教団の買いたかったのに、品質悪いの混じってるとか残念だな〜

貧乏人はエーハイムでも買っとくか
328pH7.74:2008/09/01(月) 00:34:28 ID:OaSOQa4G
プレコとかでもいいんじゃないの
329pH7.74:2008/09/01(月) 00:39:45 ID:yP75x3A/
>>328
スレチだけど、チャームでエーハの枠無し60規格が1980だから
もう知ってるならスマン

他には侘び草くらいしか買いたいの無いな・・・
330pH7.74:2008/09/01(月) 23:45:33 ID:PCludUhl
>>329
しばらくすると980円になるぞ
331pH7.74:2008/09/01(月) 23:49:34 ID:yP75x3A/
>>330
なんでエーハの水槽そんなに安いの?
スレチなんだが教えてください。
332pH7.74:2008/09/02(火) 08:09:41 ID:eeXGFcf5
>>331
セットをばらしてるんだよ。

ミスト買った。保証書にドイツ製とあったが、新タイプの水槽は製造国書いてあるのか?
333pH7.74:2008/09/03(水) 20:46:29 ID:R/K/299L
doaqua照明きたかとおもったらこれか・・スタンドと合わせて1万弱ってところかな

ttp://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20080511073407.jpg
334pH7.74:2008/09/03(水) 22:40:23 ID:SKsvEKdD
ジョイントグラスのJG-007を買ったけどパレングラスと合わせるとかなり水槽の上の方に来るね
あれでちゃんとCO2は水に溶けてるのかな?
335pH7.74:2008/09/03(水) 22:43:15 ID:ac+tyH8f
>>334
パレングラスは泡が出てる様を楽しむためのインテリアであって、
Co2添加器具では無いからどうでも良いんだよ、そんな事は。
336pH7.74:2008/09/06(土) 09:29:55 ID:IbcLg+71
>>335
よほどデリケートな魚や水草じゃなけりゃ毎朝1.5リットル半分水汲んで二酸化炭素ハァハァしてシェイクして水を水槽にもどすだけで水草なんか維持できる

ためしてみなさい、
337pH7.74:2008/09/06(土) 10:22:22 ID:V27Oa8ln
>>336
そんなことしてんの? お魚が嫌がるだろ。
338pH7.74:2008/09/06(土) 10:25:41 ID:IbcLg+71
>>332
実はセットをばらしても誰も損しないんよ
水槽の中にフィルターやらを詰めりゃ水槽は輸送用の梱包箱になる

嵩張る水槽をメーカーから小売りに送るコストや倉庫で在庫かかえるリスクを値段換算すりゃ水槽なら数千円ある。自社生産しなけりゃ、製造元も販売会社と同じリスクを負担する。

そもそもエーハイムは水槽で儲ける会社じゃないんだし、世の中の水槽台数が増えれば他の製品が売れ続ける

製造原価はADAもエーハイムも倍も違わないはず
339pH7.74:2008/09/06(土) 10:39:30 ID:qwvchEvA
>>336
だよな。ストローでブクブクするだけで効果があるらしいし
340pH7.74:2008/09/06(土) 13:09:54 ID:IbcLg+71
>>339

〃−−→−−−−水槽へ

〃−−←−−−−大気へ



逆流防止弁とマスクによる二酸化炭素供給装置に関する発明


特許出願中
341pH7.74:2008/09/06(土) 18:57:18 ID:V27Oa8ln
>>339
水草たくさん植えてぶくぶくしてればCO2削減になるか?
牛を飼ってゲップを水草水槽へ、ADAで研究中!
342pH7.74:2008/09/06(土) 23:56:04 ID:U7Funzqi
beファインって中にカビみたいな沈殿物あるけど大丈夫なの?
343pH7.74:2008/09/07(日) 09:10:13 ID:s4r1Zy8s
なんか仇から手紙来た…
内容証明でもないし、恐いから開封しないでおこう。
内容証明でない封書って開封しなきゃ無効にできるよね?
344pH7.74:2008/09/07(日) 09:40:38 ID:NY5JpApG
>>341
光合成に必要なエネルギーを電力に頼ってる段階でダメです
345pH7.74:2008/09/07(日) 09:46:32 ID:NY5JpApG
>>343
封書は無効にできても債務があるなら金利等は勝手に積み上がる

内容証明なんて時効直前まで来ないよ
346pH7.74:2008/09/07(日) 09:53:31 ID:gjnDFqgM
>>343
馬鹿かw
石組み品評会に参加するか参加しないかの手紙
パーチーいくんだろ?おまえさん
347pH7.74:2008/09/07(日) 19:32:18 ID:1CN9GMdP
はあ。
348pH7.74:2008/09/08(月) 21:56:27 ID:Gp6/K2A2
ラブレターを開けれない中学生かよ…
349pH7.74:2008/09/08(月) 22:31:14 ID:ih/eCseQ
喜び勇んで手紙を開けた。
中にはプロレイザーの替え刃が一枚入っていた。

そんな話が出たら面白いんだがな。
350pH7.74:2008/09/09(火) 00:15:49 ID:nOdeQP9E
>>349
天野さんヒゲそってください、エクステンションつけて。
351pH7.74:2008/09/09(火) 08:54:24 ID:ojaHJkm2
プロピッカーで除去が正しい
>ひげ
352pH7.74:2008/09/09(火) 21:58:52 ID:J3190C/Z
月刊楽しい熱帯魚 次号小特集に「ペナックの信憑性検証」
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1190903852/
353pH7.74:2008/09/09(火) 22:04:23 ID:Vx+NL+1w
せめて違う板にしてくれないと
ポップアップしちゃうねぇうnうn
354pH7.74:2008/09/10(水) 19:45:38 ID:aQpC86wR
なんでわび草キューバパールのアナウンスを公式でしないのかな?
もう完売になってて悲しくなった。
355pH7.74:2008/09/11(木) 16:13:05 ID:1NXTIcnZ
まどかちゃん 萌え〜w
356pH7.74:2008/09/11(木) 18:23:41 ID:6PvNZz+W
NEWキューブガーデンの値段安い通販サイト教えてください
357pH7.74:2008/09/12(金) 12:08:45 ID:1y/sfTm6
明日か
358pH7.74:2008/09/12(金) 17:17:49 ID:piP+3q4H
359pH7.74:2008/09/12(金) 19:38:21 ID:bA99dGJp
釣りかもしれんが激しく既出
360pH7.74:2008/09/12(金) 20:47:38 ID:/ovslrrB
アマノ社、長あんさん水槽のメンテナンスを長年大切にキューブガーデンを使うと小なりガラス

にキズが入るがキズ消し材かなんか造ってくれADA・・・・

またキズに強い水槽も・・・・
361pH7.74:2008/09/12(金) 21:38:41 ID:wqX+5F5n
>>360
今月のAJによると透明度と明るさのために
小傷の耐久性は犠牲になっているらしい(笑)
362pH7.74:2008/09/12(金) 21:54:50 ID:PUiFRmZN
>>361
初期のものはヨーロッパへ優秀なガラス職人を探しに行った云々なのに
新水槽については製造国や職人の話に触れずか。
363pH7.74:2008/09/12(金) 22:19:40 ID:szPyR2Sm
連合ウザイ
364pH7.74:2008/09/12(金) 23:11:22 ID:piP+3q4H
明日パーチー行くんだけど、ブログしてる人たちは相当もりあがるみたいね。
俺はブログなんて書いてないからどうせさびしくすごすんだろうなぁ。
わざわざ北海道からいくのに。
365pH7.74:2008/09/12(金) 23:55:11 ID:/ovslrrB
ガラス水槽用の研磨材と研磨機がほしい。ADA要望
366pH7.74:2008/09/13(土) 00:48:05 ID:peIYjBGl
行きたいのにいけない俺がいる
チョットは自重しろ
367pH7.74:2008/09/13(土) 11:06:29 ID:6+afRBS9
>>364
同じく1人だが、今から家を出るのマンドクセ
368pH7.74:2008/09/13(土) 12:18:17 ID:eJmkZ4eP
>>361
意味無いどころか改悪だなそれ
369pH7.74:2008/09/13(土) 12:35:51 ID:6+afRBS9
場内パンフの裏に
「上を向いて歩こう」の歌詞が載ってる
これ歌わなきゃいかんの?嫌いな曲なんだが

帰りてぇ!
370pH7.74:2008/09/13(土) 13:23:13 ID:9M29qLEy
そんな胃の痛くなりそうなパーティー無料でもカンベン!
371pH7.74:2008/09/13(土) 18:39:31 ID:6+afRBS9
でもね、社長がね、頭のトリミングに失敗しちゃってて
まるでガッツ。

見てみたいと思わない?
ガッツ風の社長w
372pH7.74:2008/09/13(土) 19:04:08 ID:8kFSsiMH
本当に若干ではあるけど、製造中に一般的なガラスよりも細かな傷がつきやすくなってしまうんだよね。
開発時にどちらに重点を置くかで悩んだんだけど、最終的にレイアウトを組めば分からなくなるくらいの
細かな影響しか出ないのならA○Aとしては水槽の中を可能な限り明るくしようということで、
スーパークリアなタイプを選んだんだ。ガラスの値段が今、高騰しているからその分どうしても
高くなってしまうんだけど、それでもぎりぎりの価格に設定しているよ。
だけどおまいらの様に、ちょっと傷があるだけでダメだと言われちゃうと、
今の価格設定ではやっていけなくなっちゃうよね(泣)。
373pH7.74:2008/09/13(土) 19:10:51 ID:8kFSsiMH
クオリティーと値段には地震があるよ。
それとガラスが少し厚くなったというのもあるし、シリコンの接着面も
若干厚みが増したかな。新潟でも何度か自信があったけど、
震度1や2の小さな揺れであっても、水槽はまったくダメージを受けない
ということはないと思うんだよね。
だから、自信対策も兼ねてシリコンはちょっと厚めにしているよ・・・(笑)。
374pH7.74:2008/09/13(土) 19:15:43 ID:8kFSsiMH
水槽の保証期間というのは、大体1年と言われてるのに対して、
A○Aの水槽は3年という長い期間を設けているのはなぜでしょうか??

もうちょっと詰問勉強して来いよ。
前回に続いてまだまだだなぁ(激怒)。
375pH7.74:2008/09/13(土) 19:21:02 ID:BHeUFQe2
社員全員でおっぱいおっぱいしてました
376pH7.74:2008/09/13(土) 20:55:03 ID:JXjD4nbL
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 …?
 ⊂彡
377pH7.74:2008/09/13(土) 22:23:19 ID:/089mjZe
パーティーの必勝セミナーで1170位の解説してほしかったな。
良く書けてるよね?
378pH7.74:2008/09/13(土) 22:25:02 ID:6XnaE8Cn
>>372-374は会場での天野の言葉?
379pH7.74:2008/09/13(土) 22:27:06 ID:1zpGaoOc
教祖様の御言葉と言え
380pH7.74:2008/09/13(土) 22:28:25 ID:/089mjZe
>>378
マジレスすると違う。
ただ、2部の開始時挨拶で、社長はデンパ飛ばしてたよ
381pH7.74:2008/09/13(土) 22:38:08 ID:E5wI68iZ
優勝作品の感想をお願いします
382pH7.74:2008/09/13(土) 22:55:17 ID:/089mjZe
>>381
「あたしン家」に出てくる母親がいっぱい配置してある
383pH7.74:2008/09/13(土) 23:33:22 ID:/089mjZe
パーティー自体は貴重な体験だったよ
俺の周りには、アクアなんてやってるヤツいないし
「アナカリスだけで満足できるレイアウトを作ったんだけど、3日後には・・」
なんてネタを理解して笑ってくれる友人もいない。

勇気を出して、外国の出品者と、お互いたどたどしい英語で
「あなたの作品が一番素晴らしいと思いました」なんて会話をして喜んでもらえたり

でも、英語に自信がなくて「あなたの作品でジグソーパスルを作らせてもらえませんか?」って
頼めなかった。
384pH7.74:2008/09/14(日) 00:54:18 ID:+yu0HO9M
二次会とか企画してるブログあったな。
日本最大のブログとか謳ってたような
385pH7.74:2008/09/14(日) 01:53:11 ID:nDzcE77T
旧キューブガーデンの保証期間は、5年だったのに対して、
新キューブガーデンが3年という長い保証期間を設けているのはなぜでしょうか??

う〜ん。そうじゃなくて、今キューブガーデンがよりクリアになったでしょう?
もうちょっとその辺を踏み込んだ尋問をして欲しいんだけどさ・・・。

もうちょっと勉強して来いよ。
前回に続いてまだまだだなぁ(怒)。
386pH7.74:2008/09/14(日) 02:19:26 ID:+yu0HO9M
>>385
見づらい。
レスの仕方を勉強して来い
387pH7.74:2008/09/14(日) 07:06:35 ID:vhX96E6i
>>385
お前キューブガーデン買えるような所得ないだろ(笑)
388pH7.74:2008/09/14(日) 09:14:00 ID:ehV3AsPM
今月のAJだろ
389pH7.74:2008/09/14(日) 18:27:26 ID:Exyglscm
>>385
今月のAJのセリフの切り貼り
390pH7.74:2008/09/14(日) 20:44:38 ID:vg3S/fis
初めてレイアウトに出品したのですがコンテストブックは郵送されてくるのでしょうか。
それとも別途購入する必要があるのですか
教えてください
391pH7.74:2008/09/14(日) 21:02:07 ID:/gO8TR5C
教祖様の胴上げって今年もやったんですか?
392pH7.74:2008/09/14(日) 22:19:15 ID:5NGo8JcV
普通の人が見たら引いてしまう事を
良識ある人間がやる訳無いでしょう
393pH7.74:2008/09/14(日) 22:33:33 ID:yhtDhJjh
つまりやったのか?
394pH7.74:2008/09/14(日) 23:07:25 ID:4GXYTBbF
ネギシでつるんでた奴らなら
やってもおかしくない雰囲気を持っていたよ

社長に相手してもらえるのが嬉しくてたまらなく、はしゃいでしまう奴らの集まり
395pH7.74:2008/09/14(日) 23:44:29 ID:vhX96E6i
それがブロガーだろw
396pH7.74:2008/09/14(日) 23:49:49 ID:dXgQo7ix
この人、競輪崩れの中じゃ一番の成功者なのかも知れないな。
397pH7.74:2008/09/15(月) 02:10:50 ID:2RG6S7e1
ネギシのおっちゃんは好きだけど
その、取り巻きは最低だな。
398pH7.74:2008/09/15(月) 11:51:00 ID:jZrRlONr
ネギシのおっちゃんに
コンテスト出品を勧められたとき
作品とパーチーの写真を嬉しそうに見せてくれた。
なんかおじいちゃんの生きがいって感じ。

取り巻きの常連と社長は
「愛してるって言って」「愛してるよ」の関係なんだろうか。
とても入ってはいけない。
399pH7.74:2008/09/15(月) 13:17:34 ID:N6xEPj/Z
パーティのブログを検索すると横つながりが多杉ww
一人寂しく参加の俺の立場がないな
へたれだから来年は行かない

>>364
>>367
感想を求む
400pH7.74:2008/09/15(月) 14:49:45 ID:pyjkTjAk
>>399せめて立食の前に作品集渡してくれたらさ
気に入った作品の作者にノウハウ聞けたりできるのに
徒等を組まなきゃ楽しめないパーチーで残念だ
401pH7.74:2008/09/15(月) 15:14:26 ID:dWqjcO0j
パーティ行った人昨年の詫び草水槽みたいに何か新製品あった?
402pH7.74:2008/09/15(月) 19:48:20 ID:j145k3S2
>>400
俺は上位作品紹介時にクリフ氏の作品に衝撃を受けた
パーティー時、日本人には絡んで行けなかったけど
頑張ってクリフ氏には話しかけていったよ
喜んで気さくに相手してくれた
作品について、もっと聞きたかったけど、お互い英語が残念で
詳しい話しは聞けなかった

会場では新製品展示はなし。
丸いガラス鉢に侘び草が3つ入れてあった
403pH7.74:2008/09/16(火) 09:22:41 ID:LEky3aIF
>>400
>徒等を組まなきゃ楽しめないパーチーで残念だ
これは本当に残念だね、パーティー出席は今回で3回目だけど
新潟の時は円卓で料理が出るパーティーだったから
同じ席の人達とすぐに仲良くなったけど
東京では狭い会場というのもあるけど
「仲良しな人たち」に中々声をかけられない空気がある
一人で参加しても楽しめるパーティーにしてくれ
ADAの人がみてたら頼むぜ
404pH7.74:2008/09/16(火) 10:46:46 ID:zK301THe
立食パーチー
ちゃねらーと相性悪すぎw
405pH7.74:2008/09/16(火) 10:57:02 ID:zK301THe
anotherさんがいい事いった
ttp://another05.exblog.jp/8614050/

>けど、誰もいない、ひとりだけの参加者 ...
>たとえば、純粋に天野尚とADAが好きで、迷いに迷って、
>高いお金を払って、来てくれた、
>そのような方が、はたして今の内容で楽しめるのか?
>それが、ひどく気になった。

>にぎやかな会場で居場所がなく、意味もなくひとりの時間をすごし、
>疲れたまま足早に帰る。
>そんな NAパーティ にはなって欲しくない。

>お得意様招待会や受賞祝賀パーティ じゃないんだから、
>参加者まかせの歓談の時間が多すぎ。
>だれとも話せない参加者は、きっとつらい時間を送るにちがいない。

>主役は、天野尚。
>以前のように、彼によるアクアリウム撮影会や、NAレイアウトの実演など、
>天野尚を楽しむ場面をなぜ設けないのだろう?

>個別のレイアウト診断なんて、肝心なあの場所でやることじゃない。
>受付開始から、天野尚がみんなの集まるロビーに出てきてやったらいい。

>壇上からの登場なんて、Do! aqua からして親切じゃないよね。

>このままでは、ショップつながり、ブログつながりだけの集まりになってしまうよ。
>NAパーティ は、ただの懇親会じゃないんだから。
406pH7.74:2008/09/16(火) 11:16:12 ID:LEky3aIF
>>405
泣けた
407pH7.74:2008/09/16(火) 11:48:16 ID:ZhEsOc3F
>>405
ホント、いいこと言ってくれた。
パーティーには行かなかったけど会場の雰囲気が
わかって、行かなくて良かったと思った。
408pH7.74:2008/09/16(火) 12:00:39 ID:LEky3aIF
ブロガーや知り合いが集まるのは当然のことだけど
一人で来ているひとが楽に楽しめて
また来たいと思うようなパーティーに
しないといけないねADAは

今後東京開催を続けるのならマジで考えた方がいいと思う

俺はADAが好きだから言うんだぜ

あとでADAにメールしておくわ
409pH7.74:2008/09/16(火) 13:18:40 ID:d5I7vJNK
>>408頼んます
数年前には名札に絵の半分が入ってて相方探すみたいのあったっけ
ランダムな指定席に各自の作品がプリントされて席に置かれてたら
知らない人にも話しかけられそう…とか夢でしょうか
410pH7.74:2008/09/16(火) 17:02:12 ID:DbwTgkPC
>>405
パーティー行かなくて良かったぜ
そんな会場、俺にとっちゃ生き地獄だ。
411pH7.74:2008/09/16(火) 22:59:18 ID:zK301THe
アクアリストの仲でも、
NAレイアウト好きというコアな集まりなんだから、
話は合うはずなんだが、この現状。
主催者がきっかけ作りを意識した企画にしてくれればいいのにな。

アクアリストって日本人の平均水準よりシャイだと思うんだ。自分含めて。
412pH7.74:2008/09/16(火) 23:08:12 ID:ek+xkUzs
来年も東京でしょうか?
413pH7.74:2008/09/16(火) 23:11:06 ID:DeuOZmE/
NAレイアウト好きで且つレイコン出す程嵌ってて且つ
割高な参加費を払ってでも出席したいと思った人達の
集まりだから、コアなんてもんじゃない。
コア中のコアだ。
414pH7.74:2008/09/16(火) 23:13:40 ID:whdVJukq
去年のAJで紹介されてた8メートル水槽の人
同じ国の人もいなくて、二次会でずっと暇というか居心地悪そうだったなぁ

たしか、去年はパーティーに不参加だったから
今年初めての参加だと思う

主催者が刊行する主要誌で大きく取り上げられ、今年は銅賞だ
きっとみんなから憧れの視線を受けるんだろうなとか
自慢の水槽について、いろいろ聞かれるんだろうなとか
わくわくしながら日本に来てくれたと思う

でも誰も話しかけてもこない
ずっとぽつんと退屈そうに立ってた
周りで楽しんでいる人は、仲間うちか同国の仲間と談笑してる


私は話しかけたいなと思いながらも
言葉はどうしようとか、本当はそれほど興味ないんだけどなとか、迷っているうちに見失っちゃった。
私の視界の外でも、人の波の中で気の合う仲間を見つけて楽しんで帰ってくれた事を願う
415pH7.74:2008/09/16(火) 23:15:20 ID:Oj1c0mXM
>>410
3年前のパーティーでその生き地獄を味あわせていただきました
幸い、とある群馬のお店の店主にひょんなことから話かけられて、どうにか生き延びれましたが....
最低限入選でもしない限り、会費を払ってくれるその他皆さんでございます
敗者にも光を当ててほしいもんだと思いました
メリットがあるとすれば、作品集をいち早く貰えることでしょうが
トラウマもいただけます
あれから雰囲気は変わってないみたいで、今年も行かなくて正解な私は、佳作以下orz

416pH7.74:2008/09/16(火) 23:31:51 ID:xKqN54Aq
今年のパーティ評価は去年とえらい違うな
去年は優勝者への酷評大会だったのに今年は某ブログ団体への酷評ですか・・・
これぞNAパーティのクオリティ
417pH7.74:2008/09/16(火) 23:41:29 ID:6SczYsuw
お前らばっかじゃねえの?
パーティーなんてどこもそんなんだよW

 おまえらの社交性の無さをADAのせいにすんなよWWW
418pH7.74:2008/09/16(火) 23:43:10 ID:whdVJukq
終盤、社長とネギシっ子の方達が作品集を見ながら
少しの間談笑していたんだ。
社長は始めの挨拶で「共通の趣味を持つ者どうし、交流を深め合うパーティーにしましょう」って言っていたから
私も、会話の中に入ろうと「何のお話をされているのですか?」って言っちゃったんだ

社長、ゲロでもみるような目で、何だコイツ?ってな表情をして
何も言わず、シカトされちゃった
419pH7.74:2008/09/16(火) 23:47:45 ID:Cb00Epwk
>>417
社員様、夜遅くまでお仕事ご苦労様です
やはり信者は黙ってお布施だけしてれば良いんですね
420pH7.74:2008/09/16(火) 23:49:18 ID:xKqN54Aq
>>417
お前誰?HNを名前に書いていけよ
421pH7.74:2008/09/16(火) 23:54:59 ID:HKXjzkF5
>>420
鬼嫁の夫
422pH7.74:2008/09/16(火) 23:57:50 ID:d5I7vJNK
>>416誰もブログ団体のこと酷評してないと思うよ
423pH7.74:2008/09/17(水) 00:18:59 ID:owmchCbu
もし来年も参加するなら
外人さんたちに何か日本的なプレゼントを用意して行くよ
424pH7.74:2008/09/17(水) 00:26:54 ID:Sgh9Kiit
丁髷のカツラとか努力とか書いてあるTシャツとか?
425pH7.74:2008/09/17(水) 00:27:34 ID:vAStENPr
扇子とか花札とか 特●攻 鉢巻がおすすめ
426pH7.74:2008/09/17(水) 01:30:07 ID:pts3S1YX
そういやブログヲチスレってないな
427pH7.74:2008/09/17(水) 05:07:06 ID:pgdjZJq6
だな。アクア系ブログは某ラボラトリーと仲間たち
ネギシとその取巻き、あとホシクサ関係って感じか
428pH7.74:2008/09/17(水) 08:42:31 ID:Wwt0ECDv
前は使われていないスレが
ヲチとして廃物利用されてたんだがな
最近見ないな
429pH7.74:2008/09/17(水) 09:32:53 ID:+PZEicVk
ネギシ関係のブログってあったっけ?
もしあるなら教えてくれ
なんだかんだ言って凄いレイアウトだから
気になる
430pH7.74:2008/09/17(水) 10:29:13 ID:t5WWqsxw
Mr.8mかわいそす
431pH7.74:2008/09/18(木) 00:39:15 ID:gTDJqn/E
HEAVENS DOORがかなり突っ込んだ批判してる
こいつの書くオーバーフロー最高論は嫌いだけど、良い事いった!!
432pH7.74:2008/09/18(木) 00:53:30 ID:kPE1MnCO
あのシステムは凄いとは思うけど、ずっと同じ水景で飽きない思考の方が凄い。
俺はダメだ。
いろいろ変えたがるタイプ
433pH7.74:2008/09/18(木) 06:55:07 ID:GLLljD3w
HEAVENS DOOR読んだ。寒そうなパーティだな
参加費っていくらなんだっけ?
434pH7.74:2008/09/18(木) 09:53:40 ID:8ZAaunjQ
8000園
435pH7.74:2008/09/18(木) 09:56:57 ID:8ZAaunjQ
HEAVENS DOORへのリンクをADAにメールしておくか…
でも何度も苦情メールしてるから変なヤツと思われて
相手にされないかもしれないから誰かおくってくれませんか?
436pH7.74:2008/09/18(木) 10:00:06 ID:opEx/Lb2
あのブログの人ってアクアジャーナルで紹介されてたよな
アクアリストのお部屋探訪とかいう2回ぐらいで打ち切られたコーナーで
437pH7.74:2008/09/18(木) 10:32:41 ID:+fTvUO2/
ALにも出てた気がする

それにしても海外からきたひとがカワイソ過ぎる
438pH7.74:2008/09/18(木) 11:45:38 ID:CLe2UQfg
昨日ブログ巡回してきた
ADA?pgr 天野のレクチャー?つまんねー!!
上位作品面白みないね 見る気も起きない
あっ、仲間の作品は良かったなぁ
パーティなんてオフ会のきっかけだけでしかねーよ
でも天野とは写真とっちゃった!
みたいなのは痛すぎ
不特定多数に読まれることを考えた記事でこれなのか?
この時期だけでもヲチスレ欲しいくらいだ
439pH7.74:2008/09/18(木) 12:06:29 ID:8ZAaunjQ
>>438
でもしっかり巡回して読んでるところが
かわいい
440pH7.74:2008/09/18(木) 12:23:16 ID:Vs5oq2lC
>>437

初めてブログ見てみたけど、ちょっと前のALに紹介されてた人だ

ADA製品でガチガチに固めてて、軽く百万以上はかけてそうだけど
見た目結構若そうだ、何やってる人なんだろう?って疑問だったよ

アパレルメーカーってそんなに稼げるものかな...
441pH7.74:2008/09/18(木) 17:11:35 ID:8dIvoyqT
Y字ブランチまでADAなのが受けた
既製品にシール張っただけで300円増し
いい商売だな
442pH7.74:2008/09/18(木) 18:34:05 ID:Wfcfh8SH
ヘブンズドアの遠藤さんも、帰宅時や朝方などに
床に落ちている魚やエビの干物をティッシュでつまんで
ゴミ箱や鉢植えの中に捨てたりしてるんですかね。
443pH7.74:2008/09/18(木) 20:23:22 ID:mv2o4wZG
>>442
アウト
名前を書き込むだけでえらい目にあうのを知らんな・・・。
とりあえず通報しますた。
444pH7.74:2008/09/18(木) 20:34:43 ID:GLLljD3w
通報厨うぜえ
ALでもHPでも公表してるだろ
445pH7.74:2008/09/18(木) 21:14:32 ID:N7+Dx1yV
あんま素人さん名指しすんなって
身バレOKな人なのかも知れんけど
446pH7.74:2008/09/18(木) 21:20:24 ID:Q62jVzHx
よく図鑑や雑誌、ショップの解説書きに
「この種は、よく人に慣れます」てな文を見るんだけど
人に慣れた魚って、具体的にはどんな行動をするの?
447pH7.74:2008/09/18(木) 21:21:13 ID:Q62jVzHx
誤爆だね
ごめんね
448pH7.74:2008/09/18(木) 21:22:29 ID:F/lYcuSW
水温計が発売されるらしいがAJに載ってたのか?
449pH7.74:2008/09/18(木) 21:23:51 ID:uFG5nPY2
>>448
今月号に載っていたよ
450pH7.74:2008/09/18(木) 23:12:11 ID:TcE+953B
ブログ回ってて見つけたけどコレだねw
ttp://aquajunk.exblog.jp/9049202/
451pH7.74:2008/09/18(木) 23:54:02 ID:vxdC///t
グーグルでNAパーティと検索すると身内ネタばっかりで全然面白くない
身内ネタでどん引きされたとんねるズの番組を思い出した
452pH7.74:2008/09/18(木) 23:58:20 ID:Q62jVzHx
先のパーティーでADAにも社長にも
客として、ほとほと愛想が尽きたんだけど
新商品の情報を見ると、心躍る俺ガイル
453pH7.74:2008/09/19(金) 00:31:55 ID:6N7XDlnO
>>450 水流にあたるとカチャカチャうるさそうだな
454pH7.74:2008/09/19(金) 10:51:39 ID:4SNrDb62
>>453
ほんとそうだね。
君の明晰な予想は天野を超えるね!
455pH7.74:2008/09/19(金) 12:27:54 ID:CrqkQYo/
宗教ってほんとこえぇよ
教祖様がなさることを批判したら信者>>454が即ブチギレだもんな
456pH7.74:2008/09/19(金) 12:58:55 ID:41WACakG
>>451
>身内ネタでどん引きされたとんねるズの番組

kwsk
457pH7.74:2008/09/19(金) 16:08:16 ID:JbMiodn0
トンネルズの髪長いほうは業界のお偉いさんと仲がいいのは有名
そのコネで一生終わらない番組をしてるってうわさ
あくまでも噂
458pH7.74:2008/09/19(金) 16:14:20 ID:5smRmxNF
去年の映画で新規に客を呼び込もうと思ったら盛大にコケて
身内で慰めあってるような
459pH7.74:2008/09/19(金) 16:21:03 ID:+EYwLRgj
>>458
映画自体がコケたの?
アクアに興味を持った人は多そうだけど、
新規の客を取り込むには敷居が高そうだな。
460pH7.74:2008/09/19(金) 16:40:40 ID:WZ7MGDLa
コケたんじゃねーの?
以前の週刊誌で長澤まさみ叩きやってる時に
出演映画大コケとあったがあれってADAの映画じゃね?
461pH7.74:2008/09/19(金) 19:23:23 ID:cRo1nGfQ
DVD出たらレンタルしようと思ってたんだった
もういいや
462pH7.74:2008/09/19(金) 19:33:19 ID:JbMiodn0
あの映画の原作になってる そのときは彼によろしく の作者はすばらしいよ。
彼自身のサイトにも、自分で作ったアクアリウムの写真が載ってる。
いま、愛に行きます も彼の作品ね。
463pH7.74:2008/09/19(金) 20:17:19 ID:M8R1Ow+O
>>462
小説を読む限りでは救いようのないバカか極悪人どちらかとしか思えない
464pH7.74:2008/09/19(金) 20:39:25 ID:nRaAAXc3
映画は綺麗だったけどな>ADA
465pH7.74:2008/09/19(金) 22:41:52 ID:CIxvNaFW
>>450
2500円くらいかな?もっと取るかw
466pH7.74:2008/09/19(金) 22:58:00 ID:mNh+H8Fr
>>465
Do AQUAラインだから、んな高くないと思うよ
467pH7.74:2008/09/19(金) 23:03:50 ID:7Y6EGa+0
安くて500円くらいかな?精度はどんなもんだろうか。だがこれは水位高くしないと使えないな
468pH7.74:2008/09/19(金) 23:57:17 ID:6N7XDlnO
蛍光灯を上において割りそうだ
469pH7.74:2008/09/20(土) 00:21:09 ID:IKruAMfF
よく見たら、天野さんて麻原彰晃にそっくりじゃないか、驚いたよ。
470pH7.74:2008/09/20(土) 00:34:07 ID:h/OY/vER
パーティーん時見た五分刈り天野は
ガッツそっくりだったよ
471pH7.74:2008/09/20(土) 03:15:24 ID:aHbujP8K
新しい水温計、吸盤無くしたいのはわかるけど
デザインがちょっと安直な気がするなあ。素人の発想の域を出てないというか。
曲げるよりステン使ってもうちょっとシンプルにできなかったのかね
472pH7.74:2008/09/20(土) 08:46:50 ID:aT3M+ER3
>>471
DO! から出るからそんなに高く作れないんじゃないのかな
473pH7.74:2008/09/20(土) 09:31:48 ID:0ZpZJwSk
クリップみたいなの使ったら良かったのに
474pH7.74:2008/09/20(土) 14:46:41 ID:yBBlbIUO
>>473それいい!
475pH7.74:2008/09/20(土) 17:05:50 ID:ZLod+eTk
丸棒じゃなくて角棒で作ってほしかった
476pH7.74:2008/09/20(土) 18:48:38 ID:k7lGtf6K
中、低層の水温が計れないけど・・・
477pH7.74:2008/09/20(土) 22:34:13 ID:IKruAMfF
478pH7.74:2008/09/21(日) 12:39:56 ID:vOvDWevz
そういえばメルマガのVOL.171が来ていないような気がする
479pH7.74:2008/09/22(月) 02:46:37 ID:MfmVqTFM
ネタ的にパレングラスのair用を買おうか迷ってるんだけど
もしかしてオトシンホイホイのタイプだけしかない?
480pH7.74:2008/09/22(月) 02:48:17 ID:MfmVqTFM
質問スレで聞くべきでしたね
失礼しました
481pH7.74:2008/09/22(月) 04:38:58 ID:MfmVqTFM
ツール格納スタンドと照明釣り具が一体化すれば
メタハラに乗り換える
482pH7.74:2008/09/22(月) 06:17:05 ID:uStxsGHo
>>477
ADAの水温計じゃないと意味がないのだ・・・
483pH7.74:2008/09/22(月) 13:36:31 ID:F+F2NR9O
>>482
そこは彫刻刀でだな・・・
484pH7.74:2008/09/24(水) 00:22:22 ID:pYzE3hnq
唐突に質問なんだけど、NAギャラリーで香ってる
あの香りって、何だか知ってる人いる?
485pH7.74:2008/09/24(水) 01:47:43 ID:NM3uN5Hy
>>484 教祖様の 屁
486pH7.74:2008/09/24(水) 08:03:21 ID:fTTdH1A6
>>484
アマゾニアの香り
487pH7.74:2008/09/25(木) 01:15:06 ID:VsrOlq96
洗濯の柔軟剤においダヨ。
488pH7.74:2008/09/25(木) 09:30:59 ID:P9E6rJlS
オレの陰嚢の裏側の匂い
489pH7.74:2008/09/25(木) 16:14:32 ID:aEQCJRuh
屁でアマゾニアでも柔軟材でも陰嚢でもなくて、
なんかこう、爽やかな森のような香りなんだよね。
あの香りをなんとか我が家でも・・
って思うんだけどなぁ〜
490pH7.74:2008/09/25(木) 16:20:26 ID:QsV+dlns
CO2ボンベのアマゾニアンとかに入っている芳香ビーズの香りじゃないの?
491pH7.74:2008/09/25(木) 17:03:48 ID:URD+V0x3
波動の効果だろ
492pH7.74:2008/09/25(木) 18:24:38 ID:WdFTzxiI
ピラミッドパワーですよ
493pH7.74:2008/09/25(木) 19:57:25 ID:Q2656mOb
そんなに思うなら直接聞けよ
494pH7.74:2008/09/25(木) 20:33:25 ID:b8DQUDn6
>>489
これの匂い
ttp://www.adana.co.jp/_product/60_index.html

あとやっと発売になったらしい
ttp://www.adana.co.jp/_product/367_index.html
495pH7.74:2008/09/25(木) 21:18:55 ID:QsV+dlns
高いw
8000円位でおさまるものだと思ってたがw
496pH7.74:2008/09/25(木) 21:35:58 ID:wgnN7q61
>>494
使ってる人見つけた。効果ないってよ。。ほかの匂いなんじゃないの
http://heavens-door-yuki.cocolog-nifty.com/blog/2007/04/post_7963.html
497pH7.74:2008/09/25(木) 21:45:46 ID:zyLmq8JN
ボンベ、今まで@を使ってた時は何も感じなかったけど
Aを使うと、確かに安らぐ匂いが部屋に充満する

流木が蒸れて発酵しているみたいな匂い
498pH7.74:2008/09/25(木) 22:13:25 ID:sU/spEDC
相変わらずキモい言葉遣いのHPだな
499pH7.74:2008/09/25(木) 22:15:33 ID:LFJ8kxuu
>>496
この人スゴイね。ADA製品に百万以上は余裕で使っているよな。
500pH7.74:2008/09/25(木) 22:39:52 ID:1bJlA9M7
ハロゲンライトってどうなのかね
501pH7.74:2008/09/25(木) 23:04:44 ID:r1xmPtR4
エアコンで温度調節してる密閉部屋だと
確かにボンベの匂い効果はある
微かだから他の生活臭が強い部屋だと無理かも知れない
502pH7.74:2008/09/26(金) 07:59:04 ID:bvHy/Okf
>>500
クリップ式のものなら980円ぐらいで売ってる
503pH7.74:2008/09/26(金) 08:01:55 ID:/PvN0jAB
http://www.st-c.co.jp/product/category/014/019.html
これのグリーンマウンテンの香りがおすすめ
504pH7.74:2008/09/26(金) 12:24:48 ID:eJUVmanC
前にAJに試作品として紹介されてたときにはメタハラって書いてあったけど
ハロゲンだったとはね
505pH7.74:2008/09/26(金) 14:26:53 ID:CF9hXe1R
>>503
ADA製品じゃないと意味ないよ
506pH7.74:2008/09/26(金) 14:30:31 ID:w59cLOVC
儲の鏡だな
507pH7.74:2008/09/26(金) 20:20:23 ID:jxOMMByC
アートネイチャー?
508pH7.74:2008/09/26(金) 21:07:18 ID:HgMac0c1
>>507シッ!
509pH7.74:2008/09/26(金) 21:09:04 ID:vOyahaOo
>>503
ありがとう、早速試してみるよ。
510pH7.74:2008/09/26(金) 23:08:48 ID:q0dpwPZx
>>503
それ、どこかで発売情報を見て以来探してるんだけど
全然売ってない。まともそうな香りで期待が持てるのに
511pH7.74:2008/09/27(土) 01:40:51 ID:8z6MggjY
NewキューブガーデンミニMを買ったんですが、
リリィパイプミニが対応してないそうなんです。
どういうつもりなんでしょう?
512pH7.74:2008/09/27(土) 12:55:27 ID:Lj7WBKzA
苦情入れれ
513pH7.74:2008/09/27(土) 20:04:06 ID:l0kTP+Sn
>>510
買ってみた
ハズレ。自然感無し。カー用品売り場の匂い
514pH7.74:2008/09/28(日) 21:54:33 ID:EiX6nrzJ
キューブガーデンNEWって透明度に関して言えばプレコより上ですか?
それともキューブガーデンクリアとか上位モデルのみ?
515pH7.74:2008/09/29(月) 01:22:36 ID:jwV3tLi1
水槽に掛ける水温計っていつ発売??
516pH7.74:2008/09/29(月) 06:08:46 ID:y9KY8LMS
NEWもプレコもこれには負ける

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader799067.jpg
517pH7.74:2008/09/29(月) 09:59:34 ID:kNJ2MBwB
? 綺麗だけど、厚みが凄いな。どこのメーカー?
518pH7.74:2008/09/29(月) 10:49:55 ID:y9KY8LMS
アクアニクスのプレミアムグラスってやつ
519pH7.74:2008/09/29(月) 12:01:16 ID:P0UMjpYf
アクアニクスって評判良いのかな
デュークって物は興味あるんだが
水槽台スレではイマイチみたいな感じなんだが
520pH7.74:2008/09/29(月) 12:24:38 ID:eDJnU1At
>>516
それも売る予定となってたと思うけど、
今売られてるプレミアグラスの60cmや90cmなどの水槽見れば、
ADAやプレコに失礼ってレベルだけど。
521520:2008/09/29(月) 12:39:54 ID:eDJnU1At
>>516
ごめ、以前ネットで見た記憶だけでレスしちゃった。
ぐぐってまじまじと見ると、結構いいな〜。
あと、製品名を間違えたのも訂正します。
522pH7.74:2008/09/29(月) 14:10:08 ID:d0VVTUoX
今、プレゼントってやってる?
ブライティーkその他の箱の上蓋集めて送るやつ
523pH7.74:2008/09/29(月) 18:33:04 ID:YqMiIpAE
>>522
やってない。
またやるかもと思って箱はとってある。
524pH7.74:2008/09/29(月) 19:40:12 ID:kNJ2MBwB
NAコントロールタイマーについて質問です。純正減圧機能付きレギュレーターのみ対応ってかかれてるんですが、これって60水槽用のco2アドバンスシステムには繋げれるんですか?
525pH7.74:2008/09/29(月) 20:34:41 ID:pbp6BuQr
>>524
平気、使えるよ
526pH7.74:2008/09/29(月) 21:12:15 ID:kNJ2MBwB
39
527pH7.74:2008/09/29(月) 21:24:13 ID:d0VVTUoX
>>523
dクス
528pH7.74:2008/09/30(火) 10:34:52 ID:/JTPi2ho
かねだいでキューブガーデン60*30*36見て惚れた
\6900って安いの?
NEWなのか判断出来なかったけどとにかく良い仕事してるな。アクアシステムの水槽使ってる俺が言うんだから
529pH7.74:2008/09/30(火) 12:25:39 ID:Wcuy+V6T
ADA気取りすぎ。

水質測定剤の使用回数5回だけとか、ホームページが英語表記とか。
530pH7.74:2008/09/30(火) 12:29:35 ID:Wcuy+V6T
英語表記はhttp://www.adana.co.jp/_products/index.php
このページの左側のことでたいしたことでは無いのですみません。
531pH7.74:2008/09/30(火) 15:38:20 ID:qhlJuGR/
>>528
NEWだったら、補償が5年じゃなくて3年になってる。
532pH7.74:2008/09/30(火) 17:41:36 ID:/JTPi2ho
>>531
まじか
つか、店舗に2、3年置かれてたらガラスやシリコン劣化しないのかな?
見た目綺麗だったけど作りたて買いたい。だったらプレコ買えってことだが、ガラスの質が違いすぎるしなー
533pH7.74:2008/09/30(火) 17:47:27 ID:vM5YRlb3
目に見えない位の、ごくわずかの劣化はあるかもしれないけど
直射日光がガンガンあたるような所に置いていない限り問題ないと思う。
534pH7.74:2008/09/30(火) 18:16:45 ID:lY1aiXT0
キューブガーデンNEW買ったけど
気泡は入ってるわ傷はあるわで品質最悪だった
それを補償しないというADAはマジで終わってる
こんなのもう洗脳された信者しか買わないんじゃね?
535pH7.74:2008/09/30(火) 18:27:07 ID:JcbrLlZq
マジで?
買おうと思ってたけど止めとこうかな
画像うp頼む
536pH7.74:2008/09/30(火) 18:41:22 ID:EvH5bVrz
キューブガーデン60×30×45買ったけど、気泡や傷は無かったな…。
3年保証だからNEWだよね。
537pH7.74:2008/09/30(火) 19:28:04 ID:AXjx9Iiw
以前気泡の入った画像うpで見たし
店舗で見てもバラつきがあったそうなんで
それ覚悟で買うしかない感じ

傷やなんかは店舗によっては交換応じてくれたって人もいたよね
近場で置いてある店が無いから水槽にしろパーツにしろ
買おうかな〜って悩む楽しさすら味わえないよ
538pH7.74:2008/09/30(火) 19:56:52 ID:c9X1NzEf
さすが、○国製だなw
うちにある旧キューブガーデンはチェコ製だった。
生産国によってガラスの貼り方が違うのは興味深いな。
539pH7.74:2008/09/30(火) 19:59:42 ID:6UK8MB0U
今の時代って高くても良いモノと最低限の品質でも安いモノの
2極化に向かっていってると思うんだけどな。
なんでこう中途半端な路線になったんだろうか
540pH7.74:2008/09/30(火) 20:04:00 ID:05cK2Wh6
食器屋さんの苦悩と似てるな
丈夫な皿を開発・販売すると一回売れた後当分売れなくなる
541pH7.74:2008/09/30(火) 20:12:30 ID:EvH5bVrz
アーム筆入れだね。

チェコは結構工作得意だよね。といっても拳銃くらいしか知らんが。
542pH7.74:2008/09/30(火) 21:30:18 ID:rzEbOUgg
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1216884960/l50
投票が始まりました よろしくお願いします
543pH7.74:2008/10/01(水) 10:41:40 ID:B2PkJJPc
自己責任でやろうとは思うんだが
パレンビートルのデカい方って
エアースートンに使えるかな
オトシンがいるからエア用パレンは使えないんだ
544pH7.74:2008/10/01(水) 11:51:19 ID:tZsC4uZJ
>>543
結構圧が必要だけどエアでるよ
逆流防止措置は万全にした方がいいと思う
545pH7.74:2008/10/01(水) 12:25:46 ID:B2PkJJPc
>>544
ありがとうごめんなさい
今カタログを確認したら
エア用ビートルも存在してるんですね
探してみます


今、メーカー欠品中のAPグラス以上に入手困難な気がする。
546pH7.74:2008/10/01(水) 12:26:38 ID:6ClbE4b1
レイアウト集買うの?
547pH7.74:2008/10/01(水) 12:46:25 ID:pbQUCSYW
エア用ビートルって無かったっけ?
548pH7.74:2008/10/01(水) 12:47:51 ID:pbQUCSYW
ごめん、見ないで書き込んだ
549pH7.74:2008/10/01(水) 13:56:56 ID:YbrNkAUm
新しい水温計は表示の線が青いね。
またデュプラのパクリだな。
550pH7.74:2008/10/01(水) 15:47:44 ID:f3ViM7yr
アマ+アマPデ60cm立ち上げたがどうしても黄ばみが取れない
40日換水したけど駄目だった
プロジェクトで再立ち上げしたら1日でピカピカ
551pH7.74:2008/10/01(水) 20:12:30 ID:Y1CwaWJD
>>550
ばかだなぁ。ブラックホールいれればよかったのに。

ADAをアマって略すの、やめたほうがいいよ。間抜けっぽいから。
552pH7.74:2008/10/01(水) 20:45:54 ID:HRUy9hxN
アマってアマゾニアかとオモタ
553pH7.74:2008/10/01(水) 22:14:28 ID:eYQ6E4A7
普通にアマゾニアだろ
554pH7.74:2008/10/02(木) 00:20:49 ID:/BCorKrp
アマゾネス
555pH7.74:2008/10/02(木) 08:50:05 ID:blKGL63x
>>551
550は40日間も換水する位だからテトラの外掛け改造の中に
チャームで買ったキョウーリンお徳用5個パックのうち
2個ぶちこんで40日間回したと思うよ
556pH7.74:2008/10/02(木) 08:57:52 ID:blKGL63x
>>551
ADAの意味は
A アレマー!
D 誰が
A あんな高いもの買うの? 
557pH7.74:2008/10/02(木) 09:12:03 ID:YahglsLs
>>556
ちがう
ADA→アクア DQN アマノ の略
558pH7.74:2008/10/02(木) 17:14:14 ID:/ELqRRTk
だれか10月7日にやる、天野さんの番組誰かupしてください。一生のお願いです。
559pH7.74:2008/10/02(木) 18:18:37 ID:i1knQXer
upとかどこの犯罪者だよ
560pH7.74:2008/10/02(木) 18:31:56 ID:/zHpQrky
まあ捕まるとしてもうpした奴だけだし
561pH7.74:2008/10/02(木) 19:29:53 ID:/ELqRRTk
捕まるなら既に2ちゃんから大量の人が逮捕されてると思います。
562pH7.74:2008/10/02(木) 19:37:24 ID:/zHpQrky
またny前夜と同じ流れかよ
バカは自分が捕まらないと分からんのだな
563pH7.74:2008/10/02(木) 19:40:04 ID:/zHpQrky
そういや犯罪予告で連日逮捕の時も似た流れだったな
痛い目見るまで学ばない
564pH7.74:2008/10/02(木) 21:14:49 ID:52EmMIB0
テス
565pH7.74:2008/10/03(金) 00:03:51 ID:8SQ8REk3
再び
566pH7.74:2008/10/03(金) 00:31:02 ID:Pv3+BFLk
2chでバカを景気良く連呼する奴

新橋で酔うと同僚の無能を盛大にあげつらう奴

車の中でだけ対向車や歩行者に喧嘩を売れる奴

二十歳過ぎてから中学時代の不良の名前を急に呼び捨てにしだす奴
567pH7.74:2008/10/03(金) 02:51:16 ID:I9MryuFo
>>566
かわいいと思う
568pH7.74:2008/10/03(金) 04:08:31 ID:iPmzGNCs
3つ該当
569pH7.74:2008/10/03(金) 19:42:17 ID:O7+IF81+
ブランチスタンド ロータイプ ¥12,600
ttp://www.adana.co.jp/_product/annex/368_Gazob.jpg

ブランチスタンド ハイタイプ ¥33.600
ttp://www.adana.co.jp/_product/annex/369_Gazob.jpg
570pH7.74:2008/10/03(金) 19:45:35 ID:nWferujH
>>569
この写真のオーパルって大きいタイプのですか?
571pH7.74:2008/10/03(金) 23:14:10 ID:gi8G88Wl
アマノ信者・・・の集い。
572pH7.74:2008/10/04(土) 03:25:27 ID:vp2KhWJX
>>569
悪くはないけど良くもないね。ADAらしさが皆無に見える。
GEXやニッソーの製品だって言われてもなんら違和感無い。
あと照明の球がハロゲンだと夏場はクーラーのある部屋じゃないと
茹で水草ができそうだ。3000円ならベタ用に買ってもいいかなって思った
573pH7.74:2008/10/04(土) 08:37:25 ID:p+oKqjk2
そこらへんのインテリアショップとか電気屋で売ってそうだが

でもADAのことだから何かきっと特別な仕掛けがあるんだろう
574pH7.74:2008/10/04(土) 12:26:00 ID:eSYBWD1n
>>572
この価格設定は実にADAらしさにあふれてるじゃないか
575pH7.74:2008/10/04(土) 13:55:00 ID:993pIgvl
>>569
このブランチスタンドのハイタイプ、ちょっと人がぶつかったら
倒れそうだね。
576pH7.74:2008/10/04(土) 14:34:34 ID:NyzP8KWY
アマゾニア9リットル袋を土のう代わりに置くしかないな
577pH7.74:2008/10/04(土) 14:47:33 ID:xB6PJypS
60の旧キューブガーデン見つけたんだが買うべき?
578pH7.74:2008/10/04(土) 15:19:39 ID:KZD5+J/d
新を買うつもりだったのであれば旧を買うべき。
579pH7.74:2008/10/04(土) 15:38:33 ID:9Fqtgyei
>>562>>563
こんな需要少ない30分番組upしたくらいで捕まるわけないだろwwww犯罪予告する訳でもないのにwwヘタレビビりすぎwww
580pH7.74:2008/10/04(土) 15:43:41 ID:yr0dcoKV
>>579
と、前科持ちが言っております
581pH7.74:2008/10/04(土) 17:48:29 ID:u8ehC+Oz
収まった話をマジでほじくり返すやつとかいるから驚く
582pH7.74:2008/10/04(土) 19:18:01 ID:yr0dcoKV
ADA 侘び草 キューバパールグラスって公式ページに載ってる?

レヨンだけで売ってるんだけど
583pH7.74:2008/10/04(土) 20:06:48 ID:KZD5+J/d
載っているかどうか分からないがADAが販売(出荷)している。
584pH7.74:2008/10/04(土) 20:48:16 ID:9UyXbcyu
>>577
どこ?
譲ってくれ!!
585pH7.74:2008/10/04(土) 20:59:02 ID:JaTBr1wv
夏に寄った横須賀の中央水族館(店名曖昧)って店
ずっと昔に製造終了したタイプのボンベとか
電源コードとか上置き4灯ライトとか
懐かしい製品を置いていた
ひょっとすると。

記憶に自信が無いがステンレス製バケツを置いていた気がする
バケツなんて存在したか?パチモンかな?
586pH7.74:2008/10/04(土) 21:14:45 ID:NyzP8KWY
>>585
おっと、スーパージェットフィルターの悪口はそこまでだ。
587pH7.74:2008/10/04(土) 21:16:07 ID:+xcU/yf1
侘び草 キューバパールって試作品だったらしいよ。
試作品だからホームページとか載ってないんじゃない?
ただ、卸では完売したらしいから、売れるのわかって正規品になるかもね。
588pH7.74:2008/10/05(日) 00:50:31 ID:+dCd1k8R
ブランチスタンド ロータイプ
http://www.adana.co.jp/_product/368_index.html
※ブランチは別売です。

ブランチって照明だよね?
え…?
589pH7.74:2008/10/05(日) 00:52:38 ID:/6ac/3za
アピタの雑貨コーナーで売ってそう
2980円とかで
590pH7.74:2008/10/05(日) 01:43:26 ID:vldu3HdS
>>586爆笑したw
591pH7.74:2008/10/05(日) 01:49:14 ID:GexaI0+Q
>>588
いいね!この強気な値段設計。
AJの社長インタビュー記事で特集組んで欲しいくらいだ
592pH7.74:2008/10/05(日) 02:05:41 ID:GexaI0+Q
ドアクアの丸鉢、8個並べていい気分だった俺
この台で統一しなきゃ気が済まないはずなんだが
なぜか全く、買って揃える気にならねぇ
593pH7.74:2008/10/05(日) 02:31:09 ID:PxXcvsAd
不良在庫の出ないもの売ればもっと安く出来るんじゃないか
594pH7.74:2008/10/05(日) 02:48:11 ID:/6ac/3za
パリングラスや空1なら「デザイン料込みです」って言われても
納得して買うけど、これはあまりにも普通過ぎ。
つかなぜハロゲン?
595pH7.74:2008/10/05(日) 05:12:35 ID:GexaI0+Q
>>594

>>588をよく嫁
596pH7.74:2008/10/05(日) 06:56:16 ID:sY0fnC+Y
ハイタイプはまだ分かるとして、板2枚重ねたようなロータイプに12600円か、試練だな
597pH7.74:2008/10/05(日) 07:06:06 ID:SvNxSJBJ
>>588
照明は別売りで、ただの板が1万2千円か
波動プレートでも入ってるのかね
598pH7.74:2008/10/05(日) 10:09:01 ID:sY0fnC+Y
マイナスイオンが出るのかも試練
599pH7.74:2008/10/05(日) 12:55:40 ID:m+Y0HaFO
ヒータープレート内臓で、
ハロゲンランプとともに冬場水温をやさしくキープ(笑)
600pH7.74:2008/10/05(日) 18:11:29 ID:z0LFGqB5
>>596
ハイタイプは3万円超えてますぜ、旦那。
601pH7.74:2008/10/05(日) 20:18:22 ID:TwV6DQl9
質問なんですが、ADAのギャラリーの小型水槽に使われてるフィルターって何ですか?スーパージェットフィルターではないし、エーハイムっぽいのですが...ほすい
602pH7.74:2008/10/05(日) 20:40:23 ID:Wt+KQPSK
>>601
2211だろ
603pH7.74:2008/10/06(月) 17:11:52 ID:1xvXwpWA
Do!aquaの水温計いつでるんだ?
10月入ってもう3日通ってるがまだ無いぞ・・・。
5本買ってやろうと思ってるのに
604pH7.74:2008/10/06(月) 17:29:37 ID:9bG6Ccpz
男根岩ってまだ売ってるの?
605pH7.74:2008/10/06(月) 17:48:01 ID:9Tmq45YO
>>603
わしも
ペンギン本で照明は置いてた(買った)が水温計は無かった
照明台は買うつもりないけど案の定置いてなかった
606pH7.74:2008/10/07(火) 22:51:00 ID:/C4EJr1T
607pH7.74:2008/10/08(水) 10:37:55 ID:FiyKAkf9
AJに俺登場!

表紙だけど…
608pH7.74:2008/10/08(水) 17:20:22 ID:GfTRCtAW
>>603
仇は止めとけ、セラがいいぞ!
609pH7.74:2008/10/08(水) 17:21:12 ID:qP99p1qM
温度計は十月末だってよ
610pH7.74:2008/10/08(水) 23:03:32 ID:5ceB3hZ9
いくら?
611pH7.74:2008/10/09(木) 06:37:28 ID:Ib0yPqo5
季節の変わり目は風邪をひく人が多いように、急激な温度変化によって魚も、
水草もバクテリアも調子を崩しがちです。そこでネイチャーアクアリウムギャ
ラリーでは、新製品の水温計「NAサーモメーターJ」を設置する水槽を増やし
ました。室内でも日光や換気、換水の影響により水温が急激に変化します。水
温はマメにチェックしましょう。「NAサーモメーターJ」は10月末発売予定。
現在、ギャラリーの水槽で展示中です。

612pH7.74:2008/10/09(木) 11:40:05 ID:NG/M8Ayf
写真集が来ねぇ!
613pH7.74:2008/10/09(木) 12:38:18 ID:0izmxcyB
ふっ…あんた背中が煤けてるよ。
ID が NG って (笑)
614pH7.74:2008/10/09(木) 13:07:59 ID:NG/M8Ayf
NAきの竜ですからねw
615pH7.74:2008/10/09(木) 13:51:10 ID:fICPWUj6
焦燥!!!!
到着までの焦燥は
ただ座して到着を待つだけ!!
まさに愚か・・・愚の骨頂!!!
徒に気揉む事は無意味!!
616pH7.74:2008/10/09(木) 14:52:44 ID:lBAhBuVP
福本漫画乙
617pH7.74:2008/10/09(木) 15:01:41 ID:XDsDktNq
写真集は一般発売の後に送られて来る気がする・・・
618pH7.74:2008/10/09(木) 18:47:51 ID:viP/AK/0
この会社のことだから、写真集は来月までに届けばいいと思っている。
619pH7.74:2008/10/09(木) 22:12:03 ID:oYxq+Xnv
作品集って明日お店に行けば売ってる?
620pH7.74:2008/10/09(木) 22:23:26 ID:1TBoqaUd
>>619
今日行きつけのショップによってきたら明日入荷予定と言っていた
621pH7.74:2008/10/09(木) 22:40:35 ID:oYxq+Xnv
>>620
さんくす
622pH7.74:2008/10/09(木) 22:41:24 ID:oYxq+Xnv
毎年、最下位争いが楽しみなんだよね。
623pH7.74:2008/10/10(金) 05:14:13 ID:TD7uzYCk
今年の最下位は牛乳瓶にアナカリ一輪挿しでつ
624pH7.74:2008/10/10(金) 05:47:04 ID:71RRxTXn
ざわ・・・ざわ・・・
625pH7.74:2008/10/10(金) 08:16:37 ID:ORvwGILj
明らかにふざけたレイアウトってやっぱ弾かれてんだろうか
626pH7.74:2008/10/10(金) 14:55:38 ID:wj2syRGi
test
627pH7.74:2008/10/10(金) 18:13:15 ID:jdXrWXdG
作品集だが、コンテストの参加者よりも一般販売の方が先って、この会社どういうつもりなのかね。
パーティに参加しない香具師は糞って事か。
628pH7.74:2008/10/10(金) 19:19:32 ID:wj2syRGi
それはさすがに勘ぐり過ぎじゃないか?
629pH7.74:2008/10/10(金) 19:22:28 ID:AtJ3Peoe
実際今日来なかったな。せめて発売日に来ないと。
630pH7.74:2008/10/11(土) 01:07:07 ID:vHmFrFNb
1167位が一番良いね。
631pH7.74:2008/10/11(土) 01:24:33 ID:K/IgHqp1
作品集買ってきた。
ビリは例年よりはひどくない。
産卵箱入ってたり、もっとひどいのが上にいる。
632pH7.74:2008/10/11(土) 01:36:14 ID:8EUrDGdf
下っ端なんてどうでもいい
お前らは本当下ばっかり見るよな…
633pH7.74:2008/10/11(土) 01:38:15 ID:9M9sr98K
真ん中あたりでオヌヌメある?
634pH7.74:2008/10/11(土) 01:49:15 ID:8EUrDGdf
上は見れないんだなw
635pH7.74:2008/10/11(土) 01:50:38 ID:9M9sr98K
意外と真ん中や下の方にも「えーなんで?」ってのがあるからなぁw
636pH7.74:2008/10/11(土) 02:03:58 ID:8EUrDGdf
指摘しても上は見れないw
底物人生w
637pH7.74:2008/10/11(土) 02:06:35 ID:9M9sr98K
上は海外のサイトで既に見たからどうでもいいやw
638pH7.74:2008/10/11(土) 02:39:45 ID:L54Op09+
いいえ、上は叩けない(悔しい)のです
639pH7.74
最下位周辺の奴らは名前だけでいいのに。
で、中堅くらいの奴にもっとページをさいてほしい。

あと、オーバルもコンテストOKなの?