東海3県のアクアショップを語ろう*12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お魚いっぱい
愛知、岐阜、三重のアクアショップについて情報交換しましょう。
前スレ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1198708920/
2pH7.74:2008/06/18(水) 20:40:48 ID:RDzwizzS
以下、前スレまでに出たショップ情報

FUJI 3A PROJECT(瑞穂区)
ttp://www.fuji.bpl.jp/fuji3a/nettai/
大須フィッシュ(中区)
ttp://www.tetra-jp.com/proshop/3488/
清水口フィッシュセンター
ttp://www.tomoyou.com/sfc/
半田水園(名東区・春日井市・半田市・大治町)
ttp://www.handasuien.com/
Remix・名東水園(名東区・港区・名古屋ドーム前)
ttp://www.remix-net.co.jp/
カインズホーム・ペッツワン(名古屋港)
ttp://www.pets-one-nagoya-minato.jp/
ロイヤルクイーン(中川区)
ttp://www.tetra-jp.com/proshop/9485/
アクアアートリーフ(緑区)
ttp://www.leaf-int.ne.jp/
サンリョー園芸センター(アクアを扱ってるのは緑店)
ttp://www.sanryo-g.com/
3愛知:2008/06/18(水) 20:41:40 ID:RDzwizzS
昭和フィッシュ(昭和区):名古屋市昭和区広路通り6-18
ttp://www.mapfan.com/m.cgi?MAP=E136.56.57.3N35.8.45.4&ZM=11(地図のみ)
志賀水族館(北区)
ttp://homepage2.nifty.com/shiga-aquarium/
フレンドリー
愛知県名古屋市北区丸新町30  п@052-901-8804
アクアパーク(天白区)
ttp://phonebook.yahoo.co.jp/list?a2=23116&g3=6829000
アクアフィッシュブリーダーいちかわ (天白区)
ttp://www.afb.jp/top.html
大永寺水族館(守山区)
愛知県名古屋市守山区鳥神町279 п@052-791-8873 
フィッシュハウス・カトー(千種区)
名古屋市千種区池下1-11-13
CEPPO:セポ(中区)
ttp://www.ceppo.net/
コレクション(中川区)
ttp://www.collection-nagoya.com/
4愛知:2008/06/18(水) 20:42:18 ID:RDzwizzS
フィッシュランド名古屋店(西枇杷島町)
ttp://www.fish-land.com/
アクアパル尾張旭(尾張旭市)
ttp://www.gctv.ne.jp/%7Evbfanmor/
アクアラボ(瀬戸市):瀬戸市北山町123
フレンド(豊田市)
ttp://www4.ocn.ne.jp/~p-friend/opening.html
ペットエキスポ豊田(豊田市)
ttp://www.homeexpo.co.jp/shop/pet_tyt_access.html
成田養魚園(小牧市)愛知県小牧市三ツ渕815
AFK [小牧]
http://www7a.biglobe.ne.jp/~aquafarm/index.htm
潟vラックス生体部(小牧市)小牧市西島町15
遊友(一宮市)
ttp://www.asahi-net.or.jp/~BA5Y-IKD/i_kinkou.htm
かつら熱帯魚(一宮市)定休:月
ttp://www.asahi-net.or.jp/~BA5Y-IKD/i_kinkou.htm
ホームセンターコーナン(一宮市丹陽店・今伊勢店)
ttp://www.hc-kohnan.com/hc/tenpo/ten001-020/ten012_itinomiya.html
ttp://www.hc-kohnan.com/hc/tenpo/ten101-120/ten115_imaise.html
清洲水族館(清洲市)清洲市西市場4−10−1
5愛知:2008/06/18(水) 20:42:43 ID:RDzwizzS
AQUA CLUB PARADISE(西春日井郡新川町)
ttp://paradise.ktroad.ne.jp/
ディスカス専門店 ナイス(春日井市)
ttp://nice1.ftw.jp/
(有)オアシス(春日井市):春日井市知多町3丁目1−3
ペットハウスプーキー(半田市・刈谷市)
ttp://www.pooky.co.jp/
アクアサンマリン(刈谷)
ttp://www.pj-asm.com/
やとみフィッシュ(弥富町):弥富町大字鯏浦字車新田148
丸照養魚場(弥富町)
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~m-ohno/2000maruteru.htm
アクアハウス杉浦(弥富町):弥富町大字鯏浦字北前新田22
アクアリッチ津島水華園(津島市)
ttp://aquarich.jp/
パラダイス(阿久比町)
ttp://www.paradise-fish.jp/
アクアインテリアニワサキ(甚目寺町)
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~niwasaki/
ディスワン小牧店
ttp://www.thisone.co.jp/shop/index.html
シーワールド(東海市)
ttp://homepage2.nifty.com/sea_world/
guppy-life 新城熱帯魚
ttp://ime.nu/shinshiro-guppy.ocnk.net/
6愛知:2008/06/18(水) 20:43:09 ID:RDzwizzS
河合観賞魚店(幡豆郡一色町)
ttp://www.katch.ne.jp/~koikawai/
葵熱帯魚(岡崎市)
ttp://www.aoifish.com/
東海グッピー(岡崎市)
ttp://www.sun-inet.or.jp/~tokai/
三貴フラワーセンター(三好)
ttp://www.mikiflower.co.jp/
SHIRAKIYA(知立)
ttp://www.sirakiya1.com/
Manaus Amazonas(豊川市)
ttp://www.amazonas.jp/
アクアズ(豊川市)
ttp://www.geocities.jp/guppy333jp/
トロピカ・ペットショップ若林(豊橋市)
ttp://pswa.moo.jp/
ペッツマート豊橋(豊橋市)
ttp://www.pets-mart.co.jp/
豊橋アマゾン(豊橋市)
ttp://toyoama.jp/
田中金魚(豊橋市)
ttp://www2.sala.or.jp/~tanakin/
円盤倶楽部(豊橋市)
ttp://www2.sala.or.jp/~tanakin/
ホームエキスポ安城
ttp://www.homeexpo.co.jp/index.html
サカキヤ西尾店:西尾市丁田町杢左28
カーマシャオ店(西尾市)
ttp://www.kahma.co.jp/
中村養魚(西尾市)
西尾市徳永町仲屋敷3番地
ボニート(碧南市)
http://aqua-bonito.web.infoseek.co.jp/
カーマ半田乙川店
ttp://www.kahma.co.jp/
7三重:2008/06/18(水) 20:43:35 ID:RDzwizzS
三重県北中部
うおます水園:四日市市西新地1-16
デイスカスロフトU:四日市市西浜田町10-14
コジマパワーシティ四日市店
ttp://www.pet-shop.jp/shop.phtml?shop_id=32
松阪熱帯魚センター:松阪市大黒田町1823−2
アピタ松阪三雲店
ttp://www.uny.co.jp/tenpo/body/map/126_1.html
ペットのカワイ
ttp://www.localmie.com/localmie/2004/5.13/2.html
カーマ鈴鹿店
ttp://www.kahma.co.jp/
アイドル3松阪博物クラブ:他、各店
ttp://www.idol3.com/gaiyou.htm
カインズホームジャスコ明和店:アイドル3の系列店?
DIOワールド ペットセンター
ttp://waga.yokkaichi.mie.jp/2000/jusco.html
三重県南部
ペットショッププレコ:伊勢市曽祢1丁目11-14
ミスタージョン伊勢店
ttp://www.mrjohn.co.jp/
津市
アクアインテリア三重:北丸之内160-1
四日市市
フィッシュハウス四日市:伊倉3丁目6-14
ペットショップ水谷日永カヨー店:日永4丁目1-49
マリンハート:ttp://www.suitec.jp/intro.html
フィッシュランド:東坂部町1527
松阪市
西村竜宮園:大黒田町859
長島町
アクアナガシマ:桑名郡長島町大字又木52−1
8三重:2008/06/18(水) 20:43:57 ID:RDzwizzS
鈴鹿市
アクアパフォーマンス:須賀1丁目21−27
すずか水園:江島台1丁目14-2  定休:木曜
名張市
ジャッキー:青蓮寺北浦1467-3
ペットセンターはやし:上八町1652-1
亀山市
ペットショップ水谷亀山エコー店:東御幸町222
伊賀市
保田鑑魚園:上野市治田2765
あずま:伊賀市上野田端町928-9
川越町
ペットのパピヨン・サンリバー店:三重郡川越町大字高松37
菰野町
太田水園:ttp://www.kingyo-way.com/oota.htm
伊勢市
バンビ小鳥熱帯魚店:岡本1丁目18-14
ハッピーバードウエダ:岩渕1丁目10-25
海山町
らいぶいんてりあうえむら:北牟婁郡海山町大字相賀242-7
鵜殿村
南紀カープ:南牟婁郡鵜殿村2150-4
北勢町
熱帯魚・器具のみずたに:員弁郡北勢町大字東村577
9岐阜:2008/06/18(水) 20:44:24 ID:RDzwizzS
岐阜市
豊木屋水族館 本店・鶉店  定休:水
ttp://www.toyokiya.com/
フィッシュランド岐阜店  定休:月
ttp://www.fish-land.com/
岐阜熱帯魚センター アクアス
ttp://www.aquaz.com/
柴松観賞魚 :溝旗町1−30
AQUA DEAR
ttp://www.arowana.co.jp/
各務ヶ原市
アクアプロショップ・apn 定休:水
ttp://apn.ne.jp/
大垣市
アクアインテリア VIEW  定休:水
ttp://www7.plala.or.jp/ai-view/topfra.htm
アクアルームDAC
ttp://www.d-a-c.jp/
スギオカ水族館:本町1−13
関市
魚魚路・関店
ttp://www1.ocn.ne.jp/~totoro01/
羽島市
羽島水族館:笠松町門間737
瑞浪市
アクアリウムファンシー:薬師町4−49
土岐市
ゴールドフィッシュ:土岐口中町5−17
可児市
アクアランドロタ:下恵土5826−38
恵那市
恵那水族館:長島町中野250神明
高山市
アクアゾーン高山:桐生町5−192
熱帯魚リバー:大新町5−96−3
ペットインテルザ・ヒダ:上二之町28
10HC?:2008/06/18(水) 20:45:32 ID:RDzwizzS
以上店プレ終了
オマケでホムセンのHP

カーマ
ttp://www.kahma.co.jp/
カインズホーム
ttp://www.cainz.co.jp/
ホームセンターバロー
ttp://wbt.valor.co.jp/vghp/20_fujiya/f_21.asp
ホームエキスポ
ttp://www.homeexpo.co.jp/
ビバホーム
ttp://www.vivahome.co.jp/

ttp://www.d-aquarium-pro.co.jp/daiko/kouri.files/right.htm
11pH7.74:2008/06/18(水) 20:47:18 ID:RDzwizzS
ふぅ、ちょっと一息
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ 
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
12pH7.74:2008/06/18(水) 21:13:34 ID:1N6u5UZo
>>1-11
13pH7.74:2008/06/18(水) 21:54:49 ID:lfJhn4Ec
>>11
ノーパンナイスガイ乙w
14pH7.74:2008/06/18(水) 22:47:19 ID:lDMvhPUv
スレたて前にうめんなよ・・・・・
15pH7.74:2008/06/18(水) 23:14:30 ID:Z+cXGyg0
グリーンFゴールド顆粒ほしいのですが
西三河方面だとどこで買えますか?
16pH7.74:2008/06/18(水) 23:50:46 ID:XllilMHX
いちおつ。

明日有給取ったからフジでも行くかな。
17pH7.74:2008/06/19(木) 00:41:32 ID:UnIzxJac
平日行くとフジの看板娘的存在の奥さんにあえない可能性もあるぞ
18pH7.74:2008/06/19(木) 01:18:06 ID:C+ZpcO7+
玉木宏にもね
19pH7.74:2008/06/19(木) 10:48:00 ID:+mWz73TN
16=前スレ963(玉木疑惑)だし、
実は昨日も行ってて奥さんと立ち話したから無問題。

んじゃ行ってくるノシ
20pH7.74:2008/06/20(金) 19:50:53 ID:Cvg1yVHh
どこ行ってもミナミがない(売り切れ)なんだが、
いまブームとか?
21pH7.74:2008/06/20(金) 20:43:11 ID:HUIDUnnB
暑くなってきて入荷の状態が悪いんじゃない?
22pH7.74:2008/06/20(金) 20:58:46 ID:eki7NWFp
>>20
ミナミは暑さに弱いので大きい所以外は夏場はあまりおかない。
23pH7.74:2008/06/20(金) 21:31:36 ID:eZxACAWm
このスレッドの情報見て、明日はじめてFUJIに行く予定だけど、無事つけるかどうか心配。
蒲郡から名古屋駅までは何度も行ったことあるから大丈夫だけど、そっからFUJIまでの道程がやや不安。
無事たどり付けたら美人と評判の奥さんのシャメでも撮って、1人Hのオカズにでも使うかなw
24pH7.74:2008/06/20(金) 21:41:17 ID:1XbIeARq
岡崎まで来てくれたら道案内がてら一緒に逝ってあげるのに。
25pH7.74:2008/06/20(金) 21:44:54 ID:FnCdc+fu
玉木宏似の俺がナナちゃんのマソコの真下で待っててやるから案内するゼw
26pH7.74:2008/06/20(金) 22:07:58 ID:xVDrc94h
>>20
ミキの話では「梅雨で川が増水→採取できない→入荷してこない」だとか
27pH7.74:2008/06/20(金) 23:13:23 ID:ja0M0x2W
フジの奥さん小さくて物腰柔らかくていい人だけど
普通の50すぎのおばさんだろw
良いといってる人一体何歳だよ・・・・・
28pH7.74:2008/06/21(土) 05:19:04 ID:C/d56Cbe
池下のカトウにミナミ居たよ。店の一番奥です。
2920:2008/06/21(土) 08:09:03 ID:eKSBjYbm
皆さんレストン。
そっか、暑さや雨が影響して入荷がないってことか。
てっきりミナミのシーズンかとオモタw
30pH7.74:2008/06/21(土) 10:19:24 ID:oKE5px10
>>27
こらお前、
フジの女将さんの話に限ってはもう少し空気というものをだな・・・

いや、マジでいい人だしかわいらしいとこあるんだけどね
31pH7.74:2008/06/21(土) 11:33:42 ID:HkHb9QWW
>>50すぎのおばさん

ごめん、もろ俺のストライクゾーンなんだが。
32pH7.74:2008/06/21(土) 11:50:21 ID:55s8l5z6
50過ぎたくらいだとまだ子供だから俺は無理
女は50半ばぐらいから成熟してきて60代でやっと対象になるな
33pH7.74:2008/06/21(土) 15:54:47 ID:oKE5px10
そういやこないだドームリミ行ったら全水槽リセットしたのか大掃除したのか、ずいぶん綺麗になってたぞ
水草水槽もコケが無くなってた。

指導でもあったかな
34pH7.74:2008/06/21(土) 20:03:55 ID:JhCxZSs1
水槽リセットと言えば前スレの

922 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2008/06/06(金) 21:09:46 ID:H5XV70qI
帰りにサンリョー寄ってきた
あそこの淡水も水草も阿鼻叫喚だな・・・

この翌週に一週間近くかけて鉛巻き水草水槽リセットしてた
それ以来行ってないけど綺麗になった?
3523:2008/06/21(土) 21:33:38 ID:4GvwxDeW
今帰ったよ。
FUJI無事に辿り着けたけど、天気がヒドかったんで疲れた、へとへと。
生体は欲しいのイッパイいたけど、財布が軽かったし、その後大須とか色々寄りたいとこあったんでパスした。
もし買った魚が全滅してたらショックで立ち直れないかもしれないしさw
結局エサ類だけ買った、地元で買うより安かったし良い買い物だった。
残念だったのは美人奥さんに会えんかったことかな。
今度名古屋(FUJI)に行くのいつになるか分からんし、後ろ髪ひかれる思いで店あとにした。
そう言えば偶然だけど、大須の辺うろうろしてたら、アクアショップ発見した!
店名見るの忘れたけど、大きな交差点の角にあったかな、生体の状態はFUJIより良かった。
でも何も買わんかったw
直前にエロDVD買ったんで、財布もう電車賃しか残ってなかったしww
36pH7.74:2008/06/21(土) 21:45:09 ID:w9lliPoL
おつかれさん。玉木宏には会えた?
大須のアクアショップだったら大須フィッシュだと思う。
大須フィッシュ(中区)
ttp://www.tetra-jp.com/proshop/3488/
37pH7.74:2008/06/21(土) 22:14:49 ID:ql6CH82I
電車で名古屋に来ても回れる範囲が狭いんだよなー

だから、折りたたみの自転車を担いで普通に電車に乗れればもっと自由に
あちこち逝けて素敵やん?

と、ダホン大好きな俺が言ってみる
38pH7.74:2008/06/21(土) 23:42:05 ID:PfBgTcMJ
うちに来ているアメリカ人は週末に森林公園に逝くために時折名鉄に自転車持ち込んで通勤して来る。
ラッシュ時ではない為か一度も注意された事が無いそうだ。
ただそんな訳がない筈で、本人は日本語不自由で英語オンリーな為に駅員さんも苦い思いをしてるんだろう。
今までセントレアのおねーさんくらいしかまともに英語しゃべってたの見たこと無いし。
39pH7.74:2008/06/22(日) 00:10:42 ID:8gmW27ZU
電車じゃなくて普通に車使えよ。
FUJIの駐車場狭いっていうけど開店直後、閉店前ならいついっても
スカスカだし。
40pH7.74:2008/06/22(日) 00:26:38 ID:Nu3lfau/
駐車場と言えばリミ名東の駐車場がスカスカなのにヤンキーが乗ってそうな車がいつも路駐なのはなんで?
41pH7.74:2008/06/22(日) 01:40:46 ID:iCQjb1Ga
検索してみたけど、大須フィッシュってホームページ無いぽいね。
どんな店か知ってる人いたら教えてくれろ。
(店の広さ、品揃え、etc...)
42pH7.74:2008/06/22(日) 10:43:08 ID:mAP4BlUs
>>40 車高が低すぎて、底擦るからだと思う
43pH7.74:2008/06/22(日) 11:04:59 ID:jhhWQYrf
>>42
DQNは擦る心配のない駐車場でも入り口に横付け。
社会のゴミの考えは一般人には理解できないので軽蔑の目で見てやってください。
44pH7.74:2008/06/22(日) 11:23:30 ID:o1lDs1WI
>>43
そんなこと言うなら
そのDQNの車塗装削ってやれよw
45pH7.74:2008/06/22(日) 13:41:14 ID:8x2Njp+W
>>40
あそこは漏れの車純正なのに擦るわ。。
半水名東も擦るw

関係ないがFUJIの駐車場は熱帯魚屋としては広いけど店舗横のほうは店と駐車スペースとの間の通路が狭い
切り返ししないと出れない、、あそこ停めてると当てられないか心配だな

>>41
店内はそんなに広くない魚の単価は土地柄高い。状態はそこそこ
魚種は店が狭いのでそれなり
2Fは展示コーナーや流木とかがある(最近行ってないから変わったかも)
弥富フィッシュとは姉妹店とか
46pH7.74:2008/06/22(日) 18:18:55 ID:iCQjb1Ga
>45
ありがとう!2Fがあるんだね。
今度の休みにでも行ってみるよ。
47pH7.74:2008/06/22(日) 22:45:27 ID:uSi6hjuU
最近店行ってない><FUJIに行きたいが、
仕事帰りとなると半水大治になるが
プレコで、ブルーフィンかキンペコ
コリ、コンコロて居るのかなぁ
行った人情報よろしく
48pH7.74:2008/06/24(火) 17:30:04 ID:1wKzyj2v
LLは魚も安いし、
餌も落ちないから最高。
小赤なんて200で2000円だぜ!
49pH7.74:2008/06/24(火) 20:31:31 ID:yaAJ97ey
しかも店員さんが美男美女ぞろい!
50pH7.74:2008/06/24(火) 21:24:18 ID:TwjbJHuQ
おかしいな
俺のしってるLLはおっさんが店番やってて外ではなぜか意味不明なリサイクルショップを経営している
不思議なお店だったはずだが
51pH7.74:2008/06/24(火) 21:53:28 ID:1wKzyj2v
その不思議さがいいんだ!あそこのワイルドのエンドリの黒墨バンドはいいぜ!
52pH7.74:2008/06/24(火) 22:29:19 ID:TwjbJHuQ
でもLLはまだ本店のほうがビデオレンタルになる前はまともなお店だったんだけどな
本店のほうで子供時代時計を買ったのはいい思い出
あそこブランド物安かったな・・・・
53pH7.74:2008/06/24(火) 22:47:43 ID:i11y538g
LLにGEXの90×45×45水槽 ライト 上部フィルターの3点セットが\14800であったんだが、
たぶんこれ

http://store.shopping.yahoo.co.jp/chanet/15154.html

この地域で90cm水槽3点セット(メーカー問わず)でLLより安いとこってある?
54pH7.74:2008/06/25(水) 00:39:27 ID:/hSvtAOa
>>53
まずない
ニッソーの90cmの7点セットが19800円くらいで売られてるかな
14800円は相当安いね
55pH7.74:2008/06/25(水) 01:03:32 ID:KAX4NIYC
>>54
やはりそうですか。

ヤフオクでもこの価格では見つからなかったので。

ただあと数千円足してNISSOのがいいかもね。



56pH7.74:2008/06/25(水) 01:08:27 ID:/hSvtAOa
そうかな?このレベルの水槽ならGEXもニッソーも大差ないかと
ろ過器に関してはGEXのほうが優れているかと
ニッソーの上部ろ過は古いです
証明に関してもニッソーのほうが無骨すぎるしGEXのほうがデザインいいしコンパクトだよ
57pH7.74:2008/06/25(水) 01:13:53 ID:/hSvtAOa
照明だった
まあもうGEXも昔よりずっと商品のクオリティいいし
コトブキもGEXもテトラもニッソーに追いついたといっていいかと
外部ろ過フィルターでもこの三社がかなりいいしね
58pH7.74:2008/06/25(水) 01:25:04 ID:KAX4NIYC
GEXは他スレで評判悪かったので

なら買いかな

LLはいったいどこで仕入れているのやら
59pH7.74:2008/06/25(水) 09:14:38 ID:BD2xDAlM
LLは基本的に何でも安いからね!
活餌にしても他の店より断然安い!この前エンドリのショートが3980で売られていたぞ…しかもかなりプリプリの
60pH7.74:2008/06/25(水) 09:40:22 ID:TgpMp/Mk
アカヒレ 安く大量に売ってるところないですかね?
岐阜か名古屋あたりで。(通販価格並で200匹/¥2500)
61pH7.74:2008/06/25(水) 10:03:05 ID:I7dE+qmf
LLの詳しい場所教えてください
62pH7.74:2008/06/25(水) 10:23:39 ID:BD2xDAlM
LLは昔の名前で、
今はペットショップA&Fだけどな
63pH7.74:2008/06/25(水) 11:21:23 ID:4PjPD2y6
>>61
名古屋市緑区鳴海町字平手171
64pH7.74:2008/06/25(水) 12:16:23 ID:A7Pkcgy1
LLってコリとか小型のラスボラもけっこういるよね
65pH7.74:2008/06/25(水) 12:17:27 ID:A7Pkcgy1
あ、>>49は疑問だけどw
66pH7.74:2008/06/25(水) 13:16:27 ID:+3jwxGzZ
>>64
また面白いのがあの辺の値付けがかなり適当でな
いつだったかラスボラ・アクセルロディが1匹100円だったことがあるw
その時少なめに買って買い足しに3日後ぐらいに行ったら180円になってた
67pH7.74:2008/06/25(水) 13:38:07 ID:A7Pkcgy1
>>66
自分はラスボラ・ブリジッタエ買ったよ。10匹1000円だった
あのざっくりとした値段のつけ方いいよねw
68pH7.74:2008/06/25(水) 13:49:15 ID:4PjPD2y6
LLの小型魚の背骨曲がりの奇形混入率は異常。
まあ安いからいいんだけど。

あそこ今、マラウィ湖産(おそらくゴールデンゼブラ)とペルマトの幼魚が一緒の水槽で仲良く
泳いでいるのが笑えるんだが。水質とかてきとーなんかね。

69pH7.74:2008/06/26(木) 01:01:47 ID:RgliOuGd
LLのブランド販売の本館の方なら昔よく買い物したな・・・・
今は個室のビデオ店に成り下がっちゃったけど、
観賞魚買った後、オナヌーするためついでに寄っちゃう客も結構多いはず。
70pH7.74:2008/06/26(木) 01:52:50 ID:dpNJzzTb
個室?普通のビデオレンタルだと思ったけど
さらに変わったの?
71pH7.74:2008/06/26(木) 07:31:03 ID:VApZVyRv
普通のレンタルだよ
72pH7.74:2008/06/26(木) 11:15:57 ID:DGjm8udK
>>60
そのアカヒレはSサイズ(エサ用)かLサイズ(観賞用)なのか

Sサイズで2500円/200匹なら交渉次第で受けてくれる(うちの店なら受ける)
Lサイズなら即答で断りますが・・・

どうせエサにするなら「エサ用のゼブラダニオいますか?」と聞いてみるのも手かと。
73pH7.74:2008/06/26(木) 12:16:32 ID:Z/Ahh6S0
今日LLいくぜ。
見とく物ある?
74pH7.74:2008/06/26(木) 21:30:31 ID:VApZVyRv
今日初めてFUJI行ってきた。きれいな店内でいいね。
そして奥さんのかわいらしさは異常。
じろじろ水草見てる自分に気さくに話しかけてくれる笑顔がたまらねえ。

魚も水草の種類も思ったより少なくて残念だったけど、地下の大型魚はすごいな。
あれ見にまた行きたくなる。
75pH7.74:2008/06/26(木) 21:49:09 ID:HtTze8+g
LLって豊田にあったけどその支店?
76pH7.74:2008/06/27(金) 00:02:25 ID:ei9I6e1A
>>74
トイレを見忘れたようですね。
あれを見ずにフジを語るのは野暮ってもんです。
77pH7.74:2008/06/27(金) 00:56:58 ID:9RSOXlD7
>>60
岐南のカーマで、Sサイズのアカヒレが1匹30円、10匹200円で売ってました。
100匹の値段も書いてあった気がする。
電話して聞いてみては?
78pH7.74:2008/06/27(金) 01:06:05 ID:0DmfCYpJ
>>76
昔のターザンのトイレがもっと面白かったよねー
79pH7.74:2008/06/27(金) 08:58:37 ID:lS+/v6Ue
>>72 >>77
ありがと。
ほしいのはSサイズです。
近くに売っていればいいのですが・・・・。
80pH7.74:2008/06/27(金) 20:02:14 ID:gSUDjBgW
池下でミナミGETできますた。
81pH7.74:2008/06/28(土) 06:36:02 ID:HuSEhNMJ
>>79
フジにいたよ。
値段忘れた。すまん。
82pH7.74:2008/06/28(土) 19:54:50 ID:8eUrS9z8
リミのブログ
ttp://menettai.exblog.jp/d2008-06-28
半水のおっさんの独り言
ttp://blogs.yahoo.co.jp/handasuien/55392276.html
一体どっちだ?相変わらず仲は悪いのは知ってるんだがw
83pH7.74:2008/06/28(土) 20:45:59 ID:qVkJyeEO
半水のおっさんに一票!
84pH7.74:2008/06/28(土) 21:04:22 ID:QCTqo8yI
半水のおっさんが正しいことを祈る。
85pH7.74:2008/06/28(土) 22:03:33 ID:x0kKhrf2
>>82
俺も見たけど、どちか?
プレコ値段高くなってる?
リミは、もともと高いからなぁ
86pH7.74:2008/06/28(土) 22:07:01 ID:OqWN/Wjh
プレコの名前偽って別種のプレコを5倍近い値段で
平然と売ってたリミにプレコ語る資格は無い
87pH7.74:2008/06/28(土) 22:10:26 ID:H1BpE1Bz
済みません。。
名古屋市で一番水草の種類が多い店は何処ですか?

それとスレチですけど、一番大きい本屋はどこですか?
最近引っ越しして来たもので・・・

教えて下さい
88pH7.74:2008/06/28(土) 23:09:34 ID:8eUrS9z8
うは。リミ大人気だな。
89pH7.74:2008/06/28(土) 23:26:32 ID:G7wIHjT6
>87
引越しお疲れさま。名古屋へようこそノシ
本屋なら名古屋駅の上にある
JR高島屋11F三省堂書店がけっこう大きいと思うよ。
水草は…わからん、俺はフジしか行ったことないw
フジもいっぱいあると思うけど。
90pH7.74:2008/06/28(土) 23:49:20 ID:x0kKhrf2
>>86
プレコの名前偽って別種のプレコを5倍近い値段で
平然と売ってた本気な話?
91pH7.74:2008/06/29(日) 00:47:24 ID:J1wBEtOH
>>89
レスありがとう^^
行ってみます
92pH7.74:2008/06/29(日) 01:41:56 ID:GAyK6OfR
>>90
本当だよ。12センチぐらいのアーマードプレコを
オレンジフィンアーマードプレコと偽ってた。
値札には小さく「?」マークが入ってたけどね。ドームリミにて。
アーマードプレコは相場3000円くらいだけど
オレンジフィンアーマードプレコ(と称されていた魚)は14800円だった。
オクでは割と見かける詐欺なんだけど、
実際目の当たりにすると気分が悪かったなあ
93pH7.74:2008/06/29(日) 01:46:56 ID:y5hJL9th
>>89
>俺はフジしか行ったことないw

あああああああああ、もしかして
94pH7.74:2008/06/29(日) 02:33:22 ID:tZvmTGr5
>>87
水草が多いのはやはりRemixかな
港が一番多いのかは全店行ってないので知らないw
95pH7.74:2008/06/29(日) 02:33:59 ID:aVMbvkW7
>93
なんぞw
96pH7.74:2008/06/29(日) 09:28:24 ID:8hub5Oa2
水草は昔はあるところが質も品揃えも価格も別格に良かったんだけど
いつの間にかクワガタやエビだらけになってしまい質も品揃えも落ちてしまったんだ。
そんなわけで繰り上げでリミ名刀が俺の中では一番です。港やドームはいってないので語れません。
もちろん通販の店との比較は除いてですよ。
97pH7.74:2008/06/29(日) 09:33:42 ID:jsfCV1B0
リミ港は水草の品揃えそこそこよかったはず
98pH7.74:2008/06/29(日) 10:16:00 ID:01rSuejZ
リミは確信犯だよ。
問屋のリストに載ってんだからしゃーないやん!って感じでPOPに平気で嘘書くからな。
なにもプレコに限った話じゃないぞ。全魚種だ。
問屋に引っ掛けられたからって、更にユーザーも引っ掛ける事ないのにな・・・とは思う。
昔と違って、もう良心無いんだろうな。水族館相手にそんなことやったら一発出入り禁止なのに。
素人は物知らないから楽勝引っ掛るぜ!って思ってるんじゃないか?
99pH7.74:2008/06/29(日) 12:18:48 ID:lpZeKANI
ハガキ持ってFUJI行ってみようかな
いいのは多分もうないだろうな
100pH7.74:2008/06/29(日) 12:46:24 ID:tJwJRbJP
>>95
玉木宏はフジしか行かないらしいな
101pH7.74:2008/06/29(日) 13:21:39 ID:mObuZFiL
かつて常連さん達にフジの聖子ちゃんと言われたオーナー夫人に
その玉木とやらは会いに行ってるのかねw
102pH7.74:2008/06/29(日) 13:32:35 ID:fHICrsFT
玉木宏は愛知県出身のはずだ
あり得ない話でもない

イケメンだからこそ、普通のその辺の女には既に食傷気味で
顔よりも癒しを求めてフジの女将さんに走るのも、あり得ない話ではない
103pH7.74:2008/06/29(日) 13:51:04 ID:BSJ7HvxZ
半水ホムペの特売ページにキンペコ(無選別)3匹¥9800円
3匹1度に買う人いるのかな?
104pH7.74:2008/06/29(日) 14:41:11 ID:jsfCV1B0
玉木は富田高校出身だろ?
家がフジに近いのかな
富田高校って名駅から近鉄乗らなきゃいけないし
105pH7.74:2008/06/30(月) 00:00:39 ID:8hub5Oa2
今日名刀でDQNが店員相手に切れてた。
理由は知らんけどムカつくとか殺したいとかいう単語が聞こえた。
子供を連れてる親とは思えない発言に思わずドン引き。
106pH7.74:2008/06/30(月) 01:49:25 ID:0qL6r75G
>>98
「問屋に引っ掛けられた」ってのは
詐欺まがいのショップが最も良く使ういい訳だよな。
プレコの輸入禁止時期うんぬん語れるショップが
プレコの種類間違うとはとても思えんよ
107pH7.74:2008/06/30(月) 17:39:56 ID:eam/rm6Z
>105

名刀ってリミックスのことかな?
リミックスってこのへんのショップじゃ一番接客いいイメージあるんだが。
そこで切れてたらどこもいけんぞ。
相当なDQNだな。

フジの生体売り場の男2人は無愛想だね。
地下の器具売り場の人にしか声かけられないw
108pH7.74:2008/06/30(月) 20:21:12 ID:hqJEFHvt
フジは奥さんの愛想でもってるようなもんだからね、男店員の接客に期待してはいけない。
これで奥さんが薄着に胸元チラリやミニスカでフトモモあらわにしてくれたら今以上に繁盛する!絶対
109pH7.74:2008/06/30(月) 20:25:30 ID:9wMgLKri
>>107
リミ名東は尾張旭とか守山辺りの田舎ヤンキーが来たりするから接客よくてもプラマイゼロ
110pH7.74:2008/06/30(月) 21:45:54 ID:jp4f6dsH
接客態度といえば枇杷島のフィッシュランドって…
111pH7.74:2008/07/01(火) 02:12:45 ID:2IWb7T8b
ヤンキーにはどんな魚が人気なの?
やはり紅龍とか?
112pH7.74:2008/07/01(火) 09:57:36 ID:j7il9jKw
>>108
良いねぇ、FUJI女将さんのセクシー接客w
実現すればあの豪華トイレに股間を押さえた兄さん達の駆け込む姿が名物になりそww
113pH7.74:2008/07/01(火) 11:56:06 ID:7T4kf8qI
小牧ディスワンにアベニーパファーっているかな?
114pH7.74:2008/07/01(火) 17:12:47 ID:u7AQCT+d
>>111
アロワナもそうだけど、やっぱ肉食魚が人気みたいだね。
姉金とか小赤どっさり買っていく人見かける。
115pH7.74:2008/07/01(火) 17:51:46 ID:7T4kf8qI
>>113
いたよ!

誰もレスくれないから行ってきたよ・・・
116pH7.74:2008/07/01(火) 19:10:17 ID:S6EA+7DR
893御用達のナゴヤジャポンって無くなった?
117pH7.74:2008/07/01(火) 20:20:42 ID:2DxlrVnX
ヤクザって水槽と底床の間とか予備に置いてる水作エイトのカートリッジの中とかにシャブ隠してるの?
118pH7.74:2008/07/01(火) 21:01:35 ID:fZwAvDCT
>>116
だいぶ前になくなったよ
よく行ってたが893っぽい人には会ったことないけどな
119pH7.74:2008/07/01(火) 21:11:51 ID:nj/oKGfC
>>116-118
893→ヤクザ→ヤクザ=ベンツ→893のベンツに追突→四つんばいになれば免許を(ry・・→TDN→アッー!
そっち系の店だったんだろ?過去スレに出てたぞ。
120pH7.74:2008/07/01(火) 21:19:37 ID:fZwAvDCT
>>119
ごめんよくわからんので詳しく!
121pH7.74:2008/07/01(火) 21:29:05 ID:S6EA+7DR
>>118
俺が行ってた15年ぐらい前は、しょっちゅう893系の人に出くわしたけどね。
セルシオやベンツで店の前に駐車して、若い衆(兼・運転手)に車の見張りをさせてた。
まあ、あそこの店主も893っぽくはないが、水商売っぽい感じだったな。
122pH7.74:2008/07/01(火) 21:36:37 ID:nj/oKGfC
>>120
ここは初めてか?まず力を抜けよ。

>>121
あそこの店主さ、江戸屋猫八そっくりじゃなかった?
親切な人だったけどアッー!っち系って情報が・・
123pH7.74:2008/07/01(火) 21:44:57 ID:fZwAvDCT
>>122
人を小バカにするコメントはいらん
確かに親切な人だったけどな
店がなくなる少し前は先物取引に夢中だったようだ
124pH7.74:2008/07/01(火) 22:25:01 ID:S6EA+7DR
>>123
先物取引か…、店を閉めた時期が何時かは知らないが、俺が通ってた時はツメガエルの養殖をやたらと薦めてた。
>>122
そっち系が何を指すのか分からないけど、話好きで、何か買わなければ出にくい雰囲気を作るのが上手い人だったなぁ。
125pH7.74:2008/07/02(水) 00:09:15 ID:1B9MgOrY
フジもヤクザ御用達じゃない?
前いったらヤクザの偉い人っぽいのが従者つれてきてたよ
車も案の定黒のセルシオで店の前に路駐してたしw
126pH7.74:2008/07/02(水) 00:31:54 ID:UaL3mYIi
今日fuziいくかもしれないんでよろしく
127pH7.74:2008/07/02(水) 00:48:17 ID:BYYU/ICb
アクアショップはそっち系の人だらけだろ
ファミリーが多いのなんてドーム前リミくらいじゃない?
128pH7.74:2008/07/02(水) 07:53:14 ID:Oyph8XE5
昔フジ器具売り場にいた親切な店員さんが今はドームリミの店員になってたよ
129pH7.74:2008/07/02(水) 08:52:31 ID:RyB+igyS
さすがにこんなことブログに書いたらマズイだろ、パラダイスさんよ

14時配達先からの帰り道、運転中の携帯電話使用でGメンに検挙!!!
でも、たまたま私の事を知っていたようでキップは切られずゴールド免許への道を快走
130pH7.74:2008/07/02(水) 08:56:47 ID:SE3mZi78
>私の事を知っていた

何者なの?
131pH7.74:2008/07/02(水) 11:03:24 ID:PaEyqWRT
取締りの警官が常連客だったとかじゃねえの
どっちにしろ最悪だな
132pH7.74:2008/07/02(水) 11:36:53 ID:dereaBEx
店員も低脳なら客も低脳
133pH7.74:2008/07/02(水) 12:17:41 ID:PaEyqWRT
>>129
取り合えず県警にメールしといた
134pH7.74:2008/07/02(水) 13:02:13 ID:RyB+igyS
>>133 GJ
店長より警察が悪いだろ、これは。しかし
警「はい、免許証見せて。あれ、パラダイスの店長さん?」
店「あ、お客さんでしたか。今度安くするんで見逃してくださいよぉ」
警「じゃあ今回だけですよw」
とか言うやり取りがあったのではと邪推してしまう
135pH7.74:2008/07/02(水) 18:38:38 ID:SE3mZi78
あわてて消すかもしれないからスクショ控えておいた方がいいかもしれん
136pH7.74:2008/07/03(木) 02:42:15 ID:irhtQJdN
SS撮ってマスコミへ
137pH7.74:2008/07/03(木) 11:32:54 ID:jvN8hMKM
清洲のほうじゃなくて阿久比ね。パラダイス。紛らわしい。
138pH7.74:2008/07/03(木) 13:48:21 ID:pZtL7owM
名古屋市内で生餌のイトミミズ売ってるところないかな?
最近ゲットした魚が冷凍アカムシ食べてくれない・・・

大須ヒッシュに前売ってたけど
この前行ったらなくなってたんだよねぇ
139pH7.74:2008/07/03(木) 13:51:24 ID:pZtL7owM
大須フィッシュ・・・です
ごめんw
140pH7.74:2008/07/03(木) 16:08:17 ID:irhtQJdN
イトミミズ、リミ本店と港店では売ってた。
ドーム店ではわからない。
141pH7.74:2008/07/03(木) 16:22:51 ID:yI6bXT4J
>>140
ありがとうございます!!

空腹になれば食べるかもなので
甘やかさずにいくのだ王道とは思うけど
あまりにも見向きしないので不安でした
142pH7.74:2008/07/03(木) 18:34:34 ID:8Z35meke
10年振りに始めたんだけど、半田市周辺は無くなった店が多いね。
トステムビバもエサしか売ってない。
143pH7.74:2008/07/03(木) 19:45:30 ID:zHMwv2q6
名古屋市内でミナミヌマエビ売っている店ありますか?
144pH7.74:2008/07/03(木) 19:47:55 ID:JJz49zG1
>>140
自転車で2時間かけて行ってきた
ついでに色々買い物できた
ありがとう
145pH7.74:2008/07/03(木) 19:54:21 ID:lZtGKwqH
自転車で2時間とかwwwww
146pH7.74:2008/07/03(木) 20:00:42 ID:p4EdTjUI
>>144 雨降ってたのに?w
すごい根性だなw
147pH7.74:2008/07/03(木) 23:55:11 ID:40P2zpxO
>>114
やはりヤンキーはそうなんだね。
LLでも生餌を買いにくるヤンキーが多い。

ヤンキーが真面目に水換えとかしてる姿が想像できない。
148pH7.74:2008/07/04(金) 01:04:14 ID:PNlpsiL1
ヤンキーはタバコの吸殻さえも水槽に投げ入れてしまうからな
以前某店の店長さんがビオトープによくやられると怒ってた
149pH7.74:2008/07/04(金) 01:29:30 ID:b8OkH57J
ビオオープがある店といったらあそこしか思いつかない
150pH7.74:2008/07/04(金) 01:39:43 ID:ASeov9dw
港リミ駐車場のDQN車率は5割超
151pH7.74:2008/07/04(金) 09:03:45 ID:VS1rCbh5
>>150
DQNより外人多くね?東南アジア系。
152pH7.74:2008/07/05(土) 05:59:12 ID:1MgReEZk
143さんへ
池下駅前のショップにミナミいました。
153pH7.74:2008/07/05(土) 11:46:45 ID:WIL5MLCY
池下駅前のショップってここ?

CEPPO:セポ(中区)
名古屋市千種区池下1-11-13
ttp://www.ceppo.net/
154pH7.74:2008/07/05(土) 11:49:00 ID:WIL5MLCY
ごめんなさい、こっちですね

フィッシュハウス・カトー(千種区)
名古屋市千種区池下1-11-13
155pH7.74:2008/07/05(土) 11:49:51 ID:eQwYMYVm
スズキ120×45・ニッソー60×30水槽&スチール台4年くらい使用したもの引き取ってくれる人いないか?
156pH7.74:2008/07/05(土) 12:21:51 ID:4HpXYUDT
無料で?
157pH7.74:2008/07/05(土) 13:11:37 ID:eQwYMYVm
>>156 
むろん。ただ名古屋市南部まで取りに来てもらいたい。

捨てアド載せとくんで何方でもメルちょ。
板違いは承知してるが適当なとこ見つからなかったんで許して。
158pH7.74:2008/07/05(土) 15:32:24 ID:Bt1gNVdZ
俺もアクシーイオンの90用が二つと
60規格のセット(ニッソーの曲げ水槽+上部+ヒーター+照明)が
余ってるよう。欲しい人いる?名古屋の北部だけど。便乗すまん。
159pH7.74:2008/07/05(土) 18:59:42 ID:diqd53ou
>158 無料ならとりにいきます。こちらも名古屋の北部。
160pH7.74:2008/07/06(日) 21:46:16 ID:Bbsq8yrI
すいません教えて貰いたいことがあるんですが、岐阜県関市近辺でイトメ売っているところってありませんか?

行動範囲は関市より車で30〜40分程度の場所なら尚に可です
161pH7.74:2008/07/08(火) 17:28:28 ID:VgrNCOH8
>>143
ウチのミナミ、お分けしましょうかー?
もう少し育った方がいいかもしれんが。
今、絶賛抱卵&成長中。
1ミリくらいの稚エビカワユス。
162pH7.74:2008/07/08(火) 22:52:24 ID:io9cb1mh
先週末フジ行ったよ。
水草メインの水槽になんか熱帯魚ほしーなー程度で入店したから、
1時間くらいウロウロしちまった。
んで水草売り場のにーちゃんに「どうされましたー?」と訊かれたw
俺テラ不審者www
163pH7.74:2008/07/08(火) 23:07:09 ID:kbSptb1o
フジで1時間は居すぎw
164pH7.74:2008/07/08(火) 23:34:43 ID:NoEdbStQ
隅々まで見てると1時間じゃ足りないぜ。
165pH7.74:2008/07/09(水) 05:33:16 ID:h047JFhz
>159
遅くなってごめん。無料すよ(^^)
よかったら捨てアドまでよろしく
166159:2008/07/09(水) 08:34:22 ID:JNAXdCUq
今晩メールします♪
167pH7.74:2008/07/09(水) 21:18:11 ID:mFjpjhal
フジは奥さん眺めるなら確かに1時間いても飽きないな
もよおしたら豪華なトイレもあるしw
168pH7.74:2008/07/09(水) 22:53:30 ID:TSSe7295
>>167が「フジの奥さんのトイレ」に見えて萌えた
169pH7.74:2008/07/10(木) 21:20:08 ID:xsXEC/Xf
>155
もう120水槽って行き先きまりました?
170pH7.74:2008/07/11(金) 01:22:51 ID:BftZE8UF
フジの奥さんが美人だって言うから見に行ったけど、漏れは前にある高校の女子高生のほうが良いや。
171pH7.74:2008/07/11(金) 14:08:42 ID:XbsQgnll
携帯からでスマソ。
仕事で松阪のジャスコ近辺に居るんだが、一番近いショップってどこ?
172pH7.74:2008/07/11(金) 21:20:46 ID:HqCtT4/Y
半田水園のレッドビーシュリンプ10匹680円って、デラ安じゃない?
だが、水草入れたばかりなのを、うっかりして全滅させてしまった。
エビ君ごめんね。
173pH7.74:2008/07/11(金) 21:22:22 ID:HqCtT4/Y
>>172
レッドチェリーシュリンプの間違いでした。ごめん。
174pH7.74:2008/07/12(土) 00:19:32 ID:9cZjvnQq
でも色が薄いのと
まったく色が出ない固体が出るよ。
選別が大変。

だいぶ赤いのばかりになってきたけどねー

でもこれがレッドチェリー初なので
もとから透明固体も出るのかしらんけど。
175pH7.74:2008/07/12(土) 09:35:58 ID:SfE5SNOq
この前清水フィッシュで買ったけど
いまだに外税だったのが笑えた。
176pH7.74:2008/07/12(土) 15:25:50 ID:bgAXZfKP
177pH7.74:2008/07/12(土) 15:28:09 ID:lz3uKPUO
>>176
どうだったのか感想くらいは欲しいんだが・・・・・
178176:2008/07/12(土) 20:40:31 ID:bgAXZfKP
>>177
アロワナが目立ってたw

犬ネコねずみふくろうカメ金魚熱帯魚など、生体は揃ってる。
店舗面積は結構広い。(アクアリウム系は全体の1/3〜1/4くらいかな)

ナンデモアリというほどではないが、面積が広い分いわゆるアクア専門ショップより
たくさんのグッズ(フィルタ、水槽、エサ、添加剤etc)が揃ってる。
価格はまずまず。
楽天とかのネットショップにはかなわない(当然か)。
エアポンプ見に行ったのだが、水心は売ってなかったw

ヨシヅヤの併設店舗なので、家族連れが多数。
179pH7.74:2008/07/12(土) 20:48:59 ID:S3TmFOj7
わんこを抱っこしてるお姉さんが店長なのかい?
180pH7.74:2008/07/14(月) 09:36:22 ID:BLJC3IYR
むしろ犬が店長
181pH7.74:2008/07/14(月) 19:43:40 ID:k1YBZjea
リミ、セールのハガキが来てたの今日気がついた
どうでもいいけど、ハガキしょぼいな
182pH7.74:2008/07/15(火) 00:35:21 ID:L75rTmC6
>>158
60規格のセットって行き先きまりましたか?
183pH7.74:2008/07/15(火) 22:49:05 ID:OAWo9p4Y
フジってまだやってる?
184pH7.74:2008/07/15(火) 22:52:37 ID:Z9BSla0+
>>183
20時まで
185pH7.74:2008/07/16(水) 16:24:57 ID:8b7Jm0vl
名刀リミのダトニオ で・でかい
186pH7.74:2008/07/16(水) 16:25:28 ID:j1p3eFRs
た・たかいの間違いだろ
187pH7.74:2008/07/16(水) 17:25:59 ID:RYL51pr1
おいくら?
188pH7.74:2008/07/17(木) 16:43:33 ID:fUZXbSwa
>>185-187
今日見てきたわ
198000、たけえよ馬鹿
189pH7.74:2008/07/17(木) 23:39:00 ID:z6fVn+/s
どさくさに紛れてふじの女将さんのバストタッチに成功しちゃった(*^^*)/
チャンスは高い位置の水槽から魚を掬ってもらう時、
190pH7.74:2008/07/18(金) 00:09:45 ID:A3CdL9W8
>>189
ハァハァ・・・・・お前の手のにおいを嗅がせてくれ
191pH7.74:2008/07/18(金) 00:25:36 ID:lzZhW7MS
吐き気がするんだが・・・・正気かよ
ここどれだけ年齢層高いんだよ
192pH7.74:2008/07/18(金) 01:35:33 ID:g5YYBA0H
正気にて大儀はならず
193pH7.74:2008/07/18(金) 09:27:11 ID:GjxF3NtT
リミって名刀、港、ドームでどこが水草品揃え多くて状態いいですか?
194pH7.74:2008/07/18(金) 11:23:25 ID:g5YYBA0H
名刀≧港>>>>>>ドーム  じゃないかな。
ドームはコケが酷いからやめたほうがいいよ
195pH7.74:2008/07/18(金) 12:24:59 ID:EiwjgH9v
侘び草だけはドームの品揃えがよかったよ。
今現在は知らないけど。
196pH7.74:2008/07/18(金) 16:43:07 ID:y4vJu0+S
>>189
おさわり禁止だ!
あのオバチャンああ見えてもファン多いんだぞ
調子に乗ってると目撃したファンたちにボコボコにされるぞ
197pH7.74:2008/07/18(金) 19:27:49 ID:GjxF3NtT
>>194-195
ありがとうございます。セール最後の週末なんで明日あたり行ってみようかと。

ドームってまだ苔すごいんだ。業時間考えたら仕方ないか。
198pH7.74:2008/07/18(金) 22:14:39 ID:d4omzLo+
フジの中に吸収されてたターザンってもうないの?
199pH7.74:2008/07/19(土) 10:40:38 ID:adrrTUj0
ター残なんてなくていいよ
だって昔ター残店内にいたら突然出入り口付近で893風の男二人が喧嘩はじめて
俺棚の影でビクビクしながら暫らく外に出られなかったもの。
200pH7.74:2008/07/19(土) 11:49:20 ID:hxjYCY73
>>199
もうちょっと詳しく
201pH7.74:2008/07/19(土) 19:10:05 ID:rxIqqZXI
アクアスでイトメ買ってきたけど・・・
500円〜って量多すぎw
202pH7.74:2008/07/19(土) 21:22:05 ID:OTMCNLlW
今日、リミドーム行ってきた。
水草のコケがひどいってレスあったけど、そこまでひどいとは思わなかった。
んで、テトラミンスーパー200gが1980だったのには驚いた(ネット最安価格並み)。
アヒル・・・つれて帰りたかったなぁ。
203pH7.74:2008/07/19(土) 22:38:40 ID:tIqVaQye
ディスワンのチラシきたああああああああああああああああああ
ttp://guri.kill.jp/up3/photo/up11091.jpg

>>203店員乙
204pH7.74:2008/07/19(土) 22:44:40 ID:hxjYCY73
>>203
通販で買った方が安いw
205pH7.74:2008/07/19(土) 22:46:21 ID:ULXXraN1
>>203
またお前かw
206pH7.74:2008/07/19(土) 22:49:25 ID:ULXXraN1
普通に見るとピンボケなのに目を細めると何故見えるんだ。
207pH7.74:2008/07/20(日) 04:11:48 ID:XqdSr2Eg
3mくらい離れてみると丁度良い。
ってかこれってどの辺が売り商品なん
208pH7.74:2008/07/20(日) 08:13:14 ID:IA/byI+R
>>203は俺じゃないぞ。
209pH7.74:2008/07/24(木) 00:40:35 ID:5ndhK+uB
過去スレ見てたんだけど、富士の奥さんって今未亡人なの?
それだったら男が欲しくて疼く夜は僕を呼んで欲しいな^^
210pH7.74:2008/07/24(木) 08:09:58 ID:0wDK6gfq
このスレって女子大生がどうとかフジの奥さんがどうとか
たまに変態涌くよね
211pH7.74:2008/07/24(木) 08:54:04 ID:KMGtpXfs
妄想くらい自由にさせてあげて
212pH7.74:2008/07/24(木) 09:05:43 ID:0l2AotX9
掲示板に書くことを妄想とは言わないw
213pH7.74:2008/07/24(木) 09:23:10 ID:Bt9JTCs8
書いたって妄想は妄想だろw
214pH7.74:2008/07/24(木) 09:30:49 ID:0l2AotX9
言い方が悪かった
妄想するのは勝手だが妄想を書いちゃダメだろってことだなw
215pH7.74:2008/07/24(木) 09:33:03 ID:tc3FLeK0
熟女@アクアショップ>>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>女子大生
216pH7.74:2008/07/24(木) 17:10:59 ID:rUmQhx8S
若い人はここにいないのか。。。

自分:学生
217pH7.74:2008/07/24(木) 21:35:50 ID:VbJ60+6Z
>>209
坊やが相手をするにはまだ早いな。
でも、見てるだけなら呼んでやってもいいんだぜ?
218pH7.74:2008/07/24(木) 21:43:54 ID:PlEDXvdM
この擦れには相当キモイおっさんが常駐してる。オフネタとフジネタは同じおっさんだろ。
フジの関係者がアクセス記録の請求したらどうなるやら・・人生狂わすなよ。
219pH7.74:2008/07/25(金) 00:03:59 ID:ynhdFURq
>>216

自分:学生
220pH7.74:2008/07/25(金) 20:15:20 ID:IzyUwALo
志賀水族館って金魚の質が悪くなっちゃったね。
半年くらい前はすごくキレイで丈夫なコがいっぱいいたのに・・・

名古屋近辺で(・∀・)金魚がいる熱帯魚屋さんないかな?
221pH7.74:2008/07/25(金) 21:17:02 ID:iSdGBsQ2

             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   細けぇ事はいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
222pH7.74:2008/07/25(金) 21:22:12 ID:nChHu6DL
>>220
リミには一応金魚いたよ
223pH7.74:2008/07/25(金) 21:27:38 ID:P0SGp/A3
>>220
サンリョー園芸センター緑にいつもいたけど
最近いってないからわからない
224pH7.74:2008/07/25(金) 21:45:58 ID:9zH5pwIg
弥富が確実
225pH7.74:2008/07/25(金) 21:46:42 ID:s5QUI50s
>>220
清州のヨシヅヤにいる。(>>176
あと、本陣通のドンファンだっけ?にも、狭いけどいる。(http://www.doko.jp/search/shop/pc8473/sc30294676/
226pH7.74:2008/07/25(金) 21:53:17 ID:0ZDQSYL0
>>220
弥富が確実。つか熱帯魚ショップで売ってる金魚は
奇形か病気予備軍みたいなのしかいない印象があるな
227pH7.74:2008/07/25(金) 22:10:36 ID:ldPSjlwC
弥富の国道沿いの金魚屋。

流金もオランダ獅子頭も6年ぐらい生きた。
でかくなったし。
228pH7.74:2008/07/25(金) 22:31:00 ID:PrbpJBP6
半田水園のブログ、おもすれー。
ブログが事実ならRemixは、酷い店だな。
229pH7.74:2008/07/25(金) 22:54:37 ID:0ZDQSYL0
そういや、リミックスの亀盗難事件は解決したのかな?
自作自演の噂があったけど
230pH7.74:2008/07/25(金) 23:07:18 ID:a7iUuQB8
半田の春日井店に美人店員入ってたな。
231pH7.74:2008/07/26(土) 00:26:46 ID:MfqoHFEM
荒子川すげーな
何気なくフナの群れかー良いもんだと見ていたら全部テラピアじゃねーか
川幅1m水深10cmぐらいのところでも至る所に…
繁殖しすぎ。
ガキのころ熱帯魚として売ってたけど今は見ないねぇ。
つかバスも居たよ放流すんなよな…
232pH7.74:2008/07/26(土) 00:49:00 ID:j2JhHBcu
今も凄いんだろうけど15年ぐらい前から凄かったぞ
従兄弟がよく釣って水槽で飼ってた
そこら中で釣られてキャッチアンドキルだったがそれでも追っつかなかったんだろうな
233pH7.74:2008/07/26(土) 01:03:01 ID:wGrZoOIq
あそこって焼却炉の廃熱とかが流れてるから外来魚が繁殖し易いんじゃなかった?
ティラピアは普通の池でも越冬できた気がするけど、そういった環境を作った方にも問題があるよ。
234pH7.74:2008/07/26(土) 01:25:36 ID:MfqoHFEM
あー冬でも暖かいのか
グッピーが野生化ぐらいならかわいいもんなんだけどなー そういうのは無いんだろうな。
あのデカイのがウジャウジャ居るのは勘弁。
綺麗に発色したオイカワの群れも多数居たのが救いかなー(オイカワじゃなく似た何かかもしれんが…)

まぁしかし住宅地のドブ状態の川が外来魚だらけなのは衝撃的だったよー
春日井近辺だと見かけないんだよね… カダヤシぐらいか…

テラピアって持ち帰ると違法ではないよね?
5-10cmぐらいのがウジャウジャ居るから大型魚のエサによさげだけど。八田駅近辺なら浅いし取り放題ぽい。
235pH7.74:2008/07/26(土) 01:33:46 ID:0ao2sqeP
>>229
報道の後次の日に店の前に置いてあったらしいよ


>>220
サンリョー緑は金魚いるね
あそこ、熱帯魚・小動物はまだいいんだが両爬類がひどい扱い
爬虫類とかも飼ってるから覗きにいくんだけど
プラケのままおくに追いやられてカリカリになったカエル
水分のほとんどない環境のサラマンダーとか
世話できないなら入荷すんな!
236pH7.74:2008/07/26(土) 02:40:51 ID:oGQFj983
俺は観葉植物もやってるけど
サンリョー緑はちょっとなあ・・・
新しく入荷したものは綺麗なんだが
古株の植物は放っとかれてる感じがする。
店長店員共々新しい物好きなのかしらんけど
237pH7.74:2008/07/26(土) 02:44:53 ID:eNUvBK2k
>>230
俺も見た!
キモヲタっぽくて、この手のネタでは騒ぎたく無いんだが、
あれは可愛かった!!
238pH7.74:2008/07/26(土) 09:18:04 ID:cSqYNJyk
名古屋市内か近郊で1.5キロのミドボンを扱っているところはないかな。
以前、リッチで扱っていたんだけど、経営者が変わった今はどうなのかな・・・
239pH7.74:2008/07/26(土) 09:51:41 ID:YdwCjnCi
酒屋ならどこでも扱ってるんじゃないかな
店員にビールサーバ用の炭酸ガスボンベ扱ってますか?って聞けば出してくれるよ
240pH7.74:2008/07/26(土) 10:25:25 ID:tEQXHvj1
>>239
それだとほとんど5キロしかないと思う。
241220:2008/07/26(土) 10:29:23 ID:1AG6j/26
>>222-227
みんな、どうもありがとう。
弥富は月1くらいで行くんだけど、なかなかいい店に出会えなくて・・・。
月曜日に仕事の休みがとれたので、教えてもらった場所全部行ってみる!
ほんとにどうもありがとう!
242pH7.74:2008/07/26(土) 16:46:04 ID:oeLmQhT8
>>229
そるあ噂ではなく統合失調症患者の妄想だ
243pH7.74:2008/07/26(土) 20:45:13 ID:g44ZTsgp
>230
あのこ、数正確にカウントできないんだよね。
何で100頼むと84だったり92だったりするんだ?拝観料か?
魚を掬ってもらうならマリオのほうがまし。
244pH7.74:2008/07/26(土) 20:57:24 ID:+siQs+Ai
本陣通のドンファン、2号店出来るそうです。
大正橋のちかく、大治町。
245pH7.74:2008/07/26(土) 22:02:59 ID:xzg8ZkOQ
>>243
おまえがいやらしい目でじろじろみるから魚掬うのに集中できないんだよ!
246pH7.74:2008/07/26(土) 22:19:18 ID:8ZjZX7UR
>>243
お前は客として失格だ。最低だ。

で、パイオツは大きいかい?
247pH7.74:2008/07/26(土) 22:29:02 ID:g44ZTsgp
残念だがペラペラだ。
248pH7.74:2008/07/26(土) 22:51:00 ID:oGQFj983
ペラペラのが感度はいいけどな
249pH7.74:2008/07/26(土) 23:05:45 ID:xzg8ZkOQ
みるだけなら巨乳のほうがいいだろ
250pH7.74:2008/07/26(土) 23:43:47 ID:oGQFj983
ごもっとも
251pH7.74:2008/07/26(土) 23:53:26 ID:fL24o2oj
>>244
昨日の新聞にチラシ入ってたな。月曜オープンってことだけど。
海水魚、サンゴが50%off、水草、淡水魚が30%offらしい。
近所なんで月曜日の会社帰りに突ってみる。
252pH7.74:2008/07/27(日) 09:00:55 ID:8R1mvJnk
俺も見た!春日井店の子
でもリミックスの方が可愛い子が多い
フジは奥さんが看板娘的存在と言われてるみたいだけど
若返りを図るために近くの高校の女子生徒をバイトで雇えばいいのに
253pH7.74:2008/07/27(日) 09:55:37 ID:j43KKHPY
そういやリミは何であんなにイケメン店員が多いんだ?
254pH7.74:2008/07/27(日) 14:53:18 ID:eAPB7o9N
>>252
うどん屋のほうならJKバイトしてるYO
255238:2008/07/27(日) 22:01:37 ID:QRojReSc
やっぱミドボン1.5キロは手に入りませんか・・・どうしようかな。(´・ω・`)ショボーン
256pH7.74:2008/07/27(日) 23:38:57 ID:lnB+I1tD
>>243
あの子、数間違えてるの?どうせ間違うなら多く間違えばいいのにな。
わざと間違うってこたぁないよね?
しかし、お宅よく数えたな。おれなんか面倒だから数えたこと無いな。

257pH7.74:2008/07/27(日) 23:48:20 ID:+4ILiz88
わざとかどうか知らないが、まりをは死にかけを必ず混ぜてくるな。
だから数買うときは西区から名東か大治に行く。春日井より安いし。
258pH7.74:2008/07/28(月) 00:13:49 ID:KlwvzgQG
購入者の数え間違えに一票!

袋の中に入ってるのを正確に数えるのなんて不可能だよな。
ストック水槽に入れる際に一匹一匹90前後まで数えてるなら、
それはそれで引くが・・・w
259pH7.74:2008/07/28(月) 00:15:08 ID:jEXpeHXS
>>257
やっぱり春日井って高かったのか!?
名東と値段違ってたから全店値上げって思ってたんだが。
260pH7.74:2008/07/28(月) 01:02:55 ID:zQYXcJ9B
俺も春日井在住なんだけど名東か大治で買うことが多いな。
ってか、春日井では開店当初に買ったことがあるだけ。パンチむかつくから。

早くもネーちゃんにはコアなファンが取付いたようで。258はストーキングするなよw
あと俺も水槽に入れるときには数えるけどな。
確かに春日井ちょっと高いよね。安いのも有るけど。パンチが居る間は買わないが。
261pH7.74:2008/07/28(月) 01:17:07 ID:f+cCNs09
確か輸入されて一番最初に届くのが大治じゃなかったっけ?
んで次に名東行って春日井だったと思った。
なので一番危険な大治が安いのは仕様なんじゃないかな。

ところでパンチってなあに?
あのオッサンのことかな?
262pH7.74:2008/07/28(月) 16:08:39 ID:Vmdvwu+c
>>261
あのおっさん そこまで髪の毛あったっけ?

そう言えば そんな俺も春日井在住なんだが

春日井半水で 若い女の人居たな〜
ま〜おっさんの俺には関係ないが・・・
で パンチって誰?
263pH7.74:2008/07/28(月) 16:24:00 ID:qecdabXY
へー、オレもだよ実家が春日井の春日井高出身。
今夏休みで帰省中のアクア三昧だけどw
ところでメダカやミナミヌマエビ確実に取れるところ誰か知らない?
名古屋市近郊で南限は半田市くらいまでなら何とか行けると思う
ってことでヨロシコ!!
264pH7.74:2008/07/28(月) 17:35:30 ID:f+cCNs09
庄内川の支流で捕れたとか前スレで誰か言ってなかったっけ?
春日井なら庄内川まで近いし。

ところでパンチって誰?
265pH7.74:2008/07/28(月) 18:21:31 ID:jEXpeHXS
パンチって半田の店長なのかな?
あと届く順番は名東より春日井が先みたい。
1番は大治で合ってるようだよ。
266pH7.74:2008/07/29(火) 01:55:50 ID:kDGPwi/g
春日井店で、いかにも店長って感じの人いるけど
あれがパンチ?半水のオーナー?
267pH7.74:2008/07/29(火) 06:45:32 ID:aW4OBErg
いつのまにかショップじゃなく店員を語るスレになってるな
268pH7.74:2008/07/29(火) 08:09:28 ID:OF3K87+b
>>263
進学校出身かオマイ頭良いな
このスレの住人は漏れ以外は今日映とかバカ高出身者ばっかだぞ
269pH7.74:2008/07/29(火) 12:21:52 ID:zTcuGcHt
そんなに馬鹿高校出身はいないでしょ
俺は桜台高校出身だが普通だなw
270pH7.74:2008/07/29(火) 12:39:48 ID:VrgAT8CB
早く猛暑が終わってミナミが入荷されるのが待ち遠しいなー
この時期の輸送ストレス考えると、店にいるのみかけても買うのやめた方がいいよね?
271pH7.74:2008/07/29(火) 12:43:31 ID:zTcuGcHt
今の時期むしろミナミは多少遠い店頭よりも通販のほうがいいかと
272pH7.74:2008/07/29(火) 12:51:01 ID:VrgAT8CB
通販したけど死着多かったし、生きて届いたのももう全滅したんだ・・・
273pH7.74:2008/07/29(火) 12:55:57 ID:zTcuGcHt
どこで通販をw
今はフォーカスか塩尻熱帯魚センターの2択しかないな
でもフォーカス遠いからこええな、塩尻は長野県で近いけど
274pH7.74:2008/07/29(火) 15:29:01 ID:smax17xs
清洲ヨシズヤ行ったけど
水槽の金魚より金魚すくいの金魚の方が元気でキレイって
どゆこと?
とりあえず100円でリュウキンゲトー(゚д゚)
275pH7.74:2008/07/30(水) 00:14:38 ID:z+SwMaVD
ところで、パンチが店長なのか誰も知らんのかな?
早く答えてくれんと気になってしゃーないんだが・・・
276pH7.74:2008/07/30(水) 00:38:57 ID:eJee2GJT
俺も気になるパンチが一体何者なのかが
277pH7.74:2008/07/30(水) 02:05:45 ID:WrDOrqnf
>>260の所為でこんなことに
278pH7.74:2008/07/30(水) 02:08:45 ID:k+GL9WRy
週末、名古屋に出張なんですが、交通の便の良い、金魚の豊富なショップありますか?
279pH7.74:2008/07/30(水) 02:51:42 ID:WrDOrqnf
名古屋ってほとんどが車ないときつい店ばっかりな気がする
280pH7.74:2008/07/30(水) 07:21:01 ID:+MpRip0S
ミナミの話題がちょい出てきてるけど
春日井在住の俺は 八田川とかで ガザ入れしている人を発見
話しかけるのは失礼かと思ったけど・・・
おっさん(俺もおっさんなんだけど)
ミナミが居たよ スジエビとかも混ざっていたけど
約15匹ぐらい居たかな
俺はミナミ繁殖してて ミナミに関しては 気にしてないけど
違う血が入らないとと考えると タモ買って ガサ入れしかないなw
ちなみに 今のミナミは尾張旭にあるアクアパルって所でGETしました
今はいるかどうかわかんないけどねw
>>278 名古屋のどの当たりかも言った方が アドバイスしやすいかもね?
春日井の半水とかなら俺結構居たりするw
281pH7.74:2008/07/30(水) 07:58:09 ID:GmwFJkwT
>>278
アクワパルなら瀬戸線の印場駅から徒歩2分
金魚は外の小屋にかなり種類がいる
ホームページに金魚の在庫が載ってるので確認してからいくといいよ。
282pH7.74:2008/07/30(水) 08:37:47 ID:N9RItlxD
>>280
店員の女の子をイヤラシイ目付きで見てた人ですね
283pH7.74:2008/07/30(水) 08:42:37 ID:Tz39t6iv
まじで若い女性店員をいやらしい目でみるのやめてください
すっごい迷惑で、女性店員もかなり不安がってます
284pH7.74:2008/07/30(水) 08:48:20 ID:m5lTC8fd
じゃあ今度からは生暖かい目でみるようにするよ!
285pH7.74:2008/07/30(水) 10:49:42 ID:N9RItlxD
>>283
本人なんだな。きっとそうだ。

で、彼氏はいるのかい?
286pH7.74:2008/07/30(水) 21:29:15 ID:z+SwMaVD
いや 283はパンチかもしれんぞ!
287pH7.74:2008/07/30(水) 21:48:09 ID:CBx0fxfU
>>283
ようパンチ!
288pH7.74:2008/07/30(水) 23:03:31 ID:k+GL9WRy
>>281さん、ありがとう。
さっそくネットで見ました。なかなか揃ってますね!
ただ、栄から遠いので行けるかどうか微妙なところです。
こんなショップが近い方が羨ましいですよ。
289pH7.74:2008/07/31(木) 18:40:06 ID:CQOJlKzu
明日からフジのセールなんだけどはがきの内容みたいですか?
290pH7.74:2008/07/31(木) 18:50:52 ID:CQOJlKzu
カード作ってる人は全員きてるだろうけど
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader725584.jpg
291pH7.74:2008/07/31(木) 18:56:12 ID:3Gd/Q2sp
どれが安いの?
これが特価って事は普段どんだけぼっry
292pH7.74:2008/07/31(木) 19:03:49 ID:CQOJlKzu
>>291
いつも通販でしか器具を買わない俺に言わせると
クーラー25%オフがちょっときになるくらいかな
ただ元の値段わからないからいってみないとわからない
あとは特価でも通販のほうが安いw
注目はターザンのインドホシガメ3匹34000円かな
アフリカンランプアイは安いと思うけどね
生体はそこそこ安いほうだ
293pH7.74:2008/07/31(木) 19:14:34 ID:Fmj9cj0N
同じ値段なら+送料でも通販選んじゃうよな
玄関先まで持ってきてくれるってのはやっぱ楽だし
294pH7.74:2008/07/31(木) 19:19:21 ID:CQOJlKzu
>>293
+送料でも通販のほうが安いかもw
生体はさすがに安いけど器具の場合
たとえばニッソーの113は通販で19800円で送料無料だから
絶対通販のほうがいい
どうも熱帯魚屋の常連ってモノを買うだけじゃなくて店員とのおしゃべりがしたくて来てる人多いみたいだから
値段はそこまで気にしてないんじゃないかな
名古屋市内で近い人ならいけばいいんじゃないかな ほしいのがあればだけど
295pH7.74:2008/07/31(木) 20:13:39 ID:VvNKuVDF
以前は茶無でしょっちゅう買い物してたなぁ
今は店頭に置いてない物だけネット通販で買ってる

俺なんてフジとか半水名東しょっちゅう行くんだけどさ、
店で買うものないとスゲーさみしいんだよね
296pH7.74:2008/07/31(木) 23:29:52 ID:weivyErj
>店員とのおしゃべりがしたくて来てる人多いみたいだから

フジって奥さんとオシャベリ目的・スキンシップ目的の男スゲー多いよなw
漏れなんて生体買うときいっつも奥さんあいてなくて、メガネ兄ちゃんだものww
297pH7.74:2008/07/31(木) 23:32:13 ID:45+bP6Do
お前だけだよ
298pH7.74:2008/08/01(金) 00:49:08 ID:KsEw/tXi
やっぱこのスレ、というかこの地方のアクアリスト自体変態が多いの?
299pH7.74:2008/08/01(金) 00:57:23 ID:NxHL5cDe
変態のレス率が高いだけです・・・・スルーしましょう。
300pH7.74:2008/08/01(金) 09:20:40 ID:t95kMKY0
アレンカースーパーレッドラビリンスタイガー
買いたいが、どこかいる店知らないか?
情報よろしく^^
301pH7.74:2008/08/01(金) 20:46:01 ID:XImcozD8
ガソリン高の今日、暇財してミナミ採取するなら、池下カトーで購入した方が楽だよ。
302pH7.74:2008/08/01(金) 20:56:42 ID:DcLEMjnJ
池とかにいるのはミナミ?
小さい頃親が入院してた病院の敷地内の池にものすごいエビがいた
手を突っ込むとワラワラと現れてツンツンしてくるのが楽しかった
池といっても見た目は濁ったプールみたいな感じだったし
記憶が曖昧だ
303pH7.74:2008/08/01(金) 21:37:51 ID:PvTPscgo
>>301
フォーカスで通販したほうがもっと楽だぞw
304pH7.74:2008/08/01(金) 21:59:24 ID:Vy1JDPQS
今日FUJIの兄ちゃん機嫌良さそうだったな。
いつものムスっとした感じが感じられなかった。
ちょっと寂しかったな。やっぱあの兄ちゃんは陰気な
ほうが似合うな。
305pH7.74:2008/08/02(土) 15:34:00 ID:tCiVBVdk
今日は小牧ディスワン、魚の数がすごく多かった
入荷したばっかみたい?
特に金魚。
白の割合が多かったけどなかなかキレイなの多かった(*´∀`*)
306pH7.74:2008/08/03(日) 01:21:34 ID:w3q2maHS
>>303
この時期にどう考えても九州から通販はオヌヌメできないだろ
307pH7.74:2008/08/03(日) 12:10:35 ID:GMdbqShQ
ドーム近くに越してきたんだけど、
自転車でいけそうな範囲で生体、水草とれそうなおすすめなところあります?
308pH7.74:2008/08/03(日) 16:11:42 ID:Vv5bhWfX
とれそうって採集ってことか?
309pH7.74:2008/08/03(日) 16:15:00 ID:KzfKS/Jv
庄内川ぐらいじゃないか?
310pH7.74:2008/08/03(日) 20:07:27 ID:9EUp89x5
平和公園の池?
311pH7.74:2008/08/03(日) 20:26:29 ID:DUucj2bh
小幡緑地だな。
312pH7.74:2008/08/03(日) 21:07:29 ID:jY16EUQ/
小幡緑地は採集してもいいのかな・・・矢田川は汚いし、リミックス名東の外に
置いてあるケースなら確実だが、責任は持たん。
313307:2008/08/03(日) 22:10:02 ID:GMdbqShQ
ありがとうございます、ちょっくら行ってみます。
小幡緑地、庄内川あたり行ってみます、なにがいるかなー?
314pH7.74:2008/08/03(日) 23:33:04 ID:QmAlFuQd
何気なくアクアライフを立ち読みしてたら半田岐阜店が8/8オープンって書いてあったので
オープン1週間前だからフル稼働で開店準備しているんだろうと思い近所なので見に行ってみたら
シャッター閉まってた。今週オープンだけど大丈夫かな。
駐車場も広いので車でも行きやすいしオープン楽しみだわ。
315pH7.74:2008/08/04(月) 00:01:38 ID:KzfKS/Jv
半水と言えば俺も昨日春日井に行ってきた
今まで大治か名東しか行ったことが無くてどちらも陳列は酷いわ水槽も小汚いわ通路狭いわで
あのカオスっぷりが半田の売りだと思っていたのに、
通路広いし陳列もまともだし水槽も綺麗だし意外だったよ
てか新人の女の子らしき人がいたが確かに美人だった
お前らフジのおばちゃんが好きだから期待していなかったのに
まあ20代後半くらいなんだろうが、看板娘って感じだったな
316pH7.74:2008/08/04(月) 00:29:55 ID:ouLvrOvs
ドンファン大治2号店行ってみた。

生体の数は多いほう、かな。
駐車場が広くていい。
本陣通は完全に路上駐車だったから。
317pH7.74:2008/08/04(月) 00:40:03 ID:mvkFNyWF
すまん、ドンファンと言われるとこれしか思い浮かばないんだ。
http://www.tv-tokyo.co.jp/norisuta/
こんな店員が居るはずないよな。
318pH7.74:2008/08/04(月) 01:22:09 ID:0krB6Jhk
ドンファンって海水魚専門?
319pH7.74:2008/08/04(月) 09:51:54 ID:jUmtY92r
フジの女将さんって実年齢は40代後半くらい?
見た目は30代だけど
320pH7.74:2008/08/04(月) 10:13:58 ID:ZzomyloO
どうみても見た目30代には見えないだろ
見た目も実年齢も50代じゃね?
321pH7.74:2008/08/04(月) 12:19:47 ID:kqyOIObP
フジの女将さんはジーンズがよく似合う

あのケツがたまんねーよな
322pH7.74:2008/08/04(月) 21:41:28 ID:eal+oQvs
女将さんうpマダー?
323pH7.74:2008/08/04(月) 23:37:13 ID:ZzomyloO
フジ、もっと水草の種類増やしてほしいなー
324pH7.74:2008/08/05(火) 14:07:33 ID:EPgKppDB
ふじ女将さんってロバート秋山のストライクゾーンど真ん中だろうなw
40代・50代になっても綺麗な女って少ないし、熟専にはタマンナイ存在なのかもww
325pH7.74:2008/08/05(火) 14:26:37 ID:nhEtcrFl
だからどこが綺麗なんだよw
あれならうちの母親のほうがまだましw
何がいいのかさっぱりわからん
326pH7.74:2008/08/05(火) 14:36:02 ID:noxKNQyl
半田岐阜店の準備中写真見てる限り
小奇麗過ぎて半田っぽくないな…

ドンファンはよく通る道沿いなのにずっと見逃していた。
今度いってみる。
327pH7.74:2008/08/05(火) 14:46:33 ID:noxKNQyl
連投スマソ
ドンファンって大治の方に「移転」新築OPENなの?
それとも2号店が新規OPENなの?
ぐぐったら「新築移転オープン」って書いてあるブログが出てきて混乱中
8/10までオープン半額セール中だそうで。まあいってみる…
328pH7.74:2008/08/05(火) 20:57:20 ID:yDblA4bj
ホントだ。海水専門っぽいね
現在の水槽+水槽40〜50増設とか書いてあるし
移転っぽい?
329316:2008/08/06(水) 11:14:18 ID:d6vZ5iuG
>>327
移転なのかな。
広告だと2号店って書いてあったような気がするから、新規オープンだと思ってたけど。

>>328
海水魚が8割だけど、淡水(金魚)もあったよ。
しかし、安っぽいアクリル水槽でもあれだけズラリと同じものを並べるとかっこよく見えるw
330pH7.74:2008/08/06(水) 16:00:00 ID:U6Z4hT5b
昔あったフィッシュマガジンやアクアライフにフジの奥さんの写真よく載ってたらしいね。
モデルでもやってたのかぁーー?
もし古いFMやAL持ってるやついたらうPよろしく
331pH7.74:2008/08/06(水) 17:32:51 ID:Hqmzkrkv
奥さんもこのスレにいるようなキモイのに粘着されて迷惑してるだろうな
今度フジに魚見に行ったときついでに変態観察でもしてくるかw
332pH7.74:2008/08/06(水) 20:21:01 ID:BY20aLHZ
フジの奥さんなんてまったく記憶にないんだが、このスレみると気になってくる
俺も今度見てこよう 残念な結果にならないといいが
333pH7.74:2008/08/06(水) 20:40:54 ID:Sakm7NQ/
>>329
金魚いるのか!
かっこいい水槽も見てみたいし行ってみるよー情報d!
334pH7.74:2008/08/07(木) 01:39:23 ID:E8XrNOHI
店舗で社員又はバイトを募集しているところってありますか?
335pH7.74:2008/08/07(木) 02:06:01 ID:5sBdYnfH
handa各店
336pH7.74:2008/08/07(木) 03:59:19 ID:EBpflXlC
FUJIのテレホンサービスを亡き父から受け継いでいる娘さんらしき人はは普段FUJIにはいないのか?
それらしき人を見た記憶がないのだが。

まさかあのテレホンの声がFUJIの奥さんじゃないよな?
337pH7.74:2008/08/07(木) 09:44:26 ID:6LOwyOh9
昨日甲子園まで行きたくなかったけどほぼ強制なんで行ってきたー、疲れたど。
今から気分転換羽伸ばすためにFUJI行ってくるけどテレホンサーヴィスなんてあったのか。
今聞いてみたけど、ありゃ奥さんの声だな。
FUJIチャリで行くつもりだけどガラの悪い亨栄高の生徒に呼び止められないよう遠回りして裏道から入ろ(大汗
338pH7.74:2008/08/07(木) 10:29:42 ID:wrGQXUs7
ドームリミにザリガニが大量に売られてて吹いたww愛知でも八草とか行けば川にめっちゃいるから採ってこいww
339pH7.74:2008/08/07(木) 10:31:02 ID:apqIkQ8k
今は夏休みで高校に部活しにきてる連中しかいねえだろ・・・・
あと呼び止めるとか何十年前の時代だよw
私立高校通ってるようなやつらがそんなことしたら一発で退学処分だろがw
340pH7.74:2008/08/07(木) 12:28:41 ID:aQFe6Oux
>>336
テレホンサービスは娘で、普段は隣のAPAにいる。
341pH7.74:2008/08/07(木) 14:52:59 ID:DrG5rlJZ
リミのザリガニは店員がガサってきたやつらしい
342pH7.74:2008/08/07(木) 19:33:59 ID:E8XrNOHI
半田水園大治店とドーム前リミックスってどんな感じですか?
343pH7.74:2008/08/07(木) 19:52:15 ID:NyHXy4Hr
>>334
FL岐阜の入り口ドアにスタッフ募集と書いてあった気がする。
よく貼ってあるし、新しい人が入っても長く続かないのかな。

趣味の世界で仕事をするのって大変だよ。
魚を飼うのと魚を売るのじゃ全く別物だからね。
業界経験者の俺からの老婆心でした。
344pH7.74:2008/08/07(木) 20:07:54 ID:EBpflXlC
>>340
なるほど。
やはり声が若いと思った。
345326:2008/08/08(金) 00:22:12 ID:+YwGtdF5
>>328,329
ドンファン行ってきた。本陣通の方は通過した時チラ見したけど
シャッター下りて張り紙してあったから移転なのかね。

新店舗は海水:淡水が5:2、淡水魚は金魚が一番種類いるw
店に入った瞬間新しい木の匂いがしたのが新鮮<水槽台の木

淡水小魚は他にも何種類かいたしアロワナも大小居たよ。
淡水メインの俺は半田大治店のついでに寄るかな、くらい。
わざわざ目当てで行くのは海水メインの人だろうな。器具は少なかった。

行った時もスタッフがセッティング中だったから
まだまだこれからって感じだなー
346pH7.74:2008/08/08(金) 10:45:18 ID:DrGCQCN/
とりあえずに本のFWはいますぐこれ参考にしようぜ!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm98575
347pH7.74:2008/08/08(金) 10:46:24 ID:DrGCQCN/
すみません・・・スレ間違えました・・・
348pH7.74:2008/08/08(金) 16:11:46 ID:Nybd5PSZ
明日からお盆休みだぜ

俺は半水春日井の女の子を覗き見しに行くけど、お前ら一緒にどう?
349pH7.74:2008/08/08(金) 16:58:45 ID:gxjWS6hz
>>348
事前にいうのもなんだが、
確かにまあまあの顔と見た目だけどわざわざそのためだけにいくほどじゃないぞ

お前らの好きなFUJIの女将さんには遠く及ばない、いろんな意味で
お前らの好きな萌え系でもない
推定20代後半の普通に小綺麗なねーちゃん
対応はいい感じだけどな、仕事真面目だし
350pH7.74:2008/08/08(金) 17:48:03 ID:NZpIVbvv
なんだ・・・20代後半かあ・・・・orzorzorzorz
351pH7.74:2008/08/08(金) 17:54:52 ID:DrGCQCN/
普通にサンリョー緑いけば10代の若いバイトの女の子ごろごろいるだろw
352pH7.74:2008/08/08(金) 18:53:11 ID:vlPXZ3M+
明日は半水岐阜チェキってくる!
353pH7.74:2008/08/08(金) 19:43:43 ID:Nybd5PSZ
>>349
確かにフジの女将ほどのいい女はそうはいないことは認める

予定を変更して、明日はフジの女神を拝みに行くとするか
354pH7.74:2008/08/08(金) 20:21:41 ID:midECYJk
富士の女将さんにボディータッチは禁止だぞw
俺が中学生だった15年くらい前はキレイな人だと思って通ってたけど、今はあんま興味ないな。
どっちかと言えばサンリョウの高校生バイトの方が俺の好物ww
355pH7.74:2008/08/08(金) 20:47:01 ID:KwIMtaOL
>>348
明日春日井店行くよー

今日、半水の広告入ってたよね
岐阜のオープン記念でセールやるらしい
356pH7.74:2008/08/09(土) 19:05:44 ID:B2QQMuBp
春日井半水 たしかに美人だった

帰りにオアシスっていう熱帯魚屋?を見つけたから入ってみたら
すっごいカオスでワロタ
でも金魚と海水魚の質がすごく良くてびっくりした
ちっこい熊みたいなの飛んでくるし、マジオススメ
357pH7.74:2008/08/09(土) 20:01:21 ID:U5ReMMQT
>>354
>どっちかと言えばサンリョウの高校生バイトの方が俺の好物ww

マジで?w
漏れの場合土日フジやリミでよく見かける家族連れのお子様(女の子)見かけたら
ついついウォッチングしちまうw
358pH7.74:2008/08/09(土) 22:03:49 ID:Pu13lNiG
半水の岐阜店行った人いない?
359pH7.74:2008/08/10(日) 09:34:55 ID:pIwqYJmy
>>356
なんか俺の自宅付近だw
昨日まで 仕事だったから 今日 春日井半水行ってこよw
いや 別に看板娘見に行く訳じゃないぞw

なんせ おやじだから・・・
10時ぐらいから出かけるかなw
多分 CO2ボンベ買うだけだけどw
360pH7.74:2008/08/11(月) 03:23:47 ID:7iUKrche
半水岐阜は海水やるそうですよー
361pH7.74:2008/08/11(月) 04:11:45 ID:ElFExlE+
だがまだ水槽しかなかったな。
今の状態で海水はってストックしだすと死屍累々でただでさえ生臭い店内が死臭でえらい事になるな。
濾過立ち上げて一月は様子見るだろ。で、9月末予定になってるんじゃないのか?
集中配管になってなかったがこれからやるんだろうか。
それとも海水コーナーもスポンジor底面でまわすつもりか?
海水もダイレクト便が多いのかな?ならネシアの死亡フラグイソギンとニモとかどっさり入荷しそうだな。安いし。
362pH7.74:2008/08/11(月) 21:16:18 ID:nZu8S2Ea
今日行ってきたけど別に死屍累々じゃなかったよ?すげー臭かったけれど。
海水の所で、ラーメン大好き山田さんみたいなおっさんが配管してたよ。アレは社長?
363pH7.74:2008/08/11(月) 21:54:46 ID:0f3qvgFD
ラーメン大好き小池さんつーか、Dr.マシリト?
364pH7.74:2008/08/11(月) 22:26:16 ID:nZu8S2Ea
そう魔死離斗。あれがウェブで書きたい放題のあのおっさんなの?
365pH7.74:2008/08/12(火) 01:44:14 ID:GzczrOAz
社長っつうか店長はパンチじゃないの?
366pH7.74:2008/08/12(火) 02:31:49 ID:0PqirLSP
gifu店長は元大治のぺしゃくりにーちゃんだろ?
春日井がマリオで名東がキャイーンのアマノ。半田は行かないから知らない。
367pH7.74:2008/08/12(火) 02:45:19 ID:KS3PfiUY
さっきTVでアクアトト岐阜が紹介されてたけどあれはいったい
368pH7.74:2008/08/12(火) 05:21:37 ID:o2tigDXV
ええい!誰か半田のラスボスを見た者はおらんのか?!
369pH7.74:2008/08/12(火) 09:25:47 ID:Rl51d0JX
>>367
あれはいったいって?
単なる淡水魚水族館だろ
370pH7.74:2008/08/12(火) 15:59:01 ID:vGeX+8TV
>>367
ああ、観た観たw
あんな深夜に水族館特集やってて「?」って思ったよ
でもなんで水族館なのにカピバラさんいるんだろうねw
371pH7.74:2008/08/12(火) 16:50:39 ID:rUX9PwsK
水族館にトドやアザラシがいるようなもんだろ
372pH7.74:2008/08/13(水) 00:36:08 ID:/wscelvu
フジのかあちゃん、俺が1985年の中1の頃、居たからな50代〜だろ?
確か娘は当時、NHKの中学生日記に出ていてオヤジさんの自慢だった。
373pH7.74:2008/08/13(水) 00:40:43 ID:ZxLzrMVG
>>372
1985年って俺が生まれたくらいの年じゃねえかw
やっぱここ平均年齢高いんだね
374pH7.74:2008/08/13(水) 09:23:55 ID:E+LY7Sz7
ディスワン小牧行くんだけど、何か情報ありませんか?
375pH7.74:2008/08/13(水) 10:06:02 ID:2+UDgdmo
>>374
近くにある松屋の牛焼肉定食はウマイよ!
376pH7.74:2008/08/13(水) 10:07:39 ID:QS/gGXoC
FUJIが9/21にどこかの寺で不要魚の持ち込み、セリ市を開くそうだが、
過去に参加したことある人いたら概要を教えてくれ。
377pH7.74:2008/08/13(水) 11:11:36 ID:E+LY7Sz7
ディスワン小牧行ってきた。
プレコ20%OFFだった。
買って来た。
378pH7.74:2008/08/13(水) 11:25:38 ID:o18w3NlF
>確か娘は当時、NHKの中学生日記に出ていてオヤジさんの自慢だった

娘も奥さん譲りでめちゃくちゃ可愛い子だったなぁ・・・
まだ旧店舗だった頃、学校帰りの中学生の娘が店内を通り抜ける姿見かけてはトキメいたもんだ。
奥さんと娘、親子ドンブリでゴチになりたいくらいの美形母娘だったな。
5年くらい前まで娘も観賞魚コーナーでお手伝いする姿見かけたけど、最近は全く見なくなったな。
結婚しちゃったのかな?俺が嫁にもらいたかったのに!
379pH7.74:2008/08/13(水) 12:17:15 ID:3cS5L4UF
三重県(四日市)在住ですがアクアショップで働きたいです。
県内にはあまり無い為、何とか車で通えそうな愛知県の店舗へ出向いてみましたが、募集していないみたいでしたorz
何か情報あればお願いします。
380pH7.74:2008/08/13(水) 13:00:48 ID:x6TL6b4k
>>379
通えるならな
http://www.remix-net.co.jp/
381pH7.74:2008/08/13(水) 13:02:57 ID:b1OOUoNe
>>379
勉強するつもりなら、半田水園に聞いてみたら?
382pH7.74:2008/08/13(水) 13:08:00 ID:ZxLzrMVG
>>381
四日市からどうやって通うんだよ
リミックスのほうが普通にいいと思うがな
383pH7.74:2008/08/13(水) 13:15:06 ID:b1OOUoNe
>>382
どこに半田店って書いてあるんだよ。
384pH7.74:2008/08/13(水) 13:57:17 ID:ZxLzrMVG
>>383
だからどうやって通うんだよ
あんな立地の悪いところにさ
リミックスのほうがいいにきまってるだろ
385pH7.74:2008/08/13(水) 14:06:41 ID:b1OOUoNe
>>384
キチガイだまれ。
通勤だけを重視するなら四日市や、近場にもあるだろ?
それをふまえて言ってるんだ。
通えるか通えないかは本人が決める事だし、本人しか分からない。
それに四日市も広いんだぜ?分かったか?知恵遅れ。
386pH7.74:2008/08/13(水) 14:14:17 ID:3cS5L4UF
皆さんレスありがとうございます。
半田水園までは約40キロあります。
近場にアパートを借りる事も考えましたが、給料があまりよくないみたいなので…
387pH7.74:2008/08/13(水) 14:21:06 ID:ZxLzrMVG
>>385
四日市にないっていってんだけど本人w
>>386
四日市からならリミックスドームに余裕で通えるよ
交通の便いいからね
近鉄で名駅まで四日市から20分、そこから地下鉄でいけるでしょ

388pH7.74:2008/08/13(水) 14:22:23 ID:j6lXXtqx
リミックスみなと店でも四日市の中心から
高速で40分、23号で1時間弱かかるぞ。
389pH7.74:2008/08/13(水) 14:24:10 ID:j6lXXtqx
ああ、電車通勤ならいけるか。
四日市から名古屋まで20分なわけはないけど。
390pH7.74:2008/08/13(水) 14:27:30 ID:ZxLzrMVG
>>389
1時間前後の通勤なら普通だと思うが
あと23号なら1時間もかからねえよw
ダイヤみても近鉄四日市から近鉄名古屋まで30分かからんぞ
四日市から本山までうちの大学に普通に通ってる子いたし
391pH7.74:2008/08/13(水) 14:37:54 ID:j6lXXtqx
時間帯を考えてね。
あと、近鉄四日市から、名古屋までは急行で33分特急で28分だ。
20分って言っていたのが30分かからんになり、
それも間違っている。時刻表見ればすぐにわかるのねえ。
あんまり嘘ばっかり言うなよ。
392pH7.74:2008/08/13(水) 14:41:32 ID:ZxLzrMVG
で?
おまえ車で通勤考えてた時点でおっさんだろ
28分なら普通に30分かかってないだろどこが嘘だよ
しいていうならおまえの23号1時間弱のほうが大嘘だな
393pH7.74:2008/08/13(水) 17:36:57 ID:ArzEjdsA
相手の事情も詳しく分らんのにダイヤとか持ち出したりってキモいよ
一般的な質問にそんな詳細な詰めのレスしても意味ねえだろ
394pH7.74:2008/08/13(水) 20:08:45 ID:7+zL9qKz
おまえら、鉄道オタみたいだぞw
395pH7.74 :2008/08/13(水) 20:58:02 ID:UhfDLL8i
ブルーカラーは、特急乗れないよ
396pH7.74:2008/08/13(水) 23:39:08 ID:3cS5L4UF
皆さんレスありがとうございます。
今すぐはいろいろと難しそうなので、今の会社でお金を貯めてから転職しようかと思います。

あと質問なんですが、アクアショップの水槽の水温はまとめて管理しているところが多いみたいですが、ボイラーか何か使っているんでしょうか?
397pH7.74:2008/08/13(水) 23:41:06 ID:ZxLzrMVG
もういっそのことショップ経営しちゃえば?
かねだいの店長として名古屋でやってくれると通うんだけど
398pH7.74:2008/08/14(木) 00:48:11 ID:6kveDB4N
>>397
真面目な話ですが、貯金(1千万程)してから数年間ショップで働いてスキルを身に付けたら開業したいと考えています。
399pH7.74:2008/08/14(木) 10:28:32 ID:44VvKpxC
せいぜいがんばれよ〜
400pH7.74:2008/08/14(木) 11:15:10 ID:KMJgKQbd
修行するなら冨士がいいぞ、リミとか県内のアクアショップの多くが
冨士で修行したりノウハウを学んだ弟子みたいなもんだから
401pH7.74:2008/08/14(木) 13:29:32 ID:Sr6vtfUZ
>>398
いいねぇ ガンガレ!
402pH7.74:2008/08/14(木) 15:17:37 ID:pizWAAnN
>398
例えば3年で1000万貯めるとするよね。で1年どっかで修行するじゃん。
店開いて1000万は綺麗に消えると思うけど(むしろ足りないと思うけど)、
オープン後の運転資金とかは借り入れするの?
そして数年耐え忍べば軌道に乗るだろうと信じて、筋悪客や悪徳問屋
に足を引っ張られながらも借金を重ねて店を回していたら、3年目に
消費税がらみで足を引っ張られていよいよ首が回らなくなるんじゃないかな?
って妄想してみたんだけど、ショップの運営の仕方と同時に経営の仕方も
勉強していかないと、同業他社や某自由業の個人商店や国の機関やらに
面白いように足元掬われるよ。
小規模経営で回そうとすると、残るのは借金と徒労感だけだとおもうよ。

元気な金持ち巻き込んで雇われ社長やったほうが良いと思うよ。資本力が
あると、思い切った経営できるからね。店が立派なら無条件に客も集まる。
金落とすかどうかは店次第だけど。
403pH7.74:2008/08/14(木) 15:20:18 ID:cDb2Zpw/
>同業他社や某自由業の個人商店や国の機関やらに面白いように足元掬われるよ。

すでにお前(同業者)が足元掬おうとしてるじゃねえかwwwwwwww

404pH7.74:2008/08/14(木) 15:33:14 ID:pizWAAnN
だよなw
405pH7.74:2008/08/14(木) 16:19:33 ID:lkz9Zj1r
こんなキチガイじみた妄想してる時点でショップ経営者じゃないってわかるだろ
406pH7.74:2008/08/14(木) 18:01:34 ID:pizWAAnN
そうそう、アクアショップなんて本業でやるもんじゃないよ。そのうち路頭に迷うよ。
本業が儲かりすぎて、税金払う位なら同じ趣味人の為にやったるか位じゃないとやってらんないと思う。
407pH7.74:2008/08/14(木) 18:31:11 ID:K0bVVWFA
>>398
夢も希望も無くなってウンコ生産してるだけの奴らの言うことなんて
無視していいからな。俺は応援するぜ
408pH7.74:2008/08/14(木) 19:04:40 ID:+Twfqo+f
まぁ経営とかのことはよくわからんが、俺がおっさんになる頃にアクアショップが増えてれば単純にうれしいよ。
頑張ってくれ。
409pH7.74:2008/08/15(金) 05:43:31 ID:Tcc27u0+
>>402
 ↑
こうゆうバカっているよなあ
相手の事情全て把握してるワケでも無いくせに
自分の定規だけで他人を計ろうってやつ。
起業なんてのはシュミレーションで事前に解る事なんて
ほんの僅かに過ぎんての
410pH7.74:2008/08/15(金) 12:04:15 ID:JQUrH6Ir
里親スレにも書いたのですが、こちらにも。
よしのぼりを飼いたい方いないでしょうか?

[email protected]
411pH7.74:2008/08/15(金) 12:18:39 ID:qGxa1Sdm
>409
!!!シュミレーション!!! プゲラッチョ
中卒がバカを馬鹿にするから余計な恥をかくんですねw
412pH7.74:2008/08/15(金) 18:48:54 ID:vhBhTGV1
>>411
そんな揚げ足とってなんになる。小さいね。
413pH7.74:2008/08/15(金) 19:13:28 ID:GSvNeOy2
今日も単発君大忙しだなw
あと半月で学校始まっちゃうから、今のうちにお外に出てガサガサでもしてこいよ。
414pH7.74:2008/08/15(金) 20:50:30 ID:XfWC59ES
マジで将来開業したいならフジに頼み込んで修行させてもらった方がいい。
リミだとただの店員扱いになるから、他のバイトたちに感化されて志半ばで挫折するような気がする。
415pH7.74:2008/08/15(金) 22:55:46 ID:JNxQU+kv
フジとリミでどう違うの?
416pH7.74:2008/08/15(金) 22:57:26 ID:o1vIqYgD
ぶっちゃけマニアックなもの置いてるのがリミ
古代魚とかにリミは強い
フジはかなりオーソドックスだね
だから俺はリミのほうが好きだけどね
417pH7.74:2008/08/15(金) 22:59:00 ID:XlArU0xD
フジの女将さんってあの背の低いおばさんか?
期待して損したぜ・・・
418pH7.74:2008/08/15(金) 23:02:43 ID:o1vIqYgD
だからここのフジの店員の工作員に騙されすぎだってw
フジ行ったことある人はあんな工作スルーだしw
419pH7.74:2008/08/16(土) 00:00:08 ID:Cs0PX6Ph
名古屋市周辺のアクアショップを周りたいんですが、オススメの周り方や行った方がいい店、行く価値の無い店を教えて下さい。
ロイヤルクイーン(中川店)、リミックス(競馬場の近く)、半田水園(大治店)は少し前に行ったのでそれ以外でお願いします。
420pH7.74:2008/08/16(土) 00:26:26 ID:dViErLry
リミがマニアックつったってたかが知れてるんじゃないかな。
せいぜい他店に比べてってのがいいとこ。値段も2倍近くするし
アクア屋が結構ある名古屋市内在住だけど、肝心な魚は通販に頼ってるよ。
421pH7.74:2008/08/17(日) 02:21:46 ID:xTGJHJKY
明日半水岐阜行ってみる予定だけど、チェックして欲しいのある?
422pH7.74:2008/08/17(日) 02:58:10 ID:8upHsOaC
半水岐阜、ほんとに何の特徴も無いよ。
423pH7.74:2008/08/17(日) 03:19:27 ID:xTGJHJKY
マジで!?期待してたのにな…
ちなみにチョコグラファミリー探索予定でしたが止めようかな?
424pH7.74:2008/08/17(日) 03:22:29 ID:8upHsOaC
なんか、改良プラティが山ほどいたけど、
ほんと、なにがしたいのか意味がわからん。
425pH7.74:2008/08/17(日) 03:50:21 ID:xTGJHJKY
プラティ改良系か…っていう事は初心者向けのホムセみたいな感じなのかな?
それならさすがにガソリンの無駄かな…
426pH7.74:2008/08/17(日) 14:55:26 ID:vdcNN/2A
仕入れが糞だからな。
仕入れは誰か一人がやってるのか?マシリトか?
店のカラーが全く無いからほんと何処行っても一緒。同じ物でも値段が違うだけ。
427pH7.74:2008/08/17(日) 19:48:34 ID:PIiI2SFF
仕入れにまでいちいちイチャモンつけるやつは激高の他の店で買え
428pH7.74:2008/08/18(月) 18:05:19 ID:CY1An7cO
仕入れにバラつきがあるのと
店にカラーが無いのが半田のウリかと思うけどね。
状態が良くないけど破格の魚を持ち直したり
他店では諦めていた魚がポンと入荷してたりするのが面白い
429pH7.74:2008/08/18(月) 20:17:58 ID:ZLs/0wtc
リミ名東の近くに出来たアロワナ屋?に行った事ある人情報ください。
430pH7.74:2008/08/19(火) 01:33:13 ID:BA5421z5
>>424
>改良プラティ
品種と質によっては1万/pr程度までは気にせず出せるけど
マニア好みの種類じゃなくて一般種?
431pH7.74:2008/08/19(火) 01:55:38 ID:f4/It4uE
道路沿いの誘導看板に入墨プラティが印刷してあって引いた・・・・・
432pH7.74:2008/08/21(木) 00:35:52 ID:HKnzJOmI
>430
 おもいっきり、バルーンの入墨プラティだよ。ピンクのハートとか。

 バルーンのグリーンテラーも山ほどいた。

 雑な仕入れ、、、
433pH7.74:2008/08/22(金) 11:50:09 ID:WdTbgfpN
>>431-432
思いっきり「初心者向けの店ですが何か?」というアピールだな
魚ランドや豊木屋は水草がしょぼいんで
ちょっとは期待してたんだが
434pH7.74:2008/08/22(金) 16:20:37 ID:qrQwwTIc
半田名東にも美少女店員入ったぞ。
435pH7.74:2008/08/22(金) 16:32:57 ID:xS9AhDiM
なにその変な宣伝・・・
436pH7.74:2008/08/22(金) 17:06:53 ID:6KdtUCmt
半田名東の子女子高生かな?
モロ俺のタイプなんだけど、高校生の子と付き合ってロリだと思われても嫌だし
437pH7.74:2008/08/22(金) 17:30:17 ID:FH+a0YqX
付き合えないから安心しろw
438pH7.74:2008/08/22(金) 20:39:21 ID:IHtT13qt
>>434
GJ!
439pH7.74:2008/08/22(金) 20:57:53 ID:iksg75Ps
半田水園大治の店長が、岐阜に行ったおかげで
随分暗い雰囲気になったね。
メガネかけてる人が、店長になったけどあの人暗い&
話しかけんなよ?だるいから〜オーラでまくりで
きっついわ〜。
440pH7.74:2008/08/23(土) 01:02:00 ID:oevqXohG
>>436
付き合ってから言えよ。キモブタ。
441pH7.74:2008/08/23(土) 01:59:42 ID:mOqg7qW+
>439
こっちから話しかけるとちゃんとしゃべりだすんだけどね。
岐阜に行った元店長は「お前仕事しろよ!」って位、話し出すと止まらなかったからなw
442pH7.74:2008/08/23(土) 16:11:54 ID:Gg8a99Ji
>>436
コクるなら急いだ方がいいよォ
夏休みだけのアルバイトかも知れないしね。
恋人もアクアリウムが趣味だなんて素敵すぎだわ♪
健闘を祈るわGood_Luck
443pH7.74:2008/08/23(土) 17:43:31 ID:mn2YN+BC
大治店の元店長、メーカーや自店の内部事情なんかも
構わずあの大声で話すから、つい聞き耳立てちまって
自分が何買いに来たのか忘れてしまう事も何度かあった。
寂しくなるわ
444pH7.74:2008/08/23(土) 21:30:26 ID:igUbS5bx
今日春日井半水初めて行ってきた。なかなかいい見せだったよ。噂の女の子が下の水槽からしゃがんで魚を出してるのを上から見ていたら・・・。あれは客寄せなんだろうか(笑
445pH7.74:2008/08/24(日) 20:57:14 ID:8uLwJuan
誰かチャカチャカとかを人工餌で育てる方法しらない?
446pH7.74:2008/08/25(月) 12:36:44 ID:sNZ5LF7S
水槽の品揃えが多い店だとどこになる?
幅45×奥30×高さ45cmのような背の高い水槽を買いたいのだけど、
とりあえずドームリミとディスワンでは見つけられなかった。
取り寄せや通販ならあるのはわかるけど、一度実物を見てみたいと思っているのだけど。
447pH7.74:2008/08/25(月) 20:50:38 ID:E6oy4rJX
フジは水槽の在庫は多いほうだと思うよ。ADAがメインだけど
でも、マイナーなサイズはどうだろうなー。電話で聞いてみそ
448446:2008/08/26(火) 20:17:55 ID:TF8OkDii
>>447
フジは多いほうですか。すぐに欲しいというわけでもないので、
フジ、リミ本店、半水あたりを回りつつ探してみます。情報サンクス。
449pH7.74:2008/08/26(火) 20:38:46 ID:iZzig5AH
>>448
フジよりディスワンのほうが多いと思う。
半水も名東より春日井のほうが多いが種類は少ない。
探すならサンリョー園芸センターか、三貴フラワーセンターの2階のほうが
種類も数量も多いと思う。
450pH7.74:2008/08/27(水) 04:53:59 ID:nr7RR7Kl
サンリョーは広さがあるから水槽とかは数あるね。
生体の質は糞だが。
451pH7.74:2008/08/27(水) 10:11:28 ID:3EtPHTHs
フジでカタログ見せてもらって取り寄せてもらった方が安いし一番多くの種類の中から選べる。
俺の場合、60cm規格水槽買うとき以外はだいたいそうして買っている。
一点物の在庫なんて、ハナタレ坊主がバンバン叩いたり鼻水ひっつけたりで買う気にならん。
452pH7.74:2008/08/27(水) 12:49:21 ID:6Xr+88w2
一度実物を見てみたいって書いてあるじゃん
453pH7.74:2008/08/27(水) 12:50:00 ID:mNh9TrWs
だったら通販のほうがいいだろ・・・・・
454pH7.74:2008/08/27(水) 14:40:39 ID:529HPISS
三貴の2Fはマジで水槽凄い量だな
ただあんだけ在庫持ってると棚卸とか大変だろうな
あそこ行くと水槽買いたくなるのでできるだけ2Fには行かないようにしている
でも2Fのレイアウト水槽も見たい(最近撤去されはじめてるが)
455pH7.74:2008/08/27(水) 20:42:32 ID:f6Z1mUvK
三貴の2Fは水槽台の在庫も多いよね
456pH7.74:2008/08/27(水) 22:40:52 ID:1/3iLovA
半水半田店は何であんなに店内で汚いんだ?同じ商売人としてありえない…
水草も終わってるし…
457pH7.74:2008/08/27(水) 23:25:33 ID:5MGUUs6x
>>454
生体は実地棚卸やらないよ。決算期に仕入金額換算で在庫計上する。
匹単価が極めて高い古代魚専門の店とかなら知らないけど。
458pH7.74:2008/08/28(木) 13:38:11 ID:RoQpsX/P
>>457
水槽の話だから安心汁
459pH7.74:2008/08/29(金) 15:21:13 ID:o3fc4yQS
>>457
藻前は何処の人?

うちの店では年に2回、生体(エサ用のメダカや金魚も含めて)も棚卸してますよ
460pH7.74:2008/08/30(土) 12:19:33 ID:bMmPaIS5
どこのショップでも棚卸はするさ。やらなきゃ決算組めん。
やり方が実棚でやるかどうかの違いだろ。
461pH7.74:2008/08/30(土) 12:30:09 ID:1mdlk9/n
南区と瑞穂区の境あたり(大磯通り沿い)のローソン近くに
「海水魚専門店モンガラ」てショップがあったんだけど行った事あるやついる?
平日は開いてないみたいなんだが、さっき前を車で通ったら開いてたっぽい。
土日だけオープンの店なのかな?
462pH7.74:2008/08/30(土) 13:58:43 ID:CzueCxxn
モンガラはネット通販もやっているバリバリのアクア最先端ショップ。
店主氏のブログもお人柄の良さを垣間見れて、一度は来店してみたくなる優良店。
せっかく前を通ったんなら、来店して買い物しろよ。
463pH7.74:2008/08/30(土) 15:10:46 ID:eB8sqGlU
>>461
まったく店長の言う通りだ
いちど顔を出せよな
464pH7.74:2008/08/30(土) 15:25:01 ID:ZUZh8RDK
大曽根商店街に高級熱帯魚といい看板を見かけたんだが店やってんのあそこ?
465pH7.74:2008/08/31(日) 01:21:38 ID:cO670RiK
>>462
店長、営業お疲れ様です
466pH7.74:2008/08/31(日) 02:52:28 ID:lpyYpHli
>>462
店長、棚卸は実地ですか?机上ですか?
467pH7.74:2008/08/31(日) 07:59:38 ID:j1rdgphX
空上です
468pH7.74:2008/08/31(日) 10:49:53 ID:uYl56LGl
リミのCRS水槽にプラナリア沸いてた
469pH7.74:2008/08/31(日) 12:07:50 ID:jWNjmL0l
昨日リミックス港に行ってきたんだが生体の値段が若干高い気がした それだけ状態がいいもの売っていると理解していいのか?
470pH7.74:2008/08/31(日) 13:57:55 ID:8Rfi5j9O
リミの値段と魚の状態は比例してない
値段は東海地方でもずば抜けて高い
471pH7.74:2008/08/31(日) 14:36:23 ID:63DCA13h
リミで生体買うときはカージナルとかの10匹○○円か
メンテナンスフィッシュぐらいだな。
どちらも高いけどまあ見学料込みって感じで買う。
メインで飼ってる魚はとてもじゃないけど買う気にならない。
高過ぎだし健康状態や発色もいまいちだしで
検討の対象にすらしてないよ。
472pH7.74:2008/08/31(日) 14:45:47 ID:jWNjmL0l
いろいろ情報有り難う。ということで今日はディスワンと大須フィッシュ覗きに行きます。何か情報必要な方いれば見てきますよ。
473pH7.74:2008/08/31(日) 15:34:57 ID:MX7a3M/v
>>472
アダの新キューブガーデンがあるか見といてください
474pH7.74:2008/08/31(日) 16:47:49 ID:jWNjmL0l
あっごめん俺素人だから難しい商品名言われてもわからんw 両店の看板娘?見てきたがある甲乙つけがたかったとだけ言っとく。w
475pH7.74:2008/08/31(日) 22:21:35 ID:QNpim0+F
リミ名東

BGMにさだまさしの「償い」はなかろうが…。
476pH7.74:2008/08/31(日) 22:45:13 ID:GkOMjQA1
店が曲を選んでると思ってんの?
477pH7.74:2008/08/31(日) 23:35:30 ID:8Rfi5j9O
名古屋市内でミナミヌマエビ入荷してるショップある?
478pH7.74:2008/09/01(月) 00:27:58 ID:Bs+5Dcdf
リミ名東。
479pH7.74:2008/09/01(月) 22:08:36 ID:BGcsu8M/
あの〜、愛知県内、できれば名古屋近くで中古水槽売ってる店とか知りませんか? 1200の水槽探してるんですけどお金ないんです!
480pH7.74:2008/09/01(月) 22:39:36 ID:LsUG8xqs
>>479
リミ港かフィッシュランドですかね
中古水槽って定期的にあるもんじゃないけどこの2店ならいつも中古おいてたはず
481pH7.74:2008/09/01(月) 23:17:55 ID:Loylx19p
>>479
緑区のエルエル(A&F)にも中古水槽売ってるよ
482pH7.74:2008/09/02(火) 00:17:49 ID:8k7/XUJU
一番いいのはヤフオクで買うことだよ
ヤフオクが一番安く中古水槽手に入るんじゃないかな
金もないくせに120cm水槽を欲しがるのはただのわがままとしかいえないけどw
483pH7.74:2008/09/02(火) 00:21:05 ID:GzLG8edw
貧乏人だって大きな水槽で夢見たいんだ!
484pH7.74:2008/09/02(火) 00:29:41 ID:8k7/XUJU
水槽だけじゃ話にならないじゃん
120cm水槽のろ過は?蛍光灯は?ヒーターは?
水槽台なんかかなりするぜ
全部そろえたら5万円近くかかっちゃうよ
それなら最初から中古一式を買えるヤフオクとかディスカウントショップで新品のセット買ったほうが結果的に安い
URL貼ってあげるからいいの見つけるといいよ
ヤフオク http://list5.auctions.yahoo.co.jp/jp/24246-category.html?alocale=0jp
ブルーファンタジア http://www.bluefantasia.com/
チャーム http://www.charm.co.jp/
大型魚専用のお店もHPみるとよく中古水槽セット売ってるからいろいろ調べるといいよ
あとは名古屋市の指摘されたところいって考えるといい
485pH7.74:2008/09/02(火) 08:11:40 ID:jq59DQb1
あざっす 書き込みあった店回って探してみます 水槽台は自作で作って頑張ります
486pH7.74:2008/09/02(火) 09:13:03 ID:F4EonYj/
買い物ついでに覗いたカインズ堀田のアクアコーナー壊滅してた

魚買うならフジ行くけどなー
487pH7.74:2008/09/02(火) 11:23:46 ID:jAlUMLhP
みんな120水槽買ったらどうやって持ち帰ってるの?車にのる?
488pH7.74:2008/09/02(火) 12:10:12 ID:3oWPLBKX
軽トラお店で借りるとかかな?
489pH7.74:2008/09/02(火) 14:18:50 ID:DuKxsD7m
佐川に配達してもらえ
490pH7.74:2008/09/02(火) 14:57:33 ID:2jjTcszm
>>461あるある。気になるね。
ファミマ前の金魚屋?もほのぼのしてて気になる。
491pH7.74:2008/09/03(水) 00:06:30 ID:U2rp1iBG
フラワーホーンを探してるんだけど、品揃え豊富・高品質の店ってどこか知ってる?
492pH7.74:2008/09/03(水) 00:36:56 ID:tqXoPycD
>>486
壊滅ってどういうこと?
あそこのにーちゃん愛想悪いよね
493pH7.74:2008/09/03(水) 00:39:41 ID:tqXoPycD
お客さんのおばあちゃんにすごく冷たかった。
何回か他のお客さんとのやり取り見たことあるけど言葉使いにハラハラするよ。
知識はあると思うし、親切なんだけどもったいない。
494pH7.74:2008/09/03(水) 00:43:57 ID:/g/ea/uG
カインズに店員態度を求められてもな
激安が売りのHCだし
495pH7.74:2008/09/03(水) 01:07:09 ID:CleJyU08
普通はHC内だからこそ、誰に対してもよりよい接客を求められるでしょ。
あそこの眼鏡の兄ちゃん、客を小馬鹿にしてるオーラ出まくってて感じ悪い。
生体・水草の状態もすごく悪いが。
496pH7.74:2008/09/03(水) 16:51:21 ID:ATnUsDyM
春日井の半田水園ってどんな店?
497pH7.74:2008/09/03(水) 17:11:29 ID:PYJ+/YZe
最近名古屋に引っ越して来た者ですが、生体が高いですね〜
大型魚が好きで専門店にも行きましたが・・・
498pH7.74:2008/09/03(水) 17:14:22 ID:Hd5wkQxt
>>496
熱帯魚店
499pH7.74:2008/09/03(水) 19:27:52 ID:ATnUsDyM
熱帯魚店…
なるほど
500pH7.74:2008/09/03(水) 22:10:30 ID:ZMgGsZv+
>>497
フィッシュランドは結構安いと思うが
501pH7.74:2008/09/03(水) 22:12:18 ID:Ufg+Y7r7
たけえよ!
502pH7.74:2008/09/03(水) 22:19:55 ID:ZMgGsZv+
>>501
かねだいと比べてもネオケラドトスやビキールビキールの予約価格はかなりいい勝負しているぞ
とくにビキールビキールはとうとう59800円まで値段下がってるのな
初期に買った人涙目だな
http://fishland.wsd.jp/index.php
503pH7.74:2008/09/03(水) 22:44:00 ID:PYJ+/YZe
>>500
ありがとう!今度行ってみますね。
緑区?の店はマニアックで生体はよかったのですが、値段はビックリですね。
あと幾つかある大型店舗も全体的に高く感じました。
504pH7.74 ◆GEX.//.zVI @株主 ★:2008/09/03(水) 22:51:33 ID:eZSb3ohu
クレジットが使えるショップって、大型魚が売れないと激しく値上げされるからなぁ

店員が多い割りに水が腐りかけているとか、ワイルド固体とかは特に入荷した水をそのまま
つかちゃっているとか。

>>503
ホムセンとかで売れ残った大型魚って、ずっと置いてあるよね。

しまいには開き直って、非売品になっていたりするし。
505pH7.74:2008/09/03(水) 23:21:51 ID:Wn0/LRKj
非売品商法知らないのか?
非売にしとくと今まで見向きもされなかった売れ残りが素人に指名買いされるんだぜ。
もちろん言い値で売れていく。
506pH7.74 ◆GEX.//.zVI @株主 ★:2008/09/03(水) 23:31:39 ID:h0v+ra9a
なるほどね。

ところでガージナルとかプラチナが、大量に売っているんだけど

あれって、人口的なのかなって思ったりする。
507pH7.74:2008/09/04(木) 02:17:26 ID:+pYtZKWJ
<<500
508pH7.74:2008/09/04(木) 02:19:43 ID:+pYtZKWJ
509pH7.74:2008/09/04(木) 18:56:12 ID:imJ0cuhQ
緑区でマニアックな店と言えば間違い無くエルエルだろうよ。
確かにあそこの値段には誰もがビックリだ。
510pH7.74:2008/09/04(木) 19:57:20 ID:zI/yklVi
>>509
大型魚好きと言ってるからリーフだろ
511pH7.74:2008/09/04(木) 20:03:24 ID:Oj9vQFAq
リーフの魚はタダでもいらない
512pH7.74:2008/09/04(木) 20:05:47 ID:zI/yklVi
質は知らんが基地外並の値段なんだろ?
513pH7.74:2008/09/04(木) 20:30:25 ID:60J6Aton
天白区なんですが近くにありますか?
514pH7.74:2008/09/04(木) 21:02:16 ID:imJ0cuhQ
>>510
おいおい、マジレスされても困るぜ
515pH7.74:2008/09/04(木) 22:42:07 ID:yjWTW8zA
緑区には対極にある店があるもんなw
ジメッと薄暗い感じは共通してるけど

>>513
天白だと海水なら専門店があるけど、淡水はハイエースとかホムセンしかないような希ガス
516pH7.74:2008/09/05(金) 00:17:55 ID:4PEUAC8+
緑区民ですがまともな店が・・・

エルエルは安くていいんですけど商品がホコリかぶってたりGがうろついてたりと・・・
517pH7.74:2008/09/05(金) 01:01:07 ID:oqTfoihZ
緑区ならサンリョーが一番普通っぽい?
個人的にはエルエルの小型ラスボラがそこそこ種類多くて好きだ
518pH7.74:2008/09/05(金) 01:35:00 ID:2+oOvRrs
サンリョー緑は下の園芸コーナーも含めイケテる可愛い子ちゃん店員が揃ってるからな
あんまり状態の良い生体や珍しいものはないけど、エルエル行ったあとお口直しに寄ってるw
519pH7.74:2008/09/05(金) 04:54:10 ID:TcFthHwo
海水の専門店ならあるんですか?
520pH7.74:2008/09/05(金) 10:45:15 ID:oqTfoihZ
>>519
あるよ

『マリンアクアリウムセンターマック』
愛知県名古屋市天白区原2丁目3508

平針西口交差点の近く。松坂屋ストアとかデニーズのあるあたり。
自分は入った事無いから品揃えとかわからないけど、10年以上前からある店。
521pH7.74:2008/09/05(金) 13:37:53 ID:gC4nUboR
大高のイオンに入ってるアクアショップ
可愛い金魚がいたら購入予定でのぞいたら…
ほとんどがトリートメント中で白点病だった
522pH7.74:2008/09/06(土) 01:07:53 ID:G8F4SDc6
以前リミ名東にいらない水草を引き取ってもらった。レイアウトに使わせてもらいます。と言ってたが、数日後ボッタ値で販売されてた。
それ以来増えた水草は棄てることにしたよ。
523pH7.74:2008/09/06(土) 08:34:09 ID:0B2Agb8D
なんで? 他人が金儲けするのが気に食わないの?
524pH7.74:2008/09/06(土) 10:20:03 ID:I2AQPFRQ
売るなら売るって言って欲しかったって事でしょ 買取たくないからレイアウトに使うって言った店のいやらしさが匂う
525pH7.74:2008/09/06(土) 11:27:43 ID:l0bbcUeY
俺だったら不要になった生体とかもだけど
状態いいならヤフオクで出してみるかな。
取りに来てくれる人のみで出したりして
捨て値で落札されてもそれなりに楽しめそう。
526pH7.74:2008/09/06(土) 11:48:27 ID:Mi+Fj+wA
熱帯魚屋以外で牛ハツ売ってる所知らない?春日井市から行ける範囲で
527pH7.74:2008/09/06(土) 11:50:09 ID:Ot7js/md
こんなトコで聞くよりスーパーとか肉屋に電話して聞きゃあ良いだろ・・・
528pH7.74:2008/09/06(土) 13:44:47 ID:zvKswSOD
>>522
リミックスは当たり前のことしてるだけ。
レイアウトで使えなかった分を廃棄せず、欲しい人を見つけるため販売に回したのは藻前に対する誠意の表われでもある。
水槽内で販売ブースをわざわざ確保したのに、結果的に売れなかったらリミックスは管理費だけでも大きな損失を負う。
不要水草を無料で引き取って、尚且つ欲しい人を探してくれるんだからとても親切なショップだと思うがな!
529pH7.74:2008/09/06(土) 14:43:33 ID:sBekn/PE
販売するなら格安でもいいから金くれりゃいいのにな
530pH7.74:2008/09/06(土) 15:14:07 ID:G8F4SDc6
>>528
リミックス社員だwww
2ちゃんねるのパトロールお疲れ様です。
531pH7.74:2008/09/06(土) 15:52:30 ID:wMVkQbIi
リミックス港ってそこそこまともだと思うんだけど
リミックス名東とドームってそんなひどいの?
ぜんぜんいい噂きかないなw
自分は港しかいったことないからわからんのだ
532pH7.74:2008/09/06(土) 16:17:09 ID:KQmgmV6M
ここはリミの事悪く書くと、すぐ社員さん来るよ

特徴は擁護に長文

533pH7.74:2008/09/06(土) 16:37:51 ID:G8F4SDc6
社員は休憩中に書いてるのかなw
リミックスの業務に2ちゃんパトロールがあるのかな〜。
534pH7.74:2008/09/06(土) 16:40:13 ID:wMVkQbIi
>>533
あんな細かい書き込みしたら逆にリミ名東の店員にばれるんじゃね?
大丈夫かいな
535pH7.74:2008/09/06(土) 17:06:28 ID:fA+OplUr
パトロールはあるだろ。
現にお前が業務中に他人を装ってわざわざageて書き込んでるじゃないかw
536pH7.74:2008/09/06(土) 17:11:11 ID:wMVkQbIi
俺は店員じゃねええええ
生体器具ともにほとんど通販で購入してるし
537pH7.74:2008/09/06(土) 17:24:03 ID:rhnUKw53
>>531
どこも似たようなもんだけど、
ドームは営業時間が長いからかコケが酷い水槽があった。



レイアウトに使うと言われたのに売られていたことに怒っているのだろうが、
わざわざチェックまでして乙だな
538pH7.74:2008/09/06(土) 18:21:01 ID:G8F4SDc6
>>537

わざわざチェックしにいった訳ではなく、買物ついでに水草コーナー行ったら発見しただけ。

あれは気まずかった。定員もふれないし。最初から売るよって言えばよかったのにな〜。
539pH7.74:2008/09/07(日) 02:10:50 ID:5tnwRtqt
売却であれ、レイアウト使用であれ、
自分が育てた生体、水草が有効活用されているの見たら
俺ならうれしいけどな。


小さな事で店名を晒す行為の方がどうかと思う。
540pH7.74:2008/09/07(日) 11:22:02 ID:/BsDr4sr
全体的に一番お値打ちかつ品揃えがいいのはどこの店なんだ?ついでにどこのお店の看板娘が一番オススメなんだ?w
541pH7.74:2008/09/07(日) 11:33:24 ID:LSyKzfB3
このスレの住人は、小型魚や水草好きが多いみたいだな。
大型魚関係の質問には、シカトか冷たいしな(笑)
542pH7.74:2008/09/07(日) 11:41:05 ID:/BsDr4sr
>>541
そんなこと言う前に俺の質問にこたえてくれよw
543pH7.74:2008/09/07(日) 11:49:40 ID:LSyKzfB3
>>542
そういう質問はここの住人が好きだからちょっと待っとけ
544pH7.74:2008/09/07(日) 11:57:27 ID:C031F+zX
春日井の半田水園ってどんな店?
545pH7.74:2008/09/07(日) 12:07:01 ID:kK8fvE0a
半水の中では小綺麗なほうだよ>春日井店
546pH7.74:2008/09/07(日) 15:52:24 ID:/BsDr4sr
>>543
おいっちょっとてどれくらい待てはいいんだw 昼飯食べそびれたじゃねぇかw ちなみに俺は大須ふぃしゅのニカウさんが好きだけどなw
547pH7.74:2008/09/07(日) 16:03:41 ID:aIx0Q1WJ
大型魚のことだったらふじの女将がちょー詳しいけどな
学術レベルこととか色々聞きたいならこのスレの素人に聞いても分かるわけない
548pH7.74:2008/09/07(日) 17:20:18 ID:LSyKzfB3
>>546
そりゃ悪かったな。俺がいらん事書いたばっかりに食いつき悪いようだ。
俺は愛知に住んでるが、器具も生体もこの地方では一切買わないので知らん。
でもニカウさんは知ってるぞ。初心者の頃世話になった。
549pH7.74:2008/09/07(日) 17:24:37 ID:C031F+zX
春日井の半田水園行ってきた 店確かに綺麗だったよ 店員?店長?も可愛いつか美人でなんか緊張しちまった
( ゚Д゚)yo
550pH7.74:2008/09/07(日) 18:08:40 ID:/BsDr4sr
>>548
そっかニカウさんは有名か。あの人絶対川とか行って淡水魚とってきてると思うよんだよ。
>>549
店長あんなに若くないだろ。今日も胸元の緩いシャツ着てた?いつも下の水槽のやつ買う時にドキドキしちゃうんだけど・・・。俺だけかw
551pH7.74:2008/09/07(日) 18:21:52 ID:LSyKzfB3
>>550
ニカウさんはそんな感じだなー確か親切で背が低い人だったよな?10年以上前だから違ったかな。
半田春日井は偶然近所だ。そんな店員居るなら今度行ってみるわ。
552pH7.74:2008/09/07(日) 18:28:10 ID:/BsDr4sr
>>551
ニカウさんは10年以上前からニカウさんだったんだな。大須行く時は密かに真央ちゃんに会わないかなと期待して行くんだw それにしてもニカウさん知ってるとは中々のご高齢ですねw
553pH7.74:2008/09/07(日) 18:29:24 ID:C031F+zX
>>550 確かにブラウスだった でもその手は試してないなぁ今度行ったら下の水槽の商品買うわw
554pH7.74:2008/09/07(日) 18:43:04 ID:/BsDr4sr
>>553
変に意識しちゃうから胸元普通のにして欲しいな。いらない魚買っちゃうし・・・w
555pH7.74:2008/09/07(日) 18:43:36 ID:LSyKzfB3
>>551
おいおいジジイ扱いするな。見た目も実年齢も青年だ。
大須に行ってた頃は伊藤みどりの時代だけどな(笑)
556pH7.74:2008/09/07(日) 18:45:27 ID:LSyKzfB3
アンカーミス>>551>>552
557pH7.74:2008/09/07(日) 18:51:21 ID:/BsDr4sr
>>555
そんなに昔から熱帯魚やってるのかおじさんw その頃から生きている奴なんかいないよな。熱帯魚かってて嫁さんにしかられないか?w
558pH7.74:2008/09/07(日) 19:03:02 ID:LSyKzfB3
>>557
嫁にはしょっちゅう叱られてるぞ坊やw
二十歳そこそこから始めたからそんな年でもないだろ?
ここはそんなに若い奴ばっかなのか
559pH7.74:2008/09/07(日) 20:13:21 ID:C031F+zX
今日夜11時10分からテレビで 日本の池 川に住む外来種 の特集やるよ
それ見てどこに魚流せば一番いいか みんな研究しよう
(。・ω・。)ノ
560pH7.74:2008/09/07(日) 20:31:09 ID:/BsDr4sr
>>558
多分同じ年ぐらいだから安心しろw
どっかの店であったらよろしくw
561pH7.74:2008/09/07(日) 20:47:42 ID:AQDKXy1L
何このオッサン同士の馴れ合い(´・ω・`)
562pH7.74:2008/09/07(日) 20:54:31 ID:LSyKzfB3
>>560
よろしく

>>561
そうだなもう消える
563pH7.74:2008/09/07(日) 21:04:57 ID:/BsDr4sr
>>561
オッサンになると馴れ合いたくなるんだよw 結婚して子供ができればお前にもわかるよ。まっ結婚できたらなw
564pH7.74:2008/09/07(日) 23:03:40 ID:46PSEqKZ
半水春日井の美女店員にはぶっちゃけ興味が無い
ただパンチが社長なのかどうかがすごく知りたい
565pH7.74:2008/09/08(月) 08:30:59 ID:YOi4ABWB
名古屋の風俗いいとこある?
566pH7.74:2008/09/08(月) 12:37:29 ID:6i7bXkOA
アクアショップというのは水商売のことじゃありません
567pH7.74:2008/09/08(月) 15:25:17 ID:prSnijUH
海水だけど、
小牧のプラックスって、生体の程度や値段は、どうですか?
ちょっと遠いので・・・
わざわざ行く価値ない?

あと、一宮の「かつら」
7,8年前によくのぞいてたんだけど、
久しぶりにのぞこうと思う
爺さん、まだ生きてますか?
568pH7.74:2008/09/08(月) 18:23:44 ID:Y9nA/YO8
>>565
名駅 めだか
569pH7.74:2008/09/08(月) 21:08:18 ID:v6IvZFl8
グランドオペラ
570pH7.74:2008/09/08(月) 21:37:40 ID:TuvGGHUl
>>565
名駅 Mりんこ
571pH7.74:2008/09/08(月) 23:12:08 ID:YOi4ABWB
あいちゃん
572pH7.74:2008/09/09(火) 00:29:33 ID:lUQTbFQS
9/13土曜に岡崎で地震がおこるって話があるけど
なんか対策してますか?
573pH7.74:2008/09/09(火) 00:41:02 ID:ZIkOXS+q
ジュセリーノだっけ。
水面を少し低くしているくらいで、特別な地震対策はしていないな。
574pH7.74:2008/09/09(火) 00:53:24 ID:8B0XTpeo
岡崎近いから予言があたらないことを祈ってるよ。
しかしジュセリーノの予言って当たってないのになんでこんなに有名なんだろ
575pH7.74:2008/09/09(火) 08:42:47 ID:SkzIOICp
亀田とかと同じでテレビ局が宣伝してるから
576pH7.74:2008/09/09(火) 08:46:35 ID:wazTWFaS
一応、金曜日に水槽の水半分くらい抜いておく予定。
577pH7.74:2008/09/09(火) 19:30:23 ID:UfM8oUWd
移転か
578pH7.74:2008/09/11(木) 17:56:25 ID:9/tagnv5
移転?どこに?
579pH7.74:2008/09/11(木) 22:47:07 ID:Zdy8VmdW
ここに
580pH7.74:2008/09/11(木) 22:48:05 ID:9/tagnv5
>>579
どこから?
581pH7.74:2008/09/11(木) 22:50:21 ID:Zdy8VmdW
前の鯖から
582pH7.74:2008/09/11(木) 22:50:56 ID:9CyK9r9N
hobby鯖から
583pH7.74:2008/09/12(金) 19:21:24 ID:VMvoJgRM
流れぶった切ってすみません
名古屋市内でアベニーパファーとオトシンクルス置いてある店ってありますか?
584pH7.74:2008/09/12(金) 22:15:27 ID:PWatpxdT
>>583
FUJIに行ってみやーち
ネグロもいるでよ
585pH7.74:2008/09/13(土) 02:48:02 ID:Eg9rHFHc
ドームリミにもいたろ
586pH7.74:2008/09/13(土) 05:49:49 ID:Auj7pKxH
アリガトー
行ってみるよー
587pH7.74:2008/09/13(土) 12:21:15 ID:eJmkZ4eP
フジにオトシンネグロっていたんだ。
探すけど毎回見つからないから諦めてた
ちなみにいくらぐらいなんだろ?
588pH7.74:2008/09/13(土) 13:16:33 ID:+Y2FLOpN
>>587
450円くらいだったような。
コリ水槽のほうにいるよ。自分も最初は気が付かなかった。
589pH7.74:2008/09/14(日) 11:04:37 ID:TbviDqFy
池下加藤にミナミ入荷した。赤いザリガニもいたなあ。
590pH7.74:2008/09/14(日) 11:26:27 ID:3yT7e3hB
今日、尾鷲〜四日市間を車で移動するんですけど、
道中オススメのお店とかありますか?

なるべく大きなお店がいいです。
子供が飽きずにおとなしくしててくれるので(汗
591pH7.74:2008/09/14(日) 11:31:14 ID:ehV3AsPM
R1沿いのディオワールドくらいかな。
器具の品揃えは北勢地区で一番だと思うよ。
592590:2008/09/14(日) 11:53:48 ID:AXR/V1wx
レスありがとうございます。
どのあたりの一号線沿いですか?
593pH7.74:2008/09/14(日) 11:58:36 ID:ehV3AsPM
>>592
四日市北警察署の前。
川越の少し手前だね。
犬や猫、爬虫類もいるよ。
594590:2008/09/14(日) 12:05:18 ID:GM1DMtv5
ありがとーいってみます。
松坂あたり賑わってるみたいですが
大きなお店ってあります?
595590:2008/09/14(日) 13:50:48 ID:x3/o6iHH
もうすぐ松坂を
通過してしまうage
596pH7.74:2008/09/14(日) 21:04:49 ID:/gO8TR5C
>>588
そうかサンクス。反対側の小型魚の方ばかり探してた
コリやプレコと同じ扱いなんだね
597pH7.74:2008/09/15(月) 18:24:36 ID:TpvdFtGk
初めてFUJI行ってきた
店員なのか客なのかわからん兄ちゃんがいるのはどこでも一緒だな
綺麗なお店だった、また行こっと
598pH7.74:2008/09/16(火) 11:33:46 ID:uU5A1Q9J
鈴鹿のカー○ホームセンター
プラナリア飼ってた・・・・
1台だけに飼ってたとはいえ
ひどすぎる。
599pH7.74:2008/09/16(火) 13:05:12 ID:/4VKud6N
カーマといえば守山吉根店
俺は性格悪いから未だに直接言わずにヲチしてるだけなんだが

ミドリフグは5%塩水では生きられないっつーの

大体計算も間違ってるしいい加減気づけよw
600pH7.74:2008/09/16(火) 20:03:10 ID:S7Gjlpdm
LLで床が濡れてて滑って転んで陶器3個くらい割っちゃったけど
「怪我ない!?大丈夫!?」ていってくれた。嬉しかった。
601pH7.74:2008/09/16(火) 20:17:51 ID:WSMl/z6J
くだらん伏字する奴って馬鹿なの?
602pH7.74:2008/09/16(火) 21:22:55 ID:+cM5L+lL
>>600
女の子の店員で、
そのとき、しゃがんだ奥に白いぱんちゅが見えたら、
もっと嬉しいんじゃね?

多分、男の店員で、しゃがんだ股間には、
モッコリと、モリゾーとキッコロだったと思うけどw
603pH7.74:2008/09/16(火) 22:05:56 ID:kaD2nhLT
今度愛知に引っ越すので、下見に行く2日間で
水槽をセットしてこようと計画中。
当日中に水槽台、水槽、フィルターを購入・設置予定ですが
器具の在庫が豊富なところって愛知にありますか?
ネットショップほど安くなくても我慢します。
604pH7.74:2008/09/16(火) 22:24:44 ID:KYwC2nK4
>>603
何センチ水槽?
あと愛知のどの辺ですか?
605pH7.74:2008/09/16(火) 22:26:57 ID:zYMeyc8a
どこを立て読み
606pH7.74:2008/09/16(火) 22:40:07 ID:9GYYkvxO
>>603
フィッシュランドがそこそこ安くていい。
607pH7.74:2008/09/16(火) 22:45:12 ID:KYwC2nK4
名古屋付近で器具ならやっぱフィッシュランドだよなあ・・・・・・
通販もやってるからネットで値段みればいいし
608pH7.74:2008/09/16(火) 22:50:35 ID:VkByxLay
レッドチェリーって1匹60円が、普通じゃないんだな。
609pH7.74:2008/09/16(火) 23:21:00 ID:wR8zKiZP
>>602
LLの女の子(?)はちょっと・・・なあ
まあ動物好きそうだし悪い子ではないと思うんだが、、、
パンツは見たくねーなw
610pH7.74:2008/09/16(火) 23:29:24 ID:kaD2nhLT
>>604
90センチ、愛知の南部(知多半島)です。

お勧めのフィッシュランドさんがHP見る限り、モノは揃いそうで助かりました。
市内を巡回しながらフィッシュランド(時間があれば岐阜店)まで行ってみたいと思います。
611pH7.74:2008/09/17(水) 00:03:16 ID:ynafdsM3
>>610
名古屋市港区のカインズホームにもそれなりに器具は売ってるよ。
http://www.pets-one-nagoya-minato.jp/

生体はまあ、HCだからね。それなり。
612pH7.74:2008/09/17(水) 18:39:54 ID:u9Ms71vG
>>611
ホムセンってGEXばっかじゃん
>>610
水槽が沢山見たいなら三貴フラワーセンター2Fかな
FUJIもそこそこ在庫あるけど
値段はフィッシュランドが一番安いけど
613pH7.74:2008/09/17(水) 20:23:40 ID:+mKnQg6D
>>610
余計なお世話だろうけど、なんでそんなに慌てるんだ?
引越しが終わって落ち着いてからでいいじゃん
614pH7.74:2008/09/17(水) 22:23:14 ID:YCAhuF8e
引っ越し先に事前に環境を作っといたほうが楽だろ?
615pH7.74:2008/09/17(水) 22:31:26 ID:6CgL0woU
>>614
嫁さんもらう前に家建てるのと一緒だな
616pH7.74:2008/09/17(水) 22:35:24 ID:ddkFjJSN
立ち上げとかないと魚の引っ越しができないからじゃない?
617pH7.74:2008/09/17(水) 23:24:11 ID:8lRx9N1M
なぜみんな突っ込まない?
下見とか言いつつ水槽セットって・・・
契約前提?それにしても本契約前に部屋使えんだろ?
寮かなんかか?
その点が気になるのは俺だけ?
618pH7.74:2008/09/18(木) 00:57:26 ID:EsKUMYWQ
>>617
馬鹿かお前。
619pH7.74:2008/09/18(木) 20:14:50 ID:r27TPbVc
けんか(・A ・)イクナイ!
(´・ω・)(・ω・`)ネー
620pH7.74:2008/09/19(金) 15:54:07 ID:fiq5ltLp
ぶった切りすみません。
一宮〜江南あたりで海水魚の扱いが豊富なお店ないですか?
コーナン位しか知らなくて、専門店で状態の良い魚やサンゴや海草を買いたいです。
621pH7.74:2008/09/19(金) 16:20:24 ID:r5BNcM8m
>>620
 >>567 で、レスは貰ってないからよく分からんが、
小牧に「プラックス」って店がある
のぞいてみて、レスおねがいします

あと、一宮(萩原)の「かつら熱帯魚」も
けっこう海水魚いるし、状態もいいよ
622pH7.74:2008/09/19(金) 17:24:40 ID:Hwx1L0Fb
何気なく検索したらプラックスのHPあった。次のスレ立ての時にテンプレ更新で。
http://www.plax-web.jp/

写真見てたら行ってみたくなった(数年前に一度だけ行った)。
日曜あたりに行ってみようと思うけどなにか見てきてほしいものある?
ただ、海水魚飼ってないから生体の良し悪しはあんまりわからん。
623pH7.74:2008/09/19(金) 19:01:05 ID:fiq5ltLp
>>621
ありがとうございます。
プラックスのレポは>>622さんにお任せして、かつら熱帯魚に行ってみます。
市内だと行きやすくていいですね(*´∀`*)

>>622
HP見てみたら良さそうなお店ですね。
海草類やサンゴ、イソギンチャクが豊富にあるかどうか、魚は白点病じゃないかレポお願いします
m(_ _)m
624622:2008/09/20(土) 18:24:37 ID:Hdi+GY3f
>>623
時間ができたので今日プラックスに行ってきた。

おおざっぱな広さは、生体水槽が4列+奥の壁に1列。1列4〜5スパンで、
1スパンおよそ180cm上下二段。1列だけ上下三段。
ついでにいったディスワンの熱帯魚コーナー全体の水槽の数と同じか少し多いくらいだと思う。

生体が豊富で、状態はみんな良さそうな気がした。少なくとも白点っぽいのはいなかった。
HPにあるサンゴ水槽と思われる水槽(幅180高さ60くらいの水槽)はほぼ空だったので
サンゴの量はわからん。今日の時点ではディスワンのほうがサンゴは多かった。
イソギンチャクは専用水槽と各種クマノミの水槽にいた。まあまあある方かな、という印象。
海草は、なんか海ぶどうみたいなつぶがいくつかついた海草が山盛り入った水槽がひとつ。
値札ついてなかったので商品なのか不明。海草と思われるものはそれだけだった。

海水魚:イソギンチャク:サンゴ=8:1.5:0.5 くらいな感じ。
この店まで足伸ばすならディスワンもついでに見てみたらいいんじゃないかな。


タツノオトシゴを水族館以外ではじめてみた。
625pH7.74:2008/09/20(土) 22:31:15 ID:vxB9EFWC
>>624
イサキは?お兄ちゃん、イサキは、いたの?
626pH7.74:2008/09/21(日) 03:12:43 ID:Z91XBm5Y
新守山のロイヤルホームセンターって生体売ってる?
627pH7.74:2008/09/21(日) 09:31:04 ID:HDad7XMy
サイト見たら売ってないみたいだよ
628pH7.74:2008/09/21(日) 10:43:52 ID:havg63/g
なんかすごい雨なんだけど、フジ主催の不要魚せり市って今日やるのかね?
629pH7.74:2008/09/21(日) 12:03:55 ID:ZhaQrjMz
>>628
競り市っていつもどんなの集まるのか知ってる?
良さそうなものあるかな?
630pH7.74:2008/09/21(日) 12:59:45 ID:havg63/g
すぐ大きくなる古代魚系とかすぐ増えるグッピーやエンゼル系が多い感じかなぁ
あと最後にフジで使える割引券もらえるよ
631pH7.74:2008/09/21(日) 13:37:47 ID:59D9PbJL
>>629
オスカーが悲惨すぎて毎年笑えるよw
632pH7.74:2008/09/21(日) 13:43:22 ID:ZhaQrjMz
>>630>>631
なるほどなぁ。情報dクス。
古代魚系は興味あるな。
633pH7.74:2008/09/21(日) 15:34:38 ID:OB7zf2jv
634pH7.74:2008/09/21(日) 17:00:24 ID:L6/6SdN+
岐阜に新しく出来た半田水園いった人いる?
635pH7.74:2008/09/21(日) 17:02:15 ID:Dv3Wo5Bp
636pH7.74:2008/09/21(日) 17:27:24 ID:L6/6SdN+
>>635
どんな感じでした?
637pH7.74:2008/09/21(日) 21:49:07 ID:wLTSwpPJ
>>634
ノシ

淡水?それとも海水?
両方とも、まだ立ち上げ当初のせいか、種類は少ないけど
価格、状態はいい感じ
器具も安いけど、品揃えは、中途半端かな?
638pH7.74:2008/09/22(月) 11:51:18 ID:6t2CZSqe
>>634
次の日曜までセール中だが水草ショボ杉
先週金曜に行ったらオトシン@100円だったんで
20匹衝動買い

ただ特売のステルバイの中に数匹
何となく細菌性っぽい不審な挙動の個体が混じってた
639pH7.74:2008/09/24(水) 21:04:13 ID:eCygP5GD
池下カトウにミナミヌマエビ大量入荷してた。
640pH7.74:2008/09/25(木) 17:22:22 ID:eRaiIeS1
ユウゼン購入、いるとこにはいるんやね
641pH7.74:2008/09/25(木) 21:20:27 ID:V1ezuwkR
すいません。教えてほしいのですが、
愛知県で田砂買えるお店ありませんか?
通販ではいくつか見つけたのですができればお店で買いたくて。


642pH7.74:2008/09/25(木) 21:32:36 ID:wA+YQ/bp
>>641
天白川の上流で採集しなさい。(天白警察署裏くらい)
結構上質なのが採れるぞい。
643pH7.74:2008/09/25(木) 21:40:37 ID:V1ezuwkR
>>642
ありがとうございます。
場所調べてみますね。
644pH7.74:2008/09/26(金) 16:16:23 ID:uxUqR63z
>>641
リミで普通に売ってたよ
645pH7.74:2008/09/26(金) 16:16:56 ID:uxUqR63z
>>641
あ、フジでも売ってた
646pH7.74:2008/09/26(金) 16:59:49 ID:70LGvmxY
>>640
いないとこにはいないけどなw
647616:2008/09/26(金) 17:22:05 ID:wzfnsg3y
>>646

そりゃそうだろ
648pH7.74:2008/09/26(金) 20:47:34 ID:n3cNc7Va
教えてください。
最近コリドラス・ハステータスを売ってたのを見かけた方いますか?
649pH7.74:2008/09/27(土) 08:30:41 ID:vRTAZsw1
三重は熱帯魚屋さん少ないですね。。
独自調査だけど、松阪のアイドル3が一番種類が豊富でしょうか?


650pH7.74:2008/09/27(土) 21:51:32 ID:NGsnQZ3h
3年ほど前の話、コメリは担当者が変わってからカスだし、
アイドル3が一番だったな。
和歌山から引越した時には感動を覚えたよ。
愛知にいる今となっては、ごく普通の品揃え。

アクアに目覚めるのが、東京在住の頃だったなら・・・
と思う今日この頃。

日記使用スマソ
651pH7.74:2008/09/27(土) 22:27:45 ID:q9D7XnZh
>>649
三重は熱帯魚店が少ないです
津から松阪のアイドル3とかトロピコとかに買いに行ってます
器具類は、通販で買います
652pH7.74:2008/09/28(日) 00:25:33 ID:ZoQH39Tj
>>651
トロピコも中々マニアック路線ですよね。

ちょっと珍しいカラシンとか、アピストとか普通に見れるところがあったらなぁと思います。
オーダーすれば入れてくれると思いますが・
653pH7.74:2008/09/28(日) 02:20:56 ID:6o4vINQe
>>648
先々週くらいにFUJIにいたと思う
654pH7.74:2008/09/28(日) 16:58:46 ID:YL59sZ38
>>644>>645
641です。情報ありがとうございました。
リミとフジも行ってみようと思います。
655pH7.74:2008/09/28(日) 22:24:24 ID:iFTT6CJu
岐阜の半田水園、金髪の兄さんは一日中喋ってるんだろうか。
いつ行っても大声が聞こえる。
656pH7.74:2008/09/28(日) 22:44:22 ID:jFs5LfMr
岐阜の半田水園のセール終わっちゃいましたけど、水草の通常価格ってどなたかわかりませんか?
657pH7.74:2008/09/30(火) 00:26:27 ID:VGPg2WXy
>>653
648です。ありがとうございました。
もういないかもしれませんが、今週末に見に行ってきます。
658pH7.74:2008/09/30(火) 10:02:22 ID:W0Q+VmGV
名古屋市名東区在住なんだが三好の美貴ってどうなの?
たまたま近く寄ったら近所のリミより生体安くていいなって思ったんだけど
659pH7.74:2008/09/30(火) 10:40:19 ID:WPZok//m
岐阜の半田水園、HPによると10月5日までセール延長ぽいね。
週末にちょっくら見に行ってみよう。
660pH7.74:2008/09/30(火) 18:12:14 ID:XQOmnTLw
>>658

フラワーセンターは二階に水槽の品揃えが多い。
生体の値段はまあ普通。
リミと比べるとどこも安くなる。
生体の値段ならLLか半田水園、FUJIあたりが安いと思う。
661pH7.74:2008/09/30(火) 18:18:33 ID:W0Q+VmGV
>>660サンクス
今までリミかホームセンターくらいしか行ってなかったからカルチャーショックだったよ
662pH7.74:2008/10/01(水) 21:53:34 ID:GFQoi9jq
岐阜の半田水園の海水魚の情報おしえて
663pH7.74:2008/10/01(水) 22:07:26 ID:LbYlFLYr
岐阜の半田水園の淡水担当の人、前モレラのペットコーナーで見た気がする
664pH7.74:2008/10/01(水) 22:27:32 ID:/SeQ4DXy
>>662
まだ立ち上げ最中だから、ヤッコやチョウチョはいない
スズメとクマノミばっかり
けど、OPENセール中だから、ものすごく安いw
665pH7.74:2008/10/02(木) 09:12:28 ID:+D3XqVtC
今朝、日の出一番で天白区から名東区へ続く天白川の支流
(緋鯉も泳いでる知る人ぞ知る淀み、分かり難い場所だけど乱獲防ぐため詳細場所はNG)
でお魚キラーとガサガサやってきたけど、エビと魚が大量に捕獲できた(^^)v
取れた種類は南?ヌマエビ大量・5センチくらいのナマズ1匹・モツゴ・タモロコ・
カワバタモロコ・大陸バラタナゴ・ヤリタナゴ・小鮒・ウグイ・オイカワ・コイ。
エビとモロコモツゴタナゴの小型魚以外は全てリリースした。
他は持ち帰って家のレッドキャットちゃんの餌用に(^^;
666pH7.74:2008/10/02(木) 21:13:08 ID:1LB/GP0A
>>665
寄生虫湧いて死
667pH7.74:2008/10/02(木) 23:56:28 ID:OZ3EQHC5
コーナン一宮?ドピンクの建物になっていた中をのぞいたら改装中だった
いつ新装オープンなんだろう。あんまり期待しないけどセールでもやるのかな
668pH7.74:2008/10/03(金) 18:52:56 ID:5xAso4oI
>>665
乱獲しないので詳しい場所キボン、ヤリタナ飼育したいので・・・
665氏以外でも場所に心当たりあるヤシは場所詳しく教えて
669pH7.74:2008/10/04(土) 00:44:59 ID:TVqVp8VN
>>668
ゆとり世代か?
お前が乱獲しなくても他の誰かがすれば一緒だろ。
670pH7.74:2008/10/04(土) 08:33:14 ID:hbVRyOTk
>>668
ヤリタナゴ飼いたいならリミックスさんで売ってるよ。
大人しくリミックスさんで買いなさい。
671pH7.74:2008/10/04(土) 19:52:55 ID:fvHfKlVb
すみません、質問ですが
愛知県で一番オスカーの種類・在庫が多い店って何処になるか教えてください。
お願いいたします。
672pH7.74:2008/10/05(日) 10:14:37 ID:zOCaxlmJ
一番かどうかは知らないけど、リミックス名東は多いよ。
半田大治にもいるけど、リミの方が数多く揃えている。
673pH7.74:2008/10/05(日) 13:10:26 ID:isdiR8Hz
>>671
碧南のBonitoはどうだろうね。
すごく小さい店なんで在庫量は知れてるけど、状態のいいワイルドもの(?)が
結構いたような気がする。そこでオスカーを見て「オスカーってこんなに
きれいな魚だったんだ」って感心して印象に残ってるんで、とりあえず
紹介してみます。大型魚が好きならいっぺん行ってみるといいよ。
674pH7.74:2008/10/05(日) 20:55:24 ID:OKpqAUp+
>>672・673の方
親切に答えてくれてありがとうございます。

とりあえず明日回ってみたいと思います。
ボニータ昔、行った時ほんとにここ?って吃驚しました。^^;
中に入って納得しましたが。また行って見ます。
675pH7.74:2008/10/06(月) 10:51:29 ID:3GrQxOHt
半田岐阜に行ってきたけど場所が分かりづらかった。。。
676pH7.74:2008/10/06(月) 15:30:09 ID:K39nUSGF
なんかみんな熱帯魚店めぐりの移動距離長そうだね
677pH7.74:2008/10/06(月) 21:51:46 ID:VyrCYStX
今度みんなでいっしょに行こうぜ!
678pH7.74:2008/10/06(月) 22:34:41 ID:3+vNYlFQ
>>677
よし!じゃあ、半田岐阜に集合な!
679pH7.74:2008/10/07(火) 05:43:31 ID:mtJ37lrU
半田岐阜見てきたけど、付近に女子高生がウロウロしすぎでワロタw
ちなみに店には入ってないw
680pH7.74:2008/10/07(火) 09:15:38 ID:zwVSZ1GO
>>679
女子高のすぐ北だからw
けど、女子高生っていっても、岐阜の済美じゃあ、
アロワナとかハコフグみたいな・・・('A`)
681pH7.74:2008/10/07(火) 09:25:51 ID:x9sXvCeT
女子高生かぁ・・・
魚より大好物かもw
682pH7.74:2008/10/07(火) 21:16:11 ID:nBAfaTN1
ハコフグ可愛いよね><
683pH7.74:2008/10/08(水) 19:23:18 ID:hLPPEhhD
南米ウィローモス売ってる店知りませんか?
名古屋市でまたは近郊で
684pH7.74:2008/10/08(水) 19:25:46 ID:DBgdleXv
>>683
大須フィッシュにない?
685pH7.74:2008/10/08(水) 19:32:45 ID:WBLn5YSe
>>ないです
686pH7.74:2008/10/08(水) 22:04:52 ID:w40GZ41j
>>681
女子高生がお目当てなら、FUJIも平日夕方行くとすごく多いよ。
正面に高校があるからね。
スカート短い可愛い子がぞろぞろ歩いてて目移りしちまうw
687pH7.74:2008/10/08(水) 23:23:22 ID:G5RD5PZr
フジの目の前の馬鹿享栄はどうでもいいとして近くの名古屋女子の子たちはかなりやばい
夕方環状線の大通りでればごろごろ名古屋のトップクラスのかわいさの高校大学生がいる
カリナも名古屋女子出身だしな
688pH7.74:2008/10/08(水) 23:30:50 ID:powIcGtc
愛知県内でアピストグラマのトリファスキアータを置いてるお店って無いかな?
オスが死んでしまったので
689pH7.74:2008/10/09(木) 00:08:56 ID:IdLfQaQ0
>>683
三好の三貴に売ってた、先週の金曜に。
数が少なかったからもう無いかもしれない。
690pH7.74:2008/10/09(木) 18:21:09 ID:1oe7D4FZ
マツモを売ってる店教えて下さい。
691pH7.74:2008/10/09(木) 19:05:20 ID:zOJDVJmo
亨栄だって可愛い女の子はイッパイいる!
スカート丈が比較的長めが多い名古屋女子より、
亨栄のミニスカ娘の方が萌えるゼ!
692pH7.74:2008/10/09(木) 19:38:58 ID:Kt1U/wGb
栄にできました。
中高生中心です。
小学生もいます。

http://www.ske48.co.jp/
693pH7.74:2008/10/09(木) 19:58:28 ID:f2BgPyRy
お前ら!!
名古屋の女子高生を語るスレになってるぞw

俺も好きだけどなJK


緑区は高校が多くていいぞ!
アクアショップはショボいが
694pH7.74:2008/10/10(金) 14:49:23 ID:80q/nnB9
半水春日井に行って来たけど、なかなか可愛い店員さんだな。
でもぺチャなのが残念。
695pH7.74:2008/10/10(金) 16:36:33 ID:wbLuPiFL
さっきサンリョー緑行って来たんだけど、道中女子中高生がうじゃうじゃいたw
俺の知り合いでアクアリウムやってる女の子は皆風俗関係の仕事してる子ばっかだけど、
女子高生にアクア好きになるよう布教したいなww
696pH7.74:2008/10/10(金) 17:12:20 ID:W0IpW6YT
別に止めたりしないからご自由にどうぞ
697pH7.74:2008/10/10(金) 20:23:07 ID:9ZRk7UAF
この流れを作った>>679の責任は非常に重い

>>679は責任を取って速やかに手持ちのJK画像もしくは動画をうpすること
698pH7.74:2008/10/10(金) 21:43:50 ID:YWB0UjVg
話を元に戻そう

やっぱりフジの女将さんのケツは魅力的だな
699pH7.74:2008/10/10(金) 21:55:20 ID:oOoW+JHJ
フジにミナミいる?
700pH7.74:2008/10/11(土) 14:16:24 ID:AOtYuQhq
「ブルーデンプシー」を探しています。
三好の三貴に売っているのですが、ほんとにブルーデンプシー?って感じの
色なので他の店で比べてみたいのですが・・・・。
情報ありましたら教えてください。お願いします。
701pH7.74:2008/10/11(土) 21:15:20 ID:HX8DpGyh
フジでミナミ売ってるとこ見たことないなあ。
逆にブルーデンプシーはフジでよく見たなあ。
もっとも、そうしょっちゅう行ってるわけじゃないから今は分からんけど。
ミナミ欲しけりゃリミ東の方がまだ確率高いかな。
でも、ミナミって季節ものなんかな?いるときゃいるけど、ないときは
どこ探してもいない。
702pH7.74:2008/10/11(土) 21:36:58 ID:6yVMNwGA
フジにもたまにミナミいるよ
普通の水槽にはいないけど、レジ前とかベタなんかが売ってるところとかに
ミナミの入った小さい水槽が置かれてることがある
頻度は少ないから、需要があったときその辺の川で捕まえてくる
んじゃないかな
あまり期待はしない方がいい
703pH7.74:2008/10/11(土) 22:51:13 ID:AgC6VRoE
岐南カーマに居たような気がします
704pH7.74:2008/10/12(日) 11:50:00 ID:vw6+bhgQ
昨日フジ行ったけどJKなんて一人もいなかったぞ
この嘘つきどもが!
705pH7.74:2008/10/12(日) 12:18:46 ID:/tsyuucW
>>704 昨日は土曜日だから部活がある子しかきてないんじゃい?
706pH7.74:2008/10/12(日) 12:29:09 ID:lE10NL2V
>>704
アクアショップの中にJKなんかいる訳ないだろJK
周りに高校があるからその辺さがせばいるってだけの事
707pH7.74:2008/10/12(日) 13:52:55 ID:hvwC8x8F
平日の夕方はフジの店前に女子高生がうじゃうじゃいるけどなw
ただ野郎高生も通るんで、こいつらは激ウザ、あっちへ行け
708pH7.74:2008/10/12(日) 14:08:08 ID:9lIt8se3
いつまでそんな馬鹿な話ばっかしてんの?恥ずかしくないの?
709pH7.74:2008/10/12(日) 15:23:18 ID:c8V7Tq8t
さっき半水名東いってきたんだけど、模様替えしたようでちょっとスッキリしてたよ
710pH7.74:2008/10/12(日) 21:39:11 ID:W4Qt2V90
半水春日井の女店員はタイプだわ〜確かにペチャだったが
711pH7.74:2008/10/13(月) 06:57:40 ID:7D3nUe4u
半水岐阜では、大声の兄ちゃんが客に講釈たれてたが、店の水槽の水が濁り、苔は生え放題では、全然説得力がない。
半年は行く必要がないな。
712pH7.74:2008/10/13(月) 07:38:05 ID:ft8XTOHx
ペチャのJK好きの俺が現れました。
713pH7.74:2008/10/13(月) 07:41:01 ID:E/+pPA8z
みなとリミ行ってきたけど
以前言われてた通り客は頭悪そうなやつ多かった
714pH7.74:2008/10/13(月) 09:24:54 ID:87oOVnUs
>>713
同じアクア仲間なんだから悪口言うなw
店はどんな感じなの?一度行ってみたいと思ってるんだけど
715pH7.74:2008/10/13(月) 09:36:38 ID:+4JU2LeH
>>713
自己紹介乙
716pH7.74:2008/10/13(月) 13:53:01 ID:jb01gDTn
Fujiの生物側の茶髪のおっさん店員の接客態度に唖然・・・・。
嫌なら仕事変えればいいのに。
せっかく、いい店なのにイメージ悪くなっちゃうよ。
地下の方の店員は凄くいい感じでした。
717pH7.74:2008/10/13(月) 17:05:46 ID:d5l+nFiN
>>714
大型小型魚・水草とも種類は多いほうだと思う。値段は高い。
そして魚の値札が読みにくいwww
718pH7.74:2008/10/14(火) 07:22:39 ID:DkB3H6zC
>716
生物側って男二人いるけど、二人とも茶髪だった気がする
小太りの方か痩せている方どっち?
痩せている方はこちらから声かけない限り完全に動く石像だが
親切に応対してくれるから自分は嫌ではない
小太りの方は言葉に愛想がない。

719718:2008/10/14(火) 07:26:00 ID:DkB3H6zC
>716
あっ、文章におっさんって書いてあるね
小太りのほうかな
720pH7.74:2008/10/14(火) 18:39:57 ID:0QKipL3A
店名名指しで店員さんの悪口言うな!
客の態度に問題がある場合だって多い。
特にFUJIとか大型店はバイト含め社員教育されてるし、
客の態度や振る舞いに大いに問題ある場合が殆んど。
2ちゃんねるの一方的な書き込みを信用するな。
721pH7.74:2008/10/14(火) 19:06:00 ID:5ixEZvE8
おっさん乙
722pH7.74:2008/10/14(火) 19:18:39 ID:FkIO3unV
>>720
どう考えても、店員乙

客に問題って
馬鹿じゃねえの?
723pH7.74:2008/10/14(火) 19:22:50 ID:YUQ/SkZU
どっちでもいいんだけど直接言わないで
こんなとこで管巻いてるのも問題だわな。店員が2ch見るかどうかは別問題

店員に悪いとこあるならちゃんと指摘すりゃいい
それが理不尽な物でない限り、正当な客の権利
別に本人に言わなくても、おばちゃんとか話しやすい人に伝えて貰えばいい

一応FUJIはちゃんとした店なんだから何らかの対応はしてくれるだろ
724pH7.74:2008/10/14(火) 19:55:23 ID:Jp6+3mYW
>>723
個人の主観だし、面と向かって言う勇気のない奴だって少なくない。
営業妨害まではいかない許容範囲じゃね?
>>720は完全に店員だな。
じゃなかったら頭おかしいよ
725pH7.74:2008/10/14(火) 20:01:34 ID:YUQ/SkZU
まあそりゃ勇気がない言われちゃったらそれまで
でも直して欲しいなら言わなきゃいつまで経っても直らないよ
ただのストレス解消なら別にいいけど

つーかあの兄ちゃんそんなにダメか?見た目厳ついだけだぞ
俺、3ヶ月に1回行くか行かないかの空気客だけど
顔覚えてくれてるし、いつも普通に話してるんだが・・・
726pH7.74:2008/10/14(火) 21:53:02 ID:Jp6+3mYW
>>725
すまん
俺は知らんのだ
ただ読んでて思ったことを書いただけさ
727pH7.74:2008/10/14(火) 21:56:53 ID:37jDHeyp
>>725
フジにはじめて熱帯魚を飼おうとしてた友達を連れて行ったら
店員の態度が悪くてあそこだけには二度と行かないっていってたぞw
ぶっちゃけフジは若い子にはため口とか平気でするぞ
下の器具売り場の人たちはみんな良い人なんだけどな
728pH7.74:2008/10/15(水) 11:15:50 ID:9Kq+q6Wc
フジの無愛想店員は無愛想だけど良心的だぞ
掬っても調子の悪いと判断したらやめとけってちゃんと言うし。
それにしても無愛想だけどな
729pH7.74:2008/10/15(水) 12:25:41 ID:7TiO8nov
愛想振りまいてニコニコしながら接客完璧でも
魚の状態も知らず、死にそうな魚掬って平気で売りつける店員
コミュニケーション能力皆無だが、魚の状態を常に把握して、
ダメな物はダメと商売度外視で正直に言える店員

あなたならどっち?
730pH7.74:2008/10/15(水) 13:10:15 ID:Muulh/Bi
愛想振りまいてニコニコしながら接客完璧で 、魚の状態を常に把握して
ダメな物はダメと商売度外視で正直に言える店員かなぁ

嫌な思いしてまでいい生体買いたくないし
731pH7.74:2008/10/15(水) 15:38:45 ID:yWqvfGTT

無愛想な頑固親父に
「おまえにはまだ早い!」
とか言われて追い返されて
あしげに通って媚売って
欲しい生体売ってもらうのもなんだなぁ・・・

あと、仲良くなりすぎて、
「いいでしょ、この魚、○○さんのためにとっておきましたよ」
なんてニコニコ顔で言われて
買いたくないんだけど断るのも悪いから
ついついお付き合いで買っちゃうのも・・・
732pH7.74:2008/10/15(水) 15:39:36 ID:vm0OF0Zp
>>730
だなw
まだリミ港の店員のほうがはるかに接客態度良かったわ
そもそもフジじゃいわれるほど安くないしいい生体売ってない
普通にかねだいで通販勧めるわ
下手したら地元のショップの半額くらいで買える 
733pH7.74:2008/10/15(水) 17:23:12 ID:6idUS9ua
かねだいってそんなに安いか?
ちらほら見るが安いと思ったことないけど。

それから無愛想な店員がどうもこのスレにいるな
734pH7.74:2008/10/15(水) 17:43:33 ID:bY6BQNCV
まあ店員なんぞキニスンナ
匿名掲示板のカキコは具体的な記述でナンボ

まあいくら具体的でも内容に信憑性に欠ければスルーされ
ヘタすりゃ叩かれるのが2chだから
店の人間が心配するほど流言飛語に満ちてるわけじゃないけどな
735pH7.74:2008/10/15(水) 17:45:42 ID:D7+D6adZ
かねだいは安くないね。値段だけならLLのが安い。けどあそこはいや。
736pH7.74:2008/10/15(水) 18:12:28 ID:vm0OF0Zp
欲しい魚の違いかな
自分は古代魚中心だからね
ビキビキのワイルド固体がもう18万円で買えるとかありえないな
ネオケラはオーストラリアドルの大幅下落が原因なのか知らないけど6万きってる・・・・
他のお店じゃありえない値段だ
http://www.petshop-kanedai.jp/shop/index.html
737pH7.74:2008/10/15(水) 18:27:21 ID:7yUhPDUw
>>729
何?そのくだらない2拓

接客完璧・生体ヨシ・値段ヨシが良いのが当たり前でしょ
接客なんて商売の基本
嫌な客でも笑って接客

なぜ客が我慢しないといけない?ばか?
738pH7.74:2008/10/15(水) 18:49:21 ID:7TiO8nov
>>737
それを客側が要求するのがそもそもお門違い
お前お客様は神様ですとか本気で思ってないか
それとも我慢しないとだめなぐらい心に余裕が無いのか知らんが

そして俺もスルーする心の余裕がない
人のこといえねえ
739pH7.74:2008/10/15(水) 19:04:58 ID:vm0OF0Zp
>>738
フジの店員乙
740pH7.74:2008/10/15(水) 19:33:15 ID:7yUhPDUw
>>738
こういう話題になるとすぐに
お客様は神様 の話をする奴いるけど

あのね、お客様は神様だよ 。建前上はね
クレームも何も言わない、ただ店にお金を落としに来てくれる客は神様
嫌な態度の客でもね頭を下げるんだよ

この話は終わりにしよう。
ただし、店員みたいな反論してるレスが本当に店員ならば
反論を書き込む時間があるなら、接客態度を再教育する
本人ならば反省する

741pH7.74:2008/10/15(水) 21:02:53 ID:i2lwMs15
フジに行ったらイケ面店員がいるじゃん!
って思ったら鏡に映った俺だった
742pH7.74:2008/10/15(水) 21:37:49 ID:zBwgCtoa
接客は商売では重要だと思いますがね。
Fujiはいつも何か余裕がない感じで、やだな・・・。規模の割りに店員数が少ないのかな?
743pH7.74:2008/10/15(水) 21:44:58 ID:WrIpp+xU
>>741
ミドリフグの水槽でものぞいたのか?
744pH7.74:2008/10/15(水) 22:23:45 ID:j5xV8pM1
接客ってのは演じきれないと駄目なんだ
とことんマゾになりきれなきゃ一人前とはいえない

アクア店に限らず、ファミレスでもマックでも旅館でも遊園地でも
「いらっしゃいませ〜♪」深々頭を下げる
常に笑顔
どんないちゃもんでも客の言い分は良く聞く
道を空けて優雅にお辞儀
揉み手

でも誰も自宅に人が来た時にそんな事はしねぇ
してたら天性の接客マンだ
ほとんど皆必死に演じてる。それが仕事だから

客の態度や言い分は関係ない
どんな事が起きようが、演技をやめた奴はその時点で接客を放棄してるんだよ

お客様を神様と思うのは難しい
だって明らかに馬鹿な客はいるから
その場合は自分は奴隷だと思い込んで演技する
恥じる必要はない
奴隷の演技ができる自分を誇りに思うべき









でも馬鹿な客は全員死ねば良い
というのが本音
745pH7.74:2008/10/15(水) 22:26:22 ID:9Kq+q6Wc
接客態度はどの客商売でも重要かと思うけど
愛想の良さまでは熱帯魚ショップには求めないけどな。
つか変に愛想の良いショップは何も買わないで出て行きにくいから
ぶっきらぼうぐらいでちょうど良いよ俺としては
746pH7.74:2008/10/15(水) 23:51:04 ID:lIStlDBq
この話は終わりって言ってんのにいつまで続くんだか

海水やってる奴あんまりいないと思うけど、
リミの中では意外にもドームが一番状態いいな
水槽もまめに手入れされてるしブログの更新頻度も高い。
淡水はまあ、可もなく不可もなくだけど
747pH7.74:2008/10/16(木) 00:30:51 ID:PlIYdUX0
>>738は2ちゃんの特定地域スレで何言ってるの?
いいことも書かれれば悪い事も書かれるもんだ。
748pH7.74:2008/10/16(木) 01:58:09 ID:cBRrWHhd
コーナン一宮店のペットショップはいつから復活ですか?
この前いったら改装中だったが・・・
749pH7.74:2008/10/16(木) 06:23:49 ID:76XVz5EI
>>746
なんでアンタが仕切ってんの?アホっぽ
750pH7.74:2008/10/16(木) 07:54:04 ID:+26P6uZe
リミって名東しかいったことないんだけど店舗によって入荷してる海水の生体やサンゴって違うのかな?
751pH7.74:2008/10/16(木) 12:15:42 ID:iqm2ddwg
>>747
>>749
いい加減スルーしとけよ
何がそんなに悔しかったのか知らんが
752pH7.74:2008/10/16(木) 23:25:13 ID:PlIYdUX0
>>750
仕入れ元は基本同じみたいだけど、各店舗、その時々で仕入れる魚が違う。
担当者の好みとか客層によって違うと思われ。
サンゴの種類は港が一番多いと思う。
753pH7.74:2008/10/18(土) 19:19:26 ID:LXb+xAmZ
愛知県でマツモを売ってる店教えて下さい。
754pH7.74:2008/10/18(土) 20:15:49 ID:L6eQaZFr
大抵のアクアショップなら有りそうだけど。
755pH7.74:2008/10/18(土) 21:50:19 ID:KFaMhBo9
接客は営業の一部分だが、営業に完璧なマニュアルが無いから、当然、接客にも無い。
そしてどの店で商品を買うかは客の自由。
営業マンは最初は店(会社)の看板(信用)で仕事しても、優秀な者は自分の信用で仕事する。店員も同じ。
店員が独立して、自分で小さな店を出した時に来てくれる客を今からつかむ事を考えても良いと思うけどね。
756pH7.74:2008/10/18(土) 22:27:50 ID:L4nGLh8g
>>753 今日、半水名東にあったよ
757pH7.74:2008/10/18(土) 22:36:53 ID:sWkqTX51
>>755
どうしたの?今頃
758pH7.74:2008/10/19(日) 02:04:12 ID:irRn427A
>>748
10月中旬か下旬だったよ
前よく行ってたから楽しみー
759pH7.74:2008/10/19(日) 20:38:49 ID:hKze64AI
久しぶりに○ujiへ行ったらタイミングよくタイムセールやってて
小型カラシン・コイが表示額の半額で買えた。ラッキだった。
器具類もエーハや冷凍餌とか3、4割引みたいだったけど、
こちらは今必要ないんでスルーしたけど
760pH7.74:2008/10/19(日) 22:22:51 ID:tWVQRD3W
タイムスケジュールっていつ何が安くなるか決まってるの?
761pH7.74:2008/10/19(日) 22:42:26 ID:a52jZs1V
>>756
トンクス
762pH7.74:2008/10/19(日) 22:57:57 ID:5td/Ab4V
淡水フグが数種類売ってる店ありますか?
ファハカ、アベイを探しています。
763pH7.74:2008/10/19(日) 23:51:13 ID:tWVQRD3W
ちっちゃいファハカならリッチにいたぉ〜 っと報告。
764pH7.74:2008/10/20(月) 01:27:13 ID:B5KMqgxi
>>762
リミ名東、港にいたのをかなり前に見た。
どっちも小さい淡水ふぐコーナーがあるから今でも何かしらいると思う。
765pH7.74:2008/10/20(月) 01:59:08 ID:9qbY9uLy
>>763>>764
レスどうも
ちなみに値段って覚えていますか?
リミは高いイメージしかないんで…
766pH7.74:2008/10/20(月) 09:08:10 ID:Y16keGar
>>762
フィッシュランドにファハカが二匹いましたよ。
767pH7.74:2008/10/20(月) 11:42:51 ID:lc06QHUC
>>762
ディスワン小牧にもたしか二匹いたよ。(大・小)
768pH7.74:2008/10/20(月) 21:51:28 ID:3QEn0TP6
アクアショップじゃないけど
ドラックストアーGENKYのペット用品コーナーは
GEX製品が安い

ホームセンターだと748円くらいするアルミナ系の白濁除去剤が
398円だったよ
769pH7.74:2008/10/23(木) 11:59:42 ID:W514xyPz
岐阜の半田水園にミナミヌマエビいますよ。
770pH7.74:2008/10/23(木) 17:19:30 ID:wV06bObL
岐阜の半田水園から車で15分かからない田んぼの水路にミナミヌマエビ居ますよ
771pH7.74:2008/10/24(金) 11:44:22 ID:+m7VFJXU
昨夜から朝方まで東海市のカーマから東へ200メートル
ほど行ったところにある川でガサガサやってきた。
雨で散々だったけど、収穫はバッチリだった(^^)v
ミナミヌマエビやタナゴ、タモロコなど小魚がかなり採れた。
そしてビックリしたのがカマツカ(このスレの住人じゃ知ってる奴いないか?)
が捕獲できた事、俺リミで売ってるのしか見たことなかったから驚いたよ。
でも嬉しいので、コリ水槽に同居させる予定。
772pH7.74:2008/10/24(金) 13:16:22 ID:iAVGtX9q
半田水園名東店にてロングフィンブッシープレコを580円で購入♪
帰りにFujiに足を伸ばしてみると・・・・同じサイズで値段は約3倍・・・・・。
半水に先に行ってよかった〜。

結構、店で値段てちがうんですね。
773pH7.74:2008/10/24(金) 17:17:29 ID:MGTWcNeT
>>771
俺もこの前カマツカとったど
カマツカよりゼゼラのが好きだな
774pH7.74:2008/10/24(金) 23:45:40 ID:kAJXEZeQ
釣り道具屋で生き餌としてエビ買ってる人いますか?
775pH7.74:2008/10/25(土) 02:45:52 ID:n64DRTwn
>>772
そりゃ直輸入店と問屋通ってくるのとでは値段違って当然だろ
半水は安いけど直輸入だけあってそのときどきで状態にかなりの開きがあるんだよな
776pH7.74:2008/10/25(土) 06:53:57 ID:CEhuB39q
>>771
カマツカ幼魚はCo・シクリ並みに水質の悪化に弱いので
その点だけ注意
一旦水槽になじめばすべての底砂を掘り返してくれる頼もしいヤツになる

>>774
夏場のポリプのエサとしてスジエビを買ってる
確かに川でも採れるけどトリートメントの暇が無いし
777pH7.74:2008/10/25(土) 06:58:25 ID:S0dab+zH
>トリートメントの暇が無いし
釣具屋のエビってトリートメントしてあるんだなwww
なんて釣具屋?w
778pH7.74:2008/10/25(土) 08:08:00 ID:gFEnvvPv
知多半島か西三河くらいで流木拾えるとこどっかないかな?
779pH7.74:2008/10/25(土) 13:22:16 ID:RAMxTUHB
流木の無い川なんてあるのか?
780pH7.74:2008/10/25(土) 13:32:17 ID:CEhuB39q
>>777
採集したエビは1週間ぐらい置いてウンコ出ししないと
真菌性の病気や内部寄生虫が怖いからね

釣具屋のエビは腸が空だから0,5パーセント塩水で2〜3日置けば使える
781pH7.74:2008/10/26(日) 22:41:41 ID:Eset6r6w
富士セールやってたお
782pH7.74:2008/10/28(火) 23:29:52 ID:pnipS4Pm
いつまでだお?
783pH7.74:2008/10/29(水) 14:22:11 ID:aaacTLHx
刈谷駅南にバロー出来るけど、アクアショップもあるかね?
スーパー以外にホムセンも出来るらしいから少し期待してる。
784pH7.74:2008/10/29(水) 18:10:43 ID:U8ZoqOLs
他の支店にはアクアショップあるんか?
どっちにしてもホームセンターに期待するようじゃ終わってる。
785pH7.74:2008/10/29(水) 18:35:23 ID:bdBl8rPg
みんな店員さんに魚すくってもらってるときなにしてる?
786pH7.74:2008/10/29(水) 18:43:45 ID:Ov/9qyYU
>>785

787pH7.74:2008/10/29(水) 19:51:37 ID:4F23+R8l
昔は、割とシクリッド系は自分で掬わせてくれたんだけどな 
今無理っぽいよなー
788pH7.74:2008/10/29(水) 21:16:41 ID:/Guz67QN
>>786
うほっ?
789pH7.74:2008/10/29(水) 21:48:44 ID:tR9ogeaA
>>785
今の金融危機を打開するには、どうしたらいいか考えてる。
790pH7.74:2008/10/30(木) 00:49:17 ID:zBW4yDQU
>>785
後ろからおっぱい触ってる
791pH7.74:2008/10/30(木) 08:57:35 ID:0abdG2vJ
北名古屋周辺で、水棲ヤドカリをあつかっている店はありますかねぇ?
792pH7.74:2008/10/30(木) 09:58:37 ID:+se3ZZBE
北名古屋周辺っていう表現がなじまないな・・・
793pH7.74:2008/10/30(木) 13:10:28 ID:T8qi1W4V
>>783
岐阜羽島インター店のペットコーナーにはアクアあるよ。
794pH7.74:2008/10/31(金) 10:57:52 ID:bPOHxq52
>>784
大きなお世話だから。それなりに色々置いてある
アクアショップみてりゃ結構楽しめるし。
795pH7.74:2008/10/31(金) 11:17:44 ID:2BzzOZvj
ADA製品の品揃えの多い所どこですか?
Do!aquaじゃなくてADAブランドの方ね
796pH7.74:2008/10/31(金) 11:39:53 ID:2oMUDy18
フジ、リミ、半田くらいしか知らないけど
この中ならフジが多かったよ。
797pH7.74:2008/10/31(金) 17:59:03 ID:2BzzOZvj
フジでADAの吸盤買ってきました
情報ありがとうございました
798pH7.74:2008/10/31(金) 21:51:06 ID:K5gwcvLu
明日フジ行く予定なんだけど、毎回1人で行ってるから今一楽しくないんだよな。
もし暇な人(出来れば女の子!)いたら市内のショップ車で色々周ってみない?
(一応予定はフジ・リミ港・緑・サンリョー・三貴・大須F・半水名東・LLあたりです。最短ルートで効率良く回れます。)
明日昼12時頃フジの水草販売水槽前でウロウロしてるから、よかったら気軽に声かけてね♪マジで
799pH7.74:2008/11/01(土) 02:15:58 ID:gqyc3Mga
今日昼12時頃フジの水草販売水槽前にヒトダカリが出来たりしてw
800pH7.74:2008/11/01(土) 11:31:50 ID:BiBVaRm2
また女子高生がどうのとか言い出すやつが湧く悪寒。
いや今度は女子中学生か。
801pH7.74:2008/11/01(土) 13:29:56 ID:cOz6ALiO
SKE48
802pH7.74:2008/11/01(土) 22:32:27 ID:liSTAQbu
798だけど、30分近く粘ったけど結局誰も声かけてくれなかったな、へたれども
1人こちらを気にしてるような野郎いたけど、こっちから声掛けたら慌てて地下に降りていったし、何だかなぁ・・・orz
803pH7.74:2008/11/01(土) 22:52:31 ID:2+vAJ4+N
>(出来れば女の子!)
こういう事書く奴が偉そうに言えるこっちゃないと思う
804pH7.74:2008/11/01(土) 22:52:39 ID:fNUawT+V
>>802
え?今日だったの?
明日だと思ってたw
805pH7.74:2008/11/01(土) 22:56:48 ID:Di3qUqBG
>(出来れば女の子!)

そりゃ声かけたくないしかけられたくもないわw
806pH7.74:2008/11/01(土) 23:06:10 ID:nnBfvJ9q
>>802
て言うか、お前気持ち悪いって気付よ

そいつはへたれじゃなくて正常
お前は異常

以上
807pH7.74:2008/11/01(土) 23:10:43 ID:6CVE6Ie2
>>771
東海市近いで今度一緒にガサらん?

なんなら岐阜のタナゴ天国教えちゃう
808pH7.74:2008/11/01(土) 23:40:03 ID:2tcaRpXx
>>807
771じゃないんだけど、岐阜でガサるなら、参加したいなぁ。
809807@携帯:2008/11/01(土) 23:59:27 ID:ivXATRqo
>>808
寝ようと思ってPC落としてID変わった

近い内に岐阜でガサオフするかw

ここはスレ違いだから日淡板に移動しよか
適当なスレ探してみる
810pH7.74:2008/11/02(日) 00:04:37 ID:pf/WSy/7
>>808
日淡板にガサスレあるからそこに移動
811pH7.74:2008/11/03(月) 09:13:45 ID:k0vxG8BV
水槽台はどこが品揃えいいですか?
812pH7.74:2008/11/03(月) 13:31:16 ID:0CVgNk+r
>>778
大分遅いけど
岡崎の男川上部とその支流
別の水系だとウィローモス大繁殖中だったりするが
813pH7.74:2008/11/03(月) 23:19:12 ID:xUd3peYl
三重・四日市のディオワールドが水槽台なんか豊富だよ。
814pH7.74:2008/11/04(火) 14:36:38 ID:zHMkW6Uu
ディオ・・・ワールド・・・だと?ゴゴゴゴゴ
815pH7.74:2008/11/06(木) 11:40:23 ID:gRO/WevP
30センチくらいの大きめの流木がある店を教えて。フジと半水名東以外で
816pH7.74:2008/11/06(木) 12:47:10 ID:V6QUnD1Y
やっぱり四日市のディオワールドに流木ありますよ。
817pH7.74:2008/11/06(木) 12:58:22 ID:UwpPpyvy
行ったことある店だと大須フィッシュとフィッシュランド名古屋店にはそこそこあった気がする。
大須フィッシュは二階に置いてあって値段は普通。
フィッシュランドは外に置いてあって値段は安めだけどアク抜きしてなかったと思う。
818pH7.74:2008/11/06(木) 13:48:09 ID:c19T8hIG
>>815
小牧ディスワンもあるよ。30cmとは言わずもっと大きいのもあるけど、
アク抜きはしてなく、また枝状の流木はほとんど無い。値段はまあ妥当な設定だと思う。
819pH7.74:2008/11/06(木) 15:08:45 ID:fjQzMozE
>>815
サンリョー緑にもあるぜよ
820pH7.74:2008/11/06(木) 15:15:31 ID:2+9w1RzQ
なんかリミのホムペ、落ちてない?
821pH7.74:2008/11/06(木) 15:41:58 ID:gRO/WevP
レスthx!
次の休日は流木探しの旅に出ます
みんなありがと〜
822pH7.74:2008/11/06(木) 16:29:30 ID:xYNrYaGM
>>821
ダムの放流とかに気をつけろよ!
823pH7.74:2008/11/06(木) 19:25:57 ID:eIkFksT5
ディスワンでセールやってた。
魚が10%引きだった。
あとは忘れた。
824pH7.74:2008/11/06(木) 19:53:06 ID:jZl4LT91
ディスワン小牧は
水草30%オフだったよ
825pH7.74:2008/11/06(木) 20:20:01 ID:V6QUnD1Y
FUJIで買ったドジョウ、冷蔵庫に入れて売られてました。冷蔵庫I℃以下でした。

826pH7.74:2008/11/06(木) 21:03:44 ID:y/bHxyDc
>>821
たまには手紙よこせよ!
827pH7.74:2008/11/06(木) 21:46:03 ID:rrAlSuw9
>>821
家のことは心配いらないからね!
828pH7.74:2008/11/06(木) 22:01:09 ID:5XWSqkTD
>>821
生まれ変わっても、友達でいような!
829pH7.74:2008/11/06(木) 22:03:09 ID:N8yzKDR8
>>821
親父、涅槃で待つ。
830pH7.74:2008/11/06(木) 22:20:11 ID:EvCxMFVu
>>821
マヨネーズ持って行け
831pH7.74:2008/11/11(火) 01:02:35 ID:FENmE4s9
ディスワンとカインズのペットショップ同じ見たいだけど
生体の質や管理も同じかな?
832pH7.74:2008/11/11(火) 08:25:02 ID:K5O60Jmi
小学生の頃オヤジに連れられてよくFC富士に行ったけど、
その頃から女将さんには密かに憧れていた。
あれからもう20年は経つけど、女将さんは相変わらず美人だよな。
当時は俺のような消防や厨房で女将さんに恋心抱いてた
アクア好き少年沢山いたけど、今はさすがにあんまりいないだろうなw
833pH7.74:2008/11/11(火) 12:19:54 ID:NjIkkA/X
リミの生体って他の店と比べて高めだけどそのぶん管理がいいとかあるのかなあ?素人目には変わらない気がするけど
834pH7.74:2008/11/11(火) 12:32:18 ID:LKnlGTEg
>>833
ない。よく売れているので、トリートメント期間が少なく、むしろ落ちやすい気がする。
835pH7.74:2008/11/11(火) 17:00:17 ID:bOxZvYrA
リミで買おうと思ってたんだけど
グリーンネオンテトラ買うならどこがいいかな
836pH7.74:2008/11/11(火) 22:55:19 ID:EZR1iRgV
大須は落ちにくい


気がする
837pH7.74:2008/11/11(火) 23:34:17 ID:XHs2A/f2
大須で買うくらいならリミで買ったほうがマシ
838pH7.74:2008/11/12(水) 09:55:20 ID:hDCAUgJh
>>835
難しい。そもそもグリーンネオンは弱々しい印象があるし・・・尾張旭のアクアパル辺りに
いればどうかな。おやじは怖い感じだが、比較的よく水になじんでから売っている気がする。
839pH7.74:2008/11/13(木) 22:56:30 ID:87fB0Qwv
ディオワールドの水槽が安くてどうしよー。
840pH7.74:2008/11/14(金) 00:39:36 ID:bAr46KcY
水草多いみせわ??
どこだろ??
841pH7.74:2008/11/14(金) 00:58:18 ID:wAgXjbMJ
リーフフィッシュ欲しいんだけど今売ってる店ある?
せめて餌メダカ食える7〜8Cm以上のモノが欲しい。
842pH7.74:2008/11/15(土) 21:57:16 ID:+bk7jRTN
愛知で青龍石があるお店ってありますか?
843pH7.74:2008/11/15(土) 23:18:05 ID:TYMsnRmQ
麦飯石ならどこにでも売っている
844pH7.74:2008/11/16(日) 07:15:54 ID:EG2eQmUR
841さんへ
フジに居たよ
845pH7.74:2008/11/16(日) 12:11:34 ID:3y9Q4XRx
フジの生体ってどうなんですか?ネットのがいいですかね…
846pH7.74:2008/11/16(日) 18:35:17 ID:fRAsQQ9T
結構、病気や死にそうな魚も平気で売ってるきがする。
たまたま目撃しただけなのかしら?
847841:2008/11/17(月) 12:25:30 ID:Ono3das5
>>844
サンクスです。今度いってきます。
848pH7.74:2008/11/17(月) 16:58:24 ID:27yeP2X8
コーナンってもうリニューアル終わってオープンしてますか?
849pH7.74:2008/11/18(火) 00:14:42 ID:Egi3vQmc
開いてるよ。
ディスカス10匹10000円にワラタけど。
850pH7.74:2008/11/18(火) 13:49:44 ID:lZ19Krat
10匹もイラネ
851pH7.74:2008/11/19(水) 19:02:50 ID:DXLae7RE
観賞用・保存用・保管用・餌用・予備用・布教用
6匹で充分だな
852pH7.74:2008/11/20(木) 13:21:34 ID:jm75FmTN
寒くなってきたが水温何度でヒーター設定してる。ダトニオ、22℃じゃ寒すぎ?
853pH7.74:2008/11/20(木) 17:31:38 ID:rWBETUYM
急激でなければ、意外と大丈夫だとおもう。
854pH7.74:2008/11/21(金) 11:06:31 ID:44FsidL0
愛知県で生体の状態いい店ってどこですかね…
855pH7.74:2008/11/21(金) 13:40:48 ID:/e2lDIVx
そりゃリミックス全店に決ってるだろ
そこらの安売りショップとは違ってトリートメントバッチリの元気魚揃い
856pH7.74:2008/11/21(金) 20:01:19 ID:44FsidL0
>>855
(´・ω・`)
857pH7.74:2008/11/21(金) 20:19:28 ID:MSNhOwnx
>>855
(´・ω・`)
858pH7.74:2008/11/21(金) 20:40:45 ID:VzKdRFkq
>>855
(´・ω・`)
859pH7.74:2008/11/21(金) 20:52:17 ID:jrrnRXNq
>>855
(´・ω・`)
860pH7.74:2008/11/21(金) 20:54:35 ID:4YvHIE1E
>>855
(´・ω・`)
861pH7.74:2008/11/21(金) 21:22:50 ID:AY2/Bsqd
>>855
(´・ω・`)
862pH7.74:2008/11/21(金) 21:47:15 ID:5VAVZ9Cz
>>855
(´・ω・`)
863pH7.74:2008/11/21(金) 22:37:45 ID:p6Mh5t0N
>>855
(´・ω・`)
864pH7.74:2008/11/21(金) 23:48:02 ID:EOuLdccV
>>855
(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)
865pH7.74:2008/11/21(金) 23:58:44 ID:MSNhOwnx
>>855
(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)
866pH7.74:2008/11/22(土) 00:10:08 ID:v7rMBaA0
>>855
(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
867pH7.74:2008/11/22(土) 00:12:50 ID:tVMQ3pBf
>>855
(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`) (´・ω・`)(´・ω・`)
868pH7.74:2008/11/22(土) 00:19:33 ID:09zFRqGk
>>855
(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)<`ヘ´> (´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`) (´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
869pH7.74:2008/11/22(土) 00:54:23 ID:xCEc5XOp
増殖してるwww
870pH7.74:2008/11/22(土) 01:16:32 ID:lWtik3WA
>>855
(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`) (´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
871pH7.74:2008/11/22(土) 19:51:10 ID:hmiUKAt3
    , -.―――--.、
   ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
  .i;}'       "ミ;;;;:}
  |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
  |  ー' | ` -     ト'{ >>855 ・・・・・・・
 .「|   イ_i _ >、     }〉}
 `{| _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、  .!-'
   |    ='"     |
    i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {
  丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ
''"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-
   ヽ、oヽ/ \  /o/  |
872pH7.74:2008/11/23(日) 06:48:50 ID:t45UQI6L
半田水園の看板ショボ過ぎワロタ
白地に黒マジックで書いたうような感じ。
873pH7.74:2008/11/23(日) 17:45:50 ID:iKrafA1P
マジレスすると、リミックスは入荷した後トリートメントなんてせずに販売水槽直行だよ
874pH7.74:2008/11/23(日) 21:26:46 ID:Y+/ofcOd

デタラメ言うな
875pH7.74:2008/11/23(日) 21:32:53 ID:OjmRhicZ
むしろトリートメントしない方が魚には良い
876pH7.74:2008/11/23(日) 21:44:24 ID:Z3ODay0F
リミ港のレジバイトの女の子最高
877pH7.74:2008/11/24(月) 09:27:47 ID:3+QWJMB8
リミもちゃんとトリートメントしているが、魚がよく売れるので、必ずしも満足な
状態とは言えないまま売られている。その土地の水になじんだ個体がほしい
のなら、もっと不人気店の方がいいかも。
878pH7.74:2008/11/24(月) 10:54:58 ID:yhiXf70c
>>877
またまたぁ〜^^
879pH7.74:2008/11/24(月) 13:44:26 ID:0mxAjV+w
釣針でかすぎ
880pH7.74:2008/11/24(月) 14:55:04 ID:/FY8lMJS
リミ従業員乙w
881pH7.74:2008/11/24(月) 16:19:58 ID:fphliZ4R
従業員じゃなくともリミックスさんの生体は他店と比べ状態良いのは誰もが認めるところ。
その分一般魚の価格は若干高く感じるかも知れないけど、購入後すぐに落ちることが少ないので
結果的には良い買い物したことになる。
少しばかり廉価な他店の悪コンディションの生体買うと、翌朝から水面に浮いた死骸集めが日課になり、
治療薬を買いに出費を重ね、最終的に数匹でも生き残ればいいけど、全滅の可能性も。
882pH7.74:2008/11/24(月) 16:31:25 ID:iTqBfqc9
>>881
(´・ω・`)
883pH7.74:2008/11/24(月) 17:02:21 ID:orgFUdD9
店名に「さん」をつけるような馬鹿の情報は当てにならない。
884pH7.74:2008/11/24(月) 17:34:57 ID:LiFpISU4
いや〜、カジキ用みたいなでかい釣針を垂らされてもねぇ…
885pH7.74:2008/11/24(月) 18:26:18 ID:oIG0W++6
ドームリミのピンポンパール群はそりゃもう・・・
886pH7.74:2008/11/24(月) 19:59:37 ID:eg2hIzub
>>883
おい!おまえ!

>>882が(´・ω・`)なら
お前も
>>881
(´・ω・`)

だろが!!ルール守れ

ということで
>>881
(´・ω・`)
887pH7.74:2008/11/24(月) 21:38:41 ID:NXiantA6
>>881
(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)




ピンポンパールは入荷した日に買って自分でトリートメントした方が安心
888pH7.74:2008/11/25(火) 00:18:26 ID:Ana0f3md
>>881
(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)




比較対象が半田なら一理くらいはあるかなw
889pH7.74:2008/11/25(火) 09:50:37 ID:hwE2xM68
>>881
(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`) (´・ω・`)

半水は徹底的にコスト削ってる感じで、逆にリミは惜し気なくコスト掛けてる感じがする。
特に人件費。まあどっちがいいかは人それぞれだろうが
890pH7.74:2008/11/25(火) 12:39:43 ID:ZWaXF34Y
リミから円高還元セールのハガキ北・・・けど、年末セールも兼ねてる?
891pH7.74:2008/11/26(水) 15:31:03 ID:yEmW2gmV
何かリミ名古屋市内にもう1店舗出すらしいよ
完全に1人勝ちだね
892pH7.74:2008/11/26(水) 15:40:44 ID:XIEat1YQ
リミがというか、熱帯魚という趣味がそんな何店も支店出せるくらい
人気あるんだろうか?
893pH7.74:2008/11/26(水) 15:53:45 ID:yEmW2gmV
実際リミ4店舗目ですよ
関係者の方にお話を聞いたのですが
現在3店舗で年商7億近いそうです
894pH7.74:2008/11/26(水) 16:10:51 ID:bJ8xbtj5
>>893
何処に出店するか教えて。。。
895pH7.74:2008/11/26(水) 16:17:09 ID:UNG+lc1K
半田名東とフジを往復する俺には関係無い話だけど、ちなみにどの辺りに出店するんだ?
896pH7.74:2008/11/26(水) 16:39:53 ID:yEmW2gmV
詳しくは聞いてないんだけど
西区周辺って言ってたよ
897pH7.74:2008/11/26(水) 17:10:53 ID:XIEat1YQ
名古屋市内はもういいから豊橋あたりに大型店一軒できないかな。
リミでなくていいから。
898pH7.74:2008/11/26(水) 17:19:56 ID:MXkl9+mx
リミ新店舗は西区のイオンワンダーシティの所だったかな
899pH7.74:2008/11/26(水) 17:24:10 ID:gvOxRmXV
あちゃー、フィッシュランド危機だな
900pH7.74:2008/11/26(水) 18:08:41 ID:OhlrFZYj
>>893
ドームリミしか行ったこと無いけど
あの規模で3店舗合計7億って厳しくね?

ドーム以外は規模は小さいのかな
901pH7.74:2008/11/26(水) 18:24:59 ID:BHkIEfJK
>>898
マジかよ
近所の俺歓喜wwwww

フィッシュランド危ないな
結構いい店なんだがなぁ
902pH7.74:2008/11/26(水) 19:00:30 ID:96DrxEGX
年7億だと1日60万平均の計算になる。
あれだけ人がいて人件費がすごいいるからその分魚の値段が高めかな?
ドームと本店しか行った事ないけど店員10人ぐらいいるよね?
903pH7.74:2008/11/26(水) 19:27:19 ID:Y0OkiDJX
〉901
マジ話
〉902
販売価格は高いが、通販、卸売りやイベント、その他諸々あるから一概に店舗の人の入り具合だけでは判断できないと・・・
904pH7.74:2008/11/26(水) 20:25:22 ID:lRx2kny/
他店の出店は妨害するくせに。
905pH7.74:2008/11/26(水) 21:22:52 ID:gvOxRmXV
まあ出店妨害や卸値の横槍も重要な経営手段なんじゃなかろうかと思う
906pH7.74:2008/11/26(水) 21:32:37 ID:ugpWQx+C
4店舗目か・・・・
リミックスは堅実・正直な商売で常連客増やしてるからね。
他店は病魚や奇形魚を平然とビギナーに売りさばいてるから客が離れていくんだよね。
リミックスは確かに店員多くて価格少し高めだけど、その分管理がシッカリされてるから、
一度リミックスで買った客はアタシも含め、安心も買うつもりでリピーターになるんだと思うナ。
907pH7.74:2008/11/26(水) 21:42:55 ID:6XG0QekY
>>906
またまたぁ〜^^
908pH7.74:2008/11/26(水) 21:48:09 ID:8EQFjsyl
最近工作員多いなぁ
909pH7.74:2008/11/26(水) 22:09:33 ID:OhlrFZYj
>>906
またまたぁ〜^^
910pH7.74:2008/11/26(水) 22:42:03 ID:Hj/B5e0s
〉〉906
リミの管理しっかりかなー?
名東店は昔に比べたらかなりおちると思うけど・・・
今でも安い生体でも選べると思う
入荷品の質は悪くないと予想するけど
911pH7.74:2008/11/27(木) 00:21:00 ID:7+gFK/yW
>>906
(´・ω・`)

入荷した魚そのまま販売水槽に浮かべる→数時間後ビニール袋破って販売水槽に投入
これのどこがトリートメントなのかな〜^^
912pH7.74:2008/11/27(木) 00:22:07 ID:1auVrDcY
>>906
>他店は病魚や奇形魚を平然とビギナーに売りさばいてるから客が離れていくんだよね
913pH7.74:2008/11/27(木) 00:23:14 ID:2m/F0aoB
リース業で儲けてんだよ
914pH7.74:2008/11/27(木) 00:25:16 ID:1auVrDcY
>他店は病魚や奇形魚を平然とビギナーに売りさばいてるから客が離れていくんだよね

この点にはかなり同意だなぁ。
F●JIや半●で小型魚買うとかなりの高確率で目や鰭の欠損魚が混じってるし・・・orz
915pH7.74:2008/11/27(木) 01:35:44 ID:VJ5U/5n0
ここに出てくる店はほとんど行きましたが今まで一度も行った事のなかった
エルエルに遠路はるばる行ってきました。
どーせ2ちゃんだしちょっと大げさにしたネタだろうなあと思ってましたが・・
仲良しの犬&カメ、販売用の普通のネコ、2匹いくらで売っているアジアアロワナ
エアレーションに乗って漂ってる無数の死体・・

あると思います。

916pH7.74:2008/11/27(木) 11:19:33 ID:sMHor/F2
昔からFUJIで買ってるけど、一度も外れの魚に当たったことはないな。
そりゃヒレがかじられているようなのはいるけど再生するし。
あと、調子の悪そうな個体の多い水槽は最初から避けるようにしているのも理由かも。
917pH7.74:2008/11/27(木) 23:08:34 ID:jWcKGW8/
生体買う時は、状態がいいのかが問題だな

高い=状態が良いとは限らない。

リミて、種類多いけどその為他の店に比べて混泳水槽の

割合多いよね。病気になる可能性高くなるんじゃないか?

918pH7.74:2008/11/27(木) 23:14:22 ID:3m9ssb+j
要はどこも大差ないという事か
ますますショップ巡りが楽しくなるじゃないか
919pH7.74:2008/11/27(木) 23:58:16 ID:JIYf7jHr
リミで売ってる小型魚、ネオンテトラ系や
ランプアイ、ラスボラ等は弱い気がするなあ
920pH7.74:2008/11/28(金) 02:34:11 ID:iwldwq6E
半水は直輸入だから奇形入るのは仕方ないんじゃないかな
他店は問屋仕入れだから問屋で奇形はある程度はじかれてる。その分値段も上がる
ま〜半水が奇形はねてくれればいいかもしれんが便によってかなり状態に差があるからなぁ
921pH7.74:2008/11/28(金) 09:04:12 ID:6wA7siXD
半水は、値段は安いが入荷直後は出来るだけ避けた方が
無難だな。引く時はいつ入荷したのか聞いた方がいいね。

FUJIは、生体の状態は良い方だと思うよ。
値段もまあまあだと思う?可も無く不可も無くて感じ

リミは、値段は高め(他店の×2、3)
生体の種類は、豊富だね。状態は、いいのかな?


922pH7.74:2008/11/28(金) 11:32:20 ID:zbwxXlvP
海水魚やサンゴでオススメの店ある?普段リミックスくらいしかいかないから他の店わからなくて
923pH7.74:2008/11/28(金) 16:31:30 ID:h/ZfchcF
三重ペットの可哀相
924pH7.74:2008/11/28(金) 20:56:58 ID:JiXdP49B
なにげにエルエルのラスボラ状態いいよな
925pH7.74:2008/11/28(金) 21:00:19 ID:HM0PRR8O
おい!リミの店員さんよ!スレ見てるんだろ?

円高還元セール期待してるからな!
輸入品以外も安くしろよ
水槽とかよ!安かったら買うからよ!

お願いしますよ!
926pH7.74:2008/11/28(金) 21:07:30 ID:6wA7siXD
リミのセールは、生体10〜20%OFFこれしかない。
せめて50パーセントOFFぐらいしないかな!
しないだろうな><
927pH7.74:2008/11/28(金) 21:34:52 ID:us64GTPn
ググってたらこんなページ発見
ttp://www.ma.ccnw.ne.jp/sakana/page107.html
928pH7.74:2008/11/29(土) 01:14:07 ID:p8cGhC19
情報古いな
929pH7.74:2008/11/29(土) 08:08:28 ID:8l/Z5DSl
リミはセール中が本来の通常価格
セール以外は常に上乗せしてるって考えた方がいい
930pH7.74:2008/11/29(土) 09:01:28 ID:G67Jnv8A
最近熱田区に越してきたんだが、十番町のコーナンの熱帯魚コーナーが妙にちゃんとしててびっくり。

もともと住んでた地域のHCは黙ってると生体持ち帰り用のビニール袋に水道水ぶち込むような所だったからな。
余計カルチャーショック。
931pH7.74:2008/11/29(土) 14:29:56 ID:wc3BDUPX
誰かリミセールいった?
器具のセールはどんな感じだった?
932pH7.74:2008/11/30(日) 08:59:05 ID:Qn6TzU6m
平日だったけど富士にメチャクチャ可愛い女の子が働いてるな。
上戸彩ちゃん似の真面目そうな子、女子大生かな?
昨日はいなかったけど、今日はいるかな?暇だしまた行ってくっかなw
リミは若い女の子のバイトよく見るけど、特別可愛い子はいないよね。
アクアの知識に疎くてももっと可愛い子雇えばいいのに。
933pH7.74:2008/11/30(日) 12:18:24 ID:Vh3L00K1
>>932
ガセじゃないだろうな?
おれ先週も行ったけど、んじゃ今日も行くよw
934pH7.74:2008/11/30(日) 12:54:15 ID:d9N5eCxg
だれかその子盗撮してきて
935pH7.74:2008/11/30(日) 14:39:59 ID:GjQ3klWA
>>932
女将さんの娘じゃねーの?
それか、いつもの巨乳女子大生大好きなお前か?

あと、あんな時給も安い客はキモヲタかDQNしか来ない立ちっぱなし
クレームつけられっぱなし知識無いとできない
と、働きたくない要素満載のバイトには普通、可愛い子は応募しないと思う
936pH7.74:2008/11/30(日) 17:44:04 ID:GXmSLn5S
半田春日井の女店員は俺のストライク!
937pH7.74:2008/11/30(日) 20:06:57 ID:l+hj+dWT
つか水ばっか触ってるバイトだから
手が荒れると思うから嫌がるんじゃねえの?
生臭いし
938pH7.74:2008/11/30(日) 20:39:38 ID:9ixnSSRx
ドジョウとか可愛いからって理由でバイトしてる子とかいないもんかな
仲良くなりたいんだが
939pH7.74:2008/11/30(日) 20:44:55 ID:jBBscj/8
釣りに行って魚触れない奴が女はいわんや、男でも増えてるってのに、アクアショップに可愛い子がバイトする可能性は推して知るべし。
940pH7.74:2008/11/30(日) 21:40:19 ID:d9N5eCxg
今日リミ港行ってきたが収穫0
駐車場がアホみたいに混んでやがった
941pH7.74:2008/12/01(月) 00:08:48 ID:Yuz2trWP
富士の上戸彩ちゃん今日もいなかった(´・ω・`)
時間帯が悪かったのか?それともテスト期間??
オレもう学生時代は随分前なんで時期的なこと忘れちまったぃ
ちなみに女将の娘はもういい歳だよ、三十路くらい?
やっぱ女の子は若くないとね( ̄ー ̄)
942pH7.74:2008/12/01(月) 00:47:59 ID:beg6e2w2
名東リミに行ったが目的のブラインドケイブローチいなかった〜。あんなんでもすぐ売れるのか・・・。ガッカリ。
ゴールデンのタウナギがカワユスでした。
943pH7.74:2008/12/01(月) 04:11:32 ID:CK6pa1xM
フジもブログ始めたのですね。
944pH7.74:2008/12/01(月) 23:17:50 ID:gzmKm+4q
ちょっとネットで水草について調べてたんだけど、
葵熱帯魚って店が岡崎にあるとのことですが、
水草の取り扱いは良いでしょうか?
遠方から電車を乗り継いでいく価値ありますかね?
945pH7.74:2008/12/02(火) 01:05:05 ID:9z4yu6UK
葵は店綺麗だったけど用品は値段が高い感じ
水草は期待しない方がいいかも・・・。
葵って 2店舗あったような気がしたけど、248?256?号店(ナビではそっちしか行けなかったし、うろ覚え)は水草の品数はどのレベルが希望なのかによるけど?
946pH7.74:2008/12/02(火) 01:28:59 ID:xNAQkaUa
電車乗り継いでバス乗って徒歩15分掛けて行く価値は無い。
水草は種類こそ多いが一般種だけだ。
そんな事より昔ここで買ったポットにプラナリアがいてその後
90水槽をリセットする羽目になりえらい事に・・・
モスドームのゲジといい、全く良い印象が無い。まぁ生産者が悪いんだが。
魚は直輸入のnoトリメンが安かったりする。
947pH7.74:2008/12/02(火) 09:26:55 ID:b75E2OeL
>>944
規模で言うと半田春日井店くらいかなあ
趣味はアクアだと断言するなら行かない理由は無い
948pH7.74:2008/12/02(火) 09:42:19 ID:c9kVKNPc
葵は248店のみになったよ。
この前行った時は安売りアヌビアス・ナナ\350即買いしたw状態も良。
ただ日によってスカスカだったり状態悪いのしか無かったりする。
遠方からわざわざ‥だとどうかな?って感じ。
949944:2008/12/02(火) 11:05:18 ID:RImQhTMU
>>945->>948
皆さん、返答ありがとうございます。
水草はそこまで期待するほどでもないようですね。
趣味はアクアなのでwまた時間に余裕が出来たら行こうと思います。
どうもありがとうございました。
950pH7.74:2008/12/03(水) 09:54:05 ID:UwzqoFgZ
アクアリッチてどうだ?新しくなってから行ってないが
951pH7.74:2008/12/03(水) 10:03:53 ID:zZ2xZeya
>>950
また引っ越すらしいよ。(mixi情報)
952pH7.74:2008/12/03(水) 10:08:57 ID:UwzqoFgZ
引っ越す?新しくなったのに?
生体の状態どうだ?プレコ買いに行こうと
思うが
953pH7.74:2008/12/03(水) 10:17:52 ID:7zdAIaLU
>>952
プレコって生体の状態わかりにくいような・・・何となく、プレコならリミ名東が
豊富な在庫というイメージがあるが・・・
954pH7.74:2008/12/03(水) 10:44:49 ID:UwzqoFgZ
リミかぁ?前リミ港で買って、2週間トリしてプレコ投入したら
プレコ水槽全滅したからな><それからリミで
生体買ってないなぁ、まあ自分の管理が悪かったんだろうけど



955pH7.74:2008/12/03(水) 12:50:15 ID:U03bplvC
俺はプレコメインで飼ってる者だけど
リミのプレコはどの店のも状態良くないよ
水流も無い狭い水槽に詰め込み過ぎだし
956pH7.74:2008/12/03(水) 14:16:25 ID:zZ2xZeya
ならディスワンは?小牧店だけど。
いつもそこで買ってくる。
別に問題無いと自分では思う。
但し売れ残り的な、水槽に長く居るプレコばかりを買ってくるけど。
957pH7.74:2008/12/03(水) 17:00:39 ID:IMpvgA/o
アクアリッチ

店舗移転のお知らせ・・・

From本家サイトより
958pH7.74:2008/12/03(水) 18:14:52 ID:WT1J9LmZ
アクアリッチ、津島神社周辺に引っ越すらしい。
んで、プレコ・ポリプのみ扱うらしいよ。
他の生体は、販売しない規模縮小するみたい。
959pH7.74:2008/12/05(金) 12:29:48 ID:/5Gy+Mer
モスドームとか活着流木にプラナリアやゲジがいるのは
ショップじゃなくて生産してるところで増えてるからなんだけどね

季節にもよるけど入荷直後のものを
水を張ったバケツに入れるだけでウジャウジャでてくるorz
960pH7.74:2008/12/05(金) 13:34:44 ID:25vqctyR
>>959
それをトリートメントして売るのが
君たち店員の仕事、乙

仕入れ先の責任にしてる暇有るなら働け
961pH7.74:2008/12/05(金) 17:04:49 ID:WrmqWaAG
半田水園がセールらしい。
今朝の中日スポーツ広告載ってた。
962pH7.74:2008/12/05(金) 19:53:58 ID:dtPEL96I
よろしい、ならば購入だ。
963pH7.74:2008/12/06(土) 20:17:15 ID:s0vzGTQ6
態度デカいなw
「買ってやる」じゃなくて、「売ってもらう」だろゴミクズやろう
964pH7.74:2008/12/06(土) 21:52:01 ID:6X0gkGXj
半水名東店に行ったけど、広告効果なのかやたら客がいたw
965pH7.74:2008/12/07(日) 01:38:59 ID:EryiHjqJ
>>963
よろしい  ならば戦争だ

我々は満身の力をこめて今まさに振り下ろさんとする握り拳だ
だがこの暗い闇の底で半世紀もの間 堪え続けてきた我々に ただの戦争では もはや足りない!!

大戦争を!! 一心不乱の大戦争を!!

我らはわずかに一個大隊 千人に満たぬ敗残兵にすぎない
 ふるつわもの
だが諸君は 一騎当千 の古強者だ と私は信仰している
ならば我らは 諸君と私で総兵力100万と1人の軍集団となる

我々を忘却の彼方へと追いやり 眠りこけている連中を叩き起こそう
 まなこ
髪の毛をつかんで引きずり降ろ し 眼を 開けさせ思い出させよう
連中に恐怖の味を思い出させてやる
連中に我々の軍靴の音を思い出させてやる

天と地のはざまには 奴らの哲学では思いもよらない事があることを思い出させてやる
966pH7.74:2008/12/07(日) 01:55:20 ID:1clV0gXh
>>965
何が面白い?

この面白さ分かる人居る?

このスレに居着いてる、いつもの変態オヤジか?
967pH7.74:2008/12/07(日) 07:07:49 ID:OlDwNXjX
>>965 我はまんこまで読んだ
しかし>>963もどうよ
968pH7.74:2008/12/07(日) 13:41:12 ID:SEVhVaVE
ほんのり噂の半田水園に機能初めて行ってみたよ。
レッドロイヤルブルーディスカス5センチが480円、コリパンやオトシンが
90円、シルバーアロワナ幼魚580円とかけっこうすごいセールやってた。
みんなバンバン買ってた。
狭くてトイレないけど、素直いい店だなと思ったよ。

あとセール中だからか水槽も全般的に安くてネット並みの価格なような。
90のアクリルって14800円で買えるものなのかな?
969pH7.74:2008/12/07(日) 20:07:35 ID:EryiHjqJ
90が14800円?
行くと置くスペースも無いのに買っちゃうから近づかないようにしないと・・・
970pH7.74:2008/12/07(日) 21:05:42 ID:hP0OJYyZ
90cm、板厚5mmで溶剤接着なら、
15000円以下でいくらでもあるんじゃね?
971pH7.74:2008/12/07(日) 22:25:23 ID:FDtT1syG
水槽だけの値段なのかな?
90cm以上は結局ライトやフィルターが高いんだよね。
972pH7.74:2008/12/07(日) 22:36:35 ID:3x4U6u5o
>>968
> 90のアクリルって14800円で買えるものなのかな?

コトブキのレグラスのことか?
俺は昨日行ったけど、確かセールで14,800円だったような憶えが
あの水槽はアクリルじゃなくてオールガラスだよーん
973pH7.74:2008/12/08(月) 00:27:14 ID:gD00brVw
>>970
じゃね?とか言ってないで具体例で示せない?
>>971
まあ確かに。
>>972
昼の時点で店の外の一番左にあったやつだけど、確実にアクリルと書いてあった。
確か15800円でガラスのも同じ場所にあったから、
そっちのやつと間違えてんじゃないかな。
974pH7.74:2008/12/08(月) 15:18:55 ID:Xa9PWZrW
今日半水に、行ってきたけど
特価品売り切れ空の水槽多かったな><
田口テトラ売り切れ、オトシン売り切れだった。
975pH7.74:2008/12/09(火) 01:23:51 ID:Zd081wSe
お客さまへお詫びとお知らせ
報道のとおり、11月27日(木)当ショッピングセンターの受水槽内において死亡事故が判明し、お客さまに多大なご心配とご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます。
事故発生を受け、当SCでは速やかに保健所に報告するとともに、当日事故発生時の水質につきまして水道法および食品衛生法に準拠した検査を実施いたしました。
その結果、水質基準に適合していることおよびウイルス(肝炎、HIV)について問題がないことを確認いたしましたのでご報告申し上げます。
また事故発生後、速やかに上水道の使用を中断し、受水槽、配管、調理器具などの点検、洗浄等を実施いたしました。さらにあらためて法に定める水質検査を実施し、水質基準に適合していることを確認いたしましたので、12月3日(水)より全館、営業を再開いたしました。
お客さまに多大なご心配とご迷惑をおかけしましたことを心よりお詫び申し上げます。
なお、従来より、当SCでは水道法にもとづいて、毎日の水道水の味、匂い、濁度および塩素濃度を測定するとともに、毎月の水質の定期検査を検査機関において実施しております。どうかご安心のうえ、今後とも当SCをご利用、ご愛顧くださいますよう、お願い申し上げます。
平成20年12月6日
松阪ショッピングセンターマーム
http://www.matsusaka-marm.com/oshirase/081206.pdf
976pH7.74:2008/12/09(火) 13:19:06 ID:eOI+ctjl
>>973
半水って4店舗あるしどこの店かも書いてないのに水槽位置のこと言ったって分かるかいな
977pH7.74:2008/12/09(火) 15:05:18 ID:CYB1uwBT
小牧のディスワンにフグはいますか?
978pH7.74:2008/12/09(火) 15:16:42 ID:G0hEx4ON
いるよ
979pH7.74:2008/12/09(火) 21:43:05 ID:UtW0y6cY
>>976
ああそっか、半田水園ってグループ名だったんだ。半田市だったよ。
他では水作コケクロスが250円で俺が見たことある
中では最安だった。
明日行こうかな。ボトルアクア用のレッドチェリー100円買いに。
980pH7.74:2008/12/10(水) 00:42:56 ID:HSf7NoTR
岐阜の半水の店長は、ひたすた喋ってる。
恥ずかしいくらいに喋ってる。
あんなにベラベラお客に説明されたら、私だったら恥ずかしい。
きっと聞いてないことまで喋ってる。
981pH7.74:2008/12/10(水) 08:17:50 ID:aFHrs5za
まだ行ったことないけどその様子からすると大治にいた店長が岐阜に行ったんだろうな。
俺はあの人別に印象悪くなかったけど、あれ絶対新規の客逃がしてるだろうな。
俺も買ったのは一回きりだが、やっぱり話が長くて
周りの奴にうぜー常連みたいに思われてたのか視線が痛かったので、
わざわざこっちから話を切ったぐらいよう喋る兄ちゃんだった
982pH7.74:2008/12/10(水) 09:01:48 ID:papH08fs
元大治の店長は声もやたら通るしな。
実際話してなくても内容丸聞こえだから
「○○を○匹買ってあれも○個買って・・・」
とか脳内で考えられなくなるしちょっとほっとしたりして
ちょっと寂しいけど
983pH7.74:2008/12/10(水) 10:41:46 ID:PpKm32/7
前の大治店の店長しゃべり過ぎ、
1人の客にどれだけ時間取っているのかな?
セールの時もあの調子じゃはっきり言って
客逃げるよ!今の店長てどんな感じ?
984pH7.74:2008/12/10(水) 18:20:34 ID:9y8kMTsz
武勇伝b
985pH7.74:2008/12/11(木) 10:24:09 ID:7NBjwUGB
話ブチ切りスマソ
小牧のディスワンでプレコが安いよ。
特にOFカイザー(値段の記憶が無いけど、確か2,000円弱)
店員じゃないけど、一応宣伝しとくね。
他にも、プレコ全部じゃないけど色々な種類で値下げしてた。
で、プレコ連れて帰ってきた(40%OFFの)
986pH7.74:2008/12/12(金) 11:23:13 ID:S4yoS1h3
名古屋市の緑区にレッドビー専門店がオープンしたって話を聞いたけど誰か行った人いる?
987pH7.74:2008/12/12(金) 12:01:24 ID:N9/h7L9D
半水の岐阜。海水見に行ったら高かった。空水槽も多かったから残念
988pH7.74:2008/12/12(金) 13:07:28 ID:BJk9IIty
緑区・・・
気の良さそうなおっちゃんがやってた、あの店かな〜?値段は高すぎず安さくもない感じで、販売水槽より繁殖水槽の方が多かった
989pH7.74:2008/12/12(金) 14:58:05 ID:166uBBlF
清水口フィッシュセンター
Remix・名東水園(名東区)
ホームセンターコーナン(砂田橋店)
ディスワン小牧店

上記の店でアカハライモリとニホンアマガエルは取り扱ってますか?
また取り扱っている場合それぞれいくらぐらいでしょうか?
ご存知の方がいましたら教えてください、よろしくお願いします
990pH7.74:2008/12/12(金) 15:34:08 ID:aCieGPTz
イモリはリミックス名東区とディスワンにはいたけど値段は覚えてないな
6時過ぎならディスワンよるからわかるけど
991pH7.74:2008/12/12(金) 15:46:49 ID:dnL7MH07
>>986
AFBいちかわかな。
そこなら一回行った事あるけど、プラナリアが凄かった。
店長?のじいちゃんはいい人だったよ。
992989:2008/12/12(金) 16:25:12 ID:eacXo36Q
>>990
ディスワンの値段、是非ともお願いします
図々しいですがついでにニホンアマガエルの在庫・値段も見てきてもらえると助かります
993pH7.74:2008/12/12(金) 18:35:34 ID:ysQy2WkO
イモリの値段は\298
日本アマガエルはいませんでした
リミ名東なら電話すれば解るんだけど、ちと忙しいのでご勘弁を
994pH7.74:2008/12/12(金) 18:45:21 ID:al8BUSjo
アマガエル売ってる店なんてまずないぞ。
995pH7.74:2008/12/12(金) 18:57:04 ID:hwJLJHxe
>>993
お忙しいのにわざわざすみません
どうもありがとうございました

>>994
やっぱオクで買うぐらいしかないですかね
数年前までは近所の遊歩道にいたんだけど、全部ヒキガエルに変わっちゃったよorz
996pH7.74:2008/12/12(金) 19:03:32 ID:J2J/xGk9
>>995
アマガエルならサンリョー園芸センター いたけど
今は時期的にいないかも?
997pH7.74:2008/12/12(金) 19:46:35 ID:ndEhGPp2
ロイヤルクイーンってどんな店なの?
ADAの特約店になってるけど
998pH7.74:2008/12/12(金) 20:35:52 ID:tvDoQK33
アマガエルならヤフーオークションか通販で買ったほうが早いんじゃないの。
ちょっと探しに行けば居そうな気はするけど。
999pH7.74:2008/12/12(金) 21:15:53 ID:JsISN6KA
>>989
ディスワンなら明日行く予定だけど、明日じゃ遅いか。
1000pH7.74:2008/12/12(金) 21:35:15 ID:wq0RYayg
1000なら大治店長帰ってくるお
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。