【調べるの】今すぐ質問に答えて!37【マンドクセ】
1 :
pH7.74:
前スレ同様テンプレは厳守!
<以下前スレの通り>
調べる気無しの奴以外は質問するな!
質問を質問で返すのはNG!答え用が無い質問にも質問された内容だけで
適当でもいいから頭使って答えろ!
独断と偏見大歓迎。
自分の知ってる正しい知識とは違う答えを書く奴が居てもスルーしろ
回答者同士で議論・口論するな!言いたい事あるなら質問をしろ!
間違いだ、もっと一般に言える答えを知ってるって奴はただただ機械的に答えろ!
詳しく知りたい奴はちゃんとした質問スレでちゃんと質問しろ!
過去レスなんか読む必要無し!
コテ歓迎。age推奨。
言葉遣いには要注意。特に質問者 回答者がムカついてでたらめ書く可能性あり
教えてもらったらお礼を言うと回答者がはりきります(多分)
回答するのは自由ですが勝手に打ち切る行為は荒しと看做されます
質問者は多くの意見を聞く為にここに書き込んでいるのです
嘘を嘘とry
やらない善よりやる偽善、でもオナヌー回答者は逝ってよし!!!
★☆★追 記★☆★---------------
次スレは979以前に立てるな!
次スレは980が責任を持って立てること。無理なら990。
----------------------------------
前スレ
【調べるの】今すぐ質問に答えて!36【マンドクセ】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1212489677/
2 :
pH7.74:2008/06/15(日) 11:51:09 ID:xSFtCez6
>>乙!
3 :
pH7.74:2008/06/15(日) 12:25:14 ID:MzorAKQg
60規格で水槽立ち上げて三日目ですが(3p金魚2匹投入済み)、そろそろ水換え時期でしょうか?
小型水槽ばかりを維持してきたので60での立ち上げ間隔がよく解りません。
今後一ヶ月くらい三日に一度1/3でいいでしょうか?
4 :
pH7.74:2008/06/15(日) 12:45:53 ID:xm0EH5hi
5 :
pH7.74:2008/06/15(日) 12:49:09 ID:1UYBr1ou
埋まりかけの前スレに書いちゃったんで、こっちでもう一回
30cm水槽でシロメダカ3匹とヒメダカ4匹飼ってるんだけど
さっきから一番大きいシロメダカの♂一匹が必死にヒメダカを追い掛けてる
昨日までは大人しかったし、餌も一緒に食べてるんだけど
ちょっと気になる、ヒメダカ弱らないかな・・・心配
6 :
pH7.74:2008/06/15(日) 12:50:09 ID:CRBHxCVx
18ゲト
7 :
pH7.74:2008/06/15(日) 13:33:35 ID:GDOzDhb4
金魚の大きさって、口先から尾鰭の先までの大きさで良いの?
ここで、質問している人達の金魚って、大概2〜3cm程度で
かなり、小さ目な気がするんですが私の測り方が間違っているのですか?
8 :
pH7.74:2008/06/15(日) 13:42:04 ID:xSFtCez6
>>7 測り方は全長が尾の先端までで体長は尾の付け根までだったはず
普通に
>>7さんの測り方でいいんじゃないでしょうか
9 :
pH7.74:2008/06/15(日) 14:45:03 ID:XYEoZc91
>>1乙
>>3 立ち上げまだ3日目で金魚2匹入ってるなら、これから一ヶ月毎日1/3水換え。
3日に一度水換えなら、亜硝酸に耐えてもらうように金魚にお願いする。
10 :
pH7.74:2008/06/15(日) 14:50:21 ID:67IvFyVt
上部フィルターのパイプが長年使っていなかったため固まってしまったのですが
なにか良いはずしかたないでしょうか?
11 :
pH7.74:2008/06/15(日) 14:54:27 ID:J1Vjdvc+
>>10 付け根の周りを堅い物でコンコンと叩く。
もしくは湯で温める。
12 :
pH7.74:2008/06/15(日) 14:59:59 ID:RJBE61bm
劣化してるだろうから何かの拍子に漏れちゃうぞ
13 :
pH7.74:2008/06/15(日) 18:52:22 ID:Kp1ABAiP
グラスキャットがベタの鰭かじる可能性ある?
14 :
pH7.74:2008/06/15(日) 21:01:50 ID:YYOyKI9r
テトラのキャンペーンが何でナルトなんですか?
15 :
pH7.74:2008/06/15(日) 22:22:19 ID:jc/kvNo0
テトラに聞け
16 :
pH7.74:2008/06/15(日) 22:39:16 ID:hBe1tYQP
超初心者ですが焦っているのでお伺いいたします!。
先週の日曜日に初めて水槽を立ち上げてから3日目で金魚を入れました。
ランチュウって言う金魚です。
そのあと、今日、一週間経ってオランダという金魚を入れました。
私は初めて気付いたのですが、ランチュウが固まったように動かずにじっとしている時があります。
他の魚が近づくと泳いで機敏な動きを見せてくれるのですが、基本的にじっとしています。
もしや病気では?!と思いましたが、もしかすると単に寝ているだけ・・・?とも思いましてここで伺わせていただこうと思いました。
このランチュウは病気なのでしょうか。
ここ数日見ててこんな動きが無かったように私は思えましたが、嫁が見たときはランチュウが来てからずっとこんな感じだよ、って言われまして・・・。
そもそもランチュウってこういう生き物なんでしょうか・・・。
宜しくお願いいたします。
17 :
pH7.74:2008/06/15(日) 23:05:45 ID:3TFmAvSE
みずかえろ
18 :
pH7.74:2008/06/15(日) 23:45:02 ID:Mv5Xeszy
ハイ
みずかえろ
出ました
他にないか他にないか
19 :
pH7.74:2008/06/15(日) 23:47:53 ID:80DXScev
ミミズカエル
20 :
pH7.74:2008/06/15(日) 23:53:56 ID:jazufFVL
21 :
pH7.74:2008/06/15(日) 23:55:49 ID:12yTYsq0
流木のアクかなあ。
じゃなきゃ水道がおかしい。
なんだこりゃ
22 :
pH7.74:2008/06/15(日) 23:57:49 ID:80DXScev
その水飲んでんのかよorz
23 :
pH7.74:2008/06/15(日) 23:57:54 ID:3LQp6afm
川の水汲んで来たってオチじゃないよな?
ガラスが緑色ってわけでもないだろうし。
24 :
pH7.74:2008/06/15(日) 23:59:07 ID:80DXScev
また防火用水と水道管がつながってんのか?
25 :
pH7.74:2008/06/15(日) 23:59:09 ID:jazufFVL
26 :
pH7.74:2008/06/16(月) 00:00:20 ID:KCBzq/sD
とにかく飲むな
27 :
pH7.74:2008/06/16(月) 00:01:08 ID:gVmhzqcJ
よく見るとGEXの水槽か・・・
28 :
pH7.74:2008/06/16(月) 00:01:18 ID:20kMsjN8
ネットで拾った画像すごいなw
こういうのを飼うつもりなのかな
29 :
pH7.74:2008/06/16(月) 00:02:56 ID:OpfIOJ6i
>>26 水道水をですか?
>>27 とりあえず安いのにしてみました。
>>28 ナッテリーを買おうと思っています。
やっぱり異常なんですね・・・
いきなり水総入れ替えか・・・
30 :
pH7.74:2008/06/16(月) 00:03:43 ID:ia1zhJmj
取りあえず水だけ満たして色見てみたら?
31 :
pH7.74:2008/06/16(月) 00:03:59 ID:20kMsjN8
真上から見ても色ついてるん?
32 :
pH7.74:2008/06/16(月) 00:05:19 ID:OpfIOJ6i
>>30 一度全部入れ替えて
ろ過機などの装置や流木を入れずにってことですか?
>>31 上からでもやはり緑っぽいですね。
33 :
pH7.74:2008/06/16(月) 00:05:42 ID:T3lssu59
ちょっと前にね、
近所の湖から来てる水を通してる管と、
水道管を間違えて接続してた家があったってニュースになってたよ。
水道ひねったらドジョウがこんにちはして発覚したって。
洗面器程度の水量じゃわかんないんだろう。
とりあえず、流木取って、水槽を空にして、もう一回水入れて見たら?
それで緑色してるなら水道管がおかしい。
34 :
pH7.74:2008/06/16(月) 00:06:46 ID:n27fhhsR
とりあえず流木をバケツに移して水を全部交換して
1日置いてから水槽内の水の色を見てみれば?
それで透明なら流木のアク
透明じゃないならガラスの色じゃね?
買ってすぐに水洗いしないで設置したなら
何か汚れって可能性も
35 :
pH7.74:2008/06/16(月) 00:07:03 ID:KCBzq/sD
蛇口から青水でるなら最高の環境だよ
素直に喜ぶべき
36 :
pH7.74:2008/06/16(月) 00:08:04 ID:gVmhzqcJ
蛇口からドジョウ出てきたら嬉しいよな。
まともな水道が別にもう一本あったらだけど。
37 :
pH7.74:2008/06/16(月) 00:08:41 ID:OpfIOJ6i
>>33 恐ろしい・・・
一日かけて設置したのに残念です。
>>34 やってみます。
設置前に水洗いはしました。
ちなみに流木のアクだった場合は、どうやってアクを抜けばいいですか?
38 :
pH7.74:2008/06/16(月) 00:11:47 ID:KCBzq/sD
筍と同じ
39 :
pH7.74:2008/06/16(月) 00:11:59 ID:T3lssu59
>>36 ドジョウならいいけど
ヒルだのプラナリアだのも出てくるんだぞw
40 :
pH7.74:2008/06/16(月) 00:12:33 ID:20kMsjN8
41 :
pH7.74:2008/06/16(月) 00:13:16 ID:5gyzxDcs
42 :
pH7.74:2008/06/16(月) 00:14:00 ID:6o7PREQP
>>16水換えは基本
ウチのランチュウは水温が極端に低かったり高かったりすると下層でじっとしてるね
ランチュウは全身のチカラで泳ぐから体力の消耗度が激しいので静かにしてる事が多い
また転覆病に成り易いので浮餌でなく沈下性の餌を遣った方が良いよ
43 :
pH7.74:2008/06/16(月) 00:14:10 ID:ia1zhJmj
>>32 濾過と水だけって事ね
それで透明になるなら流木のせいだし
それでも緑なら水道がヤバいんだよ
44 :
pH7.74:2008/06/16(月) 00:16:04 ID:KCBzq/sD
>>41 立ち上げ初日から魚入れられる水だと認識してる
45 :
pH7.74:2008/06/16(月) 00:17:05 ID:n27fhhsR
>>37 アク抜きはね…
通常はアク抜き薬や重曹で何度か煮るんだけど
水草付きの場合は煮たら水草が枯れちゃうから
諦めるwこれに尽きる
まあ今は気になっても濾過機に吸着系の”何か”を入れておけば
自然と目立たなくなるよwww
46 :
pH7.74:2008/06/16(月) 00:17:37 ID:OpfIOJ6i
>>43 わかりました。
やってみます。
あく抜きについて調べてみました。
やるのが普通なんですね。
ネットショップでは「さっと水で洗ってそのまま水槽に入れておk」って書いてました。
ネットショップ死ねばいいのに。というか死ね。
みなさん有難うございました。
47 :
pH7.74:2008/06/16(月) 00:18:40 ID:ia1zhJmj
しーらーべーたーだー?
48 :
pH7.74:2008/06/16(月) 00:19:08 ID:OpfIOJ6i
>>47 すみません嘘です。
脳内で勝手に考えました。
49 :
pH7.74:2008/06/16(月) 00:20:18 ID:KCBzq/sD
50 :
pH7.74:2008/06/16(月) 00:20:51 ID:KCBzq/sD
あ
51 :
pH7.74:2008/06/16(月) 00:21:12 ID:n27fhhsR
>>46 水草付きはアク抜きはやらないよ
せいぜい農薬が付いてないか気をつける程度
単なる流木なら何度か煮るけどね
それにホントにアクが出たら写真の程度じゃ済まない位
なんじゃこりゃぁぁぁって色になるから
この程度はまあwww
52 :
pH7.74:2008/06/16(月) 00:22:41 ID:n27fhhsR
つか思ったんだが・・・
この水槽かなりでかくね?
120位かな?
53 :
pH7.74:2008/06/16(月) 00:24:13 ID:T3lssu59
まあ最後にアドバイス
初心者がいきなり120水槽にすんなw
54 :
pH7.74:2008/06/16(月) 00:26:38 ID:ia1zhJmj
そら水入れ変えもイヤになるよなw
55 :
pH7.74:2008/06/16(月) 00:28:40 ID:KCBzq/sD
120に60くらいの魚にすれば、普段の水替え楽じゃん
56 :
pH7.74:2008/06/16(月) 00:41:32 ID:P/XoFGOf
57 :
pH7.74:2008/06/16(月) 00:45:04 ID:MG2CWnN5
そんなことしてないでさっさと童貞卒業しろw
58 :
pH7.74:2008/06/16(月) 00:49:25 ID:P/XoFGOf
なんで童貞ってわかるんですか?
59 :
pH7.74:2008/06/16(月) 00:51:13 ID:n27fhhsR
洗車スポンジらしき物は物理濾過なのかな?
んでその下がリング濾材で生物濾過?
60 :
pH7.74:2008/06/16(月) 00:51:46 ID:n27fhhsR
そりゃ童貞板用ロダ使えばなぁ
61 :
pH7.74:2008/06/16(月) 00:58:06 ID:P/XoFGOf
スポンジが物理濾過で下の濾材で生物濾過です
62 :
pH7.74:2008/06/16(月) 00:58:50 ID:6qwMH4WA
↑のはネタなんですか?
つかアクリル水槽買ったんですけどキズつきやすいって言いますよね。
コケとか水垢はどう掃除すればいいんですか?
63 :
pH7.74:2008/06/16(月) 01:16:31 ID:DJnTA46+
すみません。どなたか教えて下さい。今日グリーンFゴールド顆粒買ってきたんですが、うちのは海水なんです。店員に海水用か確認したら海水用ですって言われたんですが、説明書に海水には使用しないことって書かれてるんですけど…。使ってしまったんですけどヤバイですよね?
64 :
pH7.74:2008/06/16(月) 01:26:11 ID:ia1zhJmj
何でだ??
海水魚にも使える筈なんだが
もしかして本物の海水はダメで人工海水で使えってことかな?
65 :
pH7.74:2008/06/16(月) 02:03:59 ID:DJnTA46+
わからないです(>_<)前に海水用のグリーンFゴールドは箱のデザインが白地にロゴのやつだけって聞いたことがあって、私が買ってきたのは普通の黄色い箱なんです。みなさん普通に使ってるんでしょうか?
66 :
pH7.74:2008/06/16(月) 02:07:42 ID:Cob1gDRs
>>65 ていうかはっきり書いてあるんならダメなんじゃないの?
67 :
pH7.74:2008/06/16(月) 02:12:19 ID:KCBzq/sD
俺なら営業時間以外に電話して代わり持ってこさせる
68 :
pH7.74:2008/06/16(月) 02:17:43 ID:ia1zhJmj
69 :
pH7.74:2008/06/16(月) 02:32:59 ID:DJnTA46+
こんな時間に答えてくれたみなさん本当にありがとうございました。水替えます…。
70 :
pH7.74:2008/06/16(月) 02:36:57 ID:DJnTA46+
ちなみに海水魚の本の病気のページに普通に黄色い箱のグリーンFゴールド載ってました。いったいどっちなんでしょうか。サッパリです。
71 :
pH7.74:2008/06/16(月) 02:44:41 ID:jWk5ow/o
72 :
pH7.74:2008/06/16(月) 02:45:46 ID:KCBzq/sD
きっと中身はほとんど同じなんだね
知らんけど、そうとしか思えない
73 :
pH7.74:2008/06/16(月) 03:12:33 ID:DJnTA46+
みなさん本当にありがとうございます。親切だー(ToT)水替えしようと思ったけど、しばらく様子みることにします。周りに聞ける人がいなくて、女ってだけで見下されてる感があって店員さんにもあんまりガツガツ聞けなくて…助かりました!
74 :
pH7.74:2008/06/16(月) 07:27:35 ID:VR8T4l1a
硝酸塩て何ですか?マシモスレで聞いたのですが回答がなかったのでお願いします。
75 :
pH7.74:2008/06/16(月) 08:41:13 ID:xYFxYjxx
>>44 260 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2008/06/07(土) 17:32:54 ID:LVJ9FyO0
>>258 結構違った意味合いで使われてる事が結構あるかもね。
1、銅イオンが溶け込んだ水
2、熱帯魚などを飼育できる状態になった水
3、植物性の微生物が繁茂して緑色になった水
熱帯魚で言われるべき「青水」は3が使われるべきなんだろうけど、
1の水が青みを帯びて綺麗な水でもあるから、
その視覚的(綺麗な水)なものから派生した2の意味合いが出てくる。
この2を使ってる人も結構多かったりするから、あまり青水って言葉は使わないほうがいいかも。混乱の元だしね
76 :
pH7.74:2008/06/16(月) 09:16:04 ID:KCBzq/sD
>>74硝酸塩は窒素肥料だよホムセンで売ってるよ
水槽に入れた餌なんかは、いろんな生き物に分解されてアンモニアになる
アンモニアが分解されると亜硝酸になる
亜硝酸が分解されると硝酸塩になる
アンモニアや亜硝酸は魚にとって毒だけど、硝酸塩はそうでもない。
とは言っても多すぎると毒だから、植物が吸いきれずに余った分が溜まり過ぎないように、水と一緒に捨てる。
植物はアンモニアも亜硝酸も硝酸塩も吸収するから、水草いっぱい植えてある水槽とか、植物プランクトンで緑色になって水槽(青水)では、硝酸塩はたまらない
魚に毒なアンモニアや亜硝酸もたまらない。
硝酸塩は植物にとっては肥料だけど、多すぎると魚が死ぬから溜め過ぎないように。
マシモ様万歳。
77 :
pH7.74:2008/06/16(月) 09:33:15 ID:KCBzq/sD
78 :
pH7.74:2008/06/16(月) 09:36:28 ID:3glRnelY
79 :
pH7.74:2008/06/16(月) 12:34:17 ID:H6RH372f
白点の治療に何日位かかりますか?
三週間経つのに最後の一つが中々落ちません。
宜しくお願いします。
80 :
pH7.74:2008/06/16(月) 12:43:51 ID:fvKVUJX6
流木を入れてから水槽の水が黄色くなっちゃったんですが
これは水換えすれば収まるんですか?
水槽から流木を取り出さずになんとかしたいのですが、
いつもは週1で1/3の換水なんですが
もうちょっと頻繁にするべきでしょうか?
生体が入ってるのでこまめな換水が悪い影響にならないかが心配です。
81 :
pH7.74:2008/06/16(月) 12:51:31 ID:KCBzq/sD
ブラックホール(活性炭?)とかは?
なんかいろいろ吸着して水を透明にしてくれるって聞いたよ
俺は使った事ないけど
82 :
pH7.74:2008/06/16(月) 13:03:03 ID:GHWR+xmh
>>80 流木を入れる前に、アクヌキはしたか?
してれば普通に水換えすれば良い。してなきゃ水槽リセットして最初からやり直し。
83 :
pH7.74:2008/06/16(月) 13:37:01 ID:Cob1gDRs
>>79 業界用語で【落ちる】は【死ぬ】って意味だぞw
84 :
pH7.74:2008/06/16(月) 13:48:11 ID:xYFxYjxx
そうとも限らんよ
85 :
pH7.74:2008/06/16(月) 13:55:37 ID:0SdvizMl
>>80 アクで色が着いても見た目の他に問題はないんで、気長に水換えしてれば?そのうち透明になる。
早くなんとかしたいんなら頻度を上げて小量ずつ換えるのが無難かな。
86 :
pH7.74:2008/06/16(月) 14:49:57 ID:aH6Tw7qe
>>80 特に問題が起きなければ、水換えしていればその内落ち着く。
酷い場合で1年単位。早ければ数ヶ月。
87 :
pH7.74:2008/06/16(月) 15:20:16 ID:XCkTdRf6
自作の台を作りたいんだけど、
足一本にかかる重量って単純に考えると1/4で良いんだよね?
88 :
pH7.74:2008/06/16(月) 15:21:53 ID:Cob1gDRs
89 :
pH7.74:2008/06/16(月) 15:24:57 ID:XCkTdRf6
どしてさー (`ε´)ぶー
90 :
pH7.74:2008/06/16(月) 15:33:07 ID:KCBzq/sD
サイズは?
91 :
80:2008/06/16(月) 15:35:08 ID:fvKVUJX6
みなさんありがとうございます。
一応アク抜き済みってやつ買ったんですけど全然残ってるみたいですね。
気長に水換えしてみたいと思います。
ちなみにチャームのおまかせSサイズ3本組ってヤツです。
92 :
pH7.74:2008/06/16(月) 15:37:33 ID:+1b4ckCM
>>87 スレ違いな回答で悪いが、自作水槽台はキチンと調べて作った方が良いよ。「水槽台 DIY」でググるべし。
93 :
pH7.74:2008/06/16(月) 15:42:49 ID:XCkTdRf6
94 :
pH7.74:2008/06/16(月) 15:45:26 ID:EbtP247q
test
95 :
pH7.74:2008/06/16(月) 16:23:16 ID:96jn/bg9
パイロットフィッシュを買おうと思っているのですが、何匹くらい買えばいいのかわかりません。
水槽は88?です。
メダカ、金魚、アカヒレあたりを考えています。
それぞれ何匹入れればいいかを教えてください。
宜しくお願いします。
96 :
pH7.74:2008/06/16(月) 16:23:46 ID:96jn/bg9
文字化けしたので訂正
水槽は88リットルです。
97 :
pH7.74:2008/06/16(月) 16:59:29 ID:KCBzq/sD
えーっスジシマドジョウ×2にしようよー
追加で貝エビぃー
98 :
pH7.74:2008/06/16(月) 17:54:11 ID:+f4nUzWk
>>95 それにパイロットフィッシュはその後もその水槽で飼う予定?
もし立ち上がった後もその水槽で飼うなら、金魚にするかメダカ・アカヒレにするかで
その後入れられる魚が全然違ってくると思うよ。
99 :
pH7.74:2008/06/16(月) 17:55:04 ID:+f4nUzWk
いきなり「それに」って文章変だが気にしないでクレ・・・
100 :
pH7.74:2008/06/16(月) 17:59:00 ID:/tq8B8sf
クレクレ厨かwww
ところでホエールエレファントノーズって珍しい?
101 :
pH7.74:2008/06/16(月) 18:00:37 ID:96jn/bg9
>>97 ドジョウや貝もいいですね。
しかし近くのコーナンに売ってないです\(^o^)/
>>98 立ち上がった後はピラニアを入れて
そのまま餌にしようかなって思ってます。
102 :
pH7.74:2008/06/16(月) 18:01:38 ID:x1EMTKyG
サブフィルター2213にエココンフォート2232接続したらやばいですか?>>all
103 :
pH7.74:2008/06/16(月) 18:03:21 ID:gbEJWrGe
「エーハイム2006」の水量調整レバーの部分によくグッピーが挟まって死ぬんですが、今は対処策として、テープで塞いでいます。
同じ機種、またそんな目に合った方でもいいですので、何か対処策を教えてください。
104 :
pH7.74:2008/06/16(月) 18:11:14 ID:KCBzq/sD
105 :
pH7.74:2008/06/16(月) 18:44:17 ID:CxDx3wqn
ピラニアにしとけ
106 :
pH7.74:2008/06/16(月) 19:20:18 ID:fCKacK1v
ドジョウ可愛いけど ほじったり潜ったりして底が凸凹になるから 神経質なら飼わない方がいいよ
107 :
pH7.74:2008/06/16(月) 19:46:40 ID:EjGnC/uj
ネタとかじゃなくてマジで水槽から
精液の匂いがするんだけど水質が悪化してるのかな?
108 :
pH7.74:2008/06/16(月) 20:02:52 ID:GC2DO6t0
109 :
pH7.74:2008/06/16(月) 20:15:38 ID:Y6J9TAAN
おいおい、魚は人間じゃないんだぜ・・・
110 :
20:2008/06/16(月) 20:29:40 ID:ezTZLQUd
111 :
pH7.74:2008/06/16(月) 20:48:05 ID:WhPC45gd
灰汁抜きはある程度妥協しないとダメよ
ずっと出続けるから
ちょっと薄くなったなーってあたりでおk
112 :
pH7.74:2008/06/16(月) 20:56:26 ID:3X45thAJ
113 :
pH7.74:2008/06/16(月) 21:02:25 ID:qXqf+bCx
過去にワンピースとタイアップなんかもしてるから
集英社と何か繋がりがあるのでは?
114 :
pH7.74:2008/06/16(月) 21:10:17 ID:DAZPWlyg
エアポンプ、静かで性能がいいのは
やっぱり水心ですか?
sspp−7s 買おうかと思っているのですが、
どうでしょう?
115 :
pH7.74:2008/06/16(月) 21:10:27 ID:Ru9tISav
>>110 何か俺には灰汁に見えないんだけど・・・
流木の灰汁が溶け出すと、
どっちかって言うとブラックウォーターみたいになるんじゃないの?
コーヒーの出涸らしっぽい感じで。
お風呂は平気?
ちょっと普通に心配なんだけど・・・
マンションの屋上の貯水タンクの水質悪化云々って話を思い出した。
116 :
pH7.74:2008/06/16(月) 21:12:49 ID:Ru9tISav
>>114 SSPP-3Sを風量絞って使用のほうがお薦め。
117 :
pH7.74:2008/06/16(月) 21:14:31 ID:ECp26W/O
金魚水槽にミナミヌマエビ入れて大丈夫ですか?
118 :
pH7.74:2008/06/16(月) 21:15:23 ID:Ru9tISav
119 :
pH7.74:2008/06/16(月) 21:17:07 ID:ECp26W/O
わかりました ありがとうございました
120 :
pH7.74:2008/06/16(月) 21:20:29 ID:DAZPWlyg
121 :
pH7.74:2008/06/16(月) 21:25:11 ID:Ru9tISav
>>120 後々融通が利くし、
そっちのほうが静かだからだよ。
ほぼ、無音だよ。
122 :
20:2008/06/16(月) 21:28:54 ID:ezTZLQUd
123 :
20:2008/06/16(月) 21:30:20 ID:ezTZLQUd
>>52-53 ____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ <男はでかいほうがいいのさっ!
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
124 :
pH7.74:2008/06/16(月) 21:31:00 ID:DAZPWlyg
>>121 納得です。どうもありがとう!
3Sを買うことにします。
125 :
pH7.74:2008/06/16(月) 21:32:11 ID:WlSf/P5e
>>110 青くないバケツでやってみそ
茶色+青色で緑色に見えていると想像w
126 :
pH7.74:2008/06/16(月) 21:36:13 ID:Ru9tISav
127 :
pH7.74:2008/06/16(月) 21:37:39 ID:Ru9tISav
× ういのを
○ 言うのを
\(^o^)/
128 :
pH7.74:2008/06/16(月) 21:38:56 ID:+f4nUzWk
129 :
20:2008/06/16(月) 21:43:35 ID:ezTZLQUd
>>125 >>20と
>>122を観ていただけると、緑だというのがわかるかと思います。
>>126 おおこれはいい。
ちょっとバケツで性能試してみます!
>>128 それもありですが、お金がちょっと・・・
何か水槽に白いゴミみたいなのがいっぱい浮いてる・・・
あと犬の毛も\(^o^)/
掃除します。
130 :
pH7.74:2008/06/16(月) 21:45:56 ID:3X45thAJ
>>113 なるほど。テトラだけでなくて集英社も金稼ぎに必死なんだな。
てか水槽を立ち上げて1ヶ月になるのだが水も濁らないし魚も元気なので水換えは一回もしてなかったのだけど
水槽が立ち上がってる玄人の人でも「週に一回は1/3を換える」というと聞くのでさっき1/3弱の水を換えてみた。
近はpHが少しばかり高かったのだがこの水換えは正しいの?
ちなみにアンモニアと亜硝酸濃度は測っていない。
雑誌とかでは「水質の悪化=pHの低下」みたいな感じで書かれているのでこの水換えが正しかったのか少し気がかりだorz
131 :
pH7.74:2008/06/16(月) 21:57:12 ID:PG6A/sJ1
>>122 ブラックホールでしょ
流木そのままで、色が落ち着くまでブラックホールでしょ
132 :
pH7.74:2008/06/16(月) 21:58:30 ID:n27fhhsR
>>20 つかおまいの流木には水草が付いてた筈だが…
男はでかい方が良いって言われてもなぁ…
アクアはじっと待つ忍耐力が無いと結果が出る前に
結果を焦って色々いじりすぎて自滅しやすいから気をつけろよ〜
133 :
pH7.74:2008/06/16(月) 21:59:16 ID:Ru9tISav
>>130 水換えの頻度は水槽の環境に因るので一概には言えない。
その目安として水質試験紙or試薬を使って水質を測る。
一般的に水換えをするのは蓄積した硝酸塩を排出するため。
硝酸塩の蓄積=pHの低下ってことでは?
134 :
pH7.74:2008/06/16(月) 21:59:57 ID:9qSdtK52
>>130 おまいの水槽に合った水換えのパターンを把握できてもないのに、
何故アンモニアや硝酸塩濃度やpHを計らないんだ?
135 :
pH7.74:2008/06/16(月) 22:01:54 ID:jaUT4igl
薬浴中って餌抜きって書いてあったんだけど、1、2週間ももつのか?
餓死が心配なんだが・・・
136 :
pH7.74:2008/06/16(月) 22:04:23 ID:WlSf/P5e
>>130 玄人は理想が高いから肥料やったり光焚いたりと過激なんだよ。
巧みにインコースを突いてタイムアタックするのか、ゆっくり安全運転で行くか、みたいな。
保険をかける意味で水換えして水質をプチリセットする。
pHは、カルシウムでも溶けてたんじゃない?
137 :
20:2008/06/16(月) 22:06:02 ID:ezTZLQUd
>>132 流木と、水草付き流木
二個分かれてます。
138 :
pH7.74:2008/06/16(月) 22:13:06 ID:Ru9tISav
>>135 魚が欲しがるようだったら与えたほうが体力もついていいと思う。
ただ、濾過が効いてない状態なので、水質の悪化には要注意。
139 :
pH7.74:2008/06/16(月) 22:13:16 ID:KCBzq/sD
>>117 安全な隠れ場所があれば飼えますよ
食われるのは仕様だから諦める
隠れ家のスペース分だけは殖えます
瞬間移動。
140 :
130:2008/06/16(月) 22:24:31 ID:3X45thAJ
おぉ!色々な人からのアドバイスありがとう!
>>133 硝酸塩などの蓄積によりpHが下がるのは知ってるのでpHが下がってたら心置き無く水換えができるのだがpHが上がってるので意味わからないんだ…
水草はいっぱい植えてるので硝酸塩の消費はそれなりに出来ていると思う。
>>134 初心者なので備品はショップより安価なホームセンターで購入しているので水質管理に関する商品がpHの試験紙しかなかったんたw
やっぱアンモニアや亜硝酸を測ってた方が水換えのパターンが把握出来そうだな。
>>136 玄人が水換えをする理由はそういうことだったか!
貝殻とかを水槽に入れてないのでpHが上がった原因がCaではないと思うのだがpHが上がる理由は他にある?
141 :
pH7.74:2008/06/16(月) 22:30:57 ID:d6IVj1RI
>アクアはじっと待つ忍耐力が無いと結果が出る前に
>結果を焦って色々いじりすぎて自滅しやすいから気をつけろよ〜
これはすごく重要。
142 :
pH7.74:2008/06/16(月) 22:38:42 ID:KCBzq/sD
143 :
pH7.74:2008/06/16(月) 23:10:52 ID:3X45thAJ
>>142 いつもと同じ砂利だけど砂利に何かあるの?
入れてる砂利は店員に「pHの変動が少ない」て言われて購入した砂利なんだが…
メーカー名や商品名は忘れたけど大磯砂より少し小さくて赤茶色の砂利です。
144 :
pH7.74:2008/06/16(月) 23:26:59 ID:GVQ7JEOk
買ってきた流木を2回アク抜き材つかって10日程バケツに漬けてようやく抜けてきた。
あと一週間バケツに漬けて、更に立ち上げ中の水槽でブラックホール入れて一週間回そうと思う。
145 :
◆N/uBvESnrE :2008/06/16(月) 23:32:48 ID:Q9wozo6N
昨日、UFOキャッチャーの景品でダルメシアン・バルーン・モーリーという魚をゲット。
ググッてなんとか、メダカの種類と判明。
1匹(4センチくらい)だったのでダイソーのプラ虫かご買って移動。
ところが本日、いきなり稚魚が30匹くらい生まれててパニック。
親は買ってきたメダカ用のエサを与えたら真剣に食べてて元気です。
メダカスレに行くとバルーンモーリで検索引っかからず、質問する雰囲気じゃなかったのでここに来ました。
エサも無いまま数日間ゲーセンの景品となり、密封容器のまま取り出し口に叩き落とされても必死に生き延びた親から
せっかくもらった小さな命。
こいつらを何とか育てたい。
検索キーワードが悪かったのかググってもヒントが出てこない。
育て方や参考になる資料・リンク先などあったら回答や誘導お願いします。
146 :
pH7.74:2008/06/16(月) 23:35:58 ID:0K5GufIR
147 :
pH7.74:2008/06/16(月) 23:37:48 ID:n27fhhsR
>大磯砂より少し小さくて赤茶色の砂利
溶岩砂かな…?
>>140 長年アクアやってる人だと水の匂いとか光の通り具合とか
言葉で伝えにくい様々な現象で何となく水の状態を把握して
長年のカンで上手くやっちゃうんだけどなかなか初心者には
真似出来ない芸当だからねぇ…
148 :
pH7.74:2008/06/16(月) 23:43:07 ID:K0R8tFf2
>>145 セルフィンモーリーとかブラックモーリーで検索汁。
149 :
pH7.74:2008/06/16(月) 23:47:59 ID:fvKVUJX6
ブラックホールってフィルターに入れるの?
そのまま水槽に入れても効果あるかな?
150 :
pH7.74:2008/06/16(月) 23:55:38 ID:WlSf/P5e
>>149 どっちでもOK 網袋に入れておけば出し入れ手軽
151 :
pH7.74:2008/06/16(月) 23:56:47 ID:+f4nUzWk
>>145 『モーリー』だけでググってもおk
がんばれー
152 :
pH7.74:2008/06/16(月) 23:57:42 ID:/V155ZBG
モーリーの石松
153 :
pH7.74:2008/06/16(月) 23:58:51 ID:/V155ZBG
モーリーしんいち
154 :
pH7.74:2008/06/17(火) 00:00:29 ID:qojSQKWc
>>145 そのめだかのエサをスプーンみたいなので細かくつぶしてあげると
稚魚も食べてくれるかも
155 :
pH7.74:2008/06/17(火) 00:03:24 ID:0K5GufIR
156 :
pH7.74:2008/06/17(火) 00:08:42 ID:hariop8H
>>147 まじで何て言う砂利なのかわからないんだ。
でもアンモニアや亜硝酸を測れるものを買った方がいいのは間違いなさそうだな。
近々買いに行ってみて水質と水槽の変化を注意深く観察して水換えの時期がわかるようになってみせるよ!
157 :
pH7.74:2008/06/17(火) 00:11:59 ID:rxsXJoUT
158 :
pH7.74:2008/06/17(火) 00:21:34 ID:E2cGHnD1
159 :
pH7.74:2008/06/17(火) 00:21:57 ID:E2cGHnD1
102頼む
161 :
pH7.74:2008/06/17(火) 00:32:49 ID:GnJh/e2N
キミもうpしてくれな
162 :
pH7.74:2008/06/17(火) 00:33:22 ID:hariop8H
>>157 テトラ社員乙
でもありがとう。近々購入してみるよ。
163 :
pH7.74:2008/06/17(火) 00:34:49 ID:rxsXJoUT
>>162 (´・ω・`)
俺が使ってたのがそれだっただけなのに・・・
164 :
pH7.74:2008/06/17(火) 00:37:34 ID:GnJh/e2N
>>163 パワーフィルターってもう少し安くなりませんか?
165 :
pH7.74:2008/06/17(火) 00:40:13 ID:rxsXJoUT
>>164 俺に言われても困るw
フィルターはエーハ厨だ
何だよ、よってたかって
おまいらなんて嫌いだ (´;ω;`)
166 :
pH7.74:2008/06/17(火) 00:42:18 ID:kbLLX/yP
45cm水槽にちっさい和金5匹
一匹群れから離れて泳いでるフリーダムなヤツがいるんですが
病気だったり実は具合悪かったりするんでしょうか?
エサは食べるし、体表もぱっと見キレイで背ビレ立てて泳いで水草つっついたりしてます。
167 :
pH7.74:2008/06/17(火) 00:45:03 ID:70mQCMsx
>>165 気にすんな、元気だせよ。
ところでナルトキャンペーンってまだやってたっけ?
168 :
pH7.74:2008/06/17(火) 00:47:48 ID:hariop8H
>>163 悪い悪いw
別に悪気があったわけではないからな。
実際に良い商品だと思ったから買おうと思う。
一つ買うだけで水槽の水質が魚だけでなくて水草にも合っているかどうかが分かるなんてまじで欲しい!
169 :
pH7.74:2008/06/17(火) 00:48:46 ID:rxsXJoUT
>>167 モーコネーヨ ウワァァァン!!
.。::+。゚:゜゚。・::。. .。::・。゚:゜゚。*::。.
.。:*:゚:。:+゚*:゚。:+。・::。゚+:。 。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。.
.:・゚:。:*゚:+゚・。*:゚ ゚( ノA`)ノ゚ ゚:*。・゚+:゚*:。:゚・:.
。+゜:*゚ー゚:・。:+゜ = ( ┐ノ ゜+:。゜・:゜+:゜*。
.:*::+。゜・:+::* :。; / *::+:・゜。+::*:.
170 :
pH7.74:2008/06/17(火) 00:51:28 ID:axA5qVNf
>>145 UFOキャッチャーで魚とれるゲーセンkwsk
171 :
pH7.74:2008/06/17(火) 00:55:19 ID:GnJh/e2N
>>166 そんだけじゃ分からんけど多分フリーダムなんだろ
パワーフィルターにしてもエーハにしても外部ってドデカいよね
まさかポット並みとは思っても見なかった
172 :
pH7.74:2008/06/17(火) 01:01:58 ID:kbLLX/yP
>>171 レスサンクス
3〜4日くらい前にまとめて買ってきたヤツらなんだ
水はできてる状態だったはず
慣れてないだけかなと思いつつ単独行動って病気の兆候って聞くから心配だったんだけど
フリーダムなヤツもいるのか
173 :
pH7.74:2008/06/17(火) 01:08:28 ID:E2cGHnD1
102頼む
174 :
pH7.74:2008/06/17(火) 01:20:12 ID:hJlixl5q
175 :
pH7.74:2008/06/17(火) 01:21:36 ID:GnJh/e2N
176 :
pH7.74:2008/06/17(火) 01:21:40 ID:9XhTFrHJ
177 :
pH7.74:2008/06/17(火) 01:45:15 ID:kbLLX/yP
>>175 そうするよ、ありがd
みんな元気に育ってくれるようにがんばる
>>170 オイラの場合、ジャスコ(イオン系列)に入ってるナムコランドでの景品。
俺、九州地区だけど紹介してもらったリンク先では愛知県も同じ事やってた。
まさか、モーリーは1度受精すると3週間周期で2〜3回稚魚のまま出産するとは思わなかった。
親が稚魚食べるらしいが、自分で観察した雰囲気だと口が小さすぎて稚魚飲み込めるようには思えなかった。
それにエサやると水面まで上がって必死に食べてて共食いするような親には見えなかった。
何か、黒や金やオレンジだとか沢山の色の稚魚が泳いでて平和。(もちろん夜は消灯、寝させてます。)
もう一回り大きい水槽買わなきゃなぁ。
一応念のため、母親と稚魚離しとくかなぁ。
179 :
pH7.74:2008/06/17(火) 06:23:55 ID:V6FR86/k
生体が危険というか住めない程硝酸塩溜まってると亜硝酸を試験紙で図っても反応しちゃう?
180 :
pH7.74:2008/06/17(火) 07:07:26 ID:XMNWqlws
レッドシーの試薬では、
亜硝酸濃度が高いと正確に測れない
と書いてあって、
その場合の換算表(目安)が載ってる。
試薬のメーカー(薬剤の種類)にも依るんじゃね?
181 :
pH7.74:2008/06/17(火) 09:32:10 ID:E2cGHnD1
まんこうめ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
182 :
pH7.74:2008/06/17(火) 09:34:03 ID:JOVLvCae
民事訴訟制度における理念 適正 公平 迅速 経済について説明してくれ(´A`)
183 :
pH7.74:2008/06/17(火) 10:01:58 ID:Gt9aQErN
>>178 小さい口に見えてクワッっと開く事があるから絶対食べないとは限らない。
できれば親と稚魚は別々にしておいた方がいいと思うよ。
水槽は100均プラケじゃ小さいので、大きいのにした方がよいと思う。
金魚水槽セットみたいな水槽とぶくぶくするフィルターがセットになったのでもオッケーじゃないかな。
稚魚カラフルでどんなのになるかwktkだね。
こうして
>>178がどんどんアクアにはまっていったら楽しいな〜
184 :
pH7.74:2008/06/17(火) 10:17:09 ID:4bH5VxMz
185 :
pH7.74:2008/06/17(火) 10:20:03 ID:IKcuuQQ5
冬場、ヒーターを使用しなくても飼育できる熱帯魚っている?
186 :
pH7.74:2008/06/17(火) 10:24:59 ID:UXeMN2Yo
187 :
pH7.74:2008/06/17(火) 10:36:33 ID:NMFS9bkK
オトシンクルスに考えられる脱走経路を教えてください。
188 :
pH7.74:2008/06/17(火) 11:17:39 ID:yomrd8Va
この時期、ヒーター無で飼える熱帯魚を教えてください
今メダカ&ミナミヌマエビがいるので、混泳させても大丈夫なものだとありがたいです
189 :
pH7.74:2008/06/17(火) 11:21:16 ID:KkXRDJ7X
この時期だけなら大概飼えるだろ
190 :
pH7.74:2008/06/17(火) 11:22:26 ID:N/+Y661H
>>188 この時期ってことは冬には始末ってこと?
191 :
pH7.74:2008/06/17(火) 11:27:40 ID:y7RpWVSr
タナゴ(川魚)のことなんだけど、
タナゴのおなかがペッタンコになって死んじゃうんだけど原因知ってたら教えてください。
エサは乾燥イトミミズとか冷凍アカムシとかメダカのえさとかをやってます。
192 :
pH7.74:2008/06/17(火) 11:31:07 ID:Scweops2
193 :
pH7.74:2008/06/17(火) 11:53:33 ID:y7RpWVSr
ペッタンコ病かぁ・・・
ペーハー測れないからちょっと全換えしてみんね
194 :
pH7.74:2008/06/17(火) 12:00:01 ID:N/+Y661H
一気に全換だと林家ショック・・・
195 :
pH7.74:2008/06/17(火) 12:09:57 ID:V6FR86/k
196 :
pH7.74:2008/06/17(火) 12:49:45 ID:WyFHEun1
すみません、教えてください。
数日ぶりに来たら前スレ後半が流れてて・・・
兼ねてから噂の「4cmビー画像」はいい加減に来たのでしょうか?
気になって昼寝もできません。
197 :
pH7.74:2008/06/17(火) 13:03:28 ID:+eY8MZVP
モウ('A`)ツマンネ
198 :
pH7.74:2008/06/17(火) 14:09:38 ID:Er4TUMja
>>196 そういえば、まだうpされてないね・・モレも気になってた。
199 :
pH7.74:2008/06/17(火) 15:57:58 ID:dbkkUeGa
200 :
pH7.74:2008/06/17(火) 16:07:42 ID:5HWNRALY
>>196 □ 543 NAME:pH7.74 MAIL:
http://imepita.jp/20080530/121520 わかりにくいな…。あと二日ほど前に脱皮したんだけど気持ち小さくなったような…。も一つミズゲジ食ってくれるやつっています?
DATE:2008/05/30(金) 03:26:09 ID:Ozy1ZR3d
たぶんこれ↑だけど、見事にスルーされてたな・・・
201 :
pH7.74:2008/06/17(火) 16:29:11 ID:y2uYGGYm
誰か>103求む
202 :
pH7.74:2008/06/17(火) 16:44:37 ID:fK8Q632l
つ水作ジャンボ
203 :
187:2008/06/17(火) 16:49:12 ID:NMFS9bkK
>>199のばかぁぁぁぁぁ!!
本気でググッちゃったじゃんかよー!!
204 :
pH7.74:2008/06/17(火) 16:50:44 ID:o83vlJx5
あれ本気の質問だったのかw
205 :
pH7.74:2008/06/17(火) 17:02:12 ID:dbkkUeGa
水槽は正にアルカトラズ島w
206 :
196:2008/06/17(火) 17:03:48 ID:WyFHEun1
>>200 なんと!! アップされてましたか。ありがとうございます!
いやー、これで安心して眠れ・・・ねーよw
これじゃサイズがわからん。
しかも脱皮して小さくなるってどーよw
207 :
pH7.74:2008/06/17(火) 17:22:19 ID:25hQs5En
ウソネタですお
208 :
pH7.74:2008/06/17(火) 17:23:35 ID:OUgd5XVw
いま水換えしたら水草から藻?のようなものが出てきたのですが、これはなんですかね?
なんか嫌な悪寒…。
209 :
pH7.74:2008/06/17(火) 20:42:58 ID:912ODP/J
犯行に使われたのは藻のようなもので
210 :
pH7.74:2008/06/17(火) 20:47:21 ID:dCoyV931
>>183 結局、10匹ほど死骸発見
ホームセンターでテトラ社の7リットル容器に循環フィルター機器付きのを買って引っ越し。
今、20数匹頑張ってる。
砂を敷き詰め、人工の藻を大量投入したら半分以上が隠れてくれた。
引っ越す前に、何故か左奥に死骸が集まってたので左奥に重点的に藻を配置した。
水が循環してきれいなんだけど与えたエサまで無くなってしまう。
エサあげたらしばらく循環止めなきゃならないのか不安。
一番弱い循環にしてるので吸い込まれる事は無いです。
今は20匹生き残る事を目標に育てます。
211 :
pH7.74:2008/06/17(火) 22:16:10 ID:dbkkUeGa
循環させてゴミとっても水質はよくならないよ
本物の植物いれなきゃ
活性炭使ってるなら、効果あるだろうけどさ
212 :
pH7.74:2008/06/17(火) 22:28:41 ID:iqBpJF5n
>>138 遅くなって申し訳ないです。ありがとう。
213 :
pH7.74:2008/06/17(火) 23:05:50 ID:iPeV5p97
>>210 水質安定してないだろうから
チェック&水換えしなはれ
でないと全滅しますわよ
214 :
pH7.74:2008/06/17(火) 23:32:30 ID:nhZs6k3x
ヒコサンって薬を入れたのですが
どうやら発ガン性物質が含まれているみたいなのです。
さっき、このヒコサンを入れた水槽に
手を思いっきりつっこんでしまったのですが大丈夫なのでしょうか?
215 :
pH7.74:2008/06/17(火) 23:37:13 ID:yWdcPMZX
216 :
pH7.74:2008/06/17(火) 23:44:55 ID:zqdfd1K3
>>214 │
│
│
│
│ _
│ /  ̄  ̄ \
│ /、 ヽ
J |・ |―-、 |
q -´ 二 ヽ |
ノ_ ー | |
\. ̄` | /
O===== |
/ |
/ / |
217 :
pH7.74:2008/06/17(火) 23:46:15 ID:dbkkUeGa
マジレスしていいのか?
手入れたくらいなら水槽には殆んど影響ないから大丈夫だよ
218 :
pH7.74:2008/06/17(火) 23:53:15 ID:iPeV5p97
>>216 そんな餌無し針に。。。。。
この俺様が。。。。。。
クマーーー
219 :
pH7.74:2008/06/18(水) 00:21:36 ID:OuvgedDR
桜砂って酸性ですか?アルカリ性ですか?
220 :
pH7.74:2008/06/18(水) 00:44:45 ID:saxkTUeH
水草を洗って水槽に入れてたのだが、さっきカタツムリのような巻き貝が水槽に一匹いるのを見つけた。
「苔を食べてくれるから放置しようか?」と思ったけど水質を悪化させてしまう巻き貝もいると聞いたことがあるので処分したのだが妥当な判断なのか?
目で確認出来たのは一匹だけど他にも巻き貝がいる可能性はある?
221 :
pH7.74:2008/06/18(水) 00:47:03 ID:lt5bAE67
syobunnsiro
222 :
pH7.74:2008/06/18(水) 00:48:18 ID:u34bKoNr
卵がついてる可能性もあるよ
223 :
pH7.74:2008/06/18(水) 00:49:12 ID:gwxz510e
>>220 苔は食べてくれるが増えすぎて水質を悪化させることが多い。
また、水草に影響が出ることもあるので妥当な判断といえる。
他にも貝やその卵がついている可能性がある。
224 :
pH7.74:2008/06/18(水) 00:49:13 ID:V4/CPx1p
>>220 カタツムリのような巻き貝=ヒラマキマイマイ
>目で確認出来たのは一匹だけど他にも巻き貝がいる可能性はある?
卵もあるので簡単には取りきれない
念には念を入れて全部取れ
225 :
pH7.74:2008/06/18(水) 00:51:01 ID:DBsyIFWg
1匹見たら50匹いると思へ
226 :
pH7.74:2008/06/18(水) 00:52:04 ID:OuvgedDR
水槽が小さい20Lくらいなので小型魚を1匹ずつ数種類飼いたい。
ネオンテトラとか1匹だけ買うと店員にうざがられますか?
227 :
pH7.74:2008/06/18(水) 00:53:08 ID:9GM4kfhk
別に・・・
228 :
pH7.74:2008/06/18(水) 00:53:43 ID:DBsyIFWg
そんな事気にするな
というより違うのを1匹ずつって見た目があんまりよくないぞ
229 :
pH7.74:2008/06/18(水) 01:02:30 ID:OuvgedDR
熱帯魚飼い始めたばっかですが、海水魚も飼いたくなってきました。
海水魚って難しいですか?部屋が塩だらけになったりしませんか?
20Lくらいの水槽でも飼えますか?
230 :
pH7.74:2008/06/18(水) 01:04:50 ID:ZTIfg57z
>>229 淡水海水関わらず、水量が少ないというだけでかなり難易度が上がる。
塩だれはエアレーションとかのハネに気をつけるだけ。
>>211 >>213 すいません。
近所にゼロ水(等級0−0)というパーフェクト無菌水湧いてるのですが、入れ替え効果あるでしょうか?
ちなみに市販の六甲の美味しい水が等級0−6です。
水質安定の為には市販の薬を使ったり、生きてる水草を準備する意味ですか?
水草を売ってる専門店など田舎には無いので薬で調整したほうがいいですか?
メダカの取れる池の浮き草ならタニシ寄生した奴が近所に沢山あります。
浮き草の根っこの長い奴でも代用になりますか?
何やったら効果あるのか?何をしなきゃいけないのか?
頭の中が真っ白です。
232 :
220:2008/06/18(水) 01:11:31 ID:saxkTUeH
処分して正解だったみたいだな。
しかしゴキブリのようなやつだな。
しばらくは水槽の細かいところまで観察して見つけ次第虐殺することにする。
233 :
pH7.74:2008/06/18(水) 01:16:35 ID:zz31GkZI
>>231 水質安定は濾材と底床にバクテリアを繁殖させるのが肝
水の入れ替えはその水でいいから水槽の5分の1くらいを替える
水草はネット通販で買えばおk
マツモ、アナカリス辺りを入れれ
234 :
pH7.74:2008/06/18(水) 01:19:44 ID:0OBWkd95
バクテリアのバランスがとれるまで数週間かかるが、水草はすぐに効く
水草急げ
235 :
pH7.74:2008/06/18(水) 01:22:21 ID:OuvgedDR
ホームセンターで売ってるPSBって効果ほんとにあるんですか?
思わず買っちゃったけど、、、く、クッサー〜(プヨーン
236 :
pH7.74:2008/06/18(水) 01:22:41 ID:0OBWkd95
忘れてた
バクテリアは買わなくていい。勝手に殖える
237 :
pH7.74:2008/06/18(水) 01:24:58 ID:Bc7KoKib
>>235 自己満足程度って言えば、分かりやすい?
239 :
pH7.74:2008/06/18(水) 01:34:01 ID:OuvgedDR
うわー、そうなのか。
うちのメダカの赤ちゃんがエサ全然食べないから
代わりに赤ちゃんのエサにしようとしたんだけど・・・
今のところ元気だけど、そろそろやばいかな?
240 :
pH7.74:2008/06/18(水) 01:40:25 ID:0OBWkd95
>>239それをさきに言わなきゃ
せっかく買ったんだから使うべき
241 :
pH7.74:2008/06/18(水) 01:47:20 ID:OuvgedDR
エサとしてなら一応効果あるのかな?
ドボドボ水槽にたらしたら、なんとなくパクパクしてるんだよね。
ただ臭がってるだけかもしれないけどw
242 :
pH7.74:2008/06/18(水) 01:57:39 ID:OuvgedDR
今日ホトケドジョウ買おうとしたけど、隣の水槽のオヤニラミが
白点病にかかっていたので怖くなってやめました。
そういう時って買わない方がいいの?買っても大丈夫?
243 :
pH7.74:2008/06/18(水) 01:57:59 ID:ZTIfg57z
ま、入れすぎだけは注意。
244 :
pH7.74:2008/06/18(水) 01:58:15 ID:pkrRKJKx
245 :
pH7.74:2008/06/18(水) 01:59:03 ID:Bc7KoKib
>>241 餌で悩んでるなら、どじょう養殖研究所のGROW。
エビ〜稚魚(細かく砕く)まで、なんでもござれ。
成長早い・糞少ないと良いことばっか。
PSBは、気休めに使って餌購入したほうがいいよ。
246 :
pH7.74:2008/06/18(水) 02:08:15 ID:OuvgedDR
調べてみました。いろいろあるんですね。
今はテトラフィンやってるんですが、テトラフィンの方が大きくて
みんな逃げてますw
247 :
pH7.74:2008/06/18(水) 02:08:47 ID:OuvgedDR
調べてみました。いろいろあるんですね。
今はテトラフィンやってるんですが、テトラフィンの方が大きくて
みんな逃げてますw
>>233 >>234 >>336 とりあえず九州内・熊本県の業者で無農薬アナカリス50本ポチった。
多すぎて半分以上余りそうな予感。送料込み1000円でした。
早けりゃ明日午前中到着。
水草って高いイメージあったので、安く買えて驚きました。
249 :
pH7.74:2008/06/18(水) 02:55:44 ID:1aMyszrL
ちょwwww
その10分の1でも多い。
250 :
pH7.74:2008/06/18(水) 03:08:30 ID:pkrRKJKx
余った分はバケツに突っ込んで外に放置しておけば半年後には・・・
251 :
pH7.74:2008/06/18(水) 03:21:44 ID:zWtiL3qQ
ていうかアナカリスなら近所の川に大量に生えてるが…
252 :
pH7.74:2008/06/18(水) 03:21:50 ID:ZTIfg57z
>>248 前を読んでいないけど、その量は池に投入するレベルの量だね。
253 :
pH7.74:2008/06/18(水) 03:45:33 ID:0OBWkd95
10分の1買ってもすぐに10倍に増えるんだから大してかわらんてw
>>248 どこでもすぐに育つから安い
成長の速さは強力な浄化力の証
アナカリ万歳。
254 :
pH7.74:2008/06/18(水) 09:50:44 ID:MvYKXhQL
すいません、教えて下さい。最近毎日テトラが死ぬんですが、見た目には何の病気かわかりません。水替えして、水質には問題ないんですが、どんどん死にます。どうすればいいですか?ちなみに、エロモナスとはどういう、病気ですか?
255 :
pH7.74:2008/06/18(水) 10:19:25 ID:V4/CPx1p
>>242 ショップによって違うが管理が行き届いてないのが見え見え
捕獲ネットも同じ物を使うだろうし
正解だね
256 :
pH7.74:2008/06/18(水) 10:27:38 ID:V4/CPx1p
>>251 絶対止めておけ
ヒルの卵があったら水槽内全滅するぞ
257 :
pH7.74:2008/06/18(水) 10:59:29 ID:kBK7AFfi
こないだすげぇ山奥の蔵元に行ったんだが
井戸の所に清水苔?が生えてた
これってウィローモスとしてアクアで使えるかな?
それとも採取禁止だっけ?
蔵の人は伸びたら切って捨ててるらしく
好きなだけ持って帰って良いって言ってたけど…
258 :
pH7.74:2008/06/18(水) 11:20:48 ID:VKonXxsC
259 :
pH7.74:2008/06/18(水) 11:29:26 ID:NjwEKwUz
260 :
pH7.74:2008/06/18(水) 13:13:14 ID:saxkTUeH
昨日の夜にポンプを止めて電源を入れ忘れてたのだか濾過装置のバクテリアのバランスが崩れたりしてないよな?
バクテリアの主な住みかは水槽のガラス面なので問題はなさそうだが少し心配になってな…
ちなみに濾過装置は上部式です
261 :
pH7.74:2008/06/18(水) 13:18:14 ID:Jhf5ug08
>>258 マシモの方が、お手軽だと思う。
アナカリスは根があるから、底床に植えたくなる。
262 :
pH7.74:2008/06/18(水) 13:32:42 ID:Jhf5ug08
>>260 一晩くらいなら、心配しなければ大丈夫。
263 :
pH7.74:2008/06/18(水) 13:38:46 ID:saxkTUeH
264 :
pH7.74:2008/06/18(水) 13:45:39 ID:0OBWkd95
265 :
pH7.74:2008/06/18(水) 13:51:44 ID:zWtiL3qQ
266 :
pH7.74:2008/06/18(水) 13:56:43 ID:e3dltfSy
プレコすれ傷なのですが塩入れても大丈夫ですか?水草無し
267 :
pH7.74:2008/06/18(水) 15:09:57 ID:emTYIlBr
268 :
pH7.74:2008/06/18(水) 15:35:34 ID:CkwXG+D3
水槽立ち上げてパイロット投入すると最初にアンモニアふえるでしょ?
あれでpH上がんないのかな?
テトラテスト5in1だとアンモニア測れないから、pHの上がり具合で
アンモニアがふえたかわかるかなーと思って。
それともpHに影響するほどアンモニア増えたら魚は即死かな?
269 :
pH7.74:2008/06/18(水) 16:09:28 ID:l258I7Nt
昨日金魚の卵が孵化しました。
稚魚たちはとりあえず別水槽にいるのですが
濾過器はどのようなものをいれたらいいのですか?
水の管理や餌などどうすればいいですか?
稚魚は30匹程度ですがまだまだ増えそうです。
みなさんはどのように育てましたか?
教えてください。お願いします。
270 :
pH7.74:2008/06/18(水) 16:21:11 ID:zWtiL3qQ
>>268 不確定すぎてあてにはならない
>>269 とりあえず弱めにエアレだけして毎日本水槽から水換え、もしくは産卵箱設置
餌はブライン湧かせないだろうからフレーク1枚分をよくすり潰して水で溶いてやっとけ
271 :
pH7.74:2008/06/18(水) 16:37:25 ID:l258I7Nt
>>270 ありがとうございます。
フレークってどのようなものですか?
あほな質問でごめんなさい。
272 :
pH7.74:2008/06/18(水) 16:37:28 ID:BM8p1oCM
キューブ水槽って砂利とか敷かずに流木とか植木鉢とか置いたらやばい?
今ショップで迷ってるとこなんだ
273 :
pH7.74:2008/06/18(水) 16:42:30 ID:bZHd0otd
>>272 人それぞれ色々な考え方があるから
自分がしたいように水槽を買って気に入ったレイアウトする汁
274 :
pH7.74:2008/06/18(水) 16:47:17 ID:BM8p1oCM
レスあり
底が割れないか不安だったんだがウールでも敷けば良かったんだよな
275 :
pH7.74:2008/06/18(水) 16:48:39 ID:0OBWkd95
>>269 青水だよ青水。
餌は水槽でわく活微生物だよ活微生物。
水替え濾過いらね。
276 :
pH7.74:2008/06/18(水) 16:59:06 ID:GIytqf4d
277 :
pH7.74:2008/06/18(水) 17:18:34 ID:lt5bAE67
パイロットフィッシュなしで水槽立ち上げる方法教えてください
あと試薬はテトラの5in1でいいですかね?
278 :
pH7.74:2008/06/18(水) 17:42:24 ID:eDZ4RyU6
皆さんの水槽の水ってどのくらい臭いですか?
部屋に入ったら「うわ臭!」ってなるくらい?
水槽に顔を近づけると臭いがわかるくらい?
279 :
pH7.74:2008/06/18(水) 17:42:32 ID:8nXT5CRp
>>277 おとなしくメダカ5匹くらい買ってきたほうがいいと思う。
5匹買ったところで100円前後だし、不要になれば放流もできる
280 :
pH7.74:2008/06/18(水) 17:45:58 ID:yyTRjM0i
放流はねーよ
281 :
pH7.74:2008/06/18(水) 17:57:56 ID:jmLESzja
>>277 アンモニア薬局で買って入れるとか、エサだけ入れるとか。
282 :
pH7.74:2008/06/18(水) 17:58:29 ID:n9EQJu3d
ある淡水魚を飼ってるんですが、今月で飼育一年目なんです。。今までは、なんの問題も無く、水も小まめに換えていたのに、急に今月に入って水槽のガラスにビッシリと白い微生物(アカムシの白色みたいな)が
繁殖しています…。
2_くらいで、画像も撮れず、説明だけですいませんが、この生物がわかる方いましたら対処方法を教えてください。
283 :
pH7.74:2008/06/18(水) 18:16:29 ID:JqkPn9CT
>>279 ありがとう
じゃメダカかってきまつ
亜硝酸値が上昇してその後0になれば好きな魚をいれていいんですよね?
284 :
pH7.74:2008/06/18(水) 18:23:01 ID:0OBWkd95
水草入れてゆっくり時間かけて立ち上げれば、亜硝酸も殆んどでないよ
少しずつ入れるなら、いきなり欲しい生体いれても問題ないと思ってるよ俺は
285 :
pH7.74:2008/06/18(水) 18:37:58 ID:lt5bAE67
みなさん、phとか亜硝酸とかアンモニアとか硝酸の試薬もってますか?
286 :
pH7.74:2008/06/18(水) 18:42:14 ID:bDEbquHl
>>279 放流しちゃダメなんじゃないか?
メダカは代々、河川や地域ごとに遺伝子が違うらしい。
地域特有のメダカの純血を汚すことになるよ。
287 :
pH7.74:2008/06/18(水) 18:45:08 ID:lt5bAE67
試薬のおすすめおしえてください
テトラ社の5in1が一番安いみたいですが・・・近所で1580円で売ってました
288 :
pH7.74:2008/06/18(水) 18:51:11 ID:bDEbquHl
>>278 顔を近づけたら、匂う(あえてこの字でつ。笑)くらい
289 :
pH7.74:2008/06/18(水) 18:56:11 ID:CkwXG+D3
おれも5in1使ってる。
縦に半分に切って使えば倍使えるし!
290 :
pH7.74:2008/06/18(水) 19:02:20 ID:tnlyMopJ
何も使わなくていいよ
291 :
pH7.74:2008/06/18(水) 19:07:15 ID:uSDNA0lx
>> 279
放流は禁止でしょJK
ましてや安いメダカってヒメダカでしょ?
どう考えてもアウト
292 :
pH7.74:2008/06/18(水) 19:12:59 ID:tnlyMopJ
・・・・安いかどうかは関係なくね?
293 :
pH7.74:2008/06/18(水) 19:18:29 ID:0OBWkd95
安い、は放流にかかってんじゃなくて
ひめだかにかかってんじゃね
たいした差はないかもだけど、、、
294 :
pH7.74:2008/06/18(水) 19:25:15 ID:P30lXeC3
水カビ病は感染するんですか?
295 :
pH7.74:2008/06/18(水) 19:36:33 ID:jmLESzja
>>289 俺なんか3本に切ってるんだぜ
4本に切るツワモノも居るらしいんだぜ
296 :
pH7.74:2008/06/18(水) 19:38:22 ID:B7crQWwh
297 :
pH7.74:2008/06/18(水) 19:38:55 ID:8jcsJ146
>>282 ガラス面、ということはヒドラか。
浮遊してるならミズミミズ。
298 :
pH7.74:2008/06/18(水) 19:44:26 ID:1MjNsnvX
全国各地の同じ種類の魚の遺伝子を調べると、それぞれ地域特有の差がある。
各地の放流事業なんてそんな事も知らずにやってるから、交雑が進んで生物学者が迷惑してるそうなw
メダカはクロメダカが野生種とされてるけど、おおまかに北日本型や九州型などに分けられる。
もちろん遺伝子レベルで見ると違いがはっきりわかるし、ショップで売られてるのは養殖物だから交雑が進んでどの地域の種なのかわからない。
放流するくらいなら肉食魚に食わせた方が後腐れなくていいよ。
うちのビー専用水槽にはパイロットで入れたメダカが一匹泳いでるけどw
299 :
pH7.74:2008/06/18(水) 19:44:36 ID:P30lXeC3
296
やばいですか?
300 :
pH7.74:2008/06/18(水) 20:17:11 ID:i9k47TAE
>>289 台紙にテープで固定して、金尺当てて
カッターで削ぐ様に切り裂けば、4分割なぞ楽勝。
ただし、やり過ぎると比色し難くくて測定不能に…。orz
301 :
pH7.74:2008/06/18(水) 20:36:42 ID:B7crQWwh
>>299 濾過うまくいってないしやばいと思う
フィルターはどのタイプですか?
302 :
pH7.74:2008/06/18(水) 20:55:13 ID:JqkPn9CT
メチレンブルー、グリーンFゴールド、食塩、トロピカルNもってるんだがこれでかなりの病気に対応できますよね?
303 :
pH7.74:2008/06/18(水) 21:01:37 ID:9uP7M3CD
あぁ
304 :
pH7.74:2008/06/18(水) 21:24:28 ID:P30lXeC3
301
ジェックスのフィルター使ってます。塩入れたらいいですかね?
305 :
pH7.74:2008/06/18(水) 21:44:55 ID:B7crQWwh
>>304 外掛け、底面などのタイプか教えて頂戴
塩入れるにしてもまず水や砂利のとこが腐ってるので
リセットしてからにしたほうがいい
水キレイにしてくれるバクテリアは塩素ちょっとであっさり死ぬから
カルキ抜きいれて塩素臭くない水で
306 :
pH7.74:2008/06/18(水) 21:54:02 ID:lt5bAE67
ネオンテトラの背骨が曲がってるんだが病気?
普通にエサくってるが・・・・
307 :
pH7.74:2008/06/18(水) 21:58:39 ID:b6LwHxrw
>>288 うーん・・・やっぱりうちのは特別臭いのか
今日友人宅の水槽を見せてもらったのですが、全く臭いませんでした
友人曰く、水替えなど全然行っていないとのことです
ろ過も替えておらず、茶色くなってました
当方の水槽、立ち上げ三日目にしてすでに臭ってきています
詳細は以下です
90センチ水槽
1日目、水道水を入れて、ヒーター、ろ過機、エアポンプを入れて放置
2日目、パイロットフィッシュとして金魚、メダカ、ネオンテトラ合計25匹入れる
3日目、臭い
何がいけないのでしょうか・・・?
308 :
pH7.74:2008/06/18(水) 22:01:15 ID:uSDNA0lx
奇形
309 :
pH7.74:2008/06/18(水) 22:02:23 ID:ulZ9zHIc
>>307 立ち上げ翌日に魚投入は早すぎやしない貝?
310 :
pH7.74:2008/06/18(水) 22:03:08 ID:zWtiL3qQ
ネオン病でもよく曲がるよな
311 :
pH7.74:2008/06/18(水) 22:06:16 ID:lt5bAE67
>>310 まじで?
やばくね?
すてたほうがいいかな?
うつるよね?
312 :
pH7.74:2008/06/18(水) 22:13:52 ID:zWtiL3qQ
313 :
pH7.74:2008/06/18(水) 22:16:13 ID:VKonXxsC
314 :
pH7.74:2008/06/18(水) 22:18:13 ID:lt5bAE67
>>312 途中です・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハァ
315 :
pH7.74:2008/06/18(水) 22:18:42 ID:saxkTUeH
ロゼット型の水草のトリミングは葉っぱを根本から切ったらいいのか?
植えて一ヶ月になるのだが最近になって新芽を次から次へと出しているので古くなって色が悪くなった葉っぱを無くしたいのだが
316 :
pH7.74:2008/06/18(水) 22:23:35 ID:A+pnr2zN
>>307 >パイロットフィッシュとして金魚、メダカ、ネオンテトラ合計25匹
パイロットにしては多すぎないか・・・?
しかも2日目は早すぎだろJK
濾過は何でやってるのか分からないが、
投げ込み式フィルターを追加、水草突っ込んで様子見汁
317 :
pH7.74:2008/06/18(水) 22:36:10 ID:li9tH5YL
>>307 何がいけないんでしょうかって…アホ?
立ち上げ初期にアンモニア臭でくさいのは普通だが、君のやり方は、デタラメまっしぐら
318 :
pH7.74:2008/06/18(水) 22:51:04 ID:A+pnr2zN
>>307 言い忘れた
あと3分の1くらい水換え
>>307に水道水って書いてあるけど、カルキ抜きはしてるよね?
ちゃんとカルキ抜いた水を使いなよ
319 :
pH7.74:2008/06/18(水) 22:52:56 ID:0OBWkd95
>>307活性炭か酸化チタン買ってきなよ
そりゃきついわ
320 :
pH7.74:2008/06/18(水) 23:02:42 ID:lt5bAE67
ネオン病はどうすればいい??
死ぬまで別水槽で飼ってあげるしかないよね?
321 :
pH7.74:2008/06/18(水) 23:02:51 ID:bDEbquHl
>>307 バクテリアが居ない(少ない)から臭うんだと思うけど。
友達に濾材を分けてもらったらどうかな?
322 :
pH7.74:2008/06/18(水) 23:04:58 ID:I+YqK9Up
30センチ水槽ならビーシュリンプがベターですか?おすすめの魚種教えて下さい
323 :
pH7.74:2008/06/18(水) 23:08:00 ID:OuvgedDR
ネオンテトラとチェリーバルブ買ったんですが、テトラミンが高いので
テトラフィンで代用しても大丈夫ですか?
それともテトラミンの方が値段分の価値があるんでしょうか?
324 :
pH7.74:2008/06/18(水) 23:11:08 ID:zWtiL3qQ
325 :
pH7.74:2008/06/18(水) 23:14:02 ID:b6LwHxrw
326 :
pH7.74:2008/06/18(水) 23:20:54 ID:FKXlXzRR
>>325 飼育する生体の数的に25匹はいけるのでしょうが、
現時点で、25匹分の糞を分解できるだけのバクテリアが存在していないとおもわれ。
パイロットフィッシュがそんだけだと、メインに何を飼育するのかちょっと気になる。
メダカや金魚を食べるナマズ系かな?
327 :
pH7.74:2008/06/18(水) 23:31:41 ID:kBK7AFfi
>>325 >すぐに金魚を入れて毎日定期的に餌を与えるとしましょう。
って書いてあるページちゃんと読んでないだろ
そのページはフィッシュレス法への導入の解説だぞ
328 :
pH7.74:2008/06/18(水) 23:56:41 ID:0OBWkd95
90水槽なら、そのくらいは水草だけでも行けるよ
パイロットならそのまんまでもいいよ
店員は正しいよ
でもな、これから魚飼うヤツがさ、いきなり魚を苦しめる事から始めるてのが納得出来ないんだ
パイロットなら間違いじゃない
そのままでいいよ
329 :
pH7.74:2008/06/19(木) 00:05:31 ID:/MRTVio1
アクリル水槽に石巻貝とかシマカノコ貝入れたら傷つけられますか?
330 :
pH7.74:2008/06/19(木) 00:12:20 ID:nAebAowM
>>328 エゴだねー(失笑)
お前が魚飼う時点で、魚にとっちゃ迷惑なんだよw
331 :
pH7.74:2008/06/19(木) 00:20:50 ID:jpWxEzj4
知り合いにミナミヌマ海老の稚海老を20〜30匹宅急便で送りたいんだど、
どうやって送れば良い?
酸素石いる?採集用?
通販の場合はどんな感じかな?
332 :
pH7.74:2008/06/19(木) 00:35:10 ID:2I87uQkd
>>331 通販の場合はパッキングして酸素注入してるハズ
足場になるアナカリとかマツモとかモスを入れてあげよう
水草でなくてネットでも可
333 :
pH7.74:2008/06/19(木) 00:49:28 ID:rtwRbxfV
野菜なんかは人間に食べられることで、結果これだけ世界中で大繁栄していられるのです。
観賞魚も人間に感謝しているんじゃないですか?
334 :
pH7.74:2008/06/19(木) 01:02:55 ID:Quf2qvnH
エーハイムエコとかいう外部フィルター使ってるんですが
フィルターが白いプラッチックケースに入ってるんですがめんどくさいので
このプラケとってそのままろ材をケースにぶちまけていいですか?
あとホースとか洗うのめんどくさいんですがみんなはどうしてるの?
洗わないと白いふわふわした皮みたいなのが出て来てうざいですよね
お願いします教えてください
335 :
pH7.74:2008/06/19(木) 01:17:05 ID:fN8K/Qkb
ミズミミズはそのままにしといて大丈夫ですか?
それとも取り除いたほうがいいですか∵ゞ
336 :
pH7.74:2008/06/19(木) 01:22:20 ID:qk+ZUWoz
パイロットフィッシュ死んだら取り除かないで
そのまま肥やしになってもらった方が良い?
337 :
pH7.74:2008/06/19(木) 01:29:33 ID:C+ZpcO7+
338 :
pH7.74:2008/06/19(木) 01:32:21 ID:1cttJ8j/
339 :
pH7.74:2008/06/19(木) 01:40:37 ID:Quf2qvnH
340 :
pH7.74:2008/06/19(木) 01:56:40 ID:rz1ifAfx
>>339 マルチか
向こうで答えもらえてよかったな
341 :
pH7.74:2008/06/19(木) 02:06:37 ID:Quf2qvnH
342 :
pH7.74:2008/06/19(木) 02:20:39 ID:vaTTMCcm
コロソマが毎日家に帰るたんびにでかくなっているんですが、仕様ですか?
343 :
pH7.74:2008/06/19(木) 03:29:41 ID:1cttJ8j/
【実験1】
1日に三回家に帰る
【実験2】
三年家に帰らない
344 :
pH7.74:2008/06/19(木) 04:10:48 ID:rtwRbxfV
マルチはどうでもいいけど、複数のラジオ番組に同じメール送信するやつむかつく。
しかもラーメンに親指突っ込んでるおばちゃんのネタ、10年の昔からそこらじゅうで(ry
345 :
pH7.74:2008/06/19(木) 08:37:14 ID:waXg2U2W
346 :
pH7.74:2008/06/19(木) 10:11:52 ID:SHe1x2Fq
家のザリガニがシェルターの中で尾を丸めて横になって動かないのですけど、
これって弱ってるのですか?それとも脱皮の兆候なのですか?
347 :
pH7.74:2008/06/19(木) 11:58:46 ID:rxk3Ez8D
348 :
pH7.74:2008/06/19(木) 13:02:53 ID:jSf0mA0v
メダカ水槽のマツモに、殻が透明っぽく
黒い筋(体部分?)の入ったスネイルを二匹発見しました。
サイズは2〜3ミリ。さらに浮き草に透明なプルプルの中に
黒い点々が数十個内包されている卵も発見。
両方ロングスポイトで吸い取って棄てましたが、2ミリのが親でしょうか?
そんなに小さいのに卵を産めるものなのかなと。
また、なんというスネイルか、お分かりの方いたら教えて下さい。
349 :
pH7.74:2008/06/19(木) 13:05:30 ID:jSf0mA0v
上げます
350 :
pH7.74:2008/06/19(木) 13:56:29 ID:zmgf1GjX
水換え一週間後に外掛けのフィルターのスポンジ部に白い2〜3mm程の卵の様な物がついてます。
生体は金魚3匹です。貝はいません。気持ち悪いです、なんですかね?
潰したが卵ではないようです。
351 :
pH7.74:2008/06/19(木) 14:10:30 ID:MH49cFaW
>>254 水換え時にアクアセイフとか入れてみたら
352 :
pH7.74:2008/06/19(木) 15:07:09 ID:wqG6RoPi
うちのセネガル様が水槽内の水流に流されるまま、ぷかぷか浮いてらっしゃる…。
まだ8cm程なんですが、もうすぐ☆でしょうか?
昨日は元気だったのに…。
353 :
pH7.74:2008/06/19(木) 15:18:25 ID:wqG6RoPi
age
354 :
pH7.74:2008/06/19(木) 15:31:20 ID:zmgf1GjX
>>352 浮き袋に空気が入りすぎてる、すぐにムナビレの脇から針刺して空気抜いてやれ。
すぐに治る。
355 :
pH7.74:2008/06/19(木) 15:33:01 ID:3QisdAkk
怖ええなオイ
356 :
pH7.74:2008/06/19(木) 15:55:24 ID:dZfBJtLI
ブラックホール使ってる方に質問です
アクがすごいのであきらめていた流木を何とか使おうとブラックホールを試したのですが
今のところ全然効いていません
皆さんはちゃんとクリーンな色になりましたか?
357 :
pH7.74:2008/06/19(木) 15:55:46 ID:wqG6RoPi
>>354 レス有難う御座います・゜・(PД`q。)・゜・
裁縫用の針じゃでかすぎますか?
358 :
pH7.74:2008/06/19(木) 15:57:59 ID:ISBm3/VR
尾腐れ病でヒレが少しとけて赤くなってたんで薬浴1週間して、
赤くはれたのが治って餌食べるようになったんだが、ヒレが回復しません。
ヒレはそんなに早く回復しないのでしょうか?
もう全然尾腐れがひどくなってないのでメイン水槽にもどしていいですかね?
359 :
pH7.74:2008/06/19(木) 16:17:23 ID:P4uZ5i0o
レインボースネークの目玉が白っぽくなってきたんだけど死ぬのかな?
360 :
pH7.74:2008/06/19(木) 16:32:36 ID:L6QUM8ix
>>358 おれもいま同じ状態で迷ってる
とけたヒレはすぐには生えてこないみたいだから様子見てればいいと思うけど
メインに戻して他のに感染したら泣いちゃうな
361 :
pH7.74:2008/06/19(木) 16:36:05 ID:ISBm3/VR
>>360 知恵袋で聞いたら戻していいって言われた
あとカラムナリス菌は常在菌らしい
健康な個体にはかからないって
本当かはわからんが
362 :
pH7.74:2008/06/19(木) 17:00:56 ID:Z5rJuzNp
質問です。
築25年のマンションの一階なんですが、リビング(フローリング)壁ぎわに
90センチ水槽(約100L)を水槽台の上に設置したいと思っています。
重量的にはどうなんでしょうか?アドバイスお願いします。
363 :
pH7.74:2008/06/19(木) 17:30:19 ID:aqF7SHKI
ADAのソーラーミニじゃやっぱり光量足りないと思いますか?
グロッソが間延びしちゃってます。
Co2は2秒1滴なので少ない訳じゃないと思うのですが。
ADAのソーラーミニ程度の光量で前景に植えてもちゃんと育つ水草って何があるでしょうか?
364 :
pH7.74:2008/06/19(木) 17:48:48 ID:8SvIAF82
夜はライトをつけると透明な水が光って見えるのですが
日中は黄ばんで見えます。
これは太陽光のためでしかたがないのでしょうか。
それともアオコのためでしょうか。
365 :
pH7.74:2008/06/19(木) 17:51:15 ID:nNf53Wzx
366 :
pH7.74:2008/06/19(木) 18:01:22 ID:87j5V0zI
流木のアクだとおもう
367 :
pH7.74:2008/06/19(木) 18:34:36 ID:8SvIAF82
>>365 白内障??
>>366 流木は入っていません
水槽の内部も拭き取ったしやっぱり太陽光が当たる場所だからでしょうか
368 :
pH7.74:2008/06/19(木) 18:52:04 ID:aqF7SHKI
369 :
pH7.74:2008/06/19(木) 18:52:20 ID:JU3jhdph
水温が高めでも平気な水草を探しています。
これからの季節水温が上がりやすい水量が100ml以下と少ないボトルでも育てられる水草って
あまりないですよね?
370 :
pH7.74:2008/06/19(木) 19:33:30 ID:rE3wxCII
淡水カサゴは本当に淡水で大丈夫ですかね?やっぱり汽水じゃないと無理ですか?
371 :
pH7.74:2008/06/19(木) 20:41:32 ID:TRl9EICu
100ml以下? マジか?
浮き草くらいだろ
372 :
pH7.74:2008/06/19(木) 20:45:34 ID:xgSL6th5
水草を茹でるようなものです。
水草がもったいないよ…
もう少し水量ある環境でやろうよ。
373 :
pH7.74:2008/06/19(木) 20:53:18 ID:MWJydLxh
>>369 オロナミンC以下だな。
高温耐性以前に、そこに入る寸法じゃないと…。
モスくらいしか思い付かない。
374 :
pH7.74:2008/06/19(木) 20:54:38 ID:rz1ifAfx
>>373 選択肢少なすぎだwww
有茎とかは普通に入るだろw
375 :
pH7.74:2008/06/19(木) 21:00:38 ID:SHe1x2Fq
376 :
pH7.74:2008/06/19(木) 21:13:19 ID:k/uzx0Tn
25*25*30cm水槽でモスもさもさミクロソリウムぼさぼさ
後ろがガラ空きで寂しいので何か足したいと思ってます。
できればシダ類を入れたいのですが、オススメがあったらお教えください。
377 :
pH7.74:2008/06/19(木) 21:30:53 ID:KfOYnI37
流木に付けてるウィローモスに
細い枝分かれしたコケっぽい物が生えてきたんですが除去したほうがよろしいでしょうか?
教えてエロい人
378 :
pH7.74:2008/06/19(木) 22:12:33 ID:kGmTIo1N
無農薬アナカリス50本、明日の朝到着。
皆様が指摘されてたとおり、余りすぎるのでバケツ用意しときます。
後でwiki見てバルーンモーリーは弱アルカリ性を好む魚と書かれてあり、
マツモはアルカリ性だと溶けるとなってました。
汚れと低温に強いのがアナカリスだと説明されてたので安心しました。
明日多分、水草の植え方、立て方とかで悩みそうなんでググって解決出来ないときは、
またアドバイスお願いします。
現在、浮き草大量投入でしのいでおります。
稚魚も親も気が狂ったように元気で超活発。見てて目が疲れる状態です。
380 :
pH7.74:2008/06/19(木) 22:58:28 ID:C+ZpcO7+
>>379 モーリーは中性でもまったく問題ないよ
その気が狂った様をうpよろw
381 :
pH7.74:2008/06/19(木) 23:01:07 ID:fWnKsuc4
黒髭って嫌われてるけど害あるの?
よく行くホームセンターで極限まで育ってでかい猫じゃらしみたいになって水流でうねってるのがいい感じだったんだけど。
382 :
pH7.74:2008/06/19(木) 23:43:05 ID:qPia60/M
>>381 ナウシカ見なさい。
ガラス面のコケだって見えないだけで害があるわけでなし。見えないという害はあるが。
黒ヒゲも生体に対する害はないでしょ。水草は枯れるかも知れないけど。
383 :
pH7.74:2008/06/20(金) 00:05:24 ID:/IWT32k1
パールグラスの光の当たらない部分が黄色くなっちゃったんだけど
これは崩壊間近と考えて良い??
リセットすべきか悩む。
384 :
pH7.74:2008/06/20(金) 00:08:51 ID:xaOdXxm2
単に光量不足で枯れかけてるだけだろ
385 :
pH7.74:2008/06/20(金) 00:28:37 ID:ZXqprDgj
60規格曲げガラス水槽に張った水の水面の高さが微妙に違うんです。
あんまり高さが違うと水圧で割れちゃいますよね?
高さの違いは何mm位までなら平気なんでしょうか。
386 :
pH7.74:2008/06/20(金) 00:40:29 ID:csVV4axB
出来るだけとしか・・・
387 :
pH7.74:2008/06/20(金) 00:43:14 ID:uwfmS7q2
>>377 アオミドロっぽいな。もちろん駆除。
放っておくと絡まってモスが枯れていく。
388 :
pH7.74:2008/06/20(金) 00:44:20 ID:XqgHtk7y
>>362 90センチ水槽(約100L)
て自分で言うてるのに聞く?
答えは100じゃないの?
389 :
pH7.74:2008/06/20(金) 01:00:16 ID:nOt4gSoO
>>362 実際は100sでなくて5割増し位の重量が掛かると思った方が良い。
重さを聞いている訳でなく置いても大丈夫かどうか聞いているんだろうけど。
390 :
pH7.74:2008/06/20(金) 01:03:16 ID:lic430eJ
>>362 築25年のマンションの一階の、リビング(フローリング)壁ぎわに
常時、体重100キロのデブが座っていることが可能なら、大丈夫。
391 :
pH7.74:2008/06/20(金) 01:04:52 ID:W02lvDm0
昨日熱帯魚飼い始めたばっかりなんですが、今朝水槽電気つけてのぞいたら
一匹を除いて全部の魚の尾びれがかじられていました!
そして一番小さいネオンテトラが目が無くなって真っ白になっていました!
どの魚が犯人でしょうか?隔離したほうがいいですか?
ネオンテトラ
チェリーバルブ
ヒメダカ
バンブルビー(←これだけヒレ綺麗なまま)
レッドビーシュリンプ
チェリーシュリンプ
バンブルビーが怪しいですが、小さいし動きも遅いし・・・
もしかして真っ暗になると凶暴化?犯人教えてください!
392 :
pH7.74:2008/06/20(金) 01:07:29 ID:7VD9eLli
病気じゃね?
詳しくは↓
393 :
pH7.74:2008/06/20(金) 01:08:04 ID:W02lvDm0
↑ちなみに30cmの小型水槽です。エビがバンブルビーに襲われそうに
なったのは目撃しました。エビは今のところ無事です。
394 :
pH7.74:2008/06/20(金) 01:09:40 ID:6qd0+JZw
>>391 犯人は、この水槽の中にいる!
登場人物にでていない、
フレキバクター・カラムナリスあたりと、大胆予想。
395 :
pH7.74:2008/06/20(金) 01:09:41 ID:W02lvDm0
パンダコリドラスもいます。パンダに関しては背びれまでかじられてました。
病気のような感じではないんですが・・・
396 :
pH7.74:2008/06/20(金) 01:11:47 ID:W02lvDm0
病気見ましたけど、白い点々とかもないし、なによりヒレが綺麗に
破られてるって感じなので・・・
病気だったら白っぽくなりますよね?
397 :
pH7.74:2008/06/20(金) 01:19:16 ID:uXBU4sZf
病気です!!!!!!!!!
398 :
pH7.74:2008/06/20(金) 01:20:27 ID:nOt4gSoO
アンモニアとかの中毒?
立ち上げ昨日だけど、有りうるかなぁ。
399 :
pH7.74:2008/06/20(金) 01:26:04 ID:W02lvDm0
病気系ですか・・・
でもみんな尾びれだの異常ってことあります?
もし病気だったら何て薬がききますか?
400 :
上海:2008/06/20(金) 01:31:39 ID:sYS+WhQ7
すみません、今度上海の会社事務所を立ち上げるのですが、
念願の海水魚水槽を事務所に置こうと思っています。
こちらのショップでは殆どがオーダーで作るのですが、
横120、縦60、奥行30の水槽を頼もうとしたら、中国人に
無理!と言われました。
一応、オーバーフローでキャビネ、ポンプ、もろもろ込みで
10万円程度だそうですが、こんな変形サイズってうまくまわらないのでしょうか?
401 :
pH7.74:2008/06/20(金) 01:37:24 ID:+RhwceZR
>>400 多少手間がかかっても通販or知り合いに買ってもらって日本から送ってもらった方が安心
402 :
pH7.74:2008/06/20(金) 01:43:42 ID:uXBU4sZf
>>399 尾腐れ病です
隔離してグリーンFゴールドを!
つーか、普通パイロットフィッシュにパンダ選ばないだろ!
403 :
上海:2008/06/20(金) 01:47:45 ID:sYS+WhQ7
やっぱり、そうなんでしょうね・・・
あと海水ですが、こちらの水道水はサビが混ざり、
黄色い水が出てくる状態なので、浄水器を通すか、
飲用の蒸留水を使おうかと考えてますが、
大丈夫でしょうか?
404 :
pH7.74:2008/06/20(金) 02:13:03 ID:JL/QULC2
pHショックで魚が死ぬって聞いた事があるのですが、具体的に魚のどこにどんなダメージがあるんでしょうか?
405 :
pH7.74:2008/06/20(金) 02:21:32 ID:W02lvDm0
グリーンFゴールドですね、わかりました!
406 :
pH7.74:2008/06/20(金) 02:21:56 ID:2L85FbCB
全体に壊滅的なダメージがあります
407 :
pH7.74:2008/06/20(金) 02:40:54 ID:W02lvDm0
そういえばコーナンで買った35円のネオンテトラ、3匹のうち2匹がはじめからこんな
感じだった。
それがみんなにうつったのか・・・
それにしても病状の進行速度が早いですね。
もう二度とコーナンでは買わないぞ・・・
あとバンブルビー、疑ったりしてゴメン・・・
408 :
pH7.74:2008/06/20(金) 02:41:00 ID:nnNskEkT
>>391 まさか、立ち上げ昨日でそれ全部入れたのか?
玩具じゃないんだから、少しぐらい調べてやってくれ…
409 :
pH7.74:2008/06/20(金) 03:05:07 ID:JL/QULC2
410 :
pH7.74:2008/06/20(金) 03:05:56 ID:bms6tb6w
ttp://item.rakuten.co.jp/chanet/19816/ このような形で、材質もプラスチック系素材でできている
鉢を探しています。
あらゆる用語でググってみましたが、
正式名称がわからないことと、
サイズが見つからないのです。
希望のサイズはφ450mm〜φ600mm
穴は塞ぐので開いていてもかまいません。
使用用途は淡水魚飼育のためです。
知り合いがφ600mmの似たようなものを使っていたのですが、
購入したという店では、メーカー製造中止と言われました。
6個セットで3000円から4000円くらいとのことです。
価格も近いもの希望です。もちろんセットでなくてもかまいません。
どなたかご存知でしたら教えてください。
411 :
pH7.74:2008/06/20(金) 04:09:27 ID:W02lvDm0
いろいろ調べて、応急処置として水槽内を0.5%の食塩水にしました。
明日朝イチでグリーンFゴールド買いに走ります。
それまで持ってくれ・・・!
412 :
pH7.74:2008/06/20(金) 04:27:24 ID:nwEg+F7b
色々調べたら水槽に直接塩を入れるわけがない。
普通はメンテ用の水槽かバケツでやるもんだ。
せっかくできた水が・・・
413 :
pH7.74:2008/06/20(金) 04:40:58 ID:UwcSH6qu
>>411 ちょwwww
おまえかわいいなwww
君のおもいやりはすばらしいが、もっと勉強してから飼おうな!
自分の無知で生き物が死んじゃうよ。
一冊飼育書よむことをすすめる。
414 :
pH7.74:2008/06/20(金) 04:45:08 ID:W02lvDm0
え、俺間違えました?どうすればいいですか?
ちなみに塩はもう無いです><
ずっと看病して見守ってます。今のところは大丈夫ですが・・・
415 :
pH7.74:2008/06/20(金) 04:49:14 ID:W02lvDm0
あっ、普通は別に水槽用意するんですか?
もう一個ぷらケース持ってますがそっちはメダカの赤ちゃんが50匹ほど・・・
そういえばやばい、赤ちゃんにうつったらどうしよう・・・!
初めての熱帯魚なのにいきなりこんな病気なんてもうパニックです
なにからしていいのかわからない・・・うわータスケテー!
あのコーナンのオッサンは疫病神だ・・・そういえば顔も疫病神っぽかったし・・・
416 :
pH7.74:2008/06/20(金) 04:50:32 ID:W02lvDm0
塩入れたせいで水草全滅かも。
でも魚が助かってくれれば・・・
ごめん水草・・・
バンブーだけは相変わらず元気なのが不思議・・・
417 :
pH7.74:2008/06/20(金) 04:51:17 ID:W02lvDm0
いい飼育書あったら教えてください><
418 :
pH7.74:2008/06/20(金) 04:52:59 ID:JNRNPNhc
塩ないてどーゆー事?
病気スレにストレプトマイシンの事が書いてあるから一度見てみたら
419 :
pH7.74:2008/06/20(金) 05:05:23 ID:nOt4gSoO
>>417 色々買ってみて最大多数の意見を採用。勘違いは減る。
420 :
pH7.74:2008/06/20(金) 06:43:32 ID:nwEg+F7b
基本的にホームセンターのペット屋さんは信用しちゃダメ。
421 :
pH7.74:2008/06/20(金) 07:05:25 ID:38OEOkG4
>>403 今時分に上海ってやばくない?
魚以前にあなたの健康とあなたの会社が心配です。
今の中国がどんなか知ってるよね?
バブルも弾けてるし・・・
>>380 今朝、6時半ころ直接佐川急便の集配中枢ターミナルに水草取りに行ってきた。
カルキ抜きした10Lバケツに放り込んだけど既に満杯。
一応、水槽をもう一つ買って昨日からメダカ入れてお試し期間中。
レイアウトと引っ越しは土日になりそうです。
水槽を夜間撮影するとフラッシュで見えませんね。
休日の昼間に撮影狙ってみます。
423 :
pH7.74:2008/06/20(金) 08:04:59 ID:k/5JsVNS
外部式フィルターについて質問です
60cmの水槽に90cm用のをつけると水量が多すぎますか?
水量を調節できる外部式フィルターはありますか?
コリドラスとエビは水量は多くても大丈夫ですか?
424 :
pH7.74:2008/06/20(金) 08:10:40 ID:OWoqFufP
>>423 コトブキは出来た気がする。
水量はそのくらいなら大丈夫じゃないか?流木や水草、石などで緩和させてやるとか、穴の向きを変えたり広げたりもおk
425 :
pH7.74:2008/06/20(金) 08:11:18 ID:A5ZPZu0u
426 :
pH7.74:2008/06/20(金) 08:13:58 ID:k/5JsVNS
↑くありがとうございます
早速調べてみます
427 :
pH7.74:2008/06/20(金) 10:36:06 ID:r80LaDIa
90水槽で水作フラワー×2でセネガルスとスポットナイフいけるでしょうか?(濾過の面で)
428 :
pH7.74:2008/06/20(金) 11:03:07 ID:I+x4BI/D
グロッソにグレー色の綿状の藻が付着してるんだけど、取り除く方法ってありますか?
ヤマトさん入れれば食べてくれる?
429 :
pH7.74:2008/06/20(金) 11:43:49 ID:xaOdXxm2
>>410 近所のホームセンターで
植木鉢のコーナーを探してみ
>>423 でかい濾過機つける分には割りと平気
水流強くて魚が辛そうなら
レイアウトなどで水流は弱められる
430 :
pH7.74:2008/06/20(金) 11:48:40 ID:K2GYkUBt
黒い琉金っていますか?
431 :
pH7.74:2008/06/20(金) 11:56:55 ID:ZZn7WtjR
>>382 >水草は枯れるかも知れないけど。
それが害WWW
432 :
pH7.74:2008/06/20(金) 11:59:41 ID:ZZn7WtjR
>>391 獰猛なチェリーバルブ入れるとはw飼う時教えてくれるんだけどなー
オトシンがやられにくかったのは目線が違うから
433 :
pH7.74:2008/06/20(金) 12:05:53 ID:ZZn7WtjR
434 :
pH7.74:2008/06/20(金) 12:22:45 ID:xEgxB73q
>>430 真っ黒じゃないけど、なんか見たことある
435 :
pH7.74:2008/06/20(金) 12:56:00 ID:HUIDUnnB
436 :
pH7.74:2008/06/20(金) 13:17:07 ID:tyjKqNNO
ていうかフナだよなw
437 :
pH7.74:2008/06/20(金) 13:29:08 ID:aFXHt+C1
アクア用のアイテムに色を塗りたいんですがタミヤカラーで塗った奴を水槽にいれても魚達は大丈夫でしょうか?
438 :
pH7.74:2008/06/20(金) 13:39:06 ID:uXBU4sZf
だめ
439 :
pH7.74:2008/06/20(金) 13:41:40 ID:JNRNPNhc
エロフィギュア?
440 :
pH7.74:2008/06/20(金) 13:49:22 ID:HUIDUnnB
441 :
pH7.74:2008/06/20(金) 13:53:42 ID:gUgzJm+k
ヒーターの白い部分が嫌でとか?
442 :
pH7.74:2008/06/20(金) 14:01:49 ID:t//1T8nK
現在
・120センチ水槽
・エーハイム2213と2217
・ヒーター
を持っているんですが、単純にフィルターを2台水槽にやるのではなく、下の台に小さい水槽を置いて濾過漕とします。
2213と2217をつなげその濾過漕に1度出してポンプで上の水槽に戻す。
という循環を考えているんですが、それは可能でしょうか?排水量とポンプの上げる量が合わないとダメでしょうか?
あと、その濾過漕にヒーターとかいれても充分、水温は保たれるでしょうか?やっぱり上の魚のいる水槽に入れなきゃダメでしょうか?
色々質問してしまいすみません。長文失礼しました。
443 :
pH7.74:2008/06/20(金) 14:05:21 ID:gRfWJypb
444 :
pH7.74:2008/06/20(金) 14:05:36 ID:Jt1MQMsK
>>442 やっぱり水量の調整が難しいな。下の水槽を気密状態にしてポンプ一台で回せば大丈夫。
でっかい外部を作ると思えばいい。それが無理ならオーバーフローを考える。
冬場などは確かに放熱量が多いのでヒーターは必須。濾過槽内に入れることもある。
445 :
pH7.74:2008/06/20(金) 14:06:46 ID:6jCuXJ+7
>>442 オーバーフローもどきを作りたいのかな?
排水量と上げる量が一緒じゃないと水が溢れるでしょ。
446 :
pH7.74:2008/06/20(金) 14:10:06 ID:t//1T8nK
ですよね…。ポンプのコトがよくわからないんですがどこがいいですかね?
447 :
pH7.74:2008/06/20(金) 14:12:18 ID:e4PlphCM
エーハイムクラシックの2215を安く売ってるとこ知りませんか?
調べた中では12780円が最安です
これより安いとこ知ってる方いましたら教えてください
448 :
pH7.74:2008/06/20(金) 14:12:59 ID:t//1T8nK
449 :
pH7.74:2008/06/20(金) 14:13:45 ID:t3vmnWy1
オーバーフロー用じゃない水槽でオーバーフローしたいんでしょ。
現実的なのはサイド オーバーフローだけど、信頼性が一寸ね。
450 :
pH7.74:2008/06/20(金) 14:17:47 ID:Jt1MQMsK
>>448 出入の調整をしないで済む為に濾過槽を気密状態にする。気密が守られれば水量の調整の必要は無い。
エーハ持ってるなら動作はあれと同じと思えばいい。エア抜きとかメンテ用の開閉を仕組みが面倒。
451 :
pH7.74:2008/06/20(金) 14:21:13 ID:t//1T8nK
>>450 なるほど。ちょっと部活とかで忙しいのでそこまではって感じですね…。
では、もう1台同じの買ってポンプの役割を果たして貰うというのは大丈夫ですかね?
質問ばかりすみません…
452 :
pH7.74:2008/06/20(金) 14:22:40 ID:HUIDUnnB
>>448 水量の調節は「下の層を完全に気密にする」か「オーバーフロー」にしないとうまく合わないと思う
453 :
pH7.74:2008/06/20(金) 14:25:46 ID:JNRNPNhc
>>440 きっと鰻飼ってるんだよ
つかアクリル塗料とかも水槽だめなのかぁ
大丈夫だと思ってた。
454 :
pH7.74:2008/06/20(金) 14:26:15 ID:HUIDUnnB
あ、リロードしないで書き込んでたからレス古くてゴメン。
もう一台同じ外部とかポンプ買っても完全に同じ流量にはならないと思うからいつか溢れるんじゃないかな?
部活忙しくて手が掛けられないなら普通に外部だけにしとくがよいと思う。
455 :
pH7.74:2008/06/20(金) 14:33:56 ID:t//1T8nK
いろいろありがとうございます。聞く前にやらなくて良かったです。
456 :
pH7.74:2008/06/20(金) 14:47:42 ID:JNRNPNhc
水槽の外だと溢れるから水槽の中に入れてる人もいる。
457 :
pH7.74:2008/06/20(金) 16:02:28 ID:+RhwceZR
>>403 ヤバそうだなあ・・・
>>421と同じく貴方の体調が心配だ
ほんとの蒸留水は浸透圧の関係で飲み水には適さないっていうけど大丈夫?
飲料用ならミネラルとか入ってるのかな?
同じ理由で魚にそのまま使うのは適さないけど、海水にするなら大丈夫かなあ
浄水器を日本から持ってくならある程度いけるのかもしれんが、試してみないことには分からないと思う
あんまり期待しない方がいいと思うけど・・・
できるだけ早く日本に帰ってきて飼った方がいろんな意味で幸せになれる気がする
458 :
pH7.74:2008/06/20(金) 16:07:49 ID:LvLNTvso
酷いよコーナンヽ(`Д´)ノ
アナカリルが半分溶けるってどういうこと!!
459 :
pH7.74:2008/06/20(金) 16:29:31 ID:t3vmnWy1
>>457 内地用の浄水器じゃ、能力不足じゃないか?
460 :
pH7.74:2008/06/20(金) 17:31:24 ID:yGC8FwAz
ソイルとか流木のタンニンで黄ばんで見える場合の対処策
1)活性炭入れる
2)害がないので水換えしながら薄くなるのを待つ
3)水草水槽じゃなくてもブルーホワイト蛍光灯使えば、青色光が補強されて水槽が透明感を持つのでタンニンが消えるまでそれで我慢する
(黄色に見えるってことは青色光が水槽水に吸収されて黄色っぽく見えるから青色光を補強する)
461 :
pH7.74:2008/06/20(金) 18:17:26 ID:QoIyPRNT
462 :
pH7.74:2008/06/20(金) 18:23:21 ID:63chWY7h
皆さんはどんな魚を飼っていてどんな餌を与えていますか?
ウチのラスボラは選り好みが激しくて困っています
463 :
pH7.74:2008/06/20(金) 18:25:21 ID:Ks12ayjh
麦飯石にカボンバ根を張る?
464 :
pH7.74:2008/06/20(金) 18:40:57 ID:yGC8FwAz
>>463 麦飯石の細かさ知らないけど日淡やってたころ同じこと試した
でも何度やっても茎がすぐ折れてくさった茎が麦飯石に残っただけ
やわらかく包み込むような細かいクッション製のある底土の方がいいと思うよ
465 :
pH7.74:2008/06/20(金) 19:00:57 ID:Owwv/NtE
水槽にドライアイスを入れたらどうなりますか?
危ないですか?
466 :
pH7.74:2008/06/20(金) 19:04:20 ID:St2yZR8B
川で拾ってきた流木がまだ水に浮くのだがどういう処理をしたらいい?
新たに違う流木を拾いにいくてのは無しで
467 :
pH7.74:2008/06/20(金) 19:04:55 ID:uyfcDAxA
468 :
pH7.74:2008/06/20(金) 19:11:10 ID:+mko4PYo
469 :
pH7.74:2008/06/20(金) 19:42:11 ID:St2yZR8B
>>468 なるほど。じゃあドリルで裏側に適度な穴をあけるよ。
てか流木は杉の木なのだが流木に適してる木の種類とかあんの?
470 :
pH7.74:2008/06/20(金) 19:42:56 ID:I+x4BI/D
428
お願いします!
471 :
pH7.74:2008/06/20(金) 19:52:12 ID:a8es4ASi
60cmワイドのオールガラスで立ち上げようと考えているんですが、
オールガラスでプレコとADAのキューブガーデンならどちらが透明度高いですかね。
使い勝手は大差ないだろうと思うのですが、過疎地なんで現物を見られなく迷ってます。
あとアクアな質問じゃないのですが、水槽の総合スレがないのって理由あるんですかね。
サイズ別とかアクリル水槽のスレはあるんですが;
472 :
pH7.74:2008/06/20(金) 19:53:02 ID:oB1hGFgu
>>470切る。もしくは取り除く。
生物兵器はあくまで人間が出来ない細かい所とか手入れしてもらうだけ。主な役割は予防。
コケが出てから生物兵器使うのは間違い。結局一番人の手が優秀。
473 :
pH7.74:2008/06/20(金) 19:53:33 ID:a/b1oN3j
>>470 しょぼい答えだけど
暗闇多くして枯れ気味にさせてミジンコに食べてもらう
うちのガラス面のチャゴケがそうなったので書いてみた
474 :
pH7.74:2008/06/20(金) 20:08:16 ID:PbHMVgxB
モス水槽にグリーンFリキッドってダメ?
475 :
pH7.74:2008/06/20(金) 20:14:34 ID:DFY3Zkaj
メダカ飼うのに赤玉土導入しようと思ってます。
大、中、小の粒のどれが一番いいですか?
時々取り替えるんですか?
476 :
pH7.74:2008/06/20(金) 20:30:34 ID:uXBU4sZf
女性のみなさんオナニーは週何回ですか?
僕は毎日4回してます
477 :
21歳・女:2008/06/20(金) 20:36:57 ID:TcYHDA/G
オナニーってなんですか?
478 :
pH7.74:2008/06/20(金) 20:55:36 ID:e4PlphCM
カージナルの青がきれいに光るように蛍光灯変えたいんだけどどんなのがおすすめですか?
青い系の蛍光灯ならなんでもおk?
479 :
470:2008/06/20(金) 21:02:43 ID:I+x4BI/D
ありがと。
時間かけてやっとこさで敷き詰めたトコ床だから、もうちょいがんばってみます。
480 :
27歳・女:2008/06/20(金) 21:05:36 ID:XqgHtk7y
モテナイ子限定の仕草
481 :
pH7.74:2008/06/20(金) 21:11:50 ID:l5xx86Mx
買って来た熱帯魚をプラケースで薬によるトリートメントしてるんですが、
何日ぐらい続ければ良いのでしょうか。ちなみに今日で3日目です。
482 :
pH7.74:2008/06/20(金) 21:27:00 ID:uXBU4sZf
>>481 信頼できる店ならいみね〜よ
俺の店はトリートメント済みの生体しか売ってないからしてない
つーかプラケースって・・・逆に環境悪くて発病しそうだなw
483 :
pH7.74:2008/06/20(金) 21:59:14 ID:lpozCSEN
co2添加しすぎて柔らか緑コケが大量発生してしまいました
どんな対処をしたら効き目があるでしょうか
候補
1数日添加をやめる
2数日真っ暗にする
3ネグロ二匹目投入
484 :
pH7.74:2008/06/20(金) 22:31:39 ID:Owwv/NtE
水槽にドライアイス入れたらやばい?
485 :
pH7.74:2008/06/20(金) 22:37:06 ID:uXBU4sZf
後悔するよ
486 :
pH7.74:2008/06/20(金) 22:38:18 ID:nwEg+F7b
ヤバイヤバイヤバイヤバイよヤバイ。
どのくらいヤバイかっていうと
マジヤバイ
487 :
pH7.74:2008/06/20(金) 22:54:27 ID:Owwv/NtE
入れてしまった!んだら魚が裏がえったぞ!
488 :
pH7.74:2008/06/20(金) 22:56:01 ID:a/b1oN3j
二酸化炭素の塊ですよー
さらに低温ですよー
そりゃ魚にしたらきっついですわーw
489 :
pH7.74:2008/06/20(金) 22:59:37 ID:NQdCD7fu
グッピーの体に2ミリくらいの黒い斑点がでたり、薄くなったりしています(>_<)
病気とかですかね?
490 :
pH7.74:2008/06/20(金) 23:04:05 ID:nUHFNnrY
怒粧墨だな
491 :
pH7.74:2008/06/20(金) 23:26:51 ID:nwEg+F7b
知っているのか雷電!
492 :
pH7.74:2008/06/20(金) 23:57:11 ID:Owwv/NtE
悪い事をしちまったな。エンゼルは瀕死だったし、普段隠れてるサカサナマズが泳ぎはじめたから焦った!
でも2時間たったら回復したぞ!
493 :
pH7.74:2008/06/21(土) 00:15:13 ID:HuJejH3v
すげ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
494 :
pH7.74:2008/06/21(土) 00:53:18 ID:7YktZGAB
メダカの寿命って一年とか短いの?
グッピーとかは長くないけどランプアイやアカヒレは2〜3年生きるよね。
アカヒレはメダカじゃないけどさ。
495 :
pH7.74:2008/06/21(土) 01:06:58 ID:MJSWj+n3
>>494 一年でぽっくり逝く訳ではないけどアカヒレとかと同じくらいの寿命。
496 :
pH7.74:2008/06/21(土) 02:52:02 ID:/M/x4imG
質問です。今朝カクレクマノミが粉を噴きかけたみたいに全身白くなってて(でも元気に餌食べてました)、
隔離してグリーンFゴールドで薬浴しました。全身の白いのはわりとすぐなくなって見た目は元気なのと変わらなくなったんですが、
沈んだままあがってきません。呼吸もはやく、横になってます。餌も入れてみましたが食べません。
そして先ほど☆になりました。昨日までは元気だったんですが、今朝突然発症して夜には☆です。いったい何の病気だったんでしょうか?教えて下さい
497 :
pH7.74:2008/06/21(土) 04:57:22 ID:HuJejH3v
☆になりました× 殺した○
498 :
pH7.74:2008/06/21(土) 06:18:33 ID:H0R0bKDs
>>497 アクアリウム自体、生かしながら殺してる。
そんなこと言う資格は誰にも無いんよ
499 :
pH7.74:2008/06/21(土) 06:20:59 ID:EBVyKT+y
いや、たぶん論点はそこじゃないんよ
500 :
pH7.74:2008/06/21(土) 07:22:34 ID:Cph5qhcA
501 :
pH7.74:2008/06/21(土) 07:33:18 ID:ncVgbNSE
>>496 隔離とは別の水槽に移したんだよね?
そのときの水合わせは具体的にどうやった?
502 :
pH7.74:2008/06/21(土) 08:35:06 ID:OZc8E+qx
カブトムシ入れる虫かごみたいなので飼う場合
何匹くらいまで入る?
出来ればエアポンプとヒーター無しで
アカヒレベタ以外がいい
水草入れたらポンプ無くても平気?
503 :
pH7.74:2008/06/21(土) 08:36:34 ID:ctuuR7Lm
504 :
pH7.74:2008/06/21(土) 09:18:49 ID:t7oX37pL
505 :
pH7.74:2008/06/21(土) 10:05:48 ID:CO1CIDHw
ライトあればボンプいらない。
506 :
pH7.74:2008/06/21(土) 10:55:56 ID:bu67CgP1
いい年こいて、☆になりましたとか言ってんじゃねえよ
死ね
507 :
pH7.74:2008/06/21(土) 11:35:25 ID:yGs62PQx
すいません。
初心者向けと紹介されてたのでバルーンモーリー12匹を通販で購入しました。
届いたモーリーのサイズは2センチ以上3センチ未満。
まだ腹の膨らみも無く、丸く愛くるしい特長も目立ちません。
この魚が稚魚を産める大人になるにはサイズが何センチくらいに成長した時なのでしょうか?
508 :
pH7.74:2008/06/21(土) 11:35:34 ID:PKIpIIFC
ガーネットって、これでもかってぐらい洗わんと駄目?
買うときに店のオヤジに「よく洗って下さいね。」って言われて、普通に何度か濯いで水槽に入れたら翌日から白濁が酷い…
たまたま他の原因と時期が重なっただけ?
509 :
pH7.74:2008/06/21(土) 12:03:49 ID:TnBpJa2I
市販の化粧砂はバケツで濁りが出なくなるまで洗った方がいいよ。
汚れとか土が結構付着している。
510 :
pH7.74:2008/06/21(土) 12:13:01 ID:R+CHn77V
もっとも、化粧砂自体が汚れみたいなもんだけどな。
511 :
pH7.74:2008/06/21(土) 12:32:27 ID:CUdyMK0Z
>>507 5cmオーバーくらいじゃない?
多分、1〜2ヶ月くらいでそのサイズになると思うよ。
ってか仮に水槽サイズが60cmだとしたら
魚の数が多すぎない?
>>508 ガーネット入れる前に大磯砂とか入れてたんなら濾過バクテリア
の減少による白濁かも。
そうでないにしてもマメな換水で様子を見るのがいいと思うよ。
512 :
pH7.74:2008/06/21(土) 12:38:04 ID:CUdyMK0Z
>>507 ごめん、間違った。
× 5cmオーバー
○ 3.5cmオーバー
513 :
pH7.74:2008/06/21(土) 14:51:58 ID:yGs62PQx
>>511 レス有り難うございます。
m(_ _)m
後、2ヶ月もすれば大人サイズですか。
成長早いですね。
買った水槽に3センチくらいの魚なら10匹くらいと書いてたもので三色×四匹で12匹購入。
夏くらいには出産して増えちゃう可能性もあるのかな?
いきなり里親捜しの予感。
しかし携帯電話から2ちゃんねるすると502エラー連発。
三回に一度くらいしか繋がらない。
514 :
pH7.74:2008/06/21(土) 16:09:05 ID:v9mDWkWX
テトラのメダカの水・金魚の水作りって何が違うの?
515 :
pH7.74:2008/06/21(土) 16:10:54 ID:ppiLfydz
ヤマトヌマエビが抱卵したけど、汽水にしたら水草が枯れてしまいますか?
アナカリス・カボンバ・マツモなんですが。
516 :
pH7.74:2008/06/21(土) 16:14:20 ID:HuJejH3v
当たりまえじゃん
あほ?
517 :
pH7.74:2008/06/21(土) 16:33:22 ID:621g+B7l
518 :
pH7.74:2008/06/21(土) 16:39:14 ID:JeOj4g6T
>>514 たぶん、出来上がる水のpH。
あとは、価格。
519 :
pH7.74:2008/06/21(土) 16:47:54 ID:irJwmI4d
小型水槽での高水温対策を考えているのですが、こんな計画をしています。
よく、外部式フィルターのホースを、途中で冷水の中をくぐらせて、
結果として水槽内の水温を下げるって方法がありますよね。
これを、エアチューブくらいの規模でやりたいのですが、
これに使えそうなポンプの類って、どなかたご存じありませんか? 商品名、価格、取り扱い店なども併せて教えていただけると幸いです。
520 :
pH7.74:2008/06/21(土) 16:51:32 ID:LImDvnNO
その冷水どうするのかが・・・・
自作しようにもその程度の効果ならテトラのやつ買えば済むことだし
521 :
pH7.74:2008/06/21(土) 16:59:48 ID:irJwmI4d
>>520 ありがとうございます。
発泡スチロール箱に氷水を入れて、そこにチューブを通過させようと
考えているのですが…
テトラのやつって何のことでしょうか?
似たような装置がすでに市販されてる、ってことですか?
522 :
pH7.74:2008/06/21(土) 17:06:42 ID:LImDvnNO
523 :
pH7.74:2008/06/21(土) 18:45:49 ID:pXeTtAGP
普通の通販はボタンクリックしてからすぐならキャンセルできますか?
Noah's Arcってとこでキャンセルしようとしたら一度購入したら生体の半額払えって書いてあったのですが
524 :
515:2008/06/21(土) 18:51:41 ID:JCakkIKb
>>516 そうですか。
質問ついでに、なんで枯れるのですか?
525 :
pH7.74:2008/06/21(土) 18:54:11 ID:/P9qprCQ
526 :
pH7.74:2008/06/21(土) 18:58:03 ID:TdoFzxWe
Noah's Arcって悪徳業者って名高いところじゃねーか
527 :
pH7.74:2008/06/21(土) 19:09:11 ID:N+AGZd+W
>>523 ボタンクリック=注文の確定と言う事なら、「特定商法に基づく表示」に
書かれているのを読まないとわからんな。
Noah's Arcとかいう店が見つからなかったので正直分からん。
528 :
pH7.74:2008/06/21(土) 19:28:49 ID:w9lliPoL
529 :
pH7.74:2008/06/21(土) 19:31:29 ID:Y3MoN/7u
>>523 ノアズ悪と言われる悪徳で有名だね。過去逮捕者出てるしね。
アクアのオークションスレ行くと良く分かるよ。
530 :
pH7.74:2008/06/21(土) 19:37:36 ID:FqV9u8aw
数年前、大型魚のえさ用に川魚水槽を作りました。
捕まえてきた中でもきれいなやつは選別して
あまってた904545水槽に入れて育ててました。(オイカワ、タナゴ類、カワムツ、ムギツクetc)
季節がめぐり、水温が25℃を下回らなくなったので、
中型シクリッド水槽で猛威を奮ってたグリーンテラーのペアを
このきれいな川魚水槽に移動して1ヶ月。
飾り石の側面にびっっしりと卵がへばりついてて、
色鮮やかなほうのグリーンテラーが肛門のところをしきりになすりつけていました。
アフシクではちょくちょく子育てに成功してるのですが、
アメシクでははじめてで、どきどきしながらとりあえず様子を見てるのですが、
川魚はやっぱりほかの水槽に移動したほうがよいでしょうか?
今のところ卵のところにいるグリーンテラーに近づく川魚はいませんが、
夜の間に卵が川魚に食べられててしまわないかと不安です。
アメシクが得意の凶暴さで、卵に近づく他魚を威嚇する、くらいの
親心があるのなら心配しないのですが、やっぱり川魚は移動したほうがよいでしょうか?
531 :
pH7.74:2008/06/21(土) 19:56:57 ID:PKIpIIFC
>>509-511 とんくす、今まで活性炭とかガラスの粒とかだったからしっかり洗わなくても大丈夫だったんかな。
532 :
pH7.74:2008/06/21(土) 20:26:14 ID:CUdyMK0Z
533 :
pH7.74:2008/06/21(土) 20:35:03 ID:CUdyMK0Z
>>530 卵が孵化してからのこともあるし、
隔離でいいんじゃないの?
534 :
pH7.74:2008/06/21(土) 20:41:38 ID:3IKgd7KW
>>524 人間だって海水飲んだら死んじゃうだろ?
535 :
>533:2008/06/21(土) 21:03:57 ID:FqV9u8aw
ありがとうございます!!
やっぱそうですよね?
いまのところなわばり部分にきた他魚を執拗に威嚇してますけど、
稚魚が産まれて後まで守り続けることって不可能に近いですもんね。
小さくてもタナゴとかけっこう凶暴ですし。。
明日から少しずつ移動していこうと思います。
ただ、だだっぴろい90水槽にグリーンテラー1ペアってのは
しばらくさみしいっぽい、、、、、
536 :
pH7.74:2008/06/21(土) 21:05:34 ID:Jz0/RcaM
ホームセンターで鉄製のラックを買ってきて60規格の水槽を上下に二つ置いて一ヶ月になるのだが
左奥の支柱だけ飛び出てるのが少ないのに気付いたので、どれくらい傾いているか図ったらこれくらい傾いていたのだが大丈夫だろうか?
http://imepita.jp/20080621/755110 ちなみにラックは150kgまでは耐えれると書いてたと思う。
537 :
pH7.74:2008/06/21(土) 21:14:35 ID:w9lliPoL
ラックは水平な状態で150kg耐えられるって事。
傾いてたら危ないと思う。早く組みなおした方がいいと思われ。
538 :
pH7.74:2008/06/21(土) 21:14:36 ID:HuJejH3v
ラックに上に普通なにか敷くだろ・・・・・・
539 :
pH7.74:2008/06/21(土) 21:16:03 ID:Lxp/KbdZ
質問お願いします
昔大量に貝類発生で困ったことがあります
今日テレビで貝は水を浄化するとありました
金魚とあう貝類教えてください
お願いします
540 :
pH7.74:2008/06/21(土) 21:34:51 ID:HuJejH3v
石巻貝しかない
541 :
pH7.74:2008/06/21(土) 21:34:59 ID:WpUYJFXw
↓誰か翻訳こんにゃく
542 :
pH7.74:2008/06/21(土) 21:35:21 ID:HuJejH3v
↑ちなみに増えないから安心
543 :
pH7.74:2008/06/21(土) 21:38:29 ID:8I+LfY5p
544 :
pH7.74:2008/06/21(土) 21:39:02 ID:gfuXLR5T
水槽に白いカビ生えるんだがどうすればいいですか?
545 :
pH7.74:2008/06/21(土) 21:56:08 ID:tikoWOYR
病気で瀕死のネオンテトラがいるんですが、苦しくない処分の仕方を教えてください。
口パクパクさせて苦しそう・・・最後まで生かせておくのは逆につらい・・・
・゚・(ノД`)・゚・
546 :
pH7.74:2008/06/21(土) 21:57:38 ID:WpUYJFXw
知るかボケ
お前の倫理観に基づいて自分で責任持って行動しろカス
苦しそう(笑)
547 :
pH7.74:2008/06/21(土) 21:59:02 ID:1mcRZjgT
548 :
pH7.74:2008/06/21(土) 21:59:20 ID:I7XNoOJq
549 :
pH7.74:2008/06/21(土) 22:04:53 ID:2z4KNxAI
>>545 小さな容器にお湯で塩を溶かす。もう溶けなくなるぐらい塩を入れるのがポイント。
そのまま数時間、冷凍庫に入れておく。塩が入っているのでかちかちに凍ることはない。
出来上がったらそれに魚を入れる。2、3秒で死んでしまう上
ショック死なので苦痛は一番少ないと言われている。
後はクローブ油という手もあるよ。
数滴水と一緒に容器に入れて良く振れば混ざるから
それに魚を入れると麻酔と同じ効果ですぐ大人しくなる。
そうしたらティッシュで出してナイフで首を素早く切り落とす。
クローブ油は多量に入れると魚が眠ったまま死ねるというけど
残念ながらその適量はちょっと分からない。
辛いだろうけど可愛がっていた魚だからこそ出来れば苦しませずに逝かせたいよね…
がんがってくれ。
550 :
pH7.74:2008/06/21(土) 22:10:26 ID:tikoWOYR
蚊を殺すのも躊躇するくらいの小心者なので、自らの手で処分するのは
かなり勇気がいります。冷凍のやり方で天国にいってもらうことになりそう。
ありがとう。
551 :
pH7.74:2008/06/21(土) 22:15:34 ID:Jz0/RcaM
>>537 てことはどうしたらいいんだ?
せっかく水が出来上がってきた水槽を完全にリセットしなおすの?
水を半分以上抜いたら持てるかもしれないけど底床や水を入れたまま水槽を移動するのはよくないよな?
>>738 何を敷いたらいいの?
ベニア板でおk?
552 :
pH7.74:2008/06/21(土) 22:22:42 ID:yGs62PQx
ちょうど自分も水槽置き場作ってたので横レス
>>537 鉄パイプで組んだラックは強いがスチール板とL型アングルだけで組んだラックはメチャ弱い。
42×87×180センチ5棚のスチールラックがイオン系ホームセンターで2980円
激安だったので買って組み立ててみたが、
水槽を乗せた棚板の中心はベコベコとたわみ貧弱でした。
棚板より縦横2センチ大きい合板ベニア板(11o厚)を用意して鉄棚板の上に置くと全体に上手に過重がかかり安定。
大丈夫になりました。
鉄板の厚さが一ミリ未満。
端は折り返し曲げ加工してるので2ミリ弱。
これだと30センチ水槽一つが限界だと思います。
でも残りの4つの棚にバケツやら水草や予備の機器やミニ水槽をおけてスッキリ
初心者の自分にはちょうど良いサイズの買い物でした。
553 :
pH7.74:2008/06/21(土) 22:27:28 ID:GQTW0ol0
魚って痛覚あるの??
554 :
pH7.74:2008/06/21(土) 22:46:58 ID:odYh07Gv
>>553 ある……とは言い切れない。
自分は魚ではないから。
でも生物だから自己保存本能くらいはあるだろう。
人間と同じ様な苦痛を感じるかは別として、何らかの「痛み」は感じられると思う。
555 :
pH7.74:2008/06/21(土) 22:55:39 ID:l3PXpD20
556 :
pH7.74:2008/06/21(土) 22:58:18 ID:HuJejH3v
ないよ
俺専門だからわかる
557 :
pH7.74:2008/06/21(土) 23:00:20 ID:EBVyKT+y
558 :
pH7.74:2008/06/21(土) 23:17:49 ID:69auxK1e
ミナミヌマエビの足が食われてるけど
時間が経てば元に戻りますかね?
以前、UFOキャチャーでダルメシアンバルーンモーリーゲットしてアクアに目覚めた者ですが
隔離してるモーリー稚魚の中に、更に小さな稚魚発見しました。
アナカリス50本、通販で購入した時に他の魚の卵が付着してたのでしょうか?
濡れた新聞紙に包まれて送られた水草しか心当たりがありません。
殺生は嫌いなので育つとこまでは育てますが驚きました。
560 :
pH7.74:2008/06/21(土) 23:27:33 ID:Fvy32E+5
>>558 あなたの足が食われたら
時間が経てば元に戻りますか?
561 :
pH7.74:2008/06/21(土) 23:45:22 ID:xiDQ0F4m
お願いします。
近いうちに金魚(たぶんリュウキン)を迎え入れようと思っています。
とりあえず、家族が以前使っていて今は未使用となっている水槽を使おうと思っているのですが、
金魚を迎えるにあたって他に必要なモノorすべきことがあれば教えて下さい。
水槽のスペックは以下のとおりです。
・大きさ60センチ
・上部フィルター(トモフジ製)
・ヒーター
・サーモ(故障;)
・水温計(吸盤部分が故障;)
ちなみに、底砂にしようと近所の川砂を取ってきて水洗いしたものがあります。
562 :
pH7.74:2008/06/21(土) 23:51:33 ID:Jz0/RcaM
>>552 俺のラックは鉄パイプのラックだから強いから大丈夫てことなのか?
563 :
pH7.74:2008/06/21(土) 23:53:04 ID:eEFxOuDo
水槽ヤバくね? 古ければすぐ水漏れしちゃうよ
564 :
561:2008/06/22(日) 00:04:57 ID:JrmI50rn
>>563 確か使用期間1年くらい最後に使ったのは5年くらい前だと思うのですが、買い換えた方がいいですかね^^;
565 :
pH7.74:2008/06/22(日) 00:18:03 ID:iEPCdGh0
566 :
pH7.74:2008/06/22(日) 00:19:44 ID:iON5sKwF
>>563 棚が崩れる・落ちるということは、まず無い。ただその前に少しずつ歪むはず。
多少傾いててもいいから、底板はしっかりしたもの用意して水槽との接触部分を平らにすること。水平はその次でもいい。
567 :
pH7.74:2008/06/22(日) 00:22:00 ID:6wzr+ORm
買い換えた方が良しですね
今はヒーターいらないけどライトとかも買った方がいいから まるごと一式セットで買った方が良いでしょうね
568 :
562:2008/06/22(日) 00:23:10 ID:cm0BTlv1
>>563 ラックの心配をするより水槽の心配をするものなのか!
出来たら明日にでも組み直そうか…
てか立ち上げから一ヶ月経ってるのだが水漏れは一切ない。
GEXの水槽最強だなwww
569 :
pH7.74:2008/06/22(日) 00:23:27 ID:Fs4B+rEy
>>561 自分なら
水槽=オールガラス製のカッコイイのに買換える
フィルター=外部式を購入して先っぽに、ディフェーザー設置
底砂=無しにして、フィッシュレット購入
(金魚うんこすごいから。)
水温計=デジタルに買換え
ヒーター=無し
そして照明購入
570 :
pH7.74:2008/06/22(日) 00:27:17 ID:azYgKqXg
>>519 俺eロカにエアチューブ繋いで上部濾過してた事あるよ
571 :
pH7.74:2008/06/22(日) 00:29:21 ID:gRoC3NVW
どうやらうちのブロキスが水カビ病にかかってしまったっぽいんだが(腹片側面に鱗の一部に沿って
多少の血が滲んで、そこに白っぽいものが少しついてた。さっきピンセットでとったけど)、調べると水カビは25℃以上の高温では生きられないと記してありました。
うちの水槽は常に26〜28℃なんだけど、もし水カビでないとしたらなんですかね?数日様子見たほうがいい?
572 :
pH7.74:2008/06/22(日) 00:34:00 ID:azYgKqXg
>>524浸透圧の関係で水吸えないんじゃないかなぁ?
573 :
pH7.74:2008/06/22(日) 00:46:24 ID:azYgKqXg
>>539 水を濾過するならタニシだと思うけど、サカマキガイみたいな貝も良いと思います
いっぱい卵を産んで、コケやゴミ食べて殖えますが金魚に食べられちゃいます
与える餌を減らせる分だけでも効果あるかも?
個人的にはヒメタニシが好きだけど、、
574 :
pH7.74:2008/06/22(日) 00:49:03 ID:azYgKqXg
575 :
pH7.74:2008/06/22(日) 00:57:17 ID:FIlpgSr9
ADA ソーラーミニの光量をアップさせる方法ってないかな?
576 :
pH7.74:2008/06/22(日) 01:21:48 ID:78KWxAx3
オオサンショウモが所々黒くなって傷みます。
水中の水草もいろいろな種類が所々円形に黒くなり
次に透明になり穴が開いてしまいます。
原因と対処法を教えてください。
577 :
pH7.74:2008/06/22(日) 01:49:31 ID:eTlgAgcv
>>562 棚板を溶接してる金属ワイヤーに耐加重は比例すると思います。
縦の四隅のパイプにかかる負担には強いと思いますが、棚の網・接合本数が少なければ、棚が沈みます。
最強は日曜大工で自作ですが、棚板にする化粧板集合材(2p600×900)一枚1980円もします。材料費だけでも軽く5000円突破。
リサイクルショップで古くてしっかりしたテレビ台やテーブル・机など買って再利用したほうが水槽を置く台としては良いのではないかと思います。
それよりも地震対策用に水槽を置く台をガッチリ止める工面と、水槽と棚板が滑って動かないように耐震ゴム敷いとく準備も必要だと思います。
578 :
pH7.74:2008/06/22(日) 01:52:39 ID:SeHsU/Xh
水が汚れてる
水がアルカリ性に傾いてる
頻繁な水換え
アルカリに傾く要因を取り除く
579 :
pH7.74:2008/06/22(日) 02:55:05 ID:Cd2YvMZB
キューバパールが3,4cmも厚みが出来てしまいました。
ここまで厚みが出来てしまうと
ザクザク強引にカットしまくり厚みを抑えても
結局は厚みが戻るだけで駄目ですかね?
リセットしまたツマツマ植え直した方が早いかな…
580 :
576:2008/06/22(日) 03:09:07 ID:78KWxAx3
>>578 自分に返答してくれたんてすよね。
ありがとうございました。
今見てみたらph6.8でフィルターの中ドロドロでした。
581 :
pH7.74:2008/06/22(日) 08:59:25 ID:/8NR9wcU
フィルターの中ドロドロは、いたって正常だけどな。
今頃ろ材ピカピカにしてるんじゃなかろか
582 :
561:2008/06/22(日) 10:27:48 ID:JrmI50rn
>>567 >>569 ありがとうございます!
書き忘れましたが、照明はあります。蛍光灯と紫色の光の(殺菌灯と言うのかな?)が1本ずつ装着済。
>>569さんのレスを参考に買い換えてみます。
583 :
pH7.74:2008/06/22(日) 10:48:47 ID:c5CSGS+O
白点病 トリコディナ病 ギロダクチルス ダクチロギルス(と思われる症状) で魚が全滅した水槽を再スタートする場合
濾材 底砂 水草に何か処置は必要ですか
584 :
pH7.74:2008/06/22(日) 10:56:40 ID:76nJRsM4
そりゃそれら洗いまくらないと・・・
585 :
pH7.74:2008/06/22(日) 11:07:21 ID:ZjIIxcDO
>>583 >濾材 底砂 水草に何か処置は必要ですか
処分が一番いいんじゃ?
586 :
pH7.74:2008/06/22(日) 11:17:20 ID:BqRwrlNK
>>583 そんなに病気出てるなら変えた方が良いかもね。
587 :
pH7.74:2008/06/22(日) 11:31:24 ID:hAk5gJz/
病気で毎回リセットするあほがいるんだな・・w
588 :
pH7.74:2008/06/22(日) 12:04:35 ID:osP4AG2m
>>587 あほとか書く奴って一人で寂しいんだろなw
全滅ってほどだし低床にゴミもたまりまくりだろうし普通に洗ったほうがいい
589 :
pH7.74:2008/06/22(日) 12:10:35 ID:gEqzwh7S
>>583 水槽に何が起きたんだ・・・
万全を期すならある程度綺麗に洗った方が良いかと思うな。
めんどいならなんもしないで、安くて丈夫なパイロットフィッシュ入れて様子を見るという手もある
人柱ならぬ魚柱ということで・・・
590 :
pH7.74:2008/06/22(日) 12:30:49 ID:poxpdSvv
591 :
pH7.74:2008/06/22(日) 12:33:55 ID:vAZCZGLK
>>590 ほったらかしでOK
脅迫らしき言葉使われたら警察署に行ったらいい
もし電話録音できたら録音
録音公開で祭り希望
592 :
pH7.74:2008/06/22(日) 13:07:25 ID:6fuVn9VE
>>590 法律上は払わないとだめだけど、まぁ無視でいいでしょ
そんな数十万単位で買わない限り、訴訟なんて起こされないだろうし。
593 :
pH7.74:2008/06/22(日) 13:15:33 ID:HZzQ6LlN
>>590 ここで聞くよりも消費者センターみたいなところに電話相談したほうが良くない?
具体的に何処って言うのは知らんけど・・・
594 :
pH7.74:2008/06/22(日) 13:17:09 ID:DUuUvsep
メールでキャンセルを告げて、入金しなけりゃそれで終わり
595 :
pH7.74:2008/06/22(日) 13:21:08 ID:nQlhPT9R
596 :
pH7.74:2008/06/22(日) 13:25:06 ID:poxpdSvv
皆さんありがとうございます!
直後にキャンセルのメールしましたし様子をみることにします。
何かあったらここで晒しますね。
しかし購入するときに梱包料のことをまったく触れないなんてちょっと酷い。
597 :
pH7.74:2008/06/22(日) 13:50:35 ID:o2i7GjpK
598 :
pH7.74:2008/06/22(日) 14:20:13 ID:nQlhPT9R
生体でも出来るのかな??
599 :
pH7.74:2008/06/22(日) 14:54:10 ID:JJIAe1m7
昨日水換えのついでにレイアウトを変え、その時に底砂(珊瑚砂)をかなり
いじってしまって今日水槽を見たらなんか白く濁ってるんですけど、これ
は昨日の名残でほおっておいて大丈夫なんですか?
それとも水換えの影響でバクテリアが死にまくってしまったのかな?
教えて下さい!!
600 :
pH7.74:2008/06/22(日) 14:57:02 ID:Mk3gHixa
クーリングオフ」は、訪問販売等に適用される制度です。通信販売にはクーリングオフの適用は義務付けられておりません。インターネット通販は、お客様からアクセスを頂く通信販売の為、クーリングオフ制度は適用されません。
601 :
pH7.74:2008/06/22(日) 15:06:39 ID:BqRwrlNK
>>599 バクテリアのバランスが崩れたのだろう。バクテリア定着まで我慢。定期的に換水。
602 :
pH7.74:2008/06/22(日) 15:13:59 ID:gEqzwh7S
関係ないけど規約の内容酷いもんだ。
良くあるトラブルの項目はただの愚痴になってるし。
客が神様とまでは言わないし通販だと煩わしい客が居るのもわかるが、客を敵視してちゃ商売にならんだろ・・・。
>当社へのお電話やメールは、評価や今後の研修の目的で通話内容の録音、メール内容の保存をさせて頂く場合もございます。予めご了承ください。
悪戯、詐欺、悪質なメール、クレームに対し脅迫めいた電話など記録するためです。問題が無くお取り引きさせて頂けました落札者様の録音、メール内容はおおよそ6ヶ月で消去いたします。
こういうの書いちゃうってちょーっと問題あるとは思うよなぁ・・・w
中の人子供かよ。
603 :
pH7.74:2008/06/22(日) 15:22:21 ID:CoPO3rZ/
ネットのやつってほぼ自営業で上のいない王様だから
キレて客に暴言はいたりコメントやメールでも侮辱的な内容ってたまに見る
おー怖っ
604 :
pH7.74:2008/06/22(日) 15:42:22 ID:1fDTMlfS
初心者です。m(_ _)m
605 :
pH7.74:2008/06/22(日) 15:43:26 ID:1fDTMlfS
書き込んでしまった・・・。
上部濾過の水槽を使ってます。
今3週間目で上部のフィルターが黒くなってきました。
洗った方がいいのでしょうか・・・。
606 :
pH7.74:2008/06/22(日) 15:43:45 ID:WMnAC9Lt
じゃ俺も。m(_ _)m
607 :
スミス:2008/06/22(日) 15:45:36 ID:KkUBfRET
じゃ俺も。m(_ _)m
>>605 用水路のドブのまっ黒だとだめだけど茶色でしょ
大丈夫m(_ _)m
608 :
pH7.74:2008/06/22(日) 15:46:18 ID:WMnAC9Lt
いや月一でゆすぐぐらいしねえ?
609 :
pH7.74:2008/06/22(日) 15:51:18 ID:1fDTMlfS
>>607 そうですね。真っ黒じゃなくて茶色っぽいです。
これがバクテリア?なんでしょうか。
目に見えて現れるなんて・・・。
ちょっと感動です。m(_ _)m
610 :
pH7.74:2008/06/22(日) 15:54:19 ID:EfCrZgxZ
>>609 m(_ _)m
物理濾過をする層なら取り出して洗ってもいいよ。
611 :
pH7.74:2008/06/22(日) 16:00:56 ID:SGGFDqGi
>>539 基本、巻貝類は物体に付着したコケ食べる。
水質浄化は二枚貝類でこいつの能力はすごい。
ただし、二枚貝を飼育するのは大変。
淡水だとアサリだけど、直接糞尿や餌の食べ残しを浄化するのじゃなくて、
バクテリアが分解した栄養分を餌に植物プランクトンが発生してそれを二枚貝が大量にパクパク食う。
淡水二枚貝の飼育の難しさはタナゴ飼っている人に聞けばわかる。
612 :
pH7.74:2008/06/22(日) 16:02:47 ID:FpGUG1qh
GLASIAの水槽の品質について教えてください。
NISSOあたりと変わらないでしょうか。GEXと比べてどちらが上でしょうか。
613 :
pH7.74:2008/06/22(日) 17:33:39 ID:Xg6gz5D5
>>609 洗う時は水槽から少し水を取って
それで軽くゆすぐ程度にしろよ?
間違っても水道水蛇口からドバーはやるなよ?
614 :
pH7.74:2008/06/22(日) 17:46:17 ID:1fDTMlfS
>>613 危うく水道水でジャブジャブ洗うところでした。
ありがとうございます。m(_ _)m
615 :
pH7.74:2008/06/22(日) 18:07:24 ID:3fbbcy+s
前、エアポンプのことを聞いて
SSPP-3S買った者です。
ちょっと高かったけど、静かでパワーあって
とっても良いです。
ありがとうございました。
616 :
pH7.74:2008/06/22(日) 18:13:07 ID:btb10lpU
おう
良いってことよ
617 :
pH7.74:2008/06/22(日) 18:44:11 ID:DZEowuN6
>>612 プレコの水槽の質は各メーカーのトップだと思います。
特に他メーカーの隣にプレコの水槽を置くとコーキングが綺麗です。
618 :
pH7.74:2008/06/22(日) 19:34:51 ID:kppsbg3B
価格はトップクラスだけど同じ価格帯のADAと比較すると
見劣りする。つか、プレコってそれ程綺麗じゃないが。
619 :
pH7.74:2008/06/22(日) 19:45:02 ID:l3Rq1HQZ
620 :
pH7.74:2008/06/22(日) 19:55:39 ID:d8DSE2Su
メダカの水槽にスネールが繁殖しちゃったんだけど いい駆除方法無い?
621 :
pH7.74:2008/06/22(日) 19:56:52 ID:btb10lpU
手摘み
622 :
pH7.74:2008/06/22(日) 19:56:54 ID:O+xldOmR
テナガエビとスジエビ
凶暴なのはどっち?
623 :
pH7.74:2008/06/22(日) 20:12:45 ID:2xciPlxj
余裕でテナガエビ。
釣りの餌用に3〜6cmの小魚・スジ・ミナミ・テナガエビを
とって来て全部水量300Lほどの池に突っ込んでたら、
ほぼテナガエビしか残ってなかった。
水質で死んだとかじゃなく、何度も試してる。
624 :
pH7.74:2008/06/22(日) 20:14:19 ID:plK025ZE
手長って縄張り争いきついと聞いたことある。
625 :
pH7.74:2008/06/22(日) 20:17:50 ID:p/SP1P+J
>>574 外掛けフィルターの中とか水槽のガラス(水面からちょっと上
などに発生してます
626 :
pH7.74:2008/06/22(日) 20:22:11 ID:plK025ZE
>>625 やわらかい?
ゴムとかチューブにもついてる?
627 :
pH7.74:2008/06/22(日) 20:26:50 ID:btb10lpU
水垢じゃないのか
628 :
pH7.74:2008/06/22(日) 20:30:07 ID:p/SP1P+J
>>626 はい。チューブにもついてます。
みたかんじフワフワしてます。
629 :
pH7.74:2008/06/22(日) 20:30:16 ID:O+xldOmR
>>623 ありがとう、スーシーとの混泳はあきらめます
ガー水槽行き決定。
630 :
pH7.74:2008/06/22(日) 20:39:12 ID:OgQaadOb
631 :
pH7.74:2008/06/22(日) 20:52:48 ID:8qfhDWXB
632 :
pH7.74:2008/06/22(日) 20:54:38 ID:btb10lpU
○○ガイっすよ
633 :
pH7.74:2008/06/22(日) 20:55:56 ID:Mk3gHixa
セルフィンてどういう意味ですか?
634 :
pH7.74:2008/06/22(日) 20:56:08 ID:p/SP1P+J
>>630 ありがとうございます。
じゃあ取らなくていいんですね
635 :
pH7.74:2008/06/22(日) 20:56:52 ID:HZzQ6LlN
636 :
pH7.74:2008/06/22(日) 21:00:34 ID:Mk3gHixa
ほ〜〜〜
637 :
pH7.74:2008/06/22(日) 21:04:39 ID:4IxcV+wr
オスカーの片目が垂れてきたんですが対処法はどうしたらいいですか?
638 :
pH7.74:2008/06/22(日) 21:08:14 ID:8qfhDWXB
>>632 >>635 ありがとうございます
貝で調べたところ、おそらくカワコザラガイかと思われます
どうも根絶は難しいみたいですね・・・
639 :
pH7.74:2008/06/22(日) 21:08:55 ID:o2i7GjpK
GEXのシオンってデザイン良いと思うけど性能はどう?
640 :
pH7.74:2008/06/22(日) 21:09:35 ID:6wzr+ORm
デジタル式水温計に買い換えたいのですがオヌヌメありますか?
641 :
pH7.74:2008/06/22(日) 21:13:16 ID:fncENZA7
642 :
pH7.74:2008/06/22(日) 21:17:44 ID:btb10lpU
643 :
pH7.74:2008/06/22(日) 21:27:32 ID:/tCaugLT
コリドラス今日水槽に入れたんだが、壁にくっついて泳ぎ回ってます。
phショックですかね?
一応点滴で水合わせしたんだが・・・・
644 :
pH7.74:2008/06/22(日) 21:34:08 ID:YQIP8gMu
>>643 コリドラスの種類にもよるけど、ph変化には案外強いよ。
壁際で上下しているなら気分がいい証拠だし
もし底だけ這い回っているんならまだ勝手が分からずびくびくしているだけ。
環境に慣れて自由に動くまでは(水槽がどんな場所にあるかにもよるけど)
3日から一週間はかかるから心配しなくてもいいと思う。
645 :
pH7.74:2008/06/22(日) 21:44:59 ID:HZzQ6LlN
646 :
pH7.74:2008/06/22(日) 21:48:59 ID:/tCaugLT
647 :
pH7.74:2008/06/22(日) 21:58:03 ID:6wzr+ORm
648 :
pH7.74:2008/06/22(日) 23:51:41 ID:i3qsj4J4
交換電極なんだが
アクアインポートのPHモニターP-1の替え時って
どうやって判断してる?
電極部の目視とか?
649 :
pH7.74:2008/06/23(月) 00:01:57 ID:xI9LFla1
>>633 正しくは
×セルフィン
○セイルフィン
帆みたいなヒレの奴って事
650 :
pH7.74:2008/06/23(月) 00:27:20 ID:DxIqOUaz
そうだったのか。
「でかい」って意味だと思ってた。
セルフィンって名前がつく魚はでかい印象がある
651 :
pH7.74:2008/06/23(月) 00:35:42 ID:lGhirCDw
水槽のバックスクリーンって水槽の内側に使う物なの?
後ろに水がしみこむ・・・
652 :
pH7.74:2008/06/23(月) 00:37:51 ID:DxIqOUaz
653 :
pH7.74:2008/06/23(月) 00:38:13 ID:lGhirCDw
ググったら事故解決した。
ポイントは
×水槽 背景 内側
○水槽 バックスクリーン
だった。お騒がせした
654 :
pH7.74:2008/06/23(月) 00:38:22 ID:ElOfydun
水槽の外側だと思うけど。
655 :
pH7.74:2008/06/23(月) 00:39:00 ID:lGhirCDw
>>652 ありがとう。
あえて隙間あけた方が良いみたいだね
656 :
pH7.74:2008/06/23(月) 00:50:35 ID:akmzfGXf
最近連日の大雨なのでバケツに水を貯めて
一部水替えに利用しようかと思うんですが
これってやっていいこと?わるいこと?
657 :
pH7.74:2008/06/23(月) 01:02:26 ID:ilat4EXQ
わるいこと
658 :
pH7.74:2008/06/23(月) 01:04:22 ID:OG0b7REG
そんなに水道代困ってるのか?
659 :
pH7.74:2008/06/23(月) 01:18:32 ID:Va08Zbil
>>656 酸性雨って聞いた事無い?多分酸性値も高いし空気中のゴミとか拾ってきてるからキレイな水じゃない。
熱帯魚に向いているかどうかは知らない。
660 :
pH7.74:2008/06/23(月) 01:36:30 ID:jlpca3z8
>>656 違法ではないので、やっても構いません。
水道水を節約するという観点から良いこととも言えます。
それが、生体にとって良いことか悪いことなのかは、
雨水の質と生体によるところなので、申し訳ありませんが、私には答えられません。
661 :
pH7.74:2008/06/23(月) 01:36:40 ID:t6oNU1JD
むいてない
662 :
pH7.74:2008/06/23(月) 01:37:19 ID:Igcq7H6i
663 :
pH7.74:2008/06/23(月) 01:55:13 ID:t6oNU1JD
硬水と雨水じゃ両極。
664 :
pH7.74:2008/06/23(月) 03:12:33 ID:t6oNU1JD
665 :
pH7.74:2008/06/23(月) 03:35:55 ID:kg+utpH2
30キューブにコリ2、クーリーローチ2、ミナミ5は底物多いですか?
666 :
pH7.74:2008/06/23(月) 06:45:12 ID:oaBwxeXr
4段スチールラックに
60cm水槽二つ乗せても大丈夫ですか?
667 :
pH7.74:2008/06/23(月) 08:17:15 ID:MI00Tt4O
>>666 スチールなら無理。
パイプフレームなら水槽一つだけ可能。
俺が買ったスチールラックは5棚合計80Kgと書かれてた。
2センチ厚の圧縮集合材の平板が特価で2000円くらいだから二枚。
縦の柱(75o角)2mが4本。
他に横のフレームの角材がいる。
真面目に重量物乗せたいのなら材料費1万円、大工さんの工賃1万円くらい覚悟して作ってもらうか頑丈なパイプフレームのラック捜すとかしたほうが良いと思う。
見た目悪いけど工事現場で使う足場用基礎パイプ組むのも一考。
溶接出来る友達がいれば最高!
668 :
pH7.74:2008/06/23(月) 09:32:24 ID:nFlYLab+
90cm水槽でエーハの外部フィルターだと2215でいいですか?
エーハ500が余ってるんだけどサブフィルターとして使えないかな?
669 :
pH7.74:2008/06/23(月) 09:47:35 ID:vjufmEhe
使えるよ!
670 :
pH7.74:2008/06/23(月) 10:20:13 ID:XYoSOYHN
>>668 インペラ抜き500は、問題なくサブとして繋がるが、
何か懸念される事でも?
671 :
pH7.74:2008/06/23(月) 10:22:24 ID:w548Z93x
なぜ平行で使わない
672 :
pH7.74:2008/06/23(月) 10:54:43 ID:lGhirCDw
>>656 おお、昨日大雨過ぎてpH測ったんだぜ。
東京都世田谷区:7.0
なんなら硬度とか測れば良かったな
673 :
pH7.74:2008/06/23(月) 12:06:07 ID:t6oNU1JD
中国の風下なんだよなこの国は…
674 :
pH7.74:2008/06/23(月) 13:10:53 ID:iecegvs4
朝目覚めて水槽を眺めてたら水草の茎1cmくらいなのが底あたりのガラスにペタッとなってたのでヌマエビあたりがちょんぎったのかなと思って電気をつけると
そいつがバッ!っと奥の方に泳いでいきました。
ちなみにコリドラスとグローライトテトラがいた所にオトシンクルスを三匹追加した翌日の事です。
寝ぼけまなこだったのでオトシンクルスとの見間違いかもしれませんが明らかに小さすぎた。
自然発生する生き物でそんな奴っていますか?
675 :
pH7.74:2008/06/23(月) 13:11:53 ID:iecegvs4
ちなみに45CM水槽で、底にソイル引いてて水草ももさもさな状況です
676 :
pH7.74:2008/06/23(月) 13:26:44 ID:dfp3O7Yx
>>674 UMA(未確認生命体)です。
捕獲にそなえて名前を決めておきましょう。
○の部分にご自身の名前をを一文字入れてください。
○ッシー
677 :
pH7.74:2008/06/23(月) 14:03:33 ID:gCozh7oo
>>676 つまらん。
ごめんね。でもつまらないんだ。
678 :
pH7.74:2008/06/23(月) 14:09:12 ID:t6oNU1JD
679 :
pH7.74:2008/06/23(月) 14:48:23 ID:mnajqCCj
90水槽を購入する予定なんですけど、水がこぼれたり漏れたりするのが怖いので
防水の意味で、トロ舟に水槽台を乗っけようかなと思ってるんですけど、下に敷いた
トロ舟の底が水槽の重みで割れることは考えられますか?
防水シートでもよさげなんですけど、ググってみたら防水シートと床の間に湿気が
たまって逃げないので、床にダメージを与える、といってるサイトあったもんですから。
680 :
pH7.74:2008/06/23(月) 14:59:27 ID:nBKrh1Yn
>>679 台が柱で支える構造なら割れる可能性が高い。
681 :
pH7.74:2008/06/23(月) 15:28:22 ID:mnajqCCj
679です。
>>680 下は910x450のコンパネです。
682 :
pH7.74:2008/06/23(月) 15:36:17 ID:ALdhni91
トロ舟の底割れ>>>
>>90水槽水漏れ
床に直置きするのか?キャビネット買え
683 :
pH7.74:2008/06/23(月) 16:02:31 ID:t6oNU1JD
>>679 うちの安水槽はちょっとくらいじゃ溢れないよ
水は枠に跳ね返されて内側に水が飛ぶ
684 :
pH7.74:2008/06/23(月) 16:11:26 ID:mnajqCCj
679です。
>>682 水槽台は既に準備してます。説明不足、ゴメン。
要はトロ舟の中に水槽台(キャビネット)を置くイメージです。
荷重分散をかねて、床には1800x900のコンパネを2枚敷き、その上にトロ舟を置きます。
そのトロ舟の中に水槽台を配置します。
見栄えはかっこ悪くなるけど、万が一の場合はかなり役に立つかなって思いまして。
>>683 溢れませんか。
ウチのはコトブキの枠有りで、少々のことでは大丈夫と思いますが、東海地方に
住んでいるので、地震が怖いです。
685 :
pH7.74:2008/06/23(月) 16:23:39 ID:t6oNU1JD
東海なら心配ないよ
水が溢れた時は家も歪んでるから、建てかえだな
もしも、溶岩流れてくるような場所なら、水なんて全然へーき
浜岡付近なら水の心配どころじゃないし
湾付近なら、津波くるから水槽の水なんて問題外だ
安心した?
686 :
pH7.74:2008/06/23(月) 16:24:40 ID:iecegvs4
>>676 ありがとうございます。
ウマですか!
もしかしたらテレビとか乗りますかね!?
帰ってじっくり観察します(*´3`)
オッシーか、カッシーですか。
オッシーのがいいかな。
687 :
pH7.74:2008/06/23(月) 16:27:35 ID:WITzFLbe
2213使ってます。吸水の本体のの部分がぶつけて水漏れします。換えは売ってますか?
688 :
pH7.74:2008/06/23(月) 16:49:09 ID:mghzimM9
689 :
pH7.74:2008/06/23(月) 17:58:32 ID:TY9L+1ul
ネオンテトラと混泳できる魚で、青系の魚ってどんなのがいますか?
ランプライくらいしか思いつかない・・・
690 :
pH7.74:2008/06/23(月) 17:59:40 ID:TY9L+1ul
ベタの青はネオンテトラと混泳できますか?
グリーンネオン、カージナルはありですね。
691 :
pH7.74:2008/06/23(月) 18:02:02 ID:TY9L+1ul
ちなみに30cm水槽で飼うので、体長3〜5cmで探しています。
692 :
pH7.74:2008/06/23(月) 18:46:32 ID:V0L+2e91
ベタ大丈夫
693 :
pH7.74:2008/06/23(月) 19:33:54 ID:UHiAfDWr
ベタの混泳は「成功例がある」ってだけ。お勧め出来ない。
しかも30cmなんてクソ狭い水槽だろ?
グリーンネオン少々追加くらいが関の山だろ。
694 :
pH7.74:2008/06/23(月) 19:36:33 ID:ztzWabLk
695 :
pH7.74:2008/06/23(月) 19:57:05 ID:8srcs4ei
ベタメスなら混泳させてた。60センチ水槽でブラックネオン、ネオンテトラ、モーリーなど。ベタオスは混泳やめておけ。
でも30水槽じゃ他の方がいってるとおり狭いから過密注意。
696 :
pH7.74:2008/06/23(月) 20:50:31 ID:/3Qb6/n+
水草買ったときに付いてる錘の鉛はどう処分すべきか
697 :
pH7.74:2008/06/23(月) 21:01:54 ID:sCZ9ZpR3
↓の水草の名前を教えてください。
・見た目=アマゾンソードそっくり。
アマゾンソードと違う所は、
・真ん中に1本、茎が出てきて、水面に向かって伸びて行き
その茎に数個の子株が産まれてくる。
・場所移動しても全然平気
・緑がチョット濃い
よろしくお願いいたします。
698 :
pH7.74:2008/06/23(月) 21:03:38 ID:wRjADI2O
699 :
pH7.74:2008/06/23(月) 21:06:01 ID:8srcs4ei
>>697 アマゾンソードじゃないの?アマゾンもランナーのばしてそんな感じになるけど。
手元にあるなら写真に撮るのがベスト。
700 :
pH7.74:2008/06/23(月) 21:15:19 ID:9KkVx50t
701 :
pH7.74:2008/06/23(月) 21:17:57 ID:mghzimM9
702 :
pH7.74:2008/06/23(月) 21:22:34 ID:QgtyGD5O
先日、金魚がエロモナスらしきものにやられそうになりました。
今は幸い、換水などで状態はよくなりつつあります。
そこで、思ったのですが、水道水には塩素がはいっており、
エロモナスは殺菌されて存在できませんよね? ですので、金魚に害がないくらいの塩素濃度の
水道水につけこむだけでエロモナスを退治して治療することは可能なのでしょうか?
治療例ありますか?
703 :
697:2008/06/23(月) 21:37:02 ID:lKOY2jUZ
704 :
pH7.74:2008/06/23(月) 22:21:39 ID:t6oNU1JD
>>702 水中から酸素を取り出す方法を考えてみるべき。
705 :
pH7.74:2008/06/23(月) 22:32:07 ID:3k4OQl6g
ランナーが水面に向かって伸びてるのなんか始めて見た
これってアマゾンソードじゃないの?
706 :
pH7.74:2008/06/23(月) 22:35:36 ID:gWSnFdep
663 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2008/06/23(月) 01:55:13 ID:t6oNU1JD
硬水と雨水じゃ両極。
664 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2008/06/23(月) 03:12:33 ID:t6oNU1JD
すんません
>>656に゙一部゙て書いてあった。
673 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2008/06/23(月) 12:06:07 ID:t6oNU1JD
中国の風下なんだよなこの国は…
678 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2008/06/23(月) 14:09:12 ID:t6oNU1JD
>>677 おまいも仕事中に吹いたのか?
全くぅ、やめてくれよな
>>676 683 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2008/06/23(月) 16:02:31 ID:t6oNU1JD
>>679 うちの安水槽はちょっとくらいじゃ溢れないよ
水は枠に跳ね返されて内側に水が飛ぶ
685 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2008/06/23(月) 16:23:39 ID:t6oNU1JD
東海なら心配ないよ
水が溢れた時は家も歪んでるから、建てかえだな
もしも、溶岩流れてくるような場所なら、水なんて全然へーき
浜岡付近なら水の心配どころじゃないし
湾付近なら、津波くるから水槽の水なんて問題外だ
安心した?
704 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2008/06/23(月) 22:21:39 ID:t6oNU1JD
>>702 水中から酸素を取り出す方法を考えてみるべき。
ニート君、ストレス溜まってるね。
外でてこいよ
707 :
pH7.74:2008/06/23(月) 22:42:43 ID:rRvxFxdC
水の表面に油膜が張ってるっぽいんですが、これ明らかな水質悪化ですよね
何が原因で対処法とかってありますか?
708 :
697:2008/06/23(月) 22:43:21 ID:lKOY2jUZ
アマゾンソードも所有してるのですが、
見比べると、違うんですよ
アマゾンより葉が肉厚で色が濃い
ランナーをカットして株分けした物が
水面を浮遊いてる物(1ヶ月程度浮いている)もあるんですが
(ヌマエビが植えても植えても抜いてしまうため)
まったく枯れそうもなくピンとしてます。
そしてランナーをカットしてもものすごい勢いで、
水面に向かってまた伸びて子株が生えてきます。
709 :
pH7.74:2008/06/23(月) 22:48:15 ID:c7Z9aqKf
今日40センチ水槽買って来てメタルラックの3段目に置いてるんですが強度的には大丈夫と思いますか?
710 :
pH7.74:2008/06/23(月) 23:01:27 ID:bnYE7prS
711 :
pH7.74:2008/06/23(月) 23:01:46 ID:eLn31Hoj
>>707 濾過バランスが崩れてバクテリアの死骸が浮かんでる状態。
濾過の強化やエアレーションによる好気性バクテリアの活動促進などで
対応するべし。
712 :
pH7.74:2008/06/23(月) 23:19:02 ID:rRvxFxdC
>>711 ボトルなんでエアレ出来ないんです(´Д⊂ヽ
713 :
pH7.74:2008/06/23(月) 23:21:00 ID:E9lUwh+P
ボトルでもエアレは可能だろ…
714 :
pH7.74:2008/06/23(月) 23:26:55 ID:Eu4e/TyD
油膜がバクテリアの死骸なんて根拠はどこにもない
715 :
pH7.74:2008/06/23(月) 23:29:03 ID:cjpb8HZf
油膜なんか張ってて当たり前だからキニスンナ
716 :
pH7.74:2008/06/23(月) 23:30:17 ID:c7Z9aqKf
>>710 ありがとです!
あと真下にテレビがあるんですが大丈夫ですかね・・・?
717 :
pH7.74:2008/06/23(月) 23:31:36 ID:E9lUwh+P
テレビの上に水置くのは駄目だろ jk
718 :
pH7.74:2008/06/23(月) 23:41:04 ID:c7Z9aqKf
719 :
pH7.74:2008/06/23(月) 23:41:50 ID:w548Z93x
むしろ油膜自体がバクテリア、もしくはタンパク質がバクテリアで分解されて油膜になる
720 :
pH7.74:2008/06/23(月) 23:42:51 ID:E9lUwh+P
最悪TVが火を噴くぞ
721 :
pH7.74:2008/06/23(月) 23:43:10 ID:OG0b7REG
いいえ
緊急警報信号を受信するとTVが動き出すため
水槽に限らず、物を置くと危険だからです
722 :
pH7.74:2008/06/23(月) 23:46:11 ID:TAKK/EkX
初心者です。
水槽を買って立ち上げてから約3週目です。
金魚が白点病にかかったようです。
購入先のDIYのオヤジに相談しました。
現状と現時点で行った対処方法は下記の通りです。
現状:
・60の上部濾過水槽
・水槽内はヤマトヌマエビ5匹、ランチュウ2匹、オランダ2匹、琉金1匹、水草2千円分
対処:
・金魚5匹を9リットルの水槽の水が入っているバケツ(DIYで購入)へ隔離
・塩54g投入
・買ってきたグリーンFクリア45ミリリットル投入
・ぶくぶく使用
・減った水槽の水(約3分の1)はいつもどおりの水替えの要領で追加
塩やグリーンFは数時間かけてゆっくりと投入しました。
心配は9リットルしかない水です。
これでも1週間大丈夫なものなのでしょうか。
また他にも問題はあるのでしょうか。
宜しくお願いいたします。m(_ _)m
723 :
pH7.74:2008/06/23(月) 23:59:16 ID:eIISQU0Z
90cm水槽で32ワットの蛍光管4本設置してあれば光量は十分でしょうか?
エキノドルス・ハムリックなどで前景を埋めたいのですが十分育ちますか?
724 :
pH7.74:2008/06/24(火) 00:02:33 ID:mFaMnAmX
>>722 本水槽にも白点虫がいるから、
本水槽についてもトリートメントした方がいいよ。
水草があるようなので、水草をなるべく傷ませない方法としては、
@水温30度程度にする。
A唐辛子(10リットル当たり1本)を輪切りにしてネットに入れて水槽に投入する。
(3日に1回新しい物に交換)
B毎日 朝〜正午くらいまでの間に底の水を主に排出して水換え(3分の1〜2分の1)
これを2週間続けると効果的だよ。
725 :
pH7.74:2008/06/24(火) 00:05:01 ID:KAe3nD56
726 :
pH7.74:2008/06/24(火) 00:09:17 ID:mFaMnAmX
>>723 光量=おK
底砂=ソイル系にするといいよ
727 :
pH7.74:2008/06/24(火) 00:14:44 ID:o/h468Xr
質問なんですがタバコの煙モンモンのとこで魚飼ったらやっぱまずいですかね?
728 :
pH7.74:2008/06/24(火) 00:16:22 ID:wxD+Xx3G
川でヨシノボリ採ったんですが、餌は何やったらいいですか?
できれば人口飼料で、冷凍アカムシとか面倒だし。肉食かな?
729 :
pH7.74:2008/06/24(火) 00:17:21 ID:q5WrUFyV
>>724 回答ありがとうございます。
@はヒーターを購入すればOKですよね。
Aはお店で買ってこればできるかな。
Bが一番難しいです・・・。
可愛い金魚のために毎日仕事前に頑張るか。
>>725 もうやってもうた・・・。_| ̄|○
今はまだ元気なので明日からちょっとずつ薄めていった方がいいかな・・・。
730 :
pH7.74:2008/06/24(火) 00:18:45 ID:Tnt/78RV
>>726 ありがとうございます。
底にはソイルを使っているのですが2.3年使ったものから崩れていないものを
集めて敷いたのですが、あんまり古いと良くないでしょうか?
731 :
pH7.74:2008/06/24(火) 00:19:34 ID:lDBe4jI0
732 :
pH7.74:2008/06/24(火) 00:20:44 ID:ZkBup4z9
ダブルタイプの静かなエアポンプ教えてください
733 :
pH7.74:2008/06/24(火) 00:26:31 ID:o/h468Xr
734 :
pH7.74:2008/06/24(火) 00:27:24 ID:lDBe4jI0
735 :
pH7.74:2008/06/24(火) 00:28:52 ID:VixgnmI0
>>733 自分はヘビーな方でレッドビーとかも飼っているけど、今の所問題は起こっていない。
煙草の煙はない方が良いのは確実。
736 :
pH7.74:2008/06/24(火) 00:30:35 ID:lDBe4jI0
737 :
pH7.74:2008/06/24(火) 00:36:18 ID:mFaMnAmX
>>732 ダブルで静かって感じられる物はないよ
水心の3で、エアホース分岐させた方がいいと思う。
>>730 長持ちはしないけど問題無し
>>729 @は、温度調整出来るヒーター購入して。
出来ればサーモスタットとヒーターが分離してるのがいいよ。
ヒーター壊れた時ヒーター部分のみの交換でいいから。
Aはスーパーで100円程度で売ってるよ。
包丁よりハサミでカットすると楽だよ。
Bは難しかったら、2日に1回はしてみて。
朝方に白点虫が落ちてそれを除去するために行う事だから。
遠隔バケツ金魚については、本水槽にもどしていっしょにトリートメントすればいいんじゃないかな。
薬がもったいないなら、もっかい薬水作ってあげて
738 :
pH7.74:2008/06/24(火) 00:39:28 ID:mFaMnAmX
>>736 エアポンプの本体が煙の近くにあるとよくないんでないかな。
どっかのHPで、蚊取り線香で実験したサイトがあったような。
739 :
pH7.74:2008/06/24(火) 00:47:19 ID:SAIcQEhC
面倒だが台所の換気扇の下で吸うがよろし。
部屋も汚れないし。
740 :
pH7.74:2008/06/24(火) 00:48:25 ID:lDBe4jI0
741 :
pH7.74:2008/06/24(火) 00:48:34 ID:o9v9rpf4
742 :
pH7.74:2008/06/24(火) 00:50:55 ID:mFaMnAmX
743 :
pH7.74:2008/06/24(火) 00:56:08 ID:ZkBup4z9
744 :
pH7.74:2008/06/24(火) 01:40:04 ID:L/h0qt2A
読んでてたまに気になるのだけど、
誰だって初心者のころはあったと思うのだけど、真面目に質問してる人に
上から目線でアホだの死ねだのいう奴は何様だと思うよ。あんたそんなえらいのか?
動物が好きな奴に悪党はいないと思うが、相手の気持ちを考えて書いてほしいよ。
あまりにEQ低すぎて、誰にも相手にされず通り魔になるような奴を想像するよ。
745 :
pH7.74:2008/06/24(火) 01:41:31 ID:rhY4462e
おまえあほだろ?
746 :
pH7.74:2008/06/24(火) 01:43:23 ID:L/h0qt2A
↑
あんたヒキオタ?事件起こすなよ。
747 :
pH7.74:2008/06/24(火) 01:45:48 ID:lDBe4jI0
ここはツーちゃんなんだ
そんなこと言ってちゃどこも見れないよ
748 :
pH7.74:2008/06/24(火) 01:52:25 ID:L/h0qt2A
2ちゃんなのはわかってるけど、
同じ動物を愛でる趣味を持っている人間として悲しいのだよ。
アクアはじめたばかりで、魚はかわいいけど、
えらそーにアホとかいわれると幻滅しかねないよ。
749 :
pH7.74:2008/06/24(火) 01:56:12 ID:rhY4462e
8年飼ってたコリドラスが死んで死にたい
ごめんよステルバイ
泣いた
750 :
pH7.74:2008/06/24(火) 02:01:19 ID:qTBDcFvH
水槽にグリーンF入れるとバクテリアも死滅しちゃいますか?
その場合、早く生物濾過を復活させる方法ってありますか?
751 :
pH7.74:2008/06/24(火) 02:03:43 ID:TMydtOlX
>>744 気持ちは分かるけど
そうやって暴言に暴言で返すのは、見てる方にとっては同じくらい不快だよ
752 :
pH7.74:2008/06/24(火) 02:04:28 ID:lDBe4jI0
753 :
pH7.74:2008/06/24(火) 02:08:37 ID:0VGtE9DU
>>748 自分が知っている、唯一のアクア関係のことに関して、
初心者を馬鹿にすることでしかアイデンティティが見つけられないんだから仕方ない。
30度ぐらいの水温で生暖かく見守ってやろうぜ。
754 :
pH7.74:2008/06/24(火) 02:10:21 ID:Oo6agx38
飼育環境】
水槽(サイズ):30cm、川砂を4cmほど。アナカンボスがひと束。竹炭の筒状のやつを底砂に半分うめて固定してます。
濾過装置:外掛
温度管理:ヒーター無)
温度:(25℃)
水替えの頻度:週一、1/3〜1/2
水槽を立ち上げた時期:たぶん1年くらい前
生体(すべて):お祭りから養子にして1年位の小赤、5cmくらい、1っぴき
昨日、ペットショップから買ってきた出目金、4cmくらい、1匹、かなり可愛い。
【症状】
小赤が、出目金をいじめまくって、同居一日目にして出目金が
水槽に沈めてある竹炭の筒のなかに避難=ひっきーになってしまいました。
【現状の対処】
生暖かくみまもっています。
【質問】
とりあえず、出目金用の水槽を立ち上げるまで、
現状の30水槽のど真ん中に、網とか柵とかつけて、二匹を水槽内別居させようと思いました。
が、そうそう水槽のサイズに合うような網やら柵やらあるとは思えませんでした。
なので、なんか「こんなの使えるよ〜」とか「こんなものうってるぞ〜」とか
役にたちそうな事を教えてください。
755 :
pH7.74:2008/06/24(火) 02:15:48 ID:L/h0qt2A
>>751 不快にしてすまないです。745みたいな奴には
自分がどんな気持ちになるかわからしてやろうと思ってついつい。
最近、変な事件が多いからかもしれないけど気になってね。
今日、初めて2ちゃんに書き込んだけど不毛なのでもう書き込むのやめますわ。
756 :
pH7.74:2008/06/24(火) 02:18:24 ID:SAIcQEhC
757 :
pH7.74:2008/06/24(火) 02:18:58 ID:DYVz4ZVN
考え過ぎ
758 :
pH7.74:2008/06/24(火) 02:20:44 ID:Oo6agx38
>>756 おまえみたいな椰子をコケにするために出てきたんだよ。アホスグル
759 :
pH7.74:2008/06/24(火) 02:22:16 ID:lDBe4jI0
まあまて
ここはIDが赤い俺に免じて納めてくれ
760 :
pH7.74:2008/06/24(火) 02:22:29 ID:rhY4462e
761 :
pH7.74:2008/06/24(火) 02:26:56 ID:lq2unh3K
アナカンボス
アナカリスとカボンバを混ぜたんかい?
百均で鉢底ネット買ってくると良いよ、ついでにキスゴムとタイラップがあれば便利
家に有るもので隔離したい場合は、2リットルペットに千枚通しで穴あけて使うか、洗濯ネットとハンガーで仕切りを作るか、
短期間なので排水溝ネットとハンガーで仕切りを作ってもよろし
まあなんかやってみそ
おやすみなさい
762 :
pH7.74:2008/06/24(火) 02:29:33 ID:lDBe4jI0
763 :
pH7.74:2008/06/24(火) 02:30:08 ID:bdUfNL6s
>>754 100均でザルとかトレーを見繕え
金属じゃなくプラスチックな
764 :
pH7.74:2008/06/24(火) 02:31:01 ID:Oo6agx38
>>761 アナカンボス…まぜたかも…しれない…かも…たぶん…いや…わかりません
おお〜!!ものすごく有益です。ありがとございます。
いいかげん、睡魔に負けます。おやすみなし。
765 :
pH7.74:2008/06/24(火) 02:32:28 ID:Oo6agx38
766 :
pH7.74:2008/06/24(火) 03:59:23 ID:YWXjUVKF
>>674 すぐお祓いしてもらえ!!そしてすべて忘れるんだ!!
危険が危ない!!
767 :
pH7.74:2008/06/24(火) 04:02:32 ID:YWXjUVKF
768 :
pH7.74:2008/06/24(火) 04:07:58 ID:GRPNuP4j
森進一って、もう、おふくろさんは歌わないのかなあ。
769 :
pH7.74:2008/06/24(火) 04:42:42 ID:s3skqAPE
>>702 エロモナスじゃないが、白点については治らない。
水槽の9割をカルキ抜き無しの水道水で、毎日水交換したが、
2週間たっても悪化の一方だった。
でも、唐辛子を入れて1週間毎日5割の水交換で、見た目は完治した。
あと一週間は、水交換&唐辛子をやってみる予定。
770 :
pH7.74:2008/06/24(火) 08:40:30 ID:DYVz4ZVN
>>750 すまんが答えは判らない
ヒントになるかもなので知ってる事だけ書く。
グリーンFは色々種類ある
グラム陰性細菌に効いてグラム陽性細菌には効かないのが有る
濾過細菌はグラム陽性細菌がほとんどだから、濾過細菌のダメージは少なくてすむ。
正確な情報はマンドクサクても調べてくれ。
偉い人まだー
771 :
pH7.74:2008/06/24(火) 11:30:52 ID:B0LEpq21
772 :
pH7.74:2008/06/24(火) 11:32:33 ID:B0LEpq21
>>750 とりあえず
殺菌抗菌ものはバクテリアに悪い
773 :
pH7.74:2008/06/24(火) 13:36:50 ID:Vuw9pIxI
水を弱酸性にするレイアウトって何がいいでしょうか?
流木とか?
774 :
pH7.74:2008/06/24(火) 13:52:03 ID:rixRNB+8
ソイル
775 :
pH7.74:2008/06/24(火) 14:03:30 ID:Vuw9pIxI
ありがとう。
あと、赤色系の水草って難しいってききますが、比較的丈夫で
初心者向きな赤色系の水草ってなにがおすすめでしょうか?
776 :
pH7.74:2008/06/24(火) 14:16:39 ID:F8N6HkNm
CO2ストーンが詰まり泡が出なくなりなりました。
キッチンハイターや熱湯、エアーポンプにつないでも直りません。復活させる、なにかよい方法ありませんか?
777 :
pH7.74:2008/06/24(火) 14:26:21 ID:kD6WA2rp
>>775 ルドヴィジア、ニードルリーフなんかは?自分もなかなか赤色を維持するのには苦労するわ…。
778 :
pH7.74:2008/06/24(火) 14:29:02 ID:rhY4462e
>>776 かえよ
いぶきのやつ、co2ストーンとしても使えるし
しかも安い
779 :
pH7.74:2008/06/24(火) 14:31:21 ID:Vuw9pIxI
>>777 ありがとう。その2つ、ショップにいくたび見るようにします。
費用の問題で、CO2添加無しで頑張ってるんで・・・
780 :
pH7.74:2008/06/24(火) 14:41:12 ID:bdUfNL6s
自家発酵とかならそれほどランニングコスト掛からんと思うが…
ミドポンも初期投資だけだって聞くしなぁ
781 :
pH7.74:2008/06/24(火) 14:43:05 ID:WJqlbjfQ
醗酵式なら費用ちっとしか掛からないだろ
782 :
pH7.74:2008/06/24(火) 14:56:37 ID:ZkBup4z9
自分で醸せってことだな、副産物の酒は飲めばいい
783 :
pH7.74:2008/06/24(火) 15:05:02 ID:pnNGbGtX
かもすぞー
784 :
pH7.74:2008/06/24(火) 15:36:14 ID:XPX7yXNA
23センチの小型水槽でアカヒレ三匹だけ入れてあるんですが、
強い一匹が他の二匹を常に追い回して、二匹は角の方で
じっとするようになってしまいました。
どこかで魚を増やすと喧嘩はなくなる、と聞いたんですが、
何匹くらいに増やせばよいでしょうか?
785 :
pH7.74:2008/06/24(火) 16:30:53 ID:1P4NfGVR
>>784 10匹ぐらいまでにしておいた方が無難だろうけど、
小型水槽で飼える数だと増やしたところでまたその中の強いヤツがいばりだすよ。
うちもカージナルテトラが似た状態だけど、水草もあるし放置してる。
786 :
pH7.74:2008/06/24(火) 18:28:38 ID:uz4Qxf8g
こんど会社全体でバルサン焚きます
水槽は動かせないのでゴミ袋を被せておこうかと思ってますが
酸素とか平気でしょうか?
丸24時間入れません
787 :
pH7.74:2008/06/24(火) 18:38:07 ID:rhY4462e
コリドラスに赤虫与えてるんだが、食った後エラから吐き出す行為を繰り返します。
エサが合わないのかな?一応キョーリンのクリーン赤虫与えてるんだが・・・
788 :
pH7.74:2008/06/24(火) 20:17:44 ID:7ItSge7a
>787
仕様だよw
789 :
pH7.74:2008/06/24(火) 20:22:42 ID:rhY4462e
?
790 :
pH7.74:2008/06/24(火) 20:24:13 ID:7ItSge7a
エラのところからワラワラとこぼすのはコリドラスの普通の習性だよ
791 :
pH7.74:2008/06/24(火) 20:25:07 ID:VeHIpA88
エラから出すのがかわいいんだろうがw
そのために冷凍赤虫与えるようなもんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
792 :
pH7.74:2008/06/24(火) 20:37:48 ID:rhY4462e
そうなのか・・・・・・・・・・
これって食ってるのかな?
一応翌日には赤虫はなくなってるが・・・
793 :
pH7.74:2008/06/24(火) 20:44:17 ID:rhY4462e
コリドラス一回で食えよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwうざwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
794 :
pH7.74:2008/06/24(火) 20:49:00 ID:awnfb1ax
コリドラスウザスw
795 :
pH7.74:2008/06/24(火) 20:57:37 ID:KCSSLakl
立ち上げて3ヶ月目の水槽にソイルを入れても大丈夫ですか?
796 :
pH7.74:2008/06/24(火) 20:59:39 ID:bdUfNL6s
いきなり入れると水質が急に変化するんじゃね?
797 :
pH7.74:2008/06/24(火) 21:02:09 ID:EseT/ffE
今何が入ってるの?
ソイルを追加するっての?ソイルに入れ替えるの?
入れ替えるならリセットするくらいのつもりでいた方がいいかも
798 :
pH7.74:2008/06/24(火) 21:12:21 ID:KG3xPMnU
フィルターって夜も回し続けるものですか?止めちゃダメ?
799 :
pH7.74:2008/06/24(火) 21:13:07 ID:FNMFcR8N
勝手に止めてろ糞が
800 :
pH7.74:2008/06/24(火) 21:13:22 ID:yf559Vf1
当たり前だろ
死ねよ
801 :
pH7.74:2008/06/24(火) 21:13:46 ID:bdUfNL6s
>>798 駄目
バクテリアに酸素が行き渡らないで死亡フラグ
つか何故止めたい
802 :
pH7.74:2008/06/24(火) 21:15:28 ID:FNMFcR8N
803 :
pH7.74:2008/06/24(火) 21:16:50 ID:n9iqfUs9
804 :
pH7.74:2008/06/24(火) 21:21:32 ID:KG3xPMnU
>>801 ご丁寧にありがとうございました。
水槽立ち上げたばかりでよくわからなかったもので^^;
勉強になりました。
805 :
pH7.74:2008/06/24(火) 21:42:18 ID:Y5GJH8sX
とある店から通販でタニシを買ったんですが
水が全く入ってないビニール袋にタニシが入って届いたんです。
「水が入ってなかったですよ」と聞いてみたところ
『タニシなどの貝類は水を入れて送付した場合数量にもよりますが
動きが鈍いため溺れ死ぬ場合が多いのであえて水は入れずに出荷しています』
と、返信が。
タニシって溺れるの!?
806 :
pH7.74:2008/06/24(火) 21:44:19 ID:fv2Mjh7e
タニシ買う奴とかいねーだろ
身障じゃんwwwwwwwwwwwwwww
タニシwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
807 :
pH7.74:2008/06/24(火) 21:50:00 ID:Pii3N36f
エビを買ったときに店員がマツモを入れてくれたので水槽に入れたのだが成長すると間延びしまって見映えが悪くなってしまっている。
どうやったら間延びを防げるの?
808 :
pH7.74:2008/06/24(火) 21:55:04 ID:t8Drl3vS
上部フィルターのウールマットはどのくらいで、掃除、交換?
809 :
pH7.74:2008/06/24(火) 22:17:45 ID:XtygMeKL
質問内容がどんどん低レベル化してるな・・・。
810 :
pH7.74:2008/06/24(火) 22:22:22 ID:2yvHbGGq
タニシ買うってどんだけ都会なんだwwww
811 :
pH7.74:2008/06/24(火) 22:26:35 ID:pioOyonJ
>>805 水生生物が溺れるとかw
そんな店なら店名さらしちゃえよ、買わないようにするから
てかそれタニシか?
812 :
pH7.74:2008/06/24(火) 22:27:14 ID:DYVz4ZVN
俺田舎だけどヒメタニシ買ったよ
溺れるかは知らんが、やっぱ水無しだたな
813 :
pH7.74:2008/06/24(火) 22:29:44 ID:Pii3N36f
814 :
pH7.74:2008/06/24(火) 22:40:53 ID:pgkuu/Kp
815 :
805:2008/06/24(火) 22:44:25 ID:Y5GJH8sX
いや、東京都港区在住者だ。
タニシなんて就職してから見たことねー
23区でも無料で捕獲できる場所あるのか?
マツモの間延びには、私も814さんに同意。
浮かべてると光源に近いので間延び傾向。
おもしつけて沈めてみては?
816 :
pH7.74:2008/06/24(火) 22:44:37 ID:DYVz4ZVN
817 :
pH7.74:2008/06/24(火) 22:45:11 ID:pgkuu/Kp
>>808 目詰まりしたら掃除、へたってきたら交換。
物理濾過のみ生物濾過無視だったらその時のテンション次第でお好みで。
818 :
pH7.74:2008/06/24(火) 22:52:01 ID:g27n/1bz
>>808 ウールマットは2枚を片方ずつ変えていくと失敗しにくい
1枚なら半分に切る方法がある
交換時期だが生体数とか色々な要因で変わる
水洗いしても汚れが落ちない時や半年が過ぎた時などは交換するべき
半分法だとだいたい一月に濯ぎ洗いで片方2ヶ月で交換
819 :
pH7.74:2008/06/24(火) 23:12:27 ID:Pii3N36f
>814
ありがとう。
二灯式の照明を使ってるのだが点けるのは一つにしてみる。
てかマツモ中心に照明の調節をするのって何だかなw
>815
マツモは底床に植え込んでるのだが…。
でも今の光量が多いのは間違いないので調節してみるよ。
ありがとう
820 :
pH7.74:2008/06/24(火) 23:28:25 ID:KCSSLakl
遅くなりました
>>796 弱アルカリから弱酸性に変えたいのと水草を育てたい為です
>>797 今は細かい砂が入ってて 部分部分にソイルを入れたいんです
821 :
pH7.74:2008/06/24(火) 23:33:10 ID:bdUfNL6s
>>820 それなら100均とかでガラスの器買って来て
そこにソイル入れて水草植えて
器ごと水槽に沈めれば良いよ
直接入れると砂と混じるし手入れもめんどい
器にしとけばその後の手入れが楽だし
1箇所づつ沈めれば水質変化も最低限に抑えられる
822 :
pH7.74:2008/06/24(火) 23:49:27 ID:KCSSLakl
>>821 わかりました それで投入します
あと 水が濁ったりソイルが散ったりしませんか? オススメのソイルがあれば教えて下さい
823 :
pH7.74:2008/06/24(火) 23:53:46 ID:bdUfNL6s
最初は濁る可能性は高い
心配ならバケツか予備の水槽で2〜3週間位水草を定着させてから
メイン水槽に投入すれば良いんじゃね?
最初に出る濁りもその間に取れるっしょ
824 :
pH7.74:2008/06/24(火) 23:54:46 ID:uiRISebF
60cm水槽、外部フィルターで立ち上げ二週間目です
水草のみで回して一週間、アンモニア・亜硝酸・硝酸塩に変化がなかったため、
パイロットフィッシュ(アカヒレ×10)を投入
翌日、アンモニア濃度が5ppm以上になったため(亜硝酸はゼロ、硝酸塩は少々有り)、約二分の一を換水
しかし、換水直後でもアンモニア濃度変わらず(手持ちの試験紙が5ppmまでしか測れないため)
そしてその翌日も約二分の一を換水
特に白濁は生じてなく、水は透明なままですが、
バクテリアが繁殖するまでは毎日二分の一換水を続けるべきなのでしょうか?
825 :
pH7.74:2008/06/25(水) 00:02:45 ID:k9YqrLyi
ボトルアクア経験はありますが、今回初めてちゃんとした水槽の立ち上げに
挑みます。以下のスケジュールで無理な点はないでしょうか。
6/28 水槽購入、水・ろ過バクテリアIN、機材ON、水草IN
別に流木アク抜き開始
6/29 パイロットフィッシュとしてアカヒレ(現在ボトルで飼育中の2匹)IN
7/5 流木IN
7/13〜状況を見ながら他の生体を購入しIN
立ち上げから生体導入まで2週間以上置くので比較的余裕はあると思うのですが、
実は転居先で引越し作業と並行して新規水槽を立ち上げるつもりなのです。
入居が7/13の予定で、それまでは上に書いた日しか新居先に
行かないので水槽のフォローができないのが不安です。
何か注意点はありますか。
ちなみに、60センチ水槽の5点セット的なよくあるやつを
買います。水温を下げるファンをつけっぱなしにしておきます。
826 :
pH7.74:2008/06/25(水) 00:07:22 ID:Cw7fE7Kv
ネオンテトラに白い糸屑みたいな寄生虫がついて弱っています。
(買ったときからついてたみたい)
顔からエラにかけてと
体だの側面に目視できるのが3匹。
薬浴させて好転しましたが、薬浴だけで治りますか?
ピンセットで取れと言われても多分無理…
827 :
pH7.74:2008/06/25(水) 00:10:51 ID:LIVUg9Bf
>>825 まず、水槽のサイズからして、パイロットが少ないような…
あと、生体は何を入れたいかにもよって、準備期間が変わると思う
828 :
pH7.74:2008/06/25(水) 00:16:58 ID:TD3w2GWi
>>824 パイロット入れすぎな気がする・・・
まあ入れちゃったのはどうしょうもないな
水換えし過ぎな気がする
毎日なら1/4〜1/10でも良いかも
>>825 6/28の濾過バクテリアって市販のバクテリア剤?
だとしたらイラネ
俺なら
6/28水槽購入、水・ろ過バクテリアIN、機材ON、水草IN、アカヒレの餌IN
別に流木アク抜き開始
7/5 アクが抜けてたら流木IN、水換え1/4〜1/2
7/13 アカヒレIN
こんな感じでやるかな
最初の水作る時に放置はあんまり…
こんなのも参考になるかも
http://members.jcom.home.ne.jp/m381t/057right.html
829 :
pH7.74:2008/06/25(水) 00:18:37 ID:rW2L+bvO
>>824 換水しないで放置でもバクテリアが繁殖するよ。
週に3分の1程度くらいでも1ヶ月後くらいには安定すると思うよ。
>>825 ・アカヒレにンコをさせた方がいいから、自動エサやり機を設置してみるとか
・ファンはサーモ付けた方がいいんじゃないかな。
・立上げ初期はエアレを多めに入れた方がいいよ。
参考程度に
830 :
pH7.74:2008/06/25(水) 00:18:56 ID:087s7Qpy
小型プレコ飼うのに外掛けフィルター一つで大丈夫ですかね?
もしフィルターを追加するならどんなフィルターが良いですか?
831 :
pH7.74:2008/06/25(水) 00:20:46 ID:rW2L+bvO
>>830 スペースパワーフィット + ディフェーザー
水流+多めのエアレ で プレコ飼育におすすめ
832 :
pH7.74:2008/06/25(水) 00:23:41 ID:A7Pkcgy1
>>824 60cmにアカヒレ10匹なら半分も毎日換水しなくてもいいんじゃないかな?
>>825 >水・ろ過バクテリアIN
これはバクテリアの元みたいなものを入れるの?
そのバクテリアがきちんと働いてくれるなら次の日アカヒレ投入でもいいのかもね。
お二方ともがんがれ。けっこうアカヒレは強い子。でも自己責任で。
833 :
pH7.74:2008/06/25(水) 00:25:05 ID:087s7Qpy
>>831 40センチ水槽でグラスキャット5匹いるんですが水流強くて大丈夫ですか?
それと今と同じ様な外掛けフィルターをもう一つ投入しよかと思ってたんですがそれじゃダメそうですか?
834 :
824:2008/06/25(水) 00:30:52 ID:khlO/LeJ
>>828,829,832
回答ありがとうございます
手持ちの試験紙がニッソーのテストスティックってヤツで、
アンモニア濃度が2.5以上は「危険」って表示されていたため焦って換水していました
もう少し換水ペースを落として様子を見てみます
835 :
825:2008/06/25(水) 00:55:38 ID:RWv/NE85
>>827>>828>>829>>832 みなさんレスありがとうございます。
「ろ過バクテリア」と書いたのは、その通りバクテリアの元みたいなやつです。
効果あるか疑問ですが、ボトル立ち上げ時に店員にパワーリコメンドされて
買ったもので。もう半年くらい経ってるから余計疑問ですw
まあお守り程度に考えてます。
アカヒレたちの強さは過去の実績から十分信頼していますが、
2日目にINというのは数が少なく効果が薄いわりにリスクだけ大きいかもしれませんね。
水槽に触れないという問題点もありますのでそれをもう少し遅らせて、代わりに
>>828のリンク先も検討してみようかと思います。
836 :
pH7.74:2008/06/25(水) 01:26:50 ID:H/ttNCDw
>>833 今使ってる外掛けってなに?
グラスキャットにも種類があるがトランスルーセントって事でよいのかな?
SPFは水量調節できるし大丈夫だと思うよ
837 :
pH7.74:2008/06/25(水) 01:35:02 ID:UmQbcjEX
トランスルーセントフィッシュは水流はない方が良い。
838 :
pH7.74:2008/06/25(水) 01:47:30 ID:087s7Qpy
>>836 コトブキのプロフィットフィルターSってやつです。
トランスルーです。
大丈夫ですかね・・・?
>>837 ということはプレコとの共存は難しいですか?
ちなみに今30センチの棒みたいなヤツでエアーレーションしています
839 :
pH7.74:2008/06/25(水) 01:51:47 ID:YLIWPPL3
>>835 ボトルを今も維持してるならそのまま丸ごと沈めちゃえば?
840 :
825:2008/06/25(水) 02:05:24 ID:RWv/NE85
>>839 沈めるって!
と思ったけど、意外とありかも。
プラふたに小さな穴を開けて少しずつ水が入れ替わるようにしておいて沈めるとか?
・・・いや、書いてなかったけどあとヤマトが1匹いるので自重しますw
841 :
pH7.74:2008/06/25(水) 02:18:42 ID:YLIWPPL3
バクテリアの元入れたり、ゼロから立ち上げるよりは早く安定すると思うけど
842 :
pH7.74:2008/06/25(水) 02:36:01 ID:ZDNfHFzs
水の入ってない水槽にボトルいれて、ボトルに点滴では?
843 :
825:2008/06/25(水) 04:15:12 ID:RWv/NE85
>>842 なるほど。でも引越しと同時進行だから水位とか見てられないので無理かも。
まあ焦らずゆっくり立ち上げることにします。
長々と申し訳ないのですが、ついでに。
(先に質問した立ち上げがうまくいったという前提で、最終的に)
オトシンクルス×4
ネオンテトラ×なるべく多く
ドワーフグラミー×2
アカヒレ×2(現在のボトルから移住)
ヤマトヌマエビ×1(現在のボトルから移住)
という構成を考えています。
初心者なりにいちおう上中下の住み分けやpHも
考慮したつもりですが、妥当でしょうか。
そしてネオンテトラは何匹くらいいけるでしょうか。
設備は、
60センチ水槽のセット(上部フィルター・2灯ライト・フタ・水温計付)+
ヒーター、冷却ファン、いぶきエアストーン18φ×300スターターセット+
ろかジャリ、水草
でスタートするつもりです。
844 :
pH7.74:2008/06/25(水) 04:16:25 ID:H/ttNCDw
>>838 プレコの存在忘れてたわスマソ
プレコ飼いたいなら別水槽のがいいと思うよ
845 :
pH7.74:2008/06/25(水) 10:03:34 ID:A7Pkcgy1
>>843 自分ならグラミーが悪さしないといいなーと願いながら、ネオンテトラ30匹入れる
10日おきに10匹ずつ足していくかな
846 :
pH7.74:2008/06/25(水) 12:12:49 ID:BiJktxVl
847 :
pH7.74:2008/06/25(水) 13:03:37 ID:4sXPPJZd
アオミドロが発生するのはフィルターが余り機能をしていないからでしょうか?
外部フィルターを掃除したのですが
ホースの中は面倒で掃除をしなかったら
出てくる水の量がだいぶ少ないままでした。
つまり濾過する水量が少ないから追いついていないから
どんどんアオミドロが増えている?
848 :
pH7.74:2008/06/25(水) 13:39:36 ID:FPL6bi5H
質問させてください。
初めて水槽を立ち上げるのですが、生体を入れる前に
バクテリアを繁殖させようと思います。
その際、ヒーターで加温しなければ繁殖しないのでしょうか?
849 :
pH7.74:2008/06/25(水) 13:40:47 ID:A7Pkcgy1
この時期ヒーターなくても大丈夫
850 :
pH7.74:2008/06/25(水) 13:42:39 ID:npE7eupV
今の季節なら立ち上げ準備に加温は必要ないのでは
生体入れる前に温度を適正にしておく必要はあるけど。
むしろ冷却対策もしっかりね。
851 :
pH7.74:2008/06/25(水) 14:02:37 ID:qaav2jS9
底砂に1mm位の白い蚤の様な虫がいっぱい湧いているですがこれはなんですか?
ググって見つけたゲジやミズミミズではないようなんです
852 :
pH7.74:2008/06/25(水) 14:08:59 ID:910gSVLj
医者って技術職なんですけど。
お勉強しかできない低能はいらないよ。
853 :
pH7.74:2008/06/25(水) 15:05:15 ID:tcX4EMzd
ミジンコ
854 :
pH7.74:2008/06/25(水) 15:22:39 ID:HHKPjBzc
質問です。
グラミーの泡巣に卵が生み付けられたか、まだか。
どうやって判断してますか?
見た目は変わりますか?
855 :
pH7.74:2008/06/25(水) 16:24:30 ID:/HMzDc4Y
人口の流木オブジェってどう?
本物の流木と比べて見た目ショボかったりする?
本物の流木みたいにモスとか活着する?
856 :
pH7.74:2008/06/25(水) 17:09:30 ID:QB9gPtIW
>>855 活着する。
結構イイカンジに活着する。
ただ、しばらく水槽に入れておくと表面が剥げて地の白色が出て来る。
味があると言えば味があるというべきか。
エビがツマツマしたからかイシマキガイが剥ぎ取ったのか、はたまた水に溶けてしまったのかは定かではないが。
特に生体に影響が無かったということも記しておく。
857 :
pH7.74:2008/06/25(水) 17:47:13 ID:baLWevh5
858 :
pH7.74:2008/06/25(水) 17:50:07 ID:7qLFYFS/
プリステラ?
859 :
pH7.74:2008/06/25(水) 17:54:41 ID:baLWevh5
>>858 おぉーープリステラでググッて見ましたが正しくこれです!!早速の御回答サンクスです!!
860 :
pH7.74:2008/06/25(水) 18:28:02 ID:SrJLXQo2
これはゴールデン(目は黒くて少し黄色)で売ってるやつかな?
アルビノで売ってるやつは目が赤くて真っ白
861 :
pH7.74:2008/06/25(水) 18:33:05 ID:X1OdQKw8
>>856 じゃあ100均の中国製の大仏オブジェとかも平気かな?
862 :
825:2008/06/25(水) 18:35:47 ID:RWv/NE85
>>845 30!
期待以上です。追加方式でいってみます。
>>846 でもオトシン好きなんですよね・・・ネオンテトラを減らしてでも
4ほしいw
(直射日光は当たらないけど)日当たりのよい出窓に置くので、
わりとコケは出ると思うし、水を汚さない程度に
コリタブとかきゅうりとか小松菜とかオトシン用のエサを
いろいろ試しながら導入するので、ここはひとつ堪えてください
863 :
pH7.74:2008/06/25(水) 18:43:51 ID:L2Ctv4iY
>>847 違う
光が強すぎたり水中の養分が多いから
864 :
sage:2008/06/25(水) 19:07:00 ID:xoRhwcY0
スネールが大繁殖したのでリセットしようと思っています。
スネールの卵に銅は効きますか?
上部フィルターのストレーナーにスポンジ(細目)を付けていたのですが、
稚貝が進入するものなのでしょうか?
できれば、水草とバイクテリアは破棄したくないので…
865 :
pH7.74:2008/06/25(水) 19:08:15 ID:xoRhwcY0
すいません
上げてしまいました
866 :
pH7.74:2008/06/25(水) 19:40:36 ID:gn9hfW80
>>864 うちでも大量発生したことあるけどスポンジこえてフィルターまで行ったことは
無いから多分大丈夫。
銅が効くかは判らないけど何かスネールを食べる生物を入れてみては?
個人的にはドワーフボーシャがおすすめ。よく食べます。
867 :
pH7.74:2008/06/25(水) 19:43:32 ID:mXNXqEkc
>>864 ID カコイイ
効かないY0!
クラウンローチおすすめだY0!
868 :
pH7.74:2008/06/25(水) 19:49:19 ID:LZwHJ/jL
水槽の水面の淵に白い泡が浮いてるのですが
これは何の泡ですか?
取り除いたほうがいいですか?
環境
・水草1
・流木小1
・90センチ水槽
・金魚4匹、メダカ5匹、ネオンテトラ5匹
画像をお見せできればいいのですが
うまく撮れない・・・
869 :
pH7.74:2008/06/25(水) 19:57:15 ID:QdilXNDz
水がねばっこくて泡がきえないとかじゃなくて?
870 :
pH7.74:2008/06/25(水) 19:57:33 ID:xoRhwcY0
>>866 >>867 ありがとうございます。
エビがいるので、スネールイーターはあまり使いたくないのですが…
ドワーフもクラウンもエビとは混泳できないですよね。
871 :
pH7.74:2008/06/25(水) 20:00:18 ID:Ni0R4E6P
>>864 うちはトーマシー1匹でラムズが全滅した・・・
872 :
pH7.74:2008/06/25(水) 20:05:21 ID:gn9hfW80
>>870 何エビかはわからないけどドワーフは弱ってなければ食べはしない。
水草とか流木とか隠れる場所があればミナミは繁殖もしてた。
873 :
pH7.74:2008/06/25(水) 20:05:45 ID:NQj1mU05
>>870 おすすめは、アベニーかな。
トーマシー、バジス、ローチーも飼っているが、アベニーは劇的に効果ある。
スネールイーターは、たいがいエビ食べるね。
874 :
pH7.74:2008/06/25(水) 20:13:15 ID:xoRhwcY0
>>872 ミナミとレッドチェリーです。
隠れる場所はあると思いますが、それだとスネールも隠れますよね。
>>871、873
水槽が一本しかないので(空のはありますが)、エビの避難もイーターの移動場所も難しいんです。
そのまま、エビと同居できたらいいのですが。
875 :
pH7.74:2008/06/25(水) 20:38:28 ID:cZGSVYPz
ORPメーターっていうのを貰ったんだがORPってなんなのさ?
ORPを計って何をすればいいか全く知らん!!
876 :
848:2008/06/25(水) 20:45:37 ID:FPL6bi5H
877 :
pH7.74:2008/06/25(水) 21:12:54 ID:gn9hfW80
>>874 ボーシャはそこらじゅう何か探し回ってるから隠れてても見つけて食べると思う。
落ち着きが無いともいうけど。
エビは突っつかれたら逃げるから大丈夫だし、逃げれば弱って動きが鈍いエビとか
スネールみたいに動けないやつ以外は深追いはしないので大丈夫。
878 :
pH7.74:2008/06/25(水) 21:20:46 ID:vCUJMQug
教えてください
今の水質が中性として…
1)エアレする
2)Co2を添加する
と 水質はどう変わります? その時に軟水とか硬水も変わります?
あと ソイルを敷くと全て弱酸性になるのですか?
879 :
pH7.74:2008/06/25(水) 21:26:31 ID:VTeWh5Q3
オイカワて水槽で飼育出来ないのか?
夕方に5匹釣ってきて水槽の入れたのだが1匹の雄が水槽内で飛びはねまくって目玉が飛び出てきたのだが・・・
880 :
pH7.74:2008/06/25(水) 22:24:07 ID:Il2nCPov
>>878 1)酸性に傾く
2)酸性に傾く(後に元の状態に近いところまで戻る)
Phと硬度は必ずしもイコールじゃない。
ソイルを敷くと全て弱酸性になるわけじゃない。
881 :
pH7.74:2008/06/25(水) 22:25:20 ID:ZDNfHFzs
水槽の水は川の水?
882 :
pH7.74:2008/06/25(水) 22:34:53 ID:+mDyxIGx
フィッシュレットを使ってますが、
掃除の際に取り出そうとして持ち上げると中の糞が
水槽の中に散らばってしまいます。
何かいい方法ないですか?
883 :
864:2008/06/25(水) 22:39:42 ID:xoRhwcY0
>>877 ありがとうございます。
ボーシャは思ったよりも小さくてかわいいですね。
一応予備の水槽を立ち上げてから、ボーシャを入れてみます。
884 :
pH7.74:2008/06/25(水) 22:41:29 ID:SrJLXQo2
885 :
pH7.74:2008/06/25(水) 22:43:24 ID:vkuoLkM/
>>882 水中でフィッシュレットを少し持ち上げて、
ビニール袋に入れてから持ち上げるといいよ
886 :
pH7.74:2008/06/25(水) 23:12:51 ID:VTeWh5Q3
>>881 やっぱ水合わせは必要なのか。野生の魚はデリケートなんだな。
一応温度だけは合わせたのだが・・・
水が魚に合うようになると飛びはねなくなるのか?
887 :
pH7.74:2008/06/25(水) 23:25:24 ID:mKvox3L8
>>886 川魚は案外飼育が難しい。特に最初の数日間。
水温なんて20度以下とかその辺りだから普通に飼うのが困難。
888 :
pH7.74:2008/06/25(水) 23:28:57 ID:+EfmXpja
ペット工房のステンレス二又分岐使ってるのですが、
コックの根元から水が少しづつ漏れてしまっています。
ペット工房の品質ってこんなもんなんでしょうか?
889 :
pH7.74:2008/06/25(水) 23:38:02 ID:YLIWPPL3
そもそも水を通すものじゃないでしょ
890 :
pH7.74:2008/06/25(水) 23:57:19 ID:VTeWh5Q3
>>887 そうなのか。
水量が少なくて富栄養化が進んでる川の中流〜下流域で採取したオイカワなのでオイカワはそれなりの適応能力がある魚だと思ってたよ。
891 :
pH7.74:2008/06/26(木) 00:09:15 ID:Ghq+Zbb7
>>889 そうだったんですか?
でもこれじゃあ発酵式のCO2添加にも使えそうにありませんよね。
エアストーンなどは使っていないし、圧は低いのですが…。
892 :
pH7.74:2008/06/26(木) 02:53:38 ID:MGKVFOrX
>>868 金魚飼ってる時点で諦めろ
うちはポリプ水槽に小赤入れた途端にアワアワになる
893 :
pH7.74:2008/06/26(木) 03:03:32 ID:ypYAUfBE
オイカワは遊泳性が強くパニクった様に泳ぐ。
ヨシノボリも難しい。新しい水に入れるとコロッと死ぬ。
ヨシノボリのエサって何やったらいい?
やっぱり冷凍アカムシとかかな?出来れば乾燥人工飼料で飼いたいんだが。
894 :
pH7.74:2008/06/26(木) 03:16:38 ID:58Jwl+Vj
及川は飛ぶね
895 :
pH7.74:2008/06/26(木) 04:46:25 ID:Vs710giv
二テラを最短時間で爆殖させるにはとうすればいいですか?
896 :
pH7.74:2008/06/26(木) 08:07:09 ID:nAm+T0+b
>>880 返事遅くなりました ありがとうございます
あと1つ質問があります スネールと水質は関係があるのですか? アルカリだから殖えるとか スネールが殖えてアルカリに傾いたとか・・・
897 :
pH7.74:2008/06/26(木) 10:16:12 ID:3yDPg/U8
30cm規格16リットル、外部AX-30、水草ソイル水槽だったらネオンテトラ何匹までいれても大丈夫だと思う?
898 :
pH7.74:2008/06/26(木) 10:30:33 ID:uziSAjy5
>>893 ヨシノボリは簡単だろwそれに簡単に増やせるし
899 :
pH7.74:2008/06/26(木) 10:38:40 ID:3yDPg/U8
なんでお魚は寝ると色が薄くなるの?どういうしくみ?血圧?色素=血?寝ると血圧下がるの?
900 :
pH7.74:2008/06/26(木) 11:10:48 ID:BLu1M0a/
901 :
pH7.74:2008/06/26(木) 11:32:21 ID:qYbwyVVb
盆栽飼育ってなんですか?
902 :
pH7.74:2008/06/26(木) 11:44:18 ID:m/gnrAIl
緑じゃない水草で、安くて丈夫なのありますか?CO2添加とかしないでも枯れないやつ
903 :
pH7.74:2008/06/26(木) 11:46:55 ID:qTkKneVG
>>901 たとえば、本来90センチ以上の水槽で飼わないといけないものを60センチ以下の水槽で飼育しその成長を妨げ、
30センチほどに成長するであろう魚を盆栽のように小さく育ててしまうこと。
大型魚にこういう言い回しが多いね。大型水槽が用意できないがために60センチで終生飼育するような感じですね。
904 :
pH7.74:2008/06/26(木) 12:15:50 ID:/XOltjEK
>>903 >>901じゃないけど勉強になったわ。ありがとう。
で、盆栽飼育しても生体に影響は出ないもんなの?
905 :
pH7.74:2008/06/26(木) 12:17:43 ID:vxQEjxJE
>>864 バイクテリア…自転車犬www
エビに銅はいかんのじゃなかったか…
906 :
pH7.74:2008/06/26(木) 13:33:33 ID:/zkdMhdr
銅で死なない生き物てなかなかいないよね
907 :
pH7.74:2008/06/26(木) 13:55:47 ID:Li6YiIOd
血の色が赤なら大体平気。逆に言えばそれ以外の生体には有害(致死)。
銅は人間にも有害だけど必要な元素だし。
908 :
pH7.74:2008/06/26(木) 14:36:21 ID:AK7Gk5LX
食塩浴ってあまり続けるのは良くないですか?
白点が出たので0.5%食塩+メチレンブルーで一週間薬浴してましたが
この後食塩浴だけ続行して様子見るか濃度下げるか迷ってます
909 :
pH7.74:2008/06/26(木) 15:13:59 ID:Ddu8MC3x
塩と薬の併用ってダメじゃなかったっけ?
910 :
pH7.74:2008/06/26(木) 15:26:22 ID:3KWxvNT3
>>896 アルカリで硬度高いとめっちゃ増える。
酸性なら平気
>>873 アベニーって他の魚襲わないですか?
できれば飼いたいと思ってるんだけど、ヒレをかじるって言われたからあきらめたんだけど。
911 :
pH7.74:2008/06/26(木) 15:34:43 ID:qTkKneVG
>>904 うーんどうなんでしょうね。実際やったことはないけど
形が変になったり、せっかくの大型魚なのに見ごたえが無くなってしまうんでしょうね。
以前60センチレギュラーで30センチくらい、ぎりぎりに育ったオスカーを見たけど泳ぐのに大変そうだった。
漂ってるだけで狭そうだった。やはり育てるならきちんとその魚にあったものが良い気がしますね。
912 :
pH7.74:2008/06/26(木) 15:42:28 ID:EcHpjn5f
白点は毎日水変えか、隔離してメチレンブルーのみで10日で治る
メチレンブルーに尾腐れ病にも効くとか書いてあるがあれ嘘な
913 :
pH7.74:2008/06/26(木) 15:50:25 ID:VApZVyRv
914 :
pH7.74:2008/06/26(木) 16:55:47 ID:yimCrRFj
>909
薬自体に塩が含まれていることがあるので、
成分を確認して塩が含まれていなければ併用可能。
塩が含まれている場合は濃度が高くなりすぎるからダメ。
915 :
pH7.74:2008/06/26(木) 17:21:18 ID:nAm+T0+b
>>910 やっぱり関係あったんですね ありがとうございました
916 :
pH7.74:2008/06/26(木) 17:27:35 ID:wuq8gIl2
レッドチェリーシュリンプを通販で買うんだけど、到着まで2日かかる地域に住んでる。
これだとやっぱり死着の確率ってかなり上がる?
917 :
pH7.74:2008/06/26(木) 17:32:12 ID:IS/8Ol1E
当然一日よりあがるに決まってんだろ
頭悪いなお前
918 :
pH7.74:2008/06/26(木) 19:39:53 ID:/zkdMhdr
これはしょうがないよね。
919 :
pH7.74:2008/06/26(木) 19:58:31 ID:3do1nkCH
水槽が安定してるときは水が透明って聞くけど、やっぱり少しでも緑がかってたり黄色くなってたら安定してない証拠?
920 :
pH7.74:2008/06/26(木) 20:01:25 ID:qYbwyVVb
921 :
pH7.74:2008/06/26(木) 20:02:29 ID:p6pvepY1
>>919 >緑がかってたり・・・グリーンウォーター?
>黄色くなってたら・・・流木の灰汁でも出る。
922 :
pH7.74:2008/06/26(木) 20:05:02 ID:pB35gj9U
うちのアベニーはGHDグラミーとランプアイ、ヤマト、オトシン レッドラムズと同居してるが仲良くやってる 奇跡的に被害ゼロ アカムシをランプアイと両側からかじりあってるわ
923 :
pH7.74:2008/06/26(木) 20:13:06 ID:3do1nkCH
>>921 レスありがとう。
見た目は透明なんだけど白い容器で水をくむと、水が黄色く見えるんだ。
流木のせいか……。水変えして活性炭でもいれてみる。
ありがとう。
924 :
pH7.74:2008/06/26(木) 20:22:27 ID:jjvJrn/n
925 :
pH7.74:2008/06/26(木) 20:27:06 ID:lhlw+JrL
>>923 ブラックホールオヌヌメ
アマゾニアの黄ばみも一週間掛からず透明になった
926 :
pH7.74:2008/06/26(木) 21:27:50 ID:uziSAjy5
927 :
pH7.74:2008/06/26(木) 21:35:36 ID:34Muoxl4
フジテレビ系列で毎週土曜日19時から放送されているIQサプリという番組があります。
番組の最後に伊東四郎の頭上からイボイボのボールが落ちてくるんですが、
あのボールが当たっている時に伊東四郎は異常なほど痛そうな顔をしています。
以前、父がくも膜下出血を患ったことがあるのですが、発症直後の父より激痛を感じている顔です。
あれはそんなに痛いのですか?
928 :
pH7.74:2008/06/26(木) 21:43:38 ID:VApZVyRv
ワロタwなぜアクア板で聞くんだw
929 :
pH7.74:2008/06/26(木) 21:54:34 ID:e1dfFDZA
>>927 痛み自体は大した事はありません。但し、映像として見せなければならない重要なカットです。
役者の演技力が問われる、重要な場面であります。
痛くない物を痛いというのではなく、見ている人に痛いだろうと思わせるのが伊藤四郎の演技です。
930 :
pH7.74:2008/06/26(木) 21:59:13 ID:ig6UuJKl
プレコを買って来て30分くらい水あわせした後水槽に投入したんですがぶくぶくが出るとこでずっとじっとしてて動きません・・・ちょこっとツンツンしてもほとんど動きません・・・
すごい心配です、大丈夫でしょうか?
931 :
pH7.74:2008/06/26(木) 21:59:38 ID:U+a5qqNf
伊東四郎に痛覚はありませんよ。魚なので。
932 :
pH7.74:2008/06/26(木) 22:06:37 ID:pDGof9Cd
>>930 プレコ「水流気持ちぃ〜♪
おいらは酸素少ないとこは苦しいんだ・・・」
プレコ「真っ暗になるまで、寝てますよZzzz」
933 :
pH7.74:2008/06/26(木) 22:12:20 ID:ig6UuJKl
934 :
age:2008/06/26(木) 22:17:25 ID:fiQhP8xK
質問です。
私は釣りが好きで、魚の餌にする小魚(アジ等)を
、捕獲してからポイントまで車で輸送したいのですが、
活魚を輸送する際に、乾電池式エアポンプより強力な、バッテリー式
エアーポンプを使用しようと思います。
魚はエアーの供給量は多すぎても問題ないでしょうか?
エアーが多すぎる魚が驚いてストレスが溜まるなどと聞いたのですが・・・
935 :
pH7.74:2008/06/26(木) 22:20:24 ID:pDGof9Cd
>>933 プレコ「おいら胃袋ないから、おなか減ったぁ・・・
流木かじらせてぇ〜」
936 :
pH7.74:2008/06/26(木) 22:22:54 ID:pDGof9Cd
937 :
pH7.74:2008/06/26(木) 22:24:35 ID:fiQhP8xK
938 :
pH7.74:2008/06/26(木) 22:28:56 ID:5LBvxFPB
家族に水槽をプレゼントしようと思うんだけど
大きいのはかえって迷惑だろうから30くらいのキューブっぽいのを考えているんだろうけど
水替えとか頻繁に必要になるんでしょうか?
グッピーくらいならめったにしなくても大丈夫ですかね?
939 :
pH7.74:2008/06/26(木) 22:32:31 ID:f2Kr34Pr
>>938 そもそも家族はアクアに興味あるのかな?
30規格は水量が少ない分温度管理が難しいよ
興味が有る人なら60規格のが無難です
グッピーはけっこう糞するし産卵しまくって予想外に増えたりしますよ
当然水換えはそれなりに必要です
めったにしなくてもって頻度によります
940 :
pH7.74:2008/06/26(木) 22:34:36 ID:pDGof9Cd
>>938 キューブは見た目もいいからいいかもね
数をあまり入れなければいいよ。
グッピーすぐ増えるから ♂のみを少数で飼育するとか。
1番の問題は、
水量が少ないから温度変化が気温に影響受けやすい
=これからの季節、高温水温になりやすいから対策を考えて!
941 :
pH7.74:2008/06/26(木) 22:40:02 ID:ig6UuJKl
>>935 流木はあるんですがまったくかじりません・・・
942 :
pH7.74:2008/06/26(木) 22:42:54 ID:VApZVyRv
>>941 環境に馴染めばずっとかじってると思うよ
投入後すぐは動かなくても我慢するんだ
943 :
pH7.74:2008/06/26(木) 22:46:18 ID:pDGof9Cd
>>941 942氏の言うように投入直後は我慢
それでも齧らないようなら流木にデュフェーザー等使用して水流+酸素を当ててみて。
944 :
pH7.74:2008/06/26(木) 22:46:37 ID:/zkdMhdr
とにかく電気消せよ
945 :
pH7.74:2008/06/26(木) 23:07:20 ID:qm5+0FIQ
946 :
pH7.74:2008/06/26(木) 23:19:54 ID:psyoc8Cg
プレコは電気を消すと、ゴキブリみたいに高速移動するという側面もある
947 :
pH7.74:2008/06/27(金) 00:28:48 ID:gFJVBNn4
948 :
pH7.74:2008/06/27(金) 00:32:54 ID:jvV+LSF1
生き物プレゼントは求めてない人にはありがた迷惑じゃね?
949 :
pH7.74:2008/06/27(金) 00:34:57 ID:3hKk3Mak
あとは魚を選んで入れるだけって
感じに責任持ってしたれよ
水作りとかよー
でないと、迷惑w
950 :
pH7.74:2008/06/27(金) 00:35:25 ID:7PoiRitL
弱酸性を好む魚と
弱アルカリ性を好むエビは
同じ水槽で飼えるものなのでしょうか?
951 :
pH7.74:2008/06/27(金) 00:40:29 ID:7Ieq7FQm
>>950 間の中性で両方のエビが住めるなら同居おk
952 :
pH7.74:2008/06/27(金) 00:45:34 ID:/bRXte/t
953 :
pH7.74:2008/06/27(金) 00:52:30 ID:Rfm62gJy
954 :
pH7.74:2008/06/27(金) 01:24:16 ID:9AhoMuN4
>>951 無理に同居させるより別々にしたほうがいいですか?
えびにはソイルを敷きたいので
955 :
pH7.74:2008/06/27(金) 02:50:40 ID:ZtXo3vSv
>>930 プレコらしいなぁw基本動きたがらない魚だからなぁ〜w
956 :
pH7.74:2008/06/27(金) 02:58:35 ID:gFJVBNn4
まぐろ?
957 :
pH7.74:2008/06/27(金) 03:10:55 ID:PxGTRyO1
水換え直後コリドラス一匹がキリモミ(回転)して泳いでいます(泣
なにが原因でしょうか?
水温合わせ、カルキ抜きはしました・・・・・・
phショックかな・・・?
死にたい
958 :
pH7.74:2008/06/27(金) 03:12:42 ID:PxGTRyO1
今みてみたらだんだんおちついてきました・・・・
何が原因・・・・?
コリドラスまじでごめんなさい
959 :
pH7.74:2008/06/27(金) 03:43:45 ID:PxGTRyO1
すいません。キリモミ治りました!よかった・・
何が原因だったのかな・・・・
960 :
pH7.74:2008/06/27(金) 03:59:33 ID:ZtXo3vSv
超電磁スピンの練習じゃね?
961 :
pH7.74:2008/06/27(金) 05:09:13 ID:gFJVBNn4
コンバイン?
962 :
pH7.74:2008/06/27(金) 05:09:18 ID:PxGTRyO1
つまんね〜から死ねよ
963 :
pH7.74:2008/06/27(金) 06:57:45 ID:ChxqyjSm
>>957 水替えの時に直接水が頭に当ったということはない?
それで脳震盪を起こすコリってマジでいるよ。
もし頭部の色が普段より濃かったら(茶色っぽい)気をつけて。
964 :
pH7.74:2008/06/27(金) 07:11:50 ID:PxGTRyO1
だめだ・・・・・
水面に浮かび上がって死んでるように浮いてる・・・(呼吸はしてるが・・)
965 :
pH7.74:2008/06/27(金) 07:23:39 ID:PxGTRyO1
>>963 大丈夫です。ぶつけてません。
今度は底にじっとして体が傾いてます・・・・
昨日は普通に泳いでいたのに・・・
エロモナスですかね?
966 :
pH7.74:2008/06/27(金) 07:47:59 ID:ChxqyjSm
>>965 うーん…
残念ながら助かる見込みは余りないかもしれない。
事故でなかったらコリには時々ある細菌感染症だろうと思えるけど(症状が似てる)
ビタミン剤やバクトタブズを入れたら治ったという人もいるけど正直運だと思う。
兎に角、最低三分の一の水替えはしてみてください。
そして。もし他のコリがいて同じ症状を見せるとしたら餌を変えてみた方がいいと思う。
感染症だったらコリの場合、餌が合わなくて栄養失調になっている子がかかり易いので。
967 :
pH7.74:2008/06/27(金) 07:59:12 ID:PxGTRyO1
サンクス。餌はキョーリンのクリーン赤虫を毎日与えてます。よく食ってます。
水換えは1/2換えました。
様子見てみます。
神様heip
968 :
pH7.74:2008/06/27(金) 08:20:57 ID:gFJVBNn4
キリモミ?痒いの?寄生虫?
969 :
pH7.74:2008/06/27(金) 09:05:53 ID:3S8DbKkT
970 :
pH7.74:2008/06/27(金) 09:57:12 ID:CaEvfG53
バルーンモーリーがバルーンモーリーをしつこく追いかけ回しています。
小さいのが大きいのを。腹の辺りをつついてるようにみえます。
逃げる方は鬱陶しそうですが、遊んでるだけですか?
971 :
pH7.74:2008/06/27(金) 10:44:08 ID:C6kuDjdF
972 :
pH7.74:2008/06/27(金) 10:50:19 ID:/bRXte/t
973 :
pH7.74:2008/06/27(金) 11:19:22 ID:00hUvwJr
974 :
pH7.74:2008/06/27(金) 12:11:40 ID:37EXgdru
975 :
pH7.74:2008/06/27(金) 12:38:47 ID:nxDou1cB
ピンポンの片目ポップアイですが、1週間前に発症して、今は目も引っ込み
落ち着きつつあります。
しかし、片目が かわいかった目→いかつい目 となってしまい、出血の跡か黒い縁取りみたいなのがあり、
視力も落ちているのか片側の反応がにぶいです。
しばらくすると視力も回復していくでしょうか?
片目がだめになっていたらと思うととても不安です。目は動かせてはいます。
976 :
pH7.74:2008/06/27(金) 13:37:01 ID:CaEvfG53
>>971 多分。追いかけられてる方はお腹がふっくらしてます。
あと同時に赤ちゃんを四匹発見したんですが誰が産んだのやら。
三匹ふっくらがいるんですが、一匹だけ様子が変です。この子ですかね?
977 :
pH7.74:2008/06/27(金) 13:50:41 ID:Z74u84gC
978 :
pH7.74:2008/06/27(金) 14:37:04 ID:QmGh48sd
>>976 卵胎生めだかは、食うことと、やる事しか頭に無いw
但しモーリーは気が荒い魚なので、気に入らない奴が居ると、追っかけまわして突っつき倒す場合がある。
979 :
pH7.74:2008/06/27(金) 15:10:16 ID:QmGh48sd
次スレ
【調べるの】今すぐ質問に答えて!38【マンドクセ】
前スレ同様テンプレは厳守!
<以下前スレの通り>
調べる気無しの奴以外は質問するな!
質問を質問で返すのはNG!答え用が無い質問にも質問された内容だけで
適当でもいいから頭使って答えろ!
独断と偏見大歓迎。
自分の知ってる正しい知識とは違う答えを書く奴が居てもスルーしろ
回答者同士で議論・口論するな!言いたい事あるなら質問をしろ!
間違いだ、もっと一般に言える答えを知ってるって奴はただただ機械的に答えろ!
詳しく知りたい奴はちゃんとした質問スレでちゃんと質問しろ!
過去レスなんか読む必要無し!
コテ歓迎。age推奨。
言葉遣いには要注意。特に質問者 回答者がムカついてでたらめ書く可能性あり
教えてもらったらお礼を言うと回答者がはりきります(多分)
回答するのは自由ですが勝手に打ち切る行為は荒しと看做されます
質問者は多くの意見を聞く為にここに書き込んでいるのです
嘘を嘘とry
やらない善よりやる偽善、でもオナヌー回答者は逝ってよし!!!
★☆★追 記★☆★---------------
次スレは979以前に立てるな!
次スレは980が責任を持って立てること。無理なら990。
----------------------------------
前スレ
【調べるの】今すぐ質問に答えて!37【マンドクセ】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1213498126/ >>980さんテンプレ置いてくよ。
980 :
pH7.74:2008/06/27(金) 15:14:07 ID:woXqAIi/
981 :
pH7.74:2008/06/27(金) 17:08:31 ID:00hUvwJr
乙埋め
982 :
pH7.74:2008/06/27(金) 17:14:49 ID:28wD6Pt6
ume
983 :
pH7.74:2008/06/27(金) 17:32:42 ID:CaEvfG53
>>978 ありがとうございます!ちょと様子みます!
984 :
pH7.74:2008/06/27(金) 17:54:24 ID:3hKk3Mak
985 :
pH7.74:2008/06/27(金) 18:05:23 ID:D4ykb/58
梅
986 :
pH7.74:2008/06/27(金) 18:08:47 ID:86gj6iuw
>>983 エロモーリーはやってもやっても止まらない。
水草やマツモでジャングルにして逃げどころを作ってあげて。
987 :
pH7.74:2008/06/27(金) 18:08:57 ID:RqHKvIXR
988 :
pH7.74:2008/06/27(金) 18:24:38 ID:D4ykb/58
ume
989 :
pH7.74:2008/06/27(金) 18:24:58 ID:D4ykb/58
うめ
990 :
pH7.74:2008/06/27(金) 18:25:19 ID:D4ykb/58
ウメ
991 :
pH7.74:2008/06/27(金) 18:28:35 ID:IubME4o5
うめ
992 :
pH7.74:2008/06/27(金) 19:46:31 ID:KHyCoi86
クリップ式のライトって、ホムセンに売ってるやつは【湿気厳禁】て書いてあるけど
水槽に使っちゃマズイ?興和なんかと、どう違うの?
993 :
pH7.74:2008/06/27(金) 19:55:50 ID:PxGTRyO1
ume
994 :
pH7.74:2008/06/27(金) 21:47:46 ID:+RgocgXB
>>992 大丈夫だろうけど、自己責任でどうぞ。
しかし、アクア用でも水没させたらアウトだぞ。
995 :
pH7.74:2008/06/27(金) 21:57:30 ID:gFJVBNn4
ホムセンのクリップ式電球型蛍光灯36W\2000くらいだった
便利便利
996 :
pH7.74:2008/06/27(金) 22:13:47 ID:mLagAvUF
996
997 :
pH7.74:2008/06/27(金) 22:14:22 ID:mLagAvUF
997
998 :
pH7.74:2008/06/27(金) 22:15:12 ID:mLagAvUF
998
999 :
pH7.74:2008/06/27(金) 22:15:42 ID:mLagAvUF
999
1000 :
pH7.74:2008/06/27(金) 22:16:04 ID:mLagAvUF
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。