メダカ飼っているんですけど……【39匹目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pH7.74
重複してたら次スレにして下さい

↓以下、テンプレよろしくお願いします
2pH7.74:2008/05/28(水) 17:13:17 ID:LDU60VXL
観賞・研究のためのメダカ飼育について語り合うスレッドです。

質問する前に最低でもテンプレを読んで下さい。
IEでは "Ctrl+F" でページ内検索できます。
検索エンジンなどを利用してまずは自己解決を推奨致します。

◆前スレ
メダカ飼っているんですけど……【38匹目】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1209646133/

◆関連スレ@日本の淡水魚
メダカ part2
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1207359044/

◆メダカを飼うのに参考になるページ
日本動物薬品株式会社〜知っておきたい観賞魚の病気と治療
ttp://www.jpd-nd.com./n_jpd/shinryo/shinryo.html
Aqualium Clinic〜病気に関する知識
ttp://www.yoshiwo.jp/sick/
メダカの飼い方〜技術指導:江の島水族館
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~kurobe56/fms/intro6.htm
淡水魚倶楽部
ttp://tansuigyoclub.art.coocan.jp/
日本淡水魚類愛護会
ttp://tansuigyo.maxs.jp/
川魚とエビの家
ttp://water.partials.net/
緑明水〜しばらくお休みします
ttp://www11.plala.or.jp/zakko/index.html
塩浴時の塩の量の計算
ttp://www1.kcn.ne.jp/~puni/breeding/siokeisan.html

◆金魚ちゃんねる〜過去ログ倉庫
ttp://perrine.hp.infoseek.co.jp/
3pH7.74:2008/05/28(水) 17:14:14 ID:LDU60VXL
◆◆◆◆◆◆◆◆メダカについて◆◆◆◆◆◆◆◆

Q:メダカのオスメスの見分け方がわかりません。
A:オスは背ビレの後ろに切れ目があります。オスの尻ビレは平行四辺形に近いですがメスは後ろの方が小さいです。
  オスは繁殖期になるとヒレの色が濃くなりますがメスはなりません。

Q:メダカは寝るのですか?
A:寝るので夜は暗くしてあげましょう。

Q:メダカが絶滅寸前って本当?
A:メダカは地域ごとに特徴があります。絶滅した地域が徐々に増えているので絶滅危惧種に指定されました。
  レッドデータに登録されました。皆さんも身近なところから環境保護を考えましょう。

Q:メダカを増やして放流したいのですが駄目カナ?
A:まずは専門家を探して相談して下さい。それができないならしてはいけません。
  ヒメダカ・シロメダカなどは野生種ではありません。新たな生態系の乱れを招くような放流は辞めましょう。

Q:メダカ保護のために農薬使用に反対する方がいいですよね?
A:メダカが死ぬほど農薬使うと赤字になりますので心配いりません。
  メダカが減った原因は農薬でも水質悪化でもなく、川や水路の工事により生息に適切な場所が減ったためです。
  メダカの保護のためなら、水路などの整備を訴える方が有効です。

Q:採取したメダカは卵を産まずにお腹から直接稚魚を生みました。こういう種類のメダカもいるのでしょうか?
A:アメリカ原産のカダヤシだと思われます。
  外来魚なので、カダヤシは特定外来生物なので飼育・保管及び運搬することは原則禁止です。

◆◆◆◆◆◆◆◆飼育環境について◆◆◆◆◆◆◆◆

Q:安価なメダカ飼育セットでメダカを飼育できますか?
A:セット内容にもよりますが……
・メダカ1匹に対して水の量が1L、できれば2L以上になるようにしましょう。
・使用しない人もいますがエアレーションはあった方が良いです。
・良い環境を維持するために(出来るだけ)フィルターも設置しましょう。
 但し、強い水流は苦手ですから、水流を弱める工夫をしましょう。
・置く場所に余裕があるのなら、30cm程度の水槽と安いフィルターをお勧めします。
・砂利はなくても問題ありませんが糞などが目立ってしまいます。
・水草もなくても構いませんがマツモやアナカリスなど入れてあげると水質改善になります。

※マツモ:易しい・爆殖・安価
 アナカリス:易しい・爆殖・安価
 ウィローモス:易しい・殖える・割高・産卵に最適

Q:ブクブクは必要ですか?
A:投げ込み式フィルターもエアストーンもブクブク言いますがどちらの事ですか?
  紛らわしい表現を使うのは辞めましょう。一応エアー補給だけでも飼えます。
  投げ込み式等の安価なフィルターで良いので入れてあげましょう。
  エアレーション、フィルターについては初心者は導入したほうがいいかもしれません。

Q:水槽にアクセサリーやオブジェを入れてもいいですか?
A:鋭利な角があるものはメダカが怪我をするかも知れないので避けて下さい。
  流木などの、隠れ家になるようなものは入れた方がメダカが落ち着くかも。

Q:メダカ飼育を始めたいと思うのですが、何匹くらいから始めればいいでしょう?
A:メダカは簡単に増えますから、5匹程度から始めるのがよろしいかと。
  メダカを購入する場合はオス・メスを指定できないことが多いので、
  数が多いほどオス・メスの比率が偏らないため繁殖しやすくなります。
  ただ、多く飼いすぎて水質悪化を招くことも考えられますので計画的に飼いましょう。
4pH7.74:2008/05/28(水) 17:14:58 ID:LDU60VXL
Q:メダカを飼い始めたばかりなのですが、水がすぐに濁ってしまいます。
A:水を濾過するのに必要なバクテリアの数が不足しているからでしょう。
  水を替える頻度を上げてバクテリアの繁殖を待ちましょう。全換水はNGです。
  いうまでもないですがカルキ抜きは確実に。

Q:メダカはヒーターを使わなくても冬を越せますか?
A:九州・四国・本州の大部分の地域では十分成長したメダカは氷が張る程度の寒さなら耐えることができます。
  1cmもないようなメダカだと、水温が15度を切る程度でも死んでしまう場合があります。

Q:水温が30度を超えているのですが大丈夫でしょうか?
A:酸素が十分あれば30度程度なら大丈夫な場合が多いです。
  できれば直射日光が当たらないようにするなど水温が上がり過ぎない工夫をして下さい。
  水温が35度を超えてしまうとかなり危険です。

Q:しばらく家を留守にするのでエサを与えられないのですが、餓死しませんか?
A:水草が適度にあれば1週間程度はエサを与えなくても余裕です。
  逆に家を出る前に余計にエサを与えると水質悪化で死ぬ場合があります。
  定期的にエサを与えるフードタイマーなどの機器が市販されていますので心配なら用意した方が良いでしょう。
  外飼いをされているなら問題なしです。飛んでくる微生物と太陽光で沸いたものを食べます。

Q:メダカと金魚をいっしょに飼ってもいいですか?
A:金魚は雑食魚です。口に入るメダカは食べられてしまいます。

Q:メダカとドジョウを一緒に飼ってもいいですか?
A:日本にいるドジョウならまず大丈夫です。ただし水質に注意。

Q:メダカとエビを一緒に飼ってもいいですか?
A:レッドビーシュリンプ・ヌマエビ類(ヤマト・ミナミ等)なら大丈夫です。
  スジエビ・テナガエビ・ザリガニ・サワガニはメダカを食べてしまいます。

Q:水が奇麗になるという商品を使った方がいいでしょうか?
A:余分なものに金を使うより、水を換える手間を惜しまない方がいいと思われます。

Q:小さい巻貝がいつのまにかいるのですが、コケを食べてくれるからそのままにしていいですよね?
A:後悔したいならどうぞ。メダカのエサを横取りして大量の糞をして水質を悪化させているのに気付かない人なら後悔しないと思います。
  コケじゃなくて藻類を食べて欲しいならイシマキガイの方がずっといいです。
  メダカが残したエサも食べて欲しい場合にはタニシかカワニナの方がいいと思います。
5pH7.74:2008/05/28(水) 17:15:42 ID:LDU60VXL
◆◆◆◆◆◆◆◆繁殖について◆◆◆◆◆◆◆◆

Q:卵は何日くらいで孵化しますか?
A:水温18度で14日〜水温30度で8日くらい。250/水温(度)が目安らしいです。

Q:メダカが産卵しないのですが?
A:メダカが産卵する条件として水温が20〜30度程度であること。
  十分明るい光が12時間程度は当たっていること。
  栄養を十分とっていること。
  卵を産みつけたくなる水草などがあること。
  オスとメスがいることがあります。
  卵を産みつけたくなる水草としてはホテイアオイ・マツモ・アナカリス・カボンバ・ウィローモスがあります。
  用意できない場合にはアクリル毛糸などでも代用できます。過密飼育の場合、繁殖しづらいかもしれません。

Q:メスが卵もってる時点で受精していますか?
A:体外で受精します。無精卵も多々あります。

Q:卵は親から外してわけた方がいいですよね?
A:たくさん増やしたい場合はわけた方がいいですが、親を追い回すと弱らせてしまうことがあります。
  やはり卵を産みつけた水草などを取り出す方がいいと思います。
  ちなみに稚魚を見つけたら分けるだけでもそれなりに増やせますよ。

Q:卵が無精卵かどうかわかりません。
A:白っぽいのは無精卵かカビがはえているので捨てるか、万が一を考え別の環境に隔離しましょう。

Q:卵のカビを防止する方法はありませんか?
A:すぐに水道水に入れる、0.5〜1.0%程度の食塩水(普通の食塩を水1Lに対して5〜10gを溶かしたものでいいです)に入れる。
  市販の魚用の薬品(メチレンブルー)を使うなどすればかなり防止できます。
  実際それほどの確率でカビは生えないので放置でOKかとは思いますが。

◆◆◆◆◆◆◆◆稚魚について◆◆◆◆◆◆◆◆

Q:稚魚にエサを与えはじめる時期がわかりませんっ!
A:2〜3日程度はエサを食わなくても死にませんが、心配なら孵化翌日くらいから与えればいいと思います。
  ただしエサの与え過ぎには注意して下さい。エサが少なくても成長が遅いだけで餓死することは滅多にありません。
  与え過ぎて水質を悪化させてしなせてしまうことはよくあります。

Q:稚魚にはどんなエサを与えたらいいでしょう?
A:普通の市販のメダカのエサでも大丈夫なものが多いです。
  心配ならすりつぶして与えるとか、メダカや金魚の稚魚用のエサが市販されているので用意しましょう。
  早く大きくしたい場合には、冷凍赤虫・ブラインシュリンプ・ミジンコを与えるといいです。
  ゆで卵の黄身をすり潰して与えると水が汚れやすいのであまりお薦めできません。

Q:稚魚が増え過ぎて困っています。
A:卵や稚魚を放置して親と一緒にしておけばそんなに増えません。
  明るい家族計画をしっかり立てて下さい。

Q:日陰に置いてる稚魚があまり餌を食べず水面に上がってきません。水温が低いせいなのでしょうか?
A:水温が低い状態(0〜10度?)ではほとんど餌は食べないでしょう。
  1cmもないようなメダカだと、水温が15度を切る程度でも死んでしまう場合があります。
6pH7.74:2008/05/28(水) 17:16:41 ID:uWR5ByMT
2げっとずあー
7pH7.74:2008/05/28(水) 17:17:05 ID:LDU60VXL
◆◆◆◆◆◆◆◆メンデルの法則◆◆◆◆◆◆◆◆

Q:色の違うメダカのペアで繁殖させるとどうなりますか?
A:メンデルの法則に従う場合がほとんどです。

【メンデルの法則の説明】
BRW→クロメダカ bRW→ヒメダカ BrW→アオメダカ BRw→ハイメダカ brW→シロメダカ
Brw→パールブルーメダカ bRw→クリームメダカ brw→白ミルキー B→黒 R→黄 W→白
大文字は優性、小文字は劣性、アルビノ・ヒカリは劣性

・ヒメダカの遺伝子はbRWですので、ヒメダカの遺伝子の組み合わせは
 bbRRWW bbRrWW bbRRWw bbRrWw
 これだけあります。

・BとRとWを別々に考えます。
 黒のBは両親がbbとbbなので子は確実にbbとなりbが現れます。
 黄のRは、RRとRrがあります。
 RRとRRの組み合わせの場合子は確実にRRとなります。
 RRとRrの場合RRとRrが出るだけで現れる遺伝子はRとなります。
 RrとRrの場合子はRRとRrとrrが出ます。
 rrはrの遺伝子として現れるので一部の子の黄色遺伝子はrとなります。
 同様に、白のWも黄色のRと同じ理由で一部の子はwが出ます。

・つまり、ヒメダカだけを飼っていても
 その中にbbRrWwのオスとメスのヒメダカがいた場合その両親の子は
 bbRRWW→ヒメダカ(1) bbRrWW→ヒメダカ(2)
 bbRRWw→ヒメダカ(2) bbRrWw→ヒメダカ(4)
 bbrrWW→シロメダカ(1) bbrrWw→シロメダカ(2)
 bbRRww→クリームメダカ(1) bbRrww→クリームメダカ(2)
 bbrrww→白ミルキー(1) (カッコ内は割合)
 となり、理論的にはヒメダカからは白ミルキーが出る可能性があります。

◆◆◆◆◆◆◆◆温度変化とメダカの行動◆◆◆◆◆◆◆◆

00〜05度 じっとして動かずエサを食べない。冬眠状態。びっくりしない静かなところに置く。エサ不要。
05〜10度 少し泳ぐがエサは食べない。びっくりしない静かなところに置く。エサ不要。
10〜15度 少し泳ぎエサを少し食べる。エサはほんの少し与える。
15〜20度 普通に泳ぎエサを食べる。産卵の準備に入りメスのお腹が膨れている。
20〜35度 活発に泳ぎエサをよく食べる。盛んに産卵する。排泄物も多くなるので水質に注意。
35〜38度 やや動きが鈍り食欲が落ちる。産卵はするが無性卵が多くなる。日差しを遮断する。
38度以上 これ以上の高温ではメダカは死亡してしまいます。
(※目安程度に考えてください)

◆◆◆◆◆◆◆◆病気について◆◆◆◆◆◆◆◆
Q:メダカがクルクル回って死んでしまうのですが。
A:寄生虫が原因かもしれません。寿命かもしれません。
  いずれにせよおかしいと思ったら水を換えてみましょう。

Q:塩浴の濃度はメダカの場合どれくらいがよいですか。
A:0.5%です。当然ですが水槽によって入れる塩の量が違うので以下で計算してください。
  ttp://www1.kcn.ne.jp/~puni/breeding/siokeisan.html
8pH7.74:2008/05/28(水) 17:17:31 ID:LDU60VXL
◆◆◆◆◆◆◆◆質問◆◆◆◆◆◆◆◆

Q:以上を読んでもよくわからないので質問したいのですが……
A:以下の内容を書いて下さい。

【水槽】飼育容器のだいたいの大きさ・容量と置いている場所。
【メダカの数と同居生物】だいたいの数でおk。
【飼育期間】昨日からとか2年前からとか。また、水槽立ち上げ間もないならそれも書きましょう。
【濾過装置】水中・上部・外掛けとかを書きましょう。何もないならそのことも書きましょう。。
【世話の内容】1週間に1回水槽の水を1/3交換しているとか。毎日1回エサを与えているとか。
【その他】蛍光灯で照明している。水草がある。イシマキガイがいる。日当たりとか何かあれば。
【質問内容】簡潔にわかりやすく。
9pH7.74:2008/05/28(水) 17:18:25 ID:LDU60VXL
◆◆◆◆◆◆◆◆水草について◆◆◆◆◆◆◆◆
・カモンバは本当はカボンバ。
・マシモ(本来はマツモ)は生育条件さえそろえば増え続ける
・アマゾン捨てんな。
10pH7.74:2008/05/28(水) 17:28:13 ID:nqu6Q9h/
>>2-5>>7-9に感謝!

:〜 アリガトー

   :〜 アリガトー

      :〜 アリガトー

11pH7.74:2008/05/28(水) 17:40:33 ID:rUwLKuxP
さっき稚魚水槽をのぞいたら、一番最初に生まれたの稚魚が生まれたての稚魚(すでに☆)を
口に入れたり出したりして遊んでた・・・・・・・・orz
12pH7.74:2008/05/28(水) 17:40:49 ID:5+iAFVLV
>>1
スレ立て乙

>>2-5>>7-9
テンプレ乙です。

前999
自分でもわかってるじゃん。
>卵「は」水カビが出ないように水道水で水換えと聞いたので。
卵「は」、水道水ってことは、稚魚「は」そうじゃない、ってことだよ。

俺は、水道水に卵入れて、あとはカルキ抜いた水を、その都度足してる。
13pH7.74:2008/05/28(水) 18:03:19 ID:1A62l9qs
水換え用に外放置の汲み置きバケツに1-2mmほどの「:〜」発見
どうもメダカに見えるんだがメダカのいる水槽から水入れたこと(たぶん)ないし
メダカを入れたこともないはずなんだが・・・なんでだ、なにものだ、おまえ
14pH7.74:2008/05/28(水) 18:29:28 ID:zbRrqbrU
10匹ヒメダカ買ったら全部オスだったorz
15pH7.74:2008/05/28(水) 19:01:34 ID:nxz7hbMV
すごい確率だなw
16pH7.74:2008/05/28(水) 19:15:13 ID:m4hFVr8w
【水槽】キング・タライ約60?  場所は朝10:00〜4:00まで程度日が当たる場所
【メダカの数と同居生物】緋10匹 黒7匹 カワムツ稚魚1匹
【飼育期間】立ち上げは約2週間前
【濾過装置】何もなし。
【世話の内容】今まで水替えはなし、足し水をした程度。
         エサは朝夕の二回。
【その他】朝、出かける前に簾で日よけしてます。
      水草は川で取ってきたアナカリと思われるやつと、ホテイアオイ。
      下は赤玉敷いてます。あと、鉢に植えたスイレンが入ってます。
      
      簾をかけるために木の枠で囲いを置いてます。
【質問内容】ここの3,4日続けて、黒メダカだけが一匹づつ死んでいきます。
       心なしか水も白濁してきた気がします。
       ただ単にいじめで死んでいるのでしょうか?
17pH7.74:2008/05/28(水) 19:27:04 ID:bFpOW9Dm
おわw
いきなりテンプレ守った質問きてびっくらこいたw

カワムツはヤバいんじゃ・・・
18pH7.74:2008/05/28(水) 19:59:02 ID:H6lMspoj
>>16
アンモニアが多い気もする。とりあえずスイレンを出してみたら?
19pH7.74:2008/05/28(水) 20:05:25 ID:H6lMspoj
>>16
水草から毒が出てきたりとかも。
もっと落ちる様だと水換えしたほうがいい。黒はどこ出身?
20pH7.74:2008/05/28(水) 20:05:57 ID:/wrAId2P
>>1
スレたて乙

今日、本屋に立ち寄ったら、「ザ・日本のメダカ」なる新刊書が出ていた。
ざっと内容を見渡したけど、かなり情報量豊富で、2ちゃんの過去スレとか見れない人には
うってつけの本だと思った。Q&Aのコーナーも充実していて、
マンションで飼いたいが、水漏れしたときの保険の話とかまでえらく詳しく載っている。
てなわけで、次回からテンプレに入れてもいいんじゃないかと。(別に買わなくても
必要箇所だけ立ち読みでもいいし。とりあえず要チェック)

>>16
飼育水のペーハーは?酸性だとアンモニアの悪影響は少ないけど、
アルカリ性だと、死に至るほど有害になりうるよ。あと、水温が高いと、
酸性でも有害なアンモニアが発生しやすい。その場合は、応急処置として
アンモニアを吸収する性質があるぜオライトを投入するとか。

あるいは、朝死んでいるのを発見したなら、メダカの数が多すぎて、
酸欠を起こし、敏感な成体から一匹づつ死んでいるとか?
うちもこれで先週、毎日一匹づつ三匹死んでしまった。
21pH7.74:2008/05/28(水) 20:21:37 ID:nqu6Q9h/
>>20
じゃ、>>950>>980の人がその本探して抜粋・テンプレ追加で次スレ立てるでオケ?
出来たら君がやってくれるとありがたいw
22pH7.74:2008/05/28(水) 20:25:00 ID:j9ERIM9g
>>20
買っちゃったじゃん。アマゾンでw
23pH7.74:2008/05/28(水) 20:40:37 ID:/wrAId2P
>>21
うん、それでオケ
俺はその番号踏みたくない。。。スレの立て方知らないからw

>>22
気が早いでっせ、旦那。俺は値段に躊躇して、まだ買ってないorz
けど、個人的には、ついにメダカのバイブル登場か?と思ってる。
写真も綺麗で豊富だし、なにより文章に温かみがあるのが気に入った。
24pH7.74:2008/05/28(水) 20:48:01 ID:j9ERIM9g
>>23 俺はお前の感性を信じているぞ。

てのは冗談で、これ1冊あれば!てのが前々から欲しかったんだよね。
情報ありがd。


25pH7.74:2008/05/28(水) 21:33:51 ID:nqu6Q9h/

 ( ゚д゚)



 ( ゚д゚)



 (゚д゚)

26pH7.74:2008/05/28(水) 21:42:40 ID:HelA1V1q


          /⌒彡
         / ゚д゚ ) こっちみんな
         | | /|
        し-J

27pH7.74:2008/05/28(水) 21:42:59 ID:nqu6Q9h/
見つめてみたとこで本は見えないわなw
役に立ちそうな事書いてたら教えてね〜まじで!
スレ立ては、下方の『立』ってとこクリックしたら作成出来たよσ(・ω・)携帯からだけど
PCじゃないからテンプレ作成出来なくてごめんね。>>2が作成してくれて本当に嬉しかった!
(´・ω・)しかしうちのベビメダカは成長が遅い…大丈夫だろうか
28pH7.74:2008/05/28(水) 21:46:46 ID:/ev3CcAp
今までのメダカ飼育人生で大きさ・食欲・繁殖力が最強のペアが3年目を迎えた。
子供を多めに残そうとしたら・・・
100匹を超えてしまった。
29pH7.74:2008/05/28(水) 22:04:14 ID:QzbKG7K4
そこで親の出番ですよ
30pH7.74:2008/05/28(水) 22:04:51 ID:rasAlvef
31pH7.74:2008/05/28(水) 22:07:58 ID:JZkNqMG2
>>16
立ち上げ時の水がカルキ抜いただけの水ならアンモニアかなぁ。
自分は去年スイレン鉢を立ち上げた時に水槽のスポンジフィルターの絞り汁を入れたけど、
メダカを入れたのは1週間後にした。

スイレンの肥料が溶けだしているってことはない?
32pH7.74:2008/05/28(水) 22:12:05 ID:m4hFVr8w
16です。ご返答ありがとうございます。

>>17
カワムツはメダカと同じぐらいの大きさなんですがヤバいでしょうか?
>>18
スイレンはできれば出したくないのですが、メダカには不要ですか…?
>>19
水草はしばらく別容器に置いたあと入れました。
他の水槽にも入れたのですが、そっっちは平気なので毒ではないかと思います。
黒は緋とは別の、近所のホムセンからです。


簾をかける枠なんですが、ペンキを塗って(2日乾燥)先週設置しました。
その次の日ぐらいから雨が降ったので成分が溶けたて入ったとか考えられますか?

33pH7.74:2008/05/28(水) 22:19:45 ID:m4hFVr8w
連投すいません。

>>31
水は井戸水なんですが、いけなかったのでしょうか・・・。。。

肥料は藻の繁殖を恐れて、植えたときに粒の油粕を与えたきりです。
346:2008/05/28(水) 22:21:56 ID:uWR5ByMT
>>12
なんで俺だけ無視するんだ??
35pH7.74:2008/05/28(水) 22:28:08 ID:doamNkGI
うちの白メダカ光に当てるとラメがついてるかのようにキラッと光るんだが
これってヒカリ?
36pH7.74:2008/05/28(水) 23:09:01 ID:fMRDKWGU
睡蓮鉢にメダカ飼ってるんですけど、去年に比べて水が緑っぽくならず、
匂いがしだすのが早い気がするんですよね、、、
今月頭から珊瑚の死骸(石みたいなやつ)を既存の土に混ぜてゴロゴロ
入れてるんですけど、入れすぎかもしれない  
水質の硬度が高すぎるといけないのかな?
37pH7.74:2008/05/28(水) 23:36:24 ID:/VfyB/Mx
メダカもオレンジが強いとグッピーみたい。。
3831:2008/05/28(水) 23:45:58 ID:JZkNqMG2
>>33
自分は井戸水については使ったこと無いのでコメントは控えます。
(良いという人、悪いという人両方いますので)

油粕を最初に与えただけならスイレンはたぶん入れっぱなしで問題ないと思います。
与えた油粕が多くて青水気味になっているウチのスイレン鉢でもまったく問題ないです。

水槽の水を全然入れずに井戸水100%だったら、アンモニアが多いからじゃないでしょうか?
餌を朝1回だけにし、毎日少しの水替えで様子を見るのが良いと思いますよ。
水槽もあるようですので、その水を使ったらどうでしょう。
39pH7.74:2008/05/29(木) 00:35:09 ID:5UvftiPs
仕事終わりの水槽掃除終了

http://q.pic.to/wm8hi
40pH7.74:2008/05/29(木) 07:33:23 ID:6BoazdNI
>>39
雄々しく黒く太い棒は、竹炭? うちも入れてるけど、結構効き目あるよね。
41pH7.74:2008/05/29(木) 07:37:55 ID:xCkLsghb
>>38
ありがとうございます。
スイレンは出さなくても良いのですね、安心しました。
餌の回数減らして、水も換えてみます。
42pH7.74:2008/05/29(木) 09:38:33 ID:5UvftiPs
>>40
竹炭です
これ入れてから水替えやニオイも減って助かってる
43マンション外飼い:2008/05/29(木) 09:47:01 ID:JpioOb31
竹炭はいいよ 水草が青々してくる
入れてないのは黄色くなって効き目が立証された
44pH7.74:2008/05/29(木) 10:23:54 ID:sbDanTZQ
100均で売っているような炭でも良いですか?
45pH7.74:2008/05/29(木) 10:33:56 ID:6BoazdNI
>>43
あれも竹炭の効果なんだ?
うちでも、マツモを竹炭を入れてない水槽に移したら、同じpH(6.2)で屋外なのに
何故か黄ばんでしまった。

>>44
うちで使ってるのは、ダイソーで買った竹炭。前スレだかで紹介されてるのを見て、
試しに買って入れてみた。投入する前は、炭なんか入れると、硬度とpHが上がって
水草に良くないと思っていたけど、30リットルに二本くらいなら殆ど影響しないみたい。
46pH7.74:2008/05/29(木) 10:52:54 ID:sbDanTZQ
>>45 試してみるね。
47pH7.74:2008/05/29(木) 11:01:58 ID:wc9JaTcw
活性炭とは違うの?
48pH7.74:2008/05/29(木) 12:53:16 ID:Hqw3rdUW
だれか>>30の画像の症状詳しい人いません?

うちにもいるんだ、同じようなのが。でも、体型以外はまった問題ない。
エサにも真っ先に食いついてくる位元気だし。
便秘かとも思ったけど、糞をぶら下げているところを何度も見てるから、それも違うっぽい。

情報ある方、よろしくお願いします。
49pH7.74:2008/05/29(木) 13:38:49 ID:IboiX9Xp
香具師柄活性炭
50pH7.74:2008/05/29(木) 14:04:49 ID:q+cB1CAb
>>48
立派な卵詰まりじゃない?♂だったらごめんね
餌を食べられるうちは元気っぽいけど、食べなくなったり糞もしなくなったらヤバイと思う
産卵経験の少ない♀が稀になるって聞いた事があるけど、どうだろ?
♀だと仮定して、成熟した♂と隔離してみたら?あと、餌を減らすか断食もオヌヌメ
51pH7.74:2008/05/29(木) 14:50:20 ID:jzP4DkwK
メダカ専門店について語ろう
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1183901115/
52pH7.74:2008/05/29(木) 15:03:27 ID:xd89swr2
>>30
セルが自爆する時の場面を思い出した
53pH7.74:2008/05/29(木) 16:27:56 ID:IensGNea
ボウフラをわざと沸かして餌にしてる人いますか?
54pH7.74:2008/05/29(木) 16:42:17 ID:3y5AlB9V
昨日生まれた稚魚2匹を、お椀で飼育してるけど
そのうち丼に移すべきか。
55pH7.74:2008/05/29(木) 16:59:26 ID:ZFQTqFI/
庭に、バブルの頃に作って今は使わなくなった25mのプールがあって、
メダカの稚魚を2匹いれたんですけど、見あたりません。
56pH7.74:2008/05/29(木) 17:18:15 ID:7OCcvT+i
>>53
先月、ボウフラのわかし方って記事を見かけたのでマネしてやってみた。
そのおかげ?か、すぐに抱卵するようになったな。
「ボウフラ キャベツ 卵の黄身」でググってみな。
57pH7.74:2008/05/29(木) 21:22:15 ID:m97uBrEc
また飼おうかな。
こいつが一番愛嬌のある魚かもしれない。
58pH7.74:2008/05/29(木) 21:37:57 ID:PGMQ9LwH
竹炭ではなく丸太な木炭ではダメですか?
59pH7.74:2008/05/29(木) 21:44:14 ID:Vo2mAZKU
かまわないんじゃない?
ただ、粉が出るから
よほど堅い木炭じゃないと
60pH7.74:2008/05/29(木) 22:05:09 ID:f6T0h0Ir
備長炭は?
61マンション外飼い:2008/05/29(木) 22:36:44 ID:JpioOb31
>>56
ボウフラって? ミジンコじゃないよね?
ボウフラって蚊の子供だろ?
おまい ひょっとして大変なことしてるんじゃないのか?
そんなのわかして街じゅう蚊だらけになるんと違う?
62pH7.74:2008/05/29(木) 23:07:40 ID:ExsFXAdD
稚魚がいるビオトープに蛭がいた! 蛭ってメダカたべる?
63pH7.74:2008/05/29(木) 23:18:00 ID:xg370z+7
>>61
なんのためにわかすのかスレタイ読んで考えて。
64pH7.74:2008/05/29(木) 23:20:24 ID:eMWtBdVD
>>56
ググってないので間違いかもしれんが、検索語句をみるかぎりそれはインフゾリアじゃないのか?

竹炭はほかの炭よりミネラル分が豊富らしい。
ホームセンターにいけば70円くらいで買える。
100均より安くて大量だよ。
65pH7.74:2008/05/29(木) 23:20:31 ID:2HSQ6QfU
>>62
姪に見えた。
食うんじゃないの?
66pH7.74:2008/05/29(木) 23:24:36 ID:ExsFXAdD
あちゃー>>65 それは明日何としても駆除しなければならないな
(´・ω・`)田んぼの土使ったからその中にいたのかな 今までその中に手を突っ込んで
水草植えたり睡蓮の肥料を注したりしてた 恐
67マンション外飼い:2008/05/29(木) 23:35:17 ID:JpioOb31
>>63
そりゃエサにするのは分かるけど
だれも見てない夜中とかに ボウフラさんが蚊に変身してるような 気がするけど?
ちかごろ まわりに蚊は増えてない?
68pH7.74:2008/05/30(金) 08:19:26 ID:oW+/I/s7
ボウフラ湧いちゃったから
メダカに食べて貰おうってのならわかるけど
メダカに食べさせるために
ボウフラ湧かすなんて、本末転倒かと
どこかで冷凍ボウフラ売ってるの?
6948:2008/05/30(金) 09:03:54 ID:NRpJw4h+
>>50
遅くなったけどありがとう。
いろいろ試してみるね。
70pH7.74:2008/05/30(金) 09:14:38 ID:rRxGDetl
青水わざわざ作るのも本末転倒か?
71pH7.74:2008/05/30(金) 09:45:19 ID:4wQU6Cme
水槽に蓋をぴちっとしてあるなら成虫になってもOKじゃん>ぼうふら
なんだったら蜘蛛も飼えばいい
72pH7.74:2008/05/30(金) 10:33:01 ID:9wDSpPSj
稚魚水槽にもボウフラが湧いてしまうので、
スポイトで吸って大人水槽へ。

、、、わ、わざと湧かしているわけじゃないんだからね。
73pH7.74:2008/05/30(金) 12:06:51 ID:oW+/I/s7
>>70
青水は作っても病気にはならないけど
ボウフラの成虫は、伝染病日本脳炎を流行らすからな〜
74pH7.74:2008/05/30(金) 12:41:13 ID:2zKtLvIo
べ、別に、メダカが可愛いから世話している訳じゃないんだからね
勘違いしないでね
75pH7.74:2008/05/30(金) 13:08:00 ID:QwzBbjXt
口の左っ側に付着糸くっつけて泳いでいるチビがいたので
「お前、卵喰っただろ」って言ったら
「喰ってないよ」ってマツモの中に逃げやがった
76pH7.74:2008/05/30(金) 13:29:36 ID:+25ZFnuD
120規格の水槽に水作フラワー二個で飼育して平気ですかね?メダカは100匹購入予定です。
77pH7.74:2008/05/30(金) 13:34:13 ID:61F3i1vX
オス同士が交尾してる所を見てしまったww
ワロタw
78pH7.74:2008/05/30(金) 13:54:04 ID:MAbzhjzR
>>76
平気です。
飼育者の腕次第ですが、スペック的には全く問題なし。
しかし120規格水槽に100匹って本気ですか?
100匹だと水槽スカスカで淋しいですよ。
もしかしてからかわれてる?
初心者でなければ1000匹以上でも余裕の水量ですよね。
79pH7.74:2008/05/30(金) 14:11:38 ID:F4Ez76RR
>>78平気なんですか!ありがとうございます。余裕があるようなのでミナミヌマエビも投入を考えてようと思います。
80pH7.74:2008/05/30(金) 17:01:22 ID:sBRkTaJR
6畳のワンルームに一家4人で生活みたいな水槽を目指すのか
81pH7.74:2008/05/30(金) 18:28:36 ID:4wQU6Cme
30cmにメダカ二匹
4cmくらい
82pH7.74:2008/05/30(金) 18:39:03 ID:giWLBonZ
水槽の水が餌のやりすぎで濁ってしまいました。

何をしたら良いのかわからないまま、竹炭とタニシを投入。

効果的だったらそのままにしたいのですが、逆効果なら取り出すことも考えています。

アドバイスお願いします。
83pH7.74:2008/05/30(金) 18:46:15 ID:71TcayQC
>>82
水の交換
84pH7.74:2008/05/30(金) 19:32:47 ID:ANjcuP9L
>>82
急げ!
85pH7.74:2008/05/30(金) 20:10:16 ID:TMEYzvjE
120センチの水槽でも、せいぜい200リッター程度か

「初心者でなければ1000匹以上でも余裕の水量」
「もしかしてからかわれてる? 」
86pH7.74:2008/05/30(金) 20:34:56 ID:dJpsOoPf
うちは15リッターの鉢にメダカ10匹
3ヶ月水換えしてないけど無事。
87pH7.74:2008/05/30(金) 20:56:25 ID:giWLBonZ
>>83>>84
交換した('◇')ゞ

タニシと竹炭は取り出した方が良いかな?
88pH7.74:2008/05/30(金) 23:36:01 ID:Y+Vk9+BN
それはほっとけ
89pH7.74:2008/05/31(土) 01:57:20 ID:2bCDiSq/
結局120の水槽にメダカは何匹までは平気なの?
90pH7.74:2008/05/31(土) 02:13:12 ID:0Bwo3X5k
1リットルあたりに1匹以内。
91pH7.74:2008/05/31(土) 02:14:04 ID:rrhpViTE
俺も計算に入れとけよ
92pH7.74:2008/05/31(土) 02:28:20 ID:l5gKqzxx
250リットルなら250匹O.K.なんだ!ありがとうございます。
93pH7.74:2008/05/31(土) 02:31:03 ID:rrhpViTE
え?
・・・あれ??(´・ω・`)
94pH7.74:2008/05/31(土) 02:43:58 ID:WctbiU9Z
>>93は要らない子
95pH7.74:2008/05/31(土) 09:29:03 ID:Yboyxm1J
一番成長の良かった子メダカがシラスみたいになって死んでた(´・ω・`) どうしたんだろ
96菜々子:2008/05/31(土) 10:38:01 ID:s2iUvyOY
メダカ歴一年経ちました。
97pH7.74:2008/05/31(土) 12:07:18 ID:7cW5JabU
>>96
そのコテハン付けると荒れるんだよな
98pH7.74:2008/05/31(土) 12:30:21 ID:EB706y66
>>95
それは「シラスみたいになって死ぬ病」だと思われ
99pH7.74:2008/05/31(土) 14:39:09 ID:LwX3NCWE
メダカの卵を別容器に移そうと思うんですけど、水草ごと入れたほうがいいですか?
出来れば、水草は入れたくないんですが・・・
100pH7.74:2008/05/31(土) 14:58:54 ID:M80kEVfj
>>82 ラムズホーンは入れないの?
アレが入ってると、多少餌をやりすぎても水質悪化しにくいよ。
101pH7.74:2008/05/31(土) 15:47:35 ID:YOxdglr3
ラムもタニシも煮たようなもんだろう
102pH7.74:2008/05/31(土) 16:03:19 ID:tYV0Ib2m
稚魚用の発泡スチロールにボウフラ大発生(´(・)`)クマッタ・・
親メダカのところに毎日ボウフラ移してます。
採っても採ってもキリが無い( ゚Д゚)ゴルァ!!
103pH7.74:2008/05/31(土) 16:24:47 ID:6S4Q0PtZ
俺も今朝稚魚バケツ見てて同じことを思った。
防虫網かぶせて見たらどうだろう。
104pH7.74:2008/05/31(土) 16:36:14 ID:uc8soJGY
>>95
まっちろに燃え尽きちまったんだな
105pH7.74:2008/05/31(土) 16:59:26 ID:Ae6aPiFb
焼赤玉入れた水槽に水以外何も入れないで4日ぐらい放置してたら白く濁りだした
これはどういう状態?
このままメダカとマツモ入れちゃっても大丈夫?
106pH7.74:2008/05/31(土) 17:29:42 ID:TA2bl2es
>>105
先にマツモだけ入れてみたら?
107pH7.74:2008/05/31(土) 17:30:48 ID:YOxdglr3
メダカもパイロットもかねていれていいと思う。
108pH7.74:2008/05/31(土) 17:41:52 ID:TamuuKES
>>105
その白濁、恐らく単に空気中もしくは水槽に付いていたバクテリアが
酸欠で死んだためじゃないかと。

とりあえずエアレーションするか、水草いれて酸素を水に溶け込ましてみては。
自分だったら、水を全量カルキを抜いた水道水と交換して、メダカの水合わせを
してから、メダカと水草を両方入れてしまうけど。
109マンション外飼い:2008/05/31(土) 19:24:46 ID:bHQDqmNN
おいしい手作りパンができたのでやってみた  
どの子も見向きもせず くずがそのまま底に沈んでいった
だけど あのヤバイアブラムシは目の色変えて食べるなんてW
110マンション外飼い:2008/05/31(土) 19:28:52 ID:bHQDqmNN
今朝、トンボの脱皮を最初から最後まで見た
2時間かからず脱皮した
111pH7.74:2008/05/31(土) 20:24:51 ID:/sIGGbU6
焼赤玉より普通の赤玉の方がいいのに。濾過エア無ければ、赤玉つぶして泥にしても澄んだ水になる。
112マンション外飼い:2008/05/31(土) 20:33:56 ID:bHQDqmNN
ほんと なんで普通の赤玉土を使わないんだろ
シンプルイズベストと思うんだけど
113pH7.74:2008/05/31(土) 20:36:59 ID:TamuuKES
自然下だと、湧き水の出ている泥の底床の小川や池でも、あまり濁らないところがあるけど、
あれってどうしてだろ。威力が強くなければ、泥化した赤玉底床でエアレしても
濁らないと言うことだろうか。
114pH7.74:2008/05/31(土) 20:44:30 ID:rf+0wbNj
ふつうの大礒オススメ。
115pH7.74:2008/05/31(土) 20:47:34 ID:/sIGGbU6
あまりにも細かい粒子は流されちゃうんじゃない?
とにかく、メダカは泥が好きなんだよ。
116pH7.74:2008/05/31(土) 20:52:20 ID:TamuuKES
>>115
そうみたいね。なんか柔らかいところに潜ると安心するみたい。

うちは硬質赤玉使っているけど、落ち葉が溜まってきたら、その落ち葉の下に
よく潜るようになった。(このまま腐葉土にさせるつもり)
117pH7.74:2008/05/31(土) 20:59:31 ID:rf+0wbNj
泥なら田んぼの土が良いよ。ブクブクはしなくてもいいよ。
夏に屋外で直射日光バリバリ当てても、水温が35度ぐらいなら死なないよ。むしろ良く育つ。
118pH7.74:2008/05/31(土) 21:02:51 ID:TamuuKES
うちは日陰に置いていたせいか、酸欠で4匹も次々失ってしまった。
119pH7.74:2008/05/31(土) 21:09:47 ID:Lkql2b7f
白点病にかかった。
外掛フィルターと交換時期の活性炭っぽいの入れてあるんだけど
大丈夫だろうとメチレンブルー入れてみた。
次のに水が透明になった。まだ活性炭の効果があったみたい。
またメチレンブルー入れてみた。
次の日また水が透明になっていた。
水を3分の1交換して、メチレンブルー入れてみた。明日はどうなっているかな。
青色が無くなってるって事は効果無くなってるって事だよね?
入れ過ぎでやばい?
120pH7.74:2008/05/31(土) 21:14:58 ID:TamuuKES
普通は活性炭を取り外すか、薬用水槽に移してから、目地連ブルーを使うんじゃない?
121pH7.74:2008/05/31(土) 21:24:56 ID:Efe1XIrt
昨日の晩メダカが下のほうに沈んでいて
下の砂利に当たっては少し泳いで浮かぶ
でまた沈んでって繰り返してた。
今朝死んでたorz
なんだったんだろうか…
122pH7.74:2008/05/31(土) 21:31:20 ID:Lkql2b7f
>>120
活性炭入れて1ヶ月たって交換時期なんで
効果も薄れてると思って入れっぱなしに
したんだけど、まだ効果あったようです。
明日透明になってたら活性炭取り出してみます。
病魚を他に移す事も考えたんだけど、助かった事がないんで
今回は環境を変えないで薬浴させようかと
あと密飼いしてるせいか、病気になるのが多くて
ちょっとでまとめて消毒しようと思って。
123pH7.74:2008/05/31(土) 21:33:40 ID:l89ws7mX
室内水槽なんだけど、それで粉砕赤玉使ったとして
食べカスやら糞の処理はどうしたら良いの?放置?
124pH7.74:2008/05/31(土) 21:35:53 ID:V3EoIm4a
>>121
老衰じゃない?
うちでは2歳くらいのメダカが、外見に異常はないのに
動きが鈍くなって餌の食いつきも弱く・・・
一匹だけ別の水槽で2〜3日様子見てたらまた元気に!
みんなと合流させてやれやれって思ってたら
一週間後くらいに天国へ行きました(涙)
125pH7.74:2008/05/31(土) 21:38:44 ID:TamuuKES
>>122
屋内水槽で過密飼育だと、病気になりやすいみたいだね。
ショップみたく短期で出入りの激しいところは別なんだろうけど。

自分の経験では、日光の紫外線に当てるのと、塩浴が予防に役立つことくらいしか知らない。
126pH7.74:2008/05/31(土) 21:38:45 ID:V3EoIm4a
>>123
食べかすはほとんどないから無視してるけど
糞は長いスポイトで毎日出来るだけ取ってる。
赤玉最高!
127pH7.74:2008/05/31(土) 21:44:55 ID:l89ws7mX
>>126
つまり粉も一緒に吸っちゃうわけか
水草とかちゃんと植わる?

なんかその気になってきましたよ(`・ω・´)
128pH7.74:2008/05/31(土) 21:49:36 ID:YOxdglr3
エサは水面で食べ切る量しかあげない。
フンはなぜかほとんど増えない。分解されてるのかな
とにかくずっと掃除なしでいってる
129pH7.74:2008/05/31(土) 22:01:45 ID:l89ws7mX
ガラス水槽じゃ見栄え悪くないかな?
130pH7.74:2008/05/31(土) 22:10:44 ID:Efe1XIrt
>>124
飼い始めてまだ1月たってないんだけどね^^;
お年寄りを買って来ちゃったのか
最後の余生楽しく過ごしてくれてたのかな…
131pH7.74:2008/05/31(土) 22:18:17 ID:TamuuKES
>>124
メダカって、本来一年しか生きないんでしょう?飼育下だと2年とか持つみたいだけど。
少数飼いで、一匹一匹識別できるほど情がうつると、別れが辛いよなあ。

>>127
赤玉に水草を植えたいなら、小石に輪ゴムで水草を結わえてから、土の中に入れるという手もあるよ。
うちはそうしている。少なくとも買ってきたときに付いていた鉛よりましだと思っている。
132pH7.74:2008/05/31(土) 22:27:01 ID:uNdXIj3x
メダカの卵を別容器に移そうと思うんですけど、水草ごと入れたほうがいいですか?
出来れば、水草は入れたくないんですが・・・
2回目
133pH7.74:2008/05/31(土) 22:31:29 ID:Efe1XIrt
たまごだけでいいんじゃない?
水道水に(卵の間だけ!)いれてても孵るって何かで見た気がする
カルキは抜いた方がいいのかもしれないけど
水カビ防止になるらしいし…
134pH7.74:2008/05/31(土) 22:34:30 ID:EUZmLZfr
どんな理由で入れたくないかしらんが、
入れたくないなら入れなきゃ良いじゃん。
135pH7.74:2008/05/31(土) 22:42:19 ID:j4v7xQlY
>>101
ラムズの処理能力すごいよ。
食べかすや糞を食べてサラサラの泥化するよ。
タニシも良いけど、試してみ。
136pH7.74:2008/05/31(土) 22:52:53 ID:dIIp2bDF
ヤバい稚魚増やしすぎた、どうしよう…。
里親も見つからない…。
137pH7.74:2008/05/31(土) 23:13:09 ID:NqEBuoMO
明日ラムズ買いに言ってみるかな。ところでアップルでも平気かな?
138pH7.74:2008/05/31(土) 23:52:28 ID:MFBQMDNJ
>>137
アップルは水草を食害するのでラムズの方が良いと思う。
ラムズも増えすぎると水草に被害が出るので
増殖したら適当に間引くのが良いかと。
条件が良いとラムズは小さいのがわらわらと出てくるので
間引くのが面倒なら石巻貝って選択肢も有るかと。
真水じゃ殖えないし。

うちの庭にあるプランターの小池に薄氷が張ったのに
ラムズはメダカと共に無事に冬越してた。
水の近くにはやたらと捨てられん・・・
139pH7.74:2008/06/01(日) 00:21:53 ID:HA6VnWzV
>>127
126です。
飼い始めて三ヶ月位の頃からスポイトで吸ってます。
室内、直径33センチの睡蓮鉢、赤玉2センチで8匹です。
吸ってみると結構溜まってましたよ〜赤玉はほとんどくずれないです。
糞を吸うと茶色のコケも少なくなりました。
で、お水も汲み置きのをその都度足しています。

水草はカボンバです。最初はギリギリ植えていましたが
今は数本浮かべて、草が元気なくなってきたら買いに行ってます。
140pH7.74:2008/06/01(日) 00:25:56 ID:HA6VnWzV
>>130
私の場合、自己満足かもしれないけど
一生懸命可愛がってあげました。
ここにきてる方たちは皆さんそうでしょう?

メダカちゃんに幸せだったか聞いてみたいですね。
141pH7.74:2008/06/01(日) 02:15:54 ID:hawldJ5I
明日メダカ買ってこようと思ってる
水流が良くないらしいけど
30リットルぐらいの水量で真ん中に水作エイトS1つ置くぐらいなら平気?
142pH7.74:2008/06/01(日) 02:43:57 ID:msxqZdvE
問題なし。
でも、屋外なら水作エイト自体いらない。
143pH7.74:2008/06/01(日) 03:31:34 ID:g3lUb3Px
>>141
水流気になるなら、一方コック使って調節可にしたら?
ttp://item.rakuten.co.jp/chanet/12394/
144pH7.74:2008/06/01(日) 05:03:58 ID:mKprCqKu
>>138
石巻は水温低いとわりと落ちるんだよな。
水草食わず、寒さに強い貝はいないものかね。
145pH7.74:2008/06/01(日) 06:45:21 ID:L95ZUylb
>>144
はぁ?頭大丈夫?
146pH7.74:2008/06/01(日) 07:28:48 ID:O5epmX3K
石巻は15度切ると、途端に☆になるな。

タニシのオスを地味に探すとかw
でも、石巻ほどピカピカにならないしなー
147pH7.74:2008/06/01(日) 08:51:27 ID:qU1D+JdJ
今日も稚魚用の容器に大発生するボウフラ駆除しますた。(親の容器に投入)
調べたら、ボウフラはメダカにとって完全栄養食らしいです( ´・∀・`)へー
質問があるのですが、赤い小さなミミズみたいなのが泳いでるのです。
白かったらミズミミズらしいのですが赤いので違います。
親は喜んで食べるのですが、これって一体何という生物なのですか?
148pH7.74:2008/06/01(日) 08:56:42 ID:XIUQ25n3
>>147
ボウフラ
149pH7.74:2008/06/01(日) 08:58:22 ID:qU1D+JdJ
ボウフラ?
蚊によって色が違うんですかね?
150pH7.74:2008/06/01(日) 09:01:13 ID:XIUQ25n3
>>149
ハイ、ユスリカって名前の蚊の幼虫だと思います。
検索して確認してみてください。
151pH7.74:2008/06/01(日) 09:05:43 ID:HhZdYSWI
>>148
蛭ではないんですか?
152147:2008/06/01(日) 10:08:37 ID:qU1D+JdJ
>>150
その通りですたヽ(´ー`)ノ
°・:,。★\( ´_ゝ`)♪ありがとう♪(´ι _` )/★,。・:・°ございましたm(__)m
153pH7.74:2008/06/01(日) 10:49:22 ID:mKprCqKu
>>145
大丈夫か、お前?
15477:2008/06/01(日) 10:53:34 ID:TSFyyTAk
国産黒めだか買って来たらカダヤシが混ざってたのですがどうしたものか?
155pH7.74:2008/06/01(日) 10:58:07 ID:/7ePiwR7
よく見て、グッピーのメスではなかったら肉食魚の水槽に放り込む
156151:2008/06/01(日) 11:17:11 ID:HhZdYSWI
蛭だと思って、必死に排除、睡蓮鉢を丸洗いまでしちゃった
メダカの餌のボウフラちゃんだったのか
もったいないことしてしまった〜
157pH7.74:2008/06/01(日) 11:23:05 ID:bOoJ/hv3
この時期に朝晩エサをあげてるオスメスがいる水槽に
1ヶ月間卵が生まれないっておかしいよね?
なんか心配だ…
158pH7.74:2008/06/01(日) 11:24:46 ID:5h+R7Lst
↓蛭画像
159pH7.74:2008/06/01(日) 11:30:53 ID:NdfU7pjr
160pH7.74:2008/06/01(日) 11:46:12 ID:HeRXPRbh
4月に卵を産むようになったと思ったら、5月になってから急に産まなくなった。
そのうちまた産むかな…
でも一昨年もそうだったんだよな。
今くらいの季節に急に産まなくなって、その後も産まなかった。
なんでかな。
161pH7.74:2008/06/01(日) 14:06:08 ID:mgQAn2nf
>>159
間違いない!
162pH7.74:2008/06/01(日) 14:20:01 ID:RFOVp3C9
今年植え替えして増えた姫スイレンを捨てるわけにもいくまいってことで
バケツで育ててるんだけど、メイン鉢のメダカの卵を採取してそっちに
放りこんどいた。うちのメダカは稚魚をキレイに食べちゃうんでね。
今日バケツを見たら一匹生まれてた。かわいいなぁ
163pH7.74:2008/06/01(日) 14:34:39 ID:g2BIfb6x
>>154
店に逝け。
164pH7.74:2008/06/01(日) 14:35:33 ID:RzL8FS8z
>>160
>4月に卵を産むようになったと思ったら、5月になってから急に産まなくなった。
うちもそんな感じだなぁ。
4月の卵が孵化してたけど、覗いてみると他に卵が無い。
いつもは餌をやると2〜3日後には卵を抱えてるんですけどね。
寒くなったからかな?
165pH7.74:2008/06/01(日) 14:46:32 ID:3nhOVa5M
水槽の藻をバケツに放り込んでたら稚魚が次から次へと・・・
この1ヶ月で60匹くらいに増えちゃった
欲しい人あげる 遠慮はいらない
166pH7.74:2008/06/01(日) 15:25:41 ID:zcIhp/1R
>>165 親メダカにあげれば喜ぶよ
167pH7.74:2008/06/01(日) 15:26:10 ID:nMZ9D3dK
>>150
ユスリカの幼虫=赤虫だろ
168pH7.74:2008/06/01(日) 19:37:44 ID:qU1D+JdJ
自分は山の近くに住んでいるので、やぶ蚊が半端ねえです。
採っても採ってもキリがないくらいにボウフラが爆裂繁殖中です。
稚魚と間違えないように採るのが難しいとです。
おかげで親は肥満体形w
そうそう、今日ミナミヌマエビ買ってきたら、抱卵してますたヽ(≧□≦)人(≧∀≦)人(≧▽≦)人
親のところに蚊が卵を産み付けるのですが、親がその蚊を必死に追いかけるのが可愛い(*´∀`)アハハン♪
ま、捕まえられないのですが。
そんなこんなで1日が終わりました。
毎日癒されています。明日が楽しみです。
169pH7.74:2008/06/01(日) 19:48:54 ID:knEo067z
ラムズホーンっての売ってるところ全然見かけない
なのでオクで買った
皆さんどこで買ってるの?
170pH7.74:2008/06/01(日) 19:57:34 ID:NrIUXouq
>>169
ホムセンで売ってるとこあるよ。
ただし、高いよ。
俺もオクで買ってるけどw
171pH7.74:2008/06/01(日) 20:01:10 ID:sJMgkG2y
底砂を入れ替えて干してたら猫のトイレにされてしまった。
172pH7.74:2008/06/01(日) 20:07:06 ID:NROXDg96
サワガニ水槽のサワガニを衣装ケースに移してメダカ孵化水槽に改装。
173pH7.74:2008/06/01(日) 20:34:01 ID:8RAhdXJM
>>171
思わずワラタ
あれ確かにネコを誘うよな。
うちの周りもネコがよく徘徊しているから、それが怖い。
174pH7.74:2008/06/01(日) 20:53:37 ID:nMZ9D3dK
明日は非番なので、達上池にメダカトリニダードトバコ。
175pH7.74:2008/06/01(日) 21:03:45 ID:UA2BKhCr
>>168
おっちゃん早く仕事見つかるとイイネ。
176pH7.74:2008/06/01(日) 21:06:43 ID:qU1D+JdJ
>>175
働いていますよw
ただメダカの世話してると仕事の疲れも癒されるなと。
177pH7.74:2008/06/01(日) 21:32:31 ID:vAZFXra8
>>169
通販で魚や水草を買ったついでに。
うちの方はアクア関連の店が市内に無いし、
ホムセンでもメダカや金魚すら扱ってないので通販が主。
田舎は辛い・・・
178pH7.74:2008/06/01(日) 21:56:50 ID:FHgpiI1y
メダカに「ごはん粒」をやっても平気ですか?
179pH7.74:2008/06/01(日) 23:35:45 ID:aNMnBVrB
>>136
自分の生活地域ぐらい晒せば?
神奈川、東京なら貰いますよ。
@屋外約300l 20匹飼育中の俺
でもきっと関西な悪寒
180pH7.74:2008/06/02(月) 00:25:32 ID:34uzO5o8
>>146>>153
自然下の石巻はどうしているのかと小一時間t(ry
引きこもってないで少しはフィールドワークにでも出てみれば?
181pH7.74:2008/06/02(月) 01:00:00 ID:C7mgILnE
>>178 うち、ごはんをつなぎにしてこさえた自作の肥料団子を作って
睡蓮の鉢に埋めてたら、メダカ達が掘り返してご飯粒をおいしそうに
食べてたから、かなり好きなんだと思うよ
182pH7.74:2008/06/02(月) 02:04:52 ID:FtoxfN+d
メダカって、稲に関係してるらしいけど、具体的にどういう風にだろう。
稲を食べるのか、それとも単に外人が日本のイメージとしてそう呼んだからだろうか。

それはともかく、ご飯粒でも養えるって、やっぱりメダカって飼育が楽な生体だなw
183pH7.74:2008/06/02(月) 03:53:59 ID:o+Sodzpv
水流抑えようと思って水作のホース途中にコックつけようと思ってるんだけど
既にやってる人いない?
ポンプ自体に負荷がかかっちゃう気がして心配、逃がしがちゃんとあるもんなの?
184pH7.74:2008/06/02(月) 06:50:43 ID:3DS8SBtN
>>182
>メダカって、稲に関係してるらしいけど

どうしてそう思ったの?

>>183
三方向弁つけて逃がしたほうがいいかも。
185pH7.74:2008/06/02(月) 07:21:25 ID:DngB/eDk
メダカって川に住んでるから水流あったほうがいいと思ってる
卵産ませるのは水流ないほうがいいけど
186pH7.74:2008/06/02(月) 07:38:00 ID:WGvOjQGU
川っていっても流れのある所にはおらんぞ。
流れのほとんどない水路から田んぼに入って産卵する。だから>>182のようにメダカ=稲となる。
毎年、田んぼの水を抜き始めた時、足跡とかの窪みに取り残されたメダカを、取りに行く。10匹程持ち帰り、後は水路に逃がす。
学校行事でこの救出活動をやってる所もあるよ。
187pH7.74:2008/06/02(月) 08:06:52 ID:vz125ctG
>>180
何言ってんだ!?話のピント完全にズレ杉ww
188pH7.74:2008/06/02(月) 08:25:56 ID:cGcD+M8+
>>178
市販のエサよりは水の汚れが気になるかも。
それが気にならなければ、良いので無かろうか。
189pH7.74:2008/06/02(月) 09:23:16 ID:FtoxfN+d
>>184
「メダカの学名は Oryzias latipes である。属名のOryziasはラテン語であるが、
その意味はメダカがイネと深い関係があるため、イネの学名の Oryza sativa の
属名から由来している。」
http://www.bio.nagoya-u.ac.jp:8000/naming.html

英語名でもJapanese RIce FIshとも呼ばれてるよ。

>>185
水流作るなら、水草か何か適当なもので止水域を確保した方が良さそう。
容器で仕切られた飼育下なら、水流は酸欠防止に役立つけど、
水流だけだとメダカにとってストレスで寿命が短くなるとまずいだろうから。

>>186
> 毎年、田んぼの水を抜き始めた時、足跡とかの窪みに取り残されたメダカを、取りに行く。

なんかいい話だな。
190pH7.74:2008/06/02(月) 09:50:45 ID:Dj2YZX/D
外置きの場合は、水槽よりスチロール等の側面が遮光されてる物の方が吉ですかね?
191pH7.74:2008/06/02(月) 13:30:49 ID:8lpBTcLF
>>190
そらそうよ
鑑賞にはむかんがスペックは高い
192pH7.74:2008/06/02(月) 13:46:19 ID:eEHFvxdY
外飼いは底が深くないとダメかな?
温度とか…猫とか…
193pH7.74:2008/06/02(月) 14:26:08 ID:ejxUpmRI
外飼いで放置すると蒸発で水位下がってくから深いほうが安心できるよw
猫対策は深さより置き場所を工夫かな
194マンション外飼い:2008/06/02(月) 14:33:39 ID:SG0i7cn9
>>190
魚屋さんにタダで捨ててあった発泡スチロール8個で飼っています
みんなメチャクチャ元気
赤玉土と竹炭と 水芋とか露草とかを植えた鉢を入れている
火鉢の割れたので隠れ家も作っています 拾ってきた藻も入れている
水面はホテイアオイを100円で買ってきたのが増えまくり
表面張力が強くなって 水面がレンズみたいにあちこちで膨れている
落ちるのはほとんどいません 
ホテイアオイを移し変えると移した容器に翌日は赤ちゃんが生まれている
195pH7.74:2008/06/02(月) 14:36:00 ID:H7ldwXQp
>>179
スマソ。愛知です。
まずは3月に生まれた白10匹を里子に出したいです。
次が間が開いて5月生まれなのですが100匹ぐらい居てます。
全部白。ブラインで飼育中。最大で6mmぐらいのサイズです。
196pH7.74:2008/06/02(月) 14:37:32 ID:L9uPHOHW
発砲スチロールの箱って何年ぐらい保つ?
197マンション外飼い:2008/06/02(月) 14:54:00 ID:SG0i7cn9
>>196
じつはそこが気になっている
去年の10月頃から始めたわけだし 
台風でも大丈夫かどうか経験ないので不安です
9階で上階のバルコニーの張り出しが一部狭くなっているので
雨風や直射日光も当たります
198pH7.74:2008/06/02(月) 15:35:50 ID:hdNywQZh
昨日、メダカの卵を水道水つけてたら、今日生まれてた。
2匹生まれたけど死んでなかった( д)゜゜
すぐに別の水槽に移してやったけどスゲェ生命力だな
199pH7.74:2008/06/02(月) 16:08:35 ID:ejxUpmRI
>>196 とりあえずウチの南側軒下(日当たりは半日)にあるやつは3年使ってる
200pH7.74:2008/06/02(月) 16:11:56 ID:7WpHQRPb
わざわざここで日記を書かなくても
201pH7.74:2008/06/02(月) 17:01:01 ID:FhK8gOA9
さっき餌あげてたら馬鹿なチビグモが水面に降りてきて食われてた
吐き出さないってことは食べてもいい虫ってことだよな・・・
202pH7.74:2008/06/02(月) 17:36:51 ID:WGvOjQGU
屋外の場合、主食は水面に落ちてくる虫と言っても華厳の滝。
203pH7.74:2008/06/02(月) 18:02:28 ID:ejxUpmRI
けごんw
204pH7.74:2008/06/02(月) 18:05:12 ID:1bhyxImJ
コバエやdできたそのへんの虫、家に出た小さなクモ、体に止まった蚊は
速攻メダカにやってるぞw
メッチャ食ってカワエエ。
205pH7.74:2008/06/02(月) 18:32:54 ID:AwM63+dx
このメダカ欲しいんだけど孵化したら室内でもヒーターいりますか?
こっピーちゃんみたく飼えないのかな


http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e77259702
206pH7.74:2008/06/02(月) 18:54:43 ID:DKPPahtr
>>205
住んでいる地方にもよると思いますが
東京では、ヒーターなしでも、動きが鈍く食欲不振になるだけで、生きてました
都合で熱帯魚水槽に入れたら、食うわ動くわで春寒い三月から、毎日卵産みました
207pH7.74:2008/06/02(月) 19:01:45 ID:3DS8SBtN
>>200
( ´,_ゝ`)プッ

あなた、かわいそなひと?
わたし、なくさめてあける。
208pH7.74:2008/06/02(月) 19:21:52 ID:AwM63+dx
>>206
卵生メダカのスレを見つけました。
難しそうなのでもう少しテンプレ熟読してから買うことにします。
できればヒーター梨で飼いたかったのですが(こち京都)冬は厳しそうですね。
ありがとうございました。
209pH7.74:2008/06/02(月) 20:15:01 ID:vz125ctG
>>208
京都くらいならいけるんじゃねーのか。
京都って、底まで完全凍結するんか?
210pH7.74:2008/06/02(月) 21:40:02 ID:jRHTQDGa
メダカ用にホテイアオイを買って水槽に入れたら卵がついてました。素人目で見るとメダカの卵に見えるのですが何の卵か分かりません。念の為に別の水槽に移しましたが、こういうのは育てない方がいいんですかね?
211pH7.74:2008/06/02(月) 21:48:35 ID:UADJ37jQ
>>210
産まれてから考えればいいさ
川から拾ったアナカリスに何者かの卵ついてたけどメダカに食われた
212pH7.74:2008/06/02(月) 22:11:30 ID:psHftzwq
>>195
ここで貰い手が見つかるならそれにこしたことはないけど。
もしダメなら近くの小学校に寄付したらどうだろう。
小学校低学年は総合という時間で生き物飼育をやるところが多いようなので。
213pH7.74:2008/06/02(月) 22:13:54 ID:psHftzwq
追加:幼稚園も歓迎されると思う
214pH7.74:2008/06/02(月) 22:28:04 ID:FtoxfN+d
老人ホームも歓迎されるんじゃ?
215pH7.74:2008/06/02(月) 22:34:39 ID:lxSkbPfi
メダカってホント水流に弱いね
30cmの水槽に水作エイトSを2つ入れてるけど
エアリフトの水流で3匹買った中の小さい1匹が落ちた
216pH7.74:2008/06/02(月) 22:51:23 ID:C7mgILnE
うちのメダカ鉢には何だか判らないちっちゃい黒い何かの稚魚が居る
成長中の1歳のメダカを軽く追い越して目に見えて大きくなる
ちょっと前に近所の池で採って来た水草に卵が付いていたらしい
メダカ達を食い始める前に捕獲しなけりゃなと思ってるんだけど
藻ばっかり食ってるんだよね バスかブルーギルだと思うんだけど
217pH7.74:2008/06/02(月) 23:01:55 ID:FtoxfN+d
>>215
小さい水槽だと、止水域つくれなもんね。
酸素の出る石でも使ってみては?
218pH7.74:2008/06/03(火) 00:03:30 ID:N/I5FxST
>>197
発泡スチロールは1年持っていいほうかな?と思って導入したけど
現在3年目でまだまだイケそう。
マンション7階、照り返し、直射日光ありまくり、雨風あたりまくりの環境。
一度設置したら一切動かさないのがいいのかも。
あまりにも発泡スチロールがいいので狭いベランダなのにまたもらって来てしまった。
219pH7.74:2008/06/03(火) 00:05:37 ID:r5bGSsjU
クロメダカ買ってきてトロ船に入れたんだけどとにかく臆病で悲しい
エサやりに行くと「人殺しがキター!!!」って勢いで逃げ惑うんです
しばらくすれば慣れるんでしょうか?
前飼ってた金魚はエサやりに行くと「待ってました」と言わんばかりに
シッポふりふり近寄って来てくれたのに・・・・・・。
220pH7.74:2008/06/03(火) 00:14:19 ID:4Vg0A0Ri
性格もあるから何とも言えんが
いずれ慣れると思うよ
ただ普段からあんまり驚かさないようにするといいかも

白=馬鹿説があるが、ウチの白もボケーっとしてる
突いたらやっと慌てて潜るような馬鹿っぷり
221pH7.74:2008/06/03(火) 00:18:13 ID:+t1Yv9lX
>>218
発泡スチロールへの直射日光の影響を心配するなら、100均で売っているような
アルミテープとアルミ断熱シートを外回りに貼るという手もあるよ。
特に劣化するというか壊れやすいのは、上縁だと思うけど、そこをアルミテープで
補強して、なおかつそのテープで断熱シートの端を固定するようにぐるっと周りを
覆えばOK

>>219
黒めだかというか野生メダカって、人になつきにくいみたいなことを詠んだことある。
うちはヒメダカだけど、最初の数日は警戒してたが、その後は金魚やコイのように
近づくと餌を求めて水面に寄ってくるようになった。
222pH7.74:2008/06/03(火) 00:25:47 ID:ZK2WvTDL
絶対に個体差あると思う。人間の子供と同じw
223pH7.74:2008/06/03(火) 00:38:39 ID:N/I5FxST
>>221
レスd
ところがうちの発泡は導入3年目であんまし劣化してないんだよね、
雨風、直射日光当たってるのに。
224219:2008/06/03(火) 00:39:31 ID:r5bGSsjU
ご助言ありがとうございます
メダカみたいな小さな生き物にも種類や環境によって性格の違いがあるんですね
何代にもわたって長くつきあえるよう気長に育てて行こうと思います
225pH7.74:2008/06/03(火) 00:42:13 ID:+t1Yv9lX
>>220
目の黒い白メダカがそうなら変だけど、目の赤い白はアルビノだから、視力が弱くて
餌をみつけにくいとか反応が鈍いってことはあると思う。
226pH7.74:2008/06/03(火) 00:45:36 ID:+t1Yv9lX
>>223
発泡には二種類あって、ボロボロ崩れやすいのと、崩れにくいのがあると
どこかの発泡販売サイトに書かれていたから、おたくのは後者なんだろうね。
227pH7.74:2008/06/03(火) 02:38:08 ID:T+eXmk5v
>>219
うちの黒メダカは飼い始め当初は警戒心ビンビン!!だった
でも一月過ぎるころからか、自分がくると餌が投下されるのを覚えたらしく近寄って来ますよ
228マンション外飼い:2008/06/03(火) 06:01:15 ID:LR9b4+Ba
懺悔していい?

実は 釣にはまっていた頃なんですが
メダカを何百と掬ってきては目に釣り針刺して メバル釣の餌にしていた
たぶん 既に何万匹も殺しています。
もちろんいまでは メダカ増やして餌にしようなどとは思っていません
ほんと惨いことをしてきた 合掌
229pH7.74:2008/06/03(火) 06:49:56 ID:IRyIi+K6
オイラは今でもやってるよ。
230pH7.74:2008/06/03(火) 07:08:03 ID:qwSrsqBW
>>228
普通に大型魚の餌だし
231pH7.74:2008/06/03(火) 07:49:46 ID:uImOP2Lk
数日前、ホムセンで購入した流木付水草と、餌になればとちりめんじゃこをひとつまみ程度投入したところメダカが立て続けに4〜5匹死にました。まずいことしてしまったんでしょうか?原因が分かる方教えて下さい。
232pH7.74:2008/06/03(火) 08:20:43 ID:Y5rQL6Pp
>>215
水流強くて落ちる☆ようなメダカは弱っている個体。
熱帯魚屋から水流バンバンな理由を、弱っている個体を落とすためと聞いた。ブリーダーは好環境だから、お客さんのためらしい。
233pH7.74:2008/06/03(火) 09:17:35 ID:+t1Yv9lX
>>231
何でだろうね。アクア用に売られてるような流木からアクが出てきたとは思えないし、
水草に残留農薬がついていたともあまり考えられないしねえ。
まさかちりめんじゃこに、メダカに有害な物質が含まれていたりしたんだろうか。

うちもひとつまみの天日干しの塩を、屋外睡蓮蜂に入れたら、翌日から
立て続けに3匹死んだことあったけど、そのときは夜間の酸欠が原因だった。

>>232
店で商品として売っているものは、弱っていたら、客が家に持ち帰る途中で死んだら
困るだろうからね。けど、ペットとして既に飼ってるなら、弱ってる生体を
大切に長生きさせたいと思うもんじゃないかな。
ま、メダカって寿命が短いから、一年で死んでもおかしくないんだろうけど。
234pH7.74:2008/06/03(火) 09:36:45 ID:+5Op/37o
>>232
ものは言いようだな...とおもた。
235pH7.74:2008/06/03(火) 11:44:39 ID:xOO1YV7Z
コカナダモに卵は産み付けてくれますか?
236pH7.74:2008/06/03(火) 12:52:43 ID:vlE52zJV
>>212
父兄ならいざしらず、変なオッサンが小学校に電話してメダカ寄贈したいとか言っても
完全に不審者扱いだ罠…。
いやだいやだ。子供に関わるの怖いわ(>_<)
237pH7.74:2008/06/03(火) 13:48:40 ID:PImyX0K+
区役所に行くと「譲ります掲示板」ってのがあるぞ
238pH7.74:2008/06/03(火) 14:28:03 ID:g9cb/PP0
知ってる。
たまに「だんな」って出てる。
239pH7.74:2008/06/03(火) 14:33:23 ID:6TGzJleY
今日もまたお年寄りと思われるメダカが沈んだ…
飼い始めて1ヶ月で老衰死2回か…

で、繁殖したいのに一向に卵を産んでくれない!
Q&Aのメダカが産卵する条件
>水温が20〜30度程度であること。 →最近は25℃くらい
>十分明るい光が12時間程度は当たっていること。→蛍光灯(23W)14時間くらい
>栄養を十分とっていること。 →朝晩耳掻き一杯ほど。メダカは8匹
>卵を産みつけたくなる水草などがあること。→マツモがもっさり
>オスとメスがいることがあります。 →確認済み
>過密飼育の場合、繁殖しづらいかもしれません。→23Lに8匹とエビ6匹

こんなに好条件と思われるのに何ででしょう?
エビがいきてるんだから水質悪化ってことはないよね
総てのメダカがお年寄りで卵を産むことが出来ないとか?
メダカ飼いの先輩方たすけてください!
240pH7.74:2008/06/03(火) 14:53:40 ID:4wrNCXyT
オスメスの相性てのがあるからね。 こればっかりは人間にはどうしょうもないけど。 八匹ぐらいだとみな相性悪いってこともありえる。

別の個体をいれてみれ
241pH7.74:2008/06/03(火) 14:58:40 ID:j2P/yMkh
今の餌の量だと普通に飼育するには十分だろうけど卵モリモリ産ませるにはどうかなと思う
1週間ほど、食うだけやってみるのもいいかも
水汚れるんで水換えだけはやってやらんといかんけどな
242pH7.74:2008/06/03(火) 15:00:09 ID:Y5rQL6Pp
>>239
> >水温が20〜30度程度であること。 →最近は25℃くらい
ヒーター入れてないと20度ないよ。

> >栄養を十分とっていること。 →朝晩耳掻き一杯ほど。メダカは8匹
暖かい日に多めにあげてみたら?

> >卵を産みつけたくなる水草などがあること。→マツモがもっさり
それでもだめなら、ホテイアオイか毛糸等を入れてみたら?
243pH7.74:2008/06/03(火) 15:17:51 ID:6TGzJleY
>>240-242
早速のレスありがとうございます!
エサこれでも少ないですか
一週間ほど、食べるだけ餌を上げてみます。
それでダメなら2,3匹増やしてみます。

>>242
一応水温計をいれてるので間違いないと思うんですが…
今も24度を刺しています。
244pH7.74:2008/06/03(火) 15:44:04 ID:6TGzJleY
連続ですみません。
いまエサをあげながら思ったのですが
よくえさを与える量で「5分程度で食べきるくらい」とか書いてますけど
いまやってて、それって結構な量なんだと思いました。
耳掻きの先に少し乗せてはあげ、を繰り返していて
まだ1分もたってないのに…とか思ってしまいました。
耳掻き一杯では全然足りてなかったのかもしれませんね。
まぁメダカは水草があれば餌をあげないって人もいるくらいですし
補助的なものでいいのかもしれませんが。
初心者の他愛無い乾燥でした。すみません。
245pH7.74:2008/06/03(火) 16:23:06 ID:PImyX0K+
メダカの餌はテトラフィンが一番いいよ
大きいフレークは大きなメダカが食べて
割れて小さくなったフレークは小さいメダカが食べる
246pH7.74:2008/06/03(火) 16:51:33 ID:+t1Yv9lX
>>244
メダカに限らず観賞魚の餌の量は一般に、五分程度で食べきれる量と言われてるけど、
うちは屋外のフィルターなしの鉢に、10分以上掛けて食べさせてるけど、
水質の悪化は別にないなあ。フィルター入れてる室内水槽に至っては、翌日も食べ残しがあるほど
いれたりしてるくらいだし。でも、ま、五分を目安にするのが安全なんだろうね。
(ちなみに餌は、100均のメダカの餌をメインに、、乾燥ミジンコをすり潰したものを
たまに与えている。)

ちなみにうちは10匹かっていて、メス三匹、オス7匹の状態で、しょっちゅう
メスが産卵してる。水温も18度くらいしかない日が続いてるんだけどね。

マツモ、アナカリス、カボンバ、ホテイを入れてるけど、卵がついてるのは
圧倒的にホテイが多い。あの腋毛みたいな細くて密集してる根がいいんだろうか。
247pH7.74:2008/06/03(火) 17:04:21 ID:6TGzJleY
我が家でも100円のエサを上げています。
買った水槽にセットになっていたテトラフィンも砕いて混ぜました。
>>246のレスをみるとますますこれまでのえさの量が
少なかったのかなと感じさせられます。
10分というアイスについてるプラ製のスプーンに一杯とかでしょうか?
かなりの量ですよね。

あとホテイに生んでるということなので
ビニール紐を裂いて爪楊枝などに括り付けてたらしてみようと思います。
248pH7.74:2008/06/03(火) 17:38:53 ID:+t1Yv9lX
>>247
> 10分というアイスについてるプラ製のスプーンに一杯とかでしょうか?
> かなりの量ですよね。

ごめん、誤解を与える書き方だった。
そんなには与えてない。親指と人差し指で3〜4回つまんだ量だけです。
なぜ10分以上も掛かるかというと、10匹のうち2=3匹はいつもなかなか水面に
なかなか上がってこないから。(あの餌は、水面に浮かんでるから想像できますよね?)

それ以外にも、メダカ鉢の真上にある木の枝から落ちてくる虫や、飛んでくる小さな虫を
よく食べてるみたい。

> ビニール紐を裂いて爪楊枝などに括り付けてたらしてみようと思います。

あ、いいアイデアかもしれない。上手くいきますよう。
249pH7.74:2008/06/03(火) 18:02:53 ID:cCKYEMc5

四年前に元々熱帯魚の餌として家の中でヒーター、フィルター入れて飼い始めたんだけど全く繁殖せず庭の大型水槽に放置。

冬は凍りが張り全滅したと思ってたら春に数匹確認。
それからは嫌になるぐらい殖えた。

今は幸運メダカと思い餌にするの止めたてしっかり殖やしてる!
250pH7.74:2008/06/03(火) 18:32:24 ID:0fn0KF2b
初めまして、。
メダカと共生の睡蓮鉢から生臭い嫌な臭いがするんですけど
炭・ゼオライトのほかに強力な臭いを抑える効果のあるもの紹介してくださいませんか
251pH7.74:2008/06/03(火) 18:52:36 ID:+5Op/37o
>>247
布袋マジオヌヌメ
アナカリ,カボンバ,布袋が入ってるウチの外飼い水槽の場合、99%布袋さんだわ。

>>250
藍藻ジャマイカ?
一刻も早く水替え汁。
252pH7.74:2008/06/03(火) 19:12:44 ID:6P3qm5Kh
>>250
臭いは原因を断たないとダメ
253pH7.74:2008/06/03(火) 19:32:29 ID:0fn0KF2b
>>251-252
藻はまだ生えていないようです 70センチほどある睡蓮鉢に白メダカ10匹入れたのが二週間ほど前で
それまで生臭いにおいはしなかったんです。10匹は多すぎだったかもしれませんね。。。。
せいぜい2−3匹にしておくべきでした・・・ORZ
うわ水だけでも頻繁に交換します。それっきゃないですもんね。
254pH7.74:2008/06/03(火) 19:53:38 ID:ZK2WvTDL
臭いは次第に慣れてしまうものだから。
飼い始めはとくに敏感に鼻に付くと思う。
255pH7.74:2008/06/03(火) 19:54:04 ID:+t1Yv9lX
>>253
70センチもある鉢なら、10匹でも全然過密だとは思わないけどなあ。
うちなんか、直径45、高さ30センチの鉢に10匹だけど、匂いもなく
底まで透き通ってるよ。

その匂いの原因は、餌を与えすぎて底の方に沈んで生物分解されずに腐敗しているからか、
水草が少なすぎて水の富栄養化が進み過ぎてるか、上から落ちてきた木の実などが
分解されずに腐ってるからとかじゃないの?

まだ生物分解してくれるバクテリアが充分発生してないからかもしれないけど、
ちなみ糞とか食べ残しや落ち葉の分解は、ユスリカの幼虫やミズムシやミナミヌマエビも
やってくれるよ。
256pH7.74:2008/06/03(火) 20:16:34 ID:ms08C8Ig
余り餌の分解には貝類が即効性あるよ。
藻を食べる種類なら、夏場も臭くならないし、まさに生物濾過器。
ラムズホーンか石巻貝がお薦めです。
257pH7.74:2008/06/03(火) 20:32:58 ID:4+u0xKXh
>>253
魚は魚、多少生臭いのはあたりまえ。
それがいやなら飼えない。
258pH7.74:2008/06/03(火) 20:35:03 ID:uImOP2Lk
>>233
アドバイスありがとうございました。今週土曜にでも水替えをしようと思います。それまでに全滅しなければいいけど…
259pH7.74:2008/06/03(火) 20:42:38 ID:uImOP2Lk
水槽に敷いている砂利がかなり汚れています。砂利を掃除するにはメダカはもちろん、植えている水草等も抜いて一度全部空にしなきゃいけませんよね?いい方法があったら教えて下さい。
260pH7.74:2008/06/03(火) 20:44:42 ID:2vW7GXSr
スネール増えまくり水槽きんもー☆
害虫水槽並み
261pH7.74:2008/06/03(火) 20:47:39 ID:PhLvB/T/
ドラム金魚鉢(Sサイズ)170×175×105(1.9?)
http://www.sportsonline.jp/workres.asp?contents=3&number=13&team=itou-yougyojyou&view=0

この水槽でメダカ(ヒメダカ?)を5匹飼っています。水換えは3日置きと言われていたのですが、
5匹とも全部ウロコが取れたような白い斑点ができました。
水か換えは何日置きにすれば良いでしょうか。
今少し水を替えて少しだけ塩を入れました。
262pH7.74:2008/06/03(火) 21:08:37 ID:1wgdqMDm
>>184
俺、エアポンプにSSPP-3S使ってるんだけど風量を最小にしても強すぎるんで、3方向弁を付けたら
それだけで、風量が下がりまくって、一方を全開、もう片方を全閉にしてもブクブクが出なくなっちゃった。
昨日、東急ハンズでコトブキのエア調節バルブk-120っての買ってきたら調子が良い。まぁポンプに負担
は掛かってるだろうが
263pH7.74:2008/06/03(火) 21:11:05 ID:uImOP2Lk
>>260

スネールって調べたら「巻き貝」と書いてあったんですが、確かにタニシのような貝が少しずつ増えています。駆除しないとまずいんですか?初心者なのですみません。
264pH7.74:2008/06/03(火) 21:11:11 ID:dWeDrVvP
もすかして1.9リットル?水が生臭くてうっすら白く濁ってないかい?

エアや水草、底床の有無がわからんからなんとも言えんが、
毎日でもきびしい気がする...
265pH7.74:2008/06/03(火) 21:15:29 ID:dWeDrVvP
アンカ入れるべきだった...すまん>>261ヘ、>>264より
266261:2008/06/03(火) 21:25:58 ID:PhLvB/T/
>>261です。

>>264
エア、水草、砂利、全く何も入れていません。
1.9リットルです。水が生臭くて白く濁ってました。
この環境で飼う事は厳しいでしょうか。
267pH7.74:2008/06/03(火) 21:31:58 ID:d+hAXqhu
268pH7.74:2008/06/03(火) 21:36:53 ID:6P3qm5Kh
>>266
室内ガラス水槽で小型魚を飼うとき
魚の体長1cmあたり水1リットルは必要というのは基本なので覚えておきましょう

ていうかそれ虐待
269pH7.74:2008/06/03(火) 21:39:40 ID:6TGzJleY
腹がパンパンになるまでエサやってみた。
それでもまだ欲しがってる…
こいつらどんだけ食うんだろう…

>>248
飼育数がほぼ同じなのでえさの量の参考になります。ありがとう〜

>>264
>>4の一番下あたりを読んでみましょう。

>>266
私も初心者でHPで調べてた時に
水1Lで1匹目安って見ましたよ。ちょっと多いかも?
あと生物ロカとかまったくできないので毎日とか水換えしないといけないんじゃないでしょうか
あと>全部ウロコが取れたような白い斑点ができました。
ってttp://www1.quolia.com/a-m.fairies/book16.html
白点病じゃないんですか?
270261:2008/06/03(火) 21:41:07 ID:PhLvB/T/
>>268
orz
271pH7.74:2008/06/03(火) 21:41:50 ID:6TGzJleY
>>4の一番下あたりを読んでみましょう。
>>263へのレスでした。
272pH7.74:2008/06/03(火) 21:48:14 ID:6TGzJleY
>>270
初心者の浅知恵ですけど
砂利を買って来て2.3cmひいてあげて
マツモあたり浮かしてボトルアクアちっくにしてみるとかどうでしょう?
273pH7.74:2008/06/03(火) 21:50:16 ID:AopwqBHQ
>>270 が…頑張れ!メダカの命はお前にかかってるんだぞ!
もしかしてちょっとおいた水とかに買ってきたメダカドボンしたの?まさか…ね…
レス見てる限りでは水が出来てないわ過密だわ白点だわっぽいけど、何も入れてないうちに水替え頑張りなよ
水温あげるのが白点治療にはいいけど、ヒーター入れる気無いでしょ?地道に少量ずつでも水替えするといいよ
270の水槽から白点の虫が早くいなくなりますように
274pH7.74:2008/06/03(火) 21:59:01 ID:FQgmk3A8
外掛けあけたら稚魚が死んでた(´;ω;`)ウッ…
あんな洗濯機のとこで苦しんで死んだと思うといたたまれない・・・
275pH7.74:2008/06/03(火) 22:00:02 ID:u/6aZcrm
>>272
ボトル20本以上維持してる俺でも
1.9Lにメダカ5匹は無理。
砂入れて水草入れてバクテリアも繁殖させた状態で4匹までだな。
276pH7.74:2008/06/03(火) 22:32:24 ID:oMCnX4kA
>>261
伊藤養魚場のトップページからそのページ行くのどうやんの?
277pH7.74:2008/06/03(火) 22:47:35 ID:p6uP9K9C
278pH7.74:2008/06/03(火) 23:08:01 ID:oMCnX4kA
どうもありがとう
279pH7.74:2008/06/03(火) 23:58:51 ID:m65MpyRQ
>>253
底に赤玉土は敷き詰めてますか?
うちは直径30cm高さ25cmほどの火鉢に7匹入れて外飼いしてますが
赤玉を厚く敷いてるおかげか鼻を近づけても嫌な匂いはしません。
マツモ、ホテイアオイも入っています。
280pH7.74:2008/06/04(水) 00:06:19 ID:ZAdChqa1
>>266
底に赤玉土かメダカ用の砂利を敷いたほうがいいですね。

281pH7.74:2008/06/04(水) 00:17:22 ID:1+wbPcgh
>>250
「メダカと共生の睡蓮鉢」って睡蓮植えてるってことだよね
ひょっとして睡蓮に肥料やりすぎて水質が悪化してるとか
282pH7.74:2008/06/04(水) 00:25:20 ID:VCr7gxBR
>>261
塩はどの位入れてるの?
治療目的だったら0.3〜0.5%くらい入れないと効果が無いと思うよ。
0.5%で様子を見て、効果が出て無い様だったら1%まで上げてみる。
283pH7.74:2008/06/04(水) 00:26:08 ID:21bnLhIx
うち>>239のどれも当てはまんないけど毎日ブリブリ産むんですけどwww

水温20度あるかないか。
エサやってないw
回りの高層建物のお陰で陽は30分くらいしか当たんない。
オス13匹メス3匹。
水草は植えてるマッシュルームとかそんなの。
ヤツらは飼い主に似て絶倫なのかwww
284pH7.74:2008/06/04(水) 03:20:44 ID:aeh1xVnO
2日前からメダカ6匹飼いだして
今日の朝方2匹抱卵しててビックリした
で、さっき見たらどっちも卵もってないから水槽内を探したんだけど
全部で10個前後の卵があったと思うけど1個しか見つからない
普通バラバラじゃなくてまとめて産むよね?
それと卵を見つけるコツみたいのない?目が痛い('A`)
285pH7.74:2008/06/04(水) 04:43:17 ID:59Chb0p3
他のメダカが食べちゃったか、
うまく水草につかなくて、砂利や砂の中に入っちゃったか

うちのメダカはよく口元にハナ提灯みたいに卵つけてる。
286261:2008/06/04(水) 04:45:48 ID:fxupSkSr
>>269
白点病みたいです。
買ってきてエサをやった時他の4匹と違って食べないのが1匹いました。
餌をやりすぎて水質悪化、3日水かえ無し、白点病発症
あっという間に残りの6匹にも感染です。

>>273
カルキ抜きの水+店の水に入れました。

このまま死ななければ専用の土と水草を入れようと思います。

ダイソーの3リットル入る白いプレートか直径30pのちょっと深いバケツに入れて外飼いします。
それとも、今の水槽のまま水をかえつつ様子を見た方がいいでしょうか。
287261:2008/06/04(水) 04:51:55 ID:fxupSkSr
>6匹
4匹

部屋が生臭いです。昨日3分の1水かえしましたけど、水はとても汚いです。
288pH7.74:2008/06/04(水) 06:09:15 ID:oiLRAbie
基本に帰るんだ。
メダカ飼育の基本は太陽光だ!
289pH7.74:2008/06/04(水) 06:31:24 ID:pwVmsMz4
うん、病気が発生したら、塩入れた水槽を日光のある屋外に新鮮な空気とともに
さらしとくのがベストだと思う。水槽の一部を覆って、適宜日陰に隠れることが
できるようにしておいて。
290pH7.74:2008/06/04(水) 07:36:10 ID:Zbca1/MG
知識なく初めてメダカ買いました。東天光がキレイだったので高かったけど買って帰り水槽に入れたら背骨が曲がってました。長生きして卵産んで欲しいです。
291172:2008/06/04(水) 07:59:47 ID:gr1R6q/5
メダカ水槽から移したマツモに卵が付いていたらしく、さっそく稚魚が泳いでました。
292pH7.74:2008/06/04(水) 08:10:47 ID:KnvZMA56
>>286
買って来てすぐは餌をやらない方がいいみたいですよ
293pH7.74:2008/06/04(水) 09:20:46 ID:jC9egRRP
>>273です
>>286 メダカを今飼っている水槽と別容器に分けて、片方を外に置いてみてはどうだろう?
以前飼っていたメダカの病気がなかなか治らず、ペットボトルに5〜6匹とマツモを入れて外に出した事がありますが
いつの間にか傷もヒレも治り、色がすごく濃くなりましたよ。元気すぎて水槽に戻しました
塩水もいいけど、太陽光も試してみては?
294pH7.74:2008/06/04(水) 10:09:59 ID:PqvQ4B4w
卵をべつの容器に入れてるんだけど、高確率で白くなってしまう…
水道水から普段飲んでるミネラルウォーター入れてみたんだけどだめかな?
295pH7.74:2008/06/04(水) 10:22:33 ID:QpzOS1Wm
253です、皆さんとても親切にアドバイスをありがとうございました。m(__)m
ポットのままの睡蓮を入れていたので、これからすぐ赤玉土を買ってきます!
凛という鉢なんですが水抜きの穴がなく、水換えのメンテに困りそうだったため土なしにしておりました。
そこへ、HB−101という肥料を投入してたので富栄養化もあったかもしれないです。
バクテリアとか湧けば改善されるかもしれませんね
まだ死んだ子はいないので、後悔しないうちに環境をみなおしてあげます。
いってきます!
296pH7.74:2008/06/04(水) 10:47:23 ID:21bnLhIx
こないだタマゴを友達にあげるのに20個くらいプリンのカップに入れて
ラップして持ち歩いてたらバスの中で産気づいて産まれたw
うちはもう今年のぶんのタマゴ&稚魚はイッパイイッパイだから放出中〜
297pH7.74:2008/06/04(水) 11:17:55 ID:FwxJeRn7
298pH7.74:2008/06/04(水) 12:01:57 ID:1+wbPcgh
凛ってこれか
ttp://store9.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.php?code=44920&100=%99z
そしてHB−101って液肥かぁ…

睡蓮は富栄養が好き、メダカは貧栄養が好き
つまり肥料は水の中じゃなくて土の中に入れたほうがいい

あと睡蓮ポットに大量の土(土の種類にもよるけど)があれば底砂の代わりにできるかもね
299pH7.74:2008/06/04(水) 13:28:06 ID:HiTGq6nA
GWに2匹購入、外でホテイ草と一緒に飼っていた
さっきみたら稚魚が10匹くらい泳いでた
たまたま2匹がオスメスだったらしい
そろそろ梅雨入りだけど大丈夫かなぁ
元気に成長してほしいものだ
300pH7.74:2008/06/04(水) 13:59:18 ID:VLBY7ZUD
頭から尻尾の軸を中心にクルクルっと2.3回るのは瀕死のサイン?
水面でジ〜ッとしててたまに回る奴が居るんだけど。
301pH7.74:2008/06/04(水) 14:02:39 ID:QXXnnHL7
うちも水面で、ではないけど
二匹くらいで短距離ダッシュみたいにビュンビュンって高速で泳いだり
突然縦に回転したりするけど元気に泳いでますよ。
302pH7.74:2008/06/04(水) 14:20:37 ID:YLk+iyQl
メダカ飼っていると思ったらカダヤシだったんですけど・・・・
303pH7.74:2008/06/04(水) 14:26:26 ID:edX8VkR0
>>299
2匹が♂♀ペアで良かったね。
稚魚の成長を見守りたいなら、親と隔離しなよ。
304pH7.74:2008/06/04(水) 14:44:24 ID:pwVmsMz4
>>288
HB−101って、肥料ではないと書かれてるけど。

Q HB―101は何に使えますか?

全ての植物に使えます。ペットにも使えます。万能な天然の活力液です。

Q HB−101は肥料ですか?

肥料でも農薬でもありません。天然の植物活力液です。

Q HB−101の原料は?

杉、桧、松、オオバコです。

と書かれているけど。ペットの尿とか匂いも消すみたいだけど。
305pH7.74:2008/06/04(水) 15:11:42 ID:OrqoZMid
>>304
HB101は、ペットの匂いどころか、水に薄めて飲ませば癌を治したり、
目に垂らせば白内障を治すとか胡散臭い体験談がいっぱいの商品ですw
306pH7.74:2008/06/04(水) 16:09:30 ID:PqTJOUFl
頭につけたら髪が生えたし
腕につけたら画力が上がったぞ
307pH7.74:2008/06/04(水) 16:52:55 ID:aeh1xVnO
最後の1個も帰ってきたらなくなってた、さっさと採卵すれば良かった
調べたら水草に植える前に採卵する手もあるらしい
確かにそっちの方が卵を見つけやすいからいいと思うんだけど
メダカは対外受精だから採卵した時点で無精卵って可能性が出てきちゃうと思うんだけど
そこらへんどうなの('A`)?

それと餌をあげると1匹しか浮いてるのに気づかず食べる量に差が出てるんだけど
どうしたらいい?
308pH7.74:2008/06/04(水) 16:53:25 ID:3/1l+Bd4
稚魚20匹欲しい人にあげたら
最初に生まれた稚魚に食われて
三匹になってしまった
隔離は親だけじゃないんだね
309pH7.74:2008/06/04(水) 17:23:23 ID:pwVmsMz4
>>307
俺んとこのも水面に浮いてる餌に反応しないのがいるから、根昆布の粉末を
強制的に沈下させて食わせてる。水が緑に曇るし、匂いも少々するけど、人工餌とか
コマツナとかと違って海草だから腐ることはないから。
310pH7.74:2008/06/04(水) 18:02:23 ID:edX8VkR0
海藻だから腐ることはない件について
311pH7.74:2008/06/04(水) 19:24:00 ID:DTFN2Jfc
>>307
その1匹がボス化して弱メダカが追い払われているようなら

1 一か所に集中せず広範囲に餌をまいて散らす。
2 水を吸った餌はすぐ底に落ちるので、あらかじめそういう餌を用意しておく

3 弱い者=淘汰される運命と思ってあきらめる
312pH7.74:2008/06/04(水) 19:42:22 ID:gKIqit6K
NHK教育 今晩 午前0:25〜午前0:30 ミクロワールド「命の不思議 メダカの誕生」
313pH7.74:2008/06/04(水) 20:21:46 ID:OeUR/LgG
>>312
5分ってw
314pH7.74:2008/06/04(水) 20:41:26 ID:A9h7ACDh
>>313 でも見たいな
315pH7.74:2008/06/04(水) 20:41:35 ID:3/1l+Bd4
>>313
みんなの歌で
メダカの学校が
歌われる時間ジャマイカ
316pH7.74:2008/06/04(水) 21:23:57 ID:pwVmsMz4
メダカの命の価値=5分
これがNHKの見解か。。。よく覚えとくよ
317pH7.74:2008/06/04(水) 21:36:51 ID:oiLRAbie
まあ、いいじゃん。笑点だって実質25分位だし。
「山田君、楽太郎にミジンコ5匹」
「かしこまりました。」
318pH7.74:2008/06/04(水) 21:42:26 ID:FwxJeRn7
農協とかにいくと黄色い帽子が置いてあって、Gさんが良くかぶってるな、HB−101
しかし高い。エチレンブルーの小さい方のボトルぐらいのサイズで2500円だからな。

まあ、希釈して使うんだけど
319pH7.74:2008/06/04(水) 21:42:51 ID:cxAJAVtw
8(*^^*)8 サザエさんも1本10分。
320pH7.74:2008/06/04(水) 21:47:19 ID:FwxJeRn7
連続カキコ失礼

>>307
メダカの産卵時の行動を考えると、何らかの原因で♂がかけ損なったw以外では
無精卵は非常に少ないと思われ。

ところで、カビに常に悩まされてる俺ですけど、外の睡蓮鉢は常に子供ラッシュ
なのを見るにつけ、「メダカと金魚は外飼いに限る」という理念を確信しますた。
321pH7.74:2008/06/04(水) 21:52:20 ID:pwVmsMz4
毎週やってる番組と、一回限りの番組を一緒にしないでくれぇ。

うちの前を子供が通ると、たまにメダカの学校を歌う子達がいる。
そのうち、メダカのおじさんとか目高おやじとか言われなきゃいいが。。。

ゲ ゲ ゲゲゲのゲー
朝は底床で グーグーグー
楽しいな 楽しいな
めだかにゃ 学校も
試験もなんにも ない
322pH7.74:2008/06/04(水) 23:30:09 ID:CGsbBVQN
>>321
もうすでに陰では言われてると思うよ。
323pH7.74:2008/06/05(木) 00:37:17 ID:rqCSdwfI
NHKの見終わった。
結構良かったな。録画しとくべきだった。
324pH7.74:2008/06/05(木) 00:44:43 ID:GF3Ccnqk
睡蓮鉢で外飼いしてます。
20匹いるけど、オスが3分の2いて、いつも闘ってる。
メスはなぜかいつも一匹しか卵つけない。体格も大きい子で、
オスはみんなその子を追っかけてて、ほかの子には見向きもしない、、。
セクシーママと名づけました。
325pH7.74:2008/06/05(木) 00:54:06 ID:U9FS1/F1
川のメダカは鰯みたいに群れでシンクロして泳ぐのにうちのメダカは好き勝手泳いでる
 飼い主に似るのか、、、
326pH7.74:2008/06/05(木) 01:03:20 ID:+D8kCuXm
水流がないからでしょ。水が流れてるとそれに逆らうように泳ぐから
327pH7.74:2008/06/05(木) 07:07:17 ID:dNaPR5DB
>>321
うちの近所には、メダカを5000匹飼ってて、「メダジー5000」と呼ばれているじいさんがいる。
328pH7.74:2008/06/05(木) 08:21:17 ID:nQr3tXj8
なんというセンス
329pH7.74:2008/06/05(木) 08:24:33 ID:K6Qq+oz4
5000匹数えたのか・・・
330pH7.74:2008/06/05(木) 08:32:26 ID:K61oOBqE
やっぱ生餌は食い付きが違う(ボウフラ、稚魚の育成用に湧いたのをあげるのでタダ)
ホント、メダカはお金がかからない。
331pH7.74:2008/06/05(木) 09:09:46 ID:rqCSdwfI
> メダカはお金がかからない。

自分も、外見に目を奪われていろいろ金の掛かる生体を飼っていたけど、
時が経つにつれ外見に惹かれるのが飽きてしまって、最終的にメダカ飼育に落ち着いたよ。

四川地震とかみると、地震がおころうと屋外放置で餌も与えなくても
生き抜いていけそうなのは、凄くありがたいと思ってる。
332pH7.74:2008/06/05(木) 09:19:02 ID:yVAqA41p
今の時期、アブラムシが最高の御馳走で、
投入後あっという間に完食してくれます。
餌代かからないわ害虫退治できるわでありがたい。
333pH7.74:2008/06/05(木) 11:07:55 ID:z0aGJzvA
うちにはアブラムシがいなかったので
変わりにアリンコをあげたら誰も見向きもしなかった
334pH7.74:2008/06/05(木) 12:00:29 ID:jeeH27+k
室内だけど水槽のライトに寄ってきた羽虫はいい餌になる。
水槽の蓋を開けてれば自動だな。
って書いてたらいいこと思いついた!
虫寄せライトの下にめだかの水槽を置いとけば餌やりはなくてもいけるんじゃないか?
田舎の方だとでかい虫も集まるから池の上に吊っとけば巨大魚でも可でしょ。
冬以外。
335pH7.74:2008/06/05(木) 12:10:45 ID:A/QzISzl
蛾どうすんの
鱗粉がエラいことになるぞ
336pH7.74:2008/06/05(木) 12:13:17 ID:rqCSdwfI
鱗粉もメダカなら食べるってことない?
メダカの餌なんて、かなり細かいのも食べるくらいだし。
337pH7.74:2008/06/05(木) 12:20:21 ID:A/QzISzl
毒蛾のでも平気なの?
338pH7.74:2008/06/05(木) 12:25:35 ID:dNaPR5DB
毒だったら、口に入れても吐き出すだろ。
339pH7.74:2008/06/05(木) 12:46:06 ID:R+UkUouw
1_くらいの赤いクモ?みたいなヤツも食べる
340pH7.74:2008/06/05(木) 12:46:14 ID:ZjRVCgqF
カトンボ^^
うっかりカブトムシ^^
341pH7.74:2008/06/05(木) 12:55:19 ID:rqCSdwfI
>>334
よく考えてみたら、その方法、結構実用性ありそうだな。

メダカじゃ、でかい蛾とかトンボとか食わないだろうから、虫除けネットより
目が粗い鳥除けネット(目の粗さは4ミリくらい)ので、水槽ごと大きく囲っておいて、
その中に件の虫寄せライトをつけとけばいけるんじゃないか?

うちにも殺虫灯があるから試してみる。と思ったが、屋外じゃ、雨による漏電が
心配だ。
342pH7.74:2008/06/05(木) 13:05:48 ID:vJw6XD+e
外飼いメダカの水槽内にグラスファイバーみたいな硬いコケのようなものが増えてるんだけど
これって何?
343pH7.74:2008/06/05(木) 13:25:40 ID:HiIG4kFN
以前池にコイを飼ってるウチがあって池の真ん中に水銀灯があったが、エサ集めの意味も有ったのかと今分かった。

室内で明かりつけて虫を呼ぶのは止めた方がいい。 エライ事になる
344pH7.74:2008/06/05(木) 14:49:29 ID:dNaPR5DB
イワナとかは主食が水面に落ちてくる虫だよな。広い縄張りを持ってると、どんどん大きく育つ。
345pH7.74:2008/06/05(木) 15:03:12 ID:HOBCY8CL
ってNHKでやってたよね。
346pH7.74:2008/06/05(木) 15:37:16 ID:DtUZPAXP
>>334
それなら黄色い入れ物にメダカを飼えば良いでしょ。
黄色は羽付きアブラムシだけを引き寄せるので蛾は入らないよ。
黄色い入れ物が無いなら、黄色の紙を洗濯物みたいに入れ物の上で
ヒラヒラさせてもよいと思う。
347pH7.74:2008/06/05(木) 16:12:30 ID:rqCSdwfI
>>346
ウホッ、賢者登場。ありがと、知らなかった。
けどトンボには効果あるの?ヤゴを産み付けられるのは勘弁願いたいもんで。
348pH7.74:2008/06/05(木) 16:43:02 ID:DtUZPAXP
黄色はアブラムシを引き寄せるだけでトンボ避けにはならんよ。
349pH7.74:2008/06/05(木) 17:11:25 ID:rqCSdwfI
なんだ、そうなんだ。やっぱ鳥除けネットが必要だな。
350pH7.74:2008/06/05(木) 19:59:14 ID:7LXK6GKj
そもそもトンボが夜、灯りに寄って来るのかと  水が有る所に昼間に勝手に来るとしても
351pH7.74:2008/06/05(木) 20:19:45 ID:8v9s9c5s
メダカのフンを食べてくれる生物っている?
352pH7.74:2008/06/05(木) 20:24:30 ID:rqCSdwfI
>>530
いや、点灯するなら昼も夜もつけっぱなしにしときたいもんで。
いちいち電源切るの面倒だし.
353pH7.74:2008/06/05(木) 20:39:32 ID:7LXK6GKj
トンボは光に集まる習性は無いんじゃなかったか。昼はもちろん、夜は活動しないし。
350だけど
354pH7.74:2008/06/05(木) 20:46:18 ID:NtVS0x5U
水槽の離れたとこで蚊取り線香回す機械置けば良い
355pH7.74:2008/06/05(木) 21:11:46 ID:PB0e9j2g
>>350
改行すらまともに出来ないリア厨が偉そうに御託並べても説得力ないぞ
356pH7.74:2008/06/05(木) 21:27:03 ID:7LXK6GKj
で、句読点は?
357pH7.74:2008/06/05(木) 21:28:26 ID:NtVS0x5U
句読点も改行も できないゆとりは 消えるが良いさ
358pH7.74:2008/06/05(木) 21:30:12 ID:945/WZX9
ヒメダカとクロメダカってやっぱりクロメダカのほうが大きくなりますか?
いまヒメダカのほうが一回り小さいけど
成長したら同じくらいになるんでしょうか?
最大限まで成長したとして大きさの違いってどれくらいですか?
359pH7.74:2008/06/05(木) 21:36:38 ID:dNaPR5DB
このスレでは、大きさの話題はタブー。大騒動になるぞ。
元6mmチビメダカの飼い主の俺が言うんだから間違いない。
360pH7.74:2008/06/05(木) 21:44:01 ID:7LXK6GKj
>>355
改行出来ないのと、あえてしないのとは違うんだがな。
改行しない方が、するよりも良いと判断したから、あえて改行しなかったんだが。

ところで、本筋の夜トンボは光に寄っては来ないってのも否定するのか?
361pH7.74:2008/06/05(木) 21:55:09 ID:PB0e9j2g
>>360
じゃあ中途半端な空白は何かな?
言い訳したって意味無いよ
362pH7.74:2008/06/05(木) 21:59:29 ID:8v9s9c5s
ここは、
【夜食】最高に旨いカップラ-メンは何だ?【36】
の避難所だったのか。スレチごめん。
363pH7.74:2008/06/05(木) 22:03:17 ID:rqCSdwfI
そういう殺伐としたやりとりは、サメスレとかピラニアスレとかでやってクレ、
ここは和むためのメダカスレなんだから。

ま、トンボが光に集まらないなら、安心した。けどヤゴが発生しないように
ネットをつけることにする。丸い鉢だから、扇風機ネットでも被せりゃ済むだろう。
で、その上の木の枝に虫寄せライトをつけると。うちのは高圧電流で殺すタイプだから、
死んで下に落ちてネットをくぐり抜けた虫はそのままメダカの餌になる。。。ウッヒッヒ
364pH7.74:2008/06/05(木) 22:04:06 ID:C1X798Kz
>>361
そう言ってるお前なのに、なぜか
?の後に中途半端な空白があるんだな。

365pH7.74:2008/06/05(木) 22:04:30 ID:0kSdcf+2
今や本筋は、改行,句読点,空白...
366pH7.74:2008/06/05(木) 22:06:03 ID:C1X798Kz
>>363
生け贄の話をしてるんだから
メダカスレこそ殺伐してて当然ではないかと
367pH7.74:2008/06/05(木) 22:07:55 ID:8v9s9c5s
ここもヲタばっかorz
368pH7.74:2008/06/05(木) 22:08:40 ID:rqCSdwfI
ワラタ
なるほどぉ、そういう見方もあるのか。
369pH7.74:2008/06/05(木) 22:10:15 ID:8v9s9c5s
生物部→理系行けなくて文系→ヲタ
370pH7.74:2008/06/05(木) 22:14:23 ID:PB0e9j2g
>>364
専ブラの仕様なんでその点は許して欲しい
少なくとも自分の画面で空白入れて次の行頭に移っているからってそれで改行できたと勘違いするゆとり君と同じにしないでくれ
371pH7.74:2008/06/05(木) 22:20:03 ID:945/WZX9
>>359
そうなんですか…
了解です!
372pH7.74:2008/06/05(木) 22:30:44 ID:C1X798Kz
>>370
まあ、自分も同じことになってるからな・・・
でも空白の件はゆとり云々は関係なくて、
経験がものをいうかと思うけどな。

句読点だって、作文じゃないんだから
読めればいいんじゃないの。
373pH7.74:2008/06/05(木) 22:49:37 ID:7LXK6GKj
>>370
そもそも、何で今更2ちゃんで改行などと言ってくるのかと。
ケチつけてるだけだろ、内容で反論出来ないからか? 
374pH7.74:2008/06/05(木) 23:09:13 ID:IzJOUL0Q
改行は読み易くする為じゃないのか
?の後は改行するけどな
375pH7.74:2008/06/05(木) 23:10:58 ID:vM1X0JhA
フィルタとラムズホーン
どっちが浄化作用ありますか?
376pH7.74:2008/06/06(金) 00:10:55 ID:SPzv/yTr
パイプユニッシュ
377pH7.74:2008/06/06(金) 02:13:33 ID:JL7wJ2CI
【水槽】36×22×26 18L
【メダカの数と同居生物】メダカ3匹 コリ・パンダ2匹 トランスルーセントグラスキャット3匹。
【飼育期間】2週間、ただし、他の水槽からの移植なので濾過は立ち上がってると思います。
【濾過装置】水作SPF-M、エイトS。
【世話の内容】1月間は週2回1/4づつの予定。その後は週1にするつもりです。
【その他】11W一灯、7時間。アナカリス・ロタラ・バリスネリア一束づつ。底床:大磯。給餌1日1回
【質問内容】
縄張り争いが急に激しくなりました。水草で止水域を作っているのですが、その止水域を取り合っているようです。
餌は水流に乗って拡散するので、特に独占している様子はありません。
他の魚では過密にすれば縄張り争いしなくなる例があるそうですが、メダカの場合はどうなんでしょう?
特に害がなければ放置するのですが、、、、、

典型的な厨房水槽です 書いててイヤになりましたw
378pH7.74:2008/06/06(金) 06:30:25 ID:NzaJSTjv
>>377
その水槽だとニューフラワー一個でことたりるような気が…
379pH7.74:2008/06/06(金) 08:34:00 ID:dZuUIoS/
皆様は何メダカが好きですか?
自分は黒メダカ一筋です( ・∀・)
地味だけど渋い感じがいいです(≧∇≦)b
380pH7.74:2008/06/06(金) 08:44:24 ID:hZmSlt4C
青メダカ。
太陽光を受けて頭から背びれにかけて、ほんのり青く見えるところが美しい(≧∇≦)b
381pH7.74:2008/06/06(金) 08:50:52 ID:mYL1qO31
私はヒメダカですね。
黒もいいけど、ちょっと顔が扁平って感じで^^
あと黒よりも少し小柄で可愛いってところもお気に入りです。
382pH7.74:2008/06/06(金) 10:01:56 ID:QURDd0fo
おいらは青メダカ一筋なので青に一票。熱帯魚みたいな高級感があるから好き。
曲がる時にキラッと光るあの上品な光沢、たまらん!!
安っぽいメダカの概念をくつがえしてくれた。
あと嫌いなのは白wどう見てもシラスだろ。
383pH7.74:2008/06/06(金) 12:04:53 ID:uCJrFbiP
白に一票!って言おうとしてたのに…(´;ω;`)
シラスみたいだってのは認めるけど、瞳はうっすらブルーでお腹はほんのり桃色。
可愛いよー白メダカ。
384pH7.74:2008/06/06(金) 12:07:39 ID:9XKS5TaA
俺はシャチホコメダカに一番憧れている。
いつか飼いたい。
385pH7.74:2008/06/06(金) 13:10:40 ID:rF1kCXAw
>>379
最初にヒメダカ譲り受けてそれしか飼ってないせいもあって、
ヒメダカがお気に入り。見た目もなんだかオレンジ色の超小型コイみたいで気に入っている。

黒めだかも落ち着いた色合いでいいね。色が目立たないから、屋外の池とかの
ビオトープで飼っても、鳥やネコなどに狙われにくそう。
386pH7.74:2008/06/06(金) 15:05:11 ID:5+egKArB
男なら黒メダカ一筋

すいません白に浮気しました
浮草についたアブラ虫をつつく白はなんか反自然的で美しい
387pH7.74:2008/06/06(金) 15:13:59 ID:ikj4wIpF
>>385
白メダカのふっくらした魚体も、上から見ると「色の超小型コイみたい」(同じように前から思ってた)に見えてくる。

白メダカは色が目立ちすぎて自然界では生きられないだろうから、飼われる為のメダカだと思う。だから、慣れやすいのも、関係あるかな。
388pH7.74:2008/06/06(金) 15:26:54 ID:UGcA/ma3
白は、今までのヤツらは総じてのんびり屋でおマヌケだった。

で、ビオ池ではあっという間にカラスの餌食にorz

黒は精悍で、スキがないが、どこにいるのかサパーリ分からん
389pH7.74:2008/06/06(金) 15:31:28 ID:qBlih0Uq
>>384
宣伝オツですw
390pH7.74:2008/06/06(金) 15:31:43 ID:JKU92LRw
今日はこのくらいにしといてやらぁ
391pH7.74:2008/06/06(金) 17:14:46 ID:r2k34O3b
シャチホコだけは拒絶だわ。面白がり杉。
金のために倫理を売った感じ。
392pH7.74:2008/06/06(金) 17:54:24 ID:wJuQNrxe
■超♪珍種■ ♪♪鯱鉾めだか3兄弟♪♪
現在の価格: 2,500,000 円
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g61957028

「鯱鉾めだか大阪」超珍種 90度に曲がった本鯱鉾めだか 1匹
現在の価格: 600,000 円
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b86298974

鯱てか奇形じゃないかwひでーショップ
んなガラクタ売るな!と思うのは自分だけですかね?
393pH7.74:2008/06/06(金) 18:27:51 ID:kaCgVo1m
>>392
奇形をガラクタと言うのは賛成しかねる。
394pH7.74:2008/06/06(金) 18:30:13 ID:F8lF91YD
悲しくなる前に、値段で驚いた
395pH7.74:2008/06/06(金) 18:39:35 ID:j3cHsQSg
>>390
ここは師匠のスレじゃないです
396pH7.74:2008/06/06(金) 18:41:52 ID:mT93Pnub
コケ防止剤入れたらメダカが全てぐったりして浮いたままになったんで
水を全換えしたけどいまだ回復せず。
酸素玉入れたら今度は沈んだままぐったり中。
397pH7.74:2008/06/06(金) 19:03:40 ID:okDTizuQ
あんな奇形いらないだろ。
背曲がりからは背曲がりが生まれやすいから固定化してるって言われてもアホらしく感じるよ。
単に血を濃くすればそのうちできるだろ。
てか漏れのとこにも90度とまではいかないが背曲がりいるし。
今の所ほかの奴らと変わらずに育っているが、寿命とか将来のこと考えると見てて可哀相になってくるよ。
398pH7.74:2008/06/06(金) 19:15:12 ID:JKU92LRw
>>396
メダカ飼育の基本
余計なものは入れない。
太陽光、新鮮な空気、赤玉、ホテイかアナカリかマツモ
今日はこのくらいにしといてやらぁ。
399pH7.74:2008/06/06(金) 20:06:06 ID:rF1kCXAw
>>387
屋内の観賞用なら、白は気品があって見栄えがするだろうなあ。
うちも屋内水槽だったら、ビー玉みたいにいろんな色のを揃えたいよ。さぞかし綺麗だろう。
今のところ庭の素焼きの鉢だからヒメダカで満足してる。
400pH7.74:2008/06/06(金) 21:13:00 ID:IYBa6dDU
アタクシはだるまメダカだわ
なんてかわいいでしょう
401pH7.74:2008/06/06(金) 21:31:55 ID:rF1kCXAw
うちのも丸いけど、ダルマでなくメタボメダカorz

餌をあまり与えたくないんだけど、沢山与えないと、欲なメダカのせいで、
おとなしいのが食べそびれて痩せてしまうんもんでね。
402pH7.74:2008/06/06(金) 21:37:29 ID:gE+FXqJR
>>399
白メダカの魚体は上から見ると鯉っぽいので、例の白に赤の模様の有るのが出来れば、ミニ錦鯉。
いってみれば錦鯉の盆栽版。レイアウトを考えるのもいいかも。水草の大きさがネックだけど。
鯉を飼える人は限られるけど、メダカだったら一般的。赤いブチの模様が出来たら人気出そうだけど、無理かな?
403pH7.74:2008/06/06(金) 22:25:55 ID:5GJsUXhx
白いうんちしてるのは、水が悪くなってるからって
本当でしょうか?
404pH7.74:2008/06/06(金) 22:27:00 ID:FFficIGj
稚貝が沸いてウザい
小さいトーマシー入れてもはたらかないし…。
今のところピンセットで回収したほうがはやんだよな。

こいつらメダカたんのタマゴ食ったりしないだろうな???

http://imepita.jp/20080606/806040
↑こいつらいったいなんだろう?
405pH7.74:2008/06/06(金) 22:32:15 ID:EMjdOte+
>>403
金魚だと、白くて切れ切れの糞は消化不良じゃなかったかな?
食べ過ぎやストレスで調子を崩すとなったはず。
メダカはどうだろう?食べてるエサによっても色が変わるしなぁ。
406pH7.74:2008/06/06(金) 22:34:15 ID:99typy/e
>>404
ヒラマキガイじゃねーの?
407pH7.74:2008/06/06(金) 22:47:41 ID:6BzarxDn
>404
うちのと一緒!ガラスに張りついてる!でかいのはピンセント、小さいのは潰す!
408pH7.74:2008/06/06(金) 22:51:51 ID:TLrMJJ5h
>>403
酸素の出る石とか入れてない?
409pH7.74:2008/06/06(金) 23:03:06 ID:rF1kCXAw
>>402
そんなの出来たら受けるかも。
おいらだったら、室内の60センチ水槽にミニ庭園造って、その中の池で飼うw

>>406
それっぽいね。うちも平まきマイマイとかいうのがしぶとく発生し続けてる。
410pH7.74:2008/06/06(金) 23:17:02 ID:FFficIGj
>>406 >>407 >>409

こいつらがヒラマキガイか〜!
貝が気になってアベニーとか入れたら余計に食卵されそうだよね。
しばらくはピンセットで取り除くとするかな。
411pH7.74:2008/06/06(金) 23:27:16 ID:9oXsP8z3
貝発生中
エビ入れようか検討中
412pH7.74:2008/06/06(金) 23:28:46 ID:rF1kCXAw
10円玉入れるってのは?うちはエビ入れてるから駄目だけど。
413pH7.74:2008/06/07(土) 01:11:40 ID:/LCYMSEn
10円で買収されるのか。
414pH7.74:2008/06/07(土) 01:19:05 ID:WaHEbrWQ
>>392 多分、仕手戦方式だとおも
415pH7.74:2008/06/07(土) 02:20:31 ID:KrxhYq2G
稚魚は何ミリになったら、
親と同居しても食われなくなりますか?
416pH7.74:2008/06/07(土) 02:33:06 ID:oA7WCMIg
>>415
6mm
417pH7.74:2008/06/07(土) 02:49:09 ID:4l1stb1H
ホームセンターかショップ行って「スネールホイホイ」買って投入しれ。
418pH7.74:2008/06/07(土) 02:51:12 ID:4l1stb1H
>>411
すまん。アンカー入れ忘れた。
ちなみにエビは貝は食わん。
バジスバジスなら殻ごと食う。
419pH7.74:2008/06/07(土) 04:35:10 ID:HIm9YXY+
メダカを飼い始めて1週間
餌をあげるとすぐ餌に気づいて浮かんでくるのと
いつまでたっても下にいるのがいて、食べる量にかなりの差が出てるんだけど
どうしたもんか・・・
できれば全員浮いてる餌をパクパクしてもらいたいんだけど何かいい考えない?
420pH7.74:2008/06/07(土) 05:17:38 ID:SpUfH1OG
>>377
止水域を取り合うんなら、SPF-Mをなくして止水域を増やせば?
エイトSだけでも25L以下なら大丈夫だし。
421pH7.74:2008/06/07(土) 05:28:44 ID:K3H1ycG7
卵に稚魚の目玉が2つわかるようになってきた、そろそろ孵化するかなー
422pH7.74:2008/06/07(土) 07:16:16 ID:ZNy+82zv
フィルターって必要ですか?
すぐゴミが詰まって泊まるんですけど。
水をこまめに変えればいいですか?
423pH7.74:2008/06/07(土) 07:41:57 ID:3BVA1NYV
>>419
普通のメダカの餌は、水面に浮かんだままだけど、ひかりパピィみたいに
ゆっくり沈むタイプなら、そういうメダカも食いつくんでは?
http://www.kyorin-net.co.jp/tropical/tr13.html
424pH7.74:2008/06/07(土) 09:00:40 ID:TiOPobP9
>>422
必要ないよ
425pH7.74:2008/06/07(土) 09:14:19 ID:zXQKxfCp
>>421
そこから一週間
426pH7.74:2008/06/07(土) 10:00:00 ID:yZ7u84Qe
アベニとメダカて共存出来る?

メダカ稚魚は喰われる。
427庭外飼い:2008/06/07(土) 10:14:00 ID:4N3bzQ0/
底糞やサカマキをぶち込んでる2Lケースの中でいつの間にか孵化してた稚魚6匹。
同時期に孵化した稚魚(5コの隔離ケースに隔離)より断然大きく育ってる。
水の浄化作用が関係か?
428pH7.74:2008/06/07(土) 10:14:12 ID:wj45e2wu
無理
メダカのヒレが無くなる
429pH7.74:2008/06/07(土) 10:33:07 ID:GffNDt3C
うちは太陽光あたりまくりですぐ緑色になっちゃうからGEXのアオコ防止液入れてる。ずっと綺麗メダカも元気。
430pH7.74:2008/06/07(土) 10:49:12 ID:3cM9E0lf
ヒメダカ10がなかなか産卵してくれない
431pH7.74:2008/06/07(土) 10:57:37 ID:KrxhYq2G
>>416
ありがとう
432pH7.74:2008/06/07(土) 11:02:25 ID:RaVNkdzT
4日前に家へやって来た青メダカがもう産卵したお
433pH7.74:2008/06/07(土) 11:09:51 ID:3cM9E0lf
メダカって家へやって来たりするんかー。ハイホーハイホー
434pH7.74:2008/06/07(土) 11:10:33 ID:7jSpQ5ym
先月、メダカ買ってきて、メンドイからそのまま睡蓮鉢にぶち込んだら2匹ほど飛び出してしまった。

もう最低でも飛び出してから30分は経過してるはずで、睡蓮鉢からビチビチだけで5mも移動して
いて、もうただのニボシ状態・・orz

ああ、今度導入する時からはちゃんと水合わせするよ・・・スマンカッタ
と、拾い上げようとしたら、まだビチビチはねてるw
おそらくもうダメだろうけど、まあ、最後の晩ぐらい睡蓮鉢で過ごしてくれと、水に放り混んで就寝。

・・・

翌朝、まだ生きてる。

そして本日、卵生んだww
435pH7.74:2008/06/07(土) 15:20:46 ID:usb8RKPA
半ダルマの稚魚として買ったメダカで、成長したら首のあたりから急角度で曲がって背びれの所は水平、腹は真ん丸(横から見ると、取っ手の大きな底の丸いアイロンのイメージ)のが一匹出た。これってダルマ?それとも別の形?
436pH7.74:2008/06/07(土) 15:46:55 ID:kJYvyCkE
>>429
大切な青水が・・・
437pH7.74:2008/06/07(土) 16:05:46 ID:5Ehy8kea
>>430
温度と隠れ家さえ作ればボンボン生まれる
っていうか色抜きメダカはうれしくないな・・・
438pH7.74:2008/06/07(土) 18:00:05 ID:9ZtE5hUF
稚魚はかわいいなぁ
439pH7.74:2008/06/07(土) 18:06:18 ID:ebq/yDsd
>>435



('A`)つ・・・奇形っこ
440pH7.74:2008/06/07(土) 18:13:42 ID:YZ5bWqbr
>>439
w
もともと奇形のものをどうして不思議がるのか>>435はw
441pH7.74:2008/06/07(土) 18:43:45 ID:kJYvyCkE
稚魚の鉢に、ドライのブラインシュリンプのブロックを入れたら、回りに群がって食べようと必死に格闘してる。
オモシロいなあ。
442pH7.74:2008/06/07(土) 19:48:05 ID:AFqjZuNW
>>438
6_か?
443pH7.74:2008/06/07(土) 20:01:17 ID:2tMaftfj
プラ船の400リットルだったらメダカ何匹飼えるかな?
444pH7.74:2008/06/07(土) 20:21:32 ID:AC0Tfm+o
200匹
445pH7.74:2008/06/07(土) 20:40:59 ID:kJYvyCkE
てか、そんなこと聞いてるようじゃ10匹が限度だろ。
446pH7.74:2008/06/07(土) 20:51:35 ID:c+6aaoIH
435
>>440
それは、他の数匹はそれなりに同じような形をしていて、一匹だけ違ってたから。
それ程奇抜な形ではなくてユーモラスな感じ、これも有りかなと。定着させてもいいかも
447pH7.74:2008/06/07(土) 21:58:36 ID:x/BgfD3C
>>442
今はかったら5mmだった
448pH7.74:2008/06/07(土) 22:12:10 ID:LOCkqzd3
本当に5mm何だろうな
もしも6mmだったら大変なことになるんだぞ
覚悟はあるんだろうな
449pH7.74:2008/06/07(土) 23:19:01 ID:PjtqqG77
>>434
多くのペットショップの水槽はpHが7か弱酸性の場合が多い。対して私たちが飼う野外や睡蓮鉢はエア無しなのでpHが7.5以上がざら。
水合わせしなくても大丈夫という場合は、きっとpHが近いんだろうな…
>本日卵生んだww
生命の危機で子孫を…か。
450pH7.74:2008/06/08(日) 00:00:10 ID:FB35K/LM
いぬねこで言えば短足・・・
451pH7.74:2008/06/08(日) 00:10:10 ID:vWISJHZ+
>>239です
アドバイス通りエサを沢山あげていたら卵を産みました!
3つですけど…
でもメスのおなかははちきれんばかりにパンパンです。
ほんとうにありがとうございました!
452庭外飼い:2008/06/08(日) 02:00:17 ID:1bjxV61B
>>451
おめっと
453pH7.74:2008/06/08(日) 02:28:13 ID:k3rAM6CZ
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b86298974

これて卵の段階で圧力掛ければどうにかなるんで無いの?

しかし可哀想・・・・・
さすが大阪か・・・・・・
454pH7.74:2008/06/08(日) 03:02:15 ID:dI93cDmI
この奇形売ってる人って、もっと評価が有った気がするけどなぁ
アカウント取り直したのかな?
455pH7.74:2008/06/08(日) 03:53:16 ID:cD4c2Z8q
よく見るが、この大阪を目の敵にしてる子って一体何なの??
456pH7.74:2008/06/08(日) 07:40:03 ID:WvWuNhwT
>>447
『全米注目!!』
457pH7.74:2008/06/08(日) 08:18:07 ID:S6FStg4V
45規格に1500ccエアポンプを水作エイトMに繋いでぶくぶくさせてます
水流が強いと感じるのですが、こんなものでいいのでしょうか?
458pH7.74:2008/06/08(日) 08:58:29 ID:wDGUfuXD
稚魚は生まれて何日くらいで
親と一緒にしていますか?
459pH7.74:2008/06/08(日) 09:46:00 ID:3RfTwn34
>>453
希望落札価格120万って、ネタか、それともメダカじゃそういう奇形が
もてはやされる特殊な市場が存在するのか?

>>457
強すぎ。人工水草とかでメダカが休める止水域を一部に作るか、二股コックとかで
エア量を減らすべし。

>>458
成体メダカの口に入らないサイズに成長したとき
460pH7.74:2008/06/08(日) 10:38:55 ID:Fk37Ha7Z
>>455
そういうのに触れるな
噛みつかれるぞ
461pH7.74:2008/06/08(日) 11:12:12 ID:SxPpS4Bj
>>453
一人のキチガイみただけでどこの地域がって外出ろ
値段異常に高くして数千円程度のやつを安く見させるタイプの詐欺
462pH7.74:2008/06/08(日) 11:19:45 ID:qX1I9zLf
で、ザ・日本のメダカって本はどうだったのよ
463pH7.74:2008/06/08(日) 12:30:05 ID:l6KdGaKM
グッピーのエサをメダカにあげても平気かな?
464pH7.74:2008/06/08(日) 12:49:01 ID:xcHam/2E
誰か>>461を平易な日本語に翻訳していただけるボランティアの方を募集中です。
465pH7.74:2008/06/08(日) 13:11:11 ID:47mhMjfL
>>464
三国乙
466pH7.74:2008/06/08(日) 13:31:05 ID:i1a7bkXM
>>455
業者乙
467pH7.74:2008/06/08(日) 13:31:08 ID:47mhMjfL
468pH7.74:2008/06/08(日) 14:40:16 ID:OrdayVie
メダカ水槽の環境とメダカ自身に相性のいい魚って何がある?
469pH7.74:2008/06/08(日) 15:16:25 ID:MLzYSJTh
>>468
メダカ飼育の基本
余計なものは入れない。
470pH7.74:2008/06/08(日) 15:41:15 ID:r36ohU4H
雑味なし、メダカだけ
471pH7.74:2008/06/08(日) 16:19:54 ID:N0/HUBMD
フィルターの掃除完了!やっぱり汚れてるね、ろ材がドロドロ。
472pH7.74:2008/06/08(日) 16:33:31 ID:tD9HOB7u
>>463
大丈夫。
鯉や金魚のエサを細かくした物でも食べる。
473pH7.74:2008/06/08(日) 17:06:39 ID:JGO/4SHA
昔ノーザンとかポリプやダトニオにハマっていた自分が、
現在黒メダカにハマっているとは・・・夢にも思わなかった。
不思議な魅力だ・・・。
474pH7.74:2008/06/08(日) 17:34:52 ID:hkzJuiDy
いまカインズホームで
アオメダカってやつを買ってきました
♀♀♂の三匹ですが、三匹でも繁殖しますか?
475pH7.74:2008/06/08(日) 17:39:00 ID:Qm1XkOvP
【水槽】15cm四方のジェノアっていう名前の水槽
【メダカの数と同居生物】シロメダカ3匹のみ
【飼育期間】今日から
【濾過装置】何も無いです
【質問内容】
熱帯魚コーナーのあるホームセンターで上記の小さな水槽にメダカ3匹を展示してるのを見て購入
魚を飼うのは初めてです、ここまで小さい水槽の場合水換えの頻度はどれ位が良いですが?
フィルター、酸素装置が無くても大丈夫と担当者は言ってましたがちょっと不安
よろしくお願いします
476pH7.74:2008/06/08(日) 17:48:01 ID:NKqA0Psn
青メダカ1匹だけ買ったとき店員さんがベタくらいある
特大のを選んでくれたんだけど
とうぜん他のメダカとサイズが爆裂に違う。
これって普通のメダちゃんでも繁殖相手になる?
それとも同じくらいの大きさのコをつれてこないと駄目かなあ。
477pH7.74:2008/06/08(日) 17:59:59 ID:1EyKP7GZ
メダカじゃなかったら笑うけどなw人によっては判別つかないし。
いろいろ掛け合わせたりエサのヤリスギとかかな?
改良品種ってメダカの楽しみ方としては悲しいな・・・
478pH7.74:2008/06/08(日) 18:38:08 ID:X1gVJ9Q/
外飼い水槽に1mmにもみたない小さな丸い虫が大量発生してる。
何だ、これは?
479pH7.74:2008/06/08(日) 18:44:39 ID:l6KdGaKM
>>472
レスありがとうございます。
ちょっと与えてみようと思います。
480pH7.74:2008/06/08(日) 18:48:43 ID:mku9Hqtz
ミジンコ
481pH7.74:2008/06/08(日) 19:22:25 ID:WOUzIPsn
ホームセンターでヒメダカ5匹購入。店員が奇形ばっか入れやがったorz鯱メダカみたいの作れってことか?
482pH7.74:2008/06/08(日) 19:44:33 ID:ig4dfR1r
一匹とか五匹とかショボイ買い方してるなあ
それで繁殖させようとか図々しい
嫌な客
483pH7.74:2008/06/08(日) 20:03:58 ID:MLzYSJTh
よくぞ俺の代わりに大便してくれた。
ブリッ プチョ ビチビチ プス〜
484pH7.74:2008/06/08(日) 20:05:09 ID:z7ec74rE
小さい金魚屋だとさ、5匹くださいってぇと(白)
「オスメス比率どうします〜?」ってちゃんと見ながら入れてくれたよ。
ヒメダカだと10匹からなんだけど これだとウチの鉢には多すぎ。
大抵5匹で、夏に少し採卵して育てると2匹位生き残って、
ちょうどいつも鉢に4〜6匹に出来る。
485pH7.74:2008/06/08(日) 20:09:11 ID:1EyKP7GZ
>>478
ミズミミズかもしれないし。
プラナリアかも知れないし。
ハエが寄生虫持ってきたのかも知れないし。
>>484
いい店員だな。そういう店ってまた行きたくなるし、信用もしたくなる。
486pH7.74:2008/06/08(日) 20:12:39 ID:NKqA0Psn
悪かったね。
家には一杯いるけど
青は試しに一匹買ってみたのよ
487pH7.74:2008/06/08(日) 20:19:02 ID:MLzYSJTh
>>486
試し買いで一匹ってわけはない。
ブリッ、プス、プチョ
488pH7.74:2008/06/08(日) 20:35:30 ID:WkHib3um
いま学校で流行ってるの?
489pH7.74:2008/06/08(日) 20:41:44 ID:aEoVapBU
うんこしたい
490pH7.74:2008/06/08(日) 21:05:56 ID:sOv6BqP3
数匹じゃ手間とか入れ物考えると赤字だろ
491pH7.74:2008/06/08(日) 21:17:33 ID:1bjxV61B
手間とか入れ物考えて黒字...って、業者?
492pH7.74:2008/06/08(日) 21:17:54 ID:vxUWzaMZ
ウンコー!(゚∀゚)!うん、こーするの!
493pH7.74:2008/06/08(日) 21:20:09 ID:vWISJHZ+
『うん。小鳥屋さん。』思い出した
494pH7.74:2008/06/08(日) 21:33:53 ID:hkzJuiDy
こんな小さな入れ物でも繁殖しますか?
ちなみに♀♀♂の三匹です
http://kjm.kir.jp/?p=186289
495pH7.74:2008/06/08(日) 21:34:35 ID:LYjQKQ3W
業者とかウザいな。最近、鯱のワードがやたら出るのはそのせいか
496pH7.74:2008/06/08(日) 21:42:22 ID:JGO/4SHA
>>494
そんな飼い方して楽しい?
まあ、室内飼いしてる方達には失礼ですけど。
屋外で飼育してる方がメダカは生き生きしてる。
メダカ本来の良さが分かる。
自然に近いからだろうけどね。
497pH7.74:2008/06/08(日) 21:43:57 ID:CmMCOkhV
シャチホコサギ

>>494いくらなんでも一匹が玄海師範
498pH7.74:2008/06/08(日) 21:47:30 ID:hkzJuiDy
>>496
>>467
やっぱり狭すぎですか…
繁殖は無理ですかね…?
499pH7.74:2008/06/08(日) 21:48:58 ID:hkzJuiDy
あ、アンカー間違えました
スイマセン!
500pH7.74:2008/06/08(日) 21:49:46 ID:IAxvRUmW
鯱はいいよね。いつかは飼いたい。
501pH7.74:2008/06/08(日) 22:02:36 ID:y3ATPP5/
天婦羅詠んで出直し〜♪

メダカ1「狭いお〜苦しいお〜(;´Д⊂)」
メダカ2「セクロスする場所ねーしwww」
メダカ3「あ〜あ、他の人に買われたかったなぁー」
502pH7.74:2008/06/08(日) 22:07:14 ID:hkzJuiDy
わかりました(T_T)
もっと大きな水槽にします!
503pH7.74:2008/06/08(日) 22:19:15 ID:y3ATPP5/

364:pH7.74 :2008/06/08(日) 22:06:06 ID:Qm1XkOvP
小さい水槽でメダカ3匹を今日飼い始めたんですが
最初は大人しかったけど、さっきから時々素早く追いかけあいをするようになった
これはケンカなんですか?

504pH7.74:2008/06/08(日) 22:27:50 ID:i1a7bkXM
>>495
俺もオモタ。
どうせちんぴらドチンカスのガラクタ屋だろ
505pH7.74:2008/06/08(日) 22:33:59 ID:buLvyd22
メダカ10匹放流してきました
夏ごろには増えてるかなo(^-^)o
506pH7.74:2008/06/08(日) 22:51:44 ID:WOUzIPsn
今思ったんだが鯱メダカって泳ぐと観覧車みたいに回って泳ぐの?
507pH7.74:2008/06/08(日) 22:55:22 ID:2D/llkea
手だけでぱたぱた泳ぐんじゃね?
508pH7.74:2008/06/08(日) 23:04:25 ID:sOv6BqP3
490
>>491
業者じゃないけど客観的に判断して。1匹20円ぐらいとして、単体で考えるとそうなる。
それでも業者と思うならそれでもいいけど。
509pH7.74:2008/06/08(日) 23:41:27 ID:Y3f7kpk8
508
と思ったけど、売れ残るより1匹でも売れた方がいいのかなと思い直し、訂正する。

慣れてるメダカ(そばに行っても逃げないヤツ)がいたら、頭の上で人差し指をちいさくクルクル回すと口をパクパクするよ。
510pH7.74:2008/06/08(日) 23:49:41 ID:F/0jc70k
訂正乙
悪気はなかったんだろうけどついついみたいな
みんなで仲良くシャチホコ排除w
511pH7.74:2008/06/09(月) 02:32:48 ID:ZA2Hitbw
>491は買った人が業者ではないか? って疑問だろ。
512pH7.74:2008/06/09(月) 05:17:39 ID:Uqz9FSfV
いったい何の話をしてるんだ?
513pH7.74:2008/06/09(月) 06:08:59 ID:uKtWdEi9
繁殖とか言う前に、一週間もつのかよ。
最初は屋外バケツ飼いで3年修行しろよ。
514pH7.74:2008/06/09(月) 06:32:17 ID:EzbsJIhS
ああ、あのバカか。相手にすんな。ウンコ臭いのうつる。
きっと水槽にドボンであぼんだろwww
515pH7.74:2008/06/09(月) 08:13:48 ID:OnGehAbB
>>514
そのネタ、もう見飽きてオモロない。
516pH7.74:2008/06/09(月) 10:37:53 ID:QLEOJtpj
45p位の水槽にメダカ6匹とホテイ草、麦飯石を入れてます。
ろ過とエアーは無しです。

水換えは半分くらいの量を交換してます。
ふんがすごくて気になるのですがバクテリアとかを考えると麦飯石は洗ってしまわない方がいいんですよね?
517pH7.74:2008/06/09(月) 10:58:23 ID:5NT/Sj9h
軽くすすぐくらいならいいよ
518pH7.74:2008/06/09(月) 11:35:43 ID:QLEOJtpj
>>517
ありがとうございます!
それともう1つ質問させて下さい。
別の水槽でようきひの♂♀を飼ってますが卵を産みません。
白メダカと合わせると子供は白しか産まれないと聞いたので別にしてるのですが孫も白なんでしょうか?
赤い色は出ないんでしょうか?
519pH7.74:2008/06/09(月) 11:47:44 ID:EzscoxHl
テンプレを読め
520pH7.74:2008/06/09(月) 15:17:47 ID:4YqIPxrw
きっと水槽にドボンであぼんだろwww wwwwwwww
521pH7.74:2008/06/09(月) 19:23:21 ID:abBu8FTG
>>468
リキッドは顆粒の改良版だって解説してるページもあるけどな
確にややこしいよな

オレは>>469を愛するよ
522pH7.74:2008/06/09(月) 19:23:47 ID:uKtWdEi9
十数年メダカ飼ってるけど、今年は稚魚の色がバラバラだ。
4月に買って投入した黒メダカ10匹が雑種中の雑種だったのか。
523pH7.74:2008/06/09(月) 19:25:03 ID:abBu8FTG
すっごい誤爆した(ノ∀`)
524pH7.74:2008/06/09(月) 19:54:57 ID:wSx3iACg
白メダカの稚魚、ただでさえ半透明で見つけにくいのに、
白地に黒い点々模様のバケツに入れたら、保護色でどこにいるのか分かんねーwww
目を凝らして、動く黒い点(目玉)を探す日々…
525pH7.74:2008/06/09(月) 19:58:32 ID:L7/h9YBU
>>519
冷たい
526pH7.74:2008/06/09(月) 20:01:24 ID:O3C4coU9
卵が1個だけあった。
527pH7.74:2008/06/09(月) 20:07:50 ID:uOIFdWb6
>>525
テンプレに答が書いてあるのに>>519が冷たいとか甘ったれにも程があるだろ。
>>518の環境に基いて具体例を挙げるべきだとでも言うのなら、お優しい>>525が挙げてやりなさいな。
528pH7.74:2008/06/09(月) 20:15:59 ID:+BBQzqDE
>>526
大事にね。
529pH7.74:2008/06/09(月) 21:00:10 ID:XpV6XyMx
うちは稚魚が今、4,500くらい居るんですけど、ブレインシュリンプって
産まれたての1センチ以内の稚魚でも食べれるんですかね?
50Lぐらいの鉢なんですけど水が澄んでるのでプランクトンとか
足りてるのか心配で、、、
530pH7.74:2008/06/09(月) 21:13:37 ID:0f5jh1B3
よんせんごひゃっぴき!!!!
531pH7.74:2008/06/09(月) 21:16:23 ID:OnGehAbB
>>525
池沼wwwww
532pH7.74:2008/06/09(月) 21:20:58 ID:oWMnE1En
>>529
以前ヒメダカを飼っていましたが、
稚魚でも問題なく食べてましたよ。ブラインシュリンプ

てか稚魚4500匹かとオモタ
4〜500だよねww
533pH7.74:2008/06/09(月) 21:41:43 ID:uKtWdEi9
餌の心配よりも成長した後、飼いきれるのか心配した方がいいような気がするが。
534pH7.74:2008/06/09(月) 21:43:41 ID:EzscoxHl
水面が汚れてたから水入れて少し溢れされた
水と一緒に稚魚が流れて落ちた
535pH7.74:2008/06/09(月) 21:58:26 ID:ZVhobCXh
(-人-)南無〜
536pH7.74:2008/06/09(月) 22:00:08 ID:OOXTo/4i
ほっとけば適正数に落ち着くよ
537pH7.74:2008/06/09(月) 22:26:22 ID:ycp0CXzq
メダカは親と同じ水槽で自然繁殖は無理か?
538pH7.74:2008/06/09(月) 22:31:30 ID:OOXTo/4i
結構無理に近い
539pH7.74:2008/06/09(月) 23:04:26 ID:XpV6XyMx
ブラインシュリンプあんな小さなメダカでも食べれるんですね
明日買って帰ろう
4〜500でした ごめんなさいw
>>533 うちの近所、おっきなビオトープ池多いんですよ
バスタブぐらいの鉢、セールに為ったら買うつもりにはしてるんですけど、
間に合わないときはそこに放すつもりです
540pH7.74:2008/06/09(月) 23:11:05 ID:sPDF8Rjq
無計画に繁殖して近所のビオに勝手に放流するんですね、わかります
541pH7.74:2008/06/09(月) 23:37:43 ID:y+7Zja2p
睡蓮鉢でメダカとホテイ草入れてるんだけど卵付いてるか毎日調べた方が良いのかな?
542pH7.74:2008/06/09(月) 23:40:36 ID:5NT/Sj9h
週2くらいで良いんじゃないか
543pH7.74:2008/06/09(月) 23:57:52 ID:OOXTo/4i
きききき近所って...自分んちじゃないのかよw
544pH7.74:2008/06/09(月) 23:59:36 ID:cuikzfuO
尾びれの真ん中がとがってるやつって、純粋に国産メダカからの品種改良?
それとも交雑?

なんであんな尾びれになるのかわからん。
545pH7.74:2008/06/10(火) 00:01:49 ID:3dfpC1sS
んなこと言ったら透明なメダカだって何でなるのか分からんがな
546pH7.74:2008/06/10(火) 00:07:40 ID:f0MDkD6x
>>518
楊貴妃を殖やしたいのか、楊貴妃と他メダカの混血を作りたいのか
よく考えた方がいいかもね。
547pH7.74:2008/06/10(火) 00:08:15 ID:i95ybO4a
いや、自分的には色はなんとなく理解できるんだけど、ヒレが変わるのはなんか理解できなくて。
あとは純国産が好きなので、交雑固体なら手を出したくないなと。
色がきれいなんで興味はあるんですが…。

ヒブナから品種改良した金魚も色んな尾の形がある…それと同じ感じですかねぇ?
作出者しか分からないような質問ですみません。
548pH7.74:2008/06/10(火) 00:11:53 ID:3dfpC1sS
ヒカリメダカなんて背と腹のヒレが同じ形なんだぜ
549pH7.74:2008/06/10(火) 00:25:51 ID:XDZacRaV
テンプレなんか読む気もないし。メダカ3匹買って来て繁殖させたいんだけど
ここは冷たい人ばっかり。なんで教えてくれないんですか?
うちのメダカがどうなってもいいんですか?
550pH7.74:2008/06/10(火) 00:28:12 ID:3dfpC1sS
いや良くない!(`・ω・´)
551pH7.74:2008/06/10(火) 00:41:09 ID:beSX89D6
テンプレ以外はほとんど役に立たない
552pH7.74:2008/06/10(火) 01:12:06 ID:y5Q2K8m5
>>546
ありがとうございます!
言葉が足りずすみません。
楊貴妃を買ったのですが高かったので♂♀1匹ずつしか買ってないです。あとは白メダカです。
楊貴妃の方は卵を産みそうになく、白メダカの♀が卵をつけてるので混ざっても赤い色が出れば…と思って。
でも楊貴妃同士の方がいいですよね。すみませんでした。

「テンプレを読め」は優しいですよ。その通りです。
例えがもう少しあるとわかりやすいです。

あと、自分の質問に対して「冷たい」ならいいけど他の人の質問に対して「冷たい」は自演と思われそうだし荒れるのでありがたいけど遠慮します。
553pH7.74:2008/06/10(火) 02:56:30 ID:9CsbomXQ
>>549
タラちゃん
554pH7.74:2008/06/10(火) 04:18:49 ID:Bdtdeh+A
>>549
本当にメダカが大切ならテンプレ読むなりググるなりした後に質問しような
555pH7.74:2008/06/10(火) 05:43:53 ID:9CsbomXQ
稚魚にキリミンを指で細かくして与えて、手を洗う前に鼻をほじっちゃったよ。
556pH7.74:2008/06/10(火) 06:56:20 ID:II9mhr0G
コピペ

検索したって自分の本当に欲しい答えなんてあまりないものさ。
だからここが繁盛する。それでいいじゃんか。
一つ教えてもらったら将来二つ誰かに教えてあげればいいのさ。
それでいいのさ。流れるままさ。
557pH7.74:2008/06/10(火) 07:04:36 ID:aPoc5+9M
>>549
メダカも繁殖しやすいシーズンだし、スレも人が多いから、質問するにしても最低テンプレは読もうよ。テンプレ充実し杉だし。

過疎ってきたらヒマな人がかまってくれるよ。
558pH7.74:2008/06/10(火) 07:05:57 ID:9CsbomXQ
流れはあまり強くない方が・・・
559pH7.74:2008/06/10(火) 07:52:49 ID:wZVesV0J
先週末水替えした途端メダカが一気に5〜6匹死んでしまった。一週間外に置いてた水で3分の1ほど元の水を残して替えたんだけど(>_<)
560pH7.74:2008/06/10(火) 08:00:07 ID:uL5m55oK
水が腐ってたんじゃね
561pH7.74:2008/06/10(火) 08:03:27 ID:5eEO29Zq
>>559
その水、屋根の近くに置いてて、緑青入ってねーか?
562pH7.74:2008/06/10(火) 08:10:57 ID:u7wrBhDN
簾掛けてマツモやクロモ等が入ってる
外水槽のメダカ全滅しちゃった
白・黒・青・ヒメダカ死んじゃった
茹で上がって死んじゃった
563pH7.74:2008/06/10(火) 08:23:26 ID:R1Gc+qRZ
>>562
南無。いくら強いメダカとて、茹で上げちゃダメよ。
564pH7.74:2008/06/10(火) 08:30:02 ID:wZVesV0J
>>560

この半年くらい週イチか二週間に一度のペースで同じように換えてたんだけど特に異常なかったんだよね。ホムセンで買った流木付水草を投入したからかな…
565pH7.74:2008/06/10(火) 08:52:58 ID:NfpRD8QK
>>564
メダカが死ぬくらいなのに、ミナミヌマエビが元気なのはおかしいですね。
566pH7.74:2008/06/10(火) 09:02:15 ID:u7wrBhDN
>>563
優しいお言葉ありがとう
567pH7.74:2008/06/10(火) 10:03:26 ID:u17NfErt
>>564
まさかとは思うけど寿命じゃないよね?
寿命といえば我が家のラムズ、3年も生きてるw
568pH7.74:2008/06/10(火) 10:08:21 ID:9CsbomXQ
>>564
メダカ飼育の基本
余計なものは入れない。
569pH7.74:2008/06/10(火) 10:11:51 ID:9CsbomXQ
>>562
屋外水槽は側面をおおわないと。
上には何もかけずに水面にホテイでも浮かべて、通気をよくする。
570pH7.74:2008/06/10(火) 10:39:39 ID:seyzLakj
>>564
流木とか入れたくなるよね。でも入れるなら準備するか秋にした方がいい。
571pH7.74:2008/06/10(火) 11:38:57 ID:Yqsk3eZQ
竹炭が良いって聞いたから投入して1週間放置。
透明度が上がるのを期待したんだが、特に何も変わらんな。
572pH7.74:2008/06/10(火) 11:48:48 ID:s+OnzwT2
濁り方の種類と程度によるよ。
黄ばみなら透明になるが、藻の緑水とかまでは透明にできない。
573pH7.74:2008/06/10(火) 12:01:44 ID:W53m7iNP
ヒメダカが増えたので、マンションの掲示板に張り紙を出した。
アナカリスとエサ付きで、誰か引き取って下さい、
という内容。誰か食い付いてくれないか。
そしてうちのヒメダカを「全部」持っていって下さい。
574pH7.74:2008/06/10(火) 12:16:11 ID:fDwqfUrP
今日外掛けの中見たらずっとヒキコモってるヤマトがメダカを食べてたんだけど
メダカって外掛け登りますか?ヤマトが襲ったのかなぁ?
575pH7.74:2008/06/10(火) 12:29:15 ID:u17NfErt
>>573
「ヒソカが増えたので」に見えた自分終わっとるorz
576pH7.74:2008/06/10(火) 13:50:40 ID:i5EgbwsS
>>573
「引き取って」だと、やっかいものを押し付ける感じ。
「ヒメダカが欲しい人(無料・エサ付き)に差し上げます」とかにした方がいいんでは?
アナカリスを知らない人もいて、それで止めるかもしれないんで、無しで。
そしてメダカをもらいにきた人に説明して、一緒に渡す。と
577pH7.74:2008/06/10(火) 14:01:04 ID:IBq51UsQ
>>537-538
やっぱりタマゴから隔離して育てないと繁殖は難しいかね?
タマゴはぶりぶりなんだけど、稚魚見たことない@庭池
水草ジャングルもあるんだけど、難しいかね?
578pH7.74:2008/06/10(火) 14:04:28 ID:i5EgbwsS
結論「稚魚見たことない」
579pH7.74:2008/06/10(火) 14:11:34 ID:C4lKuk3a
オオカナダモは知っててもアナカリスなんて普通の人は知らないな
580pH7.74:2008/06/10(火) 14:16:05 ID:5eZUX7vP
メダカのシャクレっぷりは異常
581pH7.74:2008/06/10(火) 14:23:33 ID:LUvebIA5
スーパー白メダカ買ったら背曲がりやら奇形が二匹に一匹の割合で混入してる

ひでぇ店
582pH7.74:2008/06/10(火) 15:02:20 ID:aPoc5+9M
>>578
ワラタ


グッピーならいけるかも。越冬はできんが。
583pH7.74:2008/06/10(火) 15:15:11 ID:p1S1Z7cA
>>578
あざーすwww
584pH7.74:2008/06/10(火) 16:44:58 ID:97PIfXtG
>>577
おいらんところはホテイアオイ浮かべて、モスの森にアマゾンフロッグの海にしたら親と同居で増えたよ
まあ爆殖ってわけにはいかないけど
どっかに産み付けられた卵が孵って、稚魚が浮いてくるんだけどアマフロの隙間で
親の襲撃を避けながら食べられない大きさに育ったよ
まあ爆殖するのはモスとアマゾンフロッグなんだけどね
585573:2008/06/10(火) 18:26:07 ID:W53m7iNP
>>576
あ、実際にはそんな感じで書いてます。
「ヒメダカ欲しい方いませんか?」
「水草(アナカリス)と少々ですがエサをおつけします」
ってな感じで。
確かに「引き取る」というのは良くないね。
586pH7.74:2008/06/10(火) 21:40:37 ID:cGT3g7Or
>>584
親切にありがとうございます。。。
ウチはモスの育ちが悪くて直ぐに茶色になっちまうんで「モス森」は
厳しいかも知れませんが、稚魚が増えそうな努力はしてみますですます。

アマゾンドワーフが爆殖していくのが楽しみな今日この頃
587pH7.74:2008/06/10(火) 21:40:41 ID:9CsbomXQ
メダカの鉢のホテイを金魚の鉢に移すと、いつの間にか、けっこう育ったメダカの稚魚が鉢のふちを泳いでる。
卵がないか注意して見たうえで移してるんだが。
588pH7.74:2008/06/10(火) 23:27:50 ID:ckFRT/RX
メダカの水槽に入れてあるウィローモス(木の枝に巻きつけてある)が、
半透明な綿のようなものに包まれつつあるのですが、これは放置しておいても
平気ですか?
これって、カビっぽい感じなのですが・・・
589pH7.74:2008/06/10(火) 23:29:44 ID:3dfpC1sS
カビ
木の養分なくなると消えるらしい
害はないらしい
撲滅はほぼ無理
590pH7.74:2008/06/10(火) 23:37:03 ID:ckFRT/RX
>>589
やはりカビですか・・
害がないなら放置しておきます。
ありがとうございました。
591pH7.74:2008/06/11(水) 04:07:05 ID:MskapL0i
メダカの白点病とウロコがはがれてきらきらしてるやつの見分け方を教えてください!!
592pH7.74:2008/06/11(水) 04:48:56 ID:Ls4EMkjZ
ヒレ等ウロコの無い部分をチェック。
593pH7.74:2008/06/11(水) 11:09:11 ID:Wu3Qr+vC
急に卵産まなくなったんだけどなにか原因あるのかな?
594pH7.74:2008/06/11(水) 11:45:28 ID:HjmeofF/
メダが卵産んでた。
プラケに移して、
あと念のためメチレンブルーを入れようかと思うのだけど、
孵化した後もその水で大丈夫なの?
あと、メチレン入れたら水草は入れられないよね。
水道水+水草とメチレン、どっちがいいだろ。
595pH7.74:2008/06/11(水) 12:08:59 ID:2vWtIUda
自分は水道水にメチレンで、1日おきに水いれかえしてます。

ほとんど水カビにはなりません。
596pH7.74:2008/06/11(水) 12:10:01 ID:2vWtIUda
自分は水道水にメチレンで、1日おきに水いれかえしてます。

ほとんど水カビにはなりません。
597pH7.74:2008/06/11(水) 12:11:20 ID:DE77aPXy
※大事なことなので二度言いました
598pH7.74:2008/06/11(水) 12:23:19 ID:lOV2ilRS
>>597
ラブジュース吹いたwww
599pH7.74:2008/06/11(水) 12:30:47 ID:eoXFLOLL
>>598
クンニ中に2ちゃんは自重しろ
600pH7.74:2008/06/11(水) 12:34:11 ID:gi0iW9QY
メダカの飼育を始めてみようかと計画しています。
まずは心構えとして飼育書を一冊読み込んでみようと思うのですが、
スレの皆様お薦めの飼育書などはありますでしょうか。

とりあえず自分で探してみた範囲ではこの飼育書が良い評価を
得ているようなので検討しているところです。
ttp://amazon.jp/dp/4416705425/
601pH7.74:2008/06/11(水) 12:35:54 ID:DE77aPXy
飼育書なんか読まないのでお勧めはございません
ここのテンプレ読んでりゃ何とかなるし
602pH7.74:2008/06/11(水) 12:38:15 ID:qn2a2VzL
>>600
そんなのいらない
「メダカ 飼育」でぐぐって適当なサイトを3つくらい見る位で充分
603pH7.74:2008/06/11(水) 12:39:33 ID:XaGDo+i/
>600
ここは初めてか?力抜けよ。
飼育書なんか読まなくてもメダカは育つもんだよ
604pH7.74:2008/06/11(水) 12:49:31 ID:gi0iW9QY
もちろん幾つかのWebサイトやこのスレで一通りの情報は集めているのですが、
やはり統一されたフォーマットで広範囲の情報が一元管理された飼育書が
一冊あれば何かと便利なのではないかと思っていたのですが…
そこまで気にすることも無いみたいですね。スレ汚し失礼しました。
605pH7.74:2008/06/11(水) 12:52:38 ID:DE77aPXy
ちょっと待て
>>600はプロのメダカ養殖者を目指してるのかもしれないじゃないか
専門的なものを探しているのかもしれんぞ
606pH7.74:2008/06/11(水) 13:13:49 ID:qtkwTvz2
長門有希が居ると聞いて飛んできたー
607pH7.74:2008/06/11(水) 16:26:01 ID:nACUBstp
長門有希検索しちゃったじゃねえか。演歌歌手かと思ったよ。
608pH7.74:2008/06/11(水) 16:47:55 ID:CfEMuqgp
609pH7.74:2008/06/11(水) 17:12:53 ID:5iN8l8sp
>>607
ごめんwww
>>604があまりにも「お堅い」感じだったもんでww
610pH7.74:2008/06/11(水) 18:17:00 ID:fLQFQEhZ
>>608
それ、買おうかまよってんだが
俺の背中をあと一押しするような
ちょっとHなオススメコメントが、アンタに出来るかい?
611pH7.74:2008/06/11(水) 18:37:56 ID:CfEMuqgp
Hって・・・w

まじめに答えるとだな、メダカについてのQ&Aが100あったり、
全190頁中、160ページがカラーでこの値段はお得だと思うが。

写真だけじゃなく、コラムのひとつ「雌のメダカはなぜ卵をたなびかせるのか?」なんて
読んでみたいと思わないか?
612pH7.74:2008/06/11(水) 18:39:41 ID:CfEMuqgp
つまり初心者には有難い1冊ってことで。
613pH7.74:2008/06/11(水) 18:50:59 ID:za8hpHDM
>>610
メダカについての んっ・・・Q&Aが あっ・・・100・・・あったりヒィッ
全190頁中160ページがもぅ・・・カラーでこの値段は・・・すごくイイィ!
614pH7.74:2008/06/11(水) 18:56:28 ID:l0DJg2oj
あの本、確かにQ&Aのコーナーが豊富だよなあ。
全ページ数の三分の一くらい占めてる感じ。
内容も痒いところに手が届くというか、ここの過去ログを検索すんのが面倒な人とかにいいかも。
ま、内容も面白そうだから、初心者に限らずとも楽しめるかな。

自分は図書館に予約したけど、新刊だから用意できるまでに最低2〜3ヶ月掛かるといわれたorz
615pH7.74:2008/06/11(水) 20:08:46 ID:i5CAIBt+
いい本なんだけど、著者に文才が(ry
山崎浩二著の子供向けのメダカ本のほうが文章力があったりして。
616pH7.74:2008/06/11(水) 20:28:49 ID:l0DJg2oj
文才までは気付かなかったけど、堅苦しい文章苦手なもんで、読みやすいと思った。

けど、児童書って大人が読んでも感動するのが結構あるね。
この前も図書館でガマガエルの本を読んでジーンときてしまった。
最近は変な犯罪増えて、児童書コーナーに大人の立ち入り禁止なんてところもでてきて、
世知辛い世の中になってしまったが。(うちの地元の図書館だと、殆どの
メダカの本は、児童書扱いで児童書コーナーにしかないorz)
617pH7.74:2008/06/11(水) 21:24:12 ID:nACUBstp
ここにまさるQ&Aはないと思うが。

元6mmチビメダカの飼い主の私が言うのだから間違いない。
618pH7.74:2008/06/11(水) 21:30:47 ID:UM5MA2TW
>>617
ビンラディンか、6_チビメダカの飼い主か、ってくらいだしな。
619pH7.74:2008/06/11(水) 21:45:54 ID:CZdXZDQ7
カスにも程があるな
620pH7.74:2008/06/11(水) 22:55:56 ID:qSeLoQmh
メダカの卵と、水草についた泡って
どーやって見分けるんですか…?
621pH7.74:2008/06/11(水) 22:58:09 ID:i5CAIBt+
触る。
622pH7.74:2008/06/11(水) 22:59:38 ID:BYpIIzxq
おれは虫眼鏡使ってます
623pH7.74:2008/06/11(水) 23:02:18 ID:qSeLoQmh
そうですか〜…

やっぱり親と別々にしないと
食べちゃいますよね?
(>_<)
624pH7.74:2008/06/11(水) 23:36:03 ID:4qiKkR4P
稚魚に至ってはものすごい勢いで食われるな
625pH7.74:2008/06/11(水) 23:59:42 ID:2RsG0Gy2
子供食べられないようにするには水草以外にはコケだらけにするといいかも
食べる物があふれてたらいい

626pH7.74:2008/06/12(木) 02:25:48 ID:ki1mLjt/
まずは隔離。その間コケだらけになるの待つ。
627pH7.74:2008/06/12(木) 02:29:16 ID:0Bt0Roln
コケってなに?藻でなくて?
628pH7.74:2008/06/12(木) 02:53:39 ID:h3bGAXAv
>>627
コケとゆーのはな






ε=(ノ_ _)ノ コケッ

これだ!!
629pH7.74:2008/06/12(木) 02:57:43 ID:RA5p0Wqg
ニワトリじゃねーの
630pH7.74:2008/06/12(木) 03:08:22 ID:A6THzv4G
苔玉作りを教えてもらえるスレはここですか?
631pH7.74:2008/06/12(木) 04:09:25 ID:ckzoBYXQ
>>613
俺は凄い好きだよ
632pH7.74:2008/06/12(木) 06:50:38 ID:LYrN2JC1
ということは、医師巻貝入れない方がよかったのかな
633pH7.74:2008/06/12(木) 09:35:14 ID:0Bt0Roln
苔と藻の違いについて
明確にかつ簡潔にまとめて颯爽と書き込むチャンスを
お前らに与えてやってもいいぞ
634pH7.74:2008/06/12(木) 10:01:16 ID:dS4yw8U0
草冠の下見ればわかるじゃないですか
土台の上にへばりついてるのが苔
水の中でゆらゆらしてる背の高い草が藻
どうです、漢字って本当にいいもんですね
635pH7.74:2008/06/12(木) 10:17:16 ID:0jZ39rsu
ホテイ草にカビが発生してるみたいで白いフワフワしたのがついてます。
>>589を見ると放っておいてもいいですか?
たくさん卵がついてるんですが卵にもカビが生えますか?
水替えの仕方が悪いんでしょうか?
636pH7.74:2008/06/12(木) 10:21:32 ID:dqH6zv6f
>>634
水野さん!
637pH7.74:2008/06/12(木) 10:46:46 ID:67iEi+Z/
ヒカリメダカが3日で逝去www
なけなしの金で買ったのにwwww
俺いとあはれなりwwwwww
638pH7.74:2008/06/12(木) 11:20:36 ID:EtZgdE/Z
>>637
何か原因で思い当たる節ある?
639pH7.74:2008/06/12(木) 11:25:53 ID:67iEi+Z/
>>638
無加温
薬浴無し
水合わせ1時間
ファン・クーラー無し、気温28度くらい
水温は25、6度
PH 6.5 エビ水槽
640pH7.74:2008/06/12(木) 12:45:39 ID:jBk/RKtd
>>637
いと可笑しw
641pH7.74:2008/06/12(木) 14:37:24 ID:b7NCn7Kn
お前ら古文勉強し直せ
642pH7.74:2008/06/12(木) 15:05:02 ID:dS4yw8U0
あにはからんや!
643pH7.74:2008/06/12(木) 15:18:47 ID:Bj69EdI0
あゝ無情
644pH7.74:2008/06/12(木) 15:32:10 ID:1yIXzlf4
>>639
水できてなくてアンモニア中毒だったんだろうね。
基本なんで、調べておかないとまた殺してしまうよ。


http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%A2%E3%83%8B%E3%82%A2%E3%80%80%E6%B0%B4%E6%A7%BD&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
645pH7.74:2008/06/12(木) 17:29:38 ID:UjeW9KN3
                      
  ∧_,,∧
  <*`∀´>  民主党に投票して 参政権 さっさとよこすニダー!
  (    ) 
  | | |     民主党に投票して 参政権 さっさとよこすニダー!
  〈_フ__フ
 
 
【格差ピラミッド】  日本は在日天国ニダ〜♪  【在日は勝ち組】

           ■■■ 在日特権 ■■■

                  /\生活保護 もらい放題 うはうは〜♪
                /∧_,∧\ 
              / <*`∀´>  \公営住宅 優先入居〜♪
            / 在日朝鮮人さま \病院・学校 みんな無料〜♪
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
            ___日本人奴隷___ 
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\リストラ 名ばかり管理職
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\過労死 社内いじめ
      /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ワーキングプア
    /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ネットカフェ難民
  /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\集団自殺
/____/_______無職_ニート________\通り魔殺人

  ∧_,,∧
  <*`∀´>  民主党に投票して 参政権 さっさとよこすニダー!
  (    ) 
  | | |       民主党に投票して 参政権 さっさとよこすニダー!
  〈_フ__フ
【在日は勝ち組】
 
646pH7.74:2008/06/12(木) 18:37:55 ID:ZZZTrOy6
ショップで買う時に「ましも」か「まつも」か本気で混乱したのはおれだけじゃない
647pH7.74:2008/06/12(木) 19:06:15 ID:opu0kIZy
おまえだけだ
648pH7.74:2008/06/12(木) 19:16:06 ID:ODaJ4AGL
いわゆる金魚藻は、ショップでも金魚藻とか金魚やメダカ飼育に最適ですとか
書いて欲しいと思う。水草のこと何も知らなかった頃、どれも同じに思えたもん。
649pH7.74:2008/06/12(木) 19:17:30 ID:xQrDa3JA
おれもだ
650pH7.74:2008/06/12(木) 19:20:33 ID:opu0kIZy
[俺藻]
すぐ隣に植えた水草を見事に擬態する植物
夏にはめっぽう弱く、冬には枯れる
雄雌セットの魚を入れると、突然繁殖して雄を絡めとる
651pH7.74:2008/06/12(木) 20:14:30 ID:9jip+NmC
先月から石臼でメダカを飼い始めたメダカど素人です。

水の中に入れておいた藻に、透明の1_大のピンポン玉型の物と、スライム状の物の中に、乳白色の点々がいっぱいある物の2種類が付いてました。

これは卵ですか?

何と何の卵でしょう?

教えてくださいm(__)m




652pH7.74:2008/06/12(木) 20:21:56 ID:BujvJsUI
ピンポン玉の方はメダカ、スライムは巻き貝だと思う。貝については>>4参考
653pH7.74:2008/06/12(木) 20:22:18 ID:opu0kIZy
メダカの卵とスネールの卵じゃね?
何にしてもスライムは捨ててピンポンは隔離して様子見
あと外なら何が産みつけにくるか分からんので
たまに探らないとダメだよ
654pH7.74:2008/06/12(木) 21:31:41 ID:9jip+NmC
>>652 653さん、ありがとうございます。

水の中に小さいカタツムリみたいな貝がいつの間にやらウヨウヨいます…。

かわいそうですが、ここはメダカの為に心を鬼にしないと…。

ピンポン玉の卵は藻ごとバケツに移動します。

日々メダカの為に勉強ですね(>_<)


655pH7.74:2008/06/12(木) 21:38:06 ID:NcDfccKe
ものあら、逆巻とタニシの稚貝の
区別が付かないorz
656pH7.74:2008/06/12(木) 22:30:05 ID:b3gvP0S4
最近、メス二匹の腹がやけにぽってり・・・

もしかして生むのか? ワクテカなんですけど!
孵してやりてぇ
657pH7.74:2008/06/12(木) 22:32:25 ID:+atYkrEI
1週間前に孵化したんだがいつごろ大きくなるのかな?
658pH7.74:2008/06/12(木) 23:08:41 ID:JxqOdD5t
日に日に
659pH7.74:2008/06/12(木) 23:22:36 ID:8FQ0IURF
別容器に卵を分けた場合、孵化して1ヶ月後の生存率はどのくらいですか?
660pH7.74:2008/06/12(木) 23:35:13 ID:RA5p0Wqg
食う奴がいないなら100%近くいくんじゃね
661pH7.74:2008/06/12(木) 23:39:34 ID:JxqOdD5t
でも油膜で死んだことあるぞ
662pH7.74:2008/06/12(木) 23:42:16 ID:ODaJ4AGL
うちのが、孵化して約一ヶ月。まだ一センチにみたない稚魚だが、今のところ
死んだ稚魚はいない。つまり孵化した約40匹は、全て生き延びている。

正直、メダカの稚魚がこんなに丈夫とはしなかったよ。やっぱ水替えせず、
太陽光下に放置ってのが、水質の変化がなくて良かったのだろうか。
水の汚れは、ホテイと赤虫が処理してくれてるようだし。ちなみに赤虫も
稚魚容器に100匹くらいいる。
663pH7.74:2008/06/12(木) 23:55:52 ID:8FQ0IURF
>>660-662
ありがとうございます。あと数匹増えるといいなとおもってたので
明るい家族計画立てられそうです
664pH7.74:2008/06/13(金) 01:05:09 ID:YBTY6sfg
>>662
赤虫って水質にイイ影響あるの?
稚魚のエサ用でなくて水質用に入れるってことかい?
665pH7.74:2008/06/13(金) 01:10:30 ID:Lp2nOuku
赤虫は水質改善に役立つ益虫。詳しくはぐぐってみ。
666pH7.74:2008/06/13(金) 07:35:34 ID:WPCIHNFI
赤虫は孵化しても人は刺さないんだよな。
667pH7.74:2008/06/13(金) 07:48:38 ID:2Div3Pyn
稚魚のことは6_チビメダカの飼い主に聞いとけ
668pH7.74:2008/06/13(金) 09:28:03 ID:AmB6VMIz
キタ━━━━━━≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!

初稚魚を2匹確認したよ〜!!

お前らのお陰だぜ!!この野郎!!ッチキショー!!可愛すぎるぜwwww

6mm稚魚オーナー これからも宜しくwww
669pH7.74:2008/06/13(金) 09:46:29 ID:bsUdB5dk
おめ
670pH7.74:2008/06/13(金) 10:03:11 ID:+LyWgsTJ
>>668
おめ!

うちの青めだかも一匹、お腹が膨らんできたような…
旦那は食べ過ぎでは?と言うけど、期待してしまう。
671pH7.74:2008/06/13(金) 10:21:17 ID:xqjilzRE
はじめまして!

はじめてメダカを飼い始め、やっと産まれた赤ちゃんメダカが
日に日に☆に・・・。
このままでは全滅してしまいそうです。。。

もちろん親メダカとは卵の時から隔離して、孵化したあとに
ガラスの水槽に砂利と水草で飼っています。

何がいけなかったのでしょうか・・・(T-T*)

一番ベストな環境?飼育方法?を教えてください。

よろしくお願いしますっっ!
672pH7.74:2008/06/13(金) 10:26:54 ID:y30LF1AU
うちも生まれたんだけど、稚魚の餌の食べ残しが気になる
スポイトで取ってるんだけど、魚まで吸い込みそうで怖いんですが、
なにか良い方法無いですかね
673pH7.74:2008/06/13(金) 10:30:23 ID:h+JtmDYu
お世話係にミナミタンを導入すれば?
674pH7.74:2008/06/13(金) 11:41:16 ID:rcJjt6A3
残飯処理にラムズ投入とか。

もっと小さいプラ容器の方がよいかも。
俺の場合は、卵は別容器で(水道水)、稚魚は生まれたてはプラ容器(グリーンウォーター)で飼育してる。

大きくなったら、別の水槽って感じかな。
675pH7.74:2008/06/13(金) 12:44:13 ID:E187gOLM
緑水使えば食べ残しなんか気にしなくていいよ
676pH7.74:2008/06/13(金) 13:34:21 ID:hEKbOVq1
メダカと同じ水槽に入れているホテイ草が茶色に枯れてて洗わなくていい麦飯石を入れたら石か蠣殻の粉をメダカが食べてしまいました
677pH7.74:2008/06/13(金) 13:47:34 ID:EwDspZy3
>>676
うまくいくとメダカの体内で真珠が養殖できるかも
678pH7.74:2008/06/13(金) 15:16:42 ID:cfzmEoKG
>>676
にh(ry
679pH7.74:2008/06/13(金) 15:20:58 ID:rae134QQ
うちの子メダカは3ヶ月前に12匹生まれて今確認したら8匹に落ち着いたみたいや。
680pH7.74:2008/06/13(金) 15:25:20 ID:yNZEIgNH
>>673-675
d。ミナミはこれから暑くなると死んじゃいそうなので、ラムズ入れて、
緑水を準備します。
681pH7.74:2008/06/13(金) 15:42:30 ID:XI0vdbHS
ラムズも結局は平巻貝と同じで食害があると聞いたんだが違うのか?
682pH7.74:2008/06/13(金) 17:24:11 ID:aD7LZRw9
>>681
柔かい水草は食べるよ。
爆殖してエサが足らないと結構硬い水草にも被害が出る。
柔かい水草をなるべく避けて数を制限すれば
被害は余り目立たないと思う。

冬は氷の張る池でメダカと共に越冬するし、
32度を越える水温にも耐えるほど丈夫で
環境が良ければ殖えまくるので買い足す必要もないけど
水草喰うのが難点なんだよね。
683pH7.74:2008/06/13(金) 17:27:39 ID:UyvNkGqq
そっかー
モスとかダメだなあ
684pH7.74:2008/06/13(金) 18:42:15 ID:RnS+Kwci
>>671
孵化したあとにガラスの水槽に飼っている・・・
稚魚は水温、水質の変化には弱いから少し大きくなるまで
移動は我慢したほうのがいいのでは?
 水流も無い方が良いのですよ。ガラスの水槽に濾過装置があれば
泳ぎ疲れて☆になる確率も大かと
685pH7.74:2008/06/13(金) 18:53:47 ID:AmRgex+w
濾過も無いベアタンクでもいいよ
水流気にせずに済むし
水は毎日少しずつ換えれば良い
686pH7.74:2008/06/13(金) 20:26:59 ID:AmRgex+w
687pH7.74:2008/06/14(土) 00:18:07 ID:vPjRabVs
稚魚同士もケンカしまくりなんですが・・・
隔離した4匹の中でも3番目に生まれた奴が一番威張っています。
体は小さいくせに兄達とぶつかり合いになっても全く引きません。
大きい兄達が仕舞いには追い回されています。
というか最近は長男が四男にも追い回されてるような・・・

こういうのを見ているとメダカって獰猛なんだなと思わずにはいられません。
688pH7.74:2008/06/14(土) 00:19:46 ID:Gaep3SSn
>>686
何いっとるか分からんw
ヤフーにこんなもんあったんだな
689pH7.74:2008/06/14(土) 01:01:52 ID:p/nT8+kP
孵化して1ヶ月ほど経った隔離プラケの稚魚たち30〜40匹。
そろそろ大きさにバラつきが…
小サイズ、中サイズ別に分けたほうが良いかな?
690pH7.74:2008/06/14(土) 03:19:03 ID:YIPFLu6L
>>675
その緑水とただの汚れた水との違いが分からない
緑っぽく濁ってれば水は換えなくていいってこと?

メダカ20匹、赤土と太陽光と水草たくさんの水槽の水が妙に濁るんで(緑というかただ濁ってる感じ)
3日おきに1/4ずつ換えてたら透明度100%のまま変化しなくなった
これメダカにとっては前の濁った水のほうが幸せ?
691pH7.74:2008/06/14(土) 05:16:03 ID:etUcLgki
>>690
赤玉と水草が入ってるのに濁るのは良くないんじゃない?
きっと今の方が幸せだと思う。。。個人的には
692pH7.74:2008/06/14(土) 07:27:55 ID:EWxBI71d
【一口メモ】
メダカをすくうには料理用のお玉が便利。
693pH7.74:2008/06/14(土) 08:08:08 ID:BjMhfWXy
稚魚はコーヒー豆の計量カップが便利。
694pH7.74:2008/06/14(土) 09:38:55 ID:dZwQTFTf
671です。
いろいろ参考になります。ありがとうございます☆
今日も2匹お☆様に・・・(>_<*)

ブクブクなしで飼っていたのですが、やはり水が悪いのだと思います。。
卵は水道水で一日に1回水換えして、孵化したら水槽へ・・・といった
状態だったんですが・・・。
また卵を産み始めたので頑張りたいと思います。

グリーンウォーターがいいんですね。
前から気にはなっていたのですが、作ってみたいと思います。
作り方は水を入れたバケツ日当たりの良いところへ
置いておけばいいんですよね。
何日ぐらいで出来るんでしょうか??
695pH7.74:2008/06/14(土) 10:12:49 ID:BjMhfWXy
モツモなどの水草を入れておくといいよ。
2〜3日で大丈夫じゃないかな。
グリーンになるのは、もっと長くだと思うけど。
696pH7.74:2008/06/14(土) 11:46:37 ID:p/nT8+kP
双頭の稚魚が産まれた。orz
緑水に入れたが、長くはもたないだろうな。。。
697pH7.74:2008/06/14(土) 11:48:46 ID:WCQCgUl9
>>696
うp!
698pH7.74:2008/06/14(土) 11:53:08 ID:BIUqEt53
近くに原発が在るのでは?
699pH7.74:2008/06/14(土) 11:55:39 ID:BIUqEt53
ゴミ焼却場かな?
700pH7.74:2008/06/14(土) 12:11:30 ID:acWzDmUv
いままで水流のある水槽しか見てなかったが、稚魚バケツのスネイルが水面はって餌食べてる…
驚愕だ
701pH7.74:2008/06/14(土) 12:19:09 ID:Pz5g+/hX
>>696
うp汁
702pH7.74:2008/06/14(土) 12:35:35 ID:6TcDVqpt
>>695
グリーンウォーター 作り方でググると水草とか土は入れない方が
はやく緑になるって情報もあるけど
703pH7.74:2008/06/14(土) 13:00:43 ID:Ji6P2X2w
×双頭
○相当

生れすぎってこと
704pH7.74:2008/06/14(土) 13:02:57 ID:BjJkULM5
>>696
タマゴに傷がついてたんだろうな
705pH7.74:2008/06/14(土) 13:27:54 ID:UgxnVubU
うまく育てれば100万くらいで売れるかもな双頭めだか
706696:2008/06/14(土) 14:22:08 ID:p/nT8+kP
双頭稚魚を放り込んだ緑水プランタを探したが
アオミドロや布袋草、汚泥やらで見つからん。
6_稚魚も多数。
見つけ次第うpするよ。
707pH7.74:2008/06/14(土) 14:29:51 ID:C1Pnz1Rr
なんかどきどきしますよ
708pH7.74:2008/06/14(土) 14:39:55 ID:WCQCgUl9
うp待ちの間に久しぶりにメダカ満作氏のオク出品でも張るか
カラー画像付25ページで1480円からです
高くね?

ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m56801291
709pH7.74:2008/06/14(土) 14:43:55 ID:bWVCHE6C
>>706
間違いなく6_か?
710pH7.74:2008/06/14(土) 14:50:56 ID:UgrV5con
シナ産のエサのせい?
711pH7.74:2008/06/14(土) 15:19:26 ID:UkDj0JP/
メダカすくうのは、ししゃくでいいだろう
712pH7.74:2008/06/14(土) 15:26:06 ID:C1Pnz1Rr
「ひ」だ
713pH7.74:2008/06/14(土) 15:32:53 ID:5o7vqZUs
>>712
江戸っ子は「はひふへほ」の発音ができないんだよ。
714pH7.74:2008/06/14(土) 15:41:37 ID:uPxasTNV
墨田区育ちの祖父は「あさししんぶん」と言ってたらしい
715pH7.74:2008/06/14(土) 15:47:06 ID:Ji6P2X2w
和歌山県人は
「ざじずぜぞ」が言えません
銅像はどうどう
残念は断念
絶好のチャンスはでっこうのちゃんす
716pH7.74:2008/06/14(土) 15:47:46 ID:C1Pnz1Rr
そこは敬語すら言えんじゃん
717pH7.74:2008/06/14(土) 15:49:00 ID:tveTvjqP
グリーンウオーターに稚魚入れときゃ勝手に大きくなるお( ・∀・)
718pH7.74:2008/06/14(土) 15:58:49 ID:C1Pnz1Rr
今度会社でバルサン焚くことになった
メダカ心配だ(´・ω・`)
719pH7.74:2008/06/14(土) 17:05:30 ID:Sy1iMg25
避難避難
720pH7.74:2008/06/14(土) 18:12:20 ID:bVGZNN+v
誰かキョーリンの「ちびっこメダカのエサ」を試した人いる?

「水面で広がった後、ゆっくり沈みますので、稚魚が食べやすく水を汚しません。」
と書かれていて、なかなか良さそうなんだけど、これって同じくキョーリンの
普通のメダカの餌をすり潰して与えても同じなんだろうか。近所のショップに
普通のはあるけど、ちびっこの方はないんだよなあ。
721pH7.74:2008/06/14(土) 18:16:52 ID:gaAJg5B7
産卵用にシュロ皮入れたら折れた1本がメダカに刺さってしまった
とってやる方がいいのか放置がいいのか・・・
722pH7.74:2008/06/14(土) 18:21:35 ID:Lfe6EV4y
とりあえず隔離薬浴治療
なんかに感染しちゃうぞ
723pH7.74:2008/06/14(土) 18:26:32 ID:gGfID00B
>>720
表面張力で殆ど沈まない。
大きい粒だけが極まれにゆっくり沈む。
6mmの稚魚にいい。
724pH7.74:2008/06/14(土) 18:46:02 ID:UgrV5con
でもししゃもって言うよね
725pH7.74:2008/06/14(土) 19:22:21 ID:btk2/p2I
産卵のピ-クは過ぎたのか、メタボに見えた白メダカが皆ほっそりしていた。
エサはいつもと変わらず朝一回食べきる程度。
50cm睡蓮鉢に赤玉土を底床に白メダカ8匹、石巻2匹とマツモとホテイ入れてます。
みんな元気でpHも問題ないし、水も澄んでる。
エサを増やしたらいいのかな?テトラ社のメダカのエサなんだけど。
アカムシとかが良い?
726pH7.74:2008/06/14(土) 20:04:17 ID:EWxBI71d
東北の人は、真四角をますかくという
727pH7.74:2008/06/14(土) 20:22:48 ID:UgrV5con
メダカ界の少子化問題かな?
728pH7.74:2008/06/14(土) 20:42:38 ID:UkDj0JP/
>>725
屋外ならエサはやらなくても平気
729pH7.74:2008/06/14(土) 21:43:38 ID:tveTvjqP
>>728
同意。
たいして餌をあげていないのに丸々太っている。
何故だ?
730pH7.74:2008/06/14(土) 22:18:12 ID:bWVCHE6C
>>729
ダルマだから。
731pH7.74:2008/06/14(土) 22:34:35 ID:S+0BgZ4u
>>730
つ「さ」

ジークジ(ry
732pH7.74:2008/06/14(土) 23:51:17 ID:FWOwUbTP
http://wadachi.ocnk.net/
ここの黒めだか・改を買おうとしてるのですが
飼うの難しいですか?
733pH7.74:2008/06/14(土) 23:56:16 ID:YIPFLu6L
誕生日はほとんど一緒なのに
大きさに20倍くらいの差が出来ちゃって
ちっさいほうが食われそうで怖いから別々にした

ちっさいほう、エサちーとも食わない
でかいほうは生後2ヶ月だけど親と一緒にしても平気そうなデカさ
相談とかでなくてただ報告したかった
さよーなら
734pH7.74:2008/06/15(日) 00:28:28 ID:le9xXDOZ
>>733
チラ裏でもいいじゃん(笑)
735pH7.74:2008/06/15(日) 06:11:51 ID:afVKW8KE
>>733
チラ裏スレに書いとけ
736pH7.74:2008/06/15(日) 06:33:12 ID:eHM/g+lg
いいんだ、そういう報告が楽しいんだから。
どんどんしなさい。
737pH7.74:2008/06/15(日) 07:13:23 ID:JuuRt9oe
グリーンネオンとかランプアイとか考えて店にいったんだが・・黒メダカいい
黒いメダカなんて普通じゃんって思ったんだけど、よく見ると目元がうっすらブルーだし、越後の天然物って書いてるし
迷う
738pH7.74:2008/06/15(日) 07:50:47 ID:rW+PYeOL
メダカの餌食べ切れず底に沈んだやつが黴てる
ピンセットでつまみ出してるけど、とりきれないよorz
739pH7.74:2008/06/15(日) 08:23:17 ID:SaJF4sB0
>>738
ピペットの大きめのを使ったほうが楽だよ。
水が減りすぎたら足す。水換えも出来て一石二鳥。
740pH7.74:2008/06/15(日) 09:07:38 ID:cY+A3+y6
餌やりすぎ
741pH7.74:2008/06/15(日) 09:09:28 ID:yBjjGBM6
稚魚のエサ用にミジンコ拾ってきたが、
ミジンコの動きが機敏すぎて稚魚が追いつかない…
742pH7.74:2008/06/15(日) 10:45:31 ID:9wG/lh32
今日、メダカが卵から帰りました!

餌はあげなくていいのですか?

ちなみに藻は入ってます。

今後どんな感じで育てたらよいでしょうか?

教えてくださいm(__)m


743pH7.74:2008/06/15(日) 10:50:34 ID:ki0DiTp5
744pH7.74:2008/06/15(日) 11:10:54 ID:rlFfnFRh
>>742
行間に空白が多いのはなぜ?
最後のなぞの空白の意味も教えてくださいm(__)m
745pH7.74:2008/06/15(日) 12:07:53 ID:9phSdCu/
水換え完了!
746pH7.74:2008/06/15(日) 12:19:49 ID:qYr+hkrw
>>744 和みを表現されておられるのだと思いますが
747pH7.74:2008/06/15(日) 12:57:18 ID:/2nF9EA3
和民なら知ってるが
748pH7.74:2008/06/15(日) 13:07:03 ID:afVKW8KE
山田く〜ん、>>747の座布団全部持ってって!
749pH7.74:2008/06/15(日) 13:12:39 ID:RJBE61bm
>>747
山田く〜ん、>>747の頭髪も全部持ってって!
750pH7.74:2008/06/15(日) 13:37:50 ID:1gjDMGz5
初心者
751pH7.74:2008/06/15(日) 13:53:00 ID:9phSdCu/
ひなたぼっこ中!
752pH7.74:2008/06/15(日) 14:03:42 ID:RJBE61bm
稚魚の小競り合いは見てても可愛いな
753pH7.74:2008/06/15(日) 15:30:26 ID:58cWmLLX
今朝、メスが腹に卵を付けてた。

水草に殖えつけるであろうと予想して、買い物から帰ったら水草ごと隔離しようと
思ったんだが・・・卵がどこにもない・・・


親が喰ったと予想するが・・・こんなに一瞬で喰われるもんなの?
754pH7.74:2008/06/15(日) 15:32:02 ID:RJBE61bm
もしゃもしゃ時間かけて食事すると思ったか
755pH7.74:2008/06/15(日) 15:37:30 ID:dFHVMguR
>>752
実際は命がけの生存競争なんだがな。
756pH7.74:2008/06/15(日) 15:48:06 ID:RJBE61bm
そんなもんかな?
くるくる背後の取り合いしててみてる方は飽きないけど
757pH7.74:2008/06/15(日) 16:09:21 ID:lgV0Njeu
うちの黒メダカは警戒心ゼロ。
指入れても逃げるどころか寄ってくる。
よくなついてるのは可愛いのだが、天敵に襲われないか不安((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
758pH7.74:2008/06/15(日) 16:47:13 ID:1UYBr1ou
30cm水槽でシロメダカ3匹ヒメダカ4匹飼ってるんですが
シロメダカの♂一匹だけが今日になってイキナリ凶暴になって
他のヒメダカを追いかけてます。昨日までは仲良かったんですが・・・
隔離した方が良いですか?
759pH7.74:2008/06/15(日) 18:00:18 ID:Y0zSj98H
      __________
      /| ゚_ο________/|
    | ̄,:ヘ  。    oノハヾo |  |   <おはブクブクなの
    | {非}   ゜  从*・ 。.・) |  |  
    |  |ヾ゙ 〜'⌒ヽ(彡   ,ノミ)__|_|   
    |/ ̄`〜'^ヽ、   _,ノ 。ο|/
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
760pH7.74:2008/06/15(日) 18:22:00 ID:JGdxReco
>>758
この季節になると凶暴なオスが現れるから早く隔離しなさい。
殺されてしまうぞ。
761pH7.74:2008/06/15(日) 18:29:38 ID:C5KgXQmJ
縄張りか求愛に伴う争い
よくある
水草増やすかlet it beで
762pH7.74:2008/06/15(日) 18:39:09 ID:Y0zSj98H
     _____________
      /| ゚_ο__________/.|
    |  |        ヘ⌒⌒⌒ヽ.フ     |  |
    |  ,:ヘ  。 ( ・     ・ )    .|  |    
    | {非} ゜ ( *  ) 。. ( *). |  |
    |  |ヾ゙ 〜'⌒ヽ(彡    ,ノミ).___|_|    
    |/ ̄`〜'^ヽ、   __,ノ 。 ο  |/
763pH7.74:2008/06/15(日) 18:39:59 ID:owbQX7Mv
田んぼからタニシ取ってきて投入したけど容器から出てくるから屋内だと無理ですね…。
親の方の水換えは容器を斜めにして流しても大丈夫でしょうか?
稚魚の容器は餌が沈んで汚いですが稚魚が流れてしまうのでそのままです。
764pH7.74:2008/06/15(日) 18:47:11 ID:1UYBr1ou
>>758です
取りあえず凶暴な♂を隔離しました、明日にでも水草を本水槽に増やして
その後一旦戻して様子を見ます。有難うございました
765pH7.74:2008/06/15(日) 18:51:22 ID:x4Md+Ja5
>>738
そこでミナミ数匹投入ですよ
沈んだエサ掃除してくれます
欠点はミナミの糞だが、ミナミもエサが少ないと
糞も少ない。
766pH7.74:2008/06/15(日) 18:53:01 ID:x4Md+Ja5
>>738
そこでミナミ数匹投入ですよ
沈んだエサ掃除してくれます
欠点はミナミの糞だが、ミナミもエサが少ないと
糞も少ない。
767pH7.74:2008/06/15(日) 19:42:20 ID:rlFfnFRh
※大事なことなので二度言いました
768pH7.74:2008/06/15(日) 20:08:08 ID:CgnY/zlg
今日アオメダカデビューしました。
ヒメダカとアオメダカでは、何色が出来ますかね?白作りたいんですが…
769pH7.74:2008/06/15(日) 20:15:33 ID:rlFfnFRh
はいはい、テンプレテンプレ
770pH7.74:2008/06/15(日) 21:23:32 ID:afVKW8KE
>>764
タナゴ1匹だけ入れてみ
771pH7.74:2008/06/15(日) 21:47:08 ID:Qyfo00dB
水草に結構卵ついてたんで隔離したら
透明の卵や茶色の卵があり、茶色のは40個くらいあった。
透明のを全部採り、茶色のを2個採り観察してたら
茶色の中から角が出てきて動き出した。
ラムズホーンの稚貝だったorz
772pH7.74:2008/06/15(日) 21:56:33 ID:I65RnnDf
メダカの卵を20個ほど確保しました。
20匹も稚魚が増えたら多すぎかなぁとか思ってたら
最初は無性卵が白くなり、かびがはえ
最近は卵の中に黒い点(おそらく眼)ができた卵にも綿のようなカビがではじめました。
今はもう6個しかありません。
15cm四方のタッパーに1cmほど水をいれ
念のために毎日水を替えていました。
何がいけなかったんでしょうか?
773pH7.74:2008/06/15(日) 22:06:42 ID:HPN3KRxN
せめて水量多くしてエアレしてあげたほうがいいと思う
774pH7.74:2008/06/15(日) 22:20:34 ID:I65RnnDf
>>773
ありがとう
ということは、酸素不足だったってことでしょうか
可哀想なことをしました…
775pH7.74:2008/06/15(日) 22:50:09 ID:JE7WREC8
カビた卵はスポイトで早めに取り除いたほうが良い。後は>>5
776pH7.74:2008/06/15(日) 22:56:03 ID:cY+A3+y6
日にあててたかー?
777pH7.74:2008/06/15(日) 23:05:30 ID:qYr+hkrw
>>772 アオミドロおぬぬめ。&水道水で、うちでは100%近く産まれてる
あと、広口の入れ物の方が良いかな
778pH7.74:2008/06/15(日) 23:43:08 ID:cFKSmeyu
>>748
古っwwww オヤジ乙!

>>749
wwwオウム返し乙!
779pH7.74:2008/06/16(月) 05:29:07 ID:LMkVnlcu
1か月前から5L水槽で4匹のヒメダカを飼い始めたのですが
2週間前にアンブリアを買ってきて投入したところ
♂一匹に黒い斑点が出てしまいました。
3日間の塩水浴をやってみたのですが、消えません。
いまは水槽にもどしているのですが、
その一匹だけ成長が遅いようです。
対処法等ありましたら頼みます。
780pH7.74:2008/06/16(月) 06:09:39 ID:r0Cs2+8Y
>>772
1cmって? 検尿か?
卵なんかバケツに放り込んで、日当たりガンガンの所に置いとけば、いやでもかえるぞ。
781pH7.74:2008/06/16(月) 06:31:00 ID:wt61fh9K
>>779
斑メダカじゃないのか?
斑メダカは成長と共にブチ模様が出てくるが。
782pH7.74:2008/06/16(月) 06:47:58 ID:OfrQCpQZ
アンブリア…買う…
いくらでもやったの……いやなんでもない…
うちで爆殖して大変…いやなんでもない…

さて、今日はあれとこれとそれとこれをトリミングして大量に捨てる日だ!
783pH7.74:2008/06/16(月) 07:25:43 ID:r0Cs2+8Y
うちは大概の水草は金魚が処理してくれるからな。ホテイやアナカリに付いたアオミドロも好物だから助かる。うっかりしてると、まるごと消えてるけど。
784pH7.74:2008/06/16(月) 07:54:19 ID:JZUnawG8
>>738 残り餌にはラムズホーン。
残り餌以外に糞も処理してくれ、消化率が高く良質なバクテリアコロニーになりやすいサラサラの糞をするから水質維持も容易だよ。
785pH7.74:2008/06/16(月) 08:08:23 ID:qkEYmI3p
>>772です
みなさんレスありがとうございます。

>>775
カビるたびに涙を呑んで取り除いていました
>>776
水量が少ないので熱湯になってしまうかと思って室内で飼育していました。
水を増やして外のほうがいいんでしょうか…
と思ったら>>780を読むと、やはりそのようです。
日当たりガンガンの場合は水草とかもいれたほうがいいでしょうか?
>>777
タッパーでしたので広口ではあったとおもうんですが…
>>780
酸素が溶けて供給されやすいかな、と素人考えで…

ほんと卵たちには可哀想なことをしました。
君たちの死は絶対に無駄にしません!
786pH7.74:2008/06/16(月) 09:26:14 ID:F/Ux4F9C
カビ帽子にはメ地レンブルーを1滴落としとけばいいよ。
これで孵化率は驚くほど上がる。
787pH7.74:2008/06/16(月) 11:20:40 ID:OfrQCpQZ
ひとシーズンにスゲー数産むのになんでカビカビカビカビカビカビカビカビ
騒ぐのかわからん。
まあ卵カビさせてる時点で稚魚の生存率もたかが知れてるよなwww
788pH7.74:2008/06/16(月) 12:19:52 ID:kxXmxbij
独り言乙
789pH7.74:2008/06/16(月) 13:15:58 ID:XCkTdRf6
いやそいつ俺に言ったんだよ
790pH7.74:2008/06/16(月) 13:36:03 ID:3PoeQfTj
>>758
>>764です
水草二種類を追加して凶暴な♂を本水槽に戻しましたが
追いかけあいは無くなりました
不安も無くなり水槽も見た目良くなって一石二鳥でした
今まで水草三個だけだったんで、金魚藻追加で一気に緑多いの自然系に変身
791pH7.74:2008/06/16(月) 15:21:52 ID:9Y8ZkkCo
アナカリス伸びすぎーーー水面から曲がってジャングルみたいだ。
ホテイアオイの根っこもからまってメダカは間を縫うように泳いでる。
まあこれがこの季節の魅力なのかなw
792779:2008/06/16(月) 17:01:24 ID:LMkVnlcu
>>781
斑メダカというのが初耳だったんでググってみました。
うちのもこれかなという気がします。
寄生虫かと心配してたんですが、ほっとしました。
ありがとうございました。
793pH7.74:2008/06/16(月) 17:11:48 ID:WhPC45gd
さっきからオスがやりまくりだ
メスがエサ食べてようがガッツリ行く
でもガッツリ行かれたメスは、かまわずエサを食べ続けてた
なんかやだ
794pH7.74:2008/06/16(月) 17:20:59 ID:3PoeQfTj
浮世の人間模様ならぬ水中のメダカ模様か
795pH7.74:2008/06/16(月) 17:35:03 ID:OfrQCpQZ
斑はマダラーちゃんと呼んでいる。
黒とヒメダカを一緒に飼うと出やすい。
マダラーが見たくて一緒に飼っているwww
796pH7.74:2008/06/16(月) 17:38:01 ID:3PoeQfTj
そういえば例の凶暴な♂のシロメダカは体も大きくて泳ぐスピードも他より3倍速い
まさにシロメダカのシャア
797pH7.74:2008/06/16(月) 19:27:42 ID:JZUnawG8
カビるのは無精卵か受精したが死んだやつ。
タニシやラムズみたいに死んだ卵だけ区別して食べる生き物を入れれば死んだ卵をカビる前に食べて生きてる卵までカビないよ。
タニシやラムズは口の構造から、崩れかけた細胞しか削り取れないから生きている卵は安全。
798pH7.74:2008/06/16(月) 20:22:29 ID:ZnjBbEIh
生き物飼うなら最低限の知識つけてからにして欲しいですな…
玩具じゃねーんだからよ
799pH7.74:2008/06/16(月) 20:25:29 ID:lXrR4IWx
>>796
シャア専用なら色的に楊貴妃だお
800pH7.74:2008/06/16(月) 20:54:09 ID:Q5fCz66I
>>790
また力の均衡がくずれりゃ、もとにもとるよ
801pH7.74:2008/06/16(月) 21:27:47 ID:2rwQpEKi
睡蓮鉢の水が緑色になってるんですが、これがグリーンウォーター?
802pH7.74:2008/06/16(月) 21:38:40 ID:AS5KCuRP
飲んで確かめる必要があるかもしれない
803pH7.74:2008/06/16(月) 22:12:23 ID:/w5dnonI
>>801
アオコじゃないの?
と水を差しとく
804pH7.74:2008/06/16(月) 22:33:58 ID:F/Ux4F9C
白めだかと黒目高を一緒に買ってるとパンダかホルスタインみたいなブチのメダカが生まれるかな?
805pH7.74:2008/06/16(月) 22:46:55 ID:wwSTfFnQ
稚魚用のケースには底砂なに入れてる?
ミジンコとかが発生してくれたほうがいいみたいだけど
806pH7.74:2008/06/16(月) 22:59:44 ID:3PoeQfTj
>>790
また喧嘩始まるのか・・・見てて心配になるんだよね。弱い方が疲れ死なないか
確かにさっき観察してたら小さな喧嘩があったし
でも追いかけられた方が水草に隠れて大きな喧嘩にはならなくて少し安心
この状態が続いてくれると良いんだけど
807pH7.74:2008/06/16(月) 23:00:14 ID:3PoeQfTj
安価ミス
>>800 です
808pH7.74:2008/06/16(月) 23:21:03 ID:THMJ6jSs
>>804 グレーめだかじゃね?
809pH7.74:2008/06/16(月) 23:59:42 ID:ia1zhJmj
死にかけのコリのように、底を這う生活をしてる完全負け組の白が
たまーーーにデカいボスに一撃入れることがあるんだ
当然一撃で終わって、そのあと追い回されるんだけど
一体何がしたいのかちっとも分からん
810pH7.74:2008/06/17(火) 00:02:58 ID:Noyffi63
つ裏番
811pH7.74:2008/06/17(火) 00:08:45 ID:GnJh/e2N
かっけー
812pH7.74:2008/06/17(火) 00:10:07 ID:GnJh/e2N
良くガツンってやるけど
あれってヒレか何かを噛んでるの?
それとも頭突き?
噛むのはやめてあげて欲しいなあ
813pH7.74:2008/06/17(火) 00:17:43 ID:gUhArzi/
誰にでも突っかかって行く奴もいるね 

メダカにも加藤くんみたいのがいるんだなと
814pH7.74:2008/06/17(火) 00:22:10 ID:vOtrv1Ch
弱肉強食
格差社会
彼女いない
派遣
負け組
童貞
不細工
少子化
ゆとり

メダカ界にもあるんですよー
815pH7.74:2008/06/17(火) 00:26:24 ID:o45cPeh9
>>1-815
,/  一  ヽ:::::::::/..:::::::/..:::::::/!::::l::::!:::..    .::',
   生   ,ゝ:/.::::::::/..:::::::/ //!::ハ::!::... ..::::::i
   呪    i::::::l/l:::;イ=ミ<´  'く_j:廴」ハ:::..:::::::::|
   わ    !:::::::://|0 l゛      ィf==ミ l::::::::::::::|
   れ    7.::::l,'。Oー'      | 0 ,! l::::::::::__,!∧_)ヽ _,ハ、
   ろ   i'.::::::/ 、\\\\\\ゝ--O。:::/}/ 呪 .異  貴
    |    |:::::/ヘ   r ー‐ - 、\\ /.:::/〃 い .性  様
    |    |::/.::::..ヽr−、     ヽ  /.::::::´〈.  を .に  に
    |   〉:::::::::::/ __ ト  _ __ ノ _/.:::::::::::::!  か .縁  は
.  !! ,、j::::, -‐'   〈` −-r‐ォ.:´/.:::::::::::::::|  け  が  一
ヽ ,、 /.::::ノ  ヽ ー' ヽ / /.:/..:::,:::-―く .て  な  .生
::::V.::.ー'.::::/、ヽ、  yー‐' }'7、/.:´.::::r−-r 、:::::! .や  く
::::::/.:::::::::人 ヽ _>´、 // ,'.:::::::::::>‐く`ヽ ∨ る .な
::::;'.::::::/..:::.ヾー..'.:::// : : i /.:::::/.:f^ヽ    ハ  ぅ  る
::;'.::::::'..:::::::::::::..\_// : : : レ'.:::/..:::l      ノ.:.ゝ!
816pH7.74:2008/06/17(火) 00:26:51 ID:27ED/8a2
稚魚水槽に一匹だけ入れてる大人メダカは何にあたりますか?
817pH7.74:2008/06/17(火) 00:29:19 ID:HsQtrtEe
興味本位で、ありあわせのメダカが5匹いる標準プランターに水を張ったものと
メダカがいない睡蓮蜂の間に水で満たしたホース(内径32mm・透明)を渡してみた。

そしたら睡蓮蜂のほうにもメダカがいたもんでちょった感動した

818pH7.74:2008/06/17(火) 00:32:09 ID:krA9jmlP
旭山動物園か
819pH7.74:2008/06/17(火) 00:43:15 ID:HsQtrtEe
>>818
俺いった事がないけど、これが旭山動物園なんだ。
ますます感動した!!
820pH7.74:2008/06/17(火) 00:49:49 ID:ym7Eynwl
>>817
そのアイデア面白い。

うちの屋外水槽が日陰にあるもんだから、病気予防と水草の発育増進のために
日なたに移動すべきか迷ってたんだけど、そのやり方なら、日向に
水槽増設して、日陰の水槽とホース通してメダカ達に自由に行き来できるよね。
情報どうも!
821pH7.74:2008/06/17(火) 00:51:36 ID:27ED/8a2
ホース内の水が湯になる可能性について
822pH7.74:2008/06/17(火) 01:00:24 ID:o45cPeh9
どっかの海外のバーでそんなんやってたな
823pH7.74:2008/06/17(火) 01:01:48 ID:GnJh/e2N
あったあったw
824pH7.74:2008/06/17(火) 03:18:14 ID:Koz4oZqJ
そういえば前にバーの写真貼られてたな
どうやってパイプの空気抜いてるんだ?で議論してたな
825pH7.74:2008/06/17(火) 06:03:34 ID:y109BK+I
「母さんや、太郎がホースを持って大喜びしてるが、どうしたんじゃ」
「さあ、それより父さんこそ網を持ってどうしたの?」
「ああ、いじめられてるメダカを睡蓮鉢に移してやったんじゃ」
826pH7.74:2008/06/17(火) 06:11:56 ID:jMlO6SG0
>>814=マスコミと2chに見事に洗脳され、考える力を失った人間
827pH7.74:2008/06/17(火) 06:36:14 ID:hHw7dAnt
>>826=マスコミと2chに見事に洗脳され、考える力を失った人間
828pH7.74:2008/06/17(火) 06:36:53 ID:NIc0ILii
>>821
ホースを土中に埋める
ホースの周りに花を植えて遮光する
829pH7.74:2008/06/17(火) 07:16:20 ID:hHw7dAnt
>>828
一方ロシアではホースに紙を巻いた。
830pH7.74:2008/06/17(火) 07:27:32 ID:FkvA1C/L
一方中国ではメダカを食べた
831pH7.74:2008/06/17(火) 07:34:49 ID:y109BK+I
新潟の民宿でメダカ料理出たけど。
832pH7.74:2008/06/17(火) 10:54:41 ID:N/+Y661H
>>634
総称ってのわからんやつが荒らしてるだけだから無視でw
(植物プランクトンの名前まで書かないといけないのかw)

うちは水面に普通に地面に生えるコケが浮いてるw
833pH7.74:2008/06/17(火) 12:17:15 ID:FuOKtLDM
今12時間ぶりに水槽見たら、ヒメダカ一匹とシロメダカ一匹が行方不明
まさか・・ヤマトヌマエビが食ったのか・・・?
外に飛び出した形跡は無いし、水草に死体が引っかかっても無い
834pH7.74:2008/06/17(火) 12:21:56 ID:FZpq6Zah
>>833
どうだろう。
近隣住民も怪しいが、まず家族を疑うのが推理モノの定石では。
835pH7.74:2008/06/17(火) 12:29:03 ID:y109BK+I
「母さんや、太郎が落ち込んでるけどどうしたんだ」
「メダカがいなくなったって。あら父さん、網とペットボトル持ってどこ行くの?」
836pH7.74:2008/06/17(火) 12:45:33 ID:4+XU4UJY
ヤマトが何匹いるか知らんけど、元気に泳いでるのをしかも2匹も、12時間で跡形もないほどにできるのかねぇ。

状況から、駆け落ちの線も捨てきれないと私はにらんでいる。
置き手紙がないか、もう一度落ち着いてよく探すんだ。
837pH7.74:2008/06/17(火) 12:52:17 ID:FuOKtLDM
う〜ん・・・本当に二匹はどこに行ったんだろう
ヤマトは4匹なんですが、見てみるとお腹が妙に膨らんでるんですよね
後景用の水草の裏も、もう一回確認しましたが死体は発見できず
真相は一体何なんだろう、謎だ
838pH7.74:2008/06/17(火) 12:55:13 ID:7SJ9zHI6
普通にエビとメダカと金魚一緒に飼うのはしんどい
喰われる
839pH7.74:2008/06/17(火) 13:04:10 ID:FuOKtLDM
>>838
やはり食いますか。この二匹はヤマトが食った可能性が一番高く思える
暫くメダカは追加せずに様子見ます
840pH7.74:2008/06/17(火) 13:07:40 ID:moEivG23
ヤゴだったりして
841pH7.74:2008/06/17(火) 13:23:44 ID:UYXlf0Mf
うちには、チビメダカの5倍はあるヤマトがいるが、襲ったりしてる様子はない…たまにコリタブ争奪戦でコリにつかみ掛かっているがな!
842pH7.74:2008/06/17(火) 14:02:30 ID:d32krJMn
エサ毎日やらないと殺し合いだしな

ところで、鯱買った人っているの?
843pH7.74:2008/06/17(火) 14:08:40 ID:8+vhhqxo
>>833
水槽の周りは?
844pH7.74:2008/06/17(火) 14:36:16 ID:FuOKtLDM
>>843
常に水槽には蓋してるから、唯一の抜け道は投げ込みフィルターのチューブを通す
3cm×3cm程度の穴しかないけど、そこの周りには逃げた形跡無いです
その穴から餌入れるんで周りには餌が少しこぼれてるけど、餌は乾いてこぼれたまま
845pH7.74:2008/06/17(火) 15:05:16 ID:27ED/8a2
鯱入れられる水槽がねえよ
846pH7.74:2008/06/17(火) 16:39:25 ID:Koz4oZqJ
大和はメダカ食うのめちゃめちゃ早いぜ
847pH7.74:2008/06/17(火) 16:40:51 ID:o83vlJx5
大和てなに?
848pH7.74:2008/06/17(火) 16:45:49 ID:0VVrzG/y
エビの次の流行はシャチホコメダカで決まりみたいだね。
大人気でてるし、プレミア度抜群。これさえ飼育すれば
女の子からも注目の的で彼女ゲットも近いかな?
849pH7.74:2008/06/17(火) 16:57:01 ID:T0E5MexA
熱心にメダカの改良してる人たちは、
選別もれした個体はどうしてるのでしょうか?
850pH7.74:2008/06/17(火) 17:08:06 ID:25hQs5En
>>849
有名なショップ店員のブログで「処分」って書かれてた、プラティのことだけど
改良してる人間はそんなもんでしょ・・・ふつうのメダカが一番だよ
851pH7.74:2008/06/17(火) 18:26:02 ID:FkvA1C/L
昨日メダカが入ってるたらいを見たら
一匹だけ綺麗なメダカがいたよ

http://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20080617182203.jpg
852pH7.74:2008/06/17(火) 19:22:58 ID:UYXlf0Mf
ほんとだ…いいな。
853pH7.74:2008/06/17(火) 19:25:36 ID:4FQq5Qma
誰もグッピーとは突っ込まないのね・・・
854pH7.74:2008/06/17(火) 20:37:11 ID:ps95hQjQ
>>853
ここって要はド素人飼育スレだからw
855pH7.74:2008/06/17(火) 20:39:03 ID:Q3dVF48N
今、発泡スチロールでオス2匹メス5匹(たぶん)飼ってるんだけど、もう繁殖しますか?水草もあります 。日当たりもよい
856pH7.74:2008/06/17(火) 20:48:18 ID:Q3dVF48N
>>855
ちなみにヒメダカです
857pH7.74:2008/06/17(火) 20:50:38 ID:FkvA1C/L
グッピー・・・
飼ったこと無いのに入り込んだ?

ヒメダカと白メダカ、捕ってきた黒メダカが入ってます
水草は去年入れた物だし???

どこからか入り込んだのかな?
858pH7.74:2008/06/17(火) 21:05:23 ID:binsOjrV
>>855
エサあげてたら産むよ
>>857
いつまでボケんのよw
859pH7.74:2008/06/17(火) 21:05:24 ID:MMwatmpA
水が、ここに2,3日でにごりだした。
日に当ててるのがいけないのですか?
860pH7.74:2008/06/17(火) 21:11:10 ID:vOtrv1Ch
そうですよ。メダカの飼育には陽当たりが一番いけないのです。
すぐ日陰に移動しないと全滅でしょう。
861pH7.74:2008/06/17(火) 21:13:26 ID:5qmwi6tp
>>859
グリーンウォーターなら放っておくよろし
白濁してたら水替え汁
862pH7.74:2008/06/17(火) 21:35:10 ID:c1aTZ8su
せっかくの良心スレが、心ない人間に変えられていく。
863pH7.74:2008/06/17(火) 21:49:33 ID:ym7Eynwl
次スレ立てるときは、>>1に「テンプレに答えがある場合は、質問が
スルーされます。」とでも書いておいた方がいいかもね。

何かこのスレの半分くらいは、テンプレに答えがある質問で埋まってる感じがする。
864pH7.74:2008/06/17(火) 21:49:52 ID:4ltqH/UC
>>854
我ながら、ある程度の域に達すると内容が余りに初歩的なのでROM専の場合が多し。
865pH7.74:2008/06/17(火) 21:52:48 ID:VYMcTaNU
メダカには不思議な力がある。
見てると癒される。
やっぱ自分は日本人なんだろうね、って実感する。
熱帯魚にはないね、この不思議な力は。
866pH7.74:2008/06/17(火) 22:09:52 ID:MFvmUW/2
自然に帰る
867pH7.74:2008/06/17(火) 22:39:17 ID:hHw7dAnt
>>863
再々コピペ

検索したって自分の本当に欲しい答えなんてあまりないものさ。
だからここが繁盛する。それでいいじゃんか。
一つ教えてもらったら将来二つ誰かに教えてあげればいいのさ。
それでいいのさ。流れるままさ。
868pH7.74:2008/06/17(火) 22:47:36 ID:Ppl2C8HF
ベランダにマツモとウィローモスのストック用に
水を入れただけのバケツがあります
ボウフラ対策にメダカを入れたいのですが
さすがに床材もない状態では無謀でしょうか?
869pH7.74:2008/06/17(火) 22:55:51 ID:SnHtAMrh
>>868
ほどほどコケってたり沈殿物があればいい
870pH7.74:2008/06/17(火) 22:56:13 ID:krA9jmlP
なんで?
871pH7.74:2008/06/17(火) 23:05:20 ID:vOtrv1Ch
逆隊飼育スレwwwwwwwww
872pH7.74:2008/06/17(火) 23:56:50 ID:wZkYWP9q
墨黒って体色で売られている黒いメダカは
>>7の分類だとBRW(クロメダカ)になるんでしょうか?
873pH7.74:2008/06/18(水) 00:02:04 ID:Ppl2C8HF
>>869
それがマツモさまのお力なのか
コケが全くと言っていいほどないんですよ。
死んだら可哀想なのでやめておきます
ありがとうございました
874pH7.74:2008/06/18(水) 00:12:39 ID:dVWFPowN
>>868
赤玉でも入れとけばいいじゃん
バケツなら100円ショップに売ってるの一袋買えばよし
なくても大丈夫だとは思うけどね
875pH7.74:2008/06/18(水) 03:43:30 ID:avxkQRQG
>>873
どこが無謀だよw 夏場の水温に注意すりゃ、床材なんてなんも要らんよ。
漏れん家のは、嫌ってほど増えて困ってるわい。
876pH7.74:2008/06/18(水) 04:06:16 ID:h1jvepW3
底砂入れてないと糞が目立って汚くない?
877pH7.74:2008/06/18(水) 07:07:07 ID:qV7kKPfR
メダカって、餌捜すのか底に頭突きしているように見えて
大磯だと痛そうなんで、赤玉土にかえたお
稚魚は底砂にはまって死んじゃった子がいて、稚魚水槽には底砂なし
878pH7.74:2008/06/18(水) 07:40:34 ID:kyZveYIX
元6mmチビメダカも順調に育ってはいるのですが、青水飼育の今年生まれた稚魚の方が大きくなってしまった。
879pH7.74:2008/06/18(水) 07:59:42 ID:OH+Umuoy
>>877
優しいなお前。
だが、甘やかしすぎるとろくな大人になんねーぞ。
880pH7.74:2008/06/18(水) 08:18:10 ID:+DBV/LTX
チビメダカの飼育ケースにボウフラがいっばい湧いたんで、少しずつ摘んで親メダカの池に落としてやると入れ食い状態ですた。
881pH7.74:2008/06/18(水) 08:54:17 ID:oYSWKKWd
えぇ!床材いらないんですか
床材ない→バクテリアが繁殖し難い→アンモニアいっぱい→あぼーん
だと思ってました。
ただ>>874の赤玉もいいなぁ…
みなさんありがとう!
882pH7.74:2008/06/18(水) 09:35:23 ID:aZrZWZYK
なんか昨日の夜メダカの水槽に油膜がびっしりの夢を見た。
朝起きたら稚魚メダカの水槽に油膜がびっしりだった。
883pH7.74:2008/06/18(水) 09:48:16 ID:v1O7keWd
なんで赤玉土がいいの?ほかの土は
884pH7.74:2008/06/18(水) 10:08:03 ID:Tb6LIaDK
>>883
酸性。
885pH7.74:2008/06/18(水) 10:20:25 ID:v1O7keWd
なーるほど。わけもわからず使ってたけど、そういうことか。どうも。
886pH7.74:2008/06/18(水) 10:30:57 ID:dVWFPowN
>>885
多孔質でバクテリア繁殖しやすい
ボトルでも水槽でもろ過なしで飼ってるけどやっぱり赤玉が安定度高いと感じた
ボトルで砂使ったときはうんこ残りまくりでコケコケた
887pH7.74:2008/06/18(水) 11:16:53 ID:Iy56KBoR
卵産んだのでとりあえず離してペットボトルの上切ったやつにいれて置いておいたら20匹くらい生まれました
このままある程度の大きさになるまでペットボトルでいこうと思ってたんですが
ここを見ていたらアンモニアとかちょっとやばそう…?
事情あって外に出せないんですが家の中だと厳しいでしょうか?
888pH7.74:2008/06/18(水) 11:53:22 ID:D8w0Izzr
チビメダカが一匹いねーよ!ヤマト、お前かー?
889pH7.74:2008/06/18(水) 12:42:49 ID:bDEbquHl
ミナミじゃなくヤマトかい?
混泳させたのは誰だ(笑)
890pH7.74:2008/06/18(水) 13:03:11 ID:+vbsF9S6
>887
"ある程度の大きさまで"ってどれくらいを考えてる?
1a超,20匹だとすれば、このままぢゃツラいだろーな。
2Lペット横置きで空気とふれあう面を大きくとる容器に変える。
→これを増やして密度を減らす。
アンモニアは定期的な水替えで解決。
891pH7.74:2008/06/18(水) 13:11:18 ID:iAEdfnCm
生まれた卵をペットボトルにいれ、外に放置すると3日くらいで必ずカビる


孵化まではどうすればいいでしょうか?
892pH7.74:2008/06/18(水) 13:35:03 ID:QXgYOAv+
1. メチブルを入れる
2. まつかさを入れる
893pH7.74:2008/06/18(水) 14:12:03 ID:M5KSD5nj
水槽の中が険悪、5匹の間で喧嘩が絶えない
主犯は前相談したシロメダカ♂なんだけど、他の奴らも小さな喧嘩を起こしてる
縄張り争いはよくある事らしいけど放置で良いんだろうか・・・
894pH7.74:2008/06/18(水) 14:32:05 ID:MVJ1wcP6
ホーチミン
895pH7.74:2008/06/18(水) 15:21:15 ID:M5KLWIGa
次スレタイ

【テンプレ(゚听)イラネ】たかだか数十前レスすら読まない私が
メダカ虐待飼育してるんですけど……誰かかまって【40匹目】
896pH7.74:2008/06/18(水) 15:26:43 ID:M5KLWIGa
カビには除菌が必要です。

・熱湯消毒
・ハイター

これでもダメならカビキラーです。
897pH7.74:2008/06/18(水) 15:29:53 ID:7Ff/ATc5
>>892
まつかさ?

まっさかーwww
898pH7.74:2008/06/18(水) 16:17:45 ID:S8lLk9+n
まつかさ弘樹
899pH7.74:2008/06/18(水) 16:28:37 ID:Iy56KBoR
887です
>>890
レスありがとうございます!
親に食べられない程度と考えていました。ペットボトル横置きでいくつか作成します。
水換えですが、あまりにも稚魚が小さすぎるためどうしたらいいのかと困っています。
普段は水換え用のポンプ(灯油吸うものの原理の)で水換えしていますがこれだと稚魚も吸ってしまいそうで…
みなさんどうなさっているのでしょうか?
>>891
うちも最初かびてしまったため二回目は卵を一つ一つバラバラにしてペットボトルにいれていました
メチブルの存在もまだ知らなかった頃で…
メダカの飼育サイトにそう書いてあったのを真似ました
それでかびなかったのか偶然なのかはわかりません
900pH7.74:2008/06/18(水) 16:40:27 ID:gtl8LqOX
レス番号何番が新スレたてんの?
901pH7.74:2008/06/18(水) 17:05:57 ID:M5KLWIGa
あのスレタイで立ててやろうか?www
虐待教えて初心者が書きやすくなるべ?
902pH7.74:2008/06/18(水) 17:07:13 ID:gtl8LqOX
まずは、約束みろや
903pH7.74:2008/06/18(水) 17:07:34 ID:cEvEKp4r
>>899
水換えはスポイトで糞と食べ残しの餌を吸い取って、お玉で水を掬いとってる
904pH7.74:2008/06/18(水) 17:29:16 ID:GIytqf4d
>>891
そりゃペットボトルじゃバクテリやら濾過やら酸素やら
問題ある
小さな投げ込み(スポンジか自作でも)で慣らした水槽じゃないと・・

卵も呼吸して生きてってこと忘れずに
905pH7.74:2008/06/18(水) 17:38:39 ID:h1jvepW3
水は親がいる水槽からくんであと水草少々いれとけばいいと思うんだが
906pH7.74:2008/06/18(水) 17:39:55 ID:OqfzMGXx
初めて卵から生まれた
卵と稚魚は3リットルぐらいのプラケに隔離してある
エアレしたら流されそうで怖すぎるんだけどどうすれば・・・
907pH7.74:2008/06/18(水) 17:49:32 ID:J0gNzgsx
>>906
マシモ入れる+エア量極少に調節
908pH7.74:2008/06/18(水) 18:12:50 ID:Iy56KBoR
899です
>>903
スポイトとおたまですか〜
なるほどです
明日買いに行きます〜ありがとうございました!!
909pH7.74:2008/06/18(水) 19:18:16 ID:M5KLWIGa
スポイトとオタマは100禁の中国製がいいよ!
910pH7.74:2008/06/18(水) 19:20:48 ID:h1jvepW3
100均でだいたい道具揃うよね
911pH7.74:2008/06/18(水) 19:24:04 ID:jcmH7rz/
支那製、、、いろんな成分溶けて出てきそうだな。
ところで何故明日なのだ? 今日行くべし。
912908:2008/06/18(水) 19:47:57 ID:Iy56KBoR
明日な理由は子供にエサ…もといご飯あげたりなどの世話があるから、でしたw
100均いこうと思ってましたがやっぱ危ないですかね…
913pH7.74:2008/06/18(水) 20:20:44 ID:M5KLWIGa
スポイトはハンズで医療用のとかいろいろ売ってる。
大きさも、値段も色々。
ペットショップはあんまり種類ない。
100キソは化粧水用のスポイト。小さいから一度にあんまり取れない。
ハンズにいろいろあると知らないでペットショップで買ったけど、
次買うとしたらハンズで色々選んで買うと思う。
水すくいのオタマ愛用者もいるようですが私は100キソの透明取っ手付き計量カップ200ccです。
間違ってチビをすくっても、とりあえずそのままにしておけるから。
プリンのカップも常備。
914pH7.74:2008/06/18(水) 20:23:33 ID:EDVKIAcK
灯油用の大きめのスポイトで良いんじゃね
915pH7.74:2008/06/18(水) 20:26:42 ID:ciyBp/Z7
20cm水槽で飼っているんですけど、
水が濁ります。餌のやりすぎですか_?
砂利、水草一本、メダカ3匹、ラムズホーン一匹です。
916pH7.74:2008/06/18(水) 20:32:34 ID:d/17Vw0R
エサ多すぎか、バクテリアくんが活躍してないじゃね?
エア入れるとすぐなんだけどねえ

とりあえず濁らなくなるまで毎日少しずつ水換え&エサの量を見直す&バクテリアが働く環境を作る
917pH7.74:2008/06/18(水) 20:42:57 ID:B7crQWwh
>>915
しばらくバケツに水いれて上にネットかけて(ハエ、ばい菌ネコ対策)
外に置いた水でやってみるか(水替えの時点滴で)

窓際にポンプ置いて外のバクテリア入りの新鮮な空気送り込むとか

換気も頻繁にしたほうがいい

あとはお腹のふくらみ見て腹八分目(最近はショップでもごつい魚多過ぎ・・・)
918pH7.74:2008/06/18(水) 20:46:07 ID:4g/iu2gw
いつもメダカから直接採卵してるんだけど、たまに無精卵?でつぶれてしまう。
体外受精だから時間経ってから採卵しないとほとんど無精卵なのかな?
919pH7.74:2008/06/18(水) 20:53:43 ID:HCV2ngw1
920pH7.74:2008/06/18(水) 21:14:15 ID:cEvEKp4r
>>919
23.8ミリの上の水草に付いてる丸いのは卵かな?
921pH7.74:2008/06/18(水) 21:14:32 ID:z9nVjBx/
ホテイアオイの根の色は、黒・茶・紫があるのですか?どれもメダカと一緒に入れて大丈夫ですか?
922pH7.74:2008/06/18(水) 21:15:22 ID:D8w0Izzr
こないだチビメダカを洗面器に移し、ひなたぼっこさせたんだが、あっとゆーまに底が糞だらけ!水、汚れるわけだ…。
923919:2008/06/18(水) 21:19:04 ID:HCV2ngw1
多分水滴の跡。
卵はママのおなかについてる白いの。ぶれてるけど…
924pH7.74:2008/06/18(水) 22:04:50 ID:JeRirUwt
>>797
これは本当なのか?回答頼む!
925pH7.74:2008/06/18(水) 22:08:28 ID:8TNMa9Ga
繁殖条件には満たしているのになかなか卵を産んでくれない。ヒメダカ。なぜだろう?
926pH7.74:2008/06/18(水) 22:09:58 ID:Nar0rL+X
>>924 真実。
927pH7.74:2008/06/18(水) 22:43:59 ID:M5KLWIGa
知らねーよwww
根の色でいい悪いあったら放置池のメダカ全滅だなwww
928pH7.74:2008/06/18(水) 22:44:00 ID:gtl8LqOX
もう1回聞くけど、次スレって、何番?
929pH7.74:2008/06/18(水) 22:56:04 ID:bDEbquHl
メダカのジャンプ力てどんなもの?
何センチくらいかな?
蓋が無いので水位調節しようと思いますて
930pH7.74:2008/06/18(水) 23:00:30 ID:NjEMdhMc
>>928
>>21に書いてある
931pH7.74:2008/06/18(水) 23:39:28 ID:IXkefbzI
>>918 おれはだけど、そんな残酷なこと出来ないわ
布袋草なりに産卵させて、別にした方が良くない?
932pH7.74:2008/06/18(水) 23:44:29 ID:9NSWedNv
>>918
>>931の方法で幸せになれる。
めだかにとっても、おまいにとっても。
933pH7.74:2008/06/19(木) 00:25:49 ID:YM89DCia
水草に付着してるような卵ならだいたい有精卵だからカビるとか心配せんでええ
934pH7.74:2008/06/19(木) 00:34:35 ID:i+DpNSLE
うちは水草に付いた卵カビるとき有るよ
935pH7.74:2008/06/19(木) 01:04:08 ID:AJSFL1ON
親メダカは何日なら絶食させても大丈夫ですか?
936pH7.74:2008/06/19(木) 01:53:28 ID:52oQSkub
水草と赤土と日光を腐るほど与えておけば4,5日はもつんでね?
緑水が出来上がってれば10日くらいでね?
室内はシラネ
937pH7.74:2008/06/19(木) 02:59:03 ID:pvQ4fBvY
サカナなんて一週間や二週間の絶食は平気だべ?
そなんでごねるなんて元からどっか悪かったんだべさ?
938pH7.74:2008/06/19(木) 03:09:34 ID:OGcVotGC
白めだかと青メダカって、繁殖しますか?
まえ、ショップで買ったときに、メスいないんだよな・・・・
ってオーナーさんが言っていたので。そもそも、繁殖率ひくい?
939pH7.74:2008/06/19(木) 06:53:42 ID:RQb0dY3J
↑ ↑ ↑
最低でもスレのテンプレくらい読んでみればすぐ解決。
940pH7.74:2008/06/19(木) 08:35:46 ID:AJSFL1ON
>>936-967
ありがとうございます。


暗めの室内飼育なんですが、
照明はなくてもいいでしょうか?
941名も無き飼い主さん:2008/06/19(木) 09:47:28 ID:5OGDAC3Z
しかしさ〜
メダカとか金魚とかって昔から思うのだが
「餌の食べすぎで死ぬ」というわけわからん生き物だね。
普通生存本能があって、自分が死ぬほどごはん詰め込むなんて
あまりしないとおもうのだが、こいつらってするんだよね・・・。
昔から不思議に思っとりますです、ハイ。
(メダカ飼って1ヶ月の奴↑ 今朝少し餌を投入しすぎて心配しているw)
942pH7.74:2008/06/19(木) 10:13:39 ID:wrDePl/l
満腹中枢がないからとか聞いたことがあるな
943pH7.74:2008/06/19(木) 10:29:19 ID:eEVkPZ+m
野生だと、食い過ぎて死ぬほどの餌にありつけることは皆無だからな。
944pH7.74:2008/06/19(木) 10:52:02 ID:m7oik00T
結構広範囲にパスが出たな
>>967までがんばって答えるようにしろよ
945名も無き飼い主さん:2008/06/19(木) 11:39:40 ID:5OGDAC3Z
なるほど〜。
今の所食いすぎで弱ってそうなのはいないが・・・
(あるサイトでは食いすぎるとハラが重くて下に沈みがちで泳がないとか
書いてあった)もう少し様子見るわ。やりすぎた原因ってのが
足ののろいラムズホーン達に餌がいきわたる様にしようと
一つまみ浮上性の餌をまいてからメダカ達が上に行ってる隙に
沈下性の餌を沈めてラムズ達がのそ〜っと餌に食いつく、という
予定が、初めはうまくいってたのに5分たたん内にメダカ15匹が
ラムズの餌に集結、口先で餌のサッカーをはじめて・・・ラムズ餌を追いかけるけど
間に合うはずも無く・・・ふやかした鯉の餌はみるみるうちに無くなった・・・
メダカ食いすぎ。いや、あっしが悪いんだけど。やり方工夫しないとな・・・。
946pH7.74:2008/06/19(木) 12:18:06 ID:AJSFL1ON
メダカと相性の良い貝を教えてください。
947pH7.74:2008/06/19(木) 13:14:04 ID:My+CqaW6
ラムズ、ゴールデンアップルスネール、アンモ
948pH7.74:2008/06/19(木) 13:42:42 ID:D6AxXiL6
水練鉢の10匹が次々と減って2匹に・・・
なんでーーーーーーと思ったら
でっかいヤゴがいますた   orz
どうも2匹以上いると思われ
どうやらヤゴに餌やってたみたいでつ

トンボも嫌いじゃないのでヤゴ抹殺するのは可哀想
でもこれ以上メダカ喰われても困る
ヤゴにやる餌は何なんだろ〜
スレ違なのでヤゴスレを探しに旅に出ます
949pH7.74:2008/06/19(木) 14:15:40 ID:RQb0dY3J
↓次スレ立てる人↓
↓ヨロシクwwwwww↓
950みっちゃんパパ:2008/06/19(木) 14:19:54 ID:N4rSZVtY
>>947 メダカと相性の良い貝
この貝たちは、卵を食べちゃうでしょうか?
また、うちのメダカ卵水槽に水草に着いてきた石巻貝がいるのですが、こいつは卵を食べちゃうでしょうか?
951pH7.74:2008/06/19(木) 14:27:13 ID:N4rSZVtY
>>949
あっ!分かりました。私が次スレを立てます。もちろん「名無しHN」で立てますのでご安心を。
そして、以下がありましたら提案願います。
・スレッド名案
・テンプレ修正や追加
952pH7.74:2008/06/19(木) 14:51:41 ID:56fMMo40
「メダカ飼っているんですけど……」っていうスレタイは正直どうかと思う
シンプルに「メダカスレ」とかじゃ駄目なんだろうか
953pH7.74:2008/06/19(木) 15:18:34 ID:+gAwJGdI
>>952
同感、けど過去スレが全てこのスレタイなら、合わせたほうが混乱しないかも。
それとメダカスレじゃ、日淡のそれと混同しやすいってことないかな?

>>951
「質問する前に最低でもテンプレを読んで下さい。」というのは、
「質問する前に最低でも>>2以降のテンプレを読んで下さい。 」とした方が、
テンプレという言葉よく知らない人にもわかりやすいかも。

あと本、ザ・日本のメダカ [誠文堂新光社 ページ数 191 発売日: 2008/05 ¥2,415 (税込)] 
http://books.yahoo.co.jp/book_detail/32075810
も入れるのお忘れなく。
954pH7.74:2008/06/19(木) 15:25:29 ID:56fMMo40
んー、むしろ日淡板とある程度の共通性を持たせた方が良い、という見方もあるかも。
「メダカスレ in アクアリウム板 Part 40」とか。
…スレタイの文字数制限って何文字だっけ?
955pH7.74:2008/06/19(木) 15:29:22 ID:3QisdAkk
改めて見るとテンプレ多いなここ
956pH7.74:2008/06/19(木) 15:30:07 ID:+gAwJGdI
あ、そのスレタイならいいかも。
「●究極●1水槽に水草1種類しか選べないなら●嗜好● 」なんてもっと字数の多い
スレタイがあるくらいだから。
957pH7.74:2008/06/19(木) 16:13:19 ID:+gAwJGdI
>>951
関連スレに、【年魚】卵生メダカスレッド 2匹目【非年魚】 も追加してみては?
958pH7.74:2008/06/19(木) 16:14:44 ID:RQb0dY3J
テンプレっつー言葉知らないでよく書き込もうとするよなw
まあ、最低でもスレ内で同じような質問がないかとか、
なんで読んでみないんだろう。

メダカ初心者、調べたくもない、教えて厨質問スレと、既に飼育してる人たちの集う場所と
分けたほうがいいといつも思ってる。
まあこのまんまで生温かくせせら笑うのも面白いがwww
959pH7.74:2008/06/19(木) 16:16:14 ID:3QisdAkk
じゃあ良いじゃん別に
960pH7.74:2008/06/19(木) 16:20:13 ID:HBDXV4e2
テンプレが多いのは毎シーズン毎シーズンみごとに同じ質問が来るからそうなった。
この季節特にそう。
あとスレタイ変更については以前もそんな話しがあったけどせっかくこのスレタイで
やってきたから前の人の気持ちを汲んでこのままにしよう・・・という話しがあったはず。
夜の人たちの意見も聞いたほうがいいかも。
961pH7.74:2008/06/19(木) 16:26:23 ID:+gAwJGdI
そうだね。夜までにスレが消費されそうになったら、とりあえず今のままのスレタイで作って、
次スレでその案を議論してみては。
962pH7.74:2008/06/19(木) 16:40:33 ID:umCfye54
流れ読まずにすみません。
初めて赤玉土を入れようと思ってます。
お店に大、中、小粒があります。
使っている方は、どの大きさのを買ってますか?

数ヶ月経ったら交換とかするんですか?
963pH7.74:2008/06/19(木) 16:45:02 ID:RQb0dY3J
ほら来たwww教えて厨www
964pH7.74:2008/06/19(木) 16:48:39 ID:+gAwJGdI
>>962
うちで使ってるのは、小粒。
けど大粒とかの方が、水の循環は良さそう。

質のいい硬質赤玉なら、数ヶ月経っても型崩れせず交換不要だよ。
ちなみに、はずれをひくと、硬質でもすぐ潰れちゃうのがある。
965pH7.74:2008/06/19(木) 16:50:32 ID:RQb0dY3J
赤玉土の場合使うのは大、もしくは中、あるいは小。
交換はしたかったらする、したくなかったらしない。
966pH7.74:2008/06/19(木) 16:55:33 ID:2x1ZS+3o
なんかウザイのあぼんした。
>>962
>>964を参考にして、とりあえずやってみれ。
967pH7.74:2008/06/19(木) 17:03:48 ID:3QisdAkk
やっぱり硬質でも崩れるのか
室内ガラス水槽でも見栄え良いかな?
968964:2008/06/19(木) 17:04:57 ID:+gAwJGdI
書いてから気付いたけど、メダカの場合、土の中に潜るの好きみたいだから、
硬質でない潰れやすい赤玉でもいいのかも。他の人の意見も聞いてみたい。

うちは硬質のせいか、メダカが土の中に潜ってるの見たことないんだよなあ。
水の濁り防止と、メンテのしやすさ考えて、うちでは硬質にしたけど、
969pH7.74:2008/06/19(木) 17:07:47 ID:UwthsYv0
>>963
どちらかというとお前の方が迷惑
970pH7.74:2008/06/19(木) 17:17:12 ID:gUPuTUsU
めだかと相性が良いと聞いて、レッドラムズホーンを買ってきました。
こやつなかなか働き者だなー
971pH7.74:2008/06/19(木) 17:19:22 ID:RQb0dY3J
次スレタイ

【テンプレ(゚听)イラネ】たかだか数十前レスすら読まない私が
メダカ虐待飼育してるんですけど……誰かかまって【40匹目】
972pH7.74:2008/06/19(木) 17:20:36 ID:3QisdAkk
ラムズって結局は平巻貝でしょ?
増えまくったらキモイんじゃないか
973pH7.74:2008/06/19(木) 17:23:36 ID:13a7/lrY
だよな
文句で1スレするんなら教えてやれとw
974pH7.74:2008/06/19(木) 19:08:34 ID:umCfye54
>>962です
ありがとうございます。
ありがとうございます。
975pH7.74:2008/06/19(木) 22:36:19 ID:EKy6Vcul
965 名前:pH7.74[] 投稿日:2008/06/19(木) 16:50:32 ID:RQb0dY3J
赤玉土の場合使うのは大、もしくは中、あるいは小。
交換はしたかったらする、したくなかったらしない。

キモチワルイ
976pH7.74:2008/06/19(木) 22:45:12 ID:TLSElkfg
トイレ行ってこい
977pH7.74:2008/06/19(木) 22:56:37 ID:t6HauE7r
スポンジフィルタっていいですか?
フィルタとブクブクの効果があるの?
978pH7.74:2008/06/19(木) 23:13:16 ID:52oQSkub
>>963>>965
うざいし気持ち悪いしつまらんからオマエが消えろよw
979pH7.74:2008/06/20(金) 01:32:40 ID:CSig3W0e
>>954に一票
980pH7.74:2008/06/20(金) 02:16:03 ID:eR21tyOb
>>977
効果あるよ、特に稚魚を飼ってるときは。
981pH7.74:2008/06/20(金) 04:28:06 ID:0IvZRApw
質問するのにもマナーはある罠。だが回答にもマナーはある。
個人的にはどうでもいい
982>>950 です:2008/06/20(金) 06:47:37 ID:80zojJDU
−−−次スレの案内です。−−
メダカ飼っているんですけど……【40匹目】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1213910452/

スレッド名については、>>952 >>954 >>956 >>979 から以下が良いと提案されました。
「メダカスレ in アクアリウム板 Part 40」
しかし、Part39までの歴史あるスレッド名を変更するには残レスが少ない事を重視して、今回は旧来のスレッド名を踏襲しました。

あと>>1の関連スレに追加し忘れました。ごめんなさい。
【年魚】卵生メダカスレッド 2匹目【非年魚】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1154404903/

…では、メダカ飼育について、お話を引き続きどうぞ。
983pH7.74:2008/06/20(金) 07:06:43 ID:CSig3W0e
>>982乙です
新参者だからスレッド名は古いのにこだわる気持ちゼロ。
でも歴史あるスレだからこそ蓄積されたテンプレも役に立ってるよ。
984pH7.74:2008/06/20(金) 07:19:14 ID:IfqpuvkP
ぅあーーーっ!チビメダカの尾鰭が裂けてるーっ!どないしよーーっ!あたふたあたふた…
985pH7.74:2008/06/20(金) 07:31:14 ID:eR21tyOb
>>982
お疲れ様です。多謝

久々にテンプレ読み直してみたけど、内容豊富だね。考えた人凄いわ。
986pH7.74:2008/06/20(金) 07:35:18 ID:c3R10QXG
俺は赤玉は大と中を混ぜて使ってるよ。年に1、2回取り出して洗って再利用。バクテリアがどうなるとかは知らん。
987pH7.74:2008/06/20(金) 07:41:13 ID:c3R10QXG
>>968
良好な環境なら、そんなに土にもぐらないんじゃない。
驚いた時、寒いときは頭から突っ込んでいくけど。
ふつうの赤玉も、あえてつぶそうとしなけりゃ、そんなにつぶれないけどな。
988pH7.74:2008/06/20(金) 08:23:38 ID:q1xRrS9m
>>982
お疲れ。


本日初卵確認。
嬉しさの余りちびってしまいそうだ。
989pH7.74:2008/06/20(金) 09:03:51 ID:0IvZRApw
水カビ卵を取り除こうとして、元気な卵をつぶしてしまった。中から未熟児がピロリロリン

悪いことをしたと懺悔すると同時に、少し笑ってしまった。
990pH7.74:2008/06/20(金) 09:21:07 ID:YusAYqJn
オイお前の玉も潰してやろうか?
991pH7.74:2008/06/20(金) 10:08:17 ID:MZ3yIJVz
>>989
笑えると思えるのが不思議。
あとちょっとだったのに、殺して最低
頭÷
992pH7.74:2008/06/20(金) 10:32:36 ID:gL5qlL2a
今朝、稚魚同士での共食いが判明。
夕べまでは仲良く見えたのに・・・
餌も十分あげてたのに・・・
一番成長の遅い子が犠牲になりました。
その子は今日から別の水槽に移そうと考えてたのでショックです。
跡形もなく消えてしまいました(泣)
993pH7.74:2008/06/20(金) 10:41:23 ID:DFY3Zkaj
そこらへんのモノ全部エサと思ってるんだから仕方ないだろw
エサ十分にやってたから共食いしないってか?ソースは?
食べられてしまうのはどっちみち長生きしないw
生き残りかけて必死なのに仲良く見えた?ハァ?
994pH7.74:2008/06/20(金) 11:33:00 ID:56NfH6Pn
消えてないよ、栄養になったんだよ
995pH7.74:2008/06/20(金) 11:51:36 ID:P5rYUjTr
¥メダカ増えすぎたから野外と室内で分けることにした!
996pH7.74:2008/06/20(金) 11:53:26 ID:ZZn7WtjR
>>992
共食いしないだろ普通
たふんエサ不足
思ってるより食べるし
997pH7.74:2008/06/20(金) 12:00:46 ID:0IvZRApw
ところで埋めないか?
998pH7.74:2008/06/20(金) 12:01:13 ID:gRfWJypb
999pH7.74:2008/06/20(金) 12:01:17 ID:DWlTUPEb
1000pH7.74:2008/06/20(金) 12:02:06 ID:aNkoj2Fu
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。