【調べるの】今すぐ質問に答えて!34【マンドクセ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pH7.74
前スレ同様テンプレは厳守!
<以下前スレの通り>
調べる気無しの奴以外は質問するな!
質問を質問で返すのはNG!答え用が無い質問にも質問された内容だけで
適当でもいいから頭使って答えろ!
独断と偏見大歓迎。
自分の知ってる正しい知識とは違う答えを書く奴が居てもスルーしろ
回答者同士で議論・口論するな!言いたい事あるなら質問をしろ!
間違いだ、もっと一般に言える答えを知ってるって奴はただただ機械的に答えろ!
詳しく知りたい奴はちゃんとした質問スレでちゃんと質問しろ!
過去レスなんか読む必要無し!
コテ歓迎。age推奨。
言葉遣いには要注意。特に質問者 回答者がムカついてでたらめ書く可能性あり
教えてもらったらお礼を言うと回答者がはりきります(多分)
回答するのは自由ですが勝手に打ち切る行為は荒しと看做されます
質問者は多くの意見を聞く為にここに書き込んでいるのです
嘘を嘘とry
やらない善よりやる偽善、でもオナヌー回答者は逝ってよし!!!

★☆★追  記★☆★---------------
次スレは979以前に立てるな!
次スレは980が責任を持って立てること。無理なら990。
----------------------------------

前スレ
【調べるの】今すぐ質問に答えて!33【マンドクセ】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1209209186
2pH7.74:2008/05/09(金) 15:41:34 ID:/BGB6sQP
>>1
3pH7.74:2008/05/09(金) 16:19:01 ID:A0lsykKJ
         *、 *、      。*゚    *-+。・+。-*。+。*
        / ゚+、 ゚+、   *゚ ・゚    \       。*゚
       ∩    *。  *。    +゚    ∩    *
   (´・ω・`)      +。   +。   ゚*     (´・ω・`)
   と   ノ      *゚  *゚    ・     。ヽ、  つ
    と、ノ     ・゚  ・゚     +゚    *  ヽ、 ⊃
     ~∪    *゚  *゚      *    +゚    ∪~   ☆
          +′ +′      +゚   ゚+。*。・+。-*。+。*゚
4pH7.74:2008/05/09(金) 16:50:09 ID:LLZXqu7L
>>1
ポニーテールがどうたらこうたら
5pH7.74:2008/05/09(金) 18:05:20 ID:MnvLgz6b
>>980=>>1 乙

探すのマンドクセから聞く

ADAのドロップチェッカーみたく水ん中に常駐させて硝酸計る器具ってある?
換水の目安になるようなヤシ
6pH7.74:2008/05/09(金) 18:16:23 ID:1kd0h64F
>>1
おっつっつ!

ところで前スレのマンボー超デケーけどサンシャインで見たマンボーは小さいよ
なんで?
7pH7.74:2008/05/09(金) 18:20:19 ID:nq+Nf/z5
トイマンボーって種類だから
ググって見ると良い
8pH7.74:2008/05/09(金) 18:26:17 ID:zlBjCL8m
トイマンボー に一致する情報は見つかりませんでした。

検索のヒント:
キーワードに誤字・脱字がないか確認します。
別のキーワードを試してみます。
もっと一般的なキーワードに変えてみます。
9pH7.74:2008/05/09(金) 18:28:21 ID:nq+Nf/z5
遊ぶ金ほしさに
嘘ついてみた
10pH7.74:2008/05/09(金) 18:29:55 ID:NyQZNQxv
なぜか頭の中にウマイボーが浮かんできた。
吊ってくる。
11pH7.74:2008/05/09(金) 18:30:32 ID:hQ00PGfi
種が違うのでは?
12pH7.74:2008/05/09(金) 18:34:53 ID:yRCLtRS4
>>9
氏ねよww
13pH7.74:2008/05/09(金) 18:41:44 ID:jm5lbbAI
水草ですが

買ってきたとき
茶色いとこや余分な根を切り取り→プラケースで一週間ほど様子見→水槽に植える

こんな感じでいいでしょうか?
水槽に入れたあとは伸びた部分だけ切ればいいでしょうか
14pH7.74:2008/05/09(金) 18:49:59 ID:nq+Nf/z5
俺はせいぜい3日我慢すれば良い方だなあ
トリミングは種類によって違うけど大概そんなもん
15pH7.74:2008/05/09(金) 19:58:25 ID:oxmzJSyH
まんぼーって東京湾で釣れるの?
16pH7.74:2008/05/09(金) 20:02:11 ID:64X2fLPR
マンボウの話は雑談スレでやったら?
只今の雑談スレhttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1208378958/
17pH7.74:2008/05/09(金) 20:07:50 ID:oxmzJSyH
>>16
ここじゃダメなのか↓↓
質問してくる!!
18pH7.74:2008/05/09(金) 20:08:41 ID:m32FMvos
今度初めてソイル系の砂を使ってみようと思うのですが、
ソイル系は水換えや掃除が他のものと比べると
やりにくいと聞きます。
そこで、ソイル系の砂を使ったときに気をつかえることや
掃除方法など、できれば詳しく教えてください。
よろしくお願いします。
19pH7.74:2008/05/09(金) 20:09:39 ID:MdaBbHwQ
酸欠になる目安ってのはあるんでしょうか。
水草、生体の数に左右されるので決められませんかね?
20pH7.74:2008/05/09(金) 20:12:10 ID:3eZjDw9y
サンゴイソギンが硬く?なって入れなくなってます
何が起きてるんでしょうか?
21pH7.74:2008/05/09(金) 20:17:00 ID:hQ00PGfi
>>19
実際に管理して無いとわからないから不安ならエアーレーションしとけ。
毎日見てれば酸欠かどうかわから注意深く見とけ
22pH7.74:2008/05/09(金) 20:22:32 ID:E0CZ6H/b
>>18
「気をつけること」
商品を選ぶ時、濁りの少ない物を選ぶ。(ここ一番重要)
投入前に洗わない。
水換えの時、舞わないようにする。
一度場所を決めたら動かさない。水草等の植替え等。
「掃除方法」
掃除しない。

※ADAアマゾニアを使用してます。
濁り、茶色がハンパないですよ。
23pH7.74:2008/05/09(金) 20:24:02 ID:MdaBbHwQ
>>21
鼻上げとかですか?

酸欠兆候が出たらってことですね。
水草も生体も少ないんで、今のエアレがむしろ水草のCO2逃がしてるだけのような気がしたので…。
24pH7.74:2008/05/09(金) 20:33:20 ID:ooyzTgSI
>>23
エアレーションは照明の無い夜間だけでいいよ。
照明あててCo2添加してる時は水草が酸素出してるんで、
エアレーション不要。
25pH7.74:2008/05/09(金) 20:40:25 ID:MdaBbHwQ
>>24
いやCO2添加もしていないんですが、わずかに残存するCO2もエアレで抜けて、
数少ない水草のCO2分がもっと減ってんじゃないかなーという。
26pH7.74:2008/05/09(金) 20:46:06 ID:ooyzTgSI
>>25
でも、答えは一緒だ。エアレーションは水草が光合成をせず
酸素を消費する間だけすれば良い。ただし生体が多い場合は別だけど。
27pH7.74:2008/05/09(金) 20:52:45 ID:I81zZn+2
30cmキューブで水草(有茎類)をやる場合、ソイルアマゾニア3Lじゃ少ない?
一応、前背面で傾斜つけてるんだけど。
28pH7.74:2008/05/09(金) 20:55:01 ID:MdaBbHwQ
>>26
たしかにそうですね。夜間のみやってみます。
29pH7.74:2008/05/09(金) 20:56:59 ID:wktkwji1
>>25
Q。「わずかに残存するCO2もエアレで抜けて、」
A。抜ける。
Q。「数少ない水草のCO2分がもっと減ってんじゃないかなーという。」
A。減ってる。

飼育している生体がどういった生体なのか?
例えばプレコならエアレは必須だし、
小型カラシンやグラミー、ベタ等なら少なくても平気。

飼育してる魚の種類、数、水草の種類、数、水槽サイズ、ろ過 
を最低限さらさないと、アドバイスしずらいよ
3013:2008/05/09(金) 20:58:27 ID:jm5lbbAI
>>14
ありがとう
嘘ついてないよな?な!
31pH7.74:2008/05/09(金) 21:58:08 ID:5rO8H3tc
ポンプの揚程のことで質問ですが。

ポンプから垂直に1mの抵抗とN字型のように50cmx2
の場合は同じなのでしょうか?それとも大きい?小さい?

それと、

┏━┓   ...  ┏━┓
┃│┃   ...  ┃│┃
┃│    .   ┃│┃↓
┃└──────┘┃
┃↑          ┃
┃         ..  ┃
┃         ..  ┃
クーラ━ポンプ━フィルタ


クーラは床に直置きで、フィルタとポンプ位置を水槽底面あたりの
高さまで上げて

┏━┓   ...  ┏━┓
┃│┃   ...  ┃│┃
┃│    .   ┃│┃↓
┃└──────┘┃
┃↑┏ポンプ━フィルタ
┃ .┃
┃ .┃
クーラ

は意味が無いかな?
32pH7.74:2008/05/09(金) 22:08:50 ID:2jbF1rha
前スレ>>843
うちは頭と30センチしか離れてないよ
もちろん音はする
が、慣れたw
>>845の言ってること正解
グランデは水中ポンプじゃない
音か容量か
それを決めてから買った方がいいよ
うちは肉食だから、なるべく濾過容量多いほうがいいかなぁってさ

電気代考えるならエーはの2213とか
5Wだし、EXは14,16?だったかな(50と60Hzで)
33pH7.74:2008/05/09(金) 22:49:32 ID:atrrnxwO
エアレなんぞ必要ないだろ
うちしなくてまったく平気だし
34pH7.74:2008/05/09(金) 23:13:24 ID:MdaBbHwQ
>>29
オトシンx2、アカヒレx2です。いずれまたオトシン、コリで計5くらい追加したい。
20リットルに外掛けフィルター、アマゾンソードx2とハイグロx8。

でもそれでも確定的なことは難しいですよね。
何か指標のようなものがあればと思ったんですが…。
35pH7.74:2008/05/09(金) 23:18:16 ID:wktkwji1
>>34
外掛けのエアで十分
エアレ必要無し
36pH7.74:2008/05/09(金) 23:20:38 ID:MdaBbHwQ
>>35
ありがとです。コリ、オト追加でも十分ですか?
つか、それを判断するのはやっぱ経験ってやつですかね。
37pH7.74:2008/05/09(金) 23:36:31 ID:gIe8yP0O
殺菌灯
電源入れると生体がヤバいことになるんだけど、何か変なもん出てるのだろうか?
詳しい人いないかな…
38pH7.74:2008/05/09(金) 23:41:25 ID:ytzzEAyB
30cmキューブを立ち上げて一週間。
ランプアイ4を入れてて、今日見たら一匹松かさ病になってた。
隔離したけど後の3匹も怪しいですか?今はピンピンしてるけど…
水草水槽だから薬も入れられません。
どうしたらいいでしょうか?
39pH7.74:2008/05/09(金) 23:45:54 ID:sY3AquC4
>>37
設置場所kwsk

>>38
隔離して薬浴
40pH7.74:2008/05/09(金) 23:51:18 ID:gIe8yP0O
>>39
水槽→外部→殺菌灯→水槽
まめに水換えはしてるんで、飼育水は新水に近い状態だと思う。なのに電源入れるとヤバイんだよ…
41pH7.74:2008/05/09(金) 23:52:39 ID:nLze91XM
「ヤバい」だけじゃ通じるわけもなく・・・
42pH7.74:2008/05/09(金) 23:56:58 ID:msztNcrN
ヤバイってなんなんだよ
43pH7.74:2008/05/09(金) 23:59:12 ID:gIe8yP0O
ヤバイ=暴れる
44pH7.74:2008/05/10(土) 00:00:10 ID:oLGkipnf
>>37
やばいってどんな?
紫外線出てんだろ。
45pH7.74:2008/05/10(土) 00:08:24 ID:191BPmP+
60×20×23の水槽にネオンテトラ10、グッピー1ペア、ホンコンプレコ、ヤマトヌマエビ×3アヌビアス系二本
の水槽なのですが、今朝みたらグッピー♀の尾びれがかじられていました。犯人と原因を教えてください(*_*)
それと、かじられたグッピーの尾びれって一生このままですか?
46pH7.74:2008/05/10(土) 00:08:37 ID:wpsfSs/i
>>43
ショック状態?
47pH7.74:2008/05/10(土) 00:17:00 ID:2RhAy2iI
出川かよ
48pH7.74:2008/05/10(土) 01:40:01 ID:YtO1KH2m
>45
全員犯人の可能性があるけど、最も攻撃的なのはネオン♂、かな
ネオンに限らずカラシンの♂は色気出してるとき多魚種を攻撃する
囓られた欠損部が僅かなら再生するし、♀なら気にすることはないだろ
49pH7.74:2008/05/10(土) 01:43:51 ID:NsPQj/Nj
>>45
病気では?
50pH7.74:2008/05/10(土) 02:22:47 ID:UsiN/tHR
>>45尾鰭については軽傷なら再生する。
51pH7.74:2008/05/10(土) 02:27:36 ID:YuFIcFB2
キューバパールをメタハラの水槽に植えたら
あっという間に厚さが3,4cmの絨毯になってしまい
よく見ると既に底の方の葉が黄色になりかけています。
ここまで厚くなるとトリミングしまくるより
全部剥がしてまた破片をツマツマと植えた方が速いですか?
ちなみに蛍光灯の水槽のキューバパールの方は
一気に広がらないけど薄くじわじわと広がる感じで
長くきれいな状態を保てそうです。
キューバパールにはメタハラみたいな強い光は不要なんでしょうか?
52pH7.74:2008/05/10(土) 06:03:56 ID:FH0+bzdj
金魚やコイ(体長15cm級)に食い荒らされず、
CO2添加不要で蛍光灯2灯で育成可能な水草って
何かないですかねぇ。
53pH7.74:2008/05/10(土) 06:55:50 ID:NOxmUdyj
A.ナナ
54pH7.74:2008/05/10(土) 08:24:11 ID:KPnqRyBj
>>51
剥がすと今まで溜まってきた汚れが舞い上がるよ。
この際リセットすればw
5545:2008/05/10(土) 09:42:57 ID:191BPmP+
ネオンテトラかもなのですかorz
尾っぽはアベニーさんみたいになってしまってます(´・ω・`)

グッピーを増やして数的優位にたたせる
水草を増やして隠れる場所を増やす

などはこれから新しい魚を入れるときへの対策になりますか?
56pH7.74:2008/05/10(土) 10:09:08 ID:dJsN6+Xj
いつの間にやらミナミの稚エビがうようよ泳いでた
物凄くちっちゃいんだけど、こいつらには何を餌として与えてやれば良いの?
それと、どれくらいの期間でエビとわかるほどの大きさに成長する?
57pH7.74:2008/05/10(土) 10:17:24 ID:7jSIfDI1
>>40
まさかと思うが漏電してないよね?
58pH7.74:2008/05/10(土) 11:01:34 ID:OFzeeL1S
チャームでコトブキのプレグレ6005点セットツインを買おうかと思うのですが評判はどうでしょうか?
59pH7.74:2008/05/10(土) 11:08:13 ID:7+i+TsgW
>>55
グッピーって尾鰭が大きいから、水草じゃ隠れ家にならない様な気がする。
他魚から慢性的に攻撃受けているなら、水槽分けるしかないんじゃないの。
あっ、ヒラヒラなのは♂の方だったっけ。
60pH7.74:2008/05/10(土) 11:24:09 ID:NOxmUdyj
ネオンテトラ10匹300円って全国的に見て安い?
61pH7.74:2008/05/10(土) 11:38:21 ID:wpsfSs/i
>>60
つい最近390円で買いました。そこはちょっと高めのとこです
それでもこんなに安いと思ってなかったのでちょっとビックリです
62pH7.74:2008/05/10(土) 12:34:35 ID:DVa+G0oy
50匹1000円弱をよく見る

ほとんどエサレベル
63pH7.74:2008/05/10(土) 12:38:38 ID:sgV1QUJU
>>60 普通かと。
うちの近くは、最安Sサイズ1匹15円以下とかあるし。
成体サイズも>>60と同じくらいだったと思う。
64pH7.74:2008/05/10(土) 13:23:14 ID:9iTAuP06
モンクホーシャってラミーノーズを殺す?
追い回したりしてる様子はなかったんだがラミーノーズが突然死したので気になって
他にいるのはアカヒレとネオンだけ
65pH7.74:2008/05/10(土) 13:24:59 ID:DKsppMii
水槽に白いうにうにした物体が大量発生しました

多分水ミミズと思われる。駆除方法教えていただけるとありがたいのですが。
66pH7.74:2008/05/10(土) 13:43:18 ID:NOxmUdyj
レストン。やっぱそんなもんなんだな。
ホントはカージナルの方が良かったけど状態良かったし安けりゃ代わりに入れようかと思ったが。しかしうちの地域は生体が高い…

67pH7.74:2008/05/10(土) 13:44:01 ID:VCzifXIv
水換え
68pH7.74:2008/05/10(土) 14:03:52 ID:/LwQwV+p
3日前に買ったビーシュリンプ3匹の内1匹が死んでしまいました。
水槽は40*30*20の小型のもの。水温は常に20℃ほどでした。
他に入れてたのはアカヒレ×2とウィローモスですが
死因の検討つく方教えてください。
69pH7.74:2008/05/10(土) 14:05:54 ID:KPnqRyBj
温度の急激な変化による死だと思われます。
通常のショップでの温度は26度
70pH7.74:2008/05/10(土) 14:17:32 ID:3xRrONVx
ヒーター使わずに飼える熱帯魚出来るだけ教えて下さい。(アカヒレ以外)
71pH7.74:2008/05/10(土) 14:18:33 ID:IoYPv6kC
居ません
72pH7.74:2008/05/10(土) 14:18:55 ID:IoYPv6kC
魚じゃないけどミナミヌマエビ
73pH7.74:2008/05/10(土) 14:40:48 ID:Mm72Egoj
スポテッドガーの水温って何度ですか?
74pH7.74:2008/05/10(土) 14:41:26 ID:wpsfSs/i
>>70
地域によっては青コリがいけるかも
75pH7.74:2008/05/10(土) 14:43:12 ID:SsCFt7Z2
糸状コケに悩まされています。
流木・流木活着モスにモッサモサです。
最近はキューバパールやミクロナローにも発生してきました。
水替えの回数増やせば発生しなくなるのでしょうか。

60*30*45
底床:大磯
水草:そこそこ
生態:カージナル30・コリ2・オトシン1・ジャーマンラム2・サイアミーズフライングフォックス1・CRS30くらい・石巻5
CO2:添加(2秒/滴)CO2マスター使用
照明:アクシーニューツイン・ビバライトスリム(PM5:00〜AM1:00)
ろ過:エーハイム2026
換水:週1回1/3

流木についた分はテデトールいけますが水草はちょっときびしいです。
飛狐もあまり効果がないようです。
76pH7.74:2008/05/10(土) 15:00:44 ID:7+i+TsgW
>>75 黒髭は、水質改善じゃ減らないよ。
自分は、憑かれた水草を犠牲にしてでも積極的に除去しつつ、
栄養素のバランス(特にカリウム不足)を見直して
残った水草の勢いで抑え込んだよ。
77pH7.74:2008/05/10(土) 15:02:50 ID:IIX74wm8
>>70
冬場にヒーターが要らない種類は夏にクーラーがいると思うがそれでも可?
78pH7.74:2008/05/10(土) 15:03:05 ID:7+i+TsgW
>>75 ごめん。
黒髭じゃなかったんだ。無視して下さい。
79pH7.74:2008/05/10(土) 15:17:10 ID:d2z78iXv
FA100(麻酔)おいくら位で売っているのですか?教えて下さい。売ってるショップが分かれば幸いです。
80pH7.74:2008/05/10(土) 15:49:25 ID:9iTAuP06
>>75
モーリーもオトシン程度にしか頼りにならないし逆にエサクイデカフンで汚れるから
ラムズの子を爆繁殖させてみる案はどう?
石巻先生の入り込めない場所、細かい葉の掃除にはなる
それよりイージーバランスとか薬のほうがいいかな
水質悪くなってそうだね
81pH7.74:2008/05/10(土) 16:12:21 ID:ElAzwm83
>>75
糸状?アオミドロかな?
色とか形をもうちょっと具体的に書いてくれんと
対策が違ってくる
82pH7.74:2008/05/10(土) 16:26:04 ID:q/eDgtLq
アップルスネールの殻に、何かできています。
これ何ですか?
スポイトでつついてみると硬いです。
アップルスネールスレは閑散としてるのでマルチになっちゃいました。
http://i.pic.to/pldw0
83pH7.74:2008/05/10(土) 16:39:54 ID:SsVK6uUX
>>75
明るくすると生体に食われてなくなります。
最低限どの程度の明るさが必要なのかは判りませんが、直射日光ならなくなります。
解決の方法は解りませんが、参考になれば幸いです。
84pH7.74:2008/05/10(土) 16:48:20 ID:SsCFt7Z2
>>78
黒髭も参考になります。。

>>80
ラムズや石巻は糸状を食べないみたいです(汗)
ただ水質が悪くなってるっていうのは当たってるかも
毎日少量とかがいいかな・・

>>81
自分の水槽の写真じゃないですがこんな感じのやつです
http://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20080510164138.jpg

飛狐一匹じゃ足りないってことでしょうか
なんかでかくなるらしいので追加するか迷ってます
85pH7.74:2008/05/10(土) 17:09:56 ID:ElAzwm83
>>84
コケ用生体には当たり外れがある
食うやつもいれば食わないやつもいる
水槽内で他においしいものがあれば当然そっちを食べる
あと下手に増やすとそれらの生体もフンをするから富栄養化に拍車がかかる
生体を増やすならそのへんを考慮して慎重にしたほうがいいかも 
 
そのコケだけど水質改善しても完全には消えないかもしれない
ヤマト・飛狐なら食うかもしれないし、食わないかも
あと基本的に古い葉とか弱った水草につきやすい
逆に新芽や元気な水草はコケを寄せ付けないようと思う
あくまで個人的な経験だけど
 
対策:水草が元気になるよう維持、水質改善、それとテデトール
器具、流木なら少し乾燥させればどんなコケでもほぼ枯れる
たしか木酢液は効かなかったと思う、ちなみに黒髭になら効果抜群
86pH7.74:2008/05/10(土) 17:14:27 ID:IIX74wm8
>>84
濾過を増やすのも良いんじゃない?
それと底床の掃除をできればやるとか。
富栄養化になってると思うので、排出するか吸収させるか、のどちらかだろう。
87pH7.74:2008/05/10(土) 17:18:37 ID:IIX74wm8
>>84
ところでカリウムは足りてる?
88pH7.74:2008/05/10(土) 17:26:16 ID:ZTwUtye5
はじめまして。2つほど質問させて下さい。

・病気が発生した水槽などを消毒したいのですが、天日干し以外に良い方法はありますか?また水草や流木はどのようにすれば良いですか?
・45cm水槽に使うにはテトラの外掛けフィルターOT30は小さいでしょうか?
魚は5cmの金魚3匹です。
89pH7.74:2008/05/10(土) 17:39:14 ID:0MvcCRol
>>88
水換えのスパンとか普段行なってるメンテナンスkwsk
 
以下質問
テトラバイタルの主成分ってヨウ素だよね?代用品ってないかな
90pH7.74:2008/05/10(土) 17:41:58 ID:SsCFt7Z2
みなさんありがとうございます。

>>83
明るすぎると余計コケが増えませんか?
今の位置だと直射日光はキビシイですが
光量はそこそこあると思います。

>>85
詳しい解説ありがとうございます。
生体は増やしても飛狐1匹ぐらいにしようかと思ってます。
やはり成長の遅い水草からやられますね。
活発に成長している水草にはついてないようです。
モスなんかは難しいけど地道にテデトール決行してみます。
流木はリセットするときまで水槽からだすのは大変なレイアウトになってますので(汗

>>86-87
ろ過はフィルターの容量でしょうか
現在の2026が70〜90cm対応なので大丈夫と思ってたのですが足りませんかね
底床は水替えの際に軽くはやってますが今度ざっくりいってみます(笑
ちなみに毎日じゃありませんが水替えの時と気がついたときに
グリーンブライティSTEP3・ECA・グリーンゲインを添加してます。
91pH7.74:2008/05/10(土) 17:47:10 ID:SsVK6uUX
明るければ水草にコケは生えませんよ
水草が元気になれば、コケは減ります
明るい場所で堅いコケは生えません、アオミドロでさえ柔らかい

柔らかいコケをいっぱい食べさせると、穴の空いた石巻も再生するし、凄く長生きします。
92pH7.74:2008/05/10(土) 18:45:29 ID:IIX74wm8
>>90
現状で富栄養化になっていると推測できるので、
濾過不足、日照不足、栄養分の偏りが考えられて、
それを解決するには、それぞれ濾過器を増やす、照明を増やす、
足りない栄養分を足す。

で、照明は他の方が書いてるので、濾過と不足しがちなカリウム
が気になったと。

ちなみに「グリーンブライティSTEP3・ECA・グリーンゲイン」には
カリウムは含まれてなさそうなので、ADAの製品ならブライティKを
毎日1滴添加すれば手軽。
93pH7.74:2008/05/10(土) 18:47:38 ID:KPnqRyBj
すみませんが質問させてください。
ミクロラスボラspハナビ を水草水槽で飼うとして、草を抜いたり齧ったりということはあるでしょうか。
また、えさには何が適しているのか教えてください。
94pH7.74:2008/05/10(土) 18:50:28 ID:JXn4GIh3
KHを上げたいんですがあさりの貝殻で上がりますか?
95pH7.74:2008/05/10(土) 18:56:42 ID:IIX74wm8
>>90
今ADAのサイトで確認したらSTEP3にはカリウムが入ってるって。
ごめんね。
96pH7.74:2008/05/10(土) 19:22:41 ID:x13UrVyO
水草水槽中にヒーターを目障りでなく設置する
方法がありませんか?
底床に埋めたら、駄目でしょうね?
97pH7.74:2008/05/10(土) 19:24:04 ID:pKvGowUA
60水槽の台を買おうと思うんだけど
幅ぎりぎりの台って、ものを置く場所がなくて
使いにくくないですか?
少し幅に余裕を見たほうがいいですか?
98pH7.74:2008/05/10(土) 19:35:57 ID:jb/0pLHs
川からカワニナを10匹位拾ってきたんだけど
普通に水槽に投入しても問題ない?
99pH7.74:2008/05/10(土) 19:39:45 ID:qx/0DPsk
川独自の病気が入るかも?
熱帯魚なら水温が上がって活性化する可能性もあるし入れないことをお勧めする。
貝類に魚と同じ薬使えるかわからんから薬浴も微妙だしね。特に寄生虫が怖い。
100pH7.74:2008/05/10(土) 19:54:51 ID:zKtHM3L9
>>96
埋めたらダメだよ
水槽奥の下に黒系のヒーターとか
>>97
物は、水槽台の中にしまっといた方が美的にいいんでない?
ピタリの方が個人的には好き。
>>98
大丈夫
保険と思って別水槽でトリートメントした方が念のため。ただ、>>99氏が言うように効果は微妙かも。
自分も入れた事あるけどカワニナ爆増で、取っても取っても出てくるためリセットした・・・
個人的にはおすすめしない。(底砂の中にも潜んでいるため全て除去はキツイ)
101pH7.74:2008/05/10(土) 20:00:15 ID:jb/0pLHs
>>99>>100
ありがとう、また川に戻してくるよ
102pH7.74:2008/05/10(土) 20:24:08 ID:4ajHcxt0
>>93
ハナビは水草にはまったく手を出さないです。
水草の茂みに潜り込んで産卵するらしいので
むしろワサワサに生えてる方がいいと思う。
うちでは水草水槽で勝手に増えてます。

餌は細かめの粒のデュプラリンをあげていて
稚魚用にも同じ物をすり潰して投入してます。
103pH7.74:2008/05/10(土) 20:30:40 ID:cdZ3EuHE
熱帯魚の購入を考えている者ですが
熱帯魚初心者におすすめのサイトはどこかありますか?
知識がほとんどないので、情報量の多いところであれば
とても助かります。
お願いします。
104pH7.74:2008/05/10(土) 20:37:19 ID:IoYPv6kC
>>103
とりあえずここかな
http://members.jcom.home.ne.jp/m381t/index.html
金魚よりデリケートだけどね
ここでフィッシュレス水作りから始めると良いかも
http://members.jcom.home.ne.jp/m381t/01frame01.html
水が出来て魚を入れる時は相性を考えないと駄目
基本値段の安い魚の方が丈夫な傾向がある
ただしグッピーなどメダカ系はどんどん増えるから
最初は手を出さない方が良いかも
小さくても大きくなる奴もいるから飼う前に最大サイズ要確認
http://allabout.co.jp/pet/aquarium/closeup/CU20021211A/
http://allabout.co.jp/pet/aquarium/closeup/CU20011102A/index.htm
105pH7.74:2008/05/10(土) 20:42:00 ID:cdZ3EuHE
>>104
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
106pH7.74:2008/05/10(土) 21:03:10 ID:IoYPv6kC
まあ最初はネオンテトラ辺りが無難なんだけど
どんなイメージを描いてるかで違うからねぇ
水草水槽かもしれんし
色んなサイト見て写真を貼ってくれれば
それに関して色々言える
107pH7.74:2008/05/10(土) 21:08:54 ID:R/jX7Hdk
>>103
おせっかいかもしれないけど、漠然と「熱帯魚の飼いかた」を模索するよりも
先ずどんな魚を飼いたいかを決める方がスムーズだし入りやすいよ
不要な設備を揃えずにも済むし。
飼いたいものを決めておく事で、逆に混乱せずに済むしね
108pH7.74:2008/05/10(土) 21:13:06 ID:IoYPv6kC
それは確かだな
飼う生体で設備も変わって来るしねぇ
109pH7.74:2008/05/10(土) 21:15:27 ID:UsiN/tHR
濾過の流れは、
濾材→スポンジ→マット
だよな?
110pH7.74:2008/05/10(土) 21:27:54 ID:biMdNLgs
>>109
濾材って意味を間違えてるよ
スポンジもマットも濾材。
物理ろ過→生物ろ過
例えば
リングろ材→スポンジろ材→活性炭→ウールマット
111pH7.74:2008/05/10(土) 21:29:57 ID:9gP+afUQ
水草水槽でガラス面にコケが生えます。ブラシ等で掃除はするんですが、またすぐに生えてきます。そんなもんですか?照明20×4の10時間点灯、CO2有です。オトシンとヤマトはとりあえず入れてます。水草はよく育ってます。
112pH7.74:2008/05/10(土) 21:34:05 ID:UsiN/tHR
生物→物理だよな?
113pH7.74:2008/05/10(土) 21:34:51 ID:IoYPv6kC
10時間を8時間
コケが酷いなら一時的に6時間にしてみては?
光の当て過ぎだと思う
水が出来てなくてもコケる場合があるけどね
114pH7.74:2008/05/10(土) 21:40:26 ID:9gP+afUQ
そうなんですね?60水槽で、20×4は問題ないですか?とりあえず、照明時間減らします。それと、水が出来てないとコケる事もあるんですね。判断の仕方もあれば教えて下さい。
115pH7.74:2008/05/10(土) 21:46:52 ID:jdJAcG+F
>>114
ガラス面のコケで水草水槽ならミニブッシー(プレコ)入れてみては?
2〜3匹ほどでおk。
116pH7.74:2008/05/10(土) 21:47:58 ID:IoYPv6kC
茶苔は水槽立ち上げ時に出やすい
http://www.koketaisaku.com/
117pH7.74:2008/05/10(土) 21:56:28 ID:biMdNLgs
>>112
物理ろ過(大きなゴミの除去)をしてから生物ろ過(バクテリアによるろ過)
118pH7.74:2008/05/10(土) 22:00:14 ID:MM4cRmZN
>>114
その照明で一日4時間くらいで抑えていた事があったけど、特に水草に影響は無かったな。
生体にエサをやっているせいでリン分など多くなるとコケが出やすい、ってのもあるから生体を足すのも考え物。
119pH7.74:2008/05/10(土) 22:02:08 ID:qepRgmbN
餌の与え過ぎによる水質悪化って、具体的にはどう悪化するの?
コケが出やすくなるとか? なら、オトシンクルスとか入ってればいいのかな。

それとも致命的な悪化(亜硝酸のような)が引き起こされる?
120pH7.74:2008/05/10(土) 22:05:18 ID:9gP+afUQ
ありがとうございます。とりあえず照明の時間減らして様子見ます。プレコの導入も視野に入れて見ます。
121pH7.74:2008/05/10(土) 22:10:11 ID:Faa0ti6z
>>119
水が腐る
122pH7.74:2008/05/10(土) 22:10:24 ID:MM4cRmZN
>>119
有機物(エサの残り)が溜まって水が腐る、糞尿などでアンモニア、亜硝酸が蓄積するのはそのあとかな。
水槽のような閉鎖環境だと、最終的には入れた分だけ取り出す必要が有る訳で。
123pH7.74:2008/05/10(土) 22:12:15 ID:AUK0gEfJ
>>119 残飯→アンモニア でしょうねぇ
前に子供がうっかりだかなんだかで餌を山盛りに入れたら間に合わずに全滅したとか書いてましたね

スレの反応としては子供を隔離、泣くまでしかれ、親の責任 とかなり報告者にキツイ流れになってました
124pH7.74:2008/05/10(土) 22:15:30 ID:biMdNLgs
>>119
餌の与えすぎ
→有機栄養バクテリア大量発生
→酸素の大量消費
→アンモニアと亜硝酸を分解するバクテリア減(酸欠)
→嫌気性バクテリア増
→水槽内は毒物の固まりとなる(崩壊)
125pH7.74:2008/05/10(土) 22:18:27 ID:qepRgmbN
では、餌を取り切れなかった場合の水の腐敗は、水換えによって防ぐという流れになりましょうか。

コリタブやフレークなんかが溶けたりどっか欠片が残ってたりで心配なのですが…。
欠片は気づけば取り除きますが、分からない色もあるし。
126pH7.74:2008/05/10(土) 22:23:09 ID:biMdNLgs
>>125
ただ水換えを行ったとしても
有機栄養バクテリアの方が
アンモニアと亜硝酸を分解するバクテリアより増殖が早い。
そのため、エサの量の改善。もしくは早めの残りエサの除去。
127pH7.74:2008/05/10(土) 22:23:35 ID:MM4cRmZN
>>125
少量なら腐って分解されて、生体の糞尿と同じ流れ。エサ食べるのは魚だけじゃないし。
そういう意味でも水量や濾過は多めが安心って事。
128pH7.74:2008/05/10(土) 22:29:58 ID:qepRgmbN
いろいろ詳しくありがとうございます。
餌の残りは禁物、水換えなどの人為的改善も難しいってことですね。
注意深く取り除くことにします。

コリタブ溶けるんだもんなぁ…。
129pH7.74:2008/05/10(土) 22:36:45 ID:juNQ6I5H
>>128 あげすぎだと思うのなら砕いて3/4にするとか

溶けた分はバクテリアの餌だと思いなさいな
130pH7.74:2008/05/10(土) 22:41:05 ID:qepRgmbN
>>129
オトシンの餌に使おうと思ってたんですよ。
でもうちのオトシンはしばらくしないと見つけてくれない。

>>124さんの話だと「有機栄養バクテリア」の餌→必要なバクテリア減となる。
それは心配。

テトラのプレタブは見た目は一晩経っても溶けてないから朝取り除けばいいんですが、
ヒカリのコリタブがねぇ。たまには違うものと思ったんですが…。
131pH7.74:2008/05/10(土) 22:46:14 ID:llvrQnyk
プラスティックのピンセットを使ってるんだが、
一本植えると隣のが抜けるんだが・・・

やっぱりステンレスのは使いやすい?
砂利でも(オレンジストーン)でも抜き差しがしやすいの教えて
132pH7.74:2008/05/10(土) 22:50:22 ID:MM4cRmZN
>>130
気にしすぎるのも良くないけど。餌場を用意してこまめにプロホースとか。
>>131
特殊ピンセット使わなくても問題なく植えられるしな。(グロッソ絨毯とかショートヘアーとか)
先端が細いものがいい。先が開きすぎるものは途中をゴムなどで止めて開き過ぎないようにする。
133pH7.74:2008/05/10(土) 22:53:19 ID:qepRgmbN
>>132
やはりこまめなチェックが重要ですよね。
一晩コリタブは怖くてまだやってません。まあ気にし過ぎもたしかによくはないのですが…。
夜はプレタブにして、見ていられる昼間にコリタブの様子を見てみます。
餌場を覚えてくれればいいんですけどね。
134pH7.74:2008/05/10(土) 23:09:57 ID:1vpOpebK
>>133
心配するより5in1でテストしろ。細く切って増やしてからね。
135pH7.74:2008/05/10(土) 23:13:06 ID:GB6nxn+Y
5in1半分使ってから切り刻むの知りました
クッソーwwww
136pH7.74:2008/05/10(土) 23:15:02 ID:qepRgmbN
>>134
5in1でのテストはやってます。
一週間弱で亜硝酸がちょっと検出されるくらいなので、そのときに水換えしてます。
硝酸塩は日々徐々に増えていく感じ。
餌の残り(溶け)で一気に悪化崩壊ってのが怖い…。
137pH7.74:2008/05/10(土) 23:16:53 ID:1vpOpebK
>>136
小さな水槽だと崩壊も早いけど
大きめだと安定する
そんなに心配なら生体を減らすしかないかな
138pH7.74:2008/05/10(土) 23:17:18 ID:1vpOpebK
>>135
誰もが通る道ノシ
139pH7.74:2008/05/10(土) 23:20:22 ID:qcRtPWH0
良く光量過多というのを此処のスレで拝見しますが、自分のところもそれが原因で
コケが出ていると思われます。
仕事行く前に照明入れて帰ってきて消すんで12〜13時間くらい。
そこで仕事に行っている日中は照明を消して、帰ってきてから次の日の朝までの
7〜8時間くらいに照明を入れた場合、コケ予防に効果はありますか?
まぁ、タイマーを買えば一番手っ取り早いってのは分かりますが、とりあえず
一番身近でできることを考えた次第です。
140pH7.74:2008/05/10(土) 23:23:09 ID:qepRgmbN
>>137
40cm水槽にオトシン含めて5匹なので、すっかすかだとは思ってるんですが…。
何にしてもやって、見てみなきゃ分からんですよね。
コリタブ1/4投入とか、調整してみます。
141pH7.74:2008/05/10(土) 23:24:34 ID:PNUt49PJ
>>139点灯時間短くすればコケは減るだろうが
タイマーなんてホムセンで1000円チョットで買えるから買ったほうがいいよ
142pH7.74:2008/05/10(土) 23:29:39 ID:MM4cRmZN
>>139
自分の買ったタイマーは1,500円だったかな。
照明以外に部屋の明かりが当たって差し込んでいるようだとやっぱりコケるよ。
143pH7.74:2008/05/10(土) 23:30:16 ID:zUVsyFOC
>>131
植え方が悪い。
根を摘まんで1-2cm離れた所に挿してから目的の場所へ横移動しろ
そうすれば茎と根がL字になって抜けにくくなる。

ピンセットは百均の安物でいいからサイズ違いをいくつか買って
先を曲げたり自分で工夫するといい。
144pH7.74:2008/05/10(土) 23:37:26 ID:1vpOpebK
>>140
じゃあ余裕で問題ないよ!
145pH7.74:2008/05/10(土) 23:45:10 ID:Zrz/8jnB
ブラックモーリーが出産したんだが何匹か白いのがいる
これって育ったらホワイトモーリーになるの?
146pH7.74:2008/05/10(土) 23:45:53 ID:GOP3qlZY
イニシャルスティックって一回埋めたら効果どれくらい持続するんですか?
147pH7.74:2008/05/10(土) 23:49:40 ID:qcRtPWH0
139です。
レス有難うございました。タイマーを買った方が良さそうですね。
購入検討します。
148pH7.74:2008/05/11(日) 00:02:06 ID:M6CNG/eH
ピートモスを園芸用ですませたいのだけど
pH調整済みってやつはダメでしょうか?
無調整がなかなか見つからない。         
149pH7.74:2008/05/11(日) 00:21:12 ID:Yl9Xi14e
>>145
ホワイトってわけじゃないけどメダカ帰りしてそんな色が多くなることはある
どっちみちなかなか大きくなるまで生存が難しいから
大事に水質良くしてあげてて
150pH7.74:2008/05/11(日) 00:38:59 ID:Ydz1dw1t
>>141
タイマーって風呂の水張る時間計るやつ?
それとも電源入切ついた水槽にも使えるやつ?
だとしたら店で売ってるやつってボッタ栗??
151pH7.74:2008/05/11(日) 00:42:59 ID:cwMQLao0
>>150アクア用品は高いんだよ
どーでもいい電源入り切りするくらいの家庭用のタイマースイッチなら安いので十分
時間はかるタイマーの話は誰もしていない。
152pH7.74:2008/05/11(日) 00:59:07 ID:9z8CAWVO
>>150
家電屋に普通に売っている。いいもので4000円前後。安い(普通に使える)もので1000円台。
昔はデジタル使っていたけど、ダイアル式でもずれないしな。
153pH7.74:2008/05/11(日) 01:07:41 ID:vFyTLCJX
1k台のアナログでも月に一度補正すれば十分だよね。
でも大きいから延長コードでも使わないと隣のコンセントに干渉するのが問題。
154pH7.74:2008/05/11(日) 01:15:02 ID:cwMQLao0
ADAのタイマーはボッタクリもいいとこだよな
あの値段なら業務用のデジタルタイマー買ってお釣り来るよ
155pH7.74:2008/05/11(日) 01:31:39 ID:hpdWvF87
交流周波数カウントのタイマーは、かなり正確だよ。
以前、購入時から、いきなり狂ってて
初期不良かと思ったら、60Hz設定だった。
松下は、関西企業だからな。
156pH7.74:2008/05/11(日) 02:00:15 ID:tyk4hQaj
水草(有茎)の葉と葉の間隔が間延びしてしまう原因は主になんですか?
60水槽で2灯ランプに発行式で二酸化炭素添加してます

成長早いのはいいけど、買ったときは綺麗に密集してたラージパールグラスが
カイワレ大根みたいな見た目になってしまった…
157pH7.74:2008/05/11(日) 02:06:59 ID:vFyTLCJX
>>156
光多すぎ
158pH7.74:2008/05/11(日) 02:47:30 ID:tyk4hQaj
えっほんとですか?
逆に光が足りないのかと思ってました
もう一個のクリップライトの水槽にも一部植えてみようかな・・・
レスサンクスです
159pH7.74:2008/05/11(日) 02:49:28 ID:R/iPb4FN
逆じゃない?
光が足りなくて上にのびてるんじゃないの?
160pH7.74:2008/05/11(日) 03:02:29 ID:vFyTLCJX
私の経験的観測ですけど長時間照射すると間延びしますね。
環境が良ければ成長しますし逆もあるかと
161pH7.74:2008/05/11(日) 06:10:06 ID:GGxpDwCe
長ネギとか大根は、冬が旨いんだよね
162pH7.74:2008/05/11(日) 09:31:53 ID:bJPFRik7
水道水を中和させてすぐの水に
テトラを10匹位入れていたのですが
2週間たった今誰も☆になっていません。
これは水道水にバクテリアが含まれていたということですかね?
163pH7.74:2008/05/11(日) 09:33:59 ID:n51Dpr2+
>>162
住んでいる場所は地下水?
地下水を使ってる地域はカルキが少ないとききました。
ダムなどは多いそうな。
164pH7.74:2008/05/11(日) 09:54:43 ID:MORlIaUI
昨日、水槽から水もらってボトルアクア立ち上げたんだが(生体は石巻さん)
何か注意する点はありますか?
水量500mlくらいで、餌は苔ついた石をやってます
165pH7.74:2008/05/11(日) 10:08:29 ID:vFyTLCJX
石巻きひっくり返ったままだと起き上がれない場合があるから、そのときは死にます。
餌も与えよう
166pH7.74:2008/05/11(日) 10:23:55 ID:bJPFRik7
>>163
そうなんですか、ありがとうございます。
ちなみに自分の地域では地下水をほとんど処理せずに
そのまま汲み上げて使っているようです。

あと、上部フィルターの中に
ろ材として炭を入れようと思うのですが
大丈夫でしょうか?



167pH7.74:2008/05/11(日) 10:42:28 ID:MORlIaUI
>>165
ありがとうざいます
168pH7.74:2008/05/11(日) 11:25:36 ID:LLR1Wfmu
昨夜タンクの砂利を見ていたらなんと0.5ミリにも満たない白い丸い虫(?)
がいました。沢山いたのですが今日見たら消えていました。

この白い点のような虫(寄生虫?)は何ですか?
あまり小さいので足が有るか無いかも確認できませんでした。

魚はいたって健康みたいです。

調べて何処にも出ていないので悩んでいます。ちなみにこの水槽は既に9ヶ月以上も
新しい魚は入れていません。

90cm水槽 ドライフィルター+密閉型フィルター に 
アフリカンシクリッド4匹、テキサス1匹です。
169pH7.74:2008/05/11(日) 12:26:33 ID:56RGpbLf
園芸用の茶色いレンガは水槽に入れても大丈夫ですか?
pHやGHが急変するようなことはありませんか?
170pH7.74:2008/05/11(日) 12:34:51 ID:9q1rfHwo
>>169あく抜きはしたの?
171pH7.74:2008/05/11(日) 12:40:30 ID:AArQiBVW
>>169
ほとんどのものは、アルカリ、カルシウムが溶け出すよ
172pH7.74:2008/05/11(日) 13:08:55 ID:HvpqhxKZ
誰か教えてください
今日、コリが二匹死にました。
別ケースに移動させて様子を見てたんですが今朝見たら死んでいて。
で、処分しようとそのケースを見たら、コリとは別に、赤くて細長いやつがにょろっと・・・
1センチくらいだと思うんですけど、これって寄生虫?
本水槽には他にも魚が居るんですが、他にも寄生虫にやられているやつが居ると見ていいのでしょうか?
いったいどうすれば・・・
173pH7.74:2008/05/11(日) 13:23:05 ID:4wpnN7Ms
メダカとネオンテトラは同居できますか?
174pH7.74:2008/05/11(日) 13:24:22 ID:adCwxyc2
>>173出来るよ、色合い気にしなければ。
175pH7.74:2008/05/11(日) 13:28:45 ID:4wpnN7Ms
>>174 書き忘れてた on_
ミナミもいるのですが大丈夫ですかね?
176pH7.74:2008/05/11(日) 13:33:34 ID:nV8LoPDw
出来るよ
隠れ家無いと稚エビが食われやすいけどね
177pH7.74:2008/05/11(日) 13:36:05 ID:4wpnN7Ms
>>176 2度手間かけました ありがとうございます
178pH7.74:2008/05/11(日) 13:54:17 ID:JF1F91Nd
どういたしまして
179pH7.74:2008/05/11(日) 15:15:26 ID:8A2fJUEr
金魚っていつころまで産卵期なのですかね?
今家にはオスしかいないのですがまだ店でメスを購入しても間に合いますかね?
180pH7.74:2008/05/11(日) 15:26:14 ID:MORlIaUI
5℃くらいでも生き延びる水草ってないですか?
181pH7.74:2008/05/11(日) 15:45:18 ID:q9IjAb4L
>>180
マシモ・アナカリス
182pH7.74:2008/05/11(日) 16:20:46 ID:e3fHI2WZ
自宅でスジエビの繁殖はやっぱり無理なんだろうか?なんか海水がいるとか聞いたことがあるんだが…
183pH7.74:2008/05/11(日) 16:39:44 ID:Ioaqy8Mc
>>182
それヤマトじゃない?
スジエビ繁殖が難しいのはゾエア期の餌確保が難しいからだとか
184pH7.74:2008/05/11(日) 16:45:46 ID:HMxFrlqp
この水草の名前を教えてください
写真の両端が10cmくらいで、写っているミナミは1cm程度です。

ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1186359.jpg
185pH7.74:2008/05/11(日) 16:49:59 ID:leDrCoT3
>>184
ミクロソリウム
186初心者:2008/05/11(日) 16:59:54 ID:mvWh4Ux5
すみません質問なんですが!最近ベタを飼いはじめたのですが 今日見たら エラの所に白い直径1ミリ位の斑点みたいなのが着いているのですが 何かの病気じゃないかと思うのですが どのように対処したらよろしいでしょうか?
187pH7.74:2008/05/11(日) 17:07:17 ID:Yc88ZdlG
ベタを通販で買おうと思ってます。
安いサイト教えてください。
188pH7.74:2008/05/11(日) 17:07:21 ID:uJyksq7p
>>172
プラナリアかな?
寄生虫なら他も寄生されてるかもよ
189pH7.74:2008/05/11(日) 17:47:45 ID:e3fHI2WZ
>>183
なるほど
俺海無県なのになんでスジエビいんのかなぁと思ってたんだがソウユウコトカ!


スジエビの繁殖 素人には難しいかな?
190pH7.74:2008/05/11(日) 18:09:27 ID:MORlIaUI
>>181
ありがとうございました
191pH7.74:2008/05/11(日) 18:43:45 ID:0C3R6QrS
>>186
白点病
薬品投入か塩水+タカノツメ+30度
192pH7.74:2008/05/11(日) 20:09:28 ID:qKYRvRSh
以前トランスルーセントグラスキャットのことで質問した者です。


くるくると狂ったように泳いでたトランスルーが横たわ
って沈んでいて、つっついても動かなかったので
死んでしまったな…と思い仕事に行き、帰ってき
たらまたくるくると泳いでました。

一体なんだったのかさっぱりです…

分かる方いらっしゃいますか?
(長文すみません)
193初心者:2008/05/11(日) 20:11:00 ID:mvWh4Ux5
191さん ありがとうございます。
194pH7.74:2008/05/11(日) 20:15:39 ID:rCTHx+mp
>>192 苦しんでいるんだよ
判ってるだろ・・・

もう少し環境に気を遣えよ
195pH7.74:2008/05/11(日) 20:24:25 ID:LEx1iHVh
90cm用の水槽台(組み立て式のキャビネット)を購入予定なのですが
少し不安なので補強をしようと思うのですが
具体的に何をどうすれば良いのかわかりませんので、
どなたか教えてください。
また紹介されているサイトなどありました
教えてください。
よろしくお願いします。
196pH7.74:2008/05/11(日) 20:35:37 ID:Ioaqy8Mc
>>189
屋外の青水水槽とかゾエアが食えるものがたっぷりあればおkみたいよ

↓スジエビスレ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1196910702/
197pH7.74:2008/05/11(日) 21:39:33 ID:aS3196i3
>>195
金具
198pH7.74:2008/05/11(日) 21:44:52 ID:IhrpvWxE
>>168
ケンミジンコ?
199pH7.74:2008/05/11(日) 22:22:24 ID:Ydz1dw1t
金魚ですが
普通の小赤で色がプラチナ(目が黒なので)
尻尾が三叉に分かれてる(ランチュウみたいに?)金魚がいるんですが
種類が調べてもわかりません

どなたかおながいします
200pH7.74:2008/05/11(日) 22:24:38 ID:TcQ9/q4B
>>199餌金
201pH7.74:2008/05/11(日) 22:28:38 ID:Ydz1dw1t
>>200
了解
202pH7.74:2008/05/11(日) 23:08:17 ID:Hr2E2x3Y
>>199
別和金
203pH7.74:2008/05/11(日) 23:37:24 ID:Ydz1dw1t
どっちが正しいのさ・・・・・
204pH7.74:2008/05/11(日) 23:54:31 ID:ZCjdEDes
>>199
マジレスすると、小赤に種類(品種)なんて無いよ。
餌金(小赤)っていうのは「選別されていない小さな金魚」だから、
色違いや鉄魚っぽいの、ヒレ長でコメットみたいなのとか、色々出る。
だけど品種として選別も維持もされていないから、らんちゅうっぽい体型
だとか、土佐金っぽいヒレの金魚だと言うだけで、品種の名は付かない。
気に入った個体がいれば、気にせずに飼い込んであげればいいと思うよ。

(別和金は餌金の大きさを示す呼び名。小赤>別下>別和金と大きくなる)
205pH7.74:2008/05/12(月) 00:22:42 ID:dWd5A/E3
>>204
細かいレスありがと
いつも行ってる店の子が欲しいらしいので大事に飼うみたいなので譲ります
206pH7.74:2008/05/12(月) 00:28:54 ID:coA89Vcb
現在、
・120規格×1
・60ワイド×2
・60規格×6
・40スリム(20L)×2
と多数の水槽を、毎日バケツ4杯の汲み置きで水換えしています。
ほとんどの水槽が過密気味なので、これでも土日にプラスαの水換えをしないと
PH降下が防げないほどです。

まだ、先の話になりますが、
家を新築し、さらに120以上の水槽を増やそうと計画中です。
それで、さすがに汲み置きには限界があると感じ、
新築の家には水槽部屋を設置し、浄水器付きの水道、排水設備も整えようと考えれています。

そこで質問なのですが、水温合わせはどうしたらいいのでしょうか?
調べてみたのですが、浄水器は温水は使えないとのことですが・・・
温水も使える浄水器があるのでしょうか?
それともチョロチョロと給水し、ヒーターで水温をあげているのでしょうか?

ダイレクト給水派の方々の意見を聞きたいです。
宜しくお願いします。
207pH7.74:2008/05/12(月) 00:39:24 ID:kQc3cKAy
汲み置きのバケツなりポリタンクの中に
26度固定で良いから安いヒーター入れれば良いじゃん
208pH7.74:2008/05/12(月) 01:09:19 ID:coA89Vcb
>>207
回答有難うございます。
現在の汲み置きにも、毎日仕事のあとに行うのは重労働です。
家を新築した際には、水槽規模も現在の倍ほどに拡張を考えているので
汲み置きには限界を感じているわけで・・・
100Lのタンク汲み置きに、バスポンプなどを使用すれば、
少しは労力を省けるかもしれませんが・・・
209pH7.74:2008/05/12(月) 01:27:09 ID:YeBRufZl
何度から温水になるんだ?
25度前後でもダメなのか?
210pH7.74:2008/05/12(月) 01:33:57 ID:cW7VLCap
地方の田舎者です。
埼玉の○ンスターフィッシュは生体地方発送してくれるのでしょうか?
教えてください。
211pH7.74:2008/05/12(月) 01:51:17 ID:yfVf5ozk
>>206
最近の給湯器は32度とかの低温給湯が出来るから
その程度なら、大抵の浄水器を通しても大丈夫じゃないかな。
冬なら、ちょっと配管を通ってる間に温度が下がるし
水道屋に相談して、混合水栓の先に浄水器を配管すれば?
俺は混合水栓の蛇口にR/O浄水器へのタップを付けておいて
水温が安定してから、タップ切り替えて浄水器に流してるよ。
212pH7.74:2008/05/12(月) 03:13:38 ID:BT2FTUvn
>>208
普通にカルキ抜き使えば?
213pH7.74:2008/05/12(月) 04:14:14 ID:WaIkUgzH
へい質問です
45CM水槽でグローライトテトラ七匹とヌマエビ三匹とコリドラス二匹飼ってますが
テトラ達いれて一週間くらいたちますが最初の数日は「テトラプランクトン」て餌与えてたら食べてたんですが
昨日から全然食べてくれません。
弱ってる感じもないし元気みたいなんですが心配です

ただよく見るとコリドラスみたいに土をほぐほぐしてたり水草の所で何か食べてるみたいでプランクトンとか発生してそれ食べてるのかなぁと。
もしくは餌が合わないんでしょか
214pH7.74:2008/05/12(月) 05:55:16 ID:HVk1En07
>>213
水槽立ち上げて何日目?
215pH7.74:2008/05/12(月) 07:49:26 ID:puXYRENo
>>212
自分も60cm水槽にハイポ一粒ぶち込んで、
温度合せ無しの水道水チョロチョロでやってる。
生体は普及種ばかりだから、何となく死なない。
216pH7.74:2008/05/12(月) 08:48:22 ID:WaIkUgzH
>>214
水投入からは四週間です!
週1で水換えしてまして
5/1にヤマトヌマエビ投入で5/6に魚達ようこそです
217pH7.74:2008/05/12(月) 09:23:02 ID:4Zq526+1
>>213 コリに合わせて下で食べてるとしか思えない
218pH7.74:2008/05/12(月) 09:31:24 ID:2IyqCWl2
初めまして。宜しくお願いします。

立ち上げて2年ぐらい。
ウズマキなどのヤッコ類を入れるとすぐ死んでしまう。
ベラやデバ類、同時期に入れたスパインチークは元気なんだけど…。
環境や設備によって、その水槽に合う魚とかって決まってしまうんだろうか?
219pH7.74:2008/05/12(月) 10:22:39 ID:BT2FTUvn
>>218
そりゃそうです
220pH7.74:2008/05/12(月) 12:05:51 ID:2IyqCWl2
>>219
サンクス

やっぱりそうだよな。
どうしても買いたい場合、水槽リセットするわけにもいかないから
装置や水の見直しした方がいいかな。
221pH7.74:2008/05/12(月) 12:48:14 ID:WaIkUgzH
>>217
ありがとうです、コリドラスの真似っこですか(´・ω・`)
せかせか食うのもしんどいし…な感じで。
普段は上の方いて餌が下に落ちるとみんな下あたりでスイスイしとりますからね。
かわいいい!
222pH7.74:2008/05/12(月) 14:09:56 ID:C0LB+i9u
ビー水槽立ち上げたんでモス入れようと思うんだけど
ショップで売ってるモス付流木もやっぱ農薬疑わないとダメなのかな?
223pH7.74:2008/05/12(月) 16:12:33 ID:s/FyjnGD
ちょっと聞きたいんだけど、300wのサーモに150wのヒーターを二本繋いで、60規格二本に一本づつヒーターを設置した場合
センサー入れてる水槽の水温が下がると二本同時に加温されちゃう?
逆にセンサー入れてない方がいくら温度下がってもやっぱり加温されない?
224pH7.74:2008/05/12(月) 16:14:28 ID:AZW3+Gch
>>222 YESと言いたいけど、SHOPによっちゃ自家製・農薬抜いて
販売してるとこもあるから断定はできない。
自分の近SHOP5件は、エビ水槽に入ってたり、無農薬即INOKとか書いてある。
225pH7.74:2008/05/12(月) 16:45:04 ID:yfVf5ozk
>>223
もちろん。例えばその状況でセンサー入ってる水槽のヒーターが
不調を起こすと、もう一方の水槽は煮え上がるまで加熱されるよ。
きちんと1セットずつ使わないとダメ。
226pH7.74:2008/05/12(月) 16:50:43 ID:GGH7WChi
お土産店で貝殻売ってたので水槽に入れようと思い買いました。
そのまま水槽に入れると表面に付いた砂とか病気?とか怖いので水荒いしましたが
煮沸とか消毒とかもしてから水槽に入れるのがいいのでしょうか?
その場合どのような処理をするのがおすすめですか?
227pH7.74:2008/05/12(月) 17:17:19 ID:qdB/h5kI
心配なら煮沸すればいいと思います
俺なら水道水で洗ってドボンです

貝の形大きさによっては、生体が、中に入って死にますから穴を空けましょう。嫌気

目的はPhですか?
228pH7.74:2008/05/12(月) 17:43:41 ID:4Zq526+1
ネオンテトラが白点病にかかって その個体だけ取り出すのは無理なので 鷹の爪で治したいと思うんだけど、60cm水槽(56リッター)に鷹の爪をどれぐらい入れれば良いの?
229pH7.74:2008/05/12(月) 17:49:02 ID:uTCCikpc
タンクメイトにエビが欲しいのですが、気性が荒くないエビはどの種類でしょうか…?
230pH7.74:2008/05/12(月) 17:53:42 ID:dWd5A/E3
伊勢海老
231pH7.74:2008/05/12(月) 18:02:39 ID:gYZYwkEx
パンダがいま痙攣おこしてます!尻尾もちぎれてて横に倒れてます。
治療方ありますか?!


至急ですごめんなさい!
232pH7.74:2008/05/12(月) 18:03:50 ID:uTCCikpc
>>230
すまん、あまりにも書き方が大雑把すぎた、俺が悪かった…
今いる生体はメダカ5匹サワガニ2匹コリドラス3匹で、コケや餌の掃除に欲しいのです。
233pH7.74:2008/05/12(月) 18:04:50 ID:9SQNFNLi
マツモからツボミが出てきました。
放っておけば水中で花咲かせますか?
234pH7.74:2008/05/12(月) 18:07:24 ID:GGH7WChi
>>227
目的は魚のおもちゃ&シェルターです。
嫌気まで頭は回らなかったので穴あけ&煮沸してドボンします。
ありがとうございました。
235pH7.74:2008/05/12(月) 18:09:21 ID:qdB/h5kI
>>229
ミナミヌマエビ
カメレオンのように色が変わります。
236pH7.74:2008/05/12(月) 18:14:57 ID:qdB/h5kI
>>234水草あるの?
水質変わるから、水草によっては致命的だよ
詳しくは知らない。
237pH7.74:2008/05/12(月) 18:16:04 ID:uTCCikpc
>>235
ありがとうございます。カメレオンみたいに色変わるのか、それは可愛いなぁ…
ありがとうございました
238pH7.74:2008/05/12(月) 18:19:42 ID:qdB/h5kI
サワガニて何食べるですか?
239pH7.74:2008/05/12(月) 18:24:05 ID:4Zq526+1
>>228 書き忘れてた ミナミヌマエビと混泳してるのですが影響はありますか?
240pH7.74:2008/05/12(月) 18:48:11 ID:qdB/h5kI
アマゾングリーン
241pH7.74:2008/05/12(月) 18:50:35 ID:kQc3cKAy
>>229
レッドチェリーシュリンプもお勧め
242pH7.74:2008/05/12(月) 18:57:52 ID:uTCCikpc
>>238
なんでもよく食べるかな、自分はアカムシあげたりコリドラスのフードをあげたりしてますよ。

>>241
最寄りの店に居ましたら、こちらも検討してみます。
ありがとうございました!
243pH7.74:2008/05/12(月) 18:58:32 ID:fovwLTsv
>>239
薬買いに行けない代用品かな?
買いに行けるならアグテン(マラカイトグリーン)をお勧めする。
うちではミナミ、ヤマトで大丈夫だった。水草にも使えるし。
244pH7.74:2008/05/12(月) 18:58:46 ID:GGH7WChi
>>236
pHは熱帯魚で珊瑚砂使用です。
245pH7.74:2008/05/12(月) 19:04:19 ID:4Zq526+1
>>243 レスサンクスです!
しばらくの間買いに行けなくて とりあえず家にある鷹の爪でと思ったので
246pH7.74:2008/05/12(月) 19:06:46 ID:qdB/h5kI
>>244了解です。
247pH7.74:2008/05/12(月) 19:15:35 ID:qdB/h5kI
>>245
ミナミに鷹の爪は無問題。
ヒーターは26℃固定てやつかな?
調節出来るなら水温上げるべき
248pH7.74:2008/05/12(月) 19:26:34 ID:VeCR2GI5
>>233
ツボミ状のそれが花
249pH7.74:2008/05/12(月) 19:33:34 ID:qdB/h5kI
そーいえば…
水槽に10円玉ジャラジャラ入れたら、白点死ぬんじゃないかと思うんだけど、そんなん試したて話聞いた事ある?
250pH7.74:2008/05/12(月) 19:37:44 ID:UJvrJxG6
水中フィルターって逆さまにして使えますか?
軽い気持ちで底層に水流欲しくて…。
外部ろ過の排水引っ張るとか底面増設とかは無しで簡単に水流作る方法あれば教えてください。
251pH7.74:2008/05/12(月) 19:40:24 ID:4Zq526+1
>>247 26度固定ですハイ
それも買いに行きたいのですが(泣
とりあえず種を抜いた鷹の爪を2本入れておいたのですが・・・ 足りてますかね?
252pH7.74:2008/05/12(月) 19:45:01 ID:AZW3+Gch
>>251 たしか24〜26℃辺りが、白点虫が一番活発になる。
253pH7.74:2008/05/12(月) 19:58:48 ID:Ji5nXLJn
金魚ストック水槽にコケが生えてきました
フツーに掃除してもいいのですがせっかくなのでプレコに食べてもらおうと思います
でも金魚ってたくさんいるとプレコをハムハムパクパクしちゃいますか?
プレコが弱ってしまうと困るのでそれなら自分で掃除しようと思います。。
254pH7.74:2008/05/12(月) 20:02:57 ID:X+M7q8Lt
>>253
つ、プレコが金魚ハムハムするよ、特にセルフィンとヒポ
255pH7.74:2008/05/12(月) 20:12:16 ID:ATIIkrxo
そして金魚の二倍になるセルフィンちゃんであった
256pH7.74:2008/05/12(月) 20:22:01 ID:Ji5nXLJn
プレコは攻撃されないのであれば兵器です
どうもありがとうございました
257pH7.74:2008/05/12(月) 20:38:22 ID:IJAaFiA+
水面に油膜がはるようになりました。
これは多分バクテリアが繁殖して環境が整った合図だとは思うんですが
どうにも気になります。
油膜はどうすればなくなりますか?
258pH7.74:2008/05/12(月) 20:41:36 ID:Ji5nXLJn
油膜はバクテリアの死骸ではないかって説がちょこちょこ囁かれてますよ
除去方法は専用の油膜取りが発売されています
ティッシュを水面に浮かべる方法でも取れます
ブラックモーリー飼えば食べてくれます
水面をエアなり水流なりで波立たせればなくなります
259pH7.74:2008/05/12(月) 20:54:46 ID:XR5ekjxz
>>250
暇だから実験してあげたよ
水作スペースパワーフィットS
を逆向きにセットしてみたけど正常に稼動してるよ
ご利用は自己責任で
260pH7.74:2008/05/12(月) 20:55:47 ID:dTrbWMCc
質問です

2分の1濃度の汽水でミドリフグを飼っています。

今まで人工海水の説明書きの半分で水を作っていましたが
水分の蒸発で塩分濃度って濃くなりますよね?
最終的には海水より濃くなるのですかね?

調整どうしてるんですかね?
261pH7.74:2008/05/12(月) 20:59:02 ID:UJvrJxG6
>>259
あなたが神か。
ありがとう
でも、んなことしなくても×××でいんじゃね?
という猛者はいらっしゃらぬか?
262pH7.74:2008/05/12(月) 20:59:52 ID:kQc3cKAy
減った分だけ水足せば?
水槽内の塩分の総量は同じなんだし
263pH7.74:2008/05/12(月) 21:01:55 ID:n7Q0eKsS
栃木県在住なんですが近いうちにちょっと遠出してアクアショップ巡りをしようかと思っています。
そこで関東圏に(出来れば埼玉か東京)ある栃木からでも出向いて行った方がいい!というお店があれば紹介していただけませんか?
器具や生体が安いお店がいいです。
264pH7.74:2008/05/12(月) 21:03:23 ID:XR5ekjxz
>>260
比重計を使って一定に保つといいよ
265pH7.74:2008/05/12(月) 21:06:21 ID:hIysvSlI
スイサクエイトをサブで使ってるんですが、汚れたら洗えば数回つかえますかね?
何回も使ってる方いたら洗いかたとか教えて下さい。
266pH7.74:2008/05/12(月) 21:06:28 ID:qdB/h5kI
>>251
鷹の爪の量は知らないけど、普通に考えて二本じゃただの気休めだと思う。
10円玉試してみれば?
単純に毒殺だから生体にも影響ありそうだけど…
エビ水槽に10円玉投下してヒドラ退治て話も聞くし、害虫駆除スレ行けば、エビでも大丈夫な投下量教えてくれるよきっと

人柱になりたくないなら、病気スレのテンプレ読むべき
267pH7.74:2008/05/12(月) 21:11:57 ID:Ji5nXLJn
>>265
飼育水かカルキを抜いた水で容器で軽くもみ洗いでおk
へたれるまで使えます
268pH7.74:2008/05/12(月) 21:13:20 ID:dTrbWMCc
>>264
即レスありがとう
比重計買ってきます

>>251
10gに一本ぐらい、輪切りでね
269pH7.74:2008/05/12(月) 21:34:53 ID:hIysvSlI
>>267
あんがと。汚れたら洗えですね。
マット代もバカにならないですよね!あらいます♪
270pH7.74:2008/05/12(月) 21:38:32 ID:I358G5pn
>>204
姉金はどこに入るの?
でも、心が痛む呼び名だな。
271pH7.74:2008/05/12(月) 21:48:45 ID:yfVf5ozk
>>270
姉金は、別和金の当歳魚だね。
だから、小赤>別下>姉金 と言い換えてもいいと思う。
272pH7.74:2008/05/12(月) 22:18:04 ID:yAvv5Q+j
洗面所の蛇口がシャワータイプのものでホースが挿せないんですが
何かいい方法はありませんか?
バケツリレーはとても面倒なので水槽横に置いた水換え専用の
水槽に直接水を流し込みたいのですが・・・
273pH7.74:2008/05/12(月) 22:33:08 ID:X+M7q8Lt
>>272

家の場合はタライやポリバケツに溜めながら上部用ポンプや
e−ろ過M・Lなんかのホースと合うフィルターやポンプつないで送りだしてるよ
時間かかるけどシャワー水量調節溢れるのはどうにかなる
274pH7.74:2008/05/12(月) 22:34:37 ID:5gttle9o
ポリタンク+給油ポンプでいいんでない?
275pH7.74:2008/05/12(月) 22:45:44 ID:yAvv5Q+j
>>273,274
一度ポリタンク等に水を入れてポンプで送るんですね?
直接流し込みたいのですが、方法が無ければ
そのようにやってみたいと思います。
276pH7.74:2008/05/12(月) 22:53:49 ID:N/+0JfTf
>>272
よっぽどマイナーな蛇口タイプでなければホースアタッチメントがホームセンターに売ってるけど・・・
277pH7.74:2008/05/12(月) 23:02:20 ID:pZX4iwCJ
278pH7.74:2008/05/12(月) 23:09:07 ID:pZX4iwCJ
あああ、洗面所って書いてあった(´・ω・`)
洗面化粧台なら下にアングル止水栓あるはずだから
この辺の間に入れてみたらどう?

つ ttp://macdpg.dpg.co.jp/kvk/FMPro?-token=&-db=kvk.fmj&-lay=search&-format=browse.htm&-error=errors.htm&-SortField=hin&kind=[F09]&show=1&-MAX=12&-find
279pH7.74:2008/05/12(月) 23:11:58 ID:HCEbctBj
初心者です。

35p水槽に水草多数
生体メダカ、ヤマト、石巻です。
3ヶ月水替えしていませんが、
アンモニア、亜硝酸、硝酸、ph異常なしです。

水替えは何のためにするのでしょうか?
又、上記以外に測定が必要な値はありますか?

優しい人、教えてください。
280pH7.74:2008/05/12(月) 23:21:44 ID:yAvv5Q+j
>>278
今見てきたら水栓が鉄(?)ではなくホースとプラスチック(?)
みたいで取り付けれられそうにないです。。。
281206:2008/05/12(月) 23:22:23 ID:coA89Vcb
>>211
遠レス失礼します。
ありがとうございます。
今の家の給湯器は最低設定が37度なもので・・・
参考になりました。
給湯器選びもアクアに合わせた選択にしたいと思います。
282pH7.74:2008/05/12(月) 23:35:01 ID:pZX4iwCJ
>>280
化粧台の下(扉開けた中かも)にこんな感じで
ttp://macdpg.dpg.co.jp/kvk/FMPro?-db=kvk.fmj&-format=data.htm&-lay=search&-sortfield=hin&kind=%5bF09%5d&show=1&-max=12&-recid=32879&-find=&-Script=count

近くならなぁ分岐栓位なら付けに行けるんだが (´・ω・`)
283pH7.74:2008/05/12(月) 23:55:28 ID:dWd5A/E3
>>279
足し水でいけるに越したことないよ
硝酸が溜まるし、pH下がりすぎないために換えるだけ
ましてやウチは肉食で草がほぼ無いので水換えは必須
284pH7.74:2008/05/12(月) 23:59:12 ID:2T/gZMk0
以前ヒドジョウとえび混泳できるか聞いてできない言われたが
無謀にも放り込んで一日

・・・水槽内には頭のないCRSの残骸が多数
本当にありがとうございました
むかついたから外の水槽に隔離してやったぜ
285pH7.74:2008/05/13(火) 00:12:01 ID:gRUh+xPq
>>279
そのメンバーだと水が汚れにくいからかな。
生体によってはもっと変化するし硬度とPHでもすぐ弱る。
286pH7.74:2008/05/13(火) 00:14:52 ID:gRUh+xPq
>>253
石巻!
287pH7.74:2008/05/13(火) 00:18:03 ID:WUvavt37
>>284
ドジョウなら外でも生きていけると思うが…

悪いのはドジョウじゃなくてお前だろjk
288pH7.74:2008/05/13(火) 00:48:37 ID:ZLiicm13
>>284
要するにダメって言われても我慢できずにやっちゃう真性DQNって事だな
289pH7.74:2008/05/13(火) 00:58:37 ID:qEoS4/1Q
>>284
だいたい合わないし...エビもドジョウもカワイソス
290pH7.74:2008/05/13(火) 00:58:40 ID:I94NnVWf
言われたことしかできない現代っことは違うと言っておこう
291pH7.74:2008/05/13(火) 01:01:40 ID:EOHDEOO1
メダカヤマト石巻に水草いっぱいで…濾過器付けてる予感
292pH7.74:2008/05/13(火) 01:02:58 ID:pNgbfS7T
× >言われたことしかできない
○ 理由がある忠告を聞かない
説明書を読めないタイプだな
読まない じゃなくて 読めない な
293pH7.74:2008/05/13(火) 01:10:33 ID:ZLiicm13
ダメって理由が理解できない。
やりたい衝動を押さえられない。
素直に自分の罪を受け止められない。
悪をするとカッコイイと勘違いしてる。
自分に都合の悪いものは排除する。
責任は自分にではなく他人にしかない。
権利は他人にあるものは自分にも当然ある。
自分の考えがとにかく正しい。
294pH7.74:2008/05/13(火) 01:22:42 ID:hxDZailC
>>293
エラが張った顔が浮かんできた
295279:2008/05/13(火) 01:25:15 ID:GnHhvRFI
レスありがとうございます。

>>283,285
水質に問題なければ、
水換え不要という解釈でいいようですね

>>291
装備は、
35p水槽、蛍光灯24W×2台、
底面式エアリフト濾過、低床濾過一番、
発酵式Co2、無加温
こんなもんです。

296pH7.74:2008/05/13(火) 01:54:37 ID:hP0Mi+GV
>>295 過密気味で60cm水槽・テトラ・エビ・ラムズ・石巻・水草15種モッサ・
外部濾過・ソイルで、水替えなんて半年周期でレイアウト変更時に
ちょっとした底掃除するぐらいで基本水足しのみ(もうすぐ3年)でも
十分安定してる水槽もある。
※ソイルは、掃除で吸って少なくなった分足してる。

水草の為に液肥与えたりする変わりに、水替えして養分補充する人もいるよ。
297pH7.74:2008/05/13(火) 02:05:27 ID:EOHDEOO1
個人的には>>295の方が好き
298pH7.74:2008/05/13(火) 02:05:28 ID:I94NnVWf
>>292
こんなくそすれで理由なんか説明するかいな
299pH7.74:2008/05/13(火) 03:51:22 ID:9nm4HaUw
水換えの時に水槽の水をそのまま捨てていたけど
観葉植物をこんど育てようと思うのですが
観葉植物の鉢に水槽の水を上げると臭くなったり
何かよくない事が起きますか?
300pH7.74:2008/05/13(火) 05:01:27 ID:xNY1qM3X
>>299
知ってる限りではケースバイケースのよう。
植物の育ちが良くなったという話も聞いたけど、保湿のために鉢に
詰めていた水苔が藍藻まみれになった、という話も聞いたことがある。
301pH7.74:2008/05/13(火) 05:25:06 ID:i5QQc8VF
>>299 トイレで水を流し捨てるし、食器を洗えば同じく排水するし
お風呂の残り湯だって捨てる

いまさら水槽だけエコ? 汚水の使い道は捨てるしかないんだよ

つまらんところで変に環境意識を持つなタコスケ
302pH7.74:2008/05/13(火) 05:30:23 ID:EOHDEOO1
>>299ハイドロポニックス、ハイドロカルチャー

303pH7.74:2008/05/13(火) 05:35:47 ID:EOHDEOO1
>>299
トイレの水の方が観葉植物喜ぶよきっと
304pH7.74:2008/05/13(火) 08:30:15 ID:01D+G+tL
>>271
賢くなりました
>>272
ホームセンター見て回れ
305pH7.74:2008/05/13(火) 08:37:05 ID:01D+G+tL
>>303
何かIDすげえ
でもトイレの水は普通の水道水…
306pH7.74:2008/05/13(火) 12:04:49 ID:zYJq1hEZ
新しく追加する生体(金魚)トリメン中です
ショップでは無加温でここ数日寒いので水温は20度あるかないかくらいでした
なのでトリメン水槽も無加温
投入する予定の水槽はヒーター入れて25度です
暖かい日が続いて水温差が少なくなってから合流する、でおk?
307pH7.74:2008/05/13(火) 12:18:04 ID:qdJBZaj1
>>306
ショップの水量と自宅のトリメンタンクの水量は同じかい?最近は寒いから水温下がりすぎないか心配だな
308pH7.74:2008/05/13(火) 13:25:25 ID:iXGg71kf
最近、アクア板に厨が多くなったような気がするんだけど・・・
309pH7.74:2008/05/13(火) 14:17:07 ID:ZLiicm13
例えば?
310pH7.74:2008/05/13(火) 14:23:17 ID:syqHEQ0O
たとえば>>309
311pH7.74:2008/05/13(火) 14:54:31 ID:EOHDEOO1
例えば>>310
312pH7.74:2008/05/13(火) 15:51:22 ID:YZK3mRAU
アサリって殻から伸びてくる管が水面より上に出ないと窒息死してしまいますか?
313pH7.74:2008/05/13(火) 15:54:16 ID:juTVlY7Y
どんな環境で飼ってるかわからんが水位が低すぎるなら深いところにアサリはもぐるよ。
干潟でも潮が引く前に砂に潜るしね。
出水管で水の出し入れで索餌+呼吸だから死ぬのでは?
314pH7.74:2008/05/13(火) 16:00:20 ID:xNY1qM3X
>>312 は、「アサリは空気呼吸しますか?」と聞いているように思える。
315pH7.74:2008/05/13(火) 16:50:47 ID:1lyRfEI7
>>263
アクアショップスレを見てみるといいよ
316pH7.74:2008/05/13(火) 17:24:17 ID:EYKkmUfS
2年ほどアクアリウムをやっていたのですが(グッピー、エビ、などを飼育)

この度、
60cm水槽(ADA)、30cmキューブ(ADA)、フィルター(エーハイム)、照明(2万円)などを
すべて処分することになりました。

これらはお金になるのでしょうか?オークションなどで売れたりしますか?

大してお金にならなければ、粗大ゴミとして処分するつもりですが
水槽など売れるものなのでしょうか

どうかアドバイスください。正直できるだけ手間がかからない処分方法が一番いいです。
住んでる場所は愛知県です。
317pH7.74:2008/05/13(火) 17:30:06 ID:0DhauUcK
・ヤフオクに出す
・この板の売買スレに出してみる
・リサイクルショップで売る

一般的に下に行くほど金額は小さくなります。
318pH7.74:2008/05/13(火) 17:32:18 ID:c9WqA1VK
梱包や発送が面倒なら現状手渡し限定でヤフオクに出すか、
あとは近所のショップに引き取ってくれるか相談してみたらどうでしょう。
319pH7.74:2008/05/13(火) 17:33:31 ID:juTVlY7Y
ショップによっては引き取ってくれるか買い取ってくれる。
それか知り合いをアクアリウムに引き込んでやれ。
320pH7.74:2008/05/13(火) 17:36:15 ID:Q51tAE15
やっぱり俺にくれるのが一番いいと思うよ
321316:2008/05/13(火) 17:41:14 ID:EYKkmUfS
アドバイスありがとうございます
水槽などの梱包に自信ないですねえ

>>317-319さん
とりあえず近くのショップから問い合わせてみます

どうもありがとうございました。
322pH7.74:2008/05/13(火) 18:08:34 ID:syqHEQ0O
是非俺に売ってくれ
323pH7.74:2008/05/13(火) 19:04:04 ID:ci7HoCPr
ADAのモスコットンって溶けるまでどれくらいかかる?
324pH7.74:2008/05/13(火) 19:22:55 ID:DGcwnHou
通販以外で、PH試験紙ってどこで売ってるの?
325pH7.74:2008/05/13(火) 19:36:52 ID:YkGYR1Ts
ホームセンター
326pH7.74:2008/05/13(火) 19:46:05 ID:mr1wtYon
初心者と中級者の違いを詳しく教えてください。
327pH7.74:2008/05/13(火) 19:50:24 ID:A7bYcE7y
初心者→勉強する気が無い
中級車→勉強する気が有る
328pH7.74:2008/05/13(火) 19:57:47 ID:pTHaLWzY
上級者→勉強したら負け
329pH7.74:2008/05/13(火) 19:59:01 ID:mr1wtYon
>>327
レスありがとうございます。

初心者でも勉強する人いますよ。
初心者でも中級者でも、
失敗→調べる→仮説→実行の繰り返しじゃないですか?
330pH7.74:2008/05/13(火) 20:01:43 ID:pTHaLWzY
まじめな質問だったのか・・・
331pH7.74:2008/05/13(火) 20:02:30 ID:mr1wtYon
>>328
同感です。

既存の事象を勉強するのではなく、
既存には無い事を創造するのが上級者っぽいですね。
332pH7.74:2008/05/13(火) 20:03:57 ID:ZLiicm13
初級者→ぶくぶく
中級者→バクテリア


上級者→リアル
333pH7.74:2008/05/13(火) 20:03:57 ID:mr1wtYon
>>300

すいません…
334pH7.74:2008/05/13(火) 20:04:09 ID:gOjPPYw2
すいません
120×45×45に
ピンダート約30cm
エンドリケリー約30cm
ダトプラ2匹約15cm
フォーバータイガー約15cm
カンボジアタイガー約15cm
セイルフィンプレコ約10cm
スポッテッドガー約20cm
バラムンディー(オーストラリアシーパーチ)約10cm
を飼っていますが
将来的に持て余しそうですか?
ちなみに今は結構スペースありそうなんですが・・
どうでしょう・・

335pH7.74:2008/05/13(火) 20:05:37 ID:EOHDEOO1
究極は何もせず水槽眺めてるだけ

336pH7.74:2008/05/13(火) 20:06:59 ID:YZK3mRAU
増えすぎた魚類を宇宙に移民させるようになって半世紀・・・
337pH7.74:2008/05/13(火) 20:08:34 ID:EOHDEOO1
風呂に入れなくなって三月

が先かと…
338pH7.74:2008/05/13(火) 20:09:50 ID:FB0/4GAu
自分はまだ初心者だと思う。→初心者
自分はそろそろ中級者だと思う。→初心者
自分はもう上級者だと思う。→初心者
中級者→ >>326 の様な質問はしなくなる。
339pH7.74:2008/05/13(火) 20:12:29 ID:ZLiicm13
>>334
別に水槽をでかくすれば持て余さないだろ
まさかそんな小さな水槽で全部まとめて飼うわけじゃあるまいし
340pH7.74:2008/05/13(火) 20:28:09 ID:gOjPPYw2
>>339さん
120×45×45ってちいさいんですか?
すごく大きく感じますが・・魚が大きくなったらいろいろ考えはしますが
どう頑張っても趣味にはあまりお金掛けられないんで狭くなったら友達の
ショップに引き取ってもらうようにします
ただもてあまさなければそれに越したことはないので・・餌を控えて少しでも長く
いられるように努力はしてみます

341pH7.74:2008/05/13(火) 20:37:08 ID:+BRyvuXA
木崎美穂
Ich ermorde Sie im Neuen Jahr mit einer Familie.
Ich setzte mir Feuer beim Haus der Eltern.
342pH7.74:2008/05/13(火) 20:38:02 ID:Iyn1i5oK
アナカリスすぐ溶けてしまうのなんでなん?
343pH7.74:2008/05/13(火) 20:52:05 ID:XziQliU9
室内水槽だからじゃないかな、水温、光量、合わない。うちも溶ける。
屋外タライ放置は溶けないが。
344pH7.74:2008/05/13(火) 21:06:08 ID:iTT7Jtuj
ミドリフグの尾ひれの先に1つ白い点が付いていてそれが少しづつ大きくなってるように見えます。
なんでしょうか?
何かしてあげた方がよいですか?
水質はNo3 25、No2 0、pH 7.6です
345pH7.74:2008/05/13(火) 21:11:48 ID:jnOvv+y9
テトラが底石に顔を突っ込んで死んでました…
何が原因なんでしょうか?
水槽は30cmで上部フィルター使用
混泳はアカヒレ二匹です
346pH7.74:2008/05/13(火) 21:16:56 ID:lLxuN7Wb
すいませんメダカなのですが、産卵し
卵に目が出来て、動き回るところまでは観察できるのですが、
その後卵から出ることなく、白化してしまいます。
何か原因かあるのでしょうか。。。
347pH7.74:2008/05/13(火) 21:18:59 ID:pNgbfS7T
何かの理由で死亡してカビたんだね
348pH7.74:2008/05/13(火) 21:19:06 ID:QfAKQOc1
>>344
白点病
水温30度+タカノツメ+水換え毎日
>>345
挟まって死亡とは考えられずらいので死体の情報がないので予想出来る死因は
ネオン病・餓死・白点病・寿命・水質・温度・etc
349pH7.74:2008/05/13(火) 21:29:10 ID:LQUaRxUk
スネールを今日で四匹確認したのですが、
これはもう底砂はスネールに汚染されたと考えていいですか?
よき対策案教えてください。
350pH7.74:2008/05/13(火) 21:32:15 ID:xqOJDO3C
>>346
産みたて卵をカルキを抜いてない水いれたプラケに隔離
でカビとかは防げるはず
351pH7.74:2008/05/13(火) 21:33:26 ID:EOHDEOO1
>>342貝殻かなんか入ってない?
アルカリだと溶けるよ
352素人:2008/05/13(火) 21:41:35 ID:PxazaUCt
60aの水槽をかいました。さらに薬剤をまぜたり濾過バクテリアを投入して準備おっけー!!生体を移動させたいんですがどうやるんですか?ショップみたいに酸素いれた袋準備できねーし。。おねがいします!
353pH7.74:2008/05/13(火) 21:41:58 ID:QfAKQOc1
>>349
そうなると絶滅は難しい
逆に考え、クラウンローチ等 貝を食す魚を飼育し、
餌が出来たと思えばスネールが足りないくらいに思えてくる。
354pH7.74:2008/05/13(火) 21:43:52 ID:lLxuN7Wb
>350
ありがとうございます。ただ、水草等の関係上、産みたての卵を
取ることが難しいのです。
 塩の添加等でも効果がありますでしょうか。。。
355pH7.74:2008/05/13(火) 21:45:48 ID:kh94tV0r
>>352
どこから何(種類)をいどうさせたいの?
あと、立ち上げてから何日目?
356pH7.74:2008/05/13(火) 21:46:03 ID:cgZUIXin
>>351
どこからどこへの移動ですか?

バクテリアを投入と書いてますが、バクテリア材は入れただけじゃだめですよ。
まず、安い魚入れて水が出来ているか見て見た方がよいのでは。
357pH7.74:2008/05/13(火) 21:48:11 ID:QfAKQOc1
>>352
ちょっとまった!
水槽が立ち上がるまで(出来ればパイロット投入後1ヶ月間)は移動ヤメといたほうがいいよ
358pH7.74:2008/05/13(火) 21:48:40 ID:ztfs1gy/
すいません 質問です ドロップチェッカーの色が変わらないのはなぜでしょうか?
水草は気泡を付けているのになぜか色が変わりません。
大磯砂使用が原因でしょうか?
359pH7.74:2008/05/13(火) 21:52:43 ID:QfAKQOc1
>>358
もうちょっとCO2添加おKってことで
360pH7.74:2008/05/13(火) 21:56:08 ID:iTT7Jtuj
>>348
ヒーターは固定なので30度には出来ないです
タカノツメ買って入れてみます
ありがとう
治ったら報告します
361pH7.74:2008/05/13(火) 21:58:12 ID:HGzbn2Sj
フグに30度は厳しいよw
362pH7.74:2008/05/13(火) 21:58:47 ID:ztfs1gy/
すいません よく考えたらそのとうりですね 
ありがとうございます 
現在1秒3滴なんでもちっと増やしてみます

あと60CM水槽オーバーフローの場合大体適正なCO2添加量はどれぐらいでしょうか?
1秒5滴くらいでしょうか?なんどもすいません
363352です。:2008/05/13(火) 22:00:04 ID:PxazaUCt
どーも!
30キューブから60aです。
立ち上げ一週間でその間にヒーター、循環、エアレ、phも基準値以内。生体はテトラM、エンゼルS、ハニグラ、コリ、石巻安いモルモットもかんがえましたが。。
364pH7.74:2008/05/13(火) 22:07:14 ID:LQUaRxUk
>>353
もう難しいですかっ。
あーオトシン水槽にしてるのでもう生体増やせないんですよね…。
もし生体増やさないならリセットですかね…?
365352です。:2008/05/13(火) 22:09:00 ID:PxazaUCt
まちがえました。立ち上げ3週間です。すいません。
366pH7.74:2008/05/13(火) 22:09:00 ID:vpI6xcu0
日本語で。
367pH7.74:2008/05/13(火) 22:10:30 ID:cgZUIXin
30キューブから60センチに〜

って水槽サイズ聞いてるわけじゃねえw
368352です。:2008/05/13(火) 22:21:27 ID:PxazaUCt
名前のとこに素人って書いてなかった?詳しく教えてもらわないとわかんないんですけど。人のあげあしとってwww←この記号とか腹立つんだけど別にからかいたいなら勝手にやってくれや
369pH7.74:2008/05/13(火) 22:23:29 ID:YZK3mRAU
伏せろーッ
370pH7.74:2008/05/13(火) 22:27:13 ID:QfAKQOc1
>>368
袋等に水(30センチ水槽の)と生体、それとエアレを入れて
60センチ水槽に浮かべながら、
60センチ水槽の水をその袋に少しずつ入れて水質合わせすればおK
371352より:2008/05/13(火) 22:30:41 ID:PxazaUCt
ここには、
もぉこねょ。
親切に質問に反応してくれた人ありがとぉー。後は店いって聞くよ!!
372pH7.74:2008/05/13(火) 22:34:45 ID:8MIhi2c5
( ゚д゚ )
373pH7.74:2008/05/13(火) 22:35:09 ID:OtziOsI8
>>308
亀レスですが、同意します
374352です。:2008/05/13(火) 22:37:25 ID:PxazaUCt
>>370
ありがと!!かきこんだあとみました。パソ壊れてて助かりました。 自分、頭に血がのぼり過ぎてました。
375pH7.74:2008/05/13(火) 22:37:31 ID:EOHDEOO1
>>371
まあそう言うな

30のフィルターはどんなの使ってたんだ?
376pH7.74:2008/05/13(火) 22:41:14 ID:nCLqafvj
プラケに投げ込みろ過・モスマットとアナカリ少々を
生体入れずに空回ししてるとボウフラわきますか?
377pH7.74:2008/05/13(火) 22:49:04 ID:lA66TbHX
>>295
不要じゃなくて
魚にとって一番いいんじゃない?ってこと
うちは仕方なくしてる
378pH7.74:2008/05/13(火) 22:52:59 ID:U9TcueKO
>>376
ぼうふらは外に出しておかないと増えないけど
インフゾリアは増える悪寒。
379pH7.74:2008/05/13(火) 22:53:33 ID:qdJBZaj1
>>377俺は病原菌レベルを上げないための水換えをしてる
380pH7.74:2008/05/13(火) 22:56:18 ID:EOHDEOO1
>>376
蚊が卵を産めばわく

蓋しとけば
381pH7.74:2008/05/13(火) 22:57:42 ID:nCLqafvj
>>378
即レスありがと

ググッってみました。。臭いのはやだね
生体いれます
382pH7.74:2008/05/13(火) 23:04:18 ID:GnHhvRFI
初心者です

水質がアルカリに傾いて安定しているのですが、
弱酸性に傾けたいと思っています。

どうすれば、弱酸性に傾きますか?
383pH7.74:2008/05/13(火) 23:08:14 ID:iTT7Jtuj
>>361
そうなんですか
タカノツメで治らなかったらどうしよう・・・
384pH7.74:2008/05/13(火) 23:10:14 ID:YZK3mRAU
塩なり専用のお薬なりで対処してはいかがでしょう・・・
385pH7.74:2008/05/13(火) 23:14:23 ID:iTT7Jtuj
>>384
はい
海水濃度も少しづつ上げてみます
386pH7.74:2008/05/13(火) 23:17:19 ID:lA66TbHX
>>383
白点なら鷹のツメ&塩&27度〜30度

>>382
水源がpH高いんでは?
大体水槽のスペック書いてくれ
何言うていいかワカンネ
387pH7.74:2008/05/13(火) 23:52:32 ID:EOHDEOO1
インフゾリアは臭いて意味わからん
普通は細菌やインフゾリア利用して魚飼うもんだろ

その臭いもいやなら、酸化チタンお勧めだな
ほぼ無臭で魚を飼える
388pH7.74:2008/05/14(水) 00:22:14 ID:T+gmth37
>>295は底面濾過だよ
嫌気域ができにくく、水槽の隅々まで好気性バクテリアの縄張り
縄張りに、よそ者が入ってきても、ほとんど食われて終わりじゃまいか?
病原菌も繁殖しにくいんじゃまいか?
389pH7.74:2008/05/14(水) 00:33:50 ID:ZukoBucn
>>332
???
390pH7.74:2008/05/14(水) 00:33:53 ID:oDlXHUdF
>>388興味深い話だな
もっとディープなとこまで語ってくれ(笑)
391pH7.74:2008/05/14(水) 00:40:31 ID:fG+yboiF
>>388
バクテリアを食うバクテリアを殖やしてるのか?w
392pH7.74:2008/05/14(水) 00:48:01 ID:T+gmth37
人間の皮膚表面には、バクテリアがすきまなく棲んでる
バクテリアバリアーだ
これが、俺をバイ菌から守ってくれてる

子供の頃に口中に虫歯菌を入れなければ、一生虫歯にならないらしい
虫歯菌が縄張りに入れないかららしい

バクテリアの縄張りの話。
梅酒のビンに稚魚いれてるが、2ヶ月近く水替えてない
稚魚に負担をかけたくないからだ
水替えが一番とは限らない
適切であるべきだ。

例えが悪いか?
393pH7.74:2008/05/14(水) 00:51:07 ID:Shxnjx2r
例えが悪い
394pH7.74:2008/05/14(水) 00:53:26 ID:T+gmth37
>>393
すまんここらが限界orz
395pH7.74:2008/05/14(水) 00:59:56 ID:QSShRTOJ
稚魚を梅酒漬けにしたらうまいのか?
396pH7.74:2008/05/14(水) 01:02:37 ID:T+gmth37
もっと太らせてからだ
397pH7.74:2008/05/14(水) 01:38:09 ID:nRl7UqF7
底面エアフィルター×5を補えるエアポンプってどうやって選べばいいんだ?
必要な値を調べるのめんどいから必要な吐出量?を一般化して教えてくだしあ
398pH7.74:2008/05/14(水) 02:13:21 ID:oDlXHUdF
ある程度アンモニアの供給原を残したほうが硝化バクテリアが飽和状態に近くなるのはわかる。これが病原菌と生存競争するんだよな?
あと、疑問なのは糞や残餌にエロモやカラムを寄せ付けない善玉バクテリア?が存在するのかどうか?
仮に居たとして悪玉のエロモとか好気性にするだけで善玉は勝てるのか?
そんなにうまくバランスとれるもんなのか?
399pH7.74:2008/05/14(水) 02:26:07 ID:oDlXHUdF
やっぱり病原菌の素の有機物をまめな掃除と水換えで少なくしたほうがいいはずだよな?
どっちが魚のためにいいんだ?
誰か教えてくれ
400pH7.74:2008/05/14(水) 02:39:36 ID:T+gmth37
虫歯菌の無い人間は、寝る前にチョコレート食っても、歯を磨かなくても、誰かとキスしても虫歯にならないらしいよ
401pH7.74:2008/05/14(水) 02:43:14 ID:nRl7UqF7
>>398-399はなんか勘違いしてると思う
難しい言葉はわかんないけど、水換えは“病原菌の元”を薄めるための行為だっていうと語弊があるんだよね。
なんつーか濾過サイクルを間違って解釈してる感じがあるけど俺には説明できないからそこらへんは>>402が説明してくれるよきっと☆
402pH7.74:2008/05/14(水) 02:50:26 ID:MNBRnlCp
水換えっても一気に換える事はほぼないしょ

濾過装置で水もくるくる回ってんだから極端に悪い成分が固まってる場所とかなかろうし

適度に水換えするのが一番やと思うぜ

エアコンがんがんかけてまったりできるのが一番だけどたまに換気したら気持ちもいいもんしょ
403pH7.74:2008/05/14(水) 03:03:27 ID:oDlXHUdF
硝化サイクル出来上がってたら病原菌は増えないのか?まあ水は硝酸塩がなければ変えなくてもいいんだろうけど底砂やフィルターの掃除はしたほうがいいよな?
なんか勘違いしてる?俺?
404pH7.74:2008/05/14(水) 03:06:51 ID:nRl7UqF7
>>402の例えは的確だけど>>399には真意が伝わらないと思う
俺は文盲だからうまく伝えられないや
405pH7.74:2008/05/14(水) 03:11:59 ID:T+gmth37
うん
硝化細菌の枠は出てると思う。
それにそんな都合の良い話なんて、あるはず無いし
ただ、病原菌が殖えにくい環境てのは言えるんじゃないかと思ってる

バクテリアのバリアーに守られてるはずの俺の足は水虫だしw
406pH7.74:2008/05/14(水) 03:15:31 ID:T+gmth37
>>405>>403
失礼。
407pH7.74:2008/05/14(水) 03:50:01 ID:oDlXHUdF
なんかよくわからんから質問を変えて…
糞や残餌を分解するバクテリアに善玉と悪玉が居て、好気域で硝化細菌が多くて活発な状態だと、好気性悪玉のエロモやカラムも繁殖しにくい。
が、それを踏まえて
病気の元となる糞や餌をそのままにするよりも、定期的に掃除したほうがもっと悪玉は増えにくい。
で、おK?
408pH7.74:2008/05/14(水) 03:54:22 ID:nRl7UqF7
つっこみたいけど日本語未発達な俺にはどこから突っ込めばいいかわかんないごめん
>>403に書いてある内容はだいたいあってるよ
あえて突っ込むとすれば
>硝化サイクル出来上がってたら病原菌は増えないのか?
=硝化サイクル出来上がっていても病原菌は増える事はある
って主張してるよね?その通りなんだけど、硝化サイクルが出来上がってる前提で病原菌が増殖しても生体がそれらに侵される事はまずないぉ
【病気になる条件】
○水質悪化によるサイクルの崩壊→生体の免疫力低下によって感染
×病原菌が蔓延→生体が感染
そんなの解釈の違いよるじゃんww詭弁引っ込んでろぉwwwww
って思うかもしれないけどその解釈の仕方が重要だと思うんだ
409pH7.74:2008/05/14(水) 04:06:01 ID:oDlXHUdF
いや、硝化サイクル出来上がってて水質に問題なくても、魚の免疫力は魚に聞いてみなきゃわからんけど…余裕でカラムとか感染するよ?
410pH7.74:2008/05/14(水) 04:27:52 ID:nRl7UqF7
>>409
mjsk?
5年くらいの浅い経験だけど病気で落とした事はなかったから自分の考えを過信してたわ
今一度自己流ってやつにちゃんと目をむけてみるチャンスになった ありがとう
411pH7.74:2008/05/14(水) 05:51:14 ID:MHWG/Wyw
アカヒレ並みに飼いやすい熱帯魚教えて
412pH7.74:2008/05/14(水) 06:50:16 ID:T+gmth37
無加温飼育スレが参考になるかもです。なんかリストみたいなのあったよ
413pH7.74:2008/05/14(水) 07:14:45 ID:OeM5FLWr
アカヒレ並みに飼いやすかったら熱帯魚じゃねーよ
年中無加温で飼えるんだから
414pH7.74:2008/05/14(水) 07:24:16 ID:T+gmth37
>>407
答えは判らんけど…

ヨーグルトて牛乳温めて作るよな
腐り安い牛乳を温めても乳酸菌て細菌がいっぱいいるから、雑菌が入り込めないんだよな
だから乳酸菌だけ殖えて、腐らずにヨーグルトになるわけだ
細菌の餌が無ければ、雑菌は殖えようがないから、いつもきれいに掃除すれば完璧なんだろうけど、それだと硝化細菌も殖えないわけで、ゴミが溜まるフィルターも邪魔でしかないんじゃないかな?
それやるくらいなら酸化チタンかなんか使って、無菌に近い状態で飼育する方が現実的なんじゃないかと、俺は考えちゃうのよ
牛乳でさえ雑菌殖えないなら、病原菌の数と餌の有る無して意外なほど、関係ないんじゃないかと考えちゃうのよ

変?
415pH7.74:2008/05/14(水) 07:44:24 ID:H8tzH314
水槽の水面に砂粒みたいなのが飛び跳ねてるのをさっき発見したのですが・・・

何じゃこりゃ〜
416pH7.74:2008/05/14(水) 07:46:02 ID:T+gmth37
妖精です。

417pH7.74:2008/05/14(水) 10:16:40 ID:oDlXHUdF
>>414硝化細菌はパイロットフィッシュとかあるように魚のエラから排出されるアンモニアで十分なんじゃないか?
418pH7.74:2008/05/14(水) 11:19:04 ID:MOHBH7Xh
水槽内にバクテリアが湧いてるかどうやって見極めるの?
419pH7.74:2008/05/14(水) 11:21:52 ID:AiZkmrV+
>>418試験紙
420pH7.74:2008/05/14(水) 11:31:41 ID:J85OJBxc
>>418
正確に言うと
アンモンア、亜硝酸、硝酸のテスト紙
421pH7.74:2008/05/14(水) 11:37:50 ID:JEnrCpV/
バクテリア特有の匂い
森の土のような香りがする
422pH7.74:2008/05/14(水) 11:50:04 ID:7O+qOu/O
フィルターの中あけると特に土臭い。
423pH7.74:2008/05/14(水) 12:23:59 ID:tlhqk6FE
リシアを浮き草として使ってきたけど他に絡まるわフィルターに巻き込まれるわで厄介なので、
「アマゾンフロッグビット」か「フィランサス・フルイタンス」に変えようと思うんだけど、
水流・蒸れにはどちらが強いかな?

エアレ+蓋の環境だから、
きっとどちらにしても蒸れるからバケツで繁殖して補充しながら・・・ってなるんだろうけど。
あまり強さに差がなければ根が短いらしいフィランサス〜にしようと思ってる。
424pH7.74:2008/05/14(水) 14:17:14 ID:ZukoBucn
助けてもやしも〜ん!!
425pH7.74:2008/05/14(水) 14:22:45 ID:nC+fcpr+
>>423
アマゾンフロッグビットのほうが水流・蒸れに強いよ
フルイタンスは水流に飲まれる
426423:2008/05/14(水) 14:25:35 ID:tlhqk6FE
>>425
レスサンクス!
アマゾンフロッグビット買うことにしました。
427pH7.74:2008/05/14(水) 14:25:46 ID:T+gmth37
>>417
掃除の際アンモニアだけ残して、ゴミだけ取ってもメリット少ないと思います

俺なら別の方法かんがえます。
428pH7.74:2008/05/14(水) 14:56:21 ID:bggZ8PB1
>>426

爆殖するよ。
429pH7.74:2008/05/14(水) 15:26:10 ID:T+gmth37
ください。
430pH7.74:2008/05/14(水) 15:29:20 ID:ZukoBucn
>>428
しないよ
431pH7.74:2008/05/14(水) 15:30:42 ID:T+gmth37
ちぇっ!
432pH7.74:2008/05/14(水) 15:55:32 ID:96ZofTsv
この生き物の名前を教えてください。
http://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20080514154513.jpg
対象が小さくて撮影ができないので絵を描きました。

エビ水槽に湧いた謎な生き物です、ミズミミズではなく頭があり精子っぽい形です。
ググってもみましたが一部で話題にもなりつつも正体の特定には至っていないようです。
名前が判らないため対策なども立てられません。

※ミズミミズ、プラナリアではないのは確認しています。
433pH7.74:2008/05/14(水) 16:17:15 ID:bggZ8PB1
>>430
うちでは爆殖して持て余してるから、
なじみのショップに引き取って貰ってるよ。
434pH7.74:2008/05/14(水) 16:26:34 ID:UeYZp1A2
>>411
ブラックテトラ
とても丈夫
435pH7.74:2008/05/14(水) 16:47:32 ID:UK8tCHXu
よくADAって言われてますが何がそんなにいいのでしょうか?
436pH7.74:2008/05/14(水) 16:57:41 ID:4QegPY/A
>>435 スタイル、日本語で言うと姿勢
ただで貰えるカタログを見るだけでサンプルになる
437pH7.74:2008/05/14(水) 17:33:00 ID:Edp0L9PT
>>435 性能は他社と比べてもたいした事は無い 品質管理はしっかりしてるんじゃないかな?
とりあえず売りはブランド名とデザイン

まぁそれで釣られた俺がいるw
438pH7.74:2008/05/14(水) 17:34:35 ID:qGj+rolQ
スタイル、日本語で言えばペットが家から出ていかないように置く「策」
スタイル違いだけど
439pH7.74:2008/05/14(水) 19:35:06 ID:+fa7wrCZ
外部フィルターのすぐ横に液晶モニタ置いても大丈夫?
水漏れとかじゃなくて画面がモーターの影響でちらついたりとか・・・
440pH7.74:2008/05/14(水) 19:44:44 ID:IfVopIJn
>>435
何が良いのかな?

他のメーカーに比べて、作りが良いのかな?
どーなんだろ?
441pH7.74:2008/05/14(水) 19:47:28 ID:695qlskS
水草として使える野菜ありますか?
442pH7.74:2008/05/14(水) 19:58:09 ID:w6zR6G7m
>>441
クレソン・ミツバ
443pH7.74:2008/05/14(水) 20:01:13 ID:t2TCux9g
>>441
テラリウムなら稲とかは?
低水温に保つ自信があるなら山葵もありかと。
444pH7.74:2008/05/14(水) 20:30:41 ID:56goyaWV
汽水系の生体に強い通販可能な店ありませんか?
445pH7.74:2008/05/14(水) 20:44:43 ID:G7jygen8
チェッカーボードシクリッドは、
何cm程に成長したら雌雄が判別できますか?
446pH7.74:2008/05/14(水) 21:00:53 ID:aWh8zZ3d
ライブロックにカージナルテトラに似た魚が付いてきたんですけど
名前解りませんか? ずっと隠れてます

447pH7.74:2008/05/14(水) 21:44:12 ID:sYcQPTRq
うp
448344:2008/05/14(水) 21:46:43 ID:HFHk4Z05
>>386
白点病治療のため昨夜から鷹の爪を入れ、汽水の濃度を海水1/4濃度から海水1/2濃度まで上げました。

ヒーターは固定しか持ってないのですがやはり30度設定できるヒーター買った方がいいでしょうか?
水換えはどのぐらいのペースでするのがいいですか?
449pH7.74:2008/05/14(水) 21:50:17 ID:w6zR6G7m
>>448
毎日×2週間
450344:2008/05/14(水) 22:00:27 ID:HFHk4Z05
>>449
鷹の爪はどのぐらいのペースで交換がいいでしょう?
451pH7.74:2008/05/14(水) 22:05:49 ID:HoopKuy2
淡水なんですが、カルシウム?の影響で水槽に白くこびりついて垂れた後って綺麗に取れますか?誰か教えてください。
452pH7.74:2008/05/14(水) 22:12:39 ID:ONkzf2C9
>>451
お酢で拭くと落ちるよ
453pH7.74:2008/05/14(水) 22:27:57 ID:qkeR3bpn
>>423
同じ様な環境でフロッグビットもフルイタンスもダメだったから
アメリカンスプライトを浮かべてる。

>>443
「アレロパシー」って知ってる?

>>445
早ければ4cm位でヒレに色が出てくる。
454pH7.74:2008/05/14(水) 22:32:25 ID:J1CoY+Ad
魚の大量死が始まりました。
様々な原因を考えていますが、全く不明です。
この一週間ほぼ毎日死魚が出続けています。

試薬での測定の結果水質には目立った異常はありません。
水温変動もヒーターに異常がないことから考えづらく、
魚の死体にはポップアイや尾腐れなどの異変も見られません。
魚同士の争いについても、特に見られず、また死体に外傷もありません。
酸欠の線も考えましたが、ベタ・グラミーが死んでいるのでそれも違うと思います。

死に方については元気だった(例えばラミーノーズテトラであれば鼻先が真っ赤であったり
グラスキャットであれば透明であり、餌食いも通常)の状態から水槽を覗く度に一匹ずつ突然死しているように見えます。
ただ例外的にヒドジョウは体の一部が脱色して元気を失い、隔離して治療しても衰弱して死んでしまいました。

水槽(60cm)にはまだ20匹ほど魚がいます。(これらの個体もやはり異常はありません)
これからすべき対策は何でしょう?とりあえず現状では大量換水を考えています。
455pH7.74:2008/05/14(水) 22:32:26 ID:ONkzf2C9
>>450
腐敗具合により(環境により違)
いっぱいあるなら1〜2日程度で
よかったら下記サイト参考に
http://www9.plala.or.jp/n-hiro/hakuten.html
456pH7.74:2008/05/14(水) 22:37:11 ID:wibkFsqb
198さん、亀レスですみません、168です。

ミジンコで調べて見ます。

情報有難うございます。
457pH7.74:2008/05/14(水) 22:42:45 ID:ONkzf2C9
>>454
話を聞く限り予想できるのは
@ベタ、ラミノーズ、グラミー、ひどじょう、グラスキャット 
と同居の魚の愛想が望ましくないようです。
Aヒーターの異常はないとの事ですが、
日中の温度は高いため、水温が日中上がりすぎているのでは?

また、水質は詳しく何がおKでしょうか?
458pH7.74:2008/05/14(水) 22:50:25 ID:7O+qOu/O
>>454
立ち上げて間もないのか、そこら辺は?
459pH7.74:2008/05/14(水) 22:51:43 ID:J1CoY+Ad
>>457
ありがとうございます。
合性についてはこれまでやってきて特に喧嘩その他を目撃することはなかったので
これが今回の大量死の原因であるとは考えにくいです。
(グラミーがゴールデンセベラムを追いかけることはありましたが、
セベラムの方が素早かったので、怪我をすることはありませんでした)。
日中の水温についても、ここ数日関東地方は冷え込んでおり、
気温が15度を割りましたが、その間も大量死が止まらなかったのでないと思います。

ちなみに餌は冷凍ミジンコと乾燥ブラインシュリンプ、タブレットフードで
特に餌の頻度を減らしてはいないので、餓死についても考えづらいです。

水質は亜硝酸塩、硝酸塩、硬度などです。
phが6.4程度と出たので、念のため他の試験紙で確認したところ、
そちらでは7.0と出て、更に6.4と出た種類の試験紙をカルキ抜きしただけの水道水に
浸けても6.4が出てしまったので、こちらはこの試験紙に問題があるのではないかと思います。
460pH7.74:2008/05/14(水) 22:54:43 ID:J1CoY+Ad
>>458
立ち上げて間もない、というか水槽の引っ越しを一ヶ月ほど前にしまして、
その時には水を半分以上換えました。ですが、突然死が始まったのはここ最近です。

外部フィルターの大きな物を使っていたので、調子に乗って突然死が始まるまで
魚を足しまくっており、水換えも忘れがちだったので、多分それが原因なのですが、
異常が試験紙で検出できないので困っています。水の異臭や濁りなどもないです。
461pH7.74:2008/05/14(水) 22:56:27 ID:ZTWtbjz6
小型カラシン(カージナル、レッド&ブラックファントム、レモン等)を飼っています。
乾燥赤虫だけではまずいでしょうか?
フレークフードもありますが、喰いつきが全然違うので…
462pH7.74:2008/05/14(水) 23:28:56 ID:G7jygen8
>>453
ありがとうございました。
ウチのもそろそろ色が出てくる頃かな…オスなら。
463pH7.74:2008/05/14(水) 23:32:02 ID:bszgSaxr
ガラス水槽のことでお聞きしたいことがあります。
水槽は縁があったほうが丈夫なのでしょうか?
また縁なしの水槽同士を比べる場合だと単にガラスが厚いほうが丈夫だと
考えて良いのでしょうか?
464pH7.74:2008/05/14(水) 23:44:10 ID:/6riD5mz
電池式のクリップライトって売ってる?
外においてある水槽みにいくとき暗くてね・・
ホムセンtかでうってるかな?
465pH7.74:2008/05/14(水) 23:48:12 ID:JEnrCpV/
懐中電灯じゃ駄目なのか?
こんなのどうよwww
http://store.shopping.yahoo.co.jp/suisainet/led100-2.html
466pH7.74:2008/05/14(水) 23:49:03 ID:/6riD5mz
懐中電灯じゃ手ふさがるから作業ができんw
頭につけるのもめんどいしな・・・
467pH7.74:2008/05/14(水) 23:57:51 ID:T+gmth37
ホムセンに有りますよ
LEDで、少し高いかな?て思うくらいのヤツ買っとけば間違いないと思います
ホムセンよりも家電量販店の方が、品揃え多くて好きなの選べますよ。
468pH7.74:2008/05/15(木) 00:00:31 ID:JxDJcALD
>>466
頭につけてたらあやしいよw
469pH7.74:2008/05/15(木) 00:04:17 ID:9ZvS2SGm
>>466
アウトドア用で探せば色々あるよ。ナショナルからもLED何種類かでてるし
ヘッドライト兼用クリップ付きとかもある。

>>468
休みが取れなくて、夜中に庭でヘッドライト付けて土木作業してたら
近所の家の人が、窓からじーっとコッチを見てることに気がついて焦った。
470pH7.74:2008/05/15(木) 00:04:27 ID:n6MD/qxC
しょぼいけどこんなのならあったぞ
帽子でもそこらのでっぱりでも固定可能
http://store.shopping.yahoo.co.jp/streamlight/s-033bw.html#
もう少し金出せるならこれなんか凄そうだ
http://store.shopping.yahoo.co.jp/rescue/z-1.html#
471pH7.74:2008/05/15(木) 00:09:19 ID:2+yG9LFM
個人的にはELPAのDOPー013がお勧めです。
472pH7.74:2008/05/15(木) 00:26:37 ID:2+yG9LFM
>>417に補足

小型軽量なのでクリップで止め安いです
明るさは、大型懐中電灯並の1W LEDです
照射角も十分です
単4電池なので比較的ランニングコスト低いです
ケーズ電気で買いました。
473pH7.74:2008/05/15(木) 00:27:41 ID:2+yG9LFM
アンカーみすたorz
474pH7.74:2008/05/15(木) 00:33:42 ID:6c0QG4Pn
>>460
推測だけどそれが原因かもしれんねぇ。
魚にとってすごい負担がかかったんではなかろうか・・。

水槽引っ越し時フィルターのろ材交換とか一緒にしてしまったのならそれも一理あるかもしれない。

大量には水換えはしない方がいいかと思う。3分の1とか。
475pH7.74:2008/05/15(木) 00:41:07 ID:yvTLwhpz
>>455
ありがとうございました
変化があったら報告します
476pH7.74:2008/05/15(木) 00:49:29 ID:2+yG9LFM
>>460
バクテリアの酸素要求量は多いよ
大きなフィルターつけたなら、エアレも強化した方が良いよ
477pH7.74:2008/05/15(木) 07:29:21 ID:MfODSoA2
大きなフィルターをつけたからと言って、生息するバクテリアの量が増えるわけではない。
478pH7.74:2008/05/15(木) 08:36:20 ID:4cp37rM5
すいません、オススメの熱帯魚図鑑のサイトを教えてください
種類が豊富なヤシがよいです
479pH7.74:2008/05/15(木) 09:09:14 ID:6HjwpO2I
本買ったほうが良いよ
480pH7.74:2008/05/15(木) 11:55:43 ID:Luf7/4L3
481pH7.74:2008/05/15(木) 12:00:59 ID:Luf7/4L3
すいません、480です
アドレスだけ貼ってもうたww
480のライトはランニングコスト以外で水槽用に使っても問題ないですか?
電球型だと実質20wぐらいまでしかないと散々言われてたので・・・。
おねがいします。
482pH7.74:2008/05/15(木) 12:31:30 ID:n6MD/qxC
483pH7.74:2008/05/15(木) 13:10:31 ID:2+yG9LFM
>>481
素人ですが、、参考になれば、、

それで問題ないと思います。
ただ光が周りに逃げないように、反射板付けないと使いにくいですよ
台所用品コーナーのステンレス製品は流用できそうです
ダイソーでも深さ20p位で細目のステンレスボール売ってますから簡単な加工で、スタンドやペンダントにすれば、立てでも使えそうです
横で使うにも、台所用のステンレス製バット?などが流用できそうです
E26ソケットはコード付きのヤツが普通に売ってます。防水仕様もあると思います

上手く使えば台所用には見えないはずですw

ホームセンターとか作業投扱ってる店でも、明るくてE26の蛍光灯ありますよ。


アクア用でなかったんすか?知らなかった…

484pH7.74:2008/05/15(木) 13:34:15 ID:2+yG9LFM
>>480
すみません蛍光灯だけ見て、下のペンダント見てませんでした。
携帯なんですooo
485pH7.74:2008/05/15(木) 13:46:07 ID:Luf7/4L3
>>483
ありがとうございます。

日常使うやつだと白熱球と比べると100w相当だけど、
普通に20wの蛍光灯ですよ、みたいなからくりがあるのかと思っちゃいましたw
業務用探せばけっこうあるんですね。
いろいろ探してやってみます。
486pH7.74:2008/05/15(木) 14:19:35 ID:pJpCGtpM
今ミナミヌマエビを水合わせ中なのですが
プラナリアを見つけてしまいました。
こういう場合ミナミヌマエビが入っている容器に
塩を入れたらトリートメントみたいになりますか?
487pH7.74:2008/05/15(木) 14:26:01 ID:dxg4bOnb
アカヒレ、コリドラス、ドジョウ、エビを飼うのに底砂はアクアグラベルでも大丈夫ですか?
やっぱり田砂ですかね?
488pH7.74:2008/05/15(木) 14:27:30 ID:848RkFeg
皆さんはかくとしたら履歴書の趣味の欄「熱帯魚」てかく?「アクアリウム」てかく?
489pH7.74:2008/05/15(木) 14:35:21 ID:3sM1glR8
熱帯魚だけじゃ
熱帯魚をどうするか分からん
490pH7.74:2008/05/15(木) 15:01:01 ID:n21RrgeL
>>488
熱帯魚より観賞魚の方が、世間体はマシのような気がする。
491pH7.74:2008/05/15(木) 15:45:18 ID:Rf8OtOcO
傷っぽいのがあるんですが治りますか?

http://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20080515154311.jpg
492pH7.74:2008/05/15(木) 17:26:19 ID:hSRi21mI
寿命が長い魚か魚介類ってなんですか

鯉以外で
493pH7.74:2008/05/15(木) 17:30:00 ID:2+yG9LFM
亀。
494pH7.74:2008/05/15(木) 18:24:11 ID:mEFTePvG
ピラルク
495pH7.74:2008/05/15(木) 18:27:02 ID:9ZvS2SGm
ネオケラトドゥス(肺魚)
寿命は80年とも100年とも
496pH7.74:2008/05/15(木) 18:33:43 ID:Hms6Uk59
今流行りの魚種って何?
497pH7.74:2008/05/15(木) 19:16:18 ID:INE3dtOj
>>496
プレコなら
・インペ
・キンペコ(今後値が上がるとの事で)
魚以外なら
・レッドビーシュリンプ
498pH7.74:2008/05/15(木) 19:45:04 ID:gN/bzhv5
エビ用のモンモリロナイトやミネラルの添加剤を入れたらGH上がりますよね?
499pH7.74:2008/05/15(木) 19:46:19 ID:xKyHWohi
>>496
金魚、グッピー
500pH7.74:2008/05/15(木) 20:01:22 ID:SslHjhGf
W350xD220xH280oの水槽に
ネオンテトラ30匹ってやっぱ多すぎる?
501pH7.74:2008/05/15(木) 20:02:13 ID:RNdfHkNv
うん
502pH7.74:2008/05/15(木) 20:04:54 ID:40x9gEIp
>488
自己紹介で趣味は"熱帯魚"って言って
「お前は水槽で泳ぐのが趣味なのか(笑)」って突っ込まれた奴なら知ってる。

アロワナに寄り添って泳ぐ姿を想像して噴いた
503pH7.74:2008/05/15(木) 20:26:54 ID:4cp37rM5
>>478さんありがとうございます(= =)
504pH7.74:2008/05/15(木) 20:45:06 ID:DFCU92dF
>>500
そのぐらいならイケる。
505pH7.74:2008/05/15(木) 21:12:37 ID:DW7l9xUF
>>500 濾過によるのではあるまいか
過剰濾過の世界江go
506pH7.74:2008/05/15(木) 21:21:37 ID:eZsrfiWT
>>495
むしろそいつに飼われた方がいいな
507pH7.74:2008/05/15(木) 21:57:18 ID:hSRi21mI
>>493
ありがとうござます

>>494
4メートル近くにまで成長するそうですね。
できるだけ、自宅で飼えるものはありますか?

>>495
うってますか?
508pH7.74:2008/05/15(木) 22:03:23 ID:IuxLg2vS
アロワナの目垂れは手術で治るとある本に書いてあるのですが、本当に手術して大丈夫なんでしょうか?
本には麻酔をして目の上の脂肪を切除するというものなんですが、目のことなので心配です。
アドバイスお願いします。
509pH7.74:2008/05/15(木) 22:42:27 ID:cXCw0mIj
>>508
ここで聞くくらいならやめたほうがいい。
かわいそうだけど、ダメにして良い個体で練習を積むか、
最低、実際の現場を見学する位してからの方が良い。
まずは、エラ切除の手術くらいから練習だね。
510pH7.74:2008/05/15(木) 22:45:29 ID:mEFTePvG
>>507
何センチ水槽で飼う気だ?
アドバイス&薦めようがないではないか
511pH7.74:2008/05/15(木) 22:46:37 ID:tEbHb3hG
お前らって手術までするんか・・・
512pH7.74:2008/05/15(木) 23:05:50 ID:LZAPZaSR
しねーよ
513pH7.74:2008/05/15(木) 23:05:51 ID:iu0YTiaJ
アロワナなら常識だ。
514pH7.74:2008/05/15(木) 23:17:26 ID:/TyX2KMX
すごい接戦ですね
515492:2008/05/15(木) 23:21:52 ID:hSRi21mI
>>510
90センチを予定してます
516pH7.74:2008/05/15(木) 23:26:15 ID:0Z0tsmdq
寿命が長いのは長生きするからなかなか死なないのであって、
下手な飼い方するとすぐ死ぬと思うがw
517pH7.74:2008/05/15(木) 23:35:10 ID:n6MD/qxC
水質を出来る限り自然な状態で酸性化させるには
流木投入が一番良いですか?
何か他に簡単な方法はあるでしょうか?
518344:2008/05/15(木) 23:39:18 ID:yvTLwhpz
毎日水換えして3日目です
これだけ水換えしてるとバクテリアもいなくなってしまいそうで心配ですが大丈夫でしょうか?
白点病治ってくれるかな・・・
519pH7.74:2008/05/15(木) 23:49:02 ID:IuxLg2vS
>>509
ありがとうございます。今回はやめておきます。
ショップに頼んだら手術してくれますかね?お金取られるのかな・・・
シルバーアロワナなんですけど、片方垂れてるせいか斜めに泳いだりするので心配です。
520pH7.74:2008/05/15(木) 23:52:22 ID:mEFTePvG
>>515
ポリプがいいんでね?
うちも飼ってるが飼い易い
丈夫 何でも食う 10年位生きる
90だったら上顎系にしなはれ
521pH7.74:2008/05/15(木) 23:56:50 ID:mEFTePvG
>>515
ついでに言うとく
上顎系ってのはセネガルス、パルマス、デルヘッジ、ザイールグリーンなど
成長が30センチ位で止まるので90あれば上等
60ワイドでも終生飼育可能
ワシ寝る!
522pH7.74:2008/05/16(金) 00:18:56 ID:80fUvsy7
>>517
ソイルが安定していい。
>>515
クラウンローチ
プレコ  
>>518
ろ過機に付着してるので平気。
タカノツメの場合は、3日目に効果が見られなければ薬投入して。
523pH7.74:2008/05/16(金) 00:20:19 ID:OBrGZYur
うちのピラニアの頭に白いカビが生えてしまい
グリーンFを投入したのですが、水の色が明らかに青いです。
これって、こんなに青くて大丈夫なのでしょうか?
524pH7.74:2008/05/16(金) 00:32:28 ID:HFLGMf2G
質問です
オトシンネグロメスが一匹しかいないのに卵を産みまくります
単独で1ヶ月異常飼ってますが初めてでびっくりです
無精卵でも産むことはあるんですか?
ちなみに目の前で産みだしたんで他の魚の卵ではありません
525pH7.74:2008/05/16(金) 00:34:11 ID:i/aT+hmf
>>523
規定量入れたのなら問題無い
526pH7.74:2008/05/16(金) 00:36:57 ID:OBrGZYur
>>525
レスありがとうございます
初めて使うんで
定量入れる前にビビって半分くらいしかいれてませんです・・・
青くて魚が見えなくなることっていいのでしょうか?
527pH7.74:2008/05/16(金) 07:46:58 ID:omzRCqFu
どんだけ青いんだよwww
528pH7.74:2008/05/16(金) 09:33:27 ID:d8s+h6NL
もし魚が見えなくなるようなら
たぶん間違えてペンキとか絵の具を入れちゃってると思います
529pH7.74:2008/05/16(金) 10:19:26 ID:i/aT+hmf
規定量の10倍の半分だったりなw
530pH7.74:2008/05/16(金) 10:21:35 ID:wnw2KtSa
ブルーファントムなら見えにくいだろうな。
531pH7.74:2008/05/16(金) 11:24:41 ID:x2sghm3N
ショップに入荷したらどのくらい様子見てから購入がよいでしょう?
532pH7.74:2008/05/16(金) 11:42:46 ID:vo/p8AcI
>>5311週間かな?
売れなきゃいいけど(笑)
533pH7.74:2008/05/16(金) 12:18:06 ID:x2sghm3N
どもです。
予約なので確保してもらえてるのですが、やはり一週間は見たほうがいいですか。
534pH7.74:2008/05/16(金) 12:18:41 ID:WonxxdGC
メダカのお腹がパンパンなのですが何が原因でしょうか?
またどうしたら改善されますか?
よろしくお願いします。
535pH7.74:2008/05/16(金) 12:20:58 ID:fPjJQy90
メスなら卵生む直前なんじゃね?
もうちょっとしたらお腹からぶら下げてるか
水草に産み付けてるかも
536pH7.74:2008/05/16(金) 12:29:40 ID:rOJMQgTr
グロッソスティグマを野外(15-25℃)の衣装ケースでストック可能かな?
近くの店で年1度のセールをやってるので安ければ買っておこうかと。

本当は室内水槽にすぐ入れる予定だったんだけど、
ミナミヌマエビが抱卵したのであまり弄りたくないという状況。
前回脱卵してショックだったので今回は大切にしたいところ。
537pH7.74:2008/05/16(金) 12:29:48 ID:WonxxdGC
いや、明らかに今までとはおかしいほど膨れてます。
3倍くらいになってて少し心配です。
網ですくってお腹を押してあげればいいのかなぁ。
538pH7.74:2008/05/16(金) 12:32:09 ID:z2iq9aS9
薬物中毒?
539pH7.74:2008/05/16(金) 12:44:50 ID:AkMTWp9D
>>537
ココア浴でぐぐるよろし
540pH7.74:2008/05/16(金) 13:20:57 ID:z2iq9aS9
感動した。
541pH7.74:2008/05/16(金) 13:34:54 ID:i/aT+hmf
>>536
ミナミなんかいくらでも抱卵するんだから水槽に植えていいだろ
542pH7.74:2008/05/16(金) 15:13:00 ID:mXiEdOyp
>>536
ストックするなら水上葉で
543pH7.74:2008/05/16(金) 16:16:46 ID:WonxxdGC
ココア浴ってなんですか?
シラベルノマンドクセ
544pH7.74:2008/05/16(金) 16:35:16 ID:z2iq9aS9
キーワードさえ教えてもらえれば、答えに直行できるので面倒くさくもないと思います。
545pH7.74:2008/05/16(金) 17:02:47 ID:5ATbk9Kr
>>543 松かさ病に使う。
ココアを水6Lに対し1gで使用。
546pH7.74:2008/05/16(金) 18:21:55 ID:c3y8O4Gq
オールガラスより枠のある水槽の方が丈夫だと聞きますが、
オールガラスでガラス厚10mmと枠ありでガラス厚5mmだと
どちらが丈夫だといえるのでしょうか。
また、避けた方がいい水槽のメーカーはありますか?
水漏れが怖いので教えてください。
547pH7.74:2008/05/16(金) 18:30:18 ID:c3y8O4Gq
>>オールガラスのガラス厚8mmでした;
548pH7.74:2008/05/16(金) 18:32:13 ID:WonxxdGC
>>544
スレタイ見て
549pH7.74:2008/05/16(金) 18:32:59 ID:WonxxdGC
>>545
ありがとうございます
検討してみます
550pH7.74:2008/05/16(金) 18:33:29 ID:YL4kWzl0
>>546
サイズにもよるでしょ
避けた方が良いってより、割れにくくする設置を心がけた方がいいかと
どこのメーカーのも良いだの悪いだの色々言われてるから聞いても無駄だよ
551pH7.74:2008/05/16(金) 18:38:59 ID:T0Xi7X72
>>546
きちんと水平取った床に水槽台置いての設置なら、絶対ではないがそう心配することもないんじゃね。
メーカーや製品の良し悪しなんて、使用者の間抜け具合で一発で吹き飛ぶよw
万一水漏れが発生した時にできるだけ被害が出ない場所に設置して、
すぐに対応できる態勢だけは整えておいた方がいいとは思うけど。
552pH7.74:2008/05/16(金) 18:44:43 ID:c3y8O4Gq
>>550,551
水槽よりも水槽台や設置する場所が重要なんですね。
ありがとうございました。
553pH7.74:2008/05/16(金) 20:16:22 ID:WSKgjPVW
えーっとですね、水槽を立ち上げたんですけど
テストフィッシュならぬテストエビでもバクテリアは定着しますかね
554pH7.74:2008/05/16(金) 20:22:02 ID:n8Ht46b9
>>553
エビでも可。
餌だけ適当に入れるだけでも濾過バクテリアは出来る。
アカヒレやメダカの小魚が一番早いと個人的に思う。
555pH7.74:2008/05/16(金) 20:23:34 ID:f718lpR6
>>533
するけど、エビだと弱すぎて死んじゃうかも
まぁ死んだら死んだでそれも踏み台にはなるんだけれども・・・
556pH7.74:2008/05/16(金) 20:24:55 ID:wfAx3oQ2
もちろん。
バクテリアの餌でありゃ何でもよし。
557pH7.74:2008/05/16(金) 20:29:57 ID:SyKQ9AGJ
コリの水槽にリシアって変かな?
558pH7.74:2008/05/16(金) 20:30:38 ID:WiVRpVan
ジェックスの光の楽園はどんな感じですか?
559pH7.74:2008/05/16(金) 20:43:26 ID:n8Ht46b9
>>557
変じゃない。
見世物の水槽ではないだろ。
>>558
これからアクア始めるなら手を出すな。
後で無駄な出費になる。
560pH7.74:2008/05/16(金) 20:54:10 ID:WSKgjPVW
ありがとうございます。死んだらかわいそうなのでとりあえずフレークのえさ入れました
またきます
561pH7.74:2008/05/16(金) 21:57:24 ID:22oyqRew
むしろエビの方が弱いから
エビが死ななくなったら水が出来てる証拠となる

下手にメダカやアカヒレ入れると丈夫すぎて参考になりづらいこともある。
562pH7.74:2008/05/16(金) 22:53:38 ID:Ze+k6hjf
>>557
変ではないと思うが、リシアがばらまかれそうな気もするな
モスと違って活着してるわけじゃないし
まぁ試したことないから推測だけれども
563492:2008/05/16(金) 23:21:26 ID:tIXvVZiF
>>520-521
細かいご指導ありがとうございます。
セネガルスいいですね!!!

>>515
ありがとうございます!
プレコwwwテラカワユスwwwwwww




皆様のおかげで、人生の伴侶が決まりそうです。

本当にありがとうございました
564pH7.74:2008/05/16(金) 23:50:34 ID:M6lDeFkV
さっき屋外水槽見てたら
ゲゲゲの鬼太郎に出てくる一反木綿のような
細いやつがニョロニョロ泳いでたんだけど、なにこれ?
教えてくれ!
565pH7.74:2008/05/17(土) 00:11:02 ID:qu7Emo47
一旦木綿みたいなヤツは一旦木綿しか想像つかないなぁ
566pH7.74:2008/05/17(土) 00:19:45 ID:52rDl7Q0
>>564 真田虫だな。
567pH7.74:2008/05/17(土) 01:09:27 ID:1g5J3fHY
>>564
消化不良の糞

>>563
上顎系だのグダグダ言うてた僕ですわ
プレコとの混泳も大丈夫
ポリプをよく舐めるって言うけど、見たことないし、大丈夫じゃね?
だから寝る!!
568pH7.74:2008/05/17(土) 01:24:31 ID:EhpB8+bx
>>564
一旦木綿の幼体だろ。もっと育って水面で羽化しないと空中は飛べない。

もしくはヒル。
569pH7.74:2008/05/17(土) 01:50:26 ID:X/IMPsOB
こんなタイプのミニ池が欲しいんだけど、
もうちょっと小さいのがないかな?
ttp://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v54603144
570pH7.74:2008/05/17(土) 02:01:51 ID:hPP92Gi5
>>569
これミニ池の中では最小だったはず
水槽で言うと底の浅い60サイズ
これより小さい池は無いからホムセンでプラの植木鉢がお勧め
水切りの隅に底穴ふさぐ栓が付いてて水鉢として使えるから
それを使えば良いと思うよ
571pH7.74:2008/05/17(土) 02:29:03 ID:NJqF6Y5K
小さな池でも値段は結構するんだな。
それにしても出品者の評価が悪すぎw
572pH7.74:2008/05/17(土) 02:57:59 ID:T+sy5GnU
落札者にケンカ売ってるなコイツ
馬鹿じゃんw
573pH7.74:2008/05/17(土) 03:36:56 ID:59VkWRtU
>>560
牛乳入れてみる気ない?
574pH7.74:2008/05/17(土) 03:56:09 ID:EhpB8+bx
>>569-572

うわっ、ここって通販やオークションでは「他に類を見ない地雷原」として
超有名なところだよ。「通販サイト評価スレ」とか見るとよく分かる。
575pH7.74:2008/05/17(土) 04:07:44 ID:s6QDvqij
>>432
とりあえず撮影がんばってほしい
576pH7.74:2008/05/17(土) 04:28:17 ID:KmVL5rKd
珊瑚砂って何センチぐらい入れるのがいいですか?
できるだけ厚いのがいいのか薄いのがいいのかどちらでしょうか?
577pH7.74:2008/05/17(土) 09:39:59 ID:59VkWRtU
サン〜ゴp




なんちゃって
578pH7.74:2008/05/17(土) 11:11:34 ID:wXJyGsRK
水槽の壁にツリガネムシみたいなのがたくさん居るんだけど
これって大丈夫?
579pH7.74:2008/05/17(土) 12:13:05 ID:z4yOhqKr
>>578
それ多分ミズミミズかな?もし肉食飼ってるんだったらそれはもう宿命。
特に影響なし。
580pH7.74:2008/05/17(土) 15:43:24 ID:WjPfkr7B
見た目は別として
300W×1本
より
100W×3
の方が故障時の事を考えたり熱が水槽に広がりやすいと思うのですが
どうなんでしょう?
ただ電気代が同じなのかが気になります
581pH7.74:2008/05/17(土) 16:06:14 ID:0MMAeMgu
>>580
自分もヒーターを分割した方が、安心と考えていたのだが、
人の話によると、ヒーターの故障は断線ではなく
漏水によるショートの方が多いらしい。
この場合、一つのサーモから分岐タップで繋いでいると
サーモ自体が過電流で停止してしまうため、
故障していない方のヒーターも役に立たない事になる。
因みに、電気代は変わらないよ。
582pH7.74:2008/05/17(土) 16:11:39 ID:ERJ5g1B7
外部フィルターのスポンジに、ヒル(?)が居た。
一匹は排水溝に流したが、1匹はスポンジに付いたままにしといた。
このヒルみたいのも、水を綺麗にしてくれるのかな?
583pH7.74:2008/05/17(土) 16:12:32 ID:59VkWRtU
>>580
同じように考えて二本入れてます。
ヒーターなんて電気食った分が熱になるだけだから、電気代は同じだと思います。
電源コードのロスとかまで考えてると禿げそうだし
584pH7.74:2008/05/17(土) 16:37:20 ID:5IHxv3Gg

■■今日はアクアリウム板の投票日です。みなさんふるって投票お願いします!■■
■■ものすごい接戦なので、あなたの1票が勝敗を左右するかも!?■■

トナメ初心者用Q&A>>9

■PCでの投票のやり方

@コード発行所(http://zenita.sakura.ne.jp/)にアクセスします。。
A「コード発行の予約をしました。◎時△分以降に再びアクセスすると
  コードを発行します。」というメッセージがでるので待ちます。
  ちなみに携帯の人は待つ必要がありません。
B表示された時間が過ぎたら再びアクセスして、[[2ch8-XXfUPdh/-WF]]←こんなのをコピー
C投票所板(http://etc7.2ch.net/vote/)で最も小さい番号で書き込める投票スレを見つけ。
 先ほどのコードと、投票したい板名を<< >>でくくって書き込みます。
Dこれで投票終了です。はたして結果がどうなるかワクワクしながら待ちましょう。


■携帯での投票のやり方
1.http://zenita.sakura.ne.jp/でコードをとります(携帯は即時発行)
2.[[2ch8-XXfUPdh/-WF]]←こんなの [[これ]]ごとコピー
メールでコードを送信できるので、送信画面にするとコピーしやすいです(bydocomo)
3.投票所板http://c.2ch.net/test/-/vote/iで
最も小さい番号で書き込める投票スレを見つけ
先ほどのコードを一番上の行に、板名<<なりきりネタ>>を
半角不等号<<>>でくくって二行目に書き込みます ※できるだけ正式名称で
4.投票終わり ティータイムの続きでもどうぞ

投票の例はこんな感じ
--------------------
[[2ch**-********-**]]
<<アクアリウム>>
--------------------
AAを使って投票するのも楽しいです

------------------
[[コード]]
            、、、
              >゚)ミ )((
       γ⌒ヽ(´ヮ` ) +丶 
      ( ゚   と   )丶 。+<<アクアリウム>>へ投票します!
       ``iノ (~,,_,ノ 。、・ 。
〜〜〜〜〜〜 )  ノ ヽ丶ヽ~ ~ o〜〜〜〜〜〜〜
  ~   ~    (,、)  、丶o   ・     ~   ~
         + ヽ丶ヽヽヽ 。 ゚ o   
         ・ 。(´~`o⌒。⌒ヽヾ 
  〜     〜  `ヽ~丶~、ヽ~丶⌒ヽ 、ヽ 〜
              〜 〜〜 〜 〜
585pH7.74:2008/05/17(土) 16:52:24 ID:aLY0PoXV
>>582
プラナリアじゃないかな
586pH7.74:2008/05/17(土) 16:58:13 ID:ERJ5g1B7
>>585
調べたら、プラナリアっぽいです。
外部フィルターの中に居るだけで、水槽内には居ないんですが、
ほっといても大丈夫でしょうか?
587pH7.74:2008/05/17(土) 17:02:19 ID:yvLbcgRM
プラナリアはどんな小さい破片でも再生して殖えていくから
できるだけ少ないうちにスポイト等で吸い取って駆除しないとダメだよ。

間違ってもピンセットで取っちゃだめ。
588pH7.74:2008/05/17(土) 17:14:58 ID:ERJ5g1B7
>>587
thx!今度フィルター開けた時に、駆除します!
589pH7.74:2008/05/17(土) 17:15:36 ID:ERJ5g1B7
|∧,,∧
| ・ω・) クリヲクリクリシタイオ
|⊂ ノ
|ωJ 
590pH7.74:2008/05/17(土) 17:19:20 ID:0pVEg8SR
まずはその股間の小さいものをしまえ
591pH7.74:2008/05/17(土) 17:24:02 ID:ERJ5g1B7
誤爆orz
592pH7.74:2008/05/17(土) 17:24:40 ID:+XRn0u5O
>>582
魚の血吸う
ってか田んぼからミジンコ採取でもしたの?
593pH7.74:2008/05/17(土) 17:26:24 ID:N1Fe7GE+
>>584
それいきなり貼ってもわからないってー
すみませんトナメ厨がうざくてすみません

2ちゃんねる全板人気トーナメントっていうひろゆき公認の2ch全体でのお祭りがあって
2chの全板計802板がトーナメント方式で競い合うんだけど、
今日はその、アクアリウム板が出る投票日なわけ

興味が持てない人はどうかスルーしておくれ
ちょっと興味がわいた人はこのQ&Aでも見て対策スレに来てくれ

Q&A
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1210494595/9

対策スレ
【アクア板】第3回全板トーナメント2【5/17予選】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1210494595/
594pH7.74:2008/05/17(土) 17:27:28 ID:+XRn0u5O
なーんだプラナリアかよかったね
大きいタイプの顔ってトラウマすぎる・・・
595pH7.74:2008/05/17(土) 18:53:38 ID:XtO25I8J
プラナリアは堀北真希に似てる
596pH7.74:2008/05/17(土) 18:59:22 ID:N1Fe7GE+
切っても切ってもプラナリア
597pH7.74:2008/05/17(土) 19:02:26 ID:uyW/i+H3
増殖するんだ・・・
598pH7.74:2008/05/17(土) 20:06:00 ID:X/IMPsOB
>>570
植木鉢とか色々見てきました。
探せばもっと良さそうなのがありそうなんでゆっくり探します。
ありがと!
599pH7.74:2008/05/17(土) 20:09:32 ID:wPYvi2QQ
アクア初めてから初めての夏がくるんですけど、クーラー買う余裕ないんで、ファンを考えてるんだけど、ホムセンなんかで売ってる卓上扇風機と逆サーモの組み合わせってアリですか?みなさんはどうやって夏を乗り越えてるんですか?
600pH7.74:2008/05/17(土) 20:17:21 ID:gX7aMilM
>>600ゲット
601pH7.74:2008/05/17(土) 20:19:01 ID:4CyNEdgK
>>599
十分でしょ
俺とか普通の扇風機だし。効果あんのかよ(笑)
602pH7.74:2008/05/17(土) 20:23:47 ID:wPYvi2QQ
普通の扇風機の方が強力そうですが?ありがとうございます。明日にでもホムセン見てきます。
603pH7.74:2008/05/17(土) 20:24:32 ID:iaPup+K9
亜硝酸の検出ってどの製品でやるのがよいですか?
604pH7.74:2008/05/17(土) 20:43:03 ID:0QJbEZn2
消灯時間は夜の九時でもいいですか?
605pH7.74:2008/05/17(土) 20:58:52 ID:7efa/fnn
>>599
PC用のファンもいいよ。安くて静か
606pH7.74:2008/05/17(土) 21:10:11 ID:iaPup+K9
>>604
いいよ
そのかわり点灯時間を遅めにすればおk
607pH7.74:2008/05/17(土) 21:12:26 ID:lpa1J5sM
>>594
顔?
608pH7.74:2008/05/17(土) 21:47:37 ID:M+AlG4p3
上部濾過の水流を弱めたいのですが何か良い方法が
ありますか?
609pH7.74:2008/05/17(土) 21:57:00 ID:EhpB8+bx
吐水口に市販のシャワーパイプを取り付ける。あるいは吐水口の先端を
ストーブやコンロでじわっと炙って柔らかくし、指でラッパのように広げる。
ADAのリリィパイプのような感じで、モコッと広げると勢いが弱まるよ。
610pH7.74:2008/05/17(土) 22:30:25 ID:M+AlG4p3
>>609
早速の回答ありがとうございます。
吐水口に外部式で使用するようなシャワーパイプを
取り付けるということでしょうか?
現在使用していないパイプを片手に吐水口を
見ているのですがどうすればいいのか迷っています。
ぶすっとさせばいいのでしょうか。
611pH7.74:2008/05/17(土) 23:04:59 ID:WjPfkr7B
オレは塩ビ使ってるよ
L塩ビと棒塩ビつなげて最後は塩ビフタで行き止まり。
棒塩ビのとこに沢山穴あけた
結構いい感じにゆるい噴水
費用94円だった
612pH7.74:2008/05/17(土) 23:16:20 ID:EhpB8+bx
つなぎ目は水中になると思うし、別に隙間があっても構わないので、
吐水口にグリグリとシャワーパイプを差し込んで止まるならそれでOK。
シャワーパイプの方をキスゴムで水槽壁面に固定し、適当なホースを
つないで、そのホースを吐水口の内側に深く差し込んでおくだけでも、ある
程度の効果はある。吐水口が真下に向いているか、横向きかにもよるね。

あと、吐水口に細かなメッシュ素材や適当に小穴を開けた「袋」を被せて
縛り付け、水流を弱めるって話も聞いたことがある。試したことは無いけど。
でも、>>611 みたいな方法がスマートだよね。
613pH7.74:2008/05/17(土) 23:20:18 ID:59VkWRtU
>>602
小型の買う場合でもモーター大きいヤツね
おしゃれなデザインのヤツなんかだと、連続運転に耐えられないのもあるから気をつけて
614pH7.74:2008/05/18(日) 03:00:11 ID:rhOxHHXf
>>525です。
レスくれた人サンクスです
水温をいつもより高め(28℃)にして
経過を見ていたのですが、今日ポワポワはなくなりました
一応治ったぽいのですが、目の上と尾が少し欠けました
前より警戒心が高いように思います

ありがとうございました
615pH7.74:2008/05/18(日) 09:57:10 ID:KcpKGHCQ
スーパーで母がアサリだったかシジミを買った際、パックの中に紛れ込んでいたそうです。
http://www.ownerpet.com/up/u2/img/?alpha1=110745&alpha2=45453591&recon=3296154&check6=2090976
水道水に直接投入し蒸発分だけ水道水を追加、
かつおぶしやご飯粒を細かくした物などを与え3週間ほど生きてるそうです。

これは何という貝でしょうか?
616pH7.74:2008/05/18(日) 10:13:30 ID:W7idGfoS
今、東京に遊びに来ているのだけれども、
コリやオトシンに強いショップを教えてください。
617pH7.74:2008/05/18(日) 10:24:15 ID:ZoeMuN8I
石と泉 JR阿佐ヶ谷駅より徒歩5分

ビーボックス 埼玉県八潮市中央4−7−3

その他多数・・・電話で問い合わせて〜
618pH7.74:2008/05/18(日) 10:31:00 ID:W7idGfoS
ありがとー。外にもあったら教えてくださいませ。
619pH7.74:2008/05/18(日) 10:42:21 ID:Ef9vtjaB
他にはない伝説の場所に行きたいなら「プラ○ール研究所」とか?
620pH7.74:2008/05/18(日) 11:16:28 ID:ZZXLLZgZ
外部フィルターのホースにこげ茶色の斑点状の汚れがついてきました。
掃除するか、ホースを取り換えたほうがよいでしょうか?
だんだんグロくなってますが、見た目気にしなければ放っておいてもよいのでしょうか?
621pH7.74:2008/05/18(日) 11:23:13 ID:bSBws2/S
>>620
バクテリア
放置おK
詰まるようなら掃除して
622pH7.74:2008/05/18(日) 13:49:54 ID:ZZXLLZgZ
>>621
ありがとうございました。m(_)m
623pH7.74:2008/05/18(日) 14:15:28 ID:QQ3soXas
水槽でメダカがだいたい1日に一匹のペースで腹を食われて死んでいます…内臓ほんとはらわただけ綺麗にないんです
同居魚はドジョウ2、白コリ2、ミナミヌマエビ5、石巻き貝2です
原因わかりますか?
624pH7.74:2008/05/18(日) 14:19:58 ID:ijgMMj7y
流木のアク抜きはどのくらい煮沸すれば良いのでしょうか?
1時間もすれば抜けますか?
625pH7.74:2008/05/18(日) 14:29:45 ID:49xJSUCF
アクの出る流木は、何時間煮ても煮るだけアクは出てくる。
流木自体がアクの塊みたいなもんだ
626pH7.74:2008/05/18(日) 14:32:44 ID:ijgMMj7y
>>625
では時間は、茶色くならなくなるまで、で良いでしょうか?
627pH7.74:2008/05/18(日) 14:39:07 ID:49xJSUCF
いいけど、水槽に入れると程度の差こそあれ結局アクは出る
628pH7.74:2008/05/18(日) 14:41:20 ID:ijgMMj7y
わかりました、ありがとう御座います
629pH7.74:2008/05/18(日) 15:02:37 ID:9VSESwNi
俺も半年以上アク抜きしているが、一向にアクが無くならないので
頭にきて水槽に入れたら、やっぱり水槽の水が茶色になった
630pH7.74:2008/05/18(日) 15:07:13 ID:Ef9vtjaB
で、活性炭を使うと茶色は消えた。
631pH7.74:2008/05/18(日) 15:26:31 ID:b3zJQmJe
洗濯で使う漂白剤つかったらどうなるのか・・・
632pH7.74:2008/05/18(日) 17:50:07 ID:as8/NEou
ニッソーアクアパルQXを持っているのだが
最近アクアパルQXの代えろ材をおいている所が少なくなってきた

マスターパルのろ材と交換性はあるのか知りたい
633pH7.74:2008/05/18(日) 17:53:06 ID:SyNJu9/o
代えろ
634pH7.74:2008/05/18(日) 18:15:32 ID:K44YmgHG
漂白剤使うと魚によくないのでは?
漂白剤はカルキ抜きでぬけるのか?
漂白剤=カルキ?
635pH7.74:2008/05/18(日) 18:42:35 ID:zE1EpPMn
昨日水槽(22cmの小型)を立ち上げたばかりでまだ水草のみの状態です。
バクテリアを定着させるためエサを一つまみ入れると良いと聞きましたが、実際のところどうなんでしょうか?

フィルターには200円ほどのバクテリアろ材を買って入れてあります。
ヤマトヌマエビを飼育予定ですが、まだしばらくは入れないつもりです。

どなたかご教示くださいませ。
636pH7.74:2008/05/18(日) 18:42:44 ID:LrWF5Lbv
流木に巻き付けたウィローモスがいい感じに育って来たんだけど
そこから明らかに違う種類の物が生えて来た。
明るい黄緑色でカブトムシの角の様な形をしているんだけどなんだろう?
シダ系の何かの胞子がついてたのかな?
なんだと思います?
637pH7.74:2008/05/18(日) 18:51:48 ID:gPluAzEB
>>636
リシア
638pH7.74:2008/05/18(日) 18:52:39 ID:6WC0JTeP
>>636 リシア?
639pH7.74:2008/05/18(日) 19:05:18 ID:7jmdmmN9
>>635
生き物だよ
640pH7.74:2008/05/18(日) 20:02:12 ID:C4RHRDjJ
アーマードプレコとポリプテルスは安全に混泳出来ますか?
641pH7.74:2008/05/18(日) 20:08:18 ID:3JJ+IZZb
>>640
プレコはポリプを舐めるのでダメ
642pH7.74:2008/05/18(日) 20:58:21 ID:nXpGakij
リシアって水草
本来水面に浮いてるけど
モスマットみたいにマットにする事も可能
643pH7.74:2008/05/18(日) 21:20:29 ID:byouye8c
こんばんは。 新たにウチの水槽に魚を投入したいのですが小さめサイズで群れになって泳ぐ魚を」教えてください。

アカヒレは群れますか?
644pH7.74:2008/05/18(日) 21:23:50 ID:W4ZD1l9D
>>643
アカヒレはそれなりに群れるけど、元々群れで泳ぐタイプじゃないし希望のものではないと思う。
645pH7.74:2008/05/18(日) 21:26:15 ID:gPluAzEB
>>643
ネオンテトラ
646pH7.74:2008/05/18(日) 21:27:16 ID:EiDKf1gy
水槽内で、飼い主のイメージ通りに群泳してくれるサカナなんていないよ。
アカヒレなんて怖いもの無いんだから。一匹ずつてんでバラバラに泳ぐ。
647pH7.74:2008/05/18(日) 21:29:11 ID:OIzThtzG
>>643コリドラスハステータス
648pH7.74:2008/05/18(日) 21:29:47 ID:XWVD5ldo
ラミーノーズなんか割と綺麗に群れるよ。
649643:2008/05/18(日) 21:36:09 ID:byouye8c
皆さんありがとうございます。 アカヒレは微妙なんですね・・ ウチに3匹だけいるアカヒレが色がキレイなので群れたらいいなあと
思ったのですが・・

>>647 いま見てみましたがペットショップで2〜3匹で徒党組んで泳いでた気がします。 かわいいですね。
>>648 もう少し小さめが希望なのです。水槽が小さいもので。。
650pH7.74:2008/05/18(日) 21:41:56 ID:OvaO5PcL
レッドチェリーシュリンプの繁殖てミナミやビーと同難度ですか?
651pH7.74:2008/05/18(日) 21:46:59 ID:EV5FXqGH
どなたかオゾン水で金魚を飼育すると巨大化する話本当か知りませんか?
紀元水なら何となく信じてしまう私です。
さっきTVで出目金とニモが混泳してた謎の物質Xて何だベ?
これからは淡水だの海水だのそんなの関係ねエ〜!時代が来るのかな・・・。
652pH7.74:2008/05/18(日) 21:49:32 ID:W4ZD1l9D
>>650
レッドチェリー=赤いシナヌマエビ
シナヌマエビ≒ミナミヌマエビ
>>651
紀元水を信じられるなら、オゾン水なんて朝飯前だな・・・
653pH7.74:2008/05/18(日) 21:54:41 ID:OvaO5PcL
>>652
そんなこと聞いていないのですが…
ちゃんと質問に合った答えをしてください
変なレスがついただけで解決されたと思われて以後スルーされても困るので
654pH7.74:2008/05/18(日) 22:02:31 ID:repooWBw
>>653
あれオゾン水だったかねえ

金魚が巨大化するのは一時期聞いたことあるけど
活性酸素水?なんかそんなの、活性なんとか水...うろ覚えですまんな
高地の湖なんかで発生してて魚が巨大化するって言ってたな
普通に信じたけど、ほんとじゃなかったんか
655pH7.74:2008/05/18(日) 22:03:21 ID:W4ZD1l9D
>>653
いや、マジな話なんだが。
ミナミとビーは同難度ではない。シナとミナミはほぼ同難度。レッドチェリーはシナヌマエビの赤系統。
656pH7.74:2008/05/18(日) 22:05:55 ID:9VSESwNi
>>655
災難 乙
心が広いな 感動した
657pH7.74:2008/05/18(日) 22:06:11 ID:repooWBw
あぁ、違う人にレスしちゃったw
658pH7.74:2008/05/18(日) 22:13:53 ID:zkrm5gEd
>>651
TVで魚に必要な成分を調べて作った。とか言ってたな
つか、あれの中身の全ては教えてくれないと思う。

オゾン水で大きくなるかどうかは、自分でやれば
659pH7.74:2008/05/18(日) 22:52:18 ID:dhtoT7v3
>>655
良いヤツだなあ。
見習いたい。

ミクロソリウムについて質問です。
葉に黒い斑点が表れ、やがて斑点が大きくなり、茶色く枯れてしまいます。

これは何か異常なことでしょうか?
また、どうすれば防げますか?
660pH7.74:2008/05/18(日) 22:56:09 ID:GjZB6qz+
しっ・・・シダ病だーーー!!!!
一気に広がってスケスケ茶色になっちゃうよ
患部を切って捨てるしかない
換水も少し多めに!
661pH7.74:2008/05/18(日) 23:00:56 ID:3m0pnVT2
>>649
小さい水槽で群れるほど飼うなよ…

>>659
水温高すぎるとシダ病になりやすいらしいよ。
去年の夏は28℃以下キープで乗り切れた。
662pH7.74:2008/05/18(日) 23:03:05 ID:dhtoT7v3
>>660
えっ!?
そんなにヤバいもんだったんですか!!

導入して半年、コンスタントに枯れ葉が出てますが、
繁殖スピードが勝ってたので、疑いもしませんでした。
まずはヤバそうな葉を片っ端からカットします。

ありがとうございました。
663pH7.74:2008/05/18(日) 23:05:12 ID:dhtoT7v3
>>661
了解です。
扇風機まわして28度キープ頑張ります。

ありがとうございました。
664pH7.74:2008/05/18(日) 23:09:34 ID:nXpGakij
シダ病にしてはのんびりした書き方だな
普通に古くなって枯れてるだけだったりしてw
665pH7.74:2008/05/18(日) 23:57:05 ID:C4RHRDjJ
バナナプラントの葉って水によって変わる?

1.入荷後即買ったけどその時付いてた葉は枯れて、新芽が出てきた。
2.買った店でも古い葉が枯れて新芽が出てきたみたい。
3.家で生えた葉は平らで綺麗な緑、店のは波打ってて赤茶色(?)のキリンみたいな感じの模様が
病気のことに思い至らず買って水槽にどぼんしましたが大丈夫でせうか?
今のところ枯れる兆しはありませぬ。
666pH7.74:2008/05/19(月) 00:08:07 ID:faEqXZrt
>>665
バナナプラントの葉って水によって変わる?
A.変わらない

1.入荷後即買ったけどその時付いてた葉は枯れて、新芽が出てきた。
A.状態が悪く枯れてしまったが、バナナは無事で葉っぱが出てきた。

2.買った店でも古い葉が枯れて新芽が出てきたみたい。
A.入荷した時の段階で1度枯れたが、バナナは無事で葉っぱが出てきた。

3.家で生えた葉は平らで綺麗な緑、店のは波打ってて赤茶色(?)のキリンみたいな感じの模様が
病気のことに思い至らず買って水槽にどぼんしましたが大丈夫でせうか?
A.平気

まとめ。店が入荷時と自分が購入時に葉っぱが枯れたがバナナの栄養により葉っぱ復活
667pH7.74:2008/05/19(月) 00:08:45 ID:p+meVvED
>>655
感動した!!
668pH7.74:2008/05/19(月) 00:25:10 ID:Rqk7SBAI
>>655に感動する前に
>>653に腹が立つ
669pH7.74:2008/05/19(月) 00:39:09 ID:LgjmkHz4
>>653に腹が立った後に
>>655に感動しろ
670pH7.74:2008/05/19(月) 00:42:18 ID:gnT7hamx
コリドラスは飛び出し事故ありますか?
コリドラス単独飼育で水槽のフチから3〜4cm下くらいまで水をはっています。
今は蓋をしていますあるよ。
671pH7.74:2008/05/19(月) 00:44:20 ID:LnSrRxbM
無いと思うあるよ
672pH7.74:2008/05/19(月) 00:45:08 ID:lu5/bYvg
それなら平気だろ
たまにものすごいスピードで水面までいって
空気すいに?いくけど
673pH7.74:2008/05/19(月) 00:48:04 ID:gnT7hamx
ありんこヽ( ・∀・)ノ
674pH7.74:2008/05/19(月) 01:06:00 ID:PsSlPEjt
>>672
それは水に酸素足りないってことか?
675pH7.74:2008/05/19(月) 01:14:31 ID:rBghDxUv
>>671
無いのかあるのかどっちだ?
と一応入れておく
676pH7.74:2008/05/19(月) 01:34:14 ID:uoC5nk8C
昨日10年ぶりに復活して60cm立ち上げて水槽養成中なんだけど、お勧めの地震予知する奴いる?アフリカン以外は対外経験有り。
677pH7.74:2008/05/19(月) 01:42:27 ID:qVQ+RsaL
>>676 庭付きの家でその庭に水槽を置くのか?

家屋のなかでは足音で反応し、その振動に慣れてしまう
だから地震予知系は水槽飼の魚では無意味

というか、飼われている動物では危険察知力が半減するという
データもあるんで、そんな理由で飼うのは無駄だ

10年の間に馬鹿になったのか? 死ぬまで飼うの辞めとけ
678pH7.74:2008/05/19(月) 01:59:24 ID:uoC5nk8C
>>677
そうだなあ、振動慣れもあるよなあ。御意見ありがと。
679pH7.74:2008/05/19(月) 02:15:53 ID:Jbg40vXo
オートヒーターは26度設定がほとんどですが、
熱帯魚の適応水温を見ると、下限はさまざまでも上限はだいたい28〜30度くらい。
ということは、実はオートヒーターの26度設定は高めってこと?

あと、たとえば室温が20度の場合、エアレしてる水槽の水温はどのくらいまで下がるのでしょう?
680pH7.74:2008/05/19(月) 02:48:10 ID:HJ9tWCW9
>>679
どんな状況でもヒーター使って無いなら20℃ジャマイカ
681pH7.74:2008/05/19(月) 07:22:26 ID:YGDCLZ1K
友人が熱帯魚を始めたいということで、使わなくなった90cmガラス水槽を発送したいのですが、梱包はどのようにしたらいいでしょうか?
発送してもらえるかどうかも気になります。自分が購入したときはヤマト運輸の「ヤマト便」で到着したので、同じように「ヤマト便」を使うつもりですが、発送してもらえるかが不安です。
発送してもらえる場合、梱包を確認されたりするのでしょうか?
682pH7.74:2008/05/19(月) 07:24:52 ID:Ri3plC3k
適度な出力のオートヒーターを使ってるなら、エアレをしようがしまいが、
誤差を除けば設定温度以下には下がらない。
683pH7.74:2008/05/19(月) 07:42:16 ID:7Zv4o/Zf
>>681
普通に運送業者に電話で相談。水槽輸送を断る業者もありうる。
場合によっては、新しく買った時より、輸送費の方が高くつくかもね。
684pH7.74:2008/05/19(月) 08:05:47 ID:ni+UsdUc
>>681
てっとり早いのはヤマトに電話して聞く。
梱包はどうしたらいいか教えてくれるし、集荷も来てくれる可能性あり。
営業所によっても対応が変わってくるから最寄りの営業所に聞いたほうが無難。
685pH7.74:2008/05/19(月) 08:50:23 ID:FMrDnrdW
>>679 水の回り方で変わるんじゃないの?
例えば水を回してなかったら上と下では温度が違うし
 
あと最低温度は常温って事になるでしょうね
686pH7.74:2008/05/19(月) 08:55:20 ID:65AQKbU9
>>666
一安心ある
687pH7.74:2008/05/19(月) 08:57:30 ID:65AQKbU9
途中で送信してしまったorz
葉の状態の違いは何か分かりますか?
688pH7.74:2008/05/19(月) 09:37:48 ID:Jbg40vXo
みなさんどもです。
まあ最低温度は常温ですよね、たしかに。
朝方はそれに近くなるのかな。

意外と熱帯魚って適温が20度前半のことも多いですよね。
なぜにオートヒーターは26度なのか…。
689pH7.74:2008/05/19(月) 10:21:17 ID:TD88r1ud
>>688 バクテリアの成長速度とかもあるんじゃね?
バクテリア的には人間の体温の35〜40度がもっとも繁殖速度が速い
(26度に比べると10倍以上の速度で繁殖する)
逆に20度では26度の1/10も繁殖しない

熱帯魚はバクテリアによってアンモニア・亜硝酸をなんとかしないと
回らない還元環境だから26度辺りを適温にしてるんじゃね?

バクテリアなんか関係ねぇ、毎日水換えしてやんよ
ってなら何度でも良いんだろうけどな
690pH7.74:2008/05/19(月) 10:53:48 ID:SJ7vealn
ヒーターの設定温度が水温の最低値だからな
20℃前半の低水温設定だと真夏に危険
朝昼夜の温度差が激しいことになる
日中30℃以上になるようなとこに置いた水槽だと最低値26℃でも危ないぐらい
691pH7.74:2008/05/19(月) 10:58:14 ID:TD88r1ud
>>690 低水温設定にする人ならクーラーも低温設定で
日中温度も夜間温度もなんの関係も無いんじゃないのか?
692pH7.74:2008/05/19(月) 11:01:06 ID:yzGtIOKW
60規格飼育可能でメダカサイズの生餌を食べる魚ってブラックゴーストくらい?
693pH7.74:2008/05/19(月) 11:07:03 ID:SJ7vealn
それはその通り
しかしなんで「クーラー設置が大前提」になってんの?
オートヒーターはなんで26℃設定なのって話してんだけど?
694pH7.74:2008/05/19(月) 11:22:27 ID:YicQSy32
>>692
ピラニアナッテリー一匹なら大丈夫じゃないかな?
695pH7.74:2008/05/19(月) 12:44:06 ID:ni+UsdUc
>>692
ポリプ
696pH7.74:2008/05/19(月) 13:31:32 ID:YywNWwu+
>>692
小中型フグ
小型スネークヘッド
697pH7.74:2008/05/19(月) 13:36:19 ID:Jbg40vXo
ありがとう。なるほどバクテリアか。盲点だった。
つことは、バクテリアと熱帯魚の最大公約数的数値で26度になってるのかな。
26度以下では濾過効率に問題が起こるのか。勉強になるなぁ。

…加温の必要のない魚はバクテリアも熱帯魚ほど必要ないってことかな。
まあこれ以上話引っ張ってもしょうがないから自分で調べてみますが。
698pH7.74:2008/05/19(月) 15:51:51 ID:yzGtIOKW
>>694-696
ありがとう、その辺りの種類調べてみます
699pH7.74:2008/05/19(月) 16:23:00 ID:sLjdlJyt
>>604
ありがとうございます。朝は自然に明るくなるのに夜なっても明るいままだとストレスになりませんか?
700615:2008/05/19(月) 16:38:02 ID:9AMwqZU4
すいません、>>615の貝なんですがカワニナの仲間というか種類のどれかなんでしょうか?
701pH7.74:2008/05/19(月) 16:57:48 ID:th3+3WYm
最近グッピーを飼い始め
メスが妊娠したので産卵箱に移したんですが…
稚魚が入るようになっている下のところに糞や沈んでしまったえさなどがあります…
一回一回掃除したほうがいいんですか?

702pH7.74:2008/05/19(月) 17:51:03 ID:60S5fci3
>>701
なるべくいつも綺麗にしたほうが良いと思います。
あと、メスは産仔の兆候が現れるまでは産仔箱に入れないほうが
グッピーの健康の為にも良いと思います。
産仔の兆候についてはググるかここで聞けば良いと思います。
703pH7.74:2008/05/19(月) 18:33:29 ID:yQfXT9kN
>>700
みんな、判断尽きかねて返事が出来ないのだと思います。
カワニナのような在来種の淡水巻き貝は種類も少ないし、いかにも巻き貝って
形状で、殻もトグロを巻いた感じで畝が盛り上がっている。
こんな模様の「つるんっとした三角錐」をした淡水巻き貝って見たこと無い。
手元にある簡易の淡水貝類図鑑を開いてみたけど、似たモノは見あたらない。

1)アサリに混入していた汽水種。でもタフで淡水でもなんとか生きてる。
2)輸入シジミに混じっていた外来種。

アサリもシジミも、今や過半数は輸入物もしくは輸入種育苗ものです。
図書館などで、詳しい図鑑で調べてみることをオススメします。
704pH7.74:2008/05/19(月) 19:20:19 ID:R5kmYUiH
魚が水草に絡まって死ぬってことはありますか?
705pH7.74:2008/05/19(月) 19:26:05 ID:cOJdosfF
ベタを繁殖させたいんだけどどうしたらいいですか?
706pH7.74:2008/05/19(月) 19:39:03 ID:P8KlidZm
>>704
無いと思います 
死んでから死骸が水草に絡まってるってパターンがほぼ100%じゃないでしょうか
707pH7.74:2008/05/19(月) 19:41:47 ID:P8KlidZm
質問
白点病の治療に塩を使いますけどあれって浸透圧で白点虫?を退治しているのですか?
だとしたらろ過に役立っているバクテリアにもダメージ大ですか?
708pH7.74:2008/05/19(月) 19:49:00 ID:vpTFSbZq
普通は普段飼育している水槽以外の入れ物に、
飼育水を入れて塩を混ぜます

ダメージ大とまでは行かないけど、バクテリアのバランスが崩れてしまうからです

709pH7.74:2008/05/19(月) 19:50:59 ID:P8KlidZm
やはりそうでしたか
どうもありがとうございましたmm
710pH7.74:2008/05/19(月) 20:14:41 ID:8OWTAcpJ
淡水魚に殺菌灯
使ってると魚の活性が悪くなるような気がするんだが……。
気のせい?
711pH7.74:2008/05/19(月) 20:30:42 ID:Yhv8hBYo
>>710
バクテリアが安定してない時に投入したとか?
712pH7.74:2008/05/19(月) 20:36:14 ID:udxKcFhr
荒れるかな…白点にはヒコサンしか使ってない 海水も淡水もやってるがほぼヒコサンで治してる
713pH7.74:2008/05/19(月) 20:54:15 ID:65AQKbU9
彦さん?
どちらさま?
714pH7.74:2008/05/19(月) 20:57:54 ID:8OWTAcpJ
>>711
立ち上げてから長いので、硝化バクテリアは十分に繁殖してると思う。水質には気を使うほうなので水換えも多めで余計な蓄積成分は少ないはず。。
試薬で測っても問題無し。 
しかし電源入れるとどうも魚の動きが鈍くなるんだよね…なんなんだろう?
皆は普通に調子いいの?
715pH7.74:2008/05/19(月) 21:08:11 ID:LnSrRxbM
>>705
とりあえず30センチ水槽にウォータスプライトかアナカリスなどの丈夫な水草を入れて水つくりから始める
ウィローモスは必ず入れる事、無造作にほうりこんおくだけでおk
スネールなどが増えれば育成水槽にはありがたい。
水つくりをしっかりやれば稚魚の初期飼料のインフゾリアや微生物が沢山沸いてるので最初が楽
水が出来たらオスだけを入れる、その後プラケースなどに入れたメスをケースごと入れてお見合いさせる
2,3日その状態でメスに婚姻色が出てるようだったらケースから出して混泳させる。
お互い追いかけたり噛み合ったりするが放置
相性が合わないと最悪どちらかが死ぬので、その辺に見極めは重要
もしうまく産卵にこぎつけてもその後の稚魚の育成によっては大量に生き残る事も考えられるので家族計画は慎重にすべし
716pH7.74:2008/05/19(月) 21:10:16 ID:yQfXT9kN
>>710,714
古い機種やタイプによってはオゾンを出す殺菌灯(管)もあると思うけど
それは関係ない? オゾンの放出量が多いタイプだと、魚にとっても
塩素のようにイガラッぽい水になっちゃうんじゃないか?なんて妄想。
717pH7.74:2008/05/19(月) 21:11:16 ID:MeVzyvhD
651です。
どうもオゾンはアロワナや大型海水魚飼育の殺菌用に使われるみたいだな。
エアーポンプの隠れた名器ADDXで出してるオゾナイザー買って金魚巨大化実験
したいが金が無い。それと紀元水には小諸産以外に福岡産もあったでよ!驚き。
718pH7.74:2008/05/19(月) 21:16:23 ID:8OWTAcpJ
>>716
テトラのインバーター
現行品です。。
719pH7.74:2008/05/19(月) 21:17:04 ID:Hx7ciwFD
>>712
自分はアグテン使っている。海水はやってないが全てアグテンで治している。
と言っても、もう2年近く使っていない。
720pH7.74:2008/05/19(月) 21:19:51 ID:udxKcFhr
>>713 白点の治療薬だが…
721pH7.74:2008/05/19(月) 21:23:17 ID:Hx7ciwFD
>>714
自分も以前、淡水で使っていたが、特に魚の調子が落ちる事はなかった。
使わなくなった理由は、交流周波数の違う地方に引越したから。
殺菌灯は苔に効果があったようで、外して暫く黒髭に悩まされた。
722pH7.74:2008/05/19(月) 21:23:21 ID:Rqk7SBAI
塩には白点虫を退治する効果はないみたいです。
723pH7.74:2008/05/19(月) 22:02:23 ID:8OWTAcpJ
>>721
また使いたいとまでは思わないのかな?
ぶっちゃけ殺菌灯に対して不信感でいっぱい…
苔対策以外では生体に良いことなんて無いんじゃないかと。。むしろ害があるんじゃないかと思える…電源入れて1日経つと魚が浮きぎみになる……
724pH7.74:2008/05/19(月) 22:08:23 ID:nL5MY8Ve
初心者です

45cm水槽にコリドラスとネオンテトラ飼おうと
思っているのですが、どういう水草を入れたほうがいいのでしょうか?
725pH7.74:2008/05/19(月) 22:12:16 ID:WYD2ACn+
ウィローモスとアヌビアスナナ
726pH7.74:2008/05/19(月) 22:25:07 ID:yQfXT9kN
>>723
海水で急速濾過だったら、確実にあった方がいい機材だとは思うが...
そこまで影響があるとなると、なんだろうな。
まさかだけど、漏電しているとか、ないよね?
727pH7.74:2008/05/19(月) 22:25:34 ID:0lRgI8o+
>>724
それかミクロソリウム
725氏のも含め初心者向き
そして俺も初心者
728721:2008/05/19(月) 22:48:10 ID:63V7RG3J
>>723
自分が使っていたのは、テトラの旧式。
引越した時に、貴方の使っているHzフリーの
現行モデルに買い換えようとしたんだけど、
初期ロットはバルブ切れ不良が頻発したんで
様子を見てる内に、黒髭大発生。
で、黒髭との戦いに忙殺されて、殺菌灯のことは忘却。
今は、燐酸除去(ハイポネクス開花用使用停止)とカリウム添加で
黒髭を抑え込めているので、殺菌灯の必要は感じない。
729pH7.74:2008/05/19(月) 22:56:30 ID:PsSlPEjt
青ヒカリメダカって、ネオンテトラとシルバーチップの中に投入しても
大丈夫かなぁ?
730pH7.74:2008/05/19(月) 23:12:26 ID:8OWTAcpJ
>>726>>728
ありがとう。
水を触ってみたけど漏電は無さそう。
魚が不調なのは気のせいかも知れないので、あともう1日だけ使い続けて(恐いけど…。)みます。
ダメなら撤去!
731615:2008/05/19(月) 23:12:46 ID:KH9dc1iD
>>703
レスありがとうございます。
メジャーすぎてネタと思われ放置されるような貝なんじゃないかと
不安になってたんですがそんな貝だったんですね。

とりあえずレスを読む限り個人での飼育が禁止されている特定外来種ではないようなので
その点だけは安心ですが、謎の貝ということは何らかの病原菌を保菌している可能性もあるんですよね。
まあ大丈夫だと思いますができるだけ早く図書館へ行ってみます。
ありがとうございました。
732pH7.74:2008/05/19(月) 23:45:28 ID:TWhtQK2K
アカヒレって何年くらい生きます?
餌は金魚用のをすりつぶした物でもいいですか?
733pH7.74:2008/05/19(月) 23:55:03 ID:bZ8sOcKw

エーハイム500を使っています。

最近シャワーパイプを水面より上に出して、エアレーションも兼ねさせているのですが、
泡も一緒に吸っているようでエアーを噛むようになりました。

公式サイトでは、まめに本体を揺すってエアーを追い出してくださいと
書いてありました。

外部フィルター&エアレーションをしている人はみんなまめに揺すってるんですか?
他に対策はないですか?
734pH7.74:2008/05/19(月) 23:59:59 ID:XWFr4F/6
>>732
大体3,4年くらいか。
あの丸いエサだとちょっと大きいから砕くのもあり。でも、水が汚れ易いので注意。
一度そのまま与えてみて試してみるのも良いかも。家のはザリエサ強奪するし。
735pH7.74:2008/05/20(火) 00:11:49 ID:y6HZ9C4I
>>733
吸い込み口とエアレの場所を離せば?
736pH7.74:2008/05/20(火) 00:14:41 ID:yB9rQzzh
>>733
一度外して、Oリングにワセリン塗って組み立て直すと直るかもよ。
737pH7.74:2008/05/20(火) 00:19:31 ID:MYiaHFL7
プレコが餌を食ってるのかわからないのですが
魚は確かインペタイガー、三匹(一匹死亡で三匹
水槽は60規格で上部とテトラのスポンジフィルターと外部のディフューザー付きです
後気になるのはホコリのようなものが薄く降っていることです

アドバイス宜しくお願いします
738pH7.74:2008/05/20(火) 00:25:45 ID:8mPLtUXJ
>>737の質問の意味が、分からないのは自分だけ?
739pH7.74:2008/05/20(火) 00:29:06 ID:MYiaHFL7
>>738
すまんです
餌食いが悪いのでこれは環境依存ではないのか?と考え
どうすればよいか教えてほしいということです
740pH7.74:2008/05/20(火) 00:32:49 ID:n0ntsTG7
>>739
エサ喰いが悪いなら、まずは購入してからどれくらいの日数が経っているのか。まだ最近なら様子見も必要。
それに何をあげているかも書かないとエスパーし切れないw
741733:2008/05/20(火) 00:33:44 ID:AoOiyefN
>>735
左端に吸い込み、背面右寄りにシャワーを設置しています。
ありがとうございました。

>>736
シャワーエアレを始めた夜から噛んでいますが、
そこも確認してみます。ありがとうございます。


泡が少なくなるようにシャワーの角度を調整して
様子を見てみます。
742pH7.74:2008/05/20(火) 00:38:31 ID:n0ntsTG7
>>741
水面付近の水の流れがあれば泡立つようなエアレは不要という話もあるので一応。
743pH7.74:2008/05/20(火) 00:39:41 ID:MYiaHFL7
>>740
そうですね
家に来てもうそこそこたっているので(半年以上)様子見している場合でないかなぁと
いつもはアカムシとキャットやヒカリプレコタブなど適当にローテーションしてます
あと同居にゼブラダニオ四匹とネオン二匹ラムズ沢山です
744733:2008/05/20(火) 00:55:33 ID:AoOiyefN
>>742
はい。エアレシャワーを始めた理由は油膜対策でした。
始めて数時間で油膜は全て無くなりました。
それ以上に、角度を調整するといぶきのエアカーテンのような泡が出て感動しました。
いろいろ工夫してみます。
ありがとうございました。

745pH7.74:2008/05/20(火) 01:06:59 ID:2+7rEACK
プロテインスキマーでミズミミズやミジンコみたいのも分離できたりします?
746pH7.74:2008/05/20(火) 01:07:24 ID:+Qe4NUL6
私が1ヶ月程出張で、餌やり頼んでた友達もまた出張が入って…
私が帰るのが来週の月曜日なんです。
頼れる人がいなくて切ない。

8日間放置て、無事生き抜いてくれるでしょうか…

45cm水槽立ち上げ1ヶ月半で、水草は枯れ木にウィローモスとホワホワしてる奴(多分フサモ)をいれてます
水換えは金曜にしてもらって
上部濾過とエアレーションをいれてます。
3日放置では皆無事でしたが8は、厳しいですかね。

中にいるのはアカヒレ8匹と
青コリ二匹
ヤマトヌマエビ五匹とオトシンクルス一匹です。
747pH7.74:2008/05/20(火) 01:09:11 ID:JUv9BlwX
アカヒレが7匹になってるだけで平気だと思うよ
748pH7.74:2008/05/20(火) 01:10:07 ID:JUv9BlwX
>>745
出来ない事は無いけど淡水じゃプロスキってちゃんと動かないよ
泡の大きさが大きくなるから
749pH7.74:2008/05/20(火) 01:16:38 ID:2+7rEACK
>>748
海水用なの忘れてました。orz
水換えと掃除してきます。
750pH7.74:2008/05/20(火) 01:26:07 ID:+Qe4NUL6
>>747
アカヒレのみ(´・ω・`)
しかも一匹いない…
751pH7.74:2008/05/20(火) 01:28:06 ID:JUv9BlwX
>>750
別に一週間くらいなら平気だよ
ただ、アカヒレがきっと1匹くらい死んで皆の餌になってると思う
752pH7.74:2008/05/20(火) 01:37:17 ID:+Qe4NUL6
>>751
レスありがとうです。
アカヒレごめんよ。
コリやエビ達もそれを食にして生き延びてくれる事を祈ります。
753pH7.74:2008/05/20(火) 01:38:33 ID:luxSIaXB
>>746
自動給餌機買うべし
タイマー&量調節できるよ
754pH7.74:2008/05/20(火) 01:39:59 ID:JUv9BlwX
>>753
今更じゃないかw
まぁ、次の出張前には結婚すればいい
755pH7.74:2008/05/20(火) 01:45:35 ID:uQecMgFC
8日はやばいだろ・・・
タイマーの餌やり買うことだ
756pH7.74:2008/05/20(火) 01:46:35 ID:n0ntsTG7
>>754
それが今更だろww(ま、一応)
>>746
いつも通りの時間・量でエサをあげて、後は水温を少し下げて活動を穏やかにするとか。時期的に無理か。
757pH7.74:2008/05/20(火) 01:53:08 ID:IUJ6eFtg
便利屋みたいのは?犬猫にエサあげたり散歩させてくれるのがあるらしいじゃん
758pH7.74:2008/05/20(火) 01:56:48 ID:JUv9BlwX
1回着て貰う金でテトラオートフィーダー(自動餌やり器)が3台くらい買えるんじゃないか

やっぱり熱帯魚を飼ってる身長154cmの可愛い4歳年下のAカップの嫁を貰って
テトラのオートフィーダーを買うのが一番だな、後ライト用にタイマーも
759pH7.74:2008/05/20(火) 01:59:28 ID:VWb+jZkC
次の出張前に結婚する前に相手を奪う輩が現れるから、給餌機がいるよ( ^ω^)
760pH7.74:2008/05/20(火) 02:36:47 ID:MYiaHFL7
誰か
>>737頼みます
761pH7.74:2008/05/20(火) 02:37:58 ID:xeGQQGLM
水槽の上に揉んだキャベツでも置いとけば、ショウジョウバエが…
762pH7.74:2008/05/20(火) 02:44:51 ID:ary5eEKm
>>737
後気になるのはホコリのようなものが薄く降っていることです
まず部屋の掃除をしてからの話しだ。
763pH7.74:2008/05/20(火) 02:48:42 ID:xeGQQGLM
>>760
水換えてもすぐにPh落ちるんだろ?
貝殻でも入れとけば?


俺には判る。

764pH7.74:2008/05/20(火) 03:29:48 ID:MYiaHFL7
>>762
いやホコリのようなものは水槽の中なんだ
>>763
アドバイスどうも
pHはあまり計ってないのだが、多分そうなんだろう
珊瑚砂でも使ってみるよ
765pH7.74:2008/05/20(火) 03:38:35 ID:xeGQQGLM
微生物の塊
766pH7.74:2008/05/20(火) 03:41:14 ID:afjCRVX6
ジェックスの「わたしの楽園」はどうですか
底面フィルターだし安価なので
767pH7.74:2008/05/20(火) 03:47:05 ID:JUv9BlwX
あなたのらくえんでしょう
768pH7.74:2008/05/20(火) 03:53:57 ID:xeGQQGLM
>>766
ライト暗そう
769pH7.74:2008/05/20(火) 03:57:56 ID:aGHKTxDg
>>766
あれ熱がこもって
夏場ヤバイことになるって聞いたことある
770pH7.74:2008/05/20(火) 04:17:30 ID:xeGQQGLM
>>766俺ホムセンの…
安水槽に、安い底面フィルターと安い大磯入れて、二千円36W蛍光灯付けてる
作業用の投光器だけど、赤いライトにアルミのレフで意外とおしゃれ
オープンだから夏は扇風機で冷やせる


安いよ
771pH7.74:2008/05/20(火) 07:14:52 ID:+71fk4if
この前テレビで淡水に薬品を混ぜると海水魚と淡水魚を混泳出来るっていうのをやってたけど、市販はされてるのかな?
772pH7.74:2008/05/20(火) 09:11:12 ID:dWaLaxu1
>>766と同様に、わたしの楽園プチを入手したのだけども…やぱりこれはヤバイのかな…

オトシン&アピ入れようと思ったのだが…ライトも暗いし…水草入れられるのかも不安です…
773pH7.74:2008/05/20(火) 09:32:31 ID:UuHvaJLa
育成可能な水草の種類は限定される
上手くいくかどうかはどんな水槽でも本人のスキルしだいだろう
774pH7.74:2008/05/20(火) 09:35:01 ID:UuHvaJLa
小型水槽の光量不足解消なら電球型蛍光灯(レフ)がオススメ
775pH7.74:2008/05/20(火) 09:39:32 ID:T64ms5P3
>>771 つうか、病気の時に行う塩浴と同じ濃度にすればどっちも混泳
できますよ つまり塩です

特別な薬品である必要性は全くありません

昔πウォーターとかとにかくインチキ臭い詐欺商品がありましたが
全て「科学的な事をあたかも魔法(新発見)の様に説明する」商品に
多くの人が騙されましたが、今はインターネットの普及でそういう商売
は成り立たなくなり絶滅の一途ですね
(未だに女性向きの情報誌では多いようですが、根が馬鹿で単純な
 のか他から情報を集めないので、騙されやすいんでしょうね)

問題はその状況ではバクテリアも水草もまともに育たないので
・不健康に生きてる
というダケの話です
776pH7.74:2008/05/20(火) 10:57:38 ID:MuqFGGyk
>>737
半年も生きてるなら喰ってるんじゃね?
777pH7.74:2008/05/20(火) 11:51:01 ID:dWaLaxu1
>>773さん
今までには、水槽6つやってました。

引っ越してから、久々の立ち上げなのですが…小さいのから始めようかなと、頂いた【わたしの楽園プチ】を使用してみました。

まだ、水作り中一週間程度なのですが…早めに辞めて、他の水槽にした方がいいですかね…因みに、まだ生体は入れていません。


>>774さん
ありがとうございます!!

そうしますと、ナナなどでも大丈夫でしょうか?

水草は…何が可能なのか悩んでおります。
778pH7.74:2008/05/20(火) 12:10:40 ID:luxSIaXB
>>760
デフューザーつけてんだったら気泡じゃないの?
779pH7.74:2008/05/20(火) 12:15:55 ID:VsNlnHUR
ネオンテトラを飼うといつもすぐに白点病になってしまい他の魚に伝染してしまいます。
いい方法はありますか?
780pH7.74:2008/05/20(火) 12:24:26 ID:Xw0zZzYq
殺菌灯を設置する
他の病気もしなくなるよ

ちょっと高いけど
781pH7.74:2008/05/20(火) 12:27:33 ID:VsNlnHUR
ありがとうございます。お金をかけずお願いしたいんですが.。
トリートメントなどでアドバイスなどあればお聞きしたいです。
782pH7.74:2008/05/20(火) 12:42:27 ID:WOZo0Z2y
>>781
白点病が水槽内にいる もしくは、水槽に入れる方法を間違えてる
トリートメントにタカノツメ+塩 入れたらいいんでない
783pH7.74:2008/05/20(火) 12:43:05 ID:JUv9BlwX
先に水温30℃、少々の塩をぶちこんで水草は出しておく
784pH7.74:2008/05/20(火) 13:00:11 ID:+n6nNMec
>>746
ヒトデとか宝箱の形した一週間もつ餌とかあるだろ、この質問する奴多いけど、餌とか用品売り場普段から見ないのか?
785pH7.74:2008/05/20(火) 13:11:00 ID:VsNlnHUR
ありがとうございます。病気にならないよう色々勉強してみます。
786pH7.74:2008/05/20(火) 13:15:34 ID:6F9jF/L2
>>746
自分は、60cm水槽にその倍以上の生体だが
一週間放置なんざ日常茶飯事だ。
ただ、立ち上げ1ヵ月半というのが、何とも微妙。
オトシンくらいは、覚悟した方が良いかも知れない。
あと、帰宅したときに餌をやり過ぎないようにな。
787pH7.74:2008/05/20(火) 16:14:46 ID:FDQqeR1m
>>775
水草はしらんがバクテリアは定着するよ
788pH7.74:2008/05/20(火) 17:38:33 ID:1NRNf4A/
ブラックモーリーとブラックライヤーモーリーって何が違う?
どっちも藻を食ってくれる?
789pH7.74:2008/05/20(火) 18:32:49 ID:PZoPtvKc
>>788
けつが違うだけ同じ
790pH7.74:2008/05/20(火) 18:40:16 ID:qmPnKgV9
>>789
アリガト
791pH7.74:2008/05/20(火) 20:11:12 ID:/A5spTAX
ブラックホールってどんなパッケージングですか?
外掛けに入れることは可能ですかね?
コトブキのプロフィットSですが。
792pH7.74:2008/05/20(火) 20:14:42 ID:WTJx76W2
パッケージ見れば判ると思うんだが?
793pH7.74:2008/05/20(火) 20:22:21 ID:/A5spTAX
見てみたけど分からんかったです…見方が悪かったのかな。
使用例も上部と外部だったので、外掛けには入れられるパッケージングなのかなーと。
794pH7.74:2008/05/20(火) 20:33:17 ID:FpHvXJhe
>>793
http://item.rakuten.co.jp/chanet/11915/

外掛けにも入るけど、外掛け純正ろ材の代替としてピッタリ設置できるわけではない。
水の流れるところに入れとくだけで効果あるよ。
795pH7.74:2008/05/20(火) 20:37:32 ID:cTU8udLO
海水水槽が匂うらしいんですが何が原因でしょうか?
先週入れたライブロックかな?
796pH7.74:2008/05/20(火) 20:37:34 ID:WTJx76W2
797pH7.74:2008/05/20(火) 21:12:05 ID:kh5/iGwN
水作エイトを田砂に置いたら、砂を吸い込んでまずかったりしますか?
798pH7.74:2008/05/20(火) 21:15:30 ID:/A5spTAX
>>794 >>796
さんくす。とりあえず使ってみます。
799pH7.74:2008/05/20(火) 22:06:55 ID:6WNJCTaG
なにこのツンデレ
800pH7.74:2008/05/20(火) 22:38:35 ID:KMLyP5jJ
60cm水槽で飼える15cmぐらいの中層から上層を泳ぐ
中型の熱帯魚はいませんでしょうか?

エンゼルは飼っているのでできればそれ以外の熱帯魚を教えていただけると有り難いです。
801pH7.74:2008/05/20(火) 22:44:32 ID:jf+VOtuS
>800
15cmぐらいのディスカス
802pH7.74:2008/05/20(火) 22:54:55 ID:qjoZSJyl
>>800
パールグラミー
803pH7.74:2008/05/20(火) 22:59:13 ID:VPoeWKah
>>800
バタフライフィッシュ
804pH7.74:2008/05/20(火) 23:01:20 ID:MYiaHFL7
なんかプレコなんだが水槽内のホコリのことなんだか分けのわからん質問した質問下手の人です
今日ショップでも聞いてみたところ、暫くほっとけとのこと
はい、活性炭使って暫くほっといてみます
変な質問してすみませんでした
805pH7.74:2008/05/20(火) 23:04:15 ID:luxSIaXB
>>800
15cmのピラルク
カワユスよ〜
806pH7.74:2008/05/20(火) 23:15:50 ID:F7HOtVvv
>>805おまい、好きだぞw
807pH7.74:2008/05/20(火) 23:23:06 ID:luxSIaXB
>>806
俺もさハニーw
808800:2008/05/20(火) 23:25:35 ID:KMLyP5jJ
>>803さんのバタフライフィッシュというのを私は知らなかったのでネット検索したところ、
サイズもちょうど良く飼いやすいとのこと。
なので、今度熱帯魚屋に行ったときにでも探して買ってみたいと思います。

他に回答していただいた方も含め、レスありがとうございました。
809pH7.74:2008/05/20(火) 23:26:49 ID:bcCYHV9a
120スリム(120x32x40)の水槽って、真ん中の橋渡しを使って60cmサイズの上部フィルターを置けますか?
810pH7.74:2008/05/20(火) 23:46:07 ID:qjoZSJyl
デジタルのPHテスターの購入を考えています。
少し調べた結果
@ ニッソー PHメーター → 校正液がめんどくさそう
A GEX 2WAY PHテスター → 寿命が365回と少ない
なのですが、どちらがおすすめですか?
また、これ以外におすすめがありますか?
811pH7.74:2008/05/20(火) 23:51:52 ID:J0HM7BjQ
pHメーターとか化学系のはアクアメーカーから買わないほうが吉
812pH7.74:2008/05/20(火) 23:51:53 ID:KNF/v8nO
アズーとニッソーのしか使ったことないけど、
アズーは校正液に漬けて保管するんだけど
ニッソーはそのまま保管でいいから楽。割れにくい構造だし。


813810:2008/05/20(火) 23:56:30 ID:qjoZSJyl
みなさんレスありがとうございます。

>>811
アクアメーカー以外とは思い付きませんでした。
どこのなんと言う物がおすすめかよかったら教えてください。
>>812
貴重な情報ありがとうございます。
参考にさせていただきアズーは消えた方向で考えていきます。
814pH7.74:2008/05/21(水) 00:01:59 ID:Ef2T2wjo
>>804
埃=微生物の塊=活性汚泥=ブロック

815pH7.74:2008/05/21(水) 00:02:57 ID:qv0P8r8U
>>810
@ ニッソー PHメーター → 校正液がめんどくさそう
=六甲のおいしい水=7.2
816pH7.74:2008/05/21(水) 00:04:50 ID:Ef2T2wjo
>>814
ブロック×
フロック○
817pH7.74:2008/05/21(水) 00:07:33 ID:+7In+E69
>>810
あー、アクアメーカー以外のやつは校正液必須だから、希望に合わないかも。
お手軽に、ならアクアメーカーでじゃない。ってか試験紙でもいい気がw
818pH7.74:2008/05/21(水) 00:16:40 ID:jfpR7FK1
>>813
もし初心者なら買う必要ない。試薬で十分。実験してる訳ではないからそのうち測らなくなる・・・
それこそデータ採りくらいに使いたいならテスター系のメーカーでキチンとしたものを買った方がいい。
819810:2008/05/21(水) 00:18:31 ID:JHbSnJRN
>>815
それで代用できるんですね!
貴重な情報ありがとうございます。
>>817
なるほど 校正液必須なのですね
試験紙より簡単に、長持ちできて簡単に使えるのがいいなと思い、
デジタルPHテスター購入を考えております。
(いいIDですね)
820pH7.74:2008/05/21(水) 00:20:46 ID:VfbBLd1t
>>815
あー、俺もニッソーのはミネラルウォーターで校正してるw
821810:2008/05/21(水) 00:21:59 ID:JHbSnJRN
>>815
それで代用できるんですね!
貴重な情報ありがとうございます。
>>817
なるほど 校正液必須なのですね 参考になります
(いいIDですね)
>>818
お察しの通り初心者です。
馴れてくると、そのうち計らなくなっちゃうんですかね (汗
試験紙より簡単に、長持ちできて簡単に使えるのがいいなと思い、
デジタルPHテスター購入を考えております。
822pH7.74:2008/05/21(水) 00:28:04 ID:mSvHTmCL
>>814
活性汚泥かそうなのかもしれない
なら尚ほっとこう・・・何かおかしいきがする

ただ水カビがコロニーごと浮遊してる可能性があるんだよなぁ
823pH7.74:2008/05/21(水) 00:32:42 ID:tEZ8K/Fo
2ヶ月前から60センチ水槽、上部濾過でプレコ1匹とマーブルエンゼルを2匹飼い始めました。
今日いつものように餌をあげようとしたらポンプに卵が産みつけてありました。

エンゼルってペアにならないと卵産みませんよね?
ほっとけば孵りますか?
824pH7.74:2008/05/21(水) 00:47:57 ID:83xGRP2J
赤系の水草で、高光量でなくても赤が出る種類を教えてください
825pH7.74:2008/05/21(水) 01:00:39 ID:CzzSXVdj
体長7センチ位の京錦飼ってるんですけど・・・・
調べたんですけどわからなかったので、すみませんが教えてください。
一週間位前から、魚が沈めなくなって体力消耗しているようです。
脱力すると水面に体の上が飛び出る位に浮いてしまって、本人は底の方に
潜りたいようですが、下向きに必死になって泳ぐにも関わらず、なかなか潜れません。
下向き垂直泳ぎばかりです。
ゆうべは水面に浮かんだまま左右のバランスも取れず、体が斜めになってて、死ぬかと
思いました。
お魚は太ってもいず痩せてもいず、典型的なランチュウ体型です。
群れの中で一匹だけ、急になったんですが、なぜでしょうか?回復させてやりたいです。
解決法がありましたら、ヒントでも結構ですのでよろしくお願いします。
826pH7.74:2008/05/21(水) 01:08:56 ID:83xGRP2J
>>825
転覆病でしょうね。絶食して塩水浴してみてはいかがでしょう
827pH7.74:2008/05/21(水) 01:09:24 ID:VOE22NR2
>>825
有名な転覆病です
餌やり過ぎが主な原因です
828pH7.74:2008/05/21(水) 01:21:56 ID:CzzSXVdj
826、827さん
ありがとうございます!
とりあえず4、5日絶食させてみます。
塩水浴ですが、初歩的質問で恥ずかしいですが、普通の家庭調理用の塩でも
大丈夫でしょうか?
829pH7.74:2008/05/21(水) 01:31:18 ID:HK2TqoAe
>>828
食卓塩とかは化学調味料等々が入ってるからNGです。
天然塩を使ってあげてください。
830pH7.74:2008/05/21(水) 01:36:16 ID:VOE22NR2
別に調味料は害は無いだろ
831pH7.74:2008/05/21(水) 01:36:28 ID:ikqzY1gY
>>828 伯方の塩で粗塩がオススメ又はアクショップで売ってる タブレットタイプを買うのをオススメする
832pH7.74:2008/05/21(水) 01:37:55 ID:mTTdp+UA
食卓塩でもそれは調味塩では?
99.9%ナトリウムのほぼ完全な塩の食卓塩もあるぞ
天然塩って不純物混じってるって事だし
なので裏面の成分表見た方が確実かと
833pH7.74:2008/05/21(水) 01:49:20 ID:HdUVpivm
水槽の水が臭いのですけど解決策あります?
水換えは周1です。
834pH7.74:2008/05/21(水) 01:51:10 ID:CzzSXVdj
皆さんありがとうございます。
食卓塩というのは、アジシオとかああいうのを指しているんですよね?
塩+味の素、みたいなものですね。これはダメでしょうね。
よくある「にがりの入った天日干しの塩」というのなら大丈夫かな?
これもダメならアクアショップのタブレットタイプですね・・・。
835pH7.74:2008/05/21(水) 01:54:57 ID:Cv5zYEuj
>>833
引っ越せ
836pH7.74:2008/05/21(水) 02:10:46 ID:8Xm0Yptq
>>804
外部式が テトラ エックスパワーフィルターなら吸水口にスポンジを
取り付けないと、ゴミが入り中で水垢ができ少し振るだけでも吐き口から
水垢が出てくるぞ。
吸水口にスポンジを付けてないなら付けるのをお勧めする。
・・・エーハイムはこんなこと無いのにな・・・
837pH7.74:2008/05/21(水) 02:13:44 ID:236iiGlg
>>833
臭いの種類にもよるなぁ。
生臭いならまめな水替えかな。
殺菌灯で臭いが減ることもある。

藍藻の臭いなら藍藻が発生しないようにがんばれ。
838pH7.74:2008/05/21(水) 03:09:22 ID:Ef2T2wjo
ボトルで酸化チタン試したけど、匂いなかったよ
839pH7.74:2008/05/21(水) 03:29:22 ID:HdUVpivm
>>837
麦茶や酢入れたら良いと聞いたのですけど本当ですか?
840pH7.74:2008/05/21(水) 03:46:00 ID:236iiGlg
>>839
それ知らない。
麦茶や酢が魚にいいとは思えないと思った。
841pH7.74:2008/05/21(水) 04:10:31 ID:99fdg5t0
>>839
嘘でしょう? 
事実としても相当特殊な手法と思える。正直聞いたこともないなぁ。
あと、市販ペットボトルの麦茶などには、防腐剤とか入ってるので、
そういう点でも危険なんじゃないだろうかと思う。
842pH7.74:2008/05/21(水) 07:59:32 ID:hYAtCas4
いきなり失礼
初心者が使いやすいお勧めの底床に関してアドバイス教えてもらえないかな?
出来れば使用感とかも書き込んで貰えると非常に勉強になる
843pH7.74:2008/05/21(水) 09:36:02 ID:fJW3nIlc
初心者でも目的の水槽によって最低限使い分ける必要があると思われる
水草メインならソイル。肥料豊富、軟水低PHを半年〜1年維持できる。1年ぐらいでリセットが一般的
魚メインなら砂利。大礒やセラミックソイルが代表的。肥料なし、水質はモノによる。軟水低PHにできる砂利は無い。ずっと使える
コリドラス・ドジョウメインなら砂。肥料なし、サンゴ砂でなければ水質変化はほとんどない。粒が細かいので底モノにやさしいとされる。ずっと使える
魚や水草によって要求する水質が違うのでこれだとは言えない。あえて言うならセラミックソイルにしとけ
844pH7.74:2008/05/21(水) 09:42:06 ID:ivbVyIUV
底床材を取り除いて消えるような白濁って、何が原因だと考えられるでしょうか?
845pH7.74:2008/05/21(水) 10:16:46 ID:cVD4/92i
何がしたいかによってお勧めの底床材も変わってくるので用途不明では返答できないよ

これだけだとあれなんで
底面使うなら大磯・南国の中目をお勧め、ザクザク掃除できるし通水性良い
ただし弱酸〜酸性向きの魚を飼育する場合は貝殻が混じっていることがよくあるので酸処理の必要有り、食酢に3日ほど浸してよく洗うだけでおk
846pH7.74:2008/05/21(水) 11:19:10 ID:X0Ryca13
おととい30cm水槽で底面にコントロパウダーのうえにレッドビーサンドパウダーしいて
立ち上げたんだけど、
立ち上がり早くしようと思って別の水槽でしんだヤマトを投入したんだけど、
これいつごろ取り出せばいいのですか?2,3日くらい?
847pH7.74:2008/05/21(水) 11:23:08 ID:cVD4/92i
ヤマトの死骸以外にバクテリアの餌になるものが無ければ取り出してしまうと立ち上がらない
バクテリアは生物で餌を食べて増殖しているわけで、餌がなければ増殖できないし餓死する
848pH7.74:2008/05/21(水) 11:32:27 ID:9LXVPOeQ
この卵が腐ったような臭い、ろ過が足りてないということでしょうか
それとも餌が腐ったのかな?なにぶん砂入れたの初めてでして、どの程度の間隔で砂洗ったほうがよいのでしょうか
60cmランチュウ水槽にパワキャニミニ(純正ろ剤のみ)と水作8S一個、コリドラス五匹に餌は一日にコリタブ4個です
立ち上げから現在1ヶ月というところです 水草は入れてません、あと水換えは3日に一度半分してます
水換えは電気ポンプで砂をガシャガシャしつつ吸い取る形でしてます
ベアの場合は残り餌とか毎日掃除できるのでこんな臭いしたことないですからやはり残り餌が原因ですかね
849pH7.74:2008/05/21(水) 11:36:28 ID:qv0P8r8U
>>846
立ち上げは1ヶ月はかかるぞ
余裕を持って二ヶ月
別水槽なら餌少な目
毎日1/4位の水換えはしなくては駄目
850pH7.74:2008/05/21(水) 11:39:30 ID:qv0P8r8U
>>848
きちんと立ち上がってない
コリに餌多いと思う
コリ5に対して毎日コリタブ1つで十分
あまり多いと濾過が追いつかないし

それに60水槽にしてはろ過が弱いと思うのは俺だけか?
試験紙で水質測かってみ?
偉い事になってると思う
851pH7.74:2008/05/21(水) 12:13:22 ID:9LXVPOeQ
>>850
やはりろ過弱いですよね、ろ過が十分なら臭いなんて生臭い魚本来の臭いしかしませんものね
大人しく試験紙やってみてヤバイことになってたら強力な外部に換えるかサブとして何か追加するかしてみます

パワキャニミニ+プロッシモで容量38gのランチュウ水槽が洗濯機になりますか?
それともパワキャニミニをエーハ2213に換えたら洗濯機になるでしょうか?
852pH7.74:2008/05/21(水) 12:17:58 ID:iTI5CiQ/
水流を壁に当てる、排水にスポンジをつければ2260でもならん
照明2台とか置いてないなら上部買えば良い
853pH7.74:2008/05/21(水) 12:23:20 ID:Ef2T2wjo
>>846
牛乳いれてみる気ない?
854pH7.74:2008/05/21(水) 12:54:19 ID:X0Ryca13
>>847
そのまま入れといたほうがいいんですね。というか、入れといてどうなるか
水質計りつつ様子見ます。楽しみだし。
>>849
立ち上げというか、20pCUBE水槽からエビを移動させるだけので、
移動時にCUBEの水を全部入れるのであれば、そんなにかからないですよね?
1週間後大丈夫そうなら実行しようと思ってるんですが・・
お二方、返答ありがと。
>>853
インフゾリア?
855pH7.74:2008/05/21(水) 13:01:48 ID:OZ/7wpYP
底面ろ過でグロッソをもさもさにしたいです。
でも底面だと固形肥料の成分が溶けてしまい、不利なんですか?

光量やCO2等は問題ないです。
856842:2008/05/21(水) 13:08:30 ID:hYAtCas4
底床に関するアドバイスありがとう。

自分的には水草もやってみたいんだが、アクアプラントサンドとかソイル系のがいいのだろうか?
857pH7.74:2008/05/21(水) 13:23:08 ID:Ef2T2wjo
>>854バクテリアだよ
858pH7.74:2008/05/21(水) 14:53:40 ID:rFdhgclk
>>848
硫黄臭となると、残餌の腐敗で、今流行りの硫化水素か。
硫化水素は、底床内の嫌気域で発生し易い。
既に指摘されている濾過不足、餌過剰に加えて、
細かい砂を必要以上に厚く敷いていないか?
859pH7.74:2008/05/21(水) 15:33:56 ID:9LXVPOeQ
>>852
デュアルクリーンとかいうブツを買ってきましたのですぐ取り付けてみます
>>858
ブラック〜とかいう真っ黒い砂を5`です コリドラス水槽なのに大粒です
これは底面も必要ということですか?
860pH7.74:2008/05/21(水) 16:52:19 ID:rFdhgclk
>>859
底面は水槽リセットになるし、メンテに厄介な面もあるから、
他の施策を実施しても改善されない場合に、検討で良いと思うよ。
ただ、大粒砂だと逆に、餌が下に落ち込んでいないか気になるね。
コリタブ自体は入らなくても、魚が突くと結構欠片がバラけるから。
コリが穿り返せないほど大きい砂なら、要注意。
まあ普通は大丈夫なんで、先ずは濾過と給餌量を試すことをお勧めする。
861pH7.74:2008/05/21(水) 17:00:23 ID:aBFgJyUC
底床掃除すればええ
862pH7.74:2008/05/21(水) 17:23:39 ID:AJLFhMQk
GEXのバクターセルの代わりのオススメ商品ありますか?
863pH7.74:2008/05/21(水) 17:36:00 ID:VOE22NR2
>>862
プロホース各種
864pH7.74:2008/05/21(水) 17:42:23 ID:MHrgjN8U
金魚アカヒレの水槽に、アカラハイモリ入れても大丈夫ですか?
865pH7.74:2008/05/21(水) 17:59:18 ID:qnAYAFYf
我が家はアカハラ水槽に
アカヒレ5、カワムツ2、カワニナ5、ミナミヌマエビ多数で飼ってます
866pH7.74:2008/05/21(水) 18:14:08 ID:AJLFhMQk
>>863 もうちょっと詳しくお願いします
867pH7.74:2008/05/21(水) 18:24:00 ID:9LXVPOeQ
>>860
わかりました、では今の状態で回してみます 餌は一日一個でいいらしいのでそれで
>>861
ですよね
868pH7.74:2008/05/21(水) 18:38:20 ID:/jya0kZm
スポイトとピペットととの違いを分かりやすく教えていただけないでしょうか?
869pH7.74:2008/05/21(水) 18:45:11 ID:4/BSxRlN
すみません、質問させてください。
60×30×36cmの水槽なのですが、うまく群泳してくれる魚は何でしょうか。
ネオンテトラよりも少し小さいくらいのサイズで、数を多く泳がせたいです。
水草水槽ですので、弱酸性の環境で飼育できるものを教えてください。
870pH7.74:2008/05/21(水) 18:53:47 ID:sPpDBj8M
>>869
コリドラスは?単種なら群泳するんじゃ?
871pH7.74:2008/05/21(水) 19:15:09 ID:MHrgjN8U
>>865
回答ありがとうございます
さっそく入れてみます
872pH7.74:2008/05/21(水) 19:27:55 ID:VOE22NR2
>>869
ボララス
873pH7.74:2008/05/21(水) 19:35:26 ID:nlJS2AEW
コリは水草水槽にはむりじゃね?
無難に小型テトラにしたら?もしくはコイ科
874pH7.74:2008/05/21(水) 19:37:29 ID:7DpcaxY+
>>868 まぁ実際の所ごちゃごちゃになってるのでモノは同じだけど

スポイト(ド):吸引向き 目盛りはいい加減
ピペット:計量向き (精度がいい加減なモノはピペットとして売ることは出来ません)

ゴム製とかガラス製というのは関係なく、計量できる正確さが高いのがピペットです

基本的には目分量でもOKなのが熱帯魚ですので、熱帯魚でわざわざピペットを
買う意味は全くありません(高級で高価ではあるけど 意味がない)

スポイトの適当な目盛りで十分です

ですから、熱帯魚用なのにピペットを使っている(買っている)なら金の無駄使いで、
馬鹿にされてもしょうがないですね もっと他に金を掛ける所があるはずです

まぁ趣味であり道楽ですから道具や器具に金を掛けたくなる気持ち判りますが
端から見れば滑稽でしかないですね
875pH7.74:2008/05/21(水) 19:38:02 ID:ieHZYkGU
>>869コリドラスハステータス
876pH7.74:2008/05/21(水) 19:39:37 ID:b1mVsF48
上部フィルターに60CM水槽にファンを取り付けたいのですがお勧めメーカーを教えて下さい
寝室にあるので、なるべく音が静かな方がいいです
877pH7.74:2008/05/21(水) 19:43:24 ID:nzevZ878
アベニーを4匹飼ってみようと思うのですが
熱帯魚店で買う場合、別々に袋に入れてもらった方がいいですかね?
878pH7.74:2008/05/21(水) 19:48:46 ID:gohgUSVG
>>876
パソコン用の静音ファンにしとき
879pH7.74:2008/05/21(水) 19:57:59 ID:ifUmUGCl
>>877
飼う時は一匹ずつ飼うの?なら別々に入れてもらった方がいい。
880pH7.74:2008/05/21(水) 19:59:48 ID:v8FwhVvN
>>877
移動手段がどんなのかはわからないけど
4匹引き取って来た時にチャリで揺れたせいかなんともなかったよ。
移動中に喧嘩があると心配なんでしょ?
881pH7.74:2008/05/21(水) 20:11:05 ID:nzevZ878
>>879
25リットル水槽に4匹とも入れるつもりです
>>880
移動手段は車です
やはり喧嘩などあるかなと思いまして
882pH7.74:2008/05/21(水) 21:04:15 ID:FiHdMPWp
ゼンスイ ZR-75Eを購入して置こうと思うんですが、どれくらい音しますか?
ワンルームなので気になります。
883SS:2008/05/21(水) 21:27:58 ID:f6R3vTgG
うちのレッドテールブラックシャークがテール以外ヒレもすべて赤いのは
珍しい固体なのでしょうか?
お答えお願いします
884pH7.74:2008/05/21(水) 21:38:18 ID:iTI5CiQ/
普通です
885pH7.74:2008/05/21(水) 21:38:26 ID:uVkadhXh
レッドヒレブラックシャークです
886pH7.74:2008/05/21(水) 21:40:23 ID:9a3bvjNX
よく暑さ対策にPC用ファンって話を聞くんですけど、60p水槽ならどれ位の大きさのファンが必要ですか?必要器具(アダプターとかケーブル)と接続のやり方とか教えて下さい。できれば予算も分かればありがたいです
887pH7.74:2008/05/21(水) 21:42:40 ID:iTI5CiQ/
12Vのケースファン静音が良いね
電源は12Vコンバート用が売ってる
接続は説明書に書いてあるし、値段は2000円もあればできる
888pH7.74:2008/05/21(水) 21:45:04 ID:ifUmUGCl
それなりにスペースがあれば一般家庭用の扇風機でも。
2000円くらいで売っていたりもする。
889pH7.74:2008/05/21(水) 21:49:04 ID:nZFKr8HV
>>886
有名な方法なんで、スレ趣旨に反するけどググった方が丁寧な解説が見つかると思うよ。
「水槽 冷却 PCファン DIY 自作」あたりで適当に検索で良いかと。
配線凝らなければACアダプタとPCファンを繋げるだけでおk。
890pH7.74:2008/05/21(水) 21:50:48 ID:wov9rJfq
>>889
それが一番らくだね、
+−間違えるとお釈迦になるけど
891pH7.74:2008/05/21(水) 21:51:08 ID:9a3bvjNX
ありがとう。静音ってのがいいですよね。大きさってどれくらいなんですか?素人でも簡単に接続出来るんですか?一度PCショップ見てきます。家庭用の卓上扇風機も考えたんでが、大きすぎて。
892pH7.74:2008/05/21(水) 21:54:01 ID:iTI5CiQ/
>>891
ケースファンだと9cmか12cmぐらいかな
静音って商品名じゃないからね
中古なら100円も出せば買える
でも常に動かしてないと湿気ですぐ壊れるからちょっと扱いがうざい気がする

もし回りに自作PC作る奴が居たら聞いてみな
俺もかなりの数余ってる
893pH7.74:2008/05/21(水) 21:59:41 ID:9a3bvjNX
度々ありがとうございます。もう一つ質問なんですが、たえず動かさないと湿気で壊れるって事は逆サーモと併用は無理って事ですか?
894pH7.74:2008/05/21(水) 22:02:17 ID:iTI5CiQ/
壊れやすいだけだよ
安いから中古の予備買っておくといい

PCの周りって湿気あんま無いから湿気に弱いんよねぇ
895pH7.74:2008/05/21(水) 22:08:44 ID:9a3bvjNX
ありがとうございます。中古で数百円なら予備買っても大丈夫ですね。初めてですけど、やってみようと思います。ありがとうございました。
896pH7.74:2008/05/21(水) 22:15:49 ID:obnk359y
ロムってました
ありがとうごさいます、明日買いにいってみますε=┏( ・_・)┛
897pH7.74:2008/05/21(水) 22:20:12 ID:ZQDZqM/E
>>895
金出す気なら、防水ファンとかもあるよ。割に合わんとは思うけど。
時間あるなら、山洋でググってみ。
898pH7.74:2008/05/21(水) 22:22:09 ID:C24tFo7L
ニチドウのマルチファンってもう販売してないのですか?
どんなもんかと公式HPみたけど掲載されてないです<>
899pH7.74:2008/05/21(水) 22:23:10 ID:iTI5CiQ/
流通在庫はあるんじゃない
900pH7.74:2008/05/21(水) 22:23:37 ID:C24tFo7L
ということは絶版なのですね;
901pH7.74:2008/05/21(水) 22:40:20 ID:Wj3LjrQy
>>881 水草とか流木で隠れ家&逃げ場作っておかないと
喧嘩→ストレスとかで死亡しちゃう固体いるよ。
輸送は別に気にしなくてもいいけど、長時間水あわせしてると
喧嘩する可能性あるから注意ね。

902pH7.74:2008/05/22(木) 01:14:13 ID:rOUslVbv
60cm水槽に約50匹いる小魚のうちの1匹が白点病にかかって2週間たつんだけど、
発症個体含めて一応みんな元気な様子。鷹の爪入れてるけど、直らないものの蔓延することも無い状況。
隔離水槽を準備する面倒さと、そのまま治るのでは?という淡い希望から静観中。

どうすればいい?
903pH7.74:2008/05/22(木) 01:22:42 ID:EhJyc053
>>902
50匹もいるなら病気のやつをポイして水温上げて終了
904pH7.74:2008/05/22(木) 01:41:05 ID:sM6U2og6
>>902
病気のやつだけ取り出せるなら隔離と治療。元気な方は予防。だろうけど、取り出すの大変そうだよね。
自分なら隔離水槽立ち上げて(バクテリアの避難用)、薬使ってまとめて治療するかな。
905pH7.74:2008/05/22(木) 01:50:58 ID:ahrWIR2M
>>902
うちも白点病にかかった固体がいる
悪化するわけでもなく治るわけでもない
他の固体は元気
鷹の爪入れてみたがいまいち
たまにぽちぽちと、他の奴にも白点が1〜2粒出たり消えたり
温度上げて
「いよいよやばくなったら薬買いに行こう」
と思いながら毎日換水、もう二週間・・・・
うちの場合は治りそうな雰囲気
906pH7.74:2008/05/22(木) 03:04:54 ID:nyPmOxV2
うるさくできない環境なのでろ過フィルターとか使えません。
今までにはアカヒレはかったことがあります。長生きしました。
とにかく音さえ出なければなんでもできるのですが、
アカヒレとかベタの単独飼育以外で、
水草とヒーターで複数の熱帯魚を飼う方法はありませんか?
(ずっと飼いたいのに、音だけがネックで断念中。(;_;)
907pH7.74:2008/05/22(木) 03:16:21 ID:za6l0PMm
>>906
すいさくのスペースパワーフィット?とかほぼ無音ですよ
本当に濾過無しでやるんならこまめな水換えしかないだろうね
908pH7.74:2008/05/22(木) 03:19:24 ID:nyPmOxV2
>>907
すいさくのスペースパワーフィット?
本当ですか!
ありがとう。調べてみます!
909pH7.74:2008/05/22(木) 03:34:48 ID:CAEI2lBz
アフリカで子赤100匹購入。はくてん持ちだったのか
それまでにいた金魚10匹と同居さしたら感染して全滅さした
ことがある。
910pH7.74:2008/05/22(木) 03:39:14 ID:OP1Xk6qy
なんか安照明スレが流用スレになってて聞き辛いからココで聞いてイイかな?

・テトラミニライトML-13W
・アクシーファイン13W
・ピクシーネオ14W

この限定3つの中でオマイラの個人的な見解で
トータルパフォーマンスで一番のオヌヌメはどれ?
ちなみに水草60規格ネオビーム10000Kの補助に使いたい。
バトル・煽り歓迎ノシ

まぁオレは寝るんだけど
911pH7.74:2008/05/22(木) 03:52:06 ID:sM6U2og6
>>906
底面濾過を水中モーターでやるというのもかなりいいけど。
SPFも水中モーターも排水の音を出さないようにすると本当に音が聞こえない。
912pH7.74:2008/05/22(木) 07:48:28 ID:xMuxCfFm
ホームセンターに売ってないような魚買いたいんだが北関東で良い店ってある?
913pH7.74:2008/05/22(木) 08:25:18 ID:0LfajBSt
>>912
俺は南関東だがお前には教えない
914pH7.74:2008/05/22(木) 09:31:44 ID:X48lbRhy
>>912
駅前の魚信がいいと思うよ
915pH7.74:2008/05/22(木) 09:37:48 ID:4LesvIsa
>>912
スーパーに売ってないかね?
「鮮魚」って書いてあるからわかるかと
916pH7.74:2008/05/22(木) 09:41:04 ID:vERNKzpQ
>>912みたいに、知識もないのに人が持ってないような
魚飼いたいとか・・・ゆとりですな〜
917pH7.74:2008/05/22(木) 09:54:38 ID:OCGcPGUw
   ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
  ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
  '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄
918pH7.74:2008/05/22(木) 10:06:00 ID:FgLG8qk7
スポンジフィルターと外掛けと比較すると、濾過能力はどちらが上でしょうか?
物理、生物両面で。
外掛けは純正濾材プラスリング濾材も入れています。

スポンジフィルターにもそれなりの能力が期待できるなら、
水作エイトSとスポンジのエアポンプ式でまとめたいのですがどうでしょう。

水槽は40cm、生体はコリ、オトシンです。
919pH7.74:2008/05/22(木) 10:35:32 ID:3GbXpj9L
40cmなら水作エイトSだけで十分じゃないかい?
あるいは外掛けだけでも。

ウチではダブルブリラントを使っているが。
920868:2008/05/22(木) 11:25:02 ID:PxxABA2q
>>874
丁寧な解説ありがとうございますた。
921pH7.74:2008/05/22(木) 13:06:18 ID:geUe4wlx
底に黒のエンビ板を敷いても大丈夫ですか?
922pH7.74:2008/05/22(木) 13:27:07 ID:iz9Yq7ly
>>921
塩ビ板の裏にゴミが溜まらない様にしてね、と良く言われている。
923pH7.74:2008/05/22(木) 13:31:36 ID:geUe4wlx
>>622

コマメに掃除します。
ありがとうございました。
924pH7.74:2008/05/22(木) 14:09:54 ID:CSiisUrd
>>918
今は外掛けとエイトSって事?
物理、外掛け圧勝
生物、スポンジ圧勝
濾過が充分効いてるなら、そのままでイイと思うんだけどな。
925pH7.74:2008/05/22(木) 14:50:34 ID:eQRbNxnV
底面濾過でしていますが、水草に汚れが溜まるのですが、溜まらくする良い方法有りますか
926pH7.74:2008/05/22(木) 14:59:13 ID:yvdPstAM
粒径を大きくする、でも汚れは必ずたまるので予後具合に応じてプロホースでも使って掃除しないといけない。
927pH7.74:2008/05/22(木) 16:02:55 ID:FgLG8qk7
>>919
外掛けがうるさい&邪魔なんで、水槽内に設備収めたいという願望があるのです。
エイトだけで物理濾過もまかなえますかね?

>>924
おっしゃる通りの構成。
スポンジに物理濾過は期待できませんか…。
換えたい理由は上記の通りでして、スポンジで物理濾過ができればいいなーと思った次第です。

ダメかなー。
928pH7.74:2008/05/22(木) 17:07:04 ID:GxzTBJja
ネオンテトラのヒレの先が白っぽくなっているのですが
これは尾腐れの初期段階でしょうか?
水槽は立ち上げたばかりなので2日に3分の1水換えしています。
929pH7.74:2008/05/22(木) 17:24:36 ID:v52kk6ed
>>927
投げ込みフィルタも数が増えると空気が水面で弾ける音が結構・・・。
まあ、外掛けの音よりは"ノイズらしさ"が無いから気になりにくいけど。

うるさい・邪魔あたりは、投げ込みと外掛けはどっちもどっちな気がしないでもないなー。
あと、既に指摘のあるとおりスポンジでの物理ろ過は期待はしない方が良い。
930pH7.74:2008/05/22(木) 18:11:50 ID:FgLG8qk7
>>929
水の音はむしろ好きなんですけどね。モーターは機械仕掛けな感じでどうも。

ただスポンジで物理はダメとなると、
そのためにやはり外掛けはあったほうがよいってことですね。
むー残念ですがこれまで通り外掛け+エイトSでやっていきます。
ありがとうございました。
931pH7.74:2008/05/22(木) 18:45:37 ID:Wkz8J8en
買ったばかりのネオンテトラって塩浴した方が良いんですか?
よければ仕方を教えて下さい
932pH7.74:2008/05/22(木) 18:52:00 ID:w0tEInrx
病気とか寄生虫とか見当たらないならとりあえず隔離で様子見でいいと思うけど
933pH7.74:2008/05/22(木) 19:24:59 ID:Gcdi6Rnh
2年間使ってた水槽が水漏れしだしたので、新しい水槽を買いたいんだけど、どこのメーカーがいいか教えてくだしあ。サイズは60です。
934pH7.74:2008/05/22(木) 19:37:10 ID:hz2ZjGJr
コリドラスの片目が赤くなっているので隔離&薬浴させているのですが、
これは何かの病気でしょうか?
同居のベタが最近攻撃的で、ベタにやられたのかとも思ったのですが
10日程前に別のコリも口ひげが赤くなり、回復せずに死んでしまいました。
コリ自体は元気があり、同居のベタにも異常はありません。

下手な文で申し訳ありませんが、どなたかお願いします。
935pH7.74:2008/05/22(木) 19:40:36 ID:/kdnFB7e
クーラーはそのまま外部ろ過に繋げればいいのですか?
936pH7.74:2008/05/22(木) 19:58:06 ID:fT2XSl/Q
>>935うん。濯いでね
937pH7.74:2008/05/22(木) 20:35:29 ID:Wkz8J8en
それぐらいでいいんですね? ありがとうございました
938pH7.74:2008/05/22(木) 21:07:49 ID:Pov2FdWd
>>933
60×30×36cmなら↓これ買っとけばいい。
http://www.adana.co.jp/_product/124_index.html
透明度も高く、仕上げも良いから、な?これにしとけ。

枠ありの普通の水槽がいいならホムセンにでも行って一番安いのにすればいい。
どれも大して変わらんよ。
939pH7.74:2008/05/22(木) 21:15:33 ID:CwK02Qd9
http://homepage2.nifty.com/aqua-nics/precious-leaf.jpg
あげるならここだろ。

60cm水槽に13万とか。どんだけー
940pH7.74:2008/05/22(木) 21:23:55 ID:OCGcPGUw
うはww
941pH7.74:2008/05/22(木) 21:31:19 ID:IYbHMh5m
底に細かい砂を敷いてる人は水換えのとき底面の掃除はしないの?
942pH7.74:2008/05/22(木) 21:31:47 ID:vERNKzpQ
>>939のヒドイナw
943pH7.74:2008/05/22(木) 21:49:30 ID:TK0yk2OF
>>941
するよ。
944pH7.74:2008/05/22(木) 21:50:18 ID:w0tEInrx
>>941
するよ。
945pH7.74:2008/05/22(木) 22:04:17 ID:P93Q3fmK
>>941
しないよ
946pH7.74:2008/05/22(木) 22:23:36 ID:aW1td3xj
>>941
するよ。
947pH7.74:2008/05/22(木) 22:24:30 ID:c4M0YLW1
>>941
砂ないよ。
948pH7.74:2008/05/22(木) 22:25:34 ID:H9W6Gz2O
金魚ってミズミミズ食べる?
1mmくらいの白いやつがうねうねしてるんだけどミズミミズだよね?
949pH7.74:2008/05/22(木) 23:02:52 ID:7od9urAL
ボトムインフィルターとプロッシモ接続したいのですが
純正品で組み合わない場合はどんな追加パーツを使えば組み合うのでしょうか
950pH7.74:2008/05/22(木) 23:44:20 ID:hoSaQaAs
マキシジェットMJとMPの違いを教えてくんろ
951pH7.74:2008/05/22(木) 23:52:53 ID:ySfRcRTI
>>941 水を混ぜる様にして糞とかを浮かせて吸うだけにしてるよ
一緒に吸った砂は水洗いして戻してる 気分で捨てたりもするけどw
952pH7.74:2008/05/23(金) 00:28:23 ID:mtrDh8cp
GHDが底でずっとじっとしていて、全然泳がないのですが、水流が強すぎ?
でもエアレしないと酸欠っぽいんだよね
953pH7.74:2008/05/23(金) 00:34:46 ID:iMCi7fXq
ヒント、ラビリンス器官
954pH7.74:2008/05/23(金) 00:38:28 ID:mtrDh8cp
エアレしないとずっと水面近くに集まってパクパクしてるんです。ラビリンス器官あったって、一瞬で空気吸いにいって帰ってきますよね?
955pH7.74:2008/05/23(金) 00:50:04 ID:znCxoG/O
コリドラスを飼いはじめました。
エサは1日に2回、テトラコリドラスの主食を与えていますが
、適正な量がわかりません。
一匹当たり何粒くらい与えればいいですか?
956pH7.74:2008/05/23(金) 00:57:36 ID:bWEnHAO7
コリの種類で大きさ違うから何とも…
俺のは小さいからコリタブを小さく刻んで与えてる
他に何故かテトラプランクトンが好みだな
957pH7.74:2008/05/23(金) 01:11:50 ID:znCxoG/O
>>956
4cmくらいの青コリ3匹、白コリ1匹です。
粒のままでも良く食べます。
958pH7.74:2008/05/23(金) 01:21:21 ID:59UbcpU/
夏にファンやクーラー使わなくても飼える小型魚はどんなのがいますか?
メダカ、金魚ぐらいですか?
959pH7.74:2008/05/23(金) 01:22:12 ID:aEMNuVxI
住んでる地域や水槽の場所にもよるんでねえか?
960pH7.74:2008/05/23(金) 01:30:17 ID:59UbcpU/
都内で風はあまりないので蒸し暑いです
やはりメダカ、金魚ぐらい?
961pH7.74:2008/05/23(金) 01:41:01 ID:YJ48EzqI
>>960
モロコみたいな日淡とかアカヒレ、どじょう
962pH7.74:2008/05/23(金) 01:43:13 ID:YJ48EzqI
>>960
【屋内屋外】無加温飼育スレ3【寒波注意】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1200652337/
◆ 屋外飼育スレ ◆
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1067605751/
【ビオトープ】庭・ベランダで飼育 9【バタフライガーデン】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1194581114/

この辺りのスレが参考になるとおもう
963pH7.74:2008/05/23(金) 01:49:03 ID:4xS1j8WM
うちではスジシマドジョウが一番人気
意外だけどすげー魅力
964pH7.74:2008/05/23(金) 02:32:06 ID:LUbmG1UZ
キューバパールグラスってS級難度だと思う。
三度目のチャレンジも上手くいかない。
アマゾニアのパウダーだとやはり育たないのか?
栄養は十分すぎるし、二酸化炭素は添加しているし、窓際で毎日直射日光
当てているというのに。
ショートヘアーやモスSPは爆発的に増えているというのに。・・・
965pH7.74:2008/05/23(金) 02:37:03 ID:5CieQGQv
>>964石でも入れて硬度上げてみれば。
966pH7.74:2008/05/23(金) 02:44:35 ID:59UbcpU/
>>962-963
色々いるんですね。
色んな魚見て選んでみます。
967pH7.74:2008/05/23(金) 02:46:05 ID:NqGtO7fJ
アクアに興味ない一般人に面白がられるような
アクアリウム雑学とかうんちくに心当たりありませんか?

クマノミは性転換する魚だから、ファインディングニモのマーリンとニモがオスのままなのはおかしいとか
海の磯の臭いは海藻の臭いだとかそんな感じで

どんなやつでもいいんでお願いします
968pH7.74:2008/05/23(金) 03:36:44 ID:LSjEXr1D
>>967
あまり関係ないが
クマノミのネタでファインディングニモに突っ込みいれるのは受けないと思うぞ
969pH7.74:2008/05/23(金) 04:14:07 ID:LUbmG1UZ
>>965
青龍石中心のレイアウトなんですけど、駄目ですね。
簡単とかいう人は簡単というけど、環境が合えば簡単なんだろうけど、
可能性は低いと思う。
浅く砂利を引く作戦でもやってみるかな。
アマゾニアで水上葉でなく、水中でキューバパールを繁殖できた人って
いるの???
970pH7.74:2008/05/23(金) 04:17:18 ID:aEMNuVxI
朝青龍に見えた
971pH7.74:2008/05/23(金) 05:00:12 ID:OvH4BPXe
>>967
ウチのヨメが「ファイティングニモ」だと今でも思ってるのは
オレとお前だけのヒミツな。
972pH7.74:2008/05/23(金) 06:51:35 ID:KLV+m/r0
 「あの男を呼んで来い…」
「ぶちかませ!」
    「…俺、故郷に帰ったらあの娘と結婚するんだ」
 「衛生兵ー!衛生兵ーー!!」
      「どうした?こいよ!こいよベネット!!」
「はあぁ…見て、すっかり険がとれて、まるで幼い子供のような顔に…」

…というような映画ですね、わかります。
973pH7.74:2008/05/23(金) 08:35:04 ID:TcbQQh6v
>>969-970
朝青龍のレイアウトは、まず大きなフタエに整形する・・・
974pH7.74:2008/05/23(金) 08:40:16 ID:Aq3zv5Pj
1L程度のボトルにキューバつっこんでるけど
もさもさ成長してっけどなー
975pH7.74:2008/05/23(金) 10:36:27 ID:SjPhtQWW
コリパンさんのお腹がパンパンなんですが身篭ってるんですかね?
三匹いて一匹だけ。
それとも病気?
976pH7.74:2008/05/23(金) 11:13:04 ID:PVhLd4uB
>>975
二重アゴっぽかったら抱卵だと思う。
977pH7.74:2008/05/23(金) 11:19:01 ID:xtNRW9ET
ウーパールーパーと混泳できる魚はいないですか?
978pH7.74:2008/05/23(金) 11:24:54 ID:aShFJZ4x
http://uploaders.ddo.jp/upload/500k1/src/1211507621101.jpg
こいつってミナミ?ヤマト?
979pH7.74:2008/05/23(金) 11:29:55 ID:pqLflzMc
>>977 いない
980pH7.74:2008/05/23(金) 12:43:31 ID:FGOaSLl5
汽水のミドリ飼ってたのですが☆になってしまいました。
心機一転淡水のアベニー飼ってみたいと思ってます。
そこで今までの水槽内の汽水を捨て、バクテリアや栄養分の使いまわしのため洗わずにそのまま全水淡水に交換してうまく立ち上がるでしょうか?
どこかで汽水(海水)と淡水のバクテリアは違うと読んだことあるのですが両党のバクテリアもいることはないのでしょうか?
やはり水槽、砂、フィルターを水道水で綺麗に洗い流してから淡水をいれるのがいいでしょうか?
それと今まで汽水で使ってた珊瑚砂は淡水魚のアベニーに使えるでしょうか?
981pH7.74:2008/05/23(金) 14:27:05 ID:xWiNkzSj
>>980 PH上がっちゃうから、淡水に珊瑚砂は×。
汽水→淡水に徐々にしたことあるけど、別になんも無かったよ。
982pH7.74:2008/05/23(金) 15:02:18 ID:yv0QaRyH
ブラインエッグって直接水槽にぶち込んじゃだめなの?
なして?
983pH7.74:2008/05/23(金) 15:03:21 ID:GdqlmSL1
淡水じゃ孵化しませんぜ、
984pH7.74:2008/05/23(金) 15:07:17 ID:yv0QaRyH
いや、海水なんだけど、だめ?
985pH7.74:2008/05/23(金) 15:28:37 ID:pqLflzMc
>>982 ウールマット
986pH7.74:2008/05/23(金) 15:49:04 ID:ZL9oeYQ6
>>980
スレ立てヨロ
987pH7.74:2008/05/23(金) 16:07:25 ID:tPVSegpz
>>955 >>957です。
コリタブ何粒あげればいいですか?

優しい人、お願いします。
988pH7.74:2008/05/23(金) 16:43:40 ID:FGOaSLl5
>>981
汽水→淡水を一気に全換水でしたらやっぱりダメですかね?
徐々にするには汽水魚使ってしたんですか?
989pH7.74:2008/05/23(金) 16:58:56 ID:Y+xYriP1
>>987
コリだけ?同じ個体(種類ではなく)を飼育してない人には適切な餌の量はハッキリとは判らない
とりあえず現在の量で与えてから30分後に餌が残ってないか観察、残ってれば1枚づつ減らして残さない程度の量に調整
痩せてきてるかな?と思ったら1日1枚追加して痩せなくなる与餌量になったか1週間ほど様子見、まだ足りなければ更に追加
魚は少量でも餌を摂取していればそう簡単には餓死しないのでとりあえずは与えすぎないよう注意しながら痩せない量を把握できるよう徐々に追加するのを勧める
990pH7.74:2008/05/23(金) 17:15:48 ID:huMXYeVu
次スレ立ってる?
>>980よろ
テンプレ置いとくよ

【調べるの】今すぐ質問に答えて!35【マンドクセ】

前スレ同様テンプレは厳守!
<以下前スレの通り>
調べる気無しの奴以外は質問するな!
質問を質問で返すのはNG!答え用が無い質問にも質問された内容だけで
適当でもいいから頭使って答えろ!
独断と偏見大歓迎。
自分の知ってる正しい知識とは違う答えを書く奴が居てもスルーしろ
回答者同士で議論・口論するな!言いたい事あるなら質問をしろ!
間違いだ、もっと一般に言える答えを知ってるって奴はただただ機械的に答えろ!
詳しく知りたい奴はちゃんとした質問スレでちゃんと質問しろ!
過去レスなんか読む必要無し!
コテ歓迎。age推奨。
言葉遣いには要注意。特に質問者 回答者がムカついてでたらめ書く可能性あり
教えてもらったらお礼を言うと回答者がはりきります(多分)
回答するのは自由ですが勝手に打ち切る行為は荒しと看做されます
質問者は多くの意見を聞く為にここに書き込んでいるのです
嘘を嘘とry
やらない善よりやる偽善、でもオナヌー回答者は逝ってよし!!!

★☆★追  記★☆★---------------
次スレは979以前に立てるな!
次スレは980が責任を持って立てること。無理なら990。
----------------------------------

前スレ
【調べるの】今すぐ質問に答えて!34【マンドクセ】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1210315055
991pH7.74:2008/05/23(金) 17:51:15 ID:+gbq4l2E
>>990
立って無いみたいなので、テンプレどおり>>990氏スレ立てヨロ。
992pH7.74:2008/05/23(金) 17:55:14 ID:+gbq4l2E
>>990氏に期待age
質問者sage杉
993pH7.74:2008/05/23(金) 17:58:23 ID:huMXYeVu
了解。
立てれたら立ててきます
994pH7.74:2008/05/23(金) 18:00:44 ID:huMXYeVu
次スレだよ

【調べるの】今すぐ質問に答えて!35【マンドクセ】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1211533182/
995pH7.74:2008/05/23(金) 18:01:32 ID:+gbq4l2E
>>994
996pH7.74:2008/05/23(金) 18:13:10 ID:znCxoG/O
>>989
ありがとうございます。
食べなくなるまで、やってた。
997pH7.74:2008/05/23(金) 18:50:56 ID:f7jUTVSf
おめこ
998pH7.74:2008/05/23(金) 18:51:51 ID:f7jUTVSf
本メコ!
999pH7.74:2008/05/23(金) 18:52:46 ID:f7jUTVSf
1000ゲット! 余裕でした。
1000pH7.74:2008/05/23(金) 18:53:07 ID:f7jUTVSf
1000ゲット! 余裕でした
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。