福岡県のアクアショップ その7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pH7.74
福岡県内およびその近郊のアクアリウムショップ情報交換スレです。
 
 
・新まとめサイト(wiki)
http://www.wikihouse.com/FukuokaAqua/

・まとめサイト(更新停止中。掲示板は利用可)
http://www.geocities.jp/sorokofu/
 
・長らく更新が途絶えている、旧九州スレのまとめサイト
http://www.geocities.jp/qsyuaqua/

前スレ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1193633665/l50


2pH7.74:2008/03/04(火) 15:34:09 ID:Fi7y5QD1
めんたいこ
3いぶき ◆VIP7MAXUP2 :2008/03/04(火) 16:35:50 ID:D94PNZgI
北九州の治安自重しろ
4Master ◆dxXqzZbxPY :2008/03/05(水) 00:01:34 ID:pedRRug6
wikiに過去スレを追加しますた ( ・∀・)ノ
5pH7.74:2008/03/05(水) 10:38:02 ID:X00HedyD
タイトルをもうちょっとゆるくして欲しかった。
ちょっとでもズレるとスレ違いって書く人がいるからね。
6pH7.74:2008/03/05(水) 11:18:14 ID:mRvStGhd
>>5


スレ違い

7pH7.74:2008/03/05(水) 20:31:28 ID:/Wtv/vXN
>>6
筋違い
8pH7.74:2008/03/05(水) 20:43:15 ID:QGjL0JSd
裏筋はきもち良い
9pH7.74:2008/03/05(水) 21:57:36 ID:kSlaCgq8
近所のペット屋でレインボースネークヘッド発見
あれがなんで欲しいのかがわからん
棒が横たわってるだけに見える
10pH7.74:2008/03/05(水) 22:30:52 ID:UPPtTqjW
>>9
あほ程魚がいるのにわざわざレインボーだけを叩く意味がわからんww

ところで俺は今日スーパーに行ったんだがそこでサラダ巻きを発見したんだ
あれが何で人気なのかわからん冷たいご飯にキャベツとマヨネーズだぞ
11pH7.74:2008/03/05(水) 23:13:20 ID:QGjL0JSd
あほ程巻き寿司あるのにサラダ巻きだけ叩くのワケワカメ
12pH7.74:2008/03/05(水) 23:22:07 ID:UPPtTqjW
>>11
お前は裏筋でも自分で舐めとけ
13pH7.74:2008/03/05(水) 23:27:22 ID:kSlaCgq8
裏筋の悪口だけは許さん
14pH7.74:2008/03/05(水) 23:50:22 ID:zlcb1wg6
その筋の方ですか?
15pH7.74:2008/03/06(木) 05:55:55 ID:dpu1F8g4
アクアリスト専攻の専門行きたいんだが、福岡のショップで働くことになると思うと恐ろしい
そもそも食っていけるんだろうか
アクア自体マイナーだもんな
いやー迷うね、そしてスレ違いだね
16pH7.74:2008/03/06(木) 07:11:31 ID:uU4hWMGT
>>15


スレ違い


17pH7.74:2008/03/06(木) 08:16:55 ID:kr0B5gL/
>>16
筋違い
18pH7.74:2008/03/06(木) 10:06:16 ID:BBdT0fIA
>>17
人違い
19pH7.74:2008/03/06(木) 12:09:44 ID:635a0TMS
>>18
勘違い
20pH7.74:2008/03/06(木) 12:30:42 ID:YDakLr+X
>>15
若い頃はいいかもしれんが
独立しない限り先はないぞ。
独立してもほとんど上手くはいかないけど。
21pH7.74:2008/03/06(木) 15:20:38 ID:uU4hWMGT
>>20


スレ違い

22pH7.74:2008/03/06(木) 15:26:55 ID:0BxRnYMs
北九州だったらどこがオススメ?
昔小倉に住んでたころは、わたなべって店があったんだが、潰れたのな。
23pH7.74:2008/03/06(木) 17:02:21 ID:bjVv0H1m
バカばっか
24pH7.74:2008/03/06(木) 17:07:43 ID:LGceMdv6
>>23
腹違い
25pH7.74:2008/03/07(金) 00:59:15 ID:8K3djN/a
知ってるヨ、わたなべ。木町だったっけ?息子?の代になってヤル気なしだった。
熱帯魚屋は井掘りのタイヤ屋の斜め前にあるよ。名前忘れた。

26pH7.74:2008/03/07(金) 01:04:57 ID:/XOBoTC6
小型魚が好きなら高須グッピーもしくは井堀トレジャーズ。
地味に安かったり珍種がいたりするのが東田イオンのぶくぶく。
27pH7.74:2008/03/07(金) 04:49:55 ID:ykH9KSA7
ぶくぶく関係者乙!

28pH7.74:2008/03/07(金) 10:52:03 ID:5j6gl/EF
井掘トレジャーズって初めて聞いたな。新しい店?
29pH7.74:2008/03/07(金) 11:08:57 ID:MCyj/U7L
>>27
ちょっと良く書いたからって関係者とか工作員とか言ってたら何も良いこと書けんよ


ゆとりくんはお勉強でもしてなさい
30pH7.74:2008/03/07(金) 11:12:15 ID:ykH9KSA7
>>29


苦しい言い逃れ乙!!

31pH7.74:2008/03/07(金) 11:45:27 ID:Tg4wowx1
じゃあオマエは関係者だとする根拠を書け。
32pH7.74:2008/03/07(金) 12:00:32 ID:MCyj/U7L
>>31
イヤ、たち悪いヤツだろうからスルーすることにしようよ
sage方も知らんゆとりくんみたいだから







とか書いたらまた
言い逃れ乙!!!
って書くんだろうけど
33pH7.74:2008/03/07(金) 12:56:53 ID:UONjrovm
そうそう、トレジャーズ。去年までは違う店だった。
イオンのぶくぶくは海水魚のちょっと変わったのがいたりするよ。
ぶくぶくは店員さんが正直。初心者らしい人が海水魚の高いヤツを欲しがってたけど
初めは環境が出来上がるまで飼い安い(価格も安い)のを入れたほうがいいと勧めてた。
34pH7.74:2008/03/07(金) 18:09:30 ID:ykH9KSA7
>>32


釣り乙!!


35pH7.74:2008/03/07(金) 18:37:14 ID:abWNfaW8
バカスルー
36pH7.74:2008/03/07(金) 19:54:31 ID:ZjLZHv2R
春日市近郊で淡水のオヌヌメな店おしえてくれ
37pH7.74:2008/03/07(金) 20:11:05 ID:9XDiifex
ウェーブ
38pH7.74:2008/03/07(金) 22:28:40 ID:BXxHYQhM
>36
春日原駅裏のもぐら横町内にある
「フルフル」がいいよ
安くて絶対オヌヌメ!
39pH7.74:2008/03/07(金) 23:43:30 ID:ykH9KSA7
フルフル従業員宣伝乙!!

40pH7.74:2008/03/08(土) 10:02:18 ID:c9c6BTHf
カスは黙ってろ
41pH7.74:2008/03/08(土) 10:13:41 ID:41ZfBYEB
ほっとけ

程度が知れるぞ
42pH7.74:2008/03/08(土) 10:13:58 ID:UNx0xfn1
フルフルってヘルスか?

43pH7.74:2008/03/08(土) 10:25:08 ID:84o0APdj
フルフルなんてショップ聞いたことないな
44pH7.74:2008/03/09(日) 01:04:12 ID:RSXtz0/W
北九州の都市高速長野インター付近にナフコが出来てアクアコーナーがあったよ!

小さい水槽50本ぐらいで器具類はイマイチ・・・水草も少ない。
生体の状態は良さそうだったけど初心者なので詳しくレポート出来る人行ってみてください。
45pH7.74:2008/03/09(日) 01:30:53 ID:K5/264KS
小倉南店なら横代インターのほうが近くジャマイカ?

小倉東店が新装開店したの?
46pH7.74:2008/03/09(日) 15:25:45 ID:yP0ediS0
サンリブができて、その近くにできたナフコでしょ?
アクアは普通、種類もそんなに多くない、一般向き。
中にある犬のショップは・・・。ペット板の福岡の動物病院のところを見たら
判るよ。
47pH7.74:2008/03/09(日) 15:45:13 ID:RSXtz0/W
>>46
サンリブ近所正解!

生体買ってみたがビニールでそのまま渡される。
まぁ保温道具は持参してたが新聞紙ぐらい包んでほしかった・・・
48pH7.74:2008/03/09(日) 20:55:05 ID:5dEUbpIO
>>47
言えばつつんでくれるよ。
まあ俺もペットボトルホルダー持参派だから問題無いが
49pH7.74:2008/03/09(日) 22:28:26 ID:K5/264KS
ナフコなんて問題外


50pH7.74:2008/03/10(月) 08:14:05 ID:naKmSMmV
PD熱帯魚センターの詳しい場所プリーズ
51pH7.74:2008/03/10(月) 12:08:29 ID:CgrIB+NI
自分で調べろ

sage方も知らんゆとりに教えることはない
52pH7.74:2008/03/10(月) 12:46:28 ID:bQJph1qV
>>51
何でそんなにイキがってるの?
車にはねられて氏ねよw
53pH7.74:2008/03/10(月) 12:54:50 ID:8Jgjo/Vy
>>52
馬鹿?
54pH7.74:2008/03/10(月) 12:57:45 ID:bQJph1qV
カスなおまえは何?
55pH7.74:2008/03/10(月) 13:35:10 ID:wgiN9vMk
PD熱帯魚センターって、東京の東村山だろ?

福岡にできたの?
56pH7.74:2008/03/10(月) 13:51:31 ID:DCSDh1TA
誤爆?
57pH7.74:2008/03/10(月) 15:56:32 ID:CgrIB+NI
>>52
どこがどういきがっているのか説明してくれゆとりくん
58pH7.74:2008/03/10(月) 16:59:31 ID:naKmSMmV
東村山ですか
サンキューです


59pH7.74:2008/03/10(月) 18:54:45 ID:bQJph1qV
>>57
DQNの薫りがプンプンしてるからです。

理解したらすぐに氏ね。
60pH7.74:2008/03/10(月) 19:38:12 ID:8Jgjo/Vy
プッ
61pH7.74:2008/03/10(月) 20:13:23 ID:AxkR8Ky6
ちょwww何この低レベルな煽り合い
62pH7.74:2008/03/10(月) 20:17:07 ID:LFpLUZ0Q
諸事情でしばらく熱帯魚から離れていたが、ようやく少し落ち着いたの
で再開しようかと。
で、最近の久留米近辺にはいいお店ないかな?
63pH7.74:2008/03/10(月) 20:29:25 ID:AxkR8Ky6
>>62
テンプレも読めない厨は一生再開しなくていい
64pH7.74:2008/03/10(月) 20:33:02 ID:8Jgjo/Vy
>>63
無いよ
65pH7.74:2008/03/10(月) 21:17:30 ID:DCSDh1TA
>>63
ウェーブかな
66pH7.74:2008/03/10(月) 21:44:44 ID:CgrIB+NI
>>59
氏ねしか言えないのかいw
67pH7.74:2008/03/10(月) 22:06:33 ID:AxkR8Ky6
>>66
自分もsageもしらんゆとりになっちやったなw
68pH7.74:2008/03/10(月) 22:41:30 ID:8Jgjo/Vy
自作自演だろ?
69pH7.74:2008/03/10(月) 23:14:19 ID:CgrIB+NI
スマソ
70pH7.74:2008/03/10(月) 23:14:39 ID:LFpLUZ0Q
>>63
失敬。思いっきりテンプレ無視してた。
71pH7.74:2008/03/11(火) 07:50:31 ID:z+chgiFd
宣伝乙!!

72pH7.74:2008/03/11(火) 12:11:55 ID:o4fvYavh
例の池沼が現れました

相手にせずスルーしましょう
73pH7.74:2008/03/12(水) 09:33:26 ID:vZWI9SGS

ttp://waiwai.map.yahoo.co.jp/map?mid=_Pvx8ojEm9Jv8EeZzXOv6QsozV4UaZD15oee

福岡でこんな地図ってありませんか?
74pH7.74:2008/03/12(水) 11:09:25 ID:Y6W2Yx00
ありません




なのでwikiを参考に作ってみました。。
地図があるって便利ですもんね。
行ったことない店は住所だけじゃ正確な位置もわからないし
まだ数件しか登録してないので追加・レポなどよろしく

http://waiwai.map.yahoo.co.jp/map?mid=.NVBGdTEmNWmTylKvZLLor6IX5Yc_RO5FA--
75pH7.74:2008/03/12(水) 11:39:46 ID:WV8BaaaG
うん
76pH7.74:2008/03/12(水) 15:22:52 ID:DANqvsxv
>>74
ありがとう、便利ですね
77コブラ:2008/03/12(水) 16:11:59 ID:eUzWALmk
カミサンが電気代節約って・・・
水槽のヒーター切ってんじゃないよ!
ほぼ全滅したやないか・・・
コリと牛頸で捕獲した奴らだけが生き残ってた。
天然ものは強いばい!
78コブラ:2008/03/14(金) 06:41:52 ID:IbFL50oM
自分っち溜池の脇に建ってるんで
死んだ魚達はバスの餌となりやした!(食物連鎖)
みんなは死んだ魚はどうしてるんだろな??
79pH7.74:2008/03/14(金) 08:16:38 ID:3c+haeV/
基本的に放置
80pH7.74:2008/03/14(金) 10:55:50 ID:oFmmJvRO
>>77
まずは日本語から覚えようか
81pH7.74:2008/03/14(金) 12:14:32 ID:AXNORqCl
死んだ魚でも池には捨てない方がいいと思う。
82コブラ:2008/03/14(金) 14:19:42 ID:IbFL50oM
やっぱ死んでも自然界に放すのは生態系にヤバイんだね
こんだけ大量死させたのは初やったんで ちと悩んだばい
今朝ベランダから溜池を覗くと味をしめたバスが集まってたが
ドライフードで我慢してもろうた!

俺の日本語そげんおかしかね?変えるつもりないけど!
83コブラ:2008/03/14(金) 15:16:21 ID:IbFL50oM
連書きスマソ
愛魚達の大量死はショックでしたが
水槽を そのままだと寂しいんで賑やかにしたいと思います
アクアペットウエーブ人気あるみたいなんで一度行ってみます
3/16日(日)の午後に偵察・質が良ければ仕入れたいと思います。
84pH7.74:2008/03/14(金) 16:58:45 ID:G4jMaAYD
>>83
猛犬に気を付けてね。
85pH7.74:2008/03/14(金) 17:08:04 ID:eLQGK+Zn
>>83
とりあえず下げようか
86pH7.74:2008/03/14(金) 18:55:31 ID:oFmmJvRO
>>83
とりあえず電気代節約でヒーターぶったぎる不細工な嫁とお前の収入をどうにかしようか
87pH7.74:2008/03/15(土) 01:23:52 ID:wTR4qDQm
だから池沼の相手をするなって
88コブラ:2008/03/15(土) 05:07:12 ID:B5WPfw7/
>>86
>>83の場所に直接言いに来たら?
まっ、そんな根性ないと思うがww
ここで反応を楽しむのがせいぜいでしょ〜

>>87さん御免なさい!もう相手しませんので!
89pH7.74:2008/03/16(日) 02:59:18 ID:8UaKF0Y+
>>87が池沼と言ったのは>>88に対してだと思われw
90pH7.74:2008/03/16(日) 03:08:22 ID:HiNqWFrg
だから池沼は放置でw
91pH7.74:2008/03/16(日) 08:53:03 ID:xqHcqBOC
>>89の事age↑
92pH7.74:2008/03/16(日) 16:04:52 ID:ElQKjok7
北九州市近郊でキョーリンのクリーンコペポーダ売ってるとこないですか?
高須グッピーには無かったです。
93pH7.74:2008/03/16(日) 21:50:14 ID:8UaKF0Y+


池沼はヌルーでお願いします

94pH7.74:2008/03/17(月) 00:46:04 ID:4GcOKsa7
P&Gの水草やばすぎじゃないですか?
ホムセンでレア草いれるのはいいけど、管理できないとね
どうせ、カミハタかリオ、クロコあたりなんだろうけど高杉。
95pH7.74:2008/03/17(月) 00:55:02 ID:hJZmgyfH
あそこは草だけじゃないから
生体もヤバいから
もうグチャグチャ

でセールの目玉がショボくなってきてるね
平日の売上が想像できるね
96pH7.74:2008/03/17(月) 03:29:28 ID:KNiGqHyl
ホムセンですから〜w
97コブラ:2008/03/17(月) 13:34:56 ID:WFJ7a8KG
ウエーブ
 5人くらい居ると狭い・ゴチャゴヤしてた。
サンコー
 入荷前で少なかったが、まーまーでした。
サティ
 問題外。
エース
 よく行く店です。ココも入荷前でした。
A・B・A
 品数豊富でした。兄ちゃんの接客も良し。
堤熱帯魚
 昔、行ってましたが、昔のままでした。

結局6店舗まわって小型魚だけ揃えました。
ウエーブで猛犬発見ならず?例の奴も発見ならず!
98pH7.74:2008/03/17(月) 17:08:30 ID:rKocPO82
ABAの関係者宣伝乙!!


99pH7.74:2008/03/17(月) 18:26:46 ID:9J+3iT9j
ABA最高

これでおK?
100pH7.74:2008/03/17(月) 18:30:18 ID:0JonSnJj
福岡県のアクアショップ最高!!
101pH7.74:2008/03/17(月) 19:12:38 ID:hJZmgyfH
おまんこ最高!
102pH7.74:2008/03/17(月) 20:39:45 ID:cCayIBNl
三ヶ森ペットランドに行ってきたんだけど、店内改装中で、
営業はしているものの生体はあまりいなかった。
4月25日に新規開店セールをやるらしい。

あとキョーリンのクリーンコペポーダとクリーンワムシがあったよ。
ともに税込み599円だった。
103pH7.74:2008/03/17(月) 21:09:55 ID:Llp9gPOY
さんくす!!
104:2008/03/17(月) 21:51:34 ID:CHospWJQ
てかペットランド三ヶ森の安売りっちまた袋にベタやら積めたやつやない
105pH7.74:2008/03/18(火) 00:47:34 ID:bQD5j9on
俺もこの前あつまれに行った。
ゴールデンサンセットシュリンプがいたよ。
106pH7.74:2008/03/18(火) 02:11:00 ID:Me8LiAzV
池沼が集うスレはここですか
107pH7.74:2008/03/18(火) 07:30:15 ID:QsNA6BG2
下ネタばっか言ってる奴キモすぎるよな。
このスレに結構前からへばりついてるみたいだが。
108pH7.74:2008/03/18(火) 07:49:51 ID:/tMxjqXk
三ケ森ペットランドあつまれは店員が怖いよ。
魚担当はもちろんだが、それ以外の店員も皆怖い。
他の店では感じる事の出来ない威圧感を、客に与え続ける。
109pH7.74:2008/03/18(火) 10:11:34 ID:5bzikK2F
>>108
確かにテンション低くて独特の雰囲気はあるな。
一番年配と思われるオジさんは、商品の扱いが雑な父娘を怒ってたし。
まぁ怒って当然の行為だったけど。
110pH7.74:2008/03/18(火) 16:34:09 ID:By3/ZaH+
>>98 >>99
他店が評価されると異常に反応
貴方達の方がショップ関係者では?
111pH7.74:2008/03/18(火) 16:55:12 ID:U5fm464a
>>110
みんな解ってるから、一々噛み付くな。
売上が大きく落ち込んでて必死なのさ、自分とこで何一つ努力しようとは思わない店の必死の抵抗だよ。
どこの店か、すぐ察しは付くだろう?スルーしとけよ。
112pH7.74:2008/03/18(火) 17:02:13 ID:2ABn0X97
もうこのスレには店員関係者しかいないなw
113pH7.74:2008/03/18(火) 21:38:48 ID:ijuL0GhZ
今日アクアに行ったんですが…50せんち位の紅尾金龍が90の水槽にキチキチで入っていた…あそこ2メートル位の水槽あるのに…
114コブラ:2008/03/19(水) 03:47:12 ID:/8xjneyc
ここは情報交換スレだよね?
業者でも池沼でも誰でも
良い情報を提供して頂けば有難いです
自分にとって今回は、かなり役にたちました。
今度は西区・博多区・糟屋郡と廻りたいです。
ここで良い情報を仕入れて!
115pH7.74:2008/03/20(木) 00:03:28 ID:mu/NCYzA
>>114
情報交換スレだとわかってて日記>>77書いたのかよ。
お前が嵐てんだよ
116pH7.74:2008/03/20(木) 00:59:44 ID:Wu0VdcZ5
>>77は池沼と分かってるから皆ヌルーしてるんだよ

>>115はいちいち煽るなよ

池沼と知りつつ煽るお前こそ荒らしだろうが
117pH7.74:2008/03/20(木) 02:20:33 ID:U8T75iZD
NG推奨
118pH7.74:2008/03/20(木) 05:50:42 ID:mu/NCYzA
>>116
オマエモナーヽ(。∀゜)/
119pH7.74:2008/03/20(木) 08:21:05 ID:UbsxRpUD
これだから福岡は(ry
って言われるのも納得出来るスレですね。
120pH7.74:2008/03/20(木) 10:07:50 ID:BSlz/EnL
ほぼ福岡じゃない人の書き込み
>>119 オメーモナ
121pH7.74:2008/03/20(木) 11:12:52 ID:jH6DwY2B
ハンズマン毎年恒例ガラクタ市
122pH7.74:2008/03/21(金) 07:02:33 ID:PzPKu6kZ
明日からフルフルでセールが始まりますね。
楽しみ
123pH7.74:2008/03/21(金) 09:13:13 ID:A46cnKWg
124pH7.74:2008/03/22(土) 11:44:56 ID:HY6pNvDQ
無駄にあげ
125pH7.74:2008/03/22(土) 12:52:11 ID:J2+UZMD+
〇エーブ最低
二度と行きたくない店・No1
126pH7.74:2008/03/22(土) 14:06:50 ID:lECKDRFX
萌エーブ最高!
127pH7.74:2008/03/22(土) 16:59:33 ID:7iZ598J3
熱帯魚ではないけど金魚専門ショップが室見川上流に見つけたので報告


種類はかなり豊富でした
水草はカボンバアナカリスのみ
128pH7.74:2008/03/22(土) 20:14:03 ID:CPFQL6hc
日本語でおK
129pH7.74:2008/03/22(土) 20:23:20 ID:TS3IPLX1
熱帯魚ではないけど、「金魚専門ショップ」が室見川上流に○○を見つけたので報告

○○の種類はかなり豊富でした
○○(水草)はカボンバアナカリスのみ
130pH7.74:2008/03/23(日) 15:05:04 ID:upTV+Ixp
今宿のAirってまだ入り口んとこに流木ある?
131pH7.74:2008/03/23(日) 16:57:55 ID:3llg4Ik1
ABAの音楽変わってたなw
童謡じゃなくなってたw
132pH7.74:2008/03/24(月) 19:06:58 ID:BQnNHbj0
流木あったよ。
でかいのもあったような。
ところで博多えびってなに!
綺麗だけど高くて手がでませんでした。
133pH7.74:2008/03/24(月) 19:10:41 ID:tmd3J4WL
>>132
サンクス
けどあそこ学生の俺にはすげえ入りにくいんだよな・・・
134pH7.74:2008/03/24(月) 21:00:36 ID:0m92+uAS
一緒に逝こうぜ♪
135pH7.74:2008/03/25(火) 20:06:18 ID:t8tjbAEX
きも
136pH7.74:2008/03/25(火) 21:25:44 ID:UGi+ismc
春休み
137pH7.74:2008/03/26(水) 01:06:33 ID:5joXgt36
ウェーブって今でも会員価格書いてありますか?
138pH7.74:2008/03/26(水) 01:41:05 ID:uLe9jx7Q
>>137
書いてあるよ
139pH7.74:2008/03/26(水) 02:15:08 ID:5joXgt36
>>138
ありがとうございます。
会員になるにはお店の人に言えば宜しいでしょうか?
140pH7.74:2008/03/26(水) 02:16:57 ID:/eIRAt+J
500円払う
141pH7.74:2008/03/26(水) 02:49:58 ID:9FU+Jxrn
最近のウェーブ海水魚は入荷してますか?
メルマガやホムペ更新されてないけど
142pH7.74:2008/03/26(水) 11:04:10 ID:5joXgt36
>>140
ありがとうございます。
143pH7.74:2008/03/26(水) 18:11:50 ID:s402gS5X
ABAの店員ここ見てんじゃねw
144pH7.74:2008/03/26(水) 18:49:44 ID:5joXgt36
スキマーが1万以下で買えるとこありませんか?
通販ではなくて。
145pH7.74:2008/03/26(水) 21:01:22 ID:GKTwQLVD
>>144
ない
146pH7.74:2008/03/26(水) 22:13:50 ID:Z6ceEnSn
北九州周辺で水草の種類が豊富な所は?
147pH7.74:2008/03/26(水) 22:41:13 ID:GrEnWG1N
すいませんが教えてください。
自分が住んでる県には熱帯魚ショップが少なく、今度福岡をたずねるついでにショップを巡りたいと思います。
ADA製品やDoaqua製品のピンセットや出水パイプなどを取り扱っていて、水草レイアウト水槽があるのが条件です。
取扱店を調べてみると福岡市、北九州市に多くあるようです。
移動にはレンタカーを使うつもりですが、福岡市と北九州市ではどちらの方が条件にあっていますか?
また、具体的にショップ名などもあげていただけるとうれしいです。
よろしくお願いします。
148pH7.74:2008/03/26(水) 22:48:29 ID:/eIRAt+J
>>147
ABAかな〜
ここを参考にどうぞ
http://www.wikihouse.com/FukuokaAqua/
149pH7.74:2008/03/27(木) 00:22:59 ID:Jv2dzRcD
>>146
高須グッピーが頭一つ抜けてる感じ。
あとは八幡の東田イオンのぶくぶく、定番種なら直方アクアペット、
陰生ならトレジャーズぐらいか。無農薬水草が欲しいなら直方K2。

>>147
高須グッピーからADAの2007年のコンテストに4作品出ていた点から察してくれww
小型魚と水草に関してならABAよりは楽しめると思う。時期によって空き水槽が多いときもあるがね。
150pH7.74:2008/03/27(木) 12:55:37 ID:OGpDOl3A
>>148-149
関係者宣伝乙


あー一応ね。決まりだから。
151pH7.74:2008/03/27(木) 13:19:36 ID:Yip/dC9z
そんなん要りません
152pH7.74:2008/03/27(木) 18:57:13 ID:C4bNXvkN
今日あるショップに行ってきたが金魚が酷かった・・・
店の名前は怖くて出せない
153pH7.74:2008/03/27(木) 19:54:57 ID:IshP4Sel
携帯からスマソ
>>97
ABAってお店の中すごいクサイし暗いけど、お兄さん感じよかったよ。
154147:2008/03/27(木) 20:52:13 ID:Ku2+KGrk
>>148
>>149
ありがとう。
ABAはぐぐって見つかったのですが高須グッピーというお店は検索しても出てきません。
ADAのリストにも載っていないのですが、詳細を教えていただけますか?
それから、数箇所を半日くらいで回りたいのですが、お店が集まっているのはやはり福岡市内でしょうか?
質問ばかりですいませんが、せっかくの福岡訪問ですので有意義なものにしたいと思っています。
どうぞよろしくお願いします。
155pH7.74:2008/03/27(木) 22:14:54 ID:Bq2ah/0d
>>154
まとめwiki見た?
156pH7.74:2008/03/28(金) 00:08:09 ID:K/MBsbg7
うん
157pH7.74:2008/03/28(金) 07:43:55 ID:tU9o+Fvo
名前が高須グッピーで検索してるからじゃないか? 店の名前アクアプランテーション・グッピーだからな。
158pH7.74:2008/03/28(金) 21:26:14 ID:o4nY0Qh+
トレジャーズ、カージナルとグリーンネオンがともに10尾1200円だった。
会員かどうかは関係ないっぽい。ただカージナルの水槽はほぼ空っぽだった。
159pH7.74:2008/03/28(金) 23:47:58 ID:9bZ/AhSM
福岡の水草って全盛期のレヨンや他県の水草専門店見るとショボすぎだな
愛好家は結構濃いのがいるみたいだが
160pH7.74:2008/03/29(土) 08:08:03 ID:xSOasA3e
水草専門が
水戸黄門に見えた
161pH7.74:2008/03/29(土) 16:53:43 ID:kpoqk0t5
福岡県内に国産グッピー取り揃えてるところあんの?
162pH7.74:2008/03/29(土) 18:41:15 ID:+9hC/r5+
163pH7.74:2008/03/29(土) 20:08:32 ID:slfYqlQR
久々に小倉のアクアペットに行ったが、
新入社員かバイトか知らんが、研修中の名札を付けた20才前後の奴が
タオルを持って水槽を拭く振りをして、
俺が右側に行けば右に、左に行けば左にとイチイチ付いて来やがって、かなりウザかった。
感じ悪いから、何も買わずに帰ったが、
あんな接客してると客減らすぞ!
電器屋やCDショップじゃあるまいし、万引きなんかする奴いるわけねーだろ!って感じ。
164pH7.74:2008/03/29(土) 20:44:42 ID:+9hC/r5+
>>163
じゃあそう店員に言えばいいじゃないか
165pH7.74:2008/03/29(土) 20:59:04 ID:xsVAZ0T1
>>164みたいな人ネット向きじゃないよね
なんで2ch見てんだろ
166pH7.74:2008/03/29(土) 21:08:43 ID:hmferMS3
特定した
167pH7.74:2008/03/29(土) 23:12:52 ID:Pjc5qKj5
顔はほっしゃんに似てて、太り気味で顔も髪も脂ぎってて、
眼鏡をかけ、サンリブに売ってそうな荒い格子模様のシャツを着て、
側面に妙な刺繍の入ったスリムジーンズを腰の高い位置で履いて、
ルアーのキーホルダーを腰にぶら下げていた人ですか?
168pH7.74:2008/03/30(日) 09:55:51 ID:t0mFG6xU
昨日久留米のトロピカルって店行ったんだけど、感じ悪くね?
169pH7.74:2008/03/30(日) 11:49:51 ID:leYWivir
北九州の近辺。いぶきエアストーン売ってる所教えてください
170pH7.74:2008/03/30(日) 12:32:19 ID:K0ElQUNl
>>167
ワロタ
そんなキモいやついるのか?
171pH7.74:2008/03/30(日) 13:27:35 ID:w+kAE7IM
>>169
三ヶ森のペットショップあった気がする
172pH7.74:2008/03/30(日) 14:57:57 ID:gBqSiqp9
福岡市内でDoaquaのポピーグラス売っているところがありましたら教えてください。
173天野の哲学:2008/03/30(日) 15:10:43 ID:McSWmn+/
>>169
171も言ってるが三ヶ森ペットランドで売ってる。
18φは無くて25φが最小サイズだったかな。
174pH7.74:2008/03/30(日) 16:34:59 ID:i7NbxS4K
ディスカス買える所教えて下さいm(_ _)m
175pH7.74:2008/03/30(日) 17:39:50 ID:IpbGKVJq
>>174
熱帯魚屋
176pH7.74:2008/03/30(日) 17:46:47 ID:4weaRzDb
森三中にみえた
177pH7.74:2008/03/30(日) 18:14:13 ID:K0ElQUNl
>>174
ペットアンドグリーン

あそこは何故かディスカスだけは多い
178pH7.74:2008/03/30(日) 19:36:54 ID:gBqSiqp9
>>172について目撃情報あればよろしくお願いします。
179pH7.74:2008/03/30(日) 20:51:42 ID:aXvBDrem
>>178
早漏かw最近の若いのは待てないのが多いな
180pH7.74:2008/03/30(日) 23:58:08 ID:nn7BT108
アクアペットのミナミは安いよな
181pH7.74:2008/03/31(月) 00:36:35 ID:Gp2o0DgC
そら周辺の川や水路におるしのう
182pH7.74:2008/03/31(月) 03:47:50 ID:CGivGXHZ
地震!
小さくて良かった
183pH7.74:2008/03/31(月) 03:53:21 ID:wuxH1mF+
>>182
やっぱ今の地震だよな(((;゚Д゚)))
184pH7.74:2008/03/31(月) 03:58:32 ID:7foDAL5v
揺れたぜヒャッホーウ
185pH7.74:2008/03/31(月) 04:49:35 ID:uXWYHoRo
なんだあれ地震だったのか
福岡こえー玄海島こえー
186pH7.74:2008/03/31(月) 11:30:48 ID:HO+C5C4z
気がつかんかった
187pH7.74:2008/04/01(火) 10:45:47 ID:tgSO3OJT
新聞見たら震度1だった…
ドンって揺れたが震度1しかなかったのか?
188pH7.74:2008/04/01(火) 22:29:56 ID:R0EGPMMw
うん
189pH7.74:2008/04/01(火) 23:12:49 ID:0g5dYwH8
福岡市内は震度3って言ってたぞ
おれは寝てたけどw
190pH7.74:2008/04/02(水) 23:16:37 ID:qrT6UJCB
60規格で数ヶ月、一尾も落さずに飼ってきた50尾を超えるカージナルテトラたちが、
ここ2、3日のうちに立て続けに5尾落ちてもうた。外見からは何の病気か判断がつかず、
ついさっき、まさに1尾が落ちる現場を見守っていたけど、泳ぎが不安定だな、
と思ったら突然狂ったようにのたうちまわってやがて昇天。
ネットで調べたら、おそらくエラ病というやつらしい。
原因として思い当たるのは、日曜日に北九州市の某店で買った小型カラシンを
プラケに入れて水あわせ中に、シャワーパイプから排水された水がプラケに
流れ込んだせいで、店の水が水槽中に全部流れ出たことだな。
エラ病とか初めての経験だけど、とても感染力の強い病気らしい。
明日から地獄やな・・・
191pH7.74:2008/04/02(水) 23:30:36 ID:noANNxdY
エラ病ってのは、病名じゃないよ。
「原因は解らんけど、どうもエラがオカシイらしい」って意味だよ。
様々な原因が考えられるけど、特定できない昔の言葉だ。

エラに寄生虫が寄生したのか、エロモナス等の細菌にエラが侵されたのか、
はたまた、寄生虫や細菌、真菌が原因では無く、飼育水の水質異常なのか解らんって事。

キチンと原因を調べて、原因に合わせた治療と環境対処しないと全滅しかねないぞ。
先ずは、☆になった子達のエラブタを切って、エラの状態を確認した方がいいよ。

寄生虫が見つかるか、エラの表皮細胞の色とかで判断するのが普通だよ
192pH7.74:2008/04/03(木) 08:12:45 ID:PClJiLRf
エロモナス キター(゚∀゚)ー
193pH7.74:2008/04/04(金) 15:00:44 ID:XZH+T3hh
初めて南風苑って場所に行ったけどこんな場所とは思わなかった
194pH7.74:2008/04/04(金) 17:34:09 ID:zVx7XX8I
( `凵L) 、 ケッ!
195pH7.74:2008/04/04(金) 18:22:14 ID:E/ugWWfZ
ABA のBGMがパラパラになってた。
店主に何かあったのか?
196pH7.74:2008/04/04(金) 21:25:41 ID:gISXc3iQ
あそこのお楽しみカード全然お楽しみじゃないんだけど。
197pH7.74:2008/04/05(土) 00:19:57 ID:oGdxCvp1
>>193
こんな場所とは?
198pH7.74:2008/04/05(土) 00:24:25 ID:BYY6aHwK
>>197
いや、今宿のエアーみたいにアロワナやダトニオが2mくらいの水槽で泳いでいるかと思ってた

それがけっこう小型が多くてびっくりした
199pH7.74:2008/04/05(土) 12:59:16 ID:NuLNAkdX
どこかコリドラス ナイスニィ売ってないですかね?
200pH7.74:2008/04/05(土) 17:53:09 ID:k6VvdcoC
こないだ大阪のショップで見かけたよ
201pH7.74:2008/04/06(日) 12:50:34 ID:VY5DFaEa
>>199
そうかこう言って欲しいのか

どこにも売ってナイスニィ
202pH7.74:2008/04/06(日) 14:20:45 ID:cUdP8clM
山田くーん
203pH7.74:2008/04/06(日) 14:31:26 ID:gHKGltno
1枚脱いで
204pH7.74:2008/04/06(日) 22:30:34 ID:6i8Ev64w
今更だが、小倉南のナフコは酷いな
死体は放置、目の前に居る魚を掬いきれない
はっきり言わせて貰うと、自分で掬った方が早いのな

それに、パッキングは素人の俺より下手かった
挙句の果てに、魚の入った袋は新聞紙に包まずにそのまま買い物袋へ

P&Gの方がいいと思った

俺は業者じゃないから石を投げないでくれ
205pH7.74:2008/04/07(月) 14:05:09 ID:7jqQoXEp
福岡市内で熱帯魚と海水魚両方充実してる店はどこですか?
206pH7.74:2008/04/07(月) 14:18:14 ID:6K5xAx5S
エアー
207Master ◆dxXqzZbxPY :2008/04/07(月) 17:30:41 ID:tMkotoDU
>>205

アクアタイムズ・エアー
アクアランド

この2店舗だと思う。
特にエアーのご夫妻は客を大事にしてくれる
208pH7.74:2008/04/08(火) 07:59:04 ID:aydj9xTE
>>205
南風軒
209pH7.74:2008/04/08(火) 14:33:53 ID:5bSr0lH0
>>208
どこの中華料理屋だよw
210福田:2008/04/09(水) 16:31:03 ID:aDsEv9Km
福岡でCO2ボンベどこが安いですか?
211pH7.74:2008/04/09(水) 17:04:53 ID:+PlWhayH
>>210
家の近所の酒屋で普通にレンタルできたぜ?
当方宗像市
212pH7.74:2008/04/09(水) 18:32:33 ID:6xrZ7MwC
>>211
横レスすみません。
最近、宗像に引っ越してきたのですがおすすめのショップとかありますか?
wikiにきんぎょはうすって載ってたのですが熱帯魚の品揃えなど教えていただけないでしょうか。
主に小型カラシンやラスボラ等を探してるのですが。。
213pH7.74:2008/04/09(水) 21:17:18 ID:GRGeAbJh
ん〜
214pH7.74:2008/04/09(水) 22:43:43 ID:32i222mC
>>212
遠く無いんだから一度行くだろ?どうせ
215pH7.74:2008/04/10(木) 12:06:47 ID:ezQgdnjB
>>212
きんぎょハウスは近いんだが行った事ないんだ。
器具類は主にナフコだとかで買うんだが

ちょっと足を伸ばしてタカスグッピーでも行って見ればいいと思うぜ。
216pH7.74:2008/04/10(木) 18:59:08 ID:zkPkyvI9
>>215
ありがとうございます。
今度の休みでも行ってレポしたいとおもいます。
ちなみにオレもよくナフコに出没してます。
217pH7.74:2008/04/10(木) 19:44:00 ID:t5hv9RID
ウェーブにちょくちょく行くが、なぜあいつらはまともに挨拶もできんのか?
最近はたいした魚も扱ってないし。いい加減ムカついてきた。
客よりエライと思ってしまっているのなら、もうあいつらは終わりだな。
218pH7.74:2008/04/10(木) 19:49:26 ID:iVM7g0ch
>ウェーブにちょくちょく行くが、
おまえの「ちょくちょく」は一般人からしたら、「極めて稀れ」じゃないのか?
お前が部屋から出る事自体、怪しいが。

>なぜあいつらはまともに挨拶もできんのか?
自分が他人から挨拶されるような、まともな人間だとでも?

>最近はたいした魚も扱ってないし。
それは、店の勝手だろ?

>いい加減ムカついてきた。
それはお前の勝手。

>客よりエライと思ってしまっているのなら、
お前は自分を何様だと思ってるのか?

>もうあいつらは終わりだな。
早く体重を落として、部屋からでような。でないとお前は人間ですら無い。
219pH7.74:2008/04/10(木) 19:58:15 ID:82+4HdjJ
こっちから挨拶すればいいのにねw
220pH7.74:2008/04/10(木) 20:01:33 ID:t5hv9RID
釣られてくれてありがとうございます。
一緒に組んでウェーブを盛り上げようぜ!
おまえも部屋にこもってるみたいだし、きっと気が合うぞ!
221pH7.74:2008/04/10(木) 21:25:09 ID:juB/JNG8
>>220
でたwすいません負けましたの後釣り宣言
>>218の文面からして釣られたのはお前
222pH7.74:2008/04/10(木) 21:33:16 ID:VrT7dRds
>>220
恥ずかしいwww
223pH7.74:2008/04/10(木) 21:49:11 ID:t5hv9RID
>>218・221
もっと理論的な奴らはおらんのか?
貧乏人のくせに熱帯魚やる奴らは話がつまらんねw
鯉にフ○ラばかりしてもらってたら、そんなつまらん思考回路になっちゃうんだね。
まぁ魚屋からしてみれば、君達みたいな阿呆な貧乏人は、ちょっとした小遣い稼ぎとしては絶好のカモだから大事な存在だねw
キモオタの僕が言いたいのは、最近のウェーブは金にがつがつしてて嫌いというだけ。魚に対する愛情を以前の様には感じない。
224pH7.74:2008/04/10(木) 22:06:37 ID:juB/JNG8
>>223
後釣り厨はもうつまんないから黙ってろ
225pH7.74:2008/04/10(木) 22:15:37 ID:t5hv9RID
>>224
暇なんだろ?付き合えやw
226pH7.74:2008/04/10(木) 22:42:51 ID:VrT7dRds
>>225
恥ずかしいwww
227pH7.74:2008/04/10(木) 23:05:42 ID:VrT7dRds
てか理論的にも何も、答えは出てるじゃん
お前がアホの貧乏人で小遣い稼ぎの対象だからあいさつしてもらえないんだろ
一番理論的じゃないのはどう考えてもお前www
お前からも魚に対する愛情とやらは全く感じないね
228pH7.74:2008/04/10(木) 23:25:53 ID:t5hv9RID
>>227
おまえは年収二千万以上ある?
金だけはあるんよ。残念ながら。
おまえ頭悪いやろ?貧乏臭もぷんぷんしてるぞw
229pH7.74:2008/04/10(木) 23:33:03 ID:VrT7dRds
2000万ある?
ないよw
金しかないキモヲタのキミよりましな生活してるから問題ない
ウェーブに行ってもあいさつされるしw
まぁ、お前が年収2000万あるという保証も証拠もないわけでw
論理的にと言ってるけどw
230pH7.74:2008/04/10(木) 23:37:29 ID:oXx+o/ID
いつまでこの流れ続けるの?
231pH7.74:2008/04/10(木) 23:38:05 ID:VrT7dRds
すいませんw
232pH7.74:2008/04/10(木) 23:39:42 ID:t5hv9RID
>>229
貧乏人同士で挨拶しあって楽しそうだな。羨ましいな。
でもはっきり言ってウォーターの方が魚はいいぞ。ウェーブ厨さんw
233pH7.74:2008/04/10(木) 23:54:20 ID:VrT7dRds
ウォーターの店員乙って流れで逃げたいのかねw
234pH7.74:2008/04/11(金) 00:06:04 ID:5HnJ8Rht
なんか楽しそうなスレやねw
235pH7.74:2008/04/11(金) 00:15:16 ID:Z8h8Aizv
馬鹿の相手はすんなよw
236pH7.74:2008/04/11(金) 00:27:19 ID:E2n2sWzD
いつまでこの流れ続くの?
237pH7.74:2008/04/11(金) 14:04:24 ID:MiNcfJTZ
きんぎょはうすなくなってないか?
238pH7.74:2008/04/11(金) 14:12:29 ID:Z8h8Aizv
あるだろ?
ヤフオクストアーも営業してるし。
239pH7.74:2008/04/12(土) 00:13:07 ID:p31K9hah
>>237
かなり前に移転したんだがしってるっけ?
240216:2008/04/12(土) 09:30:50 ID:IE9of3tg
>>237-239
外回り中に近くを通ったので行ってみた。
ほぼ金魚。
奥のガラス引き戸に「熱帯魚」と書いてあったのでその小さな部屋に入ってみる。
ここにも金魚。
その部屋の奥に30cm角ぐらいの水槽25〜30本に小型魚が入ってました。
でもストックはそんなになく近くのナフコの方が充実してたかな。
値段もよそより5%〜10%は高かったと思う。
高背金龍って書いた120水槽もあったけどカラだった。
床にホースが放置で歩きにくかった・・。

結論
名前の通り金魚好きの為の店でした。
金魚飼ってる人なら楽しめるんじゃないかな。
しかし手ぶらで帰る勇気がなくてカージナル×5、石巻貝×2をお持ち帰りしてしまいました。
241pH7.74:2008/04/12(土) 14:32:39 ID:w43+rL36
金魚 カワユイ(*^ω^*)
242pH7.74:2008/04/12(土) 17:06:51 ID:y+LS2FxH
P2以外で侘び草売ってる所どっかあります?
福岡市内か北九州で。
243pH7.74:2008/04/12(土) 18:09:25 ID:Bk86AMEd
ウェーブ
244pH7.74:2008/04/12(土) 20:14:43 ID:Ntn9nnQG
>>242
北九州は
アクアペット小倉、トレジャー、三ヶ森ペットランド
245pH7.74:2008/04/12(土) 23:41:40 ID:HNDKn7gn
>>243
ウェーブサイコー
246pH7.74:2008/04/13(日) 01:12:34 ID:C6l6RHAm
>>243
ウェーブは福岡市内でも北九州でもないぞ!!
この前からウェーブばかりでうぜえな。
247pH7.74:2008/04/13(日) 02:21:56 ID:6xeG+Eym
お前が一番うざいよ
248pH7.74:2008/04/13(日) 11:43:35 ID:fxEQYyXo
久留米方面の話題が無いな、
249pH7.74:2008/04/13(日) 13:13:25 ID:69aCAsjf
>>248
↓じゃあどうぞ
250pH7.74:2008/04/13(日) 15:31:51 ID:XJLijIx1
ひさしぶりにマルボシのラーメンが食べたい。
251pH7.74:2008/04/13(日) 17:44:04 ID:6xeG+Eym
>>248
そもそもまともなショップがない
252pH7.74:2008/04/13(日) 22:06:14 ID:69aCAsjf
しょうがない。そろそろ店立てるか
253pH7.74:2008/04/13(日) 22:51:35 ID:rk+kkAbd
誰か親切な人教えて下さい。
たまにこのスレをPCで見ているのですが
PCが素人なもので00杉とかが出たときの回避の仕方を
スレ違いですみませんが解りやすく教えて下さい。
254pH7.74:2008/04/13(日) 22:56:24 ID:kpIT2UJL
専ブラ使うしかないです
255Master ◆dxXqzZbxPY :2008/04/13(日) 22:57:40 ID:vAjqGqiB
>>253
専用ブラウザ(ギコナビetc)を使いましょう ( ・∀・)ノ

256pH7.74:2008/04/13(日) 23:16:23 ID:rk+kkAbd
>>254 >>255
有り難うございます。
今度00杉が出たときにうまく出来るか解りませんが
やってみます。
257pH7.74:2008/04/14(月) 15:42:03 ID:33XHQsrq
ウェーブの電話番号をナビに入れて行ってきた。





ウェーブ無かった。(′・ω・`)
258pH7.74:2008/04/14(月) 21:10:40 ID:p6UZGCla
>>257
お前相当な方向オンチだな
259pH7.74:2008/04/15(火) 20:15:52 ID:/Zu741PA
ナビが方向音痴なんだよ
260pH7.74:2008/04/15(火) 21:31:05 ID:v83TR6fY
ナビに頼らないとわからんとなw
261pH7.74:2008/04/15(火) 22:42:11 ID:xBe4CrlJ
多分ナビの情報が古いんだろ。
移転前の住所とかよくあることだ。
262pH7.74:2008/04/16(水) 00:20:08 ID:MMO3SPU7
>>257
(日付変わって)
今日は店休日だからね。
リベンジしないように。
263pH7.74:2008/04/16(水) 23:00:26 ID:e3NJ8ZpB
梅雨?
264pH7.74:2008/04/18(金) 09:34:07 ID:BxqHRPex
春雨
265pH7.74:2008/04/18(金) 13:37:26 ID:zRBjw/tg
福岡で一番コリドラスがおいてあるショップってどこかな?
266pH7.74:2008/04/18(金) 13:45:12 ID:WgMtHH28
ウエーブ
267pH7.74:2008/04/18(金) 13:47:17 ID:QbRx+TJC
>>265
一番何?
数?種類?質?安い?カワイイ?
268pH7.74:2008/04/18(金) 14:16:34 ID:BxqHRPex
ダントツでウェーブ
269pH7.74:2008/04/18(金) 17:23:33 ID:iGj4n/fz
北九州市の八幡東のイオン最悪だな。各水槽に百パープラナリアが涌いてる。
コケも半端ない。
行かぬが吉。
270pH7.74:2008/04/18(金) 17:48:11 ID:bW8mTE02
福岡市内でマツモが売ってる場所教えてください
271pH7.74:2008/04/18(金) 18:10:31 ID:K1u4R9tV
まつも虫なら溜池!
272pH7.74:2008/04/18(金) 20:47:04 ID:Vg/KyAI0
>>270
市内は知らないけど、筑紫野MrMAXで1本78円で売ってた。
高須グッピーでも売ってたけど、値段は忘れた。
273pH7.74:2008/04/19(土) 19:32:45 ID:Qit97Nag
>>270
マツモならどこでもはえてるから採ってきたほうが早いよ
274pH7.74:2008/04/19(土) 19:37:02 ID:luy5IJkE
>>273
マツモって自生してるか?
275pH7.74:2008/04/19(土) 19:39:01 ID:qaRoxVjd
うん
276pH7.74:2008/04/19(土) 20:04:14 ID:luy5IJkE
市内で生えてる場所おしえてください
277pH7.74:2008/04/19(土) 20:12:28 ID:nIEkBjh0
苅田町の鶴本観賞魚はスレ未出かな?
ttp://local.yahoo.co.jp/detail/spot/d81f7587fae24a65c2652e4b7f0f429b/

鯉・金魚・定番熱帯魚(ネオン・グッピー・エンゼル・コリなど)がほとんど
アグアプレコやアジアアロワナなども一応いる 水草はほとんど無し
水槽の状態は並以下 死体けっこうある
用品は一通りあるがどれも古そう

<総評> わざわざ訪ねていくほどの店じゃない
278pH7.74:2008/04/19(土) 22:00:26 ID:NUnBQyne
紅尾金龍がそこそこ安い店ってない?
希望として45000以下がいいです
279pH7.74:2008/04/20(日) 00:03:39 ID:b07ieNB1
>>278
無い
280pH7.74:2008/04/20(日) 11:13:38 ID:fUk54YPa
富士が45kぐらいだった気がする
281pH7.74:2008/04/20(日) 11:40:17 ID:/EJrd/+b
福岡市内で大磯が一番安い場所ってどこですか?
282pH7.74:2008/04/20(日) 13:09:01 ID:o+V7vzmJ
ABA
283pH7.74:2008/04/20(日) 14:44:22 ID:kSUUpuqI
>>278
プラネットいって土下座して値切れ。
284pH7.74:2008/04/20(日) 16:39:15 ID:fUk54YPa
>>278
>>281
あと通販とかも安いんじゃね
285Master ◆dxXqzZbxPY :2008/04/20(日) 20:18:34 ID:SXfQyByZ
エアーに逝ってきたぉ (^o^)/
博多えび 選別落ち@1,200円を奮発して買ってきた。綺麗だ

マスターもママも元気だった。
娘さんが店番(レジのところにある椅子に座っていただけ)していたのでびっくりしたけど・・・

@8,000円と@25,000円の赤ビーはすごく綺麗だけど・・・手が出ません _| ̄|○

286pH7.74:2008/04/20(日) 21:04:40 ID:tKj+seUJ
287pH7.74:2008/04/21(月) 17:15:11 ID:BX1n/K7L
福重のP2でマツモ発見
でも420円でした


やっぱりここ高いね
288Master ◆dxXqzZbxPY :2008/04/22(火) 22:50:48 ID:Rms7XgnS
アクアランドからセールのはがき キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!


289pH7.74:2008/04/23(水) 00:16:27 ID:hhgT72ZW
>>288
何と書かれてました?
290pH7.74:2008/04/23(水) 00:29:31 ID:sXkwywZR
20%引き
291pH7.74:2008/04/23(水) 18:59:37 ID:hhgT72ZW
>>290
ありがとうございます
いつまでですか?
292pH7.74:2008/04/23(水) 20:04:17 ID:sXkwywZR
25,26,27です
293pH7.74:2008/04/23(水) 21:09:31 ID:Woc25Sww
楽しみですね。
294pH7.74:2008/04/23(水) 21:19:13 ID:lUVI5Bms
この上げながら宣伝は中の人だよなw
しかもランドw
295pH7.74:2008/04/23(水) 21:24:39 ID:sXkwywZR
ああ、釣られたわw
296pH7.74:2008/04/23(水) 21:30:53 ID:p+8t9etp
トリアス久山のP2はどう?
297pH7.74:2008/04/24(木) 01:53:32 ID:rS+SDoGK
どう、とは?
298pH7.74:2008/04/24(木) 15:59:45 ID:EXggbzKp
>>297
他の店と比べて魚種や固体の健康さとか
この店しか行かないんで(家から近いので)
久山付近でP2より良い店あったら教えてください
299pH7.74:2008/04/24(木) 17:09:19 ID:UK75mOiq
魚種や固体の健康さとかは、同じ店舗でもコロコロ変わるよ。
仕入先や輸入元の状況、流通時の状況でも変わる為、同一業者、同一生体でも安定しない。
入荷後、店舗側でのケアでも変わるけど見た目の良い状態(実際は解らない)の時に売れてしまうから
調べようが無いってのが実情。

自店でブリーディングしてる店以外は比べてもしょうがないし、意味も無い。
300pH7.74:2008/04/24(木) 18:31:18 ID:Xru4BDHX
>>299
普通はケアをしてから店頭に並ぶわけだが
301pH7.74:2008/04/24(木) 18:46:36 ID:UK75mOiq
誰がケアしてないって言った?文盲か?

「店舗側でのケアでも変わるけど」って書いてあるのが読めないのか?
もっとも、まともなケアをしてる店を、福岡では見たことないけどな.
差はあれど、どこもいい加減だ。>>300の読解力と同じでな。
302pH7.74:2008/04/24(木) 20:07:59 ID:43ljIQA+
なんでそんなケンカ腰なんだ?

>自店でブリーディングしてる店以外は比べてもしょうがないし、意味も無い。
えらそうにこんな極論吐いといて。箱熱とP2の魚の状態が同じかよ。
303pH7.74:2008/04/24(木) 20:19:42 ID:zhCLycAQ
箱熱のほうがP2より
断然上だろww
304pH7.74:2008/04/24(木) 20:37:30 ID:UK75mOiq
>箱熱とP2の魚の状態が同じかよ。
誰が「状態が同じ」って言った?文盲か?

「差はあれど、どこもいい加減だ。」って書いてあるのが読めないのか?
ケアのレベルは店舗によって変わるが、どこの店も満足できるレベルには達していないって意味なんだぜ?

文盲に説明しても無駄なんだろうけどな。
305pH7.74:2008/04/24(木) 20:55:29 ID:43ljIQA+
>比べてもしょうがないし、意味も無い
状態が同じとしか読み取れない。意味がないくらいどこも悪いんだろ?
自分が書いた文章も理解できないお前が文盲だ。センター試験国語で50点切るレベル。
306pH7.74:2008/04/24(木) 21:02:31 ID:UK75mOiq
>状態が同じとしか読み取れない。
それはお前の理解力が著しく不足してる事が原因だよ。
なんで同じ状態だと思うんだ?不思議でしょうがない。

頭の悪い生徒ばかりを集めるクラスが一つあったとしよう。
そのクラス生徒はみんな頭が悪いが、成績はみんな同じとでも言うのかい?

なんでこのスレは文盲ばかりなんだろうね?暇つぶしにからかうには丁度良いかもね。(w
307pH7.74:2008/04/24(木) 22:14:24 ID:Xru4BDHX
はい、後釣り宣言頂きましたw
また明日どうぞ
308pH7.74:2008/04/24(木) 23:20:51 ID:rS+SDoGK
ばかばっかだなw
お前ら頭大丈夫か?
センター試験とか言ってるしwww
ゆとりくんらしいな

そんなんじゃセンター試験50点もとれないぞww
309pH7.74:2008/04/24(木) 23:26:31 ID:+5UmifLs
とりあえずID赤くなってる奴ら全員自重しろ
310pH7.74:2008/04/24(木) 23:40:15 ID:XHx52fEN
せんたぁしけんってなんでちゅか?
311pH7.74:2008/04/25(金) 01:22:13 ID:WAamNGJm
ゆとりだよ全員集合
312pH7.74:2008/04/25(金) 02:10:54 ID:GJF6lNSk
こんなキモイ流れのスレ初めて見た
313pH7.74:2008/04/25(金) 07:46:30 ID:oj4il51M
そんなことより水替えしろ
314pH7.74:2008/04/25(金) 10:12:04 ID:jggdeVoZ
今日は三ヶ森のショップがリニューアルオープンだよ。
315pH7.74:2008/04/25(金) 10:32:04 ID:anmLmsft
昨日、八幡イオン行ってきたが
プラナリアいなかったぞ
316pH7.74:2008/04/25(金) 12:18:26 ID:YjWOP0rd
三ヶ森って、あつまれ?ありがとう、行って見ます。
がっかりだったら八幡イオンにも行って見よう。
ちょっと頑張ってグッピーも行くかも。
と、ウロウロして自分の休日は終る。
317pH7.74:2008/04/25(金) 15:17:39 ID:QFszCEIL
ちょww吹いたwww
みんなも声に出して読んでみよう
318pH7.74:2008/04/25(金) 16:12:54 ID:fibfxC7q
何か勘違いされてるようで。
319pH7.74:2008/04/25(金) 21:54:15 ID:iLqUAhYv
三ヶ森のペットランドあつまれいってみた
冷凍アカムシが1パック98円だったかな
赤ビーの小さいのが5匹1000円とかそんな感じ
スドーの小さい外部濾過器もセールしてた
何点かセール品があるみたいだから興味のある人はいってみたらいいかも
ちなみにおいらは何も買わずに帰ってきた
320pH7.74:2008/04/25(金) 21:56:08 ID:8tFb8ocu
アクアランド行ったけど
目防止鋳物なかった。
淡水目当てだけど
321pH7.74:2008/04/25(金) 22:36:31 ID:00jy3ucJ
アクアランドのポイントの仕組み?を教えてください。
何ポイント貯めればいいとか年会費などを教えてください
322Master ◆dxXqzZbxPY :2008/04/25(金) 22:55:20 ID:YOJw1j5i
>>321

年会費は無料
40p毎に1,000円の商品券になる。
300円毎に1pと裏面に記載がある。

323pH7.74:2008/04/25(金) 23:37:56 ID:00jy3ucJ
>>322
ありがとうございます。
有効期限はありますか?
324Master ◆dxXqzZbxPY :2008/04/26(土) 11:21:15 ID:VT3cjhoL
>>323

ない
325pH7.74:2008/04/26(土) 11:53:45 ID:1QKy5HTz
>>324
ありがとうございます
326pH7.74:2008/04/26(土) 15:39:52 ID:BAiC32Qb
8.3%か…
消費税分は取返せるな
327pH7.74:2008/04/26(土) 15:51:56 ID:zdeuiTGL
5月11日に博多の交通センター8階で九州レプタイルフェスタがあるから行ってみたら?

入場料は500円

328Master ◆dxXqzZbxPY :2008/04/26(土) 16:28:43 ID:VT3cjhoL
>>322
訂正・・・1,000円で1pに変更だった。 _| ̄|○

アクアランドに逝ってきた。
さすがにSALE期間中で、芋を洗うように人がいっぱいだった。
12,000Kの蛍光灯を3本購入した。
これで水槽が明るくなる ( ・∀・)ノ

ついでに堤熱帯魚にも逝ってきた。
大将は相変わらずだった。
赤ビー30匹購入した。

329pH7.74:2008/04/26(土) 17:03:30 ID:p0vOK2hy
すませんが誰か教えて
水槽が崩壊しそうだったのでリセットして、やり直そうとしたら
底面フィルターのパイプジョイントが無かった
博多区内で、ニッソーバイオフィルター60を売ってるところを教えてください!
以前はネットで購入したので、早く欲しいのです。
330Master ◆dxXqzZbxPY :2008/04/26(土) 17:16:04 ID:VT3cjhoL
>>329

ペットパーク P2 キャナルシティ博多店
アクアランド
フィッシュメイト

じゃね?

東区まで可能なら
箱崎熱帯魚

とりあえず 店に電話して在庫を確認汁 (^o^)/

331pH7.74:2008/04/26(土) 17:25:01 ID:p0vOK2hy
>>330
ありがとうございます!
アクアランド在庫ありました。
明日にでも行って来ます。
332pH7.74:2008/04/26(土) 18:19:32 ID:6Z7naL9M
近場で早く欲しいとか言いながら明日かよ
333pH7.74:2008/04/26(土) 18:57:54 ID:etoaoQXj
まあいいやん
334pH7.74:2008/04/26(土) 21:42:17 ID:RcTvNgxZ
>>328
12000kにびっくりした‥‥
が値段じゃなかった
335pH7.74:2008/04/26(土) 21:48:52 ID:Kw61hV1w
最近1kとか10kとか見なくなったな
336pH7.74:2008/04/26(土) 21:55:30 ID:etoaoQXj
>>328
海水やってんの?
337Master ◆dxXqzZbxPY :2008/04/27(日) 01:49:04 ID:7X5pPosU
>>336

淡水だぉ

海水なら17,000Kでしょ・・・
338pH7.74:2008/04/27(日) 01:50:13 ID:iNjQJqUK
12000ケルビンもいらんでしょ?w
339pH7.74:2008/04/27(日) 15:14:04 ID:AY0H420a
12000Kならたぶん水草なんでしょう。
340pH7.74:2008/04/27(日) 18:22:15 ID:1XVY5zjT
知らない人なんでしょ
341pH7.74:2008/04/27(日) 21:55:47 ID:aOuAicjf
コリドラス・ハステータス
売ってるところないですか?
342pH7.74:2008/04/27(日) 22:31:21 ID:zcJ1nbGS
市内で一番水草が安い場所を教えてください
343Master ◆dxXqzZbxPY :2008/04/27(日) 23:11:51 ID:7X5pPosU
>>341
wikiに載っているSHOPに電話汁
珍コリはなかなかないから・・・

>>342
抽象的な質問して回答が得られると思っているの?
藻前の質問は自動車が一番安いSHOPは何処?って質問しているのと同じだ

とりあえずABAに逝ってこい
344pH7.74:2008/04/27(日) 23:41:22 ID:ThitR/3Q
Masterまぁいいじゃないですか

「とりあえず水草」ならアクア取り扱いのホームセンター巡りを勧めますよ

あとは自分で回って下さいな
345pH7.74:2008/04/28(月) 00:38:25 ID:cgt91guJ
ていうか珍コリじゃないしw
富士に以前はいつもいた気がするがw最近行ってないからわかんね
346pH7.74:2008/04/28(月) 16:14:56 ID:TYKgDkO4
アクアランドのポイントカードどうすればゴールドになりますか?
347pH7.74:2008/04/28(月) 16:49:12 ID:hVbBIiXR
アクアランドに聞け 引きこもりくんW  
348pH7.74:2008/04/28(月) 16:59:22 ID:we0Tvk+6
南風苑行ってきたけど白コリとかエンゼルがGWセールで100円引きされてた
349pH7.74:2008/04/28(月) 19:55:39 ID:6Wz0sadA
三ヶ森あつまれ俺も行ってみたよ。
カージナル10尾980円。テトラオーロ5尾1280円。
バリエーションか知らないが、体の中央に赤い筋の入っていない
マジナータスペンシルが298円。イシマキ貝10匹398円。水草5束980円。
器具はニッソーカラーライト2灯とエデV2が2980円。
350pH7.74:2008/04/28(月) 20:11:09 ID:KmOXjHx7
ライト安いね。情報トンクス
351pH7.74:2008/04/29(火) 18:30:03 ID:QM6tWE3P
死んだ魚がいる水槽が3つぐらいあったんだけどお店の人に言ったほうがいいのかな?
352pH7.74:2008/04/29(火) 19:08:55 ID:EU6fcunt
九レプ行く人いる?
353pH7.74:2008/04/29(火) 19:32:47 ID:EXkW4/nD
トロピカルいったが店長らしき人にグッピーかいにきた?と笑われてしまった^^;
おいおい一応客だし小型魚だからって笑わなくてもいいだろ?ってかんじです
なんか不快だった^^;
あと黒木のウォーターボックスって店にいったけど
フラワーホーンとポリプとダトニオ(なんか色々)が大量においてあった^^;
かなりマニア向けの店みたいです^^;
暇な方いってみたら?
俺店員じゃないけどお得意さんの一人です


354pH7.74:2008/04/29(火) 20:12:05 ID:Uj4TMykF
>>349
エデは2980だったっけ?
3980かと思ってた
>>351
あつまれは死んだ魚いっぱいいましたよ
355pH7.74:2008/04/29(火) 23:19:11 ID:wQqdHBn8
九レプは魚も売っているのですか?虫とかカメとかと違うのですか?
356pH7.74:2008/04/29(火) 23:33:47 ID:EU6fcunt
魚はないけど
魚飼いはハチュとか勝ってる人
おおいだろうし
357pH7.74:2008/04/29(火) 23:57:30 ID:QM6tWE3P
青メダカなどいろんな種類のメダカがいるお店を知っている方いましたら教えて下さい。
358pH7.74:2008/04/29(火) 23:59:36 ID:b4X5JNKp
九レプの情報知りたい人いる?

いるなら聞いてくるけど
359pH7.74:2008/04/30(水) 00:08:36 ID:w6JIdh7z
>>357
P&Gにいたよ
360pH7.74:2008/04/30(水) 12:01:13 ID:glpeHM3d
>>353
トロピカルは高いの売りつけようとする
361pH7.74:2008/04/30(水) 20:29:22 ID:9DLyiEpX
>>359
ありがとうございます
362pH7.74:2008/05/01(木) 02:32:53 ID:ms770cnQ
>>353
トロピカルからウォーターボックスまで何分くらいかかった?
363泉 こなた:2008/05/01(木) 02:54:03 ID:IKyKIlYN

364pH7.74:2008/05/01(木) 04:02:11 ID:adbrNDwW
>>362
>>353じゃないけど。
40〜50分くらいじゃない?
365pH7.74:2008/05/01(木) 09:55:48 ID:ms770cnQ
なるほど
そこまで遠いってわけじゃないんだね

今度行ってみる
366pH7.74:2008/05/01(木) 13:19:44 ID:iHYo+SuC
九レプは、昨年はどんな物を売ってましたか?
どうするか迷っています。ちょっと遠いので交通費が結構掛かりますから。
あと、近くに見所のあるショップとかはありますか?
367pH7.74:2008/05/01(木) 13:57:31 ID:I2qgWkUO
ハチュと両生類と昆虫だよ。
好きな人なら見所おおいと思う。
368pH7.74:2008/05/02(金) 01:30:11 ID:rq3jTnp7
ありがとうございます。やっぱり行って見ようかな。
369pH7.74:2008/05/02(金) 01:31:42 ID:RjNHQmbJ
いこうぜ
370pH7.74:2008/05/02(金) 02:05:21 ID:9l2s5Lho
門司駅近くの丸和近くでショップを発見したので覗いてみたら
意外にもマニアックなピラニアが数匹いて驚いた


371pH7.74:2008/05/02(金) 07:46:43 ID:9l2s5Lho
あと小赤やメダカが安いとこないかな?
372pH7.74:2008/05/02(金) 14:56:51 ID:RjNHQmbJ
>>366
レッドビーもあるみたい
373シク教av俳優:2008/05/02(金) 22:15:18 ID:zKXKazrc

374pH7.74:2008/05/04(日) 16:44:49 ID:1GbcPYkt
>>371
小赤30匹で750円は高い?
よく相場が分からん
375pH7.74:2008/05/04(日) 18:35:29 ID:QFnF0cFd
伊都のイオンがGWセールとかで魚生体10%オフだった


でも高かった
376pH7.74:2008/05/04(日) 19:12:41 ID:T8YmnLu1
今日、井堀トレジャーに行ってきた。GWセールでかなり激安だった
バブルスヤエやナノストムスエスペイなど珍カラが豊富。
大型魚は、ポリプテルスアンソルギーやビキールビキール
なんかもいた
377pH7.74:2008/05/04(日) 20:23:45 ID:ahriKZZS
ビチャーは見たいな
378pH7.74:2008/05/04(日) 21:13:13 ID:qFfLsgRm
ビチャー=コンギクス
379pH7.74:2008/05/04(日) 23:42:21 ID:ahriKZZS
本物のビチャーはビキール・ビキールの事だよ
コンギクスは間違えたビチャー
380pH7.74:2008/05/05(月) 09:30:54 ID:HTM5N6on
リオでゴールデンウイークのセールやってるな
あっ福岡じゃないや
スマソ
381pH7.74:2008/05/05(月) 18:10:24 ID:uT9tBH4G
富士行ったんだけど、ババァ完全にボケてやがるwww
382pH7.74:2008/05/06(火) 00:59:47 ID:QF/NCZsk
その富士に行って来たんだけど、アロワナかなり安かったぞ

過背金が8万だったんで注文してきた

コリのワイツマニーもいた
383pH7.74:2008/05/06(火) 15:38:58 ID:e7eHZxU3
今日、今年初めてのメダカ採りに那珂川上流(南畑ダム上流)に行って来た。
石を投げるとバーベキューしてる人に当たるぐらい凄い人手でした。
何故こんなところで?と疑問を投げかけつつもメダカを探してカワッペリへ。

なんか他所のガキが行く先々で暴れてるので、どーしょーもなかったよ・・・・流石、GWだね (TωT)
結局、タモを水に着ける事無く撤収。  平日に行くに限るね。。。。ったく。
384pH7.74:2008/05/06(火) 15:40:46 ID:IsJK/6cC
乙でした。
メダカいるんですか?
385pH7.74:2008/05/06(火) 15:42:42 ID:e7eHZxU3
メダカは本流ではなく、支流にいるよ。
386pH7.74:2008/05/06(火) 18:09:17 ID:+ONo+XZh
高須グッピー行ってきた。
侘び草有茎が1300円で、グロッソ小玉が700円だった。
387Master ◆dxXqzZbxPY :2008/05/06(火) 18:52:40 ID:lK87m4h4
アクアペット 小倉店に逝ってきた。

ゼンスイクーラー:39,800円の目的買い。
初めて逝ったけど・・・福岡版ABAみたいだった。
カードも使えるので結構良いかも ( ・∀・)ノ

388pH7.74:2008/05/06(火) 19:43:28 ID:oR36hd63
>>387

アクアペット関係者宣伝乙!!


389pH7.74:2008/05/06(火) 20:11:22 ID:IsJK/6cC
それはないやろw
390pH7.74:2008/05/06(火) 22:05:31 ID:+ONo+XZh
小型魚ユーザーにとっちゃ、ABAと比べるのはさすがに
ABAに悪いだろうと思うレベルだけどな>アクアペット小倉
Masterはきっと、海水魚か大型魚かディスカスを飼ってるんだろう。
391Master ◆dxXqzZbxPY :2008/05/06(火) 22:15:27 ID:lK87m4h4
>>390

スマソ・・・海水魚、大型魚 全然興味なし

赤ビーとオトシンネグロ だけです。
392pH7.74:2008/05/07(水) 08:35:11 ID:kTgM2QA2
福岡市内でミナミヌマエビ売ってる場所教えてください
393pH7.74:2008/05/07(水) 08:56:46 ID:SnkuiTyt
>392
ABA
394pH7.74:2008/05/07(水) 22:09:26 ID:Nxhk3UEf
>>391


お前、やはり従業員か?

395pH7.74:2008/05/07(水) 22:13:42 ID:XOblFXs3
バカが湧いてる
396pH7.74:2008/05/07(水) 22:46:08 ID:sNzeTppW
馬鹿はスルしましょう
397pH7.74:2008/05/08(木) 01:14:40 ID:4Ns3oPXD
ってことはここに出没する連中はすべてスルーしろってことじゃん
398pH7.74:2008/05/08(木) 01:35:21 ID:f3k1JDjZ
このスレは独り言専用ってことだな
399pH7.74:2008/05/08(木) 02:41:00 ID:ek9vm/nU
県内でダイヤモンドイエローかダイヤモンドブラックピラニアの在庫がある店知ってたら教えて


400pH7.74:2008/05/08(木) 04:00:06 ID:6RczAEKs
>>399
ダイヤモンドイエローならエースにいた気がする
401pH7.74:2008/05/08(木) 04:30:21 ID:ek9vm/nU
情報ありがとう
エースってどこにあんの?
週末行ってみようかな
402pH7.74:2008/05/08(木) 14:01:25 ID:FKu2c288
イエロー、高須グッピーでも18000円くらいで見たな。
403pH7.74:2008/05/08(木) 23:38:08 ID:iOPRYbpO
>>401
大野城のジャスコかサティーかなんかの近くだったような
404pH7.74:2008/05/09(金) 00:23:03 ID:4mVvQuvD
ありがとう^^

二店とも行ってみるよ
405友達100人できるかな♪:2008/05/09(金) 12:02:17 ID:8LopeCcM
>>277
店が奥に引っ込んでから、生体の方はなんかなぁって感じになった。
でも、オリジナルの餌は安くて量が多くて、魚に好評で餌食いがいいので
鶴本の餌しか最近は買ってない、淡水の餌だと思うけど大型ヤッコもパクパク
食うからこれにしたけど、餌代えて3年は経つが問題ないみたい。
あそこは嘘つかないから俺は好きだけどな、近所ブリードだと正直そう言うし
そういうのは、当然市価より安くしてるし。
まぁ色々な店のいいとこどりをしていけばいいんじゃね?
批判は簡単だけどよ。
406pH7.74:2008/05/09(金) 13:36:16 ID:msjfmW67
店員乙 大型ヤッコなんて金魚のエサでじゅうぶんでしょ。
407pH7.74:2008/05/09(金) 13:44:30 ID:4mVvQuvD
>>405


わざわざ古いネタに食いついて宣伝乙!

408友達100人できるかな♪:2008/05/09(金) 16:46:40 ID:8LopeCcM
>>406,407
わりぃわりぃ今北んでな、古いネタに食いついて悪かったよ
で、お前らの店では、もっと安くて食いつきのいい餌あるんだろな
教えてくれよ
鯉用のペレットか?w
409pH7.74:2008/05/09(金) 18:04:45 ID:msjfmW67
ポンくんそんなにムキにならないで
店きれいにしてよ。
そしたらいってあげるね。
410pH7.74:2008/05/10(土) 01:09:22 ID:VBzDSp+P
>>277だけど、情報が補われると嬉しいね

>>406-409は不要だがw

411pH7.74:2008/05/10(土) 22:34:55 ID:uC+w+91Y
久留米の中野金魚園のこと教えて下さい。らんちゅうがメインとのことですが、どれくらい軍資金を持っていけば
そこそこの魚を買えますか?あと、らんちゅう用の餌や飼育用品なども品揃えはいいのでしょうか?行ったことが
ある、または常連様の諸先輩方、ご教授ください。よろしくお願いします。
412pH7.74:2008/05/10(土) 22:42:34 ID:diiMGbz7
ピンキリですよ。
数百円〜1万くらいあれば。
用品はほとんどないと思います。
413pH7.74:2008/05/10(土) 23:07:17 ID:uC+w+91Y
411です。
412>>ありがとうございます!今月末に行ってみようと思います。やっぱりタタキ池で飼育されているんですか?それとも水槽ですか?
1万なら予算内です。デカイ明3歳か明2歳が欲しいのですが・・1万でも買えますか?とにかく楽しみです!
414pH7.74:2008/05/10(土) 23:13:18 ID:diiMGbz7
1万以下で買えます。
水槽は4つくらいで
あとはプラ船ですね。
415pH7.74:2008/05/10(土) 23:15:17 ID:diiMGbz7
らんちゅうは自家繁殖個体が多数います。
それがお勧めですね。
416pH7.74:2008/05/10(土) 23:18:29 ID:uC+w+91Y
丁寧なレスありがとうございます!行くのがとても楽しみになってきましたよ!
行ったら報告しますね。
417pH7.74:2008/05/11(日) 14:45:14 ID:4T+fLhoB
小川ガーデンが金魚用の小屋を増設したから、
今はなかの金魚園よりも小川ガーデンの方が良い固体いるよ

土佐錦や黒龍や地金などの珍しい固体もいるし
418pH7.74:2008/05/11(日) 21:30:22 ID:FYy1sQxo
九レプけっこういろいろあったな

スタッフの対応もなかなかよかったし
419pH7.74:2008/05/11(日) 21:36:19 ID:jP0/E7+d
九レプ、レッドビー居た?
いなかったよね?
420pH7.74:2008/05/11(日) 22:11:46 ID:FYy1sQxo
そういえばいなかったな 魚もいなかったし
421pH7.74:2008/05/11(日) 22:15:05 ID:jP0/E7+d
K2親父の嘘つきw
422pH7.74:2008/05/11(日) 22:22:29 ID:nFmcSyIB
流木とカップ入りのモスが安い店教えて下さい
423pH7.74:2008/05/12(月) 01:05:14 ID:BT2FTUvn
>>422
無い
424pH7.74:2008/05/12(月) 01:11:42 ID:y09s3Vsv
教えてって言ってんのにないとか

バカは貼りつくな
うざい

425pH7.74:2008/05/12(月) 01:51:55 ID:mOFZrGB2
ABAとかどう?
426pH7.74:2008/05/12(月) 05:13:28 ID:iFpE0hf/
>>424>>425
ども、行ってみます
427pH7.74:2008/05/12(月) 06:59:47 ID:Omp3ielA
>>425

宣伝乙!!


428Master ◆dxXqzZbxPY :2008/05/12(月) 07:34:47 ID:ySB5niR2
>>422

堤熱帯魚
429pH7.74:2008/05/12(月) 07:50:27 ID:vcX3IOVb
ABAって床に転がってるボールに自分で掬うの?
初めて行ったんだけど今は魚増やせないんで
尋ねそこなったんだけど…
後、あの湿気なんとかしたらもっと売り上げ上がりそうと思った
一緒にいった女の子が気にしてて…
その後行ったペット&グリーンの方が受けが良かった…
430pH7.74:2008/05/12(月) 08:12:51 ID:8dHC6yFo
>>429
各水槽に貼紙がなかった?
この水槽は係りが掬いますって貼ってるものもあるし
基本的には自分で掬う
初めての時は声掛けづらいよな〜
でも遠慮する事は無い、頼めばサクサク動いてくれるぞ

女の子とはP2に行ってくれ
少ない人件費でやってるんだから自分で掬わせないと人手不足
蓋なんかやってられないと思う
売り上げ≠利益じゃないかな 老夫婦食えればいいんじゃない

昔はもっと小さい店だったから 安楽鳥獣店
431pH7.74:2008/05/12(月) 10:52:38 ID:CFZhjufl
>>430
あー、柏原の交番の前にあったあれか!
あそこがABAになったのか。
確か金魚に力を入れている昔ながらのペット屋みたいな記憶がある。
432pH7.74:2008/05/12(月) 11:41:35 ID:mOFZrGB2
>>428
流木あった?

安楽時代なつかしいな。
昔は2店に分かれていて
猿とかもいたな〜
433pH7.74:2008/05/12(月) 15:31:22 ID:Omp3ielA
ABAの巧妙な宣伝乙!!

434pH7.74:2008/05/12(月) 15:56:36 ID:+e58UfCo
福岡市周辺でコオロギが安いショップってどこかな?
435pH7.74:2008/05/12(月) 19:58:03 ID:in23Nmct
今日P2に行って来た
海水魚見に行ったけど高かくて珍しいのはいなかった。
わざわざ行く必要なかった
436Master ◆dxXqzZbxPY :2008/05/12(月) 22:44:11 ID:ySB5niR2
>>432

覚えていません。ごめんなさい。

漏れが流木を購入するなら・・・箱崎熱帯魚 or アクアタイムスエアーかな?
437pH7.74:2008/05/12(月) 22:45:41 ID:y09s3Vsv
今日半年ぶり二回目のリオ訪問だったんだけど‥‥‥

あそこの兄ちゃんなんでオレのこと覚えてんだw
すごい記憶力だと思った
まぁ、オレがイケメンだから仕方なくもないかなw

ウルスカ購入しました
438pH7.74:2008/05/12(月) 23:19:38 ID:Omp3ielA
リオ店員自演乙!

439pH7.74:2008/05/13(火) 00:50:26 ID:ZLiicm13
>>438
リオ以外の店員乙w
440pH7.74:2008/05/13(火) 07:00:00 ID:cWSyVZ5t
このスレで何か書くとすぐ宣伝乙!とか言われるからなぁ


これじゃあ情報交換なんてできやしないよ

441pH7.74:2008/05/13(火) 10:42:05 ID:8HW2oFF0
スルーしろwww

相当前から貼りついてる暇人だから
442pH7.74:2008/05/13(火) 10:43:07 ID:8HW2oFF0
>>438
てかお前コテつけてくれないか
443pH7.74:2008/05/13(火) 11:53:57 ID:msNkeLNg
馬鹿はスルーすればいいやん。
餌を与えたらまたやってくるぞ。
444:2008/05/13(火) 12:46:45 ID:cWSyVZ5t
コテハンは乙でいいかい?
445pH7.74:2008/05/13(火) 18:25:31 ID:iLnIpUy9
>>444
乙乙!ってなるから駄目
と言うか、センス無し
446pH7.74:2008/05/13(火) 19:35:58 ID:gOjPPYw2
リオの店員ってオリラジに似てない?まぁどうだっていいけどさ
447pH7.74:2008/05/13(火) 20:14:00 ID:ZLiicm13
まぁ俺もKAT-TUNに似てるしな
448pH7.74:2008/05/13(火) 23:37:42 ID:cWSyVZ5t
もし、笑わせようと思って書き込んだのなら
君のギャグセンスを疑うよ
449pH7.74:2008/05/14(水) 00:49:04 ID:fG+yboiF
オリラジはコンビ名だろって言いたいんだろ…
450pH7.74:2008/05/14(水) 02:10:10 ID:JRm3s4v9
柳川に良いお店ありませんか?
451pH7.74:2008/05/14(水) 02:11:05 ID:jUcnmMHj
柳川にはないと思うけど
452pH7.74:2008/05/14(水) 06:40:26 ID:JRm3s4v9
マジでかー
メダカほしい・・・
453pH7.74:2008/05/14(水) 10:04:46 ID:k3jryOIF
>>445
なんのためにコテつけさせようとしてんのか全くわかってないなww

センスとか言ってるしw
454pH7.74:2008/05/14(水) 21:41:26 ID:i5SZ8Fal
>>453
NGワードだろ?
おまえの考えることなどお見通しだ


そうはさせるか!!

455pH7.74:2008/05/14(水) 22:49:52 ID:wlu3p/Sp
>>450
本吉屋でどうだ?若松屋がいいか?
456pH7.74:2008/05/15(木) 01:26:17 ID:VbHwZt+z
>>455


ちょっと何言ってるのかわからない

もしかしてウケ狙い?

457pH7.74:2008/05/15(木) 03:29:36 ID:EckVMGmG
上げながらそんなこと言ったって何にも釣れないぞ
458pH7.74:2008/05/15(木) 08:16:04 ID:U/jKbNPq
メダカあきらめてそこらで捕まえたカダヤシにします
うまいウナギ知らない?
甘いタレが好きです
本吉屋はちょっとしょっぱい・・・
459pH7.74:2008/05/15(木) 14:12:57 ID:M5Xopjtg
>>458
中洲にある吉塚うなぎが旨かったよ。
460pH7.74:2008/05/15(木) 20:17:34 ID:x3Lzw4n9
チラ裏的な話ばっか。
461pH7.74:2008/05/16(金) 00:48:47 ID:i/aT+hmf
>>458
筑後川沿いにある富松うなぎ。
462pH7.74:2008/05/16(金) 10:17:58 ID:9gSL7rSb
宣伝乙!

463pH7.74:2008/05/17(土) 01:55:23 ID:3JwuH7Ce
おまえらふざけんな!


スレ違いだ

464黒崎恵:2008/05/17(土) 14:59:48 ID:QrQPKaiH

465pH7.74:2008/05/18(日) 07:32:49 ID:CfdLOgtV
うなぎもあくあんちっく
466pH7.74:2008/05/18(日) 10:48:59 ID:giKAtGeW
メダカ買い取ってくれるとこない?
467pH7.74:2008/05/18(日) 11:33:34 ID:E7g8zsm7
すれ違いだが天神駅ロビーの水槽ででフロントーサが死んでた
カワイソスアルカリとも思えない環境は酷だよね
468pH7.74:2008/05/18(日) 15:03:49 ID:EvategoZ
福岡市東区周辺でミナミヌマエビ売っているところの情報と値段教えてください
469pH7.74:2008/05/18(日) 15:50:30 ID:o4QvwUS9
>>468
長谷ダム近辺 無料
470pH7.74:2008/05/18(日) 16:13:14 ID:EvategoZ
>>469
詳しい場所教えて。
てか、あそこ怖くない?
471pH7.74:2008/05/18(日) 16:25:37 ID:o4QvwUS9
場所といわれてもな〜

とりあえず、よく晴れた日(水温が高い日)に長靴と目の細かなタモもって、オランダガラシの根元をさらえば?
オランダガラシが目印になるよ。

>てか、あそこ怖くない?
ニヤニヤニヤ
472pH7.74:2008/05/18(日) 16:32:21 ID:o4QvwUS9
話し変わるが、緋メダカを飼ってくれるという人と知り合ったのだが、
1匹12円でなら買い取ってくれるとの事。これは高いのか、安いのか??

だれか、相場を知ってる人教えてください。
473pH7.74:2008/05/18(日) 16:57:43 ID:+eJZQliQ
かなり高いだろwww
餌用でも1匹それぐらいの値段でしか売ってないぞ
474pH7.74:2008/05/18(日) 17:23:20 ID:o4QvwUS9
おー。
1000匹ちょっと位居るから、今月のタバコ代のなる♪

ありがと〜
475pH7.74:2008/05/18(日) 17:24:19 ID:o4QvwUS9
ちょっと、慌てた(^^;)

×・・・今月のタバコ代のなる♪
○・・・今月のタバコ代になる♪
476pH7.74:2008/05/18(日) 19:22:19 ID:5o/T0Loz
>>471不審者と間違えられそう
477pH7.74:2008/05/18(日) 22:22:04 ID:WIFODcSg
タバコやめろこの野郎!
478pH7.74:2008/05/19(月) 19:54:59 ID:retiAG7b
>>470
犬鳴ダムにちょっとした広場があるんだけど、そこにエビがいたよ。
ミナミヌマエビかどうかは知らないけど。
卵を抱いてる個体もいたし、手ですくえた。
479pH7.74:2008/05/19(月) 21:46:11 ID:jhIMz4Bm
>>478
心霊スポットだったけ?こわーい
480pH7.74:2008/05/19(月) 22:36:32 ID:cw+lupY8
ほれぼれするようなサイズと色のウルスカを
売っているお店はないかい?
最近は小さいのしか見なくなったような気がする。
481pH7.74:2008/05/20(火) 00:03:20 ID:ic1+s0KB
>>479
しょっちゅう犬鳴に行ったり通ったりするけど、な〜んもないよ。
旧道トンネルは出るって聞くけど、他はなんもないと思うよ。
エビが居た広場に池があって、コイがたくさんいるからたまに遊びに行くw
482pH7.74:2008/05/20(火) 00:22:13 ID:SN1/ApyL
>>480
トロピカル、エースにいたよ
サイズは小さいが水、波、リオにもいたよ

家のは色は綺麗だがまだ20p弱だな
483pH7.74:2008/05/20(火) 18:56:14 ID:L85U+Eo4
>>481
チキンなので・・・
エビって、何エビなんでしょうか?

後、お店に売っている情報も欲しいです
484pH7.74:2008/05/20(火) 19:33:41 ID:ic1+s0KB
>>483
なんでよw
平日は誰も居ないことが多いけど、土日になると家族連れがたくさん居るよ。
釣りに来てたり、子供に水遊びさせたり。
全然怖くないし、のんびりしていいところだよ。

エビは・・・種類がよくわからん。
網とか持っていってなかったから手ですくったけど、5分くらいで7匹とれたよ。

お店は、新宮のトライアルにいると思う。
今現在いるかどうかはわからないけど、前はいたよ。確か・・。
485pH7.74:2008/05/20(火) 19:49:24 ID:ic1+s0KB
>>483
http://imepita.jp/20080520/710880

これでわかる?
今デジカメが壊れてて、カメラの性能が良くない携帯使ってるもんだから写りが悪くて・・・。
たぶん、全部この種類だと思うんだけど。
486pH7.74:2008/05/20(火) 20:25:01 ID:L85U+Eo4
>>484 
私のために色々ありがとう。
場所がよくわかんないけど、調べてみて行ってみる事にするよ。
>>484
それって水槽に入れてるの?
487pH7.74:2008/05/20(火) 20:47:00 ID:ic1+s0KB
>>486
東区からだったら犬鳴トンネル通ってしばらくしたら左側に
ご飯が食べれるお店があるからそこを左に曲がって
駐車場とかあるんだけど、そこを通り過ぎて5分か10分くらいかなぁ。
しばらく走ったら10台くらい車が停めれる所があるからわかると思うよ。
階段があって下に降りたらコイが泳いでる池とトイレがあるよ。
トイレの傍に下に降りる階段があるから、その下に小川があるよ。
すんごい小さい小川だけど、エビちゃんはたくさんいた。

採ったエビは川魚が入ってる水槽に入れてるよ。
488pH7.74:2008/05/20(火) 20:55:23 ID:L85U+Eo4
>>487
場所まで詳しく教えてくれてありがとう。
メダカの入っている水槽に入れてもいいのかな?
489pH7.74:2008/05/20(火) 21:13:08 ID:ic1+s0KB
>>488
うちはメダカ、アカヒレ、ドジョウ、それになぜかネオンテトラが入ってるけど、大丈夫だよ。
温厚な性格だし、大丈夫だと思う。
ただ、すごく狭い水槽だったらストレスとかでケンカするかも。
過密でなければメダカとは大丈夫だと思うよ。
卵を抱いてるエビさんもいたから頑張って捕って来てね。
490pH7.74:2008/05/20(火) 21:15:30 ID:SN1/ApyL
おまいさんイイヤツだな
491pH7.74:2008/05/20(火) 21:22:39 ID:wgbeTNnD
いいよ
492pH7.74:2008/05/20(火) 21:27:54 ID:KFqMmz0U
>>480
鞍手の熱帯魚館に大きいのが入ったらしいよ
493pH7.74:2008/05/20(火) 21:39:58 ID:L85U+Eo4
>>489
私みたいな教えてクレクレ君にきっちり教えてくれてありがとう。
本当に感謝している。
494pH7.74:2008/05/20(火) 21:48:32 ID:ic1+s0KB
なんもすることなくてヒマだったんでw
時間があったら捕りに行ってみてね。
まだたくさん居ると思うけど、おらんかったらゴメンね。
495pH7.74:2008/05/21(水) 00:54:43 ID:c1oqIyCj
>>482,492
ありがとうございました。早速見に行ってきます。

ブラジルはプレコの輸出規制を強化してるのかな?
なかなかプレコを見かけなくなったような気がします。
496pH7.74:2008/05/21(水) 19:54:17 ID:vxq4E2bf
>>493
もう見てないかもしれないけど、さっきトライアルに買い物に行ったから
ついでに見てきたけど、レジ横の小さな水槽にミナミヌマエビ売ってたよ。
1匹89円でした。
497pH7.74:2008/05/21(水) 22:16:58 ID:y/Ux18OX
海水の人へ
アクアクルーで海水魚や珊瑚セールしてるよ。
498pH7.74:2008/05/21(水) 22:21:49 ID:xYsHaeN7
>>497
関係者宣伝乙!!
499pH7.74:2008/05/21(水) 22:23:04 ID:cwOAd9SF
またお前か。頼むからコテつけてくれ
500pH7.74:2008/05/21(水) 22:40:14 ID:WtafAE+c
>>496

トライアル関係者宣伝乙!


501pH7.74:2008/05/22(木) 00:35:12 ID:lAGufPof
>>497
宣伝乙!

でもこの前行ってみたら、なかなか感じよかったよ
知識もちゃんとしてそう (会話しての感想)

俺乙!
502pH7.74:2008/05/22(木) 01:23:44 ID:EhJyc053
>>501
いや、お前はないよ
503pH7.74:2008/05/22(木) 07:28:19 ID:wHvGaxul
>>497
いつまで?
504pH7.74:2008/05/22(木) 07:30:59 ID:wHvGaxul
くぐったら日曜日までで最大50%引きだった
調べる前に聞いてごめん
505pH7.74:2008/05/22(木) 07:50:37 ID:C5nlXjTJ
>>503-504
自演宣伝乙!
506pH7.74:2008/05/22(木) 11:35:23 ID:Xa9Dx4Di
セールっても元値が高杉
507pH7.74:2008/05/22(木) 14:55:58 ID:wHvGaxul
>>505
宣伝ぢゃねーよ
508pH7.74:2008/05/22(木) 14:57:18 ID:9aBf5UTm
馬鹿の相手するな
509pH7.74:2008/05/22(木) 19:41:37 ID:EEIwbO57
>>508

人を馬鹿よばわりするおまえが1番の馬鹿

510pH7.74:2008/05/22(木) 22:22:12 ID:O0MKqIO6
>>508は馬鹿呼ばわりはしていない。
例えしてても、どこかの馬鹿みたいにアンカーをつけて具体的に示していない。

これで誰が馬鹿なのかわかるだろ?おっと、馬鹿は馬鹿ゆえに理解する事が出来ないんだよな?
こりゃ、失敬、失敬(w
511pH7.74:2008/05/23(金) 04:16:55 ID:I6Edl2TG
>>510

自演乙!!

512pH7.74:2008/05/23(金) 08:06:49 ID:bLVm06cK
日曜日久々にショップ巡りをするか
513pH7.74:2008/05/23(金) 12:00:38 ID:I6Edl2TG
>>512

自演乙
514pH7.74:2008/05/23(金) 13:05:48 ID:9xJZttmg
レスがとびまくる
515pH7.74:2008/05/23(金) 20:28:34 ID:TJyihYp2
パラオトシン・マクリコーダ
売ってるところないですか?
516pH7.74:2008/05/23(金) 20:43:04 ID:zQl/nf4U
>>515
何スか?それ
517pH7.74:2008/05/24(土) 00:26:27 ID:FTrspKtg
>>515

宣伝乙

518pH7.74:2008/05/24(土) 00:38:13 ID:5+VHBAzn
なんか変なのが住みついちゃったな。。。。
519pH7.74:2008/05/24(土) 01:54:47 ID:XqTLqhtr
オレは見てて面白いけどな
だって憐れじゃね?w

相当ヒマみたいだしwww
引きこもりかニートか学生だろな
520pH7.74:2008/05/24(土) 02:27:39 ID:FTrspKtg
>>518-519


自演乙!

521pH7.74:2008/05/24(土) 11:16:41 ID:mZ/S5U1p
>>519

宣伝乙
522pH7.74:2008/05/24(土) 12:26:19 ID:FTrspKtg
>>521

自演乙!!

523pH7.74:2008/05/24(土) 21:17:38 ID:FTrspKtg
>>522

自演乙!!

524pH7.74:2008/05/24(土) 22:01:08 ID:0h1NTdQi
もうやめようやw
525pH7.74:2008/05/24(土) 23:45:12 ID:XqTLqhtr
やらせとけよ

自分が基地外ってことをみんなに知ってもらいたいんだろうからwww

それにスルーすれば問題なくないか
526pH7.74:2008/05/25(日) 00:37:10 ID:DaxzLvGl
>>525

宣伝乙
527pH7.74:2008/05/25(日) 02:16:10 ID:sJ8jfPsE
福岡県のレベルを下げるな…
528pH7.74:2008/05/25(日) 07:02:40 ID:5ZlhD8G0
>>527

一人何役もご苦労さん









自演乙!

529pH7.74:2008/05/25(日) 07:15:50 ID:7ssXq49I
>>512
ミナミヌマエビの売っているところ、あったら教えてくれ
530pH7.74:2008/05/25(日) 07:24:06 ID:qQPOq6WH
トロピカル1匹30円だったよ
531pH7.74:2008/05/25(日) 09:46:18 ID:W+/1M++W
>>529
P2にもいたけど150円だった
532pH7.74:2008/05/25(日) 13:22:33 ID:5ZlhD8G0
>>530-531


従業員宣伝乙!!

533pH7.74:2008/05/25(日) 14:05:45 ID:qQPOq6WH
コイツ前いたゴブラとかキモイコテつけてたヤツじゃね?

まぁ、なんであろうとさっさと氏んでw
534pH7.74:2008/05/25(日) 17:11:41 ID:W+/1M++W
MrMaxにロングフィンコリドラスってやつがいるんだけど珍しいのか?
535pH7.74:2008/05/25(日) 17:46:52 ID:sJ8jfPsE
>>534
原田だろ
白コリのロングフィン

対して珍しくはないが、普通の白コリよりかは可愛いよな
536pH7.74:2008/05/25(日) 20:46:49 ID:8gjEX2Q6
やつが来るぞ!
537pH7.74:2008/05/25(日) 20:53:20 ID:gk2ZHzaW
乙をNGにしたらなにも見えなくなった
538pH7.74:2008/05/25(日) 21:19:12 ID:3ywxC5qd
MrMax原田店員おつ ←ひらがなに変えてみた
539pH7.74:2008/05/25(日) 21:21:37 ID:Wb+GRu5F
>>537
お前もたいがいバカだな
540ゴブラ:2008/05/25(日) 22:38:31 ID:5ZlhD8G0
>>539

他店の従業員宣伝オツ!!

541pH7.74:2008/05/25(日) 23:53:39 ID:yiJZwuBa
542pH7.74:2008/05/26(月) 18:51:37 ID:jtTvL9rq
どうせ、ココで言っても作業員乙とか言われそうだけど、今日、トライアル新宮店行ってきました。
見事、ミナミヌマエビは売り切れでした。
色々、器材もそろっていい感じ。
ヒメダカ1匹19円だったよ。サイズは小さめだったけど
ネオンテトラ?だっけ、Sサイズで1匹20円だったよ。
543pH7.74:2008/05/26(月) 19:58:09 ID:PM8glNGp
>>542
ミナミヌマエビ居なかった?
こないだ見た時は5匹くらいしか居なかったから、
売り切れたのかもしれんね。
544pH7.74:2008/05/26(月) 21:03:34 ID:Z5XjUakG
>>542 作業員乙!

545pH7.74:2008/05/26(月) 21:56:18 ID:Z5XjUakG
>>543
>>542の自演おつ!
546pH7.74:2008/05/26(月) 22:10:29 ID:jZs4SxHP
うちミナミ増えすぎて困ってる・・
あげられたら、分けたいけど
休みが不定なんだよね

ショップ買い取ってくれるといいんだけどな
一匹一円くらいどこか無いかなぁ
547Master ◆dxXqzZbxPY :2008/05/26(月) 22:35:43 ID:XZ969jBb
>>546


欲しい人に「着払い」で
500mlのペットボトルに「酸素の出る石」を入れて
宅配便で送付すれば良いのでは?
548pH7.74:2008/05/27(火) 00:06:23 ID:NaQGUFnl
>>546
困ってるなら引き取ってもらえよw
ショップによっては特典あるかもよ
549pH7.74:2008/05/27(火) 04:08:02 ID:0BXuVhLX
>>546

ミナミを一匹一円で買い取る店の店員による自演乙!

550546:2008/05/27(火) 07:47:55 ID:TKnH+vcf
>>547
なるほど〜そんな手もありますね。
>>548
引き取ってもらえる可能性あるなら、今度聞いてみます。
別にお金はいらないんですけどね

>>549
こんな人がいるなら、欲しい人に送るの止める
この人に送るのヤダもんね
可能性はあるかもれないからね
551pH7.74:2008/05/27(火) 09:15:58 ID:0BXuVhLX
>>550

負け惜しみ乙!!


552pH7.74:2008/05/27(火) 09:17:28 ID:68FSGXqz
そろそろ誰かイイ病院紹介してやってよ
553pH7.74:2008/05/27(火) 09:33:34 ID:adNvexEu
欲しい人は鳥を共有してみればいいんじゃね?
554pH7.74:2008/05/27(火) 10:14:19 ID:0BXuVhLX
>>552


病院関係者営業乙!

555pH7.74:2008/05/27(火) 11:52:42 ID:eyKKigxe
患者乙!
556pH7.74:2008/05/27(火) 11:59:39 ID:0BXuVhLX
eyKKigxeも乙!

557pH7.74:2008/05/27(火) 12:05:51 ID:1OSdPhTc
俺も2ちゃん経由で何回か
送ったり会って渡したりしたけど
変なヤツはいなかったな。
558pH7.74:2008/05/27(火) 12:14:52 ID:0BXuVhLX
>>550
>>557になりすまして自演おつ!!

559pH7.74:2008/05/27(火) 13:42:40 ID:v/AZzuG/
乙君 なにやら、楽しげだね。
( ´,_ゝ`)プッ
560pH7.74:2008/05/27(火) 13:59:31 ID:0BXuVhLX
>>559
煽り乙!!
おれは忙しいんだよ
煽らないでくれ
561pH7.74:2008/05/27(火) 14:00:09 ID:1OSdPhTc
オオサンショウモを欲しい人が居たらあげます。
居そうにないけど。
562pH7.74:2008/05/27(火) 16:34:30 ID:2TURorSa
すぐ上のバカにあげれば?
563pH7.74:2008/05/27(火) 17:09:37 ID:68FSGXqz
魚や水草を飼えるほど知能が発達してませんよ
564バカ:2008/05/27(火) 17:45:41 ID:0BXuVhLX
>>562
バカとはなんだね君
565pH7.74:2008/05/27(火) 17:56:20 ID:NaQGUFnl
ただのかまってちゃんだ
スルー汁
566pH7.74:2008/05/27(火) 22:06:27 ID:0BXuVhLX
>>565は自分の都合のいい風にスレの流れを操作したいようです



567pH7.74:2008/05/28(水) 09:22:27 ID:M+jnqgEC
そんなにかまって欲しいならオレが相手してやるよ

基地外く〜んどこですか〜
568pH7.74:2008/05/28(水) 11:08:08 ID:f9gAmL4e
やつが来るぞw
569基地外:2008/05/28(水) 12:45:37 ID:ogHev7lh
ここだ
570pH7.74:2008/05/28(水) 20:29:32 ID:+fqBKmMX
誰か、タニシ分けてください
店じゃ、高い・・・llorz
571pH7.74:2008/05/28(水) 21:14:57 ID:kCApXskq
>>570
田植えが終わるまで待て
572pH7.74:2008/05/28(水) 21:35:30 ID:ogHev7lh
そこら辺で水草ぬいて入れとけ
ほおっておけば異常に増える


でも、なんでタニシ?

573pH7.74:2008/05/28(水) 22:32:53 ID:+fqBKmMX
>>572
なんとなく
574pH7.74:2008/05/28(水) 22:36:17 ID:tZ+3zOJh
タニシなんて買うもんじゃねぇ
575pH7.74:2008/05/29(木) 00:22:56 ID:5JQkNdwa
タニシ買うなんて馬鹿でつか?
576pH7.74:2008/05/29(木) 13:07:33 ID:5JQkNdwa
タニシ最悪
577pH7.74:2008/05/29(木) 17:37:42 ID:DOfMt3Q2
びっくりするくらい煽り下手だな
578pH7.74:2008/05/29(木) 18:13:57 ID:5JQkNdwa
>>577例の基地外登場w


579pH7.74:2008/05/29(木) 19:44:06 ID:+7oaNk5H
相手ならオレがしてやるってwww

学校で誰も話してくれないからって気にするなw
580pH7.74:2008/05/29(木) 20:46:09 ID:DOfMt3Q2
いや、どう考えても例の気違いはID:5JQkNdwaだろ…
581pH7.74:2008/05/29(木) 21:57:51 ID:i7MBCFzD
>>546
トライアルに売ってやってくれorz
今度、エビ買いに行きたいと思っているからさ。
値段しらんけど
582pH7.74:2008/05/29(木) 22:20:16 ID:5JQkNdwa
>>580
他人のせいにするな
583pH7.74:2008/05/29(木) 22:35:35 ID:i7MBCFzD
>>581
あっ、ちなみに新宮店に
584pH7.74:2008/05/29(木) 22:55:52 ID:+7oaNk5H
ニヤニヤ
585pH7.74:2008/05/29(木) 23:01:37 ID:i7MBCFzD
てか、トライアルの近くに釣具店っぽいのありませんでしたっけ?
あの、魚が釣竿持っている変な絵のやつです。
あそこって、ミナミヌマエビ売ってますか?
586pH7.74:2008/05/30(金) 01:25:26 ID:NQPZmKvB
釣り用のエビをエサに使うのはよくないと聞いたことがあるが‥‥
587pH7.74:2008/05/30(金) 09:05:13 ID:01FAhOxh
>>585
トライアルの近くの魚が釣竿持っている変な絵の釣具屋の関係者宣伝乙!!
588pH7.74:2008/05/30(金) 09:25:19 ID:Jr7bHuRY
>>587
さりげなくその店の宣伝乙!

589pH7.74:2008/05/30(金) 18:58:49 ID:6/0l1Fdb
>>588
と言いながらその店の宣伝乙!
590pH7.74:2008/05/31(土) 01:34:53 ID:yS6vU4Eq
ここって、こんなに悪いところだっけ?
591pH7.74:2008/05/31(土) 01:48:01 ID:Idwq25bD
基地外引きこもりニートが荒してるだけ

スルーすれば問題ないから気にしなくていいよ
592pH7.74:2008/05/31(土) 04:24:10 ID:GJy2RpKs
>>591訂正


基地外引きこもりニートが荒してるだけ



基地外引きこもりニートが荒らしてるだけ



593pH7.74:2008/05/31(土) 11:20:46 ID:XfoggJSR
>>591
自己紹介乙!
594pH7.74:2008/05/31(土) 15:41:09 ID:GJy2RpKs
>>593
牛乳拭いたwwwww
牛乳返せwwww


でも、ナイス!wwwww


595pH7.74:2008/06/01(日) 19:31:59 ID:JPwibpgk
高須グッピーに侘び草がたくさんあったよ。
普通の有茎ミックスとかれん、そしてグロッソは大玉と小玉が両方あった。
有茎ミックスは1300円と安い。
596pH7.74:2008/06/01(日) 19:48:48 ID:ewtXS5l3
リオのセレクトエンドリとか言うヤツ

最初10万とか言ってて去年の12月には6万

で、今日行ったら3万だとwww

どんだけぼったくりなんだよ
597pH7.74:2008/06/01(日) 20:52:53 ID:QiERSivA
リオの7000円ぐらいのエンドリたちはいいよ
598pH7.74:2008/06/01(日) 22:36:42 ID:TBmjfHq+
ヒメダカを買い取ってくれるところある?
599pH7.74:2008/06/01(日) 23:14:52 ID:FFMX80lI
>>598
釣りじゃないとしたら、お前はかなり厚かましい奴だな


ヤフオクで百匹百円で売ってみたらいかがですか?

600pH7.74:2008/06/02(月) 02:13:43 ID:1wXJCQiE
100匹500円ぐらいでも売れるんじゃね?w
601pH7.74:2008/06/02(月) 08:15:58 ID:DP5K6xj7
増えすぎたヒメダカが金になると思ってしまうのかが不思議・・・


>>598の図々しさは異常



602pH7.74:2008/06/02(月) 14:26:17 ID:6QccJLUI
どこかにベネズエラオレンジ置いてるお店ありませんかね?
603pH7.74:2008/06/02(月) 14:30:48 ID:i2f3pyH+
ちょっと前にウェーブに居たけど
電話して確認したがいい。
604pH7.74:2008/06/02(月) 16:51:16 ID:6QccJLUI
>603

さんくす
605pH7.74:2008/06/02(月) 18:24:28 ID:qvutsOkc
30センチのノーザンを5000円で買い取ってくれる人はいないですか?
スタイルよく、状態は抜群です。
業者ではありません。
南区でございます。
606pH7.74:2008/06/02(月) 18:32:44 ID:3hHw/Pxb
小売値だろ!1000円がせいぜい。
607pH7.74:2008/06/02(月) 18:37:04 ID:qvutsOkc
1000円で売ってるところありますか?
608pH7.74:2008/06/02(月) 18:39:53 ID:3hHw/Pxb
5000円が小売値ってことは買値はそれより下だけどほしくもない魚かわせるんだから
1000円がせいぜいとのこと。5000円で販売されるまでに3000円くらいはえさ代がかかるでしょ。
609pH7.74:2008/06/02(月) 18:47:48 ID:qvutsOkc
??
何を言っているんだ?
610pH7.74:2008/06/02(月) 18:49:58 ID:3hHw/Pxb
くそ貧乏のくそったれはよそに行け!
611pH7.74:2008/06/02(月) 18:54:16 ID:qvutsOkc
え?
何で怒ってるの?
612pH7.74:2008/06/02(月) 19:03:06 ID:DCchHIBO
買い取ってもらうのなら安く買われても仕方ない
ってか売ってくれと頼まれた訳でもないのなら、中古的な扱いで一般価格の数割にしかならん罠
古本屋と意味合いは同じ
中学生でも古本屋で売り値で買えとはいわんでしょ

613pH7.74:2008/06/02(月) 19:06:04 ID:TqZ+q9wT
釣りか?
例えば
俺の使い古しだけどシチズンの電波腕時計いらね?
と言われ、微妙なブランドだしそんなに欲しいもんじゃないけど腕時計ないしあればいいかなという状況で

じゃあ原価に近い金で売ります。

と言われれば怒りはしなくてもまず欲しくなくなる。
魚と時計を一緒にするのは悪いが、日にちがたつほど愛着が沸く物を、他人が育ててきた途中の物を原価に近い金で飼うほど需要がない魚てのもある。

空気読めないあなたにすると怒ってみえるだろうがただうざいから批判してるだけじゃないかな
614pH7.74:2008/06/02(月) 19:09:00 ID:h4yDzAro
ベタを取り扱っているショップってご存じないでしょうか?
イムズのP2に売ってたことは売ってたのですが、欲しい個体じゃなかったので・・・。

よろしくお願いします。
615pH7.74:2008/06/02(月) 19:16:17 ID:Q9/F7J9H
お前が消えろ!
616pH7.74:2008/06/02(月) 19:17:49 ID:3hHw/Pxb
>613
そうそう!
どこでも売っているような金額で(というか高いというか)どこにいるかもわからん遠くのやっから
中途半端なちょうど扱いにくくなって困るサイズのそれも混泳しにくいノーザンを売ろうとする
売人が大変うざいです。
617pH7.74:2008/06/02(月) 19:20:52 ID:qvutsOkc
だから「買いたい人」を探しているんだけど。
落ち着いてよく読めよ。
程度の低さをアピールしても何も特はせんよ。
本当カスみたいな連中ばっかりだな。
618pH7.74:2008/06/02(月) 19:22:42 ID:YhxMiVZo
そもそもスレ違いだから。
619pH7.74:2008/06/02(月) 19:22:57 ID:3hHw/Pxb
これは福岡のアクアショップの板で個人売買の板ではないんだけど。
わかる?わかんないかよくぼけには。
620pH7.74:2008/06/02(月) 19:23:13 ID:qvutsOkc
>>613
子供か?
何だその例えwww
621pH7.74:2008/06/02(月) 19:25:25 ID:qvutsOkc
>>619
なんかおまえが1番ヘボいよ
622pH7.74:2008/06/02(月) 19:25:46 ID:3hHw/Pxb
>620
てめえはこじきだろ!
買ってくれって懇願しろよ。
623pH7.74:2008/06/02(月) 19:27:21 ID:qvutsOkc
>>622
スレ違い
帰れ
624pH7.74:2008/06/02(月) 19:29:11 ID:3hHw/Pxb
てめえが帰れよ!
低脳君!
625pH7.74:2008/06/02(月) 19:33:07 ID:qvutsOkc
「てめえ」やら「こじき」やら死語連発して恥ずかしくないのか?w
オッサンだったらマジ笑えねーよwwwww
626pH7.74:2008/06/02(月) 19:37:16 ID:YhxMiVZo
このスレの流れ見てお前から魚買う奴は絶対いないからもうお引取り願えますかね。
オクで売るなり店にあげるなりしてくれ。
627pH7.74:2008/06/02(月) 19:40:01 ID:qvutsOkc
カスなんかに売るかよw
628pH7.74:2008/06/02(月) 19:46:56 ID:3hHw/Pxb
>そうそう。
この板は福岡のショップの情報をみんなで伝え合うのが趣旨ですから。
629pH7.74:2008/06/02(月) 20:19:30 ID:+ngEFFcM
スレタイ読めよ


誘導
【売りたい】アクアリウム総合売買スレ【買いたい】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1207813562/l50
630pH7.74:2008/06/02(月) 20:22:07 ID:lCQMb1Se
>ID:qvutsOkcはそんなに叩かれるような事書いてないような気がするが。
頑張れ!
631pH7.74:2008/06/02(月) 21:19:23 ID:+/KFRQJJ
そもそもすれちがいw
632pH7.74:2008/06/02(月) 21:46:05 ID:qTxEPtuI
北九州の三ヶ森のペットショップ改装してて驚いた。
アクア関連が店の半分くらいになってた。
値段は高め。 淡水カレイ?(1〜3cm程)が売ってて壁にひっついてて可愛かった。
633pH7.74:2008/06/02(月) 21:59:19 ID:DP5K6xj7
このスレは厚かましい輩が次々と湧いてくるなぁ・・


634pH7.74:2008/06/02(月) 22:04:32 ID:YhxMiVZo
>>632
あの通路の狭さと出入り口の少なさは完全に設計ミスだと思うw
635pH7.74:2008/06/02(月) 22:45:23 ID:oYvf6enk
>>625
だよなwww
636pH7.74:2008/06/02(月) 22:56:24 ID:LCRAOTFM
>>614
大宰府のP2にもいたよー
637pH7.74:2008/06/02(月) 23:18:20 ID:avEDCL+7
>>614
ベタは結構あちこちの店にいると思う
自分は北九州で5件回ったが、5件全部で売ってたはず
場合によっては、ペットショップじゃない店で売ってたりもするし(ただ、個人的には勧めない)
アクア扱ってる店を回って、気に入った子を選んだらいいんじゃないかな
638kyohei:2008/06/03(火) 01:45:51 ID:MIFJ/pKz
小戸のコーナンにオープンしたペットプラザってどんな感じですか?
行ったことある人はいますか?
情報ください。
639pH7.74:2008/06/03(火) 07:35:42 ID:27+TIN7Z
ID:qvutsOkc=>>630=>>635
自演乙!
640pH7.74:2008/06/03(火) 11:20:09 ID:tNmrGFge
>>598の厚かましさは異常


641pH7.74:2008/06/03(火) 19:15:48 ID:d0dIFW/p
増えた魚はショップにやれ!
ノーザンなどの大型魚は小型水槽しか買えない貧乏人は始めから飼うな!
買った店に相談しろ!
642pH7.74:2008/06/03(火) 20:33:20 ID:nurK29+0

アツイなおまえ。
暑苦しいよ。
643pH7.74:2008/06/03(火) 21:03:37 ID:zDxF1ax/
ヒメダカ増え過ぎちゃって困ってたんだけど、ショップにタダであげるのも面倒くさいんで、近くの小川に放流しました。
なんかいい事すると気分がいいですね。
ありがとうございたした。
644pH7.74:2008/06/03(火) 21:08:56 ID:u7/Prwcu
環境破壊キタ━━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━━ !!
645pH7.74:2008/06/03(火) 21:34:52 ID:Yts587HV
ついに環境破壊マン2008降臨か・・・・・・
646pH7.74:2008/06/03(火) 21:37:46 ID:nurK29+0
>>645
よう、くそガキ
647pH7.74:2008/06/03(火) 22:04:00 ID:Yts587HV
オマンコあげ^^
648pH7.74:2008/06/03(火) 22:35:31 ID:tNmrGFge
>>643
リアルに環境局に通報しました

釣りだったではすまないと思われます


649pH7.74:2008/06/03(火) 23:02:36 ID:88u1Sz7M
>>639
お前恥ずかしくないのw
650pH7.74:2008/06/03(火) 23:09:05 ID:nurK29+0
>>648
「一応釣りのつもりでした」じゃ済まされんぞw
まぁ、がんばれや
651pH7.74:2008/06/04(水) 00:39:22 ID:pYD5SOd4
>>643
遺伝子汚染は絶滅への近道
652pH7.74:2008/06/04(水) 01:22:42 ID:YWFP9uVq
>>598
こいつ、図々しいな

まさに厚顔無知という感じだ

653pH7.74:2008/06/04(水) 01:58:28 ID:TMuP+1V3
>>652
キミも相当なもんだと思うけどね
654pH7.74:2008/06/04(水) 02:03:26 ID:pYD5SOd4
そろそろ空気読めって感じだよな
655pH7.74:2008/06/04(水) 16:06:33 ID:YWFP9uVq
皆さんの言う通りだ
>>598少しは空気嫁よ!



皆さんに笑われてるのがわからないのか?

656pH7.74:2008/06/04(水) 18:16:30 ID:dSSYMlML
おまえらほんとバカだな598が空気嫁る訳ないじゃん
読めたらこんなに痛いスレ違いしないし
しつこくもない!
>>598常識と非常識は違うぞ、学べそして黙ってロムってろ!
657pH7.74:2008/06/04(水) 19:06:00 ID:TMuP+1V3
>>656

sage方知ってる?
アンカーの付け方知ってる?

658pH7.74:2008/06/04(水) 19:38:59 ID:/9h0L9q1
>>657は専ブラ使ってないのか
659pH7.74:2008/06/04(水) 20:47:45 ID:h9Qf7OuU
ヒメダカ放流して何で環境破壊になるんですか?
外来種じゃ無いんですよ?
660pH7.74:2008/06/04(水) 21:03:40 ID:MBKauVxU
自然界に存在しない遺伝子まいてるんだぞ?
661pH7.74:2008/06/04(水) 21:18:52 ID:h9Qf7OuU
だとしても何がいけないんですか?
たかがメダカぐらいで。
662pH7.74:2008/06/04(水) 21:22:33 ID:Br4K3565
>>659
外来種であろうとなかろうと、勝手に放流するのはマナー違反。
放流していいのは、その川や池で捕ってきた生体だけだと思う。
勝手に捕っておいて、また放流するのもどうかと思うが・・。

本来、その場所に生息していない生体を放流するのは、
その場所に生息している生き物にとって迷惑だろう。
生態系崩れるかもしれないし。
放流される方も環境が変わって迷惑だと思う。
663pH7.74:2008/06/04(水) 21:29:57 ID:QW/IGfA3
マナー以前に法律違反
664pH7.74:2008/06/04(水) 21:48:48 ID:h9Qf7OuU
>>663
えっ!?
何の法律ですか?
665pH7.74:2008/06/04(水) 22:02:25 ID:TMuP+1V3
これだけみんなが悪い事だって言ってんのにまだわかんないの?

ゆとり脳ってヤツ?
666pH7.74:2008/06/04(水) 22:08:21 ID:YWFP9uVq
>>598は単に厚かましいだけでなく
常識のカケラもない人間ですからほおっておきましょう


667pH7.74:2008/06/04(水) 22:21:10 ID:h9Qf7OuU
な〜んだ、法律違反てのはハッタリだったんだ。
ビビッて損けた。
668pH7.74:2008/06/04(水) 22:23:46 ID:QW/IGfA3
>>667
釣か?
少しは検索とかしろよ。
他の板ならともかくアクア板でメダカの放流に
疑問を感じない馬鹿が居るとは嘆かわしいな。

外来魚の放流に関して論議されるのと同様に,放流には必ず,する側に立証責任が求められる.
希少となった生物を保護するには,当然その保護行為が正当であることを立証する必要があろう.
遺伝子の点からみれば,その違いが個体の生存能力にどう影響するかは未だ明らかでなく,異なる遺伝子の導入が先住の個体群に与える効果は計り知れない.この点において遺伝的性質の異なる個体群の導入は,慎重に検討され過ぎることはない
http://www.pat.hi-ho.ne.jp/imaeda-q/medaka/houyru-yameyou.htm
669pH7.74:2008/06/04(水) 22:31:33 ID:QW/IGfA3
野生動植物保存法や種の保存法には
間違いなく触れるやろうな。
670pH7.74:2008/06/04(水) 22:37:41 ID:QW/IGfA3
野生動植物保存法=種の保存法
ねw
671pH7.74:2008/06/05(木) 01:03:10 ID:pn50fKm/
>>670
とっ、とにかく法律に触れることなんだからっ
672pH7.74:2008/06/05(木) 01:03:23 ID:7//ktCVR
>>667
とりあえず罰金払いに行ってこい
673pH7.74:2008/06/05(木) 07:54:22 ID:Ch+fhEpP
通報した際に尋ねてみたら絶滅危惧種保存法違反にあたるそうです



もしかしたら、後日調査がはいるかもしれません
674達也:2008/06/05(木) 13:46:36 ID:sU5ULBLN
久留米の辺でグッピーのRREAスーパーホワイト売ってるショップある?
675pH7.74:2008/06/05(木) 21:42:02 ID:Ch+fhEpP
>>674

知ってるが宣伝乙と書かれるのが腹がたつから言えない

676pH7.74:2008/06/05(木) 21:56:18 ID:M+FUptpP
>>675
知ったかぶり乙!!
677pH7.74:2008/06/05(木) 22:40:50 ID:Ch+fhEpP
>>676のような輩がいるからこのスレが機能しなくなったんだよ
678pH7.74:2008/06/05(木) 22:41:45 ID:nC4G5QdJ
荒らしなんか無視すりゃいいのに。
679pH7.74:2008/06/05(木) 22:44:44 ID:0aISZ5I8
どっちもどっち
680pH7.74:2008/06/05(木) 22:48:06 ID:hhTqpAl7
アクア板はスルースキル低いからなぁ
681pH7.74:2008/06/05(木) 22:48:41 ID:p74M7ZwZ
RREAスーパーホワイトなら、1cm程度の若タイプ2〜30あげてもいいけど
スレチと言われるのが腹が立つから言えない。
682pH7.74:2008/06/05(木) 22:59:23 ID:sU5ULBLN
>>681さん
もし宜しかったら、譲ってもらうことは出来ますか?
[email protected]
683pH7.74:2008/06/06(金) 00:09:29 ID:XpviWuRg
>>681
そんな甘い事言ってたら>>682がダメな子になっちゃうだろ
既にスレチ承知でクレクレしてるし
684pH7.74:2008/06/06(金) 00:36:59 ID:cVufLjOu
>あげてもいいけど
とか言ってるけど本当は飼ってないんだよ。
かまって欲しいのさ。
誰か乙と言ってやれ。
685ねぐろ:2008/06/06(金) 16:38:07 ID:B2oTMDhb
オトシンネグロ売ってる所をお教えください。
686pH7.74:2008/06/06(金) 18:04:33 ID:4luvZAzU
ググれ粕!

687pH7.74:2008/06/06(金) 18:32:52 ID:XpviWuRg
>>686
ぐぐってもそういうのはなかなか出てこないだろw
ぐぐった結果を教えてあげたら?w
688pH7.74:2008/06/06(金) 19:28:45 ID:FVEWtAI/
ヒント:まとめ
689Master ◆dxXqzZbxPY :2008/06/06(金) 19:58:35 ID:xZCD5tfV
>>685

エアーに電話して在庫の確認汁
690pH7.74:2008/06/06(金) 21:07:59 ID:4luvZAzU
エアーの宣伝乙!

691pH7.74:2008/06/06(金) 22:18:04 ID:C3wz8aKz
アクアランドでこうた。
692pH7.74:2008/06/06(金) 22:33:17 ID:tESHuJMi
南風園で
693pH7.74:2008/06/06(金) 22:45:11 ID:1nQA4G88
>1-1000
どいつもこいつも乙!
694pH7.74:2008/06/07(土) 07:35:07 ID:+YaHZi6M
>>692
どこの遊園地だよ
695pH7.74:2008/06/07(土) 11:37:47 ID:IYvFssgh
以前、直方に遊びに行った時に、川の横の所にK−2というお店があったのですが
まだありますか?グッピーがたくさんいたお店です。
もう一度行こうと思い、ペットマップとかで調べても載っていませんでした。
696pH7.74:2008/06/07(土) 11:45:35 ID:l7zSQt68
ありますよ。
今はほとんどビーシュリンプしかいませんけど
http://www2.ocn.ne.jp/~ask2/
697pH7.74:2008/06/07(土) 11:58:51 ID:GM1sZuKM
結構さりげなくグッピーいるよ。少なくとも10種類はいた気がする。
698pH7.74:2008/06/07(土) 18:37:36 ID:bDLDC0Gd
K2関係者自演おつ!!

699pH7.74:2008/06/08(日) 11:51:58 ID:rSRTmBkh
おお、ありがとうございます。695です。私は関係者ではありません。
以前行った時はダックスフントや綺麗なヘビなどもいたので、見てて楽しかったです。
やはり生体は減っているようですね。どこもそうですね。
先週行った高須のグッピーもカメや鳥など減っているようでした。
生体はどこも儲からないのかな。
ペットアンドグリーンは沢山いますか?てか、今から行ってみようかな。
700pH7.74:2008/06/08(日) 13:11:19 ID:hrNNNPl9
700
701pH7.74:2008/06/08(日) 13:17:12 ID:UVV1JZlr
701めんたい
702pH7.74:2008/06/08(日) 14:57:30 ID:fDREvXjZ
今日リバーウォークでグッピーコンテストあってたんだな。
比較的アンテナ張ってるつもりだったのに全然気づかなかった。
703pH7.74:2008/06/08(日) 17:37:01 ID:LS+Om2S5
高須グッピー行ってきたけど、すでに最新の
アクアジャーナルとフィッシュマガジンが売ってあった。
704pH7.74:2008/06/08(日) 21:44:48 ID:7iO8Qopu
高須グッピー関係者&リバーウォーク関係者乙!!

705pH7.74:2008/06/08(日) 22:17:35 ID:rP9K3wSE
「関係者乙」ての、何とかナンないの?
私は情報拾えて嬉しいんだけど。
706pH7.74:2008/06/08(日) 22:18:18 ID:i1RpVXNj
相手スンナ馬鹿が!!
スルーが一番
707pH7.74:2008/06/08(日) 22:21:39 ID:fDREvXjZ
お願いだからスルーしてくれ。
次スレ立てるときはテンプレに注意書き入れて欲しい。
708pH7.74:2008/06/08(日) 22:48:01 ID:41NY8QqW
うちの金魚が転覆病になってしまったんですが、治療法など聞きたいので東区、糟屋郡周辺でいい店ありませんかね?
709pH7.74:2008/06/08(日) 22:48:37 ID:i1RpVXNj
金魚ハウス
710pH7.74:2008/06/08(日) 23:53:32 ID:41NY8QqW
>>709
ありがとうございました。
711pH7.74:2008/06/09(月) 02:47:14 ID:9C8hKFCl
>>705
はい今までのスルーが無駄になりましたー
712pH7.74:2008/06/09(月) 06:51:05 ID:wZkDPXNY
金魚ハウス関係者おつ!

713pH7.74:2008/06/09(月) 23:47:35 ID:+sreUKNT
705です。みんなゴメンね。
714pH7.74:2008/06/09(月) 23:56:37 ID:8J/ZKSIf
あげるな春日
715pH7.74:2008/06/10(火) 00:10:55 ID:Dr9LX7jy
明日、俺はダトニオ+1を買いに逝くつもりだ。
いい店教えれ。
716pH7.74:2008/06/10(火) 03:11:12 ID:dc9cw2EV
>>715
チャーム
717pH7.74:2008/06/10(火) 04:17:46 ID:vs/xA75K
>>716
チャーム関係者乙!

718pH7.74:2008/06/10(火) 15:33:03 ID:dDgBzq9F
>>703

高須グッピー行ったことないけど、そこグッピー専門店?いろいろな品種いるの?
719pH7.74:2008/06/10(火) 17:38:03 ID:DVmPxfqE
専門店じゃないけどそこそこの水槽本数割いてる
720pH7.74:2008/06/10(火) 19:40:29 ID:41o7unpG
>>718-719
高須グッピー関係者自演乙
721pH7.74:2008/06/10(火) 20:13:05 ID:USbVdQWY
今度、佐賀の唐津に熱帯魚ショップがオープンするらしいよ。
店の看板にビーシュリンプの絵が載ってたから、エビの専門店か?

自作自演乙か?
722pH7.74:2008/06/10(火) 20:15:56 ID:w+9cikp4
>>721
前からある店じゃなくて?
723pH7.74:2008/06/10(火) 21:14:30 ID:ZajRLwhh
佐賀の情報なんてイラン
724pH7.74:2008/06/10(火) 21:36:58 ID:dc9cw2EV
>>1読め
725pH7.74:2008/06/10(火) 21:44:41 ID:f7+ThJ6O
>>721
唐津のどのへん?
今度確認してみるよ
726pH7.74:2008/06/10(火) 22:03:19 ID:vs/xA75K
>>721


スレ違い宣伝乙!!
727pH7.74:2008/06/10(火) 22:25:43 ID:USbVdQWY
唐津の浜玉町て所かな。
オープンしたらとりあえずレポする。
728pH7.74:2008/06/10(火) 23:35:04 ID:vs/xA75K
>>727
他所でやれやタコ!


729pH7.74:2008/06/10(火) 23:36:27 ID:M1Yfw4Ri
みんな知ってると思うが福岡でもオープンするよ
730pH7.74:2008/06/10(火) 23:37:49 ID:dc9cw2EV
>>727
唐津だったら近いしな
731pH7.74:2008/06/11(水) 00:14:40 ID:/+T+uqAc
>>727
ジャパンアクアリュームマジック?
732pH7.74:2008/06/11(水) 01:04:50 ID:i4CHlaN1
>>729
福岡にオープンしてから来やがれ粕!!

佐賀の店をぬけぬけと宣伝しやがって厚かましい


733pH7.74:2008/06/11(水) 01:26:28 ID:PqqS/zrc
唐津か…ちょっと遠いな
734pH7.74:2008/06/11(水) 04:09:39 ID:tcGisrTG
なんか近頃、ABA高くないすか?
前と比べると値ごろ感が減ったような。
735pH7.74:2008/06/11(水) 04:31:12 ID:i4CHlaN1
ABA関係者乙!

736pH7.74:2008/06/11(水) 10:47:42 ID:PqqS/zrc
>>734
ガソリン高いからだよ
737pH7.74:2008/06/11(水) 11:34:21 ID:i4CHlaN1
>>598が書き込みして以来、このスレは馬鹿ばっかりになったなぁ

738pH7.74:2008/06/11(水) 11:51:00 ID:bf/axOD7
>>732
お前福岡で新しくオープンする店知らないのかよww
739pH7.74:2008/06/11(水) 13:41:43 ID:L8v0c76Q
>736
でも他所の店はあんまり値上がっていないぞ。
740pH7.74:2008/06/11(水) 14:53:06 ID:i4CHlaN1
>>739

以前と比べてお前自身が金がなくなったんだよ

741pH7.74:2008/06/11(水) 14:57:07 ID:PqqS/zrc
>>739
じゃあもともとABAは頑張って安くしてたんだよ
742pH7.74:2008/06/11(水) 15:30:18 ID:WrkSes3V
アクアパークはお店閉めちゃったの?
ほんの2週間前までは開いていると思ったけど、今日店の前を通ったら
店休日でもないのに閉まってた。
お店の看板も外されていたし…
詳細キボンヌ。 マジレスおながい。
743pH7.74:2008/06/11(水) 15:34:06 ID:PDcbImR1
アクアパークってどこにあるの?
744pH7.74:2008/06/11(水) 17:29:58 ID:WrkSes3V
>>743
北九州市八幡東区
745pH7.74:2008/06/11(水) 18:16:10 ID:9WFAwlwV
そういや、那珂川メイトにいたパロット・・・あの子、どうなったのかな・・・
珍しく、パロット同士で繁殖してたやつ。
746pH7.74:2008/06/11(水) 22:46:42 ID:oPkm3LGo
高須グッピーに行ってきた
魚関係の規模縮小?っぽいね
器具も熱帯魚スペースに集約してるし、魚の種類も
減ってた
水槽もコケでまくりでいまひとつ管理が行き届いてない

八幡東イオンのぷくぷくに客取られたのかな?
747pH7.74:2008/06/11(水) 22:55:56 ID:i4CHlaN1
アクアパークって槻田のレッドキャベツの近く?
あそこなら結構前から看板なかったよ


>>746

高須グッピーとぶくぶくは全然近くないし、
生体的にも客層もあまり被ってないと思うが?
ぶくぶくに客をとられたと思う根拠を聞かせてほしい

748pH7.74:2008/06/11(水) 23:27:04 ID:PqqS/zrc
疑問なんだから普通に考えて根拠なんかないだろ
749pH7.74:2008/06/11(水) 23:54:59 ID:tcGisrTG
AIRの店主の嫁さんなかなか美人だな。
ABAのバイトの彼女も可愛かった。
P2はやっぱ女従業員レベル高いね。
高須グッピーのドイツイエローのメスも色っぽかった。
750pH7.74:2008/06/12(木) 00:18:22 ID:foWAQFem
>>749
普通はスルーかはいはいで終わるんだが俺は優しいから言ってやろう





最後だけおかしいだろそれwww
751pH7.74:2008/06/12(木) 00:27:08 ID:DhlNWfOr
>>749
エアーの奥さんは美人で親切だな。
ABAに女のバイトなんて入ってるのか?
行って見るか
752pH7.74:2008/06/12(木) 04:23:06 ID:7WnLQoBQ
>>751
おう、行って見ろ
753pH7.74:2008/06/12(木) 12:02:29 ID:1V8SuFXe
>>636
>>637
返事が遅くなってしまい申し訳ございません。
次の土日にでも行ってみようと思います。
どうもありがとうございました^^
754pH7.74:2008/06/12(木) 12:14:24 ID:7WnLQoBQ
>>753宣伝乙

>>598お前の考え方はあまりにも浮世離れしていて呆れてものが言えません

どういう育て方をされたらそんな風に厚かましくなれるのか?

755pH7.74:2008/06/12(木) 12:39:14 ID:3ZlQp6hP
>>754のしつこさは異常。
おまえの育ちも悪そうだな。
756pH7.74:2008/06/12(木) 12:52:38 ID:DhlNWfOr
相手すんな馬鹿
せっかくみんながスルーしてるのに。
757pH7.74:2008/06/12(木) 12:54:43 ID:foWAQFem
>>755
これだけみんながスルーしてるのにお前だけ
758pH7.74:2008/06/12(木) 14:37:10 ID:7WnLQoBQ
なんで>>598を責めないで俺を責めるのか!!

ふざけんなお前ら

759pH7.74:2008/06/12(木) 14:40:49 ID:RJHV8NhU
今更なんだが、ドリーム潰れた?
760pH7.74:2008/06/12(木) 15:14:41 ID:J5C8I6AO
アクアパークの情報もお願いします。。。
761pH7.74:2008/06/12(木) 16:33:05 ID:7WnLQoBQ
>>760しつこい

レス嫁

762pH7.74:2008/06/12(木) 17:01:27 ID:QF9N+n1s
ウェーブは珍魚多いよな
763pH7.74:2008/06/12(木) 19:13:42 ID:J5C8I6AO
>>761
気に障ったのだったらごめんね。
もっと具体的に知りたかったの。
764pH7.74:2008/06/13(金) 10:02:57 ID:lOnZtrdV
>>598のしつこさは異常

765pH7.74:2008/06/13(金) 10:59:54 ID:1Zf5D36X
>>758の粘着度合いは異常
766pH7.74:2008/06/13(金) 12:21:26 ID:FV2RBB37
だからスルーしろって
767pH7.74:2008/06/13(金) 12:37:57 ID:76LhPixX
>>762
確かに
この前海水魚で凄いのいた
768pH7.74:2008/06/13(金) 13:18:04 ID:T2fdj4Vb
ウェーブ関係者宣伝乙!
769pH7.74:2008/06/13(金) 14:49:46 ID:lOnZtrdV
>>768
宣伝監視係乙!!


770pH7.74:2008/06/13(金) 16:11:08 ID:OS2vSizd
ちんぽ乙!!
771pH7.74:2008/06/13(金) 20:07:01 ID:P1as0hYw
高須グッピー行ってきた。確かに規模縮小みたいだね。
鳥や小動物、カメ、トカゲも減っていた。
今時、熱帯魚やペットは儲からない商売なのだろうか?
しかし、ミニブタちょーかわいい。
772pH7.74:2008/06/13(金) 20:09:05 ID:+VTUfp25
借金して店舗拡大したんだろうに
大丈夫だろうか。。。。
773pH7.74:2008/06/13(金) 20:53:21 ID:cjTCdG6v
大丈夫じゃないだろう
2周年セールもしなかったしね
774pH7.74:2008/06/13(金) 22:13:18 ID:76LhPixX
ウェーブでミドリイシセール中
アクアランドは土曜日曜限定でクーポンがある
775pH7.74:2008/06/13(金) 22:28:26 ID:r0V/gWrT
たしかに最近、生体の新入荷をあんまり見ないね。
とくに小型カラシン&コイ科の、定番種よりやや珍しいあたりの
人気種が最近入らないので寂しいわ。
いつまでも売れ残ってる、地味なうえ気性の荒そうな珍カラたちを
誰か買ってくれないかな。俺は嫌だけど。
小型魚ではトレジャーが最近ツボをついたチョイスをしてるんだけど、
店まで行くのに橋代がかかるのが鬱陶しいんだよな。
776pH7.74:2008/06/13(金) 23:08:40 ID:lOnZtrdV
>>775
ドケチ乙!

777お願いします:2008/06/13(金) 23:19:38 ID:2fYuGe+g
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1204611414/726,735,737,740,754,758,764,768,776

削除理由・詳細・その他:
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
レス・発言
故意にスレッドの運営・成長を妨害していると判断
778pH7.74:2008/06/13(金) 23:20:50 ID:2fYuGe+g
>>777
誤爆すまん
779pH7.74:2008/06/14(土) 00:17:34 ID:zmp4yIGL
今日エアーにいってきて、流木買ったよ。
通販の流木高いからそれ狙いで。
海水と大型の方に力入れだした気がするので、ちょい残念。
あと水草はビーが一緒に入ってるから、無農薬で安心だね。
780pH7.74:2008/06/14(土) 14:17:15 ID:SRa+sOHQ
県内北部で餌にする野性のメダカ採れるとこないかなぁ?
781pH7.74:2008/06/14(土) 14:34:08 ID:8ejDPpx9
あるよ
782pH7.74:2008/06/14(土) 15:11:32 ID:SRa+sOHQ
教えて下さい
783pH7.74:2008/06/14(土) 16:06:49 ID:XakUTQkw
常習的に採集するとなると、いくら個人採集だといっても
その地の個体数への影響は無視できないかもしれない。
だから教えられない。
784pH7.74:2008/06/14(土) 16:14:15 ID:SRa+sOHQ
結局知らんのやろうが
785pH7.74:2008/06/14(土) 16:54:36 ID:8ejDPpx9
あぁ知らないよ。
自然に配慮も何も出来ない無能厨に教えられる場所なんて、この世に存在しないからな
786pH7.74:2008/06/14(土) 16:59:55 ID:XakUTQkw
俺は知ってるよ。
採集した日淡を庭で飼ってるし。
メダカもミナミも、いるところにはいくらでもいる。
787pH7.74:2008/06/14(土) 17:02:13 ID:XakUTQkw
餌用のメダカって一匹20〜30円程度だろう。
それをケチりたいってんだから、結構な数が欲しいんだろうと察せられる。
となるとやはり教えるわけにはいかないな。
788pH7.74:2008/06/14(土) 17:17:17 ID:SRa+sOHQ
>>785
知ったかぶり乙!


>>786

仮に知っていてもここに書くわけにはいかないことは分かっているようで安心したよ

悪いが君のモラルを試させてもらった

789pH7.74:2008/06/14(土) 17:30:08 ID:p4RCucnl
餌買う金もない貧乏人が肉食なんて飼ってんじゃねーよ

餌取りに行く前に病院行ってこい
790pH7.74:2008/06/14(土) 17:37:12 ID:SRa+sOHQ
>>789
病院いってきました^^


791Master ◆dxXqzZbxPY :2008/06/14(土) 17:52:55 ID:hqq680E5
堤熱帯魚に逝ってきた ( ・∀・)ノ

赤ビー30匹購入
792pH7.74:2008/06/14(土) 18:07:19 ID:RjWdzlIp
>>791
前も堤でアカビー買ってなかった?
殖えてないの?
793Master ◆dxXqzZbxPY :2008/06/14(土) 18:45:19 ID:hqq680E5
>>792

増えてないぉ _| ̄|○ il||li
794pH7.74:2008/06/14(土) 19:06:19 ID:RjWdzlIp
そうなのか。。。
名前とえらい格差があるんだなw
795Master ◆dxXqzZbxPY :2008/06/14(土) 19:34:05 ID:hqq680E5
>>794

wiki管理しているから・・・コテ付けただけだぉ (^o^)/

796pH7.74:2008/06/14(土) 19:47:00 ID:RjWdzlIp
知ってますw
797pH7.74:2008/06/15(日) 11:56:12 ID:6txtxKYK
マジで久しぶりに堤熱帯魚に行ったんだけど、
昔からあんなにお店の中って狭かったかな?
798pH7.74:2008/06/15(日) 18:20:19 ID:TjP74NfZ
トレジャーに逝ってきた
小型魚・コリドラス・プレコかなり充実していた。
大型魚もまずまず。
アジアも比較的安い値段で売っていた。
レベルはアクアペット小倉より高かったと個人的には思う
が、用品が少ない。もう少し充実させて欲しい。
タライロンのアッパーリアル初めて見た。
799pH7.74:2008/06/15(日) 18:46:26 ID:Zdyb09IG
アクアランドのホームページ見て思ったんだが雨の日に行ってスタンプ貰って貯まったら何が貰えるの?
分かる方いらっしゃいましたら教えて下さい
800pH7.74:2008/06/15(日) 18:52:28 ID:MGyxCNGr
800
801pH7.74:2008/06/15(日) 19:00:39 ID:rdEJklfv
トレジャー関係者自演乙
802Master ◆dxXqzZbxPY :2008/06/15(日) 19:24:27 ID:/aQ5hE4F
どなたか「トレジャー」のHPのアドレスご存知ないでしょうか?
リンク切れだった _| ̄|○ il||li
803pH7.74:2008/06/15(日) 22:35:15 ID:eJLRsctQ
>>802
たぶんコレじゃないかな。セールはがきだか会員カードだかに載ってアドレスなんだが。
ttp://www3.ocn.ne.jp/~tss/index.htm
804Master ◆dxXqzZbxPY :2008/06/15(日) 22:51:27 ID:/aQ5hE4F
>>803

ありがとう ( ・∀・)ノ

wikiを更新します 
805pH7.74:2008/06/16(月) 01:56:06 ID:yK/TK4cU
佐賀唐津の新しいショップに言って来たんだが、
エビとエンドリケリーの専門店ぽかった。
806pH7.74:2008/06/16(月) 07:01:19 ID:7IfVd00f
門司の小石ペットショップのレビュー書いてる人、千秋庵と間違えてるよ


807pH7.74:2008/06/16(月) 14:51:05 ID:h93Phgwu
>>805
サイズ、値段はどんな感じでしたか?
808pH7.74:2008/06/16(月) 22:15:05 ID:lEeYGpsQ
トライアル新宮店のミナヌマどのくらいに成長しているのかな・・・
この前言ったときは稚エビだったから大きくなってくれてるといいな。
ミナミほすぃorz
809pH7.74:2008/06/16(月) 22:20:08 ID:e7U06VpI
寝苦しい為age!
810pH7.74:2008/06/17(火) 07:53:11 ID:SyaDn2lV
おはよー(^o^)
811pH7.74:2008/06/17(火) 08:28:00 ID:D1kiYTGL
おはよう >゜))))彡
812pH7.74:2008/06/17(火) 11:05:25 ID:eMPACPPK
>>598は異常
813pH7.74:2008/06/17(火) 13:24:49 ID:+eY8MZVP
>>812
ところでヒメダカは買い取ってもらえた?
814pH7.74:2008/06/17(火) 18:58:14 ID:qvmaHFFu
ダフニアやタマミジンコ系のミジンコが欲しいんだけど、
戸畑の夜宮公園で採取してたら怪しまれるかな?
815pH7.74:2008/06/17(火) 19:10:56 ID:n9epKkJe
そんなとこにいるんだ。俺も採りに行こうかな
816pH7.74:2008/06/17(火) 19:56:51 ID:eMPACPPK
おれ、40過ぎたオサーンだが夜宮公園の池で
捕集してるぜ
817pH7.74:2008/06/17(火) 20:11:24 ID:+eY8MZVP
バケツと網でも持って長靴履いていけばいいんじゃね?
はっきり採取に来たってわかれば誰も怪しまない
818pH7.74:2008/06/17(火) 20:20:11 ID:qvmaHFFu
http://www.yado.co.jp/hana/fukuoka/yomiya/yomiya_map.htm

これを見ると池は三箇所あるんだけど、どこに行ったらいい?
819pH7.74:2008/06/17(火) 20:37:05 ID:+eY8MZVP
>>818
それくらい自分で捜せよ
820pH7.74:2008/06/18(水) 00:09:25 ID:721x+zlt
学校の裏だな
あそこはフナを釣っているオサーンがたまにいる以外、
ほとんど人気はないから気にするな
菖蒲池はザリガニがたくさんいるよ
821pH7.74:2008/06/18(水) 00:27:49 ID:Wjfp6Ok+
d
とりあえず雨が降って無い日の早朝に突撃。
ケンミジンコしかいなかったらショックだけど。
822pH7.74:2008/06/18(水) 00:41:37 ID:721x+zlt
池は二つだと思われ

まあ、頑張ってこい!

823pH7.74:2008/06/19(木) 03:44:30 ID:9SX1AD6y
>>598の厚かましさには呆れてものがいえません

824pH7.74:2008/06/19(木) 05:01:05 ID:4HJ38CZT
夜宮池、ミナミおる?
おるんやったら行きたい。
825pH7.74:2008/06/19(木) 09:59:52 ID:9SX1AD6y
スジエビしかみたことないぞ
826pH7.74:2008/06/19(木) 17:57:21 ID:nEZas/PF
ミナミを格安で売っているところ教えてください。
出来れば東区周辺で、、
827pH7.74:2008/06/19(木) 18:11:41 ID:nEZas/PF
ウィローモス売ってあるところってありました?
↑と同じく東区周辺で
連レスすみません
828pH7.74:2008/06/19(木) 19:54:30 ID:9SX1AD6y
イオンのぷくぷく
829pH7.74:2008/06/19(木) 19:59:13 ID:H+UNOlQF
戸畑でミナミというと板櫃川じゃないかな。
といっても川にうじゃうじゃいるようなエビじゃないから
探すのに苦労するかもしれないが。
中間や直方方面の水路なら取り放題だけど、
今は田んぼの水を抜いている時期で水路は壊滅状態。
830pH7.74:2008/06/19(木) 22:59:09 ID:eUlC5apU
ペンシルフィッシュの品揃えの良い店ないですか?
831pH7.74:2008/06/20(金) 06:47:14 ID:LEAQeZ25
よみや池にはバスおらんの?
832pH7.74:2008/06/21(土) 04:11:03 ID:KI3ItQ4e
言い逃れ乙!
833pH7.74:2008/06/21(土) 10:16:26 ID:DYKlGtfe
夜宮公園行ってきたよ。
菖蒲池のほうは、菖蒲が柵に囲まれて水上で土植えになってるし、
水草も茂ってないしで×。ケンミジンコしか確認できなかった。
小学校の裏の池は、アナカリスが茂っていて期待したんだけど、
こちらもケンミジンコしか捕れず・・・。
菖蒲池の休息所の階段の手前に、細い穴から水が流れ落ちている
場所があったんだけど、そこにウィローモスっぽいコケが生えてた。
834pH7.74:2008/06/21(土) 12:00:42 ID:R+CHn77V
>>833
俺が先回りしといたからな。
835pH7.74:2008/06/21(土) 15:19:07 ID:iPEYVKLB
今日は、雨だね。

水槽の水無料だねー
836pH7.74:2008/06/22(日) 00:38:06 ID:CDq/DVz0
アクアザ水のゼブラキャットがかなり綺麗で、欲しくて値段を聞いたら売り物じゃないとのこと

どっかにアレぐらいの綺麗なゼブラキャット置いてる、または大型ナマズが豊富なショップない?
837pH7.74:2008/06/22(日) 01:33:08 ID:ohXijjxS
>>833

夜宮公園管理者宣伝乙!!


838pH7.74:2008/06/22(日) 11:17:59 ID:isMhxgDA
>>807

5000円〜。
839pH7.74:2008/06/22(日) 18:21:58 ID:mpTFQ7E2
最近川に外国の水草増えたよな
840pH7.74:2008/06/22(日) 18:46:39 ID:iEXFQSTX
アナカリ
841pH7.74:2008/06/22(日) 22:25:14 ID:ohXijjxS
>>839
水草業者乙
842pH7.74:2008/06/23(月) 08:41:47 ID:3RkoaNRL
小倉城のお堀にも水草の花がたくさん咲いていたよ。
なんていう名前の水草かは分からないけど。
843pH7.74:2008/06/23(月) 09:36:18 ID:9Ih2sQdp
小倉城関係者乙!!

844pH7.74:2008/06/23(月) 18:00:30 ID:aBicZZXp
堤熱帯魚のビーシュリンプて価格が店頭になってるけど、実際どれくらいなもんなんですか?
グレードが低くても構わないので安いやつが欲しいのですが。
気軽に行くには少し遠くて躊躇してしまいます。
845pH7.74:2008/06/23(月) 20:04:05 ID:pfXgEIOC
3匹1000円
846pH7.74:2008/06/23(月) 20:29:59 ID:aBicZZXp
返答ありがとうございます。
今度早速行ってみます。
847pH7.74:2008/06/23(月) 22:08:47 ID:9Ih2sQdp
>>845
堤さん乙!
848pH7.74:2008/06/23(月) 22:44:27 ID:9JP9Zhs3
>>836
あれオープンの頃からいるよね
849pH7.74:2008/06/24(火) 13:15:13 ID:fVTOWAWD
>>847
地名だからw
850pH7.74:2008/06/24(火) 13:19:33 ID:AuSliooi
今から久々ABA行って見よ
バイトの娘目当てじゃないよ?

↓釣られろキチガイ共
851pH7.74:2008/06/24(火) 13:23:46 ID:o0GLM2wC
>>850
俺も行く。
一緒に行かないか?
852pH7.74:2008/06/24(火) 15:02:07 ID:sjWwTOqL
>>851
ABAのサクラ乙!
853pH7.74:2008/06/24(火) 16:36:54 ID:KAe3nD56
>>851
じゃあ俺もいこっかな
854pH7.74:2008/06/24(火) 22:14:37 ID:sjWwTOqL
>>853
ストーカー乙!

855pH7.74:2008/06/25(水) 04:50:16 ID:O31bAcYi
逝ってきたが…
>>749
バイトの姉ちゃん居なかったぞ?
856pH7.74:2008/06/25(水) 07:14:43 ID:7Dc9qrsK
>>855
リアルストーカー乙!

857pH7.74:2008/06/25(水) 10:44:12 ID:EHLJmQle
何曜日に出勤なのか報告せよ
858pH7.74:2008/06/25(水) 13:50:34 ID:vG9zGFqS
ABAでバイトしている男の彼女がかわいいんだよ。
859pH7.74:2008/06/25(水) 14:28:45 ID:5klCI0Kx
それ、店長の奥さんだよ。
860pH7.74:2008/06/25(水) 17:31:40 ID:QYp2wlh0
あーあのお婆ちゃんね
中々、魅力的だよね
861pH7.74:2008/06/25(水) 17:50:03 ID:c70+B0r4
とてつもなくキモチワルイ人達ばかりになってしまいました
862pH7.74:2008/06/25(水) 19:13:20 ID:/FYXh9Y3
トレジャーズと高須グッピー行ってきた。
トレジャーズは珍魚多い。高須グッピーは環境よかった。
女性店員募集中だったから受けようかな。
863pH7.74:2008/06/25(水) 22:40:21 ID:7Dc9qrsK
>>862
ネカマ乙!!


864pH7.74:2008/06/26(木) 00:50:17 ID:eGbXvdHU
北九州でミステリークレイフィッシュを売っている店を知りませんか?
ちょっと興味があります。
今は、ナフコで買ったベタとゲーセンでとった汽水フグを飼ってます。
865pH7.74:2008/06/26(木) 00:53:10 ID:eGbXvdHU
自分で書きます。
ミステリークレイフィシュ売ってるお店乙!!
ナフコ乙!!ベタ乙!!ゲーセン乙!!汽水フグ乙!!
866pH7.74:2008/06/26(木) 00:55:49 ID:eGbXvdHU
自分で書きます。
ミステリークレイフィシュ売ってるお店乙!!
ナフコ乙!!ベタ乙!!ゲーセン乙!!汽水フグ乙!!
867pH7.74:2008/06/26(木) 02:57:59 ID:DZxc1+/t
まんこ
868pH7.74:2008/06/26(木) 08:46:50 ID:zwhkKJDC
まんこ乙!
869pH7.74:2008/06/26(木) 11:47:59 ID:mb4C92+B
飼いきれなくなった鯡メダカwをショップで売れると考える>>598の図々しさは異常


870pH7.74:2008/06/26(木) 16:07:24 ID:Bi+14dzh
1ヶ月も前のレスを蒸し返す>>869の粘着さは異常

871pH7.74:2008/06/26(木) 19:03:40 ID:UewUzYu5
>>870
どう考えても>>869はただの基地外だ
相手にするなよ
872pH7.74:2008/06/26(木) 22:25:30 ID:i7XtjTqG
最近品揃えが悪い店が増えたな・・・
873pH7.74:2008/06/26(木) 22:30:11 ID:mb4C92+B
>>598のような非常識で無知な輩が再び現れないように
俺達が後世に伝えていく義務がある
874Master ◆dxXqzZbxPY :2008/06/26(木) 22:53:31 ID:XILsYIMB
wikiのアクセス数が10,000を突破 ( ・∀・)ノ

2007年5月に立ち上げて1年で・・・みんな利用してくれてありがとう ( ・∀・)ノ

875pH7.74:2008/06/26(木) 23:49:58 ID:+cWzOXyi
>>874
おめでとう。いつも助かってるよ。
876pH7.74:2008/06/27(金) 00:56:33 ID:O/093sMe
>>874

おめでとう!

半分以上は俺一人のアクセスだが
877pH7.74:2008/06/27(金) 01:12:05 ID:FSLMsf3H
博多区内でオススメの熱帯魚屋おしえてください!
今度福岡に引っ越すんです。
878pH7.74:2008/06/27(金) 01:12:21 ID:1Mj3MuyI
半分は俺だと思う
879pH7.74:2008/06/27(金) 07:17:54 ID:O/093sMe
>>878
虚言癖乙!!

880pH7.74:2008/06/27(金) 10:51:08 ID:/bRXte/t
半分は優しさだと思う
881pH7.74:2008/06/27(金) 11:26:29 ID:O/093sMe
半分は乙だと思う

882エビフリャー:2008/06/27(金) 11:31:16 ID:Xv7+wvPb
タモリ鉄道博物館
 ・名古屋市営地下鉄の車内搭載発車促進メロディーはフジテレビ系「なるほど・ザ・ワールド」の時間切れ前警報音を参考にして考案されたものです。
 ・ドレミファモーター(京浜急行)は芸能界の鉄道ファンタモリさんがテレビ朝日系「タモリ倶楽部」の中でで考案しました。
 ・名鉄パノラマカー7000系の発車音・走行音・減速音・停止音は日本テレビ系「欽ちゃんの仮装大賞」の不合格の時の効果音に似ている。
 ・西鉄のnimocaは歌手でタレントで倖田來未の実妹であるmisonoさんが考案したのもです。
タモリ空耳アワー
 ・高校三年生: あ、あー、あ、あ、あー 合ーコン三年生ーーーーーーーーーー
タモリさん名古屋大好き
 ・タモリさんはエビフリャーの名付け親です。
 ・タモリさんは日本の中で名古屋が一番好きであり、且つ地元の人以上に名古屋の文化や風習に詳しい人です。
 ・タモリさんは自分の第2のふるさとは名古屋であると言っており、将来名古屋市役所から名古屋親善大使として任命されると思います。
883pH7.74:2008/06/27(金) 12:19:20 ID:dhU2+YpN
>>858
携帯からスマソ
ABAのバイトってどっちの方?
884pH7.74:2008/06/27(金) 12:36:49 ID:B+RPHV6k
どっちってどう言う事だ?ABAは1件しかないだろ?
885pH7.74:2008/06/27(金) 13:19:48 ID:wqHc+DX/
メガネを掛けて主にレジにいるほう。
886pH7.74:2008/06/27(金) 17:08:12 ID:O/093sMe
本人乙!

887pH7.74:2008/06/27(金) 20:44:37 ID:5LlMctWa
今週に入ってトロジャン、ウルスカ、コンコロールと立て続けに☆にしてしまった‥‥
暑さが関係してるかはわからんけど、今日からクーラー28℃管理にするつもり

みんなは夏場対策どんなことやってる?
888pH7.74:2008/06/27(金) 21:04:05 ID:RDOFbP+Z
梅雨が明けたあたりから24時間エアコン。
889pH7.74:2008/06/27(金) 21:30:42 ID:O/093sMe
九電関係者乙!!

890pH7.74:2008/06/27(金) 21:43:44 ID:46QWC0Ze
アクアランドで土日に面白そうなイベントあるみたい
891pH7.74:2008/06/27(金) 21:44:26 ID:1Mj3MuyI
くわしく
892pH7.74:2008/06/27(金) 21:59:10 ID:Obuc7rmy
>>890
水槽のレイアウトを評価するやつ?
893pH7.74:2008/06/28(土) 00:34:13 ID:N4PdpDnT
アクアランド関係者の方、宣伝お疲れ様です
894Master ◆dxXqzZbxPY :2008/06/28(土) 00:52:08 ID:HfzYs6Va
>>887

クーラー設置で不安解消 ( ・∀・)ノ

先程みたら25.2度
895pH7.74:2008/06/28(土) 11:44:22 ID:N4PdpDnT
>>894
空調屋乙!

896pH7.74:2008/06/28(土) 12:34:44 ID:HfzYs6Va
>>895

空調屋だってwwwww

それは水槽用クーラーだろうがwwwwなんでエアコンになるんだよwwww

897pH7.74:2008/06/28(土) 14:00:24 ID:aMuHMo0+
乙の流れはつまらん。
898pH7.74:2008/06/28(土) 14:11:49 ID:IShJAzrd
>>897
福岡なんて民度が低いからどうしようもない
899pH7.74:2008/06/28(土) 14:20:39 ID:+MoBGIf1
>>898
佐賀県民乙!
900pH7.74:2008/06/28(土) 19:47:19 ID:KBTfVyfg
900ゲット乙
901Master ◆dxXqzZbxPY :2008/06/28(土) 22:12:27 ID:HfzYs6Va
すれ違いヾ(゚д゚;) スッ、スマソ


唐津の店に逝ってきた

金魚、エンドリケリー、シュリンプ、小型魚のお店
メインはシュリンプで空水槽がざっくり10弱あった。
特価品を買ったらおまけしてくれた。どうもブリーダーさんが集まる店みたい・・・

帰りにアクアタイムスエアーに逝ってきた。
ピーシーズのRED BEE SHRIMP Vol8があったので買ってきた ( ・∀・)ノ

902kyohei:2008/06/28(土) 22:21:03 ID:w4XvnhWA
唐津の店ってどこにあるんですか?
JR唐津駅からは近いんですか?
住所教えて頂けませんか?
お願いします
903Master ◆dxXqzZbxPY :2008/06/28(土) 22:27:17 ID:HfzYs6Va
すれ違いヾ(゚д゚;) スッ、スマソ

>>902
ttp://www.japan-aquarium-magic.com/info.html
佐賀県唐津市浜玉町浜崎2432-1 
0955-70-4433
営業時間 PM5:00〜PM10:00

最寄りの駅:虹ノ松原
904pH7.74:2008/06/28(土) 22:51:19 ID:N4PdpDnT
>>901-903
佐賀県民乙

905pH7.74:2008/06/28(土) 22:53:35 ID:b7gDdR+n
北九州で金魚を買える店はあるでしょうか?
昔ながらの金魚鉢で飼いたいと思っているので
余り大きい高級な物ではなく、
縁日で掬えるような大きさの物を探したいと思っています。
906kyohei:2008/06/28(土) 22:54:51 ID:w4XvnhWA
ありがとうございます!
たすかりました♪
907pH7.74:2008/06/29(日) 00:37:10 ID:DXe5UQ8a
>>905
ググれ粕!


>>906
自演して宣伝乙!!
908pH7.74:2008/06/29(日) 03:32:56 ID:WGhWUx8o
>>897
お前みたいにつまらないとか言っていちいち反応するヤツが一番つまらない
909pH7.74:2008/06/29(日) 12:27:37 ID:DkeZSoHk
>>905
高須グッピーにおいてたと思う
宗像まで足を伸ばせるならきんぎょハウスある
金魚にあまり興味がないから状態とかはわからない
910pH7.74:2008/06/29(日) 12:46:46 ID:j5QG2oJc
福岡市と近郊でベネズエラオレンジ置いてるとこありませんかね?
911Master ◆dxXqzZbxPY :2008/06/29(日) 13:20:10 ID:EyGkrr3m
>>910

筑紫野市のアクアペットウエーブに電話してみたら・・・
912pH7.74:2008/06/29(日) 13:56:39 ID:Qr/FY98z
熊本スレ見て思ったけどペット&グリーンとサンコーってどうなるの?
913pH7.74:2008/06/29(日) 15:25:29 ID:DXe5UQ8a
>>911-912
宣伝乙!!

914pH7.74:2008/06/29(日) 15:26:26 ID:DXe5UQ8a
>>908乙さん

自演乙!!

915pH7.74:2008/06/29(日) 15:28:39 ID:DXe5UQ8a
>>896


空調屋言い逃れ乙!!

916Master ◆dxXqzZbxPY :2008/06/29(日) 15:28:46 ID:EyGkrr3m
>>912 (゚听)シラネ
917pH7.74:2008/06/29(日) 16:01:30 ID:UqqMIuZb
福岡市近郊でコリドラスに強い店ありませんか?
ドリーム休業で困ってます。
918pH7.74:2008/06/29(日) 22:00:06 ID:DXe5UQ8a
遠いけどプラゼール水生生物研究所がコリドラス強いぜ
919pH7.74:2008/06/30(月) 00:12:05 ID:pBOL1Pe7
>>916無知乙!
920pH7.74:2008/06/30(月) 01:04:49 ID:bEzIlKGc
>>912
イエローハットが売却したらしい

なくなりはしないよ
921pH7.74:2008/06/30(月) 01:06:48 ID:bEzIlKGc
てか、誰か携帯から乙とかやってる暇人に仕事あげてw
922pH7.74:2008/06/30(月) 02:05:51 ID:pBOL1Pe7

ハローワーク職員乙!!

923pH7.74:2008/06/30(月) 11:04:58 ID:UYjCAj0U
>>921
はい、今までのスルーが無駄になりましたー
924pH7.74:2008/06/30(月) 21:38:17 ID:B2/i0WxD
>>905
ちょっと遅くなたけど三ヶ森のペットランドあつまれにも何匹かいたよ
925pH7.74:2008/07/01(火) 01:18:54 ID:xd26sAtw
>>924
宣伝乙!!

926pH7.74:2008/07/01(火) 12:23:39 ID:KU0hsdlt
グッピーと、あつまれに関しての情報が欲しいのだけど、昆虫類は既に扱ってますか?
最近行った方見かけてたら情報下さい。

スレ違いですが昆虫板ではまともなレスないので・・・
927pH7.74:2008/07/01(火) 16:12:56 ID:xd26sAtw
グッピはコックローチとこおろぎがいたぜ

928pH7.74:2008/07/01(火) 16:53:24 ID:rC3ai4zn
エサか
929pH7.74:2008/07/02(水) 13:08:04 ID:taXN9/bD
グッピーは移転してから一気に個体数増えたし、爬虫類の扱いも始めたから昆虫もいるんじゃない?
930pH7.74:2008/07/02(水) 13:53:18 ID:JMVPlsiA
関係者さりげない宣伝乙
931926:2008/07/02(水) 15:23:49 ID:ptbdsx//
>>929
レスありがとう^^

子供にせがまれて、カブトムシ、クワガタ探してるのですが、季節柄まだ扱ってる所が少なくて・・・

『あつまれ』に行ってみたけど鈴虫だけでしたw

近いうちに見に行ってみます!ありがとう!
932pH7.74:2008/07/02(水) 15:58:53 ID:+ObpoJRo
>>931
サンコー筑紫野にけっこうクワガタ、カブトいるよ
カブトは高い気がするが
933pH7.74:2008/07/02(水) 20:38:15 ID:1kpe2R0F
>>931
国産(ノコ、ヒラタ、コクワ)でいいなら、あげますよ。
八幡東区まで引き取りに来てくれれば。
934pH7.74:2008/07/02(水) 21:38:06 ID:JMVPlsiA
>>932

サンコー従業員宣伝乙



>>933

釣り乙


935阻止押さえられちゃいました:2008/07/02(水) 22:44:29 ID:lI/khymH
福岡でアピストがそろってる店ってあります?
936pH7.74:2008/07/02(水) 23:30:25 ID:JMVPlsiA
>>935


宣伝するための前フリ乙!!

937pH7.74:2008/07/03(木) 00:21:29 ID:fwhLcRfi
>>936

キチガイ乙









いい加減評価の低さに気づいたら?
938pH7.74:2008/07/03(木) 00:24:17 ID:OdXum/tk
あーあ
939pH7.74:2008/07/03(木) 00:36:24 ID:fwhLcRfi
>>938
中途半端はいかん。
この程度のカスは早急に潰せ。
940pH7.74:2008/07/03(木) 00:43:54 ID:C/Tg5De3
>>939
カス偽善者乙!

はやく潰しててみろよww
941pH7.74:2008/07/03(木) 01:48:43 ID:WRrfhjaB
それこそ高須周辺なら、カブトやクワガタが採集できる場所が
いくらでもあるぜ。夜中に出かけて野生個体を採集するという経験は、
子供にとっちゃいい思い出になるはずだ。
942阻止押さえられちゃいました:2008/07/03(木) 02:23:00 ID:ykFfzJzv
でマジ福岡でアピストがそろってる店ってあります?
943pH7.74:2008/07/03(木) 02:46:16 ID:sKKZXzC8
ウェーブとかグッピーは?
昔は居たけど
944pH7.74:2008/07/03(木) 04:29:51 ID:lgnAWbSc
ウェーブ関係者オツ
945pH7.74:2008/07/03(木) 07:43:58 ID:3e275x//
>>942
今まで何処の店回ってみた?
946pH7.74:2008/07/03(木) 10:23:32 ID:732VFfKF
グッピーの豊富の店教えて!
何店舗か行きましたが品揃え悪くて
947pH7.74:2008/07/03(木) 10:38:45 ID:ipHjX0E5
>>939
空気読め
948pH7.74:2008/07/03(木) 12:16:36 ID:lgnAWbSc
>>946

グッピーなら夜宮の菖蒲池にいるらしいよ

949pH7.74:2008/07/03(木) 20:25:48 ID:34o1Ir5a
>>942
アピスト福岡?サッカー?
950pH7.74:2008/07/03(木) 22:03:56 ID:ipHjX0E5

アピストをアビスパにもじってとっても面白い事を言って楽しませてくれました。
ありがとう。


本当にありがとう。
951pH7.74:2008/07/04(金) 03:54:11 ID:vIXyyAnk
過背金が☆になってしまいました‥‥

誰か譲ってくれないかな
952pH7.74:2008/07/04(金) 07:57:01 ID:EUol/BFn
譲ってもいいが高いぞ
953pH7.74:2008/07/04(金) 16:41:06 ID:ueOhxd3e
>>952

1980円ぐらいでなんとかなりませんか?
できれば八幡西区まで持ってきてくれたらうれしいですが
手渡しできなければ発送でもいいです。
余っている餌とかあれば引き取ります。
上記金額でよろしければ二匹まで買い取れます。
954pH7.74:2008/07/04(金) 16:50:10 ID:RAK1rNmx
2桁違う
955pH7.74:2008/07/04(金) 18:11:37 ID:vIXyyAnk
>>953
お前だれだよ

>>954
サイズと状態みないとわからんが20〜30万くらいなら問題ないです
あと3匹いるから食われないくらいのサイズの35p〜がいいです
が、スレ違いですね
956pH7.74:2008/07/04(金) 18:23:05 ID:2Rm0eh8a
>>955
お前こそ誰だよ

>>954
できれば100マソ前後にしてもらえませんか?
957pH7.74:2008/07/04(金) 19:15:03 ID:bieUTzM9
>>956お前こそ(ry
958pH7.74:2008/07/05(土) 13:57:11 ID:kBGdezNZ
かねてよりエンドリスレにおいて自作自演を駆使して宣伝行為を行い
エンドリ好きの住人たちに多大な迷惑をかけたつちのこクラブ(現;西日本熱帯魚研究所)
の管理人であるしゅう氏のエンドリについてお知らせします
現在は本スレ荒らしは止んでいますが名無しでの工作も行うようなので今後も要注意です

★つちのこエンドリの成れの果て★
http://www.occn.zaq.ne.jp/dozeutachi/endori29.html
http://www.occn.zaq.ne.jp/dozeutachi/endori13.html
http://www.occn.zaq.ne.jp/dozeutachi/endori12.html
http://www.occn.zaq.ne.jp/dozeutachi/endori26.html
http://www.occn.zaq.ne.jp/dozeutachi/endori24.html
http://www.occn.zaq.ne.jp/dozeutachi/endori30.html
http://www.occn.zaq.ne.jp/dozeutachi/endori25.html
http://endlicheri.main.jp/20060318-short13.jpg
http://endlicheri.main.jp/20060318-short21.jpg
http://endlicheri.main.jp/20060318-short31.jpg
http://endlicheri.main.jp/2006-2-2-sale-short1^^.jpg
http://endlicheri.main.jp/2006-2-2-sale-short1^.jpg
http://endlicheri.main.jp/2006-2-2-sale-short1.jpg
http://endlicheri.main.jp/20060622-short12.jpg
http://endlicheri.main.jp/20060622-short1^1.jpg
http://imepita.jp/20080612/823520

◆エンドリ◆つちのこ隔離スレッド5◆自演工作◆
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1207133544/



■ノコの2chにおける書き込みをまとめたサイト■
http://www32.atwiki.jp/endricheri/pages/1.html



■つちのこクラブホームページ(現在は西日本熱帯魚研究所と名前を変更)■
http://endlicheri.main.jp/

959pH7.74:2008/07/05(土) 14:15:59 ID:LMw0CQik
>>958
俺こいつ知ってるわ。まだこんなことやってたんか。
960pH7.74:2008/07/05(土) 19:56:10 ID:muXCMEcU
福岡市内に来週新しくできるアクアショップを見つけた。
内覧オッケーだったから、させてもらった。

まだ水槽は全部埋まってなかったし、
値段も書いてたり書いてなかったりしたけど、
書いてあった魚は、お手頃な値段だったと思う。

店名や場所を書くと、「店員乙」と書かれるから、やめとく
961pH7.74:2008/07/05(土) 19:59:18 ID:pirH5MSP
>>960
どうせ書かれるんだし店名と場所よろ
962pH7.74:2008/07/05(土) 20:03:33 ID:wumJ8aEs
>>960

少なくとも俺は店員乙とか工作員乙とかしないから詳しい場所と店名を晒せ。
そんな風にもったいぶった糞の役にも立たんカキコされるほうがもっとイライラする。
963Master ◆dxXqzZbxPY :2008/07/05(土) 20:14:26 ID:ddW7w5qU
アクアランドに逝ってきた。

ディフューザーを取り寄せ注文してきた ( ・∀・)ノ

964pH7.74:2008/07/05(土) 21:00:01 ID:QSvehMHL
西区にできるんじゃなかったっけ?

しかし、ここ2〜3年でかなりショップ増えたよね
965pH7.74:2008/07/05(土) 21:10:02 ID:ERqZK9hM
これからどんどん潰れそう
966pH7.74:2008/07/05(土) 23:57:47 ID:57FXYC0h
宣伝活動乙
967pH7.74:2008/07/06(日) 00:04:29 ID:+dqdaMXA
宣伝でもいいから早く場所晒せよ。
968pH7.74:2008/07/06(日) 00:43:15 ID:u3y3z0rt
お前には教えんわ粕
969pH7.74:2008/07/06(日) 01:37:57 ID:+dqdaMXA
ごめんなさい。調子にのってしまいました。
教えてくださいorz
970pH7.74:2008/07/06(日) 01:41:29 ID:Ax+Jxuos
まあ待てよ
そもうち誰かがあっぷするさ
971pH7.74:2008/07/06(日) 02:09:11 ID:E+KyDCW4
そもうち晒しアゲ!
972pH7.74:2008/07/06(日) 02:29:04 ID:u3y3z0rt
生き餌のどじょう売ってる店ない?
973pH7.74:2008/07/06(日) 09:40:22 ID:R/BzGeJh
>>972
あるよ
974pH7.74:2008/07/06(日) 10:18:59 ID:XZT7/yMJ
>>872
釣具屋にあるよ
975pH7.74:2008/07/06(日) 10:20:27 ID:XZT7/yMJ
西区と博多区に出来るよ
976pH7.74:2008/07/06(日) 10:26:37 ID:nZs7ejuv
.
かねてよりエンドリスレにおいて自作自演を駆使して宣伝行為を行い
エンドリ好きの住人たちに多大な迷惑をかけたつちのこクラブ(現;西日本熱帯魚研究所)
の管理人であるしゅう氏のエンドリについてお知らせします
現在は本スレ荒らしは止んでいますが名無しでの工作も行うようなので今後も要注意です

★つちのこエンドリの成れの果て★
http://www.occn.zaq.ne.jp/dozeutachi/endori29.html
http://www.occn.zaq.ne.jp/dozeutachi/endori13.html
http://www.occn.zaq.ne.jp/dozeutachi/endori12.html
http://www.occn.zaq.ne.jp/dozeutachi/endori26.html
http://www.occn.zaq.ne.jp/dozeutachi/endori24.html
http://www.occn.zaq.ne.jp/dozeutachi/endori30.html
http://www.occn.zaq.ne.jp/dozeutachi/endori25.html
http://endlicheri.main.jp/20060318-short13.jpg
http://endlicheri.main.jp/20060318-short21.jpg
http://endlicheri.main.jp/20060318-short31.jpg
http://endlicheri.main.jp/2006-2-2-sale-short1^^.jpg
http://endlicheri.main.jp/2006-2-2-sale-short1^.jpg
http://endlicheri.main.jp/2006-2-2-sale-short1.jpg
http://endlicheri.main.jp/20060622-short12.jpg
http://endlicheri.main.jp/20060622-short1^1.jpg
http://imepita.jp/20080612/823520

◆エンドリ◆つちのこ隔離スレッド5◆自演工作◆
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1207133544/

■ノコの2chにおける書き込みをまとめたサイト■
http://www32.atwiki.jp/endricheri/pages/1.html

■つちのこクラブホームページ(現在は西日本熱帯魚研究所と名前を変更)■
http://endlicheri.main.jp/

◆その他関連サイト◆
http://x12.peps.jp/ushi/
http://endlicheri.main.jp/
http://umigakikoeru.hp.infoseek.co.jp/
http://umigakikoeru.hp.infoseek.co.jp/etop.htm
http://umigakikoeru.hp.infoseek.co.jp/ebihonnpo.htm
http://umigakikoeru.hp.infoseek.co.jp/mtop.htm
http://umigakikoeru.hp.infoseek.co.jp/kogatagyosiiku.htm
977pH7.74:2008/07/06(日) 11:04:45 ID:u3y3z0rt
この時期、釣り具屋にはどじょう無くね?


どじょう、どこに売ってるか教えて

978pH7.74:2008/07/06(日) 11:23:19 ID:XZT7/yMJ
>>977
大手の釣具屋にあったよ

ちょっと前にゴリラに売ってあった
979pH7.74:2008/07/06(日) 11:27:51 ID:u3y3z0rt
>>978kwsk
980pH7.74:2008/07/06(日) 11:30:12 ID:XZT7/yMJ
釣具屋は太宰府市
ゴリラは筑紫野市
981pH7.74:2008/07/06(日) 23:01:31 ID:Qyj1u5hs
ID:XZT7/yMJ


お前、友達いないだろ?wwwwwwwwwwww



死ね カス
982pH7.74:2008/07/06(日) 23:38:16 ID:DJujMXZV
確かに>>980は友達いなさそうだが‥‥
>>981の方がよっぽど友達いなさそうだと思うのはオレだけでしょうか

983pH7.74:2008/07/07(月) 00:19:14 ID:V1CEF/fi
【広島→長崎】今から安価で自転車旅行に行く2【山口県】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1215268343/l50
984pH7.74:2008/07/07(月) 01:37:37 ID:tq/uftLm
985pH7.74:2008/07/07(月) 02:58:08 ID:PFQ+PeMu
>>975
俺が行った店と違うなぁ。
986pH7.74:2008/07/07(月) 04:20:44 ID:H5d/t7gH
>>985

しつこい
987pH7.74:2008/07/07(月) 09:34:03 ID:9aPVVVNX
なんで勿体ぶる必要あんのかねえ。
だから、福岡は民度が低いとか言われる。
他県のスレはもっとまともな話してるしな。
988pH7.74:2008/07/07(月) 11:01:59 ID:myafzRLQ
>>987
どう考えても釣り
だから民度が低いとか言われるんだ
989pH7.74:2008/07/07(月) 16:48:53 ID:iFzqRnY5
何で荒らしや釣りにいちいち反応するかなー。
みんなスルーを覚えないと。
990pH7.74:2008/07/07(月) 22:13:10 ID:H5d/t7gH
>>989
まずはお前から覚えれ
991pH7.74:2008/07/07(月) 23:22:07 ID:myafzRLQ
って言うんだよな。
992pH7.74:2008/07/08(火) 05:02:08 ID:vuDBSGIT
俺なんか↑コイツらより真面目にスレってるのに
池沼はスルーで!って、毎回言われるんだよな…
993pH7.74:2008/07/08(火) 07:21:07 ID:OuPL8EgI
>>992
そうですか、スレってるんですか。わかります。
994pH7.74:2008/07/08(火) 10:57:03 ID:vhM0xt8+
995pH7.74:2008/07/08(火) 11:45:13 ID:cDBhxPAI
1000なら水槽カチ割る
996pH7.74:2008/07/08(火) 13:07:40 ID:yBc0bcX0
1000ならリセット
997pH7.74:2008/07/08(火) 14:41:54 ID:jvay9MhU
997ならアクア継続
998pH7.74:2008/07/08(火) 15:22:33 ID:bU6VOpM+
エクスティア明日オープン
999pH7.74:2008/07/08(火) 15:54:13 ID:BIMQ3iAS
999なら
1000pH7.74:2008/07/08(火) 16:53:45 ID:KC93NoLC
1000なら>>995が有効
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。