【プンティウス】小型コイ科総合スレ 3【ラスボラ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pH7.74
ラスボラやプンティウス、ダニオやアフリカ産のバルブなど、
小型のコイ科の魚について語りましょう。

過去スレ
【プンティウス】小型コイ科総合スレ 2【ラスボラ】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1137158303/
ラスボラは最高ですよね?
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1022374940/
2pH7.74:2007/08/29(水) 21:28:34 ID:kVsBBTjM
人生初2ゲト
3pH7.74:2007/08/29(水) 21:29:21 ID:LGm3lFS6
>>1
乙です
4980:2007/08/31(金) 21:42:47 ID:Q7FDq96y
花火と一緒にラスボラのチッコクテ赤いヤツ買ってきた!

そしたら今まで引っ込んでた花火もそこそこ前にでてくるようになったYO!
5pH7.74:2007/09/01(土) 20:54:21 ID:KtSAEAUF
age
6pH7.74:2007/09/01(土) 23:09:20 ID:DciNveiN
ラスボラの類でワイルドの入荷が多いのはいつ頃なんだろうな
7pH7.74:2007/09/02(日) 00:39:29 ID:SdcouBL0
バルブはヒゲがありますが
ラスボラはどうなんでしょうか?
ラスボラにもヒゲがあるのなら購入を考えるのですが。
8pH7.74:2007/09/02(日) 22:25:40 ID:xLchD6oc
都内でブリジッタエを数十匹置いてある店はありませんか?
最近探しているのですが、マキューラータはあっても
ブリジッタエが全然見つからないです…
9pH7.74:2007/09/02(日) 22:37:47 ID:W5O8js8F
>>8
アクアフォーチュンとか小平トロピランドとか
フィードオンとかいっぱいいるお。
10pH7.74:2007/09/02(日) 22:42:43 ID:xLchD6oc
>>9
ありがとうございます。
その3店は探してなかったので助かりました。
一番近いフィード音言ってきます。
11pH7.74:2007/09/05(水) 22:04:08 ID:Wgdkl31p
超小型魚で比較的上層を泳ぐのいくつか教えてください。
ソコモノと混泳させるので、おとなしい性格のが希望です。
12pH7.74:2007/09/05(水) 22:13:00 ID:W+Uw64vf
ボララス全般一択かと
13pH7.74:2007/09/06(木) 00:44:36 ID:ElFyjk2G
ブリジッタエ、メラー、ウロフタルマ辺りが
安くてお勧め。
14pH7.74:2007/09/06(木) 01:11:18 ID:NHpLJpk2
ボララスの異種同士で子供作ったりしないのですかね?
15pH7.74:2007/09/06(木) 01:17:31 ID:FCzLPviv
メラーとブリジッタエの中間的な個体は見たことある。
自然界での混血なのか、養殖の弊害なのかは知らないけど。
1611:2007/09/06(木) 04:06:59 ID:cKeutsPu
皆さんトン
ドリムシでブリジッタエちゃんが安かったので、多恵ちゃんにしました。
17pH7.74:2007/09/06(木) 04:39:27 ID:6aA23mg2
最近のブリジッタエってなんか汚くねぇ?
気のせい?
18pH7.74:2007/09/06(木) 21:35:58 ID:sELGcRzl
小型ラスボラとかと一緒に入れるならレッドチェリーシュリンプ?インドグリーンシュリンプ?どっちがオススメ
19pH7.74:2007/09/06(木) 21:42:43 ID:NHpLJpk2
>>18
どちらでもおk
20pH7.74:2007/09/06(木) 22:11:52 ID:sELGcRzl
>>19
ありがと
あとエリスロとかに似合うのはどっち?
21pH7.74:2007/09/06(木) 22:31:37 ID:FCzLPviv
似合うかどうかは個人の主観の問題だから
好きなほうを選べとしか…
22pH7.74:2007/09/07(金) 14:07:43 ID:Pc3JNnW+
ウロフタルモイデスが好き
少し丸みがあって優しそうで可愛い
23pH7.74:2007/09/09(日) 11:41:59 ID:L1a8n6OA
タエチャン、キター
24pH7.74:2007/09/11(火) 23:17:50 ID:Cf9zH3Yo
マキュラータに赤虫やったら
口に入りきらなくて入れたり出したりモフモフしててかわいいんだけど

これってあまりよくないの?
25pH7.74:2007/09/12(水) 01:29:44 ID:rqFLZXUp
つまっちゃうんじゃね?
26pH7.74:2007/09/12(水) 20:50:59 ID:SuIV39EQ
2〜3cm程度までであまり臆病でないのつーたら
どれでしょう。今んとこメラーを考えてます
27pH7.74:2007/09/12(水) 23:40:21 ID:s0IJxlxs
のびねーなwww
28pH7.74:2007/09/12(水) 23:43:40 ID:AM2hZ4oP
吸いません。
メラーとブリジッタエとマキュラータだったラどれがお勧めですか?
値段は特に考慮しません。
29pH7.74:2007/09/12(水) 23:48:27 ID:s0IJxlxs
どれも混ぜて泳がすとかどうよ?
種類関係なく群れるので面白いよ。
30pH7.74:2007/09/13(木) 00:09:46 ID:PXgPM6xY
>>28
何故、その面子にウロフタルモイデスが入っていないのか?
素朴な疑問。
31pH7.74:2007/09/13(木) 00:22:50 ID:vwzJ3q/D
以前までブリタエちゃんの赤みが好きだったけど
最近はウロフの綺麗な横のラインがお気に入りで
数を増やしたのは実はウロフだったりする
最終的にみんなウロフに戻ってない?どう?
32pH7.74:2007/09/13(木) 01:12:57 ID:lx0G0QXv
俺もパッと見きれいなウロフが好き。
ブリちゃんは塗り分けが精細で格好いいんだけど
小さすぎて顔を近づけないと分からないんだよね。
33pH7.74:2007/09/13(木) 01:32:25 ID:AlvgYCmF
メラー、ブリジッタエ、ウロフタルモイデスは大体同じ大きさだから
混ぜてもそれほど違和感ないけど、マキュラータはちょっとでかいんだよな。
34pH7.74:2007/09/15(土) 13:53:36 ID:EQuN5mh5
タエちゃん水槽に入れたー。
こいつらは流れの急なとこ好きなん?
めちゃくちゃ集まってるんだけど。
35pH7.74:2007/09/15(土) 21:04:43 ID:E2yQs8vL
ブリジッタエの相場ってどんなもん?チャームで6匹1280円くらいだったから買おうと思ったら売り切れどころかリストから消えた
36pH7.74:2007/09/15(土) 21:18:20 ID:zEC/sYut
1=200円@都内
37pH7.74:2007/09/15(土) 21:28:30 ID:F480chEZ
10匹で1,600だったか1,200くらいだったかな。(大阪)
15匹買ったけどレシート捨てたから覚えてないや…。
38pH7.74:2007/09/15(土) 22:06:12 ID:EQuN5mh5
タエちゃん、ここで買った。10匹1,260円
色はまだ慣れてないのか薄めだけど。
http://www.active-neo.com/dream-t/index.html
39pH7.74:2007/09/15(土) 22:11:11 ID:StE+DOYS
1匹100円@大阪

http://www.guddy-jp.com/
40pH7.74:2007/09/15(土) 22:38:53 ID:E2yQs8vL
レスサンクス。生体通販なんてチャームかグレースしか安いところ知らなかったがいろいろあるんだな。
41pH7.74:2007/09/16(日) 00:34:38 ID:Hp9nOgzw
アジアンカージナルラスボラって
なかなか綺麗な色をしている魚を
最近よく店で見かけるけども、
ちょいウザ(クボタイ位)レベルなので
購入するのを躊躇してしまう。
42pH7.74:2007/09/17(月) 21:45:04 ID:hF3lJPwS
ヤエ(サングメリマ)を繁殖狙って、30水槽にペア飼いしはじめたんだけど
怯え気味でエサ時以外殆んどでてこないんだよね。
解消できる方法ありますかね

30水槽にブリラント、モス、流木のセットです。
ペーパーはピートで、5程度。
てか、ヤエ繁殖させた方、もしくは、狙ってる方、いらっしゃいましたら、情報交換しましょう。

同じようなセットでバタフライバルブとカージナルラスボラもセットしてるんだか、そちらは怯える気配無しです
43pH7.74:2007/09/18(火) 01:38:00 ID:Tap60qb2
メラーたんが来たんですが、餌を食べてくれません。
テトラミンフレークを細かく砕いたのと、テトラミンベビーを
試してみたんですが、最初はちょっと口にしても
すぐ無視状態っす。みなさん餌は何やってます?
44pH7.74:2007/09/18(火) 01:39:42 ID:BFQfRnWl
>>43
うちも潰しても食べないときがあった
特にSサイズのボララスは難関
冷凍赤虫を与えると必死になるのでオススメ
45pH7.74:2007/09/18(火) 04:46:48 ID:EmuAn45c
>>43
ブラインシュリンプはどう?
46pH7.74:2007/09/18(火) 22:32:37 ID:Tap60qb2
>>44>>45
ありがとうございます。冷凍のブラインシュリンプがあったので
溶かしてやったところなんとか食べてくれました。
しばらくこれでいこうと思います。
3日目でだいぶ慣れたようで、色がはっきりしてきました。
47pH7.74:2007/09/20(木) 21:02:50 ID:3Hfa2lYi
お店でブルーヘッドラスボラと書いてある魚  
ぐぐっても出てきません? 
正式名は何と言うのかわかる人いたら教えて下さい。
48pH7.74:2007/09/20(木) 21:35:16 ID:OLkYm637
>>47
ブルーアイ・ラスボラとおもわれます
49pH7.74:2007/09/20(木) 22:02:28 ID:3Hfa2lYi
>>48 
ブルーアイなんですね、ありがとうございましたm(__)m
50pH7.74:2007/09/20(木) 22:26:43 ID:bSBwapJd
ブリジッタエとかボララス系はフタをしてないとかなり飛び出す?水面は何センチくらい下げておけばおkですか?
51pH7.74:2007/09/20(木) 23:22:43 ID:9Xddk18c
>>42
流木をなくしてみてはいかがですか?
皆さんそれぞれ流儀があるようでこれといった正解はないとは思いますが、
私の現段階の観察ではかえって消極的になるように感じています。
52pH7.74:2007/09/20(木) 23:34:48 ID:Ke37SIDT
ボララスマキュラータを繁殖させてみたいんですが、何か条件などありますか?
現在30キューブにソイルとウィローモス付き流木いれて、マキュラータ5匹を飼ってます。
53pH7.74:2007/09/20(木) 23:39:00 ID:eEfe5PcM
>>50
飛び出す気配は全然ない。
54pH7.74:2007/09/22(土) 19:19:59 ID:uNRO2g9M
>>50
うちも買った翌日に足し水で水槽のふちぎりぎりにしてたら
翌朝1匹飛び降りてた
55pH7.74:2007/09/26(水) 02:29:53 ID:8kok+8CM
今日寒いね
そろそろヒーターの季節?
56pH7.74:2007/09/26(水) 15:43:23 ID:Gq2XZZiq
今度うちにブリジッタエ来るんですけど、上下何度位まで耐えられますか?
57pH7.74:2007/09/27(木) 11:29:32 ID:aK8lr88A
うちのボララスは臆病でいつも隠れて出てきません。
餌あげても水槽の前にいたら食べないし
これってボララス全般に言えること?それともブリジッタエだけ?
まさかうちの子だけが臆病だとか・・・はぅ

>>56
下はヒーターで22度にしてるから分かりません。
上は今年の夏、最高温度31.5度の時がありましたが耐えてました(帰宅時は28度くらいでした)。
1週間くらい28度くらいが続いた日がありましたけど無事でしたよ。
58pH7.74:2007/09/27(木) 13:50:09 ID:xQr75c9p
>>57
我が家のブリは水槽の奥の水面近くに溜まってる
59pH7.74:2007/09/27(木) 13:52:09 ID:PLGchit4
>>57
うちのブリジッタエは近づくと餌クレーって寄ってくるし、
手を入れて掃除してると邪魔なくらいに興味津々。

最初、しばらく発泡スチロール箱で隔離してた時は
ものすごく臆病でビヒャーって逃げてたけど。
60pH7.74:2007/09/28(金) 08:40:05 ID:HqUEgJPn
うちのカロクロマ、居ついたらボスになりつつある…
メロンバルブでさえ餌食いで負けるなんて初めて見た
61pH7.74:2007/09/29(土) 22:50:37 ID:qT9wm5a+
ラスボラ と ボララス って、
語源的になんか関係あんの?
62pH7.74:2007/09/29(土) 22:54:02 ID:EiHxv1e3
63pH7.74:2007/09/29(土) 23:06:38 ID:qT9wm5a+
thks

トリゴノスティグマ、スンダダニオ、って脱線せずに
スボララ、ララスボ、でよかったのにな
64pH7.74:2007/09/30(日) 00:21:21 ID:MtR0Kks9
ラスボス
65pH7.74:2007/09/30(日) 08:35:14 ID:Det6wBS+
>>56 一度ヒーターのコンセント入れ忘れた時、18℃迄下がったが、落ちなかった。
66pH7.74:2007/10/01(月) 23:49:49 ID:cVLLKLvw
ミクロラスボラsp. "HANABI"ってチャームでは弱アルカリ性を好むってなってるけど、
実際のところどうでしょう?前スレは気付いたら落ちてた…。
67pH7.74:2007/10/03(水) 03:14:36 ID:xGKxtlrQ
>>66
中性付近で問題ないはず。
一応弱酸性から弱アルカリまで対応するけどね。
うちはほぼ中性付近で飼育してる。気持ち弱酸性よりだけど
68pH7.74:2007/10/03(水) 03:37:58 ID:94CVJQOn
レッドリップバルブって丈夫さや色の出やすさどうすか?
あとネオンゴールデンバルブって同じに見えたけどどう違うんだろ。
69pH7.74:2007/10/03(水) 07:12:40 ID:5sKMQrD6
ハナビの雌雄の見分け方ををしえてください。
70pH7.74:2007/10/03(水) 07:57:48 ID:0sZjneze
>69
googleひらいて「ミクロラスボラ ハナビ」で検索してごらん。
どんな馬鹿でも20分以内には見つかるぜwwwww
7166:2007/10/05(金) 01:33:36 ID:gfmALIi4
>>67
サンクス。っていうか質問する前にググればよかった。
生息地情報も知られていたのね。
72pH7.74:2007/10/05(金) 16:31:28 ID:KI85lAue
>>70
ググったらすげー適当なブログが最初に出てきて吹いた
ネットの情報は正しいものを見分けるのがめんどくさいね
73pH7.74:2007/10/08(月) 10:23:22 ID:KxtIXuh9
おとつい書いたけど移転で消えちゃった
オレンジファイヤーデバリオってやつ買ってきた
カラシンのグリーンファイヤーテトラみたいな色
74pH7.74:2007/10/09(火) 08:38:54 ID:p0wWZn8h
>>56
ph1.5差の水槽に水合わせなしで入れると、
50%くらいの確率で死亡することが判明。
75pH7.74:2007/10/09(火) 10:49:00 ID:RYpJEiBX
へぇ
76pH7.74:2007/10/09(火) 13:50:55 ID:w4JmQiLK
クリプト+アクセルロディ単独で自然繁殖狙う水槽を一本作ろうかと
思ってるんですが、アクセルロディの繁殖条件ってどなたかご存じ
ありませんか? 鍵は電導率なのかpHなのか腐植酸なのかetc・・・
77pH7.74:2007/10/10(水) 12:38:30 ID:vTO8B08l
朝起きたらエスペイが2匹飛び出してたorz
78pH7.74:2007/10/11(木) 16:11:05 ID:pkwrIiiZ
店の水槽でみると同じミクロラスボラでも
ブルーネオンは誰が覗こうと関係なく水槽全域に散らばって威嚇し合ってるのに
エリスロミクロンは完全に半分より奥に全匹が退避しちゃってるのねw
わかりやすいw
79pH7.74:2007/10/12(金) 04:33:00 ID:uLSrI7do
うちもマキュラータが一匹飛び降りてた、、かなりショッキング

ところで、マキュラータとかブリジエッタとかの雄雌の判別ってどうやってつければいいの?
80pH7.74:2007/10/12(金) 04:35:45 ID:uLSrI7do
ブリジッタエな。。。orz
81pH7.74:2007/10/13(土) 23:23:54 ID:dptTwgzJ
プラチナゴールデンバルブってゴールデンバルブとの違いは?
82pH7.74:2007/10/13(土) 23:37:52 ID:KB3fNLMs
改良品種だと思う
実物見たことないんだけど、小さい写真では
そんなに大して違いがわからなかったから
表面に光沢があるとかそんな感じでは
83pH7.74:2007/10/14(日) 12:40:16 ID:dBxkGE1D
ボララスって水槽内で繁殖できる種類いる?
84pH7.74:2007/10/14(日) 20:37:52 ID:QrD9IuWS
>>82
やはりそうかな?
見てもいつもほとんど違い解らなくてよーく凝視すると一瞬緑っぽく光ることもあるような。。
成長して色がきれいになればいいけど。
85pH7.74:2007/10/14(日) 21:37:07 ID:Bbx7iJO3
今日ショップで見た表記

ダニオ・エリスロミクロンが
ミクロラスボラ・エリスロミクロン"ブルマ"

ミクロラスボラはともかくブルマって何だよ…ビルマ?
86pH7.74:2007/10/14(日) 21:40:00 ID:YDlnUmri
いまだダニオに改まってるショップは見たことないなw
87pH7.74:2007/10/14(日) 22:26:39 ID:VhOlo+se
インボ
88pH7.74:2007/10/14(日) 23:42:17 ID:159uu6bf
小型熱帯コイ科魚類って本買うに値する本ですか?
中身立ち読み出来なかったので即買いできなかった
もってるシトいる?
89pH7.74:2007/10/15(月) 00:08:11 ID:HJfdnH1u
ピーシーズ本は、手にとるようにわかるシリーズのエビカニ本は
写真が美麗で記事も見やすくて良かったけど、キーパーズガイドや
大き目の黒いハードカバーの本とかは記述も少ないし古いしで、
定価で買うような価値はさすがに無いと思う。
2100種図鑑を買うか、奮発してMinimaを3冊揃えるほうが
まだ有意義かもしれない。
90pH7.74:2007/10/15(月) 06:49:40 ID:F2nxBOkU
Minimaは2巻が手に入らない…
91pH7.74:2007/10/15(月) 15:57:41 ID:zkA11sXy
すみません、ラスボラ初心者なんですが
ハナビとエリスロを混泳させたいのですが
交配しちゃいます?

それできれいじゃない雑種とか生まれたらイヤなので…
92pH7.74:2007/10/15(月) 20:51:22 ID:nS54U7vq
ハナビの雄が、最近ヒレを広げて威嚇しあってるんだけど
これって、繁殖期に入ったって事ですかね?
93pH7.74:2007/10/15(月) 21:50:48 ID:Fh311Ns6
別属だし交雑はないと思うけど
94pH7.74:2007/10/15(月) 21:56:38 ID:wSRc3RQz
なるほど
とりあえず2100種の方を買ってみます〜
95pH7.74:2007/10/16(火) 13:42:56 ID:hySP2JJs
>>93
ありがとうございます

混泳の方向で進めたいと思います。
96pH7.74:2007/10/16(火) 19:55:20 ID:jv4rAg0w
ボララスで一番小さい種類ってブリジッタエ?
みんなエサは何を与えてる?テトラミンとかすり潰してやればいいのかな
97pH7.74:2007/10/16(火) 20:19:30 ID:/3g8LWdj
個人的にはマキュラートゥスが大きくなる傾向が強くて
他はどっこいどっこいってとこかと思う
ブリードが進んでる影響かも試練

餌については、1cmくらいならすり潰すのがベターだと思うね
98pH7.74:2007/10/16(火) 21:18:12 ID:lvUYyV/J
ブリジッタエは顆粒状の餌そのまま食べてくれてますよ
99pH7.74:2007/10/18(木) 19:47:09 ID:zoDHSpyY
うちの鰤はフレーク食べてるよ。
Gネオンに混ざってよく前に出てくるお。
100pH7.74:2007/10/19(金) 00:21:34 ID:45sK4hdO
消灯するとヘテルモルファの体色が薄くなるんだけど
そんなもん?
101pH7.74:2007/10/19(金) 00:51:50 ID:gpnQL2TL
そんなもん
102pH7.74:2007/10/20(土) 01:19:47 ID:WRT+wbnF
みんな色揚げのためになんかしてる?
ブラックウォーターにすると発色よくなるかな?
103pH7.74:2007/10/20(土) 04:57:25 ID:0cM7d1Tt
弱酸性の水でじっくり飼いこむ
104pH7.74:2007/10/20(土) 05:07:51 ID:SUjceKVU
ボララスメラーをApアガシジーと混泳させてたら10匹が1匹になった。
やはり食べられてしまったんでしょうか?
105pH7.74:2007/10/20(土) 12:04:17 ID:Gb7gbZHO
おいしく頂きました
106pH7.74:2007/10/21(日) 00:32:43 ID:DnPWIPDN
底砂を田砂に変えようと思うんだけど
明るい色の底砂だとラスボラの体色薄くなる?
107pH7.74:2007/10/21(日) 00:34:18 ID:SiARBIMT
ラスボラに限らず魚は大抵色が薄くなりますな
108pH7.74:2007/10/21(日) 01:34:47 ID:DnPWIPDN
やっぱそうだよね。
ありがと
109pH7.74:2007/10/23(火) 12:30:37 ID:buJnB/nS
オデッサって水草抜いたり食べたり小さいカージナル位食べたりするかな?
110pH7.74:2007/10/24(水) 17:52:40 ID:03SJiK4E
88でつ
今日本かって来たよ!
2100は見てみたけどなんか違う感じだったので
結局キーパーズガイドがわかりやすかったので
こっちかってしまった。なんか知りたかった事は大体載っていたので満足です

でも、次は2100買おうと思います。

ところで
落ち葉水槽とかってラスボラ飼うのに向いてるのですか?
店員になんか目茶目茶デカイ葉っぱを進められて
これ入れるといいですよ!的なこといわれたんだけど、、

ブナとか栗とかの木の葉っぱじゃだめなのかね?
111pH7.74:2007/10/24(水) 20:15:20 ID:I5BNn+I4
>>110
広葉樹の落葉なら大抵大丈夫。ただ、水が茶色くなるよ。
ラムズホーン一緒に入れておくと、腐ってぼろぼろになる前に
食べてくれる。葉脈だけ残ってしまうが、それなりにおもしろいオブジェと
言えなくもなかったりしたりする。
112pH7.74:2007/10/30(火) 02:26:03 ID:+o0KZ4cM
レッドライントーピードバルブ飼ってる人いる?
113pH7.74:2007/10/30(火) 15:46:27 ID:Mjap8Egj
エスペイ5匹下さいって言って買ったら
ヘテロモルファが4匹いた
あーどうしよう・・・いらない・・・
114pH7.74:2007/10/30(火) 19:32:39 ID:Da/8kN7+
ハナビがやっと(3ヶ月ちょっと)雑誌で見たような色になってきた。
しかし、問題が2つ。
餌をやるときにちらっとしか見えない。ちょっとでもこっちが動くと
一瞬のうちに姿が見えなくなる。
8匹も買ったのに雄は2匹しかいない・・・
115pH7.74:2007/10/30(火) 21:52:40 ID:WE8s3d1p
>>114
オスはある程度大きくならないと分からんよ
116pH7.74:2007/10/31(水) 00:25:37 ID:eWbvjH1Y
某水族館にて。
レッドフィンバルブはデカくなるんだな。
http://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20071031002414.jpg
117pH7.74:2007/10/31(水) 00:38:39 ID:qa7QKhwr
まぁプンティウスの最大種だしね
それにしてもポストフィッシュにレッドフィンバルブにオスフロとは、
えらく渋い展示内容だな…地元にもこういう水族館があったらいいのに
118114:2007/10/31(水) 06:29:09 ID:wtONTD2P
>>115
いや、もう充分大きいと思う。ってか雄と思われるもの以外は
おなかが大きい。産卵間近と思われ。ちょっと期待してる。
119pH7.74:2007/10/31(水) 13:35:04 ID:ZnDPUSN1
うちのHANABIはものすごく図々しいぞ。
投入初日は流木の陰でコソってたが、翌日からは水槽前面にどんどん出てきてた。
食欲も旺盛で、冷凍赤虫だけじゃ足りないのか、同居エビの餌までがっついてるw

ところで、チャームあたりでは中性〜弱アルカリがいいって書かれてたけど、うちのPH6.3
購入した店の水槽でもソイル敷いた環境でHANABIを展示してたな。
120pH7.74:2007/10/31(水) 20:20:37 ID:zTjugrb1
ブリジッタエ買って来た。

「弱酸性のこなれた水でじっくり飼い込むとボララスの中でも特に素晴らしい発色になる」

らしいが具体的にどういうことだ?どうすりゃいいの?
121pH7.74:2007/10/31(水) 21:14:15 ID:lQh62UHz
>>120
2年ぐらいまわした水槽にブリジッタエ放り込んで
綺麗になるまで放置しとけばいんじゃね?w
122pH7.74:2007/10/31(水) 21:58:40 ID:j3uQgYhT
>>119
そりゃちょっとうらやましいな。
野生採取とブリードものの違いなんだろうか?
123pH7.74:2007/11/01(木) 00:07:22 ID:TpeHFTfo
>>122
119書き込んだ者です。ID違いスマソ
HANABIを購入したのはペンギンビレッジ有楽町。マニアの多い本店と違うせいか、HANABIあたりは結構売れ残ってる。
野生orブリードの確認はしなかったが、状態がいい個体が多かったような気がする。

ところで、ベビーフードもしっかり食べるけど、やっぱり赤虫の方が食いつきいいね。赤虫食べたあとって、お腹がほんのり赤
くなってかわいい。
124pH7.74:2007/11/01(木) 18:26:29 ID:nFsPEK68
>>123
同じ店で買う時にワイルドかブリードか聞いてみたら
ワイルドって言っていた(・∀・)
125pH7.74:2007/11/01(木) 21:53:46 ID:uZMR0KCK
ほぼ全て採集ものらしいけどね
繁殖させてどんどん店に流してくれー
126pH7.74:2007/11/08(木) 17:51:34 ID:+5i1rAWq
アジアンカージナルラスボラ飼ってるんだけど、
なんかダニオみたいに他の魚を追い掛け回すようになった。
結構テリトリー意識強い?
127pH7.74:2007/11/10(土) 16:58:37 ID:3ftUgi+W
age
128pH7.74:2007/11/13(火) 02:39:35 ID:91h1rQSX
明日、詫び草水槽にラスボラを迎えようと思うのですが
何かコレッて感じのヤツらいますか?

ちなみに水槽は36cmのヤツです
129pH7.74:2007/11/13(火) 12:18:09 ID:zoPiCr70
>>128
地味でも好きだからミクロスを薦める
長期飼育したときにでる斑点の周りの色合いが最高
130pH7.74:2007/11/16(金) 00:41:43 ID:+O5hZOMe
アンゴラバルブ購入。
とりあえず冷凍アカムシでおなか膨らましといた。
131pH7.74:2007/11/16(金) 18:07:17 ID:EjF9+Ei3
今日、ハナビが一匹★になった。
(ノ_<。)

美味そうにビーシュリンプがハナビ食べてた・・・・・
132pH7.74:2007/11/16(金) 18:13:22 ID:VYBh7JZW
アンゴラバルブは飼い込まないと良さがわからないよね。
ショップや書籍・ネットでは凄く地味だけど、飼育してみて良さがわかった・・・・
133pH7.74:2007/11/21(水) 11:24:44 ID:TjakFGVI
レッドラインも化けるね
飼いこんだ時のあの色はすごい
134pH7.74:2007/11/22(木) 20:30:14 ID:y/216ejF
ボララス飼ってるんだけど臆病で逃げまくって鑑賞時に鬱になる
ボララス好きが他に飼うなら何を買うかね?
135pH7.74:2007/11/23(金) 01:20:04 ID:Cti7YcQv
アクセルロディ・ブルーは弱酸性が良いのでしょうか?
136pH7.74:2007/12/06(木) 07:21:08 ID:/Ufjxt2Q
>>112
一匹飼ってます
レッドフィンバルブの群れの中でも衝突もなく穏やかで、チョビヒゲが愛敬あります
137pH7.74:2007/12/06(木) 07:59:28 ID:mGmH1odf
メラー・ブリの赤色の色揚げはエサよりも
弱酸性の方がいいんかね?
138pH7.74:2007/12/09(日) 04:05:26 ID:Ofkg3fgF

皆さん、弱酸性の水って、どう作ってますか?
濾材は気休めみたいだし。

139pH7.74:2007/12/09(日) 11:12:25 ID:Q9n4eIKq
俺はテトラのPHマイナス使ってる
本当はピートとかの方がいいのだろうけどめんどいから。
140pH7.74:2007/12/09(日) 11:27:31 ID:W/YGHYSh
落ち葉
141138:2007/12/09(日) 23:06:37 ID:Ofkg3fgF
>>139
ありがとう。

ググってみたら降下剤はリン酸が含まれてないものが良いとのことですけど
そんな降下剤ってあるんでしょうか?
店頭で見ても成分までは分らないので・・・
142pH7.74:2007/12/10(月) 03:12:16 ID:Y52U6+7U
>>138
手っ取り早いのはソイルだよね。

あと、アクア雑誌でオーバーフローの濾過槽に大量の松ぼっくり入れてる人なら見たことがある。
143pH7.74:2007/12/10(月) 17:23:53 ID:iKk14Ats
>>136
今のサイズとどのくらいの期間飼ってるか教えてください。
最近5匹買ったので、参考にさせてください。
144pH7.74:2007/12/10(月) 21:33:59 ID:dnA5Ha/R
>>143
半年前に4〜5cmのを二匹買って現在8〜9cm位です。
一匹いじめられて星になりました。単独飼育かあなたのように複数飼育の方がいいのかもしれません。
145pH7.74:2007/12/12(水) 22:09:13 ID:zdEgLSs9
成長遅いのかな?15aくらいになるって聞いたけど…
でかいやつ群泳させたいけど、1匹1.5kwwwムリスwww
146pH7.74:2007/12/12(水) 22:16:48 ID:PAp3eXms
オデッサバルブって売ってる所見たことないんだけど、どんな性格の魚?
狂暴とかいう噂を聞いたんだけど…。
サイズは最大で10cm越える?
147pH7.74:2007/12/12(水) 23:31:51 ID:ZSNByUQv
大きさも性格もスマトラと同様
ま、大きさは5cmくらいだけど凶暴という噂は大体あってると思う
148pH7.74:2007/12/13(木) 11:00:58 ID:FlZIyQES
>>145
あれは1500円の価値あるよ
飼いこんだときの体色は素晴らしいよ!
オデッサも体色素晴らしいゆね!鰭が黄色くなるんだよ!
149pH7.74:2007/12/16(日) 23:39:14 ID:5E/MQ9Lg
アクセルロディブルーうちもお迎え
店で見たときは青というか黒っぽく見えたけど

さっき水槽にいれた透明に、、、
150pH7.74:2007/12/17(月) 00:01:16 ID:fPybaWYk
ついでに聞きたいんだけど、アクセルロディの、
流通名と体色と尻鰭の色の組み合わせって何がどうなっているの?
151pH7.74:2007/12/17(月) 00:10:45 ID:NQvwiMCq
>>149
ブルーは一番飼育が難しいイメージがある。
入荷状態にもよるのだろうが、以前導入した際には2日を待たずして全滅させた…
長期飼育に成功したら飼育環境を教えてくれ。

今はディープブルーを20尾導入して2ヶ月過ぎて19尾生存確認。
初期を乗り越えれば丈夫だね。
今日レッドを8尾加えてみた。
今までカラーバリエーションの中で一番地味だと思っていたが、
某書籍の写真で綺麗に発色していたのに惚れた。
長生きしてくれるといいのだが。
152pH7.74:2007/12/17(月) 03:01:52 ID:+JeEGK/6
アクセルロディブルー10匹導入して約1ヶ月
みんな元気にブライン食べてるが・・・
尻ビレの透明な奴と赤い感じと黒い感じ
色々居るんだがオスメスの比較もあるのかね?

レヨンのギャラリーとか参考にすると
・ブルー
・ブルーネオン
・ネオングリーンタイプが混ざってる・・・

ディープブルーって名前もいるんだな
153pH7.74:2007/12/17(月) 03:31:56 ID:NeFrzL3N
とりあえず明日の朝どうなってるかが心配になってきた
今、暗い中で見てみたら多少色が青く見えた気がしたけど
ライトつけてないので不明w

ブルー結構難しいんですね
っていうかうちのはブルーなのかディープブルーなのかよく見ないで買って来たよ、、
店の水槽では、青いというより尾っぽのところが黒い感じに見えた。

うちの水槽は
マクラータx8
ブリジッタエx1
ハナビx6
で今回アクセルロディx5
の水草モサモサ水槽、、、魚見えません。

PHは6.8とか6.6ぐらい

さて、どうなるかな、、
154pH7.74:2007/12/17(月) 14:39:29 ID:7tBmOVyB
個人的な感想ですまんけど
コイ飼育の難度を等号で表したら
アクセロブルー>>>>>>セイロンレッド>>>>アンゴラ>エリスロ>>ハナビ
だった。
PH6.8〜7.0 ソイル 水温24〜27度 大体この環境で飼ってたけど
ブルーは最初に購入した時は10匹、満2年で2匹まで減ったよ・・・
いつの間にか消えていくような感じだった。
長期飼育頑張ってください。
155pH7.74:2007/12/17(月) 18:14:12 ID:2KiqAev8
アクセルロディはコショウが・・・
156pH7.74:2007/12/17(月) 22:44:37 ID:jRrztl4u
我が家に導入したのは、アクセルロディディープブルー。
20匹を導入し一ヶ月、大変元気です。
初期状態が良かったのと、ピート処理水+殺菌灯が奏功した模様。
下方向から眺めるのが肝のような気がします。
157pH7.74:2007/12/19(水) 00:45:49 ID:GFaQxbuR
魔の一ヶ月を乗り越えたアクセルロディディープブルーは
長生きする事でしょう。
ちなみに我が家のディープブルー8匹はもうすぐ2年目です。

家の水槽では何故かエリスロミクロンだけが痩せて落ちます。
ハナビは丸々と太り健康なのだが・・・




158pH7.74:2007/12/19(水) 00:52:57 ID:q2A6sQY+
エリスロとハナビって体型とか似てるけど
性格は全然違うよね。ハナビは表に出てきて餌もよく食べるけど、
エリスロは物陰や後ろのほうに引っ込んでることが多いみたい。
159pH7.74:2007/12/19(水) 17:41:22 ID:Yy7KGaKd
マハラジャバルブって、弱いですね
クラウンバルブ・メロンバルブ・グリーンバルブ(ベトナム)と「色違い」って感じで揃えようかと飼いましたが、早死にでショックでした
160pH7.74:2007/12/19(水) 17:45:39 ID:vcI7cuQF
昨日ファイアーラスボラ2匹導入

カロクロマに追い掛け回されてるよ・・・

161pH7.74:2007/12/19(水) 19:12:39 ID:QVaRuSJy
>>160
2匹じゃだめよもっと数を増やすんだ!
162pH7.74:2007/12/19(水) 21:15:22 ID:dgCqgcS9
ハナビは今の時期ならいいんだけど夏の高温に弱いな
163pH7.74:2007/12/20(木) 14:05:03 ID:BLQ9rMfQ
でもカロクロマ20匹いるお
>>161
164pH7.74:2007/12/20(木) 19:20:20 ID:erQSvqqA
>>163
ファイアーラスボラ20匹導入
165pH7.74:2007/12/20(木) 22:49:58 ID:KU+/NOlJ
>>163 て言うかカロクロマ20匹って、何cmの水槽?
166pH7.74:2007/12/21(金) 17:10:43 ID:Md97e4n2
120×45×45です
>>165
レッドライントービート20匹よりは落ち着いてる

2匹しか店にいなかったお
>>164
167pH7.74:2007/12/22(土) 04:58:41 ID:IoMs6fa5
こないだショップに行ったらマキュラ−タアロ−
とか言うのが売ってて、エンドラ−ズみたいに綺麗だった
ので5匹買って帰った。
ブリギッタエとかと交雑してできたのかな
168pH7.74:2007/12/22(土) 14:46:12 ID:x/1ZxT86
>>167
どな辺ですか?
169pH7.74:2007/12/22(土) 16:29:09 ID:L4v5sRcR
>>167
うpして
170pH7.74:2007/12/23(日) 18:03:14 ID:6nItfoPH
ハナビが松かさになった、、、orz
とりあえずココアに入れてみる
171pH7.74:2007/12/24(月) 23:18:08 ID:gYC8IKWt
ストマイですよ。
172pH7.74:2007/12/25(火) 22:55:15 ID:D+lVLyBq
>>171
>ストマイですよ。

ストマイって本当に効果ある?
人間の場合は、経口投与じゃだめで、筋肉注射だよね。
経口投与可能な抗真菌剤の方がよくないかい。

173pH7.74:2007/12/25(火) 23:28:11 ID:hWkAnSoI
orz

仕事から帰って来たらハナビさん死んでました
174pH7.74:2007/12/26(水) 10:08:05 ID:cJwzP+d+
>>172
カラムナリスに対しては劇的な効果を見たよ。
底床で横になって、ヒクヒクしてたアクセルロディらが
一晩たったら、薬槽内でテリトリー争いしてたw

>>173
(-人-)ナムー
175pH7.74:2007/12/27(木) 13:39:51 ID:roFsmm/R
ハナビの♀×2に妊娠兆候?
5ペアいるんですけど
そのうち2匹♀のおなかが膨れてる&グッピーの妊娠斑のような模様らしきものが…
ハナビの繁殖成功してるかた教えてください!
とりあえずその二匹をモッスァモッスァ30キューブに隔離するつもりでいます。
176pH7.74:2007/12/27(木) 16:23:31 ID:AACHDurM
>>175
ネットでググるのが一番参考になると思うが、俺の環境も書いておく


・らんちゅう用45センチ水槽にオス1、メス2を投入

・モスを水槽全面に

・んで、知らないうちに幼魚発見

って感じ。

ただ、ここから先になかなか行かない。ネットでは、ハナビ幼魚が勝手に育つような情報もあったが、
当方のハナビ幼魚は、粉末飼料を砕いたものやブライン幼生を食べないようだ。
そして、いつのまにかないうちに姿を消していく・・・・

今後は産卵後の親を隔離したり、インフゾリア与えたり、イロイロ試してみるつもりだ。

とにかく、産卵・孵化まではカンタンだと思うぞ。
177pH7.74:2007/12/27(木) 18:07:25 ID:9UQ3FBOp
そこまでは放置でいけるからなw
単種飼い(魚種のみ)だったら隠れる場所(有茎等それなりの数)あれば飼育水槽でも可能(むしろ簡単?理由:餌はそのへんにあるから)
水流はほぼ止水を推奨(スポンジか何か付けとけ!吸い込み口にもな)
理由は観察してれば解る。
餌ぁ?浮遊バクテリアか何か食ってジョジョにデカくなるよ
よくガラス面ツマツマしてるの見るな
デカくなったらテトラミンを指ですりすりでイケル!!
178pH7.74:2007/12/27(木) 21:50:34 ID:vdim4ekZ
すいません、学校で熱帯魚飼育を一年くらい経験していて我が家でも熱帯魚飼おうと思っているんですが、アクセルロッディブルーて難しいんですか?皆さんのレス見てたら難しそうで…
179pH7.74:2007/12/27(木) 22:20:31 ID:xPmJhAaG
病気にかなり罹りやすいよ

ところで、アクセルロディのどこが気に入ったの?
場合によっては代替魚があるかも。
180pH7.74:2007/12/27(木) 22:52:25 ID:yRUGqhbA
ネオンで良いんじゃね?
181175:2007/12/27(木) 22:52:33 ID:roFsmm/R
>>176-175
サンクス。
とりあえず30キューブモッスァに
投入→もし産まれたら親は隔離
にして育成チャレンジしてみます。何ヵ所かググって参考にもしてみますね。どーもでした。
182pH7.74:2007/12/28(金) 02:36:00 ID:3TxWju0Z
>>180>>181レスありがとうございます。
ネオンやカージナルとはまた違った青の体色が好きなんですが病気になりやすいのですか…水槽がテトラのRG-40(水量約34リットル)なので最終的にはアクセルロッディブルー、ブリジッタエ、ブルーネオンの小型魚をいれたかったのですがどれも癖がありそうで難しいかなぁ…


183pH7.74:2007/12/28(金) 02:40:13 ID:3TxWju0Z
>>182
この書き込み長かったので一度書き直したんですが最初に書き込みした時IDがPH7て出てたのに…いやまあそれだけですw
184pH7.74:2007/12/28(金) 08:31:05 ID:dHEUHwPS
ブリジッタエは水質安定したら簡単、1日1回適量の顆粒餌与えておけば元気に泳いでくれますよ
問題点はブリジッタエの倍近い体長の魚を一緒にしてしまうと物影に隠れて餌時しか出てこないくらい
185pH7.74:2007/12/28(金) 09:15:08 ID:3EtuGDFJ
>>182
ミクロラスボラsp. ブルーネオンはかなり気が強いので、そいつらとは一緒にしない方がいい。
水質の好みも若干違うし。
186pH7.74:2007/12/28(金) 10:33:47 ID:aF5Ykp0I
>>185
同意です。ブルーネオンは、ミクロ?ラスボラとした方がイイと。
小型は小型でもカージナル程度にはなるし。気は強いけど虚弱だし。
アクセルロディディープブルーと入れているけれど、それよりも3回りほど大きく育ってます。

過食と言えば過食。ピンポンパールかっと突っ込みたくなるほど腹を膨らましてます。
餌やりを控えると他が飢えてしまうので、もう諦めてますよ。

ブルーネオンは、調子良く体系良くしたいのなら、単独飼いか、エビorコリとの同居を薦めます。
187pH7.74:2007/12/28(金) 12:42:01 ID:3TxWju0Z
レスありがとうございます。ネットなどで見てもしやと思ってましたがブルーネオンはやはり気が強いのですね…となると飼育するとしたらアクセルロッディブルーとブリジッタエかなぁ。アクセルロッディて本によって難易度とか全然違いますよね。やや難しいであったり易しいであったり…
188pH7.74:2007/12/28(金) 14:44:09 ID:aF5Ykp0I
>>187
飼っている感覚で言うと、病気、特に白点、胡椒を如何に防ぐかにかかっているのではと。
うちは、ろ過>ピート処理>殺菌灯>水槽、という工程で病気が出づらい環境を心がけています。
それでも、観察していればポチっと付いてたりしますが、蔓延することはありません。

はっきり言えば、ブルーネオンの方が弱いと思いますね。
ブルーネオンは、傷や衝撃に弱すぎです。
189pH7.74:2007/12/28(金) 20:31:01 ID:rX4m1hoN
アクセルロディって水質はどのへんがよさげなのでしょうか?
繁殖仕掛けるのならpHは4台?
60規格を一本専用に立ち上げようと思うんで、他を気にせず水質は
セットできますんで。
初ラスボラ類がアクセルロディは無謀だろうか?
190pH7.74:2007/12/30(日) 17:09:17 ID:E0864pWD
ミクロラスボラsp.ハナビ、物怖じしなくていいね。
水草に隠れまくってたテトラ・オーロがハナビにつられて
ちょこっと顔見せるようになったよ。
191pH7.74:2007/12/30(日) 18:17:28 ID:cU2DiDbN
アクセルロディについて検索すると、複数のサイトで
「PH5程度、澄んだブラックウォーター、GH、KH、1以下」
という記述があります。ネグロ川と同じような水質ですかね。
ネグロ川産熱帯魚飼育の資料が役に立ちそうです。
192pH7.74:2007/12/31(月) 19:55:25 ID:5zXJ/wI9
皆さんよく弱酸性とおしゃられていますが
具体的に弱酸性とはどの程度の事をいうのでしょうか?
あと、そのような水質にするにはマジックリーフとか
アルダーシード?はんの実??って言う奴を入れるんですか??

ラスボラ調子良く飼うのにこうしたらいいよってのあったら教えてください
193pH7.74:2007/12/31(月) 22:59:03 ID:prrWFce1
>>192 一部の種類を除いて、そんなに水質に気を使うことはない。それよりも魚が落ち着ける環境を用意するべき。
弱酸性は底床にソイル使えばおK。
194pH7.74:2008/01/01(火) 07:25:16 ID:JXpcuoIu
PH7.0が中性でそれより高ければアルカリ性、低ければ酸性
6.0〜6.9弱酸、7.0中性、7.1〜8.0弱アルカリ性のはず
195pH7.74:2008/01/02(水) 00:20:40 ID:65GiTpsk
なるほど
うちでは、ハナビとアクセルロディとマクラータ一緒にかってるけど
ハナビとかは別水槽で飼った方がいい感じなんですか?


196pH7.74:2008/01/02(水) 06:46:04 ID:bYE9oeuk
>>195 ハナビはそんなに水質こだわらない。極端にしなければ一緒でも平気。
197pH7.74:2008/01/03(木) 17:57:44 ID:iWpDOjBw
今の時期ならどんな魚も絶好調だろ
問題は真夏の30℃近くなる時だな
ハナビは高温に弱いあっさり全滅
クーラー必要
198pH7.74:2008/01/03(木) 20:14:31 ID:ytguQUDk
自分の周りにコイ科好きがいなくて悲しい…

下の水槽は45cmで去年の夏に立ち上げたもの
珍しいやつは全然いません。ろ過:外かけとスポンジの併用
http://imepita.jp/20080103/718830

いろいろラスボラ系に手を出したけど
アクセルロディとブルーネオンだけは何故か2〜3日で全滅
してしまう。何故だろ?
199pH7.74:2008/01/03(木) 20:16:52 ID:26CLCWQE
いっぱいいるな
200pH7.74:2008/01/03(木) 21:44:51 ID:e+ReeOgL
>>198
両方ともちょっと上に書き込みがあるのに。

アクセルロディはとにかく色んなところでデリケートとの記述を見かける。
現在の水槽から底砂や濾材の一部を拝借して専用水槽を立ち上げた方がよいかと。

ブルーネオンは丈夫そうに見せかけて、
水が古くなったり (中性を好むらしい)水質のちょっとした急変でお亡くなりになってしまう。
201pH7.74:2008/01/03(木) 22:25:17 ID:ytguQUDk
>>199
20〜25匹位かな
他にオトシン3 エビ5
これ以上は入れないつもりです。

>>200
アドバイスありがとうございます。
デリケートなんですね。どこの店で見てもすごい元気に泳いでいるから
自分の中で「コイ=タフで強健→楽勝」みたいに考えてました。
考え直します。
【あと、ちゃんとレス読みます…いろいろスマソ】
202pH7.74:2008/01/04(金) 12:23:08 ID:XkoXx/xz
錦鯉のイメージが強いのかもね
そういう人にはダニオが向いてるんだけど、あれの飼育は向き不向きあるからなあ…
203pH7.74:2008/01/04(金) 20:15:44 ID:IehM6QaP
最近ハナビがマジで鯉の体形になってきた。
もしくはドナルドソンニジマスな感じorz
204pH7.74:2008/01/05(土) 11:10:10 ID:QK877mBn
>191 d。酸性軟水なら得意なので次見かけたら購入してみようと思います。
205pH7.74:2008/01/05(土) 22:21:35 ID:01qJoodC
他サイトで少し見たんですがアクセルロッディブルーとディープブルーて大きさも違うんですか?
206pH7.74:2008/01/06(日) 00:18:04 ID:XBcAvZSb
正直、判りません。
ディープブルーで購入した中でも、背の青が出ないのからギラギラのまで。
腹の赤の濃淡は別種かと思えるほど違かったりと。
色以外で分ける事は出来ないんじゃないかと思いますが。
207pH7.74:2008/01/09(水) 12:11:17 ID:iqQ7/9l+
新宿・Aフォレストに入荷のハナビ、数日で売り切れ・・・
状態良さそうだったので買うつもりだったのにorz
やっぱり熱帯魚は「在庫のあるうちに買う」が基本だね〜。
208pH7.74:2008/01/09(水) 12:23:31 ID:Xbfn3u/1
うちのハナビ、もう1年になるけど卵産まねぇぞ。
209pH7.74:2008/01/09(水) 21:31:20 ID:HO/G7oKH
ハナビはトロピランド行けばいつでも売ってる。
210pH7.74:2008/01/10(木) 00:31:18 ID:xe4z9YK8
ウチのハナビは繁殖したよ。10匹産まれて生き残ったのは1匹だけだが。
ただ、狙ったわけじゃないから、どうすれば良いのかがわからない。
211pH7.74:2008/01/10(木) 00:47:10 ID:UqY/FmHI
>>210
とりあえずエサとか環境とかを軽〜く晒してあげるとか

でもまあ、ハナビ繁殖ネタのサイトもちらほらあるから
まずはそっちを参考に…なるのかな?
212pH7.74:2008/01/10(木) 10:20:50 ID:QZeDLOx4
当方のハナビ稚魚育成状況

・30センチキューブ:モスもっさり、ハナビ成魚7匹+アルジーシュリンプ多数
→設置半年経過も稚魚は一度も見かけず。

・45センチ規格水槽:モスもっさり、ハナビペアのみ+スネイル
→設置1ヶ月で稚魚発見。現在5匹が1センチほどに。

○狭い水槽に成魚多数の状況だと、やっぱり無理かも。

○成魚少なめ+水草多めの状況で、稚魚は放置でも育つが、餌をあげた方が生存率大幅UP
      ↓
・生まれたばかりの稚魚はブライン幼生を食べられないので、当方では、稚魚用フードをすりつ
ぶしたものorインフゾリアを与えている

ところで、1センチほどに育ったころから稚魚同士で追いかけあいしているだけど。これって
デフォなのか?
213pH7.74:2008/01/10(木) 10:23:52 ID:QZeDLOx4
追加;
ハナビ幼魚は上層を泳ぐことが多いようなので、水面近くにも水草配置、が吉かも
既出失礼
214pH7.74:2008/01/10(木) 10:41:07 ID:mqcdkTGJ
60cm規格水槽:モスげんこつ、水草それなり、コリドラ×2、オオトシン×2、エビ×3
アクセルロディ青×4、ハナビ女×2、ハナビ男×2
このような環境で1年経ちましたが、やはりハナビ単体種じゃないとダメですか?
215pH7.74:2008/01/10(木) 11:16:52 ID:QZeDLOx4
>>214
上でも書かれてたけど、ハナビの場合、放置しておいても産卵まではするはず。
1年経過で幼魚が確認できないのは;
・ハナビ親?
・混泳魚??
・エビ???
のいずれかに食べられている可能性大だね。
216pH7.74:2008/01/10(木) 13:06:38 ID:kpC1CbSH
いやぁん。
217pH7.74:2008/01/10(木) 18:22:17 ID:t3y+eX2q
そうか。やっぱミナミタンもギョク食ってんのかorz
218pH7.74:2008/01/14(月) 15:48:44 ID:XJCLo2cX
ダディブルジョリィハチェットバルブって飛び跳ねる?
219pH7.74:2008/01/14(月) 15:50:53 ID:k7aV3+mX
跳ねるよ
まぁカラシンのほうのハチェットほどじゃないけど
220pH7.74:2008/01/14(月) 15:57:13 ID:XJCLo2cX
ありがとう
 
飛び跳ねるのかー
蓋ないとやっぱりまずいかな。
221pH7.74:2008/01/19(土) 09:45:12 ID:kkXcMr5V
最近輸入されたバタフライバルブっぽいやつ見た人いる?
222pH7.74:2008/01/21(月) 08:52:46 ID:+iAYFSp1
チャームからアイントベニーが消えてしまったorz
どこかに売ってないだろうか?
223pH7.74:2008/01/22(火) 22:08:34 ID:rn1eFjNk
勝鮎でハナビ398って安くね?
224pH7.74:2008/01/22(火) 23:42:56 ID:wJ10z0I9
今週末かねだいセールで3匹税込\1,048
225pH7.74:2008/01/23(水) 13:36:00 ID:roZSn/M1
ハナビ安くなったね。

ウチのハナビ5匹を、90cm水草どっさり水槽にぶち込んだら、10日後におチビをたくさん発見した。
ウワサ通り、繁殖はカンタンだな。
あとは、幼魚期のエサと、夏場の高水温に気をつければオッケーか。

この繁殖ぶりを見ていると、東南アジアブリード大挙到来の日も近い気がする。
店頭売り3匹300円あたりで出回る日も遠くないんじゃねえか?
226pH7.74:2008/01/23(水) 14:13:42 ID:G6n9tZzG
丈夫できれいな魚が安価で流通するのは喜ばしいことだ
227pH7.74:2008/01/23(水) 23:36:41 ID:Wk9hr80C
そのうちロングフィンハナビや
ゴールデン、アルビノ、カラーも登場しそうだね。
228pH7.74:2008/01/25(金) 10:55:08 ID:aR8xYTu/
ブリジッタエ10匹位飼ってるけど、色がものすごく出てるのとくすんだのとがいるけど個体差?
229pH7.74:2008/01/25(金) 11:04:25 ID:NSgH8jbD
そのくすんだ個体は模様がメラーみたいな感じだったりしない?
どうも最近ブリジッタエの名前でもまるっきりメラーみたいなのや
ブリジッタエの模様でも色が全然出ないのがいて、
交雑デモしてるんじゃないかと思うんだけど
まぁ雌雄差かもしれないけど…
230pH7.74:2008/01/25(金) 12:19:27 ID:aR8xYTu/
水槽の魚とぐぐった画像比べてみたけど、やっぱりブリジッタエなんだよね。
模様が”!”みたいなのがブリジッタエで”●”に近いのがメラーだよね?
231pH7.74:2008/01/25(金) 15:04:29 ID:3m163DtV
うちでも濃いのと薄いのといるけど、弱酸性の水質とはかけ離れてるので参考にはならん。
232pH7.74:2008/01/29(火) 13:52:45 ID:CTlcdqGW
うちのはヘテロモルファなんだが、どうにも微妙なのが3匹いる
黒いバチの下側が若干えぐれているように狭く、体色もオレンジが濃い目
エスペイとは確実に違うんだが、やつらは交雑でもするんじゃろか?
233pH7.74:2008/01/29(火) 16:12:54 ID:t4B93dju
ヘテロモルファには改良品種とは別に地域変異があって、赤みが強くて体高が高いタイプと、
バチの上に青の発色があって体高の低いタイプがいるから、その差だと思う
234pH7.74:2008/01/29(火) 18:23:30 ID:U/JhDH5T
6ヶ月元気だった
アクセルロディブルーが白点?で9匹お亡くなり

気がつかなかった・・・・いきなりだった

マキュラータは元気なんだけどなー白点じゃない気がする

http://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20080129182301.jpg
235pH7.74:2008/01/29(火) 18:25:11 ID:t4B93dju
写真じゃわからないけどコショウ病では?
アクセルロディは特にコショウになりやすいし
236pH7.74:2008/01/29(火) 19:33:22 ID:oSVWbSrJ
カラムナリス病です。
グリーンFゴールドリキッドぶち込みませう。
237pH7.74:2008/01/29(火) 21:17:10 ID:U/JhDH5T
>>235
>>236

ども! しかしながら手遅れの模様。
とりあえず薬投入しときました
238pH7.74:2008/01/30(水) 02:24:37 ID:uFxxPwZj
HANABIが2日前に来たのだが、ミニキャットにしか
食いつかない。フレークの餌も食べるよね?

コリドラスが近づいても物怖じしないし、強い個体が
弱い個体を追い払っている。
HANABIって結構気が強い??
239pH7.74:2008/01/30(水) 10:17:42 ID:88jKQum+
http://imepita.jp/20080130/367670
ウチのHANABIの口に糸状のモノが・・・
流木にこすりつけたりして、かなり気にしている様子だ。エサも食べにくそうだし。
何がついているんでしょうね?

>>238
フレークのエサも赤虫も何でも食べる。ほうれん草は食べなかったが。
それと、HANABIは同種どうしでは結構気の強いところを見せるかも。
あと小型のエビを追いかけるのも好きみたいだw

240pH7.74:2008/01/30(水) 11:56:17 ID:Hjduc3H+
>>239
釣り針飲んでるな
241pH7.74:2008/01/30(水) 13:37:53 ID:88jKQum+
レスサンクス。
釣り針なのか・・・
購入して3ヶ月、マクロレンズで撮影してみるまで気づかなかったよ。

まあ、なんとか餌を食べているようだし、天寿は全うできるかな。
242pH7.74:2008/01/31(木) 16:11:43 ID:aTQ+F3np
ハナビの稚魚って弱くない?20匹孵化して生き残ったの6匹だけ。
243pH7.74:2008/01/31(木) 16:40:14 ID:uAwCIVTk
>>242
ウチでは3つの水槽でHANABI飼育しているが;

30センチ水槽(モス多数。生体はハナビペア、他にヌマエビ多数)→5匹孵化確認、その後全滅
45センチ水槽(モス多数。生体はハナビペアのみ)→ほぼ毎週孵化確認、稚魚多数すくすくと成長
90センチ水槽(水草レイアウト。Co2添加の為PH低め。生体はハナビ成魚7匹、他にヌマエビ多数)→毎週孵化確認、数日後にほぼ全滅

稚魚はエサ喰い悪いときがあるけど、体質が弱いイメージはないんだよね。稚魚にはインフゾリアと粉フードすりつぶしあげてる。

ウチの30センチ、90センチ水槽の惨状の原因、個人的にはHANABI成魚が稚魚を喰ってるとにらんでいるんだが、エビも怪しい・・・
244pH7.74:2008/01/31(木) 18:56:22 ID:UJo89sAp
>>242
良いほうと思います
環境にもよるけど
245pH7.74:2008/01/31(木) 20:39:27 ID:RFCh9kEL
ハナビ繁殖させてる人のモスもっさり水槽ってどんな感じなのかなぁ?
画像うpしていただけると勉強になりますです。
246pH7.74:2008/01/31(木) 22:35:17 ID:ORE4axl7
247pH7.74:2008/01/31(木) 22:49:38 ID:RFCh9kEL
>>246 (・`ω・) ホォー
勉強になりまつた。
248pH7.74:2008/01/31(木) 23:50:51 ID:cJTRhkyG
>>246
トン
これは60LOWで稚魚のみタンク?
249246です:2008/02/01(金) 09:12:33 ID:a7Jv945K
>>248
水槽は45cmLOW。外部濾過。
水草はモスがメインだけど、大型水槽でトリミングされた端草もぶち込んであります。
生体は、ハナビ成魚ペア、ハナビ幼魚、ラムズホーン多数です。本当は幼魚のみで育成したほうがいいんだろうけど
成魚を移動させるのがメンドくさいのでそのままにしてあります。
エサはグロウBをすりつぶしたものをメインに、時々インフゾリアも。
250246です:2008/02/01(金) 11:58:13 ID:a7Jv945K
たびたびすみません。
ttp://store7.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.php?code=16059&100=16059
HANABI幼魚に最適!っと思わずポチってしまったが、これって、本当に効果あるのかな???
251pH7.74:2008/02/01(金) 12:16:56 ID:hOqY5cK8
レポートして下さいぜ。
252pH7.74:2008/02/01(金) 15:15:36 ID:MXsaNGKD
>様々な大きさのインフゾリアを休眠状態でパッキング。
>水に入れることで目を覚まし活動を始めます

こんなことが可能なのか
253246:2008/02/01(金) 16:45:51 ID:a7Jv945K
楽天のサイトにレビューあったけど・・・
ttp://review.rakuten.co.jp/rd/2_211165_10026366_0/

こちらに商品が届き次第、使用感UPしますね。
254pH7.74:2008/02/02(土) 01:01:04 ID:jXViQthx
汚れそうだな〜
255pH7.74:2008/02/05(火) 00:12:38 ID:ktG1GtKm
HANABIって実際なんcm位になるんでしょうか?
うちのマクラータ&黒赤ビー水槽で問題出ますか?
256pH7.74:2008/02/05(火) 11:58:17 ID:6O50VoCU
>255
飼った事ありませんので、妄想の域をでませんが、最大全長は水槽の大きさに依存すると思います。
つまり、30cmキューフなら、30x30x30=2700、90cmなら、90x45x45=182,250。想像以上に大きくなります。
しかし、マキラータやビーシュリンプも巨大化するかもしれませんので、混泳も不可能とは、断定できません。
257pH7.74:2008/02/05(火) 12:06:27 ID:uFPWshDH
>>255
マジレスで。
1年経ったけどホタルテトラやミクロラスボラ・クボタイと
同じくらいだから3cm程度でしょう
ビーシュリンプは親は大丈夫だけど稚エビは食われます
マキュラータとの混泳は問題ナス
258pH7.74:2008/02/05(火) 13:51:05 ID:9QaUUxpm
ウチのハナビ♀は死んだ時2,8pになってた。
259pH7.74:2008/02/05(火) 19:50:34 ID:U1hTTZ1H
アクセルロディ増やした人いますか?
260pH7.74:2008/02/05(火) 19:55:53 ID:ktG1GtKm
256,257
ありがとうございます。
青系のHANABIをアクセントに入れることにしました。
261pH7.74:2008/02/05(火) 22:42:57 ID:KCtAnUf1
クボッチが3センチ?奴ら、ミクロなんて嘘だぜ。
5センチはいっちゃうしピンポンパールみてーに腹出るし。
なんで、そんなに喰うのさってぐらい喰うし。
単独飼い推奨ですよ。

アクセルロディはぜひ増やしたいですねー。
成功した人の話をぜひ聞きたいです。
262259:2008/02/06(水) 04:27:13 ID:wDg6QWQF
アクセルロディ増やしたいな〜と思って
今、10匹ほど粒状ピートを敷いたM水槽に
ウイローモス入れて、水面にはスプイライト浮かせて飼ってます
このままほっといて、そのうち子供が増えてたらいいな・・・と思ってますよ
263pH7.74:2008/02/06(水) 12:17:13 ID:R+wTUjeA
アクセルロディの繁殖成功するといいですね
吉報待ってます

原産地の生育環境はどんなんだろう
再現度をより高くすれば繁殖する気を起こしてくれるかな?
264259:2008/02/06(水) 14:45:36 ID:wDg6QWQF
期待に応えられたらいいのですが・・・
axelrodi breedとかスンダダニオ アクセルロディ 繁殖で検索してみたところ
洋物サイトで少し引っかかりましたが、画像も見当たらないし何書いてあるのかよくわからん・・・
東先生なんか繁殖させてそうな気もするんですがね・・・
どうなんだろう?
265pH7.74:2008/02/06(水) 17:02:59 ID:MYMrA4Si
ttp://www.danios.info/fish/axelrodi.aspx

ここだと
No reports of successful breeding.
成功したというレポートは無いと。
論文にまとめたものが無いっていうだけで、
成功例自体はあるのかも?
他にも「不明。おそらく他の小型コイと同様」
みたいな記述のサイトが多いみたい。
266pH7.74:2008/02/06(水) 20:18:46 ID:R+wTUjeA
他の小型コイと同様て、そらまたアバウトな…
上のHANABIの人に倣ってモスもっさりの大型水槽に放り込んでみますか
267pH7.74:2008/02/06(水) 21:39:17 ID:SZ4UL/78
そこそこの条件なら大勢が試しているだろうから、極端な水質が要るの
かな? と思ったり。pH4とか。腐植煮だし液かな。
日照条件や温度の変化とかとなるとしんどいなあ・・・
268259:2008/02/06(水) 22:00:00 ID:wDg6QWQF
どっかで現地のデータをググって見て
似たような環境にしてやれば可能なのかな?
それが>>267の言うようなかなり特殊な環境だったりすると
やはり繁殖は大変なのかも知れませんね・・・
269pH7.74:2008/02/06(水) 22:36:29 ID:R+wTUjeA
ちと特殊な産卵場所を好むとか、あるのかもしれませんね
ネオンテトラやうなぎは産卵の習性解明するまでが大変だったらしいし
鮭みたいな習性なら水槽じゃお手上げだし
270pH7.74:2008/02/07(木) 01:05:00 ID:IdYOFVC5
>>259
ピーシーズのキーパーズガイドにアクセルロッディの生息地の水質が載ってる。
ブラックウォーターでかなりの軟水、pH5台だそうな。
仮に繁殖期が雨期だとするとpHの変動がきっかけとか?
271259:2008/02/07(木) 13:54:30 ID:MXM4Enqw
なるほど
ネオンテトラを流通に乗せるまでの苦労は読んだ事があります
ハナビよりは値段も手ごろですが
繁殖させた固体が群れをなしてレイアウト水槽を泳ぐ姿を、楽しんでみたいものです・・・
ブラックウオーターにかなりの軟水、PH5台はネグロ系のアピストをキープしているので
なんとかなるとは思うのですが、雨季のPH変動で産卵スイッチが入るのは考えられますよね
272pH7.74:2008/02/07(木) 15:43:48 ID:L4MBqll4
ブルーアイラスボラを繁殖させたいのですが、どうすればいいのでしょうか。
最低限どういう環境が必要なのでしょうか。30cm水槽で繁殖可能でしょうか。
成功した人、環境を教えてもらえると有難いです。
273pH7.74:2008/02/08(金) 09:00:13 ID:7f/4OzHl
274pH7.74:2008/02/10(日) 19:13:17 ID:XsfjB45o
今気が付いたら、エリスロミクロンが一匹だけ青味を帯びた体色からオレンジっぽい体色に変化してる!
これはメス?若干腹も膨れてる気がするんだが。
275pH7.74:2008/02/11(月) 17:45:07 ID:Zz3t8kzK
ヘテロモルファ買ってきた。
ネオンテトラのみの水槽がビシッとしまった感じがしてウマー。
エサに飛びつくしぐさも野性味があってウマー。
276pH7.74:2008/02/13(水) 00:41:33 ID:aMlbdTsI
ウロフタルモイデスとウロフタルマ
どっちが正しいの?発音の違い?
277pH7.74:2008/02/13(水) 00:45:03 ID:y0G3BCof
>>276
さかなおやじ氏によると↓
ttp://plaza.rakuten.co.jp/machima/diary/200604250000/
278pH7.74:2008/02/13(水) 00:47:23 ID:wX6WcARf
女性名詞のラスボラ属から男性名詞のボララス属に変わった時に、
小種名も同じようにウロフタルマからウロフタルモイデスに変わった
マキュラータも本当はマキュラートゥスになってるんだけど、
いまだにマキュラータと呼んでることが多い気がする
279pH7.74:2008/02/13(水) 01:01:58 ID:wX6WcARf
被った?被ったね
280pH7.74:2008/02/13(水) 01:04:43 ID:wX6WcARf
というか間違った説を信じてたのか自分
-oidesだからウロフのほうは男性名詞とか関係無かったな
281pH7.74:2008/02/13(水) 01:10:00 ID:aMlbdTsI
276です。
ありがとう!
みんな、賢いね。
自分は読んでもよくワカランw
古い呼び名で店員さんに「ウロフタルマください」って言ったらそれは恥ずかしいこと?
来週買いに行きたいー
282pH7.74:2008/02/13(水) 04:05:01 ID:l3+Fulmh
>>281 いや、全然。むしろわからない店員の方が恥ずかしい。
283pH7.74:2008/02/13(水) 13:15:35 ID:XwlhGQWO
>282
そっか、じゃあ早速これから買いに行く!
1年くらい前、どっちが正式名称かわからないから、レジに居る店員さんを
水槽前まで連れてって「これください」って言って10匹買ったんだー。
水槽には「ウロフタルモイデス」と書いてあったけど言いにくいし
読むイントネーション?がわからなかったから言えなくて。
では今日は「ウロフタルマください」と言おう。

小さい魚だからちゃんと飼えるか心配だったけど、1年数ヶ月経って現在9匹。
買って来てすぐ1匹☆になっちゃったけど、この様子なら飼えそうと思って。
先月下見に行ったら状態が悪かったから買わずに帰宅。
昨日再度下見に行ったら痩せこけてたけど状態は悪くなさそうだった。
今日今からあと10匹買って来る!
284pH7.74:2008/02/13(水) 21:24:33 ID:KsOHKSpL
ウロフ   ウロフ                          
                                     
ウロフ ウロフ       ウロフ                       
      ウロフ
                ウロフ                  
   ウロフ    ウロフ  ウロフ    ウロフ
 ウロフ ウロフ  ウロフ        ウロフ               
          ウロフ                       
ウロフ    ウロフ         ウロフ              

ってなってる
ギザカワユス
285pH7.74:2008/02/14(木) 13:08:14 ID:blTlZ5fj
オデッサやスマトラって気が荒いとたいていの本に書いてあるけどそうでもないって人もいるし実際どの程度?
286pH7.74:2008/02/14(木) 13:12:32 ID:dL7Lv5A9
養殖が進んだ個体は若干おとなしくなるけど、
ヒレの目立つ魚やおとなしい魚がフルボッコにされる程度
287pH7.74:2008/02/14(木) 21:40:07 ID:YnvFFj7a
今水槽を見たら、ブルーアイがすごい形相で死んでました。
お腹に穴が空いてて中から餌がちょっと出てた・・
これってもしかして餌の与えすぎでしょうか?
自己嫌悪ですごいショック・・・・
288pH7.74:2008/02/14(木) 21:52:16 ID:co23F7KM
すごい形相ってw
真田広之みたいに死んでたのか?
289pH7.74:2008/02/14(木) 21:54:41 ID:YnvFFj7a
ううん、ひょっとこか中尾彬みたいな。
まじれすです。
290pH7.74:2008/02/14(木) 22:08:58 ID:jpISHYc4
ごめん中尾彬フイタwwwwwwww
291pH7.74:2008/02/14(木) 22:25:25 ID:2k1QWX5K
んで、うちのブルーアイが中尾彬になってしまったのは、何が原因でしょう?
292pH7.74:2008/02/14(木) 23:04:59 ID:6YaLq0yJ
とりあえず、混泳させてる魚くらいは書こうな
293pH7.74:2008/02/14(木) 23:13:03 ID:2k1QWX5K
はぁい。

ブルーアイ
チェリーシュリンプ
グラスキャット
タティア

です。
お腹の穴は、エビにツマツマされたとかいう穴とは違うものだと思います。
食べ過ぎると突き出る場所ってあるじゃないですか?
そこがポチッと。
だから食べ過ぎて破けでもしたのか?と思いました。
でももっとお腹が突き出ている、他の水槽に居るテトラとかは、もう腹の皮膚?の色が変わるほどでも破けないので、そんな事あるのか?と。
294pH7.74:2008/02/14(木) 23:19:15 ID:dL7Lv5A9
エロモナスによる腹水か
穴開き病では?
295pH7.74:2008/02/14(木) 23:29:55 ID:2k1QWX5K
エロモナスとか穴開きって、ウロコとか見た目にちょっと兆候出ますよね?
今日の朝まではピッカピカな体してたけど、夕方帰宅するまでに一気に悪くなるとかあったりしますか?

腹水って?お腹に水が溜まっちゃうような病気ですか?
もう、怖くて今日は餌ちょっとしかあげなかった・・
296pH7.74:2008/02/16(土) 02:50:10 ID:Kb68vNSi
タティアがカプリに一票
297pH7.74:2008/02/16(土) 04:39:46 ID:gDlUG/EG
ヘテロモルファを繁殖させるにはアナカリどっさりの30センチで可能ですか?
298pH7.74:2008/02/16(土) 08:00:53 ID:MiU2Z7vN
不可でしょ
アマゾンソードとか葉の広い物が良い
299pH7.74:2008/02/16(土) 09:01:50 ID:gDlUG/EG
>>298
そうですか
ホテイアオイ浮かべたりしてるんですがね
さらに調べてみます
300pH7.74:2008/02/16(土) 14:40:38 ID:aKu0TExe
エスペイだけど、ミクロソリウムとクリプトウェンティぎっしりの30cmで、
ピート水で硬度下げていって産卵、繁殖したよ。

アナカリさんは、どっちかというとアルカリ好みでしょ。
301pH7.74:2008/02/17(日) 13:01:00 ID:J+kCqrdc
今朝、うちのエスペイが産卵。
ミクロソリウムやアヌビアス・ナナ、アマフロの葉裏に産みつけようとしてたけど、
粘着力が低くて大半が水中に漂ってしまい、他のエスペイの餌に……。
プラケに隔離できたのはほんの数個だけど、無事に育ってくれるかなぁ。
302pH7.74:2008/02/18(月) 04:05:46 ID:+NdbJpLh
ファイヤーラスボラ・ブルー購入。
これって繁殖させられるの?
303pH7.74:2008/02/18(月) 04:30:56 ID:t/+tVmX5
>>302
難しい方ですね、
水槽に暗い場所を用意してやるといいですね、比較的ウロコが弱いので生物ろ過がポイントですね。
304pH7.74:2008/02/18(月) 08:29:44 ID:+NdbJpLh
>>303 ありがとうございます。90×30×36、底床はアクアグラベル、エーハ2217、底面ろ過併用という環境です。暗い場所は余りないなぁ。
305pH7.74:2008/02/18(月) 19:20:45 ID:8OyR2vKk
関東(千葉、東京)辺りで、ブリジッタエ、マキュラータが安く買えるとこ
ありませんか?
私がいくとこは一匹150円です。

関西だが
http://keep0714.mo-blog.jp/oyado/
が一匹70円 五匹300円で格安だった・・
306pH7.74:2008/02/18(月) 22:27:34 ID:+NdbJpLh
>>305 かねだい。でも70円はないな。
307pH7.74:2008/02/18(月) 22:44:54 ID:SL1V5Lha
>>305
>ラスボラ・アクセルロッディブルー
>1匹 ¥100  5匹 ¥450
>ブルーの体にエメラルドの粉を吹いたように輝く
>混泳可 最近入荷が多くなりました

なんでこんなに安いの?


308pH7.74:2008/02/18(月) 23:16:16 ID:Q1gqLSIW
安すぎるよ
通販できないの?
309pH7.74:2008/02/18(月) 23:45:33 ID:8pxj2T2N
具合が悪いんじゃ。と勘ぐってしまうま。
310pH7.74:2008/02/19(火) 19:41:06 ID:0lIUwflu
安いのか
近所で120円だったからそんなもんかと思ってたよ
311305:2008/02/19(火) 22:15:42 ID:CkpAgLXf
>>306
150円というのは「かねだい」の価格なんだ。(我孫子)
マキュ、ミクロ、メラー:150円
別支店では値段が違うのかい?
10匹:1000円位にしてほしいわ
312pH7.74:2008/02/19(火) 23:11:01 ID:6sfqt8mF
>>307
>混泳可
酸性にしないと即死する魚なので、混泳できる魚が限定されます。

一度飼った人は買わなくなる魚のひとつと思います。
313pH7.74:2008/02/19(火) 23:11:51 ID:6sfqt8mF
○弱酸性
314pH7.74:2008/02/19(火) 23:18:53 ID:JGFP1a5y
小型の東南アジア産コイ科や小型の南米カラシンとの混泳なら問題なし、と
315pH7.74:2008/02/25(月) 21:47:22 ID:wPpM/1Sx
ブリジッタエの下あごあたりに、白いオデキみたいのが出来たのですが、
病気ですかね?
316pH7.74:2008/02/26(火) 01:44:01 ID:lx6xmQZ6
画像もなしで判断は難しいです
心配なら塩浴させてみたらどうでしょう?
317pH7.74:2008/02/26(火) 22:12:12 ID:tuhP2Xq/
>>315
うちも買ってきたときに口先に白っぽいのが付いているように見えたけど
一週間ほどで消えてた。
病気や寄生虫ではなかったみたいだけどなんだったんだろう?
318pH7.74:2008/02/26(火) 23:43:20 ID:dIsWR7YB
アクセルロディデープブルー5匹全滅…もう二度と飼うことはないだろう
319pH7.74:2008/02/26(火) 23:47:58 ID:961DajdB
半月もったら長生きするんだけどな。残念だね。
320pH7.74:2008/02/27(水) 02:58:24 ID:QJZZXioc
うちんとこも10匹から生き残りは2匹のみ。
そいつらは元気なんだがなぁ。中々難しい。
321pH7.74:2008/02/28(木) 02:53:19 ID:kstlfrlF
入荷時の状態が悪い場合もあるみたいだから
ショップに入荷して1、2週たってから買うようにしている。
322pH7.74:2008/02/28(木) 10:53:14 ID:BCyr9RAK
うちの近所でいちばん信頼できるショップは、1〜2週も待つと
その間に売り切れてしまうという罠。
323pH7.74:2008/02/28(木) 12:47:45 ID:KvJ1ctpr
ショップの人が2週間バックヤードで調整中にしてくれればいいのにね
経営のこと考えたら難しいだろうけどね
324pH7.74:2008/02/28(木) 17:40:12 ID:pdIlFrrm
うちの近所の頑固親父ショップは
展示されてるのを売ってくれと言っても売ってくれない。
「こんなに痩せてんの売れないよ」とかって…。

あんなんで儲かってんのか心配だw
325pH7.74:2008/02/28(木) 22:14:20 ID:Lyf+KuO2
地主の悠々自適さは異常。
326pH7.74:2008/02/29(金) 01:42:22 ID:deBq6QnI
>>318
俺の場合
ニッソーS水槽にスポンジフィルター
底床に粒状ピート&マジックリーフ
水草はスプライト浮かせてウイローモス少々で10匹買ってる
水換えのときはPH/KHマイナスで調整してるけど
半年は落とさずに絶好調の様子

前は水草レイアウト水槽で飼っていてたがやはり日に日に数が減って
あっという間に全部いなくなっちゃったよな・・・
単独飼いがいいのかも
327pH7.74:2008/02/29(金) 01:48:28 ID:A3oBEauz
>>326
参考までに、基準のpHと水換えの頻度はどんなもん?
328pH7.74:2008/02/29(金) 04:08:31 ID:deBq6QnI
>>327
今ちょっくら測ってきました
ヘーゲンの試薬でph5以下の様です
4・5まで測れるものなんですが原液の色そのまんまだからかなり低いのかも
元々このセットでAPメンデズィとかサエ飼ってました

水換えは大体一週間に一回底のゴミ拾いながら3分の1位
もっと伸ばしても全然平気なのかもしれません
ゴミ拾いに夢中になってると知らない間に抜いてる水の量が多くなりすぎちゃって・・・

新宿のショップでは大磯環境で調子がよかったので購入したが
長期維持はやはりそれでも難しいのかも
そこではイトメをがんがん食べてたが、やはり底に沈んだものは全然食べませんね
人工飼料にもすぐなつくし、値段も手ごろになってきたから失敗した人はまたチャレンジしてもらいたいな〜
増やすつもりでがんばってますが、中々その兆候はみられませんね


329pH7.74:2008/02/29(金) 22:47:30 ID:7b1golt3
うちもアクセルロディデープブルー5匹かってるけど
全然落ちないよ。
つってもまだ3ヶ月ぐらいだけど。
5匹かって5匹とも元気な感じ
330pH7.74:2008/03/01(土) 00:27:06 ID:htVcZgJl
5匹買って、4匹生存15ヶ月。
元気なのが手に入るかは運だな。
331pH7.74:2008/03/08(土) 22:32:03 ID:Al9a/h7D
アプリコットバタフライバルブってバタフライバルブと比べると色合いが微妙な気がする。
誰か飼ってる人で「家のヤツすげぇ綺麗!」って人いるかな?
見てみたいよ。
332pH7.74:2008/03/09(日) 01:14:03 ID:3hzR9aup
>>331
フィッシュマガジンの3月号の写真では結構きれいだけど。
うちで飼ってるやつは、あんなきれいな色はでてない。
333pH7.74:2008/03/09(日) 02:03:31 ID:tDpJzjqw
エリスロミクロン飼ってる人いたら聞きたいんだけど、
あいつって育つと最大でどのくらいのサイズになる?
334pH7.74:2008/03/09(日) 02:19:43 ID:UF9m8pEY
オス1尾を2年ほど買ってるけど2.5センチ程度。
ヒレが綺麗な濃いオレンジになった。自分と同程度か小さな魚を
追い回す癖があるが、しばらく待っていればある程度は
その癖も収まってくる。小型ですばしっこいラスボラとかは
標的になりやすいかもしれないので混泳しないほうがいいかも。
335pH7.74:2008/03/09(日) 02:39:09 ID:tDpJzjqw
thx
意外と長生きなんだな
336pH7.74:2008/03/09(日) 10:47:39 ID:Rvl4UjJt
>>332
環境が良ければフィッシュマガジンの写真よりももっと色が揚がるのかねぇ。
自分で飼い込んでみるしかないかな。

結構安いみたいだし。
337pH7.74:2008/03/09(日) 19:00:41 ID:zyFC2HA8
とりあえず我が家のスンダダニオ・アクセルロディ・デープブルー。
現在、5ヶ月目。胡椒病が発症したが、状態は、悪くない。
快方に向かっている。はず。であって欲しい。
http://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20080309185721.jpg
338pH7.74:2008/03/10(月) 00:02:24 ID:hqlbEUcL
>>333
雄はバンド(バンドが潰れて青一色とかもいる)の入り方にも色々あるし地味に良い魚。
339pH7.74:2008/03/26(水) 03:14:26 ID:CyDly9g/
ブルーネオン購入あげ
340pH7.74:2008/03/26(水) 21:43:55 ID:VUYhIeeT
サイアミーズフライングフォックス購入あげ
341pH7.74:2008/03/28(金) 16:05:36 ID:5S9zpMH5
ラスボラ脱走sage

一匹居ないとおもったら煮干みたいになってたorz

フタしてあったのにな・・・
342pH7.74:2008/04/08(火) 11:08:18 ID:Mmvg7QuX
30規格でもブルーネオン5匹
くらいなら飼えるかな?フィルターはスポンジフィルター、エアレーションは常にしてある環境でもちろんソイル。
水換えは三日に一度
くらいするつもりなんだけど…レッドチェリーと一緒に飼おうかなと思ってるんですが難しいかなぁ…
343pH7.74:2008/04/09(水) 03:11:46 ID:WKdpsPe3
環境は大丈夫だが、魚自体が難しい。
スポンジだったら、底面にした方が良いと思う。
344pH7.74:2008/04/09(水) 04:06:39 ID:sGwddAsh
余裕でしょ。
俺はスポンジにS水槽でバンカネンシス10匹飼ってるよ。
水換えは1週間に一度。
345pH7.74:2008/04/09(水) 23:22:46 ID:p73juXTJ
ありがとうございます。ブルーネオン綺麗ですよね。落ちないといいなぁ…
346pH7.74:2008/04/10(木) 01:05:21 ID:IrRWdvld
水草水槽にミクロラスボラ赤いのとか花火とかとポポンデッタフルカタ入れたんですが
ヤマトヌマエビに捕食されるでしょうか?
347pH7.74:2008/04/10(木) 01:06:54 ID:tvfo5h72
ヤマトは元気な魚は襲わない
弱ってフラフラしてるような魚は捕まるけど
348pH7.74:2008/04/13(日) 22:46:51 ID:zk+t3iYB
バルブス・ヤエのことで聞きたいんだけども
ショップで色が出ていなくても飼い込めば色が出る魚と
飼い込んでも色が出ない(出にくい)場合がある魚がいると思うんだけど、
ヤエは後者に入るのでしょうか?
エリスロやハナビとかは飼い込めば色がほぼ確実に出る魚だと思うんだけど
ネットみてたらヤエは色が出ない場合があるってのを見たので聞いてみました。
飼育経験がある方よければ教えてくだされ。
349pH7.74:2008/04/13(日) 23:08:38 ID:ROB6Oe89
>>348
雌は地味です。
雄は特別水を気にしなくても色は出ると思いますよ。
うちのは花火やブルーネオンと同じ水槽ですが綺麗に発色してます。
PHは6.8〜6.5程度、粒状ピートを使ったら、より綺麗になった気がするくらいかなぁ。
350348:2008/04/14(月) 19:35:30 ID:/yWiL7b1
>>349
返信ありがとう。お礼が遅くなって申し訳ない。
ウチの水槽も同じような環境なので過剰に手をかけずとも飼育できそうです。
それなりに状態のよさそうな個体を見つけ次第飼育してみます。
351pH7.74:2008/04/15(火) 00:18:04 ID:s/6QS5s+
小型コイ科って愛好会みたいなのは存在しないの?
352pH7.74:2008/04/15(火) 10:25:43 ID:a/LjHiE2
出足遅かった・・・
ヤエのカメ便あちこちに入ってるね。
安いトコは売切れだったorz
仕方なく893円/匹でポチった。
ドイツ便のは居るけど、ワイルドとの違いってあるのかな?
353pH7.74:2008/04/15(火) 15:47:34 ID:7HcYrV6T
ワイルドといえばワイルドのブラックルビーは養殖物と大違いだ
養殖ものは本当に赤が出にくいよ
354pH7.74:2008/04/15(火) 18:56:21 ID:8d1jyc2g
>>352
893円とはたまげたなぁ
355pH7.74:2008/04/15(火) 20:12:57 ID:isDjLaeE
>>354
お前初めてじゃないな此処は。
356pH7.74:2008/04/17(木) 08:23:07 ID:/VUF9Lln
移転あげ
357pH7.74:2008/04/20(日) 18:54:19 ID:R8j+6jvB
>>344
バンガネンシスとブルーネオンを比べると
バンガネンシスは、鋼で、ブルーネオンは、プラ。
ブルーネオンは、エロに感染しやすくて薬にちょー弱い。
共通なのは、その食い意地だけだ。
358pH7.74:2008/04/22(火) 04:12:59 ID:3VZfyigb
ブラックルビーは入荷しばらくしても、♂か♀か店で見分けるのもムズいほど色出てなかったんだけど養殖じゃ♂でかいこんでもだめなのかなー。
359pH7.74:2008/04/22(火) 04:14:26 ID:3VZfyigb
ヤエは丈夫?
メロンバルブはきつめだけどなかなか頭よさげでなれるね。
360pH7.74:2008/04/22(火) 08:40:04 ID:Vr69nJ2l
ヤエは丈夫。
ワイルドとドイツブリード?居るけど滅多に落ちないよ。
水合せをしっかりやれば問題無いと思う。
361pH7.74:2008/04/22(火) 18:47:50 ID:3VZfyigb
>>360
サンクス
ヤエの安いとこや色出てるブラックルビーのいるとこ都内でないかなー
362pH7.74:2008/04/23(水) 04:16:47 ID:p7xF9GAv
養殖のブラックルビーってどうしても色でないねー。
ワイルドじゃないとだめなんだろうか?
この間までチャムでワイルド売ってたけど買い損ねた。
363pH7.74:2008/04/23(水) 08:31:22 ID:cHFCshmG
>>361-362
俺はB箱通販で買った。
まだ居るんじゃないかなぁ。
364363:2008/04/23(水) 08:33:03 ID:cHFCshmG
ごめ、安価間違い
362氏はブラックルビーでしたね
361宛てです。
365pH7.74:2008/04/23(水) 13:21:03 ID:p7xF9GAv
ヤエなら調子のよさそうなのが、新宿の地下街にいたな。
けど値段はそんなに安くなかったような??
366pH7.74:2008/04/24(木) 09:00:00 ID:+eWw6M07
茶無のサンメリマ産、数増えてるな。
367pH7.74:2008/04/25(金) 17:25:34 ID:h6RoFn+z
初めての熱帯魚でハナビは難しいかな
エビはわんさか飼ってるので設備や飼育の基礎知識はあるんだが
368pH7.74:2008/04/25(金) 19:46:52 ID:MKuZJ9EJ
小型のコイとしては飼いやすいほうだと思う
エリスロミクロンみたいに臆病なこともないし
369pH7.74:2008/04/25(金) 21:20:55 ID:QlH3ylWl
ハナビは楽だというイメージしかないな
370pH7.74:2008/04/26(土) 07:49:18 ID:6oiCOslL
>>365
そこ前からいて調子はよさげだけど一時安くなってたのに、その後また高く戻ってたんすよね。あとあんま色が出てなくて、産地によっては色が出にくいって話も聞くんだけどどうなんでしょー。
371349:2008/04/29(火) 09:58:44 ID:5xxOjYPh
>>370
ヤエがショップで良い発色してるのは見たこと無い。
極端に痩せた個体を避けるだけかな・・・俺は。

自分の水槽で大事に飼えば良い色出ると思うよ。
前にも書いたけどドイツブリードと言われるやつとワイルドが居るけど
ワイルドのほうが発色が早かったような希ガス。
372pH7.74:2008/05/01(木) 18:44:19 ID:o9gWhuyL
ミャンマー&川、&湖、&渓谷、インレー湖なんかでイメージググッたが
泥水の流れてる川や、濁った水の湖の画像しかないな、
ハナビとかミャンマー産のラスボラはこんな環境にいるのだろうか
373pH7.74:2008/05/01(木) 22:34:37 ID:veWWeCsu
>>372
取れるところは社外秘ってとこが多いらしい。
乱獲による乱獲が問題になっているしね。
374372:2008/05/01(木) 23:22:15 ID:o9gWhuyL
それと軍が政治やってるから観光地以外の画像とかは出難いのかもね

ハナビに故郷に似せた環境を作ってやろうと思ったんだが
375pH7.74:2008/05/02(金) 00:57:17 ID:ainyTlcm
>>374
水槽の周りに地雷でも置いとけ
376pH7.74:2008/05/02(金) 01:40:22 ID:rj+aYnCB
僧侶と兵士のフィギュアを(ry
377pH7.74:2008/05/02(金) 14:56:28 ID:CN4gw8+K
竪琴も忘れるな

378pH7.74:2008/05/02(金) 15:35:39 ID:sapZ1tap
ハナビ本当に食が細いというか口が小さいな、色々やったが稚魚用の餌しか食わなかった
仕方ないので生きミジンコやったら喜んで食った、田んぼの土取ってきて沸かした甲斐があったよ
379pH7.74:2008/05/02(金) 21:50:49 ID:u2oTJZ0M
ヘテロゴールドの様子がおかしいと思ったら片目なくなっていました。
犯人は誰でしょう?疑わしいのはグリーンスマトラ(小)、オデッサ、メロン、、チェッカーバルブ、ブラックルビー、ヘッドアンドテールライト、ロージーテトラ、ハーフオレンジ、サカサナマズ、ランプアイ(大)などです。
オデッサ、メロンはヘテロサイズは相手してなさそうだしグリーンスマトラあたりがくさい気がするんですがつっつきで目がなくなることあるんすか?
380pH7.74:2008/05/02(金) 22:00:29 ID:rj+aYnCB
まぁグリーンスマトラが有力かと。
結構他の魚の目を狙って食べる魚は多い。
381pH7.74:2008/05/03(土) 02:40:40 ID:5klSGdgv
近所のショップはディスカスの目が無い…。
展示水槽で売り物ではありませんとか書いてあるけど、怖くてかえねーよと言いたい。
382 ◆bILpH7.3.2 :2008/05/03(土) 22:42:54 ID:qNZZq8qO
>>362-363

ブラックルビーは弱酸性なのかな、WorBR双方共に個体差が激しい印象がある。
383pH7.74:2008/05/04(日) 02:03:51 ID:N4UBG0Yb
>>380
そうなんすかー。他の魚にもまたやらないか心配。普通よけると思うけどスマトラのはきつくて特にやられやすいのかなあ。

>>381
そうすね。片目ないと生活はできそうだけど観賞魚としてはかなり残念なことに。

>>382
養殖でも超色出ました。飼育下では餌も環境もかわらないし遺伝子も変わらないだろうし養殖とワイルドで関係なさそうすね。

384pH7.74:2008/05/04(日) 02:26:45 ID:N4UBG0Yb
オデッサは色は発情の度合いだけでなく個体差なんですか?
385pH7.74:2008/05/05(月) 22:31:48 ID:Fql0Qn6S
>>384
個体差と言うか、一番強い♂が一番色が出るんじゃなかったっけ?
386pH7.74:2008/05/07(水) 00:28:27 ID:ah5tbqaK
>>385
なるほどードイツラムとかみたいなもんすね。
387pH7.74:2008/05/12(月) 14:12:28 ID:nPzquPkI
うちには片目がない、ラスボラ ルブドラサリスがいるけと、
元気に生きてるよ。
買った後、水合わせしてる時に気付いたんだけどね。
真っ先に落ちるだろうなと思ったけど、元気。
388sage:2008/05/14(水) 00:22:24 ID:FpSYERZg
>>378
うちのハナビはコリ用に落としているミニキャットを
食べるのが一番気に入っているようだ。
最近、メタボ気味です。。
389pH7.74:2008/05/14(水) 03:29:00 ID:cmekxzOr
ヤエはきれいになるのはオスのみ?
あとグリーンバルブってきれいになりますか?
390pH7.74:2008/05/14(水) 07:41:15 ID:jZrBcLGf
グリーンバルブも綺麗になるけど、ヤエとは綺麗さが異質。
普通の熱帯魚の綺麗は期待しない方が良い。
391pH7.74:2008/05/14(水) 17:01:30 ID:rbXLQHuo
バンカネンシスだけって普通に売ってる?
392pH7.74:2008/05/14(水) 19:07:12 ID:K9Fn/SM9
グリーンバルブほしいけどどこにいました?
>>389

でも結構でかくなるとの噂

393pH7.74:2008/05/14(水) 19:22:55 ID:pqxf0KSd
え〜、目が無くなるって、その痕はどうなってんの?
っていうか、今は片目無くてもそのうち両目とか無くなったらどうする?
飼い続けられる?
394pH7.74:2008/05/14(水) 19:40:40 ID:rbXLQHuo
グリーンバルブは新宿地下街にいたよ。
綺麗だけど大きさとか泳ぎとかすばしっこくて、
なんだかちょっと変わったタナゴって感じ・・・。
395pH7.74:2008/05/14(水) 20:29:24 ID:cmekxzOr
グリーンバルブどっかで見たけど忘れた。市ヶ谷、ぱう、フォレスト、トロピのどれかだけど。あんまでかくならないんじゃない?
川魚風なきれいさなのかな?レッドホースミノーもそうだよね。

両目なくなったら餌うまくとれないよ。
ナマズや底ものならいけるかもだけど昼夜もわかんなくなるから飼育下でないと無理かな
396pH7.74:2008/05/14(水) 21:19:10 ID:YPu7/t/c
>>391
不定期だけどレッドラインラスボラ程度の値段で売ってるよ
397pH7.74:2008/05/14(水) 22:08:53 ID:rbXLQHuo
>>396
ありがとう。
ヘテロの中に混ざってる二匹だけ買えました。
398pH7.74:2008/05/17(土) 19:11:05 ID:EM3GClUN
ヘテロって飼ってて綺麗で面白いかな? 写真やネットで見る分にはよく魅力が分からないんだが、コイ系好きだから飼おうかと悩んでる。
399pH7.74:2008/05/17(土) 22:37:05 ID:cJkCyENB
色はエスペイだけどヘテロのフォルムが好きだな。
400pH7.74:2008/05/17(土) 23:18:41 ID:blXoCaaL
90までの水槽じゃヘテロ群泳は存在感あり過ぎてエスペイ
選んじゃう
120になればかなりバランス取れるんだろうけど
401pH7.74:2008/05/17(土) 23:48:21 ID:ZD9qZCRl
>>398
俺はえさを食べるときのしぐさが好き。
キレイに赤くなると水草水槽には映えるよ。
402pH7.74:2008/05/18(日) 00:09:04 ID:PeC5vtNx
ヘテロゴールドが最美
403pH7.74:2008/05/18(日) 00:43:49 ID:tnsR8Luo
>>399-402
ありがとう、良さそうだから10匹程買ってくる、俺の冴えない60cmで映える事を祈ろう。エスペイも欲しいけど売って無いんだよなぁ・・・。
404pH7.74:2008/05/19(月) 00:59:52 ID:6EyHF8kJ
うちのウロフタルモイデス。
最近、水流の激しい、エアーと外掛けフィルターの水が流れる箇所で、
すごい勢いで逆らうように泳いでる。
以前は水流の弱いところでゆったりしている事が多かったのに、
ここ最近なぜか知らないけどここがお気に入りなようで。
この種の魚ってこういうタイプ(?)だったっけ?
405pH7.74:2008/05/19(月) 13:31:09 ID:0/cSh/Vj
何か一念発起したんじゃない

406pH7.74:2008/05/19(月) 18:49:22 ID:yQfXT9kN
ラスボラだってコイ科だからね。
ある日、自分も滝を昇って龍になろうと考えても不思議ではない。
まぁとりあえず...手近な出水口あたりでのトレーニングから...
407pH7.74:2008/05/19(月) 19:12:09 ID:oPl8mFEo
404です。
もう2年半か3年近くも飼ってて、ずーっとボーッと大人しく暮らしてたのに、なぜ今更思い立ったのか?w
408pH7.74:2008/05/19(月) 20:41:31 ID:RleM6ySk
>>404
その子の名前はシャークベイトかい?
409pH7.74:2008/05/19(月) 21:16:00 ID:yQfXT9kN
最初の目標は、出水口を昇りきって上部濾過槽に入り込むことだ!
それが出来れば、あの「龍のコスプレ」したポリプテルスどもに勝つる!
410pH7.74:2008/05/19(月) 21:39:06 ID:L2O/5miQ
ポリプを馬鹿にする気はないが、あれは到底龍に見えない
411pH7.74:2008/05/19(月) 22:40:59 ID:4xod5ODI
だが俺的には、アロワナを「龍魚」と呼ぶ方が、猛烈に不自然さを感じる。
やはりこのスレ的には、もっとも龍に近い魚はメーター越えの野ゴイなのか?
412pH7.74:2008/05/19(月) 23:14:33 ID:vFsMxjDp
いつか龍になってやる・・・

413pH7.74:2008/05/19(月) 23:55:26 ID:RleM6ySk
龍魚ならワラスボの事も忘れないでやって下さい
414pH7.74:2008/05/20(火) 00:52:43 ID:7uT2d4Iy
出水口を上れることが龍になれる条件なら、ヒルストリームロ−チの連中はかなり近いところにいるな。
一応コイ科の近縁だし。
415pH7.74:2008/05/20(火) 00:59:56 ID:XiATLfEj
龍になるには、技(わざ)よりも志(こころざし)の方が大切なんじゃないかな。

>>413
いや、アレはエイリアンの幼体だから。
416pH7.74:2008/05/20(火) 01:27:29 ID:r5NFRcL+
うちのヘテロモルファは鯉のままでいい。

ドラゴンフィッシュだっけ?あのグロい汽水魚はちょっと龍っぽいぞ
417pH7.74:2008/05/21(水) 11:02:24 ID:xKxEwt7s
鯉って、滝があったら本当に昇ろうとするのかね??
418pH7.74:2008/05/21(水) 14:44:41 ID:eo96J2qL
大雨で洪水になった時、流れの弱い支流の川の堰を飛び越えて(50cm位)避難してた
鯉に限らず、ナマズやフナも飛んでたけどね
419pH7.74:2008/05/23(金) 01:31:35 ID:Fx5Pfupx
一念発起…というか地震の前兆だったりしてw
うちのダディブルは先月の地震間際に飛び出して2匹逝ってしまったよ(´・ω・`)
420pH7.74:2008/05/23(金) 08:45:58 ID:g6+AKTGP
>>404
体表についた細菌類を落とすために、
水槽内の急流地帯に居座ることがある。
念のため、体表の状態をチェックしてみるべし。
421pH7.74:2008/05/27(火) 02:49:51 ID:fWfh3uKP
404>420
えーそんなん付いてる事があるんですかっ
慌てて見てはみたのですが・・わかんないよぅ
小さいのでわかりづらいのか、私が無知なのか、何も問題無いようには見えます
細菌類が付いてる場合の見分け方とかありますか?

みんなしてうちの魚をネタにしやがってw
422pH7.74:2008/05/27(火) 13:08:33 ID:6Zjh7bOr
でかくなるの待ってれば目視できるからピンセットで取る
でかくなるの待ちきれないなら薬浴

まあ全てネタだから気にしなくていいけどな
423pH7.74:2008/05/27(火) 23:24:59 ID:P5V4i1hj
どっちだよぅ〜!

言われて体表を見ようと、虫眼鏡でガン見してみた。
魚たちは「なんだョ!」みたいな顔をして(私の思い込み)こっちを見てくるので、
正面からの顔しかわからず、まだチェック出来ておらず。
基本集団行動だから、一匹が滝登りし出すと他のもつられるようにやり出す。
カバエエ・・・・・
424779:2008/05/28(水) 19:59:42 ID:I7UV1JRl
チャームで特価のハナビを10匹買いました。
425pH7.74:2008/05/28(水) 22:49:47 ID:o4nL+uDX
5匹2700円なら大して安いとも思わん。
社員乙。
426pH7.74:2008/05/28(水) 23:13:02 ID:Pb9dcEtZ
うちの近所じゃセールじゃなくても一匹550円だよ
427pH7.74:2008/05/29(木) 08:49:27 ID:1eTcYgg7
フィラメントススってあまり入荷ないのかな?
飼ってる人いたら性格やきれいさはどう?
428pH7.74:2008/05/29(木) 13:09:06 ID:nu8CR7dD
新宿のアクアフォレストにいた。
きれいになるらしいけどお店にあったのはそうでもなかったな
429pH7.74:2008/05/29(木) 13:15:36 ID:YPhyrJ/t
フィラメントーススは大きくなってなんぼだからね
雄のヒレが伸びて、体がメタリックになってコンゴーテトラみたいになるよ
430pH7.74:2008/05/29(木) 13:34:31 ID:I3RHbQZT
>>427
>>429の言うとおり大きくなってなんぼ。60cmじゃ狭い。
蓋必須。水草はほとんど食べられちゃうから、あきらめた方が良い(ハイグロフィラだけは何とかなった)
攻撃的ではないが、繁殖期?は小競り合いする。結構人になつく。
431pH7.74:2008/05/30(金) 00:31:45 ID:Y1byeWoX
店ではアルリウスとかもきれいじゃなかったしそんな感じかなー。
やっぱ60じゃ狭いんすかー。水草もメロン、オデッサ達でも少しずつ減るのがもっと激しいのかなあ。
それなりに大きくなるトーピードも同じ感じすか?60センチでの飼育や食害など。
432pH7.74:2008/05/30(金) 01:38:45 ID:tclRss1M
60でトーピード買ってるよ。
今10センチくらい。
水草は食べない。
433pH7.74:2008/05/30(金) 05:38:51 ID:p0vKPeKP
>>431
水草の食害は金魚並w
60cmで飼うなら2〜3匹が限界だろうね。流れがあった方がヒレも伸びるらしいし。
434pH7.74:2008/05/31(土) 14:18:38 ID:ZAzvjDAK
バリリウスについて教えてください。
性質とか大きさとか
435pH7.74:2008/06/01(日) 21:45:11 ID:n2MukhSm
フィラメントスス、今飼ってるよ。4匹。
まだ、3〜4cmくらいだけど。

ちょっと背ビレが伸びてきた。
ビュンビュン泳ぐけど、人なつっこいよ。
ミクロソリウムには穴を開けられたけど、
エサをしっかりやればそれほど気にならない。

サタノペルカ・ダエモン2匹と一緒に60cm水槽で
飼ってるけど、もう少し大きくなったら90cm水槽で
アルリウスなんかと混泳予定です。
436pH7.74:2008/06/02(月) 10:09:21 ID:F4fQr3eo
シナヌマエビと一緒にしてるんだがHANABIの卵って食べられる?
437pH7.74:2008/06/03(火) 15:52:39 ID:hT1dVoOa
人をよく認識して慣れる種類程、気が荒かったり水草食べたりする気がする。大体プンティウスの大きめだけど。
バリリウスってオイカワにちかそうなイメージ
438pH7.74:2008/06/05(木) 23:02:55 ID:b4MPLFgW
誰かアンゴラやオデッサを売ってるところ知らないかい?
439pH7.74:2008/06/05(木) 23:11:21 ID:htS0PqGa
オデッサは先月町屋のトロピランドで売ってたよ。
いっぱいいたからまだうれのこってるんじゃないかなあ。
440pH7.74:2008/06/05(木) 23:12:01 ID:b4MPLFgW
ありがとう
441pH7.74:2008/06/06(金) 01:48:58 ID:H5XV70qI
ブリジッタエが気になっていてお迎えしようか悩んでいるのですが、
いろんな方のブログなどで「デリケートで寿命は1年くらいで短命」と書かれてるのをよく見かけます。
飼った事のある方、飼ってる方どうですか?
442pH7.74:2008/06/06(金) 11:48:14 ID:9yAOojH7
確かに死にやすいが、内は落ちるのもいたり
2年目突入するのもいたりする。
443pH7.74:2008/06/06(金) 19:56:58 ID:H5XV70qI
>>442
レスありがとうございます。
やはりそれほど長生きと言うわけではないのですね。
それを踏まえて検討してみます。
444pH7.74:2008/06/08(日) 15:53:18 ID:A6zXTJ/q
ここいらの魚は一年で寿命じゃねえ?グッピーみたいなもんだよ。
445pH7.74:2008/06/08(日) 17:00:39 ID:uSlBOi6L
小型のは1年くらいだね。
ヘテロとかヘンゲリーは3年くらいだよね?
446pH7.74:2008/06/09(月) 16:17:00 ID:P09YxIyi
ヘンゲリの稚魚発見!
ブライン沸かすか・・・
447pH7.74:2008/06/12(木) 01:38:52 ID:PsYItgc/
オデッサやメロンバルブは水草食う?
448pH7.74:2008/06/13(金) 07:21:32 ID:r0V/gWrT
ヤエは季節もの?
ペンタゾナやオデッサなどの赤に比べても見劣らないほどの色出るかな?
449pH7.74:2008/06/13(金) 18:24:42 ID:SSUMddqI
俺はペンタよりジョホレンシスのほうが、色鮮やかに感じるんだ。
450pH7.74:2008/06/14(土) 00:57:14 ID:XakUTQkw
>>449
そうみたいだけどジョホレンシスって売られてること見たことないしどっちもペンタゾナの名前で売ってない?
ロンボとジョホレンシスは赤さ同じ位かな?
451pH7.74:2008/06/14(土) 01:59:52 ID:/oZQRYHR
両方飼ってるけど、ジョホの方が赤み強いと思うよ。
赤って言うか赤紫というか、なんとも言えない不思議な色。
452pH7.74:2008/06/14(土) 12:05:32 ID:XakUTQkw
>>451
弱酸じゃないとあまり出ないよね。
雌雄は関係ないのかな?
453pH7.74:2008/06/14(土) 18:57:59 ID:/oZQRYHR
アクアグラベル使用の水草もっさり水槽で飼ってるんだけど、
水質はほぼ中性くらいかな。
ジョホーバルに行った事有るけど、あそこはやはりブラックウォーターだから、
水質に関しては弱酸性以下の方がもちろんいいんだろうけどね・・・。
しかし、同じ水槽にいるブラックルビーはぜーんぜん赤くなりません・・・。
454pH7.74:2008/06/15(日) 00:08:11 ID:DzKKfU+1
ブラックルビーは♀なのでは?
ブラックルビー、オデッサ、ロージーなどは♂の方が色出るけど
アンゴラ、メロン、フォールス、スマトラなどはどう?
455pH7.74:2008/06/16(月) 14:17:23 ID:pg/bopSu
都内周辺でアルビノチェリー売ってるとこあったら教えて。
456pH7.74:2008/06/16(月) 17:03:26 ID:bKMcFNKh
バタフライバルブ飼ってる人いる?
餌なんでもいいって話だったけど、イマイチ悪くて困ってるのだ。
457pH7.74:2008/06/19(木) 15:53:39 ID:31yj7p7T
アンゴラバルブ入荷してるみたいね。
458pH7.74:2008/06/19(木) 19:50:02 ID:HsRZtiHL
ロージーバルブ購入記念あげ
459pH7.74:2008/06/19(木) 22:57:46 ID:RznWHID8
欲しいが入れるとこナシ
>>457
460pH7.74:2008/06/20(金) 23:19:56 ID:Xo8ldMpn
チェリーって丈夫だけど他のバルブに比べて暑さに弱かったりしない?
461pH7.74:2008/06/20(金) 23:32:27 ID:UMAM7lnb
>>441
お腹がへこんでるやつはずっと直らなくて死に安い

なんだろねあれは・・・
462pH7.74:2008/06/21(土) 20:18:44 ID:wd2onE8T
友達が飼ってるウロフタルモイデスはもう2年以上生きてるよ
463pH7.74:2008/06/21(土) 20:44:50 ID:PfBgTcMJ
家のマクラータも2年オーバー。オスは真っ赤。
敵はいないし餌は降って来るし、そこそこ幸せなんじゃなかろうか。
464pH7.74:2008/06/21(土) 21:59:07 ID:R1CTbCdE
ハナビの採卵って何つかったらいいんだろ?

やっぱモスかシュロみたいなやつかな
465pH7.74:2008/06/22(日) 22:54:46 ID:3OcyV46X
>464

俺 アクリル毛糸のファンシーヤーンってのを束ねて使ってる
安いしねw
466pH7.74:2008/06/23(月) 04:49:24 ID:lPtK8dW9
>>465
ほうほう、使い勝手良さそうだ

今度試してみるわ
ども
467pH7.74:2008/06/23(月) 14:20:01 ID:aMuYD2SU
うちは濾過ウールを沈めて使ってる、でも卵産んでくれない
468pH7.74:2008/06/23(月) 16:06:25 ID:tORJOURi
うちのは南米モスの茂みを勝手に使ってるらしい。
柔らかで潜り込める茂みだったら良いんだろうね。
469pH7.74:2008/06/27(金) 16:40:31 ID:QksV6WyJ
ラスボラ類は小さいだけあってやっぱり高温に弱いなぁ
クーラーのないうちの水槽では毎年水温が27℃を超えるこの時期になると
自然と数が減ってく
470pH7.74:2008/06/27(金) 18:56:19 ID:W69qPKx3
なにか対策しろよー。
471pH7.74:2008/06/27(金) 18:56:44 ID:bQB+oiCX
入れろよ、入れろよ!熱帯魚ったってそりゃねーぜ まじで。
原因がわかってるなら尚更即刻入れろ。
最低だな。
472pH7.74:2008/06/27(金) 23:02:37 ID:8gwRKWmy
そうかぁ?
水温で落ちた(と思われる)のはブルーネオンとアクセルロディ、ファイヤーラスボラなど
デリケートと言われてる種類だけだぞ?エスペイやアギリスは結構耐えるが…。


何にせよ、クーラーとは言わん、ファンくらい買え。
473pH7.74:2008/06/28(土) 02:13:01 ID:CAlaAnQY
今水槽見たら
ネオンテトラをゴールデンバルブが丸呑みしてた
口よりおおきかったらしくしっぽが出たまま泳いでるんだがこれはいつか飲み込めるのかね
息苦しそうで心配だ
474pH7.74:2008/06/28(土) 14:16:15 ID:J56uHFzH
>>473
うち同じことやられた。
カージナルの小さいのが減っていく原因がわかりそれ以来入れられなくなった。
おまー何しとんねんって出したら頭はもうなく、咽頭歯でつぶすよう。
ゴールデン丈夫だが貪欲さやばくない?
ゴールデン以外、メロン、ロージー、ブラックルビーは食わないっぽいのに。
475pH7.74:2008/06/28(土) 14:18:48 ID:J56uHFzH
レッドライントーピードとかは雌雄差ないよね?
476pH7.74:2008/06/30(月) 15:44:35 ID:pGpyxyP9
100均のシュロ皮ほうきを分解してハナビの産卵場所作ってみた
シュロの巣店で買うと700円、ボッタクリだろww
http://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20080630153858.jpg
477pH7.74:2008/06/30(月) 20:49:19 ID:Kc26IOgJ
器用だな。俺の頭も・・・・・・・・・・・・・
478pH7.74:2008/07/01(火) 11:03:25 ID:E6KWCuRv
紫のホースが気になって仕方がない
479pH7.74:2008/07/02(水) 14:20:17 ID:m2OX1NOq
チャームでハナビ購入した人いますか?
今まで生体はネットで買わない主義だったんだけど、近くの店では
常に在庫が少ないし、注文したい衝動に駆られています。
(繁殖にチャレンジしたいのです)

ガリガリに痩せた個体は私の経験では落ち易いし、
あまりに小さすぎても飼育しにくいし・・・

そういう人はやっぱり諦めた方が賢明なのでしょうか?
480pH7.74:2008/07/03(木) 18:12:52 ID:rbW7Hzks
生体は見て買った方が良いけど…。

生体通販なら茶無より夢舞台を奨める。
481pH7.74:2008/07/03(木) 19:59:33 ID:UrlKGgNi
ハナビじゃないけどラスボラ系をチャームで買った事はある
元気な状態で届いたよ
ラスボラ以外の生体も元気で届いた
482pH7.74:2008/07/03(木) 23:56:45 ID:+XTrEjRT
水温が33℃になっててビックリした。
483pH7.74:2008/07/05(土) 13:33:52 ID:hB2Xobzu
エリスロとハナビは一度ガリガリになると延命はできるけど本来の姿には戻らない

なので個体セレクトできない通販はあんまりむいてないんじゃないかな
484pH7.74:2008/07/05(土) 13:41:18 ID:BdfFQBhc
ウオパラなら安心。
485479:2008/07/07(月) 18:24:51 ID:XBKj5oSe
>>480-481 >>483-484 さん
レス有難うございます。
先日も店頭に見に行ったのですが、入荷毎に個体差が大きいですね。
言われなければハナビと分からないものまで売られている始末で。

あまり安価な物ではないし、買って後悔するより地道に選んで行こうと
思います。
有難うございました。
486pH7.74:2008/07/10(木) 21:19:13 ID:sOBOenxK
エスペイ、ペーハー下げてみたけど産卵しないな。
487pH7.74:2008/07/11(金) 11:28:04 ID:bMW2amvb
グリーンバルブ買ってしまった。
きれいになるのかな?
488pH7.74:2008/07/11(金) 18:13:01 ID:1duF3fVM
>>487
体の下半分にオレンジが乗って、キレイはなるよ。ただし、他のプンティウスと比べるとなかなか色は揚がらない印象。
コイ科でもエスペイとかオデッサのような一般的な?キレイさはない。
渋めの魚が好みの人向けだね、グリーンバルブは。
489pH7.74:2008/07/12(土) 19:08:48 ID:DHYRThUM
http://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20080712190735.jpg

これの名前を知っている人はいませんか?
490pH7.74:2008/07/13(日) 03:26:36 ID:7F+swVug
>>489
“4cmほどにしかならない”というところから、
Barbus punctitaeniatus、B. toppini、B. venustusあたりだと思うけど。
似てるの多いから、参考程度にどうぞ。
491pH7.74:2008/07/13(日) 08:05:53 ID:CnhGLS3P
やーこの魚きれいだねー。
実際、こんな金色になんのかな?
492pH7.74:2008/07/13(日) 11:39:30 ID:M8okmtBb
情報d
体色もそうだけど、体型がすごく綺麗なんだよね。
透明感のある体色から、水の綺麗な場所に生息してそうで、
飼育が難しそうな印象を受けるな。
493pH7.74:2008/07/13(日) 15:14:02 ID:fyoJJfBP
どうみてもモツゴでs
494pH7.74:2008/07/15(火) 01:30:22 ID:D9m2x32F
グリーンバルブはオスじゃないときれいにならないらしいね。
二匹買ったけど片方いまいちでメスかも。
ただ色が出てないオスだと良いなー。
495pH7.74:2008/07/15(火) 18:08:46 ID:D4YSZ82G
ショップでフルサイズのゴールデンバルブ見たんだけど、
あの大きさとパワーは完全に中型バルブだな
資料に最大サイズ5-6cmとか書いてるから小型種の部類と思ってた
496pH7.74:2008/07/15(火) 20:31:56 ID:HlWsXk2h
>>494
♀は点々のある黄色い鮒だからw
♂だといいね。
497pH7.74:2008/07/15(火) 23:00:06 ID:4WcGDobY
>>495
どのくらい?
うちのは3年以上生きて水槽大きくないせいかあまり大きくならなかったけど。
メロンは着実にでかくなってきた。
>>496
♀か色出てない♂かはしばらく飼わないと分からないですよねー?
498pH7.74:2008/07/15(火) 23:16:15 ID:MZ//W6DZ
多分8cmくらいだったような
やっぱ環境によっても違うのかも
499pH7.74:2008/07/17(木) 02:45:12 ID:6DXqks1i
>>497
少なくともオレにはわからないw
色が出るといっても、カラシンのように年柄年中出てるわけじゃなく、お魚さんのご機嫌にもよる気がする。
500pH7.74:2008/07/26(土) 17:52:43 ID:zpia+O1Q
渋谷の西武のゴールデンバルブめちゃでかい。
バルブ系は穴あきになりやすくない?
501pH7.74:2008/07/28(月) 00:57:20 ID:SPXp7321
プラチナゴールデンバルブって、ゴールデンバルブみたく大きくなりますか?
買ったばかりのプラチナは小さくて可愛いのですが、大きくなったら嫌だなぁと思いまして。
502pH7.74:2008/07/28(月) 12:48:10 ID:zMHudtDd
HANABIは食が細いって聞いてたけど冷凍赤虫は良く食うな。
ただ人工餌も慣れさせたい。

何かオヌヌメはありますか?
503pH7.74:2008/07/28(月) 13:02:28 ID:kGU5ooYJ
クロマとかキョーリンのひかりなんとか
504pH7.74:2008/07/28(月) 14:08:36 ID:osvCzJKH
色々試したがテトラのリバーミン
オイカワ系の川魚餌なんで栄養配合もピッタリと思う
ただフレークタイプなんで多少潰して粉状にしてやってる
505pH7.74:2008/07/28(月) 14:28:14 ID:swfa4w5J
アクセルロディ・ブルーは、けっこうパクパク食ってるけど
花火は、あんまり食ってるとこ見ないね。
でも、1年半元気にしてるから 何か食ってんだろw
506pH7.74:2008/07/28(月) 14:43:59 ID:3Nv1IdMz
Do!aquaのガーリックでもやってみたら
507pH7.74:2008/07/30(水) 23:08:01 ID:Q3kgcjbE
ハナビの餌だが
うちも冷凍赤虫メインだが人工餌ならグロウだな。
食いつきはかなり良いよ。
他の魚に負けないくらいパクついてる。
508pH7.74:2008/07/31(木) 00:57:14 ID:RA9BF5KX
グロウの何?
509pH7.74:2008/07/31(木) 01:37:33 ID:V7oq6Lzi
グロウのBだよ
510pH7.74:2008/08/02(土) 00:26:17 ID:6MIl/xAf
図鑑でしか見たことがないんだが
ラスボラ・サラワクエンシス見たことあるひといる?
511pH7.74:2008/08/02(土) 14:39:25 ID:3kFf2H8i
サラワクエンシス前スレで殖やした香具師いなかったっけ?
512pH7.74:2008/08/06(水) 21:52:18 ID:L0r3N1RQ
グリーンスマトラがキレイで一目ぼれしました
ピクタス等の小型ナマズと一緒にかえますか?

スマトラ10匹、ピクタス3匹くらいで飼育しようかと思ってるんですが。
60cm水槽です。
513pH7.74:2008/08/06(水) 22:13:50 ID:Av80eWyr
ピクタスがボッコボコにされないと言う保証はまったくないよ
514pH7.74:2008/08/10(日) 22:53:48 ID:gC7TJ0qJ
ラスボラボララス系って水槽内で繁殖するかね?
515pH7.74:2008/08/15(金) 06:44:13 ID:5lhsW/gZ
うちのグリーンスマトラは普通。
メロンバルブの穴あきがなかなかよくならない。。
516pH7.74:2008/08/15(金) 12:11:24 ID:Wob9Njhv
バルブの話もここで良い?
517pH7.74:2008/08/15(金) 19:33:09 ID:nWVfIIFq
小型種ならおけ
518pH7.74:2008/08/15(金) 20:39:57 ID:Wob9Njhv
>>517
サンクス

http://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20080815203323.jpg
チェリーバルブ買って来たけどオスメス合ってる?
赤と発色無し掬って来たけど自信ない

後、飼育してる人の飼育談聞きたい
519pH7.74:2008/08/15(金) 22:28:35 ID:5lhsW/gZ
雌雄合ってるよ。特にオスは赤いから確実。
チェリーはかいやすくて、上にはあまりこないから沈む餌が良いよ。
アルビノチェリーも色出るとオレンジできれい。
520pH7.74:2008/08/15(金) 23:00:45 ID:Wob9Njhv
>>519
サンクス

まだ90水槽に2匹しか居ないんでキンセンラスボラも入れる予定
521pH7.74:2008/08/17(日) 03:58:08 ID:4/KXqM4O
>520
90に2匹は寂しいな
ある程度まとまった数入れないと映えないよ?
522pH7.74:2008/08/18(月) 16:45:19 ID:/gBJg+JY
エリスロミクロン買ってきた
調べたら、臆病でエサの食いが細いみたいなこと書かれてたけど
コリタブ食ってくれたからとりあえず安心
523pH7.74:2008/08/18(月) 16:48:46 ID:AhdfCQRe
>>514
エスペイなら繁殖できたよ
524pH7.74:2008/08/18(月) 20:07:21 ID:n13UvPEW
レッドライントーピードとレッドノーズトーピードの見分け方ってある?
幼魚なんだけどまだ色がのってなくてレッドノーズの方じゃないか心配になってきた。
525pH7.74:2008/08/18(月) 20:15:00 ID:L2XYRxS1
手元の本の写真で見比べると、明瞭なラインが尾びれの付け根から頭部まで入ってるのがレッドライン、
やや薄いラインが体の半分あたりで途切れるのがレッドノーズという感じ
あとレッドラインは背びれの付け根を中心に赤くなるけど、レッドノーズは背びれの縁だけに赤い発色がある
526pH7.74:2008/08/21(木) 01:14:25 ID:BmVOjTYJ
ファイヤーラスボラって何タイプあるの?
527pH7.74:2008/08/21(木) 13:29:15 ID:lbziNyBO
スマトラ飼いたいぜ。
メチニスとかレッドフィンバルブはでかすぎるけど、似たようなの飼いたいって人に最適じゃない?
あの体高のある容で7cmってかなり迫力あるだろうな。
528pH7.74:2008/08/21(木) 19:35:26 ID:rXEjQ4OA
赤、青、黄、透明
>>526

529pH7.74:2008/08/22(金) 06:36:59 ID:sjN85mr2
>>525
サンクス。背ビレには赤まあまあ入ってるけど体の赤が短いのは幼魚のせいなのか微妙です。
レッドノーズトーピードも結構出回ってるのかな?
530pH7.74:2008/08/22(金) 10:35:24 ID:ttATe6yx
>>529
あぁ、書き忘れてた
赤いラインじゃなくて黒いラインのほうね
黒いラインが頭から尾びれまで入ってるか、途切れるかということ
531pH7.74:2008/08/23(土) 18:16:34 ID:fwA+eI3C
質問させてください
ミクロラスボラsp.“HANABI”を10匹購入しましたが、ミクロラスボラ・エリスロミクロンが1匹混じっていました
同じサイズですしこのまま混泳しても問題ないでしょうか?
現在1匹のみ単独行動?な感じてハナビと離れています

60cm水槽
ボララス・ミクロス “レッド”20匹
オトシン4匹
ヤマトヌマエビ7匹
弱酸性

ハナビについては弱酸性でも飼っている方がいましたので購入しましたが
エリスロミクロンについて調べると中性〜弱アルカリ性の水を好むとありましたので
今の環境で大丈夫でしょうか
532pH7.74:2008/08/25(月) 02:59:53 ID:/S3DnjNi
>>530
ピーシーズの本すか?
あの本も一匹ずつだけで小さい写真なので個体差との見分けも微妙ですね。
533pH7.74:2008/08/25(月) 03:00:47 ID:/S3DnjNi
>>
NP
534pH7.74:2008/08/25(月) 10:49:34 ID:qEDQnfA3
>>531
うちにも両方いるけど問題ないよ

エリスロミクロンうらやましいな
535531:2008/08/25(月) 22:37:35 ID:G18m1s9a
>>534
ありがとうございます
問題なさそうなのでこのまま飼いたいと思います
536pH7.74:2008/08/25(月) 22:54:34 ID:/xaMM4fk
独りはさみしいよぅ、、
537pH7.74:2008/08/25(月) 23:23:21 ID:6RVe/fkY
質問です。

レッドライン・トーピードバルブってグングン泳ぎまくるみたいだけど、自殺率は高いの?
メタハラのオープンアクアで飼いたいんだけど・・・。
飛び出しまくるようなら飼うのやめようかな。
538pH7.74:2008/08/26(火) 19:40:55 ID:KYuwK2gZ
高そうだしそう書いてある本もあったがぱうぱうはメタハラふたなしだった。
でもこの前いなくなってたから飛び出すからやめた可能性もある。または全滅とか。
539pH7.74:2008/08/27(水) 00:41:36 ID:yPsMwd1U
90規格に、
ボララスブリジッタエ×60
フォールスバルブ×3
コリドラスステルバイ×2
が入ってるんですが、ブリジッタエをなんとか群れさせたいです。

それで少し大きめの魚を追加しようかと思うんですが、何が良いですかね?
検討中の候補は、↓こんな感じです。
ラスボラ・カロクロマ
チョコレートグラミー
パールグラミー
スファエリクティス・バイランティ
クテノプス・ノビリス

カロクロマだと捕食されますかね?
成功例なんかを教えてもらえるとありがたいのですが。
540pH7.74:2008/08/27(水) 00:46:28 ID:HDWuAU5e
全部潜在的に食われる危険はあると思う
カロクロマも小型魚食べたって話聞くけど
特にクテノプス・ノビリスはフィッシュイーターだから無理
個人的にはチョコグラ系が無難だと思うけどね
541pH7.74:2008/08/27(水) 19:54:51 ID:p2s6UPQ3
カロクロマにウルフタルマ喰われたよ
ブリジッタエも余裕で喰われるかと
>>539

ブルーアイラスボラは泳ぎが速いためか
何とか喰われず済んでる

チョコグラも良いがパールなら気使わないで済む
542pH7.74:2008/08/27(水) 23:43:07 ID:pvYD8Ina
>>538
レスd
レッドライントーピードバルブやめるわ。
543pH7.74:2008/08/28(木) 00:20:47 ID:Sg1l2sJP
カロクロマだとやっぱ喰われますか…残念だ。
クテノプス・ノビリスも見た目が気に入ってたんですが、ダメそうですね。

サイズ的にチョコグラぐらいならまだ安心ですよね。
その分群れてくれるかどうかも微妙な感じかな?

バラバラでも落ちずに元気でいてくれるだけで満足するべきか…


544pH7.74:2008/08/28(木) 00:21:59 ID:Sg1l2sJP
うっかりお礼を忘れてました。

大変参考になりました。ありがとうございます。
545pH7.74:2008/08/28(木) 03:32:37 ID:9LcZv/TL
都内やその近くでフィラメントススやメロン売ってるとこある?
でもフィラメントススはでかくなりすぎそうか。

レッドライントーピードは赤の濃さに差がある気がするけど性差ある?
546pH7.74:2008/08/28(木) 18:20:39 ID:t7ZBWsQ6
>>544
群れさせるなら、ただ水流つけてやるだけじゃだめか?
家はアクセルロディだが流れに任せて群れてるよ。
547pH7.74:2008/08/30(土) 20:25:29 ID:ahxZSk8k
フィラメントススは1ヶ月くらい前新宿地下の某店で見たような・・・
548pH7.74:2008/09/03(水) 18:10:49 ID:7tPssZ13
他スレで質問した後にラスボラの存在を知りました
60規格に濾過はデュアルクリーン、水作エイトM、底床は田砂
ステルバイ3匹、ヒドジョウ1匹、オトシンネグロ3匹、スカーレットジェム2匹の水槽(写真はこれhttp://imepita.jp/20080903/545290)にラスボラを追加しようと思うのですがこんな感じのダッサい水槽に似合うラスボラはいますか?
だいたいの値段と何匹くらい入れるとちょうどいいかも教えて欲しいです
549pH7.74:2008/09/03(水) 18:50:09 ID:vPSUzSMC
>>548
かなりダサい水槽だからこそ、ラスボラを入れて少しでも明るい感じを出した方がいいと思います。
あと、ヒドジョウはキモいです。
550pH7.74:2008/09/03(水) 19:06:31 ID:7tPssZ13
>>549ヒドジョウは一番の古株なんだよ!!あのチンコみたいな感じがたまらんのだ!!
551pH7.74:2008/09/03(水) 21:53:54 ID:CleJyU08
>>548
ラスボラ・ヘテロ。
丈夫だしきれいだと思うよ。
ちなみに自分もヒドジョウ好きです。
552pH7.74:2008/09/04(木) 08:07:29 ID:IQGPxGCX
>>548
ヘテロもいいが、明るくしたいならエスペイだな。
どちらも10匹位入れればおK。
553pH7.74:2008/09/04(木) 08:17:31 ID:gfLjBQG2
エスペイ入れるくらいならヘンゲリーにしとけ
554pH7.74:2008/09/04(木) 08:35:08 ID:iya/DetA
>>553
何故ヘンゲリー?
エスペイで良いように思うが。
555pH7.74:2008/09/04(木) 12:32:46 ID:DrSUQXCW
ヘテロよりエスペイの方が丈夫そうな気がするんだけどどう?
556pH7.74:2008/09/05(金) 01:23:32 ID:W+sycrw8
>>548です
色鮮やかなのがいいですね〜
花火ってどうですか近くの熱帯魚屋で5匹1800円でした
557pH7.74:2008/09/05(金) 01:28:37 ID:kVWhVuLX
>>556
腹が真っ赤に染まりかなり派手だが、見飽きぬ申し分ない魚、餌食いも悪くないし。
558pH7.74:2008/09/05(金) 01:41:28 ID:W+sycrw8
ヘテロ、エスペイ調べて見ました
両方とも綺麗ですね〜(>_<)
ヘテロ、エスペイ、花火を5匹づつ飼おうかな〜と思うのですがいろいろ混ぜちゃうと群泳してくれませんかね?
>>557すごい魅力的ですね!!この値段は高い方なんでしょうか?
559pH7.74:2008/09/05(金) 03:28:52 ID:29YAN4PF
スマトラの雌雄の見分け方分かる方居ますか?
560pH7.74:2008/09/05(金) 09:43:43 ID:rQ3L1Rij
雄は尻鰭に赤い縁がある。
561pH7.74:2008/09/05(金) 10:16:46 ID:p8kA8ruR
スカイアクアリウムにバリリウスっぽいのいたね。
562pH7.74:2008/09/05(金) 11:42:10 ID:ScWKs97Z
>>558
15匹入れるなら、どれか1種類15匹にした方が後々後悔しない。
群泳させたいなら尚更。
もしくは、とりあえずどれかを10匹買って、様子見て5匹違うのを追加しろ。
563pH7.74:2008/09/05(金) 12:10:46 ID:ScWKs97Z
書き忘れた。
花火のその値段は普通より少し安いくらい。
だいたい1匹500円〜700円位する。
564pH7.74:2008/09/05(金) 12:24:51 ID:29YAN4PF
>>560
ありがとうございました。
1匹だけ腹鰭が大きい個体がいたので、もしや‥?と期待したのですが、尻鰭に
赤縁はいないので全部雌な予感です。。。_| ̄|○
565pH7.74:2008/09/08(月) 21:06:03 ID:InQutGtj
「ねんがんのはなび(ぺあ)をてにいれたぞ」
http://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20080908205549.jpg

pHが8なんでアナカリスとアヌビアス位しか入れられなかった
566pH7.74:2008/09/09(火) 00:12:27 ID:bZQn3T1F
おとつい、ハナビ水槽で稚魚発見しました!
でも、昨日・今日と行方不明。。
食べられたかなぁぁ。
567pH7.74:2008/09/09(火) 01:47:11 ID:YcnG9TaU
うちはハナビ増えすぎてちょっと困ってる
568pH7.74:2008/09/10(水) 10:53:29 ID:f4gYum5j
プンティウス・ゲリウスってどんな感じ? 
飼ってる人いたら教えてください。
569pH7.74:2008/09/11(木) 14:56:19 ID:meoFr6kw
ゲリウス、買って来て3週間ほどです。

朝、日にあたると緑と橙系の色がでてていい感じです。
うちは使ってないけど、本当は、ライト使えばいつでも綺麗に見えるのだろうと思います。

アカヒレ、プラティと同居してるけど、普通にしてます。
570pH7.74:2008/09/11(木) 23:34:38 ID:9yjixlii
バルブって意外と群泳してカワイイね〜
571pH7.74:2008/09/17(水) 00:27:49 ID:i9aqw5Xa
>>568

私もコイ水槽にいますのでUPしました。
昔ほど随時売っている魚ではないのでみつけたら
買ったほうが良いと思います。

チェリーもいい色でますよ!
http://imepita.jp/20080917/009430
http://imepita.jp/20080917/014040
572pH7.74:2008/09/17(水) 03:30:24 ID:jHSoqT0d
うわー色がすごく出てて綺麗だなぁ
飼い込むとこんなに綺麗になるのかぁ
なんかまねしたくなってきた
573pH7.74:2008/09/17(水) 19:17:10 ID:cIdynzW/
プンティウス・ゲリウスについて調べてるんだけど、飼ってる人の意見が聞きたい。
MaxSize:4cm インド原産
不明瞭な黒い虎模様。地の色は若いときは薄いイエロー、だんだん銀色へ。オスの婚姻色赤〜桃色。
低層気味に遊泳。群れる。人工飼料可。
性格は温和。を通り越してむしろナイーブ。混泳魚によってはヒッキーに。
入荷直後、導入時、水質変化に弱め。ブログ飼育例を見るに死亡報告は少なくない。
初心者向けの小型テトラなんかに比べると飼育はやや難か。
574pH7.74:2008/09/17(水) 20:01:27 ID:AvRm/jCR
んー、うちはゴールデンハニードワーフグラミー3匹、メダカ1匹、ゲリウス2匹とハラハラ3匹の多種混泳水槽。 
他にヤマトヌマエビやイシマキガイと一緒に40cm水槽で飼っております。 
熱帯魚歴は8年くらいなので目安としてください。 
 
ゲリウスは大抵2匹で連れ立って行動してますし、同種で群れるのは間違いありません。 
たまに求愛行動なのか示威行為なのか、互いの口の辺りを突付きあって追い回す行動が見られます。 
他の魚にこの行為をする事は無いので求愛なのかもしれませんが、まだ幼魚のためか雌雄の区別がつかないので詳細は不明です。 
口は小さく、粉状のエサで無いとまず飲み込めませんがエサに対しては消極的ではないです。 
ただし水面上に浮いているエサを取りに行くのは稀で、基本的に沈んできたエサを食べます。 
完全に底に沈んでしまった物にはあまり関心を持たないようです。 
 
個人的にはハナビ等と同じような飼育難度ではないかと感じました。 
うちの水槽は実は弱アルカリだったりするんですけど、それなりに順応してくれました。
水合わせに3時間くらいかけましたので、そのおかげかもしれませんが。 
本来なら5匹以上で飼うのがいいと思います。それほど自己主張する魚ではありませんので。 
575pH7.74:2008/09/17(水) 20:01:36 ID:dQcl80V/
ゲリウスよりカニウスの方がきれいじゃん?
プンティウスにしては結構弱いね。
576pH7.74:2008/09/17(水) 23:19:07 ID:cIdynzW/
>>574
詳細サンクス! 特に餌に関しての情報は貴重です。

>>575
カニウスってゲリウスとよく似た種のようですが、マイナー過ぎるなあ。ゲリウスよりさらに流通量少なめっぽ。
お目にかかること自体難しいと思うw
577pH7.74:2008/09/19(金) 10:59:45 ID:4SNrDb62
ウチのハナビが太らないーー
痩せたままでいつ落ちるかヒヤヒヤだ。
Ap1とか最初あげてたんだけど
全然食べなくて、沈んできたのを
口に入れるけど直ぐ吐き出す繰り返し。
なもんで色々情報集めて今は下の状態。

エサは朝夜2回で、冷凍アカムシを溶かして
ハサミで細かく切ってAp1とグローBと
混ぜてスポイトで数回に分けて溜まり場に
スポット投入。
これを1週間続けてるんだけどダメだ…
ハナビ自体はいたって元気なんだけどね。

なにが悪いのだろうか??
578pH7.74:2008/09/19(金) 12:21:36 ID:MMdhQq18
チャームで売ってるミネラルサプリを与えましょう。
579pH7.74:2008/09/19(金) 12:51:23 ID:pz7XqVmm
餌食いの良い他の魚と混泳は無理?
アクセルロディブルーと混泳させたら水面まで行ってガツガツ食べる様になったよ。
友人の水槽でも、一時的にランプアイ入れたら食べる様になった
580pH7.74:2008/09/19(金) 13:22:11 ID:lthkQM/I
>>577
ブライン沸かしてあげたら?
581pH7.74:2008/09/19(金) 14:11:10 ID:RM97SRG8
>>577
痩せた小型コイ科は戻らんよ。信頼できる店で買うしかないね。
うちのはアカムシに奪い合うように飛びついていく。餌食いの心配は最初から無かった。
582pH7.74:2008/09/19(金) 15:27:06 ID:4SNrDb62
>>578
覗いてきまーす

>>579
それは面白い方法ですね!
帰ったらランプアイが丁度別水槽にいるんで
混浴させてみます。

>>580
今、ミジンコ繁殖中です(笑

>>581
やはり痩せた個体は戻らんですか…
一応近くの馴染みの店で購入したんですが
一向に太らない。。
諦めるしかないか…

皆さん感謝です!
583pH7.74:2008/09/20(土) 00:03:03 ID:+KQFImRW
家のハナビは太ったよ。
ヤリタナゴがドナルドソンぐらいに。
60cm水草こんえい水槽でテトラネオンのえさで結構太った。
環境次第じゃない?
584pH7.74:2008/09/20(土) 00:20:35 ID:nnqowbNr
うちもAP-1使ってるな。 
ネオンテトラやレオパードダニオ、マキュラータと混泳させてるけどエサ食いは悪くない。 
でもマキュラータが一匹だけ異常に痩せて、ブラインをしばらく食わせたけど結局落ちた事がある。 
痩せた個体は戻らないってのは本当だと思うよ。 
 
そのかわりにブラインの恩恵に与ったネオンテトラがアジのような体型に。 
太った魚も容易に戻らないので注意w
585pH7.74:2008/09/20(土) 23:37:27 ID:fbtjzBAP
うちは痩せてる子のはイトメあげてたよ
結構それでプクプクになったよ

最初結構ガリガリだったけど今一年経ってまだ元気
586pH7.74:2008/09/21(日) 01:04:20 ID:+Py81BKg
太った体形が元に戻らない事に同意w
ハナビは以外に放置でもおkな気がしてきた。
587pH7.74:2008/09/21(日) 04:35:33 ID:MeTc5fzF
エロか何かで片目になってガリガリに痩せてたブリジッタエがいたんだけど、
ひかりフレークをそいつに回るようにあげてたら普通にふっくらになったよ。
運じゃね?
588pH7.74:2008/09/21(日) 09:07:26 ID:0GWTrLMG
Do!aqaのニンニクが食いの悪い子にいいって聞いて
買ってやったけどやっぱりくわねえ、、

イトメか〜
水汚れそうで二の足踏んじゃうよ。。
589pH7.74:2008/09/21(日) 15:22:16 ID:w2bkacZ5
アルリウスとオーリウスって同一?
あとバリリウスって性格きついのかな?
590pH7.74:2008/09/22(月) 00:45:49 ID:tLDaReDy
>>588
生きてるイトメやって水汚れるってバカ?
591pH7.74:2008/09/22(月) 01:47:31 ID:/m/Xhtzd
イトメだろうと何だろうと、生餌をやれば水は汚れるよ。 
生物にはね、体液って物があるんだ。 
目に見えない病原菌や寄生虫の卵を持っているかもしれない。 
どんなにトリートメントしようと完全に防ぐ事は出来ない。 
それを汚れと表現するのは間違っていないと思うよ。
592pH7.74:2008/09/22(月) 02:41:30 ID:4i64t214
>>589
>アルリウスとオーリウスって同一?
同じだと思う。種小名をラテン語読みしたか英語読みしたかの違いかと。
>バリリウスって性格きついのかな?
活発で小競り合い程度はするが、性格がキツいっていうほどでもないよ。以前飼っていたのはね。
バリリウス種によって性格が異なる可能性も入れといて。
593pH7.74:2008/09/22(月) 07:56:41 ID:CfoVEUqK
>>592
サンクス。
アルリウスならフィラメントーサよりは少し小さいんですかね。
バリリウスは長生きしないって書いてある本あるけど実際はどうでした?
あと口が大きそうだけどランプアイとか食べないかな?
594582:2008/09/22(月) 08:45:45 ID:8s3GMIvH
ランプアイ混浴の結果
つられてハナビも前にでるようになり
エサの食いが良くなりました!

コリタブのような底面のエサにも興味
を示すようになって一安心ー

ありがとでしたー
595pH7.74:2008/09/22(月) 17:29:11 ID:tL3R6kXN
前からレッドライントーピードバルブ郡泳させたくて、必死こいて金貯めて現在15匹いるんだけど本当に可愛い
背中の緑っぽくなるとこが美しすぎる
596pH7.74:2008/09/22(月) 17:52:07 ID:96e7+fZM
水槽何cm?
>>595
597pH7.74:2008/09/22(月) 20:10:17 ID:CfoVEUqK
>>595
トーピードは雌雄差や個体差による赤の出方とか結構違う?レッドノーズはいない?
千円〜二千円だから結構高いよね。

トーピードとクラウンバルブのハイブリッドってきれいになるのかな?
ならなそうだから買ってないけど。
598pH7.74:2008/09/22(月) 23:33:44 ID:MVXzu6xj
ラスボラ・アクセルロディに興味があるのですが、餌はフレークフード
でもいけるでしょうか? ブライン湧かさないと厳しいですか?
599pH7.74:2008/09/23(火) 00:07:21 ID:NWp8Nz4N
>>596
今は90だけどトーピードたん達がでかくなること考えて
120買おうかなーって計画は立ててます。

>>597
雄雌よくわからないのですが、1〜2匹他の子と比べて
少しラインが薄い子がいますね。
ショップで買うときラインが薄い子もいたので個体差はあると思いますが、
実際どうなんでしょ・・・

あとレッドノーズの存在を今始めて知りました。
なんかあまり答えられなくてすみません。
600pH7.74:2008/09/23(火) 01:03:57 ID:T9Jw57/o
>>593

>アルリウスならフィラメントーサよりは少し小さいんですかね。
現在同水槽で飼っているけどアルリウスの方が確かに一回り小さい感じ。
10cm程かな。輝き滲み出てくる色彩と背びれのフィラメントの優雅さはおススメ。

>バリリウスは長生きしないって書いてある本あるけど実際はどうでした? 
 あと口が大きそうだけどランプアイとか食べないかな? 
バリリウスは古い水が苦手みたいだったな、食がほそる(たぶん酸性に傾き過ぎるとダメっぽい)。
あと飛び出し要注意。これで何匹か死なせました。それ以外は3〜4年以上生きてたよ。
ランプアイ等の小型魚は喜んで食べる(笑)
601pH7.74:2008/09/23(火) 01:07:58 ID:An4HhaHS
オイカワ飼っとけ
602pH7.74:2008/09/23(火) 02:32:48 ID:CQT7q3jn
ボララス30〜40匹を群泳させるためにベタ1匹と混泳させようと思ってるんだけど、大丈夫かな?
水槽は60規格ベアタンクで隠れる場所はほぼ無し。水深は15cm程度。
他に入ってるのはヒメツメガエル4匹とミナミ多数。
濾過はかなりオーバースペックなのを使ってるんで、たぶん過剰水槽になる点は大丈夫です。

とりあえず今の懸念は、
・ベタに食べられないか?
・ヒメツメガエル用に冷凍アカムシをあげてるんだけど、これを奪わないか?(ヒメツメガエルは餌を食うのが遅い)
の2点。給餌の時はベタだけ隔離してるから、ベタに餌を奪われる事は無いはず。
あ、ちなみに現在ボララス以外は水槽に入ってて、これにボララスを足す形を検討してます。

どうだろう?
603pH7.74:2008/09/23(火) 08:04:54 ID:hAu391bO
>>600
サンクス。
フィラメントの方がやはりアルリウスよりきれい?
店で15センチ位あって太さもあるからフナみたいなサイズだし60水槽なので躇ってしまう。
604pH7.74:2008/09/23(火) 08:51:24 ID:wQEuvcH3
>>602
ベタ隔離

とりあえず、水槽越しに対面させてみれ。
ベタはヒラヒラしてる魚を攻撃する。
といわれてるが、個体差が激しくて、ヒラヒラしてなくても攻撃する場合がある。
食べる事は無い。縄張りを守る為に攻撃するだけ。
605pH7.74:2008/09/23(火) 21:09:46 ID:a0BeM453
>>604
入れてすぐベタの生き餌ウマー化する事は無いみたいだからとりあえず入れてみるよ!
まずそうだったらベタを隔離する事にする
ありがとう!
606pH7.74:2008/09/23(火) 23:48:20 ID:V+6d74aK
>>603

アルリウスは赤・黒・銀・白、フィラメントはレインボーって感じ。
好みの問題かな。ただ、フィラメントの方が色が出にくい印象。

コイ科魚類が好きな人にはおススメです。食いっぷりもいいし。
マイナス要因は、水草を食べる食べる…有茎からミクロソリウム、ウィローモスまで丸はだか…
607pH7.74:2008/09/24(水) 12:59:33 ID:fhIRNq6f
>>606
まじすか!アルリウスも水草食いまくるんすか?
きれいになるのはオスですよね?
608pH7.74:2008/09/25(木) 01:25:33 ID:UGbMj6Z5
>>607

食ってますねぇ、水草。餌や飼育環境にもよると思うのですが。
餌は十分に与えてるんですがね…
草食性はフィラメントのほうが強い気がします。

綺麗になり鰭がよく伸長するのはオスの方だと思いますよ(たぶん)。
609pH7.74:2008/09/25(木) 08:18:30 ID:Q2656mOb
>>608
ミクロとかまで食われるの困りますよねー。
幼魚だと雄雌わかりにくそうですよね。雄っぽいの選んでもらったけどうちの雄だといいな。
610pH7.74:2008/09/30(火) 08:08:07 ID:HzRL73DP
クラウンバルブはメロンやペンタゾナやアルリウスに比べるとそんなにはきれいにならないのかな?
しかもかなりでかくなるっぽいね。
611pH7.74:2008/10/07(火) 23:15:00 ID:+XTby89U
クラウンバルブかぁ、雑誌で成魚の婚姻色見るとキレイなんだけどね
612pH7.74:2008/10/09(木) 22:01:20 ID:1c9wQEcy
今日名前がボスニア・ヘルツェゴビナみたいなやつ買ってきた
熱帯魚屋の親父はバチとか言ってた。
オレンジ色がまだ薄いけどいい感じ。
613pH7.74:2008/10/09(木) 22:08:32 ID:t8m1eAYs
また、バタフライバルブが入荷しはじめたんか?
614pH7.74:2008/10/09(木) 22:20:18 ID:N29/gB6P
バチと言えばラスボラ・ヘテロモルファだろw
615pH7.74:2008/10/09(木) 23:03:27 ID:52KxOOmH
ブリジッタエが200円/匹って相場かね?
616pH7.74:2008/10/09(木) 23:43:14 ID:Rlr67crB
ハナビにデキモノみたいのができて腫れてるな。
病気か寄生虫か…。がんばれよ、ハナビ!
617pH7.74:2008/10/10(金) 07:23:50 ID:vEmDIaNl
ボスニアwwww
618pH7.74:2008/10/11(土) 08:23:47 ID:aMQK0E2b
>>615
だいたい180円〜200円位じゃね?
10匹まとめるともっと安い店あるけど。
619pH7.74:2008/10/11(土) 19:10:34 ID:qaFIp2PH
ハナビって飼うの難しいですか?
あと、一匹500円て普通ですか?
620pH7.74:2008/10/11(土) 19:48:28 ID:+1lIP3XX
1匹500円は安い方だと思うけど、今の相場は知らない。 
ちなみに俺は980円で手に入れた。 
飼育自体はそれほど難しくないと思う。 
水質も弱酸性から弱アルカリ性まで幅広い適応力を見せてくれるし、
喧嘩はしないし、餌食いも悪くない。 
ただ高温に弱い面があるくらいか。
621pH7.74:2008/10/12(日) 09:26:53 ID:eBFZadSM
プンティウスは暗いと体色黒くなるよね
622hdfgs:2008/10/12(日) 11:08:09 ID:3cN1i7SQ
発酵式使うとブリジッタェの体色って落ちるのかな?
電気つけたときはきれいに真赤なんだがストーン入れると見る見るうちに白くなる。。。
酸性に偏るならいいような気がしたのだが・・・・
623pH7.74:2008/10/12(日) 11:23:00 ID:ap/XIK0N
マルチかよ!
624pH7.74:2008/10/13(月) 09:40:54 ID:FkDlhHBC
質問があります。
水槽:30cmキューブ
生体:スカーレット・ジェム×2、Coステルバイ×2、チェリーレッドシュリュンプ
水草:スプーンソード、レッドロタラ、サンショウモ
ここにチェリーバルブを追加しようと思うのですが、(できれば3.4匹で群れさせたい)問題はありますか?
小型コイ科には手を出したことがなくて、ネットで調べても、
チェリーって性格が温和とあったり凶暴とあったりでよく分からないのです。
ジェムやコリがいじめられたりするんでしょうか?
あと、水草食べられたりとかは?
宜しくお願いします。
625pH7.74:2008/10/13(月) 11:02:06 ID:Jc4/7X7h
チェリーはあまり問題ないよ。ジェムは餌とりが鈍いから食いっぱぐれないか注意は必要かも。
626pH7.74:2008/10/13(月) 23:07:50 ID:yzws3G1t
レッドチェリーシュリンプがやばいかも。
プンティウスは結構エビ襲うよ。
同じく温和と言われてるチェッカーバルブでも、ウチではヤマト食べたし。
チェリーバルブもミナミ食べたりする。
627pH7.74:2008/10/14(火) 20:22:46 ID:M/DPFFad
水草水槽だとチェリーバルブはレッドビーを襲わない。
大磯モゴモゴして鯉の仲間らしい動きしてる。
628pH7.74:2008/10/14(火) 22:04:15 ID:8rWr9Zaa
うちのチェリー(♂)は縄張り意識が強くて縄張りの水草茂みに近づくと
ミナミだろうとネオンテトラだろうと追い散らかしてる
629624:2008/10/14(火) 23:10:33 ID:L58aXkcC
皆様レスありがとうございました。
参考にします。
630pH7.74:2008/10/15(水) 21:30:49 ID:8nltQ3if
ハナビ水槽で稚魚を見つけたけど
大人に追いかけられて命からがらモスモッサの中へ。
カルディアアクロス432にジャイアント南米モスを
わっさり敷きつめて,中央にミクロソリウムの大株,
水面には赤マツモがもじゃもじゃ。
ここにハナビ15匹とビーシュリンプ8匹なんですが,
自然繁殖は夢物語でしょうか。

とりあえず見かけた稚魚がたくましく育ってくれることを祈ってます。
631pH7.74:2008/10/15(水) 22:17:18 ID:JxMdfEnl
うちでも結構生まれたけど、モッサモサだから大丈夫かと思ったけど
やっぱりしばらく立つと駄目だった。

可哀想だから大きめの金属の茶こしに浮き輪つけて隔離するようにしてから
ちゃんと大きくなる所まで行ける様になったよ

今、増えすぎて困ってるけど
632pH7.74:2008/10/15(水) 22:25:22 ID:j4dLn64j
ハナビの稚魚が生まれた水質ってアルカリ?弱酸性?
アルカリで育ててるんだけど全然駄目っぽい
633pH7.74:2008/10/15(水) 22:53:03 ID:bl0KgdJb
ウチは弱酸性で産まれた。
底床はソイルだったし。
634pH7.74:2008/10/15(水) 23:03:42 ID:8nltQ3if
>>631
やっぱり放置じゃ駄目ですか。
草をモッサリさせすぎて捕獲も難しい状況ですが
何とかがんばって隔離してみます。
増えすぎて困ってみたいですね。

>>632
うちも弱酸性です。
底床はマスターソイルHGでアンブレラリーフも入れてます。
635pH7.74:2008/10/15(水) 23:46:34 ID:JxMdfEnl
うちは中性ぐらいだったかな?
ソイルで水草ボーボー水槽でも生まれたし。

マツも+モスでテトラ?のスポンジのフィルタでブクブクしてる水槽でも
生まれまくったよ
卵取り易いようにそこ砂無しで、生んだ卵は茶こしに隔離。
そんな感じで1〜2週で50個ぐらい卵とって
ほとんど孵化したよ。
636pH7.74:2008/10/16(木) 22:29:52 ID:kd3nH8wh
アルリウスやフィラメントーサはどの位の大きさから背鰭伸びたりして雌雄判別できますか?
637pH7.74:2008/10/18(土) 01:04:28 ID:XdCQTe9c
ファイヤーラスボラを飼ってみたいんだけど、よく群れる?
あと飛び出しは多い?
638pH7.74:2008/10/18(土) 02:48:17 ID:3vhKRyQ3
>>637
仲間内で軽く小競り合いする。
脅威がない限り、水槽の中では仕方ないんじゃないかな。

一度餌を食べようとして勢い余って水面から飛び出したことがあった。
オープンアクアではないから何とも言えんが、それ以外では飛び出しはない。
活発な魚ではあるから用心した方がいいとは思う。

今3年目だが、体色も色褪せてきて外観上の異常も目立つようになってポツリポツリと落ちていく。
最早寿命なんだろうな。
個人的に最も赤色の美しい魚だと思うので是非とも大切に飼ってあげて欲しい。
水槽は広い方がいい。
639pH7.74:2008/10/18(土) 07:53:40 ID:XdCQTe9c
>>638
さんくす。
60規格じゃ成長したら少し手狭なのかな。
640pH7.74:2008/10/18(土) 10:55:26 ID:30bnRwTM
>>636
早い個体だと5cm超えたあたりからフィラメントが伸び始める
これは多分にオスだと思う
10cm超えてもフィラメントが伸びてこない個体は多分にメスだと思う
あくまで飼育経験上のものです
641624:2008/10/19(日) 18:05:34 ID:ifb4QU8t
プンティウス・ペンタゾナ・ロンボオケラートゥ(長杉)をチャームにて購入。
トリメン・水合わせ、気を使ってやったのに、残念ながら1匹落ちてしまった。
こいつってもしかして弱い?
もう一度チャレンジしたいなー。
642pH7.74:2008/10/20(月) 08:14:32 ID:ivM3uDEq
>>640
フィラメント伸びる前は背鰭の先白くなってきます?
643pH7.74:2008/10/20(月) 08:29:16 ID:Q+3uBQGl
>>641
慣れるまで弱い。慣れると目茶苦茶丈夫。
644pH7.74:2008/10/20(月) 08:54:04 ID:x0X9BIXK
60CMでスマトラ飼う予定なんだけど、何匹くらい入れるのがいいかな?
多いほうがケンカを分散できていいとか聞くんだけど。
645pH7.74:2008/10/20(月) 11:01:18 ID:LU9sfvMf
>>644
単種飼い?
646pH7.74:2008/10/20(月) 11:57:17 ID:x0X9BIXK
コリとか底物ナマズを数匹いれる以外、
中層を泳ぐ魚はスマトラだけにする予定です。

スマトラx10、グリーンスマトラx5くらいにするか
647pH7.74:2008/10/20(月) 16:03:21 ID:LU9sfvMf
>>646
個体差もあるんだろうけど、苛めが酷い上に素早いから、レイアウト考えないと混泳難しいよ。

エビも無理だったから、うちは貝しか入れてない‥
648pH7.74:2008/10/20(月) 16:21:48 ID:x0X9BIXK
>>647
何匹飼ってるの?
とりあえず10匹注文した。

ググったりyoutube見ると他のさかなと一緒に飼ってる動画、意外と多いんだよね。
そういう場合、たいてい10匹以上で飼ってるから、数増やせばいいかなぁと思ったんだけど。

まぁナマズだけだから、最悪土管に隠れるし・・
649pH7.74:2008/10/20(月) 19:22:09 ID:w8FF3eV4
ハナビ買ってきた
これから水合わせするよ
650pH7.74:2008/10/20(月) 19:52:10 ID:9Hyu9Amr
>>646
コリの背鰭が齧られて短くなる
651pH7.74:2008/10/20(月) 23:04:23 ID:LU9sfvMf
>>648
数が居れば大丈夫かも知れないけど、スペースと隠れ場所は出来るだけ大目で。
基本的に、鈍い魚とかヒラヒラ系は混泳向かない。
上手くいってる人のは個体差とか環境のお陰なんじゃないかなぁ?
土管とかあっても、スマトラが入れる大きさなら普通に入って行くよ。
結構、好奇心旺盛な感じ。
そして、わりとしつこい。

俺は、初めての魚にスマトラ選んじゃって、今もその3匹だけ。
初心者らしく糞小さい(17キューブ)セットとか買っちゃってたから大変だったよ。
ろ過拡大して数増やそうにも、近所には小さいのしか売ってなくて駄目だった。
結局、ヒレボロボロになっちゃったから、薬浴ついでに全部隔離して弱い個体
から順番に水槽に戻して事無きを得た。

今は、17をベタに譲って、60×13×13水槽に入ってる。
何だかんだあったけど、近付くと寄って来るし可愛いよ。
652pH7.74:2008/10/20(月) 23:09:44 ID:LU9sfvMf
>>651
書き忘れ。
大人しく中層を泳いでくれる魚でもないよ。
上中下で分けたいなら大人しく違う魚にするが吉。
653pH7.74:2008/10/20(月) 23:45:23 ID:ivM3uDEq
グリーンスマトラは同じサイズのカラシン追ったりするがメロンよりはやや弱いかな。
グッピーやダブルソードテールとかも無事。
過密な養殖で育てられた個体をずっと過密気味で飼えば縄張り意識とかつきにくいのかな。
オスの方が強かったりする?オスメス見分けづらいけど。
654pH7.74:2008/10/21(火) 00:10:12 ID:iyYmTj+v
>>653
過密でも縄張り意識は出ると思うよ。
生体<水でもない限り。
655pH7.74:2008/10/21(火) 03:00:19 ID:+8vsYRHN
スマトラは数が少ないとボス的なやつが弱いのをとことん追い詰めちゃう
(そうするとほぼ間違いなく死ぬ)ので10匹くらい飼うと追いかける対
象目移りするので多少いい。

餌くれダンスはなついてる感じで可愛いんだよな。
ぶっちゃけ単なる餌目当てなんだけど。

グリーンスマトラと群泳させたことないけど、普通のスマトラとクラウン
ローチの幼魚を混泳させたらクラウンのほうがスマトラを仲間だと思った
みたいで不器用に一緒に泳ごうとしてて可愛かった記憶がある。

大きくなるとまるっきり力関係逆転しちゃうが。

スマトラってグッピーみたいに胸鰭ヒラヒラさせてるやつには(尾びれ短
くても)ちょっかい出しまくる癖に、自分より強いのくると今度はガクブ
ルして隠れたきりになる困ったちゃんな印象あるけど、言われてるほど混
泳不向きではないようにも思うなあ。

やっぱり単独飼育が無難ではあるんだろうけど。
656pH7.74:2008/10/21(火) 11:27:04 ID:iyYmTj+v
>>655
ジャイアン状態や、ガクブル状態になる魚が混泳向きな訳なかろw
>>655のレス矛盾してるよ。
657pH7.74:2008/10/21(火) 13:23:21 ID:jTty5XCB
自分より強い(大きい魚等)に対してガクブルなのは、
スマトラに限らずどのほとんどの魚で起こりえるし、問題もないだろ(その程度で餓死するような極端なデリケート種は除外)

どの魚に対してもジャイアンでいる魚よりも、だいぶ混泳向きだと思わないか?
スマトラがそうであるかどうかはおいて置いて。
658pH7.74:2008/10/21(火) 15:45:08 ID:alXccPCT
ちょっと質問をば。
普段大型魚ばっか飼ってるんだが、小型のコイ科を飼ってみたくて
45センチにブルーアイラスボラ10匹(5匹入れて後から5匹追加)、
30センチにエリスロミクロン4匹を飼ってみてる。
んでよくみてるとミクロは小競り合い(?)みたいのをよくしてるんだが、
ブルーアイの方は体格差が出ても小競り合いとか全くしない。
これはたまたまブルーアイがそういうのを全くしない種なの?
それとも普通ラスボラは小競り合いもしないものなのかな?
659pH7.74:2008/10/21(火) 20:03:34 ID:iyYmTj+v
>>657
環境等を工夫して、無理(?)してやっと飼えるのは“向いている”じゃなく
“出来なくはない”なんだよ。
比較的混泳向き=出来なくはない
だというなら納得だけど。
660pH7.74:2008/10/21(火) 23:27:41 ID:1chdIGzT
どの種とも飼えるようなおとなしいのと比べたら
"できなくはない"という表現の方が適切だが、
>>657が言うような種と比べた場合は
"それよりは向いている"という表現も、別にズレてはいないだろ
揚げ足とってるだけにしか見えないよ

(そもそも>>655は一言も「向いてる」なんて言ってないわけだが・・・・ )
661pH7.74:2008/10/21(火) 23:28:03 ID:IjaCnubj
ブルーアイラスボラは喧嘩しない
662pH7.74:2008/10/22(水) 07:11:50 ID:fJfJ+8cg
そもそも659は655に対しては何も言ってないと思うんだが
663pH7.74:2008/10/22(水) 08:37:30 ID:LIy8tgyH
お前らも混泳向きではないな。
664pH7.74:2008/10/22(水) 08:48:39 ID:7Jhfkq3Z
>>662

>>656で言ってるわな
ID知ってるよね?
665pH7.74:2008/10/22(水) 09:36:09 ID:+4lcreB0
>>658
ラスボラ系は基本臆病で喧嘩はあまりしない

でもエリスは小競り合いをよくやる
2〜3匹でくるくると回るように突つき合う様は見ていて和む
666658:2008/10/22(水) 13:29:36 ID:CbU+HKo3
回答ありがとう。
中大型シクリッドばかりだったのでラスボラの仲の良さに和む
エリスも665追い掛け回すってほどじゃないから放置してるや。
嫁対策なのに自分ではまると思わなかったw
もうちょい(10〜20)増やしたいんだがオススメのラスボラとかあるのかな?
完全に好みなんだろうか
667pH7.74:2008/10/22(水) 13:35:17 ID:+k2WaOFa
>>666
花火飼いなよ
飼い込むと凄い綺麗
丈夫で手軽に繁殖も楽しめるよ
668pH7.74:2008/10/22(水) 13:43:04 ID:iTjhZC01
>>666
ボララスだけど、ブリジッタエなんかどお?
極小型で可愛いよ

ブルーネオンも良い感じ・・・
669pH7.74:2008/10/22(水) 21:39:37 ID:MFVIvUJt
エリスロミクロンとハナビを混泳させてるが、
ハナビの可愛さは異常
670pH7.74:2008/10/23(木) 05:15:06 ID:Mxze7oDP
>>660
>>657に対してのレスなんだろうから、揚げ足には見えんがな。
強いて言えば、とんちんかんな揚げ足とってるのはお前だよ。
671pH7.74:2008/10/23(木) 11:26:05 ID:MPL3mMIM
>>670
亀レスしてまで蒸し返すって事は、本人か?
話の全体像を捉えられず、都合のいい単語だけ抜き出してレスするから話がまったくかみ合わないし、
揚げ足に見えるんだよ君のレス

特に>>656はヒドイ
普通ならスルーされて終わりなレベル
672pH7.74:2008/10/23(木) 13:35:50 ID:+N1gbh+i
>>670
なんか誤解しているようだが>>660の上五行は>>659に対するレス
最後の行は>>656に対するレス
どっちも同じ人だしアンカーなしでも話の流れで通じると思ったんだが・・・。すまんね。
673pH7.74:2008/10/23(木) 13:38:51 ID:nqJ4ofRk
もういいよ、荒らすないったん終った話しだ
ゆとりはスルー
674pH7.74:2008/10/23(木) 13:49:40 ID:Mxze7oDP
>>671
お前もヒドいなwww
675pH7.74:2008/10/24(金) 02:13:42 ID:sThSErnm
内弁慶だしすぐ痩せるし痩せたら復活させるのむずいけどエリスロはジャスティス!!

676pH7.74:2008/10/24(金) 09:54:38 ID:1hJgiuki
明るくクリアなキューブ水槽なんかにブルーネオンをキラキラ泳がせたい
677pH7.74:2008/10/25(土) 12:55:53 ID:uikhtKpk
クラウントーピード飼っている人いますか?
レッドラインは今飼っているんですが性質、大きさは基本的には同じなんでしょうか?
飼っている人いたらお願いします!
678pH7.74:2008/10/25(土) 18:50:16 ID:aeEM0hJg
両方とも15センチ位だからかなりでかくなるんじゃない?頭の赤はあんま出てなさそうだしきれいになるのかは不明だよね。
679pH7.74:2008/10/25(土) 21:09:31 ID:M98BAPmN
ここ見てて、小型ラスボラに興味持ったんで20キューブ水槽立ち上げて、水草モッサリであれこれ手出ししてしまったら過密になってしまったorz

でも満足…
680pH7.74:2008/10/26(日) 10:07:56 ID:O5p1DNcH
>>679
もう一つ20キューブを立ち上げるといいんじゃないかなw
681pH7.74:2008/10/26(日) 12:45:37 ID:ndmSMQ2A
>>680
そうしたいけど、諸般の事情でこれが限界_| ̄|○
レイアウト変更してスペース稼ぐしかないかな…
682pH7.74:2008/10/26(日) 15:23:09 ID:0FQ+zoZL
>>678
レスありがとうございます。
今度お店で見かけたら飼ってみようと思います。
683pH7.74:2008/10/26(日) 23:46:00 ID:1HMXcWd5
アクセルロディのブルーとディープブルーって同じもの?
ブルーで発色が悪いの売ってんだが飼いこめばメタリックな青になるんかな?
それともディープブルーじゃないとメタリックな青にならない?
684pH7.74:2008/10/27(月) 17:45:31 ID:SPwjsR17
>>681
60水槽に格上げして、20キューブは隔離用にするんだw
685pH7.74:2008/10/28(火) 15:10:58 ID:lm3TdTGD
コリドラスメインの水槽にハナビ入れようと思ってるんだけど、
コリの背鰭かじったりしませんか?
あと水面に浮いてる餌も食べるのでしょうか?
686pH7.74:2008/10/28(火) 15:18:03 ID:i7H3fGzx
かじらないし水面にえさ時は寄ってくるようになるよ
687pH7.74:2008/10/28(火) 21:07:11 ID:YvpuT41a
>>681
発色悪いのはライトが弱いだけかもしれないけど
水質悪かったり弱ってても色抜ける
弱って色抜けてるなら難しいんじゃないか?
688pH7.74:2008/10/28(火) 23:43:20 ID:ewIoiTO8
>>682
今なら都心の品揃えいいとこは結構あるね。
今後は出てこなくなるかもだけど成熟した時の姿が予想できない上にでかくなるから飼えないなー。
689pH7.74:2008/10/29(水) 01:46:10 ID:Rz4uk4Si
某通販でHanabiを5匹買ったら、4匹メスだった。
これは「後は自分で殖やしてね」ってことなのか?でも殖やす前にオス死んだら大変じゃん
か。

30cm水槽(大磯砂の底面ろ過水槽)に収容して、とりあえずどんなエサ食うのか手探り中。
690pH7.74:2008/10/29(水) 10:55:56 ID:fkKkSR97
>>686
メス4匹か羨ましいな
餌は結構何でも食うし水草モサモサだとすぐ増えるぞw
それに思ったより丈夫だ

稚魚も粉餌で飼育出来てるから増やすのも楽だぞ
691685:2008/10/29(水) 15:35:48 ID:y1uNiE1B
>>686
レスサンクス

水槽のサイズが90なので少ないとは思うけど、
10匹入れてみることにします。
692pH7.74:2008/10/31(金) 17:47:17 ID:WsqGvOgL
今日45cmにブリジッタエ10匹投入。
ちっせえ!
今まで最小だったディープレッドホタルがでかく見える。
無事に育ってくれますように。
693pH7.74:2008/11/03(月) 11:52:58 ID:rND5tuCI
>>692
ブリジッタエかわいいよな
きっともう10匹投入したくなるぜ
694pH7.74:2008/11/05(水) 20:24:49 ID:7nvZcdP+
ブリジッタエは心配になるぐらいおとなしい。
30cm水槽に3匹だけでも水草の陰でヒソーリしてる。とても他の魚入れられない
695pH7.74:2008/11/05(水) 22:01:57 ID:mzwsd9cQ
だが
696pH7.74:2008/11/06(木) 10:55:20 ID:NLSYa7q5
ハナビと一緒にミナミヌマエビ入れてるんだがハナビの卵食べる可能性ある?
モスマットをツマツマしてる所を見ると肝が冷える
697pH7.74:2008/11/07(金) 19:59:25 ID:xr5sK+FA
あたぼう。
698pH7.74:2008/11/07(金) 21:20:40 ID:v20pCfVO
>>694
3尾だからじゃない?
もう少し数を増やせばまた違ってくるかと。
699pH7.74:2008/11/09(日) 19:29:43 ID:Hb4luVMI
ルベスケンスの飼育情報あるところ知ってる人いませんか?
700pH7.74:2008/11/09(日) 22:28:15 ID:TEfsjrr8
>>694
うちは30×30×40に10匹入ってるけど群れて水面まで上がってきて餌くれくれするよ
701pH7.74:2008/11/13(木) 17:44:39 ID:93ihbdmO
エスペイいつの間に産卵したのか14匹ほど増えた。めっさかわいい。
702pH7.74:2008/11/14(金) 12:05:58 ID:graS2EJ8
ロージーバルブ買ったんだが、結構ウザい泳ぎする。
色は良いんだが…。
703569:2008/11/16(日) 23:31:17 ID:PhMxdSEP
プンティウスゲリウス、飼い始めて3ヶ月弱です。
太陽光が当たるといい感じに色づいてます。
http://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20081116232502.jpg
704pH7.74:2008/11/17(月) 14:07:41 ID:WGTg7BE2
おー綺麗だね
705pH7.74:2008/11/19(水) 19:46:44 ID:KofHTV6e
これどう見てもロンボケじゃない気がするんですけど
何ですかね
ttp://www.suiso-ya.com/SHOP/ns-102.html
706pH7.74:2008/11/19(水) 23:52:57 ID:POuBq1rF
ブリジッタエの繁殖って難しいのですよね?全然聞かないし。
30cm水草水槽に、ブリのみ雄2雌1でいるんだけど、
雄が底付近の水草のしげみでブルブルして雌誘ってて、
もう一匹の雄とはこつきあいしたり、フィンスプしてる。
あと二日餌やらんでもお腹ポッコリしてるので微生物はかなりいると思う。
だから自然繁殖期待してるんだけど、どう思います?

707pH7.74:2008/11/20(木) 00:03:06 ID:KpvfG5uT
>>702
あなたわがままね
じゃあ、レッドライントーピード入れなさいよ
708pH7.74:2008/11/21(金) 06:57:02 ID:GO1C7J8t
ラスボラエスペイに紛れてる一本線の魚って、バカでかく成り過ぎ
709pH7.74:2008/11/21(金) 16:48:41 ID:ftyGRYuj
スマトラナだっけ?買っちゃったの?ww
710pH7.74:2008/11/21(金) 18:23:19 ID:sYTwznD7
クラウントーピード買った人はきれいになってきたりしたら成長報告よろ。
711pH7.74:2008/11/22(土) 13:54:10 ID:2qXygDTp
スマトラ飼ってるんだけど、
食べ方が汚いのか一口サイズではないサイズのフレークタイプだと粉々になって、
それが水中にまって汚らしい。フィルターのウールもスリぬけるし。

一口で飲み込めるようなのでオススメの飼料はないですか?
一応テトラミンプロかヒカリクレストカラシンが良さそうな気がしますが・・
どうなんでしょう
712pH7.74:2008/11/22(土) 18:02:38 ID:K0pnBvJx
テトラプランクトンがオススメ。 
ひかりクレストカラシンよりも食いつきはいいと思う。 
テトラミンプロも食いつきはいいけど、フレークと似たような感じ。 
一口で食えなきゃフレークほどではないけどバラバラになる。
713pH7.74:2008/11/22(土) 19:24:38 ID:YMKOwIjK
ブリジッタエの方がマキュラータより赤が綺麗にでるな
714pH7.74:2008/11/23(日) 05:30:39 ID:n0xzuy/H
エリスロミクロン入れて3ヶ月経ったが紺のバンドがほとんど出ない・・・
おとなしくハナビにしとくべきだったか
715pH7.74:2008/11/23(日) 19:58:30 ID:NnVMkihY
エリスロもハナビも模様の濃さは個体差大きいよ
イイ色が欲しかったら
選んで買うのが一番手っ取り早い
716pH7.74:2008/11/24(月) 08:06:25 ID:L0yb20yW
>>714
全部♀なんじゃね
717pH7.74:2008/11/25(火) 05:10:17 ID:35eIhITp
>>660
例えば、ヘテロとブル−アイの組み合わせと
ヘテロと、スマトラの組み合わせだと、
どちらが混泳に向いているかと言われれば、言うまでもないこと。
718pH7.74:2008/12/02(火) 17:17:55 ID:xCqROGqS
フライングフォックスの繁殖は難しいでしょうか??
成功した方いらっしゃったら教えてもらえませんか?
719pH7.74:2008/12/07(日) 23:37:05 ID:/VUzsY5o
>>705
チェッカーボードシクリッド
ttp://imepita.jp/20081207/841550

久々にUPしてみる
ttp://imepita.jp/20081207/846330
720pH7.74:2008/12/10(水) 21:20:51 ID:e3fcr82B
ミクロラスボラ ブルーネオンは夜行性なんですか?

真っ暗な水槽に餌を落としたら普通に食べました。
721pH7.74:2008/12/11(木) 00:43:29 ID:YtUVd+zN
真っ暗な水槽で何故それが確認出来た? 
それは真っ暗じゃないからさ。
722pH7.74:2008/12/11(木) 02:03:52 ID:43p6Wi68
ノクトビジョン付けてたんだろ
723pH7.74:2008/12/11(木) 08:10:46 ID:4E0boA92
724pH7.74:2008/12/11(木) 08:12:43 ID:4E0boA92
あれ?2枚目が反映されない。
テスト

http://uproda11.2ch-library.com/src/11140704.jpg
725pH7.74:2008/12/11(木) 08:20:14 ID:4E0boA92
726pH7.74:2008/12/11(木) 16:15:25 ID:gGCKCGos
俺もハナビとアクセルロディ・ブルー同居させてるが、
ハナビってそんなにぶっとくなるんだね・・・・。

ブラックルビーは最近なんとか赤くなったよ。
けど4匹買ったうちの一匹くらいしか色が出てない。
他の個体なんか、白っぽくなってるのもいるし・・・。
727pH7.74:2008/12/11(木) 17:23:40 ID:/0p2oyDL
>>721 意味わかんないこと言ってすみませんでした。
728pH7.74:2008/12/11(木) 22:05:14 ID:N2VKrekX
>>726
うちはこんな感じ
ttp://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20081211220355.jpg

ついでに隣の年老いたファイアーラスボラ水槽
ttp://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20081211220408.jpg
729pH7.74:2008/12/11(木) 23:33:57 ID:2rJxeHfX
久々にP.ペンタペンタ見掛けたから買っちゃった。
ところで最近、元祖アプリコット来ないねえ。

>>728
ファイヤー、いい色出てるね
魚と水槽の雰囲気もピッタリですな
730pH7.74:2008/12/12(金) 02:41:18 ID:CI98y6Kj
ミクロラスボラブル−ネオンの背中が青紫に輝く
んだが中々上手く撮れないや
731pH7.74:2008/12/12(金) 03:09:55 ID:EnLDOijG
>>728
いいよ〜いいよ〜!
同じ小型水槽並べて、水草沢山入れて、
同種を少ない数で買うのはいいな〜。
732pH7.74:2008/12/14(日) 22:36:59 ID:c9jP97d8
うちのファイヤ−ラスボラも撮ってみた
http://uproda11.2ch-library.com/src/11141541.jpg
733pH7.74:2008/12/15(月) 02:51:43 ID:BXnuLSzt
>>732
凄く色出てるねぇ。良かったらPHとか教えて欲しい。
734pH7.74:2008/12/16(火) 06:41:30 ID:hXZZUmiF
>>733
732だけど、90(W)X45(D)X40(H)にマスタ−ソイル40L
濾過は日動ウィズダムの90用と2028
Co2なし、
ホ−ムセンタ−で買った、スポットライト40WX2
PHは6.6〜6.8(夜間エアレで多少上がっている)
流木大きいの一つ、
水草はロゼット型の物をいっぱい入れて居たが
フィラメントーサに引きちぎられ、大きい株しか残っておらず。

他の生体は オデッサ 2 ブラッククルビ− 3 名称不明 6 
フィラメントーサ 2 バンカネンシス 6 ペンタゾナ 5
他にナナやアクセルロディなど小型のものも居たが
フィラメント−サが悪さするので45cmに隔離
735pH7.74:2008/12/16(火) 10:33:02 ID:oJpRnMV4
今朝バンカネンシスの稚魚を発見
やっぱり嬉しいものです
736pH7.74:2008/12/18(木) 19:05:01 ID:3jt/QNkz
うわあいヽ(´▽`)/稚魚稚魚稚魚稚魚稚魚稚魚!!
737pH7.74:2008/12/19(金) 06:46:17 ID:jzU3hq5R
>>734
有難う。
そんなにpH低くしなくてもいいんですね。
738pH7.74:2008/12/21(日) 21:51:03 ID:l2HxQ979
60規格水槽にボララスウロフタルモイデス9匹、ナノストゥムスベックホルディ12匹、コリドラス5匹を飼ってます。
餌のことで質問なんですが、うちではテトラプランクトンとコリタブをすり鉢で砕いて混ぜて与えているのですが
餌がうまく沈んでくれないためボララスが餌をあまり食べてくれません。
かといってテトラプランクトンを砕かずに入れても沈んではくれるけど大きくて食べれないです。

適度に沈降性があって、ボララスが食べれるサイズの餌ってないですか?
739pH7.74:2008/12/21(日) 21:58:56 ID:DYShLDkj
AP-1かな。 
ハナビとマキュラータは良く食べてくれる。 
ちょっと高いけどw
740pH7.74:2008/12/21(日) 22:03:06 ID:H3ORD8+2
うちはテトラミン ベビー用
741pH7.74:2008/12/22(月) 13:29:59 ID:jYV6bTJ8
>>738
うちのウロフはテトラプランクトン食べるよ
アルテミアもよく食べる
でも最近はコリ用のアカムシを食べてる

最初は食べなかったから慣れだと思う
742738:2008/12/22(月) 14:27:33 ID:ke0W6t3X
いろいろありがとうございます。
とりあえずもう少しテトラプランクトンで粘ってみてダメそうなら
AP-1かテトラミンベビー用を試してみます。
743pH7.74:2008/12/22(月) 20:11:31 ID:I5mVHptq
うちはいろいろ試したけど、結局、ヒカリクレストグッピー(顆粒)だった。
食いの悪いハナビも食べてくれました。指ですりつぶさなくても食べてくれる。
どこにでも売ってるし、最初は浮くけど2〜3分で沈むからいい。

ttp://www.kyorin-net.co.jp/tropical/tr04.html
744pH7.74:2008/12/24(水) 12:40:26 ID:gg5OY822
ハナビって食が悪いか?
アカムシ食べてムッチムチなんだが
745pH7.74:2008/12/24(水) 19:01:26 ID:oURadj9I
最初から人工餌を食べて、導入時から餌に苦労した覚えがないな。
全てワイルドだろうから店によるのだろうか。
746pH7.74:2008/12/24(水) 19:04:03 ID:8id7sbwh
ハナビって猫背だよな
747pH7.74:2008/12/24(水) 20:52:02 ID:1P4qmwxW
今日ハナビ7匹買ってエリスロミクロンと同じ30キューブに入れた
増やすなら分けたほうがいいよね?簡単なら増やしてみたいんだけど
わけなくていいならそのままにして自然繁殖してもらうつもり

それにしてもハナビ猫背、ほんと猫背
748pH7.74:2008/12/24(水) 23:16:53 ID:xPaaxML6
うちのハナビは食い過ぎでオスメス共にフナの形になった
749pH7.74:2008/12/25(木) 09:29:24 ID:IytOuwsE
チェリーバーブの尾びれの付け根の上側がちょっと盛り上がって山型になってるんだけど
これって奇形かな?3匹ほど、オスのみ、比較的若魚なんだけど
750pH7.74:2008/12/26(金) 00:30:43 ID:D86jufGG
アルビノチェリーはもっと奇形が多い
751pH7.74:2008/12/27(土) 17:53:25 ID:3TsPjGA/
ボララスマクラートゥス15匹買ってきた
やっぱりコイは良い
752pH7.74:2008/12/27(土) 22:29:43 ID:13UqIJa4
ハナビ10匹ポチッた。
繁殖させてみんなに配る。
753pH7.74:2008/12/29(月) 08:57:45 ID:yCTXwZ/+
>>752
俺も先月10匹ぽちったよ。
近所だと5匹2500円だけど勝鮎で1匹198円だった。
死着保証なのか1匹多くはいってたし、
状態も良かったので通販で買うならお薦めかも。
754pH7.74:2008/12/29(月) 21:47:57 ID:hb+VBoSD
>>753
安いな。養殖物が出回り始めたのだろうか。
自分はワイルドにはあまりこだわらないクチだが。
755752:2008/12/30(火) 01:11:21 ID:/eauwCnc
もっと早く教えて欲しかったぜ…。
オレは茶無でポチッたから10匹で4000円近い値段だった。
756pH7.74:2008/12/30(火) 13:20:48 ID:Rk5ED3eu
たくさん増やして元とるしかないね。
200円て衝撃価格だね。
養殖物がどかんと来たらこれくらいの値段になるんだろうけど。
757pH7.74:2008/12/31(水) 23:26:56 ID:iNpkc47A
うちのハナビとエリスロがほかのエサよりコリタブを食う・・・(´・ω・`)
758pH7.74:2009/01/01(木) 21:37:03 ID:DLsRskv3
ゲリウスがプンティウスだということを忘れていた。
大食漢だなーこいつら
759pH7.74:2009/01/02(金) 02:47:13 ID:PXNwcRkF
ハナビいいなー。
うちの水槽はボララス、コリドラス、オトシンがいてpH6.8くらいで弱酸性だから
弱アルカリのハナビは欲しいけど手が出しづらいや。
760pH7.74:2009/01/02(金) 05:17:44 ID:8fae7rR3
ハナビ弱アルカリだったのか・・・
よく調べないで買ってソイル水槽に入れてた・・・
761pH7.74:2009/01/02(金) 06:31:12 ID:X1AkvEqW
>>759-760
ハナビは水質の適合域広いよ。弱酸性でも平気。
ウチはソイルの水槽で繁殖した。
762pH7.74:2009/01/02(金) 07:27:27 ID:eHiGImfx
>>759
是非飼いましょうw
ハナビは丈夫なのでお勧めだよ
繁殖しやすいし水質もそんなに気にしなくていい
飼い込むと凄く綺麗だしお勧めしときますw
763759:2009/01/02(金) 13:54:51 ID:QOUERm3q
>>761,762
そうなのか、そんじゃあ飼いたいなー。
でもうちの水槽60cm規格でウロフ9匹、メラー10匹、コリ5匹、オトシン4匹、エビ6匹なんだけど
入れられるかな?
入れられるとしたら何匹くらいでしょう?
764pH7.74:2009/01/02(金) 13:58:20 ID:syV4hSJG
限界では・・
765pH7.74:2009/01/02(金) 14:14:30 ID:QOUERm3q
>>764
ですよねー
ということでやっぱりしばらくは
今の状況で楽しむことにするよ
766pH7.74:2009/01/02(金) 15:55:18 ID:SZYdKqs4
ハナビを繁殖させようと思ったら水草もっさりに混泳魚いれないほうがベター?
767pH7.74:2009/01/02(金) 17:25:08 ID:D4pxCe+B
エビもダメ、だから環境によっては水草はすぐコケる
ボチボチ繁殖だったら水草水槽でもいいけど
本格的に増やしたいなら産卵水槽を用意して卵を採集して育てた方がいい
768pH7.74:2009/01/02(金) 21:17:30 ID:X1AkvEqW
>>766
オトシンはNo Problemだった。
769pH7.74:2009/01/02(金) 21:46:09 ID:eHiGImfx
>>766
家ではブッシープレコと一緒に飼ってるけど増えてるよ

770pH7.74:2009/01/04(日) 00:31:22 ID:cp2A7RaV
ハナビってメタハラの10000kくらいだと悲しい色やねん具合が他の魚より激しいよな
771pH7.74:2009/01/04(日) 12:02:44 ID:impSLsR+
ハナビがブルブル小刻みに震えて(?)たんだけど、これは求愛行動?
見た感じ「色が濃いほうが雄、薄いほうが雌」であってますか?
772pH7.74:2009/01/04(日) 12:50:48 ID:u7tSusjJ
尻ビレの色がちがう>ハナビの雌雄
773pH7.74:2009/01/04(日) 22:22:25 ID:+pGczADB
774pH7.74:2009/01/05(月) 08:12:39 ID:Ko1N/98O
>>773
そのパイプってADA?
775pH7.74:2009/01/05(月) 08:51:00 ID:JYDJUJNn
>>774
これはHCで買ってきて自分で切って曲げた(ちょっと失敗したw)ステンレスパイプ
776pH7.74:2009/01/05(月) 18:04:34 ID:u62Y47C6
茶無でハナビ10匹ポチッた者だが、上で雄雌の見分け方がでてたから見てみたら
どうやら雌は1匹しか入ってなかったようだぜ…orz
これじゃ健全な男女交際は期待できないよな。
明日、雌買ってこよう。
777pH7.74:2009/01/05(月) 22:46:47 ID:0ecnGNJs
777げと!

ヘテロモルファ欲しい。
が、安い店のは痩せてるんだよなぁ。
ああいうのは復活するのか?
778pH7.74:2009/01/06(火) 14:48:30 ID:y8YZv5/9
バチは復活する
メダカだがランプアイは病気にかかる
779pH7.74:2009/01/06(火) 16:08:01 ID:AIckSYQz
俺は店で体型の調った奴しか買わないな
失敗しにくいような気がするし実際そうだと思う
780pH7.74:2009/01/06(火) 17:33:42 ID:TSLY0h1P
150cm水槽買ってエスペイを200匹ぐらい飼いたいなぁ
781pH7.74:2009/01/06(火) 18:36:53 ID:j1+66knJ
>>775
自作なのかw
ADAのこういうの使ってる人いるんだびっくりしたけど、自作ならなおさら凄いねw
782pH7.74:2009/01/06(火) 21:46:10 ID:ywE4Lq1H
いやー、HCに行けば俺みたいに30cm水槽用のパイプが欲しいなら2m位?のが1000円もしないし
パイプカッターも100均のやつ(100円商品の方)で切れたし
加熱は多分砂の粒が大き過ぎたんだと思うけど加熱するトーチもセールで1980円位(予備ボンベのおまけ付)
自作したい人には安く上がったと思うよ
783pH7.74:2009/01/09(金) 09:33:10 ID:0srj1CvO
ボララス16匹いるけど群れない。
フライングフォックス入れたら群れるかな?
あと、ボララス食われないかな?
784783:2009/01/09(金) 09:39:31 ID:0srj1CvO
あぁ、あとはレッドチェリーシュリンプも一緒にいるんだけど食べられちゃうかな?
稚エビが食べられる分にはいいんだけど大人のエビが食われるとちと痛い。
785pH7.74:2009/01/09(金) 11:46:06 ID:8SN8hM43
>>784
家は45cnにブル−ネオンX4 アクセルロディX5 ナナX3
アツコレイリ−X2 ブリギッタエX10に
ブリリアントオレンジシュリンプがいて水草ボウボウでもないけど
襲っている様子はないな。
ちなみにろ過は2234+底面

ブリギッタエは家では発色の良いのだけ前に出てくるが
今一つなのはエサの時でないと隠れて出てこないな
786pH7.74:2009/01/09(金) 12:03:46 ID:0srj1CvO
うちのメラーさんはみんな最前面に出てきていいんだけどみんなてんでバラバラに泳ぐから
いまいち美しくない。
ウロフさんはみんなで群れて団体行動してくれるから美しいんだけど
あまり前に出てこないうえにてんでバラバラなメラーさんのほうが目立つから
全体としてあまり美しくないorz
787pH7.74:2009/01/09(金) 12:05:03 ID:0srj1CvO
メラーさんを群れさせる良い方法がないものかなぁ
788pH7.74:2009/01/13(火) 11:39:03 ID:Imd9qpLZ
うちのウロフが突然腹が膨れて口が半開き状態になり
翌日死んでしまいました。
病気なのでしょうか?
ちなみに5in1で調べる限り亜硝酸は検出されません。
789pH7.74:2009/01/13(火) 14:58:36 ID:7ZxTc9nk
腹が膨れるのは病気。
水質が悪いか、輸送直後で状態が悪いとか、過密水槽とかでストレスが原因だったりで抵抗力弱るとそうなることがある。
790788:2009/01/13(火) 16:12:27 ID:Imd9qpLZ
輸送直後でもなく、過密でもないからやはり水質なのだろうか?
先日テトラクリプトを水槽に入れたら突如ボララスが入ってる本水槽とサブ水槽に油膜ができて
やばいと思ってたんだ。
今思い返してみると昨晩は他のウロフも全体的に色が褪せてなんかおかしいと思ってたんだ。
今日になってみたらいつもどおりに戻ってたんだけど。
さっきも書いたとおり亜硝酸はでてないんだけどなぁ。
791pH7.74:2009/01/14(水) 22:05:56 ID:rKfDyzPW
落ちたエリスロミクロンが発色良かったとき(´・ω・`)
792pH7.74:2009/01/14(水) 23:30:36 ID:vAEd/r7F
ビマクラータスって丈夫さやきれいさどう?入荷がなさそうだけど。
クラウンアルリウスも気になるけどでかくなりそうだね。
793pH7.74:2009/01/15(木) 07:33:58 ID:KAoOHSBC
てか、ビマクラータス売ってる店教えてくれ。
実物見たこともない。
794pH7.74:2009/01/15(木) 20:21:10 ID:LTKnL8As
ビマクラータスは俺も欲しいなあ。
海外のサイト見てるとそんなに難しくはなく、繁殖も簡単のようだ
でも高地に住んでるようだから高温には弱いのかもしれない。
795pH7.74:2009/01/15(木) 22:53:56 ID:UZhG9ldk
ブルーアイ・ラスボラ十匹を買ったんだけど、購入翌日に
一匹水槽の蓋の隙間からダイブして☆になっていた。意外だった。
それ以来、員数を数えようとするんだが、
人間がいるとすぐに水槽の後背よりに隠れてしまう。
人間に馴れない場合もあるんですか?
796pH7.74:2009/01/15(木) 23:31:25 ID:u+64ENRx
ビマクラータスは二年くらい入ってないくさいね。きれいっぽいのになー。
青目はそんなきれいでもなく隠れていつのまにかいなくなっていった
797pH7.74:2009/01/16(金) 03:09:23 ID:kinTHu/P
>>795
全体の魚の数とかで結構変わる場合もあると思う
前、小型カラシンがそういう状態だったけど
数を増やしたらあまり物怖じしなくなった
798pH7.74:2009/01/16(金) 12:17:42 ID:vhkBDjhd
ゲリウスくんが3週間たってもモスの茂みの中に隠れて泳いでくれないんですが(表を車が通ったりすると急いで隠れる)
慣らすためにはモスを取った方がいいのか隠れる場所を増やした方がいいのかどっちでしょうね?
799pH7.74:2009/01/16(金) 21:38:56 ID:hV3U0xc+
ブリギッタエがちょうど3年目。ちっとも老けた感じのしないさかなだ。
800pH7.74:2009/01/17(土) 17:00:19 ID:4GkLwPOW
家のゲリウスは来たときからエスペイに混じってガンガン泳ぎ回ってるよ。
801pH7.74:2009/01/17(土) 18:09:31 ID:v/f3kY0W
ゲリウスは導入直後から普通に泳いでるな。 
物陰に隠れて出てこないのはエリスロミクロン。 
エサ入れたときしか出てこないw 
 
同居魚の関係かも。 
ウチはメダカと混泳してるから。
802pH7.74:2009/01/17(土) 18:26:13 ID:Y02mEWfL
ありがとうございます
さっき掃除のついでにモスを抜いてみたら、余裕で前面を泳ぎ回るようになりました
そのうち産卵しないかな、と思って入れてみてたんですが…隠れる場所があったのがダメっぽいですね
803pH7.74:2009/01/17(土) 21:43:23 ID:WWpkgw/4
>>799
ブリギッタエって年魚ってどこかで見たんだけど
それぐらいいけるんすね
ちなみにウチのブリギッタエもメラーも茶無のスピルリナ錠剤が大好きです
804pH7.74:2009/01/18(日) 13:54:18 ID:mz5LTe3t
>>803
茶無で売ってるスピルリナの錠剤は、ワンワンスピルリナを小分けにしただけなので、
こっち買った方が得だよ。

http://www.rakuten.co.jp/sp100/499483/499493/
805pH7.74:2009/01/18(日) 17:31:57 ID:FH6+lIJR
家のゲリウスはプンティウスそのものの性格だな
806pH7.74:2009/01/18(日) 21:31:15 ID:4RAxfvJ5
ラスボラ・エスペイを60規格に20匹群れさせてるんだけど
PC見ててふと水槽みたら、やたらでかい魚泳いでるように見えてビクってなった。
807pH7.74:2009/01/19(月) 18:12:13 ID:GiLwjmSM
うちのゲリウスもカロクロマと一緒に
群れてる

購入当初は餌サイズなんで追いかけられてたけど
隠れることはなかったな
808pH7.74:2009/01/19(月) 22:57:50 ID:DRAGESl3
うちだけなんすかねー、隠れるの。まだエサをやるときはかなりビクっとする感じです。
単独種飼育なのがだめなんですかねぇ
809807:2009/01/20(火) 19:22:02 ID:rbfU9beQ
確かにブルーアイも混泳してるんで
つられてるかも
810pH7.74:2009/01/22(木) 16:14:48 ID:sPq1oGDX
ウロフタルモイデスって実は結構気性が荒かったりする?
自分より大きい貝やエビをしょっちゅうつついたりしてるんだけど。
811pH7.74:2009/01/23(金) 21:44:38 ID:N+3k5W6Y
ストリッカーって意外と見ないんだね
ショップで聞いたらチェッカーバルブと混同してたw
812pH7.74:2009/01/23(金) 22:18:05 ID:893NPijD
ストリッカーとレッドトップハイフィンは同じかな?
クラウンアルリウスやトーピードアルリウスはきれい?
813pH7.74:2009/01/23(金) 23:14:33 ID:jQLA1aUp
ラスボラにクリーンブライン与えたけど、
大きいのか全く食べない。( ´・ω・)
814pH7.74:2009/01/24(土) 01:28:58 ID:atRv9LXy
ブラインベビーやコペポーダがいいぜ。ちょい高めだけど。
815pH7.74:2009/01/24(土) 02:16:44 ID:plXGQ+qY
てか、ラスボラなんて何でも食うだろ。
816pH7.74:2009/01/26(月) 02:08:18 ID:lK5uHTXL
ハナビのメスのお腹が結構膨れてきた
卵産んだかなぐらいで魚移動させればいいのかね
817pH7.74:2009/01/26(月) 12:27:18 ID:uYoHBgOh
ベタタンクにつがいで移動
たまご生まれたら、たまごだけスポイトで救出して
目の細かい茶こしにたまご移動して、エアーの良く当たる所へひっかけとくと
良いよ。

うちはこの方法で50−60ぴきぐらい増えた
818pH7.74:2009/01/26(月) 23:03:06 ID:Ut8sXC9a
エスペイの口先が白い、亜硝酸は出てないしPHも6.2

もう少し様子を見るべきなのか、すぐに薬浴させるか悩むなぁ
819pH7.74:2009/01/27(火) 10:01:20 ID:JA9hQf9T
ハナビはオショロコマみたいだし、エリスロミクロンはヤマメみたいだし、ちっちゃい渓流魚飼ってるみたいでたまらん
820pH7.74:2009/01/27(火) 12:06:19 ID:nT+a8PzX
>>819
おれ水盆を渓流ぽくして飼ってる
821pH7.74:2009/01/28(水) 05:43:42 ID:FVF2onYD
レッドチェリ水槽にマキュラータは混泳可?
60規格で水草と流木そこそこある環境なんだが。
822pH7.74:2009/02/01(日) 20:38:25 ID:4ZTB3BgZ
余りのレスのつかなさにかわいそうになってきたw
>>821
大丈夫だよ。多少稚エビが食われるかもしれんが。
…もう自分でぐぐったかな?
823pH7.74:2009/02/02(月) 04:54:44 ID:f91D+ljt
>>822
ありがとう。ぐぐってもエビとの混泳についての情報無いし俺のレスはヌルーだしw
つー亊で今日我慢出来ず10匹投入しちまいました。
824pH7.74:2009/02/02(月) 16:44:56 ID:Hx5t2dtc
エリスロミクロンの餌は何が食いつきが良いですか?
テトラミンとテトラミンのベビーは吐き出すし、コリタブはヤマトに持っていかれるし。
タブレット以外の沈水性人口餌でよく食べてる餌があれば教えてください。
アクセルロディが同居してます。
825pH7.74:2009/02/02(月) 16:52:51 ID:ve11E6OL
ラピッドα
826pH7.74:2009/02/02(月) 21:22:49 ID:2c3h8qfP
チェリー・チェッカー・ゴールデン・グリーン・ロージー・クラウン・メロン
827pH7.74:2009/02/02(月) 22:42:10 ID:be8GBlOb
>>824
オレならグロウ一択
828pH7.74:2009/02/03(火) 00:14:22 ID:WAP0+vJq
グロウは別容器に移して使ってる?
前に塩容器に入れたりしてたんだけど湿気てきて面倒になった
今はテトラプランクトン使ってる
829pH7.74:2009/02/03(火) 00:28:30 ID:aUHbdyhj
漏れもグロウに1票
スレチだが混泳水槽のワイツマニーも良く食べる。
湿気対策は元の袋に乾燥剤入れてる。
830pH7.74:2009/02/03(火) 05:53:44 ID:PoKvHmhC
某ショップのページに「ブラックルビー3cmペア〜円」と書いてあるのですが
3cmで雌雄を見分けられるほど差があるのですか?どのように判別するのですか?
831pH7.74:2009/02/03(火) 10:21:58 ID:EiNDs4K3
テトラプランクトンとアカムシ交互
832824:2009/02/03(火) 17:45:19 ID:v6Z/R07Z
みなさん、ありがとうございます。
グロウにするつもりですが、ラピッドαは初耳だったので気になりますね。
833pH7.74:2009/02/04(水) 03:01:34 ID:TVa7rJCx
>>830
うちの通販で3匹買ったが、どれも微妙に色合いが違う
頭の方がほんのり赤くなっているのと、
ひれを除き体が白っぽく口から、尻びれを結ぶように
真ん中にほんのり赤いラインが入っているのと
あまり赤が出ていないのとさっぱりわからん。
出来たらそのうちうpって見る
834pH7.74:2009/02/04(水) 03:10:08 ID:TVa7rJCx
>頭の方がほんのり赤くなっているのと
ってのがこれね。これだけ画像残っていた。

http://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20090204030828.jpg

835pH7.74:2009/02/05(木) 02:50:44 ID:qTxglWi/
スマトラがアカヒレなどと比べて餌食いが悪い、
というか「口に入れはするもののモゴモゴしていて
飲み込みが遅くなかなか腹が膨らまない」のですが、
そういう魚なのでしょうか?
それとも与えている人工飼料が口に合わないのでしょうか?
836pH7.74:2009/02/05(木) 03:38:21 ID:+xxT/ng6
スマトラ:アカヒレと同じだけじゃ腹は膨らまないよ もっとくれ
837pH7.74:2009/02/05(木) 08:00:47 ID:/gIxwUkH
このスレでスマトラの話題見たの初めてのような気が…。
838pH7.74:2009/02/05(木) 21:18:08 ID:ZsS8cHm2
帰宅したらブルーアイがお☆さまに
南無〜
839pH7.74:2009/02/06(金) 02:38:47 ID:sYeDlkg9
830です。833(834)さん、ありがとうございます、いい色ですね。
3cmくらいで既にそんな色が出てたってことですかね?
それと質問とは関係ないですけど、
さらに追加画像をupしていただけるってことでしょうか?
綺麗な個体を所有しておられるようなので期待しております。
840pH7.74:2009/02/06(金) 03:55:18 ID:kGYQlM6Q
>>839
833、834です。固体は体高3cm体調4cmくらいかな。
本来の色は出てないみたい。

http://azumanettaigyo.com/02tsuhan/Cypriniformes/black-bubi-.htm
画像何とか撮りたいんだけど、なんせ動きが早くて
ぴんとあわんので昨日は挫折した。
何とか携帯の連射モ−ドでトライしてみるよ。
841pH7.74:2009/02/06(金) 23:47:10 ID:9F1rLRFT
ブラックルビーは気分でも色変わる。スマトラはうちのは腹パンパン。よく喰う上に♀なんだろうな。
842pH7.74:2009/02/06(金) 23:49:01 ID:9F1rLRFT
レッドトップハイフィンバルブの雌雄の見分け方わかる人いる?
♂は背鰭のブラックスポット明らかにないの?
843pH7.74:2009/02/06(金) 23:56:50 ID:cQaRzymU
>>797 有難う御座います。コリドラス、ペンシルフィッシュを投入したら、
ブルーアイ・ラスボラは物怖じしなくなりました。うれしいです。
844pH7.74:2009/02/07(土) 00:16:15 ID:LvA6ffSn
うちのスマトラも腹パンパン。
餌が少なめにすると形が崩れるっぽいから、掃除をまめにするようにして
目視で腹の膨らみが分かるくらいあげてる。
とはいえ、食べ終わるのに1分もかからない。
845pH7.74:2009/02/07(土) 00:31:48 ID:vE9dyFc/
スマトラ「食いすぎて腹がパンパンだぜ」
846pH7.74:2009/02/07(土) 02:38:20 ID:U2lGpbRP
卵で腹がパンパンになって欲しいです。うちのジョホレンシス
847840:2009/02/07(土) 06:00:53 ID:TyM3R4/d
一番色が薄いうやつ
http://uproda11.2ch-library.com/src/11156410.jpg

口から尾びれにかけてほんのり赤いやつ
http://uproda11.2ch-library.com/src/11156409.jpg

一番濃いの
http://uproda11.2ch-library.com/src/11156408.jpg

ピンボケすまん。これが限界
848pH7.74:2009/02/07(土) 19:15:43 ID:bmtH2mH9
ハナビって良く見ると奇形かってぐらい不思議な体型してるよね
849pH7.74:2009/02/07(土) 21:13:56 ID:U2lGpbRP
>>847
2枚目で一緒に写ってるのってなんだい
850pH7.74:2009/02/07(土) 21:51:20 ID:5bU+D2Xl
オデッサじゃね?きれいだがスマトラよりやるね。
花火とエリスロは太れば体型変わるよ。
851pH7.74:2009/02/07(土) 22:53:26 ID:1tg80GyF
水中写真はストロボ使って光量増して露出時間を短くするしかないな。
ヒカル小町あたりが手軽でいいよ。
カメラ自体が露出時間設定できることが第一条件だが。
852pH7.74:2009/02/08(日) 10:32:58 ID:Vfx3JXfj
コンデジで上手く撮影できないかと奮闘中なのだが無理なのか
853pH7.74:2009/02/08(日) 21:04:18 ID:OVQfyhhq
>>849
ブラックルビ−の真後ろに居るのなら
オデッサバルブだよ。

854852:2009/02/09(月) 18:13:24 ID:YInyGuBA
855pH7.74:2009/02/09(月) 18:20:08 ID:EaCMINO2
ボララスをそんなにきれいに撮れるとは。
856pH7.74:2009/02/09(月) 19:56:57 ID:JEWILh6E
黒ヒゲ王国・・・・
857pH7.74:2009/02/09(月) 20:22:49 ID:GLI+hHwX
u1060で綺麗にとれるのか。
俺も頑張るか
858pH7.74:2009/02/09(月) 20:46:46 ID:j2wtBXko
>>853
オデッサバルブだったかー。一回飼ってみたい魚だけど
やっぱ気が荒いんだろうな
859pH7.74:2009/02/10(火) 03:57:11 ID:yyIyWC1r
>>858
家ではそうでもないよ。
ブラックルビ−が居るかもかもしれんけど。
一番手を焼いたのはフィラメント−ソだった。
小さめのヘテロ咥えこんで泳いでいたよ。

ついでに一番濃いのはこれだった。
http://uproda11.2ch-library.com/src/11157441.jpg
860pH7.74:2009/02/10(火) 04:07:49 ID:yyIyWC1r
861pH7.74:2009/02/10(火) 19:10:13 ID:2d9nWr4b
フィラメントーサは小魚や水草ばりばり食うの?アルリウスは平気なんだが。
ブラックルビーは赤くなる条件がよくわからん。気まぐれだし。
862pH7.74:2009/02/11(水) 02:53:29 ID:BOviR1IX
うちのは食べた。水草植えても次日には抜けてたり
ボロボロになってたりした。
863pH7.74:2009/02/11(水) 03:01:11 ID:LujNmpsB
プンティウスだし中型だから水草食害は避けられないだろうねー
864pH7.74:2009/02/11(水) 15:15:40 ID:KYcTOJZ3
パイロットフィッシュとして入れた最古参のヘテロモルファ5匹のうち
2二匹がここ2カ月ほどで飛び出し事故で亡くなったorz
ヘテロがたった3匹で群れてるのはさみしい
865pH7.74:2009/02/12(木) 19:31:06 ID:dNxAzv56
クラウンアルリウス見た人いる?
866pH7.74:2009/02/13(金) 11:16:02 ID:SdOxomHT
そのうちポスト×トーピードとかも出そうだな
一時期のナマズ雑種みたいな事になったら萎える
867pH7.74:2009/02/14(土) 01:04:24 ID:u0CdgFWW
マキューラータを10匹購入
泳ぐのも食べるのもなんとなくたどたどしく見えるんだけどこういうもの?
水流も強くないし水が悪い訳でも病気っぽくもない
沈む餌を上手くキャッチ出来ないとか不器用さにハラハラする
868pH7.74:2009/02/14(土) 01:05:08 ID:u0CdgFWW
ごめん、マキュラータだった
869pH7.74:2009/02/14(土) 01:27:25 ID:K6ck13w9
確かにポストもかかりそう。
中型バルブは小魚食うとくせになるね。
870pH7.74:2009/02/14(土) 01:45:44 ID:4mky6P0q
>>866>>869

〒〒〒?
871pH7.74:2009/02/14(土) 02:29:11 ID:lakau0Xl
レッドライントーピードを通販でできるだけ安く買えるとこないかな?
872pH7.74:2009/02/14(土) 07:49:52 ID:K6ck13w9
トーピードは赤の濃さ個体差あるぞ。
店舗で1280位なら買いだな。
873pH7.74:2009/02/14(土) 16:28:14 ID:lakau0Xl
赤は環境に慣れればすぐ濃くなるから
できるだけでかいのがいいな
874pH7.74:2009/02/14(土) 17:10:02 ID:K6ck13w9
同じ水槽でも赤が濃さと言うか長さはまあまあ差がある。いるかのはでかかったな。
あんまでかいとキャパや小型魚との混泳ぐがしにくくなる問題があるが。
875pH7.74:2009/02/14(土) 18:15:30 ID:/vHtT5qY
グレースは安いけどどうなんだろうね
876pH7.74:2009/02/15(日) 01:55:22 ID:0n2JkAbe
珍カラや珍コリと違って、珍コイは予想以上にでかくなって困る事があるよなあ。
それも楽しいけど。
877pH7.74:2009/02/15(日) 02:24:08 ID:mkhpZeQQ
>>876
あんたチャレンジャーだな
珍コイは情報がなさすぎて二の足を踏んでしまうよ
878pH7.74:2009/02/15(日) 08:27:50 ID:qF296Uu1
>>876-877
90cm水槽とかなら大きさ問題ないんだろうけど、
地味なのが多いから人気ないんだろうな。

http://store14.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.php?code=46489&100=%83X%83%8A%83%89%83%93%83J

こいつも売れてる気配ないし。ウチの水槽が60cmじゃなきゃ迷わずポチるんだが。
879pH7.74:2009/02/15(日) 13:42:22 ID:fB6z3DSE
トロピのトーピード15センチは越えてた。
ただ水槽でかくなきゃクラウンやトーピードやフィラメントスでもある程度抑制されそう。
880pH7.74:2009/02/15(日) 13:59:32 ID:mw5+gzEs
いるかって通販やってたっけ
トロピって正式には何てとこ?
グレースは売り切れみたいだけど…
881pH7.74:2009/02/15(日) 14:49:05 ID:mw5+gzEs
>>879
トロピランドでいいのかな?
サイトでは4〜5aだったし売り切れてました
882pH7.74:2009/02/15(日) 15:45:16 ID:URcqiJEe
店舗にはいるんじゃないの?
883pH7.74:2009/02/15(日) 15:48:18 ID:mw5+gzEs
あぁ、そうなのかもね
サイトに載っけてくれたらいいのに
884pH7.74:2009/02/15(日) 22:40:24 ID:qF296Uu1
>>883
メールか電話してみたら?
885pH7.74:2009/02/15(日) 23:30:15 ID:mw5+gzEs
>>884
「おたくに15aのトーピーいるらしいッスね?
そいつサイトに載っけてもらえませんか?」ってか?
メール受け取った方はハァ?でしょうねw
886pH7.74:2009/02/16(月) 00:44:44 ID:kEjM4jjL
ちなみに小平にいるぞ
今は小平にはでかいのしかいない。
うちにいる奴もそこにいた奴で同期のはずだが成長に結構差が付いてる。
トロピはおとひめ系餌ガンガンやるから成長早いのかね。
887pH7.74:2009/02/16(月) 00:45:43 ID:Cvt1H87Q
地味ボラと言ったらポートホールが欲しいなー
マイヤシーとかエレガンスでもいいんだけど
888pH7.74:2009/02/16(月) 01:54:07 ID:tfGTWt3m
うちの60で一年くらい飼ってるトーピードは色々混泳してるせいか12センチくらいで成長止まった。

そーいえばトロピランドでトーピードが980で売ってたけど売れ残りが成長して1300円くらいに値上げされてたな。売れ残りは普通安くするべきだと思うんだが。
おっとスレチなのでこの辺で(^^)/~~
889pH7.74:2009/02/16(月) 02:43:02 ID:SGGemxfg
トロピに問い合わせてみました
890pH7.74:2009/02/16(月) 11:05:23 ID:b6HI4Suk
レッドシザースでかくなりすぎ
泳ぐの速すぎ
餌食いすぎ

そこがたまらんのだがw
891pH7.74:2009/02/16(月) 20:47:24 ID:fG97DCk9
>>887
ダニコニウスもいいよ。
892pH7.74:2009/02/17(火) 05:37:04 ID:cK9yr4rN
30キューブで飼ってるエリスロミクロンかハナビが繁殖したっぽい
同居人は他にホンコンプレコとアカヒレとロックシュリンプとミナミ
アカヒレかもと最初は思ったけどまだ稚魚だし違うと思う
このまま放置でいきたいと思うけどさすがにアカヒレは入れ替えたほうがいいよな?
放置で増えた人このまま放っておいて大丈夫か教えてくれ
893pH7.74:2009/02/17(火) 12:06:15 ID:cFqnqJ/s
それだけ同居人がいてまだ食われてないのか
案外生き延びるんだな
894pH7.74:2009/02/17(火) 12:34:03 ID:hAIrGEvQ
>>892
その環境で稚魚が見つかるなんて凄いですね
従来の常識を超えています。偶然……いやそれでも考えられません
おそらくこれまでの方法以上の飼育法を編み出されたのではないかと思います
できればヒントだけでも教えて頂きたいくらいです
895pH7.74:2009/02/17(火) 18:18:46 ID:BmyJpMLW
チェリーバルブのヒレがよく見たら血のにじんだように赤くなってて
やべぇ病気だ!すわ赤飯?と思って焦ってたらメスは全くそんなことはない
オスのヒレはこんな風に赤くなっていくのかな…?
とりあえず水は替えて様子見
896pH7.74:2009/02/17(火) 21:33:18 ID:cK9yr4rN
とにかくアカヒレは移動させた
ホンコンプレコも2匹でロックはアジアの小さいやつを1匹だったから大丈夫だったのかもしれん
それにウィローモスをもさもさにしてるし浮草もフロッグピットとよくわからん小さいのが沢山ある
897pH7.74:2009/02/19(木) 04:59:38 ID:48DZWNnA
>>895
オスは赤くなるよ。
真っ赤
898pH7.74:2009/02/19(木) 07:44:12 ID:tlsSBeXE
レッドトップハイフィンバルブはきれいになる?
899pH7.74:2009/02/19(木) 07:46:05 ID:Wi6bsSee
ボララスブリジッタエ飛び出て干物になっとる━━━( p_q)
900pH7.74:2009/02/19(木) 08:11:58 ID:KCyMR5aJ
>>892
放置だといつの間にか消えてる事多し
ハナビは大きくなるのに時間が掛るから隔離した方いいよ
布製の産卵箱に少し流れを付けて育成するが吉

増えやすいんだけど稚魚の時期が手間掛るのでw
901pH7.74:2009/02/19(木) 16:27:20 ID:vmNcSgSh
飛び出して死んでるのが多くて困ってます。
蓋はしてるんだけど隙間から…
みなさんどうしてます?
ちなみに浮き草は有効ですかね?
902pH7.74:2009/02/19(木) 17:55:40 ID:PkRlI35r
水面を下げればいいと思うよ。
903pH7.74:2009/02/19(木) 18:29:14 ID:vmNcSgSh
>>902
あっなるほどwww
盲点だった、ありがとうw

今1.5cmくらい水位下がってるんだけど、どのくらい下げたらいいかな?
904pH7.74:2009/02/19(木) 18:54:21 ID:RsJATneC
>>903
飼ってる魚種によるが、水位だけで対応するなら体長の4〜5倍ないと安心できない。
浮草はびっしり覆わなきゃ効果なし。ただし他の水草は植えられない。

フタの隙間に綿でも詰めるか、アクリル板でも買ってきて塞いじゃえば?
905pH7.74:2009/02/19(木) 19:04:33 ID:PkRlI35r
>>903
フチあり水槽なら3cmくらい、フチなしなら5cmくらい。 
壁面に沿って飛び出す事が多いので、意外とフチの存在が有効。
もちろん、蓋あり。
 
ただし、個人的な経験によるので別の意見があるなら誰か頼む。 
当方ハナビ、マキュラータ、エリスロミクロン、ゲリウス等の小型魚のみ飼育経験あり。
906pH7.74:2009/02/19(木) 19:53:36 ID:vmNcSgSh
>>904-905
詳しくありがとう。

うちにはブルーアイ、マキュラータ、ブリジッタエ、ランプアイ
ウロフタルモイデスがいて大体ブルーアイが飛び出して煮干しになってる。

とりあえず帰ったら5cm程下げてみる。
ここんとこ10匹以上飛び出てるんだorz
こないだ関東で暑かった日なんか飛び出て煮干しになったのをGが…
907pH7.74:2009/02/19(木) 20:59:26 ID:klVBZTr5
ラスボラ・ブリッタニの飛び出し率はヤバイ
908pH7.74:2009/02/20(金) 00:53:52 ID:9ltG2ZoD
>>897
ええ、それを期待して飼っているんですが
徐々に赤くなるものと思っていたので、部分的に赤いのが病気に見えたのです
特に調子が悪い様子も見られないし病気ではないとは思うのですがいやはや驚きました
909pH7.74:2009/02/20(金) 08:22:40 ID:iM6x4LnY
>>901
すき間を底鉢ネットでも被せて
ガラス蓋ではさんで固定するって手もある。
餌やりと、水替えの時一手間増える程度だし。
2〜300円くらいで売ってるよ。

http://www.engei.net/Browse.asp?ID=2531

>>168-169
すんごい遅レスなんだけど今更ながら。。。
http://uproda11.2ch-library.com/src/11160618.jpg

>>908
シャアだなシャア
http://images.google.co.jp/images?q=%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%AA%EF%BC%8D%E3%83%90%E3%83%AB%E3%83%96&lr=lang_ja&oe=utf-8&rls=org.mozilla:ja:official&client=firefox-a&um=1&ie=UTF-8&sa=N&hl=ja&tab=wi
910pH7.74:2009/02/20(金) 10:06:32 ID:HybJ9kra
昨日の>>606です
縁に伝って飛び出すと言う事みたいなので、蓋受けを付けてみました。
今朝は飛び出し0みたいです。

>>909
園芸ネットは持ってるので考えたんですが、黒いんで見た目がなぁ…と言う事で却下してました。
ちなみに百均で買えましたよ^^
30*20が3枚くらい入ってました。
911pH7.74:2009/02/20(金) 20:06:47 ID:vVEGicl4
縁にセロテープ貼ってみなよ。
912pH7.74:2009/02/20(金) 20:10:50 ID:nSZpC+uJ
スレ違い大変申し訳ありません

ペット大好き板にてホスト規制が掛かってるため新スレッド立てれません
もし親切な方がおられましたら代わりに立てて貰うこと出来ないでしょうか?
揉め事を起こす方が居まして隔離スレの為に立てようと思います

以下の文のスレッドをペット大好き板にて 代わり立て宜しくお願いします


【銀次】水棲亀と暮らそう【見守る】part1

ここは銀次を暖かく見守ることが出来る方のみでお願いします
銀次を煽ったりする方は別カメスレありますので
そちらに移動お願いします

銀次氏もここでは自由 別スレでは多少なり気を使いましょう

***固定名 推奨***
トリップの付け方  名前#○○○○  ○←自分の好きな羅列
馴れ合いを目的とはしてませんが
この人の飼育環境は?などの把握など出来るため用です
913pH7.74:2009/02/20(金) 20:14:30 ID:uAX5kdm8
>>912
他板でやって。
914pH7.74:2009/02/20(金) 20:21:59 ID:nSZpC+uJ
>>913
すみませんです
どうしても立てられないのでこちらでお願いしたのですが
不愉快にさせてしまいましたね。
大変申し訳ありませんでした
別のところで頼んでみることにします
それでは 失礼します
915pH7.74:2009/02/21(土) 05:08:48 ID:fRQ0ryMh
ベタスレに貼ったやつだけど、せっかくだからこっちにも・・
http://a.pic.to/wb4pu
916pH7.74:2009/02/28(土) 23:12:14 ID:LrqcyiGO
ボララスを群れさせるためになにか熱帯魚を追加したいんだけど
スマトラ入れたらまずいかな?
他にも水槽にはレッドチェリーシュリンプもいるんだけど食われるかな?
917pH7.74:2009/02/28(土) 23:35:22 ID:xmGeyjR+
フライングフォックスは?
918pH7.74:2009/03/01(日) 00:05:28 ID:1nivztnP
うちでは魚追加しなくても水流つけたらと群れてくれたよ
果敢に水流に向かうブリジッタエかわいすぎる
水流殺したらそれぞれフリーダムに泳いでた
919pH7.74:2009/03/01(日) 01:35:34 ID:axmlxx1R
魚追加しても群れるのは最初だけ
どんなに温和な魚でも自分より小さい魚には威嚇するから、そのうち物陰に隠れて出てこなくなる
そしていつのまにか水槽のメインが入れ替わっている事に気付くのさ
 
ボララス群泳45cm水槽にゼブラダニオを一匹だけ入れた俺のようにorz
920pH7.74:2009/03/01(日) 02:33:05 ID:rU4Zg3xE
うちの60cm水槽

上層:ボララス ブリ+ウロフ+メラー、アカヒレ
中層:グリーンネオン、カージナル、赤線イグアノディクタス、ランプアイ
下層:水草+岩+流木
   ワイツマニィテトラ、コリとかエビとかオトシンとか。

アカヒレ、ランプアイ、イグアノディクタスは
追っかけっこやってるけど、それ以外は割と平和。
ランプアイの戦闘好きは異常w
921pH7.74:2009/03/01(日) 03:13:51 ID:H9RdsT+U
>>916
ミナミとインドグリーン食われたお(´・ω・`)
922pH7.74:2009/03/01(日) 05:24:56 ID:jG9xlmWl
>>915
アンジェリカスボーシャ
ブラックルビー
クラウンバルブ
ゴールデンパンチャックス
も、入れて
923pH7.74:2009/03/01(日) 06:00:22 ID:H9RdsT+U
>>922
無理だwすまんww
スマトラ6匹投入予定で別水槽で待機中で、そいつら入れると
結構いっぱいいっぱいなんだ・・・orz
924pH7.74:2009/03/03(火) 20:48:34 ID:t5UCGk7L
アルリウスとフィラメントサス飼ってる人いる?
アルリウスは悪さしないんだがフィラメントはどう?
925pH7.74:2009/03/05(木) 04:04:10 ID:cl7JNcuH
>>924
しない
けど、オス同士が競うとキレイ
926pH7.74:2009/03/05(木) 09:04:25 ID:cIibAWJI
>>925
サンクス
水草食ったり小さい魚食ったりもしないすか?
アルリウスは大きさの割にしないんですが
927pH7.74:2009/03/05(木) 12:34:27 ID:3DJcHxrS
>>926
水草は食べるよ。
928pH7.74:2009/03/05(木) 16:54:47 ID:cIibAWJI
>>927
サンクスです
激しく食べるんすか?
うちはメロンやオデッサなどは気になる程は食べずで。

60クラスの水槽内だと最大どれくらいなのかな?アルリウスは10ちょいで止まりそうな感じ
929pH7.74:2009/03/05(木) 17:09:39 ID:ksdkiXbI
HANABIを混泳水槽に入れて自然繁殖って可能?
やっぱペアでベアタンクとかじゃないと難しいかな?
930pH7.74:2009/03/05(木) 17:55:23 ID:3DJcHxrS
>>928
ウチでは5匹いたが、バリスネリア1ポットが3日で消滅、流木に巻いたウィローモスも翌日にはなくなった。
ハイグロフィラや葉の幅の広い草はそんなに食べられないらしい。
水槽サイズは60cmワイドもしくはスリムでいいから90cmあった方がヒレの伸びとかいいと思う。

>>929
複数飼育でも生まれるまではいった。水草結構入れてたけど。
生まれたら隔離した方が残る確率は上がるね、やっぱり。
931pH7.74:2009/03/07(土) 18:09:09 ID:XeXYdBSL
>>930
フィラメントはオスは背鰭が伸びて緑もきれいだと思うんですがいつ頃からわかるんすか?
背鰭の変化し始めは曲がってくる感じ?
932pH7.74:2009/03/10(火) 08:16:15 ID:LVjBJ0Zs
>>931
ウチは結構大きくなるまで伸びなかった。水流とか関係あるのかな?
最初は背鰭がギザギザになる感じだったよ。
933pH7.74:2009/03/10(火) 14:30:55 ID:lNtYXr7O
>>932
そうなんすか!
おびれのスポットの色は雌雄差あるんですね。
目が大きめなので大きくなるバルブの特徴ですよね。
934pH7.74:2009/03/17(火) 19:07:27 ID:gxZ6B80j
ハナビかわいい
ちょっとせわしない動きだけどじゃれあったり草の中にもぐりこんだりしてる。
935pH7.74:2009/03/17(火) 20:04:29 ID:Jp5CAc4M
前はカラシン系が好きだったけど、最近はコイ系ばっかりになった
ハナビ、ブルーアイ、アカヒレ(これは亀水槽のエサ兼用)
なんだか、ほんわり?としたいい感じがある
小さい魚が好きなのもあるけどな
936pH7.74:2009/03/18(水) 20:44:11 ID:MXI+NsRB
>>935
エリスロミクロンは?
色が乗ってくるとすごく綺麗になるよ
937pH7.74:2009/03/18(水) 23:35:15 ID:bMBGxFlJ
バタフライバルブのペア売り購入。
仲悪くてワラタ。
片方隔離(夏子の部屋的な意味で→また水槽
で仲良くなるかな?
938pH7.74:2009/03/19(木) 09:41:59 ID:CTd0oiao
エリスロは後ろのほうに隠れたがるんでしょ?
それがなければ飼ってみたいけどなぁ。
939pH7.74:2009/03/19(木) 12:32:42 ID:kN+XuwlM
生存確認すら難しいw
940pH7.74:2009/03/19(木) 17:17:58 ID:q7z1c39X
>>936
水槽ひとつに1種を原則にしてるから・・・
オトシンとアベニーとエビは生体兵器として例外
ハナビは結構喧嘩するけど、ブルーアイは群れてくれるんで(・∀・)イイ!!
941pH7.74:2009/03/20(金) 11:56:30 ID:QZGM6775
エリスロとかハナビの弱アルカリ系は
やはりソイルだと厳しいんかのう
942pH7.74:2009/03/20(金) 14:22:29 ID:fQ+k0bsG
>>941
うちソイル
しばらく飼い込んだのはいい発色してるよ
繁殖はどうか知らんけど・・・
943pH7.74:2009/03/20(金) 15:21:51 ID:QZGM6775
いけないこともないのか
参考になりますた
944pH7.74:2009/03/21(土) 02:05:55 ID:+3/u/GwK
うちもソイルだしCO2バンバンに添加してるけど
繁殖してる
945pH7.74:2009/03/21(土) 12:37:29 ID:Io1TAtT9
弱アルカリ推奨らしいけど
所詮オイカワの仲間だから丈夫だと思う

うちは田砂+Co2でイイ発色してきた
946pH7.74:2009/03/21(土) 15:02:50 ID:segp5x74
うちのハナビ良く見ると模様がドットじゃなくて、いくつか繋がって迷路みたいになってる。
養殖なのかな。
947pH7.74:2009/03/22(日) 00:31:42 ID:M7gf9zd8
クラウンバルブ飼ってるまたは飼ってた人いる?
あまりみかけないけどきれいになるのかな?
948pH7.74:2009/03/23(月) 10:12:34 ID:YWdVhRDQ
エスペイを買ってきたんだけど、餌を食べてくれない。(キョーリンのひかりプチ)
砕いてあげても吐き出してしまうようです。
餌は何をあげたら良いでしょうか?
人口餌を食べてるよって人が居ましたら、品名を教えていただけないでしょうか?
949pH7.74:2009/03/23(月) 10:21:14 ID:D9+cczyz
うちのはひかりクレストカラシン食ってるな
ていうかそんなに餌の選り好みするような魚だったっけ?
950pH7.74:2009/03/23(月) 10:35:37 ID:YWdVhRDQ
んー、環境に慣れてないのかなぁ…
口に含んでも吐き出しちゃうんですよ
食べる気はあるけども、まずい!みたいな感じで。
951pH7.74:2009/03/23(月) 10:59:58 ID:GWaKUFBh
ひかりフレーク熱帯魚用あげてる
952pH7.74:2009/03/23(月) 11:19:43 ID:YWdVhRDQ
Oh!うちの子だけかい食わないのは…
とりあえずカラシン用かフレークを買ってこようかな
953pH7.74:2009/03/23(月) 18:30:21 ID:YWdVhRDQ
ひかりクレストカラシン買ってきたー
大きい粒は食べられないけど、小粒のものは食べてくれてるみたい
レスくれた人、どうもありがとう!
954pH7.74:2009/03/23(月) 19:48:20 ID:a8liB2Eb
底面フィルターのせいか、すぐに餌が落下してしまい、食べられない。
水面まできてパクパクしてくれたらいいんだけど、来てくれない。
なわけで、餌を多めにやらざるを得ない→水質悪化(エビがある程度は食べてるけど)

ボララス・ブリジッタエなんですが、どうにか浮遊性のある餌を
食べてくれるようにしつけできないですかね?
955pH7.74:2009/03/23(月) 23:59:45 ID:7a982rSN
ハナビの雌雄の見分けってどれくらいの大きさからわかりますか。
1.5センチくらいのを8匹買ってきて雄らしきヒレの個体が見つけられないです。
956pH7.74:2009/03/24(火) 00:31:55 ID:+wVH51VE
>>954どんな餌?粉ならば粒ではどうなんかな?
うちのブリジッタエはウーパー用のキャットにでも群がってむしるように食べてるよ。
底面フィルターじゃないから参考にはならないかもしれないけど。
957pH7.74:2009/03/24(火) 00:51:30 ID:CRV8kZZs
>>955
1.5では厳しいかもだけど
2cmぐらいになってくると色づいてくるよ。

というか、環境に慣れてくると色出てきて解るかも
958pH7.74:2009/03/24(火) 02:07:00 ID:0m1r4Bq3
>>957 ありがとう。頑張って育ててみます。
959pH7.74:2009/03/24(火) 07:29:20 ID:JUXAB0mR
>>956
群がって食べるとは羨ましいです。

うちはテトラプランクトン、小型カラシン用の餌(テトラより小粒)、
ひかりグッピー(フレークを磨り潰し)、最近はメダカの餌とか
稚魚の餌も与えてみてます(口に入れるけど吐き出す)。

目の細かいネットに餌入れて水中に吊してみようかな。
960pH7.74:2009/03/25(水) 14:35:09 ID:/5WIOrLZ
プンティウス系は丈夫さと食欲もかなり高くて楽だな。
動きも多くて賑やか。
ボララスとか虚弱でいつの間にか消えてしまうような魚は飼えんな
961pH7.74:2009/03/25(水) 20:51:34 ID:Q0j9kztp
子供は金魚とザリガニでも飼ってろよ。
962pH7.74:2009/03/26(木) 13:11:37 ID:h+w8aBmX
環境にもよるかもしれませんが、ボララスブリジッタエとマクラータは一緒に群泳しますか?
963pH7.74:2009/03/26(木) 14:25:18 ID:1Ewfg7ZV
するよ
964pH7.74:2009/03/26(木) 16:29:43 ID:h+w8aBmX
>>963 ありがとうございます。両方飼ってみます
965pH7.74:2009/03/26(木) 23:49:01 ID:oRKzBtZ3
>>954
うちも底面でブリジッタエ飼ってるよ。飼ってきたときからひかりフレークをあげてる。
確かに最初は浮いてるのはなかなか食べなかった気が・・・。
でもやり続けてたらいつの間にか浮いたフレークも食べるようになった。
沈んだ餌もつつくようになったし、アカムシのブロックもつついて口からはみ出して食べてるよ。

慣れるまで落ちた餌はスポイトで取るとか掃除こまめにするとか。がんがれ。
966pH7.74:2009/03/26(木) 23:59:51 ID:B6rcwfeO
コメットもでかくならなきゃいいのだが。寿命長いのはいいよな。
コメットチェリーバルブは尾鰭だけだし高すぎ。
967pH7.74:2009/03/27(金) 01:00:43 ID:n8y0sz2K
うちのブリジッタエは、日動のBABYFOODとひかりカラシン。
水面でぱくぱく食べてる。
量も少しでOK!
968pH7.74:2009/03/27(金) 07:39:39 ID:2Tnrmcha
数日エサやらなかったら底つついたり、水面を探したりするようになってきたよ。
969pH7.74:2009/03/30(月) 20:07:46 ID:ozRPTdl/
アルテミア上げてる
970pH7.74:2009/03/31(火) 03:11:34 ID:axJTwCZ7
今日
はなびの稚魚を発見早速分離!

育つかなー
971!omikuji:2009/04/01(水) 17:11:31 ID:DCSapx6I
sage
972pH7.74:2009/04/03(金) 16:10:00 ID:r/iT0X7F
親の姿すら滅多に見かけないエリスロミクロン水槽に稚魚が!!
973pH7.74:2009/04/05(日) 08:03:50 ID:m88vShc4
>>972
うちは一匹しかいないが特に引っ込まないな。
974pH7.74:2009/04/06(月) 07:21:57 ID:0nJKQ5vL
ブリジッタエをアカヒレ&ピグミーグラミーと
混泳させようかと思うんだけど、大丈夫ですか?
975pH7.74:2009/04/06(月) 13:55:33 ID:ULprC+rJ
アカヒレの性格次第っぽい
976pH7.74:2009/04/06(月) 15:09:39 ID:ZWYrZuVc
うちはタエちゃんに全くエサが回らず、アカヒレをビオに追放した。
やったね、タエちゃん。
977pH7.74:2009/04/06(月) 18:37:10 ID:Sjka1847
グラミーにエサが回らなくなる予感。 
匹数によるとは思うけど。
978pH7.74:2009/04/07(火) 01:43:03 ID:bPIQMqju
ボララス・ミクロス・レッドが買いたいと思って
めぼしい通販サイトを見てまわったけど、どこにもおいてなかった
ほかのボララスみたいに一年中売ってないのかな
979pH7.74:2009/04/09(木) 08:27:32 ID:cN5lMVx4
みんな小型はあまり好きじゃないのかな。
稚魚には興味あっても、大きくならない魚は駄目なもんなのか。
俺はわりと大きくならないの好きなんだが。
980pH7.74:2009/04/09(木) 20:36:19 ID:77IxATxd
バルブの方がきれいな上に遥かに丈夫
981pH7.74:2009/04/09(木) 20:39:51 ID:3pYhYcUu
小さい魚は水槽が広く見えて良いよね
982pH7.74
底物は別として、体高があまりなくて、ヒレも短めな魚が俺の好みだな
30キューブくらいでも小型魚なら水槽がゆったりに見えるのはいいね