【調べるの】今すぐ質問に答えて!6【マンドクセ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pH7.74
調べる気無しの奴以外は質問するな!
独断と偏見大歓迎。
以上。
過去レスなんか読む必要無し!
コテ歓迎。age推奨。

-----天麩羅ここまで-----

---前スレ---
【調べるの】今すぐ質問に答えて!5【マンドクセ】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1176257585/l50
2pH7.74:2007/04/26(木) 15:19:44 ID:2L5zRIpa
あはは、同じ天ぷらだ。
3pH7.74:2007/04/26(木) 18:02:13 ID:paZvCE0g
>>1
ふざけんなよww
削除しとけ
4肺魚神ゴッボ(o゚ω゚o) :2007/04/26(木) 18:20:46 ID:k4NSMYhm
ポリーズ
5pH7.74:2007/04/26(木) 21:00:58 ID:janSEMwB
>>1

質問ですが、
ビーシュリンプの水槽の大磯をソイルに変えたいのですが、
正直無謀ででしょうか?
底のバクテリアが崩壊しますよね?
見た目と弱酸性を考えて変えようと思ってます。
6pH7.74:2007/04/26(木) 21:10:37 ID:N+E2vk5V
ここアクアな質問スレの重複だから向こうで質問してくれ
テンプレあれば別だが
7pH7.74:2007/04/26(木) 21:17:35 ID:janSEMwB
別にいいじゃないですか。何も困らないんじゃない?
前スレと一緒だし。
8pH7.74:2007/04/26(木) 21:20:43 ID:4u8LgQNp
【調べるの】今すぐ質問に答えて!5【マンドクセ】 を立てる人が、必要なテンプレを揃えずに
立てたため、このスレ 【調べるの】今すぐ質問に答えて!6【マンドクセ】 もテンプレに必要な情報が
入っていません。
正しいスレを別に立てますので、このスレは以後完全スルーでお願いします。
【こ の ス レ は 重 複 ス レ】(に、なる予定)です!!
9pH7.74:2007/04/26(木) 21:23:10 ID:janSEMwB
そんなこだわってムキにならなくてもw
10pH7.74:2007/04/26(木) 21:33:50 ID:paZvCE0g
違うんだ!そこまでこだわらないとダメなんだ。

ここは独自路線を貫くので 一番最初に立てた人の意思を引き継ぐ!
5を立てたやつが勝手に省略してしまって大騒ぎになった。
それで、次ぎ立てるときは元に戻すということで一応収まった。
だから ここは 本家ではない。
5,6を立てたやつは同じ 意地になっているww
11pH7.74:2007/04/26(木) 21:46:15 ID:N+E2vk5V
だよな、あのテンプレ無いとただの重複だし一回スレタイ変わってびっくりしたけどw
スレの意向を消したい人は素直にアクアな質問スレ行けばいいのにな
ていう事でここは間違いだからアクアな質問スレに行ってください
12pH7.74:2007/04/26(木) 22:01:05 ID:Yp1Ca0bL
ソイルってなに?どんな砂利?
13pH7.74:2007/04/26(木) 22:20:50 ID:OSJrNI5K
>12
ウンコだよウンコ!
しねしね!二度とくるな!
14pH7.74:2007/04/27(金) 00:13:43 ID:EcfWkmCU
水槽立ち上げから3ヶ月で藍藻出没して水草枯れ始めた。
これって宿命ですか
15pH7.74:2007/04/27(金) 00:25:55 ID:m9llIjcR
宿命です!
16pH7.74:2007/04/27(金) 00:51:40 ID:EcfWkmCU
>>15
では、どうしろと?!
連休を利用してリセットするかな
17pH7.74:2007/04/27(金) 00:54:25 ID:m9llIjcR
18pH7.74:2007/04/27(金) 06:54:30 ID:9SMZWffE
フィッシュレット使ってるんですが、ほとんど吸ってくれません。
正直こんなもんなんですか?
水槽は90センチでエアはテトラのOX75の吐出口を分岐で一つにして使ってます。
19pH7.74:2007/04/27(金) 07:46:56 ID:CKG2dfsY
ベアでないと意味無い。使い方誤っている希ガスw
俺のはほとんど吸う。正直すごい現在最強
20pH7.74:2007/04/27(金) 11:06:19 ID:m9llIjcR
質問ですが、
ビーシュリンプの水槽の大磯をソイルに変えたいのですが、
正直無謀ででしょうか?
底のバクテリアが崩壊しますよね?
見た目と弱酸性を考えて変えようと思ってます。
21pH7.74:2007/04/27(金) 11:13:56 ID:hJT2HS7F
>>20
底面じゃなければおk
貧乏人じゃないならビー専用ソイルにしとけ。アマゾニアとかだとしばらく濁るからな。
あと大磯からだとPH激変するから水あわせは6時間以上の点滴で
22pH7.74:2007/04/27(金) 11:35:03 ID:mAspBdKE
>>20
ソイルに換えたい理由がpHならピートやソイルを濾過層にいれるのもあり

23pH7.74:2007/04/27(金) 12:02:43 ID:Bs0ssPVO
誰か申し訳ないんだけど世田谷のホルビースの住所を調べてくれないだろうか。
今調べて店に行こうとしたら、PCが接続できない。
24pH7.74:2007/04/27(金) 13:20:30 ID:/E8/zGhA
〒156-0055
東京都
世田谷区船橋6-9-10
第3YMFビル1F
TEL:03-5357-0901

◇駐車場には限りがございます。満車の際は100円パーキングのご利用をお願いいたします。
◆お車でお越しのお客様へ
◆桜上水から徒歩のお客様へ



AM10:00〜PM8:00(無休)


25pH7.74:2007/04/27(金) 14:02:19 ID:Bs0ssPVO
>>24
うわあ助かる!ありがとう!!
26pH7.74:2007/04/27(金) 14:22:18 ID:nOX7OFhP
かねだい

◇日本国関東地方 最大級の激安チェーン
 住所・たくさん在り過ぎて書ききれない。
◇殆どの店の駐車場は広い
◆あまりの安さに失神者続出?

ピーデー熱帯魚センター(東京)
◇日本国最大熱帯魚店/広すぎて迷子続出?1日でまわりきれるか?
◇駐車場広い

東熱帯魚研究所(アズマ)東京
◇駐車場有り
◆皇室御用達の博士が居る店
◆アクアリストなら、死ぬまでに一度は覗くと良いかも

その他 関東地方は良い店多し
27pH7.74:2007/04/27(金) 15:08:36 ID:C8QUzqBR
30水槽のろ過についてなのですが
外部は奥スペースがなく、上部はCO2抜けるので外賭けにしています
しかしベタや小型カラシンには最弱の水流でも強いようです
どうすれば水流を抑えられるでしょうか??
ローリングサンダーは見た目的にはちょっとあれなので試していません
28pH7.74:2007/04/27(金) 15:20:56 ID:T1VMr6b0
日本語でおK
29pH7.74:2007/04/27(金) 15:47:34 ID:by1XbqLY
>>28
この程度読解できないなら義務教育やり直せ
>>27
リング濾材詰め込んだり、プラ板挟めくらいかな
30pH7.74:2007/04/27(金) 16:05:48 ID:T1VMr6b0
>>29
おいおい…
2chにおいて日本語でおkは間違ってるぜっていう優しさなんだぜ
31pH7.74:2007/04/27(金) 16:29:53 ID:7pWJMYy6
>>30
×2chにおいて
○オレの脳内において

だろ
32pH7.74:2007/04/27(金) 17:30:58 ID:Y33djyGr
おまいらケンカはやめれ
ここは雑談スレなんだから愉しく汚せw
33pH7.74:2007/04/27(金) 17:34:11 ID:/E8/zGhA
>>32荒らすなよ

次の質問どうぞ↓
34pH7.74:2007/04/27(金) 17:48:26 ID:Y33djyGr
一日中見張ってんのかw
35pH7.74:2007/04/27(金) 19:39:42 ID:T1VMr6b0
しかしテンプレ変えた奴は何なんだろうな
36pH7.74:2007/04/27(金) 19:47:32 ID:Y33djyGr
>>33
チャームを語るスレで荒らしてんのはおまえだろw
クズはおまえだwww


507:pH7.74 :2007/04/27(金) 18:26:11 ID:/E8/zGhA
マジでクズだな。最近その石、
推しまくってるだろ。
買わねーよカス!

クソ底辺チャーム社員さんw
37pH7.74:2007/04/27(金) 19:54:19 ID:/E8/zGhA
>>36これ荒らしじゃないじゃん・・・。
みんなチャームの不満言ってるのに、しかも
すれ違いじゃね?どこまで粘着してんの?

おまえもしかしてチャームの社員?w
38pH7.74:2007/04/27(金) 19:57:36 ID:Y33djyGr
おまえはアクア板のニート代表だろwww
39pH7.74:2007/04/27(金) 20:01:51 ID:/E8/zGhA
気が済んだ?

荒しはスルーでいきます。
質問どうぞ
40pH7.74:2007/04/27(金) 20:10:55 ID:Y33djyGr
腰が低かったり、罵声浴びせたり、上げたり下げたり挙動不審な奴だわwww
41pH7.74:2007/04/27(金) 20:34:11 ID:T1VMr6b0
↓ちゃんとした正規のスレ立ったみたい
【調べるの】今すぐ質問に答えて!6【マンドクセ】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1177673000/
42pH7.74:2007/04/27(金) 20:53:22 ID:vvov3Dtt
ここは重複スレです
ここに質問を書き込んだ人はケツの穴犯します
43pH7.74:2007/04/27(金) 21:03:49 ID:9SMZWffE
質問です、睡蓮系の水草って球根状態で売ってるじゃないですか?
あれってちゃんとした大きさの葉が展開し始めるまでどのくらいかかるんですか?
44pH7.74:2007/04/27(金) 21:10:01 ID:Y33djyGr
>>39>>42
同一人物のニート池沼
45pH7.74:2007/04/27(金) 21:19:27 ID:XwZCDap2
60規格・上部・ソイルでグリーンネオン30匹と
レッドファントムルブラ6匹飼ってます

グリーンネオンの青がよく映えるライトの色って何ですか?
ちなみに今は20w×2で赤と普通の色を使ってます
46pH7.74:2007/04/27(金) 21:22:20 ID:5r0SS2SS
青じゃね
47pH7.74:2007/04/27(金) 21:25:28 ID:Z9PfstVB
>>43
この時期、無加温で水に入れてて、
3週間くらいは経っただろうか、葉の成長は1cm。orz
48pH7.74:2007/04/27(金) 22:16:20 ID:/E8/zGhA
ビーシュリンプの水槽の大磯をソイルに変えたいのですが、
正直無謀ででしょうか?
底のバクテリアが崩壊しますよね?
見た目と弱酸性を考えて変えようと思ってます
49pH7.74:2007/04/27(金) 22:34:26 ID:Y33djyGr
>>48
必死過ぎw
それで今度は質問側かw
おまえの魂胆ミエミエだぞ
なんで自演してまでこのスレにこだわるの?
>>1だからかw
あの元々あったテンプレだと都合悪い事でもあんの?
50pH7.74:2007/04/27(金) 22:40:17 ID:Y33djyGr
このスレ



糸冬 了

本スレへどうぞ
51pH7.74:2007/04/27(金) 23:31:40 ID:7hdZhsf3
>>1 >>5 >>9 >>15 >>17 >>20 >>33 >>37 >>39 >>48
同一人物と判明した。
しかも自分で自分を乙とwww 1−5
5−20−48 は同じ質問 しかも 21で一度回答済み
必死すぎww 今すぐ質問に答えて!5をたてたのも同一
天麩羅を元に戻されると都合が悪く 前スレまだ 936にもかかわらず
我先に乱立!
このスレは偽スレで 重複であるため 直ちに削除のことww
多くの方が迷惑している。くれぐれもたてにげしないように!削除してから去れ!
52pH7.74:2007/04/27(金) 23:43:55 ID:iWszMCOE
このスレは重複スレで偽スレです
質問してはいけません

質問するとアナルが犯されます
53pH7.74:2007/04/27(金) 23:57:44 ID:hJT2HS7F
>>43
葉なし状態ならミクランサで2ヶ月、タイニムファなら1ヶ月かな
54pH7.74:2007/04/28(土) 00:04:15 ID:VtOXHAn9
コレは重複スレです。
正しいスレは
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1177673000/l50
>>1(発言)に、3(スレ)まで受け継がれてきた正しいテンプレを記載
しているのが上記スレです。
55pH7.74:2007/04/28(土) 00:26:01 ID:xZQjjoGF
醜い争いだなw
56pH7.74:2007/04/28(土) 00:42:09 ID:6HFj5yEf
ソイルの期限がそろそろなんだけど、どうやって交換すればいいの?
57pH7.74:2007/04/28(土) 00:50:04 ID:Bd6pCON5
最近水草の葉から線状で緑色のコケが生えてきました。これは何が原因でしょう。また対策はありますか?
58pH7.74:2007/04/28(土) 00:58:07 ID:xZQjjoGF
強そうなヒゲコケだったら、水流が強いと生えてきますよ。

59pH7.74:2007/04/28(土) 01:07:20 ID:6pGq0txu
>>56
古いの捨てて新しいの入れるしかないかと。
濁りが嫌ならよく焼かれた吸着系のソイルがよいかと。でも少し高いけどね。
>>57
緑色のコケならエビ、モーリー、ペンシルフィッシュが食べてかと。
原因は光量が多いとか肥料が多いとか硝酸塩が溜まってるとか糞が溜まってるとか
色々あってわからん。
60pH7.74:2007/04/28(土) 01:08:54 ID:6pGq0txu
>>57
詳しくはここを見て
ttp://www.koketaisaku.com/
61pH7.74:2007/04/28(土) 04:45:38 ID:xsehnJvC
質問です。
これから初めての夏を迎えますが、
今現在
コリ水槽
レッドビー水槽
がありまして、逆サーモは必須ですか?
62pH7.74:2007/04/28(土) 05:15:17 ID:/ky24SIR
↑バレてるよ自演
自分で質問して、自分で答えるってか
いい加減にせーよ
どうしようもないヒッキー馬鹿な
63pH7.74:2007/04/28(土) 05:46:14 ID:/ky24SIR
>>61
全く素人の振りして質問してるが
グッピー総合スレの879のレスを見てごらんよ
この馬鹿はID使い分けて、このアクア板を荒らしてんのが解るから

一日中張り付いてセコい事してんだよ
他にもいくつもあるよ

とんでもない基地外だぞ
64pH7.74:2007/04/28(土) 06:09:16 ID:0H7oQBim
>>37
>みんなチャームの不満言ってるのに

夜でも安心って言ってたのに・・・・・ OTZ
6561:2007/04/28(土) 06:23:42 ID:Qp90cPoJ
あの〜普通にただ質問してるだけなんだけど・・・?
自演て何?サーモのこと教えて欲しいんですけど。
質問しかしてないですし。
6661:2007/04/28(土) 06:27:19 ID:Qp90cPoJ
>自分で質問して、自分で答えるってか

ここで質問してるけど、どこで自分で答えてるの?
いきなりなんなんだ?
67pH7.74:2007/04/28(土) 06:30:28 ID:0H7oQBim
>>65
無いより有った方が良い
68pH7.74:2007/04/28(土) 06:36:30 ID:Qp90cPoJ
>>67レスありがとうございます。今日セールなんで、買いに行こうか
迷ってたんですが・・・。深夜雑談スレで
書き込んだら基地外呼ばわりされまして。
69pH7.74:2007/04/28(土) 07:48:51 ID:EC00KdVd
ヒメダカを飼っているのですがすぐに死んでしまいます
原因は分かりますか?

水槽  30規格

匹   20前後

水温  18

餌   人工飼料

壁掛け式フィルター

砂利あり

水草   アナカリス

照明なし

水換え頻度 1週間に1回

水流     透明カーテンでフィルターの出る所は弱めてる

立ち上げ期間は買ったその時に立ち上げた、よって期間0

買った所   ホームセンター
70pH7.74:2007/04/28(土) 08:13:48 ID:0H7oQBim
>>69
水が出来てない
・ライト
・水換え頻度 1週間に1回 ・・・やり方に問題有りか?
・水も出来てないのに多く入れすぎ
・買った所   ホームセンター ・・・何番レジで会計をしたのか?
71pH7.74:2007/04/28(土) 08:18:46 ID:xryhyKor
>>69
上から順にチェック
・温度合わせや水あわせをせずに投入した
 →今飼っている魚にしてやれることはない。次からは温度合わせと水合わせをするように。
・水換え用の水のカルキ抜きをしていない
 →きちんと日光や薬剤でカルキ抜きをする
・エサのやりすぎ(エサの袋に書いているとおりにエサをやっている)。
 →1分〜1分半で食べきれる量を1日1回程度に減らしてみる。
・立ち上げて1ヶ月以内 
 →亜硝酸期に入っているので1〜2週間ほど毎日水換えする。その後は徐々に回数を減らしてok。
・飼育数に対してろ過能力や管理能力が低すぎる
 →純正ろ材の交換ペースを上げるか、改造(「外掛け改造」などで検索)してろ過能力を上げる。
 →管理レベルに合う数まで減れば死ななくなるので、残酷だが見殺し放置という手もある。
  死ななくなった後は数を増やさないように心がける。
・感染症にかかっている
 →何の病気か調べて治療する。
72pH7.74:2007/04/28(土) 08:19:34 ID:EwvIJRSk
>水流     透明カーテンでフィルターの出る所は弱めてる

酸素足りてないんじゃない?フィルターの水が上からボチョボチョ
落ちるようにしたらいいんじゃなかろうか。もしくはエアレーション。
あとは水だな。ちゃんと置き水使ってください。
73pH7.74:2007/04/28(土) 08:40:33 ID:Y6EME3Jv
>>69
ヒメダカがすぐに死ぬってw
たぶんお前生き物飼わないほうがいい!
74pH7.74:2007/04/28(土) 09:23:13 ID:EC00KdVd
>>72
置き水はカルキ抜きいれてるのでだいじょぶです
ああ!そうか酸素だったんですね!
本来のボチョボチョ出るのが無いからですね
>>73
ヒメダカ”だけ”死ぬのです
他の熱帯魚や爬虫類や昆虫や小動物は死んでません。
75pH7.74:2007/04/28(土) 09:32:10 ID:EC00KdVd
>>70
やはりその日投入は無理がありましたか、、
今度からは水を作ってから入れます
レジなどは覚えてますが・・・・・
>>71
それでは今回は毎日1週間ほど水換えしてみます
濾過は丸くて白黒のリングを入れているのですが・・・
改造できる所まではやってみます
76pH7.74:2007/04/28(土) 10:42:50 ID:6pGq0txu
>>75
水槽のなかの変化を科学的に学ぶとアクアがもっと楽しくなるよ
ttp://alk147.fc2web.com/0jyouka.html
77pH7.74:2007/04/28(土) 10:48:30 ID:YSJTyQ/g
コレは重複スレです。
正しいスレは
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1177673000/l50
>>1(発言)に、3(スレ)まで受け継がれてきた正しいテンプレを記載
しているのが上記スレです。
78pH7.74:2007/04/28(土) 11:06:22 ID:HiuWSyPp
熱帯魚トライして1ヶ月経過なんですが、凹たれてきた?
灰汁は毎日出るし、テトラは大量虐殺!最近水面に白い幕も出てくるし…
色々試したけど水が出来上がっていない感じ…助けてアクアな人!

装備は
90cm水槽,外部フィルター,CO2機器,水草,流木,ヒーター
ネオンテトラ30尾,ヤマトヌマエビ5尾,オトシン3尾
エビ以外は全滅!エビは増えてるし?
水は毎日1/3交換,ブラックホール使用中デモまだ茶色い。
CO2は3泡/秒,日中のみ。
知らない螺旋状の水草が数本生えてきた!
水面の膜はなんかホットミルクの表面みたい…
黒い貝も出てきたし…
もお分からない事だらけです
79pH7.74:2007/04/28(土) 11:34:12 ID:ftruPB50
>>78
水面の膜はおそらく油膜、夜間にエアレしてみ?
黒い貝はスネールかしら? 水草食われるよ。地道に潰しましょう。
後は水換えを少し多めにやってみ。
以上少しは参考になったかな?
80pH7.74:2007/04/28(土) 11:42:43 ID:HiuWSyPp
>>79
ありがとう???!
水草がエアを出すので水面を配水口より上にして、
極力エアを取り込まないようにしてあるのですが、ダメなんでしょうか?
貝は早速排除します!
81pH7.74:2007/04/28(土) 11:48:20 ID:7BHEvuJY
モンモリロナイトつー石を水に浸けて余分な粘土分を落としているのだが、
このまま全部無くなったりはしないよね?
82pH7.74:2007/04/28(土) 11:54:35 ID:/wbPDBB0
>>81
モンモリって粘土だろ?
83pH7.74:2007/04/28(土) 11:56:16 ID:jXrAzfCr
油膜でまくり何これ・・・・。
エサからでた油かな?それとも俺が手突っ込むからかな・・・。
とりあえず環境↓

【相談内容】 油膜がでる
【水槽サイズ・水量】 25Cube
【フィルターの種類・製品名】 KOTOBUKIプロフィットフィルターS
【照明器具・時間】 15時間
【底床の種類・厚さ】 Drソイル(KOTOBUKI)を3〜4センチ
【水質・水温】 弱酸性 26度前後
【生体の種類・数】 ゼブラダニオ*5
【水草の種類・数・状態】 流木アヌビアスナナ非常に良い アナカリス非常に良い
【CO2添加の有無・添加量】 無し
【肥料、水質調整剤等の添加の有無及び種類】 無し
【立ち上げ時期・維持期間】 2ヶ月くらい
【普段のメンテナンス】 毎日5分の1程度の換水(浮いてる油膜を取る) エサやり
【最近やったこと】 プロフィットフィルターの改造(アクリル板で仕切ってリング濾材と竹炭)
【その他】 プロフィットフィルターの排水口は水面に付けてます。あと蓋はしてません。

ソイルから油でるってのも聞いたことあるし・・・
誰か予測でいいので原因教えて下しさい。
84pH7.74:2007/04/28(土) 11:57:26 ID:6pGq0txu
>>81
随分やわらかいモンモリロナイトだな。
うちなんか一年経っても残ってるよ。ひびが入って欠けたりはしてるが。
85pH7.74:2007/04/28(土) 12:40:49 ID:PbBkGEn+
コレは重複スレです。
正しいスレは
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1177673000/l50
>>1(発言)に、3(スレ)まで受け継がれてきた正しいテンプレを記載
しているのが上記スレです。
86pH7.74:2007/04/28(土) 13:14:30 ID:0H7oQBim
>>81
>水に浸けて余分な粘土分を落としているのだが

そんな事すると、もともこーも無くなるぞ。
87pH7.74:2007/04/28(土) 13:30:59 ID:DMIEqLWb
980円: 水量12L水槽+ロカボーイS+エアポンプ+ふた+バックスクリーン+プラ水草
1460円:水量10L水槽+プロフィットS+ふた+底砂+えさ

どっちがいい?飼うのはめだか6匹です。
88pH7.74:2007/04/28(土) 13:40:12 ID:koVsj271
一昨日ぶくぶく(?)のフィルターに引っかかって成長してる卵を発見!!
すぐ別の容器の移し様子を見ています。・・が、卵の中でピクリとも動かない・・・
死んだのでしょうか??(:=;)
目とか体が分かるぐらい成長していたのであと少しで産まれる〜! 
とうきうきしていたのに・・・ 

フィルターに入れっぱなしの方が良かったのでしょうか?
普通順調に成長してたら少しは動きますよね?? 
 
三月からメダカを飼い始めた初心者です(T−T)
89pH7.74:2007/04/28(土) 13:44:00 ID:0H7oQBim
入れっぱなしの方が良かった
90pH7.74:2007/04/28(土) 13:45:57 ID:jXrAzfCr
>>>87
下でプロフィットは絶対洗濯機になる
やっぱり上かな?メダカなら大磯が適してるので底は安く済むし
91pH7.74:2007/04/28(土) 13:55:43 ID:6pGq0txu
>>88
水流がなかったり卵同士がくっついてると腐るよ
あとその別の容器の水も濾過器ないんでしょ?それもやばい。
9288:2007/04/28(土) 14:02:09 ID:koVsj271
やっぱそうですか・・・
ありがとうございました(・−:)
93pH7.74:2007/04/28(土) 14:34:20 ID:SfX1gJqY
排水用バケツの水捨てようと思ったらゼブラダニオの稚魚(2mmくらいでめっちゃ小さい)が何匹かいる・・・
初めて稚魚生まれたから嬉しいけど、どうすりゃいいのか分からん。とりあえずペットボトル切った奴
に移動させる。初めてだから何がいるか分からんので教えてくれ。
94pH7.74:2007/04/28(土) 14:43:48 ID:EhRXpLbl
>>93
餌やって育てろ
95pH7.74:2007/04/28(土) 15:06:45 ID:WgmgCxh1
なんかバケツの底にたくさん張り付いてる・・・・・・・・・・
やべええええええええええ
96pH7.74:2007/04/28(土) 15:22:10 ID:+aSyoFW5
>>93
稚魚の場合、水質悪化ですぐあぼーんするから注意。あと水温も。
ペット半分に細かい穴を開け、本水槽に吊るすなどした方がよい。
97pH7.74:2007/04/28(土) 15:26:48 ID:Njj8UfPQ
>>93本水槽に戻しとけ。
98pH7.74:2007/04/28(土) 15:57:41 ID:WgmgCxh1
>>97
絶対食われると思うんだが
99pH7.74:2007/04/28(土) 15:59:43 ID:oWETv6kr
ウィローモスの手入れの仕方をおしえてください。
100pH7.74:2007/04/28(土) 16:08:12 ID:WgmgCxh1
>>99
時々取り出して水(飼育水)で洗えばおk(中が汚くなってる)
伸びすぎて重なってるようなら多少きったほうが良いかもね
101pH7.74:2007/04/28(土) 16:16:43 ID:oWETv6kr
>>100
ありがと!早速やってみるよ!
102pH7.74:2007/04/28(土) 16:19:52 ID:6pGq0txu
>>93
ブラインシュリンプをあげよう
10397:2007/04/28(土) 16:20:11 ID:Njj8UfPQ
>>98
全部大きくしたいなら別だが、適当に間引かれるから
いいと思うが。大量のゼブラダニオを想像してみ。
104pH7.74:2007/04/28(土) 16:50:17 ID:WgmgCxh1
>>103
うわああああああああああああああ
10575:2007/04/28(土) 17:41:34 ID:EC00KdVd
>>71
純正ろ材の交換ペースを上げるか
とありますが、これはあの丸いリングを定期的に変える
という事ですか?それではバクテリアの住処が毎回リセットされませんか?

それと改造を調べた所、ろ材の生物ろ過のみで水を綺麗にしようと思うのですが、やはり濾過能力はフィルター
があるときより劣るでしょうか?
106pH7.74:2007/04/28(土) 18:07:23 ID:mOd39vkU
照明無し 塩0.5%の水
でマツモは枯れないで成長しますか?
107pH7.74:2007/04/28(土) 18:12:22 ID:zedYdSvO
>>105
ろ材を水槽に放り込んだだけじゃフィルターがあるときよりは劣る
108pH7.74:2007/04/28(土) 18:14:13 ID:WgmgCxh1
水槽って多少は臭いするよね?
水は超すんでるんだけど茶コケのにおいがする
109pH7.74:2007/04/28(土) 18:23:50 ID:xryhyKor
>>105
純正品のフィルターの中身は活性炭が主流なんですが、
活性炭は吸着ろ過なので効果を維持したいなら頻繁にろ材交換が必要なんです。
リングろ材のほうは交換せずに使ってok。
プレフィルター使うとさらに安定するんじゃないかな。
110pH7.74:2007/04/28(土) 18:28:38 ID:6hqp/3m3
安定している水槽に、活性炭などを入れると、バクテリア
の働きが悪くなったりして、逆効果になる場合がありますか?
11187:2007/04/28(土) 18:48:12 ID:DMIEqLWb
>>90
マジですか?・・・・・・下買ってきちゃった・・・・・・・
サンクス・・・・・・・・・・
112pH7.74:2007/04/28(土) 19:00:29 ID:EwvIJRSk
いまパソコンのおいてある机に水槽を一緒においてるんですが、
クリックしたりキーボード打つたびに、テーブルが揺れるらしくて水槽の
水がグラグラ揺れてます。
エビ、カニ、アカヒレ、コリドラスなど飼ってますが悪影響がないか心配です。
水槽がこう頻繁に揺れるとまずいですか?
113pH7.74:2007/04/28(土) 19:18:08 ID:Y6EME3Jv
>>112
ストレスで死ぬよ。
そんな小さなことで悩んんじゃうお前がストレス溜まってね。
114pH7.74:2007/04/28(土) 19:20:25 ID:IJKH2nba
>>112
おいっ自分が常に地面が揺らされる日常になったらどうなんだい、ど〜〜うなんだいっ!!

しつもんです!ハイポが10gに米粒一つの場合、お水が10gないときは、おにいちゃんたちは
どうしているのですか。わかりません!><
115pH7.74:2007/04/28(土) 19:24:46 ID:EwvIJRSk
>>114
プラスチックケースに住まわされた時点でストレス死です
116pH7.74:2007/04/28(土) 19:35:08 ID:xryhyKor
>>114
断水でもしたのか?
・少量の水で溶かし、必要な分だけ液体のカルキ抜きとして使う。
 余りを冷蔵庫保存して使う人もいるが自己責任で。
・ニッパーなどで必要なサイズに割って使う。
117pH7.74:2007/04/28(土) 20:01:41 ID:kDiOyOOd
>>114
断水じゃないなら10リットル分作って
必要ない分は捨てるのが一番手っ取り早いよな

>>112
どっちかっていうと
そんな程度でゆれる机の強度の方が心配だけどな
118114:2007/04/28(土) 22:06:30 ID:IJKH2nba
わかりました。ニッパーはナイので、カッターで切ってみます!!
おにいちゃんたち、さすが頼りになります!!!
119pH7.74:2007/04/28(土) 22:09:43 ID:OTndGkkI
26日に60水槽を買いまして、人生初の熱帯魚飼育にチャレンジしております

お魚さん突入は一ヶ月水作りしてから。で計画しており、現在我が家の先住民の
クサガメ(7cm)をテストフィッシュ代わりに60水槽にぶち込みバクテリアの培養を
狙ってます
テストで魚殺すのかわいそうなんで


ここでおにいちゃんたちに相談なのですが

・半月ほどでカメを水槽から出してアンモニアの供給を断ち切るべきか

・魚投入のギリギリまでクソを垂れ流してもらうべきか

・はたまたカメじゃなく、自分が水槽にオシッコぶっかけて凌辱するべきか

・素直にテスト魚ぶち込むのか


で悩んでます

良いアドバイスお願いします
120pH7.74:2007/04/28(土) 22:19:03 ID:cMhDALVl
毎日水槽にうんこがいいと思う。
121pH7.74:2007/04/28(土) 22:21:04 ID:ZWZVXelp
>>118
ハサミで十分削れるぞ
溶けがいいので自分も削って使ってる
カッターは怪我しやすいからやめれ
122pH7.74:2007/04/28(土) 22:32:57 ID:EwvIJRSk
>>117
もともとキャンプ用の折畳式の机です。
古いです。
一部壊れてます

と打ってる間にも水面がユラユラ・・・
123pH7.74:2007/04/28(土) 22:44:19 ID:qOIYZPUQ
俺はアクアリウムに感謝している
アクアリストにならなければ猟奇的殺人者になっていたから…

おまえら最強のアクアモンスターだぜ…!!!

MIZUKAEせよ!!MIZUKAEせよ!!
124pH7.74:2007/04/28(土) 22:49:54 ID:ANQwns1s
自然界では、水草は流れる間に溶け込んだCO2を吸っているんですよね?
であれば水槽でもエアレーションを強くしたらCO2を添加しなくても事足りそうな気がするのですが。
どうなんでしょ
125pH7.74:2007/04/28(土) 22:55:36 ID:9xm40U63
キー打つたびに揺れるとか絶対ありえないだろwwwwwww
どんだけ強く打ってるんだよ
126pH7.74:2007/04/28(土) 22:58:37 ID:6pGq0txu
>>119
NO2測定液でNO2が0.3m/l以下になったら亀をだす
127pH7.74:2007/04/28(土) 23:01:33 ID:EhRXpLbl
>>124
自然界くらいエアーでCO2溶かせても太陽の偉大さに勝てない
128124:2007/04/28(土) 23:04:18 ID:ANQwns1s
>>127
サンクス
なるほど。
光面を補うためにCO2を入れるのか。
129pH7.74:2007/04/28(土) 23:15:42 ID:6hqp/3m3
誰ぞ>>110をおながい
130pH7.74:2007/04/28(土) 23:19:38 ID:9xm40U63
>>129
活性炭は安定していないときに入れてアンモニア等を吸着して濾過する物だから
もう生物濾過のできあがっている水槽に入れても効果無いよ。(入れて損は無い)
ちなみに俺の水槽は竹炭入れてから半端じゃなく透明度上がった。
131pH7.74:2007/04/28(土) 23:41:08 ID:EhRXpLbl
アンモニアを吸着する活性炭ってあるんですか?初めて知りました
ブラックホールとかしか見たこと無いんだけどあれは吸着しないし。
どこ売ってるのそれ?
132pH7.74:2007/04/28(土) 23:51:34 ID:9xm40U63
>>131
普通の活性炭は水中や空気中の不純物?を吸着するよ。
だから100均とかに普通に売ってる(竹炭8枚入り)
それを砕くだの割るだのして濾過槽にでも入れとけばおkと思うよ
冷蔵庫に入れる臭い取りの炭とかと同じ原理
133pH7.74:2007/04/29(日) 00:02:12 ID:8aGGfSH4
>>132
普通の竹炭はアンモニア吸着しませんよね?100均のはするんですか?
活性炭は色素や臭いを吸着して見た目だけ透明になるものだと思ってました
134pH7.74:2007/04/29(日) 00:12:52 ID:GqkjoSL/
>>133
不安になってきたからググってみたけど

活性炭吸着は一般浄水では洗剤、臭気、フェノール、有機物の除去に用いられている。我々のもつ、
水槽内でもこれが役立つ、水槽設定時、水質不適合からいくらかの草は枯れ、それらが有機物として
溶解する。その水槽にそれを浄化する能力があれば問題はないのだが、設定時などの環境設定や大量
の換水による環境変化において、バクテリア不活性による水質悪化はまのがれない。そのようなとき、
有機物レベルで除去できるのだ。 この仕組みは溶質が活性炭粒子付近に来たとき、液境膜を通過し
細孔内を拡散し、壁面で吸着反応をおこす。吸着が生ずる原因はクーロン力、ファン・デル・ワールス力
など物理的なものと、特別な場合は原子価の影響による化学的なものによりもとめられる。
(G、ベイロイル・K、ブラッツーラ・W、ヘルベルト・W、フォールマー:1976) 活性炭の吸着能力は、
吸着されるものの濃度によってきまる。たとえば、ある一定の活性炭量でアンモニウムを吸着させたとする。
そのとき30ppmの濃度を示したものが20ppmに下がったとする。しかし15ppmのものを同じ活性炭量で
5ppmにはできないのだ。従って悪い水質をある程度良くすることはできても、ある程度良い水質をより良く
するのは物理化学的濾過では難しいということになる。

と書いてあったよ。
だからとっても汚い水をそれなりの水にはできるけど
もとから綺麗な水はそれ以上綺麗にすることはできない。
だから生物濾過の出来上がった水にはアンモニア等の有機物は少なくなってるから
その水に入れても意味が無いって事。
135pH7.74:2007/04/29(日) 00:14:34 ID:Ls0AQO6T
外部と底面を直結するときに、同じメーカーの製品ならばあまり問題なく
接続できると思うのですが、違うメーカーで口径が違う場合
皆さんはどうやって直結させているのでしょうか?
136pH7.74:2007/04/29(日) 00:17:06 ID:GqkjoSL/
>>135
ホースでつなげばおk
137pH7.74:2007/04/29(日) 00:28:00 ID:Ls0AQO6T
>>136
回答ありがとうございました

最後にもう一つ聞きたいのですが
ホースとホースの間はホムセンの連結器?で止めて
底面とホースは100均でうってるようなアルミのホース止めで
とめればとりあえずは大丈夫でしょうか?
138pH7.74:2007/04/29(日) 00:42:19 ID:hVyq7vRd
未だに活性炭て何の事か分かりかねる
バーベキュー用の炭と同じか?
活性炭の定義が分からない・・エロイ人教えて
139pH7.74:2007/04/29(日) 00:44:32 ID:oEGqLid3
>>138
活性化させる処理をするんだお。
普通の炭より高温で炭化させたり。
140119:2007/04/29(日) 00:48:31 ID:Nn9jzxf7
>>119

「水出来上がるまで亀いさせろや!くずが!」ってことですね!
助かりました!ありがとうございます!!
141119:2007/04/29(日) 00:49:07 ID:Nn9jzxf7
>>126

「水出来上がるまで亀いさせろや!くずが!」ってことですね!
助かりました!ありがとうございます!!
142pH7.74:2007/04/29(日) 01:10:32 ID:8aGGfSH4
アンモニアは有機物じゃないですよね?
その説明だとアンモニアは吸着しないって事になるんですが…
143pH7.74:2007/04/29(日) 01:21:10 ID:GqkjoSL/
ある一定の活性炭量でアンモニウムを吸着させたとする。
そのとき30ppmの濃度を示したものが20ppmに下がったとする。

って書いてあるけど・・・
144pH7.74:2007/04/29(日) 01:34:01 ID:hVyq7vRd
>>139
ありあとやんした!
145pH7.74:2007/04/29(日) 07:25:12 ID:BajyDPVT
おはようございます。
質問です。
現在アジア30センチを1200で飼育中なんですが、たまにそこの隅の方でじっとしている時があるんですが、
大丈夫ですか?
最近するようになったのでなんかきになりまして。
水質、アンモニアは問題ありません。単独飼育です。
146pH7.74:2007/04/29(日) 10:52:42 ID:KWbWJKVT
ヒゲゴケ退治に 木酢買ってきたんですが
何倍に薄めて スポイトで
アタックすれば 良いのでしょうか?
147pH7.74:2007/04/29(日) 11:27:03 ID:CoqvlFMc
ミツカンスを霧吹きでかけて水で濯ぐ
148pH7.74:2007/04/29(日) 11:27:06 ID:8aGGfSH4
そのままどうぞ
149pH7.74:2007/04/29(日) 11:36:13 ID:KWbWJKVT
そのまま? 薄めないでいーの?
150pH7.74:2007/04/29(日) 11:47:51 ID:8aGGfSH4
…よく濯げば大丈夫だろ
151pH7.74:2007/04/29(日) 12:39:45 ID:6bj59cUE
>>146
たとえば60規格で、5mlくらいなら、スポイトで直接いれても問題ない。
フィルターは止めておき、生体に直接かからないように。
10mlくらいまでなら、水槽にいれたほうが水草の調子も良くなるというHPもあった。
152pH7.74:2007/04/29(日) 12:49:10 ID:KWbWJKVT
>>151
ありがとうございました
早速今から やってみます
153pH7.74:2007/04/29(日) 13:09:00 ID:8aGGfSH4
>>152
水槽に直接入れるのはあんまり意味無いよ
154pH7.74:2007/04/29(日) 13:14:21 ID:mkILrutw
コリの水槽に白く透明な薄い膜のようなものがいくつか浮遊しているのですが これはなんでしょうか?!
155pH7.74:2007/04/29(日) 13:40:32 ID:9SbV0Gab
>>154
油膜
156pH7.74:2007/04/29(日) 13:46:21 ID:Zu6hTvoa
>>154
メダカが食べてくれるよ
157pH7.74:2007/04/29(日) 13:50:41 ID:64EkyBVc
水槽って多少は臭いするよね?
皆の水槽は完全な無臭?
158pH7.74:2007/04/29(日) 13:52:29 ID:Ce3OjPuV
>>157
45水槽にスマトラ一匹とかなら匂わない気がする。
159pH7.74:2007/04/29(日) 13:55:02 ID:64EkyBVc
なんていうのかな・・・
ドブの様な臭いで凄く嫌な訳じゃないけど無臭じゃないんだよね
160pH7.74:2007/04/29(日) 13:55:28 ID:mkILrutw
>>155>>156 ありがとうございます!

これはなんで出てきて、どうしたら消えますか?!
161pH7.74:2007/04/29(日) 13:58:17 ID:64EkyBVc
>>160
エアレーションが一番いいかも
162pH7.74:2007/04/29(日) 14:09:58 ID:FN+3yqO1
>>125
テーブルそのものがゆっさゆさ揺れます。
地震がおきたら
水槽落ちる→コンピューター本体に水がかかってショート
→おれ感電

とかやってる内に魚さんが死んじゃいます><

ってことで仕事みつけたら机買うんだ。
163pH7.74:2007/04/29(日) 14:23:52 ID:EYUtufwH
>>162 おれ感電で吹いたw
164pH7.74:2007/04/29(日) 14:25:04 ID:9h55YaGD
綺麗なグピを期待できるのはF2まで待て。
と聞きますが、それは近親相姦でいいのですか?


165pH7.74:2007/04/29(日) 14:29:12 ID:Y+dboDyu
119> バイコム入れエアすりゃ7〜10日でOK。1カ月もかけて、濾過も水流も無いカメの汚い水混ぜて魚が病気になりゃ意味無いし、生体購入時の袋の水がマシかも… 私は他の水槽の飼育水にカルキ抜きと水道水を足し、水温高めで即日立ち上げて問題無。テスト魚はオトシンや白コリが実用的
166pH7.74:2007/04/29(日) 15:15:16 ID:Y+dboDyu
水が臭うのは、水質や底砂に汚れ溜ってでは? ほとんど臭いませんが。 海水水槽は、小さくても磯の香りが

私のアジアは2代目ですが、元々上部を泳ぐし、底で眠る姿も余り見ないですね… オスカーやフラワーが高齢で、死ぬひと月前は横になり寝てましたよ。
167pH7.74:2007/04/29(日) 15:17:41 ID:64EkyBVc
>>166
底はソイルを使ってるのですがプロホース等で洗えるのでしょうか?
ちょっといじっただけでゴミが舞うのですが・・・
168pH7.74:2007/04/29(日) 16:00:08 ID:se3P4z2e
ある日突然にプリステラの尻尾がなくなってきりきり舞いしてた・・・。
病気の線も考えてますが、10cm以上に育ってるクラウンローチにも容疑がかかっています。
何かの間違いでかじっちゃうことはありますか?
169pH7.74:2007/04/29(日) 16:21:10 ID:jjN09CD3
有り得る、家の場合、15a級のパキスタンローチが新規投入したネオンテトラを一晩で10匹食べた事があった。
170pH7.74:2007/04/29(日) 16:43:38 ID:7fJ6B/5m
>>167
ソイルは基本的に掃除なし。分解されるのを待つのみ。
どうしてもっていうなら水草用お掃除ホースが売ってるよ。
自作もオケ。
171pH7.74:2007/04/29(日) 17:12:29 ID:se3P4z2e
>>169
ありがとうございます。
長い間一緒に暮らしてたはずなのですがそろそろ水槽が狭くなってきたのかもしれませんね。
172pH7.74:2007/04/29(日) 17:37:04 ID:SeVxJrAx
>>170
じゃあ臭いは仕方ないということでしょうか?
173pH7.74:2007/04/29(日) 17:43:37 ID:Nz7cRIfm
今さっき帰ってきたところなのですが、家の前あたりにいかにもヤンキーといった風情の人が
20人くらい集まって何か相談してます
私の顔をじ〜っと見てましたが声はかけられませんでした
連休なのでヤンキーのためのイベントでもあるのでしょうか?

>>171
魚の気性はいきなり変わります
混泳は他の水槽で成功しているからといっても、そのまた他の水槽で成功するとは限りません
特にローチ系はもともと危険度が高いです
174pH7.74:2007/04/29(日) 17:57:16 ID:Y+dboDyu
167≫ソイルは使った事無く、解りませんがドブ臭いのが上部フィルター内以外なら底がヘドロ状態では? レッドビー飼育?水草ですね。ソイルは洗う必要も無く、砕け易いし田砂みたく、換水時フンやゴミを除く為にかき回せないとか。ドロ状に溶けたら寿命でしょ? 交換しては?
175pH7.74:2007/04/29(日) 17:59:08 ID:SeVxJrAx
>>174
そんな事無いです・・・
もしかしたら外掛けからにおいがしてるのかも
そんな事ってありますか
176pH7.74:2007/04/29(日) 18:23:58 ID:iflKC0WI
アナカリスにゼリー状の物体につつまれた白いつぶつぶがありますが、
これは何かの卵でしょうか?
水槽にはシマドジョウと、川で拾ってきたタニシがいます
アナカリスは一週間ほど前に店で買ってきたもので、今日まで気付きませんでした
水草についてきた貝の卵ですかね?
177pH7.74:2007/04/29(日) 18:28:12 ID:oZzx1tzX
サカマキガイの卵
178pH7.74:2007/04/29(日) 18:33:25 ID:iflKC0WI
>>177
うぎゃー、サカマキガイだったんですか
急いで取り除いてきます、ありがとう
179pH7.74:2007/04/29(日) 19:36:00 ID:OOwiRYwN
45x27x30の水槽使ってるんですが、キューバパールグラス等を茂らせたい時
CO2は、どのくらいが適量?ちなみに現在は、2秒に1滴ぐらいです。
1秒1滴ぐらいにすると近くに居る水草の葉が細くなってしまいます。
180pH7.74:2007/04/29(日) 19:42:28 ID:OOwiRYwN
>>157
活性炭を外部フィルターに入れてるけど
3cmぐらい水面に近づいても、あまりにおいしないよ
181pH7.74:2007/04/29(日) 20:18:03 ID:JjXfA/Rv
上部濾過の中が茶色くなってきたけどこれって普通なのかな?
どのくらいの周期で交換したらいいのか教えてください

現在アカヒレ10匹入れて1ヶ月ほどです。
182pH7.74:2007/04/29(日) 20:21:57 ID:SeVxJrAx
>>181
チャゴケなら生物濾過が出来上がってきた証拠!おめでとう。
183pH7.74:2007/04/29(日) 20:53:21 ID:4EZD3y97
ちと質問です。
最近ウイローモスなどの水草の成長がいいみたいです。
肥料使ってませんし、光量もかわりません。
これは水草の栄養となる硝酸塩まで、
アンモニアが分解されているからでしょうか?
つまり、生物ろ過がうまくいってるってことですか?
184pH7.74:2007/04/29(日) 20:55:00 ID:FN+3yqO1
生物ろ過とわかりつつもヘドロみたいで汚らしくてやなんだよな。
そんなおれのろ過装置もまっちゃっちゃ。

185pH7.74:2007/04/29(日) 20:57:18 ID:8aGGfSH4
植物も環境になれてから成長するもんだ。
ウィーロモスは成長すれば分岐していくから余計に早く増えてる気がするだけだと思う
186pH7.74:2007/04/29(日) 21:06:50 ID:JjXfA/Rv
>チャゴケなら生物濾過が出来上がってきた証拠!おめでとう。
素早い対応ありがとうございます。
このスレ助かるわぁ
187pH7.74:2007/04/29(日) 21:07:17 ID:59m7h4fq
>>181
ウールが茶色くなったというのなら、それが普通で
バクテリアが付くとそんな色になる
詰まる前に塩素入ってない水で軽く洗う 古くなったら換える

>>179
それでいいけど あれは成長遅いから気長に構えること
188pH7.74:2007/04/29(日) 21:13:38 ID:SeVxJrAx
>>183
アンモニア→亜硝酸→硝酸塩
189pH7.74:2007/04/29(日) 21:16:58 ID:hVyq7vRd
なん・・だと・・?
家のろ過機のスポンジ茶色くならない・・・ぞ
リングは少し茶色いが・・外部だしバケツ型で光当たらないからか・・・・
190pH7.74:2007/04/29(日) 21:23:27 ID:1IRuEuCZ
ろ材が汚れてたら、「微生物の働いてる証拠」って言うの聞いた事あるんだけどどういうこと?
糞のカスで汚れてるだけじゃねーの?
191pH7.74:2007/04/29(日) 21:36:31 ID:59m7h4fq
>>189
目の粗いスポンジは物理濾過が目的のものもあるから
茶色くならないやつもあるが しぼってみれば茶色い汁が出るかもな
ウールは細かい白いやつだが

>>190
場合にもるだろう
糞とか吸わなくても茶色くなるしな
糞を吸ってるなら糞のカスかもしれんし
バクテリア由来のものかもしれん
192pH7.74:2007/04/29(日) 21:48:18 ID:oEGqLid3
フィッシュレスでも茶色くなる?
193pH7.74:2007/04/29(日) 21:51:37 ID:8aGGfSH4
>>192
話聞いてた?
194pH7.74:2007/04/29(日) 21:58:36 ID:oEGqLid3
>>193
うん。アンモニアだけで立ち上げた水槽に、モスだけを入れてあるんだけど、
2ヶ月経ってフィルター真っ白なんす。
亜硝酸ほとんど検出されないから硝化バクテリアは十分いるはずなんですが。
コケはほとんど生えない。
195pH7.74:2007/04/29(日) 22:04:20 ID:2bslMHZg
>>194
ヒント:パイロットフィッシュ
196pH7.74:2007/04/29(日) 22:10:57 ID:oEGqLid3
バクテリアがついてもフィルターが茶色くなるとは限らないって意味ですか?
197pH7.74:2007/04/29(日) 22:13:21 ID:RnEzgVUH
茶色はウンコの色
198pH7.74:2007/04/29(日) 22:17:10 ID:2bslMHZg
>>196
バクテリアがいないって事。
生き物を入れるか生き物が入ってた水は入れないとバクテリアはでないと思う
だからメダカかなんか買ってくるか、店で水分けてもらうかしないと永久に水道水のまま
199pH7.74:2007/04/29(日) 22:19:14 ID:rHFClXne
初めて餌を与えるのが連れてきた次の日からにするのは何でですか??
200pH7.74:2007/04/29(日) 22:20:21 ID:J399Zkb6
>>198
フィッシュレスサイクリングって知ってる?
201pH7.74:2007/04/29(日) 22:22:02 ID:2bslMHZg
>>200
ごめん知らない。
教えてください
202pH7.74:2007/04/29(日) 22:23:04 ID:oEGqLid3
>>198
硝化バクテリアはウイローモスにもついてます。
空気中にも居るんじゃないかな。
203pH7.74:2007/04/29(日) 22:27:11 ID:dHWJVcal
>>201
フィッシュレスサイクリングについて
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1129904118/l50
204pH7.74:2007/04/29(日) 22:28:56 ID:59m7h4fq
バクテリアの量はアンモニア入れる量にもよるよなぁ
それに植物のカスでも結構物理的に汚れるな

まあまさかアンモニアを最初に一度入れただけってことは無いだろうが…
一時期亜硝酸が出ていた時期があって
現在硝酸塩が出てるなら成功してるんじゃまいか
205pH7.74:2007/04/29(日) 22:31:21 ID:2bslMHZg
>>203
dクス、

そんな事するなら俺なら店から水貰うけど
206pH7.74:2007/04/29(日) 22:33:24 ID:J399Zkb6
ろ材が茶色くなるにはしばらくかかると思う
バクテリアのコロニーやら死体が溜まってああなるんじゃないかな

>>205
パイロット使いたくないとか変な病気持ち込まないためだよ
207pH7.74:2007/04/29(日) 22:34:19 ID:oEGqLid3
>>204
亜硝酸が検出されなくなって立ち上がったと思われる日以降も、
毎日2ppmずつ投入してますよ。
硝化バクテリアの餌として。
雑菌の繁殖を予防するために。
いつでもリセットに対応できるように。
208pH7.74:2007/04/29(日) 22:34:39 ID:1IRuEuCZ
なるほど、じゃあスポンジの汚れというのは
糞の汚れでもあるけど、
微生物由来の汚れもあるわけですな。


ありがとう。
209pH7.74:2007/04/29(日) 22:34:58 ID:T7qbj3bw
ネオンテトラのおなか辺りがボコボコと腫れているみたいなんです。水温が20度だったのでヒーターを付けた後にボコボコになったようなんですが、病気ですか?どうしたらいいか教えてください
210pH7.74:2007/04/29(日) 22:36:11 ID:oEGqLid3
まあ、アンモニアの残りの処分も兼ねているけどw
211pH7.74:2007/04/29(日) 23:20:26 ID:hVyq7vRd
>>209
ぼこぼこ?綿かぶり?松かさ?皮膚炎かもしれないし
内蔵がやられてるのかもしれない、内蔵がやられてんなら処置のしようは無い
212pH7.74:2007/04/29(日) 23:26:22 ID:IdcJGmVA
60水槽でお薦めの混泳教えてください。
それとピラニアと混泳できる個体っているんですか?
213pH7.74:2007/04/29(日) 23:30:27 ID:2bslMHZg
>>212
アフリカンランプイアイなら
214pH7.74:2007/04/29(日) 23:32:00 ID:x19KTThJ
pH下げるにはどうしたらいい?
215pH7.74:2007/04/29(日) 23:33:14 ID:oEGqLid3
硝酸を入れる。
216pH7.74:2007/04/29(日) 23:36:33 ID:xMqqANDH
>>194
ろ過の概要について理解していない人に、フィッシュレスサイクリングはオススメしない。
即刻やめるべき。
217pH7.74:2007/04/29(日) 23:37:40 ID:xMqqANDH
>>214
おしっこを入れる。
218pH7.74:2007/04/29(日) 23:37:55 ID:oEGqLid3
>>216
もう少し詳しく。
219pH7.74:2007/04/29(日) 23:38:02 ID:IdcJGmVA
よく聞くんですが、PHってのがわかりません。
教えてくださいん。
220pH7.74:2007/04/29(日) 23:42:46 ID:2bslMHZg
>>219
アルカリ性か酸性かって事
Ph7.0が中性で下がれば酸性上がればアルカリ性
大体の魚は6.8くらいでおk
221pH7.74:2007/04/29(日) 23:46:36 ID:3fDrDQrm
>>216
ろ過の概要について理解していない人だという根拠は?
222pH7.74:2007/04/29(日) 23:46:56 ID:xMqqANDH
>>218
あなたの「フィルターが真っ白」というのは、バクテリアが少ない状態。
食料を制限されて、人口の増えない村のようなもの。
バクテリアが充分に増えて、いつでも魚の受け入れができる状態なら、ろ材がうっすらと色づきます。
バクテリアの量が充分にあり、餌の加減でその数が追随できる量でもある。
フィッシュレスしてて、アンモニアや亜硝酸、硝酸塩を計っているなら、だいたいわかるでしょう?
それがわからない人なら、目的のみで手段が整っていないとしか思えません。
フィッシュレスやめて、普通にパイロット入れて下さい。
223pH7.74:2007/04/29(日) 23:47:19 ID:oEGqLid3
俺、概要ぐらい解っているつもりなんすけど。
224pH7.74:2007/04/29(日) 23:54:46 ID:2bslMHZg
部屋にいったらゼブラダニオ飛び出してた・・・
水槽に入れたら急いで泳いで戻っていったけど動いてない・・・
225pH7.74:2007/04/29(日) 23:56:29 ID:2bslMHZg
網入れたら生きてるみたいだけど
めちゃくちゃ怯えて水草の中にいる・・・・
ゼブラちゃんがんばれ・・・・
226pH7.74:2007/04/29(日) 23:57:30 ID:8aGGfSH4
>>223
わかってないだろ
pH下げるのに硝酸入れるって…下がんねぇよ
アンモニアから亜硝酸になる過程で水素が取れてそれで水素イオン濃度が上がってpHが下がるんだぞ
227pH7.74:2007/04/30(月) 00:05:21 ID:SN03gAcl
ちょいと流れをぶった切るようだが質問です。

水質改善する貝類の生き物はいないかな?
マシジミとかいいといわれたんだが、
何分俺の水槽の常温が26度でな、
ちなみに熱帯魚飼ってます。
228pH7.74:2007/04/30(月) 00:10:37 ID:fJDl9Jfq
>>227
タニシさま
229pH7.74:2007/04/30(月) 00:21:08 ID:PaJfPq5X
>>224
外出時はネット掛けとけ養鯉場や鯉店にある物オヌヌメ
230pH7.74:2007/04/30(月) 00:21:16 ID:2lDOKLZ7
>>222
私のこの水槽は、底面と、底面に繋がる上部と、4つの投込みです。
まだほとんど真っ白なのは投込みフィルターのマットです。
これは予備水槽です。
他の水槽でいざリセットとなるとき、既に硝化バクテリアが住んでいる濾材や水を即時に使えるように、
用意してあるのです。
いいえ、そもそもはフィッシュレスサイクリングの実験のために始めただけですが。

この予備水槽はまだ2ヶ月だから、硝化バクテリアの密度は十分に安定しているとは思ってませんが、
それでも「やめるべき」と云われる理由が解りません。
亜硝酸のピークを越えてアンモニアと亜硝酸が検出されなくなったとき、
ニトロソモナス、ニトロスピラともに定着して、一応「水ができた」と認識しましたが、
これは間違った認識ですか?

予備水槽ですから、生体を入れていません。
生体を入れていないから、餌を入れることもなく、アンモニアだけを数滴だけ毎日入れてます。
これは間違いですか?
立ち上げ後には、硝酸塩濃度を下げる換水も週一回で実施しています。

色付きがあまり見られないのは、過多の全てのフィルターを合わせた合計濾過能力が多すぎるため、
供給されるアンモニアが不足して、フィルターを褐変させるほどのコロニーを作っていないのか、
もしくは、硝化バクテリアにとって投込みフィルターのマットよりも他の濾材のほうが住みやすいのか、
そこらへんまでは解りません。
だから、便乗で>>192の質問をしてみたわけです。
231pH7.74:2007/04/30(月) 00:23:12 ID:2lDOKLZ7
>>226
あのー、このスレの趣旨は解ってる?

硝酸を50%ぐらいガバガバ入れたら、PHどうなりますか?
232224:2007/04/30(月) 00:29:41 ID:UFQfeKdQ
ちょっと元気になってさっきまで動かなかったのに流木の裏の低層を泳いでる!
良かった〜
233pH7.74:2007/04/30(月) 00:35:30 ID:e0IvclAp
>>230
>>222のレスに噛み付かれるとは思わなかった。
フィッシュレスのゴールが見えないなら、マジやめた方がいいよ。
実験ならなおさら。結果を求めているんでしょう?
あなたの「わかっているつもり」は、本当に「つもり」でしかないと思うから。
このスレで論争は無意味と考えるので、もう返答しません。
がんばってコロニー形成を目指してください。
234224:2007/04/30(月) 00:36:22 ID:UFQfeKdQ
>>233
昨日から変なの沸いてるから相手しないほうがいいど
235pH7.74:2007/04/30(月) 00:37:03 ID:e0IvclAp
>>232
おめでとう!
ってここは雑談スレかあああぁぁぁ!w
236pH7.74:2007/04/30(月) 00:39:47 ID:tvFUdIHf
>>231
あ、釣りだったわけか…スマソ
てっきり硝酸塩の事かと
237pH7.74:2007/04/30(月) 00:40:19 ID:IqbYfcDD
≫199 水槽に魚入れ観察すると、アレアレ!?ここどこ?って、環境に慣れる迄パニクって餌どころじゃない。 直ぐ餌やりたくても食べ残しが水質悪化に。 同種を複数入れると直ぐ食べるみたい。
238pH7.74:2007/04/30(月) 00:42:47 ID:tvFUdIHf
>>237
誰?
239pH7.74:2007/04/30(月) 00:47:17 ID:2lDOKLZ7
>>233
噛み付いてないですよ。むしろ噛み付かれたと思ってます。
「ろ過の概要について理解していない人」
「即刻やめるべき」と。
実験の結果は「なるほどアンモニアも亜硝酸も検出されなくなった」です。
3種類の全てのフィルターにコロニーを形成するのが目的ではありません。
それなら、他の水槽に突っ込みます。

ですが、予備水槽ですから、そのまま硝化バクテリアを「ボチボチ」と飼っているのです。
240pH7.74:2007/04/30(月) 00:52:49 ID:4/xf9mvR
>>230
このスレの上の方で放置された変なのが紛れ込んでるからあんまり相手にしないほうがいいよ。
実際にフィッシュレスで立ち上げた人なんてそういないからみんなネットや雑誌の知識で答えてるだけ。
あなたの水槽のアンモニアが分解されて硝酸塩まで検出されてるならマットが白くても
濾過菌が定着してると考えたほうが自然。たぶんここより>>203の方が有意義な議論ができそうかと。
241pH7.74:2007/04/30(月) 00:56:17 ID:2lDOKLZ7
>>240
はい。了解しました。ありがと。
242pH7.74:2007/04/30(月) 00:57:58 ID:tvFUdIHf
どうしてそのくらいの文句言われただけで長文なんだろうな…
必死なのは空気悪いぜ
243pH7.74:2007/04/30(月) 00:59:44 ID:ZJGCy5wS
>>233
キモス
244pH7.74:2007/04/30(月) 01:01:24 ID:FktW0cJC
おう、お前ら。
GWセールやっているところで都内の一番熱いShopの情報PLS!
245pH7.74:2007/04/30(月) 01:07:21 ID:92l4+Vdk
ID:xMqqANDHはトリートメントタンクなんて持ってないんだろう?
246pH7.74:2007/04/30(月) 01:26:23 ID:oGnljA1U
海水水槽を立ち上げようと考えていますが、錆水(ちょっと濁ってる)は使わないほうがいいですか?
247pH7.74:2007/04/30(月) 01:47:10 ID:BE92VLW9
>>246初立ち上げなら、ライブロックぶちこんどけ。
あとは、いらないことするな。焦りは禁物。ひたすら待て。
248pH7.74:2007/04/30(月) 01:55:12 ID:oGnljA1U
生態入れずに2週間くらい放置する予定でのんびりと立ち上げようと思ってます。
で、錆水でも大丈夫なのかな?
249pH7.74:2007/04/30(月) 02:33:45 ID:PaJfPq5X
しかし、まあ、なんつうか・・水作りのLサイズってどこに売ってんだ
Mまでしか見ねえ・・昔はたくさんあったのに
250pH7.74:2007/04/30(月) 07:10:18 ID:ipVxITFE
赤虫って食べ残ると水を汚すって本当ですか?
251pH7.74:2007/04/30(月) 07:47:48 ID:82Z1CM/q
質問。2日前から急に水が薄く白濁しはじめました。どうしたら濁りがとれますか?
とりあえず上部濾過槽の掃除しようと思ってますが、どうでしょう?
60a規格水槽で立ち上げて一年になります。
252pH7.74:2007/04/30(月) 09:39:25 ID:kaXdCu0r
質問でーーーーーーす!!

うなぎ犬のスレッドを立てた奴はどこのドイツですか?

うなぎ犬なんていねーだろ
253pH7.74:2007/04/30(月) 10:44:37 ID:oCi4Kdmc
うなぎ犬と話したことないの?
254pH7.74:2007/04/30(月) 11:40:08 ID:fLN4BoL5
>>251
バクテリアっつーかそういうのが大量発生してるんじゃないかな。
水槽内の酸素を使い切って魚たんがアボンする!
竹炭でもしずめてみなさい。
255pH7.74:2007/04/30(月) 12:27:13 ID:GG30cI8x
ビバリアってテトラとかニッソーの水槽より割高な気がするんですけど
それだけ性能がいいってことですよね?
ボッタクリとかじゃないですよね?
256pH7.74:2007/04/30(月) 13:07:15 ID:tvFUdIHf
>>254
原因と対処が噛み合ってナサスw
257pH7.74:2007/04/30(月) 17:58:50 ID:+zvL8DXJ
40水槽に水作エイトS入れたら、出る泡が弾けた水滴で水槽のフタがびしょびしょになってしまいます。改善策はありますか?
258pH7.74:2007/04/30(月) 18:03:21 ID:sYuVj1To
>>211
まだ生きてますがあまり動かないです。元気になってほしい
259pH7.74:2007/04/30(月) 18:03:55 ID:PaJfPq5X
>>257
ポンプが強いんじゃない?
260pH7.74:2007/04/30(月) 18:14:11 ID:6BffUPVa
>>257
普通水蒸気でびしょびしょになるはずです
261pH7.74:2007/04/30(月) 18:18:36 ID:VVC2otlK
カクレクマノミを飼おうとただいま下調べ中の初心者です。
今日初めて海水魚をメインに扱っているショップを訪れた所です。
とてもびっくりしたのですが、魚が何匹か死んで沈んでたり、明らかにトリコディナにかかっているクマノミなどが泳いでいるんです。イソギンもドロドロになっちゃってるのもいたし。
こういう光景は普通なのでしょうか?また、このショップで生体を買うのは危険でしょうか?
262pH7.74:2007/04/30(月) 18:21:44 ID:4/xf9mvR
>>261
そらそうだw
263pH7.74:2007/04/30(月) 18:32:38 ID:82Z1CM/q
251だす。>254さん、竹炭はphが変化しそうなんで、UV殺菌灯に水を通すことにしますた(使ってないのがあったので)
>>256さん、この対処は間違ってますか?
少し様子を見てるところです。
264pH7.74:2007/04/30(月) 18:40:09 ID:04QRouZR
>>259
私もそう思ってSSP7を買って最弱にしてみましたがあまり変わりませんでした

>>260
フタをはずすと水しぶきで枠が濡れていきます。
どうせ水蒸気でもびしょびしょになるのなら考えるの('A`)マンドクサイので諦めようかと思います。
265pH7.74:2007/04/30(月) 18:40:49 ID:ULRMxbwD
>>264
水位を下げる。
266pH7.74:2007/04/30(月) 18:43:55 ID:04QRouZR
>>265
今からやってみます。

お返事くれたみなさん、ありがとうございます!
267224:2007/04/30(月) 18:52:17 ID:krNBN60T
的外れな事すんな
268pH7.74:2007/04/30(月) 18:59:18 ID:wnrkwiyV
>>244
そんなにHOTがお好みだったら
びびっとにでも逝って桶!
269pH7.74:2007/04/30(月) 21:27:24 ID:IzKnQhJL
ブライトサンドにショートヘアーグラスを植えましたが調子が良くありません。
何が原因なのか分からず困惑しています。どなたか一つご教授ください。

水槽データ
・30cmキューブ水槽
・CO2添加
・蛍光灯40Wを7時間点灯
・テトラクリプトを埋めています
・カリウムも二日おきに与えています
270224:2007/04/30(月) 21:30:52 ID:krNBN60T
その環境で枯れるならどの環境でも枯れる
放置してたら調子良くなったなんてのもよくある話
271269:2007/04/30(月) 21:35:12 ID:IzKnQhJL
>>270
え、そうなんですか トホホ
アドバイスありがとうございました
やはりアマゾニアを使用するかな
272pH7.74:2007/04/30(月) 22:08:13 ID:8sesB69c
ADAのCO2システムのグラスカウンターって必須ですか?
セットを、もらったんだけど、グラスカウンターだけナッシング…
後から買おうとは思ってるんだけど…
カウンター無しでもCO2は出ますか?
273pH7.74:2007/04/30(月) 22:36:02 ID:1/t399aA
>>272
Co2の添加量を計る道具なので無くても出ます。
274pH7.74:2007/04/30(月) 22:36:43 ID:LGUb7TlG
90水槽にガーネットストーンを敷こうと思っているんですが
薄く敷くためには何キロ程必要でしょうか?
275pH7.74:2007/04/30(月) 22:44:58 ID:ir5y0ULe
60規格にフローバル304で
底床5cm位、発酵式、水草多数。

この状態でネオンテトラ25、コリ3、アカヒレ5、GHD8、ニューギニアレインボー5って過密ですか?
276pH7.74:2007/04/30(月) 22:54:29 ID:1/t399aA
>>274
5o程度なら10kgくらいでいいんじゃね
277pH7.74:2007/04/30(月) 23:18:46 ID:tvFUdIHf
>>275
ろ過十分だったらアクアじゃ過密とは言えないかもしれないが狭そうだな
278pH7.74:2007/04/30(月) 23:22:26 ID:yirKT4sB
>>275
まあなんとか大丈夫って感じじゃね?
実際はもっといけるが もっといったら過密になるから推奨しない

>>274
じゃあ漏れは5キロ

ってかまあ体積なら計算して出るから
そっちから攻めるのもありかと
279pH7.74:2007/04/30(月) 23:24:47 ID:ac+V+Zfv
鏡をバックスクリーンにすると、どんなデメリットがありますか?
280pH7.74:2007/04/30(月) 23:25:31 ID:yBKMwBKX
>>278
自分もガーネットだけど水草では苦労したなあ
281pH7.74:2007/04/30(月) 23:38:26 ID:tvFUdIHf
>>279
顔が悪い人は毎日が憂鬱になる
あとコケ出やすくなる、魚によっては落ち着かなくなったり鏡に喧嘩売ったりずっと後ろで群れたり
あんまりいい事ない
282pH7.74:2007/04/30(月) 23:39:20 ID:Rf/t4udO
流木の水草が枯れていく…

どーすればいい?
283pH7.74:2007/04/30(月) 23:44:03 ID:ac+V+Zfv
>>281
なるほどです。ありがとう。
284pH7.74:2007/04/30(月) 23:48:09 ID:fjrkT743
教えてください
60p規格水槽でコトブキの外部フィルター使用、プラティ15匹くらいとネオンテトラ10匹くらい、
水草は、でかくなりすぎたタイニムファを株分けした物が5株くらい、
幅20センチ高さ20センチ、奥行き10センチくらいの流木が1本です。
エアレーションあり、現在はCo2無しです。
設置してから2年くらいはたっていますが、先日フィルターの掃除をしたところ翌日から急に白濁が始まりました。
フィルターの中の水をバケツに入れて濾材をもみ洗いして戻した程度ですが、恐らくしつこくやりすぎたんでしょう。

で、仕事の都合で4,5日放置ししてしまったところ、ますます濁りが進み、さすがにマズイと1/3くらい水替えをしました。
2日たった今日、あまり綺麗になる様子もなく(むしろ前より濁ったような気すらする)、さらに1/3水替えしました。

あまり水替えばかりするのもどうかと思うのですが、他に何か手があるのでしょうか?
やはりこまめに水替えするしかないのでしょうか?手間はともかく、生態への影響が心配なので、
アドバイスお願いします
285pH7.74:2007/05/01(火) 02:34:56 ID:hNZKvRxU
亜硝酸出てないならエアーさえしっかりしとけばおK
286pH7.74:2007/05/01(火) 09:37:17 ID:b3jtxue8
質問には答えられないけど、安定した水槽でもフィルターの掃除は
慎重に。。。ってことはわかった
287pH7.74:2007/05/01(火) 11:47:35 ID:ltsL6t7S
バクテリア減少→有機物残存量増加→浮遊性バクテリア増加→白濁
だから定着性あるバクテリアが出てくるまで待つ
浮遊性バクテリアも酸素消費するから、酸欠にだけは注意
マシジミ入れたら浮遊性食ってくれるお
288pH7.74:2007/05/01(火) 15:33:15 ID:k51BJEAM
夏に比較的強い

なるべく小さな魚教えてくださいな
289pH7.74:2007/05/01(火) 15:38:38 ID:3r1pXPCd
>>288
アカヒレ ほぼ無敵
290pH7.74:2007/05/01(火) 15:39:26 ID:EG07fE0i
産卵したオトシンの卵が、孵化前にかなりカビます。
対処法を教えてください!
291pH7.74:2007/05/01(火) 15:47:29 ID:UcQG8K7l
>>285
ヒメダカ

>>284
バクテリアが付くまでは放置するか水を換えるしかしょうがない
意外と大丈夫なもんだよ(どの程度濁ってるかは見えんから分らんが)

アンモニアと亜硝酸を計れるなら計ってみたらどんな感じか分るんじゃ

>>282
むしって捨てる
292pH7.74:2007/05/01(火) 15:48:25 ID:UcQG8K7l
291 です
>>285>>288
293pH7.74:2007/05/01(火) 16:46:29 ID:VCzq3Zj8
>>290
マラカイトでも使え
294pH7.74:2007/05/01(火) 16:54:51 ID:Yjri0m5T
水草って水流ないと育ちが悪い?
295pH7.74:2007/05/01(火) 17:05:45 ID:4UIP8iOq
>>294
そんなことはない、ガボンバなら無駄に育つ、まさに水槽を支配せんとする
296pH7.74:2007/05/01(火) 17:45:40 ID:k4MGWD3z
>>284
たぶん過剰な濾材掃除でバクテリアへダメージを与えたことが原因
さらに水換え連発で追い討ちのダメージ
良い種水があればすぐ治まる、なければ待つ
297pH7.74:2007/05/01(火) 18:00:39 ID:nLOhWZqO
3年前の開封済みテトラミンが出てきたんだが、これって使用期限ってあるの?


使っても問題ないかな…?
298pH7.74:2007/05/01(火) 18:35:13 ID:WfWXzp5d
30cm12リットル水槽に大磯を敷こうと考えています。
2kgのもので足りるのでしょうか?
299pH7.74:2007/05/01(火) 18:38:24 ID:hNZKvRxU
>>298
普通に飼う分なら十分。
300pH7.74:2007/05/01(火) 19:09:58 ID:WfWXzp5d
>>299
ありがとうございます。付け足して質問、すみません。
このメーカーの大磯を使ってミナミヌマエビのみを育てようと考えています。
酸処理はやはり必要でしょうか?
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/ponyonline/cabinet/item2/img37109585.jpg
301pH7.74:2007/05/01(火) 19:45:52 ID:hNZKvRxU
>>300
ミナミならしなくても大丈夫。水合わせと立ち上げは一応しっかりね
302pH7.74:2007/05/01(火) 20:00:05 ID:4UIP8iOq
そいやさあ、淡水エビって弱アルカリで飼えるのあるかな?
プレコ水槽に入れたいんだがヤマトヌマエビでオケ?
303pH7.74:2007/05/01(火) 20:26:39 ID:WfWXzp5d
本来弱アルカリで飼うべきってお店の人に言われてるんだけど
なぜかソイルの人が多くて心配だったんだ・・・
304pH7.74:2007/05/01(火) 20:29:39 ID:4UIP8iOq
>>303
成る程ミナミなら弱アルカリでオケなのか
305pH7.74:2007/05/01(火) 20:33:22 ID:aogBLs8g
ウチのミナミ弱アルカリで爆殖しまくってるから気にしなくていいと思うよ。
306pH7.74:2007/05/01(火) 20:47:54 ID:rZYNBFS8
水槽の中にヒドラ見たいなのが3〜4匹いるんですが大丈夫ですか?

水槽の中には、テナガエビ×1

ミナミヌマエビ×4

石巻貝×3です。


後、サカマキガイが大繁殖してるんですが何か悪影響はありませんか?
307pH7.74:2007/05/01(火) 20:48:10 ID:Q4VN0tGM
>>297
心配なら買い換えたほうが無難だと思うけど
・湿気ってる、変色してる、変なニオイがする、カビてる、など何か異常があればダメ
・無事そうでもやってみて食いが悪いなら、一時的ならともかく長期的にはダメ
・無事そうで食いがよくても、体調を崩したりするなら当然ダメ
後は自己判断で。
308pH7.74:2007/05/01(火) 21:40:40 ID:muOWcDLw
>>306
その内容だと、ヒドラの影響はほとんど無いかと。
水草が入ってなければ、サカマキガイも影響は少ないと思われ。
309pH7.74:2007/05/01(火) 21:47:36 ID:KnVJWCa5
>>306
テナガはミナミ食べないの?
310pH7.74:2007/05/01(火) 21:49:04 ID:WfWXzp5d
昔テナガがデメキンと子亀を襲ったことは覚えてる。結構凶暴じゃね?
311pH7.74:2007/05/01(火) 21:50:08 ID:CGGYKi5B
とりあえず今から始めようと思うんだ
最低なにがいるか教えてくれないか
もちろん初心者向けね
312pH7.74:2007/05/01(火) 21:52:04 ID:AlIM4dj3
水槽
313pH7.74:2007/05/01(火) 21:54:13 ID:WfWXzp5d
>>311
本当に初心者向けで書くと
水槽、大磯、マツモ、ハイポ、スペースパワーフィットS、メダカ、ヤマトヌマエビ
314pH7.74:2007/05/01(火) 21:56:09 ID:CGGYKi5B
水槽と生物が必要不可欠なのはわかってるんだ
生物を長生きさせるものを教えてほしい
ブクブクという名称のものと草と・・
マジでそれくらいしか知らないんよ
315pH7.74:2007/05/01(火) 21:58:05 ID:CGGYKi5B
>>313
ありがd
ちょっと調べてくるよ
316pH7.74:2007/05/01(火) 22:02:54 ID:sVmJdUsE
>>314
手間と水。
317pH7.74:2007/05/01(火) 22:07:02 ID:EG07fE0i
セットで売ってるだろ!一般的な上部フィルターでいいんだよ
318pH7.74:2007/05/01(火) 22:08:24 ID:HhGvhsO1
海水の元と比重計と珊瑚砂も忘れんなよ
319pH7.74:2007/05/01(火) 22:12:05 ID:WfWXzp5d
お前ら真面目に答えてやれよwww
320pH7.74:2007/05/01(火) 22:12:50 ID:CGGYKi5B
店に行ったことほとんどないんでセットがあるとかしらんかった
あとまず淡水やるから海水とかいらないっぽい
水がいることも知っとる
ddd

アクアリウムの事詳しく書いてる雑誌教えて
321pH7.74:2007/05/01(火) 22:18:05 ID:AlIM4dj3
インターネット
322pH7.74:2007/05/01(火) 22:21:19 ID:WfWXzp5d
>>320
雑誌よりネットがおすすめ
水槽 立ち上げ
なんかでググると良いでしょう
323pH7.74:2007/05/01(火) 22:22:32 ID:HhGvhsO1
店頭で無料配布しているアクアスポットが非常に役立つ
店探しという意味で
324pH7.74:2007/05/01(火) 22:29:26 ID:CGGYKi5B
>>321
>>322
ググったら参考になりそうなのがあった
マジでサンクス

アクアスポットね
大きめの店探してもらってくる
325pH7.74:2007/05/02(水) 00:33:11 ID:nEA/2/6d
水槽の流木に粘菌が居着いてしまったのだが、
粘菌ってそのまま放置しててもOK?
326pH7.74:2007/05/02(水) 00:51:48 ID:MtKgY80M
メダカ10匹、ヤマトヌマエビ20匹、ドジョウ1匹(5センチ位)を飼いたいのですが、
それぞれ餌は何をどれくらいあげたらいいでしょう?
327pH7.74:2007/05/02(水) 00:56:59 ID:674DqKDQ
>>326
メダカの餌を残すか残さないかぐらい。
328pH7.74:2007/05/02(水) 01:15:54 ID:MtKgY80M
それぞれ別の餌がいると思ってました。ありがとうございます
329pH7.74:2007/05/02(水) 01:26:58 ID:PIj2xfhp
水量16Lの30cm水槽で飼っているバルーン・モーリが白点病だと今日きづきました。
水槽内は
バルーン・モーリ D 3cm
エンゼルフィッシュ A 5・5cm
ラスボラ I 3cm
アカヒレ D 4cm
ランプアイ B 3・5cm
プレコ @ 5cm
エンドラーズ ペア (baby ルームでお産前) 以上です。
水槽のメダカが白点病・水カビ病になり熱帯魚shopの店員さんに教わったとうり、昨日マカライト投与しました。変だと気づいてから日数がたっているから、水槽の全魚が危ないため重傷なコだけ隔離し、そっちもメイン水槽にもマカライト投与して下さいと。

同様に熱帯魚水槽にもマカライト投与しました。が、妊婦はいるし熱帯魚だし、はたしてメダカと同じようにしてよかったのかと今不安に…。
詳しい方教えて下さい!
330pH7.74:2007/05/02(水) 01:32:22 ID:NEWQnANp
質問と関係ないけど、サカナ入れすぎ。
そんだけ入れりゃあ、環境悪化から病気にもなりやすくなるわ
331pH7.74:2007/05/02(水) 01:42:35 ID:bbIPupNw
16gでエンゼルってww
332pH7.74:2007/05/02(水) 01:52:25 ID:PIj2xfhp
329です

私も入れすぎと思い、分けようと60cm水槽を4日前に立ち上げたんです。
333pH7.74:2007/05/02(水) 02:00:32 ID:bbIPupNw
60でもエンゼルはキツイ
334pH7.74:2007/05/02(水) 02:04:26 ID:TtQIRVSo
60だとエンゼルでも十分じゃないかい?
他のがいっぱいいるからアウトだが
335pH7.74:2007/05/02(水) 02:19:16 ID:UFgRq2PX
すみません。
初めての水槽なんですが、
グッピー プラティ ネオンドワーフグラミー ネオンテトラ
を飼ってます。
水が汚れたので全部入れ替えて水道水入れて、そのまま魚達をぶち込んだら
普通に元気に泳いでます。
これからも水道水だけで大丈夫なのでしょうか?
336pH7.74:2007/05/02(水) 02:20:24 ID:B3bLWX/p
>>332順序が逆だろボケナス!
337pH7.74:2007/05/02(水) 02:22:06 ID:NEWQnANp
普通に元気に泳いでるんなら、これからもそれでいいんじゃね?
全換水がいいか悪いか,塩素中和が必要かどうか,知っててやってるんだろ
338pH7.74:2007/05/02(水) 02:37:27 ID:bbIPupNw
>>335
そのうち全滅するよ \(^o^)/
339pH7.74:2007/05/02(水) 03:45:30 ID:Ncfv1oc5
塩素はエラから魚を蝕む・・・
>>335悪いこと言わないから塩素中和位しなされ
340pH7.74:2007/05/02(水) 04:06:16 ID:PIj2xfhp
329です

ボケやカスと言われても仕方ないと思っております。

熱帯魚初心者で水槽立ち上げてから、ちょうど1ヶ月過ぎました。
家から近くの熱帯魚shopに変え、水槽のsizeや魚の種類・数を説明したのですが、shopのお兄さんに“まだまだ大丈夫!!”と言われ今に至りました…。
水槽いっぱいになってきたから、新しい水槽買った方がいいよと…それで60cm水槽を立ち上げたんです。
何も知らない初心者だとだまされたんでしょうね…。

いい勉強になりました。
341pH7.74:2007/05/02(水) 04:09:55 ID:B3bLWX/p
ほんとかよ!ちなみにボケ!カスではなく茄子だ!

普通パイロットで一ヶ月立ち上げてからやっと好きな生体を入れるんだぜ?
そこの店と店員晒せよ。商売の事しか考えてないボケカスだな。
342pH7.74:2007/05/02(水) 04:11:55 ID:6TCFP03s
水換えするとき汚い水はどこにすてますか
343pH7.74:2007/05/02(水) 04:17:47 ID:zFeMzI3T
便所
344pH7.74:2007/05/02(水) 04:18:32 ID:674DqKDQ
トイレ
345pH7.74:2007/05/02(水) 04:24:36 ID:th+18kUW
>>340
レス見る感じじゃあんたの説明不足かネタだろ
いくら熱帯魚店の店員が店の利益を優先するからといって「まだ大丈夫」とかありえない
346pH7.74:2007/05/02(水) 04:29:50 ID:Ncfv1oc5
>>342
浴槽・・・
347pH7.74:2007/05/02(水) 04:38:46 ID:Bxvnjojj
騙されたと言うか
店員(人)の言葉をそのまま鵜呑みにするな
という心得が昔からありましてですね(ry
無知での生き物の飼育は罪です。

くらいの認識は持っておこうよ。
店員だから、経験豊富だからって、ちゃんとした知識だとは限らないしさ。
せめて、ある程度、自分でしっかりとした知識を身に着けてから飼育してあげような。
まず君がこれからする事は知識のかき集め、勉強だな。
ここに書き込めるって事はネット環境があるんだろう?
まずは片っ端から情報を拾い集めな。
アクアリウム系のサイトやブログ、何でもありだ。
どんどんリンクを辿っていったり、初心者向けのサイトから漁っていくといいんじゃないかな。
それらから得たいくつもの情報を照らし合わせ、しっかりと正しいと思われる知識を得ること。
そしたらアクアな質問に〜のスレにでも来なさいな。
このスレは最低でも、飼育に必要最低限な知識がある人か、それ以上じゃないと…
めんどくさいからって最低限の知識も無しに飼育は少々酷、甘いんじゃないかな。
そんなんじゃ飼育自体続かないぞ。
まぁ現に君のその飼育は崩壊しつつある訳だが
348pH7.74:2007/05/02(水) 04:40:55 ID:674DqKDQ
>>346ちょっwww
349pH7.74:2007/05/02(水) 07:07:47 ID:OxFOReRF
水質はphとかあるけど、あと何か調べた方がいいのありますか?
350pH7.74:2007/05/02(水) 07:46:40 ID:B7WP9kuj
ヒーター使ったの初めてなんでいつ外していいものか加減がわかりません。
無加温の30センチ水槽が22-24度ぐらいなのですが、
そろそろネオンテトラのいる60センチ水槽の26度オートヒーター外してok?
もうすこし待つべき? 

>>342
バケツ1杯にハイターをキャップ1杯ぐらい入れてよく混ぜ、
10分ほど待ってから台所の流し台に捨ててます。
351pH7.74:2007/05/02(水) 08:00:49 ID:fg21wyef
>>349
アンモニア、亜硝酸、硝酸

>>350
住んでいる場所によるけど梅雨が終わる辺りまでは待つべき
今朝も寒いし@関東
352pH7.74:2007/05/02(水) 08:11:28 ID:OxFOReRF
>>351情報サンクス。

それはどれくらいを保てばいいとかある?
353pH7.74:2007/05/02(水) 08:11:49 ID:B7WP9kuj
>>351
ありがとう、関西なので梅雨明けまで待ちます。
354pH7.74:2007/05/02(水) 08:12:58 ID:y5wUCPCV
水槽の水そのまま捨ててた・・・
もしくは屋根の上に流してる
355pH7.74:2007/05/02(水) 08:26:53 ID:fg21wyef
>>352
水質試験試薬を買うと箱か紙に目安が載ってる
356pH7.74:2007/05/02(水) 08:50:12 ID:FD0vm8hx
フィルターの清掃後から
照明を点けていると水が白濁してしまいます
換水して照明を消していると白濁しません
アオコ鉄板でOK?

357pH7.74:2007/05/02(水) 09:09:37 ID:NhcKXhPO
いくらアクア板だからって釣られ過ぎw
>>340>>1だからw
358pH7.74:2007/05/02(水) 09:31:47 ID:qlqWbkcu
90cm水槽を木造建築(築7年)の2階に
設置しようと思ってるんですけど、
床の強度って大丈夫だと思う??

ちなみに今は60cm水槽二つおいてあるけど
問題なし。

359pH7.74:2007/05/02(水) 09:38:35 ID:bS+EScts
>>358
アネハ製の水槽じゃないなら大丈夫
360pH7.74:2007/05/02(水) 09:43:19 ID:y5wUCPCV
>>358
抜けはしないが置き場所間違えたらドアとか窓に影響あるから注意。
361pH7.74:2007/05/02(水) 09:56:12 ID:qlqWbkcu
>>359
某建築技師??

>>360
ドア・窓付近はダメって事?
あとなんかある?
家の中央付近はやめろとか・・・
362pH7.74:2007/05/02(水) 10:03:47 ID:bS+EScts
建築基準法施行令では、1平米あたり180kgの重さに耐えられる設計になっています。

荷重の載りかたによって床にたわみが出たりする場合もあるます。
363pH7.74:2007/05/02(水) 10:10:08 ID:ecr0HjpF
すみません
エビ水槽の水槽のガラス面に、1mmぐらいの白い小さな虫が動いています
可能性のあるこの虫の名前をどうか教えてください

動きは結構速いです。
プラナリアや、ミジンコではなさそうです。

形は、かなり小さいので見にくいですが
頭に2本のツノみたいなのが生えていて、しっぽみたいのもあります。足も生えてる感じです

色は白です
調べても全然わからないんです、どうか教えてください
364pH7.74:2007/05/02(水) 10:16:46 ID:aU85VTX0
シーモンキー
ゲジ
ヨコエビ
ホウネンエビ
ムシ
365pH7.74:2007/05/02(水) 10:27:35 ID:uQwBDOUM
>>363
そのミジンコでなさそうな生き物、ピョンピョン跳ねたり、
横方向より上方向に動きませんか?
もしそうなら、そのミジンコでなさそうな生き物は、ミジンコです。
366pH7.74:2007/05/02(水) 10:30:28 ID:B3bLWX/p
ゲジの子供
367363:2007/05/02(水) 10:37:34 ID:ecr0HjpF
ありがとうございます。
挙げてくださったものを検索して画像確認したのですが
なかなか確信持てるものがなかったので
今 写真とりました ピントが全然合ってくれなかったのですが
どうでしょうか

ttp://vista.crap.jp/img/vi7806968134.jpg

大きさは1mmぐらいです
>>365
どちらの方向にも動いてる感じです・・・ 潰そうとしても動きが速く逃げてしまいます。

みなさんのお力貸してください
368pH7.74:2007/05/02(水) 10:51:09 ID:H/Kn1NH4
みごとなミジンコだ
369pH7.74:2007/05/02(水) 10:53:11 ID:bS+EScts
ケンミジンコにしか見えない。
370363:2007/05/02(水) 10:59:32 ID:ecr0HjpF
失礼しました。

ケンミジンコで検索したらこれっぽいです。
勉強不足で申し訳ないですありがとうございました
371pH7.74:2007/05/02(水) 11:15:22 ID:GibCZVAm
コリドラスパレアタスを繁殖させたいのですが、
3〇cm水槽 ろ過ボーイ 大磯砂 固定ヒーター アナカリスもっさり
これで繁殖できるでしょうか?繁殖成功例ぷりーず

372pH7.74:2007/05/02(水) 13:07:06 ID:RbJkrrls
子赤を餌にする魚で、飼いやすいものを教えてください
水槽は90cmです
373pH7.74:2007/05/02(水) 13:35:14 ID:EkFLLkjO
>>372
チャカチャカ
374pH7.74:2007/05/02(水) 15:25:25 ID:0I/Pmi4+
>>370
今直ぐミジンコ食べてくれる魚入れるんだ早くしないと手に負えな(ry
375pH7.74:2007/05/02(水) 15:32:35 ID:y5wUCPCV
室内じゃそれほど増えないだろ。
ま、増えても害はないと思うのだが・・・
376284:2007/05/02(水) 15:35:55 ID:LVD73Jl3
遅くなりましたが皆さんレスありがとうございました。
とりあえず、エアレーションの量を増やして様子見中です。
亜硝酸やアンモニアのテスターは持ってないので、今度買ってこようと思います。

割と安定している金魚水槽があるのでそっちから水を分けてみようかと思います
(60p規格、金魚すくいでとってきたが20センチくらいになった和金*1、
買ったときは爪楊枝くらいだったのにどう見ても親指より太いヒドジョウ*1
金魚に食われなかった唯一の水草、アヌビアスナナ*2)
377pH7.74:2007/05/02(水) 19:24:21 ID:hlQie+z5
小型のフグを飼いたいのですが
淡水でヒーターが必要ない種類は、いるのでしょうか

よろしくおねがいします。
378pH7.74:2007/05/02(水) 19:34:02 ID:m3v3FeP1
>>377
アベニーパファーってのが純淡水で飼えるしお勧めだよ。
ヒーターは必要だけど(ほとんど必要と思う)
379pH7.74:2007/05/02(水) 19:52:22 ID:hlQie+z5
アベニーパファーぐぐってきましたがなかなかかわいらしいですね

やっぱフグになるとヒーターは必要になってきますか〜

ありがとうございます
380pH7.74:2007/05/02(水) 21:07:49 ID:hfdxPHYl
とある鉱山でマンガン鉱ひろってきたんだけど、水槽にいれても大丈夫?
381pH7.74:2007/05/02(水) 21:10:55 ID:m3v3FeP1
>>380
お勧めはしない
382pH7.74:2007/05/02(水) 21:21:03 ID:DYoFVa8w
60cm規格水槽の外部フィルターはどれぐらいがお勧めでしょうか。
経験者の書き込みに期待します。

1. 容積6g、流量330g/h のADA ES600
2. 容積4g、流量500g/h のエーハイム クラシック2215
3. 容積2.4g、流量500g/h のエーハイム エココンフォート2234
4. 容積2.4g、流量480g/h のエーハイム エコフィルター2233

宜しくお願いします
383pH7.74:2007/05/02(水) 21:32:17 ID:HNUS30PG
エーハ500を2台
384pH7.74:2007/05/02(水) 21:45:53 ID:+ii9GgyE
ウィズダムA-1000
385pH7.74:2007/05/02(水) 21:47:24 ID:ljA1Q/29
>>382
SPFM×2
386382:2007/05/02(水) 21:56:18 ID:DYoFVa8w
エー?!
なんとも微妙な回答が多数ありThanksと言っていいやら悪いやら(´・∀・`)
アリガトン
続編募集中
387pH7.74:2007/05/02(水) 22:14:36 ID:6TCFP03s
EXパワーフィルター
388pH7.74:2007/05/02(水) 22:32:34 ID:m3v3FeP1
ホムセンで魚はダメだけど水草ならそんなに危なくないよね?
389pH7.74:2007/05/02(水) 22:39:09 ID:ljA1Q/29
伸びっぱなしの水草を選んで取ってもらうといいかも。
オフシーズンのカボンバとかアナカリス伸びすぎwww
390pH7.74:2007/05/02(水) 23:01:01 ID:d0zxCRFG
流木のアク抜きをしたいんだけど、アク抜き材にかわるようなものはない?
391pH7.74:2007/05/02(水) 23:04:30 ID:m3v3FeP1
あれって要は重曹だろ
392pH7.74:2007/05/02(水) 23:05:23 ID:6R7ZL2nS
2口のエアーポンプを分岐コックを使い1口にしても
エアーの総量は今までと変わりませんか?
393pH7.74:2007/05/02(水) 23:09:11 ID:hlQie+z5
ヒーター無しで飼える淡水魚の
小型の熱帯魚みたいな綺麗な見た目の魚を探しているのですが

ネットのお店で探すと 熱帯魚・エビ他 など 熱帯魚の項目はあるのですが自分の探している項目がみつかりません
私の望んでいるような魚の種類は何の項目でしょうかおしえてください。

よろしくおねがいします。
394pH7.74:2007/05/02(水) 23:13:41 ID:rZPYsLyr
どんなサカナを“小型の熱帯魚みたいな綺麗な見た目”と思うかは、君しか
わからないからね。教えようがないよ。
あえて言えばアカヒレか? アカヒレは君にとってキレイですか?
395pH7.74:2007/05/02(水) 23:14:31 ID:m3v3FeP1
>>392
変わらない
>>393
条件が少なすぎるけど小型で綺麗な奴は小型カラシンの仲間とかどうですか?
例えばネオンテトラとかはどうでしょう。
396pH7.74:2007/05/02(水) 23:18:38 ID:v29wFw49
>>393
そんな探し方良くないよ
ヒーター入れて最初の希望通りアベニーパファー入れな
後で後悔するよ
397pH7.74:2007/05/02(水) 23:26:10 ID:2WywGJRl
一般的な60p水槽と40p水槽の水を入れた時の重量教えて下さい。
398pH7.74:2007/05/02(水) 23:27:07 ID:hlQie+z5
>>394
ぐぐってきました アカヒレは凄く綺麗ですね
ありがとう

>>395
ぐぐってきました ネオンテトラは熱帯魚とでてますがヒーターがいらない熱帯魚なのでしょうか
ありがとう

>>396
なんで後悔するんでしょうか


399pH7.74:2007/05/02(水) 23:32:40 ID:ljA1Q/29
>>397
入る水の量で考えろ
1リットルは1kgって習わなかったか?
石入れたら重くなるから注意だ
解決したか?
400pH7.74:2007/05/02(水) 23:33:07 ID:H/Kn1NH4
ちょっと飼育方法の基礎を調べてきたほうがいい
なんか水も作らず生体買ってきそうに思える
401pH7.74:2007/05/02(水) 23:33:54 ID:m3v3FeP1
>>398
ごめんネオンテトラヒーターいる
402pH7.74:2007/05/02(水) 23:33:58 ID:pH6FUl+7
>>397
60センチ 65〜100キロ
40センチ 25〜50キロ
当たり前だが重い砂利や岩を入れれば重くなる
水を少なめに入れれば軽い
403pH7.74:2007/05/02(水) 23:34:49 ID:H/Kn1NH4
>>397
たて×よこ×たかさ です
404pH7.74:2007/05/02(水) 23:35:02 ID:hlQie+z5
水草かって
水は丸一日置いてカルキをぬく

石をしきつめる

小型の魚を2,3匹しかいれないから エアーは使わない

二週間〜一ヶ月に一回水をかえるー
405pH7.74:2007/05/02(水) 23:35:42 ID:hlQie+z5
>>401
わかりました〜

色々とありがとうございます!
406pH7.74:2007/05/02(水) 23:38:31 ID:iW3N9h5s
>>404
やっぱり一度基礎を調べて見たほうがいいよ、今後のためにも
407pH7.74:2007/05/02(水) 23:44:37 ID:hlQie+z5
>>406

いま初心者講座みてる
408pH7.74:2007/05/02(水) 23:47:39 ID:hlQie+z5
>>406

みてきた 自分の知識の完璧さにおどろいた
409pH7.74:2007/05/02(水) 23:51:12 ID:51Kldz2o
>>408
息切れするなよw最後まで初心者のフリしろw
410pH7.74:2007/05/02(水) 23:51:30 ID:m3v3FeP1
>>408
最初からいきなり本命の魚なんて入れないよな?
アンモニア、硝酸塩、亜硝酸とバクテリアの関係も分かってるよな?
411pH7.74:2007/05/02(水) 23:57:47 ID:iW3N9h5s
>>408
ひょっとして俺釣られた?(ノД`)
412pH7.74:2007/05/03(木) 00:00:51 ID:Uzp1kMR4
>>411
お・・・おれもだ・・・・。
413pH7.74:2007/05/03(木) 00:01:09 ID:hlQie+z5
>>409
実は素人です
ちょっとフィルターで濾過ってのをみてきただけでした

>>410
まだ夢物語で水槽もかってないのですがそういうものかったら本命の魚いれてみたい

アンモニアとかの関係はまったくわかりません

>>411
いやべつに
414pH7.74:2007/05/03(木) 00:03:26 ID:iW3N9h5s
>>413
氏ねカスw
415pH7.74:2007/05/03(木) 00:04:36 ID:ElypATaM
>>414
はい、そうですね
416pH7.74:2007/05/03(木) 00:05:27 ID:VtTdsZLS
>>393
最初フグが欲しいとか言ってなかったっけ?
君のレスの流れを読むと、フグにはヒーターが必要だからヒーターの要らない小型魚へって流れだけど
相手は生き物なんだし、一番欲しいものを可愛がってあげるのが良いと思うんだが…
417pH7.74:2007/05/03(木) 00:09:38 ID:VtTdsZLS
あと僅かな出費を惜しんで選択の幅縮めないほうが良いよ
サーモ一体型のヒーターもあることだし
418pH7.74:2007/05/03(木) 00:10:56 ID:ElypATaM
>>416
最初フグがほしかったのですがヒーターとかはなんかハイレベルな気がしたので
まずはそこまで手入れの要らない 水はヒーター無しでも大丈夫で
水をかえて 餌をいれて っていう初歩的なもので練習をしてからとおもって
小魚は全般的に好きなのでまずはそれを可愛がってからでもいいかなと思ってます

フグか綺麗な小魚かどっちか悩んでた感じです
419pH7.74:2007/05/03(木) 00:11:39 ID:7lr/IvaT
もうヤメテー
つうか俺のID替えてくんない?2日続けて同じのかよw
420pH7.74:2007/05/03(木) 00:12:00 ID:ElypATaM
>>417

一応好きなものなので出費に関しては惜しまない方向ではいきたいとおもってます
421pH7.74:2007/05/03(木) 00:12:39 ID:lcAbCT5U
ローズウッドの一部の表皮(?)が剥がれた部分が赤くなっていますが
これって、時が経つと自然に茶色くなったりするのですか?
422pH7.74:2007/05/03(木) 00:15:06 ID:BCFmtT19
ヒーター無しの方がむしろ難しくなる
 
設備は揃うほど飼育自体は楽になる
423pH7.74:2007/05/03(木) 00:15:32 ID:VSB0Uql8
俺も最初は「ヒーターは電気代もったいないし、自然的でないなー」と敬遠して、
金魚とメダカにしたけど、、、、
冬にさみしいし、春に病気が出るから、いつの間にかヒーターを使ってる。
424pH7.74:2007/05/03(木) 00:20:46 ID:ElypATaM
>>422
なるほど〜
とりあえず揃えるもんはそろえておいたほうがいいんですね

>>423
ってことは熱帯魚じゃなくてもヒーターは必要ってことでしょうか
425pH7.74:2007/05/03(木) 00:30:10 ID:Uzp1kMR4
>>424
違うよ全然違うよ
426pH7.74:2007/05/03(木) 00:30:40 ID:VSB0Uql8
>>424
「絶対必要」とまでは云わないんだけど、白点病の治療とかにあるとないのと大違い。
金魚メダカは、温度設定は熱帯魚より低くできるけどね。
冬は19℃、初春晩秋は23℃、初夏初秋26℃。
真夏は扇風機。
427pH7.74:2007/05/03(木) 00:32:57 ID:ElypATaM
>>425
ありがとうー

>>426
なるほどー 
いろいろとありがとうございます
428pH7.74:2007/05/03(木) 00:38:13 ID:QESqNV+N
床砂利(黒)やガラスに所々茶苔が付いてきた
餌やりすぎか、ろ過不足でしょうか?
60x30x45に6cmオスカーx1 13cmセネガルx4
水量75L テトラEX75(ウールとサブストのみ) フィッシュレット 投げ込みです。
換水20L 週2です。。対策はありますか? 
429pH7.74:2007/05/03(木) 00:38:58 ID:VtTdsZLS
>>427
水槽の立ち上げは初めてなんだよね
魚の特性も調べて飼ってあげて下さい

赤ヒレ・ネオンテトラ等→丈夫・パイロットフィッシュに向く・動きが早いので他魚のえさを横取りする
アベニーパファー→他魚のヒレをかじる・生餌しか食べないかも
430pH7.74:2007/05/03(木) 00:40:37 ID:ElypATaM
>>429
初めてです
飼いたい種類をきめたら細かく調べて生きたいと思います。

細かくおしえてくれてありがとうございます〜
431pH7.74:2007/05/03(木) 00:41:17 ID:VSB0Uql8
>>428
ライトアップ。
432pH7.74:2007/05/03(木) 00:42:19 ID:Uzp1kMR4
>>428
立ち上げ時なら生物濾過ができ始めた証拠だよ
433pH7.74:2007/05/03(木) 00:42:24 ID:lY8Nupz9
携帯から失礼します。
水槽の高さと同じくらいの位置にコンセントがありエアレーションすると
水がかかり漏電により発火しないか心配です。コンセントにどのような
工夫をすればよいでしょうか?宜しくお願い致します。
434pH7.74:2007/05/03(木) 00:43:17 ID:oD0C9j3W
エアレをやめる
435pH7.74:2007/05/03(木) 00:45:47 ID:VSB0Uql8
>>433
水槽に蓋。
436pH7.74:2007/05/03(木) 00:54:38 ID:68qjlj97
テトラの水質試験紙(5種同時測定のやつ)の見方に自信がありません
きっちり時計見て1分後→弱酸性
暫く見守り3分後→アルカリ性

説明書に「水から出して1分待って計測」的な事が書いてあるので
うちの水は弱酸性か?と思ったんですが…
437428:2007/05/03(木) 00:57:49 ID:QESqNV+N
ども。
様子見てみます。
438pH7.74:2007/05/03(木) 01:11:22 ID:4FeY73om
>>436
時間が経過すれば、そのぶん水分が蒸発するから、試験紙の呈色が変わるのは当然。
説明書どおりの時間経過で判定するのが吉。
439pH7.74:2007/05/03(木) 01:23:47 ID:68qjlj97
>>438
ありがとうございます!
次からもちゃんと時間測定したいと思います
440pH7.74:2007/05/03(木) 01:25:10 ID:oD0C9j3W
>>436
紙のは当てにならんよ
441pH7.74:2007/05/03(木) 01:42:49 ID:VSB0Uql8
VIPPERの中川翔子タンのように、
アクアリストのアイドルっている?
442pH7.74:2007/05/03(木) 01:44:16 ID:VSB0Uql8
訂正:コスプレイヤーの中川略
443pH7.74:2007/05/03(木) 02:08:47 ID:zBK+oVe+
中川翔子=コリドラスメタエ
444pH7.74:2007/05/03(木) 02:15:40 ID:BIbR9v3G
俺のアイドルはプレコちゃん
445pH7.74:2007/05/03(木) 02:24:14 ID:yNJAikPx
どう考えてもオトタンだろ一家に一匹はいるだろ!
コケとる、かわいい、きもちわるいの3拍子!!
446pH7.74:2007/05/03(木) 02:24:17 ID:+AIyGEcQ
アクアリストのアイドル=ダイナマイツ
447pH7.74:2007/05/03(木) 03:59:07 ID:3yAMYjwr
>>399
>>402-403
dクス
448pH7.74:2007/05/03(木) 12:11:55 ID:H9KPshPo
イトメはどのように消毒・殺菌すればいいですか?
449pH7.74:2007/05/03(木) 12:14:35 ID:9km304Kh
>>488
イトメは菌じゃない
450pH7.74:2007/05/03(木) 12:23:52 ID:E7fEM2RV
>>448
>>488じゃない
451pH7.74:2007/05/03(木) 12:24:35 ID:RdipxgLF
イトメに付着している菌の殺菌か?
452pH7.74:2007/05/03(木) 12:28:55 ID:V1Ws1au9
普通に考えてイトメについた雑菌の殺菌だろう

ちなみにイトメ表面についた雑菌は薬浴で殺せるがイトメ内にいる
雑菌は殺せないので薬浴は無意味に近い
どうせなら無駄なことはせず鮮度高いままあげるべき
453pH7.74:2007/05/03(木) 18:21:53 ID:IUnCK5I5
NISSOの上部フィルター使ってるんですけど、三分ぐらいは正常にうごくんです。でもちょっとしたら循環ポンプがブーンみたいな変な音して水の勢いが弱まって、最終的には音がなったまま循環しなくなります。なんでですかね?プロペラとか目詰まりは点検しました。
454pH7.74:2007/05/03(木) 19:01:28 ID:I0luDPxp
炭酸カリウムどこで売ってんだー!!
薬局10店以上探しても見つからなかったよ・・・orz
455pH7.74:2007/05/03(木) 19:09:02 ID:kukQ+WPE
>>453
文面から疑わしいのは、水位とジョイントゴムの磨耗か。
456pH7.74:2007/05/03(木) 19:48:11 ID:ZY+x+L0q
エーハイムの2灯式30cm用を使っているのですが、W数をもう少し明るくすることはできるでしょうか?
サイズがあったら付け替えても大丈夫なのか、インバーターでW数変えたらまずいのかわからないのですが・・
457pH7.74:2007/05/03(木) 20:16:01 ID:jWAejTpQ
マンドクセってどういう意味ですか?
458pH7.74:2007/05/03(木) 20:24:30 ID:1sKx2BjP
>>456
直管8Wしか入らないからどれに変えても然程変わらない。
459pH7.74:2007/05/03(木) 20:54:23 ID:yQkzjlcc
>>454
普通は店頭に置いてない
店員に取り寄せてもらえないか確認した?

もしくは通販
aquamindlaboratory.com/
auctions.yahoo.co.jp/jp/
460pH7.74:2007/05/03(木) 20:57:03 ID:yQkzjlcc
>>456
変えるならライトごと換える方がいい
カノーバかホムセンのクリップライトやデスクライト
白熱電球は電球型蛍光灯に取り替えOK
461pH7.74:2007/05/03(木) 21:18:18 ID:ZY+x+L0q
>>458>>460
ありがとうございます。カノーバ検討してみます
462pH7.74:2007/05/03(木) 21:35:57 ID:GH9TjH4X
コリがよくストレーナスポンジと水槽の壁の隙間に挟まってしまいます。
AT20に元から付いてきたスポンジ以外にもう少し細めで流用できるスポンジはありますか?
463pH7.74:2007/05/03(木) 21:41:08 ID:+qbSBvIZ
>>462
コトブキプロフィットフィルターの奴なんてちょうど良いかも
464pH7.74:2007/05/03(木) 21:41:50 ID:QESqNV+N
ランプアイがごくまれに同じ方向を向いてかたまって群泳していますが、なぜでしょう?
普段はバラバラに行動するのに。約50匹です。不気味です。
465pH7.74:2007/05/03(木) 21:48:37 ID:GH9TjH4X
>>463
ありがとうございます、明日さっそく探しに行ってきます。
466pH7.74:2007/05/03(木) 22:29:32 ID:s8Hrkna+
はじめまして。アクアリウムかけだしものの26歳です。
現在、水槽セットを試運転中5日目で、そろそろ魚を入れようとしています。
魚は周囲の反対を押し切ってミドリフグとヤッコを入れようと思っています。
そこで、質問なんですが・・・

・現在の比重は海水の標準の半分ということで1.016となっていますが、
 この状態でサンゴって育つんでしょうか?
 サンゴが綺麗なので是非入れたいのですが・・・。
 もしダメならこの比重値でも育つ植物はありますか?
 ウィローモスならいける気がするんですが・・・
 どなたか教えてください。お願いします。
467pH7.74:2007/05/03(木) 22:37:26 ID:+qbSBvIZ
汽水はよくわかんねえけどアヌビアス・ナナかアナカリス又はマツモ
ならどんな状況でも育つと思う。
あと、最初なら淡水で育つアベニーパファーにしたらどうだろうか?
余計なお世話だったらスマソ
468pH7.74:2007/05/03(木) 22:42:39 ID:s8Hrkna+
>>467
レスありがとうございます。
はい、詳しそうな友人にも阿部さん(アベニー)をすすめられましたが・・
ある程度大きくなる、大きめのフグがほしくてはじめたのでコレは譲れないんです・・
がんばって10cm以上にしたいので・・・

アヌビアスかナナかマツモですね。調べてみます。
サンゴはどうやら諦めたほうがいいかもですねえ・・・。
ありがとうございました。
469pH7.74:2007/05/03(木) 22:47:22 ID:E7fEM2RV
ウィローモスなんて塩分に弱すぎ。
470pH7.74:2007/05/03(木) 22:48:07 ID:FJQeMDLd
汽水で本当にアヌビアス,アナカリス,マツモが育つのか?
いくら丈夫な草だからって、塩水で育つと安易に言っていいのか
471pH7.74:2007/05/03(木) 22:52:23 ID:+qbSBvIZ
>>470
アヌビアスは育つって書いてた。
アヌビアスが育つならアナカリ、マツモは育つかなと
472高橋 ◆LLLLLLLLL. :2007/05/03(木) 23:01:17 ID:+qbSBvIZ
トリテス
473pH7.74:2007/05/03(木) 23:12:54 ID:q/byEqxC
最近いろんなスレに「水換えしなくても飼える魚」だとか「手間のかからない魚」など質問される方が多いようです。
また、そのようなスレも多く見られます。

しかし、
生き物を飼うのに手間を惜しんでどうするんですか!
ただ闇雲に水槽が置かれているだけなら、それは生き物ではなくオブジェと言ってもいいでしょう。
手間をかけることが「飼う」ということではないのでしょうか?

生き物をもっと大事にしましょう。
3日に一回の水換えくらいなんですか。
2週間に1回のフィルタの掃除がなんですか。
それくらいの手間で生き物が飼えるなんてすばらしいじゃないですか。
魚はそれだけで私たちを癒してくれます。
474pH7.74:2007/05/03(木) 23:14:36 ID:oBss6Bc5
うんこ
475高橋 ◆LLLLLLLLL. :2007/05/03(木) 23:18:35 ID:+qbSBvIZ
>>473
毎日5分の1換水してる
476pH7.74:2007/05/03(木) 23:34:06 ID:kukQ+WPE
下手な釣りだな
477pH7.74:2007/05/03(木) 23:39:28 ID:A2yMbLWt
マジでド下手な釣りだな。
478pH7.74:2007/05/04(金) 00:10:34 ID:bqptwZbt
>>459
アクアマインド今日の昼まで売り切れだったんだけど
今見たら買えた。ありがとう^^
479pH7.74:2007/05/04(金) 00:16:34 ID:hnPSI9Kd
南米淡水フグ最強
480pH7.74:2007/05/04(金) 00:37:40 ID:84PJmZY3
南米淡水フグは与える餌にもよるが歯切りが必要
>>468は初心者だぞ!?
481pH7.74:2007/05/04(金) 00:41:03 ID:p3XAO7k5
いきなり海水をやる勇気ってすごい
482pH7.74:2007/05/04(金) 01:14:06 ID:yD0ptbpR
熱帯魚と普通の熱帯魚じゃない淡水魚を
ヒーターいれた水槽で一緒に飼うことはできますか?
483pH7.74:2007/05/04(金) 01:15:40 ID:p3XAO7k5
>>482
できるよ。
相性があるけど。
484pH7.74:2007/05/04(金) 01:21:13 ID:yD0ptbpR
>>483
ありがとうございます〜

飼う魚を決めたらその相性を調べて生きたいと思います
485pH7.74:2007/05/04(金) 01:37:16 ID:vUrw5T8P
オトシンがスネールの卵を食べるって本当ですか?
486pH7.74:2007/05/04(金) 01:41:26 ID:yBKh4A6L
アマゾンで3、4メートルになる魚ってなんだっけ?
ド忘れしちゃってさ…
487pH7.74:2007/05/04(金) 01:43:25 ID:vUrw5T8P
>>486
ピラクルかえ?
488pH7.74:2007/05/04(金) 01:59:48 ID:ljO42rI5
>>487
ちょっwww
489pH7.74:2007/05/04(金) 02:00:17 ID:bFLA+2js
>>485
食べたくて食べてるわけじゃなさそうだが
コケ食ってるときに一緒に吸い込んでるような
490pH7.74:2007/05/04(金) 02:01:13 ID:vUrw5T8P
あれ?ピクルスだっけ?
ピルクルだったかも
ミラクルじゃないな
491pH7.74:2007/05/04(金) 02:01:36 ID:yBKh4A6L
>>487
そうだ!!
ありがとう。
492pH7.74:2007/05/04(金) 02:04:32 ID:yBKh4A6L
あ、間違えた!!
よく考えたらピラルクだ。
493pH7.74:2007/05/04(金) 02:09:43 ID:vUrw5T8P
ちなみにピラ、というのには、川(淡水)にすむって意味があるんだよ
494pH7.74:2007/05/04(金) 02:12:37 ID:yBKh4A6L
『ルク』は?
495pH7.74:2007/05/04(金) 02:13:26 ID:RaZ0T9L1
ルクセンブルグ産
496pH7.74:2007/05/04(金) 02:15:20 ID:yBKh4A6L
なるへそ
497pH7.74:2007/05/04(金) 02:16:26 ID:vUrw5T8P
狂ったようにでかくなるって意味だよ
ニアは、かまれた後がニャ(ンコ)に引っかかれた後みたいになるから、ピラニア
だから現地の発音は、ピラニャなんだよ(ウィキ参照)
498pH7.74:2007/05/04(金) 02:20:26 ID:yBKh4A6L
俺、ナッテリー買ってるから勉強になった。
499pH7.74:2007/05/04(金) 02:47:44 ID:YH6c36t7
>497
現地の人は猫をニャンコって発音するの?
500pH7.74:2007/05/04(金) 03:04:44 ID:mMh/+9r6
リシアって底面フィルターでも立派に気泡付けるまで成長しますか?
501pH7.74:2007/05/04(金) 03:14:47 ID:RaZ0T9L1
そりゃライトとCO2があれば十分だろ
502pH7.74:2007/05/04(金) 03:39:41 ID:mMh/+9r6
吸い込まれるってきいたんだけど、、、
あと底面だと水草が制限されるってどうゆうことですか?
503pH7.74:2007/05/04(金) 04:30:45 ID:euh5nNtX
思い込み
504pH7.74:2007/05/04(金) 07:39:29 ID:YLqbJ160
だお
505pH7.74:2007/05/04(金) 07:56:40 ID:p3XAO7k5
底面の方が成長はイイんだお。
ただ、大掃除するとき一旦抜いてやる場合を想定すると根着きの悪いのは面倒。
抜かないで掃除する管理方法もあるお。
506pH7.74:2007/05/04(金) 09:59:33 ID:9gLvocVJ
60cmのエビ水槽で
ガーネットの底床にヘアーグラス植えたんですけど
発酵式CO2と20w3灯の環境です

ショートヘアーグラスを成長させるためにあと肥料は何をやればいいでしょうか
できれば商品名など教えてください。 簡単なものが良いです
よろしくおねがいします
507pH7.74:2007/05/04(金) 11:30:29 ID:gWGcOGfj
よく、ポリプポリプと言われますが、
メジャーなポリプって何ですか?
508pH7.74:2007/05/04(金) 11:37:20 ID:tm55LDQg
>>505「〜お」とか言ってんなお
ぶっ飛ばすお( ^ω^ )
509pH7.74:2007/05/04(金) 11:45:55 ID:KHmGqYfT
よ。
510pH7.74:2007/05/04(金) 11:55:10 ID:kAdvjXJu
エンドリ セネガル
511pH7.74:2007/05/04(金) 12:20:37 ID:uMFY6STe
水槽立ち上げて1ヶ月
砂利に茶色いコケがでてきちゃいました、どう掃除したらいいでしょうか?
ガラス面なら拭けるんですけど、砂利の場合は取り出して揉み洗いするしかないんですかね・・・?

ちなみに大磯砂です
512pH7.74:2007/05/04(金) 13:20:07 ID:tWWHaF4P
>>506
ADAのBRIGHTY Kとかのカリウム
でもガーネットサンドは水草には向いてないよ。
513pH7.74:2007/05/04(金) 13:25:56 ID:dyzXp1t0
殺菌灯ってどんな効果がある? 

大した意味ないよね?  海水だけど白点やその他に効果なしでしょ?
514pH7.74:2007/05/04(金) 13:46:58 ID:3JGC5Ou0
光で菌を殺すんだよ
515pH7.74:2007/05/04(金) 13:49:42 ID:L9NgTgvy
ちょっと意見を伺いたいんだけど、
今60レギュラ−にエ-ハの2234とテトラのワンタッチフィルタ−
でエンドラ−ズを飼っているんだけど子供が増えすぎて(約40匹)
濾過が心配になってきた。
これ以上水槽を増やす事もできんので前使っていた
上部フィルタ−を設置する事に決めたんだけど、そこで、

1、上部の電源を入れず、2234の給水を上部の濾過槽に入れる。

2、上部も回し、2234の給水も上部の濾過槽に入れる。

3、それぞれ単独で回す。

この3つで迷っているのだが、一番濾過能力が発揮できるのは
どれだろうか?
他にもいい案があれば意見を伺いたく思う。
516pH7.74:2007/05/04(金) 14:04:17 ID:CIDTFdZ4
>>511
立ち上げ1ヶ月なら茶ゴケがではじめるころ。
ろ過が安定して勝手に消えるのを待つか、オトシンクルス入れろ。
オト神は怠けて苔食わないやつもいるのでオトシンネグロがお勧め。
517pH7.74:2007/05/04(金) 14:05:11 ID:wMfslOBm
CO2添加無しの外部式濾過の水草水槽40×30×30(エビ30匹ぐらいと小魚4、5匹)だとエアレ有りと無しだとどっちがCO2含有量が多くなりますか?
エアレ無しだと水草の光合成で水中の酸素濃度があがってCO2が空気中に逃げてしまってエアレ有りなら少なくとも空気中のCO2濃度と同程度になるのかなと思うんですがどうでしょうか?
518pH7.74:2007/05/04(金) 14:47:55 ID:dyzXp1t0
>>514んなこと知ってるわアホ  ならなんの菌が殺せるんだ?  
苔の胞子くらいで白点虫なんかの幼虫には効かないだろ?  

苔が生えずらいとかその程度だろ。
519pH7.74:2007/05/04(金) 14:55:09 ID:98iL06a4
1匹ネオン病っぽい症状出たから隔離したんだけど水槽の方は塩浴かなんかした方がいい?
520高橋 ◆LLLLLLLLL. :2007/05/04(金) 15:00:12 ID:GB5709Cs
ネオン病って治せるっけ?
521pH7.74:2007/05/04(金) 15:03:27 ID:98iL06a4
>>520
治せないらしいけど何もやらないよりはやった方がいいのかなと思ってさ
522pH7.74:2007/05/04(金) 15:04:48 ID:c2ealUCn
すいません、教えてちょ
エアストーンがキスゴムでとめてもキスゴムがズレてしまうんですけど
どうしたらいいものかなと
おもりでもつければいいんでしょうか?
ご意見ください
523高橋 ◆LLLLLLLLL. :2007/05/04(金) 15:04:59 ID:GB5709Cs
愛情1本チオビタドリンクって奴だな
524高橋 ◆LLLLLLLLL. :2007/05/04(金) 15:06:13 ID:GB5709Cs
>>522
ギューーーーーーって付けた?中の泡が出るまでやっても付かないなら
ホムセンとかに安く売ってるから買ったほうが良いかも
525pH7.74:2007/05/04(金) 15:09:38 ID:c2ealUCn
>>524
ぎゅってしてます。キスゴム新しいいのやっても
やっぱり少したってみると外れてるんです。
おもりをつけるか、キスゴムをシリコン接着剤でくっつけようか
どうしたものかと・・・・
526pH7.74:2007/05/04(金) 16:00:18 ID:59cToYtv
ゴールデンウイークに行く所がないので、ドコかのスレで釣りを楽しみたいのですがドコのスレがいいでしょうか?
527pH7.74:2007/05/04(金) 16:06:29 ID:KHmGqYfT
528pH7.74:2007/05/04(金) 16:23:45 ID:3JGC5Ou0
>>522
ドイトとか行くといー吸盤売ってるよ
529pH7.74:2007/05/04(金) 16:36:18 ID:hnPSI9Kd
白点病の治療をしようと思ってるんですが、
薬の投与の前に外部ろ過に入っている、活性炭は取り除いたほうが
いいんですよね?
取り除かないと効き目がないとのうわさを聞いたことがあって
530pH7.74:2007/05/04(金) 16:36:42 ID:g9QffkVg
>>522
安いヤツはだめだよ。
折れは外部フィルターの配管固定用のごついので止めてるな。
ワセリン薄く塗るのも手だけどね。
531pH7.74:2007/05/04(金) 16:48:22 ID:59cToYtv
ここのスレ主に相談ですが、
次からこのスレと里親募集スレ合併させますか?

その方が何かと利用者の皆さんも使いやすいと思いますが。

その方向で次スレ立ててもよろしいでしょうか?
532高橋 ◆LLLLLLLLL. :2007/05/04(金) 16:49:17 ID:GB5709Cs
>>529
噂っていうか実際に取り除かないとすぐ薬を炭が吸着するから意味無いよ
533pH7.74:2007/05/04(金) 16:52:23 ID:59cToYtv
>>531

前向きに検討してください
534pH7.74:2007/05/04(金) 17:01:39 ID:ERu5kIcB
>>529
活性炭は薬を吸着するのでダメ。

大きなお世話かもしれないが、
外部入れたまま薬入れるとフィルターのバクテリアも死んじゃうよ。
リセットするつもりなら活性炭除去だけでいいけど、
バクテリア取っておきたいなら
水槽はエアだけにしてフィルターはバケツの水でもまわしとけ。
535pH7.74:2007/05/04(金) 17:05:16 ID:59cToYtv
>>531
必読
536pH7.74:2007/05/04(金) 17:11:56 ID:KHmGqYfT
>>531
スレ主じゃないけど、此処は半分ネタスレだお。
537pH7.74:2007/05/04(金) 17:18:11 ID:59cToYtv
>>536
どうせ、あっちも同じですから。最近過疎ってるし。お互いのスレの為にどうでしょう?
538pH7.74:2007/05/04(金) 17:19:44 ID:ERu5kIcB
>>531
そうそう。ここは平たく言えば「どんな質問にもエスパー回答するスレ」だよ。
里親スレってそんなにいい加減だったっけ?
539pH7.74:2007/05/04(金) 17:24:33 ID:kAdvjXJu
>>531
         /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ        
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)     
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //      
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/       
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
540高橋 ◆LLLLLLLLL. :2007/05/04(金) 17:54:06 ID:GB5709Cs
>>539
vipにかえれ
541pH7.74:2007/05/04(金) 20:11:49 ID:uMFY6STe
砂利掃除キットみたいなのを買って初めて砂利掃除を試みたんだけど
砂利ごと吸い取っちゃうし、ゴミが舞い上がって魚にも超悪そうなんだ・・・

良い掃除方法おせーて!
542pH7.74:2007/05/04(金) 20:13:44 ID:Sj3q4cFt
>>541
排水チューブ曲げて流量抑えてゆっくりやれ
543pH7.74:2007/05/04(金) 20:19:52 ID:qheri94T
冷却ファンを買おうと思うんですが、ジェックスのファン用のサーモスタットって使えますか?
544pH7.74:2007/05/04(金) 20:30:18 ID:lSeOCuVw
水槽台の下段に水槽を設置して外部式フィルターを使えますか?
下段水槽の高さを上げたほうがいいと思われますか?
よろしくお願いします.
545pH7.74:2007/05/04(金) 20:37:06 ID:PiMuSqLv
>>544
フィルターによる
横置き不可能な種類でもポンプを使って横にも置ける場合もある
546pH7.74:2007/05/04(金) 20:45:38 ID:vY33tEKm
>>544
水面から-10cmの位置にEX120を置いて1ヶ月ほど運用してみたけど
エア噛みが酷かった。けど、まぁ一応は動いていたよ
547pH7.74:2007/05/04(金) 20:46:57 ID:jpA6JxkD
すいません、間違えて向こうのスレに質問しちゃったんでこちらにもう一度。
松ボックリをミナミヌマエビの住処用に投入したいなと考えています。
松ボックリを入れて水質が急激に変化するようなことはありますか?
また、松ボックリは水の中だと開いていた傘が閉じてしまいますが、
開いたままにキープさせるにはどうしたらいいでしょうか。
548pH7.74:2007/05/04(金) 20:53:49 ID:CWrtIocc
↓次質問ある方ドーゾ
549pH7.74:2007/05/04(金) 20:59:10 ID:ERu5kIcB
よく乾燥させた松ボックリを水質に影響のないものでコーティングしてから
おもりつけて放り込めばいいんじゃね?
550高橋 ◆LLLLLLLLL. :2007/05/04(金) 21:00:22 ID:GB5709Cs
>>547
マツボックリってたぶん油でまくると思うよ・・・
もし出なくても常識的に考えて入れないほうがいい
あと沈まないと思う
551pH7.74:2007/05/04(金) 21:02:34 ID:C/74flKF
新しく水槽立ち上げたいんですが、すでに立ち上がってる水槽の水とかろ材を少し流用すればバクテリアの定着って早まりますかね?
552pH7.74:2007/05/04(金) 21:03:17 ID:HqJpsr6F
うん
553551:2007/05/04(金) 21:11:31 ID:C/74flKF
>>552
ありがとうございます。
554pH7.74:2007/05/04(金) 21:19:34 ID:59cToYtv
枯れた水草をそのまま放置しておいても大丈夫ですか?
555高橋 ◆LLLLLLLLL. :2007/05/04(金) 21:21:09 ID:GB5709Cs
>>554
有害な物質が出て油膜とかでるからとったほうが良いよ
556pH7.74:2007/05/04(金) 21:24:18 ID:59cToYtv
高橋さん、有害な物質って何?
魚が死にますか?
ちなみにアマゾンソードですが
557pH7.74:2007/05/04(金) 21:29:30 ID:Ar/Y3DTv
植物が生長する=硝酸塩は減少する
と考えてもおk?
558pH7.74:2007/05/04(金) 21:29:59 ID:CWrtIocc
>>556
ていうか出さない理由は面倒だからだろ…?
生き物が死んだらどうなるかぐらい知ってるだろ
559高橋 ◆LLLLLLLLL. :2007/05/04(金) 21:41:29 ID:GB5709Cs
>>556
詳しくは知らないけど取らないに越したことは無いよ。
560高橋 ◆LLLLLLLLL. :2007/05/04(金) 21:42:50 ID:GB5709Cs
>>557
そうだよ。水草の肥料になるから、水草が吸収するよ。
561pH7.74:2007/05/04(金) 21:47:30 ID:CWrtIocc
>>557
合ってるけど水草水槽でもない限り吸収量>蓄積量にはならないから気休め程度。
562高橋 ◆LLLLLLLLL. :2007/05/04(金) 21:53:08 ID:GB5709Cs
>>561
90センチ水槽にネオンテトラ1匹でそうなるって聞いた事あるんだけど
本当だろうかね
563pH7.74:2007/05/04(金) 21:54:10 ID:mTFv8cSt
名前の分からないコリの画像をうpしたいのですが、どこに張ればいいんでしょうか?
564高橋 ◆LLLLLLLLL. :2007/05/04(金) 21:55:59 ID:GB5709Cs
>>563
http://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/imgboard.cgi
画像スレの推奨うpろだ
565pH7.74:2007/05/04(金) 22:06:53 ID:CWrtIocc
>>562
むしろ水草の量が問題だろ
60である程度有茎使って水草水槽作ってエビだの入れたぐらいならほとんど吸収してくれるらしい。
だから水草の調子が崩れるとコケが出るって事でもあるし。
566pH7.74:2007/05/04(金) 22:12:18 ID:6pB+TQ2+
何でいちいち名前入れてるの??
567pH7.74:2007/05/04(金) 22:13:52 ID:SEZbDD3l
高橋の言うことは信じちゃいけない
NGワード登録しろよー
568pH7.74:2007/05/04(金) 22:17:06 ID:mTFv8cSt
>>564
ありがとうございます。

http://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20070504221318.jpg
このコリドラスはうちに10年以上居るらしいのですが、本人も名前を忘れたと言っています。何者なんでしょうか?
569高橋 ◆LLLLLLLLL. :2007/05/04(金) 22:18:58 ID:GB5709Cs
クランローチさん・・・
570568:2007/05/05(土) 00:27:39 ID:FBOVlxez
やっぱりこのコリの判断は難しいようなのでコリスレで尋ねてみるとします。
お邪魔しました〜。
571pH7.74:2007/05/05(土) 01:24:12 ID:+kbiHaNS
携帯から失礼します。
テトラの30センチキューブ+セットの外掛けフィルターで水草水槽(生体グリーンネオン5匹)をはじめて1ヶ月になるんですが、
レイアウトの都合で思うような方向に水流が出来ず、外部ろ過に切り換えようかと思っています。

そこで質問なんですが、切り換えの際、一週間程度既存の外掛けと
外部を平行して回して、その後外掛けを外すというやり方で大丈夫でしょうか?
572pH7.74:2007/05/05(土) 01:33:35 ID:5s112Mtn
>>571
俺なら外掛けのフィルターウールを切って外して、当分の間は外部に突っ込む。
そしたらすぐに外掛けを外せるでしょ。
573pH7.74:2007/05/05(土) 02:04:47 ID:+kbiHaNS
>>572
なるほどそういうやり方がありますね。
ありがとうございます。やってみます。
574pH7.74:2007/05/05(土) 06:03:28 ID:hsmuXYjK
携帯から失礼します。 60の水槽にブッシープレコ3匹(幼魚)とセルフィン1匹(幼魚)飼ってるんですがエアーって必要でしょうか?
575pH7.74:2007/05/05(土) 08:58:26 ID:42Zn63ii
17cmぐらいのシルバーアロワナを飼っているんですが
メダカを入れていても食べてる気配がありません
他に何かオススメの餌はないですか?
576pH7.74:2007/05/05(土) 09:02:12 ID:1dTUwxYt
カーニバル!
577pH7.74:2007/05/05(土) 09:36:25 ID:nCIEg48B
覗いてみて下さい!
おまけもいっぱい!
↓↓↓↓↓↓

http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u11724132
578pH7.74:2007/05/05(土) 09:55:29 ID:s6mYI0+w
日当たりが悪くても死にづらい浮き草ってなんですか?
ホテイアオイが溶け出したので室内水槽から日当たりの良い
水瓶に移したのですが、
水槽の方のエビが今まではホテイアオイの根っこに隠れてたので
なんだかかわいそうです。
579pH7.74:2007/05/05(土) 10:00:04 ID:WhGZcoXU
>>578
アマゾンフロッグビットかな。
マツモ浮かべとくとかだめ?
580pH7.74:2007/05/05(土) 10:23:28 ID:6vMC4Rkr
コテハン タカハシッ! 歓迎らしい・・・
581pH7.74:2007/05/05(土) 10:24:56 ID:WhGZcoXU
間違った情報が多いからなぁ・・・ある意味コテハンで助かる
582pH7.74:2007/05/05(土) 10:26:53 ID:hEFf+lTR
よく売ってる鉢(茶色いやつ)に水草植えて水槽に入れたいんだけど
鉢を入れたら水質悪化したりしない?
教えてエロいひと!
583pH7.74:2007/05/05(土) 10:34:04 ID:5s112Mtn
鉢の中に水流がないと、根が腐ったりすることもあるから、水質が悪化することもあるお。
584pH7.74:2007/05/05(土) 10:47:18 ID:s6mYI0+w
>>578
外の鉢にあったので入れてみた。


気泡のようなタマゴがついてた!
たぶんアカヒレのだと思うんだけど・・・
アカヒレって地面にタマゴうむよね?
葉っぱの裏にくっ付けるなんて芸当できんの?
585pH7.74:2007/05/05(土) 10:47:24 ID:WhGZcoXU
>>582
駄温鉢よりも素焼き鉢をすすめとく
たいていのもんは育つ、育たないものの方が希じゃ無かろうか
根の成長が早いものは定期的に引っこ抜いて根の整理が必要
根詰まりしても大丈夫な品種もあるので成長を見ながら自分で判断してくださいな

私流ですが、園芸と同じで底に軽石を敷きます
アマゾンソードの根腐れが解消されました
数ヶ月に1回根を1cmまで切りつめて、古い葉っぱを下の方でカット
586pH7.74:2007/05/05(土) 11:06:03 ID:EZoyHEt1
深さ60水槽の底砂掃除用のいいものありますか?
プロホースは45しかない・・・
587pH7.74:2007/05/05(土) 11:23:35 ID:7w+jIQur
>>586
プロホースに60用のロングってのもあるよ
588pH7.74:2007/05/05(土) 11:43:39 ID:hEFf+lTR
>>583>>585
ありがとうございます。
水質に気を付けつつやってみます
589pH7.74:2007/05/05(土) 11:54:47 ID:EZoyHEt1
>>587
ありましたw
ありがとうございます!
590pH7.74:2007/05/05(土) 16:08:45 ID:niRh7bt+
みなさん死んだ後の魚はどうしていますか?
お墓作って生める?
591pH7.74:2007/05/05(土) 16:10:12 ID:WhGZcoXU
エビのエサ。
大きすぎる場合は新聞に包んで生ゴミに。
592pH7.74:2007/05/05(土) 17:00:26 ID:LzyFXrXt
>>590
便所
593:2007/05/05(土) 17:13:58 ID:bGPgnREN
アウトロー板から来た蓮と申します。

アヌビアスナナの寿命って何年位でしょうか?

バネステリア・スピランスの寿命は何年位でしょうか?

質問はこの二点です。
宜しくお願いします
594pH7.74:2007/05/05(土) 17:14:35 ID:5s112Mtn
>>590
畑に埋めてる。
595pH7.74:2007/05/05(土) 17:20:34 ID:8tTaIFMH
>>590

グッピー程度の大きさなら便所に流す(流せるサイズまでは流す)。
ハイギョ死んだ時は畑に埋めた。墓標めいたものは作らなかった。
596pH7.74:2007/05/05(土) 17:28:41 ID:d/mZezG8
サーモの設定では26度に設定してるんだが、水温計では29度あるんだ・・・
なんかライトがめっさ発熱してるけどこれが原因かな?
597pH7.74:2007/05/05(土) 17:32:51 ID:xw9HsY8t
室温が高いんだろ
598pH7.74:2007/05/05(土) 18:16:19 ID:zGKXqJC2
肉食魚を生き餌で飼ってるんだがだが高くてやってられません。
繁殖力が一番ある魚って何ですか?
599pH7.74:2007/05/05(土) 18:19:21 ID:nhNcDYOU
>>598
たぶんブルーギル
600pH7.74:2007/05/05(土) 19:11:22 ID:5s112Mtn
一週間、ずっと照明を点けっぱなしだと、水草には良くないですか?
601pH7.74:2007/05/05(土) 19:19:15 ID:v/OR6GUY
ピラニアを90規格のベアタンクで飼ってるんですが白い虫みたいのがいっぱいピョンピョンはねてるんですけどなんなんですか?

換水は昨日半分したんですけど。

教えて下さい。
602pH7.74:2007/05/05(土) 20:48:19 ID:B4NW8DGt
>>601
寄生虫
603高橋 ◆LLLLLLLLL. :2007/05/05(土) 20:51:37 ID:mwqog8jt
>>601
上方向にピコピコしてるならミジンコかもー
ウネウネしてるならミズミミズかもー
604pH7.74:2007/05/05(土) 20:55:53 ID:v/OR6GUY
ガラス面をピョンピョン上にいったり下にいったりしてます。ミジンコなんですかね?どうやったら駆除できますか?
605pH7.74:2007/05/05(土) 21:01:38 ID:bGPgnREN
>>603
高橋さんはこのスレの有名人ですか?
606高橋 ◆LLLLLLLLL. :2007/05/05(土) 21:02:34 ID:mwqog8jt
>>568
まだいるかわかんないけど
http://www.charm.jp/img/175/17514.jpg
これじゃない?
スーパーアークトゥスらしい
607590:2007/05/05(土) 21:25:21 ID:niRh7bt+
みなさん教えてくれてありがとうございました
608pH7.74:2007/05/05(土) 21:43:20 ID:0BVfIgM2
ショーベタとヤマトヌマエビは一緒にしても大丈夫ですか?
609pH7.74:2007/05/05(土) 21:47:14 ID:FBOVlxez
>>606
わざわざ調べていただいてありがとうございます、コリスレで聞いたらどうやらメラニスティウスっぽいようです。
このタイプの模様は似た種がとてもたくさんあるみたいで私はまるで見分けが付きませんでした。手ごわいですね!

610pH7.74:2007/05/05(土) 21:50:46 ID:1wT8vQ8m
>>609
堂々とマルチ宣言ですか
真でください
611pH7.74:2007/05/05(土) 21:53:27 ID:O/9U9I+s
612pH7.74:2007/05/05(土) 22:04:57 ID:tKvcZIV0
エビオスを水質調整と肥料のつもりで入れているんですが、
やめた方がいいですか?
613pH7.74:2007/05/05(土) 22:16:07 ID:Lo9H5HyV
自分なりに考えた根拠があってやってるんだろ
やりたきゃやんなよ
614pH7.74:2007/05/05(土) 22:19:41 ID:WhGZcoXU
初心者はまず肥料無しでやってみるべき。
肥料必須と書かれてあるものでも大半の物は育つ
綺麗に育つかどうかの違い程度
肥料を与えて、あーこんなにも違いが出るんだ
もしくは、うわーあんま違いでねぇwwwと感じろ
ADA信者見ると分かるだろうが、若干業界からの無茶苦茶な情報が・・・
こればかりは自分自身で体感してくれとしか言いようがない
615pH7.74:2007/05/05(土) 22:19:48 ID:COVcxPDC
3年前買った青×1白×1の照明が切れたので
今度は、白×2に新しいのに変えたら
苔が間もなく発生しまして
グリーンネオンテトラに黒い斑点が目立つようになりました
また、ブルーフィンプレコは黄色が目立つようになりました

今は、苔とりと水替え4分の3やりました

生体の症状は深刻ですか?
616高橋 ◆LLLLLLLLL. :2007/05/05(土) 22:20:12 ID:mwqog8jt
ネタいらない
617pH7.74:2007/05/05(土) 22:21:08 ID:bGPgnREN
アクオスを空気清浄器として使っているのですが大丈夫かな?
618高橋 ◆LLLLLLLLL. :2007/05/05(土) 22:22:03 ID:mwqog8jt
>>615
なぜ殺した
619pH7.74:2007/05/05(土) 22:24:34 ID:WhGZcoXU
NGワード
高橋 ◆LLLLLLLLL
620pH7.74:2007/05/05(土) 22:28:28 ID:bGPgnREN
高橋さんて最近よく見るね。ちょっとした湯名人じゃん
621pH7.74:2007/05/05(土) 22:32:00 ID:Lo9H5HyV
意味もなく換水3/4もすんな
622pH7.74:2007/05/05(土) 22:42:36 ID:ULljLxeH
水道の水ではなく市販の水をいれたらどうなる
623高橋 ◆LLLLLLLLL. :2007/05/05(土) 22:44:49 ID:mwqog8jt
>>622
同じことだろ
624pH7.74:2007/05/05(土) 23:10:28 ID:kOvnESIb
青コリが大変です。
エラ広げてかなり苦しそうです。
片側のヒレのワキと肩に当たる部分の辺りにイボと突起物が二個ずつくらいできていて少し血がにじんでいます。
これはなんとゆう病気でどうやって治療すればいいですか?
625pH7.74:2007/05/05(土) 23:26:57 ID:SOPPJDCa
うちに三日前に来たベタが今見たら
水槽の角を曲がる度にビクビクしてる
ヤバいかなあ。今朝までは普通だったのに…
626pH7.74:2007/05/06(日) 00:07:04 ID:xV6CrDdh
>>624
寄生虫かな?
627pH7.74:2007/05/06(日) 00:16:29 ID:ZuWokjwv
45cm水槽のビッグボーイフリーは見た目がおもちゃみたいで、
濾過槽も小さいし、場所を取るだけなので、外して他の
フィルターを導入しようと考えてます。外部は
水槽の位置が低いので、考えにありません。
濾過が協力で、レッドビーに適したお勧めのフィルターが
ありましたら、おしえてください。
628pH7.74:2007/05/06(日) 00:17:04 ID:K+HidiE+
スペースパワーフィットM2個
629高橋 ◆LLLLLLLLL. :2007/05/06(日) 00:26:24 ID:ALI3zc+d
スポンジフィルター×2で十分じゃないかな
設備も簡単だし安いし濾過もなかなかだし
630pH7.74:2007/05/06(日) 00:48:29 ID:1Ae3JZoI
>>626
体内にいるってことですか?
治療方があれば教えてください。
631pH7.74:2007/05/06(日) 00:55:38 ID:1Ae3JZoI
どんどん患部のまわりが赤くなって苦しそうです!
632pH7.74:2007/05/06(日) 01:00:26 ID:A9y9cYkg
633高橋 ◆LLLLLLLLL. :2007/05/06(日) 01:01:15 ID:ALI3zc+d
>>631
カワイソス、どうにもしてあげられないその気持ち分かるよ・・・(´・ω・`)
634pH7.74:2007/05/06(日) 01:06:51 ID:1Ae3JZoI
つまりエロモナスの症状ですね。
ありがとうございます!
今日水かえした後に気付いたんですけどどんどんひどくなってます!
薬ないんで明日薬を買ってきます!
塩だけではエロモナスに効果ないですよね?
635高橋 ◆LLLLLLLLL. :2007/05/06(日) 01:12:06 ID:ALI3zc+d
症状が目に見えてくると対処しても遅い場合が多いけど
できる限りのことはしてあげて(´・ω・`)
636627:2007/05/06(日) 01:12:44 ID:ZuWokjwv
やはりその辺ですか、ちなみにSPFは稚エビ吸い込まれますよね?
637pH7.74:2007/05/06(日) 01:20:47 ID:xV6CrDdh
魚には病気ってのはまさに死に神だからなぁ・・・・薬に漬けても小さい魚は殆ど死ぬからな
だから漏れは大型〜中型の強健種しか飼えなくなった
昔対処の仕方が判らずネオンやプラティを救えなかったトラウマが・・
638pH7.74:2007/05/06(日) 01:20:48 ID:CRI7SoEK
アクア板で質問に答えてるコテを久しぶりに見たような気がする
639pH7.74:2007/05/06(日) 01:27:08 ID:1Ae3JZoI
隔離水槽は無いんでプラケースに入れて水槽に浮かべました。
薬が無いんでとりあえず塩浴だけでもします。
1リットルあたりどれくらいの塩が適量なんですか?
立ち上げ二ヶ月今まで白点すら一回もなかったんでそのあたりは全く無知です…
640高橋 ◆LLLLLLLLL. :2007/05/06(日) 01:30:15 ID:ALI3zc+d
食塩なんて入れようと思ってないよね?
ちゃんとした塩でしなきゃだめだよ
641pH7.74:2007/05/06(日) 01:30:36 ID:CRI7SoEK
0.05%
642pH7.74:2007/05/06(日) 01:34:36 ID:1Ae3JZoI
食塩しかないです…
明日までもつかわからないけどとりあえず他の魚につつかれないようにプラケースの中でゆっくり休んでもらいます。みなさんありがとうございました。
643pH7.74:2007/05/06(日) 03:02:07 ID:qP+QpwEn
>>642
エロモナスなら環境的な要因が問題だから、水替えの方法や頻度
底砂の清掃、清掃の仕方を学ぼう。夏場の高水温時とか魚が弱ってると患いやすい。
底砂なんかに居る常在菌だから、健康な魚はあまり患わないけど
底砂を引っ掻き回(水草派手に抜いたり)したりすると良くない。
644pH7.74:2007/05/06(日) 03:27:03 ID:xV6CrDdh
まぁ実際ベアタンクが一番あんぜ(ry
645pH7.74:2007/05/06(日) 05:23:45 ID:s6zxa3rl
ず〜〜っと安定してた我が家の水槽が
昨日辺りから魚たちの様子が変です。
皆やたらと口をパクパクさせて息苦しそう・・・
水面近くにきてるやつもいるしかも、一匹☆に _| ̄|○
まだパクついてる原因がわからん。
646高橋 ◆LLLLLLLLL. :2007/05/06(日) 05:28:51 ID:ALI3zc+d
エロモナスっぽいですねー
うちもそれなったことあります><
647645:2007/05/06(日) 08:06:34 ID:s6zxa3rl
>>646さんありがと
早速、調べてみた。春先に起こりやすく、強力な濾過でも
発生しやすいとか・・・二ヶ月位前にでかい外部濾過に
変えたんだが。。水替えて水流弱めて様子見てみます。
ありがとね^^
648pH7.74:2007/05/06(日) 08:46:11 ID:FNqGXq9d
水が臭くてたまらないのですが、何か対処はあるでしょうか?
水槽は120で水替えは毎日1/3しています。
649pH7.74:2007/05/06(日) 08:51:48 ID:K+HidiE+
毎日1/3換水っていうのがかなりヤバイのでは?
バクテリアの事考えましょう
安定してきたら水は臭わないよ
生体とエサの頻度も書きましょう
あと、バクテリアの元、肥料使っていたらやめましょう
650pH7.74:2007/05/06(日) 09:03:36 ID:pogzdR+9
釣具屋さんに売っている、マメガニ、ボサガニというのは
サワガニの一種ですか?
ググっても出てきません。これらのカニについて知ってる方
御願いします。
651pH7.74:2007/05/06(日) 09:39:50 ID:iJ8aObo3
>>649
もっと環境にやさしくなろうw
臭いだけなら活性炭で何とかなるかもしれないが120だしエアー強化して
餌控えめにしてろ過働くの待つ方が健康だな
652pH7.74:2007/05/06(日) 10:38:55 ID:SLde5xlr
>>648
設置して間もないのならそれが普通。
設置して1ヶ月以上たつのなら異常。
生物ろ過が働くよう条件整備しろ
653pH7.74:2007/05/06(日) 13:28:31 ID:HE3EB4h2
調子に乗ってハイゴケを買ってきてしまったんだが、
どうやって使ったらいいだろう・・・?
654pH7.74:2007/05/06(日) 13:50:03 ID:KEWdkZRm
昨日ポリプを買ったんだが今日水槽を見たら死んでいた…水合わせもしたんだがな
買った店に言いにいくべきか…どうしよ?
655pH7.74:2007/05/06(日) 14:01:09 ID:6dF+hInc
言ってどうなるというのか。
「お宅で昨日買ったポリプが僕の水槽にいれたら死にました。」

店では生きていたわけだし、まさか病気でヘロヘロのものを選んだわけでもあるまい。
買って家まで運ぶ以上生体に負担はかかるし水あわせをしたって負担はゼロじゃない。
よって言っても無駄。良心的な店ならもしかしてなにか保障してくれるかもですが、普通は貴方の水槽に問題が〜って思われるだけ。
656pH7.74:2007/05/06(日) 15:13:14 ID:WWjI3vnM
小型コイ科ならどんな種類のと一緒に入れても
なかよく水槽で育ってくれますか?
それとも餌よこどりしまくったり生んだ卵食いまくる
あぶない小型コイ科もいますか?
657高橋 ◆LLLLLLLLL. :2007/05/06(日) 15:17:19 ID:p8LfIEoM
>>656
います
ゼブラダニオは他のをいじめるし卵食べまくりです
658pH7.74:2007/05/06(日) 15:22:44 ID:WWjI3vnM
>>657
おお!ありがとうございます!!
いまぐぐってゼブラダニオみてきましたがみるからにあくどそうですねw

小型コイ科はゼブラダニオ以外にいじめたり卵たべたべする子はいるのでしょうか
他にいるのでしたら調べてみたいと思います。
659pH7.74:2007/05/06(日) 15:41:32 ID:iJ8aObo3
>>658
小型とはいえコイ科の魚がどんだけいるとw
飼いたい魚を見つけてそれについて調べたらいいだろ。
660pH7.74:2007/05/06(日) 15:45:28 ID:WWjI3vnM
>>659
なるほどー

飼いたい魚をみつけてその魚が いじめてきたり 卵食べるか調べればいいわけですね

ありがとうございました
661pH7.74:2007/05/06(日) 17:18:49 ID:SOHx9BBn
ば○だなー
662pH7.74:2007/05/06(日) 17:25:11 ID:WWjI3vnM
>>661
○に何が入るか教えてください
663pH7.74:2007/05/06(日) 17:28:04 ID:qC2kXAgB
ほとんどの魚は他の魚が生んだ卵食うぞ
664pH7.74:2007/05/06(日) 17:30:24 ID:C3WOiyRT
>>662
か じゃねえの?
665pH7.74:2007/05/06(日) 17:32:11 ID:WWjI3vnM
>>664
やっぱそうだよね

そういうことっていっていいのかな?
悲しいなぁ;;

>>663
そうなの?
小型コイ科が卵食べちゃうの?
えさあげててもですか?
666pH7.74:2007/05/06(日) 17:33:42 ID:A9y9cYkg
あーウゼ
667pH7.74:2007/05/06(日) 17:36:40 ID:C3WOiyRT
>>665
なんか面白い奴
668pH7.74:2007/05/06(日) 18:26:43 ID:9xNz4xzK
>>665
引っ込んでろ
669pH7.74:2007/05/06(日) 18:32:38 ID:K+HidiE+
                            /i          // /
                    _.     ,、-'゙  ;'   ,‐-,     // ./
          .,.;.,':'  n    ./i |   _,/   /   /.:::/    // /
   _  n   .,.;.:'      |::|    /_j_L、ィ'゙   ,, /   /.:::/    // ./
  ,、ヽヽ,i !_,、___       」;;;L  f= '"__,,  ,ィリ′ゥ / ~`i    // ./
  `_、゙',r'゙,ノ |ヾ.``ヽ、_/  ゙|  `tニツ-) /r'゙ 〈_,,ぅ'"   |     /7  /
  ゙ーr( _,L_ノミ, `='l'ーミヽ、_!  ,|Tiil![!__ノレ'_/_.    |   //  ./
   ヾ:、"  `ー、. l-「´゙ゝ-'ニL=ナ'彡'゙ ノ!三=l__ `ー-、,__ゝ. //  ./
    ヽ-、_   .i='-( 〈三三三l゙.〉''゙/、(_;三┌ ゙ーr--:、,_,ゝ'   /
       `ー'゙   `ー' ̄ ̄ヽ「 ]ヘ_ト'  〉' ̄   |  ,ノヲ  ゙i ./
  .,:,:'       .,:,:        ト` |ーイ      [  L/  .ノノ「
 .,:       ,..;':'.    ,..、 r‐_」 ン>ぐヽ f ̄「ヽr'ヘノ′ /" l /
,.;'      ,:,:'      / fンヾ,_向L_/ニry′ ト-l|:    | .ノ'
:'     ,:,:'       / / .「rミヾニ「 ヒ三」 ゙!   l, l|    ,:'└'゙/
              / イ ヾ、 ゙ヾ'__」シハ ゙L..,_ヒ」!_     /
               lニ、〉,:へli`ー'"  l`ー'ニベ,V ,(,_ _,/
              t_:ニ-;^ヘ \   i,゙T´ ゙V∧'_,_,ア ;/
              \  ソ /    ヾヽ,_」 | ´\,/
                ∀  ト、     | liiiii|. i
                /リ  | ゙i     | .liiii| ゙i   .,.,:,.;. :':'
          .,.,.,.;.;'  //   i l      | ヒil  |
       .,.,.,:,:' '     /-'  ,ィ!_|    l,    ./i┐
  ,.,.;.;. :':'        /   /ZL」   .r‐ヘ,__/L| \
             ムー-ダン'゙ ├i  i゙├l!  l i゙」 __\
           ,ィ'゙-'゙-z'7゙    ヒ'゙   L.H゙二ニ、トT'゙ /,/゙
         r''"____[ ゙i    >   |i/-─-、ヽl/./ .,.,.,.,., .,.,.
   ,.,.,:,:,   E二_``-'"i_゙i_r‐:v'゙    lコー──┴[.」  .,.,.,.:' :,.,.
 .,:':'      .,.   ヽ__`__,,二ヽ
     .,:,.;':':'
670pH7.74:2007/05/06(日) 20:46:07 ID:+rI1u38K
日動の温度計のIN/OUTスチッチは
INが水槽の中で、OUTが水槽の外ですか?
説明書を無くしてしまいました・・・
671pH7.74:2007/05/06(日) 20:53:42 ID:q0rcJBgD
センサーを氷水にでも入れてみりゃわかるだろ
672pH7.74:2007/05/06(日) 21:33:44 ID:4m+/FBSQ
>>670
673pH7.74:2007/05/06(日) 22:39:21 ID:MEbx1hKo
ヤマトヌマエビを3匹飼っているのですが、そのうちの一匹が大暴れしていました。
水流にながれて遊んでいたようにも見えたのですが、なんかの予兆でしょうか。

一応、フィルタを掃除して様子を見ていますが、今のところは落ち着いているようです・・・。

674pH7.74:2007/05/06(日) 23:28:12 ID:TGFCZrdF
力を貸してください!

ブラックモーリーを2匹飼っているのですが、片方だけ尾の付け根がうろこがこすったように白くなってるんです。

白点ではなさそうなんですが、他になんの病気か考えられますか?

ただうろこが剥がれてるだけならいいんですが…薬浴した方がいいですか?手元にはニューグリーンFがあります。
675pH7.74:2007/05/06(日) 23:29:05 ID:TGFCZrdF
力を貸してください!

ブラックモーリーを2匹飼っているのですが、片方だけ尾の付け根がうろこがこすったように白くなってるんです。

白点ではなさそうなんですが、他になんの病気か考えられますか?

ただうろこが剥がれてるだけならいいんですが…薬浴した方がいいですか?手元にはニューグリーンFがあります。

pHは7.2で、亜硝酸や硝酸は0です。
676pH7.74:2007/05/06(日) 23:30:36 ID:TGFCZrdF
↑連稿申し訳ありませんorz
677pH7.74:2007/05/06(日) 23:36:08 ID:qD6WRbBm
カダヤシは縦14cm横15.5cm奥行き15.5cmの水槽に何匹がいいですか?

後、水流は強くても大丈夫ですか?
678pH7.74:2007/05/06(日) 23:42:31 ID:K+HidiE+
もう少し広い方がいいと思うけど・・・
丈夫だから1リットル1匹。できれば2リットル1匹にしてやれ。
679pH7.74:2007/05/06(日) 23:48:59 ID:gQvSVmFy
日動のデジタル温度計は水中にセンサーを入れた状態で
スイッチをINにしても気温はわからないですよね?
680くるみ:2007/05/06(日) 23:49:02 ID:BbUQdlgd
水槽内側の水面より上の部分の表面に小さいダニみたいな虫が多数
うごめいているんですがコレ大丈夫ですか?この虫いったい何かな?
681pH7.74:2007/05/06(日) 23:52:37 ID:xV6CrDdh
>>680
さっさと駆除しるべし
682pH7.74:2007/05/06(日) 23:57:01 ID:CfkSp9xN
>>675
見えんからなんとも言えんがこすったんじゃないかな
水槽環境が良好ならそのままでいいと思う

水槽の環境が悪いならどうしたってどうしようもない

>>677
濾過装置にもよると言いたいところだが
そんなことを聞いてるようだから3匹

>>680
水面より上ってことはダニか

水の中ならミジンコ
683675:2007/05/07(月) 00:12:32 ID:zAx/VM5v
>682ありがとうございます!片方は元気で真っ黒なので、様子を見ることにします。
心強くて助かりました。
684くるみ:2007/05/07(月) 00:32:00 ID:RU3ULMaz
>>681
どれだけ取ってもまた湧いてくるんです。何かいい方法ありますか?
>>682
ダニだと何かマズイことになりますか?ちなみに1ミリくらいの大きさです。
685pH7.74:2007/05/07(月) 01:11:50 ID:pU9iy7aS
>>684

浮き草は入れてないですか?

水面に蟲を浮かべても熱帯魚達は食べないですか?
686くるみ:2007/05/07(月) 01:28:38 ID:RU3ULMaz
>>685
浮き草は入れてません。飼ってる魚はプレコ、ゼブラキャット、タイガー
シャベル、レオパードクテノポマですがダニみたいな虫は食べません。
その虫は大体は表面にウヨウヨとへばりついているんですが、たまに水面
をピョンピョン飛び跳ねてるようです。
687高橋 ◆LLLLLLLLL. :2007/05/07(月) 01:30:37 ID:Y+LyUv5u
>>686
いっしょの水槽に入れてるの?
688くるみ:2007/05/07(月) 01:51:50 ID:RU3ULMaz
>>687
今のところ一緒です。ゼブラキャットとタイガーシャベルは15cm、
レオパードクテノポマも12〜13cmかな。プレコはセルフィンで
今は25cmくらいです。ゼブラもシャベルも大きくなるから、ある
程度の大きさになったら友達に譲ります。私の水槽は60cmだから。
689pH7.74:2007/05/07(月) 02:00:27 ID:70E9SpPD
多分トビムシだな。どこにでもいる有り触れた動物。
害はないが見た目が悪いし水面にゴミがある証拠
690くるみ:2007/05/07(月) 02:06:48 ID:RU3ULMaz
>>689
トビムシっていうんですか。害がないなら一安心ですが
確かに見た目が悪いです。何か除去するのにいい方法は
ありますか?
691pH7.74:2007/05/07(月) 02:18:39 ID:ghck0tTJ
皆様は60×45×45にサンド何kgぐらいいれる?
692pH7.74:2007/05/07(月) 02:28:55 ID:0xyLECvJ
>>690
地道に手作業かな、毎日朝夜二回擦り取るしかないんじゃない?
693pH7.74:2007/05/07(月) 03:48:03 ID:1tVgXYwB
先日はお世話になりました。
ミドリフグはちょっとえさを食べてるところを見て怖くなって
(金魚をまるかじり&真っ二つ)
とりあえず海水だけ作ってしまったので、

・デバルリスズメダイ
・ミスジリュウキュウ
・オーロラコビー

の構成で水槽を作ってみたんですが・・。
実は贅沢して珊瑚を入れてしまいました。
すごく高かったです。

だけど、「これ」と指差しただけで買ってきてしまい、
名称や育て方など聞いてくるのを忘れてしまいました・・・。
どこを調べてもこの珊瑚がのっていないので、
せめて名称だけでも知りたいのですが教えていただけませんか?

ttp://www.imgup.org/iup377445.jpg

↑この写真のピンクのキノコみたいなやつです

おねがいします
694pH7.74:2007/05/07(月) 07:16:59 ID:+i2pUxXc
>>693
なんかよく見えないんだけどウミキノコかな?
あと俺海水は詳しくないから間違ってたらすまん
695pH7.74:2007/05/07(月) 07:41:52 ID:70E9SpPD
>>691
15g
696pH7.74:2007/05/07(月) 07:44:07 ID:8HdtREOj
12kg
697pH7.74:2007/05/07(月) 08:47:43 ID:ghck0tTJ
>>695
>>696

さんくす。

結構いれてるんだ。
おれ今まで8sだったよ
698pH7.74:2007/05/07(月) 09:12:54 ID:8HdtREOj
>>697
8kgとパミスの組み合わせとかどうよ?
699pH7.74:2007/05/07(月) 09:59:29 ID:stt8yDCw
7リットルの水槽、アカヒレ2匹、ヒメダカ2匹、スジシマドジョウ1匹、アナカリスとマツモ少々、低床は酸処理済み大磯
この中に水作Mって大きすぎですか?
水作Sの方が妥当でしょうか?
700129:2007/05/07(月) 10:44:38 ID:8VoZLuol
7リットルに水作M?
水槽内のスペース半分が水作って感じになるぞ。
701pH7.74:2007/05/07(月) 10:45:22 ID:8VoZLuol
↑コテハンミス
702pH7.74:2007/05/07(月) 10:45:40 ID:ghck0tTJ
>>698無知すぎる自分がはずかしい…でパミスって何(・∀・)?
703pH7.74:2007/05/07(月) 11:07:23 ID:70E9SpPD
>>702
今気付いたがサンドって砂利?ソイル?
砂利なら8キロで十分だよ
704pH7.74:2007/05/07(月) 11:08:51 ID:OJaha26U
>>702
軽石
705pH7.74:2007/05/07(月) 11:11:56 ID:MVBuRQ2y
>>699
S
706 ◆TTLQTUMllo :2007/05/07(月) 11:13:11 ID:pU9iy7aS
テスト
707pH7.74:2007/05/07(月) 12:45:11 ID:ghck0tTJ
>>703ソイル(・∀・)

>>704さんくす!勉強になった
708pH7.74:2007/05/07(月) 12:58:31 ID:uDhAfHCt
>>699
水作エイトSでも邪魔だと思う、テトラの17cmキューブ使ってるけどこいつに水作入れる気にはなれない。
709pH7.74:2007/05/07(月) 16:04:16 ID:0xyLECvJ
活性炭と普通の炭の効果の違いをkwsk
710pH7.74:2007/05/07(月) 16:09:19 ID:70E9SpPD
>>709
炭には不純物がいっぱい入っていて単位面積当たりの吸着量が少ない。
活性炭は炭を精製加工してあって単位面積当たりの吸着量が多い。
711pH7.74:2007/05/07(月) 16:13:03 ID:0xyLECvJ
>>710
Tk
712pH7.74:2007/05/07(月) 16:40:21 ID:CD6vaaMe
アフリカンランプアイ一匹だけ縦に泳いでいます
もうだめなのかな…
713pH7.74:2007/05/07(月) 16:47:04 ID:xJCcKlMc
30cm規格なら砂何kg入れる?今2kgのセラミックで水草植えてるけど足りる?
714pH7.74:2007/05/07(月) 16:51:42 ID:0xyLECvJ
>>713
何sでなくpで言うが
5pほど
715pH7.74:2007/05/07(月) 17:05:15 ID:pFSNoK3b
水道水のカルキ抜きについて質問です。
ブリタに通した水道水はカルキ抜きってできているのでしょうか?活性炭フィルターを通ってきれいな飲み水を作る器具です。
ちなみに醤油などをそのフィルタに流すと透明な水になって出てきます。
716pH7.74:2007/05/07(月) 18:10:19 ID:Y3nmFc1A
ある程度抜けるよ!でもカルキ抜きかお日様に当てよう!
717pH7.74:2007/05/07(月) 18:16:52 ID:8HdtREOj
普通にハイポ放り込めよ。
718pH7.74:2007/05/07(月) 18:17:56 ID:5qYI4fNF
テトラ社の9L入門水槽ライト付きと国産グッピー買ったんです。
付いてきたコントララインとアクアセイフは入れたんですけど
やっぱりバクテリアは特別付与しないと駄目ですか?
あと、水流はAT-20の最弱くらいが泳ぐの楽そうでいいですかね?
719715:2007/05/07(月) 18:19:56 ID:pFSNoK3b
>>716
ありがとうございました。カルキ抜きします。
720pH7.74:2007/05/07(月) 18:24:58 ID:8HdtREOj
初心者は余計な物は入れない方がいいと思う
入れなくても管理できるような腕になってからじゃないと・・・何やっても駄目でしょ
しかも何か起こったときに原因特定できんし、肥料も控えましょう
721pH7.74:2007/05/07(月) 18:35:41 ID:y9oYs+tx
>>720
御意。
カルキ抜き以外は何も入れないほうがいいと思う。
それにしてもグッピーは初心者に人気だなあ。
722pH7.74:2007/05/07(月) 18:46:33 ID:5qYI4fNF
お答えありがとうございます。
見慣れないものが着たので気になって、あれもこれもとなってたかもしれないですw
723pH7.74:2007/05/07(月) 19:00:39 ID:0xyLECvJ
グッピーの何が良いのか、すぐ死ぬのにな
724pH7.74:2007/05/07(月) 19:08:38 ID:Tq8jNUm0
>>720
ありがとうございます
カルキ抜きも使わないくらい腕を上げる様

頑張ります!!





あぁ〜でも腕の上げすぎで肩がコリそうだ・・・・
725pH7.74:2007/05/07(月) 19:17:45 ID:ND/cYI32
たぶん、グッピーっていう名前がいいんだろうな
グッピーラムネって駄菓子もあったことだし
726pH7.74:2007/05/07(月) 19:42:53 ID:C2rK9rw5
>>718
初心者が始めるなら、最低45cmの規格水槽くらいの大きさが無いと
なかなか水が安定しないのでは? と思う今日この頃です
727pH7.74:2007/05/07(月) 20:09:02 ID:5qYI4fNF
昔実家では60cm水槽で飼育歴あったんです(10年ほど前ですがw)
カラシン系を中心にしてですかね・・水草はよく枯らしてました
その時はPSBを愛用してました
国産グッピーは今回が初めてで、久々に小さく始めたというのもあいまり
ちょっと肩に力が入ってたんだと思います。それにブランクも長かったですし
728pH7.74:2007/05/07(月) 20:31:52 ID:HheE2uR0
>>725
それ、グッピーラムネじゃなくてクッピーラムネ。
729pH7.74:2007/05/07(月) 20:34:35 ID:93ODVjTq
>>727
俺もそんな感じだよ
昔肉食魚にはまってたけど、3年くらいのブランクで30cm水槽に手を出してしまった
生体はともかく、水草だのソイルだのさっぱりわからん・・・一から勉強し直し
730pH7.74:2007/05/07(月) 20:38:07 ID:s7aExpIw
わしゃあ、ベアタンクでテトラ飼ってて絶滅させたよ。
過去の話じゃよ・・・
731pH7.74:2007/05/07(月) 20:52:56 ID:DbmufrWb
>>728
懐かしいな、おい。何かリスの絵が書いてあるやつ。
1.5リットルのペットボトルのコーラに2、3粒入れてみ。
すごい勢いで溢れだすから。
携帯からスレ違いスマソ。
732pH7.74:2007/05/07(月) 21:04:16 ID:qszyshF8
>>731
おk なぜならCO2
733pH7.74:2007/05/07(月) 21:11:24 ID:0xyLECvJ
>>731
ここの住人の内、何人知ってるかな?
ふふ、年をとったものだな
734pH7.74:2007/05/07(月) 21:53:18 ID:GhcSmBQ3
>>677通報しました
735pH7.74:2007/05/07(月) 21:59:08 ID:u1ifnH/W
水を安定させるにはどうしたらいいですか?
736pH7.74:2007/05/07(月) 22:16:39 ID:70E9SpPD
>>735
何もしないでおく
737pH7.74:2007/05/07(月) 22:24:14 ID:s7aExpIw
>>735
時々水換えして三ヶ月くらい我慢する。
738pH7.74:2007/05/07(月) 22:25:16 ID:yTZIJFhW
最近、油膜に悩まされているんですがいい対処法ありませんか?
739pH7.74:2007/05/07(月) 22:26:05 ID:fdhqq0hL
食べる気は一切ないのですが
小型の熱帯魚って食べられるのですか?
740pH7.74:2007/05/07(月) 22:34:11 ID:1tVgXYwB
>>694
お答えいただきありがとうございます。
早速調べてみました。
似たようなものが見つかったので間違いなくウミキノコだと思います。
ただ、同じ色のものがなくなんというか赤黒いというか・・・
茶色いというか・・・
枯れそうなのかこういう色なのかいまいちよく分かりません^^;
どうやったら元気になってくれるんでしょうか・・・・
(この状態で十分元気だったらいいんですけど・・・。)
741pH7.74:2007/05/07(月) 22:34:20 ID:Mi/X2Cjm
>>738
ブラックモーリーを入れる。
エアレーションをする。
742pH7.74:2007/05/07(月) 22:49:21 ID:yTZIJFhW
エアレーションしてる時は消えるんですけど、止めたらまたでてくる…


ブラックモーリーは混泳OK?
あと注意点など
743pH7.74:2007/05/07(月) 22:56:34 ID:+i2pUxXc
>>740
ポリプも開いてるみたいだし問題ないんじゃない?
あとどうせならライブロックの上に乗せて活着させた方がいいんじゃないかと思うけど
744pH7.74:2007/05/07(月) 23:05:33 ID:Mi/X2Cjm
弱アルカリ性だけど気にしない、大きさは8aくらいになる。
混泳は肉食魚以外はOK。何飼ってるの?
745pH7.74:2007/05/07(月) 23:08:59 ID:yTZIJFhW
60水槽でネオンテトラ4、グッピー5、アカヒレ8、ラスボラ9、プレコ1、ミナミヌマエビ4かな、
746pH7.74:2007/05/07(月) 23:09:40 ID:Fbr7XCe3
質問です!!
今120の水槽でガーとアロワナとプレコを飼っています。
自分の女が今妊娠2ヶ月です、でも相手の親が熱帯魚は雑菌などいるから引き取ってもらえと反対されてます↓↓
ホントに子供に悪影響なのでしょうか!?
こんなに可愛がってるのに…
747pH7.74:2007/05/07(月) 23:15:31 ID:93ODVjTq
>>746
ミドリガメかなんかと勘違いしてないか?
748pH7.74:2007/05/07(月) 23:24:13 ID:Fbr7XCe3
>747
じゃあ熱帯魚はいいんですかね?
なるべく水槽周りもキレイにしてるつもりです!!
749pH7.74:2007/05/07(月) 23:24:52 ID:u1r8rsQE
>>746
ウチは子供が生まれるときにちょうどウサギがいたんだよね。
んで相手の親が五月蝿くて。絶対悪影響だって
ウチのことには口出すなって強く言って黙らせたけどね。
熱帯魚なんて水直接飲んだり、魚生で食わない限り大丈夫でしょ。
そんな親放って置けばいいよ。ガキじゃないんだから妊娠中の嫁に水槽掃除だのさせないだろう?
つーか雑菌なんて至る所にあるだろう?気にするな。
750pH7.74:2007/05/07(月) 23:30:52 ID:9oM5rX3f
水槽前面に塩粒大の白い虫がたくさんいます。
原因と対策を 教えてください。
751pH7.74:2007/05/07(月) 23:33:11 ID:u1r8rsQE
原因=きみの水槽の環境。
対策=駆除。若しくは放置。
752pH7.74:2007/05/07(月) 23:38:06 ID:70E9SpPD
親の顔の方が雑菌多いって言ってやれ。
アレルギーになるから顔近づけんなってw
753pH7.74:2007/05/07(月) 23:43:16 ID:Fbr7XCe3
>>749
マジありがとうございます!!
じゃあ頑張ってこれからもアクアリスト続けていきます。ホントありがとう!!
754pH7.74:2007/05/08(火) 00:18:40 ID:AGSabxfb
ほぼ中性の水をアルカリ性に傾けるにはどうしたらいいですか?
思いつくだけ教えてください。
755pH7.74:2007/05/08(火) 00:20:07 ID:PiQm/KL6
>>743
ポリプというのはあの毛みたいなやつでしょうか?
アレが生えるうちは健康ということですかね・・・
ライブロックに活着とかするんですか・・・
知りませんでした。
今度水をかえる時にのせてみます。

なんかうまくやると増えそうですね。楽しみです。
756pH7.74:2007/05/08(火) 00:22:48 ID:EAxldKjc
>>754
珊瑚入れる


以上。
757pH7.74:2007/05/08(火) 00:23:53 ID:5UJhpXWd
サンゴを入れる
PHのハードを入れる
PHが上がる液体を入れる
758pH7.74:2007/05/08(火) 00:24:33 ID:PiQm/KL6
>>754
サンゴ砂を入れるとアルカリ性になるそうですよ。
お薬でもそういうのありますねー
759pH7.74:2007/05/08(火) 00:31:43 ID:AGSabxfb
>>756-758
ありがとうございます。珊瑚砂買ってきます。
760pH7.74:2007/05/08(火) 00:46:23 ID:0wn1rMox
>>755
そうだよ。
スレ違反になるけどググって調べてみれば?
珊瑚にもソフトコーラル、ハードコーラル、光を好むもの、好まないものってあるみたいだしね。
まあ頑張れ
761pH7.74:2007/05/08(火) 01:29:24 ID:PrhsGbVZ
762pH7.74:2007/05/08(火) 02:32:39 ID:BjKh94ZQ
>>761
それギャグか?w
763pH7.74:2007/05/08(火) 06:31:26 ID:MkWeMLTx
ディスカスとか綺麗な魚でも言うのかな?妊婦の嫁が嫌がるなら仕方無いが水槽や生体は簡単に始末出来ると思ってる相手には、可愛いがってくれた祖父(父)の形見で大切に飼育してきた、家族も同然だと涙流して熱弁。駄目なら無視するのみ
764pH7.74:2007/05/08(火) 06:50:53 ID:lD5JX/AA
>>761前に景色でやってる画像みたけど、これはレベル低すぎるな。
765pH7.74:2007/05/08(火) 07:26:15 ID:xG8sVJic
金魚とベタどっちが飼うの楽ですか?
766pH7.74:2007/05/08(火) 07:31:23 ID:tCjt1AS2
是非勝負させてもらいたい
767pH7.74:2007/05/08(火) 07:47:43 ID:2fHtal/n
>>765
水槽のサイズにもよるが個人的にはベタに1票。

金魚はエサがんがんやってると30センチクラスになる。雄ベタは喧嘩っ早い。
なのでたっぷり水量があるなら金魚、小型水槽なら雄ベタ単独飼い。
60センチ水槽なら金魚数匹飼って数年後に大きい水槽に買い換えるなり、
雌ベタ数匹飼うなり、仕切り入れて雄ベタ複数飼うなりお好きなように。
768pH7.74:2007/05/08(火) 09:42:51 ID:lD5JX/AA
発砲スチロールないんだけど、ダンボールとかで代用して
熱帯魚送っても平気かな?
769pH7.74:2007/05/08(火) 09:43:18 ID:iKfASTz7
水槽の水を3日くらいで3分の1くらい換えても次の日には濁ってて最近濁りが特にひどいんですけど何でなんですかね?
770pH7.74:2007/05/08(火) 09:50:50 ID:P4n4maik
60×45×45水槽で白点病発生しますた
水温31度にして塩投入したいんですが、塩は
何g入れればいいのでしょうか?
スマソ、おしえてくらはい
771pH7.74:2007/05/08(火) 09:55:28 ID:tCjt1AS2
>>770
別水槽で
772pH7.74:2007/05/08(火) 09:59:02 ID:Raqzfpa/
こんにちは。
水槽立ち上げて2年目の者です。
40cm水槽 北側窓際(ガラス面×3は斜光) 底面ろ過×1 ろ過砂利 アナカリス×5,6 ルドビジア×5,6 流木×1
緋メダカ×10 ヤマト×5 ミナミ×8
です。

調子のいいときはすごく綺麗な水槽なんですが、去年同様、
アオミドロ・糸状藻などが増え始めると止まりません。
この水槽にペンシルフィッシュを入れてみようかと思うのですが、狭いでしょうか?

その他、下記の方法を試したいと思っています。
ろ過砂利増加

水作エイトなど小型ろ過追加

有茎系?の丈夫な水草大量追加

お酢添加(または直接スポイト散布)

コケ抑制薬添加

完全遮光

上記で効果のあるのはどれでしょうか?
または良いアイデアありましたら教えてください!!

夜に帰宅しますので、返信遅れたらスマソ。
773pH7.74:2007/05/08(火) 09:59:55 ID:lD5JX/AA
>>770塩もいいけど水換えすれば治る。
500グラムでいいんじゃない?
774pH7.74:2007/05/08(火) 10:03:17 ID:lD5JX/AA
発砲スチロールないんだけど、ダンボールとかで代用して
熱帯魚送っても平気かな?
775pH7.74:2007/05/08(火) 10:04:47 ID:P4n4maik
500gも塩必要なんですが・・・そんなに塩使うと
お母さんにバレちゃうから困ったな〜
水温31度だけで治ったりしませんか?
飼育しているのはアフリカンシクリッドです
776pH7.74:2007/05/08(火) 10:07:17 ID:Raqzfpa/
僕は冬に白点病+尾ぐされ病が発生して、ヒーターが26度のヤツしかなかったけど、
メチレンブルーでしつこく2週間くらい粘ってたら何とか治りました!
777pH7.74:2007/05/08(火) 10:08:13 ID:YIasZcWO
>>775
自分についた安価のレスもちゃんと読まないの?
778pH7.74:2007/05/08(火) 10:08:36 ID:lD5JX/AA
>>775だから水換えしてりゃ治るて書いただろボケ!!!!!!!!!
779pH7.74:2007/05/08(火) 10:17:38 ID:tCjt1AS2
>>768
>>774
これは酷いwww
780pH7.74:2007/05/08(火) 11:08:37 ID:LVt5zEJe
テトラパーフェクトウォーターとエーハイム4in1はどちらがオススメですか?
出来れば理由もお願いします。
781pH7.74:2007/05/08(火) 11:11:20 ID:6jIhncQG
>>769
水換えの量大杉
782pH7.74:2007/05/08(火) 11:23:32 ID:jW1HY3T7
魚の糞の掃除ってこまめにしたほうがいいですか?外部フィルターだけじゃダメ?
783pH7.74:2007/05/08(火) 11:32:08 ID:GZCSvl0N
>>772
コケは、水槽が安定すればそれほど出ない。
富栄養を防ぐのが一番だと思う。
つまり、肥料を入れてるならやめる、水換えをやや多めにする、底床のゴミを吸出す、投げ込みフィルターで濾過強化する、等々。
ペンシル入れるなら、エビ増やした方がいいんじゃね?
784pH7.74:2007/05/08(火) 12:31:09 ID:EAxldKjc
富栄養を防ぐのが1番とかいいながら餌や個体数に関して何も触れていない件
785pH7.74:2007/05/08(火) 12:32:27 ID:EH50mTOM
>>783
仕事場からレスです
ありがとうございます。ペンシルは、長くなったコケも食べてくれそうなイメージなんですが、
エビの方が効果あるということですね?
投げ込み+水草大量増加 これで様子見てみます。
786pH7.74:2007/05/08(火) 13:12:02 ID:5tqLt5X5
ヒドラってそのままにしておくと何か害がありますか?
787pH7.74:2007/05/08(火) 13:26:54 ID:uDeKjHvG
こんにちわ、このたび水槽を初めて立ち上げようと思ったのですが
海水魚と熱帯魚って水槽を作るにあたって何か違いってありますか?
今まで気づかずにいたんですがネットで見る水槽の作り方とかって大体熱帯魚じゃないですか。
海水魚をする場合にはどういう点に気をつければよいでしょうか。
買おうと思っている物は海老とヤドカリと(カニ:一緒に飼えるのであれば)です。魚はあまり入れる予定はありませんが
クマノミが丈夫らしいので混泳できそうならクマノミとかも入れてみたいです。
788pH7.74:2007/05/08(火) 13:38:12 ID:qIuzMVfV
底床のフンなどを掃除したいのですが
グロッソがチョロチョロ生えてて。グロッソを
植えてる人は底床をどうしていますか?
789pH7.74:2007/05/08(火) 14:01:37 ID:pvmy4nr4
>>787
真水に海水の元を入れるくらいだけど。(カルキ抜きが必要な場合もある)
比重を計るのがめんどー
海水は淡水に比べ初期投資にかなりお金がかかる。
お金掛けなくても出来なくはないが、初めてならオススメしない。
塩ダレするし、白点になりやすい。高温に弱いのでクーラーが必要とする事が多い。
海水魚はクマノミに限らず採取方法によってはすぐ死ぬよ。
初心者はかなりの覚悟が必要か。淡水魚より非常にカラフルなのが魅力ではあるが・・・
790pH7.74:2007/05/08(火) 14:09:02 ID:oTBclMS1
30p水槽でアカヒレ10匹飼育予定です。
・テトラ ニューブリラントフィルター
・ニッソー バイオフィルター30
・水作 エイトS×2個
・水作 エイトM×1個
上記のどれが一番濾過能力が高いでしょうか?
791pH7.74:2007/05/08(火) 15:23:38 ID:uDeKjHvG
>>789
なるほど。塩ダレは知らなかったので調べてみました。
エアレーションの気泡が原因でなるのかな?市販されてる塩ダレ防止のやつを
使えば大丈夫でしょうか?
白点病についてですがこれは甲殻類もかかるのでしょうか?(硬すぎて体液すえないような気もw)
魚も入れたいとかきましたが
メインは甲殻類なので魚が難易度高いようでしたら魚はあきらめます。
水温については悩みますね・・・。確かにヒーターに比べてクーラーは高すぎる・・。
夏場の水温って大体何度位になるものでしょうか?設置場所は風通しの良い所を予定しています。
ヤドカリの水温は28Cくらいまでなら大丈夫みたいです
792pH7.74:2007/05/08(火) 16:08:25 ID:0wn1rMox
>>791
海水だと珊瑚もやりたくなるだろうし28℃じゃいっぱいいっぱいじゃない?
793pH7.74:2007/05/08(火) 16:53:01 ID:pvmy4nr4
>>791
塩ダレはエアレはもちろんだけど、水換え等作業中に付いた水滴なども
結晶化するので床などにこぼしたら大変です。
夏の水温は私の場合30℃以上になりました。昨年まだ、水を作っている最中もあって
クーラー無しで乗り切るつもりで、凍らしペットを何度も交換しましたが、
ちょっと留守の間に上がりました。
クーラー無しでは無理です。淡水に切り替え、ガラス蓋を網戸の網に交換し
小型扇風機で乗り切りました。お金がないと無理です。
794pH7.74:2007/05/08(火) 18:00:25 ID:uDeKjHvG
>>793
なるほど。塩水っていうのがなかなか大変なんですね。
けど一度やるときめたら何があってもやめない正確なので素直にクーラー買いますw
795pH7.74:2007/05/08(火) 18:05:10 ID:EAxldKjc
>>794
そういう人はアクアには向かないから海水はやめとけ。
こだわりすぎるとダメ
796pH7.74:2007/05/08(火) 18:07:43 ID:PiQm/KL6
サンゴってやつは光の加減毎日伸縮しますが、
日によって大きさが変わったりするものなんでしょうか?

今日はなんだか小さくなったような気がします。。。


現在、水温は26〜28度をキープしています・・。
サンゴにとってはどうなんでしょうか・・人工海水濃度も
標準の海水の半分ほどです。(魚にはこのぐらいがいいと書いてあったので)
あと、光だけ当てておけば、サンゴ用の肥料(コーラルプロテイン?)
は必要ないのでしょうか?
珊瑚だけは動かないので異常が発生してもわかりません。。。
どなたか教えてください。お願いします。
797pH7.74:2007/05/08(火) 18:15:25 ID:pvmy4nr4
>>794
俺と同じ性格ww
そうなると、クーラー プロスキ、殺菌等、メタハラ(いらないかな?)、ライブロック、他小物
しめて 20万也 せっかくクーラー買うなら貝類だけじゃもったいないなー
というか、魚を入れたくなるよ。
798pH7.74:2007/05/08(火) 18:33:38 ID:BjKh94ZQ
|∀゚)<殺菌灯を連結させると良いかも
799pH7.74:2007/05/08(火) 19:15:17 ID:6jIhncQG
>>787
賃貸なら海水はやめとけー
800pH7.74:2007/05/08(火) 20:05:53 ID:Phnretvx
ガラス面にナメクジの子供のような白っぽいのが
たくさんいてうにょうにょ這いずりまわってるんですが
なんですかこれ
801pH7.74:2007/05/08(火) 20:07:05 ID:6jIhncQG
>>800
プラナリアかと
802pH7.74:2007/05/08(火) 20:10:02 ID:c4pZerpc
ラスボラ科同士なら どの小型熱帯魚でも 混泳できますか?
やっぱ相性的に襲い掛かったり餌よこどりしたりする事件はおきますか_
803pH7.74:2007/05/08(火) 20:27:42 ID:Phnretvx
>>801
やっぱりそうなのかー
きもちわるいよーー
一度生き物と少々の水と水草をとりだして
フィルターと水槽熱湯攻撃したんです。
でも隔離したのを戻したらまたすぐに復活してきました。
目にも見えない小さいやつが隔離した水や水草にいたんですね

804pH7.74:2007/05/08(火) 20:29:53 ID:dk2PZTuI
エーハイムのエコMのタップとエコLのタップは同じですか?
805pH7.74:2007/05/08(火) 20:32:31 ID:EAxldKjc
>>802
ラスボラ科なんてありません
806pH7.74:2007/05/08(火) 20:43:31 ID:c4pZerpc
>>805
そうでしたか、ありがとうございます
ラスボラ種に置き換えて宜しくお願いします
807pH7.74:2007/05/08(火) 21:00:27 ID:EAxldKjc
>>806
ラスボラ種なんてありませんw

魚はどんなに温和な種類でも餌食った方が生き残るんだから奪い合いにはなるよ
とりあえずラスボラ属の魚で飼いたいのを見つけてから聞いた方がいあんじゃないか?
808pH7.74:2007/05/08(火) 21:04:59 ID:c4pZerpc
ありがとう
809pH7.74:2007/05/08(火) 21:28:11 ID:l0EIcXMN
今日仕事から帰ってきたら、水槽の水が3リットルほど下にこぼれていました。
30センチ水槽のテトラ製で、上部フィルターに水作ブリッジSを使っています。
背面にはプラスッチック製の黒のシートがはってあります。

なぜこぼれたのか原因がわかりません。
水を入れなおしましたが、再び漏れてることはないようです。
こんな経験をした人いませんか?
また、なぜこうなったか予想できる人います?


一応自分が考えたのは
後ろのシートがの上の1部分が、上部フィルターの隙間に入り、そこから水が伝ったのではないかという、
可能性を考えて見たんですが、少し無理がありそうです。
810pH7.74:2007/05/08(火) 21:43:59 ID:EAxldKjc
>>804
マルチは氏ね
811pH7.74:2007/05/08(火) 21:49:19 ID:KLJVauiP
駄目だ今帰ってきて>>761見たら笑いがとまらねぇ Orz
812pH7.74:2007/05/08(火) 23:07:45 ID:pvmy4nr4
>>761は俺も大爆笑wwなんだが、マジなのか?ネタなのか?
しかしネタっぽくないトコが(ry
813pH7.74:2007/05/08(火) 23:23:17 ID:6jIhncQG
あのさあ・・・聞きにくいんだけど、正直な話、「こいついらねえや」って魚とかエビとかどうしてる?
814pH7.74:2007/05/08(火) 23:33:29 ID:54kj/iv+
購入後水合わせに失敗が有ったのか、アジアアロワナが背中を水面から出した状態で
潜れなくなってしまいました。現在その状態から5日目です。

今の所引っくり返る事も無く、背中を出しただけですが若干背中が変色(壊死?)しております。
加えて餌も食べられません。ただ隅でジッとしています。

水流をつけて背中の粘膜の保護、加えて塩水浴+水温33度にて様子を見ております。
ここでご伝授願いたいのですが、魚が浮き袋に疾患を生じた場合、
転覆に至らなければ徐々に自然治癒で自ら中の空気を出し、
元通りに泳ぐ事は可能なのでしょうか?
815pH7.74:2007/05/09(水) 00:07:46 ID:JGGcb0+D
  水槽 : 30cm水槽 +睡蓮鉢×2 (440ぐらいだったと思う)
  メダカの数 : 水槽は7匹前後 睡蓮鉢は10匹ぐらいを維持
  飼育期間 : 4月初めぐらいから
  濾過装置 : 水槽は上部にOT45を水流最低で 睡蓮鉢は無し
  世話の内容 : 餌は餌の容器に書いてある通り2〜3分で無くなる程度を 朝、夕方に。時々寝る前にも。
           水換えは毎週、大きいタライに水はってカルキ抜き入れて、そのうちバケツ1杯分は水槽のある室内に置いて
           1日放置して翌日にそれぞれだいたい3分の1ぐらい交換。
           睡蓮鉢は交換するときにひしゃくで水と同時に水面に浮かぶゴミもすくうようにしてます
  その他 : 3カ所とも蛍光灯は使ってません。水槽はリビングルームにあります。
        水槽にアナカリス数本 ミナミヌマエビ4匹(何故か4匹とも元気) 石巻貝6匹(全滅)
        睡蓮鉢のミナミは片方に1匹だけ残して死亡 石巻貝は両方5匹ぐらい(たぶん全部生きてる)
        睡蓮鉢の水草はガボンバ3本ぐらいと 手のひらサイズのホテイ1個 そして片方に睡蓮、もう片方に茶碗蓮

特に質問は無いですが、とりあえず状態を

最初は睡蓮鉢のメダカが水カビ覆ってよく死んでました。
ですがミナミの数が減ってからは急に死ななくなったんで安心していたら
今度は水槽の方のメダカが毎日1・2匹ずつ死んでいきました。

昨日最後の1匹が死んだのでアナカリスを撤去し
中の水を半分ぐらい確保した後、割り箸で砂をガサガサやって浮いてきたゴミを網ですくう を何度かやったあと
残っていた水を捨て、確保した水とカルキ抜きした水をいれました。

今日やったことは3カ所ともエビを5匹ずつ追加、水槽のメダカを10匹ぐらい 睡蓮鉢にメダカ5匹ずつ追加
水槽に石巻貝5匹追加しました。
水槽にガボンバ5本入れました。

pHテストをしてみたのですが 水槽は6.5ぐらい?
睡蓮鉢は真ん中の緑の部分が5.5ぐらいですが赤い部分は7ぐらい。
3色全てが見本の数値と一致する場所がなくてイマイチよくわかりません
816pH7.74:2007/05/09(水) 01:31:26 ID:1voKrRSR
>>813
店に引取ってもらえ
病気さえ持ってなければ無料で引取ってもらえるぞ
ただし事前にTEL確認したほうが良いかも
もしくは大型魚の餌。

間違っても放流なんぞしたらタイーホだよ。
最近は特に生態系破壊のニュースが多いから晒し首になるぞ
817pH7.74:2007/05/09(水) 01:40:27 ID:c1AiRdBm
ここの誤爆だったのか…
818pH7.74:2007/05/09(水) 01:47:23 ID:TT/AS2ts
違うから。
819pH7.74:2007/05/09(水) 01:48:25 ID:zPil8hGX
>>816
放流するくらいなら自分で食べるよ
味は知らんが
820pH7.74:2007/05/09(水) 02:18:45 ID:zTT9vXb2
120cm水槽ですが、外部ろ過を2機使っています
現在1つはサブフィルターとして使っておりますが、別々で稼動させたほうがいいのでしょうか?
821pH7.74:2007/05/09(水) 03:11:40 ID:1Sl25kNg
>>820
濾過器による。二つつなげて明らかに流量減らなければ
サブでいいかと。
822pH7.74:2007/05/09(水) 03:21:22 ID:ZdIP9+VW
別々の方が濾過能力高い。
現状で濾過能力や水流に問題なければそのままでいいんじゃね。
直列の方がメンテも楽だろうし
823pH7.74:2007/05/09(水) 05:38:27 ID:1mfq6Dl1
あまり光量を必要としない水草はどんなものがありますか?
824pH7.74:2007/05/09(水) 06:01:24 ID:GB6ma8o9
夏目アヌス・ナナ
825pH7.74:2007/05/09(水) 08:57:28 ID:WKVfiiOu
>>819
油で揚げて塩振れば、小型魚ならほとんど味はわかんなくなって
スナックみたいになるよ
826pH7.74:2007/05/09(水) 10:58:33 ID:9nmxFVMt
ドワーフツメガエルって小さいカエルのお腹が膨れてしまいました。
もう2年ぐらい飼っていますが、病気でしょうか?身体が浮いてしまって
泳ぎづらそうです。
熱帯魚水槽で一緒に飼っているのですが隔離したほうがいいでしょうか?
827pH7.74:2007/05/09(水) 12:38:12 ID:Tgr6yMlj
>>814
さくだいおう氏のHPに載ってたな。
俺なら怖くて出来んが、見る価値はあるかも。
さくだいおう もしくは、UMAで検索し、探してみな。
一応、その道のプロだし。
828pH7.74:2007/05/09(水) 12:51:20 ID:+IajidoH
すみませんお願いします

グッピーの稚魚を比較的襲わず、稚エビも襲わない
レッドラムズ、スネイルの卵やスネイル自体を食べてくれる魚はいますでしょうか?

トーマシーはさすがに稚魚食べまくりだったので比較的トーマシーよりは襲わない程度でいいので
適した魚がいましたら教えていただけませんか?
829pH7.74:2007/05/09(水) 13:17:34 ID:I5ZKMTj9
36cmの水槽に、テナガエビ×1ミナミヌマエビ×4匹いるんですが、これにヤマトヌマエビを入れるなら何匹ぐらいがいいですか?
830pH7.74:2007/05/09(水) 13:45:28 ID:cjVBwcKT
>>829
ヤマトは柔らかい水草モリモリ食べるから
容量は置いといて
あまり数入れない方がいいよ
831pH7.74:2007/05/09(水) 13:46:48 ID:jow3J9M+
ヤマトヌマエビが5?匹程居たのですが、
気がつくと2匹に減少!さらにエビと同じサイズの虫の幼虫?
ヤゴじゃないかって知人の話なんですけど、
このヤゴって肉食?エビは食われちゃうの?
教えてアクアな人たち!
832pH7.74:2007/05/09(水) 14:04:49 ID:c1AiRdBm
ヤゴは獰猛な肉食生物
833pH7.74:2007/05/09(水) 14:13:09 ID:UETl0CDn
ヤゴは餌獲るときアゴがにょーんて伸びるよ。にょーんて
834pH7.74:2007/05/09(水) 14:27:21 ID:TM3UGrjV
これなんて名前ですか?
http://www.capitanbado.com/Imagem022.jpg
835pH7.74:2007/05/09(水) 14:31:02 ID:XsNSAeAa
>>831
今春、ヤゴはうちのミナミを食べて巣立ちました
現場は見なかったけど、おそらく奴に食べられました。絶滅はしなかった。
トンボは綺麗だから,田んぼで逃がしました。
836pH7.74:2007/05/09(水) 14:52:14 ID:aClxPEpo
>>834 
頭部に致命傷を負ったホモ・サピエンス(グロ画像)。 
ここはアクア板なので、板違い。残念!
837pH7.74:2007/05/09(水) 15:41:49 ID:w1b85KDr
麦飯石ってどうなんですか?
効果大ですか?
838pH7.74:2007/05/09(水) 16:37:54 ID:aClxPEpo
>>837 
ろ材として使う分には、ろ過ジャリと一緒。 
水溶液のは、役立たず。 
オカルト商品の最たる物だね。
839pH7.74:2007/05/09(水) 16:45:43 ID:7KCyIQw4
昨日突然ネオンとラミーが死んでるのを発見。
慌てて観察してると他のも様子がおかしくて
呼吸が荒く、痙攣しながら計10匹バタバタ死んでいった。毒でも入った感じ。
何かの中毒かとダッシュで3/4水替えして塩とタカノツメとグリーンFを入れた。
すると残りのネオンがどうにか現状維持されて
今日にはフラフラだけど生き残ってる。
数時間前にエサをやった時は食いつきが悪かった。
他のモーリー、オト、コリは異常なし。
毎日5in1で検査してたが最近硝酸がややピンクで他は問題なし。
死体はエラも肌艶も良いまま。
あやしいこと
・これまでにラミーが一匹、口先がほんの少し白くなっていたが塩とタカノツメで治っていた。
・定期的に1部水替えしているが、投げ込みフィルターの掃除を1ヶ月してない
・明け方まで電気を消し忘れていた。水草が異常反応して酸欠?

病気?事故?どんな可能性があるでしょうか?
840pH7.74:2007/05/09(水) 16:49:16 ID:8Iz6XkSo
>>828
判別して退治してくれる、そんな便利な生物は人間ぐらいです
841pH7.74:2007/05/09(水) 16:59:16 ID:aClxPEpo
>>839 
推測できる状況では酸欠の線は薄い。 
投げ込みフィルターの掃除についても、検査薬に異常が無ければ問題無し。 
状況的に病気でも無いだろうし。 
 
水換えで状況が改善されたなら、水質に問題があったと考えるのが妥当。 
殺虫剤や農薬の散布が無かった? 
842pH7.74:2007/05/09(水) 17:12:42 ID:7KCyIQw4
>>841
病気だとしたら短時間に急激に死んで、水替えで止まるって変ですよね。
農薬に心当たりが!!!
3日前にムカデが発生して虫コロリを家外壁の足元に少しずつ撒いた。
線状に5メートルほどなので、量はバスクリン2回分ぐらいだと思う。
窓は開けてないけれど当日は家の中でも少しその匂いがしていた。
手袋していたし手洗いはよくした。
それから1〜2日は経っていたが、空気中から溶け込んだのか?
投げ込みのブクブクって外の空気を入れ込むんでしたっけ?
他のスレで近所の農薬で魚が死んだというのを見て
まさかそんなことないだろうと思っていたのに・・・。
843pH7.74:2007/05/09(水) 17:18:35 ID:7KCyIQw4
薬は舞い上がらないタイプの顆粒です。
一応犬猫幼児には問題ない、家の中に撒いてもいいと書いてはあるが・・・オソロシイ
ttp://www5.mediagalaxy.co.jp/earth-chem/qa/017/index.html
844pH7.74:2007/05/09(水) 17:47:24 ID:fOfLp6I5
今きずいたけど水槽に長さ約1cmのミミズらしいのが
3匹泳いでるけどあれって何?知ってる方教えて下さい。
845pH7.74:2007/05/09(水) 17:52:23 ID:7KCyIQw4
>>844
ミズミミズ?
846844:2007/05/09(水) 17:56:47 ID:fOfLp6I5
>>845
ミズミミズって事にしましょうw
有難う御座いました
847pH7.74:2007/05/09(水) 18:35:54 ID:9rmXNNQV
緑の糸状のコケが水草の葉から生えてきてるのですがなにか対策ないでしょうか。
848pH7.74:2007/05/09(水) 18:36:58 ID:5UMiUwHj
ググった方が早い
コケ対策
849pH7.74:2007/05/09(水) 18:40:01 ID:GH+VpS7c
>>848
スレ違い

ググッて済むならこのスレはいらねえ。
850pH7.74:2007/05/09(水) 19:03:42 ID:aClxPEpo
>>847 
水草が取り出せるならば、希釈した木酢液を塗布して水洗いして戻す。 
取り出せないなら、葉っぱをちょん切る。
851pH7.74:2007/05/09(水) 19:08:39 ID:GA21OJPc
水草水槽を立ち上げて10日ほど
まだミナミヌマエビしか生体はいれてないんだけど、
よく見ると、白くて0.2mmほどのちっちゃい生き物が
いっぱい水槽にくっついています。
跳ねるような動きをしてるんだけど、これって稚エビかな?
それともミジンコ??
852pH7.74:2007/05/09(水) 19:08:39 ID:TPGh6m3l
水槽より下に置かなくてもいい外部フィルターってありますか?
853pH7.74:2007/05/09(水) 19:25:16 ID:0k3QmufQ
851 :ミジンコ
854pH7.74:2007/05/09(水) 19:28:32 ID:rfP7AY47
小型の水槽にガーのような大型魚を入れて育てた場合最後はどんな死に方をしますか?
855851:2007/05/09(水) 19:33:12 ID:GA21OJPc
ミジンコなんですか
これは放置で大丈夫?
856pH7.74:2007/05/09(水) 19:33:34 ID:oKJvmVl2
アカヒレの寿命ってどのくらいですか?
857pH7.74:2007/05/09(水) 19:37:27 ID:RbLWYiY4
質問させて下さい。
水面に油膜が張るのですが何が
原因なのでしょうか?
858pH7.74:2007/05/09(水) 20:00:11 ID:jmoFtWKH
薬浴するための塩は何グラム入れるの?
30キューブです
859pH7.74:2007/05/09(水) 20:22:00 ID:XsNSAeAa
>>855
本当に稚エビが生まれたときに、餌になるので、放置推奨。
インフゾリアでググってみてください。
860pH7.74:2007/05/09(水) 20:41:54 ID:vDuHa6a0
コメットって金魚飼っている(5日目)んだけど
エビとかタニシって害ある?
食べられないならエビ入れたいです><
861pH7.74:2007/05/09(水) 20:51:34 ID:aClxPEpo
>>860 
金魚は口に入る物なら何でも食います。
862pH7.74:2007/05/09(水) 20:54:23 ID:aClxPEpo
>>856 
3年以上5年未満。 
 
>>857 
えさ。
863pH7.74:2007/05/09(水) 20:57:35 ID:w1b85KDr
>858
10?に対して5g位
864pH7.74:2007/05/09(水) 20:58:54 ID:w1b85KDr
(誤)10リットルに対して5g
865pH7.74:2007/05/09(水) 21:00:32 ID:oKJvmVl2
>>862
ありがとうございます!
866831:2007/05/09(水) 21:01:35 ID:jow3J9M+
>>832,833,835
ありがとうございました!ヤゴって水の中では早いんですね?
でも捨てちゃいました!
水草新品で買うと貝だけじゃなくって昆虫系も付いてくるモンなんですね
また勉強になりました!
867pH7.74:2007/05/09(水) 21:10:45 ID:w1b85KDr
>857
エアレーションが出来てれば油は浮かないはずだよ
868pH7.74:2007/05/09(水) 21:19:14 ID:Qc8LIF4P
アホな質問で申し訳ないのですが、水槽の大掃除の時に、砂利を洗うためにお風呂の残り湯を使っても大丈夫でしょうか?
869pH7.74:2007/05/09(水) 21:19:43 ID:w1b85KDr
>864
さらに間違えた10リットルに50グラム  すまん
870pH7.74:2007/05/09(水) 21:30:36 ID:jmoFtWKH
そんなに入れて平気?
871pH7.74:2007/05/09(水) 21:39:56 ID:XEQ6TB0y
やはり、大量だと思うよなだがそんなことはない
水に対して塩は0.05だから間違ってはいない
872pH7.74:2007/05/09(水) 21:41:47 ID:O1mjCC04
質問なのですが、通販で買った浮き草に、あぶら虫が付いていて、気が付かずに、水槽に入れておいたら、浮き草も爆殖、あぶら虫も爆殖してしまい、困っています。虫だけを退治する方法はありませんか?すでに手でトールは行っています
873pH7.74:2007/05/09(水) 21:51:22 ID:aClxPEpo
>>872 
てんとう虫を放す。 
牛乳を塗布する。 
希釈した木酢液を塗布する。
874pH7.74:2007/05/09(水) 21:52:52 ID:z2aDqxQL
>>868
入浴剤やシャンプー、石鹸等の成分が入ってる恐れがあるので、使わないほうが吉かと。
875pH7.74:2007/05/09(水) 21:52:53 ID:5UMiUwHj
>>872
浮き草に重りをつけて沈めてメダカを1匹投下
1日で綺麗になると思う
876pH7.74:2007/05/09(水) 21:54:09 ID:O1mjCC04
ありがとうございます
てんとう虫をやってみますね。天敵を作れば増えないってわけですね。
ほんとうに、ありがとうございました…


牛乳は何か意味があるのでしょうか
877pH7.74:2007/05/09(水) 22:02:09 ID:zPil8hGX
>>876
牛乳が体につくとアブラムシ死んじゃうのさ
霧吹きとかいいよ
878pH7.74:2007/05/09(水) 22:15:08 ID:CEXXVaFF
水槽がある部屋で蚊取線香とかベープマットとか使っても大丈夫ですか?
879pH7.74:2007/05/09(水) 22:23:44 ID:lTFVyyrx
>>870
塩水浴は普通0.5%食塩水ね。
ちなみに生理食塩水は0.9%。
1%食塩水で塩水浴するっていう人もいるくらい
だから0.5%くらい無問題。
水草には影響あるかもしれない。
水槽に直接塩を投入するんじゃなくて、PETボトルとか溶解してから
ちょとずつ食塩水を投入。
30cmキューブだと20-25リットルくらいだろうから100-120gくらいでOK.
別に塩水浴用の水槽用意してそっちに魚を移動させるのが普通
のやり方みたいだが、弱った魚を網ですくって移動させるのも
リスクあるだろうし、カラムナリスなんかは塩で菌が死ぬみたいだから
鰓病や尾腐れのときは飼育水槽で塩水浴っていうのも有りだと思う。
できれば水草は別水槽に待避させた方が吉。
880pH7.74:2007/05/09(水) 22:28:27 ID:lTFVyyrx
>>857
水面近くにいる好気性菌が酸欠で大量に死滅すると菌体内の油が出て油膜になる。
エアレーションしてればそんなことにはならない。


ってあるショップのサイトに書いてあった。
881pH7.74:2007/05/09(水) 22:32:02 ID:Qc8LIF4P
>>874
ありがとうございます、やっぱり危険ですね。やめておきます。
882pH7.74:2007/05/09(水) 22:35:47 ID:+pwPdp7h
>>880
バクテリアが有機物を分解すると油が出る。
水面近くなのに酸欠になる意味もわかんないし
エアすると単に泡がはじけて油膜が水槽外へ飛ばされるだけ
うまく立ち上がると出なくなるのは油膜を分解するバクテリアが殖えるから

883pH7.74:2007/05/09(水) 23:02:46 ID:T+iA8RBe
ゲジって汚い水の指標らしいけど
どうすればいなくなるの?直に駆除しなきゃダメ?
884pH7.74:2007/05/09(水) 23:26:04 ID:zPil8hGX
>>878
線香は煙が良くないらしい。ノーマットとかの方がいいみたい
885pH7.74:2007/05/09(水) 23:37:28 ID:fHiSMIRP
60cm規格水槽にES600EXは強力ですか?
886pH7.74:2007/05/09(水) 23:55:33 ID:HwR5nfGG
60規格でグロッソの絨毯を作りたいのですが照明はなにがいいですか?
リビングに水槽を置くのでカックイイやつがいいです。
蛍光灯で考えてます。
やっばビバライトスリムの4灯ですかね?
他にないですかね?
アドバイスよろしくお願いします。
887pH7.74:2007/05/10(木) 00:07:20 ID:C5nQTCRa
>>839=>>842です
ネオンとラミーだけ15匹全滅なり。モーリーも食欲ない。
オトとコリは今まで日陰者で隠れてたのに
前面で楽しそうに泳いで張り付いてる。
こいつらがいつも餌を取られてるので反乱を起こしたのかもしれない。
同じような品種だけ全滅ってことは病気だったのかな。
最後に死んだラミーの両手ビレの先が白かった。朝には綺麗だったのに。
888pH7.74:2007/05/10(木) 00:40:39 ID:sTcAkW5N
60cm水草水槽、ミナミ沼エビ爆殖中です。
その中に入ってるディスカスが鰓病です。
水槽ごとグリーンゴールドF,塩浴は危険でしょうか?
889pH7.74:2007/05/10(木) 00:44:30 ID:CrZ0Zdi9
タニシってどれくらいの周期で増えるんですか?
890pH7.74:2007/05/10(木) 00:47:01 ID:j0BgDLgZ
>>885
入っている生体による。
891pH7.74:2007/05/10(木) 01:03:02 ID:dnIC+/Yv
>>888
エビ全滅。
892pH7.74:2007/05/10(木) 01:03:21 ID:FpZ+v92V
この岩に登ってるハゼみたいなのってなんて魚?
ほしいんだけど

ttp://www.imgup.org/iup378795.jpg
893高橋 ◆LLLLLLLLL. :2007/05/10(木) 01:35:42 ID:/B8utM5S
小さすぎてわかんないけどクーリーローチじゃね
894pH7.74:2007/05/10(木) 01:39:36 ID:z2kswCuf
へ〜
クーリーって海水もいけんだ
895pH7.74:2007/05/10(木) 01:40:50 ID:0+fIbsiE
ヤシャハゼだっけ
896pH7.74:2007/05/10(木) 02:08:50 ID:FpZ+v92V
う・・うーん・・・
友人がURLくれたんですけど・・・
ttp://www.rakuten.co.jp/aquacommerce/650897/650904/661714/
ここのオーロラなんとかってやつですかね・・・

でも似てるような似てないような・・・
お魚って紛らわしいですね
897pH7.74:2007/05/10(木) 02:35:35 ID:Zz7R0PE/
AT30の音が低周波っぽくて地味にうるさいんだけど、
音を軽減する方法ないかな
898pH7.74:2007/05/10(木) 03:07:30 ID:P3JMDaWm
オヤニラミを通信販売してるところ教えてください
899pH7.74:2007/05/10(木) 06:03:44 ID:Jft4Bdcm
昨日ハゼの稚魚をけっこう捕まえてきました。
飼うつもりで水槽に入れたのですが、エビも一緒に捕まえてて、一緒に水槽に入れてるのですが、
エビって小さな魚食べますか??
なんか減ってるかんじがするんです。
1番大きなエビが、ハゼの稚魚を追い回してるというか、夜そんなかんじでした。
ちなみに前から居た海水魚も小さいハゼでした。
稚魚は1センチぐらいでエビのちょっと大きなのは2.5aか3aぐらいです。
小さいエビはハゼと同じぐらいで。
900pH7.74:2007/05/10(木) 06:27:04 ID:POu2Xd/b
エビは小魚食うよ。ハゼも大きくなると小さいエビ食うよ。
901pH7.74:2007/05/10(木) 07:07:38 ID:afamJSGP
>>884
878です。
ありがとうございます。
エアレーションもしてるのでノーマット買いに行きます。
902pH7.74:2007/05/10(木) 08:17:01 ID:3AxxmgS0
>>879・871
ありがとうごさいます
水草撤去で塩50g溶かした水を入れてみます
903pH7.74:2007/05/10(木) 10:08:07 ID:CmHKSGZ5
私は熱帯魚をはじめて数年の者なのですが、ココに来て聞いた事のないアクアリウムの専門用語があったので教えてください。
DQNとはどういう意味でしょうか?また、どんな時に使うのでしょうか?
904pH7.74:2007/05/10(木) 10:12:25 ID:nAqgAfMg
>>903
ググレ、DQNとはお前さんのことだよ。
905pH7.74:2007/05/10(木) 10:31:01 ID:Jft4Bdcm
>>900ありがとうございます!!
別の容器にしなきゃですね‥‥
906pH7.74:2007/05/10(木) 13:16:15 ID:4Mmn8KfT
>>901
ちょっと待った!
蚊取り線香にしろ、蚊取りマットにしろ、液体蚊取りにしろ、水槽には影響あるよ。
特に無脊椎なら激しく影響有るので要注意。
魚には影響少ないかもだけど、やはり影響には注意したい。
揮発した薬剤とかが水に溶け込んで、徐々に蓄積していったりする。

水槽のある環境で使用するなら、超音波式蚊除けをオススメしたい。
907888:2007/05/10(木) 13:39:58 ID:S3wDZIbi
>>891
やつぱりエビ全滅ですか?
さすがにやめときます。
908pH7.74:2007/05/10(木) 14:02:55 ID:ORnwFm3s
6畳の部屋で30センチ水槽を5年維持。毎夏アースノーマットを使っているが、
影響を感じたことは無いよ。プランクトンもいっぱい沸いてるけど、元気に動き回ってる
909pH7.74:2007/05/10(木) 14:58:19 ID:x42rr4JQ
ちょっとまって!!!
蚊取線香だめなの???  俺毎日水槽の近くで焚いてるけど・・・・

CRS水槽だが
910pH7.74:2007/05/10(木) 15:25:07 ID:QWzPqYCI

めだか♀とグッピー♂、交配しますか???
911pH7.74:2007/05/10(木) 15:39:38 ID:mkW3qGEW
オレンジグリッター・ダニオ
ミクロラスボラ・ナナ
ミクロラスボラ・エリスロミクロン
この3種類を同じ水槽に入れて飼うことは出来ますか?

よろしくおねがいします
912pH7.74:2007/05/10(木) 16:17:51 ID:z2BrRVsX
>>911 
混泳は可能。 
ただし、オレンジグリッターが果てしなくウザいので注意。
913pH7.74:2007/05/10(木) 16:53:23 ID:BdE4rgAK
>>909
1回使ったらダメというものではないだろうが、
最低限にしておいたほうが無難だと思うよ。
914油膜\(^o^)/オワタ:2007/05/10(木) 17:20:01 ID:nAqgAfMg
エアレ・ろ過なしで赤虫ガンガンあげてたら油膜が凄いことに。
最初は水面に息を吹きかけたら水面と分かれてたのに
今はそんなことができないくらいになって油膜が数ミリどこじゃなくなってる
水はかなり透明なんだけど水面だけ白くなってる
油膜これだけ張ってて酸素どうなってるんだろうか
ヤマトもアベさんもいちおう生きてる
油膜って酸素をもしかして通してる?
915pH7.74:2007/05/10(木) 17:30:30 ID:tYN01o5L
ADAのブライトサンドって洗っても洗っても濁りが取れないんだがこんなもん?
1時間は洗ってたんだがかなり疲れた・・・・・・
916pH7.74:2007/05/10(木) 17:57:10 ID:5rQp1/FC
そんなもん
917pH7.74:2007/05/10(木) 18:19:53 ID:Zz7R0PE/
>>915
お前は俺か
洗っただけじゃ濁り取れそうにない
918pH7.74:2007/05/10(木) 18:38:25 ID:aBqF3EOW
>>910
メダカ:ダツ目メダカ科
グッピー:カダヤシ目カダヤシ科
919pH7.74:2007/05/10(木) 18:46:39 ID:CrZ0Zdi9
タニシってどれくらいの周期で増えるんですか?
920pH7.74:2007/05/10(木) 18:57:57 ID:CrZ0Zdi9
小赤もよく繁殖するって聞いたんですけど、繁殖する環境、大きさなどを教えてください。
921pH7.74:2007/05/10(木) 19:05:35 ID:lOtoXdav
質問です
最近水槽を立ち上げたのですが
なぜか水が白く濁ってしまいます
20×20×20cmのキューブ水槽に15センチのイモリ♀1匹とイモリ幼生1匹
モツゴ3センチ1匹、メダカ2センチ前後が5匹です
ろ過装置は外部式のニッソーマスターパルミニです
エサは2日に1回、カメのえさをやっています
どうすればいいでしょうか・・・
922pH7.74:2007/05/10(木) 19:15:32 ID:lOtoXdav
あと、床材は砂利で、オオカナダモとマツモ、小さい巻貝を入れてます
923pH7.74:2007/05/10(木) 19:16:41 ID:QevOqmLi
>>904
DQNはお前
924pH7.74:2007/05/10(木) 19:24:04 ID:qJ0Zjz/b
>>918
グッピー:ダツ目カダヤシ科

まぁどっちにしろ交配しない。
925pH7.74:2007/05/10(木) 19:24:04 ID:bKfPTXqk
ぷら名リアのちびっこがうじゃうじゃいるんだけど
たすけてください。
スポイトで吸い取る作業で一日にSくらい捕まえてますが
毎日おなじくらいの数が発生してきます
環境は寿工芸の20cmキューブで
フィルターはテトラのat-20
水温は22度無加温
そこ床は黒い砂利で硬度とかペーハーはちょっと高いと思います
水草は穴かリスと松もとアマゾンフロっグビットです。箱の1/3くらい埋め尽くしてます
たすけてください
926pH7.74:2007/05/10(木) 19:26:04 ID:QWzPqYCI
>>918
>>924
ありがと!
本気で交配すると思ってた・・・・・・・・
927915:2007/05/10(木) 19:53:19 ID:tYN01o5L
>>916
>>917
サンクス、そんなもんか・・・・んじゃぶち込みます。
928pH7.74:2007/05/10(木) 19:55:46 ID:aBqF3EOW
↓番号若いしタイトル同じだからこっち先に消費しよう
【調べるの】今すぐ質問に答えて!6【マンドクセ】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1177673000/

>>925
20キューブなら砂利を全て新しいのに代えて
水だけ流用して再スタート
929pH7.74:2007/05/10(木) 19:59:53 ID:mkW3qGEW
>>912
ありがとうございます!
ウザいというのは凄い活発に泳ぎ回るからでしょうか
930pH7.74:2007/05/10(木) 20:07:45 ID:afamJSGP
蚊取り線香の質問をした者です。
レスしてくださった方ありがとうございます。
上部濾過にボウフラやウジがわいても困るからどうにか虫を避けたいですが
エアレーションも投げ込みも使ってて間違いなく薬の成分を吸い込みそうで怖いです。
ペット用の虫除けグッズとか、天然除虫菊の蚊取り線香とかも検討してみます。
おすすめがあったら教えてください。
逆に、コレで魚が死んじゃったという情報もあったらよろしくお願いします。
931pH7.74:2007/05/10(木) 20:18:56 ID:yD0DCc5b
>>930
この世には超音波蚊取り機なるものや
吊すタイプの蚊取りシールなるものがあってだな
932pH7.74:2007/05/10(木) 20:34:54 ID:XOdWCgL6
>>930
ナイス蚊っち、ストレス解消にもなるしオススメ
933pH7.74:2007/05/10(木) 21:04:50 ID:OKd1As8y
ウーパールーパーを飼いたいのですが、
30センチキューブだったら何匹飼えますか?
934pH7.74:2007/05/10(木) 21:08:33 ID:nAqgAfMg
3匹。できれば2匹以下で。
935pH7.74:2007/05/10(木) 21:15:44 ID:JM/g18pa
>>928
いや、>>1のテンプレで7立てようぜ
あいつのファビョリ具合も見てみたいしw
936pH7.74:2007/05/10(木) 21:16:32 ID:MlUHSCNo
60水槽にフィルターを追加しようと思います。
今はコトブキの上部フィルターです。
追加するの底面と外部どちらにするか悩ん出るんですがどちらがいいでしょうか?
ちなみに今の状況は

フィルター

上部フィルター
濾材:ウール二枚、洗車スポンジ

底床

赤玉土(もう潰れてる)の上に大磯小粒

水草

流木に活着させたウィロモ、ミクロソリウム、スクリューバリスネリア、ノーマルバリスネリア

生体

ベタ1
ゴールデンデルモゲニー5
ゼブラダニオ3
クーリーローチ3
ネオンテトラ10
ブラックテトラ2
コリドラス4+最近産んだ稚魚多数

水換え
かなりきまぐれに1週間に1〜3回

水質
はかったことないからわかりません・・・

とゆうかんじでございます。
937pH7.74:2007/05/10(木) 21:19:48 ID:VAuymNL/
>>935もう既に立ってるよ。ものすごいストーカーぶりだからw
938930:2007/05/10(木) 21:37:15 ID:afamJSGP
ナイス蚊っちにはちょっと笑ってしまいました。
一日中振り回してる自分を想像して・・・

超音波試してみる価値ありそうですね。
939pH7.74:2007/05/10(木) 21:40:16 ID:MqvzKha1
>>936
その二択で追加するなら外部。上部で物理、外部で生物濾過
リセットするんであれば底面でもOKだと思います
940pH7.74:2007/05/10(木) 21:49:47 ID:UvXGOHHi
上の方で質問した者ですがスルーされてしまってます。このスレが終わってしまう前にもう一度質問です。
60規格で陽性の水草を茂らせるために高光量でカックイイ蛍光灯てなんかないですか?
941pH7.74:2007/05/10(木) 22:35:09 ID:4qKRh20R
30×20の水槽で水草はじめました
フィルターとブクブクはつけてないんだけど
やっぱり必要?

生き物は入れてませんが、そのうちエビとめだかいれるかも
942pH7.74:2007/05/10(木) 22:45:45 ID:yH/mBuLy
フィルター必要
943pH7.74:2007/05/10(木) 22:47:29 ID:MlUHSCNo
>>939
ありがとうございます!
外部でいってみたいと思います!
上部で物理とゆう事は濾材を全てウールにすればよいでしょうか?
あと今改造して水位をかなりあげてるんですが物理に徹するなら水位を元に戻すのがよいですか?
944pH7.74:2007/05/10(木) 22:48:04 ID:OKd1As8y
>>941
エビ入れるなら濾過は要る
水草茂ってるならエアはいらんと思う
945pH7.74:2007/05/10(木) 22:50:00 ID:onp4C5/z
苔が生える過程は置いておいて、
水槽には苔が生えているほうが、
生体やその後の水質にとってはいいのでしょうか?
生えていないほうがいいのでしょうか?
946941:2007/05/10(木) 22:51:21 ID:4qKRh20R
あんがと
フィルター買うことにする
947pH7.74:2007/05/10(木) 22:59:33 ID:HkrcPh6A
45cm水槽にカージナルテトラ、アカヒレ等計10匹と
30〜40匹近いレッドチェリーシュリンプを飼っています。
近頃、2日に1匹の割り合いでカージナルが死んでいきます。
水質は変化なしで病気の症状も特になし。
目を放した隙に死んでいるという感じです。
エアを入れてないので酸素不足でしょうか?
それともエビはカージナルを襲うのでしょうか?
948pH7.74:2007/05/10(木) 23:04:56 ID:VAuymNL/
過密飼育!カージナルなら5匹で終了。
949pH7.74:2007/05/10(木) 23:10:53 ID:J4/4AwOr
>>943
単純に現状の構成に外部を追加するだけでいいと思うだぜ?
950pH7.74:2007/05/10(木) 23:46:47 ID:gpEA3ufx
北海道に住んでた時に熱帯魚飼育の経験ありで、現在東京在住。
ようやく再開しようと思うんだけど、やっぱこっちではクーラー必須?
36x24x26cmの水槽なんだけど。
基本的に昼間は留守でエアコンは切って外出する。
951pH7.74:2007/05/10(木) 23:54:58 ID:yH/mBuLy
クーラー必須
952pH7.74:2007/05/10(木) 23:57:44 ID:yH/mBuLy
>>950
中野のフィードオンが安売りしてるからチェックしてみな
早くしないと無くなるよ
953pH7.74:2007/05/11(金) 00:02:57 ID:9kysMirS
急ぎじゃないけど、オーダー水槽でコトブキのレグラスRみたいな
前面曲げガラスの水槽作ってくれる会社知っていたら教えて下さい。
954pH7.74:2007/05/11(金) 00:14:11 ID:7WGS30h+
>>950
クーラー必須じゃない。
真夏の不在時には、部屋の風通しをわずかでも確保して、
冷却ファンを動かしておけばだいじょうぶ。
955pH7.74:2007/05/11(金) 00:20:11 ID:W8YCIvtu
>>948
過密ですか・・早いうちに60cm水槽に変えたいと思います。

さらに質問でレッドチェリーシュリンプが繁殖しすぎて
しまったのですが繁殖を抑えるにはそうすればいいでしょうか?
天敵となる魚などはいますか?
956pH7.74:2007/05/11(金) 00:22:08 ID:FbmURyK1
カージナルとかならレッチェリのチエビ食べない??
あと、アピスト系は甲殻類大好きみたいだよ。
957pH7.74:2007/05/11(金) 00:54:12 ID:El6CwGMb
>>951
>>954
うーむ、どっちなんだろう…。
とりあえず小型扇風機買ってきて様子見てみようかな…。
958pH7.74:2007/05/11(金) 02:10:49 ID:7WGS30h+
東京で熱帯魚を飼ってる人がみんな、24時間空調の部屋に水槽を置いているわけ
じゃないし、みんな水槽クーラーを使っているわけでもない。
金魚水槽にヒーターを入れたくらいの器具で飼ってる人が大半だよ。
959pH7.74:2007/05/11(金) 02:39:52 ID:XpxhoD92
オトシンとかビーシュリンプをコケ対策にいれているのですが今までそれ用にエサあげてないのですが、エビ用の餌売っているのみてあげたほういいのかなと思いましたが、みなさんは餌さあげてるの?
960pH7.74:2007/05/11(金) 02:45:00 ID:bJwqKUW7
水槽のガラス面に5ミリくらいの白く細長いナメクジみたいなのがいるんですが、あれは何ですか?
961pH7.74:2007/05/11(金) 03:11:20 ID:UJhgIlta
>>960
プラナリアじゃね? 毎日この質問なくねw
962pH7.74:2007/05/11(金) 03:14:18 ID:UJhgIlta
>>959
高いものじゃないしたまにはご褒美に上げてみるのもいいんじゃね?
963pH7.74:2007/05/11(金) 03:14:26 ID:SYdOu9m5
>>959
水槽内にコケがはえてるなら特に必要なし
餓死が気になるんなら消灯後に熱帯魚用のエサを少し入れとけばおk
964pH7.74:2007/05/11(金) 03:15:37 ID:bJwqKUW7
>>961
プラナリアですか…、プレコは食べてくれないんですかね?
965pH7.74:2007/05/11(金) 03:20:35 ID:SYdOu9m5
>>960
プラナリアかミズミミズあたりだろうね
966pH7.74:2007/05/11(金) 03:34:15 ID:UQplklOL
ミズミミズって目ある?
さっき2〜3ミリの白い糸ボコリのような細い物体が
尺取り虫のように伸び縮みして歩いてた。
かすかに顔に黒点々の目がついてた。
967pH7.74:2007/05/11(金) 04:21:42 ID:ADwkcN0T
さっき寝てたらかすかに、ポチャポチャ・・・ペチペチ・・・って。
クーリーローチが自由を求めて旅に出たみたい。
5分後、ホコリだらけでホコリと同化してたから
探すの時間かかった。
体の色悪いし痙攣してる。
慌ててたのでとりあえず、ホコリまみれのまま水槽に投入。
1分後、まだピクピク状態だから、
取り出してきれいにホコリをとってやって水槽に投入。
ビューンって泳ぎだして、いつものように隠れた。
ホコリで息できなかっただけなのね。
真夜中に起きたドラマ化できる救出劇でした。

おしまい、チャンチャン
968pH7.74:2007/05/11(金) 05:09:27 ID:M1AvjoNU
B-4つー商品は良い物か?
皆が何時も使っている微生物商品教えてくれ
バクテリア関連は一人じゃ無理だ、やはり誰かと話しあわなければどれがガセでどれが当たりか判らないからな
969pH7.74:2007/05/11(金) 06:27:46 ID:iCVN1Wp4
どれも、使ってない
970pH7.74:2007/05/11(金) 07:58:09 ID:9RrLCtTh
誰もが使ってる定番の市販バクテリアなんか無い。
あえて言えば、バクテリアなんか買わないのが定番。
自分の水槽で自然にわくのをじっくり待つ。
971pH7.74:2007/05/11(金) 07:58:32 ID:RfKQgZW8
全部ガセ
972pH7.74:2007/05/11(金) 10:12:55 ID:xFMKFom2
ウチのプレコが、明後日2歳の誕生日をむかえるのですが誕生日プレゼントは何をあげれば喜ばれますかね?予算が少ないので高価なものは無理ですか゛
973pH7.74:2007/05/11(金) 10:18:23 ID:3XIhHT8s
>>973
ハンバーグでも食わしてやれ
974pH7.74:2007/05/11(金) 10:21:29 ID:xFMKFom2
>>973
やっぱり手作りが喜ばれますかね?
975pH7.74:2007/05/11(金) 10:23:11 ID:xFMKFom2
...って
私にレスしたんじゃなかったのねorz
976pH7.74:2007/05/11(金) 10:37:18 ID:RfKQgZW8
>>972
無農薬有機栽培ほうれん草を茹でてあげたら喜ばれます
977pH7.74:2007/05/11(金) 10:46:08 ID:UKk0YOts
>>968
B4は田んぼに居る小さな生物が沸いてくるけど結局みんな魚に食べられて
駆逐されてしまうよ。結構値段もするし別になくてもろ過効かせてれば水は自然に安定するよ。
978pH7.74:2007/05/11(金) 11:04:42 ID:M4oojIL+
市販バクテリアを飼う前に何も使わず水を安定させてみ。
不要って事が実感できると思う。
もしも使用するならリセット時に全く同じ環境で使用してみるといい。
もちろん測定はびしっと行って比較すること。
ぶっちゃけ種水+ろ材使い回しだけでなんとかなるので
あんなのもし必要だとしても1回分で十分だろ。
なんで使いきれない量で売るかなあ・・・・・・
979pH7.74:2007/05/11(金) 11:17:25 ID:1ZExpDC5

逆に入れたら環境が悪くなってウェビが審でしまった事があったよ・・・
980pH7.74:2007/05/11(金) 12:03:46 ID:3XIhHT8s
>>975
お前さんにレスしたかったんだが
番号間違えた。自分にレスしてどうするんだorz

手作りでも、ディスカスハンバーグでも心がこもってれば
喜んでくれるさ
981pH7.74:2007/05/11(金) 12:41:17 ID:bJwqKUW7
じゃあスーパーバイコムも使わない方がイイって事?
982pH7.74:2007/05/11(金) 12:47:04 ID:M4oojIL+
あえて使おうとしている事自体が謎だよ。

あと、この業界でおかしなことなんだけど。
ホームページでその商品のレビューを書くとメーカーからメール来て商品を無料でくれることがかなり多い。
私も何度かもらったことありますが、正常なレビューが書けなくなってきます。
そういう部分も見抜くべきだと思いますよ。
最近は批判ばかりでも商品が貰えるということがわかりビシバシ批判する点も隠してませんが。
983pH7.74:2007/05/11(金) 12:55:28 ID:+bb3Jxmu
バイオスターがなかなかいいね。 
青い袋で売ってる、一袋入りの。 
親父の金魚水槽のフィルター全交換した時に使ったけど、立ち上がりがかなり早かった。 
使わないに越したことは無いけど、急を要する時には助かる。
984pH7.74:2007/05/11(金) 13:01:21 ID:7sO+a24P
>>978に禿しく同意
985pH7.74:2007/05/11(金) 13:25:56 ID:wVyNZGvU
結局時間に勝るバクテリア添加剤はないね。
986pH7.74:2007/05/11(金) 13:46:28 ID:zSRIS1M9
もうすぐ母の日ですよ
そんなめでたい日には日頃の感謝の込めて薄くなったぼろぼろのウールマットを寝ている母の顔面にちょこんと載せプレゼントしましょう
それに並行し鼻の上にちょこんとリング素材を載せたりすると尚よしですよ
987pH7.74:2007/05/11(金) 13:54:06 ID:M1AvjoNU
皆色々な意見有り難う
988pH7.74:2007/05/11(金) 14:04:34 ID:zH1nHsL2
結局、趣味の世界だから、使いたい人は使えばいい。
必要不可欠ではないが、ある程度の効果のある物もある。
ろ材なんかもそうだが、そう無茶に高いもんでもないし、本人の性格次第ではいずれ買っちゃうよ。
そう言う俺も、一応バイコム持ってるし、シポもサブストも買っちゃってる。
そこが楽しいし。
989pH7.74:2007/05/11(金) 14:12:04 ID:3+bLDg6G
テナガエビの色って水槽で飼ってたら黒っぽくならないの?

今5〜6cmなんだけど体が透明で手のだんだら模様が消えません。
990pH7.74:2007/05/11(金) 14:12:51 ID:JPMjGHkp
今、近所のホムセンでミックスコリドラスのセールしてるんだけどミックスってあんまり選ばない方がいい?
991pH7.74:2007/05/11(金) 14:18:07 ID:zSRIS1M9
>>990
それは個人の好みだろ
992pH7.74:2007/05/11(金) 14:33:43 ID:JPMjGHkp
>>991
そうか、ありがとう。まずは気に入った奴が居ないか見てくる。
993pH7.74:2007/05/11(金) 14:41:29 ID:Z55LLvoV
水あわせの際、たいていどこでも「まず温度あわせ。次にプラケに移して点滴」
と書いてあるけど、プラケの温度変化は考えてないの?
点滴で、30〜1時間以上かけてたら、確実に温度変化しそうなんだけど。
余りにも基本的すぎて、今まで聞けなかったんだ。ちなみに、自分は水槽に浮かべた
袋に、スポイトで水を加えてる。
994pH7.74:2007/05/11(金) 14:57:09 ID:5YEPB9x1

なるべく暖かい部屋で行う。
プラケで水合わせをする。点滴で水質を同じにさせて、
徐々に点滴速度も上げれば水温も近くなってくる。
そして最後に温度合わせ。
>>993のやり方だと買ってきた魚の水は温度が低いのに、
急に水槽内に浮かべたら、袋の中の水温は急上昇。
魚によくない。
995pH7.74:2007/05/11(金) 15:16:57 ID:u4WbNJjH
996pH7.74:2007/05/11(金) 15:17:04 ID:u4WbNJjH
997pH7.74:2007/05/11(金) 15:17:10 ID:u4WbNJjH
998pH7.74:2007/05/11(金) 15:17:17 ID:u4WbNJjH
999pH7.74:2007/05/11(金) 15:17:27 ID:u4WbNJjH
1000pH7.74:2007/05/11(金) 15:17:32 ID:u4WbNJjH
【調べるの】今すぐ質問に答えて!7【マンドクセ】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1178794381/l50
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。