1 :
pH7.74:
2 :
pH7.74:2007/04/08(日) 20:41:08 ID:HhVbEadI
3 :
pH7.74:2007/04/08(日) 20:42:47 ID:HhVbEadI
4 :
pH7.74:2007/04/08(日) 20:43:25 ID:HhVbEadI
5 :
pH7.74:2007/04/08(日) 20:44:05 ID:HhVbEadI
6 :
pH7.74:2007/04/08(日) 20:45:10 ID:HhVbEadI
7 :
pH7.74:2007/04/08(日) 20:45:46 ID:HhVbEadI
〜コリドラスの健やかな成長のために〜
☆朝夕2食をバランスよく与えましょう
(例)朝:冷凍餌・乾燥餌
夕:人工配合飼料(テトラバイタルフード・テトラディスカス・グロウなどがおすすめ)
☆乾燥イトミミズの脱気・浸水給餌法
キョーリンの乾燥ビタミン糸ミミズを水底に沈ませて(脱気・浸水)、
バラけらかせることによってコリドラスが食べやすいようにする方法。
用意する物:
・キョーリンの乾燥ビタミン糸ミミズ
・1Lプラケ
・テルモシリンジ10mlタイプ(Φ10mmの注射器・ハンズで購入可)
8 :
pH7.74:2007/04/08(日) 20:46:30 ID:HhVbEadI
給餌方法
1)注射器のピストンを外し、シリンダに3〜4個の糸ミミズブロックを入れる。
2)再びピストンを差し込み、ギューっと押して空気を追い出します。
3)水を張った1Lプラケにシリンダの先を沈め、水を少量吸い込ませます。
4)シリンダの先を指で押さえ、ピストンを思いっきり引っ張ります。
(負圧で糸ミミズが脱気され、水を吸うようになります)
5)3-4を数回繰り返します。
6)最後に、シリンダを水に沈めて、指先を離して思いっきり水を吸い込みます。
(これで水底にバラけて沈むようになります。)
※使い捨て注射器のピストンの滑りが悪くなると暴発するので、
20回くらい使ったら、サラダ油をさしてください。復活します
9 :
前スレ974:2007/04/08(日) 20:53:14 ID:EQOg6REX
↑訂正
5) 4を数回繰り返します
10 :
pH7.74:2007/04/09(月) 02:21:08 ID:7nGJf88K
自分が知りたかっただけで、テンプレに貼るってどゆこと?
わかったんだからいいじゃん。
11 :
pH7.74:2007/04/09(月) 03:11:10 ID:PndMTrC/
注射器・ハンズで購入可
そんなもんダイソーでいいだろw
てかテンプレにすんな
12 :
pH7.74:2007/04/09(月) 03:13:41 ID:LuKXyZNy
☆乾燥イトミミズの脱気・浸水給餌法
適当にちぎって適当に濡らして適当にぎゅっと潰して投入。
13 :
pH7.74:2007/04/09(月) 04:09:44 ID:VSHId/CM
こんなクソマメな餌やりをテンプレにするなよ
14 :
pH7.74:2007/04/09(月) 04:16:15 ID:lBqdLs2c
どっかのひまな教育関係者に多そうな香具師だな
15 :
pH7.74:2007/04/09(月) 04:24:26 ID:7nGJf88K
>>1てめーら二人の意見でテンプレなんかにすんじゃねえよ。
削除以来出して来い!マジで!
誰か本スレよろ
16 :
pH7.74:2007/04/09(月) 06:20:00 ID:Yermz180
気に入らない人はスルーすりゃいいだけじゃない
17 :
pH7.74:2007/04/09(月) 12:16:00 ID:KE7ao2Nw
テンプレというより、知らなかったワザを覚えて感動した人が、布教活動してみたというカンジだな
18 :
pH7.74:2007/04/09(月) 12:20:18 ID:JUvdkG09
中二の頃にはよくあること
19 :
pH7.74:2007/04/09(月) 12:49:44 ID:MNt1GpuR
本スレまだ?
20 :
pH7.74:2007/04/09(月) 16:20:11 ID:04IJC6EU
>>15>>19 そんなに立てたきゃ自分で立ててこいよw
ま、別にいいんじゃないの?
覚書代わりにスレの頭の方に載ってるってだけで。
それをテンプレって言うんならテンプレなんだろうけど。
あまり増えてきて見苦しくなったら、そのとき考えりゃいいんじゃ。
しかし、脱気・浸水(って言うの?)の方法、技術論の部分だけで十分だよな。
>>7のあたま2行とか、大きなお世話って感じだし。
21 :
pH7.74:2007/04/09(月) 17:45:45 ID:2eSRaBxn
22 :
pH7.74:2007/04/09(月) 18:03:17 ID:VcUYt7yA
21=20
23 :
pH7.74:2007/04/09(月) 19:27:02 ID:K0gY7Oxz
脱気・浸水なんてせずに底面付近のガラスに貼り付けてる。
もっと他の事載せて欲しい。
24 :
pH7.74:2007/04/09(月) 20:25:33 ID:Su4PKoYY
餌について、もっと詳細なテンプレがあってしかるべきだとは思う。
>>7のあたま4行は次回より違うものにしてほしい。
乾燥イトメの沈め方は、効果あったし(やってみた)いいんじゃない?
25 :
pH7.74:2007/04/09(月) 20:45:30 ID:z/Od6lGu
>>前スレ終盤
赤虫はユスリカの幼虫。
浜名湖あたりで爆殖してたきがする。
26 :
pH7.74:2007/04/09(月) 21:46:19 ID:x1kveP7s
>>25 dくす。ユスリカの幼虫はボウフラだと思ってたよ
27 :
20:2007/04/09(月) 22:54:34 ID:04IJC6EU
28 :
pH7.74:2007/04/09(月) 23:52:00 ID:VSHId/CM
ボウフラは蚊だな
29 :
pH7.74:2007/04/10(火) 00:25:42 ID:jeVvE8fx
他のコリーズはがんがんでかくなってくのにベネズエラオレンジだけ小さいままなのは仕様ですか?
アエネウスくらいの大きさになる種類だよね
小さいボディに鮮やかなオレンジとダークグリーンが綺麗でお気に入りだからでっかくなってほしい
30 :
pH7.74:2007/04/10(火) 02:01:48 ID:oXki7qq7
いいから次スレ立てろよ
31 :
pH7.74:2007/04/10(火) 07:15:35 ID:rFJQ9nIB
コリ16匹飼ってるけど
人間も好きな場所がある様にコリも好きな場所があるんだね。
16匹全部とは言わないが、毎日大体同じ場所に居る。
16匹の内6匹バイオレッドが居るんだが、水槽前面右側に横1列になってる姿は見事!
32 :
pH7.74:2007/04/10(火) 07:50:14 ID:mgv+ivRN
セクシャルですね
33 :
pH7.74:2007/04/10(火) 13:26:19 ID:DmyDgI0r
>>31 水流に向いて同種類で並ぶ時結構あるよ\(^o^)
あと、シミリスってどこがバイオレットなの?
グリーンに見えるんだが・・・。
34 :
pH7.74:2007/04/10(火) 17:54:24 ID:wjZ1/Ol4
コリドラス・ジェリーって別名ありますか?
35 :
pH7.74:2007/04/10(火) 18:07:14 ID:iOHo4Jpl
>>34 トリリネアトゥスがジュリーとして売られているのは良くあることらしい。
36 :
pH7.74:2007/04/10(火) 22:29:55 ID:7OmQb8DJ
じゃあうちのもそうかな?よくわからんんん...
37 :
pH7.74:2007/04/10(火) 23:04:39 ID:wjZ1/Ol4
38 :
pH7.74:2007/04/10(火) 23:16:49 ID:ocxUQUpU
30センチ(12g)水槽立ち上げました
ステルバイ・ジュリー・パンダの内から1匹だけ飼うとしたら何がお薦めですか?
底面直結外掛け(AT30)
大磯中目
水草少々・小型カラシン10匹程投入予定です
ほぼ同環境の水槽に飼って1年の白コリ(餌はコリタブのみ)が1匹います
飼い方は白コリと同じと考えていいのでしょうか?
よろしくお願いします
39 :
pH7.74:2007/04/10(火) 23:26:22 ID:SL2sk/1U
>>37 本来の学名で言う「コリドラス・ジュリー」は、流通して無いです。
ジュリーのインボイスネームで販売されるのは
殆どがトリリネアートゥスです。
40 :
pH7.74:2007/04/10(火) 23:29:55 ID:b52MEqaN
>>37 別物。ただ本物のジュリーは見たことない・・・。
41 :
pH7.74:2007/04/10(火) 23:59:55 ID:E5MXTL9j
>>39 おいおい!!
なんで言いきっちゃうんだよww
うちに本物のジュリーいるよ。
42 :
pH7.74:2007/04/11(水) 00:00:32 ID:ld1anFyB
沢田研二ネタ禁止区域に侵入しました。
43 :
pH7.74:2007/04/11(水) 02:12:07 ID:zwTlrmys
44 :
pH7.74:2007/04/11(水) 02:16:32 ID:kXXOEbPV
ジュリーとトリリネの見分け方のこつを教えてください。
お店で見ても区別がつかないです(’A`)
45 :
pH7.74:2007/04/11(水) 02:30:09 ID:5yeUw0Qf
どっちも一緒だよ気にスンナ!そんなにかわいくないし。
46 :
pH7.74:2007/04/11(水) 02:30:48 ID:+ovnNRaY
>>44 大丈夫だ、店頭にはジュリーは居ない。
本物だと言い張ってるアルトパルナイーバ産のやつは
全て売り切ってる。
47 :
pH7.74:2007/04/11(水) 02:33:10 ID:kXXOEbPV
お店にはトリリネしか居ないと思った方がいいみたいですね(’A`)
両者の特徴的な違いってあるんですか?
48 :
pH7.74:2007/04/11(水) 02:43:56 ID:5yeUw0Qf
しいて言えば・・・名前・・・かな。
49 :
pH7.74:2007/04/11(水) 02:48:08 ID:+ovnNRaY
値段
50 :
pH7.74:2007/04/11(水) 02:52:06 ID:kXXOEbPV
51 :
pH7.74:2007/04/11(水) 02:55:10 ID:5yeUw0Qf
わかった!トリリは頭の方の黒いスポットがうねうねしてんだよ
ジュリーはスポットが綺麗に○だ。
52 :
pH7.74:2007/04/11(水) 02:58:37 ID:+ovnNRaY
>>50 いや、それは判ろうよ。
>>51 それだと、キングボンディもジュリーになっちゃうぞ
53 :
pH7.74:2007/04/11(水) 03:03:22 ID:kXXOEbPV
もったいぶらないで教えてください><;
54 :
pH7.74:2007/04/11(水) 03:07:33 ID:QzrGYWTw
55 :
51:2007/04/11(水) 03:19:42 ID:5yeUw0Qf
>>53は??だから俺が答え出しただろ?何の不満があるんだよ?
>>52キングはロングノーズだろうが!!はい解決!!!!!!
56 :
pH7.74:2007/04/11(水) 03:24:27 ID:nT3rubB/
57 :
pH7.74:2007/04/11(水) 06:09:45 ID:E3uD2rL6
>>55 >キングはロングノーズだろうが!!
………。
58 :
pH7.74:2007/04/11(水) 10:50:53 ID:+WB7jg2/
鑑定厨侵入禁止区域に突入しました。
59 :
pH7.74:2007/04/11(水) 11:18:16 ID:edoNoYIm
60 :
pH7.74:2007/04/11(水) 13:04:32 ID:TeXFKCYg
質問です。ハブロススの卵ってどんな感じですか?
水草に、ちょっと楕円形ものがくっついていたんですけど。
1mmくらいかな。
61 :
52:2007/04/11(水) 16:09:19 ID:T20VeNtt
>>55 キングボンディは、ショートもセミロングもロングノーズも入ってるだろうが。
62 :
60:2007/04/11(水) 16:14:59 ID:TeXFKCYg
速攻で取れてました。orz
63 :
pH7.74:2007/04/11(水) 18:20:43 ID:E3uD2rL6
>>59 自分で気付いて反省すればまだマシだったのに
逆ギレとはまた最低の反応だな。
説明は
>>61がしてくれてるしお前のようなクズにする気もしないから省く。
64 :
pH7.74:2007/04/11(水) 18:59:27 ID:mJ4nd0iY
最近コリを3匹初めて追加したんだけど、夜のみコリタブ1粒で足りるかな?
1時間で食べきれる量を与えてください、って書いてあるけど1時間では食べきれてないみたい。
タブレットが落ちてる場所と違う方向に探しに行ったりするから?
目が見えてないのかな。
でも水草をかじった後があって餌足りてないのかとちょっと心配に。
テトラディスカスとかを買いなおさなきゃダメかな(´・ω・`)
65 :
pH7.74:2007/04/11(水) 19:03:07 ID:wZmk8MXE
俺はコリ6匹にコリタブを朝と夜に三枚づつあげている。
少ないかな?
66 :
pH7.74:2007/04/11(水) 19:18:47 ID:iBJYZY1F
>>64 ひかりキャットあげてみて!
コリは水草を食べないよ。
赤虫も食べさせてあげて。
>>65 一日一回、赤虫一粒あげてみて!
喜んで食べるよ。
67 :
pH7.74:2007/04/11(水) 19:49:35 ID:Ct8aXxyz
旅行に出たいんだが、餌なしでもつ限界は?
68 :
pH7.74:2007/04/11(水) 20:06:51 ID:T20VeNtt
>>67 大きさにもよります。
成長した個体だと、一週間くらいは大丈夫。
幼魚だと、3〜4日くらい(個体によるけど)
稚魚だと2日が限界。
小さい種類のコリだと、3日ちょっとくらい。
ただ、その日にちで餓死するという訳じゃなく
体調を崩すというレベル。
69 :
pH7.74:2007/04/11(水) 20:29:08 ID:Ct8aXxyz
さっそくありがとうございます
70 :
pH7.74:2007/04/11(水) 21:04:03 ID:A0cH51kQ
うちのステルバイは水草食うよ
71 :
pH7.74:2007/04/11(水) 21:54:32 ID:4yQ7nr8X
なくなんとなく視線を水槽に移したら
ステルバイがこっち見てまばたきした
72 :
pH7.74:2007/04/11(水) 22:10:05 ID:Qevv8HqF
水槽手前でジーっとしてるコリを横からジーっと眺めたら、
時々チラっとこっちを見て、何事も無かったかのようにまた視線を戻す
73 :
pH7.74:2007/04/11(水) 23:10:26 ID:edoNoYIm
オトシン要の小松菜を水槽に入れておくと、コリはホバリング
しながら、夢中で食べてるよ。やっぱり自然の物はおいしいんじゃ
ないかな?
74 :
64:2007/04/12(木) 00:21:50 ID:+P4v5wH6
>>66 他にはアカヒレとネオンテトラしかいないから水草かじるのコリしか思い当たらなくて。
自然に溶けたって感じじゃないんだよね。
赤虫は寄生虫が怖いから小松菜とかほうれん草?自然野菜あげてみます。
ありがd
75 :
pH7.74:2007/04/12(木) 00:29:56 ID:XWqd5yBs
皆田砂みたいだがガーネットでもいいのかな?
舞いにくいとかあるのか?
76 :
pH7.74:2007/04/12(木) 00:31:15 ID:yTZvqpv+
いいんじゃないの?ガーネットは舞わないよ。尖ってる気がするけど。
77 :
pH7.74:2007/04/12(木) 00:38:57 ID:vHAmsRUm
俺は大磯細目。
78 :
pH7.74:2007/04/12(木) 00:49:53 ID:XWqd5yBs
やっぱとがってんのかなぁ?コリのヒゲがかわいそになってきた。誰かガーネットでやってるって人いませんか?
田砂は舞います?
79 :
pH7.74:2007/04/12(木) 00:52:42 ID:xcO5CBEz
80 :
66:2007/04/12(木) 01:19:17 ID:D4EMAvZ/
>>74 コリは、水草つつく程度で噛み付きはないよ。
あと、冷凍赤虫で寄生虫はないから大丈夫。
心配ならクリーン赤虫あげたら?
寄生虫や病気になる可能性があるのは、イトミミズ
81 :
pH7.74:2007/04/12(木) 01:27:35 ID:2qJMkBl5
我が家のコリちゃんはプレタブを食べない
が、匂いには反応する
_____
||// ∧_∧|∧_∧
||/ ( ´・ω・)( ) 餌くさい…
|| ( )|( ● )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
_____
||// ∧_∧|∧_∧
||/ (n´・ω・)n ) でも餌見つからない…
|| (ソ 丿|ヽ ● )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
_____
||// ∧_∧|∧_∧
||/ r( (n´・ω・`n) 餌もらってないのに餌くさい…
|| ヽ ● )|( )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
82 :
pH7.74:2007/04/12(木) 01:30:02 ID:639XmbCN
>>78 >田砂は舞います?
本当に知りたいなら条件書けよ。
砂なんだから、ほっとけば動かないし、
激しくかき混ぜれば舞うよ。
83 :
pH7.74:2007/04/12(木) 01:30:54 ID:XWqd5yBs
>>79 ありがとうございます。
ガーネットの使い勝手どうですか?
84 :
pH7.74:2007/04/12(木) 01:39:13 ID:xcO5CBEz
>>83 使い勝手・・・・ 使い勝手・・・・・うーん・・・
まあ、普通かなあ。
田砂でも川砂でもコリ飼うのに不具合は無いし
それはガーネットでも同じような気がする。
単に個人の好みじゃないかなあ。
重さと、色合いの雰囲気だけだね。
85 :
pH7.74:2007/04/12(木) 02:01:52 ID:aBoSf18p
86 :
pH7.74:2007/04/12(木) 02:24:23 ID:XWqd5yBs
>>84 ご丁寧にサイトまで教えていただき感謝です。ガーネットで決まりみたいです。
87 :
pH7.74:2007/04/12(木) 02:37:24 ID:qv1g1P7m
>>64 うちもテトラコリタブは食べず光キャットなら喰う。
他の魚用のテトラミンや粒エサも食べてるから
数はそんなに上げてない。
どっちにしても1時間でなんて食べないよ。
キャットでもやわらかくなったのに気づいてから
ようやくつつくから何時間もある。
コリタブは柔らかくならないのでそのまま翌日カビてしまう。
88 :
pH7.74:2007/04/12(木) 05:11:13 ID:OXnA/LnZ
ネオンテトラがコリタブ食ってコリがネオンテトラの餌食ってる…
89 :
pH7.74:2007/04/12(木) 06:41:14 ID:HYZM2R8b
我が家のコリドラスが瞬きしたような気がした。でも、魚って瞬きしないよねぇ
90 :
pH7.74:2007/04/12(木) 08:00:10 ID:jK4wi5qH
コリは眼球を裏返します
目を掃除する為とかいろいろ言われてますが
何もなくても瞬きするような仕草をするときがあります
あまり頻繁にするようでしたら環境をチェックして
原因を探ってみるのもいいかもしれません。
91 :
pH7.74:2007/04/12(木) 08:20:15 ID:fh0p7Dcy
ガーネットはニッタンって店が安い リスト請求いるが
92 :
pH7.74:2007/04/12(木) 13:51:08 ID:cjOgFICf
カウディマかわえええええええええええええええええええええええええええ
ええええええwwwwwwっうぇwwwwwwwwっうぇwwwww
93 :
pH7.74:2007/04/12(木) 17:51:59 ID:+9txLL7A
質問です。
ハスタを9匹飼っていますが、その中の1匹が小さくてコリタブを食べられない
らしく、どんどん痩せてきたので飼育箱に隔離しました。
いろいろ与えてみた結果、冷凍ブラインベビーや冷凍アカムシは
食べようとするようなので、現在は冷凍餌ばかりあげています。
で、口が小さすぎて大きなアカムシは辛いようなのですが、
カッターで刻むとつぶれてしまい、はさみではうまく刻めません。
どうやったら小さくできるでしょうか?
つぶれてもそのまま与えればOK?
94 :
pH7.74:2007/04/12(木) 18:25:38 ID:Y74TNArJ
>>93 小さなコップに溶けた冷凍アカムシと、少しだけ水を入れて
コップを斜めにして、ハサミを突っ込んでジャキジャキする。
95 :
pH7.74:2007/04/12(木) 18:44:18 ID:QYK8DJCn
ネオンのやつらがキャットの味をおぼえやがった!
キャットでフットボールすんな
96 :
pH7.74:2007/04/12(木) 19:23:04 ID:+9txLL7A
>>94 ありがとうございました! 今日さっそくやってみます!
97 :
pH7.74:2007/04/12(木) 20:52:47 ID:639XmbCN
アトロペルソナータスとパンクって群れる?
うちのトリリネとジュリーはあんま群れないんだが・・・。
やっぱ似てても本人達にはちゃんと区別できてるのかなぁ・・・?
98 :
pH7.74:2007/04/12(木) 23:39:17 ID:K1J2t++h
>>95 うちのはアカヒレが沈んでいく最中にコリタブを取り合い!でフットボールしてた。
いつもネオンに横取りされて今日はアカヒレにまでも。
コリって何て不憫なの(´・ω・`)
そして可愛さどこまでも
99 :
pH7.74:2007/04/12(木) 23:42:04 ID:8g3X0XUl
カラシンとかってほんとすごいよねw
飲み込めないくらいのコリタブくわえて離さない
100 :
pH7.74:2007/04/13(金) 01:42:33 ID:Rm5s3CVC
皆さん、コリの餌は赤虫がメインじゃないんですか?
101 :
pH7.74:2007/04/13(金) 08:37:32 ID:p6OF7a/R
>>98コリタブ奪い合ってる横でアカヒレが沈んでいく光景を想像した
102 :
pH7.74:2007/04/13(金) 12:21:54 ID:ekFjlXi+
セプテントリナリスって奴を初めて見たんですが、
気性は荒いですか?ステルバイ、ゴッセイと混泳予定です。
103 :
pH7.74:2007/04/13(金) 12:27:21 ID:NEC5MHHz
誰か俺にカウディマのかわいさ教えてくれよ。
パンダみたくいつも水槽前面で遊んでくれる?
引きこもりがちな奴なら買わないんだけど。
104 :
pH7.74:2007/04/13(金) 12:39:39 ID:JHhAbFCk
90X30X36でこり約20匹、濾過はPB45を1基。濾過不足ですか?追加したほうが良いですかね?もし追加するとしたらそれぞれ単独で回すのと2基直結で回すのと濾過能力の差は出ますか?
105 :
pH7.74:2007/04/13(金) 12:39:44 ID:g6nnhlEC
俺は朝に冷凍アカムシ、午後にテトラのコリタブを砕いてあげている。
106 :
pH7.74:2007/04/13(金) 12:40:16 ID:SnJ5IUpS
確かにアンタの言い分はわかる。
パンダは釣られ釣りあってちょこちょこ落ち着きなく動き、非常にかわいい。
カウディマは、多少引きこもりガチな面もある。2匹僕も導入し、
当初はカウディマだけ前面にまったく出てこないことがあった。
でもそれは飼育環境にもよると思う。
カウディマを増やしたら、みんな元気にいろんなとこへ顔を出すように
なった。
かわいさを言うと、あの模様!
そしてよく、寸詰まりって聞きません?
コロコロした体系です。ヒレ立ちしようものなら貴方を一瞬にして虜に!
さあカウディマいかがですか?一匹1万円ポッキリ!いらっしゃーい!
107 :
pH7.74:2007/04/13(金) 12:43:58 ID:ZfrrKZzk
ボルケーノみたくなった
108 :
pH7.74:2007/04/13(金) 12:53:17 ID:btnVNFcg
基本的にコリは単種を多数で飼うと前にグングン出てくるよ
だからコリマニアは水槽いっぱい抱えることに…
109 :
103:2007/04/13(金) 13:08:54 ID:NEC5MHHz
>>106 そうそう、そんなパンダの無邪気さが俺は好きなのさ。
>>108 そうなんですか。
うちのコリコミニュティタンクはパンダ、トリリネ、シミリス、ポリクティス、ハブロサス、ピグミの6種がいますが、ライトの点いてる時に水槽前面に出てくるのはパンダのみです。
110 :
pH7.74:2007/04/13(金) 13:18:19 ID:SnJ5IUpS
うちはちなみに、ステルバイ5カウディマ5ハブロスス5トリリネ3
パンダ1だけど、みんなあちこち動き回ってるよ。
昔5匹いて今一匹になってしまったパンダが一番ちょろちょろしてる。
パンダを増やす自信がない・・・orz
111 :
pH7.74:2007/04/13(金) 14:18:41 ID:f75/7N3X
最近コリ水槽のpHが水換えしてもすぐに4.3で安定するようになってしまった
底砂はソイルとかではなく桂砂の砂利
生体はとても元気なんだがこんなpH低くていいんだろか。。
112 :
pH7.74:2007/04/13(金) 14:19:37 ID:UIkGpp0h
だめだろ
113 :
pH7.74:2007/04/13(金) 14:37:47 ID:GbyFCUzq
だから大磯細目にしとけって言ったのに…。
114 :
103:2007/04/13(金) 17:17:46 ID:NEC5MHHz
>>107 ボルケーノのあれもやっぱパンダだったよねぇ。
あの好奇心旺盛なとことか、ちょこまかする落ち着きのなさとかがいいんだよねぇ。
115 :
pH7.74:2007/04/13(金) 23:37:53 ID:g6nnhlEC
116 :
pH7.74:2007/04/13(金) 23:47:31 ID:Fo/D4odN
パンダいっぱいw
かわええ
117 :
pH7.74:2007/04/13(金) 23:49:26 ID:pCyYAdG+
ちょww何これwww上のヒドスwwwwwwwwwwww
118 :
pH7.74:2007/04/13(金) 23:55:54 ID:kTbhdvhR
虐待に近いだろそれ
なに自慢げに名乗り出てんだよ
119 :
pH7.74:2007/04/14(土) 00:03:40 ID:2yZpRNGm
やべー今日一番笑った
120 :
pH7.74:2007/04/14(土) 00:05:30 ID:BcnKSNCK
「コリって湧き水で遊ぶの?」という疑問に対してすばらしい回答だなw
121 :
pH7.74:2007/04/14(土) 00:14:38 ID:uG3q4Bgp
>>115 みたかったwって2個目って前回ありましたっけ?
パンダめっちゃたわむれてるw
122 :
pH7.74:2007/04/14(土) 01:58:12 ID:XP2UKxw8
一日二回ってエサやりすぎじゃね?デブデブにならない?
今の時期なら二日に一回で十分な体型を保ってくれる
123 :
pH7.74:2007/04/14(土) 02:00:38 ID:uG3q4Bgp
量が調整されてるのかもよ?
124 :
pH7.74:2007/04/14(土) 10:56:15 ID:TvCtQ3/X
ウチのコリはこの時間から大体PM15時ぐらい迄が1番よく動いてる(遊んでる)な。
みんなのもそうなのかな?
125 :
pH7.74:2007/04/14(土) 11:05:18 ID:XoTy1ax/
おお、二匹で追いかけっこしとる。
上に乗ってブルブルしとる(*´Д`)
126 :
pH7.74:2007/04/14(土) 13:30:19 ID:VPEwveiC
アドルフォイゲトした!ほんとにアドルフォイかどうかはわからんが・・・。
127 :
pH7.74:2007/04/14(土) 13:37:48 ID:dOWd67lp
やっぱステルバイとアドルとパンダがいいな
>>126 ほんものだといいね
128 :
pH7.74:2007/04/14(土) 14:24:31 ID:VPEwveiC
ステルバイってブリードとワイルドの差が激しいよね!もっと黒くオレンジになれ!
カウディマちゃんもかわええ
129 :
pH7.74:2007/04/14(土) 14:40:59 ID:OcwPSoKf
>>124 うちは日の出と夕暮れの頃。よく泳いでる。
130 :
pH7.74:2007/04/14(土) 14:58:23 ID:j4Ff2jS1
所々にステルバイの身体の模様が取れて白くなってるんだけど
食欲はかなりあって元気なんだが、大丈夫なんだろうか?
隔離した方が良いのかな?
ちなみにこのステルバイは買った時に何と言うか身体のバランスが悪く
大きさの割りに尾ビレが短かかった。奇形っぽい。
131 :
pH7.74:2007/04/14(土) 15:31:18 ID:DhRUMEvY
今日オトシンをチェックするつもりで店に行ったが
思いのほか、コリドラスが可愛くてびっくりした…
コリドラスが苔食べてくれればなあ…
132 :
pH7.74:2007/04/14(土) 17:16:15 ID:44V3Xeyo
ジュリーを通販で頼んでトリリが来たら、クレームつけるべき??
133 :
pH7.74:2007/04/14(土) 17:30:19 ID:rb1Wt9sQ
通販で京都方面から某コリドラスを買ったことがあるんだけど、
そのとうりのインボイスで入荷したんだからそのまま様子を見て
くださいと意味不明なことを言われたことがあるよ。
確信犯だろうね。
既に2年以上様子見中orz
134 :
pH7.74:2007/04/14(土) 17:58:21 ID:c8b/as0r
135 :
pH7.74:2007/04/14(土) 18:11:44 ID:UNWbiCIa
>>模様替え
136 :
pH7.74:2007/04/14(土) 19:29:51 ID:qXUv/ZLM
>>50 うちのジュリーは頭の模様がトリリネっぽく
繋がってるところがあるんだけど
体は繋がってなくて点々。ジュリーでいいのか?
137 :
pH7.74:2007/04/14(土) 20:18:49 ID:szSylOk6
グッピーの水槽にコリドラスを二ひき飼って、
まぁその二ひきは仲良しでした(♂♀不明)
でも一匹が死んだとたん・・・・
もう一匹はカンペキなくらいひきこもりに
なってしまいました。
・・・死んでるの?とおもい水槽を叩くとうごくので
生きてるのは確かなのだけど・・・
もう2ヶ月は意気消沈。
連れ合いをなくした悲哀ってあるのかな?
こっちまで哀しい・・・
138 :
pH7.74:2007/04/14(土) 20:21:59 ID:44V3Xeyo
139 :
pH7.74:2007/04/14(土) 20:27:03 ID:dOWd67lp
うちもジュリーで買ったけど、トリリネだった
140 :
pH7.74:2007/04/14(土) 20:58:15 ID:qXUv/ZLM
>>138 ジュリーって呼んでたけどこれからはトリリンって呼ぶよ。
信頼できる店で買ったんだけどな。
これってしょうがないんじゃない?
141 :
pH7.74:2007/04/14(土) 21:13:55 ID:rlwZZ+u1
朝晩餌あげて、風格のある体格に育ったパレアトゥスは、
ステルバイに勝るとも劣らない魅力を持っているよ。
メスの話ね。朝は冷凍アカムシか乾燥イトミミズ、
夕方は人工餌を与えてる(not コリタブ)。
142 :
pH7.74:2007/04/14(土) 21:19:47 ID:2yZpRNGm
白砂に一番合うコリってなんでしょうね?
皆さんの意見をお願いします
自分としてはステルバイかなと思うのですが
143 :
pH7.74:2007/04/14(土) 21:24:15 ID:rb1Wt9sQ
>134
スーパースピルルスだった。
でもうちのは3匹とも顔がスーパー馬じゃない奴orz
これで誰だかわかっちゃったなw
144 :
pH7.74:2007/04/14(土) 21:30:58 ID:dOWd67lp
>>141 あ、そうだ!パレもいいね
うちは2cmくらいのコリでそろえてて、お店にちょうどいいのがいなかった
売れ残りなのか、少し大きく育っちゃってて...
145 :
141:2007/04/14(土) 21:33:10 ID:rlwZZ+u1
白も赤も青も、体調がいいと体色がエメラルドグリーンに
輝くよね、特にムナビレ。
146 :
pH7.74:2007/04/14(土) 21:46:01 ID:O5gTnW51
>>143 >>これで誰だかわかっちゃったなw
は? わかんねえよ
なに自意識過剰になってんの?
147 :
pH7.74:2007/04/14(土) 22:42:06 ID:+Zobq+/j
ふわふわ泳いでるコリ同士がよくぶつかるんだけど
水中だから痛くないんだろうかw
148 :
pH7.74:2007/04/14(土) 22:49:35 ID:XP2UKxw8
スキンシップって感じで頭ぶつけあうのはよくしてる
149 :
pH7.74:2007/04/14(土) 23:00:12 ID:dSJgheJQ
>>148 アクロバトしているかのように2匹の上にもう1匹が乗っかっちゃったりするのが、かわゆい・・・。
150 :
pH7.74:2007/04/14(土) 23:27:35 ID:tgjbrO1W
ブリードのステルバイx3、メタエx2、カウディマx3、など3cm程の連中に
ステルバイ(ワイルド)5cm合流させたら、みんなして動作を真似したり
後に付いて泳いでいる。
お互いにどう思っているんだろうね、ほほえましい(=´Д`=)
151 :
pH7.74:2007/04/14(土) 23:47:00 ID:44V3Xeyo
( ´Д`)ハブロススとステルバイが赤ムシのお尻と頭からチューチュー!
ハブロスス勝った!
152 :
pH7.74:2007/04/14(土) 23:47:02 ID:QIhRU2dZ
あああ━━(゚Д゚;)━━!!!
またコリドラス飼いたくなってきちまったよちくしょ。
153 :
pH7.74:2007/04/15(日) 01:47:01 ID:xZe3/bCL
アドルとデュプリの見分けって背中のラインの太さ以外にある?
154 :
pH7.74:2007/04/15(日) 13:37:52 ID:uWBattZt
部屋にスペースと強靭な床さえあれば今すぐにでも120cm立ち上げてアドルフォイ30匹群泳させるのにぃ
155 :
pH7.74:2007/04/15(日) 15:18:13 ID:drk1IF53
そういうときにはコトブキ120ワイド
156 :
pH7.74:2007/04/15(日) 21:10:59 ID:yFxc4H3F
あ〜ぁ、コリ図鑑の120にトリリネ50匹...いいなぁ、パンダでやりたい。一生無理だけど
157 :
pH7.74:2007/04/16(月) 01:46:36 ID:/mnr1Epi
150x60x60くらいの水槽で、コリの大群泳をさせてみたいなあ…。
158 :
pH7.74:2007/04/16(月) 08:00:40 ID:4kPfng4w
たまーに底砂に体を打ち付けてるのがいます。
やっぱ、寄生虫なんでしょうか?
週末の土曜日に底砂&水換え予定なんですが
水換え等で緩和されるのでしょうか?
159 :
pH7.74:2007/04/16(月) 18:18:25 ID:9F9zb7M6
>158
デフォ。心配なし。
160 :
pH7.74:2007/04/16(月) 18:46:42 ID:+Fovq+8a
タイガープレコとコリ混泳=縄張り主張してコリ蹴散らす
ブルーフィンペコとコリ混泳=コリ鼻先とおっても何もせず、ってか尻尾を枕にされてる
当家のコリさんの同居魚さんが決定しました
161 :
pH7.74:2007/04/16(月) 20:52:00 ID:Put4d8O+
162 :
プーさん:2007/04/16(月) 21:57:39 ID:nEgeRD39
はじめまして!ステルバイ40匹飼育中(^O^)/全然産卵しない(;_;)
163 :
pH7.74:2007/04/17(火) 00:05:50 ID:0gyHY1nO
腹にうっ血の見えるステルバイがいるんだけど、水槽丸ごとグリーンFゴールド浴規定量半量を
期間一週間で対処としてはOK?
164 :
pH7.74:2007/04/17(火) 00:16:16 ID:69pUboiL
>>163 即効水買えして、観パラDを規定量投薬!
素早い対処を!!
165 :
pH7.74:2007/04/17(火) 00:22:07 ID:0gyHY1nO
パラザンDないんで、2/3換水後、グリーンFゴールドリキッドを規定量二日かけて投入します。
レスどーも。
166 :
pH7.74:2007/04/17(火) 00:40:11 ID:r3fFptnN
167 :
pH7.74:2007/04/17(火) 00:42:52 ID:ognzVUvF
コリを大事に
168 :
pH7.74:2007/04/17(火) 00:50:37 ID:0gyHY1nO
コリってかわいいよね。
仕事から帰ってきて、一番癒してくれるよ。
169 :
pH7.74:2007/04/17(火) 00:55:16 ID:TaiCi2yS
コリって病気になりにくいお魚だよな。
病気の報告が多いって、それだけ飼っている人が多いってことかな?
170 :
164:2007/04/17(火) 00:55:18 ID:69pUboiL
>>166 いえ、どういたしまして。
二日かけて投入しなくても2/3水換後だったら
、規定量投入しても、大丈夫だと思います。
水槽内でうっ血個体が広まるのを防ぐ為うっ血している固体を別の水槽に
隔離することをオススメします!!
どうにか、コリ一同無事に治って元気になれば良いんですが・・・。
頑張って回復させてあげてください。
171 :
pH7.74:2007/04/17(火) 01:21:43 ID:4sV+pRPP
涌き水あった方がいいんかな?
172 :
pH7.74:2007/04/17(火) 01:23:27 ID:qsjgS/lc
俺は水中ポンプ使って湧き水やってるよ!コリたちたわむれてるよ(^O^)/
173 :
pH7.74:2007/04/17(火) 01:24:43 ID:+h6MT78S
うちのコリは近寄ってもくれない・・・
174 :
pH7.74:2007/04/17(火) 01:25:29 ID:TaiCi2yS
プレ・コリ水槽で湧き水やったら糞が舞ってパニックになりました\(^o^)/
175 :
pH7.74:2007/04/17(火) 01:27:32 ID:qsjgS/lc
水流が強いからだよ!俺はそんなことないよ
176 :
pH7.74:2007/04/17(火) 01:31:51 ID:qsjgS/lc
ステルバイの繁殖のコツ誰か教えて!
177 :
pH7.74:2007/04/17(火) 01:40:25 ID:qsjgS/lc
ゴールド、リキッドより粉末の方が効き目いいよ!でも規定量だと強いから色がつく程度入れて使うといいよ(^^)v
178 :
pH7.74:2007/04/17(火) 07:25:18 ID:eBczprP0
>>176 落ち着ける環境でじっくりと滋養を付けさせる。
時が来れば水換えするだけで産むようになるよ。
179 :
pH7.74:2007/04/17(火) 07:31:49 ID:4sV+pRPP
涌き水ってどーやって作るんだ?携帯厨ですまん
180 :
pH7.74:2007/04/17(火) 07:44:14 ID:YcNE2ZmW
>>179 外部フィルターの排水パイプや水中ポンプを底砂に設置するとかじゃないかな。
オレは底砂あまり入れてないから無理だ。
でもその代わりに滝を作った。
コリちゃん食事後の運動とかで滝の下で遊んでるよ!
181 :
pH7.74:2007/04/17(火) 08:15:21 ID:4sV+pRPP
滝ってどーやって作るんだ?そっちのがわからん
182 :
pH7.74:2007/04/17(火) 08:40:37 ID:eBczprP0
携帯厨云々よりも
ただの礼を欠いた質問厨ジャマイカ。
183 :
pH7.74:2007/04/17(火) 08:47:08 ID:BWQfWlRI
うちのコリたち、どいつもこいつも中身が透けてて赤っぽいんだが、
うっ血とはちがうのだろうか?
既に3週間くらいは経ってるが、みんなすげ〜元気でもりもり食べてるんだが。
床材を田砂に替えて色が落ちたからかな??
184 :
pH7.74:2007/04/17(火) 08:48:14 ID:BWQfWlRI
185 :
pH7.74:2007/04/17(火) 08:57:20 ID:4sV+pRPP
186 :
pH7.74:2007/04/17(火) 09:39:08 ID:zcVwHwpn
>>181 滝って言うか、エーハのオーバーフローパイプ買ってきて
水位を若干下げて、排水パイプと水面に高低差を付けてボコボコとなってるだけなんだけどね。
ちなみにパイプは2本使ってる。
>>183 うちのステルバイも1ヶ月ぐらい前から1匹だけ
体の模様が剥がれ白くなってるのが居る。
でも凄い元気でエサもガンガン食べてる。
どうしてよいかわからず隔離もせずに居る。
187 :
pH7.74:2007/04/17(火) 09:50:59 ID:qsjgS/lc
どのくらい換水したらいいんですか?餌は赤虫毎日やってるからみんな丸々太ってるよ。
188 :
pH7.74:2007/04/17(火) 09:53:52 ID:qsjgS/lc
湧き水は水中ポンプか外部の排水パイプをうめてエルぼうパイプを付ければOK。
189 :
pH7.74:2007/04/17(火) 12:03:24 ID:iH//t+j2
>>187 換水は水槽の環境によって様々ですね。
一般的には1週間に1度1/3換えるのが妥当との事。
フィルターの性能や生体の数、エサの量(多ければ糞の量も多いしね)とか・・。
毎日赤虫だと栄養のバランスが偏るから
人工エサ(テトラのバイタルフード)もあげた方が良いと思う。
190 :
182:2007/04/17(火) 12:26:46 ID:eBczprP0
191 :
pH7.74:2007/04/17(火) 12:28:29 ID:qsjgS/lc
ありがとうございますm(__)m
192 :
pH7.74:2007/04/17(火) 13:44:36 ID:BWQfWlRI
>>188に補足
その際、水の噴出口を底面に向けると良い
193 :
pH7.74:2007/04/17(火) 14:02:07 ID:x/5B1nPb
外部からの湧き水は何となくわかったんですが、
水中ポンプだとどのような図になるのでしょうかね?
お勧めのポンプってなんですか?
194 :
pH7.74:2007/04/17(火) 14:07:38 ID:BWQfWlRI
195 :
pH7.74:2007/04/17(火) 14:29:32 ID:x/5B1nPb
これも外部のように付属品を別で買わなくてはならないと
言うことでしょうか?
196 :
pH7.74:2007/04/17(火) 14:50:05 ID:BWQfWlRI
最低限ホースは要るわね
家にあるなら流用するよろし
197 :
pH7.74:2007/04/17(火) 16:29:33 ID:qsjgS/lc
俺はカミハタの水中ポンプ使って湧き水やってるよ!ホームセンターでホース買ってやってるよ。b¥100くらいで売ってるよ
198 :
pH7.74:2007/04/17(火) 17:05:29 ID:U87gR8q0
ヤッホーHOTな情報サンキュー
199 :
pH7.74:2007/04/17(火) 18:51:08 ID:+h6MT78S
自分はRio50にテトラのAX-30用のシャワーパイプセットを接続してる。
防水テープで穴二つ残してふさいで砂に埋めてる感じ
見た目はいいけど全然戯れてくれないコリが恨めしい
200 :
pH7.74:2007/04/17(火) 18:54:58 ID:xjfob5DR
シャワーパイプを側面に斜めに設置して
側面に向けてある穴をすこしずらして手前に水が行くようにすると
前面のガラス面に水流がおきてコリがよろこんで踊るよ
前面に常にいる
201 :
pH7.74:2007/04/17(火) 18:57:29 ID:qsjgS/lc
俺はリオ90使って湧き水やってるよ。シャワーパイプ使うよりホームセンターで売ってるクリアーホースとエルぼうパイプを使って湧き水やったほうがきれいだよ
202 :
pH7.74:2007/04/17(火) 19:01:06 ID:x/5B1nPb
203 :
pH7.74:2007/04/17(火) 19:08:44 ID:qsjgS/lc
今仕事中だから終わったら図面ひくよ
204 :
pH7.74:2007/04/17(火) 20:59:40 ID:r3fFptnN
なんて良い人!コリ主の鏡!
205 :
184:2007/04/17(火) 21:24:47 ID:2nmdVAqa
すまん楽しい熱帯魚は2月号だ
74ページだ
206 :
pH7.74:2007/04/17(火) 22:16:34 ID:qsjgS/lc
204のひとごめん。俺携帯からやってるから図面の画像おくれない。アドレス教えてくれたらちょくに画像おくります
207 :
pH7.74:2007/04/17(火) 22:35:24 ID:JTaP8A7I
208 :
202:2007/04/17(火) 23:38:23 ID:x/5B1nPb
うp希望したの俺なのに
207さん2ちゃに貼り付けて!!
209 :
pH7.74:2007/04/18(水) 00:08:24 ID:tAqMcQyI
208さん楽しい熱帯魚の2月号の74Pに俺と同じやり方のってますよ!でも俺はボトムサンド使ってます。
210 :
pH7.74:2007/04/18(水) 00:11:14 ID:xJZcpVHR
感動した!
また石巻がひっくり返ってたからメンドクセーって思ってたら、
うちで一番大きいアドルフォイが石巻の下をフシャフシャ
して見事に石巻が「コロン」と戻りかけて
また裏返し(^ω^)
211 :
pH7.74:2007/04/18(水) 01:56:13 ID:TvHieUjJ
なんだかアドル・デュプリ・メリニみたいな肌白系は購入してきて2年持ったことがないな
やっぱり弱いんだろか
他の肌茶系等はなんともないみたいだ
212 :
pH7.74:2007/04/18(水) 02:30:53 ID:5769S0TE
アイバンド系は弱そう
213 :
pH7.74:2007/04/18(水) 03:04:39 ID:aZuokoRQ
うちはアイバンド系は絶好調だけどジュリー、ステルバイが何故か長生きしないです
不甲斐無い飼い主でごめんよぅ( ´Д⊂ヽ
214 :
pH7.74:2007/04/18(水) 07:33:47 ID:BhcqatW/
メリニは過密水槽には特に不向きらしいな。
何でも神経が細かいらしい・・。
オレは赤・白・青コリは飼った(買った)事ないけど
丈夫だなぁと思うコリの筆頭はやっぱシュワルティだな。
コイツは丈夫で単価も安く背ビレが長くなってとっても良コリだと思う。
ステルバイも丈夫だと思うし、ジュリーも比較的丈夫だと思う。
パンダは当たり外れが多いね。肌白系は色落ちしてないのを選んで
購入後、1ヶ月はトリートメントタンクで様子を見れば大体大丈夫。
215 :
pH7.74:2007/04/18(水) 15:03:33 ID:zXDJSDMD
ウチのシュワルツィは凄い臆病だないつも土管にはいってる
パンダが一番好奇心旺盛だなメリニもちょっと臆病
アークはも臆病かな
216 :
pH7.74:2007/04/18(水) 16:10:18 ID:i48FVT3Q
ハブロススにメダカの餌をやってみた。
外掛けフィルターの水流に揉まれて底に到達したのを
ヒゲフルフルされてモグモグ。探して食べてる感じがカワエエ。
217 :
pH7.74:2007/04/18(水) 16:52:00 ID:tAqMcQyI
うちは餌の時間になるとハスター、ハブロ、アピス、アドル、ワイツ、バルバー、デビット、ホワイトフィン、シュワルツは一斉にでてきて餌に群がるよ!
218 :
pH7.74:2007/04/18(水) 17:52:54 ID:kMLeka6t
>>214 確かにシュワは丈夫だしカワイイ。しかも安いから文句のつけようがない
コリが18匹いる水槽でシュワが2匹だけどどっちも一番大きくてよく泳ぐし水槽のボス的存在だなぁ
219 :
pH7.74:2007/04/18(水) 19:32:51 ID:3lkSfOIh
うちのカウディマちゃんだってとぼけた顔して
ヒレ立ちしてこっち見てんだぜ!?haaaaaaaaaaa!!
220 :
pH7.74:2007/04/18(水) 20:18:24 ID:canw5O9Q
朝薄暗い部屋の中で目が覚めコリ水槽に目をやると
コリの腹部分って白いんだが、白い部分が沢山上下左右に動いてる。
他の人のコリもそうだろうけど、ウチのは腹時計でエサ貰える時間を理解してる様で
エサを与えないと凄いコリが落ち着かない。
ソワソワ底の方で催促してる様に見えて愛おしいね。
ちなみに、メタエ、メリニ、ジュリー、ステルバイ、パンダ、バイオレットを飼ってます。
隠れられる場所を9箇所ぐらいあるんだけど
不思議と種類毎に居るケースが多いので面白いね。
221 :
pH7.74:2007/04/18(水) 20:55:56 ID:3zYYJkmr
うちはおなかすいてるときは水槽前面(エサやり場)に均等に並んでる。
特に青コリがおもしろい行動する。
ときどき小型カラシンに紛れて群泳してたりも。
うちのシュワルツィは大きさが違って性格も違うみたい。
大(丸々してて関取風)はエサもワンテンポ遅れてるし
隠れてもたまに「頭隠して尻尾隠さず」になってる。
小は他のコリが食べてるのも気にせずにスゥーっと入ってうまく食べてる。
マツモで休憩したり、小さいからいろんなところに入っていってる。
見た目じゃなくて丈夫だと聞いて連れて帰ったけど、とってもかわいい。
今はパンダがほしくて仕方ない。
222 :
pH7.74:2007/04/18(水) 21:03:46 ID:fSx+Jz+J
アクアショップ行くとどれもこれも欲しくなる
223 :
pH7.74:2007/04/18(水) 21:13:36 ID:3lkSfOIh
パンダは悪夢だぜ
224 :
pH7.74:2007/04/18(水) 22:56:42 ID:tAqMcQyI
ステルバイワイルド3匹とブリード37匹飼っている!ワイルドが5〜6センチあるんだけど、いつもブリードをひきつれて泳いでる
225 :
pH7.74:2007/04/18(水) 23:09:30 ID:cHECKTp3
226 :
pH7.74:2007/04/18(水) 23:48:48 ID:Pd1CQRTB
うちのステルバイが卵産んだみたいなんだけど卵がちょっと茶色がかってる・・・・。
これは正常なんでしょうか。。。。
227 :
pH7.74:2007/04/18(水) 23:52:14 ID:zELF8vQM
ステルバイはぽちゃ&オレンジ胸鰭がかわいいっすねえ。
228 :
pH7.74:2007/04/19(木) 00:07:37 ID:ICE+6CxS
>>226 有精卵は茶色くなるとおも。
2,3日たっても白いままだと夢精卵だとおも。
229 :
pH7.74:2007/04/19(木) 00:25:02 ID:JIq/hS2R
>>223パンダ飼おうと思ってるんだけど
だめなの?
230 :
pH7.74:2007/04/19(木) 00:34:17 ID:+kUZR6e2
最近のパンダとステルバイ一年前位とくらべるとあまりよくないよね(*_*)
231 :
pH7.74:2007/04/19(木) 00:40:31 ID:/22PfGRB
最近コリドラスを飼い始めてふと思ったのですが、青コリとステルバイ、赤コリとジュリーとか他の種類と交尾したりするんですか?初心者なんで教えて下さい。
232 :
pH7.74:2007/04/19(木) 00:51:05 ID:6Bp9aGjE
する
233 :
pH7.74:2007/04/19(木) 00:51:49 ID:6Bp9aGjE
234 :
pH7.74:2007/04/19(木) 01:00:19 ID:+kUZR6e2
何が問題ないの?
235 :
pH7.74:2007/04/19(木) 01:07:51 ID:lNj1/ZOC
パンダは弱い
ステルバイ強い
236 :
pH7.74:2007/04/19(木) 01:11:19 ID:V/SD/T+4
チビパンダに泣かされた人ノシ
237 :
pH7.74:2007/04/19(木) 01:13:56 ID:+kUZR6e2
パンダは弱い ステルバイはつよい って常識でしょ
238 :
pH7.74:2007/04/19(木) 01:14:43 ID:mzLsW98v
239 :
pH7.74:2007/04/19(木) 01:36:38 ID:6Bp9aGjE
>>237うんでもお前に言ってんじゃなくて
>>229に言ってんだ。わかるか?
それに常識というものは、知識がなければ常識じゃない。
お前は母親の腹から出てきた瞬間
「パンダは弱い ステルバイはつよい って常識でしょ 」
と言ったならお前が正しい。
240 :
pH7.74:2007/04/19(木) 01:38:57 ID:V/SD/T+4
241 :
pH7.74:2007/04/19(木) 01:53:15 ID:3Q6KTCxD
242 :
pH7.74:2007/04/19(木) 01:56:13 ID:5kajRHC5
243 :
pH7.74:2007/04/19(木) 02:00:29 ID:q2HzgyD8
釣られんなよww
仲間がいると強気になるんだなww
>>241−242
244 :
pH7.74:2007/04/19(木) 02:23:04 ID:7tEizJ/c
なんで239を叩いてるのかわからん
245 :
pH7.74:2007/04/19(木) 02:23:39 ID:+kUZR6e2
239さんそんなことでムキならないでください。
246 :
pH7.74:2007/04/19(木) 02:28:34 ID:yYi0jAA0
ムキになってるとも見えないが・・・
普通でしょ。
247 :
pH7.74:2007/04/19(木) 02:28:51 ID:q2HzgyD8
言ってることは間違ってないしな。全く。
248 :
pH7.74:2007/04/19(木) 02:52:26 ID:JIq/hS2R
>>239コリは初心者です
あべなら2年ほど・・・
249 :
pH7.74:2007/04/19(木) 02:57:55 ID:+kUZR6e2
248へ
ショップの人に聞いたりここで聞いて、はじめたらどうですか?
250 :
pH7.74:2007/04/19(木) 02:59:28 ID:q2HzgyD8
パンダは見た目も行動もかかわいいよね。
でも他のコリドラスと比べて、弱いので結構落ち安いんだよね。
パンダだけパンダ病なんてあるし。飼育環境申し分ないならいいんじゃないかな?
251 :
pH7.74:2007/04/19(木) 03:02:56 ID:7tEizJ/c
+kUZR6e2
252 :
pH7.74:2007/04/19(木) 03:06:15 ID:5kajRHC5
ID:5kajRHC5
253 :
pH7.74:2007/04/19(木) 03:07:21 ID:q2HzgyD8
いじめんなよw文章からして子供だぜ?
254 :
pH7.74:2007/04/19(木) 03:20:38 ID:V/SD/T+4
>>248 入荷したばっかりの沢山泳いでるチビパンは弱い。
水質が良い状態で、水あわせを普通の倍の手間でやって
それでも(TOT)だったりします。
運がよければ強い個体に当たります。
M〜のサイズなら安定してて大丈夫かも。
売れ残りも強いかも。
255 :
pH7.74:2007/04/19(木) 07:32:52 ID:Jh5wW/Ym
フィルターって大事だよな。(特に生物ろ過)
オレも前はポツポツ落としてたけど
奮発してエーハの外部フィルター3台購入→稼動させてからは
生物ろ過が安定したるのか1度も落ちてない。
今60×45×45水槽なんだが、90aが欲しいなぁ・・。
でも水槽バージョンUPするとライトも台もヒーターも替えないといけないしね。
かわいいからつい買っちゃって今16匹。過密です。
256 :
pH7.74:2007/04/19(木) 09:10:51 ID:oOPYGSVq
60ワイド外部3台なら16匹で過密じゃないだろ?
257 :
pH7.74:2007/04/19(木) 10:05:36 ID:XDaGm2QW
ステルバイ臆病すぎ
パンダは鈍感すぎ
258 :
pH7.74:2007/04/19(木) 10:07:49 ID:Dgq/ICR4
その弱いと言われるたくさん泳いでるチビパンダがかわいいんですよね。
259 :
pH7.74:2007/04/19(木) 10:36:42 ID:twFqvnkf
260 :
205:2007/04/19(木) 12:50:22 ID:IGRuHydG
261 :
pH7.74:2007/04/19(木) 16:13:13 ID:jFmK7eBh
コンコロールが一番だと思ってるのは俺だ。
262 :
pH7.74:2007/04/19(木) 16:16:16 ID:BBED8hvm
いややはり一番はカウディマだろう。
263 :
pH7.74:2007/04/19(木) 16:20:28 ID:XDaGm2QW
ピグマエウスかアドルフォイ
264 :
pH7.74:2007/04/19(木) 16:22:13 ID:G5tphWEg
もちピグミー
265 :
pH7.74:2007/04/19(木) 16:38:06 ID:+kUZR6e2
俺はハスターかな
266 :
pH7.74:2007/04/19(木) 16:56:49 ID:00RPaFnk
ピグミーならハスタのほうがカワエエな。
そんな俺はカウディマ
267 :
pH7.74:2007/04/19(木) 17:18:01 ID:IGRuHydG
ガラナ
268 :
pH7.74:2007/04/19(木) 17:24:36 ID:wWv9EnF5
ハブロススかわいいな・・・
269 :
pH7.74:2007/04/19(木) 19:23:00 ID:/504PEhy
トントロ
270 :
pH7.74:2007/04/19(木) 19:23:19 ID:5kajRHC5
パレアトゥスが一番可愛い
安くて丈夫で可愛い3拍子そろった優秀な子
271 :
pH7.74:2007/04/19(木) 19:25:11 ID:eHuPslul
272 :
pH7.74:2007/04/19(木) 19:28:08 ID:AlpTObbU
かわいいな
273 :
pH7.74:2007/04/19(木) 19:42:38 ID:V/SD/T+4
>>271 タワラ画像マジで飽きた
バカの一つ覚え
274 :
pH7.74:2007/04/19(木) 19:44:53 ID:nHL0iAXS
コリが底でジ−ッとしてる姿を見えると
模型の船を思い出してしまう・・。
ミクロソリウム5ポット分を流木に付着させた。
中でコリがハンモックの様に葉っぱと葉っぱでバランス取ってるよ。
275 :
pH7.74:2007/04/19(木) 20:36:33 ID:kGymeSw2
パンダは、最初の水あわせさえクリアすれば、あまり弱いとは思わないんだけど・・・。
276 :
pH7.74:2007/04/19(木) 21:47:16 ID:7rFKi6d5
初歩的な質問ですみません。
先ほど1匹のコリドラスが☆になりまして…
表皮に血がにじみ出て死んでおりました。
2日前から様子が変でヒレをたたんでおりジッとしておりました。
昨日から呼吸が激しくなり、本日☆に…
原因としては…
@数日前、フィルターを外部1台に変更。(ろ材は以前、使用していたろ材をそのまま使用)
A更に数日前、水槽を30cmから40cmに変更。
私はこの中で原因としては@かと思うんですが、やはり以前のフィルターも使いながら新しい外部フィルターを回した方が良かったのでしょうか?
@が原因と思われる、星が今日でレモンテトラX2オトシンネグロX2コリドラスX1
このままだと皆☆になりますかね?(泣
277 :
pH7.74:2007/04/19(木) 22:23:27 ID:+kUZR6e2
最近新しい魚入れましたか?
278 :
pH7.74:2007/04/19(木) 22:24:51 ID:mzLsW98v
@が直接の原因ではないと思う
279 :
pH7.74:2007/04/19(木) 22:28:27 ID:twFqvnkf
280 :
pH7.74:2007/04/19(木) 22:53:26 ID:V/SD/T+4
>>276 >水槽を30cmから40cmに変更
水リセットで亜硝酸地獄になったとか
底砂がかき混ぜられて泥で病気が出たとか
281 :
pH7.74:2007/04/19(木) 22:58:24 ID:+kUZR6e2
30から40にかえるとき水は移さなかったのですか?
282 :
pH7.74:2007/04/19(木) 23:00:57 ID:twFqvnkf
たぶんエロモナスでそ
283 :
276:2007/04/19(木) 23:16:36 ID:7rFKi6d5
>>277 新しい魚はレモンを入れました。(コリドラス水槽だったのですが、上にも何か入れたいなと思いまして…)
>>279>>282 やっぱりエロですかね?私的にはストレスか水質悪化かな?と思っていたのですが…
>>280>>281 魚は以前の飼育水と一緒にバケツに入れて隔離しましたので半分以上は以前の飼育水です。
底砂(田砂)は後で水槽から出し掃除しました。
>>278 @が直接的な原因ではないですか…順序としてはA→@です。
284 :
pH7.74:2007/04/19(木) 23:18:44 ID:00RPaFnk
だから水質悪化でストレスが溜まり病気になったんだよ!
285 :
pH7.74:2007/04/19(木) 23:20:40 ID:twFqvnkf
原因はいろいろ考えられるだろうけど、症状がまさに…じゃないかな?!
砂いじってるようならなおさら可能性高い気がする
286 :
pH7.74:2007/04/19(木) 23:22:24 ID:twFqvnkf
287 :
pH7.74:2007/04/19(木) 23:48:28 ID:+kUZR6e2
エロぽっいね
288 :
pH7.74:2007/04/19(木) 23:50:20 ID:00RPaFnk
+kUZR6e2
289 :
pH7.74:2007/04/19(木) 23:56:49 ID:7tEizJ/c
ナイス突っ込み
どうでもいいけど死なせてしまったのを☆と表現する風習はどうかと思う
290 :
276:2007/04/20(金) 00:04:43 ID:/8lJfVSb
そうですか…分かりました。
ほぼエロモナス確定のようですね(泣
だから健康な固体には影響が無いのですね…
皆様、ありがとうございました。
他のを死なせないように頑張ります。
291 :
pH7.74:2007/04/20(金) 00:23:02 ID:aYY1MBhO
水PHとかはかってみたほうがいいと思います。水も1/3位かえて様子みたらどうですか。
292 :
pH7.74:2007/04/20(金) 00:59:45 ID:bgWPBni0
>>289 その表現はネットで知り合ったアクアリストほぼ全員使ってるけど
わしゃ使えない。なんとなくニガテ。
自分のヘタクソ飼育のせいで死んでるのまで「☆になりました ;_;」
なんて書いてると違うだろ?と思うし。
293 :
pH7.74:2007/04/20(金) 01:07:37 ID:SQr4DDvE
☆にしましたは?
294 :
pH7.74:2007/04/20(金) 01:13:28 ID:y9LI2pso
エロって水温を下げろって書いてあるね。
病気になったら水温上げればいいとばかり思ってた。
295 :
pH7.74:2007/04/20(金) 01:21:17 ID:bgWPBni0
>>293 それなら少し納得。
寿命がきたのは☆になりましたでもいいとオモ
296 :
pH7.74:2007/04/20(金) 01:24:40 ID:y53hzahC
私が殺しましたって書くのがいやだから☆って書くんだろう
297 :
pH7.74:2007/04/20(金) 01:30:20 ID:JPmXCrUq
>>276 たぶん@が原因じゃ。外部のろ材いじった時に雑菌が浮遊したんでしょ。
もしかしたら過密やら相性のストレスやらで少し弱っていて、雑菌に追い討ちかけられたとか?
あるいわ最近購入した生体で、輸入時の抗生物質の効能がちょうど切れて発病したか?
298 :
pH7.74:2007/04/20(金) 02:21:01 ID:8fPxbUwv
299 :
pH7.74:2007/04/20(金) 02:23:27 ID:DWvzJ31f
ちょw隔離した方がいいよ!!しかも写真よくわからんww
もっとはっきり!!
300 :
pH7.74:2007/04/20(金) 02:28:43 ID:9NW2esZk
>>298 いわゆる、尾ぐされ病だね
コブのところは、体液が皮下で溜まった状態。
もう少ししたら、そこが破れて筋肉が剥き出しになります。
301 :
pH7.74:2007/04/20(金) 02:34:29 ID:y9LI2pso
>>298 同じ経験がないからよくわからないけど
寄生虫が子虫を生んで筋肉内で膨れてる状態かも??
検索したらこれが近そうな感じだった。
>抗酸菌
>魚の筋肉中に感染し、シスト(菌の群体で出来る瘤状の腫れ物)を作る細菌のグループ。
> 最も一般的に見られるのは、ミコバクテリウムが有名。
これも似てる
>ネオン病
>フレキシバクター・カラムナリスが筋肉内で繁殖
302 :
pH7.74:2007/04/20(金) 02:35:55 ID:DWvzJ31f
これ、一日で他の個体にうつると思うんだけど
303 :
pH7.74:2007/04/20(金) 02:39:40 ID:y9LI2pso
>元気でえさもよく食べてます
体内で爆殖中の兆候だったりして。
元気だから寄生してるけどちょっと弱ったら
外に出てくるに違いない。隔離したほうがよさそう。
304 :
pH7.74:2007/04/20(金) 02:49:27 ID:8fPxbUwv
尾ぐされ=カリムナリスですよね、寄生虫の可能性もありっていずれにせよやばいっぽいですね
6匹買って他のは問題なしっぽいけど・・・
メインタンク以外はは17cmキューブしかないからこれに隔離するとして薬がフレッシュリーフしかないんだけどこれでいいのかな
ピンセットで取り除こうとするのは乱暴すぎるよね?
ここまでひどいと手遅れかもしれないけど・・・てか気づかなかった自分が悪いとはいえ売る店もひどい('A`)
携帯カメラで撮ったので一応デジカメでも撮ってみます
305 :
pH7.74:2007/04/20(金) 02:56:37 ID:9NW2esZk
フレッシュリーフでも、カラムナリスには効きます。
ただ、初期の場合しか治癒は難しいですね。
ここまで来ると、無理っぽいです。
原因が他のものだとしても、かなり末期に近いでしょう。
とりあえず、隔離は絶対に必要です。
306 :
pH7.74:2007/04/20(金) 02:59:02 ID:SQr4DDvE
店に文句言ったれ
307 :
pH7.74:2007/04/20(金) 03:03:20 ID:8fPxbUwv
抗酸菌 熱帯魚で検索したらなんか恐ろしい結果になったんですが(;´Д`)
一応薬浴させるけど末期と分かり切っているなら心を鬼にして楽にしてやったほうがコリのためなのかな
308 :
pH7.74:2007/04/20(金) 03:10:08 ID:y9LI2pso
非定型抗酸菌症(プール肉芽腫)
ここここ怖すぎ
309 :
pH7.74:2007/04/20(金) 06:14:36 ID:7OUnvgyp
これはひどいのつかまされたねぇ
最近のブリードステルバイは扱いが粗末だったり奇形が多いから要注意だな
人気種で養殖されまくってこれじゃ不憫だ・・・
他の子に感染しないといいね、うえにあがってるのググッてみたけどビンゴなら水槽崩壊もある
310 :
pH7.74:2007/04/20(金) 13:23:58 ID:I/zoTqDl
ところでうちの底床は田砂なんだが
ここ最近2匹ほど妙に全体の体色が白くなる固体が2匹ほど現れたんだ。
まるで深夜に明かりをつけたときのように
ステルバイの黒い模様がほとんど白に近くなってしまって
これは単純に環境の問題だろうか?全体の色が抜ける病気とかあるのだろうか…
311 :
pH7.74:2007/04/20(金) 13:54:44 ID:DWvzJ31f
調子を崩したり、病気の兆候で色が抜けるよ。
エロモとか。
312 :
pH7.74:2007/04/20(金) 14:05:07 ID:I/zoTqDl
ありがとう。
念のためとりあえずパラザンでも投下して様子を見てみる。
313 :
pH7.74:2007/04/20(金) 16:07:23 ID:Z5z3evMz
ステルバイとアミメウナギ一緒にしても大丈夫かな?
ヒレかじられるかな
314 :
pH7.74:2007/04/20(金) 16:15:27 ID:aYY1MBhO
縄張り争いとかになるんじゃないかな
315 :
pH7.74:2007/04/20(金) 16:39:40 ID:Phl//GAf
ステルバイの大きさにもよるけど、ポリプなんかが食べようとすると
ヒレを広げて共倒れになることがあるといわれてる。
アミメはおとなしいから大丈夫かもしれないけど。
316 :
298:2007/04/20(金) 17:27:04 ID:8fPxbUwv
317 :
pH7.74:2007/04/20(金) 17:47:59 ID:Z5z3evMz
>>315 成体なので5a位です
ワイルドの7a位のもいますが
アミメは大人しいから大丈夫だと思うのですが…
突かれたり頻繁に攻撃されるようならアミメを別水槽に移します
318 :
pH7.74:2007/04/20(金) 18:00:46 ID:DWvzJ31f
>>316これは店も酷いが、気づくべきだったな。
しかも本水槽に入れるとは・・・。しかしステルバイが
ここまでボロボロになってるの初めて見た。うちは
パンダがこんな感じになって死んだよ。
319 :
pH7.74:2007/04/20(金) 18:05:19 ID:Jb9roGlT
>>316 買った店の水槽にまとめて入ってたなら全部のステルバイやばそうだな
それはちょっとひどすぎじゃ店に文句言うべき
しかし6匹ぐらいで気づかないのも問題あるかとw
320 :
pH7.74:2007/04/20(金) 18:09:15 ID:8fPxbUwv
ろくに観察せずメインタンクに入れてしまったのは反省してる(´・ω・`)
しかしアクアはじめて6年だけどこんなん初めてだよ
この子の治療もしてみるけど他が発症しないかしばらくはよく見る必要がありそうですね
321 :
pH7.74:2007/04/20(金) 18:10:17 ID:DWvzJ31f
メインにもパラザンでもぶち込んでおいた方が・・・
感染力高いみたいだからね。
322 :
pH7.74:2007/04/20(金) 18:24:48 ID:5eKeCxpn
ステルバイって強いんですか?
323 :
pH7.74:2007/04/20(金) 18:25:39 ID:bgWPBni0
324 :
pH7.74:2007/04/20(金) 18:35:21 ID:y53hzahC
ジャンクションラインって良く聞くんだけど
これってなんですか?
身体の中央部にある尻尾まで伸びてるラインのこと?
325 :
pH7.74:2007/04/20(金) 18:50:21 ID:DC1VI16+
>>324 ジャンクション=上のウロコと下のウロコが噛みあうギザギザ部分
ジャンクションライン=そこに入る線
線にならずに点々になる場合は、ジャンクションスポット
326 :
pH7.74:2007/04/20(金) 18:55:03 ID:DC1VI16+
>>316 ひどいな これは店に言っていいんじゃなかろうか
327 :
pH7.74:2007/04/20(金) 19:26:07 ID:y53hzahC
328 :
庄田:2007/04/20(金) 20:06:39 ID:p++m10Vr
329 :
pH7.74:2007/04/20(金) 20:08:00 ID:Jb9roGlT
メインにいきなり入れるのはやっぱ危険だな
最低でも2,3日はトリートメント水槽なりいれて観察でもするべきじゃ?
1〜2週間とかまで常時トリートメントタンク動かしてる人意外そこまでできないだろうけど
せめてサブ水槽なりに様子見ででもいれるべきだよなー6年もアクアしてるなら
今まで何もなかった方が運良かっただけだな
330 :
pH7.74:2007/04/20(金) 21:08:56 ID:/AYhqLue
こんなんなっても生きてるのか...やっぱステルバイ強いんだな
331 :
pH7.74:2007/04/20(金) 21:15:32 ID:Q/8KcxVf
>>330 俺もオモタ。
以前飼ってたジガートゥスが綺麗なまま死んでしまったから
余計にステルバイの強さに魅かれる。
332 :
pH7.74:2007/04/20(金) 23:22:02 ID:aYY1MBhO
ステルバイはいいよ。俺はワイルド3匹とブリード37匹飼っているよ!
333 :
pH7.74:2007/04/20(金) 23:53:08 ID:DWvzJ31f
すげwww孵化させたの?
334 :
pH7.74:2007/04/20(金) 23:59:10 ID:1gPdtCaC
審議中
335 :
pH7.74:2007/04/21(土) 02:17:47 ID:uWReY7Uu
今孵化させるため頑張ってやってます。この間、卵全部食卵されてしまいました。かなりへこんだよ(;_;)
336 :
pH7.74:2007/04/21(土) 02:25:19 ID:VrHKk1MH
グロドラス
337 :
pH7.74:2007/04/21(土) 02:36:37 ID:/eMJ73hN
沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です)
沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄 三千万」等で検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから…
※一国二制度
簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
(つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。
3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。
そして反日教育を受けた中国人の反日感情の強さは、ほとんどの日本人の理解を超えるものです。
今回の選挙で民主党が勝った場合、「自主」「発展」を連呼しつつ段階的に進めていくことになります。
自主と言っても、自主を認めるのが「住人の96%が中国人となった」後だということに気をつけてください。
発展と言っても、新沖縄の少数派となった「少数民族日本人」の発展ではないことに気をつけてください。
338 :
pH7.74:2007/04/21(土) 04:03:06 ID:qbzYcl1o
タイーホ
339 :
pH7.74:2007/04/21(土) 09:00:29 ID:48awut2b
月見堂?だっけか
最近どんな様子?
340 :
pH7.74:2007/04/21(土) 13:32:00 ID:IfRwWyG1
うちのコリの雌がムナビレ合わせて泳いでるんですが…心配ないですかね…
初めて見るので心配で…
341 :
pH7.74:2007/04/21(土) 19:42:27 ID:egrd7p+Y
しあわせ〜♪
342 :
pH7.74:2007/04/21(土) 21:40:31 ID:kquFfl35
今日水槽を見たら無濾過のエビ水槽に青コリのチビ発見しました
前産卵してたのでエビ水槽に移した水草についてたんだと思います。
とりあえず、明日外付けのフィルター買って来ようと思うんです、
エビ水槽は全く餌与えてなかったのですが、はっきり確認できる程度に大きくなっています
餌は何与えたらいいですかね、このまま与えないで放置しておいた方がいいのでしょうか
どなたかアドバイスお願いします
343 :
pH7.74:2007/04/21(土) 21:51:49 ID:PqxX16c1
与えないと死ぬよ。
ブラインシュリンプ買ってきて
孵化させてあげて!!
344 :
pH7.74:2007/04/21(土) 22:01:05 ID:kquFfl35
キャット四等分にしたやつでも平気ですかね??
ほぐれたら食べられそうなんです
345 :
pH7.74:2007/04/21(土) 22:18:46 ID:uWReY7Uu
ある程度大きくなるまでブライがいいとおもうよ
346 :
pH7.74:2007/04/21(土) 22:28:03 ID:kquFfl35
わかりました!
あと他に気をつけることって何かありますかね??
347 :
pH7.74:2007/04/21(土) 23:56:57 ID:FmP+Igs1
フィルターに吸い込まれないように
348 :
pH7.74:2007/04/22(日) 00:12:38 ID:PSrK/lkG
フィルターの吸水口にスポンジフィルターつけたほうがいいよ。
349 :
pH7.74:2007/04/22(日) 00:19:47 ID:SrqmXfZQ
パンタナルエンシスって繁殖できるのかな?
350 :
pH7.74:2007/04/22(日) 01:25:12 ID:1vUxAn0e
その個体はどうやって存在してるんだ?両生類か?
351 :
pH7.74:2007/04/22(日) 01:48:57 ID:G7d0CoRn
(水槽飼育で)繁殖できるか、ということだろう
ついでに言うと、両生類じゃなくて雌雄同体のこと?
352 :
pH7.74:2007/04/22(日) 07:37:14 ID:7QjPGmy/
>>329 最低とは言え2〜3日のトリートメントならあまり意味がないと思うな。
面倒だけど、オレは最低14日、場合によっては30日隔離してる。
最近は、ここでもお題になってるけど、特にステルバイの質が悪いね。
バイオレッド(シリミス)も意外と良い個体見つけるの苦労する。
1匹買うのに1500円以上出せば比較的納得出来るの買えるけどねぇ・・。
今はパンダとかの方が意外と苦労せずに購入出来る。
今、朝食あげてる。
冷凍アカムシだけど、モサモサ探して見つけると「ピクッ」って動きが止まるのがかわいいね。
353 :
pH7.74:2007/04/22(日) 18:51:21 ID:JsPR/Lra
「熱帯魚飼いなよ」
「飼ってるじゃん(コリドラス)」
「そういうんじゃなくて……なんていうか綺麗なの」
354 :
pH7.74:2007/04/22(日) 20:27:44 ID:dH6ytLb7
コリオトプレコの水槽見て泳ぐ魚飼いなよって言われた...
355 :
pH7.74:2007/04/22(日) 21:46:59 ID:AxKLawZi
2匹のコリを見て、「顔がおっさんににてるねー。」って、
「おっさん」と「おっさんおっさん」って名前付けられた・・・・
おれにはかわいく見えるんだが;
356 :
pH7.74:2007/04/22(日) 22:20:07 ID:UhISFS/X
コリ水槽にパイロットのレッドミッキーマウスプラティがいるんだけど
家族にはそっちの方が好評。
ついで、ヤマトヌマエビが好評…
357 :
pH7.74:2007/04/22(日) 23:30:18 ID:GxKCsPcT
やっべ、買ってきた黒コリがストレーナの裏側の隙間に入りたがって困る
そこに挟まったら死ぬんだよキミ・・・
358 :
pH7.74:2007/04/23(月) 01:00:09 ID:ezIlsRKN
俺も飼う前は熱帯魚と言ったら
赤だの青だのでチロチロしてるやつってイメージがあったからなあ。
そういう人が、例えば田砂の上でモゾモゾしてるジュリーを見ても、そりゃなw
359 :
pH7.74:2007/04/23(月) 04:48:02 ID:j1B7hV54
おまいら!パンダとかカウディマ飼いなさい!家族の見方が変わる!はず!
カウディマっていつもヒレ立ちしてない?
360 :
pH7.74:2007/04/23(月) 07:21:54 ID:AJ/XimC3
>>357 入りたがるよな。
コリでは未だないけど、ランプアイが挟まって3〜4匹死んだ。
テトラのP1フィルターのギザギザした部分に挟まってね。
361 :
pH7.74:2007/04/23(月) 13:02:53 ID:oeqB+w/F
ショック!今朝ステルバイが独眼竜になってた。犯人はバンブルビーキャットかスポットタティアかパキスタンローチか?他の犠牲者が出なければ良いが。
362 :
pH7.74:2007/04/23(月) 13:41:47 ID:XiuCPege
パキに一票。
うちのベネオレもやられた。
怪しいのはクラウンとパキの両ローチ。
速攻隔離した。
363 :
pH7.74:2007/04/23(月) 16:51:17 ID:aOFhuoOS
スポットタティアも伊達政宗になる可能性あるな
注意
364 :
pH7.74:2007/04/23(月) 17:27:13 ID:GrjqIoU0
グァポレ飼ってるひとのお話希望
365 :
pH7.74:2007/04/23(月) 18:13:39 ID:oYd02qqk
366 :
pH7.74:2007/04/23(月) 18:38:06 ID:LwJZagDH
ステルバイ買ってきたときには
白っぽくて元気ないなぁと思って一週間
餌を良く食ったのかお腹がぽっこりしてきて
模様もはっきりしてきた
ヒレも黄色くなって見違えるほどかっこよくなったよ
367 :
pH7.74:2007/04/23(月) 21:05:20 ID:6v4ScVaj
>>366 底砂どんなの使ってるの?
明るい色だとコリの色抜けるよ。
ま、環境になれれば色も落ち着いてくる。
パンダ飼ったら、かなり色が抜けて白っぽくなった。
今はピンク系の茶色が混ざったオレンジって感じだ。
368 :
pH7.74:2007/04/23(月) 21:14:24 ID:Tkh1+Tfv
うちも白砂使ってるからシミリスがガラナみたいになっとります
369 :
pH7.74:2007/04/23(月) 21:17:43 ID:IdZ27S0s
>>364 食が細い
アカムシをちょろっと口にするだけで結局全滅させてしまった
370 :
pH7.74:2007/04/23(月) 22:15:49 ID:fLzQbMci
底砂がボトムサンドなんだけどあんまり良くないのかな?青コリの色が抜けてる。
371 :
pH7.74:2007/04/23(月) 22:18:06 ID:oeqB+w/F
>>362>>363、有難う、パキにタティアかぁ、隔離出来ないからどうしよう、他のコリはアイバンド系だったし、トリリネには被害なかったからステルバイ投入したんだが油断した。
372 :
pH7.74:2007/04/23(月) 22:20:38 ID:wIaIakP5
夏の間睡蓮鉢で飼ってる人いるかいね
373 :
pH7.74:2007/04/23(月) 22:26:41 ID:NCm9HlKe
374 :
pH7.74:2007/04/23(月) 23:08:37 ID:4m8O4Jjl
うそーん!
ボトムサンドって色抜けるんだ_| ̄|○
とりあえず青コリは飼えないか…
375 :
pH7.74:2007/04/24(火) 00:03:05 ID:ZD1KJRu5
ボトムは明るすぎて抜けやすいね
田砂はかなり抜けてしまうが
俺は90水槽の1/3だけボトムで残りジェットブラック
376 :
pH7.74:2007/04/24(火) 00:11:53 ID:rLkZnPML
水草一番サンド使おーかと思ってんだけど、赤コリには向いてないかな?
377 :
pH7.74:2007/04/24(火) 00:54:46 ID:gujxcUdv
何の砂がコリドラスに合うんですか?皆さんなに使ってますか。
378 :
pH7.74:2007/04/24(火) 01:03:51 ID:sk+j1PR7
うちは田砂
水草抜けやすいからモス、ボルビ、アヌビアスと流木に活着するやつのみにしてる。
掃除も流木出すだけだから隅々まで楽に掃除できる
379 :
pH7.74:2007/04/24(火) 02:15:20 ID:7vY+zstE
真っ黒の細かい砂使ってる人います?
どんなですかね?
380 :
pH7.74:2007/04/24(火) 02:17:21 ID:YoSMUK/g
>>377 うちは「日本の川砂」という砂。
関西の某ホムセンで売ってた。ボトムサンドよりは粒が大きい、桂砂ほど角が無い。
378氏と同じく流木活着水草のみ。理由も同じ。
何が合うとは一概には言い切れないし、それぞれの楽しみ方がある。
ベアタンクでも飼えるし、五色石、ソイルで飼っている人もいる。
田砂、大磯で飼育している人が多いのは事実。
コリが底をモフモフする、鰓から砂を吐き出す姿を見たければ砂系を。
381 :
pH7.74:2007/04/24(火) 02:18:29 ID:sUFvow6j
色、サイズ的に、ボトム最高じゃん!と思って買ったけど、今では
メイン水槽は田砂に変わっております。
色飛びまくり、ネグロが黄色くなって浮き袋?かなにかが見えまくり
でキモすぎたw
田砂は飛ばないよ。
382 :
pH7.74:2007/04/24(火) 04:27:19 ID:D9rfVxc6
>>377 硅砂中目ってやつ使ってます。
>>380の桂砂ってのと同じものなのかなぁ。
見た目ではそれほどでもなかったんだけど、導入前に洗ってたら、結構角があるなって感じだった。
でもまぁ、1年程使ってるけど、コリのヒゲが切れたりって事もないので大丈夫なのかな。
とは言うものの、小型のコリにはやっぱ合わない気がするので、次はもっと細かいの使うつもり。
383 :
pH7.74:2007/04/24(火) 04:39:04 ID:fB27uD+t
腹水がいつまでも治らず死なずのコリ
マンドクセ
384 :
pH7.74:2007/04/24(火) 04:51:41 ID:TXRZQKbd
ガーネットいいよ
高そうに見えるし
385 :
pH7.74:2007/04/24(火) 04:57:30 ID:fB27uD+t
ガーネットはとがってない?頭突っ込めなさそうだし。
386 :
pH7.74:2007/04/24(火) 05:16:47 ID:9IDiPSse
387 :
pH7.74:2007/04/24(火) 05:17:28 ID:9IDiPSse
上のほうにいたイボつきのダメコリどうなったかなあ
388 :
pH7.74:2007/04/24(火) 07:04:14 ID:uDTe1xuI
外飼いで赤玉土ではダメかね
389 :
pH7.74:2007/04/24(火) 07:22:31 ID:+DtfzH6F
オレが使ってる底砂は天然石のオレンジ色。
角は丸いけど若干粒が大きい。
この石にした理由はコリ買ったお店がこの底砂使ってて
「綺麗な色だなぁ」と思ったのとお店と同じ底砂なら
コリも慣れてて多少初期飼育時のストレスが軽減されるかなぁと思ったんで・・。
でもg790円はオレには高過ぎる。
意外とオレンジ色の底砂もコリには合うよ。
茶色・黒色の流木もオレンジに合うし、緑・黄緑色した水草も合うよ。
390 :
pH7.74:2007/04/24(火) 08:24:46 ID:IXEY6HmM
店がコリの為にその砂を使ったと思ってるの?
店は適当に余ってるのを放り込んでるだけだからね。
391 :
pH7.74:2007/04/24(火) 08:46:08 ID:S4urDKNG
店だとほとんど大磯底面じゃね?
392 :
389:2007/04/24(火) 09:10:20 ID:89lsvmJF
>>390 真実があなたの言う通りなのかもしれないが
そんなのは僕にはどうでもいいんだけどね。
余ってるのかどうかしらんけど
店にはもっと安い底砂が一杯あったよ。
ちなみにその店はコリ水槽が30個ぐらいあったが
コリ水槽には全てその底砂使ってた。
393 :
pH7.74:2007/04/24(火) 09:13:09 ID:LevWy7ig
こないだ買ったコチュイがコリタブ食べないすけど。
上に乗っても見向きもしねー。
食欲薄い種類なのかな?
ショップと与えてる餌が違うから慣れてないだけ?
394 :
pH7.74:2007/04/24(火) 09:23:07 ID:fB27uD+t
そうかもね。でもコリタブは基本人気ないよね。
キャットとか砕いて与えたりしたほうがいいんじゃない?赤虫とか。
俺は赤虫とイトメメインで与えて、たまにテトコリ、プレタブ、ミニキャットを与えてもシカトされて、いつもカビてた。
イトメ止めた今は何でも食う感じ。イトメはうますぎるんだろなー!
395 :
pH7.74:2007/04/24(火) 09:32:08 ID:Ibz5U3CD
>>392 水質に影響を与えず、角のない底砂で、あなたも魚も気に入ってるようならそれでいいのでは?
うちは全水槽で2分の大磯使ってる
まだ小さいコリたちにはきついかもしれないけど、これで今のところうまく行ってるので換える気はない
396 :
pH7.74:2007/04/24(火) 10:27:08 ID:KVYZpY2u
現在大磯で、田砂に憧れて準備したものの魚を隔離するのがかわいそうになってきた。
病気の赤コリをつかまえようとして網入れたんだけど
土管の中にギュウギュウに入ってるクラウンローチとアルジイーター。
そこにコリは入れてもらえず逃げ回って・・・
レイアウト戻したらみんな引き篭もってしまった。
計画変更して底を仕切って半分くらい田砂にかえようかなって思ってます。
何で仕切るか考え中。
397 :
362:2007/04/24(火) 11:32:00 ID:rS+ithUV
362なんだが、クラウンローチとコリって平和共存できるのか??
大きめコリ水槽ならいけるかな?
クラウンローチは8cm級なんだが。
独眼竜が怖い
398 :
pH7.74:2007/04/24(火) 12:27:36 ID:TOVf9006
399 :
396:2007/04/24(火) 13:00:02 ID:KVYZpY2u
>>397 うちは60規格にエンゼル(巨大1匹)もいる過密気味な状態ですが
活動する時間帯が違うようで、今のところ魚同士で傷つけたことはないです。
コリは夜、クラウン70mm2匹は明け方にエアストーンの上で飛び跳ねてる。
マイペースなコリと臆病なのに図々しいクラウン。かわいいです。
400 :
pH7.74:2007/04/24(火) 14:38:31 ID:Jxm6vDYz
クラウンがコリの目玉が好きなのはけっこう有名じゃない?
401 :
pH7.74:2007/04/24(火) 18:25:18 ID:gujxcUdv
質問ですが、独眼竜って何ですか?
402 :
pH7.74:2007/04/24(火) 18:37:39 ID:xYH6FSyz
>>401 独眼竜正宗の目ん玉は梅干のようになって落ちたんだよ・・・・
403 :
pH7.74:2007/04/24(火) 18:39:58 ID:lTWknnAh
現在、カージナル、ラミー、ロージーと一緒にコリを飼っています。
餌はコリタブを与えているのですがほぼ全てカラシン達に食い尽くされてしまいます。
コリを他の魚と混泳されてる方はどのような餌を与えているのですか?
コリに餌が行き渡るようにする為の方法はありますか?
404 :
pH7.74:2007/04/24(火) 18:40:02 ID:dX2ArTHH
>>401 戦国時代の武将伊達政宗が隻眼だったのは承知の上だと思う
その伊達のあだ名が独眼竜だったから 隻眼=独眼竜って言ってる
っていうか独眼の時点で気づかないか?
405 :
pH7.74:2007/04/24(火) 18:58:17 ID:fB27uD+t
>>403ここの住人はコリメインだから奪う魚の方が少ないんだよね。たぶん。
あなたの場合はコリ以外の魚が多そうだからだと思う。
消灯後に沈下する餌を与えてみれば?ヒゲで、暗がりでも探せるからね。
406 :
pH7.74:2007/04/24(火) 19:24:15 ID:9IDiPSse
>>403 テトラタブ食べてくれないので光キャット。
カラシンがつついても菊藻ジャングルの中に入って諦める場所があるので
そこを狙って落としてます。
あとは、エサやりの後半で満腹を見計らって落とす。
タブだけ夜あげる人もいるよね。
407 :
Neテトラ:2007/04/24(火) 19:44:02 ID:EhmcEf3f
>>406 >あとは、エサやりの後半で満腹を見計らって落とす。
やってみたが、グローライトが満腹なのにコリの餌食べまくって
腹が風船みたいになったぞww
408 :
pH7.74:2007/04/24(火) 19:46:33 ID:D9rfVxc6
>>403 うちではチャーミーコリドラスってのをやってるけど、カージナルは見向きもしない。
ちょっと語弊があるな。
匂い(?)に反応してキョロキョロ見回してはいるんだけど、全然近づく素振りなし。
409 :
pH7.74:2007/04/24(火) 19:51:26 ID:BSyyZqsS
コリは良く食べるし、糞の量も多い。
皆さんはどんなフィルター使ってるんですか?
410 :
pH7.74:2007/04/24(火) 19:59:58 ID:O2GsBbUl
やっぱ混泳って大変なんかな?コリのみの方がコリにはいいんかな?
411 :
pH7.74:2007/04/24(火) 20:05:07 ID:9IDiPSse
では菊藻ジャングルで。
菊藻を買って上から8cmぐらいのフサフサだけ集めて
まとめて植える。低い位置で綺麗にボハーっとなるよ。
412 :
pH7.74:2007/04/24(火) 20:28:21 ID:laQe+/Eb
30キューブに
ステルバイ5匹
パンダ3匹
コチュイ2匹
ピグマエウス12匹
エアレーション(ポンプ&ディヒューざー)
エデニック
TETRA OTー45
ダブル濾過にダブるエアレーション
流木いっぱい入れて、プライバシー無し・洗濯機状態を回避。
過密だけど、別に問題なし。
どうせ60にしても固まっていて平均混み合い度的には変わらないし。
散歩?スペースが少ないのと水流が少し強いのが申し訳ない・・・。
413 :
pH7.74:2007/04/24(火) 21:00:19 ID:uDTe1xuI
>398
レスさんくすこん。あったかくなってきたら、ベランダの無濾過水槽に
お掃除部隊として投入しようかと。強そうな青と赤コリが候補です。
秋になったらまたお部屋に。
414 :
pH7.74:2007/04/24(火) 21:06:54 ID:2zzopiKk
>>412 そんなに飼えるのか
俺も増やそうっと
30キューブ
テトラEX60
アドルフォイ2
シミリス2
プンクテータス2
415 :
pH7.74:2007/04/24(火) 21:43:02 ID:QS0i41ov
416 :
pH7.74:2007/04/24(火) 22:22:56 ID:uDTe1xuI
あ、どうもです。タニシ、カワニナは大爆殖ちゅうです。
お掃除部隊とは言ったものの、ビオトープもどきの水槽でのびのび
させてみたいなと。
417 :
pH7.74:2007/04/24(火) 23:05:48 ID:QevTHXZA
>スペースが少ないのと水流が少し強いのが申し訳ない・・・。
これが問題だろ
418 :
pH7.74:2007/04/25(水) 01:03:59 ID:tSvro2u3
419 :
pH7.74:2007/04/25(水) 01:18:41 ID:b5R/lJ4T
>>418 同意。
そんな飼い方して何が楽しいのか理解できん。
420 :
pH7.74:2007/04/25(水) 07:35:21 ID:8qJAqXlh
好んで固まっているのと
有無を言わせず固まって過ごさせられる事
この違いを考えてみよう
421 :
pH7.74:2007/04/25(水) 23:43:15 ID:c+MkDvyw
スポイトでコリ水槽にそ〜っとブラインを底付近で与えると
池の鯉みたいに群がってすし詰め状態。人になつかないコリが
唯一なついてるように錯覚するw
スポイトを戻す時、少しでも水槽の淵に当てようものなら、
「ピューーー」っていなくなるけど・・・・カワエエ
422 :
pH7.74:2007/04/26(木) 00:07:31 ID:sWWZaZNV
うちのシミリスさんは、ぜんぜん逃げたり隠れたりしないけど、
シミリスって、みんなこんな感じ?
423 :
pH7.74:2007/04/26(木) 00:31:49 ID:ONH69dcN
>>412 コリドラスの事を思うなら、大きい水槽買ってやってくれ、
60cmのフルセットで1万円もあったら買えるから、もっと
いい環境で飼育してあげてくれ。
424 :
pH7.74:2007/04/26(木) 00:49:13 ID:3bB+06TE
>>410 エサ見つけるの早い魚と一緒だとコリに行き渡らせるのが大変と思う
うちメダカと同居させてるけど、メダカのお腹ぽんぽん
それくらい入れないとコリがエサにありつけないんだ
425 :
pH7.74:2007/04/26(木) 01:45:42 ID:459LgqA+
>>423 41x21x26の水槽にコリドラス(5cmくらいまでのヤツ)って何匹くらい飼えますかね?
今白コリ4匹です。
426 :
pH7.74:2007/04/26(木) 02:00:51 ID:fEgRe45K
>>425 5aって言ったら結構コリとしては大きいよ。
今4匹との事だけど、その水槽なら今の数で十分。
それ以上増やさない事をお薦めする。
見てて「少ないなぁ・・。」と思えるぐらいが実は魚にとっては丁度いい。
僕は60×45×45で17匹飼ってる。
ちょっと増やし過ぎたかなぁと思ってちょっと反省してる。
こんな環境なんで外部フィルター3台稼動させてる。
427 :
pH7.74:2007/04/26(木) 02:21:40 ID:I7TYRxeU
だからその考えおかしいだろ。
428 :
pH7.74:2007/04/26(木) 03:56:26 ID:iNBbfV7M
コリ17匹60水槽で3台も稼動って・・1台で余裕じゃないの?
どんな差があるの?
普通に週1水換えしてりゃ全然大丈夫そうだけど
オレの水槽コリばっかじゃないが、もっと多いけど全然問題ないんだが・・
429 :
pH7.74:2007/04/26(木) 04:47:20 ID:6Kr8kZfB
あれだよ、小型外部を3基掛けってことだろ。エデ、パワキャニ、AX30あたりで
つーかマジならシャワーパイプ、ストレーナーだらけで見苦しそうだな
430 :
pH7.74:2007/04/26(木) 06:27:18 ID:lUUrUKiJ
60ワイドくらいなら2213を1基程度でも余裕じゃね・・・?
431 :
pH7.74:2007/04/26(木) 06:40:39 ID:Y/3Qo1vg
エロビデオ借りる時1本だけなんて賭けはしないだろ?
1本だけじゃ不安だろ?
もしもの時のために最低3本は借りるだろ?
432 :
pH7.74:2007/04/26(木) 06:50:37 ID:+wMvrKTW
433 :
426:2007/04/26(木) 07:52:05 ID:88hZUO+o
3台のうち1台はサブフィルターね。
よってストレーナーは2本で、シャワーパイプではなくオーバーフローパイプを使用。
そんなに見難くはないですね。
コリの好きな水流を作れるし、糞も多いですから・・。
ちなみに2213とサブ2213とエコ2236です。
434 :
pH7.74:2007/04/26(木) 09:35:17 ID:9jGRTZlT
うちの水槽40×26×30に2213なのに
立ち上げ3週間目で水ミミズ発生したよ^^;
それまで3,4日に1度は水替えしてたのに・・・
2週間目に入れたミナミ5匹が原因としか考えられぬ
435 :
pH7.74:2007/04/26(木) 11:26:55 ID:zNtJHguH
てゆうかコリってなんで懐かないんだ?
目が悪いからかな
436 :
pH7.74:2007/04/26(木) 11:45:11 ID:WtH3cXa8
魚食性のナマズはよくなつくけど、コリやプレコみたいに泥に混じった微生物や
コケを中心に食べてるような種類の魚は飼い主に餌をもらってるって感覚がなくて、
「なんか知らんけど気が付いたら上から餌が落ちてきてる」って感じだからなつきにくいんじゃないかね。
プレコでもアーマードとかはなつくのはなんでかわからんけど。
437 :
pH7.74:2007/04/26(木) 12:02:06 ID:01eix0/C
確かにコリはあんまりなつかないな。
ただ、水槽の前にオレが顔出しても以前ほど逃げなくなった。
目が悪いのか知らないけど、目でエサを見つけてると言うより
口やら髭でモサモサ見つけてる感じだね。
この時間帯は活発に動くね。
438 :
pH7.74:2007/04/26(木) 12:13:03 ID:habV6O31
確かに匂いで餌に気付き、底を髭で探しているんだろうけど、
うちのステルバイ1匹だけは中層でアカムシキャッチをするぞ〜。
上から落ちてくる冷凍アカムシをうりゃ!って食べる。
あれは目で追っているとしか思えない。
ちなみに冷凍ミジンコなんかも底に着く前にキャッチしている。
落ちてくるまで待ってられっか!って感じでカワユイ☆
439 :
pH7.74:2007/04/26(木) 15:37:48 ID:u8r9jv4U
冷凍ミジンコって底に辿り着く前に粉々になって水槽内を汚すよね。
で、コリ達は埃を食べてる様に底砂ではなく水中をパクパクしてる。
冷凍アカムシにしろ冷凍ミジンコしろ、冷凍庫から出して直ぐに
ボトッって水中内に放り込むのかな?
オレは小皿に入れ常温で赤い汁が出てアカムシが水浸しになる様なぐらい解凍して
その汁を越して水槽に入れてる。
このやり方おかしいのかな?
最初は冷凍庫から出して直ぐにボトッって水槽に落としてたけど
凍ったままだと底に沈まず水面に漂流しててコリが食べられなかったから
以後、ずっとこの解凍方式でやってる。
440 :
pH7.74:2007/04/26(木) 16:06:12 ID:D0ClshFJ
>>439 俺は、ホームセンターの食器コーナーで売ってる
プラスチック製の小さい計量カップ(100CCくらいの)で
飼育水を少しだけ掬って、冷凍アカムシ入れて
5分くらいすると溶けるから、スポイトで吸って底砂付近に撒いてる。
441 :
pH7.74:2007/04/26(木) 16:32:50 ID:bzOzPjGE
冷凍庫から赤虫取り出したらそのままイトメ用の
三角コーンみたいなやつを逆さにして赤虫に被せる。
低床から5cmくらい上のとこでガラスにくっつけて終了。
浮き防止になるしコーンの隙間から出る分は
エビとかテトラとかが食って水吸って沈んだ奴はコリが食う。
442 :
pH7.74:2007/04/26(木) 16:49:41 ID:1aw/4noZ
俺は冷凍アカムシを適当な大きさに砕いて、そのままドボン!だけどな。
443 :
pH7.74:2007/04/26(木) 20:21:47 ID:XWCv3PB6
俺は凍ったままピンセットで挟み、底付近で自然にバラけさせてる。
で、質問。
生後1ヶ月くらいのステルバイ稚魚が居るのだが、
週末の連休で3日間留守にするんだけど、餓死したりしないよね?
もちろん成体なら問題ないのは分かってるんだけど、稚魚がどのくらい大丈夫なのか分からなくて。
444 :
pH7.74:2007/04/26(木) 20:34:20 ID:eO14xsA0
今日ショップに底砂買いに行ったんだが
買う予定のなかったシリミス2匹買っちゃった・・。
だって、小さい水槽(10×10×10ぐらい)に2匹ポツンと入っててかわいそうだったからさ。
水合わせも終わって今はまぁウチも大した事言えないが
特注の70×60×45水槽で元気に一生懸命泳いでるよ!
445 :
pH7.74:2007/04/26(木) 21:02:44 ID:OR4+u/ER
>443
>67-68だそうだ
過去ログぐらい検索しような
446 :
pH7.74:2007/04/26(木) 21:12:43 ID:janSEMwB
シリミスって何?
447 :
pH7.74:2007/04/26(木) 21:16:25 ID:janSEMwB
俺は、小さなカップに赤虫いれて、溶けたら、
少しハサミで切って、願いスポイトで吸って底付近で
放出。赤虫は絶対浮きません。
448 :
pH7.74:2007/04/26(木) 21:20:25 ID:WtH3cXa8
>>446 カウディマートゥスのスポットを淡くした感じのコドリラスだよ。
449 :
pH7.74:2007/04/26(木) 21:24:25 ID:OR4+u/ER
>448
シリミスという間違いを突っ込みたかっただけのお子様だから相手すんな
450 :
pH7.74:2007/04/26(木) 21:42:00 ID:0bv6Htxs
451 :
pH7.74:2007/04/26(木) 22:13:28 ID:HkFousb4
もうおまえらめちゃくちゃw
452 :
pH7.74:2007/04/26(木) 22:35:47 ID:XWCv3PB6
>>445 見ていたって書くべきだったね、すまん。
生後1ヶ月を幼魚としていいのかどうか分からんかったのですよ。
453 :
pH7.74:2007/04/26(木) 23:05:57 ID:D0ClshFJ
>>452 一ヶ月だと、稚魚に毛が生えたくらいだね。
産卵ボックスとかの、隔離された状態だと3日は厳しいかも。
底砂のある本水槽に居るんだったら、大丈夫だと思います。
454 :
pH7.74:2007/04/26(木) 23:19:47 ID:HkFousb4
毛が生えたくらい(;゚∀゚)=3ハァハァ
455 :
pH7.74:2007/04/26(木) 23:36:21 ID:XWCv3PB6
>>453 厳しいですかぁ・・・。
正確には1日目朝と3日目夜はあげられるので丸2日エサなしです。
3日目も13時頃には帰って来ます。
稚魚は親魚と同じ60規格水槽ですが産卵ボックスに入れています。
一時的に本水槽へ入れてもいいのですが、あとで回収が辛そう。
456 :
pH7.74:2007/04/26(木) 23:37:51 ID:+os8e6d3
>>439 そのやり方がおかしいとは思わないけど、
冷凍赤虫の投入には太めのホースか、プロホースのパイプなんかを使うと楽。
落下させたいところにホースを立てて、冷凍赤虫を入れる。
解けたら赤虫は沈むので、ホースを水槽から出す。
なんか前スレあたりでも書いたような気がするが。。。
457 :
pH7.74:2007/04/26(木) 23:41:20 ID:D0ClshFJ
>>455 それだと、実質には餌抜きは2日目だけだから、大丈夫。
ただ、気をつけるのは
留守にするからと思って、最後の日に多めに餌を入れないことですね。
458 :
pH7.74:2007/04/26(木) 23:56:27 ID:7LXGxKZs
459 :
pH7.74:2007/04/27(金) 00:10:05 ID:QGQQScCK
アカムシは消化が悪いから常用は危険と言われるけど、
生きたイトメが常時供給できない場合は
このスレで出てくる乾燥のイトメか冷凍ミジンコorブラインでも大丈夫?
460 :
pH7.74:2007/04/27(金) 00:24:39 ID:m9llIjcR
何が大丈夫なの?
コリのえさあげればいいじゃん。
461 :
pH7.74:2007/04/27(金) 01:49:26 ID:U/473qcV
俺がめんどくさがってグロウばっかあげて、
あんまり赤虫あげなかったせいか、
うちのコリは、最近じゃグロウに対しての方が反応いいぞw
赤虫入れても全然出てこない。
まぁ、気付いてからは普通に食べてるけど。
462 :
pH7.74:2007/04/27(金) 02:31:06 ID:/DlR5OWj
外見にはまったく異常のない古参シュワルツィが突然コロッと逝ってしまった(´・ω・`)
463 :
pH7.74:2007/04/27(金) 06:11:38 ID:m9llIjcR
カウディマがたまに胸鰭で陸を歩いて「フキュフキュ」
って鳴くなら俺
彼女イラネ
464 :
pH7.74:2007/04/27(金) 07:53:04 ID:8eQruOCb
>>462 あーオレも経験ある。
帰宅してライト付けてPCやって
フッと水槽見たら白いのがあるから
「何だ?白コリは飼ってないぞ!」って水槽に近づいて見たら
ジュリーが横に倒れて絶命してた。
朝普通に元気だったし、体色もよく、身体(各ヒレ)も綺麗でビックリした。
未だに原因がかわらない・・。
考えられるとすればこのスレでも言われてたけど、普段冷凍アカムシ与えてるので
殻が固いと聞くから消化不良起こして窒息したのかなぁって・・。
前後に新規に水草とか生体入れてなかったし、PHも安定してた。
ヒーター入れてるから水が蒸発して、その分は日々補い
水換えと底砂掃除は2週間に1度大掛かりに行ってる。
465 :
pH7.74:2007/04/27(金) 09:11:45 ID:0yT2scNw
普通にカラムナリス症だろ。
466 :
pH7.74:2007/04/27(金) 17:12:15 ID:wC6qLh2J
俺はカワカブリス症
467 :
pH7.74:2007/04/27(金) 18:39:12 ID:55yf25jq
468 :
pH7.74:2007/04/27(金) 20:03:39 ID:TiPPhmkO
>>457 最初の質問した人と違う人間だけど、そういう時、留守番フードみたいなのは、やくにたってくれないかな・・・。
小さすぎて無理か・・・。。。
469 :
pH7.74:2007/04/27(金) 22:07:59 ID:bfJ4IBzg
>>457 2日ならOKですか。
気休めかも知れないけど明日の朝はちょっと遅めにエサをあげてみます。
さんきゅ。
>>468 あれってどうなんでしょう?
稚魚にって意味じゃなくて成魚にもあんまり意味無いような・・・。
470 :
423:2007/04/28(土) 01:37:54 ID:vCSLcmNM
>>425 その、大きさの水槽ならそれ以上コリ入れないほうがいいよ。
ゆったりと少なめで飼育してあげるのがコツ。
水換えは、週一回は確実にするようにしてあげればいいんじゃないか。
あと、出来ればだけど、最低60cmくらいの大きさからの水槽での
飼育をオススメします!
471 :
pH7.74:2007/04/28(土) 09:11:46 ID:SUyGUtJm
エサ与える前って異常に水槽内を上下左右にソワソワ凄い徘徊するよね。
472 :
pH7.74:2007/04/28(土) 09:21:47 ID:U0UTi601
うちでは餌を与えるときに冷凍赤虫を解凍したものをスポイトで与えるので
スポイトを入れると無条件に寄ってきてホバリングしてる
しかし俺が水槽を覗き込んだだけでは寄ってはこない
ちなみにPHメーターを入れたときも寄ってくる、がすぐ引っ込む
目じゃなく匂いで判断してるんだろうな
473 :
pH7.74:2007/04/28(土) 09:43:40 ID:KCw2U0Rh
つー事はオマエが臭いから引っ込むって事だな
474 :
pH7.74:2007/04/28(土) 14:33:03 ID:KUct7VOM
スポイトを覚えてるだけじゃね
475 :
pH7.74:2007/04/28(土) 15:40:55 ID:/T7500oG
476 :
pH7.74:2007/04/28(土) 17:19:28 ID:au9aob4R
水槽を見たらガラス面に卵がありました。
卵を取り出しプラケースでエアレーションしてます。
他にする事はありますか?
477 :
pH7.74:2007/04/28(土) 18:37:53 ID:AQC3TxQ8
>>476 エアレーションよりヒーター導入の方が良いのでは?
それともヒーター導入してる水槽内にプラケース浮かべてるのかな?
478 :
pH7.74:2007/04/28(土) 20:21:18 ID:au9aob4R
>>477 レスありがとうございます。
プラケースは水槽の中に浮かべてます。
このままで大丈夫みたいなので、このままにしときます。
479 :
pH7.74:2007/04/29(日) 01:23:24 ID:P5PiTIFn
>>470 どうもありがとう御座います。
少なめがいいんですね。
480 :
pH7.74:2007/04/29(日) 09:49:56 ID:6789cDH6
冷凍アカムシメインで与えてるのですが
それだと栄養のバランスが悪いと聞きました。
コリタブ以外の人工餌でコリがよく食べてくれるの教えてくれませんか?
テトラのバイタルフードが良いと聞いたのですが、自分が情けないですが
ちょっと高いんですよねぇ・・。
481 :
pH7.74:2007/04/29(日) 09:55:04 ID:0fWCWS9p
スレを読んで欲しいところですが、ま、簡単に。
こちらだ一番の評判はひかりキャットですね。
次ぎどうぞ。
482 :
pH7.74:2007/04/29(日) 10:13:25 ID:d5lqiMcK
底床がレッドビーサンドで、コリは育てたことがありません。
まずは何から育てればいいのでしょうか?
483 :
pH7.74:2007/04/29(日) 10:14:14 ID:d5lqiMcK
追記です。
赤・白・青が近所のお店に置いてました。
484 :
pH7.74:2007/04/29(日) 10:32:46 ID:O3gj6f4q
>>482 まずはそのレッドビーサンドを窓から投げ捨てて
田砂かブライトサンドを買ってきましょう。
485 :
pH7.74:2007/04/29(日) 11:51:59 ID:A0xdMlOk
486 :
pH7.74:2007/04/29(日) 12:16:52 ID:LgSSRlUF
>>480 ランチュウ ベビーゴールドが安くてお奨め。
成分表みたらヒカリキャットとあんま変わらんし。
487 :
480:2007/04/29(日) 13:12:54 ID:j8Y8yVMT
皆さん親切にありがとうございます。
結局、テトラのバイタルフード買いました。
とりあえず、テトラの人工餌ってパッケージに
賞味期限もしくは製造年月日が記載されてないのが怖いですが・・。
488 :
pH7.74:2007/04/29(日) 13:22:48 ID:6Qv09X7+
>>483 とりあえずいちばん安いやつでいいと思うよ。
それでコリが気に入ったら、相応の環境を用意して高いやつでも何でも買ったらいい。
489 :
pH7.74:2007/04/29(日) 15:05:55 ID:d5lqiMcK
飼うの辞めるわ、ありがと。
490 :
pH7.74:2007/04/29(日) 16:55:42 ID:O5QezQEM
諦めるのはやっ
コリの仕草かわいいよ〜
491 :
pH7.74:2007/04/29(日) 16:58:52 ID:7fJ6B/5m
質問!
ハブロススと混泳できるキレイめの魚って
なにかいいのある?
492 :
pH7.74:2007/04/29(日) 17:00:33 ID:d5lqiMcK
>>490 いや、ソイルだとやっぱ駄目なのかなと、かわいそうなのかなと。
場所を確保してから考えます。
493 :
pH7.74:2007/04/29(日) 17:36:56 ID:wCq5WVmG
>>491うちはグリーンネオン、ディープレッドホタル、
クラウンキリー、ボララスブリジッタエと一緒。水草多めで。
キレイでかわいい。みんな小型で餌も行き渡るよ。
494 :
pH7.74:2007/04/29(日) 18:42:37 ID:d5K2GK89
ステルバイデビュー!!
495 :
pH7.74:2007/04/29(日) 18:51:48 ID:O5QezQEM
>>492 確かにコリのことを考えると砂の方がよさそう。
うちも最初お掃除屋として買ってきたけど
仕草がかわいかったから増やしたら群れてもっとかわいくなった。
すっかり底モノ中心の水槽と化してる。
私は個人的に青コリがフラフラ〜って泳いで水草にとまるのが好き。
赤コリはよく団子になって泳いでる。
環境が整ったら是非コリ育ててください!
496 :
pH7.74:2007/04/29(日) 19:19:00 ID:yGQ37HZc
>>すっかり底モノ中心の水槽と化してる。
僕もそう。
最初はテトラやカラシンやラスボラを飼ってたけど
底が寂しくて「何か居ないかなぁ?」とコリドラスに巡り合った。
今じゃレイアウトも愛情もコリドラスメインでショップに行っても生体はコリしか見ないし、後は水草くらい。
周辺機器は安い通販で買ってる。
497 :
pH7.74:2007/04/29(日) 19:46:28 ID:BYRobAd2
498 :
pH7.74:2007/04/29(日) 21:02:07 ID:FN+3yqO1
サワガニ、カワニナ、ヌマエビ、コリドラス
底ものだらけです。
次はドジョウいってみたいけどたぶんもう底が一杯だ。
いっその事ウキガエルで水面を攻めてみようと思ったが、
サワガニは寒い所が好きでウキガエルは熱い所が好きなんだと。
499 :
pH7.74:2007/04/29(日) 21:09:25 ID:n5QHpMks
>>498 不思議な混泳だなw
うちはコリ、オト、プレコだよ
舞い上がった細かいエサの掃除と羽虫発生防止にテトラは入れてる
500 :
pH7.74:2007/04/29(日) 21:13:01 ID:JhqpLRaH
コリ プレコ グラスキャット
こいつらいいな
なんつーか水槽に寂しさがない
501 :
pH7.74:2007/04/30(月) 02:47:26 ID:jB/J1mGz
コリ、プレコ、ミナミヌマエビ、レッドラムズホーン。
コリタブ入れると面白い光景になる。
割ってコリタブ入れるので、先ずはミナミがツツツと引っ張る。
コリが気付いてそれを横取り、ミナミはエビジャンプ。
しかし、ミナミも負けていない。2匹の共同作業で綱引き?しながら流木へ上る。
じわじわとラムズが押さえ込み開始、コリはそれを横から攻める。
ラスト、プレコがドーン!と体当たり、皆吹っ飛ばされる。
それでも押さえ込みを解かないラムズを
ラムズごとプレコが舐める、舐める!
最初、プレコがラムズ喰っとる!と思った(笑)
それにコリがラムズの殻の中まで顔を突っ込んで、
コリタブの欠片をモフモフしている。
チビトリリネなんだけど、その必死さが可愛い♪
殻のエッジで髭が切れないか冷や冷やものだけどね。
502 :
pH7.74:2007/04/30(月) 03:44:25 ID:depj4nYR
>>496 自分はコリにはまった後オトシンに行った。
コリ好きにはオトシンもいいよ。
503 :
pH7.74:2007/04/30(月) 07:32:37 ID:MtjUQrrA
シミリス6匹いるのだが
1匹だけ凄い目がダイヤモンドの様に常にキラキラと輝いてるのがいるんだ。
目もそうだが、身体もメチャクチャ綺麗で輝いてる。
こう言うの当たり!って言うのかな?
店で買った時には全然気が付かなかった・・。
それと2匹だけ、色が褪せてきた(普通はグレーなのですが、黄色くなってます)のですが、対処法ってどの様すれば良いのでしょうか?
水換えも底砂掃除もサボってないですし、PHも安定してます。
504 :
pH7.74:2007/04/30(月) 09:01:06 ID:pB/Rgj0B
505 :
pH7.74:2007/04/30(月) 09:30:14 ID:GenqOQuQ
シミリスって色が褪せてくるもんだよ
506 :
pH7.74:2007/04/30(月) 16:07:40 ID:0FNevCm1
507 :
pH7.74:2007/04/30(月) 18:40:29 ID:wkx215yE
少しお聞きしたいのですが、
本日、コリドラスに赤虫を与えたのですが、なぜか白く水が濁ってしまいました。
これはどういった現象なのでしょうか?
水は泡立ってもいませんし数時間前に1/3程水換えをしましたので…
508 :
pH7.74:2007/04/30(月) 18:43:52 ID:B+W0IXZy
>>507 食べきっても水を汚すよ
消化が悪いせいで排泄物がかなり汚くなる
509 :
pH7.74:2007/04/30(月) 19:04:02 ID:S1idq92o
コリのヒレに糸のような寄生虫がウネウネ動いてる
510 :
pH7.74:2007/04/30(月) 19:17:40 ID:pB/Rgj0B
隔離して薬浴しないと水槽のコリが壊滅するよ
511 :
pH7.74:2007/04/30(月) 19:25:37 ID:NXXVEH+T
隔離水槽はスポンジフィルタでおkですか?
20x20くらいの水槽でもよい?
512 :
pH7.74:2007/04/30(月) 19:30:21 ID:0q/xww9C
プラケでエアーだけでいいよ
薬浴は毎日水変えがデフォ
513 :
pH7.74:2007/04/30(月) 23:19:24 ID:fSxwolGq
コルレア♂とアドルフォイ♀がかかっちゃった。。。
雑種は嫌いだが自分だけで楽しむ分には良いよね?
どんな柄か結構楽しみだったり・・・
514 :
pH7.74:2007/05/01(火) 00:16:42 ID:G/yvg79i
差し詰めコルレフォイか。
それぞれはすばらしいけど、あまり期待できなそうな気も・・・。
515 :
pH7.74:2007/05/01(火) 00:17:25 ID:rii3txlx
弱いとか繊細とかデリケートとか色々言われているので敢えて避けていたんだ
けれど、水槽も立ち上がって落ち着いた様子なので、パンダ入れてみた。
みんなが勧める理由がよく分かった、、、
516 :
pH7.74:2007/05/01(火) 00:32:36 ID:Ld4JqgdI
モーリー入れた。やばい。
今までネオンたちからも安全地帯だった
藻ジャングルの中までグイグイ進入して
コリエサを食い尽くしてしまう。これは困ったぞ。
517 :
pH7.74:2007/05/01(火) 01:03:56 ID:kDxSnDwn
今日のコリはキチガイみたいに暴れてた・・・
ヤバいすかね?
518 :
pH7.74:2007/05/01(火) 02:03:28 ID:5zZD5D5N
519 :
pH7.74:2007/05/01(火) 02:09:39 ID:6A1TyjPC
なんかすぐに落ちるし、安定したかな?って安心した所で落ちたりもするし、オレもまた欲しいけど手が出せんorz
520 :
pH7.74:2007/05/01(火) 02:31:12 ID:Ld4JqgdI
入荷したばかりの集団チビパンダは難しい。
孤独に売れ残ってる強パンダならどうにか。
521 :
pH7.74:2007/05/01(火) 05:21:03 ID:EG07fE0i
俺もパンダ欲しい。昔5匹飼っていて、ステルバイも3匹いたんだけど、
パンダはつられるつられるww
今パンダの生き残りは1匹。
カウディマやステルバイと一緒に飼ってる。
それぞれかわいいけど、
みんな全くつられたりしない。
コリってつられるもんだよね?パンダだけなのかな?
522 :
pH7.74:2007/05/01(火) 06:30:12 ID:0x7LcwW/
先日のかねだいのセールのパンダをつい買ってしまいました。
確かにみんなが進める理由が分かりますね。
まだ隔離水槽にいますけど、元気なのであと数日でメダカのブリード用
水槽に引越予定。
523 :
pH7.74:2007/05/01(火) 06:30:52 ID:T0RRP5iA
つられるってどういう事?
524 :
pH7.74:2007/05/01(火) 06:42:32 ID:EG07fE0i
え?一匹が泳ぐと他のコリたちも一緒に泳ぐこと。
意識的に泳いでいるのだろうけど、
こっちからしてみると、身体が条件反射で動いてしまうように見える。
525 :
pH7.74:2007/05/01(火) 06:49:09 ID:rk8PGgrV
似た模様系はつられ易いよ
パンダとメタエ、メリニとか
更に同サイズで揃えたりすると尚良し
家ではちびパンダ、ちびメリニが計5匹いつも一緒に行動していて
むちゃかわええ♪
526 :
pH7.74:2007/05/01(火) 08:02:11 ID:7LEtj+Xn
そう言えばパンダ2匹飼ってるけど
先日、メリニ2匹新規に導入したら、既存のパンダがえらいメリニを追っかけてたな。
サッカーで言うマンマークって感じで観ててメリエが気の毒だった。
翌朝、エサの為に水槽覗いたら昨晩凄かったけど、パンダも慣れたのかマークをやめて落ち着いてた。
腹呼吸する際に水面に登るあれって色んなパターンがあるね。
@底から一気に加速して水面で呼吸して一気に底に戻る場合。
A底から途中迄はゆっくり上昇して途中から素早くなる場合。
B底からノロノロ上昇して帰りもノロノロと戻る場合。
C底から途中迄回りながら上昇し途中から真っ直ぐの体勢で呼吸する場合。
527 :
pH7.74:2007/05/01(火) 08:48:36 ID:EG07fE0i
呼吸しに行った奴につられて行った奴の中層付近での戸惑いワロスw
528 :
pH7.74:2007/05/01(火) 12:58:42 ID:pdLf0Umy
>>507 赤虫で水が白濁することは、まずないよ。
数時間前の水換えでろ材を洗ったりしてないか?
立ち上げてからどのくらいの期間の水槽?
考えられるのは、バクテリア減少による白濁。
赤虫は冷凍のですよね?
529 :
pH7.74:2007/05/01(火) 13:01:31 ID:BB+sHuLA
水面に空気吸いにいこうとして
マシモの森に突撃して????してる姿カワエエ
530 :
pH7.74:2007/05/01(火) 14:28:32 ID:5zZD5D5N
大型ペットショップで買うと失敗するな。
寄生虫がびっしりだ……。
6匹買って4日で2匹落ちた。
トリメン中だが動き悪いのがもう3匹。
1匹は元気なんだがどうなるか分からん。
531 :
pH7.74:2007/05/01(火) 14:34:05 ID:+72iwTnJ
いいなぁパンダ!
しょっちゅう行ってるホームセンターにいっぱいいたチビパンダも
今日行ったらあと数匹になってた。
買われて行ったのかどうか・・・
実は初めて病気を出してしまいました。パンダは程遠いorz
赤コリが尾腐れでパラD+0.5%塩水で一週間隔離中なんだけど
急激な悪化はなくなったものの、まだヒレが小さくなったり体が白くなったりしてる。
乾燥イトミミズを少しあげてるのと、コリタブをときどき食べてるのは確認してる。
もう少し様子見て薬かえるほうがいいのかなぁ?
経験ある方、よかったらアドバイスお願いします。
532 :
pH7.74:2007/05/01(火) 14:48:34 ID:k6ZDVG8Z
533 :
pH7.74:2007/05/01(火) 15:34:06 ID:KwXEROrx
>>大型ペットショップで買うと失敗するな。
一概には言えないね。
オレはかねだいで買ったパンダとか全然問題ないし・・。
>>531 尾腐れは薬俗しなくて自然治癒で治るよ。
人間もそうだが、コリも規則正しい生活をさせて
水換えや底砂の掃除を忘れずに定期的に実行する。
534 :
pH7.74:2007/05/01(火) 16:01:17 ID:kDxSnDwn
規則正しい生活・・・耳が痛い。
さっき見たらチエビにツマツマされていた。
535 :
pH7.74:2007/05/01(火) 16:06:16 ID:aDGrTddl
うちのステルバイも尾腐れ
ショップでグリーンネオンが群泳してる水槽にステルバイの値札があるも
個体確認できず。
店員に確認してもらったら流木の下に2匹確認。
3匹欲しかったんだけど仕方なく2匹買って帰る事にしたんだけど
帰って袋から出してビックリ、ヒレがボロボロだぁぁぁ・・・
前もキズだらけのアクリル水槽でよく見えないパンダ買ってこんな事あったなぁ。
しっかり確認しろよ、俺・・・
536 :
pH7.74:2007/05/01(火) 16:10:10 ID:5zZD5D5N
>>533 > 一概には言えないね。
それは言えてるな。
ディスカスをバンバン繁殖させてるホームセンターもあるし……。
今なんとか動いてるのは1匹だけよ。
ダメポ……。
537 :
pH7.74:2007/05/01(火) 16:34:13 ID:KwXEROrx
>>535 わざわざ店に足を運んで買ったのに勿体無いね。
必ず買う前に店員呼ぶ前に自分の目で確認しなきゃ・・。
骨まで進行してなければ再生するから頑張って。
他の生体と混泳させてるって事は専門店で買ったんじゃないのかな?
まともな店は混泳させないからね。
コリはコリで単独で飼い、コーナーがある。
538 :
531:2007/05/01(火) 16:40:00 ID:+72iwTnJ
>>532 自力で調べて対処した後なので病気スレに書き難かったんです。
コリ飼いの皆さんの経験を知りたかったためこちらに書きました。
すみません。
>>533 安心しました。
まだ少し悪化してるので、もうしばらく薬浴して
悪化しなくなったら普通の水に戻して自然治癒目指してみます。
本水槽はコリ以外に体当たりされると思うので
元気な赤コリを隔離水槽に入れて様子みてみます。
隔離してからはよく目が合うし(逃げる元気がない?)
口元にエサ持って行ったら食べてくれてかわいくて仕方ないです。
せめて体が白いのが治ってくれれば安心なんだけど。
以前ココで話題になったステルバイもそうだけど
結構重症だと思うのに元気(そう)に泳いでてやっぱり赤コリは丈夫ってことですね。
539 :
pH7.74:2007/05/01(火) 16:42:14 ID:aDGrTddl
>>537 エェェェーーー!
そうなんですかぁ?
もちろん専門店ではないですが自分の利用する店はコリはほぼ混泳です。
5〜6店ありますがどこもそうです。
赤、白、黒がひとつのコーナーになってて、あとは小型のカラシンやラスボラ
と混泳というのがほとんどです。
540 :
pH7.74:2007/05/01(火) 17:13:49 ID:EG07fE0i
大体混泳してるよね
541 :
pH7.74:2007/05/01(火) 17:34:38 ID:5pliU6HI
近所のはベタと混泳してる。
シュワルツィが追い掛け回されてた;;
542 :
pH7.74:2007/05/01(火) 18:35:59 ID:OZJyDU9C
>>538 「パラD+0.5%塩水で一週間隔離中」
既に1週間も薬俗させてるならもう出した方が良いと思うよ。
それ以上漬けると体力的にコリの方が参っちゃうよ。
543 :
pH7.74:2007/05/01(火) 19:59:44 ID:tPs6RdQB
コリは病気に強いって言われてるけど、かかると治りにくいってよく言われるな。
ところでコリって、殆どの病気にかかるよな?
穴明き・ポップアイ・白点・ヒレ腐れ・松かさ・赤いできもの・pHショック・
浮き袋の異常・等など。ディスカス病以外は殆ど発病してしまう。
これは結構珍しい。殆どの魚種はある病気にはなりやすいけど、
ある病気とは無縁ってことが多いのだが、コリは何でも発病する。
病気の原因は、水換えの怠慢と、他から導入した魚からの感染。
トリートメントの徹底が最重要なのだが、一番いいのは
コリはコリだけで飼う!!
これが一番いい。底砂の掃除と濾過層の掃除。水換えの徹底。
「ディスカス飼育×0.6」位の注意力で飼えば、病気はまず出ないよ。
544 :
pH7.74:2007/05/01(火) 20:15:35 ID:EG07fE0i
何コイツ
545 :
pH7.74:2007/05/01(火) 20:33:40 ID:6JTfq3EE
>>543 君の持論披露は結構だけど
コリは白点病には殆どならないよ。
さらにpHショックは病気じゃないし。
ポップアイと穴開きは同じエロモナス菌が原因。
全然珍しいとは思わないけどね。
・・・ネタだよな?
546 :
pH7.74:2007/05/01(火) 21:08:30 ID:+9FgwsQY
病気コンプリートならチョコグラとかラスボラ系のほうだろう。
コショウ病というアドバンテージが有る。
547 :
531:2007/05/01(火) 22:18:30 ID:+72iwTnJ
>>542 ありがとうございます。
明日の朝水換えします。
548 :
pH7.74:2007/05/01(火) 22:33:10 ID:PXeHtOmE
549 :
pH7.74:2007/05/01(火) 23:09:23 ID:evBwvDj9
穴あきってエロなのか...
550 :
pH7.74:2007/05/01(火) 23:51:54 ID:vHNad2lD
>>531 うちの場合ですが、パラザンDで薬浴させたあと、
グリーンFゴールド顆粒かエルバージュでもう一週間
念のため薬浴させてます。
病気の度合いにもよりけりですが、
改善されなければ試してみるのもいいかもしれません。
551 :
pH7.74:2007/05/02(水) 00:07:28 ID:CKO9Rbj1
病気スレからコピペ
武田マイシンS 実売価格500〜600円
ヤシマストマイ 実売価格800〜900円
園芸用農薬
主成分 抗生物質ストレプトマイシン
マイシン5% ストマイ20%
薬浴用水槽1Lあたりマイシンで0.4〜1ml、ストマイで0.1〜0.2mlの割合で使用
薬浴期間 2〜4日
濾過バクテリア類にもダメージがあるので必ず薬浴用水槽にて使用すること
薬浴期間が2日以上になるときは3日目に水と薬を入れ替える
塩との併用 問題なし
らしいよ
薬に弱いってのは考慮されてないので気をつけて
552 :
pH7.74:2007/05/02(水) 05:55:12 ID:FKA5ZqO/
パラザンDは強力故に殆どの店の店員も勧めるね。
僕は以前、パンダをパラザンDで死なせてしまった事があるから以後使ってない。
尾腐れに関してはコリは滅多にならないが白点病ぐらいの認識で、極力自然治癒する様心掛けてる。
それでも病気になった時は回復が遅くなるかもしれないが、あまりコリの身体に負担のかからない
緩やかな効き目の薬を使う様にする。それで、ダメだったら諦める。
今20匹居るけど、どれも元気。
ライトの点灯消灯時間やエサの時間を毎日同じ時間に設定して
足し水は日々、水換えと底砂掃除は2週間に1度。(流木や水草とか全て出して)
週に4日は冷凍アカムシで残りの3日は人工餌だ。(テトラのキリミンとバイタルフード)
アカムシだと糞は緩い事が多いけど、人工餌食べさすと糞も粘土の様にいい糞するね。
553 :
531:2007/05/02(水) 07:45:43 ID:rZl7Nq9q
皆さんありがとうございます。
ちょうど薬浴から一週間経って劇的な改善はなく不安だったので
とても参考になりました。
今朝は悪化はなかったので安心しました。
今から濾材に吸着させる&普通の水に戻します。
それで悪化しなければ自然に治るのを待って、急激に悪化したら薬換えてみます。
>>548 弱ってる子に夜の水換えは寝てる間に何かあったら困るのでやりません。
554 :
pH7.74:2007/05/02(水) 09:48:00 ID:OinXqApK
>弱ってる子
ペットを擬人化キモイ
555 :
pH7.74:2007/05/02(水) 11:03:56 ID:BtlPeSMj
>>554 端から見ると2chで中傷だけして
喜んでるお前の方がキモイw
556 :
pH7.74:2007/05/02(水) 11:17:13 ID:xuZCNQgk
見事な池沼っぷりで感動すた。
557 :
pH7.74:2007/05/02(水) 15:00:51 ID:aUpAMxkB
そろそろ増えすぎたステルバイを里子に出すか…。
558 :
pH7.74:2007/05/02(水) 15:21:02 ID:o9oqoaUT
そろそろ捨てるばい
559 :
pH7.74:2007/05/02(水) 15:56:36 ID:B3bLWX/p
里親立候補ノシ
560 :
pH7.74:2007/05/02(水) 16:01:38 ID:USFsN/Tb
561 :
pH7.74:2007/05/02(水) 16:26:16 ID:WpV4OIPL
>>560 薬効成分が活性炭フィルタに吸着されるのを利用するのかと。
562 :
pH7.74:2007/05/02(水) 19:34:21 ID:/+Kefg6T
最近、我が家のコリちゃんが身体を底砂に討ち付ける仕草を
よく見かける様になりました。それも1匹ではなく下手すれば殆どが・・。
どうすれば良いのでしょうか?
1度水槽をリセットしたほうが良いのでしょうか?
はじめてでちょっと怖いです。
563 :
pH7.74:2007/05/02(水) 21:32:48 ID:B3bLWX/p
リセットというか病気とか寄生虫だと思うよ!よく観察してね。
魚を治療しなきゃリセットしても意味ないから。
頻繁にやるなら病気の可能性ある。
たまにやるのは仕様。
564 :
pH7.74:2007/05/02(水) 21:38:08 ID:WpV4OIPL
>>562 まずは100均で虫眼鏡を買ってきてよく観察してみよう。ちっちゃいチリのようなモノが生えていたら寄生虫。
565 :
pH7.74:2007/05/02(水) 23:28:57 ID:NbKVT7mA
ボンヤリ白いものが見えたら呪縛霊。
566 :
pH7.74:2007/05/03(木) 00:32:33 ID:M/2VxEMv
コリ達にはどんな種であれ多少なりとも水流作った方がいい?
今の所、外部フィルター使ってるが水流らしい水流と言うのはないです。
背鰭の伸びにさがでるらしんだけど、実際はどう?
567 :
pH7.74:2007/05/03(木) 00:41:20 ID:yNJAikPx
スドー産卵ネットにグッピー雌一匹入れてるんだけど、
なぜかパンダも一緒に入って暴れてる。どこから入れたんだ?
何がしたいんだ?
568 :
pH7.74:2007/05/03(木) 02:07:06 ID:x+PEjBwy
初心者が飼う時は
新規魚を入れないことが病気を出さないコツ
病気まではいかなくてもなんか調子が上がらないなと思い当るなら
しばらく新しい魚を入れるの我慢してみる。
数ヶ月で見違えるよ。
569 :
pH7.74:2007/05/03(木) 07:36:56 ID:9h31s6Lv
底砂が少なくて
新規に既存と同じ底砂購入して
水槽内に入れようと思うのですが
そうすると既存の底砂に付着してるバクテリアに新規の底砂がプラスされると
バランスが悪くなって水質が変化して生体には良くないと聞いたのですが
やはりそうなのでしょうか?
一応、底砂自体は水質が変化する様なタイプのものではありません。
570 :
pH7.74:2007/05/03(木) 11:06:04 ID:BqlyI+Ho
>>569 気にせず上から足してるけどダメなのかな?
よっぽど汚れが溜まりすぎてなければいいんじゃない?
571 :
pH7.74:2007/05/03(木) 18:43:45 ID:Oy5Fgeo1
カウデマって臆病?この前かねだいのセールで2匹購入したんだが前に殆ど出てこない orz
たまに出て来ても覗くとピューって隠れるんだわ。
572 :
pH7.74:2007/05/03(木) 19:08:28 ID:OEKxVoWJ
どうして種類で性格を決めつけようとするんだろう?
人類なんてたった一種なのに性格は千差万別。
生活環境などで形成されるものだよね。
コリドラスにも当てはまるのでは?
573 :
pH7.74:2007/05/03(木) 19:16:38 ID:fR6Qee9z
>>569 底掃除に、プロホースみたいなものを使ってれば
この際、全面的な底掃除を兼ねて
全ての砂をバケツに吸い出しちゃえばいいよ。
飼育水でガラガラ洗って、洗っておいた新しい砂を混ぜて
水槽に戻せばいい。
574 :
pH7.74:2007/05/03(木) 20:19:18 ID:PvgAeNg6
コリドラスって30センチくらいのキューブ水槽で買う場合
コリドラスオンリーでやるとしても5匹とか入れたらかなりキツキツなんでしょうか?
575 :
pH7.74:2007/05/03(木) 20:19:45 ID:E7fEM2RV
>>571そうだと思うよ。うちも2匹いたんだけど、全く前に来ないから3匹
追加したらみんなあちこち来るようになった。
576 :
pH7.74:2007/05/03(木) 20:22:21 ID:jWAejTpQ
キツクないだろユルイ
577 :
pH7.74:2007/05/03(木) 20:44:20 ID:5Jbp/FDE
>>569 特に問題ないよ
海水でナチュラルやってるならよろしくはないが
淡水で好気濾過してるなら大丈夫
578 :
pH7.74:2007/05/03(木) 20:53:42 ID:cFnWFDT/
>>572 関西人と東北人はちがうっぺ。
コリもそれまでの生活環境はちがうっぺ。
579 :
pH7.74:2007/05/03(木) 21:43:14 ID:MXQme9yX
ひかりのコリタブなんか変わったんだね。おいしくなったのかな
580 :
pH7.74:2007/05/03(木) 22:11:52 ID:6BDDacb9
581 :
pH7.74:2007/05/03(木) 22:41:08 ID:Oy5Fgeo1
>>575 有難う、572に反論、種って、特定地域にいる同一形態の個体群の事言うのでは?同じ生活環境に居るのだから種によって性格(形質)似てるのが当然だと思うだが。
582 :
pH7.74:2007/05/03(木) 23:14:24 ID:FGOavYTQ
なんでパレアタスってあんなに安いんです?
583 :
pH7.74:2007/05/03(木) 23:15:29 ID:OEKxVoWJ
>>581 例えばカウディマを例にしても分布は一つの河川の一地域にしか分布していない訳でもないよ?
更には水槽に入るまでにも紆余曲折あるしね。
性格なんてその環境で変わっても何ら不思議はないだろ。
584 :
pH7.74:2007/05/03(木) 23:16:47 ID:OEKxVoWJ
>>581 付け加え。
うちに居る4匹のカウディマはかなりアクティブ。
585 :
pH7.74:2007/05/03(木) 23:30:38 ID:MXQme9yX
>>582 あんなにがどんなにかわからんが、高いものではないような...
586 :
pH7.74:2007/05/03(木) 23:45:42 ID:E7fEM2RV
587 :
pH7.74:2007/05/04(金) 01:06:08 ID:25wCuNPy
安いゆうとるやんけw
588 :
pH7.74:2007/05/04(金) 01:33:35 ID:kp90C/UM
あ、安いのはわかってたねw っごめん
やっぱり需要と供給の関係からじゃない?
ブリードものがいっぱい入ってくるんだよ
589 :
pH7.74:2007/05/04(金) 03:15:57 ID:RaZ0T9L1
正直見た目だろ
590 :
pH7.74:2007/05/04(金) 08:24:07 ID:EV7+73W0
>>582 大量生産&大量消費なのでしょう。
でもオレは花コリ飼った事ないなぁ・・。
591 :
pH7.74:2007/05/04(金) 11:52:57 ID:kp90C/UM
花こう岩みたいできれいなのに...
592 :
pH7.74:2007/05/04(金) 12:22:29 ID:0/2X8i4f
ワイルドのパレアタスは高かったような希ガス。但し入荷あれば即完売。ワイルドパンダも1500〜2000円ですぐ無くなる。
593 :
pH7.74:2007/05/04(金) 12:52:23 ID:kp90C/UM
ワイルドパンダなんておるんか。ホスィ
594 :
pH7.74:2007/05/04(金) 13:15:56 ID:QvIg9xev
熱帯魚で金儲け出来ますか?
595 :
pH7.74:2007/05/04(金) 13:43:23 ID:GmZMQHgl
596 :
pH7.74:2007/05/04(金) 13:51:20 ID:Ri3O7Ejt
ネオンテトラから入ってなんとなくコリドラス入れた
最初は動き回ってウザイと思ったが
今ではもっともかわいらしい存在である
こらテトラ!コリドラスタブレットとるな!
597 :
pH7.74:2007/05/04(金) 20:22:25 ID:YDTpmLxM
病名や病気の感染の進行度にもよると思うのだが
薬俗って一般的にはどのくらいの日数をコリは漬けるの?
身体をやたらと底砂に打ち付けるんですが・・。
598 :
pH7.74:2007/05/04(金) 20:41:34 ID:S8rC5x5R
パラザンかエルバージュに一晩どうぞ。
599 :
pH7.74:2007/05/04(金) 20:57:09 ID:YDTpmLxM
600 :
pH7.74:2007/05/04(金) 20:59:55 ID:HqJpsr6F
パラザンはすぐ効果なくなるみたいだからね。でもよく効くよ。
601 :
pH7.74:2007/05/04(金) 21:08:32 ID:KngiOiuU
597さんのような症状は何ですか?同じ事をするときあるんですが…
調べてもイマイチはっきりわからない!
602 :
pH7.74:2007/05/04(金) 21:10:01 ID:HqJpsr6F
白点の前兆、カラムナリスもあり?寄生虫。
たまにやるくらいなら仕様
603 :
pH7.74:2007/05/04(金) 23:20:16 ID:zM9StMQK
>>593 今日トロピランド町屋で1800円で売ってたような
604 :
pH7.74:2007/05/05(土) 00:18:17 ID:lASS4CXT
身体を底砂にバンバンするのって、
なんか砂を掘り返して、餌を探しているように見えますね。
うちもよくやってます。
605 :
pH7.74:2007/05/05(土) 00:30:33 ID:FBOVlxez
606 :
pH7.74:2007/05/05(土) 00:42:16 ID:SOUy5Bn8
アガシジィでは?
607 :
pH7.74:2007/05/05(土) 00:53:14 ID:ICrqwfJq
デルファックスかメラニスティウスのロングノーズにも見えなくも無い
608 :
pH7.74:2007/05/05(土) 00:54:43 ID:FBOVlxez
>>606 アガシジィで探したところ、まさしくそれでした。ありがとうございます。
後ろのクラウンローチとともにこれからも長生きしてもらいたいと思います。
609 :
pH7.74:2007/05/05(土) 00:57:11 ID:Fvu72tW9
パンクかとおもた
610 :
pH7.74:2007/05/05(土) 01:02:40 ID:SOUy5Bn8
ほんとだレウコメラスかも
611 :
pH7.74:2007/05/05(土) 01:10:36 ID:FBOVlxez
あわわ、挙げてもらったのはどれも模様がそっくりで見分けがつかないです。
父の記憶ではメラニが最有力はで時点がアガシジィだそうです。
メラニもアガシジィも買った覚えがあるそうなのですがやはりメラニなのではないかと考えています。
たくさんの情報ありがとうございます。本当にこのタイプのコリドラスはそっくりさんが多くて驚いています。
612 :
pH7.74:2007/05/05(土) 01:34:34 ID:eKVCk5hH
それにしても、年齢がヒレにでてるな
長生きしてほしいもんだ
613 :
pH7.74:2007/05/05(土) 02:13:00 ID:XwaTqvz1
目つき、ヒレ、色の褪せ具合、全てが「お年寄り」って感じですな
ここまで飼育してもらったらコリ冥利につきるだろうに…
長生きしてくだせぇ
614 :
pH7.74:2007/05/05(土) 06:14:13 ID:LBDnsPpY
ヒーターとかフィルターを薬俗に使った時って
皆さんはどーしてますか?
僕はヒーターは念入りに熱めのお湯で殺菌消毒して徹底的にスポンジで洗い
再利用してますが、フィルターに関しては普段外部フィルター使ってますが
薬俗用に投げ込み(ブクブク)を使ってて都度廃棄してます。
フィルターは勿体無いですが、薬俗で使用したのを再利用はしたくないんですよねぇ・。
602さんがレスされてる「白点の前兆 カラムナリス 寄生虫」ですが
最近新規に店でトリメン済のコリを購入したら、既存のコリがやたらと頻繁に身体が痒いのか
底砂に身体をくねらせます。1番よく効く薬って何でしょうか?
今日買いに行きたいと思います。
615 :
pH7.74:2007/05/05(土) 07:31:25 ID:UVzkW8M0
>>614 つ【トロピカルN】
薬浴に使う=薬物により殺菌済み
だと思うけどねぇ・・・
616 :
pH7.74:2007/05/05(土) 11:11:55 ID:aLjpCSxL
617 :
pH7.74:2007/05/05(土) 13:33:02 ID:DwnsnUai
突然失礼します。
青コリがエロモナスにかかり、ポップアイになってしまいました。
両目が飛び出、呼吸が速く、体に少し赤く線が入っていたりします。
昨夜は異常なかったのですが、もう手遅れでしょうか・・・
もし同じような経験をされた方がいましたら経験談、アドバイスをいただけると有難いです。
618 :
pH7.74:2007/05/05(土) 13:44:07 ID:DHKzKPzw
同じような経験をしましたが、お役に立てないと思いますので、書かないでおきます...orz
619 :
817:2007/05/05(土) 13:50:12 ID:DwnsnUai
>618さん
やはり手遅れですかね・・・
初めて飼った大事なコリで何とかして助けてあげたいと思うので、
宜しかったら経験談教えてください。
620 :
pH7.74:2007/05/05(土) 16:37:54 ID:5od66zpT
ストマイですね。
621 :
pH7.74:2007/05/05(土) 16:38:40 ID:5od66zpT
622 :
pH7.74:2007/05/05(土) 17:16:45 ID:20G/tMhI
623 :
817:2007/05/05(土) 18:00:09 ID:DwnsnUai
>621さん
どうもありがとうございます。ストマイ、今から買ってこようと思います。
今はそれらの症状以外元気ですので頑張ってもらいたいと思います。
624 :
pH7.74:2007/05/05(土) 18:17:34 ID:WFWL7Qm1
ジュリーじゃないが
ウチにシュワルティが何匹かいるけど
黒目が多いのいるよ。
別に問題ないとおもうけどねぇ。
625 :
622:2007/05/05(土) 19:18:36 ID:20G/tMhI
>>624 黒目ばっかりだから「もしかして目が見えない!?」
とか思ったりしてしまって。
もう一匹と一緒に泳いだりしてるので、そんな感じはないのですが・・。
個体差なんでしょうかね。
626 :
pH7.74:2007/05/05(土) 19:43:30 ID:z/vUZrOJ
>>622 問題ないんじゃない?
ていうか、ジュリーじゃなくて、トリリネね。
627 :
pH7.74:2007/05/05(土) 21:32:12 ID:cSbYN+z3
なんか、成り行きでコリを30匹くらい貰って来たんだけど
水槽は60cmのランチュウ水槽でおkですか?
628 :
pH7.74:2007/05/05(土) 21:39:23 ID:LlvH3BRt
ランチュウ水槽だと水量が少ないからコリ30匹もいると不安だな
629 :
pH7.74:2007/05/05(土) 21:39:35 ID:Pyz6Ayjd
過密で60規格以下の水槽なので問題大有り。
630 :
pH7.74:2007/05/05(土) 21:53:41 ID:cSbYN+z3
トン!
とりあえず今夜は衣装ケースに泊まって貰います
明日水槽買ってきます。60規格ならおkですか?
フィルターは上部と外部だとどっちがお勧めですか?
ヒーターと砂利もいるよね?エサはどうしよう?ライトは?水温は?
なんかテンパってきましたよ。
こんな時はテンプレ読むと書いてあるんだよね
631 :
pH7.74:2007/05/05(土) 21:59:53 ID:ICrqwfJq
ハスタートゥスやピグマエウス30匹ならランチュウ水槽で間に合うだろうけど、
メタエくらいのサイズが中心なら60*45*45くらいは…理想は90かな
632 :
pH7.74:2007/05/05(土) 22:01:17 ID:cSbYN+z3
注射器もいるの?
633 :
pH7.74:2007/05/05(土) 22:03:25 ID:HS5JrnDZ
いわゆる釣りのような気がしてきた
634 :
pH7.74:2007/05/05(土) 22:07:22 ID:qfPXDIPg
こんなヤツありえねぇ
635 :
pH7.74:2007/05/05(土) 22:11:58 ID:cSbYN+z3
>>631 トン!
ピンクと茶色の水玉とグレーの個体です。
コリは初心者で種類とかは全然わかりません!
ってか、水草メイン+オトシン8匹+琉金3匹の75水槽で混泳おkですか?
636 :
pH7.74:2007/05/05(土) 22:15:28 ID:Pyz6Ayjd
金魚と愛しのオトタン一緒に飼育するな馬鹿やろう!!
仲良く星になるぞ!
あああこれ釣りだわ。
637 :
pH7.74:2007/05/05(土) 22:15:45 ID:cSbYN+z3
釣り扱いかぁorz
638 :
pH7.74:2007/05/05(土) 22:25:06 ID:NLMQHJU+
ぶった切ってスマンが、小型カラシン混泳とかで自然繁殖してたって人いる?当方プラケ隔離とかはできんのよ。無理なら諦めるが…
639 :
pH7.74:2007/05/05(土) 22:46:29 ID:qfPXDIPg
隔離しないと無理じゃないか?卵でさえ見付けたら祭りだよ?
640 :
pH7.74:2007/05/05(土) 23:07:30 ID:PjeXY94v
さらにぶった切るが、目の前にある冷凍赤虫にさえ気づかないってのは
コリとしては普通なの?
641 :
pH7.74:2007/05/05(土) 23:11:37 ID:xJluq7Yx
642 :
pH7.74:2007/05/05(土) 23:18:14 ID:l8SBmG7w
目は悪い
鼻はきく
643 :
pH7.74:2007/05/05(土) 23:18:27 ID:ICrqwfJq
釣りじゃないと信じてレスするけど、
水草メインだと確実に弱るし水草が植わってるなら30匹も入るスペースないし…
種類よく分からんけどステルバイかレウコメラス、パレアトゥスあたりか?
新しい水槽立ち上げる余裕ないならコリのために良心的なショップに
引き取ってもらったほうが賢明だと思う。
644 :
pH7.74:2007/05/06(日) 01:14:41 ID:LEk9akhR
パンダAがいつになくもの凄い勢いでパンダBを追っかけ回してる。繁殖行動?
645 :
pH7.74:2007/05/06(日) 01:17:57 ID:ZuWokjwv
パンダの仕様じゃないか
646 :
pH7.74:2007/05/06(日) 05:28:22 ID:Rz+2+pJy
調子こいてGW中にコリがかわいいから
新規に4匹導入したら、どうも既存のコリも新規導入したコリも
身体を底砂に殴りつけてる・・参ったな。
その店の店員に得意げに「ウチのはトリートメント済ですよ!」って言葉を信じたのが間違いだったよ。
今、急いでトリートメントタンク稼動させてます。
パラザンDは強力なので素人の僕には無理なので
アマゾングリーンで緩やかに徐々に治そうと思います。
本水槽にて飼育水を多めに入れといて助かったよ。
647 :
pH7.74:2007/05/06(日) 13:24:56 ID:K+HidiE+
ソイルで飼ったらソイル潰したりするんですかね?
648 :
pH7.74:2007/05/06(日) 13:45:50 ID:Tc3+SJPZ
649 :
pH7.74:2007/05/06(日) 15:09:39 ID:kk5m/rea
トリートメントとかってよくわからない...
いつも決まった2つのお店からしか買ってない
そこで買ってる限り今のところ魚には問題ない
種類が限られてしまうのが難点
650 :
pH7.74:2007/05/06(日) 15:53:56 ID:qFARk2g7
トリートメントと、薬浴を混同してる人が多いね
651 :
pH7.74:2007/05/06(日) 17:20:45 ID:VGXFZA0j
652 :
pH7.74:2007/05/06(日) 17:58:28 ID:aSf68vjR
>>646のことじゃねえの?
購入して本水槽に入れた後で寄生虫に気づいて投薬するんだから
トリートメントとは意味が違うと言うことだろう
653 :
651:2007/05/06(日) 18:13:25 ID:VGXFZA0j
>>652 なんだあなたのことだったんだw
トリートメント=薬浴とは限らないけど
薬浴=トリートメントだよw
654 :
651:2007/05/06(日) 18:16:47 ID:VGXFZA0j
追記
>>646は論外だけどね
体擦ってる個体にアマゾングリーンで何をしようというのか・・・
限りなく低い確率で一斉に肌荒れを起こしたか
コリでの発症率がかなり低い白点病なのかな?
655 :
pH7.74:2007/05/06(日) 19:10:04 ID:Bmzm74Km
コリって同種がある程度いないと引きこもってしまうような気がするんですが
何匹くらいいれば安心するのか目安ってないですかね
あと比較的前の方でのんびりしてくれる種類ってなんですかね
656 :
pH7.74:2007/05/06(日) 20:11:29 ID:CFqvXLv/
前面に出てくる出てこないはレイアウトによるような気がする。
うちの場合、分布地域が同じとこのコリは群れて落ち着いてる。
657 :
pH7.74:2007/05/06(日) 20:34:32 ID:Su28n5I2
助けて下さい!
これって異常ですか?
昨日白コリ3匹買ってきて
一匹はたまにグルンッグルンッて物凄い速さで横に回るんです。
もう一匹はずっと角の所で縦になって、そのまま停止していたり、たまに上下運動するだけなんです。
あと一匹は通常です。
特にグルンッグルンッて方が異常な気がして、怖いです…。
白コリは昔飼ってた事がありますが、こんな動きを見るのは初めてです。
現在、父親が遠勤に行っていて、私と母親ではどうしたらいいのか分かりません…。
658 :
pH7.74:2007/05/06(日) 21:04:51 ID:DtOXYwzk
>>657 異常だとは思うが、先ずは父親に電話で聞いてみたらどうだ?
>>657の書き方だと、父親が水槽管理をやっていそうだけど、いない間に勝手に追加したとかじゃないよね。
659 :
pH7.74:2007/05/06(日) 21:09:01 ID:Su28n5I2
>>658 分からないと言ってます…。
いない間に勝手に追加したわけではありません!
買ってきてから遠勤に行きました。
660 :
pH7.74:2007/05/06(日) 21:13:25 ID:afuNInm4
>659
薬は何か持っていますか?
661 :
pH7.74:2007/05/06(日) 21:19:42 ID:esSxV9iT
>>653イコールがわかってないwっていう揚げ足取り
662 :
pH7.74:2007/05/06(日) 23:01:22 ID:H5kdu1EX
>>657 水合わせちゃんとした?
水質が急に変わった時ショクでそうなるよ。
663 :
653:2007/05/06(日) 23:01:27 ID:VGXFZA0j
>>661 ああそだね、訂正しておくわ。
トリートメントが全て薬浴って訳じゃないけど
薬浴はトリートメントの一つだ。
これで良いか?
664 :
pH7.74:2007/05/07(月) 00:04:55 ID:8aV4OyG4
トリートメントは本水槽に導入する前にするもので、
>>646では本水槽で発症して以降に対策してるんだから
トリートメントとは違うと言いたかったんだが…
ニホンゴムズカシイデスネー
665 :
pH7.74:2007/05/07(月) 00:10:37 ID:91Xzxl+1
666 :
663:2007/05/07(月) 00:22:53 ID:VTdPfxbj
>>664 だからトリートメントってのは本水槽導入前にするって定義が
あなたの勝手な基準だって言ってるんですよ。
最初(ハナ)ッカラマチガエテマスよ。
日本語はそんなに難しくないです。
あなたの能力が低いんですよ。
667 :
pH7.74:2007/05/07(月) 00:46:25 ID:8aV4OyG4
あぁ、調べてみたら確かに元からいた魚を隔離して
薬浴する時もトリートメントと言うみたいだな
それは悪かった こっちの勘違いだった
668 :
pH7.74:2007/05/07(月) 01:07:14 ID:O31Lmowe
なんかチグハグしてね?
まっなんかうざいのがいるから広げることはない
669 :
pH7.74:2007/05/07(月) 11:58:55 ID:dHZdTgmT
現在ブライトサンド使用中なんだが、カドが気になるんで変更しようかと思う。似たような色でいい砂ある?
670 :
pH7.74:2007/05/07(月) 12:19:39 ID:s7aExpIw
田砂ずな。
671 :
pH7.74:2007/05/07(月) 13:11:51 ID:dHZdTgmT
>>670サンクス
ショップで売ってる袋の状態だとブライトより暗めな印象なんだけど、水槽に入れると似た感じですか?
672 :
pH7.74:2007/05/07(月) 13:40:27 ID:s7aExpIw
ンニャ...暗いずな。メンゴ
角は丸めなのでオススメなんだけど……
673 :
pH7.74:2007/05/07(月) 14:35:57 ID:BXCsxc8R
>>660 多分いくつか持ってます。
>>662 水合わせもしていました。
最初は普通に落ち着かない様子でした。2日目になって初めて変な行動です。
もしかして昔の餌あげたのが原因かな?
それまで普通だったし…
いやでも!
それまでちゃんと観察していなかったからどうだったか分からない…。
674 :
pH7.74:2007/05/07(月) 21:44:35 ID:dd6/aQ2M
>673
カラムナリスとエロモナスに効く薬を試してみたら。
675 :
pH7.74:2007/05/07(月) 22:42:15 ID:AAQpswe+
ベネズエラが初産卵〜♪
でも父親はアエネウスΣ(゚д゚)オイオイ
676 :
pH7.74:2007/05/07(月) 22:55:07 ID:PX/6P2I5
>>675 そのハイブリ興味ある
おっきくなったら写真うpキボンヌ
綺麗に育つと(・∀・)イイネ!!
677 :
pH7.74:2007/05/08(火) 00:34:17 ID:7O24+UIT
昨年の夏30cmキューブ水槽で飼い始めた3匹のパンダ。
今年に入ってから産卵してくれて一気に100匹近くに増えました。
体長2cm超えてきたので大きな水槽にお引っ越ししたらエロモナスで20匹近く
☆にしてしまった。
どう対処すればよいのかここ見るまで解らなかったんだよね・・・。
無知でごめんよ〜。
ここにたどり着いて本当に為になりました、どうもありがとうございます。
678 :
pH7.74:2007/05/08(火) 01:43:13 ID:lD5JX/AA
679 :
pH7.74:2007/05/08(火) 12:31:07 ID:vJSI60hn
うちのレオパルダスのひれが裂けてるんだけど、なぜ?
680 :
pH7.74:2007/05/08(火) 17:15:34 ID:lD5JX/AA
a
681 :
pH7.74:2007/05/08(火) 22:38:50 ID:VhCUoElM
682 :
pH7.74:2007/05/09(水) 09:02:32 ID:U3Rkh9wi
>681
日本語でおk
683 :
pH7.74:2007/05/09(水) 13:20:37 ID:UwJkpfrO
バンバンはコリ好き
684 :
pH7.74:2007/05/09(水) 13:27:34 ID:dbrtVf8u
エンゼルフィッシュも
好き。
685 :
pH7.74:2007/05/09(水) 23:09:32 ID:4YZaEAG6
久々にアクアを復活しようと思って、
昔欲しかったけど飼えなかったコリにしようと思ってます。
3cm位のコリだと1匹に飼育水何リットルが目安ですか?
水槽は45規格と60スリムが有るんですけどどっちが向いてますか?
床材は砂と大磯だとどっちがいいでしょうか?
教えて下さい。お願いします。
686 :
pH7.74:2007/05/10(木) 00:25:23 ID:EXiHx4eu
>>685 >3cm位のコリだと1匹に飼育水何リットルが目安ですか?
1cmの魚1匹に対して水1リットル。3cmだと3リットル。
>水槽は45規格と60スリムが有るんですけどどっちが向いてますか?
水量が多い方が多く飼える。同じ水量なら床面積の多い方がコリ向きかと。
>床材は砂と大磯だとどっちがいいでしょうか?
どんな砂のことを指しているのか分からないけど、このスレで良く出てくるのは田砂かボトムサンド。
687 :
pH7.74:2007/05/10(木) 06:52:59 ID:L+zR7RPC
パンダの目が白っぽく濁ってるんですが
これって何の病気なのですか?
エサは冷凍アカムシや人工餌を割りと良く食べてくれてます。
ただ、ハイテンションベストテンで1位を獲れるぐらいに
底砂に身体をこすりつけてます。
病菌場合、初心者でも扱いやすい薬があれば教えて下さい。
688 :
pH7.74:2007/05/10(木) 10:15:24 ID:B1Wz+tuf
ちゃんと水換えしてれば治る
689 :
pH7.74:2007/05/10(木) 12:09:41 ID:/H0WDEI4
目が濁る時はPHが低すぎる時が多い。
いっぺんちゃんと測ってみ。
それから質問する時は、己の環境を詳細に晒しなされ。後から後から情報が出てくるのは嫌われるよ。
690 :
pH7.74:2007/05/10(木) 12:31:37 ID:LcqKvKDW
691 :
pH7.74:2007/05/10(木) 17:19:50 ID:mbU/AVV7
ここ数日パレアトゥスメス一匹が産卵もしてないのに
空の腹鰭を閉じては産みつけ閉じては産みつけのマネばかりしててキモイ
692 :
pH7.74:2007/05/10(木) 19:53:28 ID:nAqgAfMg
コリドラスは稚エビを食べるのでしょうか?
693 :
pH7.74:2007/05/10(木) 20:08:43 ID:VAuymNL/
間違ってフシャフシャしちゃいます。
694 :
pH7.74:2007/05/10(木) 20:18:23 ID:aIBOhg9F
>687
あーあ、やっちゃいましたか・・・
695 :
pH7.74:2007/05/11(金) 03:30:59 ID:UQplklOL
コリが変なところで逆立ちしてたので死んだかと思って
箸でつついたらコロコロと転がり落ちた。
その10秒後に泳いだ・・・転がるなよ
696 :
pH7.74:2007/05/11(金) 08:22:31 ID:7E49X8M5
家のシミリス、ホバリングしてこっち見てる。かわええ、、
697 :
pH7.74:2007/05/11(金) 08:40:38 ID:5YEPB9x1
シミリス「何にやついてんだ、早くコリタブよこせ」プルプルプルプル
698 :
pH7.74:2007/05/11(金) 08:54:32 ID:7E49X8M5
シミリス殺す。
699 :
pH7.74:2007/05/11(金) 09:03:46 ID:5YEPB9x1
シミリス「ほほう。できるのかね?」
700 :
pH7.74:2007/05/11(金) 09:44:18 ID:UeXuheHh
阻止しとく
701 :
695:2007/05/11(金) 14:10:50 ID:SiAgHPhn
だめだー病気だった。ナムー5秒前TT
702 :
pH7.74:2007/05/11(金) 14:59:46 ID:Pg5XMku6
寄生虫だらけなのでトロピカルNを水草植えたままの本水槽にぶちこみますた
隔離できなかったミナミ全滅!!
そしてコリの色ぶっとびまくり
14時間後に半分かん水して薬浴オワタ
これで大丈夫かな
703 :
pH7.74:2007/05/11(金) 15:22:21 ID:f1K0cOE+
704 :
pH7.74:2007/05/11(金) 15:57:34 ID:3Q6YkO9e
メインタンクにぶち込むなよw
705 :
pH7.74:2007/05/11(金) 17:15:29 ID:W3OYKT7e
ダメポコリ、さっき見たら急に頭の一箇所が白いカビになって
そこからニョロっというかダラっというか白くただれたのが出てる。
動かないけど虫?皮がはげたのか?
つまんで取ろうと思ったけど苦しそうに逃げる。
706 :
pH7.74:2007/05/11(金) 18:49:05 ID:aqKTMk9/
ウチのトリリネもそんな感じに一匹(三匹中)だけなったけど、(頭と一箇所と体に2、3箇所)
水換えしてたら治ったけど、原因は分らなかった。
707 :
pH7.74:2007/05/11(金) 21:37:23 ID:p83JVh6Y
今帰宅したら
ステルバイとシミリスがそれぞれP1フィルターの上に乗って休憩してる・・・。
こういう仕草たまらんね。
708 :
705:2007/05/12(土) 01:53:54 ID:Hr/jtkxG
>>706 トリリネっす。ベロベロになったまま芯だので
それ自体が寄生虫ではなかったよう。模様が剥けた感じ。
カラムナリスだったようです。
709 :
pH7.74:2007/05/12(土) 08:47:49 ID:s91cdKVL
すみませんが、質問させてください。
横70p縦25p高さ60の水槽に砂は何キロくらい敷けばいいでしょうか?
710 :
pH7.74:2007/05/12(土) 09:22:26 ID:48WWcK40
>>709 その水槽ってコリドラス専用の水槽にするの?
それとも水草水槽で他の熱帯魚がメインでコリはアクセサリーって感じ?
用途によって違うんじゃない?
60×45×45水槽でほぼコリドラスメインの飼育で
底砂10L買ったけど、コリはまめに掃除をしないといけないから4Lしか底砂敷いてない。
水草も流木に付着させてるだけ。床面積も確保したかったからね。
711 :
pH7.74:2007/05/12(土) 09:47:10 ID:s91cdKVL
>>710 レスありがとうございます。できたら、メダカとコリドラスを一緒にしてみたいんですよ。
無理なときはコリドラス専用にしようと思ってます。
五キロくらいが丁度よさそうですね。
もう一つ質問があるのですが、自分の家は山水をつかってるのですが水温がだいたい18度くらいなのですが、コリドラスは低くても大丈夫てすか?
長文すみません
712 :
pH7.74:2007/05/12(土) 12:25:07 ID:OxL0iKFQ
コリドラス・パレアトゥスなら大丈夫です
他は駄目なのが多いです
でも最低水温18度を下回らないならいけるかも
っていうか山水やめたほうがよくね?w
713 :
pH7.74:2007/05/12(土) 12:34:41 ID:ruwYvmWY
>>711 何かヒーター無で飼育する様な文面ですね。
メダカはヒーター不要で外でも問題なく飼えますけど
コリドラスは「熱帯魚」ですから水温は25〜6℃ですよ。
1年中温かい沖縄とかなら別ですが、ヒーター必要ですよ。
コリドラス飼ってる僕としてはヒーター導入しないのならコリドラスは飼わないで欲しいですね。
山水を確保出来る環境の様ですからメダカだけ飼育すれる方を勧めます。
メダカなら底砂は大磯、川砂、水草はアナカリスやカモンバで充分です。
フィルターも投げ込み式(ブクブク)とかなり安上がりで済みますよ。
714 :
pH7.74:2007/05/12(土) 12:46:44 ID:O1hVgu35
気温が低くなったら水温も下がってこないか?
715 :
pH7.74:2007/05/12(土) 12:50:16 ID:OxL0iKFQ
コリドラス・パレアトゥスはコリドラスの中でも冷水に住む種類ですから、
10度以下でも生存はできますし、15度前後でも問題なく飼育可能です。
だから飼うならこの種かな
でもまあヒーターはあるにこしたことはないって程度
716 :
pH7.74:2007/05/12(土) 12:57:32 ID:S4xIs+Qg
飽きたら近所の野池に逃がせるしね!
717 :
pH7.74:2007/05/12(土) 13:01:26 ID:OxL0iKFQ
ただその種でもショップではだいたい26度で飼われているので、水合わせは入念に行ってください
外飼いでも5度を下回らない環境ならいけます、ただ外飼いなら繁殖しやすいので過密にならないように注意
あとの種は完全に高温な熱帯地域のものなので無理です
コリにハマるとパレアトゥス以外にも手を出したくなるのでヒーターを入れてしまうのが一番
山水って寄生虫とか持ちこまね?こだわってんのならいいけど
718 :
pH7.74:2007/05/12(土) 14:35:29 ID:s91cdKVL
いろいろとレスありがとうございます。
やはりヒーター必要ですよね。
山水はこだわってはいません。取りあえずは綺麗でいつも飲んでるんで大丈夫かな?と思いまして…やはり人間と魚は違いますか?
719 :
pH7.74:2007/05/12(土) 15:07:36 ID:pvdakbyb
>>718 電気代がもったいないからとヒーター無しにこだわるなら熱帯魚飼育を辞めろ。
720 :
pH7.74:2007/05/12(土) 15:13:44 ID:s91cdKVL
>>719 ヒーターなしにこだわってはないですよ。
721 :
pH7.74:2007/05/12(土) 15:18:21 ID:dxzj/lOT
でもヒーターの電気料金ってバカにならないよね
状況にもよるけど100wのヒーターがサーモ効いて1日半分電気が入ったとする
20円/1Kwとしても 1日24円 1ヶ月で720円 1年で8640円だよ
722 :
pH7.74:2007/05/12(土) 15:26:04 ID:1OybY1Hh
そうだな。だからってヒーターを設置しなくていいの?
魚の生態に合わせるべきでは?それをケチりたいならメダカでも飼えばいいんでない?
723 :
pH7.74:2007/05/12(土) 15:30:08 ID:s91cdKVL
誰もがヒーターをまったくつけないってことはないと思いますよ。
魚にあわせるなら、一応メダカもヒーターつけて適温にしないといけないと思いますよ。
724 :
pH7.74:2007/05/12(土) 17:01:18 ID:1OybY1Hh
メダカさんは日本在来種だからいらなくないか?
725 :
pH7.74:2007/05/12(土) 17:21:21 ID:OxL0iKFQ
ヒーターなしで飼える、熱帯魚として売られているが温帯に生息する魚は結構いる
無加温スレでも覗いてみては?
726 :
pH7.74:2007/05/12(土) 17:48:49 ID:25LiQvYx
夏冬の冷暖房、留守の室温低下入れて考えてもヒーターそんなに稼動しまくるか?単純計算に惑わされるなよ。
727 :
pH7.74:2007/05/12(土) 19:37:22 ID:EYMJVgSg
コリの毒針で刺されたことある人いる?
728 :
pH7.74:2007/05/12(土) 20:09:53 ID:Bj+UF+UK
自転車通勤してたらアシナガバチにくるぶし刺された、、orz
ちがいますか? そーですか、、
729 :
pH7.74:2007/05/12(土) 20:12:53 ID:jBog23g0
アラフィラキシーショックに注意
730 :
pH7.74:2007/05/12(土) 20:16:26 ID:2Bp65b7I
アナフィラキシーショックってならない人は本当にならないんだってな
たとえスズメバチに数回刺されても死なないそうだ
731 :
pH7.74:2007/05/13(日) 00:27:20 ID:+wX/AzbW
今年の冬から飼ってるコリ8匹の水槽面に白っぽくて1mm位の粒々が50個くらいあります。
これは卵ですよね?このまま孵化しますか?隔離したほうがいいでしょうか?
どうすれば良いのでしょうか?
今の環境は45cm水槽+上部フィルター、水温25℃、床は2mm位の大磯です
732 :
pH7.74:2007/05/13(日) 00:58:04 ID:QOIUPiGK
>>730今日山梨県でミツバチに額刺されて死んだってよ。ミツバチ
でも死ぬんだな。ガクブル
>>731隔離しなきゃエサ与えられないでしょ。
733 :
pH7.74:2007/05/13(日) 01:02:17 ID:5yVdM3NP
普通の蜂になら額さされたことある。
親が大慌てした記憶だけ残ってる。
それで今もこんななんでしょうか・・・
734 :
pH7.74:2007/05/13(日) 02:51:57 ID:kZHjsStA
いや、一回目は大体問題ないのよ
問題は2回目以降
免疫の過剰反応で呼吸困難になったりする
735 :
pH7.74:2007/05/13(日) 06:38:27 ID:xR1DJT+v
18度か、いいなぁ〜。それで安定してるならバルバトゥス問題なくいけるじゃないか。
736 :
pH7.74:2007/05/13(日) 07:51:18 ID:A6F52ZdD
>>731 え!
それってコリの卵なの?
ウチにも水槽ガラス面に10個くらいポツポツあったので
貝とか寄生虫とかと思って捨ててた。
つかそれ見かける様になってから白点になったのでね。
737 :
pH7.74:2007/05/13(日) 10:49:33 ID:LYwOzJr2
おまいら一体何飼ってるんだ?
紹介してほしいな・・
738 :
pH7.74:2007/05/13(日) 12:56:18 ID:I3ka/1cy
パンダ。昨日また買ってきた・・。
739 :
pH7.74:2007/05/13(日) 13:47:16 ID:fSzyXzT+
おい!今度は大丈夫なんだろうな?
740 :
pH7.74:2007/05/13(日) 13:48:47 ID:Bn5SZwZV
パレアタス
トリリネ
ステルバイ
パンダ
アクセロディ
レイノルジィ
ディプリカレウス
バーゲシィ
ナイスニィ
メリニ
メタエ
sp
が各1、
カウデマが2匹、60規格
741 :
pH7.74:2007/05/13(日) 18:09:57 ID:aZjcxCte
色々な種類一匹づつってのもいいよね!でもなんか
雑種が生まれてきそうでやだな。
パンダ1
ステルバイ5
トリリネ3
カウディマ5
ハブロスス5
アドルフォイ1
これでも違う種とセクースしちゃうよね?
742 :
pH7.74:2007/05/13(日) 19:51:49 ID:SSxPIwPy
60cmに
ステルバイ5
カウディマ3
ゴッセイ3
コンコロール2
シュワルツィ2
25キューブに
パンダ2 メダカなんかと混泳
青コリ3と赤コリ2は外の睡蓮鉢でメダカやタナゴと一緒
743 :
pH7.74:2007/05/13(日) 21:33:18 ID:8NhwjOrs
現在180水槽で
ステルバイ 10
トリリネ 7
ゴッセイ 8
カウディマ 3
シミリス 5
コンコロ 4
パンダ 1
アドルフォイ2
アークアトス 1
最終的には
こん中から5種くらいを各種10〜15匹くらいずつ飼いたいけど
どの種にするか決められない。なんかアドバイスないですか?
混泳相手はチョコグラとGHDグーラミーと小型カラシン少々です
一応ステルバイは残したい
パンダはやや弱いのでやめようかなと思っています
744 :
pH7.74:2007/05/13(日) 21:37:26 ID:aZjcxCte
180でコリだらけ!俺の夢wwwwwwwwwww
745 :
pH7.74:2007/05/13(日) 22:06:07 ID:Q+XrMFPC
そんな水槽置くとこないよ
746 :
pH7.74:2007/05/13(日) 22:48:15 ID:+i/4ntoG
質問。
コリドラスって種類ごとの性格の違いってあるもの?
747 :
pH7.74:2007/05/13(日) 22:53:25 ID:gONmfZ0r
ない方がおかしい。
そもそも同じ種類で性別同じでも違いはある。
748 :
pH7.74:2007/05/13(日) 23:45:39 ID:FvQjpPD5
コリの中で一番凶暴と言われるのはどれ?
749 :
pH7.74:2007/05/13(日) 23:47:42 ID:fSzyXzT+
コリドラス・ザウルスsp
750 :
pH7.74:2007/05/14(月) 01:47:12 ID:kYP/Zd3t
コリケラトプス
751 :
pH7.74:2007/05/14(月) 05:07:13 ID:GrfybLb4
俺は1種で最低3匹は飼ってるけどなぁ。なんだかんだで群れるし。
高いのも飼ってるが一番かわいいのは白コリ。目がよくないのか水槽に
顔近づけても逃げずに愛嬌振りまいてくれるし。
752 :
pH7.74:2007/05/14(月) 07:16:56 ID:WxrRuL8I
俺は今は最低1種で2匹だね。
流石に1種1匹じゃかわいそうな気がしてね。
サイズにもよるけど
パンダ・・・・・チョコチョコとやたら動いて行動的
メリエ・・・・・パンダほどではないが、それでもかなり活発に水槽内を動き回る。
シュワルティ・・ウチのはサイズが大きいせいか、食事の前後は動きが激しいが、それ以外は水槽の四隅部分に大人しく居る。
ステルバイ・・・かなり動き回って行動的。
シミリス・・・・そこそこ動き回るが比較的大人しいと思う。
ジュリー・・・・ステルバイ並に動く。
753 :
pH7.74:2007/05/14(月) 07:57:23 ID:xyHsw+DV
昨日、60cm水槽で全面黒っぽいソイルを敷いてあったのを
プラで仕切って半分だけ明るい色のボトムサンドを入れたんだが…
コリ達が恐がって全く近づかない…
たまにそちら側に泳いで行っても着地した瞬間に慌てて逃げます…orz
正直、スマン…
754 :
pH7.74:2007/05/14(月) 09:23:19 ID:Zp4C7VIF
湧き水を作ってあげるとコリドラスが喜ぶ(?)らしいので外部フィルターのホースを使って湧き水にしたんですけど
うちのパレアタスはあまり興味ないみたい。砂は大磯の一番細めのやつを使って3〜4cm位もこもこした感じで舞い上げてるんだけど・・
他に湧き水をやってる方のコリドラスの反応はどうですか?
755 :
pH7.74:2007/05/14(月) 09:28:13 ID:nGKffk9U
756 :
pH7.74:2007/05/14(月) 10:01:37 ID:Zp4C7VIF
757 :
pH7.74:2007/05/14(月) 14:01:41 ID:pUU1d12M
お前ら赤青白ではどれがお好み?
バイト先ではやたら白が売れるのだが・・・。
758 :
pH7.74:2007/05/14(月) 14:25:52 ID:BmfMDzXT
青がいい。しかし、HCでは真っ先に白が無くなっていく。
759 :
pH7.74:2007/05/14(月) 14:56:53 ID:pUU1d12M
>>758 そうそう。バイト先がHC内に店構えてるんだよwww
760 :
pH7.74:2007/05/14(月) 15:30:11 ID:W65uYT++
他の魚がカラフルだからどうしても白に手が伸びるんじゃまい?
761 :
pH7.74:2007/05/14(月) 16:39:13 ID:OrE6vtPa
白は何か目が赤いから嫌だなぁ・・。
状態見て決めるけど、オレなら青コリ買うよ。
762 :
pH7.74:2007/05/14(月) 18:08:02 ID:RrUPkOXN
うちは、
コンコロ 餌時もおとなしい。水面付近には滅多にいかない。
パンダ 餌時以外も活発に動く。水面には良く行く。
シミリス 体の大きなやつは活発。小さなやつはおとなしい。
パレ 餌時は活発。普段はボケボケ。
白、赤 餌時は猛烈に暴れる。普段も活発。ステル 餌時だけ活発。餌くれダンスの先導魚。
カウディマ 餌時も普段もおとなしい。ホバリングが得意。
メタエ おとなしめ。餌時のみ慌ただしい。
トリリネ 葉の上で休むのが好き。餌時も比較的おとなしい。
エレガンス 普段おとなしい。餌時は慌ただしい。
763 :
pH7.74:2007/05/14(月) 18:38:29 ID:o9vn5rqB
うちはステルバイとカウディマ1匹ずつ
同じグァポレ川が出身だからかいつでも一緒。
764 :
pH7.74:2007/05/14(月) 18:42:55 ID:+kNUgrWt
やっぱ底床が火山岩の砕いたようなのじゃコリのためには良くないんだよね?
765 :
pH7.74:2007/05/14(月) 20:24:56 ID:W65uYT++
>>764 駄目みたいだよ
餌にありつけない(食べられない)ストレスで
☆になってしまう確率がかなり高いと思う
766 :
pH7.74:2007/05/14(月) 22:32:55 ID:v162803H
どれかこれっつう一種類に絞って大勢を泳がせたいな。
でも決まらん。
767 :
pH7.74:2007/05/15(火) 01:25:16 ID:CpzHyQLf
768 :
pH7.74:2007/05/15(火) 01:29:24 ID:mcLwKoae
エクオレ
769 :
pH7.74:2007/05/15(火) 02:07:44 ID:j6SKO4vd
パレ!!
770 :
pH7.74:2007/05/15(火) 06:50:45 ID:pGvkPIiv
>>766 ステルバイは?
そこそこ安値で買えるし
そこそこ綺麗だ。丈夫だし、ウチ4匹居るけど
4匹で結構つるんで泳いでるけど綺麗だよ。
パンダ系は体色が褪せたりするのが露骨だからあまりお薦めしない。
771 :
742:2007/05/15(火) 07:07:52 ID:fmw6O+tz
767-770
つまらない書き込みにレスありがとうございます!
742のものです。そう、みなさんいろいろお気に入りがありますね!
模様がきれいで顔がかわいくて活発なのがいいですね。
どれも捨てがたい・・・
あ、ちなみにいま外にいるのは、秋になったら室内のヒーター付き水槽に
に入れますからね。いまはのびのび泳いでいますよ。
772 :
pH7.74:2007/05/15(火) 09:24:36 ID:HXXhhX8T
朝起きたらなぜか外部の吸水パイプのストレーナーが外れててパイプに白コリが頭突っ込んで固まってた。
慌てて外部の電源切って白コリ引っこ抜いたらユラユラと底に沈んでったから☆かと思ったら元気に泳ぎだした。
ゴメンね。
773 :
pH7.74:2007/05/15(火) 10:27:11 ID:xWrBXv7i
パンダの腹びれ?が、白くなったんだけど
要薬浴ですか?
774 :
pH7.74:2007/05/16(水) 21:53:47 ID:tBcGFC47
底床にきれいに砂敷いても頭突っ込んでホジホジするから砂がボコボコに(´・ω・`)
餌にコリタブやるとさらにボコボコに(´・ω・`)
775 :
pH7.74:2007/05/16(水) 21:57:04 ID:OxvCMGMO
776 :
pH7.74:2007/05/17(木) 12:57:03 ID:x6jrkUU5
湧き水をやりたいんですが、コリたちが掘りまくって
湧き水が崩壊しないか心配です。
実際はどうでしょうか?
777 :
pH7.74:2007/05/17(木) 13:12:14 ID:gEO1IhXV
そんなに掘らない。。。
778 :
pH7.74:2007/05/17(木) 13:24:26 ID:qSjM/chV
コリが勝手に整地するので
穴が残る様なことは大粒の底床以外ないかと
779 :
pH7.74:2007/05/17(木) 15:48:33 ID:mWnQR0rd
>コリが勝手に整地
かわいい
780 :
pH7.74:2007/05/17(木) 17:57:46 ID:oo63sN9f
コリが太ってキモかわいくなった
( )^ω^( )
781 :
pH7.74:2007/05/17(木) 22:33:58 ID:v5EXwTpd
コリたちにはどんなレイアウトがいいのかな?
やっぱりシンプルで通水性が良いのが、いいのですか?
782 :
pH7.74:2007/05/17(木) 23:50:46 ID:pLvcPTEC
砂と隠れ家と適度な水流は欲しいね。水草はお好みで。
783 :
pH7.74:2007/05/18(金) 00:06:50 ID:KAyTJ+rz
今は田砂を薄めに敷いてるから植え込むのはちょっと無理ですから活着するのが良いと思うのですが、流木は塊よりも枝分かれしてるやつの方が良いですかね?
784 :
pH7.74:2007/05/18(金) 07:19:51 ID:Z9oKOqF6
丸太を割って、中をくり貫いた様な流木に
モスとミクロソリウムをそれぞれ付着させてる。
この流木だと構造的に洞窟の様な隠れ家も出来るので一石二鳥って感じだ。
>>781 コリドラスだけなら
掃除メインと考えシンプルなレイアウトでよいと思いますよ。
@底砂は床(ガラス面)が隠れる程度。
A床面積確保(あまり装飾品とか置かない方が良い)
B水流はある方がコリ達が喜ぶし、底が澱まない。
最近思うのは、見た目生体が少ないかな?ってぐらいが生体には良いらしいけど
同じ様に流木とか水草とか所謂レイアウト関連も見た目スッキリしてる方が実は生体にとっても良いのでは?って思う様になった。
ネットでレイアウトUPしてる人のも参考にしたり、ショップに足を運んで参考にするのも良い。
底砂と特に水草が決まるとレイアウト簡単だよ。
僕は中々決まらず色々浮気してかなりお金を消費した。
最終的に、モスとミクロソリウムに落ち着きました。
CO2が無くても充分な光量があれば育つしね。
785 :
pH7.74:2007/05/18(金) 10:55:11 ID:g8e0s/Kz
水草をどうしても入れてレイアウトしたい僕の場合は、
@アヌビアス&ミクロ系に統一で全て流木に活着
A適度な石を入れてその上に流木を乗せレイアウトする
Bフィルターは外部PB55と壁掛式OT-60の2つで水流確保
C田砂に湧水で底面に駄目押し水流
こんなかんじかな。
ちなみに60cm規格です。
786 :
785:2007/05/18(金) 11:09:52 ID:g8e0s/Kz
【↑の解説】
A適度な石を入れてその上に流木を乗せレイアウトする
┏━━━━━┓
┃ ┃
┗━━━━━┛
□ □←こんな感じで下をできるだけ開けてやるのねん
787 :
785:2007/05/18(金) 11:13:27 ID:g8e0s/Kz
あ、ずれたorz
788 :
pH7.74:2007/05/18(金) 14:26:21 ID:zkSEoOIM
789 :
785:2007/05/18(金) 14:30:28 ID:g8e0s/Kz
要するに流木の両端に石を噛ませて下を最大限開けるの!!
下駄のイメージだよ。
ずれたのはスマソ (´・ω・`)ショボーン
790 :
pH7.74:2007/05/18(金) 14:31:11 ID:+6m3/Ok4
ドラクエ4の第三章のトルネコのバイトですね
791 :
pH7.74:2007/05/18(金) 22:09:41 ID:JtP9AGAV
下駄入れて上に重し乗せろよ
792 :
pH7.74:2007/05/18(金) 22:24:33 ID:qdKk0qF1
鉄下駄に活着
793 :
pH7.74:2007/05/18(金) 23:30:25 ID:KAyTJ+rz
みなさん意見ありがとうございます。
水草は今あるナナと他に活着するやつにして、土台は考えてみますわ
794 :
pH7.74:2007/05/19(土) 00:27:42 ID:BNHVjv62
叱られるかもしれんが、俺は60の高さ45で普通に有茎やらなんやら植えてるよ
コリは18くらい。濾過はエーハの2215二機廻している。
シャワーパイプは使っていない。水草が繁茂しているから下面はそこそこ水流が弱い。上はすごいが。
P1フィルターはつけていない。軽く攪拌すれば糞は殆ど吸われる。
交代で濾過内のスポンジの掃除をしてしのいでいる。
普段は水草の陰に隠れているが、餌の時間はいっせいに前面に出てくるよ。
795 :
794:2007/05/19(土) 00:33:14 ID:BNHVjv62
砂はアマゾニアを篩い分けた極小粒を敷いた
前面は田砂。
田砂だけの時は体色が白っぽかったが今は良い感じ。
796 :
pH7.74:2007/05/19(土) 01:52:06 ID:DNN72MOn
ちょいと失礼
ハステータスの可愛さに嵌りぎみなんだけど
ピグエマウスを東京近郊で売ってたのを見かけてないだろうか?
797 :
pH7.74:2007/05/19(土) 07:33:54 ID:KdHLe1ap
あーあぁ。
今日は2週間に1度の大掃除だ。
ちょっと面倒だけど、メンテ後の水槽が輝くから楽しみ・・。
798 :
pH7.74:2007/05/19(土) 12:20:21 ID:s9/7wT4h
ゴッセイが毒出すってマジ?
799 :
pH7.74:2007/05/19(土) 13:23:53 ID:qRZ4jKIq
みんな出すでしょ。ゴッセイは自家中毒になりやすいって話
800 :
pH7.74:2007/05/19(土) 15:22:19 ID:8RrPuhRK
ブロキスって最大何センチになる?
801 :
pH7.74:2007/05/19(土) 17:54:58 ID:s9/7wT4h
>>799サンクスです。
持ち帰り時にストレスで出すってどこかで読んだんですが、それ以外にも毒出す事有りますか?
802 :
pH7.74:2007/05/19(土) 19:15:22 ID:CH13rXt/
換水後にみんなで水草や流木つつきまわしてるのに萌え死ぬ
803 :
pH7.74:2007/05/19(土) 20:29:18 ID:qRZ4jKIq
>>801 どーだろね、出してんだか出してないんだか...とりあえず他の魚に害が出たことはない
教科書にはヒレが刺さると痛いらしいから素手で触らないようにって書いてある
...ので、飼い始めてから一度も、たとえ死んだ個体でも素手で触ったことない(´・ω・`)
804 :
pH7.74:2007/05/19(土) 21:14:52 ID:Oj7YgdMA
ベアタンクでコリ飼ったらヒゲ溶けたりするんでしょうか?
底床は何が良いのでしょうか
805 :
pH7.74:2007/05/20(日) 00:19:19 ID:G2kHyfn8
今底砂にレンガ色した直径2ミリ位の丸い粒のヤツを
使ってるんだけど、コレ何て名前の底砂ですか?
また、コリドラスには適してますか?
806 :
pH7.74:2007/05/20(日) 07:52:47 ID:5DIE3KTh
あれ?コリドラスの餌って他の魚の食べ残しだけじゃダメ?
807 :
pH7.74:2007/05/20(日) 08:46:45 ID:w8cJfmQO
どれだけエサやってるのか分からないので何とも言えないけど、
コリドラスは大食漢
スカベンジャーと同じ扱いは餓死の危険あり
808 :
pH7.74:2007/05/20(日) 16:15:10 ID:Qe6L1YAg
コリの底砂にサンディゴールドは大丈夫ですか?
809 :
pH7.74:2007/05/20(日) 17:30:11 ID:1oykqXVr
ハステータス迎えた。
戦闘機みたいでかっこいい
810 :
pH7.74:2007/05/20(日) 19:54:18 ID:XLn1hLKf
コリで凄い丈夫なのって白、赤くらい?
811 :
pH7.74:2007/05/20(日) 19:57:43 ID:LnM7m/Ee
むしろ青だろww
812 :
pH7.74:2007/05/20(日) 20:32:14 ID:Qe6L1YAg
ステルバイも丈夫でしょ。
あ、やっぱ青かなw
813 :
pH7.74:2007/05/20(日) 21:07:26 ID:K0AU7g8L
コリは夏場も耐えてくれますか?
814 :
pH7.74:2007/05/20(日) 21:10:29 ID:iY6TLM00
コリの餌でヒカリの奴とテトラの奴どっちがいいんだ?
815 :
pH7.74:2007/05/20(日) 21:19:13 ID:TbF5yX8U
メダカのえさ、サイコー
816 :
742:2007/05/20(日) 21:20:03 ID:8veEVtst
低温に関してはずばぬけて青、赤も次点。白はしらん。ステルバイはどうなのかね。
水質悪化に関してはしらん。
817 :
pH7.74:2007/05/20(日) 22:12:22 ID:LnM7m/Ee
>>814タブレットならテトラ
他のエサのほうがいい。
818 :
pH7.74:2007/05/20(日) 23:48:51 ID:iY6TLM00
>>817 ありがとう
ついでに聞いてしまうが他の餌とは具体的には何?
あとヒカリがだめorお勧めしない理由を教えて欲しい
819 :
pH7.74:2007/05/20(日) 23:55:22 ID:LnM7m/Ee
ヒカリならキャットの方が食いがいい。すぐ柔らかくなって食べやすい。
他にはグロウとか。
820 :
pH7.74:2007/05/21(月) 05:03:03 ID:EWRU5Fvi
コリドラスって顔近づけると逃げるでしょ?俺は悲しいのよ、じっくり観察が出来なくて・・・。
それである日コリ専用水槽を眺めててふと思ったんだが相手からみえなきゃよくない?
よく刑事の取調室ででるマジックミラーを使った水槽作ればいいじゃん!って
これって神経質な魚全般に対していい効果がある気がするんだがどうして商品化されないんだろ?
多少割高でもいいからどっかの企業で作ってくれないかな?強度とかの問題があるのかな?
>>819 グロウD持ってるがうちのコリはあまり興味示さないよ。袋の写真がコリだから買ったんだが騙された?
イトメ>冷凍アカムシ>>(越えられない壁)>>コリタブ>ヒカリキャット>>グロウD
ただエビ、モーリー、グラミーには大好評だが。
821 :
pH7.74:2007/05/21(月) 07:02:25 ID:tyUQ5PTi
オレはメインでキョーリンの冷凍アカムシ食べさせてる。
で、それだけだと栄養のバランスが悪いので、ひかりフレークを少々あげ
小さい取り皿に飼育水を入れその中にてとら・バイタルフードを沈め、30分ぐらいして
充分に水を吸い込んで柔らかくなったら水槽に入れてる。
ウチのは外部フィルター2台稼動させて水流があるんで、直ぐに入れると
流されてコリ達が中々食べられない。
(フィルターの電源落とせばいいだろ!)って突っ込みがあるかもしれないが
電源オンオフが面倒だし、そこそこ時間電源切ると筒内のバクテリアが酸素不足に陥るのが怖いからね。
最初は面倒だったけど、今はこのやり方に慣れた。
何気にバイタルフードは食い付きいいですよ。
822 :
pH7.74:2007/05/21(月) 07:58:29 ID:9Lr5OZGA
4匹いるはずがいつの間にか3匹になっている。
いつのまに、、、
823 :
pH7.74:2007/05/21(月) 08:05:58 ID:ZHY/W5gw
>>820グッピーの稚魚用にあるブラインをたまにコリ水槽で、
底付近から大量にあげるとコリのそわそわ感
がハンパないwたぶんブラインも相当好きだと思う。
あんなちいさいものに、なんの魅力があるか知らないけど、
コリ団子状態になるよ。
部屋真っ暗で、水槽だけライト点けて、
ゆっくり顔近づければ全然逃げないよ。
少しでも音立てた瞬間ピューーーー!!!だけど・・・。
824 :
pH7.74:2007/05/21(月) 08:24:51 ID:A+x3YXkH
音って言うか振動じゃない?
825 :
pH7.74:2007/05/21(月) 08:29:43 ID:ZHY/W5gw
そうそれ!
826 :
pH7.74:2007/05/21(月) 12:28:33 ID:0ECogq8G
827 :
pH7.74:2007/05/21(月) 14:44:53 ID:ZHY/W5gw
ティムコとマムコがあれば、比較的繁殖狙いやすい種類だろ。
828 :
pH7.74:2007/05/21(月) 16:15:04 ID:1CNbeBrK
>>820 マジックミラーは、明るい側から暗い側が見えなくなる形だから
もし、そういう水槽を作ったら
部屋の電気を消して水槽の照明をつける→魚から見えず、こちらから見える
昼間に窓をあけて外光を取り入れる→水槽の中が見れない
夜に部屋の照明と水槽の照明をつける→両者の光量が同じくらいなら両方から丸見え
みたいな感じになると思う。
829 :
pH7.74:2007/05/21(月) 16:18:52 ID:1CNbeBrK
>>820 追加
夜だけでいいから観察したいのであれば
水槽と同じサイズのアクリル板にマジックミラーフィルム貼って
観察したい時だけ、水槽の前面に置けばいいと思うよ。
830 :
pH7.74:2007/05/21(月) 20:39:29 ID:Tt4y5F3S
腹呼吸の為に勢いよく水面に行くけど
今、シミリスが2回連続で腹呼吸してた。
偶々そのシーンを見れたけどカッコよかった・・。
コリってドン臭いかと思ったけど何気に動きは俊敏だよね。
831 :
pH7.74:2007/05/21(月) 20:59:27 ID:Ic100ipe
逃げ足だけはガチ
832 :
pH7.74:2007/05/21(月) 21:45:03 ID:zcmArTHH
人工飼料だとミニキャットが一番食いがいいなぁ。
普段沈んだエサを追わないアカヒレもつつきに来るわ、
ミナミとチェリーレッドは紅白団子になるわ、
こいつは相当美味いに違いない。
833 :
pH7.74:2007/05/21(月) 22:22:40 ID:fbsmU7d8
834 :
pH7.74:2007/05/22(火) 06:21:53 ID:+O+1782G
家のコリが冷凍赤虫を頻繁にあげてたら緩々のウンコをする様になったので調べてみたら、持っていた飼育書にも、
雑誌の特集でも、ネット上でも、嗜好性と栄養価は高いが消化不良を起こす事が有ると注意書きしてある事に最近気付きました。
1年前から3日に一回もしくは1週間に一回のペースであげてたのですが、3ヶ月ほど前から小さいサイズのパンダが来て、
この子が痩せやすいのでここ最近2ヶ月ほどは冷凍赤虫メインに切り換えてました。
しかし古株のアドルフォイがどうしても食べ過ぎてしまい、この子だけウンコも消化不良気味の物に変わってしまったので
(時折随分な量の空気も溜る) 代わりになる餌を探してます。
人口飼料は色々試した結果キャットとグロウにしているんですが、その人口飼料とたまにあげる生餌のイトメ以外に
メインの餌候補として冷凍クリーンブラインシュリンプ等を考えていますが、このスレに餌として愛用している方は居らっしゃるでしょうか?
是非とも使用感等を聞かせて欲しいのです。
嗜好性がとても高く、消化不良も起こし難く、栄養価がとても高く、Justな量を与え易く、水質もあまり汚さず、近くにアクアショップが無くても調達し易く、小さきコリ(2cm強)から大きなコリ(5cm)まで食べ易い
そんなフードは有りませんか?
835 :
pH7.74:2007/05/22(火) 07:51:26 ID:vB/3wDow
ク リ ト ラ ス
836 :
pH7.74:2007/05/22(火) 08:56:05 ID:66ooirOC
そんなに餌気にしなくてもいいんじゃない?
うちはプレコタブとグッピーの餌
エビオスとかたまにあげてます
837 :
pH7.74:2007/05/22(火) 09:56:52 ID:VMv+TA6s
パックDE赤虫・・・・ 全然くわねぇ・・・
ひかりクレストコリドラスは、跡形もなく、食べてくれるのに・・・
838 :
pH7.74:2007/05/22(火) 10:24:01 ID:CBL18d+U
良かったな、オマエのオヤツができて。
839 :
pH7.74:2007/05/22(火) 10:41:00 ID:nyvk7EHn
840 :
pH7.74:2007/05/22(火) 11:21:49 ID:N6dCYp/x
パックDE赤虫は最凶のネタ餌
841 :
pH7.74:2007/05/22(火) 13:27:48 ID:b3VxiPZ5
>833
コリ『でかーーっ!』
842 :
pH7.74:2007/05/22(火) 20:13:57 ID:nW5KJbUv
お恥ずかしいがパンダを白点病にさせてしまった。
隔離して飼育水に容量にあった量の薬を配合して10日後ぐらいに
見たら白い点々が消えてた。でも何かあると嫌なので薬の量を薄めにもう1週間漬けた。
で、今度は飼育水だけ足しもう1週間。
今日やっと本水槽に入れました。
はじめて病気を治せたので嬉しい・・。
もう1匹本水槽には問題ないパンダが居るけどそいつに比べると若干環境が変わったせいか
身体は白っぽいけど元気です。
白点病にさせない様にするには何が1番良いのでしょうか?
843 :
pH7.74:2007/05/22(火) 20:18:13 ID:0XvmxBn7
うーん、また産卵してた
ガラスにびっしり
844 :
pH7.74:2007/05/22(火) 22:37:12 ID:GfVRjmdk
ハブロサスを飼ってるんだけど、
混泳に最適な(底の餌食わない熱帯魚)なのって、
アクセルロディ、ハチェット系とかで平気?
845 :
pH7.74:2007/05/22(火) 23:06:44 ID:tfFgySQ+
846 :
pH7.74:2007/05/22(火) 23:11:12 ID:VeNJM1ya
847 :
pH7.74:2007/05/22(火) 23:51:50 ID:TYTk4bFZ
848 :
pH7.74:2007/05/23(水) 13:27:47 ID:znqZ9V9m
うちのアドルフォイが、まったくやる気なしで困ってます。
来たときから、まったりした子だなと思ってたのですが
輸送疲れなのかな?・・・・ で2週間たちましたが・・・・
やっぱり、ぜんぜん、やる気なしです。
体調悪いとかそんなんではありません。
顔つきからして、まったくやる気なしなのが伺えます。
ゴッセイちゃんや、ステルバイ君は、猛烈にやる気まんまんなのに・・・
849 :
pH7.74:2007/05/23(水) 13:39:22 ID:Se1lNVUQ
>>842本当に白点?コリが白点になるなんて珍しいな。
てか、白点になったら普通隔離じゃなくて水槽全体を何とかしなきゃ
ならないのに大丈夫なの?
>>846はぁ?
850 :
pH7.74:2007/05/23(水) 15:39:27 ID:C8x1PPyn
>>702ですが水草も枯れずコリも無事健康体に戻りました
半日かん水だと水草も大丈夫みたい
デリケートな水草は駄目だろうけど
851 :
pH7.74:2007/05/23(水) 15:50:13 ID:D3iK1pVf
キョーリンの乾燥イトミミズ全くくわねぇ
852 :
pH7.74:2007/05/23(水) 15:52:25 ID:Se1lNVUQ
食うだろ。
853 :
pH7.74:2007/05/23(水) 16:53:07 ID:QO10TeZ0
捨てるバイのワイルド買いました
養殖モノと全く違うけど???
854 :
pH7.74:2007/05/24(木) 01:11:44 ID:xDQBYWUI
そりゃちがいますよー。
あなた、バカですねぇ。
855 :
pH7.74:2007/05/24(木) 01:15:46 ID:p9kLbJ5A
シドイ
856 :
pH7.74:2007/05/24(木) 01:52:11 ID:7qLjpIis
ワイルドの子供は?親と見分けつかないんだが。
857 :
pH7.74:2007/05/24(木) 13:51:15 ID:1GxoWkT9
この前に買ったコリの1匹がひげが短いんですが再生するんでしょうか?
858 :
pH7.74:2007/05/24(木) 15:00:11 ID:DcXq+SEA
短いのなら、環境がよければ再生するよ。
859 :
pH7.74:2007/05/24(木) 15:47:23 ID:JhfuusXk
さっきHC見てきたらコリさんお食事中でした。
カオス状態で多分あれはキャットだと思う。
860 :
pH7.74:2007/05/24(木) 15:55:15 ID:1GxoWkT9
861 :
pH7.74:2007/05/24(木) 16:04:15 ID:wsd0Da3s
コリドラスって食ったら旨いかな?
862 :
pH7.74:2007/05/24(木) 16:04:58 ID:ebVhT+OB
863 :
pH7.74:2007/05/24(木) 21:49:25 ID:aQjbvsES
トリリネちゃんが、ステルバイにつられて泳いでるのかと思ったら、
ステルバイの前でビクビクビク!っと身体を震わせる!これってセクース?
でもステルバイは興味なし。てか雑種は、らめぇええええええ
864 :
pH7.74:2007/05/24(木) 22:05:57 ID:BQwgoLC5
コリ水槽に活着させて育てるなら
アヌビアスナナ+ミクロソリウムプテロプス
アヌビアスナナ+ミクロソリウムウィンデロフ
アヌビアスナナ+ミクロソリウムナローリーフ
アヌビアスナナのみ
のどれがいいかな
865 :
pH7.74:2007/05/25(金) 00:05:25 ID:EmUrTXLK
アヌビアスナナはコケまくるからお勧めしない。
アヌビアスをコケさせずに綺麗に育てようと思ったら
光とガスが充分に有る水草水槽に沈める、これしかないんでね
866 :
pH7.74:2007/05/25(金) 01:01:28 ID:OGOiCwkh
パレアタスだけどひれの長いライヤー?が5ひき980円でした。
安い?
867 :
pH7.74:2007/05/25(金) 08:13:01 ID:IReR+v7r
確かにナナはコケが生えて茶色くなってあまり見栄えしないよね。
一時期ナナ沢山入れてたけど今は全く利用してない。
ミクロソリウムとモスだけ。
>>866 ロングフィンでパレアタスとは言え
1匹200円なら安いのでは?
ウチはHCでもなく量販店でもなく専門の店でトリメン済の通常のパレアタスが
1匹200円〜350円ぐらいで売ってる。
868 :
pH7.74:2007/05/25(金) 08:32:23 ID:UuaREQKE
うちはナナ+ミクロ、セミナロー、本ナロー、ウィンデロフだけど、
水槽が落ち着いてきてからはナナに苔生えてないよ。
生物兵器入れてりゃおk
869 :
pH7.74:2007/05/25(金) 08:45:33 ID:jB7HEXkN
抱卵してない雌に対しても、雄は追いかけたりするんですか?
870 :
pH7.74:2007/05/25(金) 09:14:46 ID:FdnR8Ely
ショップでコリ水槽の中に棚みないなのを作って砂敷いてあったんだけど、
その棚の上にはコリいなかった。床面積を広くする作戦?効果あるのかな?
ちなみに水槽は60ワイドで棚は60×15cm位で床から15cm位の所に設置してありました
871 :
pH7.74:2007/05/25(金) 13:40:43 ID:05Rma3kD
>>869 うちの大きなパレ♂を小さなパレ♂が追いかけて求婚してたな。
結局、大きなパレが♂だってわかって、他のパレ探しまわってたが。
♂♀の区別を大きさで見分けてるのかな。
872 :
pH7.74:2007/05/25(金) 14:17:32 ID:CKSsiim5
昨日28度、今日24度・・・
873 :
pH7.74:2007/05/25(金) 14:57:31 ID:t3PKNcdE
>>867 ありがとうございました。ちなみにロングフィンアルビノぱれあたす3匹980円をかってきました
ステルバイも2、300円でしたよ。
バルバタスが2、3000円だったのでなやみましたが、またの機会です。
ちなみにVIP行徳です。(よしのぼりが50匹500円でした。中ー大です。)
パンダの3ヶ月未満ぐらいのはすぐ落ちましたが、ステルバイなどはVIPでも落ちてないですよ
最近は比較的調子良いのが入ってる感じです。
874 :
pH7.74:2007/05/25(金) 18:32:47 ID:awhWzr+m
何で見分けてるのかわからないけど
うちのパレもたまに雄が雄を追いかけて口の前でブルブルしてるよw
ウホッ
875 :
pH7.74:2007/05/25(金) 20:54:45 ID:ra3543Cf
コリと普通の熱帯魚と混泳させてると、
やっぱ底面に餌ばらまいてコリメインに餌やりかな?
一緒に飼ってる魚残り餌掃除だけどw
876 :
pH7.74:2007/05/25(金) 21:45:32 ID:qjCNA+Ve
アヌビアスは半年ほど育ててるけど、苔生えたことないから大丈夫かなぁと思ったんですよ、だからアヌビアスと合う水草が知りたかったのです
説明不足で申し訳ない…
877 :
pH7.74:2007/05/25(金) 22:09:13 ID:t3fN7Ucd
>>875 いろんな人がいるんだなあと思いました(´ω`)
うちはコリの舞い上げた細かいエサ掃除にカラシン入れてるよ
878 :
pH7.74:2007/05/25(金) 22:29:07 ID:qjCNA+Ve
>>877 うちはラスボラですが、貴方と全く同じです
879 :
pH7.74:2007/05/25(金) 22:51:24 ID:AtRZahRy
パンダ3匹買っちゃった、自信もないのに…しかも1cm程度の。
オレって馬鹿だorz
880 :
pH7.74:2007/05/25(金) 22:57:25 ID:vwV+2SY5
チビパンダ買っちゃったか・・・
881 :
pH7.74:2007/05/25(金) 23:37:38 ID:9ZnMAVIY
oioi1センチのコリなんて普通売らないだろ?
見間違いじゃなけりゃヤバいぞw
882 :
pH7.74:2007/05/25(金) 23:50:32 ID:AtRZahRy
見間違えてません、通常サイズのヤツでさえ数ヶ月しか管理出来なかったのに。久しぶりにショップに行ったからどうかしてたなオレ
883 :
pH7.74:2007/05/25(金) 23:51:15 ID:7Upn2bpl
パンダはただでさえデリケートだしな
884 :
pH7.74:2007/05/25(金) 23:53:20 ID:nQhH5G6d
1cmって稚魚だと思いますが、、
885 :
pH7.74:2007/05/26(土) 00:05:57 ID:brw4VbrP
だからどうかしてたんだって。今は後悔してるしコリに謝りたい。
886 :
pH7.74:2007/05/26(土) 02:05:52 ID:hL2pxHLa
>>879 ちゃんと計ってみろ、2センチはあるから
887 :
pH7.74:2007/05/26(土) 02:51:29 ID:qaxincIN
1cmはさすがに小さすぎる。
流通に乗らない。
888 :
pH7.74:2007/05/26(土) 03:26:27 ID:ZxfjzM61
尾びれまではかったんでしょ?
889 :
pH7.74:2007/05/26(土) 03:28:48 ID:upQMBNKt
幅?
890 :
pH7.74:2007/05/26(土) 06:47:58 ID:brw4VbrP
朝から失礼して水あげして測って見たら2cm近くはあったよ、ごめん。取り合えず生きててホッとした。
891 :
pH7.74:2007/05/26(土) 09:57:03 ID:Pktm2l74
892 :
pH7.74:2007/05/26(土) 09:58:57 ID:6eAWg8qc
>>871 うちのパレもず〜っとオス同士で追っかけたり追いかけられたりしてるよ。
893 :
pH7.74:2007/05/26(土) 18:58:18 ID:23mYhmGa
ベネズエラオレンジって安くて丈夫なのに、なんであんまり見かけない&人気なさそうなの?
894 :
pH7.74:2007/05/26(土) 19:11:12 ID:i4oMujVC
グロイから
895 :
pH7.74:2007/05/26(土) 20:45:48 ID:nmuW4HDS
しかし小さいパンダが群れてるのみると、
どうしても買いたくなってしまうのはわかるよw
896 :
pH7.74:2007/05/26(土) 22:22:22 ID:G97XiMsb
たしかに人を気にせずヨヨヨヨと泳いでるのを見るともう・・・
897 :
pH7.74:2007/05/27(日) 02:07:22 ID:R5sKl+rw
>>892 ベネオレ好きだぜ? アエネウス系で軽視されやすいけどすごい綺麗だしな
898 :
pH7.74:2007/05/27(日) 02:22:49 ID:O1aIIGAZ
>>893 むしろ赤コリとあんま変わんないのに、結構高くない?
899 :
pH7.74:2007/05/27(日) 03:10:02 ID:FBOpw+9t
俺はここ一ヶ月くらいずっとベネズエラオレンジ欲しいんだけど、
近所のショップでも、通販でも売ってるのを見かけない。
900 :
pH7.74:2007/05/27(日) 03:27:45 ID:cVD6quci
神奈川で良ければベネズエラオレンジ扱ってる店知ってるよ。
ホムセンの割にはしっかりしてる。
901 :
pH7.74:2007/05/27(日) 03:44:15 ID:ju3+JAgL
関東じゃベネズエラオレンジなんてどの店でも扱ってるけど。
しかも赤白青パンダの次に安い。けどあの独特なオレンジがめっちゃ綺麗だよね。
おまけに丈夫で臆病じゃないし。もし5000円で数出回ってなくても買うよ。
902 :
pH7.74:2007/05/27(日) 04:06:29 ID:4AOjtZes
>>901 じゃ9800円でワイルドを買って下さい。
ていうかベネズエラオレンジに5000円出すならスーパーエクエス買うけどねえ。
903 :
899:2007/05/27(日) 04:41:05 ID:FBOpw+9t
>>901 俺も関東なんだが・・・。
おまえ関東の全部の熱帯魚店まわってんの?w
904 :
pH7.74:2007/05/27(日) 04:50:37 ID:ju3+JAgL
いや、もしも5000円だったらって話で・・・
俺は500円のベネオレで十分。5000円あったらブラック二匹欲しい。
>>903 まわってないよ
905 :
pH7.74:2007/05/27(日) 08:03:48 ID:Hb0T43wF
>>899なんだその態度・・・。テメーが関東全域回って探して来いよ。
906 :
pH7.74:2007/05/27(日) 10:28:13 ID:MHIEj8JU
ライト24Wだったのを
倍の48Wに換えたら水槽内へのコケ付着の進行が早くなった。
ほら、長い期間水槽内に水温計入れてると毛の様なのが生えてくるあれ。
特に24Wでもそんなに暗さは感じないので24Wに戻します。
907 :
pH7.74:2007/05/27(日) 11:13:48 ID:bQ6lK1LO
綺麗で丈夫だが低温注意ベネズエラオレンジ
908 :
pH7.74:2007/05/27(日) 11:38:14 ID:YDwqoYWz
ベネズエラオレンジって小さいままだな
スーパーエクエスは普通の大きさでキレイだがメラノタエニアとほとんど変わらないように見えた
メラノタエニアはノーズが長いけど…
909 :
pH7.74:2007/05/27(日) 14:18:55 ID:ODAgKlrE
コリドラスブリーダーを計画中。
オークション出せば儲かるかな?
ステルバイの繁殖を考えてます。
910 :
pH7.74:2007/05/27(日) 14:27:43 ID:P/lv+7H4
レッドビーで生活してる人もいるからなぁ
コリもそれなりにレアな種類だったらそれなりに儲かるだろうけど
成魚になるまでの時間考えたら、結構な数の水槽いると思う
911 :
pH7.74:2007/05/27(日) 14:31:22 ID:h4PrSc0h
>>909 ステルバイじゃダメだろ。
もっと珍しいのじゃないと。
912 :
pH7.74:2007/05/27(日) 14:38:24 ID:yp+xOOHU
ビーも仕事の傍らでの副業だろ?
913 :
pH7.74:2007/05/27(日) 15:03:54 ID:gj0u/zgR
知人がビダでグッピーを売ってるがなんかすごい値がつくみたいね
コリは個人のオクは売れてないね
コルレアあたりを市場の半値くらいで出すなら売れるかもね
914 :
pH7.74:2007/05/27(日) 16:16:52 ID:KupfFB47
>>909 「儲けよう」と思うと、ステルバイでは無理だろうね。
たとえばコルレア
これをショップに定期的に引き取ってもらうとすると
1匹、¥3000〜¥4000
月間に100匹出さないと、専業として成り立たない。
月間に100匹出そうと思えば
まず、ワイルドの種親が「メス10匹」「オス15匹」くらいが必要。
絶えず、1000匹くらいを育成していないと
月間に100匹出すのは不可能。
そうすると、育成水槽が、60規格で15本くらい居る。
初期費用が、かなりかかるね。
915 :
pH7.74:2007/05/27(日) 16:52:03 ID:IqZfRKvj
ショップが3、4000も出して素人から買い取るとも思えないなぁ
916 :
pH7.74:2007/05/27(日) 16:55:47 ID:aT8DVUJk
1000円ぐらいじゃね?
もしくは仕入先がきまってない店なら
オクで転売目的で買うかもね
917 :
pH7.74:2007/05/27(日) 16:59:05 ID:KupfFB47
コリがメインのショップなら¥3000くらいで買ってくれるよ。
ラインが乱れてたりすると、¥1000くらいだけど。
918 :
pH7.74:2007/05/27(日) 17:01:00 ID:aT8DVUJk
そういやこのスレ?でコルセアの繁殖してる人いたね
無事に引き取り手がいたのだろうか
919 :
pH7.74:2007/05/27(日) 19:22:23 ID:ODAgKlrE
本当に稼ごうと思えばコルレアだけど、オクを見ると業者がほとんど。レッドビーは個人だらけなのにコリは
副業にすらならないのかね。
出品数は多いから人気はあるんだろうけどブリーダーが少ない。
920 :
pH7.74:2007/05/27(日) 19:41:05 ID:A+lKC8aJ
ビーと比べると成魚までの手間がねぇ
921 :
pH7.74:2007/05/27(日) 20:30:08 ID:SuUXO4Dc
質問です。
本日、ステルバイを買ってきたのですが投入直後から様子がおかしく
水面に浮いているような感じ(逆さなまずみたいに)で
一生懸命に底に下りていくんですが宇宙遊泳みたいになってます。
なんとかしてあげられますか?水あわせかなにかが原因なんですか?
おしえてください。
922 :
pH7.74:2007/05/27(日) 21:43:41 ID:xXxFpOcF
>>115を見て今日ついに湧き水作った水槽にコリ投入した。
パレアタスが興味津々で寄ってくけど弾かれてる、水流強すぎか・・・。orz
なぜかゼブラダニオも突撃していくのは謎だ。
923 :
pH7.74:2007/05/28(月) 01:08:16 ID:bvVyEWfI
>>922 ま、まさか!伝説のボルケーノでは!?
(゚ロ゚;)
924 :
pH7.74:2007/05/28(月) 07:08:37 ID:b2o/BEfy
>>921 買う前の店先でのそのステルバイはどーだったんですか?
水合わせはどのくらいの時間要したんですか?
うまく底に沈まないのは量販店とかで買うと結構見受けられます。
コリの場合はまず、正常に状態で底に身体が沈むかを購入する際に最低限チェックした方がいいですよ。
コリ体内の浮き袋に何らかの障害があるのでは?
925 :
pH7.74:2007/05/28(月) 07:55:27 ID:bDnWRUB2
ボルケーノって何ですか?火山の噴火みたいになってるって事でしょうか…。だとしたらYES!
926 :
pH7.74:2007/05/28(月) 08:33:50 ID:e/1na2UI
>>921 俺のパンダも一時期妙な感じになってたよ。
底に沈もうとするんだけど、底に着いて泳ぎをやめた瞬間空気でも入ってるかのように
プ〜っとゆっくり体があがってく。また底に向かって泳ぐんだけどやっぱり体が浮いちゃってそれを繰り返してた。
原因は相当古いテトラミンをあげてたからガスがたまったんだと思うけどはっきりとは分からない。
症状は長く続かなかった。そのあと水換えをちゃんとやって新しいテトラミンをあげるようになってから一度も同じことが起きてない。
927 :
pH7.74:2007/05/28(月) 16:02:24 ID:lmLGvF1s
>>921 金魚の世界では、水面に浮いてしまう時や転覆病のとき
水深を通常の三分の一くらいにして
毎日換水してエサ抜きします。
それでも治らない場合、アマゾングリーンで治療します。
水圧を下げてることが、なんらかの効果があるようです。
それと、底に向かって泳ぐことで、体力を無駄に使うからです。
少ない水で隔離して、毎日換水が無難かもしれません。
ただ、金魚の世界で慣例として行われている方法であり
コリで、同様の効果があるかどうかは試していません。
928 :
pH7.74:2007/05/28(月) 17:46:48 ID:NSpQE0Eg
929 :
pH7.74:2007/05/28(月) 18:08:07 ID:wVna/S4O
>>928 >>115の上より若干弱いくらいになってます。イーロカの一番小さいやつを流用したので水流の調節はできません
でも水槽によろしくないということで、いずれ空きの60cm水槽に引っ越せるようにしようかと思います。教えていただいてありがとうございます。
930 :
921:2007/05/28(月) 19:12:04 ID:6oK3chtA
いろいろありがとう。
いまだにまだ上下してます。みずかえ等やってみればいいわけですね。
買った時は数十匹はいってたのでそこまでは見ませんでした。
とりあえずこれからみずかえがんばってみます。
931 :
pH7.74:2007/05/28(月) 23:09:03 ID:NSpQE0Eg
>>929 >>115の上クラスだとやばいというだけで、すぐに壊れるわけではないから
急いで移す必要はないし、定期的に水槽の状態を確認できれば問題ないと思うよ。
932 :
pH7.74:2007/05/28(月) 23:10:54 ID:EPv4Yit4
コリドラスかわいいよコリドラスww
933 :
pH7.74:2007/05/29(火) 00:00:26 ID:R61bxrkw
今日ペットショップで赤青白コリがいる水槽見たら
2、30匹全部が水槽の中層を回遊してた。
なかなか可愛かったが何事なんだろ?
934 :
pH7.74:2007/05/29(火) 00:04:26 ID:GyAsYltT
935 :
pH7.74:2007/05/29(火) 00:48:09 ID:5W9v0ass
そうだったのかw
サンクス
936 :
pH7.74:2007/05/29(火) 12:13:29 ID:xTv8jsJg
90スリムに小型カラシン27、ヤマトヌマエビ4、Co.カネイ2います。えさは普段フレークやってますが全部カージナルなんかに食べられてます。プレコのタブいれたらカージナルとエビがつっつきまくりで、コリはちゃんと食べれてない気が…
しかもコリの体をカージナルがつつくので、あまりタブはいれたくない。そこで冷凍赤虫やろうかな、て思うんだけど、どうだろ?底に散らばりやすいんやないかと思うけど? やさしいエロい人教えて!
937 :
pH7.74:2007/05/29(火) 12:36:00 ID:VJCXfR+u
プレコタブがカージナルにつつかれるならアカムシなんか尚更だとは思わんか?
938 :
pH7.74:2007/05/29(火) 12:55:39 ID:xTv8jsJg
赤虫ならバラバラになったやつが底に残らんかなぁとか思うんやけど、どうだろ? えさとして赤虫あげてもオケよね? ほかの魚にもコリにも。
939 :
pH7.74:2007/05/29(火) 13:26:03 ID:VJCXfR+u
アカムシは大好きよ?コリもカラシンも。
940 :
pH7.74:2007/05/29(火) 13:44:41 ID:xTv8jsJg
dクス
ほかのエロい人、何か情報アリマ専科?
941 :
pH7.74:2007/05/29(火) 15:28:13 ID:egx1v33S
赤虫は栄養少ないからそれは心配
というかそうなるならコリ専用水槽立ち上げた方がいいぞ
942 :
pH7.74:2007/05/29(火) 16:16:10 ID:PyshFhQk
冷凍赤虫なら、水槽内に直径10センチ位で深めの皿を置いて
解凍した赤虫をスポイトかなんかで落とし込めばOK
解凍後は一度水洗いしたほうが、水が汚れなくていいかも
らんちゅう用の小粒沈下餌もかなり有効かと・・・
うちのコリはかなり食い付きが良いよ
携帯から失礼
943 :
pH7.74:2007/05/29(火) 16:34:27 ID:CiVsHVwp
コリの餌は出来るだけ消灯後にあげたほうがいいよ。
カラシンなどは暗いとなかなか餌にありつけないけど、コリは暗くても食べられるからね。
ちなみに赤虫はよく食べる。散らばるけどコリがたいらげてくれるし、余ったら掃除してあげれば良い。
944 :
pH7.74:2007/05/29(火) 16:38:45 ID:tbSSF1Ni
乾燥アカムシは?
シンクのゴミ受け金具買って試したんだがどおも、上手くいかない
945 :
pH7.74:2007/05/29(火) 17:15:58 ID:xTv8jsJg
みなさんdクス。コリ専用水槽ほしぃけど無理っぽい
(´・ω・)ス 水槽リビングに置いてるんで自分が寝るときにタブ投入してみます。今はまだカネイが2匹だけなんであまりシビアにならんでえーかなと。
946 :
pH7.74:2007/05/29(火) 20:17:36 ID:aee4r94B
ナイスニーって人工飼料に慣れにくいのかな…?
947 :
pH7.74:2007/05/29(火) 21:01:44 ID:eEGumQ37
赤虫とかやると、寄生虫の心配とかないのかなあ?
一匹だけだけど店員さんにも分からない虫に取り付かれてからは
(モーリー)、人工餌しか怖くて上げられない・・・・
948 :
pH7.74:2007/05/29(火) 23:17:46 ID:c+BhsRI3
みんなんとこのコリはコリタブとプレタブ、どっちのが喰い付きが良い?
ついでに餌のメーカーとコリの種類も明記してくれると助かる。
949 :
pH7.74:2007/05/30(水) 00:44:18 ID:Neqii0Js
プレタブなんか餌と認識せんよ?うちは。食うコリいんの?
950 :
pH7.74:2007/05/30(水) 03:45:03 ID:5pQuTtEY
プレタブってプレコ用タブのこと?(素人なんで…)
ウチのパンダ3匹(の中の特に1匹)は プレタブをモサモサつついてます。
たまにプレコにおっ払われてるけど…。
951 :
pH7.74:2007/05/30(水) 07:16:46 ID:J3DqO0v1
うちはテトラのコリタブ・ひかりのピコシンク(沈下性)
咲ひかり金魚(沈下性)・半生の赤虫えさの4種使ってるけど
どれも食いつきいいよ。ひかり系はコスト的にもいいかも。
ちなみに、赤・青・エレガンス・カネイ・メラノ・ホワイトフィン
ステルバイアルビノ・ヴぁージ、計20匹ほどおりますが
952 :
pH7.74:2007/05/30(水) 07:46:48 ID:8XOGtUX9
ミニキャットはよく食べる。
953 :
pH7.74:2007/05/30(水) 07:56:20 ID:FEGpVIF0
コリドラスって水草サンドでも大丈夫?
954 :
pH7.74:2007/05/30(水) 07:59:34 ID:7AexwTx4
水草サンドってソイル?溶けるぞ
955 :
pH7.74:2007/05/30(水) 08:08:40 ID:TJ/7Zj07
やっぱコリ飼うならモサモサしながらエラから砂吐く姿が見たいよね〜
956 :
pH7.74:2007/05/30(水) 10:56:22 ID:5pQuTtEY
グッピー用にフレークタイプの餌あげてるんだけど たまにコリもそれ拾って食べてるんだけど エラからパフパフ出るんだよね。
あれってちゃんと食べれてるのかな?
957 :
pH7.74:2007/05/30(水) 11:11:32 ID:ZJGCW1mU
砂使うと掃除する時舞い上がる希ガス だからつかってないねんけど、どう? 今はピュアサンドの中か細やけど角ばってそうやし大丈夫かなぁ?
958 :
pH7.74:2007/05/30(水) 11:47:29 ID:4A9kMyOZ
959 :
pH7.74:2007/05/30(水) 12:24:00 ID:al5IBXmk
遺憾ながら同意・・・
960 :
pH7.74:2007/05/30(水) 12:26:56 ID:WcGE5JPl
コリ水槽立ち上げて結構経つけど黒髭だらけorz
別の水槽は全然黒髭ないのにな。。
961 :
pH7.74:2007/05/30(水) 13:12:50 ID:ZJGCW1mU
誰がエセやねん
ハンロンしてみた
962 :
pH7.74:2007/05/30(水) 13:23:15 ID:ZJGCW1mU
》959
姫路は黙っててね
963 :
pH7.74:2007/05/30(水) 17:32:26 ID:KCXQppkg
必死
964 :
pH7.74:2007/05/30(水) 18:12:36 ID:tkg7JGxR
965 :
pH7.74:2007/05/30(水) 18:34:30 ID:rzy30t6e
青コリのひげが片方なぁ〜い!!
966 :
pH7.74:2007/05/30(水) 19:06:18 ID:lF2Fjytj
>>946個体差じゃね、家のはテトラフィン、ディスカスフード、プレタブ何でも食べてコロコロだよ。
967 :
pH7.74:2007/05/30(水) 19:43:47 ID:6wA0j1p4
今60p水槽で白コリと赤コリを飼おうかと思ってる
でも、60pのを買うならどうせならがんばって90pの方が欲しい。
でも、90pのセットたけェェエー
どうすればいいんだ…
968 :
pH7.74:2007/05/30(水) 20:16:30 ID:HSspZ6Hn
働けばいいんじゃね?
969 :
pH7.74:2007/05/30(水) 20:30:58 ID:Sr04Q2CA
>>697 使い古しのニッソー曲げガラス90セットあげる
一週間前まで使ってたけど買い換えた
上部フィルターのポンプ2つとパイプと濾材と蛍光管2本買えば使えるよ
まあ千葉まで取りに来るならだけどw
オマケで大量にあるエーハイサブストラットを分けてあげよう
ついでに120と45キューブも引き取ってくれれば飯も奢っちゃうw
970 :
pH7.74:2007/05/30(水) 20:32:40 ID:HSspZ6Hn
これはすごいwwwwww
971 :
pH7.74:2007/05/30(水) 20:43:01 ID:wDr2MUu8
水槽、捨てるの大変だもんな。
姿見捨てたいんだけどマンドクサで放置してる。
972 :
pH7.74:2007/05/30(水) 21:22:19 ID:PQ68T9j/
器具交換スレから誘導されて来ました
60で飼ってたフラワーホーンがもう限界なんで
90水槽、もし引き取り手がいないのであればぜひw
973 :
pH7.74:2007/05/30(水) 21:46:52 ID:Sr04Q2CA
>>972 千葉まで来てくれるなら是非ともw
ただガラスは砂利で多少キズが入ってるよ
水漏れや枠の欠け等は無いんだけど
120はW45H45なんだけど、外に置いてあるからチェックしてみる
使えるなら120の4灯ライトもあげる
たしか上部フィルターも物置に仕舞ってあるハズw
実は数年前までディスカスやったりしてたもんで
90はしばらくの間、魚入れずに流木入れて回してただけだったりして
974 :
pH7.74:2007/05/30(水) 21:54:34 ID:Sr04Q2CA
あ、90のフィルターの蓋捨てたっぽい気がするorz
水槽とライトだけでも良ければ
皆さんスレ違いスマソ
この板を覗くのは最近になってからなんで・・・
コリに関しては色々とあるってか、採りに行ってたんで改めてお話しましょうw
975 :
pH7.74:2007/05/30(水) 22:01:59 ID:Sr04Q2CA
続きは交換スレだよ〜
976 :
pH7.74:2007/05/31(木) 08:13:01 ID:gkCAYf1+
水流に身をまかせコロコロこっち見ながらバーブーされたらカワユス。しかし太らせすぎかな(笑)
977 :
pH7.74:2007/05/31(木) 18:32:38 ID:lmB8lW8Y
青赤白以外で比較的繁殖しやすい種類教えて下さい
978 :
pH7.74:2007/05/31(木) 18:37:33 ID:HsxldE/j
すてるばい
979 :
pH7.74:2007/06/01(金) 02:10:31 ID:OE2B9ufQ
うちのアドフォーが・・・・・・
今夜は仮通夜です。
ううう
980 :
pH7.74:2007/06/01(金) 02:55:22 ID:Tz11Cd7h
25キューブにステルバイペアは厳しい?
981 :
pH7.74:2007/06/01(金) 07:48:50 ID:8ypYyTZs
>>980 なんか想像しただけでも可哀想だよ。
腸管呼吸した後にガラスに頭をぶつけ、それに驚いて又・・・
脳震盪おこしてゆっくりフォールしてゆく姿が目に浮かぶ。
キュポッ!コン!コン!コーン・・フラフラフラフラ〜
982 :
pH7.74:2007/06/01(金) 08:28:52 ID:I+2WO6IK
うちのコリたちもしょっちゅうガラス蓋に頭をぶつけてるよ
それでもくじけずたくましく生きてるよ
983 :
pH7.74:2007/06/01(金) 08:47:04 ID:34npy4cd
蓋の事か。俺蓋しないから意味解らんかった
984 :
pH7.74:2007/06/01(金) 09:59:13 ID:U8flgZFH
985 :
pH7.74:2007/06/01(金) 10:24:34 ID:vbCfvq7+
蓋が前半分だけでライトはつるしてます。
この前水替えの時に横見たらカラカラになったジュリーが、、、
水は縁から3cmしたまで入れているので場外に飛んだのかと
こりも飛ぶんだね(^^ゞ これだったら頭もぶつけてるね きっと、、
986 :
pH7.74:2007/06/01(金) 11:39:12 ID:1DuyVMdZ
>>985 うちはぶつけまくるから蓋はずした。
次の心配はゾンビ化だな。
水量は気を使ってるけど
987 :
pH7.74:2007/06/01(金) 11:40:29 ID:T7IHGaqv
988 :
pH7.74:2007/06/01(金) 12:06:11 ID:8ypYyTZs
いや、もちろん蓋にぶつかる事もあるんだけど
きっかけを掴めずにホバリングし、なかなか水面に行かないような個体は
息した後に凄い慌てて戻って、サイドのガラスによくぶつかる。
ぶつかった後はさらに慌てて隠れる。
俺が飼うステルバイはみんな臆病だったからかな?
989 :
pH7.74:2007/06/01(金) 12:19:27 ID:0d4nrNDl
990 :
pH7.74:2007/06/01(金) 13:58:15 ID:PD+1j7mE
カネイとアドルフォイ買いに近所のホムセンに行こうと思ったら
少し前までいたアドルフォイがいなくなってるー(゚Д゚;)
どこか売ってないかなぁ。アドルフォイ。
ちなみに神奈川|・`ω・)チラチラ
991 :
pH7.74:2007/06/01(金) 15:46:41 ID:Yh27uDpN
先週はアクアステージ21横浜にあったが今あるかな?ちなみにMとL
まあティアラ行けばほぼあると思うが
992 :
pH7.74:2007/06/01(金) 17:06:57 ID:t60qMiDP
神奈川ならコリ専門店があった気が
993 :
pH7.74:2007/06/01(金) 17:41:56 ID:0d4nrNDl
うちのコリちゃん昆布食ってるー!
994 :
pH7.74:2007/06/01(金) 18:10:00 ID:PD+1j7mE
>>991>>992 ありがたやありがたや(`‐ω‐´)
今度どちらかに行ってみます。
しかし意外に遠い、近場でないものか。
995 :
pH7.74: