1 :
pH7.74:
緑藻、紅藻、海草...海草海藻なら、なんでもおk。
コツやテクなど、海草・海藻総合スレッド。
荒らしは無視で、それではどうぞ。
2 :
pH7.74:2007/01/29(月) 19:33:08 ID:C5aQfgC2
3 :
pH7.74:2007/01/29(月) 20:38:22 ID:yaxE4xw6
こんなスレ
待ってました♪
4 :
pH7.74:2007/01/29(月) 21:18:25 ID:+iaYHML+
俺の股間のハードコーラルと海藻が大変なことになってる
5 :
pH7.74:2007/01/30(火) 01:36:24 ID:nsVceIqC
俺は食用のウミブドウを買ってきて育ててる。
結構早く成長するよ。
6 :
pH7.74:2007/01/30(火) 01:39:53 ID:1sRoUBgz
どこで買うんですか?
おれも御徒町の吉池までいって買ったけどダメだった。
7 :
pH7.74:2007/01/30(火) 07:04:19 ID:DxuVkASb
8 :
pH7.74:2007/01/30(火) 08:52:16 ID:BeKZwu7F
クスクス
9 :
pH7.74:2007/01/31(水) 14:03:28 ID:/O6CKfuQ
メタハラ無しでいける海藻でお進めは何ですか?
太陽光もなしで。
10 :
pH7.74:2007/01/31(水) 17:43:53 ID:VuYWph+w
>>6 近所の沖縄料理店では水作セットした水槽にウミブドウたっぷし入ってて、
頼めばテイクアウト可。かなり激安価格。
>>9 水作小型水槽でもテトラの一番ちっちゃい蛍光灯で枯れてない。
11 :
pH7.74:2007/01/31(水) 19:20:26 ID:/O6CKfuQ
>>10 それは、どこなんです?教えてークレクレ
う〜ん沖縄料理店か。前、沖縄物産アンテナショップ行ったら
パックに入ったのならあったけど、あれは駄目だ。
12 :
pH7.74:2007/01/31(水) 19:23:48 ID:i1ld2Kdc
ユカリ等の綺麗な紅藻が欲しいのに売ってるところが無い!
もし知っている人が居たら教えて。
13 :
pH7.74:2007/02/01(木) 01:04:07 ID:3t0X1nfW
今日、東京サンマリンで紅藻売っていた。
たしか2400円だったような・・・
14 :
pH7.74:2007/02/01(木) 01:13:09 ID:cwFVs3/t
15 :
pH7.74:2007/02/01(木) 09:40:16 ID:XYXY75xx
>>11 関西だけど、結構多いよ。最近テイクアウトできたのは長堀と上町筋の交わるトコ。
シャコガイもリクエスト出来る店がある。
>>12 同じく関西だけど、鶴橋付近のイケスの魚問屋。マイクロベビーサイズの魚探しもオモシロイところ
明石付近の漁港のイケス。また、此処は沖合からポンプでひっぱった新鮮な海水が垂れ流れ出ている。もちろんタダ。
水槽で使用してもビョーキになったことがない。また、治ったりもする。
16 :
pH7.74:2007/02/01(木) 12:48:48 ID:2rNZHiVV
17 :
pH7.74:2007/02/01(木) 15:05:10 ID:3t0X1nfW
>>15 なんだよ。関西ずるいじゃん。
ウラヤマシス
18 :
pH7.74:2007/02/01(木) 15:10:01 ID:4R0PY74p
くそーずるむけかー
19 :
4:2007/02/01(木) 23:13:03 ID:rQ1iSC22
みんなして俺のこと馬鹿にしやがって・゚・(ノД`;)・゚・
20 :
pH7.74:2007/02/02(金) 11:33:59 ID:HSUXCa+0
パックに入ってるウミブドウでも、
常温保存してある奴は育つよ。
60cmに蛍光灯2本でぐんぐん伸びてる。
21 :
pH7.74:2007/02/02(金) 13:13:29 ID:fh2fd6xp
そのパックに入っているウミブドウが普通売っていないぞ。
22 :
15:2007/02/02(金) 13:38:22 ID:5OCRV6na
何処からとも無く生えてくるウチワサボテングサに困ってる人はいない?
油断すると30cmぐらいの固まりになる
トリミング(全抜き)しても同じ岩の別ヵ所から生えるから手に負えない。結局、岩ごとポイ。
23 :
pH7.74:2007/02/03(土) 19:58:41 ID:pU68DEhf
タカノハズタが300円で売ってたので購入
もさもさむしり取ってるのでそこから選ばせてくれるのかな
とか思ってたら全部で植えたら水槽がもっさりもっさり
それから海水エビを買うたびに買ったときの半分位の量を付けてくれて
気付いたらフェザーだらけですよ
水合わせさえ気をつけて慣れてくれば滅茶苦茶丈夫だね
24 :
pH7.74:2007/02/05(月) 14:05:00 ID:h3nMuIXE
25 :
pH7.74:2007/02/05(月) 15:18:09 ID:XzIhcaX3
>>24 大阪の某店
だがよく見てるとイチイノズタっぽい事に気付く
成長してると先端が白くなるのはイチイだよね?
今度指摘してくるよ
26 :
pH7.74:2007/02/06(火) 22:34:09 ID:U9W+pigJ
うちの水槽、
なぞの褐藻が直径20センチくらいのでかさになっている。
27 :
pH7.74:2007/02/13(火) 22:29:01 ID:F3jyreS/
>>22 ググって見たけど結構綺麗じゃん。若草色ならば。
深緑になるとちょっと微妙だけどバロニアとかに比べれば大分マシのような。
>>23 キラー海藻だったりしてw
28 :
pH7.74:2007/02/14(水) 00:03:12 ID:BqP64Dmi
>>27 見事にイチイだったが
キラーではないよ(長さや、ショップのサンゴ水槽においてサンゴの長期維持)
イチイも中々綺麗なもんだよ
ただ、環境が合ったのか成長スピードがタカノハズタ並になってるが
29 :
pH7.74:2007/02/14(水) 22:00:26 ID:NwiXLMjV
お尋ねします。
一般的な海藻飼育温度は
何度から何度くらいだと思われますか?
例えばウミブドウなど
比重や、水流は皆さんどうされているのでしょうか
30 :
pH7.74:2007/02/16(金) 14:16:11 ID:iHiAXIw2
31 :
pH7.74:2007/02/17(土) 09:07:12 ID:uRqigDFU
32 :
pH7.74:2007/02/21(水) 05:15:38 ID:KahTjuwB
>>29 ヘライワズタ
29度で溶けた。一晩で青水。
低温は問題なかったみたいだな。
今年はクーラー買うぞっと
33 :
pH7.74:2007/02/22(木) 02:14:23 ID:tSkEq+VY
>>32 ぎゃははっwww
どうせ青汁つくるんなら
ぬるいのより冷たいほうが美味いからなっ!
34 :
pH7.74:2007/03/15(木) 16:29:45 ID:E/87ZSrc
タツを飼おうと思っているんですが
一緒に入れる海草で育てやすいのは何が良いでしょうか?
35 :
pH7.74:2007/03/15(木) 17:49:49 ID:/uvEcR//
インドケヤリ
36 :
pH7.74:2007/03/31(土) 16:52:53 ID:GwsvmH5n
37 :
pH7.74:2007/04/14(土) 02:46:58 ID:9TbrOern
>>30 俺なんか、これ房総で採集してきてリフジウムに入れてるぞ。
真っ赤になって物凄く綺麗だけどな
38 :
pH7.74:2007/04/14(土) 10:50:34 ID:2JdHby2e
39 :
pH7.74:2007/04/14(土) 13:58:10 ID:tTOZxcQ8
グロじゃないよプンプン
40 :
pH7.74:2007/04/14(土) 14:11:32 ID:owNW1Hwg
元気に殖えていたのに、いきなり>36みたいになる事あるな。
そんでヘロヘロになって壊滅。
何がいけないんだろうか。
41 :
pH7.74:2007/04/15(日) 18:10:28 ID:2S3lIzXU
>>37 リフジウム、いいですね
イソダンツウかな、丈夫でいきなり真っ白とかも少なそうだし
繁殖力あるし微生物は増えるし。
うちのは、赤いのよりも黒褐色のが広がってます。
黒アフロが珊瑚を侵食する…
42 :
pH7.74:2007/05/01(火) 22:57:10 ID:LngV1bdj
.
43 :
pH7.74:2007/05/24(木) 08:50:06 ID:oz4yGqyQ
i';i
/__Y
||真|| /⌒彡
_ ||露|| /⌒\ /冫、 )
\ || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒ i ` /ゝ _,,..,,,,_
||\`~~´ (キムチ) \( > ('\\ ./ ,' 3 `ヽーっ
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄\`つ ⌒ _) l ⊃ ⌒_つ
.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| `'ー---‐
44 :
pH7.74:2007/06/07(木) 10:26:21 ID:9v1gxpji
age
45 :
pH7.74:2007/06/14(木) 23:08:13 ID:LD8DSPQf
レフジューム水槽って言葉を最近知りました。
海水魚始めてから、一年間うまくいってたり、
全滅したり、コケ大発生したりいろいろと疲れ
きってたところ、レフジューム水槽っ道がまだ
あることに気づきました。
レフジューム水槽を安定させてから、ゆっくり
慎重に魚を入れていこうと決心。それでだめな
ら、ほんとに引退します。
ここのスレ今日見つけました。これから毎日見
ます。よろしくお願いします。
情報です。
海ブドウなら、有楽町駅から徒歩3分ほどの沖縄
アンテナショップで小パック4??円、大パック
8??円で売ってるよ。
タカノハヅタなら、蕨市のイーストアフリカで、
葉一枚3?円で売ってるよ。
46 :
pH7.74:2007/06/22(金) 17:19:17 ID:IuYPZbeK
age
47 :
pH7.74:2007/06/23(土) 23:03:19 ID:wR8xMLVi
ヘライワズタが、ヤフオクで売っても売っても際限なく殖え続け、苔をゼロにしてくれていた
俺のヘライワちゃんが、ここんとこの猛暑で茎が透明になり腐っちゃった。
クーラー28度設定がまずかったのかな?
48 :
pH7.74:2007/06/26(火) 16:34:54 ID:vOSt0Cou
Co2添加してる方いますか?
アマモは添加したほうが良いとどこかに書いてあった。
水草経験ないけど・・・・素人は添加しないほうが良い?
アマモ以外は立ち上げ当初は とりあえず飼う予定はないけど
数ヶ月たって落ち着いたらプランクトンやベントスをガンガン入れて
自動的に繁殖させてタツを一匹飼いたいと思ってます。
あとライブロックも多少入れる予定。
49 :
pH7.74:2007/07/01(日) 19:20:39 ID:mqjxFPQM
去年やってたよ>CO2添加
すげー勢いでw
トリミングしなかったオレが悪いのか、一昼夜で溶けたけど
50 :
pH7.74:2007/07/01(日) 21:43:55 ID:53vYVHvq
ウミブドウ入れたらコケとか硝酸塩とかいれないのとやっぱ違う?
51 :
pH7.74:2007/07/07(土) 23:31:32 ID:jJE7SHwn
ヘライワヅタみんな茎が透明になって葉が腐ったけど、ウミブドウは微妙に殖えだした。
30度オーバーの世界ではウミブドウが生き残るんですかね?
52 :
pH7.74:2007/07/19(木) 23:56:37 ID:ud0V5LHe
水換えばかりしてると育たなくない? 海藻難しい。
53 :
pH7.74:2007/07/20(金) 00:34:57 ID:jWN+CRvV
クイーンがバクバク食べるからなかなか増えない(T_T)
54 :
pH7.74:2007/07/20(金) 00:57:59 ID:AggzVnLS
ある程度富栄養の海水が海藻にはいい。水温は25度以外が調子いいな。
突然溶けるのは、海水の微量元素が変わったから。適当に水換えしてりゃ溶ける事は無い。溶ける時、胞子を出して親は死ぬ。
24時間点灯は大きな間違いだ。
55 :
pH7.74:2007/07/20(金) 00:59:13 ID:AggzVnLS
25度以下の間違い
56 :
pH7.74:2007/07/20(金) 06:08:46 ID:jWN+CRvV
水温は低めの24度にしてるんだけどダメだ。
光が強すぎるのもダメな原因?
57 :
pH7.74:2007/07/20(金) 07:49:25 ID:AggzVnLS
光が強いのは悪くはないが、過剰な富栄養水は海藻にコケが付く原因になり、光合成できなくなる=海藻がダメになる
硝酸塩、燐酸塩を低く保つにはこしたことはない。強力なスキマーはかえって海藻には不向き
58 :
pH7.74:2007/07/20(金) 10:08:46 ID:jWN+CRvV
うちは水はしょっちゅう(毎週2回くらい)換えてるのですが、水が綺麗過ぎてダメだと言われました
ミドリイシ多数と大型ヤッコ数匹他小魚を生物ろ過で維持してるのですが。。。
59 :
pH7.74:2007/07/20(金) 11:07:11 ID:AggzVnLS
それは水が綺麗すぎるという意味とはちと違うと思う。綺麗すぎとは高性能スキマーでORPが500付近の事だから。
ようするに微量元素を取りすぎてイオンバランスが崩れた水を綺麗すぎと言うのでは?
うちは180珊瑚水槽、海藻リフジウム60の他に、30サイコロ海藻水槽にポンプだけで毎日水換えで維持してるが、枯れたり溶けたりはしない。
どんな生体にも新しい海水はいいのだ。海藻が調子悪いのは照明の波長が合ってないのでは?
60 :
pH7.74:2007/07/20(金) 12:53:22 ID:jWN+CRvV
多分波長もあるのかな? それ以上にヤッコが相当食い散らかしてるのもある気がスルのですが。。。
新芽かな?を突きまくってるからよくないのもあるのかなぁ?
枯れたりはしなくて、正確にはどんどん小さくなっていってるんですよね。
61 :
pH7.74:2007/07/20(金) 13:57:12 ID:AggzVnLS
原因はヤッコだな。
ヤッコは植物質が好きだから。色揚げにもなるしな。それは仕方あるまい。
うみぶどうなんかは隔離ケースでも増やせるぞ!
62 :
pH7.74:2007/07/20(金) 15:48:32 ID:jWN+CRvV
隔離ケースに砂とかはいらないの?
増やしてメインタンクに入れようかなぁ
63 :
pH7.74:2007/07/20(金) 17:34:01 ID:FjQh5vPg
ヘ笑いツタ爆発的にガス
64 :
pH7.74:2007/07/20(金) 20:30:56 ID:jWN+CRvV
海ブドウ買ってきて水槽に入れました
一部隔離ケースに入れて増えるのを待ちます。
65 :
pH7.74:2007/07/20(金) 22:49:44 ID:AggzVnLS
砂はいらないよ。なくても育つ。大丈夫だ!
66 :
pH7.74:2007/07/20(金) 23:08:04 ID:jWN+CRvV
ありがとうございます(^Q^)/^
隔離ケースに入れたまましばらく様子見ます
67 :
pH7.74:2007/07/21(土) 08:06:04 ID:21iHTMaK
大量換水すると、環境変化により子株を残そうとして胞子を飛ばし、本体が枯れるんだと某雑誌に書いてあるな
68 :
pH7.74:2007/07/21(土) 09:51:12 ID:RD2hIqjp
それは、水質がかなり悪い状態から水換えするとって言う話だよ。
だから普段からマメにした方がいいんだよ、水換えは。
69 :
pH7.74:2007/07/21(土) 10:35:34 ID:21iHTMaK
普段からマメに大量換水なんかしねーだろ馬鹿か?
70 :
pH7.74:2007/07/21(土) 12:07:48 ID:RD2hIqjp
誰が普段からマメに大量換水しろといった?ボケッ
71 :
pH7.74:2007/07/21(土) 18:04:57 ID:21iHTMaK
藻前だろ馬鹿
だいたい水質がかなり悪い状態からなんてどこに書いてあんだよ馬鹿
72 :
pH7.74:2007/07/22(日) 00:54:48 ID:oBa/Ny6e
ヘライワズタが大発生していた時は、ガラスからライブロックから
苔という苔がゼロ状態だったが、溶け去った今はひどい物です。
そうですか。ちょっとした変化で逝っちゃうのですか。
殖えてる時は、アルツハイマーでもできると思っていたけど、簡単な物では
有りませんね。
73 :
pH7.74:2007/07/22(日) 07:01:44 ID:qeGaWgm+
海ブドウや他海藻をまたヤッコが突っついてる。。
成長してても食べられてるなぁ。。。
74 :
pH7.74:2007/07/22(日) 10:08:47 ID:Rsrpon4M
海藻やるなら専用リフジュームの方がいいですよ。ヤッコがいるとどうしても食べられるからねぇ。
で、時々むしって魚にあげればいいんですよ。
75 :
pH7.74:2007/07/22(日) 10:18:48 ID:qeGaWgm+
なるほど。 けどミドリイシや海藻が入った水槽は綺麗ですよね(^^)v
76 :
pH7.74:2007/07/22(日) 22:14:57 ID:aNw80pw7
それはおかしな取り合わせだし、海藻がサンゴの間から出てきたらおしまいだ。
77 :
pH7.74:2007/07/22(日) 22:28:26 ID:qeGaWgm+
海藻と珊瑚はあり得ないの???
78 :
pH7.74:2007/07/22(日) 23:44:33 ID:aNw80pw7
とりあえず潜ってこいや〜!
79 :
ウルトラF:2007/07/22(日) 23:46:08 ID:9AVASM6d
.ノ′ } 〕 ,ノ .゙'┬′ .,ノ
ノ } ゙l、 」′ .,/′ .,ノ _,,y
.,v─ーv_ 〕 〕 .| .il゙ 《 ._ .,,l(ノ^ノ
,i(厂 _,,,从vy .,i「 .》;ト-v,|l′ _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
l ,zll^゙″ ゙ミ .ノ .il|′アll! .>‐〕 \ _><
《 il|′ フーv,_ .,i″ ||}ーvrリ、 ¨'‐.` {
\《 ヽ .゙li ._¨''ーv,,_ .》′ ゙゙ミ| ,r′ }
\ ,゙r_ lア' .゙⌒>-vzト .ミノ′ 〕
.゙'=ミ:┐ .「 ./ .^〃 :、_ リ .}
゙\ア' .-- ,,ノ| 、 ゙ミ} :ト
゙^ー、,,,¨ - ''¨.─ :!., リ ノ
〔^ー-v、,,,_,: i゙「 } .,l゙
l! .´゙フ'ーv .,y ] '゙ミ
| ,/゙ .ミ;.´.‐ .] ミ,
| ノ′ ヽ 〔 ミ
} } ′ } {
.| .ミ .< 〔 〕
.{ \,_ _》、 .{ .}
{ ¨^^¨′¨'ー-v-r《 〔
80 :
pH7.74:2007/07/22(日) 23:47:47 ID:rpDHdclw
ボケが。
なに得意気に語ってんだ。勘違いするんじゃねーよ。
スプラッシュがどうこうとか関係ねえんだよ。
他スレでもそうだが、他人に意見を求める割には結局は無視し
挙句に我がの自慢に終始、何の考えもなく生体を入れちゃあ殺して
☆落ちた(笑)
などと全く反省してないところが突っ込まれてんだよカス。
何で俺がおまえみたいなクソに謝罪しなけりゃならねえんだよ。
買った以上は何年も生かしてやるのがキーパーとして当たり前の事だろ下手糞。
うぜぇから出てくんな基地外。
誰もお前の自慢話など興味ねえんだよ阿呆。
81 :
pH7.74:2007/07/22(日) 23:53:07 ID:cqZOdCOX
バロニアっていうんですかね?
色も形もぶどうみたいなバブリーなヤツ。
これが最近大増殖して困ってるんですが、どうやって駆除すればいいですか?
つぶすと毒が出るとか出ないとか・・・
82 :
ウルトラF:2007/07/22(日) 23:54:33 ID:9AVASM6d
.ノ′ } 〕 ,ノ .゙'┬′ .,ノ
ノ } ゙l、 」′ .,/′ .,ノ _,,y
.,v─ーv_ 〕 〕 .| .il゙ 《 ._ .,,l(ノ^ノ
,i(厂 _,,,从vy .,i「 .》;ト-v,|l′ _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
l ,zll^゙″ ゙ミ .ノ .il|′アll! .>‐〕 \ _><
《 il|′ フーv,_ .,i″ ||}ーvrリ、 ¨'‐.` {
\《 ヽ .゙li ._¨''ーv,,_ .》′ ゙゙ミ| ,r′ }
\ ,゙r_ lア' .゙⌒>-vzト .ミノ′ 〕
.゙'=ミ:┐ .「 ./ .^〃 :、_ リ .}
゙\ア' .-- ,,ノ| 、 ゙ミ} :ト
゙^ー、,,,¨ - ''¨.─ :!., リ ノ
〔^ー-v、,,,_,: i゙「 } .,l゙
l! .´゙フ'ーv .,y ] '゙ミ
| ,/゙ .ミ;.´.‐ .] ミ,
| ノ′ ヽ 〔 ミ
} } ′ } {
.| .ミ .< 〔 〕
.{ \,_ _》、 .{ .}
{ ¨^^¨′¨'ー-v-r《 〔
83 :
pH7.74:2007/07/22(日) 23:57:08 ID:9AVASM6d
ボケが。
なに得意気に語ってんだ。勘違いするんじゃねーよ。
スプラッシュがどうこうとか関係ねえんだよ。
他スレでもそうだが、他人に意見を求める割には結局は無視し
挙句に我がの自慢に終始、何の考えもなく生体を入れちゃあ殺して
☆落ちた(笑)
などと全く反省してないところが突っ込まれてんだよカス。
何で俺がおまえみたいなクソに謝罪しなけりゃならねえんだよ。
買った以上は何年も生かしてやるのがキーパーとして当たり前の事だろ下手糞。
うぜぇから出てくんな基地外。
誰もお前の自慢話など興味ねえんだよ阿呆。
84 :
pH7.74:2007/07/23(月) 00:30:32 ID:lOz51mza
ツマンネー
85 :
pH7.74:2007/07/23(月) 09:46:57 ID:RFokwRzt
>>75 >>74や
>>76に同意
ミドリイシ等サンゴにとっては
海藻の方が繁殖力が強くサンゴまわりに付くと本当に面倒です。
海藻の種類にもよるとは思いますが。
海藻を食べる奴がサンゴまで食害したりで、水槽内ではなかなかうまくいきません。
長期的に美しく共存させるのは大変かと…
>>81 水替え時に細いホースで吸出しながら取るといいですよ
取れないところはつぶさないよう根元を爪楊枝で外します
86 :
pH7.74:2007/07/25(水) 12:19:24 ID:2LuBu/Cx
うちの海藻食されてるのか光が強すぎるのか弱ってる気がする。。。
87 :
pH7.74:2007/07/25(水) 17:47:12 ID:vdKae6sr
雑草みたいに勝手に生えてくるヤツは厄介だよね
買ってきたキレイなのがダメになったりすんだよな。。。
88 :
pH7.74:2007/07/28(土) 10:16:07 ID:YwMR4tPT
海ブドウは1種類じゃないな。
房の密度が多いの少ないの。また1m以上に伸びる種もある。
89 :
pH7.74:2007/08/01(水) 00:14:49 ID:f+jYUnvU
赤もあるな
90 :
pH7.74:2007/08/04(土) 19:10:47 ID:5bnced0B
ウミヒルモやアマモを育ててる人も居るのかな?
91 :
pH7.74:2007/08/05(日) 14:05:04 ID:7zzjLw+2
アマモ、ウミヒルモやってるよ!
92 :
pH7.74:2007/08/05(日) 18:09:30 ID:uNSK3kVG
居るんですねぇ!
やっぱ「海水」じゃないと育たないものですか?
徐々に馴化させれば平気かも??
自分は淡水水草しか育ててないので・・・それにまだ実物見た事無いんです>_<
93 :
pH7.74:2007/09/07(金) 10:18:55 ID:eiKFnhBR
今回の台風で海藻打ち上げられてるかな?
94 :
pH7.74:2007/09/12(水) 00:23:36 ID:GJwFiac2
溶けて海藻ないんぢゃない
95 :
pH7.74:2007/09/12(水) 00:44:31 ID:TIcVA7JL
水槽内でどうにかなる種類は季節的に終わりかと。
健康状態が保てる水槽でも今ごろは白化してとけるから。
うちももうすぐだと思う、トリミング大会。
96 :
pH7.74:2007/09/12(水) 09:04:22 ID:GJwFiac2
どのくらいの期間でどのくらいの量まで増えるのかな? トリミング羨ましい。
97 :
pH7.74:2007/09/12(水) 23:59:23 ID:TIcVA7JL
2本のランナーから、三ヶ月もあれば60水槽いっぱいになる。
98 :
pH7.74:2007/09/13(木) 00:20:55 ID:58EtIofY
隔離箱でも殖えるかな?
石や砂ないとダメ?
99 :
pH7.74:2007/09/13(木) 20:25:58 ID:9rY7l8CX
ライブロックから生えてくる
タワシの毛というか陰毛みたいなのというか、
緑の硬い海藻ですが、食べてくれる魚かなんかいないかな。
100 :
pH7.74:2007/09/15(土) 01:50:33 ID:C1IEkysS
うちの海藻大好きな魚達もLRから生えてくる剛毛みたいな海藻は食べない
101 :
pH7.74:2007/09/15(土) 15:14:56 ID:MxOE67SD
アマモって淡水でも育ちますか?
102 :
pH7.74:2007/09/17(月) 09:19:35 ID:dgD43TvE
やってみなよ
103 :
pH7.74:2007/09/17(月) 12:55:40 ID:m8Myf+G4
アマモはバケツに水を入れただけの状態だけど1日で腐るので毎日水換えしてる
エビアマモの方はあまり腐らないみたい
104 :
pH7.74:2007/09/18(火) 10:17:17 ID:E8kfrqhI
105 :
pH7.74:2007/10/15(月) 18:46:07 ID:Eu2E/+mJ
質問緊急浮上
ヒロハサボテンから歯ブラシみたいのがびっしり生えてきたんですが、これはなんなのですか?
12時間前はありませんでした
106 :
pH7.74:2007/10/15(月) 23:02:52 ID:iep4IqaC
>>105 根っこじゃないですかね?
半日で海藻はかなり姿変わるし。
107 :
pH7.74:2007/10/15(月) 23:05:26 ID:ydPn6Pg1
イワズタ系でトゲトゲが生えてきたら明日溶けちゃうよサインらしい
似たようなものかも
108 :
105:2007/10/16(火) 00:30:24 ID:tW5KTjAe
レスどうもです。
書き込んだ後、バイト行って今帰ってきたところです。
水槽を見たら歯ブラシが緑色に変わってブロッコリみたいになってます。
とりあえず様子みてみます
109 :
105:2007/10/16(火) 00:44:33 ID:tW5KTjAe
110 :
105:2007/10/16(火) 07:32:17 ID:tW5KTjAe
111 :
pH7.74:2007/10/16(火) 10:12:02 ID:R3H5i26X
これ配偶子嚢ですよ。
そのうち緑色の袋が破れて、配偶子が泳ぎだしてくるはずです。
飼育水が汚れるかもしれないのでご注意。
雌雄異体だそうなので、これ1株しかないのなら、次世代を得るのも難しいと思います。
詳しくは1966年の琉球大学紀要に香村眞徳先生の報告があります。
112 :
105:2007/10/16(火) 12:07:13 ID:tW5KTjAe
>>111さん、レスどうもです。
別水槽にもう一株あるんでそちらに移してみます
113 :
pH7.74:2007/10/30(火) 14:03:50 ID:hO4I9Y8l
サボテングサってケムンパスみたいな刺ある?
デスブロック、デスサンド、人工海水で近海採集ものしか入れてない立ち上げまもないタンクなんだけどサボテングサ入れてから手入れする度にちくちく刺が刺さって・・・
それとも別に何か紛れ込んじゃったのかな・・・
114 :
pH7.74:2007/10/30(火) 14:14:24 ID:PeJJgcER
海藻売ってる店どっかありますか? ちなみに当方町田付近在住
日海は最近入ってないです
115 :
pH7.74:2007/10/30(火) 14:59:13 ID:Nd3eyxPT
>>113 うちはヒロハサボテンとコサボテンがあるけど、トゲはないな
天使の贈り物じゃね?
116 :
pH7.74:2007/10/30(火) 16:44:57 ID:SEPVDcwR
>>114 デスロックだよ。
サボテンクサってトゲないと思うよ。
117 :
113:2007/10/31(水) 17:12:52 ID:3tE9jTPs
レスどうも
てことはやっぱりケムンパスなんですねー
水流ポンプのスポンジ触る度に沢山刺さるから痛くて・・・変な物入らないよに気を付けてたんだけど・・・
サボテングサの根にでもついてたのかな。
仕方ないんでこれからはゴム手袋はめて手入れするよにします
118 :
pH7.74:2007/11/01(木) 20:31:04 ID:l045qt3Y
海藻って難しいですね!
ヘライワもサボテンもウミブドウも、うまくいってるかと思えばある日突然全滅します。
唯一マユハキモだけは、コケて溶けては根元から復活し、を繰り返しています。
ただし、マユハキモは根元から生えるだけで増殖はしないんですよね。
株数を増やしてマユハキモだらけにする事ってできないものでしょうか?
119 :
pH7.74:2007/11/02(金) 00:07:07 ID:x16+SC46
120 :
pH7.74:2007/11/02(金) 07:56:20 ID:l3naeVOO
海草売ってないね
植えてる人少ないのかね?たまに宮古に出てるけど欲しい時には売り切れなんだよな
121 :
pH7.74:2007/11/02(金) 23:51:35 ID:AYUNBpN+
>>119 横断面とか見ないと何とも言えないけど、フサノリ属 Scinaia の一種じゃなかろうか。
122 :
pH7.74:2007/11/03(土) 01:53:13 ID:2cvL50L1
>>121 フサノリでぐぐって画像見てみたらまさにドンピシャでした!
ただ出てくる情報出てくる情報みんな食用としての話題ばっかりで
育成に関する情報が出てこない…光とか水質とか二酸化炭素とか調べたいんだけど無理そう
海藻はヘライワズタとかフェザーみたいな有名どころじゃないとなかなか育成系の情報ひっかかってこないのが残念
123 :
pH7.74:2007/11/10(土) 22:17:09 ID:COEzWQo3
うみぶどうのパック詰めを買ってきたんで何本か水槽に放り込んでみた
さてさて溶けずに育ってくれるだろうか
124 :
pH7.74:2007/11/25(日) 20:39:33 ID:01mi35oA
リュウキュウスガモを蛍光灯多灯じゃやっぱり厳しいんだろうか・・・。
125 :
pH7.74:2007/11/25(日) 21:04:38 ID:nQNT2nZc
>>123 パックはすげーよ。
安くて大丈夫かと思ったけど、しっかり育つ。
ただ小型水槽だからか、ある程度成長すると止まった。
126 :
pH7.74:2007/11/26(月) 21:31:56 ID:3Y4UwnFw
127 :
pH7.74:2007/12/25(火) 01:49:04 ID:+5KO4pKn
ほしゅ。
128 :
pH7.74:2007/12/28(金) 12:53:35 ID:FMs/hLYS
水草里親スレとマルチですが。
タカノハヅタ(フェザー)って需要あるかな?
捨てるのはしのびなくて。
当方大阪府摂津市ですが取りに来れる方なら差し上げます。
捨てアドお願いします。
129 :
pH7.74:2007/12/28(金) 13:11:06 ID:TvMMJ489
130 :
pH7.74:2007/12/28(金) 14:12:27 ID:FMs/hLYS
131 :
pH7.74:2008/01/03(木) 20:37:25 ID:4d5Xzjmr
ほしゅ
132 :
pH7.74:2008/01/17(木) 15:51:13 ID:Lniru9uD
食用海ぶどう買ってみた。
でも、海ぶどうって、砂には活着しないのね・・・
買ってからググッた・・・俺、馬鹿すぎ保守
133 :
pH7.74:2008/01/17(木) 17:16:36 ID:M5HdRc0z
大きめの珊瑚砂とか入れればよいのではないだろうか?
134 :
pH7.74:2008/01/18(金) 01:01:03 ID:umxiex5L
リュウキュウスガモって、飼育難しいですか?
メタハラはありますが、CO2も使ったほうが良いですかね?
アマモ類で簡単なものがあれば、ついでに教えてください。
保守age
135 :
pH7.74:2008/01/18(金) 22:25:56 ID:nnRU3p0D
>>134 うちは100wレフ球(ホムセで買ったクリップライト)にBB450で普通に育ってる。
つうか海藻飼育に二酸化炭素とかいらないだろ。
136 :
pH7.74:2008/01/20(日) 00:31:46 ID:4LZJEahm
海ぶどう、うちは砂にちゃんと根付いてるよ。
137 :
ph7.74:2008/01/28(月) 11:50:41 ID:zLyczSji
スーパー海ぶどう、パックから水槽に入れるまでの過程は?
138 :
pH7.74:2008/01/28(月) 16:58:51 ID:QlfkH0/f
海藻飼育に二酸化炭素いらないってのはなんで?なんでなんでなんで?教えてよ!
139 :
pH7.74:2008/01/28(月) 17:23:00 ID:z34cWKZx
ウィローモスに二酸化炭素の添加なんてしないだろ?
それと同じ理由だよ。
140 :
pH7.74:2008/01/28(月) 17:25:39 ID:Kpx3acry
>>138 二酸化炭素ならカルシウムリアクターから供給されてるだろ
>>139 ウィローモスと同じ?(゚Д゚)ハァ?
141 :
pH7.74:2008/01/28(月) 18:43:18 ID:x71marru
>>138 お前の水槽にはスキマーがついてないのか?
>>140 お前が(゚Д゚)ハァ?だよ
139は正しい
142 :
pH7.74:2008/01/28(月) 19:23:58 ID:Kpx3acry
>>141 海草をまともにキープしたことない馬鹿がしったかで発言するから、
スキマー(笑)なんて間抜けなこと口走るんだよ
>>138が誰に入れ知恵されたのか知らんが、海草(海藻)も光合成するのだからCO2は重要
だが、
>>138の師匠の真意が、
「海藻飼育には鉄分が必須で、二酸化炭素とリンを重視する淡水の水草(ウィローモスとか)
と同じ気持ちだと失敗する」
というところにあるのなら、話は別だが。
特にリフジウムやってると、CO2添加が止まると目に見えて海草の調子が悪くなって
無脊椎にまで影響が及ぶ時も。
とりあえず
>>139>>141は海草を1年キープするか、リバ−ス・フォトシンシス、生物ポンプ
あたりをぐぐって勉強しなおしてこい。
「海藻って何回やっても数ヶ月で白化する。やっぱり海藻は難しいなぁ〜」
という程度の人間なら、プラケにウィローモスでも入れて遊んでろ
143 :
pH7.74:2008/01/28(月) 19:42:55 ID:x71marru
>>142 >リバ−ス・フォトシンシス、生物ポンプ
どちらも海藻を育成維持するためのものじゃない。
お前こそ一年以上キープしたことあんのかよ、しったか君w
144 :
pH7.74:2008/01/28(月) 23:42:12 ID:jIvTpRrP
>>142はリフジウムに詳しい人かと思ったけど、そうでもなさそうだね。
ぐぐッて読んだ事を自慢げに書いてるだけ。
アクア板のスター、ボンバリングのようだよ。
145 :
pH7.74:2008/01/29(火) 00:02:12 ID:csXFMW09
で、結局どうなのよ?
146 :
pH7.74:2008/01/29(火) 11:37:41 ID:yMm4/G5p
>>143 ここまで馬鹿とは。
海草(海藻)育成でぐぐっても、それこそアクアに応用のきかない漁業関連情報
ばかりヒットするだろうが
かといって、個人サイトやブログをかいつまんで眺めて、かれらの体験談を読んでも、
A氏とB氏では真逆のことを書いていたりする(どちらも事実だからタチが悪い)
そんな中で、
>>138の言う海草(海藻)に二酸化炭素が必要か否か、プライオリティ
はどの程度かを効率よく理解できるキーワードとして、まず『 リバ−ス・フォトシンシス 』
『 生物ポンプ 』をぐぐって概要を理解しろ、と言ったのだ。
> お前こそ一年以上キープしたことあんのかよ、しったか君w
俺はサイドフローリフジウムやってるよ。
ヘラヅタやサボテングサなどを入れたり枯らしたりしてる
うちではウミブドウが調子良い
水槽うpが一番なのだが、某所で公開しているのでおまえらが「特定しますた」と
突撃してきたらいやだからやらねえw
特に自分の馬鹿さ加減を棚に上げて粘着してくる
>>139=
>>141とかな。
ぐぐった上っつら知識でもいいから、ちょっとは調べてから回答しろ
脳内情報で「ウィローモス」とか「スキマー」とかデタラメ垂れ流されるのが一番迷惑
次にぐぐった初心者が、たまたまお前のホラを目にして「海藻ってウィローモス感覚か!」
と真に受けたらどうするつもりだ?
どうするつもりもないんだろうな
何の根拠もない無責任な発言する馬鹿より、ぐぐった情報が根拠でも常識的な発言する
やつの方が千倍まし。
147 :
pH7.74:2008/01/29(火) 11:51:11 ID:yMm4/G5p
>>137 いきなり水槽に入れない。
明るい場所に置いた別容器で数日、軽くエアレーションをしておく
この時期ならヒーターも必須。
すると傷んだ場所が半透明のドロドロになるので、その部分を捨てて
青々プチプチした部分だけを水槽に入れる。
ちなみにドロドロ部分は指でつまむと簡単に取れるので、軽く指で取れる
範囲だけに押さえておくこと
ここで、爪などで無理に茎をちぎると、またそこから傷んでエンドレス。
一週間ぐらいで新芽が伸びてくるので、部分換水しながら一週間ぐらい
別水槽で様子を見るのがベスト。
>>142でも書いたが、ウミブドウには鉄分が重要
おそらく必須。
うちではカミハタのアイロンサプリを使って、順調。
スキマーは最初のうちは回しておいた方がいいかもしれない
腐敗した組織が千切れて舞うので
もちろん、スキマーを回していると二酸化炭素が飛ばされてしまうので
ある程度伸び始めたら、スキマーを止める方が調子が上がる
148 :
134:2008/01/29(火) 13:22:10 ID:Sc79ZoPn
なんだ。CO2の件がきっかけでもめてたのか。
最初に書いて放置してた俺が悪かったよスマソ。
俺は色々ググって、個人的な考えで使ったほうが良いかな?って思ったから、
保守のついで&リフジ作成記念に書いただけなんだよ。
過疎スレなんだから、そんなにもめないでくれ('A`)
レスくれた人ありがとうございました。遅レススマソでした。
149 :
pH7.74:2008/01/29(火) 23:58:40 ID:Q9OmaRAq
>>146はなにかストレスでもたまってるのか?
言ってる事は正論だと思うが、こういう上から目線で人を罵る奴って、
リアルで人から嫌われてそう。
150 :
pH7.74:2008/01/30(水) 13:36:20 ID:T4hLE5dJ
マユハキモが禿げる…どうやったら増やせるかなぁ(;´∩`)教えてちょうだい!
151 :
pH7.74:2008/01/30(水) 16:33:14 ID:ScVMZ3P6
152 :
pH7.74:2008/02/17(日) 21:04:24 ID:kkA3YkoG
>>146のような人格崩壊者は海水オタクに多いタイプだな。
人間の屑です!と文章の節々で訴えてるもんな
つまんないカスもいたもんだ。
153 :
pH7.74:2008/02/17(日) 21:06:09 ID:kkA3YkoG
それに引き換え
>>147さんはどうしたことだ?
すごくいい人なんだろうな。
154 :
pH7.74:2008/02/17(日) 21:29:46 ID:y+Tq4NJV
155 :
pH7.74:2008/02/17(日) 21:36:20 ID:p/TgnkCr
156 :
pH7.74:2008/02/17(日) 22:08:49 ID:y+Tq4NJV
157 :
pH7.74:2008/02/17(日) 23:21:20 ID:y+Tq4NJV
;y=ー( ゚д゚)・∵;; . ターン
158 :
pH7.74:2008/02/17(日) 23:24:16 ID:1ca7iXdY
おまえ一人で楽しそうだなw
盛り上がってるついでに海草の話も頼む。
159 :
pH7.74:2008/02/17(日) 23:52:04 ID:seooylXh
今日、久しぶりにファインディング ニモを観たんだけど、
歯医者の水槽に淡水の水草らしき物が植えてあったんだ
あんなレースプラント?プランツ?みたいなのって、海水には無いよね?
いや、別にネズミー映画だから、正確さは求めないんだけど、
あんなレース状の海草海藻が本当にあるんなら、
やってみたいな〜って、思っただけなんだけどね
水槽の隅っこに石灰藻なんか付いてたりで、
ビミョーに現実っぽい描写もあったから、気になっちゃって!
私、水草も海草海藻に対しても無知だから、
サッパリ分からないのでした!
160 :
pH7.74:2008/02/18(月) 01:16:35 ID:xPPDKh1M
レーダーサーチの自動洗浄機能付きの外掛け濾過器が市販されてる世界観だからね。
捕鯨にアレだけ基地外反応を国策とする、やさしい国なのに虐待殺魚行為は当然なのもね。
161 :
pH7.74:2008/02/18(月) 14:53:47 ID:ycOQYjq8
激しく??????
162 :
pH7.74:2008/02/19(火) 07:09:23 ID:zf60Zko9
2025年には日本が資源大国−三菱総研構想
2025年には日本がバイオエタノールやウラン、レアメタル(希少金属)を大量に
産出する資源大国へ―。三菱総合研究所は、海藻から天然資源を回収する構
想「アポロ&ポセイドン構想2025」をまとめた。日本海で海藻を大量に養殖して
バイオエタノールを得ると同時に、海水に溶け込んだウランやレアメタルなども海
藻に濃縮させて回収する。2025年に年間で2000万キロリットルのバイオエタ
ノール、同1950トンのウランを得られると試算している。
三菱総研では構想を実現するため、4月にコンソーシアムを発足する。京都府立
海洋センターや産業技術総合研究所、物質・材料研究機構などの研究者のほか、
大手の機械、自動車、建設会社などが参加する。
代替燃料として期待されるバイオエタノールはトウモロコシやサトウキビなどの植物
が原料。世界トップのブラジルは現在、年約1700万キロリットルを生産している。
構想で原料として養殖するのは繁殖力の強い海藻の「ホンダワラ」。2年間で2メー
トル以上に成長し、真っすぐに育って刈り取りやすい。二酸化炭素(C02)の吸収や
海洋の浄化にもつながり、バイオエタノールの原料として注目されている。トウモロ
コシのように食料用との競合もない。
一方、海藻は細胞成分の約90%が水分で、この水分を効率的に除去してエタノー
ルを取り出すかが課題だった。構想では、海藻に電磁誘導で約170度Cに加熱した
水蒸気を浴びせて一気に分解、細胞壁を構成するセルロースをグルコースへと低
分子化する。すでに実験室レベルでは成功した。これまで硫酸などで加水分解して
いたが、大量に生じる石こうや硫酸の回収が難しかった。
また、海藻には物質を濃縮してため込む能力がある。これを利用してウランを濃縮
するように品種改良すれば、分解後の廃液から回収できる。さらに吸着剤を使うなど
効率化すれば、天然ウラン鉱石と同等の0・1%程度に濃縮でき、十分に採算が取れ
る試算になる。同様にヨウ素やレアメタル類の回収も可能だ。
構想では、日本海の中央に広がる浅瀬「大和堆(やまとたい)」で年間6500万トンの
ホンダワラの養殖を考えている。海底からロープを伸ばし、結びつける仕組み。遺伝
子導入でウランの濃縮能を強化すれば、年1950トンの回収ができ、これは原子力発
電所で使用するウランの約40%になるという。
構想をまとめた香取義重参与は「石油のように海藻も“海藻化学工業”として大きく発
展する可能性がある」と話している。
http://www.nikkan.co.jp/news/hlntop.html
163 :
pH7.74:2008/02/19(火) 13:17:26 ID:xznKiijL
greatだぜ
164 :
pH7.74:2008/02/19(火) 14:16:32 ID:6nODGRpL
汽水でもいける海藻ってありますか?
アオサを入れてるんですけど、だんだん溶けてきてしまって。
45センチに底面と上部を直結、底床はサンゴ砂5センチ、生体はミドリフグ2匹です
165 :
pH7.74:2008/02/19(火) 15:25:09 ID:SlCpBYcN
166 :
pH7.74:2008/02/19(火) 17:26:57 ID:6nODGRpL
マングローブって…
あってるっちゃ合ってるけど
もうちょっと、こう、なんかさぁ
水槽に入るやつを教えて欲しいんだけどな
167 :
pH7.74:2008/02/19(火) 19:47:29 ID:HFvpgUWB
>>162 いそいで先物取引でワカメを買い占めろということか?
168 :
pH7.74:2008/02/19(火) 23:44:23 ID:xznKiijL
167 pH7.74 New! 2008/02/19(火) 19:47:29 ID:HFvpgUWB
>>162 いそいで先物取引でワカメを買い占めろということか?
(゚д゚)
169 :
pH7.74:2008/03/09(日) 20:47:33 ID:BOF/1J1F
蛇素古に今度テナント出してる沖縄物も出してる健康ショップ。
さいこー!
390円でカップ一杯のウミブドウを店頭販売している。
ためしに2つ買って入れてみたら、翌日から新芽が出てきた。
今まで産鞠ンのもパウ2のも上野吉池のもみんな溶けた。
ヤフオクで毎回今回が最後とか書いてるカス野郎のなんか溶けて届いた。
いい店を発見したもんだ。
170 :
pH7.74:2008/03/14(金) 01:34:30 ID:VXAEpSdB
ジャスコな。
ハンバーグ屋前の巨大な店な。
171 :
pH7.74:2008/03/14(金) 11:07:27 ID:4Wo7EpV/
>>169 さん
の書き込みをみて、近所の沖縄の食物を売っている店に並んでいたウミブドウを購入。1カップ¥500.-
沖縄から空輸で新鮮とあったので、2/3は食べて、残りを水槽に投入してみた。
ワクテカしなから翌日水槽を覗くとたった一晩のうちに凄い根が出て、新芽も沢山出てきた。
いまでは、根以外もどんどん伸びてライブロックに張り付いている。
多分このままだと繁茂しすぎにいずれはなってしまいそうなのが気になる…w
169さん、ありがとう
172 :
pH7.74:2008/03/20(木) 21:13:10 ID:/DAMItip
観賞魚ショップでも鮮魚屋でもない沖縄物産店とか健康食品店のウミブドウは
恐ろしいくらい丈夫。
なんでだろう・・・
173 :
pH7.74:2008/03/20(木) 21:15:36 ID:cVrgEHWO
新鮮なんだろ
174 :
pH7.74:2008/03/21(金) 00:22:29 ID:EEIXoLMD
食用とは種類が違うんだよ
175 :
pH7.74:2008/03/21(金) 00:54:40 ID:JkF5EH1B
174 :pH7.74 :2008/03/21(金) 00:22:29 ID:EEIXoLMD
食用とは種類が違うんだよ
(゚д゚)
176 :
pH7.74:2008/03/21(金) 12:35:48 ID:f4xbY7E8
>>175 うわー、馬鹿だwwww
恥ずかしい奴wwww
177 :
pH7.74:2008/03/22(土) 21:42:18 ID:XRexQXzC
ハゴロモってどう?
チャームで売ってる海草
178 :
pH7.74:2008/03/22(土) 22:20:40 ID:/UO8/Cyq
>>176 推察するに食用が何故水槽飼育で溶けもせず繁殖し、本来水槽飼育の為に
販売されている岩付天然物は、直ぐに溶けるのだろうかというのが聞きたいんじゃね?
前、所さんの沖縄ベースの番組でウミブドウの養殖やってたけど天然物だった
179 :
pH7.74:2008/03/22(土) 22:22:47 ID:/UO8/Cyq
推察するに、ひょっとして海藻の輸送及び短期保管には、海水に漬けた状態が適さない
のではないでしょうかね
180 :
pH7.74:2008/03/22(土) 22:29:15 ID:7BCffO7M
181 :
pH7.74:2008/03/22(土) 22:38:34 ID:7BCffO7M
ところで、LPSと海藻を一緒にして双方元気に育てるって難しいよな。
アレロパシーかなんか出してんのか?
サンゴ同士が争うのは有名だが。
182 :
pH7.74:2008/03/23(日) 17:30:57 ID:SfIOWcfD
176 pH7.74 sage New! 2008/03/21(金) 12:35:48 ID:f4xbY7E8
>>175 うわー、馬鹿だwwww
恥ずかしい奴wwww
180 pH7.74 sage New! 2008/03/22(土) 22:29:15 ID:7BCffO7M
推察するに正解を言っている
>>174に(゚д゚) のレスを付けた
>>175が馬鹿なんじゃね?
(゚д゚)
183 :
pH7.74:2008/03/23(日) 22:16:21 ID:ZCAYLcP2
176 pH7.74 sage New! 2008/03/21(金) 12:35:48 ID:f4xbY7E8
>>175 うわー、馬鹿だwwww
恥ずかしい奴wwww
180 pH7.74 sage New! 2008/03/22(土) 22:29:15 ID:7BCffO7M
推察するに正解を言っている
>>174に(゚д゚) のレスを付けた
>>175が馬鹿なんじゃね?
( ゚д゚) ?? (゚д゚ )
184 :
pH7.74:2008/03/23(日) 23:17:58 ID:OlS+eRvj
口に入ればみんな同じだろw
185 :
pH7.74:2008/03/24(月) 08:19:43 ID:YbcoGFov
184 pH7.74 sage New! 2008/03/23(日) 23:17:58 ID:OlS+eRvj
口に入ればみんな同じだろw
(゚д゚)
186 :
pH7.74:2008/03/24(月) 10:17:11 ID:Sg07n84H
海藻って海水の水槽にいれても大丈夫ですか?
ちなみに俺のバンドはギター募集中です
187 :
pH7.74:2008/03/24(月) 12:09:38 ID:Hlz5NhOb
ちなみに俺のベルトはバックル故障中です
188 :
pH7.74:2008/03/25(火) 00:51:54 ID:iTtupbDS
海藻で分かったこと。
ウミブドウは沖縄物産系の健康ショップで買う。
ウミブドウはコケ対策には大して役に立たない。
ウミブドウはヤフオクで買わないこと。
届いた時点で解けていた。
ヘライワズタは絶対にヤフオクの、とある出品者の物を買うこと。蛍光管繁殖の為、見事に繁殖する。
ヘライワズタが繁殖すると一切(ライブロックを覆っていた物も)のコケが消える。
ショップで海藻を買うとナチュラル方式以外は、いきなり溶ける。
189 :
pH7.74:2008/03/25(火) 12:29:43 ID:BB0QWv5d
カウレルパ水槽で魚が長生きした試しがない
190 :
pH7.74:2008/03/25(火) 16:58:56 ID:LFQp2LLc
海藻水槽(カウレルパ)の時は何入れても長生きしました
という人もおる。。。
191 :
pH7.74:2008/03/25(火) 17:38:57 ID:P5O01qcl
>>188 とある出品者って梱包量で1000円とるボッタの事か?
192 :
pH7.74:2008/04/11(金) 00:54:04 ID:w28cZNij
津田沼に新しく出来たイオンの地下一階の高級食材売り場の方。
いまならウミブドウ大パック100円引きの400円で売っていたよ。
一本一本が長ーい。
駐車場は1000円買わないと駄目だから、ついでにサーターアンダギーでも買いなさい。
俺は明日2パック買うことにした。
193 :
pH7.74:2008/04/11(金) 20:43:17 ID:tTkmEnmF
沖縄の公設市場で海ぶどうを買って、ついでに海でアマモをちょっと拝借するってのは?
194 :
pH7.74:2008/05/17(土) 09:45:35 ID:fvZ1HkH/
保守
195 :
pH7.74:2008/05/17(土) 10:21:32 ID:wTJT8fqD
>>193 沖縄の海で海草採取って法律的には問題ないのかな?
ライブロックはダメだよね。
196 :
pH7.74:2008/05/24(土) 22:43:04 ID:V+09v5+b
ああ・・・ウミブドウが何度買っても飼えないって言ってる人の意味が分からなかったが
俺の水槽のうみぶどうが何の苦労もなく増殖したのは普通に食用を買ったのが良かったのか
197 :
pH7.74:2008/05/25(日) 00:50:22 ID:BCEJJmFu
198 :
pH7.74:2008/05/25(日) 13:37:22 ID:H9Q2ULBl
俺のもでかくなったので食べたかったが茶ゴケがついててだめだ。
199 :
pH7.74:2008/05/27(火) 09:54:44 ID:yl2ayENw
200 :
pH7.74:2008/05/27(火) 21:40:18 ID:T9agNp7J
海で取って来た紅藻やヘライワズタが全然増えない。
減りはしないけど
201 :
pH7.74:2008/05/31(土) 14:12:34 ID:McZUSpxH
202 :
pH7.74:2008/05/31(土) 16:13:24 ID:CDtHZyJQ
203 :
pH7.74:2008/05/31(土) 17:41:11 ID:McZUSpxH
>>202 オオ、サンクス。
C.P.Farmに写真がありました、どうやらそれらしいです。
S (直径8〜10cm位):¥3,360-とは結構なお値段ですね。
どうやら\10,000分くらいありそうです。
何年ものあいだ根がライブロックで眠っていたのでしょうか。
204 :
pH7.74:2008/06/03(火) 01:38:07 ID:Fcxl+glq
近所に鉄分サプリが売ってない
海水でも鉄分添加をメネデールで出来るもんかの?
205 :
pH7.74:2008/06/21(土) 00:28:32 ID:NgXtSRIx
サボテングサから小さいブロッコリみたいなのがいっぱい生えてきたんだけどなんですかね?
鮮やかなグリーンなんだけど、元株のほうは色が抜けて白くなってます。
206 :
pH7.74:2008/06/21(土) 06:27:42 ID:EjNOLXj+
目ねデールいれてるよ
207 :
pH7.74:2008/06/21(土) 11:13:49 ID:FlbFtd1F
208 :
pH7.74:2008/07/08(火) 19:06:43 ID:shIikHL4
下田外浦海岸へ行くのはやめましょう!
209 :
pH7.74:2008/07/08(火) 20:14:58 ID:VzxRGmLR
210 :
pH7.74:2008/07/08(火) 21:38:05 ID:2LyVviJS
そう言えば、「外浦海岸は俺の縄張りだから、ヨソ者は来るな」と主張している
稲取在住の自家採集マニアがいたな。
211 :
pH7.74:2008/07/08(火) 21:52:30 ID:5fVcI4qR
最近中国で藻が大発生して、塩素系殺菌剤撒いて枯らすらしいけど
これって意味あるの?
212 :
pH7.74:2008/07/08(火) 22:05:15 ID:96yY1XeM
意味なきゃやらないと思うが・・・
213 :
pH7.74:2008/07/08(火) 22:17:41 ID:shIikHL4
民宿なんかを経営する地元の衆が、せっかく繁殖したアマモを“重機を使って根こそぎ除去”してる。
214 :
pH7.74:2008/07/08(火) 22:33:20 ID:+cxYLw3E
ああ。それかTVで見たな。
あれ、根こそぎは反対派がいるから、カットだけするんじゃなかったっけ?
結局根こそぎやることにしたのか・・・ヒドス
狭いエリアだけといえども、確実に生態系は崩れるし、水質も悪化するな。
215 :
pH7.74:2008/07/08(火) 22:42:15 ID:5fVcI4qR
そうなんだよな
藻を減らす為に環境悪化させたら、窒素還元がうまくいかず
結局は悪化させるだけにしかみえんのよ
216 :
pH7.74:2008/07/09(水) 12:29:45 ID:LmE/hAtq
きっと ほっといても生えてくる雑草 ぐらいにしか思ってないんだろうな。
無知とは罪。
217 :
pH7.74:2008/07/10(木) 08:36:46 ID:9V9xD29t
中国の藻を見て恐くなったとか?w
218 :
pH7.74:2008/07/16(水) 17:02:32 ID:JLYjxENi
川と海画像見たがパじゃなすぎて寒気がした
219 :
pH7.74:2008/07/20(日) 16:50:35 ID:UjMNgJAk
鉄分なら鉄釘を濾過槽に入れるといい。
220 :
pH7.74:2008/07/21(月) 14:54:41 ID:IioQlfSE
221 :
pH7.74:2008/07/21(月) 20:45:52 ID:4glRYeDg
嘘ではないだろ
222 :
pH7.74:2008/08/21(木) 15:17:15 ID:e/Mn60mA
あげ
223 :
pH7.74:2008/08/21(木) 18:19:11 ID:6DuZLy/7
224 :
pH7.74:2008/09/02(火) 02:10:48 ID:s5jpnq4b
あげ
225 :
pH7.74:2008/09/13(土) 00:28:55 ID:kEpCZDE1
ライブロックについてた紅藻がしろくなってきたんだけど(溶けてきた?)栄養はナニが必要なんでしょうか?
226 :
pH7.74:2008/09/13(土) 02:58:43 ID:jrvadMzG
まず水温は平気?
227 :
pH7.74:2008/09/13(土) 10:15:37 ID:xrWy5l3r
ベアタンクで海藻単独・無換水とかでもなければ、
栄養が足りないなんて事態には、まずならないと思うが。
226の言うように水温あたりでしょ。
あとは成熟して胞子出した部分が溶けてきたとか。
228 :
pH7.74:2008/09/17(水) 11:39:34 ID:7eSePyy/
>>205 うちも今朝起きたらそうなってた。
昨日はなんか白いチョボチョボが出てきたなと思ったんだが.....
今朝見たら本体真っ白、白いチョボチョボはパセリみたいになってた。
色素抜き取られたかのようだ
これ放置で良いのかな?
教えてください偉い人〜〜m(_ _)m
229 :
pH7.74:2008/09/17(水) 12:33:27 ID:eDxJD385
230 :
228:2008/09/18(木) 03:22:11 ID:n5+CwIUe
>>229 さんくす。
なんか怖いので別水槽に隔離しました。
結局2本以上ないと種は散るけど芽は出ないってことだよね?
231 :
pH7.74:2008/09/18(木) 11:17:04 ID:b8JesNmC
そのようです。
サボテンクサは雄株と雌株があって、それぞれふだんはランナーを出して子株を作る。
夏に成熟すると、雄株から雄性配偶子、雌株から雌性配偶子が泳ぎ出す。
雄性配偶子と雌性配偶子が接合して、マユハキモみたいな糸状体になる。
糸状体の仮根から、もとのサボテングサの直立体が出る。
という生活史だそうです。
雌雄が揃っていれば、そのまま続けると面白いんでしょうけど、
1株だけだと、水を汚すだけになるようです。
232 :
pH7.74:2008/10/08(水) 23:18:10 ID:mRwcJHJ3
ズベってどんな海藻かわかる方いたら教えて下さい
233 :
pH7.74:2008/10/10(金) 12:28:57 ID:ntDuvhtt
>>232 ググってみましたが、上越あたりの方言みたいですね。
海水と淡水の混じり合う河口付近でしか採れないという記述があったので、
オゴノリの仲間でしょうか?
食べ物板か、まちBBSとかのほうが、知っている人がいるかも知れませんね。
234 :
pH7.74:2008/10/18(土) 02:56:43 ID:k7dLK22m
あげ
235 :
pH7.74:2008/10/18(土) 11:28:18 ID:OyBNL0Gw
海藻は海ブドウが一番だな
236 :
pH7.74:2008/10/20(月) 21:27:45 ID:dGvnHuxE
すみません。教えてください。
沖縄の海草だと思うのですが、透明でポキポキした
食感で海草サラダとかでみかける海草の名前は
なんというのでしょうか?
237 :
pH7.74:2008/10/20(月) 23:56:59 ID:xK7j1w2i
238 :
236:2008/10/21(火) 06:43:49 ID:VLgqIjki
>>237 ありがとうございます!
白キリンサイがイメージに近い気がします。
一度購入して確かめます。
助かりました!
239 :
pH7.74:2008/11/03(月) 20:56:14 ID:JHrSRpjq
あげ
240 :
pH7.74:2008/11/03(月) 21:42:16 ID:ei55N6oG
オレ、某水族館に勤めてんだけど、今年の5月にうちのオープンエリアのアマモをパクってた奴がいた。
大繁茂させてたから、欲しくなったらしい。
上司にその話したら、アマモに値段が付くのにびっくりしてた。
うまくいくとは思えないけど、お持ち帰りされたアマモは元気でしょうか?
来年は一言声を懸けてくださいね。冬にいっぱい殖やしてお待ちしています。
241 :
pH7.74:2008/11/05(水) 15:15:20 ID:Tkim5c2U
いつも思う事なんだけど、海草で天野の水草水槽みたいに綺麗なレイアウトを作ることは不可能ですか?
242 :
pH7.74:2008/11/13(木) 07:30:03 ID:YLyyiLTT
243 :
pH7.74:2008/11/25(火) 01:18:56 ID:QdA0LaZ2
ほしゅ
244 :
pH7.74:2008/12/06(土) 02:33:59 ID:hgIYk33B
通販で海藻類が豊富な店ってない?
245 :
pH7.74:2008/12/07(日) 22:57:44 ID:k1U6Z88z
今日生麦でフェザー購入
LRの破片にたくさんついててセール中だかで安かった
246 :
pH7.74:2008/12/09(火) 23:28:17 ID:h8nsFqYu
ほしゅ
247 :
pH7.74:2008/12/18(木) 04:00:54 ID:6+oqows+
以下はコピペで、嘘のような話だけど、本当の話です。
その証拠に国籍法についての国会中継が、丸山議員が意見を述べ始めた途端に放送中止されました。
http://blog.ominokazuyukiblog.com/?eid=787783 自分達が平和ボケしている間に大変な事が進んでいます。
あなたは国籍法という法律を知っていますか?
この法律をほんの少しいじる(改正する)だけで、どんな外国人でもたちまち日本国籍のある
れっきとした日本人になることができます。
犯罪者も普通に、何の問題もなく日本人になれます。
日本に住みたい外国人、日本を自国の移民で簡単に占領したい国にとっては画期的で本当に素晴らしいことですよね?
そして今現在日本に住んでいる日本人にとっては残念な事に、
今年(去年)の12月、国籍法は正式にこの恐るべき内容に改正されました。
テレビでもチラリとしか放送されず、
すごいスピードで、
この法律は1月1日から早速実施されます。
ひょっとすると日本語をしゃべれない、教育も満足に受けていない大量の移民が来年にも
あなたの住んでいる町に続々とやってくるかもしれません。
日本人は悪い敵だと自国で教えられた人々があなたの近所に住むかもしれません。
これを嘘だと思うなら国籍法で検索し、自分の目で確かめてください。
また「民主党 沖縄ビジョン(沖縄を将来的に中国の領土にする計画)」もあわせて検索してみることをおすすめします。
この法案を推進した張本人が誰かすぐに理解できるでしょう。
日本の危機を救えるのはこの事実に気づいた日本人だけなのです。
一人でも多くの方にこのメールをお伝えください。
さもないと数年後にある国の支配下になった日本で多くの元来日本人が弾圧され、虐殺される事態が予想されます。
248 :
pH7.74:2008/12/21(日) 21:05:40 ID:Io19e4oR
話の大筋はわかったから都のすこんぶでもしゃぶって
とりあえずもちつけ。
249 :
pH7.74:2009/01/01(木) 14:19:26 ID:qrmJPQ3r
保守
250 :
pH7.74:2009/01/13(火) 20:30:17 ID:+CKCdg8m
あげ
251 :
pH7.74:2009/02/05(木) 07:07:07 ID:4IjGC0KO
緑のタワシで地味で貝も食べに来ないどこにでも生えるやつだけど
オオシオグサはいいな
外掛け、ライト淡水魚用でも1年半以上も枯れないで
ちょっとずつ増えてくれてる
252 :
pH7.74:2009/02/20(金) 18:50:26 ID:lw9uqPG+
海藻、好きなんだけど難しい。
長期飼育に成功したはいいが、繁殖モードに入って胞子ぶちまけて枯れてしまったりすると萎える。
253 :
pH7.74:2009/02/20(金) 19:50:56 ID:AHXnvntv
海藻ならウミブドウ
大繁盛間違いなしw
254 :
pH7.74:2009/02/22(日) 13:48:30 ID:WenXh3oK
やっかいもの扱いされてるアミジグサすらうらやましいわ
255 :
pH7.74:2009/02/23(月) 11:16:29 ID:bQPdjHmx
あげ
256 :
pH7.74:2009/03/13(金) 17:29:53 ID:8etA4mBI
あげ
257 :
pH7.74:2009/03/30(月) 13:28:34 ID:zE4rqcCP
海ブドウを水流のある水槽に入れたいと考えているのですが、
LRに定着させるにはどうすればよいのでしょうか?
258 :
pH7.74:2009/04/15(水) 21:59:35 ID:Fg0Eb2PM
ブルー0ンクって営業してるんか?
電話いつも留守だけど
259 :
pH7.74:2009/04/15(水) 22:05:42 ID:iccZBL3t
餌用に購入したヘライワ増えるのに海ぶどうはなぜかうまくいかない
260 :
pH7.74:2009/04/16(木) 12:02:44 ID:mc5j388T
>>259 ヘライワが育ってるんなら光は問題ないと思うから、水流があるんじゃないか?
ウミブドウは止水にすると機嫌良く育つ。
261 :
pH7.74:2009/04/28(火) 13:50:47 ID:27ezsumG
アマモ類も水流ない方がよい?
262 :
pH7.74:2009/04/28(火) 18:45:01 ID:2TKUxdYv
海ぶどう止水がよいの?
知らなかった。
263 :
pH7.74:2009/04/28(火) 20:16:41 ID:YFZF7zDN
このスレの最初の方に書いてるけど、ウミブドウは食用のパックのが育てやすいみたいだね
264 :
pH7.74:2009/04/28(火) 21:38:34 ID:8y8eoUoV
育てて増えたら食えるのかな
265 :
pH7.74:2009/04/28(火) 21:40:03 ID:9AcwXoyg
食えるだろうけど、水槽の中のもの食べたいと思う?
266 :
pH7.74:2009/04/28(火) 22:12:04 ID:8y8eoUoV
思わないや
ごめんね
てへっ
267 :
pH7.74:2009/04/28(火) 23:18:03 ID:YSNDkMD6
ちょっとだけ自家養殖ウミブドウ食べた俺が通りますよ。
味薄かったし、苔ついてて不味かった。
いっぱい増えるといえばヒロハサボテンがテトラの13W
クリップライト蛍光灯でも増えてオヌヌメ
268 :
pH7.74:2009/05/19(火) 22:30:15 ID:2zzipCcJ
今度の大潮で海に行って海藻を拾ってこようと思っているけど、オススメの海藻の図鑑があったら教えてください。
269 :
pH7.74:2009/06/12(金) 13:30:35 ID:lqvkA3xC
あげ
270 :
pH7.74:2009/06/25(木) 20:53:01 ID:KbXMSi62
板・スレ違いだったらすみません。
今日「ぷちも」というまりものように瓶に入った海藻をもらったんですけど、
調べてもあまり検索にひっかからなくて、育て方がよくわかりません。
調べたらアオアオサという海藻らしいのですが、瓶入りフグやエビ
のようなものなのか、マリモ程度のものなのか…。
このまま瓶で育てられる代物なのでしょうか?
ご存知の方いませんか?
271 :
pH7.74:2009/06/25(木) 20:56:54 ID:KbXMSi62
あ
272 :
pH7.74:2009/06/25(木) 20:59:58 ID:lQFHcmFA
273 :
pH7.74:2009/06/25(木) 21:14:20 ID:KbXMSi62
274 :
pH7.74:2009/07/22(水) 09:40:12 ID:igtk35Dt
それ、ライブロックについてきた
そのまま水槽に放り込んだけど、増えもせず減りもせずの状態。
275 :
pH7.74: