■■■アクアな質問にオトオト答えるスレ78■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
540pH7.74:2007/02/08(木) 19:55:01 ID:YbD+v6Us
「無くなった」ではなく「無い」と言っているのだが、買ったときから「無い」のか?
541pH7.74:2007/02/08(木) 19:57:50 ID:7zatyfvA
エコバイオリングってどう?
ホントに水換え回数減るのかな。
542pH7.74:2007/02/08(木) 19:59:40 ID:W9lVp7x1
>>541
あんなものくそだと評判だけど
543pH7.74:2007/02/08(木) 20:30:26 ID:kybFILSQ
誘導されてまいりました、。マルチのようでマルチではありません。
愛しいコリドラスパンダが白点病にかかりました。
他に、パンダ、ミナミ、ステルバイ、オトシン、ネグロがいまして、
今のところ大丈夫そうです。
現在は病気の一匹を隔離というか、プラケースを水槽に浮かべて、隔離
して唐辛子を投入しております。
エアレーションは30センチの曲がらないカーテンなので、
投入できません。チューブのまま入れて効果ありますでしょうか?
544pH7.74:2007/02/08(木) 20:39:24 ID:W9lVp7x1
>>543
あららら
誘導した者ですけど、ここではテンプレ使って質問するルールだからね。
書き直した方がいいよ。
テンプレは>>1にあります。
545pH7.74:2007/02/08(木) 21:09:05 ID:yHWvasAf
さらに誘導しちゃうw

【白点】病気の情報交換スレpart6【尾腐】
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1161060243/l50

カルテンプレへの記入もお忘れなく。
546pH7.74:2007/02/08(木) 21:19:21 ID:E3ulPIMt
>>544-545
 そんなにたらい回すような質問でもあるまいよ。

>>543
 おけ。
 換水は毎日な。粗塩もチョット入れとけ。
547pH7.74:2007/02/08(木) 21:35:01 ID:UyEx6Sp3
【相談内容】白点病の治療
【水槽サイズ・水量】楽しい金魚の水槽S 7L
【フィルターの種類・製品名】 SPF
【照明器具・時間】テトラ13W 病状を確認するときのみ
【底床の種類・厚さ】無し
【水質・水温】26℃固定
【生体の種類・数】ダトニオプラスワン(10cm)
【水草の種類・数・状態】無し
【CO2添加の有無・添加量】無し
【肥料、水質調整剤等の添加の有無及び種類】無し
【立ち上げ時期・維持期間】昨日
【最近やったこと】一昨日、本水槽(60cm企画 26℃)の水交換 この時に水温が下がってしまった模様

一昨日に本水槽の水換えをし、昨日の夜にプラスワンが体を底に擦り付けている
様子を確認。体表を見ても白点は無しだったのですが念のために楽金水槽で隔離し、
塩泳させてました。本日、仕事から帰って体表を見てみたら全体で4〜5粒の白点を確認
現在サーモ付きヒーターが無いので26℃以上にできません。明日までに出来る限りの対処法を教え下さい
また白点になった場合、素直に薬泳にしたほうが良いのでしょうか?
548pH7.74:2007/02/08(木) 22:00:46 ID:bjqHSUjP
>>547
鷹の爪があればそれを入れとくのとお祈りくらいか>できること。
白点になったら素直に水温上げるのが一番。29℃くらいまで。
それで2−3日しても症状が改善しないなら色素系の魚病薬かな。その前に塩水浴かな。

白点病は風邪みたいなもんだから、必要以上に慌てないこと、焦らないこと。
549pH7.74:2007/02/08(木) 22:12:38 ID:UyEx6Sp3
>>548
本水槽のヒーターでは温度調節可能なので塩泳させた後、
戻して温度を上げてあげたほうがよろしいでしょうかね?
550pH7.74:2007/02/08(木) 22:17:59 ID:xZZYooHt
>>549
はっきり言うとしてみないとわからない。
ちゃんと治したいなら薬買えばいいだろ
551pH7.74:2007/02/08(木) 22:20:49 ID:zEHiqGzN
>>549
意味無い。本水槽が白点虫祭りになるぞ。

ダトニオってのが換水のストレスに強い魚なら、隔離して毎日全換水、
魚体から離れた子虫が再寄生する前に水槽から追い出すのが最も効果がある。
万が一の再寄生を防ぐために、メチレンブルーかマラカイトグリーンを使ってもいい。
552pH7.74:2007/02/08(木) 22:27:16 ID:bjqHSUjP
>>549
短時間でコロコロと水を変えるのは良くないな。本水槽に戻すなら塩浴はいらない。
本水槽のスペックがよく分からんけど、影響がないなら、本水槽の水温上げて鷹の爪かな。

ところで、本水槽と隔離水槽のヒーターを取り替えることは出来ないのか?
隔離水槽の水温上げて塩浴すればいいじゃん。
553pH7.74:2007/02/08(木) 22:31:10 ID:lAtPNWof
>>549
本水槽を31度に設定。
病魚は大きめプラケにいれてその水槽に浮かべる。
お好みで、鷹の爪や塩で味付けをどうぞ。
554pH7.74:2007/02/08(木) 22:41:53 ID:+K7mawqN
水槽の中ってなんでカビやすいの?
餌とか半日でカビるけど
川とかでも同じなんかな?
555pH7.74:2007/02/08(木) 22:49:38 ID:yHWvasAf
>>554
濾過がきちんと出来上がっていないんじゃないかな?
556pH7.74:2007/02/08(木) 22:55:14 ID:ZkbdUrMC
すみません。

水槽にエビの抜け殻とか、ゴミを取りたい時
やはり長いピンセットが欲しいんです

ただ値段が1000円以上・・・ 
長い木の棒とか割り箸で、ピンセット作れそうなんですが
イマイチうまくいきません。

何かそういうマニュアルを作ってる方とかいらっしゃれば教えていただけませんか?
長い箸じゃなくて、やはりピンセットみたいに簡単に挟めるほうがいいので
557pH7.74:2007/02/08(木) 22:57:03 ID:+K7mawqN
>>555
まだ立ち上げて1ヶ月半だ…
じゃあ、もしかしたら餌がカビるかカビないかで濾過が完成したかどうか判断できるかな?
558pH7.74:2007/02/08(木) 23:15:21 ID:dZPEKUKl
>>557
ろ過,水ができようができまいが、水槽内の残り餌にカビが生えるのは普通のこと。
我々は日常生活で、カビというものを、常に悪者,排除するものとして捉えているけど、
その考え方を、自然界や自然界の一部を切り取った存在である水槽にそのまま
持ち込んでいる間は、水槽内で起きていることを理解することはできない。
カビを含めた微生物が栄養物を分解するのは、きわめて自然かつ必要な働き。
エサにカビが生えるのを見たくなければ、サカナが全て食べきるようにすれば良いだけ。
559pH7.74:2007/02/08(木) 23:15:42 ID:UyEx6Sp3
本水槽に戻すのはよろしく無いようなので行いません
初め本水槽とのヒーター交換も考えましたが
50wと200wを交換するのもどうかなと思いまして・・・
病気の魚には申し訳ないが1日だけ辛抱してもらい
明日、朝一で新たなヒーターを購入し薬浴することにします
ご意見、ご教授下さった皆様ありがとうございました
560pH7.74:2007/02/08(木) 23:20:35 ID:kybFILSQ
治療の為、水槽の温度を28度にしたら、コリやオトシンの
祭りがはじまったんですが、
苦しんでいるのでしょうか?
561pH7.74:2007/02/08(木) 23:28:27 ID:2WUSsMVG
いきなし上げた?
562pH7.74:2007/02/08(木) 23:30:31 ID:N3kpMypz
ちょっとずつ上げてやるんだYO
563pH7.74:2007/02/08(木) 23:31:41 ID:kybFILSQ
25度だったので、28度にダイヤルしました。これがいきなりってこと
ですか??
564pH7.74:2007/02/08(木) 23:33:38 ID:Nl/QgYDg
>556
アウトドア用の炭用のトングなんかどうよ
280円くらいで買えるし
565pH7.74:2007/02/08(木) 23:34:52 ID:71nY7+5V
>>556
ピンセットくらいイイの買っとけよ
566pH7.74:2007/02/08(木) 23:35:38 ID:N3kpMypz
魚を水槽に導入する時、温度あわせってやっただろう?
ビニール袋ごと水槽に漬けたりさ。

あれと同じで、いきなり三度も上げちゃダメ。
何時間もかけて、一度ずつ上げる。
567pH7.74:2007/02/08(木) 23:37:14 ID:N3kpMypz
566つづき

上げちゃったもんは仕方ないんで、また下げたりしないでね。
祈るしかない。
568pH7.74:2007/02/08(木) 23:39:49 ID:kybFILSQ
祈るって・・・病気じゃない奴もまずいことになりますか?
569pH7.74:2007/02/08(木) 23:40:36 ID:dZPEKUKl
大混乱だなこりゃ
570pH7.74:2007/02/08(木) 23:43:17 ID:xZZYooHt
釣りにしか見えねぇ
571pH7.74:2007/02/08(木) 23:54:10 ID:MJEAtYGn
ID:kybFILSQって、
>538 名前:pH7.74[] 投稿日:2007/02/08(木) 19:17:09 ID:kybFILSQ
>携帯専用の質問すんなボケ!!
とかいかにも常連風なツッコミ入れてるのに、
>543では「誘導されてまいりました」とか
このスレのこと知らないような顔してるのはなぜ?
572pH7.74:2007/02/09(金) 00:00:01 ID:hoU/WrfM
ああ、釣られちゃったのか俺…
573pH7.74:2007/02/09(金) 00:18:03 ID:e0jjEvHK
その菌を殺す?為の28度まで上げる状態はいつまで上げておくのですか?
574pH7.74:2007/02/09(金) 01:05:33 ID:bfQv63jC
↓質問ある人どうぞ
575388:2007/02/09(金) 01:42:08 ID:gQ/cVbmZ
>>388です
その後の経過・・・

月曜日:水槽の水を抜いて川砂をガシガシ洗う。
     GEXのピュアサンド細目を追加。
     流木購入、とりあえずバケツの湯に沈める。
火曜日:流木バケツの水の色が変わらないので、流木を水槽へ。
水曜日:ウイローモスとヤマトヌマエビ購入。
     モスは流木にくくり付けて即投入、エビは水と温度を合わせてから投入。

エビのご飯にプレコタブ入れたんですけど、
時々かじるだけで、専ら流木、モス、砂、フィルターをもじもじしています。
576pH7.74:2007/02/09(金) 01:44:10 ID:A9YhTX4s
>>575
あまり餌をやりすぎるな
577388:2007/02/09(金) 02:15:54 ID:gQ/cVbmZ
>>576
ありがとうございます。
しばらくこのまま放置します。
でも、エビ達は居場所がなさげなんで、
週末には水草入れたいですね。
578pH7.74:2007/02/09(金) 11:40:56 ID:h41/40q1
>>556
ホームセンターで探せば長い(30cmくらい)ものでも数百円であるよ。
売り場分からなきゃ店員に聞く。たいていのこぎりとかの売り場あたりかな。
但し、使ってるけど長いピンセットほど力加減が難しくなる(アクア用に比べて硬い)のでその点注意。
579pH7.74:2007/02/09(金) 12:13:32 ID:3Nj+srZE
【相談内容】 夏場のメンテナンス クーラーは必要不可欠でしょうか
【水槽サイズ・水量】 30cmキューブ
【フィルターの種類・製品名】 外部
【照明器具・時間】 24W 8時間
【底床の種類・厚さ】 アマゾニア
【水質・水温】 オートヒーター26℃
【生体の種類・数】 ヤマトミナミ15 白コリ2 オトシン3 石巻10
【水草の種類・数・状態】 リシア ナナ アマゾンソード
【CO2添加の有無・添加量】 有
【立ち上げ時期・維持期間】 去年の10月
【普段のメンテナンス】
【最近やったこと】 1週間に1度の換水


初めて水槽立ち上げて、夏を迎えるにあたっての注意点をお願いします。
水槽の設置場所はリビングで、常時部屋にクーラーは利いてません
大阪在住なので夏は相当暑いです。 窓際ではなく部屋の奥に置いてあります
水槽専用のクーラーなどはさすがに高くて無理ですし、部屋のクーラーかけっぱなしも難しいです。
夏場、この生体の種類だとどのような形に注意すれば乗り越えられるでしょうか。

水温が何度以上になったら、対応は差し水とかで良いのでしょうか?
よろしくおねがいします
580pH7.74:2007/02/09(金) 12:39:43 ID:Y4QTKCNA
>>579
その生体達ならクーラーなぞ要らん
ホームセンターで売ってるクリップ付き扇風機でおk
もしくはアクア用のファンがあるから、それで十分
ttp://store5.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.php?9=%83q%81%5b%83%5e%81%5b%81E%83N%81%5b%83%89%81%5b&10=%82O%82Q%81%40%97%e2%8bp%83t%83%40%83%93
もしくはホームセンターで売ってるクリップ付き扇風機でおk
581pH7.74:2007/02/09(金) 13:26:04 ID:tI0vYS3/
>>579

大阪の郊外在住で水槽2つ持ってるけど、ファン付けたら30度行くか行かないか
くらいかな。ミナミ稚エビをプラケに入れて、ファンとエアレーション付けて
れば濾過無しでも大丈夫だった。

蒸発するからって足し水だけでやってたらコケが出たことあったから
換水はする方がよいと思う。
582pH7.74:2007/02/09(金) 15:51:16 ID:q2SHNaR6
【相談内容】 CRSとコリドラスの混泳
【水槽サイズ・水量】 60規格
【フィルターの種類・製品名】 エーハイム2213(吸水口にP-T、ろ材はPHソフト)
【照明器具・時間】 8.5h/day
【底床の種類・厚さ】 田砂(厚さ2cm程度)
【水質・水温】 25℃
【生体の種類・数】 Coカウディマ(9匹)
【水草の種類・数・状態】 マツモ全長80cmくらいのが3本
【CO2添加の有無・添加量】 なし
【肥料、水質調整剤等の添加の有無及び種類】 なし
【立ち上げ時期・維持期間】 4ヶ月前に立ち上げ
【普段のメンテナンス】 換水1/4を週に1回
【特殊な事情、制約、こだわり等】
水槽をおけるスペースかなり限られている

CRS5匹程度の購入を検討しているのですが、
この水槽にCRSを追加場合、稚エビは生き残れるでしょうか?
なにかシェルターを追加すれば可能などのアドバイスがあったらよろしくお願いします。
2週間前まではこの水槽でRCS20匹と混泳していました(現在RCSはプラケ飼育)
583pH7.74:2007/02/09(金) 16:01:05 ID:C/ABK5iz
別に生き残れんじゃね?シェルターはあればいいんじゃね?
モス生やしとけばいいんじゃね?チェりーかわいそうじゃね?
584pH7.74:2007/02/09(金) 17:38:35 ID:bfQv63jC
何かすごいうざいなこいつ
585pH7.74:2007/02/09(金) 19:20:53 ID:yFdVXEhk
586pH7.74:2007/02/09(金) 21:22:31 ID:+lQ6wFxT
>>582
生き残れる。
食われるけど、増えるスピードの方が速い。
587pH7.74:2007/02/09(金) 22:55:27 ID:e9FQeJTX
ヤマトヌマエビを買ってきたんですけどちゃんと水合わせをしたつもりで水槽にいれたらすごい量のフンをして体が透き通った透明になったんですけどなんか水合わせなどで問題あったんでしょうか?
588pH7.74:2007/02/09(金) 23:03:03 ID:8reWBR7Z
フンは関係ないだろ
水合わせに失敗したら一週間くらいで死ぬ
589pH7.74
すいません質問させてください。
水草水槽を作っているのですが今度個体を飼おうと思っています。
今は二酸化炭素を24時間発酵式で添加しているのですが酸素も添加したほうがいいですか?
教えてください。