【小型】外掛フィルター総合 Part5【水槽セット】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pH7.74
外掛けフィルターの総合スレです。
落ちたみたいなので建てましたが
テンプラ不明なので誰かコピペよろ
2pH7.74:2006/12/07(木) 00:28:38 ID:uFBb7Nns
前スレ
【小型】外掛フィルター総合 Part5【水槽セット】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1165418524/

過去スレ
【小型】外掛フィルター総合 Part3【水槽セット】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1130417948/

【純正使い捨て】外掛フィルター総合【濾材交換
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1101891616/

【物理濾過】総合外掛けフィルター【改造de生物濾過
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1078833217/
3pH7.74:2006/12/07(木) 00:29:29 ID:uFBb7Nns
外掛けメーカーサイト
テトラ ワンタッチフィルター
http://www.tetra-jp.com/product/filter_onetouch.html

KOTOBUKI プロフィットフィルター
http://www.kotobuki-kogei.co.jp/product/index.php?CID=56

NISSO マスターパル
http://www.nisso-int.co.jp/new/Masterpal.htm

GEX(Five Plan) 簡単ラクラクフィルター
http://www.gex-fp.co.jp/aqua/filter2.html

>>1
4pH7.74:2006/12/07(木) 00:31:03 ID:uFBb7Nns
間違えた

前スレ
【小型】外掛フィルター総合 Part4【水槽セット】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1147540218/
5pH7.74:2006/12/07(木) 00:34:41 ID:n1HIGqYZ
ジェーーックス!
6pH7.74:2006/12/07(木) 01:32:52 ID:K3oJVelO
>>1
>>2-4
7pH7.74:2006/12/07(木) 02:54:40 ID:kfyEzBKD
8pH7.74:2006/12/07(木) 03:19:53 ID:FKgt1N20
>1乙
テンプレにSOA U-1
http://www.suisaku.com/soa/index.html
も入れといてやってくれ。
9pH7.74:2006/12/08(金) 22:18:55 ID:OuGC3181
濾材いじったり加工したり底面直結したりといろいろやってるうちに、
魚を飼う為に濾過してるのか濾過する為に魚を飼ってるのか解らなくなってきた。
みんなはそんな事ない?
10pH7.74:2006/12/08(金) 22:24:58 ID:V68/4h/g
デフォろ材にスポンジつっこんで
パワーMAXにしてぎりぎりフロー市内程度にしてる。
1cmのさいころスポンジ12こくらいかな。
そろそろ効果なくなるころだから
リングろ材かってきて袋の中身と交換しようかなと考えてる
11pH7.74:2006/12/09(土) 07:57:22 ID:v+4vOqjT
宇宙物語どこにもおいてない(´・ω・`)
12pH7.74:2006/12/09(土) 08:47:16 ID:aXdTm8UV
OT-30、3つ余ってて…売れないですよね‥

余ってるから、ふちあり60水槽にひっかけたいのにひっかけられない…
どうにかならないかなぁ…
13pH7.74:2006/12/10(日) 11:30:58 ID:L67oasDj
水槽セット買ったらコトブキの profit filter S つーのがついてきた.
セットしたらすげー静かだ.別水槽のmasterpal1が結構音立てるので
心配だったんだが 

つーか,masterpal1がうるさすぎるのか...orz
14pH7.74:2006/12/10(日) 11:36:22 ID:YSoGGn9z
ホムセンに水質調整剤とか買いに行ったのに、ローリングサンダー買うの忘れたorz

>>12
枠を少し切る→OT30×2セット(゚д゚)ウマー
15pH7.74:2006/12/10(日) 11:46:44 ID:A0P7U+9x
濾材がすぐ詰まる(流量が極端に減る)

濾材の代わりに換気扇フィルタを詰める(コスト削減)

水が綺麗にならない

生物濾過を知り、洗車スポンジを詰める

また流量が減る

全ての原因はパイプの汚れであることが判明

今ここ
16pH7.74:2006/12/10(日) 11:52:22 ID:HlvTX7qe
>>15

100円ショップの台所用品コーナーに行ってブラシを買ってくる
17pH7.74:2006/12/10(日) 19:30:35 ID:UYwtlKRu
>>16

太すぎて入らない
18pH7.74:2006/12/10(日) 20:20:00 ID:WSqdhSzR
>>17
(;´Д`)ハァハァ
19pH7.74:2006/12/10(日) 20:40:47 ID:5K5VP1qq
アッー!
20pH7.74:2006/12/10(日) 21:58:39 ID:w9k7TAHQ
おすすめの外掛け改造のサイトがあったら教えて下さい。
Yahooで探したけどぐっとくるものがなくって・・・
21pH7.74:2006/12/11(月) 01:52:46 ID:J/VImscr
プロフィットとプロフィットSのパイプは共通ですか?
22pH7.74:2006/12/11(月) 14:52:48 ID:x12p2cLB
60水槽の枠ってどうやって切るん?
今 OT-60+底面繋げてしてるけど 金魚飼ってるから汚れも早くて…
だからOT-30引っかけるようにしたいんやけど…
23pH7.74:2006/12/11(月) 22:38:31 ID:4j9QX5E8
茶色のドロドロした物が凄くてすぐにフィルターが詰まるんですけど
あれは何なんでしょう…
皆さんはどうですか?
24pH7.74:2006/12/12(火) 01:15:27 ID:JyKJ/vAk
>>23
多分エサのカスとか糞とか(+そこに繁殖してるバクテリアとか)が
ドロドロと滞ったもの
フィルターの濾過能力以上の仕事をさせていて、生物濾過による
分解が間に合わなくてとりあえず大きな塊がウールの目に絡まって
水だけ流れてる状態っぽくない?
うちの場合はエサやり過ぎるとそうなることがあるので、そのあたり
注意してみるとか
25pH7.74:2006/12/12(火) 12:43:21 ID:mNq63Sa9
>>24
ありがとう
川の水で飼ってるせいでバクテリアの異常繁殖かとも思ってたんだけど
エサかぁ… 1日2回って多いですか?
26pH7.74:2006/12/12(火) 12:46:27 ID:JMpv/O/0
>>25
川の水を家の水槽に入れてもいいこと無いぞ。
川は水量も光量も風量も流れも全然違うから、
中に入ってた微生物が死滅してどろどろになってる可能性大。
27pH7.74:2006/12/12(火) 13:35:24 ID:rUv8nZH3
どなたかテトラの外掛けフィルターのバイオパックジュニアに使われている
外側の袋の部分(結構きめの細かい)と似たような素材をご存じないでしょうか。
出来れば60cm用で切って使いたいのですが。
28pH7.74:2006/12/12(火) 16:14:57 ID:mNq63Sa9
>>26
えぇ〜っ そうなんですか!?
ドジョウとスジエビと金魚掬いの生き残りが同居してるんですが、
カルキ抜きとかしなくて済むからいつも川の水入れてましたorz
今の状態でカルキ抜きした水道水と徐々に入れ替えていけば茶色のドロドロは減るでしょうか?
29pH7.74:2006/12/12(火) 21:25:00 ID:j+03SgTc
>>28
減るだろうけど、原因が餌ということもあるからね
30pH7.74:2006/12/12(火) 21:34:21 ID:JyKJ/vAk
>>25=>>28
まず飼育水の管理とエサの量(回数はそのままでいいと思う)に注意するといいかもね
31pH7.74:2006/12/12(火) 23:20:53 ID:mNq63Sa9
>>29 >>30
ありがとうございます
ドロドロ解消に向けて頑張ります!!
32pH7.74:2006/12/14(木) 02:02:31 ID:X9BkYXmQ
水流と水の音を抑えながら濾過する水量を減らさず
溶存酸素量を上げる為に塩ビ板とシリコンで変態システム作った
ttp://read.kir.jp/file/read63796.jpg
ttp://read.kir.jp/file/read63795.jpg
ttp://read.kir.jp/file/read63794.jpg
DIYって楽しいね
33pH7.74:2006/12/14(木) 09:34:24 ID:xEsZEG8b
>>32
なるほど、、良い感じにシャワーですね、、
34pH7.74:2006/12/14(木) 09:56:34 ID:BJVmZn/+
>>32
かわいいやつだな。
35pH7.74:2006/12/15(金) 03:48:11 ID:8rF0EbCS
テトラの水槽セットについてるオートワンタッチフィルターってやつはどう?
水中モーターだから熱が心配。あと騒音。
36pH7.74:2006/12/15(金) 09:37:32 ID:5/KJgGfT
ATは非常に静かだよ。20と30持ってるが。(50は知らん)
熱は、まあ、水中モーターだからねぇ
37pH7.74:2006/12/15(金) 23:02:14 ID:GfOQ1aau
ろ過スペースが一番大きく確保できているのはどれでしょうか?
リングろ材詰め込みで稼動させたいのだけれど
38pH7.74:2006/12/15(金) 23:41:33 ID:b3+19Wfr
OT-60がでっかい
39pH7.74:2006/12/16(土) 20:05:39 ID:HBwCqhZm
コトブキのプロフィットフィルターを使ってたけど、
前スレを見てテトラのAT-20に変えてみた。
音も静かだし水流も強すぎなくて良い感じ。いい買い物をした。
来週、水槽を30cmから45cmに変える予定。
初心者だからまた色々勉強したかったけど
前スレ落ちちゃって残念。
テトラのAT-50かOT-45ってのにしようかと思うんだけど、どうなんかな。
AT-20みたいな感じだったらいいんだけど。
40pH7.74:2006/12/16(土) 21:43:09 ID:P0KnMion
>>38
どうもありがとう
早速リサーチしてみます
41pH7.74:2006/12/16(土) 23:54:58 ID:19nrMCxX
AT20ふたつもってるよ
42pH7.74:2006/12/17(日) 21:34:27 ID:8FpRIf+k
オレもAT20買ったけど音マジ静かだね。
ただ、水槽との隙間を調整する回すやつから水が漏れないか不安。。
43pH7.74:2006/12/18(月) 00:34:57 ID:XcedfoZr
凹んでるだけで穴は開いてないだろw
44pH7.74:2006/12/18(月) 02:39:40 ID:cwVusfRE
>>42
あ、そうなの!? あれ穴だと思って、設計ひどいなあと思ってたよw
ありがとう!
45pH7.74:2006/12/18(月) 11:43:10 ID:rJcJ/cGe
ん?穴? 水槽との隙間調整?? そんなのあったっけ?
46pH7.74:2006/12/18(月) 17:10:13 ID:X0jek0AE
本体の下部右側にあるよ。
本体垂直調節レバーってのが正式名で、
これでしっかり垂直に調節しとかないと
ケースから水が溢れる場合があるとか。
なんか、無くてもいい気がしないでもないけど。
47pH7.74:2006/12/19(火) 16:43:36 ID:oreDH0Y1
レッドビー飼ってるんだけど
近頃濾過が心配になってきた・・・
今は、35cm水槽にAT20でバイオバッグの中身をリングに変えてる
なんか良い外掛け式ないかな?
生体は、20匹のレッドビー。
候補としては、GEXのラクラクフィルターLにしようかなっておもう
今は、これより大きい水槽を置く場所がないんだけど
そのうち片付けて45cmでも置こうと思うから
それに対応できるフィルターがほしいんだ
48pH7.74:2006/12/19(火) 19:13:21 ID:qDAvJmN9
>>47
素直に外部
49pH7.74:2006/12/19(火) 19:36:57 ID:mCsbV6p/
素直にバイブ
50pH7.74:2006/12/19(火) 20:11:21 ID:uzZ1A0Ts
てすてす
51pH7.74:2006/12/19(火) 21:40:35 ID:/p+CkEry
直にバイブ
52サムライ ◆SAMURAILiA :2006/12/19(火) 21:53:38 ID:xS86Ew9J
レッドビーだろ?
ブリラントひとつ投げ込んどけ。
53pH7.74:2006/12/19(火) 22:09:15 ID:vIQQTci0
ブリラント、泡がもうちょっと細かければ最高なんだけどな・・・
(ボコボコじゃないと水が流れないとか?)
54pH7.74:2006/12/20(水) 05:23:43 ID:k6aKfdnc
ストーンを組み込めば?
55pH7.74:2006/12/22(金) 14:56:24 ID:e47dnWvo
名前のカッコ良さに惹かれて「ローリングサンダー」購入
これでろ過能力うp間違い無しだな。

(*´∀`)/ さぁ回れローリングサンダー!憎きアンモニアと亜硝酸を消し去るのだっ!

(*´∀`)/ …

( ゚д゚)/

( ゚д゚ )/ 回らねぇじゃん
56pH7.74:2006/12/22(金) 15:10:44 ID:Wd7xjML7
あれ、OT-30用なのな。OT-45に付けたら、流量足らなくて回らない。
強く当たるように、仕切り板付けてみたり
水位を微妙に調整してみたり
でも、カボンバが挟まってまた止まる orz
57pH7.74:2006/12/22(金) 16:48:09 ID:uRZgY2yc
なんだか最近ヤフオクの様子がおかしいな、、、と思ったら、
一時期大量に出ていたOTシリーズな外掛けが数えるほど
しかなくなってる。どういうことだ。(;´Д`)アフェ
58pH7.74:2006/12/22(金) 19:15:29 ID:e47dnWvo
>>56
OT-30に付けたのに回らないや・・・
(水位が高いor改造してリング&ボールろ材ギッチリ詰めてあるから上下してない)

ショップで見かけた時には回ってた気がするんだけどなぁ
59pH7.74:2006/12/22(金) 20:07:50 ID:Wd7xjML7
>>58
スポンジが半分以上、沈むようにしてもダメですか?
うちのは、微妙に傾けると、勢いがよくなったりもするです。
あと、厚手のビニールで庇を長くしたりもしてます。参考になりますか?
60pH7.74:2006/12/22(金) 20:34:51 ID:e47dnWvo
流量を小から中にしたら回りました。

ろ材を詰めていた為に流量が弱まっていた様です・・・スレ汚しスマソ
61pH7.74:2006/12/22(金) 22:05:49 ID:Wd7xjML7
ついでだから、書いとくと
キィキィ音がするんで、レジ袋を1cm角ほど切って、
軸のところに挟んだら、静かになったよ
62pH7.74:2006/12/23(土) 00:13:40 ID:Bgjy1MH8
AT-30を使っているんですが、最近モーターの部分から異音がするのでインペラ
と周辺を清掃しても相変わらずガラガラ音が出ます。AT-20は何度も清掃した事
があるんですが異音は出たことがません。(3台使用中)
インペラの交換のみで直るでしょうか?
63pH7.74:2006/12/23(土) 00:39:40 ID:jRnghqWW
うちのOT-45は3年くらいで異音が激しくなったです
インペラ交換して静かになりましたです
64pH7.74:2006/12/23(土) 01:02:26 ID:Bgjy1MH8
>63
まだ半年も使っていないのですが(スポンジフィルターもつけてます)
インペラ交換してみます。
ありがとうございました。
65pH7.74:2006/12/23(土) 01:20:43 ID:jRnghqWW
>>64
それなら、パイプの挿し方とかを変えてみられてはいかがでしょう。
少し甘めにすると音が変わったりしてました。
ATとOTでは構造が違うので同じになるかは?ですが。
66pH7.74:2006/12/23(土) 08:33:09 ID:BFw1VEHs
流量調節のつまみ部分の気密加減でも空気吸って音が出るよね。
Oリングキレイにしてワセリン塗ってはめ直せば静かになる事も多い。
67pH7.74:2006/12/23(土) 09:55:16 ID:Bgjy1MH8
>>65 >>66
貴重な情報ありがとうございます。
2、3日外出するので、時間が空き次第やってみます。
楽しみです。
68pH7.74:2006/12/24(日) 13:03:18 ID:IxoS+HIZ
底面フィルターと直結して約一ヵ月経ったけど、
水の透明度がハンパナイね
69pH7.74:2006/12/24(日) 16:44:48 ID:Xmuo9GYE
7リットル水槽から45センチ規格水槽にレベルアップ!

まだセッチングしてる段階。
外部フィルターも買ってきた
…が、なんか俺にあわない…ホースとかなんかマンドクセ…
良い外掛けないですか?寝室に置くので静かなのがいいです。
水草、エビ水槽です。よろしくお願いします。
70pH7.74:2006/12/24(日) 17:48:40 ID:lI2IGw77
うちは金魚だから水槽やエビにどうかは分からないけど
テトラのワンタッチフィルターATー50とか。
音はかなり静かだと思う。
そういや、OTシリーズは呼び水らしいけど、音はどうなんだろう。
71pH7.74:2006/12/24(日) 20:11:58 ID:MrCJ+TK8
騒音の大きさ:OT>AT
さらに「OTには当たり外れがある」というのも、
このスレの共通認識だったような気がする
静かさ優先ならAT、夏の水温上昇を気にするならOT
72pH7.74:2006/12/24(日) 20:34:48 ID:lI2IGw77
間違えてた。
×うちは金魚だから水槽やエビにどうかは分からないけど
○うちは金魚だから水草やエビにどうかは分からないけど

やっぱりOTは音に関してはATより劣るのか。
そして当たり外れもありか。
今テトラの水槽セットに心惹かれてるんだけど
セットについてるフィルターがOTなんだよなぁ。悩む
73pH7.74:2006/12/24(日) 23:41:51 ID:voTehMAF
最近、簡単ラクラクeフィルターLを使い始めました。
とっても静かです。エアレーションをしていないですけど。
交換フィルターの大きさがテトラのOT用のものと似ていたので、
試しに購入してみたらこれがピッタリだったのですw

今日テトラバイオフォームキットというのを買ってきて追加しました。
目がすごく粗いんですが、本当にバクテリアが繁殖するんでしょうか。
(´ω`;)
74pH7.74:2006/12/24(日) 23:43:09 ID:WDAp+OdB
>>73
オレもバイオフォームキット買ったばかり。
まあ入れないよりかは少しはマシでしょう〜
75pH7.74:2006/12/25(月) 02:08:48 ID:2/qn2bbn
>>70>>71
なるほど!やはり静かさで言うならATシリーズですよね。
いままでAT20使っていたのでATも50にレベルアップだ!


水温とかは困ってから考えます…はい…
76pH7.74:2006/12/25(月) 02:22:52 ID:jTZq5l0k
30cm水槽でベタ♀4匹飼っています。
テトラのATを買おうと思っているのですが、
AT-20とAT-30の違いって流量だけでしょうか?
本体の大きさとかの違いはありますか?

ちなみにAT-50は水槽の高さが合わなくて無理でした。
77pH7.74:2006/12/25(月) 11:33:17 ID:9e6NF6g8
チャームのゲルキューブモニターのためにGEXのe-フィルターL買ってみた
久々に手にしたけど昔の方がメンテナンス性悪そうねTT
モーター外せないから丸洗いできないし・・・
パイプも、なんだかなぁ・・・。

ルーバーが付いたのは良いね、小型水槽でも使えそう。
まぁ、安かったから文句なしかな
近くのホームセンターでテトラOT−30やAT-20並の値段
1480円だった
78pH7.74:2006/12/25(月) 11:34:33 ID:9e6NF6g8
訂正
昔の方がメンテナンス性良さそう

スレ汚し申し訳ない
79pH7.74:2006/12/25(月) 15:17:28 ID:2/qn2bbn
>>70>>71
お礼言うの忘れてました。
ありがとうございました。


もう1つ質問。初歩的な質問ですまないんだが
活性炭は必ずしも必要ではないよね?
ATにリングろ材だけ突っ込んでおこうと思うけど大丈夫たよね?
80pH7.74:2006/12/25(月) 15:18:06 ID:LiGzm4g9
外掛け、なんだかんだでニッソーのマスターパルミニとコトブキのプロフィットSと1 3台使っていますが、
フィルターの性能、ランニングコストとか何処の何が良いと思いますか?
最近、テトラのOTシリーズとあのお徳用パックに テトラ、、良いのかなと OT45,OT60の大きさに何となく魅力を感じる。
GEXのやつはエアーレーション機構ついているみたいだけど、アレはどうなんでしょう、、
81pH7.74:2006/12/25(月) 15:24:03 ID:2vM8Bm4o
>>79
生物濾過が機能してるんならリングだけでオケ。活性炭は吸着濾過の
素材だから、一時しのぎとか短期決戦、初期立ち上げ時にはいいと思う。
あと流木のアクが抜けなくて水が茶色になる時とか。

……なので、リング濾材に硝化細菌定着するまでは前のフィルターと
併用するといいと思うよ。
82pH7.74:2006/12/25(月) 16:56:55 ID:9e6NF6g8
>>80
GEXのエアーレーション機能は五月蝿いよ。
しゅごごごごって音でる
まあ、玄関とかに置くなら良いだろうけど
寝室ならつらくなるだろうねぇ
83pH7.74:2006/12/25(月) 18:54:39 ID:onYPQdC5
AT-20に直結できる底面はありますか?
84pH7.74:2006/12/25(月) 21:08:17 ID:2/qn2bbn
即レス超ありがとうございました。

これで心置きなく楽しめます。
85pH7.74:2006/12/25(月) 22:31:56 ID:DxgZ4JnN
コトブキのプロフィットは純正濾材の下に隙間が出来るようになっているので、
薄い方だけ使って前後にリングやスポンジ詰めれば無改造でもちゃんと濾材全部に水が回るようになっていていいと思う。
86pH7.74:2006/12/26(火) 10:28:49 ID:0/tOTcGL
AT-50のポンプの上に付いてる透明ゴムジョイントイラナス…
あれ付けると底砂にヒットするので、省いたら凄いビビリ音が…
今ではAT-50本体にAT-30のポンプ付けて使ってます(´・ω・`)
87pH7.74:2006/12/29(金) 15:20:42 ID:ulNxP8jt
ゴムジョイントで振動断ってるんでしょ。
88pH7.74:2006/12/29(金) 15:37:19 ID:CCH78qh1
OT-30のスポンジを稚エビが吸われないように
目の細かいやつに変えようと思うのですけど、オススメはないですか?
89pH7.74:2006/12/29(金) 18:56:04 ID:1vAcR/Kj
30キューブ水槽で宇宙物語U-1使ってるけど、結構いいかんじ。
少し流量が多くて最小に絞ってるけど、寝室に置いて音が気にならないレベル。
数ヶ月ほど足し水だけでやってるけど、まったく濁ったりしてないからろ過能力も足りてそう。
90pH7.74:2006/12/31(日) 20:51:38 ID:bqgZTZoM
40センチ水槽にグリーンネオン2〜3匹ならAT-20でも大丈夫ですかね?
水草も入れるつもりなので軽く水流が出来ればいい気がするのですが。
91pH7.74:2007/01/01(月) 00:39:19 ID:aQL1D+Cg
テトラのIN−30でモーターがイったためGEXのe-フィルターL買ってきた。1300円くらい。
後ろのスペースが大きいためリングろ材を入れてます。大分入るしいい感じ。

エアレーションはけっこううるさいけど、リビングにあるからいいとしよう・・
92pH7.74:2007/01/01(月) 03:23:39 ID:nmSgao93
>>90
AT20で十分過ぎるよ
93pH7.74:2007/01/01(月) 06:16:24 ID:xB+B9cRQ
>>88
テトラ純正やP1では粗過ぎ、
スドーのブリーディングヒルターのスポンジでは細か過ぎ、
ホンマ産業のストレーナーカバースポンジが第三の希望の星として
最近のレスの中に散見する
94pH7.74:2007/01/01(月) 12:46:17 ID:3BHPt/5R
OT−60を掃除したいんですが、浸け置きで楽に汚れが取れる良い洗剤(?)ありませんか?
ヒーターの汚れ取りに酢酸で浸け置きしましたが、酢酸はだめですよね・・・・?
95pH7.74:2007/01/01(月) 16:04:58 ID:hYaohjoc
>>88
>>93
ブリラントのスポンジでよくない?
96pH7.74:2007/01/01(月) 18:33:48 ID:5GU5xuxe
>>92
良かった、後々魚を追加する時はフィルターは強化することにします。
ありがとうございます。
97pH7.74:2007/01/01(月) 23:40:07 ID:RbFAaZdN
>>94
塩素系漂白剤につけ込んでその後完全に塩素抜き。
98pH7.74:2007/01/02(火) 00:13:04 ID:qpoXgv2O
>>97
だな。薬局で安く手に入るし
99pH7.74:2007/01/02(火) 05:21:07 ID:cxIIhtG2
塩素抜きとは、どうするのでしょうか?
100pH7.74:2007/01/02(火) 07:01:19 ID:5wGQgr9J
ハイポ等のカルキ抜きを多めに入れた水を張ったバケツに漬け込む。

煮沸。これが一番効くけど煮ることができないものは駄目よ。

太陽光(紫外線)に曝す。数時間で抜けますよ。
101pH7.74:2007/01/02(火) 07:10:57 ID:cxIIhtG2
ありがとうございました。
102pH7.74:2007/01/02(火) 11:46:36 ID:p04Kymw2
ハイポを多めに、っつても水10リットルにゴマ粒の半分の体積のハイポな。

小豆大のハイポ1粒で1700リットル処理できる。量には充分気をつけな〜
103pH7.74:2007/01/02(火) 12:17:12 ID:aGPzNXNI
>>82
gexのエアレーションは便利だけど、確かにそのままだとうるさい。
しかしエアが出てくる部分にウールをあてると無音になる。
別に詰まらせるのでなく、単に濾過層のスペースにウールを一枚軽く
入れとくだけ。
104pH7.74:2007/01/02(火) 18:44:37 ID:gyKdveAj
俺、12リットルのバケツいっぱいの水に
小豆ぐらいのハイポ入れてるんだけど問題あるのかな?
105pH7.74:2007/01/02(火) 20:12:41 ID:p04Kymw2
ハイポの入れすぎ、薬剤の使いすぎ、換水のしすぎは体表を荒れさせ、すれ病をおこしやすくする。

だそうだ。
106pH7.74:2007/01/03(水) 07:21:37 ID:JLsLHgNg
OT−45(2台)にリング材を入れようと思うのですけど
1リットルで足りますか?
1リットル1100円
5リットル3200円ぐらいだったので、足りないなら5リットル買います。
107pH7.74:2007/01/03(水) 16:19:42 ID:csmmHJJA
108pH7.74:2007/01/04(木) 01:24:50 ID:NA93e0Xd
>>102
器具の残留塩素抜きの件だからハイポ使いすぎてもその後の水洗いで無問題。
>104-105あたりは換水用の水の塩素抜きの話になってるみたいだけど。
109pH7.74:2007/01/04(木) 17:17:16 ID:EoBs7mQ5
OT-45なら一台500ccくらいかな。

つーかジェックスのエアレーションはなぜあんなに
うるさくて、ミレニアムのエアレーションは許せる範囲に
収まっているのか、理由がわからん。
110106:2007/01/04(木) 17:19:35 ID:XzaXlYFG
レスありがとうございます。
>>107
ここを参考にして、自作しました。
>>109
2台あるので、1リットルでいいですね。
111pH7.74:2007/01/04(木) 19:39:22 ID:xyLTpnlo
>>109
製品の価格差。
112pH7.74:2007/01/05(金) 12:56:42 ID:GTtr7v+t
テトラの30なんだが呼び水とか居る?
全く水が通らなくて困ってる
説明書と箱は即ゴ捨てたのでorz
113pH7.74:2007/01/05(金) 14:05:03 ID:TPWuBo10
>>112
始動前にフィルターケースは満水にしなきゃ駄目だよ。
114pH7.74:2007/01/05(金) 18:07:37 ID:KwUWi4EE
>>112
説明書を即捨てるって、この人知恵遅れじゃあるまいか
115pH7.74:2007/01/05(金) 20:30:56 ID:wu05/1O1
呼び水と言う言葉を知っておきながらなぜ実行しないんだ?
116pH7.74:2007/01/05(金) 22:40:27 ID:3SoHKCzA
全くだ・・・
117pH7.74:2007/01/06(土) 19:30:18 ID:we02sstQ
OT-45をリング材入れられるように改造して
さっき回しはじめたんですが
給水ポンプ上?からオーバーフローします。
蓋からあふれ出したりしなかったら問題ないですか?
30cmキューブだから洗濯機になっちまったw
118pH7.74:2007/01/06(土) 20:34:42 ID:Osa5LC4w
うちはGEXのらくらくフィルタだけど
やっぱり改造して水量MAXにするとOFするね
ちょっとこぼれるくらいだったら気にしないでそのまま使っても問題ないんじゃない?
119pH7.74:2007/01/06(土) 20:39:46 ID:we02sstQ
なるほど、ちょっとなので気にしないでMAXいこうと思います。
ありがとうございました!
120pH7.74:2007/01/07(日) 01:50:26 ID:pFQckFlp
俺は標準?フィルター取ってリング濾材だけにしちゃった
普通に回ってます。
121pH7.74:2007/01/07(日) 10:13:47 ID:86I8C2Nx
>俺は標準?フィルター取ってリング濾材だけにしちゃった

オレはサブスト・プロを使ってる。
122pH7.74:2007/01/07(日) 13:07:39 ID:rdAo8Cp2
俺は余った濾材を適当に詰めたのでPHハードM、モノボール、エアロリングの三層。
もう一つの方はゲルキューブSとPHハードM。

…SだのMだのやらしいな。
123pH7.74:2007/01/07(日) 13:16:38 ID:wSipLSGe
漏れはエーハイメック少々と普通のサブストを使ってますよ。
どっちも余り物ろ材。
124pH7.74:2007/01/07(日) 15:27:42 ID:mmwWOYlW
>>122
(*´Д`)ハァハァ
125pH7.74:2007/01/07(日) 21:47:26 ID://MaMyhD
>>122
ハードM ←詳しく

オレはテトラの純正の荒いマットに麦飯石(安かった)入れてる
126pH7.74:2007/01/08(月) 16:17:08 ID:jTADJu47
アッー!
127pH7.74:2007/01/08(月) 17:18:02 ID:F78OwT/p
128pH7.74:2007/01/09(火) 20:15:12 ID:qhjYk1Yl
互換性のある純正濾材は、ジェックス・ニッソー・テトラの
三社以外にありますか?
129pH7.74:2007/01/09(火) 22:29:27 ID:NoEvtAiq
オレはパミス(軽石)を使ってる。
2Lで300円弱。
130pH7.74:2007/01/09(火) 22:32:05 ID:4f/oKIrs
Phソフトmがセールしてたので1L買ってきた。AT30の純正
フィルターの濾過前のスペースなら250ccくらい入る。2台に
入れた。改造なしでいい感じ。
GEXの外掛けはスペースが広いので、アクリルで仕切りをつけ
る改造をするつもり。作業中、ATのフィルタースペースにミナミ
の稚エビを10匹ほど発見。ストレーナーには純正スポンジ付き。
水槽の中にあけてやったら、グッピーにみんな喰われた。
131pH7.74:2007/01/09(火) 22:39:45 ID:rPF3DAQ3
アクアパルEXよかったよな〜 復活してほしいな〜
132pH7.74:2007/01/09(火) 22:57:09 ID:8EDqS3lF
年末年始の部屋整理で95年版のアクア用品カタログが出てきた。
外掛け式フィルターってこのころすでに各社から出てたんだな。
最近になって一気に普及したのは小型水槽ブームとテトラ参入の力か…
133pH7.74:2007/01/09(火) 23:15:41 ID:I7dgwwDn
旅行中にインペラ動かんくなった状態でしばらく置かれたらしく
モータ部の筐体が溶けた。 それ以来10年近く外掛けは使ってないな。
134pH7.74:2007/01/09(火) 23:59:24 ID:V4iJf+ec
結局上部が最強なんだよな
見た目悪いけど
135pH7.74:2007/01/10(水) 03:34:27 ID:uKWtrF5v
>>132
外掛けってテトラが最初じゃなかったの?
136pH7.74:2007/01/10(水) 17:53:49 ID:JKvbSPaJ
ミニミニサイズを除いた各社のSサイズの外掛フィルター(例:AT-20)は
なぜ濾過能力が低いのかな?水作エイトMやテトラブリリアントフィルターと
比べて濾過槽の体積は勝っているはず。片や45cmと60cm水槽を上限に
しているに対して、そのクラスの外掛は30cm水槽を上限としている
純正濾過材が手を汚さないお手軽さと買い替え需要を狙って、生物濾過を軽視し、
物理濾過と吸着濾過をメインとしているからなのか
といっても、外掛使ったことが無いんだけど、濾過槽の空きスペースに濾過材
を突っ込んだ場合、公称値の2倍ぐらいの濾過能力は得られますか?
137pH7.74:2007/01/10(水) 18:55:58 ID:1ZUksKvq
エイトMは実物見るとかなり大きいぞ。
自分はOT-30持ってるが、どちらがろ材が多く入るかと言われると?だ。
エイトMのほうが多く入る気もする。
そもそもメーカーが、水槽サイズ=ろ過能力としている時点で非常に
アバウト限り無いんだから「2倍ぐらいの濾過能力」と問われても、エスパー
以外は答えようがない。
138136:2007/01/10(水) 19:18:13 ID:JKvbSPaJ
>>137
ニュータイプでも無理?

冗談はさておき、>>136との間に水作エイトドライブMを買って来てしまいました
水作エイトM以上の存在感に唖然としています
これは別の用途を考えるか黒歴史として、素直にサイズの大きな外掛買っきて
水量絞って使った方が良さそうですね
139pH7.74:2007/01/10(水) 19:36:26 ID:1ZUksKvq
>>138
ところどころ日本語がわかんないけど、
水槽内に余計なもの入れたくないなら、外掛けを定番改造して
使えばいいんじゃないか。
140130:2007/01/10(水) 22:09:11 ID:0IjYigED
AT-30×2にPhソフトm入れて、残るGEXの外掛けに仕切りの
改造中です。シリコンが乾くまで約2日、ロカボーイを替わりに
入れたけど、30cmキューブくらいこれやると場所とりで見苦
しい。2匹のコリドラスにはちょっとの間辛抱してもらう。
昨日の今日なので濾材入れた結果が今わかるわけではないけど、
なんか良さげ。活性炭の吸着と物理的な濾過だけより悪いわけない。
141活性炭製造業者:2007/01/10(水) 22:16:31 ID:71sVC3k/
>>140
悪いわけないってなに決め付けてんだよ!
勝手に決めるなよアホ!
100%保障できないなら気安く「悪いわけない」なんて断定するなっての!
142pH7.74:2007/01/10(水) 22:39:34 ID:csdy6RuC
セット物に入ってたAT-20
一度も純正のワンタッチ濾過材を使わずに
セラミックリングを入れてるよ
箱の半分ぐらいまでしか入れてない
あまり入れるとオーバーフローしそう
プラスチックの下敷きで仕切りをつくり
鉢底ネットを加工して下に1cm隙間をつくり
使いだしてまだ10日だけどちょっとだけリングが汚れてきて
バクテリアついてきたかなぁと問題なさげ
143pH7.74:2007/01/10(水) 22:52:36 ID:W1Whmex+
>>135
ファイブプラン(現GEX) ストリーム
ニッソー アクアパルEX
スドー アクアクリアミニ

その本に載ってたのはこの三つ。どれも廃盤だね。
ちなみに値段は4000〜5000円。
144130:2007/01/10(水) 23:17:57 ID:0IjYigED
>>141
おたくの活性炭は生物濾過も出来る上等なものなのですね。
145pH7.74:2007/01/10(水) 23:31:11 ID:c0PjMile
EDはダマッテロ
146pH7.74:2007/01/10(水) 23:54:09 ID:6pkERmtO
どんな活性炭でも生物濾過なんて出来るぞ?
初期の吸着効果はなくなるが
147130:2007/01/10(水) 23:54:47 ID:0IjYigED
たかだか2ちゃんの書き込みで100%の保障が求められ、アホよばわり
とは。どう思います?皆さん。
外掛けの一番の弱点が濾過能力だからそれをテーマにしてるだけなの
に。
148pH7.74:2007/01/11(木) 00:02:06 ID:71sVC3k/
ヒント:釣り
149130:2007/01/11(木) 00:18:20 ID:51PfFQbh
もともとワンタッチフィルターが3週なり1ケ月なりで交換する
使い方なので生物濾過が出来きれないという話し。ワンタッチ
フィルターに別途活性炭を使う手もありだとは思う。
150pH7.74:2007/01/11(木) 00:20:23 ID:DjK9J9Jb
あんたに同情する人は居るとは思うけど。
日記やくだらない脳内ソースをageて書くから、絡まれるンだと思う。
たかだか2ちゃんねるの書き込みと言うなら熱くなるな(w
釣り師なら結構良い線行ってると思うけど>>144の痛い発言とか、自分を正当化してるところとか。
絡んでる>141もハンドル付けてネタのつもりだと思う。

テーマと逝っても過去ログ漁ればいくらでも出てくる話だし。
151pH7.74:2007/01/11(木) 02:40:27 ID:J44PXtTv
簡単ラクラクS持ってる諸君に問いたい。横幅何cm?
30cm水槽にふたつ並べて置きたいんだが、OT-30だと入らんのよ。
152pH7.74:2007/01/11(木) 03:02:33 ID:j6GhRpdu
>>151
13cmピッタリくらい
153pH7.74:2007/01/11(木) 03:20:04 ID:J44PXtTv
>>152
早速レス感謝。
明日ふたつ買ってくる。
154pH7.74:2007/01/11(木) 05:04:29 ID:Jy6xCsAO
OT-45を改造してリング材を入れたのですけど
フィルターの掃除はどのぐらいの期間でやったらいいのですか?
また、リング材の使用期限とかってあるのですか?
155pH7.74:2007/01/11(木) 10:14:05 ID:QmnDLDsO
まさしくOT-45を改造して使ってるけど、
ろ材が詰まって水が流れなくなったら、飼育水で軽くすすげばいいよ。
うちの場合、年1回ペース。リングろ材なら事実上半永久的に使えるはず。
156pH7.74:2007/01/11(木) 15:21:18 ID:UnyCdfMS
濾材増やすならジェックスの楽々フィルターだろ。エアレーション機能が
付いてるから、詰め過ぎて水が滞っても嫌気性バクテリアも発生しにくい。

ジェックスクオリティーとか言われて心配だったが、流量衰えず二年目突入。

でもテトラの水槽セット買うと付いて来るんだよな、外掛が。
157pH7.74:2007/01/12(金) 23:41:58 ID:TR8HSKP4
水流MAXにするとろ過層を水が高速で流れていくわけだけど
そんなんでバクテリアは活動できるのかな?
158pH7.74:2007/01/13(土) 02:12:32 ID:BwoBRY3t
>>157
まあバクテリアはろ材にだけ生息するもんでもないしな
とはいえ水中に生息する分での生物ろ過でまかなえるとは限らないが
外掛けは取替えのろ材の中の活性炭で吸着ろ過、
ウールで物理ろ過ってのが基本じゃない?
159pH7.74:2007/01/13(土) 04:44:24 ID:2QjswTpZ
活性炭なんて寿命が短いし、いちいち交換してる人なんて少数派じゃないか。
むしろ物理ろ過をストレーナーにまかせて、生物ろ過をウールに任せている人の
方が多いと思うが。
160pH7.74:2007/01/13(土) 10:04:36 ID:AQ1XY2BE
AT-20のモーターは本体から取り外しできますか?
161pH7.74:2007/01/13(土) 10:14:53 ID:hovQDxn7
はずして何するの?
162pH7.74:2007/01/13(土) 10:25:20 ID:AQ1XY2BE
自作のフィルターに使おうかと思って
163pH7.74:2007/01/13(土) 10:51:41 ID:tKeShJpy
>>159
そんな感じ。 頻繁に交換する気は起きない。
余りすぎなスペースにはリング詰めてるけど。

それにしても、ウールカートリッジの裏側は割と綺麗なのに
落水側は真っ茶になるのが不思議。
某社の外掛けの説明書きを見ると、
裏側で物理、活性炭で吸着、落水側で生物、ってなってる。
>>157の疑問と合わせて疑問。
164pH7.74:2007/01/13(土) 12:04:46 ID:2QjswTpZ
物理ろ過って言っても、猛烈な量の糞を生体がするとかいうんでなければ、
時間とともにどんどん分解されて裏側にはあまり残らんからねぇ。

それに対し落水側は、生物ろ過のためのバクテリアが発生するから、
黒ずんでくるんじゃないか。
165pH7.74:2007/01/13(土) 15:39:51 ID:0vSDR31t
OT-30を60水槽に引っ掛けたいんだけど
枠のせいで引っかけられない…
どうにかして引っかけたいんだけど…
どうしたらいいですかね‥
166pH7.74:2007/01/13(土) 17:25:05 ID:Y2HqWTT+
枠を削れば?
167pH7.74:2007/01/13(土) 19:43:35 ID:0vSDR31t
何で削れば…
道具無いし‥
高価な道具は買えないし…
168pH7.74:2007/01/13(土) 19:55:06 ID:+HwYBOGv
なんだこいつ...
まず自分の頭をつかって考えてみろや。
169pH7.74:2007/01/13(土) 20:15:30 ID:2QjswTpZ
枠削るの危険だよ。恐らく60ワイドを使ってるんだろうけど、あの手の枠は、
水量に合わせてそれに耐えられるような強度をもたせるために幅広くできているんだから。
170pH7.74:2007/01/14(日) 01:53:35 ID:vePKMFlT
枠と外掛けの隙間に硬めのウレタンスポンジ挟んで固定できるか試してみるってのは?
171pH7.74:2007/01/14(日) 04:28:06 ID:tAWIMEaC
ムリ
172pH7.74:2007/01/14(日) 08:39:59 ID:Yh4Azeew
外掛けで テトラOT60、コトブキプロフィット、ニッソー、gexで 濾過槽の大きい物はどれですか
OT60あたりが一番大きいのでしょうか
173pH7.74:2007/01/14(日) 10:50:11 ID:Fs2cmxdM
すみません…
枠の件で書き込みした者ですが
強引に押し込んだら少しだけ引っ掛かって作動もしたので
これで様子見します。

ワイドじゃなくて水作の水槽です
174pH7.74:2007/01/14(日) 10:52:48 ID:bg0WIbDY
どうでもいいかもしれんが、ニッソーアクアパルはEXでなくQX…
と思ったらEXというのもあったのか。

>>172
ミレニアム2000がいちばんでかい。とんでもなくでかい。びびった。
175pH7.74:2007/01/15(月) 14:03:50 ID:Vf+WhwmK
OT30と水作M、繋げられますか?
176pH7.74:2007/01/15(月) 14:34:52 ID:4xYRL6Jy
ドライブM→チューブで延長→ATシリーズなら簡単にできそう。
バラで使った方が良さそうだけど。
177pH7.74:2007/01/15(月) 14:57:22 ID:Vf+WhwmK
>176
ありがとうございます
余ってるから補助的に使用しようと考えてたんですが
チューブで繋げてやってみようと思います
178pH7.74:2007/01/16(火) 01:38:03 ID:ixWahkAA
アクア歴6年目で初めて外掛けにチャレンジしたんだけど、気に入った。もう大好き。
179pH7.74:2007/01/16(火) 02:31:14 ID:5DEWJ0qA
コメント欄に
「2ちゃんを見た」と書いたら送料無料です。

とかしないかな〜
180pH7.74:2007/01/16(火) 14:34:31 ID:v0qA0W1L
昨日 水作MとOT30を繋げての事で書き込みした者ですが
チューブで繋げてみたんですが
OT30のパイプとブクブク泡が出てくる所を繋げたらいいんですかね?
繋げてOT30のモーターを作動させたらOKなんですかね?
わかる方いらっしゃれば教えて下さい
181pH7.74:2007/01/16(火) 14:43:55 ID:5DEWJ0qA
それより、水作MとOT30を繋げる効果ってあるのか・・・。
併用したほうが濾過効率がいい気がするんだが。
ブクブクがでないって利点ぐらいしか思いつかないんだけど。
見栄えが悪いし、辞めたほうがいいよ。
スポンジつけたほうがまだいい。
182pH7.74:2007/01/16(火) 15:13:15 ID:v0qA0W1L
ありがとうございます
考えたいと思います
183pH7.74:2007/01/16(火) 22:17:15 ID:HjK1FYLe
スポンジちぎってOT-30に突っ込むのは効果ありますかね。
184pH7.74:2007/01/17(水) 12:15:32 ID:E7XnBN0k
こうかは ばつぐんだ
185pH7.74:2007/01/17(水) 18:35:24 ID:kVNF2DV/
OT30のろ材セットするとこにリングろ材を入れるだけじゃ水は上通るだけで意味ないかね?
186pH7.74:2007/01/17(水) 19:23:03 ID:YklPIdnC
>>185
ミネラルウォーターの2Lペットボトルをチョキチョキして、
仕切りを作るのじゃ。
187pH7.74:2007/01/17(水) 23:22:17 ID:n1fYKozC
107のスレが役に立つよ。自分もシリコンボンドで改造してみた。
いい具合。なぜはじめからろ材を入れる前提の外掛けを作らない
のだろう?
188pH7.74:2007/01/17(水) 23:28:56 ID:NuolQ5Sc
テラで使う場合はATとOTとどちらがいいでしょう?
水深浅くして使う場合OTのほうが構造上いいような気もしますが・・・。
ATでもちゃんと吸い上げてくれるかな。
189pH7.74:2007/01/18(木) 00:18:48 ID:o2JZ50fV
AT-20に仕切り作って改造してみた。
ろ材はスドーのスティックタイプの0.3リットル(↓)が過不足なくちょうどだった。
ttp://www.sudo.jp/petproducts/aquarium/aqua_goods/filter/zoom/rozais3.html

スティックタイプで隙間が少ないろ材なので流量調節のツマミが“\”の位置で既に
オーバーフローしてるけど、それ以下でちょろちょろとしか流してないので問題なし。
190pH7.74:2007/01/18(木) 00:19:20 ID:xrTuIkCf
>>187
交換フィルターが売れなくなるからでは
外掛けのフィルター使い捨ては、業界の暗黙の了解?
それに汎用の濾材を使えるようにすると、構造上、濾材を入れ過ぎたとき
目詰まりすると水が溢れる危険性があるので、製造者責任を逃れるために
専用の交換フィルターを使うようになっているのではないでしょうか
191pH7.74:2007/01/18(木) 00:43:53 ID:3IPwzn9V
そうなんでしょうね。オーバーフローしても水槽内に落ちるのにね。
交換フィルターだって3週間くらいで飼育水で目詰まり落とせば、
更に3週くらい持つのに、替えるの推奨してるしね。安い外掛け卒業
して外付けに移行して欲しいのだろうか。
192pH7.74:2007/01/18(木) 01:48:59 ID:4U+dofEQ
ある程度ろ過槽が大きい外掛けなら
改造なしでろ材を追加できるよ

小さい外掛けならリングろ材よりも
ウール詰め込みの方が効果大きいな
193pH7.74:2007/01/18(木) 03:42:29 ID:QBdTxCXx
>>189
うちもAT-20に仕切り版+スドーのリングタイプつかってるけどオーバーフローする
ステックでもリングでも変わらない感じ
194pH7.74:2007/01/18(木) 06:46:51 ID:gP2zRENO
>>193
俺はOT-45で仕切り板+リング材+水量MAXで
オーバーフローします。

多少のオーバーフローは仕方ないですよね〜
195pH7.74:2007/01/19(金) 07:25:23 ID:bW+NXqg+
ATの濾過槽が小さいのは他社の交換ろ材などを
使わせないためジャマイカ?と思ってしまう。
196pH7.74:2007/01/19(金) 20:42:47 ID:r/SOUvBh
ATの濾過槽小さいけど、無加工でリング濾材をいれられるし、
水流がよく通るから好気バクテリアも繁殖しやすい。オススメ。
197pH7.74:2007/01/22(月) 00:45:31 ID:2jC9wAl2
見当違いな質問かもしれませんけどお願いします。
ミナミを飼い始めたので稚エビが吸い込まれないように
ストレーナにスポンジをつけてみました。
見てて疑問に思ったのですが、外掛けってほぼ物理濾過器ですよね?
スポンジを付けてしまったら余計なゴミとか吸い取ってくれなくなって
意味無いんじゃないかと思いました。
物理カスってスポンジも通り抜けてくれるのでしょうか?
198pH7.74:2007/01/22(月) 01:15:09 ID:gSo+fVcr
>>197
生物濾過に改造
199pH7.74:2007/01/22(月) 01:20:31 ID:xOCSD06f
簡単らくらくSやテトラの30とかに活性炭に加えてリングやウールや、
バイオフォームみたいなスポンジ何とか入れて使ってますがそれぞれ
活性炭の通過前、後におくのがベター?
200pH7.74:2007/01/22(月) 01:29:18 ID:B+yHSudm
>>197
スポンジに付いて、そこでバクに分解される

・・・はずだ。
201pH7.74:2007/01/22(月) 22:03:50 ID:AsTwIYY5
スポンジを純正でなく、スポンジフィルターのスポンジを強引
にストレーナーにかぶせ、物理濾過と生物濾過をさせて、本体
をアクリルや塩ビ板で仕切って改造し、そこにリング濾材をネ
ットに入れて詰めて本格的な生物濾過をさせる。(ネットは
みかんが入ってるようなプラスチックで十分)これで最高にい
い調子。リセット後の水のにごりなどすぐに解消する。
202pH7.74:2007/01/22(月) 22:05:02 ID:JMoEEBrA

簡単にお金稼ぎ!!!

以下の手順でやれば、無料でお金稼ぎができます。
企業も広告の宣伝になるから、お金をくれるわけです。
最初の1日目で 2000 円〜3000 円 は確実に稼げます。
実際の作業は数十分程度、1時間はかかりません。

(1) http://getmoney.lxl.jp/
   ↑このアドレスからサイトに行く。
(2)げん玉登録サイトに移動するので、
 そこで無料会員登録(応募)をする。
 (その時点で 250 ポイントが貰えます。)
 ※フリーメールアドレスでもOK。
(3)ポイントを稼ぎます。
 懸賞の応募や無料会員登録をすればするほど、
 ポイントが貰えます。
 他にも沢山種類があるので、1日目で
 約 20000 ポイントは GET できます。
(4) 3000 ポイントから、現金や WEB マネーに交換できます。
(5)トップの右上に「交換」という所がありますので、
 そこから交換をしましょう。
 その月に初めてポイントバンクにポイントを移行した時、
 さらに別途として 1000 ポイント貰えます。

これで現金や WEB マネーを稼ぐといいですよ!!!

登録(応募)はこちらから↓
http://getmoney.lxl.jp/
203197:2007/01/22(月) 22:56:33 ID:2jC9wAl2
>>198>>201
すごく不器用なので自作は出来そうに無いんですよね・・・。
でも>>201の魅力的なのでやってみたいです。
 
>>200
そうだといいんですけどどうなんでしょう。
 
様子見てみます、有り難う御座いました。
204pH7.74:2007/01/22(月) 23:01:11 ID:qVujoyn7
↑結構簡単だったよ!(*・ω-)b
205pH7.74:2007/01/22(月) 23:48:46 ID:AsTwIYY5
単純に水が素通りやオーバーフローせずにリング濾材を詰めた
エリアをちゃんと通るかということだけ考えれば、塩ビ板と
水槽補修用(いざという時のために買っておきましょう)の
シリコンボンド(780円くらい)で簡単にできる。
206pH7.74:2007/01/23(火) 02:49:28 ID:eFvfkZTw
ついでに言うと、落水部の水中に円柱形のスポンジフィルターを置くと、
生物ろ過能力がさらに高まるよ。スポンジフィルターにはストローを差し込み、
そこに糸もしくはナイロンの釣り糸を通して、水槽外の外掛けフィルター本体から
吊るすようにすれば大丈夫。水量次第では自家製ローリングサンダ―にも変身。
207pH7.74:2007/01/23(火) 08:07:02 ID:nei4FUtf
>>落水部の水中に円柱形のスポンジフィルター
そんな不細工なこと、普通しないだろ
208pH7.74:2007/01/23(火) 09:48:00 ID:eFvfkZTw
>>207
そんなこと言ったらテトラのローリングサンダ―は使えない。
要はやり方次第。
209pH7.74:2007/01/23(火) 16:49:59 ID:eFvfkZTw
純正ろ材のろ過能力に飽き足らずカスタマイズしたいが純正を差し込む枠を
なんとか利用したい人は、プラスティック板(下敷き等)を二枚切り抜いて、
その二枚の間にろ材を挟めばOK。ろ材は好きなものをウール二枚で挟んで
出来上がり。ウールとプラスティックは、千枚通しで穴を開け、糸で
固定する。
210pH7.74:2007/01/23(火) 18:43:16 ID:5ExYORfO
>>落水部の水中に円柱形のスポンジフィルター
そんな不細工なこと、普通しないだろ
211pH7.74:2007/01/23(火) 19:14:47 ID:I24S7qp+
結論:ローリングサンダーは普通じゃない


…らしいです
212pH7.74:2007/01/23(火) 19:22:27 ID:PS0iLhFM
>>208
外掛けから流れ出る水がちょうど当たる水槽の底に、リングろ材山盛りに積んで
おけばいいじゃん。
213pH7.74:2007/01/23(火) 20:54:57 ID:oS3JoIys
結論
テトラのローリングサンダ―は不細工。
名前からしてコドモだまし。
生物ろ過云々の能書きは後付け。
スポンジがグルグル回るのをいつまでも眺めていたい人向け。
214pH7.74:2007/01/23(火) 21:11:59 ID:oS3JoIys
>>純正ろ材のろ過能力に飽き足らずカスタマイズしたいが純正を差し込む枠を
>>なんとか利用したい人
なんとか再利用って。。。そんなヤツいねーーーーーっつーの
しかも書いてあることが全く意味不明だし
215pH7.74:2007/01/23(火) 23:49:11 ID:jxx+ef6k
いちいちケチつけるな
216pH7.74:2007/01/24(水) 00:02:19 ID:TpSMbcHR
>>212
底に置くと水が行き渡らない所が出て来て、汚物が溜まりやすくなるんだよ。
頻繁にそのろ材を清掃する人なら別だけどね。

>>213
グルグル回ることの生物ろ過に対する影響はどうかしらないが、少なくと
あのスポンジ自体は生物ろ過の効果があるよ。スポンジをバケツに入れて
洗ったら、水が黒くなった。

>>214
書き方が悪かったようで申し訳なかった。外掛のフィルターって、濾過層内の
両脇二箇所にある溝に差し込むでしょ。あのこと。純正の交換フィルターは、
中にあまりたいしたものが入っていないから、それを改造して他のろ材を
詰めたいと言っていた人が以前いた。

純正交換フィルターをくり抜いて改造するより、プラ製下敷きなどで
純正交換フィルターと同じ形の枠を二つ作り、そこにウールにリングなどを
入れたものを挟んだ方が、簡単だということ。
217pH7.74:2007/01/24(水) 00:35:13 ID:zllnr/n8
水流調節は何を目安にしてますか?
例えば水草が揺れない程度とか?
218pH7.74:2007/01/24(水) 00:57:39 ID:v8adyuyK
>>217
まさに水草を目安にしてる。
髭苔うざいしね。
219pH7.74:2007/01/24(水) 11:05:17 ID:9lGGpQ9H
ですね。後景の有茎草の頂芽付近がわずかにたゆたうくらいの流量が
目安かな。んで、パイプは眺めで全体に緩くまんべんなく流す感じ。
220pH7.74:2007/01/24(水) 13:21:17 ID:zllnr/n8
>>218
>>219
やっぱそれくらいが目安ですね。(^^)d
221pH7.74:2007/01/24(水) 19:08:56 ID:x3tk7g6W
AT20
フィルターの純正品のやつとっかえて
みたら茶コケがまた生え出した
バクテリャーが居なくなったということかな
222pH7.74:2007/01/24(水) 20:50:31 ID:jMz5BWMr
純正のマットにカッターで切れ目を入れて、濾材を突っ込む方法が一番簡単じゃないんですか?
223pH7.74:2007/01/24(水) 21:14:54 ID:i0doAP68
なんでカッターで切れ目を?
224pH7.74:2007/01/24(水) 21:32:35 ID:WE5ishq/
AT-20の純正濾材はきらなくても中あけられる親切設計だよ。
そこにサブストラットプロ等をつめるが良かろう。
225pH7.74:2007/01/25(木) 17:21:51 ID:1SWgAcle
テトラバイオフォームキットを
お使いの人いますか?
あれ効果はどうなんでしょうか?
226pH7.74:2007/01/25(木) 18:15:01 ID:cCd/kbqF
普通
227pH7.74:2007/01/25(木) 18:27:32 ID:MZZ2wbsC
テトラのAT-50の箱にバイオフォームキットのことが書いてあって
対応機種にAT-60Wって書いてあった
AT-20,AT-30,AT-50までは店頭で見たことあるし公式にも載ってるけど
AT-60Wって発売されてるのかなぁ?
228pH7.74:2007/01/26(金) 00:05:57 ID:MJNR5ITC
1ヶ月前AT-30フィルターの古い活性炭抜いてスポンジ入れといたんだけど
スポンジの一部が黒くなってる。これカビなのかな?取った方がいい?
229pH7.74:2007/01/26(金) 00:47:02 ID:bCrwtaDc
>>228
エスパーじゃないのでわかりません
230pH7.74:2007/01/26(金) 01:01:51 ID:/vv2GMyY
エスパーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!     ↓
231pH7.74:2007/01/26(金) 05:12:40 ID:Ui909te8
>>227
同じく OT-60Wで色々と探してみましたが、たどり着かず、
AT-60W、OT-60W ともにどんな感じの物なのでしょうか?
今回、OT-60を買いましたが、インペラ4枚しか無いの?
あと、OT60とOT45の違いは、流量と電力の違いだけなのでしょうか?大きさとかはもしかして同じ?

232pH7.74:2007/01/26(金) 18:54:39 ID:DvOu4mC+
233pH7.74:2007/01/26(金) 20:08:44 ID:2SmznGD/
濾過槽やモーターがWになってるのね。けどこれならOT60二個
付けた方が濾過力は上だよね?もっと言うなら実売価格は知らないけど
EX60買った方がよくね?
234pH7.74:2007/01/26(金) 20:45:39 ID:PqmNU1RI
>>233
漏れならエーハ500にするな。
235pH7.74:2007/01/28(日) 02:29:18 ID:RItaSaCH
というか店頭在庫ある店以外ではもう売っていないわけだし。
236pH7.74:2007/01/30(火) 13:25:15 ID:qnXFXg8m
GEXラクラクM使ってます。
上蓋がたまーにカタカタとビビリ音を出します。
蓋をコツンと軽く叩くと音は止まるんですが。。。
何か対処法等ありますか?
237pH7.74:2007/01/30(火) 13:27:20 ID:bXL5nhkA
>>236
つ[ホムセンorダイソーで売ってる隙間ふさぎテープ(スポンジタイプ)]
238pH7.74:2007/01/30(火) 13:31:23 ID:qnXFXg8m
>>237
ありがとうございます
そのテープをどの辺りに貼ると効果的なんでしょうか?
239pH7.74:2007/01/30(火) 14:52:11 ID:XqzzRXxn
ちょっとは自分で工夫すれば?
240pH7.74:2007/01/30(火) 17:32:25 ID:KjtSt4ZK
>>238
挟んで振動が止まるところ・・・に決まってるかと。
241pH7.74:2007/01/30(火) 22:37:49 ID:emVitpkI
>>236
うちもそのGEXだけど、たしかにビリビリ鳴るね。この3流品
とばかりにゴムバンド巻いて対処してた。今は改造してテトラ
パックJrとリング濾材をつめて使ってる。濾過槽?の広さはな
かなかいい。濾材をつめたネットが軽く持ち上げるのか音はしな
くなった。
242pH7.74:2007/02/04(日) 23:02:47 ID:Y3SxaOqZ
外掛けフィルターの水流を弱めるのに、
ステンレス製のリシアネットを曲げ、ウィロモス絡めて、
出水スロープに引っかけてみた。
画像
http://www.bannch.com/servlet/bbs/158175
レッドビーがよくツマツマしてる。
243pH7.74:2007/02/05(月) 16:27:14 ID:UfG6AC5q
なにがどうなってんのかさっぱりわからん映像だな
244pH7.74:2007/02/05(月) 17:01:42 ID:hMxQQxbf
画像だよカス
245pH7.74:2007/02/05(月) 18:17:28 ID:LDZ6TEQf
外掛けにしてから水に粘性がでてしまい、
消えない気泡ができたり、ホコリが浮いたり…

何かいい案はありますか?
246pH7.74:2007/02/05(月) 18:26:45 ID:O/LuE6L0
>>245
水換え
247pH7.74:2007/02/05(月) 21:43:00 ID:liFJpytj
それ外掛けのせいじゃないって。
248pH7.74:2007/02/05(月) 22:20:29 ID:P6cmEdJs
画像見づらくてスミマセン。
新しいのUPしました。
http://www.bannch.com/servlet/bbs/158175
249pH7.74:2007/02/05(月) 22:35:52 ID:DF+XVjZz
>>247
多分アクアセイフ入れすぎただけ。

テトラIN-30って、意外と水流強いのね。濾過している、って気分になる。
そしてフィルタが詰まると水流ゴロゴロ音が出て、さっさと濯ぐか取替えろ!!
って催促してくるあたりも、ものぐさにはいいサイン。
250pH7.74:2007/02/06(火) 17:14:05 ID:s/nsDUBT
質問です。コトブキの外掛けフィルターって音は静かですか?
251pH7.74:2007/02/06(火) 18:02:12 ID:sG/VuqMi
>>250
騒音っていうより、作り悪いよ。
252pH7.74:2007/02/06(火) 19:27:02 ID:o1LzgLpN
そうなんですか。音はないんですか?
253pH7.74:2007/02/06(火) 20:15:23 ID:llDGvW8P
>>250
当たり外れがあるらしいけど、うちは当たりだった(ほぼ無音)
プロフィットSを2年以上使っているけど静粛性も水流も新品時と同様。
ただOリング等の消耗品の流通頻度が低いのがネックに感じた。
そこは市販の水道用品のOリングを代用してクリアした。
254pH7.74:2007/02/06(火) 21:23:21 ID:nFFudBBm
うちはハズレた…orz
で、買い替えを検討中。
ニッソーはどぉ?やっぱり、テトラかなぁ?
255pH7.74:2007/02/06(火) 22:31:59 ID:GsXfnwmz
GEXのはどう?
見た感じろ過槽が広めみたいなんだが
256pH7.74:2007/02/06(火) 22:46:05 ID:o1LzgLpN
当たりはずれって同じ種類でも音がするのとしないのがあるってこと?
257pH7.74:2007/02/06(火) 22:51:20 ID:iTBUZXiC
当たり
258pH7.74:2007/02/06(火) 23:28:26 ID:dxJNGjDy
>>253
うちもそれでやられたクチ。揚水しなくなる。
259pH7.74:2007/02/06(火) 23:41:53 ID:o1LzgLpN
テトラとコトブキどっちがよいのか(*_*)コトブキのふちなし水槽セットいいよね?
260pH7.74:2007/02/06(火) 23:49:38 ID:llDGvW8P
>>258
水量調節のつまみ部分からエアが入り揚水しなくなるのかな?
うちも同様の症状に陥ったけどOリング交換で解決した。
パッケージには「1年経ったらOリングの交換をしてください」みたいなことを書いてあるが売ってるところなんてないw

テトラはここでの人気もあり、期待してOTを買ったがインペラに異物が入る率が高いのか「チュイーン」と夜中に異音を放ったりしている。
ATも使用しているがこれに関しては同じ症状がうちでは起きている。
造りが悪いという点ではテトラのほうが強くそれを感じた。
ワンダーチューブやOリングなどの交換部品が充実しているのは心強いと思うけどね。

GEXはらくらくなんとかLを使っているけど音は問題ないレベル。
使い始めた当初から水流が弱いように感じていたが半年経ったが徐々に弱くなっているのを感じる。
中途半端な造りと性能で消耗品を交換してまで使い続けようという気になれない。
濾過槽が広いがテトラのOT−60やAT−50と同程度。

ニッソーはどうなんだろう?
261pH7.74:2007/02/07(水) 03:05:57 ID:b5L/OZyL
みんな、同じ被害だな。
うちのも全く同じだよ。
262pH7.74:2007/02/07(水) 05:30:02 ID:W/IpRJtt
25センチキューブで使ってるOT-30をOT-45に変えようかと
思ってるだけど、両者はろ過層の違いだけ?
263pH7.74:2007/02/07(水) 06:20:36 ID:MD0QZB9D
と交換フィルターのサイズ
264pH7.74:2007/02/07(水) 07:42:20 ID:IkorXegt
>>144 亀だがこれ仇のことを言ってるんじゃないのか。
265pH7.74:2007/02/07(水) 10:54:19 ID:mfPACJP5
コトブキプロットとテトラATはどっちが静かですか?
266pH7.74:2007/02/07(水) 12:06:19 ID:W/IpRJtt
>>263
トン。

って事は当然水流は弱くなるって事だよね?
267pH7.74:2007/02/07(水) 17:15:08 ID:u6kjCEu+
>>265
テトラAT
268pH7.74:2007/02/07(水) 17:30:07 ID:Zot4B5/h
>>266
モーターがでかいんで強くなるわな
269pH7.74:2007/02/07(水) 18:31:38 ID:W/IpRJtt
>>268
トン。購入決定。
270pH7.74:2007/02/07(水) 22:58:12 ID:9CF6OaCx
今、俺ひらめいちゃった!
ちょっとだけ聞いて欲しい。
外掛けは濾過能力が低いと言われている。改造と言っても濾材の詰め替えと言っても程度が知れてる。
しかし、この欠点を改善できる方法を考え付いてしまった。まだ自分でもドキドキしていてうまく言えないかもしれないし、今、この場で言ってしまって良いことなのかもわからないので正直とまどっている。
まあ、簡単に言うと外掛けに外掛けをつけて、さらにその外掛けに外掛けをつけていけば濾過能力を無限大までに拡張できることに気が付いた。
しかも、それはただ濾過力の増加だけに留まらず、増やしたものも簡単に取り除ける利点がある。つまり、それは今いる生態の数に合わせて、増減できることを表す。オーバースペックを回避できるんだ。これは我ながら画期的だと思う。
271pH7.74:2007/02/07(水) 23:12:37 ID:WffpWt2C
>>270
出来るのならドウゾ・・・
272pH7.74:2007/02/07(水) 23:13:12 ID:aftxHC1N
>>270
とりあえずAT-20を5〜6個と専用ひな壇用意して実験してみて
273pH7.74:2007/02/07(水) 23:33:07 ID:9CF6OaCx
>>272
これを見た奴が買っていく。
そいつらのレポを見れば十分だろう。
まあ、見ずとも結果は大体考察できるが。
これから先は店頭から、特売ティッシュのごとく消えていく。早めに買い占めたほうが良いことを伝えておく。
274pH7.74:2007/02/07(水) 23:38:46 ID:evQRrgmL
俺もひらめいちゃった
外掛けで流しそうめん
既出ネタかな?と思うと今もドキドキ

成功すればつるつるシコシコ
275pH7.74:2007/02/07(水) 23:43:30 ID:aftxHC1N
>>273
AT-20を5〜6個買うくらいならエーハの2213でいいや

>>274
そうめん掴みにくそう
インペラにそうめん絡まってミキサー状態w
276pH7.74:2007/02/07(水) 23:50:13 ID:9CF6OaCx
>>275
>>270を後100回読んでから寝ろ
そして、永久に寝てろ。
277pH7.74:2007/02/07(水) 23:51:01 ID:aftxHC1N
>>276
実験するマッドさのないチキンには用はない
278pH7.74:2007/02/08(木) 00:05:05 ID:9CF6OaCx
>>273
>>277読みましたか?
279pH7.74:2007/02/08(木) 00:15:56 ID:3JYnqxIj
はいはい
もうTOTTOパーフェクトフィルターでいいから
280pH7.74:2007/02/08(木) 01:31:40 ID:Nph+B6lG
ヴァカ発見>ID:9CF6OaCx
281pH7.74:2007/02/08(木) 11:54:37 ID:+zyIdTaN
OT45にストッキング被せたらすぐ詰まる
ストッキングの上にストレーナー付けてあるのに通り越してストッキングに汚れが詰まってる
282pH7.74:2007/02/08(木) 12:08:40 ID:W9lVp7x1
テトラOT-45のストレイナーにスポンジ被せたら
二日三日で排水がちょろちょろになるんですが、
スポンジ被せるとそんなもんなのですか?
ちょくちょくスポンジ脱がせて洗うのめんどい。
283282:2007/02/08(木) 12:09:44 ID:W9lVp7x1
あ、>>281と微妙に被ってしまってました。
済みません、でも回答お願いします。
284pH7.74:2007/02/08(木) 13:05:30 ID:tD9FbplA
かぶせるスポンジにもよると思うけど、純正ならそんなこと無いんじゃない?
テトラのブリラントとか付ければそうなるだろうけど。あまり細かいのだと
負圧かかりすぎてインペラがちと不安。
285pH7.74:2007/02/08(木) 13:12:26 ID:SJeb9ZNL
>>206俺とよく似たことをしているので
もう少し簡単で効率のよい知恵を分けてやる。
下敷きを枠の筋に合わせて切って差し込む。コレで完全に仕切りが出来るよな。
あとは少しその仕切りを上げてやるだけでいい。
すると水の流れは ∪ の字のになり濾材に長い時間水流を与えてやれる。
あとは食器洗いのネットスポンジのネットに濾材を積め込み前後に詰めてやればいい。
286pH7.74:2007/02/08(木) 13:14:35 ID:SJeb9ZNL
↑すまん、アンカー間違えた。
287pH7.74:2007/02/08(木) 13:20:27 ID:4wlg7NPh
>>285
知恵って (笑
今さらレスするような内容じゃない
このスレに繰り返し出てるデフォルトの使用法
288282:2007/02/08(木) 13:41:24 ID:W9lVp7x1
>>284
何をつけているのか今や分からないのですが、
かなり太いのでもしかしたら外部用なのかもしれません。
カタカタインペラが言ってるので負圧かかってそうなので
外します。
有り難う御座いました。
289pH7.74:2007/02/08(木) 14:00:01 ID:tD9FbplA
>>288
自分は純正だと目が粗すぎて稚エビ吸い込んじゃうので、フルーバル 2用の
スポンジ付けてる。内部フィルター用のスポンジね。適度に目が粗くてちょうどいい。
290282:2007/02/08(木) 14:04:40 ID:W9lVp7x1
>>289
ではそれ探してきます。
有り難う御座いました。
291pH7.74:2007/02/08(木) 18:15:06 ID:X46B3rHK
OT45のフィルターが汚れなくなった
水もたいして交換して無いのに
冬はこんなもんか?
流量が何らかの原因でへったのかな
292pH7.74:2007/02/08(木) 21:23:41 ID:1ZRga3i9
発売予定のAT-60
皆さんはどのように思われますか?
293pH7.74:2007/02/08(木) 22:25:22 ID:uZbvZ/NV
AT-60とうとう2月10日に発売か
濾材が共通ってことはAT-50のモーターだけ強化版かなぁ
294274:2007/02/08(木) 23:24:12 ID:R9PwJE/W
>>275の「ミキサー状態w」でまたひらめいた
外掛けフィルターでCO2ミキサー化
これってヴァカですか?

自作スレに行こうか・・・
295245:2007/02/09(金) 02:33:05 ID:ITfz9PCH
>>246>>247
そうでしたか。dです。
296pH7.74:2007/02/09(金) 03:53:12 ID:lwhu3Vrd
>>293
AT-60画像見るとAT-50よりモーターが横に大きくなって
本体は変わってないね。
297pH7.74:2007/02/09(金) 04:09:52 ID:+ehV7r53
AT-50使ってるけどインペラー部からすごいゴロゴロ音がするよ
もう何度も角度変えたり水量変えたりしたけどダメ
はずれなのかなぁ
それにフタも振動でビリビリ
298pH7.74:2007/02/09(金) 10:48:28 ID:ueBat2cI
AT-50使ってるけどモーターは静かだよ。
フタは少し振動するけどうるさいほどじゃない。

俺は仕切り作って洗車スポンジをろ材代わりに入れてるけど、
流れが良すぎると本体内側のL型パイプの排水口より
水面が下になってゴボゴボうるさくなる。
ストレイナースポンジ無しだとゴミが溜まってオーバーフローするし、
ストレイナースポンジ有りだと流れが良すぎるので
洗車スポンジを少し詰めぎみで入れたらほぼ無音になった。
299pH7.74:2007/02/09(金) 11:53:32 ID:+ehV7r53
AT-50さっき分解して掃除したけど
やっぱりだめだうるさすぎ
AT-20を使っててほとんど無音で期待したが間違いだったか
300pH7.74:2007/02/09(金) 14:56:39 ID:giP7seiw
蓋なんてつけなければいいよ
301pH7.74:2007/02/09(金) 15:12:05 ID:NyA0lQIb
蓋なんて飾りです。
302pH7.74:2007/02/10(土) 00:11:28 ID:ixySGVxe
AT20が二台あるが一台はうるさく、一台は無音
ばらつきがひどいみたいだな
303pH7.74:2007/02/10(土) 00:25:06 ID:1V1UCaVv
うちは2台とも無音。ATは知り合いはみんな静かだと言うよ。
たまたまじゃないの?
304pH7.74:2007/02/10(土) 00:37:35 ID:4apVQ7vb
それをばらつきとは言わんか?
305pH7.74:2007/02/10(土) 04:06:37 ID:OCafcJ4F
>>304           君が正しい
306pH7.74:2007/02/10(土) 04:40:54 ID:URCQZSp1
工業製品で全くばらつかないわけがないが、
多少うるさくてもいじってみれば無音に近くなるので
自分的には何の苦もない。
307pH7.74:2007/02/10(土) 16:57:17 ID:7amUctE1
>>294
タバコフィルターの先端を外掛けのポンプ部分に突っ込むといい感じでCO2ミキサーになるよ
308294:2007/02/10(土) 22:46:11 ID:DeZM04Px
>>307
見た見た知ってるタバコフィルター
でも、ろ材にCO2直撃だから自己判断的にNG
ろ過はあきらめてミキサー専用にすれば、

夢の発酵式のタイマー制御っ?!

再スタート時の濃いCO2溶液(?)が出るのは(゚ε゚)キニシナイ!!
あまったろ過室にペットボトル突っ込めば(GEX製は可)、
転倒防止&飼育水による冬場の保温も可能

実験水槽無いからまだ実行してないょ
チキンてゆうなw
309pH7.74:2007/02/10(土) 23:18:10 ID:1V1UCaVv
このチキン野郎!
310pH7.74:2007/02/10(土) 23:24:29 ID:DeZM04Px
>>309
チキン?
欧米かぁ?
311pH7.74:2007/02/11(日) 16:57:14 ID:BZjJBy3c
AT-50買ったのですが、余ってるエーハイメックかサブストを
濾材スペースに上記のみを詰め込んでも良いですか?
312pH7.74:2007/02/11(日) 23:33:56 ID:PuMxwK/j
上記のみって何だ?
スペースに濾材つめこみ、バイオパックに活性炭を追加する。
バイオパックは水替えの時、飼育水で洗って擦り切れるまで使う。
このスレ読むとこれがベストかな。実行してるけど調子いいよ。
313pH7.74:2007/02/12(月) 12:11:56 ID:fTxEU2dN
簡単ラクラクの新タイプのLが980円でした。
良いお店。
314pH7.74:2007/02/12(月) 16:46:30 ID:IoqHiOLt
新タイプは静かになってた?
315pH7.74:2007/02/12(月) 22:54:47 ID:lg3LWXIe
>>313おまいは今日1680円で買って来て喜んでる俺に喧嘩を売ってるのか?w
しかしコレいいよな。
ニッソーとコトブキ持ってるけどコイツが一番気に入った。
水中モーターだから静かだし濾過槽もデカイから工夫しがいがあるよ。
980円で売ってたなら迷わず俺は今ある壁掛を全部コイツに買い直してたわ。
316pH7.74:2007/02/12(月) 23:07:21 ID:fTxEU2dN
新タイプは旧タイプよりエアレーションがしっかりしてる分、音は大きいかも。
新旧合わせて20個以上使ってる。他メーカー合わせると30個くらい。
ジェックスが一番。
プロフィットはすぐ壊れるし、炉材マットは共通じゃない。
テトラは吸水パイプが伸縮しない。

簡単ラクラクの新型は、本体の色がきれいだしモーターを隠してるからシルエットが美しい。
新型のSサイズは4つもってるけど、どれもエアレーションが出てない。
が、昨日Lサイズを6個買ったら、どれもエアレーションがバッチリ。
317pH7.74:2007/02/13(火) 00:30:56 ID:hMqTdgaQ
>>316おまい買いすぎだろーw
1680円で少しボラれた気分だがコイツの良さには感激してる。
まず120センチ水槽にも掛けれてしかも作動する。
他のは削らないと掛からない。
今ある外部捨ててコイツ二つくらい付けたい気分だw
そして排水の流れが真横方向まで分散できる。
水流嫌う魚にはもってこいだ。
濾過槽広いし水中モーター!
少しスケベな名前だが、気に入ったぜ!
ジェックス〜!
318pH7.74:2007/02/13(火) 13:10:19 ID:3ayC6oi9
>>317
店の人に聞いたら、何個でもイイって言ったから。他にもたくさん買ったし。
ニッソーの縁あり水槽でもOKだったので、金魚水槽の60cm上部フィルター捨てて
ラクラクL1つ+ニューフラワーに変えたけど、流量多いのに水流ができないから快適。

しかし、ラクラクL,やっぱ6台もあるとかなりうるさいかも。
エアレーションの音以外は静かなんだけど。
いわゆるインペラがエア噛みした音が。
そしてジェックスは昔から濾過フィルターがペラペラ。。。
319pH7.74:2007/02/13(火) 17:24:14 ID:ia8RxrxO
OTを水槽の短いほうに付けると、水槽の蓋ができないんだけど
どうしたらいいと思うます?
別に蓋はいらないんだけど、ときどき魚が水飛ばすので
蓋が無いと、気づいたら濡れてることが多々あります。
なんか少しエロくてすいません
320pH7.74:2007/02/13(火) 20:47:11 ID:hMqTdgaQ
>>318そりゃーエアーにすれば.どれでもうるさくなるよ。
群を抜く静かさの水心でさえ泡の音はうるさいぞw
1KM離れた噂話も聞こえる俺のデビルイヤーをもってしても
エアーを切ってしまえば聞こえんぞw
>>319多分ガラス蓋だろ?アクリルなんて高くなるからペットボトルでも
型に合わせて切ってセロテープでガラス蓋に貼れば?
それでもまだ濡れるなら♀なら俺が満足させたるぞ。♂なら勘弁なーw
321pH7.74:2007/02/13(火) 21:35:15 ID:801dRNks
何気にGEXの簡単ラクラクeフィルターMのWEBカタログ見たら
排出量50Hz 360L/分!?これ循環する水のことだよね
一分間でフィルター自身が適応する45cm水槽約10倍の排出量って・・・コワイヨ

>>319
上から見て長方形の水槽の短辺側に
外掛フィルターを置きたいってこと?
あやふやな記憶しかないけれど
ニッソーに短辺側置き対応のプラ蓋が
あったようななかったような・・・

オイラだったら適当なガラス板買ってきて自作する。
自作する自信がなかったら高くつくだろうけど
ガラス屋さんにお願いするとか。
322pH7.74:2007/02/13(火) 23:27:04 ID:ypjEPzbD
>>319
ダイソーに、PET(ペットボトルの材質と同じ)工作用の板が売ってる。
厚みが0.2mm以上(店によってはそれ以上のも)とイロイロあって、
アクリルより加工は楽。カッターや鋏で切れる。

上に何も置かない事が条件だが、2mm厚以上ならガラス蓋の代わりになる。
一度、見てくるがよろしかろう
323pH7.74:2007/02/14(水) 03:59:42 ID:ehP8ronL
>>318
コトブキよりはいいっスよ…。
324pH7.74:2007/02/14(水) 04:32:24 ID:wbRQXNV4
ビデオケースをカットして仕切りして濾材を詰めたら?
俺もう5〜6年以上マット変えたことないぞ。経済的で濾過力アップするし。
俺は底面と直結して60のランチュウ水槽に金魚10匹入れてるけど
二週間たっても全然汚れない。勿論、試験薬でチェックしてる。
しかも日に餌7回くらい与えてるw
でも多分壁掛ではなく底面のおかげだと思うが‥
325pH7.74:2007/02/14(水) 05:30:39 ID:C3IlOECX
>でも多分壁掛ではなく底面のおかげだと思うが‥
なら「外掛けは役に立っていない、無しでも良い」とも言えるな。
326pH7.74:2007/02/14(水) 14:32:24 ID:i7gfllr2
テトラって、ガンとして吸水パイプは継ぎ手のままだけど、なんでだろ?
OT-45の水槽セット買ったら、吸水パイプ底につっかえてんの。
327pH7.74:2007/02/16(金) 02:09:13 ID:Sp9sYYzy
短いほうのを使え。
328pH7.74:2007/02/18(日) 01:16:11 ID:nt55BZuz
夏が来る前に外掛け不要の水槽を作らねば
AT20は熱を出す
小型水槽には厳しいだろう
329pH7.74:2007/02/18(日) 10:29:51 ID:QaGzQivY
AT-20のモーターを水冷にすればおk

外掛け改造スレとしてスタートしたこのスレも
もはや話題が枯渇寸前だね。外掛けの新たな
使用方法を編み出して、それを実現させて
いきたいところである。
330pH7.74:2007/02/18(日) 11:14:13 ID:eI03eoI5
らくらくのM、L使っている方に質問です。
エアレーションはON、OFF可能ですか?
331pH7.74:2007/02/18(日) 11:15:41 ID:QeqWhpIj
可能
コンセントを抜いたり刺したりすればよろしい
332pH7.74:2007/02/18(日) 13:06:57 ID:e5FCZQaL
このスレを参考にOT-30をプチ改造してみた。
バイオパックJrの枠にビデオケースをハサミで切って
上半分だけの仕切りを作る。フレーム中央部出っ張りを
避けるため真ん中に切り込みを入れて取り付け。
スドーのセラミック濾材スティックタイプの
入っている網を輪切りにして、プレームにかぶせて、
プレーム付いていたクリップで留めれば出来上がり。
落水側に濾材を詰め、入水側に安い活性炭を網に
上半分位入れる。
オーバーフローしても、ゴミが循環しないように、
オーバーフロー側のパイプの周りにウールマットを
敷き詰める。こうすることで、オーバーフロー側の
抵抗が大きくなり濾過層の水量が増える。
だがしかし、オーバーフローの抵抗を増すとモーター
の負荷が増えて寿命が短くなるかも知れないので
この辺は自己責任で。
333pH7.74:2007/02/18(日) 14:41:56 ID:bPNRquY8
どっかで画像UPして!
334pH7.74:2007/02/18(日) 17:26:59 ID:UeKcGSjN
>>332オーバーフロー側にウール詰めて‥
てのは俺には新たな参考になったなぁ。
ウールでなくオーバーフローパイプの周りにスポンジ入れてみ?
こうすれば水が落下しないしバクテリアも増やせるはずだぞ。
そこから水が落ちてしまっては、
ただ水を循環させているだけになるはずだから。
335pH7.74:2007/02/18(日) 18:30:05 ID:4HRB7FwT
>>332
半年でモーター壊れるよ。
試行錯誤したが結局バイオパックを換えることで落ち着いた俺がいる。
336pH7.74:2007/02/18(日) 19:05:05 ID:UeKcGSjN
>>335ほぼその使用に近い状態で底面直結してる俺は
7〜8年近く使ってる今も健在だ。
337pH7.74:2007/02/18(日) 19:06:38 ID:ZW95xP1/
ハイハイワロスワロス
338pH7.74:2007/02/18(日) 19:07:12 ID:ZW95xP1/
誤爆スマソ・・・
339pH7.74:2007/02/18(日) 21:29:59 ID:8tDZn276
>>335
忠告ありがとう。
時々モーター部触ってみて、熱くなっていたら、オーバーフロー
を復活させるよ。 ただし、バイオパックより今回の改造の方が
抵抗が少ないので、多分大丈夫だと思う。
340pH7.74:2007/02/18(日) 23:54:34 ID:qs4fWm8a
密閉されてないし、負荷なんて微々たるモンだわな。
数ミリ余計に水を揚げるだけで、短命になんてならんでしょ。
水位他、通常使用の範囲内でも、負荷にその位の差は出るはずだ。
341pH7.74:2007/02/19(月) 00:32:59 ID:NfmsiEJf
だから不可ってのは底面が一番掛かってるんだよ。
あと水圧(ホースの長さ)でな。インペラーより上の位置ではあまり負荷にはならない。
342pH7.74:2007/02/19(月) 00:34:50 ID:NfmsiEJf
↑訂正。不可←負荷な。
343pH7.74:2007/02/19(月) 09:55:31 ID:3tYpql4O
>>341
一般的なセッティング・状態の底面、負荷は屁みたいなもんだぞ。
ストレーナーにスポンジ付けるのと然程差はない。底面使った事ないだろ?

まあ、なんだ…スレ違いスマン。直結自体は、負荷面での問題はないって話。
344pH7.74:2007/02/19(月) 11:44:05 ID:RPdpVhXx
外掛けのろ過槽をどう改造しようと、モーターの負荷が増加するわけないだろ。
上面開放されてるんだから、ろ材を通らない水はあふれて水槽に戻るだけ。
345pH7.74:2007/02/19(月) 12:50:27 ID:NfmsiEJf
>>343そういうもんなんか?
スポンジでも一週間もほっとけば水を吸い上げなくなる。
それだと、その時には負荷は掛かってないってことになるよな。
外部が低い位置で使うのは水が落ちる力を利用してるからじゃないんか?   抵抗があれば有る程、負担は掛かるだろ。
346343:2007/02/22(木) 19:43:20 ID:pZVk7EBT
>>345
遅レスだが、底面について、一般的な状態って条件付けてるの見えるよな?
底面だってウール敷ソイル、ポンプ駆動で放置数か月なら流れんかもしれん。
底面っつうのは、広い面積と水圧もあって、ちと揚水すりゃ水は流れる。
スポンジだって同じ。何で詰まったストレーナースポンジと比べてんだ?

皆が外掛けに、どの程度の耐用年数を求めてるか知らないが、底面直結、
無停止で四年使ってる外掛けならある。インペラ他何も変えてない。
予備は2年前に買ったままだし、今壊れても十分満足なんだが。
347pH7.74:2007/02/23(金) 11:36:35 ID:ByHKCXW4
今朝起きたらOT-45が停止していました。
底面直結で3年半経過しているものですが、
インペラーセットなる交換部品の存在を
さきほど知りました。
これを交換してやることで復活するので
しょうか?
コンセントを差し込んでもモーター部は
全く無音です。少し発熱はあるようですが…。
348pH7.74:2007/02/23(金) 11:37:33 ID:/CQAUca+
>>347
インペラーにゴミが噛んでるだけかもしれないから
まずはそれをチェックしたほうがいい
349pH7.74:2007/02/23(金) 12:14:40 ID:ByHKCXW4
>>348
早速ありがとうございます。
いま昼休み中で会社に持ってきたOT-45の取説を良くよんでみました。
これ結構バラして掃除できるんですね。買った時に自分で組み立てたことを
すっかり忘れていました。今朝までは新品のOT-45を買い直す気でいましたが
家に帰ってまずは良く掃除をしてみたいとおもいます。ありがとうございました。

ちなみに水槽の環境ですが、30cmキューブに外掛けOT-45底面フィルター直結、
外部エーハイムエコ(一番小さいの)を併用、それにライブロックと1年半くらい前
から豆スキマーも導入している海水水槽です。
OT-45についてはフィルター交換以外は設置時から全く掃除をしていませんでした。
このろ過環境で海水水槽を始めてから3年半、とても安定した水槽を保てています。
テストで最初に入れたソラスズメダイは元気なまま2ヶ月生存したので、次に
カクレクマノミを購入した時に元のショップに引き取ってもらいました。
そのまま3年半カクレ2匹とキャメルシュリンプ3匹、苔取り貝1匹の構成のまま
現在に至っています。普段は足し水のみ、換水は3〜4ヶ月に1回程度1/3を
日アクの天然海水という感じです。ついでと思い長々書いてしまいました…スイマセン。
350pH7.74:2007/02/24(土) 03:14:42 ID:22vPwZjD
17キューブにOT-30でレッドビー10匹を飼い始めた者なんですが
そろそろバイオバッグの交換時期が来たようです。

新品に換えると亜硝酸が多く出たりしないんでしょうか
初めての交換で不安なんですが、どんなやり方が安全なのでしょう
説明書通り、純正品をただ交換すれば大丈夫ですか?
351pH7.74:2007/02/24(土) 04:12:58 ID:mERiM8sn
秘かに壁掛のモーターとパイプを外して100均のケース2つ使って
60センチいっぱいの壁掛にしてやろうと計画中。
俺の中の完成想像図は横方向に水が5〜6槽通り流れて落ちるという
オーバーフロー式。
請う、ご期待。
352347:2007/02/24(土) 14:22:06 ID:jmjXuB67
報告です。
OT-45バラしてインペラーを掃除したら動くようになりました。
マグネットにサンゴ砂の断片が付着していたので、それが原因だったかも知れません。
モーターのマグネット受けの部分にも砂が少々溜まっていました。
>>348さん改めてありがとうございました。
353pH7.74:2007/02/24(土) 14:31:25 ID:/y9UYIgv
>>350
水が出来てりゃ大丈夫でしょ。
大量の換水と同時に交換しさえしなければ。
354pH7.74:2007/02/24(土) 15:48:20 ID:EUJt9RpW
バイオパック交換する時って、大丈夫だと解ってても、多少の不安はある。
バイオパックの内側にリング濾剤を何度入れようかと思った事か。

でも、改造がメンドイので交換のみ
355pH7.74:2007/02/24(土) 15:52:27 ID:CNnJ0Ghu
新しいの挿したら、古いのを数日間、後ろにポチャッと突っ込んで置けばいいんでないの?
交換して心配って事は、炉材とか入れてないだろうから、後ろに入るでしょ?蓋は閉まらなくても。
356pH7.74:2007/02/25(日) 00:57:20 ID:SQVbito0
>>353-355

説明通り替えてしまって大丈夫なんですね。
355の方の【古いのを数日間】というのも安心感があるような・・・

素人考えですが、新しいのを水槽に1週間くらい入れてから、
交換したあとも古いのをしばらく入れておいてみます。
ご親切にどうも。
357pH7.74:2007/02/25(日) 10:32:21 ID:MdRdFdfO
外掛けろ過装置について質問があります
何故か使っているとろ過装置内の水位が上昇して、水を吸い上げても
フィルターも通らず、漏れてきてしまうんです

まだ、買ったばかりなので
フィルターの交換とかではないと思うのだけれど……どなたかご教授下さい
358pH7.74:2007/02/25(日) 10:39:48 ID:gEikluGP
>>357
水中にゴミ(アオコとか)多くない?
多いなら外掛けのフィルターなんかすぐつまるから
つけてすぐはちゃんとフィルター通ってた?
最初から通ってないなら明らかにおかしいけど
最初とおってて一晩たったらつまったとかなら
フィルターが詰まらなくなるまで洗い続けるしかないかな
そいう状況だとインペラーにゴミ噛んで動かなくなること
もあるから気をつけて見といたほうがいいかも
359pH7.74:2007/02/25(日) 11:11:00 ID:MdRdFdfO
>>358
ゴミと言うか少し水が濁ってしまっています
交換しても、かなり早く汚くなります
フィルターを通らず、オーバーフローしているためかもしれないです

最初は全然大丈夫でした
インペラーやモーターの掃除もしたのですが、あまり改善しません
今はフィルターを正規の場所ではないところに入れてあります
これならば水がうまく流れるようです

説明書を読む感じでは、単純にフィルターの交換時期なのかなとも思うのですが
まだ買って二週間ぐらいですので……
360358:2007/02/25(日) 11:44:59 ID:gEikluGP
早いと2週間くらいでゴミが目詰まりしてくるかな
生体過密気味の水槽なら2週間も使えば寿命かも
もしそんなに生体入ってないなら飼育水をバケツかなんかに
取ってフィルターその中でもみ洗いしとけばOK
361pH7.74:2007/02/25(日) 14:38:19 ID:ghY4xqC5
>>357
漏れてるってオーバーフローでしょ?
揚水量、調整できる?
できるタイプなら、弱めにして解決じゃね。

もし外掛けの外に漏れてるなら、あきらかに異常。
どこか緩んでるか、使用方法がダメか・・・・
362pH7.74:2007/02/25(日) 14:54:24 ID:3gsM03MA
教えて下さい。
テトラのOT-30を使用しています。
バイオバッグは二〜三週間ぐらいで交換って書いてありますが、使用状況にも異なると思いますがみなさんはどれくらいで交換してますか?
ちなみに30センチ水槽です。
363pH7.74:2007/02/25(日) 14:58:26 ID:xjvoS0df
>>362
交換しなくていいように改造してる。
364361:2007/02/25(日) 14:59:34 ID:ghY4xqC5
>357
361です。
ごめん、2週間ならフィルター交換時期だ。
365pH7.74:2007/02/25(日) 16:20:35 ID:xcq4j6nk
>>362
始めたころは、1ヶ月に1回で交換していた。
3ヶ月目には、中身の活性炭を3週間に1回の割り合いで交換
バイオパックは、3ヶ月使い回した。
今では>>332の改造で、バイオパックは不要になった。
366pH7.74:2007/02/25(日) 18:00:16 ID:FIJKIOnq
知ってる人いたら教えてください。
コトブキのM
テトラのOT-60
ジェックスのL
この中のモーターで一番力のある物はどれですか?
367pH7.74:2007/02/25(日) 19:26:01 ID:RB3Cg5y6
>>362
バイオパックは真っ黒になって敗れるまで使用可能です。

バイオパック買い続ける金を、P-1購入資金にまわした方が
幸せになれると思います。
OT-30+P-1で、エイトに負けず劣らない濾過が可能ですから。
368pH7.74:2007/02/25(日) 19:33:40 ID:zsPyln0X
バイオパックは最初に2,3週間使ったら飼育水でモミ洗い。
開けて活性炭を追加して、外掛けフィルターの濾過前のスペース
にリング濾材を詰め込む。目詰まりして来たら、飼育水のモミ洗い、
と活性炭の部分交換でバイオパックが破けるまで3ケ月くらい使う。
リング濾材は高価だけどずっと使えるので、結構割安。高価抜群。
水質チェックしてみたら理想的な数値だった。
369pH7.74:2007/02/25(日) 22:53:16 ID:hoHYwfZU
テトラのOTシリーズなら、改造って言っても下敷きをハサミで切って
濾過槽に差し込んで生物ろ材を入れて終わり。これだけで定期交換不要の
フィルターの出来上がり。この手間を惜しんで毎月バイオバッグを交換
するほうを選ぶのは、オレはムダだと思う。
370pH7.74:2007/02/25(日) 23:08:31 ID:3gsM03MA
362です。
ここは親切な方多いですね。
まだまだアクア歴浅い初心者ですので改造とかは濾過をするって事の構造がきちんとわかってないと難しそうですね。
でもとても参考になりました。
親切、丁寧に教えて頂きありがとうございました。
371pH7.74:2007/02/25(日) 23:20:10 ID:DsVdgt8g
OT-60>ジェックスL>OT-45>コトブキM(?)
以上私感
372pH7.74:2007/02/25(日) 23:26:52 ID:rG4GdcKd
373357:2007/02/25(日) 23:28:40 ID:MdRdFdfO
>>358>>361
バイト行ってて、レス遅れました
ありがとうございます

流れは調節できるやつですので、最弱にしています
やはりフィルターの交換時期なのですかね?

とりあえず新しいのに交換してみます
答えて下さり、本当にありがとうございました!
374pH7.74:2007/02/25(日) 23:31:31 ID:ZwShecgn
下敷きで改造+P-1が最強?
375pH7.74:2007/02/25(日) 23:45:46 ID:3w1bePYj
コトブキだもん、満足してるもん。エグエグ
376pH7.74:2007/02/26(月) 00:32:03 ID:jRIltwWR
>>375
まぁ、コトブキだって悪くはないよな。
そんな俺はニッソーのマスターパル派。
377pH7.74:2007/02/27(火) 00:13:37 ID:DKzcTVeq
寿のプロフィットフィルターは、必ずと言っていいほど壊れる。
何台買っても全部壊れる。流量調節つまみのからエアーが入り、揚水しないようになる。
寿なんてクソメーカー、もう二度と買わない。
378pH7.74:2007/02/27(火) 08:30:18 ID:20SOU5hx
>>377
そこのOリングは消耗部品だよ。
それだけで売ってる。
俺もそれを知らないときに困り果てた。
今では維持のしやすさからプロフィットばかり。
沢山あるなら小さい水槽いっぱい立ち上げれば?
379pH7.74:2007/02/27(火) 12:19:30 ID:8lawzeCJ
Oリングの劣化で密閉されなくなってる程度で壊れるなんて言い方するようでは・・・
コトブキに限らずその部分のOリング替えればうるさいのも治まったりするのに。
380pH7.74:2007/02/27(火) 12:20:21 ID:DKzcTVeq
半年や1年でOリングが劣化するのはコトブキだけ。
381pH7.74:2007/02/27(火) 12:53:31 ID:edWROdbo
>>380
>コトブキだけ。
コトブキ以外も使った事あるような発言だな(w
だったら何故、最初からOリングの劣化だときずかない?
「コトブキに限らずその部分のOリング替えればうるさいのも治まったりする」と言うのは一般常識なのだが?
382pH7.74:2007/02/27(火) 13:43:27 ID:DKzcTVeq
ここにも書いたけど、30個以上つかってんだよ。水槽が60本越えてんだよ。
ID:fTxEU2dN

Oリングの劣化って事は、最初からわかってて書いいる。
そのOリングの劣化があまりに酷いから、壊れると書いている。
他社の外掛けでOリングの劣化なんて、これまで5年使ってて起きたことない。
383pH7.74:2007/02/27(火) 13:46:28 ID:DKzcTVeq
ちなみにテトラはOT-W以外、、コトブキ、ジェックスは各サイズ複数台所有。
マスターパルとかソアー、JEBOは知らない。
384pH7.74:2007/02/27(火) 13:59:14 ID:DKzcTVeq
最近は新型のジェックスに買い換えてるので、テトラのOTシリーズは壊れてないけど捨てている。
まだまだあるけど。
ワットチェッカーで計測すると、OT-シリーズは元々消費電力大きめなのに、さらに公称値よりも消費電力多い。
EX-60よりも、OT-60の方が消費電力多い。1個や2個なら屁みたいなもので、気にするような差じゃないど。
385pH7.74:2007/02/27(火) 17:17:08 ID:YiOTd2Ux
>>水槽が60本越えてんだよ。

ショップ経営してんのか?
386pH7.74:2007/02/27(火) 18:00:00 ID:DKzcTVeq
卵生だの卵胎生だのやってたら、60本なんて珍しくもないだろ。ほっとけ。
387pH7.74:2007/02/27(火) 18:38:48 ID:Mi9dJ3XJ
ほっとけと言うのなら、何故ここに書き込む?
388pH7.74:2007/02/27(火) 18:42:55 ID:DKzcTVeq
これ以上はスレとは関係ないからほっとけってこと。

ショップでほとんどの水槽を外掛けで管理してるなんて、市ヶ谷くらいだ。
389pH7.74:2007/02/27(火) 20:00:00 ID:YiOTd2Ux
自分は言いたいこと言って、他人には「ほっとけ」かよw
つか、水槽60本とか、メダカやってるにしても十分珍しいわ。
390pH7.74:2007/02/27(火) 20:06:41 ID:DKzcTVeq
揚げ足取りでしか返せないなら黙ってろ
391pH7.74:2007/02/27(火) 20:07:54 ID:Mi9dJ3XJ
透明あぼ〜ん登録推奨ID:DKzcTVeq
392pH7.74:2007/02/27(火) 20:50:05 ID:krIaUS/a
ビバリアの小型水槽に付属してたイージーフィルター2ミニって、おっそろしく騒音が酷いです。
最初の1ヶ月は静かだったのにorz
393pH7.74:2007/02/27(火) 21:02:31 ID:jesFiXHs
ジェックスって新型になったの?
394pH7.74:2007/02/27(火) 22:49:41 ID:nPPzxOa1
サイトみてもわからんよね
395pH7.74:2007/02/28(水) 04:43:51 ID:A7wQ6cHD
つ393-394
パイプとインペラのマウント変更、水流調整板の追加、かな。
今の方がメンテナンスは楽。
396pH7.74:2007/02/28(水) 05:45:08 ID:DN0vTkjk
ローリングサンダ―って、ここだと評判悪いんね
17cm水槽とビバリアRで、水流弱めるのに使ってるけど
そういう用途では少数派なのかな
397pH7.74:2007/02/28(水) 09:09:15 ID:/cEJKlP7
>>396
見た目が悪い。
ペットボトル一部を切り取って針金で吊るした方が見た目よい。
398pH7.74:2007/02/28(水) 09:45:52 ID:4Minvaxq
>>396
こけ生える
回っていれば生えないなんて嘘だ。
こけ生えるから!
399pH7.74:2007/02/28(水) 11:38:16 ID:qDWnhhSN
>>396一番ネックなのが値段がボリすぎ。どうせ濾過力なんてないに等しいし
ミッキーでも上に乗せて玉乗り模造品として出した方が売れそうだ。
400pH7.74:2007/02/28(水) 12:06:45 ID:SNemDZz4
ストレーナースポンジに切れ目を入れて(O→C)
落水部を挟み込むように付けた方が邪魔にならなくて良くね?
401pH7.74:2007/02/28(水) 16:32:16 ID:9C0vLrju
>>400
知ってる奴はロリサン買わずに、そうしとるね。
402pH7.74:2007/02/28(水) 18:44:46 ID:zNGiI7tS
ミレニウム2000を買ってみた。さっきセットしたところ。
他にもミレニウム使っている人いる?
403pH7.74:2007/03/01(木) 16:54:04 ID:McOEXiVX
プチ改造もしたけど、結局P1フィルター付けた外掛けが
過密でも安定してる
金しだいなのね・・・。
小型外部買い足すよりは全然安いけどw
404pH7.74:2007/03/01(木) 22:40:44 ID:YWVu/xNl
>>401
すぐ取れるようになって止めた。
それからはマットの切れ端をフィルターの前に挟んで水面近くまで舌のように垂らしてる。
405pH7.74:2007/03/02(金) 06:15:50 ID:93BEQ192
熱帯魚飼い始めて数日になりまして、
30cm水槽で、GEX簡単ラクラクのSを使っているのですが、
モーターの動作音でしょうか、五月蠅くて夜寝る時や
作業中等気になります。

スイッチを切る以外に、
何か、静音対策などあるのでしょうか?
406pH7.74:2007/03/02(金) 08:30:59 ID:PNXA94rz
>>405
蓋取れ
407pH7.74:2007/03/02(金) 14:32:29 ID:c7KN8WoJ
Oリングにワセリン
408pH7.74:2007/03/02(金) 19:36:21 ID:9vkrD41I
>>404
それ毛細管で水垂れない?
409pH7.74:2007/03/03(土) 00:41:45 ID:vWW6nGII
水多めに入れて水の落下音をなくす。
蓋とるか、ゴムバンドを巻く。
アナログ式の1980円くらいのでいいのでタイマーで
フィルターをON/OFFする。
410pH7.74:2007/03/03(土) 03:55:41 ID:X2V4drzh
>>408
どこへ垂れると?垂れたって水槽の中だし
まさか水槽のヘリにマットひっかけてその上から外掛けを乗せると思ってないだろうな?
411pH7.74:2007/03/03(土) 11:48:17 ID:i6dStiJZ
>>409
フィルターON/OFFってマジでいってるのか?
412pH7.74:2007/03/03(土) 15:56:34 ID:TtYgahsb
ネタだろ
OFFしたらバクテリアもあぼーん
413pH7.74:2007/03/03(土) 22:44:48 ID:YxxSrpOO
4え?でも洗うときオフするよね?
414pH7.74:2007/03/03(土) 22:54:34 ID:X2V4drzh
水替えの時ぐらいは空回ししないように止めるけど(SW付のテーブルタップ使え)、
タイマーで夜間(?)フィルター止めるなんてバカなことは普通はしないものだ。
415pH7.74:2007/03/04(日) 00:10:21 ID:2CYsesAn
それって飼ってる魚によらないか?
止水で飼ってる人もいるような、メダカやグッピーなら
止めても問題ないように思えるが?好気性のバクテリア
は数時間止めるだけで全滅するのだろうか?
416pH7.74:2007/03/04(日) 00:56:51 ID:oEYQg92k
呼び水はどうすんね?
417pH7.74:2007/03/04(日) 09:50:14 ID:R0/vsYr2
おい、俺は外掛け定番カスタムにプラスされる事を思いついた。
失うモノと少し危険をともなうが、とても簡単で盲点をついたカスタムだ。

聞きたい人、手上げて〜
418pH7.74:2007/03/04(日) 10:03:14 ID:2CYsesAn
>416
テトラATならどう?
419pH7.74:2007/03/04(日) 13:24:11 ID:uKMf8iDn
ON/OFFするのは何時間じゃなくて、何分じゃないの?そうすればカタカタ止まるじゃん!
420pH7.74:2007/03/04(日) 13:35:07 ID:ruyVZAxS
ジェックスの簡単らくらくeフィルターのMを使っていて今日、簡単ラクラクeフィルター マルチカセットM-4っていうのを買ってきて着けようとしたらきちんと装着できません。
上半分くらいフィルターから飛び出てる形で蓋も閉められない状態になるのですがこれはもともとこうゆう設計なのでしょうか?
すみませんがageます
421pH7.74:2007/03/04(日) 13:46:24 ID:iGRG6jQP
溝を一列間違ってるとか・・・見ないで言ってみる。
422pH7.74:2007/03/04(日) 13:54:17 ID:aG7KvBGr
ちゃんと溝に入ってないのでは?とテトラAT-20しか使ったことないオレが妄想してみる。
423pH7.74:2007/03/04(日) 14:23:24 ID:DO3sMSS7
ATはなかなかイイね。ヒーター無しの12?水槽が外気より
水温が約+2℃高くなってて
424pH7.74:2007/03/04(日) 14:23:58 ID:DO3sMSS7
12リットル水槽
425pH7.74:2007/03/04(日) 14:48:11 ID:DKNxsUoL
>>417
もったいぶらずに語れよ。
良いアイデアだったらオレが作る。
426pH7.74:2007/03/04(日) 16:51:24 ID:okZYfWsk
>>417
いらん。
427pH7.74:2007/03/04(日) 17:51:38 ID:ruyVZAxS
フィルター自体の初期不良でしたorz
答えてくれた皆さんありがとうございます
428pH7.74:2007/03/04(日) 18:48:11 ID:LW0VNi+9
初めて小型水槽をOT-30+で立ち上げました。
簡単な仕切り改造で、リングろ材ぶち込みました。
想像していたより多く入ったので、立ち上がるのが楽しみです。
429pH7.74:2007/03/05(月) 11:13:58 ID:gcglyiHZ
2年半使用したOT-60の本体(プラスチック)が劣化したので、
新しいヤツを買いに行った。

OT-60とセットもののAG-51GFが\700しか違わないのでセットで購入。

帰ってよく見たらAT-50?

まあ、いいんだけど。静かになったし。でもあの水流がウザイ!

何本もチョロチョロしない方がよかったな。

(よく考えたら2つめの水槽は不要だった・・・かも・・・)
430pH7.74:2007/03/05(月) 13:36:36 ID:q8sok8AI
GEX簡単ラクラクのSと、テトラAT-20を、
30cm水槽と、18cmキューブ水槽でそれぞれ使っているのですが、

ラクラクSの方が、本体もモーター音もでかく、
ろ過能力が高いように見えるのですが、実際はどうなんでしょうか?
能力に違いが無いようであれば、今後もテトラAT系を使用したいなと
431pH7.74:2007/03/05(月) 16:06:04 ID:hV3ZbqRP
ATって知らんがノーマルで使用なら似たようなモノじゃね?
あとジェックスって拡散だからフィンタイプと同じように板だけ挟んでの
定番チューンは水が循環しない場所が出来ると思われ。
Lの字コーナーで強制的に水を上にもっていってやるといいと思う。
432pH7.74:2007/03/05(月) 16:24:24 ID:+ZIXTSXN
>>430
どちらも使ったけど、デフォでも改造でも、能力的な差は少ないと思う。
らくらくはMとLは良いのだが、Sは特徴がない。
ATシリーズの方大抵静かだから、音が嫌なら変えたら良いかと。
433pH7.74:2007/03/05(月) 19:37:22 ID:T98oDYJG
外掛けを改造してペルチェ素子使った水槽クーラー作ろうと考えています
背面(水槽側じゃない方)がフラットな機種ってありますか?
放熱器のとのバランスがあるので、サイズは出来るだけ大きくて水中モーター
じゃないのが良いです
434pH7.74:2007/03/06(火) 01:29:15 ID:joVF1oYu
ローリングサンダラがなぜか逆回転してる件
435pH7.74:2007/03/07(水) 01:05:52 ID:vbIa/u+Y
>>434
そりゃサンダラなら逆回転するだろ
436pH7.74:2007/03/07(水) 02:12:36 ID:WUjeak0T
感電しないように気をつけろ!
437pH7.74:2007/03/07(水) 09:38:35 ID:Z2JfKmIJ
AT-60でたね。
438pH7.74:2007/03/08(木) 00:34:06 ID:Vp4HbI1B
エビ用に買った水槽にマスターパルミニがついてきたからそのまま使ってた。
付属のスポンジだと稚エビが入り込んでしまうから
スドーのブリーディングフィルターのスポンジにつけかえたけど、
やっぱ目が細かすぎてモーターに負荷がかかったのか壊れた。
ポンプだけ入手できないかなあ、チャームにもないし…
とはいえ交換してもまたいずれ壊れるだろうし、
エビに外掛ってのが間違ってるとは思うんだけど、外掛好きなんだ…
439pH7.74:2007/03/08(木) 08:12:08 ID:jdfKLlWZ
P-1とかつければいいんじゃ?
うちは外掛け(AT-20)にP-1でエビ飼ってるけど問題ないよ。
440pH7.74:2007/03/08(木) 08:55:58 ID:XX9j3gLb
P-1ですか、水槽が小さいので存在感ありすぎになる気がしてましたが、
半分に切れば予備にもなっていいかな…ビリーフィルターはどうだろう…

ショップで現物見てきます、どうもありがとうございます。
441pH7.74:2007/03/08(木) 10:02:10 ID:oD7ei+28
OT-60って横幅何センチ位でしょうか?
45cm水槽で海水水槽立ち上げたいんですけど、クリップライト2個とエーハイム2211も設置したいので、見た目的にゴチャゴチャしてしまうかと不安です。
OT-60のサイズによっては、2211はあきらめるんですけど。
442pH7.74:2007/03/08(木) 10:44:53 ID:W4c+9XjD
>>441
20cmジャストですよ。
見た目は、外部の配管次第かと。
443pH7.74:2007/03/08(木) 10:47:10 ID:LIZ9O7it
20cmはOT-45
444pH7.74:2007/03/08(木) 23:16:16 ID:bKF21AI2
>>438
テトラの外掛け用スポンジくらいなら吸い込まれないよ
445pH7.74:2007/03/08(木) 23:39:46 ID:QE9+zFr8
いや、うちのミナミはフィルター内で20匹くらいのコロニーつくってた。
446438:2007/03/09(金) 09:02:38 ID:ogN1Mxhj
>>444
純正のスポンジでも吸い込まれはしないんですが、
スポンジをツマツマしながら自分から潜って行っちゃうのを何匹も目撃しましてorz
うちも20匹くらい濾過槽にいましたね。
外掛けのスポンジも、透かして見ると向こう側が見える粗さなのでやめました。

P-1買って来てつけてみましたがエビの反応は微妙。
ブリーディングフィルターのスポンジにはすぐ寄って来てくっついてるのに。
エビにも好みのスポンジがあるんですかね。
…なんだか外掛けじゃなくてスポンジの話になっちゃってすみません。
ちなみにマスターパルミニは、P-1に替えたら復活してくれました、良かったー。
447pH7.74:2007/03/09(金) 17:11:17 ID:8ZHjFSkQ
>>319っす。
結局2mmのアクリルをカットして蓋にしました。
アクリルって値段高いですね・・。カッターで地道に削ってめんどくさくなったので割ったら
ひびが入りました。細いのこぎりみたいなの使えばよかった・・。
一箇所を定規みたいな形にくり貫いただけでサイズ大きめなので、今度時間があれば微調整します。

100均にいくの忘れてホムセンいっちゃったんですよね。
100均のやつも見ればよかったな。アクリルは一枚1300円とか、高すぎる・・。

OTの中が見えないほど汚れてたので掃除しました。してもよかったのかな?
448pH7.74:2007/03/09(金) 17:18:43 ID:U1EZ7vuv
>>443
OT-45は18cm
OT-60ha20cm
449pH7.74:2007/03/09(金) 21:46:13 ID:Qxglhhrv
アクリルの蓋は薄めだとしなってこない?うちはうすくてしなるので
週一の水換えのときに裏返してる。
450pH7.74:2007/03/09(金) 22:08:21 ID:voY8ncOv
>>447
半分くらいの単価でPET素材の板があるよ
アクリルよりも柔らかめで加工しやすい
厚さ2mmあるなら蓋としては強度的には問題ないはず
451pH7.74:2007/03/10(土) 03:22:08 ID:R8keHHwq
100均で2〜300円ほどで売っているコレクションケースをカットして
3〜4枚で使えなんて今となっては口が裂けても言えない‥。

ついでにアクリルカッターも売っていてコイツが非常にカットしやすいモノ
だとも今となっては口が裂けても言えない‥。

このことは誰にも言わず、自分の胸の中だけに締まっておこうと誓った‥。
452pH7.74:2007/03/10(土) 08:29:33 ID:pjmaMfZC
>>451
言わなくても、書いてしまったら同じこと。でも、ありがと
453pH7.74:2007/03/10(土) 10:25:02 ID:ABbkD9HT
447です。

>>449
なぜか真ん中が凹んで周辺が明らかに盛り上がってますけど、
絶対にしなってません!しなるわけがない。認めません!

>>450-451
次はその案採用させていただきます。さんくす
454pH7.74:2007/03/10(土) 22:52:14 ID:G4nZ0urc
外掛けフィルターってエアレーション要らないんですよね?

排水口から水面に落ちるときに、空気の泡ができてなくて
少し波打ってるからこれで酸素が水に溶け込むのですか?
455pH7.74:2007/03/11(日) 00:06:29 ID:mnvBhg/4
100円均で思い出したからスレ違いかもしれませんが書きます。
水槽掃除用の「びっくりスポンジ」っていう500〜600円くらいで
売ってるメラミンフォームの白いスポンジがあるけど、100均の
キャンドゥ等で売ってる「磨きのPRO一番」っていうメラミンフォーム
やダイソー等で売ってる「激おち君」というメラミンフォームの
スポンジは全く同じもの?水槽に使用して問題はありますか?
456pH7.74:2007/03/11(日) 04:16:31 ID:3dfPpolZ
>454過密水槽じゃない限り、酸素の心配はいらない。
457pH7.74:2007/03/11(日) 08:49:58 ID:L1DxfTcf
>>455
【試行】100円ショップでアクア 4店目【錯誤】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1162630200/2
458pH7.74:2007/03/11(日) 11:00:16 ID:mnvBhg/4
サンクス!
結局同じものらしい。何だったんだいままでの500円は。
ついでに外掛けのパイプやATの濾槽の狭い部分などに
100均の試験管洗いタワシが大活躍です。
グッピーの産卵ケースがわりに洗濯バサミ入れが丁度いいし。
『抗菌』の2文字に気をつければ結構100均はつかえる。
459高校生アクアリスト:2007/03/11(日) 12:44:52 ID:l0NloPsT
http://www.bannch.com/servlet/bbs/158175
外掛けの濾過漕に植物を入れてみました。
脱窒効果が期待できるかな。
460pH7.74:2007/03/11(日) 13:05:55 ID:Qp5QFAAs
>>459
そんなとこに入れなくても水槽中に入れれば同じ
461高校生アクアリスト:2007/03/11(日) 13:33:12 ID:l0NloPsT
まぁそれはそうなんですがw
ただ、トリミングがしやすいって利点もあるですよ。
462pH7.74:2007/03/12(月) 04:48:16 ID:eVbVHjpy
>>453曲がるのは薄くて面積が広いから。
薄い板には同じ素材の角棒を何本か縦と横に接着すればイイなんて‥

妄想したくもない。

この時100均で売っている300円のハンダコテで溶かして接着するのが一番だが
接着剤でも可能ではないかと‥

妄想したくもない。

このことは誰にも言わず、自分の頭の中だけの妄想にしておこう‥。
463pH7.74:2007/03/12(月) 09:03:27 ID:PCuhpotH
>>461
水上葉楽しむとか観葉植物やりたいならともかく本末転倒って感じだな。
464高校生アクアリスト:2007/03/13(火) 02:05:18 ID:0Ojpcjnn
勉強机に水槽あるから、観葉植物植えたかったのですよ…
あんまり意味ないのは確かにそうですね。
けど、なんとなく楽しい水槽になるようなw
465pH7.74:2007/03/13(火) 03:04:59 ID:YrsOZ2CT
根腐れせんのか?
どうせなら甲子園みたいにツタの葉で水槽全部を武装するのもいいぞ。
466pH7.74:2007/03/13(火) 04:23:06 ID:pJkkEUHx
で、外掛けの中で根が絡まってフィルターの交換に手間取る・・・と。
467pH7.74:2007/03/13(火) 21:54:47 ID:5c7AVBgB
アクアライフに、ニッソーの新しい外掛けフィルターの広告が
載ってましたねえ
フラットタイプなので濾材の追加は出来ないようですが(^_^;)
468pH7.74:2007/03/14(水) 03:13:02 ID:m6rhnBWQ
>>467あれって適合水槽サイズって書いてたか?
バック方式って説明図書いてたけどアレが本当ならヒドイもんだなぁ。
ニッソーブランドも地に落ちたもんだ。
469pH7.74:2007/03/14(水) 16:50:33 ID:eeTnfLAf
>>460
浮き草や水上葉は水中の水草に比べて脱窒効果高いみたいよ。
470pH7.74:2007/03/15(木) 00:43:46 ID:Jkr7M2jw
>>468
ニッソースレ見てくるといいよ。
EXの復活を望む声に、中の人?の喜び・嘆き・葛藤が…
まぁ、アクアパルが出た時点で、もう…
471pH7.74:2007/03/15(木) 00:44:41 ID:Jkr7M2jw
間違った。
アクアパル→マスターパル
472pH7.74:2007/03/15(木) 00:54:55 ID:L7DsUB/+
AT-50の水流をまったりさせるローリングサンダー的な物はないかい
473pH7.74:2007/03/15(木) 00:55:29 ID:liUZPes9
結構良さげなんだけどなぁ。
ただ、フィルターは全て水作の換えフィルターばらして入れるだろうw
474pH7.74:2007/03/16(金) 01:23:18 ID:00cO6pHJ
AT-50のなかに備長炭砕いたもの入れたいんだけど
売ってるフィルターの前に入れた方がいいそれとも後ろ?
475pH7.74:2007/03/16(金) 03:45:22 ID:dA7EqC6V
後ろ
476pH7.74:2007/03/16(金) 11:11:33 ID:kz30ieba
>>475
前だと水流に巻き上げられて水槽内に転がり出てしまうことがある
同じことをサブストでやったことがある
477pH7.74:2007/03/16(金) 11:12:29 ID:kz30ieba
>>476>>474へ >>475すまん
478pH7.74:2007/03/16(金) 12:14:47 ID:lV/6AS3v
コトブキのプロフィットフィルターSについてなんですが
濾材A(活性炭)とB(荒めスポンジ)があり、2枚セットするようになって
おりますが、生物濾過重視で両方とも濾材Bをセットすることは可能でしょうか?
479pH7.74:2007/03/16(金) 15:49:12 ID:BSmIHk5G
>>478
お好みで。
俺はそうしてる。
480478:2007/03/16(金) 23:12:27 ID:lV/6AS3v
>>479
そうですか、ありがとうございます
姉貴(鬼)から海外旅行行っている間に、家にいって水槽の掃除してと依頼されたのです
依頼を母から聞いたときはブチ切れそうになったけど、2人だけの姉弟なんだから仲良くしてと
母に懇願されたので掃除に行くはめになりました(水槽と魚は姪と甥のために、姉の承認の上
私がプレゼントしたモノで、今すごく後悔しています)
今後も、フィルターの交換なんて姉は自分でしないと思うので、魚達のためを思って
生物濾過重視で濾材Bダブルにしようと考えた次第です。こんなことしてやっても
きっとお土産はないだろうな
こんなところで愚痴言ってもしょうがないですね。お恥ずかしい
481pH7.74:2007/03/16(金) 23:22:13 ID:3g+74ltH
生き物の世話ができない相手に生き物を送るおまいの神経を疑う
お恥ずかしい以前に恩着せがましくてお粗末だ
482pH7.74:2007/03/16(金) 23:42:31 ID:mbeXcjOF
自分に子供がいないと甥や姪ってかわいいもんだよ。
483pH7.74:2007/03/17(土) 00:32:51 ID:sMGRbDKh
姪や甥が可愛いなら尚更生命の大切さ・世話の意味を教えるのが筋だろうに
見殺し環境で見て可愛がるだけなんて最悪の情操教育+虐待環境
姪甥の情操教育無視で眺めて可愛がるだけ、まさに姪甥の魚と同じ表面的愛情と違うか?
484pH7.74:2007/03/17(土) 01:25:53 ID:d8y2VUt7
>>480
外掛けのフィルターなんて挿すだけじゃん。
それもしないって・・・
485pH7.74:2007/03/17(土) 06:12:50 ID:/k6WHVWe
大自然で楽しく生きてるモノを狭くて汚いケースに入れられる魚の身にもなれ。
そのことを忘れ他人に説教して己を正当化するアホになるな。
ここは外掛けを語ればいいだけだ。
486pH7.74:2007/03/17(土) 12:16:39 ID:OZe3+sO0
魚を飼う人は説教たれるのが好きだね〜
幼女監禁とたいして違わないことやっているのにさ
そんなに魚を愛しているなら、魚なんて飼わずに自然保護活動に参加するべきだよ

487pH7.74:2007/03/17(土) 12:22:45 ID:d8y2VUt7
幼魚販売業が正規のお仕事としてあるから仕方ない・・・
幼女の販売が合法だったら、飼いたい人は飼うだろ?
488pH7.74:2007/03/17(土) 12:32:52 ID:UhX3PU6Y
自然保護と愛玩動物の保護を混同して話そうとするのはちょっと難しいと思う
489486:2007/03/17(土) 13:17:44 ID:OZe3+sO0
違いなんて人間の視点からのものだよ。エゴだね
490pH7.74:2007/03/17(土) 14:17:30 ID:cRb16b4g
バカがスレ違いの話しでうだうだと引っ張るから基地外が沸く
491pH7.74:2007/03/17(土) 15:39:06 ID:jD7b6AHA
つっても自然界にいるものをガバッと獲ってきて売るのが熱帯魚だからな
ブリーダーものは別だが、自然保護と無縁ではないだろ
持て余して殺すのが嫌でそこら辺の川に放流する奴より、責任持って殺す奴の方がマシだし
492pH7.74:2007/03/17(土) 19:21:47 ID:TCaMwXfh
流れブッタ切りすまそ。
OT-45の流量調節つまみがどうがんばっても外れなくなってしまったんだが、なんかいい外す方法ない?
力ずくでやってみたらなんか折れそうな感じ・・・。orz
493pH7.74:2007/03/17(土) 19:39:31 ID:y/tozleN
うん、いつまでもがんばってみればいいと思うよ。
494pH7.74:2007/03/17(土) 19:39:42 ID:/k6WHVWe
>>492ハイターに半日ほど漬けておくのはどうだ?
汚れも落ちてピカピカになるぞ。
495pH7.74:2007/03/17(土) 22:25:51 ID:h25+U+Fr
>>492
テトラならショップによっては部品部品で売ってるから、そうするのも有りかと
まあそこまで高く無いし新品買うかな?
496pH7.74:2007/03/17(土) 22:56:10 ID:TCaMwXfh
>>494
ハイターにつけといたんだけど、なんか苔がかぴかぴになって取れないorz
原液につけてみるかな。
497pH7.74:2007/03/18(日) 00:28:18 ID:/9peV5da
>>496じゃあ熱湯に漬けて回すかシリコンスプレーとかじゃあかんか?
確かお酢ってのもありだったような‥
498pH7.74:2007/03/18(日) 02:23:41 ID:G3HRngIc
>>497
情報サンクス。やってみるよ。
499pH7.74:2007/03/18(日) 02:59:34 ID:0uuTZFQ2
OT-60の後ろのOT-45掛けるとまともに動くかな…
掃除したときなんかぴったりハマったので
設置してみようとしたら水槽の後ろの奥行き足らなかった。
500pH7.74:2007/03/18(日) 04:24:36 ID:/9peV5da
>>499何故に後ろに?とは思うが多分、掛けるスペースがないからだろうが
OT-60自体が割れないか?
テトラって外掛けの中では強度的には一番問題があるメーカーだぞ。
501pH7.74:2007/03/18(日) 04:40:34 ID:IERKlXpC
外掛けでCo2添加っておすすめできない?
上部ほどじゃないけどやっぱ逃げちゃうのかな
502pH7.74:2007/03/18(日) 05:31:20 ID:6UFwZfKw
>>501
逃げることは逃げるけどその分多めに添加すれば問題ないよ。
排水が水面に落ちるようなセッティングでなければ大丈夫だよ。
503pH7.74:2007/03/18(日) 10:16:59 ID:vTgrTCHa
Co2添加までするなら、テトラの外部フィルターにすれば。
504pH7.74:2007/03/18(日) 10:50:04 ID:Zd0tERaq
GEXのラクラクMと底面繋げて二酸化炭素添加してるけど、
かなり効果が見られるよ。
505pH7.74:2007/03/19(月) 01:17:32 ID:Pr+t67Lx
うちもOT-30で発酵式でCO2添加してるけど
水草から気泡でてますよ
結構水面は波立ってりけど効果は十分でてるみたいよ
506pH7.74:2007/03/19(月) 08:00:39 ID:ML/BYgSp
いや気泡出るとか出ないとか出来る出来ないの話ではなくて
効果・効率のの程度の問題。
効果が出るように逃げる分見越して多めに添加すりゃ効果出るのは当たり前。
507pH7.74:2007/03/19(月) 08:58:30 ID:hIHfyIwa
現在発売されている外掛けで、いちばんサイズの小さいのはどれでしょうか?
やっぱ、イージーフィルターミニでしょうか?
508pH7.74:2007/03/19(月) 15:54:01 ID:rB11joWX
昨夜ショップで外掛の水槽の温度計を見たら、25℃を指していたので
当然ヒーターがあるんだろうと見てみたら見当たらない。
カモフラージュしてあるのかなと、良く見てもそれらしい物は無い。
モーターの熱のせいか!と思ったが、水中モーターでは無かった。
モーター熱がガラスを伝ってるのかと思い、手で触ったけど然程熱くない。
残るはライトか!?
509pH7.74:2007/03/19(月) 16:28:17 ID:164/evmQ
>>508
店の多くは、空調・室温管理だと思うよ。
510pH7.74:2007/03/19(月) 16:39:49 ID:0IY2ei/6
確かにメガネマンの俺は冬場に行くとよく曇る。
511pH7.74:2007/03/20(火) 13:55:30 ID:/kL2bluh
OT-30(新品購入2年経過)をセットしたら水が上らねぇ
512pH7.74:2007/03/20(火) 20:20:24 ID:7UIMlfH9
>>511取り付けが悪い
二年くらいの売れ残りはいくらでもある
513pH7.74:2007/03/21(水) 13:01:19 ID:yVYkC5Hy
>>511
水量調節部のOリングがへたってて気密が悪い。
しばらく使ってなかったOTはココに限らずポンプ部のOリングも
ワセリン塗るか新品Oリングに替えないと水揚げなかったり水漏ったりする。
514pH7.74:2007/03/24(土) 01:13:15 ID:PvX0CBnW
GEXラクラクフィルター、カラカラ音が消えんorz
515pH7.74:2007/03/24(土) 15:55:43 ID:7xAMnjmp
最近のは五月蝿いのが多いね
ホムセンで展示水槽のラクラクですらカラカラ五月蝿かった
516pH7.74:2007/03/24(土) 16:26:03 ID:EdAbXr6/
こんどはAT-60発売か・・・
517pH7.74:2007/03/24(土) 16:47:44 ID:2wIsh8Io
>>509
どもども
518pH7.74:2007/03/25(日) 18:52:44 ID:C/YrIBID
すみません、質問です。

GEXの簡単ラクラクeフィルターMを使いだしたんですが、
どうも立ち上がりの時以外のエアーレーションが弱いです。
濾過槽を見るとかろうじて泡は出てますが、空気音はほぼ無音といっていい状態。
どこか詰まってるのかなと思い、分解してチェックしたところ問題ありませんでした。

起動時だけはエアーがブクブクでて結構うるさいので、
よく言われているエアーレーションの音はこれなんだろうなと思いますが、
なぜ数分すると止まってしまうのかわかりません。

原因がおわかりになる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
519pH7.74:2007/03/25(日) 20:28:47 ID:NphLfFDD
底面フィルターと外掛けフィルターを連結して使いたいんだけど、
なんでもかんでもメーカー問わずで繋がる訳じゃないんでしょ?
その辺をどうやってるか教えて欲しい。
520pH7.74:2007/03/25(日) 22:07:41 ID:yasFjB2N
>>518
起動時って、電源切ってからの再運転時?
それならインペラがパイプ内に溜まったエアを噛んでブクブク音が出てるだけ。
521pH7.74:2007/03/25(日) 22:14:16 ID:qHcwslVC
>>518
正常じゃねーの。外掛けはエア出ないよ。GEXは違うのかな
522pH7.74:2007/03/25(日) 22:24:14 ID:tc+vHqmq
>>519
外部フィルター用ホースとシールテープ
523pH7.74:2007/03/25(日) 22:48:46 ID:C/YrIBID
>>520
なるほど、そういうことですか。
一応吸い込み口を指で塞ぐと、吸ってる感じはあるんですけどね。
ただやっぱりエアー量が少ないので、素直にエアーポンプを買い足したいと思います。
ありがとうございました。
524pH7.74:2007/03/25(日) 23:19:58 ID:B8TH2u7z
らくらく確かに結構うるさい!ろ過やエアーはまあまあなんだけど音何とかしたいね。
525pH7.74:2007/03/26(月) 08:36:37 ID:dw6C48xH
90水槽にAT20を2台、AT60を1台つけてるんだが
AT60はモーター部大きすぎで水中の見栄えが悪い。
後ろに黒のバックスクリーン貼ってるんでOT60がよかったのかも・・・。
フタがシルバーちっくになってていいなと思ったのが間違いだったか。
あと、水中モーターになったせいで吸い込み口がどうしても深くなるものなぁ。
動作音が静かなのはいいけど。
AT60を3台設置する計画だったがやめときます。
526pH7.74:2007/03/26(月) 12:54:41 ID:l2hZxzrf
へぇ
526
527pH7.74:2007/03/27(火) 02:13:52 ID:+TOxXkVL
>>521
MとLはデェフューザー的なエアレ機能がある。
面白オプション的で必要・役立ち機能かどうかは…だけどね。
528pH7.74:2007/03/27(火) 02:56:27 ID:X7wCUF+L
エアレ機能というより強制エア噛み機能じゃね?
529pH7.74:2007/03/27(火) 03:00:06 ID:Iuh0D2cP
>>527
そうなんだ!?
何言ってんだよと思ってしまった
(*mm)ハズカシ...
530pH7.74:2007/03/28(水) 16:11:38 ID:4JdKHxKo
外掛けフィルターにコケがもしゃもしゃ付いた。
黒いビニール封筒でDMが届いてたから、それで覆ってみた。
見栄えは悪いが、仕方ない。
531pH7.74:2007/03/29(木) 14:58:40 ID:sCn4SV1r
オレなんて塗装したのに…
これから暑くなって日光もきつくなるからね。
532pH7.74:2007/03/29(木) 16:42:44 ID:uNIQPVmg
兄が2年くらい使っていたOT‐45をもらったんだがまぁまぁ劣化していて
買い替えようか悩んでいるんだがどうしたらいい?
533pH7.74:2007/03/29(木) 17:02:28 ID:uJsD1vZi
>>532
おいらはOT-30を1年使っているがまだ大丈夫。
参考までに、2年後に劣化するするとは、どのような
症状になるの?
534pH7.74:2007/03/29(木) 17:48:01 ID:KtwoK01n
OT-Wっってなんで真ん中に吸水口持って来るんだよ
おかげでセットするとすげー邪魔になるね。
535pH7.74:2007/03/29(木) 18:42:25 ID:RntK13R6
OT-Wなんて買うやついるんだなワロタ。水槽サイズ教えてくれよ。
まあオレもOT-60は持ってるけども
536pH7.74:2007/03/29(木) 21:28:32 ID:IGPz9nRx
18cm×17cm×20cmの水槽を衝動買いしてしまったんですが、
結局どの外掛けを買えば一番良いのかしら??
537pH7.74:2007/03/29(木) 21:41:13 ID:n2auYgDW
ニッソーはSとMだけじゃなくてLも早いとこ発表して
538pH7.74:2007/03/29(木) 21:42:28 ID:CGW8mhhu
そんな小さな水槽に外掛けをつけたら洗濯機確実なのではないかしら?
539pH7.74:2007/03/29(木) 21:54:20 ID:QKdO0xov
>>536
同じような水槽持ってるけど前にGEXのM使ってた。
この大きさの水槽で水質維持するのが大変だったw
で、1年でぶっ壊れたからろ材が余ってたので今度はLを買って使ってる。
Lだと洗濯機になるから色々と対策が必要だけど水量も一応増えるし、水質が安定しやすくなった。
540pH7.74:2007/03/29(木) 22:01:16 ID:RntK13R6
17キューブならAT-20てのでいいんじゃね?
541536:2007/03/29(木) 22:23:58 ID:IGPz9nRx
確かAT-20って水中ポンプですよね?
水量が少ないがゆえ、夏場の水温が気になりますが、考え杉ですかね?
542pH7.74:2007/03/29(木) 22:48:35 ID:osd/cYpr
>>541
なぜ外掛け?
エデニックシェルトでFA
543536:2007/03/29(木) 22:58:26 ID:IGPz9nRx
こんなに小さい水槽なので、外部を横に置いたら大げさかと思いまして・・・(見た目的にも)
実は、今まで外部フィルターしか使った事がないもんで、外掛けの手軽さで楽しみたいと思っておりますです
544pH7.74:2007/03/30(金) 04:10:07 ID:R5r3Adnp
>>543少し自作出来て少し頭を使えるのなら水流はどうにでもなる。
ジェックスLの濾過層はかなり魅力的。
真横に水流を出せる機能もナイスセンス。
ただ‥18センチのボディーだから、へたすりゃその水槽分の水が入りそうだな。
545pH7.74:2007/03/30(金) 15:37:44 ID:enTsrYNQ
>>533ストレーナーのツメが折れたり色々なところが脆くなってる
546pH7.74:2007/03/30(金) 16:00:40 ID:HaJz7rYT
25cm25cm30cm水槽に
生体が少々過密なのですが

お勧め外掛け教えていただけませんか?

エビ30に、ボララスブリジッタエ12匹、グッピー1匹です
547pH7.74:2007/03/30(金) 16:11:20 ID:HYv3OIK/
AT-20静かで最高なんだけどモーター部分を黒にして欲しい
白がやたらに目立つし汚れも目立つんだよなぁ
548pH7.74:2007/03/30(金) 18:47:28 ID:qzNtXhqZ
>>547
同意
モーター部だけでなくパイプも黒にしてほしいね
549pH7.74:2007/03/30(金) 20:22:25 ID:hTo2lZyH
って云うか、モーター水につけないで下さい。
550pH7.74:2007/03/30(金) 20:36:00 ID:qzNtXhqZ
OTよかったんだけど店頭から消えてるわな
551pH7.74:2007/03/30(金) 21:19:04 ID:KIb2kjUk
亀レスで申し訳ないんだけど…

>>518
ラクラクMは濾過槽の水位が上がるとエアレーションが弱くなる。
濾材の目詰まりで水位がわずかに上がっただけでエア停止。
目詰まりって言っても、新品から2〜3日使っただけでも止まったりする。
濾材を少し持ち上げて下から水を素通りさせたりすれば解決。
水流を一部素通りさせても濾過能力は変わらないよ。

>>519
うちではニッソーの底面とラクラクMを直結してるんだけど、内径16oのホースでポン付け。
底面フィルタのスライドパイプを適宜カットするだけでいい。
ホース差し込むのは結構硬いけど、お湯などで温めてやれば大丈夫。

俺は濾過は底面に任せて、ラクラクの濾過槽にはブラックホールとヒーターしか入れてない。
なので濾過槽の水位も上がらず、エアレーションもやかましいくらい。
ラクラクは濾過槽が大きいのでこういう割り切った使い方もありかな、と。

あう、亀レスのうえに長文になってすまん。
552pH7.74:2007/03/31(土) 06:16:48 ID:z2MHxWoh
>>546
少々ってか、かなり過密だな。
外掛け買う金に少し足して、60cm水槽買った方がいいんじゃね?
……と言うと見も蓋もないから、個人的にはAT-30に底面直結。
553pH7.74:2007/03/31(土) 06:55:08 ID:ZBvp+v1+
>うちではニッソーの底面とラクラクMを直結してるんだけど、内径16oのホースでポン付け。
これって、ちゃんと吸えているのだろうか…?
554pH7.74:2007/03/31(土) 15:11:51 ID:u5E3yalw
AT-20って水が上から上へ流れるだけ。
濾過槽全体に行き渡っていない気がする。

555pH7.74:2007/03/31(土) 15:23:20 ID:+3piIFcl
日本語で頼む
556pH7.74:2007/03/31(土) 15:40:40 ID:W3hl3Vmi
>>555理解力を身につけなはれ。
>>554へー、水中モーター式って他のより作りが違うんかな?
俺は上部式のモーターにATを使おうと思ってるんだがATのモーターって
コードはどこから出てるん?モーター部から?ボデー部から?
557pH7.74:2007/03/31(土) 15:51:14 ID:mAibSE5n
>>556
>>554じゃないけどATのコードは水中モーターから伸びてるよ
>>554のは水がフィルター通らずにオーバーフローしてばっかり
(と思ってるかフィルターが目詰まりしてるか)なんじゃない?
558pH7.74:2007/03/31(土) 16:11:05 ID:W3hl3Vmi
>>557おー即回答サンキュー!
昨日ジェックスの水中フィルターを買ってきて外部式で引っ張りに使ってんだが
コレ結構うるさいんだわ。水中モーターのくせしてw
ATならストレートだから見た目もいいし電気代も節約できるよな。
サンキュー!これからはATで色々と創作してみるわ。
559pH7.74:2007/03/31(土) 16:15:34 ID:8fcmlwLm
>>554.556
日本語でおk
560pH7.74:2007/03/31(土) 17:09:09 ID:0WBv9IYi
スドーから新しいの出るみたいね。
ってか、デカッ!
カタログに載ってると思ってたから写真1枚しかない…
ttp://www.ownerpet.com/up/u2/img/?alpha1=110747&alpha2=45453193&recon=3296152&check6=2095486
561pH7.74:2007/03/31(土) 18:58:42 ID:+3piIFcl
上から上へ
562pH7.74:2007/03/31(土) 20:09:33 ID:sWJpoJ2l
>>561
しつこい
563pH7.74:2007/03/31(土) 20:42:01 ID:+3piIFcl
そして伝説へ
564pH7.74:2007/03/31(土) 21:29:48 ID:GSmenbdQ
宇宙物語ってどうなの?ろ過能力とか・・・
チャームで売ってて買おうかなー?って思ってんだけど

35pで生体はネオンテトラ9匹ヤマト6匹、水草少々。
565pH7.74:2007/03/31(土) 21:33:37 ID:cLPewZgg
確かに上から上へじゃ意味わからんわなw
566pH7.74:2007/03/31(土) 21:50:28 ID:1IzranJk
濾過槽が1番大きい外掛けってどれ?
やぱOT60?
567pH7.74:2007/03/31(土) 22:04:24 ID:W3hl3Vmi
>>566ジェックス〜
568pH7.74:2007/03/31(土) 22:07:10 ID:b71HOMLx
orz
569pH7.74:2007/03/31(土) 22:14:09 ID:36tRkbrY
まぁ落ち込むな、言いたいことはわかったよw
570pH7.74:2007/03/31(土) 23:57:29 ID:7Y9yiQc4
60センチ水槽でなるべく安くて性能がいい濾過器は何ですか?見た目や大きさは気にしません。安くて性能がよければいいです。
571pH7.74:2007/04/01(日) 00:23:11 ID:HVbqSp9A
>>570ここで言うのもなんだが底面式だな。
572pH7.74:2007/04/01(日) 05:19:17 ID:FP743scQ
みんな外掛けの濾材交換or洗浄してる?3カ月してないんだけど…した方がいいならその周期はどのくらいですればいいんですか?
573pH7.74:2007/04/01(日) 12:27:12 ID:u0bP0IQ5
説明には1ヶ月で交換と書いてたような?まぁ俺は気にせず2、3ヶ月は使うけど

半年ぶりにフィルター全洗い、透き通るような美しさハート
574pH7.74:2007/04/01(日) 12:33:31 ID:8gxXi/5u
>>565
花から花へ〜
(ちょうちょ より引用)
575pH7.74:2007/04/01(日) 14:27:16 ID:BAlzAzcz
90水槽に外掛追加(水容量65L、魚エビモスでちょい過密気味)
AT20×2を水槽横に。
AT-60×1、OT-60×2を水槽裏に。

AT20×2は純正ろ材で物理ろ過を期待。
AT-60×1はストレーナスポンジと純正ろ材で物理ろ過を期待。
OT-60×2には、下からスポンジ、サブストプロレギュラー、リングろ材を
ネットに入れてノン改造で詰め込み、ストレーナスポンジかませて生物ろ過に期待。

OT-60がまだ1個余ってるので追加しようか悩み中。
これつけると水槽裏のスペース一切なくなるww
576pH7.74:2007/04/01(日) 15:19:34 ID:JTGpwP6E
>>575それすごいフィルターの数だな
丼くらいろ過できるのか・・
577pH7.74:2007/04/01(日) 16:15:54 ID:vfRYnUWf
>>575
素直に外部フィルターでも買ったほうがいいんじゃない…?
578pH7.74:2007/04/01(日) 16:34:51 ID:HVbqSp9A
>>575おまい最高の外掛けリストだな〜
コンセットやコードは凄いことになっていそうだなw
水槽ワイドになってないか?
今度は両サイドにもジェックスを頼む。
579pH7.74:2007/04/01(日) 16:55:29 ID:pU/4fW3s
オレは好きだな生き様がロックで
580pH7.74:2007/04/01(日) 17:38:48 ID:71kQvdvV
4月1日だからね
581pH7.74:2007/04/01(日) 22:38:40 ID:rHPmPSz2
>>577-579
雑魚ばかりだな( ^ω^)
582pH7.74:2007/04/01(日) 23:06:15 ID:pU/4fW3s
調子にのるなよイトミミズ
583575:2007/04/01(日) 23:32:44 ID:BAlzAzcz
外部にしたかったんだけど、置いているキャビネの高さがないので、
外部は設置自体無理かなと。
前にもこのスレでAT20×2とAT60×1でやってるって書いたんだけど、
なんか濾過容量少ない気もしてたので。この際多く。
上部濾過も良かったんだけど、水槽はアクアシステムのグラディボーってやつで、
ライトの設置関係からみても無理。
投げ込み式は面倒なので結局外掛で落ち着いた。
今心配なのが背面の重さによる水槽崩壊。
これからも試行錯誤していくんだろうな。

>>587
コード類はキャビネ内に裏から入れてるから大丈夫。
GEXは使ったことないwなんか昔からGEXは避けて通ってるよw

携帯なので映り悪いけど、外掛5個。
http://www.ownerpet.com/up/u2/img/?alpha1=110745&alpha2=45455182&recon=3296154&check6=2089401
584pH7.74:2007/04/01(日) 23:33:24 ID:sfo4Lygh
『外掛けフィルター』って機能的にみると、ようするに小型の『上部フィルター』そのものだよね。
585pH7.74:2007/04/02(月) 00:00:10 ID:0h1PF9Z8
>>584
外掛けは上部に比べて、微妙に非好気(あえて嫌気とは書きません)だと思うよ。
586pH7.74:2007/04/02(月) 00:27:15 ID:Xabr1Hbb
>>583
こんなことマジでやってるんだ。
正直バカ
水槽設置する前に、ろ過をどうするか考えなかったんだね
587575:2007/04/02(月) 00:32:22 ID:q7FhuSok
>>586
深夜にネットで衝動買いしたので。
588pH7.74:2007/04/02(月) 01:23:59 ID:KDOFHG3I
>>583俺は支持するぞ、おまいはサイコーの外掛けストだ。
俺も外部より外掛けの方がすき。
底面直結したら外部より楽で濾過能力も高くなる。

話は変わって、今日久々に外掛けをいじってて気が付いたんだが
ジェックスって落下口にフィンが3本付いている。
だからここに仕切り板置いてネットに入れた、ろ材を詰めてみた。
この方が定番二分割より楽に、しかも沢山入ったんだが、どっかで即出してた?
589pH7.74:2007/04/02(月) 01:27:38 ID:l9hCoRHv
>>583
> 今心配なのが背面の重さによる水槽崩壊。

うちのも急にこれが心配になってきた
今まで気にしたことなかったんだが

2基くらいなら平気だろうか...
590pH7.74:2007/04/02(月) 01:29:31 ID:Scrtkvrx
量販店の通販とかなら60クラス3つでも6000円程度やん。
60クラス×2もしくは×3で、tottoと同等かそれ以上のろ過性能だとしたら
配線がごちゃごちゃすることを我慢できれば賢い買い物だと思うよ。
65リットル程度なら60クラスを2つか3つで十分なはずだよ。
テトラを信じるならね。
591pH7.74:2007/04/02(月) 02:08:43 ID:KDOFHG3I
>>589材質、高さ、重さ、縁なしにもよるが2機くらいなら問題ないと思う。
昔はよく3Dワイドみたいに飛び出してくるアクリル水槽を売ってる店があった。
592pH7.74:2007/04/02(月) 13:30:43 ID:6QdEoVAV
1つの水槽に外掛け何個も付ける奴ってアホだろ…
593pH7.74:2007/04/02(月) 13:35:37 ID:KDOFHG3I
中途半端に3つ程付けるくらいならとことん付けた方がイカシテるぜ!
この際前面も付けてくれ!
594pH7.74:2007/04/02(月) 14:40:49 ID:+KfdFZGk
魚にとってはマジで洗濯機だなw
595pH7.74:2007/04/02(月) 15:49:17 ID:FVXQkreF
上部と違って水槽の上面をあんまり占めないから好きなんだが
外掛けは一番の欠点である
ろ材容量が少ない事を何とかしてくれれば良いんだが。

殆どのろ材が使い捨てを前提に作られているのが残念だ。
横or背面に置く上部みたいな感じにして
デフォでろ材篭付きで2リットルくらいろ材入れられる製品が欲しい。
596pH7.74:2007/04/02(月) 15:51:16 ID:5jM+c84X
強度的にどうなんだろな
597pH7.74:2007/04/02(月) 15:55:21 ID:FVXQkreF
いや、俺思うに背面ももっと高さを付けるか
安いパイプ棚みたいな感じで高さ調節できる足を付ければ
もっと大容量にできると思うんだが。

でもモーターにも負担かかりそうだし
そうするとコストとかが犠牲になっちゃうんだろうか…
598pH7.74:2007/04/02(月) 16:31:44 ID:KDOFHG3I
そこで俺が蛇腹式ろ過層ってのを発案してみる。
これなら水槽に引っ掛けるのではなく後ろや横に置く形となり
水槽自体の強度も確保し、高さも自由に決められる。
やばい‥
またメーカーにパクられるな。
599pH7.74:2007/04/02(月) 16:40:02 ID:5jM+c84X
>>598
目のつけどころが日立だね
600pH7.74:2007/04/02(月) 17:50:11 ID:xvPH7/eC
>>598
蛇腹に汚れが溜まるからメンテナンスに問題がある。

とマジレスしてみる。
601pH7.74:2007/04/02(月) 17:51:39 ID:KDOFHG3I
>>599そうだろ?スティーブン。
これなら使わなくなった時には折り畳んでベットの下にしまえるし
急な衝動買いの時にも直ぐに広げてお魚さん達を向かい入れることが出来る。
コレはまさに外掛け界の革命さ。
602スティーブン:2007/04/02(月) 19:05:44 ID:5jM+c84X
わお。こんなの待ってたんだよ。クラスメイトのみんなにも教えてあげなきゃ。
おばあちゃんにオレオレ詐欺してでも買えってさ。AHAHAHA
603pH7.74:2007/04/02(月) 19:17:45 ID:vNSggX8+
今ならさらに、もう一個!
604pH7.74:2007/04/02(月) 19:42:12 ID:hvhmsvN/
おおおおおおおおお!!
わぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
絶対買うわ!!
605pH7.74:2007/04/02(月) 19:59:13 ID:KDOFHG3I
お、おまいらノリよすぎるぞぉぁぉおww
606pH7.74:2007/04/02(月) 21:18:51 ID:TYmveFrt
で、テトラの新しい外掛けはいつ発売?
個人的に期待してるんだ。
607pH7.74:2007/04/02(月) 23:44:01 ID:EQfjKrVE
テトラのAT-20使ってるんだけど、ストレーナーフィルターって付けると効果ある?
608pH7.74:2007/04/03(火) 07:19:48 ID:ZSRAIjdA
うちは簡単ラクラクeフィルターのストレーナに、テトラのブリラントフィルター用スポンジを
無理矢理差し込んで使ってる。
少し切れ目を入れると差し込みやすくていい感じ。
609575:2007/04/03(火) 14:21:10 ID:owo+EbYc
結局、外部に変更しましたw
2215とサブフィルタが高さ問題クリアして上手く設置できたwww
濾過容量が約3Lから8Lへ。
ただ、外掛ストにとって外してしまうのが心もとないので2基は
まだ設置している。

>>589
2基なら全然問題なしだと思う。
今まで60規格のオールガラス水槽で3基で4年近く稼動してたから。
ただ、ずーっと同じ箇所に設置しておくと、ちょっとガラス傷つくな。
ほんのちょっと、こすった感じになる。素手で触ってちょっと感じる程度。

余った外掛がもったいないので昔の水槽引っ張り出して設置。
まだ外掛が余ってるのがもったいないのでまた水槽購入。
と思ったらテトラのセット水槽でまた外掛付いてきたw
やっぱり切っても切れねぇwww
バイオフィルター30個位使い切るまでは維持してえな
610575:2007/04/03(火) 14:23:25 ID:owo+EbYc
>ただ、外掛ストにとって外してしまうのが心もとないので2基は
まだ設置している。

外部が上手く回ってきたら外すつもり。

また水槽増えんじゃねぇのか>>575
611pH7.74:2007/04/03(火) 16:40:44 ID:9jhzyZvU
>>690前面まで掛けてやるって言ってたあの頃の俺達の夢は
いったい何処へいってしまったんだ?
もう、おまいには絶望した‥。
責めてシャワーパイプは外掛け5基並べた上からにしておくれ。

因みにサブ買うよりメイン2基を買った方がホース・インペラー・ろ材
そしてコレが一番重要なダブルタップが付いててお得だと言うことは‥
今のおまいには言わないでおくよ。
612pH7.74:2007/04/03(火) 17:06:20 ID:9ErKsErV
2ちゃんのノリや空気が嫁るまで
半年ROMれとは過去の話なんだなっと
>>611みたいなレスを見てると思う(´・∀・`)
613pH7.74:2007/04/03(火) 17:39:50 ID:9jhzyZvU
>>612たわけい、
5〜6年前から、しかも携帯から来ている俺にはそんな言葉攻めは
なーんも効かんわ。
絵や画像も
なーんも見えんわ。
614589:2007/04/03(火) 21:49:53 ID:9HofnxEi
>>591
>>609
dd。少し安心しました
615pH7.74:2007/04/03(火) 23:15:45 ID:e59E8uuh
ID:9jhzyZvUタソって40歳前後の毒男っぽいですねw
616pH7.74:2007/04/04(水) 00:24:22 ID:q3TCTpYb
フィルター掃除するときは普通に水であらえばオッケー?
617pH7.74:2007/04/04(水) 00:43:51 ID:22SRUWIr
>>616
水道水だと大切に育てたバクテリア君達が死んじゃうよ
水替えした時に捨てる飼育水で軽く濯ぐぐらいでおk
汚れが酷くなったりろ過能力が落ちてきたと思ったら交換ね
618575:2007/04/04(水) 02:23:14 ID:JdHlHzMP
>>611
すまない・・・。
だがちょっとマテ。
>前面まで掛けてやるって言ってたあの頃の俺達の夢は
これ俺言ってないw

ダブルタップな、追加で買ったよワーイ
露座位も新規にたーっぷりかっちゃったよワーイ
パチで勝ったからいーんだもーんワーイ
・・・orz エーハノバカ

余った外掛で底面フィルタも買ったから別水槽で底面直結するよ。
因みにまた外掛複数設置。俺、やっぱり外掛好きだよ。つーか使わないともったいね。
619pH7.74:2007/04/04(水) 03:12:54 ID:ACVM9T84
>>613
5〜6年前から携帯で見てるのに画像の見かたも学べねーのかよw
620pH7.74:2007/04/04(水) 09:01:00 ID:vRak29L0
>>618ダブルタップを単品で!?
外掛け5連といい、おまいはなんというゴージャスな男よ‥
因みに俺が言ったことは、おまいも言ったことになるw
それと、わりぃ、俺アンカーミスってたw

>>615俺には効かん。
わっはっはー

>>619ちょっと効いたw
621pH7.74:2007/04/04(水) 14:27:47 ID:ACVM9T84
>>620
言い過ぎた…ゴメンよ
622pH7.74:2007/04/04(水) 14:37:49 ID:Jt1yS7G5
>>690に期待w
623575:2007/04/04(水) 21:32:56 ID:JdHlHzMP
>>620
ダブルタップ2つ追加して、排水ドレーン?って感じにした。
付けてから思ったんだけどこれやるなら普通のタップでよかったんじゃ?・・・
スレ違いゴメン

>>621
みんな仲良し
624620:2007/04/05(木) 01:06:49 ID:XV9IKVWN
>>623俺はWタップ壊してWタップなしで使ってたからなw
ちと大変だったがとても買う気になれんかった。
外した時に水がどちらからも溢れなければ十分OKでね?
>>621おう!わりぃ、ちょい寝とったw

そう言えば今日AT20買ってきたんだわ。
水中式使ったことなかったから。
そしたら‥
何?コレ?俺の水槽に掛かんないじゃ〜んw
仕方なく今はホースで延長して動かしてる。
で、このモーターなら適当なケースで自作外掛け簡単に出来そうだな。
元々それが目的だったんだが。
また作ったら写メしとくわ。

アップの仕方は知んねーけどw
625pH7.74:2007/04/05(木) 01:16:57 ID:XZuLqEm7
AT20のモーターはトルクが無いから水を揚げるのは結構たいへんだよ。
漏れは挫折した。
成功したらぜひうpしてくれ。
626pH7.74:2007/04/05(木) 01:20:52 ID:7uHqH0Oh
ATのモーター流用したAX-30とAX-45なんていう外部フィルターが、テトラから出てるよ。
モーター部のみを水中に入れて、ホースで外部の箱と接続する構造になってる。
627pH7.74:2007/04/05(木) 01:44:36 ID:XV9IKVWN
>>625すまん、買ったのは30の方だった。
で、思ったんだが、このモーター以外と煩いな。
ジェックスの同等Wと比較してるんだが水中でないジェックスの方が静かで、
ちとショック。
>>625俺は外部の引っ張りにも使ってたんだわ。
ジェックスの水中式を、ちとイジって。
省エネと静音性を狙って。
結果、けっこう煩かった。
因みに試薬で亜硝酸を計ってたんだが水族館みたいな巨大システムと違い
家庭用の濾過の場合には水流は濾過能力に影響しない。
と言う説を俺は信じることにした。
628pH7.74:2007/04/05(木) 11:24:56 ID:fnaSs68I
ワンタッチフィルター AT―50に

ストレーナースポンジつけたいんですけど
どれが合いますでしょうか?
629pH7.74:2007/04/05(木) 12:45:41 ID:AFuXcgCA
小型水槽でみんなどのくらいかってるの?
630pH7.74:2007/04/05(木) 13:47:53 ID:FwUqX5xs
>>628
ストレーナーと匕首が合うのはエーハイムの純正ストレーナースポンジかな。
俺はP1をちょっと短く切って穴に切れ込みを入れてハメてる。
631pH7.74:2007/04/05(木) 16:08:54 ID:AFuXcgCA
コトブキの外掛の一番ちいさいのつかってる人いる?
632pH7.74:2007/04/05(木) 16:12:58 ID:LrolqUCz
>>631
使ってたけど、うちのはエア噛みがうるさかったからやめた
トリオのよりはよかった
633pH7.74:2007/04/05(木) 22:46:49 ID:q7NVHuuc
コトブキのS使ってるんですが濾材の手前にスペースに酸素が出る石をいれると濾材としての効果を
発揮するでしょうか?それと同時に水槽内に酸素を供給できますか?
外部の中にデフォルトの濾材を入れるのは初めてなので分かりません。
634pH7.74:2007/04/05(木) 22:49:37 ID:fnaSs68I
>>630
ありがとう


ちょっと他にお聞きしたいんですが
AT―50なんですけど
これって流量を調節して弱くすれば電気代も安くなるんですか?消費W数も減るんでしょうか?
635pH7.74:2007/04/05(木) 22:57:11 ID:67o+EnOV
AT-20なにこれ。
濾過槽せまいし、流量低すぎだし最悪。
しかも洗濯機&水中モーター。orz

AT-30プラス+ローリングの方がまだまし。
636635:2007/04/05(木) 22:58:10 ID:67o+EnOV

AT-30→OT-30の間違え。訂正。
637pH7.74:2007/04/05(木) 23:20:24 ID:7vUc449b
>>633
酸素の出る石は濾材にはならないんじゃないかな。
酸素を供給したいなら外掛けの出水が空気を巻き込むようにすればいい。
もしくはエアーポンプとエアーストーン。
その石は酸素以外のものも水槽内に溶出するんじゃない?
638pH7.74:2007/04/05(木) 23:43:54 ID:AFuXcgCA
コトブキのプロフィットsの空いてるスペースに何かいれたいのだけど何かないかなぁ。詳しい人教えて。初心者なもので
639pH7.74:2007/04/06(金) 00:12:34 ID:qaszUjKa
>>638
濾材のスポンジ、別売りの買ってきて水流が止まらない程度に足す。
それ結構効くよ。
640pH7.74:2007/04/06(金) 00:15:01 ID:aXCv33K/
僕も知りたいんだけど>>634の言ってることなんだけど
弱くすれば消費電力は少なくなるんですか?
641pH7.74:2007/04/06(金) 00:53:30 ID:qaszUjKa
>>640
俺の個人的見解ですが、流量絞るのはポンプ後ですよね。
それってすごく高いところに汲み上げているのと同じで、
ポンプにかかる負荷は減るどころか増えていますよね。
マグネットモーターではそういう負荷がかかると電気使用量は増えるんじゃないでしょうか?
ということでさらさら流すのよりも電気代は増すと思います。
発熱量も増えると思います。
642pH7.74:2007/04/06(金) 01:16:20 ID:YTJFoFuT
>>631
使ってるよ、そろそろ変えようと思ってるけど
643pH7.74:2007/04/06(金) 01:18:04 ID:0e07qglF
AT-50の消費電力が5wとして1ヶ月86円ぐらい。
電気代を考えるまでも無いと思うけど
644pH7.74:2007/04/06(金) 01:26:43 ID:oRlOnCqa
>>634モーター自体にテレビみたいなボリュームが付いてないんだから
電気代は一緒。
水流落とす仕組みは板で水を通しにくくしてるだけだから。
>>638俺も昨日買った。
ろ過層の大きさはOTシリーズと同じバイオバックだから想像は出来てたが。
で、こいつには落下口手前に仕切りがもう一つあるだろ?
少し自作になるが、そこに仕切り板を差し込んで使うようにすると
OTシリーズより、ろ材は沢山入れれる。
コードがないぶんこっちの方が使い勝手はいいぞ。
645pH7.74:2007/04/06(金) 04:13:58 ID:XRQMQLog
ATは糞だわ
OTの方がマシ
646pH7.74:2007/04/06(金) 04:51:26 ID:oRlOnCqa
残念だがOTより後から出たATの方がろ過層を有効利用できる作りになってる。
‥がATのモーターは出来が悪いなぁ。
今日買った水作の方がはるかに静かで省エネだったわ。
因みに比較してみる。
AT-30 2.5W 2.8l
水作 2.0W 3.6l

余談だがOT-60は9Wで6.0lくらいだったはず。
60クラスの外部式より電力喰ってます。

うちの外掛けと外部は全部水作のモーター使うことに決定した。

さすがは【水作】とおもた。
647pH7.74:2007/04/06(金) 08:59:48 ID:U2EixnE/
仕切り板?自作ですか?詳しくしりたいなぁ
648pH7.74:2007/04/06(金) 09:48:02 ID:JHsfRhU5
国内メーカーとドイツ物は流量の計測方法が違うかもしんないヨ
ジェックスなんかもそうだけど、モーター単体の出力だなアリャ
実際に同じようにOFパイプを通して同じ揚程の出力を計測すると
ほぼ消費電力に比例しているはずダ
クルマの燃費計測法に通じる物がアル
649pH7.74:2007/04/06(金) 10:43:37 ID:la7MkgFc
今22×22×30の小型水槽で水草水槽やろうとおもって醗酵式CO2システムを導入したんですが、
外掛けフィルター(OT-30)ってCO2逃がすんですか?とりあえず水面が揺れないようにかなり水位を高くして(フタから1cm位下の水位)いるんですが如何なんでしょか?
650pH7.74:2007/04/06(金) 10:45:17 ID:KHCwt26L
【都知事選】浅野史郎氏、志同じならと民団に支援を要請
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/%31174623990/l50

東京都の人は、ぜひ読んでみてください。
現在、朝鮮総連や民団その他の反日団体が、総がかりで浅野を応援しています。
浅野が知事になれば、たぶん東京は終了します。
651pH7.74:2007/04/06(金) 11:06:49 ID:DSjWyf4R
>>649
効率は多少悪くなるようだけどね
常時エアレーションでもしてなければ大丈夫だよ
652pH7.74:2007/04/06(金) 11:34:52 ID:la7MkgFc
>>651
返答どうもです。
わかりました!CO2ストーンからエアポンプにつないだかのように気泡が出ているので大丈夫だと思います!
653pH7.74:2007/04/06(金) 11:35:24 ID:la7MkgFc
ageちゃったorz
654pH7.74:2007/04/06(金) 11:47:32 ID:oRlOnCqa
>>64外掛けでモーター単体の出力以外どこで計るんだ?
それだとF-1のエンジンははみな同じパワーになるぞ。
単純に比較するなら同じ内径のホースを繋いで
真上に向けて何センチ上がるかを比べればいいだけ。
暇な時にでもしとくよ。
655pH7.74:2007/04/06(金) 12:07:13 ID:oRlOnCqa
↑すまん、またアンカーミスってもーた。
>>648だった。
656pH7.74:2007/04/06(金) 18:27:23 ID:0zqrFcyf
>暇な時にでもしとくよ。

ほんまに暇な人なんですねw
657pH7.74:2007/04/06(金) 18:29:01 ID:7fT/p/QC
排水口と水面まで距離があるとジャバジャバうるさいじゃん。
水位を変えないで静かにさせる方法の妙案を求む。
658pH7.74:2007/04/06(金) 18:39:21 ID:la7MkgFc
>>657
それ見栄え悪いけど排水溝の先に綿をつけてそれを水面まで伸ばせば水が誘導されて無音になるとおもいます。
659pH7.74:2007/04/06(金) 19:17:59 ID:Yjyz9k5W
みんなろ材は正規品使ってるの?
うちはテトラのワンタッチフィルターなんだけど、専用のバイオパックすぐ汚れるし、
いつもいくアクアショップは何使ってるか見たら、パワーハウスのみだった。
んで早速真似してるわけだが、結構汚れるんだな。
どろどろが溜まって来るから、たまに水槽の水で軽くすすいで戻すんだけど、
こんなかんじで問題ないのだろうか・・・。
掃除の目安がわからん。
あまりやりすぎたらよくないんだよね?
660pH7.74:2007/04/06(金) 19:29:04 ID:DSjWyf4R
661pH7.74:2007/04/06(金) 20:20:15 ID:oRlOnCqa
>>656それは「するまでもない」って意味だぞ。
大人になれよ。
662pH7.74:2007/04/06(金) 21:10:45 ID:XRQMQLog
なんだ、してくれるんじゃないのか
レポ楽しみにしてたのに
663pH7.74:2007/04/06(金) 21:36:41 ID:CgZCj80Q
捏造でよければ世がレポしてやってもよいぞw
664pH7.74:2007/04/06(金) 21:38:38 ID:aXCv33K/
ワンタッチフィルターAT50に、リングろ材を詰め込んでいます
665pH7.74:2007/04/06(金) 22:09:13 ID:La8QK7fH
>>661
大人になれよwww
666pH7.74:2007/04/06(金) 23:51:03 ID:t10IWoGX
>>659
結局、今どうしてるのかわからん。
バイオバックは使うのをやめて、パワーハウスの多孔質ろ材を濾過槽に
入れているということか?
人にものを尋ねるなら、理解できる文章を書け
667pH7.74:2007/04/07(土) 00:12:19 ID:UZzRRoNl
>>657
塩ビパイプなどを半分に切ったものを
排水口に針金で斜めに吊るして
下になる片側にホースでもパイプでもいいから付けて
下へ落とすなり水槽背面にぶつかるようにすればいい。
雨どいとか流しソーメンみたいなイメージだ。
668pH7.74:2007/04/07(土) 00:25:47 ID:DUSQk26K
>>659
自分は簡単ラクラクeフィルターMにリング濾材詰め込んで、
吸い込み口にブリラントフィルターのスポンジを無理やり取り付けてる。
669pH7.74:2007/04/07(土) 05:45:10 ID:2fV0lpxW
>>667
日本語でおk
670pH7.74:2007/04/07(土) 11:56:28 ID:9r2GPBpq
いや、わからんこともない
671pH7.74:2007/04/07(土) 18:00:05 ID:8UsAQ8Ab
パワーハウス入れるのは、濾過層にそのまま入れてるの?
濾過層になんか敷居とか作って、水が下から上に通るように改造した方がいいかな?
よしをのページみたいに
672pH7.74:2007/04/07(土) 19:33:05 ID:hJhzdn+2
>>671その人のが親切で公開しているホムペの考えを否定するんなら
あなた自身で水の流れを確認しなさい。
水の流れはインクでも確認できますし、
それよりも、もっと簡単で汚さない方法の確認の仕方もあります。
少しは自分で創作してはどうかな?
発見するともっと濾過というものが楽しくなりますよ。
673pH7.74:2007/04/07(土) 20:09:50 ID:1QMagp/3
プロフィットフィルターと底面を連結させたんだけど、
水流を最小に絞るとカタカタ振動する。
吸い上げが足りないというより絞った事による水位の低下て振動している感じ。
なんとかならんかな?
674pH7.74:2007/04/07(土) 20:17:25 ID:8UsAQ8Ab
考えを否定とかじゃなくて、ただめんどくさいだけなんですw
パワーハウスをそのまま濾過層に放り込んでる人もいるのかな?
ペットボトルを切り取って接着して、コーナーを作ってみようかな
675pH7.74:2007/04/07(土) 20:56:59 ID:Grwkl0GY
面倒ならデフォで使えばいい
676pH7.74:2007/04/07(土) 21:15:58 ID:NisQxa5Z
フィルターちゅーのはメカニカルで男心を刺激するから(特に外掛けはw)
男なら外掛け見て脳内改造しない者はいない。そんな男どもが集うスレで
「私バカです。考えるのマンドクセなので教えて」みたいなレス書くと凹られるわな。
ウソでもいいからチャレンジャーな試行錯誤を披露するヤツがありがたがられるお。
677pH7.74:2007/04/07(土) 21:31:37 ID:IfqEvbZE
外掛けは構造がわかりやすく見えやすいのでいじりたくなりますw
678pH7.74:2007/04/07(土) 21:50:39 ID:Ogh5mbTJ
バイオパック使って隙間にパワーハウスハードMとソフトMを半々に
詰めてます。水流が悪くなると、水換え時にバイオパックを飼育水で
もみ洗いしますけど、あの茶色いドロドロ水を見るとバイオパックは
はずせないんだな。リング濾材だけでほんとにいけるの?
679pH7.74:2007/04/07(土) 21:59:32 ID:VSYGtqLM
十分いける。改造っても下敷きをハサミで切って差し込んで 多孔質ろ材を入れるだけ。
使い捨てろ材の定期交換1回の作業と あんまりかわらん
680pH7.74:2007/04/07(土) 22:52:43 ID:hJhzdn+2
>>679ほしい、それだと全面隙間の作りのバイオパックと違って
水が綺麗に循環しにくい部分が出来る。
外掛けは密閉ホースとは違うから。
681pH7.74:2007/04/07(土) 23:01:30 ID:1QMagp/3
排水が底砂を巻き上げちゃうので整流板をでっち上げてみた。
素材はビデオテープのケースとホース、クリップ。
http://www.ownerpet.com/up/u2/img/?alpha1=110745&alpha2=45455185&recon=3296154&check6=2089382
682pH7.74:2007/04/07(土) 23:07:53 ID:8UsAQ8Ab
すみません
683pH7.74:2007/04/07(土) 23:36:27 ID:hJhzdn+2
>>682素直な所が気に入ったから教えとく。
ろ材は水を通してこそ意味がある。
浸けておくだけなら水槽の中に入れとけばいいだろ?
ろ材には無数の小さな穴がある。そこに水を通してやることが大切。
板を刺すだけでもいいが、あそこのホムペのようにした方が更に効率がいい。
684pH7.74:2007/04/07(土) 23:43:00 ID:+gdU6fb5
>>680
じゃあどうすれば、全部の隙間に水がいきわたる?
685pH7.74:2007/04/07(土) 23:50:12 ID:8UsAQ8Ab
>>683
ありがとうございます
686pH7.74:2007/04/07(土) 23:53:39 ID:YDUV/+P8
680が679の言ってる構造を理解してないだけだろ。
仕切り板で水がU字型に流れるよう工夫すれば、水は普通に
全ろ材を通る。
理解してて言ってるなら白痴
687pH7.74:2007/04/08(日) 00:01:45 ID:Ynp04dsh
>>686
やっぱりそうだよな。
びっくりした…今まで無駄な事をしてきたのかと思った。
688pH7.74:2007/04/08(日) 00:16:51 ID:WunnaW+C
>>686なんで仕切っただけで∪に流れるんだ?
外掛けは密閉されていないんだぞ。
インペラー側から出てきた水が順序よくそのまま落ちてるって思ってるだろ?
インクでもいいからよく確認したらどうだ?
その様子だとなんでモーター側にフィンが付いてるのかも理解できてないだろ?
689pH7.74:2007/04/08(日) 00:24:06 ID:Ynp04dsh
>>688
詳しく教えて
690pH7.74:2007/04/08(日) 00:45:07 ID:5tUP5OHH
だから、、オマエは外掛け改造で通常言われる、濾過槽の“仕切り”の構造を
理解してないんだよ。
だから、密封してないのにうまく流れるわけ無いとか見当外れのことを言うことになる。
想定どおりに流れなければ、即座に水があふれるしかない単純な構造なんだよ。
691pH7.74:2007/04/08(日) 00:51:26 ID:bALE5Afo
688がどういう仕切りを想定してるのか知りたいな。
692pH7.74:2007/04/08(日) 00:56:42 ID:ytm6O/hk
インクで確認するまでもなく(オーバーフローしてない限り)水は仕切りの下を
くぐるしか行き場はないのにな。
693pH7.74:2007/04/08(日) 01:20:08 ID:ySwml2/g
>>688
大丈夫か?
694pH7.74:2007/04/08(日) 01:27:38 ID:WunnaW+C
コトブキ・OTはフィンタイプ。
ジェゥクスは拡散タイプ。
ATはなんもない。
ろ材を詰める。全面隙間のノーマルフィルターと違い仕切って
下段に穴を開ける事により循環が悪くなる。
モーターから水はどの位置に噴射されてるか一度よく見な。
分かりにくかったらエアーを噛ませ。
もうこれ以上アホに説明する気はない。
板を挟んだだけでカスタムなんてわらけてくるわ。
695pH7.74:2007/04/08(日) 01:31:54 ID:yozPzp8c
結局こいつが一番わかってなかったみたいだな
696pH7.74:2007/04/08(日) 01:38:38 ID:WunnaW+C
少し書き方悪かったな。
噴射された先にはろ材と言う抵抗物がある。
そこに連続噴射していると上に逃げた水は一体いつ下に循環できるんだ?
アホが考えもせず人真似してカスタム気分にひたってろw
697pH7.74:2007/04/08(日) 01:41:48 ID:2Im0N8zN
698pH7.74:2007/04/08(日) 01:41:57 ID:Crm5nY/H
>>696
あとからあとから水は揚がってくるんだから、
オーバーフローしない限り最後には仕切りの下を循環するしかあるまい。
あんな狭いスペースで死に水にはならんよ。
699pH7.74:2007/04/08(日) 02:07:24 ID:ySwml2/g
>>696
大丈夫か?
本当に大丈夫なのか?
700pH7.74:2007/04/08(日) 02:07:33 ID:WunnaW+C
>>698落下なら分かるが噴射だと無駄が出来る。
仕切ってろ材を詰めてしまってるんだからな。
これがノーマルなら簡単にどの位置でも水を通す。
大体俺は最初から仕切り板仕様を否定しているわけではなく
こうならないように更に効率よく出来るって言ってただけだぞ。
701pH7.74:2007/04/08(日) 02:55:41 ID:Crm5nY/H
>>700
なんか外掛けの一般的な改造を理解してないんじゃないかな?
仕切り板を使う場合、ポンプから出てくる水はまず仕切り板に当たる。
ろ材に当たるんじゃないよ。
んで、仕切り板の下をくぐった先に、ろ材が詰まってるのが普通。

なんか根本的にイメージしてるものが違う気がする。
702pH7.74:2007/04/08(日) 04:04:32 ID:cW59uS+y
↓ ↑
| | ろ |
| | 材 |
|_______|

↓ ↑
|ろ|   |
|材|   |
|__|____|
703pH7.74:2007/04/08(日) 04:06:11 ID:cW59uS+y
上が正
下がWunnaW+Cの考えだと思う
704pH7.74:2007/04/08(日) 04:38:05 ID:ySwml2/g
>>700
>>俺は最初から仕切り板仕様を否定しているわけではなく

WunnaW+Cの発言
  ↓
>>688>>694>>696
・なんで仕切っただけで∪に流れるんだ?
・インペラー側から出てきた水が順序よくそのまま落ちてるって思ってるだろ?
・板を挟んだだけでカスタムなんてわらけてくるわ。
・上に逃げた水は一体いつ下に循環できるんだ?
705pH7.74:2007/04/08(日) 05:33:40 ID:WunnaW+C
>>704まずおまいは分かってないみたいだから話に参加するな。
そんな単純な次元でないから。
でだ、
>>702機種により噴射の仕方も違うし仕切り板の使い方も人それぞれだと思うぞ。
リングを仕切り両面に入れる者。
片方に入れる者。
あるいは落下手前部を数ミリ残してめいいっぱい入れる者。
これらは機種の違いからくる。
一般的ってのが分かってないのはおまいだよ。
706pH7.74:2007/04/08(日) 08:00:55 ID:yRmyqzUs
ここで整理しておK?

WunnaW+C以外の全員は、仕切り板による改造をシンプルに理解できている。
WunnaW+Cだけ、全く理解できていない。皆が親切に説明すると、705では
意味も無く話を複雑にして持論を強引に主張。

とりあえずこれワロタ
>>「上に逃げた水は一体いつ下に循環できるんだ?」
仮にその水が何年も上に留まっていたとしても 笑)、ろ材には常に新しい水が
供給されているから何の問題も無いのだが 笑)
707pH7.74:2007/04/08(日) 09:08:05 ID:WunnaW+C
>>704
おまえはマスコミか?
>>683も俺だから貼るならそっから前を引っ張りだしてこい。
流れの途中から引っ張りだしてきては話がオーバーになってる。
708pH7.74:2007/04/08(日) 10:01:48 ID:Crm5nY/H
>>707
上で紹介されているサイトの写真だけど、

ttp://www.yoshiwo.jp/aquatero/otf/otf407.jpg

普通外掛け改造でイメージされてる水の流れはこの写真の通りだと思う。
水の出口は本体の上部なんだから、結果的に仕切っただけでU字に流れてるでしょ?

あと>>700で言ってる「こうならないように更に効率よく出来る」というのを是非教えて頂きたい。
素晴らしいアイデアは大歓迎ですよ。
709pH7.74:2007/04/08(日) 10:48:13 ID:ahFu993X
活性炭の粉末(クリアスーパー)で試したけど、U字に流れたよ
710pH7.74:2007/04/08(日) 12:31:43 ID:NZTQ5pFI
WunnaW+C ぷっ
711pH7.74:2007/04/08(日) 13:30:53 ID:8uYLwhA7
かわいそうなくらいお馬鹿ですな。
712pH7.74:2007/04/08(日) 15:18:27 ID:3r45OPW7
保健衛生関連のシステム開発の仕事をしております。
保健衛生の観点から「レジオネラ症」発生源の疑いのある機材のひとつとして水槽を調査しました。
レジオネラ症(在郷軍人病)に関しては各自ググッてください。
飛沫発生の可能性がある外掛けフィルターを検査しました。
また複数の専門家からの協力を得、改造された使用下での検査も実施。
結果、外掛けフィルター内における止水領域の存在は認められませんでした。
713pH7.74:2007/04/08(日) 16:28:10 ID:NZTQ5pFI
↑こいつもつまんね
714pH7.74:2007/04/08(日) 16:59:53 ID:J7XzWyA2
>>712
バカはひとりだけかと思ってたら もうひとり バカっぽいのが現れたな
715pH7.74:2007/04/08(日) 17:22:21 ID:f+hSAypB
そっとしておいてやれよ、可哀想だろ
716pH7.74:2007/04/08(日) 18:08:39 ID:yiEHhWIk
>>712
はまあ良いが、

WunnaW+C
はマジでやばいなw
ヒント:落水側に引っ張られる力が働く
717pH7.74:2007/04/08(日) 18:13:39 ID:2Im0N8zN
前のIDのID:hJhzdn+2の高飛車な態度も笑える
718pH7.74:2007/04/08(日) 21:34:46 ID:eURWKgfu
>素直な所が気に入ったから教えとく。

超ワロタ( ^ω^)
719pH7.74:2007/04/08(日) 22:36:28 ID:pu0wOdzd
コトブキのS使ってるんですが洗濯ネットに外部用のリング濾材を入れて
フィルターの前に入れると生物濾過率アップしますか?
720pH7.74:2007/04/08(日) 22:51:11 ID:TXYlg9fY
します。って読んだらわかるでしょ。
721pH7.74:2007/04/08(日) 23:11:19 ID:Ynp04dsh
だめだ、ろ材を入れてみたんだがうまく水が流れない…
誰かアドバイスを…

ろ過装置はテトラの45
まず、真ん中にプラ板をはさむ。(底から約3センチほど浮かして)
U字型に水が流れることを確認。

ここまではいいんだ。サイト通り。
だが、正面からみてプラ板の奥側(吸い上げられた水が最初に行く側)に
物理ろ過のために、ウールマットを入れて、プラ板をはさんだ向かいには生物ろ過材を入れてる。
だがすぐに詰まって、吸い上げ口から水があふれてくる。

ちゃんとマットを通って流れる水もあるが、あふれる水も少なくない。
威力を弱めようとしても、あふれなくするためにはツマミを最小に合わせないとだめ。
これじゃあ効率悪いよ…

誰かお願いします!
722pH7.74:2007/04/08(日) 23:17:34 ID:HdpmKOCV
マット外して、多孔質ろ材だけにすればいいんじゃね?
オレがそうだけど(ろ材はサブストラット)。
年1回すすぎ洗いするだけのメンテで維持できてるよ。
723pH7.74:2007/04/09(月) 00:32:52 ID:79t7qxDT
マット外す
724pH7.74:2007/04/09(月) 02:11:12 ID:YvpJYtTj
明らかにウールマットが邪魔。
どちらかというと、吸い込み口にスポンジフィルターを付けた方がよい。
P-Tの替えスポンジなどを使うとよさげ。
725pH7.74:2007/04/09(月) 02:23:15 ID:bY2j0OcM
GEXの外掛付きS水槽買った。
でもメダカ稚魚用だから使ってない。
GEXのホームで調べたらメダカ用セットもあるのな。ま、いいけど
726pH7.74:2007/04/09(月) 08:33:09 ID:bnJOXmlN
>>725
GEXの外掛けSをミナミヌマエビ用20cmキューブで使用中。
濾過槽は安いリングろ材とさんご砂を三角コーナー用ゴミネットに入れて使用。
仕切りはVHSテープのケースをカットし下に切れ込みを入れてある。
吸水パイプの途中にエア用2分岐を挿してエアレーション(強制エア噛み)できるように改造した。
吸込み口のスポンジの上から麦茶パックでカバーし輪ゴム止め(これで稚エビ吸込みを防止)。。
エア噛みの音が少々うるさいけど使用上の問題はなさげ。
あとは稚エビが耐えれるかどうかだが...
727pH7.74:2007/04/09(月) 11:51:25 ID:Q6PBTGiO
ワンタッチフィルターAT50って
透き間に、リングろ材入れるだけでは効果薄いんですか?

サイトで紹介されてるのはOTばかりなのでATはどうなんでしょうか?
728pH7.74:2007/04/09(月) 12:15:30 ID:qTzUO05P
プロフィットフィルターはモーターがケースの外にあってOリングでシールドしてあるから、
Oリングが劣化して水漏れし出すと悲惨なことになりそう…
729pH7.74:2007/04/09(月) 12:56:11 ID:0o2XUK6I
WunnaW+C
は、ビーシュリンプスレの
るん
だと思う
730pH7.74:2007/04/09(月) 14:06:55 ID:l4VDlYDf
>>727
OTもATも基本的構造は一緒
731pH7.74:2007/04/09(月) 17:54:05 ID:S2RP/0lb
ATとOTどっちが買い?
732pH7.74:2007/04/09(月) 18:03:06 ID:xK/FQ6iK
好きな方買ったらいいんじゃね
733pH7.74:2007/04/09(月) 18:10:09 ID:S2RP/0lb
特徴とかメリットデメリットを教えていただけると購入時の参考になるので…
使用者のお話を伺いたいのですが。
734pH7.74:2007/04/09(月) 19:19:31 ID:4lLPI5Hh
すみません、質問させて下さい。

テトラのAT-20を使ってるんですが、水槽掃除のため一度止めて、その後電源を入れたら
カラカラした音と振動が出て水を吸い上げなくなりました。

モーター部を分解掃除したら治りますか?

稼働させて1週間で止まるなんてあんまりだ。
これはメーカーに聞いた方が良いケースなんでしょうかね…?
735pH7.74:2007/04/09(月) 19:36:31 ID:l4VDlYDf
インペラ部分は外せるから異物が混入してないかチェックしてみ
736pH7.74:2007/04/09(月) 20:01:41 ID:X6HBymlw
>>734
水量最強にしたかい?
737pH7.74:2007/04/09(月) 20:12:26 ID:0sB33j55
>>734
呼び水は?
738pH7.74:2007/04/09(月) 20:20:01 ID:S2RP/0lb
AT20は呼び水いらないはず
739pH7.74:2007/04/09(月) 20:23:21 ID:0sB33j55
>>738
へーい、しつれい。
740pH7.74:2007/04/09(月) 20:30:18 ID:4lLPI5Hh
>>735-737
即レス有難うございます。

パイプにスポンジ付けてるし、砂利も引いてないので異物は考えられないのですが
如何せん開けるの固くて、押しても引いても開けられない(鬱
こういうとき男性並の握力が欲しい… テコの原理でも開けられないぐらい固くて格闘中です。
水量は通常の状態になってると思います。
ATシリーズは呼び水要らないと思ったんですけど、一応入れています。

実は別の小型水槽で、AX-30使ってるんですが(モーターはATの汎用品らしい)
先月似たような事があって、モーターの下部が勝手にすっぽ抜けた直後
同じようにカラカラとした音を発して使用不能になってしまったんです。
(その時も砂利無し、パイプにスポンジ使用のため、異物一切無し。新品が使用10分で死亡)

幸いテトラの中の人がすぐ交換に応じてくれたんですが
先月そんな目に遭ったばかりで、微妙に商品(モーター)にトラウマが。
また異物もなく壊れたとしたら、なんかもうテトラ嫌になりそう…
741pH7.74:2007/04/09(月) 20:41:18 ID:4lLPI5Hh
連投すみません。>>734です。

蓋開きました。で、中身確認しましたがやはり異物混入はありませんでした。
どうも前回のAX-30と同じケースっぽいです。
不良品?を立て続けに掴むとはどんだけ運が悪いんだ自分。

明日テトラに聞いてみようと思います。
前回問い合わせした人の名前控えてるので、もしかしら前回の原因や
対策方法があれば聞けるかも知れないですしね。

お騒がせしてすみませんでした。
742pH7.74:2007/04/10(火) 13:50:42 ID:tfBrc7zY
AT-20は排水口が高い位置にあるので
CO2などの加減で、水位を排水口まで上げると
かなり枠ギリギリまで水位が上がってしまうので
地震の多い関東ではおすすめできない鴨。
743pH7.74:2007/04/10(火) 16:26:52 ID:HhNpb4Gf
コトブキのプロフィットフィルターsで活性炭、スポンジマット以外に余ったスペースにになにか入れている人いますか?よかったら参考にしたいので教えて下さい
744pH7.74:2007/04/10(火) 18:30:24 ID:dS4CjDuT
納豆
745pH7.74:2007/04/10(火) 19:37:30 ID:6orCYA15
>>743
濾過用ウールマット入れてる。
746745:2007/04/10(火) 19:44:17 ID:6orCYA15
リング濾材やスポンジ濾材、いろいろ試したんだけど、
捨てるにしても洗うにしても、狭いとこに入れるのにも
ウールマットが一番楽ですたよ。
747pH7.74:2007/04/10(火) 19:51:12 ID:HhNpb4Gf
ウールマットですか。わかりました。初心者なもんでよくわからなかったものですいません。ところでそのスペースにリングろ材いれるよりウールマットのほうがいいのでしょうか。度々すみません。
748pH7.74:2007/04/10(火) 20:25:22 ID:BwFQYKng
じゃあそうすれば?
749pH7.74:2007/04/10(火) 20:30:32 ID:6orCYA15
>>747
好きにしなさい。決まりはないんだから。
750pH7.74:2007/04/10(火) 21:07:56 ID:HhNpb4Gf
すいません。ありがとうございました
751pH7.74:2007/04/10(火) 21:25:05 ID:ntufyOOZ
>>743
俺は活性炭入れる溝に下敷き入れて水流がUになるようにして、余った場所の下部に石鹸ネットに入れたリング材を、上部に石鹸ネットに入れた角切りスポンジを入れてるよ

何故かスポンジマットの後ろ(裏)に水作エイトSのフィルターを切って入れてみたりもしているwww
752pH7.74:2007/04/10(火) 22:18:23 ID:6JhLWy86
>>751
そうか!石鹸ネットという手があったか・・・
今まで洗濯ネット使ってた俺が馬鹿みたいだぜ
753pH7.74:2007/04/10(火) 23:17:15 ID:HhNpb4Gf
今石鹸ってネットにはいってうってる?
754pH7.74:2007/04/10(火) 23:21:00 ID:wjZ1/Ol4
石鹸ネットって夏みかんを入れるあれしか思い浮かばねぇ
755pH7.74:2007/04/10(火) 23:28:12 ID:HhNpb4Gf
玉葱はいってるねっといいかもね
756pH7.74:2007/04/10(火) 23:34:16 ID:geo4Ulpj
サイズ的に100均で見かけた洗濯機のゴミ取りネットが使いやすそう(口をナイロン糸で縛る作業が必要になるが)
サブストプロ入れて試してみる予定
757725:2007/04/10(火) 23:34:54 ID:3TrbpsLV
>>726
吸水パイプの途中にエアーを噛ますとは、中々凝っとりますね
758pH7.74:2007/04/10(火) 23:37:05 ID:Bd1pkI4q
私は泡立てネット使ってる。
759pH7.74:2007/04/11(水) 01:58:27 ID:p2Qi+Kz6
南野陽子の吐息でネットは名曲だよな
760pH7.74:2007/04/11(水) 02:02:06 ID:M3pKJGA3
フィルターにウールマットつけると詰まるし、つけないと物理ろ過できないし…どうしたものか…
761pH7.74:2007/04/11(水) 02:56:18 ID:j69l79x3
>>760
ストレーナースポンジ
http://www.bidders.co.jp/item/67814384
762pH7.74:2007/04/11(水) 22:49:31 ID:NDw4fdLZ
あんま使った感想とか見あたらないんだけど
簡単ラクラクeフィルター マルチカセット ってのはどうなのかな・・・。
自作で濾材つめれるようにすりゃいいんだけど、不器用だからできそうにないかもしれない。
763pH7.74:2007/04/11(水) 23:07:17 ID:pFH79YKw
亀レスですが、
>>741
ATのスイッチ切ってその後オンした時にカラカラと音がして
吸い上げなくなる症状の時はモーター部分の本体への差し込み
を入れたり出したりしていじると治る。治らなければ、インペラ
の掃除をするといい。
うちのAT30がよく同じ症状になるが上記の方法でいつも解消してる。
764pH7.74:2007/04/11(水) 23:46:29 ID:YwdfqEI5
>>763
>>741です。レスありがとうございます。
水中への出し入れも何度もやって駄目だったんですよ。
インペラ掃除は、まったく綺麗な状態で洗う箇所など見当たらないくらい。

上記のことを何度か試しても駄目だったので、テトラに電話しました。
結局、解決法とかの指導は全くなく、丸ごと交換することに。
(モーター分解・掃除は既にしてみたと告げたら、何故か驚かれた)
モーターだけでいいってお願いしたんですけど、同じことだからとか押し切られてしまい
本体丸ごと送ってくるようです。
765pH7.74:2007/04/12(木) 06:42:44 ID:LiQIfmtN
本体二つを連結だッ!
766pH7.74:2007/04/12(木) 10:44:14 ID:jkP/cy7A
AT-20W
767pH7.74:2007/04/12(木) 11:31:53 ID:rgxMwM48
>結局、解決法とかの指導は全くなく
だいたい水中ポンプの外掛けなんてシンプルなものでこの手のトラブルを言う人は
説明したところでわからない、時間の無駄と思われてるのでは?
そんな人が分解・掃除したと言ったから驚かれたんでしょ。バラしてもわからなかったのかって。
別の商品送って再度同じ症状が出たら使い方の問題・・・と。
768pH7.74:2007/04/12(木) 22:32:20 ID:V/bIITNM
OT-30の交換インペラ買ったら
2日で磁石と樹脂パーツが剥離して壊れた事があったな。
少なからずハズレ品だって混じってるだろ。
769763:2007/04/12(木) 22:48:55 ID:DcerJvYS
>>741
水中への出し入れ???
モーター部分のパイプと本体とのジョイントに黒いゴムが巻いた
部分があるでしょ?そこの出し入れのことです。
ゴム付きの出し入れって下ネタみたいだが。
770pH7.74:2007/04/13(金) 00:00:00 ID:SgPYL6ZE
だ、か、らー
モーターの中の空気を抜くって事だろ?
そのままモーターを入れれば逆さにしたペットボトルみたいに中に空気が残る。
中に空気があればモーターは回らない。
だからモーターだけを水槽に入れて上にしたり下にしたりしながら
中に残っている空気を抜きとりながら電源を入れる。
メーカー側も、簡単とかお手軽を歌って初心者のシェアを増やすなら
ちゃんとした対応マニアルを作っとくべきだよ。
771pH7.74:2007/04/13(金) 18:30:25 ID:M9Gs4f3B
↑こういう見事な時間に書き込まれると、後が書きづらいな
772pH7.74:2007/04/13(金) 20:00:52 ID:MVmmBo37
>>770
めんどくせーなそれ。捨てちゃえば?
773pH7.74:2007/04/13(金) 20:23:13 ID:FkKZi8T/
>>770
WunnaW+C降臨
774pH7.74:2007/04/14(土) 00:02:12 ID:M/5LRy/1
>>773
マジで? なんでわかるの?
775pH7.74:2007/04/14(土) 10:10:31 ID:2JdHby2e
>中に空気があればモーターは回らない。
などというところから。回るだろ。
776pH7.74:2007/04/14(土) 12:43:38 ID:oUKy+a7H
>>774
WunnaW+Cかは知らんが
ぷんぷんと香ばしい文章だな
777pH7.74:2007/04/16(月) 01:56:39 ID:0C0qN7zI
>>775
回っても仕事をしないって事だと読んでやれよ。
778pH7.74:2007/04/16(月) 10:12:41 ID:NeZZUODq
簡単ラクラクeフィルターLを仕切板を使って改造したのですが、
仕切板の接着に水槽用シリコーンを使ったためか、2日放置でまだ結構臭いがします。
こういう状態で使用に踏み切っても、生体への影響は無いでしょうか?
1週間以上放置プレイして、臭いが薄れるまでひたすら待つべきでしょうか?
779pH7.74:2007/04/16(月) 11:47:05 ID:p5zQ1LQp
そこでパイロットだろ 今までなにを学んできたんだおまえは
780pH7.74:2007/04/16(月) 11:49:05 ID:6NzpLTVN
>>778水槽用なら問題ないよ。俺も最近トロ船のオーバーフロー化に使ったから。
それで余った外掛けがいくつかあるから連結してみる。
781pH7.74:2007/04/16(月) 20:37:12 ID:p+E1Nj0Q
>>777
氏ね
782pH7.74:2007/04/16(月) 21:14:53 ID:o9b//EDA
交換フィルターの互換性を調査している人は居ないかな?
783pH7.74:2007/04/16(月) 21:59:27 ID:w4dFMXIQ
>>779-780
レス遅くなりました。すみません。

水槽がひとつしかない(既に稼動中)ため、どうしようか迷っておりました。
試しにバケツを斜めにして試運転したところ、派手にオーバーフローorz
吸い込み側にスポンジフィルタを付けてないのもありますが、ちょっと穴が小さすぎました。
そこは修正しましたので、また二日ほど硬化期間を置き、
本水槽のメダカを1匹拝借して、バケツ内で試験をしてみます。
784pH7.74:2007/04/16(月) 22:12:33 ID:U7R7aPnp
>>782
ジェックスのらくらくSにテトラのAT20 etc用使っている。
優劣は自分で判断して下さい。
785pH7.74:2007/04/17(火) 01:23:03 ID:G7/szmvu
>>777気にするな。せいぜい間違い探しでもさせておけ。
それが生きがいなんだから。
それから気遣いありがとな。
786pH7.74:2007/04/17(火) 02:27:02 ID:j0TWGJzF
“モーターは回らない”と書かれているのにそれを“回っても仕事をしない”と読み取れってか。
ゆとりなのか日本語覚えたてなのか知らんが、さすがにそれは強引過ぎだw
787pH7.74:2007/04/17(火) 02:44:20 ID:G7/szmvu
>>786多分おまえは四コマ漫画で笑えないヤツだわ。
巡回ごくろうさん、また人のアヤ探してきてくれ。
788pH7.74:2007/04/17(火) 03:29:15 ID:x6lU44gu
ここでもラミーノーズ発見
アラなら探すがアヤは探さんわ
日本語もっと勉強しろ
789pH7.74:2007/04/17(火) 06:17:02 ID:5eMR3TmR
WunnaW+C=SgPYL6ZE=0C0qN7zI=G7/szmvuさんは
コテハンでも着けてくれよ。その方がいろいろと便利だから。

>>782
ちなみにホムセンには、大阪はゼンノという会社から
「外掛け式フィルター共通交換濾材ベンリーフィルター」
というものが陳列されている。ロジャースなどで見た。
つーか買った。そういうことだ。
790pH7.74:2007/04/17(火) 11:08:24 ID:gzqqo3IB
ごく当たり前に考えて、786が正常だな。
別にシャレで話をしているわけじゃないんだから、漫画の例えは的外れ。
770は、はっきりと「中に空気があればモーターは回らない」と言っている。
これを「モーターは回るが揚水はしない」と受け取れというのは、あまりに強弁。
791pH7.74:2007/04/17(火) 17:35:39 ID:8VpnKk9X
ウチのAT50を使うとへんな匂いがするんだがなんだ?
792pH7.74:2007/04/17(火) 17:42:53 ID:gXp08GGA
マスターパル1の取説には空気を吸うとモーターが止まるっぽいことが書いてあるけど、ねえ…
793pH7.74:2007/04/17(火) 17:59:28 ID:tjT2a5zP
>>790
しつこい。一言一句あってないと会話が出来ないタイプか?経験値あげな。
794pH7.74:2007/04/17(火) 19:00:55 ID:OzGGV9BR
WunnaW+C=SgPYL6ZE=0C0qN7zI=G7/szmvu=tjT2a5zPさんは
コテハンでも着けてくれよ。その方がいろいろと便利だから。
795pH7.74:2007/04/17(火) 20:26:36 ID:bCbfeHrJ
>>770は偉そうに講釈を垂れながら、
その間違い(間違った知識)は恥ずかしいだろ
ってことで。

その後の擁護レスから>>773確定

796pH7.74:2007/04/18(水) 02:39:46 ID:6WIe43yc
>764がたしなめられた書き込み食らって腹立てて
枝葉末節のアラ探しして粘着してるだけのような気がする。
797pH7.74:2007/04/18(水) 02:43:20 ID:roQfe9gH
>>795間違いではないぞ、元々あるスジに板を差し込んだだけでは効率が悪い部分ができる、
と書いただけ。
その後にホムペから提示された写真のような使い方なら何の問題もない。
おまえが勘違いしてるだけだ。
それにお前はしつこいな。ここで他人の粗捜し以外にすることないんか?
798pH7.74:2007/04/18(水) 03:12:04 ID:5ys+DGeT
こいつまだ言ってるよm9(^Д^)プギャー
799pH7.74:2007/04/18(水) 07:39:30 ID:16aFFWrw
WunnaW+C=SgPYL6ZE=0C0qN7zI=G7/szmvu=tjT2a5zP=roQfe9gHさんは
コテハンでも着けてくれよ。その方がいろいろと便利だから。
800pH7.74:2007/04/18(水) 08:04:24 ID:gFjQEefi
>>794,799
専ブラではじこうと思っただけだよ
801pH7.74:2007/04/18(水) 08:51:47 ID:Q++iZd8m
昨日買ったgexの水槽についてた簡単ラクラクイーフィルターsだけど、
どう?静か?無音?
マスターパルミニ使ってるんだけど、これもほぼ無音に近くていいんだけど、
パイプが短くて底まで全然届かない・・
静かなら乗り換えようかと・・
802522:2007/04/18(水) 09:02:19 ID:0bHqKH0f
>>801
当たりハズレがあるので
一概にはどうともいえない罠
803pH7.74:2007/04/18(水) 09:03:34 ID:0bHqKH0f
ってか、使ってみろよw
804pH7.74:2007/04/18(水) 14:01:17 ID:Q++iZd8m
使ってみたよ。特に問題ない静かさだった。
でもマスターパル使い始めたばかりだから乗換えは2ヶ月先だね。
換えフィルターサイズを全メーカー統一してくれないかな。。
805pH7.74:2007/04/18(水) 14:30:48 ID:OrxUCAiW
最初から自分でやれよバカ
806pH7.74:2007/04/18(水) 18:52:07 ID:Q++iZd8m
簡単ラクラクはジーってモーターうるさかった。
となりで稼動してるat-20はほぼ無音で神だな。
俗に言う外れ品か?新品に取り替えてもらった。
さよならげx
807pH7.74:2007/04/18(水) 20:30:23 ID:wcn1JaAA
>>806
ちょうど俺もその二つ使ってるけど、同じ感想。
AT-20◎(30水槽)。ラクラクM×(45水槽)。
俺の場合は、慣れる程度の音で、取り替えてもらうほどではなかったから
ハズレ品というほどではなかったが
808pH7.74:2007/04/18(水) 23:19:34 ID:EBP76JW/
>>797
おいおいなんか話がずれてるぞ。
つーかお前、埋まりかけた墓穴を自分で掘り返してるよ( ´,_ゝ`)プッ

お前の恥ずかしい発言
  ↓
>>688>>694>>696

ここまで言っといて
「板を差し込んだだけでは効率が悪い部分ができる、と書いただけ。」
って・・・
809pH7.74:2007/04/19(木) 03:02:27 ID:09xP4IQ+
外掛フィルタを改造して外部フィルタみたいにできないかな
810pH7.74:2007/04/19(木) 07:41:57 ID:GkNzNnbY
簡単フィルタのジー音はディフューザーかもよ。
閉じればいいはず。ジェックスのは静かだよ、普通。
まあモーターが弱いと言うことの裏返しだが。
811pH7.74:2007/04/19(木) 08:35:27 ID:ImqR7VcF
>>809
どうなったら「外部フィルタみたい」って思うかによるな
812pH7.74:2007/04/19(木) 09:50:24 ID:1AhE2HXW
エデニックシェルトとかパワーキャニスターとかAX30とか・・・
813pH7.74:2007/04/19(木) 10:53:21 ID:6B7tqPII
スレ全部読んだけど簡単ラクラクはうるさいって言ってる人多いね。
先日新品に交換してもらったが、またうるさかったら嫌なので、
誰かにひきとってもらおう。
814pH7.74:2007/04/19(木) 15:15:15 ID:5Dp89nlg
ウチで使ってるラクラクeフィルターLの運転音は静かだよ。
ただ改造してエアポンプでエアレーションしまくってるから、ボコボコ音はすごいw
815pH7.74:2007/04/19(木) 15:36:54 ID:jFmK7eBh
宇宙物語が非常に気になる。
816pH7.74:2007/04/19(木) 16:04:15 ID:r/2wxy7s
AT20がフチあり水槽にはめられなくて使えねえなぁって思ってたけど
ポンプと本体をバラした状態からフチを挟んで付ければちゃんと
はまるということに2年後気づいた
817pH7.74:2007/04/19(木) 16:32:46 ID:5Dp89nlg
>>815
宇宙物語は白いのがちょっとね。
色のバリエーションがあればいいのになぁ。
水作の社員の方にも聞いてみたけど、
白いインテリアの家庭が多いからそれに合わせた、みたいな事を言われてた。
それと、コケの発生を抑えるため、光が入らない構造にしたとのこと。
現在Mサイズしかないけど、Lサイズなども検討してる模様。
818815:2007/04/20(金) 08:04:06 ID:1F5aZUzZ
>>817
へ〜そうなんだ。
つうか家の近所じゃどこにも売ってないわ…(*´Д`)=з
819pH7.74:2007/04/20(金) 10:50:16 ID:ydWyM/N9
>>783ですが、ラクラクeフィルターLの改造が完了しました。
勝手に内容を書きますと、
・吸水パイプにドリルで穴を追加して、テトラP-Iフィルターを取り付け。
・ポンプ槽と濾過槽の間を、100円ショップの下敷きで間仕切り。
 下部に2cm*2cmくらいの水の通り道を作る(2cm*1cmだとOFしました)。
・100円ショップのプラ製バスケットを切り抜いて濾過槽にはめ込み、
 最下層に1cmほどの隙間を作る。
・水作のエアストーンをそこに設置してエアレーション。
・濾過槽にはジクラのリング濾材Sを900ml一袋丸々投入(量はピッタリ)。
・一番上にブラックホールを乗せて完成(端を曲げたルーバーで支えて落下防止)。
以上です。
イメージ通りのものが出来たので、自己満足ですが良かったです。
820pH7.74:2007/04/20(金) 21:20:48 ID:WBeh4gKW
>>819
乙。つーかラクラクって最初からエアレーション機能あるでしょ?
よりハイパワーを目指したということかな?
入り口のP-Tから出口のブラックホールまで含めてかなり強力な改造だと思う。
しかしラクラクのLって1g近くろ材入るのか。凄いな。
821pH7.74:2007/04/21(土) 06:58:11 ID:eFBJOXrW
まあ実効900ccくらいだがな。
822pH7.74:2007/04/21(土) 09:15:43 ID:qJDPv55p
「いきそう〜」ちいさなこえで囁かれる。
妻はびみょうな感じで腰をくねらせはじめた。今まで僕が動いていたのをやめ
股倉にちんぼをはさみ込んだまま、、、、
三十過ぎて、スタイルは悪くなったが、腰の厚みはまし、下半身はエロチック
になった。子供が眠りについたのをみすまして、今夜もひとつふとんに夫婦で
生まれたままの姿で抱き合っていれば、自然おとことおんながやることをやっ
てしまう。もう3人居るのでセーブしなければと思うが、妻も夫を迎える穴に
逞しい夫の魔羅を迎えないと眠れないし、夫の私もいとしい妻の秘所を己の魔
羅でうずめ、愛している証拠を見せてやらないと眠りにつけないのだ。
三人の子を生んだ逞しい妻のおまんこ、それに吸い寄せられるように、妻の腰
を抱き、今夜も思いきり満足させるべく、腹と腹、へそとへそを合わせ、汗を
かきかき、妻の中に射精するだろう。妻がさかりたがるのは生みたいと言う欲
求の現れなのだ。多産系の妻の要求をみたすべく、腰を振る。
823pH7.74:2007/04/21(土) 09:26:07 ID:4VAOlLRj
これは何の魚の交尾を擬人化しているんだろうか?
824pH7.74:2007/04/21(土) 10:09:44 ID:FV0HfX+/
多産系だろ
825pH7.74:2007/04/21(土) 16:25:26 ID:F/CfcgJc
別に中を仕切らなくても洗濯ネットとかにリング入れるだけじゃだめなの?
826pH7.74:2007/04/21(土) 17:20:31 ID:xsBp+M9t
>>825
水って流れやすい場所を狙って流れるから、
ただろ材ぶち込むだけだと、多くの水がポンプの吐出口から
水面付近を通ってそのまま流れ出る、抵抗の少ない最短コースを通ってしまう。
これだと下層のろ材がほとんど役に立たないので、
そうさせないために下を開けた状態の仕切りを作り、
無理やり水を下側に流れるように改造するのが一般的なパターン。
>>819の改造はそこからさらに効率アップを狙って、ひと手間掛けた感じだね。
827pH7.74:2007/04/21(土) 17:24:29 ID:xsBp+M9t
>>825
上の追記だけど、別に825の方法がダメってわけじゃない。
それでろ過能力が足りていれば全然OKだと思う。
828pH7.74:2007/04/21(土) 20:20:09 ID:FQOSc9sD
>>815
つ ミレニウム
829pH7.74:2007/04/21(土) 23:19:42 ID:4p4NucnX
AT-20と30を持ってるけど、30のほうはモーター音が大きい。低周波の振動音。
当りはずれがありますね。30の方は中古に出すことにしました。
830pH7.74:2007/04/22(日) 01:25:24 ID:tlnE2bzx
自分もOT-30改造してみた。
有名な下敷きの仕切り&網底に加えて、ポンプ室も同様に上げ底。物理ろ過用に綿を入れてみた。

http://takosu.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20070422011258.jpg

うまくできたと思ったが、実際は通水してから綿を詰めないとポンプのエアが抜けない。
エアさえ抜ければ非常に快調です。
831pH7.74:2007/04/22(日) 18:26:49 ID:Bz9RRoUU
排水溝の下敷きはパクらせて頂きます。
832pH7.74:2007/04/22(日) 19:47:33 ID:Q37638yQ
>>830
これだと、水のいくつらかは逆流してこない?
833pH7.74:2007/04/22(日) 20:31:26 ID:dH6ytLb7
すげーなあ、器用だ。結構ぎっしりだけど綿の中水通るんだ?!
834pH7.74:2007/04/22(日) 21:00:43 ID:jodx0f2C
>>830
おお、フル装備という感じですな…
OT-30壊れて、OT-30+に移行したの?
ウールは、インペラをかなり消耗するかも。
何にしろ外掛けへの愛を感じるw
835pH7.74:2007/04/22(日) 21:05:08 ID:J4SxssuP
通常は、物理ろ過用には、ストレーナにスポンジフィルタつけるよね。
物理ろ過を、ストレーナではなく、フィルタのポンプ室でやれば、
水槽内が広々するというメリットがありそう。
ただし、ポンプのインペラに、物理ろ過前の水が入ってくると、
水槽の死骸などの繊維質がインペラにからんで、揚水が止まる恐れが
ある気がしますがいかが?
836pH7.74:2007/04/22(日) 21:06:34 ID:J4SxssuP
X 水槽の死骸
○ 水草の死骸
837pH7.74:2007/04/22(日) 21:26:41 ID:SKwHh2R5
オレも以前はAT-30で830のようにポンプのところに
ストレーナスポンジ置いて物理濾過してた。
最初のうちはきちんと水が流れるけど
すぐにモスの切れ端とかが詰まって上から水があふれちゃうので
結局はストレーナスポンジは通常に使用することにした。
838pH7.74:2007/04/23(月) 00:16:43 ID:p8U+X5AX
コトブキのプロフィットフィルター改造して
リングと100均の竹炭砕いてネットに入れたのを入れてみたけど
結構いい感じ。水が綺麗になった。
需要あるなら明日うpするよ。
839pH7.74:2007/04/23(月) 00:44:01 ID:h/Ti2LhX
>>837
>>830のも同じようにすぐにウールがつまって陽水パイプの脇から
OFしてショートカットするようになるんだよね。
840pH7.74:2007/04/23(月) 01:03:25 ID:crsrojBL
>>838
うpうp

>>839
ネガティブイクナイ
ストレーナスポンジの使用は同意
841pH7.74:2007/04/23(月) 10:01:22 ID:cn81c8VD
>>837
それいいな…
でも、ストレーナーの所とポンプの所、
両方にスポンジを付ければ解決じゃないか。
842pH7.74:2007/04/25(水) 14:25:29 ID:sfidkFhC
かねだい桶川に…AT-50売ってない!!
843830:2007/04/26(木) 00:08:27 ID:OHHXn3Rg
>>837氏が正解。
ポンプとして一番の問題となるインペラの消耗を抑えるには、
ストレーナーの段階である程度の物理ろ過をしておくべきで、
同じ負荷を掛けるなら、前段階でやったほうが○だろね。

自分もストレーナーは他社スポンジに変えてます。
ポンプ室も実際はそこまで詰め込んでないので逆流とかは無いですよ。
844pH7.74:2007/04/26(木) 00:38:33 ID:PG4bKPRo
水槽を掻き回して汚れが舞った所を、汚れごと吸い込んでフィルターが汚れたらこまめに交換。
こういう紙パック式掃除機的な使い方が出来るのが外掛けの利点だと思うんだけどなぁ。

他の濾過器に対する大きな弱点は排水が落下水流になってしまう所で、
ここを外掛けのようにパイプから排水出来るような物になれば良いんだけどねぇ。
845pH7.74:2007/04/26(木) 12:53:57 ID:2L5zRIpa
ローリングサンダー方式があるじゃまいか。

欠点は、落雷などによる一分間程度の停電でも、その後に空回りすることがあること。
水中モーター汲み上げのに替えたお。
846pH7.74:2007/04/26(木) 21:24:46 ID:4u8LgQNp
>>844
肝心なところ間違えるから意味不明の文章になってるだろ
847pH7.74:2007/04/26(木) 22:30:01 ID:jxOM3fcP
濾材交換するよりストレーナースポンジ洗った方が簡単。
せっかくOFパイプ外しやすい外掛けだからね。
848pH7.74:2007/04/26(木) 22:55:26 ID:B9mFaHjL
OFパイプが出てきちゃいましたよm9(^Д^)プギャー
849pH7.74:2007/04/27(金) 03:29:05 ID:5zRSzUE7
物理濾過強化のために古いOT-30付けてみたが微妙にうるさいな
エーハのクラシックやSPFに慣れきってたんで余計に気になる
AT-20でも買ってみるかな・・・
850pH7.74:2007/04/27(金) 09:39:37 ID:OV+lcm/6
一番静かなフィルターはなに??
851pH7.74:2007/04/27(金) 10:02:25 ID:fhdHKIMD
外部
852pH7.74:2007/04/27(金) 10:52:18 ID:kjkM04vd
陰部
853pH7.74:2007/04/27(金) 11:34:17 ID:fhdHKIMD
あれはだめだよ
濾過してから排水まで時間がかかりすぎる
854pH7.74:2007/04/27(金) 23:03:30 ID:fBMdqYCM
なんの話だよw
855pH7.74:2007/04/28(土) 09:49:37 ID:5eknQFxx
外掛けチンコ
856pH7.74:2007/04/28(土) 23:58:13 ID:xhDgvpP3
>>848
なんでOFパイプが出てきちゃいけないんだよ
857pH7.74:2007/04/29(日) 04:10:46 ID:STKilyzM
AT-30買ってきたんだがブーンがうるさくて2時間で外した
SPFのイメージで水中モーターだから静かだろうと思ったのに裏切られた
もう外掛けは買わね・・・
858pH7.74:2007/04/29(日) 09:58:21 ID:0fWCWS9p
>857
AT-20は静かです。
AT-20を最初に買って改造して使っているのですが、使い勝手が良いから、
より容量の多い30を買い足しました。ところが低周波の振動音がうるさい。
30のほうは中古で売ってしまいました。
859pH7.74:2007/04/29(日) 20:40:40 ID:x8zYg/yB
それ、AT-20が静か,AT-30がうるさいってことじゃなくて、
単なる個体差だろ。1個ずつしか使ってないんだろ?
それぞれ数個ずつ使ってて言ってるなら別だが。
860pH7.74:2007/04/29(日) 21:35:31 ID:0fWCWS9p
>859
AT-20は一つだけですが、30は二つ持ってました。二つだけといえばそうですが、
二つとも振動音が気になりました。
861pH7.74:2007/04/29(日) 21:48:13 ID:/Fllhtzm
音の発生元はやっぱOFパイプ下の、水槽に引っかける部分でしょうか。
水槽との接触面にスポンジでもかませば多分大丈夫じゃね?

OFパイプの共振には注意しないとね。OFパイプの先にモーターがついている
と言うことで、モーターが回ったときの慣性力でOFパイプ自体がまるで、
バイクのフロントタイヤを支えるフロントフォークよろしく、慣性力を受け止める
仕事をしていると言えるからね。AT-20と同じ強度のAT-30OFパイプでは
AT-30モーターの慣性力を抑え込むほどの強度を持っていなかったということだね。
862pH7.74:2007/04/29(日) 22:08:59 ID:Dk4LIgcz
OT-30+は静かよ〜
863pH7.74:2007/04/29(日) 22:18:14 ID:STKilyzM
>>861
モーター自体がうるせえよ
864pH7.74:2007/04/29(日) 22:36:28 ID:hVyq7vRd
モーター使ってんだから音くらいしょうがないよな
865pH7.74:2007/04/29(日) 22:48:36 ID:DBEz70sW
>>861
脳内乙
AT使ったことないだろ
ATのモーターはケースに固定されるからパイプは関係ない

二台使ってみたが、明らかにモーターの振動の大きさが違う
866pH7.74:2007/04/29(日) 22:52:41 ID:STKilyzM
モーター使っててもSPFやエーハなんかは静かだしな
867pH7.74:2007/04/29(日) 23:01:14 ID:1BRCxQW0
>>865
>ATのモーターはケースに固定されるから
まさに水中モーターがOリング介して直接ケースに固定されてるから
ケース全体に振動が伝わりやすいんではないかと思う。
868pH7.74:2007/04/29(日) 23:10:44 ID:/Fllhtzm
ごめんなさい。OFパイプって言いたいだけでしたw
869pH7.74:2007/04/29(日) 23:29:00 ID:0fWCWS9p
私も30の振動音については、筐体の共振が原因ではないかと思い
防振ゴムを挟んだり、いろいろ試してみたのですが、どうもモーター音
そのもののようでした。
870pH7.74:2007/04/29(日) 23:59:34 ID:/Fllhtzm
モーターがうるさいって何よ?
インペラの回転音?
871pH7.74:2007/04/30(月) 00:17:51 ID:yBR81Xd+
んんーって音のことじゃない?どっからしてんだ、あの音?

うちはフタがよく振動するよ。平気で水槽の前で寝ちゃってるけどねw
872pH7.74:2007/04/30(月) 00:29:35 ID:6GC1QVrp
給水パイプって底に届いたほうがいいの?
あんまり意味ない?
873pH7.74:2007/04/30(月) 00:42:08 ID:ik5Wrtk+
現時点で一番静かな外掛けを教えてくれ
874pH7.74:2007/04/30(月) 00:46:16 ID:69Sexw4U
おれんちのOT-45
ベッドのあるワンルームに置いてるが、ほぼ無音
875pH7.74:2007/04/30(月) 00:48:56 ID:ik5Wrtk+
>>874
IDすげえ
876pH7.74:2007/04/30(月) 01:33:00 ID:ztm/4Vwz
ステキなID。。
水槽にセットで付いてたOT30は耐え難い騒音だった
翌日AT20を買った、これはまぁ静か。
半年後なんとなくうるさくなり、分解して掃除したけど治らず
AT30を買った。
微かにモーター音?振動音?がするが、まぁ静か。
その後、新たに超小型水槽を立ち上げた時
コトブキのミニフィットフィルターとビバリアのイージーフィルター2ミニ
を買って比べた。
今まで使った中ではミニフィットフィルターが一番静か、ほぼ無音。
ただ濾過槽がかなり小さい。
個体差で当たり外れはあると思われる
877pH7.74:2007/04/30(月) 02:47:02 ID:hGzm72Zv
GEXのらくらくフィルターの音はどんな感じ??
878pH7.74:2007/04/30(月) 06:54:47 ID:Kr+oJjA9
カラカラ
879pH7.74:2007/04/30(月) 09:57:10 ID:2lDOKLZ7
俺んちのOT30は、すごくうるさかったけど、水量調節つまみを接着剤で固定したら、ほぼ無音になった。
880pH7.74:2007/04/30(月) 10:01:10 ID:2lDOKLZ7
俺んちのプロフィットフィルターSは、すごくうるさかったけど、蓋の穴(水量調節つまみに応じる)を削って大きくしたら、
かなり静かになった。
881pH7.74:2007/04/30(月) 10:14:03 ID:GenqOQuQ
OT60のフタじゃなくて本体の水槽側にせり出してる部分って何cmくらいですか?
それと引っ掛けたときに水が出てくるとこは下に何cmくらい下まで伸びますかね?
882pH7.74:2007/04/30(月) 10:20:41 ID:hJhEOfuv
>>877
アタリ引けば、ほぼ無音。
ハズレは、ゴロコロゴロコロ(モーター)…カタカタカタカタ(蓋)…と結構うるさい。
883pH7.74:2007/04/30(月) 12:19:47 ID:hGzm72Zv
エアレーションはうるさいらしいねぇ…
884pH7.74:2007/04/30(月) 12:33:50 ID:KUOi7vhh
外掛けはろ過よりも
ポタポタさせて細かい気泡を水中に漂わせるのがたのしいよ
背景を黒にすると小さい泡がたくさんあってきれい
885pH7.74:2007/04/30(月) 16:20:03 ID:nT2XPLGR
>>882
当たりが少ないのが(ry
886pH7.74:2007/04/30(月) 19:36:16 ID:sg0dRA8G
AT-20とAT-30を両方使用しています。
確かにAT-30は始動し始めて丸一日位は振動しているような五月蝿さでしたが、二日目以降は静かになりました。
おそらくエアーが抜けにくいのだと、勝手に納得してしまいました。
887pH7.74:2007/04/30(月) 19:43:58 ID:I0ZyM5HB
>>886
30はモーター自体がうるさかったし・・・
分解して水入ったの確認もして組んでもやっぱりモーターがうるさいから直らなかった
20はよく壊れるからって店で取り扱いやめたって言われた
888pH7.74:2007/04/30(月) 22:01:01 ID:Gjxf/RP8
AT30もラクラクもスポンジフィルターの作動音やブライン
湧かし用のエアレーションと比べたら静かだと思うけどなあ。
889pH7.74:2007/04/30(月) 22:07:33 ID:AhoNK93Z
外掛けフィルタ、色々使ったけど次の欠点に目をつぶれば宇宙物語がベストだと思う。

欠点
値段が高すぎる。
消耗品がすぐに手に入らない。(売ってるショップが少ない)
色が白しかないので、汚れが目立つ。

俺がいつも消耗品買ってたショップ(大型店の支店)も取り扱いをやめてしまった。
「いい製品なんだけどなあ・・・ゴメンね。」って言われてしまった。orz
売れていないのかな・・
890pH7.74:2007/05/01(火) 18:40:22 ID:zTT1/VTD
30はインペラが糞なの?
OT-60も最近買ったのはインペラの羽が4枚で青い色になってた。
そのうちマイチェンするんじゃね?
さすがのテトラも初期出荷分の細部は荒いな。それを考えると
最初から静かだったAT-20は神
891pH7.74:2007/05/01(火) 21:08:09 ID:RYvUhsGV
AT−60って静かですか?
892pH7.74:2007/05/01(火) 21:34:46 ID:lDjcgQS9
外掛けにろ過能力は期待できないな気休めだろう
893pH7.74:2007/05/01(火) 21:37:10 ID:lDjcgQS9
エアレーション装置
水流発生装置ととらえている
その効果のほうが大きいと思われる
静かで省エネのAt20が最強
でそれ以外はく素
894pH7.74:2007/05/01(火) 21:43:29 ID:0x7LcwW/
テトラのブリアントやビリーフィルターなどのスポンジフィルターと
能力はどちらが上ですか。
895pH7.74:2007/05/02(水) 00:46:26 ID:3OAC4/mb
ストレナーにスポンジつけるとかの発想は無いのか?
896pH7.74:2007/05/02(水) 01:31:20 ID:XrkI6Dkv
OT42のフィルター2ヶ月以上換えてないけど平気
以前はすぐに溢れ出ちゃってたけど今はむしろ中の水位が低い
モーターの吸い上げる力が落ちてるのかな?
897pH7.74:2007/05/02(水) 07:08:18 ID:AusuyzQl
>895
エアーによる揚水がどのような効果があるのかが知りたいのです。
898pH7.74:2007/05/02(水) 07:27:56 ID:KgvtAXo4
無改造なら、
物理濾過:外掛け>スポンジ
生物濾過:スポンジ>外掛け
という感じか。
しっかり改造すれば、流量が大きいだけに両方で外掛け有利。
コストが跳ね上がるから能力高くて当たり前なんだけど。
まぁ外掛けの吸い込みパイプにP-Iフィルターを付けるのが、
両者のコラボとしては定番だな。
899pH7.74:2007/05/02(水) 07:49:15 ID:bS+EScts
底面+外掛(改)
900pH7.74:2007/05/02(水) 10:33:00 ID:QzR+GSAd
底面(笑)
901pH7.74:2007/05/02(水) 10:37:16 ID:bS+EScts
あー、底面を笑ったなー。
底面と外掛を繋げると最強なんだからー!
902pH7.74:2007/05/02(水) 10:49:09 ID:JIGUOn26
901の反応に萌えた(^^
903pH7.74:2007/05/02(水) 21:07:04 ID:QzR+GSAd
ところで、水作の31Dを外に掛けただけのような(マルカン)ニッソーの
ものすご薄い新製品はどうなんでしょう?
個人的に雑誌広告見た感じは、衰えたなニッソーよ、としか言えない…
904pH7.74:2007/05/02(水) 22:23:29 ID:jDERjiM2
底面と外掛けをビニールホースで繋ぎ、
ホースの途中を所々カッターで△に穴を開けてスポンジを被せてる。
穴の開けすぎで底面内の水を吸い上げていないような気がする今日この頃。
スポンジが目詰まりしだせば大丈夫かな…
905pH7.74:2007/05/02(水) 22:26:18 ID:0WKW9erH

それ、まだ現物みたことないよ。
906pH7.74:2007/05/02(水) 22:33:26 ID:V+fftu5H
>>904
なんでわざわざそんな。。。
水はとにかく抵抗が少なくて距離が短いところを通ろうとするから、
底面からはほとんど水が流れてないと思うよ
907pH7.74:2007/05/02(水) 22:40:41 ID:674DqKDQ
AT-20とOT-30って吸水パイプの口径微妙に違うじゃない
かぁ。純製品以外のオプションが共用できない…orz
908pH7.74:2007/05/02(水) 23:05:11 ID:/aXAzexl
>>904
途中に穴を開けなくても、ちゃんと揚水するお。
いずれ底面が目詰まりしてきたら、流量が減ってモーターが泡立つから、判る。

底面フィルターにはドリルでいっぱいいっぱい穴を開けたけどね。
909pH7.74:2007/05/02(水) 23:57:10 ID:UmLLx7/7
エア&ルーバー、簡単ラクラク最高!!

強制循環システム、マルチカセット最強!!

910pH7.74:2007/05/03(木) 00:17:36 ID:yOb/s5ra
底面で全体に水流を作りつつ、水中に漂うゴミも外掛けでキャッチしたいだよねぇ
911pH7.74:2007/05/03(木) 00:57:12 ID:4FeY73om
>>910
外掛けと底面を連結せずに、普通に別々に稼動させれば済む話
912pH7.74:2007/05/03(木) 10:49:10 ID:yiLQJICg
外掛けから吸い込んで底面から排出するシステムが作れたら便利だと思う今日この頃
913pH7.74:2007/05/03(木) 10:52:02 ID:4y/bMl9C
ゴミが舞いまくりそう
914pH7.74:2007/05/03(木) 12:22:31 ID:yOb/s5ra
滝のようなだだ漏れな排水じゃなくてシャワーパイプ等で静かに排水できれば良くね?
915pH7.74:2007/05/03(木) 12:47:39 ID:MXQme9yX
>>912
なんか不自然じゃないか?w
916pH7.74:2007/05/03(木) 12:59:07 ID:4y/bMl9C
>>914
水流はどうする?
917pH7.74:2007/05/03(木) 13:05:18 ID:VSB0Uql8
そこでローリングサンダーですよ。
918pH7.74:2007/05/03(木) 13:08:34 ID:4y/bMl9C
水車みたいなやつだっけ、あれすごいな、洗濯機の洗剤拡散装置みたい
919pH7.74:2007/05/03(木) 13:40:30 ID:VSB0Uql8
あんなカラクリはデカいだけ余計だけど、吐出口に砂利を詰めたネットを着けてます。
エビちゃんがフィルターへネットを登ってきてしまうのがデメリット。
920pH7.74:2007/05/03(木) 15:22:17 ID:9km304Kh
オレはリシアつけてます。爆殖。あとで画像アップするわ。
921920:2007/05/03(木) 16:25:39 ID:9km304Kh
922pH7.74:2007/05/03(木) 18:02:35 ID:yOb/s5ra
>>921
(´・ω・`).。oO(カコイイ...)
923pH7.74:2007/05/03(木) 20:59:55 ID:MXQme9yX
自然界みたいだw
924pH7.74:2007/05/03(木) 22:56:23 ID:FJQeMDLd
これはアレだね。
人によって好き嫌いは分かれるかもだけど、独創的なのは間違いない。
「わが道を行くで賞」をあげます
925pH7.74:2007/05/04(金) 00:49:08 ID:7R5QP2rc
>>921
スゲーな。
まるで夏のスキー場だ。
926pH7.74:2007/05/04(金) 01:05:17 ID:O5BbTOAD
自然が人間に復讐する映画思い出した、なんかこわい
927920:2007/05/04(金) 03:21:24 ID:6cvrK7NQ
こいつらすぐに増えるぞ。流れのいいとこだからか成長がすさまじく早い。
空気にも触れやすいからなのかな。ほんの少量をくっつけるだけで、すぐに増える。
こいつは放置水槽で、たまたま見たら、グロくなってた。
リシアがあればタダでローリングサンダー効果が得られるぞ。やってみてくれ。
928pH7.74:2007/05/04(金) 03:26:43 ID:pzL0d3zt
>>921
真似したいんでどうやったらいいか教えてくれないか?
929pH7.74:2007/05/04(金) 04:54:36 ID:7h3q/Llr
>>928
921じゃないけど、うちのOT45だとリシアを排水側のマットに着けるだけ
ついでにグロッソも挿しとくと水上葉化してアクセントになるし根がはって
抜けにくくなるよ。
930pH7.74:2007/05/04(金) 05:28:43 ID:pzL0d3zt
>>928
おお、さっそく昼に浮きまくってるリシア貼り付けてみる
グロッソはめんどいんで持ってない モスもついでに貼り付けてみよう
わくわく
931pH7.74:2007/05/04(金) 19:24:59 ID:c8EXHqR3
テトラのロックフィルターはこのスレでいいのかな?
932pH7.74:2007/05/06(日) 12:25:13 ID:mlJFqJKV
>>921
これはいいな!
933pH7.74:2007/05/06(日) 16:16:48 ID:kk5m/rea
>>920以外にもやってる人いるんだw
934pH7.74:2007/05/06(日) 16:50:34 ID:Ue9pYWUg
俺は鉢底ネット引っ掛けてたな
かなり水流抑えられる
角度調整しないとチャパチャパうるさくなるけどな
935pH7.74:2007/05/07(月) 11:33:59 ID:XoJwyTCU
>>921はグロッソスティグマでも行けるかな?
936pH7.74:2007/05/07(月) 23:56:19 ID:4oJnj7b4
我が家のビー水槽
OT45を2基掛けしてます。
http://www.bannch.com/servlet/bbs/158175
937pH7.74:2007/05/08(火) 15:18:35 ID:7xPU9MRS
ところで小型水槽ってみんなどんな台つかってる?参考にさせてください
938pH7.74:2007/05/08(火) 17:25:48 ID:/XGtyhY0
30p水槽は、玄関の下駄箱。
45p水槽は、ホムセンで780円の扉つきカラーBOXを、1×4木材で補強して使ってる。
60p水槽は、組立スチール棚を、ワイヤーで補強して使ってる。
939pH7.74:2007/05/08(火) 20:26:04 ID:7xPU9MRS
補強とか知識ある人はいっすよね?俺まったく知識なし
940pH7.74:2007/05/09(水) 11:36:02 ID:cZga8aON
とりあえずリシアがなかったからモスはっといた
941pH7.74:2007/05/09(水) 18:23:50 ID:6+3YmLzo
GEXの外掛けフィルターはひどい
ろ過材は大量に入る構造は良い
だけど吸水パイプの中が見た目以上に細くて詰まりやすい
金魚飼ってたらろ過水が滴のようにしか出なくなっておかしいと思ったら
吸水パイプが詰まってて、中古のクレヨンくらいの固まりが出てきてびっくりした
942pH7.74:2007/05/09(水) 19:03:59 ID:Hs3vx65I
AT-20買ってきたけど水中モーターってかなり水温上がるの?

説明書に夏場の水温上昇回避に濾過層のフタ外すって書いてるが
そんなんで下がるのかねぇ?
943pH7.74:2007/05/09(水) 19:15:19 ID:zPil8hGX
>>942
蓋はずすと気化熱で温度下がるよ
ただし蒸発が・・・・
944pH7.74:2007/05/09(水) 19:22:30 ID:Hs3vx65I
>>943
そうなんだ…こんな小さい物でも外すか外さないかで違うんだね…
945pH7.74:2007/05/09(水) 21:29:29 ID:AZmbTZXR
正確に計った訳じゃないけど30キューブで1℃くらいかな
946pH7.74:2007/05/09(水) 22:08:29 ID:UsMa0Db/
去年の夏に隣同士のSPFとOT-30の水槽の温度比べたけど(同じデジタルで測定)変わらなかった
でも多分水中モーターの方が温度が上がるんだろう
ATは使ってないので知らん
947pH7.74:2007/05/10(木) 13:23:27 ID:bSUi9Fa9
>>941

掃除しないおまえが悪い。
プレフィルターつけろよ。
948pH7.74:2007/05/10(木) 22:49:43 ID:kzFqz4dE
同感。クレヨンみたいなのって、どれだけ放置したら出来るんだ?
949pH7.74:2007/05/11(金) 01:19:15 ID:3Q6YkO9e
OT30にP-Iって無加工で付けれる?
950pH7.74:2007/05/11(金) 03:05:42 ID:4aZmJVde
AT-60を買った
動かして2日辺りまでは近くに居ないと音は聞こえない感じだったんだけど
その後結構遠いところでもジリジリと聞こえるほどになった
モーターだけAT−20に付け替えてみようかな・・・
951pH7.74:2007/05/11(金) 09:07:00 ID:24ZUz5UQ
外掛け使いたいけど、
買ったヤツの音がうるさかったらショック…
なんてなことを考えて買うのに躊躇してる小心な自分。
952pH7.74:2007/05/11(金) 09:35:27 ID:YxIa7pZM
>>951
私もそう。今SPF使ってるから、代えると五月蝿くなりそう。
多少はかまわないし、小魚がSPFに挟まって死亡
夏場の温度上昇などで外掛け(OT)に興味あるんだけど
なかなか踏み切れない。
953pH7.74:2007/05/11(金) 16:15:55 ID:XpxhoD92
どの外掛けもよび水必要なの?
954pH7.74:2007/05/11(金) 16:35:15 ID:h+QcWPgK
AT系はいらないんじゃなかったかな
955pH7.74:2007/05/11(金) 17:30:48 ID:/ZPAPvgC
>>947-948
シュブン金3匹で一ヶ月。
だけどOT30でピンポンパール3匹の水槽は一ヶ月以上足し水だけでも異変無かった。
956pH7.74:2007/05/11(金) 18:00:22 ID:v9MXqrMj
シュブン金3匹の水槽が異常なんだろ。
クレヨンできちゃうくらいだもん。
957pH7.74:2007/05/11(金) 23:03:36 ID:m5tiXwEI
さすがにクレヨンは見たことないな。
汚い水槽なんだろうな。
958pH7.74:2007/05/12(土) 20:14:27 ID:4i+1/zzS
>>956-957
キモオタ真性包茎のチョンにート野労はs黙ってろやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クレヨンくらいの「大きさとしか言ってねえだろうgawwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
959pH7.74:2007/05/12(土) 20:53:19 ID:GFjLuo+j
その大きさが問題なんだが?
960pH7.74:2007/05/12(土) 21:05:59 ID:3N46OFMk
クレヨンはクレヨンでも中古のクレヨンだ!忘れるなよ!中古だ!
961pH7.74:2007/05/12(土) 21:51:47 ID:O1hVgu35
クレヨンをサイズの目安に出すとは...なんてセンスがいいんだw
962pH7.74:2007/05/12(土) 23:05:22 ID:7RxmgfGX
外掛けを動かすだけでクレヨンを作り出すとは。
無形重要文化財保持者だな
963pH7.74:2007/05/13(日) 02:51:00 ID:LKdXUU1c
何で第一にクレヨンが思い浮かぶんだろうと考えてみたんだけど、
きっとチンコが小さくて誰かに「クレヨンみたい」と言われたことがあるんだろうね。
だから「クレヨンってなんだよ」というと烈火のごとく怒るんだろう。
金魚を外掛けで飼うくらいだからいろいろとお気の毒な人なんだろう。

>>962
包茎重要文化財保持者です
964pH7.74:2007/05/13(日) 02:52:44 ID:WF07PyaL
↑ツマラン。
965pH7.74:2007/05/13(日) 08:51:39 ID:2YgRY8dX
ケ〜ロヨ〜ン
966pH7.74:2007/05/13(日) 09:37:12 ID:RCYTVKnu
>>963
外掛けで金魚飼育はダメなのか?
ダメならダメな理由とお勧めを教えて欲しい
967pH7.74:2007/05/13(日) 17:02:19 ID:LKdXUU1c
金魚の飼い方は金魚スレにてやってください。
黒子でもない限り外掛け使ったらよほどまめに掃除しないと詰まるのは当たり前。
10cm未満級が数匹までなら無理じゃないけど面倒です。
968966:2007/05/13(日) 19:42:01 ID:9Gf067V9
>>967
以後気をつけます
それとレスありがとうございました
969pH7.74:2007/05/13(日) 23:38:54 ID:+Kv23wiG
970pH7.74:2007/05/14(月) 21:16:18 ID:38bOmnf1
>>969
ニッソーの新型
971pH7.74:2007/05/14(月) 23:25:40 ID:EJTE+KuA
>>969
アクアライフに広告が載ってる
それに構造図とか機能説明が書いてあるから読め
972pH7.74:2007/05/15(火) 00:17:23 ID:4BR9kUbf
>>971
うp
973pH7.74:2007/05/15(火) 02:21:05 ID:eRP4qlMT
>>969
PDに置いてあった
値段は聞いてない
ろ材入れるところを縦に長くすればかなりいい感じ
974pH7.74:2007/05/17(木) 23:28:06 ID:HbMvFa8l
プロフィットフィルターとOTシリーズはOTの方が性能良い?
同じ大きさで考えた場合
975pH7.74:2007/05/17(木) 23:42:33 ID:44p5lrT+
差なんか無いに等しいだろ。
976pH7.74:2007/05/18(金) 22:35:22 ID:sphvxRn3
GEXの簡単ラクラクeフィルターMを12L水槽で使ってるんだけど
水流を最弱にするとエアレーション機能が弱くないですか?
エアレーションの設定は最大にしてるんだけど空気の泡がほとんど流れてるようにみえない
977pH7.74:2007/05/19(土) 19:40:22 ID:23wlRNUB
>>969
サブフィルターに欲しかったのでホムセンに行ったらMサイズのが置いてあった
けど照明のスペースとか考えたらサイズ的に無理そうだったので諦めた
Sがあれば良かったのに(´・ω・`)
978pH7.74:2007/05/19(土) 20:15:54 ID:5KXXikeO
別に空気の泡が見えるかどうかが大事なわけじゃない。
ちゃんと水流があって、水面が動いていれば、サカナをむやみに多く
入れすぎていない限りは大丈夫。
水面が動いていることで常に新しい水が空気に触れ、水中に空気が
溶け込む。
979pH7.74:2007/05/19(土) 23:01:07 ID:rf5cicrO
テトラの17cmプラキューブ使ってるんだけど、付属のAT-20がイマイチだから
ラクラクeあたりに換えようと思うのだが、フタ加工なしでも付くかな?
980pH7.74:2007/05/19(土) 23:06:57 ID:yE2qUj7+
つプロフィットフィルター
981pH7.74:2007/05/19(土) 23:16:01 ID:CviPyitN
>>979

Mならつくかも??

982pH7.74:2007/05/19(土) 23:21:28 ID:o5JKgSdF
>>969のやつをいくら探しても出てこないんだが
発売してるの?
983pH7.74:2007/05/19(土) 23:49:20 ID:23wlRNUB
>>982
Mサイズが1680円で売ったた
984pH7.74:2007/05/20(日) 00:13:04 ID:uuVANiKb
AT20がイマイチなら
他機のほとんどはイマ4位だな。
985pH7.74:2007/05/20(日) 00:15:17 ID:xqchD16d
>>984
あるある
986pH7.74:2007/05/20(日) 01:00:37 ID:WQQn3P8X
>>984
でも濾過層の小ささはイマイチじゃね?
各社の同クラス中ではテトラが一番小さいと思う。
987pH7.74:2007/05/20(日) 01:10:53 ID:xqchD16d
大きさはイマイチだろ・・・
988pH7.74:2007/05/20(日) 07:36:35 ID:8yAGZYzi
17cmプラキューブの大きさならAT-20で十分
989pH7.74:2007/05/20(日) 09:08:25 ID:epjHN6Hq
>>979です。

あの大きさで濾過槽云々いうのはどうかと思うんですが、やっぱ小さいです…。
実物見たことないんですけど、プロフィットならフタ加工なしいけそうですかね?
17cmキューブの純正フタはAT-20用の隙間になってるので入らなかったら困るなぁと。
990pH7.74:2007/05/20(日) 10:14:58 ID:nDvMvUmQ
確かに濾過槽は小さいが静かさは魅力なのよね〜
って…他の外掛け使ったことないから分かんないけど
991pH7.74:2007/05/20(日) 10:49:01 ID:rmbdGHTC
>>989
あのフタは元々、OT-30ピッタリに合わせた物。
そのまま落水チョロチョロにできるAT使うのが良いと思うんだけどな…
992pH7.74:2007/05/20(日) 13:01:10 ID:dapUdOxp
枠が4センチでも使えるのってありますか?
993pH7.74:2007/05/20(日) 13:29:47 ID:XC3Gyeqo
マスターパル1ってうるさいんですか?
スライドフィルターにつなげて使うとかなり良いのではと思うのですが。
994pH7.74:2007/05/20(日) 14:39:07 ID:tdbut1hS
>>983
でもニッソーのページにゃ載ってないんだよな....
試作品の試験販売なんかの?
995pH7.74:2007/05/20(日) 14:43:33 ID:bT7sPRfD
>>994
わかんない
今日店に行って「Sタイプはないか」と店員に聞いたら、
ニッソーの発注用のカタログには発売予定としか載ってなく
価格も詳しい商品仕様もコードも載ってなかった

何でそんな物が入荷したのか不思議がってた(´A`;)
996pH7.74
また輸入品をニッソーが日本で売ってるだけじゃないのかい