★★★ コリドラス総合20 ★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pH7.74
2pH7.74:2006/08/20(日) 10:55:51 ID:Q0cacDQJ
スレ立ておつコリさん!
3pH7.74:2006/08/20(日) 12:13:14 ID:VnKzH1Ej
初めての熱帯魚でコリをあっさり殺してしまって以来
トラウマ気味で飼ってない俺様が3ゲット。
4pH7.74:2006/08/20(日) 13:02:26 ID:BtyI2qVQ
4げと
5pH7.74:2006/08/20(日) 14:23:49 ID:NknRvzeX
テンプレは?
6pH7.74:2006/08/20(日) 14:48:12 ID:9xjlgPkq
コリさんは丈夫だお(^ω^
7pH7.74:2006/08/20(日) 14:54:02 ID:JyOAcyZk
立ててもらっただけでもありがたく思え
それにあんなテンプレ必要か?
欲しかったら文句たれる前に自分で貼れ

>1乙
8pH7.74:2006/08/20(日) 15:20:25 ID:BtyI2qVQ
★★★ コリドラス総合 17(本当は18) ★★★
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1147437997/
★★★ コリドラス総合 17★★★
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1141918531/l50
★★★ コリドラス総合 16★★★
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1135921583/
★★★ コリドラス総合 15★★★
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1128943707/
★★★コリドラス総合 14★★★
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1124706613/
★★★コリドラス 13★★★
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1120269142/
★★★コリドラス 12★★★
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1115871781/
★★★コリドラス太好き!ダ11ブダエ★★★
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1107258311/
★★★コリドラス大好き!!10リィー ★★★
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1101571569/
★★★コリドラス大好き!!9゛ァポレ ★★★
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1096913605/
★★コリドラス太好き!8スタータス★★
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1092132922/
★★コリドラス太好き!7イスニイ★★
ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1087195333/
★★コリドラス太好き!6ソゾヌス★★
ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1077548843/
★★コリドラス太好き!5ッセイ★★
ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1069779158/
★★コリドラス太好き!4クリ★★
ttp://hobby.2ch.net/aquarium/kako/1064/10648/1064887861.html
★★コリドラス太好き!3卵★★
ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1056513143/
★★コリドラス太好き!2ょいにょぃ★★
ttp://hobby.2ch.net/pet/kako/1051/10517/1051775123.html
★★コリドラス太好き!★★
ttp://hobby.2ch.net/pet/kako/1042/10420/1042037503.html
コリドラス好き集え!
ttp://hobby.2ch.net/pet/kako/1028/10285/1028519351.html
9pH7.74:2006/08/20(日) 15:29:11 ID:BtyI2qVQ
<ナマズ関連スレ>
ナマズ総合スレ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1102604553/
【髭】ナマズ・ドジョウ総合スレ4【髭】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1098862406/
【総合】プレコ専用スレ 7cm【シーズン到来】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1150913347/
インペリアルゼブラプレコを語るスレA
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1156000738/
【安い】セルフィンプレコ☆並プレコ【デカイ】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1107573462/
ロイヤルプレコを語ろう!!
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1055041373/
▼ 僕らも主役に! ☆オトシンすれっど☆ 6 ▼
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1151678019/
電気鯰(デンキナマズ)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1109768458/
【上?】サカサナマズ愛好者の集い【下?】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1089001666/
バンジョーキャット
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1102774129/
【愛嬌】レッドテールキャット.3m【タップリ】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1149357100/
('o')ブロキス好きの集まるスレ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1101221758/
10pH7.74:2006/08/20(日) 15:41:07 ID:HaveThSr
乙コリ
11pH7.74:2006/08/20(日) 17:10:31 ID:u4bjzSXi
クリトリスコリコリ
12pH7.74:2006/08/20(日) 17:17:08 ID:h9dsMLd1
>>7
貼るのか貼らないノアきいただけ、何怒ってるの
13pH7.74:2006/08/20(日) 17:19:37 ID:JyOAcyZk
>12
起こってないよ(#゚Д゚) プンスコ!
14pH7.74:2006/08/20(日) 17:20:56 ID:JyOAcyZk
アアン、誤変換 |l|i|ll_| ̄|○|l|i|l
15pH7.74:2006/08/20(日) 18:03:39 ID:TrX9C7Si
16pH7.74:2006/08/20(日) 23:05:53 ID:90/27JOK
皆様、はじめまして。
コリドラスをはじめて飼った(熱帯魚がはじめて)のですが、どうも水面の泡立ちが消えません。
水換えをするといったん引くのですが、朝餌をやり昼ごろのぞくとまた水面に細かい泡が…
まだ1ヶ月位なのでろ過バクテリアと言うものが住んでいないのでしょうか?
コリは5匹ほど住んでいます。後はコケ対策にヤマトヌマエビを5匹ほど導入した状態です。
水槽の大きさは30センチ水槽です。(これが今、限界の水槽の大きさです。)
水草はウィーロモスとヘアーグラスを植えてます。砂はソイル系を使用。水換えは週に2回です。
泡を消すにはろ過の強化を徹底したほうがいいのでしょうか?マジで困ってますので。。。マジレスお願いします。
あと、ソイルが駄目になったら田砂に交換したいのですが、それは大掃除の時にすればいいでしょうかね??
それかいつでもしていいものなら買って来週にでもしたいのですが。
どうかよろしくお願いします!
17pH7.74:2006/08/20(日) 23:20:50 ID:h2sKjGgH
>>16
添加物は入れているかい?
18pH7.74:2006/08/20(日) 23:20:52 ID:sU4muUfm
>16
ガラス面と水面の境に白く泡立つやつでしょ
泡消えないのは水が汚れているね、まめに水換えですね。
一ヶ月だとある程度発生しているは思うけど、その前に
濾過装置、何?

ソイルがダメになったらって・・・・結構もつぞ、ソイル
やりたいならいつでもどうぞ
但し、換える時は今の水を残す事、濾過装置内をいじらない
水槽は洗ってもいいけど洗剤はだめよ、水とスポンジだけでゴシゴシ
19pH7.74:2006/08/20(日) 23:36:03 ID:V5+SV9A0
>>18
アクアセイフの場合もあるから一概に水質の悪化で泡立っているとは言いがたい
20pH7.74:2006/08/20(日) 23:40:43 ID:sU4muUfm
>19
なるほど!
おれ使ってないからわからなかった
サンキュ!!
2116 :2006/08/20(日) 23:41:39 ID:90/27JOK
早速、ありがとうございます!
やはりあの泡は水が汚れてるためでしたか。。。
あっ、忘れてました。。。ろ過装置は外掛式の奴です。ろ過が弱いのですかね?
水換えには徹底しているつもりだったのですが。外部式でテ〇ラから40センチ以下用のが出てますが、
そちらも一緒に使うとまだマシになりますか?
ソイル結構持ちますか…休みの日にでも実践しようと思います!
22pH7.74:2006/08/20(日) 23:43:51 ID:oqj6iK2P
俺も汚れちゃったよ、、、、、
23pH7.74:2006/08/20(日) 23:43:57 ID:h2sKjGgH
トリートメントタンク30cm水槽にコリ6匹(ステルバイ)で濾過装置が水作エイトと外掛けフィルターとエアレーションは明らかにオーバースペックですよね?
洗濯機状態は回避していますが
2416 :2006/08/20(日) 23:44:12 ID:90/27JOK
アクアセイフ使ってますが、何か原因でもあるのでしょうか?
25pH7.74:2006/08/20(日) 23:46:29 ID:h2sKjGgH
>>24
それだよそれ、アクアセイフが原因
あわ立ちは必ずでる
26pH7.74:2006/08/20(日) 23:46:52 ID:oqj6iK2P
油膜という線は消えましたかそうですか
2716 :2006/08/20(日) 23:53:04 ID:90/27JOK
なんだ!wそんな簡単な問題でしたか!使っていれば出るものなんですねw
原因がわかりなんか楽になりました!ありがとうございます。
28pH7.74:2006/08/21(月) 03:41:23 ID:lnSHZR9t
>>23
漏れは25キューブ青コリ4匹に
底面と2211と水作エイトSつかってるYO
29pH7.74:2006/08/21(月) 06:01:05 ID:Xa9hxMij
>>16
底砂換えのときに、いったんコリを外に避難させようと、
網で追い回すと、それ以来コリに警戒されてしまうこともあるので注意。
ウチのは水槽に近づくだけで、ぴゅーっと陰へ逃げる臆病コリになってしまった…(涙)
30pH7.74:2006/08/21(月) 06:38:56 ID:cQOsCLd9
その外部は評判悪いよ
おれなら底面でいくね
31pH7.74:2006/08/21(月) 06:57:25 ID:IVXVUNce
しっぽの先っちょ溶けてきたお(´;ω;`)モウダメポ
32pH7.74:2006/08/21(月) 10:02:40 ID:OAvyBjMl
>>23
全然オーバースペックじゃあ無いんじゃね?
確かに一般的なトリメン水槽としては贅沢な部類かも知れんが。
フィルターに余裕持たせるのに越したこたあ無いよ。

俺個人はトリメン時にこそ濾過には気を使ってる。
3323:2006/08/21(月) 11:03:53 ID:t+yG4hme
>>28>>32
ありがとうございます
小型水槽は濾過装置が二つついていないとなんか落ち着きませんので
3416 :2006/08/21(月) 16:33:01 ID:4eZGXuZc
自分の家のコリもかなり臆病ですよ。パンダの成魚が入って来たときから皆に伝染したw
多分、こいつ(パンダ)がリーダーかなんかでいつもつるんでますw
なんてったってドア開けた瞬間(ドアからかなり遠い)にピューとパンダを先頭に皆一斉に逃げますから(泣)
35pH7.74:2006/08/21(月) 17:12:46 ID:IkuMwYsr
ぴゅっと逃げても、
流木の影からお尻部分だけ見えて水流にふりふりとなびいてたりしたら
棒でつつきたくなる
36pH7.74:2006/08/21(月) 18:59:51 ID:lRZijZb4
はじめは近づくと猛スピードで物陰に隠れてたうちのコリたちも、
水槽内に手を突っ込んで水草を弄ってても
手の周りをちょろつくぐらい図太くなりました。
嬉しいような寂しいような・・・・
37pH7.74:2006/08/21(月) 21:21:08 ID:Ik8dmEcT
スカーレットサンドというガーネットサンドに似た底砂が売っていたのですが、
コリドラス水槽に使ってもいいでしょうか?
粒は小さいのですが、見たところ尖っているというか角ばっているようなので
コリのひげやエラが傷つきそうな気がして(^_^;)
もし大丈夫なら現在使用中のボトムサンドから乗り換えようかと思っています。
38pH7.74:2006/08/21(月) 21:49:36 ID:lLw2mTYz
>>37
スカーレットより、ガーネットのほうが安いから、ガーネットのほうがいいと思うけどなあ
39pH7.74:2006/08/21(月) 22:15:32 ID:jbDOgaHm
自然な(実際には不自然でも)水景が好きだから
どうもガーネットサンドとか良くわからん。
色飛びも嫌だから薄色系田砂もイマイチだし、、、
こんな私に何かお勧め底床ありませんか?
40pH7.74:2006/08/21(月) 22:22:16 ID:lLw2mTYz
>>39
田砂ベースにして、道端で拾った石コロを煮沸消毒してパラパラと散りばめたらいいと思う。
田砂に大磯を散りばめると、大磯が沈んでいって、結局田砂しか見えなくなるからダメ。
4137:2006/08/21(月) 22:42:13 ID:Ik8dmEcT
>>38
さっそくありがとうです。
店頭にガーネットサンドが無かったのです(^_^;)田砂もなかったけど
底砂の比較をしているサイトがあって、似ているらしいことはわかったのですが。
ガーネットの方が安いんですねえ。
でも通販とかまでして買うつもりはないので、多少高くても使えるのならスカーレット
の方でいきたいのですけど。
どうでしょうか。

42pH7.74:2006/08/21(月) 22:47:14 ID:jbDOgaHm
>>40
底床以外でコリに暗い色を見せておけばいいのか。
なるほどThanxです。
43pH7.74:2006/08/21(月) 23:05:21 ID:lLw2mTYz
>>41

コリに使うぶんにが全く問題は無いです。

>>多少高くても

使う量にもよってくるけど
スカーレットはガーネットと同じくらいの比重なので
現在使ってるボトムから切り替えるとすると
2倍近い重さの砂が必要になってくるでしょう。
今、ボトムを5キロ使っていれば
同じ深さに敷き詰めようと思ったら
スカーレットやガーネットだと、8キロくらい必要だと思います。
ちなみに、スカーレットの3キロ袋が3つの9キロで¥5400です。
ガーネットの安いやつだと10キロ袋で¥2980です。
もちろん、送料などはかかりますが。

お使いの量によって決めたらいいと思います。
6キロくらいまでだったら手間を考慮してスカーレットで
20キロくらい使うんだったら、ガーネットを通販で。
44pH7.74:2006/08/21(月) 23:09:39 ID:TdQoYAm2
リアルブラックが田砂と形状がよく似てるって聞いたけどどうなんだろう?
なんか塗った物だから色落ちするって書き込みもあったけど。
4537:2006/08/21(月) 23:41:29 ID:Ik8dmEcT
>>43
Σ( ̄□ ̄|||)
うわあ、そんなに値段が違うんですか!
ぼったくりですねえw

現在、20センチの小型水槽なので約1キロ使ってます。
3キロ入りの製品で余裕ですね。
それではスカーレットを買うことにするです。
どうもありがとうございました☆

46pH7.74:2006/08/22(火) 00:10:53 ID:SSVXyqjZ
>>44
そのリアルブラック気になってたんですよ。
てかあれ塗りなの?
まぁもぉこうなりゃ勢いでそれ使って立ち上げます!
もしレポ希望の方がいればおっしゃって下さい。
47pH7.74:2006/08/22(火) 00:11:39 ID:EmzEPwAC
>46
48pH7.74:2006/08/22(火) 00:56:56 ID:D4hZ2eS2
以前リアルブラックのレポしたものですが、1ヶ月使って今のところ色落ちとかはありません。
あと細かい粒子が結構混ざっているので最初に結構念入りに洗う必要があります。
49pH7.74:2006/08/22(火) 01:48:17 ID:SSVXyqjZ
>>48
そぉいやどっかでレポ見た気がしたんですよ。
底床スレでしたっけ?
もっかいログチェックさせていただきますm(__)m
あ、私のレポ希望された方どうします?(";)
50pH7.74:2006/08/22(火) 02:28:25 ID:D4hZ2eS2
>>49
複数人からレポートした方が正確なものになると思うので出来ればして頂きたいです。
ちなみに私がレポしたのは前スレだったと思います。
51pH7.74:2006/08/22(火) 02:34:43 ID:SSVXyqjZ
わっかりました。
少しお待たせするかもですががんがります。
52pH7.74:2006/08/22(火) 20:45:27 ID:aScVmKoI
この7月に初めてアクアリウムを始めました。
36cm水槽(20リットル)で底床にはリアルブラックを使用。
近所のHCにて298円/kgで売っていたので2kg購入しました。
何分、初めての水槽立ち上げだったので他の底床がどんな物なのか
解りませんし、参考にならないかと思いますが...。

まず水槽に敷き詰める前にバケツに入れて洗浄したのですが、洗っても
洗ってもなかなか濁りが消えない...が、初めての水槽立ち上げで気合いが
入っていたので必死で洗いました。
そのお陰か水槽セットから2ヶ月立ちましたが、一度も底床が原因と思われる
濁りは発生していませんので、使用前によく洗えば問題ないかと思います。

あとはリアルブラックに限った事ではないかと思うのですが、砂が軽いため
水換の時、プロホースが砂を吸い上げてしまいます。
また水草は根元にウエイトを付けても結構何かの拍子に動いてしまったり
しますね。もちろん底床に高さがあり深く埋めれば大丈夫かと。

肝心のコリたちはエサをあげると狂ったようにモフモフしますし、穴を
掘るコリもいますが、ヒゲはばっちり整ってますし、口元を傷つける
事はないようです。
見た目的にも水草の緑が引き立つ印象です。
53pH7.74:2006/08/22(火) 23:31:18 ID:/DispLCM
GJ
54pH7.74:2006/08/23(水) 03:23:11 ID:+3wYJwnN
パラザンDを買いにショップに行ったらなんと!
パンダ3匹買ってしまった。
しかも怖い事に後で考えてみたら薬品コーナーに立ち入っても居なかったよ。

サイズにもよるかもしれませんが
ジュリーの相場っていくらなんでしょうか?(ジュリーが欲しいんですが売ってなかったです)
ちなみに昨日パンダは4aぐらいのを1匹350円で買いました。
55pH7.74:2006/08/23(水) 03:23:28 ID:D1SI4yjA
あらぁこれまたGJなレポありがとうございます。
56pH7.74:2006/08/23(水) 05:25:42 ID:8sSnndRW
>>54
昨日ジュリーを2匹買った。
1匹480円だったよ。
57pH7.74:2006/08/23(水) 11:06:59 ID:bNr3AnqZ
昨日の夜、ポップアイのため薬浴中(パラザンD)のカネイを
上から見たら、アイバンドが消えていました!?
しばらく見ていたらうっすらと黒くなってきましたが、
これって正常なんでしょうか??
朝見たらくっきりとしたアイバンドに戻っています。
いつもは水槽からの飛び出し防止のためと落ち着けるように
上にフタ(不透明なもの)をして、周りも囲っているのですが。
夜になるとまったりしてアイバンドを消す??のか、
やはり病気による異常なのでしょうか?
同じような体験をされた方、いらっしゃいますか?

58pH7.74:2006/08/23(水) 12:31:55 ID:8P/9T/qn
>>57
暗所にいる場合、体表の模様が変わることは普通にありますよ。
例えるならば、ペンシルフィッシュは昼と夜では、全く柄が
変わっている、ということが往々にしてあります。

体調を崩して変色したりすることもありますが、文を読む限りでは
恐らく問題ありません。
59pH7.74:2006/08/23(水) 13:05:58 ID:N3KF+2tq
携帯からでスマソ
今さっき青コリ一匹買ったら全身白点(pд`。)
今応急処置でプラケを水槽に浮かべ塩浴と唐辛子入れました。。
明日薬買おう思うけどどの薬を買えばいいでしょうか??
かなり弱ってるけど死なないでね青コリ(/_;)
60pH7.74:2006/08/23(水) 14:04:04 ID:QsXplxpz
メチレンブルーかアグテン、ヒコサンだな。
食塩水でもいい。
30℃以上にして薬浴しな。
61pH7.74:2006/08/23(水) 14:18:03 ID:Ud1dW2yY
>>54
私はジュリー1匹700円だったよ。
田舎だからボッタクリ価格なのかも‥‥?
62pH7.74:2006/08/23(水) 14:28:04 ID:N3KF+2tq
>>60
ありがとう(/∀`)
もし助かったら青コリに60は命の恩人だよと毎日囁きかけます。。
63pH7.74:2006/08/23(水) 15:00:28 ID:x2+AQnuP
店員もわざわざ白点病のを選ぶとはな
64pH7.74:2006/08/23(水) 15:04:30 ID:N3KF+2tq
でしょ。。
あそこではもう買いたくないが住んでるとこがど田舎でそこくらいしかないのよφ(..)
できたら今度は遠くのとこに行ってみる!!
65pH7.74:2006/08/23(水) 15:07:54 ID:paTjVYNU
>63
わざわざ、では無く
全滅しているって事も・・・
66pH7.74:2006/08/23(水) 15:20:01 ID:xCX9pUnt
>>65
それもありうるよね。
やっぱ生体買う前はよーく確認しないとな。
掬うところまでちゃんと見てないと
67pH7.74:2006/08/23(水) 15:54:23 ID:Or6L0ASU
>>59
ホントに白点病なのか?
コショウ病かもしれないぞ。
68pH7.74:2006/08/23(水) 16:22:19 ID:8sSnndRW
>>61
大きさにもよると思うけど、ジュリー700円ってちょっと高いね。
近くにいい熱帯魚屋がないなら、通販は?
生体ならアクアグレースが安いよ。ちなみにジュリーは378円。
69pH7.74:2006/08/23(水) 16:24:03 ID:bNr3AnqZ
58さん、ありがとうございました。
模様って変わるもんなんですね。
保護色の役割があるのかな・・・
参考にさせていただきます!
70pH7.74:2006/08/23(水) 16:55:12 ID:N3KF+2tq
>>67
多分白点だと思う…
つかもう今コリは瀕死状態だ…
71pH7.74:2006/08/23(水) 17:03:13 ID:paTjVYNU
>70のコリが元気になりますように・・・
           / |
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |



うちのコリパン・・・昨日の夜ひとりで旅立ったよ  つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
72pH7,74:2006/08/23(水) 17:13:43 ID:8PN58d7r
すいませんがコリドラスエニウスの餌のことなんですが(親魚)ブラインシュリンプでもおkなんでしょうか?
73pH7.74:2006/08/23(水) 17:22:41 ID:Or6L0ASU
>>72
意味がわからないから、落ち着いてもう一度書いてくれ
74pH7.74:2006/08/23(水) 17:56:18 ID:N3KF+2tq
>>70
ありがとう(pд`。)
皆ありがとう…
感動して涙が…
75pH7.74:2006/08/23(水) 18:32:31 ID:XDcB70LA
>>68
うちも田舎のせいか近くの店(ホームセンターだけど。。。)でジュリーが680円だった。
5匹くらい買うのなら送料等がかかっても通販の方が安いみたいだね。


76pH7.74:2006/08/23(水) 18:41:48 ID:8P/9T/qn
沢田さんは大体\300〜\350位で仕入れます。
77pH7.74:2006/08/23(水) 18:45:43 ID:tg5Y0+ma
>>61ですけど、 >>68 さん、ありがとう。
そんなに安いんだ!?
何匹かまとめれば送料入れても断然安いですよね。
ウチの近くにあるのは、状態が普通で値段高いショップと、状態は激悪で
値段は普通のホームセンターだけなんですよ。
コリを何種類か入れたいと思っていたので助かりました。
78pH7.74:2006/08/23(水) 19:09:08 ID:1xldagCh
>>75
セ−ルだけど、アミーゴは198円だった
79pH7.74:2006/08/23(水) 19:22:48 ID:eFCG+keb
かねだいならセールで
ジュリー2匹700円
80pH7.74:2006/08/23(水) 19:33:05 ID:iszrcyf9
700円でもワイルドジュリーで状態とサイズよければ妥当な値段だと思うが・・・

安かろう悪かろうが好きな人はどうぞVIPにもでも行ってください。
81pH7.74:2006/08/23(水) 19:39:57 ID:+o53k/PD
ジュリーはパウパウのサマーセール特価品で1匹262円で買った。
8254:2006/08/23(水) 19:58:51 ID:qwxgW53t
>>56-61

レスありがと。
今日もジュリー探しに行きましたら
1匹700円でした。
サイズは4aぐらいかな?
観た感じあんまり元気が無かったので見送りました。
コリ購入時のチェックって結構難しいですね。
大抵、底でジーーッとしてるので。
昨日買ったパンダはかなり元気です。
83pH7.74:2006/08/23(水) 20:01:58 ID:Or6L0ASU
うーん・・・・・
価格が、\7000のが¥3000とか¥70000が¥30000とかなら別だけど
\1000以内とかだったら、身近なショップで状態を見て買ったほうがいいと思うな。
通販でしか入手できない個体とかだったら仕方ないけど
普通種とかは、ちゃんと見て買ったほうが良いと思う。
ジュリーにしても、トリリネとベレンジュリー(スポットジュリー)では違うしね。
84pH7.74:2006/08/23(水) 20:46:24 ID:wNurE3nR
ワイツも1980まで落ちたか。。
85pH7.74:2006/08/23(水) 22:11:55 ID:6MSIMGFK
漏れのコリは目が白いんだが失明?!
86pH7.74:2006/08/24(木) 00:25:32 ID:0VrAc6cz
ワイツ1980でマジ?
手荒で2980が最安値かと思ってた。
87pH7.74:2006/08/24(木) 02:21:09 ID:ZYdSzwhR
時代が変わったねぇ。ワイツマニイがそんな普及種並に…。
しかし、バーゲシィとかは見なくなった。寂しい限り。
88pH7.74:2006/08/24(木) 07:26:43 ID:ghYIKTu8
オステオカルスってもしかして滅多に入荷しない?
89pH7.74:2006/08/24(木) 08:18:00 ID:4lyyxX/w
>>82
安い値段でジュリーとして売られてるのはほとんどがトリリネアトゥスだね。
ネットとかで模様をよく憶えて買う前に店頭でよく確認するといいよ。
トリリネも可愛いけど細かくスポットの入ったジュリーはほんとキレイで(・∀・)イイ!!
90pH7.74:2006/08/24(木) 09:20:08 ID:K9NDQKj3
質問ですが
皆さんはコリ飼育に水草は何をチョイスされてるんですか?
僕はモスとナナを適当に枝流木や置き石に散りばめてるだけです。
以前は水草水槽だったんで敷砂6〜7aぐらいあったのですが
コリは底に居る事が多く、敷砂を清潔にしてないと病気になりやすいと聞いて
敷砂の考えを変えました。今は30a水槽に敷砂1gも入れてません。
僕の場合は敷砂が少ないので入れる水草も限られるんですが・・。
91pH7.74:2006/08/24(木) 11:45:13 ID:i7AwgRg0
>>90
コリメイン飼いの大抵の人間はあなたの環境と大差ないと思うよ。少なくとも俺はそうだし多くの知り合いもよく似たスタイル。

水草は他にもボルビディスやミクロソリウムのような陰性水草の活着や
マツモやラガロシフォンのように浮かしても育つ系統が適してると思うよ。
92pH7.74:2006/08/24(木) 13:55:50 ID:+/tIY2u/
今週末ティアラでジュリーが1匹100円 限定10匹
93pH7.74:2006/08/24(木) 15:19:51 ID:vnC8VvvP
ベアタンクでコリ飼いは駄目でしょうか?
94pH7.74:2006/08/24(木) 15:24:46 ID:wNlxbTki
>>93
1cmでもいいから底砂入れてあげてほしいなぁ
95pH7.74:2006/08/24(木) 15:32:22 ID:pp0fihD6
ベアタンクコリ飼育の第一人者になって下さい
96pH7.74:2006/08/24(木) 15:36:52 ID:+/tIY2u/
ベアで飼った事ある
2週間程度の短い間だったけど、
とにかく落ち着かない、常に泳ぎ回っている
部屋を暗くして1時間くらい放置してから、懐中電灯で見てみたけど
やっぱり泳ぎ回っている
可愛そうになって砂入れた、その瞬間からおとなしくなった。
97pH7,74:2006/08/24(木) 15:59:28 ID:cHFQB/Cc
あの〜〜初めてなんですがコリ用のエサがないんですよ。
赤虫も無いので何かエサになる物ありませんか?お金が
ピンチなので買えないんです
98pH7,74:2006/08/24(木) 16:00:14 ID:cHFQB/Cc
ブラインシュリンプならあります>>97
99pH7.74:2006/08/24(木) 16:01:12 ID:jexEffC8
>>97
とりあえず沈む餌でもいれてあげればいいよ。
ザリガニの餌とかメダカの餌とか・・・。
100pH7.74:2006/08/24(木) 16:29:39 ID:1U5iz/2u
>>98
じゃあブラインシュリンプでおkだよ!
101pH7.74:2006/08/24(木) 16:38:00 ID:+/tIY2u/
まさか、まだ卵の状態と言う落ちではないだろうな
102pH7.74:2006/08/24(木) 18:17:02 ID:dbNXXx4h
奮発してらんちゅうゴールドを買え!
コリ餌よりは安い。
103pH7.74:2006/08/24(木) 18:19:29 ID:dbNXXx4h
昨日、ハステータスが到着したので、水槽に産卵ケース取り付けて、
日動ブラインエッグ(黄身)をあげて見たら、喜んでたべました。
おなかの中がオレンジになるくらい、がっついていましたよ。
104pH7,74:2006/08/24(木) 18:53:48 ID:cHFQB/Cc
ありがとうございます&100おめです
105pH7,74:2006/08/24(木) 18:58:06 ID:cHFQB/Cc
ぇぇ
106pH7,74:2006/08/24(木) 18:58:59 ID:cHFQB/Cc
&>>103さん水槽の大きさどんくらいですか?
107pH7.74:2006/08/24(木) 18:59:41 ID:nln+7SFA
この時期、熱帯魚を運送屋で発送するには
ドライアイス入れたほうがいいのかな?
冷えすぎるってことはない?
10890:2006/08/24(木) 19:28:02 ID:Y85evu5a
>>91
ありがd。
参考にさせて下さいね。
109pH7.74:2006/08/24(木) 20:28:12 ID:Q4FT0Zx5
>>106
寿40cmです。
今朝、産卵ケースから1匹脱走したのですが、仲間が恋しいらしく、産卵ケースの
中と外でお互いホバリングしながら寄り添ってました。
テラカワイス。。。

一応、言っておきますが、私があげてるのは、ブラインエッグの皮をむいた黄身です。
まだ生きてる卵なら孵化させないとだめですね。(皮をむく方法もあるらしいが。。。)
孵化させてから、冷蔵庫にいれて冷やして活動を抑えてからあげると食べやすいらしいです。
110pH7.74:2006/08/24(木) 21:44:58 ID:RRX4xDGP
1000
111pH7.74:2006/08/24(木) 23:25:29 ID:qDWshk7u
バカ乙
112pH7.74:2006/08/24(木) 23:49:27 ID:/vFigGBz
コリドラスってクリトリスに吸い付くかな?
やってみよ!!
113pH7.74:2006/08/24(木) 23:52:42 ID:Sa8kXT3M
大バカ乙
114pH7.74:2006/08/25(金) 00:13:04 ID:hRZJL7Rs
クリトリスじゃなくて穴に入られました。。。。。。orz
115pH7.74:2006/08/25(金) 00:32:44 ID:2dIMfeDn
今日アドルフォイ買ってきたけど他のコリと違っておとなしいと言うか少し元気がない様な感じがする。

特に不調って感じでもないけど性格なのかな?
116pH7.74:2006/08/25(金) 04:09:29 ID:NulszIPn
60cmらんちゅう水槽で飼ってる人いる?
117pH7.74:2006/08/25(金) 09:29:28 ID:qXfroopk
>>115
コリでも性格が違うんじゃないかな?
僕は今迄パンダ、赤コリ、青コリ(花コリ)を飼ってたけど
やっぱ、パンダが一番行動力があった。
次に青コリで最後に赤コリ。

環境とかにもよるかもしれないけどこんな感じだった。
118pH7.74:2006/08/25(金) 09:45:41 ID:Swqk0iSC
アドルはどちらかというと元気じゃまいか?
119pH7.74:2006/08/25(金) 09:57:04 ID:Y1Lu/TLt
>>115
1匹しかいないのでは?さびしんぼう?
120pH7.74:2006/08/25(金) 11:24:51 ID:2dIMfeDn
2匹買ってきて水槽には他のコリもいるんですが、今までのコリは暫くは落ち着きがなかったのにアドルフォイはなんかマッタリしてて。

取り合えず今朝もマッタリしてたので注意深く経過観察してみます。

みなさんありがとうございました。
121pH7.74:2006/08/25(金) 15:36:44 ID:DkTdXb+e
我が家ではアドルはかなり臆病な部類に入ります。
122pH7.74:2006/08/25(金) 15:45:07 ID:2dIMfeDn
うちではステルが1番でかくて1番臆病。
人影はおろかちょっとした振動でもそいつは右往左往して水槽にガンガン頭ぶつけまくる。
もうバカになってるかも
123pH7.74:2006/08/25(金) 17:18:09 ID:6XH2h3pT
うちのアドは決まって左手前の角でのんびりしてる。
他のコリと違って流木や水草の下には滅多に行かない子。
124pH7.74:2006/08/25(金) 17:58:21 ID:nWtqF5XM
30×30×40の水槽だと何匹迄が快適に生活できるかな?
出来たらあまり大きくならないパンダやジュリーだと・・
125pH7.74:2006/08/25(金) 19:43:50 ID:363pqi25
みなさんコリ水槽にいれる掃除屋さんはなに入れてます??
エビだと生息地域かぶるしコリタブ持ち逃げされるし・・・餌の味覚えるとコケ食わないとか聞きますし
126pH7.74:2006/08/25(金) 20:16:12 ID:jKGxJLux
オトシンとミナミとヤマトと石巻を少量入れてる。
いまのところ苔は生えてない
127pH7.74:2006/08/25(金) 20:19:36 ID:8xEAZhAh
>>125
うちはオトシンネグロ入れてますよ。
128pH7.74:2006/08/25(金) 20:23:43 ID:vTYwnwDu
>>125
うちもネグロです
129pH7.74:2006/08/25(金) 20:57:03 ID:MzJy+mHD
石巻貝はかなりのもんだ
130pH7.74:2006/08/25(金) 22:37:06 ID:pPh4z3E7
質問
3週間前にspプルケール買ったんだが 毎日泳ぎまくり
spプルケールってこういう仕様?
131pH7.74:2006/08/25(金) 22:49:02 ID:pPh4z3E7
130だけど
環境
60cm規格水槽
魚 spプルケール2匹
  オトシン ネグロ3匹
水温 25から27
ph 6.7から7.1
アンモニア ほぼ0
亜硝酸 ほぼ0
132pH7.74:2006/08/25(金) 22:52:35 ID:2K+NtgGV
>>130
濾過排水の向きとか、いろいろ変えてみると
落ち着く場合があるよ
133pH7.74:2006/08/25(金) 23:04:06 ID:2dIMfeDn
コリはそれが普通。そろそろ落ち着く頃だと思うよ。
134pH7.74:2006/08/25(金) 23:08:33 ID:pPh4z3E7
>>132
サンクス
排水の向き変えてみる
135pH7.74:2006/08/25(金) 23:16:27 ID:pPh4z3E7
>>133
今まで買ったコリは1日から2日で落ち着いてたんだが 3週間位は普通? 
136pH7.74:2006/08/25(金) 23:29:35 ID:2dIMfeDn
ちょっと長い?でもうちのは1〜2日で落ち着いた子はいない。2週間くらいかかるのもいたよ。
137pH7.74:2006/08/25(金) 23:30:03 ID:U/aSr+dl
俺の場合は コンコ×2 ステルバイ×1の時 2週間くらいだったな
こりゃこのまま死んじまうんじゃないかと心配したけど もう4年全員元気だ。 
138pH7.74:2006/08/25(金) 23:32:52 ID:2K+NtgGV
あまりにも落ち着きが無い場合は
水槽の両サイドの雑誌などを立てかけて
視界を狭めてやると落ち着く時がある
139pH7.74:2006/08/25(金) 23:33:46 ID:tKuG2tcT
青コリ、コリパン、ステルバイ、こいつらは入れても直ぐに落ち着いた
エクエスゴールド、こいつは1週間くらい掛かったな
140pH7.74:2006/08/25(金) 23:40:02 ID:pPh4z3E7
>>136
レス サンクス
オレが買ってる熱帯魚屋 調整(トリートメント)してから売るから水槽慣れしてるのかも?
141pH7.74:2006/08/25(金) 23:44:07 ID:pbM1F+93
>>124
10匹前後がいいと思います
142pH7.74:2006/08/25(金) 23:54:54 ID:2dIMfeDn
根拠はないが先住コリがいないから時間がかかっているんではないかな?
143pH7.74:2006/08/25(金) 23:56:24 ID:RurcpjBF
>>141
多くない?普通なのかなそれくらい。
144pH7.74:2006/08/26(土) 00:02:13 ID:hkN8Oudw
>>137
>>138
>>139
レス サンクス
とりあえず排水の向き変えて 視界狭めて様子みてみる
まあ たまに底に居ると良い角度で腹鰭立ちしてるから 調子は良いと思うので
145pH7.74:2006/08/26(土) 01:55:43 ID:d45DD7bF
>>116
自分、らんちゅう水槽で飼ってるよ。
しかし、普通の水槽のほうが水量多くて維持簡単なことに
気がついた。
なので、少しでも水量増やすのにサブフィルター導入してます。

146pH7.74:2006/08/26(土) 02:22:49 ID:qfbFpW65
>>145
レスありがとう。
確かに規格の方が水は安定すると思うけど
コリ単独飼育だとどうしても上がさびしいんだよね。
テトラでも数匹泳がせようかな。
147pH7.74:2006/08/26(土) 08:04:29 ID:UsOQ0sdT
カラシンはコリタブをリフティングするからやめた方がいいと思う
俺的にはボララスマキュラータなんかの小さいのはおすすめ
148pH7.74:2006/08/26(土) 08:28:21 ID:xc1/RVZs
>>146
僕はパンダ6匹で上にはランプアイ居る。
ランプアイは小さい頃はやたら☆になったけど今は4aぐらいになって
飼い込んできたので黄色くなって綺麗だよ。目は当然青く光って綺麗だ。
テトラも良いけど安いしランプアイをお薦めするよ。
149pH7.74:2006/08/26(土) 11:15:04 ID:Che1doJR
ジュリーとシュワルツィーの相場っていくらくらい??
150pH7.74:2006/08/26(土) 12:39:09 ID:nLOEbhwE
ジュリーが400、シュワルツィが700ぐらいだと思います。
151pH7.74:2006/08/26(土) 15:22:02 ID:AF9E9xAO
ウチの方(東京都練馬区)はジュリーは大体700〜790円だ。
400円って安いねぇ。
今日パンダ3匹買って来た。
1匹630円もしたよ。
152pH7.74:2006/08/26(土) 15:25:38 ID:+DP9/IoX
>151
高!!
うちのは300円くらいだったな(埼玉県さいたま市)
153pH7.74:2006/08/26(土) 15:26:58 ID:+DP9/IoX
あ、パンダね
154pH7.74:2006/08/26(土) 15:39:16 ID:KvMWUuq0
よっしゃー!デュプリ手に入れたー
これでアドルフォイ、ニューアドルフォイ、パンダアドルフォイ、デュプリが5匹ずつの
夢のキャラかぶり水槽が出来上がるぜ
155pH7.74:2006/08/26(土) 15:49:00 ID:rskVQdMk
>>154
イミテーターが抜けてるぞ
156pH7.74:2006/08/26(土) 16:11:00 ID:0bE3rcjd
>>154
バーゲシーなんかも仲間に入れてください。
157154:2006/08/26(土) 16:23:59 ID:+Wr1QZRV
バーゲシー忘れてたわwwwwもう入ってるよwwwwwww
イミテーター売ってナス(´・ω・`)
158pH7.74:2006/08/26(土) 17:21:20 ID:qfbFpW65
>>147
ありがとう。
うちはテトラのディスカスフードやってるよ。
タブレットはばらけるからあまり好きじゃないんよね。
最近のは違うのかもしれないけど。

>>148
ランプアイか。
確かに目立ち過ぎずきれいでいいかもしれないね。
ランプアイ試してみるよ。
ありがとう。
159pH7.74:2006/08/26(土) 17:48:44 ID:Che1doJR
>>150
ありがとうございます〜
コリ今日1匹買ってきた!(種類はあえて聞かないで)で餌はコリタブがありますがプレタブでも食います??
160pH7.74:2006/08/26(土) 17:52:03 ID:+DP9/IoX
タブレットやめて、せめて割り砕いて・・・・

       と、コリが申しております。
161pH7.74:2006/08/26(土) 18:04:17 ID:6wUqdZbs
>>159
何でも食べるよ。
コリ専用の錠剤タイプのあって買ったけど
ウチのはサイズ(生体)が小さいせいか殆ど食べない。
で、仕方ないから昔メダカ用で買ったフレーク状のを一生懸命食べてる。
コリ用のエサは高かったんだけどなぁ。
162pH7.74:2006/08/26(土) 18:17:04 ID:UbdW37UG
>>159
うちの赤コリ×10はプレコタブがサッパリでコリタブならテトラと争って食ってますよ
163pH7.74:2006/08/26(土) 18:50:00 ID:Che1doJR
コリが直々に言うなら砕いてあげましょう…
コリの気持ち代弁ありがとうです
164pH7.74:2006/08/26(土) 19:30:45 ID:ZGXQrXdj
うちもプレタブは無視。
165pH7.74:2006/08/26(土) 19:37:45 ID:Eccp9L8l
プレコタブは植物性原料が多いからコリは好きくないよ
166pH7.74:2006/08/26(土) 19:39:54 ID:7Y33GOfA
田砂がなかなか売ってなくてGEXの川砂ってのを見つけたんですが、これってどうなんでしょうか?
見た感じ結構細かくてモフモフしてくれそうだなーって思ったんですが
167pH7.74:2006/08/26(土) 19:50:14 ID:Cb7KZre4
川砂使用者です。
うちの青コリは一応モフモフしてるけど、比重軽いみたいで掃除大変だわ
168pH7.74:2006/08/26(土) 19:51:06 ID:rskVQdMk
>>166
田砂と、殆ど性質は変わらない。
ちょっと色が薄いだけ。
ただ、導入時の洗浄が、少し田砂より時間が掛かる。
169pH7,74:2006/08/26(土) 21:36:49 ID:6vAwyJZt
ぁーどうしよう
コリが餌を食べないよう。。。。
これで3日目です
何かアドバイスヨロ
170pH7.74:2006/08/26(土) 21:40:24 ID:vpyj+InR
>>169
赤虫、ひかりキャット。
171pH7.74:2006/08/26(土) 21:42:55 ID:ZdcWQOIf
>>169
活きブラインシュリンプ
172pH7.74:2006/08/26(土) 22:02:18 ID:UbdW37UG
>>169
コリタブ砕いたのはどう?
173pH7.74:2006/08/26(土) 22:18:09 ID:iDHQuOXU
>>169
普通の人口浮きエサを沈める。
コリがもふもふ這ってるとエサをみつけて「スゥッ」って吸っちゃう。
174pH7.74:2006/08/26(土) 23:19:37 ID:EMNue/24
>>169
うちの子たちはテトラプランクトンがお気に入りですよ☆
ちなみに青コリとステルバイです。

いまは亡きカージナルテトラと混泳していたときの名残り(´ω`;)
175pH7.74:2006/08/26(土) 23:31:43 ID:8frwZCD1
パックDE赤虫
176pH7.74:2006/08/26(土) 23:35:22 ID:ZdcWQOIf
>>175
金魚も喰わない餌を勧めるなよwww
177pH7.74:2006/08/26(土) 23:37:56 ID:x65Lr5ki
>176
コリは確かに食わん
でも、うちの金魚は大喜びだ_| ̄|○
178pH7.74:2006/08/27(日) 00:07:21 ID:i8PyqnuK
クリーン赤虫投入すると

ムホホホホホホホって

集まってくるけどね、、
179pH7.74:2006/08/27(日) 06:32:22 ID:uxI0R3FO
どうしても食べないなら、30水槽とかに移動してブラインシュリンプかベビーフードみたいな粒が小さいやつを沢山入れとけばいいと思います。
呼吸するとエサが自動的に口の中に入る感じです。
180pH7.74:2006/08/27(日) 07:36:45 ID:TtylExll
>>169
購入して3日目とか?
生き物だからエサ食べないとちょっと不安だよね。
病気になってるのかな?
単にエサ食べないだけならいいんだけどねぇ。
181pH7.74:2006/08/27(日) 08:59:12 ID:xyAVb25c
モフモフしてれば何かを食べてるてしょう。
182鬱鬱19 ◆haU19YoYvw :2006/08/27(日) 10:34:28 ID:aDf9Yirs
今冷凍赤虫やってるがよく食うぞ。
183pH7.74:2006/08/27(日) 11:25:11 ID:FWAI5uwe
赤虫よく食う。
ブラインだと興奮して食ってる。
184pH7.74:2006/08/27(日) 13:05:12 ID:FIOw/LBJ
乾燥赤虫はだめ?
185pH7.74:2006/08/27(日) 14:07:28 ID:73+cdgr7
俺は冷凍物のオンパレードだな。
アカムシ、ミジンコ、ブライン、
全部食い付き良い。

でも、冷凍食品ばかりじゃ可愛そうだから、月に1度はイトメあげてる。
186pH7.74:2006/08/27(日) 14:17:06 ID:+v8kqlH9
うちは乾物しかあげたことないぜ・・・(´・ω・`)
187pH7.74:2006/08/27(日) 17:40:08 ID:Ce9XgoUH
よし、今ステルバイを6匹買ってきたぞ。水合わせ開始したぞ。

ついでにフリーズドライ天然赤虫というのも買ってみた。食うかな?
188pH7.74:2006/08/27(日) 17:49:05 ID:NpmeomYp
>>187
それ、沈まないよ。
グッピーや金魚の浮き餌だから。
189pH7.74:2006/08/27(日) 18:03:09 ID:ckvJknNP
>>187
ひかりFDビタミン赤虫なら、
ステルバイにやる気が有れば、
水面まで来て喰う。

・・・まあ、あまり期待しないようにな。
190187:2006/08/27(日) 18:53:46 ID:Ce9XgoUH
げっ。沈まないのか、、、失敗。
いまんとこ水合わせ中なのでステルバイにやる気があるかどうかは
不明ですが。

別容器に取って暫くふやかしてみようかな。それでも沈まなければ
唯一のタンクメイトのイエローファントムテトラにヤってもらおう。
191pH7.74:2006/08/27(日) 18:54:03 ID:QqVYgyOi
シュリンプ用の微生物の素やると食べるよ
192pH7.74:2006/08/27(日) 18:58:15 ID:NpmeomYp
>>190
どうしても、それを与えたければ
これを、底付近に逆さまに付けて
中に乾燥アカムシを入れる
http://www.kyorin-net.co.jp/frozen/img/0701.jpg
それでも隙間から出たのは浮いて行くけど
193pH7.74:2006/08/27(日) 19:07:30 ID:6o3Gg2d0
テトラのコリドラス専用のタブレットの餌は、青コリドラスには食べにくそうなのですが、
他にオススメの餌はありませんか?
194pH7.74:2006/08/27(日) 19:10:25 ID:NpmeomYp
>>193
冷凍庫に虫を入れても怒られない環境なら冷凍アカムシ
乾燥餌限定なら、テトラディスカス
195pH7.74:2006/08/27(日) 19:10:53 ID:73+cdgr7
>>187店で与えてた餌を教えてもらって、それを買ってくるとか。
196pH7.74:2006/08/27(日) 19:13:01 ID:6o3Gg2d0
>>194
タブレットは食いつきは悪いんですかね?
197pH7.74:2006/08/27(日) 19:15:34 ID:ckvJknNP
>>193
小粒のクロマとかグロウCとかもいいぞ。
俺はらんちゅう貴族Aとかも与えてる。
198pH7.74:2006/08/27(日) 19:18:14 ID:NpmeomYp
>>196
みんな、コリを飼い始めは疑問を持たずにタブレット買うけど
いつしか「コレはコリに優しくない形状と固さだ」と気付いて
コリの口より小さい餌を与えるようになる
199pH7.74:2006/08/27(日) 19:28:17 ID:L6mNB0/l
>>196
うちもクロマの沈下性をあげてる。
やっぱり最初の頃はタブレットをあげてたけど、コリが転がしてしまって上手に食べられない。
コリもタブレットは食べたいらしいんだけど、転がしているうちに流木の下に隠れちゃったりとか、
他の魚に取られちゃったりしてあまり良くなかった。
いろいろ試したけど、人口エサなら顆粒状の沈下性タイプのエサが一番みたい。
調べれば他にもあると思うけど、テトラプランクトンなんかも同じタイプのエサだよ。
200pH7.74:2006/08/27(日) 19:34:26 ID:6o3Gg2d0
皆さん。いろいろ質問に答えていただいて、ありがとうございます。
201187:2006/08/27(日) 20:55:32 ID:Ce9XgoUH
うわ、このフリーズドライ赤虫はコリドラスには向きませんね。
軽くてふわふわ、吐息で吹っ飛ぶぐらい。
暫くふやかしてみたけど状況変わらず、イエローファントムに
頑張ってもらう事にしました。(消費するまでに何ヶ月かかるやら)
202pH7.74:2006/08/27(日) 20:58:51 ID:aOiMN+6m
>201
ひょっとして赤い蓋のやつで、スライド式の口が付いているやつかな?
そりゃ無理だ、ふやかしても沈まないしな。
>192氏の方法だと何とかなるかな。
203pH7.74:2006/08/27(日) 21:02:07 ID:x7j//AJA
コリ水槽の表面に黒いヒゲみたいな藻が生えてきたので
取ろうと思い、たわしでこすりましたが取れません
何かよい方法ないですか?
204pH7.74:2006/08/27(日) 21:03:00 ID:NpmeomYp
>>203
定規
205pH7.74:2006/08/27(日) 21:06:54 ID:rOHagFst
クレジットカード
206pH7.74:2006/08/27(日) 21:08:59 ID:aDf9Yirs
うちのこりは何でも食うから楽だな。愛情が足りないじゃない。話会えよ。
207pH7.74:2006/08/27(日) 21:19:45 ID:x7j//AJA
>>204 >>205
スゲー取れるびっくりしました
ありがとう
208pH7.74:2006/08/27(日) 21:27:50 ID:9M0EuTUb
>>201
俺もその乾燥赤虫買ったけど完全に失敗したわ。
入れたとたんに餌から油膜がフワーって出てきて激しく水質が悪化したし、沈まないからコリも食わない。金魚の餌だなこりゃ
209pH7.74:2006/08/27(日) 21:53:16 ID:xyAVb25c
>>205なんとなく豪勢だなw
210pH7.74:2006/08/27(日) 21:55:48 ID:73+cdgr7
これか?http://image.www.rakuten.co.jp/aquacommerce/img10072292350.jpeg
アカヒレ達の餌に買おうと思ってたんだが、
水質悪化するなら却下だな
211pH7.74:2006/08/27(日) 22:08:16 ID:xyAVb25c
>>210そーいえばその餌使ってすぐに油膜が出たな。餌のせいだったのか。
でも今も使ってるけどもう油膜は張らないよ?対応するバクテリアでも湧いたのかな?
212pH7.74:2006/08/27(日) 22:08:57 ID:1ZsCpW7L

まじかよ

213pH7.74:2006/08/27(日) 22:15:25 ID:xyAVb25c
マジマジ。残り少ないからこの間同じメーカーのお徳用って袋詰買ってあるよw
214pH7.74:2006/08/27(日) 22:57:51 ID:IHcJ1tdX
うちのコリはみんな、固形の乾燥イトミミズを食べに水面まであがってくるよ。
215pH7.74:2006/08/27(日) 23:02:06 ID:B+sbK6EF
うちはコリにコリタブを1/4に割ったの入れる、ふやけだしたらモフモフ食うよ。オトシンと一緒に食ってる。
216pH7.74:2006/08/28(月) 00:30:54 ID:9qIsvVfm
以前、>>16でお世話になった俺ですが、あのあともう1台テトラのAX-30って言う小さい外部ろ過も回したら泡も完全に出なくなり
水もめちゃくちゃ綺麗になりました。
が、やはり砂はちょっと変える計画が進んでます。そこで水作の水槽の底砂って言うのを買いました。
なにか注意点とかありますか?ちょっと粒が小さすぎてエラとか傷つけるかな?って感じるのですが…
217pH7.74:2006/08/28(月) 00:47:59 ID:kJ5UUm9x
水作の水槽の底砂は色んな種類があるんだけど・・・
粒が小さいのは川砂か珪砂だと思うけど
川砂なら問題ないかな。田砂より丸みはないけど心配なら田砂にした方がいい
珪砂はかなり尖ってるからやめた方がいい
218pH7.74:2006/08/28(月) 00:55:20 ID:8CEqqUFV
>>216 粒が小さい分には問題無いよ。
ブライトサンドなんて砂ってか粉だしw

そんな貴方は田砂スレへどうぞ
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1124018216/
219pH7.74:2006/08/28(月) 01:28:10 ID:d5jekGt1
そろそろ8月も終わり涼しくなる季節がやって来ます。
そこでコリの繁殖をしようと思うのだが、肝心のコリを選べないでいるんだ…
そこでこのスレの皆に下記の中から、これがいいんじゃない?って言うのを選んで頂きたいのです。
候補は

パンダ
コンコロール
グァポレ
旧アルマトゥス
アドルフォイ

そしてチャレンジという事でアークアトゥス

どれがいいかな?
220216 :2006/08/28(月) 01:34:19 ID:9qIsvVfm
レスありがとうございますw
買ったのは川砂ですねぇ。
ブライトサンドって言うのは粉ですか…
心配位の問題ならなんとかなりそうですねw
後はバケツに仮移動するときにコリがうまく網とかに入ってくれるといいんですが…
221pH7.74:2006/08/28(月) 01:47:42 ID:8tg1ESeO
>>220
慣れないうちは、魚を捕まえる時2つのネットを使うとやりやすいですよ。
隅の方にネットを待機させておいて、もう片方のネットでそっと隅に追い詰めればOKです。
大き目のネットが捕まえやすいです。
あんまり手こずるとコリが疲れちゃうので、ささっと頑張ってください。
222pH7.74:2006/08/28(月) 02:32:31 ID:svsRiYvN
ブライトサンドは砂だぞ
コリにも丁度いい
223pH7.74:2006/08/28(月) 02:38:59 ID:qhwtSKLG
>>219
是非ともアークに挑戦してみてくれ。
吉報を待つ!
224pH7.74:2006/08/28(月) 02:43:54 ID:X+dnGFnW
同じプルスでもホワイトフィンとプルケールが結合することはない?
ホワイトフィンって繁殖例はあるのかな?
225pH7.74:2006/08/28(月) 06:27:54 ID:WChWEEMx
>>193
オレも店員に聞いたらテトラの専用のエサがいいと言われ
キングサイズ買ったけど全く食べない。
小さくちぎっても食べないから底の方でカビが生えて水質が悪化するだけ。
今は熱帯魚用のフレーク状のエサを与えて食べてる。
226pH7.74:2006/08/28(月) 06:38:17 ID:WChWEEMx
コリドラス飼育には水替えが1番!と聞いたけど
どのくらいの間隔で何日置きに皆さんはされてますか?

>>219
パンダ6匹買ってるけど色彩も綺麗だし
何より運動量が豊富で観てて面白いよ。
値段も安いし、特別大きくもならない。
以前もコリ飼育されてたなら飼った事のない種類に挑戦するのも良いかと・・。
227pH7.74:2006/08/28(月) 07:14:02 ID:QAXC5dOF
水換えはそれぞれの飼育環境で違ってくるからねぇ
228pH7.74:2006/08/28(月) 08:10:13 ID:7DeZspWe
>>226
>>227の言う通りなんだけどね。
環境と飼育してる数のバランスが取れていれば水換えも気まぐれにする程度で
済むもんなんだよ。
エサやりすぎたり過密だったりするから水換えの頻度も上がる訳で。
229pH7.74:2006/08/28(月) 09:09:08 ID:59PlQ3Yw
水換えより底床掃除の方が大事だと思う
230pH7.74:2006/08/28(月) 09:55:25 ID:r7plOvHJ
毎週砂底掃除してやれ!
231pH7.74:2006/08/28(月) 12:56:24 ID:d5jekGt1
>>223
>>226
意見ありがとう。
実は家にアークアトゥス3匹、パンダ3匹、コンコロール5匹、メタエ3匹等々飼ってます。
皆さんにもう少し意見をもらいたいです!
232pH7.74:2006/08/28(月) 14:22:42 ID:aEjjSNhy
>>231
俺が思うに・・・
そんくらい自分で決めろ
夏休み子供相談室か
233pH7.74:2006/08/28(月) 14:42:24 ID:ZcRPwy1+
禿同
自分で繁殖させるのに、何故人に聞く?
増えたのをくれるなら話は別だが。

それとも他人やママに決めてもらわないと何も出来ないのかな?
234pH7.74:2006/08/28(月) 14:48:34 ID:MVOrxbcs
この3ヶ月でコリ6匹中4匹が星になった・・・
もう1匹も下顎が無くなって死にそう

水換えの時にパイプで吸い出すと精子を巨大化したような5mくらいの
糸ミミズのように動く変な生物が発生してた
リセット時にろ過砂利からソイルに換えたせいかなと思ってるけど、どうだろう?

同時期に飼い始めたコケ取り用の海老は爆増、
4cmくらいだったプレコは10〜12cmを超え、
サイアミーズフライングフォックスは油で揚げたら美味しそうな程に肥えたのに・・・
235pH7.74:2006/08/28(月) 14:58:08 ID:ZcRPwy1+
>234
底物(コリドラス)にソイルっていいのかしら?
底物は底床が汚れると病気になりやすいよ。
精子のでっかいのは、たぶん水ミミズ
普段は土や砂に隠れているけど、その数が増えてくると水中内を漂い始める
数の増える原因は底床の汚れの増加、この場合の汚れとは有機物の事、餌の残りや糞etc・・・

溜まった汚れを直ぐに掃除できるように、砂を2cmくらいで薄く敷いたほうがコリにはいいみたい
定期的にザクザクやれば水ミミズの大量発生も無いし、病気にもならん。
236pH7.74:2006/08/28(月) 15:06:07 ID:aEjjSNhy
>>234
もしかしたらフライングフォックスかもね
プレコは何?
237pH7.74:2006/08/28(月) 15:09:02 ID:d5jekGt1
もう乳離れしたもん(笑)
じゃなくて、自分でもそう思ったけど、アクアやってる連れがいないんだよね。
アークアトゥスにしとくよ。駄レススマソ
238pH7.74:2006/08/28(月) 15:10:09 ID:MVOrxbcs
>>235
即レスどうもです
掃除は2週に3回はやっていますが、
ヘアーグラスをやりたくて底砂のソイルをタップリ10cm近く敷いたんで
コリドラスには元々不向きな環境だったんですね
ゴメンよコリ(´;ω;`)
239pH7.74:2006/08/28(月) 15:14:38 ID:MVOrxbcs
>>236
フライングフォックス同士突っつきあって小競り合いをしているのはよく見ますが
他の生体には全く手出ししてないです。

プレコはアルビノヒポプレコです
240pH7.74:2006/08/28(月) 16:46:46 ID:Vacia3xs
>>234
5mの精子ってw
241pH7.74:2006/08/28(月) 16:53:40 ID:ZcRPwy1+
>240
あははははh
5mmと見ていた
242pH7.74:2006/08/28(月) 16:58:40 ID:N7GqI+tY
>>240
目黒寄生虫館だな
243pH7.74:2006/08/28(月) 17:42:05 ID:rlXZuz5w
ソイルのせいじゃないだろー
俺も飛狐がいじめてるんだと思う
244pH7.74:2006/08/28(月) 18:25:05 ID:aEjjSNhy
>>239
そのプレコでかくなるんじゃないの?
で、水槽何がメインか分からないけど
コリは避難させてやって
245216 :2006/08/28(月) 18:26:22 ID:9qIsvVfm
来月の2日に砂を変える事に決意しました。しかし川砂を敷くのはいいですが、
これの掃除の仕方ってどうすればよろしいでしょうか?プロホースじゃ間違いなく吸いますよね…?
246pH7.74:2006/08/28(月) 18:33:11 ID:N7GqI+tY
>>245
この器具にして
http://image.www.rakuten.co.jp/biotop-jp/img1058986076.jpeg
このようなクリップの大きいのを文房具店で買って
ホースの途中を挟んで流量を少なくしたら大丈夫
http://www.city.omaezaki.shizuoka.jp/03/03_nyusatsu/17/clip.jpg
247pH7.74:2006/08/28(月) 18:50:15 ID:8tg1ESeO
>>245
プロホースでも、水を吸う際に自分の指でビニールチューブをつまんで
うまく調節すればいいんだよ。
慣れれば簡単。
248216 :2006/08/28(月) 19:33:51 ID:9qIsvVfm
>>246
画像ありがとうございます。
クリップ、使えそうですね。その器具は見たことがないので楽天で探して見ます。
>>247
手でつまみながらですか!砂を洗う際に試しにできるかどうかやってみます。
なるほどx2色々とやり方があるみたいですね。
また分からないことがあると思いますのでその時はどうかよろしくお願いします。
ありがとうございました。
249pH7.74:2006/08/28(月) 19:40:10 ID:8CEqqUFV
>>248
構わず砂を吸い出すのも可
洗って戻せばおk。

俺はいつもそうしてる。
250pH7.74:2006/08/28(月) 22:31:12 ID:SxAwn3Vp
ペニス増大器。
251pH7.74:2006/08/28(月) 23:58:04 ID:WRvBKL0b
ガラガラ洗いでコリドラスが病気になった被害者が
集うのはここですか?
252pH7.74:2006/08/28(月) 23:59:11 ID:PFq38Cpz
>>251
AL訴える気か?
253pH7.74:2006/08/29(火) 00:01:01 ID:/kJkrlt+
飛狐入れてるけど俺のところは害は与えていないと思う
254pH7.74:2006/08/29(火) 00:15:16 ID:bjYF3W9M
>>234
エビに餌を横取りされてませんか?
エビ類はコリやプレコ用の餌大好きですよ。
255pH7.74:2006/08/29(火) 00:39:44 ID:8/QPMvLp
>>253
とびきつねってコリをいじめないのか?
えらそうに胸を張ったスタイルがイカスんだが!!
256pH7.74:2006/08/29(火) 11:19:04 ID:+UttTM8A
>>251-252
汚れが溜まった底砂を魚入れたままホジくり回したら病気にもなる罠。

あの記事はいい加減杉。もう少し注意事項を書き加える必要を感じるな。
AL編集部は雑誌という物のあり方について今一度考えるべきだな。これは雑誌スレに書くべき内容だけどな。

でも最終的には自己責任になるのは当たり前だけど。
257pH7.74:2006/08/29(火) 13:30:28 ID:4aCQ1ILD
昨日から高熱にうなされてて朝起きてみたらコリが2匹☆になっていた…
一緒にいる雌ベタは元気でした
温度を見たら28度でした
温度があがりすぎてたかな…
コリ飼うのは初めてだったのでショックでした
258pH7.74:2006/08/29(火) 13:54:42 ID:WnjRAQqM
>257
水槽小さすぎない?
エアレーションは?
底床はきれいにしてる?

259pH7.74:2006/08/29(火) 14:46:01 ID:4aCQ1ILD
水槽は45×25×20で雌ベタ1匹、コリ2匹のみでした
床材は綺麗にして入れました
エアレーションはベタを飼っていた環境そのままだったのでしてませんでした
これが原因だったのかな…
今思うとコリにはつらい環境だったと思います
今度何か飼う時はちゃんと環境整えようと思います
当分は何も飼わずに今いるベタの世話をしようと思います
260pH7.74:2006/08/29(火) 15:08:30 ID:AZMeHkLB
ベタってアホっぽくてかわいいよね
261pH7.74:2006/08/29(火) 15:55:03 ID:TySRh60w
>>259
>>ベタを飼っていた環境そのままだったので

もしかして、濾過装置つけずに
換水だけにしてなかった?
262pH7.74:2006/08/29(火) 16:08:22 ID:4aCQ1ILD
換水だけでした…
263pH7.74:2006/08/29(火) 16:13:32 ID:R6mU84FD
そりゃ酷い。もう少し勉強してくれよ。
264pH7.74:2006/08/29(火) 17:25:12 ID:FvBjr6Gs
うちのFFは10センチ近くに成長してコリタブを独占してコリたちを追っ払っちゃう困り者。
でもエサの時間以外はガラス面や水草を舐め回して働いてくれてるんだよね。
265pH7.74:2006/08/29(火) 17:38:21 ID:48oFNzp1
コリドラスって10年ぐらい生きるらしいけど皆飼ってるの何年くらい生きてる?
266pH7.74:2006/08/29(火) 20:08:33 ID:p/VZxWic
>>265
先日、7年半共に暮らした白コリがお星様になりました。
うちではこの子が最長記録です。



てか、この質問よく出るんで過去スレ見てみたら?
267pH7.74:2006/08/29(火) 21:27:34 ID:Nd6DmroE
>266
ごめん、最終的にその白コリはどのぐらいの大きさになりました?

って、そういう質問もFAQですか?
268pH7.74:2006/08/29(火) 23:01:31 ID:uYOATEcl
ゴッセイそろそろ六年目

だったと思うのが今5,6センチかな
269pH7.74:2006/08/29(火) 23:25:12 ID:KD/BGMVY
うちのコンコロは4歳だけど7センチ超えてババピー
270pH7.74:2006/08/29(火) 23:36:41 ID:VlePKQft
コリって繁殖可能になるのは何歳くらいからかな?
271pH7.74:2006/08/30(水) 07:26:04 ID:fA02BfUp
パンダをランプアイと一緒に飼ってたんだが
今日観たらランプアイが1匹少ない。
コリって肉食?
飛び出したのかと思って水槽周りを満遍なく探したけど居ない。
ちょっとミステリーだ。
272pH7.74:2006/08/30(水) 08:00:11 ID:hspogzWa
ランプアイが小さすぎて死体が発見できない、それで
その死体をコリドラスが食った、というのは?
273pH7.74:2006/08/30(水) 08:09:30 ID:fA02BfUp
>>272
レスどうも。
いやーランプアイは4aぐらいあるから小さくは無いんですよね。
それに昨日の朝は4匹居たの確認したんですよね。
何故かと言うとエーハの外部フィルター買って昨日納品されて設置した際に数えたので・・。
で、今朝観たら3匹しか居ないのです。
ちなみに当方のパンダはあまり大きくないです。
エサも毎日一定の量を与えてますし・・・。
274pH7.74:2006/08/30(水) 08:19:09 ID:XVb+dhy4
>>273
フィルターを設置した時に吸い込まれた
…に500ペニス!
275pH7.74:2006/08/30(水) 08:49:55 ID:CR8DhL3d
ランプ愛はすぐ落ちる
276pH7.74:2006/08/30(水) 09:52:25 ID:WCTnJqcO
こりは混浴大丈夫だが、から親類の死骸を片つけてくれるやつを教えてくれ。
277pH7.74:2006/08/30(水) 10:04:46 ID:Nyrqp+aB
>>274
レスどうも。
その可能性が高いけどねぇ。
でも、大き目のスポンジプレフィルターをしてるから吸い込まれる可能性は少ないとも思う。
色々とありがとうございました。

>>275
仰る様に弱い熱帯魚ですね。
ま、他の熱帯魚もそうなんでしょうけど、サイズが小さいとこの魚は飼育が難しい。
結構神経を使って飼育してますけど、10匹買ってあっと言う間に半分になって
落ち着いたかなぁと思ったら1匹落ちてと・・。

278pH7.74:2006/08/30(水) 15:47:17 ID:hXcFtY54
白コリの口がつぶれて血が出てた。
ガラス蓋にでも衝突したのかな・・・
279pH7.74:2006/08/30(水) 15:58:27 ID:Tsglc0KK
かなりディープなキスでもしたんだろう (´ε` )
280pH7.74:2006/08/30(水) 17:34:20 ID:My1qvR2v
うちのコリ、産卵して、もう卵が無いのに
オスが目の前でプルプル震えると
仕方なくTポジションしてあげてる
当然、卵は産まない
なんか、風俗嬢みたいだ
281pH7.74:2006/08/30(水) 17:35:13 ID:GE0GN/OF
みなさんは2ちゃんねる初心者ですか?
書き込む前にSG(セキュリティー・ガード)に登録しないと危険です。
SGに登録せずに書き込んだ場合、あなたのPC内の情報が他人に見られる恐れがあります。
初期の頃から2chにいる方達は、殆どSGに登録しています。
リモートホストを抜かれ、住所まで公開された人も数多くおり、社会的に抹殺されてしまう。
それが2chの隠れた素顔でもあります
SGしておけば、どんなにスキルがある人でもリモートホストを抜く事が不可能になります。
登録する方法は、名前欄に『fusianasan』と入れる。これだけです。一度登録すれば、電話番号を変えない限り継続されます。
fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、又はフュジャネイザンと読みます。
元々は、アメリカの学生達の間で、チャットの時のセキュリティを強化する為に開発されたシステムです。
fusianasanを掲示板に組み込むのは結構面倒なのですが、2chにカキコしてたら個人情報が漏れた、等の
抗議がうざったくなったひろゆきが、仕方なく導入しました。
悪意のある人間にクラックされる前にSGを施す事をお勧めします。
282pH7.74:2006/08/30(水) 17:41:11 ID:CZL5jsRs
>>281
初心者を騙すのはよせ。
283pH7.74:2006/08/30(水) 17:43:53 ID:DClHpLXD
コリって傾いて寝るね。
最初死んでるのかと思ったよ・・。

ウチのコリはプレフィルターの最上段で寝てます。
284pH7.74:2006/08/30(水) 17:45:54 ID:Tsglc0KK
>281
なんか久しぶりに見たな
285pH7.74:2006/08/30(水) 18:16:07 ID:XVb+dhy4
>>283
普通は傾かない。
体調悪いんじゃね?
286pH7.74:2006/08/30(水) 18:17:10 ID:My1qvR2v
>>283
太って、お腹が出すぎてない?
287pH7.74:2006/08/30(水) 23:43:09 ID:LDuxk/AG
卵抱えると傾くけどな。
288pH7.74:2006/08/31(木) 02:02:10 ID:cemT6PwG
リアルブラックでコンコロール飼ってる人いる?
どんな色合いになるんだろ。
289pH7.74:2006/08/31(木) 03:29:24 ID:RDKjb75/
>>287
ウチではタマゴ抱えて傾いた個体なんて居ないぞ?ブリブリに抱卵したコルレアでさえ綺麗にバランス取ってたんだけど…。

卵のせいで傾くコリたん…激しく萌えそうだw
290pH7.74:2006/08/31(木) 03:40:56 ID:Fn4cK7fb
俺の場合は水作とガラスの間でステルバイが腹を上にしてるときあったな

でも 寝てるみたいだったからそのままにしてたけど
あまりにも長いから(2時間以上)スポイトで起こしてみた。
その後といえば、特に今も異常なし。
291pH7.74:2006/08/31(木) 03:55:47 ID:pLCf+f+2
すみません、質問です。

現在60x45用の水槽台に、上段に45キューブを、下段に60将軍を
おいていて、上段で赤コリ14匹、下段で青コリ15匹+赤コリ4匹を飼育しています。

今回、水槽を統合して60将軍の方に全部の生体を移そうかと思っていますが、
過密になりますか?全部でコリ幼魚(2.5cm)が30匹近くになります。
ちなみに60将軍は60x45x45のことです。

理由はメンテに2倍手間がかかってしまう時間的都合と、下段にコリドラスを飼っていると、
どんなに静かにしても足音で臆病になっているようで、かわいそうになったからです。

底砂は大磯細目、ろ過は底面濾過+水作Mx2台、照明は20Wx2灯式、換水は1/2を週2回、
です。よろしくお願いします。

質問の要点は、「60ワイド水槽に幼魚コリ30匹は過密か?そして、将来的には?」です。
今のままでも良い、という意見も消極的ながらお待ちしています。
292pH7.74:2006/08/31(木) 05:24:04 ID:+HGffKhJ
いつもオトシンに餌もってかれて悲しいコリの図
http://mbup.net/d/6861.jpg
293283:2006/08/31(木) 07:02:32 ID:35VNMYtV
>>285-286
レスありがと。
体調が悪いんでしょうかねぇ・・。
太って腹は膨らんでないと思います。
観た感じ、そんなに体調が悪そうに見えないのですがちょっと注意深く様子を見て見ます。

>>291
青コリはそうでもないと思うけど
赤コリは順調に育てばサイズ6〜7aぐらいに成長しますよ。
幅はともかく高さのある水槽ですね。さぞかし滝登りをしてる事でしょう。
個人的には今も将来的にも過密だと思います。
恐らく水槽に居る生体を観て「少ないかなぁ?」と思えるぐらいが魚には丁度良いと思います。
ちなみに僕は30×30×40の水槽にパンダを6匹(サイズは4a)飼ってますけど自分で購入しといて
ちょっと多いかなぁと思ってます。フィルターはエーハのエココンフォート2234です。
294pH7.74:2006/08/31(木) 07:57:22 ID:sUjzNs8b
俺も過密な水槽は好きじゃないから
60ワイドに幼魚とはいえ30匹は多いと思う

現状維持でいいと思うけど
水換えは週2じゃないと維持出来ないのかな?
ちょっと多いような
295pH7.74:2006/08/31(木) 08:09:29 ID:RDKjb75/
>>291
今のままが嫌なら止めはしないが全く問題ないと思う。
60ワイドならまとめても維持に苦労することもないと思うけどね。
でも>>294も言ってるようにあまり落ち着いた環境とは言い難いよ。
水換えは1週間に1度3分の1換えてやれば十分じゃあないか?

まあ全ては貴方のテクニック次第…ってところだと。
296pH7.74:2006/08/31(木) 10:43:19 ID:TDJ4aJVu
>>291
いつの間にか60ワイドにコリ30匹になってしまったおれがきましたよっと

まぁ、週一水換えしてれば別に問題はない。
しかしエサの時間になるとバーゲン品に群がるオバサンを見ている様で目が回る。
297pH7.74:2006/08/31(木) 11:44:22 ID:9HDMcDaO
アオコリだって6〜7cmくらいにはなるよ。
298pH7.74:2006/08/31(木) 12:01:15 ID:ronU3FJJ
卵抱えても傾かないの?腹鰭で逆三角形作ってその中に抱えるからバランスとれなくない?
オレはその傾きで抱卵に気が付いたんだけど。
バランス保てるヤツもいるんだなぁ
299pH7.74:2006/08/31(木) 12:02:34 ID:PH7H7Ddt
あああ〜・・・・
今日の朝起きたら床に黒い物が
エクエスゴールドだった|l|i|ll_| ̄|○|l|i|l

しかも昨日の夜に「綺麗に色づいてきたなぁ〜」って
水槽前でしみじみ眺めていたのに・・・

網の蓋でも作らなきゃ・・・もっと早くに・・・スマン・・・ゴールド
300pH7.74:2006/08/31(木) 12:50:21 ID:y6RS5PRm
アークアトゥスがうってねぇorz
やはり通販になるのかな…2、3匹欲しいだけなのに通販は嫌だなぁ(´・ω・`)
301pH7.74:2006/08/31(木) 13:08:01 ID:3t1cCbDE
ついでにパンダも買ってやれ。
302ぴょん♂:2006/08/31(木) 14:47:16 ID:axOku31R BE:84075023-2BP(11)
コリって プラナリア食べる?
303pH7.74:2006/08/31(木) 15:36:48 ID:UUH7TyXV
>>291
引き取り手のある種類で
前スレの、コルレア繁殖させて
一時的な棲家として、エーハの2215を2台みたいな
濾過を強化した状態なら、40匹でも50匹でも
維持は出来るだろうけど、それも一時的な形だと思う。

青や赤だと、将来的な引き取り手も難しいだろうし
特に赤は猛スピードで大きくなる。
底面と水作だけだと、追いつかなくなるし
全てが成長すると、外部を足してもちょっと難しい。
304pH7.74:2006/08/31(木) 19:12:38 ID:MI+6raUP
症状からカラムナリス病に感染したっぽいんだけど
昨日夜から塩水浴させてますが、どのくらい塩水浴させたらいいんでしょうか?
305pH7.74:2006/08/31(木) 19:26:21 ID:1TjQ45Qp
>>304
塩分濃度によるけど、0.5%で一週間くらいかな。
それ以上濃くなると鰓のダメージが大きいから
2日置きくらいの水と塩の入れ替えが必要。
306pH7.74:2006/08/31(木) 19:44:57 ID:MI+6raUP
>>305
レスありがと。
2日置きですね。
了解しました。
尾ヒレが欠損してます。
尾ヒレの中心部分に黄色くなってます。
307pH7.74:2006/08/31(木) 21:41:41 ID:RDKjb75/
>>298
>>289ですが、卵抱えるの意味を間違ってた…orz
抱卵だと思ってたよ。

確かに産み付ける時はバランスとりながらフラフラしてるね。

勘違いスンマソ。
308pH7.74:2006/08/31(木) 23:07:35 ID:4YQxKmuo
あのう・・・餌投入時にムワワワワワと動きまわるコリちゃん見たさに
息を飲んで、ソーロっと水槽に近ズクのは私だけでしょうか?
309pH7.74:2006/08/31(木) 23:22:40 ID:OF26G20x
どうもコリが長生きさせられない。2年前に5匹買ってもう2匹になった。
しかもそのうち2匹はいつの間にかいなくなってるし・・
310pH7.74:2006/09/01(金) 00:06:26 ID:UOHK9tGy
>>308
ノシ

水槽の前に立ってエサ入れて微動だにせず立ってれば寄ってくることに気付いた今日この頃
たまに1匹だけ視線に気付いてピューっと逃げてる姿に吹いて全員に感づかれるけど(;´Д`)
ちょっと前までは望遠鏡で見てたりもした
311pH7.74:2006/09/01(金) 02:30:00 ID:Cmq7+Yf1
>>310
変態だな。コリの間では覗きが出るって噂になってるぞw
312pH7.74:2006/09/01(金) 03:33:10 ID:BDIOnoFE
ウチは水槽の前に立つと、ワラワラ集まってくるけどなぁ。そして砂を一心不乱に突っつき始める。
だから、ボーっとしてる姿を見たい時には、双眼鏡で見てる。
313pH7.74:2006/09/01(金) 04:07:46 ID:N/L5ezfI
>>251-252

諸刃の剣であり、下手すれば病気になるかもしれない…くらいの記述が
なかったから、あれは完全にALは負けだ・・・。
314pH7.74:2006/09/01(金) 04:20:37 ID:dva/orP/
青コリって冬にヒーター無しでも生きれる?
315pH7.74:2006/09/01(金) 04:27:04 ID:Cmq7+Yf1
大事なら入れとけ。快適ではないことくらいは想像出来るよね?
316pH7.74:2006/09/01(金) 05:51:43 ID:dva/orP/
フヒヒ!すいません!
317pH7.74:2006/09/01(金) 09:34:04 ID:hEQPqHGh
目がくぼんできたパンダ・・・
餌を全然食べません・・・
どうやって栄養つけたらいいのでしょう?

318pH7.74:2006/09/01(金) 10:25:32 ID:QHYxwl67
>>317
他の混泳魚にえさを取られないように隔離ボックスとかに入れ、
ブラインシュリンプなどを与える。
でも病気の可能性もあるので、良く観察して病気なら治療する。
319pH7.74:2006/09/01(金) 11:20:21 ID:vNhqhPu5
ちょw家の中で望遠鏡www双眼鏡www
みな凄いな、なんか安心したわ。
静かに近寄ろうとして、生唾ゴックン言わす自分も
やっぱ変態w
320pH7.74:2006/09/01(金) 11:31:54 ID:QHYxwl67
ちなみに、倍率の高い性能のいい双眼鏡だと、室内では近すぎて逆に見えにくい。
よっぽどひろ〜い部屋なら別だが。
100均で売ってるくらいの双眼鏡がちょうどいい。
そんな自分も変態。
321pH7.74:2006/09/01(金) 12:00:29 ID:CHcOkN3K
パンダを三週間前から飼い始めたけど、最初のうちは足音だけで
隠れていたのに、今は水槽に顔を近づけてもモフモフし続け
見つめ合っている(ような状態)に激しく萌え。
まばたき?もたまらない。初めて見たときは魚なのに?!と衝撃だったなー
322216:2006/09/01(金) 13:39:49 ID:0pTCJY80
先日お世話になった>>216ですが、今日、休みになったので今、作業をしていますw
そして今、作業を終え新しい水でろ過を回している状態なのですが(コリは飼育水とバケツの中でエアレーション中)
ろ過を十分に回して薄濁りをとってからコリを収容したほうがいいでしょうか?
323216:2006/09/01(金) 13:40:51 ID:0pTCJY80
あっ、ちなみに部屋はクーラーで24度に保ってます。
324pH7.74:2006/09/01(金) 13:49:32 ID:BDIOnoFE
>>314
生きられる。
無加温スレでは、大阪の屋外で越冬してた。
家の中に水槽があるなら、まず大丈夫。
325pH7.74:2006/09/01(金) 14:45:33 ID:XazDrKB/
デュプリ水槽にアドルフォイが混じってたからついつい買ってしまった。。。
これは今月中にもう一本水槽増えるな・・・
326pH7.74:2006/09/01(金) 16:15:04 ID:FsZXbkqE
皆さんも室内に水槽を置いて飼育してる方が多いと思うけど
部屋中やっぱフィルター臭とか充満してませんか?
当方、部屋に水槽3つあってかなり臭いです。
やっぱ、サワデーとか買わないといけないな。
327pH7.74:2006/09/01(金) 16:22:14 ID:ZIZz65hA
>>326
換気が最強
328pH7.74:2006/09/01(金) 20:17:13 ID:qWTSIxEG
質問
今60cm規格水槽でspプルケール3匹 spシュワルツィ3匹飼ってるんだけど(全部6cm
位)ちょいと狭い
そこでもう1本水槽立ち上げようと思うんだけど
1.60cm規格水槽1本追加でプルケ水槽 シュワ水槽
2.90.45.45水槽追加で混泳
どっちがおすすめ?
329pH7.74:2006/09/01(金) 20:20:08 ID:vNhqhPu5
ここにいる皆、熱帯魚屋の匂いって想像つくよね。
カッパ臭いにおい・・・においだ事ないけどw
自分じゃ鼻が慣れて気がつかないだけで、家の中くさいもんかな・・・
330pH7.74:2006/09/01(金) 20:47:17 ID:R7bEIAfT
>>328
どちらかの水槽を大掃除したり、濾材の入れ替えの時とかに
一時避難できるから、個人的には60が2本のほうがいいような気がする。
331pH7.74:2006/09/01(金) 20:58:55 ID:ywWciz53
>>313
それは底砂がスーパーウルトラ汚いからだよ。
きれいに保ってればガラガラ洗いしても病気にならんし。
332pH7.74:2006/09/01(金) 21:15:53 ID:Cmq7+Yf1
キレイにたもってたらガラガラ洗いいらなくない?
333pH7.74:2006/09/01(金) 21:40:47 ID:dvepu6zp
あのガラガラ洗いの事書いてるプロブリーダーの店に
行った事あるけど、どの水槽にもブリード個体が過密にいる。
だからガラガラ洗いが必要なんだよきっと。

店に行った時に聞いたけど、
2〜3週に一度、グリーンFゴールド顆粒で殺菌してるとも
言ってたよ。
334pH7.74:2006/09/01(金) 22:07:05 ID:MAgtmH8i
今度、コリ水槽を立ち上げようと思うのですが、

ソイル敷いて田砂敷くと掃除は大変ですか?

ホースを摘まんで水量を調整しながらになるとソイルまで

巻上げないですか?

ちなみに、45cm水槽でソイル3cm、田砂2cmにするつもりです。

335pH7.74:2006/09/01(金) 22:45:54 ID:LOkcRAPc
>>328
俺は90をおすすめする
まぁ結局生体数を増やしてまた水槽立ち上げたくなるけどね
336鬱鬱19 ◆haU19YoYvw :2006/09/01(金) 23:01:08 ID:vfMJ+OEM
>>334 ちびちび水入れりゃいいだろ。
337pH7.74:2006/09/01(金) 23:09:37 ID:R7bEIAfT
>>334
俺、ソイル使ったこと無いけど、軽いんでしょ?
田砂よりソイルのほうが軽ければ
掃除してるだけで、田砂が潜って上下が逆になるよ。
338pH7.74:2006/09/01(金) 23:20:25 ID:1I15bLUE
っていうか、なぜソイル敷いてその上から田砂?
339pH7.74:2006/09/01(金) 23:23:24 ID:I6jasKNq
特に必要がない限り床材は1種類のほうがメンテ楽だよ
340pH7.74:2006/09/01(金) 23:25:08 ID:zjGt538R
>>338まだまだ青い
341pH7.74:2006/09/01(金) 23:25:56 ID:c+ge28S4
おれのは、田砂ではないが、大磯+アマゾ二ア+前方にブライトサンド(見栄え)を敷いてる。

コントラ追加をお勧めする。すぐ水がなじむからね。

生態にはまったく問題なし。(生態:シュワルツ&ステルバイ大量飼育)
342pH7.74:2006/09/01(金) 23:30:50 ID:1I15bLUE
青かったか…w
343pH7.74:2006/09/01(金) 23:38:37 ID:Cmq7+Yf1
いや、いい色だ。オレは好きだぞw
344pH7.74:2006/09/01(金) 23:42:54 ID:qWTSIxEG
>>330
書かなかったけど他に4本有るし90にしたら60空くので

>>335
確かに

>330 335 サンクスでした 90にします
345340:2006/09/01(金) 23:50:36 ID:zjGt538R
>>342「青コリ発見!」にすればよかったorz
青いのは俺だったようだ
ちなみに愛魚はスーパーシュワ
さらば
346pH7.74:2006/09/02(土) 00:03:35 ID:LJCrC/Kc
確かにコリだけ飼ってると視野が狭くなるな。
勉強が必要だなw
最近、赤コリと青コリが結局、一番かわいいと思えるのは漏れだけか?w
347pH7.74:2006/09/02(土) 00:31:58 ID:ABKR+Nf+
>>346
赤嫌い。青はかっこいい。ワイルドは特に。
348pH7.74:2006/09/02(土) 00:41:30 ID:LJCrC/Kc
青のワイルドってまだ見た事すらない…orz
349pH7.74:2006/09/02(土) 02:08:01 ID:3ge3RKoL
赤はビミョスだけど白コリはなんか好き、初めて買ったコリだからかもしれないけどあのマヌケな顔がたまらん
パレは安いけど綺麗だしでっかくなって貫禄のあるいいコリだと思うな
けど一番好きなのはシュワルツィ
350pH7.74:2006/09/02(土) 02:49:17 ID:Jmx/Vkz9
こんころーるが すき
351pH7.74:2006/09/02(土) 03:33:47 ID:ZRcBGeBz
みんなはひとつの水槽で何種類のコリを飼ってる?
自分は、最初の頃は色んな種類に目移りしていろいろ飼ってたけど、
最近は1〜2種類に絞って、群れ群れしてるところを楽しむとか、繁殖とか、
そういう風に飼う方が好きになってきた。
コリにとっても、1匹、2匹、3匹ずつとかより、仲間が沢山いたほうが居心地いいのだろうか。
352pH7.74:2006/09/02(土) 06:47:13 ID:LJCrC/Kc
今、600×450に6種類40匹位いるw
ザンガマ、ホワイトフィン、コルレア、パンダ、赤、青、白
大きさも性格もバラバラだがw
腹ヒレ立ちしながらこっちを見てる姿に(;´д`)ハァハァ
353pH7.74:2006/09/02(土) 07:42:42 ID:IT1lexAk
>>346

「コリドラス大図鑑」に載ってる赤コリのワイルドを見て、このメタリックカラーは美しいと思いました。

だけど売ってるの見た事ない、、、
354pH7.74:2006/09/02(土) 07:44:21 ID:Fw5Uo3K0
60ワイド 3種 各5匹
90規格  4種 各5匹

355pH7.74:2006/09/02(土) 09:10:55 ID:L3LEFjKj
白コリは目が赤いからなんとなく敬遠してるなぁ。
1度も買った(飼った)事ない。

>>351
オレも初期の方は色んな種類のコリを買って(飼って)きて同じ水槽に入れて楽しんでた。
でも何か水槽見て複雑だなぁと認識して今はシンプルに1種類(パンダ)のみで楽しんでる。

356pH7.74:2006/09/02(土) 11:53:12 ID:i2TCz7ER
コリだけじゃなくアルビノ系って気持ち悪いよなぁ
357pH7.74:2006/09/02(土) 12:04:18 ID:44XwtG97
アルビノファンが泣くぞ。w
需要があるからショップに常にいるんだから。


と言いつつもオレも全く魅力がわからん。
358pH7.74:2006/09/02(土) 14:01:00 ID:hpYK0TIY
コリのしっぽがなくなっていく、どうしたらいいんだ
359pH7.74:2006/09/02(土) 15:08:23 ID:suG8uAvu
>>358
原因を探す
360pH7.74:2006/09/02(土) 15:13:12 ID:4+ceiH8C
ジェックスのそうじやさん買ったけど、大してゴミが取れないなぁ。
ま、2000円ちょっとじゃ仕方ないか・・。
http://item.rakuten.co.jp/chanet/14387/

361pH7.74:2006/09/02(土) 15:30:50 ID:cJ2sfop/
>>355-357
太った白コリを眺めていると、女の太ももを連想して萌え
362pH7.74:2006/09/02(土) 15:58:04 ID:44XwtG97
なるほど、双眼鏡を使うと太股に見えるわけか。
やっぱり変態だな。






これから双眼鏡買ってきます。
363pH7.74:2006/09/02(土) 16:13:55 ID:R6Jdgt8q
それはジェックスの製品の中でとりわけ地雷的アイテムじゃなかったっけ?
個人的には若干脆いのを除けば結構使いやすいと思う
364pH7.74:2006/09/02(土) 17:11:12 ID:Ax8Nr3GX
卵が水槽のガラスに付いているのですが、どうすればいいのでしょうか?
http://users72.psychedance.com/up/u2/img/?alpha1=110745&alpha2=45454747&recon=3296154&check6=2089836
30ヶくらい付いています
剥がしていいのかな?
365pH7.74:2006/09/02(土) 17:22:50 ID:suG8uAvu
>>364
コリドラス飼ってる?コリの卵っぽい。

孵化させたいなら、プラケにカルキ抜きした水を入れて
卵は指で取って移す。
粘着力があったら、プラケの側面にバラバラに貼り付ける。
366pH7.74:2006/09/02(土) 17:23:33 ID:suG8uAvu
つか、コリスレだったな。コリの卵であたりまえだった。
367pH7.74:2006/09/02(土) 17:34:32 ID:hUwTtuag
ワロタ
368pH7.74:2006/09/02(土) 18:27:27 ID:5m3+45B8
>>364
多重するな。せめて向こうに一言書くように。
これは2ch最低限のマナーです

400 名前:pH7.74[] 投稿日:2006/09/02(土) 08:19:08 ID:Ax8Nr3GX
水槽のガラスに卵が付いていました
誰の卵でどうすればいいでしょうか?
http://users72.psychedance.com/up/u2/img/?alpha1=110745&alpha2=45454747&recon=3296154&check6=2089836
水槽内にいるのは
金アカヒレ、ヤマト、オトシン、赤コリ、バルーンモーリーです
369pH7.74:2006/09/02(土) 18:48:32 ID:va4wCrcl
白コリは何を考えてるのかわからない顔が怖い
アルビノステルバイは可愛い
370334:2006/09/02(土) 19:28:27 ID:EFJxbbQI
実はまだ、ソイルを下にしく意味があんまり分かってないのですが・・・^^;

弱酸性にする意味があるのかな〜って思ってました。

>>336
掃除をする時です。糞やゴミを吸うときに舞い上がるかな〜って思いまして。

>>337
う〜、逆転するのでしょうか・・・。試しにやってみます^^;

明日、買いにいってきますー^^
371pH7.74:2006/09/02(土) 21:10:41 ID:/vgAkO8U
>>370
弱酸性にしたいだけならピートモスでもいいような・・・
372pH7.74:2006/09/02(土) 22:21:11 ID:ZRcBGeBz
>>370
悪い事言わないからやめといた方が良いと思うよ。
373鬱鬱19 ◆haU19YoYvw :2006/09/02(土) 22:55:32 ID:+efRCKxf
>>370 田砂だけでいいだろ。考えすぎなんだよ。
374pH7.74:2006/09/02(土) 23:10:32 ID:ZRcBGeBz
弱酸性にしたいなら、流木やピートモスを入れると良いよ。
あまりお勧めしないけど弱酸性にする液体とか薬品もたくさん売ってるし。
もう一度言うけどソイルの上に田砂は止めた方がいい。
375pH7.74:2006/09/02(土) 23:32:07 ID:QIcr8a/B
バケツにソイル入れてエアして種水作るとらくちん。ピートみたいに色もつかないし安定する。最初はpH下がり過ぎるからしばらくは多めにバケツの水換え。あとは本水槽の換水のたびに足したらよいよ。俺はこれで田砂を弱酸性に。
376pH7.74:2006/09/02(土) 23:56:26 ID:44XwtG97
お奨めしないだけじゃ??になっちゃうから理由教えてやれよ。
つーかオレも教えて欲しい。メンテがイヤになり早々にリセットが視野に入る以外の理由があれば
377pH7.74:2006/09/03(日) 00:13:00 ID:wXHNWLlH
チャームで売ってるアドル(ワイルド)の写真は
デュプリのように見えるんだけど、本物アドルですか?
378pH7.74:2006/09/03(日) 00:13:22 ID:bqfBhFB5
比重の軽いソイルがそのうち上になる。ガーネットサンドと大磯砂のブレンドで経験済み。
ソイルには寿命があり、定期的に交換が必要。そのとき田砂も一緒に交換しなければならなくなる。
ソイルを巻き上げずに底砂掃除するのは難しそう。失敗するとソイルを巻き上げたり、ソイルが崩れる。
そんなこんなで底砂掃除がめんどうになって掃除をサボるとコリが病気になる。
コリの健康維持には、底砂のまめな掃除が欠かせない。

あと何かあるかな?
379pH7.74:2006/09/03(日) 00:16:50 ID:bqfBhFB5
>>376

でもまあ、一度好きなようにやったらいいとおも。
失敗もまた勉強。
田砂+ソイルのレポもよろしく。

連投スマソ。
380pH7.74:2006/09/03(日) 00:28:12 ID:IiPEfVr7
>>377
デュプリですよ
381pH7.74:2006/09/03(日) 00:30:14 ID:RCbFGH5g
なげーよwお奨めしないでいいや。

最初からこんなの試しちゃ駄目だろw
382pH7.74:2006/09/03(日) 00:56:48 ID:OIKmi2Fw
パンダが水槽の壁にぶつける位、自分が来たら驚くのですが、いつか慣れますか?
383pH7.74:2006/09/03(日) 01:08:05 ID:pPnO+qrl
個体の性格にも寄るだろうから回答をもらうのは難しいと思うよ

慣れないとしても可愛いじゃないか 必死に逃げてる姿は
384pH7.74:2006/09/03(日) 01:13:03 ID:y+iiHJ5D
うちのは逃げるけど頭はぶつけなくなりました。
385pH7.74:2006/09/03(日) 01:48:59 ID:Vmf45Ex4
ホント、それぞれの個体によるよ。
最初から慣れてるヤツもいるし、逃げ回るヤツもいるし。
うちのも逃げ回る事はなくなって、流木の下からこっちを覗いてるw
386pH7.74:2006/09/03(日) 01:53:46 ID:RCbFGH5g
うちのも見習ってくれないかな。驚くとピンボールだもんなぁ
体格がいいだけによけい心配
387pH7.74:2006/09/03(日) 02:16:33 ID:CSAFGkjj
近づいてもボーットしてる白コリ・逃げる赤コリ
388pH7.74:2006/09/03(日) 07:37:10 ID:ppMT1T7O
大きい石をアクセントやらコリ達の休憩所って感じで置いてるけど
水槽内のコリを見てると場所を取るだけであまり活用されてない。
取った方がいいのかな?

>>382
前面に水草を配置してます?
前面に多少なりとも水草を配置してればそんなにビックリはしないのでは?
389334:2006/09/03(日) 08:15:40 ID:7HAWrOff
みなさん、いろいろthxでした。

やはり舞い上がってしまうのですね・・・。

参考になりましたー!
390鬱鬱19 ◆haU19YoYvw :2006/09/03(日) 09:34:21 ID:z4mYV4Q/
ガラスにコリが卵産んだが1晩でなくなったぞ。食われたか。。。。
391pH7.74:2006/09/03(日) 09:36:27 ID:1Bwxwdp0
白コリは赤こりよりも視力が悪い
392pH7.74:2006/09/03(日) 09:37:30 ID:hkJ82fAe
>>390
そりゃ放置すれば食卵の危険性はあるだろ。
393pH7.74:2006/09/03(日) 09:45:00 ID:OIKmi2Fw
>>388
水草は前面に配置してません。30cm水槽なんで場所と量が限られるんですよ;
一応、チャ−〇で買った30用の極上流木は前面に配置してます。水草はヘアーグラスを流木の後ろ側に1束と
流木にモスを巻きつけただけの簡単な配置です。
あまりゴチャつかせると掃除がしにくそうなので、これ以上は…
394pH7.74:2006/09/03(日) 09:51:56 ID:RCbFGH5g
>>393
双眼鏡買えw
395pH7.74:2006/09/03(日) 10:05:01 ID:3Gstih2k
>>390
小型魚でも混泳させてたら卵食べちゃうと思うよ
396pH7.74:2006/09/03(日) 11:11:38 ID:RCbFGH5g
けっこう強い接着力なのに見事に食うんだよなヤツら。
397pH7.74:2006/09/03(日) 11:47:09 ID:jEAq8zF6
>>387
白コリは目悪いからね
398pH7.74:2006/09/03(日) 12:07:07 ID:/wth8fER
アルビノについて調べてみればわかる
399377:2006/09/03(日) 12:21:16 ID:wXHNWLlH
>>380
やっぱりw
ありがと

本物アドル欲しいなぁ
400pH7.74:2006/09/03(日) 12:24:26 ID:Vmf45Ex4
望遠鏡買えw
401pH7.74:2006/09/03(日) 12:30:18 ID:aViH+JKt
最近買ったコリ、2匹同種がいるけど
片方は比較的馴れてて、照明が暗いと人がいても平気で上下ダンスを踊り、
照明が明るくても時々出てくるし、餌時は普通にでててくる。
片方は人がいると全然駄目。たまに勘違いして出てくる程度。
人がいなくても明るいと駄目。
おかげで餌やるのが大変だ・・・。

何なんだろう・・・この差は・・・。
なんか一匹で上下ダンスを踊ってるのもかわいそうなので
もう数匹導入してみようかな・・・。
402pH7.74:2006/09/03(日) 12:46:19 ID:q2T1yxgf
アドルフォイ買ってきた
カッコイイなこいつ
403pH7.74:2006/09/03(日) 13:26:53 ID:OIKmi2Fw
あの真っ黒なコリカッコいいね。ニューブラックとか言う奴。大きくなったら一番目立ちそうw
404pH7.74:2006/09/03(日) 13:58:04 ID:5xlfVCHx
>>401
ウチはパンダ6匹居るけど
その内5匹は滝登りをやたらして元気だけど
残りの1匹は全然やらない。
魚にも性格があるから仕方ないよ。

>>402
いいね。
色彩が好きだ。
405pH7.74:2006/09/03(日) 15:59:25 ID:Vmf45Ex4
うちのニューブラックは底砂がブライトサンドのせいか、黒色が薄くなってきた…orz
ちなみに2ヶ月で…
406pH7.74:2006/09/03(日) 19:50:55 ID:LNGKmuR8
プンクタートゥスの相場は幾ら位でしょうか?
407pH7.74:2006/09/03(日) 20:07:36 ID:jn8lpelb
>>406
シングーなら1万前後、スリナムなら3万前後が相場。
だけどもちろん例外もあるよ。
408pH7.74:2006/09/03(日) 22:30:14 ID:nzvA0ECn
メリニとメガメリニって何が違うの?
409pH7.74:2006/09/03(日) 23:11:15 ID:hYbfgcA3
finにいるプルス・フマイタ近郊の種ってあんなにバリエーションあるの?
ホワイトフィンとプルケールの差ならともかく高すぎないか?
スーパープルス、プルシジィってspではなく実際いるの?
410pH7.74:2006/09/03(日) 23:27:56 ID:SGif1brE
>>409
言われて見てみたら、コルレア入ってるじゃまいか
でもちょっと高いかなあ・・・ 今、高いの?コルレア。
411pH7.74:2006/09/03(日) 23:29:17 ID:yXip+f4c
>>409
本当のところは誰にも分からんと思うよ。フィンのおっさんもそう言ってたしw
個体差、地域変異、別種。研究者の間でも線引きできてないからね。
流通させてる奴が高く売れそうな名前をつけてるだけ。
412pH7.74:2006/09/03(日) 23:38:38 ID:utXIrhaf
アウロフレナートゥスがいたので買ってきた
(小林氏の図鑑によるとこの呼称は誤りらしいが)
写真を見た感じだと背鰭が伸びそうで楽しみ
413pH7.74:2006/09/04(月) 16:45:33 ID:RGcYJXWE
新規コリ導入のためにトロピカルNを買ったのですが、
処方に困っています。
ttp://yagurilo.hp.infoseek.co.jp/y-kiseichukujo.html
の方法以外で何か良いものがあれば教えてください。
414pH7.74:2006/09/04(月) 17:09:05 ID:FCgzSvlL
>>413
コリに使うということで、規定量の半分が目安。

20lの薬浴水槽の場合、
A、匙に半分(1グラム)の薬剤をとる。
  紙において、10等分する(0,1グラム、目分量でいい)。残りは瓶に戻す。
  コップ一杯程度の水で薬剤を溶き、水槽(20l)に混ぜ合わせる。

B、匙に半分(1グラム)の薬剤をとる。
  500mlのペットボトルに薬剤と水を入れる。蓋をして、よく振って薬剤を溶かす。
  50mlを計り、水槽(20l)と混ぜ合わせる。

何回か薬浴水槽の換水をするなら、Bのやり方のほうが手間は省ける。
415413:2006/09/04(月) 20:41:37 ID:AODoOOFL
>>414
レスありがとうございます。

仰るとおり、Bの方法がよさそうですね。
早速やってみたいと思います。
ありがとうございました。
416pH7.74:2006/09/05(火) 09:31:38 ID:KsDX1kpg
グレースってコリ飼う場合、どうよ。
417pH7.74:2006/09/05(火) 10:17:03 ID:hIB9NWD8
水槽立ち上げてから4ヶ月経過した90cmワイド(EHEIM2215+2215サブ、排水に
デフューザー付け)で、ピートを使って弱酸性pH6.0ぐらいにしてます。
底砂はスドーのボトムサンドで、小型の流木数個にアヌビアス・ナナを付けてます。
ここに3cmぐらいのアエネウス、パレアトゥスを合計20ぐらい、イエローファントム
テトラを15ぐらい買ってます。

10日程前に未だ小さめのステルバイを6匹追加して、餌食いも良く調子も落として
無いように見えました。導入5日目に底砂掃除の為に10L程排水、補充。状況変化無し。

今朝同様に底砂掃除の為に排水してる時に、ふとステルバイの中の1匹がほぼアルビノに
近いぐらいまで退色しちゃってるのに気がつきました。昨夜の段階では正常だったのに。

こんなふうに急に退色しちゃう事ってあります?やはり病気?
418pH7.74:2006/09/05(火) 10:22:06 ID:NlDX3roF
>>416
うーん、赤コリは別に普通だったけど
419pH7.74:2006/09/05(火) 11:36:16 ID:QvJifrUg
>>416
きちんと各個体別袋に梱抱されて送られてきたよ
420pH7.74:2006/09/05(火) 16:00:13 ID:RyUy+ST7
421pH7.74:2006/09/05(火) 17:13:19 ID:N1WTKGqS
>各個体別袋に梱抱
やっぱりささると痛いからな。
422pH7.74:2006/09/05(火) 17:21:32 ID:t8nhcsZF
もうグレース話は、おしまいでいいですか。
423pH7.74:2006/09/05(火) 17:55:58 ID:NlDX3roF
通販スレの方だったらまだレスもつくかもね
424pH7.74:2006/09/05(火) 18:48:13 ID:zXUDUavE
先月からコリドラス(熱帯魚)飼育しまして
はじめての冬をこれから迎えます。
ヒーターは買って、手元にあるのですが、まだまだ気温が高く水槽内に設置してません。
当方、東京23区内に住んでるのですが、いつ頃ぐらいを目処に設置するのでしょうか?
425pH7.74:2006/09/05(火) 18:51:30 ID:RyUy+ST7
>>424
もう入れとこう。
年中通電してる人が多いよ。
426pH7.74:2006/09/05(火) 19:02:27 ID:ixj2QR+X
>>424
当然サーモスタットもあいますよね。(もしくは一体型)
電源を入れてても設定した温度(オートヒーターなら26度)より水温が下がらない限り
ヒーターは作動しないのでコンセントに刺しっぱなしでOK。
427pH7.74:2006/09/05(火) 19:03:55 ID:zXUDUavE
>>425
レスありがとうございます。
もう設置した方がいいですかねぇ?
今日も帰宅したら水温がヒーターなしで28〜29℃ぐらいありました。
428pH7.74:2006/09/05(火) 19:07:27 ID:92RYkDvl
外掛けフィルターに30cm水槽に3匹黒コリ入れました
餌は一日1回やろうと思うのですが、テトラコリタブは何枚くらいが妥当でしょうか?
429pH7.74:2006/09/05(火) 19:07:43 ID:QvJifrUg
それはヒーターだけでなくファンも検討した方がいい
430pH7.74:2006/09/05(火) 20:00:25 ID:aHe0m0K8
今日帰ったら青コリ1匹が動かなくなってた
と思ったらエラが動いたがかなり危険なのかもしれん
食塩投与以外何も出来ない俺……
431pH7.74:2006/09/05(火) 20:00:41 ID:zXUDUavE
>>429
ありがとうございます。
でも今月はエーハの外部フィルター2台買ったので予算がありません。
来月になるとファンも要らなくなる季節になると思うので来年ファン買いますね。
432pH7.74:2006/09/05(火) 20:02:38 ID:r/GevUuD
通販とかでみかける、モスをくっつけたヤシの実の家をいれてみた
コリが家と認識しはじめた
何かあると隠れる逃げる
かわええ
433pH7.74:2006/09/05(火) 20:05:10 ID:aZpmWDPf
>>428
コリの大きさにもよるけど、コリタブ半分〜1個くらいで良いんじゃないかな。
あとはコリの食べっぷりを観察して調整してください。
434pH7.74:2006/09/05(火) 22:07:20 ID:W+CblmF3
少しお聞きしたいことがあります、今日、コリとオトシンを買ってきたのですが
色々なサイトでトリメンという言葉を聞きますのでとりあえずテトラのベタ用プラとフィルターセットを買いました。
最初にコリの水を入れそしてエアレーションをしオトシンの入っている袋を30分ほどつけました。
そして上記のことが終えたらオトシンの入っていた水もはさみで袋を裂いて少しずつ水を入れていき、また30分後にオトシンごと水を入れました。
そして浄水にカルキ抜きを加え、外掛けが回る所まで水を入れた状態です。
やはり1、2週間はこの状態にしたほうが妥当でしょうか?
435pH7.74:2006/09/05(火) 22:15:26 ID:Uhk+ANAT
ウチの職場の水槽はコリ赤1青2がいて課長の趣味で飼っててこれといって、
冷やしたりしてないし直射日光辺りまくりでコケコケで水温は31℃くらいいってるけど、なんとか大丈夫みたい。
もともと金魚水槽セットを980円くらいで買ってきたみたいで、投げ込み式エアフィルターの上に乗っかってていつも必死にコケをむさぼってウロウロしてるよ。

ちゃんと管理しろよといいたいが言えない。でも結構丈夫なもんだね。
436pH7.74:2006/09/05(火) 22:24:36 ID:RnRaVdKC
>>434
434の作業は"水合わせ"でしょう
トリメン=トリートメント=手当て、治療
新たに入手した生体をすでになにかを飼育している水槽に投入する前に
・病気や傷がないかチェック→問題があれば治るまで隔離飼育
・痩せすぎの個体など、病気以前の問題がある生体を元気になるまで集中管理飼育
・ワイルド個体など、人工飼料に慣れていない生体を餌付けするために集中管理飼育
を指していると個人的に解釈しています
434が買ってきたコリとオトシンに問題がないかをしっかり観察して
問題があればそれを解消する努力をすればいいと思います
問題なさそうだからすぐに本水槽に投入したいと思えばそうすればいいと思います
437pH7.74:2006/09/05(火) 22:40:08 ID:W+CblmF3
434ですが、まだ水合わせの状態ですか。。。。
見た所、コリはヒレなどに欠けた部分も無くヒレもピンッ?と立てております。
しかしオトシンは1匹ほど擦る動作をしてるような時があるようです。。。
こういう場合にはオトシンはそのまま隔離水槽のままでコリは本水槽に入れたほうがいいでしょうか?
438pH7.74:2006/09/05(火) 22:43:50 ID:E3b48M5o
ガラガラ洗いでエロモナスになったパラレルスがやっと回復しますた
439pH7.74:2006/09/06(水) 01:25:17 ID:N9AC5W0Z
>>433 ありがとうございます
440pH7.74:2006/09/06(水) 02:33:01 ID:HtnALaFD
パンダのひげがなくなってしまったのですが、1ヶ月経っても生えてくる様子がありません。
他のパンダやコリのひげは、平気で無くなったり切れたりしていません。
何かできることはないでしょうか?
底砂は田砂でマメに掃除しています。

441pH7.74:2006/09/06(水) 11:00:46 ID:yobqls9h
昨日、買ってきたコリが今朝見たら床に落ちてた・・・
こんなに干乾びちまって、さぞ苦しかったろうに。
俺も苦しい。3000円もしたのに・・・・・・・・・また買いにくW
442pH7.74:2006/09/06(水) 11:48:37 ID:R08AFNRK
コリってダイブするんだ。全然対策してなかった。
443pH7.74:2006/09/06(水) 11:52:21 ID:3Mqq5uh3
>442
うちも一匹飛び降りたよ。
涼しくなってきたから、蓋をしようかと思っていた矢先の出来事だった|l|i|ll_| ̄|○|l|i|l
444pH7.74:2006/09/06(水) 13:06:17 ID:j5mMY5sg
水面に水草を浮かべておくと予防できるんじゃないかと思います
445pH7.74:2006/09/06(水) 13:34:14 ID:t/ahnhvY
浮き草の根をもふもふするぜやつらは

ギュポッギュポッとか鳴ってびっくり
446pH7.74:2006/09/06(水) 14:38:16 ID:n4S4R9nG
ボエセマニーの相場ってどのくらいですか?
447pH7.74:2006/09/06(水) 16:28:58 ID:R08AFNRK
髭の再生はもう少しかかると思う。他の子が元気なら大丈夫だと思うので、他に出来ることは観察を怠らず待つこと?w
448pH7.74:2006/09/06(水) 17:29:30 ID:s3ln4sYl
通販でアムビアクスをお迎えしたがデカさにびっくり、もとからいるコリの倍くらいW
しかも元気すぎで目の下まで砂につっこみブルドーザで底砂の形かわりすぎW
449pH7.74:2006/09/06(水) 17:33:44 ID:yobqls9h
初めて目の前でパンダが砂モグモグしてくれた。感動wwwww
こ、これがまさか慣れ?
450pH7.74:2006/09/06(水) 18:47:37 ID:pFcb6Gvh
>>441
昨日買って今日だから水が合わなかったんじゃない?
それか水位が高かったのかな?

ウチの水槽はガラスフタあるけど、四隅がカットされてるので隙間がある。
夜オレが寝る時はクリアーファイルを乗っけて隙間を埋めてる。
451pH7.74:2006/09/06(水) 19:22:03 ID:39fLNYqa
>>449
っ飢え
452pH7.74:2006/09/06(水) 20:04:25 ID:yCDokcCD
60標準水槽にコリ28匹はきついですかね。
砂はリオネグロサンド、ナナ付き流木入り。
フィルターはエーハイム2213、2232、2234のトリプル。
最初から装備してたわけじゃなくて、他の水槽潰したのの余りです。
453pH7.74:2006/09/06(水) 21:29:03 ID:qi9Sv+0t
過密飼育の話はもう何度も出ている
飼育スタイルは人それぞれ
好きにしてくれ
454pH7.74:2006/09/06(水) 21:38:19 ID:TUFAlf1i
60に20以上入れてるが結構キツイ
礫底面+スポンジダブルだけど汚れも凄いよ
3〜4日に一度3分の1前後換水、
毎回プロホースで底砂3割掃除でメンテしてるけど硝酸が40超える

病気は出たことなく表面上は元気だけど硝酸かなり溜まるものだなぁ
オガワエがやたらデリケートで水質のバロメータになってるよ
455pH7.74:2006/09/06(水) 22:12:45 ID:R08AFNRK
でも、そのフィルター全部つけると水流たいへんじゃない?
456pH7.74:2006/09/06(水) 22:37:50 ID:UzwKBZim
コリが遊べるように湧き水のように砂が吹き上が:る仕組みを作っている方いらっしゃいますか?
どのようにすればいいですか?
457pH7.74:2006/09/06(水) 22:45:52 ID:pKpEwnoT
458pH7.74:2006/09/06(水) 23:00:13 ID:UzwKBZim
>>457
ありがとうございます。なかなか難しいものなのですね。
弱めのエアレーションさらに弱めて延長して、砂の中に埋めて固定して下からブクブクさせる
という方法も考えたのですがやはり難しいでしょうか?
459pH7.74:2006/09/06(水) 23:07:10 ID:FqXlg2+p
>>452
>>454
毎日換水すれば大丈夫じゃない?
おれは60でセベラムの幼魚20匹程飼ってるけど
毎日1/3の換水で無問題。
460鬱鬱19 ◆haU19YoYvw :2006/09/06(水) 23:34:15 ID:KamITsgj
>>428 1米でいいよ。少ない?ってぐらいが丁度いいよ。
461452:2006/09/06(水) 23:57:50 ID:yCDokcCD
見た目的にはみんな密集して流木の下に隠れてるので、
過密どころか何もいないようにさえ見えます(笑)
餌の時や消灯後はわらわらと出てきますが。。
フィルターは全部オーバーフローパイプですが、
水流はどうってことは無いです。
冷凍アカムシとかブラインあげる時はさすがに止めないと
舞うってくらいです。
水換えは週2程度。硝酸は測ってません。
PHが5を切り出したら水換えしてます。
462pH7.74:2006/09/07(木) 00:38:00 ID:6ltEbRML
>>461
pH低すぎ
463pH7.74:2006/09/07(木) 06:55:14 ID:DS1aCe37
>>461
メラノタエニアくらいしか飼えないのでは・・・。
464pH7.74:2006/09/07(木) 07:12:25 ID:CtMvg4oQ
>>461
水換え週2日か・・。
生体が落ち着かないんじゃない?

フィルターはエーハイム2213、2232、2234と3つ使用してる様だけど
他にヒーターやらライト、もしくはエアレーションと1つの水槽で6個もコンセント駆使してるの?
なんか電気代だけ考えても僕はパスだなぁ。


60aに28匹ってショップとかじゃもっと過密を見るけどね。
水草やアイテム何も入れないで敷砂と水のみ。
僕なら60aには入れても15匹ぐらい?かな。
465pH7.74:2006/09/07(木) 08:50:46 ID:BbfGfWH6
フィルターの消費電力なんてトイレの電球以下だがなw
466pH7.74:2006/09/07(木) 12:25:05 ID:vIZ2TloK
>>464
ショップは基本的に毎日換水するから過密でもやっていける。
467pH7.74:2006/09/07(木) 13:07:14 ID:RFmFv5SX
アドバイスお願いします。コリドラスアークアタス4センチ位を3匹購入して一週間経ちますがエサを与えても食べません
水槽はプログレ600のセット
濾過は上部フィルター+水作エイトS
混泳 琉金4匹 4センチ位 ヤマトヌマエビ3匹
底砂 大磯 3〜5ミリ
水質 アンモニア、亜ショウサン塩は検出されず。ショウサン塩50位。pH7.5
468pH7.74:2006/09/07(木) 14:04:24 ID:mmwRSCKc
>>467
エサの種類を詳しく
冷凍赤虫とかブラインシュリンプ湧かしてやってみた?
(天然エサや活きエサを試した?)
469pH7.74:2006/09/07(木) 14:59:58 ID:vIZ2TloK
>>467
金魚がアグレッシブすぎてコリがビビッちゃてるんじゃないの?
470pH7.74:2006/09/07(木) 15:20:58 ID:/De417cm
>>467
エサを"食べない"んじゃなくて、そのメンバーだと"食べれない"んじゃない。
琉金はオールラウンドプレイヤーだしヤマトは持ち逃げするよ。
コリは食べるの遅いしね。
471pH7.74:2006/09/07(木) 18:23:55 ID:AUZii8Zt
子供のコリを買ってきたのですが
コリ専用の錠剤のエサを小さく細かくしても食べません。
で、底の方でカビが生えてます。

何か他にコリの子供用で食べるエサってありますでしょうか?
472pH7.74:2006/09/07(木) 18:32:07 ID:WRM2tS4m
>>456,458
それだと気泡がぶくぶくするだけなんじゃないのかな。
うちは川砂なんですが、お手軽に水作SPFの排水にビニルホース接続して底面まで引っ張って、湧水作ってます。湧水量の調整も楽だし。
夜間はSPFのすぐ横でエアレーションしてるんですが、SPFがエアーも一緒に吸い込むため、水は気泡と一緒に湧き出てきてさらに幻想的な雰囲気に。。。
473pH7.74:2006/09/07(木) 19:29:33 ID:BsE4D7HT
>>471
イトメやアカムシ
474pH7.74:2006/09/07(木) 20:40:54 ID:HJAK76C7
>>471
コリの種類は何?とりあえず
ブラインシュリンプの卵を孵化させてやっても良いが面倒臭いと思うので冷凍ブラインが良いとおもう
後は、入手したところであげていた餌を与えるのもよいです

乾燥イトメをうれしそうに食べているコリタン
・・・今度は生イトメ買ってあげるからね(つд`)
475pH7.74:2006/09/07(木) 21:23:18 ID:0yznrpjS
ウチのコリは安いメダカのエサでもよろこんで食べてる。それで足りないときは石にくっついたコケをゴソゴソ食べてる。
貧しくても文句を言わずすごく健気でかわいい子たちだ(・∀・)


関係ないけど、コリドラスだけ単独で飼ってる人ってこのスレでもけっこう少なそうだよね。
だいたいどの種とも相性いいし便利なヤツらよ。。。
476422:2006/09/07(木) 21:31:17 ID:UF9HXlqo
みなさんレスありがとうございます。

餌はヒカリコリドラスともう一種類タブレット(星型と魚型が入っているやつ銘柄失念)と、
最近、キューリン冷凍ビタミン赤虫(2日に一度)を与えています。
本日赤虫を与えたところ、若干反応があったように見えました。しかしながら、餌を与えても
よってくる事も無い感じです。赤虫はコリが溜まっている場所にパイプを使って沈めます。
タブレットは落としても、近寄りもしません。

金魚が先に食べちゃうのでは?との意見もありますが、近寄りもしないので・・・・・
通常はタブレットを落とすと集まってきたりするのでしょうか?

ヤマトは今のところタブレットが大きいので持ち逃げはしてない感じです。
477pH7.74:2006/09/07(木) 22:06:33 ID:O8b7lx+/
カラシン用のエサを沈めてやれば砂と一緒にモフモフ・・・
478pH7.74:2006/09/07(木) 22:24:33 ID:XZju3X8T
タブは慣れないと餌として認識しない気がする。
うちも今でこそ集まるけど最初は逆に避けられてた。
479pH7.74:2006/09/07(木) 23:22:08 ID:hSxjKgeR
>>476
魚と星のはチャ〜ミ〜コリドラスじゃないかな
480422:2006/09/07(木) 23:31:59 ID:UF9HXlqo
>>479
星と魚はチャーミーコリドラスでした〜

>>478
一度、購入した店に相談したのですが、店でもヒカリコリドラスを
与えていたと言っていました。慣れるまではどうしてたのでしょうか?

>>477
カラシン用の餌ですか〜金魚用の沈降性餌が底に沈んでたりするので
ヤマトは良く盗んで食べてます。


現状、特に痩せ細ったり大人しくなってる訳じゃないのですが・・・・・
481pH7.74:2006/09/07(木) 23:49:05 ID:XMkqevqJ
先月から初めてコリを飼いだしたのですが
今日1匹☆になってしまいました・・・(つд`)
482pH7.74:2006/09/07(木) 23:52:56 ID:H2v3QVIf
4年ぶりに熱帯魚を再開しようと思って以前に買った新田砂15キログラムを洗って
60cmレギュラーにエアリフト底面フィルターをセットして
上部フィルタ一つと外部フィルタもセットしたところで飽きてしまった、どうしよう。
483pH7.74:2006/09/07(木) 23:56:25 ID:XZju3X8T
そうだよね。ショップで餌をあげてるはずだから認識しないって事はないね。
環境変化で警戒って感じなのかな?
うちはしつこく砕いたタブも入れてたし、混泳だから沈下性のフレークも与えてたからそれも口に入ってたかも。
カビたタブが目に入るから食べてないように思えるかもしれないけど、食べ残しであって少しは食べていると思うけどなぁ。
484pH7.74:2006/09/08(金) 00:21:36 ID:g7CBC+xl
カビたタブって何日放置してるの?w
まーカビる前に崩れると思うけど。
毎日残った餌は取り出した方がいいよ。
485pH7.74:2006/09/08(金) 01:15:36 ID:DaJJHInN
>>482その状態で譲ってほしいよ。オレもいつ底砂変えようかなぁ。
486pH7.74:2006/09/08(金) 01:52:45 ID:JRP4OFIm
>>483
へたすりゃあ1日ほっとくだけでカビが生えるよ。
朝入れて晩にのこってりゃあ取り出したほうがいい。
ってか、えさやりすぎだな。
それとも、タブがだめならあとは生き餌(イトメ(糸ミミズ))しかないな。
生きたブラインでもいいかも。
487pH7.74:2006/09/08(金) 02:00:24 ID:u7g0sEVj
PH5ってまずいのかなぁ・・
うちはステルバイ、メタエ、カウディマキュラータス、ソダリス、
コンコロール、トリリネ、ウンデュラータス、スーパーアーク
なんだけど。
水換えしたら6くらいまで回復するけど、すぐまた5くらいに。
488pH7.74:2006/09/08(金) 02:08:30 ID:GwIcPodw
>>487
おれだったら毎日1/3換水を1週間続けて様子を見るな。
それでも無理だったらGEXのpHブロック6.5。
489pH7.74:2006/09/08(金) 02:10:24 ID:WxhbjIxF
>>487
水換えしたすぐ後にpHが1も落ちるということは
水槽内にpHを下げる要因(底砂か濾材の性質)があるか
濾過が追いついてないか。

濾材にパワーハウスベーシックのハードタイプを入れてみたら?
半分くらいをこれに変えると、たぶん、1.5〜2くらい上がるよ。
490pH7.74:2006/09/08(金) 03:08:36 ID:xnObWx6r
>>487
pH上げたいなら濾材に貝殻やサンゴを混ぜればOK!
でも生体が調子悪くなければ問題ないと思うけど?

>>488
別に換水を勧める必要性は無いだろ?
「pH5で調子悪いんです。」って質問でも無いんだから。
それと最後の一文、本気か?

>>489
前半は同意だけど
>濾過が追いついてないか。
コレが解らない。濾過が効けば効くほどpHが下がるんじゃあないかい?
491pH7.74:2006/09/08(金) 04:22:45 ID:Ff6W253R
>>483
カビる、って…、どういうことよそれは!?
492pH7.74:2006/09/08(金) 06:19:06 ID:mGe+n15n
餌の周りに白っぽい綿みたいなのが付くw
493pH7.74:2006/09/08(金) 10:37:13 ID:IZrnIqqu
コリが1匹ほどずーと泳いでるのですが、浮き袋異常なんですかね?
中層付近やら底付近で泳ぎっぱなし・・・行ったり来たりして地に足がついてない感じです。
夜たまに見るとちゃんと底についてますけど・・・エサはちゃんと食います。
494pH7.74:2006/09/08(金) 10:44:44 ID:kTTRx9PA
>493
ひょっとして新入りじゃない?
まだ落着いてないだけかもよ
夜に底に付けるって事は、異常は起こしてないように思うが
495pH7.74:2006/09/08(金) 11:01:26 ID:IZrnIqqu
いや、新入りじゃないです。最初に買ったコリの中の1匹で他のコリが☆になっても最後に生き残った1匹でもあります。
背景と砂を変えたからいけないんですかねぇ〜?後から入れたジュリーやらパンダは完全に底についてるんですが。
496pH7.74:2006/09/08(金) 11:04:25 ID:kTTRx9PA
>495
> 背景と砂を変えたからいけないんですかねぇ〜?

それ、何時の話?
環境変化は中の者達には新転地も一緒だよ
497pH7.74:2006/09/08(金) 11:08:16 ID:IZrnIqqu
3週間前だったかな?なるほど環境の変化によって落ち着けてないんですね。
エサはちゃんと食べるので様子を見ます。
498pH7.74:2006/09/08(金) 11:22:00 ID:kTTRx9PA
>497
> 3週間前だったかな?

個体差はあるだろうけど、もう落着いてもいいと思うけどな
気難しい子なのかな・
499pH7.74:2006/09/08(金) 11:26:11 ID:GwIcPodw
>>490
本気だよ。何かおかしいか?
換水を勧めたのは硝酸が貯まってると判断したから。
500pH7.74:2006/09/08(金) 12:01:51 ID:M2eqhioR
500
せじゃる阻止
501pH7.74:2006/09/08(金) 12:03:41 ID:IZrnIqqu
もう落ち着いてもいい時ですかぁー外見は健康そのものなんですけどね。
今、エサをやりましたが、皆と一緒にホジホジしてました。砂をエラから吐き出しながら
必死になってエサを探してますw
502pH7.74:2006/09/08(金) 12:13:01 ID:kTTRx9PA
>501
やっぱり個体差かもね
泳ぎ好きなちょっと元気のいい子かも
でも、そういう子が泳がなくなると
これまた心配なんだよね。
503pH7.74:2006/09/08(金) 14:54:25 ID:IZrnIqqu
エサやった後しばらくしたらちゃんと地に足がついてましたw
もしかしたらお腹が空いたことを訴えていたのかも?w
やはり朝に1粒だけじゃ空腹なんですかね?夜はやりません。
504pH7.74:2006/09/08(金) 15:13:38 ID:kTTRx9PA
>503
餌くれ音頭だったのね、よかった。
505pH7.74:2006/09/08(金) 19:56:24 ID:LafWZ5fK
>>487
PH上げたいなら、カキ殻をどうぞ。
長期PH安定するし、意外といい感じになるぞ。>PH7.0〜8.0
506pH7.74:2006/09/08(金) 19:56:33 ID:Uw3Rprbn
体色がどんどん薄くなり透けていく病気ってありますか?
うちのステルバイが一匹だけどんどん透けていきます。
エサも食べるしそれなりに元気です。
一緒に導入した子はどんどん体色が暗くなっていってるのに…
507pH7.74:2006/09/08(金) 19:57:18 ID:hR5ir3Q+
>505
逆に下げたいのだが、でも水に色が付くのは嫌なのだが
何かいい方法ある?
508pH7.74:2006/09/08(金) 20:00:40 ID:+TPBTDty
509pH7.74:2006/09/08(金) 20:25:46 ID:hR5ir3Q+
>508
やっぱそれか_| ̄|○
高いんだよね・・・。
510pH7.74:2006/09/08(金) 20:35:10 ID:+TPBTDty
>>509
全部をこれに変えなくても、小袋のを買って
一部を入れ替えるだけでも、けっこう下がるよ。
511pH7.74:2006/09/08(金) 20:37:30 ID:hR5ir3Q+
>510
(ω・ )ゝ 
なんですと!?
おし、入れ替えるか
512pH7.74:2006/09/08(金) 21:35:59 ID:zGoyYLKv
うちも弱アルカリだからなぁ
パワーハウス高いけど、買ってみようか・・・・
513pH7.74:2006/09/08(金) 21:44:58 ID:Wobyu4cY
俺もph7の後半だ・・・
514pH7.74:2006/09/08(金) 21:57:55 ID:kx0CvxuE
>>506
パンダ6匹飼ってるけど
購入直後は色素が薄かったけど、飼い慣れて来たせいか段々色が出てきた。
透けるって言うのがよくわかんないなぁ・・。
生体にも個人差があるし、病気なんですかねぇ?
515pH7.74:2006/09/08(金) 22:44:16 ID:r6kbkWEr
ソイル使用はダメですか?
516pH7.74:2006/09/08(金) 22:48:29 ID:+TPBTDty
>>515
ソイルに慣れてなければ避けたほうが無難ですな
517pH7.74:2006/09/08(金) 22:51:44 ID:r6kbkWEr
それは底掃除が難しいから?
他にも理由あるですか?
518pH7.74:2006/09/08(金) 23:30:39 ID:nqViz63R
普通にペーハー降下剤つかうのが、簡単だし早いよ。
519pH7.74:2006/09/09(土) 00:57:46 ID:ZCrM7Quh
コリドラスは底砂掃除がデフォだから、掃除に耐えられないソイルは使えない。
いや、使ってはいけない。
520pH7.74:2006/09/09(土) 01:47:59 ID:dwceist/
>>515
普通に使えるよ。
我が家の個体は状態も良いし、産卵までいけた。
521pH7.74:2006/09/09(土) 02:28:30 ID:TkJCtWaV
このように人に聞いてもあまり参考にはならないので、自分でやってみるのが一番よい。
522pH7.74:2006/09/09(土) 02:38:25 ID:dwceist/
>>521
正解!
523pH7.74:2006/09/09(土) 02:56:09 ID:4B3XXMhu
>>506
うちステルバイ9匹飼ってるけど、やっぱり色はそれぞれだよ。
黒くなるやつ、茶色っぽくなる奴、メタリックになる奴・・・
なんとなくブリード固体は黒く&メタリックじゃない(つやがない)
事が多い気がする。
524pH7.74:2006/09/09(土) 03:43:01 ID:gjEI9vfO
底掃除しても結局糞するからな
525pH7.74:2006/09/09(土) 04:59:06 ID:xLpUuzWp
>>507
下げたいなら、お手軽にソイル使用か、ピートモスなど使うか。
ただ、ピートモスは若干濁るけど。

あとは、ホムセンで売ってる軽石などをろ材として使うとか。

うちの外部にはホムセンの軽石を中心にエーハ純正スポンジと
カキ殻を3割ほど入れてPHが7.6位で落ち着いてる。

カキ殻入れてなかった頃は、PH5.5〜6.2くらいで、弱酸性だったけど。
526pH7.74:2006/09/09(土) 06:49:43 ID:thOXXADS
先週からコリ飼育をはじめたのですが
30a水槽なのであまりスペースがなく
底に流木とか大き目の石とか置くと底をあまりホジホジ出来なくなります。

あまり底に流木とか石は私の環境だと置かない方がいいのでしょうか?
527pH7.74:2006/09/09(土) 10:41:07 ID:6UII+zpH
60レギュラーだけど、手のひらに乗るくらいのソイルを
ネットにつめて外部フィルター(サブのほう)に入れたら
7前後だったのが6切る位まで下がったよ。
もしかしたら、発酵式CO2添加の効果もあったかもしれないけど。
掃除の時、フィルター開けると少しドロドロになってるけど、
量が少ないし、あんまり気になるほどでもない。
528pH7.74:2006/09/09(土) 12:26:29 ID:3ryTZEEy
コリ飼いはじめて1ヶ月経過。
相変わらず水槽の前にオレが顔出すとサーッと奥の水草があるエリアに逃げてしまう。
エサは毎日1回(AM6:00)にあげるんだけど、エサの時間をちゃんと把握してるのか
6:00前後になると5匹全員水槽前面にちゃーんと居る。
当初、アベニーバファーとコリどっち買うか迷ったけど、本当にコリにして良かったよ。

529pH7.74:2006/09/09(土) 12:48:44 ID:IjFlTCkU
>>528
うちもそうだよ
いつもは流木に3匹くっついてたり、オトシンと遊んでたりするけど
エサ時間になるとガラス前面に7匹がそろってモフモフしてる
530pH7.74:2006/09/09(土) 13:24:21 ID:3ryTZEEy
>>529
>>エサ時間になるとガラス前面に7匹がそろってモフモフしてる

あーわかるわかる。
その姿、仕草がとってもかわいいんだよねぇ。
531pH7.74:2006/09/09(土) 14:16:13 ID:8Ixkh4ig
質問スレのほうで答えてもらえなかったからこっちに書いていいかな
今まで結構長く熱帯魚飼って来ましたが
いままでパイロットフィッシュにはメダカを使っていたのですが
コリドラスをパイロットフィッシュに使う事は出来のでしょうか?
赤コリ黒コリなどの安いコリではできそうなんですけど
後のことを考えてジュリーあたりが使えればベストなんですが…
532pH7.74:2006/09/09(土) 15:07:28 ID:JLUDHtiE
>>526
コリの健康を思うなら60cmで飼うことをおすすめする。
30cmしかなくてコリがかわいそうと思うなら、石とか流木は撤去すれば?
533pH7.74:2006/09/09(土) 15:22:27 ID:y6s2kvU2
>>531
意味わからん
パイロットフィッシュに、どういう定義をもって可・不可を決めるか?
パイロットフィッシュにするだけだったら、どの魚でも可能だよ
534pH7.74:2006/09/09(土) 15:24:43 ID:06nY4u6l
我が家のは、水槽の前にたつと、隠れますが何か
535pH7.74:2006/09/09(土) 15:28:56 ID:bKJdlcVy
>>531
「今まで結構長く熱帯魚飼って来ましたが」とレスされてるので
僕なんかより経験やら知識も豊富な方だと思うのでおこがましいですけど
パイロットフィッシュって言葉があまり好きじゃないなぁ。
『殺すのを前提に、死んでも構わない』って感じがして・・

笑われるかもしれませんけど、僕は普通に
水槽、フィルター、ライト、ヒ−ター、敷砂、水草、流木と人通り買って
セッティングして2週間ぐらい慣らしていきなりコリ買いましたよ。
その後生体も1匹も死んでないし、特に問題ありませんでしたよ。
536pH7.74:2006/09/09(土) 15:31:38 ID:boOO8Cj/
パイロットフィッシュでそんなに悩むくらいなら
魚入れる前に自分の小便でも入れて2週間置いとけばいいだろ。
537pH7.74:2006/09/09(土) 15:32:10 ID:IjFlTCkU
>>534
それ、嫌わr(ry
538pH7.74:2006/09/09(土) 16:33:51 ID:/eKFJQ7X
過去の情報を全て非難する前に
本当は何がベストか考えてから発言しろよ
539pH7.74:2006/09/09(土) 17:51:14 ID:De2R7ysx
パイロットって別に殺す事を前提にしてないよね?
540pH7.74:2006/09/09(土) 18:05:08 ID:VPy5R+44
誘導船のパイロットになるかゼロ戦のパイロットになるかは飼い主次第だな
541pH7.74:2006/09/09(土) 18:48:59 ID:K+1oAgNT
水槽セットしてすぐ、いきなり赤コリ入れたけど、づっと元気だよ。

   特攻隊長、生還すますた!!

って感じ。
542pH7.74:2006/09/09(土) 19:06:52 ID:HI+d4Y26
そういえば
ブラックテトラをパイロットにして後で困った事があったな
あれ結構でかくなるし…色も汚いし…
543pH7.74:2006/09/09(土) 19:16:17 ID:Hu7pn87K
ここでコリをパイロットに…って相談するとはw
544pH7.74:2006/09/09(土) 20:37:39 ID:/eKFJQ7X
釣りたいお年頃なんだろ
545鬱鬱19 ◆haU19YoYvw :2006/09/09(土) 20:39:11 ID:bczd8ixc
水ぐらいちゃんと作れ。
546pH7.74:2006/09/09(土) 20:49:28 ID:Hu7pn87K
っ「今まで結構長く熱帯魚飼って来ましたが…」って…w
それで解らないとはw
以降、全てスルーでw
547pH7.74:2006/09/09(土) 21:17:58 ID:lawTXuMV
テンプレ作ろうよ

ソイルの質問とか多すぎだろ
548pH7.74:2006/09/09(土) 21:21:01 ID:aLkDBnFH
前から飼ってる白コリが最近水槽の中層を3日前位から泳ぎ回るようになったんですが、餌の時と夜中以外ずっと泳いでいます。病気ですか?教えて下さい。45cm水槽に濾過は外掛けとエイトSでやっています。長文ですいません
549pH7.74:2006/09/09(土) 21:21:07 ID:7eVh5/jC
>547
o(`・ω・´)o
がんばれ!
550pH7.74:2006/09/09(土) 21:46:57 ID:yk22NNnT
>>547
よろしく♪
551pH7.74:2006/09/09(土) 21:58:08 ID:2oIM6ogj
45センチの水槽を立ち上げて3日目なのですが、今日お店に勧められ、
水草と、コリドラス3匹を入れました。
2匹は底で餌を探している様子ですが、一匹が水面のほうで泳いでいます。
様子がおかしいのでよく観てみると、糸状の白いカビのようなものがひれなどに
くっついています。調べてみておそらく水カビ病の可能性があるのですが、
この子はどうしたらよいのでしょう。だいぶ弱っています。
ちなみに治療薬のメチレンブルーは持っているのですが、濾過装置が一つしかないので、
病気の子を他の水槽に移したところで酸素を供給できる状態ではありません。
ぜひアドバイスよろしくお願いします。
552pH7.74:2006/09/09(土) 22:30:11 ID:VPy5R+44
>>551
白い糸状のものだと寄生虫の可能性もあるよ。
流れのない状態でウネウネ動いてたら寄生虫だと思って。
553pH7.74:2006/09/09(土) 22:36:47 ID:a095dL3k
>>547
そうゆう物は言い出しっぺが作るもんだw

>>551
濾過装置は要らない。
エアストーンでエアレーションだけしとけばおk。
554pH7.74:2006/09/09(土) 22:56:40 ID:2oIM6ogj
>>552
>>553
どうもありがとうございます!
うねうねは動いていなく、ひれ、ひげ、尾びれに少しずつ白いものが見られます。
ろ過装置は要らないのですね。早速明日、道具をそろえたいと思います。
555506:2006/09/09(土) 22:57:39 ID:lDPDq+ea
透けてきたステルバイですが,元気もなくなり
エサ食いも悪くなった為プラケに隔離し、ストマイで薬浴開始しました
先ほどみたらヒレが溶けはじめていたのでエロモナスかカラムナリスでは?
と判断しましたが実際どうでしょう?
誰か判断していただけますか?

http://users72.psychedance.com/up/u2/img/?alpha1=110747&alpha2=45452562&recon=3296152&check6=2096101
556pH7.74:2006/09/09(土) 23:15:44 ID:/SshSN13
>>555
元気なさそな顔してて泣けてくる

いやごめんわからん
557pH7.74:2006/09/09(土) 23:20:55 ID:Cp2EytfR
>>555
ちょっと体型異常なのか?

斑紋の大きさから見て、かなり小さい固体のように見えるんだが
まだ販売する大きさじゃないような気もする。
558pH7.74:2006/09/10(日) 01:57:34 ID:MgVtaXKi
ソイルって、ほんとのところどうなの?
559pH7.74:2006/09/10(日) 02:02:40 ID:3UOdanQS
>>558
コリにはあまり向いてないけど、うまいことやれば飼える
ってとこじゃない?
560pH7.74:2006/09/10(日) 03:07:38 ID:pf25BIkM
>>555
奇形だと思う。
そして長生きはできないと思う。
561pH7.74:2006/09/10(日) 04:16:03 ID:1tcnhtj3
奇形は大量養殖されちゃう種の宿命というか・・・かわいそうだね
562pH7.74:2006/09/10(日) 04:36:12 ID:JyVX0aEU
>>555

うちは、それに似た形のコリみんな逝ったけど。
おそらく輸送中のストレスで衰弱してるか薬中毒で弱ってるかの
どちらかと思う。

近いうちにお亡くなりなるのであまり構わず最後まで自由に生きさせてあげてください。

元気になるのは、ほんのわずかな確率でしかないと思う。
563pH7.74:2006/09/10(日) 13:09:48 ID:UZLxokhr
漏れ立ち上げ2日目にコリ入れたよ
本水槽から飼育水取って1日回したけど…
564pH7.74:2006/09/10(日) 13:21:08 ID:sGOaEF8S
で?どうなった?
565pH7.74:2006/09/10(日) 13:59:05 ID:UZLxokhr
問題なく半年経過しているが。Phも本水槽と同じ6.3くらいだった記憶
ただ最初に入れたのは本水槽に元々居た白コリ1匹だったけどw
566pH7.74:2006/09/10(日) 14:20:07 ID:QtldVGLM
>>555
そのステルバイほどじゃないけど似た感じで口元とか腹が痩せてて
元気なかったシュワルツィいたけど大分立ち直ったよ
輸送のストレスか薬か、自らの毒なのか知らないけど、
赤虫もほとんど口やエラから吐き出すほどかなり元気なかった
薬浴はせずにトリートメントそこそこに本水槽で綺麗な水を維持して
じっくり飼い込んだらマシになったよ。今1年半ほど
餌も食べやすいブライン沸かして与えてた
でもそこまでだと、、ちょっと厳しいね。
567pH7.74:2006/09/10(日) 14:38:59 ID:sGOaEF8S
うちも病原虫かハッキリしなかったからさ、本水槽で他のコリ達と一緒にしてあげて餌もタブや赤虫、ブラインとあげてたら元気出たよ。
あと水替えも出来る限り毎日してあげた。
568pH7.74:2006/09/10(日) 16:00:58 ID:0nljokDX
ko
569pH7.74:2006/09/10(日) 19:48:18 ID:3k84RYzT
久しぶりにこのスレ来た…

うちのコリ、八月から卵産みすぎなんだよね…。
最初はすごい大喜びして採卵して、ケースで孵化させて大事に育ててたんだけど、
稚魚が40匹近く孵化してしまった今、逆に育てることに不安を感じているよ。
じょうぶで、まったく落ちる気配ないし…。
今日も、帰ってきたら水槽の中にびっしり卵が。
オン泳しているプリステラに食われるのが最近のパターンだけど、
今日の卵は、学習したのは稚魚ケースの裏の当たりに産んであった。プリステラも気づいてないw
これが水槽内で勝手に孵化したらどうなるのか、様子を見てみることにする。

長文スマソ
570pH7.74:2006/09/10(日) 20:26:33 ID:UD7oVBb1
ウチのステルバイも産んでくれないものか・・・
571pH7.74:2006/09/10(日) 20:42:57 ID:WQMvRV82
ちょっと聞きたいのですが、本日コリドラスを1匹買いました。
2時間ほど水合わせをして本水槽に入れましたが、1度コロンとひっくりかえっちゃいました・・・
今はそうでもないようですが、もしかして狭い袋に変えて長い時間水合わせしたことによる自分の毒でやられそうになってしまったのですかね?
それともエロモナスでしょうか?
プラケースで様子を見たときは別にひっくり返りもしなかったです。
572pH7.74:2006/09/10(日) 21:05:16 ID:QtldVGLM
うちのステルバイも週2ペースで産んでるよ
即他のに食われてるけど、、すでに子もいるから放置してるよ
573pH7.74:2006/09/10(日) 21:06:08 ID:sGOaEF8S
あと水温が異常に高い時とか低い時に転覆するけど。
うちは今年は産まなかった…orz
574pH7.74:2006/09/10(日) 21:08:07 ID:WkKXaclt
>>571
ゆっくり倒れるように引っくり返ったのと、自力でクルリと横腹を付けたのでは違うと思う。どっち?
575pH7.74:2006/09/10(日) 21:25:17 ID:OFT/N3g/
今日掃除してたらヒレ腐れ病になってるコリを発見!
12L入りの水槽(トリートメントタンク)にダッシュで買ってきたパラザンDとティースプーン2分の1杯分の塩を混ぜて
コリを早速入れました。
症状としては尾ヒレの「下葉」部分が半分欠損してます。
背ヒレ、脂ヒレ、尾ヒレ(上葉)、尻ヒレ、腹ヒレ、胸ヒレは白くもなってなく、特に問題はないと思われます。

はじめての事でよくわからないのですが、パラザンDの取説には5日or7日漬けとくとなってますが
私のコリの場合はどのくらいが良いのでしょうか?

コリドラスパンダで大きさは3aぐらいで小さいです。
エサとかも普通にあげて良いのでしょうか?
宜しくお願いいたします。


576571:2006/09/10(日) 21:29:23 ID:WQMvRV82
「ゆっくり倒れるように引っくり返ったです」しかも息が荒いです・・・
しかし自力でその体勢はもとにもどしました。まだ息が荒いですが・・・
577pH7.74:2006/09/10(日) 22:29:39 ID:QtldVGLM
>>576
なんて種類買った?
シュワルツィとゴッセイは結構毒出してで自爆すると聞くよ
以前メンテ時に60から30に20匹ほど30分〜1時間いれておいて戻そうとしておかしい?
と思って本水槽の60に戻した時それと似たようなことあったよ。毒かな?
1〜2時間で戻ったかな。やっぱ狭いとこ駄目みたい

最初は酸素多め、綺麗な水、水換えゆっくり、食べやすい生餌、
沸ブライン等あげるといいよ
病気っぽいならパラザンか極少量のグリーンFゴールドかな
578576:2006/09/10(日) 22:57:44 ID:WQMvRV82
コリドラス ベネズエラブラックとか言う奴です。
チャムで同じ種類のがいたのでそこからコピって来ただけですが・・・
自分の行った店じゃニューブラックとか言う奴でした。
病気ではないみたいですね。今、確認してみると元気に泳いでました。
しかし息が荒いです・・・多分小さい袋に入れたことにより毒を出したんでしょうね。
危なかったですもう少し置いてたら死ぬ所でした・・・気をつけないと怖いですね。
579440:2006/09/11(月) 01:35:51 ID:mv3qDqvw
パンダがひれをたたんでぐったりして餌を食べようとしません。
非常にヤバス。

他のパンダに比べて二回りくらい小さいし、やっぱひげがないと餌食いに影響するのかなぁ。
580:2006/09/11(月) 02:26:01 ID:AogSbUWY
外見はまったくの正常で。
時々体こすりつけ→餌食い落ちる→中層フラフラ→息継ぎ超スロー
隅っこでじっとする→餌食わず激痩せ→☆
体にエロモナス、カラムナリスの症状無し、寄生虫も見当たらず。
コンコロール、パンダが同じ症状で☆に。

サイト『コリドラス大好き』で恐ろしい療法発見。
体こすりつけの時点で3倍濃のトロピカルNをぶち込むと。
寄生虫(目視できない)らしいのだが、
こんな療法可能なのでしょうか?
ちなみに
週一半分換水、底床掃除3日に一度、上部+イーロカ、60cm水槽コリ5、プレコ1。
581pH7.74:2006/09/11(月) 03:11:55 ID:IgcOASZp
うちはこないだ勢いで本水槽にメチレンブルーをぶちこんだw
立て続けに2匹、ヒレが溶けかかってたのを見てからいちいちマンドクセってなってw
582pH7.74:2006/09/11(月) 04:23:36 ID:oYlnBXdx
>>581
そのうち患部切除手術や、薬剤塗布もしないとね。
583pH7.74:2006/09/11(月) 06:23:49 ID:Y5pcXmcI
うちのコリちゃんたちには健康の為に

点灯時      モーニング
餌をあげる時   ステイ
消灯時      グンナイ

と声をかけて上げるけど悲しいほどに無視されるよ(´・ω・`)
584pH7.74:2006/09/11(月) 06:56:29 ID:JBENo+9j
>>580
寄生虫?エラの疾患じゃねえの?
トロピカルNは短時間なら2倍濃は使う。
3倍濃は知らんけどね。

>>581
それも良いけど環境見直せ。
585pH7.74:2006/09/11(月) 14:36:32 ID:MWnnwWes
コリタブって食いづらそうなんで細かくしてやろうと思うんだけど、
手で持つと結構臭いが残っちゃう。
乳鉢というのを買おうと思うんだけど、これってどういうところで
売ってるんでしょうか?近所の100均とかホムセンまわってみた
けど扱ってなかった。
586pH7.74:2006/09/11(月) 14:39:01 ID:GGHfVosg
すいません教えて下さい
寄生虫駆除にトロピカルNを使用するのですが
>414のBに書かれているやり方で、本水槽に直接投入した場合
水草や濾過バクテリアに与える影響はどうなのでしょうか?
水草は、アヌビアス・ナナ、アマゾンソード・ウィステリア・カボンバです
水換えはできる限り毎日三分の一を行い、変えた後もできる限り薬の濃度も元に戻す
これを1週間ほど続けて、寄生されている生体から虫が消えたら止める
まだ残っているようなら、更に1週間と思っております。

隔離しての薬浴も考えたのですが、本水槽そのものを駆除しないと
何回でも寄生されると思い、直接投入を考えております。
皆様、何卒よろしくお願い致します。
587pH7.74:2006/09/11(月) 15:00:47 ID:Ch9rlivp
>>585
そんなに細かくするんならコリタブの意味がないような・・・
588pH7.74:2006/09/11(月) 15:01:42 ID:mv3qDqvw
キョーリンの咲ひかり金魚はどうだろう
589585:2006/09/11(月) 15:08:07 ID:MWnnwWes
>>587
あら、意味無しですか、、、

もう、粉々に粉砕!って感じでなくとも、米粒ぐらいになれば食い易いかな、って思ったんですが。
むしろデカくて食いにくい事に意味がある?
590pH7.74:2006/09/11(月) 15:17:47 ID:fT5SaOxn
>>589
水槽に投下したら表面からじわじわほとびてくる
柔らかくなったコリタブの表面をコリがもふもふ
もふもふ後に露出した表面固めのコリタブが
また水を吸ってほとびてくる
その柔らかいところをコリがもふもふ…
というシチュエーションを想定して開発された形状だと思う

ふつーに投入して1時間もすればふにゃふにゃになるから安心汁
むしろエサのやりすぎ防止や食い残しの回収の方に力を注いであげてくれ
591pH7.74:2006/09/11(月) 15:20:42 ID:IgcOASZp
コリタブはあんまり砕くと逆に角が出来てそれこそコリ達のヒゲに悪影響を及ぼす…
実際、うちのコリでヒゲ1本切ったパンダがいる。
それからは水槽の水をプラケに取ってある程度(3分位)ふやかして水槽に落としてあげる。
592pH7.74:2006/09/11(月) 15:29:00 ID:2NG6wCiE
個人的には専用タブレットより、
粒の細かい沈下性の日淡用餌がいいと思う
593pH7.74:2006/09/11(月) 15:47:31 ID:Ch9rlivp
>>589
細かくしたら底に落ちる前に中層を泳ぐ魚が食べちゃって
コリに十分行き渡らない可能性も。
コリしか飼ってないから細かくていいって言うんなら最初から
沈むタイプの粒状餌もあるし。
594pH7.74:2006/09/11(月) 15:49:26 ID:jywbsUjQ
知り合いからヒカリのディスカス餌貰ったんで試しにあげてみた。
結構食いはいい。
さきひかり金魚よりは食ったよ。
とはいえ栄養バランス的にはどうだかわからん。
主食は冷凍アカムシとヒカリコリタブ。
ランチュウベビーゴールドはあんまり食べない。
キャットは食うけど水が凄い汚れる。
プレコはあんまり美味しくなさそう。
に見える
595585:2006/09/11(月) 15:50:59 ID:MWnnwWes
うーん、そうなのか、乳鉢導入は考え直します。

今やってるテトラ(かな?)のタブレットがもうすぐ無くなるので、
試しに日淡用のも試してみます(冷凍アカムシと交互って感じで)。
596pH7.74:2006/09/11(月) 15:53:16 ID:kmlsSCcg
ペンチでタブはさむと、4つに丁度われるよ
沈めるには、割り箸で水面に浮いたのつつくとすぐ沈みます
ちなみにテトラコリドラス
他のにも応用可能です
597pH7.74:2006/09/11(月) 16:06:38 ID:PrV42sxT
>>585
大きい文房具店や、画材店で
顔料を磨り潰す乳鉢(にゅうばち)と棒を下さいって言えば出してくれる。
\600〜¥900くらいかな。
598pH7.74:2006/09/11(月) 16:07:02 ID:GGHfVosg
タイミング間違うと悲惨だな つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
>586どなたかお願い致します。
599pH7.74:2006/09/11(月) 16:13:44 ID:PrV42sxT
>>598
魚が病気になる原因の細菌は、多くが常在菌
つまり、どこにでも普通に存在してる細菌です。
その菌があるから病気になるんじゃなくて
体力が落ちたり、環境が劣化した時に
その、どこにでも居る菌に対する抵抗力が無くなって発病します。

だから、本水槽の細菌を薬で絶滅させても
また、空気中や、追加した水から常在菌は増えていきます。
濾過バクテリアが減少して、また異種バクテリア間の
コロニー争奪戦で、水が白くなったりするので
本水槽に投薬するのは、お勧めできません。
600pH7.74:2006/09/11(月) 16:20:10 ID:GGHfVosg
>599
ありがとうございます。
寄生虫に於いてもそれは同じなのでしょうか?
それと水草や濾過バクテリアに対する影響を知りたかったのですが。
601pH7.74:2006/09/11(月) 16:44:20 ID:PrV42sxT
大量に寄生虫が発生してて、どうしても水槽内に薬を入れるんだったら
濾過サイクルは、最初からやり直すつもりでやるしかないね。
水草は、種類によって耐性が違うけど、たぶん枯れるから
バケツに水と土を入れて避難させたらいい。
602pH7.74:2006/09/11(月) 16:48:41 ID:GGHfVosg
>601
わかりました。
ありがとうございました。
603pH7.74:2006/09/11(月) 17:25:34 ID:1XcOwpJu
尾腐れ病で今後1週間ぐらい薬俗させるんだけど
エサはあげてもいいの?
604pH7.74:2006/09/11(月) 17:29:37 ID:HAhY3iig
>>603
普通は薬浴中はエサはやらない。
バクテリアが働かないから、アンモニアの元になるような物は極力入れないほうがいい。
換水も多めにする。
605pH7.74:2006/09/11(月) 17:58:09 ID:1XcOwpJu
>>604
レスありがと。本当に感謝です。
わからなくて不安でした。
でも一応予定では7日間くらい薬俗しようと思ってるのですが
その間、コリはエサやらなくても大丈夫(死なない?)なんですかね?
606pH7.74:2006/09/11(月) 18:05:02 ID:PrV42sxT
>>605
一週間の薬浴だと、途中で薬効が切れるだろうから
3日目くらいで水と薬は入れ替えるでしょ?
その時に、一時的に水だけにして餌をあげて
糞をしたのを確認して薬浴に切り替えたらいい。
餌やり用のプラケースを用意する人も居る。
607pH7.74:2006/09/11(月) 18:11:34 ID:1XcOwpJu
>>606
レスありがと。
了解しました。
レスコピーさせて頂きました。
本当に感謝です。
ありがとうございました。
608pH7.74:2006/09/11(月) 18:37:09 ID:IgcOASZp
あと薬は規定量の半分な。
書いてある通り入れると逆効果。
コリ達と一緒にがんばれ。
609:2006/09/11(月) 18:37:11 ID:AogSbUWY
>>584
なるほど、えらの疾患か〜。それは大いに可能性あり。
どうもありがとう。
ん?って事はカラムナリスのえら感染?; ̄ロ ̄)!!
もし次、中層フラフラし出したら薬浴させまするm(_ _"m)ペコリ
610pH7.74:2006/09/11(月) 19:12:09 ID:0dVj/AG3
>>601
寄生虫は常在菌なの?
611pH7.74:2006/09/11(月) 20:49:46 ID:2gcfhDOG
612pH7.74:2006/09/11(月) 21:16:06 ID:JBENo+9j
>>586
寄生虫駆除は基本的には水槽全体に対して行う必要があるね。
隔離して付着した個体のみを薬浴させるには、生体数が少なく、完全に寄生されていない確証がある場合のみ。
少しでも他の生体に付着している場合や水中を漂っている場合は、すぐに再発してしまう可能性が大きいよ。
それと、トロピカルNは神経毒なので水草などには影響は無い。なんて言われているけど経験上水草は殆ど枯れた。
可能ならば取り出しておく方が良いと思う。
さらに同居魚にエビ類がいるならば絶対に避難させること。確実に死ぬから。幸いエビが寄生虫に寄生されることはないからね。

>>599
意見には少しは納得できるけど、的外れな回答はいかがでしょうね?
613pH7.74:2006/09/11(月) 21:25:33 ID:PrV42sxT
>>612

>>601で追記したよ
614pH7.74:2006/09/11(月) 21:32:29 ID:JBENo+9j
>>613
追記じゃなく訂正するべきでしょう。
615pH7.74:2006/09/11(月) 21:37:14 ID:PrV42sxT
あなたが正しい、ごめんなさい。浅はかでした。許してください。あなたほどの知識が無いんです。もう書きません。
616pH7.74:2006/09/11(月) 21:40:56 ID:JBENo+9j
>>614は書くべきことを忘れてどうでも良いレスしちゃった。
>>609
体擦りや中層でのホバリングは他にも底床の汚れが原因でもする事があるんだけど
底床掃除は3日に一度なんだね。
それ以上にプレコの糞が底を汚しているなんてのは考えられないよね。
病気じゃなければ良いね。

連投スンマソ。
617pH7.74:2006/09/11(月) 22:22:55 ID:IgcOASZp
プレコの糞はコリ達の敵だ!w
618pH7.74:2006/09/11(月) 22:34:09 ID:qdEJsrvs
トロNは神経毒以前に食塩はいっているんだから、水草は枯れるだろ?
619pH7.74:2006/09/11(月) 22:35:46 ID:U7qvw2eJ
>612
ありがとうございます、ID変わってますが>586です。
神経毒、これには驚いた
投入を予定している水槽にはエビはいません
やはり水草枯れますか、塩が入っているせいかな
水草も出来る限り避難させて、実行したいと思います。

本当にありがとうございます。
620pH7.74:2006/09/12(火) 00:18:11 ID:r4KKJV6g
1ヶ月前のことですが、コリの数匹が体を擦ったりヒレに数mmとも思われる白い物体がついていました。
薬を使うのが嫌だったので1日に一回、塩を投入していしました。
すると数週間で白い部分も消え、擦る動作もしなくなりました。
これは塩のおかげで新陳代謝が増しコリが自ら治していったのでしょうか?
もしそうなら感動です。
621pH7.74:2006/09/12(火) 00:25:32 ID:x3kCENlG
白点病
622:2006/09/12(火) 01:34:21 ID:2Ffdi0aB
>>616
ありがとう♪
ホント、病気の前兆でない事を祈っています。

確かに最初は底床の汚れだ!と思ったので、掃除を3日に一度に。
しかし、擦りつけの頻度は変わらず。(頻繁でもなく、が、しない日はない)
☆になったコンコロールはかなりの頻度で擦りつけていたけどね。
あ、ちなみに隔離して薬浴させてました。
プレコの糞は確かに多いけど、それが原因とは考えにくいよね。
とにかく底床を清潔に、コリたちを見守ることにします。

>>617
確かにそれは言えてます。コリ&プレコ同居させてみて激しく同意しますです、ハイ(^-^;
あ、ちなみにプレコは10cmです。
623pH7.74:2006/09/12(火) 07:09:36 ID:5L8Hen3Z
赤コリ6匹飼ってるのですが(4aぐらい)
エサはフレーク状のをあげてます。
錠剤タイプも挑戦したのですが、ショップでも?(未確認)
フレーク状を貰ってたのか、錠剤タイプはエサと思ってないのかあげてもスルーして気が付くと底で水カビ状態になってます。
今後もフレーク状をあげるのですが、量がわからなくなりました。
原因が水温なのか(情事25〜6℃)、エサのあげ過ぎなのか、砂底が汚れてるのか(週1クリーナーで清掃)
過密なのか(30a水槽)尾腐れ病になってしまいました。(1匹のみ)

エサは毎日人差し指と親指で少し摘んで2度あげてます。

624pH7.74:2006/09/12(火) 16:02:04 ID:37S159sN
ショップで何あげてたのか分からないなら
とりあえずイトメあげてみたら?
それと錠剤タイプの餌は何あげたの?
625pH7.74:2006/09/12(火) 17:05:32 ID:UVl1ZQ9x
トリメンタンクってどのくらいの大きさを用意すればいい?
626pH7.74:2006/09/12(火) 18:02:08 ID:ZHQvTjbR
>>625
多分投込フィルターとこの時期だからヒーター入れると思うから
この2つ入れて余裕があるぐらいの大きさが無難だと思います。
それと薬って最低10or12Lぐらいを目安に薬の配合する量を瓶やら箱に明記してるから
あまりタンクが小さいと10Lも入らない可能性があって薬の量を計るのがちょっと面倒だよね。
僕は45a水槽を使用してます。
627pH7.74:2006/09/12(火) 18:09:46 ID:wxOlArwV
>>623
フィルターが解らないんだけど、ありがちな外掛けや投げ込み、エデニックなんかのフィルターと仮定しての話になるけど
今の水槽環境に対しての飼育許容範囲を超えてるんじゃないかな。
フィルター追加か水槽サイズのアップが必要だと思う。
餌の量は現状で問題ないと思うんだけどね。

>>624
おいおい・・・orz
628pH7.74:2006/09/12(火) 18:09:56 ID:GteXlChd
ロングノーズゴッセイ買った記念カキコ
629pH7.74:2006/09/12(火) 18:40:28 ID:MvG+JUta
漏れはメイン水槽が40cm寿だが。。。。。。。
630pH7.74:2006/09/12(火) 18:42:39 ID:ql6XQMQg
家帰って餌あげよとしたら、青コリがバタッと倒れててビビッた
スポイトで流水送ったら起き上がったが何もやってないのに口を動かし始めて……
しかもあんまり体は動かさない。

調べたけど載ってないが、病気でしょうかねコレ?水質悪化か?
数ヶ月前から飼ってたんで>>571の毒とは違うと思うけど
631pH7.74:2006/09/12(火) 18:50:35 ID:r4KKJV6g
家はメイン水槽が30センチ。。。。
632pH7.74:2006/09/12(火) 18:59:20 ID:fIrQP5dH
コリは結構フンが多いから小型水槽だと結構水の汚れが早いよな
でも数を抑えて飼えばもともと丈夫だし結構長生きするね

汚れといえば
砂専用クリーナーってのが発明されれば売れると思うんだけどなぁ
633623:2006/09/12(火) 19:30:56 ID:dYw//6AD
>>624
レスありがとうございます。イトメは今日買って来てほんの少しですが早速あげました。
フレーク状とは違うリアクションで食べてくれてる様な気がします。
錠剤はテトラ社の「テトラ コリドラス」です。

>>627
レスありがとうございます。
詳しくレスしてもらい感謝致します。
僕の使用してるフィルターですが、エーハの2234です。
サブスト1.5Lと粗目パット2、細目パット&活性炭パットがそれぞれ1枚入れてます。
634pH7.74:2006/09/12(火) 21:18:05 ID:KVSfpyx9
>>623
水槽30cmとあるが、何リッターなんだ?
30*30*30のキューブなら24L位あるだろうが、
普通の30cmなら15L位だぞ。

あと潅水のペースと量もわからん。
もし15L位なら、コリ6の糞と1日2回の餌で
かなりマメな潅水が必要と思う。
2234でもあまり意味ないぞ。
(24Lだとしても潅水に手はぬけない)
もちろん2234が出来上がっているとしてだ。

俺の予想では水が汚いと思う。
とりあえずPHチェックしてみるといい。

ちなみに余裕のある水量やフィルターでも
餌が残ればカビは出る。
635pH7.74:2006/09/12(火) 21:42:55 ID:I7ik1wI8
30水槽にエーハ2234か
俺ならストレスで死ぬな
636pH7.74:2006/09/12(火) 21:44:25 ID:CsTUWd7T
コリの綿かびにはどうすればいいんですか?
637pH7.74:2006/09/12(火) 21:52:58 ID:FKdpTZOt
いちばん低水温に耐えられるコリってどれですか?
638pH7.74:2006/09/12(火) 21:55:58 ID:r4NVSegx
青コリ
639pH7.74:2006/09/12(火) 21:59:20 ID:FKdpTZOt
青コリってなんですか?
640pH7.74:2006/09/12(火) 22:02:02 ID:E0reZGMR
>>639
Co.パレアタス(パレアトゥス)のこと。

コリドラス飼い始めて一ヶ月なんだけど、
最初、コリタブ落としても食わず白くカビばっかだったんで、
混泳してるテトラの餌しかあげてなかったんだけど、
今日、コリタブ投下してみたら、集まってきた。
これって、お腹が減ってたのか、それとも固形飼料になれたのかどっちなのかな?
641pH7.74:2006/09/12(火) 22:03:35 ID:r4KKJV6g
俺は30センチでコリを5匹とオトシン1匹、沼エビ1匹飼ってるんだけど、過密かな?
一番大きい奴で6センチのパンダがいる。ちなみ16リッター。
エサは1日に2回か一回で水換えは週2回…汚れてますかね??
642pH7.74:2006/09/12(火) 23:00:06 ID:Ss0q3NcN
>>641
試薬なり試験紙で水質をチェックしてみれば?
643pH7.74:2006/09/12(火) 23:16:52 ID:r4KKJV6g
641だけど、
うはっw亜硝酸塩が5mg硝酸塩が25mgPHが6.4だった・・・・表示によるとギリギリだしw
今日、水換えしたばっかなんだけど。やっぱ60センチ水槽要るかな?
644pH7.74:2006/09/13(水) 00:04:36 ID:Dun6/F9J
過密ではないけど、濾過が弱い。
大きい水槽が欲しくなるのはアクアリストの宿命。
645pH7.74:2006/09/13(水) 01:10:24 ID:9GTJbv36
その前に、質問の仕方から、始めようか
646pH7.74:2006/09/13(水) 01:54:15 ID:qpXj85lx
だまれ小姑
647pH7.74:2006/09/13(水) 02:08:17 ID:cyBpuQjN
>>645
その前に、句読点の使い方から、始めようか
648pH7.74:2006/09/13(水) 02:15:20 ID:vMcdIu9j
>>636

マジカルウオーター
・綿カビまみれのコリドラスが、1〜2日で回復します。

ちょっと、これ試してみろ。それで人柱レポヨロ。

http://at.ouchi.to/online/shop.cgi?order=&class=10/0&keyword=&FF=0&price_sort=&mode=p_wide&id=177&superkey=1
649pH7.74:2006/09/13(水) 02:43:33 ID:OF7dcQ4p
>>637-640
低温には強いが、高温には弱いよ。
夏場を考えると、アエネウスやステルバイより
飼育は遥かに難しい。
650pH7.74:2006/09/13(水) 04:02:24 ID:9GTJbv36
>>647
それは、個性
651623:2006/09/13(水) 07:30:51 ID:6tiqsH6p
>>634
レスありがとうございます。
水槽の規格は30*30*40です。
水換えは10日に1回を3分の1行ってます。
水位は8割ぐらいあります。
エサの量が多い様なアドバイスがありましたので
昨日から減らしてます。

PHのチェックしてみます。
アイテムが無いので本日買って来ます。
ありがとうございます。
652pH7.74:2006/09/13(水) 09:38:40 ID:tdPf391L
昨日から肌寒くなってきたので
今日からヒーター入れてます。
653pH7.74:2006/09/13(水) 10:20:05 ID:CwlI7KV9
「ろ過バクテリア等には影響はないようです」にはワロタw
654pH7.74:2006/09/13(水) 10:22:14 ID:CwlI7KV9
たまに出し忘れのゴミって…w
655pH7.74:2006/09/13(水) 10:50:59 ID:I2nVDrME
>>634
あなたはpHだけを単発で計測して水槽の状況が理解できるの?

>>651
もう遅いかもしれないけど、買ってくるならNO2やNO3の試薬が良いよ。
今はテトラから5in1ていう一体になった便利なヤツが出てるからそれを購入した方が有意義だと思うけど。
流石にアンモニアまでは計測できないけど、アンモニアが検出されるような状況なんて論外だからあえて無視で。


なんか最近マト外れなアドバイスばかり見かけるな。
656pH7.74:2006/09/13(水) 14:28:18 ID:wtjc8SOH
コリドラスが調子崩す原因の多くは底床の汚れだとおれは思ってる。
底床の汚れは5in1では測れないから
おれから言わせてみれば>>655も的外れだな。
657pH7.74:2006/09/13(水) 14:47:30 ID:kVFxWzXi
コリドラスが調子崩す原因は精神的なものだと思うから、
俺から言わせればオマエも…www
以下ループ↓
658pH7.74:2006/09/13(水) 14:56:36 ID:7nYi29YO
魚の精神衛生上も健康上も安全な環境にすれば問題無し

本来川で生きてる生き物をとか言うのはナシ
659655:2006/09/13(水) 16:55:52 ID:I2nVDrME
>>656
>コリドラスが調子崩す原因の多くは底床の汚れだとおれは思ってる。
ごもっとも。俺も思ってる。
でも俺はコリドラスの飼育論についてレスした覚えはないよ。
>>634
>俺の予想では水が汚いと思う。
って書いてるのに勧めてるのがPH(藁)測定だけだってのにツっこんだんだよ。
しかも>>651>>623
>砂底が汚れてるのか(週1クリーナーで清掃)
って書き込んでたんで底砂はきれいな「筈」だからね。
でもよく読み返すと週一で清掃なのに水換えは10日に一度なんだな。
イマイチ良く分からないね。
>>651では水質検査のためにpH測定用の薬品なり試験紙を購入すると読み取れる。
それならば亜硝酸や硝酸塩が測定できるモノの方が圧倒的に利便性がある罠。
で、pHも勿論全く関連性が無い訳でもないだろうから5in1を勧めた。

これって的外れ?
660pH7.74:2006/09/13(水) 17:03:55 ID:zScQR1zQ
よく分からんが>>655は女にモテないと思う
661pH7.74:2006/09/13(水) 17:12:01 ID:JHUszg4n
今日初めてコンコロール見た
テラカワユス
662pH7.74:2006/09/13(水) 17:45:56 ID:g6+a83dt
おれんちの7.5cmコンコロールを見せてあげたい
663pH7.74:2006/09/13(水) 17:55:20 ID:JHUszg4n
そんなにでかくなるのか('A`)
俺の住宅事情じゃ無理だな

しかしアドルフォイて繁殖簡単らしいけどなんであんなに高いんだ
せめて600円くらいまで下がらないものかね・・・
664pH7.74:2006/09/13(水) 18:01:25 ID:YyaXpKyY
>>655
あなたの言うことは論理的で、至極まともなものです。
が、

>なんか最近マト外れなアドバイスばかり見かけるな。
の「ばかり」が余計なのです。
「どのレスの、どのアドバイスが不適格だから、追記します」
と書くべきだと思います。
665655:2006/09/13(水) 18:22:26 ID:I2nVDrME
もっと煽りばかりかと思ったら…
>>664みたいに建設的な意見を語ってくれる方もいらっしゃるですね。
ご意見ごもっともですね。以後そのようにしたいと思います。
ご丁寧なアドバイスありがとうございました。

>>660
正解。
666pH7.74:2006/09/13(水) 18:28:56 ID:zqQn8HS0
>>663
繁殖は簡単だけど
個体差はあれど、一度の産卵数が少ない場合が多いね。
667pH7.74:2006/09/13(水) 18:38:27 ID:heXKDm/O
>>655
おまえ名古屋県民?
668pH7.74:2006/09/13(水) 18:45:35 ID:zFuEZ5YA
うちのコリが急に白い液体みたいのを吐き出しました!(おそらくエラから)
それが結構な量でビックリです
何かの病気なのでしょうか?心配なのでわかる人おしえてください!!
669pH7.74:2006/09/13(水) 18:47:00 ID:JD6nPUkX
違うズラ
670pH7.74:2006/09/13(水) 19:06:40 ID:0I3cE7YR
コリを薬浴させる時って底砂少しでもしいたほうがいいですか?
671pH7.74:2006/09/13(水) 19:13:47 ID:BOXkro3F
>>670
ウチのコリを今薬俗させてるけど
底砂はしてない。飼い主として失格かもしれないけど後の処理が面倒だし。
ヒーターと投げ込みフィルター(活性炭は抜いてる)だけだよ。
特に薬浴させてる時は水質を悪くさせない事と薬の作用が利かなくなるので3日ぐらいで新規に取り替える事。

672pH7.74:2006/09/13(水) 19:16:22 ID:KcR8P5vM
>>668
コリドラスのザーメンってどんなのかな
見たことないんだけど。
673pH7.74:2006/09/13(水) 19:22:49 ID:zFuEZ5YA
>>669
病気じゃないんですか?それならよかったです。でもなんなのかナゾです・・・
674pH7.74:2006/09/13(水) 19:23:28 ID:kK/OX7Ed
>>672
フェラ→ゴックンしてるので見るのは難しいかと。
675pH7.74:2006/09/13(水) 19:24:42 ID:0I3cE7YR
>>671レスありがとうございます。エアーストーンだけじゃだめですか?質問ばっかですいません。
676pH7.74:2006/09/13(水) 19:37:53 ID:BOXkro3F
>>675
僕は東京23区に住んでるけどココントコ寒いからね。
コリちゃん熱帯魚だし、ヒーターは入れた方がいいんじゃないかなぁ?
フィルターじゃなくてエアストーンでも全然OKですよ。
677pH7.74:2006/09/13(水) 21:35:43 ID:0I3cE7YR
>>670です。 今、病気のコリ2匹を薬浴させています。水温は26℃なのでエアーストーンのみのヒーターなしで様子を見ています。アドバイスくれたみなさんありがとうございました。
678pH7.74:2006/09/13(水) 22:14:38 ID:+1rA5A0O
>>667
やっちゃったー!
コリドラス界どころか世界中探しても名古屋県民なんていないだろw
そもそも2Chで個人特定しようなんてイクナイ!
679pH7.74:2006/09/13(水) 22:35:55 ID:kVFxWzXi
名古屋県w
680pH7.74:2006/09/13(水) 22:39:28 ID:jinxoFca
うは、違和感なかった
681pH7.74:2006/09/13(水) 23:07:26 ID:2m9pD7op
>>661
俺の水槽は(ちゃんと数えたことないけど)
コンコロ 20〜25匹がコロコロ群泳。
加えてカージナル150〜200匹+ペンシル4〜5匹
682pH7.74:2006/09/14(木) 00:05:23 ID:7rGhnDaT
教えて下さい!
先週3センチほどのコリを買いました。
(きょとんとした目がカワイイです)
5日前から口からおでこにかけて鼻筋がおしろいを塗ったように白くなりました。
白カビ病かと思い、ヒコサンで薬浴していますが治る様子がありません。
このまま薬浴を続けていてもいいでしょうか?
683pH7.74:2006/09/14(木) 00:15:20 ID:kBewX6ck
>>681
水槽何cmですか?
>>682
ヒーター付けててヒーターカバーしてないとかだと
熱いヒーターにコリが突っ込んだ可能性あり
684pH7.74:2006/09/14(木) 00:45:46 ID:eneDjTWb
>>683
ありがとうございます!
まだヒーターは付けていません。

怪我の可能性は考えていませんでした。
いつもガラスに沿って上下運動をしているのですが、
鼻がすりむける、ということもあるのでしょうか?
あと、砂が大磯砂というのも良くない?

でも現在はプラケースで隔離中なので、ガラスや砂が原因だったら
もう治っているはずですね。。。。
685pH7.74:2006/09/14(木) 00:48:50 ID:K92oaiK8
>>684
導入直後のコリドラスが
ガラス面や流木に鼻先をぶつけて
スレ傷を作ることは良くある。

スレ傷だとしても綺麗に治るまで
1〜2週間は様子見だね。
686pH7.74:2006/09/14(木) 00:59:23 ID:HSTQhfpn
明日辺り初コリにシュワルツィーを買ってこようと思うのですが
水合わせ当気をつける事ってあるでしょうか?
底床をソイルから田砂に2週間ほど前に変え
準備が整ったので導入したいんですが
コリは初めてなので不安がカナリ・・・
687pH7.74:2006/09/14(木) 01:06:52 ID:K92oaiK8
>>686
そんなデリケートな種じゃないし、
一般的な導入方法でOK。
688pH7.74:2006/09/14(木) 01:28:10 ID:eu+HKG6U
すれ違いですまんが、今日、テトラのキットでアンモニア測定したら茶色になった。
アンモニア検出なら緑青なのに。。。。。
なんでか判るやついたら教えてくれ。
689pH7.74:2006/09/14(木) 02:03:25 ID:1j2D6dRQ
聞き方が気に入らないから教えん!
690pH7.74:2006/09/14(木) 02:16:23 ID:HSTQhfpn
>>687
ありがとう
いつもと同じで一時間程の水合わせで買ってきて入れてみます
691pH7.74:2006/09/14(木) 07:40:49 ID:GCzQvJ3G
コリ4匹飼ってるのですが
エーハのオーバーフローパイプを使用して水が排出され
水面とぶつかって泡がブクブクなってるところに4匹のうち2〜3匹はいつも楽しそうに遊んでるんだけど
もう1匹は全く遊ばない。エサをあげると奥の水草が茂ってるところからヒョイと出て来て食べてるので病気とかではないと思うのですが
やはり性格なんでしょうか?
692pH7.74:2006/09/14(木) 08:24:49 ID:K/8+UG2t
>>691
痩せているとか、ヒレを閉じているとか、呼吸が荒いとか
でなければ問題ないんじゃないかな
693pH7.74:2006/09/14(木) 08:48:26 ID:GCzQvJ3G
>>692
レスthxです。
特に痩せては居ないと思うのですが・・
殆ど奥の水草の茂ってるところに居るのであまり自信がありません。
ただ、ヒレが欠損してるとか、体色が悪いとか、カビが生えてるとかは無かったと思うんですよねぇ。
そう言うのは極力チェックはしてるつもりです。
よく聞く言葉で「ヒレを閉じてる」と言うのはジーーッとしてる事なのですか?
スミマセン熱帯魚今年から本格的にはじめて、無知なもので・・。
694pH7.74:2006/09/14(木) 09:27:00 ID:aO3jEn9B
>>685
ありがとうございます。
安心しました!

もう少し様子を見てみますね。
695pH7.74:2006/09/14(木) 09:42:29 ID:wNZHUxsM
コリは可愛えぇなあ・・・
696pH7.74:2006/09/14(木) 11:07:44 ID:Bd/kfJui
>>689
あっそ。
697pH7.74:2006/09/14(木) 13:30:12 ID:gpd2mfDt
ヒーターの設定温度って何℃に設定されてますか?
僕は水草を沢山入れてるので、水草の適温温度に合わせて
常時24℃ですが、これだと低いでしょうか?
698pH7.74:2006/09/14(木) 13:46:20 ID:U5XSL0mR
平気だよ。
22℃ぐらいが良いってよく聞くし。
699pH7.74:2006/09/14(木) 13:50:34 ID:gpd2mfDt
>>698
ありがと。
今、ヒーターカバーの上で昼寝してますね。
ウチのコリちゃんは・・。

700pH7.74:2006/09/14(木) 13:56:22 ID:SXSx2Sgn
混泳魚の白点病避けに28℃。どの道夏場は31℃。
プレコ酸欠予防のためエアー大放出。

グラミィだけが元気。
701pH7.74:2006/09/14(木) 15:11:40 ID:dRYjy4yM
質問です
グァポレとロレトエンシスって臆病で長生きしないって
よく見るけど実際のとこ他のコリに比べて飼いにくいですか?
飼育経験ある方教えてください
702pH7.74:2006/09/14(木) 15:27:58 ID:K92oaiK8
>>701
グァポレ4匹を単独飼育中だけど、
うちの飼育環境下では、
別の混泳水槽にいる他のコリと
臆病さとか丈夫さとかは
あんまり変わりないように思う。

いったん飼育環境に馴染んでしまえば、
あんまり気にする事無いと思うけど。
703pH7.74:2006/09/14(木) 16:47:56 ID:agtJjl0T
ゴッセイって自分で毒を出すって書いてあったけど、それが原因で死んでしまうこともあるんでしょうか?
昔、ゴッセイ4匹買って1〜2週間くらいで死んでしまったので、何が悪かったのか判らないんですよね。
704pH7.74:2006/09/14(木) 16:55:06 ID:nNiPqwse
705pH7.74:2006/09/14(木) 18:12:40 ID:dRYjy4yM
>>702
どうもありがとう
やっぱり飼うなら単独かなぁ

参考になります、ありがとう
706pH7.74:2006/09/14(木) 18:34:42 ID:ar2xol9Z
>>704
ウーンウーン!(毒にうなされてる)
707pH7.74:2006/09/14(木) 18:43:07 ID:JYTW924g
>>704
上のサイト
ヒレに毒というより表面からの粘膜じゃないのか
イソギンの粘膜と同じで急速に水質を悪化させるのだろうな
708pH7.74:2006/09/14(木) 20:11:19 ID:HSTQhfpn
疑問なんだけど
もし買って持って帰るまでに毒で水が濁ってたら
水合わせどうすりゃいいんだろ?
709pH7.74:2006/09/14(木) 20:33:01 ID:2PMcrhg8
>>708
その場合は水あわせとか考えずに
飼育水をプラケースなどに入れ即時投入
710pH7.74:2006/09/14(木) 20:38:29 ID:q0E2JRBJ
ピグミーとヤマトヌマエビ、ミナミヌマエビは一緒に飼えますか?
711pH7.74:2006/09/14(木) 20:43:17 ID:3yhJeU5A
エビとコリドラスは、お互いにストレスを感じることがあるようですが、
可能か不可能かで言ったら、可能になると思いますよ。
712pH7.74:2006/09/14(木) 20:45:40 ID:CDhdJFQ5
12年くらい前の話だけど、ペットショップでアークとシルバーチップテトラ買ったらいっしょの
袋に入れられて・・・帰ったら自家中毒で全滅してた・・・orz
水は濁って毒だしたときの独特のにおいがしてました。
ストレスを感じると毒を出すのかな〜?
713pH7.74:2006/09/14(木) 21:18:45 ID:3yhJeU5A
コリタブいれると、どうしてもはじっこに
持ってって食べずらそうにしてるんだけど、
みんななんか工夫してたりする?
714pH7.74:2006/09/14(木) 21:19:28 ID:K92oaiK8
>>713
コリタブを使わない。
715pH7.74:2006/09/14(木) 21:22:13 ID:3yhJeU5A
おおう。じゃあ、なに使ってるん?
キャット・・・とか?
716pH7.74:2006/09/14(木) 21:31:11 ID:CIpsZbjt
5年前に買ったコリ達は人がいる前では決してエサに食いつかなくて、夜中に
食ってるみたいだった。しかし先月買ったコリ達はエサをやると全員速攻でパクついてくる。
まったく最近の若い奴らは(;´Д`)
717pH7.74:2006/09/14(木) 21:53:03 ID:K92oaiK8
>>715
グロウC。
718pH7.74:2006/09/14(木) 21:58:41 ID:2PMcrhg8
>>715
テトラディスカス
719pH7.74:2006/09/14(木) 22:03:26 ID:RnWrOa7y
>>713
コリタブは、割っていれてる
ドリブルして隙間にいれちゃうから
720pH7.74:2006/09/14(木) 22:14:28 ID:1kM9XHj6
コリドラスだけ飼う
721pH7.74:2006/09/14(木) 23:09:31 ID:3yhJeU5A
>>717.718
粒状なのね・・・今度買って来る。
>>719
割ってもドリブルしちゃうよ・・・。
722pH7.74:2006/09/14(木) 23:12:14 ID:i+NgRsbR
買ってきたジュリーの胸ビレが片方丸ごとないんですが復活しますか?

グリーンFゴールドリキッドで薬浴させてるんですが、意味ありますかね?
723pH7.74:2006/09/14(木) 23:18:42 ID:3yhJeU5A
>>722
ヒレが溶けたのに対して。というのは聞いたことあるけど
丸ごとないのに対して。ってのはどうなんだろう・・・。
わからないっす。
724pH7.74:2006/09/14(木) 23:56:50 ID:m4edgwOc
根元からないのは復活しないよ、残念だけど。
725pH7.74:2006/09/15(金) 00:09:31 ID:Fa20lu1F
新設コリ水槽に田砂いれたら激しく白濁。一応説明どおり軽く水洗いしたんだけど
何日かたてば落ち着くのかな? 魚は別のとこに待機中
726pH7.74:2006/09/15(金) 00:11:30 ID:LIj0P7md
コリにひかりキャットを与えてるのは聞くけど
ひかりカーニバルを与えてるって聞かないのはなぜ?
727pH7.74:2006/09/15(金) 00:14:37 ID:bZa9H/ie
浮くんじゃなかったっけ?
ひかりカーニバル。
728pH7.74:2006/09/15(金) 00:16:44 ID:dsAmPD8B
カーニバル>カニバル>カニバリズム

まぁマジレスすると浮上性の餌だった気がする
729pH7.74:2006/09/15(金) 00:30:26 ID:BatBQTIG
カーニバルは浮くから無理っす
730pH7.74:2006/09/15(金) 00:33:26 ID:v4+3uD2y
コリにはらんちゅうゴールドをやってる。とってもよく食う。
731pH7.74:2006/09/15(金) 00:35:12 ID:B+8FIpyY
>>725
田砂は軽くとかいうけど、結構濁るよ。濁り取るだけで数十回は洗ったな。
心配だから俺は2日にかけて洗ったよ。そうしたら濁りは一切なかった。
732pH7.74:2006/09/15(金) 00:36:07 ID:ReSu4pQR
>>725
ろ過器で水回してるんなら多分2〜3日で落ち着くと思う
733681:2006/09/15(金) 00:39:07 ID:P7eIAdWs
>>683
亀レスすまそ
120のハイタイプです。
734pH7.74:2006/09/15(金) 00:48:31 ID:V/jkuorx
ボトムサンドもしつこく洗わないとダメだね。
初めて使ったときは、5,6回で済ませたので
外掛け濾過器のストレーナーのスポンジが砂だらけになった(´ω`;)
テトラのスポンジフィルタ用に換えてたから大きな被害はなかったけど
付属の荒い目のスポンジだったらモーター死んでたかも。
735pH7.74:2006/09/15(金) 00:52:57 ID:QnDUyxnb
>>735
それってしつこく洗って砂の微粒子全てを捨てなきゃってことなの?
ボトムサンド恐るべし。
736pH7.74:2006/09/15(金) 00:53:41 ID:QnDUyxnb
うは、自分にアンカー…orz
>>734
でした。
737pH7.74:2006/09/15(金) 01:18:09 ID:FpA21yex
ガーネットサンドは汚れ少ない、汚れにくいでイチオシ
角張ってるというが、実際にはコリにダメージを与える程鋭角ではない
738722:2006/09/15(金) 02:53:49 ID:9U0mJoU+
>>723,724
回答ありがとうございます。
そうですか、残念。
根気強く育てる事にします。
739pH7.74:2006/09/15(金) 03:04:47 ID:YnWWZrGY
>>737
自分もガーネット使ってるな比重も重いしメンテのしやすさでは優秀、
ただー、チョット大きい&半透明&重いせいで、折角のモフモフ感がいまいち、そこだけが残念。
740pH7.74:2006/09/15(金) 03:20:51 ID:FpA21yex
比重が重いのは大きいよな。水換えで巻き上げないし。
経年劣化が皆無なのもポイント。値段も安めだし。
石自体に隙間が無いので、雑菌やコケの温床になりにくいのも利点。

見た目の無機質さが唯一最大の弱点か。
741pH7.74:2006/09/15(金) 08:30:51 ID:aX7hJ51/
尾腐れ病に感染して薬俗して今日で5日目です。(パラザンDと塩)
見た感じ、ヒレの腐れと言うか進行具合が止まった様に思えるので
今日か明日にはトリートメントタンクから出そうと思ったのですが
今日見たら目の上に白い丸い綿の様なモノや体に外傷の様な赤い内出血が見れます。

私のコリはどーしちゃったんでしょうか?
742pH7.74:2006/09/15(金) 09:09:26 ID:ePpu9ND+
>586です、その節はありがとうございました。
経過報告です
12日より本水槽での薬浴を始めて今日で4日目(もちろん水草は退避しました)
今朝水槽内を見てみると、ヒレに付いた寄生虫は完全に取れました。
あと一日だけ薬の濃度を合わせた水換えを行い、
その後、数日掛けて水換えによって薬の濃度を薄めて行こうと思ってます。

御指導頂いた方達に心からお礼申し上げます。
本当にありがとうございました。
743pH7.74:2006/09/15(金) 11:05:03 ID:Fl3Vk+Mt
以前このスレで紹介されていたリアルブラック、
近所の店で見つけたので粒を必死に凝視したんだが
どうにも尖ってる気がして数十分迷った挙句諦めた。

田砂使ってるけど、どうにも色飛びが気になって
これが田砂くらい丸ければ文句なしなんだが・・・
744pH7.74:2006/09/15(金) 12:32:47 ID:TwvKuO0r
気にし過ぎ
745pH7.74:2006/09/15(金) 12:52:48 ID:LIj0P7md
>>743
俺は田砂7、リアルブラック3の割合で混ぜて使ってる。
使い始めて1ヶ月になるけどヒゲも切れてないし、魚体に傷も無し。
746pH7.74:2006/09/15(金) 13:05:06 ID:BUWJdp29
テトラ ディスカスも結構浮いちゃう粒あるな
747pH7.74:2006/09/15(金) 13:45:11 ID:Ap2oXQJS
>>743
我が家もリアルブラックだけど全く問題ないよ
コリ×10は元気だし、傷もなし ヒゲも丈夫丈夫
748pH7.74:2006/09/15(金) 14:34:19 ID:ndCPT98s
>>746
たたけば沈むよ。
749pH7.74:2006/09/15(金) 14:56:25 ID:ZMEMiBdm
以前、フレックスのバクハンセキの底砂を使ったいた時はコリのヒゲが切れてなくなって
しまったが、ボトムサンドにしたら復活しました。

先日、新たにボトムサンドを買って湧き水を作ったけど、バケツに入れて3回ぐらい
すすいだだけで使ったけど濁りはないな・・。
確かに外掛けフィルターストレーナーにスポンジを付けてもは細かい砂(雲母)
で色が変わっているけど。
ボトムサンドは色が気に入っているし、コリが砂をエラから吐き出すのが見られて面白い。
750pH7.74:2006/09/15(金) 15:00:41 ID:YCXLrE96
コリドラスピグミーに冷凍アカムシを食べさせようと、解凍した一匹をピンセットで目の前に出し、口に近付けてみた。
モフモフッと食いついたけど、すぐに離してしまったorz
751pH7.74:2006/09/15(金) 15:04:47 ID:FQUNC+bx
ロングノーズって冷凍赤虫やイトメしか食べないんですかね?
新しく買ったブロッキーspが我が家のコリの主食であるクロマや殻剥きブラインを食べず、
赤虫しか食わないので困っています。
752pH7.74:2006/09/15(金) 15:47:07 ID:2lda4FIz
今オメガワンていうコリ用の餌買ってきたんだけど、使ってる人いる?エビが主成分らしい。テトラクレストだと食いつきはいいんだが、でかいし、本当に食えてる?って感じするし。まだ2センチぐらいしかないからどれがいいのかわからん。
753pH7.74:2006/09/15(金) 16:01:28 ID:xcSZG9WY
花コリ様三匹。
おデブに育って三匹とも最近お亡くなりになりました・・・
大体寿命は1年ちょっとくらいなのかなあ。
管理不足で殺してしまったなら可哀想だけど。
754pH7.74:2006/09/15(金) 16:11:03 ID:8NWd/Y88
>>753
パレアタスの寿命は5〜7年くらいじゃないかと。

おデブに育ったということは、餌の量が多すぎなので
それで水質が悪化したんじゃないでしょうか。
755pH7.74:2006/09/15(金) 17:51:56 ID:B+8FIpyY
家に入って来たばかりのコリがなかなかエサを食わないです・・・・コリタブには無反応だし赤虫にも最近、無反応気味もうお手上げです。
他のコリたちはエサを食べてくれるのですが・・・そのコリはまだ来て数週間です。一度、赤虫を口にして1匹食べましたが、かなりの時間を要してました。
やはり2,3センチの奴には赤虫は大きすぎるのでしょうか?
756pH7.74:2006/09/15(金) 17:57:07 ID:uYI8h0ot
ウチのチビパン(当時2cm程)はアカムシもりもり食べてたけどなぁ
757pH7.74:2006/09/15(金) 18:17:53 ID:t8LVn7iz
>>751

うちのブロッキービッタータスはコリタブもヒカリキャットも食べるよ。
758pH7.74:2006/09/15(金) 20:12:27 ID:ui6CJksW
うちのパンダが死んでしまいました、もともとちいさいのが一匹いてたのですが、
5日前あと2匹(もう少し大きいの)購入したばかりです。
もといたのと新しくきたほうの小さい方が今朝死んでました。
残った大きいのは今は水槽内をやたらと横や上に狂ったように泳いでます。
何か病気でしょうか?
水槽(60cm)にはあとジュリー1匹と青コリ2匹とネオンテトラ7匹
あとテトラの別の種類の5匹グッピー5匹ほどいてます。
759pH7.74:2006/09/15(金) 20:40:58 ID:cyX5gRlN
落ち着かないのは迎えたばかりって事も考えられるし、青コリやネオンは異常ないの?
760pH7.74:2006/09/15(金) 20:51:36 ID:otNiztSM
夜にこつんと音がすることがあって不思議に思っていたら、
うちのソダリスが息継ぎで蓋に頭をぶつける音だった
ごめんね、もう少し水位低くするね…
761pH7.74:2006/09/15(金) 21:05:43 ID:V/jkuorx
うちのステルバイは水槽に正面からぶつかったらしく、
吻がつぶれて白くなっています(´ω`;)
一ヶ月以上経っても治らないので、もうこのままの状態かもしれません。
でも、元気だからいいかあ(^o^;)
762pH7.74:2006/09/15(金) 21:12:48 ID:BkMFSG4S
そして夜中に謎の音が、、、

水面に空気を吸いに来て
ギュポッって音しますw

で、水上草をいれると根をつついて
ぎゅぎゅぎゅぎゅぽっ
とか鳴らします、かわええ
763pH7.74:2006/09/15(金) 21:17:58 ID:mG9nm+3S
>>758
購入して1週間以内に☆になるなら買った時点で何らかの病気あったんじゃない?
その感じだと買ってからいきなり本水槽に入れた感じだ。
どう言うショップで購入したのかわからないけど
量販店だと多分、トリートメントしてないと思うから、買ったら自分でトリートメントした方が良いと思う。
僕も以前、パンダを買ったけど、尾腐れになって最後はお腹が爆発した様になって☆になってしまった。
それ以降は自分で最低1週間は薬俗させて免疫力を高めて本水槽に入れてる。
大分死ななくなりました。

>>残った大きいのは今は水槽内をやたらと横や上に狂ったように泳いでます。

排水パイプとか水面にあるのかな?
そこからボコボコが流れて遊んでるんじゃない?
764pH7.74:2006/09/15(金) 23:41:22 ID:1+n/bS5b
プルケールの価格が・・・
765pH7.74:2006/09/16(土) 01:02:45 ID:gFWw5OgZ
>>759
他は大丈夫そうです、一緒に買った ヘッドアンドテールライトテトラ
のうち一匹が群れからはずれてえさも食べないのでやばそうです。

>>763
まさしくその日のうちに入れてしまいました。
以前買ったパンダは平気だったのでつい。。今度からトリートメントします。

残ったパンダもいまは少し落ち着いてきたようです。
766pH7.74:2006/09/16(土) 01:13:17 ID:q0REQZo8
青コリ3匹飼育しています。買ってから1週間たつのですが、
ヒレなどに、小さな(目立たないくらいの)白い糸のような寄生虫が見つかりました。
そこで調べたところ、治療にトロピカル-Nという薬を使うようですが、
どうもこの薬は強力らしく、まだ子どものコリ(2センチくらい)にはつらいのではないかと思ってしまいます。
今は元気にえさを探し、よく食べます。ごくたまに砂に体をこする動作が見られます。
早急に治療すべきか、もう少し様子を見ていたほうがいいのか、アドバイスください。
お願いします。
767pH7.74:2006/09/16(土) 01:14:39 ID:j0JzT6Gm
コリって息継ぎの時に意外と水を飛ばすんだよなぁ。
自作蓋の前面アクリルに水はねの跡が…
768pH7.74:2006/09/16(土) 01:40:05 ID:E5L8xL2F
>>766
コリは本当に薬に弱い。
元気なら、しばらく頻繁に水でも換えて様子を見よう。
でも水替えは最短でも一日空けて、2分の1以上換えないように。

>>767
飛ばすよ。
でも目立つほどなら、環境に問題があるかもしれない。
769pH7.74:2006/09/16(土) 02:32:25 ID:Y06Gn+cc
>>766
768の方の方法で効果が無ければ、
塩で様子を見ると言う手もあり。薬よりは魚への負担は軽い。
粗塩(焼き塩)を0.5〜1%の濃度で1日様子を見る。
寄生虫が見えているようなので、その動きが止まったら死んだと思われ。
2日を限界としてすべし。その後換水(全換水はNG!少しずつ)。
くれぐれも一気に塩を入れないように。少しずつ魚の様子を見ながら(2〜3日かけてもよし)
自己責任でやって下さいまし。
なお、コリが擦りつけを頻繁にするようになったり、
鰭から寄生虫が拡がるようなら、
トロピN規定量半分で薬浴させるほうがよろしいかと。

塩については濃度など、様々な説が有り。ネット検索で参考にしてちょ。
770pH7.74:2006/09/16(土) 02:41:37 ID:ATFty0EA
塩1%というと、60x30x36水槽でも結構な量を投入することになる。
機器は「海水対応」のものを選んでちょ。
ニッソーなんかだと、上部ろ過ポンプにも淡水用・海水用2種類あるから、
セットで買った場合はどちらなのか確認してな。キスゴムやヒーターのケーブル等、
樹脂部品も猛烈な勢いで劣化するから、治療後はよく洗って保管な?

塩害と漏電は…結構怖いよ。
771pH7.74:2006/09/16(土) 02:52:22 ID:ooPg5RmZ
30cm水槽(14リットル)にコリ飼いたいんですが、みなさんならどんな種類を何匹ぐらいいれますか?

フィルターはエデニックシェルトを考えています。
水槽サイズが小さいのでチビコリの方が動き回れて棲んでいる方も楽しそうだと思うんです
が、体小さいと弱いでしょうし、でも群れで生活しているようなのである程度いないと寂しいかなと

ハブロサスを4匹ぐらい入れて、枝流木で隠れ家をつくりたいな、と思っているのですがいかがでしょう?
難しいでしょうか?
772pH7.74:2006/09/16(土) 02:54:44 ID:BjHeYeX2
餌で困っている人が多いのでまとめましょう。ハンダ、ジュリー計9匹、各2センチ。ヒカリクレストを6等分にわり3粒分。冷凍クリーンシュリンプ興味なし。匹数、サイズ与えてる餌、過去に与えた餌、など。
私もコリ初心者なもので。
御協力お願い致します。
773pH7.74:2006/09/16(土) 03:25:45 ID:ATFty0EA
魚種や個体の癖にもよるな。何でも食べるんなら何でも与えりゃいいし。
そうでないのなら試行錯誤するしかない。総括できる問題じゃないな。

パンダ、ジュリーも2cmサイズだと幼魚だから答えにくいな。
パンダは近頃激安化した裏に大量養殖があって、独特の病気が出てるからなぁ。
ジュリーは近縁種が多くてどこからどこまでがジュリーなのか分かりにくい。
文献無しじゃ判別しきれないだろうね。

ともかく、好き嫌いの激しい方じゃないから、嗜好性より病気に気を使ったほうがいい。
水を汚さないものを少量、一日数回に分けて与えるのがいいんじゃないかな?

小魚がいるならテトラミンをメインにして、残餌を食べてもらい、
足りなそうな分だけタブレットを与えればいいと思う。
タブは崩れると水汚すから、フレークメインを薦める。

赤虫は残餌が出ないようにしたい。イトメは信頼のおける店で買い、
イトメそのものもメチレンで薬浴させるのが望ましい。


ウチはパンダ、ジュリー、ステルバイ、アドルフォイ等がいるが、何でも平気で食べる。
プレコタブ、コリタブ、テトラミン、クリーン赤虫…全部少しずつ、毎日やってる。
ここではヒカリシリーズが人気のようだが、タブの崩れにくさではテトラ製品が上だと感じる。

残餌、プレコのうんちには気を使っているので、水替えは細かく頻繁にやっていることになる。
最近は試薬・調整剤などは使わなくなったが、とりあえず病気は出ていない。

新魚投入のときのトリートメントタンクでは、念のためグリーンFゴールド(黄色系の薬)を
規定の1/3以下だけ投入している。(入れすぎると真っ白になって死ぬ。昔の思い出。)

そんなところかなぁ。
774補足:2006/09/16(土) 03:34:41 ID:ATFty0EA
トリートメントで青系の薬が必要な病気は水カビ、白点、〜腐れ病だから、買う前に気をつける。
パンダの綿かぶり、白い塊は、上記とは別のパンダ独特の病気で、青は効きにくいことが多い。
黄色は高いものが多いが、一見分かりにくい病気に対応してるので重宝してる。消毒代わりだね。
775pH7.74:2006/09/16(土) 03:48:40 ID:Cli8ZY0D
うちのコリもなんでも食う(テトラコリタブ・テトラディスカス・キャット・プレコタブ
冷凍赤虫・乾燥イトメ・活きイトメ・冷凍殻剥きブライン)

昨日自家菜園からミミズ採って来て与えたら活きイトメ以上の喜び様でした
遠くから一目散に駆け寄って、モフモフしながら悶えてた。
まるでpHショックの様だった・・・やっぱうまいのかなw
同居のテトラ達も狂喜乱舞してたし、ミミズ養殖でもするか・・・
イトメと違って管理は楽だけど雑菌が怖いなぁ
776pH7.74:2006/09/16(土) 04:38:13 ID:GbIPwWPn
ステルバイについてなんだが
ワイルドだと黒色が強くでて格好いいのいるけど
あれは個体差?婚姻色?
777pH7.74:2006/09/16(土) 08:05:23 ID:bxYVbq+7
動物性タンパク質も必要だなと思って
はじめて乾燥イトメ買ってきた。(生は管理が難しいのでパス)
水面に一杯広がってちょっとあげる量の加減が難しいね。

>>773-774
パンダ飼ってるから参考になる。
ありがと。
コリは今迄4種類ぐらい飼ってたけど、今度のパンダが1番かわいいけど、飼育と言うか難しい感じがする。
778pH7.74:2006/09/16(土) 08:41:01 ID:RleuAZWs
コリ達に「グロウ」シリーズの沈下性の餌を与えようと考えてますが、実際に与えてる方はいますか?
779pH7.74:2006/09/16(土) 08:53:38 ID:E5L8xL2F
>>778
私はもう、5年ほど使用してます。

コリ用はDとなっているようですが
私は一口で口に入るCをお勧めします。
780779:2006/09/16(土) 09:28:01 ID:E5L8xL2F
あ、それから「降性」となってなくても、水槽投入後、手でぱっと混ぜれば問題なく沈みます。
781pH7.74:2006/09/16(土) 10:06:27 ID:RleuAZWs
ありがとうございます(≧▽≦)
試してみます♪
782766:2006/09/16(土) 10:25:12 ID:q0REQZo8
>>768
>>769
>>780
アドバイスどうもありがとうございました!
やはり、薬は強いし、コリは薬に弱いという事なのでもうしばらく様子見ようと思います。
その間換水を行おうと思います。
それでもだめだったら塩浴を試していたいと思います。
ところで、寄生虫が動いているかどうかまでは肉眼で確認できないのですが、
寄生虫は死んでもずっとくっついているのでしょうか。
783pH7.74:2006/09/16(土) 10:49:48 ID:+OrmM2mG
>782
>586で聞いて>746で経過報告したものです。
うちの寄生虫の場合は肉眼での確認が、動いている所までわかりました。
死んだ寄生虫は取れてしまいます、それで退治出来た事が確認できると思います。

うちの場合は上のほうで書いてあるように、トロピカルNで行いました
1gの薬を500mlに溶かして50mlを水槽に添加
水槽は36cm水槽で外部も使っているので、水量は約20L
生体はコリパン、青コリ、ステルバイ、エクエスゴールド、オトシン、コメット(金魚)
皆元気なまま、昨日寄生虫の撲滅を確認した。

塩でも退治出来る様なので(時間掛かるかもしれないけど)塩浴での様子見もいいかもしれません。
但し、寄生虫は生体に付いた物だけでなく、水槽全体にいる寄生虫を退治しないと
隔離して治療しても水槽に戻すと再び寄生されるようです。
塩に弱い水草等は隔離した方がいいですよ。
784pH7.74:2006/09/16(土) 10:50:53 ID:+OrmM2mG
すいません>742で経過報告でした。
785pH7.74:2006/09/16(土) 11:45:31 ID:E5L8xL2F
>>781
あ、それとCにすれば
上層を泳がせる小型魚も一応食べれるので、2種類用意する必要もない。
家ではエスペイとゲリウスが食べている。

また、エビに持ってかれても、一粒が小さいので問題ないし
コリが一口で食べるので
適量投入すればペレットタイプのように長時間水槽内にあって水もを汚すことも少ない。
どっちにしろ、エラからばらまかれるのは防ぎようがないが w
786pH7.74:2006/09/16(土) 11:50:41 ID:E5L8xL2F
>>782
普通本などでよく塩1%とあるが、
それでもとても多いので、
ほんの一つまみぐらいずつ様子を見ながら入れるのが良いかも知れない。

当たり前だけど
どちらにしても、飼育水槽に投入すると現在の環境を大きく壊してしまう。
別に水槽用意して投入するのが絶対に良い。
787pH7.74:2006/09/16(土) 11:56:20 ID:E5L8xL2F
>>783
あ、ごめんこのレス見てなかった。
ん〜リセット覚悟で、そうするのも良いかもしれないな
でも魚が健康なら寄生虫もあまり寄りつけないとは思うが・・・
788766:2006/09/16(土) 12:01:13 ID:q0REQZo8
>>783
実際に経験してのアドバイス、どうもありがとうございます!
皆無事で寄生虫撲滅できたようで、おめでとうございます。
死んだ寄生虫は取れるのですか。ではうちのはまだまだ現役なんですね・・・。
コリドラスの動きが激しくて、ヒラヒラしてよく見えないんです。
水槽全体の寄生虫を退治しないといけないということは、ほぼリセット状態に近い事ですよね。
まずは塩浴、してみようと思います。
寄生虫なんか死んじまえ!
789766:2006/09/16(土) 13:35:37 ID:q0REQZo8
>>786
ありがとうございます!
いまの環境はあまり崩したくないので、コリを別の水槽に移し、塩でゆっくり治療し、
その間、何度かメイン水槽のほうを換水していきたいと思います。
・・・といってもメイン水槽しかないのですがorz
治療用に水槽、フィルターも買わないとなりませんね。
・・・寄生虫め・・・寄生虫め・・・
790pH7.74:2006/09/16(土) 13:50:28 ID:+0gpw64g
水槽に直接トロピカ投入しちゃうと以後卵を産まなくなることあるよ。
3%の食塩水を用意してコリ投入。30秒くらいで水槽に戻すだけで寄生虫はいなくなる。

つか、水槽にコリ入れるときにこれやると、水槽内に寄生虫を持ち込まないからGOOD。
791pH7.74:2006/09/16(土) 14:34:35 ID:+OrmM2mG
>790
おおお!そっか!!
もっと早く知っていれば|l|i|ll_| ̄|○|l|i|l
水合わせ、温度合わせしかしてなかった。

水槽は半リセット状態になってる
バクテリアも全滅しているような、してないような・・・
また頑張るよ。
792pH7.74:2006/09/16(土) 14:42:37 ID:GbIPwWPn
ステルバイについてなんだが
ワイルドだと黒色が強くでて格好いいのいるけど
あれは個体差?婚姻色?
793pH7.74:2006/09/16(土) 14:49:28 ID:C8X+CjL5
新規に購入したコリのトリートメントをきちんとしようと思って調べていたら、
コリ大に「パラザンDの薬効は一日で切れるので毎日投薬〜」
みたいな事が書かれていました。
皆さんも同じようにしていますか?
また、トリートメントの場合は何日くらい薬浴すれば良いのでしょうか?
794pH7.74:2006/09/16(土) 14:55:39 ID:XFYClazZ
デ・ジャヴってほんとにあるんだな
ブリード個体しか飼ったことないから分からんが
ワイルドは黄色が強くない?
795766:2006/09/16(土) 14:56:50 ID:q0REQZo8
>>790
おっと!その話は本当ですか!?そんな簡単に寄生虫が駆除できるとは!
とてもおいしい話、ご馳走様でした!
796pH7.74:2006/09/16(土) 15:06:12 ID:lK8+zr0k
家のパンダ、解凍したアカムシあげたら喜んでモフモフしてたんだけど、
全然アカムシの数が減らないから「?」と思って見てたら・・・。

一度に3〜4匹口に入れて、そのままエラからアカムシ出してたorz
衝撃な映像に度肝を抜かれましたが、これって仕様なんですか?
それともうちのコリはアカムシ嫌いなのかな(´・ω・`)
797766:2006/09/16(土) 15:12:01 ID:q0REQZo8
今気づいたのですが、3パーセントってかなり濃度高くないですか?
こんなしょっぱい水にコリを入れても大丈夫なのでしょうか。
798pH7.74:2006/09/16(土) 15:21:31 ID:E5L8xL2F
>>796
仕様
799pH7.74:2006/09/16(土) 15:28:54 ID:ptESukzq
ステルバイについてなんだが
ワイルドだと黒色が強くでて格好いいのいるけど
あれは個体差?婚姻色?
800pH7.74:2006/09/16(土) 15:30:02 ID:+OrmM2mG
>797
30秒なら全然平気
俺、5分とかやった事あるけど
それでも問題なかった
でも危険だから30秒にしておいてね
801766:2006/09/16(土) 15:44:16 ID:q0REQZo8
>>800
今からやります。手が震えています。
(可愛がっているコリちゃんを自らの手で殺してしまうかもしれないので)
でも寄生虫に憑かれていては可愛そうですし、「自己責任」のもとでやってみます。
もう一つだけアドバイスください。一気に3パーセントの水槽に入れて
一気にもとの水槽に戻していいのですか?30秒というタイムリミットでは
そうするしかないと思うのですが。
802pH7.74:2006/09/16(土) 15:47:26 ID:oR204SM/
2日前にシュワルツィーを5匹買って来たんだけど
買ってきた日は水草や流木の陰に隠れてて
昨日は普通に出てきてエサ食べたりしてたんだけど
今日は朝から水槽中層のガラスの所で5匹群れてガラス突っついてます・・・
これって何かおかしいのかな?
病気もヒレ閉じてるのも居ないんだけど
このままにしといて大丈夫?
803pH7.74:2006/09/16(土) 16:05:38 ID:NUJKBBpI
ステルバイについてなんだが
ワイルドだと黒色が強くでて格好いいのいるけど
あれは個体差?婚姻色?
804pH7.74:2006/09/16(土) 16:11:07 ID:+OrmM2mG
>801
YES!
30秒の間に暴れる事もあるけど、じっと我慢
逆にピクリとも動かないやつもいる。
805766:2006/09/16(土) 16:18:13 ID:q0REQZo8
今、一匹やってみました。
塩水に入れたときはそこまで暴れもせず、30秒後戻してやりました。
が、寄生虫はまだくっついています。もう死んだのでしょうか。
806pH7.74:2006/09/16(土) 16:31:32 ID:+OrmM2mG
>805
直ぐには逝かない、1日は様子見てやって
もし2回目を行う場合は、3日くらい開けてからやって
1回でも粘膜にダメージを受けるので、連続すると大ダメージになる。
807766:2006/09/16(土) 16:42:02 ID:q0REQZo8
>>806
3匹終了しました。1匹つらかったのか、じっとして呼吸が速いのが気になります。
色々とアドバイスいただいて嬉しかったです。ありがとうございました!
また報告します。
808pH7.74:2006/09/16(土) 16:59:38 ID:+OrmM2mG
ID:q0REQZo8のコリ達が良くなりますように (-人- )
809pH7.74:2006/09/16(土) 17:01:35 ID:yFJMSayp
>>808
どうみてもそのAAが冥福を祈ってるようにしか・・・・
810pH7.74:2006/09/16(土) 17:07:17 ID:+OrmM2mG
>809
(((( ;゚д゚)))アワワワワ
これしか思いつかなくて・・・。
811pH7.74:2006/09/16(土) 17:13:22 ID:AcmgM6uu
ワロタ
812766:2006/09/16(土) 17:24:23 ID:q0REQZo8
>>808
すごく優しい人ですね!思わず涙が・・・
813pH7.74:2006/09/16(土) 17:38:40 ID:+OrmM2mG
>812
俺もココの人たちに助けてもらったからね
814pH7.74:2006/09/16(土) 18:41:25 ID:ZoPRb4wm
ええ話や…
(/_;)
815pH7.74:2006/09/16(土) 18:45:56 ID:kq76YLlr
情けは人の為ならず だね 
816pH7.74:2006/09/16(土) 19:32:16 ID:yrGB+yLb
>>815
突っ込んでほしいか?
817pH7.74:2006/09/16(土) 19:33:06 ID:DE9mt0Lk
良スレ認定
818pH7.74:2006/09/16(土) 19:46:25 ID:VNT6dzJ7
>>816
815の使い方は間違ってないんじゃない?
情けをかけることは他人のためでなく自分のためにもなるから良い事だって意味でしょ
819pH7.74:2006/09/16(土) 19:59:57 ID:3e5SsC7B
実際にはその後ろにも文章が続くのにいつの間にか省略されて独り歩きしてしまい、
全然違う意味にとられる諺ってけっこうありますよね。
820pH7.74:2006/09/16(土) 20:18:10 ID:6JF49xA0
816は、もう少しで恥をかくところだった。
ということで(´ω`;)
821pH7.74:2006/09/16(土) 20:39:33 ID:yFJMSayp
>>819
天は人の上に作らず〜 とか
822766:2006/09/16(土) 20:39:51 ID:q0REQZo8
塩浴したものです。
その後の経過ですが、今は何事も無かったかのごとく、えさをホジホジ捜し求めています。
白い糸(寄生虫)はいまだ確認できますが、動いているところまでは見えません。
これから様子を見て、3日後も付いているようでしたらもう一度塩浴をさせたいと思います。
アドバイスくれた方、本当にありがとうございました!
823pH7.74:2006/09/16(土) 21:53:44 ID:vZ5sr71y
見えているんなら取ったらいいのにと思うのだが素人考え?
824pH7.74:2006/09/16(土) 21:57:32 ID:E5L8xL2F
コリって棘あるからね〜怖い!
825pH7.74:2006/09/16(土) 22:42:23 ID:6JF49xA0
>>821
天は人の上に人を作らず、だよ。
というより、これ諺じゃないからね(´ω`;)
826pH7.74:2006/09/16(土) 23:24:58 ID:UOf40KFP
ステルバイについてなんだが
ワイルドだと黒色が強くでて格好いいのいるけど
あれは個体差?婚姻色?
827pH7.74:2006/09/16(土) 23:28:59 ID:VAayhMZv
皆、餌どうしてる?
乾燥餌はひかりキャットだと食いつき良いのだが
崩れてきて食べ残しが結構残るし
テトラ等のコリドラス用の餌だとドリブルされちゃうし
生餌と冷凍赤蟲だと水汚れるの早いし
828pH7.74:2006/09/16(土) 23:30:28 ID:IPm0YMGL
グロウC
829pH7.74:2006/09/16(土) 23:52:43 ID:E5L8xL2F
私的にもグロウCがベスト!
他の餌のように、タンパク質で固めていないので水も汚しにくいらしい。

後、飽きないようにクロマのMでも併用すれば完璧。

心配性な方は、他冷凍ミジンコ
( 散らかるのでフィルターをしばらく止めた方がいいかも )
冷凍赤虫は、殻がコリによくないとの話も…
830pH7.74:2006/09/16(土) 23:58:16 ID:VAayhMZv
グロウCか。売ってるのは見たことあるけど試してないな。
今度買って見るか。また餌の種類が増えてしまうが…
クロマはPSB混入してるみたいだけどあれ意味あるのかな。
俺の場合今までPSBが効果あった試しがないなぁ
831pH7.74:2006/09/17(日) 00:03:41 ID:S3/fHpHz
>>830
PSBは全く効果無しだと思いますよ。 w
クロマMの場合、お勧めは大きさと沈降性ってとこだけです。
832pH7.74:2006/09/17(日) 01:03:14 ID:QRPJpmB1
俺もグロウCをおすすめするよ。

最近買ってきたパンク(レウコメ)、人工餌まったく食べようとしなかったんだけど、
グロウC買ってきて与えたら食べてくれた。

テトラディスカスやクロマMを食べなかったときはちょっと焦ったけど
グロウのおかげでなんとか餌付いてくれました。

ところで、最近のパンクってちょっと形変わってない?
なんかセミロングノーズっぽいのが多いような気がするんだけど。
833pH7.74:2006/09/17(日) 01:13:22 ID:qOx69jS8
ベネズエラオレンジなんだけど、こいつは成長遅いほうかな?
1年たっても3.5cm位から4cm位なのだが・・・
ちなみに同時期に買ったステルバイは3.5cm位から5cm強位。
見た目では2まわり以上デカイ。
水槽の中で1番チビだから餌取れてないかな?
834pH7.74:2006/09/17(日) 01:27:38 ID:puQka3X+
>>833
ベネズエラオレンジの成長が遅いというよりもステルバイが早い種類だと考えた方が良いよ。
835pH7.74:2006/09/17(日) 01:40:34 ID:qOx69jS8
>>834
そうかそれは考えなかった。
ずっと心配してたよ。
納得した、ありがとう。
836pH7.74:2006/09/17(日) 01:41:47 ID:GybCTMT5
うちのベネズエラオレンジは一年で2〜3 cmが4〜5 cmになった。
小型の種らしいしこれ以上はあまり大きくならないだろう。
そういえば、買ってきたやつが一匹も落ちなかったのはこいつが初めてかも。
837pH7.74:2006/09/17(日) 01:51:21 ID:3WOExy/n
>>832

わかる。
セミロングぎみで体高が高い感じ。
ころころしててかわえぇ。
838833:2006/09/17(日) 01:59:47 ID:qOx69jS8
>>836
なるほど家のよりは少し早そうですね。
小型種とは知りませんでした、参考になります。
839pH7.74:2006/09/17(日) 02:00:29 ID:HqczXK6L
うーん。コリ好きのサイトで繁殖で例を挙げると、稚魚にブラインやイトメを絶えず与えて、
生後5ヶ月位で4〜5cmに成長してたりするんだよね。
店で売ってる魚の中はそこまで大切に育てられることはまずないから、
3cmでも既に成長期半ばを過ぎてることもあるんだよね。
そういう個体は一気に大きくなることはないけど、飼い込めばいずれ
平均サイズ位までは大きくなるから、気長に待ってあげるのがいいよ。

というのも、コリは発育不全を起こすと幼魚の内に死ぬことが多く、既に淘汰されてるから、
ある程度成長した上で元気な魚は、多少小ぶりでも購入後に立て直しがきくんだな。
840pH7.74:2006/09/17(日) 02:26:58 ID:FlVlTORp
今週ちょっと珍しいコリを買いたいと思うけど、皆のお勧めってどれ?

ちなみに白、黒、ジュリー、ステルバイと近縁種のポートホールキャットを飼っています
841pH7.74:2006/09/17(日) 02:58:15 ID:GNjreraW
>>840
ワイルドのアエネウス
俺の中じゃ珍コリだ
842pH7.74:2006/09/17(日) 03:33:06 ID:8IZ5wogo
>>840
そりゃアレだろ










3000円のコリだw
843pH7.74:2006/09/17(日) 06:49:23 ID:iqPeaviZ
>>842
アレってドレだ?(´ω`;)
844pH7.74:2006/09/17(日) 06:53:03 ID:o2GlovlK
みんなはコリの砂に何を使ってますか?
845pH7.74:2006/09/17(日) 07:09:01 ID:lrXGooCz
ブライトサンド
846pH7.74:2006/09/17(日) 07:38:29 ID:S3/fHpHz
田砂
847pH7.74:2006/09/17(日) 08:07:35 ID:PHOMvxU3
>>844
ペンギンビレッジで買ったリットル780円もする天然砂を2L。
ちなみに色は赤茶色っぽい。

コリとは別の水槽でタナゴを飼育してるけど
こっちには大磯使ってるけど、なんだかんだ大磯は水草も色彩的に合わせやすいし
何か観てて落ち着く。
今度コリにも大磯入れようと思う。

848pH7.74:2006/09/17(日) 08:48:58 ID:iqPeaviZ
ボトムサンド
849pH7.74:2006/09/17(日) 09:31:55 ID:Ah3ROVXV
サンディーゴールド
850pH7.74:2006/09/17(日) 09:38:28 ID:k4JIKsL2
田砂と礫を半々
お掃除でだんだん混ざってきた
851pH7.74:2006/09/17(日) 11:18:34 ID:lEEgqZB9
>>844
ブラック
852pH7.74:2006/09/17(日) 13:02:04 ID:K9WUZ8JQ
コリのしりびれが白い塊のようになっています。  どうしたらよいのですか?
853pH7.74:2006/09/17(日) 13:15:43 ID:AQSUCaIZ
>>852
白い塊か・・。
白っぽくなってるだけなら尾腐れ病だと思うけど
白い塊(コブ)だとコリ独特の病気じゃない?
どっちにしろ隔離して方が良いと思われ・・
854pH7.74:2006/09/17(日) 13:17:30 ID:uYzWKUy1
うちのコリドラスで数週間前に1匹ほど新しく入れたやつがいるのですが、
今日、よく見たら腹が膨れてました…サイズは2、3センチのまだ若いやつです。
それに体系はふっくらしてなく全体的にスマートな感じなので雄だと思われます。
そのコリは腹が膨れている以外、気になる箇所はありませんが、色々と調べているうちにエロモナスか水質悪化とのことでした…
水質悪化はまずありませんのでエロモナスかと思うのですが…しかも餌を食べないんです…
今の所、本水槽しか今ありません…もし薬浴させるとしたらどんな薬がいいですか?水草にも影響がないやつを教えてください。
855pH7.74:2006/09/17(日) 13:24:58 ID:w363u911
パンダ3匹800円でゲト!
今まで赤&白しか飼ったことなかったんだけど、顔が違うんだね。
パンダの方が、目が大きくて可愛い顔をしてる。
856pH7.74:2006/09/17(日) 13:25:53 ID:QXv9knCe
赤玉土を使ってるのはオレだけか?むちゃくちゃ安かったぞ
857pH7.74:2006/09/17(日) 13:26:18 ID:l0br3Wxd
目のぱっちり大きいのが欲しいけどなかなかいないね
858pH7.74:2006/09/17(日) 13:34:35 ID:AQSUCaIZ
>>855
病気になりやすいと思うから気をつけた方がいいよ。
859pH7.74:2006/09/17(日) 13:51:29 ID:D1xHZ2Wo
>>854
グリーンFゴールドかエルバージュが基本。
それらの薬はエロモナス撃退の為だけにあるといっても過言では無い代物。
ちなみにコリはその薬にあまり強くない。

特定の水草には大ダメージ。シダ・コケ類には危機的ダメージ。
一概に言えないが、葉の柔らかい草はこの薬に弱い。要隔離。

ところでエロモナスは水質悪化で呼び込むことが多い細菌です。(からかってないよね?)

ぶっちゃけ、飼育者の怠慢であることが多い。
お腹が膨れ、餌を食べない状況でしたら…もう助からないんじゃないかと思う。

>>855
トリートメントは徹底的に。
860pH7.74:2006/09/17(日) 15:49:55 ID:uYzWKUy1
>>859
854ですが、水質悪化っていうのは水が汚いってことですよね?
テトラの5inen1っていうので調べてみましたが亜硝酸塩は1mgで硝酸塩は10mgでした。
PHも6.7で急激な変化はないです。エロモナスは確かに水質悪化が原因で起こるようですね。
もうわけが分からないです^^;ちなみに水槽は30センチ水槽で飼っています。ろ過は外部と外掛けフィルターを2つを稼働させています。
水換えは週に2回でろ過掃除は1ヶ月に1度しています。
もしかしてこのコリ自体に今の水槽に入れる前から病気をもっていた可能性もありますよね?
861pH7.74:2006/09/17(日) 16:12:47 ID:By+IpTam
>>860
水質ってのは5IN1だけで測定できる物だけで判断できる訳じゃ無いぞ。
いろんな有機物が溶けてるから。
さらに水質だけが生体に影響を与えている訳でもない。執拗に繰り返される底砂の話題にも目を向けるべき。

もっと勉強する必要があるな。
862pH7.74:2006/09/17(日) 16:14:42 ID:lEEgqZB9
>>860
水がまださほど汚れてなくても、コリの場合は底砂が汚れてると病気になりがちだったりしますよ
底砂の種類・水槽サイズ・フィルタ名称がわからないのでなんともいえませんが、
プロホース等でざっくざくはどのくらいの頻度でやってます?
863pH7.74:2006/09/17(日) 16:30:40 ID:D1xHZ2Wo
フィルター内や砂利の腐敗も水質悪化とみなすべき。
水草が植えてある場合、砂利も厚めだろうから、雑菌の温床になりがち。
緑を魅せたいのでなければ、水草はポットか何かに埋めて、底砂は極力薄めがいいよ。
ベアタンクだとストレスになるから、そうならない程度に入れる。深さ1cm未満。60cm水槽で2kgもあれば十分。

コリは大食漢で水を汚す。コリを過密飼育するなら、水草は犠牲にすべき。
水質悪化による大量死は、他の魚種に比べるとかなり高い確立でおこる。WEBでもよく見かける。
原因不明の事故でグッピーやネオンが全滅というのはあまり聞かないが、(ポツポツ落ちるので。)
あの丈夫なステルバイが一夜にして全滅なんてのはよくある話。


話は変わるけど、ブロキスの話題はスレ違いって言われるのかな?
偽コリが、アエネウスと仲良く寄り添っているのは見ていて癒される。
864pH7.74:2006/09/17(日) 16:44:57 ID:lEEgqZB9
>>863
ナマズ・ドジョウスレのほうじゃない?
荒れてるぽいけど
865pH7.74:2006/09/17(日) 18:30:27 ID:S81qQTqL
>>854
>861-863さんもおっしゃっていますが、
コリが導入時病気でなければ、調子を崩すほとんどの原因は底床にあります。
底床は何かわかりませんが、極端な話、毎日掃除してもいいくらい。
表面ではなく、底床の内部の汚れが一番怖いのです。
参考までにうちは、水草はほとんどないので、
お風呂ポンプの排水側を上部フィルターにセット、底床をゆっくりかき混ぜながら
強制ろ過させています。これだとバクテリアを減らさずにすみます。
が、底床内の汚れを結果的に巻き上げかねないので、あまりお勧めできませんが(^^;;

とにかく、『水槽で発症した』と神経質にならず、
お腹の膨れたコリが餌を食わないなら、早い目に隔離して、エアレーションしながら薬浴させてあげて下さい。
コリが持ち直すことを祈っています。
866pH7.74:2006/09/17(日) 18:46:33 ID:tqML+UhI
今パンダ買ってきた。点滴ぴとぴとで水合わせ中。

水質に敏感とか、固有の病気が蔓延しているとか聞くのでちょっとビビってます。
実際のところどうなんでしょう、やはり敏感だったり、病気の蔓延があったりするんでしょうか?
867pH7.74:2006/09/17(日) 19:04:40 ID:D1xHZ2Wo
ウチの近くのショップでは、片目が落ちた白コリと両目の無い白コリ(奇形もしくは事故?)が
売り物のラインから外れ、ディスカス水槽のハンバーグ処理任務で余生を過ごしている。
ベアタンクなのだが、タダでさえ視力の低いアルビノの上、失明してるから、砂利に関しての
ストレスは無い様子。匂いでハンバーグ探してはぐはぐ。7cm台に成長し、丸々と肥えている。
敵がいないことを知っているのか、水槽の片隅で2匹寄り添ってお昼寝。
ディスカスに合わせた水質管理なら、水温を除けば必要十分。

特異な例だと思うが、これほど幸せな環境は他には無い。うーんしみじみ。
868pH7.74:2006/09/17(日) 19:22:53 ID:sjsoMT4Q
>>858,859
実は今日ゲトしたわけじゃなくて、普段から3匹1000円のお店で
器具&生体20%オフセールやってた時に買ったんだけど…
やっぱりそういう時に売ってるのって、弱い固体ばっかりだったりするのかな?

取りあえず、今日で1週間と1日目、パンダ・同居魚共に異常なし。
パンダは弱い&小心者だと言われてるから心配してたけど、
人が水槽に近付いても逃げることなく、3匹揃ってチョコマカモフモフしてる。

このまま元気でいてくれるよう頑張ります。
869pH7.74:2006/09/17(日) 19:23:27 ID:sjsoMT4Q
書き忘れ…>>868>>855です。
870pH7.74:2006/09/17(日) 19:34:16 ID:tqML+UhI
私866で、≠855です。私は本日つい先ほどのパンダ入手です。
871pH7.74:2006/09/17(日) 20:56:34 ID:uYzWKUy1
854です。色々とレスしてくれてありがとうございます。
初めてこんな状態になったので驚きました。底床は田砂を使用しています。
水草はほとんどないです^^;流木にモスとヘアーグラスを少しだけ植えているだけです。
プロホースで砂をザクザクするのは水換えの時、毎回行ってます。
しかしこのコリ、エサは食べないように見えるんですが、自分がいない時だけモフモフしてるみたいです。
とにかく元気になって欲しいです。
872840:2006/09/17(日) 21:04:54 ID:FlVlTORp
>>842
何なんだ?w
873pH7.74:2006/09/17(日) 21:16:14 ID:qq8f8sz3
>>872
「マニア向け」のもうひとつのコリスレへ行ってらっしゃ〜い
てことでしょw
874pH7.74:2006/09/17(日) 22:29:13 ID:pi5zhm5Y
>>854
グリーンFゴールドリキッドは一応「水草に安心」らしい
ただ使った水槽でリシアが枯れたけど因果関係は不明
875pH7.74:2006/09/17(日) 22:41:47 ID:j06yOFsL
>874
禿ワロス
876871:2006/09/18(月) 00:32:20 ID:uZxV6kYX
>>874
ありがとうございます。うちのコリは腹水病という奴みたいですね。
なんか変な病気にかかってしまいましたよ(泣)
他のコリたちはなんともないようなので、このコリは集中治療で隔離しようと思います。
直る見込みはないようですが。。。。
877pH7.74:2006/09/18(月) 00:36:42 ID:Rh5QBMWx
コリドラスって掃除屋って言われてますけど、食べるのは残飯だけで糞は食べませんよね?
878pH7.74:2006/09/18(月) 00:46:24 ID:jx6KdrWY
勘違いするな
掃除屋ではない。
それどころか
汚し屋とさえ言えるぞw
879pH7.74:2006/09/18(月) 01:26:06 ID:Jz6BCAt6
腹水病もエロ菌だから直すの辛いんだよな。
透けて見えるように膨張した腹水と赤い肉団子がでた個体は直せたためしが無い。

汚し屋>禿同。放ってけばテトラが食いそうな残餌を分子レベルにまで粉砕し、
ひねり出された重くて細かい糞は、砂利の底深くへと沈んでゆく…。
880pH7.74:2006/09/18(月) 02:23:00 ID:UEJw4xXu
しかしまあ掃除屋だの残飯処理だの、罪作りなキャッチフレーズだな
881pH7.74:2006/09/18(月) 02:30:34 ID:fDnJCuct
876です。透けてみえるように膨張はしていませんし、赤い肉
882pH7.74:2006/09/18(月) 02:32:02 ID:aKkP66vN
結局糞するんだから同じ事
883pH7.74:2006/09/18(月) 02:35:57 ID:fDnJCuct
876です。透けてみえるように膨張はしていませんし、赤い肉団子にもなってません。
ポコッと出てる感じです。まだ初期の症状なのでしょうか?
導入した当初から息が荒かったり自分の毒でやられそうになったりしました。
ちなみに以前、毒のことで聞いたのは自分です。
体力が落ちて病気になっちゃったのかな…
884pH7.74:2006/09/18(月) 03:20:51 ID:zvD+PSlM
>>883
写真撮ってうpしないと、あんたの話だけでは埒があかないと思う。
885pH7.74:2006/09/18(月) 03:30:25 ID:mlRmwsy2
>>883
情報が錯綜してかえって混乱するかもしれないが
とりあえず病気スレROMってみたらなにか対策があるかもしれない

【白点】病気の情報交換スレpart5【尾腐】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1150554203/
886pH7.74:2006/09/18(月) 09:41:17 ID:E6wRgXZi
コリは特に敷砂を清潔にしないといけないと聞いたから
2000円で買ったGEXの「そうじやさん」、これが全く駄目。
仕方ないので700円で買った水作のプロホース1を使ったら面白い様にゴミが取れたよ。
GEXって安いからつい買っちゃうけど、中途半端な商品が多いね。
水作は値段も手頃でデザインはダサイけど良品が多い気がした。

パンダ飼ってるのですけど
目の近くに白いイボの様なのがありますがこれって病気なんでしょうか?
薬俗させるには何を入れたら良いのでしょう?
887pH7.74:2006/09/18(月) 12:08:55 ID:q3ytL091
飼ってみた感想。

赤 割と丈夫 生き残りはもう2年生きてる
白 丈夫 何匹か落ちた…。
黒 弱い  買っても死ぬ。
ステルバイ 超丈夫 5匹買ってすべて2年生きてる。
ピグミー 意外と丈夫。2年以上生きてるし。
888pH7.74:2006/09/18(月) 12:18:29 ID:bIEAWTnF
>>886
イボってそれみんな普通についてるやつじゃなくて?
889886:2006/09/18(月) 13:27:44 ID:BzoYFPHr
>>888
レスありがとうございます。
他にもパンダ飼ってますけど他のにはありません。
890pH7.74:2006/09/18(月) 14:11:34 ID:Aro2xoiZ
>>887
確かにステルバイ最強(ワイルドは知らん)
ショップで買ったコリよりホームセンターで買ったステルバイのが丈夫
病気になっても塩ぶち込んどきゃ治るし
891pH7.74:2006/09/18(月) 14:21:24 ID:YKjv1Da6
だねぇ。いずれ、白・赤・青(花)の仲間入りしそうだね。
どれでも150円。3匹で380円…みたいに。
892pH7.74:2006/09/18(月) 14:34:28 ID:wt+g1Cc0
>>887
ピグミー丈夫って、単独飼いしてる?
893pH7.74:2006/09/18(月) 15:39:23 ID:utGk0O2R
ステルバイはそんなに良くなかよ、
すぐに飽きて捨てるばい。
894pH7.74:2006/09/18(月) 15:56:35 ID:Fy6pNI08
飽きるて・・・。
それって、何も考えて購入するからだめなんじゃないの?
迷った上購入したコリドラスはもう何年もいる古株だし、
何かの機会で全滅したとしても絶対また購入するであろう
一種なんだが。個人的には。
895pH7.74:2006/09/18(月) 16:08:09 ID:C15g74gd
捨てるばいと言いたかっただけだと思う
896pH7.74:2006/09/18(月) 16:22:23 ID:Fy6pNI08
( ´_つ`)・・・。
つい熱くなった俺がバカみたいじゃんか。
897pH7.74:2006/09/18(月) 16:49:52 ID:NieTmLbR
>>892
887じゃないが、ピグミーやハステータスは比較的丈夫だと思う
が、混泳水槽だとエサにありつけないで弱りやすい&カージナルやラミーノーズに突かれやすいので隠れ場所は必要かも
898pH7.74:2006/09/18(月) 17:00:11 ID:Uld6aCtc
台風で気圧が下がって、産卵ラッシュだな
899pH7.74:2006/09/18(月) 17:28:12 ID:186FXndL
ステルバイは確かに落ちたことないな。
今まで飼った中で落ちやすかったのは
1位ハブロースス(20匹⇒3ヶ月で2匹になった)
2位コンコロール(8匹⇒2ヶ月で2匹になった)
3位アルマータス(3匹⇒半年で全滅)
4位パンダ(5匹⇒1年で2匹になった)
900pH7.74:2006/09/18(月) 17:38:45 ID:FTIBltfc
シミリスもエレガンスも丈夫だぞ。

赤(5匹買って1匹落ち)
青(5匹買って2匹落ち)
ステルバイ、シミリス、エレガンス(各4匹買って落ちなし)

まぁ赤と青は立ち上げ初期に入れたから落ちたのかも知れんけど。
901887:2006/09/18(月) 17:56:26 ID:uAxOFpE9
>>887
ピグミーはグッピー水槽、1年、クリスタルレッド水槽1年
で、今はいろんな混泳水槽に入れてる。
2年は飼ってますが餌食ってるのまだ見たことないです。
っていうか2匹だけだったから出てこなかった。
おととい新たにハステータス10匹とピグミー2匹追加したら
出てきた!2年引きこもりしてたから、出てきたから感動した!

でも他のコリに比べたら小さすぎです。

黒コリっていつも落ちるから難しいですね。
赤コリはゴールドグリーンそっくりになってきた。
902pH7.74:2006/09/18(月) 17:57:21 ID:186FXndL
ステルバイはワイルドのでかいやつ(7〜8センチ)をたくさん飼ってる
けど、一匹も落ちたこと無い。
あとメリニも落ちやすかったなぁ。
レウコメラスも3匹買って全滅。
アクア初心者の頃だったから環境が悪かっただけかもしれない。
903pH7.74:2006/09/18(月) 19:01:20 ID:fk8vXqOW
>>901
漏れもCRS水槽にハステータス入れてる。
こいつらに競合する魚は入れていないので、結構餌は食ってる。
特にブラインエッグを入れると狂ったように食いまくってる。
そのせいか、この間、ガラス面に直径1mmくらいの卵が産んであった。
ピグミー系のコリにしては大きいと思たんが、いつの間にかなくなってた。
904pH7.74:2006/09/18(月) 19:40:34 ID:rE0wWo1D
コリドラスを飼うのに、ソイルにヘアグラスを一面敷き詰めたような水槽だとまずいですか?
905pH7.74:2006/09/18(月) 19:45:07 ID:YKjv1Da6
まずくはないけど、コリは脇役にした方がいいね。60cm水槽に1〜2匹程度。
ヘアグラス水槽なら、CO2添加したりするんだろうから、オトシンorエビも必要だろうし。
極力少なめにせざるを得ない。多少はヘアグラスほじくるかも。大目にみて差し上げて。
906pH7.74:2006/09/18(月) 20:15:58 ID:rE0wWo1D
>>905
やっぱ絨毯にしちゃうと泳ぎにくいですよね。それにコリが見えないし。
それならまだリシアマット敷き詰めるほうがよさそうですね。ありがとうございました。
907pH7.74:2006/09/18(月) 21:41:54 ID:FTIBltfc
>>906
敷き詰めるのも良いけど、少しはコリがモフモフする場所も残しておいてね。
908pH7.74:2006/09/19(火) 00:42:33 ID:TlEK9AVg
アイバンド入る種類は、そうでない種類に比べてデリケートな気がする
アクセルロディとかデビットサンジとか、どうも短期間で死なせてしまう
カネイとかデルファックスとか、何年も生きてる種類もいるけど
(ネバーグリーンだかの店主もそんなこと言ってたかな?)
だからウチは非アイバンド系ばかり・・・
909pH7.74:2006/09/19(火) 00:54:46 ID:hPjLU+ko
883です。
グリーンFゴールドリキッドっていうのを使用しました。ちょっと大変なことが起きました・・・・
プラケースに隔離し外掛けでまわしていましたが、コ、コリが横に・・・倒れて息をしていません・・・
網ですくってみると体は動きます。しかしエラがもう動いてません。
呼吸障害を起こしたのでしょうか?(汗)もう助かりそうにないですね(泣)
水も飼育水からとってまわしていました。
910pH7.74:2006/09/19(火) 01:04:30 ID:hPjLU+ko
ご臨終です・・・皆様、色々とアドバイスを頂き、ありがとうございました。
911pH7.74:2006/09/19(火) 01:25:56 ID:gIarUX4h
(´;ω;`)ウッ・・・
912pH7.74:2006/09/19(火) 01:26:14 ID:qv+3RiFe
合掌
913pH7.74:2006/09/19(火) 01:31:12 ID:xhVQkiSV
ご愁傷さまです。薬が濃かったのかもしれませんね。
ですが、コリが中毒を起こさないような濃度では、細菌の撃退と患部の殺菌、そして回復は難しかったでしょう。
ナマズ系の魚で腹水等のエロモナス症が出たら、回復の可能性は50%以下です。
小型のコリドラスは体力も薬の耐性も更に劣るので、確立はそれ以下になるでしょう。
治療より病気の発生要因を立つ方向で研究して下さい。 お星様になった天使に…合掌。
914pH7.74:2006/09/19(火) 02:16:34 ID:7OXq7yGB
60センチ水槽

水量50リットルくらい?

コトブキの上部フィルター
水草

バリスネリア四株とウィローモスが多目

底床

赤玉土3センチくらいに酸処理してない大磯細目を2センチくらい

生体

ネオンテトラ12匹
石巻貝7匹
レッドチェリ-シュリンプ5匹
セブラダニオ4匹
ベタ1匹
青コリ2匹

とゆう感じなんだがあと何匹くらい青コリ入れられますか??
915pH7.74:2006/09/19(火) 02:34:08 ID:05Eeo+aD
赤虫やると必ず何本かは浮いたままで、沈まないで黒くなっていくのがありますよね。
上中層の魚入れてそれを食べてもらおうとおもうんですが、何がおすすめですか?
ネオンテトラは下層によくいるのであまり良くないと聞いたのですが…。
916pH7.74:2006/09/19(火) 02:40:16 ID:7OXq7yGB
>>915
やっぱネオンテトラはそうですか。こいつらやけに下にいるなぁとは思ってた…orz
んで、自分としてオススメはベタかチェリ-バルブですね。ベタは綺麗ですよ。
917pH7.74:2006/09/19(火) 02:44:13 ID:IZ/ogoRr
>>914
ネオンテトラ等カラシンは意外と凶暴でコリを苛めることがある。
コイ科の大人しい種類がいいよ。
918pH7.74:2006/09/19(火) 02:47:00 ID:xhVQkiSV
上層:マーブル(シルバー)ハチェット。飛び出しに注意!

青コリ:それ以上入れないほうが吉。
919pH7.74:2006/09/19(火) 02:59:52 ID:7OXq7yGB
>>917
なるほど、ありがとう。
でも今はむしろコリが追っかけまわしてる…じゃっかん体の小さいのが妙に気が強い。
>>918
ありがとう我慢するよ…
920pH7.74:2006/09/19(火) 03:30:02 ID:m4kIFsSV
>>918
はちぇっとってボウフラも食べますかね?
なんか、水槽に小さい蚊が湧くんですけど、稚絵日が食われない魚がいいんですが。
921pH7.74:2006/09/19(火) 03:50:22 ID:05Eeo+aD
>>916
ベタは昨日投身自殺してトラウマになっているので…。
>>917
ラスボラですか、アクセルブルーとか綺麗ですよね。
922pH7.74:2006/09/19(火) 04:24:21 ID:IZ/ogoRr
>>921
個人的にはあまり俊敏に動かずうざくない、エスペイあたりがお勧め。

プンティウス・ゲリウスはよく紹介されているとおり、とても大人しく
水面に浮かんだ餌も、底に沈んだ餌も食べないので、コリのじゃまにはならない。
でも、しばらくすると( 成熟すると? )同種間で争い続け、結局1匹になる。 w
923pH7.74:2006/09/19(火) 05:35:57 ID:uA/+Mqms
>>915
乾燥赤虫を上から投入でしょうか?
家では、台所の排水金網に糸を付けて、乾燥赤虫を入れて沈めてます。

浮いてる餌は家ではゼブラダニオが食べてます。
924pH7.74:2006/09/19(火) 06:06:14 ID:maGdMh8v
>>923
乾燥赤虫って、食べ損ねたやつ浮いちゃうでしょ?
漏れのうちではクリップで挟んでやってる。
乾燥状態ではもろいのでなかなかうまくいかないが。
925pH7.74:2006/09/19(火) 07:19:23 ID:ww14r9Vi
パンダとジュリーってどちらが比較的丈夫ですか?
購入前に参考にしたいです。
926pH7.74:2006/09/19(火) 07:24:18 ID:haKcRnpn
餌はどこのメーカーを使ってる?テトラが多いんだろうか?キョーリンとかどうなんだろう
927pH7.74:2006/09/19(火) 07:26:35 ID:pmZ1bRCx
パンダが丈夫だよ
928pH7.74:2006/09/19(火) 08:10:25 ID:ww14r9Vi
>>927
ありがと。
今パンダ飼ってるけど、赤コリとか花コリに比べると
病気になりやすいなぁと思ってさ。
929pH7.74:2006/09/19(火) 09:11:56 ID:zWTztBBh
パンダよりジュリー(トリリネ)の方が丈夫だと思うよ
930pH7.74:2006/09/19(火) 09:29:22 ID:pmZ1bRCx
パンダだよ
931pH7.74:2006/09/19(火) 10:02:21 ID:zWTztBBh
ほんとに?
そりゃ丈夫なパンダや病弱なジュリーもいるだろうけど。
俺の経験では圧倒的にジュリーの方が丈夫
932pH7.74:2006/09/19(火) 10:05:36 ID:j1t8NUjl
(´・ω・`)ノ
パンダに一票
933pH7.74:2006/09/19(火) 10:08:50 ID:Kpx92Fav
うちは両方いるけど、どっちも丈夫。甲乙付けがたい。
934pH7.74:2006/09/19(火) 10:48:26 ID:sBHNzPYX
ブリードパンダって丈夫なの?
935pH7.74:2006/09/19(火) 11:22:40 ID:cDlnBMtz
人によって言い分はあるだろうけど
俺は、パンダが丈夫だと言ってる人間は
コリ同士の過密混泳なんてやった事が無いんだろうなと思う…orz
パンダに限らず、メタエやメリニ、オイアポクエンシスのようなクリーム色の肌の種類は肌荒れしやすい。
これは過密混泳のような極限状態下において顕著に現れるから、その意味ではパンダの方が弱いと言えるのではないかと思うんだけど。
普通にゆとりをもった飼育をする限りはどちらも大差ないと思うけどね。
あくまでも極限状態においての話。

長文駄文スマソ。
936pH7.74:2006/09/19(火) 12:15:05 ID:cqJQIj5B
パンダは、個体が小さいから難しい部類に入ると思うんだけど、
よく本では飼育しやすいとされ、店でも入荷が多い。
それだけの数の殆どが天に召されているのだと考えると…罪だな。
937pH7.74:2006/09/19(火) 13:13:18 ID:hg8TFqvD
600×450×450でエーハイム2213を3基並列で使おうかと思うんですけども
コリさんたちは平気でしょうか・・・
938pH7.74:2006/09/19(火) 13:14:36 ID:hg8TFqvD
あ、出力を一つに絞った場合水流に耐えられるかという話です><
939pH7.74:2006/09/19(火) 13:33:14 ID:vHPB9s0H
すでに2213を3つ持ってるのかもしれないが、サブフィルターってのも売っているので考慮してみては?
コリが耐えられない水流なら砂も舞い上がるのでは。
940pH7.74:2006/09/19(火) 13:34:29 ID:/hpsh2gY
きんもーっ☆
941pH7.74:2006/09/19(火) 14:21:29 ID:LhI6V9OL
デカ長、コリさんが!!
942pH7.74:2006/09/19(火) 14:31:33 ID:/hpsh2gY
ホムセン行くたびにコリが欲しくなる・・・
943pH7.74:2006/09/19(火) 15:31:32 ID:eW3QFK7+
うちの近くのHCはコリの種類こそ少ないが
デュプリとかシクリとかザンガマとか入ってくる
つい衝動買いしてしまいそうになる
944pH7.74:2006/09/19(火) 15:59:14 ID:iE/sMRSJ
>>937
もし3基持っているなら1基をサブフィルターとして使う手も有。
945937:2006/09/19(火) 16:07:43 ID:hg8TFqvD
既に4基持っていて3基を並列1基をサブフィルターにする予定っす
砂が舞い上がったら元も子もないな・・・
946pH7.74:2006/09/19(火) 18:10:31 ID:ConoYDmb
ピグミーは単独より混泳の方がいいね。
947pH7.74:2006/09/19(火) 18:30:46 ID:IZ/ogoRr
そもそも、なぜ2213を3基も使うのかと?
コリの大量飼育ですか?
948pH7.74:2006/09/19(火) 18:32:50 ID:9shCo4Qt
そんなにたくさん飼うなんて、コリないやつだぜ。
949pH7.74:2006/09/19(火) 18:37:31 ID:xhVQkiSV
まぁ、並列にしとけば一機壊れても稼動が止まらないって利点はあるけど。
でもエーハはまず壊れないよな。その中でも2213は超超ベストセラー製品だし。
壊れること前提なら、多少信頼性は劣るが実売価格は大幅に安い
プライムパワーとかフルーバルとか使ったほうが現実的だし。

水流だが、止水栓外せばかなり水流収まるよ。
950937:2006/09/19(火) 18:47:17 ID:hg8TFqvD
>>947 1種類を10匹ぐらいしか買わない予定・・・
>>949 >水流だが、止水栓外せばかなり水流収まるよ。
    ここがキキタカッタ ありがとー

しかしどんな水流であろうと逆らって泳いで欲しい個人的願望
レスthxでしたー
951pH7.74:2006/09/19(火) 18:59:37 ID:IZ/ogoRr
>>937
どんな水流であろうと市販フィルターごときの強さでは泳いではくれるだろうが
休むところが無くては、疲れて死んでしまう。
952pH7.74:2006/09/19(火) 19:03:15 ID:g6N+RmGd
953pH7.74:2006/09/19(火) 19:15:25 ID:/hpsh2gY
土管でも沈めとけばおk
954pH7.74:2006/09/19(火) 19:24:02 ID:haKcRnpn
やっぱ小さいからチビコリも弱い種に入る?
955pH7.74:2006/09/19(火) 21:36:44 ID:VRDZ2A+G
☆にしたくなければステルバイ最強。
1年間足し水のみで卵は産みまくるは丈夫そのもの。
底面エアリフトと上部のダブル濾過でやってるからだけどね。
956pH7.74:2006/09/19(火) 21:38:53 ID:IZ/ogoRr
「濾過力」と「水替えしない」に関連はない。
957pH6.0:2006/09/19(火) 21:51:55 ID:ikNHDMKl
900×450×450でエーハイム2213を一機だけの俺の水槽もおかしいな。

コリさんのために追加してあげなきゃ。
と思いつつももう何年も経ってしまった。
958pH7.74:2006/09/19(火) 21:56:24 ID:HvLzUqIp
コリドラスの為に流木と水草で隠れ場を沢山作ってあげた。
ストレス軽減になるかなぁと思ってた。


でも、隠れる気が無いw
逆に迷惑だったかなぁ。邪魔そうだよorz
959pH7.74:2006/09/19(火) 21:56:26 ID:SeU7sJ4H
ナルキッススって LN SLN?
60規格でプルケやspシュワと混泳可能?
960pH7.74:2006/09/19(火) 21:59:21 ID:X9I/z4CO
>>958
入れてからどのくらいたったのかわからないけど、
俺は入れてから一ヶ月くらいたって、やっと
流木の下にもぐってくれるようになったよ。
ネオンテトラなんて入れたとたんにくぐってたくせに・・・。
961pH7.74:2006/09/19(火) 22:44:23 ID:EnumETzZ
ウチのコリは流木入れたとたんに隠れまくり。
俺が近づくと一斉に流木の影に隠れる orz
962pH7.74:2006/09/20(水) 00:24:17 ID:shOtOcbW
ウチのコリ共は恐れ知らず。
ステルバイ達はプレコタブをセルフィンプレコの目の前で強奪したり、プレコの上で昼寝。
(たまにプレコが怒って暴れる。)
アドルフォイ達は水面の餌まで食べに来る。色彩的な問題なのか、パールグラミィに目の仇にされている。
高いところが好きなのか、アヌビアスの葉の上や、スポンジフィルターの上で昼寝するのが好きみたい。

流木も入っているが、その影が居場所というわけでもなさそう。飼い主の前でも、ケセラ・セラ。
963pH7.74:2006/09/20(水) 00:26:02 ID:X51yUY3S
シルバーアロワナと一緒に白コリ3匹飼ってたら、いつのまにやら1匹になってる…はて…?コリドラスはテレポートできるんだろうか…謎だ…
964pH7.74:2006/09/20(水) 00:30:13 ID:onyAXAce
>>963
食われてる
965pH7.74:2006/09/20(水) 00:36:06 ID:y6WMv/Db
>>962
うちの臆病なグァポレにそいつらの心臓の毛を少し分けてやってくれ
966pH7.74:2006/09/20(水) 00:39:15 ID:X51yUY3S
>>964
えっえっ…?それは、ないよ…だって…いなくなった後アロワナいつもお腹ふくれてるから…お腹いっぱいなのに食べないはず…これはやっぱり、コリドラスの特殊な能力としか考えれない…
967pH7.74:2006/09/20(水) 00:41:13 ID:dR+XJz/o
つまんねー
968pH7.74:2006/09/20(水) 00:42:18 ID:9j3vtoOB
>>959
華麗にヌルーされてるんで、レスしておくね。
ナルキッススはロングノーズだよ。
60規格でプルケやspシュワと混泳可能。
ただ大きくなるんで、力関係は一番上になる可能性は否定できない。
少々気が荒い個体もいるけど、他魚を虐めるほどではないよ。
969pH7.74:2006/09/20(水) 01:28:47 ID:RSdUMVj+
>>966はいはいコリにはそのような能力があるよ。詳しくはググってみてね。
970pH7.74:2006/09/20(水) 02:26:12 ID:6OHYdF6F
>>966
そのうちアロワナの腹を引き裂いてコリが帰ってくる。
勇者白コリは水槽の王者として後々まで語り継がれる。。。。
971pH7.74:2006/09/20(水) 02:34:40 ID:shOtOcbW
だが、そんな彼も、エラ腐れ病に勝つことは出来なかった…


                       THE END
972pH7.74:2006/09/20(水) 07:51:49 ID:X51yUY3S
またいなくなった… そして誰もいなくなった…
973pH7.74:2006/09/20(水) 09:26:45 ID:2g0HGWhk
コリドラスってプラナリアに食われることがあるって本当ですか????
974pH7.74:2006/09/20(水) 09:33:11 ID:RSdUMVj+
プラナリアスレで聞け。
975pH7.74:2006/09/20(水) 11:34:24 ID:XgsDJkDp
>>968 ありがと

今週末ナルキ買ってきます
976pH7.74:2006/09/20(水) 22:21:05 ID:gJABO1Uh
↓こんな感じで体表に白いものが付着しているんですが、これは水カビ病でしょうか?
http://users72.psychedance.com/up/u2/img/?alpha1=110747&alpha2=45452572&recon=3296152&check6=2096107
977pH7.74:2006/09/20(水) 23:20:50 ID:k2n+CWQ4
俺の古いモニターだとよく分からんのだが・・・
白いふわふわした毛のようなものが水カビだよ
978pH7.74:2006/09/20(水) 23:49:38 ID:gJABO1Uh
左側の体表がただれて白く固まってるような感じです。
とりあえずエサは食べてるので、もう少し様子を見ようと思います。
ちなみに先週買ってきた3匹のパンダのうち、生き残ってる最後の1匹です。
979pH7.74:2006/09/20(水) 23:51:34 ID:WZUrbR5l
赤い部分が赤信号。悪いが手遅れと見た。
とにかくがんばってやっておくれ。
980pH7.74:2006/09/21(木) 00:22:28 ID:bKvy6Yig
かわいそうだが同意見。仕入れた段階で感染してた場合、なかなか助けられないんだよな、パンダ。
塊なのか白点なのか、水カビなのか綿かぶりなのか…似たような症状で使う薬も違うし薬に弱いし。
なんとか回復しても、忘れた頃に再発したりして、いつのまにか死んじゃったりする。
全てパンダが調子悪くなっても、他のコリはピンピンしてたりするから、やっぱ弱いんだな…と。

は〜。……。 ステルバイ最強。


ステルバイ12匹いるんだけど、その中の1匹が水カビかなんかで真っ白。
薬使っても直りゃしねえ。でも何故か元気で大食いで一番大きい。
買ってから1年半経ったが、肌はボロボロのまま元気爆発。もう放っておくとにした。最強。
981pH7.74:2006/09/21(木) 00:33:50 ID:Ij7SzmDb
赤い部分てえらのとこ?
982pH7.74:2006/09/21(木) 00:36:37 ID:cTHkvior
病気になっても初期なら餌は食べるよ
食べなくなったら手遅れ
だから様子見じゃなく明日から薬湯してあげて
あとは水換えと底砂掃除、何日か後に濾材も洗って下さい
名無しの無責任なレスなので自己責任で
983チャームで生体は否か?:2006/09/21(木) 01:37:06 ID:zOujpvYD
チャームでコリドラス買ったら、尾びれが溶けてた。
チャームのバカあっ!!

再生するでしょうか?
984pH7.74:2006/09/21(木) 01:56:07 ID:ETrUqz1d
知るか!
985pH7.74:2006/09/21(木) 06:50:17 ID:lgrhTORb
>983はマルチだからスルーで。
986pH7.74:2006/09/21(木) 08:17:31 ID:sRBZtFqz
>>983
再生する
987pH7.74:2006/09/21(木) 08:24:51 ID:mAS0vb8o
治ったらね
988pH7.74:2006/09/21(木) 12:59:55 ID:Ww4DVNKr
>>985
マチルダさん?
989pH7.74:2006/09/21(木) 14:51:35 ID:ybXqjzCL
>>988
いやマルチ・カーゴ(ザブングル)だろ?
990pH7.74:2006/09/21(木) 15:08:14 ID:YrwpmQ28
それはエルチ。
991989
>>990
サンクソ