1 :
pH7.74:
2 :
pH7.74:2006/06/17(土) 23:23:42 ID:Y2iRhXf9
1乙です。
3 :
pH7.74:2006/06/17(土) 23:56:07 ID:E0RIOwUE
4 :
pH7.74:2006/06/18(日) 00:10:07 ID:M0orB+il
5 :
pH7.74:2006/06/18(日) 01:28:33 ID:BkbRJXHL
6 :
pH7.74:2006/06/18(日) 01:29:26 ID:BkbRJXHL
なんかIDは→なんかIDが スマソ
7 :
pH7.74:2006/06/18(日) 05:24:10 ID:spudJWk2
うちのテトラ11匹いたのに今三匹(´・ω・`)
しかも水アカみたいなの体にくっついてる、もうダメなのかな?
8 :
pH7.74:2006/06/18(日) 14:57:37 ID:9TvA3boL
黒いツブツブみたいなのが尾びれのあたりに一つついてるんだが
どういう病気か教えてくれ。ググってもそれらしいのが見当たらない
9 :
pH7.74:2006/06/18(日) 15:42:24 ID:9TqUHtYs
上から言われて教える気にはなりませんwww
10 :
pH7.74:2006/06/18(日) 15:51:30 ID:jRL0ILu5
水疱瘡でしょ!
11 :
pH7.74:2006/06/18(日) 15:54:21 ID:9TvA3boL
>>9 真に申し訳ございません。
このような掲示板ではお互いの立場を軽くみてお話するのが
礼儀だと考えておりましたが、かのような語り口で書き込みしたことは
私の身勝手で軽率な判断だったと深く反省し、お詫び申し上げます。
つきましては、ネオンテトラの病気に知識に精通されたお方が
いらっしゃいましたら、ぜひとも私のネオンテトラをお救いに
なるべく知識をお授けくださることを切にめんどくせえwwwwww
12 :
pH7.74:2006/06/18(日) 16:15:54 ID:FCe5c3xY
ウケたwwwネオンスレの奴らって言い方がどうのとか、下らない揚足拾ったり
人の飼い方にケチつけたり批判する人が多いね!皆さんがそうでは無いけど
魚と一緒で人として小さいんだろうねぇ〜〜
13 :
pH7.74:2006/06/18(日) 16:39:08 ID:9Vv3vXZz
揚げ足は拾わないよな
取るもんだよなw
14 :
pH7.74:2006/06/18(日) 20:09:57 ID:FCe5c3xY
↑ ほら言った側から・・・この人の器や、脳味噌はネオン以下
頭悪い人みたいだから教えてあげるけど、下足(げそ)拾うって
言葉知らないの?
ネオンの飼育も他人へのツッコミも勉強してからね( ´,_ゝ`)プッ
15 :
pH7.74:2006/06/18(日) 21:15:02 ID:Az0K8W41 BE:22711032-
俺が知ってるネオンテトラ飼育の基本は
ウーパーとかエンゼルと一緒に飼わないことくらいかな
16 :
pH7.74:2006/06/18(日) 21:16:50 ID:SmoekDtT
>>12>>14 自己批判乙でございます。
つうか前スレの変人、まだ来ていらっしゃるのね。
アンカーも打てない素人が草生やしてんなw
17 :
pH7.74:2006/06/18(日) 21:18:29 ID:9Vv3vXZz
げそを拾う? 知らないなあ(仮にあったとして、揚げ足を取ると何の関係が?)
揚げ足を拾うってのは無いことは知ってるけど
高校生は(中学生?)高校生らしく国語をきちんと勉強してくださいね
授業中、居眠りなんてしないで
18 :
8:2006/06/18(日) 21:37:56 ID:9TvA3boL
そんな煽りあいしてないで病気について教えてくれ
なんか体表に黒いツブがついてるんだよ
はっきりと浮き上がってみえるくらいのやつな
19 :
pH7.74:2006/06/18(日) 21:39:34 ID:9Vv3vXZz
20 :
8:2006/06/18(日) 21:49:03 ID:9TvA3boL
21 :
pH7.74:2006/06/18(日) 22:57:27 ID:N7QAgPPW
一週間くらいトリメしてみそ
外傷だと思う。
22 :
pH7.74:2006/06/18(日) 23:01:42 ID:1dYKNfqt
>>18 うちのグリーンネオンにも付いてたけど、3日程で無くなった
23 :
8:2006/06/18(日) 23:32:11 ID:9TvA3boL
おお、レスありがとう
しばらく隔離して様子みてみるよ
24 :
pH7.74:2006/06/19(月) 00:19:51 ID:Ap4WAPY9
>>15>>16 ハイハイ 変人でどざいますけど何か? まぁ安月給の君等が大切にしてる
ネオンを観賞餌として飼ってるからムカついてるのかい? 俺は変人なんで
君等がムキになればなるほど食われるの瞬間を楽しみに観賞してるよwww
>>17 繁華街で怖そうな親父や飲み屋のママにでも聞いてみな 全部同じ意味だから!
こんな用語も知らないなら人に国語を勉強しろ言う前に社会に揉まれなさいね
25 :
pH7.74:2006/06/19(月) 00:23:36 ID:MS2opxzi
変人改めどざいもんって呼ばせてください
26 :
pH7.74:2006/06/19(月) 00:24:40 ID:FY2kNSAI
もう飽きたからこなくていいよ。これ以上荒らすな。
27 :
pH7.74:2006/06/19(月) 00:27:05 ID:Ap4WAPY9
28 :
pH7.74:2006/06/19(月) 00:32:10 ID:Ap4WAPY9
>>25 言われた後になっちゃったよ。早い、さすが安月給の小魚を愛す小器量人間
29 :
pH7.74:2006/06/19(月) 00:35:19 ID:B9WlY2oL
(´-`).。oO(よっぽど、悔しかったんだろうなぁ・・・・・)
30 :
pH7.74:2006/06/19(月) 00:39:48 ID:FY2kNSAI
器が小さいのはお前だ。いちいち青筋たててレスするな。もう十分だから嵐はこないでください。あなたの存在が迷惑です
31 :
pH7.74:2006/06/19(月) 00:41:12 ID:B9WlY2oL
32 :
pH7.74:2006/06/19(月) 00:44:28 ID:MS2opxzi
言えば言うほどドツボにはまるな
痛々しいよ
33 :
pH7.74:2006/06/19(月) 01:08:26 ID:uPJ7+D2h
>さすが安月給の小魚を愛す小器量人間
これが精一杯考えた悪口なんだねwww
あー悔しい悔しい♪
34 :
pH7.74:2006/06/19(月) 01:09:50 ID:0fnBsqQD
どざいも〜ん
「食われるの瞬間」て何語よ?
35 :
pH7.74:2006/06/19(月) 17:34:10 ID:nAWlZkEH
ネオンテトラって群れる魚じゃん
ネオンはどうか知らないけどさサンマの大群とかすごい密度じゃん
過密水槽でもストレスたまらないと思うよ
逆に10匹とか数が少ない方がストレスたまるんじゃないかな
36 :
pH7.74:2006/06/19(月) 21:20:21 ID:DZNePoDH
>>35そんなことはない気がする
人間で言うと仲間同士で集まるのは心地よい。
でも渋谷の交差点歩くのはストレスたまる。
て違うかwwww
コレはあくまでも俺の思ったことだけど
過密すぎると群れない感じがする。散らばってる。
ある程度泳ぐスペースあると群れる。
俺だけかな?
37 :
pH7.74:2006/06/20(火) 07:32:42 ID:GoV4BVhU
どざいもんの生け簀なんて綺麗じゃないよ
38 :
pH7.74:2006/06/20(火) 09:36:56 ID:h/yr1CqT
>>37 お前って本当の馬鹿? 自分の大切にしてる魚種を綺麗じゃないだって・・( ´,_ゝ`)プッ
39 :
pH7.74:2006/06/20(火) 09:43:57 ID:vIxlgaQG
___,,,,... 、 -‐ァ´/'''7
f r―-- ...,,,,__/./ /
. | | |j~ //"'\/ うおっ・・・・・・!
| | ヾソ /ミ三彡ゝ,
| | |j~ /,.<\ //\ ぐうっ・・・・・・!
| `‐-//_ゝ" i!/__ヽ. /
. | r‐.//<´ ̄`ヾ u. /´ ̄フ } ./ /
. | レ´,.イ | ヾヽ 。 / `i.゚=彡,.レ´ / バカなっ・・・・・・!
,、-'´,、.'_`| | ゞ三( |j u ト.ァ''´,、-'´
,、i.| f. `| | /二ノ } u ,、-'´,、-'-、|
'´ | l に.|.| r‐t-,.、/,、-'´,、-'´u. ) u\ どうして ネオンテトラが増えないっ・・・・・・!?
. /| ゝァ|.| |二ン-'´,、,=;'_,=,=,´,-,‐n i
|::::|. / `!,!-'´,、-,'〒〒〒〒〒〒.ヲ }__ どうしてっ・・・・・・!?
/::::::| !,-'´,、-'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ {::::
::::::、-'´,、-´| u 三三三 u. !::: どうしてっ・・・・・・!?
-'´,、-.リ '、__ u /:::::
-'´:::::::|\ u  ̄ ̄"''‐-、._/|::::::::::
::::::::::::::| \ /|::::::::::
40 :
pH7.74:2006/06/20(火) 09:47:56 ID:vIxlgaQG
All you ever do is nitpick. I wish you could say something more constructive.
41 :
pH7.74:2006/06/20(火) 10:17:40 ID:HBTp1xkl
人をあてにしないで自分で流れ変えたら?ホントケツが青いな
42 :
pH7.74:2006/06/20(火) 11:21:56 ID:GoV4BVhU
>>38 ネオンじゃなくて生け簀が綺麗じゃないって言ってるんすよどざいもんさぁ〜ん日本語ぐらい理解してくださいよ〜もう勘弁してくださいよ〜(´_ゝ`)プッ
43 :
pH7.74:2006/06/20(火) 11:53:39 ID:VZC0xAum
>>42 「生け簀」を理解できなかったんでしょ(´_ゝ`)プップッ
44 :
pH7.74:2006/06/20(火) 12:14:55 ID:zpYGlZnj
過密飼育スレも虐待スレもあるわけだし移動しろよ
てか相手は大型水槽も用意できない貧乏学生なんだしみんな華麗にヌルーしる!
45 :
pH7.74:2006/06/20(火) 13:42:31 ID:h/yr1CqT
俺の生け贄=ネオンなんだけど
何度も言うが過密じゃ無いし(食べられて減ってくし、上部&エーハイム2215+サブ
フィルター)高性能ろ材も使ってる
虐待?意味わからねぇ〜メダカが良くてネオンは駄目ですかい?宗教関係の人?
そんな君はベジタリアンにでもなりなさい!
貧乏学生?大型水槽持ってれば金持ちなんだ?もう少し大きな夢見なさい!
46 :
pH7.74:2006/06/20(火) 14:36:15 ID:GoV4BVhU
まじで文盲ですかどざいもんさぁんwww生け贄とか言っちゃってるよwwwあんまりわらかすなよwwwこっちが赤面するわwww
47 :
pH7.74:2006/06/20(火) 14:36:18 ID:Xslu/0Qs
>>40 Is it so?It is serious.^^
48 :
pH7.74:2006/06/20(火) 14:39:58 ID:NZv+I5BJ
>>45 全く君は・・・・・揚げ足は拾っちゃうわ、生け簀(いけす)は読めないわ・・・・・
もっと、わらかしてくれ
わ ら か し て く れ !
49 :
pH7.74:2006/06/20(火) 14:46:20 ID:GoV4BVhU
>>48 答え教えちゃダメじゃないかwwwどざいもんさん爆笑ネタをお願いします
50 :
pH7.74:2006/06/20(火) 16:50:46 ID:KPTuz04i
>>45 散々既出だが、餌魚の否定なんざしてないぞ。
ここではスレ違いだって話。基地外の低能どざいもん。
高性能濾材より、自分のチープな脳でも詰め替えれば?
一応教えてやるが、その生け簀は十分に過密だ。
無知無能の神wwwww
51 :
pH7.74:2006/06/20(火) 20:54:33 ID:9KfVoNlt
まだいたのかよ、どざいもん。
どざ焼やるからもう帰れよw
52 :
pH7.74:2006/06/21(水) 20:35:22 ID:7Ivt+pYo
漢字読めないヤツに漢字で返事するなんてみんないぢわるだね
53 :
pH7.74:2006/06/22(木) 00:19:05 ID:R4GFTRWB
>>52 いぢわる× いじわる◎ 日本語むずかしいね!
54 :
pH7.74:2006/06/22(木) 08:24:03 ID:NiwJoeHY
テトラのスレとはかなりかけ離れてますな・・・。
55 :
pH7.74:2006/06/22(木) 10:52:17 ID:fc5tc/QH
一般に適性は1cm/リットルもしくは小型魚で1匹/リットルって言うしなぁ。
確かに濾過次第で飼えなくはないけど、彼の水槽は過密には間違いないわな。
環境の善し悪しは別にして。
てか話題ないならテンプレでも作ろうぜ。
56 :
pH7.74:2006/06/22(木) 13:59:59 ID:DZ7sLDFW
尾の赤が最近消えてきた(´・ω・`)
57 :
pH7.74:2006/06/22(木) 20:12:38 ID:XDvHh9Lq
ヤバいじゃん
58 :
pH7.74:2006/06/23(金) 00:51:33 ID:BtREDM3P
ネオン病だな
59 :
pH7.74:2006/06/23(金) 10:56:10 ID:D93wauOR
ネオン病にかかって数ヶ月、意外と丈夫なもんだと思っておりましたが、
昨晩3匹まとめて☆になりました(うち1匹は今朝)。
うち1匹は数日前からフグのように膨れておりましたので、
長くはないと思っておりましたが、そろって逝ってしまうとは…。
残りの4匹のうち1匹は確実に感染しております。
残りの3匹も見た目はきれいですが、実際にどんなものやら…。
また新しいテトラを投入して感染させてしまうのが怖いので、
最後の1匹が死んでしまうまでテトラ購入は控えようと思います。
そのほうがいいですよね?
60 :
pH7.74:2006/06/23(金) 11:55:09 ID:sl+ZW1aW
隔離せんの?
61 :
pH7.74:2006/06/24(土) 01:13:15 ID:PEMbztZ/
その魚そのものより水質とかが感染の原因じゃないの?
根本的に改善しないといくら新しい魚入れても同じだよ。
62 :
pH7.74:2006/06/24(土) 08:46:39 ID:h9YsqCX5
>>61 水換えは定期的(水曜日にフィルター交換、日曜日に1/3換水)に行っていて
個人的には問題ないとは思っていたのですが(30cm水槽)、
藍藻がソイルに定期的に発生していて、見つけるたびにホースで吸い出してます。
やはり、水槽と土ごと総交換するしかないですかねぇ…。
で、今の30cm水槽はネオン病テトラのサナトリウムにしますか…。
63 :
pH7.74:2006/06/24(土) 09:11:13 ID:5bUtgb1y
フィルター交換だって?!
64 :
pH7.74:2006/06/24(土) 09:22:19 ID:Ktd+76oa
>>62 定期的って毎週のことか?
だとしたら、毎週のフィルター交換では濾過バクテリアが
適正量まで増えないで交換している気がするの濾過不足じゃないか?
まずは、水質を検査をお勧めする。
65 :
pH7.74:2006/06/24(土) 10:46:48 ID:eEe0yKP9
>>62 フィルターの濾材は、バクテリアが住むためにあるようなもので
いっぱいバクテリアがいるんだよ。
それをいきなり換えると、バクテリアが一気に減ってしまう。
ましてや30cm水槽、水質の変化は大きいことだよ。
ちなみに藍藻は、バクテリアと関係が深いんだよ。
除去はブラックモーリーなどの魚がおすすめだけど、
そんなに状態の悪い水槽に入れるのは好ましくない。
フィルターをそんなバンバン交換するのはよくないよ
もしフィルターが茶色くなってるとかそのへんだったら
飼育してる水で洗うとバクテリアが減らないからオススメ
66 :
59:2006/06/24(土) 17:17:52 ID:h9YsqCX5
水質の検査というと、亜硝酸のことですよね。
確かに測定したことはありませんので一度してみます。
PHテストはちょくちょくしてますが、いつも弱酸性です。
テトラの外掛フィルターは、
当初は説明書通り2週間に1度交換してましたが、
ネオン病が悪化してから頻度をかえてました。
30cm水槽だから大型水槽よりもこまめな交換が必要と
勝手に思い込んでました。また2週間に1度にしてみます。
67 :
pH7.74:2006/06/24(土) 17:58:14 ID:c6p848a4
>>59 >テトラの外掛フィルター
ってことはOT−30かな。おいらと同じ環境だ。
2週間に一度の交換もメーカーに釣られすぎ。
毎週1/2水替え時にフィルターを飼育水ですすぐ。交換は4週間に1度でOK。
RG−30にネオン13匹、ペンギンテトラ4匹、サーペ4匹、コリドラス3匹
の過密水槽でも安定している。ただし、生体が成長してきたのでOT−30の
空きスペースに多孔質の濾材を入れています。
68 :
pH7.74:2006/06/24(土) 18:19:02 ID:6lDvMtNp
60センチの水槽でネオンを20匹飼っているんですが、
その内何匹かの体の色が薄くなり、全体的に白っぽくなっしまいました。
また、それとは別に腹が不自然に出っ張っている固体も二匹ほどいます。
太っているような感じではなく、腹の辺りがボコボコしている感じです。
これらは何かの病気でしょうか?病気だとしたら治療法はありますか?
濾過は上部式のみで、水換は週に一度三分の一程しています。
69 :
pH7.74:2006/06/24(土) 18:27:03 ID:Z1Nb1i8I
腹水っぽいな。水質悪いとおもわれ
70 :
pH7.74:2006/06/24(土) 19:53:47 ID:6lDvMtNp
>>69 腹水ですか。
先程水質を計ってみたところ弱酸性でした。
水換の量ををもう少し増やしてみようと思います。
その数匹は買ったときから不自然な体系をしていたのですが薬などで治すことはできるのでしょうか?
71 :
pH7.74:2006/06/24(土) 21:29:25 ID:Z1Nb1i8I
奇形か??pHじゃ水の善し悪しわからんよ
72 :
pH7.74:2006/06/24(土) 22:05:23 ID:6lDvMtNp
>>71 水換は毎週しているし、目立つゴミはピペットで取り除くようにしているので水質は悪くないと思います。
よく見ると顎がやたらしゃくれている固体もいるし、体系の不自然な固体は、
以前飼っていた奇形の金魚によく似ているので奇形かもしれません…
73 :
59:2006/06/24(土) 22:24:56 ID:h9YsqCX5
>>68 あの、大変申し上げにくいんですが、
「腹が不自然に出っ張っている」って
先日うちで☆になったテトラと同じですよ。
赤いところが薄くなる→お腹が不自然に大きくなる
→目が飛び出て、うろこが逆立つほど膨れる→☆
ネオン病ってそういう風になるんだと思ってました。
体が白っぽくなるのは寝起きか、水が悪くなったときですよね。
うちの場合は水換えをして放っておいたら直りました。
って、みんなに突っ込まれてる初心者の自分が発言するのはマズイですが…。
74 :
pH7.74:2006/06/24(土) 23:34:35 ID:LDB6zke9
それはネオン病ではない
この前みずほ銀行の水槽にネオン病のネオンが何匹かいて、なんとなく鬱になった
75 :
pH7.74:2006/06/24(土) 23:59:14 ID:Z1Nb1i8I
腹水。水が悪い
76 :
pH7.74:2006/06/25(日) 00:12:38 ID:FcIGqN7u
そうかな ネオン病ってかかると色々な症状出ないか
77 :
pH7.74:2006/06/28(水) 18:28:35 ID:ZY2vgYg3
うちのカージナルが一匹たりない・・・
でも死骸がない・・・
ヤマトヌマエビが食べたのかな・・・
78 :
pH7.74:2006/06/28(水) 22:31:14 ID:Qukjtkmh
ここネオンテトラスレだぞ
いくら似てるからって・・・
79 :
pH7.74:2006/06/28(水) 22:34:31 ID:oGRWkMHs
うちはネオンが4匹行方不明なんだが・・・(´・ω・`)
80 :
pH7.74:2006/06/28(水) 23:17:37 ID:jZjGT6uY
はじめましてm(__)m
質問させてもらいますが…今日レッドテールリボンをペアで買ったのですが、飼育って難しいのでしょうか?ちなみに同じ水槽にグリーンテトラ・アフリカンランプアイ・ステルバイを混泳させてるのですが問題はないでしょうか?
ご存じの方アドバイスお願いしますf(^_^;)
81 :
pH7.74:2006/06/29(木) 07:32:34 ID:EpPUIH20
ネオン以外は質問スレでききなさい
82 :
pH7.74:2006/06/29(木) 19:29:10 ID:6L1hbay3
今朝ネオンテトラ数えたら1匹足りない(´・ω・`)
まさかと思ったけど念のため水槽台の裏見たら干物になってた・゚・(つД`)・゚・
83 :
pH7.74:2006/06/29(木) 22:58:30 ID:8GxeTTMd
いいじゃん安いんだし
84 :
pH7.74:2006/06/29(木) 23:06:05 ID:wiALbhwG
素朴な質問だが、何故カージナルでなくネオン飼いなの?
85 :
pH7.74:2006/06/29(木) 23:08:31 ID:VJxtprpF
マジレス
値段云々よりネオンの方がきれいだと思う 赤のバランスが
86 :
pH7.74:2006/06/29(木) 23:34:56 ID:6L1hbay3
ネオンテトラの方がカージナルより有名だから
カージナルテトラ?(´・ω・`)何?それ?
87 :
pH7.74:2006/06/30(金) 12:05:44 ID:W0Fv7InS
水槽がちっちゃいからです。
カージナルのほうが大きくなるんでしょ?
88 :
pH7.74:2006/06/30(金) 18:29:11 ID:V+tloC0W
>>85 それは個々の価値観だから夏得。
>>86 じゃあ鯉でも飼えばいいのに。
>>87 その差ってそんなに大きいの?(^^;
まぁ、最近は2〜3gの水槽だもんな。
89 :
pH7.74:2006/07/05(水) 20:30:08 ID:TLXSHnFp
12匹ネオンテトラいて、餌をあげた直後から数匹が頭を下にして、必死に下へ下へと潜っていくような泳ぎ方をします。
時間がたてばまた普通の泳ぎ方に戻ります。
これは、ただの食い過ぎなのかな?
90 :
pH7.74:2006/07/05(水) 22:31:21 ID:mVLWL+3z
>>88 ネオンは良いぞっ、てか稀に見るバカ乙
趣味って他人に納得だの、理解なんか求めるもんじゃない。
全て個々の価値観で、決着つく話じゃん。
お前は何で魚なんか飼ってんだ?納得出来るレスくれ。
徹底的に貶してやるからさ。
91 :
pH7.74:2006/07/05(水) 23:28:29 ID:BsOrQ31r
たしかに趣味はそれに興味ない人には理解できないな。
>>89 それは食い過ぎ。うちのもなるよ
92 :
pH7.74:2006/07/06(木) 01:49:00 ID:O3YelKHG
ネオンて寿命どんくらいですか?
93 :
89:2006/07/06(木) 04:42:35 ID:VJ5KzNK0
94 :
pH7.74:2006/07/06(木) 14:04:40 ID:O3YelKHG
短いんだね…。小さいから仕方ないのかな。
93サンありがとう。
95 :
pH7.74:2006/07/06(木) 16:43:32 ID:QDoouae6
ネタかもしらんが12年生きたと言ってた人もいたぞ
96 :
pH7.74:2006/07/06(木) 17:35:03 ID:TK06ZxCU
カージナルはネオンに比べて気が荒いときいた…やっぱりネオンテトラ可愛い
97 :
pH7.74:2006/07/06(木) 23:56:22 ID:Av5rd47X
ネオンって知らない間に水槽から消えちゃうよね
98 :
pH7.74:2006/07/07(金) 00:33:07 ID:2TfrOtFO
うん 羽化してトンボになるからね
99 :
pH7.74:2006/07/07(金) 01:01:21 ID:IRRhm2u/
違うよ玉虫になるんだ
100 :
pH7.74:2006/07/07(金) 01:05:30 ID:U39OIL6E
そのままだろ。羽が生えるだけ
101 :
pH7.74:2006/07/07(金) 19:46:49 ID:4mOAniZW
すいませんが質問させて下さい。
昨日、ネオンテトラを10匹買ってきたのですが、今さっき見てたら1匹だけ他の魚をしつこい位追い掛けてるのがいたのですが、大丈夫なのでしょうか?
まさか共食いなんてあるんですか?
102 :
pH7.74:2006/07/07(金) 19:55:44 ID:xhZ7htim
>>90>>91はカージナルにコンプレックスがあるから
こんなに攻撃的なレスのなるの?
103 :
pH7.74:2006/07/07(金) 20:06:02 ID:WSyCTALm
>>101 共食いはないですが、いじめっこはたまにいるようです(´・ω・`)
104 :
pH7.74:2006/07/07(金) 20:29:52 ID:aLrISb3T
105 :
pH7.74:2006/07/07(金) 20:51:51 ID:4mOAniZW
>>103 レスありがとうございます!
いじめっこですか…
これから先一緒の水槽でちゃんとうまくやっていけるんでしょうか?
それとも別に分けた方が良いのでしょうか?
質問ばかりですいません。
106 :
pH7.74:2006/07/07(金) 22:03:46 ID:WSyCTALm
>>105 漏れの水槽でも以前はときどき突付き合ってましたが
水草増やしたら収まったような気がする・・・
水槽の大きさや水草の量など環境が分からないのでなんとも言えないのですが
分けられるなら分けたほうがいいのではないですか?
107 :
pH7.74:2006/07/07(金) 22:07:31 ID:8uEDvj83
ネオンテトラは脅威があるときは集団でガクブルしてるくせに
平和だと仲間内で叩きあいを始める日本人のような奴ら
108 :
pH7.74:2006/07/07(金) 22:53:28 ID:P63hTXJO
109 :
pH7.74:2006/07/07(金) 23:29:32 ID:4mOAniZW
>>106 そうですね…
説明するのが難しいのですが、水槽は約9gの大きさで、水草は背の高いのが7本と低いのが4株、あと岩に巻き付けるタイプのが一つ入ってます。
今は少し落ち着いているみたいなので、もう少し様子を見てみたいと思います。
ありがとうございましたm(_ _)m
110 :
pH7.74:2006/07/08(土) 10:47:35 ID:kKVV8YVa
ダイヤモンドネオンは。
111 :
pH7.74:2006/07/08(土) 13:04:33 ID:KtZ2XFRd
112 :
pH7.74:2006/07/08(土) 14:13:25 ID:csiCAtiT
質問ですみません。
ニューゴールドネオンは
気性が荒かったり、動きまくって忙しない水槽になったり
水草食べちゃったりする魚ですか?
113 :
pH7.74:2006/07/08(土) 14:14:44 ID:KtZ2XFRd
ネオンと同種です
114 :
pH7.74:2006/07/08(土) 14:26:30 ID:csiCAtiT
レスありがとうございました。
115 :
pH7.74:2006/07/09(日) 19:38:29 ID:qZz/Ek39
初心者です。水槽立ち上げて1週間です。
ネオンテトラ20匹、青コリドラス2匹、エンゼル2匹を60cm水槽で飼い始めました。
エンゼルとの混泳は難しいでしょうか?今のところエンゼルは100円玉くらいのと500円玉くらいのですが、
大きくなるとネオンテトラを食べますかね?
今のうちから混泳させて、ネオンはえさじゃない、と認識させようと思ってるのですが…。無理かな?
116 :
pH7.74:2006/07/09(日) 21:20:38 ID:TLI2ppvb
ふざけんな。
認識しなかったらタダの虐待。惨殺。
初心者の今のうちに辞めてくれ。生体はショップに引き取ってもらえ。
多分将来ネオンが食べられてとしても
「あ〜あ」で終るんだろうな。
最低だ。人間がこうだったらいいな・・・で魚を飼うな。
ってことで今のうちから別水槽立ててそっちに移せ。
初心者です。って言葉は生き物を飼うにあたって一切通用しない。
甘えんなドアフォ。
117 :
pH7.74:2006/07/09(日) 21:46:28 ID:cmINvTS7
118 :
pH7.74:2006/07/09(日) 21:53:42 ID:TLI2ppvb
( ‥)ン? なんだよドアフォ
119 :
pH7.74:2006/07/10(月) 02:28:35 ID:c6trIb+d
無理、の一行で済む物を
そんなヒステリー起こさなくても
120 :
pH7.74:2006/07/10(月) 21:48:01 ID:tjqiqDJ8
買ったお店がよくないな
>>115も買う前にお店で聞くかググれば分かったはず
釣りかもしれんが
121 :
pH7.74:2006/07/11(火) 04:09:39 ID:jGoh2jOH
115ですが、そんなにいけないことだったんですか…。
お店では、食べはしないけど大きくなったら追いかけ回すから、水槽離しなさいって言われました。
本とか見ると、エンゼルとネオンテトラの混泳写真が載ってるから、可能なのかと…。
俺の持ってる本は2冊とも、表紙に混泳写真があります…。
122 :
pH7.74:2006/07/11(火) 17:48:02 ID:aF9Ocuqy
一緒に入れたエビとオトシンは元気一杯だけど、テトラだけが次々と死んでいく
水温の上限は何度くらいですか?
冷房なし玄関に置いた水槽は30度越えてた…
ライト付けたらたぶん32度くらいまで上がる
扇風機回してもほとんど効果ない
みんなどうやって水温下げてますか?
やっぱクーラー買わないとダメですかね?
123 :
pH7.74:2006/07/11(火) 19:31:05 ID:8JEL5+8q
124 :
pH7.74:2006/07/12(水) 00:05:22 ID:LeEM70Uv
>>123 ファンつけたら32度→28度だった
>>122 高温にはエビの方が弱そうだけど・・・
自分もなぜかテトラだけが1日1匹死んでゆくことがあった。
うわさに聞いていたネオン病でした。
125 :
122:2006/07/12(水) 16:49:23 ID:6vg3bxS0
昨日の夜弱っていた奴が今朝何故か復活してた
エアレーションを今まで夜は止めてたのを出したままにしておいたら助かったのかな?
高水温による酸欠だったのかも
126 :
pH7.74:2006/07/13(木) 00:57:55 ID:SNdbbfor
>>125 ちょっとまて、何故夜間エアレーションを止めるんだ。
つけるならずっとつけとけ。
それにエアレーションにも水温の上昇を抑える効果が少しある。
水草水槽で夜間エアレーションはするがなぁ。
127 :
pH7.74:2006/07/13(木) 01:13:42 ID:/YcG2dFI
エアレーションで温度が下がる?
以前実験したけど水温変わらなかった。
128 :
pH7.74:2006/07/13(木) 08:44:50 ID:sH+m/d0u
腹まわりが内出血、
尻尾の根元の赤い部分の色素がなくなってきてます。
なんていう病気?
129 :
pH7.74:2006/07/13(木) 10:02:24 ID:YTy0tHEe
エロモナス病
130 :
pH7.74:2006/07/14(金) 20:57:40 ID:vO17cZY2
なんか最近元気なかった一匹がポンプの近くの水面でじっとしてるんですが
これは何という病気ですか?ちなみに体は見たところ元気です。
でも餌あまり食べないしいつもひとりぼっちです。
131 :
pH7.74:2006/07/14(金) 22:18:24 ID:xzhqH7Yo
>>130 もうすぐ死ぬ
明日朝には漂ってるだろう
132 :
pH7.74:2006/07/14(金) 23:37:07 ID:vO17cZY2
今見たら転覆病みたいです…
ホントに死にそう
133 :
pH7.74:2006/07/14(金) 23:44:10 ID:jC18uULl
この前ネオンテトラ100匹5000円を200匹買って、新しく立ち上げた120センチ水槽に投入したんですが、
2〜3日してから毎日1〜2匹づつ落ちてるんです。
なんか赤が色あせてる感じで、最初は水槽に慣れていないのかと思ってたんですが、病気なんでしょうか・・?
死んだテトラを確認すると背骨が曲がっていたりすることは無いんで「ネオン病」かどうか確信は持てないのですが、
30%くらいのテトラはイマイチ色が鮮やかに出てないんですよね・・・
テトラ病以外だったら何が考えられますか?
134 :
pH7.74:2006/07/15(土) 01:16:32 ID:DhVJ2K4T
買うときは鮮やかだったか??単にハズレ大隊だったのでは?
135 :
pH7.74:2006/07/15(土) 07:27:31 ID:af7T/4TE
>>133 200匹の1〜2匹なら普通じゃね?弱ってるのが混じってても不思議は無い
急に生体が増えた事によって生物ろ過が間に合わなくなってたら落ちる数は
日に日に増えて行くから、水質チェックは細目に行ったほうが良いよ
一気に200匹というのは…危険じゃね?
136 :
pH7.74:2006/07/15(土) 08:20:19 ID:/R85mnRU
>>133 >新しく立ち上げた120センチ水槽に投入したんですが
濾過が立ち上がっていない状態で200匹なら、毎日10匹
☆になって当然、濾過バクテリアと生体の数がバランスしたところで
落ち着くと思う。 まずは亜硝酸チェック。
137 :
pH7.74:2006/07/15(土) 09:13:02 ID:af7T/4TE
バクテリアが定住するまでの1ヶ月間くらいは少ない魚で回す
120センチだったら初期投入は20〜30匹が妥当じゃない
1週間に20匹づつくらいのペースで増やして行って最終的に200匹
というのが一番安全な方法
>>133は、これから遺体処理と水質管理で大変な思いするだろうな
ネオンテトラは水草の隙間とかヒーターケースの隙間に遺体が挟まるから
遺体を見つけて取り出すのだけでも苦労する
たぶん200匹も入れた水槽は、一気に悪臭を放って水交換しても
どうしようもない状態になって全滅だな
138 :
pH7.74:2006/07/15(土) 13:53:21 ID:8uh0cmXL
おまいらネガティブ過ぎだよ
エビ入れれば遺体処理してくれるからおk
つまらない冗談はおいといて
120センチがうらやますぃのはわかるが明らかに釣りっぽいだろ?
素人がいきなり120センチ立ち上げとは考えにくい
139 :
pH7.74:2006/07/15(土) 18:37:42 ID:kT7qCG6w
>>138 エビ入れると食ってくれるのはいいんだけど、上半身だけ残ってたりするじゃない
あれ止めて欲しいよな。食うなら残さず食えよ
140 :
pH7.74:2006/07/15(土) 21:53:23 ID:Sx7DsfcS
グリーンネオントタラを60cm水草水槽に投入しようと思うんですけど水草の食害が心配です
エサさえちゃんとやってれば大丈夫でしょうか?
141 :
pH7.74:2006/07/15(土) 21:56:18 ID:Sx7DsfcS
×トラタ
○テトラ
142 :
pH7.74:2006/07/15(土) 23:37:00 ID:PAFaYMq7
>>141 ×トラタ
○トタラ
まぁ、それはともかく。
食害が起きるかどうかは、入れてみないと何ともいえない。
ダイヤモンドテトラとグリーンファイアも食害すると聞くが、うちの水槽では
そういったことは起きていない。
時々コリタブとか植物性のやや強いエサ放り込んではいるけどね。
143 :
pH7.74:2006/07/15(土) 23:56:38 ID:o48oAKYE
グリーンネオン
うちでは食害ないけどねー。
コリ餌としてプレコタブレット投入しているのだが
これをよく突付いてるのがいいのかもしれない。
食害といえばブラックモーリー水草が食ってる。
お前は油膜だけすすってろと・・・
144 :
pH7.74:2006/07/16(日) 00:01:58 ID:qfuMYHmj
>>142-143 なるほど、植物性のエサですか
クラウンローチ用のコリタブがあるのでそれを与えながら様子見することにしてみます
ありがとうございました
145 :
pH7.74:2006/07/16(日) 00:52:43 ID:K7jPTfjC
>>144 遅レスだけど
漏れんちのグリーンネオンも水草食べないよ
といってもナナ、アマゾンソード、ミクロソリウム、モスしか植えてないから
食べたくないだけかも・・・
エサはテトラフレークをフードタイマーで与えてるけど
モーターが回り始めるとエサの落ちる場所に殺到する。
けっこう奴ら頭いい&音もよく聞こえてるらすぃ(・`ω・´)
146 :
pH7.74:2006/07/16(日) 09:36:01 ID:zsfPBqiJ
今日1匹落ちました
よく見ると、昨日まで一番元気だった奴・・・
一番デブで不恰好だったけど、餌あげると無くなるまで食いまくってた奴
餌を奪われた他の魚から恨まれて呪い殺されたのかな?
それとも人間で言うと太りすぎから心筋梗塞で急死ってところかな?
あのデブがいなくなると、うちの水槽はちょっと淋しくなるな
147 :
pH7.74:2006/07/16(日) 09:38:56 ID:PamKQ81I
暑さで落ちた
148 :
pH7.74:2006/07/16(日) 11:07:04 ID:eDNp262P
グリーンネオンうちのは水草くわんよ
149 :
pH7.74:2006/07/16(日) 20:50:01 ID:t3huY79j
本を読むと、ネオンテトラの繁殖に×が付いていて難しそうです。
どうして繁殖が難しいのですか?
150 :
pH7.74:2006/07/16(日) 21:56:09 ID:E9QHLdWi
151 :
pH7.74:2006/07/17(月) 02:29:00 ID:eHgn/8eO
青水でも無理なんかねぇ。抱卵→産卵はそんなめずらしいことじゃない
152 :
pH7.74:2006/07/17(月) 07:32:28 ID:8hlOOkFp
ファンで油膜できるけど変かな?
153 :
pH7.74:2006/07/17(月) 18:42:03 ID:aicAoImA
レモンテトラと他の種類のテトラは入れても、群泳する?
154 :
pH7.74:2006/07/18(火) 01:59:18 ID:S+Np0LK5
群泳なんて求めるな
155 :
pH7.74:2006/07/18(火) 02:34:27 ID:MCY0zC5h
いかに群泳させるかが永遠の課題
156 :
pH7.74:2006/07/18(火) 03:27:32 ID:apltOano
ペンギンテトラ可愛いよ
157 :
pH7.74:2006/07/19(水) 12:20:02 ID:/6swoZuL
赤いところが薄くなる→お腹が不自然に大きくなる
→目が飛び出て、うろこが逆立つほど膨れる→☆
うちのが一匹こんな状態です。隔離して塩ちょっと入れました。
一週間が過ぎましたが、状態変わらずです。
なんか他にやってあげられる事はありますでしょうか?
158 :
pH7.74:2006/07/19(水) 13:22:09 ID:k3Y73smM
>>157 エロモナスはココア+バサランくらいしかない
環境の見直しが必要
159 :
157:2006/07/19(水) 14:00:09 ID:/6swoZuL
>>158 レスありがとうです。
薬買って薬浴させてみます。
160 :
pH7.74:2006/07/20(木) 19:44:32 ID:iPlQ9xYu
あの〜。
ものすごい基本的なことだと思うんですが訊いてもいいですか?
ネオンテトラって、電気消してると色が薄くなります?
毎日、電気つけたとき、すごい薄い色になってるんですが。
161 :
pH7.74:2006/07/20(木) 19:48:05 ID:/F2ESjJa
なるよ
162 :
pH7.74:2006/07/20(木) 21:13:13 ID:Llnns6z4
きっとここの方達が見たら怒り出すんじゃないかってくらいに
適当に飼ってるのに、病気にもならないし、滅多に死なない。
かなり不思議。
暇なとき水槽の前に行ってネオン達をじーっと眺めてるけど、
ふっと「私って結構暗いかも」と思う
163 :
pH7.74:2006/07/20(木) 21:53:37 ID:Ghpclg7K
>>162 運良く良い水と良い環境が出来たんだろうね
うちは何か異変が起きると真っ先にネオンテトラから逝く
ネオンテトラが逝くと慌てて水質検査したり換水したりしてるわ
うちではカナリアみたいな魚
164 :
pH7.74:2006/07/20(木) 22:05:52 ID:Llnns6z4
>>163 30cmの水槽セットを使っているんですが、それに付いてきた
「金魚の飼い方」って数ページの漫画しか読んだことないんです。
知っていたのは「水はカルキ抜きをしなければいけない」これだけ…。
165 :
pH7.74:2006/07/22(土) 11:29:06 ID:/0f9PCmp
テトラとプラティとコリは混泳可?やっぱphとかの違い考えたら控えたほうがいい?
166 :
pH7.74:2006/07/22(土) 17:27:04 ID:ArXbnyGM
ちったぁ検索しろや、クソが・・・
167 :
pH7.74:2006/07/22(土) 18:53:39 ID:k2aFHLrU
>>165 テトラとコリは大丈夫だよ
組み合わせとしてはポピュラーじゃないのかな?うちもテトラとコリ(+グッピー)
168 :
pH7.74:2006/07/22(土) 19:30:20 ID:ptZ39jHK
( ´ω`) ネオン飼い込んでると必ずボスみたいにでかくなるメスいるよな
169 :
pH7.74:2006/07/23(日) 14:08:09 ID:abNflzkU
ネオンテトラが1日1匹死んでいく、なんなんだおー
170 :
pH7.74:2006/07/23(日) 14:42:19 ID:YziDC1Zp
>>169 水温あがりすぎてるか、それによる酸欠か
171 :
pH7.74:2006/07/23(日) 19:35:31 ID:QQaqrSQC
ハンターやるの
172 :
pH7.74:2006/07/24(月) 09:03:27 ID:0LS8Px5M
>>169 うちは、1ヶ月に1匹死んでいく。(11匹→現在8匹)
色がだんだん抜けて餌を食わなくなってある日あぼんぬ
173 :
pH7.74:2006/07/25(火) 20:08:14 ID:K/6gnADT
ネオンテトラも共食いするのね
近所のホムセンの水槽にネオンテトラとコリドラスが入っていたんだけど
ネオンテトラの死体が30匹以上散乱してて、その死体をコリと生きてる
ネオンテトラがむさぼってた
コリはモグモグと死体を食い、綺麗に骨だけ残してた
テトラは漂ってる死体の目ん玉と内蔵だけをつっついて食ってた
174 :
pH7.74:2006/07/25(火) 20:28:37 ID:CNWnTQfa
死んだらどの魚も食うよ。
175 :
pH7.74:2006/07/25(火) 20:34:56 ID:DPdjrKP7
ネオンやカージナルにひかりクレストキャット与えてたら短期間でかなりでかくなった
本当はローチ用のエサのつもりだったんだけど何故かテトラに大人気
176 :
pH7.74:2006/07/26(水) 00:56:55 ID:xmxD2chY
>>175 奴らは何でも食うよ。プレコ餌から赤虫まで。
終いにゃ俺のハナクソまで食った。
177 :
pH7.74:2006/07/26(水) 06:51:33 ID:DEfK/bAP
>>162 初心者の私は、60センチ水槽にテトラのカルキ抜きをいれて、次の日にネオンテトラ20匹、コリドラスを購入。
生き延びたのは、ネオンテトラ2匹とコリドラス。
3ヶ月ぐらいたってまた、20匹かってきたけどまったく死なない。水さえできれば簡単に育てられる。
178 :
pH7.74:2006/08/02(水) 01:57:35 ID:qsWjUOhs
エサについて質問させてください。
ショップにて勧められた「環境リバイブ研究所 クロマ フードタイプ」のSサイズをあげています。
ただ、粒が大きいためそのまま与えるとほとんど下に沈んでしまって、藻みたいになってしまいます。
考えた末、今は磨り潰して与えています。
ここからが質問なのですが、エサは1回にどのくらい与えればいいのでしょうか?
今はドトールなどでもらえるスティックスプーンに擦り切れ1杯を1日3回与えています。
ネオンテトラが17匹、ミッキーが7匹です。
ショップの方に聞いても「30秒程度で食べきれる分」という曖昧さだったので。
どうか、ご教授ください。よろしくお願いします。
179 :
pH7.74:2006/08/02(水) 03:33:48 ID:i/hjNYdC
曖昧かな
180 :
pH7.74:2006/08/02(水) 12:53:12 ID:zzTluZyq
>>178 1日一回3分で見えなくなる量 (コリ用の沈殿型を除く)
1日3回ってのは完全な間違いだね
だって照明時間夏場は7時間以下、それ以外でも8時間以下
でどうやって3回も上げるのさ? 暗いと餌やれないんだよ?
その馬鹿店員は嫌味たらしく文句言って良いよw
あと、魚には 上層・中層・下層 の3タイプ居ます
モーリーなどが上層、中層はグッピーやテトラ、下層はコリです
んで、上に行くほど機敏で餌を追います(気が荒いともいうw)
逆に下層の魚種は目の前にある餌しか追いません
そのため
A.上層=上に留まる
B.中層=ゆらゆら落ちてくるタイプ
C.下層=下に沈むタイプ
と大きく分けて餌は3種類ありますが 上層の魚は餌をどこまでも
追うのでAを買う必要はほとんどありません、Bが基本的に万能なの
はそのためですが
上層+下層 の場合だけは B+C の餌を同時に利用する必要が
あります、つまり気の荒い上層種が下層種の分の餌まで食べつくして
しまうので 下層専用に投入し 上層魚がBの餌に夢中になっている隙に
下層種に餌を食べる時間を与えるのですw
また仮想種の多くは夜目ではありませんがヒゲのセンサーで夜でも
餌を食べてくれますので上層種が多くどうしてもコリドラスが餌不足と
感じるならば消灯中にいれてもかまいません
181 :
pH7.74:2006/08/02(水) 13:34:09 ID:PoLyuOQc
コリドラスやプラティに3分でって、食わせすぎだろ。
店員が言ってるように30秒程度で食いきる量でいい。
1日1回で十分だが、可能であれば1回の量を少なくして回数を多くすればより早く大きくなる。
182 :
pH7.74:2006/08/02(水) 13:36:12 ID:PoLyuOQc
訂正
×コリドラスやプラティ
○ネオンテトラやプラティに
183 :
pH7.74:2006/08/02(水) 13:56:42 ID:PoLyuOQc
小型魚の場合、本当は2〜3日に1回の給餌でも十分なんだ。
餌取りの下手な種にも餌が行き渡っているか、
腹が膨れてきているか、
それらを目安に量を決めればよし。
184 :
pH7.74:2006/08/02(水) 19:42:48 ID:2gFurhk0
コリとネオンを混泳させているが、
コリ達に満足に餌がゆきわたるのを前提にしてたら
ネオンがいつのまにかみんなデブピザ体型になっていた
185 :
pH7.74:2006/08/02(水) 19:57:20 ID:+lNmFU4O
>>184 うちも同じでコリまで餌が回らないので悩んでる。
消灯後にコリタブとプレコタブ落としてるけど、大抵グローライトがリフティングしているorz
コリが餌不足で餓死ってあまり聞かないからそんなに神経質にならなくてもいいんだろうか?
むしろカラシンたちのピザデブ化の方が問題なのかな?
186 :
pH7.74:2006/08/02(水) 23:51:06 ID:uQKfiyCc
おれの家ではグッピーがピザになってきやがった
187 :
pH7.74:2006/08/03(木) 00:02:57 ID:2Wa+VXI4
>>180-183 懇切丁寧にご回答いただきまして、ありがとうございます。
プラティミッキーだけがぷくぷくしてきていたので、ネオンテトラにエサがいってないと思い込み、エサを与え過ぎているようですね、気を付けます。
>>180 >だって照明時間夏場は7時間以下、それ以外でも8時間以下
>でどうやって3回も上げるのさ? 暗いと餌やれないんだよ?
上記のように記載いただきましたが、質問させてください。
夏場で照明時間が7時間以下とありますが、朝の8時ともなれば部屋が明るくなり(照明オフ)、18時頃から寝るまでの1時頃まで照明を点けています。
16時間〜18時間くらいは明るい状況下にあるのですが、暗い状況を作った方がよろしいのでしょうか?(ダンボール等で囲むなどして)
ちなみに、エサは朝・昼・晩とやっていました。この点は以後、気を付けます。
なお、水槽の位置は北側の出窓に置いてあります。直射日光は当たりません。
188 :
pH7.74:2006/08/03(木) 23:44:45 ID:sywMKk63
>>177 pHなんか計ったこともないど素人です。相変わらずの適当飼育続けてます。
フィルターも結構前から汚れが限界にきてたんですが、お金が無くて買えず
今日、やっと買ってきました。でもまだ替えてない w
それでも一匹も死なず元気です。コリドラスも元気。
私に飼われて幸せなのかなぁ?
189 :
pH7.74:2006/08/04(金) 01:51:44 ID:cUzNjJh9
>>188 魚は幸せとか不幸せとか感じないから
生きていられればそれで幸せなんジャマイカ?
190 :
pH7.74:2006/08/04(金) 22:41:42 ID:gjY0+ngW
グリーンファイヤーって気が荒いんですか?うちのエンゼルを追い回すことがあるんですが。。。
191 :
pH7.74:2006/08/07(月) 02:17:07 ID:cyMN8bKs
>>190 グリーンファイヤーは気が荒いよ
上層魚は気が荒い傾向があるかな
192 :
pH7.74:2006/08/08(火) 02:39:47 ID:Lr5Is84A
60にネオン20コリ5ヤマト10
ミクロソリウムとウィローモスが入ってる水槽なんですけどここにラミー10とカージナル10入れたら過密になっちゃいますかね?
193 :
pH7.74:2006/08/08(火) 03:07:29 ID:ZOYIQEky
>>192 過密ではあるけど、十分に飼える範囲。小型カラシンなら、1Lに一匹程度で問題ない。
過密って、エア不足からくる濾過崩壊が一番危険なので
エアレーションしてなければ、した方が良いよ。
水換えのタイミングは、環境次第なので自分で見極めてくれ。
194 :
pH7.74:2006/08/08(火) 09:20:07 ID:Lr5Is84A
>>193 ありがとうございます
エアレーションしてます ろ過は上部+外部です
195 :
pH7.74:2006/08/10(木) 23:10:47 ID:BWjK2jXI
__ , -------- 、__
, - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
/,,;,,,,, ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ,,,,,,,;:::丶
/ :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
. i゙::::::i ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
.|:::::::|,-====-´ ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、 |:::::::::::::::::::|
|;::::::::|,-----、 ~ニニ,,_` |:::::::::::::::::::|
`ヽ、i (、i´ノ ´い,, ノ ' |;;;::::::::::::::/ なんでみんな片目なってまうん?
. i ^~~~ー==-- ー'-+、 / ゙-、;;;;/
{ ヽゝ '-'~ノ
λ ''゙゙゙'''-''---、 /-'^
ヽ, ^~^ (
/ `丶 、 , - /^l
| /( ノ `''''''´~ __, - ' ゙i、
{ / /| ̄ ̄ ̄ ̄ _,- '¨ }
{/ / ゙ー────'~ \|
/ ヽ \
196 :
pH7.74:2006/08/10(木) 23:24:21 ID:fkW8ShOm
エンゼルフィッシュあたりに食われとるから
197 :
pH7.74:2006/08/14(月) 22:57:47 ID:XqSr5Xmz
我が家は30cm水槽に、ろか砂利、投げ込みフィルター、
水草はナナ少々にネオンテトラ10匹、オトシン3匹です。
週一で1/3の水換えなど今までは順調です。
来週からどうしても10日ほど家を空ける必要ができましたが、
餌などどうすればよいか、教えて下さい。
マンションで水温は大丈夫だと思いますが…
198 :
pH7.74:2006/08/14(月) 23:12:21 ID:EF0Ccoup
自分なら何もしない
199 :
pH7.74:2006/08/14(月) 23:15:52 ID:aIQCiRd1
心配事が餌だけなら平気よ
200 :
pH7.74:2006/08/14(月) 23:18:05 ID:8CcTOvUe
熱帯魚ショップに家を空ける時用の餌が売ってる
ゆっくり溶けるらしい
201 :
pH7.74:2006/08/15(火) 00:38:16 ID:KkW07yqZ
コリドラスパンダとネオン3匹が同居。
「コリドラスは食いしん坊なので、飢え死にさせないように気をつけましょう」
と聞いたので、床掃除屋だというし余計めに餌いれたろーと
他水槽より少し多めに餌あげてたら・・・
オイ、コラ!
どうみても、圧倒的にネオンの方が爆食してるじゃん!
あの3匹の太り具合・・・。
玄関水槽だけれど、お客さんが来るたびになんかハズカシイ。
でも、餌を減らしたらあきらかにパンダ可哀想だし。
202 :
pH7.74:2006/08/15(火) 00:40:51 ID:GNAbXIc6
ヤツラはそのままマグロ体型になるからなぁ
203 :
pH7.74:2006/08/16(水) 22:46:01 ID:f8Ov6RpQ
>>197 です。
皆さんありがとうございます。
何もせず家を空けようと思います。
何かあれば報告します。
204 :
pH7.74:2006/08/17(木) 11:26:26 ID:MyVXPGBM
冬はヒーターつけないとダメですか?
205 :
pH7.74:2006/08/17(木) 11:47:46 ID:y3WEEdd/
どちらにお住まい?
206 :
pH7.74:2006/08/17(木) 12:45:04 ID:zE3KDy6J
オトシンがやばそう
暑さで
207 :
pH7.74:2006/08/17(木) 12:58:09 ID:C1sv0uhQ
ダニ用殺虫剤でカージナルとネオン全滅した
ラップか何かで密封しとくべきだったね
気がついたら水白濁していて手遅れ
硬直して沈んだりフィルターのスポンジのところに吸着されてたり
エンゼル、コリドラス、ブラックファントム、オトシンは平気
ただ、オトシンも弱っていたらしくて、その後の全換水時に☆
オトシンは換水時に直に水が当たったりすると☆になりやすい気がする
208 :
pH7.74:2006/08/17(木) 13:50:59 ID:iA2nrXst
>>205 南房総(千葉)です。
アクアラインの近くです。
209 :
pH7.74:2006/08/17(木) 15:49:15 ID:K9SrRknp
道民の俺は、絶対ヒーター買わなきゃいけないんだろうな。
210 :
pH7.74:2006/08/17(木) 16:39:52 ID:NDXFowe4
ヒーターぐらい買え
211 :
pH7.74:2006/08/17(木) 18:27:56 ID:idiVaxTK
>>210 必要なら勿論買いますよ。
ただ、どうなのかなって思ったから聞いたんだよ。
不必要なものは購入する必要ないでしょ?
数千円の出費を惜しむつもりはないよ。
なんでこんな言い方されなきゃいけないのかね〜
212 :
pH7.74:2006/08/17(木) 18:35:49 ID:4lI067G5
213 :
pH7.74:2006/08/17(木) 18:52:58 ID:h6DtLWoT
必要無いなら何で売ってる?
考えれば解かるだろうが。馬鹿か?
214 :
pH7.74:2006/08/17(木) 22:33:51 ID:daZIeqX3
>>213 釣りかも試練が、マジレスしてほしい?
テトラ飼うのにヒーターは必要かってことでそ。
世の中のオトトがテトラしかいなかったら、
君の言い分は通るよ。
でもね、違うでしょ。
分かる?ドゥーユーアンダスターン?
215 :
pH7.74:2006/08/17(木) 22:53:44 ID:h6DtLWoT
また馬鹿がきた
216 :
pH7.74:2006/08/18(金) 01:39:52 ID:muYcJ96A
北海道で熱帯魚がヒーター無しで生きられるか
そんなことまで一々聞かないと判らないのかね。
217 :
pH7.74:2006/08/18(金) 04:48:05 ID:FxwUMZzw
北海道の人はシャレでしょ。
ヒーターの人は千葉だそうです。
水槽のある部屋を常に22、3度以上にしておけるなら、
冬でもヒーター無しでいけるんじゃないですか?
がんがんストーブ焚いて。 そんな感じ。
218 :
pH7.74:2006/08/18(金) 06:42:45 ID:VpK+OmKX
まあ現実的にはヒーターは必要です。
219 :
pH7.74:2006/08/18(金) 07:38:07 ID:RxIj3S1X
水槽用クーラーに比べると安いし
代替手段もないし悩む理由はない
220 :
pH7.74:2006/08/18(金) 10:14:39 ID:IJk08N4q
「部屋の温度を保てないのならヒーターは必需品ですよ。」
でいいじゃないか。
221 :
pH7.74:2006/08/18(金) 14:19:00 ID:5RjLMKpr
214が魚の耐久力テストに関心があるなら話は別だが
質問する前に入門書でも読んだらどうか?
文末でアピールしているあたり英語に堪能であるという自負も
おありのようだからネットでアマゾンの水温データでも調べたらどうか?
お子様?
222 :
pH7.74:2006/08/18(金) 17:40:11 ID:geirIvE0
お前ら結構ノリがいいなw
223 :
pH7.74:2006/08/18(金) 19:13:27 ID:81zWlqLh
60センチ水槽ならテトラ単独飼いで最大何匹位が限界?
224 :
pH7.74:2006/08/18(金) 19:16:53 ID:puxGDax5
225 :
ネオンテトラ:2006/08/18(金) 19:48:56 ID:6AHa7fFZ
過密はやめて
226 :
pH7.74:2006/08/20(日) 02:16:42 ID:FqrXtaqC
俺60で上部のみで40匹ほど入ってるが過密かな??見た目は割とスッキリしてると思うが
227 :
pH7.74:2006/08/20(日) 02:38:00 ID:qd0s6OWH
228 :
pH7.74:2006/08/20(日) 02:45:02 ID:P4wa4Bsb
>>227 ディスカススレの荒れを他のスレに呼び込むのはおやめ
229 :
pH7.74:2006/08/20(日) 02:45:16 ID:Pp6oyu7H
40に100匹位入れると綺麗だぞぅ。すげー手間かかるけど。
グローライトも混ぜるともっと綺麗だぞぅ。もっと手間かかるけど。
230 :
ネオンテトラ:2006/08/20(日) 13:38:35 ID:d80T3AiR
231 :
pH7.74:2006/08/20(日) 21:35:27 ID:i8QifORe
俺60で上部のみで40本ほど生えてるが過密かな??見た目は割とスッキリしてると思うが
232 :
pH7.74:2006/08/21(月) 00:28:43 ID:MlTV/e7I
初心者です。60の水槽でネオンテトラを飼おうと思ってます。
底砂はどんなのが良いですか?
233 :
pH7.74:2006/08/21(月) 00:38:36 ID:NbC84XHd
>>232 テトラは比較的水質を選ばないから、ソイルでも大磯でもなんでもいいかと
問題は掃除の面倒さだとおもうんで、水草イパーイとかじゃないかぎりは
大磯とかの砂利がいいかとおもいます
234 :
pH7.74:2006/08/21(月) 02:00:29 ID:FcPN37Fd
ネオンテトラと、ミナミヌマエビ(もしくはヤマト)の混泳してる方
いますかね??
235 :
pH7.74:2006/08/21(月) 09:05:12 ID:tZONHQMQ
混泳してますがなにか?
236 :
pH7.74:2006/08/21(月) 09:24:02 ID:TdQoYAm2
>>232 ネオンは丈夫でそれほど水質にうるさくないから
極端にPHを変えなければ何でもいい。
混泳する魚とか、水草とか、掃除の手間とか
他の条件で決めればいいと思う。
237 :
pH7.74:2006/08/21(月) 19:38:04 ID:FcPN37Fd
>>235 そですか。
どっちかがどっちかを殺してしまわないかで不安でした。
どうもです。
238 :
pH7.74:2006/08/22(火) 02:17:57 ID:nkacPMaX
>>234 ネオンは襲わないけどメダカは襲う。・・・何故。(ヤマトね)
239 :
ネオン:2006/08/22(火) 02:21:34 ID:bFPqEJSi
混浴嫌
240 :
pH7.74:2006/08/26(土) 11:27:04 ID:A2PpOVhE
体全体が白っぽくて、
特にオビレの付け根が真っ白。(ToT)
悲しい…
241 :
pH7.74:2006/08/26(土) 15:26:10 ID:Vi3eoS3T
ネオン病か 原因不明の色抜けか
単に老衰したじじいネオンか
判断に苦しむよな
242 :
pH7.74:2006/09/02(土) 10:39:08 ID:PK0AAI14
ネオンテトラとミナミヌマエビって混泳できますか?
稚エビは食べられちゃうと思うのですが、
親同士の相性はどうでしょうか?
実際に混泳させている方、教えて下さい。
243 :
pH7.74:2006/09/02(土) 11:20:18 ID:kzVyfp7X
ミナミが5mmになったらテトラが成魚でも食わない。
5mmっつったら、だいたい生まれて3-5日ね。
チエビがたまたま目の前を泳いでいたら襲うけど、探してまで襲うことはないしね。
親同士は無関心。
244 :
pH7.74:2006/09/02(土) 11:26:38 ID:44XwtG97
大丈夫だよ。エビは普段は流木の下に隠れてるけどたまに散歩してネオンの前を横切っても無関心。
親の話だからね。稚エビに関しては抱卵したのがいたけど稚エビは見当たりません。混泳水槽なので犯人がネオンだとは断定はすることはできませんが、
245 :
242:2006/09/02(土) 15:07:50 ID:PK0AAI14
246 :
pH7.74:2006/09/03(日) 02:22:40 ID:gKEi5NfQ
うちの3匹のネオンテトラ、餌を食べ過ぎであり得ないほどデブ化してきたので
最近は家庭内で「森三中」と呼ばれている
247 :
pH7.74:2006/09/03(日) 03:06:45 ID:tBm0R2Bm
ヒーターなしでネオン飼われてるかたいますか?
248 :
pH7.74:2006/09/03(日) 03:12:43 ID:RCbFGH5g
15度
249 :
pH7.74:2006/09/04(月) 01:10:41 ID:9Q/sO3kb
水槽が汚れてきたので、水槽の水を全部取り替えましたところ、
一部のネオンのお腹が異様に膨らんできましたが、これは病気でしょうか?
250 :
pH7.74:2006/09/04(月) 07:32:48 ID:B1bilq14
>>247 / 三ミ{{「三≧ヽ
/ ≧>'´ `ヾヽ\
////ミ´ i\\
////ト、ヽ 八ヽ\ヽ
////∧ \\ _,.-≠ ┤、\\!
∧////∧ ヽヽ\ 彳ィf斥圷 i | | | ヽ
i|| | | | | | | | |「^リ 、゙ー'´| | | | | | | !
!| | || | | | | | |!/_ _ /////// ル'
! | | | | Y公、||r' _` _ /////////
Y | | | | |{丶| iレ'-一-メ' //////∧
| | | | | \jハ∧`こ´ 〃イ////j i|
| | |ヽ \_> 、__,.イ∠/ムノノ
乂 \>{~ ~ ~ ~ ´_久く
>=`->>ーーー‐< ハ
スレーナ=E=ケンサック[Srena=E=Kensaq]
(1977〜 イギリス)
251 :
pH7.74:2006/09/04(月) 17:03:29 ID:bBZVAa8w
巛ミヾヾ \
/ ミ ヽ
f, ミ }
┏v'┳_━━━ r、 |
yバノ゙’' ̄ ''' } }゙ }
‘ーj`' : // /
L_ヽ i V /
(" ` ! _/
\ _,. -‐ '  ̄ !_
/|~ /  ̄ \
ヒッシ・ダナー [Hissy Danner]
(1901〜1997 イギリス)
252 :
pH7.74:2006/09/04(月) 17:11:13 ID:lcNxC1Pa
水槽内のレイアウトが落ち着いたらネオンテトラ10匹入れよう
253 :
pH7.74:2006/09/04(月) 21:27:32 ID:HdpWY7sG
すいません、教えてください。
【水槽サイズ・水量】 254x398x280mm 23リットル
【フィルターの種類・製品名】 ロカボーイS
【照明器具・時間】14時間
【底床の種類】水中景観砂 白砂
【水質・水温】25-27
【生体の種類・数】ネオン11匹 赤コリ白コリ2匹ずつ
【水草の種類・数・状態】流木に巻いたアヌビアスナナ
【CO2添加の有無・添加量】ナシ
【肥料、水質調整剤等の添加の有無及び種類】ナシ
【立ち上げ時期 八月 立ち上げて一ヶ月立ちました。
【普段のメンテナンス】週一回プロホースで砂利の中のごみ吸出しと半分の水換え。毎日2lの足し水
【最近やったこと】ナシ
【特殊な事情、制約、こだわり等】 ナシ
先ほどネオンテトラの一匹がおかしな様子をして動かなくなりました。
頭を上にして水面まで上昇し、沈み、また上昇を繰り返し、
エアレーションの水流に巻き込まれたあと、
底砂の上で横たわっていました。
水流に逆らったり、体をまっすぐにする元気がないように見えます。
まだ生きていたのでトリートメントタンクに移しましたが病気でしょうか。
アドバイスをお願いします。
他のネオンテトラはいつもと変わりがないように見えます。
254 :
pH7.74:2006/09/04(月) 22:40:22 ID:JoGM469G
多分、もう無理だと思うよ
買ったばかりだから寿命ではないと思うけど、落ちてしまうものは仕方がないと思う
255 :
253:2006/09/05(火) 17:32:13 ID:yn5GuHNI
>>254レスありがとうございます。
やっぱり厳しいですか。
一晩たつと泳げるぐらいになったんですがまだ他のと比べると弱っています。
もう少し様子を見たいと思います。
最初の一週間で四匹落としてしまい、
最近は水槽が安定してきたかなと思っていただけにショックです。
256 :
pH7.74:2006/09/08(金) 00:51:28 ID:fCfcP+WL
テトラはなぜ繁殖しにくいんだろう?今までテトラが繁殖したことがない
テトラ繁殖した人いる?
257 :
pH7.74:2006/09/08(金) 00:54:47 ID:PS9t/wrU
確か稚魚までは簡単だけどそっからが難しいんじゃなかったかな?
258 :
pH7.74:2006/09/08(金) 00:55:56 ID:PS9t/wrU
訂正
稚魚まで→孵化まで
259 :
pH7.74:2006/09/08(金) 16:05:14 ID:RgdF6B8S
10日前にテトラ10匹購入。
現在、2匹しか生き残ってません。
60cm水槽に、メダカ10匹、ドジョウ3匹、ヤマトヌマエビ4匹混泳。
フィルター、エアーストーン、水草3種類、水温30℃前後。
死亡する原因ってなんでしょうか?
テトラ以外のものはすこぶる元気です。
260 :
pH7.74:2006/09/08(金) 16:26:48 ID:1h0yIOH5
体力のない子供ネオンの場合、買われてすぐ連日30度はきついかもよ
261 :
pH7.74:2006/09/08(金) 16:53:03 ID:RgdF6B8S
>>260 大きさはみんな同じぐらいなんですけど、
大人と子供ってどう区別するんですか?
262 :
pH7.74:2006/09/08(金) 18:34:09 ID:W7oQgg9n
263 :
pH7.74:2006/09/08(金) 21:26:43 ID:g7CBC+xl
>>261 ちょっとは自分で調べた方がいいですよw
成魚の大きさなんて調べればすぐ分かるし、
そこから自分のネオンの大きさと比べればわかるでしょ?
264 :
pH7.74:2006/09/09(土) 00:38:42 ID:AUPVrhrk
緋メダカと混泳させたいのですが、
注意点などありますか?
265 :
pH7.74:2006/09/09(土) 02:59:47 ID:J20BOdtr
PH
266 :
pH7.74:2006/09/09(土) 08:44:52 ID:lydN16ew
うちのおととたち、ピラニアの如き食欲なのですが、
もしかして際限なく食べるのですか?
今は10分くらい給餌した後は切り上げています。
267 :
pH7.74:2006/09/09(土) 09:16:55 ID:1RAV+hRJ
普通のネオンとグリーンネオンって交雑したりしないのかな?
と一瞬心配したが、よく考えてみれば
繁殖難しいネオンには杞憂だった。
たとえ交雑してもほっとけば増えないもんな
268 :
pH7.74:2006/09/12(火) 23:46:39 ID:XGyUYxK5
ネオン病って感染してから発病して
死ぬまでの潜伏期間ってどれ位?
269 :
pH7.74:2006/09/13(水) 21:03:24 ID:y6vDVBBw
ブルーダイヤモンドテトラの相場って幾ら位でしょう?
一匹800円で近所の熱帯魚店で売ってるのですが。
270 :
pH7.74:2006/09/13(水) 22:31:40 ID:kVFxWzXi
ネオンスレで聞かれてもなぁ…。
271 :
pH7.74:2006/09/13(水) 22:37:25 ID:y6vDVBBw
済みません、書き間違いでした。
ブルーダイヤモンドネオンの相場を教えて下さい。
ネットショップはどこも品切れで相場が調べられなかったのです。
272 :
pH7.74:2006/09/13(水) 22:54:20 ID:3fhisAMR
ネオンはとにかく丈夫な子だね。ブラックネオンを買ってくるといつも白点病を発症する。薬の購入が間に合わなくて4匹☆に。ネオンはいつも元気いっぱいなのに。
273 :
pH7.74:2006/09/15(金) 05:15:22 ID:Qaj4WH0O
ネオンはいつからパイロットフィッシュに・・・。
でも綺麗だから超絶好きだけどね。
274 :
pH7.74:2006/09/15(金) 18:59:06 ID:73fZnDM6
2,3日前から様子がおかしかったから塩浴したら即効で死んだ。
テトラは塩浴したらいけないの?
ごめんね 殺して。
275 :
pH7.74:2006/09/15(金) 19:00:46 ID:pNYBJ5P9
カラシン科は塩に弱いんじゃなかったか ヨクワカンネ
276 :
pH7.74:2006/09/15(金) 19:50:13 ID:GZtIbE/l
うちのネオンもヒレに、針の先位の白点ができて、
速攻グリーンFで薬浴開始。
三日位で白点取れて、水槽に戻したよ
277 :
pH7.74:2006/09/20(水) 20:10:33 ID:BDf6IatD
278 :
pH7.74:2006/09/20(水) 20:53:10 ID:mAj8ahm+
うちもこんな感じで真ん中だけ白いんだが・・・
279 :
278:2006/09/20(水) 22:38:24 ID:BDf6IatD
>>278 あら、そのネオンは今どうされてます?やはり隔離でしょうか。
他のネオンへの感染は?もし無いようだったら残り短い命、
皆と一緒に泳がせてあげたいと思っているのですが。
280 :
pH7.74:2006/09/23(土) 17:03:41 ID:ZZPYpPjB
うちの色が薄くなってしまったネオンは、天気のいい時に
室内で日の当たる窓辺において日光浴させたらあっという間に色が濃くなったよ。
水温要注意だけどね。
281 :
pH7.74:2006/09/24(日) 03:30:01 ID:Jiqqx1th
282 :
pH7.74:2006/09/24(日) 08:11:59 ID:cUg8c8LN
太陽は偉大なのだ
283 :
pH7.74:2006/09/26(火) 09:39:03 ID:+DxSUADP
ライトなしで飼ってるんだけど、たまにスゴイ色になってる。
青紫のような、キレイな色。
ライトってつけたほうがいいですかね?
284 :
pH7.74:2006/09/28(木) 11:58:15 ID:HMFe0ktN
ネオン病は感染力つよいよ。全滅させたくなければ隔離して余命を全うしてもらえ
285 :
pH7.74:2006/09/30(土) 11:33:23 ID:1L+QtMWj
質問でーす!
ネオンテトラを購入しましたが、落とさずに飼育するには何が一番重要ですか?
ちなみにPH6.5、アンモニハ0に近いです。
教えてください。
あと、1/3ぐらいみずかえ後に落ちるのはなぜでしょうか?
286 :
pH7.74:2006/09/30(土) 11:44:01 ID:6ijoW0l2
亜硝酸値は??変える水ちゃんと水槽の水温とあわせてるか??
287 :
pH7.74:2006/09/30(土) 11:50:03 ID:1L+QtMWj
<<286
亜硝酸値も問題無しです。
水温あわせてるつもりなんだけど・・・。
288 :
pH7.74:2006/09/30(土) 14:35:41 ID:LSWyJUQ6
ベタ雌1匹、ハニドワーフグラミー2、ブラックネオン1で飼ってたんですがネオンがベタに追い回されてヒレかじられました…
今は隔離してますが治療法とかありますか?
餌は食べます
ハニードワーフ、ベタは水槽内を自由に泳いでいたがネオンだけ一定の位置で泳いでいるため攻撃対象にされたのかも(体格差もあると思う)
ハニードワーフとベタは一緒にコリタブ突いてるくらい仲いいのに…
289 :
pH7.74:2006/09/30(土) 14:40:51 ID:LSWyJUQ6
連投すみません
隔離した途端ネオンがハニードワーフが近づくたび傍にいこうと動き回るのですが一匹じゃ淋しいのかな?
隔離する前はハニードワーフのあとをついていったり、水流のある一定の位置にいたりしました
290 :
pH7.74:2006/10/02(月) 09:01:30 ID:Z0zJLuro
別々に飼いんしゃい
291 :
pH7.74:2006/10/02(月) 14:14:14 ID:hnQW1ogl
ま〜ベタは一匹飼いがベストですな
292 :
pH7.74:2006/10/02(月) 14:34:25 ID:oI6rzpII
ベタ雌ごとき単独飼いしてられないって
293 :
pH7.74:2006/10/02(月) 16:04:40 ID:hnQW1ogl
あ〜♀か、、♂かとオモタ
294 :
pH7.74:2006/10/02(月) 20:52:21 ID:hi3Bm57B
テトラとの暮らし一ヶ月の初心者です。
60p水槽・テトラ20匹・毎日水替え4リットルという感じです。
4.5匹のテトラが下向き泳ぎをしてるのに、今気づいた。
ちょっとお腹もぽっこりしてるし・・・ざっと検索してみたら
良いこと書いてない(´・ω・`) マズイなぁ・・・。
とりあえずエサは止めてみますが、良い対処法ってないですよね(´・ω・`)
なんか悲しくなってきた。。。
あと水槽内にテトラ以上にかたつむり?が繁殖してる・・・
最初は2.3匹だったけど、よく見ると小さいのがいっぱい・・・。
これも駆除した方が良いのかな?
295 :
pH7.74:2006/10/02(月) 21:25:25 ID:poM2WyPb
毎日水換えはしない方がいいんじゃないか?ストレスがかかると思うよ
それとスネイルはほうっておいてもいいけど、気がつくと爆殖w
296 :
pH7.74:2006/10/02(月) 22:07:19 ID:BIMsrArp
>>294 エサとるの上手なのがいるから仕方が無いよ
多分上部ろ過だと思うけど、
水換えは3日に1度4リットルくらいでいいんじゃないかな
297 :
294:2006/10/02(月) 23:04:12 ID:hi3Bm57B
>>295>>296 レスありがd。あれスネイルって言うんだ・・・知らなかった。
これからは毎日水替えは控えてみます。
確かにストレス感じてたのかもしれません(´・ω・`)ごめんよテトラ。
今のところ、下向き泳ぎも何となく落ち着いてきたような気がします
何となくですが・・・。明日にはいつものテトラに戻ってると良いな。
298 :
pH7.74:2006/10/03(火) 00:31:34 ID:dxzJpy3I
>>294 下向き泳ぎはエサ食うとなる
ネオンはバランスが悪くてエサ食べるとなる
少量に抑えるとかしない限りなる
299 :
pH7.74:2006/10/03(火) 10:12:13 ID:+zee2RPV
スネイル退治にはアベニーパファーを・・・
300 :
pH7.74:2006/10/03(火) 10:40:28 ID:ml2uxlMK
ネオンも退治される・・・ 阻止
301 :
pH7.74:2006/10/03(火) 10:51:51 ID:VBjjSYQa
ネオンが白っぽくなるのはなんなのでしょうか尻尾のほうがしろっぽくなるのはどうしたの
でしょうね
302 :
pH7.74:2006/10/04(水) 12:04:03 ID:OUxw/9SK
なぜ?なぜ?
ネオンテトラに白点病が出るの?
購入後一週間は別の水槽で薬浴させてたのに、大きい水槽に移したら
二日後に発症なんで?
温度は同じなのに・・・?
昼間が27.5度ぐらいで夜は26度ぐらいなのが悪いの?
教えてください。
303 :
pH7.74:2006/10/04(水) 12:15:20 ID:Laf77g3I
ご愁傷様
304 :
pH7.74:2006/10/04(水) 12:17:56 ID:KpEANNwO
おそらく薬浴水槽の水質と本水槽の水質が違うかってショック起こしたのではないかと。
305 :
pH7.74:2006/10/04(水) 12:24:45 ID:OUxw/9SK
>>304 マジレスサンクス
亜硝酸値は0だったし、
なるべく落とさずに完治させる方法は無いのかな〜?
ちなみに、塩とメチレンブルーは投入済み。
しかも、水草も植えてあるし・・・
306 :
pH7.74:2006/10/04(水) 12:27:47 ID:Laf77g3I
水温30℃を1週間続ける
307 :
pH7.74:2006/10/04(水) 12:57:53 ID:c6BaFXvO
死んだらまたかえばいいじゃん
308 :
pH7.74:2006/10/04(水) 19:01:20 ID:KpEANNwO
>>305 メチレンと塩じゃ水草枯れるぞ〜。水温あげてマラカイトの水草枯れないやついれてみ。俺はそれで水草枯らさず生体落とさず完治させたよ
309 :
pH7.74:2006/10/04(水) 20:30:04 ID:iuXuZApp
マラカイトグリーンは発がん性だから気をつけてね
310 :
おとなこども ◆oYCbTBYbN2 :2006/10/05(木) 21:46:33 ID:hj7YcidO
311 :
pH7.74:2006/10/05(木) 21:48:07 ID:2aBUb9MO
とりあえずカメラの腕を上げろ
312 :
pH7.74:2006/10/05(木) 23:09:54 ID:HBkKDlru
恐るべしネオン病ならまたたくまに全滅
313 :
pH7.74:2006/10/06(金) 08:50:45 ID:bjr+BccT
朝起きたらネオンが隔離ケースとガラスの間に挟まって☆になってた…(;_;)
314 :
エロモナス:2006/10/07(土) 00:44:46 ID:xWTPWvbd
うちのネオンがHな不倫キャスターのせいでまつかさ病に orz
315 :
pH7.74:2006/10/07(土) 02:22:51 ID:1WFRzZuV
関係ないモナ
316 :
pH7.74:2006/10/10(火) 12:11:40 ID:0SmDAcZy
>>310 ショップの近親交配による奇形かもね
まあネオン病の可能性のほうが高いけど
317 :
pH7.74:2006/10/16(月) 22:21:03 ID:PzmE4SJu
エビがいる水槽にネオンを飼いたいんですが、
ネオンってエビを襲いますか?
318 :
pH7.74:2006/10/17(火) 02:50:42 ID:rm5WfsQt
>>317 隠れ家がなくて、そのエビがネオンの口に入るなら襲う。
というか、完全草食性の魚でもない限りエビを食べる可能性は常にある。
逆にスジエビとかだと、寝てるネオンを襲う。
もし、そのエビがビーシュリンプとかだと高価なエサになるだけだからやめとけ。
まぁ、モスが十分にもっさりしてるなら大体問題ないことが多いが、君の質問では情報量が
かなり少ないから明快な回答はだせない。
せめて水槽環境や飼っているエビの種類くらいは書こうよ。
319 :
pH7.74:2006/10/17(火) 09:53:18 ID:AX5AIfrd
ネオンとまりもは一緒に飼えますか?
320 :
pH7.74:2006/10/17(火) 11:05:04 ID:LXOpu7Qd
まりもはネオンを襲って食べるので飼えません。
野生のまりもは集団で人を襲うほど凶暴です。
321 :
pH7.74:2006/10/17(火) 11:40:08 ID:tX8m81Xt
>>317 沼エビ10匹くらいとネオンテトラ7+メダカ6+コリ3で飼ってるけど、家の場合は問題ないみたい。
水草わんさかだが。エビの種類とかにもよるかもしれないから、高いエビだと怖いな。
322 :
pH7.74:2006/10/17(火) 12:16:08 ID:NayPjS45
ネオンを飼い始めて1ヶ月ほどです。
困った状態になってしまい、どなたかお知恵をお貸しください。
ネオン8、コリドラス3、レッドグラミー3を45cm水槽で飼っています。
ネオンの一匹ですが、赤い部分に白い円状の色抜けがおきています。
サイズは直径2mm程度です。
あとお腹が膨らんでおり、呼吸が速くなっています。
白点病の写真をググッて見てみましたがこれとは違うようです。
病名や対策など教えてください。
情報不足なら追記しますので、お願いいたします。
323 :
pH7.74:2006/10/17(火) 12:20:01 ID:EydUDu4D
>>322 ネオン病かも・・・
異常の出た個体は隔離薬湯するしかないかな
324 :
322:2006/10/17(火) 13:04:47 ID:NayPjS45
>>323さん、レスありがとうございます。
ネオン病も疑ってみたのですが、発症するとスグ死んでしまうとの記述を見ました。
1日半ほど経過していますので違うのかなと。
でも隔離が基本なんですよね。
他の水槽がないのでバケツでもいいもんでしょうか?
エアは確保できます。
食事は絶食でしょうか。
質問ばかりで申し訳ありませんが、お助けください。
325 :
pH7.74:2006/10/17(火) 13:18:39 ID:EydUDu4D
>>324 うん、断食、塩0.5%+グリーンF適量 3日程度様子見
バケツで十分
ただ、もし105円もってるなら100円ショップでプラスチック製の
・食パン貯蔵ケース
・ミニ米びつ
とかを買ったほうが良い、透明ではないけど横から多少でも
透けて見える容器のほうが状態がわかり易い
326 :
322:2006/10/17(火) 13:32:31 ID:NayPjS45
>>323,325さん、レスありがとうございます。
今日中にケースと薬買ってやって見ます。
すいません、もう一点だけ教えてください。
0.5%塩浴は、塩水作って本水槽から直に移しても良いものでしょうか。
急激な環境変化は良くないとの記述を多く見ました。
段階的に0.1、0.3、0.5%みたいに徐々に移したほうがいいんでしょうか。
327 :
pH7.74:2006/10/17(火) 13:56:17 ID:4vrLdGPt
ホムセンのネオンテトラ弱すぎ。
30匹買って一晩で5匹死ぬ。ほとんどが白点病持ち。
もうホムセンでは買わない。
328 :
pH7.74:2006/10/17(火) 14:15:03 ID:EydUDu4D
329 :
pH7.74:2006/10/17(火) 16:01:00 ID:KBBhkAZF
>>326 塩水を滴下すればいいよ、出来ればヒーターも入れてね。
330 :
322:2006/10/17(火) 16:07:14 ID:NayPjS45
>>329さん、レスありがとうございます。
ご指摘のようにやってみます。
結果は後日報告します。
みなさん、ありがとうございました。
331 :
pH7.74:2006/10/17(火) 16:27:01 ID:upwuEeTc
>>317です。
60水槽で水草はモサモサ、
飼っているエビはレッドチェリーで、
今水槽にいるのはチェリーとオトシンだけです。
332 :
pH7.74:2006/10/17(火) 22:22:42 ID:U+sFJXUi
1ヶ月半ほど前から10匹のネオンテトラを飼っているのですが、3日前に1匹青い独特の光沢が失われて白っぽく色が抜けてしまっているのを発見しました。
最初ネオン病だと思ったので、すぐに別の水槽に移しグリーンFゴールド規定量で薬浴しました。
3日間ずっと観察していましたが、残りの9匹は全く元気に生活していること、体表の脱色以外に目立った症状がないことなどから、ネオン病ではないのではと思うようになりました。
さらに餌を食べるときに食べやすいように小さく砕いたフレークを口に含んでは吐き出し、また口に含んでは吐き出しを繰り返しながら少しずつ食べている様子を見て、
餌を十分に摂取することができないことによる栄養失調で体色があせてしまったのではないのかと思うようになりました。
どう対応すればよいのでしょうか?
ご教授よろしくお願いいたします。
333 :
pH7.74:2006/10/17(火) 23:30:08 ID:4oII6Iqa
>>332 結構同じ症状の人もいるんだなあ
ウチもネオン病ではないが(全滅じゃないので)、何ヶ月か飼っててもある日から色抜けするのがいる
最初は隔離して薬浴してたが、余計弱って早く死ぬので現在はそういうのが出ても放置してる
色が抜け始めて1ヶ月くらいで死ぬけど、他の魚にはあまり影響していないようだ
334 :
332:2006/10/17(火) 23:40:29 ID:U+sFJXUi
>>333 もともと弱い個体、ということでしょうか?
徐々に薬の濃度を落として元の水槽に戻すことを検討してみます。
ありがとうございました。
335 :
pH7.74:2006/10/18(水) 03:25:24 ID:MZ6W9Yk8
一匹くらいだったら俺はゴミ箱にポイだな。
新しいの買ったほうが早いし安い。
小型魚は消耗品だと思ってる。
336 :
pH7.74:2006/10/18(水) 05:03:12 ID:VoIMhyYB
>>335 あえて荒れそうなこと書いてるな・・・・。
人それぞれだが。
餌を試すためにいろいろ買ってきて与えてみてるんだけど、
ネオン、カージナル、ブラックネオンなど手持ちのテトラ全部に言えるんだけど、
キョーリンのひかりビタミン糸ミミズにはまったく反応しねぇな・・・
グッピー・エンドラーズは喜んで食うんだけど。
赤虫の浮いてしまってるのにも反応しないんで、
テトラは水中に落ちてくる餌でないと食わないんだね。
そのくせ、底床に落ちてるコリタブやキャットはコリから奪い取りやがるw
337 :
pH7.74:2006/10/18(水) 12:16:02 ID:gRHZ1WAq
メダカをいれたらマネして水面のえさも食べるようになった。
メダカの縄張り主張もマネして仲間を追いかけるヤツまででてきた。
338 :
pH7.74:2006/10/18(水) 14:07:44 ID:XRsvbf0R
>>332 カラムナリスだろうね
だんだんと筋肉が菌に侵されて動きが鈍くなってアボンする
339 :
332:2006/10/18(水) 20:19:34 ID:/8TPF2SX
>>338 ありがとうございます。
ググっていろいろ調べてみたところ、どうやらそのようです。
回復はあきらめて、余命をまっとうできるようにしてあげようと思います。
340 :
322:2006/10/23(月) 16:08:54 ID:EZlyCSYr
前に
>>322で質問し、アドバイスをいただいたものです。
遅くなりましたが結果を報告しにきました。
残念ながら隔離した魚は☆になりました。
三日ほどのちに一旦良くなったかと思ったのですが、五日目に逝ってしまいました。
幸い他の魚には感染した兆候はないので安心しています。
アドバイスいただいた方々、ありがとうございました。
341 :
pH7.74:2006/10/24(火) 20:17:52 ID:DftF1E/y
新しく買ってきたテトラの半分が白点病持ちだったのでとりあえずニューグリーンF放り込んどいたんだが、
餌とか他に気を付けた方がいいような事ってあるかな?
342 :
pH7.74:2006/10/25(水) 04:26:09 ID:jGs2u9WL
水温
343 :
pH7.74:2006/10/25(水) 13:50:17 ID:LNSvi2eK
絶食
344 :
pH7.74:2006/10/28(土) 10:47:46 ID:uIPg+8JF
30キューブ水槽にコリ三匹いるんですがネオン何匹ぐらいまでいけます?
345 :
pH7.74:2006/10/29(日) 22:05:11 ID:joAP42lA
>>344 水草等の状況にもよるが、10匹ぐらいはいける。
346 :
pH7.74:2006/11/03(金) 21:12:15 ID:5rBSfhg7
エンジェルフイッシュって、ネオンテトラ喰うの?
347 :
pH7.74:2006/11/03(金) 23:43:22 ID:OXDXdBZ1
口に入れば喰う
348 :
pH7.74:2006/11/04(土) 11:02:05 ID:Nh/XdQae
間違いなく喰う
349 :
pH7.74:2006/11/07(火) 19:07:14 ID:RuKA2vqS
飼い始めて三ヶ月になりますが、エサを与えようと近づくと慌てふためいて狭い水槽内が
上へ下への大騒ぎになります。
みなさんのテトラもこうですか?いつか人に慣れるんでしょうか?
350 :
pH7.74:2006/11/07(火) 19:14:59 ID:ovG2e43F
351 :
pH7.74:2006/11/07(火) 19:18:45 ID:qlh3Aq0X
>>350 そーゆー発言はないだろ
見慣れてくるだろーし
大丈夫だと思いますよ
そーゆーテトラ達もいたから
352 :
pH7.74:2006/11/09(木) 23:34:27 ID:HpS4kTJK
今日、初めてネオンを買ってきたのですが、5匹のうち2匹が、頭を下にして
泳いでいます。斜め45度くらいの角度で。
動きも、ビクッ、ビクッ、といった感じで泳いでいる(下を突付く感じの
動きです)のですが、病気などでしょうか?
買ってきた初日なのに・・
353 :
pH7.74:2006/11/09(木) 23:43:29 ID:ufnDhYh0
餌やったか?
354 :
pH7.74:2006/11/09(木) 23:58:52 ID:HpS4kTJK
はい。でも初日だからと思ったのと、お腹が結構膨れてる感じもしたので、少ーしだけ。
355 :
pH7.74:2006/11/10(金) 00:03:09 ID:v7PfBpVR
食いすぎ。明日はその半分でいい
356 :
pH7.74:2006/11/10(金) 00:06:59 ID:2VWG7Wqx
餌をあげる前からこうだったので、ショップで餌をあげた後に買ってしまったって事でしょうか?
とにかく病気じゃなくて良かったー。
ほっとしました。
ありがとうございますっ。
357 :
pH7.74:2006/11/10(金) 01:34:51 ID:DKM4D0jE
>ショップで餌をあげた後に買ってしまったって事でしょうか?
普通はない。
358 :
pH7.74:2006/11/12(日) 01:51:02 ID:X6exrcPw
356です。
あれから半分だけあげてます。
治ってきたみたい。
ありがとうございました。
ネオンテトラって小食ですか?
昨日・今日量は同じくらいの大きさのランプアイの5分の1くらいの量ですが・・
359 :
pH7.74:2006/11/12(日) 01:58:44 ID:hM+Qwp39
>>352 その症状、何とか器官がおかしくなった病気と雑誌で見た記憶があるよ。
平衡感覚みたいなのを司る器官が不全みたいな感じ。
360 :
pH7.74:2006/11/12(日) 12:49:11 ID:jfwWxG35
韓国国旗カラー
361 :
pH7.74:2006/11/12(日) 14:52:27 ID:LDuQxRyX
>>360 どう考えてもフランス国旗のほうが似てるだろ。
本当にオマエはバカだなw
362 :
pH7.74:2006/11/13(月) 02:29:10 ID:oqwqa7lI
363 :
pH7.74:2006/11/13(月) 23:12:06 ID:dWKekUDc
レイアウトの変更してたら一気に三匹落ちた。
なんでだろ。
364 :
あいぷ:2006/11/14(火) 03:56:27 ID:rSgpWfS2
夜中の三時ぐらいに帰ってきて電気をつけてネオンテトラを観察していた所よく見たらみんな長い糞つけてるんです…数匹ならわかるけど,ほとんどのネオンテトラが同じように↓馬鹿馬鹿しい質問ですが何故か分かる方居ますか??(;_;)
365 :
pH7.74:2006/11/14(火) 11:10:31 ID:5f9mIE6e
バカじゃないのコイツ↑
366 :
pH7.74:2006/11/14(火) 13:08:51 ID:l9c4wP3p
質問と無関係なのが明白で邪魔なだけの感想文は見なかったことにするからどうでもいいけど、
質問内容がどこにも書いてないよ?
367 :
pH7.74:2006/11/14(火) 18:05:44 ID:S8K87dfx
ネオンテトラを10匹飼いはじめて半年、飼いはじめてすぐ1匹だけ水替え中に事故で天に召されましたが
最近はテトラの様子も元気イッパイというところで、弱ったりすることもないです。
で、質問ですが、この水槽(GEXというメーカーのセット品のサイズSでした)に魚を増やしたいのですが
ミッキーマウスなんとか、という尾にミッキーマウスの柄があるものか、グッピーなんかがいいのかなと
思っているのですが、どうでしょうか?
希望としては、できれば3年か4年くらい長生きする魚で、ゆっくり泳ぐような魚が良いです。
よろしくお願いします。
368 :
pH7.74:2006/11/14(火) 19:50:56 ID:iaKCdjbe
グッピーとか卵胎生の魚は増えすぎて困りますよ。
369 :
pH7.74:2006/11/14(火) 20:56:26 ID:r5158fqE
好むpHもグッピー・プラティとカラシンじゃ違うし。
同じ水槽で買うのはあまり望ましくないよ
>GEXというメーカーのセット品のサイズSでした
って、あれかい?水作とかコトブキとかと同じ規格の金魚水槽(金魚のお部屋S)か?
あれだと12リットルしかないからネオン10匹でも多いくらいだよ。
370 :
pH7.74:2006/11/15(水) 14:19:12 ID:Naf07MZU
>>367 >希望としては、できれば3年か4年くらい長生きする魚で、ゆっくり泳ぐような魚が良いです。
って希望にはグッピーもプラティーも真逆ですね
良く生きて1年だしせわしく動きます
371 :
367:2006/11/15(水) 17:48:21 ID:2TdhdwH+
>>368 水槽が小さいのであんまり増えると困ります・・・
というか初心者が飼ってもそんなに増えるもんなんですか?
>>369 ネオンテトラ10匹でも過密でしょうか?ほかに増やすとマズイですか?
>>370 そんなに短命なんですか。あんまりすぐお亡くなりになるのは淋しいので、できれば
少し長生きしてくれるのがいいんですけど。
ペットショップで水槽に数種類の魚が泳いでるのを見て、自分の水槽にも
違う種類の魚を入れたいのです。
水槽はたぶん↑の12リッターのヤツ、ポンプとヒーターはあります。
自分の水槽に増やせるおすすめの魚を教えてください。
372 :
pH7.74:2006/11/15(水) 18:19:11 ID:ZAXrhB4v
>>371 小型魚は1〜2年で死ぬのがほとんどだぞ、
あとオマエの趣味もあるしな。
情報は小出しにせずまとめて書け。
まずは正確な環境を自分で調べて書く事。
話はそれからだ。
373 :
pH7.74:2006/11/17(金) 01:42:58 ID:NzuFreTd
>>371 12リットルでネオン10は過密(になる)のボーダーラインだと思う。
体長1cmにつき1リットルとよく言われるが、4〜5cmで1リットルぐらいは大丈夫。
環境にもよるけどネオンは5cmぐらいまでおおきくなるから
5x10=50cm 50÷4〜5= 12.5〜10リットル必要となり
とても追加を薦められる環境ではない。
ここで聞くくらいだから過密に対応できるスキルも無いだろうしな。
悪いことは言わんからやめとけ。
374 :
pH7.74:2006/11/17(金) 19:03:33 ID:CSQHaBwI
375 :
pH7.74:2006/11/18(土) 13:05:27 ID:/+Q/UUrm
>>371 30センチ水槽でその密度だと、10匹追加しても
ポツポツと死んでいって結局10匹前後に減ってしまうと思いますよ。
もし増やしていくとしても月に1匹ペースのつもりで。
追加数=死亡数になるようなら上限、魚が広々出来る環境はその半分、
ぐらいに思っとけばいいかと。
実は自分も先月小型水槽に数匹追加して死なせてしまったばかりだったり… 反省。
376 :
pH7.74:2006/11/19(日) 12:20:39 ID:KrcrVMkY
ネオンスレなんでこんな落ちてんだ??不思議
グリーンネオンおととい5匹投入。40水槽なんだけどコリ2匹、ビーシュリンプ3匹、
後何入れたらいいと思いますか?いろんな人の意見を聞きたくて
377 :
pH7.74:2006/11/19(日) 12:31:59 ID:vel95mzz
>>376 フィルターの種類にもよると思うけど、
外掛けフィルターならそれほど多くの魚は養えない。
でもグリーン5匹、コリ2匹、Bシュリ3匹程度なら大丈夫と思う。
このメンツに加えるならブラックファントムのようシックな色合いで
フィンスプレッディングも楽しめるのを3匹入れても面白いかも。
と、個人的には思う。
378 :
pH7.74:2006/11/19(日) 12:49:41 ID:KrcrVMkY
>>377 アリガトウ!!レッドファントムはどうかな??派手か・・
379 :
pH7.74:2006/11/19(日) 14:24:28 ID:keK+T93X
380 :
pH7.74:2006/11/21(火) 00:33:07 ID:nmQVoydg
HCで安いから20匹買ったんだけど
「固体選定はできません」だったのでお任せで購入
20匹中7匹がネオン病(尻尾の付け根ほどが変形しているのも・・・)
やすいからってHCで買うものじゃないな。
381 :
pH7.74:2006/11/21(火) 02:53:15 ID:F56HmSIu
>>380 それじゃどのみち全滅か。
というか、変形してるのってただの奇形じゃないのか?
382 :
pH7.74:2006/11/21(火) 19:57:59 ID:/a+7goGH
新規立ち上げ(ろ材は流用)、ブラックネオンテトラ5匹を投入から9日目、
一番大きくて他を圧倒していたテトラが
時々ふらーっと横に傾くような泳ぎ方を始め
その症状が次々と数時間の間に他にも発生したので別水槽に移動して薬浴しました。
が、
結局、テトラを購入してから11日目の今日、既に2匹がだめになり
後も残念ながら時間の問題という感じです。
最初から今日まで、毎日水質チェックしてますが
5日目に亜硝酸が0.1に上がってすぐ下がったほか
アンモニアはずっと検出されず、pHは7.2ぐらいを維持してます。
昨日投入したヤマトヌマエビ3匹は元気、オトシンも問題なしです。
これは、買ってきたテトラ固有の問題なのでしょうか。
この水槽をこのまま使い続けて、別種を入れても大丈夫でしょうか。
実は、別水槽にカージナルを入れたときも、わずか3日で
逝ってしまったので、丈夫だというブラックネオンにしたのに
また...。ショックです。
383 :
pH7.74:2006/11/21(火) 21:37:18 ID:UvIQ2nX6
384 :
pH7.74:2006/11/21(火) 22:14:12 ID:/a+7goGH
>>383 ありがとうございます。
そちらに書き込みます。
385 :
pH7.74:2006/11/22(水) 18:46:24 ID:L/l1wyO7
うちのグリーンネオン投入してから1週間たってないのに、かなり太った気がする(大きくもなってます)
ふとりすぎは、やはりよくないですよね??
386 :
pH7.74:2006/11/22(水) 23:03:44 ID:yvPjh+CB
387 :
pH7.74:2006/11/22(水) 23:11:52 ID:L/l1wyO7
388 :
pH7.74:2006/11/22(水) 23:55:59 ID:QjOr1EDW
1匹の単価っていくらくらいですか?
100円は普通ですか?
389 :
pH7.74:2006/11/23(木) 01:50:29 ID:RIE1ITIe
>>388 ネオンなら、@20円〜100円程度で売ってる。まとめて買えば、更に安い。
家の近所の相場だとそんな感じ。
390 :
pH7.74:2006/11/23(木) 04:26:03 ID:U/c0i0Oy
391 :
pH7.74:2006/11/23(木) 13:45:29 ID:CnlKzry0
うちのネオンテトラ、ブラック、ダイアモンドちゃんはカルキ抜きだけしかせず
特に水質もPHなんか気にしたことないのに約一年生きてる
水槽の周りに苔?がたくさんついちゃってて
一気に全部水がえしちゃったりしても生きてる
運がいいのかな?
392 :
pH7.74:2006/11/28(火) 18:24:39 ID:nVTJVC+k
あのー、うちのネオンテトラが数日前くらいから腹膨れててよく見たら膨れてる腹
の下のほうに、光った粒みたいなのがあるんですよ。これはもしかして卵??
もし卵だったとして、水槽は40センチでネオンテトラ、グリーンネオンテトラ、
グローライトテトラ、青コリ、ビーシュリンプが入ってます。
この中で卵くうのいますか??
393 :
倉田まら梨:2006/11/28(火) 19:15:45 ID:xCsgaR3G
無法君死ね 無法君死ね 無法君死ね 無法君死ね 無法君死ね
Gomunaga10.5死ね Gomunaga10.5死ね Gomunaga10.5死ね Gomunaga10.5死ね
rantaro死ね rantaro死ね rantaro死ね rantaro死ね rantaro死ね
hagechobin死ね hagechobin死ね hagechobin死ね hagechobin死ね
394 :
pH7.74:2006/12/11(月) 16:47:53 ID:ap6/Qkek
395 :
pH7.74:2006/12/11(月) 18:33:11 ID:cloGz/QP
ネオンだなw
396 :
pH7.74:2006/12/11(月) 21:30:47 ID:Re7XCfFW
ネオンテトラはマズそうだなあ
色的に
397 :
pH7.74:2006/12/12(火) 15:29:06 ID:FhfXtUwn
>>392 コリあたりは底に居るから食わんかも試練が(見つけたら食うと思う)
他は確実に食べるな
というより、ほとんど繁殖できないから心配要らない。
398 :
pH7.74:2006/12/15(金) 00:47:07 ID:OJe+Yz6W
ネオン大1匹が、他のを追い掛け回す
それを真似て(?)チビネオンが他のネオンを追い掛け回すようになった
縄張り意識強いのかなorz
399 :
pH7.74:2006/12/15(金) 00:57:55 ID:BajJgAdd
グラミーでも入れとけ
群泳するから
400 :
pH7.74:2006/12/15(金) 03:16:42 ID:GQ9uuM93
ネオンは群泳が難しいねぇ。
401 :
両津:2006/12/15(金) 11:17:35 ID:oefGzRP8
うちのネオンが群泳しません。なぜですか?分かる人教えて下さい。
402 :
pH7.74:2006/12/15(金) 13:39:41 ID:gjWQWWLm
403 :
pH7.74:2006/12/28(木) 13:42:14 ID:ijgzGPuA
ネオンの寿命ってどのくらいなんでしょう?
404 :
pH7.74:2006/12/28(木) 13:58:22 ID:oGWsrA/Y
405 :
pH7.74:2007/01/07(日) 20:56:41 ID:Ce0rjGZ7
あまりにランプアイがネオンとGアカヒレを追いかけ回して鰭かじるから昨夜金魚の60センチ水槽に一時避難(今日の日中に新たに水槽立ち上げようと計画していた)させてたら
…ネオンだけ一匹もいないんだけど金魚にサクっと食われた?
金魚のサイズは10センチ強です。
406 :
pH7.74:2007/01/08(月) 01:46:11 ID:AOOGSAQb
どう考えても金魚に食われたんだろ。
金魚は7〜8センチぐらいになったら小型魚ガンガン食うぞ。
なんでランプアイやアカヒレをスルーして
ネオンから食ったのかは金魚に直接聞いてくれ。
407 :
pH7.74:2007/01/08(月) 03:21:40 ID:FavPOTa/
ネオン病発見の予感。
初めてだから、確証はないけど、多分。
10匹中1匹だけ。
身体が白く、透明になっていく。
急いで隔離したけど。
408 :
pH7.74:2007/01/08(月) 03:34:49 ID:zg/zCZAW
ランプアイって齧るの?
10cm強って食うに決まってるじゃん。
アカヒレやランプアイは表層が多くて底層まで行かないから狙われない。
409 :
pH7.74:2007/01/08(月) 06:35:20 ID:mZfp2XB6
>>406>>408さんくす!
ヤバいかなと思ったけど(金魚に喰われるかもと)アカヒレなんて尾ビレ僅かにしかないしこのままランプアイにやられるならと一時隔離した訳だが…失敗に終わったみたいですね…
ネオンテトラには悪い事したな…
410 :
pH7.74:2007/01/08(月) 13:35:13 ID:uqTR6Adz
ネオンテトラが暗闇(流木の陰)から出てこない・・・
群泳はしてるけど固まって影にいる・・・
どうすればいいんだ・・・・
誰か助けて(・д・)
もしかして、導入直後だから?
411 :
pH7.74:2007/01/08(月) 13:54:39 ID:zwctnw/K
412 :
pH7.74:2007/01/10(水) 11:55:28 ID:U8NFvXkz
アクア初心者です
30cm水槽で水草ディスプレイにしようと思っていましたが、
それだけでは淋しいのでネオンを10匹投入しました
他にはヤマトヌマエビ9匹とオトシン5匹です
ネオン10匹でも閑散としている様に見えるんですが、既に過密ですか?
出張が多く、1〜2週間部屋を空ける事があるのですが、
エサはオートフィーダーを購入する予定です
照明は付けっぱなしですかね?照明用のタイマーとかも必要なのかな?
部屋を長期空ける時の対処方法をご教授ください
413 :
pH7.74:2007/01/10(水) 12:05:30 ID:60UnzdA8
見慣れるとこんな狭いスペースにこんなにたくさん…と思うようになるんじゃね。
魚がたくさんいてもきれいじゃないしね。
414 :
pH7.74:2007/01/10(水) 17:18:41 ID:EtS24Yns
水草ディスプレイなのに魚で綺麗にするなんて邪道
415 :
pH7.74:2007/01/10(水) 17:32:47 ID:BHzUCgpl
殺風景なアベ水槽に彩が欲しくて試しにネオンを一匹だけ飼ってきたんだけど
白点に侵されてるし…。
しょうがないから隔離して、ニューグリーンF買って漬けたけど悪化するし…
メイン水槽の、温度調整が出来るヒーターと取り替えて30度にしてみたけど、
たかがネオン一匹、治療するより、買いなおしたほうが安くてお手軽じゃないか?と
自分の中の悪魔が囁くw
薬浴中はえさ、あげちゃいけないんですか?
ネオンって、何日くらい絶食できるんですか?
416 :
pH7.74:2007/01/10(水) 17:48:19 ID:Rs/eXqu4
>>415 白点病には唐辛子でしょ。鷹の爪でもいいよ。
417 :
pH7.74:2007/01/10(水) 21:42:37 ID:SdI/hCW8
うちのネオンは白点がひどくなっても水を替えたらすぐに治るよ。
もしかして白点じゃないのかな?
418 :
pH7.74:2007/01/10(水) 23:40:24 ID:dtNOHvwD
>>415 エサを食べられないほど弱ってるなら、水が汚れるからエサはやらない。
エサを食べられる程度に元気ならエサはやった方が体力がついてよい。
つーか、アベさんと同居したらかじられそうでなんかなぁ。
まぁ、
>>416の書く様に唐辛子をちょきちょき切って、100円ショップにでも売ってる
不織布のお茶っ葉入れに入れたらバラけなくて便利。
419 :
pH7.74:2007/01/11(木) 18:41:22 ID:jDZTtjZW
ありがとうございます
とりあえず一味(でもOK?)を袋にいれて浮かせてみました。
写真撮ろうと思ったけど上手くいかない。
見本の写真で見るのとそっくりなんだけどなぁ
今のところは動きは活発、食欲も旺盛です。見た目はボロボロだけど。
ウチのアベはアカヒレは襲っていないので、ネオンもいけるかと思いました。
白点に気づかず一時間ほど泳がせてたときはアカヒレとつるんでいるようにも見えたし。
420 :
pH7.74:2007/01/12(金) 23:12:33 ID:O2VMZ41y
しばらくトリミングしてなかったモスもっさもさ水槽でブラックネオンが
自然繁殖してた。グラミーやモーリーやヤマトもいるんだがよく食われなかったな。
しかもブラインなんかもあげてなかったのに・・・
現在5mm程度。隠れ家少なくなったんだが生きていけるかな?トリミングした後に気づいたんで。
421 :
pH7.74:2007/01/14(日) 12:46:50 ID:/Q5wRPU7
ネオンテトラの産卵シーンを目撃した。
小さい透明な卵がパラパラと落ちて行き、底に至るまでに他の魚が食い尽くした・・・
422 :
pH7.74:2007/01/14(日) 13:27:45 ID:cnUBH1dx
60x20x20の水槽でネオンテトラ20匹を飼いはじめたのですが、
昨日までは活発に動いていたのに今日になって皆、底でじっとして動かなくなってしまいました。
水温は25℃に設定していますが、このままにしておいて大丈夫なんでしょうか・・・。
423 :
pH7.74:2007/01/14(日) 14:11:11 ID:9y6Qly7L
水質検査しろよ
424 :
pH7.74:2007/01/14(日) 20:13:39 ID:sg56gPuX
ネオンテトラが水槽の後ろから出てこないんでつが
どうすればいいんだ
(´・ω・`)
425 :
pH7.74:2007/01/14(日) 20:19:00 ID:HIhvdrNY
お前が水槽の後ろに回れや(´・ω・`)
426 :
pH7.74:2007/01/14(日) 20:54:36 ID:sg56gPuX
ナゼそんなことをいうんだい
427 :
pH7.74:2007/01/14(日) 23:07:42 ID:wDC8vRM4
干物が回収できないってこと?
428 :
pH7.74:2007/01/15(月) 02:06:57 ID:pONkH1mg
ネオンテトラって死んだふりするのかな
届いたときには半分以上がプカプカしてたんだが、水槽に入れると普通に泳いでた
429 :
pH7.74:2007/01/15(月) 13:23:38 ID:lnyxVsNj
>>428 届いたときって通販ってこと?
それ酸欠ですから!!
430 :
pH7.74:2007/01/18(木) 15:43:40 ID:O7P1gwOA
1匹だけ群れから外れてるネオンテトラがいるんですが、病気でしょうか?
エサの時間になるとエサは食べており、見た目に異常は無いのですが・・・、
アドバイスがありましたらお願いします。
431 :
pH7.74:2007/01/18(木) 18:10:52 ID:28ikLL0j
うちのネオンさあ、めちゃデブ。なんつーか、もうマグロ。マグロ体型。
ピラニアに変身しちゃったみたいな感じ。もう、出てけって感じ。
432 :
pH7.74:2007/01/18(木) 18:22:02 ID:qGwHBi/V
エサ与えすぎなんじゃね?
433 :
pH7.74:2007/01/21(日) 04:46:31 ID:1kBKeXNg
>>430 性格なんじゃない?
>>431 うちにもいるよ。しかも5匹中一匹だけ。そいつだけ異常にエサ取るの上手いw
434 :
pH7.74:2007/01/21(日) 14:51:19 ID:Hs1z/yJj
マグロみたいなのもかわいいよ
435 :
pH7.74:2007/01/21(日) 15:07:03 ID:OKnwW9sB
ネオンテトラ並に赤が多くて濃いグリーンネオン買った♪
436 :
pH7.74:2007/01/24(水) 09:44:16 ID:3I5laY1u
俺はマグロネオンが好きなわけだが
437 :
pH7.74:2007/01/25(木) 00:08:37 ID:x331Tb+m
太ったネオンテトラ可愛いよな。
438 :
pH7.74:2007/01/25(木) 01:13:39 ID:3p/ORgTW
愛嬌あるよ
439 :
pH7.74:2007/01/25(木) 11:57:51 ID:x331Tb+m
うちのネオンテトラ、エサ食った後に腹がパンパンになって
死んだように逆さまになり水面に浮いてしまうやつがいる。
で、仲間がつついたりすると元に戻って元気に泳ぎだすんだけど大丈夫なのかな(´・ω・`;)
440 :
pH7.74:2007/01/25(木) 14:44:13 ID:+QAx5cDz
441 :
pH7.74:2007/01/25(木) 17:56:53 ID:KAva1O2l
ネオンに合わせてエサ絞ってたらアカヒレが痩せてきた・・・
442 :
pH7.74:2007/01/26(金) 05:18:50 ID:zezBGqUw
少し痩せてる方がベストコンディションなんだと思い始めた。最近。
443 :
439:2007/01/26(金) 20:49:08 ID:0U4wkIn6
>>440 エサは1日1回、1分以内に食べきる量を与えているのですが、
食欲旺盛なデブな子が沢山食べてしまうって状況です。
これ以上エサを少なくすると小さいネオンがエサを食べられなくなるので、悩みどころ・・・。
444 :
pH7.74:2007/01/26(金) 20:55:26 ID:3FszuoFg
フレークやってるだろ?
粒餌の方が公平に行き渡る
クロマ、テトラプランクトン、キョーリンクレストカラシン等
445 :
439:2007/01/27(土) 00:21:37 ID:7zm6fBN6
>>444 まさにその通りです!フレークタイプをあげていました。
消化が良いとのことでフレーク使ってましたが粒餌に変えて見ます。
とりあえずテトラプランクトンにしてみようかな・・・色々ありがトン。
446 :
pH7.74:2007/01/27(土) 10:35:12 ID:4M/rX51s
うちのネオンテトラ、身体の真ん中に白くて丸い斑点ができた。
結構大きいし、すっかり色が落ちて、元気も無くなって来たので、
ネオン病かと思って、かわいそうだけれどザリガニ水槽に隔離した。
一月も経ったら、色も戻って元気にザリと混泳している。
水槽は逃げ場所が多く、ザリも一匹なので食われていない。
ネオン病じゃなかったらしい。
元の水槽に戻そうかな。
何だったんだろう。
447 :
pH7.74:2007/01/27(土) 12:19:22 ID:/HaTSwix
ヒーターでやけど
448 :
pH7.74:2007/01/28(日) 05:24:24 ID:UJ8wiD2U
449 :
446:2007/01/28(日) 20:32:11 ID:AD7ELFr5
>>447 なるほど。思い至りませんでした。
>>448 そうですね。
すぐ戻してやろうと思います。
よく見たら、ザリ水槽に入る前よりも太って元気そうなのが救い。
450 :
pH7.74:2007/01/29(月) 02:22:54 ID:Yez3anuK
すいません。ネオンテトラ観てると殺したくなります。
病気かストレスが原因でしょうか・・
グッピーとか他のはそういう気持ちがおこらないんですよ。
451 :
pH7.74:2007/01/29(月) 13:08:07 ID:OXTPGUjI
そうですか。
452 :
pH7.74:2007/01/29(月) 21:20:00 ID:sJgYpdJK
ネオンテトラが一匹だけやせ細ってて飢え死にしそうなんですが、どうしたらいいでしょうか。
クチの下側が裂けています。
関係あるのかわかりませんが餌がうまく食べられていないようです。
細かくしたフレークも食べれずに落としたりしています。
他の奴は丸々としています。
【水槽サイズ・水量】254x398x280mm 約23リットル
【フィルターの種類・製品名】水作エイトM
【底床の種類・厚さ】水中景観砂白砂 さらさらした軽い砂です。
【水質・水温】26度前後
【生体の種類・数】ネオンテトラ 17匹 赤コリ白コリ2匹ずつ
【水草の種類・数・状態】アヌビアスナナ2ポット分を石と流木に巻きつけてあまりを水中に浮かべています。
【立ち上げ時期・維持期間】六ヶ月
【最近やったこと】昨日1/2水換えをしました。あと14日前から11日前まで藍藻対策に遮光と絶食をしました。
453 :
pH7.74:2007/01/29(月) 22:27:16 ID:qRxqlak8
>>452 今うちにもまさにそんな感じのが1匹いる。
やせ細って尾びれがボロボロになってる。
隔離して薬浴させているが治らない悪寒。前も同じ症状で1匹星になったしなぁ;ω;
454 :
pH7.74:2007/01/29(月) 23:48:51 ID:mk08uJUg
ネオンテトラの七味唐辛子あげたら
シビビビビビってなったよ(´・ω・`;)
455 :
pH7.74:2007/01/30(火) 00:20:51 ID:kC9u8PFh
Σ( ̄△ ̄;)
456 :
pH7.74:2007/01/30(火) 01:45:09 ID:tStTlcnV
グリーンネオンにブラインシュリンプ与えたら
ネオンテトラになっちゃったんだが……
457 :
pH7.74:2007/01/30(火) 02:18:08 ID:cE97BDeZ
ネオンテトラの子をたくさん採りたいと思うんだ。
重要なのは初期飼料じゃん?インフゾリアもいいけど、
くちゃいし大量培養には時間もかかる。
そこで、PSBを初期飼料に使えないかな?
アドバイスキボン
458 :
pH7.74:2007/01/30(火) 20:55:32 ID:8bDHIJEO
459 :
pH7.74:2007/01/30(火) 20:57:30 ID:d7OCfnco
460 :
pH7.74:2007/01/30(火) 21:33:29 ID:8bDHIJEO
>>459 俺のもレッドはそんな感じだよ。
ブルーが尾の付け根まであればグリーンネヨンでいんじゃね?
461 :
pH7.74:2007/01/31(水) 04:46:28 ID:Rn3e1RHE
>>453 こういう時どうしたらいいんでしょうね
とりあえず隔離して様子を見るか・・・
462 :
pH7.74:2007/01/31(水) 04:47:03 ID:Rn3e1RHE
↑は452です。
463 :
pH7.74:2007/02/04(日) 03:28:56 ID:V8DLytZT
ネオンテトラ総合なのに繁殖に役立つレスがねえ…orz
どっかに誘導して
464 :
pH7.74:2007/02/07(水) 23:35:35 ID:NJj7vzfZ
ゆで卵の黄身すりつぶしてあげてみるとか
465 :
pH7.74:2007/02/08(木) 17:20:29 ID:ompD193S
だってスレ内見る限り、難しいから繁殖させようとしてる人いないし…
そういえば何処だか忘れたが、ベタの仔の初期飼料にPSB使ってる人がいたよ
インフの代用位にはなるらしい。あくまでベタの話だからネオンに有用かは保障しない
466 :
pH7.74:2007/02/09(金) 16:40:49 ID:k+wCPvmV
今まで底モノ専門だったけど、彩りが欲しくて買ってきました
いや半端なくマジ綺麗
んでネオン買うに当たってなんか注意とかってありますかね?
467 :
pH7.74:2007/02/09(金) 18:24:01 ID:VvHHc+KD
>>464,465
サンクス。でも餌の問題は解決してるんだよな〜
如何にして沢山の仔を採るかってのが。。
468 :
pH7.74:2007/02/10(土) 03:05:46 ID:Fv/kNPKZ
>>466 餌やり過ぎると、瞬く間にでぶる。
ネオン以外のカラシンだとここまででぶるのあんまり見ないんだがなぁ。
ワイルドとブリードが両方流通してるやつだと、若干ブリード個体の方が太り易い気がする。
あと、中層がネオンだけならすぐ慣れて群泳しなくなるから、群泳には期待しないこと。
469 :
pH7.74:2007/02/10(土) 12:20:24 ID:VgPXxTpE
グリーンネオンがよくケンカするのですが仕様ですか?
やったらやり返す突き合いしたり、一匹が俺の縄張り入ってくんな!って
感じで周りをよせつけなかったり。ビックリした時は皆で逃げ回るのに。
470 :
pH7.74:2007/02/10(土) 12:59:04 ID:7amUctE1
>>467 配合飼料を乳鉢で粉にして撒くのはどう?
それ自体は食べなくても微生物の餌になりそうな気もする。
あとは、カブトエビ飼育セットで初期飼料に
木屑様のものがあるんだけどそいつを転用できないものか…
471 :
pH7.74:2007/02/10(土) 13:11:49 ID:gi+ZooG6
>>469 脅威になる相手が居れば内輪揉めもしなくなるよ
グラミーでも1・2匹入れてみれば!?
472 :
pH7.74:2007/02/10(土) 14:08:40 ID:ATb4NQGz
テトラミンやってたら結構デブになりやすかったけど、乾燥ブラインと半々にしたら太らなくなった
テトラミンに含まれてる小麦粉で太りやすいのかな?
>>471 うちでは3匹のチョコグラと混泳させてるけど、あまり群れないな
チョコグラは他種に対して大人しいね
473 :
469:2007/02/10(土) 14:52:23 ID:VgPXxTpE
ありがとうございます。
ゴールデンハニーグラミーか、ピグミーグラミーを考えてます。
474 :
pH7.74:2007/02/10(土) 19:22:29 ID:gi+ZooG6
>>473 グラミーでもハニグラやピグミーはあまり脅威対象にならないと思う
あまり大きくならないのがいいならレッドグラミーとかゴールデンとかかな。。
475 :
pH7.74:2007/02/10(土) 20:20:12 ID:lJ2UbqMA
オトシン入れたら群泳するようになったwww
476 :
pH7.74:2007/02/10(土) 23:59:35 ID:iDyZ6Bhe
なんかヘッドアンドテールテトラが、ちっこい子1匹咥えて泳いでた…
そう簡単に口にはいるサイズじゃないと思ってたのにorz
もうすでに落ちてたのを咥えたのか、それとも…
477 :
pH7.74:2007/02/11(日) 14:42:32 ID:4YtAQkAF
GHDなんて和み系入れてもネオンは群れないよ。
混泳させてるけど、お互い我関せずだし。
どっかでアピストなんか入れればイイとか読んだ記憶があるけど、どうなんだろ。
478 :
pH7.74:2007/02/12(月) 00:08:35 ID:tToS/rGC
ヒーター無し(お湯) エアーポンプ無しでテトラを飼育してます。
479 :
pH7.74:2007/02/12(月) 00:53:27 ID:iXR5Rdj6
ほう、そりゃめでたい。母さんや今日は赤飯やな。
480 :
pH7.74:2007/02/13(火) 16:02:39 ID:rfFbDqwb
うちのグリーンネオン、2mくらい離れたPCデスクから眺めてる時は中〜下層を群れでのんびり泳いでるのに
俺が立ったりエサ上げようと近づくと即座に隠れて水槽が静かになる…
なんだろう、まるで教室に入ったら談笑していた皆が突然無言になるようなそんなふいんき(何故か変k)
481 :
pH7.74:2007/02/13(火) 16:04:54 ID:/ZRqNpNf
不陰気
↑変換できる。
482 :
pH7.74:2007/02/13(火) 17:55:29 ID:GUlsgVrG
今日もうちのネオンちゃんはヒーター無し(お湯) エアーポンプ無しで元気に泳いでます。
みんな過保護とちゃうの?見せの思う壺だよ
483 :
pH7.74:2007/02/13(火) 17:56:43 ID:iOpqFKH9
虐待自慢乙。
484 :
pH7.74:2007/02/13(火) 18:55:58 ID:GUlsgVrG
ネオンちゃん、100円ショップのコレクションボックスを裏にした中で元気に泳いでます。
485 :
pH7.74:2007/02/13(火) 23:03:29 ID:uG+KBklI
多分ネタだとは思うが、それはそれで
そ の 環 境 で 生 存 何 日 目 だ ?と興味がなくはない。
ヒーターなし飼いの人、まさか赤道直下からのアクセスとかはなしだぞ
486 :
pH7.74:2007/02/15(木) 00:20:37 ID:zmT/A5JQ
なぜかいつも白点病になるのはネオンテトラなんだけどなんでだろう。他の一緒に混泳のプラティーやモーリーやグッピーやレモンテトラは白点病にならないのに、なぜいつもネオンテトラだけなんだろう
487 :
pH7.74:2007/02/15(木) 02:33:27 ID:f8a9KuUz
グリーン、カージナル、ネオンを混泳させたら、一緒に群れるんでしょうか?
488 :
pH7.74:2007/02/15(木) 09:57:14 ID:OFi8n1XT
>487グリーンはうちにいないので分かりませんが、カージナルとネオンテトラは混泳させると、別々に群れて泳いできれいだと聞いていたのですが…
うちのカージナル(1cm)とネオンテトラ(3cm)、仲良く一緒に群れてますorz
489 :
476:2007/02/19(月) 22:17:33 ID:AZVLC7SI
…またH&Tライトがネオン咥えてたorz
なんで無理やり口に含もうとするかな?
んで、結局吐いちゃってミナミのえさに(´・ω・`)
490 :
pH7.74:2007/02/21(水) 22:03:22 ID:EJgK/3oo
1匹汚くなってきた
ぼっさぼさとかじゃなくて、色が…
年だな
491 :
pH7.74:2007/02/23(金) 02:00:15 ID:5lVbvhXj
ギャー白点病発生したー!
とりあえず水温上げて
タカノツメを投入
492 :
pH7.74:2007/02/24(土) 09:04:04 ID:EP3kFoBU
ちょ、間違ってこっちに誤爆したし/ ,' 3 `ヽーっ
493 :
pH7.74:2007/02/26(月) 14:15:45 ID:6TpcSHF+
ネオンテトラがどうしても喧嘩します。
・・・こればっかりはしょうがないんですかね。
494 :
pH7.74:2007/02/27(火) 02:44:15 ID:fbl6sTQY
>>493 小競り合いは小型カラシンの習性だから、どうにもならん。
ただ、殺すほどの喧嘩にはならん筈。
495 :
pH7.74:2007/02/28(水) 14:47:37 ID:EPfqhxTI
>>493 ネオンテトラだけで飼ってるの?
うちのもネオンだけの時は縄張り作って他のネオンが入ってくると追い返したり、
ケンカみたいな事してるのいたけど、コリドラス入れたらそういう事なくなったよ。
496 :
pH7.74:2007/02/28(水) 17:17:30 ID:/sSOW6jk
アカヒレのつっきあいを見てたからネオンの喧嘩なんて
かわいいもんだよ
497 :
pH7.74:2007/03/12(月) 00:59:26 ID:Lj2bHLNH
まことしやかに語られるネオン病ですが、これはネオンテトラ特有の病気ではありません。
効率良い繁殖のために近親で交配をしてきた結果、ある確立で出てきます。
ショップでたくさんの魚を見て来ましたが、どの種類でもあります。
※熱帯魚の問題ではなく、ペットはみなそうかも知れませんね。
稚魚の時に分かるものもあれば、生体して出るものもあります。
症状はいろいろですが、分かりやすいのは、背骨の湾曲と脱色。
それに個体数で最も流通しているのがネオンテトラで、それが目立つわけです。
寿命ですから、ほぼ確実に死んでしまいます。
隔離して薬浴させるのは意味がなく、かわいそうですがあきらめるしかないです。
498 :
pH7.74:2007/03/12(月) 01:02:33 ID:L+Uzpufw
いや、ワイルドでも出るから近親交配が原因ではない。
499 :
pH7.74:2007/03/12(月) 01:10:18 ID:Lj2bHLNH
>>498 奇形だから当然ワイルドでも出るだろうけど、
確率は繁殖の方法に比例してます。
500 :
pH7.74:2007/03/12(月) 01:11:14 ID:L+Uzpufw
いや、奇形ではない。
501 :
pH7.74:2007/03/12(月) 20:22:43 ID:dB6ELhaT
ネオンテトラとアカヒレって似てるよね
502 :
pH7.74:2007/03/12(月) 20:34:10 ID:lk3l2wqS
大きさ?
503 :
pH7.74:2007/03/12(月) 21:03:50 ID:dB6ELhaT
色以外の全て
504 :
pH7.74:2007/03/13(火) 12:02:27 ID:hX9uQXhL
味は似てるが
505 :
pH7.74:2007/03/23(金) 01:08:42 ID:iQrIC/2/
ネオンテトラをろ過なしエアなし水換えだけで飼ってる人手挙げてー
506 :
pH7.74:2007/03/23(金) 23:40:29 ID:TwPQ1gvo
ノシ
507 :
pH7.74:2007/03/24(土) 22:49:15 ID:MdoOkLVf
まじ?
やっぱ飼えるよね。
1週間トリートメントでヒーターのみで導入してみたんだけど大丈夫だった。
(薬浴、砂、水草も一切無し)
今はフィルター付水槽に入れたけど、>506はボトルアクアか何かですか。
508 :
pH7.74:2007/03/24(土) 23:39:32 ID:hHMjkwhP
ホームセンターとかで売ってる昆虫飼育兼用のプラスチックの容器。
それに底砂入れてアナカリス植えて飼ってる。
509 :
pH7.74:2007/03/24(土) 23:49:03 ID:jTrw6tEh
ネオンテトラSはどこでも売っていますがカージナルSは見かけませんよね?
謎だ・・・
510 :
pH7.74:2007/03/25(日) 07:22:23 ID:Ao3LYFxq
グリーンテトラ達、ときどき緑線が青くなって腹が赤くなる。
数匹だけの時と全員の時がある。
空腹or満腹、温度差、光、時間、なんでしょうね?
511 :
pH7.74:2007/03/25(日) 10:49:06 ID:Q5lQtNGt
目が疲れていたり、熱っぽかったりすると、テトラの色が違って見えたりしますね?
512 :
pH7.74:2007/03/25(日) 13:29:43 ID:FK/JmJUS
では感染することについてはどうだ??奇形が感染するか??
513 :
pH7.74:2007/03/25(日) 13:31:44 ID:FK/JmJUS
514 :
pH7.74:2007/03/25(日) 23:26:04 ID:R6hqrsO1
515 :
pH7.74:2007/03/26(月) 18:56:32 ID:BZoXJX5Q
コリとチビ緑ネオン群を飼ってます。
コリの鰭がチビ緑ネオンに突付かれて傷んでいる!
テトラミンのヒラヒラと間違ってるのか?
もっとヒラヒラして素早い魚を混泳させたらいいでしょうか?
餌をツブツブタイプに変えて意識変革?
以前いろいろな種類を紺泳させていた時は凶暴ネオンなんていなかった。
お知恵をお貸しください。
516 :
pH7.74:2007/03/27(火) 00:03:33 ID:mjHRPC79
ネオンSが売ってるのにカージナルSが売っていないのは納得できない。。。
517 :
pH7.74:2007/03/27(火) 00:14:47 ID:3LTYtJlK
ネオンSがカージナルMに進化するからなんだぜ
518 :
515:2007/03/28(水) 18:11:08 ID:dG9wjEVv
コリスレに移動します ペコリン
519 :
pH7.74:2007/04/01(日) 20:26:12 ID:G0yEo9gI
ネオンテトラがコリの餌を横取りして困る。
意外と凶暴!コリを蹴散らす
ネオンテトラってすぐお腹プクってなるよね、そんなにたくさん餌あげてるつもりはないんだけど。
アカヒレはそうでもないのに。
520 :
pH7.74:2007/04/02(月) 01:26:32 ID:Mx8i4HPk
>>519 コリいじめ困るよね。
全部じゃなく、特定のネオンだと思う。
521 :
pH7.74:2007/04/02(月) 07:20:45 ID:z1lraMeL
ネオンって寝起きのときは色が薄くないですか?
522 :
pH7.74:2007/04/02(月) 08:15:16 ID:vzFkCvfo
薄いね。初めて気づいた時びっくりしたよ
523 :
pH7.74:2007/04/08(日) 11:46:05 ID:5o8nQgeb
ネオンテトラて意外と人気ない?
定番だと思ってたんだけど意外とスレ伸びないね。
524 :
pH7.74:2007/04/08(日) 14:26:03 ID:DoMGIS0R
飼育に関して難しいことは特に無いし
定番過ぎて語ることが無い
エンゼルスレが伸びないのと一緒だよ
525 :
pH7.74:2007/04/08(日) 15:14:32 ID:xlvVjW11
んじゃ、何喰わせたらキレイな色が出るかとか語ってみませんかね。
526 :
pH7.74:2007/04/08(日) 15:22:39 ID:smoFJhCf
うちのはエサより砂利によって体色が変化する。
527 :
pH7.74:2007/04/13(金) 03:45:00 ID:8zDxW7OX
>>508 うちもそれでアカヒレ飼ってます?ネオンテトラ追加しようと考えてました
528 :
pH7.74:2007/04/13(金) 23:35:46 ID:vFupa670
>うちもそれでアカヒレ飼ってます?
知らんがな。
529 :
pH7.74:2007/04/14(土) 22:59:34 ID:ln7QEkCD
>>505 この方法で昨日から飼い始めたけど今朝一匹しんでました。酸欠はどうやってしのいだのか教えてください。
530 :
pH7.74:2007/04/14(土) 23:01:23 ID:ln7QEkCD
今は一匹だけお腹を上にして泳いでるネオンがいますがこれは死にかけていますか?
531 :
pH7.74:2007/04/15(日) 00:20:54 ID:8YGWnTWw
不思議なことですが、60cm×45×45で、ネオン30ほど
外部フィルター、ライトはアクア用ではなく、小さな卓上ハロゲンランプ
水草はナナが5株、もう1年間水換えしてません。減ったらそのまま
水を足すだけ、カルキ剤も入れません。餌をあげるだけ。みんな元気です。
もう飼育に飽きてますが、死ぬまで餌と水だけはたしてきます。
532 :
pH7.74:2007/04/15(日) 00:24:43 ID:8KtUqUGQ
背泳ぎしてネオンテトラがツヅイテ死んでます原因はなんでしょうか?誰か教えてください
533 :
pH7.74:2007/04/15(日) 12:49:20 ID:/o4V0Kjn
今、産卵を目撃!卵キラキラ沈んでった。
小さいなー。まだオスメスじゃれあってるyo!
534 :
pH7.74:2007/04/15(日) 12:53:33 ID:P5laaPYV
>>529 それは酸欠が原因じゃないわ
たぶん弱ってたのが環境の激変で死んだんじゃないかな?
まだ寒いからヒーターはいるかも。水温計ってる?
ヒントはこのスレ、過去スレにもいっぱい載ってるから
最低限の事はちゃんと調べてから買えよ。
535 :
pH7.74:2007/04/16(月) 13:27:35 ID:01MkFBTD
ヒーターの値段はいくらすますか?
小さい15cm水槽にテトラ五匹います
カイロで水温調節している人いませんか?
536 :
pH7.74:2007/04/16(月) 13:56:09 ID:hlsLpQRo
オートヒーターの60W以下の奴でいい
1500円以内で売ってるはず
カイロは暇で金持ちなら出来るかもな
537 :
pH7.74:2007/04/16(月) 18:31:18 ID:01MkFBTD
>>536 ありがとうございました。また一匹☆になりました。温度は低くないのに水面でぱくぱくして力尽きてました。そんなに水質がわるいのか?あと3匹生きてます
538 :
pH7.74:2007/04/16(月) 18:35:17 ID:Hf/GdXNx
この季節にヒーター無しじゃ・・・馬鹿に買われてかわいそう
539 :
pH7.74:2007/04/17(火) 21:45:36 ID:bxTBmw2L
ヒーター高いね!おまけにヒーターカバーも高い
540 :
pH7.74:2007/04/17(火) 22:17:49 ID:xHhZC6k8
ヒーターカバーって必要?
541 :
pH7.74:2007/04/18(水) 07:51:49 ID:OZnXqUGi
>>537 温度低くないって言ってるけど水温計使ってるよね?
あと水面で口パクは酸素足りないんだと思うが。
542 :
pH7.74:2007/04/18(水) 17:03:47 ID:qPbj04K+
ネオンテトラってすぐ死ぬね
543 :
pH7.74:2007/04/18(水) 18:53:47 ID:ulF3Pfp7
そんなことないよ
544 :
pH7.74:2007/04/18(水) 19:05:16 ID:fw5BaSbR
まぁ人間の寿命と比べたら大半の魚は短命だけどね
平均寿命3年だっけ? ウチのグリーン3年目……
545 :
pH7.74:2007/04/18(水) 20:59:39 ID:qPbj04K+
ネオンテトラ10匹で198円で買ったんだけど二匹しか生きてないよ…
546 :
pH7.74:2007/04/18(水) 21:50:01 ID:8fb2Bdld
水草食害の噂があるグリーンネオンだけど
うちでは柔らかそうなマヤカによりつきもしない
実際に水草食われまくっちゃった人いる?
547 :
pH7.74:2007/04/19(木) 01:15:03 ID:V/SD/T+4
>>546 うちのは水槽もモス避けてるみたい
エサがそっちに落ちたらUターン
548 :
pH7.74:2007/04/19(木) 01:16:26 ID:V/SD/T+4
水槽→水草
549 :
pH7.74:2007/04/19(木) 08:57:09 ID:/ZDlnR24
うちも食害ないな。個体によっては腹が減ると食べるのがいるのかもね
550 :
pH7.74:2007/04/19(木) 22:00:15 ID:iTRp4avt
>>542 うちのは今購入後3ヶ月生きてる。
すぐ死ぬってどれくらいで死んだの?
551 :
pH7.74:2007/04/21(土) 00:15:59 ID:V5gAop0P
2、3日で次々と☆になった。安売りしていたから訳ありだったのかな?
552 :
pH7.74:2007/04/21(土) 01:14:27 ID:RjePA2GR
わけありは魚じゃなくてお前だろ
553 :
pH7.74:2007/04/21(土) 01:49:10 ID:R1rj+GEA
水槽が立ち上がってないのか?
554 :
pH7.74:2007/04/21(土) 09:28:52 ID:4VAOlLRj
あとは共棲できない奴らと同居させてるとか?
とりあえず環境書いてみ
>>551
555 :
pH7.74:2007/04/22(日) 00:13:54 ID:UnmfX2HH
556 :
pH7.74:2007/04/22(日) 08:32:41 ID:otQY+sGz
>>551 ありえない!
小さいサイズの10匹買ったのが半年経って9匹生きている。
1匹死亡原因も水草の茎と茎の間に挟まってしまった事故死。
557 :
pH7.74:2007/04/22(日) 13:02:45 ID:HGbJsXGX
かねだいのセール品をノントリートメントで水槽に入れれば全滅は必至
558 :
pH7.74:2007/04/22(日) 21:54:26 ID:75XKTcCT
ネオンテトラ「ぼくたち、なんのためにうまれてきたのかな」
559 :
pH7.74:2007/04/22(日) 22:15:55 ID:tv91WsWZ
♪時の流れは僕に教えた みんな自分の事で忙しい、と
560 :
pH7.74:2007/04/22(日) 23:03:39 ID:9gBNnrfr
ネオンテトラ、可愛くて大好き。
ネオンテトラL、グローライトテトラ、ブラックテトラ、
ブリリアントブラックテトラを飼ってます。
うちのテトラも多少☆にはなったけど、半年は生きてるよ。
561 :
pH7.74:2007/04/23(月) 16:12:22 ID:DWRam7kY
先週30センチの水槽を買って、水草で水を慣らして、今日ネオンテトラ4匹と
沼エビ2匹買ってきた。見ているだけで幸せ。
魚屋に行って「この綺麗なメダカください」って言ったら親切にしてくれた。気分いー。
ネオンテトラの名前は「小さい 青い メダカ」で検索して知った素人だけど
今後このスレを参考にしていきたい。
562 :
pH7.74:2007/04/23(月) 17:17:13 ID:bcdZLyup
ヌマエビ導入は時期尚早かと…
563 :
pH7.74:2007/04/23(月) 18:06:50 ID:DWRam7kY
>562
あららら・・・どうしよう。
さっきからずーっと見ていたけど、水草の中に潜ったり這いつくばったりして
穏やかな心をくれたから元気で居て欲しいのに…
様子見ます。
564 :
pH7.74:2007/04/23(月) 21:12:24 ID:xJMtaDg7
エビは水できてからのほうが無難ではあったね。まぁ割と適当に管理してても繁殖してたりするが
565 :
pH7.74:2007/04/24(火) 02:11:58 ID:X6/Bz5Rf
ネオンテトラを飼いたいのですが水槽の立ち上げ方と必要な物教えてください
566 :
pH7.74:2007/04/24(火) 03:01:31 ID:ODprUqaO
検索しなよ
567 :
pH7.74:2007/04/24(火) 07:37:28 ID:9VR5O2ll
少しは自分で調べることも必要だが、教えてやってもいいだろ。
水槽、ヒーター、餌、フィルターは最低限必要。
ライトや底砂もあった方がよい。
水草でレイアウトしたりすると尚いい。
水作りはパイロットフィッシュを使うのとフィッシュレスサイクリングがある
568 :
pH7.74:2007/04/24(火) 07:57:32 ID:lE1+Cavs
>>565 群泳させて綺麗な魚だけど水槽サイズに合わせて匹数を考えるのも大切
10リットル未満の小さなキューブ水槽だと10匹が精々で、
群泳楽しみたいなら30センチ水槽以上がお薦め
ウチは9リットル水槽に7匹+ヤマトヌマエビ2匹で、やや過密気味
569 :
pH7.74:2007/04/24(火) 08:19:42 ID:tiAj7POg
一日経ってテトラもエビも水槽を自分の家と認識してくれたみたい。
>>564 今んところ元気です。
570 :
pH7.74:2007/04/24(火) 13:40:27 ID:rXNJbwvL
認識とか家とか別にいいからさ。
「ろ過バクテリア」とか「アンモニア」とか「亜硝酸」とかについて
ググって調べといたほうがいいよ。
ちなみに、水草じゃあろ過バクテリアも増殖しないし、
海老は亜硝酸に滅法弱い。
安定するまで水換え頑張れ。超頑張れ。
571 :
pH7.74:2007/04/24(火) 19:51:21 ID:tiAj7POg
ありがとう。
テトラがメインじゃなくて、しばらくはエビが主役になりそうです。
エビスレを覗いてみます。
でも、外から帰ってきて水槽を見ると穏やかになれますね。
いい買い物をしました。
572 :
pH7.74:2007/04/24(火) 21:38:37 ID:X6/Bz5Rf
ネオンテトラを買う前に水槽の水作りが大切になんですよね?皆さんは水作りにどんな薬品使ってるんですか?あてヒルターとか…金魚なんかで使っているエアーポンプのろ過付きでだけではダメなんですか?
573 :
pH7.74:2007/04/25(水) 01:57:59 ID:pzqrmplE
>>572 自分はカルキ抜きとコントラだけ。
テトラの5in1で水質検査をまめにしてたよ。
水を作り置きして毎日か一日おきに少し替えてた。
574 :
pH7.74:2007/04/25(水) 02:37:31 ID:TspgdA3B
立ち上げには日動のたね水使ったけど。
亜硝酸だけはどうにもならん。
こまめな水替えに勝るもの無し。
575 :
pH7.74:2007/04/25(水) 07:03:10 ID:Aq/PGRTh
死して屍拾う者無し
576 :
pH7.74:2007/04/27(金) 21:59:29 ID:pD2jjWoG
今日ネオンテトラを買って水合わせを終えました
体が浮いてきて
必死に下に向かって泳いでるやついるんですけど
大丈夫なんでしょうか?
577 :
pH7.74:2007/04/27(金) 22:59:44 ID:SXDDXaSS
餌あげたからじゃないかい?
578 :
pH7.74:2007/04/28(土) 01:32:35 ID:Q6AhXqF7
私も昨日10匹250円で買ってきたよ
579 :
pH7.74:2007/04/28(土) 06:43:20 ID:Bbmh8PxU
今日で6日目。テトラもエビも元気です。
昼になると水草からブクブクが出て心地いいです。
エビが一度脱皮しました。
580 :
pH7.74:2007/04/28(土) 06:49:29 ID:Bbmh8PxU
電動ブクブクは音がうるさいので最初から動かしてません。
2日前に水槽の壁に付ける水の循環ポンプを付けました。
エビも魚も楽しそう。
581 :
pH7.74:2007/04/28(土) 09:36:31 ID:Q6AhXqF7
>>580 どこのメーカー使っているのか教えてください
582 :
pH7.74:2007/04/28(土) 10:30:23 ID:Bbmh8PxU
>581
TetraというメーカーのAT-20というやつです。
一番小さいと思って買ってきたら30cmの水槽では大きく感じました。
水流を一番小さくして使ってます。水滴が落ちたとき空気も混ざってるよって感じでいいです。
583 :
pH7.74:2007/04/29(日) 12:08:13 ID:yxMGx2s4
テトラ4匹のうち1匹が餌も食べず、仲間から一人はぐれてボーッとしています。
何か危険な兆候なのでしょうか?
ヤマトエビ2匹は何でも食べて元気です。
584 :
pH7.74:2007/04/29(日) 15:20:33 ID:P1Yw63Lq
何か病気の症状が身体に出ているなら要注意即隔離必要かも
でも、うちにもぼーっとした子がいますが、2年半経過してもぼーっとしているから大丈夫かと
人間でも皆揃って同じ動きをするわけではないので、神経質にはならず、でも異変には注意を
585 :
pH7.74:2007/04/29(日) 20:28:04 ID:T7qbj3bw
皆さんはネオンテトラ何匹飼っていますか?私は10匹なんで水槽が寂しいです。
586 :
pH7.74:2007/04/29(日) 21:52:15 ID:MnpSA6WI
カージナルSをたくさん飼っています。かわいいです。なかなかSは売っているのは
587 :
pH7.74:2007/04/29(日) 23:10:31 ID:BtBMisgW
またおまえか
588 :
pH7.74:2007/04/30(月) 03:48:28 ID:depj4nYR
>>583 そこがテリトリーなのかも。
うちのカージの1匹は定位置があって
邪魔者を蹴散らしてるよ。
589 :
pH7.74:2007/04/30(月) 09:29:21 ID:Ri8qqiV1
>>584 >>588 ありがとうございます。
病気かも?と思って必死で調べましたが、皮膚病でもなさそうです。
注意深く見続け、何かあったら隔離します。
一匹何でも口にする元気なのが居て、そのジャイアンっぷりに他の3匹が萎縮している感じです。
590 :
pH7.74:2007/04/30(月) 09:35:15 ID:Ri8qqiV1
>>585 30センチ水槽に4匹です。
もう一匹づつ太郎とか次郎とか認識可能になりました。
591 :
pH7.74:2007/04/30(月) 13:12:07 ID:Ri8qqiV1
ダメだ・・・
他の3匹に比べて明らかに挙動がおかしいです。
激ヤセしているし、傾いてたまにビクッとするだけです。
水槽見てたらもう13時過ぎてるし・・・
592 :
pH7.74:2007/04/30(月) 23:35:08 ID:Rf/t4udO
ネオンが日に日に減っていくorz
なぜだ…
以外とデリケートなのね
593 :
pH7.74:2007/05/01(火) 11:39:58 ID:5eXdWQ20
ウチのネオンまるで群泳してくれない(´Д`)
594 :
pH7.74:2007/05/01(火) 18:04:13 ID:+ALMPB6e
ああ・・・
帰ってきたら元気の無かったのが死んでる・・・
むちゃくちゃ悲しい・・・
ヤマトエビが死体を食べてないのが救いです。
595 :
pH7.74:2007/05/01(火) 21:42:46 ID:/yTNRLM3
ネオンテトラらは睡眠時間長いですか?うちのテトラ達はもう寝てます、アカヒレだけ暴れてます
596 :
pH7.74:2007/05/02(水) 00:04:09 ID:fhFu1uk/
うちのテトラは、☆になったらラムズのエサになる……
残酷かもですが、命の循環と思ってます。
死体を捨てるよりいいかなと。
597 :
pH7.74:2007/05/02(水) 02:00:47 ID:YViv07wj
ワイルドのネオンテトラ見た。
ブリードと違って体型が綺麗だった。ちょっと欲しくなりました。
598 :
pH7.74:2007/05/03(木) 17:16:43 ID:oe/8yseX
32X18X24の水槽にネオン12匹、プリステラ4匹、コリ1匹、エビ3匹、貝6匹入れてます。
・・・入れすぎですよね?サイズに合う飼育数を教えていただけませんか?初心者なもので・・・。
599 :
pH7.74:2007/05/03(木) 17:43:30 ID:hbNmiytp
カージナルSであればたくさんかえるのではないでしょか?
600 :
pH7.74:2007/05/03(木) 18:17:49 ID:oe/8yseX
うーん、そうするとこの子たちが・・・。
ネオンが1.5cm、プリステ2.5cm、コリ2.5cm、エビ2cm、貝1cmなんですが。
一応混泳スレでも聞いてみてますが・・・。
601 :
pH7.74:2007/05/03(木) 20:58:26 ID:4MDu5bnw
ネオンって基本的に弱いけど
ときどき異様に強い固体がいて悪環境にも生き残って
何匹かは水槽の中にずっといるイメージ。
602 :
pH7.74:2007/05/03(木) 22:53:18 ID:EWbNXbLg
皆さんに質問して良いですか?ネオンテトラを初めて飼いましたが、照明(ライト)は、24時間付けっぱなしにするのですか?
夜だけ付けますか?
教えて下さい。
自分は、金魚歴5年で今回初でテトラを飼いました。
603 :
pH7.74:2007/05/03(木) 23:33:47 ID:JBG5SN3Y
昼間につけて、夜には消すよ。
太陽光と同じ。
604 :
pH7.74:2007/05/04(金) 00:42:59 ID:OIm4g/el
>>602 寝る暇がないのではないでしょうか?どうなんでしょう?
うちのカージナルSは電気が消えて暗いとゆらゆら水流に身を任せてますよあれは寝てるんですよきっとね。
605 :
pH7.74:2007/05/04(金) 01:17:40 ID:Ek6moJPR
水草を一緒にやってる人間の例では、
夕方18時:覆いを外して照明ON・醗酵式二酸化炭素添加バルブON・餌やり
↓
深夜01時:バルブ切り替えOFF・照明OFF・水槽に覆いをかけて消灯。
24時間照明は論外。観賞用であってもあくまでも生き物だから、夜は必要。
あとは鑑賞する側のリズムにあわせて夜時間を作ってあげる事。太陽光を遮って調整する必要も出てくる。
水槽にダンボールや自作カバーで覆いをかけて就寝時間をしっかり与えた方がいい。
何時間明るくするかは…まぁ個人差ありかと。
ちなみに、照明時間長過ぎると苔生えてきやすいよ。
606 :
pH7.74:2007/05/04(金) 19:24:50 ID:K9oSNDab
餌を食べた後頭を下げて変な泳ぎをするのは仕様ですか?
607 :
pH7.74:2007/05/04(金) 20:09:48 ID:/A7N5tfv
今日グリーンネオンとレッドファントム数十匹が
一匹のミナミヌマエビを集団リンチして殺害した・・・
ミナミが油断してエビ泳ぎで群れの中に突っ込んでいったときだった・・・
ブラインシュリンプたんまりやったろうが・・・
608 :
pH7.74:2007/05/04(金) 20:51:23 ID:ERu5kIcB
>>606 エサのパッケージの説明を真に受けてエサやりすぎたときの仕様です。
1分〜1分半で食べきる量を1日1〜2回に減らすといいです。
609 :
pH7.74:2007/05/04(金) 21:06:08 ID:K9oSNDab
>>608 サンクス、どの魚にも万遍なく餌やりするの大変だな
610 :
pH7.74:2007/05/04(金) 21:26:37 ID:BwQc/pF6
これからネオンテトラ飼おうと思うのですが
おすすめの底砂利、水草、一緒に入れる熱帯魚は何でしょうか?
ネオンテトラは丈夫な熱帯魚らしいからなんでもおkなのかな・・・?
どなたか教えて下さい
611 :
pH7.74:2007/05/04(金) 22:31:48 ID:/A7N5tfv
>>610 水草水槽にするつもりなら底床はソイル系がベスト
混泳はサイズが違いすぎない限り大丈夫
Lサイズのエンゼルと一緒だと喰われることがある
逆にビーシュリンプやミクロラスボラなんかは突っついたり
捕食したりするから水草でシェルターをつくるなどの工夫が必要
水草は水質浄化力抜群のマツモを入れとくべき
ただし恐ろしい速さで成長するので手入れが結構めんどくさかったりする
あとネオンテトラが群泳するのは最初だけで群れを作る必要がない
(つまり個々で動いても危険じゃない)と判断したらバラバラに
泳ぐから群泳にはあまり期待しないほうがいい
612 :
pH7.74:2007/05/05(土) 01:20:34 ID:InEFBNPe
>>611 勉強になります。ありがとうございます。
ソイルっていうのは土ですよね・・・
ちょっと調べてみたらどうやら初心者には扱いが難しいみたいなことが書かれていたのですが・・・
でも弱酸性の水にするためには仕方ないのでしょうかね
群泳しなくなるってのは聞いてたことあるので、水槽をきれいにするためにもコリを2匹ほどいれてみたいと思っています。
最後に質問なのですが、ネオンテトラの別種のブラックテトラというのがいるのを知りました。
どうやらネオンテトラより丈夫らしいのですが、最初はこっちにしておいたほうがいいのでしょうか?
姿は似ているけど、やっぱり別種だから性質も違うんですかね・・・?
613 :
pH7.74:2007/05/05(土) 01:26:52 ID:K5qe1IUz
ブラックテトラでググってみると、ろくな魚でない事がわかる
あとネオンとコリを一緒に飼うと、コリの餌までネオンが食べちゃうんじゃないでしょうか
614 :
pH7.74:2007/05/05(土) 01:27:41 ID:K5qe1IUz
もしかしてブラックネオンテトラと勘違いしてる?
615 :
pH7.74:2007/05/05(土) 04:35:14 ID:AnrJcrl8
>>612 ブラックテトラとブラックネオンテトラは名前は似てるが違う魚ですよ。
それとコリは掃除屋さんじゃないよ。入れた生物の数だけ水は汚れると思った方がいい。
残ったエサの掃除屋とかメンテナンス要員として考えるなら、ミナミヌマエビの方が適任かと。
増えるけど。
特にこだわりの水草がないなら、砂利系が底床材としてはいいと思うよ。
できれば使い込んだ大磯砂がいいんだろうけど、アクアグラベルのSサイズでもいいと思う。
コリも楽しみたいなら田砂とか細かいのがいいかな。
まぁ、この辺りは使うフィルターにも関係する事だから一概には言えないけど。(底面フィルターと田砂は相性が良くない)
混泳魚は水槽サイズがわからんとニントモカントモ。
基本的なこととして遊泳域の違う魚や、形状の異なるものを入れるとアクセントにいいよね。
市販エサに餌付けされたダーターテトラとジャーマン・ラムが個人的な好み。
水草も水槽サイズと相談かな。アヌビアス系とテネルスとかでまとめた水槽とかシンプルでいいなぁ。
その辺りは答え貰うより色々本を見たり勉強と試行錯誤した方が楽しいよ。
616 :
pH7.74:2007/05/05(土) 06:16:56 ID:xJluq7Yx
>>612 ど素人さんなら普通の市販の砂と金魚水草でいいと思う。
ちょっとオサレにしたいならガーネットサンド。
細かくてエッジが丸いからコリにも優しい。PHも影響しない。
ブラックは後で欲が出て他の種を買いたい時に混泳の妨げになるのでやめて
まずは基本はネオンかグリーンネオンかカージナルネオンで。
3種混ぜて違いを見比べるのもいいし。
浄化能力が安定するまではフンの少ない小さい魚だけにしたほうがいいです。
お掃除やさんは貝とオトタンことオトシン。
617 :
pH7.74:2007/05/05(土) 06:49:39 ID:7ldfdkBU
>>612 ブラックテトラはとにかく貪欲で混泳には向かないと思う
ネオンテトラとブラックネオンで飼育条件に違いはないし
どちらも丈夫だから導入時さえ乗り切ればあとは
そんなに神経質になる必要はない
状態の良い個体を購入して水合わせをきちんとすれば大丈夫
何を飼うか迷っているようならグリーンネオンがおすすめ
ネオンテトラよりも値は張るがサイズが一回り小さく
青みが強くて相当数入れると結構きれい
飼育も簡単でチェリーバルブやドワーフグラミーと
混泳させてたけど仲良くやってたよ
ネオンテトラって店で売ってるのは2cmぐらいだけど
最終的に4cm前後になって体形くずれると
あまりきれいじゃない
618 :
pH7.74:2007/05/05(土) 07:48:29 ID:tSxDCF0V
カージナルSもおすすめしたいです。
619 :
pH7.74:2007/05/05(土) 09:18:38 ID:2wzrRhsr
昔、繁殖して困ったので
オセラリスを入れたら、1日で、消えたのを思い出す。
620 :
pH7.74:2007/05/05(土) 11:55:19 ID:S9afuHjW
水をきれいにしたいからコリドラスを入れたいって言ってるくらいだから、
未勉強の初心者だね。みんなが言っている通り、コリドラスは食欲旺盛だし、
エサをやりづらいから、逆に水質を悪化させる大きな原因になりやすい。
あと、ネオンテトラを入れた水槽を本当に美しく見せるのは、混泳なし。
まあ、初心者だからこれもムリだろうけど。
621 :
pH7.74:2007/05/05(土) 15:58:25 ID:qyPhuXbd
コリドラスが掃除屋ってのは大昔に生餌のイトメが主流だった頃のなごりだな
622 :
pH7.74:2007/05/06(日) 01:05:29 ID:bVAwCeaK
ネオンテトラ初めてなんですけど、ブクブク(ポンプ)は要るんですか?
623 :
pH7.74:2007/05/06(日) 01:52:42 ID:KHQ7Lfgg
>>622 そこまで初めてなら本買って読まないとだめだ
624 :
pH7.74:2007/05/06(日) 20:37:23 ID:m4aLDcRu
十匹、二十匹じゃつまらんな。
最低五十匹は欲しい。
625 :
pH7.74:2007/05/07(月) 20:12:02 ID:+vUbDWmF
今日、昨日買ったばかりのネオンテトラが☆になった・・・
へこむ・・・
水槽も立ち上げたばっかだから、そのせいかなぁ・・・
それともよく、ネオン同士でつきあってけんかしてるからそのせいかなぁ
ネオンがネオンを殺すことはありますか?
てか死体をよく調べてみるべきなんだろうけど、びっくりしたり驚いたり悲しかったりでそっこうで庭に埋めてしまった・・・
パッと見、キレイな死体だったのでネオン病ではないと思います・・・
はぁ・・・・・・・
626 :
pH7.74:2007/05/07(月) 21:41:12 ID:XA7t8avB
水が合わなかったんじゃまいか
627 :
pH7.74:2007/05/08(火) 13:26:02 ID:8o1GstD7
普通の60センチ水槽、外部フィルター1つでネオンを100匹飼ってるんだが、
飼いすぎた!などと罵られた。
そんなことないと思うんだが。
628 :
pH7.74:2007/05/08(火) 22:14:38 ID:c7YlQxIi
みんなはエアーストーンって入れてる?
俺は30cm水槽で、酸素出すものが水草ちょっとだけなんだけど大丈夫だよね?
ネオンテトラ10匹しかいないし・・・
でもなんかじっとしててちょっと心配になってきたよ
エアーストーン入れると水温上がるから、
これからはなおさらいれないほうがいいとは思うんだけど・・・どうしようかなぁ
みんなはいれてますか?
629 :
pH7.74:2007/05/08(火) 23:50:03 ID:DFUn5NAd
なんでグリーンネオンキューバパールを食べてしまうん?
630 :
pH7.74:2007/05/09(水) 01:55:31 ID:JnTK585H
>627
ネオンテトラLだと20匹ぐらいが妥当。
魚にとって最適な環境を考えると、
目安はこんな感じ。
水槽60÷体長3cm=飼える数20匹。
これを例に計算してみそ?
入れ過ぎもいいところだよ。
そりゃ怒られるよ……
631 :
pH7.74:2007/05/09(水) 07:46:01 ID:UEJGQQn3
「水槽÷体長=飼える数」なんてことを信じてるやつはド素人。
632 :
pH7.74:2007/05/09(水) 08:57:12 ID:0/klOGih
いや数いれなきゃ満足できない方が素人でしょ。維持はろ過の強化次第で問題なくできそうだが
633 :
pH7.74:2007/05/09(水) 23:37:21 ID:TRwOLZH+
>>628 30センチ水槽でネオンテトラ10匹なら、エアレーションは不要。
エアレーションで水温が上がることを予測しているのは賢明。
室温が30度を超える夏場は、間違いなく水温上昇を助長する。
現状維持を推奨。
634 :
pH7.74:2007/05/11(金) 21:03:46 ID:AK9yizSl
635 :
628:2007/05/12(土) 08:10:40 ID:7i0PednO
>>633 うーん、やっぱり普通は必要なんですか
中部地方に住んでるんですが最近暑いので心配です
水草増やして、あとは扇風機で今年の夏はやりすごしてみようと思います。
どうもありがとうございました。
>>634 水槽はセットで買ったんですけど、その時ついてきた安っぽい濾過装置ならあります。
30cm水槽ならそれでいいのかもしれないけどあまりにもちゃちだったので、竹炭も入れて使っています。
竹炭を入れるとかなり水がきれいになりました。
636 :
pH7.74:2007/05/13(日) 21:10:08 ID:GwQch44N
はじめまして、ネオンテトラを飼いはじめて1週間です。
毎日眺めたりしているのですが今日見たら
突然小さいメダカの極小さいような稚魚が沢山泳いでいるのに気が付きました。
色々とネット掲示板でブラインシュリンプというものを
やらないといけないということが分かりましたが
今日はもう店が閉まっているので明日その餌を買いに行こうと思っているのですが
1日間稚魚たちは餌を口にできないことになるのですが、
稚魚が生まれてから1日経っても大丈夫か心配です。
詳しい方、教えて頂けないでしょうか。
637 :
pH7.74:2007/05/13(日) 23:26:53 ID:Un36HQ2Q
なんの稚魚だろうね
638 :
pH7.74:2007/05/14(月) 00:55:14 ID:2E0M9Puq
買い出しで1日空け、
ブライン沸かしで1日空け。
相当数が氏ぬね。
639 :
pH7.74:2007/05/14(月) 10:38:13 ID:OSrkpxB6
>>636 ネオンの稚魚だったらブラインシュリンプは大きすぎて食べられないから
インフゾリアを湧かした方がいいよ
640 :
pH7.74:2007/05/14(月) 15:54:42 ID:xC7MVGy2
親魚やその他の成魚を隔離しなきゃ稚魚がが餌になっちゃうだろ
まずはその手配だな
641 :
pH7.74:2007/05/14(月) 22:08:45 ID:tvse6zQl
ネオンテトラ飼いだして一週間Sサイズなんですが卵産みますか?
642 :
pH7.74:2007/05/15(火) 16:26:23 ID:icHoFDsK
636です。ありがとうございます。
水槽内に吊るせるタイプの飼育箱が売られていましたので
大変でしがそちらに隔離しました。とりあえず色々なエサを買い、
冷凍のブラインシュリンプとテトラベビーをを粉末にして
に試してみたところ食べてくれませんでしたが
テトラのブラインシュリンプを同じようにしてあげたら
全員ではありませんが2/3ぐらいの稚魚達が食べてくれました。
生体になるブラインシュリンプは昨日買ってきて
今育てている途中なので一応試してみたいと思います。
639さんが教えてくださったインフゾリアの育てる方法は
調べたところ1週間ぐらいかかるみたいなので
上手くいけば試してみたいと思います。
我が家の水槽は120cm、水草を育てるのが好きでしたが
初めて40匹のネオンテトラを飼いはじめました。
魚を育てるのは思ったよりも大変だと思いましたので
当分はネオンテトラのみですが大切に育てていくつもりです。
魚を入れたら水槽がオアシスみたいになりました。
643 :
pH7.74:2007/05/15(火) 21:05:36 ID:lgZSh1CG
ダイアモンドテトラ三匹買って、ちゃんと全部入れたつもりが一匹コースアウトして☆になっていたorz
すまない…
644 :
pH7.74:2007/05/19(土) 01:23:56 ID:Sd2RF7ZG
ウチではブラックネオンの稚魚が無事成長しました(1匹だけど)
隔離してたのを止め、メイン水槽で元気に泳いでます。
半透明→黒っぽい透明→赤色のアイライン→成魚と同じ横じま模様・・・
成長していく姿は可愛い!
ちなみに水槽内に吊るしたプリンの空き瓶で育てました。
モスを入れ、毎日水を半分換え、エサは底砂から採ったミジンコ(か微生物?)
めちゃくちゃだけどこれで良く育ったもんだ・・。
645 :
pH7.74:2007/05/23(水) 17:57:49 ID:0+OTLD4v
雨戸閉めて外出していたら、今日は水温30度になっていた。
冷却ファンって水槽枠に取り付けることは知っているけど、60センチ・
上部フィルターで蛍光灯も取り付けていて、水面が開放状態じゃないん
だけど、どうやってセッティングすればいいんでしょうか?
あと通年使えるクーラーも検討中なんだけど、上部フィルターでも
使えるんですよね?
646 :
pH7.74:2007/05/23(水) 18:42:19 ID:5LeG63fD
上部の蓋あけてフィルター開口部に風送ればいいじゃん(´・ω・`)
647 :
pH7.74:2007/05/23(水) 18:50:59 ID:fCnDMNcy
蛍光灯をリフトアップ
648 :
645:2007/05/23(水) 23:03:47 ID:0+OTLD4v
649 :
pH7.74:2007/05/24(木) 11:55:15 ID:Gdr4NQRA
さっきネオンテトラが卵産みました、とりあえずスポイドで卵を取りだし別の容器に卵うつしかえましたが、ほっといても大丈夫でしょうか?無事に孵化して稚魚誕生できますか?アドバイスお願いします
650 :
ldkdtd:2007/05/25(金) 14:38:53 ID:3yhRHWk/
水槽を立ち上げるためにネオンテトラを2匹入れてるんだが、体型が太い?丸型のやつが細いのを追っかけ回してるがどういうこと?いじめかな?
651 :
pH7.74:2007/05/25(金) 17:40:52 ID:xiG0E7OP
>>649 濾過の良く効いた水にエアレしっかりしてたら(温度もね)基本的にいいんだろうけど、問題は稚魚の餌なのかなぁ。
652 :
pH7.74:2007/05/25(金) 17:43:38 ID:xiG0E7OP
>>650 小型カラシンではよくある小競り合い。
死ぬ様な事は滅多にないから、ほっといても差し支えないよ。
653 :
pH7.74:2007/05/27(日) 13:48:29 ID:5R7++7cz
ロージーテトラ(10匹)とグリーンネオンテトラ・カーディナルテトラ
(合計30匹)を混泳させているんだけど、餌は全てと言っていいほどロージーだけが
ぱーっと食べてしまいます。
なぜかテトラ達は常に下方にいて、落ちてくる餌だけを待っているかに
見えます。
まだ一週間経たないんだけど、これって問題ですかね。
コリの餌もヤマトヌマエビが持っていっちゃうし、色々な種類を
入れすぎたって反省です。
654 :
pH7.74:2007/05/28(月) 02:56:42 ID:MpB3a6Gk
>>653 テトラミンとか主に浮かぶ餌なら、落ちやすい粉粒状の餌もあげてみたら?
各自の水槽の水流によって浮かぶか落ちるかの状況が違うので
適当に試すしかないです。
655 :
pH7.74:2007/05/28(月) 02:57:46 ID:MpB3a6Gk
あ、テトラたちの腹が膨れてるようなら今ので十分かも。
気にしすぎて餌を多くあげると
立ち上げそうそう水質悪化するので気をお付け。
656 :
653:2007/05/28(月) 09:13:32 ID:Mmxk9jex
>>654-655 レス有難うです。
家の餌は暫く浮いた後ゆっくりと沈んでいくタイプなので、
落ちやすい物も購入しようと思います。
今朝はコリの餌にはエビが来なかったのでグリーンネオン達が
群がって、さっき見たら一気に崩れてました。
少しは食べられたのかもと一安心です。
657 :
pH7.74:2007/05/28(月) 17:07:15 ID:MpB3a6Gk
でもすっかり地面に落ちてしまうと
ネオンたちはこれまた食べないからねえ
658 :
pH7.74:2007/05/29(火) 16:59:31 ID:eEGumQ37
家のはがっついているのかなあ。
落ちた直後?の物は食べているんだけど・・・・
659 :
pH7.74:2007/05/29(火) 18:43:57 ID:ixxinmuX
>>657 いやいや、落ちたのも狙う奴結構いるよ。
うちではネオンはすっかり底ものに…。
660 :
pH7.74:2007/05/30(水) 20:23:08 ID:A2KFb9F7
何度水替えしてもエサを入れたらすぐにネオンテトラが水面まで上がってきて
酸欠のときのような動作をする。
この状態に陥ると同居してるエビは翌朝には☆になってる。
何が原因なんだろう・・・
底砂が悪くなってるのかな?
教えてエロカッコイイ人。
661 :
pH7.74:2007/05/31(木) 02:40:40 ID:3p3A3ucJ
>>660 水質テスト 5in1を細く切って使いましょう
662 :
pH7.74:2007/06/01(金) 20:39:32 ID:mKjR3xTZ
>>660 水質に異常がなくて、エアレーションおよびそれに類することをしてないなら酸欠。
663 :
pH7.74:2007/06/03(日) 21:22:42 ID:xUypcuRl
ネオン飼い初めて1ヶ月になる初心者です。今日一匹がネオン病らしきものになっているのですが。とりあえず隔離しときましたが、今後の対策を教えてください。
664 :
pH7.74:2007/06/06(水) 19:51:20 ID:KPaD8z7d
我が家の飼育環境(超過密)
水槽:ADA30キューブ
生体:ネオンテトラ80匹(体長約4cm)
ダイアモンドテトラ×2
ブラックファントムテトラ×2
青コリ×5
コリ(パンダ)×2
オトシンネグロ×1
水草:ハイグロフィラ
ウィローモス
エキノドルステネルス
ミクロソリウム
フィルター:AT-20
ろ材:ノーブランドのセラミックリング+洗車スポンジ
ストレーナーにブリラントフィルターのスポンジ
メンテは、ハイグロの切戻しと差し水のみで半年以上経過。
ヒゲ苔が増えてきたので南ヌマエビ×20の導入を検討中。
ちなみにネオン購入時(100匹)は体長2cm程
うち5匹ほど飛び出し事故で死亡。
665 :
pH7.74:2007/06/06(水) 23:06:32 ID:mbXpt+lZ
666 :
pH7.74:2007/06/07(木) 01:15:28 ID:0bZcYyOM
>>664 水槽メンテよりも、自分の心のメンテを。
キーワードは隙間恐怖症、強迫神経症。
ウルトラバロックをイメージ検索して様式に魅かれたらズバリです。
667 :
pH7.74:2007/06/07(木) 04:11:43 ID://0i19dg
668 :
pH7.74:2007/06/07(木) 12:57:26 ID:oxyLhtIh
小型生体(体長5cm以下)でも1匹あたりの飼育水量0.5L切ると可哀想になるのは自分だけだろうか?
>>664 悪いこと言わないからネオンテトラ半分程度に減らしてエビの追加にしたほうがいい
現状でも1匹あたり0.22L前後しか確保できていない、エビ追加してしまえば1匹0.18Lの水で飼う事になるよ
この生体数でエビ飼育であればエアレの追加必須で生活スペースが更に狭くなり生体のストレス増大
669 :
pH7.74:2007/06/07(木) 13:09:36 ID:YARk5Kj1
60cm水槽立ち上げて1週間ぐらい経過したのでネオン買いに行こうと
思うんだけど、最初は無難にネオンテトラ10匹ぐらいにしといた方がいいかな?
670 :
pH7.74:2007/06/07(木) 13:25:36 ID:oxyLhtIh
>>669 パイロットフィッシュとしてなら10匹程度が、と言いたいけど
ブリード物で入荷翌日だったりすると最悪10匹全滅もありえるのでもう少し多目でもいいかも?
ネオンテトラ投入後にレイアウト弄ると多少なりともストレスかけてしまうので
水草も入れる予定なら先に水草(パイロットプラント)買って納得がいくようにレイアウト弄り倒すのもあり
671 :
pH7.74:2007/06/07(木) 13:35:21 ID:YARk5Kj1
>>670 パイロットフィッシュとしてじゃなくてネオンテトラを飼いたいんです。
レイアウトは金が無いので最低限の水草しか入れないつもりなんです。
CO2無しで20w一灯のライトでオススメの水草ってありますか?
672 :
pH7.74:2007/06/07(木) 14:08:54 ID:oxyLhtIh
>>671 立ち上げて最初は10匹程度に抑えるべきって思考はパイロットフィッシュ以外の何物でもないと思うが?
飼育目的の魚がパイロットとして不十分な場合(デリケートな魚種)は目的外の丈夫な魚を使うが、飼育目的の魚が丈夫であればその魚をパイロットとして使う
パイロットフィッシュ=バクテリアが増えたら水槽から出してしまう魚、ではない
パイロットフィッシュという物がイマイチ理解できていない程度の知識・経験であればブリードを買う場合は多目が良いかもしれない
CO2無し、肥料無しで育つ水草 2本目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1164441742/l50 水草はこっちで聞く方が良い
673 :
pH7.74:2007/06/07(木) 14:58:56 ID:YARk5Kj1
>>672 サンキューです。
パイロットフィッシュ=高確率で☆になるってイメージがあったもんで。
少し多めに飼ってみたいと思います。
水草勉強してから買いに行ってきます。
674 :
pH7.74:2007/06/07(木) 22:51:16 ID:dyE7o62L
>>666 ウルトラバロック検索して「うげっ!」というのが第一印象だったので、
隙間恐怖症ではないはず・・・ただ、ネオンの群泳美を見たいという
欲求を満たすだけに虐待承知で飼育してるエゴ野郎って言うのは認めます。
>>668 確かに導入予定のエビは、すぐに☆になりそう。
e-ROKAの小さいのが開いてるんで、エアレーション用に入れてみます。
675 :
pH7.74:2007/06/08(金) 09:00:58 ID:zarmJjUn
>>674 早まるな、小型キューブに外掛けだけでなく水中まで入れたら魚まで逝きかねん
仮に投入したとして2つで1h辺りに何回水槽の水を回してしまうか、考えてからにしよう
676 :
pH7.74:2007/06/08(金) 12:04:04 ID:r7rdy8Nb
グリーンネオンを繁殖させた人っていないの?
677 :
pH7.74:2007/06/09(土) 01:57:49 ID:ivilS6qe
いないよな
678 :
pH7.74:2007/06/09(土) 01:59:23 ID:mUG3QVtw
養殖ってことはなんらかの方法で増やしてるってことだよな
池とかでないと難しいのかな
679 :
pH7.74:2007/06/14(木) 00:50:29 ID:U66c9gx+
パイロットフィッシュにグローライト入れたら水草食いまくり
ちゃんと餌あげてるのに(#^ω^)ビキビキ
680 :
pH7.74:2007/06/14(木) 15:39:59 ID:VzqLM6zz
>>679 グローって水草食べるの??
うちはマツモと赤い葉っぱが入ってるけど見たことない。
681 :
pH7.74:2007/06/14(木) 17:42:26 ID:7J5MTScA
今日最後の一匹が亡くなりました、悲しいです
4年と8ヶ月・・・ 小型種は短命ですね
しばらく立ち直れそうも無いので水草眺めてます
682 :
pH7.74:2007/06/14(木) 18:55:15 ID:nHFAqU0t
日曜に買ってきたチビに、尾びれがなくなった個体発見。
病気なのか、いじめられてるのかどっちなんだろう・゚・(つД`)・゚・
683 :
pH7.74:2007/06/18(月) 07:15:41 ID:oa9h95hR
(´・ω・`)稚魚ウラヤマシス
684 :
pH7.74:2007/06/18(月) 18:15:00 ID:DTW/E670
グリーンネオンがどんどん落ちて行く・・・。
どうしたら良いんだー(´・ω・`)
685 :
pH7.74:2007/06/18(月) 19:06:16 ID:r9dj86GZ
この手の稚魚ってエサを買ってきて与えるんではなくて水槽内にバクテリア増やすようにしたほうがいいかもしれんね。
よく病気予防だとかでグリーンF入れる人いるけど、あれやってしまうとバクテリアの大半は死滅するから、稚魚は育成できないのでは?
奇形も多くなりそうだし、薬は使いたくないね。
686 :
pH7.74:2007/06/19(火) 00:05:00 ID:U8a+n8BL
687 :
pH7.74:2007/06/21(木) 11:02:25 ID:GYwiLwlw
グリーンネオンの調子が抜群で
抜群で…赤い色が出てきた。
しかも、尾の付け根まで赤色が出てきた。
ってことは、コイツら、カージナルの
尾の色素抜いて出荷されてる?
688 :
pH7.74:2007/06/22(金) 19:41:26 ID:1NaJIGWS
調べろよ・・・ちっとは
689 :
pH7.74:2007/06/23(土) 00:24:55 ID:jCqs9hNg
690 :
pH7.74:2007/06/23(土) 13:57:41 ID:BXtRJdj4
テトラを11匹買ってきたが数日おきに1匹づつ☆。
初心者なので何が原因が分からなかったが
取りあえずスプーン1杯の塩を投与してみた。
一晩おいて様子を見てみたところ、あら不思議。
みんな前より元気になって、テトラ病かもしれないと
懸念していた薄い色も濃くなったように感じる。
テトラって...そんなもんなの?
691 :
pH7.74:2007/06/24(日) 14:51:27 ID:FQ+XW3Dq
561です。
ふた月過ぎました。
ネオンテトラが「いかにも魚!」って体型になり、ミニマグロという感じです。
昨日カージナルテトラを2匹買ってきました。
692 :
pH7.74:2007/06/24(日) 14:55:22 ID:FQ+XW3Dq
このふた月の間、いろいろ勉強したのでカージナルはすぐに投入せず
買ってきた水のままペットボトルに入れてますが、
今朝見たらネットで書かれている通り、白点がでてきました。
ネオンより皮膚が弱そうですね。
693 :
pH7.74:2007/06/24(日) 15:02:30 ID:FQ+XW3Dq
30センチ水槽にネオン5匹とエビ2匹。これにカージナルが入れば限界かな?
ちなみにヤマトヌマエビは元気すぎます。
実験として乾燥ニンニクを一枚入れてみたら、最初は喜んで食べていたのに
一日後狂ったように泳ぎ出したので中止しました。
次は海苔を入れてみる予定。
694 :
pH7.74:2007/06/25(月) 20:45:15 ID:W3lRsPa7
水槽内を10匹泳がせてますがオスメスの見分けはできるんでしょうか?
知りたいです…
695 :
pH7.74:2007/06/27(水) 15:42:59 ID:JDwGT05B
>>694 昔から言われてるのは、カラシンフックが♂にはあって、網で掬うと引っかかるのでわかるとか。
でも、このやり方じゃいちいち魚掬ってみなきゃわからないし、魚は傷つくし、水草植えてたら引っこ抜いちゃう。
見た目じゃ、普段は殆どわからないと思う。
もし、繁殖を考えてるなら、栄養たっぷりつけてあげて、抱卵して腹がプックリ膨らんだのが♀。
それに較べてスレンダーなのが♂と思っとけば大丈夫。
ちなみに、繁殖水槽に入れるなら保険も兼ねて、♀1に対して♂3−4入れてやるのが良い。
696 :
pH7.74:2007/06/27(水) 22:01:58 ID:K1m//H9G
自然界では見た目が♂、繁殖は♀。
見た目も繁殖も♀な人間界において
♂はどうやって生きていったらよいでしょうか?
697 :
pH7.74:2007/06/27(水) 22:16:15 ID:X8oCq4f7
日本語でヨロ
698 :
pH7.74:2007/06/27(水) 22:33:38 ID:YE5eKgta
カマキリの雄は交尾が終わったら雌にバリバリ食べられて栄養にされてしまいます。
699 :
694:2007/06/27(水) 23:44:31 ID:4r9d6SB3
>>695 丁寧にありがとうございます。意味もないのに掬うのはカワイソウですよね…
腹が膨らむのを期待しながら参考にさせていただきます。
ありがとうございます。
700 :
pH7.74:2007/06/29(金) 21:32:34 ID:rgSpWtaa
皆、どうやって暑さ対策してますか?
ネオンは対策なしでも夏こせるかな?30〜35度くらいらくらく
超えそうなんだけど、大丈夫ですか?
701 :
pH7.74:2007/06/30(土) 00:46:12 ID:9eFry8Vk
今日の水温32℃だったお。
それでもGネオン+カージナル+ボララス類は平気。
702 :
pH7.74:2007/06/30(土) 06:49:25 ID:6/dkvw6/
>>700 うちはファンと、補助的にエアコン。
湿度が高い時にはエアコン稼働かな。
28度超えるとヤバイって気になるなぁ
703 :
pH7.74:2007/06/30(土) 08:45:47 ID:rxAsGNHL
クーラーを入れればいいのに。
704 :
pH7.74:2007/06/30(土) 09:42:02 ID:dIVJaapf
30cm水槽にネオンテトラとエビ7匹飼ってるんだが水質悪化が激しい…
すぐ水がレモン色になる…どうすればいい?
705 :
pH7.74:2007/06/30(土) 11:04:10 ID:19zxcrt2
>>702 湿度ってどう関係してんですか?
アタマ悪いでしょ
706 :
pH7.74:2007/06/30(土) 11:09:38 ID:+izMzslQ
ブラックNて地味だよな、混泳してるアカヒレより目立たない、、、
707 :
pH7.74:2007/06/30(土) 11:10:08 ID:/1Pody0I
週2で1/3程度は換水すればいいんじゃないかと
それでもレモン色なら何かやばい事をなさってるかと
708 :
pH7.74:2007/06/30(土) 11:12:25 ID:cMrnk5WT
>>705 頭わりぃのはお前だよ。ファンでどうやって水温下げるか理解できてないね
709 :
pH7.74:2007/06/30(土) 11:35:21 ID:nU+WpFc4
710 :
pH7.74:2007/06/30(土) 12:08:19 ID:19zxcrt2
>>708 ファンくらいで水温下がるわけねえじゃん。
水蒸気の冷却って意味だろ?
711 :
pH7.74:2007/06/30(土) 12:16:50 ID:e5HRpbug
ファンで水温下がるかは濡れたタオル振り回してみりゃわかる
712 :
pH7.74:2007/06/30(土) 12:21:35 ID:cMrnk5WT
ヒント:水が蒸発し、気体である水蒸気に相転位する際に気化熱を奪います
713 :
pH7.74:2007/06/30(土) 12:48:56 ID:WwBET5Sf
玄関に水槽おいてるんで、かなり行きそうで怖い。
ファンとエアレはどっちの方が効果的かな?
コンセント差込口あと一つ・・・・
714 :
pH7.74:2007/06/30(土) 13:42:46 ID:WEpt7loS
715 :
pH7.74:2007/06/30(土) 13:52:13 ID:qe20jdZ+
716 :
pH7.74:2007/06/30(土) 13:55:43 ID:nU+WpFc4
717 :
710:2007/06/30(土) 22:05:32 ID:19zxcrt2
>>712 >>715 そんなことしってんだよw
だからそれを710で言ってんだろwなに得意げになってんだよ
お前ら店員に教えられた知識鵜呑みの馬鹿だろw
店員に言われたとおり冷却装置やらなんやら買わされた口だろw
718 :
pH7.74:2007/06/30(土) 22:11:49 ID:8ys8ZGpe
>>717 /
/
∧_∧/
, ( ,) <釣られてやろう
⌒`)⌒`) 〉 つ
;⌒`)⌒`)``) ≡ ⊂、 ノ
;;⌒`).`)≡≡⌒`)≡ し'
ズザザザザーー
719 :
pH7.74:2007/06/30(土) 22:17:22 ID:19zxcrt2
一個の知識をここぞとばかり得意げになるところに精神レベルが現れるね。
駄目人間が多そうだなここw
720 :
pH7.74:2007/06/30(土) 23:08:37 ID:cMrnk5WT
>>719 自分のことがよくおわかりのようで。
あなたの発言では理解できていないようにしか見えない
721 :
pH7.74:2007/06/30(土) 23:15:22 ID:+izMzslQ
まぁまぁこの辺でやめとこうよ、せっかくのスレも叩き合いで終わっちゃうよ。
722 :
702:2007/06/30(土) 23:46:30 ID:6/dkvw6/
>>705 俺も理科はあんま得意じゃないけど。
液体の水が気体になる時に周りの熱を奪っていく。
だけど気体でいられる水の量には限界があって、すでに湿度が高いと新しく蒸発できる量が少なくなる。
だもんでファンで乾燥した空気を供給できれば蒸発量が増え、奪われる熱も増え、水槽の水温が下がる。
乾燥した空気を供給できない、ジメッとした日にゃファンで空気を送っても効果は薄くなる。
ってことだと思うけど。間違ってたらゴメン。
723 :
pH7.74:2007/07/01(日) 00:40:21 ID:wMYEmoPL
724 :
pH7.74:2007/07/01(日) 01:47:38 ID:W8jlsDfE
>>722 中学生ですか?
ファン程度の気化熱で水温に変化現れると思いますか?
周りの温度より水温が高い場合なら効果はあるけど、温度が高いから水温が高くなったわけだろ?
周りの温度と同程度の水温で、しかも容量が大きい。
気化熱期待してたら部屋んなかジメジメだろw馬鹿かこいつらw
725 :
pH7.74:2007/07/01(日) 03:33:19 ID:6okvlsg3
ってか気化熱で効果出るよな実際。
湿度が低ければかなり下がるね。
実際使用してないから効果も知らないんだろうが
水蒸気の冷却って相当勘違いだな。
726 :
pH7.74:2007/07/01(日) 05:31:26 ID:ZU8SES2P
>>724 水草水槽やってりゃライトの影響で昼間は室温より水温が高くなるんんだよ
しょっぼいコケだらけの中学生水槽のお前にはわからんのだろうけどw
727 :
pH7.74:2007/07/01(日) 07:51:35 ID:XchKvm9a
そもそも。ネオンテトラは何度ぐらいなら耐えれるんだろ。
慣れたヤツならわりと高温でもいけるのかな?
>>724 当然、部屋全体の換気もするけどね。
百聞は一見に如かず。水面に扇風機で風送って温度下がるかやってみればいいんでない?
728 :
pH7.74:2007/07/01(日) 09:23:20 ID:dEqA1Zqy
>>724 小学生ですか?
気化熱の冷却作用は凄まじいものがあります
気温37℃のアフリカ・タンガニィカ湖は、強烈な乾燥風による気化熱作用で
水温24〜29℃を維持しています。
現地の人は、水が常に染み出す素焼きの壷等に飲料水を入れ
冷却してますが、これも気化熱を利用して冷却してます。
部屋の水蒸気を飽和させなければ、水温を室温以下にする事は十分可能です。
>気化熱期待してたら部屋んなかジメジメだろw馬鹿かこいつらw
そのためにエアコン等で、部屋の湿度を下げたり、風通しを良くするんですが
馬鹿ですか?
729 :
pH7.74:2007/07/01(日) 09:27:24 ID:W5JFLuKs
ファン付けてる水槽とつけてない水槽だと指突っ込んだぐらいでも温度差あるのがわかるのな
水温計入れてなかったんだけどあったのを入れたら32℃あった
日動のファン付けたら26℃(逆サーモの設定温度)まで下がった
やっぱ効くんだなと改めて実感した
60H水槽にスポットファン20はちょっと苦しいみたいで回りだすとなかなか止まらん
730 :
pH7.74:2007/07/01(日) 13:38:12 ID:hd7yObo/
俺、自転車でロード乗ってるんだけど、最近UVレッグカバーとか
つけて走ってる。夏場に長袖って暑苦しく感じるんだが、実は
全然そんなことはない。一つには紫外線含む太陽光線を反射させる
素材を使ってるせいなんだが、この素材の機能のもう一つ、汗を
素早く気化させる機能の働きも多い。
実際、ちょっと日陰に入ると、腕がひんやり冷える感じがするくらいに
クーリング効果が働く。
気化熱すげーぜ。
731 :
pH7.74:2007/07/01(日) 13:53:04 ID:3UGLnqTz
そろそろ、気化熱を理解してない馬鹿が
釣り宣言する悪寒www
732 :
pH7.74:2007/07/01(日) 14:22:55 ID:55EgMnWk
>>729 コピペするならレス番から全部にしろ
元々水槽冷やせスレにカキコした俺がマルチしたみたいに見えるだろうが
733 :
pH7.74:2007/07/01(日) 14:38:37 ID:yhfUWtnz
まあまあオマエ達オタがあんまり調子こいて説明しても所詮オタだからなー728とかでてきちゃうし、、、
734 :
pH7.74:2007/07/01(日) 16:36:30 ID:7vPwZkBT
735 :
pH7.74:2007/07/01(日) 17:26:56 ID:GImSk05T
736 :
pH7.74:2007/07/01(日) 17:48:41 ID:W8jlsDfE
>>734-735 はいはいわかった
アタマ悪いのはお前ね。
で、馬鹿のオマエラに聞くけど、クーラーいれて湿気下げるんならクーラーの効果のほうがでかくね?
わざわざ部屋を湿気っぽくしてカビ生えそうな勢いにしてまでやる必要なくね?
今の時期、そこまで水温が上がるって時点で置き場すら考慮できん馬鹿だからなにやっても駄目なんでね?
駄目人間は所詮なにをやっても駄目人間でなくね?
737 :
pH7.74:2007/07/01(日) 18:08:03 ID:GImSk05T
>>736 なんか意地になってドンドン墓穴広げてるが
お前んち、今時、クーラーなんて使っての?w
エアコンって知ってる?ドライ機能ってのがあって、クーラーよりずっと電気代安いんだぜ?
>今の時期
↑なに先走ってんの?w
>そこまで水温が上がるって
↑誰が?どこまで?ww
よほど悔しかったようだが、自分の馬鹿晒しも程々にしろよwww
738 :
pH7.74:2007/07/01(日) 18:14:40 ID:vMIwg27U
まぁ、そうイジメるでない。
>>736 そう意地にならずに、頭と
水蒸気冷やしてこいw
739 :
pH7.74:2007/07/01(日) 18:24:36 ID:A8lq6iMw
お前ら馬鹿か?
馬、鹿か?
うんこだろ
気化熱?はあ?てめーら低能が気化熱を語るのは100年いや…100万年早いわWW
だいたい気化熱ってのわ空気中の酸素やなんやらが水素となんやら化合とかっていうのをするんだよ
それから科学変化がおこる…
だいたいお前らは馬鹿だ?
ちんこだよな。
死ね!!いや!死ね!5回いや!!30回死ね!
いや!!好き!好き!
好き!
740 :
pH7.74:2007/07/01(日) 19:13:27 ID:R7DzLEaI
>>730 俺はランドナーとMTB
ロード欲しいけど置き場がない
741 :
pH7.74:2007/07/01(日) 20:04:29 ID:CiMS4Sv5
荒れてるな・・・
とりあえずスレ違いだから他でやってくれ
742 :
pH7.74:2007/07/02(月) 09:45:41 ID:Gc1CDC5L
>>736 ライト消してる水槽ならそれでいいが、水草水槽でライト5灯も並べてると必ず温度は上がる。
部屋のクーラーの真下に置いてるが、水槽に合わせてクーラーつけるわけにもいかんしな。
それにな、気化熱だけでなく、滞留してる空気を流してやるだけで大分違う。
うちのようなシチュエーションでは、リフトアップ+ファンだけで乗り切れる場面は多いのだ。
743 :
pH7.74:2007/07/04(水) 00:25:41 ID:IleZ82lw
>>740 縦置きのスタンド買えば?1台分のスペースで2台置ける
744 :
pH7.74:2007/07/07(土) 19:00:03 ID:1jGGx+ct
先週から1匹だけ、全体的に薄色で腹が異常にふくれ
頭から腹の間(首?)の辺りが充血しているやつがいる。
他の仲間ともなじんでいて
餌も普通に食べているし元気なんだが、、、
今日、腹に幾つか水泡ができているのを発見、
見るに見かねて隔離した。
これって何て病気だろう?
それと治療して直るものなのかな?
745 :
pH7.74:2007/07/08(日) 15:53:35 ID:LTF3RtZ3
561です。
最近、ネオンの色が黒くなってきました。
最初の頃のおなか銀・青・背中透明・尻尾オレンジではなくて、全体的に黒いのです。
青が紫で、オレンジの部分の周りやヒレが黒いのです。
色が薄くなる病気は検索してわかったのですが、黒っぽくなる病気は発見できませんでした。
色以外の変化は無く、いたって健康に見えます。
どなたか黒くなったという方いらっしゃいませんか?
746 :
pH7.74:2007/07/08(日) 15:58:40 ID:vSUMthKw
ネオンって水換えサボるとエラめくれが起こるね
747 :
pH7.74:2007/07/08(日) 16:01:18 ID:LTF3RtZ3
イメージとしては、初期のきらびやかさが失せて、悪者の雰囲気です。
オレンジに黒の縁取りは、なんだか恐いです。
748 :
pH7.74:2007/07/08(日) 16:10:08 ID:LTF3RtZ3
>>744 私には経験が無さすぎて、何も言えないのが無念です。
>>746 最初の頃エビのために水換えをしていましたが、ここふた月やってませんでした。
色が黒くなったのはそれが原因か!
749 :
pH7.74:2007/07/08(日) 18:50:40 ID:RWJuqPs9
ロングフィンはまだしばらく安定入荷はしないのだろうか。
750 :
744:2007/07/08(日) 22:35:12 ID:bIypffXf
>>748 ウ〜ん、うちのと逆ですね、
色が濃くなるというのは。
エロモナス病? ネオンテトラ病?
これらの病気って治療方法はおろか
明確な症例すら定まってないんですよね。
だから、黒ずむってこともありなのかな?
いずれにせよ完治の可能性は極めて薄く
不治の病のごとく ただ終末医療を施すのみ
なんですよね(詳しい人、教えて!)。
うちのは744に書いたように見るも無惨、
おそらくエロモナス病と思われるのだけれど
隔離後もめちゃくちゃ元気(そうに見える)。
エサも食べる。このまま何年も生きたりして。
751 :
744:2007/07/09(月) 14:24:14 ID:9EM+/YHr
今日の昼、☆になりました。
やっぱり病には勝てなかったらしい。
752 :
pH7.74:2007/07/09(月) 22:09:04 ID:VKMlFJLt
水質調整の事について質問です。
あるHPを見ていたら、熱帯魚の水は本来カルキを抜くだけで、
高価な?水質調整剤は必要ないと書かれていたので、私は
真に受けてテトラの『コントラコロライン』だけを店頭で
求めました。
(本当はハイポでいいとありましたが、売っていなかったので)
そうしたら店員さんがこれだけでは不十分で、一緒に『アクアセイフ』
も購入したほうが良いと勧められ、結局買ってしまいました。
家に帰ってから疑問がフツフツと沸いて来たのですが、コントラ
コロラインだけで使用するのは不可能と言うことなのでしょうか?
それとも理想を言ったまでの事なんでしょうか?
今まではジクラのバクテリアを増殖させるタイプの物を使用。
飼っている魚種はネオンテトラ・グッピー・プラティなどです。
753 :
pH7.74:2007/07/09(月) 22:14:03 ID:e40BpQUw
754 :
pH7.74:2007/07/09(月) 22:22:50 ID:tbiekkuQ
ジクラw
頼まれても使いたくないw
755 :
752:2007/07/09(月) 22:38:46 ID:VKMlFJLt
>>753 即レス有難うです。
やっぱりそうだったのか。。。。
そこの店では必要ないものはハッキリと言ってくれていたのですが、
その時は運悪く店長に聞いちゃったからかなあ〜
>>754 ジクラは↑の店とは違う所で進められたんだけど、良くないですか?
私が止めようと思ったきっかけは、ちょい高い事だったんですが・・・
756 :
pH7.74:2007/07/09(月) 22:41:55 ID:F0PxqcqE
今はテトラの『パーフェクトウォーター』とかエーハイムの4in1みたいな
これ1本でおkってやつでてるけど、明確にカルキ抜きだけのときとどう違うかは・・・
757 :
pH7.74:2007/07/09(月) 22:43:01 ID:4vIb3h9v
>>755 アクアセイフ位なら持っておいても損は無いよ。ジクラは…w
758 :
pH7.74:2007/07/09(月) 23:58:50 ID:aRrv5xb2
>>755 水質が硬水の欧米では、アクアセイフがないとキツイんだけど、軟水の日本では必須ではないよ。
水質に敏感な(PH、KHを低く保ちたい)種類を飼ってるとか、集合住宅でタンクにくみ上げるところや、
井戸水を使ってるところなんかで硬水になってるとかなら必要だけど。
魚に悪いことは何もないんだし、別にいいんじゃないの?
759 :
pH7.74:2007/07/10(火) 00:32:23 ID:sm0TAAmH
うち、水道水に蛇口に家庭用ろ過器がついていて、
それをポリタンクに汲んで1日放置しただけ。
それで週1〜2回・水槽の1/2換水。
冬場はぬるくする為にろ過器のお湯割り。春〜秋は気温=水温で換水。
麦飯石を最初使ってたけど今は↑で、もう何も使ってない。
ウチのグリーンネオン、目茶苦茶元気です。3年目。
760 :
pH7.74:2007/07/10(火) 01:34:38 ID:/5M9TXP+
金魚や錦鯉の安い餌をやっては駄目ですか?
761 :
pH7.74:2007/07/10(火) 02:07:20 ID:NYpjOKYj
>>756-759 >>761 色々と情報を有難うございます。
あまり水だけに神経使い過ぎなくても、丈夫に飼育出来るんですね。
折角HPで色々調べたのに、店長の言いなりになってしまって、
反論(質問)もせずに購入して帰宅したのが馬鹿みたいです。
763 :
pH7.74:2007/07/10(火) 15:35:46 ID:g6Tri5XM
別に馬鹿ってほどでもない、おまじない程度の効果はある
変な水質調整剤やコケ抑止剤に比べれば遥かにまともな商品、必ずしも必要な商品ではないけどね
764 :
pH7.74:2007/07/11(水) 00:15:55 ID:AJaIvf6f
いいなり馬鹿が多いみたいだな プゲラ
765 :
pH7.74:2007/07/11(水) 00:47:25 ID:en3/324w
>>760 ごめん、金魚や錦鯉の餌を買った事ないから分からない。
ウチのテトラ水槽小さいから、テトラプランクトンをちみちみーっとやり続けてるけど
45g容器の中身がぜんぜん減らない…。
多分、こいつらの寿命の方が餌終了より早い……orz。
群泳とか派手にやってる人ならがんがん減ってくのかな?
766 :
pH7.74:2007/07/13(金) 18:11:34 ID:IhYqgNON
水槽を変えたらほぼ毎日1匹ずつネオンが☆になっていく。
一緒に移したヤマトやグローライト達は元気。
ネオンも餌を投入すると元気に食うが10分後とかに水槽覗くと死んでたり。
何故だ・・・
767 :
pH7.74:2007/07/16(月) 00:23:33 ID:j8pgSs7O
f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`i f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`i f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`i
l,__,-――‐┐ l l,__,-――‐┐ l l,__,-――‐┐ l
/ / / / / /
/ / / / / /
./ ./ ./ ./ ./ ./
/ / / /. ┌; _/ /
/ { / { | | /,.-'__ .{
{___) {_____(`ー、_/ '′´ッ ノ、.__)
. _,..-=" ̄ヽ ⌒ヽ ヽ (/'┘
l.イ.r―^j. r | } ~`イ
. `" Y´,イ / :; |j
─…──── | :';';、 ──…─ / ,:' |…─────…‐
-="~L_ニ`' - 'ニ´┴-へ⊥`ヾ、
768 :
pH7.74:2007/07/16(月) 00:42:46 ID:MR1HIBF8
ピラニアナッテリーと混泳させた事ある。尻尾噛られたけど長生きした
769 :
pH7.74:2007/07/18(水) 06:49:30 ID:x3/XVD1G
561です
朝から鳥肌立って涙出てきた。感動です。
一時間前から日課での水槽見物をしていました。
すると、ケンカではないテレビで見るような、シャケのように寄り添う3匹が居ます。
30分くらいでしょうか、キスしたり強引に寄り添ったり。
770 :
pH7.74:2007/07/18(水) 06:53:07 ID:x3/XVD1G
大きさは買った当時とあまり変わらないので、まさか恋?とは思いませんでしたが
水草の中にクルクルと回るように絡まりながらもつれて
震えたその瞬間パラパラパラパラっとタマゴを産みました。
悔しいけれど、純粋に涙でた。感動したよ。
771 :
pH7.74:2007/07/18(水) 06:59:01 ID:x3/XVD1G
ちなみに、メスの大きさは2.5センチ程度。全然大きくありません。
おなかも膨れている感じではありませんでした。
水交換は2ヶ月無しで水足しだけ。流木で水は紅茶の薄い色。
難しい水質検査とかは一度もやったことはありませんでした。
エサは糸ミミズをやってました。
772 :
pH7.74:2007/07/18(水) 07:06:30 ID:x3/XVD1G
今の水温は25度くらい。
水槽の設置場所は出窓のところです。
水草は3日前に植えた葉っぱの細かいのと、腐りかけた葉っぱの赤いやつ。
一緒にカージナルが入っていますが、産卵の瞬間に鋭く寄ってきて
タマゴが結構食べられてしまいました。
773 :
pH7.74:2007/07/19(木) 19:50:41 ID:npLhnVCF
いまネオンテトラをみたら一匹だけ青い線が紫色になってました…これは?
774 :
pH7.74:2007/07/19(木) 21:58:36 ID:6v0hNPxD
ネオンが寝ぼけているのでは?
775 :
pH7.74:2007/07/20(金) 17:31:48 ID:OvAmFjSS
ネオンって意外に水質悪化に弱い
カージナルやグリーンネオンがピンピンしてるのにネオンだけ新でいく。
776 :
pH7.74:2007/07/20(金) 19:02:39 ID:r5rkgLiy
ネオンはの卵は、お腹にくっついて水草につくんですか?お腹がトンガリ気味なんですが、これは、お腹に卵入ってるんですか?
777 :
pH7.74:2007/07/21(土) 22:27:54 ID:AV6TolkY
>776
私が先日見た感じでは、おなかの中というより、銀色とオレンジの分かれ目あたりが
薄オレンジになり、そこにたまごがあるようです。
おなか(銀色の部分)は尖がったり膨らんでいるといったイメージはありませんでした。
たまごは水草には付かず、パラパラサッパリとしていて振り撒く感じでした。
778 :
武蔵 ◆rjT/GuHt9Y :2007/07/21(土) 23:21:11 ID:Q1Bzz61B
おれも昔ネオンテトラの繁殖に挑戦しました。シュロの皮を煮沸していれる。
オス、メスを注意深く選択して産卵水槽に。腹が膨らんでいるのがメス。産卵、孵化は簡単。卵黄も食いました。
しかし、水質の悪化でダメでした。
水質さえ維持出来れば繁殖は出来ると思いますよ。
779 :
pH7.74:2007/07/21(土) 23:42:14 ID:l2Sl61Zt
>>777 振り撒く感じで卵が出てくるんですね。常に観察ですね。
>>778 ネオンの産卵は、難しいとか聞いてたので、簡単とか意外です。水質注意ですか。気をつけます。
二人とも凄く勉強になりました。ありがとうございます。感謝☆
780 :
pH7.74:2007/07/25(水) 06:36:41 ID:nuxEyUvS
561です
先駆者たちが言うように、確かに一週間間隔。
前回の産卵の感動がウソのように、当たり前の行動としてタマゴを産んでいます。
場所も水草の中に限らず、水槽の角とか流木の上とか節操ないです。
781 :
pH7.74:2007/07/25(水) 06:39:05 ID:nuxEyUvS
これだけタマゴを産んでくれたら、一匹くらい孵化しそうな予感です。
あえて隔離とかせずに自然に任せてみます。
782 :
pH7.74:2007/07/28(土) 20:47:19 ID:zkZc5pNA
飼ってるの飽きてきたんですけど、どうしたらいいと思いますか?
783 :
pH7.74:2007/07/28(土) 21:28:30 ID:xpnT1TEW
水槽もしくは中のレイアウトを変えてみる。
784 :
pH7.74:2007/07/28(土) 21:28:31 ID:eZsdLFyr
>>782 里親募集スレにその旨を書き込む
ただし器具一式+αも譲らないと里親は現れないと思われ
785 :
pH7.74:2007/07/28(土) 23:09:03 ID:95t4ksF2
オレも飽きてきた。ネオンテトラじゃないけど。
ってかネオンテトラにしたくていんだけど、
今の住民をどうにかせにゃならん。そこが問題。
786 :
pH7.74:2007/07/28(土) 23:12:10 ID:95t4ksF2
したくていんだけど、だって。失礼。
→したいんだけど。
>>782 自分に合わない魚種なので処分したい
ではなく飽きたのなら里親募集で装備ごと誰かに着払いで譲って綺麗サッパリにするのが良い
>>785 飽きたのでネオンテトラにしたい、とかインテリア感覚でしかペットを飼えないのなら>782と同じで装備ごと処分
生き物を飼うっていうのは自分の子供を作るのと同じでそいつに対して責任を持つってことだ
>>787 犬猫ならわかるが魚だしなぁ。
「お魚さんを大事にしよう」系の人って正直ウザイ。ごめんね。
789 :
pH7.74:2007/07/29(日) 08:33:33 ID:zv2WeaqD
>>788 犬猫と魚は違うという区別が「愛玩動物」と「食用の親戚」とかなら
喰 え ば ?
犬猫でも魚でも愛でると決めたら愛玩動物。
自分の勝手で買って来てしまったらどんな種類でも死ぬまで面倒見るのが筋ってもんだ。
そういう難しい話はスレ立ててよそでやってほしい。
質問。
30センチ規格水槽 外掛け式ろ過
ネオンテトラ×10
を現在飼っています。
祖母の家なのですが、赤い魚を入れてほしいといわれました。
僕としては小さい水槽だし、ネオンテトラ10でぎりぎりだろうと思っています。
それでもなおかつ、赤い魚をいれるとしたら、ネオンテトラと共生のできる
おすすめの熱帯魚っていますか?
もちろん将来成長したらネオンテトラを食ってしまうとかはなしで(金魚とか)
>>789 あんたはまっとうな考えしてるよ。
魚飼えなくなったらショップに相談してみ?
電話で大抵OKが出る。でももちろん持ち込み無料ということになるけど。
>>791 ディープレッドホタルテトラ、レッドテトラ辺りでどーう?
アカヒレは意外とデカく(3cmくらい)なるよ
>>793お答えありがとう。テトラにもいろいろいるのですね。
大型のショップでもいって見てきます。
795 :
pH7.74:2007/07/30(月) 10:32:20 ID:CxwYR0Tr
初めて投稿します テトラ系を90p上部水槽に50匹位い入っています テトラ系は初めてだったので分からないのですが、結構下の方に泳いでいます。それでよいのですか? グッピーとは違いますね
796 :
pH7.74:2007/07/30(月) 13:23:01 ID:LM3BXGCu
今ネオンとグローライト10匹くらいずつ飼ってる水槽の上部フィルターにトルマリン鉱石入りのろ過材を入れようと思ってるんだけど、phあがって調子悪くなったりしないかな?
797 :
pH7.74:2007/07/31(火) 09:23:19 ID:rmTmLUSl
ネオン病に1匹かかりました
治療法を教えてください
798 :
pH7.74:2007/07/31(火) 11:31:18 ID:A0AMoJ+W
基本的に治療法はない、直らないと思った方がよい。
まずは隔離。次に直るか直らないか分からない病に
薬と手間をかけるより...荒れるからやめとく。
799 :
pH7.74:2007/07/31(火) 13:54:59 ID:wGhgkLQK
ありがとうございます。
とりあえず隔離して
効果あるかわからないけどグリーンFに薬浴してます
800 :
pH7.74:2007/07/31(火) 19:29:47 ID:u0tlyrKp
801 :
pH7.74:2007/07/31(火) 22:36:00 ID:m9ilpuB4
>>797 水を綺麗に後は塩。
治るか治らないかは運ですね!
ウチのネオンは奇跡的に治ったw 回復後、週一の水替えは欠かせません。
802 :
pH7.74:2007/08/02(木) 23:17:39 ID:FPfE9QXy
>>800 うちのも凄いと思っていたけど、それ以上なのがいたんだねぇ・・・
私は気にしないようにしてます。
803 :
pH7.74:2007/08/03(金) 23:52:19 ID:MOb6Rg+s
まだネオンテトラをかいはじめて
2週間もたたないんですが…
不安になったので質問します。。
餌をガツガツ食べる日と全然食べない日があるんですけど
ネオンテトラの気分なのでしょうか…
昨日はすごい食べたのに
今日は全然食べません(;_;)
804 :
pH7.74:2007/08/04(土) 02:05:53 ID:dhv81GDo
エサの量、回数共に多すぎるのではないでしょうか。
ネオンテトラぐらいの小魚なら、2日に1回くらい、
それも食べきるギリギリの量で構わないと思いますよ。
805 :
pH7.74:2007/08/04(土) 02:34:13 ID:uzKHlSIY
ウチでは餌は1日1回。
水草水槽なので蓋開けて照明つけてテトラ達が活発に動きだした頃(約30分後)、
ほんの少し、下まで沈む前にテトラ達が食べ尽くすくらいを与える。
(2〜3分以内で食べきる量がいいとよく言われてる)
餌はテトラプランクトン。顆粒状で大体1匹2〜3粒。
肥えもせず痩せ過ぎもせず皆元気。
水槽の縁を指でコンコン弾いたり、餌時間開始の合図を仕込むといいって店員さんが言ってた。
でもウチは叩くと隠れてしまう。
でも2年目の現在、餌容器を手にすると、餌ちょうだい〜と待機するようになった。
806 :
pH7.74:2007/08/04(土) 03:37:55 ID:eycAAeyA
アカムシ3本〜4本平気で食っちゃうやつがいて困ってる
807 :
pH7.74:2007/08/04(土) 11:46:18 ID:1xMU7SmL
湧き水とかで飼育してる人いる?
地域によって水質(成分)とか違うから一概には言えないだろうけど
最低限これだけはチェックっていうのあるかな。
近くに湧き水があるから水道代節約の為にもチャレンジしたいんだけど・・
808 :
pH7.74:2007/08/04(土) 11:56:41 ID:3uAomU2m
809 :
pH7.74:2007/08/04(土) 12:00:40 ID:1xMU7SmL
>>808 地元じゃ飲み水としても使われてるからそれは大丈夫だと思うけど。。
大腸菌クリアすれば使えるってことかな??
810 :
pH7.74:2007/08/04(土) 19:00:32 ID:TUh9pihx
むふ
811 :
pH7.74:2007/08/04(土) 23:08:44 ID:ftLQr0cl
みなさんの水槽の写メみたいです(・∀・)
812 :
pH7.74:2007/08/04(土) 23:51:05 ID:37PzPPJT
>>809井戸水って単語入れてググってみ。
PHとか硬度の倫が引っかかるから。
813 :
pH7.74:2007/08/04(土) 23:55:33 ID:l0ZrPzC6
>>807 おまいはるんか!
そんなもん節約してもたかが知れ取るだろ?
814 :
pH7.74:2007/08/05(日) 06:34:00 ID:YNQIhCkU
>>813 5m水槽をメインに総水量二桁t規模で飼育してるんだろうさ
それだけの規模なら切り替えれば年間何十万かは浮くからな、節約したくもなる罠
815 :
pH7.74:2007/08/05(日) 08:40:11 ID:8Pn9iWQm
普通の飼育環境なら、毎日のシャワーの時に少し節水を心がけた方が速いよね。
でもテレビのドケチ主婦とか見てると…いやあの連中なら魚をまず飼わないか。
816 :
pH7.74:2007/08/06(月) 14:38:12 ID:ZuSnYAI3
>>812 サンクス
早速調べてみます
>>813-815 さすがに5m水槽はないな。。
120cm2本と180cm1本は頻繁に水替えしないからいいけど
90cm2本と60cm1本は1〜2週間に1回は水替えしてるから
シャワーの節水するよりは節約になるんじゃないかと思うんだけど・・。
817 :
pH7.74:2007/08/06(月) 17:52:09 ID:9svXJ2c0
普通のシャワー1回10分程度でも100リットルとか使うらしいから節約なら毎日のシャワーに気を遣った方が効果的だと思う。
やっぱり水道代の節約ではそんなに劇的な効果はないんじゃないかなぁ。
でも、何事もチリツモだし節水に気を遣うって事では意味はあると思う。
818 :
pH7.74:2007/08/07(火) 22:22:54 ID:j5PoJyeo
ネオンテトラの体が白いそして白点がでてきた…
これはなんですかね?
819 :
pH7.74:2007/08/08(水) 10:16:25 ID:qezqvId9
白点なら白点病じゃないの?
820 :
pH7.74:2007/08/09(木) 01:43:43 ID:4gmru6cM
さっきからネオンテトラがひたすら上下に泳いでるんですけど…
いったいなんなんでしょう…?
底までいったらまた水面へ…そしてまた底へ…って感じです
821 :
pH7.74:2007/08/09(木) 01:57:13 ID:2URfPBbf
導入した初日とか、水換え後とか、水質が変わると
「イヤイヤー!外に出たい」
って感じで上下運動するよ。で、じきに落ち着く。
あとこの時期、水温上昇で水質悪くなったりしやすいから
そういう時も上下して「ヤダー!」ってなったりする。
822 :
pH7.74:2007/08/10(金) 14:17:14 ID:VU1xz9AV
561です。
夏休みの参考になればと思い書き込みます。
私は先週から一週間夏休みで家を空けました。その時の水槽の状況です。
○現況
30センチ水槽
ネオンテトラ5匹、カージナルテトラ4匹、ヤマトヌマエビ大1小1匹
水草は半分腐った葉が赤いのと、長さ1センチのウイローモス10本くらい。
ろ過の循環は初期のまま。
823 :
pH7.74:2007/08/10(金) 14:25:48 ID:VU1xz9AV
暑さ対策として、コンピュータ用の10センチくらいのファンを
水槽の上部対面に渡した箸の上に置き、水面に向けて風を当てています。
町は東京。
留守中の部屋の温度は最高36度と仮定して、実測で蒸発は一日あたり最大
2センチないくらいと決定しました。
これだと一週間持たず水が無くなってしまうので、2リットルのペットボトルを満水にして
細いホースを水槽の底とペットボトルの底に渡し、サージタンクのようにしました。
824 :
pH7.74:2007/08/10(金) 14:31:40 ID:VU1xz9AV
水槽内にはミジンコが発生しており、エサに関しては留守用のエサも沈めませんでした。
昨日まるまる7日後に帰宅しましたが、部屋の温度は38度になっており
予想より2度オーバー。
計算では10センチほど水が残っている予定でしたが、実際は
5センチ程度しか残っておりませんでした。
水もコーヒーのように真っ黒。
825 :
pH7.74:2007/08/10(金) 14:40:38 ID:XwwFR38b
ひー
826 :
pH7.74:2007/08/10(金) 14:42:02 ID:VU1xz9AV
枝が水槽の高さの半分くらいまであった水草は、水面を境にカラカラに乾いていましたが
ネオンもカージナルもエビも一匹も死なず元気なままでした。
あと一日帰宅を伸ばしていたらアウトだと思います。
外出される方は、帰宅後すぐに水を足せるように水を用意していくことが
必要だと思います。
私は2リットルのペットボトルに水を用意してから留守にしたので
帰宅後すぐに足すことができました。それで1/3程度すぐに水槽に水を足すことができました。
今日、さらに4リットル足して、普段の状況になりました。
以上から、もっと暑い家に住んでいて30センチ水槽を使用されている方は
ペットボトルサージタンクを2本にすると確実に1週間は安心と思います。
ファンが止まれば即アウトなので、停電を含め電源系は2重にしたほうが確実と思います。
827 :
pH7.74:2007/08/10(金) 18:57:24 ID:b9SsuSgi
室内閉め切り、9〜15時程度でエアコンタイマーセット、ファンON、
作った水を満水にしたペットボトルを逆さにして水槽上部にしっかり固定。
これでどうよ。
828 :
pH7.74:2007/08/10(金) 19:35:21 ID:VU1xz9AV
>827
全然オッケーだと思います。私もエアコンをつけたまま旅行に行こうか迷いました。
でも新潟で地震があったばかりだったので地震や停電が恐くてエアコンに頼るのが恐かったのです。
その他、水槽を設置してから日の出前にカーテンを開けるクセが付き
なるべく窓を閉め切らず、朝に明るくなって夜暗くなるを守りたかったので
雨戸を閉め切ることもしませんでした。
今回の留守一週間は、ちょっと冒険しすぎたと反省しています。
829 :
pH7.74:2007/08/10(金) 20:40:00 ID:iVm/0nRA
>>827 部屋閉め切りで、15時までだとエアコンが止まった直後から一気に室温と湿度が上がるよ。
せめて日没ぐらいまではエアコン止めない方がいいかと。
地震で怖いのは停電より火災。
水槽が倒れたとしても電気系統に水がかからないようにしておいた方がいい。
フィルター以外は外してお出かけ。ファンもエアコンがあれば外せるし、水もそう減らない。
生体を失うよりも住居を失う方が怖い。停電なら諦める覚悟だった。
830 :
pH7.74:2007/08/11(土) 03:01:19 ID:TNhC1z7H
片目になって血が出てる瞬間見てしまったぞ。
それでも生きてる水槽の中・・・
831 :
pH7.74:2007/08/11(土) 03:04:02 ID:TNhC1z7H
>>818 浮き出てたら寄生虫だぜ。
浮き出てなかったら病気。
832 :
pH7.74:2007/08/13(月) 18:15:38 ID:g9/0iccy
すみません。ネオンテトラが夏バテしてるのでが、
塩水浴はネオンテトラにしても大丈夫ですか?
833 :
pH7.74:2007/08/14(火) 03:20:56 ID:vU0fjVRW
834 :
pH7.74:2007/08/14(火) 05:10:44 ID:efp6KGY8
ネオンテトラ初心者です。
ネオンテトラをかっている水槽に一緒にエビをかいたいのですが、一番最適なエビの種類を教えて下さい
835 :
pH7.74:2007/08/14(火) 07:11:21 ID:rfuLJe5c
>>834 とえりあえず日本語わからないやつはカエレ
836 :
pH7.74:2007/08/14(火) 09:52:14 ID:efp6KGY8
>>835 日本語おかしかったですか、、、
ネオンテトラと一緒に水槽にいれても大丈夫なエビの種類を教えて下さい。
これで大丈夫でしょうか、、、
837 :
pH7.74:2007/08/14(火) 10:57:25 ID:ik04JOf1
>>836 ウチはネオンテトラ10匹の30cm水槽に
ミナミヌマエビ4匹を一緒に飼ってる。
ネオンテトラが☆になっても
ミナミヌマエビが素早く処置してくださる。
838 :
pH7.74:2007/08/14(火) 13:51:51 ID:ke2HnIZF
日本語が分からないと表現するよりも、日本語が読めないと
表現した方が分かり易かったのでは?
と思いつつ、要はスレ違いって事だと思う。
うちには、ミナミとヤマトがいるけど、特に問題はない。
839 :
pH7.74:2007/08/16(木) 18:41:44 ID:uabG6kEn
ネオンの稚魚を育てるためにも
繁殖水槽に米のとぎ汁を入れれば
プランクトンが生えて稚魚の餌になるのでは?
前、タナゴの産卵床になる二枚貝を飼育するサイトでそんなことが書いてあった
840 :
pH7.74:2007/08/16(木) 18:50:55 ID:iJwaTyJj
>>839 普通に飼ってれば育つ餌は親と同じで良いから口に入る大きさまで小さくしてあげればOK
841 :
pH7.74:2007/08/17(金) 19:09:00 ID:YCEWFYgy
どうやったら水温下がる?
842 :
pH7.74:2007/08/17(金) 19:33:05 ID:N66jZJTg
米の研ぎ汁なんか入れてすぐにプランクトンが沸くわけねーだろ馬鹿
843 :
pH7.74:2007/08/17(金) 20:25:16 ID:GWiRHjep
馬鹿で悪かったな バァ〜カ
844 :
pH7.74:2007/08/17(金) 22:35:45 ID:S6ZbvcRb
>>841 水を入れて凍らせたペットボトルを水槽に入れるといいよ
ペットボトルのサイズは水槽の大きさに合わせてな
845 :
pH7.74:2007/08/17(金) 22:36:10 ID:hPVTyCM0
30度超えても意外と生きてるな、28度で死ぬとか聞いてたけど、あれはウソか。
846 :
pH7.74:2007/08/17(金) 22:38:18 ID:Xd8Dt6/j
35度でも生きています
847 :
pH7.74:2007/08/17(金) 22:54:18 ID:6aWLcRDY
ホームレスなんか0度以下とか35度以上でバタバタ死ぬのにな
ホームレスはネオンテトラより弱いね。
あと巨人はロッテより弱い。
848 :
pH7.74:2007/08/17(金) 23:07:02 ID:N66jZJTg
つまねえーんだよ馬鹿
849 :
pH7.74:2007/08/18(土) 03:23:16 ID:ZNU/1xtV
>>841 ドライアイスぶち込めば即効で水温下がるよ、ドライアイス手に入る環境ならお勧め
850 :
pH7.74:2007/08/18(土) 03:38:51 ID:KqpVXGXm
847ホントつまらんなw
851 :
pH7.74:2007/08/18(土) 06:00:19 ID:m/cXP6Fs
いや、意外と面白いぞ347w
852 :
pH7.74:2007/08/18(土) 11:37:21 ID:+qAV/6j/
こいつら、つつきあったり追いかけたりするんですね…。
もっと温和だと思ってた…orz
853 :
pH7.74:2007/08/18(土) 15:55:10 ID:cvhh8pWr
ワイルドかブリードかにもよるよ。
あと、カラシン、ネオン系の中には
もっと気が荒く攻撃的なやつもいる。
そんな時、見た目はキレイでかわいいけど
「あなたもピラニアと親戚だったのね」と
気づかせてくれる。
ネオンテトラは温和な方だと思うよ。。。
854 :
pH7.74:2007/08/18(土) 20:32:13 ID:+qAV/6j/
>>853 レスサンクス
ちょっとした小競り合いは普通なんですか。安心しました。
つか、エサの回数を増やしたい衝動にかられます…。
855 :
pH7.74:2007/08/18(土) 21:14:35 ID:cvhh8pWr
私もついついみんなに行き渡るようにと
エサを上げすぎてしまうことが多いのですが
食の細いヤツはどんなにエサを上げても
ホント食べないんですね(悲)
逆に食の太いヤツはどんなにエサを上げても
みんな食べてしまいます(汗)
大食漢はあからさまに腹がふくれて
どんどん見苦しい体形に。。。(○^_^○)
やっぱエサは1日1回適量がよいですよ。
856 :
pH7.74:2007/08/22(水) 16:15:41 ID:EENyJQb4
群泳させたい。
群泳させたい。
水景を壊さない方法でネオン共を群泳させる方法はないでしょうか?
ピラニア等との混泳はネオンが著しく減るのでダメ。
でも少しのくらいの被害ですむ方法ならOKす。
857 :
pH7.74:2007/08/22(水) 17:54:23 ID:aAwpNdfH
858 :
pH7.74:2007/08/22(水) 21:01:52 ID:Aj0f/MCY
859 :
pH7.74:2007/08/22(水) 21:40:34 ID:tviFOqy2
ここを読んでいたらネオンテトラが病気にかかりまくる弱い魚に思えてきた・・・
うちのネオン達大丈夫かな。
環境を整えてあげれば丈夫なんですよね?
860 :
856:2007/08/22(水) 23:38:54 ID:z6o1ZyN+
>>858 アベさん2〜3匹ってまじっすか!?
それなら可能だしいいサイズだし。
実践されてたら感想教えてください!
861 :
pH7.74:2007/08/23(木) 00:09:42 ID:i6Xf6WT5
アベさんがわからない・・
教えろ!こんにゃろー!ばかやろー!
862 :
pH7.74:2007/08/23(木) 00:26:45 ID:hkSD/z6d
アベニーパファのことでしょうな。
863 :
pH7.74:2007/08/23(木) 00:31:43 ID:PGbD+Cc3
>>860 アベ5匹とネオン10匹混詠させてるけど
さっぱり群泳しないよ
864 :
pH7.74:2007/08/23(木) 00:50:49 ID:i6Xf6WT5
865 :
pH7.74:2007/08/23(木) 00:59:02 ID:hgPsE//M
安倍さんじゃ小泉さんみたいに存在感ないだろ。
ここは宮家にがんばってもらってだな、
インパイクティスケリーとかどうよ?
草葉の陰から追い出す効果もあり。
追っかけ回されて ぞろぞろ出てくるよ。
866 :
pH7.74:2007/08/23(木) 01:13:25 ID:bxIXELE7
サイミヤーズフライングホックスが安くてタノシス
ちゃんと暴れて散らして魚群が流れる
867 :
856:2007/08/23(木) 10:21:25 ID:hkSD/z6d
非常に参考になります!
インパイクティスケリーは初めて聞きましたが、実践されている方もいらっしゃるようですね!
上品なブルー系はかなりキレイですしサイズもそれほど大きくないようですね。
サイアミーズフライングフォックスってのはまた意外ですね!
でも言われてみると、気性の荒さがちょうどいいのでしょうね。
ただ少し大きくなってしまうので、うちの小型水槽にはきついかなー。
他にも実践されている方がいらしたら教えてください!
868 :
pH7.74:2007/08/23(木) 14:18:05 ID:d1zxTOSa
新しく入れたネオンの1匹が、尾びれに重りをつけたように下げ
尾びれを小刻みにピチピチ振りながら泳いでいる・・・
明らかにおかしい。色は鮮やかで、餌も食べようとしていた。
他に移るのが怖くてすぐに隔離したけど、これは何かの病気なのかな。
869 :
pH7.74:2007/08/24(金) 02:13:28 ID:4+sdCBUp
>>868 病気ではなく環境変化(移動中)のストレスな気がする。
前に、買ってきた翌朝、死後硬直っぽく
仰向けなって草にからまってたので
つまみ出そうとしたら動き出したやつがいたよ。
そいつ3ヶ月経った今でも元気。ラミーノーズだけど。
オレも昨日、いつも行く店とは別の店で数匹買ってきたけど
店によってこれほど違いがあるのかと驚いた。
色といいバランスといい同じネオンとは思えない。
飼われ方、トリートメント、ワイルドorブリードのせいか?
同じネオンにしてどちらが新入りか解るくらい。
前の店、二度と行かね。ってか自分の飼い方が悪いだけかも...orz
870 :
pH7.74:2007/08/24(金) 13:23:49 ID:1iPd0f2b
>>869 どうもありがとう。
隔離した子、水作入れた小さいプラケで様子見してたら
昨日1日で段々元気になって普通に泳ぐようになってた。
色も鮮やかなままで、餌を一粒だけ入れたら喜んできりもみしながら食べてくれた。
素人の私はそれでも病気が心配だったけど、これから水合わせして合流させる事にします。
私の購入先は一応地域の熱帯魚店スレで評判のいいところなので
おそらく心配ないと思ってたけど、これで安心しました。
871 :
pH7.74:2007/08/29(水) 12:30:40 ID:560UjFuc
餌やりすぎると死ぬんだな。
ジェノサイド。
872 :
pH7.74:2007/08/30(木) 16:07:04 ID:9KfO9dlx
10匹買ってきた
上:グッピー
中:ネオンテトラ
下:青コリ
なかんじで泳いでる
873 :
pH7.74:2007/08/31(金) 00:31:12 ID:vYGj7rHi
&diyas;
874 :
pH7.74:2007/08/31(金) 19:49:59 ID:47Ynoa7x
初心者です。
2cm強のグリーンネオン5匹を買ってきたんですが、餌を蒔くとピャッ!と寄ってきて
餌に口をつけるのに、ちょっと突っついただけですぐ離してあまり食べてくれません。
最初は水槽に慣れてなくて警戒してるのかな?と思いましたが、1週間経っても
同じ状態です。何故なんでしょうか?
餌をあげすぎなのか、それとも餌が大き過ぎて口に入りにくいのか…
ちなみに餌はプロチョイス 小型魚の餌という小さい顆粒状のものを、1日1回、
一匹につき5-6粒くらいの感じで与えています。
餌が大き過ぎるなら磨り潰して与えることも考えましたが、細かいのを入れると
水が汚れそうで躊躇しています。アドバイスお願いします。
875 :
pH7.74:2007/08/31(金) 20:42:41 ID:bIQmWggR
小さいうちは餌が大きかったり固かったりすると吐き出すことがあるね
フレークタイプに変えてみてはどう?
876 :
pH7.74:2007/08/31(金) 23:34:12 ID:Ia0c1EHD
>>874 GEXの金魚の主食ってやつ良く食べるよ。
877 :
874:2007/09/01(土) 01:45:20 ID:LExkaJvZ
>>875-876 そうか、固さのせいもあるのかも…
フレーク状の餌は顆粒よりも大きいイメージがあるので、
小さい魚には食べにくいのではないかと思っていましたが
上手く齧って食べてくれるものなんでしょうか。
一度餌替えを試してみます。
レスありがとうございました。
878 :
pH7.74:2007/09/01(土) 17:35:19 ID:TJp/E1UU
昨日買ってさっそく2匹体の真ん中の青が抜けて白くなってた
ホムセンで買うんじゃなかったわ
879 :
pH7.74:2007/09/01(土) 22:07:45 ID:SIolbVBa
うちも顆粒に変えたら全く食わない。食ってもすぐ吐き出し、追わない。>ネオン&カージナル
コリタブにチョッカイ出すくらい腹へってんなら、顆粒食えってーの・・・
水槽買った時のオマケのフレークが残ってたので、
根負けしてそれでつないでる。
フレーク買いにいかなきゃ。エサ代損した・・・
880 :
pH7.74:2007/09/02(日) 00:47:54 ID:cZD3cPBr
うちではテトラプランクトンを使ってるけどよく食べてくれるよ
881 :
pH7.74:2007/09/02(日) 02:25:30 ID:BM8pWKfq
>>879 うぅー、うちも一緒。
浮遊のフレークも顆粒も絶対に食べないが
コリタブだけは命がけで食べるやつがいる。
中上層に上がるのはプライドが許さないんだろか。
882 :
pH7.74:2007/09/02(日) 03:52:09 ID:SJepE/qr
うちは何でも食べるなぁ。
テトラ用の顆粒でも、固形のイトミミズでも。
883 :
pH7.74:2007/09/02(日) 04:57:30 ID:inwItfH5
>>879 しばらく根性であげ続ければ食うようになる
底に落ちたのはコリが食うのでしょ?
884 :
pH7.74:2007/09/02(日) 08:27:09 ID:yke3UPWw
ネオンテトラ大きくなってきてる。うれしい♪
885 :
pH7.74:2007/09/02(日) 18:50:37 ID:Y2o2i6Zn
>>882 同じく。
うちに来たときから何でも食べる。
一日一食、10秒程度で食べ切る量しか与えてないのに、
みんなまるまると太っちゃって…(-_-;)
886 :
pH7.74:2007/09/02(日) 21:34:03 ID:OT34c0Kn
エラが赤くなってるテトラを発見しました。
調べると病気みたいなのですが、他の魚と一緒で元気そうで、
エサも問題なく食べています。
固体差というやつなのでしょうか?
水替えを頻繁にするくらいで大丈夫ですか?
887 :
pH7.74:2007/09/02(日) 22:06:02 ID:Y2o2i6Zn
>>886 いや、隔離して薬浴がいいよ。
魚に限らず人間以外の生き物は、本当に駄目になる直前まで
弱った行動を見せないから、症状が現れたらすぐに対処したほうが。
結局なんにも変わらず元に戻すことになっても悪くはないんだから。
888 :
pH7.74:2007/09/02(日) 22:12:27 ID:OT34c0Kn
>>887 バケツに水槽の水いれて、水作と薬で2,3日様子見てみます。
889 :
pH7.74:2007/09/03(月) 06:11:52 ID:GS1+UceU
561です
産卵行動について、なんとなくわかってきました。
産卵の切っ掛けはオスにありそうです。
もしタマゴから育ててみたいと思っている方は、
メス1に対してオス3くらいの割合が、メスを我が物にすべく頑張るみたいです。
890 :
pH7.74:2007/09/03(月) 06:20:37 ID:GS1+UceU
同じ水槽に入っているカージナル4匹は、割合的にきっと半々かな?と思ったのに
メス3・オス1で、メスが明らかに妊婦さんなのにオスは知らん振り。
オスはライバルが居ないと発情しない雰囲気です。
891 :
pH7.74:2007/09/03(月) 06:38:39 ID:GS1+UceU
もう一つ気が付いたのは、発情日になると背びれと胸びれの前の方に白線が出ます。
「発情=ひれの白線」は、毎朝の観察により自信を持って言えそうです。
892 :
pH7.74:2007/09/03(月) 08:31:31 ID:+3lUNPkG
観察乙
背びれ&胸びれ注意して見てみよー
893 :
pH7.74:2007/09/08(土) 23:44:35 ID:VVUyR9vp
894 :
pH7.74:2007/09/10(月) 12:27:51 ID:4SciUluJ
2週間ほど前に立ち上げた60センチ水槽に、自分が働いているホムセンでテトラ10匹を購入し投入した(水あわせもきちんと行った)んだけど、昨日と今日で既に5匹死んだ。
立ち上げて間もないってのもあるんだろうけど、とくに病気も外傷もないんだが、ホムセンの魚ってこんなもんなのか?
ペット担当の人も「うちでは買わないほうがいい。特にうちのテトラとグッピーは弱い」といっていたんだが、ここまでとは・・・。
895 :
pH7.74:2007/09/10(月) 12:35:49 ID:efKRT0yX
>>894 俺もホムセンでパイロットとしてカージナル数匹かったけど
半年経ったいまでも1匹も落ちてないよ
896 :
pH7.74:2007/09/10(月) 13:00:07 ID:4SciUluJ
立ち上げ一週間で入れたコリは元気そのものなんだが・・・。そうこうしてるうちにもう一匹死んだ・・・。
897 :
pH7.74:2007/09/10(月) 13:49:19 ID:p/Z5VmC6
立ち上げ2週間って、亜硝酸地獄真っ最中なんだが
そんな時期に追加したおまえがわるい
898 :
pH7.74:2007/09/10(月) 16:40:15 ID:efKRT0yX
立ち上げ当初はバクテリア、水草用栄養+CO2、お魚元気の薬(名前忘れた)等
死ぬほど投入&こまめな少量水換えやってれば、そんなに死ぬ魚じゃないと思うけどね
んで、水があんま汚れなくなってきたら、よけいな薬は控える
899 :
pH7.74:2007/09/10(月) 17:19:47 ID:so0/hzmL
死ぬほど投入したら、死んでもおかしくないと思うが?w
60cm水槽に10匹なら、ほどほどに水を換えていれば
まず平気そうだけどなー。
エサ多くね?
900 :
pH7.74:2007/09/10(月) 21:21:43 ID:4q2Z1x+N
>>894 俺のホムセンで買ったネオンは
Lサイズは半年前に買って5匹かって4匹健在
☆になった1匹は水槽の外で一夜干になってたorz
Sサイズは5匹かって一匹だけ
☆になった4匹は一週間で朝水面に浮いていたorz
901 :
pH7.74:2007/09/10(月) 22:08:32 ID:Glg3recE
うちは60cm水槽に、ネオン50匹、ヤマトヌマエビ10匹導入。
週一の1/3水換思い出したときにあげるのでかなり不定期。へたすりゃ週一。
で、1年くらいたった今でもかなり残ってる。日本野鳥の会ばりに数えてみるが、40匹
以上は残ってる。海老は5匹くらいか。いいかげんな環境で育てると、逆に強くなるんだろうか?
902 :
pH7.74:2007/09/10(月) 22:11:23 ID:Glg3recE
ありゃ、おかしなことに。
週一の水換え、2週に1度のフィルター掃除。活性炭は月に1度交換。
餌は思い出したときに....
と書いたはずだったんだが orz
903 :
ポン:2007/09/10(月) 23:22:59 ID:ygaAxdHW
ネオンテトラの泳ぎ方が変になってきました
立ち泳ぎ?や、くるくる回って泳いでみたい
えさにもよってきません
病気?
隔離した方がいいのでしょうか?
904 :
pH7.74:2007/09/11(火) 00:10:40 ID:kL48zUK0
>>903 とりあえず、水質の悪化が原因。今すぐ水換えてあげて!
立鱗病(マツカサ病)
水中のアンモニアの長期蓄積、又水換え不足から起る硝酸塩が長期
間蓄積されそれを吸い込んだ魚が腹部膨満を起こし、浮き袋に菌が侵
入することにより左右の均等がとれず腹部を水面に浮かべて浮遊する
状態になる。この菌が鱗の内部に侵入した時に「まつかさ」の様に鱗が
逆立つ。底砂・濾材などの洗浄が先決で、腹部膨満を起こしている魚に
は水深の浅い容器に移し薬浴が有効である。
905 :
pH7.74:2007/09/13(木) 05:30:04 ID:3a7j9pko
>>903 いつ頃から飼われてますか?
水槽に入れて5〜7日くらいでその症状が出たのなら、水合わせの失敗と思います。
まれに快復する場合もありますが、ほぼ亡くなると思います。
私も
>>594で1匹同じ症状で殺してしまいました。
906 :
pH7.74:2007/09/14(金) 12:27:17 ID:38HoJb0o
グリーンネオン5匹を30cm水槽で飼い始めて3週間になります。
水草なし、ライトは10時間くらいつけています。
(ちなみに
>>874です)
3日に一度、3分の1くらいずつ水を替えていますが、今週になってから投げ込み式の
ロカボーイのフィルターがまだらに茶色くなり始め、水槽の壁にも茶色いコケ?が
生え始めています。魚も心なしか頭をツンツンして泳いでいることが多い気がします。。
いろいろぐぐってみたけれど、水が出来始めている証拠と書いてあることもあれば、
コケが生えるのは水槽内のバランスが悪い証拠!と書いてあるところもあります。
どう対処すればいいでしょうか?
1.壁のコケを取るだけであとは普通に水替え
2.水替えと間を開けてフィルターの中味を洗う
3.もう一個フィルター(上部とか)を増やして、そちらが安定したら投げ込み式を洗う
↑但し週末にならないと買いにいけません
思いつくのはこれくらいです。
フィルターを洗うと魚の調子が変わりやすいというのを読んでgkbrしています。
アドバイスをお願いします。
907 :
pH7.74:2007/09/14(金) 18:16:54 ID:fEoT1HWr
照明点灯時間を3〜4時間ほど減らす、ガラス面のコケを取る
水草が入っていない状態で長時間照明をつけていればコケが生えるのは当たり前と思った方が良い
変更を加えるのなら
水槽内で目立つ投げ込みは増やさず外掛けを追加(活性炭は外してストレーナースポンジとリング濾材をお勧め)する
底床を敷いていないのならロカボーイが半分ほど埋まる程度まで砂か砂利を敷く
フィルターが2つあれば交互に2週間置きの清掃をしても安定しやすい、底床は濾材の役目も果たす
バクテリアが安定してきてコケ対策をするのであれば
水草を投入(アナカリス・マツモ・ノーマルウィローモス等、育てやすい種類を多目に)
エビ・オトシンクルス・貝を投入
定期的な水換えと地道な清掃
飼育水を弱酸性に保つ
908 :
pH7.74:2007/09/14(金) 22:42:54 ID:RPM35te0
10時間は長い…コケ対策なら
ttp://www.koketaisaku.com/ 最初ここで結構勉強したからお薦め。
フィルターを洗う時は水道水じゃなくて水換えで出した水でじゃぶじゃぶですよ、
それならフィルター洗いでダメージくる事はありません。
水換えはしっかりなさってるようなので、
照明時間減は約束で、+生体兵器or濾過装置変更がいいかも。
909 :
pH7.74:2007/09/15(土) 11:32:17 ID:iA5KhA/Q
>>907-908 レスありがとうございました。
書き忘れましたが、底砂は大磯砂という砂利を2cmほど敷いています。
バクテリアが安定したら水草とエビは追加するつもりでいましたが、水草を
植えるのにこの厚みでは足りないでしょうか。増やした方がいいのかな。
照明時間の長さは、正直あまり気にしていませんでした…
水草を入れるまではもっと短くすることにします。コケ対策も読んできます。
あと外掛けか上部のフィルターをもう一つ増やすことにします。
910 :
pH7.74:2007/09/15(土) 12:20:07 ID:Nhh5Cbqb
うちは水槽内が水草ジャングルと化してますが
それでもコケは発生しますよ。
アオコやアオミドロの類いでみていると光合成まで
行っていて、魚にも大きな害はないようなのですが
水草を駆逐する勢いは激しく淘汰されてしまうので
先日たまりかねてテトラのアルジミンを投与しました。
これは除草というよりも藻を凝縮させる働きがあるので
水草にもほとんど無害で掃除しやすくなる感じですか。
オススメです。
コケに関しては、光の当てすぎ、CO2の減少、富栄養化などが
主な原因でしょうか。私も下記サイト等で勉強中です。
http://www.koketaisaku.com/index.html
911 :
pH7.74:2007/09/15(土) 22:01:16 ID:Hf+OY272
アドレスは頭のhを抜いておくのがマナーだよ。
しかも既に
>>908でリンクされているし。
912 :
pH7.74:2007/09/16(日) 03:10:56 ID:6lHd65zE
>>909 >1.壁のコケを取るだけであとは普通に水替え
>2.水替えと間を開けてフィルターの中味を洗う
>3.もう一個フィルター(上部とか)を増やして、そちらが安定したら投げ込み式を洗う
1でいいんじゃないかな。あと、餌を、気持ち少なめに。
2週間もすれば、茶苔は消えると思う。
913 :
pH7.74:2007/09/20(木) 10:51:44 ID:+miWwojQ
今年の5月に買ったネオンM、成長が早くて現在3cmオーバー
でもヨボヨボの爺さんみたいな個体が出てきた
老化も早いの?それとも病気?
914 :
pH7.74:2007/09/26(水) 22:42:58 ID:10sa48hV
テトラ10匹300円で売ってたのかってきたんだが家で数確認したら12匹いた
とても勝利した気がしたとです
915 :
pH7.74:2007/09/26(水) 22:50:45 ID:IV1PLq8t
4匹くらい死ぬ
916 :
pH7.74:2007/09/27(木) 17:20:24 ID:2tVic0ls
2週間前に買った達5匹の内2匹に白点出た。
鷹の爪療法試したらてきめんに効いたよ!
917 :
pH7.74:2007/10/03(水) 20:16:58 ID:073y6++u
うちのネオンテトラって底辺り泳ぐんだけどそんなもんかな・・・
電気消すと浮上して泳いでる。
ライトが明るすぎるのかな?
918 :
pH7.74:2007/10/03(水) 21:26:13 ID:UEQ6vxPz
小振りテトラってどれになります?
919 :
pH7.74:2007/10/04(木) 19:37:25 ID:j5QXE6LJ
ネオンテトラ20匹入れたはずなのに、観たら12,3匹しかいない
凶暴なエンゼルが食べているのだろうか・・・。
昨日は頭のないテトラが水面に浮いていたし
920 :
pH7.74:2007/10/04(木) 20:02:26 ID:2GfZUz1u
エンゼルフィッシュとテトラの混泳…それは生餌って意味では?
減って当然
921 :
pH7.74:2007/10/04(木) 20:32:56 ID:5I05hsNJ
922 :
pH7.74:2007/10/04(木) 22:10:23 ID:zQtuaFkr
水槽に竹炭をいれたら、石に乗り上げてうまいこと隠れ家になったのですが、
エビ用の隠れ家にいっか。と思っていたが
ネオンテトラS一匹が、引き籠もって出てきません。
このままでいい?
923 :
pH7.74:2007/10/04(木) 22:54:39 ID:vZ/07A8I
一日一回、餌の時にのみ生存確認できる子ならウチにもいる>引き篭り
とりあえず病気か☆で悪影響与えない限りは放っておいてもいいんじゃないか?
924 :
pH7.74:2007/10/06(土) 12:42:14 ID:5dAdGQqg
あららら
オートヒーターって壊れた場合は安全側(電気の遮断)に動かないのね。
6時頃見たときは25度くらいで適温だったから安心してたのに
今見たら31度で、それでも通電してる。
みんな生きてて変わりないように見えるけど大丈夫かな?
何時間かけて6度上がったのか気になる
925 :
pH7.74:2007/10/06(土) 12:44:16 ID:e4q2Xs1Y
>>924 まず日本語をもう一度、勉強してくるんだ!
926 :
pH7.74:2007/10/06(土) 16:26:43 ID:+qyHNNI2
>>924 ヒータのみをバケツに張った水に浸けて通電させてみ、自分が愚かなことに気づくから
ちなみに、12時に室温25度以下って東北とか北海道?
927 :
pH7.74:2007/10/08(月) 13:37:40 ID:1eBL5wU2
>926
?なんでかな
東京だけど、土曜日暖かかったと言えど家は涼しいというか寒いのよ。
今日は寒いから室温が20度もないよ。新しいヒーターのおかげで水槽は25度。
バケツはすぐに試したけど、バケツの水の量程度じゃぬるま湯になるだけ。
928 :
pH7.74:2007/10/11(木) 21:47:54 ID:lmMhnr24
グリーンネオンって、その日の体調?で尾びれ付近の赤みが出たり消えたり
しませんか?あれはどういう変化なんだろう…体調がいいのか悪いのか、
それとも体調とは関係ないのか…
何となく、赤みが出ている個体は攻撃的(他の個体を追い回したりする)なような
気がするんですが。
929 :
pH7.74:2007/10/15(月) 17:25:35 ID:apk5vgsz
飼い始めて半年くらいのネオンテトラ(20匹)のうちの一匹が、
昨日から不思議な泳ぎ方をしはじめました。
一匹だけなんですが、ほぼ垂直になって、立ち泳ぎを始めました。
まっすぐ上を向いたまま、ツンツンと突くように泳いでいます。
もしかしたら新種でしょうか?
930 :
pH7.74:2007/10/15(月) 21:33:46 ID:HjIwhBrN
病気だと思うお。治らないお…
931 :
pH7.74:2007/10/15(月) 21:51:35 ID:NV916o+1
病気を疑わず、新種と思うポジティブさに感動した
932 :
pH7.74:2007/10/16(火) 02:32:28 ID:WwvtSBiU
すごい発想だなw
933 :
pH7.74:2007/10/16(火) 08:12:16 ID:SGC+z1tf
病気と思うネガティブさに感動した。
そんなんほっときゃ直るべさ。
934 :
pH7.74:2007/10/16(火) 17:19:13 ID:/rzS0H0o
繁殖成功させたひといる?
935 :
pH7.74:2007/10/16(火) 22:05:11 ID:Z2lMOT3f
東南アジアに大勢。
手間かけて自家繁殖させるなら買った方がはるかに安い。
936 :
pH7.74:2007/10/16(火) 22:07:05 ID:oERBVuMR
>>935 その理屈は、手間かけて自分の足で富士山に登るなら
ヘリコブターで登った方がはるかに楽、というのと同じで説得力がありませんわね。
937 :
pH7.74:2007/10/17(水) 03:35:31 ID:WkX6eA+L
んだ
買うなんて面白くねーじゃん
938 :
pH7.74:2007/10/19(金) 09:36:58 ID:uLPk80GR
ネオンテトラを飼っています
今日見たらお腹の赤い部分の下のところが黒くなってました
何か病気ですか?
どうしたらいいか教えてください
宜しくお願いします
939 :
pH7.74:2007/10/19(金) 17:30:43 ID:MQzTbyGH
皆さんに質問なんですが、180の水槽に真ん中に
大きい流木を置きガーネットサンドでネオンを200〜
入れたら綺麗ですかね?私のネオン飼育の究極系だと
思ってるんですが。
940 :
pH7.74:2007/10/23(火) 22:17:59 ID:kO06YYAG
今日初めて信じがたい個体を見つけてしまった・・・
体中が水泡?だらけに見える、もしかしたらウロコが立っているの
かも知れないけど、おぞましかった。
他の部分も粉ふいたように白かった。
んで、間違いなく隔離と思ったが、泳ぎが速くて捕まらない。
水草モシャモシャな上に、混泳している魚も居るし。。。
他の魚を傷つけてもと思って、今日は断念したけど
やっぱり強行するべき?
941 :
pH7.74:2007/10/24(水) 23:47:06 ID:/E6HhlMs
トイレにな
942 :
pH7.74:2007/10/27(土) 09:24:47 ID:/3WyF6W7
561です
昨日
>>929と同じ症状で一匹死にました。
意味も無く口をぱくぱくしているので”ぱくぱくさん”と呼んでいました。
いつもボーっとしていて、最期までオスかメスかわからなかった一匹でした。
さびしいものです。
943 :
pH7.74:2007/10/27(土) 09:30:38 ID:/3WyF6W7
ちなみに死んだ症状ですが、
縦泳ぎが始まってから、横の青ラメが真ん中あたりで一箇所途切れました。
おなかがふくれるなどの症状はありません。
縦泳ぎ期間は1〜2日、最期は砂利の上で横たわるよう静かに死にました。
残り4匹のテトラに感染などの影響は無いようです。
944 :
pH7.74:2007/10/27(土) 13:41:49 ID:5q2SUQwp
ネオン病じゃね?
945 :
初心者です:2007/10/29(月) 12:26:54 ID:nb9bUT+a
ネオンテトラの尾ひれが切れているというか、尾ひれの下側が無くなっているんです。
被害は今のところ40匹中10匹前後です。
混泳させているグッピーのメスの仕業だとしか思えないのですが…
お魚買ったショップのお兄さんは「ネオンテトラとグッピーは相性が良いよ」って教えてくれました。
いったい原因は何なのでしょうか?上級者の方、教えてください。
946 :
pH7.74:2007/10/30(火) 03:20:04 ID:Dfjs8g+x
>>945 グッピーメスとネオンテトラのみの環境?
実際に現物を見れるわけでもないんだし、写真を数枚うpるか
フィルター・底床の種類、同環境に生息する生体全て、程度は書いとかないとまともな返答は期待できんよ
947 :
初心者です:2007/10/30(火) 09:47:51 ID:/BMv7vFd
>>946 グッピー5匹(メス3匹)
ネオンテトラ40匹
ヤマトヌマエビ5匹
底は砂利(金魚用なので粒が大きめかも?)
フィルターは水槽の上にありますけど…ポンプで吸い上げるタイプです。
写真の貼り方が分からないので、説明させていただきました。
何か、見当違いの事ばかり書いていたらすみません。
よろしくお願いします。
948 :
pH7.74:2007/10/30(火) 09:59:38 ID:Dfjs8g+x
ヤマトが腹空かせてちょっかい出したんじゃ?
スジのように積極的に魚捕食はしないけど、ミナミのように死体以外の魚は食べない(食べれない)というわけでもないからね
949 :
pH7.74:2007/10/30(火) 15:42:24 ID:5+VXrqYP
>>947 尾腐れ病じゃなければ放置でおkじゃね?
950 :
pH7.74:2007/11/04(日) 12:00:05 ID:nMjUb/82
水換え完了
951 :
pH7.74:2007/11/04(日) 22:16:43 ID:eYRlny8g
952 :
pH7.74:2007/11/05(月) 16:41:18 ID:1Xq7reKu
>>945おぐされだよ。
治るやつもいるし、死ぬのもいる。
毎回買うたびにそういうのいるから多分だけど救うときに傷がついて細菌感染起こすんだと思う。
>>951うちの寝起きはこうだw
元気なら個性だとか……
953 :
pH7.74:2007/11/05(月) 16:45:48 ID:khLzseSb
>>952 寝起きはみんなこうだよw
945はマルチだから放っとけ。
954 :
pH7.74:2007/11/05(月) 22:30:14 ID:vo5sOgAB
ネオンの寝起きってこんななの!?
少し前、
>>951と同じような色抜けのネオン見つけて
疑いながらみてたら、ずっと水草の陰に隠れてぼんやりしてて
数時間後にみてもずっとそんな感じだったので
絶対ネオン病だと確信して
助からないのなら、周りに被害が及ぶ前にいっそ・・・と考えて
昇天させてしまった…。
955 :
pH7.74:2007/11/05(月) 23:31:39 ID:sw9sNNnc
>>951です。
寝起きとかじゃなくていつもこの色具合です。
他のネオンもこの1月変化見られないし、取り越し苦労?
もう少し様子みます。
956 :
pH7.74:2007/11/06(火) 01:55:13 ID:yH3rVcwz
>>955 自分もまったく同じ固体がいる。
初め、ネオン病だと疑って薬浴2weekしても治らなかったから
隔離してボトルアクアで対応(2ヶ月)してたけど
まったく死なないし、そこから変化ないから水槽に戻した。
戻してからもう3ヶ月たってるけどネオン(色んな種類合わせて)
約100匹中、1匹も落ちてない。
957 :
pH7.74:2007/11/06(火) 02:42:49 ID:aSSN/4g2
ネオテトは、寝起きは色が薄いよ
958 :
945:2007/11/06(火) 17:17:28 ID:2Ljig5AQ
>>952 ありがとうございます。
私なりにも調べてみたのですが、尾腐れ病ではないような気がします。
ネオンテトラの尾ひれって、<って形ですよね。
それが病気(?)になった10匹が10匹とも尾ひれの下側が無くなって、/って形になっているのです。
これでも尾腐れ病でしょうか?
959 :
pH7.74:2007/11/07(水) 02:32:37 ID:wDaa2xc+
それ、尾びれ齧られてるに10ウォン。
960 :
pH7.74:2007/11/07(水) 07:52:45 ID:hr8+j425
>>959 だから、
>>945の質問の主旨は「グッピーはネオンの尾びれを齧りますか?」だろ。
俺はグッピー飼ったことないから知らんが。
961 :
pH7.74:2007/11/07(水) 11:20:58 ID:yERsELvU
カラシンは同種同士でヒレをかじるよ
過密なら特にな
962 :
pH7.74:2007/11/07(水) 18:32:08 ID:Tw1cGCFj
ネオンテトラがグッピーのを齧るのはネットで見た事あるけど逆か……
うちはないなぁ……
963 :
pH7.74:2007/11/08(木) 09:31:58 ID:3kILf9Lm
>>961 ネオンテトラは同種同士で齧らないでしょ!?w
964 :
pH7.74:2007/11/08(木) 15:16:14 ID:rgK2zfum
965 :
pH7.74:2007/11/08(木) 17:12:01 ID:3kILf9Lm
>>964 過密とはどの程度?
ネオンテトラ同士が齧るなんて見たことないので。
966 :
pH7.74:2007/11/08(木) 18:04:29 ID:rgK2zfum
2匹
967 :
pH7.74:2007/11/08(木) 18:59:17 ID:CDiEbFt0
>>958の水槽からスケールイーターの臭いをカンジル。
968 :
pH7.74:2007/11/08(木) 20:08:32 ID:yh0e7gaO
二匹にバロスだったけど40に10なら尾ぐされ。
水換えちゃんとしたらなおるって。
グッピーは食わないよ。
今ネオンテトラはゲンキ?
ゲンキなら治るしゲンキじゃないなら残念。
969 :
pH7.74:2007/11/09(金) 09:37:00 ID:y7LIB9PJ
>>968 ネオンテトラの尾ひれって、<って形ですよね。
それが病気(?)になった10匹が10匹とも尾ひれの下側が無くなって、/って形になっているのです。
10匹が同じ形で尾が腐るのって不自然じゃね?
970 :
pH7.74:2007/11/09(金) 09:49:51 ID:apnkeYc7
尾ぐされならとっくに死んでる
おおかたヤマトだろ
ただでさえトロいグッピーメスはありえない
971 :
pH7.74:2007/11/14(水) 08:30:55 ID:PFhZ1HUG
いつも水草の陰にかくれてるやつが何匹かいて
水面には絶対こない
エサは沈まないエサだから
食事はどうしてるんだろうと
1週間たつんだけどね、おとといあたり
掃除したら一匹死んでフィルターのところに吸い込まれそうになってた
餓死したんだろうか
972 :
pH7.74:2007/11/14(水) 09:24:44 ID:qEuu52dJ
>>970 我が家のグッピーメスは半端なく素早いよ!
973 :
pH7.74:2007/11/14(水) 20:23:40 ID:RDFwWEg9
ネオンテトラオスかメスかわかんねー
動きがかわいいね。
最近腹ビレ?に白い筋はいってきたんだけど老化のサインかな。。。
974 :
pH7.74:2007/11/16(金) 10:28:39 ID:lDCgKPA3
975 :
pH7.74:2007/11/25(日) 12:55:18 ID:kn6JNbd2
無加温飼育水槽のネオンテトラ20匹全滅。
腹真っ白でひっくり返って沈んでますた。。。
976 :
pH7.74:2007/11/25(日) 14:23:48 ID:TRSY5ZUj
さすがにここ1週間の気温じゃなあ・・・
977 :
pH7.74:2007/11/25(日) 17:20:12 ID:reagt+ky
978 :
pH7.74:2007/11/25(日) 18:29:43 ID:LI8iD3yu
殺戮だろ
979 :
pH7.74:2007/11/26(月) 08:23:42 ID:SW4/3H+T
>>974 えー?
みんなげんきだよ。
いや、22度ヒーター無しで一匹たち泳ぎしてる。ヒーター買ってくる。
980 :
pH7.74:2007/11/29(木) 11:21:21 ID:sMnNsOqV
先日、朝起きて温度計みたら17度だった。
ヒーターが壊れてた。あせった。
速攻でヒーター新しいの買ってきた。
けど1匹も逝かなかったよ。
基礎体力があれば何とかなるのかも。
あくまで緊急事態の話だけど。
981 :
pH7.74:2007/11/29(木) 13:01:19 ID:A3lFBFy0
ヒーターはいつ逝ってしまうのかわからないから怖いよね。
買ってきても次の日、なんて不良のことも考えられるし。
せめて冬場は持ち越して欲しいと願うばかり。
982 :
pH7.74:2007/11/29(木) 16:45:30 ID:PctOX5HP
ま、予備のヒーターを用意しておくくらいはできるけどな。
あとは新しいヒーターを入れた時に、温度を一気に上げないことくらいか。
初心者だと焦って26度まで上げちゃいそうだからな…
983 :
980:2007/11/29(木) 20:47:56 ID:sMnNsOqV
ヒーターって我慢できるものじゃないからなぁ。
実はうちのヒーターもメーカー保障内で交換可だったけど
同じやつ届くまで時間がかかるっていうから 別のヒーターを買った。
次のヒーター届くまで待ってね、とはいかないもんね。
それと... 17度でテトラが生きてること
しかも1匹も落ちていなかったのは驚きだった。
984 :
pH7.74:2007/11/29(木) 22:55:56 ID:PctOX5HP
>>983 次に壊れた時のために、交換して新品貰っておけばいいじゃん。
985 :
980:
いちおうメーカーから直接うちに届けてくれるらしい。
きっと忘れた頃だと思うけど。
ヒーターもサーモスタット付だと高いよね。
壊れた時にどっちも逝くからいいのやら悪いのやら。
テレビデオのビデオだけ壊れたみたいな。。。