大阪の熱帯魚店について語ろう!5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pH7.74
■過去スレ
大阪・京都の熱帯魚店について語ろう。
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1087671087/
大阪・京都の熱帯魚店について語ろう 2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1119448892/
大阪の熱帯魚店について語ろう 3
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1128601513/
大阪の熱帯魚店について語ろう!4(前スレ)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1137648270/

・テンプレは>>2-5あたり。
・検索精度をあげるため、固有名詞はできるだけ正しく書いてください。
・レスアンカーは『>>』+『半角数字』で。
2pH7.74:2006/06/12(月) 00:45:19 ID:x4XAfO+M
■関連スレ
京都・滋賀の熱帯魚店について語ろう 1
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1125411727/
【地域】神戸の熱帯魚店について語ろう!【限定】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1128035743/
加古川市の淡水魚ショップスレ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1125466363/

※「加古川の淡水魚」だけの話題ではなく、海水魚の話題も取り上げてもらいたい。
※姫路や加西・西脇の話題も「加古川スレ」で!
※神戸・淡路島・阪神間の話題は「神戸スレ」でも展開。

■生体入荷情報がうpされるショップのHPです。追加・修正よろ。
茨木観魚園
http://www.kangyoen.com/
グッディ
http://www.guddy-jp.com/
フィン
http://aquafin.web.infoseek.co.jp/
TRUE
http://homepage3.nifty.com/aquashop-true/
3pH7.74:2006/06/12(月) 00:46:18 ID:x4XAfO+M
■Japan AquaShops Guide

295 名前:aquashops [sage] 投稿日:2005/11/04(金) 00:19:45 ID:jxUPTeVQ
 GoogleMapsAPIで遊んでたら結構使えそうだったので、
アクアショップの情報専門に特化したサイトを作ってみました。

 コンテンツは、GoogleMapsの店舗情報、GoogleEarthの店舗情報、
携帯用店舗情報(予定)、アクアショップ専門リンク集(予定)

 もしよろしければ近隣の優良店、行きつけのショップ等のご投稿
お待ちしています。

Japan AquaShops Guide
http://aquashops.qp.land.to/

 まだ情報量、デザイン面、機能面共に不完全ですけどとりあえず
プレオープンってことで…
4pH7.74:2006/06/12(月) 06:48:15 ID:vossCLK1
そろそろ京都のショップはテンプレから抜いていいんじゃ?
5pH7.74:2006/06/12(月) 06:54:41 ID:J5TY7PqW
>>1
6pH7.74:2006/06/12(月) 13:15:09 ID:jkKwZIw0
こっちが本スレでオケ?
7pH7.74:2006/06/12(月) 15:02:21 ID:sOLXv1HD
アフリカ東三国にいるショートボディグリーンアロワナほしい・・・
鱗の重なりとかもなくてかなり綺麗な体形してる。
8pH7.74:2006/06/12(月) 21:17:25 ID:4visiXv7
チョコレートグラミーでオススメの店ってある?
何軒か見て回ってるんだけど扱ってなかったり
状態が悪くてヒレが閉じてたり色がやたら薄かったりで
元気良く泳いで状態のいいチョコグラが恋しいです。
9pH7.74:2006/06/12(月) 22:05:09 ID:xu4Wftzd
>>8
少し前に観魚園で見た気がする
ただ、状態はどうかなぁ、、、
あそこはどの魚もかなりの量がいるから、その中から
いいのをチョイスするとか、、、
あんまり参考にならんね、スマソ
10pH7.74:2006/06/12(月) 22:20:17 ID:DXC60qs+
テトラみたいな安い(一匹300円位)魚を数匹買う時いつも店員さんに嫌な顔されるけど
安いといつもこうなのか?
11pH7.74:2006/06/12(月) 23:23:22 ID:xu4Wftzd
>>10
どこのお店?
12:||‐ 〜 さん:2006/06/12(月) 23:30:53 ID:gN3cDykc
俺なんかヒゴでネオンテトラ10匹頼んだら
「ネオンテトラ10匹だけですか?」っていわれた事あるぜ
13pH7.74:2006/06/12(月) 23:35:01 ID:1gBBBUVD
>>12
(w
ドコのひごペ?
14pH7.74:2006/06/13(火) 00:12:19 ID:7WNY+TbY
大阪でプラチナエンゼル、ダイヤモンド系エンゼルを売ってる、お店知りませんか?m(__)m
15pH7.74:2006/06/13(火) 00:46:42 ID:mUsxGyFn
>>8

ベタ・グラミー系ならナチュラが強いけど、今いるかは知らない。
ゴールデンウィークの頃に行ったときはいたような。
いる時はバンジャルマシン産とかチョコだけでも何種か扱うんだが。
状態はチョコに限らずいいと思うけど。
16pH7.74:2006/06/13(火) 10:20:36 ID:dVd4L/zo
ナチュラ、先週末の時点ではチョコ居たよ。
リーフとか入ってて水が際立って茶色かったから目に付いた。
17pH7.74:2006/06/13(火) 15:27:20 ID:TeAyxdeb
千里丘のピーアンドリュクスにもいた。
2種類居て一種類はピート水の中に入ってた。
18pH7.74:2006/06/13(火) 16:38:37 ID:IQ61mtHR
バルーンを忘れるなよ!
いつ逝っても良い大型店!
19pH7.74:2006/06/13(火) 17:47:55 ID:Uu35bLEu
ピーなんてショボす杉(´_ゝ`)プッ
バルーンが関西大型最強じゃ♪♪
サッカーかてなんだかんだいうても大型勝ちよったしよ―♪
20pH7.74:2006/06/13(火) 19:36:10 ID:UYkb9yQn
またきたのかバルン店員
自分とこのスレいけよ
21pH7.74:2006/06/13(火) 19:38:07 ID:1QLQUDkp
どこが最強とか言ってる時点でヴァカ決定
22pH7.74:2006/06/13(火) 20:23:50 ID:TeAyxdeb
バカは無視。
238:2006/06/13(火) 20:41:17 ID:LYjAPSFe
チョコグラの情報ありがとうございます。
教えてくださった店には今度行ってみることにします。

ただバルーンはサウスの方に行ったけど色が薄くて正直イマイチの印象でした。
てかなんでベタの入った円形ベタルームを水中に固定してるんだ、
水面がないと満足に酸素供給できずに弱るだろうに。
24pH7.74:2006/06/13(火) 20:54:56 ID:UYkb9yQn
バルンはトリメしないしね。売れば良いって感覚だから生体の状態なんか気にしないらしいよ。
25pH7.74:2006/06/13(火) 21:00:28 ID:Uu35bLEu
俺店員ちゃうぞ〜(´_ゝ`)プッ
ピーがショボなんはイゥターワールドがオーナ―だとよ、問屋やて〜793すれすれらしいゞ
愛知件のなんたら水円で話題やったぞ〜♪♪
やっぱバルーン最強最高だな♪
26pH7.74:2006/06/13(火) 21:24:57 ID:gHURx/ae
イエローコンゴテトラがいるとこ知ってる人がいたら教えて。
出来れば、北摂、北河内、中河内、大阪市内、京都で。

茨観にはおったことはおったけど、茶色い水(薬浴中?)で値札もついてへんかった。
27pH7.74:2006/06/13(火) 22:08:24 ID:DI+dCWpC
バルーン(笑)
28pH7.74:2006/06/14(水) 00:09:45 ID:8lOkUlvx
堺や住之江周辺のアピスト好きにはアクアベースがオススメ。
29pH7.74:2006/06/14(水) 09:07:45 ID:xhAZHRtZ
堺と言えば、堺浜に出来たHOME'Sはどうなんだろう?
誰か行った人いる?
30pH7.74:2006/06/14(水) 19:59:32 ID:kyuzT8qj
プロ氏、おにーちゃんいなかった。みんなが叩くからか?
グロッソが立ち上がりもせずゴワゴワな感じになっていた。
南側の水草水槽綺麗になったのはいいけどクリプトみなくなった。こぎれいな
有茎ばっか。
31pH7.74:2006/06/14(水) 21:42:45 ID:Yhnp9zsR
伊丹エンゼルって改良品種のエンゼルを豊富に取り扱ってますか?
32pH7.74:2006/06/14(水) 22:38:35 ID:wgqwATg7
>>31
全く(w
33pH7.74:2006/06/14(水) 23:53:38 ID:xy7Rcd3L
バルーン最強じゃないと思う・・
テイラー最強(o^∇^)oo(^∇^o)
34pH7.74:2006/06/14(水) 23:56:50 ID:Yhnp9zsR
じゃあ、改良品種のエンゼルを豊富に取り扱ってるお店知りませんか?m(__)m
35pH7.74:2006/06/15(木) 00:56:39 ID:yZnG4W2q
否、あえて言おう。バ・ルーンが最強であると!

特にサウス点。仇のラックやら各種メタハラ、水槽などを惜しげもなく
展示品として自家使用してるショップはなかなか無いよ。

何か新しい器具が欲しくなったら君達もサウスへ行くがいい。
そしてゆっくり品定めしてから他所で買え。
36pH7.74:2006/06/15(木) 00:56:46 ID:uU4jRX1T
ホームズ寝屋川店のペットコーナーに居てる丸くてでっかいネーチャン、
レッドビーの話になるとテンション上がり話が止らなくなる…
圧迫感あるからもうちょいお静かにお願いします。
「めっちゃかわいいでしょー」って言ってたけど
「めっちゃおいしそうでしょー」の方が合ってるよ。
37pH7.74:2006/06/15(木) 01:25:35 ID:w+SRxdTF
そこそこ状態の良いビーが低価格(適正価格)で売ってるとこ
知りませんか?ローグレードでも可。
テイラで言えば一匹200円クラス。
38pH7.74:2006/06/15(木) 01:33:54 ID:3kbOPMyB
>>37
つ【オク】
39pH7.74:2006/06/15(木) 02:48:05 ID:w+SRxdTF
オークションっすか・・・
たとえローグレでもショップで直接自分の目で見て買いたいす
40pH7.74:2006/06/15(木) 07:31:19 ID:3FtKrrj9
>>30
そういや最近兄ちゃん居なくなったなw
41pH7.74:2006/06/15(木) 08:42:37 ID:vNHE9tWd
サウスのポッチャリお姉様めちゃ好き〜変?
友達に話したら20分笑いよった・・・
本気でシバいた・・
抱き締められたい。
マジ風船最強だよ。
昼休み逝きます。
42pH7.74:2006/06/15(木) 10:58:56 ID:Ha1buWlM
圧死…
43pH7.74:2006/06/15(木) 11:11:37 ID:1wR/xiO7
バルン最強でもいいからさ〜たまには近所のササキ話題にあげてくれよ〜。・。・
44pH7.74:2006/06/15(木) 11:35:29 ID:yenfpJXJ
風船の風船女メチャ対応悪かったけどなぁ。そりゃADAのを掃除してるときに話し掛けた俺も気遣いが足りなかったのかもしれんが、客商売ならもうちょいガンボレ!!
45pH7.74:2006/06/15(木) 11:49:22 ID:/Xpstv8m
>>34
エンゼルスレで訊いた方が良いかもね。

バルーンはどうなのかな?
ディスカス繋がりで…思うけど、スカラレやアルタムばっかりかな?
俺の趣味と違うから、ちょっとわからないや(^^;

>>43
何度かレポってますよ。
46pH7.74:2006/06/15(木) 12:07:57 ID:vNHE9tWd
風船女言うな―!!
47pH7.74:2006/06/15(木) 12:29:39 ID:vZ2zvcpA
↑本人登場
48pH7.74:2006/06/15(木) 12:55:55 ID:2Ew55ZwT
まあ、バルーンは生体買をわないなら、普通の店だな。
値段は高いけど、ディスプレイは綺麗な方だと思う。
49pH7.74:2006/06/15(木) 14:13:25 ID:yNuA/lWl
>>44 あのデブ、店長だと聞いたが。
50pH7.74:2006/06/15(木) 18:14:54 ID:vNHE9tWd
デブじゃないポッチャリやん。
店長なんですか(゚Д゚;)
51pH7.74:2006/06/15(木) 20:18:13 ID:ISf5M5l6
45 レス感謝です☆自己解決しましたm(__)m
52pH7.74:2006/06/15(木) 22:24:29 ID:vNHE9tWd
やっぱね〜風船最強だよね〜。
最強のテイラー゛客ガラガラ何が最強だよ。魚も風船のほうが上〜w
53pH7.74:2006/06/15(木) 22:54:50 ID:RkXJ8WSV
>>52
釣りにしても詐欺はよくない。
生体に関しては、バルーン以下の店を探す方が大変。
54pH7.74:2006/06/16(金) 00:23:12 ID:ULXz02vz
○○最強とか言う奴は自分自身に何一つ誇れるものがないという
コンプレックスの裏返し。
やたら「にっぽんいちやぁ〜」とか言う昔のおっちゃんと同じ。
55pH7.74:2006/06/16(金) 01:17:54 ID:0G8EOpv1
>>52=50=46
デブ船?寝屋川のホームズにも逝ってこい、ロナウド君。w
56pH7.74:2006/06/17(土) 00:12:38 ID:lVbhNZy5
プロ死速報!!
若い兄ちゃんと女いなかったから店長にさりげな〜く聞いて見た!
兄ちゃんは企業研修でだとよw
色々調べてみたらプロ死は関東のIT企業だよ!多分!
店長がつい口走った企業研修(笑)普通は社内研修だろw
噂ではオーナ―馬主みたいだよ―G1馬主みたい(マジと思う)
店内雰囲気も関東やしね(笑)
明日も生体(1匹づつパッキング下跡)キャンセルしようぜw
プロ死嫌いなヤツ明日からチャンス!
プロ死信者氏ねww
プロ死店長ヘコヘコ頭下げる馬鹿氏ねww
57pH7.74:2006/06/17(土) 01:13:55 ID:8kn5HnwG
>>56
ヴァカ?
脳に栄養足りてないんじゃない?
58pH7.74:2006/06/17(土) 01:39:27 ID:NS4dQVd8
>>56
普通に営業妨害の予告、脅迫だな
警察には連絡しとく
59pH7.74:2006/06/17(土) 09:56:33 ID:zOcnhnNF
フーセンよかササキのほうが魚はいいよー””
>>35ワロタ
60pH7.74:2006/06/17(土) 10:11:15 ID:4+NHAN19
ダイソー>>>風船
61pH7.74:2006/06/17(土) 10:26:20 ID:iGCANdMW
ササキってどこにあんの?
62pH7.74:2006/06/17(土) 11:54:04 ID:ZtFsOlUQ
実際のところプロシってど〜なの?
1度だけ行ったが全体的に値段が高かったのだけ覚えてる
63pH7.74:2006/06/17(土) 12:41:48 ID:rHEafIuI
>>62
種類は少ないけど器具はそこそこ安いと思うけどね。
64pH7.74:2006/06/17(土) 12:46:29 ID:WrW+9ufX
アフリカ・アマゾン・佐野>プロシ>>>ダイソー>>>風船

こんなもんじゃないの?
佐々木は行ったことないからわかんね。
65pH7.74:2006/06/17(土) 21:07:01 ID:NQvTGhhn
>>61
ググった上でのQ?
ググって出てこなかったのなら、検索下手すぎだぞ。
66pH7.74:2006/06/17(土) 23:54:18 ID:lVbhNZy5
プロ死
プロ死
PD>>>>プロ死
仇最悪

関東に帰れWW
67pH7.74:2006/06/18(日) 00:21:15 ID:UHRxiPIk
>>66
お前は関西人の恥だから一生大阪に引きこもってろ。
68pH7.74:2006/06/18(日) 00:23:29 ID:tv+N/YKB
プロシもテイラも爽やかな感じはするが、
昔ながらの大雑把なオヤジの店がツッコミも入れやすくて個人的には好きやね。
オヤジも遠慮なく返してくる。
本音で話せる店が少なくなってきた感じは隠せない。
69pH7.74:2006/06/18(日) 21:48:52 ID:586vmd9R
三国ヶ丘のコーナンでアマゾンフロッグピットとかの浮き草が一株80円だった
40×40くらいの大きさのプラケースに浮き草各種がごちゃ混ぜでモッサリ山盛りだったよw
70pH7.74:2006/06/19(月) 23:35:54 ID:565N+qPo
バルーン最強じゃ
71pH7.74:2006/06/20(火) 00:22:52 ID:Qgw1eeY/
バルーン最凶じゃ
72pH7.74:2006/06/20(火) 01:30:12 ID:87DiOy/Z
風船悪いか\(^O^)人(^O^)/
最高だな(^-^)
関西最悪店NO1パセ○(問屋)、NO2テイ○ーズ(ム○チカ海老偽って故人海老をうってる)、NO3プロシ○ド(店員教育不足)
NO4アフ○カ(生体最悪、器具安くない)
風船最強だよ~ヽ('ー`)ノ~
73pH7.74:2006/06/20(火) 12:39:54 ID:Czji9MCG
10〜13a位のPo.デルヘッジ見掛けた人いますか?北摂方面はほとんど探していませんでした。ピーリュクスいたけど弱弱で…。北摂以外で最近見たという方いましたら、教えてください。
74pH7.74:2006/06/20(火) 17:08:45 ID:rUfri+Fg
ミナミヌマエビを探しているのですが、熱帯魚店にいるものですか?
75pH7.74:2006/06/20(火) 17:17:49 ID:Czji9MCG
↑ぐれ尼におると思うよ!
76pH7.74:2006/06/20(火) 17:37:53 ID:87DiOy/Z
グレアマはミナミ専門店かよw
仕入金ないんだねw
77pH7.74:2006/06/20(火) 19:17:58 ID:pxo8ZFB6
AWAJIYA にミナミ居たよ。
78pH7.74:2006/06/20(火) 20:25:52 ID:rUfri+Fg
>>75-77
ありがとうございます!週末探しに行ってみます!
79pH7.74:2006/06/22(木) 19:13:28 ID:o3jwJx+2
LOWKEYSっていい??
80pH7.74:2006/06/23(金) 22:44:53 ID:JnBSOebJ
北摂のメジャー熱帯魚店ってバルーン、グレアマ、アフリカ以外にどこがある?
市内までは新御堂が混むし、駐車場がね。
81pH7.74:2006/06/23(金) 23:35:14 ID:zRpAgpA7
P&LUXE
茨観
ヒゴペ吹田
82pH7.74:2006/06/23(金) 23:39:26 ID:JTqU/X+2
>>81
吹田ってのは南千里?江坂?
83pH7.74:2006/06/24(土) 00:23:05 ID:gdyY2OS/
南千里は知らないけど、江坂はショボかったよ。
んで、アフリカも市内だぞ。
アフリカおkなら、佐野も入れるべきだな。

P&LUXE 
http://www.pluxe.com/
初めて知ったよ。明日行ってみよ。
84pH7.74:2006/06/24(土) 12:53:38 ID:gdyY2OS/
それにしてもウチから行きにくいトコだなぁ。
新御で桃山台or江坂から行くか、守口線から行くか…。
それとも千中から中環で行くべきか…。
茨観→ココ→新御で帰ってこかな。グレアマは最近行ったので寄らずで。
85pH7.74:2006/06/24(土) 13:20:36 ID:K7/VnmZT
http://www.kanrep.com/inquiry/index.html

ここ行ったことある人いる?
見た感じトカゲ屋みたいだけど、アクアライフに広告出してたから魚もいるみたい。
86pH7.74:2006/06/24(土) 16:32:39 ID:gdyY2OS/
行ってきました。結論から言うと悪くない店です。
金魚〜熱帯魚〜海水魚と、まんべんなくラインナップされています。
器具類も物によってはかなり安いです。
キャットのスタンドパックが1Kちょっとでしたので、少なくともコレに限ればアフリカ以下だと…。
ただ、マナグエンセをドヴィーと(多分)故意で売っていたのは頂けませんでしたね。
値段はマナグなりの値段でしたが(w
それにしても行きの新御堂が異常に混んでいました…JTO
江坂から内環に逃げて正解でした。
87武庫川女子大学総長 ◆gqBBZUnUPk :2006/06/24(土) 20:07:52 ID:JKAyB6k6
>>85
黒くてでっかいワンコのいるお店ね?
88pH7.74:2006/06/27(火) 17:52:02 ID:vyD13N5G
いいよ〜あそこは。
89pH7.74:2006/06/27(火) 21:43:02 ID:6hyMF0ad
>>87

黒くてでっかいウンコ・・・に見えたorz
90pH7.74:2006/06/27(火) 22:09:41 ID:AxHLFUVH
バルーン最強じゃ!定休日いらねぇ!
最強
最強だよ!
91pH7.74:2006/07/01(土) 00:09:13 ID:Da07Utw+
はいはい。。。最強×A。。。
92pH7.74:2006/07/01(土) 16:44:43 ID:3RrVwKG2
ドライアイスを充填するタイプのCO2ボンベ探してるのですが、取扱ってる店ご存知ありませんか?
93pH7.74:2006/07/03(月) 13:32:46 ID:DXkRfq4y
大阪で海水扱ってる→バルーン・パセオ・アフリカ・リュックスの店員アドバイスってどう?海水は若葉だから、色々と聞いてみたいんだけど。もしくは大阪に隣接する県でお勧めの海水に強いお店教えてくださいませ。Hな人!!
94pH7.74:2006/07/03(月) 20:52:49 ID:cVSto/WM
やっぱ阪神かな?
95pH7.74:2006/07/04(火) 00:21:58 ID:/H+3JMKH
>>94
さっきどこかで見たなぁ!
確か六甲駅の近所の2号線って書いてあたよな。
要は2号沿いね☆
ありがdです!!
96pH7.74:2006/07/04(火) 11:09:50 ID:oPYfRLbm
>>93
テイラーズの方が良いと思われ
海水詳しい人いてるよ。
97pH7.74:2006/07/04(火) 11:40:11 ID:/H+3JMKH
>>96
ありがとう。
あんまり生体がいないから、期待してなかったんですが、テイラなら店員も信頼できそ☆
98pH7.74:2006/07/04(火) 11:56:16 ID:65MSMKpy
>>95
解決(?)したみたいだから蛇足かもしれないけど、
阪神熱帯魚は43沿い大阪向き@尼崎
99pH7.74:2006/07/04(火) 12:11:19 ID:/H+3JMKH
>>98
ありがd☆
家に帰ったら詳しく調べてみまつ。
100せじゃるまる ◆SEX.VM6Elo :2006/07/04(火) 20:39:37 ID:wKMZnSB1
100
101pH7.74:2006/07/05(水) 02:45:48 ID:GCXrORKC
>>92

誰も答えないから、足りない知識の中で答えるけどNIKKO製のやつなら
ないと思うよ。1年半前に器具そろえるときに調べたけど、受注に
金がかかりすぎて殆ど作ってないし、出回った奴も売り切れたみたい。
そもそもメーカーのHP自体が死んでたし・・・。

たぶん小型ボンベのCO2スレとかの方が現状を詳しく知ってる人間が
いるかと。
102pH7.74:2006/07/06(木) 15:50:40 ID:Q1qGNBDf
北摂で餌メダカ安いのどこだろ?数で言えば90→500のグレアマかな?でも小っちゃいし弱い。リュックスは50→600で質もマァマァ。茨観は30→480と高杉。ヒゴ南千は50→500位。他にいいとこ教えてエロ人!!
103pH7.74:2006/07/06(木) 22:33:59 ID:KjhY/E83
茨観、やけに高いね。間違っていない?仔赤の値段でも高いぐらい。
コアカと言えば、この時期の特に今年のコアカってかなり小さくて、
上手くいけばメダカの代わりになるかもね。

ところで本命のアフリカは?
ちなみに俺は100匹1000円が基本線。
104pH7.74:2006/07/07(金) 01:07:50 ID:fEftEytY
>>103
茨観多分間違ってないと思うんだけどなぁ、
確かめてまた報告しまつ!
小アカならぬ豆金おるねぇw
ウチのにはまだ厳しいかな★
早く金魚に切り替えたい!!メダカ高い。
アフリカは微妙に行きにくいのと雰囲気が嫌いで
あんま行かないけど安いの?本命?
105pH7.74:2006/07/07(金) 10:38:42 ID:TA/poLwL
ペットバルーンサウスで土曜日(8日)熱帯魚すくいをやると
垂れ幕がかかっていたよ。

おまいらはやるかね?
106pH7.74:2006/07/07(金) 11:08:04 ID:fEftEytY
1回300円で救っただけ持ち帰りおkらしい。
救うのは金魚のと同じ網(紙)らしい。
一体どれだけの熱帯魚達が☆になるのだろうか…。
俺は行かん!ってか行けん!!
おまいら頑張って救って少しでも長く飼ってやってください。
107pH7.74:2006/07/07(金) 18:03:06 ID:xhZ7htim
>>104
何でもだけど、安さで言えばまずアフリカだからね。

>>106
「スクイ」はポイといいまつ。
108pH7.74:2006/07/07(金) 23:15:26 ID:xhZ7htim
あ、そうそう。枚方の教習所の南隣りにひごペだったかな?出来ていたけど行った人居る?
あんなトコにあるの知っていたら寄ったのだけど、
「あっ」って見つけた時は追い越し車線で見送るだけだったよ(w
Uターンするのも大仰だしね。
109pH7.74:2006/07/07(金) 23:37:47 ID:Mo4l5tRr
北摂じゃないけど伊丹のヒゴは1匹9円だよ。たぶん大阪近辺で一番安いかと
110pH7.74:2006/07/08(土) 00:27:04 ID:Y9VDq4Yb
>>108
ダイワペットやね。魚おらんよ。
111pH7.74:2006/07/08(土) 00:51:20 ID:fkqUWJHc
ダイワペットやったか(^^;
Uターンしなくて良かった(w
情報サンクス。
112pH7.74:2006/07/08(土) 09:14:07 ID:sG2DFUwo
ヒゴは1→9〜10ってのが普通なのかな?
昨日リュックスで買ってきてもらったら→小さな金魚位の大きさだった!!それならお得かな☆普段5〜6食べるのに2匹でお腹いっぱいっぽかったw
113pH7.74:2006/07/08(土) 09:45:36 ID:fkqUWJHc
枚方のダイワペットってまだあるの?旧1沿いの。正確には牧野?
ちなみに摂津のダイワペットは水槽の本数は有るけど、中身はガラガラ…。
きちんとすれば茨観とツートップ張っていいと思うんだけど。
114pH7.74:2006/07/08(土) 09:56:42 ID:sG2DFUwo
そうそう!摂津ダイワペットは何年か前から急に廃れたね…。たまに寄ってみるけど最悪。水槽はコケだらけ。なんか世話する人がいないみたいだね(*_*)
115pH7.74:2006/07/08(土) 10:46:41 ID:fkqUWJHc
と言う事は、前はそれなりに良かったのですか?
116pH7.74:2006/07/08(土) 10:58:02 ID:sG2DFUwo
>>104
俺が熱帯魚始めた4〜5年前は良かったよ!初心者ってことを差し引いても水草・熱帯魚・海水・器具とまんべんなくあったし!仇もおいてあるよ!申し訳程度だけど。
117pH7.74:2006/07/08(土) 11:00:37 ID:sG2DFUwo

>>104→×
>>115→○
118pH7.74:2006/07/08(土) 12:05:19 ID:fkqUWJHc
へ〜、見る影も無いね(^^;
119pH7.74:2006/07/08(土) 23:19:03 ID:f7eh/4TS
オトシンネグロ 1匹 150円は安いのでしょうか?
120pH7.74:2006/07/08(土) 23:46:53 ID:nBf7TYoO
八尾の「AMSS」って店に行ったことある人おる?
外環走ってたら看板目にするんやけど、まだ行ったことない
変わった店名やけど、どんな感じの店かな?
121pH7.74:2006/07/09(日) 00:08:06 ID:5dSezjw2
>>119
安いと思う。
なので、見に行った。
( 'A`)
迷ったけど、買った。
一部落ちた。
以上です。
122pH7.74:2006/07/09(日) 12:36:14 ID:GnSV0Q5g
>>120
ttp://www.k2.dion.ne.jp/~amss/
アクアテイラーズの帰りに前を通ったことあるけどようわからん。
123pH7.74:2006/07/09(日) 13:30:54 ID:g7wtQ8nP
>>119
俺のとこは一匹だけ落ちた。

まだ店のほうに大分残ってたから
もうしばらく待ってからがいいかも
124120:2006/07/09(日) 21:00:47 ID:+MqnxhFT
>>122
同じくテイラの行き帰りに側を通るんですわ・・・
HPアドレスありがとん
しかし、すごいネーミングセンスやねw
今度、暇な時でも覗いてみるかな
125pH7.74:2006/07/09(日) 23:00:13 ID:gQglz68P
テイラーズからアフリカ八尾に行く途中で道間違った時に発見しAMSSに寄った事ある
小さな店だけど小奇麗にしてた、店構えはテイラーズみたいな感じ
126pH7.74:2006/07/10(月) 08:43:21 ID:a0AgTHm4
近所にあれば便利だけれど遠くからわざわざ行くほどでも無いような
127pH7.74:2006/07/10(月) 22:32:43 ID:mEy4ETXo
>>121 123 サンクス!近いうちに買いに行くよ。
128pH7.74:2006/07/10(月) 23:06:10 ID:0dW7SSOj
ディスカスのレッドエディやフレームオブフォレスト探してるんですけど
ドイツ系ディスカスはどこで売ってるかご存知な方教えてください。
129pH7.74:2006/07/11(火) 04:23:53 ID:BiWsDJTn
ドラゴンハンターって、電車ならどこの駅になるんでしょうか?
130pH7.74:2006/07/11(火) 09:28:16 ID:ZZJVCPxT
>>129
車で池
131pH7.74:2006/07/11(火) 09:43:17 ID:MuCMAYsm
>>106
そこで掬ったディスカスが成魚サイズにまで成長した(笑)
おかげでディスカス再開してます。
132pH7.74:2006/07/11(火) 16:04:39 ID:nws5bwdG
アフリカってイイー
器具はたいして安くないけど親切だよー。
色々相談のってくれるしねー。
133pH7.74:2006/07/11(火) 16:57:44 ID:lHfkqS49
>>132
店員による。親切な人がいるのは確か。
それを上回るダメなのがいるのも確か。
134pH7.74:2006/07/13(木) 15:44:33 ID:ADHr4ga4
アフリカ ジャイアントアルジーイーターがいました。
135pH7.74:2006/07/13(木) 16:02:27 ID:Nu9j6CkW
グレアマ
マンファリベイビー5a 18000
スポッテッドガー10~13 980
136pH7.74:2006/07/13(木) 17:03:40 ID:cJU3JKpz
丸栄
137UAE ◆pgZneUSADw :2006/07/14(金) 22:12:52 ID:QAB7GsC6
関西(特に大阪)でベタに強い店はドコですか?
京都熱帯魚もそこそこ入っているみたいですが…。
138pH7.74:2006/07/15(土) 02:05:45 ID:oHc7XZYP
>>137
フィッシュメイトフォーチュンとかどうかな。
店の規模は小さいけど、変わったのがよくいる。
139UAE ◆pgZneUSADw :2006/07/15(土) 07:24:49 ID:Yv8aYQW3
>>138
昨日、AL見てて思いました。
レスおおきにです( ̄∀ ̄)

引き続き、いいトコ有ったら教えてやってください。
140武庫川女子大学総長 ◆myPniVOfR6 :2006/07/15(土) 12:33:57 ID:U4vB1mkW
>>120
大きなお店だよね?
小型の魚よりも大き目の魚を取り扱っていたように記憶している。
BGMには、いつも椎名めぐみの曲を流しているようで、店主さんが「心が落ち着くから」っておっしゃってた。
男の人と女の人で、二人で店をやっているようですね。
141pH7.74:2006/07/15(土) 22:57:47 ID:pVVu6ChZ
総長おまいが餅つけよww
142pH7.74:2006/07/16(日) 17:07:26 ID:i0TLl2f3
いつのまにかザ・熱帯魚店潰れたのか・・・
143CD ◆pgZneUSADw :2006/07/16(日) 17:31:33 ID:4DonYkXu
もう5年ぐらい経ちますよ…。
144pH7.74:2006/07/17(月) 02:03:36 ID:n6YUhEjn
北米産淡水カレイ売ってるとこ知りませんか?
145CD ◆pgZneUSADw :2006/07/18(火) 08:17:23 ID:f8gYDsHu
>>144
南米産なら知っているんだけどなぁ。
146CD ◆pgZneUSADw :2006/07/18(火) 11:19:23 ID:f8gYDsHu
「Discus Area」
http://discus-area.com/
ココのディスカスはどうなの?
147CD ◆pgZneUSADw :2006/07/18(火) 11:34:21 ID:f8gYDsHu
「ディスカス・ショップ・レクセフ 」
http://www.aquakent.net/discus_shop_REXEF/
「やどかり屋♪」
http://www.0014suizokukan.com/yadokari-ya/

下の店はこないだほんわかテレビでも出ていたトコかな?
不動産屋の一角を間借り(宿借り)しているって。
148pH7.74:2006/07/18(火) 16:13:28 ID:ESrzsgtJ
>>144
グレアマに電話してみ!
北米か南米かわからんけど
淡水カレーいたよ☆
149木村香里:2006/07/18(火) 19:25:05 ID:17ohsFfY
海水強くて安い店ありますか?今日はじめました材料は何がいいですか?
150CD ◆pgZneUSADw :2006/07/18(火) 21:56:51 ID:f8gYDsHu
意味がわかりませんよ…。
質問の体を成していません…。
151pH7.74:2006/07/19(水) 06:45:26 ID:gMyvW2TA
食う気満々なのは伝わった。
152pH7.74:2006/07/19(水) 11:15:51 ID:GIshs+yb
俺もそうオモタw
153pH7.74:2006/07/19(水) 18:15:31 ID:Z05k4UUW
淡路屋にも淡水カレイ居たけど、北米かどうかは分からん。
154pH7.74:2006/07/19(水) 23:02:05 ID:Xs/J3QEF
>>144です。みなさん情報ありがとうございました。
155pH7.74:2006/07/20(木) 15:24:40 ID:c6dgwcXa
>>93ですが。
>>94さん、たった今阪神に行って来たけど、何がいいのかわからんかった。唯一面白かったのは、おばちゃんがヤクルトくれたよ…w
156pH7.74:2006/07/20(木) 18:39:33 ID:ddA1j3Qd
>>153
南米産>2500円

157pH7.74:2006/07/20(木) 21:51:14 ID:RpnozI3r
すいません、メダカの種類が豊富なショップがあれば教えて下さい
158pH7.74:2006/07/21(金) 01:21:23 ID:h3Ftc+Ty
>>157
超行きにくいが超マニアック 熱帯卵生メダカ研究所
159pH7.74:2006/07/21(金) 14:34:32 ID:GWaMbQvT
仕事で摂津から尼崎の昆陽まで来てんですが、
帰り(20時頃)に寄れるお勧めの店教えてください。
海水・淡水・水草・大型南でもいいです♪
ちなみに√は171→中環って感じです☆
変な質問でごめんなさいませ。
160CD ◆pgZneUSADw :2006/07/21(金) 17:08:30 ID:P7Pv0ZFh
>>159
171沿いなら伊丹駅そば「伊丹エンゼル」、171の昆陽池のトコ上がって「ひごペット」
中環なら新御堂下って桃山台「グレートアマゾン」もうちょっと下って「アフリカ」
更に下って「トロピカルフィッシュ佐野」
摂津の人には無駄かもしれないけど「茨観」&「リュックス(だっけ?)」ぐらいかな?

161pH7.74:2006/07/21(金) 17:51:07 ID:GWaMbQvT
>>160さん。親切にありがd☆
ひごはなんとか自力で見付けました。
よく出る伊丹エンゼルは伊丹駅の近所だったんですね!
今日はひごに明日はエンゼルに行ってみようかな♪ちなみにエンゼルは21時までやってますか?
162UAE ◆pgZneUSADw :2006/07/21(金) 18:56:37 ID:P7Pv0ZFh
「伊丹エンゼル」
伊丹市西台3丁目9-15 072-772-8085
駅南の北向き一方通行を逆走して左で、主基公園の北東です。
営業時間はその時間は難しいでしょうね。
ちなみにアメシクメインですから、
アメシクに興味が無ければ行くだけ無駄ですよ(^^;
163CD ◆pgZneUSADw :2006/07/21(金) 18:57:27 ID:P7Pv0ZFh
間違えて古い方のハンドル使っちゃいました(^^;
164pH7.74:2006/07/21(金) 19:06:59 ID:GWaMbQvT
>>162さん重ね重ねありがとうございます。
シクリッドも飼ってますんで、時間合わなければ
休みの日にでも覗いてみまつ(^-^)v
あざーす(^o^)/
165pH7.74:2006/07/21(金) 21:02:30 ID:4asojebB
羽曳野市の古市に引越してきたのですが、原付で1時間以内の範囲のショップさんご存知ありませんか?
アフィオセミオン・ガードネリィ等の卵生メダカを探しています
166pH7.74:2006/07/21(金) 22:18:00 ID:NQXcrHJZ
165
 パセオ 平野のヒゴペットと向かいにあるコーナンのペット館
 八尾のペットボックスエース  、 同じくエキゾチックアフリカ
堺のペットバルーン   が 店もそれなりに大きく充実した店です。
167pH7.74:2006/07/21(金) 22:42:36 ID:Y6q4+wWT
>>165
遠いけど熱帯卵生メダカ研究所も一見の価値はあるかも
168pH7.74:2006/07/22(土) 01:55:01 ID:RIeT1Lpr
羽曳野なら松原のパセオが。
ただし希望の魚種があるかは白根。
169pH7.74:2006/07/24(月) 14:29:40 ID:cLmz4d96
茨観に目測50aのドロイが走召窮屈な水槽に押し込まれてた。
水槽の下の値札は9000で水槽の上に半額のポップが!
9000か4500は聞いてみないとわからないけど、
斜めに入れられててとても可哀想なんで
探してる方是非!!
すでにデカイけどw
170pH7.74:2006/07/25(火) 14:04:20 ID:nMwZviHQ
京橋周辺でおすすめの熱帯魚屋があれば教えてください。
171pH7.74:2006/07/26(水) 12:30:53 ID:EWi2djj2
大開のコーナン、生体値上げしてる…(´・ω・`)
172pH7.74:2006/07/26(水) 17:52:46 ID:bm0skuTb
加古川ヤマトヤシキにブルーハーバー出店
神戸垂水ロイヤルホームセンターにパセオ出店
173pH7.74:2006/07/27(木) 21:24:48 ID:0pPHIedt
>>169

引き取り固体かも。

あそこは前にも60オーバーの琵琶湖オオナマズやら、証明書無し50オーバーの過背金龍、

エチオと見間違える位馬鹿デカいマーブルオオウナギがいたな。
174pH7.74:2006/07/29(土) 14:16:09 ID:0c0oVZNz
どなたかADA製品の取り扱いが多い店をご存知ないですか?
リリィパイプを探しております。
175pH7.74:2006/07/29(土) 14:28:53 ID:jx0Hz8bE
>>174
生体でなければそれこそ通販で
176174:2006/07/29(土) 18:23:16 ID:0c0oVZNz
>>175
見つけられる限りの通販サイトに問い合わせましたが
どの店も品切れで入荷はしばらく無いという状態で
定価を覚悟で店頭を探してみようと思っています。
177pH7.74:2006/07/29(土) 18:29:40 ID:Dp2Bzk9t
>>174
ADAのHPの販売特約店から探せば?
178174:2006/07/29(土) 18:46:02 ID:0c0oVZNz
>>177
こんなリストがあるんですね。近いところをあたってみようと思います。
ありがとうございました。
179pH7.74:2006/07/30(日) 03:28:28 ID:VM+ZW1rd
アフリカの東三国いってみたが何あの態度
180pH7.74:2006/07/30(日) 07:28:13 ID:lRQxVKwQ
>>179 がんは禿げだな。。。。
181pH7.74:2006/07/30(日) 15:47:52 ID:6wW6rE58
>>179
そういう店だ。何を期待してんだ?
182pH7.74:2006/07/30(日) 18:42:11 ID:ur4rcwBL
ええ店やろ
183武庫川女子大学総長 ◆myPniVOfR6 :2006/07/31(月) 20:48:50 ID:2lP81mI+
長瀬の「珍魚園」に立ち寄ってみたら、水草のレイアウトのセンスが上がってるじゃないか。
小阪の「東洋水族館」、閉店が午後7時というのは、ちょいと早すぎだよ。
せめて8時までは開店していてほしい。
184pH7.74:2006/07/31(月) 21:34:35 ID:dxa6AdUE
特に国産グッピーの釘煮なんかは、最高にイケルよね?
185pH7.74:2006/07/31(月) 22:39:09 ID:nH5lfkEx
総長ウゼイから大阪くんなよww
キモ〜イ
186pH7.74:2006/08/01(火) 15:01:45 ID:PP58iqqB
↑総長を指示するわけではないが、
キモ〜イとか簡単に言うのは駄目。
いい情報ぢゃない☆
187pH7.74:2006/08/01(火) 15:14:12 ID:dAiYjQe0
>>185
馬鹿
188JT ◆JT/000na2M :2006/08/01(火) 15:24:15 ID:rV9EV8tT
>>102で言っていたエサ金の値段「アフリカで見てきた!」思ったら、
メダカだったんですね…JTO
120匹≒1Kでした@コアカ
189pH7.74:2006/08/01(火) 17:38:22 ID:b1OvLv/n
京橋駅近くのエクセレントってなくなっちゃったんですか?
190pH7.74:2006/08/01(火) 18:00:47 ID:PP58iqqB
目高→最近はグレアマがいいかな☆
200匹→1050円小さいのも少なくなったし。
アフリカも200→1050なんだけど、
なんかバスクリンみたいな水でストックされててキモイ。
早く仔赤にしたいよ。
191pH7.74:2006/08/02(水) 05:17:16 ID:h+s2vvWA
大阪でCRSを買うならどこがお薦めでしょうか。
過去スレとか見るとローキーズ、アクアテイラーズ、プロシードがよさそうなのですが。
ほかにもありますでしょうか。
192pH7.74:2006/08/02(水) 07:11:50 ID:gtYRtcdi
>>191
グッディ
http://www.guddy-jp.com/

ムネチカのエビが入るのは大阪ではテイラーズとグッディだけ。
http://www.mff.jp/shop/mff.htm
193CD ◆pgZneUSADw :2006/08/02(水) 09:01:38 ID:3AbLwuz+
またハンドル間違えてしまってた…。

>>190
今の時期の仔赤でも無理ですか?
CDには時期的にかなり小さくて不経済です(w

194pH7.74:2006/08/02(水) 12:12:29 ID:qpxwMjJq
>>193
小さい仔赤を見ながら5分程度考えるんですが、
いつも目高にしてしまいまつw
腰抜と笑ってください。
195CD ◆pgZneUSADw :2006/08/02(水) 12:46:35 ID:3AbLwuz+
イヤ、その気持ちよくわかりますよ(w
セコく割安である小さいコアカにしようかな?と思うのですが、
大きくて食べれなかった時のショックは大きいですからね(w
CDにも経験はあります(^^;
CDはこの時期「コアカでなく、姉にしようかな…。」と悩む時がありますから(^^;
196pH7.74:2006/08/04(金) 00:01:34 ID:vQtH+6rC
パセオがセールみたいでチラシが入ってた…
たしか、ブルーアイプレコ \258K…

ペソの間違いではないですか?


でもって、親会社のコトブキ商品はセール殆どなし…

うーむ…見ていて行きたいと思わない…
197pH7.74:2006/08/04(金) 01:28:35 ID:6W/5d4i7
>>196
パセオのチラシって、会員とかになれば送ってもらえるの?
198pH7.74:2006/08/04(金) 19:35:24 ID:vQtH+6rC
>>197
郵送されてきたので
多分そうだと思います
199pH7.74:2006/08/04(金) 21:07:05 ID:6zDJY3MB
>>198
サンクス!いつか行ったら登録してもらおっと
200せじゃるまる ◆SEX.VM6Elo :2006/08/04(金) 21:30:25 ID:B89GJtD2
200
201pH7.74:2006/08/05(土) 01:35:02 ID:mBJlNLxj
店員乙
202pH7.74:2006/08/06(日) 19:31:34 ID:XCgaNbMi
門真のグッピー専門店はどんな感じ?
自作自演のコンテストするとか、客を馬鹿にするとか、客の顔見て値段
つけるとか、いうのが過去スレでいろいろあったけど、同じ店のこと?
203pH7.74:2006/08/07(月) 00:14:41 ID:nPnGO+Uq
>>202
まだあるの?
もう店閉めたと思ってた。
204pH7.74:2006/08/07(月) 00:16:50 ID:nPnGO+Uq
>>199
たしか有料だったと思うよ
<会員登録

あまり有意義には思えないが…
205pH7.74:2006/08/07(月) 03:17:53 ID:h2DJTqTT
CRSも以前より売れていない、普通で考えて何で1匹¥何万もするのか??
今から購入して増やしても遅すぎ!来年は熱帯魚の王様ディスカスが熱い。
一度あちこちのショップでも検索したら如何です??エビに何万円もかけるんだったら
206武庫川女子大学総長 ◆myPniVOfR6 :2006/08/07(月) 05:38:04 ID:35VYKMGa
>>202
あの店だけはひどい!

あとは「衣笠グッピー」かつての「森グッピー」で育てられたグッピーを客の目の前で踏み潰したりとか。
「ウチのグッピーはな、森や衣笠のグッピーとは手の入れ方が違うんや!」なんてことを言いながら踏み潰すそうな。
207pH7.74:2006/08/07(月) 08:52:31 ID:nPnGO+Uq
>>205
これからはコシオリエビだす
208pH7.74:2006/08/07(月) 10:30:37 ID:0zkgo2QM
プロシードにコシオリ入荷してたよ。
209木村香里:2006/08/08(火) 07:17:53 ID:3NfRdt4u
149の木村香里ですけどよくわからないのでまだはじめていないですけど
14歳でもいけますか?
海水が強くて安い店ありますか?
材料は何がいいですか?新鮮で元気があるとすごくいいですけど、難しそうです。
雰囲気もどんなのかなと思いますし、お金もあまり無いので安い方がおすすめ
の方がいいです。素材も水槽60でやってみたいです何があればいけますか?ほとんど分からないですけど
教えてもらいたいです。女性ですけどいけそうでしょうか?
210pH7.74:2006/08/08(火) 08:25:15 ID:rs8/5dgD
材料・・新鮮
やはり食う気まんまんなようだw
211CD ◆pgZneUSADw :2006/08/08(火) 08:44:00 ID:HyfwKMcM
(w

>>149
212pH7.74:2006/08/08(火) 09:15:11 ID:nGLV2H1j
>>209
どの辺に住んでるの?
213pH7.74:2006/08/08(火) 11:55:25 ID:0V3KtAJR
>>212
ロリコンレイプ犯乙。
214pH7.74:2006/08/08(火) 13:36:04 ID:nGLV2H1j
釣りなのかもだけど、
誤解の無いように言うと
歳から移動手段を考えると、
遠い所は駄目っしょ。
215pH7.74:2006/08/08(火) 16:23:41 ID:s/fXD70E
日本のメダカを買いたいのですが、エサ以外で取り扱っているショップ有りますか?
216CD ◆pgZneUSADw :2006/08/08(火) 16:55:07 ID:HyfwKMcM
いくらでもありますよ( ̄∀ ̄)
地域はドコですか?
217pH7.74:2006/08/08(火) 17:08:36 ID:s/fXD70E
>>215
阪神間ならどこでもOKです。
多少へんぴな場所でも車で行きますので、良いショップが有るなら、大阪府全域でも大丈夫です。
218pH7.74:2006/08/08(火) 17:09:09 ID:s/fXD70E
>>216でした。
よろしくお願い致します。
219pH7.74:2006/08/09(水) 07:33:03 ID:47fheG3z
昨日、アフリカ八尾行ってきた。生体20%引きだった。
毎度の事ながら値段を覚えてないからわざわざ棚まで見に行ってるよ。
あの時間がいらいらする。
ベタ雄を金魚すくいの袋にいれてフックにたくさん吊り下げてるのはベタ飼いにとって
は悪夢な光景だ。せめてコップに入れて陳列してもらいたいよ。


220木村香里:2006/08/09(水) 08:08:23 ID:f+c0cODX
大阪ですよ
221木村香里:2006/08/09(水) 08:09:21 ID:f+c0cODX
近鉄久宝寺ですよ
222CD ◆pgZneUSADw :2006/08/09(水) 09:13:09 ID:SOnKoRGX
>>217>>218
ただの黒めだかでいいのですよね?
それなら阪神熱帯魚に居てましたよ。
白メダカ等の変わりメダカが欲しいのなら、
東淀川の菅原?のコーナンもかなり居ましたよ。
ちょっと古いネタですが…。
遠くていいのなら平野のひごペもいいですよ。
ここも長らく行っていませんが、行ってみられても問題無いと思います。
行かれた時は向かいのコーナンにも寄られるといいですよ。
そこそこ置いています(賛否有りますが(^^; )。
223CD ◆pgZneUSADw :2006/08/09(水) 09:28:01 ID:SOnKoRGX
>>220>>221
久宝寺なら八尾のアフリカでいいのでは?

>>209
> 14歳でもいけますか?
年齢は問題有りませんが、それよりも知識ですね。

> 海水が強くて安い店ありますか?
上記の通りです。
ただ、物販としては○であり、知識を満たすには…( ̄〜 ̄;)
まぁ、東三国のアフリカより店員の質は断然いいですから、
サービスの点も悪く無いかな?

> 材料は何がいいですか?新鮮で元気があるとすごくいいですけど、難しそうです。
材料ってなんですか?「新鮮」「元気」って事は、オススメの飼育魚を尋ねてられるのでしょうか?
難しいかどうかは本人の価値観と飼育器具次第かな。
ちなみにCDは海水魚飼育の経験がありますが、難しく思えます(^^;

> 雰囲気もどんなのかなと思いますし、お金もあまり無いので
> 安い方がおすすめの方がいいです。
何のふいんきですか?何のオススメですか?

> 素材も水槽60でやってみたいです何があればいけますか?
きりがないですよ。
後半はスレ違いですので
「海水初心者・質問厨のためのスレ 10」
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1148019080/l50
でドゾ。
「海水」でスレ検されるとかなりのスレがヒットします。
初心者なら読破すべきスレが3,4つありますよ。

> 女性ですけどいけそうでしょうか?
「材料」と言い、釣りかと思うレスですね…。
14歳だから仕方が無いのかな( ̄〜 ̄;)
224pH7.74:2006/08/09(水) 10:05:30 ID:y5hGTSGu
>>221
チャリンコこいでテイラーズに池
久宝寺ならチャリで40分くらいだろWW
225CD ◆pgZneUSADw :2006/08/09(水) 10:14:01 ID:SOnKoRGX
でも、確かに中学生で40分は射程圏内ですよね。
226pH7.74:2006/08/09(水) 11:21:43 ID:nYD2/n0x
大阪のみなさんこんにちは〜(^O^)/私は宮城の者なんですケド!!国の天然記念物、鉄魚って知ってますか??フナをコメットにした感じなんですが!!只今繁殖販売しています☆この機会に是非どうですか??ご連絡お待ちしております♪2ちゃんねるにて受け付けますp(^^)q
227pH7.74:2006/08/09(水) 11:27:50 ID:4se2FaFI
>>226
とりあえず氏ね
228pH7.74:2006/08/09(水) 15:01:57 ID:1l1XfHvh
>>222
さんくす。
普通の黒メダカを探してますので、阪神熱帯魚に行ってみようと思いますが、
阪神熱帯魚ってものすごく入りにくい空気が漂ってますが、案外ふつうの店なのかな?
229CD ◆pgZneUSADw :2006/08/09(水) 17:09:21 ID:SOnKoRGX
>>228
それは人それぞれなのでなんとも言えません(w

阪神には金曜日か土曜日に行く“かも”しれませんから、
無駄足がお嫌だったらちょっと待っていてください。
見てきておきます。

“かも”ですからね(^^;
仕事で両日のどちらかに店前は必ず通るのですが、
客先にCDが行くとは限らないので(^^;
230pH7.74:2006/08/09(水) 17:42:36 ID:Od9jo7aM
高槻のバリアリーフにいったが、看板が無かった。
情報も富む!
231(゚◇゚)ノメカ沢 新一 ◆6fyW5Bto76 :2006/08/09(水) 18:24:07 ID:EhWjRtw1
(゚◇゚)ノすぃませんが プロシードさんで ぃぃのでしょうか? このおミセの ホムペや れんらくさきなど おしえてください ポ
232CD ◆pgZneUSADw :2006/08/09(水) 18:29:15 ID:SOnKoRGX
>>231
http://proceed.ddo.jp/
何故に大阪の店を???

こんなトコで趣味をバラすと、コテバレしますよ。
プレさんも熱帯魚好きみたいだし。
233(゚◇゚)ノメカ沢 新一 ◆6fyW5Bto76 :2006/08/09(水) 18:31:20 ID:EhWjRtw1
(゚◇゚)ノすをまそん コシヲリエビ さがしてまつ ポ
234CD ◆pgZneUSADw :2006/08/09(水) 18:33:32 ID:SOnKoRGX
235CD ◆pgZneUSADw :2006/08/09(水) 18:34:22 ID:SOnKoRGX
どっかでコシオリ居たってレス見たな…( ̄〜 ̄;)
236CD ◆pgZneUSADw :2006/08/09(水) 18:35:08 ID:SOnKoRGX
>>208だ(^^;
237(゚◇゚)ノメカ沢 新一 ◆6fyW5Bto76 :2006/08/09(水) 18:37:56 ID:EhWjRtw1
(゚◇゚)ノかんとーは まったく ざぃこなくて プロヒドさん アスから やすみだ つうはん できるかな? ポ
238CD ◆pgZneUSADw :2006/08/09(水) 18:39:32 ID:SOnKoRGX
通販ダメなら買って送ってあげてもいいですけどね。
239(゚◇゚)ノメカ沢 新一 ◆6fyW5Bto76 :2006/08/09(水) 18:42:15 ID:EhWjRtw1
(゚◇゚)ノマジすかー! そんときは おねがぃしまつ アスからやすみらしぃので 13にちに れんらくしてみまつ ポ
240CD ◆pgZneUSADw :2006/08/09(水) 18:44:23 ID:SOnKoRGX
了解です。
同じ水板のコテ同士ですから。
CDが誰かはわからないでしょうが( ̄ー ̄)
241(゚◇゚)ノメカ沢 新一 ◆6fyW5Bto76 :2006/08/09(水) 18:45:14 ID:EhWjRtw1
(゚◇゚)ノどこスレに ぃまつか? ポ
242(゚◇゚)ノメカ沢 新一 ◆6fyW5Bto76 :2006/08/09(水) 18:49:15 ID:EhWjRtw1
(゚◇゚)ノよかったら ポスレに きてくらさぃ かをさぃコテは チソチソが 36せんちの しサソしか しらなくて ポ
243(゚◇゚)ノメカ沢 新一 ◆6fyW5Bto76 :2006/08/09(水) 18:54:15 ID:EhWjRtw1
(゚◇゚)ノかんさぃ○ ポ
244CD ◆pgZneUSADw :2006/08/09(水) 19:00:14 ID:SOnKoRGX
>>241
ココで良いですよ。
>>242
しさんとは面識有るらしいですね。
245(゚◇゚)ノメカ沢 新一 ◆6fyW5Bto76 :2006/08/09(水) 19:08:35 ID:EhWjRtw1
(゚◇゚)ノし<ねーチャソコテを こましてまつた ポ
246pH7.74:2006/08/09(水) 20:31:05 ID:y5hGTSGu
プロシード通販してないよ
247(゚◇゚)ノメカ沢 新一 ◆6fyW5Bto76 :2006/08/09(水) 21:39:35 ID:EhWjRtw1
(゚◇゚)ノありゃ そーなんだ ミセのやすむあけに CDサソに おねがぃしまつ ポ
248pH7.74:2006/08/09(水) 21:49:32 ID:bdCz5TWO
>>230
近所だから行ってみようかな。
過去1度だけ行ったことあるけど。
海水メインで淡水がほんの少々。
店舗小さい。
249pH7.74:2006/08/09(水) 22:07:13 ID:y5hGTSGu
>>247
プロシードよく行くが、先週行ったときにはコシオリ残り少なかったよ
250pH7.74:2006/08/09(水) 22:24:23 ID:xMH0x77U
大阪で品揃えが良くて、価格が安い店ってどこですか?
251CD ◆pgZneUSADw :2006/08/09(水) 22:31:54 ID:SOnKoRGX
>>250
散々ガイシュツのQですがアフリカ。
252(゚◇゚)ノメカ沢 新一 ◆6fyW5Bto76 :2006/08/09(水) 22:49:09 ID:EhWjRtw1
(゚◇゚)そりゃ ぃかん ポ
253(゚◇゚)ノメカ沢 新一 ◆6fyW5Bto76 :2006/08/09(水) 22:58:44 ID:EhWjRtw1
(゚◇゚)ノ1ぴき ぃくらぐらぃなんだろ? ポ
254pH7.74:2006/08/09(水) 23:31:37 ID:ZuDw1RX5
泉州の北部辺りで良店探しているのですがありませんか?
なければ電車でも使っていきます。
とりあえず維持費が心配ですら…。
255pH7.74:2006/08/10(木) 01:59:02 ID:GQl8Gegk
>>230
を読んで21時半頃前を通ってみたが閉まってた。
通常は22時までやっているし定休日でもないので何か訳がありそう。
ひょっとして潰れたのか……。
重宝してたのに。
グリーンネオン10匹1200\は安かったのになぁ。今じゃネオンテトラみたいになってしもうたが。。
256pH7.74:2006/08/10(木) 02:16:20 ID:Z/B53qmi
久宝寺なら中環沿いにひごぺっとじゃね?
久宝寺のどの辺に住んでて移動手段がどういうのかわからんが、長瀬の珍魚園
は遠いか?
八尾市なら山本の向こうのAMSS、八尾木のアフリカ、国道25号沿いの
ペットボックス、志紀のフィールドリバー、くらいかなあ?
八尾魚園も(w
末広町の店は今やってないのかな?
チャリで移動ならクルマに気をつけてね。
257pH7.74:2006/08/10(木) 07:12:33 ID:KA+YYKxc
>>253
700円やったと思う
258(゚◇゚)ノメカ沢 新一 ◆6fyW5Bto76 :2006/08/10(木) 08:02:37 ID:vSR3Yhnn
(゚◇゚)ノ700えん? やっすぅ〜 こっちできくねだんの はんぶんぃかだ ポ
259CD ◆pgZneUSADw :2006/08/10(木) 08:57:10 ID:wbY1UVVq
>>256
http://www.higopet.com/shop_kyuhoji.htm
ここですね。
でも、海水置いているの?
置いているならひごペの方が親切だろうしいいかもね。
値段はアフリカの方が安いだろうけど(w

>>258
関東は高いですからね。
260(゚◇゚)ノメカ沢 新一 ◆6fyW5Bto76 :2006/08/10(木) 09:14:59 ID:vSR3Yhnn
(゚◇゚)ノさぃたまのミセぃったら うりきれだったけど ¥1980だった あおぃのは¥4980だったらしぃ ポ
261pH7.74:2006/08/10(木) 12:12:17 ID:KA+YYKxc
青だろうがなんだろうが700円
262(゚◇゚)ノメカ沢 新一 ◆6fyW5Bto76 :2006/08/10(木) 12:23:52 ID:vSR3Yhnn
(゚◇゚)ノできたら 4〜6ぴき ほしぃなぁ ポ
263pH7.74:2006/08/10(木) 14:57:37 ID:KA+YYKxc
大阪まで買いにこいよWWW
264(゚◇゚)ノメカ沢 新一 ◆6fyW5Bto76 :2006/08/10(木) 16:26:58 ID:vSR3Yhnn
(゚◇゚)ノしごとは ヒマヒマなんすけどね〜 ポ
265pH7.74:2006/08/10(木) 17:44:42 ID:q6ARO9ie
>>255
確認サンクス。
オイラも重宝していただけに残念・・
どっかに移転してないだろうか。。。
266pH7.74:2006/08/10(木) 19:10:00 ID:eeYMLVEg
久宝寺なら雑誌林じゃね?
267pH7.74:2006/08/10(木) 22:08:52 ID:PNBXNJ2s
バリアリーフ7月30日でつぶれたよ
268pH7.74:2006/08/11(金) 11:12:13 ID:PXtM4BW4
北摂方面に朗報です。
9月末にOPENする守口のAEONにPaseo入りますよ。
269pH7.74:2006/08/11(金) 11:35:35 ID:b5dPyAc3
バルーンの緑丘店って、サウス並を期待したらダメポですか?
阪神間って超巨大店がないのよね。
南大阪は充実してて良いな。
270pH7.74:2006/08/11(金) 12:02:02 ID:PXtM4BW4
>>269
サウスやパセオを超巨大と言うなら、
緑ヶ丘・グレアマ・アフリカも巨大or大型に入ると思いますよ。
271CD ◆pgZneUSADw :2006/08/11(金) 12:19:09 ID:V3jyMaHp
>>268
守口の「AEON」ってドコに出来るのでしょうか?

>>269
「阪神間」:大阪神戸間。阪神間以上は東横間?
期待するのは狙いの物次第ですね。

>>270
サウスは海水&ディスカスのみだし、パセオも種類数とかに…。
CDとしてはグレアマ&アフリカの方が上。

北大阪より南大阪に大型店が多いのは地価のせいでしょうね。
272pH7.74:2006/08/11(金) 12:32:28 ID:PXtM4BW4
>>CDさん
中央環状線大日交差点です。
地下鉄谷町線北行きの終点でもあります。
273pH7.74:2006/08/11(金) 12:39:47 ID:b5dPyAc3
>>269-270
ありがとん。
東灘在住なので、神戸〜西大阪辺りをさして言ったつもりなのですが、
まあ細かいことはおいといて、そのエリアって大型店少ないんですよ。
大型というより水槽数や商品数が充実してる店と言った方が良いかもしれないけど、
有ることはあるが大抵犬猫メインで魚オマケみたいな店が多くて。
いまから梅田に行く用事があるので、ついでにアフリカ見てきます。
274CD ◆pgZneUSADw :2006/08/11(金) 13:27:14 ID:V3jyMaHp
>>272
さんくすです( ̄∀ ̄)
でもあんなトコにそんな大きな空き地が有った記憶が…。

>>273
西大阪というくくりなら、アフリカ、グレアマで問題無いでしょうね。
梅田に行かれるなら「トロピカル フィッシュ佐野」も寄られては?中規模店です。
地下鉄谷町線中崎町下車すぐですので、行きは歩いて、
帰りは中崎町から乗って梅田で乗り越しされるといいと思います。
暑いですが、歩けない距離では有りません。
場所によっては東梅田に向かうより早いかも?(^^;

尚、帰りの梅田で乗り換えされる時は自動改札では無く、有人改札にお回りください。
スルっと関西やピタパなら無問題ですが、切符の場合は持ち越さないとダメですので。
275CD ◆pgZneUSADw :2006/08/11(金) 13:28:53 ID:V3jyMaHp
最寄の出口は2番出口です。
276CD ◆pgZneUSADw :2006/08/11(金) 13:32:25 ID:V3jyMaHp
来月の10日まで20%offみたいですね( ̄∀ ̄)
277pH7.74:2006/08/11(金) 13:57:03 ID:oWJ84In8
>>267
やはり経営難か……。
来月あたり海水を立ち上げようと思ってたのに……。
278pH7.74:2006/08/11(金) 14:58:22 ID:WkIGVCrB
>>274
あそこは「サンヨー」の跡地です。
279pH7.74:2006/08/11(金) 15:26:04 ID:71tAodEM
>>268
オープンしたら行ってみるよ 情報サンクス
ただイオンがオープンしたら、中環と1号線の渋滞が怖すぎる・・・
映画館などもできるしね・・・・
280CD ◆pgZneUSADw :2006/08/11(金) 16:48:20 ID:V3jyMaHp
>>215>>217>>228
阪神に黒めだか居てましたよ。10匹150円。
ちなみにヒメダカは1000円で100匹or120匹だったけど、5匹なら100円(w
281pH7.74:2006/08/11(金) 17:17:36 ID:PXtM4BW4
>>280
値幅が\8.3〜20ってw

そうそう私>>194なんですが、
最近、目高→コアカになりました♪
コアカ100匹→1000円
メダカ100匹→500円
コアカ1匹=メダカ5匹とすると。
コアカ100匹はメダカ500匹に相当するから→
1500円得やぁ〜:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:!!
しかしながら、食べる量も半端なく増えていってるから、
手放しでは喜べませんね。
282pH7.74:2006/08/12(土) 00:40:50 ID:tOX12siQ
>>268サン「イオン大日」もうすぐなんですね♪まってました!見に行こ!
↓ここのブログにも書いてた。
http://th-blog.at.webry.info/200608/article_5.html
283pH7.74:2006/08/12(土) 12:51:52 ID:00Kforb7
もし、友達が熱帯魚店でバイトしてたら、どうする?
店はパセオのような大型店。
284pH7.74:2006/08/12(土) 13:10:01 ID:hcF1RroL
>>283
周辺地域の問屋情報を調べてもらう。
285pH7.74:2006/08/12(土) 13:10:44 ID:00Kforb7
>>284
それから?
286pH7.74:2006/08/12(土) 16:15:15 ID:jvUekIsX
それだけ
287pH7.74:2006/08/12(土) 16:35:01 ID:r/Llv0z1
>>285
大型店のバイト君なんかが出来る事なんてたかが知れてる。オレも>>284と一緒かな。後はカワイイ女の子のバイトがおったら合コンのセッティングぐらい。
288CD ◆pgZneUSADw :2006/08/12(土) 17:54:44 ID:fmfgFmoy
京都のペットフリークのバイト娘はかわいいですよ( ̄ー ̄)ニャリ
289pH7.74:2006/08/12(土) 19:01:23 ID:00Kforb7
>>284*>287dクス。
そんなもんか…
生体や器具が飛びきりやすく買えるとかないのかな?
ってか時給\750なんて高校生でもやってられん罠。
290pH7.74:2006/08/13(日) 01:46:42 ID:lUVuPObm
グレアマ行ってみた
生体の種類豊富で管理もいい感じ
店内も小奇麗で値段もそこそこだし店員も対応よかった

東三国の某店とはえらい違いだ
291pH7.74:2006/08/13(日) 02:00:53 ID:dOweaW4C
>>290
そういう具体的な例示のないただの賞賛だけだと店員乙と言われるだけだと思うぞ。
292pH7.74:2006/08/13(日) 08:54:40 ID:bz7pBLXT
東三国の某店も最近マシだと思うが
293pH7.74:2006/08/13(日) 10:16:04 ID:Ll7P5ocu
東三国の某店は依然店員によって接客に差があるな。
釣り銭を投げる奴。
ありがとうを言わない奴。
狭い通路を我が物顔で歩く奴。
1人はこの3つをコンプしてるがw
294CD ◆pgZneUSADw :2006/08/13(日) 10:22:20 ID:LjPR4dpD
>>293
そうですね。
一時期に比べれば格段に違いますよね。
295(゚◇゚)ノメカ沢 新一 ◆6fyW5Bto76 :2006/08/13(日) 11:04:48 ID:8AH8sDIm
(゚◇゚)ノCDサソ あすTELして ざぃこあったら おねからぃしまつ ポ
296(゚◇゚)ノメカ沢 新一 ◆6fyW5Bto76 :2006/08/13(日) 11:26:28 ID:8AH8sDIm
(゚◇゚)ノきょうから だったから TELしたら まだやってなかった ポ
297CD ◆pgZneUSADw :2006/08/13(日) 12:02:06 ID:LjPR4dpD
了解です。
引き取りに行きますから、希望匹数取り置いてもらっていてください。
298(゚▽゚)(゚▽゚):2006/08/13(日) 12:33:00 ID:F/RWDeWF
僕が甲斐市める ペ
299pH7.74:2006/08/13(日) 12:36:28 ID:vcZZi0Tp
>>296-297
お前等それ2chでやらなあかんことか?
個人的にメアド交換してやれや。あほか。
300(゚◇゚)ノメカ沢 新一 ◆6fyW5Bto76 :2006/08/13(日) 12:42:10 ID:8AH8sDIm
(゚◇゚)ノわがままなんなだ ポ
301pH7.74:2006/08/13(日) 14:22:31 ID:tcrWJyB2
失せろカス
スレタイも読めねえのか
302(゚◇゚)ノメカ沢 新一 ◆6fyW5Bto76 :2006/08/13(日) 14:34:34 ID:8AH8sDIm
(゚◇゚)ノわ〜ぃ4ひきキプ
CDサソ すてアドれつが [email protected]までよろしこ ポ
303(゚◇゚)ノメカ沢 新一 ◆6fyW5Bto76 :2006/08/13(日) 14:35:23 ID:8AH8sDIm
(゚◇゚)ノ30ぴきも ぃるらしぃ ポ
304CD ◆pgZneUSADw :2006/08/13(日) 15:03:24 ID:LjPR4dpD
>>302
了解です。
305(゚◇゚)ノメカ沢 新一 ◆6fyW5Bto76 :2006/08/13(日) 15:05:46 ID:8AH8sDIm
(゚◇゚)ノミナさん ごめーわく おかけしました ポ
306pH7.74:2006/08/13(日) 17:05:51 ID:oIX4a/X8
俺はCDさんとメカさんのやりとりを
微笑ましくみてましたよ。
また遊びに来てください。
307pH7.74:2006/08/13(日) 18:01:29 ID:duReIgxs
>>283
商品の仕入値を聞いて、びっくりしたふりをする。
308pH7.74:2006/08/13(日) 21:52:08 ID:dOweaW4C
>>306
オレも。
最初はまた変な奴が来たのかと思ってたけど、
結構なごめるキャラだったし。
309(゚◇゚)ノメカ沢 新一 ◆6fyW5Bto76 :2006/08/13(日) 22:17:57 ID:8AH8sDIm
(゚◇T)ノありがとー ポ
310pH7.74:2006/08/13(日) 23:13:56 ID:duReIgxs
吹田駅の近くに夜11ごろまで開いてる店あるね。
311pH7.74:2006/08/14(月) 07:17:51 ID:Kth1yj/5
>>310
詳細キボンです。
入ったことないけど、昆虫の看板の店?
312pH7.74:2006/08/14(月) 09:48:11 ID:DF47Z/hg
今日はパセオ、店開けてるんかな?
313pH7.74:2006/08/15(火) 09:13:02 ID:ymYMCNdq
314(゚◇゚)ノメカ沢 新一 ◆6fyW5Bto76 :2006/08/15(火) 10:09:10 ID:Oporxxsd
(゚◇゚)ノCDさん ありがとー めっさかわいいです ポ
315CD ◆pgZneUSADw :2006/08/15(火) 10:45:32 ID:EfPcAByu
暑さを心配していましたが、無事着いたようで何よりです(^^;
店側に発送の旨を告げていましたので、
足場用の水草も入れてくださり有り難い事でした。

店のサイトから無事到着のメールされておけばどうですか?
少なからず気に留めていると思いますよ( ̄∀ ̄)
316pH7.74:2006/08/15(火) 13:06:17 ID:LbX9uyHh
メアド出したならあとの私信はメールでやればいいのに・・・
317(゚◇゚)ノメカ沢 新一 ◆6fyW5Bto76 :2006/08/15(火) 14:22:14 ID:Oporxxsd
(゚◇゚)ノまーまー ポ
318pH7.74:2006/08/15(火) 17:06:53 ID:hcFeN0hA
電話対応なってないうえに物の言い方知らない吹田の某熱帯魚屋!魚の具合が悪いから対処法はないかと尋ねたら「まだ生きてるんですよね?」…だから聞いてんじゃねぇか!!
319pH7.74:2006/08/15(火) 17:07:58 ID:UF1pmE6v
夏だなぁ
320pH7.74 :2006/08/15(火) 19:48:48 ID:gtIqt79y
夏だなって何?わかるように書け
321pH7.74:2006/08/15(火) 20:21:14 ID:R2c+v/XG
なつだなぁ
322pH7.74:2006/08/15(火) 20:53:02 ID:pal9ayG3
今日 猪名川に行って遊んだんだけど ミナミヌマエビいっぱいおったよー。
323pH7.74:2006/08/16(水) 21:40:23 ID:0P/Sscca
ちと皆さんにお聞きしたいのですが、大阪府内のショップ(できれば大阪市内から南)で
ボルネオプレコをおいてる店を知ってる方はいませんか?
とりあえずパセオ、アクアテイラーズ、アフリカには置いてなかったです。
もし見かけたことがある人がいらっしゃったら教えてくだされ。

324pH7.74:2006/08/17(木) 01:36:27 ID:vWZapnnN
生野区のアクアスポットってまだありますか?
325pH7.74:2006/08/17(木) 03:16:22 ID:SRLqqSUf
>>324
廃業らしいよ
326324:2006/08/17(木) 15:40:17 ID:vWZapnnN
>>325
そうやったんや・・・
この前探しに行ったけど見つけれんかったから、また探しに行こうとしてた

ありがとうです
327pH7.74:2006/08/17(木) 15:47:05 ID:VObAMIv4
天王寺、なんば周辺のショップありませんか?
328(゚◇゚)ノメカ沢 新一 ◆6fyW5Bto76 :2006/08/17(木) 16:02:09 ID:zfS6HiGa
(゚◇゚)ノコシオリエビ おおさか1ぴき¥800 きんじょのミセ にゅうか 1ぴき¥3000… ( ̄□ ̄;)!! そうりょうぃれても やす! ポ
329CD ◆pgZneUSADw :2006/08/17(木) 17:46:22 ID:WA2aMBAO
>>327
アクアキャット、フィッシュメイト フォーチュン、コーナンってトコでしょうか?
なんば、心斎橋には無いはずです。

昔は「日本橋3」の交差点にもあったんですけどね。
一度行きましたが、かなり高かった記憶が有ります。
今となっては全く不要の知識です(^^;

>>328
前にも言った様に関東は総じて高いです。
それにしてもエライ差ですね…。
買い占めて転b…(以下略
330pH7.74:2006/08/17(木) 17:50:58 ID:VObAMIv4
>>329
早速ありがとーございます ちょっくら検索してみます

ミナミで仕事して奈良に帰ってくるんでなかなかショップないんですよねぇ・・・
331pH7.74:2006/08/17(木) 18:32:23 ID:bwCmNsf3
>>329
> なんば、心斎橋には無いはずです。

おまけ程度で値段も高めですが、東急ハンズ地下や
なんばパークス4階(←階数曖昧です)にもあります。
今もあるかはわかりませんが、高島屋にも入ってたように思います。
332pH7.74:2006/08/17(木) 20:31:10 ID:SjTNzBc0
今日、枚方を走っていると京阪錦鯉センター田口店ってのを見かけました。
一応、看板には熱帯魚の文字もありますが、金魚・錦鯉がメインのようです。
ttp://www2.odn.ne.jp/~chy41480/tanokuti.htm

場所(■Japan AquaShops Guide)
http://aquashops.qp.land.to/gm/?lng=135.67887&lat=34.82579&category=area0011&zoom=0&import=osaka.xml
333pH7.74:2006/08/17(木) 22:50:19 ID:HvAcfVLc
海水館とブルーステーションはケンカしたのか?
334武庫川女子大学総長 ◆myPniVOfR6 :2006/08/18(金) 09:07:32 ID:k0Vhj72t
>>332
枚方は、なぜか熱帯魚を扱っている店が少ない・・・
335CD ◆pgZneUSADw :2006/08/18(金) 09:38:22 ID:c5mPxJBd
>>330
「小さな熱帯魚の店レインボー」
http://www.cnet-club.com/netaigyo.html
難波になるかどうかは微妙ですが、堺筋周防町から徒歩10分程度です。
336pH7.74:2006/08/18(金) 11:15:10 ID:rKJeWOUd
>>333
かもしれないね。
リンク解除しちゃってるし。。
337pH7.74:2006/08/18(金) 12:14:14 ID:DNwsnPPE
レインボーの水槽の水って、単なる薬浴中なの?
それとも、プラケース・ブクブクなし環境で生かしておくための魔法の水なの??

微妙な気持ちで買って帰ったけど、とりあえず、魚はいまのところは元気だ
338pH7.74:2006/08/18(金) 12:20:49 ID:L2rprwgW
339pH7.74:2006/08/18(金) 12:53:55 ID:oUnUSUSk
なんばパークス内のペット屋はフロアの半分が熱帯魚売り場。
でも素人向けの品揃えだし高い。

レインボーは駅から遠いのがね。
雨の日とか日差しの強い日は辛い。

でもWebの在庫表に載っていないものも数多く、小型魚好きなら
一度寄る価値はある。あとペアの片割れ探してる人、結構
1匹だけならいたりする。
でも見るだけ、は限りなく難しい店だ。
店長さんがフレンドリーなだけに余計になんか買わなきゃって気分に。

>>337
仕入れ直後は薬浴になってるみたい。
340pH7.74:2006/08/18(金) 15:06:55 ID:FkHAUXKo
>>336
アキュリもリンク解除してるね。
何があったんやろ・・・?
この店同士の仲のよさは好きやったのにな。
341えびっ子:2006/08/18(金) 15:12:47 ID:zdPjWEH9
とてもグレードの高いレッドビーシュリンプをブリーディングしていますが、飼育に関する悩みは尽きません。
そんな人たちのためのサイト!!!

ブログにてとても美しいレッドビーシュリンプの写真をアップしていますので、一度立ち寄ってください!!!。
みなさまのお役に立てれば幸いです。
宜しくお願いします!!!。
http://www.ebikko.com/
342328 :2006/08/18(金) 18:28:37 ID:L2rprwgW
すんません誤爆しました。
343pH7.74:2006/08/19(土) 00:31:22 ID:D6Au/kwe
バリアリーフなんで潰れたん?
344pH7.74:2006/08/19(土) 02:06:07 ID:rE2GpXHW
天王寺近辺でマツモ置いてる店ご存知の方おられますか?
コーナンにはありませんでした
345pH7.74:2006/08/19(土) 10:08:12 ID:PqC6XkFw
今宮のコーナンには無かったっけ。
弁天町の近所のアクア喫茶にはマツモ置いてあるけど
天王寺近辺じゃぁ分からないなぁ・・・

346CD ◆pgZneUSADw :2006/08/19(土) 12:31:52 ID:Z++QXY4J
あとは鶴見橋?のトコのホームズは?

ちなみにコーナンとしての今宮店は箕面です( ̄∀ ̄)
今宮(箕面)のコーナンのペットコーナーはなかなか良かったのですが、
久しぶりに行くとイマイチになっていました(´・ω・`)ショボーソ
347プロシード店長:2006/08/19(土) 23:16:40 ID:C6KfKMH6
プロシード店長です。
この度はコシオリエビお買い上げありがとうございました。
四匹お買い上げ頂いたとおもいますが、
三度程度の温度変化を二ヶ月毎に繰り返すことで
繁殖は容易に行えます。
ミネラル分はソイルで補充してあげて下さい。
今後ともよろしくお願い致します。
348344:2006/08/20(日) 14:07:04 ID:TqSS+P06
レスいただいた方々ありがとうございます
残念ながら両店とも置いていませんでした
>>345
よければそのアクア喫茶の詳しい場所を教えてくれませんか
349pH7.74:2006/08/20(日) 14:25:39 ID:qj1vzc8Z
>>348
近場じゃないと駄目ってのならフィッシュメイト フォーチュンはどうだろ?
卵生メダカ扱ってるし置いてないことはまずないと思うんだけどな
350CD ◆pgZneUSADw :2006/08/20(日) 14:51:10 ID:m9efd2Id
>>329でCDが言っていますが…。
351pH7.74:2006/08/20(日) 15:31:44 ID:qj1vzc8Z
>>350
んじゃ、行ってないだけか

近場だとあの辺だよねぇ
352pH7.74:2006/08/20(日) 17:51:43 ID:UlCLtWTo
>>348
Bocchi ?って言うお店で、JR環状線 弁天町駅の北口改札降りて
ローソン前の産婦人科とクリーニング屋の道を入っていって
パチンコ屋のすぐ近く だったかな。
地図で言うとこの辺りです。

ttp://map.livedoor.com/map/scroll?MAP=E135.27.55.3N34.40.2.9&ZM=12



353pH7.74:2006/08/20(日) 18:49:22 ID:5PBo8VRW
>>352 毎朝その前を通っている俺ガイル
354344:2006/08/20(日) 19:29:42 ID:TqSS+P06
ありがとうございます
近々行ってみます
355CD ◆pgZneUSADw :2006/08/20(日) 19:34:12 ID:m9efd2Id
弁天町で良いなら、天王寺周辺に限定した意味はなんだったのかと…。
356344:2006/08/20(日) 19:36:22 ID:TqSS+P06
単純に近いだけです
357pH7.74:2006/08/20(日) 19:53:33 ID:qj1vzc8Z
>>356
弁天町まで行くくらいならプロシード 深江橋店でも覗いてみれば?

結構綺麗だしマツモも置いてるよ
358CD ◆pgZneUSADw :2006/08/20(日) 19:54:19 ID:m9efd2Id
いや、結果弁天町まで行くなら、
最初から天王寺近辺に限定する必要は無かったのでは無いかと。
359pH7.74:2006/08/20(日) 19:57:18 ID:qj1vzc8Z
>>358
だよねw

近場ならフィッシュメイトでたぶん事足りるだろし

で、ある程度遠くでもいいならプロシ観といてもいいかもなって思っただけ
360pH7.74:2006/08/21(月) 11:08:23 ID:sDOkRmZi
よう兄弟たち。元気か?オレは元気だ。
きょうはおまいたちに朗報がある。
東淀川駅前に「たけうち」っていう店があるだろ?
あそこが閉店セール中でよー。店頭で、「アクリル水槽セット持ってっていいよ〜」ってやってるわけ。だからよー、おまいらの中で水槽欲しいティンポがいれば、行ってもらって鯉。数は45cm水槽*6+60cm水槽*3くらいだ。
それからよー。無料の底面フィルターとデカイ水作エイトは、全部取らずに残しておいてやったから、新品の水作エイトSを5個300円で買ったことは内緒な。頼むぞ!
361CD ◆pgZneUSADw :2006/08/21(月) 12:33:22 ID:Y2Aqoz+L
(w

たけうちも閉店なんだ…。
20数年前の中学生の時、あそこで90の3点セット親父に買ってもらったなぁ。
3点で3万円か何かで安かったよ。
アフリカがまだ東淀川駅前でやっていた時代。
362pH7.74:2006/08/21(月) 17:31:51 ID:f9D4/acL
ヤマト水園あった場所から藤井寺IC方面に下った所にショップオープン予定
363pH7.74:2006/08/21(月) 17:44:54 ID:6lq1H3aF
規模はどのくらいですか?
364pH7.74:2006/08/21(月) 18:39:25 ID:ra3HeCYJ
>>360
店閉まってて、まだ湿ってる砂利も残したままの苔てる水槽が積まれてた。
再利用の為に掃除するのめんどかった・・・てか電車であのまま持ち帰るのは
厳しかったから、水温計*1とピンクの石だけ貰って帰ってきた。
ありがとう。
365pH7.74:2006/08/21(月) 19:13:42 ID:RtKveq+/
>>360
その【たけうち】って線路沿いの店ですか?
帰りに寄りたいけど、遅いから閉まってるかも…
閉まってても外に出しっぱなしかな?
366pH7.74:2006/08/22(火) 13:31:03 ID:KzM3NQPQ
>>365
外に出しっぱなしだったよ〜 線路沿いの中華料理屋の隣くらい。
367pH7.74:2006/08/22(火) 14:07:34 ID:DEFZApcc
>>366
ありがdd
今日寄ってみよ☆
368CD ◆pgZneUSADw :2006/08/22(火) 14:16:11 ID:0uqn0DHa
中華屋は「味悟空」ですね。
味悟空の隣りと言うよりも、ファミマの横って言う方が的確ですね(^^;
369pH7.74:2006/08/22(火) 19:47:54 ID:lJLlWDaE
ひごペット喜連瓜破店ってポリプテルス系売ってますか?
370pH7.74:2006/08/22(火) 23:00:50 ID:DEFZApcc
今【たけうち】見てきたけど、もう外には何もなかった…。
明日は休みだから、行けるんだけど、
店内の処分品はまだ売ってるのかなぁ?
分かる椰子いますか?
371pH7.74:2006/08/22(火) 23:20:52 ID:0mt6aSZc
ヒゴペのヤマト沼エビが全滅していた、なぜだろう?
372pH7.74:2006/08/23(水) 00:43:05 ID:nM+3kaee
>>362
おお、ウチから歩いて五分のところにできるやないですか。イイ店ができてくれるとうれしいなあ
どんな感じか帰りにチェックしてみよう
373pH7.74:2006/08/23(水) 00:47:54 ID:6pzu5jsH
アフリカ東三国の営業時間と定休日教えてください。。パソコン故障してまして(´;ω;`)
374pH7.74:2006/08/23(水) 02:03:39 ID:G2nftBMV
375pH7.74:2006/08/23(水) 03:24:19 ID:7uoRE3xN
グッ○ィーのおっさん嫌い。無愛想。行くんじゃなかった、相談するにも相談にならんくらいの返事。
ムネ○カのビーシュリンプ置いてるからなのか?ビーシュリンプならテイラ○ズのが親切で綺麗でGOOD。
376pH7.74:2006/08/23(水) 04:04:30 ID:RcajYy6C
>>375
5回位行くと愛想良くなるで。
377pH7.74:2006/08/23(水) 04:28:07 ID:8mfEeBud
行くと→買い物
378pH7.74:2006/08/23(水) 07:18:20 ID:y9muw2Zk
東京に比べて、大阪でちょっとなーと思うのが
難波、梅田といったデカいターミナル駅近隣に
まともなそこそこまともな熱帯魚屋が無いことだよな

賃料はかかるけど、会社帰りに寄ったりと需要あると思うんだけどな〜
天王寺もアベチカにあったとこ無くなったし
379pH7.74:2006/08/23(水) 07:50:48 ID:3/LG3bqx
>>376
20回ぐらい買い物してるけど変わらんで・・・・
まぁ生体は安いんで買わせてもらってますが。
わりきってます。
380pH7.74:2006/08/23(水) 08:08:26 ID:nM+3kaee
>>375
あのおじさん1回目は死ぬほど無愛想だったけど、2回目行った時はめちゃくちゃ機嫌が良くて
水草の育て方とか色々教えてくれたけどなあ。気分屋なんだろねw
381pH7.74:2006/08/23(水) 08:13:43 ID:EvJ8zFAd
>>375
「ありがとうございました」が「あしたー」な件w
382pH7.74:2006/08/23(水) 10:50:04 ID:6pzu5jsH
>374ありがとうございます(´;ω;`)
383pH7.74:2006/08/23(水) 12:01:19 ID:hFvSpfyh
一番近くがサウスのバルーンでほとんどそこしか行ってなかったんだけど、
この前上野芝行く機会があってその帰りにヒゴペがあったんで寄ってみた。

バルーンめ!よくも今まで…やってくれた喃!
ヘアーグラスってこんなに安かったんだ…orz 他の水草も安いし、両生類も
いる…もっと近かったらなぁと思いつつ、ヘアーグラス(3束600円)、ラージマヤカ
ツメガエルを買って帰宅。
カエルかわええ…。
384pH7.74:2006/08/23(水) 12:20:03 ID:88lrJduJ
>>370ですが、さっき【たけうち】行ってきました。
夜は無かったのに、60規格と上部モーター無しがあったから貰ってきた。
後は花瓶がいぱーいw

紙一重でなくなった人ごめんなさい。
385pH7.74:2006/08/23(水) 23:18:59 ID:phL5Et7L
梅田にもそこそこの店あるよ
386pH7.74:2006/08/24(木) 01:05:10 ID:MbwDh0jB
海水魚については
状態良し
でも価格は安いって店はほとんどないな。。
387pH7.74:2006/08/24(木) 03:17:37 ID:/XEXZZLP
>>379
う^〜ん。
人見知りが激しいんかな。
プロ氏の店長と足して2で割ったら調度ええな。
388武庫川女子大学総長 ◆myPniVOfR6 :2006/08/24(木) 03:19:53 ID:RH5ZUPYv
>>385
上田さんのところなんか、なかなかいいもんね?
389pH7.74:2006/08/24(木) 05:17:29 ID:WhEp0RVe
13 :武庫川女子大学総長 ◆gqBBZUnUPk :2006/08/17(木) 01:52:07
>>10
>群馬県内にある精神病院
・・・・もしかして、院内にディスコのある病院?

>>12
ま、偏見を持たれる身になれば、そういった反発から余計に「短大卒かそれ以上の学歴」にこだわっておいでるんでしょうね >>10
贅沢もなにも、おいらも相談所を使って活動していてわかったのは、会員登録している高卒女性なんて本当にいないということ。

「女性は学歴じゃあない」などと考えていると、本当に相談所によって勝手に「高卒限定で希望」だなんて紹介書に記入されたりしてしまう。

>>10
「武庫川程度でもいいから、短大卒以上の学歴の人に絞りをかけたいです!」と、仲人さんにかましてやりなよw
>>10さんが大卒だったとするんなら、学歴で絞りをかけるほうがお見合いも組みやすいというもんだ。

このおいらに対してでも、「120人のうちたった1人だけ高卒の女性がいて、その方と会ってみられたら?」と抜かした仲人がいる。
残りの119人とは会わせられないのかを聞き返すと、その仲人、何て言ったと思う?

「だって、ほかの人に紹介しなくっちゃいけないんだもん。 それに、女の子たち、理想が高すぎてぶん殴ってやりたいんだから」

じゃあ、高卒の女性は理想が低いのかねえ、仲人さん?

390pH7.74:2006/08/24(木) 13:10:16 ID:o5w7tf3O
>>389
So what do you mean by that?
391pH7.74:2006/08/24(木) 19:38:36 ID:VcLt6bil
I think he did “go back"
392pH7.74:2006/08/25(金) 10:40:44 ID:rZq2+Q50
>>362
そのショップの続報ありませんか
393pH7.74:2006/08/25(金) 18:15:59 ID:BRYFsLQg
何気にコーナン行ったらOT-30が880円だった
安いのか普通なのか高いのかはワカラナイけど、欲しい方はどうぞ

>>392
藤井寺インター近く(沢田の交差点付近〜藤井寺市役所付近)彷徨ったけどそれらしき店無かったよ・・・
394pH7.74:2006/08/25(金) 21:18:34 ID:RsW4vwHX
車で土師ノ里から大和高田通ったけどそれらしきものはなかったなあ。
何処ぞの空き店舗にできるんだろうか。
395pH7.74:2006/08/26(土) 01:10:26 ID:xNLL7wLe
今週、仕事帰り東大阪のコーナンに寄りました。
「RBS入荷!」と貼ってあった水槽を見ると、ほとんど☆。
水槽に袋があったので水あわせ失敗?

そのあとテイラーズ行きました。
396392:2006/08/26(土) 11:58:22 ID:SowzSYqA
>>393
>>394
車を持っていないので行ってみてなかったら悲しいなと思っていました
情報ありがとうございます
397pH7.74:2006/08/26(土) 13:09:20 ID:mqOhHXHq
>>360さんへ
今日「たけうち」行ってきました
火、木と立ち寄った時無かったから半分あきらめてたけど今日行ったら水槽結構あったよ
結構小出しにしてるのかね
ま、なんにせよ水槽もらいました 情報サンクスです
398武庫川女子大学総長 ◆myPniVOfR6 :2006/08/27(日) 13:13:28 ID:fUESUvt3
東大阪は近鉄長瀬駅前にある「珍魚園」で購入した水草、丈夫に青々と育つ。
大正区の「アクアメイク」の水草もお勧め。
とにかく丈夫に育つことがいちばん大切なんだから。

>>389
何をいらんコピペしよりゃ?
399pH7.74:2006/08/27(日) 15:17:03 ID:Y8nhE5iF
地元の商店街の熱帯魚屋を大事にしろって言うけど、そういうとこは地元の
商店街の書店と同じ状況。
問屋(取次店)の置いていくのだけをとりあつかってるんじゃ客の要望に応えられない。
薬品なんかだと「あれが今日ほしい」と思っていても「うちはやってません」
とか言われた日にゃ。店の側も店の側で「そういうものは滅多に出ないんで、
いつ売れるか分からないものおいとけない」という理屈が立つんだろうけど。
そのくせこの不景気(不景気というより店の努力不足もあり、な)で売り上げ低迷
してるからインチキ商品売りつけるのに必死だし。
どっかのお見合いパーティーじゃないけど、もう二度とそういうとこには行かないお。
誰かさんには悪いけど(って漏れ誰かさんには何の義理も無いんだけど)。
400せじゃるまる ◆SEX.VM6Elo :2006/08/27(日) 22:24:57 ID:odijBHGt
400
401武庫川女子大学総長 ◆myPniVOfR6 :2006/08/27(日) 23:26:42 ID:fUESUvt3
泉佐野のホームズ、アクアリウムのコーナーってあったん?
いい生体、扱ってるん?
あとは河内長野のロイヤル。
402武庫川女子大学総長 ◆myPniVOfR6 :2006/08/27(日) 23:28:45 ID:fUESUvt3
>>399
decoy hanting(サクラ狩り)も、乙なもんですよw
403pH7.74:2006/08/28(月) 00:01:31 ID:sxiPrf10
何度か話題になった阪神だが生体と珊瑚砂が安い!。
但し入荷日不明で個体は小さいがとにかく安い。
死なせない自信あるならお勧めだ。

例えばネオンテトラ100匹とかなら阪神より安い店は無いだろう。

ちなみにR43貴ブネ東向き→五合橋手前だ。

ちょっとマニアックだから、あとはヤクルト以外褒める所はない。

ところで60cmニッソー106の曲げガラスで更に10cmほど高い207って製造中止した水槽を探してる。
曲げガラスじゃなくてもいいから60深水槽を売ってる店あったら俺に教えれ。
404pH7.74:2006/08/28(月) 02:59:39 ID:omGkS2mz
ヤフーの電話帳で、大阪→ペット→魚で調べたら、
廃業しているところが堂々と掲載されていますが。。。

・京橋フィッシャー
・嶋田金魚店

一応「情報のたれながし」とだけ指摘しておこう。

ttp://phonebook.yahoo.co.jp/a127/a227100/g115/g20158/g36829000/?b=2&h=s
405pH7.74:2006/08/28(月) 03:06:36 ID:QsLKmnOf
アクアドムールて閉店したんか?
小阪に移転したと聞きいってみたが見つけられんかった
406CD ◆pgZneUSADw :2006/08/28(月) 07:32:20 ID:RDEovQ1a
>>403
生体そんなに安いですかね?CDは普通だと…。
マニアックさも全然感じませんし( ̄〜 ̄;)
県東部or府西部でマニアックさを問うなら、やはり伊丹エンゼルでしょう(w
407pH7.74:2006/08/28(月) 11:05:27 ID:vuBWMBP6
【人喰い魚】プールにピラニアを放流した男を逮捕・・・大阪【血の海】
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1146973165/
408pH7.74:2006/08/28(月) 13:57:20 ID:vbemVyh1
河内長野のロイヤルは以前より売場は縮小されています。
品揃えは…覚えてませんスマソ
ただ、「おおっ!」と思うような内容ではなかったと思います。

あと、ベスピア堺内のHCダイキ
狭山と堺の境にあるコーナンにも熱帯魚コーナーかありますが…
どれもレベル低いです

大阪南部のアクアショップ&熱帯魚コーナーは
総じてレベルが低く、あまり良い所はない!

というのが、私の結論
409pH7.74:2006/08/28(月) 14:54:18 ID:fXzHhnGI
民度に比例
410pH7.74:2006/08/28(月) 16:12:10 ID:PqmAwYYl
【国際】原住民、幻の魚シーラカンスを姿焼き・・・エチオピア(画像あり)
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1153686901/
411pH7.74:2006/08/28(月) 19:18:53 ID:tXnrYv+F
パセオって行く価値あるん?アフリカと茨観とちょいグレアマにいきます。
くらべてどうなん。地理的に行き難いけど他にあれば教えて下さい。
412pH7.74:2006/08/28(月) 19:43:43 ID:ONDtdc4B
園芸店とかアイスクリームとかもあるし休日に家族連れで行くのには
いいと思う。
413CD ◆pgZneUSADw :2006/08/28(月) 20:28:21 ID:RDEovQ1a
CDは2度行きましたが、2度とも「無駄足だったな…(鬱)」と思いました。
それでも何年間に一度は行こうと思いますが…。
なんせ、場所的に行きにくいですよね。

私論としては「アフリカ、茨観、グレアマ」行けば、パセオに行く必要性は
微塵も感じ得ません。パセオ行くなら断然「佐野」に行くべきだと…。
茨観行かれるなら、中環繋がりで「高松観魚園」も悪くないですよ。
あとは平野のひごペもついでがあるならいいと思いますよ。
バルーンも南北ともに…ですね。
これらは趣味の問題もありますので、万人がそう思うとも限りませんのでご注意を。
でもパセオねぇ…。


ちなみにCDが主に行くのは上記+「ササキ」「伊丹エンゼル」です。
414pH7.74:2006/08/28(月) 21:34:43 ID://2ZonkU
>>369
結構いますよ。セネガル、パルマス、オルナティ、ザイールグリーン
エンドリ、ウィークシー、ラプラディ、デルヘッジー
値段はちょっと高めのような気がしますが
熱帯魚エリアの入り口の大型水槽にアンソルギーがいますがおそらく
ラプラディだと思います。
約1ヶ月ほど前の情報ですが・・・
415pH7.74:2006/08/28(月) 21:57:29 ID:tXnrYv+F
佐野は梅田から歩いて行きますが、買ったことない。千中のバルーンは値段が高め
で海水魚が多いので、高松とササキは知らんかった。伊丹は一度行ったあそこかな。
ジュリド、ハプロ、レインボー、小型キャツトフィッシュなんかを探しています。
416pH7.74:2006/08/29(火) 00:09:15 ID:q6DOhDOF
>>406
阪神はコバルトスズメ\200でカクレクマノミが\1800なんだよ。
他に生体が安価な店あるなら教えれ。

伊丹はいくらだ?

どこが安い?
417pH7.74:2006/08/29(火) 00:15:06 ID:D6nPSyhW
>>411
どうせなら、ダイワペットの薄暗い店内で、いっぷくしていくのは、
どうです?
418pH7.74:2006/08/29(火) 02:16:56 ID:Akr0gHz9
佐野よりはパセオの方がマシだろうよ。
久々にパセオ行ったら以前とは雰囲気がガラッと変わっていて充実してたよ。
1ヶ月ほど前、初めて佐野に行ったけど買う気が起こらんかった。
茨観は行った事無いので一度行ってみたいなぁ

最近は、アフリカ、グレアマ、テイラーズだな
大物にある魚のおやどは最近新規開拓した店の中ではいい感じだった。
今週末も行ってくる。

大阪のひごぺはどこが一番充実してる?
チンコでかい人教えて!
419pH7.74:2006/08/29(火) 02:45:36 ID:QmjEOLhV
確かにパセオ、良くなったなぁ。あとはもう少し水槽の苔拭いて栗。それだけで随分違うのに。それと二階が中途半端にレイアウトしてるから逆に飼育が萎える。
420sage:2006/08/29(火) 02:48:37 ID:EAOUuawA
長吉の海水魚中心のマリンブルーしっるひといますか?値段少しだけたかいけど状態と餌づけはどこの店より最強です!
421CD ◆pgZneUSADw :2006/08/29(火) 07:05:54 ID:P62UcL/Q
>>416
「伊丹」って伊丹エンゼルですか?
それでしたら海水は置いていませんよ。淡水魚は格安ですが。

>>418
CDもリニューアル後のパセオは行っていないので、行ってみたいですね。
かなり変わったふいんきもありますし。
茨観は魚種に限れば関西最大ですよ。

「さかなのお宿」はいい店ですね。
ただ、前にも書きましたが、置いている魚種に限れば方向性が決まっていないのが難で、
なんか頼りないラインナップなんですよね。
でも、過去にアフリカと張っているとの書き込みが有った通り、用品は安いですね。
昨日はグレアマとお宿に行きましたが「咲きひかり(稚魚用)」に限れば倍値段が違いました。
グレアマが高いのかお宿が安いのかわかりませんが…。
前に千里のペット&リュークス(でしたっけ?)もお宿に近い値段だったので、
これに限ればグレアマが高いのでしょう。
あと、お宿は手数料無しでカードが使えるのも○です( ̄∀ ̄)

ひごペは間違いなく平野でしょう。次点は伊丹かな?
5軒ぐらいしかまわった事ありませんが(^^;
422pH7.74:2006/08/29(火) 08:17:02 ID:moQ62YhO
>>420
長吉に海水魚専門店あるんや。どのへん?ダイエーから近い?
423pH7.74:2006/08/29(火) 08:35:17 ID:mUjlODC2
アフリカって東三国と八尾があるけど、どっちが品数・魚種が多いの?
ちなみに東三国はよく行きます。八尾は遠いので行ったことがありません。
424pH7.74:2006/08/29(火) 09:19:59 ID:q6DOhDOF
>>421
>>406自分目線での評価は良くない。

>>422
http://itp.ne.jp/aa/KN2700060500223297

俺も行ってみる!!
425CD ◆pgZneUSADw :2006/08/29(火) 09:32:48 ID:P62UcL/Q
評価は主観的になるのは当然だと思いますが?
公平を求められるアンパイアでさえ常に自分自身の評価でジャッジしますしね。

それ以前に極端な主観が見えません。
>>406に至っては「安さへの疑問」「マニアックさへの疑問」「自身のオススメ」
を述べただけでNG?
426pH7.74:2006/08/29(火) 09:52:50 ID:KbycfZM5
千里丘のピー&リュクスって生体の感じはどんな感じでしょうか?
427CD ◆pgZneUSADw :2006/08/29(火) 10:00:04 ID:P62UcL/Q
値段、質、量全てに悪く無いですよ。用品の品揃えも豊富ですしね。

ただ、証明書が無い上に明らかにマナグエンセだと思われる個体を、
入荷がドヴィだったからと言ってドヴィで販売するのはちょっと…だと思いましたね。
ワイルドだったら有り得ない値段なのが救いですが(=CBなりの値段と言う意味です。)。

店員の対応も良いですし、トータルでは○です( ̄∀ ̄)
428pH7.74:2006/08/29(火) 10:59:53 ID:q6DOhDOF
>>425
そういう性格って事で。
まぁコテハンだからヨシとしようw
429418:2006/08/29(火) 12:27:41 ID:j6cWg/i6
>>421
ひごぺ平野は阪神高速の高架下のところでOK?
茨観に行きたいのですが駐車場ありますか?

>>423
機材類は東三国の方が多い
生体も東三国の方が少し多いような気がする
店員は八尾の方が愛想がいい
こんな感じでわかる?

俺は近いから八尾に行ってるけどな
430pH7.74:2006/08/29(火) 12:38:54 ID:q6DOhDOF
>>429
横レスすまん。高速下で喜連瓜破を南下、松原に渡る橋の手前右側。

そのひごぺから見えるコーナンの敷地にペット館ができていた。挑戦的だった。

俺はまだ行った事ないが…。
431CD ◆pgZneUSADw :2006/08/29(火) 13:14:50 ID:P62UcL/Q
>>429
そうです。>>430が仰る所です。内環沿いです。

茨観は駐車場は無く、路駐です。
止めやすいのですが路駐には変わりありません。

アフリカの事は同意です。
ただ、東三国は最近海水比率が上がりました。
半々ぐらいです。

>>430
そのコーナン、知り合いが「悪く無い」と言うので行ってみましたが、
大した事はありませんでした。コーナンにしては悪く無いですが。
平野のひごペに寄られる機会があるなら、寄っても良いと思います。
単独で行くには…(w
432pH7.74:2006/08/29(火) 13:57:11 ID:KbycfZM5
>>427
どうもありがとうございます。
週末に行ってみます。
433pH7.74:2006/08/29(火) 15:06:21 ID:moQ62YhO
>>424
そんなとこにあったんだ。業務用スーパーの裏辺りやね。近く行ったら覗いてみます。情報サンクス
434pH7.74:2006/08/29(火) 17:46:21 ID:EAOUuawA
マリンブルーのおばちゃんやさしいからかなりいい店やで〜!個人でやってるから店自体大きくないけど質は最強やからいいですよ〜!常連になったらたまに安くしてくれますで!看板にタテキンのってる店!
435pH7.74:2006/08/29(火) 17:51:45 ID:EAOUuawA
422 ダイエーから近い!
業務用スーパー下ってったらちょっとでかい道路でるから右ななめに中古車屋あるからそこを真っ直ぐいったら茶色いマンションあるからそこの下にあります!一応行ってきたら報告お願いしますm(__)m
436pH7.74:2006/08/29(火) 20:12:52 ID:cNVo1GRb
>>423
イパーン的な水草は八尾の方が豊富。クリプトは東三国の方がイロイロある。
437pH7.74:2006/08/29(火) 21:53:56 ID:KOQOUYIN
>>CD
>私論としては「アフリカ、茨観、グレアマ」行けば、パセオに行く必要性は
>微塵も感じ得ません。パセオ行くなら断然「佐野」に行くべきだと…。

>CDもリニューアル後のパセオは行っていないので、行ってみたいですね。
>かなり変わったふいんきもありますし。

オマイのDQNぶりにワラタw
438CD ◆pgZneUSADw :2006/08/29(火) 22:21:07 ID:P62UcL/Q
>>437
笑いのレベルが低い方なんですね。
娯楽が少ない地域の方ですか?( ̄∀ ̄)
439pH7.74:2006/08/29(火) 23:10:21 ID:q6DOhDOF
>>437
CDは若いんだ。
このスレの先輩だからいじるな!
440418:2006/08/29(火) 23:16:36 ID:Akr0gHz9
>>430-431
サンクス!
昔フェレットを探しに行ったところだー
そん時は魚を見なかったなぁ〜
ただ、なんとなく総合ペットショップはイマイチという見方をする自分が今でもいるんだな・・・
まあ、近いし一回覗きに行ってきますよ。ついでに向かいのコーナンも。

今週土曜日の14時ごろに茨観デビューしますので、駐車監視員の人は来ないでください!

ザ・熱帯魚 フカーツキボン!!!
グレアマ遠くて行くのまんどい
441pH7.74:2006/08/30(水) 00:06:11 ID:jnI5VTYx
ほんまもんのリアルタライロンを探してるんですけどアマパでもシングーでもいいんですがどなたか売ってる店知りませんかぁ?
442CD ◆pgZneUSADw :2006/08/30(水) 00:29:20 ID:wfF6HTm0
443pH7.74:2006/08/30(水) 09:59:40 ID:rQrQU9lb
茨観に駐禁監視なんておらんよ。土曜日だったら、5、6台前に止まってる。
何匹いくらとかの特売品がおすすめ。
444pH7.74:2006/08/30(水) 12:28:31 ID:kpZsuEKG
あ〜! 茨観って中環のところか!
昔行ったことあったわ 別の店と勘違いしてたw
今地図調べてわかりますた
デビューぢゃなくて5・6年ぶりに車で行ってきます。
>>443 サンキュ
445CD ◆pgZneUSADw :2006/08/30(水) 13:18:37 ID:wfF6HTm0
5,6年前なら別の店の時代かも知れませんね。
もともと違う店がやっていたのですが、何年か前に茨観が引っ越してきました。
446pH7.74:2006/08/30(水) 19:36:51 ID:rQrQU9lb
京都八幡男山のアトランティスってどう。
あと豊中の高滝は鯉の数がすごい、茨木の鯉蔵ものぞきにいく。
箕面牧落のドンキホ近くの鯉はすぐ死んじゃた。箕面粟生間谷
のところはまあ小さいな。
447pH7.74:2006/08/30(水) 20:02:01 ID:jnI5VTYx
早速、八尾のアフリカに行ってきましたぁ!シングーはちょっと高すぎですね〜 
アマパはいい感じのかっこよさで値段も何とかいけるけど時すでに遅し〜〜〜〜〜〜〜だ 
売約でした。でもアフリカは他にもレアものが集まってるね。いいショップだね! 
442の方ありがとうございました!!
448pH7.74:2006/08/30(水) 20:41:43 ID:Jo/njYzV
シライトイソギンチャク買ったけどどうやったら砂にひっつくの?
449pH7.74:2006/08/30(水) 21:18:40 ID:d/bglnaT
>>347はほんもの?
450pH7.74:2006/08/30(水) 21:55:23 ID:Lsq4zNLq
>>448
スレ違いだが…石にひっつけてその石を半分埋めるの。砂にはひっつかない。
多分そうやってもシライトが気に入った場所をお前が気付いてあげてそこに埋めてやらないと動き回るぞ。

ガンボレ!!
451pH7.74:2006/08/30(水) 21:55:42 ID:EstMiv9j
違うと思う
452pH7.74:2006/08/31(木) 00:08:09 ID:ePSN4khy
>>446
アトランティスはスレ違いじゃまいか
453pH7.74:2006/08/31(木) 00:20:18 ID:osYoVhlC
>>445

えぇ〜〜〜
そうだったんですかぁ・・・
俺が行ってたときに比べて良くなってると嬉しいんだけど・・・
454pH7.74:2006/08/31(木) 00:23:46 ID:sNNN8TM3
茨木、高槻で水草を豊富に置いてあるショップを探しております。
お勧めとうありましたら教えて頂きたいです。
よろしくお願い致します。


455CD ◆pgZneUSADw :2006/08/31(木) 00:33:08 ID:b3IPyLwZ
>>447
> >>442の方
(^^;
早く次が見つかるといいですね( ̄∀ ̄)

>>449
あえて触れませんでしたが、CDも疑問に思っていました(^^;

>>453
少なくともCDにとっては良い店となっていましたよ( ̄∀ ̄)
代が変わる前は水槽の本数は多かったのですが、
空き水槽が多くてイマイチでしたが、
今は関西最大級ではなく、関西最大のラインナップだと思います。
即ち、茨観以上に生体在庫がある店は関西には無いと言う事です。
456pH7.74:2006/08/31(木) 00:43:45 ID:p4Mxf8bq
>>454
北摂で水草ならココ
http://aquaplus1.com/

ただ、一般種とかは少ないかも。どっちかと言うとマニア向け。でも状態は最高。
457456:2006/08/31(木) 00:55:55 ID:p4Mxf8bq
続き

もうちょい足を伸ばすと、ココ
http://natura.boy.jp/

ココもマニア向け。

一般種なら、その辺の熱帯魚屋より、回転の速い大型ホームセンターのペットコーナーの方が
状態がいい場合が多い。
458pH7.74:2006/08/31(木) 00:59:45 ID:sNNN8TM3
>>456
おー良さげな店ですね!
ありがとうございました。
459453:2006/08/31(木) 01:13:22 ID:osYoVhlC
行くの楽しみになってきたぁ〜

以前いろいろホームページ検索してた時のあいまいな記憶で、
>>456 の店だと思い込んでた。
勘違いしてた店も発見しましたw
この店も行ってみたいなぁ〜
460CD ◆pgZneUSADw :2006/08/31(木) 10:15:08 ID:b3IPyLwZ
茨観のウェブサイトです。
http://www.kangyoen.com/

行かれたらレポしてくださいね( ̄∀ ̄)
461pH7.74:2006/08/31(木) 23:57:35 ID:cuK4sOP0
茨観そんなにええか?以前は良く買い物もしましたが
去年、アルビノセネガルを買ったらオマケにポリプティがついてきた。
ブリードものにはつかないはずなのにワイルドものと同じ水槽に
入れられていたのでうつされたんでしょうな、、、
他のポリプ全員にうつされて大変な目にあいました。
それ以来茨観に行っても買い物はしてません。
462pH7.74:2006/09/01(金) 01:23:29 ID:HYYrUZzL
大阪市内近郊でコリドラスに力を入れているお店はありますか?
種類が少ないようでも取り寄せ等対応してくれるお店を探しています。
近々浪速区に引越すのですが近辺にはお店が少ないようなので・・
車が無いので電車で行けるようなら多少遠方でも行ってみたいと思います。
463pH7.74:2006/09/01(金) 01:24:16 ID:0uBOVmYu
ど素人か?まあどんな魚でも自家検疫は必要だぞ。
464pH7.74:2006/09/01(金) 07:29:26 ID:bVVBBH0N
>>462
プロシードかテイラーズ
465pH7.74:2006/09/01(金) 12:11:49 ID:WA5BOjIE
>> 460
了解しました

あと、香里園のグッディってどうですかね?
いったことある人、どんな店か情報ください。
HPを見た限りよさそうな感じ」なんですが・・・
生体安いっぽい
466pH7.74:2006/09/01(金) 13:54:56 ID:BDIOnoFE
>>465
魚種はそれなり。状態はいい。オヤジはブアイソ。オバちゃんはいい人。
オヤジのブアイソが気にならなければ、かなりいい店。狭いけど。
生体だけじゃなく、器具も結構安かったりする。
467pH7.74:2006/09/01(金) 14:17:11 ID:koh8jjWA
>>465
器具の価格も生体もそれなりだよ

ナチュラのついでに覗くって感じで、器具で置いてない場合は近場のホームズで買うってパターンだな
468pH7.74:2006/09/01(金) 15:14:16 ID:qNqq+IlL
ちゃりんこでも寝屋川は
ひごぺ→ホームズ→ナチュラ→グッディって周れるね
469pH7.74:2006/09/01(金) 15:32:56 ID:yXHcGHN4
梅田行ったついでに佐野をのぞいてきました。
でかいポリプとかレポリヌスがいましたが、今日もひやかしです。
あそこはどうもコレッと思うのがないのです。
470pH7.74:2006/09/01(金) 17:03:34 ID:bz3qmcIs
>>456
454です。
今日アクアプラス1に行って来ました。小さな店でしたが小綺麗なお店で店主も水草について詳しく説明して頂き大変満足の行く買い物をする事ができました! 良い店を教えて頂きありがとうございました。
余談になりますが、アフリカやペットバルーンににも行った事がありすが、これが普通の買い物なんだと実感しました。
471pH7.74:2006/09/01(金) 18:30:22 ID:yXHcGHN4
茨木鮎川のアクアジャパンってまたはじめたん。
中古水槽が安そうなんだけど。
472pH7.74:2006/09/01(金) 18:33:20 ID:yXHcGHN4
シルバーエンゼルだ。
473pH7.74:2006/09/01(金) 22:00:38 ID:iH9pJrKR
>>470
水草は少々高くてもいつもそこで買います。
信頼性もありますし、状態がすこぶる良いですよね。
474さあ:2006/09/01(金) 22:33:17 ID:OrfyTJIg
阪神熱帯魚もいいよ
475pH7.74:2006/09/01(金) 23:36:11 ID:SsRzvhjv
ナチュラの主人は若干神経質だが、根はいい人です。
ある程度のレベルの話(質問)ができれば、気持ち良い買い物も難しくないと思います。
グッディーの夫婦は確かに旦那さんは無愛想(笑・失礼・・)話した人います?(世間話とか)
でも奥さんは愛想がいいですね。(+−ゼロということで・・)
以前はレッドビーシュリンプの販売に力を入れてましたね。今もありますが・・
両方とも、個人の熱帯魚ショップとはいえ、かなり方向性は違うと感じました。
ベタやアピスト、水草関係のマニアックな話についていける人ならナチュラへ
レッド・ビーシュリンプの上物個体(日の丸、進入禁止)をピンポイントで探しているならグッディへ
ついでに上記のようなご夫婦も見れるかも・・(エビは販売個体があるかどうか聞いたほうがよいかも。)
といった感じですかねぇ・・もちろん個人的な感じ方に差かありますので一度行ってみることをお薦めします。
行ったかたは感想も聞きたいです。では
476pH7.74:2006/09/02(土) 00:52:32 ID:vU0oqu9k
>>464
ありがとうございます!
調べて行ってみます。
477pH7.74:2006/09/02(土) 01:59:23 ID:Q9irPjZP
すいません!東大阪か大阪市内で紅の粒(一番、小さいサイズ)を売ってるお店知りませんか?
478pH7.74:2006/09/02(土) 02:09:05 ID:j1QTXFBv
大阪で質の良いアジアアロワナを多く扱っているお店はどこでしょうか?
479pH7.74:2006/09/02(土) 03:51:57 ID:hrZp1wLk
ナチュラいいみたいだね。
480pH7.74:2006/09/02(土) 05:04:42 ID:3hkQbPJf
梅田には、佐野、上田、阪神百貨店ぐらいしか、観賞魚を
やってる店はないのでしょうか?

481pH7.74:2006/09/02(土) 07:53:00 ID:btWKfQmL
長いことナチュラ行ってないけど奥の120センチの
モスの水槽まだあるかな? とぐろを巻いたようなモスが凄かった。
482pH7.74:2006/09/02(土) 09:45:01 ID:cGjMyCHI
高槻の上牧か水無瀬に小さなアロワナ専門店あるだろ、市川の近く
行った人いる。
483pH7.74:2006/09/02(土) 10:04:07 ID:XR8O0Yfj
>>666-667
昨日、会社の人と行こうかと思ってたんですけど、時間が間に合いそうになかったんで
結局、おやどに行ってきました。
今いろいろ開拓中なんで、今度行ってみます。
484pH7.74:2006/09/02(土) 10:05:29 ID:XR8O0Yfj
>>466-467ですた orz
485pH7.74:2006/09/02(土) 10:08:10 ID:XR8O0Yfj
>>478
エキゾチックアフリカは?
かなりデカかったけど・・・
486pH7.74:2006/09/02(土) 12:21:30 ID:ICodG5kM
先日ここでボルネオプレコを売ってるところ何処かないですか?って聞いてから
仕事帰りとか休みの時にちょくちょく探してるんだけど欲しい時にいないものなんですね。
時期が駄目なのかな。。
ホトケドジョウも探してるんだけど、こっちもなかなかいない・・・
茨観にいるみたいだけど住んでる所からかなり遠いからなあ。
もし大阪市から南にあるショップでどちらかみかけたら教えてください。

全然関係ないけど、グレアマって昔八尾になかったっけ?
当時中学生の俺にもイヤな顔せず色々教えてくれて、あの店員のお兄さん親切だったなあ。
ザ・熱帯魚は潰れるし、南大阪は駄目だ・・・
487pH7.74:2006/09/02(土) 12:55:08 ID:R709i04H
>>477
テイラーズに売ってた気がします


>>486
仏もテイラーズにいましたよ
488pH7.74:2006/09/02(土) 13:08:07 ID:Q9irPjZP
テイラーズは大と中しか無かった…。
489pH7.74:2006/09/02(土) 16:28:31 ID:ICodG5kM
>>487
テイラーズはすでに売れきれてました・゚・(ノД`)・゚・<ホトケ
490pH7.74:2006/09/02(土) 18:44:32 ID:cGjMyCHI
今日、茨観行って来た。特売品だらけだったが、もう入れるとこないし、
相性を考えんと。
 フェザーフィンシノドンとヒレナガ鯉とヘラチョウザメがほしいけど
買ったら持て余すだろうなあ。
491pH7.74:2006/09/02(土) 19:56:28 ID:R709i04H
>>488
小はなかったですか(;^_^A

>>489
木曜の晩に行った時はまだ仏居たんだけどね(;^_^A
492pH7.74:2006/09/02(土) 23:35:47 ID:qo5kl700
>>481
先週半年振りに行ったけど、120センチ水槽健在だった。
いつものBS放送流してるTVが、サンヨーの液晶TVに替わってたよ。
493pH7.74:2006/09/03(日) 00:14:33 ID:c7/m0ls3
テイラーズって荒本だっけ?
494pH7.74:2006/09/03(日) 02:45:12 ID:s4vS1YR0
495健二郎:2006/09/03(日) 08:12:13 ID:4qDJhziF
>>402
アマゾネスとの出会い教えてくれや。
496pH7.74:2006/09/03(日) 09:35:29 ID:vnYkOMyn
東大阪のカインズホームはホームセンターとしては安かったぞ♪
497pH7.74:2006/09/03(日) 11:44:04 ID:c7/m0ls3
>>494
ありりっとな
498pH7.74:2006/09/04(月) 00:37:57 ID:iCpm6HeA
予定がずれて、今日茨観行ってきました!
親子連れで着ている人が多く、たくさんの人で賑わっていました。
中に入ってすぐ  「なんだか、あやしい雰囲気・・・」
器具類を見てみる  「う〜ん、ちょっと高いなぁ・・・」
生体コーナーに行ってみると、いきなり子供が金魚すくいしてるしw
確かに本数は多く、あんまり興味のない珍しそうなのがいっぱい。「でもちょっと高いような気がするなぁ」
と思っていたら、「ちょ、ゼブラダニオ 100匹 1500円?ww」 「これが、うわさの特売品かぁ〜」
もう一本奥に入ると、特売品イパ〜イ♪
目的のタイガーオトシンは居なかったのですが、グレードの低い特売ビーを買って帰りました。
日淡が充実していますね。スジシマドジョウとチョコレートグラミィかわえぇ。
特売品はHPに情報公開してほしいなぁ・・・

以上、心の声レポ終わり。

しかし、最近ランプアイ高いなぁ・・・

499pH7.74:2006/09/04(月) 02:19:43 ID:iCpm6HeA
追伸

あと、ちょい生体の扱いが荒いのが気になった。
いちばんビクーリしたのが、おっさんがすくった網の中に間違ってオトシンがまぎれていたみたいで、
注文の魚を袋に入れた後、手でつまんで近くにある水槽に放り込んでた。
普通はその網で水槽の中にリリースするよな?
当然、そのオトシンはその瞬間★に・・・
さらに、何を思ったか、動かなくなったオトシンの頭を人差し指でグイッと水槽の中に押し込むが召された後なのですぐに浮かんできて(ry

あのおっさんだけには注文しまいと心に決めた。

微妙な気持ちで帰ってきたのであった・・・
500pH7.74:2006/09/04(月) 03:41:00 ID:0/Tri8Jg
夜プロシード行ったらめっちゃ別嬪のお姉さんのお客が一人で店にいた。
可愛かったなぁ。

それはさておき、久々だったんだけど、なんか水槽汚くなってるような…。
店全体が小ぎれいだからよけいに気になる。
そしてコシオリエビを初めて見た。カワイイじゃないか。
ちょっと欲しくなったけど、入れる水槽が無いので自重。
501pH7.74:2006/09/04(月) 12:17:33 ID:te9TTkc6
>>500
行ったの何時頃?
俺は20時前迄はいたけどまだそんな別嬪な人おらんかったなぁ。

確かに最近水槽が汚いのが気になる。
生体も昔見たカージナルは目が覚める様な赤と青だったのが昨日のはそこら辺にの店に居るのと同程度やった。

店長もしんどそうやったんが気になる。。。
502pH7.74:2006/09/04(月) 16:41:10 ID:lwQ7hj3t
忙しすぎてショップ巡りが出来ないorz。

少し前にCoワイツマニーとCoジュリーが入荷したとこまでは分かりますが、

最近のコリの入荷状況は如何なもんでしょう?
503pH7.74:2006/09/04(月) 19:00:05 ID:7VQOEVSi
どうでもいいけど、ナチュの大将とプラスワンは兄弟だぞ。

>>501
そりゃ、客が質問ばっかで買い物はAFとか艇羅亜図で済まされたら
嫌になるわな。根が真面目な人間はこの業界向いてないんジャマイカ?
504pH7.74:2006/09/04(月) 19:18:33 ID:g2EVWSId
プロシード、ADA商品結構取り寄せで売れてるみたいやで
日曜日いったとき、ホワイトロージィのかなり小さいのん買ったが、そのホワイトロージィも300匹買っていった客が居たそう。
一匹1100円やで(*_*)
505pH7.74:2006/09/04(月) 22:00:56 ID:0/Tri8Jg
>>501
19時20分くらいだったかな?
まぁ、俺の好みの問題だから、君から見て別嬪かどうかはまた別問題だし。
白のピッタリしたズボンはいていたと思う。
506pH7.74:2006/09/05(火) 02:05:27 ID:ZeaQlJrX
>>503
そうなん?
ほんまやったら方向性が似てるのも納得できるわ。

俺も昨日プロシの後テイラ−ズ行ったわ。
両方同じ位使ったけど。
そん時水槽を買ってった2人程見たからそないに売れてないわけでもないんちゃうかな。
>プロシ

>>505
その時間帯なら俺も居たかなぁ。
気づかんかった〜。

507pH7.74:2006/09/05(火) 04:37:25 ID:tOpfLYzN
ほう
508pH7.74:2006/09/05(火) 08:28:47 ID:5ZggiGg5
ナチュもグデも家の近くだからよく行くけど、
どっちも無愛想だが話すと笑顔もみせてしゃべるしいいと思う。
初めて行った人はトッツキにくいかもしれんが遠慮せず話し掛けるとOK。
509pH7.74:2006/09/05(火) 11:11:26 ID:c0ejJOP0
確かに。
特にナチュラの主人は顔覚えて貰うとフレンドリーに喋ってくれるな。
510pH7.74:2006/09/05(火) 12:06:45 ID:wP3rBx63
>>486
ホトケならひごぺ瓜破、たまにおる。
今は暑い時期なんでおらんみたい。
涼しくなったら定期的に覗くとよろし。

あとは茨観行け。
ボルネオプレコもホトケもナガレホトケもおる。
511pH7.74:2006/09/05(火) 14:11:53 ID:Oev/ALfj
大阪でそこそこのグレード(昔のAグレード位)のCRS買うのなら、
テイラーズが一番安いでしょうか?
512pH7.74:2006/09/05(火) 21:57:57 ID:NznfQKp7
パセオのアロワナ 鱗があれていて台無し
ちゃんと水替えなど管理をしているのか?
513pH7.74:2006/09/05(火) 23:23:13 ID:OVL5Drn4
>>512
やっぱり思うことは同じやなぁ〜過背金に関しては、何本かいいのいたのに
もったいないよな。素人飼いするとこうなんねん!生体をコトブキの商品の
一つとしか考えてないんやからしょうがないわな。
514pH7.74:2006/09/05(火) 23:24:02 ID:wW9iwex6
>>503
そうだったんだ、、
妙に納得。
515pH7.74:2006/09/05(火) 23:53:11 ID:Fx/gm8du
パセのアロ、小汚いのは引き取りだろ?但し水槽はもう少し綺麗に汁!
516pH7.74:2006/09/06(水) 09:48:39 ID:v+/no1Lr
へ〜。それじゃほとんどが引き取りなんや。
517pH7.74:2006/09/06(水) 20:17:57 ID:TbyJIoOs
>>516
売値150つけてたやつはまだおるで〜完璧ひねたけど。今度はプラチナの
アリゲーターガーが売れずに吻コブ作って目を白くさせて、終いには体をクノ字
にさせて水槽にういてんかな?
518武庫川女子大学総長 ◆myPniVOfR6 :2006/09/06(水) 20:26:00 ID:MaTexGlP
丸栄観賞魚、定休日は何曜日だったっけ?

ここのアフリカン、ピラニアよりも凶暴だ!! w
519pH7.74:2006/09/06(水) 21:32:47 ID:F+9sE0vL
>>CD
急にコテハンなんでやめたんだ?w
520健二郎:2006/09/06(水) 21:42:53 ID:dq5kV1x+
>>518
水曜とちゃいまんの?大将。
521pH7.74:2006/09/06(水) 22:33:42 ID:otl24/jm
パセオのプラチナアリゲーターガー 298万円
確かに大きく凄い しかし その横にプレコの死体が
転がっていた。なんとかしろ
このままでは プラチナアリゲーターガーも
台無しになるかも、もったいない。
522武庫川女子大学総長 ◆myPniVOfR6 :2006/09/07(木) 02:41:22 ID:E+OR0Aam
>>520
とにかく、おいらが出向くときには、たとえ定休日であっても店を開けておいてもらわないとね。

       ・・・・なぁ〜んてのは ウソw
523pH7.74:2006/09/07(木) 19:51:13 ID:dSNG/SGI
茨木のドラゴンフィッシュJP行かれた方おられましたら
どんな感じのショップか教えて下さい
行きたいのですが、アロワナショップは初めて行くとき
どんな人がいるか、ちょっと心配な小心者ですお願いします。
524pH7.74:2006/09/07(木) 20:13:52 ID:S+PdwEtm
初耳です。茨木のどこですか。
丸栄ってどこにあるのですか。
525CD ◆pgZneUSADw :2006/09/08(金) 09:14:56 ID:0rvLywpO
http://www12.plala.or.jp/daytona3/mn-top.htm
ここの写真てどうも見た事ある写真が多いですよね。
雑誌からスキャナで取り込んだりしているのかな?
526CD ◆pgZneUSADw :2006/09/08(金) 09:15:55 ID:0rvLywpO
527CD ◆pgZneUSADw :2006/09/08(金) 09:33:29 ID:0rvLywpO
528pH7.74:2006/09/08(金) 18:57:27 ID:0/D8ky1X
144 :CD ◆pgZneUSADw :2006/09/01(金) 16:07:47 ID:D2cKeej2
パセオってコトブキの直営なんですか???
確かにどこの業界でもそう言うのは法度ですが。
529pH7.74:2006/09/08(金) 23:17:27 ID:aY1KERod
ドラゴンフィシュ、高槻の上牧やんけ。
中古でいいから150、180安いとこないかなあ。
530pH7.74:2006/09/09(土) 13:27:29 ID:9Smd1N+0
手に負えない不良も熱帯魚を飼うことで更生しました。
531pH7.74:2006/09/09(土) 15:08:33 ID:tJYhdCWH
どうせ、殺しちゃうくせに。
532pH7.74:2006/09/09(土) 22:21:41 ID:gmF57Aoj
>>531
殺して後悔←無駄遣い←反省
533pH7.74:2006/09/09(土) 22:22:48 ID:gmF57Aoj
↑矢印の向き反対やった
534pH7.74:2006/09/09(土) 22:41:53 ID:AFAJIOCc
今日、
535pH7.74:2006/09/09(土) 22:42:12 ID:tJYhdCWH
また、今度は長生き、繁殖させようと買ってしまうんだな。
明日、どこ見に行こう。
536pH7.74:2006/09/09(土) 22:56:52 ID:AFAJIOCc
報告、昨日新規OPENの店に行ってきたす。
阪急園田駅前の南側すぐ。あまりお店の規模は大きくなく小テイラーズって
感じ(スッキリ小奇麗)、お店の方向性もおんなじ(小型美魚&水草)。
このまま順調に頑張ってもらい西のテイラーズになってほすぃす。
大阪以西は「魚のおやど」と良店になりそうなののOPENが続くねぇ。
場所は
http://aquashops.qp.land.to/gm/?lng=135.44764&lat=34.75155&category=area0101&zoom=0&import=hyougo.xml
サイトは
http://kogata.exblog.jp/
537pH7.74:2006/09/10(日) 01:01:26 ID:Dzxc1oW+
>>536
店長乙!

でも俺も覗いてみるんだけどね。

会社が出屋敷だから貴店のご発展心よりお祈り申し上げます♪
538pH7.74:2006/09/11(月) 03:40:36 ID:WW/af7yE
モノレール(茨木南−攝津)沿線、徒歩魚屋さん巡り。

・沢良宜ペットセンター訪問
犬猫屋だった(涙、、、店内のかたすみに、少しだけ魚アイテムが
置いてあった。「センター」というから、期待していったのに・・・

・茨木観魚園訪問
ここは、いい魚屋さんだと思いますよ。
ただ、店員さんが、妙にテンパッテいるのが気になるけど。

・ダイワペット訪問
おちついた店内、エサ金以外の金魚が、水槽から消失している。
需要に供給が追いつかないのか?

・せっつ熱帯魚訪問
シャッターがおりていた、ひょっとして廃業!?

以上です。
539pH7.74:2006/09/11(月) 10:18:06 ID:dDBb/xim
北区本庄西の、シーワールドって行ったことある人居ます?
夜通ると店内が目茶苦茶綺麗なんだけど、周りの雰囲気から、なかなか入る勇気が・・・
水槽レンタル業者らしいんだけど、販売もやってるって貼紙があったんだよね。
540pH7.74:2006/09/12(火) 05:03:42 ID:ECPvkTzi
器具で安いところはどこですか
541CD ◆pgZneUSADw :2006/09/12(火) 07:35:17 ID:eDfMPj+r
激しくガイシュツですよ…。
少しはスレ読まれれば?
542pH7.74:2006/09/12(火) 07:49:03 ID:uHaW/wNj
>>540
ヨドバシカメラ
543pH7.74:2006/09/12(火) 09:52:22 ID:xuY8W4RC
マジな話、ヨドバシにもペットコーナーできたらいいな
ポイント使えるし、仕事帰りに寄れるし
544pH7.74:2006/09/12(火) 13:10:28 ID:DxVHtqxk
新聞チラシで見たけど、国華園もアクアしだしたんですか?
545(゚◇゚)bメカ沢 新一 ◆6fyW5Bto76 :2006/09/13(水) 03:18:42 ID:D5VP/bLx
(゚◇゚)bこっちでも コシヲリエビ¥750でうっている とこはけーん しんじゅくから 2じかんだけど… すぐそばは ¥3000だし やっと おおさかなみとこ あった ポ
546pH7.74:2006/09/13(水) 08:57:52 ID:XmjbcFIF
プロ氏 ホームページが出来たのはいいけど
生体入荷・在庫情報なんかをこまめに更新してくれたら言うこと無し
なんだけどねぇ・・・・・
547pH7.74:2006/09/13(水) 11:34:44 ID:ibWgE4kr
>>544

二色浜はしらんが、善正町のほうはこの間見た。
ワラタ。
金魚掬い用の金魚がちょっとと、アカヒレ、メダカがちょっとおるだけ。
水草は捨てるのももったいないから瓶に詰めましたみたいなものばかり。
器具も小さめのセットものが少しあるだけ。
548pH7.74:2006/09/13(水) 11:45:01 ID:u91KZQ5s
>>547
やっぱりか・・・orz
549pH7.74:2006/09/13(水) 13:12:07 ID:Aqo7KkL9
>>536
この前行ってきたけど、
まだ水のできあがってる水槽と出来てない水槽の差が激しかったなあ。
そのうち落ち着いてくるんだろうけど、尼崎では今の所おやどの貫禄勝ちという感じがしたな。
品揃えは似た感じだったけど、おやどのほうが全体的に安いしね。
550pH7.74:2006/09/13(水) 18:13:10 ID:ug4SwlmW
ティラーズのHP行ってもCRSの値段とか書いてないんだけど結構高いの?
グレードによって違うと思うけど一番低いグレードで大体いくらぐらいか知ってる人いませんか?

551pH7.74:2006/09/13(水) 21:37:20 ID:N40b7d6H
>>550
Aグレードで4バンドタイガーが混じってる水槽でも1匹500円
5000円で11匹やったと思う。
グッディの特価よりはグレードがいいと思うけどね。
552pH7.74:2006/09/14(木) 01:26:33 ID:eYjg0f+C
高槻にあるアクアリゾートと言うお店に行った事のある方、どんな店でしょうか。感想をお聞かせ願いたいです。
553pH7.74:2006/09/14(木) 01:43:04 ID:fidSbLVz
久々のリゾットや!
どんなコメントが入るかワクワクしてるのは漏れだけ?
554pH7.74:2006/09/14(木) 14:14:22 ID:lMaTf9NX
喜連のひごぺ・コーナンに行ってきた
珍しくピグミーコリが入荷していたので20匹購入@¥180
コーナンではアジアアロワナ(高背金龍と過背金龍?)がいたのには驚いた
555pH7.74:2006/09/14(木) 14:22:36 ID:MlHKwktB
>>552
魚も器具も草も少ないなぁと感じた。
魚や草の状態は悪くなさそう。
後、ビーを主体にしてるんかな?
って印象受けた。

飲みもん頼んでみたけど、凄い丁寧だった。
接客してくれた兄ちゃんは人当たり良かった。
きょどってたけど。

ここでオトシンとコリ買って帰ったけど元気に泳いでます。
556pH7.74:2006/09/14(木) 19:44:47 ID:NCJUJU8W
>>554

天王寺のコーナンにもアジアアロワナが・・・7万ちょいのエラめくれ。
自分は小型魚専門だからよく分からんが、水槽狭すぎだろう。

2駅隣の今宮のコーナンは2chまるだしの宣伝文句w。でも店員(店長?)
が熱心に説明してる様は好感度アップ。1つコケた水槽があったのがおしい。
元シマリス飼いとしては、あまりに粗悪な扱いの子リスが気の毒。最後は
アクアと関係なくて失礼。
557pH7.74:2006/09/14(木) 21:46:38 ID:GWq3KEUa
鉛つき水草どれでも3束
¥450
by テイラーズの近くのコーナソ
558pH7.74:2006/09/14(木) 22:49:45 ID:BKDdXi39
>>552
趣味の延長・・・
559pH7.74:2006/09/14(木) 23:55:50 ID:m4edgwOc
アフリカのHPがリニューアルしてる。
前よりかは見やすくなってるけど、更新頻度はどんなもんになるんか、見物やな。
560pH7.74:2006/09/15(金) 00:42:15 ID:n2I5lF1e
>>552
店のHPの掲示板で店長自ら被害妄想と客への愚痴を書き込み。
前スレか前々スレで掲示板のリンクが貼られ、
猛烈に叩かれて掲示板閉鎖し店の信用がた落ち。
だけど話せば相手してくれるのでそのあたりはアフリカの100倍マシ。

店はゆったりして、雰囲気はプロシめざしてるのかな?
ゆったりは言い換えると見所少ない、ってことです。
エビに興味あればそれなり?

わざわざ遠出してまで店に行くのなら
水草目的なら茨木のアクアプラスワン、
生体なら茨木観魚園もセットにするといいかも。
561pH7.74:2006/09/15(金) 04:36:10 ID:2H1eXPRf
器具はヨドバシで売っていますか?部門は何に当てはまりますか?
ポイントもあるのですか、むずかし時もあるのですか?
562pH7.74:2006/09/15(金) 04:59:20 ID:PfpUe7+1
・・・・
563pH7.74:2006/09/15(金) 06:57:41 ID:JlyKhAN9
今宮コーナソに居るホシガメカワイソス。アゴが割れてるし鼻水出てた。店員?店長?熱帯魚コーナーにいる太ったメガネは感じ良さそうだし。
アジアが居るのには確かにびっくりした。
コーナンにアジアは似合わんけどwww
564ライオンさん:2006/09/15(金) 11:07:01 ID:2H1eXPRf
価格安い商品ですどこがですか〜
器具
装備
部品
温度
液体

店頭価格、表示価格、どこがいいですか〜
プライスonlyok?
品物、商品、展示品、底値価格

どこがいいのだろう
悩んでいるんですよ
特にに店の名前があるといいのです

大まかな、お店 どこがいいのかな
プライスonlyok?
品物や
商品や
展示品や底値価格

詳しく知りたい
どこに行けばいいのか
分からない



565CD ◆pgZneUSADw :2006/09/15(金) 11:43:23 ID:3cavVHMk
詩?
566pH7.74:2006/09/15(金) 13:11:11 ID:i8AsiJbF
チャームでかえ
567pH7.74:2006/09/15(金) 15:58:03 ID:xcSZG9WY
>>564
あーゆーじゃぱにーず?
568pH7.74:2006/09/15(金) 18:13:08 ID:BJQozVNZ
ライオンだ、ガオー。器具はアフリカ。
569pH7.74:2006/09/16(土) 01:29:28 ID:FjkTjSsF
>>555
そうですかありがとうございます。
高槻在住なんで気になっていました。
近いうちに行って来ようと思います。


570pH7.74:2006/09/16(土) 01:39:46 ID:FjkTjSsF
552です。
>>560
そうだったんですか。最近このスレがある事を知りまして。。
アクアプラスワンと茨観は行った事があります。
目的は小型美魚で月一位でテイラーズとプロシードとナチュラに行くのですが高槻からだと少し遠いと思いましてアクアリゾートはどんな感じかと思いました。
571pH7.74:2006/09/16(土) 02:50:44 ID:uX3hh4ub
>>570
選別用のネットは割と使い易いので使っているが、あの一件をリアルタイムで
見てると、店に行こうという気が起きない。
572pH7.74:2006/09/16(土) 02:51:32 ID:uX3hh4ub
>>571
ああ、その店のオリジナル選別ネットがあるってのを書いてなかった。
573pH7.74:2006/09/16(土) 07:34:34 ID:VjfpBdSO
漏れも同じくネット(テイラーで購入)
は使ってるけど掲示板の件で行く気なし。
574pH7.74:2006/09/16(土) 13:20:32 ID:wq0gFt2Y
>>570
おまえ阿呆?高槻に住んでいながらテメーの近くにある店のレポを
2ch住民に普通に頼むか?自分で行く方が早いだろぼけ。
むしろお前が行って見て感想をうpするのが本道じゃねーのか?
それとも保護者なしでは一人で魚屋にも行けないほどド低脳なの?
ドブ臭いブラックウォーターで溺れ市ね。
575平石寛:2006/09/16(土) 15:27:21 ID:6yfE6YCq
中崎町の佐野はライギョの子供売ってるよー

いいのか?

576浪速のフラミンゴ:2006/09/16(土) 19:56:03 ID:ArNGkPFy
今仕事の関係で大日のパセオに来てますが量はしれてそう、アフリカンが多い感じですね
577pH7.74:2006/09/16(土) 20:01:14 ID:Z4fKuWXE
>>574
>ドブ臭いブラックウォーターで溺れ市ね。

ワロタ。藻前笑いのセンスはあるな。
578pH7.74:2006/09/16(土) 21:26:17 ID:IglItovn
>>576
大日ってもうプレオープンしてるですか?(´・ω・)?
規模はどんなもんだったです?
579浪速のフラミンゴ:2006/09/16(土) 21:32:08 ID:ArNGkPFy
オープンはまだですよ
工事の関係で来てるだけなので
規模は松原の半分くらいかと思います
まだ半分くらいの水槽は空ですけど
580pH7.74:2006/09/16(土) 21:38:42 ID:IglItovn
>>579dクス!!
ありがとう♪
家近いから楽しみだお(^ω^)
581pH7.74:2006/09/17(日) 00:13:08 ID:7KZ7i4/B
>>557
テイラーの近くのコーナン水草安いが
カモとアナカリは溶けまくり・・・
レッドビーもくそ高いのが置いてあったかと思ったら
半分とけたエビが・・・
小赤も白点でまくってるし
グッピーもヒレぼろぼろで
しかも最近生体値上がりした
もう二度と行かない。。。
582pH7.74:2006/09/17(日) 03:55:24 ID:ka1/Qevy
ユニクロ前のコーナンで
この前ドジョウを買ったけど翌日全滅

しかもその日ドジョウ売り場をみたら
ドジョウ売り場のドジョウも全滅

600円返せ
583pH7.74:2006/09/17(日) 04:02:29 ID:v2YCfRWz
キングコングって水槽安い??わかる人いたら言って下さい!
584pH7.74:2006/09/17(日) 04:26:26 ID:tqH7Qitj
会社帰りに、京橋のペット屋さん訪問。

ひごペットフレンドリー京橋店って撤収していたんですね。
知らなかった。。。

少し歩いて、ペット屋京橋訪問。
金魚の水槽の下に、水が白いのは、麦飯石溶液を使用しているためです。
と注意書きがなされていた。
うちも麦飯石溶液で、金魚の水を作っているけど、別に白濁してないけど。。。
謎な気持ちになりつつ帰宅。
585ライオンさん:2006/09/17(日) 04:51:58 ID:V4/0CkyK
私は日本産です
586CD ◆pgZneUSADw :2006/09/17(日) 08:47:50 ID:AYUhQWpe
>>583
水槽の値段はわかりませんが、
キングコングのW.サイト、何故か無くなりましたね。

>>584
麦飯石は投入後、底砂をかき混ぜる使い方があったはず。
それをすると白濁…だったっけな?(^^;

昨日、高見のコーナン行きましたが、
あそこ委託販売しているのですね@ビーシュリンプ
4〜5Kぐらいにも置いていてびっくり。
あそこのラインナップであの値段のエビ買う人間が来るのでしょうかね?
587pH7.74:2006/09/17(日) 11:06:46 ID:30g6KHZs
ユニクロ前のコーナンって寝屋川かな?
以前大量にドジョウ入荷してるのは目にしたが最近見ないのはそのせいか・・
588pH7.74:2006/09/17(日) 14:33:51 ID:cHBxHj6E
>>574
570ですが、あなたにそこまで言われる筋合いはありません。
589pH7.74:2006/09/17(日) 15:11:35 ID:9Mp7YlRm
574 は横柄だ、謝れ。
人によって見方が違う分、どう感じたか知りたい。
590pH7.74:2006/09/17(日) 16:12:26 ID:QXuhKsG9
あいつはこのスレにずっと棲みついて揚げ足取りの罵倒ばっかりしてるんだよ。
アク禁にしてもらいたいよ。
591CD ◆pgZneUSADw :2006/09/17(日) 16:16:17 ID:AYUhQWpe
確かに>>574の言い方は悪いけど、内容は支持したい。
店の近所なんでしょ?それなら行ってレポして欲しいですよね。

それと自分のナンバーにもレスアンカー打ってください。
592pH7.74:2006/09/17(日) 23:31:56 ID:iITQc9wl
今日、ひごぺ瓜破行ったら¥500以上お買い上げでドジョウすくい無料やってたぞ。
すくえなかったけど2匹もらえた♪
で、ドジョウのえさって何?
593pH7.74:2006/09/17(日) 23:38:08 ID:lEEgqZB9
>>592
金魚のエサとか結構喰うよ
594pH7.74:2006/09/17(日) 23:41:34 ID:4RQv0Voh
冷凍赤虫 コリorプレコタブ
595pH7.74:2006/09/18(月) 00:12:48 ID:2MRE6LLX
>>593-594
なんだ・・・なんでもOKだなw
サンクス!

てか、それで思い出したけど、冷凍赤虫買うの忘れた・・・
596pH7.74:2006/09/18(月) 01:32:54 ID:RDFsBjkX
>>588=589
悪いね言い方が悪かったよ。

 市 ね じ ゃ な く て 死 ね ! だな。

筋合い?ガキが一人前な口を利くんじゃねーよ馬鹿。
何が小型美魚だ聞いて呆れるわw
ナチュラでディプロでも買ったことでもあるのか?本当は行った事も無いんだろ。

おまえのようなド素人はコーナンの熱帯魚売り場か、せいぜいアミーゴあたりが妥当。
597pH7.74:2006/09/18(月) 02:00:22 ID:cKs+kIQL
今日は休日なので、のんびりと淡路のペット屋さんを見学。

ひごペットフレンドリー東淀川店訪問。
2階の魚コーナーでは、金魚が楽しめました。
美しく育ったリュウキンが、よかったです。
GEXの「ラクラク、水かえくん」を買ってみる。

ペットプラザ東淀川菅原店訪問。
コーナン内にあり、休日ということもあって、
人でごったがえしていた。
「観賞魚は85本の常設壁面水槽」とのことでしたが、
そんなに水槽あったっけ?
今度機会があれば、数えてみよう。。。

水かえくんってば、ものすごい勢いで、水を吸い出しますね。。。
40リットルの水槽には、むかなかったようです。

>>586
規定の2倍ぐらいの麦飯石水溶液を、使っての荒業でしょうか。

店頭のウーパールーパーの扱いが、ひどかったので、
金魚もそれに準じた、ひどい扱いをされているだろう、という
推測が、前提にあったりします。。。

598pH7.74:2006/09/18(月) 02:52:59 ID:pyjV4SfN
酉戊のこじきがわめいてるな(w
599pH7.74:2006/09/18(月) 03:18:16 ID:z2fkb7LF
>>596
お前みたいな基地外見てると、この趣味がマイナーな理由が良く分かる。
600pH7.74:2006/09/18(月) 07:55:21 ID:yPAr5w3n
>>596
ディプロ買えば一人前なんか?うちはF4までとったしサエもF3くらいまでとったし。
おまいの頭は高額な魚買えば一人前なのか?WWW
小学生並の頭だなWW
で、そういうおまいはディプロかったんだろ?どこまで取れたんや?水合わせ失敗であぼんしたんだろWWW
601pH7.74:2006/09/18(月) 08:53:38 ID:MRToK7De
スルーを覚えよう
602pH7.74:2006/09/18(月) 10:34:32 ID:LkXu1iTy
>>596
お前、程々にしとかんと逃げ道なくすぞ。
603pH7.74:2006/09/18(月) 12:17:44 ID:17oOShT0
>>589
とりあえず>>574もアホだけど、
いちいち反応する>>570もきんもーっ☆と思った。
スルーしろ馬鹿
604pH7.74:2006/09/18(月) 21:44:36 ID:cgSX+yM9
ヤフーストア海水魚出品店が写真の盗用
ttp://blog.livedoor.jp/puffer39/archives/50702016.html
ttp://blog.livedoor.jp/puffer39/archives/50702829.html

有限会社アルピーヌジャパン(大阪)
ttp://www.alpinejapan.co.jp/
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/osaka_alpine?&u=;osaka_alpine&tp=

山盛り自作自演。サイトのDQN具合満点。
盗用自体はよくあること、としても、対応がDQN過ぎ。
605pH7.74:2006/09/18(月) 23:39:59 ID:OKFeAdIi
>>597
ひごペット東淀川店に行くとコーナンもセットになるんですね?私もです。
ここのひごペットのメガネをかけたちょっと背の高いおにいちゃんとても親切ですよ。
606pH7.74:2006/09/19(火) 00:31:06 ID:n9bhw48h
>>603
ここはアットホームなお魚掲示板か?

役者は揃ってる。

厨は論破して葬り去ってやるから安心して見てな。

2ちゃんねるの掟だwww
607pH7.74:2006/09/19(火) 02:33:52 ID:V/0QY63I
( ´,_ゝ`)プッ もう秋だというのに今年デビューの夏厨がまだ住み着いてるのか。( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
608pH7.74:2006/09/19(火) 10:59:14 ID:iyBeix7G
バカは放置が一番。
609pH7.74:2006/09/19(火) 21:51:18 ID:3WbzguXV
論破 (笑
610pH7.74:2006/09/20(水) 11:14:02 ID:LU7DKsN5
以前、バルーンサウスで黒森をペアで頼んだら、全部♂だった。
あそこは素人だから仕方なかった。二度と行かないと心に誓った。

先日、まぁまぁ評判の良いひごぺ瓜破でソードテールをペアで頼んだ。



持って帰ったら、全部♂だった。
素人みたいなことせんといてくれや.....orz
611pH7.74:2006/09/20(水) 11:27:31 ID:tfMsQRnu
ソードテールは性転換する。
始めはペアだったかもしれんが、こればっかりはしょうがない。

ってか卵胎生メダカの雌なんか欲しくない。
雄ばかりのほうが増えなくていいじゃないか。
612pH7.74:2006/09/20(水) 11:34:45 ID:LU7DKsN5
性転換は知ってるが…

そんな家に持って帰るまでの間の15分程度で性転換するん?
613pH7.74:2006/09/20(水) 12:14:42 ID:Btcl4sLu
性転換は雌から雄になるんだよね?雄から雌にはならんて聞いたことある。

614610=612:2006/09/20(水) 13:51:08 ID:LU7DKsN5
>>613
そうそう。雌から雄のみ。
んで、群れの中に雌がおらん場合、一番大きい個体が雄になる。
615pH7.74:2006/09/20(水) 14:29:20 ID:/7EPF7A2
アルピーヌってお店はどんな感じですか?雰囲気とかラインナップとか。有名店なんですよね?
616pH7.74:2006/09/20(水) 20:42:28 ID:RexjbbaV
>>615
そこ仕事の関係でよく通るけど、とてもじゃないが入る気になれない。
メインは車屋。それもド派手なペイント、エアブラシっていうのかな?
目の覚めるようなファニーなカラーリングの車体に
エビの尻尾のような巨大なルーフスポイラー
弁当が食えるくらいの広大な奥行きのバンパー
厚くパテを盛られたテスタロッサも真っ青なフェンダー・・・
すばらしいDQNっぷりに普通の神経の人なら思わず逃げ出したくなる。
その一角にパテの粉でまみれた水槽が置いてあるようだが、怖くて入れないw
617pH7.74:2006/09/20(水) 22:18:30 ID:t+8VB41x
バロスww
618pH7.74:2006/09/20(水) 22:42:23 ID:Fz47GPV1
店名と>>616の文章からDQNっぷりが伝わってくる。
619pH7.74:2006/09/20(水) 22:51:09 ID:M5v7Zl3Q
DQN車と海水魚という不思議な組み合わせ。
620pH7.74:2006/09/21(木) 17:10:05 ID:OJmtEMRr
パセオ大日
オープン
イオソ人大杉
age
621pH7.74:2006/09/21(木) 18:09:53 ID:DlTRm9me
もう行って開いてるんか。しまってたらいややで。
622pH7.74:2006/09/21(木) 18:12:40 ID:1FuE4YwM
今里の方にあるウォーターパラダイスってどんな感じですか?
623pH7.74:2006/09/21(木) 19:05:08 ID:iAjg5J3/
大日パセオ行ったよ!
一番感動したのは、営業時間が9時〜23時!!
ヤター:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:
ピラニアだらけの水槽の餌付け見たい。


でも駐車場ややこいorz
624pH7.74:2006/09/21(木) 20:24:06 ID:DlTRm9me
イオン、ジャスコの中にあるんか。
中環から1号線に曲がった方がいいんか、それとも行き過ぎ
てから曲がるんか。
625pH7.74:2006/09/21(木) 20:48:59 ID:u6ENxVDg
>>624
http://www.aeon.jp/sc/dainichi/images/access/nearpark.gif

ジャスコ側に右折で入れるんかな?
寝屋川のほうから行くとぐるっと回らなあかんぽい。
626pH7.74:2006/09/21(木) 20:55:29 ID:eEbGThep
>>625
おおーここ三洋の工場じゃなかった?
いつの間に出来たんだ?
627pH7.74:2006/09/21(木) 21:12:07 ID:DlTRm9me
オレ茨木やから中環で1号線入らんと、1号線ちょっと行き過ぎて左折
した方がいいよな。
628pH7.74:2006/09/21(木) 21:57:02 ID:OJmtEMRr
大日パセオ
あんましセールやってなかった。
やっぱり29日がグランドオープンなので、
オープンセールは29日かな?

買い物時、イオンカード提示で特典あり。
629pH7.74:2006/09/21(木) 22:58:19 ID:6dRlC6Pk
大日パセオに50センチの金魚が居るってなんかの雑誌に載ってたけど、
それだけちらっと見たいです・・・。
セール、9月29日〜10月1日だと思うよー。
630pH7.74:2006/09/21(木) 23:23:21 ID:veKscLo0
門真市駅からは遠いみたいやな。
631pH7.74:2006/09/22(金) 00:17:59 ID:oMrZRk8Q
ディスカスのインディアンサマー置いてるとこ教えて!!
632pH7.74:2006/09/22(金) 00:35:40 ID:/fdzjthV
イオン大日のパセオ見てきた。
ばかでかい金魚3匹おった。
でかいロイヤルプレコもおった。
エビがようさん落ちとった。
生体買ってる客は見なかった。
海水・淡水 半々ある。
 以上
633sage:2006/09/22(金) 01:47:09 ID:vLpt8iSB
広さは松原のパセオと比べてどのくらいでしたか?
634pH7.74:2006/09/22(金) 23:40:27 ID:eJArQX0j
松原のパセオの半分くらいかな。
635pH7.74:2006/09/23(土) 07:27:18 ID:rGHpzh5L
大日パセオは、23時までやっているんですか。
それは嬉しいですね。
ひごペットの南千里店も23時までですが、会社帰り、
選択のハバが広がりますね〜

636sage:2006/09/23(土) 13:09:43 ID:1Oxphfc1
すれ違いかもしれんが、
今東大阪のカインズの100m北側のドブ川にアロワナが泳いどった。
目測60cmはあったとおもう。
世も末だなW
637sage:2006/09/23(土) 13:33:03 ID:ORqe8W/Q
エキスポランドの近くにパセオなんかと比にならないくらいきれいな熱帯魚屋ができたらしのですが!誰か知っている人いますか?
638pH7.74:2006/09/23(土) 13:49:07 ID:tUq0ULbx
P&Luxeだっけ?よく近くを通るが入ったことない。
でも量販店なんでしょ。なら高が知れてるのでは?
639pH7.74:2006/09/23(土) 14:57:19 ID:coyV+i/k
P&Luxe犬猫、海水、淡水、ひごペットより多少客層が上ってところか。
640pH7.74:2006/09/23(土) 22:25:17 ID:jkorC8Hd
>>636
そのドブ川に魚釣りに行くべ♪
641pH7.74:2006/09/24(日) 00:53:45 ID:Uy2BhUVt
P&LuxeのHPをチラッと見たが、器具なんか量販店のくせに全く値引きされてない。
生体は載ってないからよー分からん。

642CD ◆pgZneUSADw :2006/09/24(日) 01:07:56 ID:8vYxCooC
P&Luxe前にCDがレポしていますが、悪くないですよ。
生体、用品共に。
643CD ◆pgZneUSADw :2006/09/24(日) 01:12:07 ID:8vYxCooC
http://www.pluxe.com/
ウェブ・S.ね。
644pH7.74:2006/09/24(日) 01:25:07 ID:XNlt1oUS
2、3日前黒門市場に行ったんですが、曲がった先に小さいあんまり気づかないようなショップがあったんです。
お爺さんが趣味でやってる感じ。でも、手入れいき届いてて生体が凄く元気でしっかりしてた。
値段は書いてなくて話もできなかったからわからなかったけど、もう一度行きたいのですが誰か知ってる人いないでしょうか?
645pH7.74:2006/09/24(日) 04:11:55 ID:9vDIcZF1
パセオ熱帯魚 イオン大日店に行ってきました。
展示水槽と小売水槽があり、ミニ水族館状態で面白かったです。

ただ、ピラニアの管理が、ちょっとルーズでしたね。
子どもが、イタズラして手をつっこめる状況でしたし。

某水族館で、ピラニアのエサやりを見たことがありますが、
シャレにならない生き物ですね、ピラニアだけは。。。

>>632
ジャンボオランダがいい感じで泳いでいましたね。
私も、生体を買っている客を見ませんでした。
646pH7.74:2006/09/24(日) 05:16:33 ID:xv5kqJM+
エキスポの近所って事はPグリーンのライバル店?
647pH7.74:2006/09/24(日) 07:58:19 ID:kLGfqqfh
追記
パセオ大日店の水草水槽に、エラのめくれた小さいランチュウが
泳いでいたのが、気がかりでした。。。
648pH7.74:2006/09/24(日) 08:49:30 ID:OGbtkzNF
644角っこか。日本橋行く時見た様な。
641アフリカとかと比較しては、あくまで犬猫も扱う複合店。
649極光 ◆tDnsym50SA :2006/09/24(日) 11:26:38 ID:fRUfdGeW
アフリカ東三国と佐野にオセレイトSH(フラワートーマン)の幼魚が入荷してました。
アフリカで購入して
テトラミン他フレーク類、スティック類、クリルを10種類程を1週間試しましたが
餌付いてくれませんでした。
それで乾燥赤虫にしたら簡単にOKでした。がつがつ食ってくれました。
佐野のは店ではクリルをやっているみたいです。
650pH7.74:2006/09/24(日) 18:57:51 ID:xQrhyN3k
パセオ・イオン大日店行ってきました。開店後最初の日曜でかなり混んでいました。
大っきい金魚はペットコーナー入り口にいました。
元気そうなプラティ3匹と水草買ってきました。
ハイフィンも含めてプラティ類の種類も多かったのですが、
赤ミッキーと白ミッキーの水槽だけは尾ぐされのが多くて、これ売り物なの??って感じ。
近隣の小さなショップ2店でも、赤ミッキーと白ミッキーも状態が悪かったけど、
仕入れの先に問題があるのでしょうか。
B級金魚MIX(種類がいろいろ)がオープンセール180円。
尾ひれの形とか気にしない向きにはいいかもしれませんが、あくまでB級なりの姿です。
651pH7.74:2006/09/25(月) 02:04:08 ID:wVEukT4T
アカヒレを飼いたいんですが
京阪沿線ぐらいで
どこか良いところがあるば
教えて下さい
652pH7.74:2006/09/25(月) 02:47:18 ID:h/3Wy4yR
アカヒレぐらいどこでも売ってるだろw
653pH7.74:2006/09/25(月) 02:51:51 ID:njOIHT8p
P&Luxeが、評判(?)なので行ってきました。

JR千里丘から、産業道路をJR茨木に向かって、テクテク歩いていると、
あっさり発見できました。

龍のつく魚が、えらく高い値段で、しかも一匹づつ個室に入れて
売られていました。別格の待遇という感じ。

店の雰囲気は、いいですね、なんかオシャレで。
彼らは、換水もオシャレに行うのだろうか・・・

アフリカの体育系の雰囲気とは、だいぶ違いますね。
いろいろあって面白い。
654pH7.74:2006/09/25(月) 19:15:04 ID:O+LAKTkI
ムブナのブルーゼブラシクリッドなかなかきれいだろ。
655pH7.74:2006/09/25(月) 20:02:19 ID://01yOH9
朝鮮人









死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
656pH7.74:2006/09/25(月) 20:03:10 ID://01yOH9
朝鮮人


死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
657pH7.74:2006/09/25(月) 20:04:04 ID://01yOH9
朝鮮人
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
658pH7.74:2006/09/25(月) 20:04:46 ID://01yOH9
朝鮮人




死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
659pH7.74:2006/09/25(月) 20:06:21 ID://01yOH9
朝鮮人参朝鮮人参朝鮮人参朝鮮人参朝鮮人参朝鮮人参朝鮮人参朝鮮人参朝鮮人参朝鮮人参朝鮮人参朝鮮人参朝鮮人参朝鮮人参朝鮮人参朝鮮人参朝鮮人参朝鮮人参朝鮮
人参朝鮮人参朝鮮人参朝鮮人参朝鮮人参朝鮮人参朝鮮人参朝鮮人参朝鮮人参朝鮮人参朝鮮人参朝鮮
660pH7.74:2006/09/25(月) 20:08:31 ID://01yOH9
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
661pH7.74:2006/09/25(月) 20:10:02 ID://01yOH9
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
662pH7.74:2006/09/25(月) 20:11:45 ID://01yOH9
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね











死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね。


死ね。
663pH7.74:2006/09/25(月) 20:14:10 ID://01yOH9
人参人参人参人参人参人参人参
664pH7.74:2006/09/25(月) 20:14:52 ID://01yOH9
人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参
665pH7.74:2006/09/25(月) 20:16:21 ID://01yOH9
人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参
666pH7.74:2006/09/25(月) 20:17:08 ID://01yOH9
人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参
667pH7.74:2006/09/25(月) 20:17:59 ID://01yOH9
人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参
668pH7.74:2006/09/25(月) 20:19:25 ID://01yOH9
人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参
669pH7.74:2006/09/25(月) 20:22:06 ID://01yOH9
××××××××××××××××××××××××××××××××××××××××××××××××
670pH7.74:2006/09/25(月) 20:27:22 ID://01yOH9
偽日本人偽日本人偽日本人偽日本人偽日本人偽日本人偽日本人偽日本人偽日本人偽日本人偽日本人偽日本人偽日本人偽日本人偽日本人偽日本人偽日本人偽日本人
671pH7.74:2006/09/25(月) 20:29:04 ID://01yOH9
死ね。
672pH7.74:2006/09/25(月) 20:30:00 ID://01yOH9
死ね
673pH7.74:2006/09/25(月) 20:35:23 ID://01yOH9
死ね
674pH7.74:2006/09/25(月) 20:50:04 ID://01yOH9
67500:2006/09/25(月) 21:44:42 ID:GL3APeZm
シネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネ
ネジネジネジネジネジネジネジネジネジネジネジネジネジネジネジ
676ストッパー:2006/09/25(月) 23:21:02 ID:IadMH0RC
このスレは禁止されています
677pH7.74:2006/09/26(火) 10:42:19 ID:zg70dlku
人参人参人参
678pH7.74:2006/09/26(火) 11:28:05 ID:nwzVwqdA
何が?
679pH7.74:2006/09/26(火) 18:03:10 ID:zg70dlku
人参人参人参
6802ch:2006/09/26(火) 23:04:52 ID:wU7pNvRy
いい気になってると殺すよ
681pH7.74:2006/09/27(水) 08:35:11 ID:e1p+Qqhu
高槻のドラゴンフィッシュジャパンてどない?
淡水エイ買おうか迷ってるんだけど安い?
682pH7.74:2006/09/27(水) 23:17:26 ID:l9aA7TGB
種類とサイズは?
683pH7.74:2006/09/28(木) 07:25:17 ID:xDFFsVoJ
いや、値段がどうか聞いてるんだけどさ。
684pH7.74:2006/09/28(木) 07:37:38 ID:HNinUTHQ
その値段が適正かどうかなんて見る人が見なきゃ分かんないから。
ランチュウなんか俺が見ても全部一緒に見えるけど、300円から数十万円するのまであるし。
だから、ここで聞くよりエイスレ(あるかどうか知らんけど)で聞いた方がいいんじゃね?
685pH7.74:2006/09/28(木) 08:02:31 ID:xDFFsVoJ
なるほ。それはそうだね。
686pH7.74:2006/09/28(木) 08:49:16 ID:sywSvMUK
エイ、値段で判断してどーすんの!?多少高くても餌付済んでる奴じゃないと躓くぞ。
687アカピレ:2006/09/28(木) 21:36:36 ID:WYfEGUEe
守口周辺でいいお店しりませんか?
688pH7.74:2006/09/28(木) 21:48:51 ID:A79K3U4D
少し足のばしてテイラーズで良いじゃない
てか、あなたにとって良い店の基準がわからんし
6892ch:2006/09/28(木) 23:46:10 ID:Que/dH4C
楽しんでください
690pH7.74:2006/09/29(金) 02:33:00 ID:hX/a13kW
>>687
とりあえず今日からイオン大日店が開くから
そこへ行った方が良いと思われ
691pH7.74:2006/09/29(金) 09:13:00 ID:dntm/MSj
日曜だっけか、行ってみたけど
器具の種類は豊富。でもたけえ。
生体もまぁまぁ。草もまぁまぁ。

でも水槽が固まってる1面につき1匹くらいで落ちてた。
特にエビ。ヤマトとミナミは元気っぽかったけど
ビーいっぱい落ちてた。モッタイナス。
692pH7.74:2006/09/29(金) 11:23:46 ID:19WMd8l2
大阪市内〜神戸市内付近で、外産グッピーの稚魚を引き取って
くれるお店しりませんか?
693pH7.74:2006/09/29(金) 11:37:03 ID:0lOKH37A
>>692
品評会レベルの個体じゃないと、グッピーとしては引き取らないよ。
卸との付き合いや物理的なスペースの問題もあるし、素人が増やしたのをホイホイ引いてはいられない。
ましてや外産なんて。
「お客さんだから」と引き取る場合でも、処分を引きうけてるにすぎない。
エサ用にしても小さすぎるしね。
694CD ◆pgZneUSADw :2006/09/29(金) 12:17:00 ID:Qu1ffhNb
エサとしてなら需要があるのでは?
勿論、個人間で。
695pH7.74:2006/09/29(金) 12:37:26 ID:D2XrVM8e
大抵見知らぬ客からは引き取らないよ。「病気貰って偉い目に合った」って言ってるからなぁ。まあ便所に流せ。迷惑掛けて平気なら玄関にこっそり置けば桶!
696pH7.74:2006/09/29(金) 19:45:13 ID:QxO/eH5O
>>686
そーなの?
エイ飼ったことないんだけど、死にやすいって聞いたけど?
あとアロワナと混泳は問題ない??
697pH7.74:2006/09/30(土) 01:48:50 ID:wPLERusk
エイは安いのは難しいって聞いたよ
高いのが簡単かはわからないけど…
698pH7.74:2006/09/30(土) 19:43:22 ID:PaIXai0G
寝屋川のホームズ、大改装しているな。
観賞魚コーナーが縮小されなかったらいいけど。
そういやこのHCの生体って他のHCに比べて
状態良いほうなのかな?他のHCは結構酷い状態だけど。
699pH7.74:2006/09/30(土) 22:00:49 ID:gctWZPMr
>>681まーやめとけあそこのエイは、素人向きでない
自分で立ち上げできるレベルの人向きだわ
それと絶対値段できめるな 状態見極める目が必要
安いってシグナとかレティーで5,6000円で売ってるやつか
あれは、完全に素人向きでは、ないやめとけ
ちなみに両者は、別名で販売されてるが同じレティーな
シグナは、まったくちがうエイ
700pH7.74:2006/09/30(土) 22:08:13 ID:jw+xhc8Q
あいつ阻止!
701pH7.74:2006/09/30(土) 22:20:08 ID:obFioOsj
>>698
行ったことないけど、サイトの新着情報はこまめに更新されてるね >ホームズ内の観賞魚屋さん
http://www.do-aqua.com/102/

サイトが無いお店は、ぜひ開設してウェブ上で入荷情報だけでも知らせて貰えたら嬉しいです。
人手の足りない小さいお店は忙しくて大変だとは思うけどね。
702pH7.74:2006/10/01(日) 00:58:18 ID:GZY5VVm2
>>698
マジックで色を塗られた魚が売られてた
確実に動物虐待
703pH7.74:2006/10/01(日) 11:08:16 ID:CT1VLTYy
人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参人参


























人参
704pH7.74:2006/10/01(日) 11:29:44 ID:h2WgYLhW
>>703
飽きた
705pH7.74:2006/10/01(日) 11:50:45 ID:6j7u7PAx
ホントだ。飽きた
706pH7.74:2006/10/01(日) 16:57:24 ID:CT1VLTYy
ウンチ
707pH7.74:2006/10/01(日) 17:02:07 ID:v9ch+9f2
低俗で稚拙な落書きは、もういいって。
708pH7.74:2006/10/01(日) 19:06:26 ID:CT1VLTYy
僕と遊ぼー
709pH7.74:2006/10/01(日) 19:35:39 ID:ykzgGidx
寝屋川のホームズに行ってみたけど、並のホムセンとは違うね。
種類も管理状態もいいと思う。無脊椎は素人目に
特に綺麗に見えた。コケた水槽はライブロックくらいかな。

ベックフォルディとか元気なさそうなのもいたけど死体はなかった。
種類は日淡海水までから定番どころは一通り、ただビーシュリンプは
見なかったような。ブラックネオンのアルビノとかアルビノはわりと
いたかも。グッピーもミックスだけじゃなく10種類くらい。

値段は割と高め、少なくともホムセン価格ではないかな。タイガープレコは
1280くらい、ディープレッドホタルが400円オーバー、ランプアイは
1匹100円とか。

水草にはやはりというかスネールいる。あとウィステリアを流木に
括り付けるのは・・・。ディープレッドホタルで売ってたけど、偽者
というかホタルテトラの赤タイプを売ってた。この辺がマイナス評価。

器具は結構あった。自分はチャームでしか器具は買わないので他の店との
比較は分からない。


710pH7.74:2006/10/01(日) 20:58:13 ID:l9RN6fkx
>>701を見る限り、スタッフはアクア専用に別で雇ってるみたいだね。
他のホームセンターのスタッフはバクテリアのバも知らないやつがいるから
そこらへんは評価できるかな。
あとこの前ホームズ行ったら親子がクマノミを見て、
子供が「ニモや、買って買ってー!!」
親「しゃあないなあ。すいませーん、これくださーい」
店員の兄ちゃん「えーと、人工海水とか濾過器はありますか」
親「え、そんなんいるん?」
店員の兄ちゃん「必要ですねー、ほかにもいろいろいりますし」
親「そうですかー、じゃあやっぱやめときますわ」

この対応の仕方には感心できた。
ただ、CRS水槽は肝心のCRSがいなかった。この前までいたから全滅したんだろうな。
あと器具類は新商品があまり入っていないような気がする。

711pH7.74:2006/10/01(日) 22:21:53 ID:BPI2rnM6
その親は台所の塩でなんとかしようとしていたのか
それとも水道水にぶち込む気だったのか
712木村香里:2006/10/02(月) 00:47:03 ID:SlEbZb3D
あたしです、材料はそろってきていますよ、新鮮な海水はどこに行くと
いい品がありますか?711番の人は塩は台所なのですか?水道水をどういうこと
ですか?電気と温度とフィリターとがあります。
今は水槽に水と温度のやつとフィルターが入っています、カルクヌキはよくわからないです
砂もいるのですか?台所にあるものでも使えるのですか?
学校なので眠りしますね、女性でもがんばれるのですか?
713pH7.74:2006/10/02(月) 01:04:07 ID:4XZRlDz/
>>712
>親「しゃあないなあ。すいませーん、これくださーい」
>店員の兄ちゃん「えーと、人工海水とか濾過器はありますか」
>(中略)
>この対応の仕方には感心できた。

でも、全ての客にこの対応の仕方では逆に失礼になりますよね。
既に海水魚の飼育経験がある人は、馬鹿にされたような気分になる気がします。
まぁ、きっとそのお客があからさまに素人臭かったんでしょうけど。

店員の兄ちゃん「お客様は現在どのようなご環境で飼育されていますか?」
ぐらい回りくどい方が失礼ではないでしょうか?

駄レスすみませんでした。過去に魚を扱ってるショップの店員の経験があり、
少し気になったもので。


714pH7.74:2006/10/02(月) 02:18:04 ID:O9kHfvSw
>>713
まさにその素人臭い客にぴったりの対応だったのだから
「全ての客にこの対応の仕方では」と仮定の上で言っても意味ないのでは?

あなたのコメントからは、自分がいかに気くばりのできる優秀な店員だったか
という自慢めいたものが感じられるのだが…。違ってたらごめんね。
715pH7.74:2006/10/02(月) 19:50:17 ID:g9OtBTxo
>>702
それバルーンモーリーじゃね?
天王寺の後難にもいたよ。
716pH7.74:2006/10/02(月) 22:54:03 ID:4XZRlDz/
>>714
申し訳ございませんでした。自分の軽率な書き込みを見て気分を害された
方々に、深くお詫び申し上げます。

ただ、お客様にも色々な方がいらっしゃいますので、一見素人臭く見えていても
大変豊かな飼育経験をお持ちの方もいらっしゃるんですよね、実際のところは。
ですので、どのようなお客様に対しても失礼でない質問の仕方をするのが、
接客の方法としては無難である、と私は心得ておりましたので…

ですが、ショップが変わればお客様への対応の仕方が変わるのも当然のことですよね。
714さんの言うように、私は自分のエゴを押しつけていたのかもしれません。
今更ながら反省致しております。

717木村香里:2006/10/02(月) 23:31:45 ID:SlEbZb3D
あたしです、新鮮なものはどうすればいいでしょうか?悩んでいます(;_:)
石も入れました、水はわかわないので水道になっちゃいました
台所探しましたけど使える素材は分かりませんでした。
温度わ28どくらいにしています
全然分かりません、新鮮なものがいいのでしょうか?
718木村香里:2006/10/02(月) 23:33:22 ID:SlEbZb3D
女性でわ無理なのでしょうか
719pH7.74:2006/10/03(火) 00:03:16 ID:pekNnbJ0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

とりあえず年齢と職業と持病ないか書いたほうがええよ
720pH7.74:2006/10/03(火) 00:11:17 ID:DyfAMBA5
>>718木村香里さん
女でも大丈夫だよ心配しなくて良いよ
何を飼っているの?
それとも何かを飼おうとしているの?
落ち着いてゆっくり答えてね
721pH7.74:2006/10/03(火) 00:20:21 ID:PmwzWe0X
自分もマジレス会の一員として頑張ります
722pH7.74:2006/10/03(火) 14:56:41 ID:NofhPGoh
店に関しては、自分の飼っている(飼おうとしている)分野に強い所が
一番じゃねぇ?(まぁそれが一番ムズイんだが)
俺が住んでいるのは大阪市よりの八尾市在住。
ビーがメインなんだが行く店チョイ批評を

【平野ヒコペットフレンドリー 】
店の規模:店自体は大きいが、魚コーナーは普通
エビの種類:赤&黒&チェリービー・ミナミ&ヤマトヌマエビ
グレード:赤黒チェリーも至って普通(チェリーの高グレードて聞いた事ないがw)
値段:やや高め
死骸数:各5種類が一つずつの水槽に分けられており、赤黒チェリーは2〜3匹
    ミナミ・ヤマトは5〜10匹死んでいる感じ、
店員知識:全然低い。グッピーと共生出来て数増えるって・・・・・
器具種類:普通
ポイント:少ない匹数でも選別出来るのが利点。抱卵ビーを狙い撃ち可能

【松原パセオ】
店の規模:大きい全てが水に生きる生物コーナー(一部、陸亀やイグアナもいるが)
エビの種類:赤&黒・ミナミ&ヤマト・ロックシュリンプ他種類豊富(チェリーはいない)
グレード:赤ビーに関してはグレードが有るが、世の中のグレードより書いているのが
     ワンランク低いが他のビーは普通。
値段:赤ビー高いが他は通常。
死骸数:やや多く赤&黒ビーは常時5〜10匹は最低死んでいる。
店員知識:あんま喋った事ねぇ。客多いから店員捕まらんし、でもどちらかと言えば
     魚に詳しそう。
器具種類:かなり豊富。
ポイント:セール時に黒ビーが20匹¥1000−で販売することが有り、要チェック
     但し、余りに大量入荷→水併せ面倒臭ぇなのか翌日に店行けば、大量死も
チラホラと見受けられる。

【瓜破コーナン】
店の規模:ヒコペットと同じくらい
エビの種類:確か赤ビーのみだったはず(もしかしたら黒いたかも)
グレード:各グレード有り、高グレードは模様が綺麗(但し日の丸は無し)
     高グレードの4バンドは模様がはっきりしている。
値段:高い(低グレードでヒコペットと同じ値ぐらいのはず)
死骸数:殆ど見ない(店員が取っているのか、食べられているのか・・・)
店員知識:喋った事無いw でも綺麗にしてるので結構詳しそう。
器具種類:普通
ポイント:大きな水槽で飼育しているので、生体が多い。
値段は高いけど、高グレードは綺麗なので何かの原因で全滅した場合に
     再度飼育し直すのに飼うなら良いと思う。初心者は控えた方が良い。

【東大阪アクアテイラーズ】
店の規模:小さい(夏場店内暑い)
エビの種類:赤&黒・ヤマト他少し  かな?
グレード:赤は各グレード有り、低グレードから日の丸まで
値段:日の丸は万単位で他もやや高い〜普通
死骸数:3〜5匹程
店員知識:エビをメインにしているだけに詳しい。店自体はフレンドリーな感じ
     水槽のPH値も機械に表記されているので水併せはし易いと思う。
但し、店の雰囲気に馴染めるかどうかは自分次第
器具種類:普通〜多目、特にADAに力を入れているのかADA商品多い。
     後、一般のショップでは扱っていないエビグッズも多数有り。
     値段は特に安くも無い。
ポイント:HPよりの通販も扱っている。
     良くも悪くもエビショップなので、品揃えに関しては満足行くと思う。
     ただ、生体は高いので他の店で購入してココは器具を買い揃える
     てのがイイんじゃないか
723pH7.74:2006/10/03(火) 15:34:50 ID:KaruOHZM
>>722
テイラーズの赤えびは、ひごやらコーナンやらの赤えびとは、そもそも一緒やないっしょWWW
724木村香里:2006/10/03(火) 17:49:12 ID:CP78M2jS
あたしです、こんばんは、海水の魚をしてみたいです、綺麗だったので
今は新鮮な水道水に石を入れています温度わ28度です
砂は白いのですサンゴとかいうやつですね
今は水と石と砂が入っています
安くていい素材があつまるといいですね
14才です、中学です、生理です
725CD ◆pgZneUSADw :2006/10/03(火) 17:57:07 ID:xRfgN4KA
訳わかんないです(w
726pH7.74:2006/10/03(火) 19:40:06 ID:KaruOHZM
最後の生理ですはイランわなWWW
727pH7.74:2006/10/03(火) 22:51:03 ID:KLPo6cJH
突然すいません、八尾周辺でワイルドもののコリドラスに
力を入れているお勧めのショップはありますか?
728まじ?:2006/10/03(火) 23:45:38 ID:+wO9QkRx
極秘に聞いた話しだけど、
大阪にパセオほどの大きさで大型魚専門のプロショップが出来るみたいだが誰か詳しい人いませんか?

アロワナからエイからエンドリ、ダトまで多数仕入れてるみたいなんだが、行く人いる〜?
729pH7.74:2006/10/04(水) 00:00:09 ID:UE42ngLP
木村さん一緒に店回ってあげようか?
730pH7.74:2006/10/04(水) 00:07:59 ID:5iXwmjdt
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
731pH7.74:2006/10/04(水) 03:23:56 ID:L7LW4jyw
いまどきの厨坊ならゎとか∋とか使うだろ!?30代のヒゲの濃いぃぃ〜っチョイ禿げなおっさんにジレット一台。
732pH7.74:2006/10/04(水) 09:10:20 ID:MBad6A47
家のパソコンで打ってんじゃね?
∋の出し方を知らないんじゃないかな
733pH7.74:2006/10/04(水) 09:37:44 ID:a8dOSQNX
>>724
よかった・・・順調そうだね
また困ったことがあったらいつでもおいで
その調子でがんばれよ!
734pH7.74:2006/10/04(水) 11:15:08 ID:lwsj74af
シュールなスレになってしまった
735pH7.74:2006/10/04(水) 11:19:35 ID:tUe3Yw1S
>>734
ワラタ
736pH7.74:2006/10/04(水) 13:38:17 ID:U1Y8k6td
テイラーズのCRS WATERが
チャームで売り出したなw
737pH7.74:2006/10/04(水) 13:50:48 ID:dvXg5DvU
>>724
よし、じゃあ次は塩を入れてみようか。
738pH7.74:2006/10/04(水) 19:19:52 ID:Umy5u1Hy
>>727
亀レスだが…
ペットボックスエースはどうだ?
ドンキの斜め前。

あそこにゃ少ないが、ワイルドのコリが居たかと。
739pH7.74:2006/10/04(水) 19:59:28 ID:2ALh2fHu
>>738
サンクス、明日にでも行ってみる。
740木村香里:2006/10/04(水) 23:31:00 ID:N2hddfwB
あたしです、海水むずかしいのかな
741pH7.74:2006/10/04(水) 23:36:52 ID:lwsj74af
あなたと会話のキャッチボールするよか簡単ですな
742pH7.74:2006/10/04(水) 23:37:01 ID:Cd402CAD
>>740 
いきなりは、難しいと思うよ。
色々器具も必要だからね〜
743木村香利:2006/10/05(木) 04:34:31 ID:xWOjl3n0
あたしです。

眠れません。

海水でニモが飼いたいんですが、生理の今は時期が悪いですか?
744鬱鬱19 ◆haU19YoYvw :2006/10/05(木) 05:26:44 ID:N0s55NDo
すかみたいだな。
745CD ◆pgZneUSADw :2006/10/05(木) 07:31:26 ID:3oI44AMf
>>743
カタリするにはマネ具合が稚拙ですね。
746pH7.74:2006/10/05(木) 09:53:38 ID:BHobgNBw
無精卵の時はガッカリだな。
747木村香里:2006/10/05(木) 17:57:12 ID:WlO7aZDx
あたしです、こんばんは、ニモって何ですか?
器具はなにがあるとつかえますか、強くていいのはどれになるのですか
水の中に石いれてもなにもおこらないです、カルキヌキをいれるとどうなる
のかわからないです、動きのあるとわかりやすいです
すごく新鮮な魚いれてみたいです、今日は学校疲れましたよ(;_:)
748pH7.74:2006/10/05(木) 19:01:03 ID:B7WdIUyD
つかいきなり海水はキツイと思うが

金あんの?
金ないとキツイぞ。
飼われる魚☆にしまくったらかわいそうだし
そこらも考えて立ち上げておくれ。
749pH7.74:2006/10/05(木) 19:02:04 ID:F2VCevCN
>>747
ガチで質問してるの??
本当に聞きたいことがあるなら、専用のスレがあるだろ?
そしてもう一つ、相手に解りやすい文を書け
750pH7.74:2006/10/05(木) 19:31:34 ID:8vHUhZot
ディスカスでオススメの店ってあります?
いつもバルーンサウス店でいいのないかな〜と物色しているのですが
他の店でいい店ってありますか?
751CD ◆pgZneUSADw :2006/10/05(木) 20:37:27 ID:3oI44AMf
新鮮な魚…やはり食べる気だな(w
752pH7.74:2006/10/06(金) 01:28:11 ID:WTyZEPhZ
>>747
句読点の不自由さ加減がどなたかに似ているようなw
753pH7.74:2006/10/06(金) 18:14:05 ID:A6vj+Gx4
ミナミヌマエビが
安くで売ってる(釣り具店も含む)店キボン

出来れば京阪付近で
754pH7.74:2006/10/06(金) 18:47:57 ID:mV9U64pP
>>753
安くっていくらくらい?
755pH7.74:2006/10/06(金) 21:34:13 ID:zd5RyJ2j
自分で探すべし!
何でも人に聞く、教えて君にならないように。

どこのショップは調べたとか書けば、みんな相談に乗ってくれるはず
756pH7.74:2006/10/06(金) 22:57:29 ID:RlX7pEGu
>>755
お前何様やねんw
答えたくない答えられないのならスルーしろやハゲ
いちいち糞レスで煽るなヴォケ
お前みたいなハゲがおるから俺みたいなやつがよってくるんじゃダァホ
どこのショップは調べたとか書けば、俺が相談に乗ってやるじゃなくて、
みんな相談に乗ってくれるはずやと?
えらそうに説教たれといて結局は他力本願の頼りないレスしかできんのなら最初からだまっとれハゲ
757pH7.74:2006/10/06(金) 23:05:38 ID:OHGgBi3b
>>753
京阪電車沿線なら香里園駅の
グッディ安いみたいやけどHP見たら完売になっとるな orz
758木村香里:2006/10/06(金) 23:12:19 ID:5SJPAebP
あたしです、お金はいっぱいいるのですか?
新鮮な方がいいとおもいますけど、無理なのかなあ
759pH7.74:2006/10/06(金) 23:24:12 ID:f1VJWpyH
>>753
釣具店含むってのである程度の数になってもいいのならだけど、
アクアインテリア ニワサキから通販って手もあるよ

ほんと凄い数になるけどね・・・
760pH7.74:2006/10/06(金) 23:25:15 ID:f1VJWpyH
観てみたらなんか高くなってた・・・
761pH7.74:2006/10/07(土) 01:22:54 ID:sMBmmZca
つか淡水でも30キューブ一式+砂とか草とか生体とか
揃えるので最低でも1万弱かかるが。まぁ生体はピンキリだけど。

海水で30規格、60規格揃えたらいくらくらいかかるんだろ。
海水やってみようと思ってるから、ちょっと知りたい。

今日はさげてるのね。
762pH7.74:2006/10/07(土) 01:24:51 ID:sMBmmZca
それに新鮮って何が?
鮮度?質問するなら国語の勉強もうちょい頑張ろう。
763pH7.74:2006/10/07(土) 01:32:05 ID:qoI6dcg0
ミナミ一匹30円は高い?
764pH7.74:2006/10/07(土) 02:05:21 ID:CCru1GEA
香里園だとやぱ〜りグッディとかブルステだよね。
765pH7.74:2006/10/07(土) 05:56:17 ID:CnDgrvqr
網持って淀川行ったほうがいい。楽しいし。
ホントに水際を攫うだけですぐ獲れる。いくらでも。
766pH7.74:2006/10/07(土) 06:50:31 ID:WqqqALOF
ミナミと一緒にいらんもんまで取れる罠
767pH7.74:2006/10/07(土) 19:04:13 ID:3L0Ubtkd
最近プロシードにコリドラス見に行ったけど
価格も生体の状態も不満がでるレベルだった。
大阪付近でもう少しましな店はないでしょうか?
768pH7.74:2006/10/07(土) 20:15:10 ID:OW0ShYem
ウォーパラかテイラーズ
769767:2006/10/07(土) 21:15:19 ID:3L0Ubtkd
>>768
ありです。
今月下旬にしか時間とれないけど
テイラーズあたりいってみます。
770木村香里:2006/10/07(土) 22:01:56 ID:2iNCgCyn
あたしです、こんばんは、いくらくらいかかるのですか?
器具はなにをそろえればいいですか、強くていいのはどれのですか
石はいれてからなにもおこらないです、新鮮な方がいいんですか?
生理がおわりません、生理がダメなんですか?
771pH7.74:2006/10/07(土) 22:51:26 ID:yiVSJyLN
つ精神病院
772pH7.74:2006/10/08(日) 11:01:14 ID:TmLX0KIp
大日パセオ行って来た。思ってたよりまあよかった。
できたばかりで、落ち着いたら、マニア路線も入れてほしい。
駐車場迷った。
773CD ◆pgZneUSADw :2006/10/08(日) 11:05:09 ID:T8L/AQPL
本人っぽいのが降臨ですね(w
ボケ具合がマネできないレベル(w
774pH7.74:2006/10/08(日) 11:47:58 ID:tyy5cpAt
きのう初めて寝屋川ホームズ行って来たけど最悪だったし!
白点病、尾ぐされ病、水カビ病っぽいのが一つの水槽の中に揃ってたよ。
そんな水槽が2本あった。
早く値札はずして薬入れろ!
魚カワイソス

親切な俺は、何も言わずに帰ってきたよ。
わからない人は疑問に思わず買ってしまうのかな・・・

775pH7.74:2006/10/08(日) 12:47:58 ID:Byei8DV3
グデとナチュに行ってから、ホームズで日用品を買うのが我が家の定番。
776pH7.74:2006/10/08(日) 17:54:18 ID:lxkn+VxB
>>763
コーナンでは100円だらかかなりお買い得
それどこ?
777pH7.74:2006/10/08(日) 17:59:52 ID:NdeUO/91

ミナミが100円でお買い得・・・世界は広し
778pH7.74:2006/10/08(日) 18:05:13 ID:MQu8MpNk
>>777
>>763も含めて良く嫁
779pH7.74:2006/10/08(日) 18:32:25 ID:wKkcsYEt
>>776
テイラーズだよ
行ったら売り切れだった…〇r2
780pH7.74:2006/10/08(日) 19:49:18 ID:eiQ+cCSl
プロシードって店内に末期感がただよってないか?
781pH7.74 :2006/10/08(日) 20:37:45 ID:Wa4hqN1h
そうだな。だんだん正当な評価が出てきて嬉しいよ
782pH7.74:2006/10/08(日) 20:42:35 ID:MBvretkF
>>780
見た感じ店員が足りない
783pH7.74:2006/10/08(日) 22:42:56 ID:pINybaXp
尼崎ですがさかなのおやどは
ミナミ10匹で170円ぐらいだったような気がする
アカヒレとかもそんな値段だったような
784pH7.74:2006/10/09(月) 00:32:32 ID:OhW+fGOi
ミナミヌマエビを求めタモ網片手に淀川へ行ったが
タニシすら採れず寝屋川市から下流へ場所を移した…
しかし川沿いはホームレスの村が広がる沼地しかなかった
とりあえずそこでミナミヌマエビを探したが
結局水草を採取して終わり

ミナミヌマエビってどう採るのかねぇ
785pH7.74:2006/10/09(月) 01:13:30 ID:I06vVY4y
つぅ〜えんてぃふぉー!!(▼∀▼)
786pH7.74:2006/10/09(月) 01:14:52 ID:OhW+fGOi
はぁ?
787木村香里:2006/10/09(月) 03:16:55 ID:LRFDIrsH
あたしです。つよい魚はなんですか?ニモはディズニーとかんけいありますか
生理がやっと終わりそうですこれから危険な日に入ります。
788pH7.74:2006/10/09(月) 08:54:39 ID:aSPjopLh
川エビって、昔摂津峡でとったが、棲息場所探すののが困難。
今は知らんし、いてるとこ知ってたらおしえて。
789CD ◆pgZneUSADw :2006/10/09(月) 09:43:04 ID:d+UKZ/hM
>>787
>>745
稚拙。
それと生理明けが危険日とは違う。
安全日ではないが、危険日はまだ10日以上先。

>>784>>788
武庫川とかの方が良さそうですよね。
790pH7.74:2006/10/09(月) 10:19:51 ID:aSPjopLh
武庫川か猪名川の上流ガサガサしたらいてるだろうか。
ドジョウもほしいし、タナゴとかはむりかなあ。
おっきい魚はいらんのだ、小さくてかわいいのを水草と飼いたいのだ。
791木村香里:2006/10/09(月) 13:42:37 ID:LRFDIrsH
あたしです、なぜかあたしの偽がいるのですか?あたし、ほんものですが、違いますか?生理後なのでいらだっています
792CD ◆pgZneUSADw :2006/10/09(月) 14:28:08 ID:d+UKZ/hM
これも偽。
おもしろくない偽者は出てきて欲しくないな。
それと苛立つのは生理中でしょ?
793pH7.74:2006/10/09(月) 16:39:29 ID:K/9bHufP
正確には生理前だね。
794CD ◆pgZneUSADw :2006/10/09(月) 16:43:28 ID:d+UKZ/hM
この(その)辺りは人それぞれで微妙ですね。
どちらにしろ生理後は聞いた事が無い(w

って、生理話はかけ離れ過ぎているのでここまで。
795pH7.74:2006/10/09(月) 19:12:32 ID:CP6kg5GL
アミーゴが枚方のROUND1の横に出店するみたいやな。
796pH7.74:2006/10/09(月) 19:23:36 ID:OhW+fGOi
もうカオリンの事はいいじゃねぇか
797pH7.74:2006/10/09(月) 22:32:49 ID:JCgU8njx
阪神よどがわ駅下車、コーナン内にある、
ペットランドゴリラに行ってきました。

「どんなウンチクよりも、そこにある水槽がすべてだ。」
という言葉がありますが、その言葉をこのペットショップの
店員にかけてあげたい思いがしました。

水合わせをレクチャーするチラシが店内に置いてありましたが、
人に教える前に、社内教育では?と思いました。
798pH7.74:2006/10/09(月) 22:51:41 ID:tIIgFzpL
どんな水槽状態だったのか気になる
799ドラゴンアッシュ:2006/10/10(火) 00:30:35 ID:KJxPf7W5
皆さん、こんばんわ大阪の寝屋川に有るラッセンの絵が書かれた海水魚専門店に
行きましたヤフーオークションで9割ココの店が出品していたので店を見に行きました、
やはり凄かったです種類も多く価格も安く餌付けもされていた、店員さんも丁寧に親切に
教えてくれたり、凄く話がやりやすい方ばかりでしたよ行った時間が?発送の時間だった
見たいで箱が20箱ぐらい運送屋さんが引き取りにきていて忙しそうだったけど、気軽に
相手をして下さいました一度皆さん行ってみればいいかも大きな生態も多数いてたよ
800pH7.74:2006/10/10(火) 00:30:42 ID:CnrNNTdj
>784
マジか?釣りか?
俺も日曜にテント村でエビ採りしてたけど、
簡単に採れたけどな。
スジ、テナガが多いけどもヌマエビ狙いで30分位で
36匹採れた。タニシなんて腐るほどおるがな!
801ドラゴンアッシュ:2006/10/10(火) 00:38:58 ID:KJxPf7W5
そうそう忘れていた名前は・・国道一号線の阪神高速の入り口の手前に有るアルピーヌジャパンと
看板が出ていた絵が書かれた車も多数あったし車関係とかマルチ事業をしているようなカタログも沢山
あったし、あ!エアーブラシとかもやっていた建物とかにも絵を書けるらしく見本も沢山あったし一度
行けば楽しいかも夜のナイトスポットにもなっている見たい大阪テレビにも出ていたわ、夜になるの外の
看板の絵柄が変わる見たい?夜はまだ行ってないけど誰か行ったら教えてね
802pH7.74:2006/10/10(火) 00:48:38 ID:KRwhd1Eu
マルチwww
803pH7.74:2006/10/10(火) 03:18:07 ID:0yY5rF7Q
アルピ擁護はいやおうなく自演認定されます。釣りがしたい人はご注意ください。
アルピがやったこと↓よくよく読むとちゃんと謝罪してなくね?っていうかなにをいっているのか意味がわからん。

この度の2点の画像写真に付いては元事務員の女性が個人的に投稿コーナーよりフグ関係の質問をしていて可愛いフグですねと文章のやり取りをしていて、
その時点で個人的にプリントアウトをし画像保存をし、その後、半年が過ぎ当社担当のweb製作企画会社が探している生態が有るのでと言われ、
その時点で義務違反とも考えず送付した結果、今月の出品になり問題となりました事を報告致します、
コーナーでは長くお邪魔する訳にはいかない為に短めにですが深くお詫び致します、今後このような事の内容に改善教育を進めて参りますので重ねてお詫び致します。
専務取締役 五十嵐 誠
Posted by アルピーヌジャパン at 2006年09月21日 13:39

804pH7.74:2006/10/10(火) 04:34:07 ID:b/sjPIh3
>>799,811
こんなところでなにやってるんですかアルピさんwwwwww

アッチのスレにも遊びに来てくださいょwww

あと、相変わらずつっこみどころ満載の文面だなww
馬鹿まるだしww
805pH7.74:2006/10/10(火) 20:32:05 ID:biPveltr
>>790
なんぼでもいる
ってか、上流に行く必要なし
武庫川で言えば山幹あたりの流域で
猪名川なら園田あたりでいくらでも

>>784
素人にもほどがある
浅瀬の草むらにタモを川底に構えて足で反対側からガサガサタモの方へ追い込め
勝手にエビやらメダカやら入ってくるぞタニシはコンクリートの河床あたりが良い
806pH7.74:2006/10/10(火) 22:55:00 ID:fNBjK/hc
ヒメタニシは琵琶湖・淀川水系のどこにでもいるけど城北のワンドなら手で採れる
807pH7.74:2006/10/11(水) 02:34:54 ID:G7djfIEm
>>805
だからか
今日はワンドに出向いたけど
タニシぐらいしか採れなかったお

タニシだけじゃ物足りないからついでに
やたら大量発生してる浮き草を数株採ってきた
808pH7.74:2006/10/11(水) 09:59:42 ID:fBvFLylO
>>795
詳しく
809pH7.74:2006/10/11(水) 12:44:04 ID:AKj+FxTn
遅ればせながら大日イオンのパセオ行ったけど、
生体・器具類 値段高すぎ 付近の渋滞や人大杉で二度と行かない。
モスマット1400円って高杉。
810pH7.74:2006/10/11(水) 18:57:36 ID:hzcrm6mO
特価ショップってどこ
811pH7.74:2006/10/11(水) 20:01:37 ID:ZZVzaYbU
>>808 これを見てくれ。
http://d-starjob.com/search/detail_72185070__993433958169480__.html
ちかじかオープンと言うことやな。
812pH7.74:2006/10/12(木) 23:43:01 ID:QoADFutQ
>>811
サンクス!枚方にはペットショップが少ないから楽しみだ。
813pH7.74:2006/10/13(金) 00:02:56 ID:LIkL7Axp
あー、生理の娘こなくなったか
おもろかったのに。

>>770は俺だけど原因つくっちゃったかなぁ
814pH7.74:2006/10/13(金) 20:21:00 ID:wbyvVeg/
大阪のス−パ−やドラックストア−等でRO浄水器が設置しているところがあ
りましたら教えて頂けないでしょうか。私は豊中でダイエ−しかなくその他で
さがしてるんですがどうぞよろしくお願いいたします。
815pH7.74:2006/10/13(金) 21:27:47 ID:ASsxArXb
買えば良いじゃない!
816pH7.74:2006/10/14(土) 04:02:08 ID:YebAepI0
オフセールしていますね
817pH7.74:2006/10/14(土) 14:19:17 ID:h/HdXX/Q
>>814
万代百貨店があればおいてあるところが多いよ
最初にお金を払えば1日4リットルを無料で入れることができる
818pH7.74:2006/10/14(土) 18:31:52 ID:rauyHwYH
教えて頂きましてありがとうございます。早速さがしてみます。
819pH7.74:2006/10/14(土) 23:16:11 ID:mVs557xU
難波か心斎橋のへんに熱帯魚店ありますか?
820pH7.74:2006/10/15(日) 00:23:17 ID:tAmrh3kH
>>819
なんばパークスの中にあるけど、オススメしない
高いだけ。
821pH7.74:2006/10/15(日) 00:25:11 ID:pj8fJud3
そうなんですか。ありがとうございます
822極光 ◆tDnsym50SA :2006/10/15(日) 01:08:43 ID:UobRB0h1
少し離れているし種類も偏っているけど
http://www.cnet-club.com/netaigyo.html
823CD ◆pgZneUSADw :2006/10/15(日) 09:49:53 ID:ZHCNW+k/
http://www.dacdac.jp/jiten/petshop/oosoos.htm#013
こんなのもドゾー。
824pH7.74:2006/10/15(日) 21:03:30 ID:kEgU00IJ
茨木観魚園の、横転したままの高級江戸錦は、なんとかならんのか。

825pH7.74:2006/10/15(日) 21:15:25 ID:CHBIEXa5
エサのやりすぎで浮き袋破裂
もう治んねぇな
826pH7.74:2006/10/16(月) 19:51:47 ID:BQcNUOvD
フロントーサの幼魚10匹7000円ぐらいだったか。
そらまとめては得かも知らんが、そんなにいらんし、負担だ。
3匹か5匹でいくらにしてくれ。
827顧客第一主義:2006/10/16(月) 20:01:55 ID:2ZNigZ9P
ひごペット(近畿)の店長ってダメなの当然
女社長(元カナ?)と寝るだけでなれる
そのための店舗開発らしいよ やめた仲間が言ってるよ・・・
でも会社自体にお金がなくて、某メーカーの買収されたらしいよ。
実際は・・・
店員も犬とか猫はもちろん、観賞魚、その他も持って帰り、自分で売ってるらしいよ
悪評は全国的に広まってるよ
少しは愛情をかけてあげてよ
ビジネス(お金)ばっかり優先しないで・・・ 愛犬家からのお願い
828顧客第一主義:2006/10/16(月) 20:05:23 ID:2ZNigZ9P
ひごペット(近畿)の店長ってダメなの当然
女社長(元カナ?)と寝るだけでなれる
そのための店舗開発らしいよ やめた仲間が言ってるよ・・・
でも会社自体にお金がなくて、某メーカーの買収されたらしいよ。
実際は・・・
店員も犬とか猫はもちろん、その他も持って帰り、自分で売ってるらしいよ
悪評は全国的に広まってるよ
少しは愛情をかけてあげてよ
ビジネス(お金)ばっかり優先しないで・・・ 愛魚家からのお願い
829顧客第一主義:2006/10/16(月) 20:06:40 ID:2ZNigZ9P
ひごペット(近畿)の店長ってダメなの当然
女社長(元カナ?)と寝るだけでなれる
そのための店舗開発らしいよ やめた仲間が言ってるよ・・・
でも会社自体にお金がなくて、某メーカーの買収されたらしいよ。
実際は・・・
店員も犬とか猫はもちろん、その他も持って帰り、自分で売ってるらしいよ
悪評は全国的に広まってるよ
少しは愛情をかけてあげてよ
ビジネス(お金)ばっかり優先しないで・・・ 愛犬家からのお願い
830pH7.74:2006/10/17(火) 08:49:09 ID:XWFqNQry
女社長って、いつの話?
某メーカーに買収って、いつの話?

しったか乙。
831pH7.74:2006/10/17(火) 10:48:44 ID:g0Y3tlCC
青い港、ブログはじめたな。

文章の一字一句に性格がでますね。
832pH7.74:2006/10/18(水) 22:22:36 ID:Gmzm+N9p
ウォーパラのHP見ると
>当店の生体は、協力大卸問屋にて店長自らアミを入れ
>厳選した良質個体のみ販売致しております。
>よって、ディスカスの目欠けや、バンドの乱れ
>プレコ・コリドラスのヒレの欠陥等、一切ございません。
とあるけど、実際買った人の感想はどう?
(落ち率が高い、トリメンしてないぽいetc)
833pH7.74:2006/10/19(木) 10:13:41 ID:cR6JxUsk
>>832
落ち率はどうかな。あんまり良くない気もするが。掬いにいってる問屋って東大阪
のとこらしいのだが店が悪いのではなく、噂では問屋自体がきつい薬使ってるとか
聞いたけど。
それよりも魚買いに行ったら予約入ってて買えなかったんだけどその魚が
2ヶ月後に行った時もまだいたのはびっくりした。その時も予約中って。
いいのは常連さんにいっちゃうみたいだからな。

834K:2006/10/19(木) 11:07:29 ID:1WijN6x8
大日のパセオで黒メダカを10匹買ってきたら4日で5匹亡くなった。90cm水槽でヒメダカ8とコッピー2とドジョウ1とオトシンクルス2いるが何が原因かな病気かドジョウが暴れるからか…
835pH7.74:2006/10/19(木) 19:26:52 ID:aH2zKJM3
水に落ち着いてないんだろう。3分の1以上の水替え後コロッと死ぬのは、
よくあるミス。
836K:2006/10/19(木) 20:11:04 ID:1WijN6x8
ありがとうございます。じゃあ多少はそういう事があるという事ですかね。あまりにも連続だしさっきまた1匹が目の前で亡くなったもんで。
837pH7.74:2006/10/20(金) 10:34:52 ID:NXPUeJO1
ゆったりとした水槽だな。
838pH7.74:2006/10/21(土) 02:35:06 ID:RBocrxUG
国産グッピーに重点置いてて状態がいい店ってどこがある?
839pH7.74:2006/10/21(土) 21:27:09 ID:NjxSApIs
>>838
グッディ、寝屋川観魚園。


ピグミーチェーンサジタリアを置いてるとこどこかないかな?
探してみると意外にないんだよな。。。
840pH7.74:2006/10/21(土) 21:38:10 ID:mHPeXiLt
グッディの近くのナチュラはなかったん?
841pH7.74:2006/10/21(土) 22:00:11 ID:NjxSApIs
>>840
見てない。
俺、あそこのオヤジちょっと苦手なんだよな。
プラスワンのほうはそこそこしゃべれるんだけど。
842pH7.74:2006/10/21(土) 22:15:20 ID:FVo9oqpi
パセオに行ったら普通に置いてあるよ。
843pH7.74:2006/10/21(土) 22:49:52 ID:4SmMjQeq
天保山のアクアリウムフェア行った人います?
844pH7.74:2006/10/21(土) 23:45:33 ID:kx83chZe
行きたいけど行けない。
845pH7.74:2006/10/22(日) 00:17:47 ID:5jiMEt41
相変わらずアフリカは終わってるな。
安いだけ。
846pH7.74:2006/10/22(日) 00:46:16 ID:jC1MnEtc
>>843
今日行って来ます
出来たらレポしますよ
847pH7.74:2006/10/22(日) 01:14:53 ID:JxhCsVC5
よろしくお願いします。
848pH7.74:2006/10/22(日) 02:09:44 ID:MHOwSDj4
セールとかぁアル店あるのぁ?
849pH7.74:2006/10/22(日) 04:30:40 ID:TuX5j2U5
天保山のアクアリウムフェア行って来た。
けど、思ったよりつまらんかった。
初日のせいもあるけど、各メーカーブースは業者同士の挨拶なんかで、
立ち話の営業マンが多くてうざかった。
展示水槽にも見るべきレイアウトは無し。特に専門学校生のレイアウトは、
造ったばかりで、モスを流木に巻いた直後のレイアウトやまだ水が濁ったままの
ものもあった。
GEX・テトラには試供品の餌なんかは有った。
生体の展示もある。小型美魚から金魚・アロワナ・電気ウナギまで
場所は観覧車の下の3階ね。
期待して行ったけどフラストレーションたまったから、出てすぐに海遊館に行ったよw
850pH7.74:2006/10/22(日) 09:24:43 ID:69sEgj+h
レポ乙
海遊館メインで行って、オマケで寄ってみることにする。
851pH7.74 :2006/10/22(日) 10:45:11 ID:i4oloAoJ
>>849
同じく昨日行って来た。
俺の場合も会場一周して、隣のアニパに入った。
カミハタの新発売のメタハラだけ目に入った。
852pH7.74:2006/10/22(日) 14:45:24 ID:DVH2jFBx
俺は今さっき行ってきた。入ってすぐの霧が出てるテラは迫力あったよ
たしかにレイアウト水槽はイマイチ
生体もマニア向けなのはいない
853ドラゴンアッシュ:2006/10/22(日) 17:29:30 ID:8khsVWaR
この前、言っていた店で海水魚を買いに行きました、すると最近悪口をブログ等で、グジャグジャ言っている犯人が判明したらしいよ
それも【関西の人間】その人間の正体を他のブログで只今 紹介中ですと、それも店の顧客で今年の夏にヤフーネット
オークションで落札をした人間と判明したらしく各個人のお客様とか各業者様からの
通報連絡で全て解明したらしいわ、犯人等の住所 氏名 電話 全て皆に教えてもらったって感謝していたよ今 現在もブログ等で記載しているとかも
情報も有るらしいわ凄いネットワークでビックリです、それでお店側が
顧問弁護士とブロク企画会社と話し合っていて営業妨害その他の内容の事件で 
近日中に大阪府警本部 枚方警察署に告訴する予定らしいですよ、相手側から素直に
謝罪してくれば大きな問題にしないで告訴は取り辞める予定だとも言っていました、優しすぎるよね
犯人の知り合いからもなるべく穏便にしてあげて下さいとの一言も有った見たいで取り合えず全ての
ブログ等の発言 全て保存及びコピーもして告訴書類準備等も完璧に揃えて
準備している見たいで11月1日に実施する予定らしいで
それまでに心当たりの有る方は謝って着たら告訴はしないらしい、本当に悪い
人間がいるのに心の広いお店ですわ、犯人さん謝罪しに行きや 
854pH7.74:2006/10/22(日) 19:57:20 ID:MHOwSDj4
パンティライン
855pH7.74:2006/10/22(日) 20:07:44 ID:Rjq5/Mix
>>853
相変わらず日本語になってないなw
要するにどこの誰ともわからない相手が申し出てくるのを待ってるってことね。
856pH7.74:2006/10/22(日) 20:16:04 ID:xB1BINtx
>>853
イタイわw
857pH7.74:2006/10/22(日) 20:17:12 ID:JJO0gMO8
>>853
ハイ !! ココデ グジャグジャ イッテル ヤシ テ ヲ アゲテ ノシ
858pH7.74:2006/10/22(日) 20:23:22 ID:WuHKu2GO
弁護士雇ってんのに、謝れば許してやるって、なんて優しい会社だww
ブログってどのブログなんだろ
859pH7.74:2006/10/22(日) 20:32:35 ID:MevPHAls
>>839
寝屋川のホームズにあったよ。
860pH7.74:2006/10/22(日) 21:31:57 ID:CuQL82Tk
>>853
届出番号うp希望。
もちろん嘘じゃないよね?
861pH7.74:2006/10/22(日) 21:52:47 ID:mK6eotA0
うそやね〜ん やろ
862pH7.74:2006/10/22(日) 21:53:11 ID:VFez+WGm
アルピの被害者だったフグサイトも訴えられるの?
だとしたらもはやアルピは神の領域www

不自由な日本語をがんばって解読すると関西の人間を訴えるってことなのかな。
いちばん訴えられそうなのってドラゴンのことじゃないのww
863pH7.74:2006/10/22(日) 22:15:38 ID:Xq6wSPAq
【ヤフオク】真性DQNアルピ○ヌを語るスレ【画像盗用】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1158584703/
専用スレまで作ってもらったのに
そちらに書き込まないところが実に涙ぐましい。
あっ、それすると画像盗用のDQNぶりがバレバレだもんな。
864pH7.74:2006/10/22(日) 22:16:23 ID:JJO0gMO8
>>854は、こう主張していると思われるわけだが・・・・・・タブン
こんなメモを作りながらでないと読めない文章で釣れるハズが無い
顧問弁護士の前に、小学校の先生に添削して貰った方が(・∀・)イイ!!

□ブログで某海水魚店にとって都合の悪いことを書いた人間を特定した
 ○特定された人間は、住所、氏名、電話番号まで判明しており
  ・関西在住
  ・ブログで紹介されている
  ・某海水魚店よりヤフオクで商品を購入したことがある
  ・未だにブログに某海水魚店の都合の悪いことを書き続けている
 ○特定できたのは
  ・個人客からの通報連絡
  ・業者からの通報連絡
 ○現在
  ・顧問弁護士とブログ企画会社が話し合っている
  ・通報連絡した個人客は、特定された人間を庇っている
  ・ブログ等での発言の全てをコピーし、保存している
  ・告訴書類準備等は完璧
  ・11月1日に告訴予定
 ○将来
  ・枚方警察署に告訴する予定
  ・謝罪すれば大きな問題にしない
865pH7.74:2006/10/22(日) 22:51:36 ID:4i+KLJGS
天保山のオークションでGEXの社員体育会系やったなww
866ドラゴンアッシュ:2006/10/22(日) 23:05:03 ID:6Plfms0o
他のブログ探したかな?犯人さん発見出来たかな?犯人は枚方警察署管轄の
枚方在中らしいわ!この話しに乗って来てる人間が犯人らしいわ、
調子乗ってると偉い目に合うで(⌒_⌒)程々にしとかな!このブログにも
参加してる奴、次回は名前 聞いて公表したるわ〜(m~ー~)mはぁはぁ!
867pH7.74:2006/10/22(日) 23:29:37 ID:WuHKu2GO
>このブログにも参加してる奴、次回は名前 聞いて公表したるわ〜(m~ー~)mはぁはぁ!
これをするとどうなるのか、あえて突っ込まないでやってくれ。
868ドラゴンアッシュ:2006/10/22(日) 23:32:00 ID:6Plfms0o
他のブログ探したかな?犯人さん発見出来たかな?犯人は枚方警察署管轄の
枚方在中らしいわ!この話しに乗って来てる人間が犯人らしいわ、
調子乗ってると偉い目に合うで(⌒_⌒)程々にしとかな!このブログにも
参加してる奴、次回は名前 聞いて公表したるわ〜(m~ー~)mはぁはぁ!
869ドラゴンアッシュ:2006/10/22(日) 23:44:50 ID:6Plfms0o
このph7.74が犯人やな|(|;|_|;|)|お前が枚方の人間か?調子に乗るなよ、
この話しに参加してるのはお前だけやんけ!まぁ〜普通なら袋叩きやの(⌒_⌒)まぁ
!そんな甘くないど今のうちグジャグジャ言うとけ、反省が無いと判断されたら
鉄格子の中で寒い時期に反省か!まぁそうならんように姿を出して誤った方が
ええで(⌒_⌒)また今日の文章コピーして店に見せに行くわ!
870鬼一家:2006/10/22(日) 23:56:19 ID:6Plfms0o
ドラゴンさん、こいつが噂のチョウ本人でっかフザケタ奴やの、何とか店に聞いて家
まで行ったたらええやんや舐めたらどうなるか教えたろや なぁなぁドラゴンさん、このガキ
大阪の人間で同じ大阪の人間の悪口書くとはバカちゃうか影でしか言えん小さな
オカマやな 男やったら目の前に来て言ってみ ドラゴンさん明日でも
無理矢理 名前や住所聞き出して 公表してや 応援するわ俺 生野に住んでね
マッちゃん って 覚えといてや
871pH7.74:2006/10/23(月) 00:05:48 ID:HTXcvfH/
この速さなら言える.......




IDいっしょやんけ!
872なにわの魅惑:2006/10/23(月) 00:07:59 ID:zl0Hbtds
おおきに!聞いたアドレスってこのコーナーの事ですか?
なんやこれ訳の解らんわ、今夜はアメリカ村で飲んで黒人さん
と仲良くなったで鬼一家さんご無沙汰してますね今度南に飲みに
行きましょうよ黒人さんばかり集まっているええ店ありまっせ
また明日でも電話してくださいや高速飛ばして行きますしマジ
眠たいから今夜は寝ますわ すんません じゃ また明日
873なにわの魅惑:2006/10/23(月) 00:16:46 ID:zl0Hbtds
おいおいph777か何かわからんけどあんまり大阪で敵作るなや
夜道気をつけろよ鬼さん怒らせたら止まらんで
874pH7.74:2006/10/23(月) 00:20:30 ID:qrKdxtw5
みなさん!こ、これはいったいどういうことなのでしょうか!!??

自分はなにか、インターネッツ開始以来初めて不思議な空間に入ってしまったようです。
あえてこのまま行く末を見守りたいと思っているのですが・・・・・
875鬼一家親衛隊:2006/10/23(月) 00:25:51 ID:zl0Hbtds
兄貴このコーナーでっか どいつでんねん兄貴の兄弟分の内容に
ケチ付けとる奴は・・・明日 兄貴アッシュさんと逢うんでっか
俺も土建終わったら合流しますわ あ なにわの魅惑さん こんばんわ
です 真二です ご無沙汰してます またナイト行きますんで飯でも
どうでっか本間 久しぶりですわ夏 以来ですね 兄貴と明日逢うなら
俺が行くまで待って下さいよ あかんこんなん苦手ですわ書くより口で
いう方がよろしいですわ
876鬼一家親衛隊:2006/10/23(月) 00:27:19 ID:zl0Hbtds
とにかく枚方の人間 いわしに行きましょ 
877鬼一家親衛隊:2006/10/23(月) 00:28:23 ID:zl0Hbtds
何が 皆さんや おい こら もう 二度と書くなよ
878鬼一家親衛隊:2006/10/23(月) 00:33:24 ID:zl0Hbtds
おい お前 汚い人間やの・・・
みなさん!こ、これはいったいどういうことなのでしょうか!!??
・・・これは お前 一人の問題やろ やっぱり兄貴が言った通り
話しに乗ってきたのは お前だけやの 汚いマネして よー平気
やの 汚れた人間め おのれの名前 解ったらステップでも一緒に
したるから まっとけよ
879pH7.74:2006/10/23(月) 00:36:31 ID:3lO20BwG
まさに異次元
880pH7.74:2006/10/23(月) 00:37:53 ID:9XnBRA/j
これ強要罪か脅迫罪成立しそうやな。アホ丸出し。
881鬼一家親衛隊:2006/10/23(月) 00:38:33 ID:zl0Hbtds
まさに異次元
882pH7.74:2006/10/23(月) 00:39:42 ID:qrKdxtw5
この「ブログ」に来てからもう数年になりますがこんなこと









(/−\)ハズカシ〜
883pH7.74:2006/10/23(月) 00:39:56 ID:NtwpC+m7
>>870のアドレスがドコモなのは見間違えだろうか
884鬼一家親衛隊:2006/10/23(月) 00:39:59 ID:zl0Hbtds
まさに異次元  まさに異次元  まさに異次元
まぁ 汚い人間の 最後の のうがき やの
もう 辞めとけ ボロ 出すぎやど
885pH7.74:2006/10/23(月) 00:40:02 ID:3lO20BwG
一人祭りですか?
886pH7.74:2006/10/23(月) 00:41:58 ID:jVbrj+Lm
大阪ってこんなのばっかりか?

ヘ(゚∀゚ヘ)ヘ(゚∀゚ヘ)ヘ(゚∀゚ヘ)ポー!!
887鬼一家親衛隊:2006/10/23(月) 00:42:18 ID:zl0Hbtds
明日に なったら わかるわ しょうむない ガキやの
お前 何歳でちゅうか ・・・幼稚園でも わかる話やの
まぁ アホ 相手に出来んわ まぁ まっとけや
警察が 早いか 俺達が 早いか 笑い
888pH7.74:2006/10/23(月) 00:43:25 ID:qrKdxtw5
>もう 辞めとけ ボロ 出すぎやど

はい!
鬼一家さん すんまへん!
889pH7.74 :2006/10/23(月) 00:43:59 ID:Kc+A0wPi
待っとくからはよ来てな(・。・)
890鬼一家親衛隊:2006/10/23(月) 00:45:49 ID:zl0Hbtds
枚方の お前が 先頭で アホばかりやの
まぁ 頑張れや 文字では 負けるけど
逢って 山でも 行くか 世の中は 怖いからの
汚い人間は 地獄に落ちるしか ないんや
お前 一人で メールしてるんやの マジ 頭 可笑しいの
自分が 悪口を いいましたと 白状してるやんけ
はははははは 笑うわ 
891pH7.74:2006/10/23(月) 00:46:28 ID:r4ut01kg
見苦しい・・・
892鬼一家親衛隊:2006/10/23(月) 00:48:45 ID:zl0Hbtds
お前 バレテ ないと 思っているんやろ
笑い 笑い 大阪の人間 舐めたら あかんで
お前 何歳や ガキは ガキ らしく しとけよ
逮捕 怖いど 今年は 拘置所やの 笑い
893pH7.74:2006/10/23(月) 00:54:52 ID:jVbrj+Lm
見ているこちらが恥ずかしい(*´д`*)ハァハァ
894pH7.74:2006/10/23(月) 00:55:56 ID:pWnceJRv
読み辛い・・・
895鬼一家親衛隊:2006/10/23(月) 00:57:54 ID:zl0Hbtds
明日が 楽しみやの 名前が たぶん わかるはず
今日の 昼から 全て お前の文章は 参考になったわ
何枚 コピーや 保存しな あかんねん まぁ これで
やめときや じゃーな 
896pH7.74:2006/10/23(月) 01:05:31 ID:r4ut01kg
ずっとひとりで何やってるんだろ・・・
897鬼一家親衛隊:2006/10/23(月) 01:10:14 ID:zl0Hbtds
おこちゃま 誤ると言う言葉 思い出しや 礼儀正しく
誤れば 済む話も有ると言うこと 忘れないように
早期 認めて 誤れば 良かったのに 全て提出されます
貴方も 一人で頑張るから ボロが出る 賢くならないとね
これからは 悪口は明日の・・・わが身
では これにて 失礼します 
898pH7.74:2006/10/23(月) 01:10:44 ID:jVbrj+Lm
うるさいだまれヽ(゚ー゚#*)ノ
899pH7.74:2006/10/23(月) 01:11:50 ID:jVbrj+Lm
ただしい にほんご

まちがい:誤る

ただしい:謝る
900pH7.74:2006/10/23(月) 01:15:12 ID:Z0j1Eh+k
鬼一家(笑
901pH7.74:2006/10/23(月) 01:19:01 ID:NtwpC+m7
鬼一家は誤り方だけは立派だなw
902pH7.74:2006/10/23(月) 01:25:38 ID:qrKdxtw5
鬼一家さんにご質問です。
鬼一家さんは当事者のように、たいへん今回の件で怒っていらっしゃいますが、アルピーヌさんとはどのようなご関係なのでしょうか?
よろしければ教えていただきたいです。
903鬼一家親衛隊:2006/10/23(月) 01:26:38 ID:zl0Hbtds
情報が入ってきたわ お前 古い団地の近くらしいな
外大にも 近いらしいな 笑い
904鬼一家親衛隊:2006/10/23(月) 01:32:39 ID:zl0Hbtds
君 このクラブ名を知らないとは地元の人間では無いな
さっきの情報、笑い、君の近くかな禁野と言う住所は?その付近からの
情報や 笑い 俺達の軍団も 調べるのが早いな
店に 聞かないでも たぶん 解るのは時間の問題
905pH7.74:2006/10/23(月) 01:40:37 ID:Z3+z8ADN
句読点もろくに使えないアフォが登場か。
906鬼一家親衛隊:2006/10/23(月) 01:42:54 ID:zl0Hbtds
店の人達は君見たいな汚い最低な人間を相手する暇は無いのでは
企業は僕達と違って頭を使い法的に処置をする方針だと思うよ
僕達は君見たいに自己中心的な人の悪口、近所のおばさん見たい
に言う事は有りません自分自身の悪い点もブログ書き込めば良い
と思います最低な人の悪口で楽しんでいる暇人とか、
自分でボロ出さないように ありがとう 笑い

907通りすがり:2006/10/23(月) 01:45:29 ID:jVbrj+Lm
鬼一家さんもpH7.74さんも
一番大切な事を忘れているのではないでしょうか
家族は大切じゃありませんか
まさか、家族が居ないなんて話は無いと信じ
じしんをもってアドバイスをすると
でんし上の事とはいえ
気違いじみた書き込みや
付きまとい行為を続けていると、それだけで
いやがらせですよ、当然、犯罪ですよ
てんでバラバラのこのような書き込みを続けて
なにになるのですか、コレを見た家族は
いったいどう思うでしょう、こんな内容は自宅の
のーとに書いておけばいいのです、これを読んで何か
かんじてくれれば満足です
908pH7.74:2006/10/23(月) 02:00:02 ID:Z0j1Eh+k
鬼一家(笑
なにわの魅惑(苦笑
アルピ(失笑
909鬼一家親衛隊:2006/10/23(月) 02:00:41 ID:zl0Hbtds
通りすがりさん・・ありがたいと思っていましたがID:jVbrj+Lm・・?
笑い、僕も この前からずぅーと見て気分が悪く、このph777知らんけど
小さな身長で良く嘘ばかりついて良くここまで頑張るね 最後には
認めたけど男らしくすれば良いのに残念でした 情けない人です
世間は狭く、貴方の同年代のお友達、いつまでも友達と思うのも気を
付けなさいよ人事なんで何でも教えてくれるので交北にも禁野にも
ネットワークは広いので早めに誤まりに行きや博くん 笑い
910pH7.74:2006/10/23(月) 02:02:03 ID:NtwpC+m7
博くんってだれw
911竜虎ファン:2006/10/23(月) 02:05:24 ID:qrKdxtw5
>>907さん

ねー、自分もそう思います
たとえば鬼一家さんもpH7.74さんも
でんし上だけのやりとりだから誤解もあるのでは?
なんならpH7.74さんは鬼一家さんに電話するとか、直接相談してみては?
けんかばっかりしていてはダメだと思うんです。
れいぎ正しくお話ししてみれば
ばかな争いも収まるのではないでしょうか。いや鬼一家さんがバカっていうことではないですよ。
きぎょうを相手にしたら怖いことは鬼一家さんもわざわざ教えてくれているんですからね。
せかいのみんなが仲良くするためにも
きれいごとをいっているかもしれませんが、鬼一家さんに助けてもらったほうがいいのでは?
912pH7.74:2006/10/23(月) 02:25:25 ID:jVbrj+Lm
ひどい書き込みは止めた方がいいですよ>どちらも
がんじがらめの生活を送ることを余儀なくされるかもしれないし・・・・・
いがいと見ている人がいますので、損しますよ
しかも身近なところでこんな事ってあるんですね
やっぱり、IDが重なるということは同じ建物か?>片方は
が、地名を明かすと火に油を注ぐことになりそうな気がするし
でも、なんとか収まりがついて欲しいというのも正直な所
なんとなく思うのは、所詮
いんたーネット上の出来事でしょ
このくらいのことで目くじらを立ててはいけませんよ
とはいえ、営業妨害は絶対にダメ!!!!
をらをらと、気勢を上げても相手は名乗りを上げにくくなるばかりだし
いったい何を書きたいのか良くわからなくなってきましたが
のりだけで書く込むのではなく
りせいてきな書き込みで解決の方向を探しましょう

ねっけつの鬼さんも熱い気持ちも少しわかるような気もするし
まったく理解できないわけではない
すっかり、書き込みが無くなったpH7.74さんが明日ゆっくり考えれば良いと思う
913pH7.74:2006/10/23(月) 02:43:05 ID:gb/s4auL
流れが全く見えない新参者のアタシがやって来ましたよ。
>>779あたりからの流れと何でこんな事言ってるかの経緯を教えてエロイ人!
914pH7.74:2006/10/23(月) 02:44:51 ID:PH0zFnIl
おまえさんが女子高生なら考えないでもないな
915携帯腐女子:2006/10/23(月) 02:57:13 ID:gb/s4auL
>>914アニオタでもショタコンでもない30オーバーの腐女子なので期待ハズレっす。
エロイ人達の情報を求めて流れ着きました。以後ヨロシク
916pH7.74:2006/10/23(月) 03:03:20 ID:PH0zFnIl
くそがぁぁぁ
画像盗用でアクア板検索すると元スレでてくるよ。ってここにもリンク張られてたかな
917虎男:2006/10/23(月) 03:04:44 ID:ulZ+5Lo8
>>913さん
こちらをごらんになるといいかもしれませんね。
【ヤフオク】真性DQNアルピ○ヌを語るスレ【画像盗用】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1158584703/

でも、PH7.74さんは許せません。そうですよね、鬼一家さん?
918pH7.74:2006/10/23(月) 03:07:56 ID:+cHwF2HC
>>865
自分もオクみてたんだけど魚屋のセリみたいで入れなかったw
水槽セットみたいなの多かったし・・・

>>852
九条のアワジヤのディスプレイだね
隣のアクアテイラーズのジブリ水槽のオームに惹かれた


デンキナマズの水槽に張ってた「危険!只今放電中!」の注意ワラタ
919携帯腐女子:2006/10/23(月) 03:49:30 ID:gb/s4auL
>>917貴方、ネ申ですw
気になっていたアルピネタに逝ってきまーす。
920携帯腐女子:2006/10/23(月) 04:55:43 ID:gb/s4auL
読んできた。コワヒ…。
フグサイトかわいそうだしヤフオクの生体落札説明もコワヒ…。
寝屋川ってDQN店ばっかなのかしら?アーアー○-も認定されてるしΣ(゚Д゚)!ナカーマ?
アタシは淡水だから海水はわかんないけど海水やるなら両方やってるオキニの店に行こう。ハコフグ?とタツノオトシゴが激しく気になる。
ん?ん!?>>917虎男?ph7.74が許せない??釣られた?
921携帯腐女子:2006/10/23(月) 04:57:45 ID:gb/s4auL
(´・ω・`)ションボリ…モウ、ネヨウ…オニャスミ
922pH7.74:2006/10/23(月) 09:33:25 ID:UacBMmRx
pH7.74はデフォルトだから、不特定多数だと思うんだけど、
どうも一人の人と勘違いして話ししてませんか?^^;>鬼一家さん
923pH7.74:2006/10/23(月) 10:18:38 ID:r7k7umR+
コテつけろってことじゃね
池沼の考える事はわからんが
924pH7.74:2006/10/23(月) 10:20:21 ID:Wn2vjx3l
そうなのか?
一人と思っていたのか?


そんなやつおれへんわ〜
あほすぎるやろ〜
ちっちきち〜
925pH7.74:2006/10/23(月) 10:24:40 ID:r7k7umR+
釣られるな
926pH7.74:2006/10/23(月) 11:52:45 ID:NmlbkA/p
釣りなんかネタなんかすらやからなくしてしまうのがアルピクオリティ
927pH7.74:2006/10/23(月) 15:19:25 ID:FDJg5SzG
まつりは終わりでつか?
928pH7.74:2006/10/23(月) 17:48:31 ID:N2B0dsZs
何じゃこりゃ
929pH7.74:2006/10/23(月) 18:45:17 ID:hoH3Qd9H
女ってどうして臭いの?
930pH7.74:2006/10/23(月) 20:58:58 ID:eB0XBQNJ
今日は虎も竜も鬼も親衛隊も来ないのかな?
リアルタイムでコント見たいと思ってきたんだけど・・・
931pH7.74:2006/10/23(月) 21:05:28 ID:9XnBRA/j
ヒント
まだ仕事中。
932pH7.74:2006/10/23(月) 22:48:07 ID:hoH3Qd9H
どうしてどうして女って香水着けないと男より臭いの?
933pH7.74:2006/10/23(月) 23:32:57 ID:3lO20BwG
>>天保山のアクアリウムフェア

水作ジャンボってすごくない?
あれ、きっと、ショボイ上部フィルターより能力上だぜ。
934pH7.74:2006/10/24(火) 01:20:20 ID:x5/DtQVP
結局こないのかな
935虎男:2006/10/24(火) 01:46:37 ID:G5gAA4gS
鬼一家さん、なにわさん、ドラゴンアッシュさん、バカどもが騒いでますよ!
ここのブログ主のpH7.74ヤローと"犯人”あわせてびしっと怒ってやってください!
応援してます!
936pH7.74:2006/10/24(火) 08:54:51 ID:czfcgujx
うざいから専用スレでやってくれ
937pH7.74:2006/10/24(火) 09:54:01 ID:FLdnLLg8
皆まとめて、阪流クオリティー
938pH7.74:2006/10/24(火) 10:09:13 ID:SIVrGm8z
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1158584703/l50
虎関係の皆さんへ(アル○ーヌの中の人へ)
上記のリンク先で、せっかく盛り上がってるわけだから、こちらで
DQNぶり発揮してください。

こちらの板は、本来情報交換の板ですので・・・・www
939鬼一家親衛隊:2006/10/24(火) 16:56:49 ID:bY21IGHY
判明!片鉾○町 鶴○博 その以上は もう言いませんよ!
法的準備中で邪魔をするなと、かなり怒られました 
鶴○さん メールでも良いので誤った方がいいよ!
最後の優しい忠告ですよ企業は甘く無いですよ
ではブログ内の皆様 ご無礼致し申し訳御座いませんでした
それでは虎男様に一言、企業様も一人を集中すれば簡単な話しなんで
と言っていましたよ( ^o^)では有難う御座いました!
これで失礼します。礼儀として  崔 雅一 より
940pH7.74:2006/10/24(火) 17:05:12 ID:x5/DtQVP
鶴○博ってだれだよw
941pH7.74:2006/10/24(火) 17:30:52 ID:SIVrGm8z
この、鶴○さんがなぜ2chと関係あるの?とものすごく疑問

鬼一さんへ
ここは、ブログじゃないよ。
不特定多数の人が書き込める、「掲示板」です。
942pH7.74:2006/10/24(火) 17:40:09 ID:aLud1iQM
ここは何でも相談所ですか?
魚関係がまったく出ないので、削除願いしてきましょうか?
新しくスレなら任せてくださいな。
あたし怒っていますので
お魚屋さんのブログ掲示板という名目で
943pH7.74:2006/10/24(火) 18:01:04 ID:D98c5X28
店員or関係者乙と言いたい
削除依頼出す必要もねえだろ
あぼーんしとけば済むし。

魚関係全く出ないって、ここ最近だろうが
1000レス中100レスもないだろうし。
それにスレ削除しなくても、レス番指定して削除してもらえばいいだろうが。
なーんか文面から、どこかで2chで叩かれてるの聞いて
焦って2chに初カキコした香りがぷんぷんしまつよ。
944pH7.74:2006/10/24(火) 20:14:50 ID:czfcgujx
>>939
相変わらず日本語不自由でつね
ガイコクノカタデツカ?
単なるDQNでつか?
両方でつか?
945pH7.74:2006/10/24(火) 21:41:51 ID:aLud1iQM
ぷんぷんはさとう玉緒で十分です。
あたしは凄く怒っています、サーバーアタックも考えています。
あまり怒らせないほうがいいですよ。
潰れますよ
946pH7.74:2006/10/24(火) 22:06:04 ID:TAzKFTx/
お前も同類
947pH7.74:2006/10/24(火) 22:14:14 ID:CyvkTcMr
全力で釣られてみる

鯖アタックって田代でつか?
どこの鯖に?
もっと怒ってくだちゃい
948pH7.74:2006/10/24(火) 23:24:47 ID:aLud1iQM
>>946
よく考えろ、頭を使え
きさまいい気になるなよ
差別するな
949pH7.74:2006/10/24(火) 23:37:40 ID:CyvkTcMr
何をどう考えるんだ
さっさとアタックしてくださいな

出 来 る も ん な ら な
950pH7.74:2006/10/24(火) 23:54:32 ID:czfcgujx
さあ、もう一押しです!
951pH7.74:2006/10/26(木) 01:08:20 ID:uNULudBS
あげておこう
952とら:2006/10/26(木) 06:11:41 ID:5HO9lI5n
アルピーヌの評判は良くも悪くもここ以外ではいっさい聞かないのはなんで?
これはぜひドラゴンアッシュさんかなにわさんか鬼一家さんに応えてほしいです。
953pH7.74:2006/10/26(木) 14:57:00 ID:KWSQfzdq
大阪市周辺でチューブや継ぎ手やポンプなど
豊富に置いてる店教えてください
954CD ◆pgZneUSADw :2006/10/26(木) 16:13:50 ID:b9lu19uW
杭瀬のコーナン@プロショップ
継ぎ手の在庫はよそのプロショップより豊富です。
955木村香里:2006/10/26(木) 20:04:15 ID:qlP1m39A
>>747ぶりです
新鮮がいいです
956木村香里:2006/10/26(木) 21:51:45 ID:qlP1m39A
大きく大きくするといいと思いますか?
石は何がいいといいですか、ほとんどが新鮮で大きくしていきたいですけど
アブラがおおく浮いています
957pH7.74:2006/10/27(金) 11:03:48 ID:i3Ohb3FZ
>>956
日本語の勉強中ですか?
958pH7.74:2006/10/27(金) 14:10:09 ID:nCQqw0/L
ちゃんとしたエンドラーズを扱っているお店をご存知であれば教えてください。

当方で確認したお店は以下。
・アクアテイラーズ
・ナチュラ
・レインボー
959木村香里:2006/10/27(金) 21:42:20 ID:ja0MrsS5
日本語わ勉強?
プクチャンとはどういう意味ですか(;_:)
海水魚したいですけど女性だとダメ?
960木村香里:2006/10/27(金) 21:49:12 ID:ja0MrsS5
ほとんどが、おおきくしたいです。
動きと新鮮な魚でやってみたいですけど、塩もよく分かりません。
塩なしで石は入っています。水もokですよ(*^_^*)
961pH7.74:2006/10/28(土) 01:00:02 ID:myM+aJw+
みなさんに聞きたい事が…アピストのアルバかウリアスかニジェセニィを売ってる近畿のお店知りませんか?m(__)m
962pH7.74:2006/10/28(土) 01:02:59 ID:myM+aJw+
↑×アルバ○アルパでした。
963pH7.74:2006/10/28(土) 21:06:02 ID:sXs3d2Lg
朝っぱらからパセオのセール行って来ますた。
クイーンインペリアルタイガープレコ目当てに行ってきたんだけど
混雑が酷くて順番中々回ってこない間にどんどん買われていったから焦ったよ。
従業員足りてないと思う。店員フル回転で可哀想でもあった。
964pH7.74:2006/10/28(土) 21:32:01 ID:DzfSD25k
>>961
ニジェは少し前にテイラーズに居たよ
問い合わせてみてわ?
965pH7.74:2006/10/29(日) 09:55:49 ID:ULzddgAp
ありがとうございますm(__)m自己解決しました。
966pH7.74:2006/10/29(日) 16:09:54 ID:HCfKcQov
>>958

吹田のアクアステーションにも居ったよ。

23時までやってるのが嬉しいね。
967pH7.74:2006/10/29(日) 17:19:15 ID:fRmJWP3n
>>966
ありがとうございます!
近々場所探して行ってみますね!
968pH7.74:2006/10/29(日) 17:19:40 ID:GT4/vkI7
セールさげ
969pH7.74:2006/10/29(日) 20:35:17 ID:HCfKcQov
>>967
いえいえどう致しまして。
知ってるかも知れんけど一応ね。

アクアステーション
吹田市片山町1-20-9
TEL: 06-6821-0120
営業: 13:30-23:00
定休: 火曜
970pH7.74:2006/10/29(日) 21:58:55 ID:1/lzglKs
>>969
更にありがとうございます!
明日電話して営業時間や定休日を聞こうと思ってたので助かります!
971pH7.74:2006/10/30(月) 14:04:32 ID:z9E+ngac
パセオの先着プレゼント貰った椰子いますか?
土日は何時くらいから、並んでたか教えて下さい。
1時間前ぢゃ遅いかな?
972pH7.74:2006/10/30(月) 15:02:32 ID:yNYYw19d
なるべく綺麗な魚で、手軽に飼える種類ってありますか?
グッピーはちょっと物足りない。

水槽とかの機器も最低限っていうか、金魚並の物で。
973pH7.74:2006/10/30(月) 15:04:41 ID:xFMOKWXZ
>>927
無加温ってことか?
んじゃ、ヨシノボリ
974pH7.74:2006/10/30(月) 15:35:23 ID:0YkdwI+v
アカヒレ
975pH7.74:2006/10/30(月) 16:05:44 ID:yNYYw19d
>>973
グロいです><

>>974
グッピーそっくりなのでちょっとw


ヒーターとか水質とか気にしなくても逞しく生きるのがいいです><
浄化装置とかエアーポンプも要らなければ最高 って無理ですよねorz

色鮮やかで、最低でも5センチ程度の大きさが欲しいです。
976pH7.74:2006/10/30(月) 16:20:03 ID:z9E+ngac
>>975
ベタは??
977pH7.74:2006/10/30(月) 16:32:35 ID:Z7B0M5MG
ダニオとか
978pH7.74:2006/10/30(月) 16:40:27 ID:0YkdwI+v
ベタはヒータいるだろ・・・
【日淡以外】無加温水槽【電源不要】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1067167542/
これみれ

エビもいけるが。
979pH7.74:2006/10/30(月) 16:50:42 ID:z9E+ngac
>>975は一体どーゆー事情なんだ?
飼いたいけど、状況がそれを許さないのか?
それとも、知り合いや彼女が飼うのか?



魚好きか?
980pH7.74:2006/10/30(月) 17:25:41 ID:7jg69nhY
金魚にしとけば?
981pH7.74:2006/10/30(月) 18:04:37 ID:GPKS3D/b
>>975
そもそも生き物飼う気が本当にあるのか?
982pH7.74:2006/10/30(月) 19:45:55 ID:LzW+LPkq
みんな釣られすぎWWW
983pH7.74:2006/10/30(月) 20:22:16 ID:yNYYw19d
>>976
これすっげー綺麗ですね ヒラヒラしてて鮮やかでいい。
かなり候補にあがりました

>>978
頑張って読んでみます ありがとう

>>979
水質とか水温とか難しい事できる自信が無いんです
なので、丈夫で初心者でも安心できる魚がいいなと。
あと、お金も・・・
984木村香里:2006/10/30(月) 22:30:04 ID:GFClyYR0
出来ません(;_:)
どうしたらいいのですか?
985pH7.74:2006/10/30(月) 23:55:32 ID:zI+6fio3
何がどう出来ないのか

本人か知らんが、本人でなくてもいい
釣りでもいい、全力で釣られてやる

マジで日本語というか国語の勉強してこい
全然皆に何をどうしたいのか
何がどうなって悩んでいるのか
伝わらない
986pH7.74:2006/10/31(火) 01:14:12 ID:l8V9/0t5
>>983
めだかでもどうだね?
うちの小額3年も毎日えさ上げてるぞ
まさか、小額3年以下の努力もいやだとか?
987pH7.74:2006/10/31(火) 13:20:00 ID:jHWjvYDr BE:156607564-2BP(20)
>>983何にもしなくていいって魚はいないぞ。
ベタも餌やんなきゃならないし。糞取らないといけないし。
色々悩んで壁にぶつかってこそ熱帯魚って楽しいもんだ。
お金もないし・・・ってならやっぱベタか金魚だな。
最低、ハイポとエアレーション位買ってやれよ。
988pH7.74:2006/10/31(火) 14:14:15 ID:S99LxI9S
ベタはヒーター必要だろって
989pH7.74:2006/10/31(火) 15:30:30 ID:hvqctCc7
アカヒレが良い
990pH7.74:2006/10/31(火) 15:34:09 ID:cyZFKQYT
ブルーギルなんかは丈夫だが…
ヨシノボリとか、あとはガーとかは?
991pH7.74:2006/10/31(火) 17:02:04 ID:Ms7O5qe0
ベタならヒーターだけでもOKだけど、
軽いエアレーション(主に飼育水を混ぜる役目)があると更に◎K。
水槽サイズは小瓶〜20aキューブで十分。
ヒータースペース考えたら、20aキューブが現実的かな。
パネルヒーターの上に瓶で飼う、なんてのもいける。
992970:2006/11/01(水) 01:14:47 ID:aSW+vJdU
>>969
日曜日に行って3pr購入してきました!

種別不明の個体でしたが、店長さん曰く…
「最初に輸入された頃に入手してから単独維持してるよ」
とのことでした。

とすると93〜95年か、お年玉系?
見た感じ下地は腹までエメラルドグリーン。
そこに「へ」の字の黒ライン。
背びれも薄いブルーで、よく見ると黒ブチが少し。
背びれが生えてるあたりも少し薄いブルー。
オレンジのラインは黒ラインより後ろのみ。

推測していくのも楽しいもんですw

教えてくださってありがとうございました!
993pH7.74:2006/11/01(水) 01:29:51 ID:nz0y46MV
ラードは?
994pH7.74:2006/11/01(水) 03:18:28 ID:bbbfMkEn BE:104404782-2BP(20)
>>983で?きまったんかな?
995pH7.74:2006/11/02(木) 02:27:11 ID:zrJEmmri
>>992
969です。

実は私もエンドラ−ズを探しており
3週間ほど前に始めてアクアステ−ションに行き、
同じく3Per買って帰ったのですが
中々良い印象で帰る事が出来ましたのでオススメさせて頂きました。
エンドラ−ズは今でも元気に元気に泳いでおります。

喜んで頂けたみたいで幸いに思います。
996pH7.74:2006/11/02(木) 14:11:35 ID:cS3ejotw
10年以上前に大阪のJR東岸和田駅のちょい大阪側に
老舗っぽい熱帯魚屋さんがあったんですが、今もやってる
んでしょうか?
当時の印象としてナマズ系やら金魚やら若干地味な感じの
生体を取り扱ってはったような・・・。
店自体そんなに大きくなくておじいさんぽいヒトが1人で
店やってたような気がします。
どなたか心当たりある方、情報くださいm(__)m
997pH7.74:2006/11/02(木) 15:21:05 ID:4hd+dwYJ
堺周辺でコリがいっぱいいる所ないかな?
998pH7.74:2006/11/02(木) 16:23:59 ID:uU+Q0eYT
>>997
自分も堺に住んでるけど、
このへんにいいコリの店はなかった。
遠くてもいいならウォーパラかテイラーズがお勧めです。
自分は欲しいコリがいなかったので、結局通販にしたけど
いまのとこ死亡数0です
999972:2006/11/02(木) 16:58:57 ID:EQvh4x3K
今日ベタ見てきました。
コップでも飼えるっぽいので自分にはベストなんじゃないかと。
PCのモニターの横に置いていつも眺めてようかと思いまして。

何件か店を回ってみたのですが、
どの店のベタもヒレがボロボロで腹と尾の間の下辺りで
真っ二つに切れてるようで買わなかったのですが、
こんなもんなのですか?
1000pH7.74:2006/11/02(木) 17:30:33 ID:gqpsKwD+
100
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。