153 :
pH7.74:2008/10/17(金) 15:26:49 ID:OZjYvHYY
生食用の牡蠣の殻に付いてたイソギンチャクを水槽に入れてみました。
いい感じです♪
154 :
pH7.74:2008/11/03(月) 20:53:30 ID:JHrSRpjq
あげ
155 :
pH7.74:2008/11/05(水) 08:18:29 ID:n8eHrHcA
さっき、NHKで牡蛎の浄化能力についての映像があった。
なかなか魅力のある能力ですね。
もうすぐ牡蛎小屋がオープンするから、行ったついでに2個ほど持って帰ろうかな。
156 :
pH7.74:2008/11/25(火) 01:16:01 ID:QdA0LaZ2
ほしゅ
157 :
pH7.74:2008/12/09(火) 23:26:39 ID:h8nsFqYu
ほしゅ
158 :
pH7.74:2009/01/01(木) 14:15:37 ID:qrmJPQ3r
保守
159 :
pH7.74:2009/01/13(火) 20:29:13 ID:+CKCdg8m
あげ
160 :
pH7.74:2009/01/28(水) 00:23:00 ID:phVkqN+2
牡蠣ガラを入れたら濾過の変わりになるかな?
161 :
pH7.74:2009/02/03(火) 11:38:50 ID:XLJPgv4Q
>>160 なる。
けど、牡蠣ガラに限ったことじゃない・・・
162 :
pH7.74:2009/02/18(水) 23:19:06 ID:7fQdIleH
まーだあったか、この詐欺スレ
163 :
pH7.74:2009/02/23(月) 11:17:31 ID:bQPdjHmx
あげ
164 :
pH7.74:2009/02/23(月) 12:29:50 ID:RSC+5qx7
牡蠣食って親子三人で嘔吐下痢症になりました。牡蠣強い
165 :
pH7.74:2009/03/13(金) 17:37:34 ID:8etA4mBI
あげ
166 :
pH7.74:2009/03/13(金) 17:55:57 ID:p+pDBHUW
牡蠣ガラを細かく砕いてペットボトルに入れて
それにお酢を入れてCO2発生させて水草育てようと思ったが
調整が難しくて断念したな〜
167 :
pH7.74:2009/04/19(日) 21:22:19 ID:sB/jVays
牡蠣フリャー
168 :
pH7.74:2009/05/13(水) 10:23:33 ID:qk7F5Zb7
効果あるの?
169 :
pH7.74:2009/05/29(金) 08:55:35 ID:GIgs5UL8
はじめての水槽。海水90cm。サンゴ砂の濁りがいくら洗ってもとれない。
きりがないんで、ポンプを回せば時間がたてば澄んでくるのかなあ、と思い
濾過槽に入れる。循環させてみるけど一向に変化なし。ためしに、近くの岸壁
から牡蠣を5,6個獲ってきて放り込んでみたら、2時間ぐらいで透き通った。
170 :
pH7.74:2009/05/29(金) 09:28:33 ID:HdHV7Ixj
かきダメじゃない? あんな頑強なヤツが繁殖したら水槽も機材もおじゃんじゃない? 対策あればおしえてm(__)m ろ過能力ありそなんで実は入れたい
171 :
pH7.74:2009/05/30(土) 12:38:20 ID:o3pIvnwN
浮遊してる有機物を沈殿する有機物に変換してるだけなので
濾過効果はあんまり期待できない。
よくある実験はほとんど子供だましみたいなもので河口域での
カキの最大の役割は、濾過効果よりもむしろ生物の産卵場所・隠れ家としての役割かな。
水槽外に抽出できるスキマーのほうが優秀だと思う。
なんらかの要因で死の連鎖が始まると取り返しがつかないので
実際やってみて1年以上経過すると
>>162みたいな感想を持つのがふつーなのかな。
頑強だと思われてるけど、アサリの仲間のほうがいろいろな水質変化に強くて
ホンビノスの大型が取れればそれが最強。
カキの仲間はイワガキみたいに基本海中のカキでも
干しだされた場合に殻内の水分で数日生存可能なので、
他の貝より強いと思われてるっぽいけど
水槽環境でいろんな二枚貝を入れまくって最後にマガキが生き残ることは
まずないと思う。
ホンビノスは環境が悪くなると数ヶ月くらい?
活動休止状態にはいる機能があるので
これが死んで水槽の水質を悪化させるのはちょっとやそっとじゃ見られない。
寿命も少なくとも50年以上で正確なとこは不明らしく
数年の寿命しかないマガキと比べると弱点がほとんどない。
ところでカキは繁殖する前に放精するのでそれが水質を悪化させることは
あるかな。更に放精するのは水温の上がる夏というふうに追い討ちをかける。
水槽内で繁殖して増殖することはまず起こらないと思われ
http://www.green.pref.tokushima.jp/suisan/s_dayori/63/63sdayori.html これはイワガキだけど浮遊期間中は植物プランクトンを与える必要がある。
172 :
pH7.74:2009/06/24(水) 23:13:01 ID:YojlGSy+
もはや教授だな。
173 :
pH7.74:2009/07/29(水) 19:48:53 ID:gJLK+Tw1
家のはKE○NTのムセキツイ用海産植物プランクトンってのを時々数適垂らすだけで長生きしてる
後は気が向いた時に気休にフレークフード粉末にしたの入れてるくらいかな
苔あまりでないし貝類多いから巻貝用の餌さってのもたまに入れるけど
174 :
pH7.74:2009/08/08(土) 22:43:54 ID:/cokXsQD
あげあげ
175 :
pH7.74:2009/09/03(木) 18:40:53 ID:dJS7+4aw
金魚飼ってる水槽にアサリ入れて見ました。
176 :
pH7.74:2009/10/12(月) 17:54:19 ID:KqULpswj
age
177 :
pH7.74:2009/11/22(日) 20:37:49 ID:AJDOUlfc
そんなばながー
178 :
pH7.74:2009/12/14(月) 21:56:59 ID:7HLMRy8h
短パン
179 :
pH7.74:2010/03/09(火) 16:19:09 ID:7zyUun6U
あげ
180 :
pH7.74:2010/03/10(水) 13:39:24 ID:LXbyXA2O
ウチの牡蠣は水槽に入れて約1ヶ月
藤壺は最初ピロピリしてて可愛かったんやけど
いつの間にかビローーーンってなってしもてました
181 :
pH7.74:2010/04/07(水) 00:27:08 ID:CV3cHDxe
age
182 :
pH7.74:2010/07/18(日) 10:13:41 ID:d2XRrAuJ
あげ
183 :
pH7.74:2010/10/26(火) 01:07:23 ID:JCVNhWBn
上げ
184 :
pH7.74:2010/11/23(火) 16:04:03 ID:39NbTgbX
a
185 :
pH7.74:2010/12/14(火) 12:46:01 ID:YUJjfy6m
t
てす
187 :
pH7.74:2011/01/21(金) 18:27:21 ID:wo1Mx3pt
すみません、誤爆です
188 :
pH7.74:2011/01/26(水) 14:23:20 ID:qk+bcrgL
はずかしい
189 :
pH7.74:2011/02/17(木) 01:53:07 ID:nOSAGI9k
て
てすと
191 :
pH7.74:2011/03/03(木) 00:47:44.31 ID:xztxlPO+
hos
192 :
pH7.74:2011/03/08(火) 11:45:25.18 ID:ndh/zD8e
ほす
193 :
pH7.74:2011/03/08(火) 11:59:57.09 ID:4izvppj+
生食用だとデカイから磯で5aくらいのとってきた。
ライブロックの上においといたら3ヶ月くらいでくっついてしまった。不思議。
194 :
pH7.74:2011/03/11(金) 16:28:33.31 ID:x+N5gJy0
ウォーターリサイクリーン(有害金属系の除去用)
【飲料水用 粉末除菌剤AQUAQU(アクアク)(菌の除菌用)
≪お得2個セット≫折りたたみ式ウォータージャグ10L(容れ物用抗菌)
携帯用ストロー浄水器 mizu-Q(さらに濾過で美味しく)
ハーシー チョコレートシロップ 623g(コストパフォーマンスが高いし溶けても平気)
【緊急地震速報機】 EQA-001(初期微動でラジオ局から出る電波をキャッチして大音量で警告)
エマージェンシーホイッスル(生き埋め時重要)
浴槽に水を溜めておくのも大事
ガラスに飛散防止フィルム(大事)
サバイバルシート ゴールド(寒さと暑さに)
3段式 特殊警棒(十徳ナイフと合わせて便利)
家具転倒防止伸縮棒&家具転倒防止板(家具で無くなる人多数)
フルークス(コンパクトな懐中電灯)
緊急時対応 簡易トイレ(約15回分)(コンパクトで安い)
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) 着替えテント(意外とコンパクト)
JTW 我が家の消防士初期消火シート(初期消火に)
車と家の両方に備蓄しておくといいかも
ベッドは2段ベッドの下が最強?
タンスの引き出しが怖いので
耐震ラッチ引き出し用KSL-DRI グレー
195 :
pH7.74:2011/03/12(土) 18:47:58.57 ID:u4PZrD5X
水産が壊滅だな
宮城の牡蠣は特に全滅だろうし
沖合とか沿岸漁業も漁船と港湾施設が流されるor水に浸かってるから………
暫く美味しい魚や貝は食べれないだろうね
196 :
pH7.74:2011/03/12(土) 20:05:48.78 ID:cniTzPiC
197 :
pH7.74:2011/04/05(火) 17:31:11.11 ID:ItZTNmB7
198 :
pH7.74:2011/04/13(水) 21:00:17.49 ID:qII0o1/2
199 :
pH7.74:2011/09/28(水) 22:01:48.36 ID:YpkxzYfy
殻と思ったら生きてた
200 :
pH7.74:2011/10/04(火) 18:13:06.22 ID:I8lrL+vI
....
201 :
pH7.74:2011/10/04(火) 18:13:41.41 ID:I8lrL+vI
202 :
! mibun:
1