淡水エビ好きが集うスレです。
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/13(火) 07:28:39 ID:5NSG05eF
エビスレがこんなにあるのに今更総合する意味ってあるの?
小型の淡水エビを数種類混浴させると、喧嘩する? チェリーレッドシュリンプとインドグリーンシュリンプと、ブルーシュリンプ 入れて信号水槽にしたいんだけど。 ついでにニンジャシュリンプも入れたい。 水槽は50p水草水槽。各10匹ずつ。
Sechs
ロックシュリンプ買ってきた。温度計につかまってブラインシュリンプの 殻剥食べてる。 陸上動物のナマケモノと同じだな。 運動しない→代謝少ない→餌少しでもいい あるいは 餌少ししか取れない→カロリー足りない→動かない。
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/25(日) 16:30:32 ID:tkDgY4gD
一応、あげとく。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/25(日) 17:16:02 ID:eWv4fHRT
>>7 ロックシュリンプは大食感だよ
ベアタンクにしてエサいっぱい底に沈めれ 長生きさせてな
10 :
おじゃるまる :2005/09/25(日) 17:36:19 ID:XXhWbv6/
10ゲト☆ロックシュリンプかわいいな
>>7 ロックシュリンプはちゃんと世話しないと
餓死する事があるのでググって調べた方がいいよ。
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/29(木) 22:35:53 ID:MkwBjtPu
モエビを飼育しようと思っているのですが、どのように飼えば繁殖させることができますか?どなたかアドバイスお願い致します。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/30(金) 19:00:03 ID:zhX96SLr
誰か答えてあげて!
根鰓亜目クルマエビ科ヨシエビ属 モエビ Metapenaeus moyebi 魚貝の物知り度/★ ■市場に入荷することは非常に希 魚貝類の物知り度 ★これを知っていたら学者 ★★これを知っていたら達人 ★★★これを知っていたら通 ★★★★これは常識 ★★★★★これ知ってなきゃハジ
>>12 ああ、釣りね。
モエビ=シラサエビ=スジエビ
スジエビでググれ
ううむ、漏れもロックシュリンプほしかったが、ベアタンクが良いとか、大食 だとかいうと、別な水槽用意しないとなあ。 大食だと水替えも高頻度だろうな。
>>12 スジエビだったら基本は他のヌマエビ類と同じ。
注意点は共食いに気をつけること。
飼育密度を低く保つ、隠れ家を多く確保する、
突出してでかくなった奴は隔離する等々。
それと、幼生はゾエアで放出される。
淡水で生育可能だが親と同じ餌は食えないし、かなり小さいので
親に捕食される危険性も高いから、抱卵個体は隔離推奨。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/04(火) 14:40:23 ID:BOr4b2iZ
スジエビのスタイリッシュなカッコ良さは海産種に通ずる所があるな
>>18 手長エビの子供も似たような雰囲気でカッコ良い。
スジも手長もプレデター特有の精悍さがあるね。
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/06(木) 17:49:26 ID:kl4ACG7H
>>19 スジもテナガもヌマエビ類より遥かにウマイ!
レッドテールグリーンシュリンプ探してるんだけどどこにも売ってねぇ。 高いけどインドグリーンで妥協しようか・・・
>>21 ここ数年は見ないね。こやつらが出回ってたころは
逆に本物のビーシュリがあまり見なかったのに。
初心者なんだが、モエビを飼いたいと思ってる。 水温とかエサとか気をつけること教えてエロい人〜
モエビって、スジエビの事か? 30℃超える高温には注意が必要だが、低温には強い。 餌は肉食性が強いから、エビ用の餌よりメダカ用やグッピー用や 日淡用の方が良く食う。
訂正 エビ用の餌よりメダカ用やグッピー用や 日淡用の方が良く食う。 ↓ エビ用の餌よりメダカやグッピーや 日淡の方が良く食う。
>>25 サンクス!でもエビに活きエサはもったいない気がするな…
色々試してみます!
地元の用水路や貯水池に大量にいるエビは ヌマエビの一種なのかな思ってたら、どうやらスジエビだったようだ。 ショップで売ってるヤマトヌマエビと比較するとまるで違う事に 気が付いた。 どこに行ったらヌマエビに会えるんだろうか・・・。
よーく探すと、大量のスジエビにまじって、 ヌマエビが獲れました。 さっそく家で買ってます。これはミナミヌマエビかな? カダヤシのいる鉢には入れずに、稚魚が食われると嫌なので念のために 別の所に入れました。
このスレは the end
「まだだ! まだ終わらんよ!!」
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/11(金) 22:25:40 ID:LsRELZNW
漏れら極悪非道のageブラザーズ! 今日もネタもないのにageてやるからな!  ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧ ∧_∧ age (・∀・∩)(∩・∀・) age (つ 丿 ( ⊂) age ( ヽノ ヽ/ ) age し(_) (_)J
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/14(月) 20:28:42 ID:8SuMrn7W
・相模川で採集(大量に生息) ・目の後ろまで棘がある ・3〜4cmまで成長 ・濃いオレンジ色に変色するものも居る ・背中に顕著な白いラインが存在 このエビは何エビでしょうか?
サンクス!
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/23(水) 11:35:39 ID:4wxpoVWE
スロット覚えたてで、初めてコインをカウンターに 流そうとしたとき、場所がわからずパチンコのカウンターにコインを 流してしまった・・・ その後、店員がピンセットみたいなもので1枚づつコインを カウンターから取り除いていたが、 「おまえわざとか?」とかイヤミを言われた。 オレはぜんぜん悪くないのに、イヤミを言われてアタッマきた。
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/23(水) 13:50:02 ID:mIJ5n1Di
アタッマ
レッドテールグリーンシュリンプをゲトーεーーーーー⊂⌒`っ゜д゜)っズザー 一匹100円ですた
うちの近くのホームセンターはヤマトが1匹252円だった・・・・・・・ 高すぎ
39 :
名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ :2005/12/07(水) 21:38:15 ID:/7vaP+/R
飼っているエビのキュートな仕草をキボンヌ
後ろ足?で腹脚をカイカイ掃除して、そのあと腹脚をシャカシャカ動かすところ。
効率のいい底床掃除機を自作してみようと思いつつ幾星霜。 プロホースのノズルみたいの→ホース→EH2211(スポンジ系しこたま詰める) こんな感じでどうだろうか?2211のインペラ抜いて、排水側にポンプ接続でも いいかな。EHの掃除機よりは安くあがりそうだし。
俺はエビが死ぬ瞬間を目撃したことあがる ミナミが水槽内を縦横無尽に泳ぎまくってたが何かおかしい。 よく見るとウォーズマンのスクリュードライバーみたいに回りながら泳いでいた。 そのまま「ドサッ」と地面に落ちて彼はそれきり動かなかった。 キュートな仕草ならみんなで仲良くコリタブをツマツマする仕草かな。
私は背中を丸めて、尾をコシコシ掃除してる姿がカワイイと感じるな。
イモリ水槽に入れて、イモリに捕まって頭から飲み込まれているところかな
>>44 あるあるwwwwww
ねーよwwwwww
46 :
pH7.74 :2005/12/26(月) 23:03:50 ID:oPdXPDzs
¥ エッビ糞糞エビ糞〜 | | |
47 :
pH7.74 :2005/12/28(水) 00:00:20 ID:Nu07WN/5
ビーシュリンプのことで質問です。 生まれたばかりの稚エビは、2cmくらいの大人エビに比べて どのくらい酸素が必要なのでしょうか? 10分の1くらい? 5分の1くらい? それとも、同じだけ必要?
48 :
pH7.74 :2005/12/28(水) 04:58:06 ID:ewxFL177
>>47 何をやる気か知らないが沢山あれば他の要因で死なない
体力を保てる可能性があるので沢山ある方がいいと思われ
49 :
pH7.74 :2005/12/29(木) 03:10:23 ID:garzEYcN
>48さん プラケースで飼育しているので、何匹くらいまで大丈夫なのかなあと。 3Lくらい入るケースに5匹飼ってるのですが、 稚エビだったら何匹くらい生存できるのか気になったのです。
50 :
pH7.74 :2006/01/04(水) 13:15:12 ID:gwMY9/Yo
RCSスレ死んだ?
51 :
pH7.74 :2006/01/04(水) 13:30:47 ID:gFrsT2BQ
>>50 なくなってる模様。
元々ミナミスレでやってたんだからいいのでは?
52 :
pH7.74 :2006/01/04(水) 14:08:08 ID:CZUr2KfW
立てていい?
53 :
pH7.74 :2006/01/04(水) 14:53:26 ID:CZUr2KfW
とりあえず立てたよ
54 :
pH7.74 :2006/01/09(月) 23:37:27 ID:EL3Vt3Jq
ロックシュリップって魚襲ったりする?
55 :
pH7.74 :2006/01/10(火) 02:16:33 ID:DVkeA98v
しない
56 :
pH7.74 :2006/01/10(火) 13:09:18 ID:5y+g09Qp
ロック・シュリンプの値段は?
57 :
(´Д`)y~~ :2006/01/10(火) 13:46:39 ID:aw124IDt
うちの近くは480円☆アフリカンとかは2、3千かな☆混泳させる場合工夫しないと餓死します
58 :
ケン様 :2006/01/10(火) 14:32:00 ID:5y+g09Qp
レス有難う(笑
59 :
宇宙ヨン様 :2006/01/10(火) 15:13:43 ID:+WTbR8h/
さあ、場所によって違うから何ともいえんけど うちの近所じゃ以前700円くらいで売ってた
60 :
& ◆QWv3R1XL8M :2006/02/03(金) 01:01:20 ID:kiNsPBth
大和って高いですよね? グッピーと買うなら、ブツエビがお勧めかな?と想像しましたが、 いかがですか???
61 :
pH7.74 :2006/02/04(土) 14:32:14 ID:bkgQzd9y
>>60 運が悪けりゃグッピーのおやつになっちゃう覚悟があればOK。
まあ、無事に混泳してる人も居るようだが。
62 :
pH7.74 :2006/02/04(土) 14:35:12 ID:kmuk/W2r
物量戦でいけばよいのだよ。たとえ日に20匹食われようと、30匹繁殖していれば絶滅することはないッッッッ
63 :
pH7.74 :2006/02/04(土) 18:47:00 ID:bkgQzd9y
ブツエビなら50グラムで200匹は居るモンナ
64 :
pH7.74 :2006/02/08(水) 12:09:28 ID:2ctN8RxN
ブツエビってなに?
65 :
pH7.74 :2006/02/12(日) 15:50:29 ID:W2w6Ozei
●分からない理由● 1. 過去ログを読まない。 2. 読んでても肝心な所が見えてない。 3. 検索能力が低い。 4. そもそも検索する気がない。 5. 類推という概念がない。 6. それ以前に普通に頭が悪い。
66 :
pH7.74 :2006/02/12(日) 16:19:32 ID:fAFQVwME
コピペに反応すまぬが、それは違うな。 「あれ?ブツエビってなんだっけ?ヌマエビヌカエビサクラエビとごっちゃになっちゃった・・・」 と混同している者たちの為に、あえて叩かれながらも正確な情報が記載されるのを促した勇者なんだよ。
67 :
pH7.74 :2006/02/12(日) 17:41:57 ID:qzphXsJe
単なる馬鹿の可能性が500%を超えました!
68 :
pH7.74 :2006/02/12(日) 23:24:24 ID:7pAarUjD
大前提として、ここで聞いてるよりググったほうが早いと思うんだが。
69 :
pH7.74 :2006/02/13(月) 01:56:28 ID:yJfCxQcE
馬鹿にはわからない
70 :
pH7.74 :2006/02/13(月) 21:05:05 ID:QzcUUOyr
とりあえずいじる要素がない奴に酔っていることをいいことに 「あれ?おまえどこ出身だっけ!?」 とかふるだろ!?モンゴル出身とか知っててもさ! それと同じじゃね?
71 :
pH7.74 :2006/02/13(月) 22:12:53 ID:OHqFBqyX
何を言ってもググって1ページ目に答えが出てくるような質問をしてくるような奴はb(ry
72 :
pH7.74 :2006/02/15(水) 01:33:31 ID:TjNXVk1m
>>70 お前それ朝鮮人にやったらロックオンされて
夜一人で歩いてるとそいつの密入国親戚筋に襲われて殺されるぞ。
3月からは韓国人のビザ免除されてそういうの大量になだれ込んでくるから気をつけろよ。
警察は守ってくれないし、マスコミも朝鮮の味方だからこの先どんどん治安が悪くなっていくぞ。
警備会社も所詮民間なんで、肝心なところは頼りにならない。
完全に自衛が要求される社会になる。
ああ、おそろしいおそろしい。
73 :
pH7.74 :2006/02/15(水) 06:33:26 ID:XzCtd3v+
スレ違い
74 :
pH7.74 :2006/02/18(土) 16:46:08 ID:JZ5ZuJXM
ヤマトヌマエビが赤ぽっくなって元気がないのですが、なにが原因かわかる方いませんか?
75 :
pH7.74 :2006/02/18(土) 19:42:50 ID:J1hKhdtQ
水神様のたたりじゃ!
76 :
pH7.74 :2006/02/19(日) 21:09:08 ID:tzRB2GdC
ロックシュリンプうちでも飼ってるよ〜 もう一年くらい元気にしてる。 飼い方が難しいとかいろいろ言われてたから、うれしいっす。 水流に向かって手をかざしてるとことか見ると和む。 みんなはエサは何食べさせてるんでしょうか? うちではメダカのえさ(キョーリンかどっかのヤツ) このエサだけで、ロックシュリンプ、ネオンテトラ、青コリ、オトシン、ヤマトヌマエビと 全部飼えるから重宝してます。
77 :
pH7.74 :2006/02/23(木) 21:53:55 ID:o7SOg/Ce
>>64 あなたはどうしてそんなに馬鹿なんですか?
検索してもわからないので教えてください。
78 :
pH7.74 :2006/02/24(金) 11:30:31 ID:wx8g0co0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` (、,,,,。、_,,,, ,...__._ だまってろ! ゜ーァ゙∈三)シツヽ √ノノ〈く""'<ヲ ' ' `` iク7' 'ー '
79 :
pH7.74 :2006/03/10(金) 01:48:15 ID:hvrd4G92
ロックシュリンプが買ってきた時は緑だったのに、最近赤いなぁ。 今パソコン壊れてて調べられないんだけど、ダイジョウブかな
80 :
pH7.74 :2006/03/13(月) 01:05:34 ID:QqGcd+Az
>>78 降参するので、そのAAの意味を教えて下さい。
81 :
pH7.74 :2006/03/15(水) 14:57:09 ID:pCOjKWfo
エビにしか見えないが・・・
82 :
pH7.74 :2006/03/15(水) 19:50:04 ID:aWR2/PSm
>>80 を責めないで下さい。
彼は交通事故で脳をやられ、認識能力が極端に落ちているのです。
83 :
pH7.74 :2006/04/16(日) 20:47:06 ID:MlRfUtBQ
テナガエビっておたまじゃくし食べますかね?近所の水たまりでみつけたのでテナガエビ水槽に入れてみました。
84 :
83 :2006/04/17(月) 23:40:16 ID:Tl6/AOAg
自己レスれす。 無事捕まえてくれました。最初はオタマジャクシに翻弄されていたけれど、 ようやく野生の本能を取り戻してくれたようです。 飼い始めて一年、生き餌をあげた事がなく、ここのところあまり元気もないように見えたのですが 昨日からの動きはこれまでと全然違う。元気に育て〜
85 :
pH7.74 :2006/04/21(金) 00:00:50 ID:ESZZEnbY
ロックシュリンプ買ってます♪2500円でした。
うちのはかなりなまけもので、普段は流木にあいてる穴にはまってます。
ときどき上半身だけだして ぱさっ・・・ぱさっ・・・ としています。稀に少しの時間だけその辺をお散歩してる模様。
大食漢と書いてありましたが、うちのは何を食べて生きてるんだろう・・・。
どうみてもプランクトン以外何も食べてない気が(汗)
それでももう半年近く生きていますよ。
>>79 さん
うちのも買った時は青緑っぽかったのにさっきみてみたら薄いピンクみたいになってましたよ。
・・・大丈夫かなw
86 :
pH7.74 :2006/04/21(金) 13:29:30 ID:Dp3Yod/I
ミナミヌマエビを買いに行って、ヤマトヌマエビ10匹198円で買ってしまった。 育て方に、大きな差はありますか? ミナミヌマエビは3センチくらいで、ヤマトヌマエビは6センチくらいあります。
87 :
pH7.74 :2006/04/21(金) 13:38:15 ID:aZl8zURu
>>86 基本的には同じ
大きさ以外に思いつく違いといえば
ミナミは淡水で繁殖するけどヤマトは孵化後に一時汽水飼育が必要
ミナミは弱りきったor死亡した魚・エビを食べるけど
ヤマトは弱りかけの魚・エビを果敢に襲うことがある
ミナミは水底でツマツマしていることが多いが
ヤマトはフィルターのチューブなどにしがみついたまま動かないことが多い
(いわゆる('A`)マンドクセ状態になる)
88 :
86 :2006/04/21(金) 14:28:01 ID:Dp3Yod/I
>>87 ヤマトの方が獰猛じゃないですかっ!
ということは、ヤマトヌマエビ時代到来、「ヤマトにあらずはエビにあらず」と時代を謳歌する。
しかし、子宝に恵まれず「盛者必衰」となる。
ミナミヌマエビ時代到来、天下に平和が訪れる。
という理解でよろしいでしょうか。
89 :
pH7.74 :2006/04/21(金) 19:42:17 ID:/9pcqyHk
ヤマト「盛者必衰会者常離。生きる者にはいつか必ず別れがある。」
ミナミ「・・・こんな時はなんて言えばいいのかな・・・」
ヤマト「さよならだ。
いつかまた会うことが出会うことがあっても
エビの別れはいつも必ずさよならだ・・・」
そう言うと生き残っていたヤマト達は次々に水槽の外へと特攻。
物言わぬ骸となったヤマト達を
>>86 が水槽へと水葬し、赤く力尽きたヤマトの肉を
ミナミがむさぼり、ヤマトの魂はミナミへと受け継がれる。
というところまで理解するように。
90 :
pH7.74 :2006/04/21(金) 20:13:43 ID:rIEUWGan
はだしのゲンでピカドンで死んだ人の死体の肉を食っているゲンたちを思い出した
91 :
86 :2006/04/21(金) 21:22:41 ID:Dp3Yod/I
>>89 手塩に掛けて育てたミナミや魚たちを新参者に食わせるのは忍びなくなって、ヤマトだけボトルで買うことにしました。
ということで、将来、水槽で増えたミナミたちを「そして誰も居なくなった」ボトルに移し変えて、育てることになりそうです。
かつてここには、「ヤマトヌマエビの天下」があったことを、ボトルの中央にすえられたウィローモスだけが知っている。
というオチになりそうです。
とにかく、ヤマト時代を謳歌してもらうために、試行錯誤しながら努力していくつもりです。
92 :
pH7.74 :2006/04/21(金) 22:00:54 ID:/9pcqyHk
>かつてここには、「ヤマトヌマエビの天下」があったことを、ボトルの中央にすえられたウィローモスだけが知っている。 全南米のモスが泣いた
93 :
pH7.74 :2006/04/21(金) 22:10:09 ID:x47uUwJl
500ccしか入らないボトルにヤマト10匹も詰め込みやがって。
94 :
pH7.74 :2006/04/22(土) 01:06:30 ID:1IduYW9Z
95 :
pH7.74 :2006/04/22(土) 15:32:09 ID:lv+41CmF
エビと音楽について教えてください。 子供向け水槽なんかの注意書きに「魚は、静かなところで飼いましょう。」とあります。 エビも同じですか。 癒されるので、勉強部屋で飼いたいと思います。状況は、道路わきなので部屋が多少ゆれたり、車の音がするのと、流行の音楽をガンガンに掛ける時があります。
96 :
pH7.74 :2006/04/22(土) 17:28:01 ID:6XnMNvJN
そのくらい平気だと思うけど
97 :
pH7.74 :2006/04/22(土) 19:33:35 ID:4OK1XidH
>>95 子供さんが水槽をばんばん叩くようなことがなければ大丈夫でしょう
98 :
95 :2006/04/23(日) 02:33:44 ID:W7R8Y9PN
わかりました。 ありがとうございます。
99 :
pH7.74 :2006/04/24(月) 01:06:08 ID:vz/EFXQ0
現に俺の部屋音楽かけるけどそれが原因でおちたことないよ
100 :
pH7.74 :2006/04/24(月) 01:19:00 ID:uzBBX9wO
>>97 若い頃、嫁と水槽の横でバンバンセクロスしてたら水槽が割れた事がある。
たぶん、ポルターガイスト現象の原因と言われる共振?とかいう現象だと思うのだが。
最初は家の向かいの爺さんが亡くなって間もない事もあり、祟りではないかと
ガクガクブルブルヌプヌプですた。
101 :
pH7.74 :2006/04/24(月) 02:04:08 ID:vz/EFXQ0
どんだけ激しいプレイやねん
102 :
pH7.74 :2006/04/24(月) 03:14:15 ID:+AtGc2A2
おっさんキショイよ
103 :
pH7.74 :2006/04/29(土) 23:16:28 ID:DHRh4SxO
ビーとミナミを一緒に複数ずつ買うと、どうなりますか。 ハーフが産まれるんですか、それとも、ビーはビー、ミナミはミナミしか産まないんですか?
CRSスレにも似たような書き込みがありましたが、 俺の考えじゃBEEとミナミは交雑しないと思うのだが・・・。
105 :
pH7.74 :2006/04/29(土) 23:35:57 ID:tXmJXXQQ
ミナミと殿様バッタを混泳させてたら交雑したよ。 白く透明で後ろ足?みたいなデカイ鰭がある、体長4cmほどの バッタのようなエビになった。時々水面に飛び出したマツモの 上に乗ってボーッとしたあと、思い出したようにピョンと飛んで 水の中に着水。やはり肺呼吸はできないらしい。
そのうち進化してカマドウマになる んなこたぁーねぇ(ry
107 :
pH7.74 :2006/04/30(日) 22:49:49 ID:F2BJ78TU
ビーとミナミは、どちらが低温に耐えられますか?
108 :
pH7.74 :2006/05/01(月) 01:18:35 ID:/ruWWJRg
圧倒的にミナミ
109 :
pH7.74 :2006/05/03(水) 02:05:01 ID:V6VgU/Z0
今日某ホームページで書いてあったように 水槽にゆでたほうれん草をいれてみた。 エビが群がる群がるw 30匹もいるとは思わなかったw
110 :
pH7.74 :2006/05/11(木) 20:15:24 ID:eipiycpb
トロピカルシュリンプって台湾産ヤマトらしいけど、 繁殖はやっぱり汽水が必要?
111 :
pH7.74 :2006/05/12(金) 08:42:22 ID:GuF9Qzmw
ageます僕がageます ε= ・゚・ヘ(´Д)ノ・゚・。
112 :
pH7.74 :2006/05/12(金) 09:04:12 ID:RNxCF9JZ
ボクサーシュリンプって小型魚襲ったりします??
113 :
pH7.74 :2006/05/13(土) 16:23:30 ID:/5euCKHO
>>110 うちはトロピカルシュリンプだけど…淡水で繁殖してます。
テトラのスポンジフィルタがエビハウスになってます。
114 :
pH7.74 :2006/05/13(土) 17:12:41 ID:Ep1kE3Bz
>>113 へぇ〜見た目はヤマトなんだけど淡水繁殖なのか。
苔取り能力強くて淡水で増えてくれりゃ最強だな。
水草の食害はちと困るが・・
115 :
pH7.74 :2006/05/13(土) 19:50:34 ID:ieJKkODT
トロピカルシュリンプって呼ばれるのは2種類いるみたいだよ 見た目がヤマトに似てるやつとミナミに似てるやつ
116 :
pH7.74 :2006/05/16(火) 03:31:36 ID:JLJQFLha
ググってみたらミナミ系でトロピカルシュリンプと呼ばれるのもいるみたいだね。 ヤマト系はやっぱり汽水が必要みたいに書かれてた。 人工海水前に買った筈なのに見つからないや(´・ω・`) 今度ショップ行く時に買っておかなくては・・・
117 :
pH7.74 :2006/06/01(木) 16:28:21 ID:G8O+Xp08
うちの近くの池でテナガの18センチがとれた でも怖くて飼えないw
118 :
pH7.74 :2006/06/19(月) 14:25:49 ID:MVr8dTRO
あぶねぇ
119 :
pH7.74 :2006/06/19(月) 20:13:09 ID:oJmMVdhN
◆◆◆◆◆◆◆ 悲しくないお知らせです! ◆◆◆◆◆◆◆
サムライが93のやり過ぎでイカレポンチに格上げしたようです。
まとめてみました。
824 名前:サムライ ◆SAMURAISIE :2006/06/19(月) 19:10:43 ID:Rubd222c
J.Pベルモンドの方がフランスでは人気がある
日本人は勘違いしている。因みにフランス語で
「大根」のことは「ナァべェ」と発音する
825 名前:サムライ ◆SAMURAISIE :2006/06/19(月) 19:28:51 ID:Rubd222c
爽やかな香りの中にほんのりと香る真の強さ
826 名前:サムライ ◆SAMURAISIE :2006/06/19(月) 19:29:59 ID:Rubd222c
サムライブルー
http://www.uploda.org/uporg421001.jpg 827 名前:サムライ ◆SAMURAISIE :2006/06/19(月) 19:33:33 ID:Rubd222c
>>819 俺は試してみた
確かに凄いパワーだ・・・
http://www.uploda.org/uporg421007.jpg
120 :
pH7.74 :2006/06/19(月) 22:34:47 ID:pixqxRhw
この前、釣具屋さんで50g398円のエビを買ってきて金魚と同居させています。 大きいので3センチくらいで黒色の縞模様があります。 買った釣具屋さんでは稚エビと呼ばれていたけど、正式名称わかる方いませんか?
121 :
pH7.74 :2006/06/19(月) 23:11:38 ID:3P6eXdtd
122 :
海老原真由美 :2006/06/20(火) 23:00:07 ID:DqUGhhb+
ヽヽ / \ エビ (・ω・ ) エビ ∈\∈| VIPからきますた //ゝз
123 :
pH7.74 :2006/06/20(火) 23:06:21 ID:4uxIrZNh
>121 ありがとう。どうやらシマエビだったみたいです。 金魚の方がはるかに大きくて食べられることはなさそうですが、共食いに走りそうです…餌はたっぷりやっているけど。
124 :
pH7.74 :2006/06/20(火) 23:57:10 ID:4uxIrZNh
シマエビ→スジエビ
125 :
pH7.74 :2006/06/21(水) 00:07:10 ID:zT+IKR69
出かけた先でエビを2匹つかまえてもらい、飼い始めました。初めてのエビです。
(今まで金魚くらいしか飼ったことありません。しかも異常なくらい丈夫なので世話をした事がほとんど無し)
>>121 さんのおかげで、どうやらヤマトヌマエビらしい事がわかりました。
2匹とも卵を抱えていたのですが、1匹は子ども達が生まれた後死亡、
子ども達もバタバタと昇天されてしまいました。
もう1匹はなかなか卵が孵らなかったのですが、ようやく卵に目玉の点々が見えてきたみたいで、
なんとか産まれてくれそうです。
エビの飼い方を多少は調べたつもりですが、産まれた時にはどうしたら良いのかあまりわかりません。
今度はなんとか無事に育ててやりたいのですが、何か注意する事はあるでしょうか?特にエサなど。
普通の水槽に水草を3種くらい入れて、フィルターが入っているだけの状態です。
今は親エビに沈むタイプのエサを時々与えています。こけも少し生えてきました。
あ、水草にタニシ(みたいなの)がくっついてきています。長文すみません。
126 :
pH7.74 :2006/06/21(水) 00:30:28 ID:QBxPcBN7
127 :
pH7.74 :2006/06/21(水) 08:08:47 ID:A5o2r2Z/
>>126 さん、情報ありがとうございました。
水槽飼育経験、全然ありません、、、、。ちょっと悲しいです。
ただ、家族がこの形は違うエビかもしれない、とも言い出したので、もう少し調べてみる事にします。
また、こちらも時々見に来ます。
128 :
pH7.74 :2006/06/21(水) 12:42:25 ID:DkQB4XuW
ヤマトなら柄ですぐ分かるでしょう
129 :
pH7.74 :2006/06/22(木) 11:00:32 ID:KKuGwbh+
小エビが見えるならヤマトでなくミナミヌマエビじゃないの?
130 :
pH7.74 :2006/06/22(木) 11:21:31 ID:IQNX9qKM
>>127 ミナミとヤマトじゃ繁殖方法が全然違うから、まずはきっちり種類を判定しないと話にならん。
親エビの餌だって、ヤマトやミナミのような草食性が強いやつとスジエビのような肉食メインじゃ違ってくる。
可能なら写真アップして採集場所を教えてくれ。
131 :
pH7.74 :2006/07/03(月) 18:59:55 ID:XeBLk5W2
釣り好きの友人から地元の山上湖で大量にエビが捕れると聞いた。 オレは「えっ!?あんなに冷たい湖でエビが捕れるのか??」と・・・、一週間 何エビか解明しに行ってくるお(^ω^)
132 :
pH7.74 :2006/07/03(月) 19:14:57 ID:NUNfku/v
133 :
pH7.74 :2006/07/03(月) 22:13:35 ID:weTFbO7h
テレビ番組で超能力者が見つけてくれるよ
134 :
pH7.74 :2006/07/03(月) 22:45:04 ID:R0idmHmT
そして水中カメラにはスジエビに全身をたかられた(ry
135 :
pH7.74 :2006/07/03(月) 22:59:12 ID:iBBPobxw
ブラックバスが…
136 :
pH7.74 :2006/07/04(火) 02:46:00 ID:jRFbHZo7
北芝さんはどう思われますか?
137 :
pH7.74 :2006/07/04(火) 14:37:08 ID:wcujH4NP
と思ったら、安明進(アンミョンジン)氏だった・・・
138 :
pH7.74 :2006/07/13(木) 14:35:59 ID:OsmoCp+8
保守
139 :
pH7.74 :2006/07/27(木) 13:39:54 ID:OKAdv70O
エビの可愛らしさage
140 :
pH7.74 :2006/08/04(金) 02:17:24 ID:3/j8fYj7
ミゾレヌマエビっていうエビを2匹買って来て、 スジシマドジョウの水槽に入れたけど、 数日のうちに、一匹が真っ赤になって、死んでしまったよ。 頭と胴体が切り離されている。 その死体を、ドジョウが盛んにつついている。 ドジョウがやったのかなあ……。 うちのドジョウ、すごい小さいんだけどな。
141 :
pH7.74 :2006/08/04(金) 03:16:22 ID:YiCrv56H
>>140 そりゃ違う
ミゾレ140に買われる
↓
これからどこにいくのかなぁ〜
↓
140の水槽にドッボーン
↓
なんか、ドジョウとかいてにぎやかだけど水温の変化がきついお
↓
なんか水質もしんどい
↓
もうどうしょうもなく水質が以前の水槽と違ってるようで・・・
↓
水質、キツイお
↓
もうだめぽ
↓
ドジョウは瀕死のミゾレハケーン!
↓
なんかうまそうなものが
↓
頭と胴体のあいだに頭つっこんでみた
外はモサモサするけど中はウマー
のような気がす
142 :
pH7.74 :2006/08/14(月) 20:02:08 ID:5Ety5yq0
ミゾレ
>>140 に買われる
↓
ミゾレ「わたし、(買われるのが)はじめてなんです!せ、せめて点滴とはいいませんから水あわせ・・・ひゃっ!」
↓
鬼のような
>>140 、容赦なく水槽に直入れ(自分が気持ちよければいいタイプ)
↓↓
ミゾレ「あぁ・・・熱ぅぃ!熱いのがビュクビュクって・・・!こんなの初めて!イッ逝きそう・・・逝っちゃう!逝っちゃううぅ!!」
↓
ミゾレちゃん初めてのアクメ(死亡)
↓
ドジョウ「おっあんなところにかわいこちゃんが!しっかりしろ!とりあえず人工呼吸だ!」
↓
泥鰌必死で酸素を送ろうとエラのあたりをモグモグする
↓
ドジョウ「助けてください!助けてください!」
↓
水槽の水底で、愛をさけぶ
↓
そういえば韓国がセカチューをパクる
↓
バ韓国は半日のくせにやることがすげぇなwwww
143 :
pH7.74 :2006/08/14(月) 21:36:46 ID:OWSBfMXJ
子供の、親に対する反抗期のようなもんです。
144 :
pH7.74 :2006/08/17(木) 21:03:24 ID:qbnVl3hM
屋外で飼ってる黒めだかの、残りエサ対策の逆巻き貝の増殖ウザイので ミナミと交代したら、追いかけられて場外に飛び出した・・・orz ヤマトなら黒に負けないかな〜?
145 :
pH7.74 :2006/08/17(木) 21:24:10 ID:LUUiBiu4
クルマエビってエアレーション無しで飼えますか?
146 :
pH7.74 :2006/08/18(金) 08:12:29 ID:ZhcQfGKc
147 :
えびっ子 :2006/08/18(金) 15:07:45 ID:zdPjWEH9
とてもグレードの高いレッドビーシュリンプをブリーディングしていますが、飼育に関する悩みは尽きません。
そんな人たちのためのサイト!!!
ブログにてとても美しいレッドビーシュリンプの写真をアップしていますので、一度立ち寄ってください!!!。
みなさまのお役に立てれば幸いです。
宜しくお願いします!!!。
http://www.ebikko.com/
148 :
pH7.74 :2006/08/18(金) 21:17:49 ID:dziX1vaH
ヌカエビ→抱卵→稚エビ孵化ときましたが親エビと同じ水槽にそのまま放置でいいですか? 水槽:水草、濾過装置無し、ブクブク無し、底砂無し 同居:しじみ、タニシ、カワニナ、水面を逆さに泳ぐ貝、各種みじんこ
149 :
pH7.74 :2006/08/18(金) 22:32:56 ID:ZbbRmWdi
>>148 うちも水草と底砂だけで繁殖して親と同居させているが平気っぽい。
水草の量にもよるかもしれないが。
150 :
pH7.74 :2006/08/18(金) 22:55:33 ID:dziX1vaH
>>149 水草はほとんど貝達に食われてしまったので追加投入してみます。
以前も稚エビが大量に孵化したのですが急なエアレーションが悪かったのか水質が悪かったのか数日で全て☆になってしまったので今回こそは気を付けて育てたいと思います。
ありがとう
151 :
pH7.74 :2006/08/19(土) 00:33:21 ID:P89/rfpY
152 :
pH7.74 :2006/08/19(土) 21:24:57 ID:V5kjbdiw
>>150 >>148 だがちょっと書き忘れたことがあった。
うちは外飼いで、微生物とかが豊富に湧いてるから
うまく増えてるのかも。エサの確保が大事なんで
稚エビが食えるプランクトンを用意してやるとおkかも。
それとエアレは弱めにしてやれ。エサがあっても流されてエサにありつけない事があるぞ
>>151 モノアラガイのことじゃね?あいつよく浮いてるよ
153 :
pH7.74 :2006/08/19(土) 21:49:24 ID:jjtJciEG
エビの抱いてるたまごが真っ黒なんだけど、これって生きてる?
154 :
pH7.74 :2006/08/19(土) 22:52:16 ID:PehcFZnp
>>153 外仔になった卵は成熟具合で色が変わってきますよ。
155 :
pH7.74 :2006/08/19(土) 23:02:42 ID:TimQXWKo
稚エビ孵化と同時に親エビ脱皮したお(^ω^) 卵はグレーだったYO! モノアラwww 浮いたり沈んだり這いつくばったり・・・
156 :
pH7.74 :2006/08/21(月) 20:33:03 ID:APSc5AW6
大量稚エビktkr ピンピン跳ねるように泳いでる。なんか癒されるなぁ・・・。
157 :
pH7.74 :2006/08/22(火) 09:35:33 ID:GMajme35
10cmオーバーのミナミテナガエビのメス飼ってます。 これってこの種類にしたら大きいほう?小さいほう?
158 :
サムライ黒田 :2006/08/23(水) 19:58:17 ID:3RaCUrhn
>>157 テメエコラ黒田か?お前
なにのほほんと2ちゃんなんざ遊んでんだコラ黒田
頭皮ひっぺがしてツルっぱけにしちまうよ?
コラ黒田
159 :
pH7.74 :2006/08/23(水) 20:06:13 ID:P8n3nDBQ
オレオレ詐欺師が詐欺被害に!
>>158 の情報
ttp://www.pureweb.jp/~targest/arrested_swindler.htm 宮崎日日新聞社
... 原町二丁目、定時制県立高校非常勤講師山本鎮範(37)、福岡市東区、無職蒲池悠佑(21)
被告をいずれも詐欺容疑で逮捕。さらに蒲池被告は東京都世田谷区、無職山中哲也被告(38)=
盗品等有償譲り受け容疑で逮捕、起訴済み=に十一口座分二十四万円で販売。
MSN-Mainichi INTERACTIVE 都道府県ニュース
... 振り込め詐欺: 4口座購入の容疑者を逮捕 /宮崎. 県警振り込め詐欺
事件捜査プロジェクトチームは1日、東京都世田谷区、無職、山中哲也
容疑者(38)を盗品等有償譲り受け容疑で逮捕した。 ...
160 :
サムライ黒田 :2006/08/23(水) 20:08:02 ID:3RaCUrhn
>>159 誤魔化すなよ黒田
テメエ逃げんじゃねえよクスブリネタ乞食黒田
ヘタレ黒田お前なに逃げちゃってんの?
芋引き黒田
また今日も逃げちゃってんのかよ
ったくヘタレはどうしようもねえなマジで
161 :
サムライ黒田 :2006/08/23(水) 20:09:13 ID:3RaCUrhn
このスレ大事そうだな ハゲづら黒田 ここオレのブログにするわ クスブリネタ乞食黒田いいな?
162 :
pH7.74 :2006/08/23(水) 20:49:58 ID:Iwj0ZxGJ
163 :
サムライ黒田 :2006/08/23(水) 21:12:34 ID:3RaCUrhn
逃げんなよクスブリネタ乞食詐欺師サムライ黒田
164 :
サムライ黒田 :2006/08/23(水) 21:16:34 ID:3RaCUrhn
お漏らしクスブリネタ乞食詐欺師サムライ黒田 逃げんなよお前
165 :
サムライ黒田 :2006/08/23(水) 21:21:38 ID:3RaCUrhn
┏(・з・)┛おい サムライが売ろうとするエビ詐欺だぞ 金振り込んでもエビ来ないから
166 :
サムライ黒田 :2006/08/23(水) 21:47:29 ID:3RaCUrhn
(>_<)ノハゲ いけネッもといあげ
167 :
サムライ黒田 :2006/08/23(水) 23:04:08 ID:3RaCUrhn
168 :
pH7.74 :2006/08/23(水) 23:32:15 ID:FFMiewuQ
アカヒレの水槽にエビを入れたいんですが、アカヒレくらい丈夫で 水質や水温の変化にも強いエビはいますか?
169 :
サムライ黒田 :2006/08/24(木) 01:43:34 ID:N4hbYUGm
┏(・з・)┛はい クルクル黒田ハゲてまつ
170 :
サムライ黒田 :2006/08/24(木) 02:00:36 ID:N4hbYUGm
┏(・з・)┛はい こんなん出ますたっ 93 :サムライ@秋葉 :2006/01/03(火) 15:35:36 ID:FtqePvf0O 皆さん!あけおめことよろ! >じゅり 五日は横浜に行く予定だよ 渋谷線のなかでもフォーーー 94 :名無しさん@_@ :2006/01/03(火) 16:49:16 ID:O798dSdjO 渋谷線てなんだよw
171 :
サムライ黒田 :2006/08/24(木) 02:01:19 ID:N4hbYUGm
51 :名無しさん@_@ :2005/12/23(金) 23:21:10 ID:twF9ao8IO
>サムライ様
2枚目の右下にあるのはは鏡でつか??
52 :名無しさん@_@ :2005/12/23(金) 23:27:52 ID:P/iFzaTW0
あちこちのスレを漂流しつつ、リタ節約カクテルを模索中。
今のところは、リタ2T、ナガヰ1T、モカ錠半Tを、lメントールで味付けして
スニってるが、やっぱ純リタに比べると物足りない。
もう少し研究しようと思う今日この頃。
取り合えずリタ含む、含まずに関係なく、アッパー系・ダウナー系に分けて
皆様の知っている、レシピを教えてくださいませ。
ダウナー系は、今のとこロヒ半T、デパ1T、セルシン1T、メイラックス半Tで
しのいでます。
53 :サムライ ◆SAMURAISIE :2005/12/24(土) 00:13:01 ID:TzqS9zXO0
>>51 ちきしょう!!
山本の野郎が後ろに居るとはツユ知らず..orz
172 :
pH7.74 :2006/08/24(木) 10:09:38 ID:sQs7G/9s
カメの餌用に繁殖させる為に川でヌマエビを30匹くらい採ってきて飼ってる。衣装ケースで屋外飼育。水量20リットルくらい。 光は直射日光が数時間当たって最高水温32℃になり、一日の温度差7℃位。 水は青水を入れてて濾過もエアーレーションもなし(水換えも青水)。 これで一か月経ちますがまだ一匹も死んでいない。 餌はビーフードというのを買った。 七年前にも同じエビを同じ場所で採集して、その時は熱帯魚雑誌やネットで見た「エビの飼い方」を室内でしてたんだが、水温30度を超えた辺りから死ぬエビが目だった気がする。 しかしかわいくなってきたな。このまま餌にしないで飼うか…
173 :
サムライ黒田 :2006/08/24(木) 11:15:04 ID:N4hbYUGm
┏(・з・)┛ン? クルクル黒田ハゲ
174 :
pH7.74 :2006/08/24(木) 12:24:58 ID:LiUM6cJR
淡水エビスレでやんな 他所でやれ
175 :
サムライ黒田 :2006/08/24(木) 14:25:50 ID:N4hbYUGm
┏(・з・)┛ン?
176 :
pH7.74 :2006/08/24(木) 15:21:41 ID:WzD2dCpj
177 :
サムライ黒田 :2006/08/24(木) 15:41:41 ID:N4hbYUGm
┏(・з・)┛ネッネッ ハゲまつお サムライ晒し上げ
┏(・з・)┛はい ハゲとく
179 :
サムライ黒田 :2006/08/24(木) 18:00:06 ID:N4hbYUGm
┏(・з・)┛ネッネッ ハゲ何処逃げたの? クルクル黒田
180 :
サムライ黒田 :2006/08/24(木) 18:10:16 ID:N4hbYUGm
┏(・з・)┛ネッネッ クルクルペタペタ黒田の歌 (サザエさん) サムライ加えたホラsib〜 オツムはげ〜 ヒガミと〜妬みの〜 怨霊なサム〜ライっ みんなが笑ってる〜♪ 子犬を笑ってる〜♪ ル〜ルル ルルっルル〜♪ 今日もお漏らしだ〜♪
181 :
pH7.74 :2006/08/31(木) 01:00:06 ID:774iwkNN
黒田よ、もっとおもろいこと書いてくれ
182 :
pH7.74 :2006/08/31(木) 01:01:11 ID:SQJQD71f
黒田の珍棒真っ黒だ!
183 :
pH7.74 :2006/08/31(木) 20:53:43 ID:WynDNbPL
184 :
pH7.74 :2006/08/31(木) 21:40:24 ID:7ByJL/V/
>>183 言うまでもなくアメザリだと思うが・・・
185 :
pH7.74 :2006/08/31(木) 22:44:41 ID:WynDNbPL
>>184 ありがとうございます。
鋏が細かったので、別のザリガニかとおもってました。
186 :
pH7.74 :2006/09/01(金) 19:59:00 ID:TgD9o4Qu
それはまだ子供だからだと思う。写真見る限りではまだ子供みたいだし
187 :
pH7.74 :2006/09/01(金) 22:06:18 ID:QDZRmKmF
雌だからってのはどうよ?
188 :
pH7.74 :2006/09/01(金) 22:14:51 ID:peLtHOTW
たぶん赤いミスクレ・・・(ねーよ
189 :
pH7.74 :2006/09/02(土) 22:15:39 ID:1F8Iou5t
イセエビ飼いてぇな
190 :
pH7.74 :2006/09/03(日) 05:44:07 ID:yKtfGU5+
イセエビよりテナガとかコシオリがおもろいだろ
191 :
pH7.74 :2006/09/03(日) 20:49:39 ID:MuICDKeH
>>190 ググッてみたけど微妙だな…
もっと重厚でカックイイやついない?
192 :
pH7.74 :2006/09/03(日) 21:12:47 ID:Gjfoh+ib
193 :
pH7.74 :2006/09/04(月) 21:58:41 ID:4EAUyZA8
ヌカエビが孵化して一ヵ月近く経つけどまだ約5ミリ程度までにしか成長してない。 こんなもんで良いのかな?
194 :
pH7.74 :2006/09/05(火) 19:08:55 ID:hvdBFPs5
>>192 迫力にかけるな…
やっぱりイセエビが一番凄いのか?
詳しくないからわからんけど
195 :
pH7.74 :2006/09/06(水) 00:03:16 ID:iW4MAsW3
オマールエビとか
196 :
pH7.74 :2006/09/09(土) 00:23:10 ID:g5znRQqP
>193 うちのヌカエビは6月にゾエア孵化したんだけど3日位で 見当たらなくなっちゃったからな〜。 その後水温急上昇で成体まで壊滅状態。 残った二匹は何とか夏越え出来たけど。 まぁ、一ヶ月で5mmならそんなもんぢゃね? 参考にしたいから飼育環境をkwsk 俺んちの失敗はゾエアの餌不足と水温上昇だと思われるが。
197 :
193 :2006/09/10(日) 22:38:24 ID:i3I2uoVF
>>196 うちは450×200×200の細長い水槽に濾過無し、エア無しで水道水継ぎ足しです。日光不足で枯れかけたホテイアオイ、サカマキ、モノアラ、シジミ、カワニナ、タニシも入れて完全放置状態です。水は無臭で透明です。
198 :
193 :2006/09/10(日) 22:40:50 ID:i3I2uoVF
水は無臭で透明、室内飼いです。水温は毎日の天候により変化していると思われます。 以前、稚エビ爆殖後、エアレーションしたら全滅した時が有ります。白くなり底に散った大量の稚エビの姿は涙モノでした。
199 :
193 :2006/09/10(日) 22:43:18 ID:i3I2uoVF
連投スマヌ、 あと・・・数種のみじんこがわいてます。以上
200 :
196 :2006/09/11(月) 00:16:16 ID:IAOw5n52
>197-199 dクス うちは20cmプラケにエアレしてたけど無濾過だったのが敗因。 崩壊時は水温上昇でアンモニア中毒に陥ったと思われだった。 酸欠が恐くてエアレしてたんだが、水流がゾエアにはマズイのかなぁ。
201 :
199 :2006/09/11(月) 23:21:06 ID:HSWvKDwN
>>200 こちらこそどうもです。ちなみにヌカエビは何処で?
うちのは近所の三日月湖(沼)に無尽蔵に居るので捕獲しました。
お話からするとうちもそうですが狭い水槽での水流はヤバいみたいですね、色々ググッて見たけど良く分からないのでヌカエビネ申を待ちましょう!
202 :
pH7.74 :2006/09/12(火) 00:37:03 ID:uF/Rg5Sy
203 :
200 :2006/09/12(火) 01:54:43 ID:XCJNSTgw
>201 うちも似たような所w 某河川が大水出た時に取り残された直径2b弱の水たまりで掬って来たんよw 小鮎も獲れたけどこっちは河の方へリリースしたっけ。 ちなみにデジカメに虫眼鏡くっつけて拡大画像撮って眼の上以降に トゲが無いのを確認してヌカエビと判明しますた。 ヌカエビは情報が少ないのでネ申降臨キボンヌ。 ゾエアだから汽水が必要、ってのは間違いってのが真相みたいだし、 寿命が1年強って書いてある所もあれば、 2〜3年って書いてる所もあった様な気が。 ヌマエビとごっちゃになって扱われてる感があるのでややこしいですな。
204 :
183 :2006/09/12(火) 10:28:55 ID:9et1A2lj
沼エビ大量に捕って来て金魚の水槽の掃除を期待していましたが 10匹近く脱皮して脱げ柄が底で沈んでいます_| ̄|○ 抜け殻は水槽から出したほうがいいのでしょうか?それともエビが食べてくれますか?
205 :
pH7.74 :2006/09/12(火) 11:19:44 ID:tMtpbKqM
ヤマトとビーシュリンプが赤くなって死んでいきます、 水質が問題でしょうか? スレちがいなら誘導してください 水温は26ですPHは6.5-7.0以内です、30キューブで外掛けと水作Sで物理濾過しています よろしくお願い致します
206 :
pH7.74 :2006/09/12(火) 11:44:07 ID:pLTB5SDv
>202 ザリガニみたいだよ。
207 :
pH7.74 :2006/09/12(火) 12:20:16 ID:V1AjFLz/
>>202 全然スジエビみたいじゃない
ザリガニでしょ
208 :
pH7.74 :2006/09/12(火) 12:26:48 ID:LqcJC5+K
ザリガニだよね
209 :
pH7.74 :2006/09/12(火) 23:13:59 ID:uF/Rg5Sy
210 :
pH7.74 :2006/09/14(木) 19:14:02 ID:n846REzs
211 :
pH7.74 :2006/09/17(日) 23:32:37 ID:FZSNw28E
ヒメヌマエビ買ってきたはいいが、 ネットじゃヤマトやミナミに比べて情報少ないのな。 寿命等の基本データ知りたいだけなんだが、何かいい本ないかな?
212 :
pH7.74 :2006/09/18(月) 01:47:21 ID:iVxFzvGD
ヌカエビとスジエビは同じエビですか?
213 :
pH7.74 :2006/09/18(月) 01:51:12 ID:iVxFzvGD
ヌカエビが茶色っぽくなって背中から尾のほうにかけてスジがあるエビは なんというエビですか?
214 :
pH7.74 :2006/09/18(月) 01:53:08 ID:YVWLu8/9
>>212 ヌカエビは関東での呼び名。
スジエビは関西系。
九州地方だけヌマエビと言う。
どれも同じ。
統一しろよといつも思うよ。
215 :
pH7.74 :2006/09/18(月) 06:45:28 ID:upqFFYhj
>>214 確かに魚の呼び名って,地方名多すぎだよね。
なんなら学名のみで行くかい?
世界統一だぞ?
216 :
pH7.74 :2006/09/18(月) 09:58:36 ID:dD4mqgeM
そのために和名があるのではないかと
217 :
pH7.74 :2006/09/18(月) 12:31:55 ID:4RDG5LFH
218 :
pH7.74 :2006/09/18(月) 12:35:56 ID:NRgEIVGC
ついでに言うと,その標準和名自体が地方に行くと違う魚の地方名になってたりするから ややこしいのよね。
219 :
pH7.74 :2006/09/18(月) 18:55:37 ID:iVxFzvGD
来年の春から夏にかけてスジエビを繁殖しようと思うのですが、 やり方として、畑に穴を掘ってテントを敷く。そして水を張ってホテイアオイ を沢山入れ、エビを放つ。 えさは田んぼに湧いている微生物、ミジンコなどを 与える。 栄養価が高いので、頻繁にたまごを生むので、爆殖するんじゃないかな? アカメダカも考えているんですが、この方法に何か問題があるでしょうか?
220 :
pH7.74 :2006/09/20(水) 10:52:59 ID:8mP5iADv
家に蝦が2種類居る. 体が透明で縦縞が有る(割ときれい.何蝦だろう? もう一つは体がヌカっぽくて(薄茶色)背中から尾にかけてスジがある.
221 :
pH7.74 :2006/09/20(水) 12:57:13 ID:CvE1e9gz
ミナミじゃない? 上はスジの可能性もあるが見てみないと断言はできない が、体がヌカっぽいとは書いてないからやっぱスジかな 本気で知りたいならうpぐらいしろ
222 :
pH7.74 :2006/09/20(水) 17:15:38 ID:07W0uApz
近所の川で大量に小さいエビとれたんですが、色んな色がいます。なんだろ?ちたみに四国です。
223 :
pH7.74 :2006/09/20(水) 19:37:33 ID:IYYkQXI5
>>220 まさかとは思いますがマコさんでつか?テヘ
224 :
pH7.74 :2006/09/20(水) 22:32:07 ID:xBJH/wfp
興味本位でロックシュリンプをクラウンローチやグラミーのいる水槽に投入 今現在三週間程たつけど元気にいきてる つかグラミーとかよってくると身体全体を使って「ビシッ」とエビパンチ?で追い払ってる 餌のとり方が故だろうけどいつも水作エイトの側からはなれない 脱皮したらえらい綺麗な赤色になってたのにはびびったけど面白い奴だ
225 :
pH7.74 :2006/09/21(木) 20:51:14 ID:yj0aIlc4
222 どんないろですか?
226 :
pH7.74 :2006/09/21(木) 21:55:02 ID:LdEhjbAW
うちのシマエビちゃんは一匹だけ、真緑なんですけど。病気ですか?
227 :
pH7.74 :2006/09/21(木) 21:59:37 ID:LdEhjbAW
あの〜。最近ウィローモスを水槽に入れました。元からいたエビが喜んでツマツマしてるんですが、アイツらは緑の部分を食べてるんですか?最近、茶色い部分(枯れ部分)が少なくなっているからソッチが好きなんでしょうか?そっちのんが有り難いですけど、
228 :
pH7.74 :2006/09/21(木) 22:25:37 ID:yj0aIlc4
真緑の蝦なんて見たこと無い
229 :
pH7.74 :2006/09/21(木) 23:12:25 ID:JZKw5VR1
残念だね
230 :
pH7.74 :2006/09/21(木) 23:59:23 ID:Zlq3CESn
>>228 干潮で海の岩場が現れた時、ヌカエビサイズのクリアグリーンのエビが居たお(^ω^)
231 :
pH7.74 :2006/09/22(金) 19:48:40 ID:ISt55FdN
220 :pH7.74:2006/09/20(水) 10:52:59 ID:8mP5iADv 家に蝦が2種類居る. 体が透明で縦縞が有る(割ときれい.何蝦だろう? もう一つは体がヌカっぽくて(薄茶色)背中から尾にかけてスジがある 体が透明で縦縞が有る(割ときれい.何蝦だろう? すみません横縞でした。トラとかシマウマみたいな黒い線が入っている
232 :
pH7.74 :2006/09/22(金) 22:19:29 ID:ISt55FdN
体が透明で縦縞が有る(割ときれい.何蝦だろう? すみません横縞でした。トラとかシマウマみたいな黒い線が入っている 川で採りました。きれいなのは一匹だけ。あと5匹は縞がはいってなかったり、 縞がはっきり出ていない。 残りの80匹は薄いヌカのような色のやつで頭から尾までごついスジが入っている。わりときたないエビだ
233 :
pH7.74 :2006/09/23(土) 00:21:53 ID:AGBDBev2
ミナミかスジかヌカかテナガかなんかでしょ。 画像すら用意できない状況で聞くなんてタコ助よりイカ作だぞ。 ググって写真見ながら自分で調べろw
234 :
pH7.74 :2006/09/23(土) 19:20:32 ID:PAQ2AjLF
>232 残りの80匹は薄いヌカのような色のやつで頭から尾までごついスジが入っている。わりときたないエビだ 模様だと思ってるの?おまいさんの見たものはうn(ry
235 :
pH7.74 :2006/09/23(土) 19:28:39 ID:4DajFAnL
236 :
pH7.74 :2006/09/23(土) 20:43:20 ID:zuw9TAAa
残りの80匹は薄いヌカのような色のやつで頭から尾までごついスジが入っている。わりときたないエビだ 模様だと思ってるの?おまいさんの見たものはうn(ry いや模様ではありません。体の内部のスジです。 パソコンに詳しくないので画像はれません。 デジカメも画素数すくないし
237 :
pH7.74 :2006/09/23(土) 20:54:31 ID:LRKio1GS
いい加減にしろ
238 :
pH7.74 :2006/09/25(月) 02:54:38 ID:5kSwIS/F
程度の低い釣りだ事w
239 :
pH7.74 :2006/09/25(月) 15:02:06 ID:I7dLvmk4
オトシンが落ちまくるのでエビにコケ取をお願いしようかと思ったのですが 可能ですか?どの種類がよいですか? 現在水槽にはヤマトとレッドチェリーがいるので できればどちらかを追加したいのですが。
240 :
pH7.74 :2006/09/25(月) 16:50:49 ID:rkUbR8Q4
>>239 エビとオトシンは食べるコケは種類が違うんだけど、それでもOK?
241 :
pH7.74 :2006/09/26(火) 22:08:23 ID:XaL3Y8aN
エビを日の当たらない外に出してるんですが、真冬でも大丈夫ですか? 愛媛ですが、冬は天板を載せるつもりです。(エアレーションとか何もしてない
242 :
pH7.74 :2006/09/26(火) 22:32:23 ID:optTudsR
>>240 だめぇー。
壁についたコケはオトシンでないとだめということですか。
エビが食べるコケって、水草に絡まってる深緑のやつだけですか?
すみません、よく分からなくて。
243 :
240 :2006/09/27(水) 15:10:33 ID:N4F0PpQy
>>242 じゃ、オトシンが落ちない水槽にして、オトシン入れるしかない。
エビは壁に貼り付けないし、壁に張り付くことができるくらいのコケ
なら、その前に手で取るべき。
というより、コケのでない水槽(というか手でコケ取りしても苦に
ならない位の水槽)を目指すべきじゃないのか?
244 :
pH7.74 :2006/09/28(木) 12:59:16 ID:ypxcxXBm
>>243 もう一度オトシンについて考えてみて駄目だった時は手動でとることにします。
アベニーパファが入っているので貝類は駄目なんです。
(エビとオトシンは襲われていません)
ありがとうございました。
245 :
pH7.74 :2006/10/01(日) 15:03:24 ID:QD5ACuJD
今日モエビだと思うのですが、たくさんおなかに卵を持っていました。 いつ生まれるのかワクワク
246 :
pH7.74 :2006/10/01(日) 16:02:59 ID:Op5hpNxD
>>245 >いつ生まれるのかワクワク
ミナミならいいけど、スジだったらそれでもワクワク?
247 :
pH7.74 :2006/10/01(日) 19:21:31 ID:iYAtZbdd
ゼブラ初抱卵 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!! 長かった3ヶ月 ベランダ飼育のミナミたんをコケ対策の援軍に呼ぼうと思っていた矢先の出来事。 しかし、昨日ペンシルとフライングフォックスを入れてしまった後なんだなぁ(´・ω・`) 隔離して確実に増やしたいけど、自然に孵化して泳いでる姿も見たいし、 迷うので、神の声を待つことにしました。
248 :
pH7.74 :2006/10/01(日) 21:01:55 ID:QD5ACuJD
卵を抱えてるのは茶色っぽい汚いエビです( 透明の横シマがあるエビ(トラみたいな)だったらよかったんですが・・・
249 :
pH7.74 :2006/10/01(日) 21:28:40 ID:2JrezsYZ
普通のビーシュリンプの一匹の相場の値段を教えて下さい!! あとミナミヌマエビも…
250 :
pH7.74 :2006/10/01(日) 23:26:23 ID:gOZhkvSE
>>249 ¥500 ドウシヨウモナイ〜普通
¥1000以上 スリーバンド〜フォーバンド〜タイガー
¥3000以上 ブイバンド
↑
物が悪いと安くなる。
それ以上の個体、片面日の丸・日の丸・モスラなどは物による
ピンキリですよ・・・・・・・高い奴だと、ご存知ウン十万円
251 :
pH7.74 :2006/10/01(日) 23:53:33 ID:GSgLwUFB
それレッドビーとかCRSじゃね? 黒い普通のビーシュリンプなら中国産のニュービーが 100〜200円、香港産(白バンド)が200〜400円ぐらい。
252 :
pH7.74 :2006/10/03(火) 00:02:38 ID:Uq65vR+Q
エビって、蚊取り線香とかタバコの煙とか、水槽の前でプラモ作成(接着剤、塗料、パテ) とかはさすがに大丈夫ですか? バルサンとか殺虫剤とか農薬散布が危険なんて知ったら心配になってきました。
253 :
pH7.74 :2006/10/03(火) 00:27:19 ID:4di0Ze6A
室内でタバコ吸いまくりですが余裕です。 webのどっかに蚊取り線香で実験してる例があるよ。 問題無しらしい。
254 :
pH7.74 :2006/10/03(火) 10:10:39 ID:26uf/nKa
>>252 蚊取り線香は何の問題もない。問題があるようだったら私の家に
水槽は置けない。
255 :
pH7.74 :2006/10/03(火) 14:05:14 ID:erMkTEGW
さすが線香屋のせがれが言うと説得力あるな。
256 :
pH7.74 :2006/10/03(火) 14:15:28 ID:3C4jMVsQ
なるほど納得
257 :
254 :2006/10/03(火) 14:56:06 ID:26uf/nKa
>>255 わたし? 家の方は裏に薮をしょっているし、近所に家の周りの水
管理がずぼらな住人がいるから、家の中に蚊が山ほど入ってくる
んだよ。夏は蚊取り線香を炊かないと大変なことになる。
258 :
pH7.74 :2006/10/04(水) 23:49:02 ID:t5iAh7Gm
ありがとうございます。 たばこ、蚊取り線香が大丈夫なら日常生活は問題ないですね。ヨカッタ。 プラモはさすがに試した人はいないようで。 プラカラーは人間ですら慣れていないとラリるしなぁ。
259 :
pH7.74 :2006/10/05(木) 00:50:22 ID:IejLApTY
260 :
pH7.74 :2006/10/06(金) 17:44:13 ID:Uj1U1C3X
漏れら極悪非道のageブラザーズ! 今日もネタもないのにageてやるからな!  ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧ ∧_∧ age (・∀・∩)(∩・∀・) age (つ 丿 ( ⊂) age ( ヽノ ヽ/ ) age し(_) (_)J
261 :
pH7.74 :2006/10/07(土) 23:47:50 ID:mHWGMOIV
保守
262 :
pH7.74 :2006/10/08(日) 22:03:08 ID:/743uGYT
i saw that that someone wrote about river shrimp in this room. it is that river shrimp eat a spinach very well, so i bought it a few days ago. but river shrimp didnt eat it at all. everyone show me please about my writting.
263 :
pH7.74 :2006/10/08(日) 22:14:39 ID:5TJnBf/2
茹でたか?
264 :
pH7.74 :2006/10/08(日) 22:20:20 ID:1MxiowQS
>>262 ちゃんと茹でたものをやってるか?
少なくとも、ヤマトヌマエビはホウレンソウ大好きだぞ
オオタニシの餌のつもりが、全部ヤマトに持ってかれる
たのむからタニシにも残してやっといてくれ
265 :
pH7.74 :2006/10/08(日) 23:48:28 ID:hiEf1Q2U
>>262 U should boil the spinach and serve it to shimp again.
U will see shrimp's "tsuma tsuma".
266 :
pH7.74 :2006/10/09(月) 03:21:41 ID:29YbHmv9
ヒメヌマエビの卵は汽水じゃないと孵化?育たない?と聞いたんですが、汽水にしていないのに今産まれたて小さなエビがいます。どうなってるんでしょうか?(?_?)
267 :
pH7.74 :2006/10/09(月) 03:33:11 ID:gY0xMsUh
>>266 産まれる→流される→汽水域で育つ
1〜2日ぐらいのうちに汽水に入れないと全滅すると主
268 :
pH7.74 :2006/10/09(月) 11:55:12 ID:29YbHmv9
あ〜やっぱり産まれはするけど育たないんですね。…フィルターなしで金魚鉢とかに塩いれたら育ちますかね?
269 :
pH7.74 :2006/10/09(月) 12:54:49 ID:HrhJ7LRF
>>268 多分ヤマトヌマエビと同じでいける
育てる気なら時間との勝負
「ヤマトヌマエビ 繁殖」でGOだ
270 :
pH7.74 :2006/10/09(月) 14:20:50 ID:29YbHmv9
ありがとー!さっそく行ってきまーす!
271 :
pH7.74 :2006/10/09(月) 15:18:47 ID:29YbHmv9
すいません、早速ヒメヌマエビくぐって来て腑に落ちない事があったんで教えて下さい。ゾエア?っていう幼生の時に汽水にいれないと死ぬって書いてあったんですが、ウチのはもう立派な稚エビでウイローモス食べてるみたいです。コレはどういう事です?
272 :
pH7.74 :2006/10/09(月) 15:28:59 ID:LIDui3ND
それはミナミかなんかと間違えているんだろう
273 :
pH7.74 :2006/10/09(月) 17:24:29 ID:29YbHmv9
え゙?ホームセンターのオヤジはヒメとた…。エビは初めて買ったのでミナミもヒメも区別が解らないんですが、ウチにいるのは背中にまず白い大きなラインがあってロックシュリンプみたいに茶色いですよ。
274 :
pH7.74 :2006/10/09(月) 18:36:16 ID:29YbHmv9
すいません間違えました。白いラインではなく、茶色のラインで、その他の色も更に濃い茶色をしています…
275 :
pH7.74 :2006/10/09(月) 18:46:43 ID:x2h3yafZ
はわわわすいませんまた間違えました。濃い茶ではなく、淡いビジリアンで、外観は どちらかといえばコシオリエビに酷似してます。ID変わってるけどID:29YbHmv9です。
276 :
pH7.74 :2006/10/09(月) 20:16:21 ID:29YbHmv9
↑真剣に聞いているのに、邪魔しないで下さい。
277 :
pH7.74 :2006/10/09(月) 20:20:24 ID:VK63UDEG
取りあえずもう一回ググッて自分の飼ってるのがヒメヌマエビかミナミヌマエビか確認したら? ヒメヌマエビにミナミヌマエビが混じって売ってたか、稚エビが1・2匹なら水草にでも付いて たんじゃないの?
278 :
pH7.74 :2006/10/09(月) 20:21:57 ID:LIDui3ND
ホ−ムセンターの親父の言う事とか 真に受けるなよw
279 :
pH7.74 :2006/10/09(月) 21:17:44 ID:29YbHmv9
ぬぅ〜…そうですね〜、ちょっとくぐって探し当てたいと思います。ありがとうございました。
280 :
pH7.74 :2006/10/09(月) 21:26:11 ID:Ds6ZXz0t
ID:29YbHmv9語録 >え゙?ホームセンターのオヤジはヒメとた…。 >ウチにいるのは背中にまず白い大きなラインがあってロックシュリンプみたいに茶色いですよ。 >すいません間違えました。白いラインではなく、茶色のラインで、その他の色も更に濃い茶色をしています… >ちょっとくぐって探し当てたいと思います。 カワイス
281 :
pH7.74 :2006/10/10(火) 00:39:04 ID:kI9jk4Ur
たまたま汚い池でエビを10匹ほど捕まえた、赤くて可愛いいのも3匹ほどいたのに 家に持って帰って見たら全部薄い緑になってた…なんでぇ!? ちなみにエビのお腹にダンゴ虫みたいなのがついてるんだけど寄生虫かな?
282 :
pH7.74 :2006/10/10(火) 00:55:48 ID:TBIiU4MY
寄生虫だ!! 早くトイレに流すか 焼却しなさい!!
283 :
pH7.74 :2006/10/10(火) 01:04:15 ID:qiGlp5xq
>>281 あぁ・・・そんなエビが一匹いたら既に他のにも感染してるな。
全部処分して、水槽・砂利・濾過器全てを熱湯か薬品(ハイター)で消毒すること。
少しでも処理漏れがあると何度リセットしても直ぐに湧いてくるようになるよ。
284 :
pH7.74 :2006/10/10(火) 02:15:52 ID:kI9jk4Ur
>>282 >>283 おぉ!!それはやばい(((;゚д゚)))
一応まだ水槽には入れてないッス!ダンゴ虫みたいのは手で取り除いてあげれるから
取ってあげた方がイイっすね
御指導ありがとうございます!
285 :
pH7.74 :2006/10/10(火) 07:07:29 ID:t5LssnVb
ググッてからでも遅くない
286 :
pH7.74 :2006/10/10(火) 09:27:34 ID:36PDb106
>>281 にエビを飼う能力はないと思われる。三匹の犠牲で済めば安いものだ。
287 :
pH7.74 :2006/10/10(火) 10:52:59 ID:i7Xuk1CD
hourankotai to tigaun?
288 :
pH7.74 :2006/10/10(火) 14:31:42 ID:kI9jk4Ur
>>285 >>286 言い訳しない、その通り…ゴメン
ダンゴ虫みたいのは取り除いて様子を見てます、今のうちに色々勉強します
289 :
pH7.74 :2006/10/10(火) 18:51:07 ID:mqVlfYqj
テナガ、近所の川でも激減してるので繁殖させたいです。 どっか詳しいサイトありますか?
290 :
pH7.74 :2006/10/10(火) 23:42:07 ID:tYnVNdEU
>289 繁殖させて放流しようとしてんの? 激減している原因を解決しないとダメなんじゃない?
291 :
pH7.74 :2006/10/11(水) 00:19:00 ID:6oRf0WqT
292 :
pH7.74 :2006/10/11(水) 00:59:43 ID:Xvxt60Lm
俺とこのエビ達は夜中しか見れない…
293 :
pH7.74 :2006/10/13(金) 23:10:00 ID:F69xxWRb
sorry, i couldnt come in this room for a while. of course, ive boiled a spinach, but my river shrimp didnt eat it. i think my shrimp is suji ebi. i have 2 hundred suji ebi, 2 hundred oikawa, 4 unagi, 20 haze, 15 crab, 1 hundred color medaka, 30 sima dai(small) and 5 carp etc. they are in 15 water glass case.
294 :
pH7.74 :2006/10/14(土) 03:16:34 ID:YvA9cZav
"suji ebi" is carnivorous. They will like krills more than spinach. If a herbivorous prawn is kept, you will be able to see them eat spinach. "minaminuma ebi" is famous in a herbivorous prawn. However, agricultural chemicals often remain in spinach. This problem has the possibility to cause the prawn serious harm.
295 :
pH7.74 :2006/10/14(土) 04:17:50 ID:obadKEtW
俺もそう思う
296 :
pH7.74 :2006/10/14(土) 14:39:47 ID:ZqJ4zzDq
今日多摩川で淡水海老すくってきました。1.5cmから2cmくらい。 ヤマトヌマエビだと思うのだけど、インドグリーンシュリンプぐらい 緑色をしている。もしかして自然繁殖してるの? 2時間くらい様子みてグッピー水槽に投入してしまった。
297 :
pH7.74 :2006/10/14(土) 14:46:42 ID:obadKEtW
俺も採ってきたけど緑になったり赤くなったりする 種類は全くわからん
298 :
pH7.74 :2006/10/14(土) 15:00:01 ID:sBrkvCkm
両方ミナミじゃねーの?多摩川にいるかどうかは知らないけど 誰も放流して無いとは言えないし 緑色のヤマトなんていないだろ
299 :
pH7.74 :2006/10/14(土) 16:17:14 ID:ZqJ4zzDq
レスサンクスです。この間買って来たミナミとはかなり大きさ違った もんですっかりヤマトだと。ど初心者ですいません。 ついでに買ったら2000円くらいしそうな複雑な形の流木拾って来て 圧力鍋で煮てからさまして先ほど水槽に投入しました。あまりにいい 形なのでウィローモスつけるの止めました。エビたち気に入った様で 遊んでます。
300 :
pH7.74 :2006/10/14(土) 16:23:29 ID:xMYEPyRH
多摩川のどの辺に居るんですか?
301 :
296 :2006/10/14(土) 17:29:12 ID:ZqJ4zzDq
登戸付近で簡単にとれました。別スレでも多摩川でミナミヌマエビ 採れるってありましたので、やはり今日のはミナミのようです。 岸際の水草の根元を網でガサガサしてみて下さい。自分は釣り師 でもあるのでウェーダー履いて行きましたが今ならそれ程水温厳 しくないです。ただ登戸近辺は毎年のように土左衛門出てますの で気を付けて下さい。エビに集られたくはないですからね。
302 :
pH7.74 :2006/10/15(日) 11:27:25 ID:PWsyxqOQ
>>258 ヤマトがいる水槽の前で戦車生産しまくってるが、3匹とも無事。
まあアクリル筆塗りが多いからかもしれんが、
揮発性が高い塗料とか缶スプレー・エアブラシの類は要注意だな。
それと水槽に漁礁っぽく駆逐艦を沈めてたが、
このスレ読んで3日でサルベージさせたw
303 :
pH7.74 :2006/10/15(日) 23:06:42 ID:ZybTCz8t
304 :
pH7.74 :2006/10/17(火) 20:38:56 ID:Wc15ng6V
ヤマトエビの水槽なんだから大和を沈めなよ
305 :
pH7.74 :2006/10/17(火) 21:28:42 ID:gZv9SCZv
武蔵と信濃も共に沈めてやってください
306 :
pH7.74 :2006/10/17(火) 21:46:01 ID:NeS4H1gL
むしろ冬月を・・・
307 :
pH7.74 :2006/10/17(火) 21:51:27 ID:CSiFG1JT
長門は核でないと沈まない!
308 :
pH7.74 :2006/10/18(水) 18:28:43 ID:Ws2I7Ga4
某川でテナガの様子みに行ってたら アカザが居た。刺されかけた。
309 :
pH7.74 :2006/10/20(金) 22:41:41 ID:ufai12ps
貝エビ飼ってる人いる?
310 :
pH7.74 :2006/10/21(土) 09:35:11 ID:TLAyP/kW
311 :
pH7.74 :2006/10/21(土) 23:45:34 ID:CMC05lD/
エビ入門したいのですが。 やっぱりエビはみてておもしろいですか。
312 :
pH7.74 :2006/10/21(土) 23:48:30 ID:yj/eDbqA
ショップ水槽を眺めてみればいい
313 :
pH7.74 :2006/10/22(日) 00:59:52 ID:/oAP0KS0
ミナミとミゾレの区別がつかない〜 田んぼの用水路で捕れる青や緑やでかい黒なのがほぼミナミだろうと いうのはわかるんだけど、川の上流中流で捕れる紫の体に霜のついたような エビはミゾレ確定ってことでいいのだろうか。
314 :
pH7.74 :2006/10/22(日) 06:34:25 ID:VDeQ3Zf1
ミゾレは腰がカクッて折れてるんじゃね?
315 :
pH7.74 :2006/10/22(日) 09:06:16 ID:x++2ZGUF
316 :
pH7.74 :2006/10/22(日) 13:52:46 ID:uEOl4lAK
>>311 CRSやってるけど全然面白くないよ。
水作りは大変だし、維持するのも面倒だし、水質が変わると一気にあぼん。
調子付くとワラワラ繁殖するしキレイな柄だけ選別しておくと似たような柄ばかり増えてくし
どっかの店に引き取ってもらうのも面倒だからオークションで一匹2000円で売ったら
なんか家建つぐらい売れるから、口座作って分散させるのメンドイしほんと大変。
317 :
pH7.74 :2006/10/22(日) 17:24:41 ID:XuhoctVe
318 :
pH7.74 :2006/10/22(日) 18:20:36 ID:HnWxktdI
319 :
pH7.74 :2006/11/01(水) 18:48:24 ID:ayi5MS0q
スジエビなんだが、体の中から白くなってきて、次々とお星様になっていくんだけど 何ででしょうか・・・・・。
320 :
pH7.74 :2006/11/01(水) 19:00:14 ID:cBrIJ/KD
>>319 酸欠
だいたい飼育環境も書かずに分かるわけないだろ?
俺らはエスパーちゃうんだよ?
321 :
pH7.74 :2006/11/01(水) 19:20:35 ID:ayi5MS0q
サンクス 水槽400×250×250エアレーション有り、外掛け式濾過装置、底砂有り 体長1〜2aの小魚10匹とスジエビが今現在20匹位かな?釣りエサとして買ったのが余ったから 飼い始めたんだけど、飼い始めて一週間位は、時々1〜2匹死んじゃう位だったのが 2週間過ぎたあたりから、毎日3匹位バタバタとお亡くなりになってしまうんですよね。 酸欠・・・・・かなぁ?
322 :
pH7.74 :2006/11/01(水) 19:30:20 ID:cBrIJ/KD
>>321 エビは酸欠に大変弱い。
釣り餌として買った余り?って事は,釣りに持って行ってる時点で酸欠に成りかかってるハズ。
(少ない水量にエビ沢山いれて,乾電池式のブクブク程度だろ?)
323 :
pH7.74 :2006/11/01(水) 19:41:07 ID:ayi5MS0q
ぶくぶくは、水作のエアハートミニです。水量は、水槽上から3a位の所まで目一杯入ってます
324 :
pH7.74 :2006/11/01(水) 20:33:48 ID:7eHYr0h3
24時間エアレしてるなら酸欠は平気じゃないかな 立ち上げから間もないなら濾過が上手くいっていないのかもだけど スジはそもそも多数飼いに弱いみたいだ 共食いとかしている様子はさほど見受けられなかったが 最後の1匹のみ他の2倍ほどの寿命だったことがある
325 :
pH7.74 :2006/11/01(水) 20:51:18 ID:ayi5MS0q
固体数が多過ぎですか!水槽を大きくするか増やすか考えてみます ありがとう御座いました。
326 :
pH7.74 :2006/11/01(水) 20:55:31 ID:cBrIJ/KD
少ない水量に云々は,釣りに持って行っている時点の話だよ。 エビは一度酸欠気味になると,回復難しい
327 :
pH7.74 :2006/11/02(木) 09:15:32 ID:YC1F++G4
水合わせのツケも1〜2週間たってから来るもんな。 俺も釣り中の酸欠に1ペリカ
328 :
pH7.74 :2006/11/02(木) 09:26:27 ID:dfnpEClk
>>326-327 そう言われると、釣りから帰って来た時に、ろくに水あわせもせずに蝦を水槽に入れた気がします。
それからちょうど2週間位なので、釣り中の酸欠+水あわせのツケのようですね、色々ありがとう御座いました。
329 :
pH7.74 :2006/11/13(月) 11:38:20 ID:k2BCAjBY
川エビを野外で飼ってるんですが、越冬できますか? 地域は愛媛です
330 :
pH7.74 :2006/11/13(月) 15:23:39 ID:MR6xgIdZ
インドの川海老なら駄目だと思うが。
331 :
pH7.74 :2006/11/14(火) 02:14:02 ID:1CsqRLux
>>329 たとえば
魚を野外で飼ってるんですが、越冬できますか?
地域は愛媛です
って聞かれたら答えられるか?
種類聞かなきゃわからんだろ?
332 :
pH7.74 :2006/11/14(火) 12:15:38 ID:u7J2Q8Dg
スジエビって下は何度まで耐えられますか?
333 :
pH7.74 :2006/11/14(火) 12:43:05 ID:hfmvHsXM
虐待ですか?
334 :
pH7.74 :2006/11/14(火) 13:06:23 ID:u7J2Q8Dg
そうそう!虐待!ってちがーーーーう! 関東で室内飼い(玄関)なんだけど、今現在、朝に水温見ると18℃まで下がってるから この分だと真冬になると10℃切りそうなんだよね。先日飼い始めたばかりで冬を知らないので・・・。
335 :
pH7.74 :2006/11/14(火) 13:36:57 ID:RHA5Otzc
>>332 オガクズの中に入れてクール宅急便で発送しても水の中に入れれば復活するぐらいだよ
336 :
pH7.74 :2006/11/14(火) 13:56:36 ID:u7J2Q8Dg
>>335 それ何てクルマエビ?
ってか、冬はおがくずの中に入れて保管しろと?wwwちゃんと教えてってばw
337 :
pH7.74 :2006/11/14(火) 14:08:06 ID:hfmvHsXM
何度まで耐えられるかなんて考えず 22℃くらいで快適な環境を作ってあげようと考えればいいんじゃないですか?
338 :
pH7.74 :2006/11/14(火) 14:26:24 ID:u7J2Q8Dg
>>337 22℃って事は、ヒーター必要って事ね!サンクス!ノシ
339 :
pH7.74 :2006/11/14(火) 14:35:38 ID:TusHDx6h
なんだかなあ
340 :
pH7.74 :2006/11/14(火) 20:58:40 ID:i3RfsO5l
>>332 マジレスするとセ氏4度まで。
それより下がるとヤバイ。
341 :
pH7.74 :2006/11/15(水) 02:19:35 ID:PffLY3l9
近所の沼で採取してきたエビの種類がわかりません。 体系はスジエビのように腰にクビレがあるのですがスジエビとも異なります。 後で画像をぅpしましのでご教示おねがいします
342 :
pH7.74 :2006/11/15(水) 02:34:29 ID:tQtLSjw7
↑画面を炙ると画像が浮き出てくる
343 :
341 :2006/11/15(水) 12:23:36 ID:PffLY3l9
344 :
pH7.74 :2006/11/15(水) 12:36:55 ID:eQ7k6WuN
>>343 スジエビ=モエビですよ。
スジがハッキリしないのは、ちょっと弱ってるからじゃないかな?
漏れの飼ってるのも、初め皆スジがハッキリしなかったけど、水替えてエアレーションしっかりやって
水草多目に入れたら段々元気&スジがハッキリしてきたよ
345 :
pH7.74 :2006/11/15(水) 12:40:12 ID:S8ugrrEF
淡水エビ繁殖させれば、活撒き餌し放題だな。 夢がひろがりまくりんぐ
346 :
pH7.74 :2006/11/15(水) 12:40:33 ID:PffLY3l9
まじですかorz スジエビって汽水域とつながってないと棲息できないのかと。
347 :
pH7.74 :2006/11/15(水) 13:48:49 ID:1uNpqyhP
348 :
pH7.74 :2006/11/15(水) 15:00:54 ID:2HE+Af9J
さっき、近くの川にエビを採りに行ったんだがヌマエビ系が取れた中で3匹だけ色が変わってるのが採れた。 2匹は、全身赤+背中に一本太い白線のあるタイプ。 これが変で、見るタイミングによって赤→青に変わったりする。じきに戻るが…。 1匹は、ビーシュリンプみたいな模様の白青。
349 :
pH7.74 :2006/11/15(水) 15:39:33 ID:FjlPMfI+
ミナミだろ 青白エビうpしてよぉ〜お兄や〜ん
350 :
pH7.74 :2006/11/15(水) 16:40:09 ID:2HE+Af9J
>>349 ミナミって、こんなに綺麗な個体もいるのか!?
今はまだ、外で水から出して撮影しようとしたらキレイに写らねぇ…。
家に帰ったら、水槽越しにチャレンジしてみるわ
351 :
pH7.74 :2006/11/15(水) 16:44:55 ID:FjlPMfI+
楽しみにしてるよお兄やん!
352 :
341 :2006/11/15(水) 16:49:22 ID:PffLY3l9
ヌカエビですか。藻類対策にと思い採取しました。 ググってみたものわからないのですが、ヌカエビに藻類処理は期待できますか?
353 :
pH7.74 :2006/11/15(水) 17:06:24 ID:2HE+Af9J
>>351 今、色々調べてたらミナミって結構色の変わったのが生まれるみたいだね。
色の変わった物同士を掛け合わせて色を固定化出来れば面白そうなんだが…。
この3匹のどれが雄か雌かもわからねぇ…
354 :
pH7.74 :2006/11/15(水) 17:34:52 ID:FjlPMfI+
355 :
pH7.74 :2006/11/15(水) 17:59:37 ID:2HE+Af9J
>>354 あぁ〜、そうだった!
ミナミスレがあるんだったね。
まずはロムらせてもらうよ
356 :
pH7.74 :2006/11/16(木) 12:01:47 ID:BVe3LCor
地域は愛媛です。 野外でスジエビ、モエビ(スジエビより小型で茶色っぽいやつ)飼ってます。 川で採ってきました。 室内にいれたいんだけどスペースが無いんだ。 モエビはお腹に卵を持ってるのが8匹いる。 野外の最低気温は7度です。 4度までは大丈夫らしいけど、自然界では川エビはどうやって越冬してるんですか? これからもっと気温が下がります。 どうやったら、野外で冬を越せますか?
357 :
pH7.74 :2006/11/16(木) 12:43:38 ID:G79PkhUK
>>356 自然界だと暖かい場所を探せる
飼うスペースがないなら初めから採ってくるなよ…
358 :
pH7.74 :2006/11/16(木) 20:04:50 ID:N/46chNn
ライムシュリンプって知ってる? 近所の熱帯魚屋で結構安く売ってるんだけど
359 :
pH7.74 :2006/11/16(木) 21:14:04 ID:BpwS0nNb
>>356 入れ物の周りに発泡スチロールをつけて
急激な温度変化がないようにするとか。
それでも真冬に氷が張るような環境じゃ難しいかもしれませんね。
元々いた場所に帰す選択肢もあります。
360 :
pH7.74 :2006/11/18(土) 14:10:40 ID:SWCnPB8A
そしてPhショックで死ぬわけか
361 :
pH7.74 :2006/11/18(土) 15:05:45 ID:SWCnPB8A
>>356 淡水の方を指して言ってるならモエビは一般にスジエビのことだが…
362 :
pH7.74 :2006/11/19(日) 10:37:03 ID:UW79hspk
ロックシュリンプってミナミの水槽に入れても大丈夫ですか?
363 :
pH7.74 :2006/11/19(日) 11:07:23 ID:QsMhNUrz
おk
364 :
pH7.74 :2006/11/19(日) 15:20:27 ID:WSrOL3LZ
むしろロックシュリンプに餓死のおそれが
365 :
pH7.74 :2006/11/19(日) 17:57:40 ID:9pTcrTJw
萌え美
366 :
pH7.74 :2006/11/19(日) 18:40:19 ID:KElft7en
>>533 色変異っつか、単に保護色でいろいろ色変えるから
それだけの話しのことが多い気がするよ
367 :
pH7.74 :2006/11/19(日) 19:02:01 ID:mxZpoXgJ
wktk
368 :
pH7.74 :2006/11/19(日) 23:37:17 ID:lZ2Lx5NU
ロックシュリンプってCRSの水槽に入れても大丈夫ですか?
369 :
pH7.74 :2006/11/20(月) 15:13:12 ID:h/ZUjP94
CRSの稚絵日がプランクトンなら食われる。 ロックシュリンプの餌にブラインベビー毎日投入。
370 :
pH7.74 :2006/11/22(水) 22:15:13 ID:2AsUukAY
地域は愛媛です。 野外でスジエビ、モエビ(スジエビより小型で茶色っぽいやつ)飼ってます。 川で採ってきました。 室内にいれたいんだけどスペースが無いんだ。 モエビはお腹に卵を持ってるのが8匹いる。 野外の最低気温は7度です。 4度までは大丈夫らしいけど、自然界では川エビはどうやって越冬してるんですか? これからもっと気温が下がります。 どうやったら、野外で冬を越せますか? 回答ありがとう 思い切って玄関に入れました。 現在玄関に60センチ水槽5つ、台所の出窓に45センチ水槽5つ、 外には90センチ、60センチ水槽30ぐらいあります。 カラーメダカ、蝦、うなぎ、どんこ、カゴカキダイに似たタイなど飼ってます。 室内は水族館のようになってます。
371 :
pH7.74 :2006/11/22(水) 23:36:33 ID:GXe3AoJp
モエビは共食いをするので飼っててつまらない
372 :
pH7.74 :2006/11/23(木) 00:26:34 ID:4q4Ffelc
玄関に60cm水槽5つって、さすが田舎だな。
373 :
pH7.74 :2006/11/23(木) 08:37:24 ID:kLfvPTps
神奈川のある遊水池で小さなエビを捕まえてきました。 見た目はスジエビに似ていますが、最大でも3cmぐらいで相模川にいるスジエビのような 5cmぐらいの個体は全くいません。ミナミやヤマトとも思えませんのでヌカエビなんで しょうね(?) そこは平時は干上がる住宅街の遊水池が多い中で、常時、上水道の地下水汲み上げ場の余剰水 と自然湧水で満たされており、基本的には立ち入り禁止ですが黙認されており地域住民の 憩いの場となっています
374 :
pH7.74 :2006/11/23(木) 13:22:52 ID:msMhPl0m
スジエビは体の横に「凶」の文字が出るのが特徴
375 :
pH7.74 :2006/11/23(木) 15:14:50 ID:xWm0Znqz
376 :
pH7.74 :2006/11/23(木) 17:13:18 ID:anV3FQk+
神奈川県で小さなスジ木あみが捕れるって?
377 :
373 :2006/11/23(木) 22:43:49 ID:kLfvPTps
>>375 そうです、アタリです!
良い所ですね。他の遊水地も、常時、水を入れて遊水池にしてくれれば良いのに。
事故があったときの責任問題が怖いのでしょうね。でも水の無いときは運動場
等にしているところもあるのだから、一部に安全な深さの水たまりを残してエビや
小魚ぐらい住める池を設けてくれてもイイと思うのですが
378 :
pH7.74 :2006/11/27(月) 19:52:27 ID:gDW5Pbik
家のロックシュリンプ ひっくり返ったまま固まってて死んじゃったのかと思ったら寝てたみたい・・・ どんだけ気楽なエビなんだコイツw
379 :
pH7.74 :2006/11/28(火) 10:11:12 ID:d43q3msy
380 :
pH7.74 :2006/11/28(火) 12:16:25 ID:EDCg3v35
ニッソー600カラーライトの蛍光灯って関西とか兵庫県は60Hzで大丈夫??東北とか北海道が50Hz?
381 :
378 :2006/11/28(火) 17:13:25 ID:8PT+XRuM
本日☆になられました・・・ 前駆症状だったのかな・・・
382 :
pH7.74 :2006/11/28(火) 17:19:16 ID:oogWXf2B
>>378 の危機感の無さにビックリ
ちなみにロックシュリンプは独特の捕食行動を取るんだが、
それに適合した飼い方などしてないのだろうと容易に予測できる。
383 :
pH7.74 :2006/11/28(火) 19:11:39 ID:8PT+XRuM
>>382 ショップから買ってきて2日目ですし
餌のやり方も問題なかったと思います
384 :
pH7.74 :2006/11/28(火) 19:22:48 ID:oogWXf2B
・・・ いや、うん、そのガンガレ。
385 :
pH7.74 :2006/11/28(火) 20:59:47 ID:P2Mrr16D
386 :
pH7.74 :2006/11/28(火) 21:25:16 ID:oogWXf2B
俺もそれ気になるけど、導入二日で死亡ってどうみても飼育ミスじゃん。 寿命数年の生き物が購入後半年ぐらいしてからそんな症状なら「気楽」って表現もできるけど、 水に敏感な生き物が導入二日でひっくり返ったら普通「水質に問題が!?」とか考えるだろ・・・
387 :
pH7.74 :2006/11/28(火) 22:30:07 ID:4N+o10LE
ザリがよくそれやってたけど、水質の問題だったのか?
388 :
pH7.74 :2006/11/28(火) 23:26:03 ID:/FJEm6py
単種飼育、最初に10匹導入を考えた場合 ロックシュリンプの繁殖はミナミ並みに簡単ですか?
389 :
pH7.74 :2006/11/29(水) 00:00:38 ID:E/OBE1FF
>>388 …さすがにその質問はありえなくないか?
390 :
pH7.74 :2006/11/29(水) 02:36:48 ID:tj+9JyWf
391 :
pH7.74 :2006/11/29(水) 12:11:12 ID:ROuwk34D
392 :
pH7.74 :2006/11/29(水) 17:22:06 ID:tj+9JyWf
まあ、繁殖が容易だったらあんなに高くはないよね
393 :
pH7.74 :2006/11/29(水) 22:17:59 ID:3nWX/Qz7
>>388 ヤマトヌマエビ並に簡単だよ。
ヤマトヌマエビの価格並の繁殖難易度だよ。
394 :
pH7.74 :2006/11/30(木) 01:06:18 ID:G4+Rh59H
うん、そうだよ簡単だよ。 ただ交配しにくいから、100匹単位で飼うとフェロモンが充満して、 容易に番ができやすいからオススメ。10匹だと難しいかな・・・
395 :
pH7.74 :2006/12/03(日) 01:44:43 ID:afFTh3+V
うちのロックシュリンプは導入して二ヶ月、何食ってるのか知らんが元気だ たまーに水作近くの上のほうにあるチューブによじのぼって扇広げてるお 一度だけ他の熱帯魚の餌が見事にキャッチされた時はえらく感動した
396 :
pH7.74 :2006/12/03(日) 04:49:43 ID:1C2MHWn2
水槽内にスカイフィッシュが飛んだと思ったら大抵エビな件
397 :
pH7.74 :2006/12/03(日) 08:43:03 ID:T9DSZMoy
ロックシュリンプって、CRSと一緒に飼っても大丈夫ですか?
398 :
pH7.74 :2006/12/04(月) 09:46:39 ID:L8zzjY9t
採ってきたばかりのヌカエビを水槽に投入するとブルーになるのはPHショックって事でいいですか?
399 :
pH7.74 :2006/12/17(日) 02:02:41 ID:bp3kquyT
床砂は? 保護色機能あるので単にそれかもしらんよ。 うちはそれで青っぽくなる。
400 :
pH7.74 :2006/12/17(日) 10:11:55 ID:wKHR+KEc
メチレンブルー入れてるってオチではないよな。
401 :
pH7.74 :2006/12/18(月) 03:39:17 ID:cwVusfRE
ヤマトヌマエビ脱走しすぎだ!
402 :
pH7.74 :2006/12/18(月) 13:08:45 ID:K3eseKgy
403 :
pH7.74 :2006/12/18(月) 13:17:40 ID:1bjn6QsI
今俺の横で寝てる
404 :
pH7.74 :2006/12/28(木) 22:05:04 ID:nYhxhnhu
チェリーの卵は黄色いんだね ミナミのしか見たこと無いから感動した
405 :
pH7.74 :2007/01/16(火) 10:56:46 ID:J5Ijgbj1
ヤマトヌマエビ5匹投入 レッドビーシュリンプ5匹投入 トゲ無しヌマエビ10匹投入。 アルジーライムシュリンプ、20匹投入。 これでやっと黒ヒゲ退治できたよおお。。。。 ところで、アルジーライムシュリンプって水槽内で殖える?
406 :
pH7.74 :2007/01/16(火) 17:29:17 ID:0r9hi26q
ツリエサにちょうどいいと思って エビを買おうと思ってます。 安くて赤いエビでオススメはありますか?
407 :
pH7.74 :2007/01/16(火) 17:48:44 ID:NbZH133X
オキアミ。 飼うとなればチェリーシュリンプが赤い中では最安値かと思うが釣り餌には贅沢すぎる
408 :
pH7.74 :2007/01/16(火) 17:49:23 ID:kfqOnxlf
淡水エビで赤いものはごく一部の高級観賞用
409 :
pH7.74 :2007/01/16(火) 18:06:11 ID:0r9hi26q
エビって結構種類あるんだね。 体も半透明で精巧でちょっと面白い
410 :
pH7.74 :2007/01/16(火) 18:07:46 ID:0r9hi26q
ありがとう ちょっと興味がわいてきた
411 :
pH7.74 :2007/01/16(火) 19:44:29 ID:LoRT91b1
つり具屋のシラサエビって淡水ですか? もしそうなら苔対策エビで何位くらいですか?
412 :
pH7.74 :2007/01/16(火) 22:59:39 ID:HjK1FYLe
釣り餌にAAグレードのレッドビー使う豪快さんがいたらすごいな。
413 :
pH7.74 :2007/01/17(水) 01:05:08 ID:w12cVq3k
>>405 アルジーライムとトゲナシは同種だと聞いたことがあるが、比べてみてどう?
アルジー=トゲナシ=トロピカルシュリンプだとすれば水槽内で殖える。
414 :
pH7.74 :2007/01/17(水) 02:18:07 ID:+F1jGTOl
帝愛ならありそうだな。 カイジ「・・・やらせろ・・・この『湖』・・・俺が攻略する・・・!」 幹部「フフフ・・・ではエサのエビを購入していただきます。」 観客1「な・・・なんだあのエビ水槽!・・・CRS・・・しかもSSグレード!」 観客2「モスラ・・・V2もいるぞ・・・!それが数百・・・いや数千・・・!?いったいあの水槽全体でいくらになるんだ!!」 カイジ「あ・・・?」 おっさん「カ、カイジ君は知らないだろうがあのエビは高価な生き物なんだ・・・ 帝愛の奴ら・・・あんなものをエサにして買わせるなんて・・・」 カイジ「ぐっ・・・」 幹部「ルールは簡単です。この”エサ”を使って魚を釣っていただきます。釣った魚はこちらのレートで 現金で交換させて頂きます。まずはこのスターターセットを購入されることをお勧めします。」 カイジ「よこせ・・・・!いくらだ・・・」 幹部「”エサ”10匹で300万となっております。」 おっさん「!!!!」 カイジ「ふざけるな・・・!この小さなエビが一匹30万だと・・・!!」 幹部「いえいえ・・・確かに高価なエビですが・・・ほら・・・このレート表を見ていただければわかりますとおり イサキ一匹で釣りが出るほど十分ペイできる金額となっておりますので・・・ご検討を・・・フフフ・・・」 カイジ「(用意した資金がほとんど吹き飛ぶ・・・ここで・・・・ッ・・・初っ端まだほんの入り口・・・・ツ)」 幹部「いかがなされますか?」 おっさん「・・・あきらめよう、カイジ君・・・最初から帝愛のルールで勝てるわけが・・・」 カイジ「退けるか・・・ここで・・・・ッ!!持ってけ・・・300万・・・!」 幹部「それでこそカイジ様・・・1000万でエアレーションキットも購入できますのでご一考を・・・」 なんてやってそう。一発4000円のパチンコとかやってる世界だからな。
415 :
pH7.74 :2007/01/17(水) 15:51:30 ID:PFEhDKky
あほくさ
416 :
pH7.74 :2007/01/17(水) 16:31:20 ID:O2QlWCF+
>>413 アルジーはスマート、トゲ無しはがっちりタイプ。
ぜんぜん違う種だよ。
417 :
pH7.74 :2007/01/23(火) 00:33:50 ID:5j0SDM4E
いやー数年ぶりにアクア復活したのだが、エビの種類増えてるねー ヤマトとビーとコリを襲う川エビ位しか売っていなかったしな当時。 そんなこんなでレッドチェリーシュリンプを買ってみた。最初は 透明だったが、一週間程経って環境に慣れてきたようで、今は 海水棲エビばりに綺麗な赤になって感動!
418 :
pH7.74 :2007/01/23(火) 19:17:16 ID:V1konTRG
TVのレポーターってさー エビ食ったら必ずプリプリ〜〜って言うなw
419 :
pH7.74 :2007/01/24(水) 18:10:35 ID:BvuMTNY1
ゾエアって肉眼で見えるの?
420 :
pH7.74 :2007/01/25(木) 15:15:23 ID:KcmSEupA
初心者ですみません。教えてください。 飼っているヤマトヌマエビ2匹を知り合いに譲ることになりました。 電車で1時間程度のところへ届けに行くのですが、 酸素はどうしたらいいんでしょうか。 スポーツした後に、よく吸入しているような酸素のスプレーから、 ビニール袋に入れてあげれば問題ないんでしょうか…。
421 :
pH7.74 :2007/01/25(木) 15:22:22 ID:0mQ1LDPg
>>420 それで大丈夫。
心配なら酸素の出る石ってのも売ってるし、携帯用のエアレ器具もある。
お好きなのをどうぞ。
422 :
pH7.74 :2007/01/28(日) 03:14:50 ID:wWtulrbj
すみません教えてください 飲食店で勤務してるんですが食べられる寸前の伊勢エビをもらってきたのですが 食塩を混ぜた水に着けてもって帰ってきたのですが 家に付いたら全然動かないんですけどどうすればいいでしょうか? せっかくの機会なんでそのまま飼うつもりなんですが 何が必要なんでしょうか? 今はタオルの包んで放置してます 誰か教えてください おねがいします
423 :
pH7.74 :2007/01/28(日) 03:16:48 ID:11gfFtfE
スレタイ読める?
424 :
pH7.74 :2007/01/28(日) 03:35:05 ID:UE1nn/Au
海水は食塩水とイコールではない 塩水にいれときゃ海産魚飼えるってもんじゃないでしょう 料理屋の店頭にある活魚水槽はどうなってる?エアレーションもあるだろうし そもそもそのあたりから調べないとさ
425 :
pH7.74 :2007/01/28(日) 03:46:17 ID:kSBzUEs6
>家に付いたら全然動かないんですけどどうすればいいでしょうか? っていうかもう死んでるじゃん。おいしく頂けスレ違い野郎。
426 :
pH7.74 :2007/01/28(日) 03:47:44 ID:wWtulrbj
422です 水槽と空気がポコポコ出る奴買ってきたのですが 海水とかはどうすればいいのでしょうか? くみに行くのが一番なんでしょうか? 自分が飼うなんて思ってもなかったんで知識がまったくないんでもしよかったら教えてください アドバイスを受ける所が分からないのですみません
427 :
pH7.74 :2007/01/28(日) 03:51:15 ID:FE7nryMo
本当に釣りじゃないの?
428 :
pH7.74 :2007/01/28(日) 03:54:15 ID:kSBzUEs6
この時間にSOSレスを書き込むってのが釣りっぽいけど・・・ ああもうスレ違いとか抜きにして結論から書くと、素人がいきなり伊勢海老飼えるわけないです。 もし飼う気だったら、その飲食店(寿司屋か??)の生簀か何かの水でも貰ってくりゃよかったのに・・・
429 :
pH7.74 :2007/01/28(日) 03:57:57 ID:UE1nn/Au
430 :
pH7.74 :2007/01/28(日) 03:59:57 ID:wWtulrbj
海水があれば少しは生きられると言う事なんでしょうか? 自分ホールの人間なんで生き物の事はさっぱりなんです 居酒屋で働いてましてたまたま今日高額の予約で伊勢海老を仕入れたみたいなんです
431 :
pH7.74 :2007/01/28(日) 04:01:16 ID:FE7nryMo
食べられるうちに食べちゃったほうがいいよ。
432 :
pH7.74 :2007/01/28(日) 04:03:53 ID:UE1nn/Au
水があれば熱帯魚が飼えるんでしょうか? ↓ 水が塩素たっぷりの調整できてない水なら無理 エアレーション無しで酸欠になるから無理 温度があってないから無理 諸条件あるのに単に海水ならいけるなんて言えるわけないだろ つかスレ違いだってば
433 :
pH7.74 :2007/01/28(日) 04:04:21 ID:wWtulrbj
人口海水なんてものがあるんですねありがとうございました!! あしたまで生きてたら朝一番で買いにいきます
434 :
pH7.74 :2007/01/28(日) 04:12:49 ID:kSBzUEs6
あー俺もなんか伊勢海老飼いたくなってきた。
市場行けばアメザリより大きめのが1000円以下で買えるしさ。
ウチダザリガニがダメなら伊勢海老しかないだろ・・・外来生物法的に考えて・・・
まぁそんなスレ違いな話題はともかく、淡水で飼えてデカい海老というとやっぱり手長エビかな?
なんかデカイエビが飼いたいのよぉぉお
>>433 比重計買うのも忘れずに。
まぁその伊勢海老は絶対生かせないとは思うけどこれが元でアクアリストになるがいいさ。
435 :
pH7.74 :2007/01/28(日) 05:36:45 ID:wWtulrbj
スレ違い本当にすみませんでした 今海水を取ってきて様子見状態です スレ違いなのにイロイロなアドバイス本当にありがとうございました
436 :
pH7.74 :2007/01/28(日) 07:51:45 ID:Lrpj/i3G
オニテナガエビだろ
437 :
pH7.74 :2007/01/29(月) 02:06:42 ID:TmR2u8Vc
438 :
pH7.74 :2007/01/29(月) 05:34:05 ID:u8kwhx7f
439 :
pH7.74 :2007/01/29(月) 06:01:54 ID:yaxE4xw6
わろす
440 :
420 :2007/01/29(月) 15:50:45 ID:E2QW3qVA
>>421 ありがとうございました。無事、友人の家に送り届けることができました。
しかし…。友人の家で飼われた翌日、2匹とも死んでしまったそうです。
塩抜きしてないシラスを与えたらしいです…。
金魚やメダカを飼いなれてる友人なので、安心してたのに…_| ̄|○
441 :
pH7.74 :2007/01/29(月) 15:53:13 ID:TQvtza5C
しょっぱいなぁ…
442 :
pH7.74 :2007/01/29(月) 16:13:35 ID:R7usu3vk
水量も、シラスの多さも不定なので何だが、 シラスの塩分くらいでヤマトってダメになるのか? 単純に酸欠爆弾か水合わせ失敗と思うのだが。
443 :
pH7.74 :2007/01/29(月) 17:01:42 ID:zOPzcaY7
だって金魚やメダカなんて小学生でも飼えるでしょ。 その友人の家にカルキ抜きすらなくても不思議じゃないし。 「安心」と思えるレベルは、バクテリア・PH等の概念がわかって無くても せめてネオンテトラ(熱帯魚)を飼えてるレベルでしょ。
444 :
pH7.74 :2007/01/29(月) 17:05:07 ID:zDXyi3M9
まぁ金魚・メダカなら水温合わせただけ(へたすりゃ水温すら合わず)ポチョンだろうね
445 :
ILL :2007/01/30(火) 20:57:48 ID:0mAz5T4J
ヒョウガラのエビっているんですか?
446 :
pH7.74 :2007/01/30(火) 22:33:32 ID:2J/VSL1j
タイガーシュリンプとかいうのがいるはず
447 :
pH7.74 :2007/01/30(火) 23:10:23 ID:1HVSTFn3
ヒョウ柄では無いわな
448 :
ILL :2007/01/31(水) 00:16:16 ID:NChaMCHb
画像とかありませんか?
449 :
pH7.74 :2007/01/31(水) 00:28:57 ID:VQ8z0SdD
450 :
ILL :2007/01/31(水) 01:11:19 ID:NChaMCHb
どうも! あの〜吸いませんがタイガーシュリンプ意外にヒョウガラっぽいのいないんですか?
451 :
pH7.74 :2007/01/31(水) 10:12:50 ID:F/3SLvic
>>450 縞柄? でいいなら、ゼブラシュリンプってのがそうだけど、タイガーの
黒帯を細くした感じのヤツだよ。
452 :
pH7.74 :2007/01/31(水) 14:16:43 ID:60+LLgT6
縞柄じゃなくてヒョウ柄がいいんだろ? いねーよ 釣りのつもりなら他でどうぞ
453 :
pH7.74 :2007/01/31(水) 20:56:02 ID:BkZz9fyW
ヒョウヒョウって…しかも自分で調べない。 ヒップホップのDQNかよ。
454 :
pH7.74 :2007/02/03(土) 18:24:44 ID:CpifHbJa
455 :
pH7.74 :2007/02/03(土) 18:27:22 ID:75si6yqV
ミナミっぽい
456 :
pH7.74 :2007/02/03(土) 19:29:52 ID:irr144vE
アルジーって人気らしいけど、何故?
457 :
pH7.74 :2007/02/03(土) 20:25:02 ID:NBuuv5GO
誇大広告のせい
458 :
pH7.74 :2007/02/03(土) 20:41:37 ID:irr144vE
買いましたけど
459 :
pH7.74 :2007/02/07(水) 10:19:05 ID:9ICiF/Tv
タイガーシュリンプ抱卵キター! 細菌飛び出し事故で干しエビになるヤツ多くて、 最後の 2匹だったんだ。チエビたち早く産まれないかな。
460 :
pH7.74 :2007/02/11(日) 11:50:44 ID:V3q7dFY8
アルジー抱卵キターヽ( ゚∀゚)ノ
461 :
pH7.74 :2007/02/13(火) 03:01:20 ID:DWLdcwMx
以前、釣り餌として「湖産エビ」」っていう、冷凍のエビを使ったことがあった。 ヌマエビかスジエビっぽかったよな気がする。 関西人なんで、湖産っていうと琵琶湖?って思うんだけど、 琵琶湖で両側回遊型はどうなの?浜名湖なら納得いくんだけど・・・ 暖かくなって、釣りに行く機会があったら、 買う時に産地聞いて、よく観察してみようかな・・・ 過去スレで既出だったり、詳しいサイトがあるなら誘導よろしく。
462 :
pH7.74 :2007/02/13(火) 03:33:40 ID:jC62m8Ug
琵琶湖産のスジエビですね 関西近辺の釣り人はシラサエビと呼んでスズキ釣りの餌にしてます 同じ釣法を琵琶湖でやるとブラックバスとブルーギルが爆釣します
463 :
pH7.74 :2007/02/13(火) 15:41:17 ID:kCRjcNpA
両側回遊型ってなに?? ヌマエビもスジエビも陸封湖沼適応した種だぞ
464 :
461 :2007/02/16(金) 00:17:26 ID:qI2Xxvzh
>>462 たぶんそれです。
釣り餌屋さんでは、生体を安価で大量に買えるみたいですね。
>>463 ここは淡水エビスレなんですよね。
失礼しました。
465 :
pH7.74 :2007/02/16(金) 03:13:04 ID:dOahLa6U
>>462 もちろん釣った外来魚は林の奥にぶん投げるんですよね?
466 :
pH7.74 :2007/02/17(土) 12:02:17 ID:GF7ub6Zk
>>463 そんなこと言ってんじゃない
「両側回遊型」なるキミの謎言語が理解できないので聞いてるだけ
両側とは何と何を指しているのかいみわかんね
467 :
pH7.74 :2007/02/18(日) 05:48:33 ID:10NzHASG
普通に飼育しとったらヤマトヌマエビってどんくらいデカくなるん?
468 :
pH7.74 :2007/02/18(日) 16:44:10 ID:YUqRqWFH
確かミナミヌマエビだったと思うんだけど、1匹だけ真っ黒のがいる これなんだろう? 突然変異?
469 :
pH7.74 :2007/02/18(日) 18:55:31 ID:bTUUVC0d
470 :
pH7.74 :2007/02/19(月) 16:20:57 ID:803z5+t9
>>466 両側回遊型という言葉は別に謎言語ではなく,普通に使われる単語ですがなw
471 :
pH7.74 :2007/02/19(月) 22:28:49 ID:wjwQJM8e
ノコギリヌマエビの腹下が黒っぽくなっているけど抱卵? 抱卵だったら放置しても稚エビは育つの?それとも隔離すべき? 45p水槽 テトラOT-45ストレーナスポンジ付 ヒーター有26℃ ライトとCO2無し 2年半前立ち上げ 生体 ネオンテトラ15 アカヒレ4 石巻貝2 エビ5 ウィローモスとナナ ご教示願います。
472 :
pH7.74 :2007/02/25(日) 19:35:27 ID:Z3ShorCW
>>471 ネオンテトラ15 アカヒレ4
を神隠しの刑にすればおk
473 :
pH7.74 :2007/02/27(火) 21:54:50 ID:ntwjeBVw
すみません教えてください。 昨日昼頃、ヤマトが一匹だけ真っ白になっていることに気がつきました。 今もこの状態なのですが大丈夫でしょうか? www.k4.dion.ne.jp/~rai_den/YAMATO05.JPG 腸?が透明ってことはエサを食べていないんですよね?
474 :
pH7.74 :2007/03/01(木) 02:14:25 ID:3SUHjlhk
何この子 かわいすぎる
475 :
pH7.74 :2007/03/01(木) 13:51:57 ID:RPqEyo+G
_,.r::'::::::::::::::-.、 r::::_;:---、、;;::-'ー、ヽ /':::i' ヾi ,,.r、:::::::i .: ll rr;i:::,r:::::! _,,,__, _,,,..._ .l:i ヾ:r::;:-、:r i'tテ;:. i:'tテ:r i::ヽ `ヾ::rt' ´ ' l::. ´ !r' ヾ.ィ -、ノ:. l ./!、 ー-‐;':. / / ヾ ヽ、 ' / ∧ ヽ ` 7‐r_'/ヽ ,r ヽ、 ` <ニrヽ 〉 ,r' -、 ヾ il l、 r  ̄ t- ヾi: lヽ ホーソレデ[Edward Horsorde] (1765〜1822 ノルウェー)
476 :
pH7.74 :2007/03/03(土) 02:14:44 ID:lyVYFUsm
477 :
pH7.74 :2007/03/07(水) 22:30:12 ID:3ameFqdB
インドグリーンシュリンプってヤマトヌマエビと同じように育てておk? かわいい?泳ぐ?
478 :
pH7.74 :2007/03/07(水) 22:52:34 ID:U8YrAIbt
インドグリーンはヤマトと同じようにはいかないよ。 適度にスキンシップが必要。うちの子は一緒にテレビ見たりするよ。 一緒にご飯食べようとしたら寝ちゃって赤ちゃんみたいでかーわいぃー でも二日経っても起きないんだ
479 :
pH7.74 :2007/03/07(水) 23:10:32 ID:3ameFqdB
え?あれ?ごめん
480 :
pH7.74 :2007/03/08(木) 01:37:15 ID:VWSK/HGJ
つまらん
481 :
pH7.74 :2007/03/08(木) 12:30:42 ID:vbE9ys/P
水草におもり付けたいんだけど、鉛って害あるの? 10円玉はポンポン死んだおぼえがあるんだけど・・・
482 :
pH7.74 :2007/03/08(木) 12:36:07 ID:bVDtam/E
483 :
pH7.74 :2007/03/09(金) 01:02:29 ID:L4Ph6EDW
直射日光の当たる野外水槽とメインの水槽の水草を一部ローテーションでいったりきたりさせてる。 野外水槽から持ってきた水草を入れるとすぐスカンクシュリンプがやってくる。 目に見えないけどやっぱコケが付いてるのかな…
484 :
pH7.74 :2007/03/09(金) 01:56:36 ID:Hoy/RKLA
電車で向かいの席にミニスカの女が座っていたとする。 もちろん防御しても見えるわけ無いのにお前は なんとなく見えやしないかと視線を送るだろう。 そう、エビにとっても同じことだ。なんとなくだよなんとなく。
485 :
pH7.74 :2007/03/09(金) 13:24:27 ID:Om90j7k5
486 :
pH7.74 :2007/03/09(金) 17:53:24 ID:03vEXmqU
45cm水槽にメネデールをキャップ2杯入れたんだけど、エビって大丈夫でしょうか?
487 :
pH7.74 :2007/03/09(金) 18:13:57 ID:Z++iJtKO
キャップ2杯って言われても
488 :
pH7.74 :2007/03/09(金) 18:18:33 ID:nJiGCRjZ
>>486 睡蓮蜂おkだからだぶん(メダカは)おk
塚入れてから聞くな。
90cm水槽では大丈夫だったけどw
489 :
:2007/03/09(金) 18:35:05 ID:ntZjYGJR
クリスマスツリーシュリンプ ってレッドビーシュリンプ と同じように飼って 大丈夫かな
490 :
pH7.74 :2007/03/09(金) 19:11:58 ID:03vEXmqU
491 :
pH7.74 :2007/03/09(金) 20:12:45 ID:I5ivmJqb
492 :
pH7.74 :2007/03/09(金) 20:20:00 ID:hSb9fPfA
>>489 あちこちで聞いてるね
クリスマスツリーシュリンプってどんなの?
基本的に違う種類のシュリンプは入れない方がいい、繁殖能力が弱い方がいなくなるから
どっちかが絶滅してもいいなら別だけど
それからビーシュリンプと交尾すんの?
もしそうなら混血がいても気にしないというなら入れない
493 :
:2007/03/09(金) 20:25:16 ID:ntZjYGJR
クリスマスツリーシュリンプ とレッドビーシュリンプ どっちがいいかな。 クリスマスツリーシュリンプは1g に何匹入れられる?
494 :
pH7.74 :2007/03/10(土) 07:00:22 ID:13ZbNdWc
クリスマスツリーシュリンプはスジエビの一種。 肉食だし、ヌマエビ類とは根本的に違うのです。
495 :
pH7.74 :2007/03/10(土) 19:00:14 ID:ujMSgPnr
アルジーライム初抱卵ktkr!! 扱いはミナミと同じでいいのかな?
496 :
pH7.74 :2007/03/10(土) 21:40:00 ID:hAtjSots
>>495 そうそう、水草とコケがあれば放って置けばOKw
アルジーのみの水槽、というか水草ストック工具箱があるんだけど、
稚エビの生存率はかなり高めで、親10匹の抱卵1回分で数え切れない稚エビが…
照明強めで壁面がいい感じにコケてるんで、餌には不自由しない模様。
餌は親用にシュリンプフードを2日に1個程度。
497 :
pH7.74 :2007/03/11(日) 23:23:37 ID:RGWRfFao
ミナミとヤマト以外で育てやすいものは何がありますか?
498 :
pH7.74 :2007/03/11(日) 23:34:44 ID:0oucmN/v
先生!エビがアナカリスをツマツマしてぼろぼろにしやがるんですが仕様ですか!? …先の緑色の部分は食べないんだけど、 真ん中から下にかけての茶色がかってるところが美味しいらしくぼろぼろに… スカンクシュリンプです(海水じゃない方の)
499 :
pH7.74 :2007/03/11(日) 23:49:36 ID:RGWRfFao
腐ってるところ食べてくれてるんだし・・・いいことじゃまいか。
500 :
pH7.74 :2007/03/13(火) 08:22:11 ID:hCTkbmbw
( ゚∀゚) ガチャガチャ ミ⊃ ⊂彡 ( >∀<) きゅ〜っと♪ ミ⊃⊂彡 _ (∩゚∀゚)∩ ふぃぎゅ _ ( ゚∀゚) あっと♪ ミ⊃ ミ⊃
501 :
496 :2007/03/14(水) 15:34:40 ID:W6vnXU+I
502 :
pH7.74 :2007/03/14(水) 15:51:48 ID:U6Ipc31w
小エビわらわらの中に親エビがわーいってやってくるのがカワユスw
503 :
pH7.74 :2007/03/14(水) 18:02:36 ID:HIt4+KYT
504 :
pH7.74 :2007/03/14(水) 19:52:34 ID:c18Tw9yu
稚エビが「いやっほぉぉぉぉう!」な感じがいいなw
505 :
pH7.74 :2007/03/15(木) 01:30:06 ID:64vVD/nj
おー名前どおり綺麗なライム色してるじゃないの よかったら環境を晒してくれないか
506 :
501 :2007/03/15(木) 07:46:25 ID:yF2IkAmF
お、なにやら微妙に好評?(・∀・)
>>505 >>496 にちょろっと書いたけど、水槽は40×60×h30cm程度の白色半透明工具箱w
濾過は水作エイトドライブM、水温24度、底床は古くて微塵化したソイル(=有効期限切れでpH7.2)
水換えはここ2ヶ月は無し、足し水のみ、餌は2,3日に1回シュリンプフードを1個。
他の水槽に使った余りをストック水槽で、画像の餌場はプレミアムモスシェルターから
必要分のプレモスをはがしてパゲた残りモノです。
507 :
pH7.74 :2007/03/16(金) 01:25:36 ID:UGM2wnZi
すごいシンプルな環境なんだね、やっぱエビのみのがいいのかな うちは混泳水槽なせいか抱卵することはあっても増えた感じがまったくしないw ストレーナースポンジの黒髭を少しずつだけど確実に減らしてってくれてるから満足はしてるんだけどね
508 :
501 :2007/03/16(金) 10:51:26 ID:ywCBLSBd
>>507 そうそう、うちには大小5個の水槽があるけど、水草とエビばかりで魚はナシ。
タンクメイトはガラス面対策の、石巻系コケ取り貝だけ。
水草もモスやシダ系の活着水草ばかりという、ちょっと変わった水槽環境ですw
魚が居ないとエビが隠れないので、エビ鑑賞は魚ナシがおススメですね。
捕食されないので、イロイロ妙な水棲生物が沸くのがアレですが…
509 :
pH7.74 :2007/03/16(金) 20:02:40 ID:p4qBN1Vw
ミジンコやケンミジンコ、ヒドラ、プラナリアなどを観察するのも楽しいです^^
510 :
pH7.74 :2007/03/16(金) 21:34:14 ID:zCG9z9xi
今日ショップ逝ったらピノキオシュリンプ(アローシュリンプ)という蝦が入荷してますた! ちょっと心惹かれてます・・・どなたか飼育した事のある人は居ますか?
511 :
pH7.74 :2007/03/16(金) 21:52:54 ID:je5sZ06/
美味しいよ
512 :
pH7.74 :2007/03/16(金) 21:58:18 ID:p4qBN1Vw
鼻が伸びるかもよ? Bダッシュw
513 :
pH7.74 :2007/03/17(土) 02:24:16 ID:QY5xAbcL
514 :
pH7.74 :2007/03/17(土) 17:29:35 ID:0MeIJrr3
515 :
pH7.74 :2007/03/17(土) 23:24:02 ID:hmIYSiau
蝉おいしいお
516 :
pH7.74 :2007/03/18(日) 10:17:14 ID:In5kOQHp
チャムで買ったアルジーライムシュリンプが抱卵してるんだけど隔離した方がいいのか? 混泳魚はカーディナル、チョコグラ、ペンシル、オトシン 一応モスはもすもすしてる
517 :
pH7.74 :2007/03/18(日) 10:24:07 ID:dlKDhdYQ
ミナミヌマエビより丈夫なエビでオススメありましゅかぇ?
518 :
pH7.74 :2007/03/18(日) 13:26:29 ID:fdrJiADc
>>517 うちのCRSは油の浮いた異臭のする腐った水の中で繁殖しています(1年半)
519 :
pH7.74 :2007/03/19(月) 11:28:49 ID:nBWnU45N
>>518 CRSも意外と丈夫らしいよな。
どっかのHPで野外ビオに入れてたってのがあった。
室内飼いより繁殖したそうな
520 :
pH7.74 :2007/03/19(月) 20:41:32 ID:UvVCc4C+
淡水エビ単独で飼ってる方はどんな水草入れてますか?
521 :
pH7.74 :2007/03/19(月) 21:09:11 ID:Ts9GBiia
522 :
pH7.74 :2007/03/19(月) 21:39:56 ID:n512WGKt
マツモは増えすぎてその上千切れてフィルタ詰まらせるからアウアウ でもその分硝酸を消化してくれてるんだよなぁ。 俺の水槽は南米モス・アナカリス・マツモ(脅威の再生力)・リシア・ヘアーグラス
523 :
pH7.74 :2007/03/19(月) 21:42:07 ID:2dUK7WFt
>>520 ウィローモス、アナカリス、カボンバ、アマゾンフロッグピット
524 :
pH7.74 :2007/03/19(月) 21:55:12 ID:2dUK7WFt
モンモリロナイトみたいなものでエビに必要なミネラルを提供するもの 何かオススメありますか?
525 :
pH7.74 :2007/03/19(月) 21:58:54 ID:amB6RDd3
モンモリロナイト自体都市伝説じゃヌェー? 普通に飼っていれば何も添付しなくてもふえるおwww
526 :
pH7.74 :2007/03/20(火) 06:32:31 ID:leMyXD9m
>>521-523 レスありがd。
ウィローモス、マツモ、アナカリスあたりで購入検討してみます。
527 :
pH7.74 :2007/03/21(水) 08:12:05 ID:1rDYd7Vp
528 :
pH7.74 :2007/03/29(木) 18:47:20 ID:BKPZx8Ce
529 :
pH7.74 :2007/03/29(木) 22:32:03 ID:sn/pIdxB
エビが増えてたーっっ! ちっちゃいのがいつの間にかゾロゾロ てか、ミナミヌマエビって勝手に繁殖するんだ・・・しらなんだ しかも1匹卵抱いてるし 初心者のテキトー環境に適応するとは凄すぎる
530 :
pH7.74 :2007/04/06(金) 22:06:02 ID:/FXw9Wb4
淡水スカンクシュリンプ1匹★になった(´・ω・`) 死ぬと赤くなるんだね…
531 :
pH7.74 :2007/04/08(日) 10:11:32 ID:6hjQ7qlw
熱帯魚を飼いはじめてまだ1ヶ月ですが、一緒に飼ったエビ (種類はわかりませんが小さいやつ)ですが、ふと見たらお腹が黒くなっています。 卵をもっているわけでは無さそうですが、これは卵なのでしょうか?
532 :
:2007/04/08(日) 13:21:56 ID:oAVAvbs3
冬越しできるきれいな海老って いる? 種類おしえてくれ
533 :
pH7.74 :2007/04/08(日) 15:00:27 ID:inZXB3l0
ミナミヌマエビ>インドグリーンシュリンプ>レッドチェリーシュリンプ
534 :
pH7.74 :2007/04/08(日) 15:47:07 ID:TdIE3+QH
535 :
:2007/04/08(日) 18:05:26 ID:oe3M6rUE
536 :
pH7.74 :2007/04/08(日) 18:11:29 ID:inZXB3l0
ちょwww ミナミヌマエビを推しておく。 インドグリーンでも5度は可能だけど落ちやすい。 どちらも可愛いので是非育ててみてくださいな。
537 :
:2007/04/09(月) 12:19:00 ID:XNus0EFw
ミナミヌマエビ、店で見たがインドグリーンみたいに 緑だった。
538 :
pH7.74 :2007/04/12(木) 22:06:51 ID:tTVLNu3z
ヤマトヌマエビを救援部隊として5匹買ってきた。 うぉぉぉ、このツマツマ攻撃!見るからにパワーが違う!! さすがヤマト… やっぱ苔取りの働きでは一番だなこいつら。 しかしなんか身体が青い…? グリーンFに浸かっていたかのような体色のがいる…
539 :
pH7.74 :2007/04/22(日) 09:59:04 ID:g1pALZ3Y
このスレ必要? 最近どのスレに行けばよいのかわからんwww
540 :
pH7.74 :2007/04/22(日) 11:35:56 ID:5AkNS8ml
ママに相談しろよ
541 :
pH7.74 :2007/04/22(日) 19:52:25 ID:gOZ0SpaC
542 :
pH7.74 :2007/04/28(土) 20:44:17 ID:/+q41oAo
ブラックウォーターで飼えるエビ知らない? 色々試してるけど駄目だわ 試した奴 レッドチェリー ビー ヤマトヌマエビ トロピカルシュリンプ ミナミヌマエビ 一番の長寿記録はトロピカルシュリンプの半年 10買って一匹だけ残った 教えて下さいエロい人 南米じゃピラルクの稚魚がブラックウォーターでエビ餌にしてるんだよなぁ
543 :
pH7.74 :2007/04/29(日) 07:12:59 ID:hVw0BF31
それブラックウォーターが原因で死んでるんじゃないんでは? 要するに枯葉が溶け込んだ茶色の水のことでしょ? (お茶みたいいなもん) そんな水日本でも局地的にはありうる話で、そういうとこにエビは住めないというのも分からん。 作り方はどうしてます?
544 :
pH7.74 :2007/04/29(日) 13:27:56 ID:6IxGCw1C
545 :
pH7.74 :2007/04/30(月) 12:04:38 ID:fLN4BoL5
ブラックウォーターって弱酸性でしょ?水質も安定してるはずだし 水のせいじゃないと思う
546 :
pH7.74 :2007/05/01(火) 20:27:52 ID:kpFQIxBQ
>>542 です
>>543 >>545 >>544 の言う通りブラックウォーターは低軟水です
PHは水草とCO2次第なんで、あまり気にしてない
この水は飼えない訳じゃないけど、貝類の成長すら阻害します
547 :
pH7.74 :2007/05/11(金) 09:26:00 ID:K9udjKyl
うちはブラックウォーターにしてるけど、レッドビーもミナミも元気だ。 おれも、うまくいかないのは水以外の原因があると思うが・・・ ちなみに「ブラックウォーターの元(エーハだっけ?テトラ製だっけ?黄色い容器の)」を 規定量添加で飼育です。
548 :
pH7.74 :2007/05/16(水) 10:46:21 ID:sGSPV68f
549 :
pH7.74 :2007/05/16(水) 17:57:55 ID:WCSqbN9b
ミゾレヌマエビ採取してきた。 おいらの地域は赤が強く発色してるから綺麗だなーとは思っていたが 採取して、水槽内に入れたの初めて。 ふわふわ泳いでて、動きもミナミよりゆっくりな感じ。 なかなか可愛いもんだね。
550 :
pH7.74 :2007/05/17(木) 10:18:00 ID:t6wIB8r/
だが、そこまでだ!
551 :
pH7.74 :2007/05/17(木) 15:59:54 ID:gyr4XDc/
>>550 確にw
淡水じゃ増えないからなぁw
でも、爆殖の危険性は無いw
採取のついでに、天然メダカも一緒に捕れたりw
552 :
pH7.74 :2007/05/21(月) 15:28:35 ID:Qb+JZEjJ
ヌマエビってブクブク必要ですか?
553 :
pH7.74 :2007/05/22(火) 01:00:48 ID:/yGoAsIC
エアーポンプ(でのエアレーション)のことですか? ブクブクはあるエアポンプの商品名です。 つーかバカっぽい用語をいつまでも使うな。
554 :
pH7.74 :2007/05/23(水) 09:13:07 ID:lszzBXmC
>>552 エビ類は酸欠に弱いから入れるにこしたことないよ。
もちろん環境によるけど。
上部フィルタなど、酸素を取り込みやすい環境なら、あえてつけなくても大丈夫。
>>553 言いたいことは分かるんだけど・・・な
555 :
pH7.74 :2007/05/23(水) 09:26:10 ID:p6c60BR8
>>552 不要。ミナミなんて外で放置でも勝手に増えてる。
556 :
pH7.74 :2007/05/23(水) 13:56:10 ID:ulWcL0Q0
ミナミって冬でも増える?(室内飼いで)
557 :
pH7.74 :2007/05/23(水) 15:37:21 ID:F7T/UiUh
>>543 極端な軟水は脱皮不全を起こし、甲殻類や貝類などの成長、繁殖、生存を阻害すると言われてる。
ある程度のカルシウム硬度を維持したほうが無難。
俺も以前、水草水槽でミナミを飼っていた時、軟水にしたくてソイル底床&ゼオライトをジャンジャン消費していた事があった。
ラスボラや水草はアフォのように元気だったがミナミはどんどんとその数を減らしていき絶滅寸前までいった。
もちろん他の要因があったのかもしれないが、俺はカルシウム硬度の問題だと思ってる。
558 :
pH7.74 :2007/05/27(日) 18:44:18 ID:4/wClKKQ
海に近い用水路の底泥掬って胴に横縞の有る目玉の出た三〜四cmのエビ取ったんですが何て言うエビでしょうか?
559 :
pH7.74 :2007/05/27(日) 19:46:27 ID:/qWbKrrn
>>558 スジエビだと思う、いたるところにいて何処でもとれるけど、結構凶暴なんで単独飼育が良いよ
560 :
pH7.74 :2007/05/27(日) 20:20:04 ID:4/wClKKQ
558です。ありがとうございます。
561 :
pH7.74 :2007/06/12(火) 19:17:26 ID:P+Q7Iuf+
ミナミを買ってきた。 よく見ると体に立てスジの入ってるエビが…。 スジエビ混入だろうか? でもよく言うように目が飛び出てたりしてない。 はさみがあるかどうかはちっちゃ過ぎてよく分からんが…。 筋の入ったミナミはいないよな?
562 :
pH7.74 :2007/06/13(水) 00:48:27 ID:P6KILXAV
>>561 背中に1本だけならミナミ
側面にもあるようならミナミじゃない
563 :
pH7.74 :2007/06/14(木) 21:16:15 ID:hdlx0sFD
ミナミ タイガー ゼブラ 中国ビー ピンクバック?の中ならどいつが一番コケ食べますか?
564 :
pH7.74 :2007/06/14(木) 21:47:02 ID:yRFLyuzg
高温でクロックアップしたミナミ
565 :
pH7.74 :2007/06/17(日) 23:26:02 ID:L9ahnnv1
ありがとう
566 :
pH7.74 :2007/07/03(火) 19:13:15 ID:6gDI+voA
HCに行ったらブリリアントイエローシュリンプという2cmほどのエビが売られてた。 あれがゴールデンヌマエビとか言われてるやつなのかな。
567 :
携帯 :2007/07/05(木) 08:40:08 ID:uooKqHZO
石垣島でミナミヌマエビと外見の違うエビを捕獲しました いろいろ調べてみましたがおそらくイシガキヌマエビではないかと… 包卵するのですがすぐ脱卵してしまいます それはさておきイシガキヌマエビは稚エビ放出型ですよね? そうなれば望みはあるのですが…
568 :
pH7.74 :2007/07/05(木) 08:54:29 ID:oIUP+R/9
>>567 ググったらめちゃくちゃ出てきたわけだが
569 :
pH7.74 :2007/07/07(土) 20:18:34 ID:5qZsOR1s
釣りエサ屋で買ってきたモエビをメダカの水槽に入れたら そっこーでメダカが食われた。 メダカごめんな。
570 :
pH7.74 :2007/07/08(日) 23:08:07 ID:Po6WaUNv
>釣りエサ屋 そんな専門店ができてたのか
571 :
pH7.74 :2007/07/08(日) 23:14:50 ID:DgMLeby1
>>570 海や川・湖の近くには餌だけ売ってる専門店がある
572 :
pH7.74 :2007/07/08(日) 23:18:23 ID:Po6WaUNv
騙されないぞ!! と思って調べたらマジであった。すごいなぁ。
573 :
pH7.74 :2007/07/08(日) 23:19:08 ID:DgMLeby1
コレハヒドイwww
574 :
pH7.74 :2007/07/21(土) 13:44:43 ID:k7km69MT
川で4匹エビを拾ってきました 全部透明なエビと、ちょっと黒っぽくて背中にスジが一本通ってる エビがいたのですが何という種類か予想つきませんか? 全部体長3センチほどです
575 :
pH7.74 :2007/07/21(土) 21:15:45 ID:GXTmdOEb
スジエビとミナミヌマエビ
576 :
pH7.74 :2007/07/28(土) 07:09:58 ID:ixGtrV4W
ピグミーグラミー10匹で500円て安い?
577 :
pH7.74 :2007/07/28(土) 12:22:12 ID:2D6C2rPW
安いと思うよ。 けど話題はスレ違い。
578 :
pH7.74 :2007/07/28(土) 18:08:34 ID:iHVyFpf9
プラナリア退治に有効だと聞いたもんで ごめんなさいね
579 :
pH7.74 :2007/08/01(水) 08:51:39 ID:xIsW89UT
>>578 目がかわいいのに、なんで退治するん?
エビにも悪さしないお
580 :
pH7.74 :2007/08/02(木) 05:25:21 ID:daZGkik2
ガラス面いっぱいにいて気持ち悪かったから ピグミー投入したら一匹もいなくなった
581 :
pH7.74 :2007/08/02(木) 20:37:43 ID:OWRYyxkN
582 :
pH7.74 :2007/08/07(火) 08:46:37 ID:CSRBewxT
ヽ.、______ .ノ|: : : : : : : : : : : : : :`ヽ、 ミ川川川川川川川彡 ` ー―ァ‐: , : : : : :| : : : : : : :\: : : : : : : : \ 三 三 ,..イ´ : : /: : : :/__l!_:{___ヽ j|: : \:.、ソ^マヽー‐-....、 三 こいつ 三 / ,/. - 7  ̄/ .小--ヘ.:\ ̄ ̄ハ: : : :∨:.:-.、:ノ:..:.:.:.:.:.:.:\ 三 マジか!? 三 / / ′‐: :「 / |:l!: : :lト : :ト., :イ__厂 : : ∨:.:.:.\:::..:.:.:.:.:.:./ .三 .三 / / / l ,:-―トl、 |ハ: : l! >イ\: : :∨. : : : V:.:.:.:.:.\::.:.:.:/ 彡川川川川川川川ミ ′ イ /i:ハ :|′: :/| | \! Yl′>_z三=ァ : : : V:.:.:.:.:.:.:ヽイ // !: : : :|:し.:|: : :/.z土ー| ヽ.Vイ¨´}z.ミli、}ト、 : : : |:.:.:.:.:.:.:.:/:| / ! : : | : :| :くf¨ 丁ミ.、 \ 「7!:::ハ}| ヾ ヽ: : :L:.:.:.:/|: | | : : : l : :.:.! ハ 「7{:::jj} V迂ソリ jヘ : | Y:.:.| : | :| l: : : /!: : :.:〉ヘ V{爪リ `ニ´ jヘ:| リ:.:.| : |:| i: :/ l: : :.|:{ハ `ー' 、 ' ' ,、__ .ィ.:.:.:.! : |: :! ∨ V: :|:.ト._} ´ _ .. - 、 .イ :}:.:.:/:.:.:.:.l : :!: :| V:|/.:八 {7 ̄.. - 一' /|/:./:.: : : :|: :i|:. :| トl:.: : :.:> .._  ̄ . ´ 「:`j/:/ : : : : :l: :l:.|:. :! |ハ : : :.:.:.:.:.|:|:.:| ̄,.不丁 {_/j:/ : : : : : :!: l:.:|:. :| l! : : : :.:.:.:.:l:!|:.:.∨:..:./ノ /:/′: : : : : :l: /:.:|:.:| | : : : : :.:.:.ハ{:.ノ..:..:/-――-/:./: : : : : : : :/:/|:.:.:!:. :|
584 :
pH7.74 :2007/09/11(火) 22:31:18 ID:LNqAXtxO
オオヤマトエビ 100エンで購入 今お掃除してくれてます
585 :
pH7.74 :2007/09/13(木) 21:03:22 ID:TwjPmw5t
エビ弱いね、水槽はいい状態なのにすでに3日で2匹死亡
586 :
pH7.74 :2007/09/14(金) 21:08:07 ID:npQ6RgRU
沼で捕ってきたのは強いよ 水質なんて気にしてないけど1匹も死なない
587 :
pH7.74 :2007/09/14(金) 22:44:06 ID:j5xLQvHi
でも変な病気もってるだろ? 俺が近所の子供と一緒にどぶ川で捕まえたタニシみたいなやつ水槽に入れたら 魚全滅したぞ、子供の話ではタニシが魚を針で刺したとか言ってた
588 :
pH7.74 :2007/09/15(土) 15:04:27 ID:aAgEH8P9
ヌマエビと一緒に飼ってるメダカも野生種だからか今のとこ問題なし
589 :
pH7.74 :2007/09/15(土) 18:38:44 ID:K71tVUJF
野良魚どもといっしょにすんなよ、失礼ね
590 :
pH7.74 :2007/09/16(日) 10:16:56 ID:T6qoMq5f
タイコウチがミナミヌマエビ食ってた・・・
591 :
pH7.74 :2007/09/16(日) 16:36:09 ID:j9QaeI3L
592 :
pH7.74 :2007/09/16(日) 18:50:53 ID:ly6D6Bit
593 :
pH7.74 :2007/09/16(日) 20:27:13 ID:3hahpuc/
うるせーサル
594 :
pH7.74 :2007/09/16(日) 20:29:45 ID:rFgYOtEB
水槽がいい状態なら死なないよね
595 :
pH7.74 :2007/09/16(日) 20:32:24 ID:3hahpuc/
黙れ、糞虫
596 :
pH7.74 :2007/09/16(日) 21:48:34 ID:ly6D6Bit
597 :
pH7.74 :2007/09/16(日) 22:10:54 ID:3hahpuc/
消えろ。 今も仕事から帰ったら カイヤンが白点病になってたから隔離したところだ よーく観察してたら大きいほうのカイヤンがエビの胴体吐き出してまた食べた 何かがおかしい
598 :
pH7.74 :2007/09/16(日) 22:48:24 ID:rFgYOtEB
飼い主に似るって言うから
599 :
pH7.74 :2007/09/17(月) 02:02:39 ID:SJ9AN0m/
600 :
pH7.74 :2007/09/17(月) 12:37:58 ID:BtK32pvV
阻止しとくか
601 :
pH7.74 :2007/09/18(火) 23:29:10 ID:Mwv2G9su
あーあーーエビは全滅だよ。 もうエビ買うのやメタ
602 :
pH7.74 :2007/09/19(水) 00:17:59 ID:zSU/J3RJ
>>601 川でタダのエビでも採ってきて鑑賞して、死んだら他の何かのエサにするといいさ
603 :
pH7.74 :2007/09/19(水) 13:26:11 ID:abdOGl3B
天然物じゃないと駄目だよ うちは北海道産のをあげてる
604 :
pH7.74 :2007/09/19(水) 15:08:53 ID:ZRKMC6eQ
レッドチェリーの頭の中の内臓(脳?)が突然黒く濃くなったのですが これは何か病気などの前兆ですか? あと外郭の赤の濃さが日によって違うのも気になるのですが やはり濃い赤のほうが調子がいいのでしょうか?
605 :
pH7.74 :2007/09/20(木) 19:28:35 ID:QK4a/1+k
まあ濃いほうが良いんだろうな
606 :
pH7.74 :2007/09/23(日) 18:37:23 ID:j7E2Djx8
エビフライage
607 :
pH7.74 :2007/09/23(日) 21:29:31 ID:LA+ALYQl
:;:;;::::;:;;;;:;:;:;:;:;:::;:;:;;:;: ;:;:;:;:;: 鬱です ;:;:;:;:;: n ∧_∧ n ;:;:;:; (ヨ( 'A`)E) ;:;:;:;:; Y Y ;:;:;:;:;::;;
608 :
pH7.74 :2007/09/24(月) 00:29:50 ID:Ur9JBymb
レッドチェリー買ってきた バケツの上から見てたら透明だったけど 水槽に入れて2時間くらいしたら真っ赤かっになった ミナミとは仲良く出来そうだ
609 :
pH7.74 :2007/09/24(月) 09:32:11 ID:1WxjiGwt
610 :
pH7.74 :2007/09/24(月) 11:35:48 ID:Ur9JBymb
611 :
pH7.74 :2007/09/24(月) 11:39:34 ID:PiWaHGfq
60cmワイドならいけるんじゃない?
612 :
pH7.74 :2007/09/24(月) 12:23:28 ID:5WOoxKeG
>>609 もろ海水じゃねーかwww
そう言えばオマール蝦飼ってる人もいたりするよね。だったら写真のも頑張れば飼えそうだな…。
613 :
pH7.74 :2007/09/24(月) 23:04:47 ID:DxxiBzlZ
>609 飼いたいって言うか食いたい。
614 :
pH7.74 :2007/09/24(月) 23:08:36 ID:qCFtYUHI
ゆでて殻むいてマヨ付けて食いたい
615 :
pH7.74 :2007/09/24(月) 23:19:38 ID:X78fwXN8
だまれピザ
616 :
pH7.74 :2007/09/24(月) 23:26:01 ID:qCFtYUHI
クリむいてスペルマ付けて食いたい
617 :
pH7.74 :2007/09/24(月) 23:28:40 ID:X78fwXN8
らめぇ!妊娠しちゃうぅ!
618 :
pH7.74 :2007/09/26(水) 22:56:50 ID:AudtHlLd
ヌカエビの抱卵を確認。 孵化してもメダカの餌になっちゃうんだろうけど。。。
619 :
pH7.74 :2007/09/27(木) 00:46:34 ID:6KnDENm7
ツカブトエビ飼育セット
620 :
pH7.74 :2007/09/27(木) 07:30:59 ID:VjONnmzU
ショップ(かねだい)で「ヘリオドールシュリンプ」なるものが売っていたんだが、 詳しく知っている人いる? 見た感じミゾレの黄色版って感じ。 ググッたらゴールデンシュリンプってのと少し似てるからミナミの黄色版? 値段は1匹あたり180円で、チェリーと同じ値段だったから希少じゃないと思う。
621 :
pH7.74 :2007/09/28(金) 19:58:22 ID:OT2Flfc3
誰もつっこまんな…
しゃあない。突っ込んでやるか。
>>619 ツカブトエビってどんな生きもんだ?
622 :
pH7.74 :2007/09/29(土) 01:00:50 ID:Aej7Vx+j
つをひらがなにし忘れた
623 :
pH7.74 :2007/09/29(土) 19:27:59 ID:mfyrFRXW
突っ込む前に 脳内変換しました。
624 :
pH7.74 :2007/10/03(水) 17:08:59 ID:CW1YEQvO
加温しなくてもよいエビの種類教えて下さい
625 :
pH7.74 :2007/10/03(水) 19:28:08 ID:/3dHYpij
626 :
pH7.74 :2007/10/03(水) 20:32:32 ID:pXHbnsiX
>>624 温帯域に住むエビなら大抵は
ミナミ、ヤマト、スジエビ、ヌカエビ、アメザリ・・・
627 :
pH7.74 :2007/10/04(木) 10:15:07 ID:f5zRDKTW
>>624 住んでいる場所と、住居の暖房及び断熱状態による。
628 :
pH7.74 :2007/10/13(土) 20:11:06 ID:XLxg7w4y
629 :
pH7.74 :2007/10/13(土) 23:01:07 ID:aXLcPxui
テナガエビかミナミテナガね
630 :
pH7.74 :2007/10/13(土) 23:04:43 ID:UcB07D/E
顔の側面に「凶」があればスジ、なければテナガ?だよね。 俺もこんなの捕まえたんだが手が小さいし 凶がはっきりしてないスジかと思ってた。
631 :
pH7.74 :2007/10/14(日) 00:22:57 ID:GeKIqDRR
あー、やっぱテナガですか。 確かテナガって同種ですら混生飼育は無理ですよね… 水槽一個しか空いてないしどうすっか・・・ 喰う喰われるの修羅の世界を最後の一匹になるまで観察するか、 兄貴の飼ってるアロワナのエサにするか はたまた揚げるか?
632 :
pH7.74 :2007/10/14(日) 01:45:12 ID:SDc6DBBo
それをクシャッと潰してお魚キラーに入れておくとあらやだ、エビが一杯入ってる!
633 :
だまされたバカでし :2007/10/15(月) 23:22:01 ID:jPywWzfm
634 :
pH7.74 :2007/10/22(月) 00:34:02 ID:3wFlB/AE
あげとこう
635 :
pH7.74 :2007/10/22(月) 21:50:27 ID:BP/A4xSa
ピンクバックシュリンプてやつの正体をおあいえてください。
636 :
pH7.74 :2007/11/04(日) 18:11:29 ID:eMHxGEl+
釣りエサの紅サシが余ったから水槽に入れたら 魚じゃなくてヌマエビが紅サシ捕まえてボリボリ食ってる・・・w
637 :
636 :2007/11/04(日) 21:24:26 ID:eMHxGEl+
紅サシに穴あけて体液出させて数匹入れてみたら ヌマエビが飛びつきまくり。 しかもメダカと取り合いになる不思議現象が・・・・。
638 :
pH7.74 :2007/11/08(木) 16:52:37 ID:CtQ9XfIT
ジャイアントバンブルービーシュリンプの詳細きぼん。 レヨンに有るようなんだが画像が無い。。
639 :
pH7.74 :2007/11/09(金) 01:11:41 ID:9AO674SK
ヌマエビがメダカを貪っていた。 死んだメダカを食ったのか、それとも襲って食い殺したのか・・・・ 後者だと非常にヤバイ予感。
640 :
pH7.74 :2007/11/09(金) 01:58:13 ID:vyEGRcO2
オニヌマエビの飼育の仕方教えてください。 調べても水流をなくして底面に餌を撒く方法以外にきちんとした情報がないんですが、 どうしても水流に向かってはさみを広げるあの状態で飼育したくて......。
641 :
pH7.74 :2007/12/23(日) 17:24:21 ID:vRz8IxSx
ほしあげ
642 :
pH7.74 :2007/12/24(月) 09:33:19 ID:ciWrATN7
age
643 :
pH7.74 :2007/12/24(月) 12:06:50 ID:ciWrATN7
テナガの胴の2節目から2cm位の白毛みたいなのが出てるが・・ なんだ?これ?寄生虫?
644 :
pH7.74 :2007/12/24(月) 23:31:59 ID:d4ydVQzB
ヌカは淡水水槽では繁殖しない?卵ついてるのいるけど無理かの?
645 :
pH7.74 :2007/12/25(火) 01:31:17 ID:2DWCULmD
ヌマエビ15匹 格安!500円!
庄司@沖縄市 at 12/22(土) 12:11:36 No.20071222121136
沖縄産トゲナシヌマエビを15匹 500円で。
※体長約2〜4cmの淡水生のヌマエビです。
水槽内での繁殖も可能です。
※水槽に迎え入れる際の水あわせさえきちんと行えば
飼育に関しては容易な種類です。
※小型の熱帯魚などとの混泳も可能で、
水槽のお掃除役にも最適です。
ttp://www.dgco.jp/furima/syour/index2.html どうよ?
646 :
pH7.74 :2008/01/05(土) 09:35:40 ID:QWDdsnfk
647 :
pH7.74 :2008/01/06(日) 04:09:22 ID:+BdPMeXm
>>646 見てます、見てます。ありがとうございます。・゜・(ノД`)・゜・。
前はメダカとミナミ一緒に飼ってたら見事に殖えなかったから
今回は単独にしてます。少し期待できるかなぁ
大好きなコウホネも入れてるし...
それにしてもよく食うなあ、2株目だよ
648 :
pH7.74 :2008/01/19(土) 00:18:01 ID:PA3Ov9pp
649 :
pH7.74 :2008/01/31(木) 00:02:55 ID:t/MBTx28
チャームで売ってるレッドブロッサムシュリンプ買った奴いる?
650 :
pH7.74 :2008/02/02(土) 00:52:23 ID:EnWSjYLl
チャームで生体買う奴はキチガイ
651 :
pH7.74 :2008/02/02(土) 09:31:49 ID:bLmJKNnU
妻に妻々された(;´Д`)ハァハァ
652 :
pH7.74 :2008/02/02(土) 10:46:58 ID:bz+wKDvJ
ヒメヌマエビはヤマト、もしくはレッドチェリーと同じ水槽にいれると 交雑しますか?
653 :
pH7.74 :2008/02/02(土) 10:54:40 ID:EM9CCLXR
レッドチェリーとはしない。 ヤマトとはわかんないけど違いがありすぎるから多分しない。
654 :
pH7.74 :2008/02/02(土) 13:18:50 ID:bz+wKDvJ
>>653 ありがとうございます。
ヤマト買ったら混じって1匹だけいたので、どうしようか困っていました。
655 :
pH7.74 :2008/02/04(月) 20:10:42 ID:HNVVzkzw
モエビ飼ってる人いますか? モエビはウィローモス食べちゃいますかね?減ったような気がしないこともないようなあるような・・・
656 :
pH7.74 :2008/02/04(月) 20:35:33 ID:G0O4hAbh
アルジーが24〜25℃で17日程で孵化 ミナミよりも積算温度低いかも
657 :
pH7.74 :2008/02/04(月) 22:24:04 ID:9z0mGmMj
658 :
pH7.74 :2008/02/05(火) 16:20:58 ID:T6n8YGAI
ヨコエビって冬眠中のカメと同居させても大丈夫ですか? 低温で動かないカメを襲うかも・・・と思うと
659 :
pH7.74 :2008/02/05(火) 16:27:02 ID:eCF/42qs
スジエビ=モエビってことですか?
660 :
pH7.74 :2008/02/05(火) 17:36:40 ID:4ldPja5W
>>659 ちょと違う。小型の淡水エビを総じて『モエビ』と言う。
661 :
pH7.74 :2008/02/06(水) 00:41:15 ID:/ZlIK1oT
A.スジエビ=モエビ=シラサエビ ミナミヌマエビ=ブツエビ=タエビ 地方によっては、呼び名が違うかもしれません。 ただし、国産と明記されてないブツエビやタエビは韓国産のシナヌマエビのことが多いです。 スジエビは混泳している魚・エビ・貝を襲い食べます。 ミナミヌマエビを買ってもスジエビが混入している可能性があります。
662 :
pH7.74 :2008/02/07(木) 14:11:52 ID:azG1+klP
663 :
pH7.74 :2008/02/07(木) 16:15:23 ID:IR4tv20B
664 :
pH7.74 :2008/02/07(木) 18:01:51 ID:tE2sKiE8
>>663 釣具屋行った事あるのか?www
普通にブツだがw
665 :
pH7.74 :2008/02/09(土) 17:04:29 ID:zDKjb5wZ
スラウェシ産のシュリンプはそこに共生しているスポンジ(淡水海綿)と一緒に飼育しないと繁殖しない話を良く聞く
666 :
pH7.74 :2008/02/09(土) 17:16:37 ID:zDKjb5wZ
667 :
pH7.74 :2008/02/09(土) 19:33:36 ID:2jVMiJvj
そうかもしれんね。辞書片手に読んでみたが、海綿エビ( C. spongicola )の説明のところは、「late-arriving clade」←分からん)ってモンのせいで(理由で?)、スポンジに住むような特殊性を選ばざるを得なかった、てなことっぽいね。 そもそもトゥティ湖の本当に限られたとこにしかこのスポンジが生息してない、みたいなこともあるようだ。 ま、この人も「might be attributed to」(to以下のことに帰結する・・かもね)と書いてるから、結局はよう分からんってこった。 それにしてもlate-arriving cladeって言葉、ワシのボロ辞書にゃ載ってない。オックスフォード辞典とか持ってる人おせーて
668 :
pH7.74 :2008/02/09(土) 19:45:43 ID:zDKjb5wZ
何種類ものスラウェシ産のシュリンプが何年も前からドイツで繁殖に挑んだみたいだが、一向に増えておらん 野生のシュリンプが輸入されたことが全てを物語っているのでは?
669 :
pH7.74 :2008/02/09(土) 19:48:35 ID:zDKjb5wZ
一つ付け加えるが淡水海綿を繁殖させる方が困難
670 :
pH7.74 :2008/02/11(月) 23:54:52 ID:+z/usLMt
まぁ、こうやって乱獲されてあっと言う間に絶滅だよ
671 :
pH7.74 :2008/02/12(火) 00:02:22 ID:sCmo6xUI
今ティアラで見たけど、スラウェシなんて初めて聞いたよ。 ホワイトソックスにソックリでビビったw
672 :
pH7.74 :2008/02/20(水) 11:47:17 ID:TlEuflIk
最近の入荷分のインドゼブラシュリンプ(赤・紫タイプ)を入手してみた 1cmほどで個体別の赤か紫の縞々が小さくてかわいくて綺麗 大卵型ってことで汽水のオパエウラ(スカーレットシュリンプ・ ピクシーシュリンプ・ホロホロ)繁殖よりは楽だと思うから 地味にでもいいから増やせるといいなあと思っている
673 :
pH7.74 :2008/02/21(木) 22:33:10 ID:ovNFvUJF
やっぱスラウェシの繁殖は無理? 抱卵してるんだが・・・
674 :
pH7.74 :2008/02/22(金) 09:54:07 ID:cAJoaYsc
ドイツのブリード個体が日本にも入ってたって話と、ドイツで全く繁殖成功してないってのはどっちが本当なんだろうね?
675 :
pH7.74 :2008/02/22(金) 10:19:52 ID:yK3U1kOK
後者が正解
676 :
pH7.74 :2008/02/22(金) 16:29:50 ID:E+UgVkoH
じゃあ今何万もだして繁殖させようとしてる人たちは F1すらとれずに終わりって事? 鑑賞目的だとしても、そこまできれいじゃないよね。 主観かもしれんが、日本人は紅白好きだと思う。
677 :
pH7.74 :2008/02/22(金) 18:57:35 ID:S/Yb6jQD
>>674 ドイツブリードは成功してるけど、
それが日本に入ってきてるって認めるとお困りの方たちがかなり居るのよ。
あくまで『スウェラシワイルド』でないと困る人たちがね。
678 :
pH7.74 :2008/02/22(金) 19:26:15 ID:7x698sDB
『スウェラシワイルド』・・・ なんか禿しく説得力に欠けるw
679 :
pH7.74 :2008/02/22(金) 20:23:16 ID:gLzObCpS
スラウェシは当初ドイツからのブリードが出回ったけど その後現地からのワイルド物がドイツブリードの30%ぐらい の仕入れ値で出回って現在に至る。 ドイツブリードを仕入れた店の話だと3日後に現地直接仕入れ が可能になり値が大暴落したらしい。 結局大損したらしい・・・・・
680 :
pH7.74 :2008/02/23(土) 08:07:33 ID:1lNKXdnt
681 :
pH7.74 :2008/02/23(土) 09:04:52 ID:+cPT/nqe
エサに物凄く気を使ったら孵化後の育成がうまくいくのかもしれない
682 :
pH7.74 :2008/02/24(日) 18:48:12 ID:03ekgVj8
水はアルカリなのにソイルつかってるのな。 ハーレクインは現地じゃ淡水カイメンに群がってるらしいが、カイメンはプランクトン食の動物だから微生物がわんさかいるような環境が良いのかな? 砂利や砂じゃ繁殖は難しいかな・・
683 :
pH7.74 :2008/02/24(日) 18:51:11 ID:NPGvzY3n
スラウェシ産のエビの名前って JOJOに出てくるスタンドの名前みたいだなw
684 :
pH7.74 :2008/02/24(日) 19:43:24 ID:RfmZLIah
今日、手荒横浜に逝ったらハーレクィーンが数匹☆になっていた 他の種類も数匹☆に(OPENしてすぐ) この値段ですぐ死なれたら凹むな・・・・・
685 :
pH7.74 :2008/02/27(水) 03:05:59 ID:Nh4fN0+M
アルカリ求めるってのはキツいなぁ・・・藍藻のトラウマが
686 :
pH7.74 :2008/02/28(木) 18:22:18 ID:mVMMJn6q
テナガ最強!!
687 :
pH7.74 :2008/02/28(木) 21:40:40 ID:O2Mk6gwL
ハーレ以外に丈夫な感じだよ ビーくらいの弱酸性でも大丈夫そうだし 水温変化にもビーより強めっぽい
688 :
pH7.74 :2008/03/01(土) 01:48:42 ID:3SOtIvq9
>687 今の環境教えてくれない?
689 :
pH7.74 :2008/03/03(月) 12:39:52 ID:oZC2HuCI
ハーレクインは3月15日からトロピランドで6000円台で買えるぜ。
690 :
pH7.74 :2008/03/03(月) 12:49:58 ID:2LuUur9M
691 :
pH7.74 :2008/03/03(月) 12:51:16 ID:n3txnyy1
スラウェシエビって水槽内での繁殖はできないの?
692 :
pH7.74 :2008/03/03(月) 23:27:07 ID:t9fKggdM
オニテナガを美しく育てたいんだが 水質どうやってる?弱アルカリ?
693 :
pH7.74 :2008/03/05(水) 22:54:56 ID:nuCIL68p
なんだかんだ言ってもまだ繁殖した話を聞かないって事は… 家のも☆になるのを松の実なのか?
694 :
pH7.74 :2008/03/05(水) 23:01:11 ID:iLXzpGUl
スラウェシはまだ未知だし、水温低めがいいらしいから夏心配 あと単純に高い
695 :
pH7.74 :2008/03/05(水) 23:18:20 ID:nuCIL68p
確かに高い、んですでに値崩れ気味。 あーあ、パチンコで勝ったからって手を出すべきじゃなかったか。
696 :
pH7.74 :2008/03/05(水) 23:30:44 ID:nhihZcdw
しかし、エビ(飼育できる奴?)の種類多い、創られた種あわせてどの位居るんだろう
697 :
pH7.74 :2008/03/05(水) 23:35:56 ID:QcbFXbAy
チャムとかは低めが良いとか書いてるけど、26〜27℃くらいの方が活発になって良さげ でも高過ぎは怖いから26℃弱くらい保つ様にしてる あと抱卵写真とイエローブロッサムの稚えび載せてるサイトあるよ
698 :
pH7.74 :2008/03/06(木) 12:01:46 ID:rrfspP0Q
俺は22度でやってる、なんか水深20M位に住んでるらしいから。 でもあんまり動かないね、ライト消すと動き出すけど。
699 :
pH7.74 :2008/03/07(金) 03:25:59 ID:orKswEOu
基本臆病だよね 物陰の真っ暗なとこ入りたがるし ツマツマしてても覗き込むと手を止めちゃったり
700 :
pH7.74 :2008/03/09(日) 14:32:42 ID:J1XHyBZT
阻止
701 :
pH7.74 :2008/03/10(月) 22:09:39 ID:J8gv+cuI
702 :
pH7.74 :2008/03/11(火) 02:12:20 ID:KNk+L4Sc
繁殖できると判ったらアッと言う間だったね・・・ グリーンドットオト\5,500のチャムが勝鮎以下になるとは思わなかったな
703 :
pH7.74 :2008/03/11(火) 11:04:23 ID:J31tqRXo
3万円出した人って・・・ 1万5000円で買った人って・・・ 1万円で買った人ですら痛い。
704 :
pH7.74 :2008/03/11(火) 11:13:42 ID:o0ewW/hH
どこまでも下がるな 最終的に3桁まで行っちゃったりするのだろうか
705 :
pH7.74 :2008/03/11(火) 11:26:23 ID:J31tqRXo
色んな店でいっせいに売り出してるから、 それなりに数は入ってきてるんだよね。 しかも淡水で繁殖が確認されたってことは大型卵だろうし殖えやすい。 年内には1匹500円くらいになりそうな気がする。
706 :
pH7.74 :2008/03/11(火) 12:42:15 ID:aV0EWMdu
3万円の時に、どこかのスレで チャムで15匹ポチったと言っていた人がいたな... 投資代わりに繁殖させてヤフオクで売るのを狙うって。 彼は今どうしてるだろうか。
707 :
pH7.74 :2008/03/11(火) 15:16:50 ID:nH8R4/Cp
>>706 投資はリスクが伴うものだからと言いつつ・・・・
笑える。
708 :
pH7.74 :2008/03/11(火) 15:18:32 ID:H5/k5kQL
>>706 そりゃあ一気の値下がりに値段見る度にorzの日々でしょ。売りに出すときにはまた更に値下がりしてそうだし
709 :
pH7.74 :2008/03/11(火) 16:27:39 ID:zjLlNipE
710 :
pH7.74 :2008/03/12(水) 02:39:18 ID:/769mc/A
>>709 2年位前、チャムで10匹買って今も100未満くらいいる
ビー、インドグリーンより頑丈。ミナミ、アルジーライムよりは弱い
ビーや、、インドグリーンなんかと一緒に飼っても交雑は無いみたいだけど繁殖力が強く淘汰しちゃう
殖えまくっては減っての繰り返して、最盛期は90cmで2000匹くらい増えたな
そのサイトの人みたいに売った事はないなあ
711 :
pH7.74 :2008/03/12(水) 12:47:43 ID:7AsxqGte
ゴールデンサンセットシュリンプを繁殖させた方いますか? 近所で売っていたので気になりました
712 :
pH7.74 :2008/03/12(水) 13:04:46 ID:28mVDG/e
それはブリリアントオレンジシュリンプのスレかな。 軽く言うと小型卵で、抱卵してもいつのまにか卵が無くなる。 色んな人が挑戦しているけどゾエアにすることすら厳しい。 ゾエアまで行った人もすぐ全滅した
713 :
pH7.74 :2008/03/12(水) 13:08:12 ID:7AsxqGte
714 :
pH7.74 :2008/03/12(水) 16:32:47 ID:ppaO8YvA
>>709 去年までチャームで1匹2000円くらいで売ってたけど
ブリードの人が出てきて随分安くなったね。
飼育してる感じだとレッドチェリーやミナミと同じ感じ。
ミナミのアルビノ?か何かなのかな。
715 :
pH7.74 :2008/03/18(火) 16:13:03 ID:9f6qcuFt
ALによるとスラウェシの繁殖成功したみたいだね。
716 :
pH7.74 :2008/03/18(火) 16:35:09 ID:6zeYDLdT
どんどん繁殖してしまえー 1000円切ったら買うかなw
717 :
pH7.74 :2008/03/22(土) 23:57:24 ID:O4/wcFga
名古屋ですが、レッドチェリーが屋外ビオで越冬しました 水深は一番深くて30センチ程です 色が薄いからと、昨年の秋に2匹投入して、今日2匹とも生存を確認しました 屋内で育てたのより、発色はなぜか良くなってた。
718 :
pH7.74 :2008/03/30(日) 07:04:55 ID:GySuzQgp
チャームで ハーレクイン・レッドブロッサム・ダイナソーが10匹3万円にまで値下がったw 高額で買ったヤツカワイソス
719 :
pH7.74 :2008/03/30(日) 08:54:07 ID:+vfGxpT1
720 :
pH7.74 :2008/03/30(日) 09:03:07 ID:GySuzQgp
2か月ちょいで10分の1の値段ってひどいな。
721 :
pH7.74 :2008/03/30(日) 11:10:03 ID:FLyXVqew
スラウェシ難しい飼育難しいから。買ってきたこと数の半分しか生きないし
722 :
pH7.74 :2008/03/30(日) 11:13:08 ID:GySuzQgp
アクアライフか楽しい熱帯魚買ったら? 簡単ながら飼育方法書いてあるよ。
723 :
pH7.74 :2008/03/30(日) 11:55:56 ID:6q6OKQyf
蛯名の乱獲が心配な俺 現地で殖やしてから出荷すればいいのに
724 :
pH7.74 :2008/03/30(日) 12:19:43 ID:HhzMayt0
愛知の半田水園って所はチャーム所じゃない大乱売してるわけだがw 10匹3万円でしか買えないヤシが可哀想で可愛そうで。
725 :
pH7.74 :2008/03/30(日) 17:09:48 ID:2j/GwfID
いくらで売ってんだ? ケチケチしないで教えろよw
726 :
pH7.74 :2008/03/30(日) 18:37:05 ID:GySuzQgp
スラウェシに関してはチャームはずい分安いんだけどね。
他はまだ1匹1万とかしてる。
>>724 オクで転売しろよ。
727 :
pH7.74 :2008/03/30(日) 19:18:18 ID:RJEZaeDt
つーかスラウェシってそんな需要あるとは思えんのだが・・・ 来年は1匹\980位だろ
728 :
pH7.74 :2008/03/30(日) 21:03:28 ID:GkxuygXj
綺麗だし、欲しいって人はそれなりに居るんじゃねーの? まぁ価格はどんどん下がるだろうけどさ
729 :
pH7.74 :2008/03/30(日) 21:45:34 ID:1clpSDG2
ワンコインになったら買うよ多分
730 :
pH7.74 :2008/03/30(日) 23:45:30 ID:AmqSMrsH
ホワイトグローブの赤い奴は結構ほしいな。 一匹2000円位になったら買うので、ブリーダーさん頑張って下さい。
731 :
pH7.74 :2008/03/31(月) 00:08:45 ID:shScEhxv
スラウェシ関連はティアラも店頭では売れてないぽい 通販は知らんが・・・・
732 :
pH7.74 :2008/03/31(月) 00:14:24 ID:TIm+rChp
昨日、大宮ティアラ行ってきたけどスラウェシ関係の水槽は空だった。
733 :
pH7.74 :2008/03/31(月) 01:20:46 ID:GrvkvOHN
死んじゃったのかな
734 :
pH7.74 :2008/04/02(水) 11:03:30 ID:jucZ6xeI
チャイのスラウェシ水槽も空だったな
735 :
709 :2008/04/11(金) 19:51:34 ID:1EmwMfJz
>>710 >>714 遅レスだが飼育談サンクス
オクで買ってビー水槽に入れてみたが、ミナミより大人しいな、飼い易い
学名見ると、どうやら中国産のエビの改良型らしいね
736 :
pH7.74 :2008/04/12(土) 00:49:59 ID:Xe436JQ+
品種改良してチベットシュリンプって作って世界中に売りまくろうぜwwwwww
737 :
pH7.74 :2008/04/12(土) 01:09:11 ID:N03bwW5P
普段は獅子みたいで、警戒すると真っ赤になるエビ作ればいいのか?
738 :
pH7.74 :2008/04/12(土) 01:38:35 ID:24Aosliu
販売水槽にPOP大で 「ガラスを叩くと驚いて赤くなるので絶対叩かないでネ」 とか書いておくの?
739 :
pH7.74 :2008/04/12(土) 01:59:01 ID:Xe436JQ+
ビーシュリンプ(中国産)と混泳させると絶滅するエビ
740 :
pH7.74 :2008/04/13(日) 19:52:38 ID:2pd9a4Wz
741 :
pH7.74 :2008/04/13(日) 20:36:51 ID:mSmCTxG8
携帯厨死ね
742 :
pH7.74 :2008/04/13(日) 20:59:41 ID:2pd9a4Wz
>>741 ごめん
そう言わずに教えて頂けないであろうか…。
いや教えて下さい。
743 :
pH7.74 :2008/04/13(日) 21:06:31 ID:mSmCTxG8
見れないんだから答えられるわけ無いだろ <<<ピクト>>> ◆大変申し訳ございませんが、 ただいまの時間はPCでのアクセスを制限しております。 下記リンクより携帯端末にURLを送信してご利用ください。 このページを表示するには、お手持ちの携帯端末からアクセスする必要があります。 携帯にURLを送る PCからのアクセス制限につきまして ※上記をクリックすると、お使いのメールソフトから携帯にURLを送ることができます ※携帯以外からのアクセスが許可されていない場合、パソコンやパケット削減サービス等からアクセスするとこのペ−ジが表示されます
744 :
pH7.74 :2008/04/13(日) 21:10:29 ID:T56XUxAr
>>740 頑張って美味しんぼ並に文章で説明してくれ
こちらもマス…じゃなくてイマジネーション
働かせて考えてみるからさ
745 :
pH7.74 :2008/04/13(日) 21:16:40 ID:2pd9a4Wz
大きさは3〜4p 全体的に半透明で背中に2本のラインがあって尻尾の部分に青い斑点が左右に1つづつあります。 PCでも見れる様にする方法はないでしょうか?
746 :
pH7.74 :2008/04/13(日) 21:21:30 ID:mUkBkbCM
747 :
740 :2008/04/13(日) 21:21:37 ID:sOXaVld6
748 :
pH7.74 :2008/04/13(日) 21:46:32 ID:WUidp2An
749 :
pH7.74 :2008/04/13(日) 21:48:23 ID:2pd9a4Wz
750 :
pH7.74 :2008/04/14(月) 00:58:25 ID:IMEXS/uI
>>746 マジレスすると普通にヤマトヌマエビだなw
751 :
740 :2008/04/14(月) 04:04:10 ID:KD1smdUM
>>750 ありがとうございました。
後は自分でググります。
752 :
pH7.74 :2008/04/14(月) 04:10:27 ID:vhGvINSA
753 :
pH7.74 :2008/04/18(金) 03:43:19 ID:T7AicTNj
スラウェシシュリンプは意外に頑丈で適応能力高いんだから、素直にビーと同じ環境で買えば良いのに、 弱アルカリ性とか言われて、水槽安定できなくて失敗してるケースが多そう。 ショップとかでも態々サンゴ砂なんて入れてるし。
754 :
pH7.74 :2008/04/18(金) 23:56:40 ID:QVqtwZWd
とある大きいショップの話 ビーシュリンプと同じ環境・ソイルで飼ってるが、 やはりアルカリ性の方がはっきりと落ちにくい ということ
755 :
pH7.74 :2008/04/20(日) 02:34:10 ID:Eb7+f9it
(゚Д゚)・・・・・・ ハーレクィンシュリンプ2008年04月01日更新 話題のハーレクィーンシュリンプが入荷しました。 しかも、超特価です。 1匹\980 しかも、 5匹\4,500!! さらに、 10匹\8,000!!!! の脅威の価格にてご提供致します。 ご来店のみで発送はお受けかねます。 数に限りがございますので、御一人様10匹までとさせていただきます。 早い者勝ちです。ぜひ、この機会に。 3マソで15匹ポチった人の感想が聞きたい 先月買った俺だって涙目なのに・・・ 1年を待たずしてこの価格とは・・・
756 :
pH7.74 :2008/04/20(日) 09:40:29 ID:5i9iOwed
これぞ「価格破壊」
757 :
pH7.74 :2008/04/20(日) 11:25:08 ID:yIItRYe5
そりゃまぁ下がるだろうとは思ってたけど……予想を遥かに上回るペースだなぁ
758 :
pH7.74 :2008/04/20(日) 12:12:47 ID:zZHc5FK8
3万とかで買うような人は金もってんだろうし、別にどうって事ないんじゃ? 新しいものをいち早く手に入れるんだもの高くて当たり前。 増やして売るのが目的なら乙としか言い様がないけどね。
759 :
pH7.74 :2008/04/20(日) 13:31:45 ID:oOkVTjnA
このくらいの値段でしばらく落ち着くかな?
760 :
pH7.74 :2008/04/20(日) 17:49:15 ID:9F7uURFA
ティアラも今週価格破壊とかなってたけど、行った人いる?
761 :
pH7.74 :2008/04/20(日) 23:11:25 ID:ShC37Lon
>>755 それどこ?
その値段なら手を出してみたいな。
762 :
pH7.74 :2008/04/20(日) 23:16:29 ID:oOkVTjnA
763 :
pH7.74 :2008/04/20(日) 23:23:22 ID:yIItRYe5
これまでの他店価格に比べれば十二分に安いだけに哀れだw
764 :
pH7.74 :2008/04/20(日) 23:52:15 ID:LTwiT69E
765 :
pH7.74 :2008/04/21(月) 00:33:08 ID:F+/wBf0M
大阪じゃちょっと買いにいけないよ。 通販やってくれれば最強だけど 結局このまま待ってればすぐに関東でも値崩れしそうですね。
766 :
pH7.74 :2008/04/21(月) 02:32:08 ID:nMwP5ynm
珍エビバブルなんて弾ける前に萎んじゃったな こないだのテレビのビーなんてもはやゴミだな
767 :
pH7.74 :2008/04/21(月) 06:44:57 ID:D356cK5Y
768 :
755 :2008/04/21(月) 10:54:55 ID:Yk4PJJaD
通販で3匹\3,980で買えるトコもあったorz ハーレクインは3匹\2,480 ホワイトグローブ少し買い足そうかな
769 :
pH7.74 :2008/04/21(月) 11:07:16 ID:F+/wBf0M
770 :
pH7.74 :2008/04/21(月) 15:30:41 ID:/NoQN68s
771 :
pH7.74 :2008/04/21(月) 18:16:26 ID:HnZeq/WK
ピーデーのはソイルで飼ってるから落ちやすいかもしれん
772 :
pH7.74 :2008/04/21(月) 18:16:34 ID:a+sna42d
買おうかと思ったら売り切れ。
773 :
pH7.74 :2008/04/21(月) 18:22:40 ID:HnZeq/WK
予約できるよ 定期的に入ってくるから
774 :
pH7.74 :2008/04/21(月) 22:57:21 ID:P2GM8L3b
もうずっとこの値段かな?
775 :
pH7.74 :2008/04/21(月) 23:10:22 ID:Z9nxBYXm
300円くらいまで下がって、数年したらパタッと来なくなるんじゃね? インペの様にはならない予感。
776 :
pH7.74 :2008/04/21(月) 23:34:37 ID:Yk4PJJaD
>>771 晒していいか判らんからurl省くけど、ソイルでやたら抱卵させてる写真載せてるサイトがあるんだけど?
777 :
pH7.74 :2008/04/22(火) 06:22:36 ID:HzicPyAE
>>776 それは個人サイト?
別にpHが合わなきゃ抱卵しないわけでもあるまいて。
元の生息地と同じpHにしてやるのは飼育者の義務だろ?
778 :
pH7.74 :2008/04/22(火) 23:43:37 ID:rS2dBVSr
pHだけ合わせたって(笑 何の義務だよ
779 :
pH7.74 :2008/04/23(水) 10:05:19 ID:/NEHJmzQ
義務と言うより、せめてもの贖罪だろ?
780 :
pH7.74 :2008/04/23(水) 12:18:41 ID:dVx36Fbq
>pHだけ合わせても 煽りが頭悪すぎるなw 最低限って意味だろ
781 :
pH7.74 :2008/04/23(水) 12:28:15 ID:Z/iEjIfw
なんにしても1匹五千円で買った俺は負け組
782 :
pH7.74 :2008/04/23(水) 12:41:46 ID:dVx36Fbq
が…頑張れ 増やして回収できたらいいな
783 :
pH7.74 :2008/04/23(水) 12:53:01 ID:aViZV8ls
スラウェシ稚エビ確認報告マダー?
784 :
pH7.74 :2008/04/23(水) 16:06:13 ID:D+VuG6+X
遅まきながらアクアライフ4月号買ってきた。 まずマリリ湖群の話からして随分違うね。 水深560メートルでも27℃。表水温は27〜29℃・・・。 ハーレクインの種は淡水カイメンの近くを好む訳ではない・・・・・・。 水槽繁殖ハーレも他も可能・・・・・・。
785 :
pH7.74 :2008/04/23(水) 16:20:53 ID:/NEHJmzQ
水深は関係なくない?浅い所にいるだろうし。
786 :
pH7.74 :2008/04/23(水) 16:37:08 ID:mas1ipt0
すいません、教えてください。 アカヒレとヤマトヌマエビが混泳している水槽にミナミとチェリーを入れたら ぼろぼろ死んでしまいます。 水槽は45×30×32 底床ありでエアレーション24時間稼働、プロフィットフィルターS 水草はウィローモス、アヌビアス ナナ、アナカリスが入ってますが 酸欠でしょうか? ヤマトと混泳させると危ないと聞いて隔離してみましたが 落ちがとまりません。 PHもアンモニアも硝酸も問題なしで何が悪いのかさっぱりです。 水あわせも12時間くらいかけてやったつもりなのですが、何が悪いのでしょう?
787 :
pH7.74 :2008/04/23(水) 16:38:12 ID:D+VuG6+X
いや深いトコに棲むから低水温が良いとかチャー●とか書いてるし、このスレでも低水温にしてるって人居たから一応書いといた。
788 :
pH7.74 :2008/04/23(水) 16:46:19 ID:/NEHJmzQ
深い所っても、一般的な湖沼は10m下は無酸素らしいから、エビの生活範囲なんてせいぜい0〜5mって想像できるけどなぁ
789 :
pH7.74 :2008/04/23(水) 18:05:43 ID:dVx36Fbq
アクアライフの記事を信じるならマリリ湖の水温は 水深が深い所でもあまり変わらないそうだ
790 :
pH7.74 :2008/04/23(水) 18:31:19 ID:D+VuG6+X
>>788 私に言われてもね
んじゃアクアライフとか●ャームとかに言っといたら
791 :
pH7.74 :2008/04/23(水) 20:40:20 ID:e6ol16jL
>>788 「深いところの水温が」ってのが主題ではなくて、「全体的に高水温である」って話だろ
792 :
pH7.74 :2008/04/23(水) 20:54:36 ID:arM6bfZm
スラウェシ明日入荷するので受け取ってくるぜ〜
793 :
pH7.74 :2008/04/23(水) 21:32:55 ID:uk7fXK1q
マルチで悪いんだけど、諦めるしか無いかなぁ… 458 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2008/04/23(水) 21:12:39 ID:uk7fXK1q ちょ!!! さっき買ってきたヤマトが抱卵してて、袋の中で孵化した!! 汽水域じゃないとダメなんだよね? どうすれば良いかな? ミナミとかレッチェリは飼ってるけど、ヤマトは今日デビューなんだよorz
794 :
pH7.74 :2008/04/23(水) 21:43:58 ID:lBzwBBBt
>>793 汽水を用意すれば良いんじゃない?
と、まあそれ以前にゾエアを飼育するのは難しいんじゃないかな。
スジエビだって淡水で大丈夫だけど、ゾエア時代が難しいから繁殖は難しいって聞くし。
795 :
pH7.74 :2008/04/23(水) 23:00:24 ID:uk7fXK1q
>>794 ありがと
ググってみたけど、素人にはほぼ無理っぽいね…
まあ、せっかくだし出来るだけやってみるよ
796 :
pH7.74 :2008/04/24(木) 22:34:04 ID:bLKNDH2Z
青水にぶち込んどけば育つんじゃないか
797 :
pH7.74 :2008/04/24(木) 22:47:25 ID:f4I2dd+h
エビの分際で浸透圧とか気にするなって思うな。 1万匹もいればそのうち数匹くらいは生き残りそうだ。 そうやって進化してきたはずだから。
798 :
pH7.74 :2008/04/25(金) 08:03:49 ID:yzOPVk8I
>>795 面倒臭いけど、繁殖チャレンジしてみれば?
俺は成功したよ。稚エビは一匹しか残らなかったけど。
その後、夏の高温で死んじゃったけど。
799 :
pH7.74 :2008/04/25(金) 09:26:01 ID:9wxyz01m
インドグリーンシュリンプは藻を食べてくれますか?
800 :
pH7.74 :2008/04/25(金) 16:00:21 ID:U91QA4KB
801 :
pH7.74 :2008/04/25(金) 18:10:04 ID:BIRx6S2S
スラウェシ大量に買うてきた ちっせーなあ 繁殖頻度はどんなもんだろ
802 :
pH7.74 :2008/04/25(金) 19:07:13 ID:9wxyz01m
>>800 ありがとうございます。
行ってみます。
803 :
教えて!! :2008/04/26(土) 19:13:08 ID:WckHxQJH
水槽を立ち上げたばかりですが、 丈夫なえびはいますか?まだ水出来てない かもですが、、、待てません
804 :
pH7.74 :2008/04/26(土) 19:28:11 ID:/gZyl4M4
ヤマトヌマエビでも飼えば。
805 :
pH7.74 :2008/04/27(日) 05:29:48 ID:mC0Snl8u
フォーカスでミナミヌマエビ1000円分買えばいいよ。
806 :
pH7.74 :2008/04/27(日) 05:56:29 ID:bvEsTXSD
>>803 かねだいのセールで698円のハーレクィーンでも買ってみればw
807 :
pH7.74 :2008/04/27(日) 06:01:46 ID:mC0Snl8u
ドイツブリード産が高くて、 今は直接スラウェシから入荷してるから安くなった ってどっかのスレで見た
808 :
pH7.74 :2008/04/27(日) 18:33:45 ID:6dwSNjDK
例の\2,480のトコから届いたエビ、抱卵個体数匹来た 袋の中で孵ったのか3匹ほど稚エビもいた 袋の水はpH6.8と低めだったけど、ちゃんと元気にしてる レッドマローンの稚エビは袋の中で5匹みんな☆になってた 更にハーレ抱卵個体の内の2匹は弱ってたのか、温度あわせてる間袋開ける前に死んじゃった(ノД`) でもハーレの方は昨晩水併せ中に更に稚エビが孵った(゚∀゚)ノ
809 :
pH7.74 :2008/04/27(日) 23:49:49 ID:EHGhoO3D
しかし金額堕ちたな、予想以上だよ。一匹千円切るとなると オークションとかでも安く出回りそうだな、後二ヶ月経って からスラウェシ始めるかな。
810 :
pH7.74 :2008/04/28(月) 00:08:00 ID:XZVDdOLa
一匹1000円弱でしばらく小康状態が続くと思う。 新ルートが確立されての値段だからね。 卵が15個程度しかないので殖えるのが遅い。 野生のも生息数がそんなに多くない。 来年くらいにはワンコインになってるだろうけど 1万5000円で買った人マジでカワイソス
811 :
pH7.74 :2008/04/28(月) 00:08:15 ID:E1qxJ6hD
ホワイトソックスかいたかったけど、海水はめんどいなと思ってたから ホワイトグローブをいっぱい飼ってみたいな。
812 :
pH7.74 :2008/04/28(月) 12:25:30 ID:uiPpHRns
サイズが10倍くらい違うけどね かくいう俺も同じ気持ちだw
813 :
pH7.74 :2008/04/28(月) 12:39:11 ID:efhwLtR5
>>810 3万ぐらいの時に投資目的で10匹単位で買った人もいるから安心汁w
814 :
pH7.74 :2008/04/28(月) 12:45:55 ID:sMwqGdsj
本当、小さいよね。 ミナミくらいにはなるのか? それともあのサイズ止まり? WGは結構動くけど、ハーレは動かないねぇ。 見つけるの大変だよ…
815 :
pH7.74 :2008/04/28(月) 13:39:33 ID:GNlEJAMw
一匹一万で買った俺は勝ち組。 どこまで値段が下がるんだ。
816 :
pH7.74 :2008/04/28(月) 13:55:37 ID:uiPpHRns
抱卵している雌のサイズから考えるとミナミなんてサイズには到底なりそうもない ビーシュリンプ程度かな
817 :
pH7.74 :2008/04/28(月) 14:24:33 ID:YTcYALTw
横幅もないし。 何か華奢だよね。
818 :
pH7.74 :2008/04/28(月) 20:30:13 ID:GNlEJAMw
ってゆーかちゃんとした繁殖例はあるのか? 国産が出回れば俺も飼ってみたい。
819 :
pH7.74 :2008/04/28(月) 20:38:38 ID:XZVDdOLa
淡水で稚エビが孵るよ。 育ててる途中。
820 :
pH7.74 :2008/04/28(月) 23:57:32 ID:HKV1lIbq
ホワイトグローブの繁殖例って聞いたことないな
821 :
pH7.74 :2008/04/29(火) 00:19:18 ID:nSWPA3JH
822 :
pH7.74 :2008/04/29(火) 00:28:39 ID:WF7/gWek
ザリガニも淡水エビの仲間ですよね?
823 :
pH7.74 :2008/04/29(火) 13:00:34 ID:3PpP/IE0
>>820 @LPHA whitenileってとこに稚エビ写ってたから可能っぽいよ
824 :
質問! :2008/04/30(水) 10:31:29 ID:ZO4vQ+Wm
先生。ヤマトヌマエビに餌をやりたいのですが何をあたえたら喜びますか?
825 :
pH7.74 :2008/04/30(水) 10:46:12 ID:0MSwSpog
雑食なのでコリタブが一番無難だと思います
826 :
pH7.74 :2008/04/30(水) 11:13:50 ID:ZO4vQ+Wm
>>825 さん コリタブってどこに売ってますか?どんな物でしょう?初心者ですいません
827 :
pH7.74 :2008/04/30(水) 12:14:01 ID:xUuncmIK
キョーリン ひかり コリドラス で
828 :
pH7.74 :2008/05/01(木) 22:46:10 ID:bZbXr0ib
ところがどっこい、実際は キャット>>>>>コリタブ どうしてなのかはわからん。やっぱおいしいのかね?
829 :
pH7.74 :2008/05/01(木) 22:47:39 ID:bZbXr0ib
ごめん、これはエサの好みね。 実際にはコケ食ってる奴なんだからコリタブの方がいいし、 コストパフォーマンスもいいし、すぐ溶けないし、エサとして やるならコリタブ。でもキャットへの執着度はマジ異常。
830 :
pH7.74 :2008/05/01(木) 22:52:23 ID:11TLydaV
今度川に海老採りに行こう。 岩の窪んだ所に溜まった水のなかにうじゃうじゃしてるんだよ・・・ この前採りに行ったとき300匹は軽く取れた。 そのあと必要な数だけ確保して放して来たけど。
831 :
pH7.74 :2008/05/01(木) 23:21:29 ID:bZbXr0ib
はいはいスジスジ
832 :
pH7.74 :2008/05/02(金) 10:28:56 ID:jzPIBJbH
うちの近くにはテナガがうじゃうじゃ
833 :
pH7.74 :2008/05/02(金) 21:39:23 ID:/y8vrfXs
テナガはおいしいからいいじゃん
834 :
pH7.74 :2008/05/04(日) 16:05:10 ID:s0sU9U+q
スジエビもおいしいよ? そのまま唐揚げして軽く塩振って。
>>830 の晩酌のツマミに必要な数がどのくらいかは知らんが。
835 :
pH7.74 :2008/05/04(日) 16:10:06 ID:EZx18IPU
ヌマエビ系は泥臭くて不味いけど、スジ・テナガ系は上手いらしいよ。
836 :
pH7.74 :2008/05/04(日) 16:20:27 ID:jxo/eZms
スジの食事シーン見たらそんなこといってられない
837 :
pH7.74 :2008/05/04(日) 16:54:56 ID:s0sU9U+q
それを言ったら、絶対にカニなんて食えなくなるよ...
838 :
pH7.74 :2008/05/04(日) 17:33:16 ID:BdZ9Mavb
スレ違いだけど、数ヶ月前に釣りに行ったら全然連れなくて むしゃくしゃして帰りにまた釣具屋に寄り、磯カニを買って 汲んできた海水で飼っている。キャットとか上げると シュバシュバすごい勢いで食いにくるよ。
839 :
pH7.74 :2008/05/05(月) 10:41:25 ID:cQakUpqm
また高いエビが出回ってるみたいだな ちょっと経ったら爆殖→オクで値崩れなんだろうけどね 半年待つわ
840 :
pH7.74 :2008/05/06(火) 22:14:08 ID:Yxm9VNUV
水草についてる農薬ってそのうち消えるの? 買ってきた水草入れてみたら10匹いたヤマトが脱走したりして ぜんぜんいなくなったんだよ みんな死んだとおもったんだけど何日かしたら3匹生きてて ためしに近所でとったヌカエビ入れてみたんだけど元気なんだよな
841 :
pH7.74 :2008/05/13(火) 12:24:43 ID:K/4AGai4
>>829 そもそも、コケ食ってるって知識自体が間違い。
もちっと勉強したら?
842 :
pH7.74 :2008/05/13(火) 12:32:39 ID:aAq3liZY
843 :
pH7.74 :2008/05/13(火) 22:07:52 ID:OclaBt8Z
844 :
pH7.74 :2008/05/14(水) 21:33:55 ID:vbiEuxEA
845 :
pH7.74 :2008/05/17(土) 05:59:05 ID:1q+wfrGf
何だかゴミが3匹程かかってますな。
846 :
pH7.74 :2008/05/17(土) 15:48:51 ID:EhpB8+bx
有機物のゴミなので、バクテリアに分解されるまで放置しておくのが吉。
847 :
pH7.74 :2008/05/17(土) 20:14:20 ID:wQKRIRo8
848 :
846 :2008/05/17(土) 22:04:12 ID:EhpB8+bx
みんなごめんよ、やっぱり反応したら増えちゃったね。orz
849 :
pH7.74 :2008/05/17(土) 22:41:50 ID:wQKRIRo8
850 :
pH7.74 :2008/05/18(日) 00:46:43 ID:g2BG7EQm
今日HC行ったらベタが売っていた・・・ しかも物凄い小さなスペースに・・・ エビは関係ないけど思わす購入してしまったよ・・・
851 :
pH7.74 :2008/05/18(日) 00:57:08 ID:rnAwSjpj
店員がエビちゃん似だったとかそういうオチはないの?
852 :
pH7.74 :2008/05/18(日) 11:17:12 ID:N01S2Nkj
ヤマトの繁殖とか成功しているのを見ると自分でもやってみたくなってきた。 けどゾエアの管理が相当難しいんだろうな…。
853 :
pH7.74 :2008/05/18(日) 12:09:36 ID:hAO6wlEh
パープルゼブラ(インドゼブラ)ってのを買ってみた。 なんか…楳図かずお先生に見えて仕方がない。鬱
854 :
pH7.74 :2008/05/18(日) 12:42:25 ID:moOgg7WA
ぎゃっ
855 :
pH7.74 :2008/05/19(月) 09:38:17 ID:7nU9RYJY
ID:wQKRIRo8に飼われてる魚が不憫でならない
856 :
pH7.74 :2008/05/19(月) 20:17:47 ID:8GsBQViq
841 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2008/05/13(火) 12:24:43 ID:K/4AGai4
>>829 そもそも、コケ食ってるって知識自体が間違い。
もちっと勉強したら?
>>841 =845=846=855
野生下のミナミは何食ってんですかね?死体が主食ならどうしてコケも食えるような体になってるんですかね?
どうして草の茂みをガサガサやると出てくるんですかね?
水槽下のミナミは何食ってんですかね?エサやらないと、どうして水底や壁面をツマツマしてんですかね?
どうしてコケたもんを入れると集まってツマツマすんですかね?
857 :
pH7.74 :2008/05/19(月) 20:33:57 ID:ZrBsJKbm
>どうして水底や壁面をツマツマしてんですかね? 一生ツマツマし続ける呪いが掛かってるんだよ。漏れたちと同じ様に…
858 :
pH7.74 :2008/05/19(月) 20:55:23 ID:7nU9RYJY
>>856 はぁ〜、ホンモンか…やれやれ。
自分で調べるって事を覚えようね。
ヒント
デトリタス・バイオフィルム
859 :
pH7.74 :2008/05/19(月) 21:55:59 ID:Onx/1imy
860 :
pH7.74 :2008/05/19(月) 21:56:39 ID:8GsBQViq
ネタでも釣りでもウザ・・・。 お前が自分自身を正当化してろ
861 :
pH7.74 :2008/05/19(月) 22:05:54 ID:sS4Uxr2R
>>860 ???
まぁ、デトライタスを食べる過程でコケや水草も多少は食われるだろうが
あくまで、ビーやミナミの主食はデトライタスやプランクトン
862 :
pH7.74 :2008/05/19(月) 22:17:19 ID:8GsBQViq
多少ってレベルじゃねーよバカ。お前ミナミとか飼ったことねーだろ。 微細な有機物粒子やらプランクトンが主食の奴らがどーして コリタブとか食うんでしょうね?ミナミを水槽に入れておくとどうして 腐ってもいないコケが綺麗になくなるんでしょうね? 堆積物に覆われてたコケだけ無くなってる、ってのならともかく。
863 :
pH7.74 :2008/05/19(月) 22:40:06 ID:22zPM9dz
ミナミ「ツマツマしてやった 美味けりゃ何でもよかった 今は抱卵している」
864 :
pH7.74 :2008/05/19(月) 22:44:04 ID:s50a+mF+
ミナミの方が上手だなw
865 :
pH7.74 :2008/05/19(月) 22:56:12 ID:sS4Uxr2R
>>862 つーか、オマイは何が言いたいの?
ミナミはデトライタスやプランクトンは食わねーよって事?
自然下では苔以外食わねーよて事?
コリタブ食うのは雑食性だから
仲間や魚の亡骸も食うだろ?
ちなみに↑もデトライタス
866 :
pH7.74 :2008/05/19(月) 22:59:21 ID:8GsBQViq
コケ食ってるってのが間違いって言い方が気に食わない。 食ってないならともかく食ってるだろうが。 犬が草食だとか豚が肉食だとか言うのは間違いだが ミナミが・・・ん? 824 名前:質問![] 投稿日:2008/04/30(水) 10:31:29 ID:ZO4vQ+Wm 先生。ヤマトヌマエビに餌をやりたいのですが何をあたえたら喜びますか? あれ?ミナミじゃなくてヤマトかよ。ヤマトはコケ食わねぇよ。
867 :
pH7.74 :2008/05/19(月) 23:23:42 ID:MweGmJvg
植物を喰うのは好きだと思うぞ>ミナミ ほうれん草なんて投入後10分でたくさん群がってツマツマしてるし。 栄養が偏りそうなので最近はあまり与えていないけど。 シラス干しもかなり喰う。つまり俺らと同じく雑食性。
868 :
pH7.74 :2008/05/19(月) 23:29:44 ID:C3GhdPjO
そう言えばシラスは人気だったな、家でも。最近はザリガニの餌しかやってないけど。 あと導入したての時は一緒に水槽に入れてたオオアカウキクサを食ってた。 日光不足とミナミの猛攻によってあっという間に消滅しちゃったな…orz
869 :
pH7.74 :2008/05/20(火) 00:24:21 ID:8I6Wlo/m
ID:8GsBQViq 病院行くか、黄色い救急車呼ぶかどっちかにしろ。 本気で頭悪いんだな。
870 :
pH7.74 :2008/05/20(火) 13:34:48 ID:7lznNxw0
>>869 いや、頭は悪くないかもしれんぞ。
どちらかというと精神的ななにかの感じがする。
871 :
pH7.74 :2008/05/20(火) 19:01:21 ID:8I6Wlo/m
>>870 そうみたいだな。
被害妄想加減といい、精神異常でFA。
特に、
>>842-844 の当たりで自分で自演してるもんだから、
その後の自分へのレスを全部1人が書き込んでると思ってる辺り、相当な精神障害者だと思われる。
一回自分の
>>829 のレス読み返してみりゃ良いのに。
何で突っ込まれてるかすら判ってないね。で
>>866 で自爆っとw
ミナミもヤマトも、ヌマエビ属は全て食性一緒だっつーの。
872 :
pH7.74 :2008/05/20(火) 22:02:03 ID:9LT7W8GH
ミナミってカワリヌマエビじゃなかった?
873 :
pH7.74 :2008/05/22(木) 18:07:34 ID:IiqaOZWf
ブリリアントイエローシュリンプって繁殖に汽水必要ですか?
874 :
pH7.74 :2008/05/22(木) 19:47:22 ID:dkd3/ZcR
>>873 必要。孵化させる事自体が難しいみたい。
ちなみに、スレ違い
875 :
pH7.74 :2008/05/23(金) 12:33:16 ID:cAeM58DD
>>874 別に構わんだろ。
淡水で生息出来るんだし。
つまらん事でスレ違いとか言うな。
>>843 チャレンジするなら止めんが、あまりやり込んでも良い結果は得られんと思うぞ。
此処で繁殖に汽水が必要か聞くレベルなら止めた方が良いと思うよ。
876 :
pH7.74 :2008/05/23(金) 15:16:26 ID:rkjT9Xp9
>>875 ブリイエ(=ブリオリ)の専用スレがちゃんとあるんだから、そっちに行くのが筋だろう?繁殖の事も書いてあるし、誘導して損はない。
ビーの書き込みがあれば、お前だってちゃんと誘導してやるだろ?
877 :
pH7.74 :2008/05/24(土) 16:15:30 ID:MBbnN+wG
このまえゲームセンターでUFOキャッチャーの水槽バージョンを見つけた。 伊勢エビをアームでキャッチしそこねたらしく、硬い触角が無惨にも折れまくり。 保護のしようがない
878 :
pH7.74 :2008/05/24(土) 16:18:51 ID:2nwnyYyi
あれまだあるのか 一時、虐待だろって話題になったような気もするが
879 :
pH7.74 :2008/05/24(土) 16:33:40 ID:AX/YP3Av
虐待だと騒がれて禁止になったはずだが クレーンゲームの規制って結構厳しいらしいよ。 生き物やら宝石などの高額商品だのを入れてエスカレートしたことがあったから。
880 :
pH7.74 :2008/05/24(土) 16:44:44 ID:MBbnN+wG
規制の網をくぐりぬける方法とかあるのかな そういや変な景品と交換させてるゲームセンターだったわ
881 :
pH7.74 :2008/05/24(土) 17:01:39 ID:AX/YP3Av
景品作ってるメーカーに勤めてる友達に1個だけ聞いたのが 「景品は800円以内の原価(ゲーセンに来る時点での仕入れ値)じゃないといけない」
882 :
pH7.74 :2008/05/24(土) 17:23:19 ID:MBbnN+wG
エビの他に、5、6000円はする巨大なガンダムプラモとか大人のおもちゃとかets... エビだけはやめてもらいたい・・・・・
883 :
pH7.74 :2008/05/24(土) 19:19:42 ID:1pdqRXZe
宮城県にはまだあるみたいだぞ。このまえTVでやってた。 ガキンチョがやって一発で取れてた。
884 :
pH7.74 :2008/05/25(日) 20:54:10 ID:5y0dkPkP
885 :
pH7.74 :2008/05/25(日) 23:01:15 ID:DjxD0632
伊勢海老キャッチャーは2〜3年くらい前に自由が丘で見たことあるんだけど、あれはまだあるのかな。
886 :
pH7.74 :2008/05/26(月) 00:23:12 ID:QfQfALzT
あんなもんで取らんでも市場いけば数百円で同サイズのが確実に買えるというのに。
887 :
pH7.74 :2008/05/31(土) 14:13:20 ID:1FclYYl+
888 :
pH7.74 :2008/05/31(土) 15:03:25 ID:PFJKhi1K
>>887 そういやかねだいでも数百円で売ってたな
889 :
pH7.74 :2008/05/31(土) 15:21:15 ID:GSb3p1uU
風営法で原価800円以内、二次交換禁止って決まっとるからな、ゲーセンの景品は そういうのに引っ掛かってる景品は取る方もアウトだから手は出さない方がいい
890 :
pH7.74 :2008/05/31(土) 19:20:54 ID:p228yXkt
うちのヤマトヌマエビが赤虫ばかり食べて、苔をツマツマしなくなりました 肉食に目覚めさせてしまった…
891 :
pH7.74 :2008/05/31(土) 19:27:07 ID:glUQmMSq
ヤマトは元からコケなんてくわねぇよ
892 :
pH7.74 :2008/05/31(土) 20:47:00 ID:DA3cH2QX
ああ、そう。
893 :
pH7.74 :2008/05/31(土) 20:57:10 ID:tfv0tMHz
エビはなんでも食う
894 :
pH7.74 :2008/05/31(土) 20:58:27 ID:yJzCNagc
どっちもキチガイ
895 :
pH7.74 :2008/05/31(土) 21:00:03 ID:yzsa8CdJ
取ってもアウトなん?
896 :
pH7.74 :2008/06/01(日) 15:32:07 ID:L95ZUylb
>>891 自分が馬鹿にされたからって人に当たるのは良くないな。
キチガイは病院池。
897 :
pH7.74 :2008/06/01(日) 16:22:58 ID:6Kp2Qv1e
>>896 自演で叩いて何がしたいのこの目立ちたがりは
898 :
pH7.74 :2008/06/01(日) 19:23:02 ID:3B1OBlBf
ブリリアント トロピカル ゴールデンミナミ 違いを教えてください
899 :
pH7.74 :2008/06/02(月) 06:49:28 ID:h/ufyUpj
ブリリアント⇒ヒメヌマエビの変色 トロピカル⇒ヤマトヌマエビの変色 ゴールデンミナミ⇒ミナミヌマエビの変色
900 :
pH7.74 :2008/06/02(月) 08:35:51 ID:34uzO5o8
>>897 の低脳ぶりが痛い。
>>899 は間違い。
>>898 ブリリアント⇒ヒメヌマエビ亜種。ミゾレヌマエビ(本物の方)に極近縁な種類。
トロピカル⇒ヤマトヌマエビの亜種の台湾産の呼称、若しくはミナミヌマエビ亜種の
1つの呼称。どちらの場合もアクア界の『インボイス』
ゴールデンミナミ⇒ミナミヌマエビ亜種のゴールデン変異。流通している殆どがシナ
ヌマエビの1地域個体群のゴールデン変異。
901 :
pH7.74 :2008/06/02(月) 08:39:35 ID:VEcB1GL3
902 :
pH7.74 :2008/06/02(月) 09:06:29 ID:F4fQr3eo
便乗して質問 スノーホワイトシュリンプはシナヌマエビと混泳して大丈夫?
903 :
pH7.74 :2008/06/02(月) 21:20:11 ID:VEcB1GL3
904 :
pH7.74 :2008/06/03(火) 01:11:25 ID:AtDIXzR4
>>900 では、アルジーライムシュリンプは? (さらに便乗でスミマセン)
905 :
pH7.74 :2008/06/03(火) 02:12:25 ID:Pzm4Ue/G
test
906 :
pH7.74 :2008/06/03(火) 02:27:53 ID:Pzm4Ue/G
お、巻き添え解除されてる。
>>902 それは交雑するかって事?
ドイツの、ブリーダーのページの記述で行くと、
Neocaridina denticulata sinensis ver. "snow white"
になってるので、シナヌマエビの変異固定だと思われる。なので交雑する可能性大。
>>904 それも交雑するかって事か?
アルジーライム自体が
Neocaridina denticulata auhuiensis
Neocaridina denticulata davidi
Neocaridina denticulata linfenensis
等の大陸のカワリヌマエビのどれか判ってないので、今一何とも言えないけど
市販の『ブツエビ・ミナミヌマエビ』として売られている物ならば、交雑の可能性はあると思った方が良い。
907 :
pH7.74 :2008/06/03(火) 03:17:41 ID:lixa5ekx
ゴールデン作った人の説明だと日本のミナミの突然変異じゃないのか
908 :
pH7.74 :2008/06/03(火) 03:52:04 ID:AtDIXzR4
909 :
pH7.74 :2008/06/03(火) 06:49:00 ID:Pzm4Ue/G
>>907 ゴールデンの写真はそこら中に出回っているので、確認してみるといい。
日本国産種のミナミヌマエビとは前側角部棘が明らかに違う。
『国産』の『シナヌマエビ』がある事を忘れてはいけない。
910 :
902 :2008/06/03(火) 09:55:48 ID:JNju1wK0
レスサンクス でも混泳済みでスノーホワイト抱卵してるぜ・・・・ 取りあえず様子見てみる
911 :
pH7.74 :2008/06/03(火) 11:58:29 ID:Pzm4Ue/G
>>908 見落としてた。。。
イングリは明らかにNeocaridinaカワリヌマエビ属。
Neocaridinaの意味合いとして、Caridinaヒメヌマエビ属の大卵型って事も含まれてる。
こう言っては何だが、ショップ等でも無知な所はあるし。
興味が無いとそんな事はどうでも言い訳で。。。売れれば良いって言うか。。。
ある程度は自分で情報吟味していくしかないよね。
でも、実は学会でも淡水エビに関して学名とか制定し切れていないのが現実なんで。
交雑実験とかも、自分で確認していくしか方法は無いかも。
大陸型のカワリヌマエビ属で、中国近隣のものは交雑するものが結構あるね。
極近い亜種なんだと思う。
おいらが実験してる経緯だと、日本国産種ミナミヌマエビは
大陸型のカワリヌマエビ属で交雑するものとしないのもとあるって感じかな。
代表的なもので、
ミナミヌマエビ×レッチェリタイプシナヌマエビ(前側角部棘が無いモノ、レッチェリ原種)は交雑しない。
ミナミヌマエビ×インドグリーンも交雑なし。
インドグリーン×レッチェリタイプシナヌマエビ(前側角部棘が無いモノ、レッチェリ原種)も交雑なし。
とかあるよ。
912 :
pH7.74 :2008/06/03(火) 16:19:34 ID:lLR2Man2
>>911 おっ、そうするとインドグリーンとアルジーライムの混泳は大丈夫そうだね。
913 :
pH7.74 :2008/06/03(火) 18:07:19 ID:XnmXqIXw
914 :
pH7.74 :2008/06/05(木) 17:50:34 ID:jfy3gfPf
なんにしろ、迂闊なエビの混泳は、容易に交雑を招くってことだな。 そうなると、ある水槽でエビと一緒に魚や水草を育ててるとき、 別のエビに入れ替えたいと思ったら、エビだけを除く方法ってあるかな? 水草ボウボウ水槽じゃ、とても手でパーフェクトに掬いきれないし...
915 :
pH7.74 :2008/06/08(日) 15:03:45 ID:9g1rRr5Z
手長エビを捕まえて水を張ったバケツの中に入れておいたら 次の日の朝には死んでいました 見た目はボタンエビみたいでかっこいいのにかなり弱いな
916 :
pH7.74 :2008/06/08(日) 15:06:29 ID:DqLBOi2T
酸素の使用量が多いんだろうな。
917 :
pH7.74 :2008/06/08(日) 15:25:36 ID:C82Uxo90
>>915 どの種類で、どんな生息域に居たのか解らんから何とも言い難いが
テナガは弱くはないぞ。
普通にエアレ無しでも飼える。
死んだのはいろi
すまん書くのめんどくなった
918 :
pH7.74 :2008/06/08(日) 15:36:26 ID:DqLBOi2T
手長エビってどこらへんにいるの?やっぱり下流のほう? カニマンにモクズが入るようなところならいるかしら?
919 :
pH7.74 :2008/06/08(日) 16:11:12 ID:hQW5mXyc
>>917 めんどくなる気持ちわかるw
水道水の塩素で死んだのかも
>>918 兵庫で昔見たことアル
920 :
pH7.74 :2008/06/08(日) 17:18:16 ID:DqLBOi2T
921 :
pH7.74 :2008/06/08(日) 18:16:19 ID:eADq0Skk
テナガ属は汽水域が多い。
922 :
pH7.74 :2008/06/08(日) 20:23:35 ID:DqLBOi2T
dクス。じゃやっぱいつものポイントじゃだめなのだわ。
923 :
915 :2008/06/08(日) 23:14:01 ID:9g1rRr5Z
神奈川県南部の某池で捕まえました 森の中にある大きめの池で葦がものすごい茂っていてエビがたくさんいます 水温変化に弱そうだったから水道水を加えたのがまずかったのか
924 :
pH7.74 :2008/06/08(日) 23:24:46 ID:DqLBOi2T
そらあかんよ。俺はスズキを釣り上げて帰る途中 車内に転がって水がなくなって、すぐにペットボトルの 水を注いだけどコロっと死んじまったもの。 エビに水道水ダメ!絶対!
925 :
pH7.74 :2008/06/09(月) 00:29:26 ID:ImnN+d0j
うちは井戸水だから全然平気
926 :
pH7.74 :2008/06/09(月) 00:32:18 ID:QHiQztk3
うちは浄水器の水そのまま入れてるけど問題茄子
927 :
pH7.74 :2008/06/09(月) 20:21:43 ID:wfc2GpHI
はじめまして、教えて下さい。 インドグリーンとレッドチェリーは一緒に飼うと交配してしまいますか? また上記の二種はビーと一緒に飼育したら 交配したり、ビーの稚エビを食べたりとかするのでしょうか? 問題ないのならそのまま一緒に飼育しようかと思ってますが 問題ありなら水槽用意しようと思っております。 宜しくお願いします。
928 :
pH7.74 :2008/06/09(月) 20:30:01 ID:qIvJxOlY
知らんがな
929 :
pH7.74 :2008/06/09(月) 23:13:56 ID:BA7xbOjh
一番強いエビって何ですか?
930 :
pH7.74 :2008/06/09(月) 23:15:54 ID:iAloLm+L
ザリガニ
931 :
pH7.74 :2008/06/09(月) 23:27:27 ID:yfUURjtS
932 :
pH7.74 :2008/06/09(月) 23:35:49 ID:XTKkUx96
>924 スズキって海水魚では。真水を入れたの?
933 :
924 :2008/06/09(月) 23:38:39 ID:yfUURjtS
河口っていうか汽水域で釣ったからとりあえずいけると思った
934 :
pH7.74 :2008/06/09(月) 23:40:08 ID:yfUURjtS
っていうか魚ってなんでああも激しく死ぬだろうね。 エラが飛び出さんばかりにバカッと開いてさ。 そうかそんなに苦しかったのか、お前をここまで追い詰めたのは俺なんだな、 って本当に申し訳ない気分にさせられる。もう釣りなんてしない。 さて、vipにネタスレでも書いてくるかな
935 :
pH7.74 :2008/06/10(火) 03:54:22 ID:5eEO29Zq
936 :
pH7.74 :2008/06/11(水) 03:28:42 ID:Z6kn9JFG
最近出始めた台湾産のパープルゼブラシュリンプ飼ってるひといる? どんな感じでしょうか? 飼育条件とか教えてください。
937 :
pH7.74 :2008/06/11(水) 09:16:43 ID:7x5045WA
>>936 弱っちいイメージ
チャームに出てる写真、綺麗だけど 体表の赤以外の部分が青白く見えるじゃん?
あれは身が白濁してるだけ。
他のエビの白濁と同様で、よっぽと調子の良い水槽じゃなければ、遅かれ早かれ落ちる。
調子の良い固体はもっと透明。
うちは10匹買って、2匹しか残らなかった…
938 :
pH7.74 :2008/06/11(水) 10:27:04 ID:DPZnp7iI
うち
939 :
pH7.74 :2008/06/11(水) 10:28:27 ID:DPZnp7iI
すまそ ウチでも全滅した。ビーは特に問題ないんだけど… べつにビーがちょっかい出している訳じゃないのに
940 :
pH7.74 :2008/06/12(木) 14:15:39 ID:1BXy7hcZ
Caridina と Neocaridina って何がどう違うからって分けてあんだ? ぜんぶ Caridina だとなんか都合わるいんか?
941 :
pH7.74 :2008/06/24(火) 21:19:14 ID:wxRXonVg
942 :
pH7.74 :2008/07/01(火) 03:48:10 ID:NdmTTHCX
ゴールデンアイってどこで売ってますか? 近所にないから通販しかない。 ついでにレッドビーの良血がいる店も教えてくだしあ。
943 :
pH7.74 :2008/07/01(火) 21:56:07 ID:NqJRLNTR
近所の川でがされば1/50くらいの確立で見つかる ホワイトアイも
944 :
pH7.74 :2008/07/04(金) 13:12:10 ID:SKsYBr+d
日本の川にゴールデンアイがいるわけねえだろ。
945 :
pH7.74 :2008/07/05(土) 00:12:25 ID:qTvpEBrx
946 :
pH7.74 :2008/07/14(月) 01:31:21 ID:b4V12Bnc
エビ水槽をリセットしたらパープルゼブラ全滅してたっぽい。 まともに飼えてる人いるのかな。
947 :
pH7.74 :2008/07/14(月) 10:20:00 ID:KRPfIAwJ
>>946 ありゃ、難しい
つーか、まともに良好な個体が売ってない
チャームに出てる写真は綺麗に撮れてるれど、すでに死亡フラグ立ってるし
実際、あーゆーのが送られてくる
948 :
pH7.74 :2008/07/22(火) 02:00:29 ID:5Ut7KgWt
age^
949 :
pH7.74 :2008/08/07(木) 07:17:41 ID:oE2s54Kw
宗近フィッシュファーム
950 :
pH7.74 :2008/08/14(木) 21:01:04 ID:QeccC/w6
ドワーフグラスシュリンプっての飼ってるんだけど何者? 調べても情報出てこないし、何かの別名なのかな?
951 :
pH7.74 :2008/08/18(月) 03:29:51 ID:1F7mSXMd
聞いたこと無い。 写真でも付けてくれなきゃわからんよ。
952 :
pH7.74 :2008/08/18(月) 03:50:09 ID:7TtZCmjJ
953 :
pH7.74 :2008/08/18(月) 16:25:02 ID:cB/crnsp
>>952 のぼやけた写真じゃ、これはミナミだって言われたら俺にはそうとしか見えないなw
腰がちょっと盛り上がってるから、ちょっとヌカエビっぽいなってせいぜいその程度か。
スラウェシって、今までの淡水エビにはなかった派手でカラフルな色合いが人気なんだろうと思ってたんだけど、
パッと見で国産の沼エビと大差無いのに人気出るんだろうか。
954 :
pH7.74 :2008/09/09(火) 19:06:37 ID:IMjNS3uH
ほい
955 :
pH7.74 :2008/09/14(日) 21:04:42 ID:Mz0MJ3DU
エビ飼いたいんですが、初めてなので質問させて下さい! エビを飼ったおかげで愛情が深まり、エビピラフなどが食べれなくなる事ってありますか? 心理的にそういう事って無いんでしょうか? 教えて下さい。 それが心配で二の足を踏んでるところです。
956 :
pH7.74 :2008/09/14(日) 21:07:28 ID:OFl4Eusd
うるせえ!エビフライぶつけるぞ ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,,_ /i ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゛:.::'':,'.´ -‐i '、;: ...: ,:. :.、... :.、.:: _;... .;;.‐'゛ ̄  ̄ ヽ(´・ω・)ノ | / UU
957 :
pH7.74 :2008/09/14(日) 21:32:38 ID:Mz0MJ3DU
真剣に訊いています
958 :
pH7.74 :2008/09/14(日) 21:46:58 ID:s0jB1f2j
>>957 そんなのは人それぞれじゃないだろうか。
魚を飼うようになってから魚料理が食べられなくなったかどうか、考えてみればいいんじゃない?
959 :
pH7.74 :2008/09/15(月) 00:10:17 ID:WVPC/yIz
ミナミヌマエビスレではたまにいるな、そういう人
960 :
pH7.74 :2008/09/15(月) 00:15:47 ID:3sYDmhFM
,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,,_ /i ;'`(´・ω・).:、:, :,.: ::`゛:.::'':,'.´ -‐i '、;: :.丱:.、 :.、...:: _;... .;;.‐'゛ ̄  ̄ UU 情がうつると自家採集のエビをかきあげにしようとかのモチベーションは 下がるけど、心なしかエビチリ注文する回数が増えたような気もする。 あと、餌としてエビをお土産に取ってきたときは エビが食べられてるのをみてなんか自分がおなかいっぱい エビ尽くしを食べてる気がしてほのかな満足感が得られる。
961 :
pH7.74 :2008/09/15(月) 02:01:32 ID:I5XoM+al
エビフライ用エビはエビだ。 飼育用エビはシュリンプだ。 別ものと考えよう。 桜エビが食えないくなった場合は知らない。
962 :
pH7.74 :2008/09/16(火) 00:27:58 ID:c0ssi0so
963 :
pH7.74 :2008/09/16(火) 00:36:24 ID:TkSfs+nq
964 :
pH7.74 :2008/09/16(火) 06:33:29 ID:lOzaNdqM
965 :
pH7.74 :2008/09/30(火) 00:54:34 ID:phazitjU
ミナミ・・・雀 ヤマト・・・鳩 スジ・・・・鴉 テナガ・・・鳶 の感じかな?
966 :
pH7.74 :2008/10/19(日) 01:18:30 ID:JtDhbhR2
ミナミ・・・清純女子高生 ヤマト・・・小料理屋の女将 スジ・・・・チンピラやくざ テナガ・・・一匹狼の殺し屋 の感じ。
967 :
pH7.74 :2008/10/19(日) 10:07:38 ID:ZC2u9HUl
>>966 ヤマト・・・ワンマンケチケチ成金だろ
餌独り占め
968 :
pH7.74 :2008/10/20(月) 01:52:30 ID:JnS4nQQV
ヤマト・・・北新地(or銀座)のママ 上品なそぶりで餌(大金)をむしり取る
969 :
pH7.74 :2008/11/03(月) 12:29:44 ID:EjCAFM3G
加速
970 :
pH7.74 :2008/11/03(月) 13:04:10 ID:kE2yBbtA
971 :
pH7.74 :2008/11/03(月) 14:52:44 ID:xVADOTaM
鑑賞用
972 :
pH7.74 :2008/11/03(月) 21:01:15 ID:1KCPfB0l
脱皮したら交尾の相手用
973 :
pH7.74 :2008/11/06(木) 08:08:04 ID:9L4zaM+R
漏れも交尾の相手用として飼いたい
974 :
pH7.74 :2008/12/04(木) 18:19:36 ID:y4HjvnkD
誤爆したのでこぴぺで・・・ でかいザリガニとかロブスターぽいのを淡水で飼育したいんだが クソ法律のせいで制限が・・・ アジアブルーロブスター(オニテナガ)を考えてるけど 他にでかかったりハデだったりするのいるかな モタモタしてたらアジアブルーロブスターのほうも特定外来種に指定されそうでこええwww
975 :
pH7.74 :2008/12/04(木) 23:46:13 ID:ZpS2FWJ6
ブルーマロンってどうよ
976 :
pH7.74 :2008/12/05(金) 18:43:04 ID:FEZxSPxF
>>975 特定外来種になってもーた
なかったら
ブルーマロンかレッドクロウで決まりだったのだが・・・
977 :
pH7.74 :2008/12/05(金) 23:16:21 ID:ul/yoPPH
まじか 今飼ってるペア大事にしないとなぁ… 特定外来種って増えたらどうすんの? 誰かにあげてもいいの? まあこの3年間繁殖行動全くないから増えないとは思うが
978 :
pH7.74 :2008/12/06(土) 19:32:18 ID:M1016f7G
>>977 許可とってないならすでに違法だとおもうよ
飼育の環境とか
飼いきれなくなったらどうするかってのを提出すれば
1代だけ飼育できる
979 :
pH7.74 :2008/12/06(土) 20:46:30 ID:RavHBZmk
違法になるのか・・・アロワナとは違うのね。 ウチは過背金の繁殖一回だけしたことあるが、自家繁殖個体はそこで飼う分にはチップも登録も必要ないって言われた。 まあ許可が必要かどうか聞いてみてくる事にするよ。
980 :
pH7.74 :2008/12/16(火) 18:22:37 ID:MeLBqxyZ
安かったのでゼブラシュリンプなるものを買ってみた。 金目・赤目にレッドチェリー風・ブルー風味… なかなか多彩也。 調べてみたが、区分けはかなり曖昧みたいね。 タイガーシュリンプ・ハニーシュリンプ・ニュービー などと呼ばれたり、それぞれを細かく分けてる人も いるようだが、正直よくわからんw
981 :
pH7.74 :
2008/12/16(火) 23:01:39 ID:cMITD7Nd 少なくともニュービーだけはまったく別もの