1 :
アナバス:
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 00:00:20 ID:fYz+XRFN
2ラレバ
3 :
FATZ:2005/07/17(日) 00:01:22 ID:6EGz1Op+
華麗にFATZが3ゲット
4 :
アナバス:2005/07/17(日) 00:05:10 ID:uhwJhIq+
ベタだけじゃなくアナバス全般も語り合えれば嬉しいです。
凄いスレ立てましたね・・・
ところでFATZさんは、ワイルドもテリトリーなんですか?
6 :
アナバス:2005/07/17(日) 00:12:39 ID:uhwJhIq+
そうでない事を祈っていますが、実際はどうなんでしょうか?
7 :
アナバス:2005/07/17(日) 00:19:44 ID:uhwJhIq+
ベタ総合その6が改良品種がメインみたいなので立ち上げましたが、基本的にはベタ総合の方を本スレでこのスレは関連と言う事で行ければ良いのですが?
人によっては削除対称だと思うかもしれないので難しいですが、出来ればマニアックな話しを展開出来れば幸いです。
良スレの悪寒…
マターリしていいのではないでしょうか。
改良品種はかなりスキル層の幅が広いですが、ワイルドスレはマニアが
多い=落ちついた大人の展開に期待ですね。
後は、住人どれくらい増えるかだけ心配・・・!?
9 :
アナバス:2005/07/17(日) 00:30:11 ID:uhwJhIq+
住人が増えなくても固定客が4〜5人でも集ってくれば良いと思っているのですがどうでしょうか?
皆でマタ〜リしながら色々な情報交換が出来れば嬉しいです。
改良種がカラーひよこの様に思えてきた今日この頃。
これはワイルドへ誘いなのか・・・。
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 19:27:28 ID:uhwJhIq+
保守
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 19:29:12 ID:uhwJhIq+
そうだ!きっとワイルドへの誘いだ。
水槽の中でギンギンに発色したワイルドは最高だよ。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 19:31:37 ID:X/5M0hqP
ゴールデンアナバス(イエローアナバス?)が欲しいけど売ってない〜
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 21:05:51 ID:KelV2x/K
ショップでアピストを見て、その野性的な顔つきが魅力的だと
思った。水槽もそれらしく野性的な演出がされていた。
それからベタもワイルド種が気になっている。
自然の色彩と形態には、改良種もかなわない深みがあるのか…と
思い始めてるんだよね。
ベタ初心者なのですが・・・
ベタにも種類がいるのですか?
ショーベタ
トラベタ
正式名称ってあるのでしょうか・・・。
すみません。
聞いてしまいました。
>>16 ベタの種類は沢山あるよ。
元は野生に生息しているワイルドベタで沢山種類がいる。
野生の中でもベタ・スプレンデンスという種類が祖先で、改良品種のもとになってる。
改良品種も正式名称はベタ・スプレンデスなんだけど、色んな種類がある。
・闘魚用に改良したプラガット
・観賞用に尾鰭を長くしたトラディショナルベタ
・ショー用にさらに改良したショークオリティベタ
・輝く色彩を重視したメタリカ
などがあるという感じでいいと思います。
>>17 ありがとうございます。
大変わかりやすかったです。
まだベタを迎えてはいないのですが、とりあえず水槽だけ買ってきて水つくりをはじめるところです。
実は熱帯魚海水魚淡水魚苦手で、ベタも画像だと気持ち悪くて見られません。
ですが、実物だけはどうも可愛く見えて。
すごく矛盾してますが、何度も通って本当に気に入ったのを買ってこようと思います。
ありがとうございました。
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 11:57:27 ID:88sV43Ew
インベリス見たいだね
>>20 そうなんだ。ありがとう。
行動も繊細でかわいいな。
今日もガッツリ、ブラックウォーター
皆は何飼ってるの?
おれマクロ!
皆っていう程、人が・・・
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 20:18:15 ID:IFxVEmug
まあ、気長に待って見よう
エディサエ飼ってる
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 16:11:32 ID:YMHj6tP4
コッキーナ
おおっ!来たか!?
でも何で一言だけなんだ。もちょっと語っていこうよ。
おいらもコッキーナ
90混泳水槽で何食ってるやら
飼育3年目突入
メスが去年他界してちょっと寂しそう
チャンノイデス飼いたいけど高いんだよなあ・・・
小型で綺麗で値段がほどほどのってないかな?
ここの人はよく行くショップ何処?
漏れは大阪のレインボーでしか買ったことないからわからん
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 18:58:11 ID:YMHj6tP4
俺はどうしても通販がメインになっちゃうな!
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 22:32:03 ID:4fT5UlIl
チャンノだったらビッターズで待ってればお買い得品が出てくるよ。
おいらF2だけどペーア3,000円でゲットした。
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:20:10 ID:Ib1wr1Ay
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 00:51:44 ID:x8C/yR/u
アルビマルギナータ マリナウ産とアルビマルギナータ セサヤップ産って具体的にどう違うんだろ?
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 10:43:45 ID:9hiptN2y
採集した場所
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 14:11:57 ID:Dc/jRQri
>36
ありがとう。
それは一応わかってるんだけど、マリナウってのはどこの河川に属する個体なのかなって思いまして
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 23:06:18 ID:FtojkrUl
オスだけ売れ残っていたユニマクラータを買ってきたんだけど、図鑑で
調べたらこれって弱アルカリなんですね。
グラミーやベタは弱酸性という思い込みがあったのでビックリ。
うちには弱アルカリの水槽がないんですけど(全て弱酸性)、これはどうした
ものでしょう。極度に酸性に傾かないようにすればOK?
(店ではピート水で泳いでいたのであまり気にしなくてもいいのかな・・・?)
弱アルカリといってもアフリカンのようなサンゴ砂敷き詰めて飼えってわけではないでしょ。
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 20:05:31 ID:zkI8Y9wL
酸性でも平気で飼えるしブリーディングも可能だよ。
水質の適用範囲が広いんだと思うよ。
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 12:39:02 ID:m0tquLWH
通販で飼ったコッキーナ1匹300円×4が今朝届きました
あんまり安いんで少々不安でしたがサイズも小さすぎず状態も良好
ペア売りでは無かったのですがオスメス2匹ずつ入ってました
オマケでアルダーシードも
いい店だ
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 15:43:29 ID:8F3WwcFc
そのような優良店は皆に紹介しる。
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 23:42:30 ID:EFuUhUbd
多分大阪の小さなお店?
八王子じゃなくて?(謎
そのコッキーナってやつ、今日行ったホームセンターに偶然いたよ。
リコリス(ナギイ)と同じ水槽に入っていたけど、喧嘩とかしないのかな。
俺みたいな、よく知らない人の目には似た体型の魚に見えるんだけどねえ。
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 02:55:35 ID:1ZAAfDd3
夏はつらい・・・
パンカランブーンもアルビもバテ気味・・・
47 :
41:2005/07/31(日) 16:27:57 ID:IMFZmiVZ
コッキーナ買ったのは愛知のショップです
超有名店ではないと思います
通販スレでは話題になってませんでした
≫45色が出てなくてラインが見えてると(またはメスの場合)リコリスに似てますね
48 :
渋いね:2005/07/31(日) 16:48:09 ID:92g8c50v
4年ほど飼っていたトラベタが先日死にました。
初めての熱帯魚だったのでシンミリ・・・
空いたベタ水槽で、今度はワイルドベタを飼おうと思うのですが、
ワイルドベタ・デビューにおすすめってありますか?
やっぱりコッキーナかな
49 :
38:2005/08/01(月) 12:48:55 ID:EOU+0zSa
>>39-40 一週間経過したけど大丈夫みたい。順応性高いみたいで助かった。
>>48 インベリス、スマラグディナ、コッキーナ、エディサエ、プグナックスあたりなんじゃないかな
これらの種類は値段も比較的安いし。
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 20:41:06 ID:ps6VIIlq
保守♪
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 22:03:40 ID:PGuiJ+++
すごいね
アルダーシード入れたら凄い元気になって綺麗になった
あ スドーの回しもんじゃないですよ
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 22:00:14 ID:tG7CxQpr
アルダーシードはスドーで買わなくても採りに行けば日本でも手に入るよ。
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 10:08:06 ID:VFCn5ouZ
ヤシャブシの実だっけ?
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 13:37:33 ID:JOwOWXhF
ハンの木だろう!
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 22:02:10 ID:o63ryxlD
マクロって何日位で稚魚吐き出しまつか?
漏れの家では2週間以上咥えていて心配です
無理やり吐かせるって話も聞きますがどーやるんでつか?
教えてくださいエロイ人
57 :
渋いね:2005/08/12(金) 20:38:36 ID:qi1svmB3
>>50さん
ありがとう
インベリスとコッキーナで迷ってます。
コッキーナは見かけるんだけど、いつも状態がよくないんだよね。鬱
導入は気長にやります。
ブラックウォーターの作り方は人それぞれだと思うけど、
テトラやADAの添加剤使った方が楽かな。
今はアルダーシード使ってるんだけどあんまり色付かない。
添加剤って効果長続きしないでしょ?
ペルセフォンいいっす!
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 12:56:49 ID:BLBK05K9
ストローイ飼ってるよ
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 22:49:00 ID:3t3Zjo0H
>>58 販売してるものは解らないけど、昨年の秋に取ったハンノキの実は2個も入れればS水槽が良い感じの茶色になるよ。
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 10:23:20 ID:b/QUGd+y
>>56 もう吐いちゃったかもしれないけど・・・
2週間ならそろそろ吐かせたほうがいいかも
私の場合、左手で軽く掴んでから親指と人差し指で口を開かせて、
口の中にスポイトで水を送って強制的に吐かせてますが問題無いようです。
人それぞれやり方はあるようですが、参考までにしてください。
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 16:46:45 ID:V8+nrOPZ
>>62 ありがとうございます
22日経過しましたが、まだ吐き出しません
エアコン管理の熱帯魚部屋で水温が24度なので孵化に時間が掛かるかもしれません
無理やり吐かせないと孵化しても口の中で死んだりするのでしょうか?
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 19:38:48 ID:rJRqEI1K
>>63 22日経過してたのですか
孵化はとっくにしていると思いますよ
親任せの方法はやったことが無いのでコメントできませんが、そろそろ吐き出させたほうが良いかもしれないですね
吐き出した稚魚を食べてしまう親もいるみたいですし
うちのマクロさんは2週間で吐かせてから、ヨークサックが無くなるまで餌を与えずに市販の産卵箱で様子見してます
吸収されたら初期飼料にブラインを食べさせます
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 21:51:03 ID:FGXFWW6W
>>53 >アルダーシードはスドーで買わなくても採りに行けば日本でも手に入るよ
アンダーシード=ハンの木 ですよね。
どういうところにあるの?
検索してもわかりませんでした。orz
それじゃヤシャブシ
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 23:31:24 ID:V8+nrOPZ
>>64 アドバイスありがとうございます
知人などにも聞いて今日、吐き出させました
水温が低かったおかげで大多数にヨークサックが残っていました
丁度良いタイミングでした
マクロは産卵は簡単にしますが直ぐ食べてしまうので孵化までは難しいですね
今回はマグレで上手く孵化しましたが何か決めてってありますか?
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 00:45:56 ID:c+SLyPGG
>>66さん
ありがd!
近くの県立公園に自生しているようですので、明日採りに行ってきます。
質問ばっかりで悪いんだけど、これって葉や実を乾燥させるだけで良いんだよね。
それとも煮沸した方が良いかしら・・・。
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 01:35:42 ID:c+SLyPGG
ゴメン、パニックてた
ヤシャブシは実だけ使うんだね。
オークリーフ(どんぐりの木)やマジックリーフ(アンブレラリーフ・シーアーモンド)と勘違いしてた・・・。
雑菌心配なら煮て濃い原液を作っといて
水換え時に足すってのは?
乾燥後そのまま投入でも問題ないと思うけどさ
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 20:12:31 ID:1Epp94E+
>>69 実を使うタイプは秋になってから採集しないとだめだよ。
この季節は実が青々してるから使えないよ。
9月後半から春先くらいまでに採集するべし!!
採集したらそのまま水槽にドボンで大丈夫だよ。
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 20:46:28 ID:c+SLyPGG
>>70さん
>>71さん
レスありがとうございます。
そのまま使って良いのですね。
原液もいいですね。採取したら試してみます。
今朝、公園を散策しましたがハンノキは見つからず。
代わりにマジックリーフの代用になると聞いたケヤキの葉を採取してきました。
秋まで気長に探したいと思います。
色々勉強になりました。本当にありがとう!!
ハンノキの実はクリスマスのリースを作ったりするのに
使うから、そういったショップへ行くと激安で買える。
通販でもそういったショップを探すと良い。
オークリーフも同じく大量に手に入る。
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 01:07:31 ID:CrH1ExRU
>>65,68,72です。
幾ら予算があっても枯れ葉に千円出すのはためらいがあったので、
採取やホビー用?から入手できると分って良かったです。
秋まで待てないんで通販あたってみます
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 08:48:09 ID:yvcOtWcZ
ドライフラワー用なんか、安価で手に入るんじゃない?
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 22:33:54 ID:cUaSXjSy
>78
いいよね、マウス系って。稚魚を必死で守ってるパパがとても愛らしい。
我が家のピクタが稚魚を吐いた。ブライン準備しておいてよかった。
稚魚育成は何度か経験済みだけど、この瞬間はいつも感動してしまう。
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 23:56:29 ID:pV45Ufs0
ワイルドベタ初めて買いました
エディサエというやつです
月曜日に飼ってきて、昨日には
雄の口が大きくなっててびびりました
本日二日目。いつ生まれるんだろうドキドキ
まぁ最初は期待しなさんな
エディサエならほっときゃ簡単に増えてますよ。
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 11:14:56 ID:to/CUDSv
ワイルドベタの寿命ってどれぐらいですか?
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 11:43:20 ID:aKFqMLlj
80ですが、口がしぼんでる・・・・
くっちゃったみたいだ・・・泣
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 22:52:50 ID:orUUbqbe
トゥシアエのオスが見つかンね。どなたか情報をお持ちの方キボンヌ。
水替え用の水を調整しようとした
拾ってきたアルダーシード(ヒメヤシャブシ)4粒だとあまりいい色が出ないので
近所の林から落ち葉拾ってきた
アカナラだと思う
これは一枚でいい感じになった
pH6.2くらい
自分は水替え用の水もこうやって調整しているけど
ここまでする必要ないかな?
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 21:29:06 ID:MgqCzNIH
アカナラね メモメモっと。
クヌギの葉を3日ぐらい浸けおきしているけど、なかなかいい色になってきたゾ。
クヌギでもOKなのかね。
だったらかなり安く量を確保出来るな。
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 15:00:00 ID:Btzl44RQ
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 15:29:06 ID:aUPy0l3g
>>89 なんじゃこのきれいな写真集は!!!!!!!!!!!!
びびった。俺もアピストとベタが好きなんよ
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:52:32 ID:y7S2vhGk
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 00:00:46 ID:A4RS/U8c
カシワってどうなんだろうね。売ってるオークリーフに似てるし、
かしわ餅があるくらいなんだから抗菌作用期待できそだし。
漏れ的にはコナラよりクヌギがよさげ。色が良いね。phは知らんが
柿の葉は効きそうだ
使用経験者いる?
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 18:18:40 ID:A4RS/U8c
96 :
a:2005/09/01(木) 18:25:24 ID:1rk07eVq
殺菌作用があるんじゃバクテリアが死ぬのでは?
それを狙ってるのか?
熱帯雨林の水にはタンニンが多く含まれており
そのタンニンには殺菌作用がある。
柿の葉だけに限った事ではない。
事実バクテリアは酸化した水では活性が弱まり、アルカリ化した水では活性が強まる。
弱酸性水での飼育を目指すなら、ある程度バクテリアの活性低下には目をつぶらなくてはならない。
対策としたは、能力の高いフィルターや濾材を使用するなどすると良いだろう。
最後の行訂正
対策としたは ×
対策としては ○
pH調節用のアカナラの落ち葉を
同居しているミナミヌマエビたちがおいしそうに食べちゃうんですけど…
もっと固い落ち葉のほうがいいのかもしれない
クヌギ使っている人はそのへんどうですか?
うちは底砂もないから
フィルターは比較的能力の高いものを使っているよ
40cm水槽にダブルブリラント
100
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 02:13:34 ID:B/8JCpAI
>>99 クヌギ平気よ
よほど腐ってくるなりすればミナミも食べるかもしれないが。
アカナラ、ミナミ食害 メモメモっと
柿の葉やってみるか
道端に植わってて渋そうで実取ってる
ようには見えない木なら殺虫剤散布して
ないな
柿の葉は意外と美味いぞ
あんなもん食えるの?
今度柿食ったら種植えようかな。
たしか甘柿の種を植えても渋柿になるんだったな。
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 01:48:58 ID:D+hzoLEH
クヌギの実を葉と一緒にバケツに入れといたら、すげー色着いた。
「クヌギのどんぐりはタンニンが多く渋みが強いので食用に適さない」
っていうのはホントだな。
気になるのは、なぜクヌギの実は使われず
ヤシャブシの実「アルダーシード」が使われるのか。
(アルダーシードの方が儲かるからとかいうのは抜きで)
クヌギの実は先人たちが既に試してNGだったということか?
明日PH測ってみるが、葉っぱで我慢しといた方が良いかなぁ?
一人で決めらんない 鬱
俺もベランダに放置したブルーウォーター水槽に
コナラのどんぐりを投入したら色が薄まった
まだpHは謀っていないけど
藻の増殖が抗菌化作用で相殺されているんだと思う
たぶんどんぐりだけじゃなく栗とかもいけるんじゃないかな
野生の栗は中に虫が入っていることが多いから
生きエサにもなるかもね
あと柿の実にもタンニンが豊富だから
そのタネにも期待出来るのではないかと
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 04:34:27 ID:D+hzoLEH
おー、グリーンウオーター化したビオトープにガシガシいれてもヨサゲだな。
まずはビオのメダカで様子見してみるか。
あと藍藻で水槽リセットまで追い込まれたら、一度試してみても良いかもナ。
藍藻には抗生物質が効くけど、デカイ水槽だと金が掛かる上根絶は難しいから。
とくに屋外の水槽、トロ箱は抗生剤意味無いから良い作戦かも!
>>106 クヌギはカブトムシ用で激安販売されているから。
販売単価の安い商品はメーカーにとってあんまりメリット無いからね。
原価が分かり難い内容物で高く売る手法だと思う。
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 17:48:29 ID:D+hzoLEH
>>109 そうか。使用者にとってヤシャブシ>クヌギというわけじゃなさそうだな。
と思いつつも、今日浸け置き4日目のクヌギどんぐり液、見たらコーヒー色。
タンニン出しすぎるのかな・・・
PHはメーター(チョイ狂い気味)で7.5、テスト液で6,5〜7,0。
ただ元が黄ばんでるからテスト液も不確実・・・。
とりあえずビオトープに流します。
クヌギに比べてタンニンの少ないドングリの方がよいかも。
結局ヤシャブシ探さないといかんな
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 18:03:01 ID:D+hzoLEH
度々すまそ
今、クヌギの葉入れて4日目の卵目水槽のPH測ったら、
5以下だった!すごいぞクヌギ!
ちなみに30cmキューブにクヌギの葉大小12枚ほど、
低すぎるんでこれから換水します。葉の枚数も半分でいいや。
良いぞ良いぞクヌギ
ワイルドベタ水槽にも導入決定。
みんなもどうよ。
クヌギの葉っぱって、今の時期でも落ちてるの?
それとも摘んで来るの?
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 19:42:25 ID:D+hzoLEH
近くの公園に、剪定くずと思われる葉が落ちれる。
摘んできて乾燥中のものもあるが、まだ使ってない。
落葉らしきものもあったが、随分古く半分腐りかけているのもあるから却下した。
クヌギがたくさんの野山に行けば手頃なのが幾らでもあると思われ
>>113 なるほど。近所のどこに有るのかさえ知らないので、まずは見つけることから始めないとな・・・
こっちは栗の葉を調達してきた
さすがに栗の実はまだまだ青々としていて使えそうもない
この葉で実験してみようと思う
>>114 クヌギのどんぐりがどういう形かわかれば探しやすいと思う
俺が手に入れてきた栗も同じように探しやすいよ
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 23:22:42 ID:D+hzoLEH
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 23:31:15 ID:eq6dvllv
コッキーナ買ってきた(;´Д`)ハァハァ
餌あげたけどたべない
冷凍赤蟲じゃないとダメかしら
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 23:32:40 ID:D+hzoLEH
冷凍赤虫で決まりかと
うちの子は冷凍赤虫でも状態のいいやつしか食べない
それに1回の食事で4匹食えば満腹みたいだ
それ以上は食べない
ちゃんと自分でsaveしてくれているみたいだからいいんだけど
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 13:01:09 ID:g2dIvEcx
うちのコッキーナはテトラミン食ってる
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 13:21:54 ID:mSp2v9so
>>117だけどグッピー用にブラインおすそ分けした食べました
とりあえず安心でも、毎日つくるのの大変・・
>>118-120レスサンクスです
>>118-119 やっぱ冷凍赤虫が一般的かぁ・・・
えさ代と手間がかかるといっていてはダメっすよね
数日はブラインあげて近いうちに買いにいってこようかな
>>120 どうやって慣らしたのか教えてホスィ。
1週間くらい餌抜いたら食べるようになるのかな?
でもちっちゃいからよわそうで怖い
うちのエディサエは買った日からテトラプランクトンを食ってくれた
店では赤虫やってたらしいけど
123 :
120:2005/09/04(日) 16:57:40 ID:OjMaAsvh
テトラミンしかやらなかったらテトラミン食うようになったよ
最初は食わなかったけどね
ただしフレークはどうも苦手なようで(口の形状?)
指で磨り潰して粉状にはしてるけど
まあフレークでも大きくなると咀嚼して(咥えて吐き出してまた食って)食うてるよ
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 02:10:20 ID:FJSouPCA
>>117=
>>121です。
>>122さん
>>123さんレスまたまたサンクスです。
>>122さんのエディサエ賢くてメチャ羨ましい・・・
テトラプランクトンという手もあったか!
今宵ブラインの残りを5滴程あげたんですが食いが悪いですね。
同じ悪いなら色々やってみたいなと半分諦め気分・・・。
そこで
>>123さんのテトラミン粉状作戦で数日試して
テトラミンを食べなかったら
>>122さんのプランクトン作戦を
試すため買いに行こうと決めました。
色々アドヴァイスありがとうです。
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 03:41:26 ID:JpHmZcFw
>>124 すいらくさんの「GOOD AQUA」というサイトに
人工飼料の餌付けの仕方の記事があるよ。
一般論はまとめられていたかと思う
直リンはもう寝るので勘弁。
疲れてるのに見てしまう2chアクア版
うちのコッキーナもテトラプランクトン
混泳なんで給餌の時はカロクロマ相手に争奪戦
繰り広げます
冷凍赤虫をピンセットでヒラヒラさせると喜んで飛びつく
でもキョーリン乾燥イトミミズでは、それをやってもダメ
せっかく食べたものも吐き出して、あとは見向きもせず
乾燥みじんこは食べたものを吐き出したりはしなかったけど
食いつき自体がそもそも悪いので難しい
オスのほうがビタシュリンプに何粒か食いついてくれた
さすがに腹が減ったのか吐き出しもしなかった
でもこれで大丈夫とは言えないです
メスは相変わらず吐き出しますし
道は険しそうです
栗の葉はまだ実験していませんけど
栗の実は効果絶大みたいですよ
青々とした栗でも外の水槽が一気にブラックウォーターです
しかも色が濃いです
でもこの色の強さは
クヌギと同じで濃すぎるのかもしれませんね
アルダーシードが好まれるのは傾け過ぎないところにあるのかもしれません
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 19:50:30 ID:TlN+wWji
>>127、
>>110です。
クヌギもそうだけど、実は使いにくいね
薄めのコーヒーぐらいの色になるから。
コナラのドングリでもやったけど同じだった。
実は強力な殺菌効果を狙うときのみ、遊びor呪いで使用することに決めた。
アルダーシード(ヤシャブシの実)は小さいから、
それ分効果も控えめで丁度良いのかもね。
葉なら少なめの枚数から試すのが良いと思う。
実はヤシャブシの実を秋に拾ってストックする
これから試すのは
柿の葉、栗の葉、桃の葉、カシワの葉
入手のしやすさ、見栄え、ph降下、その他溶け・食害など
色々と観察できて楽しそうだ。
129 :
ワイルド・ベタ美:2005/09/07(水) 14:49:08 ID:cYI6vSm7
はじめまして。
グッピーを飼っているのですが、
こちらのスレを拝見してワイルド・ベタも飼ってみたいと
思いました。
まずはピーシーズプロファイル「ワイルド・ベタ&小型グーラミー総論」で
勉強したいと思います。
ちなみに現時点ではアルビに興味を持っています。
これからもよろしくお願いします。
スケルトン状態になったアカナラの葉を廃棄
変わって栗の葉を3枚投入
>>128 見た目が似ているカシワはアカナラと同じ運命になると思う
それにしても実は強いね
外の水槽は備長炭、竹炭とごっそりあるのに
その包囲網を楽々と突破されたし
葉は水分吸うと腐りやすくなるから
エビの餌食になるのはしかたないと諦めるべきなのかも
栗の葉もエビのご馳走と化したら報告します
うちの地方はもともとクヌギがないので
栗の葉が頼みの綱なのです
そういえばタンニンだけでいいなら番茶とか焙茶でもイケルよね
まぁ、ほかにも必要なのがあるんだろうけど
ここまでいくとネタだな
>>117=
>>121ですがレス遅れて済みません
>>125 すいらくさんの「GOOD AQUA」見てきました。
いろいろテクが載っててかなり感動。
人工飼料の餌付けの壷を探すのが大変だったけど、
楽しくてほとんど読んでしまいました。
サイトの情報に従って数日間、ブラインシュリンプと
ブラインシュリンプの人工飼料を
交互にあげてみたところ、いやいやながらも
食べるようになりました!ありがとうございました。
>>126 たくましいコッキーナですね〜
うちは単独飼いなんで、そういう姿って見れなくてちょっと残念。
いつもじっとしています。
生き生きと泳ぐのはトキドキ水槽に写る自分を見て
怒っているときくらいです。
>>127 うちのはオスのほうが食べが悪いです。
性差かなと思っていたのですが個体差なのかな
あ、ちなみに日本動物薬品のブラインシュリンプクリル
を使っています。
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 17:34:50 ID:lP2WgfHM
はじめまして。
けさチャンノが咥えました。どうなるか楽しみです。
ストローイとフォーシーはなかなか咥えてくれません。。。
なにかコツとかってあるんでしょうか。
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 10:41:35 ID:JgMJJC7x
エディサエがまたくわえましたラッキー
ちゃんと含んでいてくれよ
この間、メスにエサってあげなくていいの?
>134
あげなくても大丈夫だよ。
下手にエサあげると、雌だけが食べるならいいけど
卵咥えて腹空かせた雄が、雌につられてエサごと卵を食べちゃう場合がある。
うちでは最初の3日間くらいは放置する。
3、4日の断食は平気っぽいので、しばらく静かにしてやってやれ。
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 12:40:14 ID:JgMJJC7x
>>135 サンクスです!!
2、3日旅行に行くのでちょうどよいかも・・・。
また、教えてください。よろしくお願いしますm(_ _)m
cfタエニが咥えたがこいつらホントにタエニか
どうか甚だ疑問
混泳なんで多分育たないと思うけど
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 22:28:22 ID:GFnXqm3d
132ですが、食べちゃいました・・・チャンノ
栗の葉使用レポート1回目
10リットルの換水用水に栗の葉3枚使用
まる2日で黒水化するも
少し濁り気味な感じ
気になるので次週も再度
本水槽1/3換水で目立たなくなったから
住人も気にしていないようなので
大丈夫なのかもしれません
(それにしてもダイジョウブじゃなかったらどうするつもりだったんだろう…)
殺菌灯使っている方いらっしゃいますか?
トロピカルフィッシュコレクションのなかで真島さんが
殺菌灯を使うとマクロが食卵しなくなった
と書いてありますよね
そんなに効果あるのかなぁ
まぁ、うちはその前に産卵もしてくれないわけですが…
彼らのダンスを覗きこんだらすぐに離れちゃうんだよぉ
>>139 使用した栗の葉は
緑の葉? それとも枯葉?
また卵喰われた…もっとがんがって欲しかったですよパパ。
一週間と空けずに2連発でやられると凹む。
人間社会で同じことやったら新聞でちゃいますよ、犯罪ですよ。
殺菌灯にせよ、アルダーシードにせよ、くぬぎにせよ、
本気で何か対策を講じなきゃいかんっぽい。給料前なのに…_| ̄|○
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 20:05:17 ID:JAl32GkF
あ〜うまかった (・∀・)アマー
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 20:17:06 ID:eJX/BwtJ
クヌギいいぞ〜
導入から20日以上経過しているが、PH降下作用は順調
換水水槽にピートと併用すると下がり過ぎる程。
硬いからミナミの食害にも耐える。
家の場合、表面を薄く食べられただけ。
とりあえず半年分は採取して、今乾燥中。
問題は、ハンノキ(アルダーシードの木、ヤシャブシ)が見つからないこと
本当にどこでもあるの?
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 21:44:47 ID:cgSSDD+I
ハンノキは基本的に湿地帯や田圃の近くに多く分布しているようです。
ちなみにyahooで検索をかけるとかなりヒットしますよ。
自分の住んでいる県名とハンノキで検索すると以外に近所に見つかるものです。
その他には公共の自然公園みたいな所の池のそばには必ず植えてあります。
私はハンノキの実を今時期に採集しています。
ショップで購入するのも手っ取り早いですが、自然探索を楽しみながらハンノキ
探しを楽しむのもおつなものですよ。
ちなみに私は1です。
チャレンジャーなスレ立てをしましたが、何気に良スレになって嬉しいです。
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 09:36:54 ID:Oov9B4Dl
>>145 >>144です
>自分の住んでいる県名とハンノキで検索
やってみて近場の自然公園に生育しているのは判明しているのだが、
見つからないorz
人が入れない域にあるのかもしれん。
こんど田んぼ散策してみます!レスありがd
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 21:55:31 ID:sx+tayC3
>>146 基本的に水辺の近くにあるはずですよ。
ちなみに何県在住ですか?以外にココで県名を言えば知っている人が居るかもしれない。
149 :
146:2005/09/24(土) 14:54:11 ID:8QCfd65w
>>147 神奈川県でつ
とりあえず晴れたら相模川沿いを散策しようかと思ってます
台風の影響で来週末になりそう
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 21:49:13 ID:Wkzfylhh
スマラグディナの稚魚は孵化したての時、他の種類の稚魚より大きいと聞いたの
ですが、ほんとうですか?
初心者なもんで・・・
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 22:01:41 ID:DVpg8x02
友達の取りにいったけど大和市の泉の森公園にあるよ。
152 :
149:2005/09/24(土) 22:45:04 ID:8QCfd65w
>>151 dクス!
かなり近いんで、来週末行ってきます!
ちなみに県立谷戸山は見つからず・・・ クヌギは沢山とれまつ
>>145もありがと!151が降臨したのも藻前のお陰
採取できたら報告します!
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 07:57:52 ID:FLyjuTZ1
ちなみに泉の森公園に行ったら、管理事務所と言うか公園に関する展示物がある建物がある。
申し訳ないがその建物の名前は忘れた。
その建物から池を見渡し左奥の方にあります(国道246号方面)。
解らなかったら池の周りをゆっくり周ってみてください。
一角に数本密集してハンノキがはえています。
また、ボランティアの方が沢山いますので年配の方に聞くと直ぐに解るかも?
154 :
149:2005/09/25(日) 15:55:13 ID:3C6CUIrf
>>153 大変詳しく教えていただきありがとうございます。
池の周囲ですね。了解しました。お陰で直ぐに見つけられそうです。
台風一過、晴れてきましたね。いい具合に実が落ちていることを期待。
素朴な疑問なんですが、アルダーシ−ドの代わりにいわゆる「松ぼっくり」って使えないんですかねぇ?
>>155 実験したことないからわからないですけど
どんぐりや栗の実と同じく
見た目だけなら黒くなると思います
ただ松の仲間は油分が多いので
それがどんな影響を及ぼすのかわかりません
というか怖すぎて試せません
たぶん2日くらいで真っ黒になるだろうから
すぐに取り出せばそれほど影響ないのかもしれませんが
それでも生体イジメな気がします
栗の葉実験
やっぱりミナミヌマエビが食べます
エビさんには満足にエサが行き渡らないから
エサの対象にされてしまうのかもしれません
まぁ、黒水の道具としては2週間くらいしか効果がないみたいだし
それでいいのかもしれませんね
タダで拾う物だから、俺は食われても気にしない。
158 :
155:2005/09/27(火) 19:11:48 ID:Kg4jlHvZ
>>156 レスどうもです。
そうですか、危険ですかぁ。
そりゃ、こんなどこでも拾える物が使えるならアルダーシードなんか
売れないですよね。
拾った松ぼっくりは、燃えるごみとして捨てます・・・。
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 14:34:40 ID:LJPVw81A
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 18:16:06 ID:IZtxrkQt
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 20:15:27 ID:e89w7nzQ
ワイルドベタの寿命って改良ベタとおんなじくらいなんですか?
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 22:56:51 ID:au6Z6mRv
種類と飼育方法による。
一個体を終生飼いすることよりも、系統維持に主眼を置く飼育者が多いので、
あまり一個体の寿命に一喜一憂しないと思われる。
早死にさせたとしても、繁殖に成功していれば後ろめたさは不思議と感じない。
その反対の場合は結構むなしい。せめて婚姻色は出させてやりたい。
ワイルドベタってそういうものじゃないかな
ってあまり答えになってないが・・・
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 11:28:14 ID:IGO9/je7
>>162 そういうものなんですか。ワイルドベタって奥がふかいんですね
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 00:53:21 ID:Tk95/x/J
アルビ(セサヤップ)がくわえメスと隔離してて早3週間。なにも食べてない(あたりまえですが食べない‥)のでやせてきたようにも感じます。水面下を漂うように泳いで弱っているようにも見えます。
体色ははっきりしていて白エッジも出ています。これは何かしたほうがよいでしょうか?初挑戦のベタなので妙に心配です‥
そういう状態の雄が水面に来てる、てのは
そろそろ稚魚を吐き出すサインなのでは。
うちではそのまま隔離プラケに入って頂き稚魚との御対面の準備に入る。
隔離できる水槽なりプラケなりの準備はできてるか?
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 06:19:33 ID:m19CYWfM
3週間は長くない?
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 08:15:18 ID:OR/Po873
>>165 オスは加えたときから30cmの水槽に完全に1匹でいます。メスは新しく30を立ち上げてそっちに移しましたんで。吐き出すサインだとよいのですが。しばらく様子見てみます。
>>166 そうなんです2週間ぐらいと聞いていたんでちょっと不安です。でも、時々口もごもごさせてるんですよ。まだ加えているみたいで。
とにかくもう何日か様子見てみます。
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 14:12:02 ID:lr630Imf
ワイルド・ベタ譲ってくれるという心のやさしい人いませんか??
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 21:42:31 ID:m19CYWfM
クヌギが手に入らない地方の
代替探し続行中です
クリは食害もありますけど
黒水化への効果持続時間が短すぎるので
断念することにします
カシワもサクラもすぐに食べられそうなので却下
それで近所を歩いていたら見つけました
笹の葉
こんどはこれで実験してみます
まぁ見た目が自然な落ち葉みたいにならないのは難点ですけど
かなり固いですから食害はなさそう
いちおう換水バケツで様子をみてから
問題なさそうだったら本水槽に入れてみます
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 01:53:43 ID:3+tfM8ll
164です。アルビ吐き出しました。数は15と初産にしてはごっくんもなく吐出しまで上出来です。
次はアカムシ食べれるようになるサイズまで育て上げるのが目標です。
初産か、最初の時って雄も慣れてないせいか
卵喰ったり延々とモゴモゴしてたり数少なかったりするもんな。
なんにせよ良かったな>171=164
冷凍みじんこ食べられるサイズになると、成長が急に早くなるよね。
みじんこはブラインよりも栄養豊富なんだろうか、サイズもでかいし。
>>151さん
先週、ヤシャブシの在り処を教えていただいた者です
週末に採取できたらご報告するつもりでしたが・・・
スミマセン、先週末は忙しくって採りにいけませんでした。
今週末、Getしてきます。
>>170 報告、乙であります。カシワ試してみましたが、クヌギに比べ弱かったです。
葉っぱが大きいのもやや難点になるかと思われ
コッキーナはラスボラやテトラなんかと混泳できますか?
多分OK
餌を取られないように上手くやらないと
痩せちゃうから注意
スマソ
この連休は天気が悪かったので採りにいきませんでしたorz
今週末こそは行ってきます
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 20:04:07 ID:jchNRe0q
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 20:09:05 ID:N7hJi4wd
せっかく教えたのに許さん!
罰として厚木駅前でティッシュ配っているキャバクラのお姉さんをナンパして俺に紹介汁。
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 20:10:07 ID:N7hJi4wd
>>178 せっかく教えたのに許さん!
罰として厚木駅前でティッシュ配っているキャバクラのお姉さんをナンパして俺に紹介汁。
ちなみに十月に入るとかなり実が落ちちゃうよ!
ゴメン(^ω^;)
町田で風俗のプラカード持ってるオサーンナンパして紹介するヨ
明日、時間ができたんで行ってきます!泉の森
(;゚ε゚)〜♪
というわけで
今日こそは行ってきたはずの>138=149の成果に期待
とか言って間違えた…無関係の>138テラスマナス
そして>183は今週末ガンガレ
ちなみに神奈川県の週末の天気予報は雨だ
>>151=181さん
やっとこさ行って参りました 10年ぶりの泉の森
今の時期、赤い実が沢山なっているのがハンノキですよね。
採ってきた乾燥した実はいかにもアルダーシードなんですが、
葉っぱの方が写真のイメージと異なるので少し不安・・・
いや〜、お陰で無事getできました。本当にありがとうございました!
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 23:57:13 ID:EqXnF7WT
お礼に厚木駅前でティッシュ配っているキャバクラのお姉さんをナンパして俺に紹介汁。
本厚木駅前ではなくって厚木駅前なんですね、とツッコンでみたりする
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 07:26:28 ID:dOq4I5Io
あっ、本厚木だった。w
修正、本厚木駅前でティッシュ配っているキャバクラのお姉さんをナンパして俺に紹介汁。
以前相模大野に住んでいたんで
なんか想像出来る…
笹の葉実験継続中
水につけていると
白いもやもや(たんぱく質らしい)を吐き出すんですけど
何回か使っていると出なくなりますが
これをこのまま使うと酸欠になるらしいし
まだよくわかっていません
それと笹の葉ではブラックウォーターになりません
上記のたんぱく質以外は
抗菌効果の作用があるみたいなので
悪くはないんだけど
ブラックウォーターにならないのは…
他の落ち葉と併用するのがいいのかな?
そんなことするくらいなら
栗の葉だけでもいいだろうし…
191 :
149 152 154:2005/10/16(日) 20:33:17 ID:kZoYkPwc
実は相鉄線さがみ野にも住んでいたことがあります
F-18…
>>191 サンクス
お気持ちだけいただいときます
クヌギの葉なら
近所でも通販でも買えるんですよね
やっぱり自分で探したくて悪あがきしていたのです
いちおう今の環境(栗の葉やら笹の葉やらドングリやらの混在)
でも咥えてくれているし
そんなに切羽詰っているわけでもないのです
あんまりスレ違いなことをやってもうざいので
別の話題を
今気になっているのはモモタマナ
沖縄とかにはよくある木で
これの葉っぱで健康茶を作るらしいです
でも見ていると発酵したのばかりで
まるでピートモスなのです
健康をうたっているから値段も高いし…
このモモタマナがシーアーモンドとかアンブレラリーフなどと呼ばれるらしいです
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:06:29 ID:xgz2bnpv
苗木探してるんだけど
中部じゃ育たないのかな?>シーアーモンド
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 11:36:39 ID:3pkdPSCI
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 23:12:26 ID:EDFXN1ky
196 :
名無し@名古屋:2005/10/22(土) 12:50:52 ID:YGP7hEj7
はじめまして、ワイルドは今、アルビとペルセとマハチャイ飼ってます。
よろしくお願いします。
んぎゃ〜、飲まれた…
つまらないことに気付いちゃったんだけど
葉っぱで色を出すときって
水温が高いほうがより早く色づくよね
>>197 他人事ではないなぁ…
当方ようやっと咥え最中のオスを別水槽に隔離
199 :
197:2005/10/22(土) 21:06:33 ID:bh0p0aVm
>>198 え?隔離しちゃうの?
そうした方が良いのかな…
>>199 自分は経験浅いのであまり大きなことは言えないのですが…
メスと一緒にいると食欲を刺激されるようです
最近隠れて出てこなかったオスが
エサを食べるメスがうらやましかったのか出てくるようになりました
なので稚魚育成用に立ち上げた水槽に隔離させたのです
オスが飲み込んじゃう理由はいくつかあって
卵のときには
未受精卵の場合
孵化前に死んでしまう場合
(マクロはこれが多いみたいです)
孵化してからは
親として未熟な場合
クセになっている場合
食欲が勝ってしまった場合
これくらいが考えられると思います
オスとメスを隔離するのは最後に挙げた場合を予防するためですね
スイマセン、シロウトが偉そうに
誰かフォロー、もしくは間違いを正してください
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 08:38:07 ID:taX/O066
パンカラブーンを本気で繁殖させたいのでアドバイスお願いします。。
202 :
197:2005/10/23(日) 12:16:24 ID:G6UueOqh
>>200 おお、Thnxです。
次くわえた時の参考にします。
同じくトライ中
>>201 飼い始めてまだ日が浅いけど他の赤ニョロ系と比べて
それ程難易度が高いとは思えない
とりあえずメス太らせてます
早めに同居させちゃうと
オスがメスを追い払っちゃって
メスに満足なエサが行き渡らないことがあるよね
うちは逆だ。
メスばっかり食ってる。
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 22:12:23 ID:+Plb8klr
パンカラあまり動いてくれないです。。
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 16:00:52 ID:IoirUo/0
メスは枯葉の下に隠れてることが多いけど
オスは結構動き回ってるよ
バタバタしてないで早く泡巣作れよ>オス
ユニマクが飛び出して死んじゃった・・・・
いいじゃん・・
洩れはマクロが飛んだぜ^^
アルビのチビ出てきた
かわいい
でも隠れ場所いっぱいあって何匹いるのかわからん
連投
12匹以上出てきたみたい
うちのもセサヤップなのでうまく育ったら
>>171さんと何匹か交換したいくらいです
無理ですけど…
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 15:36:47 ID:ROjs0FRE
>>193 シーアーモンド(モモタマナ)最低気温が15℃なら良いらしいです。
今年の夏に1ポット購入しました。
熱帯性(温帯性)の植物らしい成長ぶりです。(成長スピードはすごいですよ)
越冬は初めてなのでどうなるか?(越冬は屋内です)
現在栽培中の植物は、モモタマナ・ヤシャブシ(大葉?)・スカーレットオークです。
山に取りに行く時間がなかなかとれないので、鉢植えでどこまで行けるか?実験中です。
モモタマナ・オーク に関しては、葉っぱを使用するので木が枯れさえしなければ問題ないが、
ヤシャブシの場合は実を使用するため、植木鉢環境でどこまで実を付けてくれるかが問題かな?
213 :
193:2005/10/30(日) 00:45:22 ID:DqBbzRPq
情報thx
>>212 最低気温が15度はちょっときついかも
と、思ってたら隣の家にドングリの木発見
この時期で実つけてなかったら気づかなかったかも
葉だけ使ってみるか
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 00:46:22 ID:OYLGqHMf
釣堀にすごくきれいなプグナックス入ってたね。あれは綺麗だ。繁殖も簡単なんで初心者にもお勧め。殖えすぎてこまるかも・・・W)
プグナックスを飼う上での注意点とかありますか?
フタ必須、小さい混泳魚がいたら餌になります、くらいしか思い付かん。
大概の熱帯魚が飼育できるなら、プグナックスはいけるのでは。
餌もより好みしない部類だと思うしタフだし。
ただ飼うんじゃなく、綺麗に飼育したいのなら
水質を弱酸性に整え静かな環境を準備、くらいはしたほうがよさげ。
隙間という隙間は埋めましょう。
セロテープで細かな隙間を埋めたって良い。
それぐらいワイルドベタの飛び出し事故は多いです。
うちのアルビたんはほとんどジャンプしないなぁ
このまえ冷凍赤虫欲しさに飛び付いて食べたくらいかな
いまのところフタをしてないことが多いけど平気
それに水面には浮草だらけだし
そもそもジャンプ出来る場所が限られているかも
ファルクスが2、3日前から姿を見せない…
飛び出してはいないみたいだが。
エサの時は必ず出てきてたから、
どっかで死んでるんだろうな…
うちのジャングル水槽も行方不明が何匹かいる
水草の栄養になっちゃってるんだろうな・・・
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 22:31:51 ID:sDpdfpI/
保守
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 13:24:56 ID:86yQXDe+
チャンノが稚魚吐いた。
何食わせればいいんだ?
ユニマクがイイ感じになってきた!!!
かっこいい!
タエニちゃんダイブした・・・
ピンセットで赤虫やろうとしたら20センチ以上
跳ねますた
すぐ戻したが出てきてくれない
臆病すぎるよマクロ
>>210-211 これを書き込んで1週間と経たないうちにまた咥えました
そしてきょう、チビたちが出てきました
まだ全部吐き出していませんが12匹は確認出来ます
前回の出産は18匹
全員元気に成長しています
もう、きょう出てきたチビの2倍くらいの大きさになっています
>>222 生まれてすぐにでもブライン食べますよ
1回に10匹くらいですけど
3週間くらいすると1回の食事で50匹くらい
1日で100匹以上食べているようです
>>226 それ、♂の体力持ちました?
うちでも吐き出し後、すぐにまた咥えちゃったんで心配しているんですが…
少なくともうちのは平気でした
全部吐き出したから広いところに解放してあげると
さっそく繁殖行動しようとするくらい元気いっぱい
さすがに3回連続はこっちが辛すぎるので
また隔離させていただきました
今回は30匹かぁ…
229 :
227:2005/11/21(月) 11:51:48 ID:saovayey
>>228 レス有難うございます。
今のところ様子見です、雄はまだ元気ありますがどうなる事やら…
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 18:39:05 ID:XNzZXgnc
そんな事より、早く本厚木駅でキャバクラのおねーちゃんをナンパして紹介汁!
だから「厚木駅」にキャバクラのねーちゃんいないのよ(´・ω・`)
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 10:04:11 ID:owe9fSxT
パンカラブーンの♀譲ってくれる人いませんか?
あと半年ほど待っていただければ(予定
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 09:03:07 ID:yQ+J+6iS
今繁殖中なんですか?
今取りにいってもらってます
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 11:29:37 ID:yQ+J+6iS
現地にですか?
盗りに行ってもらっている最中なんですよ
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 17:13:17 ID:yQ+J+6iS
その取ってきたやつを分けていただけるんですか?
>>yQ+J+6iS
まずは空気をよんでくれ。
それからとりあえず落ち着いてsageてくれ。
話はそれからだ。
sageってこれでよろしんですか?
素直にペアで買ったほうが早いんでない?
メスのみ2匹は可能?って通販shopに相談してみるのも
有りかと
高いからですよ↓学生なんで。。
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 18:30:39 ID:9azTZhWb
クレクレ君は一番嫌われるぞ。
クレってわけじゃないですよ。安めに譲ってほしいんです
↑それをクレクレと呼ぶ
じゃあ、捕ってこれたら送ってやるから
メアドでも晒してくれ。
代金は生体が到着してからでいい。
マジに取ってくるのか甚だ疑問だが
>>247の期待に
見事答えてやってくれ
>>246 10月頃虹にペア4,500ってあったな
ありゃ安かった
そうそう、泡ベタは飛びぬけて高い値段にはならないんだから普通に買ったほうが早くないか?
たしかに…でもそんなに急いでるわけじゃないですし。。それとも誰かイイ店紹介してくれます?
TBならペア7000
一応あることになってます
そこってネットで注文できます?
ペアと言いつつ3匹セットだったみたいですね
254 :
名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/03(土) 01:11:14 ID:0vs6PS6C
少しはググれ
>>210-211,226です
1番子すべて生存
うれしいけど困ったことでもあります
みなさんはどれくらいで選定しますか?
自分のところ体長2cmを超えているものがほとんどで
もう冷凍赤虫を食べています
性差もはっきりしてきたから選定しようと思えば出来るけど
愛着が出てきているのが辛い
>>255 ビッダに10匹パックぐらいずつにまとめて格安で出品。
ほしい人に譲る。
おれに譲る。
ワイルドベタの中ではユニマクラータが一番かっこよくて大好き!!
うちのはなかなか繁殖できない・・・
かっこいいよね。
特に大き目の奴で金色に輝くタイプのはね。
でもワイルドベタの中でも一番良く跳ねるんだな…
そうそうよく飛び出す・・
この前オスが飛び出て死んじゃったよ・・・
気に入ってたのに・・けっこう高かったし・・
ちょーショックだったよ・・・
ウニマクラータの跳躍力は半端じゃないからなあ。
うちはガラス蓋をちゃんとして水槽の縁から水面を15cmぐらい
下げた状態で外部フィルタのパイプを通す隙間から跳ばれた。
隙間狙って正確に跳ぶからたちが悪い。
263 :
12/18-24は名無し投票日:2005/12/20(火) 19:21:35 ID:qCnp4HHS
ウチのストローーーイもよく跳ぶ
264 :
名無しさん@お腹いっぱい:2005/12/21(水) 20:57:06 ID:TnRkqpPn
泡系ベタの繁殖に底面フィルター使用ってのは駄目かな?
265 :
12/18-24は名無し投票日:2005/12/21(水) 21:05:49 ID:DGv2mk/N
シンプレックスが卵をくわえて2週間ほどになるのですが、
隔離するだけでいいのでしょうか?
なにかしてあげたほうがいいのでしょうか?
飼育箱にでも分けておけばよいのでは。
何かやる、となると強制吐き出ししかないと思うけどね。
手を出すかどうかは飼主次第。
267 :
265:2005/12/22(木) 15:32:34 ID:HeZOjEll
>>266 ありがとうございます。
隔離して様子を見てます。
ぱぱさん、2週間も食べずにたいへんだなぁ。
268 :
pH7.74:2005/12/31(土) 07:02:05 ID:9TBx9Z/T
もうキャバクラのおねーちゃんは諦めた。
年が明けたら相模原のピンサロに招待汁。
269 :
pH7.74:2006/01/11(水) 23:38:10 ID:drYc3Pf5
アゲェ〜
270 :
pH7.74:2006/01/13(金) 14:30:09 ID:ANWMfGAM
マハチャイ、ちっともスペードテールにならない・・・
どうしてだろう。
271 :
pH7.74:2006/01/16(月) 20:44:18 ID:svehNFQ7
年が明けたら本厚木でキャバ嬢ナンパしようと思ってたのに・・・残念だ
もうしらない。(´・ω・`)
272 :
pH7.74:2006/01/17(火) 17:51:03 ID:d6CBCVDq
>>271 (TーT)そんな事を言っちゃ嫌ぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
273 :
pH7.74:2006/01/17(火) 18:52:58 ID:eHW/r+Tg
俺もキャバ嬢ナンパしてみたい・・・
274 :
pH7.74:2006/01/20(金) 12:01:41 ID:D9zRA9wR
275 :
pH7.74:2006/01/22(日) 00:57:17 ID:Au/RE/KX
紅茶のティーバッグはどうだろう。
276 :
pH7.74:2006/02/04(土) 21:27:57 ID:pXTBSOFL
ワイルドベタもコップで無加温で飼えるのですか?
今日行った店でベリカがトラディショナルベタと一緒に陳列されていた
のを買ってきたんですが。店員からの注意はフタについてだけでした。
277 :
pH7.74:2006/02/04(土) 22:43:15 ID:u9VGUKLO
そんな残酷な事考えてる奴は飼わないでくれ。
スプレンデスに近い種なら似たような飼い方が出来るが、
ワイルドベタの中には日本で言う渓流魚に該当する種も
あるので高温には耐えられないしなにより新水が必要。
大きめの水槽にゆったりペア飼いが基本と考えるべし。
278 :
276:2006/02/05(日) 00:02:27 ID:asyHhdqs
>>277 訊き方がまずかったですかね。店での陳列方法が他のワイルドベタも含めて
そうだったのでちょっと疑問に思ったんです。
とりあえず小型ラスボラの水槽に入れてあります。
ベリカはそれ一匹しか居なかったし、繁殖は考えてません。
(フタで注意されたことから察するに、相方は飛び出し事故死?)
ドワシクなんかでも(本来ペア売りだったんだろうけど)相方がいないのを
よく買ってくるんです、私は。
279 :
pH7.74:2006/02/05(日) 01:44:28 ID:+SttdpFH
ワイルドベタは飛んで生息域を移動する種だからね。
蓋は隙間無いように、空いてしまった部分はセロテープで埋める。
特に大型種程良く跳ぶし、少しの隙間でも狙って跳ぶので注意。
280 :
pH7.74:2006/02/05(日) 14:59:54 ID:Jk8TbfEO
アルビマルギナータ♀が尾ぐされ中。。。尾ヒレが半分ぐらいになってしまった。。。
これって放置しかないんでしょうか。
薬にはあまり強くないようだし以前このような感じでスプレンデスを落としてしまったこともあるし‥
このような場合どうしるのがよいと考えられますか。
環境は30cm水槽 PH:不明 温度20度 ベアタンク
換水は3ヶ月ほふどほぼ足し水のみ。
エサは赤虫 フィルター水作スポンジフィルターを使用しています。
281 :
pH7.74:2006/02/05(日) 16:34:54 ID:eCGWCjyt
>>280 ・温度28度
・毎日1/5換水
・荒塩6%の濃度の塩水
・アクアセーフ規定量の1.5倍〜2倍
急な大量換水をしないように気をつけて、マメに毎日少量換水。
必ず治るとはいえないけど、放置は駄目。
282 :
pH7.74:2006/02/05(日) 17:00:37 ID:/0foNcyN
6パーセントは無理ぽ。
283 :
pH7.74:2006/02/06(月) 00:27:09 ID:XhtsCypK
284 :
280:2006/02/06(月) 02:18:03 ID:Zx/BB0+E
レスありがとうございます。
とりあえず換水とアクアセーフと温度上げてみましたが
こんな状態でどうやら卵を生んだよう死を予想したから最後の抵抗なのだろうか‥
塩を入れるのを躊躇してしまいました。
メスの尻尾は見るも無残に白いモヤみたいなのがかかってしまいました。
塩を投入するしかないか。。
285 :
pH7.74:2006/02/06(月) 09:22:11 ID:u0twqC/o
そんな状態じゃ卵も孵らないわな
治療に専念すべし
286 :
280:2006/02/06(月) 10:19:09 ID:Ffy2/vXA
そうですよね。昨晩より温度あげて塩を投入しました。
今朝から余計な刺激をしないように水槽にはほとんど近づいていません。
相変わらず尾ひれはやられているようなので治療に専念です。
287 :
pH7.74:2006/02/06(月) 23:52:12 ID:XhtsCypK
>>286 よかった。まだ塩入れてなかったんですね。
早く治ってくれるといいですね。
288 :
pH7.74:2006/02/11(土) 16:09:26 ID:6pQBo+Vb
289 :
280:2006/02/14(火) 07:36:55 ID:lw5UdsaB
返信遅くなりました。その後ですが治療開始3日目で水カビの侵食により体後半部がやられ、助かりませんでした。
カビにやられても特別弱った感じは無くうごきまわっていたですが病気には弱い魚だと実感させられました。
卵の方ももちろん孵ることはなく飲み込まれてしまったので、そのうちペア飼育で今度は繁殖を。。。。
アドバイスを下さったみなさん申し訳ないです、飼育者の不備と無知でこんな結果になってしまいました。
290 :
pH7.74:2006/02/14(火) 07:45:07 ID:xrAFYA9p
>>289 残念でしたね。こちらこそお役に立てずにすいませんでした。
どうか気を取り直して、また頑張ってください。
291 :
pH7.74:2006/02/14(火) 07:47:32 ID:PEISm8J9
手入れ悪すぎお前アクアリストヤミロ!!!!!!!!!
292 :
pH7.74:2006/02/14(火) 23:00:01 ID:MQa12nAz
ワイルドベタは病気に弱いのが多いので次からは病気を発生させない
ように飼育環境を工夫していきましょう。こなれた底砂とフィルタ、
濾材、そして新水。
たしかマクロストマも病気に弱かったっけ。
293 :
pH7.74:2006/02/21(火) 03:19:48 ID:+/meWyW7
濃青トラベタ♂の嫁さんにと思ってホームセンターで♀を買って来たが、
ヒレ広げるわ 綺麗だわ 泡巣作るわ 喧嘩強いわ こりゃおかしい?
よっく調べたらインベリス♂w
得したような損したような。。。
よく確かめなかった漏れも悪いが、
店も堂々と“トラディショナル・ベタ雌”って表示すな!
おかげでまた飼育ケースが必要になったじゃないかw
294 :
pH7.74:2006/02/21(火) 10:34:41 ID:yFsaHH+E
・トラベタにもショートフィンタイプが出る事がある
・♀でも泡巣を作る事がある
・♀でも気の強いのはいる
普通は鰭の短い♂と判断するんじゃないかな。
295 :
pH7.74:2006/02/25(土) 00:03:51 ID:T3FAfXvu
296 :
pH7.74:2006/02/25(土) 07:54:52 ID:QoPnMmZe
297 :
pH7.74:2006/03/04(土) 22:20:01 ID:mytseaWa
まげ
298 :
pH7.74:2006/03/05(日) 21:27:47 ID:daTLjizN
店でスンガイゴロク産のインベリス買ってきたんだけど、
どうも本の写真みたく体色がダークじゃないんだ。
形とか所々のメタリックな色はインベリスらしいんだけど。
これはそのうちダークカラーになるのかな?
それからメスの見分け方はトラベタと同じ白いポッチで良いの?
299 :
pH7.74:2006/03/06(月) 13:32:37 ID:ApEC0Y+b
インベリスって安いし地味だなって思ってたんだけど飼い込んでいくうちに
ヒレの所々がエメラルドグリーンに輝いてきてとっても綺麗。。。藻前なかなかやるな
300 :
pH7.74:2006/03/06(月) 23:15:56 ID:bKHHyEjp
プグナックスがキャット食べたよ!!
なんだか嬉しい
301 :
pH7.74:2006/03/10(金) 22:30:34 ID:eGGkMJz5
パンカランブーンが死んでしまった。。本気で繁殖させようとしてたのに。。
302 :
pH7.74:2006/03/13(月) 02:46:30 ID:zEFedvia
>>298 飼い込めば多分なる。スンガイゴロク、オークションで出てる豊橋のやつはすごく綺麗だった。
ヒレもビンビンでオススメ。
>>301 東横線沿線のお店で在庫あったよ。あまり青が出ないタイプなようだが。
303 :
pH7.74:2006/03/13(月) 17:12:44 ID:Gyrbsat3
ルティランスグリーン。
泡ベタなのに口で育てる変わり者らしい。
一度飼ってみたいんだけど情報が極めて少ない…
304 :
pH7.74:2006/03/20(月) 22:45:56 ID:rnlwkDi+
かつて持てはやされたインベリスの「クワラトレンガヌ」って
最近市場に出回ってる?
305 :
pH7.74:2006/03/21(火) 18:48:08 ID:NMJ52vfp
DTにいたぞ
306 :
なにがマクロストマだ!:2006/03/24(金) 18:25:35 ID:THotdEC6
ワイルドの中のワイルド、すなわち神は
唯一 『ディミディアータ』 だけ
307 :
pH7.74:2006/03/25(土) 00:22:19 ID:MSrPR8wJ
プッ
308 :
なにがマクロストマだ!:2006/03/25(土) 13:22:35 ID:NfCCw9mo
やっぱ無理?w
309 :
pH7.74:2006/03/32(土) 01:29:46 ID:J0eKO2t0
.
310 :
pH7.74:2006/04/06(木) 17:23:54 ID:Y/Mv2lep
コッキーナを飼おうと思ってるんですけど雄雌を同じ水槽に入れてかまわないでしょうか?
311 :
pH7.74:2006/04/06(木) 17:45:23 ID:prZ0SYGI
とりあえず問題無いかと。
それよりも蓋が重要。
312 :
pH7.74:2006/04/06(木) 17:56:52 ID:Y/Mv2lep
ありがとうございます。明日、コッキーナ買いに行く。
313 :
pH7.74:2006/04/09(日) 05:19:18 ID:BDLXoEXT
なぁ、たまに、マルプルッタのワイルド物って出てるだろ?
『めったに入荷しない希少種です。今回、ワイルドで入荷しました』
って感じで売ってる某店。
つまり、あれは何か?蜜油というヤツか?
それか、
ブリード物をワイルドと謳ってガクブル営業?
どうなんだ?現地採取はOKなのか?
314 :
pH7.74:2006/04/09(日) 06:16:51 ID:clbabpZh
丈夫・安い・綺麗でインベリス一番!
ちょっと地味かなぁって希もするが。
315 :
pH7.74:2006/04/09(日) 14:47:11 ID:jv8Bp6y0
>>313 分からんね、店に聞くしかないと思うが。
ブリードにせよ現地採取にせよ、現在入手しづらい希少種なので
それなりに価値はあるだろう。
316 :
pH7.74:2006/04/09(日) 21:03:04 ID:m+IC4QH/
マルプルッタって最近はドイツで養殖して出回ってるみたいだよ
317 :
pH7.74:2006/04/09(日) 21:47:51 ID:clbabpZh
318 :
pH7.74:2006/04/09(日) 22:11:38 ID:HPxyrdm8
マルプルッタなら我が家で増えに増えて26匹いるから
20匹までなら譲るよ
処々の手数料さえ貰えればね
さすがにただだと赤字になってまうからね
手渡しなら無料でいいけど
319 :
pH7.74:2006/04/10(月) 00:06:17 ID:B1kI7wG+
↑いらね(・凵E)
ベタじゃないもん
320 :
pH7.74:2006/04/10(月) 09:07:30 ID:0/cCTSxu
>>319 いらねーんならageてまでレス付けんな糞厨
テメーが繁殖に失敗したからといってw
>>318のような善人に絡むなヴォケ
321 :
pH7.74:2006/04/10(月) 12:54:39 ID:NRce7iOr
319は、かわいいな
322 :
pH7.74:2006/04/10(月) 13:29:18 ID:kQY+FuFe
>320
↑v(・凵M)vうるさい、このハゲ野郎
ベタじゃないもーーーーーーーーん
323 :
pH7.74:2006/04/10(月) 13:58:43 ID:tBfUVILI
殖えたのはネタかもしれんが入手よか、お目に掛かるのすら
難しい魚。まあベタじゃないしリコリスでもないけどいい魚には変わりないよ。
妬ましいずら。
324 :
pH7.74:2006/04/10(月) 14:51:31 ID:hiShrDMk
アナバンの希少種、って結局飼う奴はWベタも飼ってるだろうし、
ここで話題として出ても問題無いと思うんだけど。
マクロストマは金出せば買えるけど、マルプルッタは金出しても
ものが無い。アナバン系ではもっとも希少な種の一つでしょう。
話変わるけど、今売ってるマクロストマの中にはあんまり赤く
ならないのも含まれるよな。
あれって幼少の固体見て判別出来る?
325 :
pH7.74:2006/04/10(月) 16:49:48 ID:qjRnHrQo
マルプルッタが増えに増えて26匹?
かなり卵産むから増えに増えたら数百匹になるよ。w
マクロは金魚の色揚げ用の餌をやってみな。
直ぐに赤くなってくるよ。
それと活きたエビを食べさせても赤なる。
326 :
pH7.74:2006/04/10(月) 17:35:57 ID:eQTIgSun
カロチノイドって奴?
だとしたらシンプレックスにも効果あるかな?
硬水の結構良い水だと思うんだけど、なかなか色がのらないんだわ。
327 :
pH7.74:2006/04/10(月) 17:49:12 ID:kQY+FuFe
マクロなんて今や養殖だろ。
328 :
pH7.74:2006/04/10(月) 21:25:03 ID:hoEITzjf
ワイルドもいるよ〜 かなりの値がするけど(>_<)
329 :
pH7.74:2006/04/11(火) 13:05:20 ID:0wYYCc6P
現地で、鯉用みたいな屋外水槽にて大量繁殖されてるワイルドです。
ワイルド、ワイルド、、ワイル、、ド、、、ワ、、、、、
330 :
pH7.74:2006/04/15(土) 05:22:41 ID:3LCpOp2b
ピクタええね
331 :
pH7.74:2006/04/20(木) 09:16:49 ID:0X990c/l
そう?タエニの方がよくね?
332 :
pH7.74:2006/04/20(木) 23:11:38 ID:g0dhvOf2
タエニアータはちっちゃいので飼い易いね。
喧嘩もしないし。
でもゴックンするんだよな〜。
結局一腹しか取れなかった。
333 :
pH7.74:2006/04/21(金) 21:09:30 ID:RycjHQwT
長文の質問ですみません。
ウチのインベリス雄にトラベタ雄を見せて
フレアリングの練習をしました。
初めは双方フレアリングしていたのですが、
しばらくするとインベリスの体色が薄くなり
逃げるようになりました。
その後はトラベタを見せると体色が薄くなり、
体が横に傾いて死んだフリのようなことを
するようになりました。
いまではとがったものを見せるだけで
体色が薄くなってしまいます。
なんとかリハビリする方法などは
ありませんでしょうか?
334 :
pH7.74:2006/04/24(月) 10:03:09 ID:8XBMHI2d
インベリス♂がへタレなだけでは?
あんまり苛めるのもどうかと。
335 :
pH7.74:2006/04/25(火) 14:22:13 ID:QXPyY1jt
cfタエニで購入したが全然青みがでないで
逆に身体やヒレが赤くなってる
更に興奮すると鰓蓋黒っぽくなるんですが
これってピクタ?
336 :
pH7.74:2006/04/25(火) 19:35:47 ID:TRt6Qh0E
うちのも一緒。
赤っぽくてヒレのブルーが全然出ない。
でもFのヒレは真っ青。
337 :
335:2006/04/26(水) 13:59:52 ID:A1klJ/6f
Fってメス?
>>336 うちのメスは特徴まったくないよ・・・
90で他魚と混泳してるせいか咥えても
子とれないしいっそ隔離して環境整えて
みようかな
338 :
335:2006/04/26(水) 22:50:15 ID:5jtZAvt5
339 :
pH7.74:2006/04/27(木) 11:58:22 ID:l8Mqonb9
>>337 まだFは小さいので雌のヒレに色はのってません。
雄の方はいい色になってきました。
ボディの方は親みたいに赤っぽくないですが、親の方は
赤系の色揚げ飼料を一時期やってたので、それで赤くなっているのかも。
F取らないなら、咥えさせない方が良いですよ。
マウスブルーダーは咥えている期間の体力消耗が大きいので
無理しない方が無難です。出来れば雌雄分けて飼育した方がベター。
340 :
335:2006/04/27(木) 18:44:20 ID:Q5kGyPvU
341 :
pH7.74:2006/04/27(木) 22:54:34 ID:L/MV9K19
>>340 うちの雌は既に死んでしまって今はいないのですが、
同じくヒレに青色は全く乗りませんでした。
検索して飛んで行ったサイトの画像では雌でも青くなってますが
実際地域により結構色乗りが違うのではないでしょうか。
にしてもタエニアータは流通量が少なく、比較できないです。
大きくなるエニサエとかよりも飼い易いので気に入ってるんですが。
342 :
pH7.74:2006/04/28(金) 11:38:51 ID:oapRtXQJ
で、
>>338はタエニアータなのか?
鰭に赤いラインが入ってるがもう少しはっきり
した画像ないと分らんな
手前の大ボケはカロクロマだってのは分るが
343 :
pH7.74:2006/05/03(水) 20:15:58 ID:KYo4pFJA
344 :
pH7.74:2006/05/05(金) 20:28:43 ID:h0gWSFSv
オアシス・スレでワイルド愛好者を乱獲してる奴が居るんだけど腹が立った。
ワイルド飼育するって悪い事?
345 :
pH7.74:2006/05/05(金) 20:34:34 ID:h0gWSFSv
乱獲していると言ってる奴に修正。
346 :
pH7.74:2006/05/05(金) 21:42:04 ID:jAgPM3bq
本来の生態を無視した品種改良。
その為に「淘汰」と称して病気でもないのにゴミ箱に子どもを捨てる。
ショーベタ飼育もワイルド個体の飼育も50歩100歩
347 :
pH7.74:2006/05/05(金) 21:48:59 ID:Hy5V8NKF
オアシス・スレでは少なくともワイルド飼育者は淘汰を否定はしていない。
むしろ逆に殺しまくりを開き直り。
舐めてんのか?あの馬鹿は!
348 :
pH7.74:2006/05/05(金) 23:36:17 ID:q8B+lZPB
オアシスで売ってる「アルビ(ワイルド)1pr、5000円」ってありえな〜いって
思う値段だけど、本当にワイルドなのかなぁ?
349 :
pH7.74:2006/05/06(土) 09:00:37 ID:wGJ4NZDB
消費者にとって安いにこしたことはないが・・・
350 :
pH7.74:2006/05/07(日) 02:30:54 ID:WWSDbmNs
本当に本物ならね。
安いけど偽者ならば、結果としては高いんだろうな。
買うなら色々覚悟の上で・・・・
351 :
pH7.74:2006/05/07(日) 02:50:20 ID:aqPjoHFW
他のショップにも流通してるならワイルドの可能性あるけど…
人様の口に入れるもの、住むマンソンでも偽装あるからなぁ。
352 :
pH7.74:2006/05/07(日) 09:43:08 ID:7rUghHby
余り気にしない人にとっては安価で購入出来るのはありがたい事だと思う。
でも、コレクション的なこだわりがある人にとっては嫌な流れになっちゃったね。
今まではショップを信用して購入し疑う事もなかったが、そんな事を言ってられなくなったて事だよ。
オアシス・スレには仲間かシンパが居座ってワイルド飼育者を自然破壊者の如く罵ってるし。
ショップを選ぶ時は慎重しないとね。
353 :
pH7.74:2006/05/09(火) 00:26:08 ID:iXTkdwax
ベタの場合何でも現地採取ものでなきゃ、って意識は
そこまでないけどね。現地で生存している個体数が減っているのは
採取が原因ではなく生息域の乱開発が原因でしょ。
他の魚程現地採取ものが大量に入荷&流通している訳でもなくそこまで
目くじら立てなくても問題ないと思う。
アルビの場合、インブリードの弊害が早めに出てしまうと
聞いている。初めっからFだとそのペアから取った仔を
交換してくれる相手を捜した方が良いかもね。
354 :
pH7.74:2006/05/09(火) 03:36:54 ID:AW7UqV/y
目くじらを立てなくてもと言うが、ショップの信用問題としてはかなり重要なファクターかと?
インブリードの弊害があるならなおの事しっかりとした系統管理を望むのは当然の流れじゃないかな?
355 :
pH7.74:2006/05/09(火) 12:11:54 ID:CQERFOQd
いやいや、目くじらを、というのは現地採取ものに対しての
部分にであって、オアシスの陳列方法についてじゃない。
改良ベタ以外の呼び名を「ワイルド・ベタ」にしているのであれば、
繁殖個体にも「ワイルド」と書ける理屈にはなる。
でも、実際ワイルドとかかれていた場合は現地採取ものを指す事が
多いから紛らわしい書き方になるよな。分かっているショップなら
採取個体か繁殖個体かの明示は必須だし、原種ベタ扱っている
専門ショップなら普通やる。
だから信用問題にはなるだろうね。
せめてケツの部分に(F1)とか書いてあれば許されるんだろうが。
356 :
pH7.74:2006/05/09(火) 17:47:37 ID:AW7UqV/y
どちらにしてもショップを疑わなくてはいけないなんて悲しい話です。
なんか嫌な流れになってしまったと思います。
やはり自分の信頼のおけるショップを見つけるのが一番かな?
357 :
↑:2006/05/09(火) 22:33:06 ID:5twhaNhL
と言うよりは、消費者がやっと賢くなってきたと言うべき。
358 :
pH7.74:2006/05/09(火) 22:40:17 ID:UCfiUC5w
>>357 そう。皆人を信用しすぎ。
といっても暴く事も出来ないけど。
359 :
pH7.74:2006/05/10(水) 05:40:41 ID:caPXYykm
賛否両論かもしれないが、関東在住者の私的信用しているショップ・ランキングでは、
一位はチーム・ボルネオ、店主みずから現地に採集に行ったりして精力的。また、店に集まる人もかなりのマニアばかり。
二位はトロピカル・ガーデン、魚の状態は最高。店主の態度が・・・。
三位がドリーム・シアター、店内はマニア向だけではなく一般向けの魚も扱ってあるので何気に楽しめる。
通販はレインボー、フォーチュン、アクアマリン熊本かな?
グッディーと京都熱帯魚は最近力を入れてないみたいだ。
あくまでも個人ランキングです。w
360 :
pH7.74:2006/05/10(水) 10:38:02 ID:FPtDmiZa
レヨンさんって最近どう?
なんか話題に出てこなくなった気がするんだが。
361 :
pH7.74:2006/05/10(水) 13:59:03 ID:bDRWkzs+
362 :
pH7.74:2006/05/10(水) 18:31:47 ID:SDz62Dds
ちまちまアナバンやるより吸盤円盤の方が儲かるからなぁ。
363 :
pH7.74:2006/05/20(土) 23:45:17 ID:vzH/4w4l
>>359氏
随分、遠征されているのですね。
二位の トロピカル・ガーデンって神奈川の南足柄にあるお店ですか?
秋口にでも、ワイルドベタはじめようかと考えているので見に行ってみたいと考えています
神奈川県央在住なので立川と南足柄は行動圏内です。
364 :
pH7.74:2006/05/22(月) 20:20:46 ID:kkjI6Oa6
たぶん京成立石のお店だと思うよ
魚の状態良だし行ってみるといいかも
365 :
363:2006/05/26(金) 20:57:07 ID:mAfqtG9X
366 :
pH7.74:2006/05/27(土) 00:32:50 ID:g7Haq+Fy
>>365 最近、関東に引っ越してきてトロピ行きたいと思いつつ、
敷居の高さにビビってるチキンです。行ったらレポよろ
367 :
pH7.74:2006/05/27(土) 01:14:26 ID:Sxwgs3J9
別に普通の店だよ。あんまり声掛けてきたりはしないから気軽に行ってみなよ
368 :
pH7.74:2006/05/29(月) 22:33:30 ID:RcvDzCFT
ジャワの地震。
被害は甚大だが、この地域生息のベタも入ってこなくなるの〜。
しかし、このジャワ島周辺は日本よりもでかい地震が多くないか?
369 :
pH7.74:2006/05/30(火) 07:23:18 ID:KzOYljGT
規模的には大きい地震じゃないらしいよ。
日本では年に数回ある規模で、阪神淡路地震の十分の一位の規模。
ただ建物がレンガ作りの為に耐震性が全然ないらしい。
日本だったら余り被害は出ない規模だとニュースで言ってた。
立石のトロピカル・ガーデンは常連にならないと店主の態度が悪くかんじるが、
私の行った中では魚の状態はピカイチだと思う。
370 :
pH7.74:2006/05/31(水) 11:55:31 ID:zcO6vAUn
現地の被害は甚大だからなあ。
魚には影響があまり無くても、流通網がやられていたら入荷しないだろうし。
自分で採りに行く人もいるけどさすがにそこまでは…
371 :
pH7.74:2006/06/09(金) 10:14:40 ID:V2ADbZtL
地震で水源が途絶えたりすることもあるだろうからね…
今現在も大変だけど、今後も難しいかもしれない。
ジャワ近辺は、地震より怖いことが起こるんで嫌だ。
あの辺、実際に行ってピクタ掬ってみたいのに。
372 :
pH7.74:2006/06/16(金) 16:26:45 ID:vxnBocaD
保守
373 :
GH0:2006/06/17(土) 00:36:40 ID:DbQGuBxn
元パンカランブン綺麗
374 :
pH7.74:2006/06/20(火) 16:33:16 ID:txNuLekR
フィッシュマガジンに色々載ってるね。
375 :
pH7.74:2006/06/21(水) 11:15:37 ID:ARP2+Lu8
ココ見て、仕事も休みだったから遠出してトロピカルガーデン行ってみた。
昨日のことだorz
火曜はお休みなのか、あの店は。初めて知った。
HP作ってくれないかなー。新着魚情報とか嬉しいな。通販はどうかな。
376 :
GH0:2006/06/21(水) 12:18:26 ID:dq7RD7H6
アルビがくわえたよ
フィッシュミタミタ
377 :
pH7.74:2006/06/27(火) 11:31:19 ID:wxwcdnuT
やる気満々なディミディ♂が
なにやらアンニュイなディミディ♀を追いかけ回しています
♀はまだ抱卵してないのか、本気で嫌そうで少し悲しい
でも、もうちょっとしたら卵で顎パンパンの♂の姿が見られそうだ
378 :
pH7.74:2006/06/27(火) 17:00:37 ID:cAkHAYVZ
マクロを探して行きついたのはオアシス。
すげエー!100匹ちかくも泳いでるの始めて見たよ。
価格もまあまあ
379 :
pH7.74:2006/06/30(金) 11:12:46 ID:CUtDGs5u
その店にアルビとチャンノ居た?w
380 :
pH7.74:2006/07/01(土) 12:10:52 ID:SUAeMFtv
チャンノは入荷はしたけど状態が悪くてほぼ全滅といっていたよ。
アルビは気がつかなかった。
381 :
pH7.74:2006/07/01(土) 16:40:11 ID:mdxtACLs
382 :
pH7.74:2006/07/04(火) 05:55:30 ID:6lJ+9jM0
アルビのセサヤップ産は入荷されないのかな。
マリナウ産は最近よく入荷されてるみたいだけど。
こんなこと言ってるとマリナウ産もセサヤップ水系じゃいというツッコミがきそうだけどね。
383 :
pH7.74:2006/07/08(土) 17:48:10 ID:U4OHMK7o
↑
過疎スレゆえに突っ込みすらないw
384 :
pH7.74:2006/07/08(土) 19:51:24 ID:mkKqK1LH
ウチのインベリスすげくいい色になってきた。
繁殖して群れさせてみたい。
385 :
pH7.74:2006/07/08(土) 22:39:38 ID:lf+VEyH6
では写真をうpしたまえ
386 :
pH7.74:2006/07/10(月) 01:03:07 ID:Xkt1g543
うちのシンプレックスはキャットが大好きなんだよね、アカムシは見向きもしない、
一粒落とすと口でキャッチ、そのまま逃走、気合で食べる、いやはや萌える。
んで、そろそろメスのお腹がイイ感じで膨らんできた、時期に咥えるかなー。
387 :
pH7.74:2006/07/16(日) 17:19:19 ID:rovd59jM
スマラグディナ以外に低温に強いワイルドベタ教えてくれ。
388 :
pH7.74:2006/07/17(月) 02:14:06 ID:T66HanxH
あえて低温に強いベタを探す理由が知りたい。
この夏場にそんな事考えられるなんて…
389 :
pH7.74:2006/07/17(月) 10:49:47 ID:9D8dVQY9
>>388 ヒーター使いたくないからな、うるさいし
390 :
pH7.74:2006/07/17(月) 11:23:22 ID:+5uRbSE4
ヒーターうるさいって人初めてだよ。
391 :
pH7.74:2006/07/17(月) 11:50:55 ID:nD8hKCxf
トラベタでも使うのにねえ、夏以外は
392 :
pH7.74:2006/07/18(火) 00:09:42 ID:KW9f5Yo+
無加温で飼いたいなら熱帯魚なんかやめろ。
特にトラベタなんかよりも繊細なんだからここで聞く話じゃない。
393 :
pH7.74:2006/07/19(水) 00:59:01 ID:jjobsFvs
あんたら、本気で知恵絞ってみろ。
ヒーターなしで飼えるワイルドベタあるだろ。
何年ベタにかかわってんだ、進歩ないねえ。
394 :
pH7.74:2006/07/19(水) 10:19:28 ID:lhupAgau
何だ、釣りか。
395 :
pH7.74:2006/07/19(水) 13:24:04 ID:f8v+UI64
こういうの釣りっていうのかww
396 :
pH7.74:2006/07/19(水) 20:16:26 ID:yrLFHTT4
タイワンキンギョかチョウセンブナでも愛でてろ。
397 :
pH7.74:2006/07/19(水) 22:07:48 ID:zh8WcUiC
天然釣師
398 :
pH7.74:2006/07/19(水) 22:53:53 ID:jjobsFvs
スマラグディナはヒーターなしで二年買ってるが、
マウスブリードのベタでこれぐらい丈夫なの紹介してくれ。
カムルチー(スネークヘッド?)も飼ってるのでよろしく。
399 :
pH7.74:2006/07/20(木) 00:29:04 ID:VqkKl0Do
>jjobsFvs
よろしくってそれくらいの知識と経験があるなら
自分で知恵絞るなり調査するなりすればいいんジャマイカ?
400 :
pH7.74:2006/07/20(木) 00:55:04 ID:uiWqdYvc
とりあえず環境は書こうぜ
401 :
pH7.74:2006/07/21(金) 00:15:05 ID:acTcqhbY
アマゾニアとバイオブロックとろ過装置と
水草です。
この前飛び出して、ホコリだらけになってたので
死んだかと思いました。二三日水槽の底で
動かなくなって倒れそうになってましたが、
復活!
そろそろスマラグディナのメスを飼おうと思います。
ただ泡巣タイプはいつ孵化したのかが
巣のせいでわからん。全部稚魚も食われて、
メスも死ぬんじゃないかと恐れてるけど。
402 :
pH7.74:2006/07/21(金) 09:38:48 ID:JpexTK06
ここがポイント。
・水質をアルカリ性に傾けるバイオブロック使用
・蓋をしていない
そして無加温。
幾らなんでもこんな方法、飼育出来ているとしても俺は賛同出来ない。
403 :
pH7.74:2006/07/21(金) 12:08:36 ID:oa3lP6wp
↑入れ食い状態なのがポイント。
404 :
pH7.74:2006/07/21(金) 22:40:30 ID:acTcqhbY
>>402 いや、蓋の件はただ餌やった後に忘れただけだが、
バイオブロックの件はソースは何?アルカリ性だったら
ヒレとけるはずだけどとけないぜ。
じゃあ教えてくれ、アルカリだと色が出なくなるのか?
ちなみに発育はよくてスマラグディナは7cmを超えたぞ。
ワイルドすぎて、夜中にバチャバチャうるさいぐらい元気だ。
405 :
pH7.74:2006/07/21(金) 23:04:32 ID:acTcqhbY
>>402 ヘソまげてるわけじゃないから、
今年の秋はまたヒーターを導入するけどね。
以前のマクロストロマの飼育のときは
ヒーター導入してましたよ。
しかし、スマラグディナのオスは堂々と泳いで強そうだ。
戦わせて見たい気もするけどね、10cm以上の
パトティあたりと。
406 :
pH7.74:2006/07/22(土) 00:29:57 ID:qdoxusC/
買ってきて2週間くらいでインベリスが
突然餌食べなくなっちゃいました。
朝晩ひかりベタを2粒づつ食べていたのに。
ここ3日は口に入れても吐き出してしまいます。
他にテトラプランクトンもあげてみたけどダメ。
変わったことは水槽内に苔が出てきたことくらい。
でも苔を食べてる様子はありません。
再び餌を食べさせるにはどうしたらよいでしょうか?
407 :
pH7.74:2006/07/22(土) 00:37:55 ID:5In6pntF
ペナック
408 :
pH7.74:2006/07/22(土) 13:16:11 ID:s+sH/KDJ
解けるって(ブファ
どんな超アルカリなんだよ?
401 は長時間かけて殺戮を楽しんでいるようだねw
NiceHobby!! (・д・)b
409 :
pH7.74:2006/07/23(日) 22:54:35 ID:sWWUQjc+
チャームでシンプレックスの取り扱い開始。
1ペアで1700円はリーズナブルだけど、瓶飼いしようとする
馬鹿たれが続出しそうで怖い。
410 :
pH7.74:2006/07/27(木) 04:28:22 ID:FizYZeJn
>>407 濾過バクテリアがじゅうぶん沸いてないとそうなる。
たいてい場合、水換えで解決するよ。
知らんけどな。
411 :
pH7.74:2006/07/27(木) 19:06:20 ID:5sRENm05
412 :
406:2006/07/27(木) 21:23:48 ID:fvCCNHbL
>>410,411
>>406ですが、これは私に対するレスですか?
あれから水換えをしたのち、粒餌を3かけらくらいに
砕いてあげてみたら食べました。
乾燥アカムシ等も試そうかと思いましたが、
しばらくこの方法を続けて様子をみます。
>>411 確かにアクア歴短く、ワイルドベタ買うには未熟でした。
やれるだけのことはやってみます。
413 :
pH7.74:2006/07/28(金) 23:22:29 ID:kaKDrn7+
インベリスでしょ。
普通のベタと大して変わらない。
濾過の効いた環境でマメな水換えを心がけていれば
問題は無いかと。
414 :
pH7.74:2006/07/29(土) 05:11:56 ID:xXqJUoBR
>>412 そのうち、足し水のみで色上げできるようになるよ。
415 :
pH7.74:2006/07/29(土) 09:25:39 ID:7iFvV7lx
>>414 確かに足し水でもいけるが、足し水飼育がいいとは思わない。
416 :
411:2006/07/31(月) 10:27:49 ID:8jUsdmJr
>>406 406にレスしたつもりはないが、一応答えておくと。。。
初心者ほど水あわせにバクテリア商品を使いたがる。
俺は、個体を購入する時に飲料水用のポリタンクを持参して
店の水をもらえるだけもらう。それを、ベースに毎日少しだけ
水を足しながら満水に・・・って、このくらい検索したらどこでも
出てくるけどな。
ワイルドうまく飼いたいなら、ROを買えばテットリバヤイ。
金がないなら近所のスーパーでRO水を販売している店を探して
汲んで来ればいい。インベリス1Pだけなら40Lもあれば1年
間は大丈夫だろう。
417 :
pH7.74:2006/08/06(日) 22:54:51 ID:MUgp14Eb
418 :
pH7.74:2006/08/08(火) 09:38:14 ID:Us8A5VCq
419 :
pH7.74:2006/08/16(水) 12:19:30 ID:C7afqviC
リバース・オシ・モシスじゃなかったっけ?
たしか逆浸透膜により水の不純物を取り除き
純水に近い水を得る装置だったような
>>416 でも純水は緩衝作用が無いからpH調整がめちゃ難しくなるし
たとえ割水として使うにもどうだかなぁ
ミネラルも何もないからR/O処理水だけじゃ飼えないはずだが?
つかさインベリスならカルキ抜き水道水でも充分でしょ
420 :
↑:2006/08/17(木) 22:32:03 ID:O7XRZV0J
そ!それ! まちがえてたw
>>419 PH調整?全然楽勝。理屈さえ分かっていれば何の苦もないす。
>>『でも純水は緩衝作用が無いからpH調整がめちゃ難しくなるし
たとえ割水として使うにもどうだかなぁ
ミネラルも何もないからR/O処理水だけじゃ飼えないはずだが?』
ROにいきなりドボンは当然NGですが・・・
100%RO換水でマクロストマの繁殖に成功しましたが。
リコリス系も楽勝なんですが。
421 :
GH0:2006/08/20(日) 17:40:52 ID:NIMiKM31
元パンカラが、産卵した。ちょっとうれすい。
422 :
pH7.74:2006/08/21(月) 01:05:14 ID:tRNaiiYG
あ、いいなあ。
8月に入ってからウベリス(旧パンカラ)が色んなショップで
売ってるので買ってきた。まとまった入荷が問屋に
あったのかねえ。
でも、店によって値段はまちまち。
何でこんなに変わるもんかね。
423 :
pH7.74:2006/08/21(月) 01:21:22 ID:3BI7rY0v
>>422 ホントだね。久しぶりの入荷だからって、以前より高いとこもあるし
かなり廉いとこもあるし。
単純にワイルドと自家繁殖ものの違いかな。
424 :
GH0:2006/08/22(火) 11:25:29 ID:smL5Bcwo
421だけど、
私のは頂き物、、、
ワイルドよりも格段に飼育しやすいね、呆れるほど簡単にペアになり、
産卵始めたので拍子抜けさ。
425 :
pH7.74:2006/08/22(火) 19:23:01 ID:+Xyl3+PQ
7月に入荷した奴は皆同じ便なのでは。
うちのは現地採取ものだったよ。
426 :
pH7.74:2006/08/22(火) 19:33:55 ID:+Xyl3+PQ
あとウベリスは旧spパンカランブーンだけでなく、
ブルディガーラも地域変種として一括りにされたんだっけ?
427 :
GH0:2006/08/23(水) 21:49:45 ID:/t7R9Azp
>>426 >あとウベリスは旧spパンカランブーンだけでなく、
>ブルディガーラも地域変種として一括りにされたんだっけ?
ブルディガーラは同一とはされなかった様だね。
スカダナが同種地域変種として記載されてる。
428 :
pH7.74:2006/09/03(日) 16:51:22 ID:qImxuol5
産地不明のインベリス雄がいて繁殖を考えているのですが、
本では産地の違う魚は遺伝子レベルで違いがあるので
繁殖は同一産地のペアでするようにと書かれています。
やはり産地の違う魚の繁殖は避けるべきでしょうか。
429 :
pH7.74:2006/09/03(日) 17:02:52 ID:95xhbt4j
繁殖させて、すべての仔の面倒をみれるなら問題ない。
世に出すなよ
430 :
pH7.74:2006/09/03(日) 20:30:44 ID:2xlwtVfp
>>428です。
全部は飼い切れないので知人に里子に出す予定でした。
産地が混ざった個体を産ませることは避けようと思います。
今回は見送りにして次のペアで繁殖を目指すことにします。
産地不明の雄は可哀想だけど一生独身ですね。
431 :
pH7.74:2006/09/11(月) 02:21:36 ID:0B5jB64r
アルビのベアリングが調子良くて、ここ2、3ヶ月で60近く稚魚が採れてる。
里親スレに出したら希望者いると思う?
432 :
pH7.74:2006/09/11(月) 02:26:11 ID:5djQXVRd
入れ食いだと思う、つかオクで結構高値で売れると思うよ。
433 :
pH7.74:2006/09/13(水) 18:18:38 ID:yaURxmpX
マクロストマは寿命が長いって表記を見たんだけど、具体的には何年ぐらい?
434 :
pH7.74:2006/09/13(水) 18:35:10 ID:ehQnkUZ/
上げないと人こないかも
435 :
pH7.74:2006/09/14(木) 09:19:59 ID:JiDB9dgn
>433
はっきり言って、寿命で死ぬより
落すヤツがほとんどだから分からんだろ
俺は2年まで行ったが、死因は水質か餌だと思われる
436 :
pH7.74:2006/09/14(木) 09:37:45 ID:owxHkEmE
飛んで死ぬケースもとても多い。
隙間の出来やすい外掛けフィルタでは飼育はやりにくい。
マクロストマみたいな大型種はそんな隙間から飛び出る事は無いけど
シンプレックスやタエニアータ程度のサイズなら飛びまくり…
437 :
pH7.74:2006/09/14(木) 23:57:09 ID:n1l3qkpp
おまいらに聞きたい!トラベタやショーベタではなく、ワイルドを
飼っている理由、魅力が是非とも聞きたい。。お願いします
438 :
433:2006/09/15(金) 00:53:14 ID:MSt2WTky
>>435 >>436 なるほど…
やはり難しいのか。機会があったら是非飼ってみたいよ
>>437 俺はあのヒラヒラした鰭がうざくてまずプラガットに
で、鰭が短いってこともあるんだけど、パッと魅せられるような色に惹かれてワイルド・ベタに移行していったよ
439 :
pH7.74:2006/09/15(金) 03:38:01 ID:zkAYPaO6
>437
最初はトラベタ飼ってたんだけど、
繁殖を特集してた雑誌を読んでマウス・ブリーダーに興味を持ちエディサエ購入。
最初は「なんだこの地味な魚」と思ってたんだが、
ちゃんと環境を整えればどんどん綺麗になっていくワイルドに釘付け。
調子も良くなったのかエディサエは無事繁殖、初めて間近で見た稚魚を吐き出すシーンに感動。
以後はそのままマウス系のワイルドベタをメインにしてる。
440 :
pH7.74:2006/09/15(金) 10:25:00 ID:YHkk43T9
原種系の魅力はやはり繁殖だよなあ。
それと改良品種とは違う自然な美しさ。
そういう意味ではアピストに通じるものがあると思う。
事実、アピストにも原種ベタにも手を出している人は結構多い。
441 :
pH7.74:2006/09/15(金) 21:06:44 ID:Rm2FVSSo
卵目 アピスト ワイルドベタ 一種類ずつ繁殖やってる。
大体同じ水で飼えるから楽。
ワイルドベタはじめた理由はやっぱり原種ならではの渋さ(色)かなぁ。
ショーベタに比べて他人の理解は得にくいが・・・。
終生飼いを前提とすると、ショーベタとかは美しさを保ち続けるのは難しいし、
選別・淘汰がつらいからコンテストを覗くだけです。
442 :
pH7.74:2006/09/16(土) 02:31:14 ID:TchxmCeW
人工的な美しさより、野生の美しさの方が魅力的
繁殖行動に出ている野生個体は真っこと美しい
アナバン系では、特にリコリス。
飼育者ですらめったに見れない一瞬のきらめきは、なんとも形容しがたい。
以上、マニアックな解説でしたm(__)m
443 :
pH7.74:2006/09/16(土) 20:13:49 ID:x7EhAaV2
>>438-442 レスありがとう。ワイルドベタのよさが伝わってきたよ。
特にレスを見てから、熱帯魚屋にいたから余計に意味がわかったよ。
少し勉強したら飼ってみようと思います。ありがと
444 :
pH7.74:2006/09/17(日) 15:37:04 ID:W2cExuAB
糞まる阻止しとく
445 :
pH7.74:2006/09/21(木) 03:57:29 ID:qypZmfQk
ワイルドベタ飼おうかと思ってつらつら情報集めてたんだが、
こいつらは一般に言うベタ(トラベタ?)程は丈夫でないんだよね?
20キューブくらいでシンプルに飼う計画だったけど諦めムード。
逆になんでトラベタが丈夫なのか不思議なので教えて下せえ。
446 :
pH7.74:2006/09/21(木) 05:09:01 ID:/BOuaydF
>>445 種類によって様々、強固なのもいれば繊細なのもいる、どっちかっていうと
WCかCBか、の方が重要な気がするけどね。
うちはブラックウォーターこそ用意してるけど濾過もエアレーションもしてないプラケ飼い
んでも普通に増えてるしなあ、まあ様々だと思う。
で何を飼育予定だったん?。
447 :
pH7.74:2006/09/21(木) 09:45:11 ID:eLjhOVzL
>>436 リシアネットの材料に使われる目の細かい網で
水槽の上をきっちりと覆って上からガラス蓋を置くといい。
そうすれば、外掛けフィルターでも問題ない。
448 :
pH7.74:2006/09/21(木) 12:47:50 ID:eSG1ysuc
>>445 正直何飼育しようとしているのか分からんので答えようが無いけど。
大型種には最低45cm水槽を。
449 :
445:2006/09/21(木) 19:17:30 ID:qypZmfQk
>446,448
dクス
WCかCBかってのは採集ものか繁殖ものかって意味かしらん。
トラベタが丈夫なのは、この種が改良種で(人工)繁殖重ねてるから水槽飼育に適応したのだろか。
んで、何を買うかは未だ決めてない。
小型(5cm程)で存在感があって小型水槽でも飼えるって条件で考えて、ワイルドベタはどうかなという段階。
種が色々あって迷うんだが、あえて一つ言えばシンプレックスってのが手ごろな感じ。
子供が増えても困るので単独飼いで。
とりあえず種によっては小型水槽でいけるのもあるようなので改めて考えてみる。
ありがとやんした。
450 :
pH7.74:2006/09/21(木) 19:40:59 ID:cI98Az/D
地味な小型のマウスベタをペアで飼わずにどうするのかwww
婚姻色こそ原種ベタの醍醐味なのに。
それと小型水槽でってのは考えない事。
どのぐらいの水槽で飼おうと思っているか知らんが
30cmキューブぐらいの水量は用意しておくべし。
それと蓋、しかもピッタリの蓋。
隙間が開く蓋はかならず後悔する。
増えた仔は引き取ってくれるショップで購入するのが良い。
遠くから通販で、ってのはあまりお勧めしない。
451 :
pH7.74:2006/09/21(木) 20:39:20 ID:D9YsoUcG
20キューブで渋銀プラガット飼ってるんだけど、その渋さが良くて
ワイルドに興味が出てきました。
こいつの一生見届けたら次はワイルドに挑戦したい。
ワイルド初心者にはどんな種類がおすすめですか?
あんまり臆病なのはさみしい。
それと、やっぱり繁殖させないのはつまらない?或いは可哀想ですか?
452 :
pH7.74:2006/09/22(金) 00:19:19 ID:/vx5NlTA
>>451 スマラグディナだな。ワイルドにしては美しすぎるけど、丈夫。
453 :
pH7.74:2006/09/22(金) 03:07:06 ID:wXjqOloT
ブロウノルムを飼ってみたいのだけど、売ってねー。
454 :
pH7.74:2006/09/22(金) 03:09:56 ID:i2g/WiY7
渋銀風味が気に入ったんなら、テカテカ具合でマハチャイはどうだ。
繁殖させないのは、可哀想でもあるんだがそれ以上につまらないよ。
ワイルド種の通常色と婚姻色の差は、ワイルドを飼うなら体感しておくべきだと思う。
455 :
pH7.74:2006/09/22(金) 08:01:39 ID:fcLtg2Mb
>>452 >>454 レスありがとう。早速ググってみました。
どっちもイイ!
ブラックウォーターの中でギラリ、うー飼ってミテエ。水槽増やすか。
そうかお店で見るクラーイ色は通常色なんだね。。。
品揃えと状態よしのお店ってやっぱりマンションになっちゃうですか?
456 :
pH7.74:2006/09/22(金) 10:07:37 ID:1w11Z3OS
キミの言ってるマンションってのはレヨマンみたいな集中管理型の奴かね。
隙間とか出来そうなので向かない気がする。
何より泡ベタとマウスベタで全然違うし、広範囲に生息地域が広がる
ユニマクラータみたいな種は地域により全然特性も違う。
渓流に住み着く奴なら24度程度での水温管理が必須。
でもそんな種は珍しく、PHも広範囲に対応するし高水温にも普通は強い。
30度超えててもケロッとしている奴が多い筈。
とにかく何か飼えw
スプレンデス系はトラベタとかと同じような扱いでも飼えたりするが、
スプレンデスとは違うのが良い、というなら泡ベタではコッキーナ、
マウスベタならエニサエあたりが良いかと。
金色の鱗を持つ10cm超のユニマクラータなんかカッコいいぞ!
何か俺もまた欲しくなってきたぞ。
457 :
pH7.74:2006/09/22(金) 14:26:30 ID:cdTzqoh2
>何か俺もまた欲しくなってきたぞ
禿 同 !
俺もやばくなってきた・・・
>>455住んでいる地域がわかればココの住人なら良い店教えてくれるかも
458 :
pH7.74:2006/09/22(金) 14:39:17 ID:fcLtg2Mb
>>456 >>457 みなさんいい店教えて!
都内で種類豊富で状態よしでリアルに目でみて選びたいです。
(マンションでやってるお店なんかコワー。漏れはチキン)
まだ飼ってないのは、今のプラガットかわいすぎて
飼うならじっくりそいつ、と思ってなんか次飼えないです。
そういうのないですか?たくさん飼ってる?
なんかワイルドってそんな飼い方が似合いそうだな−って。
でももうムリスギル。。。飼うぞ!カッコいいやつ!
459 :
pH7.74:2006/09/22(金) 16:09:25 ID:KOEqBOcf
>>458 市ヶ谷行ってみてはどうかと、店舗サイズ的に種類豊富ってほどでもないけど、
それなりの数のアナバス系置いてあるから、値段もそこそこだし。
460 :
pH7.74:2006/09/22(金) 16:10:30 ID:cdTzqoh2
461 :
pH7.74:2006/09/22(金) 16:47:54 ID:1CPR8gMM
ナイナイの岡村がワカサギ釣ってた時に偶然ベタ釣ったけどあれも ここで言うベタ?
462 :
pH7.74:2006/09/22(金) 17:07:24 ID:CyEFeg+h
市ヶ谷は結構入るんだけど、管理が悪すぎてポロポロ落ちて勿体ないよね、夏辺りにマクロストマいっぱいいたけど、全部落としたんじゃね?
今日はアルビがいたけど、あれも落ちるだろうな。
飼いたい種類決まってるなら、近所の店で聞いてみると、意外と入れてくれたりするよ。
463 :
pH7.74:2006/09/22(金) 20:33:48 ID:hczC6f5H
俺もはじめはプラガット目当てでショップ行ったら、
高くて買えず、代わりにペア1,000円のインベリスを
買ったのが原種にハマるきっかけだったな。
>>462 市ケ谷は入荷時ペアだったのに次行った時には
片方だけになって値引きってことが多いね。
464 :
pH7.74:2006/09/22(金) 22:06:15 ID:sPoGcEzY
俺も今週市ヶ谷行ったがだめだな。
ってか、死んだベタの入ったボトルをいつまでも並べとくなや・・・
今のプラガット気に入ってるなら、♀手に入れて繁殖させて
みたらどうでしょうか?20キューブじゃ無理だと思うが♀に
フィンスプしてる姿を見たら、ますます好きになると思います。
465 :
pH7.74:2006/09/22(金) 23:33:28 ID:QLuYli+A
>>449 トラベタが丈夫なのはベタの中でも丈夫な種類だからだよ。
ワイルドベタでも、プラガットとかインベリスなんかはトラベタの種類だから丈夫。
同じグラミー(グーラミー)でもゴールデングラミーは丈夫だけど
チョコグラはデリケートで飼育が難しいみたいな感じで、
同じ種類の括りの中でも性質や水質やデリケートさがそれぞれ
全然違うみたいな感じ。
466 :
pH7.74:2006/09/23(土) 00:29:45 ID:Ct1IKSin
みなさんありがと。
おかげでもう体がワイルドを欲して疼きまくりやがる。
とりあえずピーシーズ買った。スレ読返して店まわって狙い定める。
ただし今のプラガットへの愛は変わらない! キット。。。
467 :
449:2006/09/23(土) 03:39:42 ID:tDeJQ1Ux
>>465 dクス。元々丈夫な種なのね。
水草と調和して欲しいので、トラベタ系だとちょいと目立つかな。
ググッたの見たら相当に個体差があるようだけど。
まあイメージに合うのが居るかもしれないので探してみます。
468 :
pH7.74:2006/09/23(土) 13:37:31 ID:IwBj642Q
改良スプレンデスはベタ種の中で見るとかなり特殊な
部類に入ると思うね。
特にあの猛々しい性格は、縄張り意識の強いベタの中でも極めて特殊。
改良される過程で闘魚としての性格を研ぎすまされたかと。
水草はどうだろう。
ブラックウォーターにしてしまうと光合成に影響するだろうし、
なにより鑑賞する上でブラックウォーターが向かない。
今時のオープンアクアリウムには最も不向きな魚だし。
現地の環境を再現するならクリプトなんかぴったりだろうけどね。
469 :
pH7.74:2006/09/23(土) 15:25:42 ID:EeOVaiXI
増やした個体で現地を再現ってのも楽しそうだ
クリプト、落ち葉、流木なんかで
470 :
pH7.74:2006/09/23(土) 23:12:15 ID:g4TV7krH
インベリス購入あげ
マジックリーフとウィローモスしか入れてないけど
471 :
pH7.74:2006/09/24(日) 20:13:21 ID:sv3zSa8x
>>469 憧れるけどな.BW系のクリプトを水中で維持しつつ、魚も健康に
飼うってのはかなり難しい気がする。実際にやってる人いる?
472 :
乳撫宮 ◆tr.t4dJfuU :2006/09/24(日) 21:32:00 ID:J67xvw9y
スマラグディナで♂一匹と♀四匹まで同時に飼っていいそうだ。
しかし、子供が生まれすぎて大変なことになるわな、ますます。
473 :
pH7.74:2006/09/24(日) 21:51:47 ID:Fc5NRV74
うちのインベリス、以前ディスカス飼ってた時に使ったディスカスフードはよく食べるんだけどもうじきなくなる。
ベタの餌でも大丈夫かな?
474 :
pH7.74:2006/09/25(月) 18:43:25 ID:lLaRv4ZN
インベリスが餌を選り好みして…て話は聞かないなぁ
ベタの餌なら大丈夫じゃないかな、と予想
ところで住人の皆さんに質問
皆のとこのベタたちは如何お過ごしかな
うちのは、なんでだか低気圧が来ると産卵期に入るんだ
こないだの台風13号の時にディミディとspタヤンが同時に卵咥えてはや一週間
こいつらだけに限らず、過去飼ってた連中も台風やら梅雨やらの頃合に繁殖してた
うちだけなのかな、こういう現象
475 :
pH7.74:2006/09/26(火) 01:01:02 ID:0htaDT1o
>>474 低気圧産卵は有名です。本にも載っていましたよ。
476 :
pH7.74:2006/09/26(火) 05:43:48 ID:Z/8K/rKn
>475
そうなのか、トン
「低気圧産卵」でググッてみたら納得、いろいろ発見しました
面目ないorz
ディミディとspタヤン、どっちも大事に育てていきたいな
早く、無事に泳ぎだす稚魚の姿が見たい
477 :
pH7.74:2006/09/26(火) 18:24:10 ID:xJUkTNen
それでも自分でなんとなく気付いたのは良く観察している証じゃね?
俺なんか情報得るまでまったく知らなかった・・・
478 :
pH7.74:2006/09/27(水) 00:31:07 ID:FVwNMqWS
>>477 うん、もちろんかなり凄いと思う。
>476さんの考察力は凄いと思います。
479 :
pH7.74:2006/09/27(水) 02:15:40 ID:GvAHhK/a
シンプレックスを飼っているが一向に色が出ない。
やっぱり20cmキューブでは無理があるんでしょうか?
480 :
pH7.74:2006/09/27(水) 09:54:52 ID:0wnz+iUV
・現地の環境に合っていない
・魚が落ち着けていない
・もともと色が出ない個体
ってかうちのも出ないな。
色んなサイト覗くとすっごい青が乗ってて美しいが…
481 :
pH7.74:2006/09/27(水) 14:04:08 ID:GvAHhK/a
>>480 1匹600円で♂♀区別なく売られてたから、色の出ない個体かな?
20cmなのにミクロラスボラ・エリスロミクロンと混泳させてるから、落ち着けないのも確かだな。エリスロの方は色が揚がっているが。
482 :
pH7.74:2006/09/27(水) 19:42:52 ID:INv+b34y
マクロについて質問なんですが、
90cmで高さ60cmの枠なし水槽で水面6cm下げても、
ダイブする可能性は高いですかね?(ガラス蓋なし)
ちまみに水草もっさりで混泳魚はアルタム2匹とインパイクティスケリー 多数、
マクロはブリード物です。
メタハラの光に照らされるマクロ(*´д`*)ハァハァ
アホな質問ですいやせん。
483 :
pH7.74:2006/09/27(水) 21:02:29 ID:6SiFvHXx
無理じゃないかな
ふたしても隙間から飛び出るぐらいだから。
水位を15センチぐらい下げれば大丈夫じゃない。
484 :
pH7.74:2006/09/27(水) 21:54:57 ID:ZLcxv51e
半分にしろ
485 :
482:2006/09/27(水) 22:33:50 ID:INv+b34y
6cmじゃきびしいようですね。
よかった入れる前に聞いといて。
30キューブあたりにしたいと思います、もちろん蓋つきで。
レスありがとうござました。
486 :
pH7.74:2006/09/27(水) 22:52:21 ID:/fbiOLWB
大型種は上でも書いてあるがかなり跳ぶ。
ちゃんと蓋しないと駄目。
あとマクロストマに30cmキューブはかなり窮屈かと。
487 :
pH7.74:2006/09/30(土) 08:49:13 ID:zKyBml7k
コッキーナがなかなか餌を食べてくれません。
皆さんは何を与えてますか?
ちなみに今はテトラミンと乾燥アカムシ交互に与えてます。
488 :
pH7.74:2006/09/30(土) 11:39:47 ID:uRZd+e+g
冷凍アカムシ
489 :
pH7.74:2006/09/30(土) 14:36:38 ID:m4Ajm8BQ
冷凍赤虫で慣れさせる。
2,3ヶ月たてば、テトラミンも食べるようになると思うよ。
490 :
pH7.74:2006/10/01(日) 00:49:28 ID:NN+ypbZG
491 :
pH7.74:2006/10/02(月) 01:34:45 ID:By954oMr
>>487です。皆さんありがとうございます。冷凍アカムシですね。試してみます。
ところで冷凍ミジンコや冷凍ブラインはどうなんでしょう?
あとADAの餌って、喰いつき良いんですか?
492 :
pH7.74:2006/10/02(月) 07:54:11 ID:IzQV1NHO
>>491 ADAの宣伝でも信者でもないんだけど、
確かに食い付きがいい。
うちは食い付きの悪い魚にはまずこれを与えている。
リコリスとかもすぐに食べたよ。
アルミパックに入った小さいのが量が少なくてお勧め。
コッキーナだったらAP−1かな。
493 :
pH7.74:2006/10/02(月) 10:41:58 ID:gXPtLuBJ
>>491 冷凍赤ムシが結局一番使いやすいんだ。
生餌だから他のも食いつきが特に悪い訳じゃないんだけど、冷凍赤ムシなら
板チョコタイプのだとかなり安いからね。
494 :
pH7.74:2006/10/02(月) 11:16:02 ID:P2bJGD2P
冷凍アカムシは食いつきは確かに良いんだけど、逆に病気が心配。
ブラインを湧かして与えた方がまだ病気になる確率は全然低いし、食いつきも良いよ。
1番無難なのは、人工の乾燥フードなんだけどね。
うちはブラインにベビーフードを混ぜて徐々に慣らしながら、それにベタ用フードを混ぜて、、ってやりながら
ステップUPしていってるよ。
495 :
pH7.74:2006/10/04(水) 15:57:20 ID:BALL7r89
冷凍赤虫の1カケラってデカくねーか?
あの半分ぐらいのでいいよ。
496 :
pH7.74:2006/10/04(水) 16:52:49 ID:B0DZavzK
497 :
pH7.74:2006/10/07(土) 07:45:41 ID:8qOBwhPn
age
498 :
pH7.74:2006/10/10(火) 21:33:47 ID:ROccX8gV
499 :
pH7.74:2006/10/10(火) 22:29:45 ID:hDvA1+yy
飼えばいいじゃない
500
501 :
pH7.74:2006/10/10(火) 23:21:03 ID:ROccX8gV
ああそうか。お前アタマ良いなぁ
502 :
pH7.74:2006/10/12(木) 20:19:02 ID:ddI8lcVq
で、飼ったのか?
503 :
pH7.74:2006/10/16(月) 03:31:07 ID:1c1wIwqE
コッキーナを繁殖させようとブラックウォーターで飼育中。
しかしなかなかPHが下がらない。なぜ?
PHどの位で繁殖行動するんでしょ?
504 :
pH7.74:2006/10/16(月) 05:19:06 ID:GBss2is2
KHが高いと、PHを下げてもまた戻っちゃうよ
KHを一度調べてみるといいかも
PHで言うなら、手元の本では6あたりでいけるようだ
俺もやったなー、水は茶色なのにPH計ったらアルカリ性だったりした
家ではKHマイナスとかいう薬品を試してみたら好転したぞ
505 :
pH7.74:2006/10/16(月) 11:37:04 ID:XVkDN9pw
F1のフォーシィに飛ばれちゃいまして・・生きてるうちに救出しましたが
呼吸やや荒め、殆ど底でじっとしてる状態で一晩過ぎました。
今日見ると呼吸状態変わらず、しかしヒレは開き傾向で多少水中に浮かぶように
もなりました。がヒレに損傷が見られ2箇所水カビ出てます。
マウス系は薬耐性弱いとも聞きますが、どの程度の濃度で対処したら
いいもんでしょうか。グリーンF,ヒコサン,後は塩があります。
本来なら隔離して治療する主義なんですがやっぱ動かさない方が良さそう
ですね。
しかしどっから飛んだのだろう・・・完全防備のつもりが。
506 :
pH7.74:2006/10/16(月) 23:43:36 ID:ULIauQOu
インドネシアで新種発見だと。
パトティー系みたな感じだな。
何だろ?楽しみ
507 :
pH7.74:2006/10/17(火) 13:33:25 ID:QDnCTacm
ベタの水槽に苔が生えてきて困ってます。
エビを入れたら一瞬でベタのごちそうになりました。
ベタ水槽の苔取りってどうしてます?
やっぱオトシン?
508 :
pH7.74:2006/10/17(火) 13:42:55 ID:xDjdahxU
つ【テデトール】
509 :
pH7.74:2006/10/17(火) 16:41:29 ID:Fgzg3Fh0
>>507 原種系かね?
コケなんかあんま気にしないなあ。
濾過が出来たら自然と消えるんだし。
510 :
pH7.74:2006/10/17(火) 18:03:52 ID:z5KncfCf
>509
もちろん。大阪のショップのHP見てみ。
パトティとウニマクの中間って感じ。
511 :
pH7.74:2006/10/17(火) 18:49:44 ID:FdmpYPsT
>濾過が出来たら自然と消えるんだし
>濾過が出来たら自然と消えるんだし
>濾過が出来たら自然と消えるんだし
512 :
pH7.74:2006/10/17(火) 20:39:34 ID:QDnCTacm
>>509 そんなものですかね?じゃあほっときます。
ありがとうございます。
513 :
pH7.74:2006/10/17(火) 21:33:20 ID:PQnsqW68
>>511 たまに
>>509のようにろ過ですべての苔が解決すると
思い込んでる椰子がいるが、早とちりするなよ。
コケ.comとかでちょい調べればわかるがな。
まぁ、レイアウト水槽でないなら気にしないのが一番楽な解法。
へたに掃除でいじくり回すよりかは、観賞に支障がない程度に
テデトールしとけばいい。
514 :
pH7.74:2006/10/19(木) 21:16:58 ID:A/s322/Q
すみません。
ベタの卵って、泡にくるまっても目に見えますか?
515 :
pH7.74:2006/10/19(木) 23:09:34 ID:9UHD3ogJ
>>514 見えないと思います。
泡巣タイプのベタは孵化直後の稚魚もやっと見えるかどうかという大きさなので、
泡巣の下から付けられた卵はそのままの状態では見えないでしょう。
516 :
pH7.74:2006/10/19(木) 23:28:24 ID:EVMxZjM5
インベリスは見えたよ。泡と同じぐらいの白濁したヤツが
泡巣を上からそーっと覗いたらだけど.
517 :
pH7.74:2006/10/19(木) 23:58:46 ID:9UHD3ogJ
>>516 そうでしたか。今度産卵したときは、もっと目を凝らして見てみます。
>>514 いい加減なレスしてスマソ
518 :
pH7.74:2006/10/20(金) 09:40:18 ID:ZIftT2RK
>>515 >>516ありがとうございます。
泡いっぱいあって、交尾の様子もあったのですが
そのあとが♀逃げまわるか全く動かないというかんじだったので、
引き離し&水少し変えたんです。
その時泡減ったので……
もし卵あったんだったらもったいないなって。
ありがとうございました^^
519 :
pH7.74:2006/10/20(金) 14:23:25 ID:Gxg6+6XS
マウスブルーダーの卵は目に見えるサイズだよな。
520 :
pH7.74:2006/10/20(金) 23:24:12 ID:eBo9ymSW
521 :
pH7.74:2006/10/23(月) 20:12:24 ID:RA3IiYY3
あげときます。
522 :
pH7.74:2006/10/23(月) 20:53:36 ID:3lO20BwG
パトティー似
523 :
pH7.74:2006/10/25(水) 17:57:44 ID:fU2wu3zZ
クライオスってベタ、知ってる人いる?
近所に入荷したんだが、まったくわかんない
524 :
pH7.74:2006/10/25(水) 19:29:18 ID:P4/v3B7w
クライオス?クラタイオスじゃなくて?
クラタイオスなら旧名ベタsp.カプアス。マウスブルーダー。
今年ベタの新種として記載されて改名しました。
ディミディアータより鰭が地味、伸長しない。spタヤンより少し太めの体型。
飼育条件等はディミディに順ずる、て感じかな。
525 :
pH7.74:2006/10/25(水) 19:39:18 ID:P4/v3B7w
×順ずる ○準ずる スマヌorz
我が家にはsp.タヤンがいるがディミディよりは若干飼育しやすい印象。
ディミディ稚魚よりタヤン稚魚のほうが水質悪化に強くて育成させやすいんだよな。
たぶんクラタイオスもそうではないか、と思う。
526 :
pH7.74:2006/10/25(水) 20:56:13 ID:fU2wu3zZ
>>525 レスありがと。
実は、ずっとアピスト飼ってたんだけど、ちょっと違う魚やろうと思って卵メとベタを考えてたんだよね。
一応、本では結構勉強したからそろそろ魚選ぼうと思ってるんだけど、アルビマルギナータ買いに行ったら、新着でそいつがいて、折角だから新着魚にしようかとも思ってたとこ。
クライオスじゃなくクラタイオスでしたか。
さらに質問なんだけど、基本的にはアピストの水槽流用しようとおもってるんだけど、
本とかではあまり触れられていない注意点とかありますか?
一応セットした水槽は
M水槽に水作ウェーブ(スポンジフィルター)、底砂は敷かないで落ち葉を沈めておこうと思ってます。
あ、小型ベタのペア飼い前提です
527 :
pH7.74:2006/10/25(水) 22:11:32 ID:P4/v3B7w
アピスト飼ってるならワイルドベタも大丈夫じゃないかな。
書いてる環境だったら問題ないと思うので、無事お迎えできるように祈っておく(-人-)
注意点か、本にも触れられてるだろうことしか思いつかんが
・蓋必須(ほんとに飛びます)
・水位を下げる(空気呼吸します)
・浮き草(飛び出し件数が減る気がする)
・流木(シャイゆえ隠れ場所大好き)
くらいかな。あとはこのスレを熟読しとけば大概のことは乗り越えられるんではないかとオモ
528 :
pH7.74:2006/10/25(水) 22:31:24 ID:fU2wu3zZ
>>527 度々ありがとう。
流木は書き忘れましたが入れました。
浮草は一応アピストからの流用でオオサンショウモ入れてます。
飛び出しは尤も注意ですね。
あとは、アルビマルギナータ飼おうと思ってるので、稚魚の吐かせ方を体験的に学習するのを楽しみにしてます。
あ、それから、アルビマルギナータには関係ないかもですが、デュプラからインフゾリアの素みたいのが、発売されてるんですが、あれ、使ったことある人このスレなら居ますかね?
どんな感じですか?
529 :
pH7.74:2006/10/28(土) 16:21:47 ID:/8L508w4
あげ
530 :
pH7.74:2006/10/30(月) 18:45:21 ID:gdeq55yA
違うベタ同士を混泳させたらダメでしょうか?
例えばコッキーナとフォーシィーとか、アルビとスマラグディナとか。
やっぱ喧嘩になる?
531 :
pH7.74:2006/10/30(月) 18:50:53 ID:/EpqR1H9
まさに現在コッキーナ×3とフォーシィーペアを混泳させてますが
ウチのヤツラに関しては問題無し
フォーシィーは気は荒いが多種には興味無いみたい
♂が♀をコヅき回してるけどwまだ若いしな
532 :
pH7.74:2006/10/30(月) 19:22:21 ID:gdeq55yA
>>531ありがとうございます。
ちなみに水槽サイズはどれ位ですか?
ウチは30cmなんですが。
533 :
pH7.74:2006/10/30(月) 19:45:09 ID:/EpqR1H9
ウチは60センチ水槽です
元はいろいろ混泳させてた水槽なので
いまは先述のベタとスパイクテールしか居ませんが
でも私もベタに関してはビギナーですし何ともいえません
ただ泡ベタ(コッキーナ)とマウスベタ(フォーシィー)では生息域が違うようですし
実際観察していると泳ぎ方が全く違います
なので敵対意識をあまり持たないのかもしれませんね
534 :
pH7.74:2006/10/31(火) 11:48:53 ID:vj6254cZ
うちは60cmでピクタ+ディミディアータやってたけど無問題
でも上記水槽にクローキンググラミーを追加したら
クローキングの連中が想像以上に元気よくて参った
ガタイのサイズはそんなに差があった訳でもないんだが
535 :
pH7.74:2006/11/02(木) 13:16:32 ID:p9rR043A
初めての稚魚吐き出させの儀式を無事に完了いたしました
魚を握って顎を動かして稚魚を吐き出させる、ていう過程で
どうしても握りつぶしたり顎取っちゃったりしそうなイマゲがあり
怖くて今までやったことなかったんだけど
過去三度連続の稚魚飲み込みをやらかしたパパンだったので
思い切って挑戦、苦戦しつつもなんとか成功…目を押さえるのがコツなのかな
三回悲しい思いをした分、稚魚いっぱいの光景が素直に嬉しい(∩´∀`)∩ワーイ
パパンも無事水槽で泳いでる、良かった良かった
536 :
pH7.74:2006/11/02(木) 13:31:00 ID:O0/eW0vi
>>535 よかったな。しっかり育ててくれ!
ところで品種は何?
ついでに飼育環境も教えてくれ。
537 :
pH7.74:2006/11/02(木) 14:26:39 ID:p9rR043A
>536
アリガトー
ディミディアータです、規格60cmに♂2♀1とピクタ2pr
外部でシャワーパイプの排水口を背面ガラスに向けて水流を調節
流木ごろごろ、浮き草(ヒグロリーザ・アリスタータ)もっさもさ
粒状ピート使用、硬度低下剤を水換え時にちょろっと使用、PHなどは未測定
なんというか、こいつの場合は水質<環境な気がする
ちゃんと隠れる場所があれば、卵を咥えるまでは割とスムーズ
卵を咥えたことを確認した後、我が家では稚魚の無事を祈り
3日間の照明offと一週間の断食の儀式に移ります
同居魚たちは連帯責任で儀式に強制参加
この儀式のせいで落とした魚はいないので、まぁ大丈夫かと
あんまり出回らないんだよね、ディミディアータって
大事に育てたいと思います(・∀・)>
538 :
pH7.74:2006/11/02(木) 21:22:31 ID:JhbxQAwu
お疲れさんす。
環境ですが、60cmに水草は植えてますか?
当方、60cmに水草植えてチャンノ飼ってます。たまに♂が
くわえているようなんですが、姿を消して2週間ぐらいで吐か
せようと探すのですが、どこに隠れているのか見つかりません。
そして20日過ぎぐらいにどこからかふらっとえさ場に姿を現すorz
これの繰り返しです。やっぱストラクチャーはすぐ外せるもの
だけにした方がいいですかね?
539 :
pH7.74:2006/11/02(木) 22:12:47 ID:p9rR043A
>538
流木にミクロソリウム活着…それくらいかな
前にハイグロフィラ植えたりしたけど、浮き草が蓋になって光が足りなくて枯らして以来
植え込みとはちょっと縁遠くなった
しかし、60cm水槽+水草植え込み+隠れて逃げるチャンノを発見して掬う、てのはかなり難易度高そうだ
あいつら小さいから小回りがきくし、水草が抜けると水槽の水も濁るしね
その環境だと、稚魚が自然に大きくなってたりしそうだが、他に同居魚がいたら難しいか
30cmあたりの小さい水槽やプラケを繁殖水槽として別に設置して、
色気づいてきた親魚ペアをそちらに移動、卵咥えて落ち着いたら♀を元水槽に返す
…みたいな作戦も考えてみたほうがよさそうな気がする
540 :
pH7.74:2006/11/02(木) 23:00:32 ID:JhbxQAwu
やっぱ無理あるすかね。
産卵用にと思って30cm立ち上げ中。
ここで産ませて吐かせたら水草水槽にお帰りしてもらおう
と思ってるんですが、水槽移してコロッと逝かれたりしたら
と思うとなかなか移せんでいます。
541 :
pH7.74:2006/11/02(木) 23:18:03 ID:xZj8jdIe
>>540 30なら60から水移せばとりあえずOKじゃない?
十数リットルでしょ
542 :
pH7.74:2006/11/03(金) 18:13:36 ID:CdhrkgIO
どうも、523です。
遂に念願のアルビペアを手に入れました。
ロカリティはマリナウです。
まだ3〜4センチくらいですが、調子はすこぶる良くて、♂は大分オレンジが出てきました。今まで飼っていた魚では出ない色と雰囲気が気に入っています。
魚齢と大きさは必ずしも一致しないですが、大体何センチ位から繁殖が可能なのですか?
あと、アピスト等は産卵すると雌の色等で、ほぼ確実に産卵を確認することが出来るのですが、この種の場合はやはり♂の口がふっくらしているか等を判断基準にすればよろしいでしょうか?
543 :
pH7.74:2006/11/05(日) 00:22:19 ID:jl/xTSuS
>542
うちでは7月に孵化した若魚がついこないだ混泳してた母アルビと交配してたよ。
一番成長の良い個体なんだけど、確か4aもないよ。
繁殖慣れしてる母魚が相手だったからなんとかペアリングはした感はありかな。
アルビたまに混泳水槽でいつのまにか繁殖してる時があるけど、慣れてないペアやきちんと繁殖狙いたいなら
最初から繁殖用の300水槽を用意すべきかな、後々の稚魚の育児も楽だし、卵をくわたのもわかりやすいし。
ペアリングした後は雄が隠れがちになり、体色が一気に地味になるよ。
で、餌食べないからそれで完全に分かると思う
544 :
543:2006/11/05(日) 00:30:41 ID:jl/xTSuS
>542
続き。
確かに体長とか魚齢で繁殖するんじゃなくて、まずは性成熟した個体の魚で2匹のタイミングだね。
雄がその気になっても雌が抱卵してなきゃ絶対無理だし、相性もあるだろうし。
繁殖用の水槽にゆったり2匹入れてたらそのうちペアリングしてると思うよ。
545 :
pH7.74:2006/11/05(日) 22:57:55 ID:kDpTwe/G
アルビやチャンノはオスが卵を咥えて2〜3日すると、メスは直ぐに産卵OKになって卵を産みたい為に卵を咥えているオスに近寄って産卵行動をする。
その時に卵産みたさにメスがオスを攻撃してしまい、その結果オスが卵を食べてしまうので注意した方がいい、出来ればオスが卵を咥えたら直ぐにオスをウイロモス一杯の産卵ケース等に移した方が良いよ。
ちなみにロカリティーに関しては信用できる店以外は疑ってかかった方がいい、八王子にあるベタ専門ショップのように最近いい加減なショップが最近増えているから要注意!!
546 :
542:2006/11/05(日) 23:52:52 ID:O9272/C2
>>543 >>545 レス有難うございます542です。
アルビペアはM水槽にペアのみで入れて、繁殖を狙ってます。
ペアの状態は餌食いも発色も良いのですが、終始、ホバリングしながらじっと見つめ合ってるという感じで、なかなか変化はありません。
隠れるようなこともなく、私が近づくとフワーっと寄って来たりして、なんともカワイイのですが、そろそろ繁殖の方にも勤しんでほしいです。
餌は、冷凍赤虫オンリーです。これは、ワイルドベタは人工飼料を食べないのではないかという、僕の固定観念から、何となくそうしていますが、やはり、色々与えるべきですよね。
一応、アピストにあげてるデュプラリン(REDSEAトロピグロ)、ディスカスフード、生ブラインはすぐに出せる状態なので、デュプラリンあたりから餌付けしてみようと思います。
547 :
pH7.74:2006/11/06(月) 16:47:23 ID:+Uc479xU
一回の繁殖に50近く取れるし、
そのうち、稚魚の育成が嫌になるほど増えるので
適当に間引いとけよ。
3回生んだら120〜130匹程度だ。管理できるか?
548 :
546:2006/11/06(月) 16:55:12 ID:vyf0GsBE
>>547 ドワシクやってたんで、稚魚を管理すること選別すること等は大分なれているので、その辺は大体想定ができています。
一時期増えた魚で千匹ぐらいいた時期もありました。
549 :
548:2006/11/06(月) 21:56:23 ID:vyf0GsBE
どうも皆さん。
アルビ購入したベタ初心者です。
本日帰宅したところ、恐らくですが、♂が卵をくわえてました。
今までは、書籍等で静止画でしか見たことが無かったのが、実際見てみると、口元がフックラと言うより、なんだか、モゴモゴしてました。
餌を与えてみたら雌しか食べなかったので、間違いないかなと思っています。
それで、もう一つ質問なんですが、本日産卵したと思われるこのペア、もう雌を隔離したほうがベターでしょうか?
疑問に思ってたのは、これで一連の産卵行動は終わったのか、あるいは、さらにもう少し産卵する可能性があるのか、ということです。
よろしかったら誰か教えてください。
550 :
543:2006/11/06(月) 22:34:39 ID:xhuD+MO8
>549
ひとまず、オメ。
繁殖行動が終わったかを見分けるのは、もうメスもオスも婚姻色が消えている事、
メスが普通に泳ぎ回っている事(オスと寄り添わなくなる)と、餌やれば食べにも来る。
きっと婚姻色が消えた事で分かると思うけど、オスもメスも地味な色になったら終わりとみていいと思うよ。
メスは早速繁殖水槽から取り出して、あとはオスが稚魚を吐き出す約2週間温かく見守るだけwww
たまに卵を飲み込んでしまう事もあるみたいだから、そこは運次第かもwww
でもある日突然、それまで流木とかの影に隠れていたオスがフワ〜と泳ぎ回ってて
「えっ、もしかして?」って流木とかどけたら真っ黒なチビがチュンチュンいた時は嬉しいよv
最初はチビの数が少なく感じても、段々いっぱいいる事に気付くから。 wktkだよ。
551 :
pH7.74:2006/11/06(月) 22:55:00 ID:KiOyPc8y
>>549 おめでとう!
初心者な私はアドバイスするどころか逆に聞きたいくらい。
コッキーナって繁殖難しいって聞くけどコツはあるのでしょうか?
552 :
549:2006/11/07(火) 00:52:17 ID:OGs/hAtn
>>550 レスありがとうm(._.)m
ちょっと観察してたんですが、今現在のペアの様子は、仲良く寄り添って”ヨガ”みたいな動きのリズムでお互い頭を腹にこすりつけてみたり、重なり合ったりしてます。雄の色は、今までにないくらいの赤銅色!!
これはまだ繁殖行動の中にあると判断しペア別けないで、ライトつけっぱなしにしています。
しかし、こんな動きの魚初めて。なんだか軟体動物みたいで、非常に見てて飽きないです。飼って良かった。
早く、落ち葉水槽で子供達を群泳させたいわ。
予断ですが、隣の水槽ではエリザベサエが産卵開始、その隣の水槽ではビタエニが子育て中。何だか、とてもオメデタムードです。
>>551 品種こそ違いますが、初心者同士がんばりましょー
553 :
552:2006/11/07(火) 01:20:56 ID:OGs/hAtn
あまりの感動に連チャン書き込みします。
このクネクネヌルヌルした太極拳みたいなヨガみたいなリズムの行動パターンはワイルドベタ共通なのですか?
もしくは、さらに魅惑の行動パターンを持つ品種なんかもあるんですか?
554 :
pH7.74:2006/11/07(火) 08:26:42 ID:sJlncN+I
>553
ベタだとワイルドもトラベタも同じような繁殖行動だよ。
オスとメスが身体を巻き付け合う→産卵と受精→普通メスが方針状態→その間にオスが卵をくわえる
を暫く続けるよ。ベタの繁殖行動はとても情熱的とか官能的と言われてるからね。
誰でも最初に見た時は感動すると思うよ。 他の種類のユニークな繁殖行動する魚ってあんまり聞いた事ないかも。
555 :
pH7.74:2006/11/07(火) 09:08:06 ID:6KPchdnc
糞マル阻止しとく
556 :
pH7.74:2006/11/09(木) 20:49:57 ID:fVf0IAFV
もしかしたらスレ違いかもしんないんだけど、マルプルッタって、今、どのくらいの価格で手に入りますかね?
557 :
pH7.74:2006/11/09(木) 20:58:32 ID:YvEp5XPq
ペアで25000円くらいちゃうのん?
558 :
pH7.74:2006/11/09(木) 21:09:23 ID:fVf0IAFV
>>557 だよね、
一匹4Kで出てたあれはなんだったんだろ
559 :
pH7.74:2006/11/09(木) 21:12:57 ID:oaL6KBol
ペア 3980円を見た.
養殖物が大量に出回り始めてるのかと思ってたんだけど
560 :
pH7.74:2006/11/09(木) 21:20:58 ID:fVf0IAFV
>>559 そもそも、10年くらい前はそんくらいだったよね
ルートがもどったのかな?
561 :
pH7.74:2006/11/09(木) 21:46:40 ID:0ESHEzsZ
確かにマルプルッタはかわいい。
自家繁殖個体でも3980円なんて充分廉いな。
俺も探してみよう。
562 :
pH7.74:2006/11/09(木) 22:26:21 ID:YvEp5XPq
ドイツブリードが以前から出回ってるんじゃないなかな?
ただ以前はブリードでも希少価値で25000ぐらい付いてたのが
やっぱり量が増えると値崩れ起こすんじゃない?
ミナミヌマエビみたいなもんで
エビをフォーシャイの水槽に入れたいんだけど、ミナミやビーみたいな小型のエビは食われちゃいますかね?
563 :
pH7.74:2006/11/09(木) 23:18:22 ID:3Vg76Uwr
フォーシャイのサイズならビーは食べると思う
ミナミを喰らうにはエニサエとかプグナックスくらいのサイズが必要かと
マルプルッタ、飼育や繁殖自体はさほど難しいわけではないようで…
ドイツで繁殖させた人の手記を読んだ記憶があるんだが
コッキーナとかリコリスあたりを増やせる人なら、普通に楽勝っぽい
もっと増えて安定してくれるといいなー、あのピンテールは魅力的だ
564 :
pH7.74:2006/11/10(金) 00:28:41 ID:A7XYYs+T
フォーシーは余裕でミナミも喰うよ。
こんだけ大きければ大丈夫だろと入れた瞬間、バクッと
いかれた。全部は飲み込まんが喰いちぎってかなりスプラッタ
な光景が見られます。
でかいヤマトとかなら行けると思うけど、pHの面でエビとの同居
はどうなんだろ?
565 :
pH7.74:2006/11/10(金) 08:17:51 ID:hMEsZbmh
>>562 基本的にベタにエビは無理だろう。ウチも4cmくらいのシンプレックスにミナミ5匹を瞬殺された。
ただ、現地にはエビがうようよいるらしいから、餌としては最高だろう。CRSなんてあげてれば色もかなり出たりして。金が持たんが…。
566 :
pH7.74:2006/11/10(金) 09:43:49 ID:fkRAMmZh
マウスブルーダーの色揚げは青に主眼置いた方がいいかと。
エビを含んだ赤系の色揚げ飼料あげてもより茶色っぽさが強調されるだけで
綺麗になったと思わん… orz
ヒレの青みを強くする方法は無いものか。
567 :
pH7.74:2006/11/10(金) 18:10:40 ID:Ivwl43A2
ワイルドベタの色揚げは水質に主眼置いた方がいいかと。
568 :
pH7.74:2006/11/10(金) 18:33:26 ID:Co9wXfLD
>>567 もったいぶらずに水質をどうすればいいのか教えて下さい。
569 :
pH7.74:2006/11/10(金) 18:43:24 ID:hMEsZbmh
>>567 そうだね。やっぱ水質と落ち着ける環境なんだろうね。
水換えとかで水槽いじると色落ちたりするから、過剰な位の濾過きかせて水換えの頻度少なくするといい色になってくるのかも。
ウチはシンプレックスだからPHはあまり関係ないようだが、PH5.0や4.0で安定させる方法とかあるのか?
570 :
pH7.74:2006/11/12(日) 22:14:59 ID:tSWFCk1y
pH4台とか実際に必要なのかね?
5−6位で充分な気がする。
571 :
pH7.74:2006/11/13(月) 17:53:31 ID:rRpf5aJO
ph4あたりでph値安定させるの難しく感じるし、
ろ過弱そうだから俺も5,6あたりを一応の目安にしてる。
572 :
pH7.74:2006/11/13(月) 19:48:36 ID:OSUFPgrF
ワイルドベタの色揚げはphより硬度に主眼置いた方がいいかと。
573 :
pH7.74:2006/11/13(月) 21:16:51 ID:Qh+JeFqh
ベタの種類にスマタクディナというのいますか?
ここにきたらわかると思ったのですが。
574 :
pH7.74:2006/11/13(月) 22:45:13 ID:Ij221jXB
>>573 スマラグディナのことかな?
ワイルドベタの中では比較的飼いやすいよ。体のブルメタは好み分かれるけど。
オレは好き。
575 :
pH7.74:2006/11/14(火) 10:49:18 ID:DdfOfAJs
こんにちわ
上でアルビがくわえたと書いた者ですが、
一週間が経ち、心配になってきました。
くわえているのに間違いは無いと思いますが。
吐かせるとしたら何日目くらいがベストでしょうか?
初産なもので、とりあえず仔を確保しておきたいです。
576 :
pH7.74:2006/11/15(水) 09:50:18 ID:WazVs0YO
もう捕獲しとけよ。
稚魚とるの面倒だから。
あと、吐き出したのを確認してからすぐオスをとりだせ!
速攻で喰われるから
577 :
pH7.74:2006/11/15(水) 13:39:45 ID:QH3RmzZf
>575
んー、最初っからそんなに構えなくっても
慣れてくると「また咥えたんかー!」って呆れる位にペアリングすると思うし
稚魚も増えてきたら4、5ヶ月で繁殖可能になってありえないくらいに増えていくから
吐き出させるなんてしない方がいいと思うんだけど、、、
よっぽど毎回呑んじゃう♂だったら吐き出させる、ってのもアリかも知れないけど。
1週間咥えてるんなら呑まないんじゃない? 大丈夫だよ。
うちの呑むタイプのオスは咥えたその日に呑んでるみたい、
きちんと吐き出しまでするオスは、混泳させてる同腹の兄弟達にたまに威嚇とかアタックされても
目の前にアカムシを落とそうがブランが舞おうが、
「食べたーーいっ」って感じでじーーっと餌を見つめてるけど、絶対に呑んだりしないよ。
で、無事に吐き出された稚魚のことは、オス親は食べないよ!?
出されたばかりの稚魚はブラインみたいにチョコチョコ動かないから慌てなくても大丈夫。
頃合にプラケで一晩、押す親に任せて稚魚を吐き出させても、無事に30匹近く吐き出すよ、うちのアルビは。
無理矢理吐き出させた稚魚なら、オスの育児本能で「咥えて」守るっていうのもあるのかもしれないね。
(これに関しては全然分かりません、、)
なんか最初の頃は色々と力が入っちゃうんだけど、逆に魚任せってくらいにドーンと構えてた方が
魚も神経質にならなくって良いんだよ〜。
で、余計なお世話だと思うんだけど、累代は2代まで。
出来るなら「F1で血の入れ替えをしていく」ってのを守れば、ずーーっとその系統を維持できるよ。
578 :
pH7.74:2006/11/15(水) 20:11:08 ID:ee7LudYo
ショップでキレイに色の出たインベリス・スンガイゴロクを見掛けたので、つい買ってしまいましたが、水槽どうしよう…。
コッキーナと一緒にして平気でしょうか?
他はグッピーと金魚なので…。
579 :
pH7.74:2006/11/16(木) 21:52:47 ID:4Vi3t2Hq
>で、余計なお世話だと思うんだけど、累代は2代まで。
>出来るなら「F1で血の入れ替えをしていく」ってのを守れば、
>ずーーっとその系統を維持できるよ。
この辺、ベタやらアピやらの課題だよね。
ずーっとワイルドポピュレーションを消費し続けるんだから・・・
この点、グッピーの筒井が指摘してたけどなんとかならんもんか
580 :
575:2006/11/17(金) 12:09:30 ID:EUp42NLA
皆さんのレスを参考にさせていただきまして、
確かにワイルドベタ初産で少々余裕が無くなっていた自分に気付き、思い直しそのまま放置しています。
まだ卵はくわえているようで、今11日目です。
心なしか♂親の行動パターンが変わってきたようにかんじます。
吐き出す日が待ち遠しい・・・・・
581 :
pH7.74:2006/11/17(金) 14:21:07 ID:GQ0VYRdx
>>580 がんがれ!
っても頑張るのは♂親かw
暖かく見守ってやって下さい。子供取れた時の報告待ってます。
ちなみに参考にしたいので水槽スペック教えて頂けますか?
582 :
pH7.74:2006/11/17(金) 17:30:57 ID:dyrk1tHa
583 :
580:2006/11/17(金) 18:12:10 ID:EUp42NLA
>>581 応援有難うございます。
別に変わったことはしてないですが、S水槽に水作ウェーブのシングル
水温26度、底砂はガーネットサンドを薄く敷いてます。
あと流木数本と浮草
ペーハーは新電元のメーターで5、5くらいですね。
極一般適でスマン
584 :
583:2006/11/19(日) 15:56:57 ID:le0G+11J
アルビ・・・・稚魚吐き出してた〜
十七匹と少ない、でもメチャクチャうれしー
585 :
pH7.74:2006/11/19(日) 20:31:29 ID:8Yg8GXz+
おめでとう。
586 :
pH7.74:2006/11/23(木) 13:25:48 ID:upgjyc5A
あげ
587 :
pH7.74:2006/11/26(日) 08:32:49 ID:dC+d4Ry/
プグナックス買った。
手荒で3匹1000円。
3匹って…とりあえず♂×2、♀×1で良かったのかな?
588 :
pH7.74:2006/11/26(日) 10:30:01 ID:X7+wJw1p
うちのフォーシィ、月曜に咥えたけど今も入ってんのかねぇ。ボリューム感が
感じられない。口は微妙に開いてて空気送ってる仕草はするんだけど。
589 :
pH7.74:2006/11/26(日) 10:50:24 ID:zsnHQx+j
トリオで買うなら、♂1♀2の方が喧嘩も少なそうでよくね?
産み出したら♂の体がもたんかもしれんが・・・・
うちのフォーシィもだ。なんかちょっと盛り上がってんな程度。
産卵数にもよるだろうけど、フォーシーってこんなもんなんか?
590 :
pH7.74:2006/11/26(日) 16:00:51 ID:6HQiW498
餌食うか食わないかで判別出来るんでは?
591 :
pH7.74:2006/11/27(月) 02:09:07 ID:iu1CHzve
卵が孵化すると小さくなるみたいよ。ウチはチャンノがくわえ中。
592 :
588:2006/11/28(火) 11:35:44 ID:HeVD2uj0
>>590 それが手っ取り早いけど、下手にして食欲引き出すとまずいんでね。結局の
ところエサやるかやらないかの問題なので。3週間とかなったらそうは
いかないけど。
>>591 そういうものですか。こりゃ、勉強になりました。産卵直後は米粒1/3くらい
だったかな。
593 :
pH7.74:2006/11/28(火) 13:38:41 ID:dpBO13tv
ワイルドベタも雄同士は死闘をするんでしょうか?2ペアを60水槽では厳しい?買うのはマクロです。
594 :
pH7.74:2006/11/28(火) 22:18:09 ID:9DA7SxBE
フォーシーがくわえて10日で吐き出しよったorz
一匹だけぴろぴろしてるのを回収したが、
♀と同居のためほとんど喰われた模様・・・
こんなに吐き出すの早いのか?フォーシー君
>>593 60でマクロ2ペアはきついんでない?
飼った事無いけど。
595 :
pH7.74:2006/11/29(水) 12:37:05 ID:lgYDcLOU
>593
600では1ペアだねー。
勿論繁殖狙っての事なら、尚更。
596 :
pH7.74:2006/11/29(水) 18:30:35 ID:ae0PK2Yo
>>593です。レスありがとうございました。やっぱそうですよね。1ペアでいきます。
597 :
pH7.74:2006/11/30(木) 23:55:52 ID:jQhVtlNO
わーい600v
598 :
597:2006/11/30(木) 23:57:56 ID:jQhVtlNO
ゴメ、、、カウントミスった(汗
599 :
pH7.74:2006/11/30(木) 23:59:10 ID:jQhVtlNO
599
600 :
4度目の正直:2006/11/30(木) 23:59:41 ID:jQhVtlNO
600v( ̄Д ̄)v
601 :
pH7.74:2006/12/01(金) 00:10:46 ID:nq2Y2LvX
なにコイツ。
キリ番とる為に無駄に4レス埋めたりキモイ顔文字使ったり。
せじゃる以下だな。
602 :
pH7.74:2006/12/01(金) 00:17:56 ID:z2Ol+47G
>>601 最悪だね。しかも600ごときで。意味わかんね。
603 :
pH7.74:2006/12/02(土) 09:34:54 ID:xKdTyy5R
せじゃるなんとかより600倍マシ
604 :
588:2006/12/02(土) 10:52:27 ID:IoHDRMq5
とりあえずうちのフォーシィも孵化しました。しかし予想通り少ない・・。
8匹しかいない。
親 F1生後6ヶ月
孵化 11日目
水温 25度
PH 6.4
硬度 測定せず・未調整
その他 ピート&シーアーモンドで色付け
濾過 スポンジ
参考までに
605 :
pH7.74:2006/12/03(日) 01:55:44 ID:pAe01sA7
>>604 おめでとう。大事にお育てください。
pH6.4って結構高めな気がするのですが、色とかかっちり出てます?
うちでは5台をキープするようにしてるのですが、発色・産卵がうまく
いくなら濾過細菌のことも考えて6台まで上げたい。
606 :
604:2006/12/03(日) 10:59:48 ID:Rkks9rT6
>>605 >おめでとう。大事にお育てください。
これはありがとうございます。ブラインやるのも初めてなのでなかなか一苦労
です。
>pH6.4って結構高めな気がするのですが
これは自分でもそう思うのですが、色々あって6.4の状態でオスを隔離する
ことになりまして、ようやくオスを元に戻して
繁殖させるために5台に下げる方向に持って行こうと思った時に繁殖
という感じです。自分でも理想は5台だけど稚魚の水槽が6.4だから6台で
行くことになるかな。水替えは週1でしてます。
発色はあまり他との比較はできませんが、青と赤もヒレのシルバーも出てます。
結局、F1だからなんですかね。
なお孵った数は少ないですが咥えた当初は一杯なので、結局事後処理がまずかったと
思われます。
607 :
pH7.74:2006/12/04(月) 00:36:39 ID:213M4imY
名古屋近辺でワイルドベタを扱っている良いお店とかありますか?
608 :
pH7.74:2006/12/04(月) 00:54:03 ID:3ES4JriZ
アクアパルにいた気がする。
多くはなかったと思うし、瓶飼いだったけどね。
609 :
pH7.74:2006/12/04(月) 03:25:21 ID:abbceM4q
アクアリッチってなかったっけ?
610 :
pH7.74:2006/12/04(月) 03:29:05 ID:0HhwBcys
611 :
607:2006/12/04(月) 19:28:36 ID:213M4imY
3店舗ともなんとかいける範囲なので休日にでも行ってみようと思います。
ありがとうございました。
612 :
pH7.74:2006/12/04(月) 19:45:17 ID:3ES4JriZ
>>607 多少、高めかも知れないが生体買うなら豊アマが一番いいと思うよ。
ただ、ワイルドベタいたっけかな?
613 :
607:2006/12/04(月) 22:04:13 ID:213M4imY
プライスリストを見るとインベリスなどを扱っているみたいですね。
サイトリニューアル中のようで最新のでは無いのが気がかりですが・・・
614 :
pH7.74:2006/12/04(月) 23:52:41 ID:abbceM4q
ビッターズで出てるG-PLANTって豊橋のお店のインベリスはおすすめ。
すごっく綺麗だったよ。一応ロケ付いてたけど、こんだけ綺麗ならロケ関係ないな。
稚魚はかなり小さかったんでインフないとつらそう。うちも5匹しか残んなかった。
豊アマと扱ってる魚種も似てるんだが、どういう関係なんだろ。無関係か。
615 :
612:2006/12/05(火) 00:04:10 ID:3ES4JriZ
>>613 メールすれば在庫を教えてくれると思うよ。
>>614 少し前に豊橋に住んでいたけど知らないな。
通販専門かな?
616 :
pH7.74:2006/12/05(火) 00:08:22 ID:yrMArRXo
豊アマは大概ワイルドベタいる。
以前、お客さんが増やした個体もいた。
状態はすこぶる良い
617 :
pH7.74:2006/12/06(水) 16:13:42 ID:8L6Y8p7G
最近咥えたディミデのこぼした卵を
ほったらかしにしてたら稚魚が孵った。
親がなくとも子は育つ。
618 :
pH7.74:2006/12/08(金) 12:16:57 ID:GSYN9BPm
豊アマ、ベタ注文したことないんだけど言えば取ってくれるかな?
ユニマクラータ欲しいんだけど・・・
619 :
584:2006/12/08(金) 14:12:36 ID:quk4JeRj
どーも
ご無沙汰です。
前回十七匹しか採れなかったアルビ稚魚ですが、この度30匹ほど吐き出しました。
だいぶ軌道にのってきました。
マウスベタは産卵数こそ少ないですが、回数が多いですね。
稚魚も大きくて育てやすいです。
次回は是非泡ベタをとおもっております。
ブロウノルムかパンカラブーンでいきたいな
620 :
pH7.74:2006/12/08(金) 22:16:12 ID:dtnOE9I8
>>618 通販で取り寄せなら豊アマのメリットはあまり無いかも。
近所なら別だけど。
あそこは自家繁殖個体が売りだから。
まあ魚の扱いは丁寧だけど。(魚掬うときも基本網は使わないとか)
621 :
pH7.74:2006/12/08(金) 22:26:54 ID:Qsu2DFFD
>619
おめ!
ウチのアルビ、10匹以上いるけどオスばっかのような・・・
ウベリスは今なら幸運の個体がおすすめ。
ちょいと高いが、青系の美個体。
思い切って買ってみたが、このレベルのは10年くらい見たことない。
感動した。
622 :
pH7.74:2006/12/08(金) 23:17:20 ID:quk4JeRj
>>621 ありがとうございます
すいませんが幸運てなんですか?
不勉強ですいません
623 :
pH7.74:2006/12/09(土) 06:25:59 ID:vRX6lTPz
>>622 それはたぶん貴方の勉強不足でも無いと思うよ〜
フィッシュメイトフォ○チュンだったか?関西の方の店だよね?
624 :
pH7.74:2006/12/10(日) 06:44:34 ID:xiKoqFUA
>>620 dd
じゃあ他を当たってみるかな・・・ところで質問ばっかで申し訳ないですけど、ワイルドベタの入荷ってけっこう季節関係しますか?
できれば狙い目の季節も教えて欲しいです。
625 :
620:2006/12/12(火) 01:53:19 ID:xhori529
>>624 ベタは分からないけど
ワイルド個体は乾季(日本の晩秋〜初春)になると採取が容易になるため、たくさん入ってくると聞いたことがある。
626 :
pH7.74:2006/12/12(火) 19:32:22 ID:vHZV4hsT
>>624 ワイルドアピ、エキノは冬
ワイルドベタ、クリプトは冬ってイメージがあるな
627 :
626:2006/12/12(火) 19:33:27 ID:vHZV4hsT
すまん
ベタとクリプトは夏の間違い
628 :
pH7.74:2006/12/13(水) 15:45:02 ID:/c4p7Tf7
夏場はクリプト持って来ても温度で敬遠されるらしい。あと8月は航空運賃も割高で採集には行かないってさ。
629 :
pH7.74:2006/12/15(金) 06:56:20 ID:hxZ41zKq
うぉ、朝からプグナが巻いてるの見ちゃったよ
初めてのワイルドベタだから凄い嬉しい!
と言うか巻いてる光景自体初めて見られた!!
チラ裏スマン
630 :
pH7.74:2006/12/21(木) 00:37:32 ID:ODp0GIFK
初めて飼ったワイルドベタがプグってチョイスは渋いな。
大事に飼ってあげてください。
>>621 幸運ってどんな感じの店ですか?HP見て気にはなっている
のですが、当方、関東在住なもので・・・
近くにお住まいなら是非レポ願えないでしょうか?
631 :
621:2006/12/21(木) 22:41:04 ID:FAWpq9ca
>>630 やや高だが、魚は良いよ。
リコリスも何度か送ってもらったことがあるけど問題なし。
7,8年前に一度直接行ったこともある。
兄ちゃんの対応も丁寧だし、値段さえ折り合いが付けばオススメ。
同じ便の同じ魚が他で安く売ってたりするから、それは情報収集能力次第といことで。
632 :
pH7.74:2006/12/21(木) 23:36:17 ID:nYeffhgV
>>630 結局食卵に終わったみたい('A`)
次こそは・・・
前々からワイルドならマウスの青系がいいと思ってたんだ
最終目標?はユニマクラータ!
因みに幸運はオレもスプレンデスの方(あえてそう言っておく)頼んだことあるけど、丁寧だし良いと思うよ。
633 :
pH7.74:2006/12/22(金) 21:53:04 ID:4irAmYPm
>>632 ユニならブリードは簡単だよ、めっちゃ仔も採れるし。
わたしはやっぱマクロかなぁ〜。
634 :
pH7.74:2006/12/23(土) 21:11:00 ID:idfASuey
ユニって相場はどの位?
地元の店でpr19800で売ってたから迷ってるんだけど買いかな?
マクロも7p位のペアが同じ値段で売ってた。
635 :
pH7.74:2006/12/23(土) 23:37:46 ID:R6f3GCkQ
>>634 その位が多いよね。
なので通常価格なので、買いではなくて普通。
636 :
pH7.74:2006/12/24(日) 02:36:17 ID:u2Hg4X74
>>635 やっぱそん位が普通か。
有難う。でも欲しい種類だったから今度マクロのペアと一緒に買ってきます。
もう3ヶ月メダカで水作りしてるので早く飼いたくてしょうがないです。
あと一つ聞きたいのですがマクロにしろユニにしろ飼育の際はペア飼育で問題ないですよね?
一応イジメ対策で隔離先の水槽も作ってあるんだが。
637 :
pH7.74:2006/12/24(日) 02:36:52 ID:u2Hg4X74
ごめんまたあげちゃったorz
638 :
pH7.74:2006/12/24(日) 12:42:38 ID:TqtBy3AG
17センチキューブでインベリス雄を単独飼育しています。
ここ2カ月くらい水面に油膜のようなものが多量にでるように
なってきまして様子を見ていたのですが、どうも油膜の元は
泡巣を作るための粘液?のようです。
以前はしっかりした泡巣ができていたのですが、最近は泡にならず
粘液のまま水面に固まっている感じです。
これはなにかの病気でしょうか?
餌食いは変わらず、外見、動きにも特に異変はありません。
飼育環境も変えておらず水替えは週1ペースです。
639 :
pH7.74:2006/12/25(月) 12:54:47 ID:+nd27V3e
640 :
638:2006/12/25(月) 15:22:04 ID:2ES9OnrZ
>639
老衰は考えていませんでした。
この春に購入したのですが、当時のサイズからほとんど
変わっていないので、実はもういい歳なのかもしれません。
とりあえず元気に泳ぎ廻っているので様子を見てみます。
ありがとうございました。
641 :
pH7.74:2006/12/27(水) 14:01:37 ID:ncOX7KYi
シンプレックスが無事に吐き出してくれた〜。
でも20匹ちょっとしか確認できなかったんだけど
初めてだとこんなもんなのかな?
642 :
pH7.74:2006/12/27(水) 14:05:25 ID:GJhZQya4
>>638 油膜があるから泡巣がうまく作れないんじゃないの?
643 :
pH7.74:2006/12/28(木) 22:11:53 ID:OBmnqPks
みなさん、パリフィナどうですか?
644 :
pH7.74:2006/12/29(金) 11:20:30 ID:kIoCH6CC
どうですかって・・・
パリフィナの何よ?
645 :
pH7.74:2006/12/29(金) 14:56:28 ID:GW5Ky0JA
>641
おおオメです
確かに最初に稚魚って少ないけど、まだ親魚が咥えてる、てことはないのかな
たまに2,3日経ってもまだ全部吐ききってない親がいたりするが
646 :
pH7.74:2006/12/29(金) 16:06:05 ID:zhbjtd/4
>>643 パリフィナくれるのか
ありがとう。頂きます。
647 :
pH7.74:2006/12/29(金) 16:37:50 ID:eSzYY/7C
>>646 お酌じゃないんだから、やめてくれよw
パリフィナ飼ってみてどうですかってことだよ。
誰かいないのか、ここにはパリフィナブリーダーが。
648 :
pH7.74:2006/12/29(金) 18:08:34 ID:oqUNVNBZ
パリフィナ飼いがいないんじゃない。
具体的になにが知りたいかのかもわからん、一行レスに
応える親切厨がいないだけだ。
まさか飼育書みたいにかけってか?
649 :
647:2006/12/29(金) 21:07:04 ID:JAl3Ek3k
おチンチンびろーん
650 :
pH7.74:2006/12/30(土) 20:26:30 ID:ODFSkA6D
マクロストマの飼育を最近始めたのですがこいつらエサって何でも食べますよね?
ウチでは今コオロギSサイズと赤虫とキャットを与えてるのですが何かオススメのエサってありますか?
651 :
pH7.74:2006/12/30(土) 21:21:33 ID:5hE37sIn
ミナミヌマエビとかは?
一瞬だけ猫を与えてるのかと思ってガクブル
652 :
pH7.74:2006/12/31(日) 14:09:07 ID:BostdhLB
エビ類ですか!現地では川エビも食べてるんですよね?うちで増えてる奴らを与えてみます。
651さん有難う御座いました!
654 :
pH7.74:2007/01/03(水) 10:47:27 ID:l3yWgKcL
パリフィナ産まれました〜
655 :
pH7.74:2007/01/04(木) 11:12:04 ID:pt7O4veG
>>645 ありがとう。その後、隔離してた雄のプラケから20匹程出てきました
水草の隙間に隠れてたみたいですね
朝晩沸かしたブラインを与えてますが、結構楽しいですねコレ
でもほっとしたのも束の間、元日に雄と雌が卵をキャッチボールしてるのを
発見〜 吐き出しから1週間も経ってない〜
656 :
pH7.74:2007/01/04(木) 16:09:00 ID:8xtLo0YC
質問させてください。
自家繁殖のアルビが増えすぎてしまったので、どうにかしたいんだけど
何ペアかをショップに持ち込みして他の魚と交換とかしてくれるかなぁ??
交換希望してるのはチョコグラなんだけど、甘いかなぁ、、、
657 :
pH7.74:2007/01/04(木) 17:47:03 ID:JcjioykZ
>>656 持ち込みは病気とか寄生虫とか怖いから、あまりやらないみたい。
かなり顔馴染みで信頼できるお客なら引き受けるみたいだけどね。
658 :
pH7.74:2007/01/04(木) 19:23:43 ID:bmnzpP1J
>>656 ショップによりけりだけど、よろこんで取ってくれる店もあるので聞く価値はあり。
アルビとチョコグラだったら価格差が凄いから余裕で交換してくれそうだけど。
659 :
656:2007/01/05(金) 11:00:05 ID:j4zt0D76
>>657-658 あるショップTELで聞いたところ、めっちゃ快くOKしてもらえました〜。
しかし、あるショップにTELしたら原種ベタはうちの店での需要がないので難しいと、、、「トラベタならまだ、、」という答えが、、、、
660 :
pH7.74:2007/01/05(金) 14:08:27 ID:E10B/LTI
>>659 ワイルドベタ扱った事のあるショップでも
「今は水が出来てないから」とタイミングによってはうまくないときもあるしね。
扱ったことが無い(ほとんどのショップがそうじゃない?)とこは門前払いもあるだろうね。
売値で考えると、アルビ1prでチョコグラ20prくらいの差があるから、ショップ的にはウハウハ。
661 :
pH7.74:2007/01/08(月) 00:00:39 ID:VdYMPvaC
初めて飼ったチャンノがくわえて、現在10日目。
表をうろうろしだしたので、産卵箱に収容しました。
いままでプグナックスなんかは吐かせていたのですが、
小さくてつぶしそうで怖いので、初めて産卵箱を使って
みました。よくみると産卵箱のスリットって余裕で稚魚
がスルーして本水槽に出て行ってしまいそうなんですが
こんなもんなんでしょうか?
ちなみに水作のフロート付きのヤツです。
662 :
pH7.74:2007/01/08(月) 02:06:51 ID:Bv8gkf/n
フロートのは稚魚抜け出ちゃうよー救出を急げ
同じやつ使用、エニサエ稚魚に全匹抜け出された経験あり
稚魚のサイズは成魚ほど違わないだろうけど、チャンノ稚魚がエニサエ稚魚より大きいとは思えない
663 :
661:2007/01/09(火) 23:26:32 ID:zwcQ5GrQ
>>662 本日、強制的に吐かせました。30匹程度。まだ残ってそうだったのですが、
親もかなり小さく、負担を考えて本水槽にお帰り願いました。
吐いた稚魚見ると確かにスルーしそうです。ありがとうございました.
過去レス見ると自然に吐かせるのが一番なのでしょうが水槽事情でなかなかそうはいかず、
せめて産卵箱に隔離後♂が自発的に吐いてくれればと思っているのですが、ベタ稚魚が
スルーしない産卵箱ってありますかね?
細かいメッシュでスリットを覆おうかとも思っているのですが・・・・
こんばんは よろしくなマジレスだからね。
最近買った「ワイルド ベタ マクロストマ:サウスレッド」に付いて
先程だが綿カビみたいのがボディに伺える
スレ傷から細菌が進入したのかと思い‥
1、Tアクアセイフを投入した
2.感染傷が怖いのでD製薬のクラビット錠を追加投入
3、サカナの痛みを和らげる為に Tw.LY30を再追加投入
うーん完璧だな。参考辞典
http://www.jah.ne.jp/~kako/frame_dwm_search.html 意見があるヤシはどうぞご教授下さいませ よろしくおねがいね^^;
画像は無しです
良く観察すると病気のマクロストマの下唇も白いぞ!
よろしくお願いします。
666 :
pH7.74:2007/01/19(金) 00:25:30 ID:wlE98sZW
667 :
pH7.74:2007/01/19(金) 14:10:36 ID:Q5MTSCAo
メスいじめるからオスを産卵箱に入れてたら夜、暴れたらしく下唇が
水カビだかカラムナリスにやられたことある。しかしグリーンF
リキッド0.5%で普通に治った。その後繁殖経験あり。
これはフォーシィでの話。マクロは飼育経験ない。ただいろいろ話を聞くと
ピーシーズの2850円のベタ・グラミー本に書いてるほど薬・塩に弱い
わけではないらしい。チビの白点をメチレンで治した話も聞く。
余談だがこいつはそれ以前に水作フロートに隔離したら直径1センチくらいの
蓋穴から飛んで逃げた。もう1回入れても同じ。別の産卵箱に入れたら
この有様。
668 :
pH7.74:2007/01/19(金) 22:37:54 ID:pXy8Kvhz
ワイルドを国内で繁殖されている方がいるのに、あまり出まわらないね。
669 :
pH7.74:2007/01/20(土) 05:36:23 ID:Zh5WRSOq
>>656 かなりの遅レスだが、656の引き取り先ってもしかして大阪の・・・?
>>667 ありがとう御座いました!
残念ながらソノ個体は★になりましたが‥
チャンノイデスと合わせて再びオーダーしました
今度はブリード成功させますよ絶対!!
>>667 現地に行ったことがあるブリーダーに問い合わせてみた‥
「pH5,濾過をガンガン効かせて品質の良いピートを入れて下さい、
但しピートを入れすぎるとタンニンによる殺菌効果で善玉菌まで殺傷し
極端にpHが上がるので要注意です、もちろん塩とかエルバを投入しても
大丈夫です」と解説されました。
善玉菌まで殺傷し→無菌状態になりpHが上がる(ナゼ低pH飼育なのかは割愛します)
673 :
pH7.74:2007/01/23(火) 20:45:20 ID:WOTwM/HX
30キューブでワイルドベタ飼いたいんだけど
なんかお勧めありますか?
サムライ・・最近ディスカススレにいないと思ったら・・・
674 :
667:2007/01/24(水) 11:57:58 ID:pcP/v8fV
>>671 結局、上手く行かなかったようでご愁傷様でした。そういや
どうもうちはpHが高く安定しちゃって
6.5がデフォになってます。水替えは6.0以下で作ってるのに。
先週長繊維のピートモス(煮沸汁は3.0以下)入れてやっと下がったと
思ったら昨日はやっぱり6.5・・・。
で、うちは相当な茶色水だから、タンニンは相当入ってるはずなのでこれが
原因か。だいぶ葉っぱは出がらしなんでもう色は抜ける頃ですが。
>>673 自分ならチャンノイディス入れたいですね。今、一番欲しいのはベリカだけど
こいつには水槽小さすぎるでしょうね。2番がチャンノということで。3番は
リビダかな。
でかいのはダメだけど、予算が許すなら自分が気に入ったのでいいんじゃ
ないですか。予算があるとか水草水槽に入れるとか、複数飼いするとかの
条件を設ければ話は変わってくるけど。
>>674 俺んトコもペットボトルにピートモスを詰め込んで、
水を作ってるんですが、その茶色い水を入れても入れても
次の日にはpH6.5に上がってるんです‥
>>673 マウスブリーダーは難しいので・・・
コッキーナかプロウノルムあたりで如何でしょう?
俺はフォーシィを狙っていますが‥ワイルド・ベタな毎日って
以外と楽しいですよね!!
>>674 俺んトコもペットボトルにピートモスを詰め込んで、
水を作ってるんですが、その茶色い水を入れても入れても
次の日にはpH6.5に上がってるんです‥
>>673 マウスブリーダーは難しいので・・・
コッキーナかプロウノルムあたりで如何でしょう?
俺はフォーシィを狙っていますが‥ワイルド・ベタな毎日って
以外と楽しいですよね!!
重複スマン。
678 :
pH7.74:2007/01/26(金) 16:40:41 ID:KyvhH94B
Phが下がらないのは緩衝作用。詳しくはPhスレで。
今後ベタ飼うなら、軟水器買った方が後々楽。
マクロ買う前に是非軟水器を。ためしにROとか使ってみては?
679 :
pH7.74:2007/01/26(金) 22:56:10 ID:eXr4Nite
でもRO水使うと、RO水でしか飼育できなくならね?、
RO水で飼ってるならほんと死なないけど。
今北
RO使用すると純粋な水を組成してんのが分かれるから嫌なんだよ
マジメに報告するがマクロストマを2pr落とした‥
燐酸を投入すれば良かったかなと悔やまれる
ディスカスならダイタイ解るのだが「マクロストマ」←これ難しい
めげずにがんばるからまた教えて下さい。
681 :
pH7.74:2007/01/27(土) 00:38:06 ID:B9Gydqrf
最近ユニマクラータ見かけねえ、
初級種からこつこつ経験積み上げて、さあ挑戦しようかと思ったら・・・、
それになんか相場が上がってるような。
682 :
pH7.74:2007/01/27(土) 01:10:06 ID:HAQydYdQ
昔一緒くたにユニマクだったのが、学名で細分化されたから
付加価値付いてるんじゃないの?
683 :
pH7.74:2007/01/27(土) 13:17:23 ID:ETvqX+e2
俺、roでマクロ増やしたけどな。マクロってディスカスよりむすいの?
ディスカスは神経質な割りに生命力は強いが、
マクロストマは低pHで育成しないとブリードは
難しいと感じたが、それは俺の主観であって‥
天才ブリーダーの俺様の名が汚れるからアエテ書いとこう‥
インポートしてスグの個体を購入したのが★にした理由のひとつで
十分にトリートメントされ此方の水質に馴染んだ固体なら思うように
出来たと考えられる。
685 :
pH7.74:2007/01/27(土) 18:27:34 ID:us93Xu6s
↑えっ!天才ブリーダーが水合わせに失敗したと?
686 :
pH7.74:2007/01/27(土) 18:55:27 ID:xI0gwtN3
マクロは病気さえ出さなければ飼育は楽じゃないか?
治療はかなり気を使うから大変だと思うけど。
今2pr咥えてるけど食卵も今の所無く両方とも来週半ばが予定日なので楽しみです。
687 :
pH7.74:2007/01/27(土) 19:29:32 ID:dxpfZOKK
>>684 最初は日本の水に馴染んだF2手に入れたほうが良いかもね、
しかしディスカスにビーと色々手を出すねえ、ずいぶん長くベタやってるけどまだ全然飽きないよ。
つか色々詳しい知り合いがいて羨ましいな。
知り合いに電話しました。
ピートモスでpHを下げるのには否定的で‥
パイロットを数匹入れて自然とpHを下げるように
指導されました、
pHの目標数値は4,7で、目標値に達したら三分の一水換えし
そこでリン酸登場!で、pHを調整して マクロを導入するべし!
とのことでした‥。
689 :
pH7.74:2007/01/30(火) 15:31:59 ID:pwTpjwcn
何か間違ってると思うぞ
>サムライ
690 :
pH7.74:2007/01/30(火) 17:07:48 ID:L6m9QzxN
うーん?
この御仁は何度もマクロの採取地を探訪され
カナリなノウハウの持ち主とみたのですが?
間違いは、どこいら辺りでしょうか?
マクロ初心者の俺としては残念ながらナンとも
お答えしようが御座いません‥ヨロピク!
691 :
pH7.74:2007/02/02(金) 00:18:34 ID:ioves5MR
ピートに否定的ってなんでなんだろう。
何かデメリットあるの?
ピートモス使用でpH下げても
一時的なんだよ
>>674で解説
>思ったら昨日はやっぱり6.5・・・。
ウンコって必要なんだよ汚いと考えたらダメらしいよ
俺もマレーシアに行ってきます!
れ4のS氏と同行するんぢゃないよ
あ!マレーシアぢゃねーか‥
GO-!
693 :
pH7.74:2007/02/02(金) 06:09:21 ID:JCFyUPqH
だから、
ピートで下げてもPHが戻ったりするのは
>678が言ってるように「緩衝作用」があるから。
まさかとは思うが、サムライは緩衝作用て知ってるよな?
知らないなら、たぶん水換え後のPH調節は無意味に終わるよ。
一度自分で調べてみれ、そうすりゃなんでROや軟水器を勧められたのか判る。
緩衝作用の解説はBEEスレで既に解説したよ
過去ログを漁ればよい。
ウンコが分解し自然と下がったpHは安定してるんだわな
知り合いが熱く熱く!説明したシグネイチャーだと思うな‥
なんとなくだけど納得してるんだよ俺。
自然を再現し生息地の水質に出来るだけ近ずける‥
ステキぢゃないか!理論的にも素晴らしいことだとオモ
時間だ。またな!
695 :
pH7.74:2007/02/02(金) 09:40:26 ID:JCFyUPqH
サムライさあ、その人の飼育方法を「納得してる」とか「正しい!」て思うなら
ここで他の人の意見を聞くよりも
その人の飼育方法に染まるほうがいいんじゃないの?
変にごちゃまぜにするよりは、信じる道だけを突き進んだほうがいいのでは。
696 :
pH7.74:2007/02/02(金) 15:12:30 ID:BoaRN3RU
サムライは聞きたいんじゃなくて、聞いて欲しいんだよ。
スレが活性化するのは嬉しい行けどビースレみたいに意見の押し付けで荒らすのはカンベンな。
697 :
pH7.74:2007/02/02(金) 21:18:01 ID:vE3kpH3l
混泳水槽のフォーシャイが知らん間に生んでた
びっくりした
698 :
pH7.74:2007/02/03(土) 07:57:21 ID:oFnncMYi
フォーシャイと呼ぶのに違和感があるは、私だけ!
699 :
pH7.74:2007/02/04(日) 12:22:50 ID:FFzRjEbn
何かスレが違う方向へと・・・
700 :
pH7.74:2007/02/04(日) 15:54:21 ID:YVSjPZRE
糞まる阻止
701 :
pH7.74:2007/02/06(火) 00:41:33 ID:8EAQjN3J
そんな事より早く本厚木でキャバ嬢紹介汁。
702 :
pH7.74:2007/02/06(火) 00:57:23 ID:YZnCS5OC
去年もう紹介したじゃないか!
703 :
pH7.74:2007/02/07(水) 02:00:48 ID:oLGdFab2
>>702 去年紹介してもらった子は実は男だったんだよ。
事に及ぼうとした時に股間にオイラと同じものが付いてたんだよ。
人は見かけに寄らないもんだ。
だから罰として今度はキャバ嬢を二人紹介汁。
704 :
pH7.74:2007/02/07(水) 14:58:11 ID:m62rwgQ9
あれ?泉の森のヤシャブシのありかを教えてくれた人だよな?
違う人か?
Iさんなら紹介したのは俺の知り合いだから間違いなく女のはずだよ。
705 :
pH7.74:2007/02/07(水) 23:22:08 ID:L7Qoxuac
キャバ嬢で盛り上がってるとこすいません。
混泳水槽でウベリスが産卵し、昨日孵化を確認しました。
混泳だけにこのままでは稚魚の生存は望み薄です。
泡巣ごと掬って稚魚を回収しようと思うのですが、孵化後
どのくらいのタイミングがいいかご存知の方はいませんか?
ちなみにまだ♂は巣に張り付いて世話をしています。
今来産業
いやぁー、はまりましたよ『ワイルド・ベタ』にドップリ
実を言いますと、ディスカスの場合は薬品の知識と
沢山のブツをみて育成して」はじめて一人前って言われるですが、
ワイルド・ベタにはその法則は当てはまりませんでした つか別物なんすね!
意欲がワイテきましたよ オッシャー!やったるでぇー!!11
707 :
pH7.74:2007/02/08(木) 06:46:23 ID:tJCpbTSd
>705
混泳魚のほうをよその水槽やプラケに移動、てのは無理かな
稚魚掬ったり卵気にするより、そっちのほうが確実だと思う
708 :
pH7.74:2007/02/09(金) 14:58:26 ID:WliK72VR
マクロ繁殖成功〜。
今回吐き出しまで親任せで稚魚20匹ちょいまで確認出来たんだけどこんなもん?
ちっちゃいながらも目がぎょろぎょろしててかわええ。
709 :
pH7.74:2007/02/09(金) 23:16:25 ID:KBm9OL+0
>>708 さぁ、今からが大変なんだよ。
そいつらが3センチくらいになると暴れ出す。
で、給餌は楽になるがひたすらデカくなるのでスペースの確保が必要。
俺はそれで断念した。
710 :
pH7.74:2007/02/10(土) 00:01:53 ID:UXoZQjx5
話は遡るがサムライって人、ピートについてよく判ってないみたい。
ピート(peat)は直訳すると泥炭である。
ピートモス(peat moss)はmossつまり苔が泥炭化したもののことである。
泥炭とは、水で飽和されている環境で酸素のない状態で、
植物が有機物分解が制限されて堆積することにより形成される。
よってピートが形成される環境は限られた地域のみとなる。
実際、地球上におけるピート地帯の90%以上は寒帯、亜寒帯に形成されている。
その理由は、過湿・低温の条件の下、有機物は分解されにくいからである。
泥炭の形成速度は、有機物の堆積速度と分解速度の差であるから、
分解速度が上回る場所にはピート地帯は形成されない。
また泥炭が水で飽和されている場合には酸素不足となりやすいことと、
ピートに含まれるフミン酸、フルボ酸など分子内に多価のカルボキシル基や
フェノール性水酸基をもつ種々の高分子弱酸を含んだ不均一な混合物が
かなり強い酸性(pH4〜5)であることも、微生物の活性を低下させ有機物の分解を遅くする条件である。
ピート地帯の残りの数%がやや高地の熱帯森林の下という限られた地域のみに形成されるのであるが、
その理由としては、十分な太陽エネルギーが有機物の堆積速度を分解速度より上回らせることと、
高地のため周辺から水が流入しない地域では無機塩基類(Ca,Mgなど)が供給されずpHが上昇しにくいことが挙げられる。
また多量の雨が栄養塩類を流しだしてしまうことや、粘土あるいは腐食土が塩基類(カルシウム、マグネシウム、ナトリウム、カリウムなど)
を吸着するためにpHが下がることもこれを助長する。そうして永い年月をかけて堆積したピートはカリマンタンでは深さ16mに達するという。
これらの理由からピート地帯は、貧栄養でpHの低い土地となっている。この土地を流れる水により貧栄養つまり清浄で、pHの低い水域が創り出され
、この低pHと低酸素に適応できたラビリンスフィッシュが、この限られた水域で生存競争に勝ち繁栄することとなったのだ。
このように、特殊な水質に適応してしまったワイルドベタだからこそ、水作りが必要なのである。
窒素化合物は含まれず、KH,GHはゼロの水を。この水質では一般の水草は低栄養すぎて育つことができないほどである。
実際、ワイルドベタの生息地には水草は生えず、苔類しか生えていない水域が見られるという。
ワイルド飼うなら水にはこだわってください。
この水を造るにはやはりピートしかありません。
そして具体的なピート水の作り方だけど…
造り方は簡単です。軟水にエアレーションをかけ、一度PH8くらいまで上げます。
そしてピートを入れて4〜5日ほど置いておき、薄く水が色づき、PHが4から5程度
GH1未満になればできあがり。ピートを入れたままエアレーションをかける事で
多少反応は早まります。
こうして時間をかけて反応させたピート水のPHは放っておいても再上昇する事はありません。
できれば種水の源水にはRO浄水器を用いた水やイオン交換水または蒸留水を用いたいが、
硬度があまり高く無ければ水道水でも可能である。
種となるピートですが、熱帯魚用の粒状、線維状のものと、園芸用の粉末状のものなど
いろいろあります。ピートの粉が出るので、ストッキング素材のものに詰めて使います。
詰めてもどうしても粉はでますが、がまんです。熱帯魚用は使いやすいがちょっと値段が高いです。
園芸用でも十分、PHが4から5程度、GH1未満の水は造れます。
園芸用はまず熱湯で灰汁抜きしてから使わなければならないという文献が多いですが、
そのまま用いても問題はないようです。(保証はしかねます。根拠もありません。)
自然下のピートは熱湯灰汁抜きされてるはずないですけど。
こうしてできあがったピート水は、いわゆる「こなれた弱酸性水」となっているといえます。
RO浄水器とPH降下剤で作った「弱酸性軟水」とはすこし意味が違います。
「こなれた水」とは刺激の少ない真新しくはない水、やや古くなっているが汚れていない水、
とでも言えばよいでしょうか。水の中に含まれていた蛋白質と反応(蛋白質を分解したり、
蛋白質と結合して変性させる)する物質(遊離塩素、金属イオンのたぐい)が
ピートの植物蛋白と反応して消費されてほとんどなくなっているので、
蛋白でできている魚の鰓や体表を痛めにくいといえます。
そして「弱酸性」は、エロモナス等の細菌が繁殖しがたい状態をつくっていますが、
その酸性化させている物質、有機酸は繁殖をうながす効果があると言われてます。
711 :
pH7.74:2007/02/10(土) 00:04:59 ID:KAbJxt41
そんなレス返すと生き生きと博識な自分語りだすぞ。
712 :
pH7.74:2007/02/10(土) 02:09:09 ID:0NsliltD
>>710 ビートたけしとそのまんま東が密会・・・・まで読んだ。
713 :
708:2007/02/10(土) 02:55:16 ID:BSunN0P7
>>709 スペース確保の方は大丈夫だと思います。以前並ベタ繁殖で痛い目にあっているので
今回Mサイズのプラケを30個立ち上げる予定です。
全て底面で回せばブロア一つで済みますし。
いざとなったら他の水槽も空いてるので頑張ってみます。
>>710 ディスカスの時にもピート使用したのですが・・・・・・・・・・・・
芳しい効果は観測されずにありきたりの水換え奴隷となったんです、
知り合いが言うにはピートを使用するのは病気時だけと仰るんですよ?!
何回も言いますが「ウンコ→亜硝酸アンモニア→硝塩酸→pHの低下」と
口を酸っぱくして解説されるのです、安易にピートに頼るとブリダーと
しての資質が問われるような事も仰います、上に書いたサイクルで自然と
pHを下げて目標値4.7になったらマクロを送るそうです、いいですか、あくまでも‥
ピートは補助的に使用し自然のサイクルでpHを下げ古くてコナレタ水質にして綺麗な
水を作って下さいと仰っているのですよ解りますよね私が言ってる意味が‥
**この点に付いては私も納得してるのですが‥
(ディスカスでありとあらゆる薬品を使い結果耐性の壁に当り失望した。ピートは別です)
貴方の解説も良く理解できるのですがネイチャーワールド的には西‥氏の教えがビビビッと
来るんですよ、多分いままで自然のもので水を作るという発想が無い故に、
新鮮味を感じ他人の話についつい耳を傾けるのでしょう多分です、しかも塩を入れてもOKだと
言われましたから叉驚きです、ご存知でしょうが塩を入れれば途端にGKは上昇し元来生息する
自然界の水とは大きく違ってきますよね!もうね、何がナンだか解りません V@@V
715 :
pH7.74:2007/02/10(土) 03:16:25 ID:7kRxRLgs
すいません
ウンコ→窒素代謝物
のところはマジなんすか?
汚い表現になりますが
最もな事だと重いますよ
今日は いそがしかぁーーーー(滝汗!
>硝酸塩です訂正します。
もう今日は終わります
あっ‥!
GKまちがえでGHでしたorz
チト此処でグチるから読まないでね‥
随分昔だがアクア板にもコテ&トリップ付けて面白い書き込みする香具師が
居たんだよ・・・
将軍様。こくりゅう。うぶ毛。トモコ。それとグッピーすれに居た粘着されられ君は面白かった、あとな、南。バスオ。・・・・・etc 懐かしす‥
沢山いたコテは何処に消えたんだろう?
俺も限界を感じてきたが後ひと踏ん張りするよ
るんが育つと俺はもーいいかなぁーとオモ。。
719 :
pH7.74:2007/02/10(土) 06:35:08 ID:8Mp5eO3O
720 :
pH7.74:2007/02/10(土) 06:41:48 ID:8Mp5eO3O
>>720 奇遇ですな‥。
俺も最近になり卵メ初めたんですホント最近になってです
コーラ等のPボトルで常時ピート水を5本位作っていまして
pHの確認は毎日欠かさずに行い水質が変わったら、
すかさずピート水を入れます。
来週導入予定の卵メはエッゲルシィ・ルフィジリバーとゾナータスで
ルホイをどうするか迷ってる最中です、真面目な話いままでビッダと
ヤフオク覗いていました‥
しかし名古屋のじっちゃんドコまで信用できんのかな?
あ、あと二グリピニスの雌が突然落ちたので名古屋の
じっちゃんに雌だけオーダーする予定です、
つかスゲェースレ違いになりましたスマン。
722 :
pH7.74:2007/02/10(土) 09:05:16 ID:qbA0fBM4
↑卵目だと?他でやれ糞が
723 :
pH7.74:2007/02/10(土) 19:07:07 ID:+TYAtbRT
らめぇ
724 :
pH7.74:2007/02/13(火) 20:30:30 ID:U5Oxk0WX
最近綺麗さに惹かれてリコリスグラミーかワイルドベタ始めようと思ったんだが・・・なかなか売ってないね。
大体行けばあるだろうと思ってた中野も銀松も置いてないみたいだし・・・都内ならどこに置いてある?
725 :
pH7.74:2007/02/13(火) 20:47:59 ID:nQAxiMQR
>>724 トロピカルガーデン。最近行ってないけど
726 :
pH7.74:2007/02/13(火) 20:56:36 ID:3V4nocAu
>>724 市ヶ谷、常にワイルドアナバス系は入荷してる。
727 :
pH7.74:2007/02/13(火) 21:33:24 ID:U5Oxk0WX
>>725少し遠いな(´・ω・)
>>726市ヶ谷・・・?そういえば昔見たような見なかったような・・・試しに行ってみるよ
728 :
pH7.74:2007/02/13(火) 21:45:24 ID:nQAxiMQR
>>727 たしかに遠いけど、状態は間違い無いので行く価値あるよ。
在庫状況は問い合わせた方が良いけど
729 :
pH7.74:2007/02/14(水) 00:06:41 ID:uBN3In3Z
そういや今月のFMにタエニアータの記事が有って
協力がトロピになってたけど入荷有ったんか?
730 :
pH7.74:2007/02/14(水) 02:22:31 ID:oTH7/wvi
ガーデンは今はアナバン、ゼロだよ
今なら市ヶ谷が充実してる
日曜にリコリス・アルフレディ買ったよ
731 :
pH7.74:2007/02/14(水) 08:12:47 ID:BVjpsF84
ALにマクロ飼育者のお部屋がでてたね
732 :
pH7.74:2007/02/14(水) 08:56:21 ID:Gdyb7ygg
>>731 うん出てたね。
殺菌灯とRO使ってたね〜、知り合いのブリーダーも同じスペック。
マクロやっぱり難しいらしく、あれ位やんないとなかなか稚魚の吐き出しまではいかないらしい。
たまたま成功したじゃなく、産ませたい時に産ませるってのが難しいんだよな。
733 :
pH7.74:2007/02/15(木) 14:41:12 ID:AzR/YPgd
パリフィナを買いました。はじめてのワイルドベタです。
質問なんですがワイルドベタはソイルを使うのが普通なんですか?
個人的にはベアタンク派なんです。
パリフィナは水質にうるさくないことは知っているのですが繁殖となると弱酸性の軟水で安定させておかないと駄目なのかなーっと思いまして。
734 :
pH7.74:2007/02/15(木) 14:46:23 ID:IDOwLAz+
オスのベタ同士を同じ水槽に入れるなってショップの貼り紙に
書いてあったけど、同じ水槽に入れるとどうなるの?
735 :
pH7.74:2007/02/15(木) 14:54:16 ID:Al/s/Usk
試してガッテン!
736 :
pH7.74:2007/02/15(木) 18:23:11 ID:4WgS/um+
737 :
pH7.74:2007/02/16(金) 02:22:08 ID:jahoJGCS
ベタはむしろベアタンクが主流だと思っていたんだけど
違うの?
738 :
pH7.74:2007/02/16(金) 10:07:40 ID:EFoqPoEo
ワシは底床には濾材をひいてるよ。
739 :
733:2007/02/16(金) 12:11:41 ID:GwbvPb/e
>>736 アーモンドリーフウォーターでOK?
ショーベタ歴は長いから落ち葉は持ってるんだけどゴミがでるから落ち葉使ってないです。
>>737 繁殖の成功率に影響が無ければベアタンクにしたんですけどね、そこらへんググっても答えがでない。
検索のしかた悪いだけかもしれないけど。
740 :
pH7.74:2007/02/16(金) 15:08:24 ID:wDZ67xBh
>>737 卵を底床の隙間に落とす場合もあるしね。
741 :
pH7.74:2007/02/16(金) 21:52:29 ID:aAv2xGNn
大磯の混泳水槽でも状態が良ければ生む
うちはそうだ
少子化対策委員会に聞かせたやりたい
742 :
pH7.74:2007/02/16(金) 23:12:35 ID:oJqWSA1B
>>741 うちもそう。混泳でくわえたヤツを掬っちゃ吐かせてる。
>>739 水槽はオールガラスor底は黒プラスティック?
前者ならべかべかして落ち着かなさそうだからなんか敷くべきだろうけど、
後者なら別にひかなくてもかまわないんじゃないの?うちは稚魚のみ30cm
水槽でペアです。産卵実績無いからあんまり良く分からないけど・・・
743 :
739:2007/02/17(土) 16:36:48 ID:wurkxGo8
>>742 黒プラスチック。
じゃあ、とりあえずベアで流木にモス巻いてブラックウォーターでがんばってみる。
ワイルド固体だからこっちが神経質になってしまう。
744 :
pH7.74:2007/02/18(日) 19:07:42 ID:CiCR8+b8
ガンガーレ
ヤッタァー!
水槽水のpHを先程計測したら4.9でした‥
これでリン酸など使用せずに自然とpHを落としたことになる、うん!
もちろん ピートもシーアンモンドなぞも入れていない‥
今週中にでもマクロストマ送ってもらおう!
しかーし、先週導入したユニマクラータの雄が雌を追いかけて
ビビッた雌は給餌以外かくれて出て来ないのが悩みの種でもある‥
たぶんアレだろう。雄が若すぎて優しく出来ないのであろう!
さぁ。 ここからが天才ブリーダーと崇められる俺様の腕をとくと御覧あれ‥
746 :
pH7.74:2007/02/20(火) 21:16:20 ID:nFrBQsr4
マンドールが咥えたまま20日が経とうとしています
どうしたらよいのでしょうか?
747 :
pH7.74:2007/02/21(水) 17:45:53 ID:wT4ax5gQ
あまり長くくわえさせたら稚魚が変形するのでお早めに。
748 :
pH7.74:2007/02/21(水) 20:46:16 ID:phteGT23
ルブラ見つかるかな
749 :
pH7.74:2007/02/22(木) 10:47:30 ID:akR+ZGgD
最近フォーシー見ないが、売ってる店しらん?
750 :
pH7.74:2007/02/22(木) 11:36:18 ID:0seBdRja
>>745 硝酸塩の蓄積で汚れてPH落ちた水とピートで作った軟水低PHの水は
同じくらいのPHでも水質が根本的に違うよ…
751 :
pH7.74:2007/02/22(木) 12:24:48 ID:MW4IuS4z
つーかピートとかでph下げるのNGだと、水換えのときとかどうすんだろ。
752 :
pH7.74:2007/02/22(木) 12:25:14 ID:Ku7khyIm
>>749 虹に居た気がする。マンドールのが
タンキリンとかは見ないな・・・
てかオレはタエニアータが見付からん・・・幸運に居た気もするけどこの時期に関西から取り寄せる気にはなれん。
753 :
pH7.74:2007/02/22(木) 21:23:59 ID:d5F3aw7P
ナチュラにタンキリンいたよ
754 :
pH7.74:2007/02/22(木) 21:59:37 ID:MTTuUGR9
タエニアータは幸運みたいなプライベートルート持ってるところ
でないと今後は無理じゃないか?生息がピンポイント過ぎるだろ
>>750 硝酸自体は汚い訳じゃないんじゃない? 上の方にもあったけど硝化でpHコ
ントロールする場合、老廃物の排出に伴って大量のスラッジの蓄積→病原菌の
発生の可能性が高まることが問題で、まめに底床掃除をしていれば、そう悪
い管理法ではないんではないかと思う。軟水にするためRO使ってピートや調整剤
で水作るよりも緩衝性の強い安定した環境を提供できるのではないかなどと考える
んだがどうっしょ?
756 :
pH7.74:2007/02/23(金) 02:03:57 ID:GV1/bSQs
>>755 でもソイル使って弱酸性の軟水も作ってるんでしょ、
ピートは何でダメなん?。
757 :
pH7.74:2007/02/23(金) 12:31:53 ID:/Zmt2QbO
>>754 そうか・・・別にシンプレックスも悪くないんだけどやっぱタエニアータ欲しいし幸運で注文しようかな・・・
758 :
pH7.74:2007/02/23(金) 16:12:59 ID:F5HXsfKI
おっさん、今日まで出張中
759 :
pH7.74:2007/02/23(金) 19:21:18 ID:jOSFh4UM
ルブラ!ルブラ!!
760 :
pH7.74:2007/02/23(金) 21:09:57 ID:8fYKtjtD
みっかったとしても、あの店の事だからとんでもねー値段
ふっかけるんだろうな。貧乏人には縁のない話だorz
761 :
pH7.74:2007/02/23(金) 22:52:35 ID:P5/y+c0L
多恵は俺が頂く。
762 :
pH7.74:2007/02/24(土) 01:07:36 ID:NOiaktSB
養殖モノと天然モノを一緒にする馬鹿がいるな。
高いと思うなら採りに行けよ。何匹掬ってもタダ!
763 :
pH7.74:2007/02/24(土) 04:08:28 ID:s3PgzMvg
旅費はまあ良いとしても、もって帰るの結構大変だぞ、特に数。
764 :
pH7.74:2007/02/24(土) 11:57:57 ID:F+/z7GIu
↑
↑
養殖モノと天然モノの区別が出来る『神』発見!!(・▽・)
俺、鮎とか鯛なら喰えば分かるけど、外見から判断するのって
難しくない?色とか、ヒレとか見れば分かるのか???
出来ればコツを伝授して頂きたい。
765 :
pH7.74:2007/02/24(土) 20:43:11 ID:VEOyrUZW
ベタ・ルブラ 来たね。
766 :
762:2007/02/24(土) 23:22:37 ID:NOiaktSB
馬鹿には言葉足らずだったね。ブリードするのにワイルドが来ない限り始まらんだろ?オマイラの好きなロカリティ付けるには採りに行くしかないんだから。
767 :
pH7.74:2007/02/24(土) 23:23:58 ID:d441d/GT
来たね.久々のスターを遺志酢がどうデビューさせるか楽しみだ。
768 :
pH7.74:2007/02/25(日) 01:38:50 ID:pD7EoJxu
>762
どうでもいいよ。素人は氏ね。
>767
ま、しばらくしたら他店に入荷するだろうし様子を見た方がいいね。
769 :
pH7.74:2007/02/27(火) 08:34:22 ID:ypqSRFOB
キーワードは、
幻・ジャングルの奥地・入手困難・20000円台・フォーシー
770 :
pH7.74:2007/02/27(火) 15:06:22 ID:3lnazqTY
ジャングルって言うとアジアっぽくないなw
てかどうせ新着が来ても数ヵ月もすれば、またマクロマクロってなるんじゃないか?
771 :
pH7.74:2007/02/27(火) 16:44:00 ID:n4cFc22i
いや、HPではまだ分からないがテンパユン並みの
スタイルなら2万でも俺は買う!
マクロはワイルドでも、Pr1万で買う気になるか
どうかのライン。個人的には興味薄。
772 :
pH7.74:2007/02/27(火) 21:21:55 ID:TxPw2rTA
東南アジアのジャングルで魚捕まえて2万とか良い暮らしだよなあ・・・
学生時代にバイトとして試してみればよかったな(ジャングルにカブで行ったことはあるが・・)
カンボジア、ラオス、タイの地方にはいまでもレア魚が沢山いるのかな??
773 :
pH7.74:2007/02/28(水) 08:51:58 ID:A39xCohr
とてもいいようには思えないですけど・・・
(負け組みサラリーマンよりマシかな)
774 :
pH7.74:2007/02/28(水) 16:33:04 ID:8mcg3Rb2
>>770 ジャングルとは東南アジアの熱帯雨林のこと
アジアっぽくないって・・・
775 :
772:2007/02/28(水) 19:04:47 ID:crLTBYs9
>>773 東南アジアの田舎とか楽しいよ。
日本人でも溶け込みやすいし。
ジャングルって行っても、日本の林道横の川みたいなとこで採取してるだけだろうから
レンタカーでいけばそんな苦労もしないだろうし。
776 :
pH7.74:2007/02/28(水) 21:58:06 ID:oWES17Xd
あぜ道歩いてていきなりヒャンが立ち上がり腰抜かしたのは内緒w
777 :
pH7.74:2007/03/02(金) 18:48:25 ID:UGrpRANH
「速報♪ベタ・ルブラ発見しました!!」
「が、店主過労で入院のためしばらくお休みします」
大丈夫かいな、人も魚も・・・
778 :
pH7.74:2007/03/03(土) 10:33:03 ID:t9l8q1hM
海水魚で発見した学者が次々死んじゃって
記載以来ほとんど確認されない呪われた魚
がいたよーな。
ルブラもそんなんだったりして・・・・・
779 :
pH7.74:2007/03/04(日) 22:32:38 ID:GNQTqSAO
ツタンカーメンかよw
780 :
pH7.74:2007/03/10(土) 09:27:53 ID:gInqg/9D
>>777店復活したね
しかし、ルブラ発見の発表後間も無く手に入れてたマニアもいたらしいし。(´ω`)やっぱ上客には流すのも早いんだね
781 :
pH7.74:2007/03/10(土) 22:35:14 ID:UjZt8Iuy
インドネシアでレンタカー借りたら偉い目に逢うぞ。つか国際免許の条約締結していないから無免許だお。
上客つうか、魚は金だけ出して買えるもんと思っている間は良い魚は回ってこんよ。
782 :
pH7.74:2007/03/10(土) 23:14:49 ID:UzAzy26m
ルブラ画像出たね。
しかし、これがルブラって根拠はなんなんだろ?
全くの新種って事はないの?
783 :
pH7.74:2007/03/11(日) 23:07:20 ID:fPPH9sdH
マクロについて・・・ワロス
784 :
pH7.74:2007/03/15(木) 23:04:33 ID:wtpFLE3L
純粋なスプレンデスの原種って今はもういないんですかね?
785 :
pH7.74:2007/03/17(土) 20:58:48 ID:WhMjPb5c
プラガットの放流などはともかく
インべリスとスプレンデンス
「生息地域も重複しており、自然交雑が…云々」
って良く書かれてるけど
それを言い出したら交雑していないスプレンデンスとインべリスの定義って何なんだ?
786 :
pH7.74:2007/03/27(火) 23:49:32 ID:xY0YATmT
ベタ・フォーシィが欲しいのですが、どこか売っている店ご存じの方いらっしゃいませんか?
マンドールは良く見るのですが、タンキリン産は全然見ない…。
787 :
pH7.74:2007/03/29(木) 10:10:19 ID:VjNhZeyq
関西だと売ってるけど、それなら知ってそうなものだから他地域の方かな。
788 :
pH7.74:2007/03/30(金) 08:06:04 ID:Uh5WWqaG
はい、関東です。
通販みてもマンドールばかりで、たまに見つけても売切れてるんですよorz
789 :
pH7.74:2007/03/30(金) 10:38:55 ID:cTW3sJJz
フィッシュメイトフォーチュンに売ってるみたいよ。安くないけど。
790 :
787:2007/03/30(金) 12:32:44 ID:jb7yBcGA
789さん言うようにフォーチュンには載ってるね。あと関西だとナチュラにも
いるんだけど、あっこは通販対応してるのかな〜。HPでは要相談みたいな
事書いてるけど。ここはF1売ってる。レインボーにも少し前は入荷したと
記憶してるけど今はいないようだ。
ttp://natura.boy.jp/
791 :
pH7.74:2007/03/31(土) 07:37:52 ID:u3uY2fr0
>>789-790 ありがとうございます。フォーチュンに載ってるのはパンカラブーン産ですよね。ただ値段がなんとも…。
しかしなんで関西ばかりなんだろう?関東のショップはフォーシィには興味ないんだろうか?
ドリームシアターに入荷した時に買えば良かったorz
792 :
pH7.74:2007/03/31(土) 07:58:55 ID:FLhTQjYH
幸運 タンキリンおるよ
793 :
bykamo:2007/03/31(土) 10:30:39 ID:P2FiJ3rh
コテハン名乗って良いんだろうか。
>関東のショップはフォーシィには興味ないんだろうか?
というか、関東の問屋自体にバンカ、タンキリンのフォーシーは入っていない。
ついでに、ルティランスグリーンも目撃例自体、関東の問屋では無いと聞く。
794 :
pH7.74:2007/03/31(土) 19:52:11 ID:xjrXF50n
795 :
pH7.74:2007/03/31(土) 19:59:21 ID:5FVuF9fQ
796 :
pH7.74:2007/03/31(土) 20:17:46 ID:XHFh/lCX
ワイルドベタのいくつかはスプレンデンスのイメージよりグラミーに近くないか?
797 :
pH7.74:2007/03/31(土) 20:57:43 ID:cmlEODDo
798 :
pH7.74:2007/03/31(土) 23:26:26 ID:u3uY2fr0
>>796 ベタと聞くと改良ベタを連想しちゃうんだろうな。
799 :
pH7.74:2007/03/31(土) 23:36:00 ID:xjrXF50n
800 :
pH7.74:2007/04/01(日) 00:25:44 ID:Mrm3WRUi
>>793 ルティグリって何回も入ってきてる?
一回こっきりしか見た事ないんだけど・・・・
801 :
bykamo:2007/04/01(日) 01:27:13 ID:0qwI/VhY
>800
少なくとも関東の問屋には一度も入っていないと聞きます。
関西系の問屋は専門外なので・・・。
ただ、入ったことがあるという話は聞きました。
ただし、入荷回数までは聞き出せませんでした。
ルティランスグリーン謎が多いですね。
802 :
pH7.74:2007/04/01(日) 07:38:49 ID:+a9YhANV
>>801 なんで関東の問屋は入れないのかね?
関西がガメちゃっているのか?
803 :
bykamo:2007/04/01(日) 21:57:58 ID:0qwI/VhY
>802
プライベート便が多いんじゃないですか?
現地シッパーと直に契約してるとことか・・・。
詳しい話はまた聞いておきます。
ルティランスグリーン、現物を一度でいいから拝んでみたいものです。
ルブラ量産体制かぁ。
いいなぁ、値段落ちてくれないかなぁ。
ストローイ位の気の強さだったら、導入したいものですねぇ。
804 :
pH7.74:2007/04/01(日) 23:06:54 ID:+a9YhANV
よろしく。
レポ期待してます。
805 :
pH7.74:2007/04/03(火) 01:26:42 ID:DKSwOgbk
806 :
pH7.74:2007/04/03(火) 16:59:29 ID:POWclEi3
そういやルブラ、思ったより安いね。
(´ω`)y-~おれは買えないけど……
807 :
pH7.74:2007/04/04(水) 00:21:11 ID:sBj7XV6S
>>805 ありがとうございます。覗いてみたら残り1でしたw
ペアで11000円かぁ…。やっぱ高いなぁ。ドリームシアターは6950円だったんですよ。
あの迷った数時間が恨めしい…。
808 :
pH7.74:2007/04/04(水) 10:49:04 ID:LPP1q000
残り1ペアと聞いて嫌な事をおもいだした…
以前、自分もフォーシーを探してて(マンドールだったけど)、某ショップで在庫を見つけたんだよね。電話で問い合わせたら『残り1ペアです』と…もちろん即決で注文しました。でも届いたのは若干のサイズが違う♂2匹…
フォーシーは♂を写真でしか知らなかった頃だったし…♂同士と気づいたのは飼育を始めて2ヶ月近く経ってからだった。
ベタ専門店だから信用してたのにな…苦い思い出です
809 :
pH7.74:2007/04/04(水) 13:33:27 ID:vLHgSE7g
残りワンペアというよりアップされた日から表示は
ワンペアだったがW
モバイル版しか知らないんだけどね。
810 :
pH7.74:2007/04/06(金) 07:55:29 ID:X8ytMr+j
>>809 もともと入荷が少ないのかな?
ところでルブラもフォーシィの仲間って聞いたんだけど、誰か飼育してる人いますか?
811 :
bykamo:2007/04/07(土) 16:06:51 ID:Fd952sgN
>804
えとですねぇ。
電話でフォーシーの産地で関東に少ない理由というのを聞いてみたんですが、
現在のところ、関東どころか関西の卸にも流通しているのが無いとの事です。
つまり最近のショップは全国区で仕入れているので、選別しているとかいうのは考えにくいそうです。
で、となるとやはり考えられるのはプライベートシッパー雇っているところだそうです。
もしくは、本当のプライベート(持ち込みは簡単だったそうです)で入ってきてて、
それが細々と個人からショップに流れていると推測されるそうです。
明日ショップに行きますんで、ルブラのことも聞いておきますね。
812 :
pH7.74:2007/04/08(日) 00:42:28 ID:ENNbFVFC
初めてフォーシィ買ってうかれてたら1センチ無い隙間から♀が自殺してオワタ数年前
813 :
pH7.74:2007/04/08(日) 01:06:12 ID:nDbfiiIW
こんばんわ。
ワイルドベタを飼おうと思うのですが初心者は何から飼ったほうがいいですか?
よろしくお願いします。
814 :
pH7.74:2007/04/08(日) 07:47:23 ID:oWQBUKTe
>>811 804です。レポありがとうございます。日本への入荷自体少ないんですか…。
まぁ無限にいる訳じゃないし、絶滅寸前に追い込んでまで乱獲するのもどうかと思うし。
運良くGETできる日を待ちます。
ルブラの件もお願いします。
>>813 最初ならインベリス、コッキーナが定番だが、個人的に一番飼育がやさしいと思うのはプグナックス。
815 :
bykamo:2007/04/08(日) 21:40:59 ID:8wP0LLXv
ルブラのレポというか現物が無いので、写真で判断していただきました。
で、あくまで参考ということでお願い致しますが、
フォーシー系の顔とはどうも違うようである。
ディミディアータとは明らかに尾びれの形が違う。
ピーシーズのベタ本に載ってる、トミィとかチニィ(名前失念)に顔つきが似てる。
との事でございました。
ついでに、この色が出るなら人気は出るでしょうとも。
ただ、本当に台湾ルートが確立しているなら、すぐに出てくるだろうから、
様子は見たいとの事でした。
まぁ、我ながら参考にもなりませんねぇ。
申し訳ございません。
>813
バブルスとしては上に挙がったものも良いですが、
繁殖も踏まえると、マウス系のピクタ等もよろしいかと。
混泳水槽でも平気で銜えて繁殖するほどです。
短所は・・・。地味なとこですかねぇ。
816 :
pH7.74:2007/04/08(日) 21:56:57 ID:azJGrw6/
817 :
pH7.74:2007/04/10(火) 20:32:35 ID:0nm4OblS
スマラグディナって低温耐性があるようですが
(生息地がタイ・ラオスになっているから?ってもラオスのビエンチャン以南はあまり変わらない気もするけど)
高温耐性は逆に弱かったりします?
818 :
pH7.74:2007/04/13(金) 15:07:54 ID:gAiACCjN
ルブラ死にました!
819 :
pH7.74:2007/04/14(土) 20:35:59 ID:JgcECIos
サムライよかったな
820 :
pH7.74:2007/04/19(木) 00:45:05 ID:CUf8qPhu
>>817 常識の範囲なら別に弱いってことも無いと思う。
821 :
pH7.74:2007/04/23(月) 15:48:16 ID:TSRRX/oF
某店に入荷したフォーシータンキリン、美人さんやなぁ、と眺めて
たら、あっという間に売れた。美魚は高くても早いなぁ。
822 :
pH7.74:2007/04/27(金) 22:20:10 ID:cS4ClJhU
F の商品解説 俺は 気にくわん。
なぜ、あそこまで書く必要があるのか。。。
希少価値は分かるが、そこまで煽るか?
そして赤くし過ぎw
せっかくいい店なのに、逆に不信感与えてるよな?
823 :
bykamo:2007/04/28(土) 00:34:48 ID:XLMPG3Xj
ベタルブラ、ヤフオクで出ましたね。
実際買った方から聞くと、もっとおとなしい色のようですね、
あと、Fの推奨する水質pH6〜5よりもっと低めのほうが、
色を出す感じですね。
買った方は、マウスでの経験豊富な方ですから、F1が早めに出るかもしれません。
P.S
以前出た台湾情報ですが、あまり期待できないという話が入ってきました。
どちらかというと台湾回りのラビリンス系統は繁殖より購入に力点が置かれているため、
ルブラの繁殖は考えにくく、現にリストにも載っていないそうです。
(私の欲しいディミディアータも未記載)
出るとしてもかなり限定的なものではないでしょうか?
824 :
bykamo:2007/04/28(土) 00:40:18 ID:XLMPG3Xj
さらにP.S
ワイルドベタから少し外れるのですが、
同じラビリンスとして、チョコレートグラミーが
ここのところ一切新規で入っていないということです、
スマトラ島近辺のラビリンスは
シッパー、生存地ともかなりのダメージを追っているのではないかとの事です
夏の風物詩のセラタ、バイランティーも今年はあまり見られないかもしれません。
私の杞憂であるとよろしいのですが・・・。
825 :
pH7.74:2007/05/01(火) 12:27:52 ID:19ii/WO3
ルブラ買った。
思っていたより小さかった。まだ若魚なのかな。
ルブラって成魚になったら何センチくらいになるの?
826 :
pH7.74:2007/05/01(火) 19:47:18 ID:ZXzm8Xgn
チャンノとフォーシーのキメラだから5センチ止まり。
827 :
ベタベタ:2007/05/01(火) 21:47:05 ID:YduwG9ra
はじめまして。
ウベリスのブルータイプどこかで売ってませんか?レッドタイプは見つけましたが、ブルーがいない。
828 :
pH7.74:2007/05/01(火) 22:19:43 ID:DQsq4Wtn
コッキーナが繁殖した。
狙ってたがなかなか産卵まで行かず、あきらめて放置してたのだが…。
久々に水槽の掃除しようとしたら稚魚がいっぱいw
そんなものなのか?
>>827 ウベリスにブルータイプなんているんだ?
初めて知った。どんな感じ?
829 :
ベタベタ:2007/05/01(火) 22:31:19 ID:YduwG9ra
要するに、これまでに入荷したタイプのことで、最近は、ブルーの発色があまりないものが若干入荷されているのみとのこと。
ブルーディカーラタイプは入荷していないのでしょうか??
豊橋アマのは、青いのかな??
830 :
pH7.74:2007/05/03(木) 01:02:46 ID:2WXgLb6/
ずっと上の方で紹介されてたけど、最近幸運に入った宇部はかなりギラギラ青が乗ってる。
腹びれもえらい延びてかっこいい。あげくにインベリス並みに多産。
だまされたと思って買ってみたが、マジに気に入ってる。紹介してくれた人ありがとう
831 :
ベタベタ:2007/05/03(木) 19:22:26 ID:DPIP2Tpv
だまされたい!
もう売ってないでしょうね。
832 :
pH7.74:2007/05/03(木) 23:23:12 ID:OEr7n5f8
833 :
pH7.74:2007/05/04(金) 00:14:20 ID:jBVl0ImQ
1cm足らずの♂♀定かでないのでよければ採りにきてくれw
夏過ぎにはでっかくなってると思う。その頃でもその気が
あるなら捨てアドさらしてくれ。
昔は、なじみのお店に押し付けてたんだけど最近転勤して
それもままならず.皆さん、繁殖した子供たちをどのように
さばいていますか?
834 :
pH7.74:2007/05/04(金) 01:41:16 ID:8UnGBTMu
ウベリス紹介した人間だが、ウソじゃなかったでしょ(^^;
うちも殖えてる。ミスって1腹採ったところでオス死亡・・・
多分十数匹は何とかとれた。2センチくらいになったがオスはギラギラよ
あとはメスが何匹出てくれるか・・・まさかオスばっかじゃ・・・
それと、ペルセの昔のタイプ導入予定。赤の入らないやつ。
このタイプは何年ぶりだろう。早く水槽セットしなきゃ
>833
たまにオークションに出してる。が、発送とかけっこうめんどくさいし、
死着補償無しとしておいても、やはり気を使ってつい補償してしまう・・・
やはり店に持ってて交換してもらうのが手っ取り早いなぁ。
その魚の価値がわかる店でないと空しいけど
835 :
pH7.74:2007/05/04(金) 13:04:25 ID:SU5rggnk
パリフィナの稚魚にそろそろ人工餌をやろうと思っているんだけど、クロマのパウダーってどうなの?
食いつきや水の汚れが気になる。
他におすすめがあれば教せーて。
836 :
pH7.74:2007/05/04(金) 13:38:53 ID:ljO42rI5
クロマは水汚れる、でも(他種、トラベタ、プラガットだけど)
食いつきはよかったっす。参考にならんと思うが。
ワイルドに手を出したいんだけど、参考になる雑誌って
ありますか?
837 :
pH7.74:2007/05/04(金) 21:13:17 ID:nTpTm+zr
>>834 ペルセの昔のタイプって香里園の?
昔の真っ黒にメタリックグリーンって感じでいいのかな?
気になってるけど遠いから見に行けないorz
あそこって通販やんないのかな・・・・
>>835 餌の種類より残餌をどうするかを考えた方がいいかも
卵目の人がやってるみたいにラムズを数個入れとくと
残った餌をきれいに片付けてくれるので、気楽に餌やり
できます。
838 :
ベタベタ:2007/05/04(金) 23:18:19 ID:o3hHqFLc
>>833 ウベリスお譲りいただけるようでしたらお願いしたいのですが、どのようにしたらようですか?
(連絡方法)
839 :
833:2007/05/05(土) 10:16:15 ID:pxLsr16p
>>838 833にも書いたけどHotmailかなんかの
捨てアドをここにさらしてください。
こちらから連絡します。
840 :
pH7.74:2007/05/05(土) 18:27:22 ID:2FPi0da+
>833
沖縄だったらさすがに無理かな・・・?
841 :
ベタベタ:2007/05/05(土) 22:33:06 ID:S3ivGqIO
842 :
pH7.74:2007/05/07(月) 20:11:36 ID:72MAwk0h
タイのある島(日本ではマイナーな島?)のマイナーな小さな滝つぼできた小さな池に
ベタと思われる魚が沢山いた
大きなものは体長10cmちょいで茶色でエラだけやや緑色
新種だったりする可能性あるのかなあ?
水面やや下をゆったり泳いで、水面に落ちた蚊を食べる仕草がとてもベタぽかった
843 :
pH7.74:2007/05/08(火) 18:19:14 ID:OrtQ1ipt
神奈川でディミディアータを売ってる店ってないですかね?
ティアラが移転してからワイルドベタ自体見なくなった・・・
844 :
pH7.74:2007/05/08(火) 22:47:34 ID:+S9wu3+f
>>842 タイだったらプグナックス系のなんかじゃないの?
てかなんて島か気になる。
845 :
pH7.74:2007/05/09(水) 00:44:39 ID:PGeDWBR4
>>844 カンボジアとの国境付近にある、ここ数年急速に観光開発が進んでいる島です
観光地としてまあまあ、有名なので(地の利が悪いので日本人は少ないですが)分ると思います。
池の縁からの目視ですが、15cm近いかなり大きな個体もいました。
なのでベタではないかもしれませんが、
ゆったりヒレを動かす泳ぎ方、スペード状の尾びれ、水面の餌を狙うという特性と見た目がべたぽかったので。
846 :
pH7.74:2007/05/09(水) 01:05:58 ID:5h2Burzq
>>843 神奈川だとわからんねぇ。市ヶ谷にいたけど。
ビッターズにけっこう出てるよ。
>>837 そうそう香里園。ワシも通販だが、問題なし。
個体は小さめだったけど。
847 :
pH7.74:2007/05/09(水) 15:50:28 ID:+/ueU9NB
>>846さん どうもです。ビダは考えてたんですけど現物見たかったんですよ。となると市ヶ谷しかないっすね。
848 :
pH7.74:2007/05/10(木) 00:19:07 ID:B25WUofH
市ヶ谷にディミいたけど♂しかいなかったような
849 :
846:2007/05/10(木) 00:25:00 ID:A+0vBDOu
>>847 ウチで殖えたWF1でいいなら、小田急線都内駅まで取りに来てくれて、
コーヒーでも1杯おごってくれたら1Prさしあげますけど。
送るのめんどくさいんで。
鰭伸びててかっこいいよ。
850 :
pH7.74:2007/05/10(木) 00:29:59 ID:xys2VJ34
俺も今週行ったけどディミ居たっけ??
どーでもいいが市ヶ谷も変にマニアックだよな。
インベリス4ロケ並んでる店って・・・
851 :
pH7.74:2007/05/10(木) 01:09:36 ID:A+0vBDOu
5日にはいたよ。2匹で6kとかだったような・・・
水槽の奥の方に何匹かいたがオスメスいたかは未確認。
>>850 たしかに。でも色が出てないのでロケで違いがあるのかまったくわからん。
スンガイゴロク産はラメが多めで綺麗になりそうな予感はした。
リコリスも最近結構入れてるね。ボルネオ産はいないが。いや、安寿がいたか。
852 :
pH7.74:2007/05/10(木) 10:18:14 ID:k2PDZrRG
>>848〜851さん情報提供Thanksです。
>>849さん 申し出ありがとう。当方水曜しか休みがないんで無理そうです。残念無念。
>>848さん 婿さん探してたんで無問題です。
853 :
849:2007/05/11(金) 01:09:46 ID:r4Kiw79R
854 :
pH7.74:2007/05/11(金) 07:55:30 ID:r4p6qYrm
皆優しいな。良スレですね。
855 :
852:2007/05/11(金) 14:15:49 ID:Uh9+J1pg
856 :
852:2007/05/11(金) 14:17:32 ID:Uh9+J1pg
↑849さんへでした。
857 :
bykamo:2007/05/11(金) 21:59:23 ID:2MXF2Xke
>844
気になるなぁ。
今日ショップで聞いてみたけどそれらしいの聞けなかったし。
ディミディかぁ・・・。うらやましい話だなぁ。
私が行ってるとこは、ピクタとかいるけどディミディはいないんだよなぁ・・・。
まぁ、混泳水槽だからもったいないといえばもったいないんですが・・。
858 :
849:2007/05/11(金) 22:33:18 ID:NVy1aZGV
859 :
pH7.74:2007/05/12(土) 15:57:17 ID:Skqt8KpU
>>846さん
昔ながらのペルセの件なんですけど、香里園の何というお店か教えていただけないでしょうか…
860 :
pH7.74:2007/05/14(月) 11:09:30 ID:b/V6cZjU
>>859 代わりに返事すると「ナチュラ」だね。ペルセは4/25入荷となってる。
http://natura.boy.jp/ 直接店に行くなら、ちょっと分かりにくい場所にあるので注意。
自分も近々、顔出したいが最近ここ数日メスが調子悪くて隠れて
ばかり・・・。人間も調子悪かったりだし。
下がり気味だからage
861 :
859:2007/05/15(火) 07:51:49 ID:V3S3xexI
862 :
pH7.74:2007/05/16(水) 12:12:52 ID:KGSF3tk1
ナチュラのペルセフォンは本当によかったですよ。
なんせ、とにかく色が濃いです。
価格も手ごろだし。
863 :
pH7.74:2007/05/16(水) 21:37:56 ID:BjNdfEEq
>>843 遅レスだが、成瀬にできたAqua Fortuneはワイルドベタ常設みたいですよ。
どうもティアラ町田でワイルドベタ、アピストあたりを担当していたスタッフと
水草担当のスタッフなど複数名が立ち上げた店のようです。
それと、ペットエコ港北NT店はワイルドベタ1,2種います。
売行きは芳しくないようですが。
864 :
bykamo:2007/05/17(木) 22:28:12 ID:VwFN++np
参考までにお聞きしたいのですが、
ディミディアータの価格って実際どのくらいなのでしょうか?
結構店屋、通販間で差があるようなので・・・。
ここの住人ってどういう魚の分布なんでしょうね。
私は、単匹飼 マクロ(サラワク)
複数飼 ルティランス、コッキーナ、ストローイ、アルビ(まりなうpr、ワイルド2pr)
われながらイリーガルな飼い方だと・・・。
おれ、
マクロ3pr(飛び出しで2pr落とす)
フォシータンギリン
アルビマギータ
チャンイデス2pr
パリフェナ3個体
オクで買ったウニマクラータ風のパリフェナ
インベリンス2pr
リビダ
コッキーナ
トゥシアエ
まだ育成してるけど‥
書いても同じでしょう
ただね、ベタルブラは何かがおかしいと第六感にピーンときてさ
どうも手が出ないのよ、皆さんは如何お思いでしょうか?
アルビマルギナータでしたすまん。
868 :
pH7.74:2007/05/18(金) 23:57:57 ID:kxLmb36B
869 :
pH7.74:2007/05/19(土) 00:00:05 ID:zCEJU7wd
リンスに1票
870 :
pH7.74:2007/05/19(土) 11:08:10 ID:ZFqlYE+2
リンスにもう一票
871 :
pH7.74:2007/05/20(日) 00:23:25 ID:Ti2lSquL
フォシーに一票
872 :
pH7.74:2007/05/20(日) 00:23:43 ID:FMPHO9Nq
じゃあ初級編みたいで嫌だけどチャンイデスに1票
873 :
bykamo:2007/05/20(日) 02:12:42 ID:+WY0jdbb
まぁ、私は揚げ足取りを求めてリサーチしているわけではないのだがね。
まぁ、そこは2chなんでしょう。
しかし、ディミディアータはずいぶんと価格差があるようで、
私の近くの熱帯魚屋ですと入れてもらってpr7000ですねぇ。
アルビがpr6800で、限定で買えるので迷ってしまう。
現物見て決めようかと思います。
ディミディも青、赤、白(色抜け)と3タイプあるようですし、
ひれの伸張も見たいですから。
874 :
bykamo:2007/05/20(日) 17:03:25 ID:+WY0jdbb
ルブラ繁殖情報入りました。
繁殖した個体は雄雌とも5cm程度、咥産数は12匹との事です。
なお問題なのですが繁殖期でも特別あのルブラの赤いストライプは見られなかったの事です。
(これは私も確認しました)
ただ鰭は常に赤かったそうです。
ナングロ・アチェからの直通ルートが期待できない(治安がすっさまじく悪い)為、
国内ブリードが期待持てるのではないでしょうか?
(あとは台湾とか・・・。)
875 :
pH7.74:2007/05/20(日) 20:28:44 ID:C3Gl0lu7
現地の平和が早く訪れますよーにと祈る。
国内ブリードなんてあかんしょ
マクロ パンカラ チャンノ アルビ
一種でも商業ルートにのったの有るか?
ユーザーのワイルド信仰も悪いんだけど・・・・
876 :
pH7.74:2007/05/24(木) 17:17:08 ID:bxJ5VftU
マクロをオアシスで買おうかな。セールが終わってからでは遅いか?
877 :
pH7.74:2007/05/26(土) 21:44:45 ID:CqD0lXBs
878 :
bykamo:2007/05/27(日) 00:13:17 ID:Vkwhkcso
>875
一応確認してきたんですが国内ブリードのワイルドベタ、
一部なら商業ルート乗ってますよ。
確認したのはマクロ チャンノ アルビ。
マクロはブルネイで出回ってますし。
チャンノ アルビは、2cmクラスの小型のものないしはワイルドとだけ出てて産地名表記が無いもの。
というか関東は有名なブリーダー経由のものが小売から卸に流れてますし・・・。
879 :
pH7.74:2007/05/29(火) 00:04:27 ID:wUISiayd
かなり綺麗なチョクグラ見っけ!!状態良好でした!
チョコの部分は濃色でミルク部分は濃イエロー!!
京都のショップで見ました!即購入。
880 :
bykamo:2007/06/03(日) 21:28:00 ID:vCCCuN9s
ルブラ二腹目確認(といっても私がやってるわけではないのですが)。
初期コストがかかるようですが、
繁殖難度はそれほど高いようではないようですね。
あと、チョコグラ、バイランティ(レッド、グリーン共)は入っているみたいですがセラタがどこにもいないそうで・・・。
(個人的にはバブルスも見ない・・・、まぁこれはshopが入れてくれないんですが・・・売れないから・・・)
881 :
pH7.74:2007/06/05(火) 18:55:09 ID:ze3y+vOm
>>880 ルブラのブリード成功した人にお伝言できますか?
質問には答えて下さいとw
現在8250円也
882 :
pH7.74:2007/06/05(火) 18:56:51 ID:ze3y+vOm
ageるか
883 :
bykamo:2007/06/05(火) 21:21:17 ID:dU5NnROL
>881
質問とおっしゃいますと何でしょうか?
アンカーが無いのでどの質問かお答えいたしかねますが・・・。
¥8250とある点から初期投資という面だと、幸運から直に購入とのことでpr\18900とのことですよ。
水質という面ではもう少しお待ちを、公開の許可がまだ取れておりませんゆえに。
884 :
pH7.74:2007/06/06(水) 02:47:54 ID:dsgbs119
bykamoのIDバレバレじゃんかwww
バカじゃねー arumaou
885 :
bykamo:2007/06/06(水) 06:09:38 ID:iUcCbTN/
>884
何がバレバレなのでしょうか?
教えいただけます?
このスレ内に同一IDは無いはずですが。
脊髄反射のレスとはいえ
少なくとも馬鹿といわれて黙っているほど私もお人よしではありませんよ。
ご返答お待ちしております。
886 :
pH7.74:2007/06/07(木) 01:54:22 ID:EOl4t/zy
>>883 私はワイルドベタ初心者で御座いますが、こと熱帯魚に関しては日本全国に情報網があります(嘘はつきません)
質問とはビッダーズオークションに出品されてる「ルブラ」に対するものです‥
贔屓目に見ても原種に見えないので、原種ですか、それともF1ですかと早くからビッダーズを通して
出品個体についてのQ&Aに、たのような質問をしてますが未だに回答が御座いません・・・?
貴殿にこのようなお尋ねするのもおかしな話なんですが‥
if.ご存知なら知りえる限りの情報を教えて頂きたいとの意味でございます。
887 :
pH7.74:2007/06/07(木) 03:09:18 ID:EOl4t/zy
追記
884を書き込みしたのは私と違います
尚、貴殿のような良コテ様が「脊髄反射」などと
如何にも2ch的発言をするのも芳しくないと思います
正式に
>>884のような短絡的な書き込みは人類の脳内にある
海馬が反応し、そのような思考になり行動に移行するものです
888 :
pH7.74:2007/06/07(木) 03:22:05 ID:EOl4t/zy
>>884のIDを見たら既に救急車を呼んでるようですねw
889 :
pH7.74:2007/06/07(木) 08:16:04 ID:Wz5oF/zj
インベの幼魚が販売してましたがマクロみたいにシマシマ模様でした。成長するとメタリックブルーになると言われたが幼魚のオス・メス判断しかたありますか?先輩方教えて下さいまし
890 :
pH7.74:2007/06/07(木) 08:56:02 ID:EOl4t/zy
インベってインベリスのことですか?
私はベタ初心者ですが今年の春頃、小さな虹で購入しましたが‥
prということで送ってもらったのですが両方とも雄になりましたorz
今おもうと参考になるかどうか解かりませんが、後日雌個体を
違うショップから送ってもらったのですが、
体高が低くバーチカルライン?も鮮明だったような感じがしましたが‥
初心者のたわごとですみません。
仕事が始まりますので諸先輩方の解説を楽しみに
仕事に励みます!
891 :
pH7.74:2007/06/07(木) 14:33:29 ID:Wz5oF/zj
889です。
>>890さん。
そうです。インベリスです。シマ模様がハッキリしたのと不明瞭の個体を買えばペアになるんですね。アドバイスありがとうございました。幼魚は600円と安かったです。エサは何与えてますか?質問ばかりですいません。
892 :
bykamo:2007/06/07(木) 14:37:45 ID:BFWHGnLV
>883,886,887
申し訳ありません、当方坑精神薬を処方されている体ですので、
つい、2ch的な返答をしてしまいました。
お気を悪くされたようで謝罪いたします。
さて、ビッダーズのルブラ(フォーチュン出品ではないもの)に関してですが私の知り合いが出品しているものでは無いと思われます。
ビッダーズからの情報が詳しくないので、絶対と言い切れないところはあるのですが、
フォーチュンからの元親はいまだ所持されておりますし、一腹目のF1もまだ2cmに至っておりません。
梱包の面に関しても、その方は仕事上酸素ボンベお持ちですし、郵送をショップに頼むというのはちょっと考えられません。
2chの場上飼育者の個人情報を開示するのは抵抗がございますゆえ、
多分に曖昧な表現とならざるを得ませんがご容赦ください。
≫891
チ、チョット待って下さい…
販売価格600円でしたら2a前後のサイズだと思われますが?
私は最近になりベタの飼育を始めたばっかりで、
そのサイズでしたら発色どころか種類さえ見分けるのは難しいと思われ
なんとも説明ができません。まとめて4−5匹購入するべきかと思いますよ、あと1月半もすれば体型及びラインの濃さでダイタイの識別できるかと思いますが。
餌ですか?私はソルトレイクのブラインと冷凍ミジンコを与えてました。
≫892
なんとなくで私の勘繰りでした…
鬱病ですか?こういったら失礼ですが、鬱病でしたら、
そこら辺りの医師より私の方が診断みたては得意です。
差し支えなければ処方箋と症状を語って頂ければ治す方法を教えますよ、
特に処方薬なら本物の医師よりも貴方に最も適した薬を教えます!
もし差し支えなければですが…
すみません。
いま外出中で飲み会が始まりますので
今日はレスが出来ないかもしれません。
895 :
pH7.74:2007/06/09(土) 03:34:18 ID:M1a/3QRB
ビッダーズに『ルブラ』を出品したのは貴方でしょう・・・
欝で抗精神薬処方され手入るとの話も本当ですか?
オークションが終わってからQ&Aに回答するなんておかしいでしょう?
896 :
bykamo:2007/06/09(土) 07:25:06 ID:gNCJZhYL
>895
残念ながら、私はルブラを購入しておりません。(お金がありませんし)
私の主眼は現在マクロのほうにありますし・・・。(本来のジャンルは水草ですから)
なんでしたら、私の行きつけのショップ「リトルフィッシュカンパニー」に
確認をとられても良いですよ。
無論、2ch上で名前を出されても困りますが。
>サムライ様
抗精神薬処方はされております。
ルボックス150mg
ドグマチール150mg
デバス150mg
-----------上記通常以下就眠時
ハルシオン0.5mg
マイスリー10mg
ベンザリン5mg
レスリン50mg
PZC4mg
以上です就眠障害と鬱が主症状ですね。
これ以降はメンヘルサロンの範疇ですので控えさせていただきます。
897 :
bykamo:2007/06/09(土) 07:57:57 ID:gNCJZhYL
>895
もし、「ビッダーズに『ルブラ』を出品したのは貴方でしょう・・・ 」
がその友人とのことでしたら、それも違うと思います。
もし購入されたのであれば、どこから発送されたのか開示いただければ幸いです。
もし私でしたら埼玉ですし、友人でしたら東京です。
正直なところ、私を攻撃されても困るのです。
貴殿の送信されたQ&Aの内容と返答もどういったものかわかりませんし、
898 :
pH7.74:2007/06/09(土) 15:27:39 ID:M1a/3QRB
>>859 ttp://www.bidders.co.jp/item/87981547 商品のQ&Aをクリックすればわかります
睡眠障害が御座いますね、出来るだけPCを使用する時間を短くしてください
食欲もないようですが、ドグマチールは副作用として女性化する作用がありますので
拮抗薬としてパーロデルを早めに処方されたが良いと思います
(150mgの分量でしたら大丈夫かと考えられますが個人差がありますので)
私ならアモキサン25mgを毎食後一日3回処方しますね
恐怖概念はないみたいですので、後は考え方の問題でしょう。
899 :
pH7.74:2007/06/09(土) 15:28:56 ID:M1a/3QRB
900 :
bykamo:2007/06/09(土) 19:21:35 ID:gNCJZhYL
ID:M1a/3QRB様
投薬のアドバイス有難うございます。
一応ドグマチールの副作用はここ4年ほど出ておりませんので、
パーロデルは折を見てとさせていただきます。
貴重なアドバイス有難うございました。
(アモキサンは薬が切れたときの虚脱症状が激しく断念した経験がございます)
さて、ルブラの件ですが友人からめちゃくちゃ怒られました。
苦労して手に入れたwildものを誰が手放すかと。
2腹とり、現在休ませ中だそうです。
で、私の方ですが前述のとおりルブラは所持しておりません。
ルブラの情報も前述の友人からの情報を分析し報告していたまでに過ぎません。
(彼はそれほど2chは好きではありませんので)
ゆえ、
ttp://www.bidders.co.jp/item/87981547 こちらのオークションには私ども一切関わりございません。
話がこじれてしまいましたが、ルブラ導入されたようですので、
大切になさってください。
901 :
pH7.74:2007/06/12(火) 06:44:25 ID:ZVr/JKiv
ルブラなんか評判悪いですね?なんでかな?交雑種かもしれないから?
902 :
pH7.74:2007/06/12(火) 14:12:45 ID:uT7aJSSL
だれかフォーチュンでマクロ買った人いませんか?
あのローズレッドの色はどんな環境でもあのままなのか気になる。
普通のブルネイビューティーかローズレッド、どっち買うか迷う。
903 :
pH7.74:2007/06/12(火) 17:00:31 ID:kQ8ddaef
ユニマクペア仲良く飛びだしちゃった・・
904 :
pH7.74:2007/06/12(火) 22:28:50 ID:gIne1WnQ
>902
ワロス
905 :
pH7.74:2007/06/12(火) 22:33:03 ID:Y7tNfgH1
>901
別に評判は悪くないんじゃない。交雑種なんて噂どっかにあった?
強いて言うなら内戦地帯に無理に入って採ってきた事かな?
へたすりゃ、劣化ウランの兄ちゃんみたいになってたわけで。
906 :
pH7.74:2007/06/12(火) 22:38:43 ID:gIne1WnQ
『探しに行って来ます』
から
『発見しました』
までの時間が神憑り的な速さだった。
別にいいですけどね。
すごいなぁ〜と思った。
907 :
pH7.74:2007/06/13(水) 06:43:13 ID:2Hyg58ri
フォー○○ンで生態買おうと思うんですけど信用できるショップですか?
908 :
pH7.74:2007/06/13(水) 12:12:06 ID:xGKunR8y
さっさと買えよw
909 :
RI:2007/06/13(水) 14:45:22 ID:ugO51r3a
>強いて言うなら内戦地帯に無理に入って採ってきた事かな?
えっ?アチェは今は簡単に入れますが????
910 :
pH7.74:2007/06/13(水) 21:29:37 ID:XuRZ0WhL
>>907 少なくてもブリ物をワイルド物として販売するオアシスよりも100倍信頼出来るよ。
911 :
pH7.74:2007/06/13(水) 23:24:17 ID:Dq85gccy
よーしお前、アチェ行って来てくれ。土産は魚で無くてもいいぞw旅費は往復10万円ありゃ〜桶だぜ。
912 :
905:2007/06/14(木) 00:39:21 ID:5ke+y+M7
913 :
pH7.74:2007/06/14(木) 19:37:24 ID:zkMycSsT
紛争地帯を除けば
暗いとこ、人がいないところは出歩かない
目立つ格好をしない
という極常識的な危機管理ができていれば、まず危ない目になんかあわないよ。
海外で危ない目に会う奴は、場違いな服装(途上国で街中のようなお洒落してたり)
や夜道を一人でホイホイ歩いているような奴だけ
先進国でも、アメリカ、スペイン、イタリアあたりは時と場所が判断できない奴は痛い目にあうし
914 :
pH7.74:2007/06/14(木) 21:00:18 ID:BflZIg2Y
アロワナ
照明かな?
血紅龍・・・
あちぇー!ここベタスレだったぁ
(((┌(;´д`)┘ゴメンゴメン スレチガイ
915 :
bykamo:2007/06/16(土) 20:48:31 ID:7B7UaMlM
えー、ルブラ別ルートがあるみたいです。
問屋ですが明らかにフォーチュンとは違うルートのものが1prおるそうです。
(高いですが・・・)
マクロはpKH 、pH 依存で色出す感じですかねぇ。
後餌とか・・・。
早くもルブラ3腹目報告です、
価格下げるような出し方しない人なのが残念ですが、
これだけふえてるとこ見ると、個人オークション経由のF1多そうかなぁなどと思ったり。
916 :
pH7.74:2007/06/20(水) 12:11:05 ID:FiTngwWV
30センチ水槽空いてるんだけど何飼うか考え中でお薦めのベタあったら教えてください。
917 :
bykamo:2007/06/20(水) 15:28:19 ID:6POlE6dL
>916
泡巣 ペルセフォン、ウベリス、ブルディガーラ
マウス ユニマク、パリフィナ、ルブラ
番外 ルティグリ、マルプルッタ、セラタ
以上、「60cm混泳で大量買いしてみたいランキング(妄想)」より抜粋
918 :
bykamo:2007/06/20(水) 15:46:05 ID:6POlE6dL
>916
増補
マウス アルビ、チャンノ
以上、「飼いたいんだよっ!!!」から抜粋
919 :
pH7.74:2007/06/21(木) 08:12:11 ID:Mu4FL12T
>>916 マクロやプグナのような中型種じゃなきゃ、何でもおKだが、初心者ならインベリスかコッキーナから。
個人的にはコッキーナ。インベリスはすぐに飛ぶ。
920 :
pH7.74:2007/06/21(木) 17:31:25 ID:D4XKIfUd
916です。みなさんありがとうございます。インベリス飼おうかなと思ってます。産地がいろいろあるみたいで好みが違うと思いますがどこ産がいいとかありますか?
921 :
pH7.74:2007/06/22(金) 00:19:38 ID:g2m1h8uz
今回フォーチュンに入ったユニマクは
写真通りの個体ならちょっとホシス
922 :
pH7.74:2007/06/22(金) 15:32:09 ID:p/p3utHJ
>>920 スンガイゴロクが一番一般的だと思うが、正直そんなに違いがわからないw
まぁ、色々見て選んでくれ。
923 :
pH7.74:2007/06/22(金) 18:29:06 ID:nb4JyxZu
店で色が出てるとは思えん。どのロケもたいして違いがないと思うぞ。
強いて言えば、産地が南に行くほど尾びれの赤の面積が多くなるんじゃなかったっけ?
924 :
pH7.74:2007/06/23(土) 14:18:43 ID:PRnNnXtP
ちょっと前に市ヶ谷でみたクアラトレンガヌはきれいだった。
925 :
せじゃ信者:2007/06/23(土) 23:54:07 ID:H6kIGcRf
ワイルド925
926 :
pH7.74:2007/06/25(月) 08:04:57 ID:/9JtuC4e
プグナックスがいるのですが、20cmキューブで飼育するって無理がありますかね?
927 :
pH7.74:2007/06/25(月) 17:41:39 ID:aqLz0odX
>>926 そう思うなら、止めといたほうがいいってこった
928 :
pH7.74:2007/06/25(月) 20:13:50 ID:/9JtuC4e
>>927 いや、個人的には半々なんですよ。
なのでプグナックスやマクロストマ等中型のベタを飼育されている方はどんな環境で飼育されているのかお聞きしたくて…。
本などではみな60cm以上の水槽でとありますが、ほんとに60cmなきゃダメなのか?と。
やってみても良いのですが、それで☆にしてしまうのも可哀相で…。
929 :
pH7.74:2007/06/25(月) 21:30:37 ID:R8K3Gd3v
初めて、♂ベタを一匹飼いました。 泡がいっぱい出てきました。 ♀ベタ一匹飼った方がいいですか?
930 :
pH7.74:2007/06/27(水) 15:32:38 ID:JDwGT05B
専門店で一目見て即買いしてしまったベタ・トゥシアエ。
最初の繁殖シーンを見て感動し、調子にのっていたら、
2ペアから殖えに殖えて、混泳水槽中も超過密に。水草水槽メチャ上手な馴染の熱帯魚屋に少し引き取ってもらった。
2週間ほどたって店に行ったら、病気でまくり・・・50匹近くが半分以下になってた。
後悔先に立たず。
計画的に殖やすことを肝に銘じたのであった。
931 :
bykamo:2007/06/27(水) 18:41:14 ID:PmCQbUFZ
>930
トゥシアエなら引く手あまたでしょうね。
ヤフオク出しても買い手つきそうですねぇ。
しかし混泳水槽で増えるとはうらやましい限りだなぁ。
>929
レアな個体なら導入して欲しいですが、
文体からしてスプレンデスな予感。
増やす気なら♀ベタ導入しても良いですが、
増えたら増えたでシュリンプの確保が大変ですよ。
もう一つのベタ板のほうがアドバイスは的確かもしれませんね。
>928
45cmで限界と聞いてます。
(私はめだか館で、マクロ飼ってますが・・・。稚魚とれないですねぇ)
どちらかというと稚魚の隠れ場と、水質調整等のハンドリング面で言われていることだと思います。
プグナックス、ユニマク、マクロ共に各個体の相性とか個性に結構左右されるので、
確実に駄目とはいえないのが現状でしょう。
(各個体とも高いですから、そこまで冒険したくないというのもありますね。)
932 :
pH7.74:2007/06/28(木) 07:03:46 ID:S1aEwWNO
>>931 混泳水槽は、パロスフロメヌスやチョコグラなんか入れてる水槽なんですが、親は30cmにペア飼いしてます。
子どもはハッチアウトしたら別の30cmに移して、大きくなったら混泳水槽に。
今は活餌控えてPH6.0くらいを保って、繁殖行動取らないようコントロールしてます。
アルビマルギナータとかフォーシイとか、欲しいのはまだまだあるけど、スペースが足りず・・・。
933 :
pH7.74:2007/06/28(木) 22:31:41 ID:1+KTRhcG
>>931 928です。レスありがとうございます。
プグナックスはロケはわからなのですが、3匹1000円で購入しました。(1匹は飛び出しで☆に)
60cmにプンティウスとの混泳なのですが、繁殖行動を取っていて、単独にしてあげた方が良いかな?と。
ただ、用意できるのが20cmキューブか金魚のお部屋Sサイズしかないんです。
どうするべきか悩んでます。
934 :
pH7.74:2007/06/29(金) 22:14:36 ID:bZRUhn1n
種類によってはどんくさいからプンティウスみたいな
がつがつしたヤツと一緒だと餌をとれずに弱りそうだが
プグナックスなら大丈夫じゃないか? 下手に狭い所より
健康的な気がするけど・・・
935 :
pH7.74:2007/06/30(土) 03:04:18 ID:H0schmb3
教えていただきたいのですが、一度大病をしたベタは繁殖能力が低下しますか?
936 :
928です:2007/06/30(土) 08:13:24 ID:i3+corfD
>>934 レスありがとうございます。
餌の取り合いで負けることはないですね。丈夫は丈夫で、一度水質が崩壊して殆どの魚が落ちた時も、このプグナックスだけは生き残りました。
とりあえず今のまま様子を見ます。
937 :
pH7.74:2007/07/05(木) 15:24:55 ID:7k53fQua
こんにちわ。インベリスとかでしたら25センチキューブで繁殖まで考えて飼育は可能でしょうか?
938 :
わか:2007/07/05(木) 21:53:34 ID:PjNoKG4z
昨日から水槽に雄ベタを一匹入れているのですが、ベタの前にグッピーとネオンテトラを入れて飼育していたのですが「
白点病」になり薬を入
れて居たのですが一昨
日、全部☆になってし
まいました。で、その
水槽を水洗いし沸騰し
たお湯を入れて消毒し
たつもりが きちんと
なってなかったのか昨
日入れたばかりの雄ベ
タの顔や背中に白い点
の様な物が出来てしま
いました。やっぱり「
白点病」が移ってしま
ったんでしょうか?
939 :
pH7.74:2007/07/05(木) 22:01:22 ID:symmxT/m
/ / / / / / /! / l ! l 、 丶 丶 ヽ
_∠‐ 7 / / / / / l /! ハ l ハ l l 丶ヽ\!
/ /! ' / / / l / l ハ / / l l、 l 〉、l ′
/ / l ′/ /‐‐/- .l / l / l / /-‐-l Lヽ ! ハl
. / _ / /l ' /l/l / l/ l / ! / |ハ Y ! | ′
// / / ! l / リ l /___ ′ ´ __」/_ l l l ヘ
' /イ ', l' fr"チ卞ミヽ ,rチ千卞>y j ! 、 _\
// ! ハ ヘ l.バrj::::.::ト lr,:::::.::j /,/ l 、\ `
_ /´ l / Y^、 ', ハ ゙ぃ_シ ヒ_.ソ /} lヽl\. \
!/ ト ヘ ', ハ , /イヘ. ! ` \. ヽ
′ l/ヽ_ヘ. ', ヘ / / ', l \ヽ
' ,´ }、ヽヽ丶 rヽ イV ',l ``
l い,、\ヽ> _ , イ、/ '!
l l ′\Nヽヽ`コ ー-‐ ' ´ {`>'-――‐ ¬ 丁卞ー-、
l j __ヽ‐'´_rノ Y | | | \
_ _」、 ヽ´ /´ ___ | | | | `丶‐- 、
,r‐-'´`´ ; ゙! | / `‐-l | | | / \
j 、 i´ V _, -‐亠、´ / ̄`‐-| l l l l
rr' ヽ ヽ ´ _, イ ´ / ̄丶 」 l l l l
ハ '、 ヽ、_冫 _ イ´ l_/ | / / / l \
/ハ、_ハー‐'ニ‐--‐'´ / l | / / / l ヽ
// 厂 `ー-− ´ l l l / / / l! ヽ
/// 〉 ! l / / / / !―-- _
940 :
pH7.74:2007/07/06(金) 08:38:04 ID:WRcSatES
マクロ買おうと考えてるんですけど、
安くて一匹10000円が妥当なんですかね?
941 :
pH7.74:2007/07/06(金) 13:21:08 ID:LvfbY6pa
>>937 まぁ可能だとは思うが、稚魚のことを考えると30cmは欲しい。水深は浅い方が良いから高さはいらない。
942 :
sage:2007/07/07(土) 15:47:07 ID:r4rArOkV
>940
一匹だけ買っても面白くないだろ。
18,000-が相場かな。
943 :
bykamo:2007/07/07(土) 21:10:06 ID:sF5kpxCT
>940
知ってるところで、Pr25000ですね。
基本的にペア売りが基本だと思います。
944 :
pH7.74:2007/07/08(日) 02:35:46 ID:O7Ag2kHf
>>940 かねだいでもPr19800(税抜)だったから10000円なら安いんじゃね?
昨日フォーシィ♂だけ買った。(♂だけしかいなかった)
色は楽しめるからそれなりに満足。
945 :
pH7.74:2007/07/08(日) 16:35:47 ID:D/S4s3Wh
チャンノイデスの色が薄い。なんでだろ?
946 :
bykamo:2007/07/15(日) 00:07:01 ID:I3G3G8w2
リトルフィッシュカンパニーに珍しいベタが入ったらしいのですが、
見に行ったほうが良いのかなぁ・・・。
明日当たり行けたら良いのですが、雨がねぇ・・・。
947 :
bykamo:2007/07/16(月) 14:14:09 ID:2DVIZ8UI
リトルの珍しいといわれたベタ一覧
エディサエU
サンガウ
プグナックスsp(2匹のみ)
後ディミディアータのワイルドとかも入ってた。以上
948 :
pH7.74:2007/07/23(月) 11:21:35 ID:0R4RkWCm
ネタはないが、とりあえずageておく。
2年で950か…。次スレはどうする?
949 :
pH7.74:2007/07/23(月) 14:16:46 ID:YeTOF2S1
wairudobetaha,hokanosakanawoosottarisuruno?
950 :
ウルトラF:2007/07/23(月) 14:20:04 ID:nENDbQeb
これからは荒を呼ばぬコテハンを目指すぞ !!
修業するぞ!!修業するぞ!!修業するぞ!!!!
♪ショーコーショーコーショコショコショーコー、麻原ショーコー♪
951 :
pH7.74:2007/07/23(月) 14:41:42 ID:YeTOF2S1
うるせー!!!!!!!!!!!!!
952 :
bykamo:2007/07/24(火) 22:45:35 ID:xsrixX4g
>949
ネタだと思うが釣られてみる。
マクロは食う。タイガープレコを咥えて暴れまわる、
半端ではない気の荒さのはずなんだが、
うちの個体はプレコとマターリしてる。
が、こういう奴は卵咥えてもそのまま食うので注意。(早く吐いてください(TT))
ユニマクは知らん、が同サイズならエニサエあたりと泳いでたのを見たことある。
パリフィナも同じか。
バブルスは基本的に同種間での小競り合いはするが多種まではやらない。
というか臆病な魚が多い。
同属といわれるフォーシー、ストローイ等8cmオーバーの癖に
隠れる場所があると徹底的に隠れる。
ルブラもそれに順ずるかなぁ、共食いしてるの見たことない。
ルティランスがちょっと気が強め。
コッキーナ普通(というか同サイズで問題なし)
ブロウノルム、トゥシアエ、ブルディガーラはコッキーナに順ずる
ウベリス、知らん(ブリーダーで無い上に金が無いので買えん)
インベリス、スマラグディナこれらも同種間。
これらはそれを見るために買ってるようなもん。
953 :
pH7.74:2007/07/25(水) 16:21:56 ID:h263X3Ru
ウベリス買ったんだけど、泡系は初めてで悪戦苦闘。
泡全然作ってくれないし♂が♀を攻撃しまくり。
マウス系より難しいのか?
954 :
bykamo:2007/07/25(水) 22:41:23 ID:uAPZcHD4
泡吐いちゃうと楽だけど、吐かないと難しいと聞きますねぇ。
私の友人たちもマウス系は得意ですがバブルス苦手ですし・・・。
泡吐くまで隔離、泡吐いた後お見合いという形でよろしいのでは?
955 :
pH7.74:2007/07/26(木) 10:35:00 ID:mExvDe/w
>>954 危険な状態になったから数日前から隔離はしてるんだけど、泡吐かない。
プラケース越しにずっと威嚇してるし。
そんな訳で昨日マジックリーフを入れてみた。
気長に待ってみます。
956 :
pH7.74:2007/07/27(金) 04:05:08 ID:rOqUnxm3
バブル系に限らないけど、メスがまだ抱卵してないと
オスがメスを繁殖対象だと認識せず攻撃する、と聞いたことがある
メスの腹は膨れておるかね
自分はマウス系オンリーだな、バブル系にも手を出してみたいが
これ以上散財するわけにも部屋の水槽を増やすわけにもいかず
957 :
pH7.74:2007/07/27(金) 10:17:42 ID:c3lABF1i
札幌でユニマクラータ買える店ってありませんかね?
4年ほど探していますが、唯一入荷の見込みのあった店が潰れてしまい
諦めようかと思いました・・・
が、やっぱり飼いたい!
取り扱い店舗の情報、
札幌近郊で繁殖した物を1Pr販売して下さるなどの情報有りましたら
教えて下さい。
958 :
pH7.74:2007/07/27(金) 10:33:17 ID:h/eoCr3p
>>956 ♀は腹膨れて婚姻色まで出してるんだけど、♂がねー。
♂をよく見たら色が抜けてるような感じで全然発情してないみたいだ。
俺にはわからないけど、♀の顔がブサイクなのかもしれないな。
もうちょっと浮き草増やしてみよ。
最近マウス系の成績が悪くて気分転換に泡系買ってみたけど、世話してると楽しいね。
混泳させておけるマウス系に比べて手間はかかるけど。
959 :
GH0:2007/08/04(土) 20:38:16 ID:SMPgnrHG
>>957 無理じゃね、
道外から購入すればよいことじゃん。
うちは、泡1口2飼育中
960 :
pH7.74:2007/08/07(火) 23:19:59 ID:ew01z+x0
北海道じゃないけど俺も地方在住。
もっぱら通販だけど、本物見れないのは
辛いよね.店で一目惚れで衝動買いなんて
事が無いからいいのかもしれないけど....
961 :
bykamo:2007/08/08(水) 08:06:28 ID:4raU/KfN
ここまで調子よかったマクロ(サワラクF1)♂がご臨終・・・。
くやしいなぁ、
昨日まで調子よかったのに・・・。
どこかで売ってるところの情報を募集します。
(一箇所はキープしてるんだけどブルネイなんですよね)
どなたかよろしくお願いします。
962 :
pH7.74:2007/08/08(水) 08:45:04 ID:6SMFkXVx
どの辺の情報がほしいの?
東京なら市ヶ谷にいたよ。
963 :
pH7.74:2007/08/08(水) 08:49:23 ID:plBgXdz6
オ○○スにも居るみたいです。
市ヶ尾はいくらぐらいでした?ペア売りですか?
964 :
bykamo:2007/08/08(水) 11:17:01 ID:mePkZKL8
>962、963
早速情報有難うございます。
prではなく単独売りを埼玉、東京圏で探してました。
市ヶ谷早速行ってみます。
有難うございました。
965 :
bykamo:2007/08/08(水) 12:00:56 ID:mePkZKL8
市ヶ谷、事前に電話で確認したところ、
すでに売れてしまったとのこと。
残念です。
オークションの稚魚を育てるしかないかなぁ・・・。
>>961 西●さんのマクロは推薦できる
西●さんで解らない人はググレ必死にググれ!
bykamo氏 あーたの素性は調べた、かなりの通やないかと言いたいが‥
まぁいいか、Pankalanbunの上等なprを入手したから今は嬉しいので安心せいや
まぁ、ブリードしたいなら水深を12cmにすれば簡単なのな W.B。
967 :
bykamo:2007/08/08(水) 21:06:28 ID:mePkZKL8
>966
では必死にググらないといけないなぁ。
どちらかというと私はI塚氏の系譜にいる人間ですが、
人の名前を覚えられないという欠点が・・。
968 :
bykamo:2007/08/09(木) 08:27:27 ID:QT6bfUj/
西●さんて西Wさんの事かなぁ?
よさそうなベタもってらっしゃるみたいだけど・・・。
♂単品あるか問い合わせてみようかしら。
969 :
bykamo:2007/08/10(金) 23:43:19 ID:hxTth/lu
くぁwせdrftgyふじこlp;@
雌までおちたぁ!!!!
水完璧にあってるのに・・・。
原因がわからない。
オークションで落とした稚魚たちをせめても守ってやろうとするのみ。
970 :
pH7.74:2007/08/13(月) 12:53:50 ID:8Es5mye/
水温じゃね?
>>969 pH KH GH 完璧んなんですかー?
マクロなんか特に煩いからね
あとね完璧つーたって天然水には土地柄によって特徴があり
カルシウム、マグネシウム、ミネラル、カリウム等など
生物が必要とする物質が沢山含有されてることもお忘れなく。
おそらく東南アジアの山深くに生息するワイルドとみてますが‥
972 :
pH7.74:2007/08/14(火) 09:13:39 ID:Pwnz4YRf
サムライさんって、ディスカスとビーだけじゃなく、
ベタも詳しいんですね〜
イメージがちょっと変わりました。
973 :
bykamo:2007/08/16(木) 22:05:15 ID:ni37N4CA
>971
pH4.2、KH0.5GH未測定
マクロは比較的PH依存型の魚と認識してます。
まぁ、精神的に続けられるかが問題なのですが。
pH KH 共に正常なんですがねー
ひょっとして拒食じゃなかった?
私なんかマクロ4pr落としましたよ、ガッカリですわ
最悪なのは飛び出しで体内に雑菌が進入するとまず助からないね、
拒食の対処法として赤ヒレの小さいサイズを水槽に入れると
赤ヒレがピッピッと動くと拒食中でも本能的に喰い付きますよ
その内に体力が回復して普通に餌を食べる様になります
断定は出来ませんが落ちた要因はソコいらにあると考えられる。
975 :
pH7.74:2007/08/20(月) 21:46:18 ID:qla4injP
パリフィナ可愛いよパリフィナ
かねだいスレで情報くれた方、本当にありがとうございました。
976 :
pH7.74:2007/08/22(水) 08:04:34 ID:JmQI0bPN
>>975 大事にしてくれる飼い主でよかった。
このスレはマターリしてるから、また時々きてくれ!
977 :
bykamo:2007/08/22(水) 14:19:41 ID:IjGnGdBQ
ちょっと2chの暗黒面に引きずられて死のふちをさまよってました。
しかし、自殺での入院苦しい。
あれは死ぬ方がまし。
それはさておき。
拒食ってわけではなかったんだけどなぁ。
人工餌ぱくついてたし。
まあ今度は行きえも参考にいたします。
落ちる時は落ちる
突発性内臓疾患とか
ショック死などがある。
979 :
pH7.74:2007/08/30(木) 01:06:58 ID:sbKKjf5o
値段が安すぎるから、シンプの間違いなんじゃねーの?w
なんて思って購入したタエ
・・・疑ってごめんなさい。
980 :
pH7.74:2007/08/30(木) 08:12:43 ID:CKAIIglg
981 :
pH7.74:2007/09/01(土) 01:32:30 ID:GNn25b9l
ベリカGet!
さて、水槽どうしよう…。
982 :
pH7.74:2007/09/01(土) 01:45:07 ID:waHKNRx2
お前、ベリカで水槽悩むって衝動買いにも程があんぞw
ってか次スレどうするよ?
983 :
pH7.74:2007/09/01(土) 04:30:27 ID:GNn25b9l
だって欲しかったんだもん。「おぉ!」って思ったら、「下さい」って言ってたw
とりあえずエンゼルフィッシュと同居中。
次スレ誰か頼む。携帯からだから無理っぽい。
984 :
pH7.74:2007/09/01(土) 09:12:37 ID:fDAlv9dR
あと16伸びるのに3日はかかる
985 :
pH7.74:2007/09/01(土) 12:50:48 ID:5zDemE/v
>975
パリフィナかねだいで買ったんですか?
986 :
pH7.74:2007/09/01(土) 13:40:52 ID:ySk25tSj
【飛出し】ワイルド・ベタ 2匹目【注意】
【卵を】ワイルド・ベタ 2匹目【食べないで】
【ブリードでも】ワイルド・ベタ 2匹目【ワイルドベタ】
【とりあえず】ワイルド・ベタ 2匹目【黒水】
こんなんでどう?
テンプレはだれか頼んだ
987 :
pH7.74:2007/09/01(土) 14:44:24 ID:lPY8kmMD
【マウス】ワイルドベタ二匹目【バブル】もヨロ
988 :
pH7.74:2007/09/02(日) 16:43:55 ID:gRciPmYu
真面目な話なんだが、元々私は円盤が専門だったけどさ
マクロストマを飼育してみると精神力とか病原菌に対する免疫なんか
円盤に似通う部分が多々あると考えるけど、皆は如何なる育成方なのか
気になるところである。
シュリンプは今のところ進展無しで所謂カベにぶつかった感があるんだな‥
パリフィナ、アルビマルギナータ、チャンノイデス、ディミディアータ、ユニマクラータ等のマウスブリーダーは比較的かんたんに成功したのですが、
どうしてもバンカランブーンが上手くいかない‥
あとお願いですがフォーシータンキリンを安価で販売してるショップ情報があれば是非教えてほしいです。(2prの内なぜか雌が2匹同時期に飛び降り自殺した)
余談ですが、ブリードを成功させる秘訣は環境を少し変化させる事、すると種の保存などの理論で次世代にバトンタッチを促す効力があります。
追記。インベリスのキラメキを完璧にF1に移行させる技術が一番難しいような雰囲気と言うか感覚的な匂いがブリーダーサムライとしてピリピリ感じます。
990 :
pH7.74:2007/09/02(日) 22:58:24 ID:YVYB7fp0
脳内乙
991 :
サムライ@携帯:2007/09/02(日) 23:39:38 ID:dRvnnWqp
帰りましたら画像貼る?
992 :
pH7.74:2007/09/03(月) 00:45:40 ID:jPI1Sn9w
>>991 サムライはショウベタはやんないの?
エビと似たような感じでは?
プらガット・ドラゴン好きですよ。
994 :
ブラックロリータ団 ◆V2k57DNdgw :2007/09/03(月) 07:29:28 ID:/O+/OAQd
サムライきめぇwww
埋め
埋め
996 :
pH7.74:2007/09/03(月) 08:42:54 ID:LQql3Dxs
ume
ume
うめ
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
∠二.ヽ、____/ニニ.`ヽ、 / V∧
/<__>‥ゝy> '⌒ヽ∠:.:.:/ . : / 、V∧
r‐`=/ r= 、∠ムヘ /. . :/. /. : ! : ト、ヽVハ
ゝ / . /´ ̄ V/イ:/: /: /: : /| :i. ヽ \Vハ: .
ソ/ . : : : / _∨//{: :{: :{ : /‐ヽ、 :i|: : .ヽ: . V|\: .
. /イ/: : :_://-―‐ ´ Vイ i: :i : i: :{ _|: / ヽ: : . \|h . ヽ:
i i{f'/// / ___j: | ゝ: 、 |: :}ム=iメ. >=、‐ \:}:
. fj | {ハ , == | ´ ̄`|/ // >|、| | n | |`| ヽ
. ノ' .′{ .ハ , , , ' ' 'ノイタ : | く .し'′ | /
'、 V ヘ '_, /: : | ゝ-一 / {: :
ハ ヽ.へ `¨¨´ // / | ハ / /: :
-==ニ.ハ } //> __ /レ/ /| ハ___L....L . -. ニ´|八:/
/ヘノ //:/「{.j . -‐ //: //_/ /O `ヽ// / ̄
.二彡' ハ /./:/┤`V´ __// /厂/ / . :>_ /
゙く{ :/ / ̄ `水二// . // /| ノ . : :/::::::〃
/./ /フフ77:! // :// i | ∠.O : : / ̄/ /
.イ /: //::/ / r|::i/イ :// /|/`ヽ、 . : :/ /-‐ ´
ノコリヨーリョ[Nokoriyouryou] スクナイワ[Sukunaiwa]
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。