【生物】濾過フィルター総合スレッド【物理】

このエントリーをはてなブックマークに追加
922pH7.74:2006/09/25(月) 17:49:02 ID:cyxOex5X
自分今上部でこれから底面にしようと考えているんですけどしくみがよくわからないので詳しく教えてください
923pH7.74:2006/09/25(月) 18:02:32 ID:xgmhBrDB
底面濾過って濾過材の容量は大きいが立ち上がりがとんでもなく遅いような
気がするんだがどうだろうか?
漏れの底面、アンモニアと亜硝酸が高いんだが、よくよく考えたら、外部とか
外賭けは立ち上げ時はだいたい活性炭入ってるよな。底面濾過には無い機能。
924pH7.74:2006/09/25(月) 18:25:16 ID:vPTruH04
>>923
底面の立ち上がりはとんでもなく早いよ
広い面積で酸素の豊富な水がゆっくり吸い込まれるからバクテリア着きやすいんだと。
5a以上ひいても酸素の関係でたいしてろ過能力変わらないっても聞いたな。
925pH7.74:2006/09/25(月) 20:59:28 ID:hhYctwT+
水作ニューコーナーだと水作スペースパワーフィットよりもショボいかな?
926pH7.74:2006/09/25(月) 21:29:37 ID:DXOxlOoW
ニューコーナーの方がかなりいい。
927pH7.74:2006/09/25(月) 21:46:34 ID:hhYctwT+
ニューコーナーのほうがちょっと安いからうさんくさかったけど、いいのか。
明日買います
928pH7.74:2006/09/25(月) 21:58:39 ID:DXOxlOoW
値段の問題じゃない 夏場も水温あがらないし、バランスがとれている
929pH7.74:2006/09/25(月) 22:13:14 ID:S3P5x0tG
>>923
活性炭はアンモニアを吸着しない
ttp://www.kyorin-net.co.jp/topics/to03.html
930pH7.74:2006/09/25(月) 22:34:26 ID:jQYfFNFY
>>928
音の静かさはどうでしょうか
931pH7.74:2006/09/25(月) 22:41:51 ID:dsCycqew
>>929
ほとんどしない
まったくしない
の違いは小さくない
932pH7.74:2006/09/25(月) 22:42:59 ID:DXOxlOoW
音に関しては個人の受け取り方があるのでいちがいにはいえません。水作エイトが大丈夫なら問題なし
933pH7.74:2006/09/25(月) 22:47:00 ID:jQYfFNFY
変なモーター音がなければ大丈夫です。エアリフト式はモーターは入っていませんよね?
934pH7.74:2006/09/25(月) 23:00:03 ID:5YR9mwYa
スライドフィルターとコンボで使っているが
ニューコーナー止めるとホッとする・・・そーゆー音です。
935pH7.74:2006/09/25(月) 23:03:04 ID:jQYfFNFY
なにぃ?
936pH7.74:2006/09/25(月) 23:39:28 ID:ciA2UZAR
>>934
確かに家のもうるさかったな
標準のプラストーンやめてスドーの一番小さいストーンに替えたら
静かになった
937pH7.74:2006/09/26(火) 09:46:47 ID:1QsF+Ii6
>>936
さんくす。やってみる。
938pH7.74:2006/09/26(火) 11:46:00 ID:yybWzFcu
1000円前後で買える水中ポンプないですか?メーカーや商品名など詳しく教えてください
939pH7.74:2006/09/26(火) 11:50:18 ID:nK0W8U5h
940pH7.74:2006/09/26(火) 12:00:00 ID:7Mi1TmS0
941pH7.74:2006/09/26(火) 18:39:46 ID:UydUF2kd
今日テトラのニューブリラント買いました。
一応排水口から空気も出てきてエアレーションぽくなってるのですが、
エアレーションはやっぱ別でつけたほうがいいですか?
942pH7.74:2006/09/26(火) 18:46:46 ID:nSkBw4VY
>>941
エビを過密飼いしない限りは大丈夫じゃない?
943pH7.74:2006/09/26(火) 18:56:27 ID:UydUF2kd
エビ???

うちは30水槽でアカヒレ6匹とバルブ4匹とエビ2匹です。
来月エビを15匹ほど追加したいんですが、そのときはエアーつけたほうがいいですよね。
っていうか過密すぎかなこれ
944pH7.74:2006/09/26(火) 19:37:49 ID:eqUM2tEd
付けなくていい。
増やすな。
945pH7.74:2006/09/26(火) 20:29:57 ID:oF6ZNsN8
何故15匹?
少しずつ入れて様子を見た方が・・・
946pH7.74:2006/09/27(水) 00:04:46 ID:YDO7bE5p
入れない方がいいよ。
947pH7.74:2006/09/27(水) 13:06:57 ID:0eKGm9KI
なんで入れたらダメなん??
948pH7.74:2006/09/27(水) 13:26:50 ID:+OspbrIn
既に過密だからでしょ
949pH7.74:2006/09/27(水) 13:30:20 ID:H9leOKJD
30水槽と言っても標準かキューブかで水量がかなり違うわけだが
なぜ質問者はそういう大事なコト書かんのかね。
950pH7.74:2006/09/27(水) 14:21:30 ID:s9sxRr6N
すみませんでした。水槽は標準です。

951pH7.74:2006/09/27(水) 19:09:49 ID:s9sxRr6N
ちなみに、その30水槽でGEXの背面フィルターとテトラのエアリフト式
のフィルターを同時に使っても大丈夫でしょうか。


本当に質問ばかりですみません。許してください・。
952pH7.74:2006/09/27(水) 19:47:52 ID:YDO7bE5p
>>951
むしろ複数使う方がいい。
何でダメかもって思ったの?
953pH7.74:2006/09/27(水) 19:52:33 ID:s9sxRr6N
>>952きれいになりすぎて逆にやばくなったりすんのかなって思いました。
アカヒレを衝動買いしてしまった初心者なんで、知識が浅いです。
954pH7.74:2006/09/27(水) 20:54:30 ID:YDO7bE5p
>>953
フィルターは目づまりと掃除の繰り返しで目づまりの直前が1番能力が上がるってよく言われる。
複数あると一方は掃除しないでおけばろ過不足になりにくい。
955pH7.74:2006/09/27(水) 21:05:27 ID:s9sxRr6N
そうなんですか。目詰まりって初心者が見てもわかりますか?フィルターの掃除時もよくわかりません。
あと、スレ違いですが、低砂の掃除ってそのくらいの頻度でしてますか?
956pH7.74:2006/09/27(水) 21:08:52 ID:YDO7bE5p
そこはなんとなく。
水流が弱くなったり茶色いのが目立ったりする。
957pH7.74:2006/09/27(水) 21:12:04 ID:YDO7bE5p
砂利ね。俺は月Tくらいでまとめてしてるけど最初の方は餌も多くあげちゃうだろうから
水換えの時におおざっぱでいいからしたほうがいいかも。
水抜き過ぎに注意ね戻せないからw
958pH7.74:2006/09/27(水) 21:16:18 ID:s9sxRr6N
水抜きすぎに注意ってのは水を捨てずにとっておけばいいってことですか?
スレ違いなのにわざわざありがとうございます。
959pH7.74:2006/09/27(水) 21:25:32 ID:YDO7bE5p
>>958
違うよw砂利掃除するとついつい水を抜き過ぎる事があって
急にあんまり多く水換えると良くないだろ?
960pH7.74:2006/09/27(水) 21:35:14 ID:s9sxRr6N
なるほど!ありがとうございました。
961pH7.74:2006/09/27(水) 23:03:19 ID:g9IaJp6I
今は上部のみ使用してますがもっとろ過能力をあげるにはどうしたらいいですか?
962pH7.74:2006/09/27(水) 23:11:10 ID:gYQLHv25
>961
●上部に底面接続
●外部追加
●外部追加&プレフィルター(サブフィルター)接続
●投げ込み、水中フィルタ等追加

等々・・・・
963pH7.74:2006/09/27(水) 23:15:56 ID:gYQLHv25
ちなみに濾過槽や濾材等を増やしても
水量や生体の数で定着するバクテリア数は決まるので、増やせばいいってものでも無いよ。
濾材増やすなら外部や濾過用水槽を設けるとか、本水槽を大きいものに変えて
総水量を増やした方が、よっぽど安定するよ。
964pH7.74:2006/09/27(水) 23:28:43 ID:BtVk3c4I
上部スレ行くとわかるけど、上部に上部を重ねるってやり方があるらしい。
965pH7.74:2006/09/27(水) 23:34:15 ID:g9IaJp6I
皆様ありがとうございます
966pH7.74:2006/09/28(木) 23:31:30 ID:lRMy/Mtj
水量増やしたほうが安定するんですか?
967pH7.74:2006/09/28(木) 23:36:43 ID:YwCX5J2+
水草も枯れたり腐ったりするからどうだろね
968pH7.74:2006/09/28(木) 23:53:16 ID:SYKqQjLP
>966
体育館と四畳半の部屋
タバコを吸って煙が充満するのはどっちが早い?
969pH7.74:2006/09/29(金) 03:47:06 ID:J8fzF556
あ、なるほど。体育館でタバコ吸ってたら体育教師が
「何やってんだテメー!」
と竹刀持って現れて
「ご、ごめんなさい先生、わたしただ実験がしたくて・・・・」
「お前2-Aの○○じゃないか。お前みたいな優等生がどうして・・・女の癖にタバコなんか吸っちゃだめじゃないか。」
「ごめんなさいごめんなさい・・・ヒックヒック」
「・・・先生な、お前に昔から目を・・・じゃなかった気をかけてたんだ。よし、個人指導をしてやる。」
「え?」
「それとも担任や校長に言いつけられたいか?ん?わかったら駐輪場までこい。」
 ブロロロ
「先生、ここ先生の家ですか?」
「そうだ。早く入れ。」
「・・・こじんまりとしてますね。」
「中学生体育教師の給料じゃ四畳半が関の山だ。いいからさっさと脱げ!」
「えっ!?先生なにを・・・きゃぁ!」
「ぐへへへ」
 ・ ・ ・ ・ ・ 
「ヒック、ヒック・・・痛いよう・・・」
「フー。一発やったあとの一服はうまいな。お前も吸うか。ここなら咎めないぞ。」
「あ、さっき火をつけたばかりなのにもう煙が充満してますね。ありがとう先生。実験終わりました。」
「おう、気をつけて帰れよ。」
「はーいまた明日学校でー」
「おーいパンツ忘れてるぞ。」

という光景を想像したら、四畳半の方が早く充満すると理解した。
970pH7.74:2006/09/29(金) 03:57:24 ID:WK40xfTh
頭良いなー
971pH7.74
>>907
フィルタ内部に水の動きがなくなると酸欠でバクテリアは死にます。
上部みたいに濾材が空気に触れる部分があるフィルタなら全滅はしませんが
外部や投げ込み式は危ないかと。

死んだバクテリアは濾材の目詰まりの原因にもなります。
フィルタを止めるのはメンテ中の短時間にすべきで長時間止めてしまうのは
好ましくありません。