1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 01:32:08 ID:E+0x4BT6
とにかく頭冷やせ。煽るな。荒らすな。
クーラーで冷やすのは電気代がもったいない。
そこで。
扇風機の風を水面に当てて水を冷やすと良い。
扇風機は乾電池で動かすものが良い。(または自作でも良い)
扇風機の電源に乾電池を使う場合は充電式のものを複数用意して交互に使う。
電源に太陽電池を使用する場合は発電量が一番多い場所に太陽電池を置いておく
(ベランダなど)
12V、9V、15V仕様の太陽電池は秋葉に2500円〜3500円で売っている。
この12Vの電圧を利用するために乾電池式携帯扇風機の風量を大きく上回る
自作扇風機を制作するのが「水槽を冷やす」もっとも経済的な方法である。
夏の太陽エネルギーを使って太陽電池と携帯扇風機購入費用の
初期投資だけで水槽を冷やす。皆さんもマネしてください。
言い忘れましたが夜も冷やす場合はバッテリを買って太陽電池の
作り出した電気エネルギーを蓄電しておいて日没後に使用してください。
貧乏くさいがでっかいビニール袋に会社の冷えた空気を
一杯詰め込んで帰宅後に水槽にかぶせておく方法もあります。
この場合はどれだけデッカイ袋を用意できるかで勝負が決まります。
「彼」のプロファイルに追加
・多分顔合わせて話すと全然ヘナチョコ。しゃべんない。頭の中で文句言ってるだけ。
・どっちかってえと、目立たない。
・でも負けず嫌い。
・お友達はおとなしめで自己顕示欲の少ないタイプの人間が2,3人。
・自分が一番偉く、周囲に尊敬されたいが、周りの人はあんまり相手にしてくれない
・何を言ってもまともに聞いてくれない。
・オタクと言われることが何よりもイヤ。
・ついでに2chでも尊敬されないが、周りの人が相手にはしてくれる。
ここまで書いてりゃ、また来てくれるかなw
あと、LEDは発熱するよーん。
もう一つ、こないだNHKでレタス工場が紹介されていたが、使っていた光源は
赤色LEDだった。
よく育つらしい。
LEDの発熱を放置しておくとLEDの寿命が短くなってコストアップにつながるから
必死こいてLEDが冷える工夫をしていた。
まとめると、部屋の空調利用が最良です。
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 07:15:46 ID:SqZPjYi3
やった7だ
○
ο
o
,, --──-- 、._
,.-''"´ \
/ ヽ、 と心から思うブーンであった
/ /\ /\ ヽ
l , , , l
.| (_人__丿 """ |
l l
` 、 /⌒⌒i /⌒ヽ /
`/ | | \ /
海水ヲタの「彼」ってボンバー池田の真似してるようにしか見えん。
もっとオリジナリティー出せよw
>>5 LEDの発熱だが、そりゃあ発熱ないのかと聞かれれば、あるわな。
ただ、以来の光源に比べると熱量少ないということ。これくらいちょっと頭使えば理解できるだろw
あんたが言ってるレタス工場の場合、LEDが下向きにセットされてて熱が余計篭るから何らかの工夫が必要だということ。
電子パーツなら熱に弱いのはどれでも同じ。
>>5 そりゃ照明スレででも語ってくれw
LEDの発熱って、このスレでは水温を暖めるか暖めないかって事でしょ。
蛍光灯やメタハラと比べると、無視できるくらい水温上昇は少ないわな
>>6は空調に必死だね
>>10 残念無念ながらそれを無視することはできないね
メタハラと比べたら確かに少ないが
>>11 だからスレ違いって何度言ったら理解するんだ?
とっとと照明スレへ消えろ!
LEDの話だが、スレ違いっぽいのでsageときます。
・何故に葉緑素は緑なのだろうか?
答え 赤と青の光を光合成に使い、緑の光は使わず反射してしまうから。
・何故に植物工場ではLEDを使うのか?
答え 特定の波長の光だけを出すので、光合成に使われない無駄な光(電力消費)を抑えられるから。
LED赤9:青1の割合が植物を育てるのに良いそうな。
・何故にLEDの発熱が問題になっているのか。
答え LEDの廃熱によって、LED自体の寿命が短くなるから。
コストの問題だね。こないだのテレビでは水冷でLED冷やしてたっけ?
現行のは8割がたLED内部に光が篭って、廃熱になってしまうようだけど、
水温に関わるほどの発熱じゃないんじゃないかな。知らんけど。
LEDガラスに挟むってのもやってなかったっけか、湿度で劣化するの防ぐ為だっけ?忘れちゃった。
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 14:17:05 ID:mWo0hQwL BE:36151439-#
ペルチェ素子で冷やせないか?
発熱部分は蛍光灯の安定器を使えば1石二兆(でかいな)だが。
とふと思った。
>>11 LED自体の発熱は関係ないだろ。水の中にでも突っ込むつもりか?アホかと
LEDは紫外線や熱線は出さないっつーの
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 16:48:15 ID:SqZPjYi3
冷やす話になってるか?
>>15 お前、とんでもない知ったかかバカだな。
知識もないのに偉そうにテキトウな事言ってんな。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 22:25:09 ID:s9JCT5t9
昨日、日動のデジタル水温計買ったのですが便利です。
朝水温確認してから仕事終わって帰宅。その日の水槽の最低水温と最高水温が記録されているので
暑さ対策に利用できそうです。因みに今日の最低は26.7℃。最高は28.1℃でした。
>>18 俺それ自分で作った。
温度表示は青色の7セグLED使ってみたらいい感じ。
できればPHとかも表示できたらいいんだろうが・・・今はやる気が起きない。
ちなみに現在は29度超えたら小型扇風機を作動させる回路設計中。
>18
俺もそれ使ってる。もうアナログな水温計を使う気なくすね
>>17 11 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/06/08(水) 13:09:41 ID:FUj6qEwH
>>10 残念無念ながらそれを無視することはできないね
メタハラと比べたら確かに少ないが
メタハラと比べちゃったよ?で水温上昇させるって?
無かった事にしようとすんなよwおバカさん
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 03:05:49 ID:W6DuMh9c
うはw
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 16:27:42 ID:wX57UDCO
>>23 太陽電池→日光が必要
そもそも水槽の上部に日光があたるから温度上昇するんじゃないのか?
水槽の場所の変更が吉
25 :
23:2005/06/09(木) 17:30:30 ID:wX57UDCO
>>24 > 太陽電池→日光が必要
え?電卓みたいに蛍光灯では動かないんでつか?
水槽の照明の強い明かりで動くとおもったんだけどな…(´・ω・`)
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 17:46:26 ID:oAuzNXp6
オモシロそうじゃないか?
分解して、発電パネル部を日向に放置すればフルオートファンもどきが
出来上がるかも。
>>23 どこかのサイトでソーラーパネルは
生成するのに必要なエネルギー>ソーラーパネルが生涯発電するエネルギー
と言うのを聞いたことがある。
家庭用のソーラーパネルも購入しようかと考えたけど収支が+に転じるのは
30年後と聞いて購入を断念したよ。
結構前の話だから今は違うかもしれないけどね。
先日自作したPCファン×3に電源入れて朝外出。
夕方帰宅したら、24度まで下がってました。
室温約29度
・・・いきなり下げすぎorz
ぐっぴたち心なしか元気ないよ。
ごめんね〜
>>29 私もそれ怖くてもったいないですがヒーターを26に設定して仕事に出かけてます。
逆サーモ買えばいいのだろうけど。。。
そろそろ昼夜逆転のライトオンの時期だね
壁掛け扇風機は冷やせないの?
逆サーモはあるんだけど水槽用のファンは買う気になれず。
いっそのこと壁掛け扇風機買おうかなぁとか思ってるんだけど
このスレでは話題にもなってない。
なんか問題アリなんだろうか。
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 15:27:44 ID:hcBnrkH4
GXC−200買っちまった。
仕事中に水温と蒸発による比重のアップの心配することも無くなったのは良いね。
痛い出費だが買って良かったわ。
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 17:10:17 ID:UdLS3fw3
>>33オメ
>>32クリップファンなら、前スレでエアコン併用で実用してる人が居た。
30センチ壁掛けだと35〜50Wくらい使うので、付けっ放しだと電気代が心配。
35 :
32:2005/06/10(金) 17:33:19 ID:ha0KMpaN
>>34 レス、さんきゅ。
逆サーモは確か100Wまでおけだと思ったんで風量がありそな壁掛けやってみる。
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 17:56:38 ID:6If1P55C
上部フィルターや外掛けフィルターのフタを開けて
ソコを冷却ファンで冷やすってのは効率悪いですか?
魚の飛び出し防止の為、
水槽上部の蓋(アクリル板に小穴をイッパイあけた自作)を
外したくないんだけど・・・ どでしょ?
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 18:02:38 ID:+93Oc0/T BE:53556858-#
>>36 なんかどっかのWEBでみた。
たぶん効率よし。
いまぐぐってみたんだけど
サーミスタつきのファンとかないねー。
あるといいね。ちょっと温度変化少なすぎるかな、、
>>36 淡水ならいいんじゃない?
海水なら潮ダレで大変なことになる
39 :
36:2005/06/10(金) 18:54:25 ID:G2HPSpfN
照明リフトアップして、網戸をのせました。
湿度が高くなりました…
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 05:01:25 ID:h9HLvbYk
>>35 風量がイコール冷却力じゃないよ。
あくまで水面に風を送ることで気化熱が発生して水が冷える。
デカイ扇風機が優れているんじゃなくて適切な風量を水面に送れるファンが
より優れていると言える。
ファンは小さくてもいい。どれだけ必用な量の風を的確に水面に当てられるか。
たぶんその方法は無駄が異様に大きい。
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 05:14:13 ID:RSZjw/T/
なあ、BSやCSアンテナには常時15Vくらいの電圧供給されてるだろ。
それひっぱってファン回したら電気代かからんファンできなくね?
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 08:14:52 ID:RSZjw/T/
>>43 どっちみち常に給電されてるしな。
テレビつながなくても電気きてるわけよ。んで、
マンションなんかだと自分ちのコンセントと関係なかろ。
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 09:09:24 ID:EI7XIRn7
>>44 出来る出来る。理論上可能かもな。
でも、誰かに試してみとか言うなよ。
まずはアンタが作ってココにUPしてね。
(厳密には窃盗罪適用かも?だけど)
自分でフーフーして冷やせ!
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 02:44:31 ID:VJGRkrzN
>>41論理的にはそうだが、扇風機を使うと利点が一つ有る。ファンより音が気にならないことが多いんよ。
アクア用のファンは取り付けヒンジに結構ガタが有るのと、小ささ故の音の高さで同じ風量の壁掛け
扇風機よりうるさく感じるんよ。扇風機のガードを外すとさらに音が小さくなる。
最も最近流行の8枚羽根は結構うるさいから意味無いけど。
テトラからもファン出たね!
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 07:19:00 ID:jBIhJZAh
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 07:31:32 ID:3RffA/pC
>>48 音に関してだけど、エヴァリスのWF60はマジ静かだよ。
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 07:33:21 ID:3RffA/pC
そしてコトブキのスポットファンは生きる気無くす程うるさいよ。
今日は暑くなりそうだ@東京
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 07:52:08 ID:ZbYxeRVR
>>48 GEXの冷却スリムファンかなりしずかだよ。
3cm位の隙間あると設置できるし。
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 09:48:46 ID:XNMHq4l6
クーラーの人、何度設定にしてる?24度とかでは頻繁に作動するので
もったいなくない?俺は29度にしているよ。
ていううか、まだ電源は入れてない。29度こえてるけど。
どっかのHPで冷却用器具の電気代とか書いてあるとこないですかね?
56 :
GEX神:2005/06/12(日) 13:08:59 ID:JEA8g4SY
クーラー買えよ。
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 13:13:15 ID:Mjg2L5om
アクアウィンドML-20をゲット
早速セットしたら、すげえ効果でびっくり! 1時間で2℃も下がりました。
でも音が結構うるさいなー
このスレを先に見てればGEXを買ってきたのに。とほほ
消費電力もGEXの方が1/3くらいみただね (´・ω・`)ショボーン
某社の小型ファン買ったら結構うるさかった。
のでアクリル板切って水槽ふた作り、そこにパソコン用静音ファン
つけた。逆サーモで26度設定。(ヒーターのサーモ25度設定)
小型ファン回しっ放しより静かだし水の蒸発も減って具合はいい。
でも、これ、きっと添加してるCO2飛ばしちゃうんだろうな。
うわあ……今日30度になってた。
こりゃいかん。
初めての夏、そろそろどうにかせんと……
エアコンを29℃が一番安全で効果高いような気がする。
しかも最近のエアコンでこの温度設定だと電気代意外と安い
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 23:34:02 ID:XNMHq4l6
だから・・・クーラー買えって言ってんだよ。ばーーーか
なんでわかんねえの?頭悪いのかよ??
さすがにクーラー50台はキツイのですp
>>63 単純な好奇心で聞いてもいいだろ。ばーーーか←って書かれると、
おのれの幼稚さかげんがわかるっしょ(^。^)。
もうカキコしなくていいよ。バカのひとつ覚えで飽きたから。
ところでクーラーのメーカーって、GEX以外の選択肢ってないの?
レイシーは?
過熱も冷却もできるやつ。 いつか欲しい。
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 00:18:00 ID:EsB39/F/
GEXのクーラー買うのが一番コスト的にも
よいのでは?
変に水蒸発とかも気にしなくていいし。
値段も2万5、6千円で買えるし。
小さいキューブ水槽は、逆サーモとスポットファンのセット
とかになっちゃうと思うけどさ。
部屋のクーラーは、いくら省エネと言えど、
24時間つけっぱなしは、電気代でラクにクーラー買えると
思うのですが...。
>>65 GEXは安物で普通レイシーかと思ってた。
なんで魚にここまで気を使ってんだろ・・・
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 15:26:13 ID:VZS3ocX8
たかが高温で、今まで状態良く飼ってた生体殺しちゃ鬱に成るからだ。
だな
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 16:04:07 ID:nb2nL94b
90cm日淡水槽でヒーター無し、照明無し。
只今29.8℃
テラヤバスww
家を建てた業者を小一時間調査したい。
>>67 >GEXのクーラー買うのが一番コスト的にもよいのでは?
60規格1本ならな
問題は5,10本も水槽持ってる香具師とか
120cmOF水槽の場合もあるわけだ
そうするとエアコンで部屋丸ごと冷やすという選択もあるわけだよ
予想最高気温32度の日の出勤時、
冷房つけていくべきか?
いや、今日ぐらいはだいじょうぶだ?
後悔せんか?
などと悩むこと悩むこと。。。
悩める人@名古屋
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 16:31:20 ID:4vJS9a40
きっと後悔するよ。どちらも
>>66 >>67 さんくす。
でも、今日届いた「市民税・県民税 納税通知書」を見て、クーラー
断念したよ。6月末までに、4半期分14万円弱を払わなくちゃならない
ことが判明……とてもお金ないや。
ということで、2500円のファンでなんとか乗り切らなくちゃ……
ところで、エアレーションすると、少しは温度さがる?気持ちだけでも……
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 16:46:00 ID:P3HFrV4g
先輩方、1つ質問です。
PCファンで冷却したいのですが、買ったものは
3ピンでACアダプターのほうからは2本です。
プラスとマイナスをそれぞれつけて3つめの
パルスはどこにもつながないで絶縁でよいのですか?
それともどちらかにつなぐのですか?
教えてください。
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 16:48:17 ID:yyL5cv6T
冷やすんじゃなく溶存酸素を増やして
生体やバクテリアが調子を落とすのを防ぐ
>エアレーション
>>79 冷たいエアを細かな気泡を出す
エアストーンで送ってやれば、ほんの少しは冷やせるかもな。
でも、ファンつけた方が冷えると思われ。
>>81 あ、ありがと。そうか……となると、やはり調子をくずしそうな
夏にはエアレーションしといた方が無難ですか?
しかし、来年は必ずクーラー買う……今日からビール一本ずつ減らして、
「飲んだつもり貯金」しまつ。
えっと、180円×30日×10ヶ月として……
オオッ!!4月半ばまでに54000円も貯まる!!!
>>82 あ、同時だった。ありがとう。
ファンとなるべく静かなポンプ買いにいくよ、明日。
>80
単純に回すだけなら+-だけでよい。
>>80 3本目は回転数検出用のプローブだと思うので関係ないよ
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:51:17 ID:LC9+qsMR
これからの時期デスクボーイでCRS飼育はのりきれるかな〜(*_*) 水温上がりすぎ…
亀レスだけど。
>>32 俺、去年の猛暑をクリップファンと逆サーモ
で乗り切ったよ。
残暑過ぎるころにガタガタいうようになったけど。
もっとも朝の天気予報みてテラヤバスな時は
エアコンつけっぱで仕事行ったけどw
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 22:32:36 ID:PD0goM5u
業務用のデカ冷蔵庫の温度いじって水槽ごと中にいれちゃうなんてのを
聞いたことあるんですが実際にやってる方いますか??
温度調節付のワインクーラーを持ってるので中に入れちゃいたいんですが
電源をどうしていいものかと思っているので
実践されてる先輩がいらっしゃいましたら教えてください!
・・・質問スレで同じ質問したんですが、ドリルで穴あけロとのサポートを頂きました・・・
開けるのはいいんですけど閉められないんですスミマセン!!!!;;
じゃぁディーゼル発電機も一緒に突っ込んでおけば?
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 22:50:37 ID:VZS3ocX8
>>89 前スレで牛乳用冷蔵庫使ってる香具師がカキコしてたが、電源無しプラケ飼いみたいだったな。
ナニ入れるか知らないが、ワインクーラーに入るならせいぜいキューブ水槽だろ?
低温なら酸素石だけでいけるんじゃね?
水槽用クーラーの電気代はだいたいどれぐらいかかるの?
>89
ドリルで穴あけてコードだけ出せばいい。
プラグは一回きって、市販のプラグを買えばコードが通る穴だけでおけ。
その穴も気になるならシリコンで埋める
冷却ファン付けたら水の減りが早いんだが。。。
当然。
水蒸発させて気化熱で冷やすんだから。
>>92 GEXの諸元みたら、200を12時間作動させて、一日60円
とあったよ。
でも、ショップによって値段違いすぎ。
安いとこだと半額近いじゃん……
上の方でGEXのスリムファンがうるさくない
と書いていた人がいるけど、あれはうるさい
部類に入ると思うのだけど。
ま、スポット20しかりシロッコファンはうるさい
やね。
どうせ寝てる時間にはファンいごかさないから問題なくね?
>>98 去年は夜でもファンいのいてる時あったけどな
wthwtjqwt個pmhmf;glqgmrh『pqt個mhjンぉt」「phqthqphmjqt「」mじょt」hくぉpmhjq「mjh「pq@hjq「えほqp
q『ph所q『ph所qh「おpjqth「ぽqtじmh「q『hjq『rpg歩jrp氷魚trンjp紺hjwrq:;qじぃty9−18^9y6jkんsf:んm
q@khjq@得ろ火jqr「@えhじh「qhじ「rひj
↑
どなたか....通訳を...おねがいしまつ。
>>101 まとめると、部屋の空調利用が最良です。
近いけど残念
エアコン付けっぱなしは夏風邪注意
です
>>104 その通り。うちは家族がエアコンつけっぱなしで寝るの猛反対派
がそろってるんで(そのうち汗なんか出なくなると主張……)、やはり
専用クーラー買うしかない。来年だな。ハァ……
アイスノンをぶちこんどけ
冷えピタ
ムヒ
モイスコジャパンか幸輝あたりに電話して、水槽のまわりに
換気扇70台つけてもらえば冷えると思う。
で、新しく出たテトラのファンはどうなのよ?
うるさい??
ちらっと聞いたところによると
うるさい コトブキ>テトラ>ジェックス 静か
だそうだが真相はどうよ?
各メーカーのファンをすべて買ったヤシは少ないと思われ。
>うるさい コトブキ>テトラ>ジェックス 静か
これまじ?
コトブキの新しいファン買ったけど、うちではゲッ糞の方が五月蝿い。
でも結局PC用ファンが一番静かでいい。
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 18:50:53 ID:TFSR7odS
うるさい >淡水のガキ>ウイルッシュコーギー>お洒落海水 静か
だ。
>ウイルッシュコーギー
>ウイルッシュコーギー
>ウイルッシュコーギー
>ウイルッシュコーギー
>ウイルッシュコーギー
新しい品種か?
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 19:20:11 ID:/lvmWliD
だからエヴァリスのファンが静かだよ。
116 :
豆:2005/06/14(火) 22:17:10 ID:nS/KN7tW
コトブキとGEXはシロッコファンだろ。
煩いに決まってる。
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 00:27:37 ID:jeJwJshi
90サソ、91サソ>
ご返答ありがとうございました。
水槽は60でやってるんですが、外部フィルターごと横に並べてもクーラー内には入ります。
酸素石だけじゃちょっとキツいんで色々頑張ってみます。
わざわざすいませんでした。
93サソ>
ご返答ありがとうございました。
早速ドリル買ってやってみたいと思います!
わざわざすいませんでした。
漢字ドリル?
アフリカのオリジナル冷水機を買った人いない?
もしくは店で見てきた人いませんか?
いたらレポ等々お願いします。
>>104 30度に設定して
家族には冬用の布団をかけてやれ
テトラのファンが今日届いたよ
作りはちゃちいが、意外に風量あって、音も静か
値段が倍以上も違うコンパクトクーリングファンと比較して、
小型水槽なら迷わずテトラでしょう
みつからない。
746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/05/31(火) 10:51:20 ID:SlfOWOLX
>>744 それ実物をアフリカで見てるよ。
実際湿度が低いとかなり冷える様子、実演水槽触ると結構ひんやりしていて
室温マイナス10度は実現出来ると感じさせる。
ただ器具内で落下する水に風を当てる仕組みだからCO2は間違いなく
逃げるので、水草水槽向けじゃないのは確か。
設置場所は水面より上なら問題ないので水槽の上に必ず設置する
必要は無いけど、実際は水槽上部に置くことになりそうね。実売価格
からして逆サーモと合わせると1万円だが水草水槽向きじゃ無い事、
蒸発する水が半端ではないので小型水槽向きじゃ無い事、を考えると
使える場面は結構限られるのでは。
面白いのはこれ自体にろ過能力がある事。上部フィルタ使用者で
プレフィルタ的に使うのも面白いかと思う。
756 名前:746[sage] 投稿日:2005/05/31(火) 23:07:47 ID:1hLBHQEM
>>754 基本的にファン回す電力だけ。
水を吸い上げるのはフィルタ付属のポンプが担う。
フィルタが外掛けやエアポンプ式なら別途ポンプが必要。
気化熱式だから湿気の多い日は効率が悪いと思われる。
そういう意味では室内クーラーとの併用はかなり効果が
あるのでは。
アフリカでは冬場でも海水魚水槽に付けっぱなしにしてあった。
ファンは回っていなかったので単に追加フィルタとして
使ってただけかもしれないけど、暑くなくなったからって
外す必要は無いのかもね。
んでも、飼育箱にドライボール入れてそこにe-Rokaで上から
水掛けながらファンで風送れば、これも結構効果あるんじゃ
ないかと思ったりする。
前スレで、ペルチェで冷却器作ってるって言ってた者だが・・・
本体ができあがったのでうp。
金属の蓋の上にペルチェ素子くっつけます。
ヒートシンクにタップでネジ穴切って固定できるようになったら
冷却試験ができます。
冷えるかなー。
129 :
128:2005/06/16(木) 22:21:56 ID:nEUgc1CL
131 :
128:2005/06/16(木) 23:27:03 ID:nEUgc1CL
>>130 サイコウッドが1500円くらい
加工賃は・・・無料。知り合いに作ってもらった。
ステンレス板、ネジ含めて写真の中身だけで言うと2000円くらいかな。
ちなみに今回使うペルチェ素子は吸熱容量80Wくらいで使おうと思っている
ので、P-3040よりよく冷える(はずw)
ペルチェ素子が2000円。
制御用ワンチップマイコンが700円。
電源が3500円。(高い)
ヒートシンクは1000円くらいだったかな。
ファンは秋葉のジャンク屋で100円くらいだったかな。
どちらも10cm程度です。
その他の電子部品なども含めて
12000〜13000円くらいかな。
仮にP-3040より高くついても自作したと思うけどね。
小型扇風機を使いたいのですが…
素直に冷却ファン買ったほうが賢いでしょうか
小型扇風機
○アクア用ファンより安いことが多い
○部屋全体の空気攪拌にも使える
▲水面だけに風を当てるのは難しいから無駄がある
▲水槽枠に直接取り付けられないから設置に工夫が必要
アクア用ファン
○設置が簡単
▲(シロッコファンの製品は)うるさい
シロッコファン=ドライヤーみたいな形したやつ
▲若干高価
PC用ファン
○安い
○静かなのが多い
▲少しだけ工作が必要(電源の接続、固定器具自作)
こんなとこか?
こんな時間にどうもありがとうございました。
PC用でがんばってみます
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 21:36:01 ID:lVJE8qx+
>>134 日動やエヴァのファン買えばいいんじゃないの?
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 21:53:22 ID:gIXjH3mR
∧_∧
( ●∀●)
>>134 ジャンク探しできる環境ならPC用ファンでも良いと思うけど、
普通に買うと大して安くないぞ。
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 23:24:55 ID:pj13hLs1
ファンてさ、室温が30度超えてる部屋で使っても意味ないよね?
なんで?
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 23:44:45 ID:FwpAI3oR
>>138 28℃くらいなら保てるんじゃない。
むしろ湿度が高いほうが効果なし。
数年前急に超貧乏になった去年の夏 あの猛暑の夏
水槽1
ビニールシートひいてすのこおいて水槽置いて
モーターはなるべく遠くにおいて、おまじないのごとくアルミホイルまいて
どうか気化熱様おねがいしますと
ぬれバスタオルを水槽の側面3面に巻いた。
水槽2
別の機械についていた太陽電池と付随ポンプでの水循環を水槽に設置して
毎日祈りながら帰宅した
メダカ系だったおかげでかヤツラは煮えなかった
万能な方法ではない
しかし…
ありがとう「素敵な奥さん」の眉唾冷却方。
ひいてすのこ置いて水槽置いて
気休めに
すのこの上に水槽。
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 08:13:14 ID:YSY2XiIg
部屋のエアコン26℃設定+逆サーモ
+大型扇風機+フロートスイッチ+パワーヘッド
=だいたい25?26℃の水温+一定の水量
です。
水槽の外側から扇風機で風を当てるだけでも少し水温は下がるよ。
照明器具にも当たるようにすればさらに効果的。
下がるというより上げないというほうが正しいか。
>>123 よさげだな。
GEXなんかより小さくていい。
145 :
58:2005/06/20(月) 20:55:26 ID:DwVRTavl
GEXの方が静かとあったので買ってきたら、結構うるさい。
つーかこっちの方がうるさいw
正直、アクアウィンドのML-20の方が静かですた。
まぁファンが回っているわけだからな。
我慢出来ないほどではないから諦めるか。 ┐(´ー`)┌
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 22:51:21 ID:YevQ+uBw
やばいよ、なんもしてないのにもう水槽28度超えたよ
夏になったらどうなんの
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 22:52:55 ID:YevQ+uBw
京都34度だってよ
京都の人大丈夫?
なんもしなければ34℃くらいかな
ドライアイスをビニール袋に入れて、水槽に浮かべてます。
PCファンとかで冷却する場合電源はどこから持ってくるんだ?
PCから直結?
PC用で4ピン電源のACアダプタが売ってるけど、
それ買うくらいなら、日動とかエヴァリスとかのファン買った方が良いと思う。
PCファンの電源、携帯の充電器を使うってのを
どこかのサイトでやってた
初水槽(設置から1ヶ月半)に初ファンをつけて温度29℃を越えると
スイッチがオンするように設定しておいたんだけど・・・
深夜にスイッチ入ると結構音大きいっすね。
ファンを購入した時に一度作動させてみたのもの、それ以降スイッチが
入らなかったので、深夜に作動してて最初何の音かわからずにビックリした。
北国なので家に空調クーラーはない…
昨年は気温が29〜31度のときが1ヶ月以上続いた…
今年は水槽設置してから初の夏
6月だってのに、風通しの悪い水槽ルームは水温27〜28度コンスタント
エビが毎日ぽつりぽつりと落ちる
たまらずGEXのスリムファン買ってみた
…音のうるささの割に水温が下がらない
GEXのGXC-200クーラー使ってる方、使用音はどんな感じですか?
>>154 先週導入したよ。「フォー」という排気音がするね、ファンヒーターとかよりはずっとウルサイ。
が、ウチはそもそもOF水槽なので、落下水の音の方が大きいせいか、あまり気にならない程度。
振動やビビリ音はあまりしない。段ボール箱を被せるだけでも、排気音はだいぶ軽減出来る。
ウチはリビングだけど、寝苦しい夜に寝室に置いてあったら気になるかなぁ……まぁ人によると思うけどね。
>>153 深夜のみ回ってる?それ逆サーモですよね?
普通に考えて・・・
夜にライトつけてるんでしょ
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 16:24:52 ID:uD+xgG7Q
36cm水槽の冷却にファンの購入を考えてます。
いろいろ見たのですが、コトブキのスポットファンかテトラの新しいファンのどちらかがいいかなぁと思ってます。
この二つならどっちがいいですかね?
また、他にいい商品はありますか?
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 18:53:03 ID:uD+xgG7Q
159
どもです。
このファンはどんなところがいいんですか?
なるべく静かで冷却効果が高いものがいいんですが。
>>160 静かで冷却効果が高いものなんて相反する物を言われても困ります。
>>158 コトブキとGEXはシロッコファン、他のは普通のファン。
シロッコファンは煩いという事を頭に入れておこう。
俺的にはもうコトブキのファンは買わね、次はテトラにする。
>>160 コールマンの冷凍庫
アウトドア用品の売り場で見てきたがすごく静かだった
>>163 漏れは冷凍赤虫保存用に買おうかと思ったよ。
GEXうるさいなぁ
人間用扇風機の方が静かだから、
今そっち使ってる
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:14:57 ID:TW5AUAnL
>>165 角度調整うまくすれば、結構良いかも。
アクアファンと違って、水面の湿気をかなり遠くまで飛ばせるから、
部屋の1部分だけヤケに湿気る事が防げるかも。
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:20:34 ID:uYTXxZmi
テトラうるさいよ
テトラのしかしらないけど、デザインはいいかも。
でも縁あり水槽の人はきをつけたほうがいい、明かに縁なし水槽向けにつくられすぎだから。
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:21:51 ID:uYTXxZmi
コトブキのブルーの奴とテトラのどっちがうるさいか、
両方持ってる人インプレ書いて
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:40:56 ID:FR5mj9Nw
構造上、うるさいのはコトブキだけど、
水槽の上にニョキっとファンが出ないデザインは
かなり斬新だと思われます。
水槽に向かって駄洒落連発
>170
水槽が凍るから止めとけ!w
>>150 PC用ファンを利用する場合、電源は
なんかのACアダプタを流用する。
12vに近い電圧のがいい。
ファン@710×3 角材@210×2
ファン3つ回しても、ほとんど音は気になりません。
個人的にはおすすめです。
うちのは冷えすぎるくらい冷えるんだけど、、、
北側に置いてるから??
去年もファンだけで全然大丈夫だった
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 01:05:03 ID:e6t3j44M
よくパソコンである低回転の静音タイプなんてどうだろうね。
回転数1800くらいで。
そろそろ家も設置しないとな。
ウチにあるのはコトブキの60cm水槽クラスのファンなんだけど、無茶うるさい。
先日、アクアショップに行った際、水槽についてるファンに耳近付けて聞き比べたところ
【うるさい コトブキ>テトラ>GEX(一番小さいやつ) 静か】
って感じだった。ここではGEXがうるさいと聞いてたのであまりの静かさに驚いた。
同じシリーズでもサイズによって音が違ってたりする?
>>154 GXC200を考えるってことは、60cm水槽ぐらいまででしょ?
他の選択はZR75Sぐらいしかない
たぶん台数で比較すると圧倒的にGXC200が売れてるはず
理由は安いから
うるさいか?と言われるとこれは無限ループな質問なんだけど
俺は気にならない
そもそも動いてる時間って1回10分ぐらい
温度設定を26度に設定していると27度になった段階で10分ぐらい動いてすーっと1度下がって終了。音もファンの少々甲高い音とは違う
>>155の指摘通り「ヴォー」って感じの低音のエアコン室外機という感じ
これを1日に何度か繰り返すぐらい
ただし飼育マニュアルとおりに25度設定すると、一日に何度も動き出す
他にそんなに選択肢無いんだから購入してみるのをおすすめする
だめならシーズンオフにヤフオクで裁けば購入価格以上で売れる
>>176 くう、百聞はいっけんにしかずか
連日の28度攻勢に耐えられずエビはほぼ全滅
GXC200さっきcharmで注文しますた。
到着は明後日かな
辛口レポートしてやるぜこんちくしょう
>>177 おめ
まあそんな辛口レポにはならんと思うよ
GEXの中ではいい商品なのではないかと
シーズンオフに買うと、少しは安くなるのかな。だったらこの冬買いたいとか思ってる。
GXC200。
何度も書きますがエヴァリスのファンはほぼ無音です。
GEX、日動、コトブキと使って五月蝿くてエヴァで快適です。
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 23:41:37 ID:N8OSiSIw
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 23:49:27 ID:tq3HtXWt
音の話で盛り上がってるけど
俺は小型の扇風機使ってるよ
扇風機の音なら多少大きくても気にならずに寝れる
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 08:32:36 ID:KQKE/7t8
先週日曜に買ったGXC-200、水温上がって動き出すとガラガラガラって音がします。
3,4日前は静かだったのに。
一応水温は下がってるけど、うるさくてかなわん。
>>180 ゲックソ、コトブキはシロッコファンだからしょうがない。
日動使ってるけど、今のトコそんなにウルサイとは思わないなぁ。
まぁ、環境と条件によるけどね。
エヴァは固定アームの使い勝手とか、確かに日動より
良さそうなんだけど、ACファンじゃない?
ググったりしたんだけどイマイチはっきりしなかったんで、
日動にしてしまった。
PCショップでコントローラ付きファン、\990。
ホムセンでアクリル板\500を購入。
アクリル板にファンが収まるより小さめの正方形の穴をあけ、
ファンを設置、ボンドで固定。電源は携帯の充電器からDC5vを得て
回しているけど、かなりよく冷えます。
室温31に対し、水温は26で安定。
費用は\1500前後。
つか、市販のファン買うヤシはもうちょっと考えてみた方がよいかと思われ。
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 10:43:47 ID:bmEv0R5P
>>187 ファンの大きさと個数は?できれば回転数も
水槽のサイズはどのくらい?
仮に気温38℃になったら水温はどのくらいを維持できそう?
>>187 うちも大体同じシステムだけど、5V駆動でいくらなんでもそれはあり得ん
大口径ファンなのか
エアフローコントロールが極めて理想的なのか
(アクリルで水槽上面を覆うって事でおK?)
はたまた空気が激乾燥してるのか
詳細きぼん
>>188 38度ってすごいな
水槽は60規格x1、30規格x3。
それぞれに設置、所要時間は4時間ほどだったかな?
ファンは鎌風の9cm、12cmを使用。回転数は調整できる
タイプで、1200rpmでゆっくりと回してます。
自分も38度になってみないとわかんないです。
実際はクーラー入れたいんだけど、細かい水槽が多い上、海水、淡水、
汽水、とオーバーフローで統一できない悩みもあり断念。
誰か気化熱の原理に詳しい方の説明キボン。
最高気温34度か・・・、Beeよ耐えてくれ。
むりぽ
>189
特別かわったことはやってないですが、5V駆動で26度キープできてるのが
事実なんで。。。
あ、フタは密閉しているかな?外掛けのわずかな隙間から結構な勢いで
風が出てくるけど。
あと、除湿をしっかりやってるくらいかなぁ。
194 :
189:2005/06/24(金) 13:06:07 ID:xzG0g3Rn
>>193 サンクス
大口径ファン、効率良い空気の流れ、低湿度がポイントですな
うちではエアコン除湿を切った場合気温−3が限界(60規格、9cm、7.5V)
>186
ビリビリって共振しているような音じゃない?
サイドパネルを手で押さえると止まったりしないかい。
それなら対策法あるんだが。
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 16:18:16 ID:gxkgee5K
あぁ、今日ついに90cmが26度超えた。
数ヶ月前の予想ではクーラーが既にある予定なんだが・・・
去年たたき売りしてたクリップ扇風機つけたよ。
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 19:54:44 ID:prm2o/7S
自分は埼玉の熊谷にすんでいるのだが今年も夏は半端なく暑くなりそうなので今からエビがシンパイ(・_・;)
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 20:12:39 ID:bmEv0R5P
自分は東京だが、部屋が窓から遠いからエアコン付けられない。
だから日中最高38℃まで上がる。
海水で、クマノミ、スカンクシュリンプ、タマイタダキイソギン、
ウミキノコ、キクメイシ、ハナガササンゴ、サンゴヤドカリ、ナマコがいる。
水槽は60規格。底面とワンタッチ濾過。ライブロックもある。
水槽にエアコンつけたら部屋に居られなくなりそうだし、家族にも反対された。
水槽を90にしたら多少温度上昇免れられるかな?
しかし、始めてから半年なんだけれど、もう畳もうか悩んでる。あー
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 20:20:40 ID:bmEv0R5P
>188=>198で私です。
38℃というのは去年の夏です。
今年は最近既に室温=水温=28℃を記録してます。
パワーヘッドで海水撹拌しない方がいいのかな?
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 21:30:16 ID:9mJaEY+q
>>199そ、それはツライ!
海水は攪拌してたほうが死に水が出来なくて良いと思うけど・・・
>>181に出てる気化熱式はどうだろう?
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 22:08:07 ID:PgJHsovr
うちの水槽の水温29℃超えた〜
もうだめぽorz
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 22:29:13 ID:bmEv0R5P
>200
そうなんだ、人間のクーラーよりも水槽か?って妻にはいぢめられるし…。
エアコン設置できない部屋だから多分無理。
実は、私の知り合いにセパレートタイプのエアコンを30年前に発明した博士がいる。
私も研究者なので、最近は如何に水槽内の水温を下げるか考えている。
気化熱の仕組みは熱力学の方程式から計算できるが、あくまで理論値しか出せない。
もう量子力学しか方法はないが、本業があるから専念できそうにない。
夏までにもっと時間があれば…残念だ。
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 22:29:56 ID:sPRAvhtF
熱帯魚は34℃くらいまでは大丈夫だ、と聞いたけど本当?
単発質問すまん
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 22:34:59 ID:FaSdtJlO
帰宅したら31℃に…
7:00点灯
12:00消灯
窓は全て全開
福島ですわ
生体はエビを始め元気だがまだ6月なのに…
三途の川に片足突っ込んでる状態。
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 22:50:56 ID:9QCCxalG
クーラー製造終わったから争奪前に買ったよ
>>203 かなーり危険
種類と環境によって大丈夫な場合もある
水温が上がると、溶存酸素量や水質等の問題も出てくる
34℃は全滅してもおかしくない温度
なるべく30℃くらいまでにおさえるべき
今日は夏日になると朝の天気予報で聞いたから
エアコン26度オート設定にクリップファンを動かして出勤。
帰宅後水槽の温度を見たら21度… orz
エアコンだけでよかったのか?
室温以上にはならないからね。
ファン使うならエアコンは29度ぐらいでええんでは。
26度設定と29度設定で常時運転なら電気代変わって
くるのでは。
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 09:57:08 ID:hCWoNohZ
現在プラケを2個並べて、その真上から家庭用の小型扇風機をつるして風を送ってるんだが、
この場合扇風機は首振りするのと固定するのはどっちが冷却効率いいですか?
固定でいいんじゃない?
それより斜めに吹き付けたほうが良さそうな希ガス
今年はあれを改造してみよう。
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 23:04:28 ID:A1kVp+hc
あ、そうそう。
PCファン使う場合、送風側が水面を向いてしまい、配電盤の一部が
塩ダレしてしまうので、あらかじめシールしておいたらOKだよ。
俺ももう耐えられん。水温29度超えました。
今年こそ水槽用クーラー買おうと思います。
水槽90cm、エーハイム2217でお勧めのやつあります?
ZR-130かGEXの400なんかを考えてます。
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 23:35:21 ID:UTwYC+nJ
暑くなってディスカスは丁度いい感じだな
>>212 コトブキのファンより100倍マシと言える。
無音じゃないけど許せるレベルの音、コトブキのは間違いなく騒音。
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:33:47 ID:rfTodxWs
>>214 今年こそって、去年はどうだったの?
俺、40x22x25cmから60か90規格水槽にグレードアップ考えているとこ。
クーラーは買わずにファンなどで対応したんですが、どっちがいいかな?
今日は水温30℃だった
あと5℃くらいはいけるんじゃないかと思ってる
そっか皆さん音も気にしてるからなかなか下がらないのか。
220 :
214:2005/06/26(日) 01:38:19 ID:EnqEh9ru
>>217 去年は部屋ごと冷やしてました。
でも電気代でうちの嫁さんに・・・・
なんで今年はこっそり買おうと思ってます。
なんで音もほとんどしなくて値段も1万以下なのに
あれ買わないんだろう。不思議。
222 :
128:2005/06/26(日) 08:42:35 ID:mu2Y9H/8
ペルチェで実験中の者です。128,129,131の材料ですがとりあえず急いで
作り上げて冷えるかどうか実験してみました。温度制御系はまだ手をつけ
てないです。
まだ冷却途中ですが・・・
60cm水槽です。水温が急激に下がることはないですね。30度近くから25度
くらいまで下げようと思うと何時間もかかります。
一度下がった水温を維持するのは可能なようですね。
今まさに昨夜から冷却気回りっぱなしです。
昨夜、気温28度・水温29度の状態から連続運転していて、
現在、気温変わらず・水温26度です。
で、能力いっぱいで気温から何度下まで下げられるかトライしてみます。
でもやっぱ、コンプレッサー式のクーラーより能力落ちますね。当然ですが。
ちなみに消費電力は50Wくらいです。
だからペルチェはダメだって。
あれならコンプレッサー式までは行かないまでも
静かで能力もあっていいよ。
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 21:39:34 ID:GOcm0cx2
>223
ペルチェでもコンプレッサー式でもない・・・・”あれ”って何ですか??
分解して今度作ってみます。
それまでお待ちを
普通の、首振りしないパーソナル扇風機
980円を買ってきて使ったら、
いい塩梅に冷えていきます。
うちの家具配置のせいもあるかもしれないけど…
227 :
222:2005/06/27(月) 00:11:35 ID:gX+qRYRc
結局、外気温-3度のあたりで均衡していました。
ヒートシンクはファンで強制空冷してるんですが、45度くらいで一定になって
ました。これが下がると吸熱量も増えるんですが・・・もう少し大きめのヒート
シンクにするか、ファンを強力にするか、風の流れを工夫するか、あたりが
対策かなぁ。
>>223 ペルチェはだめだという人がほとんどなんですが、「なんでだめなのか」説明
してくれる人はいないんですよねー。
>だからペルチェはダメだって。
「だから」が付いているっていうことは、何でダメなのか知ってるように
見えるんですが、教えてもらえません? 今後の実験の参考にしたいんで。
それから、コンプレッサー式でない方式って、普通の気化熱式ファンのこと?
>>227 まぁ、ペルチェがダメとは言わないが、
ペルチェを使うなら一般人はFANを使った方が楽だし効率もいいという事じゃないか?
水の蒸発が致命的になる小型水槽とかならペルチェを使う意味が出てくると思うが、
それなりの大きさの水槽ならFANの方がメリットが多いからなぁ。
ちなみに223ではないが。
>>227 先人がやってるでしょ
かなりの物量を投資して
それ以上の覚悟があるなら続けたまえ
コンプレッサーでも気化熱でもないよ。
コンプレッサー>○>ペルチェ>気化熱かな
昔の技術ですよ
みんなファンってどうやって取り付けてる?
俺は、外掛けフィルタと上部フィルタしか使ってないから
それぞれフタ外してそこに取り付けてフィルタに流れ込む水を冷やしてる
ライトはリフトアップしてるけど、それでも説明書には「フタをしろ」って書いてあるから
水槽のふたを外すことができないでいるよ
>>229 >コンプレッサー>○>ペルチェ>気化熱かな
何でわざわざ出し惜しみしてるのかがよくわからないんだが。
自分は知ってますよ〜って事で優越感にでも浸りたいのですか?
アンモニアだか何かと高温熱源使う奴かな?
ヤフ奥でひと儲けするつもりなんじゃないの
写真はほとんどがモザイク(仕組みが単純だから)
小さい水槽だったらアイスノンとか使えないかなぁ…
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 12:47:55 ID:jV1w9Lqt
今日、猛暑@横浜(-_-;
帰宅するのが怖いな。
つーか何この暑さ ふざけてるの?
>>235 こんなんで冷えるなら誰も苦労せんわなw
怒らないで教えてください。
これからPCファンで自作するんだけど、
風を水面に吹き付けるのと、換気扇みたいに排出すんのと
効果に違いがあるのでしょうか。
うちでは吸い出しの方が明らかに性能がよい
吹きつけでは乱流が起きて効率が悪くなる
または風の当たらない水面部分が無駄になるから、と思われる
あと吸い出す場合はPCみたいに緩く密閉しないと全く意味無し
設置の条件が限られるので無理におすすめはしない
>>239 ありがと。
ふたに穴開けて、ファンをネジ止めするタイプにしてみます。
今年10年ぶりにアクアに帰り咲いた者ですが
去年の猛暑って水温を何度くらいまで上げたのですか?
まだ6月だっていうのに水温が30度もあるんです
>>241 質問の意味が不明ですが、最終的には外気温と同じになると思われ
>>240 プラ蓋に?たぶん蓋が共振してすごい音を奏でる
うちは木枠とスポンジを履かせて蓋の上においてる、老婆心ながら…
244 :
240:2005/06/27(月) 16:42:23 ID:KlDRqVBt
>>212 テトラのファン、うるさい。
他がもっとうるさいってことか。。orz...
人のいないときに使うだろうし、まいっか。
コトブキ、テトラ ファン買った俺がレポ
コトブキ スポットファン20 (大きいほう 黒い)
デザインはいい。 上部フィルタ+ライトの環境でも隙間につけられていい。
コンセントはアダプタタイプで本体に差し込むタイプ。
俺が買った個体は吸盤がなんどやっても外れてしまう。
しかし、かなりうるさく轟音といった感じ。一番うるさいのでお勧めしない(体感)
テトラ クールファン(だっけか?)30
デザインは最近のテトラ調。グレーだが安っぽいか? 基本的にオールガラスか
外掛けに挟み込むようなクリップ状になっている。枠アリ水槽にはつけられなさそう。
ファンの羽が直接触れる形なので危険。一応ネットがついてるがあれは使えるのか?(巻き込みそう)
音はやっぱり静かって言うレベルじゃない。コトブキより高めの音がする。
コンセントはアダプタタイプだが本体から30センチぐらいのところで分かれるようになっている。
とりあえずコトブキのはうるさい。
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 18:16:34 ID:3AenJIlE
>>246サンクス
もう何かせねばヤバイ季節に突入してるだけに、
ユーザーレポは非常にありがたい。
やはりシロッコ系はうるさいですか。
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 19:42:29 ID:pgT6230E
来た〜
水温31℃
でもミナミはとても元気
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 20:02:35 ID:i6W47rH7
みなさん、お疲れ様です。
今日の暑さは何なんですかね。氏ぬかと思いました。
しかしそう思ったのは実はウチのレッドビー達の方かも。
って事でゲックスクーラー(GXC−200)を購入しますた。
このクーラー使ってる人に質問ですが、エーハだとやはり
2217の流量が最適なんでしょうか?
流量の少ないの使うと壊れるって聞いたんで。。。
もしわかる人いたら教えてくらはい。
長文失礼!
>>249 流量少ないと,壊れるってかクーラー内部の循環パイプ内が氷って水が出なくなるw
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 21:01:47 ID:CB8KXruu
氷ぶっこみますた
何か様子おかしいです
おかしいのはモマエの頭だろうが
>>249 パワーボックス55で使ってるのがいるくらいだから
エーハなら2215でも使えるよ。
でかすぎるポンプだと冷えないよ。
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 21:18:35 ID:i6W47rH7
早速のお返事、おりごとう!
そうなんだよね、少ないと凍るらしいし、多いと冷えないみたいで。。
2215は900水槽で使ってるから、それ移転させようかな。。。
250さん、253さん、情報サンクスです!
も少し勉強してみます!
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 21:37:01 ID:ukycrFYa
水温が33.8度どなり34度の大台も間近ということで
コーナンで15センチクリップ扇風機880円を買ってきた。
45センチ水槽で上面はライトと水作ブリッジMで隙間は小さい
その小さな隙間をめがけて上から扇風機をあててます。
とりあえず32度まで下がったので安泰です。
>>246 わたしもコトブキ スポットファン20とテトラ クールファン両方買いました。
わたしはコトブキですね、音はどっちもうるさいんだけどテトラは高周波で耐えられなかったです、
コトブキはうるさいんだけど、テトラの外掛けフィルター(かなり使い込んであります)
の作動音と似た感じなんでけっこーへいき、
まー個人差あると思いますけど、
>>246 30cm水槽クラス向けのファンならテトラよりもGEXの一番小さいやつが静かだと思った。
耳をかなり近付けないと音がしないって感じで。
コトブキのは黒いのも水色のも使ってるけどどっちも音は強烈。
サイズが小さいからって音が小さくなる訳ではない。
俺的にはテトラのファンの方がよっぽどマシに感じるけどねえ。
>>255 ファン設置の前に、ライトをどかしちゃおうよ。
260 :
255:2005/06/27(月) 23:57:27 ID:ukycrFYa
29度まで下がったー。思ったより効果高くてビックリー。
てか29度でもまだ温度高いかな…金魚だけど。
いまからライト消すので扇風機も消します。
漏れのも下がった。
下がり過ぎてヒーターのスイッチが入ったけどorz
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 00:47:38 ID:3iIHCuZg
小型水槽安く冷やす方法ないかなー
2,3度↓でいいんだけど
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 02:04:24 ID:j+PVCaMY
>>262 ホームセンターで安い扇風機を買ってくる 以上!
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 02:25:37 ID:RUUbYgAk
テトラの小型水槽用クーラーってどですか
25度24度とかって書いてあたよ
40センチ水槽位まで対応とかだたけど
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 02:35:50 ID:3iIHCuZg
どもありがとうございます
部屋の冷房は目安として
8畳くらいで,90日間,8時間使用で、8000円くらいみたいだ
24時間やると×3で24000円すか。ウーン安定考えると
こっちの方がいいのかな、でもムリ、やぱ扇風機買ってきます
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 10:12:31 ID:LXIXYALo
びっくり水的に、冷やしたミルラルウォーターとか少し入れるのはどうですか?
小さい水槽だと効果ある? 温度が安定せずよくないかな?
>びっくり水的に
びっくりさせてどうすんだ。魚はうどんかよ
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 10:26:33 ID:kGSJHzwg
>>テトラの小型水槽用クーラー
テトラのホームページでも見つからない・・っす
夏の気温も年々上がってきてるから
そろそろ気化熱式クーラー買おうと思うけど
電気代や冷却効率で評判いいのある?
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 11:25:19 ID:g9SUFHo7
>>266 そういうことをすると、魚のエラにダメージを与え、衰弱死する原因になります。
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 12:13:00 ID:vq+RLxL9
凍らせた水入りペットボトルを浮かせるのはどう?省エネでいいと思うよ!
6/28(火) 12時 高温ランキング
1 神奈川県 海老名 36.8
2 千葉県 牛久 35.6
3 静岡県 清水 35.6
4 静岡県 静岡 35.4
5 埼玉県 越谷 35.3
6 東京都 府中 35.3
7 千葉県 茂原 35.2
8 神奈川県 横浜 35.2
9 愛媛県 新居浜 35.1
10 東京都 東京 35.0
11 大阪府 堺 35.0
12 三重県 小俣 34.7
13 東京都 練馬 34.5
14 千葉県 我孫子 34.5
15 東京都 八王子 34.4
16 三重県 桑名 34.4
17 群馬県 伊勢崎 34.3
18 岐阜県 多治見 34.3
19 三重県 津 34.3
20 岐阜県 大垣 34.1
これらの地方の人たち、水温大丈夫?
自分は8位の所在住 ファン全開で水温30℃
>>272 エアコンフル稼働中。
水温は28〜30度。
洒落になってねぇよ・・・orz
>271
既出もいいとこ。過去ログ嫁
>>272 >>273 よかった(よくないけど)
ウチのファンが効いてない訳じゃないんだ。
急遽ファン横に凍らせたペットボトル置いてみた。
無駄だと思うけど。
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 12:41:47 ID:Dbv1N1kP
昨日、500mlのペットボトルに水を入れて凍らせて
水作ブリッジSのフィルタを一つ外してそこに立てておいたら
30℃近くあったのが26℃まで下がってた。
なかなかよさげ。
PCファンが死んだ...塩が配電盤の一部に固着したため、
ショートした模様。
今コーキングでシールして使ってます、現在1週間目、水温は外気-4
くらいで安定。
気温より湿度がきつい。気化熱クーラーが役に立たないよ
現在、気温32.5度水温28.5湿度80%以上
>>271 漏れはそれで乗り切った。
気化熱で下げれなくなった時
冷凍庫で何本か凍らしておいたの浮かべたよ。
ただ突っ込んでおくだけで凍りになるから
経済的な負担も少ないしそもそもボトル入れようが入れまいが
冷凍庫は常にスイッチ入りっぱなしだしな。
あっちー、水槽よりも俺が氏にそうだ…ぐふぅ
でも氷じゃ日中の外出に対応出来ないよな〜
水槽ごと冷蔵庫に入れればいいじゃない
>>272 うちトップ10に入ってるぜ!ひゃっほぉぉぅ!
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 16:55:20 ID:Ct+HdhXO
ビックリ水ワロスwwwwww
こまった。90cmだが、扇風機じゃ焼け石に水って感じ。
週末から28℃。30cmはファンで逆サーモ温度(26℃)に
保ってるんだが、、、
こうして昼間対処できる人はまだましだな。
今、会社行ってる人は気が気じゃないだろう。
全滅してる人もいるかも。
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 17:33:18 ID:+MRZAjVJ
凍らせたペットボトルっていいんですよね?
過去ログが見れないんですが
>>287 水温が下がりすぎたり、
温度ムラが有ったり、
溶けきった後の急上昇から、
あまり好ましくないという
オチがついてたと思うが。
煮えるのと上記欠点と
どっちがメリットがあると思うかは
自分次第だから、
自分の水槽で実験する分には
構わんと思うよ。
自己責任でどうぞ。
八王子の高温ランキング順位が
TOP10内に上がってきましたよ。
水温全然さがんねぇ・・・orz
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 17:52:59 ID:6/r2odz4
四畳ほどの部屋で、エアコン一日中つけっぱなし
ダイキン、2.6KW 外気温33度 鉄骨造
1ヶ月電気代どのくらいか教えて
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 17:56:02 ID:Zz80JwUq
5位の所に住んでるが、仕事中は心配だった。
帰宅後に最高水温見ると何故か26.5℃・・・
照明OFF、窓を2〜3Cm開けて換気扇回して室内の空気を動かして
水槽にはファンのみ。
40Cm水槽だから冷えるのかな?
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 18:08:37 ID:23q+WmXY
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 18:16:36 ID:6/r2odz4
>>290 環境にもよるだろうけど
多くて2000円くらいじゃない?
どしゃ降りキタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 18:39:39 ID:6/r2odz4
ちょっとワケあって
コトブキのファン(黒いほう)をゲットしてみたんだけど
ここでうるさいって聞いてたから
すんごい爆音なのかと思ったら
意外に静かで拍子抜けした
昔使ったことのあるジャレコのファンの
フィーンって感じの音なんかと比べると
漏れ的にはほとんど気にならない
>292
おんなじですね。
当方沖縄、当然温度は気になるところなんだけど、これが意外と
ファンのみで大丈夫だったりします。
逆に冷えすぎるので、ツマミでファンを最低回転数に落としたり。
除湿をしっかりやれば気化熱はバッチリかと。
淡水なら塩ダレ、気化後の比重共に心配要らないのでオススメだと思うが。
海水だと気化分、微妙に比重が上がっていくので、毎日少しずつ淡水を
足す等の努力が必要になりますが...
水槽クーラーGXC200買った177です。レポだこんちくしょう
これ、もう1週間早く買っとけばエビ全滅しないで済んだのにと悔やんだ
○導入前
水槽温度 29.1度
部屋温度 28.6度
○導入
設定温度 27度
稼動 1.5時間後、冷却完了
水槽内温度 26.6
設置48時間のMIN-MAX記録
水槽温度 26.0〜27.6
部屋温度 27.4〜29.8
○とりあえずこんなかんじ
・設定温度到達後、0.5度前後余計に冷える。
・駆動中、部屋気温が0.5度近く上がる。
・1日の動作時間は、いまのところ1〜2時間。
・動作時のコンプレッサー・ファンはかなりうるさい。
しかし、平日昼の最高気温時とかはそもそも家にいないことが多いので意外とノープロブレム。
・ホース類がクーラーの廃熱温風の熱を拾うので、断熱材で包むとか必須。
>>300 >・駆動中、部屋気温が0.5度近く上がる。
あれで0.5度あがるって、4畳半住まい?
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 19:48:41 ID:RUUbYgAk
テトラのカタログに書いてあった
小型水槽用クーラー25度24度設定だったかな
15センチ位の大きさ・・・
面白そうだ
>>300 >水槽温度 26.0〜27.6
これじゃあ海水は無理ぽ
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 20:09:48 ID:8RxhTolf
>>303 カタログまた更新?
漏れが持ってるのはテトラミンとテトラフィンが水しぶきあげてる?
表紙のやつなんだが。
引き出しをみるとPC用の9cmファンが4つもあったので
水槽につけてみました 廃物利用バンザイ うるさいけど
307 :
300:2005/06/28(火) 20:59:40 ID:PHZNXo1Y
>>301 5畳だッ
>>302 ほおっておくと水温は部屋温度+2度くらいになりますです
ガラス蓋で半密閉、20w 5灯 水150リットルのマンションOFです
GXC200の購入を考えてます。
P.B.90と繋ぐ予定なのですが、上の方で
「流量多いと、あまり冷えないよ」と書いてありましたが、
どんな感じでしょうか?
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 21:21:51 ID:2fDNb4LD
ホース長めにつければ流量抑えられる
今日13時頃川崎歩いてたが表示されてた外気温37℃。
息すると鼻や口の中が熱い・・・。
汗かいてるから風が熱風に感じることはないが、
地球大丈夫か?とマジ心配になった。
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 21:29:43 ID:IA0Z5xRn
>>303 テトラのクーラー?
HPには出てないようだが新製品かな?
興味あるな〜
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 21:34:31 ID:EHf57lVv
>>272 1位付近に住んでるけど、ホムセのクリップファンはどこも売り切れだったな。
水温は過去最高の29、5度をマーク。応急的に普通の扇風機を追加した上でです。
涼しい部屋なのでライトリフトアップのみで、普段は27℃前後で安定してまつ。
今晩は、点灯控えようかと。
みんなガンガリましょう。
>>308 うちはエーハイム2228 (流量950リットル/h)で使ってますが
ガンガンひえます
パワーボックス90 流量900リットル/h でほぼ同等かと
かっちゃえかっちゃえ
30度で厳しいとか海水は出来ないといってる人いるけど、
飼って間もないか、よっぽど敏感な生体か、水質悪くない?
うちのは31度何度も超えてるけど、
30cmRCS水槽、20cmアベ水槽、45cmグピ&プラティ水槽
相変わらず餌くれダンスして元気そうだよ。
さっき見た水温。
外部フィルター、人用クリップ扇風機の30センチ水槽・28度
何も無しのプラケ・30度
上部フィルター、60センチ水槽・32度
もしかして、上部フィルターはライトや蓋を外したら温度が下がります?
初の夏越えなので不安。
>>317 海水は絶対無理だってwww
うちは海水だけど、夏も冬も24℃〜26℃。
お陰でこの2年間、一匹も落としてないよ。
>>317 海水魚は温度差を少なくすることが重要
31度超えても元気そうに見えるが
そういう飼育をしていると長生きしないということだよ。(5年とか)
60cm2灯 リフト無し 外気温34度
自作PCファン2連装で27度。
後一つ増やそうかな。タダでさえ9Vアダプター使用している上に並列だから回転数落ちる。。
俺もモンスターファーム式にストレスで寿命が減ってると考えながら飼育しています。
テトラのファン(クールファンCF-30)とGEXのミニファン(スリムファンコンパクト)
を両方買ってきたんでレポ。
ちなみに水槽は24Lの外掛け。
音質は
テトラCF-30 キーンという高い音が少し混じっている
GEXミニ いわゆるドライヤーの音っぽい
どちらの方が静かかと言われると若干GEXミニの方かな?
でもどちらもGEXのでかいスリムファンよりはるかに静かです。
GEXミニはテトラCF-30に比べ静かな分、風量が少ない感じ。
実際に使用してみるとGEXの方が0.5度くらい水温高め(冷えにくい)みたい。
水温32度で使用すると
テトラCF-30 27.8度
GEXミニ 28.3度でした。
25Lならばテトラの方が安心かもね。
まあ参考までに。
>>317 その水槽構成、どうみても初心者じゃんwww
325 :
308:2005/06/28(火) 23:47:59 ID:O5xrj9qX
>309,310,316
どうもありがとうございました。茄子が出たら、購入しようと思います。
ただ、地元のショップで買うか、通販にするか悩み中…
1万位差があるから…orz
決して多くはないでしょうが、厨上級者でも初心者と同じ構成で同じ生態を飼ってる人はいると思いますが。
貴方は何を飼っていれば初心者ではないというのですか?www
因みに私は
>>317とは無関係ですよwww
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 23:55:15 ID:RUUbYgAk
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 00:02:16 ID:0kiEU9tN
グラミー死んだ・・・・。
水槽をガラスじゃなくて氷で作ればいい。
冷えなくなれば水槽は消えてなくなる
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 00:33:26 ID:6iD792yF
海老名在住。
午前8時
出社時の外気温33度。
6月なのだからこれ以上上がるはずがない、などと馬鹿な思いこみで大変な目にあった。
午前10時
嫁より連絡。
室外気温35度、水槽温度27度。これより外出するとメールが入る。
日中、37度突破の報を聞き
昼休み片道30分昼食抜き確定で帰宅。
戸締まりされた室内は異常な熱気だったものの
室内気温32度、水温は冷風ファンが効き2部屋に設置した
5つの水槽何れも28度をキープしていた。
2部屋分のエアコン2基を30度に設定して帰社。
先ほど帰宅してみると、水温系のMAX値は28度のまま。
2台のエアコンにつけた積算電力計の合計は80円。
一人で脳内勝利宣言したよ。
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 01:03:38 ID:sR0I5KH0
>>330 って言うか何でエアコンセットしてから会社行かなかったの?
90cm水槽にPCファン11個並べた物を作って設置したが、
これじゃあまり効果ないみたい(;´Д`)
以前使っていたファンに戻した。
>>331 結局保冷剤から水槽の水を冷やすときのエネルギーロスが大きくて
今一うまくいかない
>>330 お疲れ様としかいいようがない。
うちは横浜だが、室温31度、水温28度(冷却ファン)だったので
とうとうエアコンを付けた。
ドライにするだけで27度まで下がってくれた。
現在雨が降ってきたので、ようやく外気も下がってくるのではないかな。
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 01:33:35 ID:sR0I5KH0
334>>
−13度でも、効果望めないってこと?
>>336 これで冷やせないことはないが、60cm水槽で32℃の水を27℃に冷やすには
5℃×60,000cc(60L)=300,000カロリーの熱量を奪わねばならない。
保冷材が水の比熱の倍(冷却能力2倍)、冷却開始時点の温度が-13℃、質量120g/個
の場合、目標温度27℃として温度差40℃×120g=4800カロリー/個
300,000÷4,800=6.25個
つまり、周囲温度や照明、熱伝導ロス等の影響がなくても6個入れないと目標値まで下がらない。
実際には室温が27℃以上なら冷やすそばから温められる訳で、数時間起きに入れ替えないと
保つことができませんので実用的ではありません(緊急時はいいかも知れないけど)。
保冷材はクーラーボックスなど外気の影響が受けにくい状態で使ってこそ意味があります。
冷やすそばから温まるような水槽では役に立ちません。
-13度って-13度で凍り出すっていうだけの意味でしょ。普通の氷だって-13度より冷たいよ。
問題なのは熱容量だが、保冷能力が2倍なのに5倍早く冷えるとか良くわからんな…
保冷剤の広告ってどう読むんだ?
水槽用クーラーで冷やす場合さ、クーラーに通す最適流速とか計算して揚水ポンプ選択してる兵いる?
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 02:01:37 ID:Lg1SPeXa
先月買ったGXC-200がもう壊れた。
仕事から帰ったら、水温32度。
すぐに保冷剤大量投入したが、イソギンもサンゴも虫の息。
イソギンのうち1匹は内臓出始めてるし・・・。
高い金払ってクーラー付けてもこれじゃなぁ・・・。
朝一でGEXに電話するけど、どうなるやら。
>>339 それオレも気になる
早すぎると冷えないって言ってる人の意見が、どうにも理解できないのだが
誰か教えてください
>>340 そういう場合、生体は保障してくれるんだっけか・・?
とりあえず証拠写真撮っておけば?
南無三
>>341 早すぎても遅すぎても熱を奪う事には変わりないので気に汁な。
>>340 >>342 ご愁傷様。少しの銭を惜しんでGEXなんて買うからこんな事になるんだよ。
先月買ったって事は、それ以前にはサンゴもイソギンもいなかったって事だよな。
生体の保障なんてしてくれる訳無いでしょう。修理の手配で手を煩わすだけ。
生体の生命に拘わる機器は、多重化するか、実績のあるメーカーを選ぶべき。
俺だったら怖くてとてもじゃないがGEXなんて選べないよ。
GEXを恨むのはお門違い。GEXを選んだ自分を恨め。
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 02:56:17 ID:hKyK8L57
ちょっと玄人さん
魚ごとの経験値によるギリギリ温度みたいなのってわかる?
エビとかって低いんだよね?30度はやばいのかな?
>>344 ×先月買ったって事は、それ以前にはサンゴもイソギンもいなかったって事だよな。
○先月買ったって事は、それ以前にはサンゴもイソギンもいなかったって事だよな。
水質には問題なかったのか?ハードかソフトか?光量は十分か?
一ヶ月やそこらでサンゴ水槽用に水が出来上がるとは思えないが…。
>>345 淡水は知らんが、海水は25℃前後で大体いけると思う。
ギリギリ30℃超えても大丈夫だが個体の寿命を縮めるだけ。
閉鎖水域にいる淡水はそれよりは高いんじゃないかな?よくわからん。
348 :
342:2005/06/29(水) 04:04:37 ID:dw55y+x2
おれ340じゃないっす。。
349 :
339:2005/06/29(水) 04:13:05 ID:1A6NtI53
>>341 >>343の言うとおりあまり気にする必要ないと思う。
遅い分にはクーラーの性能を生かしきれてないので気にする必要ありかと思うけど。
>345
玄人じゃないけど…
うちのミナミは30度で生きてる。最近、数匹あぼーんしたけど(´・ω・`)
27度以下が良いみたい。
熱帯魚と日淡水槽は、昼間32度まで上昇。まだあぼーんしてない。
休みの日にクーラーがある部屋に移動しまつ(;´Д`)
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 08:31:26 ID:MI2GoMA5
GEXやコトブキのファンは電圧可変のACアダプタを使えば静かに出来ないか?
漏れはPC用12Vのファンを6Vで駆動してるが、全く無音な上に2つで60cm水槽
を十分冷やせる。
アダプタ側のピンジャックを切り落とし、パソコンファン用のコネクタを付
けてやればいくつでもファンをつなげる。
Vで可変させる。
おこちゃまの工作を見た。
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 09:33:08 ID:SpE29mn7
>>342 無駄だと分かりつつ、一応写真は撮っておいたよ。
>>344 >>346 イソギンとサンゴの導入は昨年の秋から。
水槽自体は立ち上げから1年は経ってる。
昨日の朝までは調子良かったよ。
確かにGEX選んだ俺が馬鹿だったわ。
GEXがどんな対応するか楽しみだ。
>>353 344 346 だけど、一番イイのは返品できることだよね。
返品してお金を貰って霊視でも全睡でも買えるとイイね。
報告よろ。
>>340 コンプレッサー式クーラーの何処が故障したんだろう?サーモかな?
他メーカーも構造は似たりよったりな気が。
駆動部品で一番壊れやすそうなラジエータファンは止まっても
熱交換はある程度できるから、32度まで水温があがるっていうことは
部屋温度が35度超えとか、直射日光が差し込んでるとか、
いわゆる「クーラーをこんなふうに使うとダメぽですよ」の
条件に合致してそうな気がしないでもない。
とりあえず、クレーマーにならないようにほどほどにがんばって報告ヨロ〜
356 :
340:2005/06/29(水) 11:01:44 ID:SpE29mn7
>>354 GEXから電話きたよ。
新しいのを送ってくれるそうだ。
非常に低姿勢で好感が持てた。さすがに返金しろとは言えなかったよ。
テトラみたいに中古品を送ってこなければいいが・・・。
>>355 ファンは回っているけどコンプレッサーが動かない状態。
始動はするんだが、カラカラとすぐ止まっちゃう。この繰り返し。
室温とか設置条件が問題でも、コンプレッサーは動き続けるよね?
数分のインターバルで始動・停止を繰り返してたし、そもそもクーラー
の音が静かすぎたから、コンプレッサーの問題だと思われ。
センサーの間違えだろ
>>356 報告産休。でも、また、壊れるヨカーン。
>323 GJ
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 15:30:30 ID:MC05AHHv
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 19:30:13 ID:9Tn2tTQS
さっき帰って来て水温計を見たら34℃!
俺は慌ててヤマダ電器に行ってクリップファンを2基購入(とは言ってもポイントで買ったので0円)
回してから1時間後
90cm・・・・・約0.5℃←コリメインのごちゃまぜ水槽
60cm・・・・・約1.0℃←ミナミ、稚魚水槽
下がりました。けっこういいですよ。
ちなみに2基で¥2560でした。
>>361 水温34度だったらファンつける前に水かえして水温下げた方が生体へのダメージは抑えられると思うよ。
くっそ〜、ライトやら浄化槽やらで水面に空きがないぜ。
ライトつけてたら2時間で1度あがるし。。
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 21:10:13 ID:bMXxZGA9
うちは1個700円でクリップファンをゲット(゚∀゚)
60センチ、30センチ共に2度くらい下がってます。
…が、もっと暑くなったらヤバイ。
>>364 浄化槽のフタを空けて水の流れに直に風を当てて効果的に水温を下げられる、
上部ろ過は勝ち組。
PCなんかに使われてる放熱機に上から水を垂らして
風当てるともう少し温度下がるかな?
それか横向きにしてフィンにペルチェくっ付けて少しずつ水を垂らしたり
逆さまにして水面に直に冷却側を漬けてみるとか、、、
これっ!って言う画期的なのないのかな〜
>>351 GEXとコトブキはシロッコファンだから煩いのさ。
回転数落とした所であんまり変わらんよ。
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 22:29:08 ID:dj3KFGuR
去年まで同じ水槽で金魚飼ってて水温なんか気にもしないで
平気で夏を越してきたのに、熱帯魚でなんで
こんな苦労してるんだろう…orz
北海道でよかった。
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 23:13:07 ID:LjEvW9cq
>>361 90cmで1時間で1℃は凄いコストパフォーマンスだね。
その後どうなったのか詳しく経過を教えて!
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 23:31:54 ID:xkgLqqvd
>>368 とうしてシロッコファンは煩くなるんてすか?
>>374 投入されたエネルギーのうちエアの輸送に使われる分が少なく
音などに変わってしまうから。つまり効率が悪いから。
377 :
361:2005/06/29(水) 23:50:07 ID:9Ximv5OC
>>373 何故か水温が30℃からぜんぜん下がりません(これが限界かな?)
部屋の気温が32℃もあるから暑い!外の方が涼しい・・・。
クーラー壊れてるし・・・。
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 23:57:25 ID:MC05AHHv
>>377そりゃ湿度が上がってるんだ。ファンの効率が、がくっと悪くなる。
窓開けて風通せや。湿度も下がるヨ。
>>379 カバーを外したら風が出なくなるよ
負圧で出るんじゃなかったっけ?シロッコファンって
>>378 家中の窓全開してます。
ちなみに玄関のドアも全開です。(田舎なもんで)
家自体が鉄筋コンクリートなもんで、なかなか温度が下がらないのよ。
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 01:42:25 ID:G/AynNlB
扇風機を自分でもって水面にあてな。一時間もすればかなり下がるぜー!
無印でファン買った者ですが、昨日今日は天気も
悪かったおかげか、26℃まで下がりますた!
ちなみに室温28℃。湿度60くらいです。
真下に風が出るとこを設定できるので、蓋の上に置いて、
蓋の穴から風当ててます。
でも結構五月蝿い。。。
魚が元気そうだったからいいか。
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 10:22:03 ID:tZjeYjT0
水中ポンプとホースをつないで、冷水を循環させて冷やす というやつどこかに
作り方載ってますか?
その冷水はどうやって冷水にすんだ?
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 11:14:50 ID:tZjeYjT0
ペットポトルとか、保冷剤だと思いますよ。
この異常な猛暑の中,部屋のエアコンが故障した。
まぁ古いから仕方ないんだが,あち〜〜〜〜よ。
こっちがバテてるのに,クーラーをセットされてる水槽内のニモ君達は
気持ちよさそうに泳いでやがる。
棒茄子,出るかなぁ・・・・
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 12:21:54 ID:7gPjxuF8
ぶくぶく発生装置を冷蔵庫の中に入れておけば
水槽内に冷たい空気が送り込まれて冷えるんじゃないだろうか…
>>388 常に冷却動作を強いられる冷蔵庫が根をあげる。
てゆうか、散々外出な訳だが…
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 13:52:22 ID:WoA+ocqh
( ゚д゚)σ)´Д`)プニプニ
夏涼しく冬暖かい地下室が欲しい
地下室って水漏れの心配をしなくてはならないよ
何か皮肉ですな・・・
地下室に水貯めてそこで飼えばOK
おまぃ頭いいな
地下プール!!
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 20:22:10 ID:T9bSPXaP
今日、PCファンと出力5VのACアダプターで水槽ファンを作ったけど
あまりの風力の弱さにがっくり・・・orz
まぁ材料費は無料やからいいけどさ
エヴァリスのWF60を買ってみた。フレームなし水槽なんで、日動が使えなかったので。
音はほとんどしないね。エアレーションの音のほうがうるさい。
温度は2度ほど下がったけど、それでもまだ28℃もある…
そう言えば、地下に巨大なアロワナ水槽作った親子がいたな〜
その子供がその水槽で泳いでたっけ?何年前だったかな?
>>399 日動、仕様上は枠有り水槽専用になってるけど、
取付金具とガラスの間に、アクリルとか塩ビの端材適当に切って挟めば
枠無しでも実質問題ないよ。
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:28:12 ID:qikq1aN3
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:39:38 ID:qikq1aN3
>>402 ライトの上において水面に風当たりますか?
熱帯魚はじめて初めての夏。廊下に水槽があるからクーラーがない・・・。
今日見たら28度だったのでとりあえず保冷財を袋に入れて浮かべておきました。
>>401 ああ、最初にこのスレで聞いておけばよかった・・・
もうひとつの水槽にファンが必要になったら、日動にします。サンクス
やめとけ。
保冷剤のまわりはかなりの低温。
魚に良い訳が無い。
そんな事より扇風機を水面に向けて風を送れ。
>>398 何故に5Vのアダプターを使ってるの?
12Vのアダプターを使えば、ちゃんと回るでしょ。
家庭用クリップ扇風機(千円前後)は、一台で60センチ水槽が3度くらい下がる。
ライトとガラスフタを外して、斜め上から送風。
魚の飛び出しが心配なら金網をかぶせればオケーだとオモ。
一度、ペットボトルの水を凍らせて浮かべたけど、ほとんど効果ナシ。
409 :
404:2005/06/30(木) 23:16:51 ID:4rozwZfa
ゲ・・・そうか。
一応外部フィルターの排水が当たるような位置においてあるんじゃが。
扇風機高さが足りないorz
もう、日本で熱帯魚飼うのにヒーター要らないんじゃ?
とさえ思う…うちのマンション、冬でも暖房なしで20度はキープ。
照明と外付けフィルターで、そこそこ水温保ちそうだよ。
扇風機、お役立ちアイテム。
>>407 たまたま家にあったからじゃない?
うちにも使わないアダプターごろごろしてるけど、12Vはないねえ。
9VのでPCファンを使ってるけどそこそこ回ってるよ。
>>406 なんかそういう人たまに見るけど、
ホントに悪ければ魚の方から逃げてきますよ。
近くに来た魚が、心臓麻痺起こすわけでもあるまいし。
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:55:22 ID:qikq1aN3
>>404 このファンは向きが270度自由に動くので好きな位置で使える。。
保冷剤は温度の上下が激しいから健康によくないと思われ
>412
じゃーヒーターカバーをしないとやけどする魚がいるのはなぜだろう?
氷でも同じことがおこってもおかしくないと思うよ。自然化でそんな冷たいもんに触れることないし。
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:15:07 ID:U20jrtl8
魚が水温の違いを感じる能力を備えているのかが知りたい所だな
判らないなら相当単純な生き物だよな
最近になって30cm水槽で飼い始めたものですが、
このところの水温32度には焦りました。
昨夜、余ってた8cmのPCファンに12V50mAのACアダプタつなげて、
外掛けフィルタのカバーにドリルでたくさん穴を空けて
取り付けてみたところ、27度以下をキープしています。
フィルタ内の水溜まりを冷やすだけでなく、
排出される水流に沿って水槽内にも風が送り込まれる形になり、
期待以上の効果でした。
静音を考えれば普通のPC用みたいなファンが一番だな。
隙間が無ければ電圧落としてシロッコファンでしのいでる。
でも取り付けがなあ。家のはニュースティングレー水槽だから、
結局、日動のファンの取り付け金具目当てにかってしまう。
それに12センチファン乗せて。
>>414 浮かんでる氷と沈んでるヒーターを比べるのがまず間違い。
ヒーターは重力にまかせて乗っかってしまうが、氷には自分からくっついていかないとさわれない。
接触時間も異なる。
また、ヒーターをさわればあっという間にやけどになるが、
氷(0〜-10度程度でしょ)をさわっても直ちに凍傷になるわけではない。
タンパク質の性質と、そもそもの温度差のせいだな。
嘘だと思うなら、ストーブのヒーターと、かき氷に5秒ずつ指をつっこめばわかる。
凍傷にならなくても調子崩すでしょ。
やけどするほど熱くても気づかないんだから、調子崩すほど冷たくても気づかないんじゃないか?
そりゃずーと氷の真下にいればちょっと調子悪いかもしれんけど、
普通移動するでしょ、別に氷の有無によらず。氷の下にいる時間なんてほんの一瞬だ。
それにやけどする魚はいても焼け死ぬ魚は滅多におらんでしょ。
異常を感じれば、移動するよ。
可能性があれば避けるのが普通じゃね?
やけどする魚がいるけど死なないからヒーターカバー付けないなんて聞いたことないし。
エアコン派の自分には関係のない話だけど、気になったのででしゃばった。スマソ
いや、可能性自体ないと思ってるんで。(やけどはするが、氷で風邪引く奴はいない)
そもそも氷じゃ…という問題はあるけど。
どっちも譲る気配なしだね
ミナミヌマエビなら譲りますよ。
水草はありませんので陰毛を足場に入れてファックスで送ります。
前雑誌で読んだ事あるよ。
小型水槽のわきに保冷剤置いとくのはいいが、
一部だけ冷たくなり魚の負担になるからやめた方がいいだろう
みたいな感じで
前にペットショップで箱フグみたいのが
ヒータに自分から触れてるの見た。
ちょっと触れてあちっって感じで離れてまた触れて
あれって何したかったんだろう?
表面についたばい菌とか痒かったからそうしたのかなー
>>425 水流で水が循環してれば問題ないんじゃないの?
ガラス面にビタッとくっつきでもしないかぎり。
水深50cmそこそこの世界で恒常性なんて壊れやすい
水あわせ・温度あわせが魚の寿命を左右するのは周知の事実。
氷ぶっこみOK派は、水温15度になったからっていって、
お湯をいれろ、というのだろうか?
水温下がらないようヒーターいれておけっていうはずだよね?
つまり、あらかじめ、水温が上昇しないよう
クーラーやファンで対策しておくことが望ましい。
それをサボって、
水温を上げてしまった場合は、慎重に温度あわせをして
徐々に水温を下げるべきで、
緊急の場合としての手段として保冷材・氷を用いる際は、
十分な攪拌をして温度変化や魚の調子に注意してやりましょう。
ヒーターだって、熱が篭るから、水槽がちゃんと攪拌されるような
状態で使えってかいてないかー
十分な撹拌は同意だけど、まあフィルタの水流当てとけば十分でしょう。
いきなり水温15度とか氷ぶっこみ派とか何の話をしてるのか良くわからんが。
ヒーター湖沼に気付いたときのどうしようもないときの緊急対処として冷水ブッコミや氷ブッコミは使うパターンだよ。
淡水ならば温度上げたいときに魚の居ないところめがけてお湯をブッコムこともあった。
今はそんなことしないけどね。
うちのアカヒレは保冷剤入れると間に挟まって嬉しそうにしている。
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 20:22:16 ID:uZ+8NPjC
クーラー生産終了で値段上がってるね
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 20:33:13 ID:i0JhA30v
冬ならファンで冷やせるけど夏の気温が30度超えてるときにファンで
空気ふ吹き付けたら暖房にならない?
434おもしろいな。
去年の猛暑も扇風機だけで人間様も過ごした
我が家はどうなるんだよw
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 22:49:45 ID:D2ZcDkLP
毎日4リットル足し水してますが…この蒸発した水分は全部室内か?
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 22:50:51 ID:SnqNTkRW
カニを通販で買うと発泡スチロールの容器に入れて生きたまま送ってくるじゃん。
あれで思いついたんだけど、夏だけ発泡スチロールの容器に移すのは意味ないかな?
そこで無電化冷蔵庫の出番です
そして毎年話はループする
>>439 ああいうものはクール便されるとか、保冷剤があって
初めて意味がある
444 :
404:2005/07/02(土) 00:01:01 ID:w3Amvu5o
今日無印のファン買ってきました!
60cm水槽ライト2灯で3時間程度で29度→26度です。
安いし、水槽に使えなくても机の上におけるし良い買い物でした。
音は、弱にしておけばそんなに気になりません。
>>413殿、ありがとう。
DCファンってパルス幅かなんかで速度コントロールするんだっけ?
>>439だけど、当然保冷剤は入れてるよ。
魚が立ち入れないところにね。
発泡スチロールの容器のなかに虫かごを入れて、昨日から実験で生体
を入れないで始めたけど、いまのところは水温の維持だけはうまくいってる。
ほかの事情は知らないけど。
と思ったけどこの方法は冷やしすぎで死んでしまうわ。
保冷効果がありすぎるのも問題だな。
資源は大切に
夏の間は冷凍庫で凍らせておいて
秋頃涼しくなったら解凍して飼えばいい
そだねそだね
電磁冷凍ならたぶん冬も越せるよー!
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 17:32:26 ID:9Xgd6WJL
小さな扇風機で冷やしてるけど、
壁側から部屋のソファに向かって風を送るようにしたら
ちょうどいい「冷風扇」状態。
魚も人間も快適だ。
なんか革新的な冷却法ないのか?
このままじゃ7月8月を乗り切れなさそうだ
もう一台ファン買うのも癪だし
革新する必要もないだろ。
エアコンつければいいし。
マリーアントワネットめ
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 18:10:34 ID:TmvgA3f/
なんでヒーター型の冷却バージョンはないんだろ
設備が大掛りになってしまうから?
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 18:16:14 ID:LpsnVpjQ
>>459 あったらあんなクーラーがでかくなんねえわな
燃やすのは簡単だからなあ
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 18:49:56 ID:QeEQzohZ
ラジエーターである程度冷やし、キャブレターでそのラジエーターに噴霧して気化熱冷却
22cmキューブ水槽をPCのケースファン(8cm)+携帯のACアダプタ(5.8V)で冷却したいと考えています。
ファンの回転数は、どれくらいが適切でしょうか?電圧低いので2500rpm以上にしようかと思っていますが…
液化窒素使って冷やせばいいんじゃないか?
地球温暖化を防止すればいいんだよ!
明日から道路に打ち水をしてだな・・・
ほら
少しは寒くなっただろ
凝るとコンプレッサー式になるよ・・・密閉、1次冷却、ラジエーター
GXC200、うちの地域だと売れ残ってる。北海道だが。
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 04:20:08 ID:m+SRx90l
470 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 04:44:54 ID:7ZqktA0n
アクアステージのホムペみてみたら、なんか今日、ゼンスイのクーラーがセールで4980¥で買えるらしい
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 09:17:28 ID:V4RL68Yx
>470
数字読めないひと?
急に気温が下がったからな。
脳が凍ってんだろ
気温下がって自分風邪気味…もちろん
ファンも止めた。ヒーター無しで26度キープ。
魚食欲旺盛。が、自分倒れそう…
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 22:09:48 ID:CYPIxTiL
初の夏なんですが質問があります。
上に出ていた無印のファンがよさげだったのですが、このような逆サーモにつなげて使うことは可能なのでしょうか?
てかこういう逆サーモってなんでもつなげられるもんですか?
476 :
475:2005/07/03(日) 22:18:39 ID:CYPIxTiL
6/4の最高気温 東京:23℃だぞ
要ヒーター
>477
明日7/4です。orz
いきなり冷えてしまったね
水槽だけじゃなく人間も気をつけねば
連日28度で気が気でなかったと思えば
窓開けてファンつけたまま出かけて帰って来たら21度…
やってらんね
暑いのか寒いのかはっきりしてほしいね
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 23:37:10 ID:d5G48SRB
逆サーモも必要って事ですよん
みんな逆サーモ付けてないの!?
サーモスタットなしでヒーター付けてるような感じで、ちょっと俺には
信じられないんだけど・・・
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 23:57:54 ID:cpXdktVc
HAHAHA
ディスカスのような普段から高温飼育してる魚はいざ知らず、普通に飼ってる魚は
数時間程度20度位まで下がってもたいしたダメージは無いのだ。
だからこそ結構ベテランでもファンをいい加減に設置する香具師が居る。
気温の日較差が大きい今の時期は魚の体力を消耗させる危険が有るから
ち〜と気をつけるべきかも知れんガナ。
>>486 淡水じゃないならクーラーにしてみては?
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 00:08:39 ID:UhfS//Yg
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 00:11:37 ID:Tod5Sn6/
寿のFUNを買ってみたのだが、かなり良い音がするな……
486が黙っちゃった(*^_^*)
海水やる時にはクーラー必須って俺思ってたんだけどファンだけでも出来るの?
毎年魚を買い直せば可能なんじゃね?
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 01:10:59 ID:UhfS//Yg
一日に5度以上の水温変化は厳しかろうて<保冷材、氷投入派
水温も水質も急激に変えるのは禁物ですよ
恒温槽でも買うかい?
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 07:42:56 ID:JumBt6Hx
>>489 ああ、ナイスなサウンドだ。5分で捨てたぜ。
今はエヴァリスのWF60だ、チープなサウンドで大満足。
今週は気温上がりそうにないね
遅いな
おれは水槽を冷やそうとも思わない。
電気代として月に5000円多く家に入れればエアコンつけっぱなしでいいと許可もらった。
あれこれ工夫したり買ったりした挙句に、これかよと自分が情けない・・・。
が、ラクではある。
まあお金で解決するお宅はいいけどね…
でも地球環境を考えると
どうかなとは思う。
でもご家族が熱帯魚部屋で涼んでるのなら、
これもまたいいか。
今更地球環境ねえ…
詭弁が達者だな。
気になるならワイルド個体とかには手が出んだろう。
506 :
504:2005/07/05(火) 00:04:49 ID:kRLLdh4F
でも環境と言われると心が痛むよ。
まあどんな冷やし方しようと
電気(資源)は使うわけだし…
>>507 さすがに部屋冷やすのと水槽冷やすのじゃ、資源の使い方が違うだろ
エントロピー
>>507 まず置き場所を考えて、涼しげなところに〜とはおもうんだけど。
でも自分の部屋に置いて起きたいし、毎日移動はめんどうだし。。
心が痛むが。。
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 13:10:13 ID:f/EnyCc6
水を冷やそうとするから苦労するんだよ
魚に防暖シートを巻きつければクーラーもいらないし電気代もかからんぜ
磁石使って水槽を宙に浮かして
部屋を真空状態にしてあるから
外気温がどんなに暑くても大丈夫
真空の定義でまた荒れるかもしれんぞ。
ちゃんと準備しとけよ。
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 13:37:52 ID:rfBFv/gY
水槽セット一式と保冷財を発泡スチロールで囲うのは安上がりでいい方法だと思うけど。
保冷財は一日に一回取り替えるだけでいいし、水槽の中に保冷剤を入れなくても水温を
下げることが出来るから、生体の体力を奪うこともない。
弱点は照明が使えないことと、鑑賞できないことぐらいか。
オマイラ北極に移住しろ
ヒーター代が高くつきます
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 19:07:11 ID:CMQ/7JiM
さんざん既出、アフリカの気化熱クーラー。
>>517気化熱式はかなり使えるよ。
ところで上のほう読んだ?
>>181もそれ貼って、「さんざん既出だよ」と言われてたナ。
>>126に過去スレからサルベージしたレビューが有る。
>>461 値段的には問題ないんだけど
消費電力が割りに合わなそう。
ってか、45cm水槽にはオーバースペック過ぎ。
値段は倍になってもいいから、小型水槽用のクーラーを開発して欲しい。
そんなクーラー君しか買わないから作ら(れ)ないよ
漏まえらクリオネでも飼っているのかYO! ファンで十分だ。ファンでw
つあ28万もだすなら、普通に部屋の温度調節でいいし
部屋のクーラーかけっぱなしでいいし
>>523 それ、温度固定じゃん。
真夏に28〜29度で維持できるレベルでいいんだよ。
小型で温度調節のできるクーラーがあればいいのにな。
526 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 23:27:55 ID:oGvpERrl
コーマンの扇風機使ってる俺は貧乏人だが
おかげで水温は30度前後をキープ出来ている
ペルチェだからダメという理由はないだろう。
30cm水槽なら気温-10度までいけるというレポートも読んだことがあるし、
消費電力からいって、コンプレッサー型より排熱が多いと言うこともないしな。
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 10:30:01 ID:tAfC2GT3
またペルチェか!
ファンによる最大の欠点とも思われる水の蒸発による足し水って
案外欠点でもないかも、と最近思えてきた。
ここ二ヶ月換え水なし、足し水だけでやってるんだが、全然アンモニアが
検出されない。
アンモニア等も一緒に蒸発してくれていたりするのかな...詳しい人いね?
↑海水でこういうことやってると、そのうち崩壊しますよ
最大の欠点は匂いと湿度でしょ。
勿論イオンも多少は水と一緒に飛ぶが足し水だけではイオンバランス崩れるよ。
>>532 出た!!イオンw
イオンが飛ぶ???って何?どういう状態?
具体的に説明してよw
イオンってイメージばかりが先行してて、
科学的には何一つ実証されてなかったんじゃなかったっけ?
まぁ俺もイメージなわけだが、水素イオンやら硝酸イオンは硝酸が揮発性なんだし水と一緒に飛ぶんじゃない?
金属イオンなんかは飛ばないっしょ。ググったら出てるし、雨からもわかるように。
勿論塩分濃度が高くなることからも(ry
水換えせずに必須元素が生体なんかに消費されて不足=「イオンバランスが崩れる?」→生体が調子崩すのは周知の通り
俺水換えるから知らないけど。
後は知らない好きにやってくれ。基地外には付き合ってられない。
イオン、イーオン♪
イオンとマイナスイオン混同してる馬鹿がいるな
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 17:44:50 ID:os8dAsY4
>>537 陰イオンは飛び陽イオンは飛ばないということ?
イオンバランスが崩れるってどういう状態なの?
エネルギーが生まれる
電池になる
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 23:04:20 ID:31qah+vr
>539
ポカリが足んないとき。
543 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 23:07:39 ID:wYYVMjny
梅雨どきのイオンあてにならん。試験したおれが言う、、、
オカダバランス
トップバリューのオカダバランス!!!!!
ヤングパダワンアナキンスカイウォーカー
理由があります。
>>537 マイナスイオンの知識と理科で習うイオン程度しか
知らないお前がどうやら馬鹿だったようだなw。
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 02:02:55 ID:oSQn1EZe
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 02:04:40 ID:oSQn1EZe
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 02:21:23 ID:lKepJBCp
ファンで水温を下げてる人は部屋の湿気に注意
要するに水槽の水を部屋中に撒き散らしてるわけだから気をつけないとカビだらけになるよ
クーラー買おうと思ったけど、実物見てやめた。俺の30cm水槽よりでかいじゃん、これ。
555 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 11:41:13 ID:9hcVSwrT
冷却age
557 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 16:30:13 ID:80q4Gyxl
寿のつりさげ式のFUNは飛行機みたいな音がしてサイコウだ〜ミナモあじわってミロ☆
558 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 18:57:58 ID:lKepJBCp
昔、GEX が「REIDAN」とか言うペルチェ式の魚用エアコン(水コン?)出してたな。
スイッチの切り替えでクーラーにもヒーターにもなるというスゴイ物だったが、
適応のはずの60規格水槽に取り付けると、外気30度で2度位しか冷やせなかったな。
ああいう物がペルチェの評判を著しく落としたんだよな。
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 21:58:26 ID:HikuqbHe
タカラのニューパートナーもペルチェだと思うがコレイイヨ。
60*45水槽に蛍光灯3灯だけど26度で安定しているよ。
>554
>クーラー買おうと思ったけど、実物見てやめた。俺の30cm水槽よりでかいじゃん、これ。
同感。いくら性能が良くてもこんなおっきいのいらないってオモタ。
んで、オレはパティのを買った。30cmならこれで充分と思う。
性能がどうのこうのより、とっても小さいことに感動。
>560
>タカラのニューパートナーもペルチェだと思うがコレイイヨ。
うん。確かそうですね。
あとはニッソーのクーラーNC-160もペルチェ式じゃなかったかな。
(NC-180は知らない)
様は、ペルチェかどうかが問題じゃなくて、
自分の水槽を冷やす充分な許容があれば
何方式だっていいと思ワレ。
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 23:13:18 ID:BM9ku1Zd
北海道寒いぞ。
水温19℃だべ。
結局のところ、どっちが効果的で経済的?
@部屋のエアコンを使う。
A専用クーラーを買う。
蓋をする。
匂いが出ないような蓋の仕方をすれば気化熱方式を使えなくなる。
・空気清浄機
>>560 ニューパートナーを実際に使って(知って)の意見かどうか、はなはだ疑問。
あんだけ高価で消費電力も高く、冷却能力の弱い製品を「良い」と言い放つ。
現在も製造してるのか?入手は容易か?入手できるとしてその価格は?
>>562 ニッソーのはおもいっくそコンプレッサー式。
>>564 1つの部屋に複数の水槽があるならエアコン一択。
(数にもよるけど全部気化熱式だと湿気で部屋がすごくなりそう)
1つの部屋に1つの水槽なら好みによってケースバイケース。
(電気製品や家具や本のことを考えるとエアコンが良さそう)
複数の部屋に複数の水槽が散在しているならこれもケースバイケース。
(コストを考えると気化熱式になってしまいそう)
除湿機が話題に上ることがあるけど、エアコンがあるなら除湿機は
考えに入れない方が良さそう。
消費電力は低めの機種で200Wを超える。高めの機種だと500W級になる。
そして除湿するのに放熱をせざるをえず、室温を上げてしまう原因になる。
上げた分だけ水槽へ熱が伝わるし、効率が良いとは言いにくい。
水槽を冷ますために気化熱を発生させるべくファンを回し、気化熱の湿気を
取るために除湿機を動かす。除湿機の出した熱が水槽へ伝わる。
あまり好ましいループじゃない。
>>568は自作スレに現れた粘着なのでエサを与えないでください。
ループを好まないといいつつ、自説に反する証拠はすべて例外かねつ造とするので話し合うだけ無駄です。
漏れには、>569の方が、よっぱど粘着のアラシに見えるが ……
デイリーポータルZラジオ
なにこれ?ブツブツ何をしゃべっているのかまったく聞き取れない。
ごめん誤爆
>>569 この場合のループは熱のループ、ね。
面倒がらずにいろんな文章を読んで読解力を高めよう。
574 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 19:48:01 ID:UI4umHFa
水槽の温度が高いばわい皆さんはどうします?
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 20:01:11 ID:s9T85780
高いばわいわセンプーキです
577 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 22:17:35 ID:6fniFV5S
>>574マジレスだが、家庭用扇風機を斜め上から当ててみ。
水槽用ファンなんか問題にならんくらいに冷えるわ。・・・当たり前か。
それと作動音が「普段から聞いてる音」なんで、
就寝時でもほとんど気に成らない。
578 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 22:45:23 ID:T0KFlcY1
>>577 >普段から聞いてる音
ここでかいよね
扇風機の音でポンプの音も消えるし
つまり
普段から聞いてるでかい音なのでポンプの音がマスキングされて聞こえないって意味で宜しいのでしょうか?
エアコンの除湿ってドライと同じだよね?
上で除湿にすると温度が上がる、ってあるけど
うちは冷えるぞ。
冷房のつもりでドライにしている。
って、読み直したところで、除湿機のことだと気付いた・・・。
スマソ、チラシの裏ってことで・・・。
臭い同様に聴覚的には慣れてうるさくないけど、脳はストレスとして感じて疲労蓄積するかも。
582 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 01:00:33 ID:HPMlzidH
普段から扇風機のタイマーかけて寝る漏れには無問題。
そりゃ扇風機のタイマーの音と比べれば
ましかもしれないけどね
ドライアイスぶち込めば一石二鳥
あぁ冷えたよ
>>584 おまえの糞つまらんレスでな
今年初めて冷却ファンを導入しようと考えていますが、
そもそもファンは外部式のろ過装置のように24時間
まわしっぱなしでも問題ないものなんですか?
587 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 21:01:05 ID:OSglKBAs
>>586ヒーターあれば問題ない。
でもファン回してヒーターもつけるのは無駄
水も蒸発して減るからうちは逆サーモつけてる
>>586 問題有り
逆サーモもしくはタイマーの使用をお勧めします
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 21:35:44 ID:b9dd2KDH
GEXのクーラー買え!それですべて問題なし。終わり。
590 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 22:10:13 ID:HPMlzidH
>>589 こないだからの暑さで、GXC-200売り切れるトコが出てきた。
今年分の生産も終わってるので注意汁。
gexって他のサイトで故障を報告している奴がいて、
それに対してお前がバカだとマジレスしてる奴がいたがネタじゃなかったのか?
592 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 23:18:24 ID:AGCvpjDe
コトブキのファンは確かにうるさいけど、電圧可変アダプターで9V駆動すれば
そんなに気にならないよ。風量もちょうどいい感じ。7.5Vだと風量だいぶ減るけど、
ほとんど無音。アダプターは家電量販店で1,900円位で売ってる。コトブキ買った人、
試してみれ。
1,900円あったら他のファンが買える…
>GEXのクーラー買え!それですべて問題なし。終わり
自分が暑い
値段が高い
小型には使えない
らしいので自分の水槽には使えません
595 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 12:42:01 ID:/OqzBl3T
質問スレに書いたのですが、返事がないのでこちらでも質問させて頂きます。
60×45×45水槽で、水槽→パワーボックス55→ZR75Sクーラー→水槽、
というふうに接続しているのですが、温度が全然下がりません。
設定温度は25℃で現在温度が26.5℃です。部屋の気温は28.5℃で、
ライトは4灯です。クーラーはオークションで中古で購入したものです。
何か接続方法などに問題があるのでしょうか?
ない
>>595 ライトリフトしてますか?
あと流量が少なすぎとか。
598 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 16:44:46 ID:gdGoIUNv
599 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 17:38:38 ID:hr5R9NDd
>>595 漏れも同型機使っているよ!!
そんな漏れからのアドバイス
作動するのにある程度の幅があるのはいいよな!
内の場合 +1.3 度で動いて-0.5 度で止まる
クーラーの空気取込口のフィルターは掃除したか?
設定温度を1-2度下げて、コンプレッサーが動くか
確認しる!!
600 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 17:39:35 ID:VJ4PJFCv
やったあ
601 :
595:2005/07/10(日) 18:07:27 ID:/OqzBl3T
>>597 ライトリフトはしてます。
流量も特に問題はないと思います。
>>598 そうかもしれません・・・
保証書にも購入日とか書いてなかったですし。
>>599 フィルターも掃除機できれいにして、設定温度も
23℃にしてみたのですが変化はないようです。
コンプレッサーは動いているようなのですが・・・
602 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 18:37:58 ID:hr5R9NDd
>>595 コンプレッサーが動いているなら
設置場所はどうかな?
キャビネットの中や
廃熱が出る後側にスペースが無い
そんな状態だと冷えないよ
ところで、
ジャンクを買ったんじゃないようね
安物買いのなんとかやら
604 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 01:50:09 ID:l0jKgiQ1
605 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 12:16:30 ID:FExM7LUY
>>601 古いクーラーにありがちな故障(修理に出さなくてはならないほどの)は
1.送気ファン停止
2.冷媒揮発
いずれにせよ、排気口から熱風が出てるかどうかチェック。
それが正常な時には・・・・・・・
ありがちな失敗として、外部フィルターにクーラーの熱風が当たったり、
クーラーとフィルターを設置した所が密閉されて高温になってると、
水が温められてしまいほとんど冷えない。
クーラーの排気口に送出用のポンプを設置してるとみた
607 :
595:2005/07/11(月) 16:57:49 ID:bI+M1bms
>>602 後側には50cmぐらいのスペースがあります。
商品説明には動作確認済みと書いてあったのですが・・・
>>605 排気口からは熱風ではなく涼しい風しか出てきません。
やはり故障しているということなんでしょうか。
修理する場合はゼンスイに頼めばいいのですか?
>>607 熱風が出ていないって事は,飼育水から熱を奪っていないって事やんか
ねえ、普通にやっすいミニ卓上扇風機
使ったらだめなん?
ゼンスイの小型水槽用クーラーZR75Sの出品になります、
使用は実質一月去年使ったのみです、
カクレクマノミの稚魚育成の為購入しましたが
当方北海道のためたいして水温が上がらないため必要がないと判断しての出品です、
使用期間が短い為外観は綺麗な方だと思います説明書はあります300リットルまで対応との事ですつい最近動作確認はしておりますが
一応中古ですのでノークレームノーリターンでお願いします。
613 :
605:2005/07/11(月) 22:45:08 ID:FExM7LUY
故障しているなら返品したら?
ノークレーム、ノーリターンなんて関係ないから出品者と交渉しな
関係なくはないね。
意味がわからん、理解できないヤシはオクでなんか買うな。
下手に文句つけて評価落とされる方が余程いやだろう。
もっとも漏れが売って同じような事があったら返品、返金に応じるな。
もめるの嫌だから。
一般的にはノンクレノンリターンに文句つける方がどうかと思われるだろう
相手に言う前に試しにヤフーに聞けばいい
壊れてましたとか保証書は?、と連絡入れてみて誤魔化されたら
ここに晒すと同時に 評価のところに「騙されました」と。
オクから抹殺してやればいい。
逆に評価が良いヤシだと自分が抹殺されると思われ・・・
>>617 勿論やるならそれくらいの覚悟がいるだろうね。
周りが何言ってもしょうがないだろうけど・・・
>関係なくはないね
なにいってんだ、関係あるよ、故障してるなら故障してるといわないと、
ないと思うけどもし仮に裁判になったら出品者側が負けると思うよ
故障してないものと誤信させたほうに責任があるとかって
一般的にはそんなマンドクサイことになる前に新品を買うと思われ・・・
故障の事実隠してノークレームノーリターンはダメダメ
隠したとされる根拠が証明されなければ
責任追求は難しいと思われ
_,,..,,,,_
./ ,' 3 `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
ジャンク品と言うことが、あらかじめ明言されてなければ、
ノークレームノーリターンなんて通用しないのにね。
たとえ、入札条件に一文入ったとしても。
ココでシッタカ知識をひけらかしてるのは、物わかりがイイと言うか、何というか
(それとも自分がいつもそんな手を使ってるので、それを正当化したいのか?)
>624
漏れはよく知らんがジャンク品と明言しなければ
ノークレーム、ノーリターンと言っても効力は無いって事なのか?
そんな商品沢山あると思うんだが・・・
それは規約にあるんだろうか・・・
この件の当事者でも何でも無いんだがちと気になった。
知ってるなら教えてくれ。
626 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 02:00:37 ID:hAt574Hu
>>625 数ヶ月前まではノークレーム、ノーリターンと書いてあってもダメです
とヤフーのページに書いてあったよ
URLを出して見せようと思ったが、探し出せなかった。無くなったのかもしれない
書いたてのは、規約(最後に同意する・しないのあるとこ)じゃなくて
Q&Aかトラブル対処か、そういう類のページだった。
「よくノークレーム、ノーリターンと書いてありますが、、」という始まりで
主旨はキズ、汚れレベルならいいが、本来の機能しないものは、 そう書いてもダメで
(クーラーで言えば 汚れの文句はノークレーム宣言が効くが、冷やす機能そのものが動かないのはダメ)
デザイン的なもの(洋服とか)は 汚れとかもダメとかいう内容だった
(着れりゃあいいだろ(機能はある)はダメってこと。その場合は出品時に明示せよと)
で、その場合はヤフーに連絡してもいいようなことも書いてあったような気がする。
よく考えれば、それが通るなら 動かないクーラーをゴミ捨て場から拾ってきてノークレームで出品してもいいわけで・・・
ただ、今回の場合の俺の判断を言わせてもらえば
動かなかった場合
「最近動作確認はしております」の一文が、虚偽の表示となり、すごく有利になるものの
( 本当に動作確認はしていても、到着日に動かなければ こちらが有利 )
しかしながら
「設定温度は25℃で現在温度が26.5℃です。部屋の気温は28.5℃で」 と
実際には動いていることは動いてるんで 微妙。
さらに、それを到着してすぐ相手に言わなかったことで、決定的に不利になった。
俺なら、到着して その日のうちにチェックして
「今日到着しましたが、しかし」
「設定温度は25℃で現在温度が26.5℃です。部屋の気温は28.5℃です」の内容を
【その日のうちに】やんわり相手にメールして相談する。 そして相手の出方をみるな。
場合によっては、設置の仕方やその機械特有のクセを教えてくれるし、むこうが返品して下さいと言う場合もある。
なんにしても、ここで言うより 相手にメールしなかったのが非常に痛い。
中古品なんだしな。
(数日使って 壊れたんだろ。出す前はチェックしたし、しらん。と言われる可能性大)
ここでのやりとりと同じ事を 到着すぐ相手とし、同じように温風の話になり
温風が出ていないんなら 返品してくださいとなったかもしれない
628 :
627:2005/07/13(水) 03:08:17 ID:r6QmP6PA
629 :
625:2005/07/13(水) 09:57:20 ID:LVt4U/3D
>>627 レスさんくす。
法律的解釈と実際にずれがあるような希ガス
なんつーか日本って法律が曖昧過ぎるからこうなるようなー
そこの次のページの次にトラブルに遭わないためにってとこに書いてあるように
出品するほうはちゃんと明記して落札するほうはノークレーム、ノーリターンって書いてあったら
十分注意することってのが一番重要な感じやね。
どっちが悪いなんて当事者じゃないからわからんけど
とにかくお互い素人なんだろうからリスク覚悟じゃないとできないなーと思って
漏れはオークションやらん。
てか見ず知らずの相手と取引するなんて怖過ぎ。
スレ脱線気味の話に
知ってるなら教えてくれ。で
必死に教えたら俺はやらないけどね、怖過ぎ。と利用者を否定か
おまえら釣られ過ぎw
631 :
625:2005/07/13(水) 15:02:11 ID:LVt4U/3D
なんだよそれ。
漏れはやらないって言ってるだけだろ。
エヴァリスのファンクーラー買ったのいいけどうちの水槽につかねぇ。
フレーム有りなんだけど写真通りにやってもどうやっても付く気がしない。
よし、俺にくれ
質問です
60cm規格水槽の場合、
エヴァリスのWF60と日動のマルチファンとではどちらが性能が高いのでしょうか?
シロッコファンでないぶんどちらも静粛性は良さそうですが、
羽根の形状がかなり違うと思うのですが、この2種を比べた場合はどうなんでしょうか。
パワーの点でもAC電源とDC電源の違いという話も聞くのですがいまいちピンときません。
値段も結構違いますよね?
両方使ってる方がおられましたら、実際の音の違いやパワーの違い等の使用感を聞きたいです。
635 :
632:2005/07/13(水) 19:07:05 ID:fPbzskjq
636 :
634:2005/07/13(水) 20:29:35 ID:m4/RP5r4
>>632 知人宅のスティングレー(縁あり)にWF60取り付けたことがありますが、
確かに写真のとおりに付けようとするといまいちすわりが悪いので試行錯誤の末
水槽の縁の下部にかますパーツの向きの外と内を逆にして固定しました。
写真ではパーツの垂直(鋭角?)に立ち上がってるほうが内側、斜めに立ち上がるほうが縁の奥になってますが
それを逆にして垂直部分を縁の奥の溝?にかませまる感じです。
とはいえ本来の設置法とは違うようなのであくまでも自己責任になりますが・・
わけあって自宅に水槽を設置できないので、知人宅で共同でという形で熱帯魚飼ってます。
知人は水槽眺めるの専門で、定期的な管理は僕が担当してるので・・・
637 :
632:2005/07/13(水) 20:37:14 ID:fPbzskjq
>>636 おお!貴重なアドバイスどうもありがとうございます。
後で試して見ます!
太陽電池つきの車用のファンって水槽冷却に使えませんかね?
駐車中に車内の空気を排出するやつです。
暑い日中だけ稼動するので良さげなんですが、どうでしょう?
>>638 あれの値段の価値は窓に沿うように作られた形状だけだよ
中身はゴミに近いよ。
秋葉でパネルとファン買ってきたほうがマシ
>>634 WF60は静かって話は良く聞くね。
マルチファンしか使ったこと無いけど、個人的にはこれでも充分静かだと思う。
冷却性能的にはどっちも似たり寄ったりジャマイカ。
漏れも買うときこの2つで迷ったんだけど、ACファンは万が一水槽に
落ちてしまった時がガクブルなんで、安全性を優先してマルチファンにした次第。
なぜみんなクーラーを使わないんだ
ファンは部屋中に湿気を撒き散らすわけだし
またライトも使えない
電気代だってきょうびのクーラーはそんなにかからない
>>641 だって,うちのクーラー16年前のモデルだもん
>>642 素直にクーラー買えよ
8万も出せばいいのがあるだろ
今後の電気代を考えたら絶対お得だ
水槽クーラーに4万とか出して、26℃とかに設定するんなら、
普通にクーラー買って付けっぱなしのが良いよな。
一ヶ月の電気代増加分は5000円も見ておけば大丈夫だし。。
水槽増やせるし。
サンショウウオとか、渓流魚とか、特殊な用途だと水槽クーラーにするしかないけれど。
西日あたる壁一面に、スダレ吊って、水ぶっ掛けて、、気化熱。。
蒸れて、窓開けられなくなった。
やっぱ、気化熱方式はサハラとか、地中海とかでないと無理だな。
645 :
642:2005/07/14(木) 19:12:04 ID:TcMxLEPK
>>643 うちの居間サイズだと,その価格帯じゃぁ到底買えませぬ・・・orz
まぁなんとか来年の夏までには金貯めよう
>>645 居間に水槽置かないほうがいいよ
複数水槽持ってるなら水槽部屋を作ったほうがいい
俺は6畳の部屋を水槽部屋にした
冷凍エサ用の冷凍庫も完備
それに居間だったらなおさらクーラー買ったほうが…
647 :
634:2005/07/14(木) 20:13:52 ID:0ULppVX4
>>640 レスありがとう。
あのての形状のモノはみんな似たようなものなんでしょうね。。
知人が、逆サーモ28℃設定で一日中回ってると言ってたので
静音タイプはパワーが弱いのかと思ってました。
そっかあ、AC電源100Vですものね。気をつけなくては・・・
いろんな環境があるんだから、みんなクーラー買った方がなんて薦めてもしゃーないだろ。
クーラーがよいことぐらい大半の人はわかってるよ。水槽部屋に入れちゃったらインテリアにならないし。
>>648 そうだな。生体を飼うこと自体を目的とする人も居りゃぁ部屋のインテリアとして
飼う人もいるもんな。
魚を飼う以上、できるだけベストな状況を作ってあげるのが義務だと思うんだけど
それができないのであれば飼育するのはやめたほうが
インテリアとして魚を飼うのは業者とかに世話を頼めるような人だと思ってた
>>650 魚を飼う目的,価値観は人それぞれ。
大なり小なり虐待には違いない
652 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 21:37:41 ID:FxAWEy3t
>>651 確かにそうだけど、それならなおさら飼育環境をよりよくすべきでは?
>>652 エゴって?
自分の意見を他人に強制するなってこと?
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 21:42:49 ID:IbHHoU4A
>>651 ブリード魚にとってはまともな飼育者の水槽で繁殖、長生きさせてもらうのが一番の幸せ。
2ちゃんの受け売りで説教かよ
一応書いておくけど、ファンで水槽を冷やすのは部屋にも人間にもよくないよ
それを考えればクーラーのほうがずっといい
>>652 エゴってwww
君には
>>650が偽善者に見えてしまうのね。
だから
>>650がほんとは正しいと分かってるのに意地でも否定するんだろ?哀れな奴・・・
どっちが偽善者なんだかww
すげー必死だな
顔を真っ赤にして書き込んでるのが目に浮かぶよ
図星かよw
なんか、このスレに居づらくなっちゃったな
久しぶりに面白いのを見させてもらったよ
>>650 ファンや水槽クーラーで、インテリア性とクーラーなしの両立などいくらでもできるわけで。
むしろ義務を果たしたいと思ってるから、このスレに来てるんでしょ。
クーラーでしか義務とやらを果たせないならそうするべきだが、環境は人それぞれなんで。
>インテリアとして魚を飼うのは業者とかに世話を頼めるような人だと思ってた
一生懸命レイアウト水槽作ってる奴らはみんな業者かよ…
>>658 興奮はおさまったか?
文章力をつけろよー
>>661 ファンはインテリアに向いてないと思う
湿気を部屋中に散らせて家具が傷むのを早めるし、人の体にもよくない
もしファンつき水槽を電化製品のある部屋に置いてあるのなら、非常に危険だと思う
電化製品は総じて湿気に弱いし、ビデオテープやDVDなども状態が悪くなる恐れがある
水槽用クーラーはそれを必要とする魚種には必須だけど、それ自体が出す高温が問題
結局リビングに水槽を置いて、室内にクーラーをかけるのがいいのかな
コトブキのファン、大きいのを2つ、小さいのを1つ使ってる。
発売されてからすぐ買ったんだ。
昨日の時点で大きい方1つしか残ってない。
後の2つは壊れた。
1つは水没なのでしょうがないにしても、もう1つは異音が
し始めて風量が一気に落ちた。ファンの軸がぶれているようだ。
まともに風を送らなくなったので今日見切りをつけた。
んで緊急でテトラのファンと日動のファンを買ってきた。
テトラは設置が楽で風量が以外とある、日動は感動出来る程静か。
コトブキ金返せや。
>>665 まだ保証期間内なのでは?
安くシロッコファンが手に入ったのでGEXのファンの両サイドに増設してみた、3倍うるさかった。
>>663 もちろんクーラーつけっぱなしができる環境ならそれが良いだろうが、
都合がつかないと言ってる人にまでクーラーを薦めてどうするの?というお話ね。
気化熱クーラー使ってるんで、湿気と臭いのデメリットは十分承知ですが、
換気扇まわしとけば害が出ることは無いです。というか、電化製品がやばいような湿気じゃファンは全く無意味です。
>>664 それができるなら、最初からそうするのが一番楽だと思う。
魚の幸せとか言ってる奴は、もうおらんの?
見ててバカバカしく思ったんで聴きたいんやけど、
おまえは魚と会話が出来るんか?
俺は自分の為に飼ってるけどな
って言うかクーラー使わなくても
うちのは十分温度下がるんだけど、、、
670 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 23:31:07 ID:IbHHoU4A
>>662 自分の読解力のなさを文章のせいにするのはよくないぞー
テトラって静音設計謳ってるわりにはうるさくね?
キーンてすごい甲高い音で生理的に受け付けん
いっしょに使ってるコトブキのがフォーでまだ耐えられる
室内クーラー(24時間ほぼ除湿)でファンもつけてるけど
やっぱり悪いん?
毎日2リットル補給しなきゃならないんだが・・・
>>672 別に悪いってことはないんじゃないのかな。
水温を上げないってのが主旨なんだし。
どのくらいの水槽だかわからないけど
気にするとしたら毎日継ぎ足されたことで
水質が毎日変わってそれで体調崩さない様に
気を付けた方がいいかもね。
俺なんて>650から見たら極悪人なんだろうなw
なにせSAIを見るのにふ化した魚に全く餌を与えずに,どこまで体力が持つかを見たり
生きたまま腹をかっさばいて胃の中を見たり,挙げ句の果てには生きたまますり潰して
サンプルにしたりするもんなぁ。
あぁ,塩素をブチ込んで大量虐殺もしてるなw
俺,>650に刺されそうだなw
>>675 SAIってなに?
なにはともあれ、引きまくったわけだが。
自己中キモス
>>675 のようなヤシが人間までも平気で殺すようになりそうで怖いな。
もう夏休みなのね
681 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 12:23:00 ID:tLwks7G1
藻前らスレタイ嫁
今からこんなでどうする!毎年ループしてるぞw
682 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 12:39:25 ID:BIk8h0wc
>>657 顔を真っ赤にして書き込んだ事があるんだな…
>>681 【頭も】に、こんな意味があったんだ乙。
>>676 SAI=無給餌生残指数
卵,ふ化仔魚の活力を判断するのに使われる指数。
ようは卵質を評価するのに,外見とかセンサーで一発評価ってのが難しいので
こんな原始的なやり方を研究機関では行っている。
>>672 補給すればいいじゃん。
1日2リットルの水を補給するだけで良好な環境を維持出来るんだから。
686 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:52:53 ID:gwh0zFDg
AL8月号の〔ベーシックからもう一歩〕特集は「暑い夏に備えろ!」
やりたい事は分かるんだが、外部フィルターの冷やし方はまるでスイカ。
おまいら地球温暖化に
少しは交尾しろ
689 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 16:21:51 ID:gwh0zFDg
おまへ優しいな
本当に優しい人ですね。ありがとう。
ここは愛の溢れるインターネットですね。
693 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:52:31 ID:4Js6rT0e
同一人物だし
ニチドーのマルチ水温計ってINとOUTどっちが水中だっけ?
とゆうか、どうして切り替えスイッチが必要なの?
普通の水温計だって、温度計になれるよね?なれないの?
>>694 OUTが水温でINが室温。
>どうして切り替えスイッチが必要なの?
温度センサーが2つ付いてるから(気温センサーは本体裏)。
696 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 10:14:22 ID:JC7JLquv
そもそも自宅にエアコンない時点で話に加わりづらいが、PCとか使ってる部屋でファンはきついですか。
湿気取りとかじゃ間に合わないだろうしな。
寝室だからエアレーションも夜間は止めたいし。
やっぱ100円ショップとかで売ってる氷枕の中身みたいなあの冷凍庫で冷やすジェルの入ったあれを有効活用するしかないか・・・
それ以外だと水槽の下にすのこを敷くとかの小さい工夫しか思いつかんよ。
冷えピタとウナクール塗っとけ
スースーするから
なんでエアコン無いの?
なんでどちてなの
700
漏れは昼間は部屋の窓を開けてFANをつけているが。
これの方が効率がいいから。
>>698 俺の場合,部屋にエアコンついてるけど,エアコン大っ嫌いなので
殆ど使うことはない。
ちなみにストーブもあまり使わない。ファンヒーターの設定温度は6℃w
暑いのも寒いのも大好き
>>702 禿げしくどうでも良いことだが
>ファンヒーターの設定温度は6℃w
そんな設定できるファンヒーター見た事無いんだが・・
ウチにあるのは12℃が下限。今まで使ってたので10℃まで出来るのはあったが・・。
まぁ、ファンヒーターの温度設定なんて全くアテにならんし、本当にどうでもいい事だなw
どうでもいい突っ込みだな
ヤフオクにクーラーのカテできたんだね。
知らなかったよ。
>>705 出品のカテゴリ違反がめっちゃ多かったもんね
これで多少は減るかな?
707 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 16:08:58 ID:1WZPOi0b
本日、中国・近畿・東海・関東甲信梅雨明け宣言!
おのおのがた、夏本番でござる。水槽の温度管理は万全でござるか?
俺はあいつらを信じてる
それで十分だ
>>707 先日部屋のエアコンは壊れたが,水槽のクーラーは絶好調だぜい
710 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 17:25:47 ID:bXGukB6l
昨年までは水槽用クーラー使ってたが、今年からエアコン導入した。
水槽用クーラーも良かったんだが、90cm規格水槽三本に水槽用クーラーつけるなんぞ面倒だし
六畳用のエアコンの方がトータルの消費電力が少なくて価格も水槽用クーラーよりも安い。
魚見ながら自分も涼める。
1年経ってやっとわかったのか
このクソヴァカめ
今年の札幌は涼しい。今年初めてファンが動いたのは昨日だ。
714 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 20:11:17 ID:lM3OfW5A
>>707 ファン回しても28℃から下がらない下がらない下がらない
現在29度です
やっと梅雨明けか
28度ならいいじゃん
718 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 22:43:54 ID:Uc82Ku8J
コンセントがいくつあっても足りない
ヽ(´ー` )ノ
30度になってしまいました
723 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 01:19:07 ID:Rt5h18U/
逆サーモを27度設定にしてるんだけど。扇風機止まってるの見たことがないわな…
724 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 01:37:28 ID:mSa+URfe
もうダメだ
ドンドン死んでいく・・・
熱帯魚のくせに耐えられないのか!(ノД`)
725 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 02:01:30 ID:PSQny5Zs
水温30.2度だけど、みんな元気。
チャイナバタフライも元気。
ブラックモーリーはたった今出産までした。
726 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 02:20:55 ID:caiQHp69
>>724高温による斃死の多くが、酸欠。
エアレーション強化推奨。
>>724 川の水はそこそこ冷たい場所があるわけで・・・
温度があがると魚が消耗して死ぬもんだとばかり思ってました
酸欠の可能性あるんですねぇ・・・・
729 :
テトラッ子:2005/07/19(火) 10:43:36 ID:B1NARlPD
俺はPCからファンを
いくつかつなげてるぞ
電源がいるけどね
だが電源なんかさジャンクで十分!
32度になった
魚は入れてないけど水草入れてる
水草も枯れる?
731 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 15:16:23 ID:Vjp3jUx6
とろける具合を観察しよう
うちは白点が怖いのでわざと年中30度に設定してある
もちろんエアレーションはしてるけどね
魚は元気いっぱいだよ
734 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 18:19:52 ID:Ky43Rj2n
現在の水温30度。
うちのエビ達も気持ち赤くなってきた・・・
エアレーションでしのいでるけど、8月がコエ-
735 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 19:04:37 ID:FWbEZNl4
横浜在住。
水温27.2度。
換気とファン常時と、冷却ジェル使用。
736 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 22:45:57 ID:eh2pfxyS
ウチの外気温は最高32度になった模様。
エアコン2部屋分2基(6畳と9畳)30度設定で、
ファン装着水槽の水温は最高28度。
積算電力計の合計は70円でした。
設定が高すぎて夕方暖房になってた・・・
737 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 23:06:42 ID:LcsJNwDG
現在三階の120水槽が29.9℃・・・
窓全開だが、この調子じゃあ8月がマジ怖い。
エアレーションすればいいっぽいけど、肺魚肺呼吸だからなぁ。
別に大丈夫なんだろうか・・・
ただ、夏で良かったことが1つ。
少し前だけど、水槽掃除の時にサーモ切っててそのまま忘れて一晩経ったけど
全然問題なかった事。
朝の段階で30度。
ライト消して扇風機回しっぱなしで仕事に行って、
帰ると24度(((( ;゚Д゚)))
水足してやりました。魚はご機嫌。
739 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 23:13:58 ID:H1IAzxQa
やっぱ扇風機パワーは凄いな。
部屋中湿気だらけが怖いけど、防犯上窓開けっぱなしで
出かけるのもなぁ。
>>695 >OUTが水温でINが室温。
OUTが水温とは・・何の「外」なんだろう。
てっきり水「中」がINかと思ってた。
>温度センサーが2つ付いてるから(気温センサーは本体裏)。
するとマルチ水温計があれば室温計もいらないのか。
いいこと聞いた。ん?でもマルチ水温計って、
爬虫類なんかの室温(水槽内?)も計れるというしろものだと思ってたが。
>>740 液晶表示部から見れば、
・水槽や飼育ケースに入れるセンサー(OUT)
・内蔵センサー(IN)
になる。
は虫類とかの飼育ケースでも、
ケース内気温と室温は違うでしょ?
なるほど。マルチって、
水槽または飼育ケース、じゃなくて、
水槽(飼育ケース)または室温、だったのか。5ス
743 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 00:22:21 ID:q/EwQqS7
大型魚ならどの位持つんだろ。
エアレーションもどこまで効くか・・・35越えたら流石に逝くだろうなぁ。
∬ ∬
。。 ・・・・___・・・・ ・。。。 ∬
o0o゚゚ _,,..,,,,_ ゚゚oo
。oO ./ ,' 3 `ヽーっ O0o
(~~)ヽ 〜〜〜〜〜l (´^ヽO,
(⌒ヽ `'ー---‐'''''" (⌒)(゙゙゙)~
/~゙゙ヾ⌒`ゝ-(~´`(⌒(⌒~ヽ~ ~~、、
ゝー ′ '"
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 00:50:41 ID:8DRP19Tl
梅雨あけて湿度が下がったせいか、扇風機の効率が良くなった。
本日最高水温28℃
746 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 19:29:49 ID:HtE9YLEM
俺は32度・・・・・・・・・・il||li _| ̄|○ il||l
747 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 21:04:55 ID:vyl4ZrZl
やっぱり扇風機の効果って絶大なんだな。
でも、湿気が心配だし、かといって窓開けっぱなしで
仕事行くのも・・
エアコン24時間連続運転だと1日の電気代が約432円。うーん。
748 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 21:13:55 ID:bp1OXSS5
>>747 俺の場合はエアコンは12:00-23:59の12時間運転。暑くなる時間帯だけエアコンを入れてる。
出勤前に12:00稼動にオンタイマーを設定。家に帰れば24:00に切れる様にオフタイマーを設定。
温度は25度に設定してるよ。
今日はそれほど上がらなかった模様
帰ってもファン回ってなかった
湿度低くなったからかな
750 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 22:19:49 ID:D2U1vHaF
温度計を水槽内の誰かが何処かに持って行ったみたいで見あたらない…
探すと水草の茂った中に…エビが抱えて持って行ったのか?…わからんけど…
751 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 22:44:36 ID:HtE9YLEM
>>750
(☆・´艸`・)、プゲラ
752 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 23:24:25 ID:auVzYjI0
今日は31度始めての30度越え…ファン買いにいかなければ…
>>752 同じく・・・
エアコン28度設定にしてたのに
家に帰ったら31度 orz
全員無事だったけどエアレーションしてなかったら
酸欠死だっただろうな。
窓開けっ放しでもたいてい大丈夫な
高層マンションでよかった。
扇風機で冷えすぎるくらい。
水槽覗くときにはまさに冷風が顔に気持ちいい。
755 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 23:56:49 ID:auVzYjI0
754
羨ましい…私の家マンションだけど猫がいてまど開けれないよ…このままだと水温何度まであがるんだろ…ってか皆さん何度まで上がった事ある?
33度まで。 わざと上げました
757 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:05:25 ID:auVzYjI0
なんで?
でも33度も夢じゃなくなってきた(__)
大型魚の成長を促すために・・・あと病気防止。
今日は夢叶いそうにないね。ザンネンだけど落ち込まないでね^^
気化熱クーラーを取り付けた状態で1週間家を空けたら、
60cm水槽の水がちょうど半分になってた。
水温は28.5度を維持、今日は気温36度、湿度65%、蛍光灯4本点灯
換気扇さえ回しとけば真夏でも耐えられそうだが、自動給水機を作らねば…
熱帯魚は無事だが、水面上に出てしまった水草がダメかもしれん
760 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 21:20:55 ID:Zf/dyys1
今日ファン買った…あんなもんで水温下がる気がしません…
761 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 23:10:12 ID:Kev6GRB7
ウォータークール使ってる方に質問です。
60規格水槽の上部に付けたいのですが、サイズを教えてください
また、動作音はどのくらいですか?
最後に取り付け可能なポンプの水量とパイプの径です。
蛍光灯の熱でも変形しない格子状のフタとかって無いんですかねー。
そうしたら扇風機の風をうまくあてられるのに。
763 :
↑:2005/07/21(木) 23:28:48 ID:OZBoB5fW
おいおい、まだこんなこといってる香具師が居るよ。
とりあえず
>>689から遡ってレス嫁。
764 :
763:2005/07/21(木) 23:32:24 ID:OZBoB5fW
765 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 23:49:35 ID:OgeMqfEM
明日も暑いぜ!ふぅぅぅぅーつ
8月って今以上に水温上がるんですか?
>>766 今年は三重高気圧で、更に暑くなるそうです。
去年は二重。
768 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 20:43:51 ID:CwQOgW3c
うぜーうぜーうぜーあつすぎる!
今年は去年ほどの記録的な暑さにはならないとニュースで言ってた
去年に比べれば、信じられないくらい過ごしやすい。
確かに去年は異常高温と台風頻発で悲惨だった。
あっ!停電対策の電池式ブク買ってねーよ。
昨年台風で半日以上停電して魚落としかけたんで
買うつもりがそのままになってた。
772 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 23:28:45 ID:xXYN9eQ9
ちょっと教えてください。手元にPCケースファン0.11A 12Vと、ACアダプター 出力DC9V 800mAというのがあります。いまつないだら一応回転はするのですが、危ないでしょうか?
>>771 そうかぁ。電池ブクは用意しておこうっと。
>>772 俺は音うるさいからわざと低出力の使ってる
燃えたり壊れることはないと思う
776 :
772:2005/07/23(土) 00:59:03 ID:2TtLoFua
ありがとうございます。ちょっと急用で2日ほどまるまる留守にするのですが、ぶっとうし運転はFANがやばいですかね。部屋は冷房なしだと36度くらいになります。
>>776 ファンの耐久性が心配とかだったら多分大丈夫でしょう
ただ連続運転だと夜間水温が下がりすぎる危険があります
自分の場合はタイマーで日中のみ駆動させてるけど
できれば逆サーモをつけるのが最善かと思います
俺は昼夜逆点灯とかしてないので、ファンの電源を
ライトについてるのコンセント差込から取ってる。
ライトはタイマーで定時に電源ON/OFFするように
してるので、ライトが消えると同時にファンも止まる。
これで水温も上がりすぎず、下がりすぎずでうまくいってるよ。
>>776 水温の下がりすぎもだが、水の減りすぎにも気をつけた方がいい。
大きい水槽なら問題ないと思うが。
FANの耐久性とかの問題は777の言うとおり問題なし。
てか、2日間換気無しで回しても冷却効果が落ちたりしないのかな?
やったことある人いる?
>>779 この間、実家に帰る時に3日間換気なし、ファン付けっぱなしで
やってみたんだけど、特に問題はなかったよ。
家に帰って来たら滅茶苦茶蒸し暑かったけどw
水の減りが予想よりひどくて焦ったな。
90cm規格、室温は大体昼間30度前後、水温は27〜28度(ファン作動時)が
普段の状態だからそんなに悪い条件ではないというのもあるかもしれないけどね。
ちなみに我が家では6月の終わりから水換え時を除いてファン24時間
付けっぱなしだが、何の問題も今のところなし。
てか、来年こそ絶対クーラー買う・・・
781 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 12:03:37 ID:N4zl2uJh
冷やしたら冷やしたで白点出てきたんで、またホットホットに戻すぜゴルァ
>>781 何飼ってるか知らんが、急激な温度変化によって白点は発病するよ
783 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 12:16:34 ID:u16PXVFJ
理科の実験で使うような温度計が出てきたので
水槽に突っ込んでみたら
水槽セットについてきた安物っぽい水温計より2度も高くてショック!
このところ「理科の実験で使うような温度計」を売ってる店が増えてる希ガス。
でもあれって本当は良くない希ガス。
熱帯魚用品で売ってる水温計は中に空気が入ってるよね。あれは浮くためだけじゃなくて
断熱の意味もあるんだと思われ。断熱をしないとダメだよね。なぜか?
理科の実験で使うような温度計は先端の赤い溜まり部分だけを温源に接しさせて温度を
計るよね。でも熱帯魚用に使うときは水没させるよね。
中の赤い液体の熱による膨張を使って温度を計る以上はどんな設計なのかを厳密に守らないと
正確さはめちゃくちゃ外れていく。
先端だけ温度に触れさせるように考えられた温度計を温源に全体的に接しさせてしまうと
より温度をまともに受けてしまってこの場合は高いほうへ誤差が出ると思う。
昔ながらの太めで空気の入った浮く水温計と理科の実験で使うようなあの温度計の流用とでは
出てくる結果は必ず差があると思うのが良さそう。
中が赤いのはアルコール温度計だから誤差でかいぞ
中が銀色のは水銀温度計で誤差が少ない
しかも銀色ので基準温度計とか標準温度計と呼ばれるものはめっちゃ正確
なんだがめっちゃ高い
気化熱式で水が蒸発してて、
足し水をサボってて水位が下がってた奴は勝ち組み。
788 :
5:2005/07/23(土) 23:00:39 ID:7GpXCJxh
>>787 地震で水がこぼれなかったから。
じゃないか?
>>784 それでもさ、理科教材用途の温度計はアクア用として売られている
温度計なんかよりも遥かに正確だぞ。GEXやスドーの温度計なんか
無茶苦茶だぜ。
東京ローカルの話なら、そう書いておけ
雨っ!気温低下っ!
とりあえず助かった気分。
エアコンの除湿モードは全然省エネじゃないからだめだな
クーラーモードとの差はひらくばっかり。
最近の省エネクーラーは省エネばかり前面に出してる生で原理的に除湿ができないしorz
除湿にすると24℃激サムになり湿度は変わらず。
ちょうど3年前に買ったクーラー。
温度上がりすぎて全滅する夢みた…コワー
>>796 いいじゃないか・・・。
夢も見ずにいきなりエビ全滅のおれと比べたら・・・orz
> 761
> ウォータークール
サイズはマニュアルによると25x17x28(フード込み)
動作音はうちのエアポンプと同じぐらい。クリップファンとは比較にならない。
ポンプの水量はマニュアルに10L/分まで、と書いてある。
パイプの径はわからん。テトラ外部フィルターのパイプの1ランク太いやつ。
うちではエーハイムのジョイントでつなげてる。
あと使用感。
冷却に関しては満足。サーモ26℃逆サーモ27℃設定だが25.5〜27.5℃ぐらいに収まってる。
ただし1日だけ梅雨明け前の湿度の高い日に28℃超まで行ったことあり。
テトラEX-75(580L/H)とつないでるが、昨日初めてウォータークールから水溢れ災害経験。
ポンプ停止後の再開時に排水が引っかかってた模様。
(うまく表現できないが、排水パイプを曲げて設置してるので停止後再開でうまくサイホンが戻らなかった)
800 :
タロピー:2005/07/24(日) 23:18:03 ID:pC0suZPC
800ゲトン
今日帰ってきたら34℃だた・・・
俺の部屋,屋根裏部屋。元々は物置にする予定の部屋だったためか
天井には断熱材無し。
ここんとこ,仕事終わって帰ったら室温40℃近くw
エアコン,欲しいっす
803 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 08:33:57 ID:e+fpAb2w
独り立ちすればよいのです。
804 :
802:2005/07/25(月) 10:10:55 ID:zEv0VFv/
自分の家なら他の部屋に替えたらどうよ?
嫁の立場で言わせてもらうと、水が家の一番上にあるのは、もしものことを考えると大変怖いです
そのことを奥さんにお話しになれば、あっさりと一階に配置転換してもらえるのでは?
>>807 アクア趣味に理解がある嫁でなければ、
「そんな物騒なものだったら家に入れるな、外に置け。」
で終わると思うぞ。
32度ヤバス
冷却ファン今日こそは買ってあげよう
熱帯魚始めて一年目です
現在、水温の最高が29.5度です
8月に入るとこれを大幅に上回りますか?
水槽は60
生態はオスカー10cm、スポッテッドガー10cm、プレコ7cmです
811 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 23:54:30 ID:KZuLYPvy
>>798 799
レスありがとうございます。
エアポンプと同じくらいとは、静かという意味ですか?
音はかなり気になります。
うちの60cmはデラックスなガラス蓋ですが、
もしかしてチープなアクリル蓋って売ってるのかな?
だったらPCファン取り付け放題なんだが。
まぁあと1ヶ月くらいなんで耐える
814 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 04:18:04 ID:efZKMWSm
45cm水槽にお勧めなクーラーってありますか?
ワンルームアパートなのでファンで対応するには限界を感じています(部屋がカビっぽい・・)
クーラーのコンプレッサー騒音って冷蔵庫ぐらいを考えてれば平気ですかね?
高い買い物だけど可愛いアカヒレたんと俺の健康には変えられんなあ・・
GEXのファン使ってるんだけど、最近だんだん音が大きくなってきました
みなさんはどうですか?
818 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 09:04:12 ID:udGPbyTW
819 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 12:12:28 ID:DfI3ITlk
関東では明日35度以上になるといっている。
エアコンつけてあげるか。
820 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 12:30:44 ID:Ec6vi2H8
ヒーートアイランドで、実際は40℃近い日が多いんだってね。33℃程度でも実際は40℃ちかい。
昨日から水槽に扇風機あてはじめた。
水温30℃→26℃になった。
長崎在住のマンション暮らしです。
でも今日は風が強いから風通しのいいとこにある水槽が冷えただけなのかも・・・
アカヒレのためにクーラー入れるってのは凄いな
823 :
814:2005/07/26(火) 21:03:38 ID:efZKMWSm
>>815 817 情報ありがとん
817さんのお勧めが良さそうですね。
>>818 体質的にエアコン駄目なんですよ肩こったり、おなか壊したりして。
>>822 水草水槽なんで水草の維持も理由なんですけどね。
小型水槽で水換え不要、魚落ち無しの完璧な環境を維持するのって結構お金掛かるんですよ・・、エーハイの外部フィルター使ってるしこれでクーラーつけると水槽と環境維持装置の占有空間あんま変わらなくなるなあ。
>>823 エアコン,俺も苦手っす。
事務所で仕事するときは,ユニクロのフリースの長袖を一人着ています。
同僚からはバカだのアホだの言われてるが,ほっといてくれw
夏は暑くて冬は寒いのは当たり前。それに体の方を合わせて何が悪いんじゃ〜〜!!
フグ飼ってると、30度から急に28度以下になると白点が出やがるんだよなぁ。
というわけで、夜はヒーターで昼間はファンです。
今日はヤバイだろ
今日は湿度低いから大丈夫@東京
GEXのドライヤー型騒音ファン
室温30℃、水温27.5℃
ヨシヨシ
829 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 22:40:37 ID:PChjAVJY
>815
45cm水槽にパティのクーラーはちょっとキツイかな。。
>817
これ、おれも考えたんだけど、ニューパートナーに3万7千円出すくらいなら
GXC-200が2万5,6千円台で買えるんだよね。それ考えると割高。
で、結局パティ買った。
自分は30キューブなんでこれで充分。とにかくすっごい小さくて重宝してる。
白点が出たorz
冷えるよ〜
ファン梅雨時はこんなのだめだと思ったけど、
湿度が下がったら、26度安定、
うれしい、、
>>825 冷却ファン用のサーモスタット、入れてないのか? かなり無駄な気がする
のだが。すぐに白点病が出るのは、水槽環境を見直した方が、いいかもしれん。
白点病自体は、ヒコサンとかアグテンで、すぐ治る病気。高水温維持で発病させない
ようにするより、適温を維持するようにしてやった方が、いいと思うがな。
>>828 GEXのドライヤーは、ACアダプタが、すぐ壊れる。予備は用意しておくべし。
できれば、スイッチング電源式のACアダプタの方が、電圧が安定しているし、軽くて
オススメ。(従来型のACアダプタは、負荷によって電圧が変わる)
余談だが、冷却ファンのサイズをワンサイズ上げて、ACアダプタの電圧を少し下げて
やる(12V仕様だったら、9VのACアダプタを使う)と、静かになって、(゚Д゚)ウマー
コンマ、多い、ですね。
ん、コンマ?
どのレスのこと言ってるんだ?
>>834 >>832 普通はコンマじゃなくて読点っていうけどな。
ログロクコンマ
を思い出しちまったぜ。
ログロクコンマに該当するページが見つかりませんでした
決して逆から読まないように検索ではHitしないようになっているのです。
>>816 ウチのGEXファンもさっき気付いたらヘンな音し出してたうるさくなってた。
30cm水槽向けで、店頭で音聞いたら静かだったから買ったのに。
まだ使用して1ヶ月も経ってないような・・・。
60cm向けのGEXファンは使用2日目に水面に1/5浸してアボーンさせてしまった。
次の日新しいの買ったよ(´・ω・`)
839 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 11:01:32 ID:Muz0etBT BE:96401298-#
GEXファン止まった
おかしいなと思ったらACアダプタ死んでた
秋月でアダプタ買ったよ。
840 :
816:2005/07/29(金) 11:54:01 ID:EXLk2TN4
とりあえず分解して掃除してみた。ちょっとはましになったみたいだ。
どうやらネジとかゆるんできて共振してるみたい。
家電量販店のミニクリップファンが安くて丈夫
冷却
843 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 14:16:10 ID:U5KTeRaS
テトラ・アルジイーター・イエローストライプシクリッドが入っている水槽だけど、
今帰ってきたら、水温が33度になっていた。
あわてて、クーラー+いつの間にか止まってしまっていたミニクリップファンを付けたら
やっと、28度までさがった。 あせった〜
844 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 16:35:09 ID:/RbYl4UT
今日やばいな
台風一過の日より暑いYO
>>832 うちのgexファン、先週の地震でサーモとのコンセント接続部分に水がかかって
動かなくなりました。
これって上に出てるようにACアダプタの問題かな?
自分では、安全ヒューズっていうのが切れたと思ったので新しいファン買ったけど。。
ACアダプタの問題なら秋葉に探しにいくけど、調べる方法ってある?
今33℃
グリーンネオン全滅(つд;)
えっ?
32度でもうちのRCS・アベ・グピ・ミッキー・あかひれ
元気でつよ
たぶん日が出てる間はもっと高かったと思われ
>>846 テスター当てれば一発でわかるじゃん、 と釣られてみる
>>848 水温がそれなら、かなりヤバいだろ。それとも、水温計が狂ってるのか?
電子式のは、時々チェックしないとヤバいぞ
やばい暑さだ〜
茹でちゃうくらいなら、
氷放り込むほうがマシだ。
うちはファン当てても30度近くになったら
浄水で作った氷をちょっとずつ入れてる。
852 :
846:2005/07/29(金) 23:32:43 ID:v2iDuZ35
>>850 テスター?持ってないです
安全ヒューズが切れたらみんなどうしてますか?
>>852 新しいファンのACアダプタ使うんじゃだめなのか?、
それで旧ファンが動くのならアダプタが死んでるんだろうし。
もしかして釣られちゃった?。
gexのファンを買うと苦労しそうだな。
>>854 それがGEXクオリティーw
ま、ACアダプタが妙に弱いだけで、本体のデキは悪くない。漏れのは発売されて
すぐ買ったモノ(夏期はほぼ24時間稼働)だが、今も元気に動いている。
GEXの製品にしては、優秀な方じゃね?w
>>852 テスターくらい買えよ('A`)
本体が濡れてないなら、ACアダプタの故障かもな。アダプタ買ってこい。
それでもダメなら、新しいファン買ってこい。問題は無い。どうせ付属ACアダプタは、
すぐブッ壊れる。
この時間になってもまだファン動いてる・・・。
GEXファンウルセー。
857 :
846:2005/07/30(土) 07:40:01 ID:aM+tuZc7
>>853 >>855 言葉足らずですいません。
新しく買ったGEXファンはビッグで、壊れたのはノーマルでした。
この2つは、若干アダプタの出力が違うのでびびって試せてないのです。
ちなみにビッグのアダプタ、すごく熱をもってる。。。
>>857 ACアダプタの出力電圧は、両方とも12V。ビッグ付属のアダプタの方が
電流に余裕があるんで、ビッグのアダプタでノーマルのファンを動かすのは、
あまり問題がない。(
>>832でも書いたけど、負荷が軽いと若干電圧が上がってしまうが、
数ボルト程度なので、(゚ε゚)キニシナイ!!)
ちなみに漏れは、ビッグを2台持ってるけど、アダプタはワンシーズン持ちませんでした。
両方とも⊂⌒~⊃。д。)⊃
859 :
843:2005/07/30(土) 15:12:19 ID:l2LU3BvN
レス遅れ すんまそん
>844さん 今日も観察してみましたが、今のところ白点はなさそうです。
その前日は、クーラーの設定温度と、クリップファンの相乗効果が出すぎて、22度までさがりました。
温度差が激し過ぎ。弱るかと思ったけれど、大丈夫だったので、
水槽の魚達に「ごめん」と 謝ったところです。そろそろ水換えの時期なので、今日換えてあげようと思ってます。
今上部ろ過の上にミニ扇風機載せてて
それをPCファンに変えようかと思ってるんだけど
・12cmだと上部ろ過の上には取り付けられる。しかし直接水面に当てるには大きすぎる。
・9cmだと↑のどちらも可能だけど12cmに比べて効果と音が心配。
実際ろ過と水面どちらが効果があるのか比べたことないからわからない。
そんなこと気にせず適当に選んどけばいいですか?教えてエロい人。
う〜〜〜〜〜ん……。
地道に水温が上がってる……。
朝から扇風機回してても、それでも上がりますか?
午後1時過ぎまで28℃キープしてたんだが、30℃近いよ。
クーラーも入れられない貧乏人はやだねぇ
>>861 湿度が高いと効果が薄れるよな。うちも昨日今日上がってる(関東)
風量上げるしかなさそう
>>862 階段の踊り場にある水槽だからな。扇風機で凌いでもらうしかない。
部屋にあるのはそれぞれ空調効いてるからそうでもないんだが
玄関と階段の所のが超ヤバス。水草のおひたしが出来上がりそうだ。
庭のビオなんか既にお湯。ひさしをかけているにも関わらずに。w
よくもまあメダカ達、茹だっちゃわないもんだ。
>>863 風量上げると、上部フィルターに植えてるクレソンとかが折れちゃう。w
地道に微風で頑張ってもらってます。
ところで喪前ら、照明は昼夜逆にしてあるよな? 過去ログ見ても、それらしい記述は
見つからなかったのだが。念のため。
>>867 綺麗に固定してありますね。自作マウント?
869 :
857:2005/07/31(日) 08:52:05 ID:kYm9pnF/
>>858 ビッグのアダプタで、スリムファン試したら動きました。
みなさんとおなじようにACアダプタの故障だったようです。
しかし、一ヶ月しか使ってないのに・・・・・
>>869 それがGEXクオリティー。つーか、発売されて3シーズン目に入ったのに、
未だに対策無しかよ。GEXもうだめぽ⊂⌒~⊃。д。)⊃
デジタル水温計買いました
見やすいね
872 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 13:22:39 ID:pJ8ZBN8W
夏の間は温度上昇を避けるため照明は昼夜逆転。
18時〜24時の6時間。日中も真っ暗ってわけではないのでこの程度で十分かな。
ファン+水挿し+水替えでなんとか28℃ラインを死守しています。 (゚∀゚ )
当方の水槽部屋は普段人が出入りしないので、基本的にカーテン閉めっぱなしです。
多少光は漏れるけどね。
当方90cm規格水槽です。
サーキュレータ代わりのBOX扇風機を常時使用して、日中やエアコン切ってる時はコトブキの60cm用ファンを使用。
エアコン起動時はファン停止。
こんな感じで現状26度前後を推移してます。最高でも28度かな?
室温-3度はどうにかキープしてます。
今日は雨が降って日差しがほとんどないので一息つけますね。
874 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 16:00:47 ID:7pm26w5Z
うちは遮光カーテン(1級)を併用してる。
普通のカーテンと比べて部屋の温度上昇がかなり違うよ。
875 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 19:07:46 ID:knSVw7yR
出窓に水槽置いてます。
遮光カーテン閉めてれば問題なし。
窓〜カーテン間に温度計置いて室内との差を計っているけど
室内が30度いくときは50度以上になってるよ。
去年の真夏は小窓が開いているのに80度にまでなった。
車のダッシュボードみたい。
一般的に時刻や温度表示するのに
デジタル時計用のLCDと7セグLED使うのはどっちが電池長持ちする?
877 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 23:40:30 ID:hcByflyB
そんな事もわかんないのか・・
878 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 00:19:39 ID:LreqzBpg
さて
水温29〜28くらいを行き来している水槽に
センジュかシライトいれたいんだがどう思いますか
その情報で・・・orz
880 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 01:25:30 ID:ZJWWOTRk
今日のクマノミ水槽32度。。。やはり金魚並みの強さを最実感wwwwwwww
今日、ショップに行ったら水槽の温度計軒並み30度なんですが、これって大丈夫なのか?
ショップの温度管理ってどうなってんだろ?
スレ違いかもしれんがなー。
>>868 寿のレグラスに付いていたガラス蓋受け?に穴を開けて配線バンドで止めています。
884 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 08:14:11 ID:Lokow7M0
8月はやっぱ7月より熱くなるかな、
取りあえず今日までは窓開けてるだけで何とかなってるけど・・・
自分が見た最高水温は30.2度くらい。(大体は28〜29度付近だけど)
大型古代魚何でこのくらいならまだまだ大丈夫な模様・・・
¥54600
gexスリムファン
店によって値段がまちまちだな
いまのところ最安は2500円くらいだった希ガス
扇風機の方が良く冷えるんでないの?
水かなり蒸発するけど。
>>887 水槽の周囲に取り付ける場所があるなら、扇風機の方が強力。
でも、水槽の縁に取り付けるのは、止めておいた方が無難。
うちはダイソーで突っ張り棒買ってきて
それにクリップ扇つけて冷やしてます。
棒が落ちたらガクブル
何と何の間で突っ張ってる?
壁と壁の間
ずいぶん狭い部屋だな
水槽、部屋に置いてないしー
>>880スゲエ。メーカーが提示してる性能をかなり上回る実績だな。
照明や濾過等の環境も教えて欲しい。
そう、ペルチェ。
>>880 その時の気温が27℃くらいだったんでしょww
それともメーカーの人?ww
別にクーラーがんがん入れてるわけでなし、照明切ってるわけでもないけど
30度はなかなか超えないね。
29度ぐらいまではすぐなるけど。
>>899 とうほぐの某県に住んでますが、
油断するとあっという間に32度以上になってたりします。
まあ、お盆過ぎる頃には落ち着くんですがね。
>>870 よく我慢しているね
>>871 あの水温計、かなり不正確なのに。
合掌。
正確な水温計と比べれば分かるよ。
>>901 アクア用に使える水温計で、正確でなるべく安価なものを
教えてくれませんか?
903 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 12:52:09 ID:RvsKm+4o
逆サーモ何使ってる?何がお勧め?
EVERES?
GEX?
JAQNO(JALECO)?
エヴァ
JAQNOとGEXのを使っている。両方とも正常に動いている。
しかし、JAQNOは現在入手不可能。GEXは、オススメする自信がない。
ってコトで、使ったコト無いけどエヴァリスをオススメしておこうw
えばりすはいいね おれもすすめるよ
過背飼ってる水槽が今日、33℃に。
餌食いが悪化しました。
まじかよ-----------------
GEXにしちゃったよ
エヴァってHPみてもなんか不安だったんだよ---
910 :
903:2005/08/03(水) 00:20:29 ID:58muhqHS
>>882 > 今日、ショップに行ったら水槽の温度計軒並み30度なんですが、これって大丈夫なのか?
> ショップの温度管理ってどうなってんだろ?
> スレ違いかもしれんがなー。
もしかして、かねだい我孫子店か
この時間帯でまだ30℃だ。
913 :
882:2005/08/03(水) 04:23:31 ID:r13iBcD4
>>911 ゴメン。京都のショップ。
ただ、ラミーノーズとダイヤモンドネオンとあとなんかが入ってた水槽覗いてたら
その、名前忘れたやつが白点っぽいのよ。
つーか、塩振った様にプツプツついてるからマジ白点?
生で白点病の魚見た事ないからよくわからんのだけれど。
それで、温度上げてるのかなぁって思ってたら。
他の水槽も30度なのよ。棚の一番上に大きな水を溜めた水槽があって、
繋がってるみたいだから、その棚のやつは全部そこの水共有してると
思い、それで全部30度なのかな?
ホントはその水槽にいたワイルドラミーノーズ欲しかったんだけど、結局パス。
まぁ、そんなとこです。
というか、他にも30度の店あるのか…。
30度くらいでガタガタ言うなよ。
今どきHPくらい無いメーカーってどうよ?
って感じでGEX選んでしまった
917 :
880:2005/08/03(水) 23:02:01 ID:f6dB6cvN
>>897 29度くらい二世帯の二階なんで、外よりあつい時があるw
>>898 手荒で¥25、000でした。
もう少し出せば普通のクーラーが買えるけど
ただでさえ暑い部屋に熱風を出すのは・・・・
918 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 23:35:12 ID:r6J6jvr/
919 :
903:2005/08/04(木) 00:27:30 ID:RpIGc4LG
>>918 情報ありがとう!
エヴァリス買います。
ところで、エヴァリスは同じ症状でないのかな?
福岡あつあつ
>>918 そのpdf見る限り、補償なんかはしない気満々に見えるね
>>918 pdfの
お客様が「FE-001」に接続した状態で、ファンの電源スイッチをOFFにする事は少ないとは思われますが、
ってところ読むと、やんわり使用者側にも責任を負わせているように読取ってしまう。
取説や箱に、注意書きとかなかったら保証の対象になるんじゃないのかな?
>>919 1年以上使用しているけれど、全く故障は無いよ。
ファンまわしても32℃か・・・
これが続くとやばいな。
>>911 我孫子って、本当にねらー多いんだな〜
あちこちで驚くよw
926 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 23:17:35 ID:n0TgZKdb
927 :
919 :2005/08/04(木) 23:46:50 ID:cgWiZDIU
レスありがとう。
エヴァリスに決定。
かねだい我孫子店は東葛飾の最大店舗です。
ただし死んだ魚が処置されずに残っている水槽が多い。
>>926 チタンケージの方なら海水に耐えられるし、スペック的には十分なようだが、
正直高くないかね?コンプレッサー式ならGEXの3万円位のがあるぜ。
930 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 00:55:15 ID:TQ4pMuhw
GEXの製品を勧めるのは、人としてどうかと思うが。
やっぱ入手の容易さと実績から言うと、ゼンスイだろ、やっぱ。
932 :
857:2005/08/05(金) 01:22:35 ID:bUOsGyMv
新しいGEXファンビッグ、購入して一週間。
今朝起きたらファンが停止してて、28度超。
仕事の合い間に秋葉でACアダプタ買ってきて取り付けたら作動しました。
このスレでアダプタの件を聞いてなかったら、今シーズン3台目のGEXファンを買うところでした。。。。
GEXに交換要請のメールしたけど返信くるかなぁ。
返信来たら報告します。
家もGEXのサーモでACアダプタ2個やられた。
秋葉で700円で買ってきたが、こんなの続くとやだよな。
携帯のアダプタみたいな重くないタイプのでも駄目なのか?
もう駄目だ〜ファンうるせぇ〜・・・
チクショウしょうがねえ、なけなしの金でクーラー買うしかねぇみたいだ。
GXC−200最安値どこ?
オクでは落とせる気がしねぇし、安いトコ全部お決まりのように「欠品中」・・
アクアベースとていらーずおんらいんが27kくらいだったが欠品中 ウソコケ初めからねぇじゃねぇの?
>935
ファンでうるさいならクーラーの廃熱の音もすばらしいサウンドだが・・・
外とかに置くならべつだけど。
5L程度の小型水槽にクーラー入れようかと思ってるんですが、P-3040ってどうですかね?
価格的に水槽用クーラーが小型水槽に見合わないのは判るんですが。
容量的に十分冷えそうなので、故障や騒音、メーカーの対応など
冷却性能以外はどんな感じか分かる方、評価・アドバイスお願いします。
939 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 09:36:41 ID:Jg32tBzL
ペットボトルに水道水とカルキ抜きを入れてふたを閉め、
冷蔵庫で冷やし、冷えたやつを点滴で水槽に足し水する。
てのはどうだ?
あふれる
ぬるくなる
冷蔵庫内で飼うなんてどうだ?
冷凍庫で半分凍るぐらいにして、保冷用のアルミのバックに入れて、チューブだけ出して、水槽の水を少し減らして、扇風機でガンガン風あてて、ガンガン蒸発させれば、気休めぐらいにはなるかもねー。
その気化熱だけで十分だろ
だから安物買いに気をつけろって。
素人、貧乏人、主婦、ガキ
は安いからだけで買っちまうんだよな。
どうしてこんな製品ばかりが店に並ぶのか。
ともかく勧める人は軽蔑するね。
買ってしまった人は不幸ってことで。
はいはいわろすわろす
>>932 これがほんとの
ACあたふた
なんつって
本当に面白くないな
はいはいわろすわろす
>>932 GEXのACアダプタは全て不良品なのだが。それでも交換して欲しいのか?
>>934 アダプタは、出力電流に余裕のあるモノ使った方がいい。
漏れは1Aと1.2Aのアダプタを使っている。アダプタ変えてからは、問題なく動いている。
もちろん値段は、それ相応だが。でも、いつ壊れるかわからない安物を、何個も買うよりは
いいだろ。
さて、冷却スリムファン稼動一週間目だ。
そろそろか。
ちなみに同時に買った照明リフトは両面テープの
根性が足りなく、ライトの熱で3日でリタイア。
953 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 00:23:33 ID:lYG9C8Uf
GEXのサーモ(FE−001)の故障は勘違いでした。
通電表示ランプが不規則に点滅していたので、
故障したかと思っていましたが、取扱説明書を読み直したところ、
通電表示ランプが薄く点灯(不規則に点滅)するのは仕様であり、
故障ではないようです。
−>通電表示ランプが明るく点灯
−>ファンのACアダプタのヒューズが切れる
−>無負荷状態(電気的にファンをはずした状態)になる
−>通電表示ランプが薄く点灯(不規則に点滅)
スマン
954 :
918:2005/08/06(土) 00:31:16 ID:lYG9C8Uf
名前入れ忘れた。918=953=954
>>955昔風のワンドア冷蔵庫そっくりの音。
気温が高いとコンプレッサー回ってる時間長いし、冷蔵庫のモーターが止まる時特有の
「ガクン」て振動がウザイな。
958 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 11:28:54 ID:eW7B+ton
さて、そろそろ温める季節の到来ですよ。
959 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 13:03:32 ID:8La3kfVm
チャームでクーラーをさっき発注したオイラがきましたよ
スジシマが二匹同時あぼーん
ニッソーNC-180が一台余ってるのだが、\15000でどうだい?
962 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 14:20:09 ID:A8GHmrPl
パティのクーラー買って初めての夏です。
一応参考までに。
只今、部屋の気温が32度で、
パティのクーラーを繋いだ水槽の水温26度。
冷却能力はこのくらいが限度っぽい。
ちなみに30cmキューブ+PB45なんで、水量は25〜30Lくらいってとこか。
同じ部屋にある12Lのクリップ扇風機で冷却してる水槽の水温は28.5度。
さすがにクリップ扇よりは冷えるね。
しかし、こっちの水槽はあっという間に水が無くなること無くなること。。。
>938
>5L程度の小型水槽にクーラー入れようかと思ってるんですが、P-3040ってどうですかね?
本体だけじゃ、水が循環しないよ。
別途水を循環させる外部フィルタか水中ポンプ等が必要。
5L水槽じゃ小さすぎて外部フィルタや水中ポンプ、導入できないでしょ。
charmに変なの来たね。4連て。
4連、うるさそうだな。
自分でアキバで静音ファン買ってきたほうがいいな。
PC用12Vファンを15V駆動するといい感じ
966 :
938:2005/08/06(土) 22:17:55 ID:vmZpEhZZ
>>962 レスありがとう。
>5L水槽じゃ小さすぎて外部フィルタや水中ポンプ、導入できないでしょ。
シャワーパイプの穴を増やしてエデニックシェルトを使っています。
とりあえず洗濯機状態もコケの発生も無くなりました。
>パティのクーラーを繋いだ水槽の水温26度。冷却能力はこのくらいが限度っぽい。
製品仕様を読むと限度というより27度前後に維持するように動作しているようです。
(条件しだいで24度に維持する改造もあり、その場合もメーカーで1年保障がのこるようですよ)
騒音とか発熱はどんな感じですか?
寝室に置けそう?
自分は水槽に合わせてSpotFan10を買ったけどうるさすぎて・・・。
できれば使っているファンの名前とか、比べてどんな感じとか書いてもらえるとありがたい。
>966
>製品仕様を読むと限度というより27度前後に維持するように動作しているようです。
当方24度設定で使ってます。
962の条件下(水量・部屋温度)では、設定値の24度まで冷やせないで動作しっぱなしになりました。
冷却能力に余裕があるときは、設定値まで冷えると動作が止まります
ウチはリビングにあるので気にならないが、静かな部屋に置いたらうるさいと思う。
寝室には置かない方が無難かな。
使っているファンの名前(型番)までは取り説に書いてないのでわかりません。
970 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 11:32:43 ID:O8BXJrtH
あぁーGEXファン買ってきちゃったよ。
うるさいしー。
ここ見てから行けばよかったでつ。
>>970 なんかどこにいってもGEXのファンはあるよな・・・
あとはコトブキのスポットファンとテトラのが多いね、
エヴァリスのが欲しかったけど売ってないので要らないPC用のFANで自作してしまった。
972 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 13:33:16 ID:OZxi8GUh
GEXファンの一番小さいやつって非常に静かだよ。
みんな大きいやつ買ってるの?
>>972 GEXの一番大きいファン2台フル回転させて、なんとか水温28℃で
踏みとどまっていますが、何か?
チャームで昨日の昼にゼンスイのクーラー頼んだらもう着いた・・・
田舎だからホース買いに行くのスッゲー マンドクセ
>>974 俺も超が付くド田舎に住んでるから通販は欠かせない。
たしかに送料かかるけど,車で1時間以上かけて買い物に行って商品が
無かった日にはガソリン代も無駄になるしね。
でもどうでも良いがチャームの過剰包装,はやく何とかしろよ!
緩衝材の新聞紙,一旦綺麗に畳み直してゴミに出すのが激しくめんどい!!
976 :
970:2005/08/07(日) 18:33:20 ID:O8BXJrtH
>>971 慌てて買いに行ったホームセンターにはコレしか置いてなかったよ。
>>972 小さいヤツは静かなのね。あたしのは中サイズでした。
ホームセンターはGEXの独壇場だよね
>>975 > 緩衝材の新聞紙,一旦綺麗に畳み直してゴミに出すのが激しくめんどい!!
ほんとだよ。
室温35℃の中で汗だくになって畳み直すのは泣きたくなるほど辛かったよ。
>>緩衝材
まぁそう言うな。
貧弱な包装よりいいだろ。贅沢言うな。
みんな水槽の蓋はどうしてるの?
スリムとかスポットファンとか、
どうやって水面に当てるのかがわからない。
>>980 俺は網戸の網と配線用カバーで自作してる。
蓋は無い。でもアクリルで作った枠を置いている。小型魚の自殺対策なら、これで十分。
アクリルだと、照明の排熱で歪んでこないか?
俺はステンレスの網戸用の網。
枠をどうしようかと思ったが、意外に強く自重タワミがごくわずか。
結局、縁を数ミリ内側に折っただけで、ふわっと乗っけてよしになったまま。
いつかなんとかせにゃならん。が、用は足りている。