【マリン】60cm水槽で海水魚を飼育してる香具師

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ぼちぼちいきます
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 01:53:47 ID:lAZqpHmd
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜た始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 01:55:53 ID:rVNiW+Ty
熱帯魚と同じ器具で海水魚を飼ってみませんか?
上部式のろ過で十分海水魚が買えます。

青いコバルトスズメやチョウチョウウオ、クマノミnado
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 22:06:09 ID:BpLZDsCn
めざせベルリンモナコ式。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 22:28:35 ID:BpLZDsCn
          _,,..,,,,_
        /' ゚ 3  `ヽーっ 
        l ' ゚ ⊃ ⌒_つ
         `'ー---‐'''''"

          _,,..,,,,_
        / ゚ 3  `ヽーっ 
        l ゚ ⊃ ⌒_つ
         `'ー---‐'''''"
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 19:21:25 ID:jOrujeHN
60*36*30ですよ
ただいまツノダシ、トゲチョウ、マメチョウ、クマノミです。

ちょっとツノダシが白点気味でクマノミがツノダシの体をつついてる??
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 21:55:00 ID:jOrujeHN
どうやら水換えが原因の模様
同じサイズのトゲチョウは大丈夫なのに。。
今度からは3分の一くらいにしよう
天然海水ですた
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 00:59:29 ID:1ST2y7kn
うちはハタタテ*3
アケボノが2匹です。

バックスクリーンを黒にしたら体色が映えて綺麗
ライトは2灯で+ガラスフタの上に50wLED追加でぎらぎらです。
もうちょっとなんか入れたい・・・くらいが一番イイでシュ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 15:17:19 ID:2cI7dAcw
ハタタテ裏山....
今日から海水魚飼育しようと思って60cmのエンゼルさんを90cmのコミュニティタンクに
引越しさせました。
今は天然海水と一緒に捕まえたカニが2匹・・
ろ過は上部のみ(白い綿です)
夕方にでもライブロックとデバスズメを購入してこようかな♪
ついでにハタタテの値段もチェケラしてきまつ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 16:18:36 ID:4wet3Wp9
サブだけどアオギ、ベニハゼあたりの小さいハゼのみ色々入れてます
モエギも入ってる。
ブライン湧かすのが面倒だげど楽しいね。
サンゴはウミアザミのみ。
メイン水槽より見てる時間が長いかも。
11重複誘導:2005/05/28(土) 18:46:44 ID:Z7rrd8zH
>>1>>3の語ってる事は、↓ココの>>1と同じ。
【金をかけずに】プアマリナ【海水魚】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1063273839/
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 21:31:22 ID:2cI7dAcw
背面ろ過使ってる香具師いる??
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 21:53:37 ID:2cI7dAcw
中2症の症例

60cm水槽で熱帯魚を飼い始める
バイクのポスターを部屋に貼る
挨拶がパンチ
兄貴が族の頭とか言いだす
「サラリーマンにだけはなりたくねーよなぁ。」
売れたバンドを「売れる前から知っている」とムキになる。
「因数分解が何の役に立つんだよ。」
「大人は汚い。」
母親が何か言おうとしよう物なら、その声にかぶるように「わかったよ!!」と言って聞かない。
本当の親友探しを始めたりする。
やればできると思っている。
お母さんに対して激昂して「プライバシーを尊重してくれ。」と。
タバコも吸わないのにジッポライターを持つ。
社会の勉強をある程度して歴史に詳しくなると「アメリカって汚いよな」と急に言い出す。
行き場の無いエロを筋肉トレーニングに費やす。
急に洋服のトータルバランスはそのままなのにジェルを使い出す。
曲も作れねーくせに作詞
プロに対して評価が辛い。
通販でフェルナンデス等のエレキギター初心者セットを買う
「僕は僕で誰かじゃない」と言い出す。
タバコの事をヤニと呼ぶ
「ジャンプなんてもう卒業じゃん?」って言ってヤングジャンプに軟着陸する。
ドラクエやファイナルファンタジーにハマり、ゲームプログラマーを目指すが、考えられる事は続編のちょっとしたイベントのストーリーやアイテムだけ。
エロビデオを持っていることに対するすごい自慢。
環境問題に積極的になり、即絶望。
急にラーメンの美味い・美味くないを言い出す。
母親に「どこ行くの?」と聞かれて、「外。」
赤川次郎あたりを読んで自分は読書家だと思い込む。
木刀が欲しくなる
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 22:47:40 ID:Z7rrd8zH
>>13オマイの暗い過去を赤裸々に語られてもなあ・・・・・
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 23:52:25 ID:2lOxljmR
>12
外部野郎が一番多い希ガス
俺の知り合いは上部と底面でカクレクマノミ増やしてた:)
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 00:59:40 ID:MRNMXafr
60だと飼える種類が大幅に限られるのだが、
是非120を購入することを勧める!
ハギの泳ぎ方はかわいいぞ!
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 02:33:29 ID:D1nGycb5
ナンヨウハギなら60でもおkだろ
http://image.excite.co.jp/jp/pet/catalog/fish/427.jpg
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 13:45:22 ID:7vdSGVan
>17
30cmにもなるから60cmだときつくなるよ
普通にデバスズメとかクマノミ
キイロハギなんかいいんじゃない?
http://diving.kensuke.net/archives/0020_seaparadise/images/02.jpg
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 14:38:58 ID:s4eifj2j
キイロハギだって結構な大きさだが。

ホワイトソックス、デバスズメくらいにすりゃいいのに。
なんでも入れちゃうから、結局全滅させちゃう奴が多いよな。

ハナイの続きをやるなよ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 16:05:31 ID:/a3r++B1
>>13
>挨拶がパンチ
>兄貴が族の頭とか言いだす
>「サラリーマンにだけはなりたくねーよなぁ。」

このあたりまで読んだところでリアルに海水魚飼ってる香具師の話でも始まるのかと
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 21:57:41 ID:7vdSGVan
みんなヤドカリは飼ってるよな?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 01:45:42 ID:CrTbVZWq


+ ;
* ☆_+
: , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
         く '´::::::::::::::::ヽ
          /0:::::::::::::::::::::::',   逃げて逃げて〜!!!
       =  {o:::::::::(;´Д`):::}
         ':,:::::::::::つ:::::::つ
      =   ヽ、__;;;;::/
           し"~(__)
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 15:34:20 ID:d15+Ffwt
クマノミの赤ちゃんを潮たまりでGETしまいた
cmほどのパタパタしたのが15匹近く・・
とりあえずは上部ろ過、ベアタンクでエサは3日に一回一つまみです
カワイイ・・・
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 22:32:08 ID:caG9vXHi
クマノミは小さいときカワイイけど大きくなると意地悪顔だから・・・
カクレはいいね。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 03:54:13 ID:mxzBXIO3
クマノミ ハギ ハゼ スズメダイ エビ等60でほとんど海水魚は楽しめる
海水魚は色がいいから一般受けいいよなw
26なな資産:2005/06/01(水) 12:30:06 ID:Vcjz7sUF
ただいま カクレ ナンヨウハギ カリビアンシーホース
イシガキカエルウオ パープルファイヤーゴビー
ホンソメ フエヤッコが60でいろとりどり楽しいでつ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 12:30:59 ID:Vcjz7sUF
ただいま カクレ ナンヨウハギ カリビアンシーホース
イシガキカエルウオ パープルファイヤーゴビー
ホンソメ フエヤッコが60でいろとりどり楽しいでつ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 14:37:26 ID:bm9l09a2
はじめまして。みなさんカーリーってどうしてます?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 14:54:44 ID:d486f02z
ペパーミントシュリンプが食べてくれる。
エイプタシアイクジットも使ってみたが付属の注射器で
口に薬剤入れるの難しい&水が汚れる。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 15:05:54 ID:bm9l09a2
ありがとうございます。でも、ペパーミントシュリンプってあんまり見ないんですけど…orz
31名無しさん@お腹いっぱい。::2005/06/01(水) 19:37:21 ID:1IufPOMe
>28
 チャッカマンで焼く。 チャッカマンターボがお勧め
 ほんのり、するめを焼いた時の匂いがする
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 00:21:38 ID:hf4T1J0j
>>26
スゴー
ろ過方式教えて
俺は上部で採集したフウライチョウチョウと豆サイズのトゲチョウが6匹
一応ベアタンクにしてるが
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 00:22:21 ID:hf4T1J0j
>>28
すいません、カーリーって何でしょう?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 00:59:58 ID:oUjCz2e3
>32
外部式パワーフィルター1機だけ・・・
あと、プロテインスキマー
ちなみに ハタゴ、タマイタもいます。9ヶ月になりますが
ハタゴだいぶん萎縮ぎみ。キノコやウミアザミはモサモサです。
水はニチアクで、かんちんお手軽水槽です。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 01:06:47 ID:Nr+53JO9
お前らトリートメントタンクで海水魚飼うなよバ〜カ

いや
虐待かよw
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 01:10:59 ID:oUjCz2e3
そんなこといっちゃうと
海水魚を水槽で飼う事自体虐待かと・・・
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 01:17:48 ID:oHQgbAiA
そうだ、そうだ!海に比べれば、どれも方寸の器には変わりないぞ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 03:59:58 ID:zymVtr5O
60cm買うとき、ちょっと小さいなと思ったけど
90cmは大きい、持って帰るのも大変だと
60cmにしたが、
やぱ〜り 90cmにすれば良かった。。。
サンゴもお魚ももっといれた〜い
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 05:38:28 ID:fH6hOkdP
>>26
たのしそうだなー水槽うpキボンヌ
水換えはどのくらい?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 13:36:57 ID:oUjCz2e3
>39
うpってやつの仕方がわかりません・・・
水換えは3週間に一度 1/2か1/3ていどです。
ハギとフエヤッコに白点でたときはもう少し頻繁に
しましたが いまは目でみるかぎり白い点々なくなりました

41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 15:26:18 ID:Slmif+1J
>>39
マジレスすると

☆☆あなたの海水魚・珊瑚水槽の画像を見せて!☆☆
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1087798412/l50

ここ参考ですよ
ナンヨウハギは白点によくかかってる固体を見ます。
水換え自体も負担になるから1/2は少し危険じゃないか?
白点の原因にもなるし・・1/3にして2週間の方がいいと思うぞ。
賑やかな水槽ですねー羨ましい。
俺はプログレ60曲げ水槽にトゲチョウ・アケボノチョウ2匹で上部ろ過のみ
水換えは2week1/3天然海水。色が映えるのでなかなかいい。




42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 15:32:12 ID:Slmif+1J
水槽の画像を見せたい場合

写真とる
パソコンに画像コピー
画像アイコン右クリック 編集 ↓(変形タブ)
大きい画像は小さく(800*600程度)リサイズしてから、うpしてください。
http://users72.psychedance.com/up/u2/read.php?q=27&s=0
↑の画像掲示板でうp(一番下の参照ボタンで自分のPCからうp)



テンプレ

【水槽サイズ】
【濾過方法】
【照  明】
【クーラー】
【殺菌灯】
【換水周期・量】
【添加材】
【えさ】
【人工海水】
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 15:43:53 ID:m4Nf2rHq
>>41
ありがとうございます。
1/3を2週間がんばります。
チョウチョばかりの水槽も見ごたえありそう
ひらひら綺麗そうですね。
うpのし方勉強してきます
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 15:48:12 ID:m4Nf2rHq
>>42
おおおおおお!!
ありがとうございます。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 20:59:01 ID:m4Nf2rHq
>>42
4枚もうpしてきちゃいました
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 02:54:25 ID:xwsmPtCN
>>45
アド張ってー!!
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 02:59:28 ID:xwsmPtCN
http://users72.psychedance.com/up/u2/img/?alpha1=110745&alpha2=45453133&recon=3296154&check6=2095546
http://users72.psychedance.com/up/u2/img/?alpha1=110745&alpha2=45453132&recon=3296154&check6=2095547
http://users72.psychedance.com/up/u2/img/?alpha1=110745&alpha2=45453139&recon=3296154&check6=2095524
http://users72.psychedance.com/up/u2/img/?alpha1=110745&alpha2=45453138&recon=3296154&check6=2095525

これですねー
60cmじゃなくもっと大きな水槽に見えます。
レイアウトのせいでしょうか・・
綺麗な魚ばかりで映えますねー羨ましい。。
ソフトコーラルまであるなんて、、60cmで育成出来る物なのか・・

お疲れb
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 11:32:09 ID:sD5oB3jJ
>>47
ありがとうございます。
60・36・30ですが大きく見えてしまうのは ライブロック
が少ないうえ、組み方もスカスカだからでしょうね。。。涙
ひそかに ウミアザミに共生?蟹がいて ポリプをハグハグしたり
バンザーイしたりしててかわいいですよ。
メタハラにかえたら 綺麗な青いビラビラの貝を飼うのが夢です。
60にオススメのメタハラあれば教えてください


49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 11:49:27 ID:uzLZX4cT
綺麗な青いビラビラの貝は難しいです
もう10匹以上、、、、
うちの70Wのメタハラでは育たないので
150Wあったほうがいいでしょうね
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 00:35:22 ID:TrGjFZbt
>>49
参考になりました
ありがとうございます。
綺麗な青いびらびらァ・・・現実は厳しそうですね
。・゚・(ノД`)・゚・。


51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 02:23:37 ID:JZz/+Kjx
>>48
60*30*36であんなに奥行きのあるレイアウトよく作れんなー参考にするよ
ポリプって60でも買えんだ・・俺もかいたひ・・
シャコ貝とか買いたいの?目標は高いねー
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 20:03:22 ID:HfLm91xi
小さなクマノミが集団で群れてたので採集したら60cmに30匹ほど・・・

ヒラヒラ泳ぎが乱舞中・・・明日逃がすけどw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 20:32:45 ID:nKqtXMn0
           |  ∧_∧ :::     
          \(^ω^;):::::
            (|   |)::::   
             (γ /:::::::    
              し \:::    
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 23:03:31 ID:XoA/o6Li
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 23:29:58 ID:WwssJEMH
    ,   _ ノ)
   γ∞γ~  \ ♪
    |  / 从从) )
   ヽ | | l  l |〃    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    `从ハ~_ーノ) ∬ <60CmでAAを飼うスレはここでつか?
   ∫ /  つ つ   \ 寝る前にお風呂入ってね♪______
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
   \__________/

56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 00:11:16 ID:I3kdzx6W
シャコ貝飼育1日目、柄はこげ茶にアイボリーのラインが入ってる。
60cmに蛍光灯60wでつ、やはり無理なのかOTL
ベアタンクだとカタカタ五月蠅いんだがなぜ??動いてるのか?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 00:16:56 ID:jn2ku8hJ
シャコガイは結構動くよ。
落ち着かせてやらないと長生きしないらしい。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 00:49:51 ID:k6E3wjhK
>>51
ありがとうございます。
もっと重厚感あるレイアウトにできたら、シャコ貝いれたいです
60では限界ありそうですが・・・
>>56
経過教えてくださいね
>>57
シャコ貝ってうごくんですね!!
びらびらを下にして歩くみたいな感じですか?
ますます飼ってみたい〜
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 00:52:01 ID:zSLG1FNv
俺はヒメジャコだけど、初心者でスターポリプの次に買ってしまった。
が、運良くまだ生きてる。今は90cmにしてライブロックに活着
して一番高いところで照明の光に照らされているよ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 00:55:59 ID:jn2ku8hJ
>58
ぱくぱくしながら安定するところまで砂に潜っていくよ。
驚いた時なんかもバフッとやってる。
本当は岩に活着させるのがいいらしい。
導入時は寄生貝がついているのできれいに落としてから
水槽に入れた方がいいよ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 01:22:23 ID:k6E3wjhK
>>60
へぇー!!!
ぱくぱく。バフッ。すごいですね
生きてるんですねー
改めて実感。勉強になります。
59さん初心者にして成功ちゅうなんですね
いいなあ。。。


62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 00:29:55 ID:uUa6dDxF
シャコ貝2日目のものです。
シャコ貝って殻の”返し”で岩に食い込むように入ってくんですね。
ハタタテダイが横を通るたび引っ込んだりしてます。
カタカタ言うのは魚が近くに着たり突付いたりしてビックリして殻閉じたときに出てたみたい。。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 23:31:50 ID:DtzudR+v
ハギはいつもびびって隠れてツマラヌ
一ヶ月目。茶色コケが生えてきたから環境は出来てきたのかな?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 01:24:42 ID:uX9/oiVU
>>63
緑コケが出てきたら安定を意味するんだよ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 03:23:40 ID:t4dThHyb
緑って最初じゃなかった?
海水HPでそんな記述あった希ガス
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 17:33:28 ID:UL/PA4Bh
普通は茶が先。
緑が先なのはどっかオカシイ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 21:30:14 ID:kBo6t3s9
つーか海水では緑が後なんて当たり前

金魚水槽じゃあるまいしw
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 22:38:37 ID:p8AUHwYE
あのう・・茶色に加えて赤(ライブロックのような色)のコケも出てきました。
天然海水でベアタンクです。。ろ過は上部のみでチョウチョウとハタタテとクマノミ@60cmです。
ろ過が追いついてないかな?一応1/3水変え官僚しました
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 22:53:22 ID:vdHggMJF
>68
犯人はシアノ、原因は水換え不足 NO3を追尾せよ。
どうしても気になるのなら、アンチレッドを。
水槽壁面に小さくなら、石灰藻。 こすって落とすのみ。
どちらもろ過は犯人にあらず
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 23:40:35 ID:IERx2qf9
>69
シアノという言葉を初めて聞きました。検索すると結構ひどい水槽がでてきたお^^;
一応直系2cm程だったので指でこすりました。
どもありがとう!でも赤いコケってなんか海水っぽくてイイ!!コケ嫌だけど
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 13:40:36 ID:ikQOZKZ1
ただの岩かライブロックどっち入れたほうが管理は楽ですか?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 15:35:28 ID:42sCdMMl
ただの岩? 飾りサンゴとかじゃなくて? 海な感じがしなくないですか?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 17:04:27 ID:ikQOZKZ1
飾り珊瑚でう。白い香具師でう。ライブロックだとコケが目立たなくて良いのかなと。。
自分ライブロックでゴカイとか変な虫見たら発狂しそうなので・−・

今日ダイビング雑誌見てきたんですけどやっぱみんな青ライト使ってるのでしょうか?
俺は2灯の3波長とパルックウオーム色です。

HCで青蛍光灯は500円くらいだけど買っちゃおうかな・・青ライト使ってる人は景観が良いから(海っぽいから)使ってるの?
それとも珊瑚の成育に必要とかで青ライト使ってるのですか?

ああ、書いてたら欲しくなってきたんでやぱ今から青ライトかってきまつ。><><
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 01:44:52 ID:CoAEWMzp
たしかブラックライトとかも使ってる香具師がいるんじゃない?
珊瑚が光ってるのみタコとあるからさ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 18:57:54 ID:psgmnzqN
今栄むずかしい。隔離ケース必須じゃ
76名も無き飼い主さん:2005/06/23(木) 17:33:09 ID:ZlcWMKKb
あの〜、初心者ですが質問させて下さい。
60pで立ち上げ、テストフィッシュでデバスズメを
3匹入れました。

ところが、2匹は一緒に泳いでるんですが一番小さい
固体がライブロックの裏に一匹で隠れたまんまです。

こういう場合、もう一匹追加したほうがいいんですか?
人間関係ならぬ、魚関係がわかりません。

よろしくお願いしまつ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 18:21:34 ID:jw3iBo7z
3匹は入れすぎ。
60セソチなら1匹でよかった。
そのまま放置でいいです。
78中三女子:2005/06/24(金) 13:00:43 ID:TyqCFy5G
教えてください☆水槽を新規で始めて約一週間バクテリア繁殖のためにおいています、今日みたら赤いコケがすこし出てきてました。これは水の状態が悪いのでしょうか?バクテリアできてないのかな。初心者なので教えてください
79中三女子:2005/06/24(金) 13:08:30 ID:TyqCFy5G
ちなみに装置は60規格水槽、EXパワーフィルター60、外掛けフィルター、エアーポンプ、2灯ライト、サーモです
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 13:31:17 ID:pftbnS+l
年間の電気代はどれぐらいかかりますか?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 13:54:00 ID:n7wEJiYY
>>78
>>76みたいにそろそろテヅトフィッシュ投入で宜しいと思います。
あとネカマは止せ!熊太郎!続きはそれからだ!
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 13:54:57 ID:n7wEJiYY
>>80
海水も淡水も同じ装備なら同じじゃないでしょうか?
クーラー使ってたら5万は余裕で超えるのでは?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 15:19:40 ID:NKQiPKg8
マルチポスト乙
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:14:50 ID:S3wgxbAS
ふうー、今日は日中、29度まで水温が上っててびびったぜ。
2gの水入り冷凍ペットボトルで26℃まで下げたがな。この高等テクは冷凍庫のスペースを奪い。
家族から文句を言われてしまうという、まさに玄人にしか許されない欠点付きだがな。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:23:12 ID:ZAf4izqz
ファンくらい買えよ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:31:03 ID:mnxPmBeQ
今日は暑かったからなー
俺も60cm規格にクーラーなしだ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 09:18:33 ID:IUJFSfRZ
             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       //       \  :::::::::::::::|
  | |       |  ●      ●    ::::::::::::::|知らんがな
  | |      .|             :::::::::::::|
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
88 :2005/06/26(日) 21:22:10 ID:v+LjEV15
ファンくらい買えよ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 22:03:24 ID:rbqcSyvw
水温30℃で今日ファン付けた、淡水だけど・・・
海水魚はクーラー無いと駄目ですか?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 22:25:37 ID:6TD8jCr0
メタハラ付水槽にファンだけでも27度程度なら維持できる
足し水大変だけどな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 00:57:23 ID:MdGnIHPW
夏の足し水は氷でするよな?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 02:52:10 ID:GAsvJb2K
急な温度変化はだめだと思ふ。
93名無しさん@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 09:44:20 ID:uYkN5OnD
氷?保冷剤と一緒でやばいのでは・・・。
理由は>92の言うとおりす。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 21:29:14 ID:w4+4H/KW
>>90-93
どうも、27℃位なら何とかないりますかね?
毎年暑くなるから、1年後にはクーラー買うつもりですが
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 22:06:37 ID:Sax/+Muu
>94
アクアウインドならな。他社のは出力が弱いので1個じゃダメかもしれん。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 22:28:39 ID:w4+4H/KW
>>95
ビンゴ!うちのアクアウインドですた。
帰ってからONしたから3時間で2℃落ちで28度
1日中着けないと駄目ですね。
アドバイスありがとうございます。
97名無しさん@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 09:54:55 ID:yCaeUmyD
今日も水温30度のヨカーン。
毎日冷や汗もんだぜ。

クーラーなんて買う余裕なんかないし・・・。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 16:12:26 ID:Bm/h+n9b
俺は水槽の横に濡れたキッチンペーパーはって普通に扇風機使ってる
キッチンペーパーの下にはタッパー置いて水を吸い上げるようにしてあるが結構いい感じですよ
水槽の水が蒸発させるわけでもないんで足し水も大変じゃない
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 20:07:11 ID:xgCbkoez
>>98
そんな小汚い水槽はいらない
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 00:21:51 ID:OIQqTNCd
エアコンつけっ放しが一番効率が良くないか?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 01:49:16 ID:1A6NtI53
リビングやマイルームに水槽置いてる人はそれが普通でしょう。
俺もそのクチ。
水槽用クーラーの熱で部屋が暑くなっても困るし。


それから、元々リビング等は室内環境が良く室温が上がりにくい場合が多いんじゃない?
102名無しさん@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 07:49:36 ID:V9+4mnM8
水槽用クーラー・・・。
ほすいい〜
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 08:17:48 ID:7crk15qK
>97
最初から海水なんてやらなきゃよかったのに。金ないなら
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 09:10:13 ID:yLop2Q+i
水の濁りがとれません。まだ、熱帯魚をはじめて一週間のシロートです。助けてください
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 18:12:22 ID:NOVTqfin
GEX神にお布施をし、祈りなさい。
神は貴方の行いの全てを見ています。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 19:23:01 ID:Pyf7us6n
クーラーなしで高水温気味の人達は、水温下げる努力の他に、少量頻回の
水換えを。 高水温だと水そのものが痛みやすいです。
また、イソギンやサンゴが極端に調子崩している場合は見切る勇気を
1個が☆になり水質落とすと、つぎつぎに☆の可能性大。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 22:04:19 ID:QdRdgOHd
>>106
確かに。。高水温で飼える種だけでもけっこういるからそれを飼うぜぃ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 03:11:18 ID:3cZoV7Ot
いやー クーラーらくだよ。
60cm立ち上げて今までかかった値段とくら〜の値段を比べてみると大して高くないんじゃね?
LX-110GXつけて2年目だけど水温管理の手間が省けたぶん元は取れてて、安い買い物だったと思ってるよ。
年間で+-1どキープ
あとは、メンテ費用がどれくらいかかるかが問題だけど。
つか、擦れちがいの予感
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 12:03:09 ID:yfI3LsnN
           // / { /i 〃 _//- j/ l|/| | `゛ヽti、}i ト、},
          j/ ノ  |  |〃'"〃 /  リ リ  _,,,!|,,,j }ヽ、}
           レ'〃 {l  {/  _,ニ二_  '   ィ:;;__i}゛ハハ}|
         丿イ  |l / /{i:;;__i}      {i::;;,,i! ,' i{ '
        /  /  |l /、  {!::;;,,,i        ヾ;;:j!_' i l|{
       / 〃 {| /j |l { (   ヾ=-'     `   ̄ ハi l|   あ…みんなおはよう
      ハ/|{ |l /  |l l|ヽニ、  ' ' '       , 'i| ト、l|
       ' ' ヽ{l/|l  l| l| _, `jヽ      ´ ,/ハリ l|ヽl|
          _゛-‐|l リ"   '     `.ーrr- '、il |{リ lノ|丿 |リ
         , '"   l|リ       {  l |  ヽ     l}|
        /     り |   、   _,- l l   i       l}j
       /     l|j |    ー   '   | l    | _   〃
       /     / l l         l レ ,.-、' ヽ  '"
      /    /___| l   __,,,,,. -‐‐'''"}/`ヽ  )
      /    /   ̄ ̄ ̄         !(`ヽ  /
      /    /             ノ `!   /
     /    /       ,.    /  ゝ  /
    /    /           /{   丿  /
    /    /           /  l  , '   /
    i    /、         /  l  /   /
    |    i\\       〉   l /    /
   ,.j    l  ヽ `丶 _,.- 'ヽ   !    /
  //{    l          i   ヽ  ノ
_,/ / l    l     , 、    i  ヽ   `
く /  l   l      i  i  l  i ヽ
 /   l    l      l  ヽ l  l  ヽ
 \  l   l      l  ヽl  l  _ノ
  | `ヽl   l      |    ゝ |`r'
  l   |   !`ヽ  __j-‐'"ー--' !
  !   l   ヽ ` ̄i        |
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:43:11 ID:L4o703oe
俺の60cm
チェルブとフレームバックのケンカがやっと落ち着いた。

http://users72.psychedance.com/up/u2/img/?alpha1=110745&alpha2=45453005&recon=3296154&check6=2095162
111名無しさん@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 09:59:52 ID:5KN3os4J
ケンカが始まっても落ち着くものなんだ。
一度、やりだしたらダメなのかと思った。

片方を隔離とかしたの?
112110:2005/07/02(土) 00:25:34 ID:jxu8FxLW
いいや、そのまま様子見てた。あとから入ったフレームバックはボロボロになったけどね。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 16:36:58 ID:WjZdD3RE
>>110
綺麗だね。600X450X450?
魚結構入れてるよね。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 19:56:40 ID:s+MERAc/
>>110
今見た。
60*30*36?

きれいだなぁー
俺のベアタンクとは大違いですww

115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 20:27:43 ID:s+MERAc/
しみじみいい
116110:2005/07/06(水) 01:45:12 ID:a9ghPJYm
魚8匹で60*30*36
やっぱり濾過だよ濾過!
60cmでナチュラル方式は出来ない事ないと思うけど
魚は1匹くらいしか入れられない。

60cmの定番機器
 サンライト70リーフ
 プリズムorシークロン
 外部フィルター
 カミハタの殺菌灯 9w
GEXのクーラー GXC-200

あくまでも一個人の主観ですから。
メタハラや殺菌灯は無くてもいいと思うが、クーラーは絶対必要だと思う。
あと、GEXのサーフェイススキマーていうのがあるのだが、これは超オススメ。
それと、水作から出てる45cmの水草水槽用のピンセットも重宝する。
各種添加剤は、はっきり言っていらない。なぜならどれも少々入れ過ぎても
害にならない程度の安全性が確保されているので、効果なんて期待薄。
サンゴ用フードも要らないな。サンゴは光と水流だよ。(陰日性のサンゴは別、
というか飼うな!)

水換えは水槽小さいのだからちゃんとやりましょう。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 16:52:57 ID:BcMifBQc
>>110
/ ̄ ̄ ̄フ\               _       ノ^)
       // ̄フ /   \            .//\     ./ /
      //  ∠/  ___\___  __//   \   / (___
    // ̄ ̄ ̄フ /_ .//_  //_  /      \./ (_(__)
   // ̄フ / ̄////////////         |  (_(__)
 /∠_/./ ./∠///∠///∠//      ∧ ∧ /) (_(__)
∠___,,,__/ .∠__/∠__/∠__/       (´ー` ( ( (_(___)
\    \ \/ ̄ ̄ ̄フ\ \ \_ \  _   /⌒ `´  人___ソ
  \    \ \フ / ̄\ \ .//\  //\ / 人 l  彡ノ     \
   \ _  \//___\/∠_  //   < Y ヽ ヽ (.       \
    //\///_  //_  ///     入├'"    ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   //  //.////////∠/      ヽ-i ヽ__  ヽ
 /∠_//./∠///∠// .\\       `リノ ヽ |\  ヽ
∠____/.∠__/∠__/∠フ\.\\      c;_,;....ノ ヾノヽ__ノ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 17:12:26 ID:VJGvnWml
gexのサーフェススキマーってさ、付属の部品じゃMJにもオットーにもOTにも
プリズムにもつながらない。あれで接続が容易で場所とらなきゃいいんだけどさ。
プリズム純正のアップグレードが無難だよ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 17:17:30 ID:BcMifBQc
>>118
確かに、おれも苦労したよ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 19:38:57 ID:a4hYOQ2P
>>116
メタハラ以外はうちとほぼ同じ装備だ
あとは魚選びだよねヤッパ
でも添加剤は効果あるよ。
中でもSrとIは。目で見て確認できるほど。
ちなみにIは入れすぎると害バリバリですがな

サーフェススキマーとワンタッチって
ツルシで合体できなかったっけ?
ってかうちOT−30につないでるけど。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 21:06:00 ID:BcMifBQc
>>120
( ..)φメモメモ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:31:46 ID:LK0iGvr0
規格に底砂、ライブロック7〜8s、上部、外部、シークロン、ターボツイスト、蛍光灯20W×2、ファンでさざ波(幼)、スカンク、マガキ、ライブロックについてきたカニ飼ってますが無茶でしょうか?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:35:06 ID:VJGvnWml
そんだけ機械つなげてりゃ余裕だろ
無駄だから少し外せよ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 23:23:09 ID:+SGhoY4i
カクレクマノミとシライトがなじみません;なぜだろ・・・
クマノミの体やヒレには白い点点が。白点病ですよね?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 01:02:03 ID:xnNrkrlY
  | |
        | | |
        | | | | スッ
           /          声が大きい!
        ( ゚Д゚)
       / y⊂)         我々は忍者なんだぞ!!!
       U〉  ⌒l
     /(__ノ ~U



[___] ゴイン!!
ヽ(゚∀゚)/

   lll        lll       lll       lll
  盥 Σ ガン!  盥 Σ ガン! 盥 Σ ガン! 盥 Σ ガン!
ヽ(゚∀゚)/    ヽ(゚∀゚)/   ヽ(゚∀゚)/  ヽ(゚∀゚)/



             |  | | 彡
            〓〓
    ?       | 人」  彡
   (Д゚ )     /(。A)ヽ
──/( )       ▽
   」 <
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                志村ー、後ろーー !!
             \                /
ヽ(   )ノヽ(   )ノヽ(   )ノヽ(   )ノヽ(   )ノヽ(   )ノヽ(   )ノヽ(   )ノ
  )ノヽ(   )ノヽ(   )ノヽ(   )ノヽ(   )ノヽ(   )ノヽ(   )ノヽ(   )ノヽ(
ヽ(   )ノヽ(   )ノヽ(   )ノヽ(   )ノヽ(   )ノヽ(   )ノヽ(   )ノヽ(   )ノ
  )ノヽ(   )ノヽ(   )ノヽ(   )ノヽ(   )ノヽ(   )ノヽ(   )ノヽ(   )ノヽ(
ヽ(   )ノヽ(   )ノヽ(   )ノヽ(   )ノヽ(   )ノヽ(   )ノヽ(   )ノヽ(   )
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 01:14:39 ID:V5d0JwCj
ハタゴには入るが、シライトには半々だね。
白点はサンゴがたくさん入っていれば、放っておけば大丈夫だよ。
(ショップの人にサンゴが白点虫を捕らえると説明受けた)
ただ、ウチは殺菌灯が装備してあったから大丈夫だったのかも。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 12:33:10 ID:+6icZHDo
麦飯石溶液って、良いんですか?
128a:2005/07/08(金) 16:55:18 ID:6psNjBfN
damedamene~
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 11:51:45 ID:e1cFF7TI
>>127
ただの吸着剤と考えると即効性ですごく良いよ。
でもリムフォになりやすくなる。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 11:56:32 ID:Pu3S2qd7
取り出せない吸着材のどこがいいの?
吸着材と考えたら欠点多いと思うんだけど
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 10:44:08 ID:upjd+XZj
>>116
いい装備だ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 19:54:57 ID:efBhgxaz
バイコムアーク60を使っている方いらっしゃいますか?
60の規格水槽×外部フィルターと迷っています。
外部の中にBafiを入れたらろ過能力はほとんど変わらないのでしょうか?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 03:17:50 ID:LKHVYUpj
ファンつけてやっと水温30度…
魚たち すまん
134名無しさん@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 17:34:11 ID:Uz8miZfJ
まだ、30度なら魚はぎりぎり大丈夫だな。
こちらもやっと28度だが・・・。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 21:11:27 ID:oT1DTFla
うちは31度になったりならなかったり
ウズマキ、スズメ、スカンクは元気だが貝達の動きが鈍い
頼むからライブロックの裏とかで死なないでくれよ
136名無しさん@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 22:16:30 ID:Uz8miZfJ
スカンク,31度で元気なんすか。
スカンク類の限界温度28度って嘘か・・・。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 01:43:25 ID:VHEjZJP6
状況にもよると思う
うちのは鍛えられて?いるから…(^。^;)>
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 01:52:30 ID:dokeNXD+
店で4度水温が下がるって言うファンの実演やってたからクーラー買う金無いし3500円だったから買ってみたら水温29度だったのが26度まで下がったよ!
蛍光灯消したら24度近く(夜になって外気が下がったのもあるかもしれんが)になって予想以上の効果で驚いた。
75〜120水槽用のファンなんだけど、ファンって効果あるのな。正直、期待してなかったけど
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 02:26:49 ID:RphGpUzt
ファンは便利だけど気化熱を利用しているから比重薄めにしておかないと。
サンゴとかは平気だけど魚やエビは高比重に耐えられない。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 02:31:24 ID:VHEjZJP6
それに湿度が高いと気化しなくて温度も下がらないよ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 03:03:14 ID:qf94mQYi
【水槽サイズ】 60*36*30
【濾過方法】上部フィルター、底砂に嫌気性バクのカプセル、ライブロック
【照  明】 2灯(ナチュラル&ブルー)
【クーラー】 レイシー 150L対応
【殺菌灯】 カミハタツインターボ(買ったけどまだバクテリア定着してないので使ってない、放置)
【換水周期・量】 水換え直後から亜硝酸値高いので1/3ずつしょっちゅう(´Д⊂)
【中身】コーラル:イボハタゴ、シライト、ハナガササンゴ
    魚:チュルブピグミー、カクレ、ミズタマハゼ
    掃除;マガキ貝×2
【結果】来客がぱっと見て『おっ、水槽あるじゃん。・・魚いないの?』orz

142名無しさん@お腹いっぱい:2005/07/18(月) 16:00:18 ID:cQaWu9lY
こちら梅雨明けした、関東地方でつ。
15時現在、水温30度。

送風ファンの限界か・・・。
143138:2005/07/18(月) 22:55:56 ID:dokeNXD+
>>139 ファン入れて丸1日経ったが水かなり蒸発するね。魚、エビ水槽だからまめに足し水とチェックに気を付けるよ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 23:40:58 ID:2mUJEet+
   /  |   __   /__ 〃 ―  /  /        /  ̄/
   /   |  /   /  /  /       /  /―― ――   ―/ ―― 
  /   | /__/  _/      _/  /__       _/

                /\___/ヽ
               /'''''' u ゚ '''''':::u:\
              |(一),゚  u 、(一)、゚.|
              | 。 ,,ノ(、_, )ヽ、,, u.:::|  扇風機と間違えた
     〃 ̄ヽ 〜   | u ` -=ニ=- ' .:。::|      お金返して   
   r'-'|.|  O |  〜    \_゚`ニニ´ _::::/
   `'ーヾ、_ノ 〜    /  ゚ u 。 \
      | ,|         |゚ / ・   ・ ヽ |
      | ,|         | | 。 ゚ u |゚ |
      | ,|         \\=====/ノ
   ,-/ ̄|、          (m)  (m)
   ー---‐'         (__)(__)
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 00:02:02 ID:gMFd3fbr
こちら近畿
照明、濾過等の水中モーター合わせて3機、殺菌灯点けてたら31度から下がる気配無し
水だけが無駄に減っていく
146名無しさん@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 18:58:16 ID:KK6yGu8Q
おお〜、今日はこの時間で水温26度に下がった。
一安心(^^
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 01:57:32 ID:8YFpEFmq
60cm 上部のみの俺がこのスレにきましたよ

魚は豆チョウチョウ3匹です
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 06:35:37 ID:AwaVsEae
>>147
いいな豆チョウ。どこで採ったの?
今年はまだ見てないよ〜(関東在住)。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 09:02:14 ID:8YFpEFmq
和歌山ですよー今年は結構たくさんですよ。
150148:2005/07/21(木) 14:32:00 ID:UX0I71Nd
>>149
和歌山かあ、一度住んでみたいとこです...
こっちにくる魚、ちょっと残しておいてね(笑)
151アッサム:2005/07/21(木) 18:06:38 ID:NrkNkfiw
【水槽サイズ】 60*36*30
【濾過方法】上部フィルター、
【照  明】 一灯
【クーラー】 なし
【殺菌灯】 なし
【換水周期・量】 2-3週間に一度3/4
【中身】ベアタンク 白化珊瑚(飾り)
    魚:クマノミ*3 3-4cmのチョウ7匹 サザナミやっこ
    
【結果】崩壊しますか? 適度な個体数がわかりません 誰か教えて
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 18:20:01 ID:9dx6N5ks
成長前提にするなら崩壊
水槽増やすしかない
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 19:55:31 ID:NrkNkfiw
適正匹数を教えてください。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 21:37:46 ID:0naMK1Rw
【水槽サイズ】 60*45*45
【濾過方法】上部フィルター
【照  明】 一灯
【クーラー】室内エアコン一日12時間稼動
【殺菌灯】 なし
【換水周期・量】 2週間に一度、1/4
【中身】底面サンゴ砂10Kg+ライブロック3Kg 魚:3-4cmのチョウ4匹
【結果】これだとどうですか?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 22:09:30 ID:Ch6UFczy
サンゴ砂10kgいれると白点発生、硫化水素発生でチョウは☆かな。
156154:2005/07/21(木) 23:21:27 ID:0naMK1Rw
>>155
ありがとうございます。早速サンゴ砂を1/3迄減らしました。
ついでに週末に殺菌灯を付けます。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 01:59:21 ID:WIM/3e2V
産後と白点病の関係は?
158名無しさん@お腹いっぱい:2005/07/22(金) 08:08:52 ID:Ti3HTsp8
>>151
60p規格で上部ろ過のみだったら、6匹。
外部ろ過追加で設置しても8匹が限度。

海水魚だとそんなくらいです。

159アッサム:2005/07/23(土) 11:21:29 ID:gJIUfCvs
>>158
ドモありがとう
チョウチョウ全滅です
今クマノミ*2とネッタイスズメのみどぇす

やっぱ初心者はスズメダイがいですね。

現在3匹なので6以内を保つようにします
160名無しさん@お腹いっぱい:2005/07/23(土) 11:40:09 ID:JtJwu8c9
>>159
60pなら、絶対ルリスズメとシリキリは辞めとけ。
あと水換えは、2-3週間に一度1/3〜1/2でないと
水質変化がでかくて危険だよ。

161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 11:03:39 ID:gFR4Udo8
60で本当にスズメはいらない。絶対に飼うつもりじゃなかったんだけどメッチャ小さなスズメがいたからこいつらなら大丈夫って思ったんだけど成長が速くて縄張り争いが残酷…。他に魚いれなれなくなっちゃいます
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 21:21:40 ID:idSn+j6x
スズメでもトールボッツはキレイでかわいいよ
163名無しさん@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 20:55:26 ID:+eS5JQNX
近所のホームセンターに海水の60p水槽が設置され、魚と珊瑚
が売られていた。
魚はルリ、トゲチョウ、デバ、ハタタテ、ハナゴンベなどが入って
いた。(ムチャクチャなセレクトだ・・・)

数週後、水槽を見に行ったら、メタハラは消され、珊瑚は朽ちて
水槽は荒れはてていた。
よく見ると、傷だらけのルリ2匹だけが泳いでいた。

ルリの残酷さを目の当たりにした。とても他の魚が売れていなく
なったとは思えん・・・。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 22:24:58 ID:cFzxQLOg
てかそのホームセンターのが問題
名前晒すべし
165名無しさん@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 22:58:24 ID:+eS5JQNX
島●ホームセンター
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 23:04:03 ID:Rgvqf/rX
ホームセンターは業者の食い物になってるところがあるよな
うちの近所のHCは去年ケントロの幼魚がバンバン入荷していた、、

今は改装してKAIYU KOBOというところが入っていて大幅に改悪、
死魚の山でケントロは即死、で値上げ。最近は入荷すら無してない

新設のサンゴ水槽はウェット濾過で溶けまくってる
水合わせ前に買ったものはすごい調子よいんだけどな
167名無しさん@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 08:33:58 ID:E7R6ytaO
そもそも、ホームセンターで生体買う気にならん。
値段は安いかもしれんが、状態悪い気がする。

親子ずれで、子供がカクレに喜んで、結果何も知らん
親が言われるままに最悪の装備で買って行くという
イメージかな。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:34:00 ID:ugG3zPJP
絶対家にある食塩を適当にいれるねwww
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:43:56 ID:cyaUwGAr
最近の子供と親ってそんなに馬鹿なのか?
それともお前等が勝手に決め付けてるだけか?
170814:2005/07/28(木) 03:44:24 ID:8R+PPsh3
>>169
素人はともかく旧帝農学部の学生でも実際に飼育してなきゃそんなことしらねぇよ。
あんた見たいのをキモオタって言うんだぜ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 04:09:12 ID:cyaUwGAr
>>170

はいはいわろすわろすと言いたいところだが

お前のようにキモオタハゲ引き篭もり白豚のアホじゃない一般人なら海水の大まかな成分くらいは知っているし
海洋生物にミネラルが必要だっつーことも知っているんだな。
つまりクマノミがただの塩水で飼えないこと位はわかる訳だ。

それから昨日の早朝に不自由な偽ボンバ的書き込みで板を荒らしていたのもお前だろうけど
「素人はともかく」ではなく「素人は勿論」と書くべき。

宮廷農学部の学生でもないくせに 宮廷農学部の学生でも なんて言うなよ。
中卒白豚独身ハゲオヤジ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 05:56:55 ID:634zfFI0
白状すると、アサリやヤドカリが塩水で飼えたから、
海水魚も塩水で飼えると確信していた時が俺にもありました
173名無しさん@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 06:09:08 ID:X8zAhc6d
30pのプラスチック水槽にカクレを6匹いれようと
する親子・・・。
そして、それについて何も言わないホームセンター
の店員・・・。
174名無しさん@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 10:12:09 ID:X8zAhc6d
連投スマソ。
冷凍餌(ブラインシュリンプ)って、どんな時に与えれば
いいんでしょか?

人工餌の他に、たまに与えたほうがいいのでしょうか?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 10:32:42 ID:UGs1clc/
ブラインは必須栄養素が入ってないので餌付いてるなら与える意味なし
176814:2005/07/29(金) 02:48:40 ID:qntuCKes
>>171
うちは農学ではなく工学だけど
その考えは「機械科=自動車に詳しい」と思ってる奴と同じだと思う。
実際はクルマに興味ない奴はハイオクとレギュラーの違いもしらん。
農学部の知り合いでコッピー見て「これ可愛い欲しい〜」とか言ってた奴もいたし。

他スレ荒らしてるほど暇じゃねーよ研究で、ちなみにお洒落好きでオニャノ子によく飲みにも誘われます。
あなたの様な中卒白豚独身ハゲオヤジでは無いので発言に気をつけてください。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 04:05:18 ID:KHO96Pd1
まぁた変な例え出してきやがったYO!
全く内容的にもウンチクのレベル的にも関係の無い例えを引っ張り出してくるあたり相当頭悪いんだろうね。
流石は真性ヒキオタキモブサ脳内理論派似非高学歴工学インポ野郎だぜ。

因みに機械科じゃないからくあしくゎ知らないが廃屋とレギュラーの違いは
エネルギー系の概論かなんかの講義で習うんじゃないか?君の大学のようなDQN Fランク工学部じゃなければね。

まぁ>>171では海水のミネラルだの少々理屈っぽく書いて君のような池沼には分からなかったかもしれないが
NHKでよくある進化物や生物物ドキュメンタリーのひとつでも見たことのある人間ならわかるんだよね。
もっと簡単にいえば海水とただの塩水の成分が違うことくらい軽度のDQNでも知っているし
マリンアクアに興味がある奴ならば人工海水の存在くらい知っているんだよ(無くても知ってる奴もいるけどな)。

つまり>>176のような、何事も習わなければ知りませんというネガティブなヒキオタの無知の痴的池沼あるいは
ニモに出てくるダーラ?のような生き物に対する思いやりの欠片も無い屑でない限りはニモを塩水で飼おうとはしないのさ。


暇じゃねぇとか言うわりにサッカー終わった瞬間即レスってのも考え物だよね。サッカーと2ちゃん見る暇あったら論文嫁よ。
因みにレスから察するに君は宮廷機械科なのかな?機械化は毎年どの研究室もこの時期はまだ
忙しいってよりは実験装置の完成待ちや製作でヤキモキ、更に4年とM2は就職もほぼ決まってる
→たいして忙しいはずは無いんだけど。


それともやっぱただの真性ヒキオタキモブサ白豚脳内理論派似非高学歴工学インポ野郎なのかな?ん?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 04:16:23 ID:kTMwxslr
>>132
バイコムアーク60使ってるけど
外部使ったこと無いから良く分からない。
179814:2005/07/29(金) 04:43:10 ID:qntuCKes
>>177
オクタン価の意味など内燃機関工学の講義でもとらんと習わんよ。
あんたの様なタイプの化学科クルマオタを思い出してな。
M2は修論データ裏づけで忙しい、有意な論文を書かんと普通に卒業できない。
装置弄ってデータだけ出して喜んでるあんたの様な大学とは違うんだ。

しかしあんた面白い奴だな、なんつーか電波臭いというのかこういうレスは初めてだ。
NEETかもしれんが、がんばって実社会で生きてくれ。俺は解析終わったから寝るわ。
サッカーは興味ないからやってること自体しらん。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 05:50:01 ID:KHO96Pd1
おや、M2も暇と捉えられるように書いてしまったようだ。まぁ人それぞれなんだがな。
指導と修論、中間発表、学会で忙しい充実君もいれば、
>>179のように2〜4時まで2ちゃん付けながら解析やって学校には昼過ぎ出勤、18時帰宅の
超絶ダメダメオナ研処理班的三流腰掛院生も居るわけだ。

しかしあんた、日々色んな論文読んでるわりにお粗末な文章しか書けないな。
>普通に卒業できない
宮廷はともかくチャル大の学生でもマスターに卒業なんて使わねぇよpgr

しかしあんた面白い奴だな
>>170のようないかにも社会に恨みを持ってますって感じの精神崩壊ハゲハゲポスドク的基地外レスを
自分が先に仕掛けて、更に夜の夜中に電波レス繰り返しときながら


電波臭いとかニートだ実社会で生きろとか。てゆーかお前が寝るとか聞いてないしw
まぁアホだから反論できずに適当に御託並べて行数稼いだってのは理解してあげるけどさ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 07:59:57 ID:BS26tZoY
夏休み厨ヤメレ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 14:30:56 ID:KHO96Pd1
いよう脳内宮廷工学機械科オシャレマンリアル真性ヒキオタキモブサ白豚電波君。
そろそろ出勤の時間かな?

>>181
関係ない奴は黙ってろ
足りない頭で「夏厨ヤメレ」言うしか能が無いんだから笑っちゃうよなwwwww
失せろ変態のキモブサワキガ高齢童貞白豚中卒ハゲオヤジ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 14:49:29 ID:YoHTD8W9
ルームメイトの一番ちっさいやつに、クマのみ3匹だけど、
半年以上水かえしてない。
底に珊瑚の粒を12センチぐらい引いてるのだが、
ゲジゲジのような虫や、ミミズのような生物がわいてきた。
ちょっと怖い。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 16:06:38 ID:BHZa+mGm
荒らしの出入りアクア板
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1113748501/145
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1119448892/150
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1117039953/177
得意な言葉→ 下手糞 カス キモハゲ 蛆虫 キモイルックス
キモメン不細工野朗 馬鹿 気色悪い  貧乏くせ リアルヒキ
不細工 ハゲブサ 白豚 インポ野郎 ワキガ 童貞 オヤジ

以上を組み合わせるとバリエーションが増える。
例→ キモオタハゲ引き篭もり白豚野郎

特徴 阪神熱帯魚が好き。海水の話になると黙っていられない。
   中傷することで優越感を得ている。たまに自作自演する。

最後に・・・貴様のレスに意味はない。書くだけサーバの負担でしかない。
                               以上
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 16:21:51 ID:FcH8fN2A
>>184
お見事っ!!
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 16:34:22 ID:rpf58wAX
冷凍ブラインシュリンプがあまり栄養ないなら人工の餌をふやかしてウチウラタコアシにあげてもいいのかなぁ〜?なんか馬鹿みたいなこと聞いてすいませんが…(>_<)
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 16:41:57 ID:YuZ0Sofp
>186
冷凍コペポーダや冷凍赤コペはいやなん?
人工餌あげたいならシュアでもいいんだけど。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 19:46:22 ID:Tw3f4AG4
>>183 そんなことってできるんだ・・・

お前見て勇気もラタ 俺2週間に一回半分だけどさぼろっと今週
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 19:53:13 ID:Luv9dLcf
>さぼろっと今週

おいおい、183のキモは底砂12cmってとこだからな
おれも30キューブで底砂10cmで1年くらいは水換えしなかったぞ
ナチュラルなら当たり前のことだ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 20:06:12 ID:Tw3f4AG4
>>189
ナチュラルって結構定義づけあいまいなんだけどさ

つまり珊瑚砂を12cm−ならブクブクでも水換えは半年はしなくていいの?

おいらスレタイどおり60cmでベアタンクでクマノミかってる(2cmが2匹とネッタイスズメのベビー2cm)


クマノミって強いんだネ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 20:25:35 ID:Luv9dLcf
>190
>つまり珊瑚砂を12cm−ならブクブクでも水換えは半年はしなくていいの?

エアレーションだけだと酸欠なるかも。
でもPHを使わなくてもOT-30程度の水流あれば大丈夫だよ。
虫や微生物湧かすのに多少のライブロックも必要かと。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 20:31:30 ID:Tw3f4AG4
>>191 そんなやり方もあるんだね いいこときいたよ

ナチュラルシステムってなんか詐欺っぽい(如何わしい)イメージなのと

自分の無知から遠ざかってた

砂とかコケで汚れたりしない?そのつまり水が富化して・・

60cmベアタンクだとしばらくするとコケるから水換え毎にゴシゴシしてる(管理が楽)のだが

コケでムキーってなるんじゃないの?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 20:46:05 ID:Luv9dLcf
>192
苔は最初は酷いが立ち上がるとほとんどでなくなってくる
できればタカラガイ、マガキガイ、ヤドカリ、ヒリョウガイ、海藻辺り
手に入る範囲で入れとくといいよ

今もプリティメイトに水20L底砂5cmで魚9エビ2ハード&ソフトコーラルで
立ち上げてる途中だけど今のところうまくいってる
大型水槽では馬鹿みたいにお金がかかる(如何わしい?)ナチュラルシステムだけど、
小型水槽こそ低予算でできるのでナチュラル向きと思う
ナチュラルに限っては水量崇拝は捨てた方がいいね
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 21:10:39 ID:Tw3f4AG4
>>193


今もプリティメイトに水20L底砂5cmで魚9エビ2ハード&ソフトコーラルで
立ち上げてる途中だけど今のところうまくいってる



↑あんたすげえよ!こんな楽しみ方もあるんだね
ナチュラルシステムってクーラーメタハラ見たいなイメージで
維持費がかかるだけだと思ってた・・目から鱗とはまさにこのことだな

今日はためになった。礼をいうぞい!
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 16:48:07 ID:qhoZaXF5
横レス。

>>194
お金かかるのはベルリンシステムね。

上のはモナコ式。↓もみれ。

http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1011439151/l50
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 15:58:09 ID:Wo2dpA5S
187
ありがとうございます
あまり無知なもので…。早速熱帯魚屋さんに行って聞いて買ってきまぁす(^O^)/
197名無しさん@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 22:25:47 ID:btB1Aj0q
水換えサボってたら、ナンヨウハギが白点だらけに
なってしまいました。
とりあえず、ヒコサンZとうい薬を水槽(ライブロック、エビ有り)に
投入しました。

ヒコサンでの白点退治方法について教えて下さい。
初心者ですが、よろしくお願いしまつ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 22:49:29 ID:xg9jLcJm
>>197
>教えて下さい。

って既に投入したんだろ?
ヒコサンって俺は使った事無いが大丈夫なのか?
南洋萩じゃなくて水槽がだぞ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 23:28:37 ID:h0Yuy9SM
経験ではライブロック、エビ、白点のいずれも大丈夫。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 23:29:52 ID:s/wZ9BcK
ろくに調べもせずに入れちゃったって時点で半分あきらめておるんだろう。

南洋萩じゃなくて水槽をw
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 00:01:29 ID:3obCw43G
バクテリア・エビ・サンゴ・には大丈夫だけど、貝類・イソギンチャクにはご使用になれません。
添加後、青く染まりますが短時間で消えます。ってサンマリンの説明には書いてあるね。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 07:54:37 ID:A08BI6jQ
>>195モナコは底床を厚くしないといけない
5pでは成立しない
>>193水槽の大きさが判らないが、ナチュラルだろうがモナコだろうがこれだけの生体(魚)入れられないはず。
言わば普通の水槽だな。
203名無しさん@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 13:09:52 ID:J5RXn2b5
204名無しさん@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 13:23:46 ID:J5RXn2b5
>>197
ヒコサンは、ライブロック・エビ・バクテリアに対して
影響は与えません。

水槽にヒコサンを入れた時の分量は、海水10Lに対して薬剤1MLの
割合で入れて下さい。(あー、もう入れちゃったんだっけ・・)
その後、3日に一度の割合で薬剤を入れます。
この時水換えをする必要はありません。

説明書には、1〜2日毎に水換えをして薬剤を入れると
書いてありますが、水質が悪化していなければ水換えを
する必要はありません。

白点は、“魚”がかかつたというより“水槽の飼育水”が白点に
かかったという感じなので、治療が終了してもいつまた
現れるか分かりません。
水質、水温などの管理が出来ていれば大丈夫ですが・・。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 13:57:55 ID:TaOfIAmK
大事なことを2つ忘れてるぞ。

ひとつは色素系の殺菌剤はすべて光分解性なので使用中はライトを消す事。

もうひとつはライブロックにもバクテリアにも影響の無いようなヨワヨワの殺菌剤
で白点虫を退治するなんてあんまり期待しないほうがいい、という事。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 17:03:17 ID:h4tUqTHT
60cm規格から60×45に引越ししたよ。
奥行きで15cm、高さで9cm大きくなっただけなのに
えらいデカく感じるね。セッティングするだけで汗だくだったよ。
60×45でこれだから、90cmとか120cmは俺には無理だな。
207名無しさん@お腹いっぱい:2005/08/05(金) 20:45:56 ID:xER/W4CF
>>206
60×45水槽は、魚中心それともサンゴ水槽?
208名無しさん@お腹いっぱい:2005/08/06(土) 09:46:29 ID:zbpRjuro
“面倒な水換えサイクルを大幅に延長!!
           コケの発生も抑制します!”

という広告している『デニマックス』は、本当に効果あるのでしょうか?
使用経験のある方、どうですか?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 14:38:47 ID:xUrvhFw8
>>208
効果はあると思うが。。。
定番のナイトレイトマイナスで良いんじゃない?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 01:59:41 ID:INmycrJ+
直接的なコケ抑制の効果は無い
211名無しさん@お腹いっぱい:2005/08/08(月) 08:07:19 ID:ZR7ozFnc
魚が白点で落ちてしまいました。
土に埋めてやろうと思い、ふと魚を見ると白い点々が
動いていました。

おそらく水槽にも、白点菌がうようよいると思われますが、
水槽の方のメンテはどのようにすればいいのですか?
(まだ、エビ・ハタタテがいます・・・)
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 11:59:28 ID:k2enpIeu
>>211 俺は昨日リセットしたよ。。。
213名無しさん@お腹いっぱい:2005/08/08(月) 16:33:42 ID:ZR7ozFnc
やっぱり、飼育水を全部とりかえるしかないのか・・・。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 18:10:10 ID:7wc8NSOd
ハタタテが発症してなければ、水換えしてしばらく魚を増やさない
殺菌灯の設置
次回から投入する魚はトリートメントする
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 18:53:06 ID:gWp+LyFk
>>211
それ白点じゃないよ。
なんかキモいな。水槽リセットしたら。
今の水槽で使ってたものは煮沸消毒したほうがいいよ。
216名無しさん@お腹いっぱい:2005/08/08(月) 19:54:07 ID:ZR7ozFnc
殺菌灯ってやはり効果ありますか?
バクテリアまで、殺菌とかしないのでしょうか・・・。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 19:59:01 ID:B96yrses
するよ、だから立ち上げ期は使わない、これ常識
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 20:03:27 ID:7wc8NSOd
殺菌灯は既に発症した水槽には余り効果が無い事が多いが、予防にはなる。
もちろん濾過バクテリアにも高い殺菌効果を発揮する。
自分は水換え直後や、埃を舞い上げてしまった時に点灯して、落ち着いたら消している。
219名無しさん@お腹いっぱい:2005/08/08(月) 21:15:06 ID:ZR7ozFnc
なるほど、そういう使い方も有る訳ですね。
220183:2005/08/10(水) 09:11:34 ID:6exDu2DB
ルームメイトの最少タイプ(水量15L程度)で、半年水換えしていないと書きましたが、
夏になり高温になったので、ふたを取って扇風機で冷やしたところ、
水量が減ってきたので、やむを得ず水換えしました。
スカンクシュリンプが、脱皮に失敗し落ちました。
水の濃度が高くなっていました。カルキしたみずを加えてやるだけでよかったのかも。
221183:2005/08/10(水) 09:16:30 ID:6exDu2DB
そして、今月に入り、旅行のため2日間水槽の明かりをつけませんでした。
3日目の夕方帰宅すると、3匹の魚は死んでいました。
小さいやつは骨だけになっていたところからすると、留守初日に落ちたようです。
水量15Lに、ライブロック2kg、底面濾過底サンゴ12cmで維持していましたが、
ライブロックが変色していました。
このルームメイトのを維持する「動力源」は底面濾過だと思っていましたが、蛍光灯の「光」だったようです。
222183:2005/08/10(水) 09:21:00 ID:6exDu2DB
海水魚初心者の私にとって、
失った魚エビ2万円弱は結構ショックです。ミックスグッピーを全滅させたとき以上です。
海水水槽をなめていました。こんなに脆いとは。
223183:2005/08/10(水) 09:26:33 ID:6exDu2DB
コケ取り用の小さな巻き貝は生き残っていました。
一晩蛍光灯をつけたら、ライブロックは復活し、濃紅、緑のコケが戻りました。
魚の居ない水槽を、どうした物かと見つめています。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 11:21:31 ID:W3LfcQFy
わかったわかった、日記は自分のブログにでも書いてくれ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 18:04:22 ID:8S472qga
>>183
ともあれ残念だったね
俺は不快なく読んだよ

2万ってそんな高価な生体俺にはかえぬ

俺はクマノミと乙姫だけだよ
これだけなら2000円だしw
226183:2005/08/10(水) 19:49:51 ID:e4uDNh5U
ショックのあまり、つまらぬ散文を書いてしまいました。  すいません。
水槽崩壊の原因が予想つく人いますか?
1留守中に高温になった
  送風していたので30度は越えていないと思うのですが。
  白点治療のため、3日ほど32から33度にしたこともあるが、問題なかった。
2飢え死にした
  小さな魚は、魚の形を残したまま骨になっていた。飢えた魚が死肉をつつけば、骨はバラバラなはず。
3水質悪化
  水量15Lに入れたライブロック2kgが水質を維持していた。
  ライトを2日間ともさなかったので、ライブロックが機能を果たさなくなった。
  このコケ付きの石にそれほどの力があるとはどうしても思えないのですが。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 20:08:57 ID:SMPJohav
おそらく比重が上がって死んだ。

>このコケ付きの石にそれほどの力があるとはどうしても思えないのですが。
同じ重量であれば底砂よりライブロックの方がはるかに濾過能力は高い
水量15Lであれば2kgは十分過ぎるほどの能力があるが、水槽崩壊過程では
水質を一気に悪化させることになる
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 20:33:09 ID:1xnXUys4
>白点治療のため、3日ほど32から33度にしたこともあるが、問題なかった。

おいおい・・・
淡水か?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 20:45:18 ID:BH4ETsn6
半年水換をしていないのにも関わらず水換えをしたため
PHショックによりスカンクが死亡。
他の魚もPHショックだと思われるが、1匹落ちた時点が
アンモニアが急上昇して巻き添えになったと考えられる。
あとライブロックと書いてあるがたぶんデッドロックだと思う。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 22:06:59 ID:Y67rhs9K
蛍光灯でコケが光合成して酸素を出す。
ライブロックの穴には好気性のバクテリアが棲み付いてて(ry
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 22:14:55 ID:mUsaqZQj
餌は一週間与えなくても死なない

ライブロックに三日ぐらいライト当てなくてもライブロックは死なない

比重が上がったぐらいで死なない

クマノミは水質の悪化に異常に強い

水温三十二度ぐらいならクマノミは死なない

答え

偶々
シアン採取されたクマノミの体内の毒が三日の間に体内に
回り死亡
232183:2005/08/10(水) 22:36:16 ID:e4uDNh5U
すいません。
魚は、クマノミ2匹と、体が青で尾鰭の黄色い小魚でした。
腐敗の状況から見て、この青いやつが最初に死んだようです。
帰宅したとき、ライブロックの色が抜けていました。
現在の水槽です。裏に隠れてるのが巻き貝です。
http://users72.psychedance.com/up/u2/img/?alpha1=110747&alpha2=45450155&recon=3296152&check6=2094428
233名無しさん@お腹いっぱい:2005/08/11(木) 16:05:38 ID:Z14qnim7
殺菌灯で、カミハタとテトラではどちらがお薦めですか?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 10:13:39 ID:7G+EjXec

東熱にしとけ
235名無しさん@お腹いっぱい:2005/08/13(土) 19:07:31 ID:AFTEzkkj
アクア工房のヨウ素殺菌筒(4000円)って効果あるんでしょうか?
UVは効果ありそうに思えますが、ヨウ素にそんな殺菌能力ある
のか疑問です。
使ってる方いますか・・・。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 20:04:23 ID:pLjltYbV
>>235 白点出たょ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 22:40:48 ID:Rl7iZfzm
>>235
アクア工房ってヨウ素殺菌水とか魚に直接吹きかけてヨウ素ショックで
魚を殺す滅茶苦茶な殺魚スプレー出したり、海水と淡水を同じ水槽で
飼える人工海水とか訳の分からない商品出してるメーカーですよ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 02:17:36 ID:HLtFYHvW
ヨウ素自体は物凄く高い殺菌効果がある
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 02:32:10 ID:EAxLkKSm
>>236
あるあるw
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 03:00:06 ID:rjL49BYY
>>236
あるけど、長い期間
ヨウ素に触れてない生体に添加するとヨウ素ショックで
死んでしまうのも事実

長い間触れてないなら規定量の半分以下から慣らす必要がある
241名無しさん@お腹いっぱい:2005/08/14(日) 06:59:24 ID:sFekYJrD
白点出ちゃうんだったら意味ないですね〜。
適応水量150g以下とかうたってるけど、30p水槽でも
怪しいなぁ。

でも、結構ショップ行くと使っているのを見ますが。
無いよりは、マシという程度なのでしょうか?

やはり、すなおにUVを買えばいいのか・・・。
242名無しさん@お腹いっぱい:2005/08/15(月) 00:32:44 ID:WaMGrMdG
ブリードのカクレって、イソギンチャクに入りますか?
天然でないとダメなんでしょうか・・・。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 00:54:43 ID:ZMT3Q/A9
>>242
天然でも入らない個体はどのイソギンにも入らん

入る個体はどんなイソギンにも入る

ブリードも同じ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 00:56:44 ID:ZMT3Q/A9
ちなみに内には一匹だけ
ブリードが居るんだけど、最もイソギン好きで
占領されて困ってるのでブリードが入らないという事はないな
245名無しさん@お腹いっぱい:2005/08/17(水) 00:38:13 ID:6nLqfSES
フレームが白点になったので、薬を入れてました。
白点が少なくなったので、水換えをしたら爆発的に白点が
増えました。
理屈では、水換えすることで飼育水中の白点菌は減った
はずなのに・・・。

水換えして、白点が増えるとはどういうわけなんでしょうか?
また、水換えをしたらいけなかったのですか?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 01:04:41 ID:Ndfvcybg
大量に水換えしすぎてストレスになったのでは?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 01:44:50 ID:51Sh3MW8
馬鹿だね〜

メインタンクの海水をすべて交換しても
白点虫はフィルターの濾材から底砂にまで既に住み着いてるから
まったく意味無いんだよ
一匹の白点でも何百匹に分裂するんだぜ

全換水が有効なのは白点の魚だけを取り出して
白点が魚から離れてるサイクルを見極めてすべて水換えして捨て去る
これを一週間位を繰り返してやっと数を減らす事ができ、
魚にも免疫が付いてきて治るんだよ

メインタンクに魚が居なければ白点は寄生する魚が居ないので
一週間すれば勝手に自滅する

治療した魚は免疫が付いてるから戻しても大丈夫な訳さ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 06:42:32 ID:oEHGGQZi
>>245
>247さんの書いてあるとおり,フレームの魚体から白点が少なくなったのは
爆発的に増殖するために魚体から一旦離れただけです。薬浴は,この魚体から離れた
仔虫の時にしか効かないです。

ちなみに白点は菌ではなく,歴とした寄生虫です。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 07:50:30 ID:Qpi3hdiq
>>245
水換えで急に水温が変わったとか
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 10:27:40 ID:51Sh3MW8
白点菌

ワロスw
251名無しさん@お腹いっぱい:2005/08/17(水) 18:33:45 ID:6nLqfSES
アクア工房の殺菌筒の説明書に“白点菌”と書いて
あるのに・・・。

クスンです。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 18:47:53 ID:2sv1aPvN
>>251
まぁしょーがないなw
これを機会に白点虫について,少し調べてみては如何ですか?
白点虫のライフサイクルについて覚えておけば,より効果的なタイミングでの
薬浴が可能になってきますからね。

もっと詳しく知りたくなれば,多少は教えられますよ。
白点虫に寄生された魚の血液中のイオン濃度の変化とかw
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 02:00:48 ID:jn4lt7+Y
60cm水槽にカクレペア、イソギンポ飼ってます。
他にサンゴとかもあるので、MaxiJet750にRioの2股プロペラ付けて
水流作ってるんですが、水が当たるライブロックとガラス面に
糸状のコケが生えまくって、掃除しても掃除しても取れないんですよ。

海水魚水槽って、水流作ってあるの多いような気がするんですけど、
皆さんの水槽では、このコケ出ますか?
対策あったら教えてください。
254名無しさん@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 18:08:31 ID:7l7DADC/
いまさらですが、水槽用クーラーを買おうかと
考えていますが・・・・。
まて、殺菌灯が先かとも考えます。

水質安定の為には、どちらを優先した方がいいでしょうか?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 18:29:14 ID:inu9l5PF
>>254
クーラー
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 21:52:40 ID:IAJdm7+X
>>254
クーラー。

殺菌灯なんぞいらん。
まぁ、金が余ってどうしても買いたかったら...
いや、やっぱり無駄遣いだ。やめれ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 22:49:13 ID:9DAT8icr
>>253水流は必要
リン酸の吸着材使うかひたすら取り続けるべし
>>254殺菌灯持っててクーラー持ってないけど、どっちかっつーとクーラー
飼える生物の幅も広がるし水温が安定すると病気も(比較的)出にくくなる
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 23:01:41 ID:ngSsBzwG

最近は殺菌灯の様な効果のない器具に騙されてる人が多い

殺菌灯なんか付けるんだったら定期的に必ずヨウ素を添加するほうが
よっぽど病気の予防にも効果的であり、魚 無脊椎にもヨウ素は
必要不可欠な添加剤なんだよ。

カルシウムは入れるのにヨウ素を入れない人が最近は多すぎる
259名無しさん@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 23:21:31 ID:7l7DADC/
うう〜ん、やはりクーラーの方が必要なんでしょうか。
殺菌灯不評ですね。

なんか殺菌灯つければ、
『水の黄ばみはクリアーになり、病気は絶対発生しない』
みたいなイメージを持ってしまってました。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 00:19:44 ID:DVmhxAgG
アクア工房にTELしたら
ガーゼに殺菌水染み込ませて
魚の体を頭からしっぽに向かって拭いてくれとのこと。
261名無しさん@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 00:52:16 ID:imY56d1J
アクア工房って、ヨウ素のものばかり売ってる
ようだけど、その信頼性は大丈夫なのでしょうか?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 00:54:00 ID:nA11S5hH
>>261

あれは単なるヨウ素ボール
ヨウ素ボールなんて当てにならないし、効果ないよ

それよりも三日おきにヨウ素を添加したほうが遥かに良い
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 02:16:34 ID:v6HRU1Do
>>259でも殺菌灯は病気の予防という点では確実に効果があるし余裕があるなら付けたほうがいい

色々な文献やサイトを見たら分かると思うけど、ベテランになるほど殺菌灯もしくはオゾナイザー設置をしている人の方が圧倒的に多い
魚メインなら必需と言っていい
264名無しさん@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 08:23:58 ID:imY56d1J
>>262
ヨウ素添加って、カミハタのヨウ素添加剤『アイオディンサプリメント』
かなんかですか?

それとも他のヨウ素添加剤があるんでしょうか?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 09:58:24 ID:5MHsMbJm
60規格水槽でかくれ2匹とスカンク、ヤエヤマギンポ飼ってます。あとニナ貝2匹と
チビヤドカリも2匹いてます。
スライド600に底面直結でライブロック7〜8kg(沖水産)入ってます。
先日カクレに白点がでたので隔離しました。ギンポには白点出ていません。
隔離してから1週間ほどになるのですがその間に60水槽の換水を3分の1づつ2回しました。
この状態でカクレを水槽に戻してもまた白点が出る確率高いですよね?

最近思ったのですがライブロックに濾過を頼るより
シンプルに濾過層を増やした方が病気などの心配が減るのかな?
ライブロック見てるとなんか色んな生物がいてて見てる分には楽しいけど
魚メインではライブロックは無い方がいいのかな?
思いきって水槽リセットして濾過方法を変えるべきでしょうか?


266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 11:05:01 ID:xF84zFBi
色々と水槽を試してきたけど、最終的に殺菌灯をつけてから、病死と思われる
落ち方はほとんどしなくなった。

なんだかんだヨウ素とか薬とか買うくらいなら、1マンだして殺菌灯つけるのが
無難だとわかるまでに、何匹殺したことか・・・。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 11:35:13 ID:xzPZn9D4
イソギンが☆になり、水槽ごと逝ってしまいました。
6年も育てていたのでショックです。海水はもうやめます。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 12:09:52 ID:mazVyEpv
>>265
ライブロックのろ過に期待するならナチュラルシステムで。
通常ろ過装置がついているなら、それだけで。
底面ろ過なら底面だけ。という風に完全に分けて考えたほうが良いです。
通常ろ過+ライブロックや底面+上部というのは初心者が失敗する典型的な例です。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 12:47:06 ID:FBchji5r
>268
なんで底面だけわけてるのかわからん
そもそも底面はモナコやDSBをさすのか強制通水濾過をさしてるのか?

ナチュラル系でスキマーつけない場合は(非ベルリン)ライブロック入れずに
底面の面積を稼ぐほうがリスクは少ない。
底面フィルター+上部濾過器は一昔前の初心者向け濾過システムで実績のある
悪くはないシステムだ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 14:41:59 ID:ReYMhsBM
>>266
馬鹿だね

ヨウ素ってのは病気の予防は別に魚やサンゴには必要不可欠な
添加剤なんだよ
生体を健康な状態で飼育していくには必ず必要なんだけど、
生体が生きてるから必要ないと勘違いしてるアホが多いんだけど、
お前の水槽の常に不健康な状態で生きてるんだけど、外見だけでは
分からないのがアクアリウムの怖さなんだよ

殺菌灯付けたら病気が消えた?
馬鹿ですか
単純に濾過が立ち上がって安定してきたら病気も出なくなるのが
普通なんですよ。
立ち上げ当初に病気の発生率が高いのは当然の事

それを殺菌灯が効いたと勘違いしてるアホが多すぎだから滑稽だね
271名無しさん@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 16:12:07 ID:imY56d1J
殺菌灯は意見が分かれますね。
先にクーラー買った方がいいか・・・。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 17:00:28 ID:j6riGXXw
白点なんてどの水槽にもいるんだから、生態が病気になってから、銅をぶっこんで回復させて免疫力を高めてやればいいんだよ!!
少しは自分で考えろよ!!
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 17:11:40 ID:RK3qdeC5
>白点なんてどの水槽にもいるんだから

根本的に間違ってるアホ。
名無しで書いてるけど
ボンバってミエミエで激ワロスwwwwwwwwwwwwwww
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 17:39:42 ID:Nc+vZqFf
はぁ??白点虫はいるにきまってるだろ!!何が根本的に間違ってるンだよ!てめーの水槽にはいないって自信があるのかい?そりゃーすごい基地外だねー!!
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 18:16:27 ID:RK3qdeC5
はい、ボンバ釣れたwwwwwwwうはっwwwwwwキモッwwwwwwww
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 18:35:06 ID:9T/JCJe8
>>263

違うよ

殺菌灯→初心者 無知 下手糞

オゾナイザー→上級者 熟練者 優良ショップ

この違いは大きい
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 18:38:43 ID:9T/JCJe8
>>275

残念
哀れなアホだね

俺は270と276だけねw

ホント可哀想な馬鹿だね
現実にキモイと言われてる奴って惨め過ぎるぜ プ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 18:43:38 ID:RK3qdeC5
必死な ID:9T/JCJe8 がいると聞いてすっ飛んできました!

粘着マジキモッwwwwwwwwwwwwwwwwww
相当アホでブサ男なんだろうな。容易に想像つくねwwwwwwwwwwwwww
魚に金と時間使ってる暇あったら
増毛行けよ プププププp
それとケミカルウォッシュのジーパン履くのやめろよ。
テメーみてーのが一番公害だからよ うはっwwwまじキメーwwww
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 19:25:05 ID:q7IigPCH
>>276
さらに大きな違いは

>276→超低脳,無知w
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 19:33:42 ID:LxQceNJK
荒しはスルーで
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 19:58:41 ID:9T/JCJe8
>>273

お前って何?ゴキブリ
相手にして欲しいだけのキモヲタの童貞?

もしかして海水魚とか飼ってたりするの?
プッ
止めといた方がいいよ
お前みたいに見るからに気色悪いキモメンの不細工が
アクアねんてネガな趣味持ってると更に気色悪がられぞw

お前はフィギュアと遊んでろブサヲタ 大笑
282名無しさん@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 22:43:55 ID:imY56d1J
おおー、このスレが荒らされることもあるんですねぇ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 01:28:43 ID:h1ZcayoX
>>270殺菌できるほどヨウ素添加したら魚も死にますが何か?
添加しなくても飼えるのは、それほど無脊椎が必要としているヨウ素がごくごく微量って事
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 01:49:28 ID:h1ZcayoX
>>276ちょっと違うな
優良ショップでもベテランでもオゾナイザー設置の割合は殺菌灯のそれに比べて極端に少ない
単に普及してないだけ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 03:17:25 ID:GQ/GZCJ7
>>281
泣きながらキーボード打つなよwwハゲwwwww
邪魔なんでもう来んなよ プププププ

って書いても、粘着厨なんでまた書いてくるでしょ wwwwwwwwwダサッ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 08:21:27 ID:X0VfzrDZ
>>275 バカボン釣り乙

KHの話で自滅して、オゾンでトドメを刺されて、
てっきり地下のビリヤード室で泣いてるのかと思ったら
まさか60cmスレを荒らしに来てるとは思わなかったわwww
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 11:06:17 ID:4hFVCIB2
粘着に粘着する粘着たち・・・・


どうせ本人乙とか言うんだろうが
288ボンバ氏を慕う者:2005/08/20(土) 15:36:12 ID:rOodnRbZ
お前たちは基本的にマリンアクアリウムを勘違いしてんだよ!海水は淡水と違ってシビアな世界なの?だからKHもオゾナイザーも必要なんだよ!!
289名無しさん@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 17:41:45 ID:w0qhNv6S
水槽用クーラーって、夏終わると店頭から姿を
消すんですか?
また、値段も高くなるんでしょうか?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 18:12:24 ID:rOodnRbZ
289          それはショップ次第だべ。高くなることはないんぢゃないかな!
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 19:03:37 ID:8lNiC2Ew
>>289
元々それほど売れる商品では無いので,メーカーでの製造数自体が
かなり少なめですよ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 22:43:51 ID:rOodnRbZ
まぁー高価なものだからねぇ!!ファンで結構いけるでぇ!
293名無しさん@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 08:44:12 ID:HLVLQJVw
あのー、飼ったことある人いるか分かりませんが、
チリメンヤッコって飼育難しいですか?

ネットで調べると、
 ・人工餌をなかなか食べない
 ・すごく神経質
 ・白点にかかりやすい
らしいのですが・・・。

小型ヤッコってどうですか?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 09:50:47 ID:cNa31eUw
>>278 286
自滅してなければトドメも刺されてないよリアル池沼
無知すぎて話しにならないだけで馬鹿にされて悔しくて
無理にでも否定したいだけのアホばかりなだけの事
おっと リアル池沼にレスしてしまったよ 我ながら恥ずかしいね

それと
ブサ男ってのはお前の部屋の鏡の中の顔だ
それにしてもお前って俺にしかレスしかできないアホな野朗だな
これだから劣等感の塊のキモヲタの童貞で彼女いない歴=年齢の醜男は痛いよ
可哀想に。
お前みたいなリアル不細工なキモメンはアクアリウムなんてやらない方がいいよ
俺みたいなイケメンでなければ好感度が上がらないし、お前の様なキモブサ
オタク系のネクラそうな秋葉系は止めておけ
フィギュアで遊んでろ
それにしてもwの数は頭の悪さと顔の気色悪さとキチガイ度に比例するとは
当たってるのが面白い
この手のキチガイは現実だけでなく2ちゃんねるでも精神異常の病気持ちで
ある事を隠せないのが気の毒としか言えないね(笑

>>283
よく読めよ低脳
予防と書いてるだろ?誰が治療と書いた
まったくアホばかりだな

295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 10:05:02 ID:cNa31eUw
それと>>278
ケミカルジーンズ履いてるんだろ?
アレはお前の様なダサイブサメンしか似合わないからお前に履くなとは言わないよ
アレはお前の様なキモメンの為に造られたジーンズだからな

俺なら梅田orハーバーランドの阪急百貨店・大阪駅前or神戸元町の大丸のブランドコーナー
で買うのが大半だな

お前ってデザイナーブランドのショップとか気負いすぎて入れないタイプだろ

まあ、お前みたいな不細工な野朗は店員も完全無視だろうけどねw

通販で買ったケミカルでも履いてろ不細工

296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 10:48:23 ID:HFuqk0/b
野朗…

デザイナーズブランドショップって…
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 11:25:29 ID:8TR3shX5
>百貨店
>デザイナーブランド

アイタタタタタ 笑
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 11:56:43 ID:YaRPGQxA
【マリン】60cm水槽で海水魚を飼育ごっこしてる香具師


スレタイを変更する事となりましたので、ヨロシクお願いします
みなさんの海水魚飼育ごっこの秘話などをお聞かせください。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 12:26:26 ID:BmXtQy4v
せじゃるキモス


はいどうぞー
↓↓↓↓↓↓
300名無しさん@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 14:11:15 ID:HLVLQJVw
    ∧∧
 ?(  -ω-)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


  ∧∧   シュッ
 (  ・ω・)
 Σ⊂彡_,,..i'"': 
     |\`、: i'、
     \\`_',..-i
       \|_,..-┘


  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 14:24:42 ID:a3SgE0OY
293           チリメンヤッコは基本的に簡単に飼育できる生態だよ!!チリメンヤッコに限らず、ケントロは白点にかかりやすいし、種類によっては色褪せしてしまうのもいるから、栄養面には注意すべし!でもあの独特の泳ぎ方は水槽にいれて目立つからいいよぉ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 20:35:08 ID:QTFqabny
>294
>俺みたいなイケメン
まずはうP汁、話はそれからだ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 01:13:33 ID:X2H4IveB
チリメンジャコは簡単に飼えるかな?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 03:00:03 ID:yCuPvjm/
>>298別に60pでなくとも飼育ごっこにすぎないんだが何か?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 05:10:23 ID:4T5WsrJl
カクレ1、デバ4、コバルト3、イエローコリス2、アカネハナゴイ1、ヒレナガスズメダイ1、瑠璃ヤッコ1、ウツボ1、スカンク1   入れすぎ??
306名無しさん@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 09:27:44 ID:SDgNGJtV
入れすぎというか、それで水槽維持出来てるのが不思議・・・。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 12:56:04 ID:yCuPvjm/
ウツボは他の生体に何もしないのか?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 12:57:52 ID:KnXD5WKw
ひょっとしてウツボ以外は全てウツボの餌ですか?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 13:17:02 ID:4T5WsrJl
ウツボは温和で魚は襲わない!クリルを餌としています!!かれこれ半年間維持してます!!これからハリセンボンを買いにいきます!
310a:2005/08/22(月) 13:23:59 ID:bD690dcI
まっ待て、話せば分かる、成せば成るゥ〜〜
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 13:31:16 ID:DAGz69+/
305
ウツボは何を飼ってるん?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 13:33:54 ID:DRB+6CfQ
うちのウツボにそれなりに育ったネッタイスズメ入れたけど夜寝てる隙に食われたぞ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 13:43:32 ID:4T5WsrJl
ゴールドスポッテッドイール!!ガーデンイールに似てるかなぁ!
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 20:00:05 ID:4T5WsrJl
あれ??誰もこのウツボ↑知らない系?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 21:08:26 ID:DAGz69+/
聞いたことはないから結構珍しい種類なのかなぁ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 00:04:56 ID:395pzOcj
60センチ規格で海水魚か
最も哀れで惨めだな
30センチより女々しくて惨めだよ
30センチの方が割り切ってるだけまし

興味があるのに上にステップアップできない哀れな雑魚マリンアクアリスト
が六十センチwwwwwwwwwwwwwww
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 00:14:38 ID:aB3YhZ4/
>>316
気が済んだら 帰るんやで。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 00:52:29 ID:Ih9jXeK9
基本的にウツボを飼ってる人自体あんまいないよねぇ!!海水魚図鑑にのってるよん!!太さは人差し指程度で長さは35cmくらいかなぁ!!
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 02:46:55 ID:ntewGmWM
>>316無理矢理自分に言い聞かせとるな…
カワイスw
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 06:31:01 ID:3aljETLZ
>>318
熱帯性のハナヒゲウツボなんかもかわいくて良いぞ
321a:2005/08/23(火) 10:46:30 ID:ru3iWAxm
>>31645cm水槽の立場はどうなるんだ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 12:47:03 ID:aB3YhZ4/
>>321
頭のおかしな人に構っちゃダメって母さんいっっっつも言ってるでしょ!
323名無しさん@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 21:09:32 ID:MeaI7e1A
>>305
嘘だーっ。そんなに60で入るんかい。
ろ過機材は、どういう構成?
324名無しさん@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 23:25:47 ID:RmnOkA7e
外部式ろ過機を購入したいんですが、テトラとエーハイムと
どちらがお奨めですか?

雑誌とか見てると、テトラ使っている人が多いですね。
外部といえばエーハイムと思ってましたが、値段的には
テトラの方が安いような・・・。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 23:43:36 ID:o/YwNCtP
323           いやいやほんとに飼ってるから!!!       濾過は底面フィルターだけだよん!二週間に一度半分水換えしてるよ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 12:18:39 ID:iEIJb000
>>324テトラについては濾材バスケットがついてるので、濾材の手入れや交換がしやすいがその分入れられる量が制限される。
あとモーターヘッド部分に水が入り込みやすい。
呼び水ポンプがすぐ壊れた。

個人的には外部はエーハイムのクラシックを複数繋げるのが理想かな。
海水には使わないけど。
327名無しさん@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 16:27:18 ID:1+Q2yOFQ
エーハイムに一票入りました。
引き続きお願いしまつ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 16:33:08 ID:yrvXBm9t
>326
おれも海水には使わないに1票
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 16:44:38 ID:ZqlA6n2m
>>328
俺,海水だけど2224と2080使ってるぜ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 16:53:01 ID:QETcZYhe
スレタイ嫁ぉ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 18:03:12 ID:iEIJb000
60pに設置するんだからいいじゃん
332名無しさん@お腹いっぱい:2005/08/27(土) 01:19:45 ID:LQt70Bra
テトラ使ってる人なんかいるか?
エーハイムだろう。
333GEX神:2005/08/27(土) 02:04:47 ID:WW5mW0Mo
シ"ェ━━━━━ックス!!
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 02:12:18 ID:ZEPYZWsP
そもそも海水魚に外部って選択自体中身よりカッコ重視なんだから
どーせなら一番高価なやつ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 06:08:31 ID:ShNGhXxN
コトブキのパワーボックス使ってる俺の立場は一体…。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 09:32:12 ID:6RVUFX4e
テトラ90を60ワイドに使ってます。
魚少ないので良くわからんが。
337名無しさん@お腹いっぱい:2005/08/27(土) 10:44:13 ID:LQt70Bra
>そもそも海水魚に外部って選択自体中身より
60p水槽でオバーフローにしろと?
それとも、上部で充分ということか?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 12:24:05 ID:THqbs4+k
密閉性が高い外部は、淡水に比べて酸素をより多く必要とする海水には向いてないって事
排出口にディフューザー付けて空気と水が混ざりやすくすれば問題無し
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 12:33:20 ID:THqbs4+k
外掛けオーバーフローなら塩ビパイプで自作出来るし、濾過槽は衣裳ケースでも何でもいいんでアクリル板で仕切れば作れる
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 04:11:44 ID:L5T1e04K
外掛けオーバーフロー考えてるんですが、余ってる水槽が
12Lの小さいガラス水槽なんだけどイマイチ?
やっぱ45センチ位無いと勿体無いかなぁ。
341340:2005/08/28(日) 09:11:05 ID:L5T1e04K
どうも実家に60センチ水槽が余ってるらしく、
12Lの小さいのを使わなくても良くなった。
しかし両方60センチ水槽ってどうなんだろうか。

後、水を上げるポンプにどのくらいのが必要か。
Rio1700位の買えば大丈夫かな?揚程は150cm位。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 11:23:39 ID:tuafvnsf
考えるだけにしとけ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 11:28:29 ID:6DE5pBhy
あまり濾過槽が小さいと通常の上部とか外部等と大差無くなるし、ポンプを止めてもしばらくは水が落ち続けるので、それを許容できるだけの大きさはあった方がいい
ポンプについては、外掛けオーバーフローの場合、水槽内に排水塔がある物に比べて排水量がある程度制限されるのでパワーが強すぎると溢れる危険性が
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 18:04:49 ID:Y1wpzwDW
流れ切るけどみんなライブロックをどれくらいいれてる?
6sいれたけどレイアウトが物足りないんだよなぁ
並べ方とかも教えてほしい
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 19:14:03 ID:ox0Xyh4E
>>344
魚水槽だったら飾りサンゴのほうが良いよ。
ライブロックはどうしても病原菌をもちこむから。。。
346名無しさん@プアマリナ:2005/08/28(日) 20:25:10 ID:6DE5pBhy
大まかに言うと、両サイドに分けて真ん中に空間を作るタイプと真ん中に集めて山を作るタイプかな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 20:28:03 ID:frTFLMHR
>>346
ライブロックを後に寄せて崖のようにしてる水槽を飲食店
等でたまに見るけど、あれはどうやって作ってるの?
魚が入り込まないようにするには隙間を作れないでしょ?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 20:47:31 ID:pGlD+srp
>>347
接着剤,ステンの棒で崩れないように固定
349340:2005/08/28(日) 21:12:19 ID:L5T1e04K
サイフォン式やめますた。
今日、前面曲げ加工のアクリルの60x45x45の水槽買ってきたんで、
ホルソーで横に穴あけてオーバーフローにする事に決定。
40_の塩ビ管ネジジョイントが近くのホームセンター数件回ったけど
無いんで、20_x2で落とそうと思ってる。

うまくいけばいいな〜。


チラシの裏になってきた…。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 21:14:18 ID:frTFLMHR
>>348
どうもありがとうございます。
351名無しさん@お腹いっぱい:2005/08/28(日) 21:26:10 ID:vY/Qca0w
水槽が白点天国状態になりました。
治療の為に、薬を使いたいんですが、どれが一番効果
ありますか?

バクテリア、ライブロック、無脊椎にも無害とかいうのが
何種類かありますが効果あるんでしょうか?
やはり、隔離で薬浴のほうがいいのでしょうか・・・。

よろしくお願いしまつ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 21:59:36 ID:eVZ8L/B2
>>351
可能ならばリリーフ水槽を作って隔離したほうがいい。
可能ならば薬浴より淡水浴のほうが効く。

昔マラカイトグリーンを本水槽に入れたことがあったが効かなかった。
イボハタゴは平気そうだったがシライトは萎縮した。
たぶんライブロックにも相当ダメージあったと思う。

今は殺菌灯とヨウ素玉を直列にして回しているがどの程度効いているのかはわからない。
毎日2回底砂をスポイトで軽く巻き上げている。

ちなみにシストには薬も殺菌灯もオゾンもヨウ素も効果ない。
殺せるのは仔虫だけなのでどんな方法だろうと十日間続けないと意味無い。

個人的にはアクア工房とかいうところのヨウ素殺菌筒≠チていうのを使ったことのある人に感想を聞いてみたい。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 01:09:29 ID:I/PX+J7m
あれ?淡水浴は白点には効かないんじゃ?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 01:16:32 ID:QPdE30ci
親虫は15秒で破裂する。
シストも1分半で破裂するよ。
顕微鏡持ってるなら試してミソ。
355名無しさん@お腹いっぱい:2005/08/29(月) 07:43:44 ID:BBzYsEqa
>>352
レスありがとうございます。
白点に淡水浴なんですね。
やり方としては
・隔離水槽(薬無し)に魚を入れる
・毎日、5分?程度の淡水浴をさせる
・10日以上隔離しいて置く
でいいでしょうか?

また、本水槽の方は10日もほっとけば
白点虫は居なくなるのでしょうか?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 08:22:33 ID:Jb2oY1qV
>>355
淡水浴は魚の様子を見ながら時間を調整した方が良いですね。
魚の種類や大きさなどによっても耐えられる時間が変わってきますので。

ちなみに白点に対する淡水浴は,栽培センターや水産試験場,養殖業者なども
行っている一般的な方法です。安いしねw
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 11:13:14 ID:TyjemUp0
ひとつ質問なんだが、淡水浴の時に魚がショックを起こさないように
水温やPHは調節したほうがいいのか?

358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 11:39:49 ID:QPdE30ci
>>357 当然
水温はカルキ抜きする前に調節。
PHは重曹をテキトーに入れれば8.2ぐらいになる。
50g入りのやつで60円ぐらいだから普段から置いとくといいよ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 12:08:02 ID:QPdE30ci
↑テキトーというのは5Lに25gぐらい。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 18:27:21 ID:1VHA48+E
重曹は器具を洗う時にも使えるね
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 18:54:31 ID:DUHfjL5K
料理のあく抜きにも使える
362名無しさん@お腹いっぱい:2005/08/31(水) 23:17:41 ID:7NKH78kw
60規格にエーハイム2217はでか過ぎでしょうか?
クーラー、殺菌灯つけるつもりなんですが・・・
2215でもいけますか??
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 23:34:13 ID:S5/YUHq+
>>362 中身は?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 23:47:19 ID:YeOzvpbb
海水の場合は2台のほうが良い結果がでるよ。
ということで2213が2台が良い
365名無しさん@お腹いっぱい:2005/09/01(木) 07:04:59 ID:nlq3LGtH
362です。中身の予定は魚中心水槽です。
・アケボノ・カクレ2匹・ナンヨウ・フレーム・サラサゴンベ
・サンゴ2(スタポリ、他)

2台というのは。ろ過容量を大きくする為でしょうか?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 07:19:15 ID:FfY9Tf/s
>>365
濾過器の掃除をするときに,片方ずつ出来る。濾過細菌などの数も保たれやすく
水質の変化を抑えられる。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 07:58:21 ID:RU++90S9
>>365
>>366の事もあるけど
ろ材を定期的に交換する際、1本のフィルターは全部交換
ほう一方はそのまま使用という感じで行なうと
うまく好気ろ過と嫌気ろ過のバランスが取れる
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 18:35:14 ID:z/O/pFcX
60pでハタタテダイ(13pくらい)一匹だけ飼ってるけど問題なさそうだから平気だよね?
他ソラスズメがちょこっといるけど…
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 18:36:12 ID:z/O/pFcX
ちなみに濾過はウエット、ドライです。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 18:51:02 ID:FJbEvxJS
↑主語がない。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 19:13:41 ID:r3Ka2tNU
俺は外部一台のみで何の問題もないのが怖い。
亜硝酸も硝酸もゼロで、ハギもいるのに白点もでたことない。というか病気が発生したことがない。
もうすぐ一年、サブストラットを別のろ材に交換するが、交換予定のろ材はあらかじめ水槽内に沈めておき、
バクテリアを住ませてからフィルタに入れる予定。外部単独飼育でもチョロ過ぎて怖い。
372名無しさん@お腹いっぱい:2005/09/01(木) 19:21:51 ID:nlq3LGtH
>>371
外部フィルターはどの機種を使っているんですか?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 19:24:03 ID:tXfSx/mX
おそらくエーハイムでしょう!^^
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 19:27:26 ID:r3Ka2tNU
ええ、2213ですよ。自分自身、始めるときはショボ過ぎだろうと思ったんだが、
実際問題、60規格にゃそんなに魚入らないんで、案外、丁度良かったんじゃないですかね。
でもね、岩牡蠣入れてるから、牡蠣パワーのおかげかもしれんね。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 19:40:12 ID:tXfSx/mX
牡蠣の表面に微生物とか付いてるから可能性ありだね。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 21:55:45 ID:RU++90S9
>>371
外部フィルターは以外と安定するね。
で、ろ材交換などで一気にバランスを崩すことがあるので
もう一台追加して交互に交換するとよい。
個人的に外部フィルターの場合はろ材を交換する6ヶ月とか1年の
間はほったらかしが良いようです。
へたに掃除するとバランスが崩れるようです。


377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 23:44:04 ID:r3Ka2tNU
>>375
牡蠣殻をろ材に使ったり、水槽にぶちこんだり重宝してる。

>>376
今までに3〜4度ほど軽く掃除してますよ。
スポンジや綿が目詰まりしやすく、水流が弱くなるんで。掃除する度に外部の中の水は全部捨ててる。
ろ材の一部を交換したこともあり。でもなに事も起こらないタフな水槽が怖い。

外部の中って、石灰質の殻を持つ生き物がビッシリ付くね。グミゼリーみたいな生き物もいる・・・。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 00:36:23 ID:aW4Zc4+H
>>377
外部フィルターは水量が弱くなることにより嫌気ろ過が
活性するから良いのですが。。。

379名無しさん@お腹いっぱい:2005/09/02(金) 00:49:49 ID:C3e8+YMt
>石灰質の殻を持つ生き物がビッシリ付くね。
>グミゼリーみたいな生き物もいる・・・。

そういう生き物ってほっておいていいんですか?
それとも、排除したほうがいいんですか?

380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 05:03:23 ID:jQcoB0Oj
>>37
立ち上げ時に2度ほどエア噛み⇒2回掃除
その後7ヶ月放置、あまりに水流が弱まり、スタポに影響が出始めたんで⇒掃除
・・ってことで計3回だったかな。

パワーヘッドを買わずに外部のシャワーパイプからの水流のみでコーラル飼ってるから、
外部内の嫌気の活性より、一定の水流確保の方を取らざる得ない環境。半年に一度は掃除することになる。
場所と清音、コンセント数と相談しての現状。教科書から大きく脱線した飼育スタイルなのは承知。
が、なんの問題もなく良好に飼育できてるのが怖いw

>>379
特に被害はないです。
石化質の生き物はカンザシゴカイ科の生物かと思われ、グミゼリーは・・・貝なんかの仲間かと思われ。
どちらも水質の浄化こそすれ、悪さはせんはず。おそらくライブロックから発生したんで、必ずしも発生するものではないかと。
他にヨコエビが入り込むこともあったが、フィルター内では繁殖できないらしい。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 17:58:52 ID:mo18fcT2
そろそろ大掃除の時期なんですが、初めてなんでよくわからんとです。
上部(ウールマット+リング濾過材)と外部(生物濾過マット+リング濾過材+ウールマット+化学濾過材)使用です。
洗う順番とか注意すべき点を教えてください。
382名無しさん@お腹いっぱい:2005/09/03(土) 07:27:14 ID:gNeMzNbG
間違っても、真水でろ材を洗わないこと。以上
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 01:53:29 ID:GoHh2MGz
外部と上部同時に洗わない事
一ヵ月は間隔あけた方がいい鴨
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 19:09:49 ID:aQysPPMS
IDみてみて珊瑚ショップだよ^^
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 23:18:22 ID:1jCf3kZA
386名無しさん@お腹いっぱい:2005/09/10(土) 13:23:11 ID:A+AtB2tw
やっと、2215を組み立てセットしたぞ。
上部と併用だから、これで魚も落ちないだろう・・・。

ところで、外部ろ過ってどのくらいしたら落ち着くもの
ですか?
一応、バクテリア製剤入れてみたんですが。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 13:34:50 ID:dWQoWdE/
>>386
俺は飼い始めのときは上部併用しても
落ちるときは落ちたよ。
他の原因も一応あたってみた方が無難かな?
どれくらいで落ち着くかは海水チェックしながら
自分で管理するしかないかも。
バクテリア製剤はいらなかったと思います。
388名無しさん@お腹いっぱい:2005/09/11(日) 11:07:26 ID:IfXZ4Yru
ショップで、チリメンヤッコを買おうとしたら
「餌食い悪いから、まずは単独飼育で餌付けして下さい」
と言われ、買わずに帰ってきました。

そんなに、チリメンの餌付けって難しいんですか?
というか、餌付けって人工餌さ以外のものをスポイトか
なにかで、口まで持っていってやるということなんでしょうか?

餌付けの極意を教えて下さい。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 13:32:06 ID:hvsL2fCs
まずは餌を獲得しやすいように隔離ケースに移す。
そしてブラインシュリンプを孵化させて与えれば、大抵の魚は食べる。
そこから徐々に冷凍、乾燥と移行していけばいいと思う。
餌を変える時には併用期間を設ける。
後は粘り強くやるだけ。
飼育魚にストレスになる環境で飼ってる場合にはいつまでも餌付かないと思う。
390381:2005/09/12(月) 16:41:39 ID:oRC9nAMj
>>382-383
dクスなー
さっき終わったが、今んとこは順調みたいです。
391名無しさん@お腹いっぱい:2005/09/15(木) 19:18:06 ID:OQ1f78vv
60規格で水流作るのにパワーヘッド付けたいんですが
神畑でいうとRIO600くらいですか?

みなさん、どれくらの使ってますか?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 19:28:35 ID:sE1jjkKw
うちは、MaxiJet750にRioの2又プロペラ付けてる。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 22:14:05 ID:FDhCpbmf
60規格でみんな水流作っているの?作らないとなにかまずいの?
魚4匹(3〜5センチ)入ってるけど、エビとかイソギンいれてえ〜
大丈夫かな。。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 22:28:26 ID:KoED6he1
>>393 魚だけなら水流は要らない
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 22:31:53 ID:Rw1LvFcL
>>394
いらないわけがない。っつーか釣り?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 23:09:28 ID:KoED6he1
わざわざPHで水流を作る必要はないって事だよ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 00:08:49 ID:8J66gkR1
>>393
エビも水流要らないが、イソギンには必要。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 10:41:17 ID:WXtQwDcj
水流がないと酸欠になるかもだ
予算かけたくないなら1000円くらいで売ってる
erokaというやつの濾材を外して使え
180L/h位でシャワーパイプ付で便利
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 20:55:14 ID:7aVOnAJU
erokaは小型だけどなかなか使えるよ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 21:52:12 ID:qDU7MGO7
>>396
PHで水流作る必要がないわけない。っつーか釣り?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 21:54:52 ID:cUWMm+Mr
>>400 何故に作る必要がある? つ〜か釣り?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 21:56:27 ID:pGDOhV3/
水がよどむし部分的に酸欠になりやすいからだ
おまえはよどんだ水で飼育してろよ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 22:10:14 ID:qDU7MGO7
>>401
ほんとに魚飼ってるの?
飼ってるって言ってもハゼとスズメだろ?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 22:22:31 ID:23xducPY
ハゼ飼っちゃいかんのか?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 22:27:19 ID:pGDOhV3/
いいよ
でもそれで偉そうに間違ったアドバイスをしちゃいかんだろ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 22:29:51 ID:23xducPY
いや漏れは>>400じゃないよ。
ただハゼを飼ってるだけだ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 22:31:09 ID:qDU7MGO7
その通り。
ハゼやスズメを蔑むわけじゃない。
水流が無くてもいいとは言わないが、
無くてもなんとか飼える種類は限られてる。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 10:48:42 ID:d20OIHvT
酸欠防止のために水流が必要だと言ってるの?
だとしたらエアでも平気だと思うが。

それとも意識して水流を起こさないと飼えない魚
がいるの?サメとかマグロとか以外で。
409401:2005/09/17(土) 11:06:14 ID:IvuT/0di
>>402
PH使わないと水が澱むのか?酸欠になるのか? んで…その後はどうなるんだ?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 14:19:08 ID:6Eamd8JA
海水でエアなんかしたら塩ダレダレだろ。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 14:51:43 ID:cZnRDDY+
エアより水流の方が水槽中に酸素を取り込む。
エアレーションはPHやORPの上昇に効果。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 15:02:11 ID:GXH4M2q3
ウッドストーンを使えば塩誰は殆どないよ。
軽いし寿命あるから若干使いづらいけど。
海を再現する意味で水流は必要だとは思う。
泳ぎの下手なのがいるなら別だけど。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 16:28:11 ID:FP3jfmB9
>>410
マイクロバブル使えば塩だれナシだし,殺菌も出来ちゃうよ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 18:29:08 ID:27UT+IF3
水流が無いと老廃物が一ヶ所に蓄積し水質が悪化しやすい
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 21:14:10 ID:u/SFKUiO
老廃物が一ヶ所に蓄積するなら、そこを外部フィルターなりで
吸い取れば全く問題ないでしょ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 21:30:26 ID:cZnRDDY+
その通り。
よどみに有機物がたまれば酸素が消費され部分的に酸欠になるからね。
水流不要派はそんな簡単なこともわからないみたいだ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 22:14:16 ID:XdOMfPeP
水流がないと蟹工船が進まない
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 22:29:05 ID:IvuT/0di
>>416 PH使わないと酸欠なるほど溜まるんだ?! つか…お前等はPHでしか水流作れないのか?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 22:36:04 ID:cZnRDDY+
>418
水流というとPHしかしらないのか?
erokaでも外掛けでも60cmに十分な水流ができるぞ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 23:04:44 ID:IvuT/0di
>>419 俺は最初から魚にはPH使ってまで水流作る必要は無いと言ってたんだぞ?
他の濾過装置で出来る水流だけで良いと思ってるからだ。

違うか?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 23:16:24 ID:sCTSWMJK
この夏に4cm位のワタリガニ捕獲したんだが
脱皮を繰り返し現在12cmまで成長・・・
どこまで大きくなるやらw
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 23:36:56 ID:cZnRDDY+
>420
ならおれは 398でerokaでもいいと書いてるが、見落としたか?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 23:45:38 ID:LVTjiU+Z
>>420
違うね。
25xmキューブじゃあるまいし、
erokaや外掛け程度の水流じゃダメだ。
飼ってるのは金魚じゃないんだろ?

結局、お前は自分の意に固執したいだけか?
濾過装置で出来る水流だけで良いと思ってるなら
お前はそうしてろ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 00:22:37 ID:2NIWCpPp
>>422 それはすまない。他の奴の相手してたからスルーしてしまったよ。値段の割りにe-rokaは良い商品だと思ってるよ。

>>423 60p水槽に外掛けだけか…魚も可哀想だな。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 01:10:44 ID:0BFbfd7l
>>425いちいちストレーナーを動かせってか?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 01:16:48 ID:0BFbfd7l
>>415
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 01:18:44 ID:VqigCS/i
べつにどうでもいいじゃん
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 09:15:04 ID:WfKKcVPV
そこそこの大きさのOF水槽で魚だけ飼ってるけど
別にPHを用意しなくても戻りの水流だけで十分だけどなあ。

そもそも水流と言っても見えるのと見えないのがあるし。
そこらへんを意識してるのかな、PH絶対必要だと言ってる方達は。

そもそも老廃物だか何だかだけどさ、水槽の中でまったく酸素の無い
場所(またはそれに近い場所)なんて砂の中以外には絶対に無い訳だ。
水中を漂ってる物ならバクテリアが処理してくれる。

ただ単に見た目で水流が無くて淀んでいるように見えるってだけで、PHが
絶対に必要だと言ってるならどうかと思うがいかがか。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 09:43:34 ID:bk125Q40
PHの話じゃなくて水流の話だろ。
皆よく読まないでレスしあってるから話がこじれてる。
>>394 が言葉足らずだったのがそもそもの発端。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 09:55:55 ID:38EFkrs+
>>429
お前、マジ馬鹿?

PH=パワーヘッド=カミハタのリオの略だろ

ペーハーと勘違いしてるのか? この馬鹿

恥ずかしすぎwww
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 10:05:26 ID:2oyMJnbr
カミハタのRIOがうるさくて、
エーハイムの静かなパワーヘッドを
使ってる俺はダメですか、そうですか。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 10:09:40 ID:R8shG6iM
>>429
その水流の話をしてるんだよ
>>428のレスのPHはパワーヘッド=水流の事だろ
分からんか?
お前みたいなアホが居るから拗れるんだろ

>>411とかもペーハーと勘違いしてるアホも痛すぎ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 10:20:09 ID:bk125Q40
だから >>394 がごみんなさいって言えば終わる話だろ?
434394:2005/09/18(日) 10:55:40 ID:2NIWCpPp
>>394の訂正を>>396でしただろ? それに対して>>400だぞ?

魚もずーっと水流の中に居たら疲れるぞ?お前等はずっと立ってても疲れないのか?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 10:59:02 ID:SeHyW5MW
>>411の意見は正しいよ。
60で飼ってる奴ってアホばっかりなの?
>>434
お前は金魚飼育の方があってる。
海水はやめな。魚がかわいそうだ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 11:00:25 ID:bk125Q40
魚だけでも水流は必要だがわざわざPHを使ってまで作ることはない、ってことで
みんな言ってることは大して変らない。
相手が勘違いしてると勘違いしてるバカがいるから無駄にレスが流れる。
特に >>430
説明がイタ杉
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 11:05:03 ID:R8shG6iM
>>435
馬鹿だな
>>411のレスは正しいけど、水流の話してるのに
PHの上昇とか勘違いしてるのが間抜けなんだよ

ペーハーの話なんて誰もしてないのにPH=ペーハーと勘違いしてる
アホが居るのが痛いんだよ

だいたい
考えてみろよ
ペーハー=PHで水流を作るとか読んでておかしいと分からないか

PHがパワーヘッドの略と知らないアホが多すぎ

このスレ初心者丸出しのアホだらけだなw
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 11:09:16 ID:R8shG6iM
>>436
誤魔化さすなよ低脳

>PHの話じゃなくて水流の話だろ。
   ↑
これはどう言う事だ?
PHは水流の話だろ

お前はペーハーと勘違いしてたのは明白
馬鹿で間抜けなアホが言い訳すんなボケ

PHがパワーヘッドって知らなかったって素直に言えや低脳

お前みたいな馬鹿は金魚でも飼ってろ
マジ恥ずかしいわ
二度と出て来るなカス

お前は水槽のペーハーは流れるのかよ 爆笑

439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 11:18:41 ID:BrvXlecb
ID:bk125Q40

久々に特Aランクの池沼の登場だな

みんな水流の話してるのに「PHの話でなく水流の話だろ」
とか言っちゃてるのがお笑いだ。
明らかにPHをペーハーと勘違いした間抜けですな。
素直に間違えたといえば良いのに>>394に擦り付けたる上に
言い訳してるのが痛すぎる。
彼の様な天然記念物に指定できるほどの馬鹿が虐待魔に成長するのであろう。
生きてる事が奇跡的な大馬鹿なんだろね。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 11:20:31 ID:UoJDbcK9
今後は水流を作る類のパワーヘッドは大文字の「PH」
酸性アルカリ性のペーハーは小文字の「ph」に統一
という事で取り敢えず終わりませんか。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 11:24:40 ID:BrvXlecb
ID:bk125Q40 の様なアホは金魚にしておけ(マジで
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 11:29:50 ID:BrvXlecb
ID:bk125Q40 ←プレミアム馬鹿
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 12:35:42 ID:bk125Q40
はいはい わろす

ところで60cmスレなんかでくつろいでていいのか?クソバカボンボン
アッチでもソッチでも馬鹿にされまくってるぞ。
早く巡回しないと夜が明けちまうぞwwww
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 12:53:04 ID:SeHyW5MW
バカはお前だアホバンバ。
だからお前の水槽はいつまでたってもドブ水槽なんだよ。
エアレーション=ブクブクって短絡的な思考はやめろって、
前にも注意してやっただろ。このスカタンボケ。

パワーヘッドで水流を作ることが、溶存酸素の増加に寄与して
結果、ペーハーとORPがあがるんだよ。
ここまで説明されないと分からないのか?
勘違いして理解できてないのは、多分、お前と>>436だけだよ(笑)。
だからお前のドブはオゾナイザー使ってっても
ORP350で卵の腐ったにおいがするんだよ。

しかし、
PH=パワーヘッド=カミハタのリオ
ってのはホームラン級のギャグだな。
また生き恥ひとつ晒したな。クソボケボンバ。

とっとと、オゾン発生管でも交換して
ショップにお布施でもしてこい。アホ。

>>443
ボンバのメインタンクは60規格だよ。知らなかった?
60規格にフラットインバーターだよな。ボンちゃん♪
445名無しさん@お腹いっぱい:2005/09/18(日) 12:55:50 ID:GthAnIo0
>>392
>うちは、MaxiJet750にRioの2又プロペラ付けてる。

60p水槽に2又プロペラだと、見栄えが気になりませんか。
それとも60×45×45水槽ですか?

遅レスすいません。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 12:58:07 ID:SeHyW5MW
> 勘違いして理解できてないのは、多分、お前と>>436だけだよ(笑)。

いや、違うな。
>>436が問題にしてるのはパワーヘッドを使うか?
濾過層の作り出す水流でいいか?だ。
ペーハーとパワーヘッドを勘違いしてるわけじゃないぞ。
やっぱりバカはボンちゃんひとりだ(笑)。

って、わけで>>436スマソ。
447名無しさん@お腹いっぱい:2005/09/18(日) 13:02:00 ID:GthAnIo0
しかし、
PH=パワーハウス(クリオン)
という解釈する人が出てこなくてよかったす・・・。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 13:07:06 ID:p/o72Obk
休日でオッサンが多いらしい。
日ごろの鬱憤をこんな所で発散するなよ。迷惑だ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 14:02:29 ID:0ToZIvNB
>>448
うむ、ハゲ胴衣
今どき中学校でもphをペーハーとは教えないよ。。。
10年以上前に変更されたのだよ。。。


450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 15:28:44 ID:gaKlNwDg
ID:bk125Q40 の様な脳に蛆が湧いてる馬鹿でも
海水魚を飼う時代になったのか 恐ろしい
451392:2005/09/18(日) 15:51:20 ID:RNHyCFaP
>> うちは、MaxiJet750にRioの2又プロペラ付けてる。

>60p水槽に2又プロペラだと、見栄えが気になりませんか。
>それとも60×45×45水槽ですか?

普通の規格水槽ですよ。見栄えは「慣れ」です。w
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 16:20:14 ID:0BFbfd7l
>>445どうしても気になるようだったら、スドーのエデニックローターにしてみてわ?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 18:15:48 ID:Zw7uY8aV
>>440
そんな事ぐらい分かって書いてるんだよ
でも>>429の初心者が勘違いしてるのは明白だろ

だったら>>428のPHは何なんだよ?
パワーハウスか?

>>444
アッハハ
やっぱりID:bk125Q40はお前だったのかよ ププップ
言い訳するのに長文で必死だなww
俺と分かった途端にID変えて反論してやんの クスクス
自分にレスしてるのが間抜けだね〜
お前のIP抜いて知ってるだけに大笑いだよ 腹イテ〜〜
そんな事だからお前の水槽は死海で死骸コレクションなんだよ 笑

やっぱりお前は60規格以下の初心者なんだな
それにしてもお前
何所にでも湧いてくるな
一日中2ちゃんに張り付いて板中を泣きながら俺のレスを詮索してる
暇人の馬鹿なんだろね

真の男らしさを教えてくれる女友達がゼロだと
お前の様な2ちゃんで粘着しか楽しみがなくなるんだよ

悪いけど、オヤジのくせに小便臭いアホを相手にしてる暇はない

454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 18:28:12 ID:Zw7uY8aV
>>444


>エアより水流の方が水槽中に酸素を取り込む。
エアレーションはPHやORPの上昇に効果。

      >>411
のPHって何なのかなぁwこれはペーハーじゃないのかなぁwww
お前が言うペーハーとORPの上昇の事だろ

このスレで使われてるPHは明らかにパワーヘッドの略でしょ

>>429ことお前がPHをペーハーと勘違いしたのは明白なんだよ
ゴチャゴチャ言い訳すんなよカス
自分の誤りを認めて反省しろ雑魚

真の男らしさを教えてくれる女友達や恋人がゼロだと
お前の様な2ちゃんで粘着しか楽しみがなくなるんだよ

悪いけど、オヤジのくせに小便臭いアホを相手にしてる暇はない








455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 19:05:43 ID:SeHyW5MW
はぁ?
お前アホ?言ってることワケ分からんぞ。
>>428のPHはパワーヘッドで
>>411のPHはペーハーだろ?これは>>444に書いてあるじゃん。
マジで脳ミソ腐ってねぇか?

ここの板でわざわざID変えてるような暇人はお前だけだから安心しろ。
俺の発言は
>>395、400、403、407、423、435、444、446だ。
頭の悪いお前でもbk125Q40じゃないことぐらい分かるだろ?
もう少し日本語勉強しろ。低脳。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 19:09:10 ID:SeHyW5MW
>>453

>お前のIP抜いて知ってるだけに大笑いだよ 腹イテ〜〜

アホが一人前ぬかすな。ボケ。笑わすな。
抜いてるなら晒してみやがれ。
お前の発言は全て晒せなければ妄想決定だな(笑)。
ほらほら、晒してみろよ〜♪
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 19:11:02 ID:Zw7uY8aV
真の男らしさを教えてくれる女友達や恋人が過去・現在・未来にゼロだと
お前の様な2ちゃんで粘着しか楽しみがなくなるんだよ →ID:SeHyW5MW

御前等もここまで哀れなオッサンにだけはなるなよ
それでは出掛けてくるので失礼





オヤジのくせに小便臭いアホを相手にしてる暇はない

458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 19:48:13 ID:bk125Q40
>>453

>お前のIP抜いて知ってるだけに大笑いだよ 腹イテ〜〜

 ん?オレのIP?
 本人が許可するからここに晒してみ。
 ぷぷぷp

あと一ついい事を教えておいてやろう。
 IPはイーペーとは読まない

どうだ、勉強になったろう?

 ケラケラケラ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 19:48:54 ID:p/o72Obk
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 20:51:49 ID:SeHyW5MW
>>458
やぁ、こんばんは。
アホバカボンボンが言うには、
君と僕は同一人物らしいよ。ぷぷぷ。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 21:02:12 ID:DbGmd4/y
「にちゃん名物きもかっぺの特徴→ID:SeHyW5MW 」  

* 根拠を言わずに決め付ける
* 話を捏造する
* 自分の事は話さない
* 具体例を言わず抽象的
* 女とまともに喋れない
* 自分の物と他人の物が区別できない
* 貧乏で育ちが悪い
* 自分の価値観で判断
* 他人の権威を妬む
* ケチばかりつける
* 済んだことを蒸し返す
* 脳が退化してるので自分で物事を判断できない
* 何でもかんぐる
* 人の目をやたら気にする
* 金持ちを妬む
* 少ない情報で決め付ける
* 雑誌などの知識を自分の意見のように話す
* 自分を権威づけようとする
* 人の話を聞かない
* 知ったかぶりをする
* 差別意識を口に出す
*一人の人物に異常なぐらいに粘着する
* 人の考えをすぐ鵜呑み
* 難解な事を言って煙に巻く
* 挙動不審でぷるぷる震えてる

   これはフルマークだな→ID:SeHyW5MW
462名無しさん@お腹いっぱい:2005/09/18(日) 21:32:56 ID:GthAnIo0
引っ張るなぁ〜
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 21:48:15 ID:Q0+9n61E
ID:SeHyW5MW =ID:bk125Q40

必死すぎて泣けてくるよ

ホント哀れな腐れ爺をおもちゃにするのは楽しいね
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 23:46:06 ID:Mn6zGn6T
>>463
見てるだけですけど何となくわかります。
自分が自演ばっかりしてるから他の人も全部そう見えてしまうんでしょうねw
海水暦1ヶ月の自分からみてもものすごいバカです。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 00:24:05 ID:admaYf4V

      (´ー`)y-~~

ここわ 基本的に 過疎スレ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 01:23:50 ID:mmPNRiOv
過疎かどうかはあまり関係無いんだが何か?
467名無しさん@お腹いっぱい:2005/09/20(火) 08:15:45 ID:HXEmUf2J
カクレ(沖縄産)を3日前に2匹買いました。
とても元気に泳いでいますが、夜中に見ても
明け方に見ても泳ぎまわっています。
いつ寝ているのでしょうか?

先に飼っていたハタタテは、照明が消えると同時に
ライブロックの隠れ家に入ってしまいます。
また、デバも岩影に隠れます。

カクレって、いつも泳ぎ回っているものなんですか?
それともなにか環境が悪いのでしょうか・・・。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 09:31:46 ID:rRj6TEFo
環境が変わって興奮してるだけでは?
餌さえ食べてればそのうち隠れ≠ノなると思うが
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 17:07:46 ID:HQhpAapb
>>464
お〜
三連休にチンポをセンズリと小便にしか使用しなかった
可哀想なキモブサの証明の海水暦w一ヶ月の低脳が吠えてるよ

海水暦× 海水歴○

いや〜
60cmの野郎は面白いぐらいに低脳が多いね〜 
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 17:13:54 ID:HQhpAapb

60cmで海水魚飼ってる奴って最も馬鹿でアホが多いんだよ

本当は海水魚を真剣にか飼いたいのに60以上にアップできない
最も哀れなキモオタクが多いんだよね〜

ある意味
30センチの虐待タンクのキチガイより惨めかな?
まだ30センチのほうが遊びと割り切り感があってよい

どっちも糞にはかわらないけど、60cmマリンアクアリウム
ほど哀れで惨めで情けない野郎は居ないな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 18:46:07 ID:UqYj3Bs6
↑そういうテメーもトリートメントタンクとして60持ってんだろ?
  90に買い換えろよオラ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 19:02:24 ID:mmPNRiOv
>>470前にまったく同じ事言ってた奴がボコられて消えたが、ほとぼり冷めてまた涌いてきやがったか?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 19:19:03 ID:HQhpAapb

60規格で海水魚
可哀想だね〜

魚は泳げなくて鰭が退化してるんだろなァ
苦しそうにもがいてる姿が想像できるよ

おまけにブッサイ顔が水槽一面に張り付いてるんだから
魚は震えまくりだろなぁ

ブサオヤジの汚い手で摘まんだ餌を泣きながら食べてるんだろね
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 19:37:55 ID:admaYf4V

      (´ー`)y-~~

過疎地を荒らしても何も起こらんよ。
ホームに帰りな、お兄ちゃん。
475名無しさん@お腹いっぱい:2005/09/21(水) 06:56:01 ID:vEirwB6B
粘るな〜
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 15:03:19 ID:kexRcOVi
>>471こいつは水槽すら持ってません
477名無しさん@お腹いっぱい:2005/09/23(金) 11:36:38 ID:qjKNXAy3
マガキガイを砂の掃除屋として、3匹飼ってます。
ところが、いままで盛んに掃除していたのに3匹とも
砂に潜り動きもしません。(1匹は行方不明です)

ここ一週間くらい、潜ったままなので死んだかと思い
触ってみましたが生きてました。

砂に潜ったままというのは、どういうことなんでしょうか・・・。
再び、活発に働いてもらうにはどうすればいいのですか?

478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 18:18:27 ID:9AP7v2w8
餓死?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 00:17:32 ID:tSy6p8kY
>>477
時々掘り出してやったほうがいいよ。
砂の中でバクテリアの繁殖しているところを見つけるとそこに落ち着いちゃうから。
マガキは動いても動かなくても生きられるけど
どうせなら動いてもらったほうがいいからね。
480名無しさん@お腹いっぱい:2005/09/29(木) 23:31:26 ID:fd2/dd2q
皆さん、そろそろクーラーは取り外しましたか?(関東)
どのへんのタイミングで外せばいいのでしょうか?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 11:28:00 ID:FT9alSL2
age
482名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 15:50:54 ID:HXvEDboc
クーラー外さなくて正解。
本日、フル稼働だ。
483名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/06(木) 21:19:45 ID:nMjxh+BL
上部ろ過に加えて、新たに外部ろ過を追加設置しました。
この場合、殺菌灯はどのくらいの期間とめておけばいいですか?
バクテリア製剤を添加するつもりですが・・・。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 21:31:33 ID:A2Zu3M0n

=つ 12日間
485名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 00:36:02 ID:Xpk5TxDD
12日間とは、ずいぶんと細かい数値で・・・。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 00:46:01 ID:uhJ+g63i
14日間試してみて
見違える様な輝き
487名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 10:47:13 ID:827yLVYq
60水槽で殺菌灯なんかいるのかよ。
たかだか、魚5、6匹だろう。
488ホエズラ:2005/10/08(土) 12:32:50 ID:p/3ari7k
略語分からないくらいでえらい言いようやな
バカな奴
どうせ2chのレベルはこの程度
本気で聞きたいことあるならショップで聞いた方が良いよ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 16:27:10 ID:5eVRMqsA
誤爆したら一言謝らないとね。

  人として

490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 19:35:00 ID:lt+ZTLN8
年寄りはいたわれよ。
人としてw
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 22:03:53 ID:uP9kOXvW
60規格
2215
珊瑚砂2cm
ライブロック7kg
ADAの4灯
この環境では何匹位飼育可能でしょうか?
小さい魚6匹
エビ2匹
貝2匹
あたり考えていますが無謀でしょうか?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 22:15:24 ID:MfzNuaXg
>>491
デバスズメ6匹?
493名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/09(日) 06:26:50 ID:FBpFabMs
2215のろ過能力機能が出来上がっていれば、可能では
ないでしょうか?

まさか、最初から一度に6匹入れるわけではないんですよね。

494491:2005/10/09(日) 10:01:46 ID:taJDYq/y
>>492
レスありがとうございます。
雀だけ六匹はさみしいですが上記の装備では
雀ぐらいしか飼えないってコトでしょうか?
フィルター増設&殺菌灯が必要でしょうか?
>>493
レスありがとうございます。
立ち上げ三週間目で小さいスズメダイを一匹投入して様子を見ています
数は一気に投入はしません
クマノミ1Prくらい飼えないですかね?
2213あたり追加して殺菌灯つけたほうがよろしいですか?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 10:42:47 ID:+kFviEat
スズメだと6匹。ハゼやクマノミで4匹ぐらいだね。
水量的な話なので、器具を追加しても同じだよ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 11:19:51 ID:taJDYq/y
>>495
即レスありがとうございます。
それではクマノミとハゼとエビで4匹以内に抑えてやっていきます!
レスありがとうございました!
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 11:24:41 ID:cz4qZ+Z2
>>496
クマノミは種類によってサイズが随分違うから注意してね。
カクレクマノミなら小さいから4尾は飼えるが,クマノミとかハマクマとかなら
でっかくなるぞ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 11:40:43 ID:GeTidvEe
>>494
お前は本当にスズメが飼いたいのか?
何のために海水魚を飼いたいのかよく考えろ
丈夫だからスズメで我慢なんてする必要ない
濾過が立ち上がれば何でも飼えるので、自分が本当に欲しいと
思う魚を飼えば良い。飼いなくない魚を飼っても嫌気がさすだけだ。

俺は初心者の頃に60規格 2213二基で十五匹まで飼った事があるよ
濾過に関してはまったく問題なしだったけど、喧嘩が酷くなったので水槽を
大きくしたが少なくとも十匹は飼える。
まあ、濾過能力に関しては問題ないが組み合わせだけは考えればよい。

2215だな?
だったらサブフィルターを付ける事を勧める
可動式の2215と無可動の2213か2215のサブフィルターを連結するだけ
でも濾過能力はアップし、濾過容量は二倍になる
無可動のサブフィルター 2213で三千円、2215で五千円ぐらいだ
俺は可動式2213を二基付けてたが後からサブフィルターの存在を知ったので、
最初からメインとサブでやれば良かったなあと思ったな。
外部フィルター一基ではメンテが大変なのでサブフィルターがあった方が便利なのは
言うまでもない。
サブフィルターに関しての詳しい事はエーハイムのサイトに載ってるので読めばよい
簡単に繋ぐ事ができて電気代も掛からない上に濾過が劇的にアップするんだから
これを使わない手はない。

このスレで外部一基で飼育してる下手糞達やこれから始める人達もサブフィルターを使えばよい
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 11:46:33 ID:GeTidvEe
>>496

最終的にクマノミ2 ヤッコ2 ハゼ2 べラ1 海老1
他3

入れればよい

このスレの下手糞の意見に振り回されてたら下手糞で初心者のままだぞ
この下手糞どもは下手糞の基準でしか語れないチキンだからな

まあ ガンバレや
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 12:03:43 ID:GeTidvEe

外部フィルター一基だけだと最初は構わないが
必ずスポンジが汚れ物理濾過に限界が来るのでメインを丸ごと取り出さなければ
駄目になる。当然、掃除をする事でバクテリアは大量に死滅する

そこでサブフィルターで物理濾過をする事でメインフィルターの掃除を極力延ばせるわけだ。
サブフィルターにスポンジと濾材を詰め込み、メインは濾材と骨サンゴだけでよい。
メインにスポンジを入れなくてもサブでゴミは濾し取ってくれるので、入れる必要ない。
できるだけメインは掃除しないのがベストだからメインのスポンジにゴミを溜めるのはあまり
よくないからだ
サブの掃除はダブルタップを外すだけで何時でも簡単にできる

外部フィルターだけで海水魚を飼うのは頭を使わなければ失敗するぞ

またこのスレの下手糞どもが俺に噛み付いてくるかもしれないけど、
ほっとけば良い
2215だけで立ち上げてたらお前の水槽は六ヵ月後に崩壊してるよ
このスレの馬鹿は濾過に関してのアドバイスはできなくて魚は二匹までとか
飼育書に書いてる事しか言えないアホだからな

立ち上げ前に俺のアドバイスが受けれたのはラッキーだったな。

まあ ガンバレや
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 12:13:22 ID:GeTidvEe
502496:2005/10/09(日) 12:21:35 ID:taJDYq/y
>>497
レスありがとうございます
クマノミは隠れを予定してます
>>498-500
沢山のレスありがとうございます
例えば
カクレ×2
フレームエンゼル×1
ハタタテ×1
ロイヤルグラマー×1
エビ×2
くらい入れても大丈夫でしょうか?
物理は淡水同様にP-1つけてまして4個あるので週1洗浄してローテーションして
それに任せようかと思いましたが無知でしたか?
更にサブつけたほうがよさそうですね
ヤッコとは小型種ですよね?
参考までに名前教えていただけませんでしょうか?
503496:2005/10/09(日) 12:28:29 ID:taJDYq/y
淡水で使ってる2213あるのでそれをサブとして繋げてみます
インペラ抜けばよいですよね
あと外部の中にはスポンジ系は一切入れたくない派なんですが
P-1あれば中身は珊瑚とリングとサブストプロでOKですか?
連書きスイマセンでしたm(_ _)m
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 12:32:37 ID:bbtn5hF7
>>502
外部でサブフィルター等を使用すると,総水量アップという利点があるのよね。
(まぁ予算が厳しいなら仕方がないが)
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 12:35:39 ID:GeTidvEe
>>502
P1に外部だと物理濾過能力がかなり落ちるんだよ

それに60規格に2215だとけっこう水流が強くなりすぎて
水槽内の生体が落ち着かなくなるので、サブを付ければ弱くする事ができるんだよ
2213を付けたほうが良いですか?と問いかけてたので、それなら
サブの2213か2215で十分だと思っただけ
小さい水槽に排水 吸水パイプが四本は見苦しいからね

生体の組み合わせだけと中々良いよ
ヤッコももちろん小型でフレームなら小さいのを入れたら良い
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 12:36:47 ID:+Mh6XwUt
うちの10リットル水槽では
ルリスズメダイ(コバルト)8匹飼ってます。
もう2年ちょっと飼ってます。
濾過はOT-45だけでです。

コバルト強し。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 12:40:21 ID:GeTidvEe
>>503
メインにはスポンジは入れなくても良いけど、サブには入れて
交換した方が良い

サブの方を前に繋げるからサブだけは入れる必要がある
P1はマジで効率が悪い
無可動なので掃除は簡単だからそれぐらいはやらないと駄目だよ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 12:46:39 ID:GeTidvEe

それとメインは骨サンゴ7 リング濾材3で良い
高いリング濾材買わされてフィルター一杯に入れる必要はない
PH維持の為に絶対に骨サンゴが必要

サブにはスポンジと安いリング濾材で十分
509502:2005/10/09(日) 13:24:16 ID:taJDYq/y
>>504
レスありがとうございます。
予算はまだ少し余裕あるので2213か2215かどちらか検討します
>>505
P-1弱いんですね!
ちと後悔しました…
サブ安いし2215サブか2213サブ購入して繋げます
2215(PHハードM+珊瑚)は既に二週間可動してます
サブにはスポンジ+珊瑚オンリーにしてみます
色々と勉強させていただきました
丁寧なレスありがとうございましたm(_ _)m
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 18:53:34 ID:P45Ai3yO
物理濾過って、どういう意味で使ってるんだろ?
濾過槽に「物理的なゴミ」pを入れないって事なら、P1最強だと思うんだけど。
>>502
サブフィルターは追加購入までする程、必要とは思えません。60に2215ですよね?
バクテリアが必要なだけ定着するのを待つだけです。淡水と何も違いませんよ。
水の流量も、P1にバクテリアが定着すれば適当な量になるのでは?
P1は週1で交換洗浄より、同じものを適宜洗浄の方が良いかと思います。
ヨコレス失礼。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 19:00:29 ID:tr/MjUiY
>>510
まったく無知な初心者が横レスしなくていいよ

P1最強って淡水魚じゃあるまいし、エーハスレでもP1
は使えないで一致してる

淡水と何も違いませんっていい加減な事を言うべきじゃないね
海水とはまったく水を汚す量が違うんだからな。
512名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/09(日) 19:02:29 ID:FBpFabMs
ナンヨウハギが白点になったので、バケツに隔離し
毎日水換え、薬浴を1週間つづけました。

体の白点は無くなりましたが、餌さをぜんぜん食べません。
少し体を触ると少し泳ぎますが、すぐにヒーターに寄りかかります。

このような場合、メインタンクに戻した方がいいの
でしょうか?
それれとも隔離バケツで餌さを食べるようになってから
メインタンクに戻した方がいいのでしょか?

いずれにしても、餌さを食べてもらわないと・・・。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 19:46:48 ID:oWZYQ/M7
>>512
毎日水換えなんてするから逆に弱りすぎたんだよ
ナンヨウは白点塗れになっても餌を食べるので薬浴だけ
気長にやってれば治るんだよ

薬浴に徹するか全量換水で白点を捨てるかのどちらかにしないと
水質変化が激しすぎて疲れてしまうんだよ

ナンヨウが餌を食べなくなるってことは相当に重症だけど、

免疫が付いてるなら戻しても白点は再発しないが弱りきってるようなので
無理かもな
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 19:50:55 ID:oWZYQ/M7
それからどんな薬を使ったか知らないけど、
バケツで薬浴する場合に投与量が多すぎたりする場合が
多々あるんだけど、薬でエラをやられた可能性もある
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 19:58:05 ID:IIg1dOvV
>>510
>511の言うとおり,海水でP-1は今イチだなぁ・・・
しかもP-1のスポンジを外す時に,付いていたゴミがちっと水槽に戻るのが好かん。
タッパーとかで水毎掬う?
60cm水槽でそんな事やってたら,生体へのストレス多いしな
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 20:16:32 ID:+kFviEat
2213+2215なら実際使用者も多いし、間違いはないだろう。
本人も安いと言ってるんだし、あえてほかを薦める理由もないわな。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 20:18:20 ID:4qdY1YdW
>>515
P-1で無くてもストレーナーにスポンジを被せて使用する場合、
掃除の時に外す時にけっこうゴミが舞うね。
海水はちょっとした事で病気になるので、あまり勧めたくはないね。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 23:25:50 ID:RFaV4sDH
サブフィルターをつけるなら物理濾過にはスポンジだけでなく
活性炭を入れておくことを勧めるよ。

一週間もバケツで隔離なんてやってたら弱るよ。
バケツで隔離なら3日で戻さないと。
ヒーターとエアはやったんだと思うけど。
白点の治療についてはブログやサイトを見れば沢山でてくるから色々見たほうが良いよ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 23:58:16 ID:TAKiBqVh
白点病治療法でググルと薬を使わない水換え治療法というのがみつかる

おれはかなり手抜きで水槽にプラケースを浮かべてエアレーションしながら
毎日の水換えだけやったがちゃんと直った
520502:2005/10/10(月) 09:46:35 ID:4Wlij3me
度々質問申し訳ありません
黄色ハギって60規格で飼うには大きすぎる
&外部だけの装備では難しいでしょうか?
苔食べてくれたりするらしいので興味ありまして
飼育されてる方や詳しい方いらっしゃいましたらアドバイスお願いします
アドバイスを参考に本日サブ2215購入して参ります
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 12:04:36 ID:ka+58vob
キイロハギの何が難しいのかが、さっぱりわからん。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 13:20:05 ID:WQwUspfC
そうだな、大きさが気になるなら3~5cm位までのをかえばいい
狭いところくぐるからライブロックをすき間つくって組み直せばいいだろう
それと生体サイズ次第だがライブロック7kgもあるなら他のろ過装置いらないと思うが
プラス物理ろ過が欲しければプリズムか外掛けがいい
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:57:26 ID:v6Fofpxb
苔掃除ならコーレタンの方がええよ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 16:34:09 ID:VUSvUlCn
>>520 キイロハギ気が強いから後から入れた魚いじめたりするからよく考えて入れた方がいいYO
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:22:09 ID:csaow2gC

飼えるのは飼えるけど、ハギ類は直ぐに巨大化するぞ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 19:55:56 ID:XKF8xqRn
そしてダークサイドへ落ちてゆくのだ
527520:2005/10/10(月) 20:20:04 ID:4Wlij3me
>>521
レスありがとうございます。
海水初めてでして一般的なスズメダイ以外難しいのかと…
>>522
レスありがとうございます。
現在2215可動しちゃってます
プリズム検索してみます
黄色ハギはフルサイズで5cm程度でしょうか
生体は10cm以内(カクレクマノミなど)六匹以内を予定しています
ライブロックは隙間多数できるように組み直しました
>>523
レスありがとうございます。
コーレタン検索してみます
ド素人で申し訳ありませんm(_ _)m
>>524
レスありがとうございます。
う゛ぇ〜気性荒いのですか?
それは迷います
60規格だと隠れ家作りも限度がありますもんねorz
再検討の余地大ですねW
>>525
レスありがとうございます。
10cmオーバーでしょうか?
諸先輩方の御意見を統括すると
60規格では現実的に混泳は無理っぽいですねorz
>>526
レスありがとうございます。
既に90規格にしてれば…って気持ちが大きくW
わからないことばかりですが新鮮な気持ちでアクアライフに取り組めます
数やサイズを抑えて少数精鋭で長期維持できるようにします
528名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/10(月) 20:29:46 ID:3NLMOYmI
律儀な人だな〜
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 20:52:47 ID:WQwUspfC
>527
キイロハギは最大20センチ位か
水槽ではそんなに大きく成長しないと思う
コーレタンがコケトリ定番だけどもう少し安いトミニエスタンでもいいかも
水槽が小さい場合、多少高くても生体は幼魚中心で探した方が水槽にすぐ慣れて
餌付けやすいし成長に余裕があれば長く楽しめる
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 00:20:45 ID:9R/X2iOc
>>529
レスありがとうございます。
20cmですかぁ
天然下では大きくなるんですね!
おすすめの二種検討してみたいと思います
そうですね幼魚からの飼育にしようと考えておりました
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 11:59:31 ID:M5yy2EwX
>>530

こんなスレもあります。
  ↓
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1106403051/
532名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/12(水) 17:50:24 ID:3JL2B2TW
チリメンヤッコって中型のヤッコに分類されている
ようですが、60規格で飼育は無理ですか?

大きくなり過ぎるのでしょうか・・・。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 18:39:51 ID:cysrlwth
>>532
いけるっしょ
534名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/16(日) 07:48:51 ID:6rTYqK1i
3週間前に買ったスターポリープが、なぜか一昨日くらいから
開かなくなりました。
それまでは、蛍光灯がつくと、綺麗に水流になびいていたんですが。

特に、水換えをしたわけでもなく、水温が変わったわけでもないのに。
これって、死んでしまったのですか?

535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 12:33:44 ID:GdDrD3ax
場所の関係で、60cm水槽しか置けません。
せめて、高さだけならと60x30x45と、ハイタイプの水槽にしようかと考えました。

ただ、あまり一般的でないようで、水槽のイメージがわきません。
やっぱ高さ36cmに比べ、バランスとか悪いのでしょうか。

サンゴ中心で、生体は、カクレx2オトメハゼx1と、あと小型の魚を
2匹程度、エビ1匹とヤドカリで考えています。

60cmで海水魚なんか残酷だと言わないで、アドバイスお願いします。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 13:00:22 ID:9h8dwucO
>>535
ハイタイプでも別に問題ないと思うけどね。
(地震などで倒れやすいかも知れないから,対策はいるかも)
バランスって言うけど,用は中身のレイアウトのバランスが取れていれば良いだけだからね。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 20:53:55 ID:L8bO085W
水中は光の透過率はガクンと落ちるのでサンゴ中心なら逆にロータイプにするほうが多い。
まあメタハラを強力にするとか、LRを棚段にするとか、底砂をちょっと厚めにするとか
いろいろ手はあるだろうけどね。
60で海水魚が残酷なんて言ってるのは自分のシステムを自慢したくて堪らない連中だけだから耳をかすなw
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 21:34:37 ID:NTYhQu5E
水量の違いは15L程度で。メリットよりデメリットの方が大きいので60規格でいいのでは。
陰日性とLPS中心なら光量の要求が少ないからハイタイプがいいだろうけど
好日性ソフトコーラル他色々入れたくなるだろうからH36pにした方が照明とか見栄えで苦労しなくて済むと思う。

60pで24Wの高周波点灯管っつー特殊な蛍光灯(ビバリアとかアクシーネクサスとか)とか
テクニカの蛍光管(蛍光管内に反射鏡がついてる)とか
興和のNZ−CS(電球型蛍光灯ってやつ)とか
70W位のメタハラ
にすればH45でも十分いけるけどね。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:14:45 ID:QH+eq2fi

>>537
60で飼育するのも悪くないと思うが
自分がチビタンクだからって大型タンクの連中に嫉妬してるほどみっともない
事は無いな


残酷なのは仕方ないが魚に対して申し訳ないと云う気持で飼う事だなw
残酷でないと思ってる君の水槽の生体ほど可哀想なものはない
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:25:32 ID:IVoBnn50
私は60cmの水槽で飼育してますが魚達には
常に悪いと思ってますよ。
やっぱり、自分が飼育してる同じ魚が別の
大きい水槽で優雅に泳いでる姿を見ると、60cmの水槽で
窮屈そうにしてる姿は残酷すぎて罪悪感を感じます。
私も60cmですが>>537見たく罪悪感の欠片もない人には
飼って欲しくないですね。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:31:13 ID:blgiqXRT
>>535
場所が許せば60*45*45だね。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:51:26 ID:L8bO085W
>>539=540

バレバレwww
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:59:58 ID:L8bO085W
クソボンバよ。
おまえナゼ自分の自演がいつも5秒で見破られるのか、その理由を考えたことないだろ?
何も考えてないからいつも同じ事の繰り返し。
オゾナイザーとかキモオタブサとか・・・語句の問題じゃないんだよ。
臭いだよ、臭いwwww

544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 00:15:28 ID:4FJ5/DZv
そういえば凡ちゃんのところのニモ2匹とヒレナガハギとナンヨウハギってどうして死んじゃったの?
やっぱり白点??
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 00:28:50 ID:PRUidrCF
虐待とか言ってる奴は、どれほどの大きさの器で飼育しているのか。

60も90も120も、方寸の器。

虐待と言い放つ前に、まず貴様のサカナを故郷の海に逃がしてやる事だな。

546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 02:52:01 ID:DLofHLfT
「60しか持ってない」
「大型水槽持ってる連中が羨ましい」
なんて言ってないのに妄想狂の彼にはそう見えてしまうんだろうね。
可哀相に。。。

つーかここまであからさまな知恵遅れも珍しい。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 02:53:19 ID:DLofHLfT
あっ、俺537じゃないよ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 06:52:58 ID:ru8GGTAZ
>>539
全角の数字を使うなよw
ちょっと恥ずかしいぞ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 09:22:13 ID:au2WiiO4
そして追い込まれるとあの書き込みは俺じゃねーよ、ばーか
というのが毎度のパターンw
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 11:49:29 ID:3uUqZPZR
535です。色々なアドバイスありがとうございます。
置くことができれば、60x45x45にしているのですが、どうしても、そこ15cmが
確保できないんです。

照明は、70Wメタハラが手元にあるので、多少は恵まれているのかも知れません。
水槽がごちゃごちゃするのがイヤだし、クーラーも置きますので、オーバー
フローにするのですが、ネタにする水槽を規格にするかハイタイプにするかで、
悩んでいたところです。

これまた置き場所の幅・高さの関係でサンプは10Lのカメ水槽なんですが。(w

551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 12:47:12 ID:V0hnAf5J
ハイタイプで底砂を厚めに引くといいよ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 23:19:33 ID:W3j9KbgS


60pで海水魚が最も虐待には適してるし、虐待厨が多いですね
中途半端なサイズにヤッコやハギをぶち込んで虐待してる人は
本当に多い。
私の水槽でもみなさんの水槽でも魚が上下左右 右往左往とここから出してくれ〜と
毎日苦しそうですよね?
特に水槽の角を舐めるように上下してますよ。
やっぱり、海水魚虐待なら60に限る
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 23:23:53 ID:DLofHLfT
こいつ絶対池沼だwww
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 23:56:03 ID:4FJ5/DZv
生体のサイズは頭に無いのねw
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 01:47:12 ID:S6QoC17U

>>546
知恵遅れのお前には60cmがお似合いだな
魚の知恵もお前の知恵も遅れまくってるから問題ないけどね

>543
ショウニはすっこんでろ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 06:56:46 ID:TLiQ3w32
>>552
うちの60cmはキイロサンゴハゼが1ペアのみですが?

>>555
全角英数字を使うなよw
恥ずかしいぞ?w
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 14:18:22 ID:F2f/J2QI
凡ちゃんボロボロだね。
水槽たたんでサボテンでも飼ったら?w
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 00:14:43 ID:WsW9Bl2G
>>556
六十センチの水槽には黄色サンゴハゼ2匹がお似合いだなw
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 09:00:19 ID:n5NLrtCh
皆さんのレス見てると…
先日60規格で海水立ち上げてしまって後悔しましたorz
一般的に何cm水槽からなら海水魚&珊瑚飼育OKなんですか?
60規格が問題外なら90規格でも激しく狭いですよね?
淡水大型魚は一般的に180×60×60以上は必要なので
飼育難易度が高い海水魚はそれ以上の水槽が必要?
幸い生体まだ入れてないから海水水槽たたもうっとorz
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 09:07:34 ID:7juYPrIj
ってゆーか生体の大きさって概念はないのか?

幸いまだ生体入れてないなら120cmに淡水入れてメダカ単独飼いがおすすめだなw
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 12:07:38 ID:l8b9386E
>>555
君の言っていることは他人の批判以外は確かに合っているね。
しかし、君は心に大きな傷をもっているようだ。君はどうも
飼育している魚に自分を投影しているかのようだ。君自身メガネをかけていた時期に
スクールという箱の中に閉じ込められ虐待された空間があたかも水槽に閉じ込められた魚達
のように思えてしまうのは否めない真実であろう。実は君は魚思いな君なのだと
今は確信させてもらっている。それゆえに虐待されている魚、あるいは知識の無い
初心者が魚を飼っているのをを見ると、汚い言葉や暴言を使ってまで魚を守って
やりたい気持ちになるのだろう。君の発言の中に「ショップのカモ」というのがあるが、
心のキズの原因はそれの経験があるか、メガネ時代なのか、または
実は未だにニモも飼えないということの不満が爆発しているのですよ。

             w                
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 13:01:23 ID:76NgaMQ8
>>559
俺も60pだけど、サンゴのポリプが満開だったり、餌をパクパク食べまくってるのを見ると幸せな気分になるよ
そりゃ海にいるほうがいいかもしれんが、愛を込めて飼うっていうのも大事じゃないかな
どんな大きい水槽にも負けないくらいの大きい愛を注ぎ込むべきだと思う
じゃがんばれ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 18:26:53 ID:VhBQVvey
>>561
そのコペピがよっぽど気に入ったようだねw
君の様に苛められた事の腹いせで魚を虐待するような
基地外が一人でも減る事を願うよ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 00:43:18 ID:cttNsnSj
バカしかいないな、ここは。。。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 19:59:46 ID:vn5uxnU+
生物を食べるという目的以外で飼育する事全てが虐待になるんだが何か?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 20:25:13 ID:8xyAvf4M
>>559
珊瑚だけなら30cmでも可能
海水魚との同居となると90〜かなぁ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 01:36:16 ID:sWYbW9za
海での生態を見ているとだねえ
珊瑚や根につく種類は60でもええんちゃうかと思う
表中層を泳ぎまくる魚はどんなに小型でもかわいそうに感じる
勝手だけどな
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 13:28:33 ID:ryreSNEX
底層に2匹、表中層に5匹。
ちょうどいい感じだよ。
569名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/21(金) 20:21:05 ID:xB8XD874
明日、カクレを買いに行きます。
興奮してます!!
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 07:32:50 ID:wEAuOtKE
俺は昨日買ったぞ!2センチ弱のブリードカクレ2匹。
スゲー仲良くてずっと一緒に泳いでる。(*´∀`*)カワエー
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 08:10:14 ID:cySLtUzh
>>570
小さいのが群れてるとカワイイよな。
俺,ブリードしてるんだがチビッ子カクレが数十から数百匹群れてると
もう可愛くて可愛くてなぁ・・・
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 17:07:45 ID:Ghwjv6BB
>>571カクレのブリードってメチャクチャ大変ですよね?
すごいなぁ…
573名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 17:12:34 ID:Hhup2bPk
さっき、ORAのカクレ買って来たよ〜。
前からいる一匹のあとを追うようにあの独特の
泳ぎ方で・・・。

仲良くて良かった!!!
574571:2005/10/22(土) 18:56:30 ID:4aPtozr7
>>572
元が水産系技術者なもんで,たいして難しくは無いっす
575名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 13:02:10 ID:c4iWDywF
カクレが二匹います。
小さい方が、ケイレンを起こしたように体をくねらせ
大きい方に近づくのは何の行動なんですが?

大きいのを威嚇しているんでしょうか?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 14:23:07 ID:y9q047pk
降参してるんだよ
577名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/26(水) 07:06:33 ID:LorNooFt
水槽立ち上げて、6ヶ月になります。
一番最初にハタタテを入れました。
その頃は、照明がついてる時間は、ずっと泳いでいました。

その後魚(カクレ、サラサゴンベ、フレーム)を少しずつ
増やしました。
しかし、魚が増えるに従いハタタテがライブロックの穴から
出てこなくなりました。

この場合、仲間であるハタタテを増やせばいいのでしょうか?
ネットで調べるとハタタテは2匹以上だと激しく喧嘩する
とあったのですが・・・。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 11:28:41 ID:nE/86rd6
>>577
多分慣れてないだけ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 23:55:43 ID:ERM9tmkx
>>577
ニモを海に放流すると吉に一票。
ハタタテを複数入れると、
喧嘩というか一番強いのが威張りまくることがあるが、
そうならない場合もある。
ケントロ系複数入れる場合もそうだが、
2匹よりは3匹の方が良いが、4匹以上が良いとは限らないと我思う。
いっそ、アケボノ...
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 00:02:49 ID:ksUPd/el
60レギュラーに最適な小型スキマー
ありましたら教えてください
あと20W蛍光灯三灯でいける珊瑚教えてください
よろしくお願いいたします
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 08:27:13 ID:YNVhTv+R
みんなPHはどこの使ってる?
Rio買ってきたけど、でかくて目立ちすぎ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 10:19:30 ID:cIsXujzd
>>580
三灯の蛍光灯置いたらスキマーは背面側にしか付けられないね。
プリズムなら入るかな?
珊瑚はハナガサ以外ならほどんどいけるんジャマイカ?

>>581
Rioがでかいんじゃなくて、でかいRioを買ったんだろうw
583580:2005/10/28(金) 20:28:03 ID:ksUPd/el
>>582
レスありがとうございます
背面にスペースがあるのでプリズム検討してみます
珊瑚結構いけるんですかね
徐々に挑戦してみたいと思います
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 20:49:28 ID:EOjcaGs5
まあ単に飼えるというだけで演色性までは期待できないから
ミドリイシには手を出さないほうがいいね。
特にパープルとか
585580:2005/10/28(金) 21:44:36 ID:ksUPd/el
>>584
レスありがとうございます
了解しました
ミドリイシはやめときます
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 21:46:36 ID:ns3UxQqA
>>581
えでにっくつかっとります。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 23:09:20 ID:PxK9ytDP
>>582
プリズムかベルリンエアーリフト60かな
ただしプリズムは音がでかめなので家族と要相談
サンゴはSPSと、>>582の言うハナガサは避けたほうがいいかも

>>581
MAXI-JET
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 05:02:18 ID:4CXZW719
わたすは規格の60で養殖カクレSサイズを20入れている。
ORAは問屋に卸す時点で混泳禁止(純粋培養だから他の
魚の菌に弱い)の注意書きがあるけど、なぜか店頭では
表示が消える。わたすのは田崎真珠生まれ。20匹もいると
ボール状に固まって可愛いよ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 13:58:27 ID:CnyGOWRh
60オーバーフローで基本的に魚メイン(5pのが7匹ほど+ディスク、スタポリなど若干のソフト)なので生物濾過なのですが、
補助的に小型のスキマーつける意味はありますか?
相互に干渉しあって悪い結果しか出ないのでしょうか?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 16:21:14 ID:ZIPcTC3I
>>魚メインなので生物濾過
って日本語がよくわからんけど、小型スキマーはあったほうがいいよ。
濾過の負担が減るし、水換えのサイクルも長くできる。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 16:59:59 ID:aQG/fkfU
うちも騙されたつもりで小型のスキマーつけたけど、ちゃんと働いてくれてるみたいで
黄色い水がとれますね。
水替えの頻度を下げる or 一度の水替えの量を減らせた。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 17:28:02 ID:EcmRV2Pb
>相互に干渉しあって悪い結果
スキマーというのは物理濾過だから深く考えるな
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 17:35:02 ID:CnyGOWRh
>>590-591
レスサンクスです。小型というと、やっぱりプリズムかベルリンエアリフトみたいなものでしょうか?
テトラのとか、マメスキマーとかはインチキ臭いですか?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 17:50:03 ID:aQG/fkfU
いんにゃ、アクア工房の世界一小さいスキマー。
それでも無いよりはましって感じやね。
20キューブには500のペットボトルで作った自作スキマーを取り付けて
外掛けはフィルターつけずに水を回してるだけにしてるけれども
それでも汚れがちゃんと取れてる。ま、スズメ1匹しか入ってないけどね。
どっちもメインの濾過装置にはなりそうもないけど、助っ人には十分だよ。

メインの濾過はちゃんとあるんだから、おまけ程度に考えて適当に
つけてみれば?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 18:14:32 ID:EcmRV2Pb
エアレーションによる酸素暴露効果だけでも無いよりマシ
バブルストッパーでもスキマー効果があり黒い濃縮した泡がとれる
エアー式は安ければつける価値あり
きちんとしたものということならプリズムかプリズムプロ以上の製品となる
596名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 07:03:50 ID:v4Bhq03P
現在、60p規格水槽で
カクレ×2・ハタタテ・サラサゴンベ・チリメンヤッコの5匹
を飼ってます。(あと、スカンク)

しかし、どーも物足りません。
みなさんは、何匹くらい入れてますか?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 07:20:26 ID:WX5wkLYj
>>596
60の規格水槽なのにまだ入れる気か?
キイロサンゴハゼくらいにしておけ
598名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 08:56:50 ID:v4Bhq03P
やっぱ、もう増やせないんですか〜。
せめて小ぶりのナンヨウ入れたいな・・・。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 09:01:39 ID:ElcTaG/4
ヒント
水槽を買い換える
600名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 09:10:04 ID:v4Bhq03P
90pに大きくしたいと考えたんですが、家族全員から
却下されますた・・・。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 10:50:49 ID:Mj9Vc9WU
>>598
おいおい,小ぶりのナンヨウハギだぁ?
最初は小ぶりかも知れないが,何センチになるか分かってて言ってるのかい?

沢山入れたくなる気持ちは良く分かるが,もう少し生体の事を考えてあげようや。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 11:55:16 ID:A2xnWdpN
そんなに入れて、まだ足りないと???
うちはカクレ2匹だけだよ。増やす予定なし。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 14:45:37 ID:dJJW06Zd
うちの60規格は無脊椎が中心ですが
魚も七匹入ってまつ。何か?w
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 15:06:05 ID:71Ei8His
>>603
それで?
魚と言っても大きさが色々でつよ?w
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 16:17:48 ID:dJJW06Zd
>>604
597〜602に言ってあげてw
606よち:2005/10/30(日) 22:22:43 ID:wUJzBuxM
うちはカクレ3にコーレタンにキイロハギにナンヨウハギにゴマハギにツノダシの計8匹。あとシライト2。みんな小さいけど元気
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 23:00:56 ID:o9E7ElHJ
変わってるな〜ハギフェチなのか?

俺も人の事言えないハゼフェチなんだが
608よち:2005/10/30(日) 23:33:07 ID:wUJzBuxM
なんかかわいい(笑)あとはパープルタンにゃ(^O^)
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 23:34:34 ID:WdSDGUGi
>>601
うん。ナンヨウハギは数年後には手の平大を楽に超える。
60cmでも飼えなくは無いだろうが・・・。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 23:41:00 ID:dJJW06Zd
数年後に>>600はリビングに150cm水槽を置いてるぉ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 00:14:52 ID:mz8i5rES
半年前に2pぐらいの大きさで買ったナンヨウが
今では10p超になってしまっただ。でも可愛い(*´∀`)
612よち:2005/10/31(月) 00:22:52 ID:KrbKpbTx
成長するとうれしいよね。なんか愛着あるし。餌やりするとき水槽越しにわかるのか集まってくるしね。たまに大きくなるなぁって思いますがm(__)m我が家はカクレが3年。産卵しないからペアなってないんだよなぁ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 01:19:12 ID:+ruESCPm
596           俺は、デバ12、カクレ・ペア、イエローコリス、ウズマキ、トゲチョウ、サラサゴンベ、ホンソメ、シライト、スカンク2、マガキ貝3、シッタカ貝4、モレイがいるよん。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 01:23:40 ID:eLAHbISG
そろそろヒーター付けなきゃなー
レモンピール死んじゃうwwwww
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 09:59:07 ID:JkQn5Bu5
「古代くんが死んじゃう。」みたいな言い回しだな。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 14:19:32 ID:Cn6u+bgC
カクレ2  3cm
ナンヨウハギ1  5センチ
シライト1
スカンク1
ホワイトソックス1
外部ろ過
メタハラ
ライブロックたくさん

キイロハギを追加予定!

大丈夫かな;
617名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 18:02:09 ID:nyqoRK+i
>>613
冗談だろうwww
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 23:10:23 ID:ZIKOtd6p
>>613
ごく最近飼い始めたばっかりだろw
そのうちバランスが崩れて全滅の予感・・・
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 01:55:28 ID:jRvGpZLT
618           もうすぐで一年と三ヶ月が立ちます。ザンネンでしたね。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 02:10:05 ID:VjgtvmEm
>>619
サンプが120cmとかw
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 02:29:15 ID:MM1ZPxpK
まぁまぁ、煽り合いをしてもしょうがない。
私は618氏の素晴らしい水槽をぜひ拝見したい。よろしくお願いします。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 02:31:08 ID:MM1ZPxpK
613氏だった
623名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 05:46:29 ID:lEmy69Au
>>613
ろ過装置は何を使っているの?
624ニモニモ:2005/11/02(水) 14:13:48 ID:t8qD/ezb
みなさん教えてください(><)私は海水魚飼育暦約2年弱です。
半年ぐらい前からシッタカが全部☆になってしまい何度投入しても1週間たたないうちに
☆になってしまいます・・・。
水槽は60センチ、エーハイム2213が2機。OT-Wが1機。魚がカクレ2匹。キイロハギ似が1匹。
いつも買っているショップでも???って感じで、本でも色々調べましたが載っておらず・・。
みなさんの意見お願いします!!
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 14:27:01 ID:ULDN2jH0
餓死してんじゃね?
ちゃんとコケコケしてるか?
626名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 14:51:18 ID:lEmy69Au
それは、ホントに餓死でしょう。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 19:26:45 ID:iNw2Osci
餌(コケ)が無くなりゃ餓死するわな。
628ニモニモ:2005/11/02(水) 20:28:28 ID:HkX6WoqS
苔はたっぷりあるんです(>_<)
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 20:51:56 ID:jRvGpZLT
613ですけど、画像は勘弁してください。     濾過は上部で物理濾過、底面で生物濾過しております。
630名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 22:17:54 ID:lEmy69Au
>>613
画像見れないんだ・・・。
60pでそれだけ飼ってるのって想像もつかん。

まさか、脳内水槽じゃないだろうな〜
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 22:26:08 ID:LDhNxQmn
デバ12が3ぐらいだったらアリでしょ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 00:32:14 ID:mG7HF7LX
脳内ではありませんよ。モレイは普段はサンゴ砂に潜っていて、クリルを入れるとでてきます。     デバは最初は四匹だったのですが、大きいのが追い回すので、増やしました。群れて泳ぐ姿はとても綺麗です。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 01:17:59 ID:31tlpjTt
60規格のキャパで613のような生体数を入れれば、どんなにマメに水飼えしても
硝酸塩濃度がとんでもないことになってるだろうし、遊泳スペースがなく、
デバ同士の小競り合いで鱗が剥がれたり、ヒレがボロいデバばかりだろうし、
ホンソメ、イエローコリスと、べラ科を2匹入れているのもアレだし、クリルを食べるモレイと
スカンクが共存できるはずもなく、ウズマキ、トゲチョウ、シライトなどをその大所帯に
ぶち込む時点で問題外。部分的にでも画像をうPできないのら、到底、脳内妄想水槽と思われても仕方ない内容。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 01:41:59 ID:NAscH8qN
↑正論
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 01:44:39 ID:vi2iNHT3
ウズマキ1年も飼ってるなら、だいぶ大きくなってるんじゃない?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 02:24:42 ID:+SKti7Zx
>>613
シライトの成長日記と画像キボンヌ
637名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/03(木) 05:15:30 ID:ATJJFWGE
うーん、もしホントならえらいことになってる水槽だな・・・。
画像見せれ。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 09:40:25 ID:vi2iNHT3
パソコンで飼う「AQUAZONE」だったりしてw
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 13:34:12 ID:mG7HF7LX
ウズマキは幼魚です。モレイは温和な種類です。スカンクや生体は食べません。死体はつっつきますが・・・。ベラの二匹は問題ありません。デバも12匹にしてから小競り合いはなくなりました。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 13:58:48 ID:mG7HF7LX
613です        画像をUPする方法がわかりません。教えてくれたら載せようと思います。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 14:19:00 ID:fSXXsWgW
なんだかわくわくしてきた…
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 14:48:53 ID:ThB1xsgG
60cm規格で上部フィルターのみの装備なんですけど、これじゃろ過足らないですかね。
いまはフグ一匹だけなんで大丈夫かと思ってるんですけど、これから徐々に増やそうと思ってるんです。
最終的には3cmぐらいのを6匹ぐらいかいたいです。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 14:55:15 ID:n69AEgmN
水換えを適切に行えば大丈夫
手抜きたいなら濾過にスキマーつけるとかライブロック入れるとか。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 15:04:16 ID:31tlpjTt
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 17:32:29 ID:+SKti7Zx
リン酸値が気になるな。餓死魚が出ないのも不思議だ。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 18:29:53 ID:Kw62uj2K
水換え怠ってると0.5mmくらいの白い虫っぽいのが湧くけどあれは何?

ライブロックをよく見ると凹凸をチョロチョロ行き来してる姿も見える。
ガラス面にくっついてるのをクマノミが食べたんで害はなさそう。
ベントスの仲間として環境の均衡に役立ってたり、
エビ類の餌になってるのかも考えるとむしろ貴重な存在とも思うし。
647名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 17:25:16 ID:nY/N6Iqr
>>613
早く、写真キボンヌ!!!
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 01:11:30 ID:Mb2KQrAs
>>613
まだぁ?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
649名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 11:10:02 ID:URuqfyqm
今年、やっとのことでクーラー(GXC-200)を購入しました。
もう、クーラーが稼動することも無くなりました。

使用しないから外部ろ過の接続からはずして、保管した方が
いいんですか?

それとも、クーラーの電源だけ切ってそのまま接続しっぱなし
でも問題ないんでしょうか?

クーラーご使用の方々、ご伝授下さい。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 16:10:29 ID:bmAaut1U
>>649
外して内部を水道水で良く洗う事。
でないと耐用年数が短くなりますよ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 16:49:22 ID:3JyQl1JP
>>613君・・・・・!
652名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 17:24:37 ID:/3yjHROt
>>613
そんなに焦らさないで、ハヤーク!!!
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 01:05:15 ID:C55hWJ9Z
そんな・・・まさか>>613君はこのまま本当にとんずらしてしまったのか?!
俺は>>613君を買いかぶり過ぎていたのか・・・?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 01:09:34 ID:C52h+ByP
あれだよ、今バタバタと落ち始めて対応に四苦八苦してるから・・・・
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 01:41:20 ID:QExMnoAo
613です。       みなさん、非常に申し訳ないのですが、容量がでかくて貼れないです。デジカメで撮ったのですが・・・縮小の仕方がわかりません。
656名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 06:27:06 ID:s2OQB6tO
ここに投稿するだけでいいんだよ
http://ime.st/users72.psychedance.com/up/u2/read.php?q=27&s=0

待ってるよ〜。どんなレイアウトなんだろ楽しみ・・・。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 13:59:24 ID:QFHvXSE9
ちくしょう・・否が応にも期待が高まるぜ!
658名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 14:10:43 ID:s2OQB6tO
なんせ、60pに魚だけで、19匹もいるんだからなぁ〜
貴重な写真を早く見たいす!!!
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 16:17:16 ID:Za/ixTv8
(0゜・∀・)ワクテカ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 16:57:13 ID:C52h+ByP
>>613
大漁ですねwwww
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 19:15:22 ID:C55hWJ9Z
>>655
撮った画像をデジカメの機能でリサイズするなり、容量の小さい低画質モードで撮り直すすれば良い。
説明書に書いてあるよ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 01:22:00 ID:lMfjKWz8
613です        みなさん、非常に遅くなって申し訳ありません。デジカメの説明書がないのです。なんとか頑張って、明日の夜には貼りたいと思います。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 01:26:47 ID:lMfjKWz8
あっ、あとトゲチョウが☆になってしまいました。そこでナンヨウハギを追加したのでお楽しみにぃ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 06:58:32 ID:DeuNBrfa
>>663
そしてトゲチョウの後を追いナンヨウハギも☆に・・・・
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 12:33:26 ID:F2J01cE+
死んでは買い足し、を繰り返し1年3ヶ月とかじゃないよね?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 14:27:50 ID:XCcxH972
てか、613て明らかに携帯からだよな。
なーんか超不安
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 16:26:10 ID:pCA939Cd
心配ゴム用
カレは男だ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 17:19:05 ID:lMfjKWz8
613です
買い足しではありませんよっ。トゲチョウは私の薬浴ミスで☆にしてしまいました。申し訳ない。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 22:35:38 ID:uiiLBk2h
http://users72.psychedance.com/up/u2/img/?alpha1=110745&alpha2=45451561&recon=3296154&check6=2097118&nama=1
うちの60cm水槽です。613じゃありませんけど、613がうpするまで見ててください。
楽しみだなぁーー
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:31:14 ID:B032zpes
>>669
そのソフトコーラルは何ですか?と、聞いてみる。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 00:24:58 ID:pe5p6LNd
いや、ハードじゃないか?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 20:15:38 ID:lWqVxRyn
ぬうっ!あれが世に聞く人工イソギンチャクではないか・・・
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 23:12:39 ID:7qxLa0SI
そうです。人工イソギンチャクです。携帯からなので画像悪くてゴメン

613の画像はまだなのか?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 23:21:29 ID:l+Eq7cYw
きっと、613は必死になって魚を買い揃えてるんだよ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 23:57:57 ID:FD+XFGHQ
あるいは、それらしい画像を必死になってぐぐってるか・・・

ちなみにうちは、60規格で上面+底面+しょぼいスキマー
ライブロック4kくらいかな?

サザナミヤッコ、ナンヨウハギ、ヒフキアイゴ各1、カクレ2。
オトヒメエビ、ホワイトソクス、スジエビ、サンゴヤドカリ2種。
タマイタ3(1個が分かれた)、ヒメジャコブルー、コケ取り用の貝適当。
スターポリプ、トサカ、イバラカンザシ多数。
これで毎月約15l交換してる。
交換さぼって1月半くらいになると硝酸塩が25くらいまで増える。

そろそろサザナミヤッコが大きくなってきたから不安。
今10cm弱くらいかな?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 02:03:29 ID:yiH10dI4
>>675
カンザシいいね。画像アプしてくれ、と聞いてみる。

うちはハタタテ、アケボノ等ハゼ買ってもいつも
数日で体がボロボロになって発見 orz マジ悲しい。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 09:14:47 ID:oNhFiPMz
>>675
月に1.5Lで間に合うのか? うらやまsi〜(゚ω゚)
うちは2週間に1.5Lだ。(3週に伸ばそうとしてるが・・・硝酸塩が・・)
小型ヤッコ2、デバ、カクレ、クマノミ、ミズタマハゼ、ギンポ
シライト、ハタゴ、ウミキノコ、コケ取り用の貝適当。
イエローポリプ、トサカ、ディスク数枚。

環境は似てるんだけどなぁ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 09:15:54 ID:oNhFiPMz
↑ 1.5Lじゃなくて15だorz
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 10:10:12 ID:5yeqT2o1
>>676
http://users72.psychedance.com/up/u2/read.php?q=25&s=0
携帯に残っていた画像だから画質いまいちだけど我慢しておくれ。
3ヶ月くらい前に買ったんだったかな??
買ったときよりも小さいのが増えてきたような気もする。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 10:15:31 ID:5yeqT2o1
>>677
しょぼしょぼスキマーをセットする以前はそんな感じだったよ。
入れてから水の黄ばみ無くなって、透明感がパリッと出た。
ライブロックにコケが全然出なくなった。
水替え頻度が減った。
5000円ほどのちっこいエアリフト式だけど投資効果は◎ですた。

ま、エアリフトだから水位によって排出量がかなり変わるとか
水分まで結構出て行っちゃうけど、期待以上の働きはしてくれている。
681675:2005/11/10(木) 10:16:07 ID:5yeqT2o1
あ、上二つは675です。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 16:31:04 ID:FyYN22Gu
>>613の詐欺氏には失望したよ
683名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/10(木) 17:33:47 ID:rcJnzdO9
ほんと、釣りにも限度がありますよ・・・。
684676:2005/11/10(木) 22:53:34 ID:B07ZBZSV
>>679
マジでアプしてくれたのか w GJです!!
立派なカンザシでうらやましい。っていうか俺も欲しい…
分裂したタマイタを里子に出してスペースを確保せねば。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 00:12:58 ID:RsoBMHt1
613です        もうやりかたがわかりません。別に信じてくれなくて結構ですから。でも、ほんとに飼育してますから!
686675:2005/11/11(金) 00:47:23 ID:2X5ZyQ8q
>>684
前からほしいと思ってたんだけど、よく行っていたお店では1匹で2,3000円と言い
それで5匹ついてるからX5ね。とか言いやがるので「高けぇ〜」ってんで手が出ませんでした。
ところが最近近所にできたペットショップでは、あの写真のひとかたまりが2680円。
もう速攻買ってしまいました。いろんな色のが30匹位ついてます。
その高いお店のと比べると1匹のサイズは小さいけど私には十分ですわ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 01:34:33 ID:xu5c8rPM
>>613
改行の仕方もわからんようじゃ無理もないわなw
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 02:50:54 ID:g6FY0Sx9
>>685
私は馬鹿ですって言ってるようなもんだろお前。
一週間もかかってなんでリサイズすら出来ないんだ?
お前のデジカメ誰が買ったんだ?買った人に聞けばいいだろうが。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 06:46:48 ID:jJmxC86/
>>676
うちもそう、ハタタテかっても体ぼろぼろ・・
何でだろ。
690名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/11(金) 06:52:58 ID:F3KmqlZk
組み合わせが悪いんじゃないか・・・。
他にどんな魚がいるんでつか?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 15:14:22 ID:5Yo/jfut
>>685
どこにうpしようとしてるんだ?
http://ime.st/users72.psychedance.com/up/u2/read.php?q=27&s=0
だったらサイズがどれくらいまで貼れるのか知らんが、2Mとかの画像が普通にうpされてるから
よほどの高画質でも大丈夫だと思うのだが。
携帯しかないんだったら
[email protected]へ送付ファイルではっつけて送るがヨロシ
今は最初っからPC許可、されてたような気がした。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 16:09:45 ID:qVo9qIDF
>>685
がんばれ!
ここで うp できるようになれば、
あなたのスキルもあがる!!
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 00:57:45 ID:3CSxzQxe
ちょっとご相談
60x30x45で、ケントロ4尾、ハタタテ・アケボノハゼ計3尾、ホンソメ、カエルウオ少々
底砂はパウダーを極薄く雪がうっすら積った感じ程度、無脊椎なし、ライブロックは水槽の割に少々
ろ過は2213 x 2 ろ材はシポラックスとサブストラットプロ半々
換水は月に3分の2、亜硝酸ほぼ0、硝酸塩それなりの環境で、茶ゴケが結構出るので、
Berlin Airliftスキマー60を付けたのだが、白い泡が上がって来るだけで、
よごれ?がほとんど上がって来ないのだが、
うちの環境ではスキマーは不要と判断して良いのだろうか?
邪魔なので出来れば撤去したいのだが。
694名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/12(土) 01:07:54 ID:P3Gd/DIt
カクレが白点になってしまいました。
4日間なにもせずにいたら、体の白点は無くなりました。
しかし、やたらと呼吸が激しいっです(エラの動きが・・・)

まだ、白点なのでしょうか。
薬浴をしたほうがいいですか?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 01:27:45 ID:u9k7Fi/V
>>693
白い泡が上がってくればまあまあなんじゃない?
エアリフトはそんなもんじゃないかな。
あとはエサを少なくするとか換水の間隔を短くするとか。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 02:11:54 ID:nWPprD5u
>694
薬浴なんてのは下手糞のアホがやる事だからやめておけ

デルフィスのヨウ素を買って来い
間違ってもカミハタとかケントの糞添加剤は買うな

初日に規定量 翌日から規定量の二倍を入れろ
一週間もすれば治る

あまり知られてないがグリーンFGも銅イオンと同じ成分を含んでるので
治療後に活性炭で吸着しても濾材を一度でも通してしまうと
銅の様に直ぐに影響は出ないけど、イソギンやサンゴは長生きしないんだよ
更に薬浴は免疫力が付きにくいから何度でも白点になる

ヨウ素で治すと免疫力が強力になるのでヨウ素で治す事を覚えろ
特に水量が少ない60センチはヨウ素治療は効果がある

>>693
単純にエアーポンプの出力が強すぎるだけだろ低脳
チューブに調節弁を絡めてエアーの量を調節しろボケ
そんな事も知らないのか?カス
ホント
60野郎は馬鹿が多いなwww
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 02:13:47 ID:nWPprD5u
>>695
何?お前のアドバイスwwww

役立たずのアホはすっこんでろ
冗談は顔だけにしろ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 04:45:26 ID:s6PPK6+m
>>696
ヨウ素ヨウ素って一気に4回も言ったな。
すっきりしたな。
ヨウ素100パーに近いイソジンでも使ったらどうだ?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 07:20:50 ID:FAjFhlwI
>>698
通常販売されているイソジンは100%ではありませぬ
有効ヨウ素濃度が10%の物が多いですよ?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 07:23:03 ID:FAjFhlwI
>>694
一度白点虫のライフサイクルを調べてみると良いですよ。

魚体についた白点虫が一旦体から離れて,水槽底で爆殖。
再び魚体にってサイクルを繰り返しますので。

ttp://nature.serio.jp/d/d1/d1exp/d1exp-c.html
701695:2005/11/12(土) 08:17:38 ID:cLtxFzOZ
冗談は顔だけにしろって…。
なんとなく答えたつもりだったけど693さん、役に立たなくてごめんね〜。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 08:26:45 ID:/A2mr/Sl
デルフィスの添加剤はよくブランドは統一した方が良いが
最強のヨウ素添加剤はコンビサン+愛オダインコンセントレーション、これ定説。
ヨウ素は規定量の二倍入れても許容濃度以下にしかならなく
濃度もすぐに下がる(だから比較的消えにくい↑を勧めるわけだが)
そんなんで白点治療なんて出来ないよ。
こういうと俺の飼育環境が悪いだとか言うんだろうけど。

ヨウ素で治ったというのは、入れなくても治ったということだよ。

グリーンFに銅。今ごろ店主に特定されて大笑いされてるよ。

>>693
エアリフトは(じゃなくても)水位の調整が結構大変だよ。
それから泡が上がってくるまでには一日くらいかかるよ。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 09:22:36 ID:EgD/ghGT
60規格
エーハ2215
ライブロック約7kg
カクレ×1pr
スズメ×1
ロイヤルグラマ×1
オトメハゼ×1
ハタタテ×1
サンゴイソギン×1
マガキ×3
キャメルシュリンプ×3
テッポウエビ×1
換水二週1/3

プロテインスキマー付けたほうがよいですか?
アドバイスお願いいたします
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 11:26:36 ID:s6PPK6+m
たいした生体の数ではないし、冠水もちゃんとしてらっしゃる。
スキマーを追加しても溶存酸素UPぐらいの効果しかないでしょう。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 11:32:28 ID:fzoH82VA
ペットボトルで自作してみて、なんとなくよさそうだったら買ってみれば。
60cmだと機能よりも音とか占有スペースとかのほうが問題なると思うけど。ニオイもね。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 12:41:03 ID:EgD/ghGT
>>704
>>705
レスありがとうございますm(_ _)m
今後生体増やす予定はないので
しばらくこのまま様子見てみます
海水超初心者なものでプロテインスキマーは必須かと思ってました
レスありがとうございました
707:2005/11/12(土) 14:35:09 ID:8lTQ0eKa
60×45×45にライブサンド2センチ厚、ライブロック8kg、天然海水、ウェーブマスターでリオ200を3基
稼働、プリズム1、プリズムプロ1、エーハイムエコをゼンスイZR−50に繋げ運転中。亜硝酸はもちろんないが、硝酸塩は少々。
余ってるメタハラ150w/2灯、現在は差し込む自然光のみ、たまたま余った水槽に余った機材入れて半年が経つ・・・苔も影を潜め出なくなっているが、もともと寝かせておくスペースもないので稼働しつづけているこの水槽何を入れるべきか思考中。
何かよいアイデアは?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 14:48:36 ID:AwvssBI5
>>707
> 何かよいアイデアは?

そう聞かれても,飼育する生体は好みの問題が大きいからなぁ・・・・
709693:2005/11/12(土) 16:03:05 ID:3CSxzQxe
>>695
スキマーは不要と判断しますわ。
他にやれることも結構ある訳だし。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 18:15:09 ID:s6PPK6+m
アクアリストはもっと良くしようという焦燥感が常にある。
一種の病気だが、上手に稼動しているのならいじらない事が
一番。この、いじらないことが一番の境地に達するのが難しい
のだが。
711名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/12(土) 18:35:26 ID:P3Gd/DIt
>>710
>一種の病気だが、上手に稼動しているのならいじらない事が
>一番。この、いじらないことが一番の境地に達するのが難しい
その気持ちすごく分る!!

今度、チュバチュバさせて・・・・。
お願い〜。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 04:08:16 ID:tEFNE5bn

60*45でイナズマヤッコって飼えますか?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 06:50:15 ID:H/fal3nQ
>>712
30〜35cm近くになる魚を60で飼育する気かい?
君は1畳間で生活できるかい?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 12:56:21 ID:0IvXfVJM
幼魚で単独なら2年は楽しめるんじゃないかい?
でも、もっと飼い込むなら500Lクラスが無難。強化濾過してても成魚のフンを見るたびに心配になる。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 23:53:55 ID:34oiqKOF
60規格でEHEIMのM2233の外部つかってます。
カクレ3匹4センチ
ナンヨウハギ5センチ
キイロハギ5センチ
エビ2匹
シライト10センチ
ハタゴ10センチ
がはいっています。
水は安定していますが、生態数が多いので外掛けをふやすべきかと思っております。
みなさんなら外掛けをふやすべきと思いますか?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 00:21:08 ID:iqz5pJF3
30cmでクモウツボとミドリフグ飼ってるってHP見たことあるけど
これかなり無理ありますよね。60cm規格でもクモウツボ飼うのつらいですか?
717名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/15(火) 00:21:12 ID:FkiV1EVY
外部
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 01:18:08 ID:Qx06HmoH
>715
外掛けだと維持費がかかるからスキマー導入してしまったほうがいいかもだな
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 03:03:59 ID:qFLEIQBU
>>716
クモウツボねぇ。一般的に40cmくらいまでウツボは60規格でも充分、余裕を持って飼育できる。
問題はクモウツボはMAXで100cmに到達するものも自然下では存在するらしいこと。
だが、通常はMAX60cmってところだな。でも60cmのウツボを60cm水槽でも飼えなくはないよ。
クモは細いし、ウツボは狭いとこが大好きだからレイアウトに工夫が必要だがねぇ。90なら超余裕なんだが。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 23:41:16 ID:WNkFs3rz
>>715
私も以前45センチハイタイプで同じフィルター使ってました。私もフィルター増やすくらいなら外掛けスキマーに賛成です。ちなみにシークロン使ってました。個体もサンゴも、もう少し多かったのですが順調でしたよ。換水は、二ヵ月に半換水くらいでした。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 06:38:04 ID:ec8b9/iH
だれか60センチで10年維持出来た人っている? 続いてる人って結局300L以上のクラスになってるような気もするし。
器具増やせばランニングコストってそう変らんし・・・むしろ生体の量と換水費を比べれば60センチは割高。
ベストな60センチシステムはやっぱレイシーの間欠上部オンリーだと思うんだが。エアいらんし、その気になればクーラーつなげて、クリップメタハラそのまま着くぞ。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 13:55:59 ID:9crxFG3l
>>715 です。
外掛けスキマーですか!そうですね。スキマー忘れてました。。
外掛けスキマーってどれくらいしますか?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 14:33:44 ID:3s1+Idr0
>722
プリズムで1万数千円
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 15:13:55 ID:RrejVL4c
プリズムって能力的にどうなの?
上部はずして取り替えできる?
生物濾過は底面メインでやらせてて、上部は物理+生物サブの
つもりでやってるんだけど、上部をプリズムで代用できるなら水槽上の空間が
空くからうれしいかなと・・・
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 15:28:45 ID:3s1+Idr0
上部濾過よりは良いと思われる
スキマーは有機汚濁を生物濾過が行われる前に取り除くという考え方
それと同時に有機物を酸素暴露で直接酸化してしまう
プリズムは調整やメンテが楽だし汚水があふれると水槽中に戻る仕組みに
なっているので水漏れの心配はない
欠点は騒音
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 15:35:59 ID:RrejVL4c
そうかぁ、行けるとな。
よく行くショップにプリズムのついた水槽があるんだけど出口の水量が
チョロチョロしか流れてなくて(OT30以下)あんなんで水槽中のウンコとかを
吸い込んでくれるのか不安になったのよね。
かといって上部と同時には乗らないし。
暴茄子でたら買ってみようかなぁ。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 18:52:15 ID:ev0/zwUE
60でベルリンとかでないなら
サンダースキマーとかマメスキマーとかそんなんでいいんじゃないの?
俺はエアレーションと静かって理由だけでマメスキマー使ってるけどその点ではほんといいよ。
1番肝心なスキマーの能力はよくわからんけどね
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 19:49:42 ID:M6ytX71b
>>727
上部の代わりになると思うか?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 21:30:30 ID:ev0/zwUE
>>728
ごめん、スキマーの流れだけ見て書き込んだが
フィルターの代わりとなるとさすがに無理だと思う。
まぁただ、なんとなく悩んでる人にはお勧めって感じやね。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 22:26:08 ID:9crxFG3l
豆スキマーってどうなの?
音静かで汚水はちゃんとたまりますか?
豆にしようかと。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 22:51:33 ID:3s1+Idr0
別にバブルストッパーでも汚水はあがってくるから効果はあるかと
ウッドストーンはすぐに苔むしてダメになるから維持費はかかる
evolutionnはセラミックストーン使ってるので、維持費安くあげるなら
そっちの方がいいかも
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 00:04:00 ID:WPVCGGQJ
ウッドストーン、会社の工作好きなやつに見せていっぱい作ってもらった。
余ってる木材で作ったからただ。
最初は3種類くらいの材質で作ってもらったけどラワンと杉はダメ
松が市販と同じくらいの感じでよさげ。現在使用中。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 00:05:51 ID:WPVCGGQJ
>>730
音はエアポンプの音だけだからうるさいポンプ使えばうるさくなる。
734名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/17(木) 20:04:38 ID:uCgQgrQ9
カクレが白点になってしまいました。
バケツに隔離しグリーンFゴールド顆粒で薬浴しよう
と思うんですが、何日くらい続けるのがいいですか?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 14:26:35 ID:k72Dv07W
>>734
何日続けたってカクレが白点になるような水槽に戻したらまたなるんじゃないか?
水槽の方の環境を整えるのが吉かと
736名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/19(土) 09:21:05 ID:4K9acEl9
クマノミの体に“綿のようなもの”が付いています。
最初は、小さかったのが段々大きくなってきているんですが
これは病気なんでしょうか。

また、どうすれば取り除けますか。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 10:48:14 ID:CfJv4u3l
トリコディナ でググれ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 05:30:15 ID:wlAu4Rsm
60規格でそれぞれプリズムプロ、プリズム、ベルリンエアリフト90、ベルリンハングオンと4つの性能テストを1年した。
低コスト順に(ランニングコスト含む)(1)ベルエア90、(2)プリズム、(3)プリプロ、(4)ベルハング+1260
低騒音、低放熱順に(1)ベルエア90(2)プリズム (3)プリプロ (4)ベルハング+1260
高性能順に(1)プリプロ (2)ベルハング+1260 (3)ベルエア90 (4)プリズム
↓結果
(1)べルエア90、(2)プリプロ (3)ベルハング+1260 (4)プリズム

かってにラんきねg
739名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 09:12:34 ID:nO74xOzb
ヒコサンを使うときは、殺菌灯を消した方が
いいんすか?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 12:37:03 ID:+i3xpx6L
殺菌灯はもちろん、照明も消す。
マラカイトグリーン、、メチレンブルー
色素系は全部 光で分解する
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 15:28:41 ID:wlAu4Rsm
白点、その他のビョーキはやっぱり、2枚貝(カキ、シャコ貝、アサリ・・・)投入で水質改善がてら、虫〜菌を貝に食べさす方が良いんでない貝。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 20:25:20 ID:H82OjsZy
カクレクマノミ2、シリキスズメ3、サラサゴンベ、ヘラルドヤッコを飼っています。
魚を追加したいのですが、5000円以内のおすすめを教えてください

環境:
エーハ2233+プリズム+殺菌灯
25℃代キープ、ライブロック6s、底砂は1pくらいの粗め
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 23:26:49 ID:CkJlh/Ix
シリキがいなければ・・・
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 06:58:28 ID:h5BrkQH2
>>742
60規格でまだ魚を入れようってか?
745名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/22(火) 07:13:51 ID:yJmiRpqZ
ナンヨウハギ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 18:08:27 ID:zK4+967a
テトラ EXパワーフィルターフィルター60にサブフィルター2213
接続できますか?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 18:59:55 ID:0xHGLpwi
>>746
接続OKよ
748名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/22(火) 19:12:05 ID:yJmiRpqZ
>>746
EXパワーフィルターフィルター60にサブ2213だと
かなり水流能力が落ちると思われ。
せめてEXパワーフィルターフィルター90くらいないとダメだよ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 23:15:25 ID:qDu0YTBE
>>746
基本的にはホース径があえばどのメーカーの外部でもOK
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 01:15:52 ID:ncS5/c+7
俺はEX75とエーハ2213、接続してるけど良い感じだよ。
751名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/23(水) 01:31:46 ID:1EyWngmj
EX60だとちと無理めかな〜
752?:2005/11/23(水) 01:32:49 ID:RYHBaIsf
60pは基本的に無脊椎と魚一匹〜ペア飼いが面白い。
だからフィルター選びも出来るだけシンプルな方が長い付き合いできると思うんだが。

753746:2005/11/23(水) 18:02:27 ID:eBbOH24d
みんなありがと。
あきらめるよ。
754746:2005/11/23(水) 18:12:17 ID:eBbOH24d
女々しくてスマソ。

>>750さん、ホースは加工してますか?
755質問:2005/11/23(水) 21:11:03 ID:h1EJ+U5M
ケヤリが管から出てしまったけど砂中にいれたほうがいいの?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 21:15:16 ID:Y5CYm3i/
刻んで魚の餌にするしかないかも
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 21:35:53 ID:ncS5/c+7
>>754
ホース加工してないよ。
たしか……テトラのホースの方が太いから、テトラのホースを使ってます。2213にも接続出来るよ。
758746:2005/11/24(木) 01:07:55 ID:exRlF2hx
押忍!!やってみます。
ありがと3。
759名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/24(木) 20:49:42 ID:06VXITTb
あーあっ!!
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:45:01 ID:rObIRjst
60センチ水槽で今現在、
カクレ2匹、ナンヨウハギ1匹、ミズタマハゼ1匹、フレームエンゼル1匹
スカンクシュリンプ1匹、ホワイトソックス1匹、
居りますが、次に入れるお奨めの魚は、何がいいでしょうか?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:51:00 ID:eknwtY9B
>760 色取りからいって次は黄色い魚だな。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 01:10:03 ID:rObIRjst
>>761
ありがとうございます。
レモンピールあたりが欲しいです。
個体入れすぎではないですよね?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 01:21:59 ID:gVi/dbAo
1年後、すでにMAX。
黄色い魚は黄色珊瑚ハゼ?


764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 01:24:23 ID:eknwtY9B
それは知らない。でも俺も60cm規格にカクレベビー20匹
20cmのハタゴ・サンゴイソギン3つ・15cmのキノコ
スカンク2匹・牡蠣1ケ・レッドレッグ1匹だったかな?
それでもまだ足そうと思っているからきっと761さん追加
OKだよ。でもね、フレームにしろレモンピールにしろ
ハワイ経由は弱いよ〜。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 12:38:12 ID:gVi/dbAo
珊瑚もそうだけど生け花感覚ね。
崩壊は目にみえるが、
60pのよさでもある。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 17:17:51 ID:l5hMVHIO
やっちまった・・・
昨日の夜掃除して外部の電源入れるの忘れた・・・
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 17:56:07 ID:iyYc2wWs
>>764
弱いんじゃなくて飼い方に問題・・・
768名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/25(金) 19:12:14 ID:XjF/v2HV
>>766
で、水槽どうなっちゃたの・・・・。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 19:54:12 ID:c6rQrU/h
ハタタテハゼ
デバスズメ×4
スカンク
ルリヤッコ
ミズタマハゼ×2
メガネカラッパ
コケトリ貝×4
外部+底面フィルター
殺菌灯あり

もう限界かな?
ホワイトソックスとフレームエンゼルあたりを入れたいのですが・・・
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 20:40:55 ID:pfwxlO9W
そもそもミズタマ2匹にカラッパは無謀だろw
フレームはたぶんルリに追いかけられる。
まあ、試してみ
771名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/25(金) 21:40:05 ID:XjF/v2HV
60p水槽で、小型ヤッコ2種類は無謀・・・。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 00:52:45 ID:Xl/9G9J4
なぜか、>>613を思い出したw
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 13:43:04 ID:1bMU8JW4
60で飼う香愚師のほとんどが崩壊タンクを目指してる。
雑誌の影響か?ショップの対応か?
60でイッパイ夢見るなら、今のセットでいいから、
どんな機具より水量だ。
60X60X60をススメル。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 18:02:14 ID:6jyv4urh
エアレーションはどうやってる?
塩ダレがヒドス
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 18:34:58 ID:Y1jDBx9r

だからプアタンクでヤッコの混泳したいなら同時に二匹入れれば良い事

一匹、一匹時間を置いて入れるから後から入れた魚がやられるんだよ

ヤッコの混泳ってのは先住権も重要だけど、その先住期間の方が
もっと重要なんだよ
長く先住すればするほど縄張り意識も強くなり、混泳が困難に
なるんだよ

まあ
60のプアマリナは貧乏性だから一匹ずつしか入れれないんだろうけどねw

776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 18:42:03 ID:rZuyiqMS
>>774
スキマーかバブルストッパー使えよ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 19:30:30 ID:YR1cngdi
60企画ならエハ2229間欠フィルターで潮ダレ解決。水流も解決。エアポンプいらんから電気代も解決。ろ材少し工夫して硝酸塩も解決。水面がシンプルになるので照明も多灯可。
ベストオブ60だ。なぜ、カタログ落ち?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 20:53:53 ID:0uqNtQb3
>774
適切な水流があればエアレーションはいらない

バブルストッパーは安上がりだが中に苔がつくし
スキミング効果で空気穴から汚水がとれるので
見た目悪し
スキマー入れた方が精神衛生上よい
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 21:50:57 ID:31t5/2Lu
>>778
スキマーは理解できるが、
適当な水流≠ナ酸素が溶け込むのか?
780ケントロ混泳方法(注意点):2005/11/26(土) 22:41:41 ID:McJ/d4Tf
以下の@〜Bグループの中から1〜2種類ずつ3尾以上収容する。
入れる順番はB→A→@(※は金持ちのみ勝手にやってくれ)
@グループのみを3尾以上混泳することは丈夫なので不可能ではない。(2尾混はだめ)

@グループ(飼育難易度低)
カリビアンフレームバック
チェルブ
アフリカンフレームバック
フィッシャーズ
チャイロ
※レスプレンデンス

Aグループ(飼育難易度中)
アカハラ
ダイダイ
ルリ
フレーム
ポッター
マルチカラー
※レンテン
※ホツマツア
※ココスピグミー
※ブルーモーリシャス

Bグループ(飼育難易度高)
レモンピール
ソメワケ
ナメラ
エイブルズ
ヘラルド
アブラ

ヤッコ同士混泳超困難(やられるor拒食でアボーン)
ミッドナイト
ゴールデン
スミレ
コリンズ
シマ
※ペパーミント
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 22:53:16 ID:Xitceo4N
みんないっぱい魚入れるのね
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 23:31:52 ID:0uqNtQb3
>779
水面はぶくぶくなんかと比較にならない面積で空気に接しているので
それをうまく水流で水槽全体に回してやるんだよ
具体的には水面付近で多少波立つくらいの水流を対面、対角線方向に向ける
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 23:54:18 ID:31t5/2Lu
なるほどねぇ。
どうも気泡がないと溶け込むって感じがしないのは錯覚か
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 00:24:26 ID:SZOAZ31S

濾過槽以外のバクテリアの大半は水面に
居るので水面を波立てる方が効果的なんだよ

水流の無い止水域には病原菌

これ常識

785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 00:30:16 ID:CFgz/lSc
ボンちゃん乙
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 00:35:04 ID:wWBo0O5i
酸素の話なんだがw
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 00:42:26 ID:SZOAZ31S
>>786
だから水面を波立てる事による酸素供給の話なんだが
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 00:50:59 ID:4V0G3WuF
ぶくぶくの泡も広げればかなりの面積になると思うが・・
水面なんか比較にならないぐらい広大な
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 01:05:46 ID:fvK40JG/
馬鹿ですか
泡の表面積じゃなくて接してる水の方の面積が重要なんだが
それにしても流水の表面積にはかなわないだろう
水面も止水じゃないんだし
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 01:09:49 ID:zNO6R+F/
>>788が正解
>>789はリアル厨房かな。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 01:12:15 ID:wWBo0O5i
んじゃ>>784は山田君か?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 01:16:19 ID:CFgz/lSc
なんだボンちゃんに感化されちゃった子か
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 01:17:18 ID:CevrpXKk
>>790が厨房だな
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 01:18:49 ID:4V0G3WuF
>泡の表面積じゃなくて接してる水の方の面積が重要なんだが

泡の表面積=接してる水の方の面積
素直にそう思うのは間違いでしょうか
場違いでしょうか
スポンジやセラミックろ材の表面積が広大なのと同じで
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 01:23:01 ID:CevrpXKk

とりあえず
>>788>>790はリア厨と云う事で結論は出てるよ
どうやら金魚飼育の後遺症が残ってるようだからねwww
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 01:24:17 ID:CFgz/lSc
>>794が正解
>>795はリアル厨房だな。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 01:35:57 ID:CevrpXKk
>>796はリアル消防か棺おけに足を片一歩入れてる爺さんのどっちかですね
どっちにしろ知能は低いようですけどね
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 01:39:31 ID:CevrpXKk
ぶくぶくでエアーレーションの発想か・・
流石は金魚飼ってる小学生か老人ですね

788 790 796
は金魚飼育の達人ですね
ここは海水スレなので書き込む場所を間違ってますよ
既にボケ症状が・・・
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 01:43:27 ID:ojNiLnMO
っていうかそんなくだらんことでレッテル貼って言い争うなよ。どうでもいいじゃん。
傍から見ててどっちも寒いぞ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 01:46:16 ID:fvK40JG/
荒れてきたな
馬鹿は言い過ぎた
ごめん

>794
ろ材や水面は10〜20L/minの流水で接触してることを忘れている
エアー吐出量はせいぜい1〜2L/minくらいだろ
有機物への酸素暴露にはエアレーションのほうが効果あるけどな
要は使い分け
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 01:46:20 ID:5Tw7EPk3
このスレは昔からこんなもんですよ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 01:47:09 ID:CevrpXKk
>>789
60cmの水槽で海水魚飼ってる人は
オール厨房、或いは厨房並みの知能という事ですね
803GEX神:2005/11/27(日) 01:47:40 ID:aIr6sNYR
シ"ェ━━━━━ックス!!
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 02:43:47 ID:4V0G3WuF
>>800
あのーーー泡の表面積と接している水の面積は同じじゃないんですか?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 02:46:31 ID:4V0G3WuF
水の体積は変わらなくても、薄く薄く細かく細かく区切ってやれば
面積は無限大になるような気がするんですが・・
たしかに水の体積は変わらないから溶け込む酸素の量には
限界があるのでしょうけど・・
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 02:53:25 ID:fvK40JG/
>804
違う
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 02:57:26 ID:4V0G3WuF
>>806
どう違うのか教えてくださーい!ほんとにわかりません
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 03:17:23 ID:fvK40JG/
>807
たとえば水中でエアストーンから泡が生成されるだろ
微妙な水圧を無視すれば空気中に放出されるまで泡の表面積も体積も変化しない
しかしその泡と接触している水は常に一定ではない
泡と一緒に泡表面の水もついていくわけじゃないからね

同じように波立つ水面の表面の水も空気も常に入れ替わっている
その複雑な水面は見た目の面積の数倍はあり、表面全体が1〜2秒で水底にもぐり込んでいる

一瞬だけ切り取れば君のいうとおり泡の表面積と接触する水の面積が等しいように
見えるがアクアリウムでは単位時間当たりの接触を考える必要がある
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 03:35:00 ID:4V0G3WuF
エアストーンからは泡が絶えず同じ量で送り込まれているのだから
空気が水と接する表面積だけの比較なら一瞬だけ切り取って比べても
同じではないの
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 03:48:28 ID:fvK40JG/
そんなの殺菌灯やクーラーに置き換えれば簡単にわかるだろ
もう寝るよ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 05:02:56 ID:26Uw6s+5
60規格で水面の水流ってむつかしよ。
120、180でも粉状の塩ダレでてるし。
結局メンテはいるのさ。バブルストッパーを使い続けてる人っているの?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 05:43:34 ID:CFgz/lSc
へぇ、波立たせるだけで大丈夫なんだ。知らなかったよ。
スキマーが付いてるからそういうこと考えもしなかった。
でも
波立たせるだけの人は水面に風送らないといけないね。
オーバーフローじゃない人は油膜にも気をつけないとね。

ところでこのスレって、マリンってショップの常連が巣食ってるの?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 11:19:27 ID:/N7PmY0d
>>812
波立たせるだけではいかんよ。表面付近で酸素飽和しちゃう。
水底に行くほど酸欠になるから、どこぞのバカと同じように
ケントロの死体水槽になるよ。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 11:35:48 ID:sgpzGjIZ
>>813
それはお前が泡立てるとかぶくぶくとか如何にも下手糞の初心者丸出しの
手法しか知らないからだろね
上級者になると手段でなく、どうすれば効率よく溶存酸素をアップできるかを
考えるんだよ

オゾンを供給する事により、オゾン分解後のO2が水中の溶存酸素量を大幅に
アップすることができる事も知らない馬鹿には分らないようだけどね

何も知らない幼稚で中学生みたいな飼育しかできない馬鹿だから
勝手な妄想で酸欠とか言ってるんだろね
いい加減に初心者丸出しのド素人はボロが出て恥かくだけですよ
実際に紅海の溶存酸素量の試薬でを測ってみろよ下手糞オヤジw
俺の水槽は酸素過多と表示されるぐらいですよ

そろそろ大人の飼い方でもマスターしたら?御馬鹿さん
ボトボト ブクブク音立てたり、デュヒューザーで気泡だらけにしたり
波立たせるて塩ダレさせててるのは下手糞の馬鹿の酸素供給だからね

俺の様にスキマーに医療用の完全無音のエアーポンプを繋いでオゾナイザーを
供給する事で完全無音の水槽を構築する事ができるんだよ

まあ
お前みたいな幼稚な馬鹿は酸欠の上に騒音だらけの
厨房水槽なんだろね 大笑
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 11:42:39 ID:sgpzGjIZ
>>813
それから君はケントロの混泳にはよっぽどコンプレックスがあるようだねwww
自分が過去に失敗したから他人も同じと思い込みたい気持も分るが
お前みたいな馬鹿で下手糞で虐待魔のアホと一緒にしないでくれよ
自分の体験談とシンクロさせるのは止めてくれ

どうせ安物ので飼育が容易なケントロ混泳にでも失敗したのは明白だけどね
まあ
お前には六十のプアタンクでクマノミがお似合いだな
貧乏で馬鹿の分際で海水魚になんて手を出したら駄目だよ
オッサンでも知能は小学生なんだからさ 
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 11:44:23 ID:SNBthsJm
地球温暖化はお前のせいだ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 12:22:08 ID:26Uw6s+5
60でオゾンって・・・
コントロールむつかしくね?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 12:28:03 ID:kxYc8cdc
今さっき、熱帯魚でアンモナイト売ってたんです!嘘のような本当の話しです!だれかアンモナイトの詳しい買い方教えてください!ちなみに家では120×60×60の水槽でホヤを五匹飼ってます。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 12:33:38 ID:DD5M0hqn
詳しい買い方

1. 店員を呼ぶ
2. 「このアンモナイト下さい」と言う。
3. 取ってくれる様子を 背後から 注意深く見守る。
4. レジに移動
5. お金を払う(高価な場合はカードで分割でも払いも可)
6. 店員があなたに アンモナイトを渡してくれます。
→ 購入!

おめでとう!!
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 12:46:25 ID:5Tw7EPk3
感動した
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 13:13:51 ID:9KVEHAHA
>>818
マジレスするけど店員に聞けばいいじゃん
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 13:32:01 ID:wWBo0O5i
>>818
6千5百万年前に絶滅してます。

>>808 表層の水が底層に回るような循環があれば十分な酸素供給になるってわけね。
初めて知ったよ。さんきゅー。

>>817 どこのスレでも相手にされないオゾンバカが逃げ込んできただけだ。
    釣られるな。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 13:53:56 ID:4V0G3WuF
>>810
おはよう!
だから泡の表面積=接している水の表面積ですよね
酸素が溶け込む効率なんて知りませんよ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 14:00:56 ID:agHjFpjn
海水魚飼育酸素供給方法
初心者並びに下手糞との決定的な手法

先ずは初心者並びに下手糞の手法
サンプル→813


@オーバーフロー 上部フィルターで落下水による酸素供給
音がうるさく頭が悪そうな上にかっこ悪く、更にポンプの音はうるさいので、
一人で楽しむキモヲタの海水マニア向け
Aシャワーパイプで波立てオンリー
これだけでは>>813の様にクマノミだけしか飼えないだろう
彼はこの方法でケントロの混泳を試みたが酸欠で虐殺したのがトラウマになった様ですね
Bディヒューザー
水槽内が気泡だらけで景観が悪い
60のプアタンクなら>>813の様に気泡接触でサンゴを死亡させることになる

上級者による酸素供給

海水が淡水より酸素が溶け込みにくい事は常識である。
これを>>813の様な無知で馬鹿な下手糞はエアーの量を多くする事しか
考えないのは厨房的な発想なんですよ。
賢い人間や上級者はどうすれば海水の中に酸素を溶け込みやすくできるかを
考えるのである。
それを可能にするのがオゾナイザーによる溶解酸素率のアップによる溶存酸素の
増加である。
ウッドストーンのスキマーに高価だが超ハイパワーで完全無音の医療用エアポンプを使用して
オゾンを供給する事により、水槽自体が完全無音でありながら十分な
酸素を確保する事ができる。水槽内のすべての全域に渡り均一な酸素供給を
可能とすることができのが上級者の手法である。
また、水温と溶存酸素は密接な関係があり、水温が高いほど酸素が溶け込みにくい
事も常識なので、これも理解する必要がある。

正し
>>813の様に雑魚しか飼育してないカスやプアタンクにはオゾンは必要ないかもな
外掛け式フィルターで波立てで十分だろwww

>>813
お前は金魚のブクブクセットでも掘り込んどけ
馬鹿には最も手っ取り早いよ
塩だれしようが厨房並みの水槽なんだからそれぐらい気にするな 笑


出かけるので失礼



825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 14:14:30 ID:4V0G3WuF
酸素ボンベから直接ブクブクしたらいいんでねえの
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 14:27:07 ID:E90RZeVF
オーバーフローで上部フィルター・・・パクッ、クマー
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 14:30:49 ID:5Tw7EPk3
糞味噌いっしょやね。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 14:37:01 ID:zNO6R+F/
>>804瞬間的には同じ。
水と空気の接触面積の他に、接触する水流の入れ替わり、接触時間を考えなきゃならん。

エアーポンプやスキマーの場合、1-2L/minの体積の空気が常に流動的に水流と触れ合っている。
スキマーの場合水流もショボイのから凄いのまであるけど。
同じ体積の空気でも粒が細かければ細かいほど表面積は大きくなる。
水中で空気は球の形をとるので表面積は最も大きくなる。
空気流入量、接触する水流に対して空気の表面積が爆発的に大きいのがエアー


10-40L/minの水流の場合
水面下での水流の話であって、
水面でうねりが起こって大量の飛沫が常に飛んでるような水流ではない。


一般的な水槽の表面積、水流とウッドストーンやスキマーからの気泡と水との
接触面積、時間を比べた場合圧倒的に前者の方が有利。

だから>>788が正解
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 14:39:33 ID:zNO6R+F/
>>788が正解というか、
水面を軽く波立たせるよりエアーやスキマーの方が溶存酸素の増加には効果的。
トラブルでDOが低下したときにわかるはず。
830?T?T?A?T?U:2005/11/27(日) 15:15:25 ID:26Uw6s+5
824の上級者の酸素供給って、20年前、店舗の水槽設計で流行ったぞ。
その手の洋書にシステム書いてある。
昔、家で試みたら大変なオゾン臭。バックヤードとなる部屋が必要だった。
同時に殺菌効果も考えられてたかもしれんが・・・
831?T?T?A?T?U:2005/11/27(日) 15:21:50 ID:26Uw6s+5
ハワイ、米国等、見学いったが50〜100Lで、どうするんだ?
教えてくれぃ。824。


832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 16:55:14 ID:fQdKhzQY
なんかこのスレ見てたら実家で60規格&普通の設備で魚&無脊椎を
何年も綺麗に維持してるお袋があわれになってきた
やっぱ海水は高級ってか高尚な趣味なんですね
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 18:37:05 ID:KvdYHAy3
つかれるね。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 20:08:17 ID:KvdYHAy3
60?Bでもっとシンプルに考えられないものだろか?
60?Bの分をわきまえた生体飼育をちゃんとフツーにメンテすれば
数年は大丈夫だよ。そんな敷き居の高いもんでもない。

835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 20:28:26 ID:4V0G3WuF
豪華クルーザーを買って海水をくみ上げて
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 22:49:30 ID:b9+ri/4D
>>830
それはオゾンのほとんどが大気中に出てしまってる下手糞の供給方
の証明ですよ。
つまりほとんどオゾンが水中に滞在してないからまったく効果を
実感する事ができなかったよくいるタイプです。

自分が使用してるオゾナイザーは
連続発生が 0レベル
五分停止 五分連続発生が2レベル
十分停止 五分連続発生が3レベル
最も弱いレベルが
70分停止 五分連続発生が15レベル

と十五段階まで設定できるオゾナイザーなんですよ
だからそのときの状況により調節するだけなので、オゾン臭なんて
ほとんどいしないよ。
状況とは新しい生体投入の時は病気が出やすい時や濾過を掃除した時は
レベル0を三日ぐらい連続発生させたりする事ができる。
通常はレベル7の三十分停止の五分連続発生で十分である。
これで病気予防 抜群の海水透明度 苔の抑制 溶存酸素量アップが
可能となる
このオゾナイザーは俺が通ってるプロショップの三店とも使用してるよ
俺のは75タイプだけど、ショップのは二トンまで対応できる85タイプ
水族館に供給してるのと同じで、これは発生管をが大きく百万以上
するものだが俺が使用してるのは家庭用タイプで湿度が高くてもエアドライアーなくても
出るタイプで二万程度だよ。
ヒントとして某エアーポンプのメーカーがOEM。
>>817
俺が使用してるのは60でも簡単

それにしても2ちゃんはレベルが低いね
やっぱ、カスばかりだから何も知らないんだな
だから>813みたいにケントロの死骸だらけになるんだよ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 23:05:40 ID:4V0G3WuF
ビジジェットってどうなんですか
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 23:14:19 ID:wWBo0O5i
>>836
おまいは何で 毎日毎日
60cmスレにいるのかね?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 23:16:53 ID:b9+ri/4D
>>838
>>813の様な虐待魔を一人でも無くそうと
アドバイスをしてるわけだな
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 23:40:03 ID:1CVHfZiw
マジレスすると、オゾンは生物に有害
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 23:43:09 ID:b9+ri/4D
>>840
マジレスでそれかよww
知ったかのアホは痛過ぎるよ
アクアリウム用のオゾン程度で有害って・・・

お前、脇臭いんちゃうか?ワレ

842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 23:49:13 ID:wWBo0O5i
ものすごいレスポンスの早さにワラタ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 00:16:08 ID:HLUetp1n
ボンバは阪○熱帯魚の批判とオゾナ○ザーの事しか書かないから使えないね。
もう来なくていいよ。

結論

       オゾナ○ザーなどいらない。
       ボンバもいらない。

                      以上
   
   
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 00:27:41 ID:XX2cCzUC
>>841
脇の臭い関西人発見
キムチの食いすぎだぞ!
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 00:35:45 ID:NokzbjnZ
また大阪か
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 02:12:51 ID:MPL25x3r
おい!
オゾナイザー論争面白かったぞ。もっとつづけれ。
眠ってるサンダーひっぱり出してきた。
もっと効果的な使い方ありそうだ。

847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 02:34:43 ID:MPL25x3r
そういやPスキマーってオゾンミキサーって言われてたな。
848名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 07:14:28 ID:re1pLHPR
ナンヨウが、10日前に白点になったので3日間薬浴して
水槽に戻したら、また昨日から白点です。

再度、隔離して薬浴してますが、白点消えて水槽に戻しても
また白点になるのでしょうか?

これじゃ白点と隔離薬浴の繰り返しです。
殺菌灯も付いてるのに・・・。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 11:01:12 ID:x0ESvt9Z
ナンヨウの飼育は白点との戦いだからなあ。
こまめに治療するしかないのでは・・・
他の魚はピンピンしててもナンヨウだけは白点がでる
薬の使えない無脊椎やライブロックの入った水槽でナンヨウを飼うのは
俺には無理だとあきらめたw
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 12:32:59 ID:JGVDNBUJ
無脊椎がいないなら本水槽に胴イオンを使う。
無脊椎がいるなら耐性がつくまで同じことを繰り返すか、魚だけを全部避難させて白点を自滅させるしかない。

殺菌灯にもオゾナイザーにも白点虫を殺すほどの力はないよ。
繁殖は防止できるけどね。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 12:34:19 ID:JGVDNBUJ
胴イオン ス・・スマソorz
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 12:35:28 ID:EOuEAdSD
降臨の予感
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 13:06:52 ID:kEJUUFmV
うちでもナンヨウだけに白点が出てた時期があって,X-チンゲンサイとか言う薬で治した。
サンゴ、イソギン、エビ、貝等も影響なかったよ。
それ以降にもナンヨウにだけは1つ2つ白点がつくこともあったが
見ないふりしていたら出なくなってきたなぁ。
成長して体力がついてきたというのもあるのかな?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 14:39:57 ID:MPL25x3r
放置プレイ。
時間が解決してくれる。
焦りすぎ。

855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 14:46:42 ID:JGVDNBUJ
>>852
別に煽りじゃないよ。あくまで常識的に使用した場合の話。
外部濾過のバクテリアまで全滅させるぐらいのオゾンを流せば白点も死ぬかもしれんが
まさか そんな奴はいないだろう。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 17:17:15 ID:I1un1nYe
白点にヨウ素は効果あるのかなぁ・・・
857名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 17:40:58 ID:re1pLHPR
一応、ヨウ素殺菌筒を付けてるんですが、効果なしです。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 18:05:13 ID:NokzbjnZ
病気スレいってみ。で、とりあえずスレ通読すれ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 19:19:24 ID:dLEV7a2F
板違うが、カキ、あさり、シャコと2枚貝入れて、水質改善と虫を食べてもらう手はどないだ?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 19:34:53 ID:1sBuqk7D
>>859
板は違わないだろ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 19:37:18 ID:JGVDNBUJ
1個のシストから200匹の仔虫が飛び出して遊泳するんだよ。
ターボ付きのアサリでも手に入るのか?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 20:27:39 ID:dLEV7a2F
韓国産のスーパーで売ってるアサリ1パックそのまま入れてみ。
9割が景観壊さず、元気に砂潜って水質浄化。
今はカキシーズンだからカキそのまま1パック入れてみ。
9割以上が景観壊して、元気に水質浄化。
占めて、¥1000ー以内で白点撃退及び水質浄化。
カキスレも通読してみ。
但し、いまのところ確証ないが。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 20:42:47 ID:P/tdPzSl
愛魚のうんこをたっぷり食ってもらった後は、
飼い主が食えばうまー
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 21:03:46 ID:NokzbjnZ
カキはまた良いとしても、アサリは生息環境から分るように
河川から流れ込んでくる炭素を多量に含んだ富栄養状態を好むので、
飼育水槽で目指す環境とはちょっと違う点に注意しないとね。

あと二枚貝の水質浄化には誤解もあって、
有機物やコケの減少(水の透明度)には有効だけど、
代謝の結果として多量のアンモニアを出すので、
豊かな生物相を保ち安定して立ち上がっている
ナチュラルシステムのような環境でないと長期飼育は難しいと思う。

アサリは一日は24リットルの水を濾し取るから、60L水槽でも1、2匹が限界かな。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 01:56:19 ID:Ul7KYjV9
Thanks864.
アンモニアってどれくらい出すんだ?
虫は食べるのか?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 10:23:13 ID:QwQNNsim
砂に潜る2枚貝は沖縄ものやCPFのものなど入れたけどあまり長生きしない
ホムセンでマクガイやヒリョウガイの類が500円位で売ってるからそっちの方がいいよ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 00:49:58 ID:9RZBtDzx
>>843
そりぁ
お前の雑魚タンクに雑魚しか入ってないなら必要ないよ
オゾナイザー
オゾナイザーがお前を選ばないから心配するなカス

>>846
残念だけど、湿度が高いとサンダーはほとんど出ないから規定量に関係なく
フルボリュームでも構わないよ。
それでも微量しかでないけどね。
夏ならエアードライヤーがなければまったく出てないよ。

今は冬で湿度が低いから少しは出るよ
少ししか出ないからヨウ素と併用すれば病気の予防ぐらいはできるよ
透明度も多少は上がるよ
俺の機種はオゾンとヨウ素が化学反応するからヨウ素は使えないんだけどな

>>856
あるよ
デルフィスのヨウ素だけな 他のは薄すぎて使えないよ
病気が発生してから白点が離れてる時間に毎日規定量の二倍から三倍入れとけば時間は掛かるけど、
自然治癒するので、最も免疫力が高くなる。
薬浴や銅だと免疫は大して付かない。
もちろん定期的な添加は予防になるよ
殺菌灯なんて糞以下だからな

ヨウ素殺菌筒
これはまったく効かないよ
ヨウ素は魚が入ってる水槽なら一時間程度で消えて無くなるからな



868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 02:09:19 ID:lNFCiEJk
んっ!O3って案外いい奴だよ。

刺激禁物だけど。
オリはレイシーとレッドシー出してきたど。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 02:52:07 ID:FPbo3ggt
皆さんは何cmの水槽にどれ位のライブロックを入れてますか?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 02:54:27 ID:3Das15+h
オゾナイザーは俺も付けている。正直殺菌灯なんて
全て捨てたけどオゾナイザーは実にすばらしい。
でも鼻が利く俺には匂いが辛い。
871ナチュ:2005/11/30(水) 03:40:26 ID:ao9XkjSd
ってか、はっきし言ってオゾナイザーの必要性なんて皆無だね!病原菌なんて、買ってきた生体をトリートメントタンクに入れて、発症しなければメインへ、発症したら薬浴して完治したらメインへ。と、このようにすれば水槽に病原菌を持ち込むことはない。
あとは、水換えすればオゾナイザーなんてまったく必要ないっしょ。あれは初心者が使うものだね。しかも日本で使っても意味ないし。ププッ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 04:02:15 ID:lNFCiEJk
O3くんが出てきて良スレになりつつあるぞ。
ナチュくんのおかげで、たぶん明日も降臨するぞ。
2chパワーっていいな。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 06:57:49 ID:tUzjNQLL
>>871
そんな事だけでは魚体にいる病原菌を完全に排除する事は出来ませんよ?
病原菌が魚体のどこに付いているのですか?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 09:30:00 ID:MILLzgWj


       オゾナ○ザー業者 乙
       そして、自作自演 乙
875ナチュ:2005/11/30(水) 17:36:19 ID:ao9XkjSd
あらゆる所についてるに
決まってるだろ。自分で
考えろ。        それが、とれちゃうんで
すよねぇ。寄生した
トロホントは薬浴しても、あまり効果がないが、トモント→
シスト→セロントとなり、セロント
には薬浴効果が絶大!こ
のサイクルは決まっているの
で、さっきの方法でやれ
ばメイン水槽に持ち込む
ことはない。    
わかったかい?知ったか君。ププッ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 17:50:45 ID:+056wWTB
>>875
もう少し勉強した方が良さそうだね,君はw
白点虫は菌じゃぁありませんよ?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 18:20:16 ID:swvDutWW
うん。安い顕微鏡で覗いても動きがよくわかるよ。
でも、菌に見えるけどね。

市販されている輸入白点治療薬3種を実験すた。
白点湧いてる飼育水と底砂を3個のプクプク付き20キューブに分けて1週間。
んっ、聞きたい?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 18:51:53 ID:+056wWTB
>>877
俺ん家の水槽で白点出たら,電顕画像もうp出来るぞ
879名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 20:53:43 ID:OLb2bX6X
>>877
輸入白点治療薬3種のどれが一番効果が
あったですか?(タラちゃん口調)
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 22:02:10 ID:JNkrn5uV
イソジン浴5分
コレ最強
881ナチュ:2005/11/30(水) 22:34:56 ID:ao9XkjSd
あーごめんごめん。確かに菌ぢゃなくて、病原虫だわ。俺も実験したからわかるよっ!セロントには薬浴が絶大だった。ほかのトロント、トロホント、シスト時は顕著な効果はみられなかったね。まぁ、経験からいうと、淡水浴+GFGだな。お前の実験結果を言ってみろよっ!
882ナチュ:2005/11/30(水) 22:44:44 ID:ao9XkjSd
↑ごめん。淡水浴ぢゃなくて、低比重+GFGだわぁ。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 23:19:23 ID:L8lmF9Am
>>ナチュ
店員ですか?
884ナチュ:2005/11/30(水) 23:43:33 ID:ao9XkjSd
ちゃうわ、ヴォケ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 00:18:48 ID:1w2edc7w
二度目の誘導になるけど、いいかげん病気スレへ。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 01:33:15 ID:ukfJcGOk
経験による治療法を語るのに低比重と淡水浴を間違えるはずないよな。
訂正に10分もかかってるし。
さて、どこのHPのパクり文句か。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 01:58:58 ID:3KVWCrzQ
ナチュのリアル店員なら話にならないよ
あそこの店員は無知 無能の役立たずだからね。
888GEX神:2005/12/01(木) 02:13:55 ID:xNVGzf6/
シ"ェ━━━━━ックス!!
889877:2005/12/01(木) 03:23:16 ID:neTz//it
無脊椎に使える?という駆除剤の順位だけレポ。感覚的なものだが・・・
1ケントマリンパラサイトRx−P、2AGのICH X-t, 3サリファートのストップパラサイト
他、コルドン、シーケム、AP, AFと無脊椎可能な白点駆除剤用意したが結局未使用。
上記3点も半分以上残った。(生体は実験で完治したあと別水槽へ)
各社とも60pであれば十分な量。やはり早期生体投入はいくない。
890ナチュ:2005/12/01(木) 10:07:19 ID:TP4tRpvj
あげあしをとるのだけは得意な低能の無知君ども。ちなみにナチュの店員でもなんでもないからね。あほちゃうか?しつこすぎやで。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 12:46:13 ID:+HMf9iTZ
>>890
頭悪そうな関西弁だね
死んだ方がいいよ
生きてるだけで恥ずかしそうな存在ですよ。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 13:10:30 ID:N1th4ZAm
45*30*30くらいで濾過バッチリな水槽を
パッケージで販売するなら、ズバリ・・・おいくら?
今なら多少高くても買える歳になったから、お願いしたい。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 14:27:49 ID:1w2edc7w
多少のサイズによらず、OF、メタハラ等でバッチリな環境目指すなら、15~20万を出発点あとは天井知らず。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 17:53:46 ID:ukfJcGOk
コテ名乗って3日もたたずに揚げ足とられるなんて恥ずかしすぎ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 19:00:21 ID:xI4nHVxf
でも言ってる内容は、IDころころ変えて自演しまくりの例の#n鹿より
遥かにまともだーね。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 19:37:03 ID:+HMf9iTZ
>>895
と、無能の親の劣等遺伝子を受け継いだ劣等感の塊で
自分も努力しなった負け犬の引き篭りののオッサンが申してます

お前に質問

「人生、負け犬で終わっちゃた様だけど、やり直したい?」

このまま死ぬまで負け犬で2ちゃんで劣等感丸出しで
張り付いてろよカス
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 19:49:05 ID:+HMf9iTZ
>>871
おいおい
初心者丸出しのレスだね
オゾンは病気予防の為に使うものだけではないよ貧乏人
お前のそのトリートメントの仕方は初心者向けの飼育書に書いてる
そのままだな。
まあ、初心者の上に馬鹿なお前にはオゾンは不向きだな
オゾナイザーの効力を知らないのは無知で馬鹿で初心者の証明だし、
日本で使っても意味無し?
意味不明だな 海外なら意味があるのか?馬鹿すぎて話しにならないな
水換えすればオゾナイザーは不要?
根本的にオゾンを理解してない馬鹿だな
高湿度の日本に合わせた使い方ができない馬鹿には猫に小判だ罠
初心者が能書きたれてもボロが出て恥の上塗りになるだけだぞカス


>>895
はナチュとか抜かす知障のレスがマシと書いてるけど、流石は白点菌wとか
吠える無知な馬鹿に賛同するだけの事はある
御前等、仲良く病院でも行って来いよ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 20:01:42 ID:+HMf9iTZ
>買ってきた生体をトリートメントタンクに入れて、発症しなければメインへ、発症したら薬浴して完治したらメインへ。と、このようにすれば水槽に病原菌を持ち込むことはない。

これこそ初心者向けのトリートメントだな

オゾンを使用してる水槽ならトリートメントタンクに入れる必要なんて
まったくないんだよ。
そのままメインタンクにドボンで病気なんて出ないからな。
馬鹿で初心者はめんどくさい事が好きなんだなw

例えばコリンズやシマの様な神経質な生体は水槽から水槽に何度も移動させる
事は下手糞のやり方だからな
トリートメントタンクからメインに入れて、メインで病気が出ればまたトリートメントタンクに移動
こんな事ばかりを繰り返してると魚は弱り、ただでさえ餌付けが困難だから
拒食をする事になる。
生体にとってメインタンクでトリートメントして餌付けするのが最も良い事なのは
当たり前の事

この当たりは飼育してる生体の差の価値観の違いかな?
カスしか飼育してない馬鹿には分らないだろうな

>>870
正解
殺菌灯なんて不要の産物は捨てた方がいいよ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 20:08:11 ID:4wHxy6lT
例のバカ だけで釣れちゃうのか?

 ワラタ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 20:22:22 ID:+HMf9iTZ
>899
俺に苛められて悔しくて粘着してるのは
895のゴミだけだからな

895は性格もキモイ上に見た目が激キモイ
彼女居ない歴=年齢のキモメンの証明だから哀れだよな
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 23:17:22 ID:neTz//it
明日も降臨してね。
なんだかんだ言ってもここは良スレになってるよ。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 23:38:56 ID:yaJzHycE
例のバカ 例のバカ 例のバカ 例のバカ 例のバカ

釣れるかなぁ。。。ワクワク。
903ナチュ:2005/12/02(金) 00:45:14 ID:tlVWsRCi
例のボンバ君、こんばんわ。           俺から言わしてもらえば
君が素人丸出しだよ。
オゾナイザーなんてめん
どくさいだけで、なんも
意味なし。殺菌のほかに、溶存酸素?黄ばみがとれ
る?はぁ? 溶存酸素な
んて、普通に飼育してい
れば、気にすることなん
かない。まぁ君のような
生体を詰め込みすぎて、
殺し合いしまくりの水槽
では必要かもね。ププッ 黄ばみについては、プロ
スキを設置すればとれるが、そんなもんいらん。こま
めに換水してあげていれ
ばそんなもんとれる。
まぁ君のような、オゾナ
イザーで黄ばみだけを
除去し、満足しちゃてい
て、水換えをしないで、
虐待していることに気付
かない人にはオゾナイ
ザーは必要だね。ほんと
オゾナイザーがあってよ
かったね。 
君はトリートメントタン
クについて否定したよ
ね。初心者は買ってきた
生体をすぐ水槽にいれる
から、体表についた白点
虫が水槽を自由に泳ぎ回
り寄生して、増加し、蔓
延する。上級者っていう
のは、白点虫自体を水槽
に持ち込まないようにす
るんぢゃないかい?別に
俺は上級者だとは思って
ないけどさ。ただ君は間
違えなく初心者で
しょ!?白点が蔓延した
からオゾナイザーを設置
したんぢゃないの?   まぁ君は、器材に頼りす
ぎて、飼育技術がないか
ら、初心にもどって、最
低限必要な器具だけで、
飼育することをお薦めす
るよ。まぁ白点を蔓延さ
せちゃうだろうけどね。
ププッ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 00:50:43 ID:VYgCTNAF
>>ナチュどん
ケータイからか?読みずれーなw

マジな質問なんだけど、セロントに薬浴が効くって
マラカイトやメチレンブルのような一般的な色素系でもぉkなのか?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 00:51:25 ID:wI0/Qvm6
>903読む気がしねーよ。少しは読む側のことも
考えろ。
906ナチュ:2005/12/02(金) 00:56:41 ID:tlVWsRCi
わりぃーね。でもボンバ君宛てだから、あいつが読んでくれればいいや。   セロント時は効き目はあるよ。ただ銅よりははるかに効き目は落ちる。白点サイクルを理解していれば容易に予防・治療できるよ。
907名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/02(金) 01:13:15 ID:wI0/Qvm6
どうでもいいけどね、俺も多分ボンバと同じオゾナイザー使ってるよ。
俺の場合、開発者と知り合いだから性能はよく知っている。製作者の
研究熱心なこともよ〜く知っている。すごいぞ。紫外線球から高濃度
のオゾンを取り出す装置まで開発してるからな。俺も自宅の水槽には
全部使ってるよ。ボンバは他人を馬鹿にしすぎだな。正直使ったこと
も無いしいろんな情報で駄目だと思っている人達に地道の勧める必要
は無いだろ。他人が別な遣り方で上手く行ってるならそれで良いじゃ
ん。良いものは自分だけ独占してれば良いんだよ。
908名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/02(金) 01:24:17 ID:4UmvgSR2
今日の対戦
ナチュくん8:例のO3くん7

でどう?
>>903
マジで読み辛いなw

>>907
俺も水産技術者で魚類防疫の最前線にいるから,オゾナイザーも紫外線殺菌装置も
両方あるぞ。どっちも市販品ではないが・・・
やつはリハビリの一環としてここで運動してるだけ。
本当はオゾンのことなんて何も知らないのさ。
だいたい60cmでオゾなんか使うかよ。w
912:2005/12/02(金) 16:54:57 ID:2aXJsX80
トリートメントタンクとか言ってる時点で初心者・下手糞・馬鹿の証明ですよ。
つまり、トリートメントタンクで様子を見なければメインタンクに購入直後に入れれない
と云う事ですよ。私の様な上級者はいきなりメインタンクに入れても病気が
発生しないと云う自信があるからできるんですよ。
その根拠がオゾナイザーによる殺菌予防と云う事ですね。

私の行き付けのショップの店主曰くトリートメントタンクでトリートメントするとか言ってる
下手糞のトリートメントタンクの事を「拷問タンク」 或いは「虐待タンク」と申しておりますが
、私も同意です。
何故ならトリートメントをするにはメインタンク 或いはメインタンク以上の設備と環境を揃えた
トリートメントタンクでなければ無意味であり、トリートメントにはならないからです。
メインタンクより遥かに劣るインスタントトリートメントタンクでトリートメントしてるとか能書きを
垂れてる馬鹿が大半だからなのです。例→知障ナチュとその下部→895

私は水槽の右端30センチにタンクセパレータで仕切れるレイアウトを組んでるので、そこで
餌付けをして体力を十分に回復させてからセパレータを外し既存の生体の
中に放してはやります。これが最も生体にダメージを与えない上級者の
トリートメントです。
まあ、私の様に100%病気を出さないと自信がなければ無理ですけどね。
下手糞は拷問タンク=トリートメントタンク 何ですかねwww

メインタンクで白点が出るとトリートメントタンクで治療して直して、メインタンクに戻したら
再発なんて事はよくある事ですが、生体が白点病に罹ったのではなく、
水槽自体が白点に罹ってるのですから当然の事ですよ。
十匹中、一匹だけが白点に罹り、九匹が罹ってないのは九匹は免疫力が高い、
或いは白点が元々出ない生体だからであり、水槽自体が白点に侵されてる
ので、トリートメントタンクで治療なんて無意味なんですね。
日頃かららオゾナイザーで殺菌してればこの様な事態になる事は皆無です。

正し、魚が白点に罹って無くても水槽には必ず白点虫は存在します。
体力の落ちた生体や新規導入する免疫力の低い生体に常に寄生しようと
待ち構えております。よく海水魚を飼育すると云う事は白点虫も同時に
飼育すると言われております。その白点に対して如何に生体に寄生させない
で飼育できるかが初心者と上級者の差であると言えますね。

ナチュや>>895の様に気が付けば「白点虫だけを飼育」
なんて事にならないように注意が必要ですね。
                        以上
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 17:13:00 ID:m1/NSLJK
この長文を一体どれほどの時間掛けて考えてたのか、に興味がいった。
中は読んでない。
行き付けのショップの店主曰く



ああ例のアイツね
>>912
ウンコ漏らしたまで読んだ。
916ナチュ:2005/12/02(金) 18:41:07 ID:tlVWsRCi
こんばんわ、ボンバ君
トリートメントタンクが
拷問タンクぅ?はぁ?
君はほんとに痛い子だね
白点虫と生体を飼育?
ププッ
まぁ初心者ならではの
発想だね。
しょうがないから教えて
あげるよ。
購入した生体をトリタンで
様子をみて、白点が
あらわれたら薬浴する。
でなかったら、そのまま
一ヵ月ほど入れておいて
からメインに投入する。
この生体のあらゆる
部位を電子顕微鏡で見た
ところ、白点虫は存在
しなかった。ということ
は、白点虫を持ち込む
ことはない。
あー、オゾンが蔓延して
いる水槽で虐待されて
いる生体が可愛そう
だから、ショップにひき
とってもらいなよ。
あっ、でも白点だらけの
生体なんかひきとって
くれないか。ププッ

君も実験してみなよ。
あっ、でも君はまず
飼育方法を勉強しなきゃ
ね。ププッ
            今回のは読みやすい
かなぁ?
917名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/02(金) 18:48:15 ID:NKiUsPFH
ボンがアホなのはみんな知ってるよ♪
ボンの自演分身以外に、ボンの意見に同調するやつなんて極めて少数だよ。
初心者で右も左も分からないような子が騙されるだけ。
ナチュ君もボンにつきあってても、いいことなんてひとつもないし、
板が汚れるだけだから、スルースルー。
>>916
見辛いわ!w
電顕使ったんだぁ,凄いね。
ちなみに電顕で見るための標本の処理はどうやったの?
まさか普通の光学顕微鏡や実体顕微鏡とかと同じように見た,な〜〜んて
事は無いよね?
ところで、皆さんはフィルターはどこのメーカーの物を使ってますか?
漏れはテトラのワンタッチ(買い替え検討中)です
920名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/02(金) 23:12:32 ID:dJr1iGps
>>895 ナチュw
2チョンのクズドモがどんなに騒いだって世の中は正常に動いて行くんだよ、
てめーらみたいなカスはほっといても腐ってくんだろ、不細工の上に精神病なくせしてお前らに発言の権利はねぇ
その上2チャンなんてやってんだもんなキモすぎだね2チャンに居るだけで差別受けて当然なのに2チャン寝ラーなんて世の中の汚点だよなw
友達作れよカスドモw作れないほどキモいんだろうけど世間一般のお前らへの目線がどんなもんだか知らねぇんだろ??本当不幸な連中だよな
ガキは青春しろwオッサンは働け一生文字だけで生きてくのか?悲惨すぎだね、それはもう植物人間と一緒だよ
架空の世界でしか主張出来ない臆病モンの集まりがw情けなすぎだっつーの!へりくつ並べる前に自分を変えてみろカス!
キモオタは現実の世界で恋愛出来ないからって絵に惚れるな!ガキんちょはイジメられっ子やらヒッキーなんてやってねーで青春しろ!オッサンはリアルな人間関係作ってみろ!
人の悪口ばっか言ってねーで自分を変えろ!嫉妬すんな!お前に世の中や人格を語る資格なんてあると思うか?自分がこんなくせしてよぉ…まぁ発言した所で何ひとつ変わらないけどな、お前自信が腐るだけだ、正直、糞以下の人生だなw
921名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/02(金) 23:27:26 ID:dJr1iGps
>>916
>購入した生体をトリタンで
様子をみて、白点が
あらわれたら薬浴する。

だからこれが初心者丸出しの下手糞なんだよ低能
ちゃんと読んだのかキチガイ
お前、字が読めないのか?不細工

お前は購入した生体を直ぐにメインに落とす勇気が無いだけの下手糞なんだよ
病気が怖いから落とせないか?プププ
哀れだね
俺はトリートメントタンクなんかで様子を見る必要が無いんだよ低能
お前、初心者丸出しの下手糞が無理してもボロでまくりで哀れすぎだぞ
不細工www
悔しかったらトリートメントタンクに入れる前にメインに落としてみ?ププ
メインタンクは白点だらけで無理なんだろな
オゾナイザーも使いこなせない時点で下手糞で経験値が低く馬鹿なのはバレバレ
なんだよ不細工www
コテ使用してるようだけど、以前に泣き逃げした下手糞のプアマリナだろボケ
出直せカス


>>914
アイツって誰だ?
知らないのに吠えるのよカス
俺は一切、店名を出した事は無いから知ってるわけないな
俺が通ってるショップはお前みたいな初心者で馬鹿で貧乏はお断りの店だからなw
この前、偶々貧乏臭い馬鹿が紛れ込んできたけど、アレはお前か?
何にも買えずに泣き逃げしていったよ

>>917
ハイハイ
貧乏人の馬鹿でアホが哀れだね
その上に不細工 ププ
死んだ方がいいよ さっさと
水槽に映るキモイ顔でも見ながら絶望でもしてろカス
お前とナチュの水槽はデッドシー 死海だからな




922名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/02(金) 23:28:27 ID:dJr1iGps
>>913
二分で書いたよ
低能
御前等みたいな馬鹿に使う時間は二分だけで十分だからな
923ナチュ:2005/12/02(金) 23:33:47 ID:tlVWsRCi
標本の処理?はぁ?
あんまくわしくないんで
わかりやせん。     動物病院の先生と大学の
助教授の三人で
研究したので、
電子顕微鏡は助教授が
色々とやってたんで
わからんわぁ。     おっ、ボンバ君。俺に
論破されたから、
今度は人間性の主張に
切り替えましたね。
>>919
以前はエーハの2213。今はプリズムスキマーとOT-45。

スキマー使った方が状態は良いような気がする。何となく、だけど。
925名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/02(金) 23:45:37 ID:dJr1iGps

俺がオゾナイザーを導入してるのは
トリートメントタンクなんて下手糞が使う拷問タンクなんて使いたくなかったのも
一つの要因なんだよ低能どもよ
オゾナイザーを使用してると例え白点の生体を誤って購入して発病したと
してもオゾンが殺菌してくれるから放置してても自然治癒してくれるからな。
薬浴なんてのは初心者丸出しの下手糞がやることなんだよ。
オゾンを使用してると中期症状までなら自然治癒する上に末期症状まで
進行する事はないからな。
特にシマやコリンズやニシキは白点治療してる暇なんてないんだよ
白点に罹った途端に拒食を始め、そのまま落としてる馬鹿が散々いる事は
知ってる。トリートメントタンクで発病させて治療してる間に拒食に陥るか
白点で殺してる馬鹿が多いからな。トリートメントタンクで治したとしても
メインし、環境が変わった途端に拒食したケースなんてよく聞くよ
悪いが俺が飼ってる生体で御前等が飼える生体はいないよwww
これを否定するなら飼った事もない脳内野郎丸出しだからな
まあ、この当たりはニモ厨のゴミナチュには分らんかwww

御前等は安い 初心者向けの生体しか飼ったことが無いから
理解できないんだろな


まあ
アレだ
完全にレベルの違いだな
初心者の馬鹿でアホでプアマリナには理解できない事だけはよく分かったよ

<<924  そうそうそのメーカーの2211にしようかプライムパワーってゆう
やつにしようか迷ってる。
927名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/02(金) 23:51:41 ID:dJr1iGps


ところでキモブサ素人童貞のナチュは何を飼育してるのかな?

まあ
どいつもこいつも偉そうに煽ってくるくせに書けと書いても
言わないんだよなぁ

まあ
見栄張っても突っ込めばボロが出るので、本当のことは
恥ずかしくて言えないだろなww
後出しジャンケンしかできないへタレの初心者には詮索しても無駄か
>>926
外部フィルターですか。
海水だと効率悪いって言うけど、静けさは魅力ですね。
やっぱり実績とオプションの豊富さ、入手しやすさでは
エーハイムでしょうか。

そういえば外部フィルターを2台使っていて
1台は生物濾過、1台は物理濾過専用とかって
まるでノーベル章なみの発明とばかりに喜んでたバカがいましたね。
他の皆にゴキブリみたいにさんざん叩かれまくって、
尻尾を巻いて泣きながら逃げていったけどw。

え?そのバカ?
なんか最近はオゾナイザーに凝ってるらしいよw。
929ナチュ:2005/12/03(土) 00:16:46 ID:/j3Y+Wb8
ボンバ君、今日は絶好調
ですなぁ。       君は同じことしか
言わないね。つまり、
コピペだよね。ププッ   トリタンが初心者ぁ?ププッ 何を根拠にそんな恥ずか
しいことが言えるの?  オゾナイザーとかプロスキ
使ってる方が、器材任せ
で、素人ぢゃん。
大量のオゾンを浴びて、
何匹も死んでるんだろ
うなぁ。カワイソ
            君は(パラ)ケントロしか
飼ってないの?
飼育歴は?  
小型ヤッコ。ププッ   俺は、アカククリ、ハナゴンベ、
ベントラリスなんかを飼育
してるよ。色鮮やかな
生体か好きでねぇ。
あと、ハコフグ水槽が
ある。
来年に120水槽を買って
コンスピとか、中・大型
ヤッコをまた始める
つもりだよ。
小型ヤッコ・・・ププッ
なんとなくココで聞いちゃうけど、
近紫外線を主波長に持つブラックライト常時点灯は魚に影響ある?

めずらしくハタタテハゼが岩から出てこないのがチョッと心配で。
灯体の光量が自然界のそれとは比較にならないにしろ、
ハタタテの生息域(10mくらいか)での減退量はそれ相応。
それを思うと確かにクマノミは元気なんだよね。

ソルトコーラル導入とその株分けが相次いだのに起因してか今朝エビが死んだこともあり、
今の水槽内が生体にとってストレス環境であるのも確かなようで、ちょっとこの辺難しくて分らない。
931名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/03(土) 00:32:39 ID:WXHcJthd
>>926
ろ過効かすならもう少しランク上げた方が良いよ。
どれくらいの数の魚入れるかは知らないけど、
2213か2215は必要と思う。

932926:2005/12/03(土) 00:50:54 ID:6MW694G6
2211じゃあ力不足ですか。上部だと安価だけど邪魔になるし
やっぱオーバーフローかな前に自作した(ポンプの力がなく断念した)があるし
120で大型ヤッコか。60センチの皆さんこういうステップアップだけは絶対に止めましょう。
大型ヤッコでくくればいいのにわざわざコンスピだけ名前をあげるところも可愛いね。
>>ナチュクン
あんたの圧勝だね。
もう勘弁してやれ。
ここはいつから60cm水槽で海水魚を飼育
していない人たちのスレになったんですか?
936名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/03(土) 01:37:05 ID:mo4GFR0w
No.224 スミレヤッコ 投稿者:管理人 投稿日:2005/11/24(Thu) 23:21

スミレヤッコ・シマヤッコ・コリンズはかなりデリケートな魚ですね。入荷直後は隔離してトリートメントタンクで飼育しますがほとんど人工飼料を食べます。
それなのに水槽を変えたりすると今までおいしそうに食べてたエサに見向きもしなくなったり岩陰から顔だけ出しておびえたり・・・。
かなり環境に左右されやすい魚なので皆さんてこずっています。だから人気があるのかも・

             ↑
        某ショップの掲示板の引用

トリートメントタンク 通称 拷問タンクのによる失敗例が管理人(店主)に多数報告されてる
様ですね。w

トリートメントタンクなんて馬鹿で下手糞の初心者(池沼ナチュ)がやる事である事が
理解できますね。

937名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/03(土) 01:46:30 ID:mo4GFR0w

それでは
みなさんはトリートメントタンクなんて下手糞のアホで厨房丸出しの似非トリートメント
など行うなくても常に日頃から白点虫が出ない環境を整えましょう。
オゾナイザーを使用すれば容易ですが、殺菌灯なら規定値の十倍で効果wwwが
ある様ですね。
トリートメントタンクや薬浴は下手糞で無知でアホがやる事ですからね
938名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/03(土) 03:28:33 ID:85i/tZzL
ナチュvsオゾンくんの今日の対戦・・・・・・・・・・・・・
今日は双方、飼育生体を曝してその中級者以上の実力を示されました。
判定は
ナチュくん8 : オゾンくん8
でどう?
ナチュくんはアカククリがポイント。
オゾンくんはインドニシキがポイント。
双方とも何センチの個体を購入し、何年(何ヵ月)飼育されてるかが、
明日のみどころ。ヤッコ寄りのオゾンくんがやや有利?
君たちのおかげで良スレになった。明日の対戦を楽しみにしてるよ。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 05:51:24 ID:hv0VaNbs
盛り上がってるなw
>>923
電顕で観察するのに使った魚は,もちろん生きてるんだよね?

ちなみに電顕はどのタイプ?
走査型?透過型? それとも別のタイプ?
脳内でもポイントがあるのかwww
レベル差があり過ぎてケンカにならないだろ。
特別バンデとして60cmに限りオゾン君の妄想を許可する。
943名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/03(土) 11:16:06 ID:pshCqsNq
そこで水槽の写真UPしてくれたらいいんだけど・・・
どうしても写真をUPしてくれない脳内上級飼育がいるんですよね。
944名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/03(土) 12:32:35 ID:WXHcJthd
>>932
水の容量稼ぐ意味でもオバフロは最強。
サンプにスキマー設置出来るしね。


上を言い出すとキリないから、外掛け+2211でも良いと思うよ。
>>938

ギャハハハ!!!
脳内インドニシキにもポイントがつくのかw。
脳内勝負なら兵庫のバカの圧勝だよw。

まぁ、兵庫のゴキブリ以外はナチュが正しいのは
分かりきってるから、いいんだけどね。
ってことで、ナチュよ。もうバカは相手にするな。
朱に交わればバカになるぞw。
>>945
知ったかのアホのナチュにも染まりたくないな
>>946
知ったか、でも嘘は無い。
初心者がナチュの言ったとおりにしても実害は無い。
けど...兵庫のバカの妄言を真に受けると...ガクブルですな。
948926:2005/12/03(土) 14:16:10 ID:6MW694G6
<944 アドバイスサンクスです
とりあえずエーハイムフィルター2213買って様子見ます
949926:2005/12/03(土) 14:28:13 ID:6MW694G6
ついでに水槽も買い換えたいと思いましてグラディボウ60cmの物なのですが
水量が同サイズより10gもすくないのでやめた方がよいでしょうか?連続投稿ですいません
>>949
水量に見合った生体数を飼育すればいいだけの話だから、
デザインは好みで選べばいいかと思うよ。

蛇足だけど、自分の経験では曲面水槽は
掃除がしにくい、水景が歪んで見える
というデメリットがあったよ。
951名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/03(土) 19:14:54 ID:Y17ejM+W

横レスですが自分もビギナーだった頃は
トリートメントタンクを活用してましたよ。
活用はしましたが無意味だったと思います。
あの頃はメインタンクにいきなり放流する
スキルもなかったのでしょうね。
スキルが上がればトリートメントタンクは卒業ですよ。
バレバレっす
>>947
嘘は無いって言ってもなぁ・・・
生体のあらゆる部位を電顕で見たって言うだけでもね。
実体もしくは光学顕微鏡ならまだしも,電顕なんぞじゃぁ無理ぽw
954926:2005/12/03(土) 20:13:37 ID:6MW694G6
<950 アドバイスありがとうございます。値段が3000円も違ったのでニッソーの
やつにしました。
955名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/03(土) 20:16:49 ID:PvAUaDUD
ってゆうか…
ナチュもボンバも己の水槽晒してくれよ
話はそれからだ

晒せないなら説得力は皆無
口だけ野郎だから今後2ちゃんでは永久に笑い者だな

口では海水やってないガキでも誰でも言えるんだよ
取りあえずここまで粘着してるからにはさっさと己の水槽晒してみろ
それでこの3歳児並みの争いは終わりだ
わかったかお前ら
956名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/03(土) 22:57:10 ID:nLLKAPjK
>>2ch
957名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/04(日) 00:51:02 ID:GIb8O+Eh
ナチュくん、オゾンくんのバトルよかったよ。
親友同士の会話にも聞こえるよ。
本にも書けない二人の極論。まさに2chパワー。
もひとつ、二人の師匠が見えてくる。
対決とか言って喜んでんのはおまいだけだろ。
凡ちゃんが一方的にボコボコにされてるだけじゃん
959名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/04(日) 17:49:48 ID:FVJOwudg
読んだ。面白いぞ。
ナチュ側で飼育する人の方が圧倒的に多いから支持率高いんだな。
オゾン側で飼育する人が少ないから、優越感に浸れたくカキコして嫌われてるんだな。
他に優越感に浸れるシステムは無いのか?
960名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/04(日) 20:44:21 ID:j2YIq/Ry
外部式で海水魚飼ってる人って一般的にプロスキも使ってないだろうし、
酸素の供給はどうしてるの?
水面を波立たせるだけで大丈夫な訳?
>>959
君は甘い。
各スレの過去ログ漁って、兵庫のバカが
どれほどのバカが認識してみな。
>>960
一般的にプロスキを使ってないと言い切る根拠がわからん。
確かに外部で強制的に酸化還元させてたらプロスキ意味ないわな。
>>962
963がいうように通常濾過のひとは普通プロスキ使わないでしょ
アンモニアに変わったら意味ないから
よほどハイパワーのプロスキでない限り
むしろ濾過の軽減になるというのが最近の主流見解
>>964
ウェット濾過でも、酸素供給のためにプロスキを使ってる人は多いと思う。

別にプロスキ使わなくても、酸素供給はできるが、
この話になると、なぜか神戸のバカがしゃしゃり出て来て
レスをブチ壊して去っていくので、この話題はパス。
あーーー ズルイ
じゃぁ漏れもパスw
酸素供給なんてオゾナイザーで(ry
969693:2005/12/04(日) 22:17:12 ID:u2B0A/fb
空気ぶくぶくの話じゃなきゃいいでしょ?

詳しくないなりに考えると、例えばリンの収支。
水道水等から持ち込まれる水溶性のリン。これがコケを生やす。
コケをシッタカが食べることで、難容性の状態に固定して排泄する。
この固定された状態のときのみプロスキはリンを排出できる。
ところが外部式ろ過装置で濾しとられてしまうと、
やがて分解され飼育水に再び溶解する。これが問題点。

ただしプロスキの除去能力はそんなに優秀ではないし、アンモニアも大して取れない。
というわけで、プロスキを補助する形で、窒素還元を見据えての硝化還元はありうる。
そして、外部フィルターでも、ミクロな部分ではこの窒素還元も行われるので、
外部フィルター単体での脱窒を含めたプロスキ補助ができる。

という感じでいいでしょうか?
ごめん↑は>>963
971名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/04(日) 22:51:31 ID:ZTRDvIIR
ザッと読んだ限りでナッチュvsボンバはナチュの勝ちだな。

ま、ちゃんと研究してる人間と金持ちだけが自慢のバカじゃ勝負にもならんか・・・。
>>940は無視するの?
973おお:2005/12/04(日) 23:07:26 ID:yFQnP8c4
30センチ水槽で海水を始めたいのですが可能ですか?
>>971
一般的レベルの飼育者と、妄想癖のキモブサヒッキーの勝負とも言う。
...あ、もちろん後者が神戸の(ry
976960=964:2005/12/05(月) 00:01:56 ID:j2YIq/Ry
レス頂いた方、どもどもです
外部式でやり始めたのですが、ディフューザーでは塩ダレが気になるので
プロスキ導入以外で他にいい方法はないかと考えていたところでした

プリズムプロ買ってこよ・・・
977ナチュ:2005/12/05(月) 00:52:43 ID:4MlmD0q/
ボンちゃんこなくなっちゃったね。論破しちゃったからなぁ。とりあえず、ボンちゃんの発想と言動は間違えてるから考えなおしなね。オゾナイザーの必要性もね。
だったらせめて他の質問レスとかにも答えてやれよ。
硝化や脱窒なんて濾過のごくごく一部
有機汚濁の分解、酸化全体を考えなきゃいけない

また外部フィルターなんかには凝集作用という重要な要素もあるから
これが機能するようにマメなメンテが必要になる
>>977
ナチュGJ!
これで暫くはバカも来なくなって平和なスレになるしね。

ボンバの家は芦屋市六麓荘芦屋大学近隣のX5が停まってる池のある豪邸だから神戸ってのはナチュの方?
ヤツは何百回ノックアウトされても何事も無かったかのように復活してくる。
都合の悪い話は全てスルー。
何の脈絡もなく突然流れをぶった切って持論をぶちかます。
まるでゴキブリが飛ぶように・・・
>>982
ゴキブリに申し訳ないと思わないのか?
       、       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |
        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
987名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/05(月) 15:13:59 ID:pfdOv6f3
>977
来なくなった?
いや、俺はお前や>>975の様なキモブサ白豚魚オタクじゃないんだから毎日
欠かさず2ちゃんをチェックしてる暇は無いよw

>>971=980= 982
ほとんどお前一人だけの書き込みだな
よっぽど暇なんだなw
アクアの事は一切語らないのは相手にして欲しいだけの引き篭りの
キモヲタなんだろなw
それとも脳内飼育書飼育のナチュとか抜かす素人童貞の不細工かなw
ちゃんと研究だってよwwwww
それで研究したつもりかよ
貧乏プアマリンナが無理してもボロが出すぎてみっともないぞハゲオヤジ
 
まったく
プアマリナと引き篭りのブサは20万以下の安物低機能貧乏人御用達で2ちゃん専用パソコンで
泣きながら書いてるが痛々しいよ

どうもナチュとか言う奴は脳内野郎なのか?初心者丸出しの様なので
俺の相手ではないようだな
はっきり言ってレベルが低すぎて突っ込むのもあほらいしんだよ(いや、マジで

>>959
支持が多いと言ってもほとんど同一人物であり
同じ様なプアマリナのカスが支持してるだけなんだよ

はっきり言っておくよ
海水を極めるには金を使わなければ分からない事は器具や生体でも
いくらでもある。
プアマリナはその金を使う事ができないから分らないだけなんだよ
だから知る術も無く脳内否定してかできない馬鹿が多いんだよ
その典型的がナチュとか抜かす初心者レベルのプアマリナ。
この馬鹿には高価な生体や高価な器具を買う金もないから経験談で語る事が
できないんだよ。だから、初心者丸出しのアホレスしかできなんだろうな。
オゾナイザーだって使った事も無ければ知識も何も無い能書きでしか否定できな
い馬鹿でアホだから相手にしても無駄だな。
>>984
ゴチャゴチャ吠えてもゴキブリ並みに醜い顔したお前の顔は
水槽のガラス面に映ってるだろww
988ナチュ:2005/12/05(月) 15:35:02 ID:4MlmD0q/
こんにちわ、ボンバ君。 もう、君の決めゼリフは
聞き飽きたよ。
毎回毎回、同じ。
俺の研究を笑っていたが
研究内容には口を挟め
ない低知識と判明した。
君が上級者というなら、
オゾナイザー以外に
何か教えてみてよ。
ほら、すぐどっかのHPの
コピペしてよ。ププッ
そういえば、小型ヤッコ
しか飼育してないの?
水槽一本?
妄想だからっていい加減
な本数は言わないでね。
ププッ
989名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/05(月) 15:44:40 ID:pfdOv6f3
>>929
ベントラならペアで飼育してるよカス
俺が通ってるショップはベントラが得意だからな
シマ コリン ゴールデン ホツ ココス アフリカンピグミー ポッターズ フレーム
紅海ニシキ ロックビューティー スミレ マルチカラー
ケントロ12種類以外に キューバンホグ ブルーストライプマンダリン シェブロンタン
ラッセバスレット パープルファイヤー2 チゴハナダイ ハシナガベラSP
ハワイアンクリーナラス フルムーンリーフゴビー ダンゴオコゼ
今年はロックビューティーの幼魚を追加しただけで他は既に四年以上
飼育してるよ。一応、ペパーミントの入荷待ちをしてるんだけど、
流石に無理かなと思ってるよ。他のが大きくなりすぎたからな。
 
の他にはナンヨウとかカクレとか初心者の頃から飼ってるのが生きてるから
とりあえず入れてるよ。 
お前にこれだけの生体の混泳は無理だろなwww
特にホツはイースター島に規制がかかったので希少価値が高くなる。

 ハナゴンベ 初心者が好きそうだなw

それと俺の前レス読んでないかな?
中・大型ヤッコとチョウチョウウオなら自宅のエントランスに親が二メートルの水槽を設置して
あったのを俺が厨房の頃から工房にかけて世話してたと書いてたろ?
それが俺が海水魚を自分で始めるきっかけだったと書いただろカス
ちなみに大型ヤッコの飼育は簡単なんだよw
俺は大型ヤッコは汚いし、お前の様に不細工だから嫌いなんだよww
それを小型ヤッコより難しいと思うところが初心者丸出しの素人だなw
しかも120で大型ヤッコかよwwww
一年ぐらいの初心者だな
コイツww
990名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/05(月) 15:47:59 ID:pfdOv6f3
>>988
何、お前
即効で涌いてきたやんの
流石は蛆虫だな

悪いけど、学校から帰って来たばかりで眠いから
一眠りするからお前に餌を与えるのは後日にするよ
それと俺に粘着してる奴は脳内だけど、俺を脳内とか妄想扱いにしかできないのはへタレの
証明である事を自覚しろ
991名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/05(月) 15:56:51 ID:pfdOv6f3

それと水槽は一本だよ
2本以上は下手糞とキモヲタがやる事だからな
トリートメントタンクは初心者と下手糞が使うものだからな

後、ブルーストライプはオレンジタマリンの方な

では
失礼
992ナチュ:2005/12/05(月) 16:45:10 ID:4MlmD0q/
わぁー。
さすがはボンバ君。
これだけの生体を一本で
飼うとは、君の脳内も
都合がいいですなぁ。
それと、ロックビューティーと
ニシキはケントロぢゃないよ。
ロックはホラカントゥスでニシキは
ピゴプリテスだよ。
君の脳内ではロックもニシキも
ケントロなの?凄すぎだね。
ププッ
ペパーミントですか。それは
ペパーミントシュリンプのこと?
ププッ
はっきし言って、君の
知識でペパーミントを飼うの
は無謀だよ。
ヤッコの属名くらい
勉強しようよ〜、そんな
にいっぱい飼育してるん
だからさっ。
ペパーミントの属名
知ってるの?
教えてあげようか?
さーて
一眠りすんで目覚めたので蛆虫に餌を与えるかな

俺様が上級者の証明は上記のヤッコをコリンズ以外はすべて初代
で飼育してる事なんだよな。何故なら俺様はオゾナイザー使用し完璧に
熟知し、大型ヤッコとチョウチョウを完全にマスターしてたからだろな。
俺様はウンボパ氏と自分が飼育してる生体が類似してるので、偶に見るんだけど、
このオッサンもシマで七代殺してる。ニシキなんて10代から20代目なんてけっこういるよ。
この種のデリケートなヤッコの餌付けに失敗してる下手糞の大半が白点による拒食なんだよ。
この種の生体は白点が初期状態でも拒食を起こすからな。他のヤッコは白点になっても
餌を食べるがこの種の魚は駄目になるからトリートメントタンクで様子を見て病気が出れば治療
なんてやってる暇は無い。常にメインタンクが病気が出ない状態をキープしてないと下手糞の
ナチュの様なアホは一週間も持たないだろな。
ウンボパも今では飼えてる様だけど、アレだけ殺せばレインボーラグーンのド下手の
ヒロユキとその先のリンク仲間の下手糞と変わらんな。
まあ、ウンポパも今では上級者と言えるが行きつく先の生体が俺様と類似
する処は同じ上級者らしいところだな。
ナチュは大型ヤッコを飼いたいそうだけど、大型ヤッコはアロワナ好きとかの馬鹿が
好む事が多いんだよ。初心者のナチュに大型ヤッコの飼育するアドバイスを一つだけ
してやろう。大型ヤッコは水槽内以外で絶対に手で掴んだら駄目だぞ。
人間の手のひらの体温差で間違いなく大型ヤッコは火傷するぞ。
偶にその事に気がつかない馬鹿がいるんだよ。

まあ
この板はアンチ俺が多いから俺が否定されるのは当たり前の事
粘着の下手糞どもは俺を叩きのめしてくれる蛆虫が湧いてくるのを待ってるからな
でもナチュは初心者の下手糞と変わらないから役不足で駄目だな
オゾナイザーを使いこなせてる上級者なら真面目に相手にしてやってもいいけど、
こんな下手糞じゃ何時ものレスで十分すぎるよ。
俺様は逃げはしないよ。俺様が反論しない時は単純にスレを見てないだけの事。
出直せ下手糞

ボンバ、怒涛の書き込み!
必 死 だ な (w
995名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/05(月) 17:04:48 ID:pfdOv6f3
>>992
お前の様な下手糞を図鑑馬鹿って言うんだよ
海水魚を飼育するのにヤッコだとかケントロとか
そんな識別なんてどうでもいいんだよ。
海水魚図鑑しか読んでないアホは相手にならないな
属とか何とか知ってるところでそれが何?
自分は知識があるとでもいいたいのか?そんな事は本に書いてるだろ
本に書いてる事をそのまま書く間抜けほど哀れな馬鹿はいないな
ケントロとヤッコの違いでしか突っ込めない時点で初心者丸出しの
図鑑オタクだなw
別にヤッコもケントロもキンチャクダイの仲間として同じなんだから
そんな事はどうでもいいんだよ下手糞不細工めがね

それと脳内?
ハイ お前は下手糞の初心者決定だな
つまりお前には絶対に不可能だから脳内にしか思えないんだよなww
悪いが脳内とか妄想扱いしかできない奴は間違いなく下手糞か貧乏人
なんで相手にするのはやめておくよ
996名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/05(月) 17:05:51 ID:pfdOv6f3
>>994
俺は毎日見ないから
蛆虫に餌を与える時は一度にたっぷり与えるよ
997名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/05(月) 17:08:30 ID:pfdOv6f3


ナチュは下手糞の虐待魔
998名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/05(月) 17:08:55 ID:pfdOv6f3


ナチュはキモヲタ図鑑オタク
999名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/05(月) 17:09:29 ID:pfdOv6f3


ナチュはキモヲタ図鑑脳内飼育のキモブサ野郎wwww
1000名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/05(月) 17:09:57 ID:pfdOv6f3


ナチュはゴミ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。