EHEIM~~~エーハイム0006~~~EHEIM

このエントリーをはてなブックマークに追加
1K4rtHBAe ◆A3O7UOEQnw
2K4rtHBAe ◆A3O7UOEQnw :2005/05/21(土) 01:21:33 ID:hjnfTEHg
───────────────────────
  ─────────────────────
 ========  r-──-.   __ =================================
     / ̄\|_D_,,|/  `ヽ  ━━━━━━━━━━━━━
     l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | |  l ´・ ▲ ・` l   | |  名古屋は ええよ〜
     ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ--::ノ'      ドアラが おるがね〜♪
   i'~'ー-ー¬`レ  ̄`ヽ_ ================================= +.  。
   "~""''''ー┴-|  i__1 ━━━━━━━━━━━━━━  o : * 
      ─── _ゝ_/ ノ ────────────── 。.* . 
   ,.、,、,..,、、,..,,、,..,、L__jイ´_ ),、、.,、,....,、、、.,..,、、.,、,、、..,_  /i  ☆ . :+   ○ : .
  .;'、:、:::::、.::、: 、.:、:,::`::|  イ:::、.:;:.: ::`、:,:,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i o ;  :   ;  . *
  '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .::..;;、.:',.:|  ノ--、.::. :.、.:.: .::.:',.: .: _;..‐'゙  ̄  ̄  .  . ★  o   : 
   `"゙' ''゙ `´''゙ ``´´゙`´ゝ、___ノ二7`````゙`´´            . . +.  。.
            ======== l_/ ===========================
    ──────────────────────
3K4rtHBAe ◆A3O7UOEQnw :2005/05/21(土) 01:25:56 ID:hjnfTEHg
             _,,-‐'ニ=,―‐、.__
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\、 ̄`ー、_
         /        U    \;:....    `ー-、_
        /  U              ヽ\::::::.....    ヽ
         l:::::::::     /,, ,,\      .|   \;;::::....   |
         |::::::::::  |||(●)     (●)   | ,,r‐l ̄~ ̄  ノ  
        |::::U::::::::::   \___/    |r' ヽヽ.   :,/   いやー人気者は辛いね
        r'\:::::::::::::::::.  \/    ノ   ヽ ヽ  /    
    _,,, r‐'"   > 、      ;::::::::l: ̄     l、L/
  ,、-'´   |  _/    \    ;;':'  /       >‐'
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 01:32:12 ID:ULtde2qy
                   ____
       ∧         ∧ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i\ , -``-、         , -``-、
        / ヽ        ./ .∧ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ   \      /     )
     /   `、     /   ∧  `、;;;;;;;;;;;;;;/  \    \    /    /
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ           ヽ    ̄ ̄     /
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄祭り命 ̄ ̄ ̄ ̄) ̄祭り命 ̄ ̄ ̄)  ̄祭り命 ̄ ̄ ̄)
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /=・-   -==・-  |・=-   -=・=-  |
  ヽ:::::::::::    \___/    /  \___/   /  \___/   /
    ヽ__::::::::::::::  \/     /::::::::  \/    /:::::::  \/    /
  /\\          //\\       //\\       //\
 |   \\       //  |\\    //  |\\    //  |
 |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ '´) ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄/ '´) ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄/ '´) ̄  |
  \         /-‐´   |     /-‐´   |     /-‐´   |
   ヽ        丿___/     丿___/    丿___/
   |  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄|      | ̄ ̄  ̄|      |  ̄ ̄  ̄|      |
   |______|____|____|____| ____|____|
  /         \      \    \      \     \      \
  |          |        |    |        |    |        |
  \_____/\_____/__/\_____/__/\____/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 02:25:07 ID:QXoWxaGJ
エーハイム
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 02:25:47 ID:QXoWxaGJ
なにもしてないのにIDがグッジョブだぜw
7せじゃるまる ◆SEX.VM6Elo :2005/05/21(土) 04:50:38 ID:Lve2cIOT
7
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 11:43:25 ID:qPHJQ036
前スレ荒れちゃったけどここではがんばろう。
こないだやっとあこがれのエーハイム(2215)買ったどー

食器洗いスポンジ細かくして入れたがなんかウルサイ。
PHのMサイズ入れたら静かになった(・∀・)パァァ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 12:20:44 ID:N6EOLwEO
>>8
断る
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 16:48:43 ID:D4A+UnL4
コテハンでスレ建てるというばかっぷり
当分荒れるな
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 22:39:25 ID:Ielf05Hi
↑スレッドストッパー
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 23:14:16 ID:qPHJQ036
>>9断るなYO!
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 19:02:47 ID:KlORcfa3
うんこしておくよ
































14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 20:22:53 ID:9cAVYsOe
エーハイムの外部を買おうと思うのですが…エコとクラシックどっちがいいですか?
60pで小型魚メインです。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 20:46:51 ID:5dz7liGE
>>14
全く初めての外部ならエココンフォートをお奨めしておきます。
サブストプロもついてるし。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 21:22:53 ID:QwGzrg49
>>14
安いからって、旧式のエコには騙されるなよ。
旧式のエコなんて買うぐらいなら他社製品の方がマシだ。
最近のエコと他社製品も似たり寄ったりだがな。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 00:49:26 ID:gMkETyQK
>>15>>16
トン楠子。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 21:04:59 ID:6BX7lDax
14では無いのですが同じく聞きたかったので便乗質問させて下さい。

エココンフォートとクラシックで購入迷ってたのですが、クラシックのほうがエコより
濾財を満遍なく使えるイメージがあるのですが実際どうでしょうか。
給水排水がヘッドに着いていると濾過槽の下のほうの濾材が生かされないような気が。
いつも箱眺めるだけで実物を見たことが無いので構造上誤解があるかもしれませんが
アドバイスいただけると助かります。

ちなみに今は底面で60cmまわしてますが新しく90cmを立ち上げようと思ってます。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 21:14:58 ID:hTULFQm7
>>18
エコでもちゃんと水は廻る。
バスケットの中の濾材も汚れが付く。
よっぽど濾材が目詰まりしてない限りは、
給水→排水に100%流れてしまうことはない。

クラシックは直感的に分かりやすい分、
「濾材を水が通ってる」イメージがあると思うが、
あれだって瞬間で見れば
「まんべんなく使ってる」訳じゃない。
水は一番通りやすい箇所を通ってる。
時系列で見れば目詰まりして流路が変わるがために、
全体を上手く使ってるように見えるだけ。

よ〜く考えてみてくれ。
水が廻らないような馬鹿な構造にして
エーハイムが自社ブランドで売ると思う?(w
20K4rtHBAe ◆Abgr2y42mw :2005/05/23(月) 21:16:29 ID:LxB34URb
>>18
クラシックは見たまんま下から上へ。
エコだってちゃんと水は下から上へ流れていますよ。構造上入れられるろ過材が
少なくなるけど(クラシック比)
エコとクラシックの比較ならメンテナンスのしやすさでエコかな?
私のようなオサーンユーザーには慣れたクラシックの方が使いやすかったりするけどね。
外から汚れ具合が確認できるのがクラシックの気に入ってるところかも。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 21:32:14 ID:EGFPlngj
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1084139665/402-405
上に口が二つある機種はバスケットの隙間から水流がはみ出すのが心配になるけど
ちゃんと濾材の上から下まで汚れてるんで実際は一応うまく流れてるみたい。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 21:45:30 ID:6BX7lDax
>19,20,21

早速ありがとうございます。呼び水機能や濾材のおまけがついているのにクラシックより
安いのは作ってみたけどあまり評判がよくないからセールしているのかと勘ぐってしまい
ました(^^; エコを買ってこようと思います。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 22:23:51 ID:EGFPlngj
意外と濾材入らないんで、もし2232を買おうと思ってるのなら2234にしたほうがいいと思うお。
モーターヘッド同じで付属サブスト倍だし。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 21:03:34 ID:uDiceDPJ
先日、2028を買って90cmにセットしたのですが、水流が強くて困っています。
飼っているのがらんちゅうなので、水流が強いと流されてしまうからです。

水流を弱めようと排水シャワーを水面に沈めてしまったのですが、
ろ過能力が落ちたりしないでしょうか?

25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 21:38:02 ID:I0BN/dm6
>>24
水流を弱めるには

 ・シャワーパイプの吐水口を広げる
 ・シャワーパイプの止水栓を外す
 ・吐水口を壁に向ける
 ・給水ストレーナにスポンジフィルタを付ける
 ・インペラの羽を何枚か切り落とす

といった手がある。上から順番に納得いくトコまで試してみ。

シャワーパイプを沈めても基本的には濾過能力は落ちない。
ただし、排水の落下時に水中にエアを巻き込まなくなるから、
好気性のバクテリアの活動が弱まる可能性は無いこともない。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 21:47:52 ID:uDiceDPJ
>>25
レスありがとうございます。
とりあえず、上からやってみて試験薬で水の状態を見てみます。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 09:29:08 ID:p01wVXHv
あのな・・・
ちょっとは過去レス目を通せば?
それくらい、いっぱい書いてあるだろ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 09:41:43 ID:AsEXzzoM
( ´∀`)前スレ落ちたから見れないぽ。



>>2-5くらいに入れるテンプレを作っても良いんじゃないかな。
同じ質問が何度も出てきてるし。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 09:55:27 ID:oK2UvytF
45の水草水槽に使いたいんだけど、水流が強すぎるので
本体近くのホース元にあるツマミで水量調節したら
モーターとかに悪影響ですかね。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 11:50:11 ID:gT5PEAVh
良くは無さそうですよね・・・。
余ってるホースを少し切って
ガラス面に水流を当てるようにするだけでも少し違いましたよ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 12:46:10 ID:3uQYFe1r
水流を弱めたいってよく話題になるけど
排水側にすっぽ抜けないように
ストレーナースポンジをはめたらダメなの?

俺はこれでほとんど水流なくしてるけど
見た目以外になにか不都合出るかな?
水が淀み過ぎるとか…
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 13:38:09 ID:pPNuZIID
フィルターに無駄な負荷がかかるって事くらい、普通に考えれば気づくと思うが・・・
まあ水漏れせんようになw
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 14:13:25 ID:1E6jKxfb
> 見た目以外になにか不都合出るかな?
> 水が淀み過ぎるとか…

おめでたいなw
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 00:17:41 ID:k4UmTE9m
負荷かけずに流量減らすならバイパスしかないと思うが
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 13:40:47 ID:qWvEWzMA
水量減らすならな
水流弱めるってんなら山ほどあるがな
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 16:58:32 ID:gTLumeoJ
クラシック2217使ってるんですけど、最近「カリカリ」音がうるさい。
エアをかんでる訳でもなさそうですし、分解して洗っても解決しない。

まだ購入して二年も経ってないのに、どうしたらいいの?
おしえて、おにいちゃん。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 18:32:13 ID:TNo0eRSe
俺末っ子だから教えられないや。ごめんね
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 19:06:38 ID:DiHFmEmu
>>36
無音の頃と何も条件変わらないならインペラいかれたんじゃないの?
それかホース詰まって負荷かかってるとか
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 21:03:57 ID:gTLumeoJ
>>38
ありがと。おにいちゃん。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 21:11:44 ID:Q12Wvdnu
新たに30キューブ立ち上げようと思ってエココンフォート2232買ってきたけど
今まで使ってた2211に比べると激流ですな・・
エコはトルクが無くてすぐ流量落ちるって聞いたから、
半分くらいまで流量落ちてくれれば丁度いいな〜
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 22:03:12 ID:wfmewYdE
>>40
それはSMLまでの話で今は改良されたんじゃないの?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 22:36:46 ID:DiHFmEmu
どいつもこいつも昔も今も時代はかわってもずぅっと変わらずに水流が強いだぁ洗濯機だぁって
水流抑えるのは外部の命題なんかな?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 22:43:37 ID:5ZV8mJD/
急流水槽って結構楽しいけどなぁ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 23:17:01 ID:tAA/ti3x
2224と2235、どっちが性能上?
ろ材がより多く入るのは2235みたいだけど、「プロフェッショナル」っちゅー
ぐらいだから、やっぱり2224?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 23:19:48 ID:TNo0eRSe
性能が上って質問はよくでてくるけど、自分が好きなのが性能が上。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 05:15:46 ID:Hi2QGhmy
水流弱めでトルクあるのが最高
2232って45cm水槽くらいをターゲットにしてるのに2213より流量多いのは何故・・
>>41
初期のSMLとはインペラーとか別物みたいで流量が300→500L/hに強化されてます。
詰まると一気に流量落ちるってのは改良されてるのか謎。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 06:46:07 ID:z8//JCVk
>詰まると一気に流量落ちるってのは改良されてるのか謎。
その部分の淫プレがまだ出てきてないですね。
前スレにはモーターの強化とも書いてあるけど、メーカーはインペラと流量にしか触れてませんからね。
↑何者だったんだろう。個人的にエコは好きなので勝手に信じてる・・・
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 08:16:50 ID:VER/C5O9
>>44
性能は濾過槽量と流量で決まるが、
2224の方が静かで良い。呼び水なんかはコツさえわかれば簡単ポン。
間違いない。
4946:2005/05/29(日) 21:15:10 ID:vUFQ5wXz
底砂に敷いていたアマゾニアパウダーが水流の勢いで吹っ飛ばされて山になってます・・
この感じだとシャワーパイプ付けないと60センチ水槽でも強すぎだね。
とりあえず今はタップを絞って半分程度まで抑えてます。
モーターに負荷かかるから良くないとか聞くけど・・・
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 23:01:38 ID:VrQgivfT
ちゅみみ〜ん
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 23:53:23 ID:C2dbYDfD
一ヶ月も回してないクソエコ(SMLだけど)が頻繁にエア噛みするようになったご。
だめだこれ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 14:20:33 ID:ZVai7LPS
>>50
どっかで聞いた事あんな、それ。
なんだっけ?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 19:07:29 ID:/qbcS2Go
>>51
エアカミがセッティングの問題がほとんど。
揺すってエア追い出せ〜
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 20:45:39 ID:4OT1NApe
ディフューザー付けてみたのだが、
うるさいのですが、これは仕方ないのでしょうか?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 22:07:37 ID:utMA2lDl
結構頻繁に揺すってます。買い替え検討中
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 22:47:53 ID:0WlOs9R3
>>52
ジョジョ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 02:39:04 ID:aP3dqfOE
>>55
Oリングにキズが入ってるんじゃないの?
負圧だったら空気が入るだろうし
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 11:48:19 ID:Hd+8U2uY
>>56
じょじょかぁ。たしか、じいちゃんのうでにくっ付いてたやつだよね。さんくす。

>>54
仕方無いね。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 22:41:28 ID:K32lLF+o
2080欲しいなとおもってたんだけど、
寸法表示見てもあんまりイメージできなかったんだけど、
良く考えたら、60cm水槽縦置きにするのとあまり変わらない雰囲気だね。
サイフォン式のOFの60TK置いたほうが、好気条件良いだろうし、
濾材もいっぱい入るなあとおもってしまった。
水草水槽には良いんだろうけどね。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 01:22:24 ID:nywjNy1U
2080 実物は45センチ縦置きみたいな感じです。パイプのために高さ寸法がでかくなってます。
613灯式ライト感想:2005/06/01(水) 16:27:29 ID:aZDn4HNM
3灯式ライトと30と30*30*40水槽を買ったんだけどさ、
同じエーハイム製品なのにライトの寸法あわないのナ。
ライトの爪の幅が水槽より5_強大きくて、ものすごく不安定。
ちなみにライトの寸法は31.5*11.5*58。
水槽設置例の写真、ぴったりあってるじゃんw
試しにリフト使ったらピッタリだった、あの高さは不安だけど。
明るさはH40でも問題なし文句なし。
長文すまん。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:05:25 ID:AznubgSv
1







































1
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 16:01:56 ID:4bihI7do
投げ込み式の2006と30Cmキューブのセットでエビやドジョウなど少なめに飼ってます。
もう1週間ほどになるのですが、細かいごみ(ちり?)が舞っています。
物理ろ過はこんなもんでしょうか。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 22:35:38 ID:2PLcp+sN
2217に2215サブフィルター接続は問題ないでしょうか?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 22:37:01 ID:7wxZGSJK
90に2235と2215どっちがいい?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 22:52:03 ID:0O/mU4HV
812 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/06/02(木) 22:18:03 ID:7wxZGSJK
エーハイムを90cmで買おうと思うんですが2235と2215とどちらが
使いやすくて飼育にいいですか?


813 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2005/06/02(木) 22:24:53 ID:7N+2DrWg
>>812、エーハイムの水槽飼育なんて初めて聞いたんでドキドキするんだけど、ボケないでマジレスすると90cmなら2215とか半端なの買わないで2217に汁。


814 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/06/02(木) 22:38:37 ID:7wxZGSJK
まじですか?水流とかは強くない?みんなはろ過何つかうの?


815 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 2005/06/02(木) 22:49:34 ID:7xItwsbO
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1116605963/
ココ行け てか聞く前に自分で探せ。明らかにスレ違いだろう。中途半端な敬語つかうな

67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 22:52:43 ID:drtau6Sa
815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/06/02(木) 22:49:34 ID:7xItwsbO
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1116605963/
ココ行け てか聞く前に自分で探せ。明らかにスレ違いだろう。中途半端な敬語つかうな

816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/06/02(木) 22:51:29 ID:7wxZGSJK
おまえには聞いてないよ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 22:54:41 ID:95KJ5zhv
>90に2235と2215どっちがいい?

水草水槽?

それとも...
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 22:56:52 ID:7wxZGSJK
粘着
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 00:11:56 ID:jbW4Lkf7
マルチより悪質な気が・・・
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 00:42:43 ID:mUSV2S0o
>>65
人間ポンプがオススメ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 01:29:48 ID:75aZBh+K
>>65
マジレスすると

飼 育 す る 生 体 と 数 に よ る

と何度言えば・・・・
73名無しさん@お腹いっぱい。::2005/06/03(金) 01:40:32 ID:bwnjBi8m
>65 大きいの付けとけ
 後であれこれ悩んで、追加投資するより、よっぽどいい
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 14:03:36 ID:QlSSulzr
てめーら、新製品ですよ!!

小物だけどorz
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 15:37:15 ID:AHGwvyP2
エーハイムも高枝切バサミ業界に殴りこみですか?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 19:41:19 ID:MR0KVibS
>>60
劇的なオソレスゴメリ
2080はデザイン的に出っ張りが多いから、本体だけ見れば45cm水槽クラスなんですね。
今まで使用してみた感じのインプレッションなどよければ聞かせてください。
数ある(実質あんまりないか)外部の中でも最新機種ってのはやっぱり違う?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 20:42:24 ID:AO1mNpRR
>>68
CRSなんだけどどっち?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 23:57:54 ID:jbW4Lkf7
剪定ばさみ結構前からあったけど改めて発売ってことかな。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 00:08:27 ID:+IT/4+gi
成型色が変わっただけっぽい
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 23:16:08 ID:cex7vZvX
明日2232が来ます(・∀・)ワクワク

フィルターのスポンジは何をつければ良いんでしょうか・・・また、シャワーパイプは必須ですか?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 23:22:08 ID:eS8trGF/
>>80
テトラのP-Iがお奨め。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 23:58:23 ID:cex7vZvX
>>81dクス!早速買ってきます
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 01:17:02 ID:u0frT04V
ホンマ産業とかいうところの付けてます。
水槽大きいならP-1のほうが良いかもね。
シャワーパイプとか使わないと水流殺すの難しいです・・
俺は穴の数を増やしたシャワーパイプ付けてるけどまだまだ殺しきれてない
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 08:11:18 ID:HgEhZJLc
すみません、教えてください。

2211を使っている者ですが、容量を上げるため2213にチェンジする場合、
本体以外のチューブも全部交換でしょうか?(つまり、チューブの径です)
HPを見ても分からなかったもので、もしご存知の方、教えてください。

できれば本体だけポンっと交換することが出来れば楽なのですが。。。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 08:48:28 ID:iGw/X/AV
>>84
2211はINが12/16、OUTが9/12だったはずだから、
排水側だけ要交換じゃないか?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 09:09:22 ID:iKYLfrpu
>>80
>>81
ゴミが多い水槽ならば、P1は詰まるかも。
ストレーナーに付けるエーハのスポンジフィルターがあるよ。
8784:2005/06/05(日) 09:24:34 ID:HgEhZJLc
>>85さん
迅速返答、ありがとうございました!
(しかし2211ってなかなか売っていないですよねえ・・・)
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 23:10:06 ID:8qoCxilv
60で上部から2215に替えたけど静かだねー、でも水流が少し強いなあ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 02:07:35 ID:RyMB90SD
うちは大磯砂利なのでフィルターの吸水口を砂に埋めた。
スポンジ買わなくてもいい。
水量も落ちずに砂利も吸い込まれない。
スポンジをつけると見た目が悪くなるからな。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 02:13:49 ID:fo48PIFN
僕は吸水工に南米モスを絡ませてます。元は絡んでしまったのですが。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 02:29:17 ID:RyMB90SD
うちも元々はモスが絡んでたんだが、隙間が気になって埋めた。
もう一つの水槽はエーハのプレフィルターをつけてるけど、埋めても目立つ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 16:29:49 ID:EVb1wndx
2215で水草水槽立ち上げようと思うんだけど。
付属のシャワーパイプって一本だけだよね?
寿は日本だった気が…
水張るのは来週末の予定だけど、延長したほうが言いかなぁ?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 16:38:29 ID:vXrh5itg
>>87
どこに住んでんだ?
エーハイム売ってる店で 2211 ないトコなんざないだろ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 17:02:37 ID:uD2wgRLW
エーハイムの新型フィルター「プロフェッショナルV2080」は買った人いる?
ショップで4万円くらいで売ってるけど、価格の高さに見合うだけの
機能と性能を備えてる?もし相当良い物なら「クラシック2217」を
買うのやめて「プロフェッショナルV2080」を買おうと思うんだけど。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 17:15:00 ID:H0LEL5Mg
2080ショップで見たけどめっさデカいぞ
つか2217と2080じゃ値段も流量も濾過槽容量も倍は違うけど比較対象になるのか・・・?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 17:33:46 ID:uD2wgRLW
>>95
120cm水槽で使おうと思ってるよ。奥行き60cmの水槽。アジアアロワナを
が大きくなったんで今使ってるフィルター(レイシーP425)だけでは濾過能力が
不足なんだよ。だからフィルターを足そうと思うんだ。そのフィルターとして今候補に考えてるのが
「クラシック2217」か通称ドラム缶と呼ばれてる「2060」か新型フィルター「2080」
のどちらかにしょうかと思ってるんだよね。あとアロワナの運動不足を解消するために強い水流も欲しいところ。
まあ、2217は1000?/Hだから1950?/Hの「2080」とはスペックが
違うから比較対象にはならないかもだけど、2217は安いからサブフィルターとしては
いいかな〜って思ったんだよね。けど、新型の「2080」にも興味あるし濾過能力も数段に上げたいというのもあって
2080も良いかなって思ってるよ。2080を実際にもう使ってる人いるかな?
相当良い物であれば買おうと思ってるよ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 17:38:24 ID:uD2wgRLW
>>96
(訂正)
2060→2260
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 17:42:05 ID:7nZ6OG15
>>94
120*45*45用に2080を買った。
消費電力の割には流量が大きいから満足はしてるんだが 

とにかくデカイっす。
まぁ家の外に出しちまったから,問題は無いんだけどね。

99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 17:58:28 ID:/+oLUCPH
2080ならチャームで三万五千で買えるな

濾材が十リットル一万円分近く入ってるんだから
かなりお買い得だろ

二万五千円で買ったのと同じ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 18:12:29 ID:Nd4u5TYj
>>92
一本
なんでだめなん?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 19:53:29 ID:EVb1wndx
>>100
100ゲトおめ
なんつーか、加工しても水流が弱めきれない予感が…
黒髭とか大丈夫?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 19:56:20 ID:bkHZVsP9
>>101
大丈夫じゃないよ、危機一髪
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 20:00:50 ID:hWwNB5Ie
今日2231エコが届いたんだけど、動かないんだよねー。
マルチハンドル下げても水がフィルターに流れないんだよねー。
チョットだけ給水管を上がるけど、フィルタに落ちないんだよねー。
フィルタ設置場所と水面の高低差は60cm位あるからOKのはずなんだよねー。
助言して欲しいんだよねー><

104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 20:14:11 ID:EVb1wndx
>>102
ネタですか?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 21:23:07 ID:19odldWO
エアコンのフィルター清掃用のスプレーって、水槽のある部屋で使っても平気?
ダメだとしたら、ラジエターの掃除はどうやれば良いんだろう?
教えてエロい人。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 21:26:59 ID:19odldWO
>>105
ヤベ、誤爆スマソ(^^;
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 21:51:25 ID:WqH3cFee
>>103エーハイムの対処年齢は18歳です。ってパッケージにかいてあっただろ?だめだよ馬鹿が買っちゃ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 21:52:06 ID:WqH3cFee
orz  対処→対象
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 21:53:43 ID:TS+2OYFT
タップ閉じてハンドル回すと折れそうになるよ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 22:04:12 ID:K+WJ070Q
>>103
タップ開けろ!タップ!
111103:2005/06/12(日) 22:21:16 ID:hWwNB5Ie
どうもー。103ですーw
いま出来ましたよーw
排水管に口って、水中にないと駄目なんだねーw
さっき説明書のイラスト見ててわかったよーw
エーハイムの説明書作った奴って、たぶん中卒なんだろうねーw
トラぶったらまたくるよ^-^
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 23:36:46 ID:oSbmlziv
>>111
お前はテトラEX向きだなw
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 23:40:13 ID:54z7dhNm
>>112
漏れもそう思う。
EXのマニュアルは親切らしいからな。(w
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 07:23:07 ID:SiiwKSoo
>103
死ね。お前はブクブクポンプで十分。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 17:27:08 ID:/tXGFC2f

いま、60cmの水槽にニッソーの上部濾過を使っています。
水槽の上の部分をすっきりさせたいので
外部に買い換えたいのですが、いま使っている上部の
ろ材をそのまま移行したり、濾過マットをカットして一部に
使うのは問題ないでしょうか?
ちなみにろ材はジクラのものを使用しています。

それともそんな事をせず、半月〜1ヶ月くらい両方とも
平行して使うほうが良いのでしょうか?
購入予定はクラシックの2213か2215です。

生体は コリ*5 グラミー*5 エビ*3です。

116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 17:39:33 ID:MZ9yhkzW
全く問題ないよ。鯨絵のついたリングの奴かな。そのまま入れて上部ははずしてよろし。
入れるときは流れの初めのところ(エーハなら一番下)に入れるようにしる。
117115:2005/06/14(火) 17:59:42 ID:/tXGFC2f
>>116
ご返答有難う御座います。問題ないということで、
いまHPの取り扱い説明書を見ながら実作業の
想像をしております。

ttp://www.eheim.jp/pdf/2213_set.pdf
の右の設定を参考に
おっしゃる通り、一番下に今使っているジクラを
入れ、その上にカットした濾過スポンジを2〜3層
敷き、その上にサブストラット、荒目パッド1・細目パッド1の
順で入れていこうかと考えています。

2段目のスポンジは3ヶ月位使用した時点で
新しい物に交換しようと思っています。

週末に買いに行き、挑戦して見ます。
有難う御座いました。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 22:36:26 ID:5MGudBXG
>>114
ブクブクポンプにあやまれ(AAry
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 04:21:12 ID:qyjltk27
彼女と一緒に暮らしてるんだよ。俺は親とは住んでいないよ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 04:49:38 ID:hrqETqKh
2215使い始またばっかなんですが、
ろ材の扱いや掃除などがまったくわかりません。
今は2215のろ材セット(サブストラップ2箱エーハイメック1箱)と
粗目パッド1個を入れてます。
ろ材は洗って再利用するんですか?
それとも半年くらいたったら新しいろ材と
交換すればいいんでしょうか?
ほんとアホですいませんorz
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 05:01:41 ID:LwOp1wCQ
バカまるだしてすいません
また→めた
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 05:42:05 ID:Vk3ghLpw
>>120
交換はいりません。

あとは汚れ具合次第なので、なんとも言えませんが
濾過財がドロドロになりすぎているかどうか、チェックするほか無いです。

基本的には半年に一回くらいで良いと思いますよ。
もっと間が空いても良いくらい。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 05:43:04 ID:Vk3ghLpw
濾過財は交換じゃなくて掃除です。
初めは半年に1回くらいチェックしてみて、
全然汚れて無いようならもっと間隔をあけてみる。

そんな感じでやってみればいいのでは。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 17:04:23 ID:9BJA3OwV
外部フィルターは開けなくていい場合には開けるものではない、というのが基本です。
ではいつ開けるのか。それはフィルターの濾材などの設定によって変わってきます。

マニュアルにある基本設定は、メーカー問わずおそらく吸水部にスリットの入った
ストレーナーを付けると思います。そして外部の中には細かいゴミを濾し取る平たい
スポンジやウールなどをどこかに挟むと思います。あとは粒やリングの濾材ですね。

このスポンジやウールの詰まったときが開けるときです。
粒やリングの濾材は、スポンジやウールより先に詰まることはまずありません。

その時期を判断するのには流量を見るのが早いです。動作初期の頃の水槽内の
水の動きを覚えておき、明らかに流れが弱まったと感じたときがそのときです。

水槽内をシンプルにしたい、水草などでレイアウトをしているので極力どうしても
目に入る何かを排除したい、というのでなければストレーナーに被せるスポンジや
ストレーナー自体と交換してしまうスポンジなどで吸う段階で細かいゴミを処理して
しまう方法もあります。このときは内部にスポンジやウールは必要なくなります。

ゴミなどで流量が減ったと感じたときは、この吸水部のスポンジを揉み洗いする
だけでメンテナンスが済みます。水槽に手を入れる必用はありますが、外部本体を
開ける手間に比べたら簡単でしょう。手を突っ込むついでに水槽内の大きなゴミや
水草の手入れなどもしてしまえばいいでしょう。

内部、特にインペラー直前にスポンジやウールを入れておかないと、場合によっては
インペラーへ粒やリングの濾材が吸い込まれて故障の原因となったり、濾材そのもの
ではないにしてもセラミックなどの細かい粉が軸に挟まり磨耗の原因となるという
意見もたまに目にします。しかしそれらはあまり考えに入れないでいいと思います。

そのような事例の報告はまず聞きません。そういう恐れがあるという前提で予防の
ために自分はスポンジやウールを念のため濾材の最終段階に挟んでおいていると
いった、あくまで予防している人の意見です。実際に故障したという例は多くありません。
むしろ吸水部にスポンジを付ける以上、内部にスポンジやウールを入れてしまったら
本末転倒です。メンテの手間を軽減するといった目的から大きく外れてしまいます。

吸水部にスポンジを付けることによって本体を触る必要が極端に減ります。中には
数年、極端な話ですと10年以上開けずに済ます人もいます。どこまで粘るかは
その人の考え方です。一月に一度開けないと気が済まないという人もいます。
意地でも開けたくないという人もいます。自分の考えで決めていいでしょう。
流量が減ってもメンテナンスをしない、というのでなければどちらでも構わないと
思います。そこはスタイルです。

濾材の多くは数ヶ月や1年程度で交換を勧めています。メーカーとしては買い換えて
欲しいので当然と言えます。しかし、まずほとんどの濾材は数年以上、事実上は
目に見えて壊れてしまうまで使えます。これは心配せずに具体的に使えなくなる
何か障害が出るまで使い続けて構いません。

時にはホース内の汚れによって流量が減るときもあります。そのときはどんなに
濾過層内をメンテしても流量が戻らずに悩むケースも少なくありません。ときには
ここなどで質問をしてホース内の汚れを指摘されて気付くこともあるでしょう。
とにかく「おかしいな」と感じたときは水の通り道を全て一巡してみることです。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 18:35:52 ID:+FbTBNor
すばらしい、なんか感動しました。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 18:44:16 ID:qyjltk27
自分はクラシック2217を使ってますが吸水部にスポンジを付けてる事もあって
フィルター本体は今まで一度も開けた事がないです。このフィルターを使って今年で6年目ですが
流量も減る事無く順調に作動しています。エーハイムの外部式フィルターの性能は素晴らしいと
改めて実感しています。
127えへいむ:2005/06/15(水) 18:57:05 ID:Wm+daqM8
ゴルァもまいら!!

アソケートが始まりましたよ。
128120:2005/06/15(水) 22:01:29 ID:LwOp1wCQ
みなさん詳しくありがとうございます。

>>124さん、分かりやすくありがとうございます。
吸水口にスポンジをつけるのもいいなぁと思いました。
私の場合、エーハイムを設置した時には2215に元々入っていたセット(スポンジやウールだけ)を
使っていてろ材をまったく入れてなかったので、何ヶ月か前にスポンジを1つだけ残してあとはろ材を入れたんです。
でもエーハイムを設置してからスポンジやウールをまだ一度も交換していないので
ろ材よりスポンジやウールが目づまりしてそうですね。。。
なので今度スポンジやウールを交換しようと思うのですが、スポンジやウールを交換(掃除?)する時、
ろ材も一緒に洗った方がいいでしょうか?それともスポンジやウールを交換するのとろ材を洗うのは別々にした方がいいのでしょうか?
質問すいませんm(__)m
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 22:20:31 ID:b59J2Sca
俺も外部フィルター一切開けない派で吸水口にスポンジ派
だけど、一つだけ付け加えると吸水口が2なら必ずスポンジは
4用意すること。
それを一週間が二週間毎に取り替えるんだけど、常に予備を用意して
使用中のスポンジを外したら瞬時に取り替えるスポンジが無いと
その外してる時間だけでもゴミがフィルターに入るので要注意。

新しく買い換えるのでなく常に吸水口に対してスポンジを倍用意しておくと
取り替えた後は必ずスポンジを洗い2、3日日干しにしてやると殺菌も
できるので常に最良の状態でスポンジ交換ができる。

まあ
開けないで連続使用できるのは壊れない事が前提に無ければ不可能な事なので、
多少は他と比較すれば高価だけど外部はエーハしかないと思う
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 22:26:04 ID:pWt2Tv+i
>使用中のスポンジを外したら瞬時に取り替えるスポンジが無いと
>その外してる時間だけでもゴミがフィルターに入るので要注意

スポンジの掃除をするときに濾過機の電源を抜いていないのか?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 22:34:42 ID:b59J2Sca
>>130
抜きたくないから抜かないんだよ

外部フィルターは一度止めて再電源入れるとゴミが一気に放出される事が
あるから俺は抜かないだけの事
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 22:38:16 ID:mT1Ckk44
たかが数十秒でゴミがそんなに入り込むかよ。
潔癖通り越して基地外の域だな。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 22:52:18 ID:Ox8aLqt6
これは私の意見ですので他の方の意見が出たり、また自分の考えが
ある場合には自分で噛み砕いて決めてください。
吸水部のスポンジですが、目立つといえば確かに目立ちます。
それを嫌う人も少なくない印象です。特に水草水槽の人がそういう傾向ですね。
この手の話が出るときには反対意見が大抵出ます。

私の考えと言うかスタイルですが、例え水草レイアウト水槽であっても、どこかに
人工物が見えていてもそれはそれでアリだと思っています。どこまで行っても
水槽という人工物の中で自然界とはかけ離れた底砂を敷いて飼育しているのです。
あくまで主観ですが、隅にあるスポンジを気にするよりもやることは他にあります。
水や生体のコンディション維持です。

水槽に手を突っ込み、スポンジを取り出し、揉み洗いをして元に戻す。
これは5分も掛かりません。換えのスポンジを用意しておけばポンプを止めずに
素早く交換してしまって終わらせることもできます。そうすればもっと短いです。
帰宅後の気だるい時間や、出勤前に「偶然気付いてしまったとき」などには
とても心強い仕組みだといえます。そうすることで自然と水槽のコンディションを
維持できる助けになると思います。
もちろん面倒だと思われるメンテナンスを楽しめるタイプの人には当てはまりません。
面倒を面倒だと感じて避けたい人には心強い仕組みです。

現状で流量が減っている印象が無いのであれば、必ずしも開けなければならない
とは言い切れません。ただ生き物を飼っているということなので、念のために
開けてみて様子を確認してみるというのは正しいかもしれません。

現在の流量を把握しておいて、掃除して再始動したときに変化があるとすれば、
それは目詰まりが始まっていたと言う証拠でもあります。流量に変化が無かった
としても、それはそれでその使い方でその期間でというデータになります。
今回は具体的な経験をするよい機会ともいえそうです。

一般的に濾材は洗浄はしません。よく言われることに「飼育水でゆすぐ程度」と
説明をされることもあります。しかし大抵はそれすら要りません。

濾過に負荷の掛かる生物、例えば肉食魚や亀などですが、それらはエサが
動物性であったり量が多かったりするために濾材に汚れが目立つ場合があります。
しかし水草水槽程度では激しく汚れるということはあまり無いはずです。
あったとしても水草の枯れた葉の繊維が残ったりしていますので、それらが
目立つようであれば、といったところだと思います。個別に判断すべきですが
水草水槽で数ヶ月に一度は濾材を洗浄しないといけないほどの汚れは蓄積
しないはずです。

開けてみれば具体的に目にすると思いますが、メインの濾材は汚れていないと
思われます。白かった濾材が真っ白のままとはいいませんが、それでも白は白と
分かる程度の、少し茶ばんだ程度だと思われます。スポンジやウールが2215の
ヘッドを外したすぐそこ(濾材の一番上)にだけある場合は、それを洗浄して
元に戻すだけで十分かもしれません。この場合は水道水で念入りに洗って
構いません。メインの濾材がある場合にはスポンジやウールはあくまで
細かいゴミを濾し取るための役目に専念させるべきです。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 22:52:37 ID:rnckDqBq
>>132
EXユーザー様はお引取り願います。
あなた様のEXスレでの糞レスも十分に基地外の域に入ってますよ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 22:53:44 ID:Ox8aLqt6
どの形式のフィルターにもいえますが、濾材を2通り、物理濾過と生物濾過で
濾材を入れる場合には、生物濾材はできるだけ触らず、物理濾材はメンテの
際には徹底的にというのがあります。

上部でいえば、濾過層の下にリングや粒状の生物濾過をさせたい濾材を敷き、
その上にウールを敷くというセッティングをすることが多くなっています。その場合
下に敷いてある生物濾材は余程でない限りノータッチで、ウールだけ定期的に
徹底的に洗浄というのが普通のやり方です。
これは外部にも当てはまります。細かいゴミ濾し用のスポンジやウールは
メンテの時には徹底的にスカスカになるまでよく洗い、生物濾材はそっとしておく。
これが基本です。

今度開ける日はよく観察してみることをオススメします。スポンジやウールの
汚れ具合、生物濾材の汚れ具合。そこに至るまでの期間など。
立ち上げから1ヶ月、2ヶ月の汚れ具合と、立ち上げ後1年以上経ったときの
1ヶ月、2ヶ月の汚れの進行度は随分違います。飼育している生物やエサなどにも
左右されます。それらの目で見た具体的な汚れ具合は全て経験になります。
その経験を下手に頼りすぎると偏ったものの見方になってしまい、臨機応変に
対応する能力をスポイルする可能性もあります。そこは自分で調整です。

一月に一度は開ける人は何年も開けない濾過層を知りません。
10年以上開けない人は数ヶ月でどれだけ汚れるかを知りません。
今週末はいろいろ観察するつもりで、楽しくメンテをする時間を設けても
よろしいかもしれません。アクアは数値では表現できない感覚的な趣味です。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 22:55:31 ID:jbM+vqn6
長い
3行に纏めろ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 23:02:22 ID:rnckDqBq
新型の荒らしか?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 23:02:57 ID:aq3tCtbY
頭でっかちの理論派がいるスレはこちらですか?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 23:04:35 ID:QP22b3oy
いいこと言うね!

文頭文末3・4行づつくらいしか読んでないが
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 23:07:04 ID:mT1Ckk44
自然破壊スレの住人か?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 23:11:41 ID:zq/22i1W
間隔が長ければいいというものでもない。
給水部のスポンジはこまめにしないとダメだし掃除もめんどいし、
ずすときに水も汚す。
ノースポンジ、6ヶ月〜12ヶ月掃除間隔が、漏れ的標準。

>134
 EXスレ荒らしてんのは、エーハー厨だw ちょっとは大目に見てやれ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 23:14:42 ID:oQRRSJ7U
2215を買って1ヶ月程ですが、水圧が強くなったり弱くなったり
します(極端に)。購入店にて保証で部品交換か代替してもらえますか?
取り外せる部品は全て掃除しましたが、全然ダメでした。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 23:15:25 ID:kx5kwkE9
スポンジ外した時のゴミが気になるなら
やや大きめの網でスポンジを掬いながら外せば
そんなに散らばらないで済むよ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 23:18:21 ID:2YTbSKxJ
>>132
>他と比較すれば高価だけど外部はエーハしかないと思う

これにカチンとキタのか低脳キチガイのEXヲタ
スポンジのストックがあれば電源なんて止める必要ないし、
瞬時に交換できる。
数秒でスポンジを洗うのは無理だと思うけどなw

外部で開けないで使用する事をを甘く見てはいけない低脳
洗って日干しにすることで殺菌する目的がある事も覚えておけよ
洗うだけでは落としきれない菌もある。

まあ
お前の様に雑魚を飼ってる雑魚はそこまでシビアに考えなくても
いいけどな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 23:19:32 ID:2YTbSKxJ
>>143
それは中々良い方法だな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 23:33:58 ID:mT1Ckk44
>>144海水スレのお兄ちゃん。

>付けようが付けないが
付けようが付けまいが でしょ。

僕はエコ使いですよ。
外部使いなら外部スレ巡るのは普通でしょ。
お兄ちゃんの煽りは流れに乗ってないんだよ。もっとリアルタイムに行動しないと。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 23:34:07 ID:aq3tCtbY
なんでフィルター電源を止めないでスポンジを外すことに
ここまでこだわってるの?
再起動時になにか出てきてもすぐに無くなるし

>外部で開けないで使用する事をを甘く見てはいけない低脳
>洗って日干しにすることで殺菌する目的がある事も覚えておけよ
>洗うだけでは落としきれない菌もある。
もしかしてかなり頭悪い?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 23:48:58 ID:grVx49qS
俺も止めたほうがいいと思うけど。とめなきゃスポンジについてたゴミがフィルターの中に入っちゃわない?
ちなみに自分はスポンジじゃなくてプレフィルター派。
スポンジより洗う間隔をあけてもいいと思ってる・・・・のは間違い?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 23:59:05 ID:kx5kwkE9
>>148
自分も止めてる。
ってか止めないとやっぱり吸われちゃう&中身サブストオンリーなんもんで…
で、掃除の時にヤベェ!スポンジゴミ塗れ!!って時に>>143の方法で外してます
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 00:01:35 ID:cqxaXzEJ
>>132
この手の屑が最も2ちゃんねらで最もキモイ
自分では何一つ手法の立案もできないのに他人のレスに
難癖つけて煽る事しかできない人間の屑

正に他人を煽る事で恨み辛みを晴らす事しかできない典型的な落伍者
だぜw
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 00:02:18 ID:9bl5Hnvd
水槽に手を入れるときは全てのコンセントを抜く。
これは基本中の基本。
漏電を起こした海水魚水槽に手を入れてみれば誰でも納得する。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 05:00:06 ID:AP4NRP3v
>>151
いや、漏電してるのがそもそもマズイだろw

俺も電源は止めないよ。コンセント抜くのめんどくさいから
で、スポンジは2つを順番に使ってる。瞬時に取り替えるためじゃなくて、
洗って乾かしておくととっても長持ちするんだよ。日干しはしてない
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 05:46:24 ID:Z/kfNX0N
>>132
潔癖症はまだ良いと思うぞ
 清潔で奇麗好きって事だからね

君の様に周囲から「臭い・汚い・気持ち悪い」と思われてる
不潔な醜男より遥かにマシだと思いますよ

それとアクアリウムに潔癖症と言う表現はおかしいですね
ゴミの進入を懸念するのは様々な要因が含まれてますので
奇麗にする事だけとは一概には言えないことですよ

悪臭がするEXヲタの醜男の臭作さん
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 23:42:48 ID:dqGX6pX6
官僚社会主義の世の中で強者と弱者が次第に鮮明になってきた。
世間では比較的、強者と弱者はそれぞれ別個に生活しているのだが、
子供の世界、教育の世界ではいっしょに生活している。
教師は強者であり、子供には強者の親を持つ子供と弱者の親を持つ子供がいる。
そこで教師が大きく分けてその2種類の子供に対して、どう接するか、
2極化や階層化を肯定するかしないか、
そのスタンスの違いがが教師の間にある。
実力で採用された者と縁故で採用された者、
団塊の世代と若い世代、水と油だ。
いまの世の中の争いの縮図が教室と職員室にはある。
どういう教師がものも言えない孤立した立場に追い込まれるか。
いま学校で行われているのは、子供のためよりも官(自分)の利権を守る為の教育だ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 23:50:46 ID:m1A/VFRA
濾過材って、セットでついてくるの?
別売りのを買うの?
初心者ですまん。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 23:51:45 ID:a0QZLuXK
セットで買うほうが得みたいよ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 00:15:01 ID:xkCiQDmY
>>155
普通はついて無いよ。
キャンペーンとかでついていることはあるけど。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 00:15:25 ID:xkCiQDmY
>>155
すまん。
スポンジみたいなので良いなら、ついてるよ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 00:35:52 ID:gIeyD256
>>156−158 thx
サブストラットプロっていうのを別に買うみたいですね。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 02:53:24 ID:qi7O/jNI
エコフィルター2231をセールで買いました。海水用に使いたいので濾材をサンゴ礫に変えても平気でしょうか?それとも全部スポンジのままで使った方がいいですか?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 03:24:25 ID:d+LisbcQ
>>160
いや、珊瑚でいいと思うよ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 04:31:02 ID:aUhdOlp1
自動給餌器を使ったらおよそ1ヶ月分ぐらいの餌がどばーってでた。orz
水替えした直後だったのに・・・
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 07:06:14 ID:l3GnVugv
>>159
エココンフォートってのを買えばサブストは無料で付いてくるよ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 15:06:10 ID:dtROaIKN
>>135さん
超遅レスですが、135の中で
「下にリングや粒、上にウール」
というのがありますが、自分的には物理濾過(ウール)を先に行ってから
生物濾過(リング等)に行くほうがメンテナンスというかランニングコストの
安いウールの交換を多く行えるためよいのではないかと考えています。
けど確かに上にウールがあった方が交換は楽ですよね。
エデニックシェルトも生物濾過が先にきていて、どうも納得がいかず・・・
当方初心者ですので、物理濾過と生物濾過、どちらが先に行うのが
濾過としてよいのか 教えていただけますでしょうか?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 15:36:39 ID:oUmIU+gx
>>164
>>135は「上部なら下にリングや粒、上にウール」つってんだろ?
じゃぁ、物理濾過→生物濾過であってるじゃないか。

エデニックシェルトだって、最初にフィルターフォームという
ウール濾材を通ってから、セラミック濾材に行く。
確かに最後がスポンジフォームだってのは納得いかんが。

エココンフォートでも粗目マット入れてサブストプロ、
最後に細目マットと活性炭マット。
これで間違ってるか?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 16:23:42 ID:Mef01a1b
http://www.eheim.jp/4in12in1_QUIZ_CR/quiz.html

エーハマニアとしては是非とも欲しい。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 16:29:43 ID:A1qOiMy+
>>164
基本的にデカイゴミはデカイ網目の物理濾過で取らないと目詰まりが早いんだよ
外部フィルタでのリングやサブストはデカイゴミを引っかける役目も兼ねてると考えていい

初段に細めのウールマット入れたらデカイゴミも小さいゴミもすべて引っかかり即詰まって終了
これが上部フィルタなら面積も広いし、こまめに洗えば済むから問題ないんだけど外部はイチイチ開けてられん
だから>>165さんが書いてるエコの例みたいに、初段の粗めマットやサブストでデカイゴミを引っかけて
最後に細めのウールで水中に舞うと気になるような細かいゴミを取ってるのよ

取水口に粗めのスポンジつけてこまめに洗えば、外部の中身はすべてリングやサブストでもいい
こっちは上部フィルタのウールマットと同じ考え方だね。取水口のスポンジだけこまめに洗うって方式

要するに物理とか生物とかわけて考えなくていいって事
どんな濾材でも物理と生物濾過2つの性質を持ち合わせてるんだから、
目詰まりしてる部分は洗うとだけ覚えとけばいい
どうすれば目詰まりを遅くできるかは考えて色々試せばいい
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 21:05:55 ID:gkQdSG++
以前はエーハイムの現クラシックしか外部の選択肢がありませんでした。
その後はご存知のように各種工夫をこらした形式の外部が増えています。
それでもクラシックの下から吸い、上から吐くという単純で信頼性の高い
形式が好まれて、古い形式のはずなのに再販までされています。
(日本でクラシックは一時期絶滅寸前でした)

「外部フィルターのセッティング」と一言で言ってしまうと、クラシック形式なのか
それとも現在の吸水排水が上にまとまっている形式なのか、どちらかなのかが
分からずに混乱して、意見も無意味に分かれてかみ合わずに荒れるだけに
なってしまう恐れがあります。話を進める際には何についてなのかを設定して
からでないと好ましくないかもしれません。

まずクラシック形式です。
クラシック形式は基本的に本体内に直接濾材を入れることになります。
比較的最近になって濾材ケースをメーカーが用意したので使用している方も
いるかもしれませんが、聞く話によると直接派が圧倒的のようです。

その際に一番底にウールなどを敷くかどうかの判断に、多くの方が少なからず
気にしていると思います。ここは個人の考え方が大きく関わる部分ですので
鵜呑みにせずにいろんな意見を聞いて判断すべきだと思います。

私が思うに、底には大きめなリングを用意すべきかもしれません。それに相反する
考えでもありますが、サブストラットのような目詰まりを強く予感させる若干小さめな
粒状の濾材を満タンでもいいかもしれません。なぜこんな支離滅裂な話になるので
しょうと疑問がわくのは当然です。

この極端な差は、吸水部にどんな処置をするかに左右されます。吸水部にスポンジを
付けるか否かです。スポンジを付ければ常識的な範囲内で目に見えるサイズのゴミは
濾過層へ届きません。スポンジを通れるサイズのゴミは濾材に引っかからずに
また出てきます。そこまで小さなゴミはウールを通ります。そうなれば濾過層内に
ウールは必用でなくなることになります。

スポンジを吸水部に付けるならば、濾過層内の配置はまさにテキトーで構わないと
思います。全部を粒状にしても、全部をリングにしてもです。よくメーカーの説明などに
まずリング濾材の層を通すことによって水流をまんべんなく均一にすることで、濾過の
中に止水域を作らないという説明があります。確かにその働きはあると思いますが
そうしないと生物が死ぬかと言えば全くそうではありません。ぜんぜん平気です。

一方、スポンジを付けないとなると、ストレーナーの隙間を通ったゴミが濾過層に
届いてしまいます。このときにいきなり粒状では好ましくないケースが多くなると
思います。またこのケースを考えるときに、吸い込まれるゴミの種類を考える必用が
あります。それは水草などの繊維なのか、フンや残餌なのかです。

フンや残餌は分解も早いと思います。1ヶ月以上も形を留めていられるこれらは
通常は無いでしょう。1週間もすれば分解されます。一方の水草などの繊維質は
平気で1ヶ月単位は分解されずに形を留めます。こういった分解されにくいゴミを
吸い込む可能性のある場合にはリング濾材の層を最下層に設けることで目詰まりを
防止することができると思います。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 21:07:58 ID:gkQdSG++
外部と言っても形式がいろいろあります。まずどんな形式なのか。
飼育生物はどんなものなのか。水草は入っているのか、量はどうか。
スポンジを吸水部に被せるのか。ストレーナーなのか。

要因は幾つかありますので、それらをまず決めてからでないと方向性も決まらず
自分のケースに当てはまらない意見がたくさん出てしまい、話がこじれて罵りあいになり
質問者も回答者も冷めて、いつもの「”寒々しい数人”だけが楽しむスレ」になります。

個人差があるところなので参考程度に。私のオススメは全部リングです。

粒状の濾材は表面積が大きく、リングなどに比べると容量あたりの濾過する能力が
高いとされています。私の考えでは「長期間の維持ができてこそ」です。

粒状の濾材はリング濾材に比べて目詰まりはしやすいです。これはどうすることも
できません。問題は実際に目詰まりをするシチュエーションがあるのか、無いのかです。
あるのか、無いのかを始める前に確実に判断できる人はいません。できることは
経験上の判断で「このセッティングなら大丈夫だろう…」です。

そういった経験上の判断に頼るならば、最初からより詰まる可能性の低いリングを
使って「逃げて」おくべきです。生物の飼育はギリギリの環境を作ってギリギリの
メンテで楽しむ競技会ではありません。余裕を持ってセッティングした環境で
長期間の生物飼育を続けて鑑賞したりする趣味です。ギリギリではないまでも
避けられる可能性はできるだけ避けるべきです。

粒より詰まりにくいリングがあるなら使えばいいだけです。そして気になる濾過能力の
差については明確な差を証明したソースは皆無だと思います。以前どこかのスレで
荒れていたのを思い出しましたが、濾材の能力を比較するには2つの種類の濾材を
用意して、同じ環境で同じ時間同じ負荷を掛けて行う必用があります。そして出た
結果を比較するのです。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 21:08:25 ID:gkQdSG++
そこまでやっているのは「熱帯魚業界」では見たことがありません。明確な差を提示
できない以上はリングでもそれなりの量を用意すれば問題無いといえます。常識的な
範囲の外部フィルターでは濾過層の容量は十分に確保されています。クラシックも
ですし、最近の新製品もです。リングを満タンで濾過能力に不足の出るような外部は
私は想像できません。

そうしたリング満タンの外部であれば、基本的にどんな環境でも使用に耐えると
思っています。例外があるとすれば、極端な肉食魚であったり、亀などの両生類の
類の飼育などです。一般的な小さめな淡水の熱帯魚や水草水槽でリング濾材では
能力に不足があるとは思えません。

誰でも見て分かると思いますが、粒状とリングを比べて粒状の方が製造に簡単なのは
あると思います。サブストは砕いただけですし、一部の形の揃った粒状もリングよりは
製造が楽でしょう。リングは当然ですが穴があいてますし、あまり乱暴に扱うと出荷前に
壊れてしまい商品として出荷できません。

そんな「比べて楽」な商品に付加価値をつける意味で積極的な「表面積の効果」を
前面に出しているのだと個人的には思っています。個人的にはです。

話が逸れましたが、要はリング満タンが基本で、後はは水槽の内容でスポンジを
吸水部に付けるか否かを決めればいいのでは?というのが私のオススメです。
多少のフンや残餌だったならストレーナーから吸われてリングに引っかかっても
大した時間も掛からずに分解されてしまい目詰まりの原因にはなりにくいです。
上で書きましたが極端な生物はこの限りではありません。

もしも繊維質が吸われるような水草水槽であるならば、できればスポンジを吸水部に
付けておくべきでしょう。中でもロゼット系の大きな葉の繊維は分解をされるまで
数ヶ月ものです。それがある程度の期間に続けて何本も何本も吸われていくと
目詰まりをするかもしれません。

これらはあくまで私の個人的なオススメです。皆がやっているわけでも、反対意見が
出ないとも言っていません。いろんな意見を聞くべきです。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 21:28:48 ID:GVehgt40
12/16のタップと16/22のタップって問題なく繋がりますか?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 23:48:15 ID:VCwxzbqe
2080買ったぞ
結構音が気になるけどさすがに流量は1260級ですげーよ
しばらく2250と同時に回してバク付ける予定
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 01:07:56 ID:OXEy5gC7
>>172

2080にするか2250にするか迷ってます。
2080の設置面積(大きさ)はHP見てわかったのですが、
2250の設置面積(大きさ)がわかりません。
2080から見て、2250はどの位小さいのでしょうか?

あと、音が気になると書いてありますが、
どのくらいの音でしょうか?
(うちは約12畳のリビングの隅に水槽を置き、逆の隅で寝てるような
 間取りなので、それで寝たときにどのくらい音が聞こえるのかなぁ)


174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 01:22:32 ID:ufksXO8o
スレズレなのですが、ろ材の話がでてるので相談なのですが、
外掛けにリングや粒のろ材を入れて使おうと思うんですが、
あまり意味ないですかね?
外掛けだと何週間単位で中の物を全部新しいのと交換するのでせっかくバクテリアが定着してるのに…って思うんですよね。。
このスレに詳しそうな方がいるのでお聞きしました。
スレズレごめんなさい
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 01:40:46 ID:DVpDhDuI
>>174
こちらへ
【純正使い捨て】外掛フィルター総合【濾材交換】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1101891616/l50
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 06:04:29 ID:AVUunESF
>>173
2250漏ってます。
人によって作動音の感じ方が異なるが、
大きいフィルターの場合、低音が耳に付く‥
共振音等もあるのでやめたほうが良いかも。
大きさは、ショップで見た感じだと高さは余り変わらない
けど、四角いせいか大きく感じます。
ホースが2250より細い(給水)のでセットしやすそうです。
177173:2005/06/18(土) 12:37:34 ID:OXEy5gC7
>>176
作動音の低音って「ぶ〜〜〜ん」ってみたいなやつですか?
(空気の抜ける音じゃなくて、モーターの音)
今、2233と2215を使ってるので、メンテ後なんかでよく聞きます。
位置を少しずらしたりすると消えますが、
それがいつまでも聞こえて、さらに大きい音って感じですかね。

ろ材を増やしたいと思ってどの機種が良いか考えて
2250か2280を選択したのですが、2250は吸水のホースが太いのがいやだし、
ろ材の量が似てるなら2280のほうが高機能かつ流量多いし、
迷ってたところなんです。
(2260も考えたんですが、電力が大きいし)
作動音を考えると、サブフィルターつけたほうが良いのかなぁ・・・

一覧表を作ってみました。

機種 流量 ろ材量 消費電力 ホース径 定価
排水 吸水
2233 480 2.4 6 12/16 12/16 20000
2215 500 4 9 12/16 12/16 18000
2250 1000 12 28 12/16 25/34 34500
2260 2000 18 65 16/22 25/34 48500
2080 1950 13.5 25 16/22 16/22 63000
2028 940 7.3 20 16/22 16/22 64900
現在 980 6.4 15 12/16 12/16

178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 13:19:06 ID:bXJZfwp+
漏れが初めて買った外部がエーハイムだったのだが、とにかくその性能とドイツ製品らしい質実剛健なデザインに惚れた。不満ゼロ満足度100みなさんは?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 16:53:04 ID:7YAD+QlB
質問です。
もう7年ぐらい使っている2226の水量が落ちているのですが
(勿論ホース等は洗ってみました。)
インペラーは去年変えたばっかりなので、モーターを疑ってるんですが

これを確認する方法は無いでしょうか?
やはりインペラーを買ってみるしかないですか?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 18:59:29 ID:q5/rrDYU
長いんで、3行程度に要約して書いてください
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 20:18:26 ID:n8Rkloyv
古いOT−30で度々モータが止まるので
30cm水槽に2211を追加導入した。
排水側の止水パーツを取り外して流速もいい感じです。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 16:29:08 ID:LboKVDb0
2213
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 20:57:35 ID:FKIjE68Q
交換した後に電源つけると泡がたくさんでてきますよね?
これはしょうがないんでしょうか?
あとみなさんは空回ししてますか?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 21:18:42 ID:HgDSTBye
交換って、何を交換したあとだ?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 21:47:02 ID:FKIjE68Q
中のスポンジとかウールとかです
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 21:57:57 ID:97DFPKFT
>>185
本体を水の中に入れて作業を行えば大丈夫。
ただし本体は壊れるがな。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 02:49:36 ID:JNIUt//g
>>185
ウール入れんなって

>>186
壊れねぇよ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 07:21:56 ID:JYlrh8Z4
>>187
エーハって本体外部も完全防水なんですか?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 07:57:12 ID:+oaPOog7
>>188
クラシックの本体をそのまま大型水槽に入れて内部式(?)にして使っているのをショップとかで見かける。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 08:24:02 ID:326yZUk0
クラシックは壊れないな。エコはシラン
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 20:29:02 ID:uv8Rqz4m
エコも大丈夫。
何回も丸洗いしてる。
なかなか水が切れないのが欠点。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 00:54:48 ID:+kSCEu7/
>>188
ヘッドを開けて納得せよ。

空いた部分にデニ系入れたらどうだろうか。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 11:29:15 ID:U0o3Jx/9
中に詰める濾材の事はここで聞いてもOK?
みんなどんなのいれてるの?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 11:30:43 ID:xlmbrzV5
軽石とか砂利とか安いのでいいよ。
給水部にスポンジとかプレつけて、本濾過槽にはほとんど手を付けない。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 11:40:55 ID:U0o3Jx/9
>>194
レスありがと。
今日は2215注文しようと思って中の濾材とか悩んでます。

そっか安いのでいいんだ。。
みんな純正のリング材とか入れてると思ってました。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 12:13:46 ID:xlmbrzV5
値段の分だけ性能差はまったくないから。
立ち上がっちゃえば、バクテリアのコロニーで多孔質ってのもふさがるらしいし。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 12:18:53 ID:FqgH0hgJ
>>196
> バクテリアのコロニーで多孔質ってのもふさがる
多孔質セラミック濾材の意味はそこにあると思うんだがな。

漏れもサブストプロとかモノボール使ってるけど、
値段ほど効果があるかといわれると疑問だな。
でも、今後スポンジ使うか?と問われれば使わないと答えるだろう。
まだサブストプロとモノボール、いっぱい余ってるし。(w
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 12:45:31 ID:1pVixWhK
ずっとサブスト使っていたが、某所お勧めのスポンジに変え
一年ぶりに開けて炉材を確認してみたが問題なし、いつになく絶好調!

勿論ストレーナーカバーはつけています。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 17:42:36 ID:U0o3Jx/9
2224と2213を注文したので、今置く場所を考えてるとこなんですけど
それぞれの電源コードの長さを教えてもらえませんか?
公式で調べたんですけど分かりませんでした。

それと初歩的な質問かも知れませんが、本体は必ず水槽より
下に設置しなければいけませんか?

それにしてもアクアやってるとタコ足配線が増えて困る。。
もう刺すとこないよ(;´Д`)
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 18:08:43 ID:+Rxkjhn3
2224ならたまたま真後に置いてあるから
測ってみたけどだいたい180cmぐらい
2213はちょっとマンドクセなので誰かよろしく
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 18:36:56 ID:7iE6Gp+u
2213のコードの長さ、漏れのは178cmでした。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 19:03:23 ID:U0o3Jx/9
>>200
>>201
わざわざ測っていただいてありがとうございます。
アクア用品にしては長い方ですね?
アクア用品ってどれも短めじゃないですか?
特にヒーターやポンプは短すぎて困る。

それと皆さんやはり本体の位置は水槽より下部ですか?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 19:05:47 ID:4cFWIOSH
ポンプが水面より下に来ればおk
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 19:13:20 ID:e14bWml6
ポンプが水面より下にきててもホースがグネグネして水面より上を蛇行しているようだと好ましくないので
同じ高さに置く場合は注意が必要。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 19:29:23 ID:U0o3Jx/9
>>203
>>204
やはりそうですか。。

みなさんありがとございました。
206172:2005/06/21(火) 23:11:24 ID:YGMeTa0d
遅レススマソ
気になる音はモーター音が水槽台の二重床板の空洞にこもって響いている感じ
同じ環境の2250では音はほとんど気にならない
あと2250の上カバーは優れもノダ
あれがあるのとないのとで音の響き方が全く違う
おどれーた
この水槽は金魚10匹に2250、2080、2215×2で回している
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:24:01 ID:fbwGBPul
2215に溶岩石使ったんだけどこれはスゴイぞ。
三日で亜硝酸が検出されなくなった。
今まで高い濾材使ってたのがバカみたいだ・・・
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 07:55:14 ID:v0sL5yWw
それ別に濾材のおかげじゃないような。。。
濾材変えてもそんな劇的にかわるわきゃーないでしょ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 08:28:21 ID:6uDkRmhj
むしろ三日で亜硝酸ゼロは試験紙の方を疑う
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 08:36:36 ID:8C9ewzo8
↑そだね
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 18:48:32 ID:b2JKmJp8
むしろ今から出始めるに3000ペニヒ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 20:46:55 ID:AxX+xJ9/
3日の意味が不明だが、水槽立ち上げ3日後ならNO2は検出されない。
NH3が先
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 20:54:18 ID:BPh34PN7
3日ってゅったらちょうど アンモニア→亜硝酸 のバクテリアが急増しだす時期でそ。
淡水なら。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 21:05:41 ID:WcNue6rS
今月の3日ってことじゃね?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 23:57:33 ID:6uDkRmhj
いやいや来月の3日くらいじゃないか?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 02:07:10 ID:EV/PdZNR
すいません2211って横置きってできます??
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 02:25:14 ID:5NcKbAKW
しばらくは平気だけど太平は数日から数週間で空気を噛んで動作不良になると予想される
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 02:25:33 ID:5NcKbAKW
太平じゃなくて大抵
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 03:41:28 ID:uZIMNdPh
波平
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 03:47:19 ID:2RK5/8p/
久しぶりにホース洗ったら、恐ろしいくらい流量復活した。
中に細かいスポンジ入れてなかったら、流量低下の原因は
殆どホースのアカの抵抗ですね。

221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 21:00:24 ID:v5uVrhQv
常識です。
222173:2005/06/23(木) 22:14:57 ID:XQfePIvf
>>172
どうもです。
2250は静かですか
ますます迷うなぁ・・・
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 22:32:52 ID:+IOk7nE0
2213用の濾過スポンジを買ったけど、容器より一回小さい。これじゃあ意味無いんじゃない?二ヶ月くらいなるけどスポンジは綺麗で役にたってない。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 22:49:01 ID:g98jFBG6
>>223
2213のスポンジはバスケットを使用したときにちょうどいいサイズになってるんじゃない?
バスケット使ってる?
225172:2005/06/25(土) 00:49:03 ID:nc+RccH/
>>222静ですね。意外と。2260は他人の家で「うるさい」と感じたけど
2250はそんなことないですね。
2080ももう少し使ってみないとわかんないけどね。
ただ、濾剤セットだからお徳感は高いけど。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:41:31 ID:NEEA8utC
>>223
現行2213はすべてバスケット付。
サブ2213にはキッセンを使えと。
つまり旧2213やバスケット外して使う香具師は切り捨てられてるわけ。

そこでプライム用スポンジや大化のウールですよ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 23:51:29 ID:83VQRte4
はじめますて。
ずうーっと前に買ったエコ2231を今日初めて動かしてみました。
・・・ぜんぜん静かじゃないじゃん!なんですかあの「ブゥ〜〜ン」ていう低温の騒音は。
何年も使ってきた上部式のポンプの音の方がはるかに静かです(水の音以外は)。

ログ見ましたが機種によってそんなに違うんでしょうか?
ここ最近外掛けを何台か使って、無音といってもいいぐらい静かだし、インペラの
とことか似たような構造だし、期待していただけにショックでした。
エア取れたりしてしばらくしたら「ブゥ〜〜ン」って音無くなるんでしょうか?
(そんなレベルでは無い気がしますが・・・)
リビングの水槽なのでもともとこんなものなんであれば手放したいと思いました。
それと60cmを養える外部式で上部式のポンプより静かなヤツってあるんでしょうか?
諸先輩方どうぞ教えてください。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 01:18:48 ID:h11H/mFd
>>227
2231を1台、と2233を2台使ってたけど、ほとんど無音だったよ。
いま動かしているのは引越しを機に2233を2台だけだけど。
で、引越ししてから動かすと一台にブーンになっていた。
上下左右に振ってみたけど直らず。
仕方ないので、スポンジの上に置くことにした、それでもかすかにブーンがいたけど。
でも、1ヶ月ほど経ったら、無音に戻っていた。
結局、おれの場合はブーンの原因は不明。
ということで、もうちょっと稼動させて慣れさせてもたらどうですか?



おれは逆に上部のモーターで静かなのにあたったことがない。
消防のころから十数年、計3台使ってきたけど、全部うるさかった。
玄関においていたのに、夜は止めてたほど・・・。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 01:56:42 ID:Vr6gQN2v
昨夜近所のペットショップに2080が入荷したというので見に行ってワロタ
あの水量じゃぁ120センチ水槽でも洗濯機になるよ でもホスィ 
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 03:09:11 ID:xYM3jgcA
>227
インペラとシャフトを変えるとかわるかもしんないよ。使うのやめる前にかえてみるといいかも。
最初からはずれだったってのも中にはあるから。俺はプロとクラシックしか使ったことないけど、友達のエコも静はだったよ(もう4年くらい前のやつ)。
俺の使ってるクラシックはバスケットもついてないふるいやつだけど、音が気になりだしたらシャフトかインペラ換えるようにしてる。そしたらだいたい静かになるよ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 06:49:08 ID:KvQU2H0k
>>227
うちにもエコ2232が一台有りますけど最初はブーンでしたよ。
外れキターと思ってたら一ヶ月くらいでなぜかほぼ無音になりました。
もうちょっと使い続けてみてはどうでしょ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 08:45:32 ID:xkrUE0N+
>>227
漏れのも最初はブーンでした。
ショップに聞いたら空気がかんでいる(シャーというのとは別)
時の音と聞いたよ。フィルターを揺すってたら突然静かになった。
その後は快適です☆
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 11:04:52 ID:RkL4JEZp

       /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
     |    /       ブーン
      ( ヽノ 
      ノ>ノ                  もうちょっと待っててくださいね。
  三  レレ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 13:32:44 ID:pxIksZaN
>>227
インペラを縦(軸)方向に軽くカタカタ揺すってみるとか
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 00:47:42 ID:NLovLvHd
エーハイム2211について質問です。
カタログ見たら直径14.5センチとあったのですが
これは頭のほうの最大直径ですか?それとも下の部分の
最小直径ですか??
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 00:52:57 ID:zDzv/Pr8
>>228、230、231、232、233(?)、234の皆様
どうもありがとうございます。
なんつーか、一応外部式デビューすると一人前のアクアリストっぽいじゃないですか。
出だしでコケてがっかりだったんですよー。
週末もう一回チャレンジしてみます!!
2231用に買ってたパワーハウスはもう上部式に詰めちゃったんだけどね・・・(涙)
とりあえずインペラ買ってくるべ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 06:26:07 ID:r9p53Eqp
昨日、エーハイム2080を通販で買ったけど本当に大きいですねー。
見ているだけでもすごく迫力があります。さっそく120cm(奥行高さ60cm)水槽に設置しました〜
水流がすごいですよ!感動しましたね〜抜群の濾過能力を発揮してくれそうです^^


238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 09:51:28 ID:oS7Qzlpy
>>237
いいなぁ、漏れもほすい。
音はどうですか?うるさい?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 10:27:44 ID:zW2FWK6z
>>237
俺もGW中に2080買ったぜ。
実物見ると,マジでデカイよな2080は。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 11:44:19 ID:1luenLRD
俺も音が知りたい。  どんな感じですか?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 12:35:49 ID:LAz4SHUZ
>>240
結構静かですよ。居間で使用するならまた〜く問題なし。
まぁ俺の場合2080とクーラーは屋外に設置してるから多少五月蠅くても
問題無いんだけどね。2080は消費電力が少ない割に流量があるんで,なかなか良いっすね。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 23:54:28 ID:Q4jHNcOB
>>235
いや、2211は円筒形だから
どこ測っても直径14.5cmになると思うんだが・・・
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 00:19:24 ID:/HcpaGyJ
>>242
しかし箱の写真を見る限りそうは見えない…
実物見て初めて分かった人もいるのでは?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 01:51:38 ID:5VetnasI
2211使用後二日目にして水量低下(止まる寸前位)。あわてて理由探ししたが
エアがみ、ホースねじれ、詰まり、インペラ異常無し。ひょっとしたらと付属スポンジ
を全て外してカラ運転したら、水量大復活。現在は一番下の青スポンジと一番上の白スポンジ
真ん中は軽石使用です(3cm位隙間が空く位少なめに)。
2211ってそんなもんですか?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 02:54:33 ID:uGYxgO0s
2211はエア抜けが悪い希ガス。

ヘッド外して9分目くらいまで水呼んで、
濾材のエアをよ〜く抜いてからヘッドセット。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 18:49:29 ID:3/i0NrmH
60規格に小型魚35匹程なんですが、2234、2236どっちがいいでしょう?
水草は少々です。
また、やはりシャワーパイプもあったがいいっすよね?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 18:59:30 ID:OG9S/UCA
好きな方で良いかと。2234でも濾過能力は十分。排水量も500と600で大してかわらんよね。
ま、2000円くらいしか変わらないなら2236買っとけば?

シャワーパイプは有った方がいいよ。安いからフルーバルのでいい。
エーハのシャワーパイプ買うなら止水栓も買わないとだめ。フルーバルのは不要
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 00:28:26 ID:Uk+On45n
いやしかしいつものことだが、備品などを買うとき
自分のフィルターが2222なのか2224なのか2226なのか分からなくなってしまって
測りに行ってしまうのは私だけですか?

タグでも付けて欲しい。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 00:45:51 ID:TQRlJPNT
おまいらおすえてください。
2227(ウエット&ドライの古いタイプ)を友人に譲ってもらってずっと使ってます。
エア噛みしたので電源入切やざっと分解して大きなゴミを取り除いてみたんですが直りません。
最終的にドライタワーの下の方に水位が下がった状態のままで、水位が上下しなくなってしまいました。
満水状態で回すとエア噛みして水が流れず、細いホース(エア用)から息を吹き込んで水を回し始めると水位が下がって(フロートが落ちて)そこで止まってしまうんですわ。
(この状態で少量の水が流れています。)
始動方法を全然覚えてないんですが、始動方法が悪いのでしょうか、故障でしょうか・・・?
ぐぐっても始動方法見あたらないし・・・
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 00:49:13 ID:Uk+On45n
それは故障です、お大事に…
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 17:24:28 ID:mzXedL+i
コンフォート性能良い?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 17:40:24 ID:6NpScuHS
934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 23:15:11 ID:JoFTyJmk
コンフォートって性能良いのかね?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 18:47:40 ID:wh1S8d0a
934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 23:15:11 ID:JoFTyJmk
コンフォートって性能良いのでしょうか?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 21:04:48 ID:CFb6exGh
EJ-30Sと2006のセット水槽買った記念カキコ。

でも2006は使わず水作エイト使ってます。
255249:2005/07/01(金) 01:00:01 ID:rtgknAE1
>250
コメント、dクス。
メーカに通報・・・もとい、相談メール投げますた。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 09:21:11 ID:dFOEWMpk
>>255
たぶん横から出てる円柱ケースの
中のパーツが壊れているのでは。
ショップで取り替えているのを見たことがある。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 15:45:11 ID:XNEPSeN/
茶無で2213サブスト2Lセット注文した記念パピコ。

外部は2台目で、前回値段でウィズダムたん選んで
ちょっと後悔したので、今回は手堅くいっときますた。
でも正直、ギリギリまで2234と迷った・・。

で、濾材のセット順なんですが、下から

荒目→サブスト×2→細目

でOKでしょうか?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 16:40:28 ID:cTeAYIEo
いいと思うよ!
ホントろ材とかは、自己満足な世界だよ。
ちなみに私ろ材固定盤にして、サブストプロ
約3Lいれてる。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:24:49 ID:PDkFEm3E
>>257
10年先も決して後悔しないいい選択です。コンフォト<クラシクでFA
260172:2005/07/01(金) 23:41:04 ID:bFvhRb9C
2080二台目買います。
一台目の購入から約一ヶ月が経ち、音も静かになってきました。
まだ、一度も開けていませんが、濾過能力は半端じゃないです。
120×60に中型金魚15匹ですが、エサやりから約一時間ほどで透明水に戻ります。
亜硝酸は全く検出されていません。嫌気濾過バクを入れたわけでもないのに
硝酸塩の濃度も低い状態です。
ひょっとするとこれは結構優れものかもしれません。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 23:44:46 ID:tJkwWBgN
そんだけデカイ密閉空間だと嫌気濾過が活性化するのかもね。
マジカルボックス。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 00:07:37 ID:eLwha4vv
>>260
すごいなー2080は。
しかし金魚だと水流が強くてキツくないかい?
水流の強さはどれくらいまで絞れるの?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 00:13:44 ID:q35Hmu0Y
>>257
全部サブストでストレーナーカバーが、末永く付き合うためのベストな選択です。
264172:2005/07/02(土) 07:45:41 ID:Q04qpYyi
>>262
シャワーパイプの穴をドリルで3oくらいに広げた上で、エンドキャップ
をつけずにその出口を水槽壁面にあてているので随分弱まっていると思う。
金魚は特に水流に煽られることもないようです。
ストレーナーカバーはしていません。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 10:59:09 ID:JAXXF0sY
>>262
水流を絞るとゴミ取り能力が減ります、>>264の様に排水で工夫しましょう。
‥と聞いた。
266255:2005/07/02(土) 16:18:03 ID:9oH6RTv0
>256 さんもThx
とりあえずメーカの見解としてはフロートの劣化(浮力の減少)ではないかと。
その他いくつか考えられる原因を示してくれた。
噂に聞いてだけどエーハの対応って感じイイねぇ。
で、よく見たら水位が下がったところで停まるんではなくて、じわじわ10〜20分かけて
水位が上昇し、間欠動作を行っていますた。
浮力の減少であれば逆に「なかなか排水しない」って動作になると思うので、フロート
が劣化しているとすればフロート底面のパッキンみたいなパーツかなと。
どのみちフロートは消耗品のようなんで一度取り替えてみますわ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 13:03:33 ID:7gqUlk3v
お初です。エーハイム買おうと思ってるんだけど、エーハイムエコL(2235)プロフェッショナル2224は
どっちがいい製品なんでしょうかね?
2224は呼び水するの面倒そうだけど慣れるもんなのかな?
比較できる人いないかな?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 14:48:52 ID:WgitoPJn
いっぺん最初っから全部読んでみなさい
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 15:01:13 ID:CgYE6q2R
>>267
どっちがいいかなんてのは人と水槽によるとしか言いようが無い。
自分が(・∀・)コレダ!って思ったものにせんと後悔するぞ。


何を飼うかは知らんが、直管クラシック派の俺なら迷わず2215だな。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 18:27:42 ID:v3gz8JOz
>>267
10cmキューブ水槽に使うには、どっちも大きすぎかな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 19:12:34 ID:0ZPpb95P
>>267
迷うんなら最新型の2080にしておけばOK! 大は小を兼ねると言うしね
あの絶大な水量は安心だよ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 21:03:24 ID:7gqUlk3v
おー レスありがと 初2chなんだったんだけど、レス早いんだねー
うんとね スペック的にはどちらも一緒なんだけど、使い心地が知りたいんだよね
水槽は40センチキューブの岩組レイアウトで、
魚はピグミーグラミーやらペンシルフィッシュなどあまり泳がないタイプかも
  
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 21:50:22 ID:NiQefOrY
>>272
迷うならエコLじゃなくコンフォートだろ。
エーハのサイトはニュース見なきゃダメだよ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 21:50:41 ID:UbqOvLM/
>>272
今更エコはないでしょ?
ロ材つきのコンフォート買えば。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 21:51:31 ID:UbqOvLM/
かぶった・・・・orz
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 22:24:02 ID:7gqUlk3v
ほんとだ コンフォートってのがあったのか ありがとね
でもだんだん心が落ち着いてきて、2224にしようかなってなってきた。
エーハイム買うの初めてだから楽しみだよ^^
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 01:57:40 ID:PiLh9avj
いちいちageんな!
メル欄にsage
マナー守らんヤシには冷たいぞ2chは。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 07:57:37 ID:npuOtJGw
ちょっとまったー! ageってなに?m(_ _)m
ホント何も知らないんだ sageも教えてほしい
どこらへんがマナー違反なんだろうか? 
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 08:03:17 ID:TNzQrJp7
227のようなただのアホな香具師は、完全スルーで
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 08:05:18 ID:TNzQrJp7
277の間違い スマソ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 09:06:42 ID:DLBDUffW
>>272
プライムパワー10にしときな。
282257:2005/07/04(月) 10:05:16 ID:Uf+t8FIR
>>258 >>259 >>263
dです。
土曜に届いて、早速セットしますた。
バスケット使うと、荒目1枚にサブストプロ2Lでちょうど満タンのようです。
細目は入らなかったので、一番上に活性炭パッド置いときました。
あと、ブリラントのスポンジが余ってたのでストレーナに付けようとしたけど、
入らなかった・・orz

それにしても、ホントに静かで、ちょっと感動。
今まで使ってたウィズダムたんは30cmキューブへ回しましたが、
こっちもそのうち2211か2213にしてしまいそうw
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 13:24:29 ID:PNWSKPm5
活性炭パットは、環境にもよるけど
2〜3週間で詰まって流量がかなり落ちてくるよ。
ってかその位で交換って推薦されてるけど!
細目パット入れないのであれば、スポンジプレフィルターは
付けてたほうがいいよっ。(細かいゴミが引っ掛かる所がない)
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 14:16:00 ID:E2ZT+id9
>>272
半年ROMれ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 23:01:05 ID:KxcefApz
GEXのAQROSS430からEHEIMの30×30×40&2211セットにのりかえた
けど、水槽がヤワそうでなんか不安だ。
ある日突然シリコンが剥がれて水害が起こるのだろうか・・。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 09:12:20 ID:QzehWJDV
30*25*30+2006フィルターで金魚飼う場合、2006だけで充分ですか?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 12:30:13 ID:T35lXT6U
>>286
どんなサイズを何匹飼うんだよ?

まぁ、普通に考えたら2006じゃちっこいな。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 13:17:34 ID:mcDS6Dfn
じゃあなんならいいんだ

教えろ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 13:18:56 ID:hZD/aZOd
飼うのやめればいい
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 13:48:24 ID:mcDS6Dfn
黙れ無職
291286:2005/07/05(火) 14:13:00 ID:QzehWJDV
>>287
リュウキン7cmくらいを1〜2匹考えてます。
投込みメインでサブにともおもっているのですが。。。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 14:41:17 ID:dSH8k0QC
オマエモナー
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 21:49:10 ID:Fg16P8BM
>>286
2211はいかが?
他メーカーだが○デニックシェルトも侮れない。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 22:20:44 ID:T35lXT6U
>>286
2006と投げ込みなら、2211の方が良いかなぁ。
値段は全然違うけど。

金魚は大食大便だから、外部使っても贅沢だとは
思わない。
295173:2005/07/05(火) 22:45:23 ID:dWo/bBHn

週末に2080買ってしまいました。
大きくて存在感がありますね。でも、音は思ったより静かです。
寝室の足元に置きましたが、寝るときは特に気になりません。
エアーポンプと同じ位かそれよりも静かです。
流量は最大にして、付属のシャワーパイプを背面に当てるように設置したところ、
洗濯機にならず程よい感じで流れができています。(水槽は90*45*45)

今まで使っていた洗車スポンジ入れたので、サブストプロを売ろうかと思ったのですが、
ヤフオクだと誰も買いそうにありませんね。
せっかくなのでスポンジやめてサブストプロ使ってみようかな。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 23:33:26 ID:fRvGIj5W
>>295
>エアーポンプと同じ位か
それじゃ十分五月蠅いってば w
297172:2005/07/06(水) 09:43:06 ID:+oyZ/L0l
>>173>>295
そうか。買ったか?
音は時間がたつとかなり静かになる。
これは先日二台目をセットしたときに改めて実感した。
一ヶ月前にセットした一台目の方がはるかに静かになっている。
日曜日に一台目のフィルターを掃除したが、非常に楽。
来月あたり実感してくれ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 15:00:24 ID:0auwa5DH
エーハイムのウエット&ドライを飼おうかなと思うのですが パンフ見たら上級者向け的な説明されてたので初心者は買わないほうがいいでしょうか?
90pに使用している上部濾過を外し 付け替えようかと思ってます。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 15:58:26 ID:lTqCL+Uu
金魚に使いたいんですが
どのモデルを使ったらいいかご教授ください
ウンコが多くて向いてないのかなぁ
60a水槽に5匹います
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 16:00:04 ID:pvi+WOLL
1週間ほど前にW&D(2227) の質問したヤシですが。
俺も初心者同然の時にW&Dをもらって使ってる(初めての外部がこれだった)けど、
取り説もなく、結構ええ加減にセットした割りに数年間ちゃんと動いたよ。
今回の件でメーカに問い合わせたら簡単な注意事項を教えてくれたけど、その中
で最も重要と思われる件以外はほとんど条件を満たしてない。(w
その条件は水面からフィルターの底部までの高さで、あとは結構いい加減。
ろ材はサブストのみの指定だけどそんなの使って無いし、管の長さもI/Oでかな
りいい加減だったりする。スポンジプレフィルタも付けてないし。

が、たまたま上手く行ってるだけで、>298の環境で動くとも限らないのでメーカ指
定の間欠条件をある程度満たせるとの前提で購入した方がイイやろね。
ちなみにウチのは2227は間違い、2229でした。水槽は90*45*45です。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 16:18:30 ID:WdysOd4Y
90にも2080使えるんだ・・・
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 16:26:57 ID:sZY8JWi1
金魚ってウンコすごいよね。
でもエーハイムのロゴ似合わない魚だよな。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 17:01:24 ID:AenpPbaD
>>302
金魚を馬鹿にしているのか、
それともエーハイムを神格化しているのか・・・
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 17:02:11 ID:NcA57QKQ
>>298
初心者だろうがベテランだろうがエーハは簡単で壊れないところがよい。
ただ、2227or2229は多少他の機種よりも凝っているから、その特徴だけ注意すれば誰でも使える。
条件にもよるけどWDは価格も高いから、最初はコンフォートなどが使いやすいかも。

>>299
60に金魚五匹ならコンフォートLかMかな?
エサの量にもよるけどエコシリーズは使いやすい。
なんとかハンドルも思った以上に実用的だよね。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 17:21:24 ID:NcA57QKQ
>>301
使えるよ。水流を弱める工夫が必要だけど。

>>302
2080のパッケージには何とらんちうの姿が・・・
です。

家は金魚とエビと水草ですが、ほとんどエーハですよ。
失礼、エーハは4台だけだ。
あとはパワボクス90が7台だ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 17:25:13 ID:f0dMam5y
確かに金魚ならエココンフォートいいかも
ウンコ多いと3ヶ月に一度くらいは開けて洗いたくなりそうだし
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 21:18:28 ID:D/kwH+aw
>>305
ほとんどPBですね。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 15:06:46 ID:QiQl/GSh
>>300>>304レスありがと。
近所のショップにW&Dだけ格安で売っていたので買うかマヨっていたんです。
今まで上部 外掛けしか使ったことがないので。
濾過についてある程度理解していれば大丈夫みたいですね。
休みの日買いに行ってきます。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 16:41:31 ID:kvFeGJOe
>>308
そのエーハのW&D程度の容積で効果的があるのか、長期維持も可能なのか
と言う問題があるけどな。

有効な方式なら、今頃後継機種が出ていても良さそうなものだが…
310300:2005/07/07(木) 20:03:01 ID:6coLU2Ew
とりあえず半年〜1年で水がピカピカになったと記憶。
まぁこれは普通の密閉式でも得られる効果なんだろけどね。
俺んとこでは比較のしようがないから・・・・。

長期維持が何を指すかが曖昧やけど、文字通り受け取ると、ウチはセット
してから4年間、水槽のリセットはしたことないよ。
底砂がソイル系じゃないから可能なんやろけど。
ちなみに排水は2又に分けて、片方はシャワーパイプ、もう片方は底砂に
細パイプを埋めて湧水式にしてる。なもんで間欠の方が雰囲気でるのだ。
これも本来なら仕様外の使い方だな。むはは。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:46:59 ID:kvFeGJOe
>>300
一つは
+W&Dという方式でどの程度通常のエーハに対してアドバンテージがあるのだろうか?
と言う疑問です。
一つは
フィルターをセットしメンテナンス無しに他のエーハのフィルター同様、問題なく動き続けるのだろうか?
と言う疑問です。
勿論この場合、ストレーナーカバーをし、長期維持を目標にします。
W&D部が汚れですぐに動かなくなったりしないのか?と思ったりしますが


>とりあえず半年〜1年で水がピカピカになったと記憶。
昔から言われているけど、「ピカピカ」が何を指すのかの方がもっと曖昧だけどね。
おまえは業者か!w
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 21:41:20 ID:HnDttZxK
水がピカピカならそれでいい

これ他のスレで名言になってます
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 21:44:44 ID:wMC/Qn5a
水ピカピカなら何でも良いのなら,塩素を入れたらピカピカになるっすよ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 22:34:43 ID:fAXv/FJ+
水銀かフッ素でも入れとけ
315300:2005/07/07(木) 23:48:38 ID:kJzW5xVw
>311
おぅ、すまんすまん「曖昧」という表現がマズかったなァ。
「どう理解すべぇか?」といった意味で、こちらの解釈違いを懸念してのこと。許せユルセw。
さて、「ぴかぴか」は確かに曖昧ではあるけれど、立ち上げて半年〜1年ぐらいのある日、
やや下から水槽を見上げると「ピカピカ」という表現がしっくりくるような状態になってたんよ。
ホントに「ふと」気づいたって感じ。ああ、これのこと言うてたんか〜!とすごく納得っつーか
感動した記憶があるんでついこの表現するんですわ。

310でも書いたけど、W&Dのアドバンテージについては語れるほどのエキスパートではござ
んせん。
あとW&D部の上下動(間欠動作)については、1年〜2年に1回程度のフィルター掃除(一般
的なケース洗い+コンテナざぶざぶ程度)で全く問題なく動いてたので、この程度の「汚れ」
で動かなくなったことはないね。
が、まぁ今回送られてきたメーカ説明文によると大きなゴミが入ると間欠しなくなることがあ
るようです。ストレーナは付けているけど、スポンジ(メーカ推奨)は付けてません。
ケース内でウィローモスがどろどろしてることもあるけどそれでも止まりません。

また、今回はフロートの劣化による間欠動作の不具合になっていると思われまつ。
(>249 他参照。忙しくて交換パーツの取り寄せすら出来てないんで結論はまだやけど。)
前オーナの使用期間を考えると・・・実働5〜7年程度でパーツ交換となった模様。
フロートは元々「消耗品」と解釈すべきパーツらしいので、この点に納得できれば長期稼働
に耐えるってことになると思うよん。

ちなみにワタクシ、爆犯責業者のマワシ者ではありません。w
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 02:57:15 ID:18iTtbx6
さっき2213買いましたムフフ(*´∀`*)、いや〜外部を買うのは初めてなのでついつい書いちゃいました。早く来ないかな〜
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 10:45:19 ID:9E5QEesy
初外部の2234買っちゃいました。
そこで質問なのですが、粗目、細目パッドの両方とも使うつもりなのですが、サブストは
どれくらい入れればいいのでしょうか?
あまりギチギチに入れるのは、まずいのでしょうか?
程度がわからないので、教えていただければ助かります。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 12:08:07 ID:QSb2waW2
漏れは軽く揺すって満杯になる程度
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 12:49:12 ID:9E5QEesy
コンテナを押えつけて廻さないと閉らない位入れちゃったのですが、なんか隙間がなくなっちゃう
気がするのですが…
軽く揺すって満杯になる程度とは、コンテナを抵抗なく廻せる(閉めれる)くらいでしょうか?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 16:23:46 ID:3XTnzkW2
聞かなきゃわからないってどうかしてると思うんだけど
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 16:31:19 ID:Lq6EN5Kd
>>319
押さえつけないと閉まらない位って・・・・

ケースが割れちまうだろうがよ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 16:36:50 ID:evw0l7Ki
>>295
90cm水槽だから買うか迷った(洗濯機になるのが怖くて)けど、それを聞いて安心したよ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 16:56:31 ID:Blrc3uBO
同じく>>322
余裕ができたら購入しよう
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 19:11:24 ID:CQt0GyHS
>>319
簡単、押さえつけないで閉まる程度に入れる。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 23:06:23 ID:+kx9Zqr4
45cmカクレ2匹とイソギンを飼おうと思っています。
2213と2224では値段を考えると迷ってしまうのですが、どちらがいいでしょうか?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 23:09:05 ID:+kx9Zqr4
ちなみに濾材はサブストプロとサンゴ砂の場合は、
間にスポンジを挟まなくてもオケですかね?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 00:00:51 ID:CQt0GyHS
サンゴ砂は簡単に崩れるので、フィルター内に入れない方がいいのでは?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 01:05:49 ID:M170w7Zg
2224買いました 
一番ビックリしたのはヘッドの装着がすごい楽です
抵抗なくスポッとはめられて、レバーでロックするだけって感じです
あとヘッドの脇の指入れるところがいい!


  
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 07:44:07 ID:x59dtvVN
>>327
フィルター内にサンゴ砂入れても大丈夫だよ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 10:27:03 ID:3t2lXA1Y
外部の中身全部サンゴ砂の俺はどうすればいいのかと
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 14:54:06 ID:4M8/HnCs
ということはサブストプロ入れなくても、
全部サンゴ砂でも無問題?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 15:19:30 ID:zWy3oe1L
>>331
モーマンタイ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 22:01:02 ID:6Pf5wF44
>>304
エココンフォートのMを買ってきました
ご教授ありがとうございました
外部フィルターは初めてなのでセッティングに結構苦労しますた('A`)
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 00:12:24 ID:1BuGLeL3
>>331
サンゴ砂だと詰まりやすいから細目より粗目がよろし。
>>333
ハンドルを無理に閉めると付け根の爪が割れるから気をつけてね。
家も息子(小四)が一回壊したので。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 00:23:14 ID:+mV/eedh
サンゴ砂をフィルター内に入れなきゃいけない理由が何かあるの?
アルカリにはしたいけど、水槽内にサンゴ砂は入れたくないとか?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 00:34:27 ID:d+m5kqUP
濾材に珊瑚使うのって結構一般的だと思うんだけど
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 00:37:10 ID:meazISeF
某所で見たんだけど、珊瑚砂って取り替えなきゃいけないってホントなの?
目詰まりしやすいってだけで、メンテをその分しっかりやれば平気なのかな。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 06:15:44 ID:VYt1MPSC
目詰まりっつーか、多孔構造が崩れてダメになるんじゃねぇ?
実際みた訳じゃないけど。

まぁ、濾過能力が目に見えて落ちるわけではないのだが。


あと、珊瑚砂は篩いにかけて、細かい破片も取り除いた
方が良いかと。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 08:17:01 ID:i8mKXD+2
>>336
海水なら濾材がサンゴは別に一般的だよな?違うのか?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 10:28:53 ID:K3lbG4fz
サブフィルターをPB55に取り付け可能でしょうか?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 14:48:25 ID:f6wCA2/q
半年たったからサブ開けて掃除。
P-1スポンジ使ってるのにミナミ2匹発見。
1.5センチくらいになってた。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 15:58:33 ID:cYMUvclk
ちょ・ちょっと待ってくり。
まず45cmには2213か2224か?
それからろ材はサンゴ砂か他のものか二重に種類を変えるのか。
できれば長期間メンテ不要でいきたいのです。
来週には発注かけたいんでよろしくお願いします。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 16:41:46 ID:i8mKXD+2
>>342
すべてがどっちでもいいんだが。特に困ること無いだろ
しかし45cmでイソギンとクマノミねぇ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 22:47:01 ID:+mV/eedh
>>336,339
だからPHをあげること以外に、何故サンゴ砂を使うのかを教えてもらいたいのですが
濾材と言うことなら、崩れにくい他のものの方が便利な気がする。
あ、安いからかな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 23:16:11 ID:ZrDnoqrj
>>344
コストパフォーマンスに優れている
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 00:06:57 ID:Yyu0pOzp
45センチ水槽で上部フィルターを使っていたのですが、今回2213を購入しました。
濾材も新規にサブストラットとエーハイメックを使うようにしました。
バクテリアの状態を考えて今は上部と2213と同時運転をしているのですが、
どれくらいの期間同時運転すればいいか、悩んでいます。
そういった切替をされた方はいらっしゃいますか?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 04:51:57 ID:W3hCvd2H
>>344
多孔質で安い、PHを維持しやすい
崩れやすい??半年経過して開けても1/20も崩れてないが
僅かにカスが底に落ちてるくらいだよ。使ったこと無いのに書いてない?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 10:55:56 ID:m+9bXR63
2213にするか
2215にするか悩んでるんだけど
水槽は
60×45×45で
生体は
エンゼル×3
グラミー色々×4
どじょう×1
クラウンローチ×2
コリドラス×3
です
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 11:15:27 ID:QkUw8y+2
2215に一票。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 11:16:07 ID:NyvC0/pz
>>348
2215がいいとおも。
やっぱ、濾過槽はでかくないとな。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 11:33:28 ID:wM/ipzAk
2213でも大丈夫だとは思うけど、財布によゆーがあったら2215
352348:2005/07/11(月) 11:52:22 ID:m+9bXR63
>>349,350,351
お早いレスありがとう
2215にするか


最近の2ちゃんの住人やさしくなった気がする
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 13:51:59 ID:4qRYPQ2n
チャームで2233買いまスタ。明日届くみたいです。
この次の被害者は何だろう。
今らかコワイ ウフッ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 14:12:33 ID:RkZv+1Li
>>346
家も2080導入の際、本水槽で1ヶ月回してから新規90に設置した。
本水槽120×60×45の濾過は2250+PB90×2+サブフィルター20リットル
現在2080は新規90に移設して二週間ぐらい経つけど、まだいまいちの状態。
生体は金魚6匹だが、エサやり毎日では亜硝酸濃度が上がってしまう。
二日に一回だと亜硝酸濃度はゼロになるので、あと一週間ぐらいはこれを維持。
でも、新規の濾材(付属のサブストプロ)使用のため、これは当然だろうと諦めている。
この90の水は一度も換えていない。生体はもちろん元気。
結論としては、フィルターを同時に回す方法ではかなり時間がかかるということ。
早めに立ち上げたいのであれば、上部の濾材を半分くらい2213に入れる方がよい。
ただ、サブストやメックの効果を試したいのであれば、時間はかかるが同時掛けがよいと思う。
同時掛けの場合でもエサを多め(生体ありと仮定して)にすれば立ち上がりは早くなるが、
アンモニア、亜硝酸の管理はシビアにチェックする必要があるので、その気があれば試してみては?

>>340
サブフィルターとは2213サブのことですか?
PB55は流量の割にトルクが大きいので可能だと思う。
ただ、ホース類の取り回しはできるだけ短くした方がロスが最小限で抑えられる。
いずれにしても、最初はサブの濾材は少なめ(経験上半分程度から)で、どの程度流量が落ちるか試すのがよいと思う。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 15:58:11 ID:e0EvxUTf
90に使用して水流はどのくらいですか?
穴広げたりすれば水草水槽でも行けますかね?
>>354
356354:2005/07/11(月) 16:08:01 ID:RkZv+1Li
>>355
流量は多いけど大丈夫でしょう。
よく「水流減らす工夫」なんてあるけど、シャワーパイプの穴広げれ簡単。
水草では試してないけど、充分使えるでしょうね。
ところで2080のことだよね。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 16:16:10 ID:DBN3hQuV
フィルター(2213)の簡単な掃除の仕方教えてください。
説明書通りやると、ダブルタップ外して、水を抜いて、呼び水して…となりますけど、なんかもっと簡単にできないでしょうか?

例えば、排水、給水パイプに三つ又を付けてコック切替だけでフィルター内排水とか、ほかにも超楽ちんな喚水方法してる方いないでしょうか?
ノウハウを教えて欲しいです。またHPのご紹介もよろしくお願いします。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 16:50:21 ID:P9RKrd2J
ダブルタップがあればコックの開閉だけでなんとかならない?
呼び水とか言っても呼ばなくてもそれでなんとかなるし。
他に必要なのは小型バケツくらいか
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 16:58:53 ID:RkZv+1Li
>>357
フィルター内の排水が掃除とは思っていないよね。
掃除はフィルターの中の濾材を濯いだり、底に溜まった汚物(バクのコロニーやゴミ)
を取り除くことだから、「簡単に」と言われてもねー。
「そんなことを面倒がるなら辞めちまえ」とは言わないけど、
呼び水が面倒なら、フィルター換えたらどうですか?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 17:40:00 ID:DBN3hQuV
すいません。もちろん面倒だからご質問しているわけですが、週一回は必ずすることなので、忙しい時もなるべく簡単にできればと思いました。
特に面倒(というかなかなかうまくできない)なのはエア抜きです。ホースをバンバン叩いたり、フィルター本体を揺すったり、電源を入切したりして抜いています。
調べたらフィルターの逆洗浄という方法があるそうですが、2213はやりにくいようですね。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 17:47:56 ID:wM/ipzAk
毎週外部を洗うってどんな飼育してんだろ。半年開けない事だってあるのに。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 18:05:39 ID:W3hCvd2H
>>360
週一で開けるのやめればいいよ。吸水口にスポンジ付けるなり工夫しろと
そんなに頻繁洗ってたらバクテリア繁殖しねーよ?



あー釣り臭いなー
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 18:16:23 ID:K0aNHraN
>>357
水槽サイズと飼育している生体の種類,数を書いておけば
色々とアドバイスも貰えるよ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 20:01:05 ID:lVhPP8KS
この間2234を買った>>333ですが
シャワーパイプを付けたいのですが
排水パイプとシャワーパイプをつなげるには何が必要でしょうか
よろしくお願いします
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 20:08:04 ID:h0qplv29
そこで付属のホースを使ってジョイントですよ。私も当初考えたがすぐ思い付いたよ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 20:21:20 ID:w3B6eI+s
質問です。

2213が余っているのですが、インペラを外して電源を入れないだけで
稼働している他の2213のサブフィルタとして使用できるのでしょうか。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 20:26:01 ID:jxzfvl2M
最近、初めての外部フィルターで2234を買ったのですが、
フィルター内に2cmほど空気が溜まっているのですが
こういうものなのでしょうか?もし異常なら対処法なども
よろしくお願いします。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 20:36:32 ID:NyvC0/pz
>>366
OK


>>367
ちゃんと水が流れてて、エア咬みとかしてなければ問題ない。
ウチのも少し、エアが入ってるように見えるよ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 20:39:18 ID:W3hCvd2H
>>367
それで正常。上まで全部は水で満たされないよ

>>366
使えます。負圧で使ってください
メインフィルタの取水側に付けましょう
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 20:39:57 ID:W3hCvd2H
かぶったので風呂入って寝ます('A`)
371357:2005/07/11(月) 20:41:10 ID:DBN3hQuV
レスありがとうございます。最初に申し上げますが、釣りではありません。初心者で支離滅裂な質問ご容赦ください。

水槽は立ち上げて一ヶ月ほどです。60センチに、エーハイム2213(プレフィルターなし・リングろ材、ボールろ材、ブラックホール充填)に、ディフューザーを付けています。

底材は大磯砂で、水草は40〜50株植わっています。CO2は隔日強制添加しています。水草はまぁまぁ育っています。で魚はネオンテトラや赤ひれが30匹、エビが5匹くらいです。

で、フィルターの話ですが、もちろんろ材全部は洗いません。週一回、物理濾過のホワイトウールマットを飼育水ですすぐだけです。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 20:42:54 ID:jxzfvl2M
>368
レスありがとうございます。これで安心できました。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 20:44:49 ID:wM/ipzAk
洗うのめんどくさかったらプレフィルターつけたり給水口にスポンジつける
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 20:48:56 ID:lVhPP8KS
>>365
なるほどー
ありがとうございました
375366:2005/07/11(月) 21:12:21 ID:w3B6eI+s
>>368-369

ありがとうございます。安心して使えます。
残る問題はスペースの関係上離して設置できない、サブの排水ホースとメインの給水
ホースをどうやって接続するかだけです。

ホースケーシングを二つで大丈夫かな...
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 21:14:14 ID:ypdx9SRL
>>371
ストレーナーにスポンジつけて、フィルター内のウールマット外せば?
なんかできない理由でもあるの?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 21:31:15 ID:l2YOmiPP
ガラス蓋って片隅がカットしてありますよね。
その大きさで2本のホースが入りますか?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 21:47:28 ID:QkUw8y+2
めんどくさがりの>>371のために一応言っとくと、ストレーナーに何も被せずに数ヶ月洗わなくてもイケル。
エコとソイルでも逝けるんだから
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 21:57:15 ID:P9RKrd2J
うむ。俺も>>378に同意
むしろ週一であけない方がいいかとも思える
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 22:36:18 ID:u0vDoVbY
水がうまく回る給水排水のパイプの設置方法を教えてください。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 22:41:59 ID:kxp7up1l
皆さんはコンテナ使ってますか?俺は使ってません。使った方が良いのですか?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 22:54:54 ID:Gf31HLDI
>>381
型番による
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 23:03:40 ID:wM/ipzAk
クラシック以外で抜いてたらすごいね
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 23:16:57 ID:kxp7up1l
2213の系統なんですけど
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 23:17:35 ID:kxp7up1l
2213〜7の系統なんですけど
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 23:18:51 ID:kxp7up1l
二度、サゲすまん
387346:2005/07/11(月) 23:21:54 ID:Yyu0pOzp
>>354
ありがとうございました。
1ヶ月ですか。。結構かかりましたね。
ウチの生体はアベx5 オトシンx2 アフリカツメガエルx1なので、
アンモニア・亜硝酸をチェックしながら、1ヶ月を目途に切替時期を
探ってみることにします。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 23:49:12 ID:kxp7up1l
コンテナ使わない人は基地外なんでしょうか?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 23:54:56 ID:wM/ipzAk
昔のクラシックはコンテナついてない。
俺の持ってるのもついてない
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 23:57:16 ID:GO2nA+SE
そうだとすると昔のヒトはみんな基地外w
391390:2005/07/11(月) 23:58:16 ID:GO2nA+SE
かぶったスマソ

何で今日はこんなに流れが速いんだ ?orz
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 00:01:11 ID:kxp7up1l
コンテナは使った方が良いんですか?書き込みを見た感じではそう思えたんですけど
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 00:18:03 ID:dQnxy9ZX
悩みまくりで眠れないorz即レスくれでないと眠れない
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 00:18:19 ID:dQnxy9ZX
悩みまくりで眠れないorz即レスくれでないと眠れない
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 00:19:50 ID:dQnxy9ZX
あぁあまたミスッちまったゴメン、かなり焦ってるよorz
396389:2005/07/12(火) 00:21:13 ID:nUZnSbJE
コンテナはついてなかったけど、そのかわりスペーサーみたいのがついてる
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 00:56:23 ID:+qJ5KzG/
どうやらdQnは寝れたようだな
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 01:11:29 ID:dQnxy9ZX
いやはやdQnでお恥ずかしい次第です。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 09:06:16 ID:kNtkw8/Y
先輩方、教えてください。
45cmキューブで海水魚を飼おうと思っているのですが、
フィルターは何がいいのでしょうか。
生体はサンゴ中心で魚は2、3匹程度です。
一応、2215か2028あたりなのかなと思っているのですが。
いかがでしょうか?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 09:31:18 ID:2nLoVOex
2215がよろし
401399:2005/07/12(火) 09:44:46 ID:kNtkw8/Y
>>400
ありがとございますです。
やはり2215ですか。
2028では水流が強すぎですか?
45cmキューブだと60cm規格より水量があるので、
それなりのフィルターが必要かなとも思っていたのですが。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 10:39:14 ID:xQrzPcCf
>>401
45キューブなら、2215ではちと心許ないんジャマイカ。
水流殺す工夫はいろいろあるから、2028で良いんでは?
クラシックなら2250とか。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 10:40:27 ID:IWNqNAEx
2080届いたけど物凄いでかさだ・・・
ショップで現物みたけど、部屋にあるとまた違う
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 11:30:10 ID:I395Ki6g
>>403
だろw
ショップで見ると,まぁそこそこデカイなって程度だが
自分の部屋で見ると・・・・・w
まぁ消費電力と流量,濾過容量のでかさは気に入ってるがね。
405399:2005/07/12(火) 12:05:29 ID:rXgwA0Sd
>>402
心強いレスありがとうございますです。
水流殺せば2028でもOKですかね。
実は2028買おうと思っていたら、
ショップの人に2215を勧められたもので迷っておりました。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 17:48:49 ID:WXEVUIRm
先日2028買いました。
クーラーをつないでいるにもかかわらず凄いパワー。
90cm水槽でコリが流されてるよ。
まあレバーで流量調整できるけど。
今安売りしてるから買いだね。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 21:45:37 ID:6Axfd4uq
2222使ってる方教えて下しい。
今2235使ってるけどどっちがいいですか?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 22:56:02 ID:BtCblHc1
2222と2235使ってる方教えて下しい。
今2235使ってるけどどっちがいいですか?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 00:29:57 ID:oodY2lRO
>>402
2250賛成
あの無骨でシンプルな造りは非常に頼もしい。
ただ、45キューブにあの給水パイプホースは似合わんかもね。

410ビョーキ:2005/07/13(水) 11:13:58 ID:e8LZEZLz
水槽の大きさが60センチで2213と2215どっちがいいでうsかね?生体はエンゼル3カージナル13コリ3です
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 11:33:10 ID:IHAZUu4h
2213 将来水槽でかくする予定とかあるなら2215
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 11:49:12 ID:1oC8rEmG
>>410
まぁ>411の通りなんだけど、予算が許すんだったら2215が良いんでは。
413ビョーキ:2005/07/13(水) 15:31:09 ID:e8LZEZLz
わかりました。有り難うございます。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 22:29:42 ID:liWESb8u
60cm水槽で2026はオーバースペックですかね?
EX75使ってるんだが流量が少なすぎてフィルターとしての機能を
果たしているか疑問に思えてきた。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 22:40:58 ID:Df8DFJcT
>>414
60cm水槽にアカヒレ一匹ならオーバースペックだろう
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 23:54:51 ID:onsDhDmR
濾過能力と流量の関係はある程度相関があるが、
アンモニアや亜硝酸を消化するスピードは
バクテリアの量の問題なのでなんとも言えん。
テトラも静かでいいにはいいけど・・・
やっぱおれはフルーバルか
>>414
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 02:43:59 ID:uytOeZeY
90cmに2080はオバースペックですか?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 04:37:47 ID:ITcw+SOI
用途による
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 13:26:06 ID:QHVX6O3K
おいらも気になる>>414
うちは水草メインだけどどう水流殺しても
強すぎる予感
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 21:57:31 ID:7dVQ11ii
教えてください 今エコフィルターLとエココンフォート2236どちらを買おうか
迷ってます。 お店の減り具合をみてるとLの方が、売れてそうなんですが、
実際は、どうなんでしょうか 当方90cmで生体メインの水槽です
よろしくお願いします。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 22:02:13 ID:uytOeZeY
俺は買うんだったらコンフォートかな。
422420:2005/07/14(木) 22:08:37 ID:7dVQ11ii
有難うございます もしよければどういう理由でしょうか?
値段はコンフォートの方が、安かったような
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 22:13:11 ID:Wuhp9ZPo
エコは勧めない。
他のシリーズにしたほうがいいよ。
今ならプロやプロ2が格安で売ってるし。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 22:13:51 ID:uytOeZeY
流量増えてるし、改良が加えられてるからコンフォートかな。今段々エコ売ってコンフォートに移りつつあるし
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 22:15:20 ID:uytOeZeY
ああー確かにプロが良いね。エコで聞かれてたらから思いつかなかった。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 00:09:44 ID:UjHOLsNg
>>424
流量増えてるのは2232だけだぞ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 09:33:52 ID:5mttEUE/
>>426
いやいや、

2235=580L/h : 2236=600L/h
2233=480L/h : 2234=500L/h

になってるぞ。まぁ微々たるもんだが。
それはともかくとしても、インペラ回り改良されてるしサブストプロついてるし、
むしろコンフォートを選ばない理由が思いつかないんだが。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 10:15:22 ID:Es4NDlL+
比較対象がエコならコンフォート選ばない理由はないね
他の物も合わせて考えるなら別だけどね
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 19:03:11 ID:NXEngaUh
底面直結フィルターを使ってる人っていますか?使ってたらどんなか教えてくださいm(_)m。
430半導体:2005/07/15(金) 23:00:46 ID:DW7xuCRc
60センチ水槽でエンゼル4コリ3カージナル13かっているのですがクラシック2213とコンフォート2234ではどちらがいいでしょう?教えてください
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:29:19 ID:7PZU0zx9
>>427
それ50Hzだけだから
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 01:05:49 ID:b7jDHkcD
>>431
427じゃないがどうでもいいだろ
流量変わらずともインペラ周りの改良されてるんだし
サブスト着いてくるのに普通のエコ買う意味がない
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 03:23:44 ID:KHZA5B8E
荒めパッドは一番下か上のどちらに付けた方が良いんでしょうか?
2215にろ材はパワーハウスソフト満タン。吸水口にスポンジ付属。
60ワイド水槽にてCRS飼育。
以前は水量が著しく低下した際にフィルターを開けまして、
稼働期間は二ヵ月少しでした。
今で稼働一月半。流量は二割落ちた位です。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 06:02:19 ID:b7jDHkcD
>>433
一番上がいいんじゃない?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 10:54:41 ID:K869t98W
吸水部分のスポンジ付ける場合は内部にスポンジ類は入れないでも平気だと思うよ。
けっこうな人がそうやってる。
パワーハウスであればインペラーまで行ってしまって故障させることもまずない。
2ヶ月毎に開けるのが面倒じゃなきゃ好きにすればいいけど。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:09:45 ID:F9qUlz9U
先輩ども教えてください。
EXに見切りをつけてエーハに切り替えようと思っているのですが、
2236(エココン)と2026(プロU)のどちらがいいでしょうか。
60cmでナマズ飼っています。
もう1個の60cmでは2235を既に使っています。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:17:02 ID:WjKewg0j
>436
2026
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:27:24 ID:7q3kFU31
初心者ですみませんが、教えてください。現在テトラの外掛けOT-45を
使用していますが、すぐによごれたり、流量が落ちたりしてきてメンテが大変なんですが、
エーハイムにすると楽ですか? メダカとミナミの水槽で20Lなので、
もったいないかとは思うんですけど、メンテが楽ならそっちの方がいいなぁ
と考えています。
よろしくお願いします。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:31:55 ID:UcLVbxXB
>>438
フィルター濾材自体のメンテしたくないなら良いかもな。
プレフィルターにP-Iとかのスポンジフィルターとか使うと
そっちのメンテ頻度が外掛けと良い勝負だけどな。(w
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:55:20 ID:K869t98W
20リッターくらいならダブルブリラントでいいじゃん
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 14:06:24 ID:b7jDHkcD
俺もブリで良いと思う
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 14:07:00 ID:b7jDHkcD
あーエビがごっそり居るなら別ね
443:名無しさん@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 15:30:07 ID:pemsZRaN
結局エコとクラシックってどっちがいいんでしょうね?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 16:10:19 ID:UcLVbxXB
>>443
濾材に水が通るのが馬鹿でも理解できる
クラシックの方が良いんでないか?(w
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 18:29:50 ID:b7jDHkcD
エコでも水は通りますよ
光に透かしてみればわかるがヘッドとバスケットの隙間は紙一枚分もないし

どっちが良いんですか?なんてバカな質問してるような奴にでも
濾材に水が通ることを理解できるクラシックの方がいいかもしれないけどw
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 18:45:27 ID:tWGJagFT
>>444-445みたいにアホなレスしか出来ない馬鹿でもエコの通水性を理解できるんだから
どっちでも好きな方を買えばいいってことです。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 00:35:05 ID:bv3Zu1L2
ここは良く理解できるインターネットですね
448:名無しさん@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 00:43:03 ID:iL3b8MKN
444ー445がむかつくけどまーいいや。クラシックにします
449:名無しさん@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 00:44:11 ID:iL3b8MKN
いや、445がむかつく
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 01:07:34 ID:RBDZ6ZgA
回答してもらっておきながらむかつくとはこれいかに?
451433:2005/07/17(日) 02:14:53 ID:e7adFoZ1
アドバイス有難うございました。
もう一度質問したいのですが、
カタログP28サブフィルター2213、2215接続可欄に2226がないのですが、
どうして接続出来ないのでしょうか?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 02:29:22 ID:bAIjVgn4
単純に吸排水ともホースの太さが違うから。12/16に対して2226は16/22だからね。
でも仮に太さを合わせて無理矢理繋いでも2226の吸水に負荷がかかるだろうね。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 09:09:25 ID:e8G7pcJD
>>452
半分ハズレ。ホースの径が違う1048、1250は対象機種に入ってるからね。

エコなんかも呼び水が出来なくなる「場合がある」って事で
サブフィルターの対象機種から外れてるけど、実際には使える
事の方が多いから

実際にどのくらいの負荷がかかるかと言えば中に入れる炉材
次第だろうね。
454438:2005/07/17(日) 09:51:01 ID:yVRV9UBa
みなさんレスありがとうございます。現在メダカが過密気味で、知恵日も
まぁまぁいます。今使用している濾材(外掛けにモノボールとサブストラット少々入れてます)を使いたいので、スポンジフィルター
で十分なのはわかりますが、外部を一度使ってみたいなぁと思ってます。
でも、一番小さいのでも5千円以上するんですね・・・迷います
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:55:10 ID:KUdjCA9f
90cm水槽で、でかいらんちゅうを2匹飼っていますが、
PHの降下がひどくてこまっています。

現在、フィルターは2028とパワーハウスの
スモールフィルターハードタイプをつかっています。

PH降下防止専用に2213にカキガラを詰めて、使用しようと思うのですが、
外部にカキガラをつっこむことに、なんか問題はありますか?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 20:41:29 ID:THuohM+q
>455
カキガラを詰めて使用することに問題はないと思うが、
つっこむことは、大いに問題ありだ。



本体に傷がつくぞ!
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 21:05:07 ID:trCYi386
最近やっと新しくなった(ろ材付きってやつ)2215買ったんだけど
あのスポンジだけ入れて使ってる人いるかな?
ろ過能力は、本体に記載してあるように75〜90cmで無問題ですか?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 21:28:28 ID:GcKZlEye
>>457
基本性能には問題なし。
あとは何を何匹(ry
459458:2005/07/17(日) 23:24:55 ID:trCYi386
>>458
基本性能OKならいいんです
助かりました
今まで、セラミックろ材にばかりこだわってたんで
スポンジの能力が信じられなくて。。。。
ありがとう
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 00:27:49 ID:DgXOuSOp
>457
スポンジはろ過能力高いが、目詰まりしやすい
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 01:15:00 ID:F8zVGIWC
2217、出水ホースは直径が普通の細い方なんですね。
これはやっぱりホースの体積だけ押し上げることになるんで、
負荷を少なくするためと理解して良いのかな。
入水と同じ太さなら流量は落ちると。


462433:2005/07/18(月) 01:41:40 ID:qaiKJ9EG
ホースの太さですか‥。
助言有難うございます。
あと、知り合いにパワーボックス55を貰ったのですが、
サブフィルターと稼働可でしようか?
エーハは排水口が上に有るので無理そうな気がしますが…。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 08:50:19 ID:fWjYm48o
>>462
ちょっとは自分で考えてみたらどうなのかと。
貰ったアドバイス>>452-453から考えたら使えるかは自分で判断出来るだろ?
自分で判断できないならやめとけ。
464249:2005/07/18(月) 10:15:53 ID:QhwnIiLN
W&D(2229)の件で質問したヤシでつ。パーツ(フロートケース一式)の交換で直ったので結果
報告。
原因については予想通り「フロートの劣化」ではありませんでした。
水の流れが分からないんやけど、フロートケースの下側は2重パイプになっていて、内側の
細い方のパイプについていたOリングがきちんと装着されておらず、ねじ切れそうな状態に
なってたんで、ここから水が漏れてたのが動作が遅くなった原因と思われます。
交換パーツにこのOリングがなかったのでOリングなしで試してみたけど、排水したまま水位
が上がってこなかったのでこりゃダメだと思って※、似たようなサイズのんをホームセンター
で買ってきて装着。なんとか動きました。
但し、フロートの仕組みが新旧で異なっており、古いタイプのフロートでは排水後じわじわと
タワー内の水位が上がっていくのに対し、新しいタイプは排水後しばらく水位が上がらず、
本体内の水位がある程度上がったらタワー内の水位も一気に上昇する動きになっていまし
た。この為、※の診断をしたおそれがあります。だから該当のOリングなしでも動いたかも。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 16:28:40 ID:U6Slob+3
>>459
つ[ブリラント]
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 22:55:02 ID:g7BwCv/m
海水の場合ろ材はサンゴ砂を使用している人が多いと思いますが、
サイズはM?L?どのサイズにしています?
467コーカサス:2005/07/19(火) 00:57:38 ID:LLBtKVcF
エーハイム2080を購入したけど、音もうるさくないし実に良いですよ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 13:59:28 ID:UFpPcPlD
エコよりエココンが安いのがおもしろい・・・
エココン買った
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 17:06:35 ID:SwPsbWFo
2215にサブ2215、2基連結大丈夫でしょうか? 御指南お願いします。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 18:17:08 ID:nOJh6gUm
濾材によるんじゃねぇかな。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 18:32:49 ID:bRyYws+I
>>469
2213だと両方リングで多少水量が落ちたなー。
2215はわからん。



「わからんなら書くな」って言った?いま?
あー、言ってない。ならいいけど。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 20:03:22 ID:HGVSsSBG
>>469
全然桶。 私も2215にサブ2215使ってる。勿論サブはエーハの濾材を入れて
一番上に細目フィルター。
これで60-45-45で半年使って多少は落ちてるけど気になる程でもないよ。
サブ繋げると掃除が楽。
473366:2005/07/19(火) 21:02:50 ID:boaFez7I
>>472
>>469 はサブ x2 と言ってると思われ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 21:40:29 ID:bLIairTQ
>>453
わざわざ例外で赤線引いてある"ポンプ"をホースの太さの例に出してどうするんだよ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 21:46:17 ID:bLIairTQ
と思ったら、よく考えたら1048も1250もホースは4004940じゃないか。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 21:57:58 ID:glsQCqLP
教えて下さい。

先日、2236を買いました。家に吸水用のインスタレーションがあまっていたので、
つけようと思いましたが、内径が16mmなので12mmの2236には、つけられませんでした。
チューブを変換するような物はありますか?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 22:00:12 ID:Uv7X33E5
2213
異音が止まりません

インペラー部を掃除などとよく聞きます

インペラー部を分解しても特に異常はないようですが
あの軸とか磁石付の羽などを交換するだけで
問題が解消されたりするものなのでしょうか?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 22:00:26 ID:tOhlxzt3
>>476
エーハ純正でコネクター有り
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 22:03:34 ID:EfantGKx
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 22:04:21 ID:EfantGKx
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 22:13:42 ID:glsQCqLP
>>480

ありがとうございました。
ほこりをかぶっていたインスタレーションがようやくつかえます。
早速買ってきます。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 22:30:19 ID:MD+Q02Vg
2213に濾材容量3Lって書いてあったから1Lを3箱買ったら
1箱余った(´・ω・`)
箱の説明のように大きさ変えても意味あるんか?と思って
よく分からんから全部ミディアムにしたけど大丈夫だよね?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 22:39:47 ID:Ux0Ib6Wv
2215に、ジャレコのCO2ミキサー使ってるヤシいますか?
家でも始めたんだが、流量がかなり落ちてしまいます。
排水部からのホース長は1m位なのに。
結局ミキサー部の水量も押し上げている状態なんですよね。

484482:2005/07/19(火) 22:46:15 ID:MD+Q02Vg
>>482の濾材はサブストプロです。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 23:07:38 ID:Ul+p3ufn
>>477
インペラの軸にガタつきがないでしょうか?
軸心の棒とペラのプラスチック部を持って、少しでも動くようであれば間違いありません。
インペラの不具合です。交換すれば直ります。

モーターの異常の場合は、簡易的な診断方法として、インペラを外したままで電源を入れてください。
その場合、ヘッド部分は概ね水平を保ってください。
この状態で異音が発生すればモーターの異常です。
ヘッド部分を修理に出す必要があります。
ただ、この方法はモーターに負荷がかかった際に発生する異音は把握できませんので、あくまで簡易的です。

以上二点の方法で確認してもなお解決しない場合には、販売店を通してメーカーに問合せした方がよいでしょう。

ちなみにパッキン不具合などによるエア噛みは想定していませんので悪しからず。

486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 23:09:55 ID:EfantGKx
>>482
説明書きの濾材の組み合わせには、
あれはあれで意味があるんだけど、
ミディアムのみで大丈夫。
487482:2005/07/19(火) 23:24:28 ID:MD+Q02Vg
>>486
ありがとうございます。
良かった!これで安心して眠れます。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 16:31:46 ID:4NSL4jGR
新pdfデータ投入されますた。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 17:42:01 ID:Oelr2hAt
またPDFかよ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 18:17:16 ID:J+GVn5Ue
うちの会社はISDNのみしかサポートされてないド田舎なんだよ!
64kの回線を20人で共用してるんだよ!!
PDFだと?なめとんのか!!
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 19:45:52 ID:aceF0HTj
貧相な会社だな
この時代にまだISDNかよ。

光かADSLにしろ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 20:52:57 ID:4dwvRbLg
小笠原諸島とかに暮らしてると、
ADSLなんて夢のまた夢だよな
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 20:59:49 ID:LG0erXWD
エーハイムスポンジフィルターは2080などについている大き目のストレーナー
(7471800)につけることはできますか?
HPにはすべてのパワーフィルターに装備できるとありましたが、
大きめのストレーナーに装備できるということは小さ目のストレーナーにつけた場合
ぶかぶかということでしょうか?

初歩的な質問ですいませんが教えて下さい。

494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 21:09:34 ID:LG0erXWD
↑すいません、スポンジプレフィルターです。
495490:2005/07/20(水) 21:55:02 ID:VhVcdwq2
>>491
ISDNしかサポートされてないって書いたやん・・・orz
NTTから見捨てられた土地なんだよ・・・orz
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 23:21:16 ID:4NSL4jGR
>>493
緑色の大ストレーナーにかぶせてみたことがある。
かなりムリがあった。

エロい気持ちになったorz
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 01:56:47 ID:ObtjdeCF
プレフィルター欲しいんだけど売ってるとこあるかなぁ
とりあえず今はフィッシュレット使ってるけど邪魔くさいんだよなぁ('A`)
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 02:29:35 ID:WXo7+DeV
>>497
ない!!ナイナイナイ!
俺が最後の一個を買った。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 18:03:27 ID:e2N61qu8
>>485
横から失礼します。同じ症状で困ってます。

>軸心の棒とペラのプラスチック部を持って、少しでも動くようであれば間違いありません。

少しでも動く とは縦方向にですか?いまいち表現がへたですいません。
エア噛みしてないのに二・三日前からカラカラ音がします。
インペラカバー開けて掃除してゴミが結構入ってたんでそのせいかと思ったんですが、
セットし直してもカラカラ音が直りません…。
スピンドルに曲がりと破損はなかったみたいです。
インペラ外して電源入れたらモーターはほぼ無音でした。
やっぱりインペラ交換ですかね?

500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 18:10:39 ID:n3Tfl75P
>>499
どのみちインペラは消耗品なので,一度購入して付けてみては?
原因がインペラ本体じゃなかったとしても,予備部品として取っておけば良い
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 21:37:53 ID:e2N61qu8
>>500
dクス。やっぱりインペラが一番怪しいのでそうしてみます。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 22:11:58 ID:vB2NLNb6
>>492
小笠原で2chが見れるって事実に驚いた。
503485:2005/07/21(木) 23:33:56 ID:aCWRa6Pp
>>499
・・・・・・・・・・・解決してるみたいですね。
ちなみに私の経験で言うと、スピンドルとペラを持って縦方向でも横方向でも少々のがたつきだけで異音は起こりました。
我家の1250は音が気にならないところに設置しているのでそのまま一年くらい使っていましたけどね。
でも、交換したほうがよいでしょうね。効率悪いし。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 13:27:07 ID:GXiP9auA
>>498
サンマリンで買ってきました
最後の一つでした
吸い込みがイマイチだなぁ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 16:50:34 ID:JItQvegg
溜まってたエアが一気に噛んだ
506898:2005/07/23(土) 22:10:39 ID:FEXewmF0
アクアをやめた友達からエーハイム2213をもらいましたが
本体とホースしかありませんでした。
給水、排水パイプは買うつもりですが
櫨材コンテナなどは使わなくていいのでしょうか?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 22:13:00 ID:WIwxavIl
>>506
なくてOK
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 22:16:45 ID:FEXewmF0
>>507サンクス。
櫨材はホムセンで売ってる短いチクワみたいなのでいいですよね。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 22:37:22 ID:moq+Mw1l
>>508
何を飼うかは知らんが、
淡水ならばクリオンパワーハウスソフトMかソフトベーシック。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 00:20:02 ID:LhuLYwEM
初心者なんですが入排水ホースが黒っぽく汚れて不透明になるのは大丈夫ですか?あれってなんですか?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 00:32:11 ID:VxbdhAM8
水垢かな。
多少流量が落ちるけど、それ以外は問題なし。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 00:35:31 ID:LhuLYwEM
>>511サンクス
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 05:05:09 ID:XuKMoCEs
ソイル買ったら、底床+外部◎ってなってたんだが底床を接続させてる人っている?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 17:01:10 ID:jJ23ffwQ
>>510
ヒゲゴケ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 20:22:52 ID:XuKMoCEs
底床って言っても吹き上げもあるからな。外部だったら吹き上げだな
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 21:41:06 ID:DxkzJBE6
絵古今2236買ったんだが
説明書どおりにセットするとサブスト1箱余ってしまったが
サービスですか?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 21:45:52 ID:9uXpth7n
>>516スポンジの代りにサブスト突っ込んだ?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 22:13:39 ID:SIlEbme7
2211使っているんですが、2213のようなサブフィルタって繋ぐと
だめなもんでしょうか?水量は少ない方がいいので、弱くなる分には
問題ないのですが。サブフィルタに入れるろ材の量で調整できないかな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 22:19:02 ID:DxkzJBE6
>>517
いえ 粗め、細め、カーボン の3枚使用
基本セットどおりです
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 22:21:31 ID:+3BPgN6k
>>518
2211だとかなり水が揚がりにくくなるんじゃないか?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 22:44:35 ID:dKNNcMzg
>>519サブスト+なにか一つで精一杯のはず。いれてみれ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 23:26:43 ID:DxkzJBE6
>>521
粗め、細め、カーボンを外して サブストだけにするんですか?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 23:35:52 ID:e8Y/7vwU
>>522おれはそうした。心配ならサブスト少し残して粗めでも細めでもいれるとよろし
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 23:53:39 ID:ikSnfKct
>>522
ストレーナにスポンジフィルタつけてないなら、一番上に粗目のスポンジ
入れといた方が良いよ。
インペラまで大きなゴミが行くのを防ぐ意味で。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 00:23:11 ID:dbOxNjCl
>>523,524
サンクス
 P-U使っているので 一番上に 粗め、カーボンだけにして見ます。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 01:07:43 ID:YYt017/J
明日外部掃除序でに荒めマット、カーボンマットを初めて入れようと思いますが交換時期はどれ程でしょうか?
2213 60レギュラーにCRS
パワーハウスソフトM満タンに吸水口にスポンジ

527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 09:06:02 ID:OwpdimRb
カーボンいらないって>>525
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 00:16:20 ID:A7aEfqF/
エーハイム激安の店教えて下さい
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 00:38:25 ID:13yIS3yG
>>528
2211でいいならかねだいが4000円台だったと思った

全体的に安いのはたぶんチャームあたりじゃないかな?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 02:08:00 ID:vbmL5SK9
90cmに2080セッティングして1週間ちょっとだけど、水流に悩まされるなぁ
穴を広げ背面に向けて設置し、止水栓も外してるけどイマイチ・・・

シャワーパイプを2個連結させようと思ってるけど効果あるのかな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 07:24:36 ID:lJP9tRgo
>530
この方法は、どうですか?
http://www.eheim.jp/pdf/2080&Tank_Separator.pdf
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 15:01:48 ID:NfgVZ7Gj
60cmワイド水槽で10cmくらいのディスカスを4匹飼っています。立ち上げ3ヶ月です。
2213+2213サブを使っているのですが、水質が不安定な気がします。やはり、容量不足?
なのでしょうか?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 15:40:08 ID:/OwKOGr4
>>532
その前に水槽が小さいと思うんだが・・・
その容量で大量に換水したら水質コロコロ変わっちゃうでしょ?
フィルタはそれで十分だよ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 15:59:07 ID:eaH+cbpg
2080に90pと60pの水槽をオーバーフローではなく二股栓?使って使用したいのですが
可能でしょうか?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 16:29:57 ID:0Ox17f0i
どちらか、おそらく小さい方の水槽が溢れるな。
サイフォンで同水位を保つ方法もあるけど俺なら怖くてできない。
536532:2005/07/26(火) 17:42:51 ID:NfgVZ7Gj
>>533
ありがとうございます。105Lで充分と思ってました。
確かに、時々亜硝酸が微量検出される→大量に換水する…の繰り返しかも。
エサの量を抑えるしかないですかね?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 18:15:00 ID:/OwKOGr4
>>536
ぶっちゃけいうと
・デカイ水槽
・少なめの個体数
・換水をこまめに
・餌の食べ残し、糞は見つけ次第除去
・フィルタはゴツイのは必要なし

基本的にはこれしか無いと思うよ
で、ディスカスオンリーで飼ってるところ見ると繁殖も狙ってるんだよね?
餌を抑えると絶対に繁殖しないぜ。狙ってないなら別だけど
餌を抑えるくらいならバンバン水換える方がいいよ
俺は週2〜3で一回に半分は水換えてる。90*45*45にレッドターコイズ4匹。フィルタはブリと2215

ただ、繁殖に興味ないなら別に多少環境悪くなったって死んだりはしないよ。
勿論品種によるんだろうけどディスカスは落ち着けば結構丈夫だと思う。
前水草水槽に突っ込んでたけどなんともなかったしw
まぁコレはウチの飼い方なので正解は無いと思うし、試行錯誤しつつがんがって
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 20:23:40 ID:uRv1yjHz
90に4匹ってスゲー少なくない?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:31:11 ID:/7nLSoDz
>>538
そんなもんでしょ。
10pオーバーなら。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 03:56:52 ID:4XwFhT8/
育ちきった成魚4匹ならそんなもんだよ
541530:2005/07/27(水) 05:29:14 ID:L7Ot50z0
>531
確かに水流は弱められそうだけど必要パーツがちょっと多いね
シャワーパイプは必須みたいだし、連結でも不足だったら試してみるかな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 18:31:51 ID:f9zbBPYY
2211が手入れしてもすぐに流量減るんですが、
活性炭パッドや細目パッドはゆすぐだけじゃダメで、
交換しないといけないのでしょうか。
もしくは活性炭パッド使ってないという方もいらっしゃるのでしょうか?

http://www.a-forest.jp/column.php?column=11
ここではパッドは1枚も使ってないようですが、インペラーは詰まらないのでしょうか?

排水ストレーナ部にスポンジ付けてるので、本体の粗めパッドも綺麗で
どこで水流が弱まってるのかわかりません。


押さえ板→粗めパッド1枚→生物ろ材→細目パッド→活性炭パッド→押さえ板
となっています。2台使用していて、2台とも流量が激減。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 19:13:07 ID:hZ8f7XZd
細目パッドと活性炭パッドを新品に替えてみればわかると思うが。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 19:37:34 ID:xk2KUhpR
2215使ってるけど、かれこれ半年掃除してないや。
そろそろ掃除しないとなぁ。。。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 19:37:52 ID:vPMJllBj
>>542
>>543の言うようにまず細めパッドと活性炭パッド疑え
2つを取り外して水流戻るならそれが原因なのは明らかだろ

で、排水部にスポンジ?給水部じゃないのか?
もし給水部分にスポンジ付けてるなら中の細めと活性炭フィルタはいらんよ。他の濾材つめれ

あとチェックするとしたらホースの汚れ。濾材なんかより如実に水流落ちるよ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 19:52:07 ID:VgPecCV2
>>545
給水部分にスポンジ付けてるなら中の細めと活性炭フィルタはいらんのか?
547:名無しさん@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 21:21:01 ID:m2/hIhuT
2215をつかってるんですけど一番上にろ材固定板がはいらなくていれてないんですけどだいじょうですかね?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 22:23:54 ID:YuARN6Fs
ホースの掃除しなきゃ…
マンドクセ('A`)
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 22:30:21 ID:0r7TPv0j
60規定水槽に2215を利用したいと思うのですが
その水槽床置きです
使用するには支障はないでしょうか?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 22:44:54 ID:vPMJllBj
>>546
いらんよ。給水部のスポンジだけこまめに掃除して濾過器は長期間弄らないスタイルね
その場合は細めパッドの代わりに違う炉材詰めたほうが目詰まりしにくいよ

活性炭パッドはそもそも要らないし。入れておく意味があるのは立ち上げすぐの時くらいだよ
水の黄ばみが取りたいとかの理由ならブラックホールでも使うがヨロし
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 22:47:59 ID:SYX9ob30
>>542
濾材空っぽで動かしてみれば?

>>547
せめて濾材が舞わないように気をつけて。
ペラに挟まったらヤバいので。
濾材減らして固定版入れた方が安全な希ガス

>>549
微妙…インペラが水面より低ければ水を回せるかも知れないが…
床に穴開けて設置w
552:名無しさん@お腹いっぱい:2005/07/29(金) 00:23:22 ID:JJ4Iy77n
>>551 けど一番上に細めバッドと黒いパッドをいれてるから、ろ材が舞うことはないと思います。どうでしょうか?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 00:32:33 ID:JBd6rSm6
濾材動くと良くないの?
2213バスケットにサブストプロ満タンじゃなくてちょっと隙間があるけどまずいかな?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 08:20:44 ID:IaRPZl2i
>>553
中身が軽石のような軽い炉材じゃない限り大丈夫だよ
俺もサブストプロとシポ満タンで、他は何も入れてない
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 08:47:47 ID:yshKP+pq
2234を買ったんだけど
水が黄ばんできたので活性炭パッドやめてブラックホールにしたいのだが
パッドと同じように一番上に詰めれば大丈夫?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 09:05:09 ID:XsU5/BDM
>>555
大丈夫なんだけど使用期限?が過ぎたらまた外部開ける事になるよ。
ブラックホールは水槽内の水流がある所に突っ込んどけば充分効果あるから
見た目はちょっとアレだけど、水槽内に入れといたらいいんじゃない?

ついでに、おいらなら活性炭パットは使わないけどな…
まあ、この辺は人それぞれかな。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 12:13:54 ID:GSpfy5v2
>>555
ニッソーピュアカーボンTマジお薦め。
黒穴の1・5倍は効能、持続力が有るぞ。
558542:2005/07/29(金) 14:46:41 ID:md/f9dnR
水流低下の原因は、濾材の詰めすぎによる細目フィルターの圧縮&目詰まりでした。
濾材の詰めすぎは流量低下の原因になると説明書に書いてあったのに、
多い方がいいと思って、蓋したときに濾材が1〜2個パキッと割れてしまうくらいぎゅうぎゅうに
押し込んでました。それにより細目フィルターの厚みが1/3くらいになっていました。
更に、フィルターの洗い方が不十分でした。もみ洗いだけでなく、タッパーに飼育水と細目フィルター
入れて蓋をしてジャカジャカ振ったら、赤黒いフィルターが白く、ペッタンコだった厚みも元通りになりました。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 17:46:53 ID:+xaXlknE
細目フィルターは目がすぐ詰まるからヘタに洗って使おうと思わない方がよいかも知れない。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 20:33:02 ID:78xDIGfL
モーターヘッドの給水部は細い。
細目や活性炭パッドなんかがそこに吸い付いたらすぐ目詰まりだyo!
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 23:58:30 ID:k79DAGKA

エココンフォート2236を使い始めて1ヶ月くらいなのですが、数日前に一度あけてからピチャピチャ(上部フィルタの水落とすような音)とインペラあたりから音がずーっとしています。

ゆすってシュゴーと空気抜けるだけ抜いてみたり、
Oリング、インペラ、ポンプ室、タップ接続部、ホース接続部、の掃除と確認とワセリン塗りはやってみました
水漏れは無く、流量も問題はなさそうです、セット位置も水槽の下においてるので水位は大丈夫だと思います
あと、発酵式CO2添加してまして、流されていって少々は吸い込んでいるかもしれないです。

ストレーナにスポンジつけて、ろ材は「サブスト+安物リング」「溶岩石」「サブスト」「サブスト+粗めスポ」にしています。

エーハイムのマニュアルやHPでもエア噛みのことは書いてあるんですがこの音とはなんか違う感じです
使用には問題ないんですがうるさいもので・・・
こんなものなのでしょうか?時間がたてば収まるのでしょうか?

普通じゃなければ修理出そうと思うのですが、代用が無いため躊躇しています、ご経験のある方アドバイスくださいお願いいたします。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 00:01:18 ID:84AlkShN
我慢汁
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 04:11:08 ID:NZKO5OdI
ワンルームアパートで90*30*20低深水槽の立ち上げを計画しているのですが。

エーハイム2211と2213の騒音ってかなり違うのでしょうか?(2211がほぼ無音だと聞いたので、寝床から3mぐらいのとこに設置するので騒音がかなり気になります)
また一般照明用の調光機(電圧制御機)を使ってポンプの出力を変えることによる静穏化って可能でしょうか?

ちなみに90*30*20水槽に底面濾過と併用で使って少な目の生体+前景水草で生物循環できる水槽を立ち上げようと思っています。

2213が五月蝿いようなら2211+サブ2215なんて構成も考えています。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 05:08:28 ID:6aG8AGiI
>>563
>少な目の生体+前景水草で生物循環できる水槽

質問が自己矛盾しているぞ、外部要らん、底面で十分だろ?
565563:2005/07/30(土) 05:40:02 ID:NZKO5OdI
>>564
国産の底面式水中ポンプって結構音がするんですよ。
それと立ち上げは盆の後にして来夏までにはクーラーを繋ごうと思って(ファン冷却は湿度がいやだし熱で水草を溶かしたくないので)

6年ほど前の実家に住んでいた頃、父と共同で60規格に底面+当時出たばかりのニッソーの外部濾過でほぼ生物循環を作った事があります。
最初は底面濾過だけを使っていたのですが、あまり安定せず父が当時出たばかりのニッソーの外部濾過を買ってきてから水槽が安定した経験があるので今回も外部は使いたいのです。(多少過剰な濾過設備にしたい気持ちもあります)
まあエーハイムの外部式を使ってみるのが当時の夢だったってのもありますかね。ちなみにその水槽は今でもほぼ放置で美しい水景を保ってます。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 06:42:58 ID:AuAL5rnp
サブフィルターの代用に使えなくなったエーハイムはいけますか?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 08:51:01 ID:T3zqkP5x
>>563
2213はほぼ無音ってレベルです。寝床から3Mだろうが50センチだろうが音は聞こえませんよ。
それより2211+2215サブは多分安定して動かすことは無理かと。クーラー繋ぐ予定があるなら尚更ね。
チョロチョロ程度の通水狙っているのなら別ですが。

>>566
インペラ掃除中にシャフト折っちまった十数年物の2213。サブフィルターとして頑張ってます。
シャフトのみ買うより本体セット買ったほうがお買い得だからね。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 09:09:30 ID:uTaIHx9W
>>565
水中ポンプ音なんかしないぞ?ウチはコトブキの安物ですら無音だが。
2213の方が五月蠅いよ。といっても凄く良く聞かないと聞こえないレベルだけどな。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 09:24:56 ID:AuAL5rnp
レスサンクス。2213に新たに命を吹き込んでみます。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 10:42:35 ID:PBxWXpdJ
60センチに2213を使っていますが、最近飼いだしたプレコちゃんが糞しまくりなので、プレフィルターの設置を考えています。
吸水ストレーナに巻くスポンジ型と、外部フィルターの前に設置する別タンク型はどちらがおすすめでしょうか?

別タンク型をチョイスする場合、一番掃除しやすいのはどれでしょうか?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 11:25:18 ID:9yhjvvN/
>>570
ストレーナーは水の中に手を突っ込まにゃならんが,外部式のプレフィルターなら
掃除しやすい・・・・・が,普通に接続しただけだとフィルターを止めなければならない。
分岐とタップを使ってバイパスを設ければ止めなくてもいける
572570:2005/07/30(土) 11:28:01 ID:PBxWXpdJ
アドバイスありがとうございます。お奨めの機種はございますか?できれば5k以下であればと思いますが。
573570:2005/07/30(土) 11:43:38 ID:PBxWXpdJ
2213k
2213をもう一台連結するというのはありなのでしょうか?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 11:59:17 ID:htgtNGA9
575570:2005/07/30(土) 12:11:52 ID:PBxWXpdJ
サブフィルターの存在は知っておりましたが、タップなしで安い2213が売られておりまして、それだったらもし壊れても予備部品として使えるのでお得かなと思いまして。 

ただ電源を切ってインペラシャフトを取り外したりしないといけないのか、それとも両方のポンプを作動させたままでよいのかなと思いまして。 言葉足らずすいません

576:名無しさん@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 22:28:17 ID:IzNxT9+D
エーハイムの外部フィルターを2つをつなげて1つの吸水口と排水口だけでできますかね?
二つの排水口と吸水口だと水槽の中がせまくなっちゃう
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 22:36:54 ID:Kue0nZcO
>576
ちったぁ過去ログくらいよめや。すぐ上に同じ質問あんだろ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 22:38:13 ID:P33RRkvg
>>577脳が狭くてバカだからしょうがない
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 22:42:17 ID:dLjxRDon
>>577
いや,>576は並列接続したいんとちゃう?
その上の質問は直列接続だろ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 23:22:05 ID:SMOouW5J
給水プレフィルターって使い勝手どうですか?
スポンジよりはいいですか?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 23:27:07 ID:DEPnwmYa
ADAのリリィパイプみたいに、排水流量を分散
するにはどうしたらよいですかね?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 23:32:31 ID:Kue0nZcO
>579
並列にしたほうがおばかさんじゃね?
直列だと片方はほぼノーメンテでいいってメリットがあるけど、並列ってメリットないっしょ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 23:33:13 ID:EZIUCw/o
さて、月末にして休日。
如何お過ごしか。

唐突なンだがね、
フィルターのホースとパイプは汚れてはいないかね?
掃除するンだッ!

そして浴びるンだッ!!
自慢の飼育水をッ!!
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 21:10:23 ID:FCFpWltd
純正ホースが無くなったので、ホームセンターで同じ直径の透明ホースを買って来た。
ホースの汚れが一目瞭然、茶色いブヨブヨがorz・・・

俺は90センチに2217を1台と2213を2台繋いでる。
プレフィルター代わりの2217の排水を2つに分岐、2台の2213で並列にしてる。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 22:53:08 ID:zb26Jh6R
外部式濾過の初心者です。それまでは上部式、底面式と
いろいろ渡り歩いてました。

それで60レギュラー水槽で新たに立ち上げる水草水槽に
使おうと思ってるんですが、2215と2234で悩んでます。
気持ち的にはシンプルでいてわかりやすく拡張性もある
2215な気分なんですけど、気持ちのままに進んで間違いないでしょうか?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 23:13:08 ID:/CgO9Lgq
>>585
2236選んどけ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 23:16:37 ID:W6H1fFXy
水草で60レギュラーなら2213でいいと思うけど。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 23:22:14 ID:/5V0DOS7
水草なら2213でもオーバースペックな気もするが・・・
589585:2005/07/31(日) 23:26:11 ID:zb26Jh6R
>>586
2236はまったく選択肢に入ってなかったです。
600L/hっていうのがポイントですか?
うわー悩む。
590585:2005/07/31(日) 23:28:24 ID:zb26Jh6R
あぁあ……書き込みしている間に2213という選択肢まで……。
そうですか、2213でもいいんですか。
なんだかよくわからなくなってきました。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 23:37:46 ID:W6H1fFXy
水草しかやるつもりがないなら2213で十分。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 23:38:01 ID:LTt9RCfP
>>590
どんな生体入れて、どんな水草を入れる気なのかを述べよ。
593590:2005/07/31(日) 23:43:17 ID:zb26Jh6R
>>592
水草は有茎メインで前景にリシア。
生体はカージナル20〜30匹とヤマト10匹程度の予定です。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 23:45:37 ID:NAcBl3Wa
濾過と水をしっかり作れば2213で十分
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 23:56:06 ID:LTt9RCfP
>>593
2213
596590:2005/08/01(月) 00:00:50 ID:vzy6Q4Ar
今エーハイムのHPで2213確認してきました。
大多数の意見を参考にさっそく明日2213を買いに行ってきます。
おまえらありがとう。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 00:40:44 ID:M0iZh1QQ
>>596
通販で2236激安だぞ 9980円サブスト付
2213+サブスト の 価格考えろよ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 00:43:30 ID:3obCw43G
シャワーパイプの値段と水流を殺す手間。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 00:46:01 ID:M0iZh1QQ
水槽も買ってないならばチャームのエーはセットがお勧め

>エーハイム外部式フィルター売上台数NO.1記念キャンペーンセット
>※こちらの商品は1回のご購入につき1本とさせていただきます。
>セット内容
>エーハイムエコ コンフォートM(2234)
>エーハイム 60cm水槽(サイズ:60×30×36cm)
>ガラスフタ、フタ受け、水槽マット付
>ADA アクアソイルアマゾニア ノーマル 9リットル
>エーハイム 4in1 100ml(サービス)
>GEX クリスタル水温計 SS

>水草
>■ヘアーグラス 1束
>■有茎草3種5本ずつ


10,000円だ

こいつで0から始めれば初期投資は激安ですむし 希望道理だろう?どないだ?
俺は3セットも買ってしまった馬鹿だが 価格に満足
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 00:48:59 ID:M0iZh1QQ
>>598
俺はシャワーP 2本つないで殺した(チョッピリき切った)
いずれ生態も入れたいーーーーーってなるような気がするので でかいほう進めたのだ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 01:05:36 ID:fw4JGKvH
>>597
2213と2236比べるとお買い得に思えるかもしれないけど
両方使ってる俺なら2213を勧める。2236は微妙に音がする。
2213が静かすぎるだけなのかもしれないけどね。
602590:2005/08/01(月) 01:12:46 ID:vzy6Q4Ar
水槽は知り合いから譲ってもらったのがあるのでセットものは除外っす。
でもチャームはなんでも安いよね。

>>600
いろいろ予測してくれてありがとう。
PHの濾材使ってみたかったんで、2213でいいのです。
生体入れたいってなるかもしれんけど、その時はその時でまた買い直すよ。

ということで2213でFAっす。
それでは名無しに戻ります。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 01:45:42 ID:M0iZh1QQ
>>601
2235はどうか知らんが 2236のセラミックバージョンは無音だがね・・・
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 03:38:08 ID:a1J1AcAR
2213と2234(インペラセラミックだった)持ってるけど音なんか同じだよ。
音なんか30cmくらいの位置まで耳持っていかないと聞こえない。

シャワーパイプはフルーバルの奴が長いから一本で済む。
穴広げれば水流も殺せるよ。
605601:2005/08/01(月) 07:56:34 ID:cgxglfGe
2235も2236もインペラーはセラミックです。
とにかく家の2236は無音じゃない。別に五月蝿くないけどね。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 09:09:43 ID:XEsy/BGd
>>605
はずれ物引いたね

うちの2236,2234どちらも無音だよ。10cm位の至近距離じゃないと全く分からん。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 15:02:55 ID:+i67CYk+
オイラのも 静かなのら
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 18:11:41 ID:a41x1vxg
2217新品激安13kでゲト!限定特価でオイラがラスだったらしい。
2213を直列でトルク稼いでたのも今日でサラバ!
609601:2005/08/01(月) 19:56:27 ID:fmcrx21K
確かに外れかもしれないが俺の中でのエーハイムの無音の基準は
耳当てて動いてるかどうかわからない状態のことと思ってる。
実際に2213水流見ないと動いてるかどうかわからんし。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 21:55:39 ID:RiR8YTMQ
今まで外部フィルターは使った事の無い者です。
色々とネットで調べてみたのですが、いまいちはっきりとしなかったので
質問させて頂きます。

今90規格にて海水魚(ハゼ5匹&エビ5匹)&サンゴ数個を飼っているのですが、
今は上部フィルターを使っています。

今の所水質的には全く問題がないのですが、今後の事&照明増強の為にも2217
に切り替えたいのですが、2217を生物濾過専用にし、サブフィルターを
物理濾過専用にという使い方は可能なんでしょうか?
エーハイムのHPを見る限り、ホース径が違うので2217とサブフィルターの
直列は無理とあるのですが、それを可能にする方法なんぞあるのでしょうか?

また、それが無理な場合、2217のみで回した場合、どれくらいの頻度で
フィルターの掃除はするものなんでしょうか?
勿論人によりけり&スポンジ付ける付けないなどという事で変わっては来るでしょうが
参考までに使っている方のアドバイスが聞ければと思います。

おそらく散々既出の話題かとは思いますが、アドバイスお願いします。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 22:01:14 ID:M0iZh1QQ
>>609
キタ!アクアリストに多い 神経質野郎!
そんなに気に何なら 自分の心臓も止めとけ!
そこまで言っても 風吹いたらガタガタ言う家に住んでんだろーなーーーーーーーー プゲラッチョ!
TVも高周波の音聞こえるからコンセントぬい解け名ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


アーっひゃひゃhyはひゃひゃひゃひゃひあうyはひゃひゃ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 22:07:20 ID:M0iZh1QQ
>>610
すなおにに2217 2213位で 並列したら?
直列はお勧めしないよ 並列なら 2交替掃除できる
2217 炉財たっぷり+P-1
2213 ウール 炉財+珊瑚系炉財

海水は徹底敵にろ過すると結構安定するよ 淡水の1.5倍位を意識してみればどうでしょう?

2080選べれば文句なしだが 高いな・・・
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 22:13:33 ID:+i67CYk+
>>609
オマエみたいなのがいると エーハ信者とか 言われるから 逝ってくれ

俺のなかの基準ではオマエはデブオタ
614610:2005/08/01(月) 22:16:32 ID:RiR8YTMQ
>>612

アドバイスありがとうございます。
なるほど、外部フィルターを2台並列で使うという手もありますね。
確かにそれの方が万が一のときの為にも良さそうな気がします。
ただ、嫁さんの目もあるので、似たような物が2台あると
なんかいわれそうだなぁ、と。
あ、それならサブでも一緒か……

2080は……散々考えたのですが、おそらく財力的に無理だろうとw
3万切るくらいなら思い切って買ってしまうのですがw

更に悩める晩が続きそうです……
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 00:02:59 ID:2lo5qEGl
現在、2250の給水ホースを25/34から16/22に変更して使用しようと思っているが、
これはポンプに負荷となるのでしょうか?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 00:07:51 ID:7Y8JEPPN
>>609
基地外か?さっさと消えろボケ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 00:19:01 ID:udjHFaXP
>耳当てて動いてるかどうかわからない状態

ばかじゃないの?
618601:2005/08/02(火) 00:21:42 ID:fMEyGA8z
やれやれw
そんなに必死に上げてまで書き込まなくてもw
多分外部とか使ったこと無いんでしょうね。
>直列はお勧めしないよ 並列なら 2交替掃除できる
並列に繋ごうが2交替で掃除できるしw
淡水と海水の比較ならろ材の量よりも生体の数を気にした方が賢いと思うけどどうよ?
ちなみに2080チャーム価格で35800円。高いか安いかはアタなの稼ぎ次第ですよ。
619601:2005/08/02(火) 00:28:08 ID:fMEyGA8z
あぁ夏休みでしたね。スッカリ忘れてました。
約一名変なの釣り上げてしまったようで、スレ住人の方々本当に申し訳ない。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 00:36:25 ID:udjHFaXP
わぁ、最後っ屁。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 00:37:27 ID:6byRm+Pl
ホースを細くするとそれなりに負荷は余分にかかります。インペラーの寿命も短くなるのでは?
流れの強弱を調整する目的なら、出水パイプの穴の数や大きさを調整する方がいいと思います。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 00:38:14 ID:Zqk9XTVY
>>601
いんや。冷静に見て、おまえがおかしい。

>両方使ってる俺なら2213を勧める。2236は微妙に音がする。

>俺の中でのエーハイムの無音の基準は
>耳当てて動いてるかどうかわからない状態のことと思ってる。

こんな独りよがりの根拠で他人にアドバイスするな。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 00:39:50 ID:X6d86oR6
エーハイムって高くて専門店じゃないと買えないイメージがあるんだが、
安いやつでいくらくらいすんの?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 00:43:39 ID:bkMGfN8I
>>619
貴方は凄い大物のウンコですね

粘着凄い
625615:2005/08/02(火) 00:44:55 ID:2lo5qEGl
>>621
レスありがとうございます。
目的は流量調整ではなく、25/34ホースの取り回しが面倒なためです。
2080は給水ホースが16/22×2本で非常に便利なので、同じ理屈で二本にすれば解決しますか?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 00:50:08 ID:HJrMs7pJ
ID変えまくって必死にレスしてるやつそろそろ気が付けよ。釣られているんだと。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 00:51:20 ID:bkMGfN8I
>>618
お前が馬鹿

2217とサブで考えてるとの話だろ 生態数は確定してるしな
初めての人にでサイズ違いの直列すすめるなよ アホデスナ

慣れてない人にはちょっとでも安心安定 王道を教えてあげるのが吉
お前の偏屈な飼い方講釈はどうでもいい 屁理屈にしか聞こえんぜ

お前こそ水槽だらけの部屋で生態の管理はしっかりやるが 人生設計と肥満の管理ができてないだろ
キモ豚が真っ赤な顔して返事書いてくるんだろうなー


まずは  痩せろ話はそれから聞いてやる  それと 上げといてやる
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 00:52:37 ID:SVxPiQYj
>>626
お前601だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうえwwwwww
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 00:54:30 ID:bkMGfN8I
>>626
自演お疲れ様です>>618
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 00:57:51 ID:9JPoOd2P
へんなのが湧いた
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 01:00:14 ID:Zqk9XTVY
601を叩いているのが一人だと思っている幸せな601に乾杯!
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 01:00:58 ID:/wQ/y7H1
テトラのパワーフィルターとエーハイムのパワーフィルター、コトブキのパワーフィルターでは、
一番濾過率がたかいですか?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 01:03:27 ID:9MvcBV07
そんなん計りようがないんじゃね?
とりあえず、壊れないのはエーハイムクラシック
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 01:03:29 ID:saIXLu3v
カンパイ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 01:03:40 ID:im+N29BF
かんぴょう
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 01:05:32 ID:bkMGfN8I
>>632
炉財で違うからくらべらんないな




そして乾杯
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 01:07:16 ID:9JPoOd2P
>>631
正確に言うと1PCと1携帯のキガス
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 01:07:48 ID:lwtoz/31
乾杯(^O^)
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 01:09:10 ID:bkMGfN8I
>>637
その人はデブですか?わかりますか?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 01:11:49 ID:9JPoOd2P
多分1携帯が:bkMGfN8Iで
その他のレスの殆どが1PCでしょw
鏡見ればわかるんじゃないかな?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 01:11:52 ID:bkMGfN8I
>>623
チャームの通販見てごらん
意外と安いんだよ

エココン系はお買い得感あるしね 初めて買うならお勧めできる
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 01:13:38 ID:bkMGfN8I
>>640
僕ちゃんは分身してないぞー プンスカプン
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 01:15:20 ID:9JPoOd2P
なるほど、コンフォート厨がクラシック厨に噛み付いてたわけですか。
エーハイムの中でも色々と大変なんですね。
そんな派閥争い(?)を敬遠したければEXスレにおいで^^
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 01:39:36 ID:u/mQOwfM
2217買いました。
使い勝手と値段で、エココンフォート2236と思っていたけど、
ここでクラシックすすめる人が多いの見て、
やっぱり濾材の容量が多いのを選びました。

これにP-2をつけたいんだけど、つけてる人いる?
うまくつなげられないんだけどどうしてるのかな。
(過去ログ見たけどわからなかった)
それと、取り出したスポンジはどうしたらいいの?
捨てるのもなんかもったいなくて(-_-;)。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 01:44:55 ID:bkMGfN8I
>>643
なるほど、EX厨が燃料投下してたわけですか。
テトラは水漏れ大変ですもんね。
そんな恐怖を敬遠したければ2213買って枕にして寝な^^
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 01:47:02 ID:bkMGfN8I
>>644
根元に挿せ
頑張れ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 03:10:12 ID:7Y8JEPPN
>>618
やれやれ真性だったか
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 03:46:41 ID:HyvyEj5V
644
まずPIIを普通に組み立てる。
そうするとホースに差し込めるのか不安になるサイズのパイプになるはず。
ホースの先を3cmくらい(注意しる)熱湯で少しゆすぐ。熱々にする。
すると常温では絶対入らないと思われたパイプが入るようになる。
完了。

スポンジは飼育生物や水の状態によって変わるけど1週間から2週間くらいで
掃除をする必要がある。3週間以上はあまりオススメできない。1ヶ月は大抵
もたずに流量が減る。様子を見て2週間を中心に頻度を調整。

それ自体を生物ろ過にしているわけではないので、水道水で徹底的にゆすいで
大丈夫。冬は湯沸し器のお湯でも大丈夫。徹底的にゆすごう。

長く使っていると若干へたる場合がある。そんな場合は電子レンジで30秒か
40秒ほど暖めよう。新しいのを買ってくるまでのもう何回かの洗浄には耐える
ような感じには戻る。旧型のPはとくにへたりやすかった。新型(現行)のは
あまりへたらないので大丈夫だと思うけど。旧型に近いブリラントには今も
使える手かもしれない。ただレンジの中が一時的に「あの臭いのホカホカ版」
になるので家族にうるさい人がいる場合は十分に注意。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 11:41:03 ID:ZQZ8VrSX
クラシックとプロフェッショナルの違いはプロのろ材入れがコンテナ式だけでしょうか?
品名は忘れましたが、75〜90cmタイプが気になってます。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 12:26:04 ID:X6d86oR6
>>641
結構安いですなァ
底面濾過始めようと思うんだけど、60水槽で使える静かで10000イェン以下なタイプってどれですか?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 21:01:45 ID:R91GaXIU
エーハイムって高いもんだと思ってたけど、
意外に安いのね。

買っちゃおうかな……?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 21:25:56 ID:DONVxxVp
クラシック:
・本体は円筒形の形状
・本体下部に給水口、上部に排水口がある。
・掃除などで本体からホースを外すと、水漏れする形状のため、ダブルタップ等を用意する必要がある。
・濾材は直接入れるか、洗濯ネットなどに入れてフィルターにセットする。

プロ:
・本体は角型の形状
・給水口、排水口ともに本体上部にある。
・本体からワンタッチで給水・排水ホースを同時に外せる形状。
・濾剤はコンテナに入れ、本体にセットする。

こんなところか?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 21:44:52 ID:Zqk9XTVY
昔は高かったイメージあるけど、最近は安くなりましたね。
長く使うものなので、自分を気に入った一品を選ぶのがよいと
思いますよ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 22:02:58 ID:s0adakfO
エコのM使っています…。前は水流がすごかったのに今はちょろちょろしかでません…これでは濾過の効率がとても悪い用に思えます。掃除できるところは全部したのですがあまり変わりありません…何が悪いんでしょうか?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 22:08:32 ID:vGDjm7oB
>>654
>掃除できるところは全部した

具体的にはどこを掃除した?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 22:09:35 ID:IFaQuuF8
>>653
うんうん、この前2213と水槽セット衝動買いしてしまった・・・
既に2215もあるのにw

>>654
ホースをブラシで掃除した?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 22:15:40 ID:s0adakfO
ホースの中身も掃除しました後ホースの着けねのレバーの所も分解して掃除しました後リング濾材に薄いマットを一枚使用しているんですけどそれも洗いましたし、あとなんかプロペラみたいなんとかも分解してあらいましたぁ〜(+_+)
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 22:21:34 ID:/irsdCQu
>>657
空気が入ってるかも
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 22:30:06 ID:s0adakfO
空気って揺すってとるんですよね?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 22:40:18 ID:Nn5oqimR
サブフィルターを複数設置するのが駄目な理由を教えてくだされ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 22:50:49 ID:TSKngZ35
>>646
>>648

644だけど、どうもありがと。
90cmのアクリルを衝動買いしたけど、60cmとの違いにとても戸惑って
まだソイルとかいれられずにいます。
こんなところで臆病な自分に気付くんだよな。
662651:2005/08/02(火) 22:53:03 ID:R91GaXIU
ぐあぁ。

勢いで2080買おうとしたんだが、3万5千円前後の店
今どこも欠品中じゃないですかい!!

みんなボーナス出て買いやがったな……
て、おらもそうなんだがw
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 23:24:09 ID:7Y8JEPPN
>>657
マット抜いてみ。それで水流戻るなら新品にしたらいい
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 23:34:37 ID:zLtEwpDl
エコとクラシックどっちがいいんですか?
665:名無しさん@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 23:37:34 ID:ZE095F5/
最近クラシックをかったんだが、エコとさんざん悩んだ結果。やっぱりクラシックは最高だ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 23:40:23 ID:V4BX58jy
ご相談をひとつ。

「2Fに水置くな!土間に置け!」という雷と共に、水槽群の集約移設が決まりました。

60*46*36?の水槽1つに
クラウンローチ14匹
プラティ40匹
コリドラス6匹
ブラックモーリー2匹
を収容するとして、

どのぐらいのパワーフィルタをつけると良いですか?
転用出来そうなのは、2231が1基と2211が2基です。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 23:45:22 ID:lc4RdoLq
>>666
全部
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 23:46:33 ID:kXcSKjNt
>>664
クラシックのほうが良い
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 23:55:30 ID:Zqk9XTVY
>>664
趣味によるが、水が素直に下から上に登ってく構造になってる
クラシックが俺は好き。だが、エコもいい。後は自分の本能のままに。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 00:14:40 ID:9/K1xPcL
俺はエコの外見が好きだしシャワーパイプは必要ないしハンドルが便利だからエコだ。
シングルタップもシンプルでよい。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 00:24:26 ID:hL6lvDMi
2226だけど水流弱める方法教えてくさい。
排水側にスポンジフィルターつけたりとかしてる人おる?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 00:33:43 ID:DzMErFhy
>>671
>>25

次回以降テンプレにでも入れといた方が良いかも。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 02:55:56 ID:vlAazkZI
クラシックの方がいいという人は
その理由を教えてください
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 03:21:07 ID:9LFSh3sA
長年使っている経験があるからかな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 06:18:14 ID:cF7xE70D
実際に十数年壊れてないし
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 06:23:04 ID:fA1paWhX
俺は2213 2236両方使ってますが差なんか全く無いです。
呼び水機能は最初とホース掃除したときくらいしかしか要らないし、騒音レベルも似たような物です。
今は両方濾材バスケットも着いてるしね

ただ2ヶ月に一度とか頻繁に開ける人はエコも良いかもしれない。
蓋の開け閉めは秀逸。カシャッとラクラク締まる。あとメリットはサブストプロ付属くらいかな?
どちらを買っても満足できるかと
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 06:49:45 ID:cF7xE70D
2236はコンテナが小分けできるね、まあ俺はコンテナ使わんけど。友人のエコをいじってみた限りでは、俺には使いずらいかな。でもまあサブストがウマイ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 08:58:31 ID:Mdf0nttA
東京サンマリンにはなぜエココンフォートが置いていないのか
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 12:38:01 ID:QC4cnh1l
ではエココンフォート2234が通販で一番安いところを教えてください。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 12:45:55 ID:cF7xE70D
通販スレ見ろよ。まあ茶無じゃないか?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 15:55:26 ID:Vq0H6tiS
90X45水槽 底石ガーネット1cmほど 小流木(着生ナナ、ウィローモス)数本
レッドテール6cm稚魚1匹 ノーザン稚魚7cm1匹
で、2250(サブストラットプロ、メック)だけの濾過でいい環境が作れるのでしょうか?
終生この水槽で飼育はしませんが、40cm程度まではこの環境でやっていくつもりです。

682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 18:17:44 ID:Vw1WBG1x
すぐにノーザンがRTCに喰われると思うぞ
>>681
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 18:41:23 ID:W1Lr0IP6
>>682
成長速度の違いからその点に関しては注意深くやろうと思ってます。
2250だけの濾過でいいもんなのでしょうか?
レイシーの上部濾過を足した方がいいのかな・・・
684名無しさん@お腹いっぱい:2005/08/03(水) 19:24:40 ID:ItUkk7jN
>659
遅レススマン 僕もM使ってる
フィルター掃除した後に再稼動すると(説明書どおりにエア抜きしても)
エア抜きが不十分な時が多々ある←これが水流の弱い第一原因、
そんな時は電源OFF タップIN OUT共開いて
ヘッドをそ〜っと開けて(ほんの少し)閉める
その時に給水、排水パイプからブクブクとエアが出ます
それを2〜3回やってミソ 水流に勢いがでるはず
パイプ内の付着物も(苔?)出ますが まあしょうがないとして・・・
あとはインペラーの汚れぐらい?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 19:32:43 ID:W1Lr0IP6
過去レス見てると給水口にはスポンジ付けておいた方が後々のメンテが楽そうなので
買おうかと思っているんですが、やはり以下の純粋スポンジフィルターが一番御奨めなのでしょうか?
http://www.eheim.jp/filter_strength.html
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 19:49:33 ID:/ESbBnWE
ウムム……

2080、チャームで35800円→37800円になってもうた(60Hz)
買う気満々になるタイミングがちと遅かったようじゃのぅ。

一晩悩むか……
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 21:43:11 ID:PurdNHKU
ピートを入れるんですが2234の場合は、上か下かどこへ入れればいいんでしょうか。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 21:48:31 ID:cF7xE70D
上じゃない?取りだしやすいし
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 21:59:57 ID:PurdNHKU
ありがとうございます。上に入れてみます。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 22:43:28 ID:ckWuzc5D
>>686
二千円くらいなんだっていうんだよ
せっかちなオレには理解できん
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 22:45:42 ID:Uq86F6pL
>>686
また考えてる間に値上がりするぞ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 22:52:51 ID:cF7xE70D
2080も値上がりしてたのか・・・・・
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 23:00:37 ID:W1Lr0IP6
こっちはまだ安いけど、信頼の無い店なのかね?
ttp://www.rva.ne.jp/shop/eheim/eheim_23.htm
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 23:11:22 ID:PurdNHKU
シャワーパイプを自作するんですが、純正のは何ミリの穴がいくつ開いてますか?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 23:28:08 ID:cF7xE70D
純正のままだと水流が強すぎるから広げちゃった
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 00:30:13 ID:QBehFspd
>>693
レヨンはアピスト飼いにとっては超有名な店だ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 09:52:27 ID:pUi5PjPU
初のエーハイム買うつもりなんだけど、寝室で使える静かなタイプってありますか?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 11:03:06 ID:Qefib0cS
どれも枕元にでも置かない限り気になんないっしょ。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 11:28:34 ID:1AQO2/6Y
エーハイムに静かなタイプ別ってのがあると思うような人間には外部は無理じゃね?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 12:02:23 ID:Ehci4enY
エスパーでないとだめなのか
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 12:32:07 ID:+Q5lx0A7
クラシックかっとけばいいよ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 12:32:59 ID:pUi5PjPU
>>699
いや買ったことないからハズレとかアタリがわからんのよ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 12:46:55 ID:1AQO2/6Y
当たり、はずれを言ってたのか。よし2080Vでも買ったら?最新だすぃ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 12:52:05 ID:hSvU5BsO
どれも枕にしない限り大丈夫だよ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 12:52:52 ID:1AQO2/6Y
2080は冗談として。クラシックが良いんじゃね?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 13:50:55 ID:jsNwmB2c
2080は寝室に置いたら五月蠅いと思う。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 14:00:50 ID:pUi5PjPU
他で聞いても「どれ買ってもいい」的答えなんで、とりあえずうるさくないやつを買う
2080でないクラシックですか。エコはこのスレ的にはなし?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 14:09:24 ID:F1a8MNmP
エコも静かだよ

ここの住人が古い人間が多いので
自分が10年くらい前に買ったクラシックを賛美している傾向があるだけ
クラシックもエコも静かだから好きなの選べ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 14:10:17 ID:lMW3mYoW
今日仕事で入った私立幼稚園の水槽はエーハ使ってた。
園で管理の割にはなかなか綺麗だったな。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 14:34:09 ID:1AQO2/6Y
初心者はエコでいいや。外部を使用してる学校意外とあるぞ、生物部にヲタクが多いから外部最強と思って使用しているんだろうな
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 15:53:18 ID:lMW3mYoW
俺は演劇部なのに存続のためとかで生物部に名前貸してたな。
上部最強と言っていた。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 15:59:19 ID:Qefib0cS
俺は陸上部なのに存続のためとかで漫画研究会に名前貸してたな。
聖闘士星矢最高と言っていた。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 16:03:33 ID:F1a8MNmP
>>712
俺は帰宅部なのに存続のためとかでパソコンクラブに名前貸してたな。
プロテクト云々と言っていた。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 18:07:38 ID:1AQO2/6Y
俺は写真部だったけど名前は入ってたが出てなかった。      ナイフ最強とかほざいてた
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 18:53:29 ID:6OD4hmAx
>>708
おまえほんとにココ読んでるのか?
エコは音が大きいハズレを引く確率が高いんだよバカ。
おまえの使ってるエコは静かだろうが、うるっさいのもあるんだよ!
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 19:21:54 ID:+Q5lx0A7
>>715
クラシックだって外れあるんだけど。
そんなの気にしてたら何も買えないんだけど。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 20:16:30 ID:R8urgfmw
前に水流が弱まって困ってたものですが…パイプを洗ったといってましたが私は排水用のパイプしか洗ってなくて今日給水パイプも洗ってみたところ見事にもどりました!
はい、私ばかでした、おおばかものです、みなさんありがとうございますた
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 20:20:27 ID:3R6htYVg
>>717
原因がわかってよかったですね。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 20:25:13 ID:5hjL44BB
>716
おれなら確率が低い方を選ぶよ。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 21:06:28 ID:WOp8ew3t
90センチに、やっすーいエキノ系+カラシン30匹くらい+ミナミ20匹くらい

P1→2215(ウール満タン)→2215(PH満タン)→クーラー
→殺菌等→2217(PH満タン)

さすがに、流量は少ない。オーバースペックなのは分かってんだけど…
あと、ADAのジェットフィルターと2215がもう一台余ってるんだけど、
皆なら、どう繋ぐのがベストと考える?

721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 22:04:33 ID:eviPweCF
いくらなんでも直列は実験室かと 

系統1 生物ろ過
P1→2215→2215→クーラー→殺菌灯
系統2 物理ろ過
2215(ウール)→2217
系統3 ??ろ過
ADA(ぺナック満タン)

こんな回答でよかったかな
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 22:20:46 ID:CIjOjk5w
>>715
改良入った後の後のはなしを混ぜるなよ
んなこといってたら「2213も辺りはずれがありますのでで 危険だから避けておけ」となるぞ
クラシック マンセー中年がクラシック最強を言いたいのは分かるが、EX進めてるわけでなしなぜ噛み付くのか不明。
お前の世界の話だけで結論付けるなよ

当たり外れはすべてのものにある 多い少ないは関係ない(他社比較以外)
うるさければ返品交換するだけ

馬鹿はお前だ デブ中年 パラゾール臭いぞ 死んどけ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 22:32:52 ID:oFp4ZJ75
ウエット&ドライ使用してる奴いる?
どんな魚種飼うのに使うのあれ?
初心者には勧められないってカタログに書いてあるし。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 22:37:18 ID:6vXDSssv
エーハポロシャツ当たったー!
でもデカいorz
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 22:42:35 ID:5hjL44BB
>720
ウール多くない?
直結で使ってたとき、サブフィルターはウール半分くらいだったけど、本濾過機は目詰まりしなかったよ。
それくらいの魚の量なら、2215二機だけで十分なきがしるけど。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 22:45:51 ID:uMdixFWD
違う機種を直列するときは、
トルクの弱い方のカタログ最大流量>トルクの強い方の設置条件下の流量
であることが目安です。
でないと下位機種に足を引っ張られることになります。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 23:15:23 ID:6OD4hmAx
>>722
うっは火星人噛み付いてきたなw
クラシックマンセーとか想像で物事を語るなよタコ
まぁEXとか書いてる時点でいつもお前がどんなレスつけてるか
想像できるが
おれが言いたいのはクラシックやプロに比べて
エコは音がうるさいものを買ってしまう可能性が高いってことだ
確率、わかる?
当たり外れの多い少ないは関係あるだろう
本気で頭悪いなおまえはw
ママンの腐った恥毛でもしゃぶっとけよ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 23:22:46 ID:uMdixFWD
625さん
前回レスしたものです。
ホース径を合計で考えれば、そのくらいなら特に問題は無いでしょう。
ただ、分岐は何を使うのでしょうか?そこが妙に細くさえならなければいいのですが。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 23:26:06 ID:3RTOjMVb
呼び水が必要なタイプ使ってる人、
シャワーパイプつけてますか?
いちいち取んないと呼び水が出来ないから
いい方法ないですか?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 23:35:23 ID:VE48ZLcW
ダブルタップ買え
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 23:42:58 ID:SVvTZBof
>723
ウチは南米小型カラシン中心の90cmで使ってるyo
上の方で2229の件でカキコミしたんだが、初心者に毛が生えた頃から使ってる。
特に初心者がどうってこともない。(たまたまかもしらんが)
732720:2005/08/04(木) 23:50:04 ID:hD10X9Pi
いろいろアドバイスサンキューです。
すまん、P1は、あまりに流量が落ちるから使ってないんだった。
あと、電源は2217しか入れてない。

>>721
2系統だと、水槽内にパイプが多くなっちゃって…
あと、余ってる外部全部使う気は無いと言うか、キャビに
2217、2215×2、クーラー、ミドボンでいっぱいです。
ADAのほうが、トルクあるらしいし、給水の径がいっしょなんで
2217から変更しようかな?なんて…

>>725
やっぱ、ウール多いよね。まあ、外部もだけど…

>>726
電源をすべて入れるなら、2217→2215→2215の方がいいんだね。
勉強になった。




733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 00:08:44 ID:ya/sgdCT
>>727
だから今売られてる物は五月蠅いのなんか殆ど無いわけ。
確立だ?バカは氏ね
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 00:19:47 ID:UhfzBMK8
>>733
今売られているものも買ってみて実際うるさいから
断言しているわけだが
おまえホント頭悪いよ、終わってるわ
確率と確立くらい区別してくれや
はやく夏休みの宿題すませておけよ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 00:24:11 ID:H3Qb2ioA
まあまあ、喧嘩しないの。
俺は、おっさんだからクラッシックマンセーだけど。
ヘルツフリーになった時の初期型2217は、結構、異音でたよ。
インペラー変えてもだめで、ヘッドを変えてもらった。
まあ、はずれ引いてもアフターがいいから満足じゃない?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 00:25:21 ID:enfAM6C2
結論:当たり外れは買ってみなきゃ分からない。

これで文句ないか? ya/sgdCT, UhfzBMK8
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 00:31:27 ID:+P6+akm4
ってゆーか、気になるほど煩いってのは
明らかに組み立てミスってるだろ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 00:36:31 ID:xZ8qHAdZ
>>734
お 釣れてるな
過去の書き込み見ろとか言っておいて 今度は自分が異音物買った話にすり替えか ははははははははは
よっぽど 異音するの買って悔しいんだろうな

ちなみに君に対しての反論者は最低3人以上いるよ

ID変えてないからねー ははははははははは
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 00:42:28 ID:xZ8qHAdZ
>>737
んだね
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 00:48:30 ID:UhfzBMK8
>>738
痛々しいから(笑
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 00:57:49 ID:VDDff7Qm
たまたま自分が知ってる数例のみを根拠にして、全体を語るとは
はなはだ無茶なやつだ。統計の本を一回読んでからもう一度
来てください。

しかし、エーハイムうるさいって言ってるやつはサイコだな。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 01:04:28 ID:WnlIH430
ここはエーハイムに関して話題、質問などを話すとこだろ?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 01:08:15 ID:WnlIH430
討論しなきゃ結果は出んだろ?自分の考えを出して討論しようじゃないか
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 01:12:50 ID:xZ8qHAdZ
>>727
これ書いたら寝る


>うっは火星人噛み付いてきたなw
 火星人?なんだそりゃ カッコいいじゃねーか!はは  お前は ワムシだが

>クラシックマンセーとか想像で物事を語るなよタコ
 語尾に「タコ」懐かしい そのうち 「ミソ」とか付けるのか? ほら いってミソ ははははは

>まぁEXとか書いてる時点でいつもお前がどんなレスつけてるか想像できるが
 「w」使いのお前も 想像出来るな!

>おれが言いたいのはクラシックやプロに比べてエコは音がうるさいものを買ってしまう可能性が高いってことだ
 お前一人異音物買ってるみたいだな 100%か かわいそうにな。俺は 0%だ ははははっははははは

>確率、わかる?当たり外れの多い少ないは関係あるだろう
 じゃ、一歩譲るから、信頼足りえる統計出してくれ。確立語るなら 出せよ。

>本気で頭悪いなおまえはw
 ははははははははははははは お前は頭いいのか 凄いな!でも お前は脳畸形だな。

>ママンの腐った恥毛でもしゃぶっとけよ
 「ママン」っておいおい この単語がすぐ出るってことは お前マザコンだな、早く彼女作れよ。



突っ込みどころ満載で楽しかったよ。今日はお休み・・・・・・・
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 01:14:17 ID:WnlIH430
おやすみ ノ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 01:18:10 ID:xZ8qHAdZ
>>745
ノッ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 01:25:41 ID:UhfzBMK8
>>744
頑張ったねw
今日寝れる?心配になってきたよw
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 01:39:42 ID:0N1zg2ic
うるさいと思う香具師は防音BOXでも作ったら?
ハンズで売ってる防音材つかってさ。

いい年こいた大人が何をくだらんことで煽りあっとるんだまったく・・・10代の俺並みだな。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 01:44:55 ID:/K9guYxa
自信ありそうなんでお尋ねしますが
ハズレって具体的にどれほどの音なんよ
確率もあわせて、故障率とかも
罵り合うよりソース出してほしいぞ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 02:55:49 ID:ya/sgdCT
>>747が出してくれるよ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 03:10:53 ID:To/zoy7G
こいつ等キッショ!!!!
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 04:25:22 ID:lsgVVM5Q
>>721
>系統3

鼻から牛乳激しく噴出しますた
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 04:45:59 ID:EHRc9B8S
>724
ウチも当たった〜!
サイズも丁度良いや、ささやかな幸せ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 09:12:23 ID:a+tWkG/v
>>715、727、734
思いっきりエコの批判してるな、こいつのカキコ読んでると、エコは殆どの物が異音がするような感じだな。
根拠は、自分の所有物とここの過去スレ程度なんだろ?
あんまし騒ぐとエーハイムに風説の流布で訴えられたりしちゃうかもよ!
もうやめとけ、気持ちは分かるが、確率の根拠なんて自己判断程度だろ?
2chでそんな発言したら「ソース出せ」と言われても仕方がないよ。
貴方個人的に防音対策するか、修理に出して静かになればいい、それだけだ。八つ当たりはするな。

私は クラシック2213、2215 エコ2235、2236と持ってるが全部静かだよ・・・・
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 09:13:07 ID:pdtuAv1g
1/1で100%かw
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 09:25:13 ID:pdtuAv1g
最近買った人でも調子のいい人は書き込まない
古くから持ってる人は対策すんでるか納得してるだろうから書き込まない
今クラシック買う人は良く考えて選んでいて、トラブルにも対応できる能力がある

このスレと自分の持ち物だけで統計出すのは無理だよねー
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 09:59:27 ID:R6jOoJRT
えれぇキチガイ学生みたいなのが沸いてるな
この板マイナーなわりに他の板と比べると程度低い気がする
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 15:37:36 ID:RxMTURra
夏厨シーズンなんだからあきらめろ。スルースルー。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 21:18:48 ID:xZ8qHAdZ
確立統計はまだかな
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 22:14:54 ID:YEAEHe3g
クラッシック2213使い初めて2週間の初心者だけど
全くの無音と言って差し支えないくらい静かです。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 22:21:56 ID:xZ8qHAdZ
>>760
よかったね ノッ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 22:51:02 ID:EbCKroy6
うちの2234は冷蔵庫の音より少し小さいぐらい。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 23:00:01 ID:634FOrqv
私エコだけど無音だけど?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 23:01:09 ID:AZFbLclD
電源抜いたら完全に無音になる
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 23:02:47 ID:ya/sgdCT
ウチのエコもほぼ無音。冷蔵庫より全然静かだな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 23:04:44 ID:BAHI/wG3
ウチのカミさんもほぼ無音。チンポ抜いたら完全に無音になる。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 23:25:34 ID:yHLmHmyG
>>766
ヘタクソ
もっとガンガレ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 23:26:17 ID:IlNyGoll
>>766
入ってても無音なんじゃね?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 23:28:16 ID:634FOrqv
その無音って良いことなの?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 23:32:18 ID:NskZMMi2
ウチのカミさんは動作してないから
動作音なんて考えたこともないぞ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 23:57:21 ID:eX2pQM7I
・・・すまない。それは悪いことを聞いてしまったな・・・。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 23:58:24 ID:xZ8qHAdZ
>>769
たいした問題ではないよ

時計の音にイライラするような人が イライラ募らせているだけ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 23:59:23 ID:IlNyGoll
カミさんの話だろ?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 00:20:27 ID:zK7Ncdjf
>>773
神サンダガ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 00:38:38 ID:ZCDBuEhs
2213と60Cm水槽とかの5点セットが10000円で売ってた。これは買い?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 00:47:52 ID:HZKxYoyQ
2080が届いた。
ヤマトの兄ちゃんが運んでくる箱の大きさに焦ったが、外箱を見たら一応2080と
書いてあって安心する。
箱の大きさを見て嫁さんはそんな大きいって聞いてないよと騒ぎ立て、
まぁまぁ中身はそうでもないから、となだめながら箱を開けてみた。

家庭用生ゴミ処理機並みにでかいじゃねぇかw
なんつうのか、妙に存在感のあるでかさだな、おいw

ブーブー言い続ける嫁さんを尻目に早速90cm水槽に取り付けてみた。
シャワーパイプを付け、シャレで水面の上から排水してみた。
本当にシャワーになっちまったw
エアレーター10個くらい付けたような勢いに唖然とし、普通に
使う事にする。
水槽中が気泡で見えなくなるって言うのもある意味すごい気はするが……

音がどうのとか聞くが、リビングにおいておく分には全然問題ないレベル。
大きさだけはちょろっとリビングに置けるサイズではない気がするが、
そのうち慣れるだろうw
さて、どこまで水をピカピカにしてくれるのか楽しみじゃ。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 00:48:45 ID:k964dXSY
ダッチについて語られてるスレはココですか?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 00:57:03 ID:9sacmvj0
2500円くらいで売ってる60cm水槽って耐久性どうなの?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 00:57:12 ID:Oie5kd+9
>>うちの2234は冷蔵庫の音より少し小さいぐらい。

>>ウチのエコもほぼ無音。冷蔵庫より全然静かだな

サイコ野郎にとってはこれがうるさいってことなんだろう。

780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 01:07:35 ID:GEhTJGvq
エビ生存の為のエアレーションのほうがうるさい。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 01:27:57 ID:GhSImG0D
>>775
買い。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 02:14:02 ID:4wXKKAYL
>>776
導入オメ!

流量調整最弱でもそんな感じでスカイ?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 06:20:31 ID:jSRJD7K4
>>776
うちの場合,最初はリビングに置いていたんだが邪魔くさいので
出窓の壁に穴あけて家の外に叩きだしたw
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 08:00:40 ID:upnszDVU
>>783
カミさんを?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 08:28:19 ID:ZCDBuEhs
>>781
非常に買いたいが家族の目が…(´д⊂
786776:2005/08/06(土) 09:17:22 ID:HZKxYoyQ
>>782
今の所流量は最大のままで回してるから、今晩あたり試して報告するよ。
今日はちと磯場に生き物見つけにいくんで。
今はシャワーパイプからの噴き出しを背面のガラスにあて、勢いを多少
殺しているけど、それでも背面下部の砂が少し巻き上がる位の勢いはある。
けど、ちょっと工夫すれば全然気にならない強さだね。

ただ、今までと流れが変わったのでサンゴの配置変えないと……
朝起きたらナガレハナがちぎれそうな勢いではためいてた……

>>783
外に出したい気持ち分かるな。こいつはかなり場所を取る輩だな。
あ、誤解されないように言っておくが、2080ではないぞ、嫁さんだ。
俺には買ったばかりの2080を外に叩き出すなんて事はできん。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 09:53:12 ID:HoKJ6xdF
離婚したら泣くくせに
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 10:12:53 ID:TSvCzMVC
>>778
フチあり水槽なら見た目を別にして頑丈でしょう、
オールガラスでも淡水なら普通に大丈夫じゃないかな、
ちなみにエーハのオールガラス60規格水槽は値段のわりにはいいかな、
透明度とかシリコンの厚さとかガラスの色にこだわるなら他の方が良いけど、
うちはエーハ2213+60cm水槽+サブスト2L+4in1 100MLセット買いました。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 10:23:27 ID:D5AdE8cr
うちは2213+60cm水槽のセット。
11000円くらいだったかな。
790776:2005/08/06(土) 10:58:54 ID:HZKxYoyQ
>>787

ははは、その通りだ。
素直に謝る。すまん。

てか、地元の潮溜まりが子供会らしき集団に占拠されてたorz
また違う所探しに行ってくる……
791:名無しさん@お腹いっぱい:2005/08/06(土) 14:36:02 ID:l3fvVMRV
エーハイムの並列つなぎと直列つなぎの違いをおしえてください。そしてやり方も
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 14:54:13 ID:sona4SRe
小学校の理科の教科書を読み直すヨロシ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 15:44:51 ID:HTffibX4
>791
並列に対しての直列の長所・短所で説明します

直列の利点
・フィルターを低い所に設置しなければならない時、流量のロスをカバーする
・吸排水系統が一つのため、水槽内外のパイプの取りまわしがラク。
・ろ材を長く通過するため、効率的なろ過ができる。(一説)

直列の欠点
・モーターのバランスによってはパワーロスが発生する。
・給排水系統のトラブルでは補完できない。
・ろ材の最後の方は酸素不足でバクテリアの定着が鈍い。(一説)

ちなみに並列は単に二つ設置すること。
直列は「水槽→フィルター→フィルター→水槽」と、
片方の排水口ともう片方の吸水口を直結することです。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 15:50:56 ID:PJBEJPYm
>>793
直列だと、はじめの濾過器は電源落としてインペラ取るんじゃないの?
795791:名無しさん@お腹いっぱい:2005/08/06(土) 17:10:07 ID:l3fvVMRV
>>793
よくわかりました。有り難うございます。直列だと吸水側のフィルターと排水側のフィルターでは流量が多い方をどちらにおけばいいんですか?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 17:36:41 ID:jSRJD7K4
>>795
いや,だから直列だと吸水側のポンプは要らないってばさ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 18:37:26 ID:Est03P/o
フィルターのコンテナがひとつ増えた感じかな。
ぜーんぶの物を最後のポンプで引き上げる
流量を気にして足らないかもと思って何台かポンプ回すと
どこかの系統に負担がかかって最悪洪水
798:791:2005/08/06(土) 19:18:55 ID:l3fvVMRV
あ〜、なるほど。じゃあコンセント抜いたままってことか。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 19:22:22 ID:o0fE0n9W
>>793 それに対して並列の長所短所はどんな感じですか?

800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 19:23:57 ID:D5AdE8cr
単純に逆になるじゃないの?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 19:42:23 ID:d5BMqIsU
早く秋にならないかなぁ
いろんな意味で
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 20:00:45 ID:o0fE0n9W
>800 並列ならここが!みたいなのはないのかな?

>801 うん、悪かった。『並列に対して』って書いてあるじゃんねorz
 
モーターのバランスによっては…ってのはどういう意味なの?
流量重視かトルク重視かって意味なのかな?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 20:30:35 ID:fe56nhP1
>>798
コンセントも抜くし,インペラーもぬいとけよ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 20:34:14 ID:ZCDBuEhs
2213が5000円だったんだけどこれってしょぼいの?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 20:36:56 ID:Est03P/o

直列は取り回しが楽で、単純に濾過容量も多いというのもあるけど
1台目を物理2台目を生物とかしてメンテナンスは1台だけとかできる。
数台動かすより電気代減ったりや静かだったりするかもしれない
流量が極端に減るかもしれない
サブフィルターじゃないなら保証外の使い方?

並列は濾過容量が多くなる
どれか故障してもどれか生きてたら濾過してる
単純に追加ならパイプが増えるかもしれない
洗濯機になるかもしれない

って普通に予想で書いたんですけど・・・

>>804
2213ってポンプなし
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 20:39:16 ID:kc/Pqg5z
>>805
>>2213ってポンプなし

ポンプ付いてるだろ。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 20:39:23 ID:Est03P/o
じゃないまちがえた
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 20:47:17 ID:iW4wzrcm
クラシックフィルター2213 <ポンプ付き
サブフィルター 2213  <ポンプ無し
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 20:58:53 ID:HTffibX4
793です。

>794さん
片方の電源とインペラを使わないってのは、サブフィルターとしての使用ですね?
一応「直列=モーターを全部使う」って意味で説明したつもりです。
ただあくまでも直列使用するのは、フィルターの設置場所が低くて流量減が気になる場合
だけだと思います。そうでなきゃ「サブフィルタ」としての使用の方が安全ですね。

>797さん
3台以上を直列にしたことがないので考えてなかったですが、
確かにパワーのバランスが極端に違う(トラブル含め)と、そうなる可能性はありますね。
ただ、よっぽど使用機種のサイズの差がなければ洪水までは行かないような。
とはいえ私も直列の基本は、あくまでも「同機種の使用」であると思います。

>795さん
ということで、できれば直列(両方モータ使用時)は同機種を使った方がいいです。
どうしても違う機種を使わなければならないなら、流量が多い方を排水側に使った方が
いいと思います。
流量の少ない方のカタログ最大流量>流量の多い方の設置条件での流量
という条件は守った方がいいと思います。

>799さん
並列も直列も2台使うことの長所・短所があり、直列・並列の違いというのが
それぞれの長所短所とご理解ください。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 21:07:59 ID:Est03P/o
同機種でも両方ポンプ回せば問題あると思うけど
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 21:23:08 ID:Cuz2BGP1
今日初外部2213立上げ記念。
呼び水は思ってたより簡単、あっけなかった。
下部の水が出る口は右に回らなくなるまで回してから、
配管しないといけなかったのね。
知らなくて水漏れして、タップ締めてホース外したら500mlくらい水が溢れた。
他のとこからも微妙に水漏れがして、
ジワジワ滲み出てくるので全てつぶすのに半日かかった。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 21:33:04 ID:HTffibX4
>>810さん
実際に2213直列で使ってましたよ、ワタシ。
水面から60センチくらい下にフィルターのモータ部がある状態で
設置しなきゃいけなかったから、水量が5L/minくらいになっちまってました。
そこで直列にしたら8L/minくらいになりましたよ。
直列は確かにメーカー保証外の使い方なんで、危険はゼロじゃないんでしょうけど…。
813791:2005/08/06(土) 22:02:28 ID:l3fvVMRV
>>803インペラー抜くってコンセントをいれないのに抜くのですか?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 22:21:07 ID:omfaWav3
>>813
モーターで回ってないインペラは水流の抵抗にしかならないから、
『外せ』と言う意味。
2台直列で繋げてどちらもモーター回すようなマネはやめておけ。
同一機種ならいいなんてのはアホな寝言に過ぎん。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 22:33:54 ID:HTffibX4
>>802さん
パワーフィルターでトルクというのは、メーカー指定の最大高低差が目安です。
ほぼ最大流量に比例しているものですけど。

>>814さん
私のは実際に使用しての発言です。
814さんは直列で事故(もしくは事故事例を聞いた)のご経験が?
それは貴重な情報ですから、是非教えてください!
私が問題が無かったもたまたま運が良かっただけかもしれませんので。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 22:51:22 ID:Est03P/o
>>815
814さんではありませんが・・・
そういう使いかたしたことないし、トラブルも聞いてないので
ポンプに詳しいようですからお尋ねします

1、下流側のフィルターの中が詰まった場合の上流側からの流れ
2、下流側に入る流量が、単体で使う場合よりかなり強くなる

コレって無問題?

とりあえず
インペラの空回りくらいでモーターが壊れることは無いのかもしれない
水漏れだってするほどのことにはならないかもしれない
だけど普通の使い方のように勧めるのは問題ありかと

817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 23:25:28 ID:HTffibX4
>>816さん

1の場合は、確かに上流のポンプや排水口にプレッシャーがかかることになりますね。
私はプレフィルター使用して、どちらにも目の粗いろ材を使ってたので、
こういう事故には合いませんでした。注意が必要ですね。

2は流量が強くなるというのはあまり気にしなくていいんじゃないかと。
密閉フィルターですので、吸水口→排水口の流量はすべて同じです。
全体の流量がどれかのフィルターの許容を超える流量になるのは、もちろん問題だと思います。

私も気にしてたのですが、普通の使い方のように勧めていると感じられた
ならスミマセン。

あくまでも
「パワーフィルターを水面からかなり下(もちろんメーカーの指定内)に
設置するときに流量のロスが気になる場合」
にのみ有効な手段だと思います。
(あくまでもロスをカバーする手段として)

かようのように、直列使用はさまざまなことに気をつかわなければならない
ので、メーカーの保証対象外なんだなと改めて感じました。

ご助言ありがとうございます。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 23:42:11 ID:hdfUaMBV
エーハじゃないけど、PB90を三台直列にしている。
給餌した後は三台とも電源を入れてしばらく回している。
通常は最下流の一台のみ稼動。
マグネットモーターなので、インペラそのものは水流の負荷にはなるが、故障の原因にはならないだろうと認識している。
フィルター清掃の際、ヘッドだけ付け替えるようにはしており、これで約二年動かしているが、今まで何の問題もない。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 00:00:28 ID:HoKJ6xdF
直列って紐で繋いだ自転車2台を運転するようなもんだよ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 01:46:08 ID:QJ16BUlQ
最大揚程ってどこからどこまでの距離でしょうか?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 02:31:41 ID:F4I2fKyt
乾電池の直・並ともちがうみたいね。
なかなか深いモノがある。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 02:52:50 ID:qDOmKP5W
いわゆるポンプの能力として、実揚程とか全揚程とかあるんですが
実揚程は吸い込み水面から吐き出し水面の高さに気圧差を足したりしたもの
全揚程は、実揚程に配管の全損失水頭と吐出し速度水頭を足したりしたもの
なのでたぶん最大揚程は実揚程のほうだと思います

実際使うときは全揚程を知る必要があることになると思います
最大位置では流量は0なのでそれ以下で使うことになる

専門でもないのでまちがってる可能性大
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 03:05:07 ID:pjNucb+U
>>822
いやいやなかなか立派なもんです。理系の学生さんとか?
824791:2005/08/07(日) 11:43:50 ID:EC3w99e3
>>814
よくわかりました。直列つなぎのやり方を知れてよかったです。ありがとうございました。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 11:56:10 ID:h1sQLd0S
ねんがんの 2213を てにいれたぞ!
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 12:35:58 ID:qDOmKP5W
殺してでも うばいとる
827822:2005/08/07(日) 14:22:14 ID:6W5iMdwS
>>823
遠い昔の話です

Est03P/oも自分なんですが、水槽で使う場合のポンプの計算は難しいですね
(する気も起きませんが)
トラブったときに物理的な被害や、生体への被害など考えると
無茶はしたくないなーと思っていろいろ書いちゃったんですけど
経路がふさがる構造ではないですし、2215とかのクラスでは
トルクもたいしたことないので神経質になることもないみたいですねー
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 16:56:53 ID:9vfPA2MT
どうも並列のイメージが直列と混じってません?

私は来週60cmに2231と2211をセット予定。
もちろん給排水別系なので、片方が止まろうが関係ない。

2台直列にして1台のインペラを抜くには、でかいサブフィルターをつけるって事か?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 22:47:12 ID:QJ16BUlQ
>>822
ありがとうございます。
でも話が難し過ぎてよくわかりませんでした。 orz
2213を床に置いて、高さ120センチぐらいの台に置いた60規格水槽に使用しても
問題ないのでしょうか?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 23:16:46 ID:/vs2egRe
>>829
難しく考えなくても設置位置についてどのくらい範囲内だったら
いいのかは説明書に書いてあるよ

エーハイムのサイトでPDFがダウンロードできるから
確認すりゃいい
http://www.eheim.jp/pdf/2213_manual.pdf


831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 23:24:56 ID:QJ16BUlQ
>>830
ありがとうございます!
解決しました!!
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 23:28:11 ID:qDOmKP5W
120ということは水面まで150cmくらいでしょうか?
2213はカタログでは最大揚程は1.1もしくは1.5mですので
高低差とフィルタ部や各部の損失を考えると
ほとんど流れないかなーと思います。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 23:44:39 ID:HQG0K3DP
プロフェッショナル2226をあまり店頭で見かけないのは、

プロフェッショナルU2026を売らせるためか?
流量、ろ過槽共にあまり変わらないし。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 02:34:23 ID:h8jSmyEb
エーハイムを横置きにしてはだめでしょうか?
水槽と同じ台に置くとき、縦置きだと水面よりモータが上になるけど、
横に倒すと下になるので置けたりして、と思ったのですがどうでしょう。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 02:41:36 ID:wT2lTeAc
ん?枕にでもするのか?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 03:30:39 ID:xbpTLYpV
>>834さん
横置きは試したことがないですが、予想される危険は、
・インペラが内壁に接触し、騒音発生+早く磨耗する。
・モーター部の振動をうまく逃がさないと、ストレスで部品が早く劣化する。
(モーター部と本体の接合部にストレスが来ると水漏れ・・・)
・フィルター内の空気がうまく逃げない。
・濾過槽内の水の流れに偏りが生じる。
といったところですね。

水槽の横に置くなら、プラケースとかで外部濾過槽を作るという手が
ありますので、そちらがオススメ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 07:05:48 ID:+PIzCrrT
水面から多少上にヘッドがあっても大丈夫です。
「水面よりフィルターケースの下が上になる」とかの無茶でない限りは
まず弊害は出ません。そんなことでどうにかなるのなら2段水槽台の
上に水槽、下に外部みたいな設置法では水圧に耐えられません。

45cm水槽や一部それ以下の水槽でエーハイムなどの外部を使おうとすると
水面よりも出っ張ることが結構あります。5cmやそこら出っ張っても大丈夫
なので安心していいでしょう。もちろんメーカーの補償は受けられませんが
実際に故障するようなことはありません。

面倒があるとすると呼び水が上手く行かないとかそんな程度です。

横とか斜めは故障はたぶん無さそうですが、弊害が多すぎるので
やる必用は無いと思います。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 07:21:36 ID:Xh9iPWYK
>>834
外部フィルターは長期に渡って動かすものだから
保証外の設置方法はやめたほうがいい。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 11:30:15 ID:zgTpgkjZ
念願の2213ゲッツ!!

早速コンテナ取っ払って、ろ材いれたら思ったより容量あるのね・・・
買いに行かなきゃ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 12:04:22 ID:dihIIjq/
水槽の下にセット出来る環境って結構難しい気がする
隣ならまず置けるんだけど、下は、置いたら下過ぎるとかの1.5m制限が結構厳しい
ホースも長くて見苦しいし
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 19:48:04 ID:qtS5Pk35
え!?コンテナって白いバスケットのこと?
とっぱらうの?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 20:16:32 ID:K0xo9zBi
2234買ったぜ〜
それまで使っていた、2213(1年ほど使用)の音がどうも五月蝿い
インペラ掃除したりなんやかんややっても駄目で結局モーターが駄目みたい
保証期間内だったけど修理に出すのメンドクサイしサブフィル欲しかったんで
インペラ抜いてサブフィルターにした。
サブストラットの粉をモーターが噛んだのかもしれない、、、

って事で茶夢で2234購入!
良いとこ
音的には2213とたいして変わらない
呼び水楽

悪いとこ
シャワーパイプ無い
コンテナ小さすぎ、濾材があんまりはいらない

サブフィルーターの効果かソイル巻き上げた時の濁りの取れ方が全然早い。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 21:05:45 ID:tCNSXCBA
2026など1000l/Hクラスについて聞きたいのですが、
2213クラスの水量と比べると、スペック的には2倍ですが、
その勢いは体感的にどのくらいか、あいまいな表現でいいので
教えて欲しいです。
100リットル程度の水槽で使おうと思っていますが、
軽く洗濯機状態になるでしょうか?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 21:49:59 ID:YhvbGfIh
初めての外部フィルターに、2234を買おうと思ってたのですが
他に買わなきゃいけないアクセサリーってなにが必要でしょうか?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 22:10:02 ID:K0xo9zBi
>>844
排出パイプまでしかないからシャワーパイプとかディフェサーつけるなら
別に買わないといけないよ、あと90度のLパイプ1、2本位あったほうが何かと便利
濾材に関してはサブストラットついてくる。
粗目のスポンジの変わりにリング濾材使うならサイズ小さいヤツにした方がいいかも
コンテナが3分割で小さいからね
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 22:16:51 ID:9b8f4Dm5
>>843
水槽と濾過器の高低差があまり無く,全開なら強いかもだが
水流が強いと思えば弱めればよい
847834:2005/08/09(火) 01:25:04 ID:Y1wDwYzw
みなさん、ご意見ありがとう。

当方、小型水槽なのですが、2211を同じ水槽台の上に置くと
微妙にモータヘッドが水面より上になるので、いろいろ置き方で
悩んでいました。とりあえず同じ水槽台に置いて様子をみてみます。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 02:06:40 ID:kct/kqdD
>>845
ありがとうございます。
そのシャワーパイプとリング濾材も合わせて買うことにします。
一式揃えても2213より安そうなので、2234に突撃してきます。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 05:25:54 ID:LkjM6Dh4
>>848
リング濾材は買うとしても凄く少なめでいいよ。
サブストプロが結構着いてくるからいっぱい買っても全部入らないよ。
というか俺は着いてきたサブストプロ2Lだけで3つのコンテナ満タンだったけど・・・
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 16:36:27 ID:KJPBV5Mb
>>848
もし水流弱めるんだったら、園芸用の活力剤とかのアンプル、あれ使えるよ。
底を抜いて、先の方を排水パイプ径に合わせてカットしてハメ込むだけ。
原理的にはADAのリリィパイプと一緒。
しかも緑色のアンプル使えば、エーハっぽく仕上がるw
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 22:43:43 ID:wqkB2uXo
>>850
そんな面倒なことしなくても
ダブルタップを少し閉めればいいんじゃないかい?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 22:53:39 ID:KJPBV5Mb
>>851
タップで流量絞るのは、性能使い切ってない気がして・・。
インペラへの負担も皆無じゃないだろうし。

つか、アンプル容器の底と先切るだけなんで、全然面倒じゃないぞ。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 22:55:17 ID:skv/g48t
>>852
アンプルつけるのも能力使い切ってないと思うぞ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 22:59:14 ID:wqkB2uXo
>>852のアホへ。
流量を絞るなら、タップ締めるのもアンプル突っ込むのも
ボールバルブくっつけるのも、ホースを輪ゴムで絞めるのも同じこと。
性能を使い切らないもの、インペラへの負担も同じ。
ちなみにマグネットモーターの出力側を絞っても、
インペラへの負担はほとんどない。

お前、脳みそ腐ってないか?それともリアル厨房か?


855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 23:08:53 ID:hs6MjOM0
   |★ 荒らしは、放置されるのが一番キライ! ★
   | → ウザイと思ったらそのまま放置!
   |★ 放置された荒らしは寂しくなって、煽りや自作自演であなたのレスを誘います! ★
   | → 釣られてレスしたらその時点であなたの負け!
   |★ 反撃は荒らしの滋養にして栄養であり、荒らしが最も喜ぶことです! ★
   | → アラシにエサを与えないで下さい
   |そんな荒らしを見かけたら、同情と哀れみの気持ちを込めて
   |     。
.  Λ Λ  /         華麗に放置スルーしてあげましょう。
  (,,゚Д゚)⊃ ココ、ジュウヨウ!
〜/U /
. U U  ▼ 参考 ▼
2chガイド基本 「荒らし」ってなに? http://info.2ch.net/guide/faq.html#C4
>  荒らし行為に遭遇した場合は、諌めたり挑発したりなど、むやみに対抗しないようにお願いします。
> 特に荒らしを煽るのは逆効果です。 荒らしに反応したらあなたも荒らしかも。。。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 00:43:52 ID:Jk2iYE7J
>>854
言葉は悪いが内容には禿同。
負荷が掛かるのは上部とかに良く使われてる軸とインペラーがくっ付いてる
タイプだけだったかな?詳しそうな854さん間違ってたら突っ込んでくれ。

857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 00:52:36 ID:Gn7ZGmX2
今日、2213を掃除したんだけど・・・なんか水が流れるような音がします。
掃除するまでは音なかったように思います。
水漏れはありません。

これって異常ですか?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 00:59:28 ID:qNz9jaG5
空気でも入ってるんじゃない?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 01:06:28 ID:Gn7ZGmX2
即レスありがとうございます。
空気は揺すって出しました。
インペラ分解したのがいけなかったかも・・・磁石とペラの部分は半回転くらい遊びがあっていいのでしょうか?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 01:07:36 ID:f+ghxIjy
うーん、なんか書き方が悪かったかな。
アンプルの底を取り払って、先を出水パイプの径に合わせてカットして、
パイプの先端に取り付けるって事だったんだけど。
アンプルはパイプの内側に突っ込むんじゃなくて、外側に被るようにする。
要は自作リリィパイプ。
出水パイプの径を制限するわけじゃないから負担も掛からないし、
水流は弱まるが流量は変わらないよ。

なんか自分でもしつこくなってきたので、終わりにします。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 01:08:14 ID:f+ghxIjy
ID変わったけど、850です
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 01:26:02 ID:Jk2iYE7J
>>860
全然リリィパイプじゃないと思う。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 01:35:10 ID:la/HhkhU
ラッパっぽくなってたらリリィパイプ
ということでいいじゃないか
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 01:49:10 ID:2tvQvsIl
>>860
程度の低い煽りは相手にすんな。
おいらはそのちょっとしたアイデアが好き。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 02:07:13 ID:la/HhkhU
たいした勘違いでもないのにいじけなくてもいいのにな。

このアイデアは結構有名だとおもうけど
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 08:04:43 ID:u9SMedAT
なんでパワーコントローラーで流量落とさないの?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 10:16:59 ID:IUrVfTpQ
>>860
要するにシャワーパイプの穴径広げるのと一緒なのにね
理解できないバカは放置でいいよ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 12:18:19 ID:ZsmTyb+2
何でエーハイムって緑色のホースなの?
水槽の周りで滅茶苦茶自己主張してくれる
純正透明ホースってないの?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 12:31:16 ID:N2mWEeT1
つ[ADAクリアホース]
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 13:33:45 ID:gQuYB1s2
>>868
透明は後々キツイとおも
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 13:52:11 ID:4tinDGFl
透明ホースは汚れが目立つよ。

パイプ類も緑色で目立つけどシンプルな作りだから好きだなぁ。
他社のはなんかゴツゴツしてて好かん。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 14:56:53 ID:q+6iBxiO
緑のでも透明のでも
何で水中にあるホースは
透明感が無くなるんだろう。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 15:40:34 ID:iFyuZCRP
水流弱めるならパワーボックスとか90用の太いシャワーパイプ使うとかなり収まるよ。
俺は1250だからそれ以上はわからないけど。
細いホースでも温めればなんとか入っちゃうしそれが嫌ならジョイント使えばいいし。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 20:33:00 ID:elCtvQ+b
クラシック2217かプロ2028
どちらにしようか迷い中。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 20:53:28 ID:UHzlCZ2h
2211設置して一ヶ月。
プラスチック部分以外のホースがホース中コケまみれなんだけどコレって普通?
自分で掃除しない限り落ちないのかな?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 20:56:12 ID:hHA05brp
今日エサ買いにペットショップ行ったら
「パパー 、これなんて読むの?」とEHEIMを指差す子供「ん? エヒメだろ?!」っと
即答するオヤジ・・・ まぁ微笑ましい光景でした
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 21:07:02 ID:3Dz977qX
じゃあ今度俺も「オトシンクルーズとコリドラースください」って言ってみるか
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 21:28:58 ID:gQuYB1s2
>>876
そのパパ、素で「ああ、ゲクースね」って言いそう
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 21:37:06 ID:3JWM1QVQ
>>874
ナカーマ、俺も同じく検討中。
でも心は2028へと。
海水80リットルで使用予定。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 21:55:02 ID:elCtvQ+b
>>879
オオウ・・・
2028一台買う値段で2217二台いけそうなくらい
価格差があるのがなんとも・・・だよね・・・
2217の出水パイプ径が細いのが嫌で2028に傾いてる。
12/16のホースからあの流量が出るのを想像するとちょっと・・・
ちなみに60Hz
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 22:03:02 ID:UH7H0aDO
ダブルタップがなんで1800円もすんだYO!
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 22:16:23 ID:sTk8U24m
>>880

その勢いで2080までいってまぇ。
俺も初め2217か2028で悩んでいたが、何故か家に2080が届いたw

どうせ長く使うもんだから中途半端物買って後で付け足すよりも
一気に大きいの買ってその過剰パワーをどうしよう、と悩む方が良いかと。

意外にどうにかなるもんだw

883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 23:44:31 ID:ZsmTyb+2
何で純正底面フィルター7000円もするんだYO!
ニッソーの500円フィルター買った(;^ω^)
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 00:36:42 ID:WvLlKm19
>>883
使ってみた感想
小さいプレートを連結して利用できる
サイズはもちろん部分的にプレートの無い所を設置できる等の自由度が高い
溝の入り方も多目で均一
材質が硬質なプラスチックなため反りが少ない
12/16のホースに直結できる

以上

ちなみに俺はニッソーの底面もエアリフトで使ってる
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 07:23:43 ID:qg1o38SG
>881
昔は1個4000円以上してましたYO
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 11:18:17 ID:pjdkSK5w
みなさん、こにちは

現在、45cm水槽に2211を使っています。
実は60cm水槽を追加購入することになり、2215を先に買いました。
で、いまある水槽に2215を暫定的に取り付けて、水を回しています。
(ダブルなのですごい水流ですが・・・)

こうすることで、バクテリア入りの水が2215のフィルター内に循環し、
2215のバクテリアのコロニーがすぐ出来上がり、
新水槽に取り付けた際にあっという間に水が立ち上がる、ということに
なるのでしょうか。

もちろん、水槽毎に最適なバクテリアはそれぞれ違うと思いますが、
少しは立ち上がりを楽に速く出来るのではないかと思うのです。

いかがでしょうか。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 12:16:37 ID:yLZnnWXB
>886
正解!
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 12:37:21 ID:3HA5/WVU
別の水槽の水を新しい水槽に入れただけじゃだめぽ?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 12:39:31 ID:/1A7CNbu
>>888
水を入れるだけよりも有効です
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 12:42:36 ID:FD91H2n3
濾材を少しだけ拝借すれば済むんじゃね?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 12:58:39 ID:BJ+LObrV
ダブルでまわさなくても、2215で2211をサブフィルタ使用にすればいいんでない?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 13:33:53 ID:r/uEc5f3
それやると径が違いすぎて流量おちる悪寒
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 15:45:27 ID:AkRhI+VV
ベアタンクでなければ新しい水槽に砂を分けてやるだけでも
かなり有効かと
894886:2005/08/11(木) 17:25:09 ID:Ny7plAX1
みなさん、 こばんは
>>887-893
いろいろアドバイス、ありがと!反応くれてうれしいよ!
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 20:27:33 ID:N/QhEtLn
>>894
暫定とはいえ45cmで2215って、海水魚?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 21:23:29 ID:YEEWWmrB
>>895
よく読め
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 22:09:40 ID:FD91H2n3
上から3行も読めないとは・・・・
898886:2005/08/11(木) 22:38:01 ID:Ny7plAX1
>>896-897
いいんですよ、しっかり読んでもらえてサンキュウです。

>>895
いえいえ、45cmには今までらんちゅう1匹がいたのですが、
2匹目を買うんです。そのため90cmのプラ舟を買う予定で、
まずはそれ用の2215のフィルターを先に買ってみたというわけです。
たしかに今はダブルで強い水流ですが、取り合えずどうって
ことない感じでらんちゅう(体長13cm)は元気に泳いでいます。
899886:2005/08/11(木) 22:41:27 ID:Ny7plAX1
ダブルカキコですみません。
886の時は60cm水槽と書きましたが、90cmプラ舟に候補を変更しました。

んなつまらない訂正をしてもと思ったんですが、皆さんしっかり
読んで頂いているみたいなので、??と思われる前に訂正です。

みなさんありがとう。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 23:31:05 ID:FP97RNML
阻止
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 00:48:03 ID:tRMjXAPZ
ちょっとエーハイムの外部使ってる人に聞きたいんですけど、
一番上に引くウールマットって使わない人もいますか?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 00:52:10 ID:8W6MlLlP
プレフィルターつけたり、給水口にスポンジつける人は使わなかったりするかも。
俺はプレつけて、そこにウールつめといて本濾過槽は軽石しかいれなかったよ。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 01:09:49 ID:tRMjXAPZ
>>902
なるほど・・・ レスありがとうございます。

ちなみにうちのは、クラシック2215にテトラPUフィルター
を吸水口にくっつけてます。近日中にウール入れてた部分に
軽石を入れてみようと思います。 実は自前に買っておいて
あったんですけどウール使っといたほうがいいかなと思って
使わずにとっといてあったんです。



904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 01:21:29 ID:wcQLrHRQ
>>895-896
おまえらこそよく読め。
暫定って事はわかってるんだよ。


大型のらんちゅうだったら平気なのか。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 01:22:14 ID:wcQLrHRQ
自己レスしちゃった
>>896-897だった。はずかし
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 03:17:57 ID:LotaQGU0
>>はずかし
45cmで使ってたのは2211って書いてあるだろ
よくよめよ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 03:26:33 ID:wcQLrHRQ
だからーそんな事ぐらいわかっとるっちゅーねん
45で2211だから、水草と小型テトラでも飼ってんのかなーと思ったわけだ。

ところが、
>で、いまある水槽に2215を暫定的に取り付けて、水を回しています。
>(ダブルなのですごい水流ですが・・・)
なんて書いてあるから、一体何を飼ってるのか疑問に思ったわけだ。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 03:35:31 ID:LotaQGU0
www

@60cmの水槽を買うから(90のプラ船に変更)先に2215を買った

Aとりあえず(暫定)バクテリア増やすために45cm水槽にセット

B水流がすごい

Cはずかしさんが勘違い

暫定の使い方に突っ込んだのかもしれないけど
よく読めばわかるだろ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 03:38:39 ID:wcQLrHRQ
つーか、>>886に45cmで飼えるが2215の猛水流にも耐える
魚の種類を訊いただけなのに(まさか大型らんちゅうとは)、
なんで第三者がそんなに絡んでくるんだ?
>>886のどこをどう「よく読め」ば、飼ってる魚種が解るんだ?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 03:40:40 ID:wcQLrHRQ
>>908
だから、>>886のどこに魚種が書いてるのよ?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 03:50:57 ID:LotaQGU0
>>はずかしさん
暫定でも耐えられるものをいれなきゃと、でなに奴だと、こういうことですね
たしかに
そりゃスマンす
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 03:52:08 ID:LotaQGU0
でもお互い様だと思うので
ゆるしてチョ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 04:24:28 ID:IgXuaOm0
>>909の理由なら>>895のレスって変だろ?
海水魚なら猛水流に耐えられるのか?今まで2211で海水魚狩ってたとでも?
矛盾しまくり。

今更理由後付けして何がしたいの?
ど う で も い い か ら
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 04:38:13 ID:wcQLrHRQ
>>911
そういう事っす

>>912
自分でも解らんから本人に訊いたわけだが?
おれはお前がなんでそんなに絡んでくるのかが解らん。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 04:40:12 ID:wcQLrHRQ
>>913
自分でも解らんから本人に訊いたわけだが?
おれはお前がなんでそんなに絡んでくるのかが解らん。


スレ汚しスマソ>ALL
最近のアクア板ってやたら噛み付いたり絡んだりする奴多いね。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 05:03:53 ID:xbWNDrM5
>>915
まぁまぁ
896、897は別に噛み付いた訳ではないだろう。
それに対して904みたいな過剰な反応するから荒れるんだ。

>>最近のアクア板ってやたら噛み付いたり絡んだりする奴多いね。
それは客観的に見ると904みたいな発言するやつのことだな。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 05:55:12 ID:wcQLrHRQ
>>916
もういいよ。暇なんだな
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 07:49:09 ID:IgXuaOm0
なんだこいつ。真性?
919886:2005/08/12(金) 07:54:45 ID:eKUQBLNN
みなさん、おはよ!って、↑いったい夜明けになにをやってんのー!(笑)。
でもなんか、妙にほのぼのとした荒れですね。

はやく90cm,の舟を買ってランチュウを引越しさせて、45cm+2211には
ピンポン用に戻したいです。(いまはピンポンは30cm水槽に借り住まい中)

では!

920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 09:12:00 ID:SCajgp8E
アクア板って一般人には理解不能な内容の荒れ方をするのが面白い
オタクのケンカって感じで滑稽さがにじみ出てる
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 09:45:04 ID:EmDs1g9d
そうか?理解不能か?
当事者の一方の917.915914.910909.907.905.の言ってる事だって
理解不能ってほどじゃないと思うぞ。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 09:52:43 ID:IgXuaOm0
そんなに沢山レスしてる事自体が一番変だろ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 10:27:49 ID:VJFX7br/
次スレ立てた

荒れ系は このスレで終わってから移動して欲しい お願いします。

魚を見て癒されようよ 悠久の時間を楽しむんだよ・・・(爺くさい?)
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 10:44:03 ID:K+EXRwMs
買ったばかりのコンフォ2236なんですけど、60cm水槽で使ってます
朝起きてゆすると呼び水が必要なくらい空気たまってるんですけど(夕方も)
(空回りして、コンセント抜きなおすとなんとか流れる)
それぞれの接続は大丈夫っぽいです
夜中エアレーションしてるんですが、右隅と左隅と離れてます
位置は50cmくらい下においてます

エーハイムに問い合わせしたら、テキスト文送ってきて
いろいろ書いてあったので対処したのですが直ってないです

濾材無しでバケツで空回ししてみなさいとも書いてあったので
やってみたのですが、カワコザラガイが大繁殖してました
で、一晩とか置けないので30分くらいまわしたのですが
よくわかりません、見た感じは空気は入ってこないです
(負荷がないからかな?)

ヘッドのどこかから空気はいるトラブルってあるもんですか?
もうエーハには聞きづらいし・・・
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 11:21:31 ID:kezUreJf
>>924
解決するまでエーハイムに聞け。(w
向こうはそれも仕事だ。

・・・で、給水側にプレフィルターとか
スポンジフィルター使ってないか?
目詰まりしてくると流れなくなるぞ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 11:40:21 ID:VJFX7br/
>>924
俺も60cmで2236使ってる
エアーカーテンで曝気してるが空気はたまらないな
どこか吸入系で空気が入ってきているのだろうな

ホースとパイプの継ぎ目を重点的にチェックするのだ
エーハイムを信じろフォースを感じて対応して貰え
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 12:12:12 ID:K+EXRwMs
>>925-926
ありがとうございます
スポンジつけてますが、水槽に出てくる流量はかなり強いです
で、朝になって、ちょっとゆすってみると、
ガサガサガサ、グワッゴボッ、カラカラカラ(水回らない)となります
継ぎ目ですか、うーん、かなりチェックしたんですが(泣
パイプ掃除のやつで全部きれいにして、給水パイプはうーんと差し込んで
タップもねじぐりぐりと・・・Oリングもはずしてきれいして
溝のほうもきれいして、タンク側もきれいして、ワセリン塗りました

うーん

暗黒面に落ちそう・・・
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 12:45:07 ID:yXVzRtaU
>924
一回、エアレーション止めてみては。
次の日溜まってなければ問題解決。
ヨーダがついているぞよ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 13:21:41 ID:G7cnk5gW
>>927
大丈夫だとは思うんだけど、念のためライトセイバーじゃないや
給水パイプとホースの接続部を、ホムセンに売ってるホースバンドで締めてみたら?

フォースと共にあらんことを(・ω・)ノ

930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 14:28:06 ID:xbWNDrM5
>>921
一行レスしかしてないくせに、誤解された原因の一端は自分にも
あるとは思いもしていないところが理解不能。

誤解されたことにムキになって攻撃口調になるところが理解不能。

質問者と会話していないところが理解不能。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 16:57:25 ID:K+EXRwMs
ありがとう
エアレーション止めて様子見てだめなら
ホースバンド締めてみます

フォー!!と共にあらんことを
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 17:25:27 ID:GAA0gOzn
           ,,,,,,,,,,,、
        .,,,,-r'":::::::::::::::`:'''-,,,、
     ,,,-‐'゙:::::::::::::::[ ]::::::::::::::::::`''-,、
   ,r'"::::::::::::::::::::::l    l::::::::::::::::::::::::`''i、
  .,i´:::::::::::::::::::::O:::::∨::::::O;;;;;;;::::::::::::::::゙ヽ
  |::::::;;;;;;;O:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::O:::::::::::i
  ゙l,:::O::::::::::;;;;;;;::::::O:::::;;O;;;;:::;;:::::::::::::O:::::l
   .,ト;;;;:o:;;:O::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::O:::::o::;;;;;;::;l′
   l::::‐'::::::::.r''''″    ,,,,,,,,;;;;;;丶::::::::::::/′
   .,|,r'''二ニ,,゙::,,'''''──''二二二ニ丶、l,,,'"`,  ブク…
  ,ll"r.:::::::::::::::`'.、.ワ ,i´::::::::::::::::::‘'i、゙ll゙  ノ
  | |.i:::::::::::::::::::::::ト,⌒、゙l::::::::::::::::::::::::::|.|| ,i´      ブクブク…
  ゙l゙l l:::::::::::::::::,r"ノ  ヽヽ:::::::::::::::::::,,ノ゙,l] |
   ゙'゙l''ミ,ニ,,,_二-'"   ゙'-"―--‐''彡゚ノ  |
 ――――――――――――――――――――――――――

933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 17:37:31 ID:VJFX7br/
>>931
実はろ材が











 酸素を出す石













ぶくぶくぶくぶくぶくぶく
ジェダイとともにあらんことを
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 21:37:35 ID:9r8n+qzE
>>924
各部Oリングもチェックした?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 21:52:07 ID:XItwQu8/
>>927
念のためケース側のマルチハンドル差し込み(軸受け)を
調べておいた方が良い

ここが破損しているとモーターヘッド部がケースから浮いて
エア混入の原因にもなる
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 23:07:52 ID:xbWNDrM5
>>931 HGなお方だったとは。。。

May the force be with you!
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 01:49:48 ID:x4Ejg4+u
現在、60cm水槽に2213を使用していて大変満足しています。
さらに90cm水槽の立ち上げ中なのですが、
2215に濾材をあわせると、2224の濾材セットと対して金額的に変わらなくなってしまいます。
どちらがお薦めですか?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 02:31:54 ID:tQRfjXY+
>>937
魚の数とか環境にもよりますが、
私でしたら、もう少し大きなフィルターを使いますよ!

ttp://www.eheim.jp/filter_size.html
こちらで参考にしてみて下さい。
939名無しさん@お腹いっぱい:2005/08/14(日) 11:20:26 ID:ZVICB7s4
>>937
私は今60センチで2215を使用しています。私も90センチを立ち上げるよていですが2217
を直列で2台使うつもりです。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 12:03:38 ID:wuNCNFFL
90cm水槽を水草中心のテトラ・ドワシク混泳で4年維持中。
エーハの説明書を信じて当初エコ2235×1で始めたが、濾過が不足していると感じたため、直に2213を追加購入し現在に至る。
2台はいわゆる「並列」運用。メンテのしやすさや、2235とパーツの使いまわしがし易いため、2213を選択。
魚の量などにもよるが、2213×2が良かったかと、今となっては思っている。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 00:07:07 ID:SwNWduDp
前から疑問に思っていたんだけど
2213×2と2217って、消費電力、濾過容量がほとんど同じですよね。
最近ではお値段もさほどは変わらず。
二個と一個のメリットデメリットは何があります?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 07:55:42 ID:q2+h3JgK
2213×2              2217×1
掃除が交互にできる         掃除を一回で済ますことができる
水流弱め               水流強め
ダブルタップが一個余計にいる
ホースが長くなり、手間がかかる
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 10:49:49 ID:SwNWduDp
>>942 thnks
ホースも、たまには洗わなきゃいけないし、それ考えると2217が現実的かな。

ところで2台の使用は直列はまずいんですよね。
ひとつは減圧にならないからみずもれの可能性があるんですよね。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 10:52:09 ID:WpX1SisX
>>943
直列,並列云々はこのスレの上の方(500番台から)を読めば
わかりまっせ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 12:23:15 ID:SwNWduDp
>>944
どーも。
読んだけど、よくわかんねーや。
どっちにしろ、前側のトルクが小さくない限り、直列はまずいですよね。
でも、普通に並列だと、ホースがうるさい気がするけど、
サカナが元気なら、そんなこと気にならんかな。

今、60に2211なんですが120に変える予定で、外部検討中です。
手持ちの2211も併用することも考えてますが。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 15:58:04 ID:yhpzVHm0
>>945
直列にするなら吸水側のポンプは要らない。サブフィルターの様な使い方が無難。
並列でホースが邪魔ってのなら,HCで売ってる水道用の2分岐コネクターが良い感じ。
水槽には吸水,排水1本ずつのホースでフィルター直前で分岐させれば多少は緩和される。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 17:38:09 ID:+ppFIFNY
俺もサブにする方に一票かな
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 16:28:50 ID:Iy8mF7Oq
2226コンテナ下部に荒目パッド、
上部コンテナに細目パットて書いてるけど、
上部も荒目パッドてのは駄目でしょうか?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 17:02:04 ID:0GLA/6Xt
>>948さん
全くダメぢゃないですが、エーハの想定よりろ過の効率(特に生物ろ過)が落ちると思ってください。
単純にバクテリアの付着面積が少なくなるということですが…。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 17:50:38 ID:lB3dW7Hw
>>949
細めパッドに生物濾過期待しない方がイイと思いますが・・・
あれは細かいゴミ取り用で詰まったら洗うものです。
しかも古くなったら洗っても通水量が戻らなくなるので、いずれは取り替える物ですぜ

>>948
全く問題ないです
ただし細かいゴミは取ってくれませんので出水パイプからまた出て来ちゃうよん
取水口にスポンジとか付けてまめに洗い、濾過器は殆ど開けないで維持がいいかもね
951948:2005/08/16(火) 19:07:51 ID:0GLA/6Xt
>>950さん
もちろんサブスト等の濾材に比べたら…私もそう思います。
あくまでも「エーハの規格」としては細目スポンジが生物ろ過を果たし、
ご質問が細目→荒目を使うことだったので、単純に比較としての回答に致しました。
誤解あったらスミマセン。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 19:52:46 ID:Kds6/+Cq
>>951
何やら誤解してるようだけど、エーハイムの規格は
生物ろ過は粗目パッドで、物理ろ過が細目パッドだよ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 20:13:10 ID:0GLA/6Xt
>>952さん
ありゃ、ホントだ。
ずーっと誤解してましたわ。スミマセン…。
純正のスポンジって使ったことなかったんで。
シポラックスと一緒に茹でられに逝ってきます…。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 21:12:55 ID:/IsAvmOK
水槽とセットの2213買ったんだけど、なんかヴンヴンうるさい…
これってはずれなのかな…
955948:2005/08/16(火) 21:25:30 ID:Iy8mF7Oq
>>ALL
各アドバイス有難うございます。
純正細目パッドが切れたのでどうしたら良いかとレスした訳です。
全然売ってませんねぇ、プロ専用ろ材…orz。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 22:25:31 ID:z5KHzTy+
>>954
置き場所にもよるけどね。
横に置くようなイレギュラーな設置だと色々あるかも。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 22:26:32 ID:z5KHzTy+
>>955
細目パッドなんてウールマットと同じ扱いなんだから
ウールマット切って使えば良いんでは?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 23:12:02 ID:k2Oz2thd
>>955
純正だと細目と粗めがセットで付いてこないか?
ダイカからプロ用のマットが細目だけで5.6枚入りで近所じゃ売ってるが・・・
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 07:03:32 ID:acUm5jo2
>>955
プロを買った店に行けばあるだろ
960955:2005/08/17(水) 09:16:32 ID:AnXIF/7m
なかった。
プロどころかクラシック製マットもなかったよ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 10:36:10 ID:oOAYVsJa
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 10:48:40 ID:oOAYVsJa
エーハ製品を取り扱ってる店なら取り寄せできる都思う。ただし定価になるけど。
通販の送料、振り込み料と比べて安い方で買ってください
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 11:02:16 ID:d9iV7Th0
流れを気にせづ質問します。
2213or2215を買おうと思っているのですが、
コの字型のスペースに収納する予定です。
それぞれの高さはカタログで判明したのですが、
OUT側のチューブで多少スペースが必要ですよね。
どのくらい見ておけばよいのでしょうか?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 11:14:46 ID:KUTxnRA4
>>963
たくさん
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 14:33:17 ID:5+XMjLsP
>>963
45cmあれば排水ホースが折れずに取り回し出来る(2215)
でもメンテナンス時を考えて55〜60cmがベストでしょう。
うちの場合は60cmあります。ダブルタプ等を外す時にギリギリの
寸法だとキツイです。2213は使ってないので分かりません。
966963:2005/08/17(水) 15:29:38 ID:d9iV7Th0
>>965さま ありがとうございます。
結構高くなるんですね。
2215でもカタログスペックでH358mmとあったので、
40cmちょいあればなんとかなるかなぁと思っていたのですが、
きびしそ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 10:34:41 ID:laDhd0Wo
>>966さん
2213を高さ40cmのオーディオラック内に設置したことがあります。
ただし上方に開いている配線穴の直下に排水口を持ってきて、上からホースを差してつなぐようなやり方でした。
ただしメンテの時に外そうとすると、どうしても排水ホースに残った水がこぼれてしまいましたが…。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 12:29:25 ID:XO9jyD7b
60p水槽で3pくらいのスズメダイを6匹と30pくらいのハタゴイソギンチャクを飼っているのですが
この状態に合ったエーハイムのオススメの外部フィルターを教えてください
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 13:30:32 ID:92DLGEKz
2080だな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 14:06:30 ID:SuuXnh/M
濾過能力アップの為に2080を買いました。
今までは2215のサブに粒ピートを入れて軟水を作っていましたが、2080に
連結する場合は二つある吸水ホース(どちらか一方)の途中から口径を
16/22→12/16へ変更して2215を通して12/16→16/22へ戻して2080へ繋いで
も問題ないでしょうか?
それとも最初から12/16で通してきて2080へ繋げる直前に12/16→16/22で
繋いだ方が良いですか?
2080へ直接入れる事も考えましたが、濾材を減らす事になるので極力避けたい
のです。
まだまだ普及してないせいか、情報が少ないので上記の様な使い方をされてる
方がいましたら宜しく御願いします。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 14:36:41 ID:jw97I5Et
後者が普通
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 15:55:08 ID:laDhd0Wo
>>970さん
ピートはろ過の最後に入れる方が効率的だと言われます。
2080の濾材量が減るっていっても、その分2215サブの量を増やしたらトータルは同じでは?
ピート粒はネット袋に入れて使うとバラけないですね。
繋ぎ方は>>971さんに賛成。ホースが細くなる分の負荷増は覚悟の上ですね?
(大した負荷でもないと思いますが…)
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 17:07:11 ID:SuuXnh/M
>>971-972
どうも有難う御座います! そっか、そうですよね。良く考えれば2080の最後に
粒ピートをネットで入れて、その分を2215の方へ入れれば解決ですね。
繋ぎ方としては元から12/16の吸水パイプとホースで2215へ繋いで粗目フィルターを
入れてエンドにサブストラットを入れて2080の手前で12/16→16/22へ変更で
いいんですよね。
有難う御座いました。 負荷は覚悟の上ですが、上記の設定で繋げて暫く様子を
見てみます。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 17:19:40 ID:92DLGEKz
そうやって いろいろ考え しこうさくご するのが しゅみのただしいしせいなのら たのしい。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 22:03:52 ID:Xo4BTLGo
最近2213が微妙な「キュュゥゥゥゥィィィンンンンンン」って共鳴音を出すんですが何か対策はないですか
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 22:21:27 ID:ucKU/3vd
少しは音がするものなの?
家の2213は全く音がしないのでこれはこれで何か不安
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 23:31:25 ID:Ah56DHl2
>>975
ハズレおめ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 09:10:30 ID:aJFd3j4T
2028買ったよ。
80L海水だけど水流は心配してたほどじゃなく洗濯機にはならなかった。
音は静かだねえ。
無音じゃないけどラックに入れたらほとんど聞こえないわ。
いい買い物だったよ。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 20:04:51 ID:v8thZcwF
2217を買おうと思ってたが、
店で使用中のを発見し、その大きさにちょっとびっくり。
まさかあんなにでかいなんて・・・
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 02:45:16 ID:5BkCqjUI
>>979
でかい = 濾材の入る量
なんだからでかい方がいいじゃん。

とはいえスペースの問題もあるから、スペースに合わせて縦長タイプとか幅広タイプとか
三角コーナ型とか水槽の背面と同一サイズ型の薄型とかいろいろあってもよいのにね。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 12:56:55 ID:vk3r7GpE
うめうめ イェイ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 13:39:27 ID:AhetDpSJ
うめうめうめ イェイ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 18:13:47 ID:I6QoiAPI
ウメ イェイイェイ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 18:15:40 ID:I6QoiAPI
うめうめうめうめ イェイ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 19:49:36 ID:IxAXTgb0
ID:I6QoiAPI
986名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 20:39:15 ID:QVCuMp0P
産めて!! いいの?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 20:49:46 ID:qkxBU9ng
え〜よ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 21:23:06 ID:l7DlSKMk
水草水槽の場合
● 45cm水槽以下→2211
● 45cm〜75cm水槽→2213 2231 2233 2235 2222 2224
● 60cm〜90cm水槽→2215 2233 2235 2224 2026
● 90cm〜150cm水槽→2217 2028
● 120cm〜180cm水槽ぐらいまで→2250
● 120cm〜200cm水槽ぐらいまで→2260

一般熱帯魚の場合
● 45cm水槽以下→2211 2231
● 45cm〜60cm水槽→2213 2233 2222
● 60cm〜75cm水槽→2215 2235 2224
● 75cm〜120cm水槽→2217 2026 2028
● 90cm〜150cm水槽ぐらいまで→2250 2028
● 120cm〜200cm水槽ぐらいまで→2260

海水魚の場合
● 40cm水槽以下→2211 2231 2222
● 45cm水槽→2213 2233 2224
● 60cm水槽→2215 2235 2026
● 75cm水槽→2217 2026
● 75cm〜90cm水槽ぐらいまで→2250 2028
● 90cm〜120cm水槽ぐらいまで→2260


989名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 22:16:27 ID:evmrQuDP
>>988
エココンフォートが入ってないのは何故だ?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 23:20:02 ID:qhTmqJRH
>>989
2231と2232、2233と2234、2235と2236は同スペックだからじゃないかな?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 01:18:18 ID:74TJpVZb
2226が入ってないじゃないか!
992名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 02:08:54 ID:9OjnZbli
どの飼育環境あたり迄水草水槽に分類されるのか解りません。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 03:58:00 ID:9Wvkt+55
横60奥行き45cm水槽です。85L入るみたいですが、地震の事考えて50Lぐらいにしてます。

ミドリフグ1匹飼い(比重1.012)。エーハイム2231+テトラP2フィルター使用。
上の表だと2231だと厳しいみたいですけど、どうでしょうかね。
2224ぐらい飼った方がいいですか?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 06:56:41 ID:ZQ+pIinT
>>993
少し力不足な気もするけど対応表は目安なんで魚が少ない場合は大丈夫じゃないかな?
米HP見ると2231は132Lまで対応らしいよ・・・132Lって75cm水槽まで(ry
日本の対応表だと2231は水草で最大57L(ワイド&キューブ除いた場合)だとか・・・
熱帯魚で37L(ワイド&キューブ除いた場合)以下で・・・
海水魚だと40cm水槽以下ってことは26L(ワイド&キューブ除く)までし(ry
995名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 10:31:51 ID:CF7aSVWL
>>993
水質測ればわかるだろ。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 10:35:53 ID:fi3+o9wa














馬ルーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
997名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 10:37:53 ID:fi3+o9wa
まいあひー
998名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 10:38:23 ID:fi3+o9wa
まいあふー
999名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 10:38:54 ID:fi3+o9wa
まいあほー
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 10:39:29 ID:fi3+o9wa
1000 なら 熱帯魚全滅
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。