☆ヤマトヌマエビ☆2匹目

このエントリーをはてなブックマークに追加
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 09:13:53 ID:E9aezoVY
>>876
生体入れないで濾過回せって話ときどき見かけますけど、意味あるんですか?
生体などのアンモニア発生源がないと濾過に必要なバクテリアが繁殖しないと
思うんですけど・・・。
パイロットフィッシュの話を省略してただけならごめんなさい。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 11:04:27 ID:4kGXQ1hA
このエビずっとスポンジから
離れないじゃないか。
観賞してもつまんねぇさ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 19:24:43 ID:vUJafHWU
汽水で爆殖したヤマト200匹を60×45の水槽で飼っているが、
苔不足に悩んでいる。
なにか苔の代わりになるものってないかな?
魚の餌とかエビ用の餌は余り気が進まない、苔主食の今までの食生活を
変えたくないんだな〜
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 19:31:23 ID:ao538p9L
ハイポネックスを投下してマツモを撤去したらコケ爆殖したよ。
ヤマト爆殖の秘訣or参考サイトを教えて!
883881:2005/09/24(土) 19:54:28 ID:Xvw5ZKZw
884881:2005/09/24(土) 20:28:22 ID:zEgZrfwc
>>882
そうそう、情報どうもね、
ただ、そのハイポネックスってヤマトには危険だよね?
別水槽に投与してアクセサリーかなんかに苔を付着させれば
多分イケるよね?
以前、店で買った水草の残留農薬で沢山のヤマトをお釈迦にしてしまったから
結構不安だったりするよ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 22:13:25 ID:ao538p9L
>>884
ヤマトもミナミもビーも元気だよ。
別水槽があるなら石ころとか流木とかウイローを入れて直射日光の当たる場所に
晒しておけば海苔・コケが付くよ。そこにもハイポネックスを入れておけば
アオミドロもっさもっさ。

>>883サンキュー(^-^)v
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 22:21:22 ID:0O4eCkfX
ロタラ、アナカリスなんかは良く食われるらしいな
でも植物ばっかりで生きてる?
人工餌も与えた方が良いと思うんだけど
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 01:17:58 ID:+lp6LiJi
そろそろ産卵予定日なのにいっこうに卵を放す気配が無いウチのヤマト2匹。卵だって発眼しきっていつ産まれてもおかしくないのになあ。
卵抱えたまま孵化することってあるんですかね?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 08:57:18 ID:dOxcLUOT
自然のヤマトならこんな感じじゃないのか?
抱卵→孵化→河口付近までゾエアが流される→汽水で稚エビに成長→
→川をさかのぼって上流へ→成長→抱卵
脱卵するってのはどこかのサイトでやってる孵化方法のことかいな?
あれは水が変わって親エビが脱卵するって事だと思う。
試しに他の水槽にでも入れてみれば、脱卵or脱皮で卵は外れると思うよ。
卵が取れたら汽水に入れてやればよろし。
889881:2005/09/25(日) 09:03:55 ID:nzMsmZo9
>>886
う〜ん・・
私はシュリンプ専用餌を買ったこと無いから断言は出来ないけど
ヤマトには必要ないと思っている。
「コケより上手い!」と感じさせてしまうと、本来のコケ取りに支障をきたすのではないか、と。
ヤマトって苔食ってナンボだと思わない?

あと、魚用の餌(自分の場合は金魚)は、投げ入れた瞬間に飛びついてくるけど、
“主食”って感じじゃないんだよね〜(人で例えるとコケが米で餌がオヤツって感じ)
その証拠に、よく食べ残した餌が上面フィルターの吸水口に付着しているのを見かける

それに、餌をあげると「奪い合う」状況を作ってしまう事になる訳で、
それが遠因で凶暴化してしまう懸念があるんだよね〜
あくまで個人的な推論だけど。

>>887
卵抱えたまま孵化するかどうかは判らないけど、ヤマトは発眼してからが、結構長いよ。
もし、今にも放出してしまいそうな不安があるなら、早めに淡水状態の別水槽に隔離して
放出を確認した直後に、母エビをメインタンクに戻して
適量のマリンソルトをドボドボ流し込むやり方もある。



890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 18:44:30 ID:CaVd76w1
(;゚Д゚)ヤマトが抱卵したァアア!!!!
なんか力んでんなぁ…とか思ってたら抱卵…
うぁあ…どうしよう。
891887:2005/09/25(日) 19:40:46 ID:+lp6LiJi
ナカーマ、蝦○昧(名前は伏せた方良い?)ってサイト行くと良いですよ。そっから色々いいエビサイト飛べますから。
まあまずは汽水水槽用意しましょう。海水汲んでこれるとイエスだね!
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 23:01:29 ID:CaVd76w1
>>891
たぶんそれは『○三昧(一応伏せ字で…)』というサイトですかね?
初めての抱卵なんで、もうどうしたらいいのか…(;´д`)
お互い頑張りましょう…。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 07:56:00 ID:KjPHR13o
ヤマト飼い始めました。
電気をつけたり、けしたりした後少しの間せわしなく泳ぎ回るのにびびり気味です。
な、なにをしてるんだい?
あと、ナナにのってて可愛いんですけどもしかしてかじられてるんでしょうか…。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 11:11:42 ID:SFEGdNf9
うちのヤマトの行動がおかしい。
蛍光灯を購入するまでは置物の上のほうに居て昼間に餌をやったら金魚と争奪戦をしていたんだけど
蛍光灯を入れてからは置物の中に隠れて餌をやっても出てこない。
常にじっとしている。
夜行性だからこれでいいのかな?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 19:49:26 ID:GboZ2t4W
金魚と混泳にさせている。
金魚のえさを抱える姿が可愛くて、
なるべくエビの隠れ場近くに投入していたら
そこからでなくなってしまった。
大失敗。

苔取りしてくれよ〜〜。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 23:31:05 ID:z/tr2oAa
ヤマト抱卵しまくり。
今のところ二匹卵抱して、あと一匹抱卵しそうな雰囲気。
中秋の名月だから?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 03:11:26 ID:Dn4n2K5p
俺はヤマト大好きなのに、ベタに襲い掛かる姿を見て以来おそろしい。
底をツマツマしてたのが、豹変してベタに飛び掛かりザキザキって感じで尾っぽを貧るヤマト。
今思い出しても悪夢だ。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 05:21:16 ID:LxOJ62vZ
>>895
金魚と混Aでは苔取りも命がけだ罠w
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 23:07:39 ID:gr8XgS90
・CO2ストーンのモヤモヤ取り
・水草のトリミング
・8分の1の水換え
↑をしたらヤマトがストレーナーから降りて水草ツマツマし出した。
どれが良かったんだろう?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 23:22:22 ID:Sv/VDc6F
がじゅまる素子
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 02:52:52 ID:TqnRt0N1
ああ・・・ちょうどいま一匹お亡くなりになった
目の前で色がくすんでいくの見てるの辛かったよ・・・
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 03:20:01 ID:OXPy7HPW
完全に死ぬと、実に美味そうな色になるよな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 06:41:13 ID:lx8BCEBA
http://www1.fctv.ne.jp/~tanr/yasai/turumu/mturumu.htm
この草を湯掻いて与えたら美味しそうに食べてくれました。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 07:11:35 ID:l85SaJ1h
キュウリを薄く刺身(?)みたいに切ってやると、ヤマトがとびかかってツマツマしますよ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 07:13:26 ID:l85SaJ1h
>>902のID…おしいな。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 13:05:16 ID:dweCBpex
('A`)
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 08:58:24 ID:l3QKsqLr
30キューブにヤマトを5匹入れてますが、今見たら全員ツマツマしてないんですよ。
あまり動かずにいます。
水温24℃ PH6.0 水作パワーフィットMの環境で
稚めだか(5〜6mm)2匹、オトシンクルス2匹、石巻3匹を同居させてます。

今照明切ってる状態なんですが、眠ってるんですかね?
部屋は明るいからそれなりに水槽の中も明るいんですが・・・。
単体だとツマツマ仕事しないと聞いた事あるんですが、ツマツマしなくなる理由として
他に何が挙げられますでしょうか?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 12:19:33 ID:Fk8Uu1Kf
2日間エサ抜いたらコケコケしていた水草がピカピカになった
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 13:09:50 ID:S+3ZyO3p
>907
毎日コリタブとか専用餌やってるとやる気なくすよ。908氏のように絶食させるのが吉。

いっこうに卵が孵化する気配がない・・・抱卵してもう一ヶ月たつってのに。某サイト10数日で孵化したとか信じられん。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 14:49:20 ID:ppf110Yg
ネオンテトラ・オトシン4・ヤマト1・赤コリ1・プラティ2の60cm水槽なんだけど
どいつもこいつも苔食ってくれない

いっそ>>908のように二日ほど絶食させてやろうか
でも餓死したらイヤだし、悩むなぁ・・・・・
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 15:18:52 ID:R56oaVK6
>>910
そのメンバーなら2〜3日絶食でも氏にはしないが、60にヤマト1では全く人員不足。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 15:27:37 ID:ppf110Yg
>>911
OK、今度の休みにでもヤマト3〜4ほど買ってきて
絶食させてみるぜ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 16:03:48 ID:RfEl6gFS
>>912
最低でもヤマト10は欲しいところ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 16:19:45 ID:WQNQWm1M
ヤバい、一匹が脱皮不全で動けなくなったようだ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 17:54:33 ID:ZA1Qzsr5
>>914人工脱皮の前例→>>681
やってみる価値はある。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 18:00:19 ID:BpOvaHOw
背中にハッキリとした白い線があるのはヤマトヌマエビですか?
白線は頭の先から尾にかけてです。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 18:03:47 ID:3uD1H459
>>916
まず
【残暑を】 ミナミヌマエビ 17匹目 【乗り切れ!】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1127063187/9
のエビずかんで調べてみるとか
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 21:56:29 ID:hdWqZrXT
非力なミナミやめてヤマトにしよっかな
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 00:29:22 ID:o01GhX87
博多の塩で孵化は、むり?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 02:54:50 ID:9puMd6MU
質問です、
よくエビをソイルで飼ってるのを見ますが
ソイルはみずを軟水にしますよね、硬度が高い方がいいと聞いたのですが
何故ソイルで飼うのでしょうか
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 03:56:34 ID:inshhTVp
>>920
有機分が入っているというのもあるのかな?
人間の目では見えない色々なものが湧きやすいよ。
俺の経験では赤土よりも黒土成分が多い方がいいみたい。
腐葉土は残留農薬リスクがあるけどミジンコも湧きやすいし
インフゾリアが育ちやすい。
カルシウム分に関しても全くないわけではないしね。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 04:03:06 ID:9MKVnW/X
エビタンク+ソイル者ですが珪酸塩白土(商品名:ミリオン)を若干添加してミネラル補給を試みてます
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 04:18:30 ID:IwYrttmv
>>921
ミジンコが湧き易いんだ・・・。そっか。
うちのエビ水槽(ソイル)にもミジンコなど微生物がウヨウヨしてるんだけど
エビの餌にはならないよね?稚エビがたくさんいるから他の熱帯魚は
入れられないし、放置で良いのかな?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 08:45:53 ID:8Bfvp5t8
>919
無理ではないが孵化後の成長具合が悪いそうだ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 12:21:05 ID:D14fK3ht
816
奇遇だな 漏れも先日ミナミをアカヒレの水槽に
放り込んだんだ そしたらミナミは次の日にはもう居なかったよ

アカヒレは結構狂暴かもしれん まあ口に入るから
食べちゃっただけかもしれないが頭突き攻撃しちゃってるしなあ…

926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 14:20:46 ID:+2q7h6Dk
>>917
エビずかん404でsた。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 14:26:34 ID:9MKVnW/X
>>926
今ちゃんと見れたよ<エビずかん
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 22:02:40 ID:0Y0apOhw
('A`)
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 01:34:24 ID:q2HDCE0+
夜のうちに、グッピーの背中食いやがった.....orz
930m9(^Д^)プギャー:2005/10/06(木) 02:58:03 ID:+3Yqhx46
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 09:34:52 ID:meDP9n6V
('A`)リンクサキ ミルノモ マンドクセ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 11:16:01 ID:Qw2atKEp
うちのヤマトたんは毎日ヨシノボリたんと喧嘩?してまつ。
近くにくるとどっちも攻撃態勢にはいりまつ。

(´・ω・)・・・
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 11:17:18 ID:x2MPjACM
人大杉でみれんがな・・
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 12:46:48 ID:x2MPjACM
うちは 仲良しだで ヨシノボリくんとは・・・

あと、グッピーと、ハヤと、メダカと、ラスボラと同居
ごちゃごちゃの雑多で・・・・
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 17:38:47 ID:b98hYvYm
5cmくらいのヤマトを3匹300円で買ってきました

さあ、おまえ達 ちゃんと苔をツマツマしてくれよ・・・・・  タノム
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 17:53:09 ID:C14M8Pi1
うちは、ヒメツメがよくヤマトを狙ってる
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 18:20:36 ID:BvdoGs6B
>935
5センチってでかっ!そんな素敵なサイズを一匹100円で売ってるとは・・・羨ましいな
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 19:04:32 ID:FVk+RvPG
俺の地元では1匹80円、10匹600円だぞ。
939937:2005/10/06(木) 20:43:33 ID:BvdoGs6B
ヤマトの分布って中部〜南だから北国では高く売られる傾向がある、とか?そういうのってあるんかな?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 21:00:11 ID:b98hYvYm
ちなみに奈良です
金魚の養殖場が経営してる店で、ヤマトも売ってました
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 22:19:45 ID:FVk+RvPG
>>939
そりゃあるんじゃない?
俺は南に住んでいるが、北海シマエビもタラバも毛蟹も高い。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 09:45:28 ID:9XxoPpD+
俺は山形だけど。


ヤマトヌマエビ一匹あたり

A店 320円
B店 180円
C店 130円

この三店はそんなに放れてないよ。
なぜこんなに値段がバラバラ・・・
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 11:29:23 ID:CKJE/KMl
320円って('A`)そんな値段初めて見た
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 13:26:37 ID:YpdoeWag
A店ボッタクリじゃ…
うちはB店ぐらいの値段だった。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 13:37:51 ID:oVLzvz77
A店のヤマトRCSと同じ値段だ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 13:42:42 ID:VfTYMM+W
RCS・・・CRSかな?
だったら、随分安いね。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 15:20:48 ID:nqN+Mjgl
レッドチェリーシュリンプ略してRCS
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 15:26:36 ID:a45yb396
海老食いたい
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 16:33:02 ID:0knGVs32
>>882
ハイポネックスって原液のやつでいいんですか?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 21:00:57 ID:CJ1/o6hO
病み上がりのブラックファントム食われた。
今俺の目の前で群がってツマツマしている。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 21:14:41 ID:MZDfVSa5
黒っぽく変色したミクロソリウムをガシガシ食ってます
でも緑色した株分け前の子株にはまったく手を出さないのが不思議
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 22:36:56 ID:CgGPzKgO
青森です

A店150円 そこそこ大きい
B店180円 小さい
C店200円 どこにいるの?

やっぱ高いのかな
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 23:12:41 ID:mFne2CBT
ええ〜!こっちは関西だけどA店、B店ともに一匹300円也。
この地域差はなんなんだ〜。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 04:53:29 ID:PXJHvAkt
こちらも関西ですが
A店 150円
B店 100円
C店  70円

しかもC店は10匹で500円。
C店は地域でも格別安い店だけど、やはり高いかと。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 05:33:32 ID:COP7Pz65
10匹500円か・・・
ゴミのよ
いや、夢のようだ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 07:49:49 ID:L3Stb+YP
私は埼玉県南部に住んでるが、
チェーンなら10匹500円はそれ程珍しくは無いと思う。
ただ、ヤマトの大きさの格差が激しかったり、
死んだヤマトに他のヤマトが群がってたり、管理がずさんな感じは否めない
(ex.ティ●ラ、カネ●イ)
近所の金魚屋なら、値段は少し高いけど、
皆、均等に大きめで、抱卵している個体が見受けられる
抱卵しても、淡水じゃ繁殖できないのは常識だけど、
雌が抱卵するのは水質が安定している証拠だと思うんだよね
ヤマトは脇役的イメージが強いから店の違いによる品質の違いについて
今まであんまり語られる事は無かったと思うけど、
「安けりゃいい」ってもんで無いと思う
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 09:28:06 ID:4q0CorZJ
汽水ってどうやって作るの? 塩まくだけじゃ駄目?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 09:30:25 ID:9e2cG1+8
海水の元入れるの。比重計も必要
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 09:33:29 ID:4q0CorZJ
>>958
はやっ!

 サンクス!
プロの方ですか?
稚海老飼育はやっぱ難しいでしょうか・・・
960通りすがり:2005/10/08(土) 09:53:15 ID:+6jZMk5Z
詳しくは

ttp://www.papo.jp/ebi/

等を読むと参考になります
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 11:26:35 ID:ig59Y4ev
なんか海水汲んできて使うのが一番簡単っぽいな。
海近い人は楽だ…、まぁ海近くても水質が…うん…orz
やっぱり人工海水か………
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 11:29:55 ID:Ziq2Z7TS
ヤマトは店の飼育環境でかなり変わるからなぁ…
死魚与えてるところのを買うと最悪だし
でかすぎるやつも小型魚にはきついし
値段とかよりもどうゆう環境下で店で売られているかだな。。にしても300円代は高いけど
80〜150円程度が普通かな、、
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 15:58:34 ID:bCXapgkK
北海道です
A店 ヤマト1匹250円
B店 1匹350円
どちらもホームセンターだけど。

>>941
ちなみに旬時期の鮮魚は平常時のスーパー価格で
毛ガニ1匹 980〜1980円
鮭1匹 980〜1980円

どっちも知り合いに問屋とかいると500円で買えたりするけど。
地元のは大きく質もいい。それじゃないと地元の人間は買わないから。
それ以外のハネ品は高値で各地へ発送。どこでも同じことしてると思うけど。
でもタラバ&アブラはほぼ選別なしに出荷されてるかも。
地元ではあまり人気がなく普通に食べない。カニは毛ガニが一番うまい。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 17:14:50 ID:tpPp7/g/
>>963
> どこでも同じことしてると思うけど。
んなこたあない
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 08:50:57 ID:5sr6nkt0
>>960のサイトの画像をチラリと見たが、
私が今まで「ヤマトヌマエビ」と信じて飼い続けていたものは
「トロピカルシュリンプ」のような気がして来た・・
てか、この両者の違いは何?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 00:36:48 ID:C6o1XzMp
台湾のヤマトじゃなかったっけ?
黒髭とかまで喰ってくれる、
ヤマトより優秀な生物兵器と聞くが・・・・
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 02:27:39 ID:CgZVOTd+
>黒髭とかまで喰ってくれる、ヤマトより優秀

マジっすか?欲しいっす。
968965:2005/10/10(月) 08:47:29 ID:SThIBhiv
>>966
私もそんな気がしている
台湾産だと「トロピカル」なんて急にステキになるんだね
見た目の違いって判る?
ショップでも国産と台湾産の違いをキチンと認識してないよね?多分・・
「トロピカル」の名で売ってるショップなんて見た事ないぞ、私は。
両者の混血種とかもありうるの?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 11:26:20 ID:Td2Yv9Vp
トロピカルシュリンプってのは商品名で、台湾産ヤマトと
台湾産シナヌマエビがこの名前で売られてる

ヤマトは同じ種なので国産と交雑可能なはず。
台湾産シナヌマエビはノコギリヌマエビなんて名前でも
売られる。
シナヌマエビはミナミと交配するので、多分ノコギリでも
いけると思う。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 23:24:19 ID:K1JEzUFT
うちは幼魚からのカージナルテトラ50匹とヤマト7匹だったのだけど、コケ対策でヤマトを11匹追加した。
そのうち、4センチ超のメスが3匹いる。
コケ殺しの薬品を入れたので空腹だったのだろう、そいつらがカージナルの群れに襲い掛かかるのを見た。

後日、いつまでも未熟で困ってたカージナルが2〜3匹、跡形もなく消えた。
正直、ほっとした。
今は加減して、たまにコリタブを入れてる。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 08:41:54 ID:6tpYt6KA
シナヌマエビ→あんまり売れなそう
トロピカルシュリンプ→売れそう
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 11:50:43 ID:Hmh8IzMj
('A`)
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 19:50:13 ID:+pa5geXU
今水槽のライトを消しに行ったら金魚が必死で何か食ってる。
よく見るとヤマトが脱皮した抜け殻だった。
今日一日餌をやってないだけでそんなに腹が減ってるのかよ。
エビの味を覚えたらそのうちヤマト本体が食われそうだ。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 21:59:28 ID:p+WFwseL
>>973
抜け殻食べるのはもう常識的レベルw

でも毎日餌与えてれば食べないのだろうが。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 22:17:03 ID:UNPp7aea
金魚は何でも食うからね
うちのコメットはエビはおろか、スネールやモスまで食う
976973:2005/10/12(水) 00:36:15 ID:VWbEuTYc
常識だったのか・・・。
今まではヤマト自身が食ってると思ってた。
ほんと、金魚って貪欲だよね。他の魚のエサまで横取りするし・・・。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 00:48:43 ID:5PHtQrRd
レッドラムズホーンが襲われて殻だけ残りました。
コリタブあげてるのに何でレッドまでくうんだよ!
978m9(^Д^)プギャー
ヤマトがぁー赤でんでんを食らうってか?
馬鹿なことは言うな何の為に殻があるのか
考えでみろボケ