カラーズ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 22:26:31 ID:S/i79AfX
CORORSって宇多田のアルバムの事か?
3アピスト:04/09/12 22:26:43 ID:Qntzx6At
アピストが2げっと
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 22:28:33 ID:Qntzx6At
>>2
orz
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 22:38:48 ID:27X6/Nx5
宣伝ですね
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 23:06:13 ID:S/i79AfX
あ、おれ2だけどちょこっと勘違いされるような事言ってたから付け足すね。アルバムに入ってるCOLORSの事か?って意味です。スマソ。シングルもでてるけどさ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 23:07:22 ID:3MKZ016c
くだらねぇことで糞スレ上げるな
>>6
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 23:09:29 ID:S/i79AfX
おまえに命令される筋合いはない
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 23:20:03 ID:3MKZ016c
ひょっとしてsage方分からんのか

改行も出来ないド素人が
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 23:25:54 ID:S/i79AfX
ならおまえはド素人馬鹿にする知ったかだな。
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 23:31:25 ID:ioG3PxT1
>CORORS

12名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 23:37:24 ID:S/i79AfX
COLORSだった。
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 23:41:40 ID:ioG3PxT1
http://www.colors-ap.com/

さあ語ってくれ
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 23:42:10 ID:aBvi60wh
ID:S/i79AfX( ´,_ゝ`)プッ
たぶん素でsageがわからないんだろうね。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 23:51:00 ID:S/i79AfX
素でわかんないよ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 23:56:30 ID:aBvi60wh
じゃあもう寝た方がいいよ。そしてもう二度と2chに来なくていいからね。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 00:24:18 ID:QVXvelLB
こういう人達を
今後ボンバリングと呼ぶことにします
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 09:23:11 ID:VcpqyZwz
あそこ悪事の噂ねーしなー
燃料無しじゃ沈没スレ認定だな。
199:04/09/13 12:53:07 ID:lY4sX/Ho
ほんとに素人だったのね>ID:S/i79AfX
煽ってごめん
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 07:04:18 ID:zotMnGmr
おーい >>1
>>13 と同一人物か
1度だけ上げてやる、特定の店名挙げておいて燃料が無いんなら削除依頼出しとけよ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 10:19:57 ID:vDo1E3/E
ヽ(゚∀゚)ノ アーヒャヒャヒャ
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 04:51:46 ID:FTG4I7gI
>>1は杉山さん
23名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 18:05:27 ID:4N79fcIb
24名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 03:50:24 ID:TfZ5o5Mr
sage
25名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 18:15:19 ID:gTktWPGx
JRA広報が本日発表したところによると、去る3/6の弥生賞において、1番人気のディープインパクトが2着馬に
3馬身以上の差をつけて勝った場合、クラシック本番の皐月賞において、ディープインパクトのみ負担重量を他馬よりも
2キロ重い58キロにて出走させる案を検討していた事実があったということである。
これはあまりにも強すぎるディープインパクトに馬券が偏りすぎて、競馬ファンがギャンブルとしての馬券購入意欲を削がれる事を
考慮し、かつて前例がない異例の処置を立案したものである。しかし、弥生賞ではディープインパクトが辛勝だった事からこの案は
実現される事はなく、例年通りに皐月賞は行われることとなったのである。
26名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 18:21:32 ID:EKkI7i8k
1 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :05/03/13 17:51:43
まんぽこ ちんぽこ ぽこぽこ


2 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :05/03/13 17:52:30
>>1 氏ね


3 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :05/03/13 17:53:53
2ゲト


4 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :05/03/13 17:54:52
4様


5 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :05/03/13 17:56:13
ゴマキ


6 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :05/03/13 17:58:33
−−−−−−−−− 糸冬 了 −−−−−−−−−
27名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 20:09:56 ID:EKkI7i8k

画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロ
画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロ
../⌒ヽ                    /⌒ヽ
( ^ω^)                  ( ^ω^)
アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画
アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画

・これが何故斜めに見えるのか。
まず、これを見て欲しい。
http://r.skr.jp/128/files/2499.jpg
@から分かるように、実は「企画アロマ」の順で右下がりになっている事が分かる。
これがアロマ企画が反復すると斜めに見える主な原理だ。

次に、Aを見て欲しい。「ロ」と「マ」の間に比べて、「マ」と「企」の間がかなり広い事が分かる。
(勿論これは、その文字の一番高い位置同士を比べた時の話だ。)

すると、反復した時に「マ」と「企」の間で、「高さが元に戻る」という印象が人間の頭の中で起きにくくなる。
BとCは「企画アロマ」の一番高い部分を棒でシンクロさせ、それぞれ2回ずつ繰り返したものだが、
Bは2回目が近いせいで高さがリセットされていると認識できるが、Cは一定に右下がりのように思え易い。

最後に言いたいのは解説するのは簡単だが、これを思いついた人こそが天才だと言うことである。
28名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 17:06:15 ID:wbpsKkJd
29名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 07:42:19 ID:pERrCY8j
age
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 10:58:10 ID:B9Q6dLLp
つまるところここって、
公共工事の談合を邪魔されて、
逆ギレしている土建屋みたいなものでしょ?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 23:52:06 ID:Q+jGveOY
ここって射撃場か?
誤爆だか試射だかのオンパレードだな。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 02:43:10 ID:vq4O3JQK
現在自治スレにおいて、ショップスレッドの扱いについて議論されています。
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1075152499/701-712
存続、削除、許容範囲の設定等、ご意見のお有りの方は
↓自治スレッド@アクアリウム板 に書き込んで下さい。
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1075152499/

33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 01:49:23 ID:61IpO57g

agete ミタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!

agete ミタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!

agete ミタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!

agete ミタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!

agete ミタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 17:30:16 ID:mTZuAZXg
だからここはどうなのよ?
銀やプラゼみたいな悪事ネタないの?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:09:30 ID:4cTqCp0W
電波って点以外に何もないとこだからなあ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 17:32:57 ID:V1iNLpUg
きっちりと筋を通す人間を電波とは言わんだろ
どちらかと言えば異議あり掲示板の登場人物に電波多し
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 18:09:20 ID:YtIILNNp
***************  熱帯魚SHOP カラーズ ****************

新しい手法として
客に説教タレナガラ 商売しているSHOPが有るぞ

http://www.colors-ap.com/itm/itm.html

この中の「異議あり」掲示板に
飼い方の異議を唱えると面白いぞ
38:2005/10/08(土) 01:24:40 ID:l2Tm/hUN
ナニが新しいだよ馬鹿。ココがいつからこんな商売してると思ってる?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 14:07:19 ID:w0ga7zag
>>37
お前マルチしつこいな
掲示板見たけど軽くあしらわれてるじゃんか
バカ丸出し
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 20:31:16 ID:gx8+P5I/
ココはキチガイの集会所か
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 21:13:51 ID:gx8+P5I/
魚狭いとこ押込めて虐めてる 下らん趣味だ止めとけ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 13:46:51 ID:F1Qk+ZA/
また掲示板にバカが来てるね
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 17:32:46 ID:1YyqV5Dm
ホントだ(w
屑にもちゃんとレスするんだから頭が下がるよ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 02:12:13 ID:U/4S7v7/
42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 13:46:51 ID:F1Qk+ZA/
また掲示板にバカが来てるね


43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 17:32:46 ID:1YyqV5Dm
               ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ホントだ(w
屑にもちゃんとレスするんだから頭が下がるよ

****** 時系列見て 自作自演しようや ******

これじゃー 独立SHOP じゃ無くて、 孤立SHOPだな。。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 12:30:18 ID:eFvYfRgo
↑どういうこと?
素でわかりません。
46きるごあ ◆PA82/AGKf6 :2005/10/15(土) 13:27:05 ID:N4QcsCw1
やっちゃったのか!?。。。助け船。。。

1.言い訳掲示板の「お腹いっぱい」書き込みが、2005/10/13(Thu) 08:09
2.ここの42が、2005/10/13(木) 13:46:51 ID:F1Qk+ZA/
3.言い訳掲示板のU氏レスが、2005/10/13(Thu) 23:53
4.ここの43が、2005/10/13(木) 17:32:46 ID:1YyqV5Dm

3と4の時系列が狂ってるね!やったね!!。。。。普通に考えると、
A.2でいつものsage前振り釣りをして、時間が取れたので4のオチを書いたが、
  客が来たのか?、3がごっつ遅くなった。
  自作カコイイヨ自作。。。
B.とりあえず自作自演。
C.ちょー自作自演。
D.4は何も考えない定型ロボレス。
E.言い訳掲示板の時間が狂っている。

「素でわかりません。」は止めようよ。
47きるごあ ◆PA82/AGKf6 :2005/10/15(土) 13:34:06 ID:N4QcsCw1
しっかし、
「以前西の方のお店がしでかしたと噂」
「ヴィエジタII(リアル)」
「遠征に興味はありません」
は、ちょっとひくなー。
ここの他のスレの発言もおもしろいけど、ちょっとひくなー。

じゃ、がんがってくれー。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 13:38:00 ID:eFvYfRgo
助け船ありがとー。
ほんと意味がわかんなかったもんで。
そっちの掲示板の書き込み時間とのアレなのね。
頭悪くてすんまそん。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 14:34:44 ID:Q8fOV1C/
そうか?
書いたの俺だけど
「屑にも」と「ちゃんと」の間に
「毎度」を入れれば辻褄合うんじゃね?
50 :2005/10/15(土) 14:44:43 ID:N4QcsCw1
ええっ!
>>43 を書いたのは俺だけど
頭ワルイので!
51きるごあ ◆PA82/AGKf6 :2005/10/15(土) 14:45:35 ID:N4QcsCw1
と書いてみました。
52きるごあ ◆PA82/AGKf6 :2005/10/15(土) 14:49:50 ID:N4QcsCw1
ところで、さっきからiPodに曲を送ろうとすると、
不明エラー -36 が出て全然送れない。。。

なんなんだよ!これ!もうマクドのなんて買わない!こんな製品が売れ筋なのかYO!
いちいちiPod Updateで初期化しないと、うまく送れないなんて!
誰か対処方法、教えてくらはい!
53きるごあ ◆PA82/AGKf6 :2005/10/15(土) 18:16:32 ID:N4QcsCw1
やっと、iPod shuffle の使い方がわかったYO!

・iPod Updataは最新版をダウンロードしてインストールするとインストール中にあぼーん。MSDN逝き。
・古い iPod Updateで復元。途中で死ぬ場合あり(USBが抜かれたとか)。その場合は馬鹿みたいに引っこ抜く。
・古い iPod Updateで復元。うまく逝ってもiPod再起動でその後、音沙汰なし。。。無視して引っこ抜く。
・USBに入れなおす。iTunes が起動しiPodの名前を聞いてきたら成功。聞いてくるまで繰り返す。
・曲の変更・追加は出来ない。初期化+全曲入れしか出来ない。
・マニュアル+ソフト+ハードは全部でたらめ。充電もわけわからん。買った時から背面ランプ確認は緑が点く。

結論:こんなの買うな。やっぱappleは糞。

その他:SENNHEISERのPX200はMADE IN IRELANDじゃないみたいだけど、値段の割にはイイ!
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 18:25:32 ID:F7rUc8ze
カラーズ?
なんかギャング映画を思い出すな。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 11:57:18 ID:UZoxHOU9
アンチと言うかウンチと言うか思い込みの激しいヤシばっかだなココ
きるごあ(=杉山)ってやっぱり痛いヤシだったな、つまらん自演までしてさ
56きるごあ ◆PA82/AGKf6 :2005/10/17(月) 20:34:54 ID:lIwAfShE
ええー。自分の書き込みミスが元なのに、責められちゃうわけー。
やっぱ変わってるな。。。

そいえば数年前のロクウンジェだけど、あれは矮小じゃない?
売り物にならないものに見えたけど。。。あれでも累代しているって言うのか。。。
今はちゃんと種親変えた?

とりあえずガンガッてくりくり。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 20:54:22 ID:+Ns0zkHx
58:2005/10/18(火) 13:21:38 ID:hX+q+y8l
差額の5000円は何がプラスされるのでしょうか
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 18:29:21 ID:wxq0eW7A
>>46
何故3と4の時間が逆だとおかしいのか 断言する貴方の脳内妄想癖を疑います。
「いつもバカの相手お疲れさん」はそれまでの異議ありBBSでのU氏のレス見てれば自然に出て来んかね?
何か杉山ってカラーズに恨みでもあるのかな?

>>58
手書きの取り説は付いてましたね
ちなみに2台目から+5000円は無しみたい
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 20:28:18 ID:hX+q+y8l
■30〜36cm水槽用 6,450円 (2台目以降は1,450円) = 水作背側フィルター”31D”¥1,365(税込)
■45cm水槽用 7,050円 (2台目以降は2,050円) = 水作背側フィルター”41N”¥2,047(税込)

最安値 http://www.rva.ne.jp/shop/suisaku/5.htm
ですね
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 22:00:22 ID:NSVQWRgM
つまり作文代が5千円なんですね・・・
>>59
うpしてください。
62きるごあ ◆PA82/AGKf6 :2005/10/18(火) 23:08:11 ID:a2jNJruF
>>59
匿名掲示板で、しらんぷりされても。。。にっちもさっちも。
関係ないけど、カラーズ大好きっ子達は、みーんな文体がトゲトゲしいけどなんで?

カラーズに恨み???
うーん。。。眼中なしですよ。

>>60
いくらなんでも比較にrvaじゃ。。。カワイソすぎ!rvaに負けるなんて!

しかしメーカが販売している額に+5000円はすごいね。
がんがってくりくりくり。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 10:17:03 ID:DqQDCoqT
> カラーズに恨み???
> うーん。。。眼中なしですよ。

ネット弁慶が眼中に無いなんて発言しても(w
それにしても杉山って上げたり下げたり忙しい人ですね
プラスレか何かで本物売ってる店として挙げてなかったか?色の事を

そろそろ向こうは祭りかな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 12:43:39 ID:3Ds/ck/W
>>60-62
色で売ってるフィルタは、水作ではもう廃盤になってるモデル。
少なくとも45cm用は、41Nよりも細長い。成形色も違う。

どうでもいい事だけどねw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 15:02:10 ID:CpwFh6NT
>>61
嫌です自分で買ってください。(w)
あれだけあっても分けが分からない気もしますし。

>>64
青いのは売ってないですよ多分
自分は黒でした
66きるごあ ◆PA82/AGKf6 :2005/10/19(水) 19:52:44 ID:nF60ecIG
>>63
スレに合わせますよ。
祭りですか。。。
カラーズはキモすぎて祭りにもならないですね。

めちゃ売れなかった青いの。。。それもオリジナリティですね。
+5000円はプレミア含みですね。
え、黒いの?
+5000円はカラーズで買った喜び代金ですね。
67きるごあ ◆PA82/AGKf6 :2005/10/19(水) 19:53:38 ID:nF60ecIG
もうさ、日記スレにしたいんだけどいい?
6861:2005/10/19(水) 20:10:50 ID:Nm8fpjJl
>>65
イジワル(w
ろ過に関するウンチクが書いてあるようなものなのかな?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 00:41:44 ID:rlP9I9yB

カ○ーズ仕様は。。。。

1. エアホースジョイント部の抜け防止チョイ加工説明
2. 濾過材交換時にバクテリアの再増殖を考えての"エーハイメック"2,3粒を下横穴から入れる
3. 長期使用した場合のU字型の濾過材同士の張り付きを防ぐ為"エーハイメック"等を上蓋から入れスペーサー代わりにする

その他にありましたっけ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 00:53:03 ID:rlP9I9yB
追加
  底面ろ過の裏側も対角線にパイプが伸びているだけの物でした
  講釈も蓋を開ければ、簡単な理屈でした
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 11:14:12 ID:0S5PC94t
杉山さん、。。。には注意してねw 文体でわかっちゃうけど。
しかし、それだけ購入しても再現できなかったのかな?
そりゃ、悔しいよね(大粒涙)

四等ちゃんとこの黒ずんだメンデは、もう掃けた?
あ、ゴメン、店頭で飼育してるような「素人」じゃないものね。
プロはストックだもんね。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 17:30:03 ID:M/+z+u4+
>>70
蓋を開けたら簡単なものでもそこに至るまでの苦労やそれを維持する為の努力があるはず
それを尊重できないような人は中国で海賊版の売り買いしているヤツらと変わらないのでは?
気持ちだけでも先進国の人間だと思いたいよな
ちゅーか買って結果に満足できてればいいんじゃないのか?

>>66
キモすぎてって...
プラマンセー 銀マンセー のお人が言っても
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 21:43:09 ID:rlP9I9yB
>>72
アナタは中国で”ミミズ取り”ですかwww

似合ってますよ、そのツラにwwwwwww

売り込み先は勿論,,,カ○ーズ・・・wwwww
74きるごあ ◆PA82/AGKf6 :2005/10/20(木) 22:42:30 ID:4bsZz+Qi
>>71
。がないよ。
自分が自作自演をしていると他人もしていると思うのは。。。
やっぱ思春期の子供みたいな人向きのショップなんだな。
ごんたかわいそだなごんた。

アピストは興味ないですよ。

カラーズで購入したことあるのは、デハネぐらいかな。。。
ココナッツシェルは腐り始めましたよ。小動物用に比べて割れないぐらいしか利点ないね。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 09:37:18 ID:jO3LW3wx
きるごあ(杉山)が信愛する銀の為に一所懸命足を引っ張ろうとしてるのが涙ぐましい
ガンバレ!

それでアンチと言えば異議ありBBS見てもここ見ても真性のカスばかり
[204]説教タレナガラ
[210]お腹いっぱい
[212]ペテンに異議
これって結局杉山なんんだろ?痛い痛い。。。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 12:00:25 ID:yUQ0vGGU
ブラジル渇水やで
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 12:28:09 ID:7P4MYann
そもそも杉山がコテ使うのは自演し易いようにでしょ
他人を自演呼ばわりするとは片腹痛い
自演論ほど不毛なものないね
78きるごあ ◆PA82/AGKf6 :2005/10/21(金) 23:36:51 ID:+cRAlIz1
>>75-77
ID固定なのに。。。
今回は、どうしてカラーズ大好きっ子はキモイのか試したくてコミュニケートしてみたけど、
ちょーキモすぎて無理だった。。。

ごんた哀れだなごんた。
79きるごあ ◆PA82/AGKf6 :2005/10/21(金) 23:45:48 ID:+cRAlIz1
チラシの裏

ケヤリはドカドカ増殖中。
ウニの細葉は、なんか太くなったきた!大きくなったきた!上から見ると株分かれそう。
ウニの太葉は、根っこ出すのに。。。変化なし!
株分けブロードも育ち始めた。

使った肥料:Dupla plant:50錠ほど。DENNERLE V30:どぷどぷ。
明日は10錠ほど追肥。
80きるごあ ◆PA82/AGKf6 :2005/10/21(金) 23:49:07 ID:+cRAlIz1
どじょうシクリッドは、レッドチークが何故か出ているのが居る。
色は濃くなった!
種が判らない。。。アトラスを見てみることに。。。
81植竹@カラーズ:2005/10/22(土) 07:15:45 ID:Zr7ty+WM
“ver.2”
水作大好きさん、こんばんは。
対外的なレスは別板の“Ver.1”にて行いましたので、こちらはやや脱線しますがご容赦ください。
[204]説教タレナガラ
[210]お腹いっぱい
[212]ペテンに異議
[219] 水作大好き
ご自分でお書きになったこれらを、もう一度よくお読みください。
余りに支離滅裂で恥ずかしくなってしまう事でしょう。
もし次があるのでしたら、どちらの板に書き込むにせよ実際の体験を基にしたご自分の言葉でお願いします。



奥さんに冷たくされたのか、娘さんに汚いといわれたのか、学校で上履きを隠されたのか、
私みたいに包茎で悩んでいるのか、私みたいにチンケなshopしか経営出来ないのか、
何があったのかは知る由もありませんが、日常生活で辛い事でもあったのでしょうか。
私如きでは差し出がましい事かもしれませんが、これも何かの縁ですから相談に乗りましょうか?
包茎は治療出来ますので良い病院を紹介しますよ。
もし私では荷が重いようなら色々なお客さんがおりますので聞いてみますし。
ただしお金はありませんのでロハでできる範囲に限りますが・・・
いずれにしてもアクアに関係無い話でしたら直メールでお願いします。



色々なものを売りつけられたがイマイチ上手く行かない、何をやっても満足行く結果が得られない、アクアの世界に悲観しているようならご相談ください。
仕事なのでこちらは料金発生しますが、料金はいただくだけですよ。

------------------------------------------------------
「心構え」の「●急がば回れ」「●ものには順序」
「商品」の関連商品→「●オリジナルセット」
------------------------------------------------------
を、まずはご覧になり、各種資料を入手の上で改めてご相談ください。
82きるごあ ◆PA82/AGKf6 :2005/10/22(土) 10:20:32 ID:rFnor1w4
「きのう、友達とチャント話しました。」。。。あはは!
なんだよポマエラ!水作大好きと友達だったのかYO!
カラーズ大好きっ子じゃなく、大嫌いっ子だったのか!

しかし。。。包茎VS水作とは!
凄まじいな!
83きるごあ ◆PA82/AGKf6 :2005/10/22(土) 10:31:18 ID:rFnor1w4
トニナ病。。。こんな病気無い!単に循環がダメのダメダメなんだろ!と思っていたけど、
ケヤリで2度経験。。。
1個の水槽では、追肥しなくても、もっさもさになろうと、暗くなろうと、全く発生しない。
全く同じ構成のもう1個の水槽では、2度発生。。。
違うのは土だけ。。。というわけで、この前余った土を貰ってきたけど。。。
今は大丈夫みたい!脇芽は直ぐ切って植えなおしてるけど。
84きるごあ ◆PA82/AGKf6 :2005/10/22(土) 10:46:12 ID:rFnor1w4
一番良い肥料はplantなんだよ。腐敗菌が沸かない即効性の魚の死体と同意なんだYO!
ラインナップから外して販売しちゃ意味ないじゃん!
リンのパッケージも、あんなショボイのに変えちゃダメのダメダメ!外人に合わせてどうすんの?
スズを容器に練りこんだり、詰め替え用のあの細いスリット。。。ああいう無意味かもしれないが、拘りを捨てちゃダメ!
もう居なくなっていいYO!

復帰の際は、plantを!
ついでに安くしる(高いから売れないんだYO!今回の件で理由になるYO)!
前回の半値ぐらいにしる!
地道に待てば、いい肥料だってことが浸透して、ちゃんと売れるYO!
85きるごあ ◆PA82/AGKf6 :2005/10/22(土) 10:49:45 ID:rFnor1w4
久しぶりにAWAVEを買う。。。
ある意味、凄いラインナップ!
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 13:08:23 ID:28nZwgy8
あーあ
ついにやっちゃったよ
>>81
アドレスの無断使用って犯罪じゃないのか?
内容もいじってあるし。。。
教えてエロイ杉山さん!
87きるごあ ◆PA82/AGKf6 :2005/10/23(日) 11:37:56 ID:jefVF/nC
>>86
こういうのは訴える人が居ないと犯罪にはならないし、訴えてもショボすぎて犯罪にならない。
2chは訴えられないのに甘えているだけのヘタレ集団ですよ。
まともな人は来ない方がいいですよ。
88きるごあ ◆PA82/AGKf6 :2005/10/23(日) 11:49:45 ID:jefVF/nC
例の本ですが。。。
誤解している人も居るかもしれないので書いておきますが(本の著者の名誉の件もありますし)。。。
載っていません!
載っているのは吸入/排出を逆にしたもの1例のみ!
それさえもリシアを全面的に濡らしたいための「特殊」なものとして載っています。
。。。正直、おっかなくなりました。
いい人も多いですが、?な人も多いようです。
正しくなくても主張?は絶対曲げない。人に信用されたい。。。etc
その前のヤフオクの人の考え方。。。etc
これって、やっぱりおかしいです!ついていけません。

書く気はなかったですが、さすがに「老婆心」(ってあほか)には。。。すまないが。
89きるごあ ◆PA82/AGKf6 :2005/10/23(日) 11:55:10 ID:jefVF/nC
ヤエ残ってるよねヤエ?
ゴタクをプリプリ並べるよりも、ずぎやばには現実のアクアの方が楽しいです。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 11:56:09 ID:FvW7IyM0
ここはお前の日記帳じゃないんだ。チラシの(ry
91きるごあ ◆PA82/AGKf6 :2005/10/23(日) 12:03:33 ID:jefVF/nC
ウニですが、太いの細いのは同種なのか???判断つかなくなってきた!
ウニ(細)の新葉は太くて堅め。そして結構大きくなってる。
どっちかが、水上か水中と思ってたけど。。。これだと意味わからん!
もっともっと見てみないと。。。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 09:44:00 ID:MIrd407k
>>91
ここで講釈たれてないで、色の意義あり掲示板できっちり対決してくれば?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 13:40:00 ID:iaN2rDmp
「意義」ではなく「異議」ですお間違えのないよう。
                               ごんた
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 15:22:54 ID:TAIbGHmD
すっげ!!いつの間にこんな電波スレに進化したんだ?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 16:54:08 ID:ckKPDrbw
やっと見つけた、「専用の処だよ、、、、、、」
みなさん、よく見つけられましたねw
やたら頑張ってるこの方は何者ですか? 
例の木曜日の書込みあたりから沸いたみたいですが。
どの部分が悔しかったのですか?

>一番良い肥料はplantなんだよ。腐敗菌が沸かない即効性の魚の死体と同意なんだYO!
とか、あるあたりを見ると、未だRO信者pの方ですか?
だとすると、あちらの掲示板のお若い方とは違うのでしょうね? 
さらに、>信愛する銀 ですか・・・
あちらも、最近は「pHなんて、ほっときゃ下がる」とか言い出して
RO主義は引っ込めたようですが・・・
ほんとに、訳が分らない。求む解説。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 17:04:32 ID:fRKPe4Bx
ここにも杉山か!!
97きるごあ ◆PA82/AGKf6 :2005/10/25(火) 23:24:07 ID:P9BKJy9x
静かだったのに、たった1日で5レスも!
なんか、ずぎやばぁが、言い訳掲示板に書いてると思われてるみたいだけど。。。

興 味 な し ! !

ですよ。
カラーズは、あうとおぶがんちゅーですよ。
98きるごあ ◆PA82/AGKf6 :2005/10/25(火) 23:29:38 ID:P9BKJy9x
ずぎやばぁがROを使い出したのは最近ですよ。
ドイツブリードのナノクロミスだと、どーしても使わないと難しいのれす。
(へたっぴビルヘルムに合わせますよ)

使ってみての感想は、こんな便利なものないよー!ですよ。
昔と比べて、ちょー安いし。
魚が快適に暮らせるなら、変な拘りは捨てますよ!ずぎやばぁは!
99きるごあ ◆PA82/AGKf6 :2005/10/25(火) 23:34:16 ID:P9BKJy9x
ちらし。

ヤエいいよヤエ。これで体半分、黒かったら。。。
ばんでぃーのえすぴーぎにあは。。。もうケンカしてます!
100おじゃるまる:2005/10/26(水) 00:24:58 ID:1O5WVAfH
100色げと
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 08:04:46 ID:kq/t/c2K
> 興 味 な し ! !
> ですよ。
> カラーズは、あうとおぶがんちゅーですよ。

の割には掲示板はチェックしてるのな(w
やっぱり杉山はすげーや
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 14:00:26 ID:DNOiwI7N
>>101
杉山(きるごあ)と銀の死闘、どちらが飼い主なのかは知らないけど同一人物説が出たほどだからな
話に一貫性が無いのは勘弁してやれよ
件の支離滅裂なヤツが杉山ってあながち否定はできないけど
どちらもカスには違いなさそうだから放っておけば


103きるごあ ◆PA82/AGKf6 :2005/10/26(水) 19:43:20 ID:tWg0jJE5
>>101
>>44 を見て、見ただけですよ。
チェックというか、笑えるというか。。。子供だましですよね。

>>102
何ひとつ正しい事を書いてないのに、批判だけはできるのでちゅね。
飴あげまちゅ。
104きるごあ ◆PA82/AGKf6 :2005/10/26(水) 19:47:04 ID:tWg0jJE5
今回のヤエはいいよー。血の赤だよ!

ウニを株分けするか悩み中。。。
ケヤリは切っても切っても枝分かれ。。。
マコウアはペア総入れ替え。。。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 23:56:15 ID:5Z7L2+Zw
>>102
ありえない 死闘さんはプロだから、
杉山さんはホントワカンナイw スギ様カスには同意
106きるごあ ◆PA82/AGKf6 :2005/10/27(木) 22:51:12 ID:wqrvR40A
>>105
ずぎやばぁカスには同意ですYO!
>>102に対して、何ひとつ合ってないと書いたのは誤りですね。
約100文字中、2文字あってますので、だいたい2%正しいです。そして98%は勘違いですね。
他のスレも見ましたが、インペは別の店じゃないかな。。。
あんなに高い値段で売ってませんYO!
もちっとネットの達人として頑張ってくだちゃい。
107きるごあ ◆PA82/AGKf6 :2005/10/27(木) 22:52:02 ID:wqrvR40A
塩が切れた。。。明日買う。忘れない。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 09:41:45 ID:Y51VcWUJ
あ〜あ、結局カスの日記帳になってやんの
愚行の足跡を早く流したいのかな
109きるごあ ◆PA82/AGKf6 :2005/10/28(金) 23:44:01 ID:fNT10wKR
>>108
最初に「助け船」って書いたつもりだけど。。。
それより、「。」がないよ。
110きるごあ ◆PA82/AGKf6 :2005/10/28(金) 23:46:14 ID:fNT10wKR
仕事忙しい。。。電車も止まる。塩も買えない。
パリとヤエは明日か日曜日逝くー。
111GEX神:2005/10/28(金) 23:54:24 ID:zn1Qqmp9
シ"ェ━━━━━ックス!!
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 21:18:31 ID:OjmQm5Oo
♪薄〜い店は 台風の時後ろ倒れて〜〜
♪いいじゃないか〜

立ってるものは親でも使え。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 14:23:26 ID:4jLLpF8E
台風にも洪水にも耐えてるねー(w
114きるごあ ◆PA82/AGKf6 :2005/11/01(火) 21:17:01 ID:bx5W2Zjy
いやーーー!!
う、うにがっ!!!
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 01:18:01 ID:y3W5SCVV
うに
  嫌いーーー
116きるごあ ◆PA82/AGKf6 :2005/11/04(金) 22:43:39 ID:b5qJr451
太いのは、花あげるためのカタパルトだったのね。。。
ちょーやばいよウニちょーやばい。
117きるごあ ◆PA82/AGKf6 :2005/11/04(金) 22:45:00 ID:b5qJr451
追加ヤエは元気ですよ!

仕事がちょーいそがしです。
118きるごあ ◆PA82/AGKf6 :2005/11/05(土) 07:48:15 ID:pH1cBbSu
transvestitusが知らない間に、子供ひきつれてた。。。
やばかったよ塩切れ。
119きるごあ ◆PA82/AGKf6 :2005/11/05(土) 07:53:04 ID:pH1cBbSu
キーボードにジュースをこぼして。。。
打ちづらい。

今日は意地のために出社。さらりーまんは理解不能でしゅ。。。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 14:07:13 ID:nHCAN3Lv
日記はチラシの裏にでも書いてろよカス!
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 21:10:31 ID:ZTyG6q/H
>>119
この人は、何をする人ですか?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 11:08:37 ID:B7h03Bnk
きるごあ=杉山
プラ好きの銀信者でアンチ色の変人ニート
123きるごあ ◆PA82/AGKf6 :2005/11/06(日) 18:39:23 ID:okmfrtc8
>>122
26文字中、「きるごあ=杉山」は合ってますので、7文字正解です。
27%は合っていますが、73%は勘違い&思い込みですね。
前よりぐぐっと上がってますよ。がんばりましょう!

ところで。。。
言い訳掲示板のまだ続いてたんですね。
馬鹿三つ巴でイイ感じですよ!
124きるごあ ◆PA82/AGKf6 :2005/11/06(日) 18:46:51 ID:okmfrtc8
水作大好きっ子君は。。。

・水作は自社の販売希望価格+5000円をメーカとして認めているわけね。
 酷いメーカーだな!
とか、
・生態を無視した大磯での虐待飼育で大満足!
とかを書くべきですよ。
だめだな。。。
125きるごあ ◆PA82/AGKf6 :2005/11/06(日) 18:49:59 ID:okmfrtc8
ぎにあめすキレイだよぎにあめす。

ぱりるすはぱりるすなのです。
未だに問屋が悩む理由がわかんない。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 19:59:24 ID:36j/CNv2
>>124
チンカス杉山!煽ってないで自分でやってみなよ
論破されて恥かくだけだとおもうけどさ(w
127きるごあ ◆PA82/AGKf6 :2005/11/07(月) 09:57:46 ID:nTxR2A5c
>>126
おはようございます。カラーズ大好きっ子さん(HNにしたらイイと思う)。
相変わらず口汚いですね。

自分でですか?。。。そこまで私もキモくないですよ!さすがにあそこまで落ちたくないです!
。。。論破って。。。水作君に「謝罪を要求するニダ」ですか?
掲示板の趣旨自体、無視してませんか。

暴利スレで答えておいたので、こっちの質問にも答えてもらえますか。
・生態を無視した大磯での虐待飼育で大満足!
は何故なのですか?

しかしスレ違いの日記だと怒られないのに。。。
スレに合ったカラーズのことを書くと怒られちゃうのか。。。困った。
128きるごあ ◆PA82/AGKf6 :2005/11/07(月) 10:01:01 ID:nTxR2A5c
じゃ、ウンコしてシャワー浴びて会社行くか。。。
しかしお客の首を締めるための、自己満足納品に付き合わなきゃいけないなんて。。。
さらりーまんは理解不能ですよ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 10:39:56 ID:wcRo/trr
ちょっと面白そうだから、こちらにも失礼します。
>>127
>・生態を無視した大磯での虐待飼育で大満足!
>は何故なのですか?
質問の趣意をお聞かせください。
現地の川床を念頭におかれての発言でしょうか?
それとも、ベントス食とでも仰りたいのでしょうか?
この辺が分ってたほうが>126の回答が面白そうなので、よろしくお願いします。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 12:43:26 ID:ge7/cury
>>127の変態さん
>>120さんが書いてあるだろ
日記はチラシの裏にしときなさいよ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 14:36:03 ID:LkQX06xw
なんかいじめられっこの卑屈なところが
もろに出てる人ですね>杉山

頑ななところが涙を誘う
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 14:43:03 ID:tCWJnYKy
コリ、プレコ、アピを飼ってて、銀座、色、その他関東でこの三種に力を入れている店に何度も行ったし、ネットで入荷・価格チェックをしたりしてる俺は
なんとなくきるごあさんの気持ちが分かる(視点のレベルは俺のほうがずっと低いが)

色は他店に比べてやっぱ高いし、高さの理由がよくわからない。
独自の入手ルート等、他店より仕入れ価格が高い? そんなことないよね?
立地、店内設備、従業員数等、店舗維持コストが他店よりかかってる? そんなことないよね?
銀座なんかは他店並かやや高いくらいだけど、まあ理解できる範囲。
APマニアあたりは行ったことなんて無いと思うけどプラゼなんかはカラーズと店舗条件が凄く似てるんですよ。
で、プラゼは店舗維持コストの低さを低販売価格として反映できているのにカラーズがまったく価格に反映できないのはなぜなのだろう?って思ってしまうんですよ。

「カラーズって単純に高利少売なだけじゃないの?」って思えるのですが。
(別に高利少売が悪いとは思いませんが、それを支持するのはいわゆる信者と言われてもしかたないですよね)
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 15:08:00 ID:WOQe+eO4
杉山とか言う頭のおかしな人が味方する銀と嫌う色
どちらがまともな店かが大変分かりやすくて参考になります
特に銀なんて杉山を黙認してる節があるのでキモいです
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 15:49:16 ID:tCWJnYKy
家が近いこともあってコリも扱ってるってことでカラーズに行ったんですよ。
行ってみるとコリ水槽は床にほぼベタ置きされてました。
しゃがんでも見ることが出来ないんです。膝を床に付けて四つんばいにならないと見ることができないんです。
店内は土禁じゃないので、当然ズボンや手は汚れます。
あんなのは商品陳列ではありません。別にタダ同然で売っているわけでもなくドンキホーテ以下のサービスです。
HPで色々と語っていることを知っていただけに非常に悲しい気分になりました。

コルレアという高いコリがいます。
入荷が少なく人気があるのですぐに売れます。
通常の店は人気ではなく卸価格で値段を決めますが、カラーズは明らかにプレミアムという価格でこのコリを売っていました。
プレミアム価格で売ることがいけないわけではありません。
ただ「あ〜この店はそういうスタイルなんだな」って思いました。
(ただし仕入れルートが不明なのでプレミアムどころか儲け無しで売っていた可能性もあります)

なんていうかHPを見て勝手に正義の味方っぽいイメージを持ってしまったでけで、何度か店に行って「んん?」って思ってしまいました。
全然悪い店じゃなくむしろいい店だとも思うんだけど、他店並かむしろ他店以上にしっかり商売っ気を持ってるなって。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 16:14:00 ID:NC1JfrCo
>>132
プラと色が似てる?
ちゃんと店舗を構えているのと自宅で内職を比べては・・(w
136きるごあ ◆PA82/AGKf6 :2005/11/07(月) 23:02:11 ID:nTxR2A5c
砂を食んで、フンガっポロポロとするのが好きなんですよ。
私はアピストはベントス食性気味の魚と思ってますよ。
ペルヴィカやナノクロミスは、もっとベントス食性気味と思ってますよ。
現地の川底は砂+枯葉+いいゴミですよ。

で、質問ですけど(って2度も書くの。。。)

・生態を無視した大磯での虐待飼育で大満足!

何故?
137きるごあ ◆PA82/AGKf6 :2005/11/07(月) 23:07:00 ID:nTxR2A5c
もう1個質問ですよ。

・植竹さんって現地に行って、環境を見まくったり、現地の魚を見たことあるの?

あの魚達って「観賞魚」に仕立て上げられてますよね。
初心者にはいいかもしれないけど、ある一線を超えちゃっている変態には、
非常にツマラナイですよ。。。
138きるごあ ◆PA82/AGKf6 :2005/11/07(月) 23:15:42 ID:nTxR2A5c
うに細、細い葉も出てる。。。ちょっと期待!
うに太、やっぱり変化なし。上から見ると花あげっぽいけど、1週間ぐらいこんな感じ。
139きるごあ ◆PA82/AGKf6 :2005/11/07(月) 23:18:58 ID:nTxR2A5c
>>135
確かにカラーズは自宅で内職ですね。

カラーズ=暗い。
プラ=明るい。

カラーズ=何も実績なし。残しているもの無し。
プラ=あほあほおっちゃんでも、なんか変な論文みたいなの残してる。

差は結構ありますよ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 12:32:29 ID:TroG0r2q
そりゃ銀にも当てはまるな
>杉山
脳天気さだけはピカイチ
141きるごあ ◆PA82/AGKf6 :2005/11/09(水) 00:19:48 ID:LuH5YJdg
>>140
。。。それが質問の答えですか。。。はぁ。。。

答えが出てる質問をしたコッチが悪いんでしょうねぇ。。。
142きるごあ ◆PA82/AGKf6 :2005/11/09(水) 00:28:53 ID:LuH5YJdg
初めてCRSを選別して、早数ヶ月。。。
ひじょーにツマラナイ。。。かといってペア水槽に入れるとゴミになるし。。。
やっぱ鑑賞エビはツマンナイ。。。
143きるごあ ◆PA82/AGKf6 :2005/11/09(水) 00:33:38 ID:LuH5YJdg
あふりかどじょうかわすずめ。
けっこうぴよぴよと泳いでますよ。
あにゅれいたすの子供がまるっきり見れなくなったのは多分気のせい。。。
もうそろそろペア水槽にどじょうを。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 10:16:27 ID:IaigkXJV
ほんとこの人の日記はつまらない
家で独りでやってください
145きるごあ ◆PA82/AGKf6 :2005/11/09(水) 21:21:15 ID:LuH5YJdg
>>144
それもある意味、質問の答えですね。

おもしろくしようとは思ってないですよ。忘れないために書いてるですよ。
146きるごあ ◆PA82/AGKf6 :2005/11/09(水) 21:27:42 ID:LuH5YJdg
暴利スレがおもいもかけない方向に。。。まいっちんぐ!

ぎにあおすは良くなった。めすがひじょーにおすの扱いに長けてます。

藍藻が白くなった。。。

チェッカーは、産む、守る、食べるを規則正しくやってます(ダメだって!
水槽の場所が悪すぎ(あふりかんじゃないし。。。)。



147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 00:12:37 ID:DYm+O0kg
>>146
何種類ぐらい、飼ってますか?
148きるごあ ◆PA82/AGKf6 :2005/11/12(土) 00:34:33 ID:rUHRk9Qg
明日も仕事ですよ!アホアホですよ!

>>147
沢山と言えば沢山ですし、少ないと言えば少ないです。
属は少なく種は多いです。
149きるごあ ◆PA82/AGKf6 :2005/11/14(月) 23:57:58 ID:lnjwnVqg
しかし、本スレだとやらないのな。。。

ぎにあケヤリが、水槽を埋め尽くして更に。。。
休みは、引っこ抜き&下処理で潰れるのか。。。というかまだ月曜日!
150きるごあ ◆PA82/AGKf6 :2005/11/15(火) 22:38:30 ID:dAa6pUpG
ALなんですけど。。。
さすがに引きますよ。別冊かなにかでやった方が儲かるのでは?
毎月なんとなく買って、ヒマな時に読む人(結構楽しい)にとっては苦痛な特集ですよ。
他の記事とのギャップが大きすぎる(わざと?)。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 10:13:33 ID:+p1PphPj
お前はここから出るな>>150
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 11:18:43 ID:u+8TWK05
お前はここにも来るな>>150
153きるごあ ◆PA82/AGKf6 :2005/11/16(水) 22:33:00 ID:RCsE3ZJW
>>151 >>152
いーじゃん。カラーズの話題なんて皆無なスレなんだから。。。
だいたいカラーズ利用者なんて数十人しか居ないんだから。。。
(地方の人はカラーズWEBを見て人気店と思ってるかもしれないけど、
 実際は各駅しか停まらないうえに郊外の辺鄙な店ですよ。
 高値で売っても売上が出ないから、珍しい魚も居ないし。。。)
154きるごあ ◆PA82/AGKf6 :2005/11/16(水) 22:34:04 ID:RCsE3ZJW
今日見たらケヤリで覆われてウニがやばいことに。。。
朝、周りだけトリミングして。。。おかげで今日は遅刻。。。
水草は本当に維持が大変ですよ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 00:02:26 ID:I5RWW6h2
きるごあどん 攻撃の材料がもういっぱいいっぱいみたいですね
そもそも眼中ナシのはずのカラーズになぜ必死に食い下がるのかな
愛する死闘たんの為なのかもしれないけど逆効果みたい 痛すぎです
死闘たんてこんな変態に援護されなければならないほどにてんぱってるの?
数十人にあれだけ毎週たくさん発送してるって事は客は金持ちばっかりなのかな
業種は違えど うらやますぃー
そうそう珍しすぃーヤツ
あの人ホムペ更新遅いから載せる前に・・・なんて事しょっちゅうみたいよ
きるごあどんみたいに机の前でモニター覗いているだけじゃダメダメ
こんな事書いたのばれたら出禁くらうかもしれんが(w
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 03:27:09 ID:KmjWAd4b
> 数十人にあれだけ毎週たくさん発送してるって事は客は金持ちばっかりなのかな

「あれだけ」ってどれだけなんだ?
沢山発送してる割に数週間毎に覘いても在庫ほとんど変わってないぞ。
カラーズなんてきるごあが言う通りそれほど売れてない。
売れてないからこそあのバカ高い値段が付くんだよ。
偽常連ウザい 死ね!
商売下手なシワ寄せを価格に乗せるな!
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 09:29:41 ID:1AGM0lEc
>>156

今頃、出禁って。。。
カラー図ってそんな宗教がかったお店なんですか?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 10:07:40 ID:s6PHvMDF
>>156
毎週覗くのに更新履歴みてないん?
こまめに問い合わせする人優先って姿勢がみえみえじゃん(w
さすがに今時出禁はないだろ確信はないがな(w
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 11:10:46 ID:Kz6QtE1w
死闘の客は金捨ててく奴結構多いよ。
160きるごあ ◆PA82/AGKf6 :2005/11/17(木) 20:34:54 ID:zboqY3u+
>>155
全然、仕入れてないよ。。。多分、関東一円でも下から数えた方が早いですよ。
しかし出禁ですか。植竹おっかないですね。
カラーズに売ってるのは、量販店にも売ってますよ。
だいたい問屋付き合い少ないんだから。。。カラーズWEBは見ないですね。
この後、すぐ見てみますね。植竹、IPどうぞ。

>>159
言うだけですね。正にカラーズですね!
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 20:41:41 ID:Kz6QtE1w
>>159意味不明
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 22:04:38 ID:Lz8lmFYb
>>160
うん、問屋付き合いは多分量販店より少ないよね。
銀と同じくらいかな?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 08:50:01 ID:D2lMWayu
カラーズのファンの人はどの部分を気に入っているの?
販売している生態もごく普通だし
店で説明を受けた、オリジナル商品も特別って程も無いと思うのですがね。
店長と話してて気が付いたのですが、あれこそ”他人のふんどし”でしょう。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 09:32:58 ID:2OLjeBT8
地方に住んでる自分にとっては色や銀なんてどうでもいいんだけど、
「眼中無いですよ」と言っている割に粘着し続けるきるごあの意図がわからん。
自分の中で確たる持論があって否定し続けているんだと思うけど、
眼中に無い店のファン?を通して色をここでねちっこく叩き続けるくらいなら
色に対して
・生態を無視した大磯での虐待飼育で大満足! 何故?
・現地に行って、環境を見まくったり、現地の魚を見たことあるの?
この2つは疑問なり異議を感じてるわけだから、論破されるのを恐れずに
色の掲示板で直接聞いてみれば?
キモイとか言って逃げてばかりじゃなくてさ、なんだかんだできっちり色も
論争してくれる訳だから、論破して図に乗るも良し論破されてへこむも良しで
こんな所で実名出して文句言ってないで頑張ってください!

165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 10:15:48 ID:qm9GOc+H
>>163
他人のふんどしの根拠聞きたいねぇ(w
あの人“根拠無い事は言わん性格”みたいだし
一回話行ったくらいじゃオリジナル商品も“見えない”でしょ

きるごあもそうだけど、そんなのも含めて直接言えば?
色叩きの人って根拠を曖昧につつも私怨臭プンプンですが何故?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 15:50:02 ID:05M04zNo
私怨の人もそうだけど便乗している他店関係者らしき書き込みも結構不気味ですね
ちゃんと仕事しましょうよ
167きるごあ ◆PA82/AGKf6 :2005/11/18(金) 23:46:35 ID:Xh15G3Oc
あのね。。。正直ぽまいらキモイぞ!
普段でも、こんなこと考えたり、言ったりしてるのか。。。
なんというのか。。。ちょーキモイよ。
(キモイって言葉の有難味が初めて判った!)
168きるごあ ◆PA82/AGKf6 :2005/11/18(金) 23:51:04 ID:Xh15G3Oc
今日はちょー早く帰ってきて、今までトリミングしてた。

細ウニ。。。3つに分けちゃった。
太ウニ。。。ちょー変化なし。

ブロードが株分かれしてたのは、いいとして。。。別のが、とんでもない方法で株が増えてるのを見つけた!
正直驚いた。生命の神秘。
169 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/11/19(土) 01:30:27 ID:9/olXKoJ
    ____
   /:::::::::::::::::::::::\
  /::::|::::::::::::::::::人:::::::ヽ
  |::::@ヽ--‐'′ ヽ:::::|
  |::::/___   ___ |::::::|
 |:::::[-=・=-|‐|-=・=-]|:::::|
 |:/ー‐一ハー‐一\::::|
 |:|    (●_●)    |::|
 |::| ∴   l l   ∴   |:|
 |ヽ    /`´\   /::|
  \\ ゞ二二ソ //
   目\___/目
   ハ |     | ハ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 03:30:23 ID:DJK4KIPY
コペとエピ、それからダイヤとダイヤペレズ質良かったらほしいんだけど。
どう?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 07:51:33 ID:kqDkrDzO
凄いエピと一緒にコペが入っているので霞んでる
ダイヤペレズはいつも山のようにいるけどダイヤは知らん
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 09:33:31 ID:KbINX+LQ
きるごあ君、文句があるなら直接行きなよ
http://www.colors-ap.com
http://cgi.netlaputa.ne.jp/~colors/bbs/bbs2/light.cgi
できなきゃ黙りなさいなチキンとして
ネチネチしてるの凄く気持ち悪いよ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 10:11:17 ID:zS+BjrdE
>>172
キチガイにエサを与えない方が良いと思いますよ
きるごあが喜ぶだけです
174きるごあ ◆PA82/AGKf6 :2005/11/19(土) 10:27:45 ID:Ohhqcqi3
>>172 >>173
あー。何度も書くけど、世間にスルーされまくりの負け犬掲示板はさすがにキモイですよ。
キチガイの私でさえ引きますよ。
論破とかの言葉遊びも興味ないです。

ああいうWEBページ持ってたら、私みたいなチキンでキチガイに、
2chとかでプリプリぶーたれられる覚悟はあるってことですよね?
それとも自分はぶーたれるが、他人がするのは許さん!とかですか。
175きるごあ ◆PA82/AGKf6 :2005/11/19(土) 10:29:49 ID:Ohhqcqi3
やっとRO溜まった。
やっと取れた土曜休みなのに。。。今からペア水槽の換水ですよ。
ふー。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 16:22:23 ID:GTFe0MI2
ムフフ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 23:34:27 ID:n+fuC56G
死等がもう来るな言うてたぞ>杉山
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 00:15:32 ID:wO2Zp2tN
>>171
ありがとうございます!

179きるごあ ◆PA82/AGKf6 :2005/11/20(日) 19:00:43 ID:0uMa5YoD
>>177
ええー!知らずに買いに行って雑談しちゃいました。。。こりゃ困りました。
180きるごあ ◆PA82/AGKf6 :2005/11/20(日) 19:09:14 ID:0uMa5YoD
ッドゥンガッはキレー。久しぶりのペルは、すぐさまペア行動に。こういうのはナノより楽。
CRS選別水槽に入れちゃいました。
もうCRSが見えないのは気のせいだと思う。。。

謎2匹はチェッカー水槽に。。。チェカー取り出すのがめんどうなので、そのまま。
ヒマみて取り出して水草水槽に。。。しかし水草水槽アフリカ水草のみなので浮くなー。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 00:30:04 ID:2OW5sxTk
>>171
情報サンクス
>>170
エピお先にいただきました
まだ立派なのが20匹くらいいましたよ
ちなみにオスで4500円でした
182170:2005/11/21(月) 01:21:26 ID:D7nZjjhs
あんまり珍しさにお金使いたくないので、
4500円は無理かなぁ・・・

ところでハイフェソSPリオネグロとローズ(ロージー)って同じですかね?
まあ同じ通称で違うのもいたり曖昧ですが・・・
183170:2005/11/21(月) 02:15:19 ID:D7nZjjhs
すみません。スレ違いしました。下二行はなしで。
184きるごあ ◆PA82/AGKf6 :2005/11/21(月) 22:18:21 ID:TbJ5+azM
謎のかたっぽメスかも。。。しかしこれは凄まじい。。。
メスならいいなー。

ウニ細、誤って根ちょんぎれも枯れてはいない。
ウニ太、変化無し。。。
185きるごあ ◆PA82/AGKf6 :2005/11/22(火) 20:08:53 ID:PvQlaJAG
早く帰ってこれたー。
SW見ゆー。
186きるごあ ◆PA82/AGKf6 :2005/11/23(水) 19:22:24 ID:pQehXHo3
SW批評家、ファンも絶賛!。。。ってどこがイイのか皆目ワカンナイ。
セリフは小学生。時代(ジェダイ)劇をやりたいのか様式美を目指した大根演技。
これなら、許されざるミリオンダラーベイビーの方が断然良かった。

デュプラ・プラントあと10錠。。。早く復帰してよ!!
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 21:22:19 ID:tgn82U1H
>>186
暴利スレでも散々叩かれてた貴方 うざいです
日記はチラシの裏にでも書いてください
スレ違い以前の問題です
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 23:54:12 ID:uyOBImjt
行って来ましたカラーズに 大磯虐待についての質問も一応してきました
後から考えればいきなり直球はまずかったかとも思いますが先客がいなくなるまで水槽を見ていたらお店に着くまでに考えていた
遠まわしな聞き方をするのも面倒臭くなり「アピストの大磯飼育は虐待ではないかと言う話を聞いたのですがどうなんでしょうか?」
と聞いてしまいました。ちょっとした間があり(またかなのか待ってましたなのかは分かりませんが)切り返されました。
カ:「ちなみに底床は何を使っていますか? その底床は何の目的で敷いていますか?」
私:「pHを下げる為にソイルを・・・・」
カ:「pH調整は底床に頼るような事ではないんだよね」
私:「pHを下げるのはどうしたらいいのでしょうか?」
カ:「pH調整はアピスト飼育どころか熱帯魚飼育を始める時に理解してもらう基本中の基本でしかないんだけどね」
この後も自分の使っている水道水のpHについて話をしたら「水道水のpH値を語る時点で水についての正しい認識が無いと思ってください」
と切り棄てられるは「結局はソイル使うとスキッと透明の水は維持できないでしょ」と見透かされるはで凹まされっぱなしでした
こんな感じで自分の無知さをさらけ出されたわけですが返す言葉もない状態でしたからかえってすっきりできました。
もっと小難しい人を想像していたので色々お話できたのがすっきりの根底にあったのかもしれません。
底床はただの飾りじゃない・産卵床を作る材料にもなる・水質を維持する役割もある 大雑把に書くとこんな感じで大磯を使う理由を色々
と教えてもらいましたがソイルのような消耗品や砂のように細かいものの使用では難しい事ばかりだと言う事は何とか理解できました。
結局資料だけ貰って帰ってきたのですが大磯にするかどうか以前に水質について考え直した方が良いような気がしてきました。
やっぱり本格的にやるには水質測定キットを買わなければダメなのかなぁ

スレ違いの暴利スレからのコピペだけでは何なので質問したいのですが、カラーズの水質測定キットを使うと何が分かるのでしょうか?
3ヶ月程度の時間とそれなりの出費については説明受けて来ましたので経験者の後押しか引き止めでもあれば参考にしたいもので・・・・
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 08:15:01 ID:FAxCRZNr
>>188
水を測って色々と知れば少なくともきるごあみたいに思い込みだけで軽はずみに
語ったりするのが恥ずかしくなる程には飼育のいろはが分かるんじゃないかな
とにかく勉強だと思って頑張ってみたら
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 11:49:11 ID:FcBt6n/6
>「水道水のpH値を語る時点で水についての正しい認識が無いと思ってください」
ここの意味がわからないのですが教えてください。
飼育に使う原水(ここでは水道水)の水質を把握していないと
水槽内での水質の変化の意味が読み取れないと思うのですが?
「ph値のみを語るのであったら」だったらわからないでもありませんが
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 12:12:29 ID:HDLLmqCf
確かあそこのサイトで純水のpHは7.0ではないよみたいな記述あるよね
理由は変動しやすい薄い水のpHを語るなみたいな感じだったはず
意味が分からなかったら直接聞くか勉強すれば?又聞きは危険かもしれんし
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 14:59:05 ID:mBjP1feY
しかしカラーズみてるとほんと子供だな。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:12:15 ID:CGUM5hAP
>>189
ありがとうございます。少し前進してみたくなりました。
194きるごあ ◆PA82/AGKf6 :2005/11/25(金) 00:03:29 ID:5PoEJaGg
釣りだと思いますが、一応答えますよー(って携帯で長文って疲れない?)。

まず自分が初心者だと思うのでしたら、カラーズをお奨めします。
真似から入るのもひとつの手ですし、カラーズの言っていることは初心者には
良いことだと思います。

ただし、自分がもう初心者じゃないな。。。と感じたならば、
別の方法論を模索すべきと思います。
195きるごあ ◆PA82/AGKf6 :2005/11/25(金) 00:22:57 ID:5PoEJaGg
自然下のアピストの生息環境は当然大磯ではありません。
細かい砂の上に、水没した植物/枯葉/根などが堆積した環境であり、主に枯葉を住処としています。
食物はエビ、砂や堆積物にわくプランクトンや原生生物などを主食としています。
水は澄んでいませんが、ほとんどの場合、日本の水道水とは比べ物にならないほどの
導電率の低さです。

観賞魚を飼うのに大磯は非常に便利です。水もスッキリしますし、正に観賞魚風情を楽しめます。
ただ魚の飼育とは、本来するべきものではなく、自分の勝手な思いでしているものです。
勝手な思いに、更にラクがしたいからと言って、その魚に合わない飼い方をするのは、
初心者でしたら良いと思いますが、ある程度理解をしたところで、止めるべきと私は思います。


196きるごあ ◆PA82/AGKf6 :2005/11/25(金) 00:33:26 ID:5PoEJaGg
私の砂での飼育も実際は妥協した結果のものです。
ですが、大磯や粒の大きいソイルで飼っていた頃よりも、
生体は良い感じに育っていきます。
ひとつの大きな違いに、俗に言う「あくび」があります。
昔は、これは威嚇行為の途中で止めてしまった場合に、欠伸に見えると思ったいたのですが、
砂にしてからは欠伸をしません。
どうやら欠伸は鰓を健康な状態に保つための運動だったようです。
自然化でも食べるという行為とともに砂を食む行為は、非常に重要なのかもしれません。

それらを含めて、単にラクだから、すっきりするから、自分の店の売りだから。。。と言って
大磯で飼育するのは、単なる自己欺瞞にしか見えません。
197きるごあ ◆PA82/AGKf6 :2005/11/25(金) 00:41:44 ID:5PoEJaGg
また水質についてですが、これは魚を飼う上での基本ですから勉強はすべきと思いますが、
正直言うと、どんな器具(濾過器)でも、それらの基本を抑えることは可能です。
それにもっともらしい薀蓄をつけ、販売することは正直どうなのだろうとは思います。

器具に拘るよりも、魚の生態に拘る方が、魚飼育の上達は早いと思います。
まずは魚を見て、それが何を望み、何を不満と思っているのかを考える方が
重要と思います(基礎を踏まえての上です)。
198きるごあ ◆PA82/AGKf6 :2005/11/25(金) 00:48:36 ID:5PoEJaGg
ある程度経ってから、

ラクに飼いたい、生態に合わすなどどうでもいい、魚を飼っている自己満足に浸りたい。。。
と思うのでしたら、カラーズのままで。

別の考え方をするならば、他の店(別に銀松を奨めません。あそこは他に入荷しない魚を入手する店です。
自分に合った店を選んでください)へ、ちゃっちゃと移った方が良いと思います。
199きるごあ ◆PA82/AGKf6 :2005/11/25(金) 00:57:20 ID:5PoEJaGg
これらは答えではないです。
要は自分で考え、自分の飼育方法を早く見つけるのが良いです。

別にキンギョのようにアピストを鑑賞するのもいいですし、
思いっきり無茶した飼い方でも良いと思います。

ただ、ラクだからといって、生態無視を決め込んだ飼い方は、
やはり飼育の資格が無い。と言われても仕方ないとは思います。
それでしたら、水槽にご自慢の大磯を敷いて、ご自慢の濾過器を設置して、
なんか動くキレイなオモチャでも入れていた方が良いと思います。
200せじゃるまる ◆SEX.VM6Elo :2005/11/25(金) 02:19:51 ID:umJrGFqp
200
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 03:32:21 ID:g3F6sXq1
あそこの店主さんはひとクセふたクセあるからなあ。
ちょっと人を見下したようなところもあるし、
反感買うのも多少自己責任ってとこもあるかもね。
でも飼育法に関してはなかなか良いところもあると思うよ。
>>188のようなやり取りからも分かるかもしれないけど、
意図的に分かりずらくしてる部分はあるみたい。
根幹はシンプルなのに。ただこの根幹を理解していないと
たしかに生態無視の似て非なるものになってしまうかも。
「ラクに飼える」ていうのも「結果的に」てことだと思うし。
初心者の人はソイルとかピートとか使ったほうが無難かと。
もちろん上級者の人でもそのへんは使いようだと思うけどね。

>要は自分で考え、自分の飼育方法を早く見つけるのが良いです。
ほんとそだね。
どんな飼育法でも魚が元気でいてくれないと悲しいもんね。

アクア板ってほとんど見たことなかったから流れ見ないでカキコすまそ。
おれにとって2ちゃん=大人の時間なんでw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 07:31:45 ID:hNSq0uDB
きるごあさん、やっぱ貴方は中途半端だからもう書かない方が良いと思うよ。
カラーズ奨めてたのにもう奨めないとか言ってたのにまた初心者には奨めるに逆戻りですか。
やっぱ信愛する死闘さんと一緒で一貫性ないですね。(w

何か勘違いしているみたいだけど基本の勉強はあそこのオリジナルセット買わなくても教えてくれますよ。
水質測定セットは購入ですが私は手持ちのスポフィル&S水槽から入りました。
その後色々と考えて結局あそこの奨めるシステムに移項となりましたけどね。
想像であーだこーだ断定的に書くと結局は恥かきますよ、ここも死闘さんに似てますね。(w

それから>>195>>196に書かれている砂使用の理由は面白いし理にかなっているようにも見えますが、
これが再現できたら良いなの思い込みにしか過ぎないのでは?
特に小型水槽で>>195なんか再現しようと思ったら単に汚れの温床になっちゃいますよ。
ヨーロッパの人みたいに大きい水槽で飼うが貴方のスタイルなのかもしれませんが勝手に皆に当てはめちゃうのは強引では?
それこそやり方は千差万別人それぞれだと思うんだよね。
私は植竹さんのよく仰る「上手な手抜き」に賛同したいと思っていますし。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 07:45:26 ID:hNSq0uDB
そうそう、忘れてた。
貴方こんなところでグチグチとカラーズの事を書いてる暇があったら死闘さんに飼い方でも教えてあげなよ。
もう少しはマシになるんじゃないの。(w
死闘さんの為に叩こうとした結果が逆効果になって慌てて口調変えて書いてる気持ちも分かるんだけど手遅れだし痛過ぎです。
それから珍種云々の件、誰かも書いてたと思うけどサイトにアップされるの待っててもダメなんじゃない?
数少ないから闇から闇へ当たり前じゃん、それなりに連絡取らなきゃ。(w
売り切れや即売したものまでホムペにアップしちゃうようなお店と付き合い過ぎなんと違いまっか?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 07:48:52 ID:hNSq0uDB
きるごあさん、最後に言っとくけど的外れな書き込みや日記なら今後はチラシの裏にしときなさいよ。
これからは銀スレでせっせと死闘さんの擁護でもしときなさい!
205きるごあ ◆PA82/AGKf6 :2005/11/25(金) 09:04:12 ID:5PoEJaGg
もはよー。今日は遅刻するよーと言ってあるので、もっさりしてるよー。

>>202 >>203 >>204
スゴイ植竹のコピーですね。
カラーズを利用していると、他人を非難するが自分の意見は無い人になっちゃうのですね。
物を知らないゆえの思い込みや言葉遊びが、カラーズの論破ですものね。。。
206きるごあ ◆PA82/AGKf6 :2005/11/25(金) 09:31:17 ID:5PoEJaGg
支離滅裂で抜くのが大変だ。。。

>オリジナルセット買わなくても
ですから、器具なんてなんでもいいんですよ。
便利なものは使用すればいいんですよ。そんなものに執着してもツマラナイです。

>特に小型水槽で>>195なんか再現しようと思ったら単に汚れの温床
そして、大磯での虐待飼育なのですね。それは「上手な手抜き」ではなく、
「自分本位な手抜き」ですよ。

>死闘さんの為に叩こうとした結果が逆効果になって慌てて口調変えて書いてる気持ちも分かるんだけど手遅れだし痛過ぎです
私の元々の文体はこうですよ。文体が崩れている時は冗談で書いている時ですよ。
死闘さんのために書いていると思われるのは、結構驚いています。
無理矢理、店どうしの叩きに見せたいのかもしれませんが、
私は自分の意見を素直に書いているだけですよ。

>サイトにアップされるの待っててもダメなんじゃない?
カラーズは問屋付き合いが上手いわけではないですから無理ですよ。
一般種を珍とか言われても。。。答えようがないですよ。。。トホホですよ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 10:20:00 ID:JwFmRlck
それではベアタンクでディスカスを販売している銀も虐待飼育ですねw
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 11:22:26 ID:n8hLmDr3
きるごあボキャブラリー少な過ぎ
誰かが何か書けば「植竹のコピー」「論破」こればっか・・・・・トホホです
これ書くとまたコピーだ何だ言われるんだろうけどカラーズで基本的な事を教わると
「相手の状況も知らずに迂闊に語るな」の意味がよく分かるんだよね
多分あなたのような気持ち悪い知ったかぶりのお節介屋さんになるなって事だと思うよ

そんなに自分の水槽だけじゃ満足できないんだ?不思議な人やね
銀の信奉者ってこんなのがスタンダードなんだ 寒いね
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 13:28:23 ID:FYO6gmYx
きるごあの話もうお腹いっぱい
そもそも思い込みの根拠が古過ぎるんだよね
Win95辺りからアップデートしてないマシンと一緒
日記は自分のPCのメモ帳にでもどうぞ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 13:32:17 ID:1evJotkj
名無しにしたら?>杉山

叱られないようにさ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 14:41:04 ID:iKGGld2L
銀と色の両店を訪問して銀と色スレ読んで。
熱帯魚に関わらずどんなことでも人って、試行錯誤が好きなタイプと、人に習ってその通りにするのが好きなタイプがいるけど、色好きって後者が多そう。
色は凄いよ。これだけ沢山ある店の中で飼育方法を教えることを前面に押し出して商売しているところなんて色しかない。
必要な人にとってはまさにオンリーワンな店なんだと思うし、銀座は怪しいことしか言わないウサン臭い店なんだと思う。
でも自分で試行錯誤が好きなタイプには色はただの高いだけの店なんだよね。
「試行錯誤は俺の楽しみ。店は安く俺の気に入る個体を入れりゃいいだけ」っていうのも当然アリでそういう人には銀座も使うべき店の一つなのは理解できると思う。
店の言うことなんて自分の試行錯誤の参考意見の一つでしかないからウザン臭くて当然だし、考えの方向性を変える一つの材料程度って思ってるわけ。
色を一つの参考意見を提供してくれる場として使うのならそれはいいと思うけど、オンリーワンとして使うのはどうかと思うし、色自身自もオンリーワンとして提供しているよね。
試行錯誤=苦労だと考える人は色を使えばいいと思うけど、試行錯誤って楽しみの一つだと俺は思うんだけど。
熱帯魚飼育ってどうしてもやらなければならないことじゃなく、趣味・ホビーなんだから苦労も含めて試行錯誤も楽しみなわけだし。

色の店長なんか試行錯誤が大好きだから今のポジションにいるわけでしょ?
ここの書き込みを読んでいると、人としては色好きのアンチきるごあが色店長から最も遠いタイプで、きるごあがみんなの大好きな色店長に最も近いタイプなんじゃない?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 14:55:55 ID:lTbWQkBr
アップデートするにも色々なところに愚行が知れ渡っちゃってるから
優しい死闘たんのところしか行けないものな  なーむー
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 15:34:55 ID:JwFmRlck
207だけど「飼育水槽と販売水槽は別だよ」って逃げはナシね。
お客様に購入して頂く商品を、ストレスの溜まる劣悪な環境でストックしている店が
良いお店な訳ないですもんね。
あなたの論理はただの揚げ足取りとは思いませんか?
床底だけでなく、水質や餌や光や環境やその他色々な物が生体には干渉するのに
「大磯飼育を勧める色はダメ」では、お恥ずかしいかぎりですよw
>どうやら欠伸は鰓を健康な状態に保つための運動だったようです。
こちらの書き込みで、なんとなくあなたの人物像が掴めましたw
あなたが自分の経験を元に一方的な飼育論を語るのは悪いとは思いませんが、
それを論拠にして「色はダメ」ではお粗末過ぎると思います。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 15:51:35 ID:wZgYTsI8
きるごあ氏と植竹氏が似てる?確かに根底は一緒なのかもしれないね。(w
決定的に違うのは立場の違い(店主とコテ使いの変人)からなんだろうけど相手のレヴェルお構いなしに語るか否かだよな。
試行錯誤が楽しい人にはカラーズ向かないと言うのは違うと思うよ、メールでのやり取りを経て来店し質問はもっぱらメール
の俺の経験から言えば答えを直ぐには教えてくれないね。
基本的にはその段階での問題点についてをどう考えているか質問されてそれに答えると視点の変え方を教えてくれる感じ。
結局どの程度のやり取りをしたかの問題なんじゃないかな。
だいたい試行錯誤と言っても役に立つもの立たないもの色々とあるからねー
瓶入りバクテリアの良し悪しや濾過材の良し悪し、こんなのでいくら試行錯誤して散財しても大して経験値増えないでしょ。
そう言う無駄な事はさせないと言う姿勢だけでも評価に値すると思うけど。
しかし値段高いかね?FAXオーダーのお店みたいに良し悪し混在じゃないんだから仕方無いと思うけど
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 17:15:24 ID:z/RUB3Oi
今日食べるものを心配しなければならない国
何もしていないのに自爆テロに巻き込まれる可能性のある国
世の中色々あるのにつくづく平和な国だと思いますよね日本は
たかだか魚の事ごときで白熱できてさ
もうちょっと仲良くできないものなんですかね
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 18:04:13 ID:v5mrP0OG
>>215
馬鹿かお前は。
環境によってころころ変わるんだよ人間は。
217にせじゃるまる:2005/11/25(金) 19:11:22 ID:HwzQ8ZrP
にひゃく
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 19:12:30 ID:HwzQ8ZrP
orz
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 19:57:33 ID:PlH+UGMf
カラーズの事もう書かないとかどっかに書いてなかったっけ?
きるごあ=うそつき
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 20:02:46 ID:OylCMSxN
510 :きるごあ ◆PA82/AGKf6 :2005/11/23(水) 18:59:17 ID:pQehXHo3
>>500
ありゃりゃ。。。知障もとい師匠がでてきちゃいましたか。
了解です。カラーズのことはもう書きません。
これからは師匠に付いて逝きます!
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 21:43:14 ID:g3F6sXq1
マイナーな話題かと思ったら、けっこう流れ早いんだね。
面白そうなんでもうちょい参加してみよう。ちなみに201です。

ちゃんとした教え方、ていうかそもそも教える気があるんだったら
もっと簡単に教えられると思うんだけどね。
老舗のウナギ屋とかと一緒で、串打ち何年、焼き何年、クラック一生…違うかw
自分が時間かけたものをたった数日で習得されたら立場無いから
出し惜しみしてるようにも見えるんだよなあ。信者さんたちも。
とにかくもうちょい酸味の少ないコーヒーきぼんですよ(´・ω・`)oC□~~

>>190
カラーズの飼育法は基本的に無換水に近いやり方だから
「水道水の調整は立ち上げのときだけやればいい」て意味かと。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 22:04:26 ID:vtZdTBe4
>>221
ホントだ盛り上がってるね(w
ちょいと参加しますよ

>自分が時間かけたものをたった数日で習得されたら立場無いから
>出し惜しみしてるようにも見えるんだよなあ。信者さんたちも。

経験してみれば分かるよ奥が深いって事が

>カラーズの飼育法は基本的に無換水に近いやり方だから
>「水道水の調整は立ち上げのときだけやればいい」て意味かと。

やっぱり知らないからこその発言みたいね
Uさんに相談して基本からのやり直し必要みたいよ(w
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 22:44:29 ID:g3F6sXq1
>>222
ありゃ、まぢ?違った?やり直しかあ。ちぇっ。残念。
↑のカキコはかなりグチ入ってたね。気に障ったならすまそ。
差し支えなかったら>>190の意味おせーてくらはい。

フツーに無換水できちゃったから「あ、こんなもんか」
と思って今はアピも水草もやってないんだけど、
そんなに奥が深いんならやり直す価値あるかもね。
今は海水のほうの無換水やってるんだけど、こっちもなかなか奥深くて面白いよ。
おれの思い込みかもしれないけどカラーズのやり方で
ヒゲゴケ無くすことってできるのかな?
Uさんには「気になる?」って言われて済まされたんだけど、
おれはめっちゃ気になるんでw
今やってる海水だとそのへんもクリアできて
なかなかイイ塩梅っすよ(*゚ー゚)
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 23:12:52 ID:jK57HBmK
まあ、ろ過や水作りに関しては海水の方が遥かに先を行ってるからなあ。
ただ、海水はほぼ一定の理想的な水質を追求する趣味だから。
淡水魚は水質や条件の変化がその魚を魅力的に見せたり、
繁殖の際のキーとして重要だったりするから一概には言えない。

色が鼻につく点は、自分の管理法とシステムを正当化するために、
自分のシステムにあった熱帯魚のみをプッシュして、
それをさも正しい熱帯魚の飼い方的に話すことだな。
まあ、信者的な客を作っていくことは、そういう商売もあるってことで、
ビジネス的に間違ってないんだけどね。
あと、アピストに限らず、砂をはむ魚は、細かい砂で飼った方が楽しくないか?
繁殖の時には、流木に下に穴掘って子供を移したりするのが見られるし。
大磯が虐待なんてのは馬鹿意見だが、大磯飼育にはそういう観点が抜けてるような気がするな
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 00:57:55 ID:iNT0nkh0
本音を言うと「あ、こんなもんか」でやめたりはしないんだけど、
10年以上維持してたのが地震であぼ〜んしちゃいまして。゜(゚´Д`゚)ノ
気分転換の意味もあって今は海水やってます。
別種の魚かと思うほどの変化。淡水魚の醍醐味だよね。

>まあ、信者的な客を作っていくことは、そういう商売もあるってことで、
>ビジネス的に間違ってないんだけどね。
カラーズの良さもなんとなく分かるだけに、
そのへん残念なんだよね。密教的っていうか。

>あと、アピストに限らず、砂をはむ魚は、細かい砂で飼った方が楽しくないか?
まったくもって禿胴ですたい。コリなんかも大磯じゃちょっと…

>>222
もっかいチャレンジさせてね。てか勝手にチャレンジしちゃいますw
「水道水は調整する必要無い」でもダメ?
おれ待つのめんどくさいから立ち上げは水質調整して
つじつま合わせちゃうんで、>>221でもいいかと思ったんだけど。
色式飼育法の本道からしたら邪道? そういう問題でもないのかな。
226きるごあ ◆PA82/AGKf6 :2005/11/26(土) 01:27:34 ID:fb2iDeYG
ヘトヘト+酔ってる。。。

あそこのコーヒーは何かヤバイものでも入ってるんだよ。。。

ボキャブラリが少ないのは、口語で書いているからですね。
ところで実生活でも、そんな口調だと。。。本人ご満悦発言。まわりドン引きですよ。

よくわかんないが、ドワシクやっている人で、飼育について質問する人なんて居るの???

別スレは別腹だよ。そんなにカラーズのことは書いちゃだめ?
227きるごあ ◆PA82/AGKf6 :2005/11/26(土) 01:32:50 ID:fb2iDeYG
だけど、まっちゃんと付き合わないと。。。叩かれちゃうし。。。

と優香、まっちゃんが借金まみれなのは。。。やっぱり変わっている人ばっかだからだよ。
それが失敗していると思いますよ。
それで、いろんなトコ叩いてもね。。。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 05:03:22 ID:/Llp4l+2
スッキリした?
知ったかのキルゴアさん
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 10:39:46 ID:lOCYGjLU
>>228
そういう幼稚な煽りはいいかげん止めようよ。
後から自分で読み返して、幼稚なこと書いたって恥ずかしくなるんだから。
幼稚な煽りを入れるってことは、どうせきるごあと真面目に熱帯魚の話題でやり合っても勝てる気がしないんでしょ?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 11:03:05 ID:BtbsY6IE
きるごあはコテでいい気になってるだけのチキンでしょ
リアルじゃ何もできないヘタレなんだからどうでも良いじゃん
書いてる事は全て視野の狭い思い込み
しかしカラーズだけには何故かムキになる
ただの人格破綻者でしょ
231きるごあ ◆PA82/AGKf6 :2005/11/26(土) 11:29:09 ID:fb2iDeYG
サイタマーの大きい店逝ってくるー。
今まで縁が無い店だったけど、やっぱり見てくるー。

232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 12:06:49 ID:AgpfL23F
>>230
> リアルじゃ何もできないヘタレなんだからどうでも良いじゃん
> 書いてる事は全て視野の狭い思い込み

そっか?
きるごあというキャラが好き嫌いなんて次元の話は知ったことじゃないが、きるごあがかなり熱帯魚に詳しいっていうのは他のスレも含めて過去の書き込みを
読めば疑う余地なんて無いと思うんだけど。
あなたはきるごあより多くの店に行ったって自信ある?多くの個体を見て来た・飼育したって自信ある?多くの飼育方法を試したって自信ある?
何を飼ってるのかもロクに書けないヤツよりはきるごあの書くことのほうが基準が見えている分信用できるよ。
きるごあは少なくとも「ただの人格破綻者」じゃなく「かなり熱帯魚に詳しい人格破綻者」だと思うよ。
逆にあなたは「かなり熱帯魚に詳しい人格者」かもしれないけど「熱帯魚に詳しくない人格破綻者」かもしれない。
書き込みからイメージすると「きるごあより熱帯魚に詳しくない学生さん」って感じかな。

ヘタレやチキンっていうのは、自分の飼育種、飼育経験も明かさず他人をヘタレチキン扱いする人のことですよ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 12:27:24 ID:FkA4zc4I
>>224
>あと、アピストに限らず、砂をはむ魚は、細かい砂で飼った方が楽しくないか?
>繁殖の時には、流木に下に穴掘って子供を移したりするのが見られるし。
>大磯が虐待なんてのは馬鹿意見だが、大磯飼育にはそういう観点が抜けてるような気がするな

うちカラーズの大磯使ってるけどちゃんと砂利掘るしはむはむするよ
何か勘違いしてない?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 12:48:12 ID:SulaDyUQ
>>233
楽しいか楽しくないかの話をしているんだが、何を勘違いしていると思ったのだろう?
大磯をくわえたりするよりも、細かい砂をくわえて、吐き出す方が見てて楽しい。
俺は川砂愛好者だが、ほとんどの小型魚において大磯で飼うより楽しい。
見た目の雰囲気も、大磯より気に入っている。
大磯の方が水質管理が容易なのはわかるが、
他の底砂でも飼育できるなら、俺は見た目を選ぶ。観賞用だからね。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 13:38:46 ID:c/VQ41EC
>>232
「知識がありそう」に見せるだけなんて然程難しくないでしょ、ここ2chだよ学会じゃあるまいしバカじゃないの?
実際に主張に根拠があり自信があるならカラーズの掲示板ででも討論すれば良いのにのらりくらりとお茶を
濁して誤魔化しているだけなのがきるごあですよ。
チキンについては指摘されたらちゃんと認めてたじゃん、ちゃんとよく読んでから書こうよ慌てん坊さん。(w
236きるごあ ◆PA82/AGKf6 :2005/11/26(土) 21:45:58 ID:fb2iDeYG
冗談が通じないのがカラーズのデフォですよ。

草加はタクシーがずぇんぜん走ってないのね。。。カルチャーショック!
とりあえず疲れました。。。

もうそろそろ質問の答えがないと、自分で答えちゃおうかな。。。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 22:16:10 ID:vn6fKfZ3
なあ
なんで杉山には変なのが一匹ついてくるんだ?
ペア販売なのか?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 22:17:36 ID:8JVcsL6A
ウンコと蝿です。
蝿だからしつこいです。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 01:10:38 ID:StoWbOhI
>>235
> 「知識がありそう」に見せるだけなんて然程難しくないでしょ、ここ2chだよ学会じゃあるまいしバカじゃないの?

つまりきるごあは、知識がありそうに見せてるだけで飼ったことも無い魚を飼ったようなフリをし、行った事の無い店に行った様なフリをし、実践したことの無いROを実践したようなフリをし・・・・と。
で、その理由は「ここが2ch」だから・・・・と。
せっかく熱帯魚じゃなく人間の脳みそ付けて生きてるんだからもう少し使わなきゃもったいないよ。
あと、「バカじゃないの?」なんてお子様みたいな言葉もそろそろ卒業しないと。

> チキンについては指摘されたらちゃんと認めてたじゃん、ちゃんとよく読んでから書こうよ慌てん坊さん。(w

今回の場合、きるごあが認めたかどうかなんて関係ないでしょ。
230はチキンと一緒にヘタレという言葉を使っているのを見ても分かるとおり、きるごあが認めたかどうかなんて関係なくチキンという言葉を使ってるわけで
だからこそ235は「ヘタレ」に触れずに「チキンについては」なんて幼児並に自分に都合のいいところでしか反論ができなくなってるんだよ。
「バカじゃないの?」とか「慌てん坊さん」なんて誹謗的な言葉を使う余裕があるならもうちょっと本文に力入れないと。
違うか。余裕が無いから誹謗的な言葉に走るんだよな?頑張れ!!

そうそう、
> カラーズの掲示板ででも討論すれば良いのに
なんて書いてるけど、これ悲しくないか?
きるごあはカラーズとじゃなくカラーズ支持者と意見交換しようとしてるのに、「俺達の論理武装じゃ自信無いから親分の所に行け!」って言ってるわけだよな?
白旗っていうのはあなたみたいに勝ち誇ったように上げるものじゃなくて、もっと負けを認めて上げるものだよ。

分かるかい?カラーズになんて興味無いのにきるごあが大好きでたまらないからやって来ている237に238。
いいかげん素直になって「私達きるごあ無しでは生きられません」ってスレでも立てたら?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 01:38:49 ID:vv4kIyac
必死すぎてキモイ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 09:29:21 ID:J2b78owU
>>239
>> カラーズの掲示板ででも討論すれば良いのに
>なんて書いてるけど、これ悲しくないか?
>きるごあはカラーズとじゃなくカラーズ支持者と意見交換しようとしてるのに

ほんとお前さん「慌てん坊さん」だな。
実際きるごあはこんな場所で(銀スレだったかも)何故かカラーズ店主を名指しして質問状みたいの書いてるんだよ。
だったら直接聞けばいいじゃん直接掲示板に書けばいいじゃんは自然の流れだろ?
中途半端にROMっての長文カキコ痛いですよ。
242きるごあ ◆PA82/AGKf6 :2005/11/27(日) 11:49:56 ID:882Co3sL
>>237
それは私もわからない。会ったことある人ですか?

。。。ですが、カラーズ大好きっ子を嫌う人は数名居るみたいですね。
私の自演ではないですよ。
243きるごあ ◆PA82/AGKf6 :2005/11/27(日) 11:53:18 ID:882Co3sL
それから、知識が有る/無いに皆さん執着していますが、
私の書いていることは、まったくもって初心者向けのコトだけですよ。
アクアリウムの基礎のみですよ。
244きるごあ ◆PA82/AGKf6 :2005/11/27(日) 12:19:36 ID:882Co3sL
自分で自分に答えてみる。

Q.生態を無視した大磯での虐待飼育で大満足!何故?

A.カラーズは見た目の水質のみを語る店なので、生体の生態は無視します。
  また自店の販売アイテムである塩酸処理済・大磯を販売するために、
  この飼育方法を頑なに守らなければなりません。
  「手間を惜しまず」と書いている店なのに、それと相反する実態は、
  販売するためなので仕方ありません。

補足.
見た目の水質についてですが、そもそも試薬などは、純粋にそのものを計測できるものではありません。
もし独自論法を啓蒙したいのでしたら、少なくても高額な測定機器を使用したうえで行うべきです。

ただし、試薬自体は、ある程度の結果・指標が判るものですので、全面否定するわけではありません。
むしろ初心者は使用すべきものです。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 12:39:14 ID:yuCBnIyr
>補足.
>見た目の水質についてですが、そもそも試薬などは、純粋にそのものを計測できるものではありません。
>もし独自論法を啓蒙したいのでしたら、少なくても高額な測定機器を使用したうえで行うべきです。

水槽飼育での水質測定の何たるかが分かってないねきるごあさん。
やっぱ語る前に勉強した方が良いよ。
カラーズ行ったら相手にもされないレヴェルなんだろね。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 13:02:11 ID:TCr9KU4P
ここ暗すぎだよ。
色良く見せようとしてるんだろうが、
魚の体のキズとか見にくい。
後悔したくないからなんも買わないで帰った。
247きるごあ ◆PA82/AGKf6 :2005/11/27(日) 18:24:59 ID:882Co3sL
>>246
蛍光管ですか。
メーカの試用サンプルも営業としてメリットないですし。。。
問屋付き合いも薄いですから、安く仕入れるのも無理ですし。。。
ニッソーのライトはケンカしたので使えないし。。。
業務用オンリーですからね。
いくらなんでも、それを言うのは酷ですよ。

明るくすると、コケだらけになっちゃいますし。。。やっぱい、それは言ってはいけませんよ。
248きるごあ ◆PA82/AGKf6 :2005/11/27(日) 18:36:28 ID:882Co3sL
自分で答えてみる。

Q.植竹さんって現地に行って、環境を見まくったり、現地の魚を見たことあるの?

A.ありません。全て想像です。
  雑誌や掲示板で叩かれている人でさえ、好きで現地には行っていますが、
  植竹氏は魚の環境や生態には興味が無いので、そもそも魚が好きではないので行っていません。
  またロカリティがどうしたこうした言いますが、それは全て問屋や別の店の人/客などに聞いています。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 20:02:15 ID:Vah4MqpX
Q.きるごあさんって現地に行って、環境を見まくったり、現地の魚を見たことあるの?

A.ありません。全て想像です。
  以下 >>248 の A.と同じです。


250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 20:31:23 ID:nTq7B8sL
>>246
そおか?
そりゃホームセンターの何も入っていない水槽に比べりゃ陰もあるわな
でも普通に鱗の一枚一枚までみえるけど ちなみに俺の視力は裸眼で1.0な
だいたい普通掬った後で確認させてくれるんでない? 仮にも専門店なんだろうからさ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 21:40:58 ID:StoWbOhI
>>250
店に行ったことがあるんだかないんだかよく分からない文章だな。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 12:19:06 ID:d1u+/u+r
きるごあさん、暴利スレでも呆れるようなトンチンカンぶり発揮してますが
ここでもやっぱり最終的にはこれですからトホホでやんすね

以前にも誰かが書いてたけど実際に南米に行ったらしい屋上の人は実際の飼育にそれ生かせてないよね
潜って調べたわけではなく網で掬っただけだから当然といえば当然だけど単にセンス無いのと違う?
最近仇にかぶれてセンス良くみせようとしてるのは分かるんだけど猿真似と飼育センスは別物だからね

逆に行った事が無いらしい色の人は何だかんだ言っても結局しっかりやってるじゃん
きるごあさんの言う「好きではない」では恐らくあの水槽を維持するのは無理なんと違うかな
仕事は仕事と割り切ってホントは大して好きではないのかもしれんが話をする限りではそうは思えない
家には水槽一切無いと聞いた事はあるけどその道のプロって結構そんなもんと違う?

10年位前かな、アピブームの時から両店見てると結構色んな事が見えておもしろいよ
色は地道に飼育方法についてコツコツ積み重ねた結果として理屈っぽくはなったけど結局大筋では変わりが無い
飼育する為の考え方を数値化?してるような感じかな
それを理解してもらうおうとはじめの部分を大事にする結果として入り難くしているけど実際やってみればフーンて感じ
一方屋上の人、pHも満足に測った事もないのが突然RO無しじゃアピ飼えないになったり
毎週水替えろがいつのまにか水替えしませんになったりでもう訳が分かりません 根底に何も無い感じ
正直聞いた話で実際の飼育に役立った事は記憶に無いですな

一度や二度行っただけ それもいつの事だか分からないような感想を元に色を叩くきるごあって
本当に屋上の人を愛してるんですね 相思相愛なら良いけどストーカーにはなりなさんな
暴利スレでも誰かに見限られてたけど結局オウム返しだからROMる気すらなくなったよ
じゃあね
253きるごあ ◆PA82/AGKf6 :2005/11/28(月) 20:41:47 ID:CPT/Pwed
>>252
十年前って95年か。。。そいだけしかやってないのね。じゃあね!

Q.悪質な採取業者さえ躊躇するサイズのヤマトヌマエビを、
  カラーズは大量販売していましたが何故ですか?

A.関係ないからです。
  現実とは、あのちっちゃい部屋の中だけのことです。
  現実の乱獲や自然破壊は関係ありません。
  コケ取りにも良いですし、ドワシクのエサにも良いサイズです。
  ちなみにあれは問屋から卸したものではありません。
  カラーズのような店がある限り、乱獲者は後を絶ちません。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 22:12:16 ID:qgZKs2cj
10年以上プロとしてアピやってるんだ?
で、その成果って大磯飼いだけ?
それだけプロとしてやってて、イガラシエンドケリーばりの色ブランドも確立できず、問屋から気に入ったワイルド個体を引っ張ることを中心に一部の支持者向けの商売してるんだ?
そりゃただの入会金の高いサークルだね。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 17:55:16 ID:x09YNtCR
ドイツブリードを否定してるって時点でただの売人。
店主はかなりワイルドの色にこだわっているようだけど、色店主の支持者に聞きたい。
あなた達がワイルドにこだわる理由は?
ブリードマニアが新しい血の導入のためにワイルドを求めるのは理解できるが、色へのこだわりどうこうについては是非知りたい。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 19:26:18 ID:E9Y+dX6O
>>255
ホムペよく読んだら?
ワイルド入れる理由色々と書いてあるよ。
あとヨーロッパブリードを原則として否定する理由については
ワイルドやある程度の環境で育てられた国産固体とで
ブリードのしやすさについて比べてみたら分かるのでは?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 20:05:02 ID:x09YNtCR
>>256
レスどうもです。
HPは以前隅々まで読みましたよ。
で、店主の単に生理的な好みに理屈を足しただけの言い分も知ってます。
私が質問したのはカラーズ支持者のかたです。
あの店を支持してる人はなぜワイルドにこだわるのか?
魚だけじゃなく店主の好みまで支持してるのかな?って疑問を持ちまして。
後半のヨーロッパブリードについては仰ってる意味がよく解りません。
色出しのための過度な近親交配で生殖能力が著しく低下しているといったことを伝えたかったのでしょうか?
勿体ぶらずにストレートに回答いただけるとありがたいのですが、勿体ぶるのがカラーズスタイルということであえて勿体ぶってみたのでしょうか?
258きるごあ ◆PA82/AGKf6 :2005/11/29(火) 20:16:19 ID:yrthPccW
QしてAしてみる。

Q.何故カラーズはヨーロッパブリードを否定するの?

A.カラーズでは、ヨーロッパブリードは、まともに飼育できないからです。
  ヨーロッパブリードは水質を極端に現地に似せた環境でブリードしています。
  カラーズにとっての水質とは濾過とごっちゃになったものですので、
  何故、飼えないのか理由も判っていません。

  また、昔の雑誌記事において「イオン交換/ROは必要ない。水道水で飼う道を追求する」と
  書いた手前、その考えに執着して、そこから一歩も前進しませんでした。
  そのカラーズのストレスは、他店/メーカへ、さらにはヨーロッパブリードの魚達への
  妬みへと昇華されています。
259きるごあ ◆PA82/AGKf6 :2005/11/30(水) 11:12:10 ID:tw25u2x5
>>257 のQには、ちゃんと答えてあげてね。

日記
今日はおやすみー。やっと一段落。。。
終わったと思ったトランスが2腹目に。。。まだ稚魚なのに。。。しょうがないので掬い出す。
ウニ細は肥料を植えようとしたら、ぽっかり浮いて。。。いじってたら株が分かれて。。。
結局5株になった。根を出していた。。。
植えなおししたケヤリが、またケヤリ地獄に突入気味。。。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 13:13:15 ID:wRYQlJ5L
>>258
きるごあさんはいつも思い込みに満ちた独自解釈素晴らしいですが今回のはもう逃げ道ないですよ
私が購入したヴィルヘルムブリードのジュルアエメラルドとカラーズブリードのジュルアエメラルドを比べるとはっきりします

まずヴィルのもの産卵数が極端に少ないですししかも何回か繁殖させた間の成長が殆ど見られません
また雌雄の偏りが顕著で殆どがメスに終わりました

一方カラーズブリードですが産卵数はコンスタントに50前後、成長も普通にしました
5分5分とは行きませんでしたが雌雄比8:2や7:3程度とまずまずでした

カラーズでのワイルドのブリード結果もカラーズブリードでの繁殖結果と大差無かったと聞いていますから
>ヨーロッパブリードは水質を極端に現地に似せた環境でブリードしています
とは辻褄合いませんよね

ヨーロッパ、特にドイツのヴィル爺さんはRO使用して極端に薄い水で飼育するからそれに近い方法でないと上手く繁殖させられない
できても数が少ないや個体自体の弱体化については恐らく極端な色揚げの副作用とも考えられます
特別な環境を作らないと維持できない異常な個体を良しとするそれが現地に近づけた結果と語る貴方にどれだけの経験があるのでしょう
想像だけで全てを知った風に語る貴方危ない人ですね
そもそも本当にRO使っているならその大変さは知っているでしょそれをスタンダードにする事に無理がある事もその必要が無い事も
貴方の中身の希薄な書き込みはカラーズへの私怨としか思えません


261きるごあ ◆PA82/AGKf6 :2005/11/30(水) 14:04:30 ID:tw25u2x5
1個ずつ逝きまーす。

>逃げ道ない
逃げてないですけど。嘘とあまりに初心者書き殴りはスルーしますよ。
>ヴィルのもの産卵数が極端に少ないです
これはその通り。ブリードとワイルドですから。
>雌雄の偏りが顕著で殆どがメス
下手です。まずこの時点で問題です。
>(ワイルドについて)雌雄比8:2や7:3程度
下手です。話になりません。
>カラーズでのワイルドのブリード結果〜辻褄合いませんよね
これについては次レス。
>薄い水
薄い水、濃い水などの素人戯言を言っている時点で終わっています。
>恐らく極端な色揚げの副作用
色揚げの意味が不明ですが、薬などを指しているのでしたら、そんなことはしていません。
売れる特徴が顕著に出ている個体同士のブリーディングを言っているのでしたら、合ってます。
>特別な環境を作らないと維持できない異常な個体を良しとする
全て仮定に基づく結論です。反論の意味もありません。
これを、そのまま植竹に見せてみてください。
鼻で笑うどころか、爆笑ですよ。
ほんとに君は、カラーズ信者なのにカラーズを読み違えてますね。
262きるごあ ◆PA82/AGKf6 :2005/11/30(水) 14:24:34 ID:tw25u2x5
上の私のレス間違えてましたね。カラーズブリードとウィルのを比べたのですね。
それについては、「累代数が違いすぎる」と「貴方の飼い方が下手すぎる」が答えです。

私はカラーズ信者(ほんとに信者(ガイキチ)って居るんだな!)を叩いているだけですよ。
カラーズ自体については、本当のことしか書いていないでしょう。

まず、カラーズは飼育が下手です。貴方の書き込みが裏付けちゃってますけど。
>カラーズでのワイルドのブリード結果〜雌雄比8:2や7:3程度〜辻褄合いませんよね
これはカラーズがド下手ということを表していますが、こんなこと書いちゃっていいんですか。
水道水にこだわり続けた結果が、これでは目もあてられません。

ドイツ人全般は真面目馬鹿だから、水質だけは再現してちゃっちゃと増やしていくんだよ。
それと同等のことも出来ずに、やらずに、ヨーロッパブリードに難癖をつけるのは「下手」な人間の僻みなんですよ。

自分に出来ないことは、とりあえず非難するのが、カラーズの常です。
貴方が早めに気付き、広い視野を持つことを願ってやみません。
263きるごあ ◆PA82/AGKf6 :2005/11/30(水) 14:42:28 ID:tw25u2x5
ちょっと真面目に書いてみる。。。

RO(とイオン交換)について
昔話ですが、これらを作っているのは大手メーカではなく、販売元=製造元だったり、OEMだったりしました。
また、これらは高価、使い方の誤解などにより、アクアリウムの敷居を高くしてしまい、業界の活性化を妨げるものでした。
よって雑誌などにより「不必要」「使い方を間違えると大変」などのネガティブな意見が記載されるようになりました。
それをそのまま信じ続けているのが、日本のアクアリウムの実情です。
もう、これは覆りませんね。

カラーズは水道水のみで精進するのが店の売りですが、ちょうどその意見は、
これらを否定するのに、ちょうど良いので雑誌などで利用されましたが、
あまりにネガティブすぎるので、編集者も見放しました。

人の意見を素直に信じ込むのも良いと思いますが、
それだけでは、いつまでたっても初心者のままですよ。
264きるごあ ◆PA82/AGKf6 :2005/11/30(水) 14:57:45 ID:tw25u2x5
それから、もう1個、判断材料に。。。

外国のファームの誰か忘れた人(魚種はゲネマかキサンガニだった)がROについて
確かこんなことを書いていた。

美しい色を再現するためにRO・pH硬化剤を使用し、ブリーディングをした。
色は再現され、満足いく製品が出荷できたが、何故か一般には普及しない。
調べてみると、一般の人々はそのような飼い方を行っていなかったため、飼い殺し状態だった。色も抜けている。
その後、一般普及を考慮し、RO・pH硬化剤の使用は止めた。
しかし、その魚種はそれでは維持できないため、消えてしまった。

これだけだとROなどは否定すべきものと思うかもしれないが、これはあくまで
プロの問題であり、私たちアマチュアまで鵜呑みにすべきものではないですよ。

カラーズもあくまで販売水槽であり、私たちの飼育とは全く関係ないものですよ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 15:36:24 ID:9r0inA0f
アンチのほうが信者より店の思想に詳しいとは、信者のメンツ丸潰れだな。
店主さんは客への説明に力を入れてるようなことをアピールしてるけど、実情はこの程度で、説明じゃなく洗脳にしかなってないというのが実態のようだね。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 17:48:36 ID:VkcTEADY
少し前の試薬の事もそうですが、きるごあさんは思い込みの激しい人みたいですね.
何回か見ただけで極めたとか勘違いしてしまうタイプみたいですね.(w
もう少し物事を深く考えた方が良いのではないでしょうか.
260さんへの回答にしても意図的にか素でか分かりませんが抜けてる部分ありますし.
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 18:36:09 ID:alj4XzPB
>>266
レスの内容に問題があるなら、人格批判じゃなくて、それを指摘しなさいな。
きるごあに負けてるぞw

まあ、>>264のきるごあのレスを受けて個人的な意見を書くなら、
ドイツはアクアリウムに限らず「飼育」に対しての敷居が高いんだな。
日本では、メダカや金魚と熱帯魚を同列に考えてている人が大半で、
しかも諸外国に比べて水道水が悪くないもんだから、敷居はずっと低い。
それが、手軽に飼えてこそなんぼの趣味にしている。
大磯虐待の意見は、根本は正しくてもマニア意見でしかなかったりする。
また、大磯で飼える程度の魚こそ、普及すべき魚であるとも言える。

なんて書いてみたが、信者の肩持つ方が大変だなw
268きるごあ ◆PA82/AGKf6 :2005/11/30(水) 19:38:53 ID:tw25u2x5
だよね。。。ウダウダ言わなければ個人の勝手なんだから、放置されてたのに、
無理してカラーズが最高!他の店のスレには嘘を書いちゃえ!では、ちょっとね。。。

このスレだって、カラーズの話題なんて、水作ちゃん前までは寂れスレだったし、
よーするに、カラーズは、あうとおぶがんちゅうなんですよ。
269きるごあ ◆PA82/AGKf6 :2005/11/30(水) 19:48:26 ID:tw25u2x5
ちょっと気になったので見てみたけど、
これがカラーズの入荷時ワイルドで、
ttp://cgi.netlaputa.ne.jp/~colors/bbs/joho-nr/hj/img/45.jpg
これか、これがカラーズ・ブリーディングか。。。
ttp://cgi.netlaputa.ne.jp/~colors/bbs/joho-nr/rj/img/55.jpg

立派な観賞魚ですね。アピストじゃないけど。
尾びれの元々、色が出せてない赤が、
ブリーディング結果では。。。オレンジというか黄色というか。。。どうすんだこれ。
ジュルアエメラルドは水質が合わないと、こうなるんだよ。。。とほほ。

ちみの家のは、赤いんだよね?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 20:17:34 ID:n65lWuH7
ホント? 水質で出なくなるのは青じゃなかった?
赤は別の理由じゃ・・・

しかし、よく見てますねw
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 21:23:39 ID:LE+6xVfs
成熟度合いもわからんし
片方は繁殖中
撮影状況も違う
比べる事自体に無理があると思うんだが
つーか釣りだよな?www
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 21:44:47 ID:9SNDkLQv
>270
同意w
>271
>成熟度合いもわからんし
そんなの見ればわかるだろ? 繁殖中は同意。
これ以上エサやってどうすんの?
杉山嫌いからの助言でした。

でも、色揚げしてやれば十分に良個体じゃないの?
杉山さんの経験値って、ホントわかんないw
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 21:51:50 ID:6ts2Uf6s
カラーズのHP見たが
親は80mm
ブリード35mmだそうだ
釣り決定w
274きるごあ ◆PA82/AGKf6 :2005/11/30(水) 22:51:24 ID:tw25u2x5
>>270-273
必死ですね。

わざわざ、ワイルドの尾の赤が出ている(少しだけだけど)写真を選んであげたのに、
自分で黄色くなった親を紹介しなくても(掲示板上、ブリードと一緒に載っている大きい方)。
そんな墓穴をせっせと掘らなくても。

ほんとカラーズ信者って、初心者ばっかなんだな。
ワイルドの方は、繁殖写真でもオレンジじゃ。。。
ブリードの方、あのサイズでは、成熟度合いは関係なく、尾上部は赤くなきゃダメ。黄色いなんて。

ジュルアエメラルドは、導電率が低いと、自然下と同じく尾の上部が赤くなり、
高いとカラーズの写真のように色が抜けるんだよ。
こんなこと、アピストに興味が無い私でも知っているのに、ほんとに大丈夫か?
それでチンコマンコの偏りが。。。とか言ってるのか。

それから植竹!
赤は色揚げ飼料とか、信者に言ってるのか!?
正直に、この飼い方では赤くなりません。とか言ってないのか。
ホントに水槽内だけの裸の王様だな!呆れたぞ!
275きるごあ ◆PA82/AGKf6 :2005/11/30(水) 22:56:44 ID:tw25u2x5
そりゃ、チンコマンコも偏るさ。

だけど植竹。
本当に呆れたよ。ここまで落ちぶれているとは思わなかった。
本音で寂しいものだ。。。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 23:03:43 ID:alj4XzPB
また、きるごあに一本取られてるじゃんw
信者は頑張って赤の発色に対する反論をすべし。
ツッコミ所はいくつかあるぞ!

あと、きるごあも個人名で中傷ばかりしてるとアク禁くらうぞ。
消えたらつまらんので、それは避けてちょーだいなw
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 23:08:33 ID:p2Iym8a0
ハイハイ ワロスワロス
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 08:59:58 ID:Xy7sOXB3
>>269
258です
何か書き込んだのがバカバカしくなりました
自分ではやりもしないで文献を元に語るタイプの人だったのですね非常に残念です
何の写真かと思い見るのちょっと苦労してしまいましたよ随分古い話なんですね
発色のピーク過ぎた老魚に近い個体とやっと数日前に赤が出始めましたみたいな個体を比較ですか
黄色とありますがモニターおかしいのでしょうか私にはオレンジにしか見えませんし写真で色を語るのもどうかしてると思います
ジュルアエメラルドあそこから徐々に色が上がりますし35mm程度なら出ていない下の部分の赤もこの後に出る事もあるようです
ちなみに私のところではだいたい25mm程度であの写真の感じになりますがいずれにしても下の部分の方が発色が遅いようでシングルバーかツインバーの早めの判別はちょっと難しいです
私の経験では発色のピークと思われる50〜60mmで赤に近い濃いオレンジまではで上がりますが「赤」にはなりませんよ
ジュルアエメラルドが現地で「赤」の情報源が知りたいですね昔Mの採集直後画像どこかにありましたがオレンジどころか黄色でしたし

>>264
>美しい色を再現するためにRO・pH硬化剤を使用し、ブリーディングをした。
>色は再現され、満足いく製品が出荷できたが、何故か一般には普及しない。
>調べてみると、一般の人々はそのような飼い方を行っていなかったため、飼い殺し状態だった。色も抜けている。
>その後、一般普及を考慮し、RO・pH硬化剤の使用は止めた。

だいたいこの文章おかしいでしょ?
硬化の字の誤りではなくきるごあ氏のおっしゃる超低伝導率をROに求めたのなら降下剤はいらないでしょって事
RO使っているなら分かっているはずですよね?
こんな?な記載を元に低伝導率が赤の発色って言い切ってしまったのですか
>>274
>アピストに興味が無い私でも知っているのに
こんな事を書く前に試してからにしましょうよ
自分の経験だけでなく文献を読んだだけで自分の経験にしてしまう自称マニアは怖いですね
自分で店に行って見ましょうよそして実際に飼ってから語りましょうよ想像で語るだけで認められるのが2chなのかもしれませんが
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 10:58:39 ID:wKp8bXih
きるごあって人どこまで経験値があるのか無いのか分かりませんね。
平日の昼間からせっせとレスするバイタリティは凄そうですが、
実際の飼育ではどうなのかが気になります。

赤の色揚げの件を否定していますが「黄色→橙→赤」このような変化は、
一般に赤を強化する色揚げエサの使用で容易に確認できますよ。
例に挙げられていたジュルアエメラルドでも実際に試しましたが、
製品によっては発色を期待する部分以外にも発色が見られるので好きになれませんでした
(体全体的に充血したような感じになる)
ただしブルトケーレやサンガブリエル・ロートカイルの頬の赤のように、
興奮で変化する「赤」に対しての効果はあまりありませんでした。

導電率による「赤」の話もそうですが思い込み激しすぎるのと違いますか?
一般工業の世界のイオン交換と、
コーヒーショップや観賞魚の世界で軟水作りに用いられ安易に再生されるイオン交換は別物ですが、
その事を理解した上でROとひとくくりにしているとは到底思えません。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 12:39:25 ID:XW8Y73hV
279さん色揚げ詳しそうですね、ピンポイントで色揚げできるエサご存知なら教えて貰えませんか?

そうそうウチのクルゼイロも濃いオレンジにしかなりません。
きるごあさん、本当にクルゼイロ知っているのですか?例えばマモレのテールの赤とは全く異質な色ですよ。
飼った事も無しで色々言っちゃってるみたいですが貴方の好きな銀にはワイルドのクルゼイロ入った事ないでしょ。
あそこ定番のヴィル爺さんのものを持ち上げ過ぎじゃないですか?(それにしても赤ではないよね)

それから低伝導率で赤が揚がるの根拠を聞きたいですね。
試した事もなしでどこかの文献でみただけなんてのは無しでお願いしますよ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 13:03:41 ID:TTkeHTZj
カラーズで教えてもらえない色揚げ情報をきるごあをうまく利用して入手か?
素直に「きるごあさん情報交換しましょう」って言えないもんかね〜
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 14:05:14 ID:UFCX7c08
エサってシクロプスじゃダメなの?
俺もROで赤の根拠を希望!
283きるごあ ◆PA82/AGKf6 :2005/12/01(木) 20:14:08 ID:QkMTtJwj
あのさ。。。初心者はカラーズ大好きっ子の連投内容を信じちゃうかもしれないけど、
アピスト好きの人が読んだら爆笑もんだぞ。飼育下手自慢かよっ!
オレンジを主張されても。。。尾上部は赤がまともに飼えている証拠ですよ。

植竹。
よくもまぁ、こんな歪んだうえに、ド下手な初心者を量産して。。。
笑えるんだけど、少し悲しいですよ。

>>282
あれはあまり喰わない、というか沈みづらいよ。エサはブラインで十分。面倒ならデュプラ(今はレッドシー)のリンがいいよ。
赤「全般」の話だけど、簡単に答えるよ。
伝導率が低く、流木か、クヌギの葉っぱか、ソイル(アマゾニア)を使う。。。ようするに、染み出す成分が赤にはいいよ。
伝導率は無理なら、流木。。。と書いたのを使うといいよ。
あとは濾過が立ち上がっていれば、赤なんて容易に出るよ。
そりゃ稚魚は無理だけど、成熟がどーこーしたとかは、全然関係ないから。

あと注意。
流木でタールが出るぐらいのは、繁殖中は控えた方がいいよ。
鰓に後天的奇形(エラまくれっぽい)になっちゃう種もいるから。
284きるごあ ◆PA82/AGKf6 :2005/12/01(木) 20:18:15 ID:QkMTtJwj
しかし、カラーズ大好きっ子達は、非難だとイイ調子なのに、
魚のことになると、無茶苦茶なんだな。
変なの。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 21:35:53 ID:2KUCZ+qf
うわぁー、きるごあさん、もういっぱいいっぱいなんですね。
>オレンジを主張されても。。。尾上部は赤がまともに飼えている証拠ですよ。
興味が無いと仰る人にこう主張されても信憑性のかけらもありませんよ。
信愛する銀のヴィル爺さんの子供もオレンジでしかないとの意見についてはどうしたの?
赤とオレンジの違いは置いておいて、赤が本当の根拠示さなければただの我侭な子供ですよ。



286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 22:13:19 ID:vj2LW1ST
>>285
もういい。もういいよ。
教祖様も「よくやった。お前はよくやったよ」ってきっと誉めてくれるから。
これ以上やり合うと「こんなバカな飼い主に飼われてるなんて恥ずかしい」って、アピが大磯に潜って出てこなくなるぞ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 23:19:46 ID:BX0aDZRc
ガンダムッ
ガンダムッ
w(゚o゚)w
288名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/02(金) 08:43:39 ID:YvklinXH
色の店長は、ピペットを使ったブラインの与え方等良いアイデア持ってんのに
実際に行ったら、イトミミズを進められたよ。
原虫が湧くからって断ったら、
「ミミズの鮮度が良くない、うちでは一週間入れてもビクともしない」
と豪語してたけどね、色の店内での主食のエサは、ブラインとかマテリアル
でわなく、”イトミミズ”なのかな?

知ったかぶりぶりきるごあちゃん(杉山)の回答を期待してたんですが無いですね
いつもの光速レスはどこへやら、ネットで必死に調べてるのかな?
人に聞いただけの話や文献で見ただけの事を鵜呑みにして語るのは死闘師匠そっくりなんですね
「導電率が低いと赤くなる」銀座の死闘はこんなデタラメ客に語ってるのかな?
そして子飼いのきるごあにカラーズを叩かせていると・・・・小さい男ですな
きるごあでも銀座の中の人でも良いから早く「導電率が低いと赤くなる」の根拠示してくださいよー
文献とか無しにして実例挙げてよー
>>288
ブラインを扱えないって見られたんじゃない?
まぁ、まずはイトミミズから始めてみたら?
夕方以降に行けばブライン与えてるのが見られるかも
(3〜4年前はそうだった)
>>288
イトミミズに対して嫌悪感持っている人にはそれなりの説明はするだろうけど、
アピにイトミミズを奨める事はしないでしょ。
イトミミズ与えるならピンポイントで個体選んでくらいの事を云われた事あるし。
確かブラインは閉店前に与えているはずだよ。
292名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/02(金) 10:55:37 ID:YvklinXH
288です
290さん、291さん、レス有難うございます。
カラーズのイトミミズの管理は群を抜いて良いので今度使ってみます。


260です
278で258と書いたのは260の間違いでしたすみません

ばかばかしくて書くのやめるつもりでしがきるごあさんの無責任書き込みが目に余るので私からも質問します

・ジュルアエメラルドの繁殖結果を下手と断じた貴方の経験をお聞かせください

・赤じゃなければダメとありますが現地の水質再現と仰るヴィルヘルムのジュルアエメラルドもオレンジでしたがなぜ?

・導電率が低いと赤が出るの根拠とそれを実践してくれているショップはどこですか?

以上明確なご回答をお願いします
>>289
2ちゃんの経験談と文献だったら普通文献を信じないか?
しかも、会ったこともないきるごあがどう答えてもお前みたいなヤツらには「素性の知れないきるごあの経験談なんて信じられない」って逃げ口上がすでに用意されてるんだから、文献等を使って話すほうが有効だと思うけど。
経験を語れば文献を出せ!文献を語れば経験を出せ!
そのくせ自分からは何も出せないし、使用された情報や文献を読むどころか調べもしない。
きるごあもこんなの相手にしてりゃ、こんな奴らを作り出してるカラーズに怒りも感じるわな。
>>294
根拠も示さないで下手だ、初心者だ書いてるきるごあに納得いかないんだろ?
嘘でもでっち上げでも良いから、根拠示さないとフェアじゃないだろ。何取り違えてんだお前。
レス読んでても>>293のまとめた質問には明確な答えはだせてないだろ?
アンチじゃないけどさ、今回はきるごあがフェアじゃないって俺は思ってるよ。
おれも>>293の質問に対する答えを楽しみに待ってるよ。
>>294
おまえ登場人物の中で一番アホだぞ
もう一度よく読み返して味噌
>>295
フェアとかアンフェアとかそーゆー問題じゃないと思うよ
きるごあ=杉山=うぶ毛=巨根・・・他にもコイツのコテなんかあったっけ?
行動原理は親愛なる銀に仇なすものは全て敵 ただそれだけだから
本人かかなり近い存在なんだろきっと
298名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/02(金) 15:46:51 ID:p9OS+s+M
でもそれが銀に疎まれてることを理解できない


それってストーカーのパターンだよね
>>293
ジュルアは飼育した事がないので、憶測で申し訳ないのですが
自分の経験上、雌雄比はphや水温で種によって
ある程度操作が出来る「場合」があるから、何度も偏らせてしまうのはどうよ?
って事じゃないかな?憶測ですけど。

残りの質問や、ずっと前からの質問にもろくに答えてないから
こんなカスにマジレスするだけバカらしいですよ。
ここまで気味悪く粘着し続けるのにはきっと、
色でU氏にぎゃふんと言わされたか、色の掲示板でいじめられたか
なんらかしらの私怨がらみでしょ??きっとw
300GEX神:2005/12/02(金) 16:23:23 ID:Qf7xRnNo
300  シ"ェ━━━━━ックス!!
きるごあや銀って凄いな。
何人ストーカーをぶら下げてるんだ?
(と言っても銀スレの某さんみたいに一人二役三役も)
まあ、きるごあが白いって言えば目をつぶったまま黒いって言いそうなヤツらや、「SEX気持ちいい」って言えば「経験と文献を示せ」とか「必ずイケるとは限らないだろう」なんてツッコミそうなヤツらばっかだけどな。
ハイハイ ワロスワロス
きるごあや銀って凄いな。
一人何役演じてるんだ。
304きるごあ ◆PA82/AGKf6 :2005/12/02(金) 22:18:56 ID:g4Zb+tLS
わざわざ気を使って、ワイルドの赤が残ってる写真を選んだのに
自分達でオレンジ!オレンジ!と連呼した上に、指摘されると逆切れされても。。。
もしかすると、あのワイルドの写真は、色をいじったわけですか?
あーそうですか。さすがカラーズ(投げやり)。

なぜ赤いかは、そういう魚だから。そういう場所で生きているから。

カラーズ大好きっ子が言っているのは、サンゴ砂でネオンテトラを飼っていたら、
なんかキレイになりません。。。と同じことですよ。

箇条書きのA1:赤くないから。下手だから。
箇条書きのA2:君が下手だから。
箇条書きのA3:そんな店はない。

ちなみにカラーズの写真ですけど、他のもアピストは全部、色が抜けてるね。立派な観賞魚ですね。
見れるのはペルビカぐらいかな。。。
305きるごあ ◆PA82/AGKf6 :2005/12/02(金) 22:20:44 ID:g4Zb+tLS
関係ないが、pHが温度が。。。で雌雄が。。。
というのは誤り。あの文献を書いたのは、ただのアホと思いますよ。
306きるごあ ◆PA82/AGKf6 :2005/12/02(金) 22:36:59 ID:g4Zb+tLS
さらにイトメだったら、アクア・ボレストがかなり良かったよ。意外だったのでビックリした。
あそこなら新宿だから利用しやすいでしょ。
。。。イトメはさすがに高くなかったし。
307295:2005/12/02(金) 23:42:28 ID:oLwwanTq
>>304
>>293ヘのお答え読まして貰いました。正直なところ、少し残念です…。
思うのですが、>>293さんは「質問」と書いていますが、これはあなた自身が発言された事の
「確認」に過ぎないのではないでしょうか?
あなたはこれらの発言をするに至った体験、または経験を、その長いであろう熱帯魚飼育の
キャリアの中で、もしくは文献などで必ず得ているはずです。
これらは、それ故の発言と考えるのが至極当然ではないでしょうか?
そういった意味で、今回のお答えの不真面目さは残念で仕方ありません。

あなたが「カラーズ」(「信者」ですか?私はこういう呼び方をして喜ぶ趣味は無いです)を
好きではないことは分ります。人間ですから考えの相違はあるものでしょう。
思うのですが、ここに書き込む事によって「カラーズ」の欠点を看破しようと
試みているのであれば、>>293のあなたの発言への「確認」には、むしろ誠意を持って
応じるべきではないのでしょうか?

長々と書きましたが、実は>>293は個人的にとても興味のあることなんです。
ここに書き込む人間は、なにもすべてがあなたを「陥れてやろう」だの「辱めてやろう」だのと
考えている人間ばかりではないはずです。もう一度、誠意を持ってお答え頂けないですか?



・ジュルアエメラルドの繁殖結果を下手と断じた貴方の経験をお聞かせください
 → 人に経験を聞くのであればまず自分の経験を述べるべき。

・赤じゃなければダメとありますが現地の水質再現と仰るヴィルヘルムのジュルアエメラルドもオレンジでしたがなぜ?
 → どこでどのような状況見たのかくらい書かなければレスのつけようもない。

・導電率が低いと赤が出るの根拠とそれを実践してくれているショップはどこですか?
 → 自分が考える導電率を語ってから聞くべき。また、ショップ情報を求めるならまずは今自分がどのようなショップを使っているのかくらい書くのが礼儀。

丁寧な言葉で聞けばなんでも答えてもらえるなんて甘えは捨てましょう。
自分の情報をグレーにしたままで相手に答えを求めるなんて都合良すぎ。
「知るは一時の恥、知らぬは一生の恥」とか言うけど、ここは「知ろうが知るまいがとにかく恥は嫌なんじゃー」ってヤツばっかだしね。
ヒント:隔離スレ
まぁまぁ皆さん、RO水にブラインメインでOKなどと超偏栄養虐待飼育を平気で布教しつつ
色さんの飼育を虐待と批判する悪魔崇拝の色揚げしか頭にない化石アクアリストとそのオプションは
スルーしてマターリしましょうよ。

http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1125492767/32,40,47,60
こちらの方はアピの色揚げに詳しそうなわけでもないですし
メインの飼育魚はコリドラスなので色揚げ自体詳しくはないと思われますので。
>>308
「決まった」とか思ってるのかもしれないけどバカ丸出しだよ。
きるごあと一緒でトンチンカンだね。
トンチンカンって言葉、久々に見たw
>>311
おまえのほうがもっと・・・。
それがカラーズクオリティーw
きるごあのカラーズ叩き、結局根拠無しの妄想だったんだ、痛い人やね。
聞いただけの話や見ただけの話を膨らませて語るのが銀クオリティーみたいだから、
やっぱきるごあと死闘は同一人物なんだろうね、痛い店やね。
315きるごあ ◆PA82/AGKf6 :2005/12/03(土) 11:46:30 ID:7EgvtuD9
えーと、つまりワイルドの写真の尾の赤は、写真をいじった結果な訳ですね。
ttp://cgi.netlaputa.ne.jp/~colors/bbs/joho-nr/hj/img/45.jpg
決して、合わない水質でオレンジになったわけではない。ということですね。

確か、カラーズは写真弄りを批判していましたが、そういうことですか。。。
自分がしているから、他の全てもしているというパラノイア的発想ですね。
やりますね!カラーズ!
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c 
        ⌒ ⌒

ズレてるお
318きるごあ ◇PA82/AGKf6:2005/12/03(土) 23:48:45 ID:ACqS2g3a

        ∧_∧ ハァハァ きるごあでつ
 シコ   ( ´Д` /"lヽ
      /´     ( ,人)
 シコ  (  ) ゜  ゜ |  |  <ボクのオナニー見てください♪
      \ \__,  |  ⊂llll
        \_つ   ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \

319名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/04(日) 03:23:06 ID:Nh57yR1Q
>318
やめなさい!ぎるごあさん、今までの説明が全て嘘に見られますよ。
320きるごあ ◆PA82/AGKf6 :2005/12/04(日) 12:12:02 ID:0ptD4mIp
>>318-319
結局、トリップがわからず、コピぺしただけ。。。
九州のディスカス飼いは、なんでそんなアホなんだ。。。
321きるごあ ◆PA82/AGKf6 :2005/12/04(日) 12:23:49 ID:0ptD4mIp
もはよー。

カラーズ大好きっ子の行動原理が判らなかったので、ちょっと調べたよ。

。。。そういうことですか。だから銀やプラレを叩くのか。

変な話:
君には信じられないかもしれないけど、日本では、自分で気に入ったものなら、気に入った人に無償で分け与えちゃう。。。という文化がありますよ。
大陸的な、お金を取って分け与える。とか、お金が掛からないものは全て嘘。とかは日本では通じませんよ。
特にアクアリウムみたいな趣味の世界では、無償が一番ですよ。
このままだと、いつまでたってもコミニケーションが取れない、日本に住んでる外国人で終わっちゃいますよ。
またまた、きるごあさんの妄想オナニーショーが始まりましたw
今度は九州のディスカス飼いが仮想敵ですか?
323きるごあ ◆PA82/AGKf6 :2005/12/04(日) 12:32:52 ID:0ptD4mIp
おい!植竹!
ぽまいのトコを利用して、オークション売買している奴が居るぞ。
ぽまいにとっては、どーでもいいことだろうけど、変な奴ら集めてんじゃねーよ。
一応、趣味の世界のプロなら、そのぐらいどーにかしろ!

それから「情報はタダじゃない」はやめろ。
これが惹きつけてるんだよ。正確に「情報はありません」にしろ。
周りが迷惑するんだよ!
324きるごあ ◆PA82/AGKf6 :2005/12/04(日) 12:40:00 ID:0ptD4mIp
答え:神奈川
画像の趣味については。。。ちょっとひきました。
325きるごあ ◆PA82/AGKf6 :2005/12/04(日) 14:39:29 ID:0ptD4mIp
>>322
君がそういう発言すると、
せっかく暴利スレで、
荒らす→銀松信者が荒らしてる→証拠:カラーズスレには書かないから。
が崩れちゃうよ。もう少し空気読めYO!
326きるごあ ◆PA82/AGKf6 :2005/12/04(日) 14:43:31 ID:0ptD4mIp
植竹。
このスレで購入魚も判るし、オークションの守銭奴野郎は、どうにかしろ。
ぽまいの店の問題だ。

日記:
仕事疲れを取ろうと思ったけど。。。やっぱり出かけてくるー。
雨ふってるよー。
327名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/04(日) 14:59:51 ID:EAMpMWVc
  http://www.geocities.jp/nanimonaitokoro2000/
漏れのHP見てくれ
>>325
ごめん
なに言ってんのか解らないwww
何か自分の中でルールが有るのかな?
329名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/04(日) 16:37:31 ID:Nh57yR1Q

>326
ぎるごあさん、分かる様に説明してください。
330きるごあ ◆PA82/AGKf6 :2005/12/04(日) 18:08:32 ID:0ptD4mIp
日記:
ふつー、プロとアマチュアなら、1種にかける時間の差でアマチュアが勝つのに。。。
10対5ですか!。。。負けですか!?。。。けっして悔しくない!キーーーー!
こうなったら根っこ以外まるっきり生長しないウニ太をどうにかしてやる。

関係ないが、ニッソーの再販タイマを使い出した。
こ、これは便利かも。。。何故いままで使っていなかったのか。。。これで残業もOK!
常々思うんだけど、コテハンの人って、まず自分の意見を曲げないよね、
その意見が正しい間違ってるは別にして。
アピスト興味ないんで、水草&カラシンで語ってください。
大磯、底面、底床肥料なし、でうまくいくもんかどうか。
>>326
カラーズのU氏、オークション野朗は大嫌いなはずでは?
商売としてできないようなカスは売買に手を出すなみたいな事書いてあるだろホムペに。
ほんとアンタの書き込みってソースの出所が分からんね。
脳内妄想も大概にせんと訴えられんぞって、そんな価値ないか。(w
334名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/04(日) 22:46:03 ID:Nh57yR1Q
ぎるごあさん、あなたの叫びは、植竹氏には届いてませんよ、
だれか代理で、異議有り掲示板にコピペしたら
>>334
根拠の無い脳内妄想じゃ無意味だろ
そもそも代理投稿じゃ相手にもされないと思うし
だいたいきるごあってリアルの世界で討論なんてできないカスなんだろ
336きるごあ ◆PA82/AGKf6 :2005/12/04(日) 23:34:09 ID:0ptD4mIp
>>331
おりのこと?おりは間違えるとちゃんと謝ってるけど。。。
>>332
どこでも手に入る一般水草とカラシンなら、うまくいくよ。
少しムズイのやるなら、やめといた方がいい。
>>333
意味不明。
>>334
見てるって!こういうの一番気にする人だから。

じゃ、もやすみー。
きるごあさん相変わらずの脳内妄想の決めつけ発言炸裂中です
こんなヤツって自分の女房子供にはどう接しているんだろ
338名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/05(月) 10:21:41 ID:6fVoJJne
ぎるごあサン、何度もお願いしますが
具体的なオークションの場所を教えてください。
証拠を明確にして頂けませんか。
>>338
書いてある事は全てきるごあの妄想だから
「答えは出てこない」に1,000,000,000ピチョン賭けます
340きるごあ ◆PA82/AGKf6 :2005/12/05(月) 22:50:13 ID:FrLLVy6V
日記:
オカヤドカリのヤドっち死亡!
水飲み場でデローンと。
キモぞう君とオカーリンだけになった。。。
グロいコテハンへ

いつもの手淫終わったら水面の油膜の対処法をここに書いとけ

あと、明日の東京の天気調べてここに書いとけ

よろしくな
342きるごあ ◆PA82/AGKf6 :2005/12/06(火) 19:19:31 ID:qlD5h1GC
油膜は、藍藻か、鉄分を分解する細菌(どちらも細菌)ですよ。
定着、コロニー化できない藍藻なら、そういう対処を。
鉄分分解なら、肥料を変えるか、換水を、もうちょっとキレイな水でやるとイイですよ。

今日も晴れだから、明日も晴れるんじゃないかな。。。
343きるごあ ◆PA82/AGKf6 :2005/12/06(火) 19:21:05 ID:qlD5h1GC
ちょー飽きた。。。

もう冬眠するー。。。
春まで出てこないでくれ
冬眠のまま永眠を希望します
346名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/07(水) 22:28:58 ID:2g/HCXV4
結局きるごあ何一つ明確な答え出してないのな
死闘の指示で叩きですか痛い痛い
347名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/08(木) 19:19:23 ID:SNSc5mbi
殻亜図は高いの一言
>>347
例えばどこと何を比べて?
349名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/08(木) 21:53:03 ID:5Of8qOjs
他と濾過器を比べて。
350こちらも久しぶりです:2005/12/08(木) 22:47:08 ID:za7e6ZUt
赤が伝導率(笑)が低いと出ると仰ってる方がいますが、要注意でw 私には再現できません。
このヒト、アピの過去スレでビルさんの魚の青はマネできないとか書いてたことがあります。
勉強になります(笑)
銀のジュルエメって、最近のだとビターの短躯タイプwですか? キレイなオレンジでしたよねw
勉強になります。
いいかげん、アピで適当な事語るの止めなよ・・・
欧の愛好家は現地の水質で飼う、と言っておきながら、
あちらのプロはRO水でpH硬化剤だけど、一般人は使わないから止めたですか・・・
( ´_ゝ`)フーン
351巨根 ◆PA82/AGKf6 :2005/12/08(木) 23:28:34 ID:T8x5yLfA
>>350
ジュルアエメラルドはそうだよ。
???銀松のはうすいけど赤かったよ。

そんなこと書いたっけ???
書いたとしたら、それ日記かなんかのKasaiのことですよ。
あの青と黄色(特に黄色が判んない)はスゴイですよ。
といっても、普通のキレイレベルなら私でも出せますよ。
馬鹿が見ても、はっとするほどの発色が難しいですよ。
要するに、見ているもの(目標)が違うんですね。

うーん。様々な例ですよ。1例=全てと捉えるのはアホアホ星人ですよ。

久しぶりと書かれても誰かわかりませんよ。自意識過剰?
352巨根 ◆PA82/AGKf6 :2005/12/08(木) 23:44:01 ID:T8x5yLfA
それから、あまりに当たり前のコトだから書いてないけど、
RO+pH降下剤の件だけど、それは確かアメリカのおっちゃんの話ですよ。
日本と飼育レベルの低さが似ているので使いましたよ。
そういうの読まないのか???何のためのWWWebかワカンナイよ。

それに雌雄が偏るだの、赤がオレンジになっちゃうだの。。。あまりのヘタレっぷりを
書いたのは私じゃないですよ。自分達で告白しちゃったんじゃん。

。。。ところで、カラーズ・ブリードのヴィエジタの尾がライアーしている件について。。。
飽きたから、また自分達で暴露して。。。Zzz
353アクアリストsp.:2005/12/08(木) 23:59:14 ID:E5oOH7IE
カラーズのスタンスは、日の当たらないひねくれ者にありがち。
グロいコテハンへ

うっせーばーか

何、偉そうに講釈たれてんだ

嘘ばっか書いてないで、今日の東京の天気調べてここに書いとけ

あと、稚魚の成長が止まる原因を書いとけ

よろしくな
きるごあとか言うヤツ
結局カラーズ叩きは根拠無しの脳内妄想だったのか・・・・
銀沫の仲間は本当に上辺重視の薄っぺらな人間ばかりだなぁ
銀マシスバラシィー!pってことでw
>>351
こんなとこに反応していただいてたんですね、気付かなかったスイマセン
薄い赤とあのサンプルのオレンジって、どうちがうの? 難しすぎて分りません。
・・・黄色スゴイですか! こちらはレベル低すぎて分りませんp
>馬鹿が見ても、はっとするほどの発色
ウーン、見たことねーな、銀の店頭ではw

オリは銀の店頭は週2くらいで見てるけど、職場近いから・・・(良いのがいれば、購入してますよw)
ナノとか、評価できるヤツがいない魚でイキがってないで、アピで納得できる事書いてよ。

※のサイトなんて見ません。(プシケって意味わかる?w)
ヴィエジャがライヤじゃなかったの? あんたのご高説では 
そういや、3,000円はどうした?
35712/18-24は名無し投票日:2005/12/16(金) 23:15:43 ID:zBsQ9JME
>>356
お子さまならまだしも社会人でその半角カナの使いっぷりはかなり寒い
35812/18-24は名無し投票日:2005/12/17(土) 01:07:51 ID:IKoVTA/D
↑omaebakadaro
35912/18-24は名無し投票日:2005/12/17(土) 08:44:54 ID:n4/uPmHl
やっぱきるごあってバカだったんだね
死等の取り巻きはしったか君ばかりか?
360ちょー巨根 ◆PA82/AGKf6 :2005/12/17(土) 13:11:29 ID:dwasIhmO
こっちにも、おひさしブリブリブリー!

>>356
貴方のためだけにレス(反応?)しましたよ。
ところでカラーズのライアは勘違いでした。そんな写真なかったよ。すまんすまん。
えっ?カラーズのライアテールしちゃうの???へー。。。

>>359
さびしかったですね。。。年末は何かと忙しいんですよ。
36112/18-24は名無し投票日:2005/12/17(土) 15:38:59 ID:cTfVW0b4
またまたテキトウ言ってるよ杉山(w
以前の銀スレで誰かが銀で買ったVがライヤーになってショボーンと書いたのに対して
お前さんVはライヤーが基本みたいな事を書いてただろ
その後に尻鰭と背鰭でライヤーになるとか苦しい言い訳してなかった?
カラーズ叩きの脳内妄想ネタもそうだけどさ、いいかげんにしったか止めなよみっともないよ
362ちょー巨根 ◆PA82/AGKf6 :2005/12/17(土) 20:33:15 ID:dwasIhmO
>>361
これ?
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1125492767/466-474
苦しい言い訳って。。。時間みればたいして開いてないよ。

こういうのって、しったかって言うの???

ところで、レヨンの写真のは、カラーズ大好きっ子にとって、ヴィエジタなわけですね。
なかなか目が肥えてますね。
36312/18-24は名無し投票日:2005/12/17(土) 22:49:09 ID:Ha7kim4V
グロいコテハンへ

もういいから…

明日の東京の天気調べてここに書いとけ…

そして早く寝ろ…明日もいっぱいお魚さんと遊ぼうな…
36412/18-24は名無し投票日:2005/12/18(日) 09:56:31 ID:tLZDUudT
>>362
件のヴィエジタはカラーズだと「雑種のカス」と呼ばれるようですよ(過去ログより抜粋)
以前の叩きの根拠についての質問にも全然まともに答えていないようですし
思いついた事を根拠も無しに語る屋上論法炸裂は痛さを通り越して見事ですね(w
365ちょー巨根 ◆PA82/AGKf6 :2005/12/18(日) 12:09:47 ID:LyFZIrsF
>>364
昔、Y氏が書いた記事を、カラーズ風のドギツイ言葉「雑種のカス」って言葉に加工したやつですね。

叩きの根拠は答えていますけど(暴利スレも見てくださいね)、今回は「何故叩くのか」を答えますね。

・カラーズ大好きっ子が、植竹の冗談を真に受け、他スレで根拠無しに他店(銀松だけではない)を叩くため。
・カラーズ自体はなんの内容も無いのに、周りを貶すことによって、自店の意義を確立する方法論がオモシロすぎるため。
・そんなカラーズの劣化コピーのチミたちがオモシロすぎるため。

ですよ。私の書いたことを、嘘としたいのでしたら、私の書いたことに、
まともに反論すれば、済むことですよ。
他の店がどうこうしたとか無しに。
36612/18-24は名無し投票日:2005/12/20(火) 17:59:01 ID:NzsVQ73E
カラーズ異議有りに、来てるぞ
しかし、増えすぎた魚はどうすんだろ。
何かエサにでもしてんのかな。
36712/18-24は名無し投票日:2005/12/24(土) 00:14:18 ID:/geNIda3
・銀松大好きっ子が、恥頭の冗談を真に受け、他スレで根拠無しに他店(色だけではない)を叩くため。
・銀松自体はなんの内容も無いのに、周りを貶すことによって、自店の意義を確立する方法論がオモシロすぎるため。
・そんな銀松の劣化コピーのチミたちがオモシロすぎるため。
368pH7.74:2005/12/27(火) 03:57:12 ID:LZQtffxZ
本当にアピが増えすぎて困る位増えるなら
グッピー並に安くなるんだろう
そうならないって事は思ってるほど増えないって事じゃね?
それに、一時的に増えたとしても成長する段階で
縄張り争い等で淘汰されそうだよね
っと飼った事も無いのに書いてみる
369pH7.74:2006/01/05(木) 10:53:33 ID:gXIwLUAK
アカヒレってヤツ
完全な池沼だな。
370pH7.74:2006/01/06(金) 17:40:47 ID:m76DoJkR
どっちもどっち
371pH7.74:2006/01/10(火) 20:05:00 ID:mbmNJvzD
なんだか沸いてるみたいねw
このキレっぷり、ロングノーズアドルフォイって3千円でデフォ?
しかし「相性のいいペア」って(藁)
こいつはアピストにツガイは無いって知らないのかね・・・
脳内飼育決定か?
372pH7.74:2006/01/12(木) 15:26:52 ID:brb3xRMM
確かにアカヒレは最初から池沼確定だったよね
多分ハウスウェルと同一人物でしょ
セラータスには期待してたんだけど
やっぱただのバカだったね、合掌
373pH7.74:2006/01/12(木) 18:57:05 ID:R7kmYwqg



器具は大型店のほうが安いからカラーズからは知識だけ貰って大型店で買ったほうがいいよ



374pH7.74:2006/01/12(木) 20:35:57 ID:78Raymg+
>>373
セラータス?
貧しいね、アクアリウムやめたら?
375pH7.74:2006/01/12(木) 22:11:54 ID:R7kmYwqg
>374
オマエも人並みに頭 使うのやめろ!
  カラーズの犬

  
  
  
376pH7.74:2006/01/12(木) 22:27:21 ID:MIjkbx5V
いやいや
このバカっぽさはアカヒレ=ハウスウェルの方だと思うよ
ママにも怒られた事ないのに〜
でちゅか?
377pH7.74:2006/01/12(木) 23:57:32 ID:hXvOvdCl
でちゅか〜
378pH7.74:2006/01/13(金) 03:45:41 ID:qHf6AAbJ
>>376 >>377

タローとジロー 登場!!
379pH7.74:2006/01/13(金) 12:01:18 ID:7jsMmPDR
セラータス君、アカヒレちゃん、誤っちゃいなよ、僕がバカでしたってさ
どうせあの書き込みじゃぁ知り合いにゃ見せられんでしょ
スッキリするぜ多分
380pH7.74:2006/01/13(金) 12:03:09 ID:7jsMmPDR
字を誤っちゃったよゴメンよ
「誤っちゃいなよ」→「謝っちゃいなよ」
381pH7.74:2006/01/13(金) 12:32:28 ID:yrfFLmqW
ペルー駄アガシ君がアピスレで暴れて困ってます
店長さん引き取りに来てください
382pH7.74:2006/01/13(金) 13:03:38 ID:u6k5gYNy
正論じゃけ仕方あんめぇ
生き物飼いの自覚もってもう少し精進しな
(店長)
383pH7.74:2006/01/13(金) 14:19:39 ID:f1G8wgAd
何か釣れますか?
384pH7.74:2006/01/13(金) 14:49:57 ID:yrfFLmqW
正論も何も具体的な方法論(ツッコまれそうな部分)には一切触れないし
一人で暴言吐いて荒らしてるだけなんですが
385pH7.74:2006/01/13(金) 15:18:12 ID:BURhi1d1
>>382
釣れてますね〜
バカそうな魚が〜
386pH7.74:2006/01/17(火) 01:20:28 ID:QC6Z+Bqg
  385 ← 1番 頭悪そう
387pH7.74:2006/01/17(火) 23:31:22 ID:NBwRJ7ys
銀座スレで、きるごあ自滅祭り中

http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1136374753/l50
388pH7.74:2006/01/22(日) 16:21:04 ID:ZvheMT6t
アカヒレ様
     ご来店よ〜〜〜〜
389pH7.74:2006/01/23(月) 13:18:11 ID:f1ZdsC5R
アカヒレ君オツカレ!
皆をもっと切なくさせてよね(w
390pH7.74:2006/01/23(月) 18:52:20 ID:70YJ8/pg
うはぁw
マヂで切なくなる、、、
391pH7.74:2006/01/26(木) 23:39:18 ID:EWoeOjsX
セラータス、アカヒレ、水作大好き、
色の異議有りBBSはバカのオンパレードだったね

ここや銀スレで妄想色叩きに必死だった「きるごあ」(杉山=最近は「はな毛」)
もそうだけど色叩きする人間は基本的にパーばかりなんだろね

合掌
392pH7.74:2006/01/27(金) 12:49:24 ID:JivWoxL5
どっちにしろ、ファンもアンチもカラーズ菌に違いねーよ
393pH7.74:2006/01/28(土) 09:00:31 ID:V0dKMAi8
ドワーフシクリッド
394はな毛ボーン ◇PA82/AGKf6:2006/02/13(月) 08:58:07 ID:6yEUBTp0
カラーズにお客さんですよ!
395pH7.74:2006/02/13(月) 09:02:09 ID:jiDz6NyJ
じんちゃんわーい
396pH7.74:2006/02/13(月) 09:05:04 ID:jiDz6NyJ
問い一の答え 解:S=log26
397pH7.74:2006/02/13(月) 14:57:14 ID:vWZtKJrH
痛い 痛いよー
398pH7.74:2006/02/14(火) 08:26:55 ID:EvMsIok+
屋上と比較してビジネス的には色の方に軍配上がるんか?
固定客数と自家繁殖の高利益商材で儲けていそう。

知名度(色んな意味で)と取り巻きのDQN度で言えば屋上に軍配。
399pH7.74:2006/02/14(火) 09:59:30 ID:17pWV9So
受け売り専門店と一緒にされたんじゃ
色も可哀相だ
400pH7.74:2006/02/14(火) 14:13:22 ID:UcKVSGMR
色は国語力を語るが、英語力はどうかな?
舶来品扱ってるもん当然あるよな!
401pH7.74:2006/02/14(火) 16:49:40 ID:oS4FP96w
わかってるとは思うけど、踏むなよp >英文の書き込み
402運輸業界に詳しい人:2006/02/17(金) 09:27:55 ID:H3e1kCpU
運輸業界に詳しい者です。
検索エンジンでこの人のHPを見つけ、
「アクアリウム系のHPなのだから、2chにこのサイトの専用スレがあるのでは?」
と思い、検索してたどり着きました。

この人、はっきり言って、思いっきり「知ったか」ですね。
ゆうパックのサービスに関する書き込みの部分です。

http://cgi.netlaputa.ne.jp/%7Ecolors/bbs/bbs4/light.cgi

>●到着日の指定できず

2003年11月の書き込みとの事ですが、いつの送り状をお使いですか?
ゆうパックは、2003年の初頭に送り状が改変されており、「配達希望日」に関しては、記入欄ができてます。
「配達指定日」に関しては、今も有料です。
あなたの好きな「クロネコヤマト」に関しても、「配達指定日」なんてものは存在しません。
あれは「配達希望日」です。
「指定日」と「希望日」の違いに関しては、ネット上で調べるなり何なりしてください。

>●時刻指定はできますが (←確実な到着日保証とセットでなければ意味が無い)
>これでは午前到着指定しても「配達が間に合わなかったから翌日の午前配達にしよう」がまかり通ってしまいます。

これに関しては、ゆうパックに限らず、どこも同じことです。
一番問題になるのは「翌日午前指定」で、委託の軽配送業者の荷物の持ち出しに関しては、
たいていは、「早朝に1日に配達する分を全部持ち出す」か、
「午前に配る分を早朝に持ち出し、昼過ぎに営業所に戻って残りの分を持ち出す」かのどちらかですが、
どちらにせよ、仮に早朝の持ち出し(だいたい、朝の8時〜9時頃です)以降に「翌日午前指定」の荷物が到着したらどうするつもりなのでしょう?

この場合の対応は、配達人によりますが、基本的には以下の3つのうちのどれかになると思います。

1.配達日指定を重視して、午前に間に合わなくてもその日に配る
2.時間帯指定を重視して、翌日の午前に回す
3.荷受人に電話をして、判断を仰ぐ(めったにない)

3がめったにない理由は、下請けの軽配送業者の歩合の少なさと、電話代が原因です。
基本的に、下請けの軽配送業者はどこも電話代は自腹です。
携帯からかけますが、電話代が最低でも50円はかかるんです。
誰も出なければ電話代はかかりませんが、仮に、留守電にかかったら最悪です。
判断を仰ぐことも出来ない上、留守電にかかった時点で、電話代が発生しますから。
ちなみに、今の宅配便の配達の歩合は、配達1件あたり120円前後が相場です。
無駄に電話ばかり使っていたら、収入が減るのはわかりますよね?

なので、大半は1か2の対応になりますが、配達人によったら2の対応にしてしまう可能性もあり得ます。
つまり、ゆうパック同様、宅配便でも1日遅れる可能性があります。
「翌日午前指定」の荷物が、昼過ぎに営業所についたら、午前中に配るのは100%無理ですからね。
403運輸業界に詳しい人:2006/02/17(金) 09:28:53 ID:H3e1kCpU
>遅れても補償は一切ありませんでは・・・

宅配便も希望日の1日遅れは免責されてますが?
時間帯指定の遅れに関しても同様です。

国土交通省の定めた「標準宅配便約款」をよく見てください。
希望日の1日遅れは免責で、2日目以降の遅れは責任限度額の範囲で損害を補償、とされています。
ちなみに、ゆうパックは希望日に2日遅れようが、1週間遅れようが、郵便法により完全に免責です。

>●到着日指定は別料金

上記に書いたとおり、クロネコヤマトにすら「配達日指定」は存在しませんが?
別料金で存在するだけマシだろう(w

>●損害補償額が6,000円まで

はい、この時点でクソ古い送り状を使っていることが確定しました。
一番最初にも書きましたが、2003年の初頭に送り状が改変されており、
送り状の改変で責任限度額が6000円から50000円に増え、
配達希望日の項目が出来てます。
(ちなみに、今は30万円になってます)

「送り状の改変など知らない」とは言わせませんよ?
普通に郵便局に置いてたんだから。

ちなみに、当方の専門分野は「郵便局」や「ゆうパック」でなく、「運輸業界」なのですが、
一応、ゆうパックに関してもある程度の知識はあるので、書き込みさせていただきました。
404pH7.74:2006/02/17(金) 09:54:23 ID:1Z8tL2Qg
郵政の中の人か
ヤマトなら普通に「配達日指定」あるじゃん
405pH7.74:2006/02/17(金) 10:20:38 ID:T7UZ/plH
はいはい、良く頑張って調べたね、えらいよ〜
運輸業界に詳しい割には現場の実体はご存知ないみたいで。
キャリアのエライひとですか? ボウヤでもなれたっけ?
↓クマAAヨロ!
406pH7.74:2006/02/17(金) 11:01:52 ID:ttHLy9Y1
> 国土交通省の定めた「標準宅配便約款」をよく見てください。
> 希望日の1日遅れは免責で、2日目以降の遅れは責任限度額の範囲で損害を補償、とされています。
> ちなみに、ゆうパックは希望日に2日遅れようが、1週間遅れようが、郵便法により完全に免責です。

ヤマトも佐川も1日遅れれば普通に保障するよ。
現場しらないボウヤなんだね。
それにしても1週間遅れても完全に免責ってゆうパックダメじゃんw
407pH7.74:2006/02/17(金) 11:03:49 ID:ttHLy9Y1
> 運輸業界に詳しい人

「知ったか」って君のような人の為にある言葉だと思うよ
408pH7.74:2006/02/17(金) 13:12:51 ID:6ABFyQvv
そんなことで商売やってられるかよ
>運送屋
409pH7.74:2006/02/17(金) 14:54:41 ID:iD1Iwkjk
>>402
>>403

長文で頑張った割には内容ショボーンだね
現場を知らなさ杉
410pH7.74:2006/02/18(土) 10:52:42 ID:Z1wIaP5T
運輸業界に詳しい人
言い訳まだ〜w
411pH7.74:2006/02/22(水) 12:29:48 ID:sM6/ixdx
> 運輸業界に詳しい人
色のBBSに書かなくて良かったな
永久に晒し首だったよきっと
412pH7.74:2006/02/22(水) 14:28:33 ID:We7nndVb
>>402
>>403
鼻息荒くageた割にはヘナチョコ君みたいだね
反論一切できずかw
413pH7.74:2006/02/22(水) 19:27:08 ID:REH653/X
誰か色の異議にコピペしろ
414pH7.74:2006/02/25(土) 13:31:22 ID:NY8HonXr
このスレを読んでカラーズ信者の性格の悪さがよくわかった
上の運輸どうこうでも魔女狩りに喜ぶ民衆みたいなノリ丸出しで、411や413なんて短い文の中に人間の汚い部分が見事に表れていてヘドが出る
まさにあの店にこの客ありだな
415pH7.74:2006/02/25(土) 20:15:01 ID:l1jE5hou
>>414
411はともかく、あそこの客なら413は書かんだろ、
思い込みで気持ち悪い事書いていると
暴利スレ(銀スレ)で恥頭擁護に必死な杉山と同類になっちゃうよ

大して調べもしないで
>>402
>>403
こんな長文書いて悦に入っちゃってる人への意見はないの、君は?
416pH7.74:2006/02/25(土) 22:29:39 ID:pWVGbjQm
>414
色の異議書き込み[268]、 [269]を見ろよ、
ココの客の知性はこんなモンだぞ気にすんな。

しかし、色のオーナーは語学力が弱いのか?
全部スルーだぜ、信者さん代わりに答えてやれよ!
出来ればだけど。p

413より

417pH7.74:2006/02/26(日) 09:42:20 ID:XY4E70aM
>しかし、色のオーナーは語学力が弱いのか?
>全部スルーだぜ、信者さん代わりに答えてやれよ!
>出来ればだけど。p

スルーって
常識あるオーナーがこんな吹き溜まりに関与するわきゃないっしょ
アホかと・・・
オマエ水作大好き君だろ?w
418pH7.74:2006/02/26(日) 11:07:54 ID:1nqctO2n
>417
おまえ見たいな、カス信者を云っているんだよ、
 色の異議掲示板で、英文消したの知らないのか
 試しに、英文で質問してみろ!
 "お気楽掲示板"でも同じだぞ!
419pH7.74:2006/02/26(日) 13:05:21 ID:I3zpGYjb
>>415
ここのカラーズ信者って店の良さなんか語る気ゼロでとにかくイヤミばっかじゃん
すぐ上の417とか性格良さそうに見えるか?
信者にはわからんだろうが宗教臭が漂ってるんだよ
420pH7.74:2006/02/26(日) 14:04:00 ID:Y7FOF1Go
>>418
削除した英文ってスパムっしょw
オツム大丈夫か?

>>419
じゃ君には418は性格良さそうに見えるんだ
ふーんw
421pH7.74:2006/02/26(日) 15:42:01 ID:1nqctO2n
>>420
  ホントに例の英文がスパムに見えたのか
  笑われるぞ!
422pH7.74:2006/02/27(月) 09:51:47 ID:etPupIes
>>420
そういう切り返しがまさにカラーズ流
どの信者も大磯飼育の魅力を自分の言葉で語れない
423pH7.74:2006/02/27(月) 12:04:14 ID:oPB6BW31
>>421
書き込み本文をぐぐってみなよw
スパムだから

>>422
水質調整は管理者の役目
水質長期維持がし易いのが魅力
これでいい?
424pH7.74:2006/02/27(月) 12:04:51 ID:oPB6BW31
ごめん
もう消えてるから無理だね
425pH7.74:2006/02/28(火) 17:53:00 ID:jFB5AJtf
>>421
今朝もあったぞスパム
ホント笑われるぞ
426pH7.74:2006/02/28(火) 22:21:14 ID:pPcbnocE
カラーズ仕様は
狭い水槽で、小さく育つ
魚の"盆栽”じゃあるまいし、魚が可哀そうです。
処でカラーズ信者は、狭い団地出身ですか?
427pH7.74:2006/02/28(火) 23:39:27 ID:ryToUpUy
色のドワーフ飼育って繁殖用は20リットルくらいの水槽が基本だけど小さいか?
皆が普通に使ってるS水槽は12リットルくらいM水槽は18リットルくらいだろ
育成用は45センチでも60センチでも使えるもの使えばみたいな話だったはず
英文君もそうだけど思い込みだけで書くと恥ずかしいよ
428pH7.74:2006/03/01(水) 00:22:00 ID:yVl13Ly8
>>426
盆栽飼育って90cm水槽でアロワナ飼ったりする事でしょ
45cm水槽でのアピ飼いが盆栽飼育になるのか?
それを言ったらアピ飼いの殆どを否定するようなもんだぞ
15cmキューブ水槽とかだったら叩かれて然るべきだと思うが
429pH7.74:2006/03/01(水) 10:25:05 ID:D947bRZS
>>418
>>421
>>426
わざわざageてまで捻られるような事書いて
宣伝ですかw
430pH7.74:2006/03/01(水) 10:59:08 ID:6KyLw5of
>>429
ウラポンじゃあるまいしp
431pH7.74:2006/03/01(水) 12:06:27 ID:7pOAbAxI
>>429
あそこの掲示板にたまに湧く自虐君でしょ
確かにこれじゃ宣伝にしかならんねwww
432pH7.74:2006/03/01(水) 13:13:42 ID:cfjPVcnt
"小さく育つ"とは淳一も云っていたけどな
盆栽飼育って名言ですね
433pH7.74:2006/03/01(水) 13:38:53 ID:6KyLw5of
小さく育てた方が鰭が伸びたりするけどな。
色'sは盆栽というより、むしろ・・・(笑)

ホント、頼むから店に行って見てから、書いてくれ。
あ、その前にアピスト飼ってからねw
杉山くんもそうだけど、知らない事を適当に書くのは恥ずかしいことだと思うぞ(笑)
434pH7.74:2006/03/01(水) 13:44:58 ID:3YRyGK0D
>>432
詰め込み&色揚げで小さく育てるのは完全否定だよ色の中の人は

ちなみに盆栽飼育ってスレあるよ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1094704510/
435pH7.74:2006/03/01(水) 15:52:16 ID:0kbESIzD
ここに書き込む叩きの人間って
杉山みたいに単に恥頭に妄信的な人間か
単にいちゃもんつけたいだけの寂しい人間だけみたいね
チキンを自称する杉山と同類臭がプンプンするわw
436pH7.74:2006/03/02(木) 13:00:29 ID:lrCC51MB
>>435
はいはい。
そういう信者発言は集会の時だけにしましょうねw
437pH7.74:2006/03/02(木) 13:43:13 ID:fOZDL529
>>436
だってまともに反論できてないやん
438pH7.74:2006/03/02(木) 13:49:34 ID:Pf38ywti
>433
実際に飼ってからにしてとの事ですが、
下記の割高リストのどの種から始めればよいですか、

●ドワーフシクリッド/在庫表 (2006.01.02. 現在)

価格や状態は上記日付現在のものです。
最新情報はメールかお電話にてお問い合わせください。
記号の見かたはリスト下を参考にしてください。

名前産地出所状態価格画像
■西アフリカ河川産ドワーフシクリッド
ペルヴィカクロミス タエニアートゥス “ロコウンジェ”WAfCB調"18,000"●
■南米ドワーフシクリッド
アピストグランマ アガシジィ “アウタゼス/オレンジ”BrCB良"10,000"▲
アピストグランマ アガシジィ “テフェ/オレンジ”BrW良"18,000"▲
アピストグランマ アガシジィ “トナンチンス/オレンジ”BrW良"18,000"▲
アピストグランマ アガシジィ “マデイラ/ブルー”BrW良"16,000"▲
アピストグランマ アガシジィ “ロンドニア/オレンジ”BrW良"18,000"▲
アピストグランマ アガシジィ “ロンドニア/ブルー”BrW良"18,000"▲
アピストグランマ イニリダエCoW良"8,000"●
アピストグランマ ウアウペシィ (セーゲルフロッセン) BrW調"12,000"▲
アピストグランマ ウアウペシィ (ロートカイル) AグレードBrCB調"15,000"▲
アピストグランマ ヴィエジタ (フォームII)CoCB良"28,000"▲
アピストグランマ ヴィエジタ (フォームIII)CoCB調"25,000"●
アピストグランマ エリザベサエ (レッドマスク)BrCB調"15,000"▲
アピストグランマ エリザベサエ (レッドマスク/レッドボディ)BrCB調"18,000"●
アピストグランマ エリザベサエ (レッドマスク/レッドボディ/レッドテイル)BrCB調"20,000"▲
アピストグランマ カカトゥオイデス (イエローフェイス)PeW良"7,000"▲
アピストグランマ ギブビケプス (オレンジ/ハイフィン!)BrW良"12,000"▲
アピストグランマ ギブビケプス (ハイフィン!)BrW良"8,000"▲
アピストグランマ ディプロタエニアBrCB良"23,000"▲
アピストグランマ トリファスキアータBrW良"7,000"▲
アピストグランマ パウキスクアミス (オレンジテイル)BrW良"25,000"▲
アピストグランマ パウキスクアミス (ブルーテイル)BrW良"18,000"▲
439pH7.74:2006/03/02(木) 13:52:27 ID:Pf38ywti
>433
もう1つ
アピストグランマ ビタエニアータ “テフェ バウアナ” (イエロー)BrW良"18,000"▲
アピストグランマ ビタエニアータ “マムリ” (オレンジ)BrW良"16,000"▲
アピストグランマ ビタエニアータ “○○○○” (オレンジ)PeJB調"16,000"▲
アピストグランマ ビタエニアータ “○○○○” (ブルー)PeJB調"16,000"▲
アピストグランマ プルクラ (オレンジフィン)BrW良"25,000"▲
アピストグランマ ペルテンシス (ハイフィン)BrW良"8,000"▲
アピストグランマ ボレリィ (イエローフェイス)BrW良"5,000"●
アピストグランマ ボレリィ (イエローフェイスオパール)BrW良"8,000"▲
アピストグランマ ボレリィ (レッドマスクオパール)BrW良"6,000"▲
アピストグランマ ボレリィ (レッドマスクオパール)BrW良"8,000"●
アピストグランマ ホングスロイ (パープル)CoW良"15,000"●
アピストグランマ マクマステリィCoW良"8,000"●
アピストグランマ メンデズィ (ストライプタイプ)BrCB良"15,000"●
アピストグランマ sp. “アマパ”BrCB良"15,000"▲
アピストグランマ sp. “インカ 50”PeCB良"7,000"▲
アピストグランマ sp. “オレゴン”PeW良"12,000"▲
アピストグランマ sp. “ヴィルヘルミィ”(レッドテイル)BrW良"26,000"▲
アピストグランマ sp. “クルゼイロ” (ジュルアエメラルド)BrJB調"28,000"●
アピストグランマ sp. “チンガルノ” (イエローフェイス)BrCB良"12,000"▲
アピストグランマ sp. “フィールフレック” (アマパグッタータ)BrCB良"15,000"●
アピストグランマ sp. “ホワイトシーム”CoW良"5,000"●
アピストグランマ sp. “マモレ” (ブルーテイル)BrW良"13,000"▲
アピストグランマ sp. “マモレ” (レッドテイル)BrW良"15,000"●
タエニアカラ カンディディBrW良"8,000"●
ディクロッスス フィラメントーサスBrW良"5,000"▲
ディクロッスス マキュラートゥスBrW良"15,000"▲
ミクロゲオファーグス ラミレジィ (ラム)CoW良"5,000"●
ミクロゲオファーグス ラミレジィ (ラム)CoEB調"4,000"▲

産地: Br=ブラジル / Pe=ペルー / Co=コロンビア / Ve=ベネズエラ / Pa= パラグアイ / WAf=西アフリカ

出所: W=ワイルド / OB=現地ブリード / EB=ヨーロッパブリード / JB=国産 / CB=店内ブリード

状態: 良=状態良好(即売可能) / 調=調整中(雌雄確実) / 育=育成中(雌雄不明) / 稚=稚魚育成中ペアー有り(予約は承ります) / ♂=オスのみの販売可能

価格: 1ペアーの価格
440pH7.74:2006/03/02(木) 14:39:03 ID:n6oQxQSG
>>439
実際と随分違うね〜
ヴィルヘルミなんか1万円台だったはずよ
そもそも質あっての魚だし高過ぎかどうかはモノ見なきゃ判らんでしょ
441pH7.74:2006/03/02(木) 15:14:24 ID:ram/+kQ5
ホムセンで200円のアピストしか見たこと無い人には刺激強すぎるんじゃない
とりあえずサエでも買ってみろ、話はそれからだw
442pH7.74:2006/03/02(木) 17:18:06 ID:AQ2GJ4qQ
値段から入る人ってアピなんか飼わなきゃいいのに
443pH7.74:2006/03/02(木) 17:34:00 ID:fqc4clTz
これくらいで高いとか言ってるなら、アピストなんかに手を出さない方が良いよ。
アピストに嵌れば、絶対に毎月数万ずつ注ぎ込むことになるから。
大人の遊びとしては割安な部類だけどね。

アピスト専門店の客は(色'sに限らず)、誰も魚の安売りなんか望んでないよ。
俺らの恐れてるのは、良い魚が入って来なくなる事だから・・・
高い魚を買って、漁師を含めた関係者にオイシイ仕事だと思っててもらいたいくらいだよ。
コリドラスには敵わないだろうけど。
444pH7.74:2006/03/02(木) 18:23:51 ID:enKO0NyP
うは
ホントだ店の値段と違うのあるねぇ改竄かなぁ
サイトのリスト更新てきとうだからなあの人w
今度言っとくよ
445pH7.74:2006/03/02(木) 18:56:42 ID:pYbuR0Sj
>>438
ばかにするわけじゃないけど
ホームセンターでバルーンラミレッジーとか
アガシジーダブルレッドとか
そんなの買った方がいい段階の人みたいですね
上があるから趣味は面白いんですよね
446pH7.74:2006/03/02(木) 19:32:20 ID:Pf38ywti
皆さん誤解ですよ、カラーズで買った
"喜び代"はお布施として払いますよwwwww
447pH7.74:2006/03/02(木) 20:03:00 ID:56krokZK
>>446
行き詰ると毒を吐く姿勢って見苦しいよ
そもそも取引後のクレームとかじゃなくて単なるイチャモンなんでしょ
とにかく自分の経験を自分の言葉で語れないと大人になれないよ
ガンバレ
448pH7.74:2006/03/03(金) 00:26:02 ID:ATePJLGY
色って高いってゆうからもっとするかと思った。全然okな値段。A&Kは、やばいよ。ぐぐってみ。
449pH7.74:2006/03/03(金) 00:42:51 ID:dkWch/hC
>A&Kは、やばいよ。ぐぐってみ。

何それ
怖いもの見たい
おせーて
450pH7.74:2006/03/03(金) 02:29:28 ID:kHLSTn8H
今日カラーズに行ってきました。。。
確かに魚の状態は良かったけど、水草に関しては某ネイチャーアクアリストを
バカに出来る状態ではなかった。。。。あそこまで否定しておいてこんなもんか!!って感じでした。
451pH7.74:2006/03/03(金) 02:34:28 ID:Cwd9cDOi
なんか平日の昼間にわざとらしく擁護意見が続いてるねぇ
偶然なんだか一人二人がID違いで書いてるんだかw

ところで毎月数万使ってる443さん教えて!
増えるアピにそれだけ金使ってりゃ数年で相当数の飼育数と水槽数だと思うけど何匹飼ってていくつ水槽を持ってるの?
アピなんてお布施を払わず真面目にやれば毎月何万も使わないだろ

お前らは大きな水槽を何本も持って中大型シクリッドを仕上げるまで何年もかけて何匹も単独飼育してる人より凄いの?
俺には目糞の441、443、445がホムセンでダブルレッドを買ってる人を鼻糞扱いしてるようにしか見えないんだけど

447!大人ならまずお前の経験を自分の言葉でここで語ってみろ
偉そうなこと書いたんだからできるよな?まさか行き詰まって毒を吐いたわけじゃないよな?
語れないなら446に謝れよ
452pH7.74:2006/03/03(金) 09:57:14 ID:VwzQjqQ6
セラちゃん(3千円かな?)、いらっしゃい。
プラスレから出てくるなよ( ´_ゝ`)ニヤニヤ

せっかく来たんだから、ハウスウェル(アカヒレ?)の事も説明してってよw
453pH7.74:2006/03/03(金) 11:46:35 ID:pD07BKKJ
月数万は釣りだろw
屋上でも行ってネイチャー&アピでもやるとそうなるのかな?
俺は気に入ったアピをたまに買って
後はブラインとマテリアだから月の出費は知れたもの
454pH7.74:2006/03/03(金) 13:46:43 ID:nsiAxU1W
おーい>>421
またスパムカキコが来てるぞぉ異議ありにぃ
バカな思い込みで咆えてないでちゃんとぐぐってみろよ
一応消される前にコピペしとくよw

This website is Great! I will recommend you to all my friends. I found so much useful things here. Thank you.
455pH7.74:2006/03/03(金) 15:18:19 ID:FGk/ElHC
コリドラスの種類は多いですか?
456pH7.74:2006/03/03(金) 15:57:08 ID:aQJZAFAU
コリ?
あんまり種類いないよ
しかも床置き水槽だから見難い事この上無しだし
457pH7.74:2006/03/03(金) 16:58:10 ID:FGk/ElHC
>456
分りました有難う御座います
458pH7.74:2006/03/03(金) 17:21:27 ID:Jf89hMZz
At you the excellent site, a lot of useful info and good design, thank
459pH7.74:2006/03/03(金) 17:23:10 ID:XBTfvisG
色にディアマンテいますか?
460pH7.74:2006/03/03(金) 17:53:10 ID:83bgsBTA
こんな英文を消したから語学力がどうの言っちゃってるのか
どう見たってスパムだろw
461pH7.74:2006/03/03(金) 23:52:22 ID:Cwd9cDOi
>>453
やっぱネタなのかな?
アピに似合わない大磯を使ってまで維持管理を楽にしたいくらいなら沢山水槽を持ってるのだろうと思ったのだが
>>452
キミは相変わらずストーカー体質全開なことしか書けないんだね
魚カテでストーカーなんてかなり病的
たまにはSEXでもしてスッキリしとけw
462pH7.74:2006/03/04(土) 09:36:06 ID:hC2gHsqL
>>461
>アピに似合わない大磯

どうゆう意味?
463pH7.74:2006/03/04(土) 11:49:22 ID:2BEsjdhm
似合うかどうかは主観の問題でしょ
スッキリした透明の水でアピの体色を観たい
種類毎に違う水質に調整したい
これ考えたら大磯最強だと思うけど
あ、勿論塩酸処理した大磯ねw
464はな毛はな毛 ◆PA82/AGKf6 :2006/03/04(土) 13:39:18 ID:Ifd/3BID
>>463
あらら。書いちゃった。

アクアマガジン 第29号 1996 SPRING
『(水道水と上手に付き合う)を追求したいと考えます。』

言っていることがコロコロ変わってますね。
465pH7.74:2006/03/04(土) 13:54:07 ID:Q7ljuA+B
直接BBSに書き込めないへタレの登場ですね
>グロコテ
466pH7.74:2006/03/04(土) 14:00:10 ID:i5xZ8iIC
>>464
水道水を使うのが基本だから全然変わってないやん
コロコロ変化は恥頭の専売特許でしょ一緒にしちゃ悪いよ
467pH7.74:2006/03/04(土) 14:02:05 ID:i5xZ8iIC
で、グロコテって何かの略?
グロリアスコンチクショウテンプラ?
468pH7.74:2006/03/04(土) 15:16:24 ID:hwphzLOL
>>465
そして教祖様にすがりつかなければ反論も出来ない典型的落ちこぼれダメ信者のお前の登場というわけだw
469pH7.74:2006/03/04(土) 15:42:53 ID:GGQkPjQq
>>468
変なもの溜まってる人か
カワイソ
470はな毛はな毛 ◆PA82/AGKf6 :2006/03/04(土) 15:50:36 ID:Ifd/3BID
別なコトに反論するかと思ったら、初心者レベルの意見です。
水道水を利用しての水質調整は、付け焼き刃なものです。
それは水質調整とは言いません。
471はな毛はな毛 ◆PA82/AGKf6 :2006/03/04(土) 16:15:39 ID:Ifd/3BID
こちらへの反論があるかと思っていました。

『TEXT by 空途 信 PHOTO by 植竹 純一 協力 カラーズ オールペット』

雑誌一つに記事を書くために、仮想信者を立てないと書けなかったわけです。
とんだヘタレです。とんだネット番長ですね。
472pH7.74:2006/03/04(土) 17:11:39 ID:sJAiwn5a
>471
せめてもの信者代表の抵抗!

"純一"ではなく"淳一"です。

  
   
473pH7.74:2006/03/04(土) 22:20:00 ID:tklXCRPT
>しかも床置き水槽だから見難い事この上無しだし

昔近くに住んでたから時々行ってたが
水槽が床に置いてあるなんて事は無かったと思うんだが?
もっと前は金魚とメダカの桶が床にあった気はするが、、、
474pH7.74:2006/03/04(土) 23:19:40 ID:s4s8adRJ
そろそろ他者を貶めてまで贔屓店の擁護を
しようとするのは止めませんか?
475pH7.74:2006/03/05(日) 00:33:29 ID:wiL2zAlN
>>470
>水道水を利用しての水質調整は、付け焼き刃なものです。
>それは水質調整とは言いません。

水道水を原水として使用する事を否定するのか
それが屋上クウォリティー?
弟子がこれじゃ恥頭の話はコロコロ変わるはずだ納得
476pH7.74:2006/03/05(日) 14:48:11 ID:qrqqt1Cv
>変人だって言われれば「そんなことないよ。普通の人だよ」と言うのが普通
>の擁護だが、ここの擁護はむしろその変人ぶりを積極的に肯定する。

これはプラゼスレの擁護と信者の違いが分かっていないアンチの書き込み
悪い点やデメリットを明かした上でそれ以上の良さやメリットを語るのが擁護
信者は良いことしか書かず、都合が悪くなるとダンマリか逆質問で誤魔化す
色は全て良心的価格?大磯はデメリット0?471の素直な感想は?
ぶっちゃけ真っ当な色擁護さんから見ても「こいつはただの信者だな」って書き込み目立つよね?
>>474
それが色の得意技
477はな毛はな毛 ◆PA82/AGKf6 :2006/03/05(日) 14:57:48 ID:kTFl0VT0
原水の意味が解りかねますが、好意的に捉え、種水とするならば、
カラーズの提唱していた
『(水道水と上手に付き合う)を追求したいと考えます。』
とは、
水道水に水質調整を行ったものを種水とし使用する行為を言っていたのですか。

随分無駄かつ無意味なものです。
また『(水道水と上手に付き合う)を追求したいと考えます。』を
かなり広義的に使用していたと言うことですか。
カラーズさん、かなりレベルが落ちましたね。
478pH7.74:2006/03/05(日) 17:10:37 ID:eGRfK2G/
はな毛のレベルが低いだけだろ
479はな毛はな毛はな毛 ◆PA82/AGKf6 :2006/03/05(日) 20:46:43 ID:kTFl0VT0
返答に困るとコテ攻撃ですね。

『(水道水と上手に付き合う)を追求したいと考えます。』
追求の結果が、このレベルでは。。。非常に残念です。
480pH7.74:2006/03/05(日) 21:03:27 ID:M3CVvnIw

色のオーナーとの会話で飼育水の調整は
水道水に、塩酸(希塩酸)、物によっては燐酸等を添加するとの事です、
何か不思議な部分が有りますかね、因みに私も使ってます。
481pH7.74:2006/03/05(日) 21:30:44 ID:Te44+e7q
自分の知らないことは嫌悪の対象。
まずは、その辺を改めてみるのはどうでしょうか。

>グロコテ
482pH7.74:2006/03/05(日) 21:47:59 ID:BzpKsrh0
>>480
???調整に用いる酸は燐酸でない事は確かみたいだけど???
常用はしないので降下剤は使い慣れたものなら何でもいいと言われたよ
塩酸は酸処理大磯の残留物は大した影響無いよとは聞いた事あるからそれの事かな
主な降下要因は硝酸と認識しているけど
483はな毛はな毛はな毛 ◆PA82/AGKf6 :2006/03/05(日) 22:19:37 ID:kTFl0VT0
>>480
つまりカラーズでは、
『(水道水と上手に付き合う)を追求したいと考えます。』
と昔、書きながらも、
塩酸(希塩酸)、物によっては燐酸等を添加するわけですね。
(水道水にそんなもの入れても、その場しのぎですよ。元々の水質がありますし。
 ましてや水道水は場所柄、季節等によって含まれるものも異なるのに。
 。。。植竹が本当にそんなコト言っているとは思えませんが)

>>482
信者同士の意見が食い違うのはいいんですけど、
『(水道水と上手に付き合う)を追求したいと考えます。』
の意味は、そういう意味なのですね。
植竹ガッカシだと思いますよ。

>>481
君は何も知らないんだから出てくるな。無理に絡まなくていいよ。
484はな毛はな毛はな毛 ◆PA82/AGKf6 :2006/03/05(日) 22:28:20 ID:kTFl0VT0
燐の代用物は手に入りますけど、
塩酸(希塩酸)ですか。
薬事法に引っかかるものを、客に奨めているわけですね。
もしかしたら売っていたりするんですか?
485はな毛はな毛はな毛 ◆PA82/AGKf6 :2006/03/05(日) 22:36:39 ID:kTFl0VT0
そもそも薬事法改定から、そろそろ1年ですけど、
塩酸処理済大磯は、まだ売っているんですか?
どうするんですかね?
486pH7.74:2006/03/05(日) 22:37:54 ID:BzpKsrh0
>>483
カラーズでは自分で使用する原水に合わせた調整方法をまず考えさせられます
もちろん季節によって水道の質が変わる事があるのでその時々に合わせるように注意されますよ
季節云々の部分でも分かるように結局調整方法はその水だけに当てはまる方法だから他人に当てはめる事はできないんだよね
信者同士のと言う言い方が気になってあえて書きましたが、色々教わって理解している人は他人に口出ししないと思います
一を聞いて十を語ると>>480の話しみたいになるのでは?
487pH7.74:2006/03/05(日) 22:41:16 ID:7/7x1KL2
塩酸の購入や使用は違法でも何でもないぞ。
488pH7.74:2006/03/05(日) 22:46:11 ID:BzpKsrh0
残留塩酸気にするなが希塩酸添加に変換される訳ですか
上っ面だけで語る人は怖いですね

489pH7.74:2006/03/05(日) 22:51:48 ID:Te44+e7q
君こそ無理に絡むなよ
>グロコテ
色んなところで笑われてますよ

490はな毛はな毛はな毛 ◆PA82/AGKf6 :2006/03/05(日) 22:51:53 ID:kTFl0VT0
>>486
そういうのでしたら理解できます。

>>487
えっ!? 購入は処方箋が必要(塩酸の処方箋はないですが)で、昔のように買えない筈ですが。
カラーズ地方では購入可能なのですか?
使用ではなく、今後どうするの?と言う意味でした。
確かソイルは×。川砂も×。大磯最高!でしたよね。
ADAのセラミックでも売りますか?
491pH7.74:2006/03/05(日) 22:55:26 ID:7/7x1KL2
塩酸の処方箋なんて誰が発行するんだよ
普通に買えるわい
492はな毛はな毛はな毛 ◆PA82/AGKf6 :2006/03/05(日) 22:57:52 ID:kTFl0VT0
>>488
日本語で頼みます。意味が判りません。
ハイポのことを言っているのなら、少し間違えています。
結果はまちまちです。それこそ水道、水槽しだいです。
493pH7.74:2006/03/05(日) 23:03:39 ID:BzpKsrh0
塩酸処理大磯使用時の残留塩酸の事ね
494pH7.74:2006/03/05(日) 23:05:00 ID:BzpKsrh0
はな毛さんって詳しいんだか詳しくないんだか分かりません
俗に言う釣りかな?
495はな毛はな毛はな毛 ◆PA82/AGKf6 :2006/03/05(日) 23:06:39 ID:kTFl0VT0
おおーすまない。
今、調べたが塩酸は証明さえすれば、いくらでも買えますね。
496pH7.74:2006/03/05(日) 23:09:21 ID:BzpKsrh0
ちなみに上の方ではな毛さんが書いていたアクアマガジン?の記事の事だけど
当時の“R/O使用がドワーフ飼育の必須条件”みたいな風潮に物申したのがカラーズでしょ
“水道水の性質を正しく知ればR/O使わなくても結構できるもの”が論点だから矛盾はないのでは?

497はな毛はな毛はな毛 ◆PA82/AGKf6 :2006/03/05(日) 23:10:30 ID:kTFl0VT0
で聞きたいんだが、
『(水道水と上手に付き合う)を追求したいと考えます。』
は、
水道水に塩酸(希塩酸)やリン酸を添加し水質調整することだったのか?
それを追求することだったのか?
498pH7.74:2006/03/05(日) 23:11:20 ID:BzpKsrh0
早いですね
どうやって調べたんですか?(塩酸購入)
ソース希望です
499はな毛はな毛はな毛 ◆PA82/AGKf6 :2006/03/05(日) 23:14:33 ID:kTFl0VT0
>>496
読んだのか。。。答えを書くなよ。
500pH7.74:2006/03/05(日) 23:15:05 ID:BzpKsrh0
>>497
水質調整は添加で云々と言う単純な言葉で語れない
はな毛さん結構詳しそうだから当然知っているのでは?
明日早いのでそろそろ落ちます
お休みなさい
塩酸購入ソースお願いします
501pH7.74:2006/03/05(日) 23:16:28 ID:BzpKsrh0
>>499
何か悪い事書いちゃいました?
では本当におやすみなさい
502はな毛はな毛はな毛 ◆PA82/AGKf6 :2006/03/05(日) 23:18:51 ID:kTFl0VT0
信者で答えを書いたのは1人かよ!
植竹大変だな。

で再度、聞きたいんだが、
『(水道水と上手に付き合う)を追求したいと考えます。』
は当時のカラーズ的意味合いで考えると、
水道水に塩酸(希塩酸)やリン酸を添加し水質調整する。
なのか?今はそうなっているのか?

>>498
塩酸でふつーにぐぐる。
503はな毛はな毛はな毛 ◆PA82/AGKf6 :2006/03/05(日) 23:20:34 ID:kTFl0VT0
寝ますよ。。。Zzz
504pH7.74:2006/03/06(月) 07:11:49 ID:aC6p4RRf
はな毛さんは飼育水のPHを下げる場合
どの様にされてますか、
ソイル否定の色では●pH調整剤の項目で
「飼育魚種に合わせて飼育水のpHを"調整"維持する事は基本的な事です。」
と語られていますが。
505pH7.74:2006/03/06(月) 08:10:38 ID:cPvbB/sd
はな毛最高

ちなみに今日は啓蟄だそうです


506pH7.74:2006/03/06(月) 13:09:08 ID:z8r38u3o
杉山また墓穴掘ってるよw
恥頭君の恥さらしちゃうんですか

アクアマガジンのペルビカ特集の記事持ち出してるけど
U氏の記事を要約すると
・硬度に応じたpH調整方法を知ればR/Oいらないよ
・水道水そのままでも結構色々できるはず
だよね

当時から今に至るまで実際に飼う人の状況に合わせてpH調整を考えようがカラーズスタイル
矛盾も何もなく自然な流れでしょ
否定の根拠が見えないよ
ちなみにR/O水については最近入手が容易になったので使える人は要所に使っても良いねのスタンスみたいよ

で当時の恥頭君のお店(いわゆる屋上)はと言えば
R/Oも使えないような人がドワーフ飼えるの?と鼻で笑ってた訳さ
それが今ではどう?pH降下剤しっかり売ってるじゃない
しかもKH論まで振りかざしてさ
結局恥頭君は自分で何かを考えてやっている訳じゃないんだよね
それがいつも叩かれる二転三転になるんでしょ

杉山は本当に恥頭君には甘いね
本人と言われても仕方ないのでは?
507pH7.74:2006/03/06(月) 14:31:50 ID:M3lb5wPR
>信者で答えを書いたのは1人かよ!
>植竹大変だな。

誰も杉山の相手してないってまだ気づかないのかな?
てゆーか病気か何かこの人

508pH7.74:2006/03/06(月) 14:58:43 ID:ljbwaDi3
=─‐\\‐  /─'''''ニ二\''' |レレゝゝ、\
 ̄く<<く >, ゙、/<三三二\ ̄\ゝゝゝゝゝゞ''ヽ、
<<<<〈__入 ゙、く彡三三三二ヽくゝ\メメメゝ、_ゝ、\
くく<<<<<< ゙、 ゙、ミ三三二ニ─ゝゝゝゝゝ,,,,,,,、 '( ゙''ヽ、ヽ、
くくくくくく彡‐ヽ ゙、ミ三三二ニ'''くくゝゝ_ゝゝ、\\_,>」ノ,
く く く く く 彡゙、゙、三三二ニ‐くゝ、/ ,,,,,,,,メメゝヽ''''"ゝゞ丶、
二─二二彡彡、゙、三三二==くメゝ/   ゙'ヽ、メゝゝゝゝゝゝゞ''ヽ、,,,,,,_
‐'''" ̄ \彡彡ミ、゙、三二=''"く<メ/::      \''、メメゝゝゝ_ゝ 、 ,,、ヽヽ
、  ,,,, ゙彡//ヾ、三二= くゝ/:::....      \>∠レ,‐ニ二メヽ''ヽ ノ
 ゙ヽ、,,,‐//_///,,、゙、三二=  ゙、 ""'''      ヽ>//レレヽ,,___  /
,,,,,,‐'''"""/////,,ヽ ゙、三二─ ゙ヽ.         //ヘヘ,、 レレレレノ  
''"      ,l|"////ノ,、\彡'''''‐ニ,、 ::::::::::,,,,,,,,//    ゙ヽフ/|/| レ'  消して欲しい奴がいたら名前を言え。
      /ゝ、/ヽ|ヽレ,,゙ヽ、゙''ヽ、,,,,,,_ヽ''ニ='',,'"、─,,,,,_   ̄"'ノ
     /メ / レ/,''"へへべ''─ ̄メヽ"ゝゞゝヽ、  >''"
509pH7.74:2006/03/06(月) 14:58:49 ID:xDLSithN
杉山は放置が一番です
煽りはエサ欲しさの現れです
放っておけば寂しさで自然に死にます
510pH7.74:2006/03/06(月) 18:40:59 ID:NdlfgPEz
屋上の四等って
散々貶した降下剤をいつのまにか使用しているのを棚に上げて
色の降下剤使用を否定するの?

色は常用は勧めないけど昔から降下剤肯定派だぞ
件の記事にもそう書いてあるじゃん

それにしても四等は客にそんなでたらめ吐いているのか?
その代表格g「はな毛」なんだろ?
終わりと言われる理由が分かった気がするよ

511はな毛はな毛はな毛 ◆PA82/AGKf6 :2006/03/06(月) 21:33:16 ID:RSD4mxZt

つまりカラーズが雑誌に書くのに、わざわざ、

『TEXT by 空途 信 PHOTO by 植竹 純一 協力 カラーズ オールペット』

と仮想信者を立ててヘタレっぷりを撒き散らして書いていた

『(水道水と上手に付き合う)を追求したいと考えます。』

とは、原価二束三文のカラーズ製の添加剤を使用することだったわけですね。

驚きました。

あ、その後、雑誌からは干されていますね。。。

512pH7.74:2006/03/06(月) 21:44:43 ID:/5yPAfiq
また繰り返すだけかよ
遅れになる前に病院逝け
513はな毛はな毛はな毛 ◆PA82/AGKf6 :2006/03/06(月) 21:49:46 ID:RSD4mxZt
>>506
なんか勘違いしていますが、屋上のpH降下剤(Tetraのですね)は、
水草水槽用ですよ。ソイル水槽ですよ。
アピストの人には奨めているの見たことないです。
KH論も水草中心ですが、何か問題あるのでしょうか。

はっきり言うと、「水道水」に場当たり的に添加剤を入れるのと、
「処理した水」に添加剤を入れるのでは、全く異なります。
水道水に場当たり的に添加剤を入れてニヤニヤしているのは、下手糞のすることです。

屋上はROを奨めませんが、個人的にはROも使えない人は下手糞だと思います。
514はな毛はな毛はな毛 ◆PA82/AGKf6 :2006/03/06(月) 22:13:09 ID:RSD4mxZt
>>504
まずpHをPHと書くぐらいでしたら、あまりpH降下剤は使用しない方がいいですよ。
そもそもpHだけの調整は意味がありません。
結果として出るべき色が薄れたり、雌雄が偏ったりなど良い結果は出ません。
。。。最悪ポックリ死んでしまいます。

まずは換水の意味をよく学んでみてください。

何にも考えたくないなー。と思った時は、ソイルを使用するのがラクです。
ここの信者さん達は否定すると思いますが、ソイルはラクですよ。
私は水草水槽以外は使用しませんが。
515pH7.74:2006/03/06(月) 23:19:58 ID:ea2ISlE3
>換水の意味をよく学んでみてください

カラーズの主張そのまんまやん。
屋上の客もやっとその域に到達したのね
カメ杉w
516504:2006/03/07(火) 03:29:08 ID:2wU/hLBC
>514
分かりました有難うございます
ソイルを使ってみます
517はな毛はな毛はな毛 ◆PA82/AGKf6 :2006/03/07(火) 21:04:52 ID:iaBD1DrF
>>515
換水までカラーズブランドにされてしまうと困りました。

>>516
60cm以上の水槽なら水草水槽にして、
それ未満の水槽なら1cmぐらいしかソイルは敷かないで、
浮き草や浮遊性の沈水水草水槽にしてください。
必ず元気なカラシンなどを数匹入れて3週間程してからアピストを入れてください。
518はな毛はな毛はな毛 ◆PA82/AGKf6 :2006/03/07(火) 21:38:59 ID:iaBD1DrF
ところでもう一つ。
昔の雑誌で時々見かけたカラーズの広告(同じ号にも載ってますよ)ですが、

『肥料・CO2の添加を一切行わない本物の水草レイアウト水槽を追求しています。』

と書いていますが、その少し上に、

『格安のCO2システムもお任せください。』

と書いてあります。思いっきり矛盾してますね。

カラーズの『考えています』は、安易な添加剤のお奨めと販売。
『追求』とは、原価が二束三文のカラーズブランドの『追求』なのですね。

これでは『職人気質!!』(だいたい自分で言うか)ではなく、『商人気質」ですね。
519pH7.74:2006/03/07(火) 21:46:06 ID:KRwmkkPH
カラーズの一日のHPアクセス数が100件前後。
屋上は1000件。

100件のうち俺が5件くらい占めてるから残りは95件か。
520はな毛はな毛はな毛 ◆PA82/AGKf6 :2006/03/07(火) 21:56:55 ID:iaBD1DrF
カラーズHPから、
『「pH降下剤の成分は水草が吸収してしまうので持続性や効果に疑問がある」
一昔前に専門?誌上でどこかの専門家が無責任に語った事が、今もこの世界に受け継がれています。
一般飼育者が利用する水道水の本当の性質(緩衝能力)を正しく認識していなかった為の単なる間違い、
はっきりといってしまえば勉強不足の現れによる「間抜けな迷信」というのが実際のところです。
そもそも、この迷信が作られた当時のpH降下剤の主成分は「リン酸」で、
その事は迷信提唱者も明確に示しておりました。にも関わらず「pH降下効果を打ち消してしまう程にリン酸を吸収する水草がある」
とのたまわった訳ですが、ちょっと認識のある人ならば大笑いした事でしょう。
調べもせずにそれを掲載した専門?誌もさる事ながら、裏付けも取らずに記事を鵜呑みにして語った全国の専門家達も間抜の極みといえそうです。
いい加減な情報を鵜呑みにせずに正しい認識の下で利用すれば降下剤はそれなりに使えるものです。』

確かに初心者なら騙されてしまう名文ですね。

ちなみにアクアマガジンで『pH降下剤(主に「リン酸」)の添加に頼ることでしょう。』
とカラーズが書いたのを、あらゆる人に否定されちゃったんですよね。。。
それを踏まえて読むと笑えますね。ものすごい怨念です。こわいです。

そもそもカラーズには水草レイアウト水槽なんてありませんし、
アンモニウム/亜硝酸の状態からガンガン吸収する水草しかないですから。
1を知って10を語る能力だけは、ずば抜けていますね。
521pH7.74:2006/03/08(水) 00:02:46 ID:RdmQkC05
杉山 :問題提起
信者 :軽快にツッコむ
杉山 :簡単に反論
信者 :まったく反論出来ず −> 逃亡、屋上ネタでお茶濁し、杉山批判でお茶濁し

この繰り返し
店のウンチクと信者のウンチクの差にただただ唖然
522pH7.74:2006/03/08(水) 00:21:58 ID:/h5Vrn1b
外野としてはウラポンも混ぜてみてほしいよ
523pH7.74:2006/03/08(水) 00:24:11 ID:M5nYxDx6
否定された怨念
に対して
専門?誌が絡んでくるわけですね。
なにか漢文を連想しますね。
なるほど、実に面白い。
524pH7.74:2006/03/08(水) 09:58:41 ID:A+EvecmM
カラーズ組が静かに為りましたね
U氏に色々教わっている筈なのに
何も身に付いてないのでしょうか
教えられたのは復讐と怨念!怖い
525pH7.74:2006/03/08(水) 10:09:19 ID:M5nYxDx6
色ーズさんはジャレコのプレフィルターの件でナカーマを扱き下ろしていますね。
520もその類と考えれば復習と怨念と一概にはいえないのではないでしょうか。
526pH7.74:2006/03/08(水) 13:23:14 ID:2UaUJIhc
結局はな毛はなんとか色を貶めたいだけなんでしょ
ここに限った事じゃないだろうけど「信者」などと評される事で
燃えるタイプと冷めるタイプがいてここには後者が多いだけと違うかな

屋上の恥頭が以前は蔑んでいた「pH降下剤」について>>506
今では「テトラの売ってます」でさらっと流すあたり>>513
重要なポイント濁す為に必死に話を膨らましているだけにしか見えないけどね
必死に妄言散らしまくる信者が痛く見えるのはどちらかは明白でしょ
527pH7.74:2006/03/08(水) 18:09:26 ID:5m1frjEt
>>526
批評はいらないからさぁ、さっさと杉山の指摘に答えれば?
いいかげん読むほうも信者が色の話に屋上話を持ち込んでごまかす手法には冷めてるんだから
弱点を突かれたら正直に反応せずに弱点を突き返せ!しかできないから信者なんて言われるんじゃないの?
528pH7.74:2006/03/08(水) 20:43:45 ID:M5nYxDx6
カラーズさんはHPの用語解説で「自称上級者」として自分とこの信者を扱き下ろしていますね。
520もその類と考えれば復讐と怨念と一概に言えないのではないでしょうか。
529pH7.74:2006/03/09(木) 02:13:40 ID:p478G1lt
>>521
そうみえるなら
あなたに問題があるんだと思いますよw

それに杉山は何も問題提起してません
釣りをしてるだけです
530pH7.74:2006/03/09(木) 09:22:05 ID:kF4ONiel
アクアマガジンの件にしても持っていない事前提で時代背景完全無視の批判だしね
531pH7.74:2006/03/09(木) 15:39:08 ID:RHUByv23
>>527
本人に直接聞いたら軽くいなされる程度の妄言だから指摘も糞もない
遠くで聞こえないように吠えてる杉山の悲しさ分かってやれよw
煽っても無駄だよ杉山本人自称チキンだからこれ以上は何もできないからさ
532pH7.74:2006/03/09(木) 18:27:35 ID:QmE1H1V9
513514からだれも相手にしなくなったね。
自分から問題提起wwしといて結局最後はいつものキメゼリフで逃げちゃったp
533はな毛はな毛はな毛 ◆PA82/AGKf6 :2006/03/09(木) 19:56:55 ID:OcjZuXB/
>>526
読めないのか?pH降下剤は水草用ですよ。
さらっと流すも何も、当て外れすぎると答えようがありませんよ。

>>529
まぁキチガイの私が書いていることですしね。

>>530
わざわざカラーズでバックナンバーを売っている雑誌を出した上に、
原文を載せても駄目ですか?
そもそも、それを売ってくれないなんて。。。植竹に嫌われてますね。

>>532
逃げたのでは反論がないですよ。どーしろと。
534pH7.74:2006/03/09(木) 21:43:25 ID:+ixFIzVi
お前のオナニーショーは見飽きたよ
535pH7.74:2006/03/10(金) 09:38:14 ID:Hl8C/l3x
>>531
結局答えられないんじゃんw
信者はいつも逃げてばかりだな
536pH7.74:2006/03/10(金) 13:52:10 ID:3N9zfv+U

ハイハイ、 ワロスワロス
537pH7.74:2006/03/10(金) 15:03:40 ID:GtnDJDQR
そもそも問いにすらなっていない
オマエアカヒレだろwww
538pH7.74:2006/03/10(金) 15:18:00 ID:Hl8C/l3x
>>536
そういう書き込みでうやむやにごまかすのも信者の常套手段だよねw
そういうごまかしテクニック集はいくらで売ってるの?
やっぱ高いの?
もしかしてワロスワロスって色が推奨するアピが綺麗になるおまじないかな?
539pH7.74:2006/03/10(金) 15:32:41 ID:rNRinq4T
なーんも知らんものとしては、信者が無能っぽいな
どう?
540pH7.74:2006/03/10(金) 16:16:01 ID:TCA+KsZM
みんな釣られちゃってw
直接聞いてもコテンパンにされるから
こんなところで寂しく釣りをしてるのが杉山
分かってないなぁ
541pH7.74:2006/03/10(金) 16:27:05 ID:g0y1TPj2
カラーズに詳しい方にお聞きしたいのですが、
U氏が塩酸処理大磯を推薦し、ソイルを否定する
理由は解りましたが、
川砂、田砂等を塩酸処理(私はした事が有りません)しても
ダメでしょうか、
何か理由が有れば教えて頂きませんか?
542pH7.74:2006/03/10(金) 16:45:26 ID:DELS7ygZ
過度な擁護派はキモイが某グロコテが
沈黙中に名無しアンチがここぞとばかり
涌いてくる様はもっと不気味
543pH7.74:2006/03/10(金) 16:50:40 ID:rNRinq4T
発言中じゃ仲間みたいになるじゃん
どう?
544pH7.74:2006/03/10(金) 17:07:58 ID:nmP5y7O1
>>541
細かすぎると通水が悪過ぎて固まると聞きましたよ
私は実際に珪砂で体験済みですから素直に納得です

底床として良好に保つにはある程度の大きさが必要
でも大きすぎるとアピに負担になる
その結果がS粒と解釈すればいいのでは

545pH7.74:2006/03/10(金) 17:09:12 ID:nmP5y7O1
書き忘れました
何にしても直接聞けばいいのでは
546pH7.74:2006/03/10(金) 17:25:18 ID:JjkJzIsx
答えですか。。。カラーズのホームページに書いてありますよ。
ただ答えは一つではありません。感じ方は人それぞれです。
カラーズブランドを見た人の数だけ真実があるのです。
そう思えばこの2ちゃんねるも悪くない。
547pH7.74:2006/03/10(金) 18:19:06 ID:g0y1TPj2
>542>543
質問の単語、及び間が悪かった様です
刺激して申し訳有りません

>544>545
なるほど良く解りました、流石に水の流れまで
気が付きませんでした、有難う御座います

>546
もう一度良く確認します。失礼します
548pH7.74:2006/03/10(金) 21:13:09 ID:0/jZqNUZ
>>538
>>539
レスする価値のないカスとそうでないものの違いが分かるだけじゃない
レベルの定かでない不特定の前で安易に発言すべきではないが色の基本姿勢だから
どっちもどっちのような気はするが
549はな毛はな毛はな毛 ◆PA82/AGKf6 :2006/03/10(金) 21:58:07 ID:CwIBTjax
まず大磯ですが、現在、大磯と呼ばれているものは正確には大磯ではありませんよ。
無処理で使えた大磯は25〜30年ぐらい前にほぼ入手は不可能になったような気がします。
(現在は大磯は採取不可ですね。いつからかは知りません。)
その頃の大磯は河口近くのものですので貝殻などは、ほとんど入っていませんでした。
その後、海に近い砂利や大磯以外の海産の砂利等が、大磯と呼ばれるようになりました。
これらは海産なので貝殻(波で打ち寄せるゴミ)等が入っているため処理をしないと使いづらいわけです。

一方、川砂や田砂は海産ではないので(最近の欠陥住宅などで知られているように酷い砂の中には海産もありますが)、
処理等は必要ありません。

川砂が締まると呼ばれるのは厚く敷いて手を掛けない時です。
アピスト飼育でしたら厚く敷く必要が無いので締まりません。
また水草水槽に使う時のように厚く敷く場合は、スターティングプランツで耕し、
手でも耕しますので(これが本当の水草用土壌の作り方です。めんどくさいので最近はソイルですね)、
締まりません。サラサラですよ。
大磯でもコレと同じことはやりますよ。

大磯の利点とは、なんとなく通好みな感じがする。ということぐらいです。

550546:2006/03/10(金) 22:12:34 ID:JjkJzIsx
失礼しました>>547さんへのレスではないですよ。
551pH7.74:2006/03/11(土) 00:04:52 ID:zIoY4Xu6
今まで煽ってたけどドワシクスレ見てちょっとはな毛が
好きになってきたよ

ごめんな・・・
552pH7.74:2006/03/11(土) 02:34:32 ID:1znEW54I

ティロリロリ〜ン
杉山は自作自演を習得した



.       ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧l||l  がんばれ杉山w
       /⌒ ,つ⌒ヽ)
       (___  (  __)
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`

553pH7.74:2006/03/11(土) 13:20:53 ID:QHjSEuFm
ここ以外も含めて過去の書き込みを読んでいれば杉山の知識経験が相当なレベルであることは明白。
「杉山、お前の考えはよく判る。色に色々問題があることは理解しているが学ぶべき点もある。俺は色スタイルが好みなんだ!」とでも
素直に言えるような信者が多ければ色も悪い店じゃないと思えるけど、杉山に対して嫌味を書いたり思春期の中学生みたいに反抗しか
できなかったり店に直接聞けとしか言えない信者しかない今の状態じゃ、ロクでもない客にしか支持されていない洗脳性の高い店としか
思えない。
なんか色を使っているというだけで自分が上級者になったと勘違いしている信者が沢山いるんじゃないの?
他流試合禁止の道場なんだと言いつつ、実は強いのは館長だけで2ちゃんを見ている弟子は全員白帯ってことを杉山が明らかにしてくれ
てるように見える。
554pH7.74:2006/03/11(土) 14:06:07 ID:dYN+k5hL
ここ一週間で杉山なんか凄いこと言ったか?そう思うならアカヒレ訓のレベルが低すぎるんだと思うよ。
一部の色信者がお粗末過ぎるだけでしょ。
ここの儲もピンキリなんだよ。

アピスト好きでもないのに赤だのオレンジだのphでチンコとマンコがデタラメで俺が正しいだの
それが全ブ詳細な実験データによるものなら杉山は凄いとは思うし
水槽20本で飼育歴云十年なくらいだから普通に杉山が凄い奴だとは思うけど。
杉山>色とは思わない。
杉山>銀とはおもうけど。
555pH7.74:2006/03/11(土) 14:22:57 ID:I5azQ3Ub
おーっとはな毛は師匠を越えるんですか?
556pH7.74:2006/03/11(土) 15:02:40 ID:2uNiem/1
>>554
お前が銀座をどう思おうが勝手だが銀座ネタは銀座スレでやってくれ
ここが杉山スレでも銀座スレでもないことくらいわかるよな?
杉山がいるからってどこにでも尻尾振ってついてくるなよ

色と杉山のどっちが上かなんてどうでもいいこと
杉山よりず〜っと格下の色信者の杉山に対する態度が、知り合いの名前を出して喧嘩をする弱っちいヤツみたいで、色はそんな信者に支持されてる店だってことだよ
557pH7.74:2006/03/11(土) 16:56:40 ID:q9Gz62vK
ここを見てるのが信者だけだと思ってるのがおもしろい
あの店の近所に住んでる人から見れば
地元の単なる金魚屋さん
あんな所で商売しててよく続くよなぁって感じで見てたよ
引越してからもう5年近く行ってないねw
まぁ、決めたラインを守って商売してるって事だけでしょ

で、杉山はウザイだけ
地元の店に粘着してる基地外が目障りって感じ
自分の理論を当てはめるのは自分の水槽だけにしてくれ
理論を売るor押し付けるなら、責任を取れる方法でやってくれ
558はな毛はな毛はな毛はな毛 ◆PA82/AGKf6 :2006/03/11(土) 18:39:47 ID:r+YmpwFx
>>552
スパーハカーですね。

>>554
phじゃなくpHですよ。
20本もないですよ。
金魚やエンゼル、ザリガニ飼育期間も入れれば云十年ですが、
熱帯魚と意識して飼い始めて数十年しかやってませんよ。

>>557
へ?私が書き込まないとレスも伸びない、ちょーマイナー糞スレなのに。。。
ところで、理論を売るor押し付けるなら、責任を取れる方法でやってくれ
とは良いこと言いますね。
559はな毛はな毛はな毛はな毛 ◆PA82/AGKf6 :2006/03/11(土) 18:42:32 ID:r+YmpwFx
>>554
ここ1週間では、こんなこと書いてますよ。


昔の雑誌で時々見かけたカラーズの広告(同じ号にも載ってますよ)ですが、

『肥料・CO2の添加を一切行わない本物の水草レイアウト水槽を追求しています。』

と書いていますが、その少し上に、

『格安のCO2システムもお任せください。』

と書いてあります。思いっきり矛盾してますね。

カラーズの『考えています』は、安易な添加剤のお奨めと販売。
『追求』とは、原価が二束三文のカラーズブランドの『追求』なのですね。

これでは『職人気質!!』(だいたい自分で言うか)ではなく、『商人気質』ですね。
560はな毛はな毛はな毛はな毛 ◆PA82/AGKf6 :2006/03/11(土) 18:43:40 ID:r+YmpwFx
もういっちょ。

カラーズHPから、
『「pH降下剤の成分は水草が吸収してしまうので持続性や効果に疑問がある」
一昔前に専門?誌上でどこかの専門家が無責任に語った事が、今もこの世界に受け継がれています。
一般飼育者が利用する水道水の本当の性質(緩衝能力)を正しく認識していなかった為の単なる間違い、
はっきりといってしまえば勉強不足の現れによる「間抜けな迷信」というのが実際のところです。
そもそも、この迷信が作られた当時のpH降下剤の主成分は「リン酸」で、
その事は迷信提唱者も明確に示しておりました。にも関わらず「pH降下効果を打ち消してしまう程にリン酸を吸収する水草がある」
とのたまわった訳ですが、ちょっと認識のある人ならば大笑いした事でしょう。
調べもせずにそれを掲載した専門?誌もさる事ながら、裏付けも取らずに記事を鵜呑みにして語った全国の専門家達も間抜の極みといえそうです。
いい加減な情報を鵜呑みにせずに正しい認識の下で利用すれば降下剤はそれなりに使えるものです。』

確かに初心者なら騙されてしまう名文ですね。

ちなみにアクアマガジンで『pH降下剤(主に「リン酸」)の添加に頼ることでしょう。』
とカラーズが書いたのを、あらゆる人に否定されちゃったんですよね。。。
それを踏まえて読むと笑えますね。ものすごい怨念です。こわいです。

そもそもカラーズには水草レイアウト水槽なんてありませんし、
アンモニウム/亜硝酸の状態からガンガン吸収する水草しかないですから。
1を知って10を語る能力だけは、ずば抜けていますね。

561はな毛はな毛はな毛はな毛 ◆PA82/AGKf6 :2006/03/11(土) 18:49:05 ID:r+YmpwFx
それから。。。

上のカラーズ名文と製品ラインナップ、

2)■pH降下剤(一般飼育用)100cc / 550円
3)■pH降下剤(水草育成用)100cc / 550円

が微妙に矛盾しているのは何故?

あとね。。。水草は育成じゃなく、育生か生育と『生』ですよ。植物ですから。

ホント中途半端だな。

562pH7.74:2006/03/11(土) 19:40:25 ID:1znEW54I
>>559
>『格安のCO2システムもお任せください。』

CO2を使いたいって人がいるなら安い物での代用を紹介しますよって話

たとえば小型CO2ボンベ
当時は一本1300〜2000円
ガスガン用グリーンガス650円 (今ではペットショップで800円前後で販売)

563pH7.74:2006/03/11(土) 19:54:38 ID:0XNl78/9
検索結果
植物 育生 11,400件
植物 育成 1,900,000件
植物 生育 1,640,000件

564pH7.74:2006/03/11(土) 22:38:52 ID:0r4EfmhM
アボカド1,400,000件
アボガド1,440,000件
565はな毛はな毛はな毛はな毛 ◆PA82/AGKf6 :2006/03/11(土) 22:58:42 ID:r+YmpwFx
>>562
いやいや、そういう話ではなく、
『肥料・CO2の添加を一切行わない本物の水草レイアウト水槽を追求しています。』
と言いながら、何故に
『格安のCO2システムもお任せください。』
なのかが全然わからん。

>>563
植物の場合は生長であり成長ではないです。
気にする人は育生とちゃんと書きますよ。
「勉強不足の現れによる「間抜けな迷信」」
と言いながら、何故2種類あるのかが笑えますね。

>>564
アボカド1,400,000件
アボガド1,440,000件
アホかと144件
もうアホかとバナナかと42件
566pH7.74:2006/03/11(土) 22:58:46 ID:KR7hb9TC
検索結果
ビタミン 3,950,000件
バイタミン 24,300件

567はな毛はな毛はな毛はな毛 ◆PA82/AGKf6 :2006/03/11(土) 23:01:13 ID:r+YmpwFx
しかし何か書かれると定番の流しですね。
困ったものです。

568pH7.74:2006/03/11(土) 23:27:12 ID:1znEW54I
>>565
環境によっては意味がある商品なので
格安のCO2システムを提供することは可能ですよ?
ってだけでしょ
お店のおすすめメニューとその他がある事は普通でしょ

パスタを食べるのに箸で食べる事を追求します
ただ、フォークが使いたい方にはお出ししますよ?
ただし、ナイフを出すことはありません
こんな感じかな?
569pH7.74:2006/03/12(日) 04:45:39 ID:VjFwA/Cd
1znEW54Iはどう頑張っても質問の意味を理解できないようだな
信者以外は誰が読んだって杉山と同じ感想を持つよ
570pH7.74:2006/03/12(日) 11:55:41 ID:ELElf0Sp
チラシの裏なので適当に
>>569
どういった質問なのか明確に書いたら? 大体文章自体が質問になって無いんだよね

>『肥料・CO2の添加を一切行わない本物の水草レイアウト水槽を追求しています。』
という建前と
>『格安のCO2システムもお任せください。』
という事が違っていて矛盾してるって指摘、これが質問だよね?
まずは、質問自体が矛盾してると決め付け完結してるので質問として成立してないw
矛盾してるかどうかを質問して、矛盾しているとしたらどう考えるのか
矛盾してないと考えるならその理由とその根拠は? などこんな感じかな?

敵(A)の敵(B)は味方ってあるよな?
「Aと争ってます Bとは交流は一切ありません」
「Bとは交流が一切ないですが味方です」 って言ったら
何訳の分からん事言ってるんだってなるが、
ここに「AとBも争ってます」などの何かがあれば、意味がある事になるよね?

パスタを食べるのに箸(肥料・CO2の添加を一切行わない)で食べる事を追求します
ただ、フォーク(CO2)が使いたい方にはお出ししますよ?
ただし、ナイフ(PSB)を出すことはありません
CO2システムを売る理由は、
無意味な商品では無く、適当な値段で提供できるから紹介してるでいいんじゃね?
まぁ、本当の答えが聞きたければ色に聞きなさいよ、、、

一部だけを持ってきて首取ったって言っても釣りですか?ってだけw

>信者以外は誰が読んだって杉山と同じ感想を持つよ
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   まぁ、茶でも飲んで落ち着けw
  ( つ旦O      _。_
  と_)_)     c(_ア   旦~

パスタを箸で食べる必要なんてねーし
手軽に食べられるフォーク使えばいいってだけだろw
信者でもなく、何年も行った事も無く、
アピストを色で買った事も無く、もう熱帯魚も飼ってないID:1znEW54Iより

571はな毛はな毛はな毛はな毛 ◆PA82/AGKf6 :2006/03/12(日) 12:51:13 ID:5Ja8T/pw
宣伝で、
『自然食品のみのナチュラルな食品を追求します。』と書いて、すぐ下に
『遺伝子組み替えコーンも取り揃えています。』と書いたあったら、
普通に「はぁ!?」ですけど。

降下剤の方は、
『遺伝子組み替えコーンは。。。(否定的な長文)』で
製品ラインナップに
『遺伝子組み替えコーン』があったとすると、
普通に「はぁ!?」ですけど。

>>570
『信者でもなく、何年も行った事も無く、アピストを色で買った事も無く、もう熱帯魚も飼ってない』
のなら、全く知りもしないものにレスをしているんですよね。
それは、知ったか君と言うのでは?

572pH7.74:2006/03/12(日) 13:00:27 ID:ELElf0Sp
>『自然食品のみのナチュラルな食品を追求します。』と書いて、すぐ下に
>『遺伝子組み替えコーンも取り揃えています。』と書いたあったら、
>普通に「はぁ!?」ですけど。

有機野菜=ナチュラルな食品を追求
無農薬コーン=CO2
遺伝子組み替えコーン=PSB

1990年代前半から2000年位は分かりますよ
573pH7.74:2006/03/12(日) 13:02:30 ID:ELElf0Sp
追加
分かると言っても彼方ほど分かる訳ではないし
店を研究したこともないですw
574pH7.74:2006/03/12(日) 18:15:03 ID:shuDw6is
化学調味料を使わない料理を追求します
(そんな事こだわらない人のためにも)いい化学調味料ありますよ
でいいじゃん。
575pH7.74:2006/03/12(日) 21:50:24 ID:VjFwA/Cd
>>574
なんじゃそりゃ?って感じ
店主の追究と客のニーズを使い分けてるなら、グッピーやソイルも売ればいいじゃん
576pH7.74:2006/03/12(日) 22:34:41 ID:lrWFAnZx
>575
何だかんだ言ってエンドラーズを原種と言い張って売ってるぞ
577pH7.74:2006/03/12(日) 22:50:43 ID:Kd5HaDEK
>>575
アホ
578pH7.74:2006/03/12(日) 22:59:35 ID:Q9b7uW7M
>>576
90年前半から淘汰無しで現状維持してるらしいから原種で間違いないだろ
グッピー屋のウンコエンドラーズとレベルが違うよんw
579pH7.74:2006/03/12(日) 23:23:37 ID:shuDw6is
カラーズソイル出したら信者は買うだろな。
580pH7.74:2006/03/12(日) 23:28:40 ID:B2UXNR1z
リセットしないで
半永久的に使えるソイルならねw
581pH7.74:2006/03/12(日) 23:45:24 ID:c3e6gyIM
店内でビオトープだかのセット売ってたから、それ用の土も
用意してんじゃね? 
屋外でフィルタなしならソイルもありって教祖も言ってるし。

信者用には酸処理済み大磯があるし、それでいいよ。
582pH7.74:2006/03/13(月) 00:41:47 ID:bKILRcU5
>>581
屋外のビオトープには「田圃の泥か園芸用黒土をどうぞ」があそこのスタイル
ソイルなんてゴミは売らんよw
583pH7.74:2006/03/13(月) 07:14:10 ID:T72xAwQd
「田圃の泥か園芸用黒土をどうぞ」で
ソイルがダメなわけ、変わってるね
本当にU氏が言ったのかな
584pH7.74:2006/03/13(月) 12:06:19 ID:JuVICPzI
外飼いのメダカなんかに泥使ってコウホネやロタラ植えるの
ビオトープなんて小洒落た言葉が流行るはるか昔からカラーズではやってたよ
フィルター無しの自然な飼い方として「泥を使え」だから別におかしくは無いよ
今のフィルター使いつつのソイル使用に物申しているんでしょ
585はな毛はな毛はな毛はな毛 ◆PA82/AGKf6 :2006/03/13(月) 14:03:25 ID:uM2SuP7S
●今までのカラーズのまとめ●

・大磯を使うのは塩酸や燐酸でpH調整を行い易くするため。硝酸塩は関係無い。

・肥料・CO2の添加を一切行わない道を追求するが、
 現実はCO2システムや肥料を販売。

・グッピーの原種はエンドラーズ。

・ビオトープははるか昔からやっていた。

・ソイルでフィルター有り水槽は大問題。認めない。
 フィルター無しで泥は認める。

586pH7.74:2006/03/13(月) 14:16:01 ID:zqI61pQO
アピストなんか興味ないけど、大磯かソイルかってそれ程の違い?
なんか、互いのアイデンティティーを賭けた闘いってかんじ。
587pH7.74:2006/03/13(月) 14:51:17 ID:Jo47K2wm
>>585
カラーズのすすめる処理済大磯使用は恒久的に使える不変なものだからでしょ
期間も定かでない効果にすがらなければ水質調整できないような方法に物申してるんだよね
だいたい「硝酸塩」なんて言葉を使ってる時点で貴方アウトですよ
588pH7.74:2006/03/13(月) 14:53:27 ID:Jo47K2wm
>・グッピーの原種はエンドラーズ。

それから話を飛躍歪曲させるのはいかがなものでしょう
一般のグッピーとエンドラーズは別物ですよ
その違いも知らないでの「知ったか」ですか?
589pH7.74:2006/03/13(月) 15:49:27 ID:H9lWacsI
>>571
>降下剤の方は、
>『遺伝子組み替えコーンは。。。(否定的な長文)』で

色コピペ
>調整剤は悪いものという先入観で使用を避けてpHが不適正
>こちらの方が余程生き物に悪い事と早めに気付くべきでしょう。

>pH降下剤は「一般飼育用」「水草育成用」でそれぞれ成分割合が違いますが
>詳細につきましてはノーコメントとさせていただきます。

>成分表示によって現れる半端に真似したり
>根拠のあいまいな異議を唱えたりする輩の相手や尻拭いをするのが面倒というのが本音です。
>ご了承いただけない場合は市販品を購入してください

>いい加減な情報を鵜呑みにせずに正しい認識の下で利用すれば降下剤はそれなりに使えるものです。

>>585
>大磯を使うのは塩酸や燐酸でpH調整を行い易くするため。硝酸塩は関係無い。

色コピペ
>当店ではpH調整剤はpH変化の理由を理解する為の教材としての販売が主目的で
>継続的な使用はおすすめしていません。
590pH7.74:2006/03/13(月) 18:33:23 ID:T64lbbCK
言わしてもらいます!!!!
水槽のリセットを否定するのはおかしくないですか?
魚にも水草にも寿命があります。しかもこのお店に置いてある(期間はわすれたけど)
水換えをほとんどしていないことを自慢している水槽(入口から入ってすぐ右手)はあまり自慢できる
ような物には見えませんでした。。。
たしかに生体の調子はよさそうでしたが、実際に店に行ってみてCO2・ソイルを否定するのは
おかしいように思いました。
591pH7.74:2006/03/13(月) 19:32:24 ID:8pHi+YF0
カラーズって
疑問点は直接聞いてくれ、ケースバイケースで答える
の姿勢でしょ
アホが「信者」と蔑んでいる人達の多くも相手のレベルが分からない
段階での話が不毛って分かってるから語らんのでしょ

想像で問題提起してるだけの杉山どうかしてません?

いつも思うんだけど答えろ答えろ囀る前に
屋上の問題ちゃんと答えてよ
教祖の話はスルーじゃ本人言われても仕方ないのでは?

そこで質問
「毎週水換えろ」「R/O使えないようじゃネグロアピ飼育できない」
これがいつの間にか無かったことになってるけど
言うがままに付き合わされた元客への責任は?
592pH7.74:2006/03/13(月) 19:47:48 ID:KFe4hvD5
>>590
プギャーーーw
593pH7.74:2006/03/13(月) 20:39:21 ID:dYY26rhM
何か直接聞くなりできないのかなぁ
色にしても屋上にしてもBBSだってある訳でしょ
プラみたいに自分のところにゃBBS設置せずに他所で暴れ放題してる困ったチャンじゃあるまいし

594はな毛はな毛はな毛はな毛 ◆PA82/AGKf6 :2006/03/13(月) 21:40:46 ID:8qvvPZtF
あのーすみませんが、>>585 は私の意見ではなく信者の方々が書いたことですよ。
携帯で書いている信者が多いので、他の信者の書き込みが見づらいのかもしれませんが
それは私のせいではありません。

特に驚いたのが、グッピーの原種はエンドラーズなのには。。。さすがカラーズです。
おまけに、
>90年前半から淘汰無しで現状維持してるらしいから原種で間違いないだろ
>グッピー屋のウンコエンドラーズとレベルが違うよんw
これは。。。信者ってコワイね。

595pH7.74:2006/03/13(月) 21:54:34 ID:ou9LK+i7
>>594
カラーズのエンドラーズを長い間飼っている者として書きますが貴方の書き方と言うか認識は変です

>特に驚いたのが、グッピーの原種はエンドラーズなのには。。。

こんな事は聞いた事もありませんがソースはどこですか?
・エンドラーズは一般のグッピーとは別種の魚
・エンドラーズとして販売している魚は安定性から考えて改良ではなく原種と考えて問題ない
このような説明を受けて購入し爆殖していますが、違った表現の魚が出ていないので原種と納得して飼育しています
596はな毛はな毛はな毛はな毛 ◆PA82/AGKf6 :2006/03/13(月) 22:15:28 ID:8qvvPZtF
>>589
>>560参照
>当店ではpH調整剤はpH変化の理由を理解する為の教材としての販売が主目的で
>継続的な使用はおすすめしていません。
については信者が否定している。

>>591
昔は新着アピストでワイルドのまま直接日本に着ていたものは少ないです。
一旦ドイツでブリードされたものが日本に来ていた場合が多いです。
「毎週水換えろ」「R/O使えないようじゃネグロアピ飼育できない」
は正しい意見と思います。
カラーズは観賞魚として、屋上は魚として飼う。その差分意見とは思いますが。。。
ところで、店に言われるがまま飼う姿勢というのは謎です。
なんとなくですが、どんな店でも色々なアドバイスを理解できる客と、
なんかどうでもいい部分しか理解できない客が居ると思います。
どうでもいい部分しか理解できない客には。。。場当たり的などうにか維持できるアドバイスしか出来ないと思います。
これは、このスレが証明してますね。

597pH7.74:2006/03/13(月) 22:30:17 ID:41ClX1At
何かお勧めアピちょうだい>はな毛
598はな毛はな毛はな毛はな毛 ◆PA82/AGKf6 :2006/03/13(月) 22:34:34 ID:8qvvPZtF
>>595
すまない。
グッピーの原種と言っているのではなく、エンドラーズの原種と言っているわけですね。
これは大変すまなかった。
>>575-578 の流れでブブーと噴いて勘違いをした。

●カラーズで売っているエンドラーズは原種。

これでOKか?
599はな毛はな毛はな毛はな毛 ◆PA82/AGKf6 :2006/03/13(月) 22:43:23 ID:8qvvPZtF
まともそうな信者も居そうなので。。。

個人的意見なんですが、
ディプロは安くする魚ではない。と思っているんですが、
カラーズは他のドワシクの価格帯に比べて、ディプロのみ、カラーズ価格を外れて安くしていますよね。
これは何故?
正直な意見が欲しいですよ。

600はな毛はな毛はな毛はな毛 ◆PA82/AGKf6 :2006/03/13(月) 22:45:15 ID:8qvvPZtF
ちなみにカラーズ価格帯については、郊外の個人店なので仕方ないので、
別にいいんじゃないの?が私の本音ですよ。

601pH7.74:2006/03/13(月) 23:15:03 ID:ou9LK+i7
>まともそうな信者も居そうなので。。。
何様のつもりですか?癇に障りますね
602pH7.74:2006/03/14(火) 00:47:02 ID:oQM0FQi0
>>596
>については信者が否定している。

どの書き込み?
>>560はあなたの書き込みですよ?

603pH7.74:2006/03/14(火) 02:12:39 ID:alLcg/Y2
どうも、信者です。

>>590
水槽が崩壊してリセットするのはしょーがないし、次頑張ればいいん
じゃね。
うちは立ち上げてから1年半しか経ってないから長期とはいえないけど、
何年もつか楽しみにしてんだよ。
リセットしなきゃいけないならするけど、しないで済むならこのままだな。

店頭においてある水槽って、CO2や肥料を添加しなくてもここまでできる
っていう見本でしょ。CO2や肥料添加して維持するならあれより豪勢な
水槽もできるんじゃね。そーゆーのが好きならそっちでいいじゃん。
あれよりきれいな水槽維持してんだよね? それでいいじゃん。

信者としては管理に手間かかりそうな水槽いらんけどさ。
単に金も手間も掛けず魚を終生飼育したいだけなんだもん。
604pH7.74:2006/03/14(火) 05:09:19 ID:Y9x+1mOm
>カラーズは観賞魚として、屋上は魚として飼う。その差分意見とは思いますが。。。
>ところで、店に言われるがまま飼う姿勢というのは謎です。
>なんとなくですが、どんな店でも色々なアドバイスを理解できる客と、
>なんかどうでもいい部分しか理解できない客が居ると思います。
>ちなみにカラーズ価格帯については、郊外の個人店なので仕方ないので、
>別にいいんじゃないの?が私の本音ですよ。

俺は杉山のこういう視点が好きだね。その通りだと思う。
杉山もそうじゃないかと思うけど誰もカラーズが潰れればいいなんて思ってなくてむしろいいんじゃねぇの?ってところだとは思う。
飼育スタイルなんて沢山あったほうがいしね。
ただ今のカラーズの営業手法や信者の質には疑問というか不満というか。
603みたいに信者っぽくない支持者は好感持てるしスタイルに合わせてうまく店を利用してるなって感じるけど、ここに書いてる多くの信者は宗教的な雰囲気で気味悪いんだよね。
店と客がアドバイスを与える受けるという関係じゃなく「教育する」「依存する」という関係になってる人が多く見受けられるし。
信者はソイルの話題一つにしても信者なんだな〜って感じるレスばかりだったし。
「色は高いから飼育知識だけもらって魚は他で買ってるよ」とか「魚は質がいいから色で買ってるけど飼育はアピに大磯が絵的に似合わないから自分のスタイルでやってるよ」なんて人が
もっと現れればもっとまともな店に見えるんだけどね。
605pH7.74:2006/03/14(火) 07:40:00 ID:l6gYyIVa
>604
過去にも有りましたよ
 373 :pH7.74:2006/01/12(木) 18:57:05 ID:R7kmYwqg
    器具は大型店のほうが安いからカラーズからは知識だけ貰って大型店で買ったほうがいいよ

ココでこんな事書くと信者さんが過剰反応するにたいですよ
373以降を参照してください。



606はな毛はな毛はな毛はな毛 ◆PA82/AGKf6 :2006/03/14(火) 12:24:35 ID:nzWEg+H1
>>602
>>436 前後から。
607pH7.74:2006/03/14(火) 14:40:36 ID:1qtYV4yZ
>>もっさりはな毛先生
携帯とパソのIDの見分け方おせーて。
末尾が0と0とかじゃなくてこの板での見分け方。。。
608pH7.74:2006/03/14(火) 17:33:09 ID:Io1wCw5O
>店と客がアドバイスを与える受けるという関係じゃなく「教育する」「依存する」という関係になってる人が多く見受けられるし。

直接話をした事ないとこんな感じになるんだろね
アドバイス云々以前に基本を理解していない人には色々な意味で「教育」するよねw
あそこのホムペでよく出てくる「水質変化の理由の把握」ができていないとはじめからやり直せばと突き放される
で俺も結局は信者になってやり直した口なわけ
時間はかかるけど何にしても対等な話をするにはそれなりに知らなければならない事がいっぱいあるんだと実感したわけ
バカと見れば売りに走るのではなく、やる気があるならやり直しなと突き放すのがあそこのスタイルなんでしょ
609pH7.74:2006/03/14(火) 17:48:47 ID:Io1wCw5O
はな毛はな毛はな毛はな毛
みたいに脳内想像で色々語っている人間を見ると「信者」としては
腹が立つという感情はあるんじゃないのかな
見えない相手やわけのわからん相手とのやり取りほど不毛なものがない
がU氏の教えだからほっとけと言われそうだけどさw
610pH7.74:2006/03/14(火) 17:50:00 ID:Io1wCw5O
書き忘れた
はな毛はな毛はな毛はな毛
ってどっかの店の人?
611はな毛はな毛はな毛はな毛 ◆PA82/AGKf6 :2006/03/14(火) 23:08:15 ID:nzWEg+H1
>>607
スパーハカーじゃないので知りませんよ。

>>610
違いますよ。普通の人ですよ。

というか、これは書きたくなかったんだが。。。
アフリカ河川産好きは少数だが、昔からカラーズだけは避けている人が多いんですよ。実際の話。

それにドワシクやっている人なら、普通に疑問に思うでしょうけど、
東京近辺でアフリカものを現役で扱ってる店はカラーズ入れて約3店(大宮は抜き。草加は遠すぎ、少し量販入ってるし)、
そんな中、ここまで書いたらカラーズを利用できなくなるでしょう。利用店舗が減るって大変なことなんだよね。
ふつーやんない。
けどね。。。もうね。。。
正直言うとカラーズいらねえ。まったくもって、無くても困らない。
正直書くと本音はそうなんだよね。
昔も今も、なんも引っかかる部分が無い店なんですよね。
と植竹に伝えとけ。

612はな毛はな毛はな毛はな毛 ◆PA82/AGKf6 :2006/03/14(火) 23:18:02 ID:nzWEg+H1
あとね。。。信者に2chのネガティブ書き込みをやめさせろ。
このスレ内ならいいが、他スレまで滲み出させるのはやめろ。
植竹のターゲットはよく居る中級者(ほんとは中級者ではなく、いつまでたっても初心者君)なのは
商売上の戦略として理解できるが、そういう奴はネガティブな意見に喰い付く上に、
それを自分の意見・経験と勘違いして掲示板とかに書き散らすんだよ。
ゴミを撒き散らしているのは、実は植竹自身なんだよ。

と植竹に伝えとけ。
613pH7.74:2006/03/14(火) 23:37:06 ID:0xeDvIOs
どうも、信者です。


信者だと>>605(>>373)に過剰反応しないといけないのか。
>>604に信者らしくないとかいわれているから、汚名返上のため頑張って
みるかな。

大型店で例えば水槽一式安価で買ったとしても、信者だからついカラーズ
チューンしちゃうだろうな。水槽にカッティングシート貼ったり、メンテの
しやすい簡易プレフィルタ作ったり、pHに影響しない底床ってのが
本当かどうか調べたりしてさ。
でもそうすると金も手間もかかるし、信者としてはカラーズで買った方が
逆にお得?ってなるな。勝手知ったるシステムだし。

でも、カラーズのアドバイスってそんなに御利益あるもんなの? 
信者がいうのはどーかと思うけど・・・他店あんま知らないんだよね。
水槽環境ががらりと変わるようなアドバイス貰えたのかな?
それはそれでまずいんじゃないかと思うのは信者だけか。
まあ劇的な変化が味わえたんだろうし、それはそれでよしか。

おれは地道な修行(0からの水作りのことね)で、自分の水槽が
どう変化するのか自分なりに理解できて、自分の水槽では自由自在を
得た(脳内認定だけど)から、水槽環境ががらりとかわるような
アドバイスは困っちゃうけどねw
614pH7.74:2006/03/15(水) 08:10:52 ID:FKYMoxBK
>信者に2chのネガティブ書き込みをやめさせろ

ネガティブ杉山が主張してもねぇ
まずあんたが消えなよ
誰も困らんからさぁ
615pH7.74:2006/03/15(水) 15:18:44 ID:MAiCLzix
>>614
今はキミの出番じゃないよw
空気読もうね。杉山より無知な下っ端信者クン
616pH7.74:2006/03/15(水) 15:57:17 ID:OuDAr0zq
>>615
でも君は遥か下なんでしょw
617pH7.74:2006/03/15(水) 17:31:48 ID:hBcjx2Wu
>613
内部式フィルターの使い心地は如何ですか
個人的な意見ですと立ち上がりに少々時間がかかりますが
その後の寿命が驚異的に長い(勿論ろ過性能にも納得)ので
お気に入りの器具の一つです
魚種を特化せずとも、もっと評価されて良い物だと思っております。
618pH7.74:2006/03/15(水) 22:19:17 ID:wPVgYrdn
ま〜だ、やってたのp
それが、面白かったので少しだけ
>513
テトラ>TG
RO>5年前

色の立上は試薬だけで無く、pHでもチェックする。
その意味くらいは知ってると思うんだけど、
何故、信者もちん毛も尻馬もスルー?
619pH7.74:2006/03/16(木) 00:10:01 ID:xZV0QxY1
>>613
キミはまともそうな信者だから是非聞きたい。
このスレに登場する信者達はカラーズ教育を受けていると飼育技術に自信満々。値段も他の店と比べて高くないと言う。
なのにどうしてカラーズは潰れないの?

丈夫で長生きの大型魚に強い店なんかは一匹の利益が大きいし混泳失敗での買い足しも期待できるし生餌販売の利益もある。
コリドラスやアフリカンシクリッド、ディスカス、プレコに強い店は過密飼育が効くから定期的に少数のマニアを捕まえれば結構売り上げられる。
量販店は新しい客がどんどん来るし落として買い直しって客も多い。
一般的に新しい魚を買う手段としては、過密飼育、水槽を増やす、人か店に飼育魚を放出があるけどアピストで過密や人や店に放出っていうのは
問題があるし、水槽を何十本も持っている人はいるだろうけどそれほど沢山はいない。

カラーズの教えが仮に非常に優秀だとする。
カラーズの教えに従えば水質管理は自由自在だとする。
当然アピストが落ちるようなことは無い。子供なんて採り放題で健やかに成長。そうなると・・・・・
アピストと飼育術をメインにしているカラーズってどうやって商売してるの?って疑問と疑念が湧くんだよね。

沢山の店を知ってる杉山さん。
どうしてカラーズは潰れないの?
俺はウンチクが多い割にレベルの高い客はごく一部で、多くはただのカモというのが事実じゃないかと見てるんだけど。
620pH7.74:2006/03/16(木) 00:28:37 ID:3lD8g2/1
>>619
私は613じゃないけど答えは簡単
アピストだけで喰っている訳じゃないからだろ
カラシン他小型美魚につては殖える魚と言うより消耗品と言う感じだからね
別にカラーズはアピスト専門店じゃないよアピストに強い熱帯魚屋と考えればいいんじゃない

それから大型魚のエサって意外と儲からないみたいよ実際はさ
621pH7.74:2006/03/16(木) 00:37:27 ID:3lD8g2/1
それにアピストって一種限定で飼い続けるだけが楽しみじゃないからね
私はある程度楽しんだら別の種類に移るからその都度新規購入になるかな
622pH7.74:2006/03/16(木) 01:58:59 ID:stVN/94w
どうも、信者です。

>>617
内部式フィルターは使い勝手がよいですね。
立ち上げて一年経ちましたが、消耗品を一度交換しただけです。

おっしゃる通り立ち上がりは遅いように感じられるので、初めての水槽で
「0からの水作り」を体験するのは荒行としか思えません。
私は別途水槽ありましたが、それでも苦痛でしたから。

別にあのフィルタはドワーフシクリッド限定というわけでないでしょう。
450水槽ならあれで十分ですよね。
正直小型外部フィルターに興味を覚える自分もいますが。

>>619
カラーズは魚にしても器具にしても高いでしょ?
値段に折り合いがつけば買うし、そうでなければ他を探すって
スタンスだけど、信者にあるまじき行為かもしれないね。
「魚の状態が良ければ相場の2倍までは出してよし。それ以上は考えろ」
という俺様理論に従ってるだけだけどね。
あ、カラーズは安いって書かないとだめかなw

カラーズが潰れない理由かぁ・・・
結局固定客作るのがうまいんじゃないか?と思うけどね。
>>620もそうみたいだし。
613でも書いたけど、カラーズシステムに慣れると,維持するのが楽なんだよ。
だから水槽増設するときは、まずカラーズに相談するって流れになる。

飼育技術についてだけど、おれは自分の水槽限定で自由自在を得た(脳内認定)
ってだけで、自慢できるようなことはなにもないな。
魚も落とすし、思うように繁殖も出来ないし・・・
まあ生き物相手だからね。そんなもんだと思って自分を慰めてるよw
623pH7.74:2006/03/16(木) 14:31:33 ID:+E7vd7zY
>>619
店に行けば分かると思うけど
アピストは全体の1/5以下のスペースしか無い(ぱっとみた感じ)
奥の方に少しあるだけでそれ以外は普通の魚売ってるよ
餌も色オススメ人工飼料を売ってる
624pH7.74:2006/03/16(木) 15:23:27 ID:2TNRq1Pm
>>619

色のアピストってスペースだけなら1/5程度だけど
本数だけで考えると100?/300?程度だと思うから結構あるかも

量販の狙う浅い客を考えていないからそれなりに皆長く続くんじゃない
「教え」の通りに基本を理解すると結局大したコストかからない事が分かるから
あえて「何でも売っちゃる」的な所に小銭でさえも落とすのがバカらしくなるからね

色を知らないヤツらに信者と呼ばれようと理解の伴わない出費を強要されるわけじゃないし
あっそって感じかな
そんな人たちがよく言う「お布施」じゃなくて「お礼」みたいな感じと捉えているがね
625pH7.74:2006/03/16(木) 15:40:29 ID:JWZGLknS
1/5は大袈裟じゃない?
ぱっと見水草水槽でも泳いでいるのはアピストって水槽があるから1/3くらいはアピスト水槽だと思うよ。
>>624
619はコストがかからなくなるのに色が潰れないのは何故か?って聞いてるんだから答えになってないよ。
626pH7.74:2006/03/16(木) 16:17:22 ID:V7XVAJJ3
>622
内部式フィルターのメンテってどうしてます?
色からは「水道水で汚れを流し落としてください」と言われたが
そんな事したらまた1からフィルター立ち上げ直しにならないのかね?
627はな毛はな毛はな毛はな毛 ◆PA82/AGKf6 :2006/03/16(木) 16:29:03 ID:4/Vc8Hg+

ちょっぱやですよ。

「R/O使えないようじゃネグロアピ飼育できない」
と書いていた人。やっとわかったよ(なんちて)。

それ君の記憶違いだよ。書いた人は別の人。
植竹が知っている(というかカラーズ逝ってるなら、会っているかも)と思うから聞いてみ。
君は妄想妄想と五月蝿いけど、君が。。。

628はな毛はな毛はな毛はな毛 ◆PA82/AGKf6 :2006/03/16(木) 16:43:57 ID:4/Vc8Hg+
>>619
>どうして潰れないの?
維持に金がかからないから。店みりゃわかるよ。

ところで内部式フィルターでメンテナンス???短期間での消耗品???
立ち上がりに時間がかかる???
何故?
正にカラーズ・マジックにやられていますね。

629pH7.74:2006/03/16(木) 17:15:08 ID:ChKWl8gi
消耗品つってもエアーストーン程度よ
立ち上がりに時間かかかっても最初の一度だけでその間にコストかかるわけじやないし
マジックって何?
だから妄想癖あるとか言われるのと違うかい?
630はな毛はな毛はな毛はな毛 ◆PA82/AGKf6 :2006/03/16(木) 19:54:11 ID:4/Vc8Hg+
ブリラントでも同じこと出来ますよ。
消耗品はゼロ。
立ち上がり時間???が何を言っているのか判りませんが、そんなもの自然の摂理ですよ。
もしかしたらブリアントの方が定着は早い。
メンテナンスだってコツを掴めばほぼ必要ない(産卵した時エアーが詰まる魚種はあるが、エアチューブを吸ったり吐いたりで戻る)。

ぶっちゃけ言うと、ドワシク飼いで、ブリアントとカラーズ水作を使っている比率を考えてみたら。
それは実績っていうものと思うよ。
(と言ってもP−1、2用のスポンジを変えたのは許せん。もうエーハイムにします!)

それをわざわざカラーズ・マジックに頼らなくても。
あ、マジックはどーでもいいゴタクのことですよ。

631pH7.74:2006/03/16(木) 20:30:27 ID:heAM10N9
初めの一本に苦行を強いるが結果として得るものあるからカラーズマジックで良いかもね
いずれにしても初心忘れてハイレベル気取ってる杉山には死ぬまで分からんよ
二度と出てくるなよ臭いから
632pH7.74:2006/03/17(金) 00:11:19 ID:W6qscJfX
ソイルでブリラントだと目詰まりしないかな?
ブリラントでメンテ無しでの長期維持は難しいと思うけどね。
633pH7.74:2006/03/17(金) 00:48:00 ID:STjwWXYs
どうも、信者です。

>>626
メンテはする理由がないのでしてません。消耗品交換しただけです。
私なら水道水ですすいだあと、数日立ち上げ時期と同じような測定を
して大丈夫かどうか確認しますね。
それで問題ないなら良しとしますが、不安ならさらに教祖におたずねください。

>>630
おやおやブリラントですか。同じ事ができて立ち上がりが早いという
だけならば、いまのフィルタから変更する理由がありませんね。
消耗品といってもたかが150円。しかも2個入りです。その程度の出費は
痛くもかゆくもありませんからご心配には及びませんよ。

実績があるとのことですが、私の水槽で実績があるのはいまのフィルタで、
ブリラントの実績はありませんから、やはり変更する理由がありません。
私にとっては自分の水槽がすべてであり、他人の水槽での実績など
どうでもよいのです。
そもそも信者ですので、世間がなに使ってようと関係はありません。

お詳しいようですが、できましたら同等品でなく確実に上回るものを
紹介していただきたく。
634pH7.74:2006/03/17(金) 01:33:44 ID:PelZTf6S
>>622
キミの書き込みは読んでて気持ちいい!
このスレで真っ当なバランス感覚で色と上手く付き合えてるのはキミだけだね。
あとは宗教的な真性信者ばっか。

>カラーズは魚にしても器具にしても高いでしょ?
>「魚の状態が良ければ相場の2倍までは出してよし。それ以上は考えろ」 という俺様理論に従ってるだけだけどね。
>魚も落とすし、思うように繁殖も出来ないし・・・

こういった正直な事実を書いて初めて店への誉め言葉にも真実味がでるんだよね。
教祖様と真性信者は良いことしか言わないから信用できない。

>>620,623
レスありがとう。ただ・・・・
アピストは儲からないけど他の小型魚や餌で儲けてるなんて本気で思ってる?
へんぴな場所にある個人経営店は小型美魚や普通の魚は儲からないでしょ。
小型魚なんて素人が買ってどんどん落とすから大型店で商売として成り立ってるわけだし。
「店の維持費が少なく厚利薄売だから」って感じているのに、あえて小型魚も餌も扱ってるからなんてわざと濁して
いないかい?
635pH7.74:2006/03/17(金) 10:31:09 ID:5Gro87g8
>>634
厚利薄売ねぇ
個人経営店では当たり前で
大型店やホームセンターと同じ戦い方売り方する訳無いじゃんw
厚利薄売でも買う側にメリットがあればいいだけ
うちは仕入値の3〜4倍で売ってるが必要な人は買うんだよ(別の業界だがね)
大体、>>619
個人経営大型魚店や個別魚専門店と色を比べてんじゃないのか?
まずは色の店内をみてみたら?
636pH7.74:2006/03/17(金) 12:17:55 ID:a+f/JvTo
杉山はじめとして想像でアンチが書いてる状況で
まともな書き込み期待する方がどうかしてません?
637pH7.74:2006/03/17(金) 14:12:22 ID:PelZTf6S
>>635
>個人経営店では当たり前?まずは色の店内をみてみたら?

やっぱ信者はダメダメなことしか書けないな。
色になんて行ったことあるに決まってるだろ。あの質素な店で安く売れないのは経営者の怠慢。
個人経営で大型店に負けない値段で勝負している店なんていくらでもあるよ。
経営者の怠慢がまかり通る理由はバカな信者がいるから。
客がまともな622ばっかだったら622には可哀想だがとっくに潰れてる。
色は高くないって言ってた信者がいたときは「いや高いよ。だけど・・・」みたいな信者は出てこなかったのに
自称信者622の書き込み一つで「厚利薄売のどこが悪いんじゃ!」か?
高いって答えを出したくないから620,623のように小型魚&餌で儲けてるなんて信じがたい書き込みが出る。
俺は厚利薄売OKだと思ってるけど、教祖や信者の臭いものには蓋をしてギリギリまで誤魔化してバレたら
開き直るってスタイルが気に入らないね。
>>636
真性信者のお前は自分の知恵じゃアンチの指摘に対応できないから極少数いるであろうまともな信者が
出てくるのをそうやって誤魔化しながら待ってるだけなんだろ?
622の書き込みはまともじゃないのか?
638pH7.74:2006/03/17(金) 17:20:29 ID:mxufMbnv
>>637
よく行く君
何が高いか実例挙げてみなよ
個体差が大きい生体は価格だけじゃ判断できないものよ
ヤマト、ネオン、カージナル、個体差の少ない魚なんてかえって安いよ
大型店とも競合可能な値段じゃん
叩きの理由がワケワカランチャン
気に入らなきゃ行かなければいいだけの話
喰らい付くって事は質自体をみとめつつ値段だけは安くして欲しいのかな
そんなの直接いいなよ
639pH7.74:2006/03/17(金) 17:46:10 ID:U8BGIh6S
>>637
だから店行けよw
糸ミミズを港北にある
ペットエコのと比べてみたら?
ボールにならず、でろーんな120円と
ボールになってゆらゆら動く100円
640pH7.74:2006/03/17(金) 22:17:57 ID:rdHGdpW6
なぁ637さん
さっきなんだけど9時前に色に行ってきたよ
今日は12時まで仕事だってさ
そんな苦労を無視して「怠慢」言うんかい?
実際に行けばだけど仕入れにだって手間隙かけてるの見れば分かるじゃん
バカだ信者だ貶す前に高い例と代替案でも出してみなよ
とにかく話はそれからだ
641はな毛はな毛はな毛はな毛 ◆PA82/AGKf6 :2006/03/17(金) 23:28:23 ID:5sWEIFhu
>>632
1,2回しかソイルで使ったこと無いけど、半年ぐらいですすぐ必要は出てくるね。
ソイルで目詰まりしちゃうのは、ソイルの保存状態しだいですよ。白濁するのもそう。

>>633
うーん。消耗品が必要。濾過ごときのメンテナンスで気を使う。ってだけで、
私から見たら欠陥品ですけど。更に立ち上がりが遅かったら致命傷ですね。
とはいっても人それぞれですから良いのかもしれないですね。

>安い、高いのピープル
はっきり言って高いですよ。でもそれはどーでもいい。
ところで、カラーズ価格帯からディプロだけ異常に安い理由は?教えてよー。

642pH7.74:2006/03/17(金) 23:52:36 ID:nnAEuv3R
661 :はな毛はな毛はな毛はな毛 ◆PA82/AGKf6 :2006/03/15(水) 21:08:41 ID:LOL+jbMa
教える教えない。ですか。。。
普通に自分で調べればいいのに。



>>はな毛

あなたが暴利スレでこういってたけど、
色信者的にはこういうことなんじゃ?
俺は色で買い物したことないから知らんけど。

643pH7.74:2006/03/17(金) 23:57:03 ID:68OKBYQS
どうも、信者です。

すいません、いっぱい書き過ぎました。許してください。

>>637
まあまあ落ち着いて。煽るだけ損だよ。
問屋さんがお店に魚を卸す場合、いろいろうるさいお店にはそれなりの
ものをそれなりの値段で卸すけど、なんにもいわないお店には残りもの
を安く提供するとかって話聞いたことないかな?
お店は当然仕入れ値に手間賃乗せて定価にするよね。
仕入れが安ければ、多めに手間賃乗せても他店より定価ベースで安く見え
るかもしれないし、仕入れが高ければ少なめの手間賃乗せただけで定価
ベースで他店より見劣りするね。

もちろんそれが真実かどうかわかんないけど、ありそうな話でしょ?
だから定価ベースだけでは比較出来ないし、店主の努力うんぬんも
問えないとおれは考えてる。ゆえに状態を見て相場の2倍まではokに
してるんだ。3倍まではいいかな・・・5倍はちょっとね。

>>638
カラーズが高いと断言したのは私ですよ。
637はそれに乗ったまでのこと。非礼は637になりかわりお詫びしておきましょう。

教祖もよくWEBに書いてますよね、値段が可愛くないのはご容赦くださいと。
先に書いた理由をもって高かろうが良さそうな魚なら買いますが、
定価が高いか安いか問われれば高いと答えます。お気に召しませんか?

ヤマトやネオン、カージナルあたりは他より安いと考えておいでのよう
ですが、定期的に購入されているのですか?
ヤマトを生餌として定期的に購入するならば値段が気になるところ
ですが、しっかりした魚であれば多少高くとも良いではありませんか。
私はそこがカラーズの売りと考えており、ゆえに信者なのです。

>>640
カラーズが(中略)637に代ってお詫びしておきます。
店主は努力しているから他よりいい魚を仕入れて売れるのでしょう。
それゆえあれこれ値段が高いのは理解し必要なものを購入していますが、
なぜ「カラーズは安い」ということにこだわるのですか?
高いけどいいものをいろいろ売ってるお店ゆえに私は信者なのですが、
あなたは店主が夜12時まで頑張って働いているから信者なのですか?

>>641
他人様から見れば欠陥品でも、私にとっては使い勝手の良いフィルター
なのです。欠陥品が欠陥品に見えない幸せな奴とお考えください。
644pH7.74:2006/03/18(土) 01:23:28 ID:Z4cr4SEb
問屋と店の関係でいえば当然多く仕入れてくれる店は優遇され
回転が悪い故に仕入数量が少なければ割高にされる

銀座みたいに自称ワタクシセレクトなんてよっぽど問屋にとって
良い客(仕入が多い客)じゃなくちゃさせてもらえないとすると
問屋からの仕入が少ない店は同じグレードの魚を仕入れた場合
回転が速く多く仕入ている店の方が安く仕入られる
器具に於いても同じこと

店主の努力は販売を如何に拡大していくかに振り分けられるべき
であり仕入に関しては何の意味もなさない

645はな毛はな毛はな毛はな毛 ◆PA82/AGKf6 :2006/03/18(土) 09:18:03 ID:XlhKbf/t
>>642
ディプロだけ何故か安い(といってもリオネグロとかなら半値ぐらいで買えるけどね)のには
ちゃんと理由があるんですよ。
私が書いても妄言にされるので、信者に答えてほしいだけですよ。

646pH7.74:2006/03/18(土) 09:25:30 ID:/hffFFgp
はな毛さん
お願いします 教えて下さい
647pH7.74:2006/03/18(土) 11:25:56 ID:S/GwJ+E7
>>644
だからカージナルとかラミーとか云千単位で入れてる訳ね
カラシンやエビなんかは結構な量を動かしてるもんねぇ

>>645
ディプロが特別安い気はしないけどなんだろ
いつでもいくらでも殖えてるからじゃね?
648はな毛はな毛はな毛はな毛 ◆PA82/AGKf6 :2006/03/18(土) 12:04:10 ID:XlhKbf/t
>>647
すごい!量販店みたいですね。

>>646
安い理由は、>>647 だそうです。
さすがに掲示板で本音を書く奴は居ない。

649pH7.74:2006/03/18(土) 15:13:59 ID:Kd3UopH7
何気に伸びてるね
650pH7.74:2006/03/18(土) 16:25:53 ID:/hffFFgp
カラーズ信者の繁殖余剰魚ですかね
もしそうだとしたら、私も加わりたいですね。
651pH7.74:2006/03/19(日) 05:24:12 ID:En/gr+hu
カラーズ水作ってなに?
652pH7.74:2006/03/19(日) 10:13:53 ID:YjlcBRYC
最初に強いられる苦行の事だよw
653pH7.74:2006/03/19(日) 11:02:30 ID:0ut4V58w
>>651
57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 20:54:22 ID:+Ns0zkHx
ここ高すぎダネ
http://www.colors-ap.com/itm/itm_1-filter-nd.html

元の値段はとゆうと
http://www.rva.ne.jp/shop/suisaku/5-3.html


58 :↑ :2005/10/18(火) 13:21:38 ID:hX+q+y8l
差額の5000円は何がプラスされるのでしょうか




>>58
手書きの取り説は付いてましたね
ちなみに2台目から+5000円は無しみたい


60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 20:28:18 ID:hX+q+y8l
■30〜36cm水槽用 6,450円 (2台目以降は1,450円) = 水作背側フィルター”31D”¥1,365(税込)
■45cm水槽用 7,050円 (2台目以降は2,050円) = 水作背側フィルター”41N”¥2,047(税込)

最安値 http://www.rva.ne.jp/shop/suisaku/5-3.htm
ですね
654pH7.74:2006/03/19(日) 12:10:38 ID:xbFJblYT
それだけ責任持って販売していると言う事だろ
非難される事ではないな
価値を見出せれば顧客になり嫌なら最安値のとこで買えば良いだけの話
655はな毛はな毛はな毛はな毛 ◆PA82/AGKf6 :2006/03/19(日) 14:09:07 ID:Ke4M/JS/
本家、水作のページ
http://www.suisaku.com/products/p0105.html

カラーズ価格 水作
6,450円   1,365(税込)
7,050円   2,047(税込)

責任持って販売すると、メーカ価格を大幅に越えた値段で売っていいの?
魚ならまだしも、器具ですよ。コレは。

とはいっても、
「職人気質!!」が判るハイグレードな客は、カラーズで買って、
普通の人は、普通の店で買えば良いわけですね。

つーか、昔からこんなメンテナンスしづらそうなの買わねーよ。
最近のこっちは少し悩むなー。
http://www.suisaku.com/products/p0103.html

656pH7.74:2006/03/19(日) 14:55:57 ID:OgHlNbfs
店主の自分自身への縛りが多いんだよな。
PSB、麦飯石イラネってのは同意だが、
水草の餌と割り切って二酸化炭素添加と高照明と肥料は有りにして水草レイアウトに凝れば
金持ち客も沢山来るだろうに。
ソイルだって今は透明度の高いものもあるんだがなあ。
現状は貧乏人には高い店、金持ちにはショボイ店として敬遠される。
信者化したアピストマニアしか寄り付かない。
飼育技術は確かのにもったいない。
657pH7.74:2006/03/19(日) 15:57:21 ID:LZvpDYu3
>>655
> つーか、昔からこんなメンテナンスしづらそうなの買わねーよ。
こんな考えの鼻毛には一生カラーズの主張は分からんよ
君はそのままスポンジで良いから想像だけで絡むなよw

>>656
ソイルは透明感云々よりも「水とは」を考えた場合の拘りだから絶対使わんでしょ
物事を考えるのが苦手な人にはカラーズ無理だよな
面倒な人はソイルと添加でがんばればといわれそう
658はな毛はな毛はな毛はな毛 ◆PA82/AGKf6 :2006/03/19(日) 16:58:41 ID:Ke4M/JS/
>>657
だ か ら 、 わ か ん ね ー !
と言ってるだろ。

メーカ価格以上の器具を買って、悦に入るのは、どう理解していいのかワカラン。
それで量販店を叩く意味もワカラン。

スポンジと一つで括るなよ。ほんと視野せめーな。

「水とは」を考えた場合。。。で添加剤は使うと。
ウォータコンディショナーは批判するのに、
「水とは」、「拘りだから」で、添加剤は使うと。

結局、何も考えない馬鹿が利用する店だろ。

659はな毛はな毛はな毛はな毛 ◆PA82/AGKf6 :2006/03/19(日) 17:10:27 ID:Ke4M/JS/
だいたい、キモチワリーんだよ。

雑誌には仮想信者(カワイソウだが書くが、存在しない人物。植竹のPN)でしか書けないくせに、
自分のWEB上だと、自分を無視した不特定多数を叩きまくる。
正に裸の王様だな。

まともなアクアリストから、「ちょっとアソコは。。。」と言葉尻が濁ってしまう店。
同じようなキモイ奴からは崇拝される店。
それがカラーズだろ。

660pH7.74:2006/03/19(日) 18:28:45 ID:59qilGLt
落ち着け杉山いつ如何なるときもクールなのがお前の売りだろ。
661pH7.74:2006/03/19(日) 21:02:39 ID:6eBT7aFF
どうも、信者です。


おやおやカラーズの内部式フィルタですか。WEB上では正体不明でしかも結構高額なものですので、
なにも調べずに買うのはよほどの馬あsdfghjk・・・失礼しました、キーボードの調子が悪いようです。

日本は一応自由経済ですので、定価以下で販売することもそれ以上の価格をつけて販売することも許されてはおりますね。
本日は家族メンテではなく家族サービスということで近くのショッピングセンターに出かけておりましたが、とあるリサイクルショップ
で食玩のレア品なるものがなんと3600円で販売されておりましたよ。他にはカードゲームのやはりレアカードなるものが5000円で売ら
れていたりと異様な世界でした。一体いくらで買い取っているのでしょうか。

ま、それに比べればカラーズの内部式フィルターの値段については、サポート代込みということで納得して買う方がほとんどでしょう。
あれなにも考えずに買う奴は馬あsdfghjk・・・どうも特定の言葉を入力するとキーボードの調子が悪くなりますね。
ともあれ、買う前に十分な説明を求め、納得するならば問題はないと思いますが、信者ゆえの意見でしょうか。
説明も求めないで、良いものだと思い込んで買うのはよほどの馬あsdfghjk、どうもダメですねぇ。

しかし、>659さんはお詳しいようにお見受けしますが、どうも教祖の言葉に惑わされてしまっているご様子。
信者から見れば、659のようなお詳しい方がなぜ他人の意見に惑わされるのか、よくわかりません。
他人の目や意見を尊重するのは一般生活上大事だと思いますが、ことアクア趣味においては
「他人がなにやってようがしったこっちゃねー俺の水槽さいこー」で済ませればよいのではないでしょうか?
662はな毛はな毛はな毛はな毛 ◆PA82/AGKf6 :2006/03/19(日) 21:27:47 ID:Ke4M/JS/
>>660
しょーじき、もうめんどくせー。馬鹿に馬鹿って言っちゃダメか。

>>661
その通りですよ。
だから言っている通り、カラーズはあうとおぶがんちゅーですよ。
思春期のまま止まっちまった店だし、いい魚、全然居ねえしな。
が、各スレに書き込まれる知ったか情報(嘘)、誘導情報は、カラーズ信者だ。
続ける限り、俺はカラーズおよび植竹を批判し続けるよ。

。。。といっても馬鹿らしすぎて飽きた。

663pH7.74:2006/03/19(日) 21:36:38 ID:Ttd7FCOX
また名前かえてみるか
664ちょーはな毛 ◆PA82/AGKf6 :2006/03/19(日) 21:38:28 ID:Ke4M/JS/
変えたみたぞ。糞虫。

665pH7.74:2006/03/19(日) 21:56:30 ID:9TXlvJxT
>各スレに書き込まれる知ったか情報(嘘)、誘導情報は、カラーズ信者だ。
>続ける限り、俺はカラーズおよび植竹を批判し続けるよ。


妄想もここまでくると、、、恐ろしいw

仮想敵は彼方の中に存在するのでは?
666ちょっちょーはな毛 ◆PA82/AGKf6 :2006/03/19(日) 22:13:56 ID:Ke4M/JS/
もっともらしいことで、はぐらかすなボケ。

667pH7.74:2006/03/19(日) 22:14:15 ID:59qilGLt
むか〜しの杉山に戻ったな。
668pH7.74:2006/03/19(日) 22:14:45 ID:FLh+2HDH
うわ〜
怖〜
屋上に行くとこんな素敵な人(はな毛)にあえるんだ
669ちょっちょーはな毛 ◆PA82/AGKf6 :2006/03/19(日) 22:18:24 ID:Ke4M/JS/
カラーズに逝くと、キモチワリー奴らに会えるんだよ。
といっても、そんなに客居ないがな!

670pH7.74:2006/03/19(日) 22:19:46 ID:V6zwgeeA
どうも、信者です。

>>662
あうとおぶがんちゅー・・・・なるほど、眼中にないと。
いまどき小学生でも使わないんじゃないか?と脳内の教祖がいっておりますが、あとでシめておきますのでご安心を。

間違い探しはつまらないんじゃないかと思いますし、叩くのは逆効果でしょう。
あなたほど詳しい方がカラーズを否定すると、なにかカラーズにはあるのではないのかと思われてしまいますよ。
ここはスルーが一番ではないでしょうか?他人がだまされようといい気味だと笑ってるのが健康的?ですよね。

カラーズが提供する「0からの水作り」はつまらないですし、それによって自分水槽限定しかも脳内認定とはいえ自由自在
を得てしまうと、他人のことはどーでもよくなり、自分の水槽さえうまくいってればほかの事はどうでもよくなるのです。
ショップにもめったに行かず、消耗品は近くのH.Cで調達したり、「なんかアクアにつかえるもんねーかなー」と100円均一で
いろいろ物色してしまうのです。
一般的アクアリストからみてこんなキモい信者を根絶やしにするためには、話題に出さないことしか方法がありませんよ。

頑張ってください。影ながら応援していますよ。
671pH7.74:2006/03/19(日) 23:35:26 ID:+D+uaeZe
色信者に杉山完敗ですなw
672pH7.74:2006/03/20(月) 00:04:44 ID:tzh+OAI6
どうも、信者です。
って既に書かれているのでやり直し
どうも、常連です。
何かしまらないな・・・・

はな毛って人、本名杉山っていうのかな
いかれた人みたいなんでマジレスするのも面倒臭くなったけど一応書くわ

>>658
>「水とは」を考えた場合。。。で添加剤は使うと。
>ウォータコンディショナーは批判するのに、
>「水とは」、「拘りだから」で、添加剤は使うと。
>
>結局、何も考えない馬鹿が利用する店だろ。

カラーズで批判と言うか不要って言ってるのアクアセイフとかバイタルとかの事だろ
こーゆーウォーターコンディショナーの有効性具体的に説明できるの君?
そんなのを「このようにすれば使う必要がないよ」がカラーズの主張&スタイルだよ

一方必要としている添加剤はpH調整剤のみ
しかも最初の水作り時と大量換水で止むを得ない時が使用条件
つ・ま・り・ 常用しない事が前提の お・は・な・し・
水道水を軟水処理せずにそのまま使う人には降下剤の使用方法の確立は必須でしょ
R/O使ってうっすーい水を理想としているのかもしれんけど
それが皆に受け入れられると思わんほうがええよ

まぁ馬鹿が利用する店のバカにも理解できる事すら知らんアホには言うだけ無駄かな





673pH7.74:2006/03/20(月) 00:48:03 ID:PJdkGx6R
まともな信者さんが643でだいたい書いてくれちゃったけど。

>>638、639
ティアラ町田と比較しろ。
(魚の状態がどうこうとか言い訳すんなよ。自称水質調整思いのままのあなた達なら状態の悪い魚の立ち上げくらい簡単だろ?w)
高いペットエコと比較してる時点であなたはアウトw
値段を語る資格なし。
>>640
キミは仕入れと管理に手間かけて良心的な価格で売ってる個人経営店を知らないんだね。
もっと店を回れ!
>>670(まともな信者クン)
キミのような信者ばかりならいい店なんだけど、お経を丸暗記しただけで悟りが開けたと勘違いしている信者が多くいるようで。
まあ信者がみんなキミのようになったらきっと店が潰れるけどねw
674pH7.74:2006/03/20(月) 00:58:09 ID:tzh+OAI6
本当に良いお魚がティアラで買えるなら黙ってた方が良いよ
質に左右される魚は良いもの少ないんだから情報は独占しなきゃもったいない
それとも何か期待してるのw
675pH7.74:2006/03/20(月) 01:01:03 ID:tzh+OAI6
ごめん
意味も無くageちゃったよ
676pH7.74:2006/03/20(月) 01:08:53 ID:u0SOpA1r
>>673

町田ってどこ?
それって神奈川?それとも東京?
わざわざそこまで行く理由ってあるの?
状態の悪い魚が水質だけでどうにかなるもんなの?w


>まともな信者さんが643でだいたい書いてくれちゃったけど。

尻拭いてもらっただけだろw
677pH7.74:2006/03/20(月) 01:46:18 ID:QEpadYko
>>603
>>613
>>622
>>633
>>643
>>661
>>670
信者さん、どうもです。
短期間で国語力が随分上達しましたね。

アンタ、植竹淳一本人だろ

本音が出てるぞ!
↓↓↓↓↓↓↓↓
633で「カラーズが(中略)637に代ってお詫びしておきます。」

信者の皆さん反論の時間ですよ。
678pH7.74:2006/03/20(月) 02:47:50 ID:jm2bwOWF
>>677
中略の意味を考えましょう
679ちょっちょーはな毛 ◆PA82/AGKf6 :2006/03/20(月) 08:02:01 ID:RJjc9GP9
植竹の場合、「おいら」って言葉になるよ。
昔、問題起こしたから他の掲示板には出てこないでしょう。

で、水道水に添加剤入れて、ご満悦か。
そんな表面を撫でただけのpH調整(水質調整とは言わない)で「リバウンド」しないのか?
(そんな使い方じゃ、ウォーターコンディショナーと変わんねーよ)
それで本来の色が出ない。雌雄が偏るとか偉そうにほざいているのか。
単に下手糞が、糞情報を垂れ流しているだけじゃん。

>>670
それから信者。
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1072694587/l50
のように、外へ湧き出るカラーズ信者については、どー思う?

680pH7.74:2006/03/20(月) 08:27:15 ID:8+MWlNET
あなたがここに湧いて出るからでしよw
681pH7.74:2006/03/20(月) 09:49:43 ID:tzh+OAI6
>>679
どうも、常連です。
ドワシクスレに湧いた信者ってどんなのか見ようと思ったら特定しておらんのですか
それって信者じゃなくてホムペかじっただけの劣化コピー君ではないのかい?
カラーズ信者なら自分の水槽自由自在を知りもしない他人に当てはめたりしないですよ

>で、水道水に添加剤入れて、ご満悦か。
>そんな表面を撫でただけのpH調整(水質調整とは言わない)で「リバウンド」しないのか?
>(そんな使い方じゃ、ウォーターコンディショナーと変わんねーよ)

色の信者なら分かると思うけど こんな事言ってる時点で無知確定だな
672でも常用はしないて書いたじゃん 
水質調整は原水を含めたシステム全体のベクトルに合わせるのが基本よ
もし意味が分からなかったら信者じゃなくてただの劣化コピー君だから入信してやりなおした方がええよ
杉山ってもう少し出来る人間かと思ったけど 知識で言ったら10年前の屋上と同レベル いや今も屋上はこの程度かw
682pH7.74:2006/03/20(月) 09:55:44 ID:tzh+OAI6
なんか昨日から杉山荒れてるな 韓国人か?w


それから>>673
>ティアラ町田と比較しろ。
>(魚の状態がどうこうとか言い訳すんなよ。自称水質調整思いのままのあなた達なら状態の悪い魚の立ち上げくらい簡単だろ?w)

状態は立て直せても質はどうにもならないからねぇ
価格だけを追い求める貧乏な君に一番大事な事を教えてあげるよ
まともな状態で売れもしないところに金を落とす価値はないのよ
それが お・と・な だよ
683pH7.74:2006/03/20(月) 11:14:34 ID:fOkbns0k
>>679
あははは
アレって問題起こした事になっちゃうんだぁ
素人装って客引きしてたショップを叩いたら田舎のしょぼいショップだったって件ね
あんまり可哀想だったから自重するようになったんだよな
確か気仙沼のサンなんたら言うグッピー屋だろ そこのおじいちゃんに真相を聞いてみなよw
そう言えばそのおじいちゃん 色の掲示板にも何度か登場してあしらわれてたよな
684ちょっちょーはな毛 ◆PA82/AGKf6 :2006/03/20(月) 20:48:38 ID:RJjc9GP9
>>683
なんだ。そんなこともしてたのか。
アトムの朝田となんも変わらんな。植竹って。

>>682
野球は興味ないよ。イチローにゴロゴロしたのは笑った。

685ちょっちょーはな毛 ◆PA82/AGKf6 :2006/03/20(月) 21:03:03 ID:RJjc9GP9
>>681
アクア・マガジンピープ 1999年 4月号
(いつものリン酸話(馬鹿じゃねーの) 省略)
『総硬度に見合ったpH降下剤を添加しなかったために起きた「リバウンド」を勘違いしたのでしょう。』
植竹 純一(カラーズ オールペット)

だそうだ。
システム全体、ベクトルとか、ちゃらちゃらした言葉に酔う前に、
お前、教祖・植竹の教えから逸脱してるぞ。
それとも、教祖・植竹は言うことがコロコロ変わるのか!?

ま、実際コロコロ変わるんだがな。
686pH7.74:2006/03/20(月) 22:08:25 ID:u0SOpA1r
>そんな表面を撫でただけのpH調整(水質調整とは言わない)で「リバウンド」しないのか?

>『総硬度に見合ったpH降下剤を添加しなかったために起きた「リバウンド」を勘違いしたのでしょう。』

>水質調整は原水を含めたシステム全体のベクトルに合わせるのが基本よ

何か問題あるのか?w

687pH7.74:2006/03/21(火) 00:06:24 ID:DNeAY9Hr
>>685
明らかにお前さんが無知をさらしてるだけだぞ
こんな認識でR/O使いを語るようじゃ飼われる魚が哀れだな
688pH7.74:2006/03/21(火) 00:44:38 ID:QRnn5WhL
せっかくのフレーズをパクられて(⊃д`)な信者です。

今度のネタは水質調整剤ですか。
子供のケンカみたいでほほえましく感じられます。
使うも使わぬも個人の自由。効果が感じられれば使えば良し、
効果が感じられなければ使わぬが良しと・・信者らしくない発言でしょうか。
しかし水質調整剤を使わない飼育なんてのを教祖は教えてくれるのですね。
私には教えてくれませんでしたね・・・そもそも使ってなかったんですが。

>>673
またもや煽り釣りですか。入れ食いのようですが、ほどほどに。
そのうちスレてしまい、なかなか釣れなくなってしまいますよ。

カラーズから定期的に餌を買ってるのでつぶれると困ります。
他から買えばいいのですが、面倒臭いんですよね。

>>677
レス抽出までしていただけるとは私のファンですか?
ご愛読ありがとうございます。どれが一番面白かったですか?
正直633までは文体練習をしていたので、それ以降ですか、やっぱり?
教祖降臨で信者が反論するって、それ一体どんな状況?

>>679
わざわざスレへのリンクありがとうございます。読んでませんが。
689pH7.74:2006/03/21(火) 01:02:41 ID:vAIGJi5d
オシイネ。この信者は植竹ではないよ。こいつは意義有りに来てた通りすがりの方だよp
690pH7.74:2006/03/21(火) 02:56:44 ID:IJTYGNg4
>>682
色とは「韓国人か?w」なんて書く人が支持する店という理解で良いかな?
キミには水作りを覚える前に覚えなきゃならないことがあるように見えるが

>状態は立て直せても質はどうにもならないからねぇ
>価格だけを追い求める貧乏な君に一番大事な事を教えてあげるよ
>まともな状態で売れもしないところに金を落とす価値はないのよ

自分の目で質の良い魚を安く探す。
安い店に目の肥えた自分のために質のいい魚を仕入れさせる。
それが お・と・な だよw
まさか日本の質のいいアピは全部色にだけ入っているとか本気で思ってる?
そろそろ腹割って正直に書きなよ。
「自分の目に自信が無く、他店でイマイチな魚を買ってしまう恐れがあるので保険を兼ねて色で買ってます」って。
いいことと教えてあげるよ。
キミみたいな人は大人の世界では「カモ」っていうんだよw

あーあ。毎度毎度本当に真性盲目的信者なレスしかつかねぇな。
客としてのレベルが低すぎ。688さんよ。こんな客ばっかなのかい?
691pH7.74:2006/03/21(火) 04:19:27 ID:Nv8EGSg6
何かファビョッてるみたいですがw
692pH7.74:2006/03/21(火) 04:24:41 ID:vAIGJi5d
>>690
ドワシクは何を飼ってるの?
693pH7.74:2006/03/21(火) 07:52:52 ID:p85uUSQy
>>690
「韓国人か?w」それを言うなら「朝鮮人か?w」だろ
しかし植竹は朝鮮漬クセーんだよ!!
カラーズアピストの赤色発色は唐辛子のせいか!!
694pH7.74:2006/03/21(火) 08:33:25 ID:vAIGJi5d
>>693何を飼ってるの?
695pH7.74:2006/03/21(火) 09:33:18 ID:i+ZR/cgl
>>690
>>693
もちつけ
杉山の荒れたタイミングとWBC日韓戦の結果がでたタイミングを考えろよ
ま682も「日本勝利〜!」とか一言入れときゃと思うが

でも杉山はしっかり野球の事って分かってるやん
他のアンチは頭足りんな
696ちょっちょーはな毛 ◆PA82/AGKf6 :2006/03/21(火) 10:15:26 ID:iPNGCwjW
休みなのに。。。

>>695
いちいち「タイミング」とか「WBC日韓戦」とか。。。そんな妄想でいっぱいなのか。
一体全体どんな生活してるんだ!
キャラ変えただけだけだ。ボケ!なにが「もちつけ」だ。キチガイ!

>>686
わざわざキモイ植竹の「リバウンド」とか使ったのにレスはそれかよ!つまんねー奴。

で、確かカラーズ製・大磯は何故か硝酸分が蓄積しづらいんだったよな。
カラーズ定番のミクロソソリウムは入れてねーのかよ。
飼っているのは大型魚じゃなくアピストだろ。

それじゃカラーズ製・pH降下剤を使用し続けないと意味ねーじゃん。
それとも最初だけの自己満足のpHのみ調整なのかよ。

足し水だけの不健康さじゃ、本来の色も出ねーし、雌雄も偏るだろ。
大変な飼育方法だ。

697pH7.74:2006/03/21(火) 11:06:29 ID:vAIGJi5d
もっさりがキャラ変えてから屋上個体の発色が絶好調p
スギヤマジック凄すぎ。
698pH7.74:2006/03/21(火) 11:25:43 ID:luH3JAni
>で、確かカラーズ製・大磯は何故か硝酸分が蓄積しづらいんだったよな。

こんなバカな事書いてるようじゃ色じゃ相手にされないわな
それであうとおぶ(ry とか抜かしてちゃ痛すぎ

>それじゃカラーズ製・pH降下剤を使用し続けないと意味ねーじゃん。
>それとも最初だけの自己満足のpHのみ調整なのかよ。

そしてこれだからもう話しにならんよ
無知晒しすぎ
屋上じゃこんな客がハイレベル気取れるのか?
はぁーショボッ
699pH7.74:2006/03/21(火) 11:31:47 ID:vAIGJi5d
導電率?どうでもいいです。
アルカリ度ph降下以外興味ありませんからっ!残念!
700ちょっちょーはな毛 ◆PA82/AGKf6 :2006/03/21(火) 12:33:02 ID:iPNGCwjW
>>698
原水の意味(総硬度!総硬度かよ!)を知り、pH降下剤でpHのみを調整する。
が植竹教祖の教えだろ。馬鹿じゃねーの。
経典を破ったからって、イライラすんなよ。

>カラーズ製・大磯は何故か硝酸分が蓄積しづらい
信者がアピスレだったかな?でほざいたことだぞ。

で、なんだ。
カラーズ製・pH降下剤は永遠に同量が水槽内に変換されずに残り続けるのかよ。
そんなの現在の化学をぶち曲げねえと無理に決まってるだろ。
アピストでミクロソも入っていて硝酸塩蓄積なんてどんな大量飼いしてるんだよ。

植竹教祖様の、
原水の意味(総硬度。。。書いてて恥ずかしいぞ)を知り、pH降下剤でpHのみを調整する。
ぐらい守ってやれよ!

ところで(またループかよ)水道水が種水だと、地域(今回は季節は抜く)で変化するが、
>常用はしないて書いたじゃん 
なのか。ひでーな。
原水の意味を知る。は無しだな。

701pH7.74:2006/03/21(火) 12:33:17 ID:M8LzgvaA
                          ねえねえ
       韓国(笑)          ∩___∩
      __ _,, -ー ,,          / ⌒  ⌒ 丶| ♪   ドーピングやったり
      (/   "つ`..,:       (●)  (●) 丶     マウンドに旗まで立てたのに、
     :/       :::::i:. ハッ   ミ (_●_ )    |      決勝に進めないのってどんな気持ち?
     :i        ─::!,,   ハッ  ミ、 |∪|    、彡___  ねえねえ、どんな気持ち?
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●  ハッ  / ヽノ     ___/
     r "     .r ミノ~.       〉 /\    丶
    :|::|    ::::| :::i ゚。        ̄♪   \    丶  
    :|::|    ::::| :::|:               \   丶   
    :` |    ::::| :::|_:              /⌒_)   
    :.,'    ::(  :::}                } ヘ /  
    ::i      `.-‐"                J´((
                               ソ  トントン
702pH7.74:2006/03/21(火) 13:16:26 ID:8IawHlFn
祝日だというのに仕事で(´・ω・`)ショボーンな信者です。

脳内認定自分水槽自在免許を取得した今、「ボクの方がくわしいんだ」
「いやボクの方がくわしい」というような議論は不毛に思えますが、
「いやー君達はみんな詳しくておじさん驚きだよ。とても真似できないよ。」
てな気分で楽しんでますので、みなさんどんどん頑張ってください。

>>690
ここらで落ち着いた方がよろしいですよ。そろそろ「軽く、ヤバイ」
状態ですよ。

他のお客ですか?「カラシンみたいな小型美魚は増えないから消耗品」
「買った魚をしばらく楽しんだら違う魚を新規購入」という
>>620がいらっしゃいます。お客の鑑です。
こういうお客さんがカラーズをささえているのでしょう。

最近登場した>>672も常連を名乗っていますから、お客さんなのでしょう。
いままでどこにいたんでしょうか。なぜいま登場したのでしょうか。
ひょっとして脳内に教祖が誕生してしまったのでしょうか。
深まるばかりの謎に、私は恐れ、たじろいでおりますよ。
703pH7.74:2006/03/21(火) 14:30:43 ID:yWOjdQ28
>702
信者さんアンタもそろそろ消えな!!

脳内の教祖が
 チープな熱帯魚屋じゃアンタは良くても、身内も哀れだぞ!

そもそも"カラーズの熱帯魚を飼いたい"のでは無く
    "熱帯魚を飼いたい"に気が付くときだぜ!
704pH7.74:2006/03/21(火) 15:03:08 ID:M8LzgvaA
>>703

      ,  '⌒Y  /     、ヽ    ヽ  ヽ.
     /    /  i   /l/|_ハ li  l i   li   ハ
.    // 〃 /l  i|j_,.//‐'/  lTト l、l   j N i |
   {イ  l  / l  li //___    リ_lノ lル' lハ. ソ  ___◎_r‐ロユ
    i| /レ/l l  l v'´ ̄  , ´ ̄`イ  !| ll,ハ └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
    ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll    /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
   〃  ‖ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l|   </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
  ll    ll {   ⌒ヽ_/ } ー‐<.__  ′  l| ‖
  ‖    ‖ ヽ,   /、 〈   |:::::::| `ヽ      ‖
  ‖       {.  ハ ヽ Y`‐┴、::::v  l      ‖       ,fレi !ルハトレい
  ‖      |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. |      ‖       /'ヘ从!^ヮ^ノリ゙メ、 プギャ─‐ッ
  ‖      |i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}|     ‖      ‖ (m9ヨ:l)  ‖
705pH7.74:2006/03/21(火) 15:49:38 ID:VEcXXlna
>>700
鼻毛は今のキャラの方がいいね。前は気持ち悪かった。
カラーズの水作りって具体的には結局どういうことなの?
なんかいろいろ入り乱れていて良くワカラン
706pH7.74:2006/03/21(火) 16:08:38 ID:fcULYOPw
>>704
絵文字っていうのかな? おじさんにはよく解らないんだけど、
しっかりとした文章が伴っていないとすごく格好悪いと思うぞ。

by じゅんいち
707pH7.74:2006/03/21(火) 19:58:13 ID:tX2x0H4P
>原水の意味(総硬度!総硬度かよ!)を知り、pH降下剤でpHのみを調整する。
>が植竹教祖の教えだろ。馬鹿じゃねーの。

井戸水ではなく水道水と言うのが前提になっているので総硬度を知るだけでも
結構色々ところまで想像できるものなんですが知らないで暴言吐けるのは無知を晒しているようなものですよ


>カラーズ製・pH降下剤は永遠に同量が水槽内に変換されずに残り続けるのかよ。
>そんなの現在の化学をぶち曲げねえと無理に決まってるだろ。
>アピストでミクロソも入っていて硝酸塩蓄積なんてどんな大量飼いしてるんだよ。

当然の事ですが降下剤添加は以外でもpH降下は起こります
カラーズでのpH調整の肝はそれをどう利用するかです
ミクロソの吸収速度って実際たかが知れていますがご存じないとは測定した事もないんですね
こんな認識で化学を持ち出しても笑われるだけですよ
708pH7.74:2006/03/21(火) 20:01:41 ID:tX2x0H4P
>>706
>カラーズの水作りって具体的には結局どういうことなの?
3ヶ月に及ぶ苦行の事です
これによって基本を知ればはな毛の無知さも分かります
知らなくても屋上ならデカイ顔できるみたいですが
709pH7.74:2006/03/21(火) 20:04:45 ID:a5JFuKT6
やっぱり信者の皆さんの水槽も黒ヒゲだらけになりますか?
お店の水槽だけ?
710pH7.74:2006/03/21(火) 20:21:51 ID:jUYPVaL5
カラーズにはディスカスは居ますか?

711pH7.74:2006/03/21(火) 21:18:11 ID:tX2x0H4P
黒コゲ完全撲滅は難しいですけど我が家の水槽は目立つほどには出てないよ
サイアミーズ入れると無くなるけど好きじゃないんだよねーあの魚
それにアピ水槽なら暗くするのでそんなには出ないよ
それからディスカスはいないね
712pH7.74:2006/03/21(火) 22:11:00 ID:6jlnmyBR
ちょっと疲れて(´Д`)な信者です。

>>703
おやおやどなたでしょうか。
とんと心当たりのない方にからまれてしまいましたよ。

脳内の教祖はここに書き込むとき以外は現れませんし、それによって
身内が哀れとはいかなる状態をいうのでしょうか。
まあアピストに狂ってペアで3万もする魚を平気で買ってきたり、
大金投じてアピストマンションなるものを構築するようになると、
身内が哀れに感じられることでしょうけど、そのような状態ではありま
せんよ。
「魚(ディスカス)買ってきちゃったヽ(´▽`)ノ」
「あらあらまたシマシマ〜シマシマばっかり集めてんの?(´∀`)」
「おとーさん、新しいお魚?(;´Д`)ハァハァ」
などと会話も弾んでおりますよ。

カラーズの魚が飼いたいでなく、魚が飼いたいに気が付け!ですか?
最初から魚が飼いたくて飼っておりますよ。その中にカラーズの
魚が含まれているに過ぎません。欲しい魚がカラーズにいて、値段が
折り合えばカラーズで買いますが、そうでないなら他で買うのが私の
ルールです。
もっとも私の欲しい魚はカラーズの取り扱い外だったりするので、
ほとんど他所で買ってますけどね。
713pH7.74:2006/03/21(火) 22:28:09 ID:a5JFuKT6
>>711
ありがとうございます
通常ならカラーズ飼育法でも許容できるレベルということですね
714pH7.74:2006/03/22(水) 00:35:20 ID:agxsQcHA
以前からそうだけど、698みたいに理論的反論無しで上から見下したような発言をする人が多いからカラーズ利用者は胡散臭く見えるんだよね。
あれだったら俺でも今すぐ信者のフリしてカラーズ擁護が出来るよw
批判されたら具体的な理由を書かずに「そんなこと書いてちゃ色じゃ相手にされないよ」とか「キミじゃ話にならないよ」なんて書けばいいんでしょ?
で、具体的な理由を求められたら匿名性をフル活用してシカトする。
あと、保険代わりに屋上ネタを書いて話題を他に向けておくことも大事みたいだね。
715pH7.74:2006/03/22(水) 00:49:22 ID:agxsQcHA
アピ水槽は暗くするとか書いている人がいたから聞いてみたい。

そんな飼育楽しい?
魚が落ち着くとか繁殖に有効だとか何が理由があるんだろうけど、アピって色を楽しむ魚でしょ?
販売目的のカラーズが暗くしてるのは理解できるけど、鑑賞目的の客は明るくして色を楽しめばいいんじゃないの?
716pH7.74:2006/03/22(水) 01:03:39 ID:8qoAYNP0
>>714
はな毛杉山が出鱈目書いてるんだから見下す以外に無いじゃん
理論的反論無しと書いている時点で君も水質に関して無知確定だね
717pH7.74:2006/03/22(水) 01:06:18 ID:U5sPQ96k
明るいと色みえなくね?
718pH7.74:2006/03/22(水) 01:06:50 ID:8qoAYNP0
>>715
暗いと言っても程度問題でしょ
60cmに3灯とか4灯とかじゃ楽しむ以前の
なぜそんなに明るく?の話だと思うし
719pH7.74:2006/03/22(水) 01:14:17 ID:9sRdfef/
>アピって色を楽しむ魚でしょ?
楽しみ方は人それぞれ
色では親子の混泳なども楽しみのひとつだそうです
まぁ、きれいな魚は他にもいろいろいますし
鑑賞目的ならオスだけも売るそうですよ
720pH7.74:2006/03/22(水) 01:51:17 ID:zPs+ScV/
つまり、立ち上げ時のみ添加剤でpHを下げた種水を用意しその後の飼育水のpH調整は硝酸のpH降下に任せ
水かえ時には添加剤は使用せずに水道水を放り込む。ただし大量換水の場合にはこの限りではない。
(添加剤の常用は勧めない)。カラーズ添加剤の中身は硝酸とリン酸。
→カラーズ


カラーズの水草はアンモニウム亜硝酸の状態からバシバシ吸収するだろ。
ミクロソラム入ってて硝酸塩蓄積ってどんな大量飼いしてんだよ。
カラーズの大磯は硝酸溜まんないって淳一の劣化コピーがアピスレでほざいてたぞ。
低導電率で有機酸のたっぷり入った現地の環境を再現しなきゃチンコとマンコが偏ったり赤の発色が黄色になるんだよ。
ROも使えないのは下手糞だと思うよ。
→杉山


>>715柄と性格によるんじゃね?
うちは明るいよ。禿マムリとビタテフェと踵デビルアイだよ。
721pH7.74:2006/03/22(水) 11:58:07 ID:qmRGtra5
>>720
上っ面だけで理解したつもりで書かない方が良いよ
それじゃ杉山と同類です
屋上なら十分通用するんだろうけど
722pH7.74:2006/03/22(水) 12:27:14 ID:wAYAz8aB
>720
ドンドン、レクチャーしてください。
一般飼育者には、販売店の経営スタイルは関係有りませんし
当然、守秘義務契約も結んで下りませんよね。
理解していないと720の様な具体的なカキコは出来ませんものね。
又、地域及び季節による原水の違いに対する添加剤の変更はそれぞれ
の飼育者が(特定のSHOPを通さず)考えてやれば良い話しですから。

>721
ご自分のレベルで話さない方が良いですよ、
ただの請売り飼育者でしょ。
723pH7.74:2006/03/22(水) 13:12:55 ID:LwMXJPi5
>>722
720程度で具体的と思えてる人はそれでいいんじゃない
色のホムペの表層なめれば想像できる範囲だし
ただしそれで「知ったか」はしないようにな
724pH7.74:2006/03/22(水) 14:51:52 ID:LBYdU+1J
結局は直接やり取りして情報を得て納得して信者になるか
上辺情報で知ったかしてアンチに回るかそれだけでしょ
どっちでも良いだろうが他者への干渉は控えたほうが良いでしょうね
屋上信者で妄言吐きまくりの杉山みたいになっちゃうから
725ちょっちょーはな毛 ◆PA82/AGKf6 :2006/03/22(水) 17:08:26 ID:CW5sdstf
カラーズで納得かよ!糞虫!

つーか店の情報に頼るだけの飼育者なんて、飼育者と呼べねーだろ。
糞初心者じゃん。

それにしても信者どもは、植竹・教祖様の言葉を履き違えてるな!
カラーズWEBの嫌味たっぷりの内容は屋上に対してじゃないぞ。

植竹に聞いてみろ。
次の叩き先を教えてくれるぞ!
(つーか植竹、そういうのやってるのテメーのとこだけだぞ。いいかげん止めろ!)

726ちょっちょーはな毛 ◆PA82/AGKf6 :2006/03/22(水) 17:14:19 ID:CW5sdstf
ま、使われる信者も信者だがな。

ほんとアトムの朝田みたいになったな。

このまま逝くとグッピーとカメ売りか?
それとも昔に戻って犬とオウム売りか?
ま、ネガティブ商法で頑張ってくれ。

727pH7.74:2006/03/22(水) 17:40:47 ID:QcPQs+4i
はぁー
また変な人の妄言がはじまりましたね
叩きって明らかな「バカ」を叩いてるだけじゃん
その「バカ」も気付いて直せばいいだけだろ
杉山みたいなのは直らんだろうけど
728ちょっちょーはな毛 ◆PA82/AGKf6 :2006/03/22(水) 18:17:53 ID:CW5sdstf
植竹、そんなだから、周りから
「裸の王様」
「お山の大将」
「飼育だけ上手いあんちゃん」
「人間には興味が無い人」
とか言われちゃうんだよ。

ところで、信者達には叩く店とか言ってないのか。。。なるほどな。

729ちょっちょーはな毛 ◆PA82/AGKf6 :2006/03/22(水) 18:33:46 ID:CW5sdstf
なるほど、>>727 が書いている通り、
叩きは推奨しているのか。
いーかげん止めろよ。そんなことしているの植竹だけだぞ。

信者には叩く店を教えないから、いろんな店を勝手に叩いてくれるので、
更にイイってわけか。
キモチワリーな。ホントに。

しかし、信者どもは知らないわけか。イイ商売だな。

730pH7.74:2006/03/22(水) 18:48:00 ID:xvsd5VDN
「裸の王様」 って恥頭と杉山の事じゃんw
731ちょっちょーはな毛 ◆PA82/AGKf6 :2006/03/22(水) 20:54:34 ID:CW5sdstf
すまん。ついついホントのこと書いてしまった。
読み返すと、俺までキモチワリー奴だな。

確かに本来の色を出さない、更に雌雄が偏る自分本位な飼い方もありだし、
他を叩いて、自店の優位性(中身は何もないが)を主張する商売もありだな。

カラーズ頑張ってくれ(棒読みで)。
それじゃ。

732pH7.74:2006/03/22(水) 20:58:09 ID:hiVmlL6a
なあ聞いてくれはな毛よ。
ペット板に「ミシチャン」というキチガイがいるんだが、一回対決してくれw
733072:2006/03/23(木) 08:10:18 ID:aahJTHzH
上っ面に受け売りに知ったかかよ。鬼の首を取ったように騒ぎ立てるんだな。

> 又、地域及び季節による原水の違いに対する添加剤の変更はそれぞれ
> の飼育者が(特定のSHOPを通さず)考えてやれば良い話しですから。
「pH以外どうでもいいです」と書きながら 場所や季節による水質の違いによって添加剤の”中身”をしっかり変えさせてるのか。
詐欺だな。つーか季節によって。。オナニーだな。マジで終わってるなこの店。

例えばまともな飼育者がカラーズのHPを見れば水質管理に関して↑の様に解釈するのは必至であり
知ったかも具体的もクソもないのである。更に超高慢な表現から超キモイ店と思うのも必然である。
おい教祖、信者集めのキモイサイト消せよ。信者以上にネットの受け売りアンチ増やしてるだけだぞ。
邪推するならば カラーズの「受け売りアンチ」を信者に叩かせることによって
カラーズの優位性を示し、入信者を増やそうという魂胆か。



ペット板か。。。タランチュラ懐かしいなぁ。
734pH7.74:2006/03/23(木) 08:45:07 ID:0/MeIj0Q
>>はな毛
そんなこと書いてちゃ色じゃ相手にされないよ
キミじゃ話にならない
屋上に帰りなw  

・・・・・・(で、反論されたら一時的にシカト。と)


おおー!
こう書くと無知な俺でも物知りみたいな感じになるな。
色信者の技、恐るべし!
735pH7.74:2006/03/23(木) 09:56:57 ID:7vbZehXO
>「pH以外どうでもいいです」と書きながら 場所や季節による水質の違いによって添加剤の”中身”をしっかり変えさせてるのか。

こんな答えが導き出される貴方って相当無知ですね
736pH7.74:2006/03/23(木) 10:04:32 ID:7vbZehXO
>おおー!
>こう書くと無知な俺でも物知りみたいな感じになるな。
>色信者の技、恐るべし!

杉山もそうだけど信者とか薄っぺらな事書くからバカにされるんだよ
色では基本的な事から考えさせられるのがデフォ
すると 知ったかで書き殴ってる杉山みたいなの見ると「そんな事も知らないんだ可哀相」になるだけ
貴方もpH調整にすら自信持てない口でしょ
737pH7.74:2006/03/23(木) 10:28:59 ID:7vbZehXO
それにしても色のBBSで叩かれて泣きながら逃げたヤツら
こんなところで同窓会してるのか
哀れ
738pH7.74:2006/03/23(木) 10:54:07 ID:7vbZehXO
そんな事より色のBBSでクールファンとオートヒーターのセールやってるじゃん
買えば?
739pH7.74:2006/03/23(木) 12:41:06 ID:76eArOMY
>>738
サンクス!
ちょうどファン欲しかったんだよね
安かったら買います
740pH7.74:2006/03/23(木) 14:51:53 ID:AFI5G3rF
以前カラーズでクールファン、及びオートヒーターを購入しました。
クールファンにしろ、特にオートヒーターは値段、高すぎだったのね、
今までカラーズにボッタクられていました。
741pH7.74:2006/03/23(木) 16:05:38 ID:eWGGQqb8
典型的なボキャブラリー足りなさそうな叩きだねw
742pH7.74:2006/03/23(木) 16:51:10 ID:W3UCz3wb
叩くつもりも無く
普通の事を言ってもアンチに為る
怖い信者が集まるお店ですね。
743pH7.74:2006/03/23(木) 16:51:41 ID:fMqyE6Lx
今日は疲れて(-_-)ウツな信者です。

カラーズでセールなんてめずらしいので、BBS見にいきました。
なんのことはない法律上販売できなくなる商品の処分ですか。
確かに安くなってますが、間に合ってるので買おうとは思いませんねえ。

しかし、カラーズでヒーターやファンといった耐久消耗品を購入される
方もいらっしゃるのですね。相場も調べず買うとはお客の鑑です。
ぼられたなんて貧乏くさいこと言わずにもっと買ってあげてください。
744pH7.74:2006/03/23(木) 17:09:42 ID:2oam4cZY
内情知ってるから書くけど
処分品になってるヒーターなんて何年も販売実績なかったスーパーデッドストック品だってさ
こんなの残ってたんだみたいな感じらしいよ
>>740
チープな叩きじゃないならいつ買ったか書いてみなよww
745pH7.74:2006/03/23(木) 17:11:36 ID:2oam4cZY
740→742
ID変えちゃったから無理かなwww
746pH7.74:2006/03/23(木) 17:44:18 ID:ZRPDks4w
>744
>745
そろそろ他者を貶めてまで贔屓店の擁護を
しようとするのは止めませんか?
747pH7.74:2006/03/23(木) 18:57:53 ID:crGscVjw
>>733
季節に合わせて中身を変えるって・・・・どう解釈したらそうなるやら
この程度の想像力&認識が一般的では色の店主が嘆くのもわかります
色ユーザーとして一言書けばpH降下剤はこれと決めた一種を使えば何でも構わないけど季節に応じた使い方は自分で求めろでしたよ
信者だから色の使うと思われても構いませんが結局安いんですよね市販品よりも
それに使い方を教わったところで買うのは礼儀だと思うし
748pH7.74:2006/03/23(木) 20:21:13 ID:jBY2Pfys
pH降下剤なんか使ってる時点で駄目人間だと思うが
749pH7.74:2006/03/23(木) 21:22:54 ID:Lpg6y5oy
>>748
常用するのも駄目人間ですが
必要に応じて使いこなせないのも駄目人間ですよ
750pH7.74:2006/03/23(木) 22:57:56 ID:zTwCFPYP
あれ?それどこかでおいらが書いた気が・・・
>>746
751pH7.74:2006/03/23(木) 23:33:14 ID:0/MeIj0Q
>こんな答えが導き出される貴方って相当無知ですね

またまた無知でもしったかを気取れる信者語録かよ。
いかげんその信者のしったか語録は飽きてきた。

>それに使い方を教わったところで買うのは礼儀だと思うし

お前は初めてSEXした女と結婚しなきゃならないとか思ってる小学生かよw
やっぱちょろい客相手に商売してるな〜

722の
>ご自分のレベルで話さない方が良いですよ、
>ただの請売り飼育者でしょ。
杉山の
>つーか店の情報に頼るだけの飼育者なんて、飼育者と呼べねーだろ。
>糞初心者じゃん。

その通り!
752pH7.74:2006/03/24(金) 00:13:11 ID:3TipVGJP
こんなミクロな店でいつ何を買ったなんて書き込みにくいよな
753pH7.74:2006/03/24(金) 12:12:40 ID:uvahOntU
また色のBBSにセール情報載ってるよ
754pH7.74:2006/03/24(金) 13:46:37 ID:2s3q+QPx
ヒーターなんかは元値からして高くないじゃん
レ4より安くね?
755pH7.74:2006/03/24(金) 15:08:46 ID:MaPweS44
カラーズのセールですか、どれどれ。。。。
えっ、、、安くしてこの値段ですか。。。。。

これじゃー  売れ残るヨナー  もともと高すぎ!!!!

カラーズ   水作 コンパクサーモTH-300  3,400円 → 2,400円

http://www.colors-ap.com/itm/itm_1-snt-kigu-heater.html#2

**************************

安売りの店は、何時もこの価格ですね、信者さん以外は下記で買いましょう。

アクアゾーン 水作 コンパクサーモTH-300 2,290円

http://www.aquazone.org/aqua_zone/web/shopping/heater/suisaku_heater_thermo.shtml

チャーム   シーパレックス 300      1,890円

http://www.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.cgi?9=%83q%81%5b%83%5e%81%5b%81E%97%e2%8bp%8a%d6%98A&10=%82P%82P%81%40%83T%81%5b%83%82%83X%83%5e%83b%83g

少しでも高く買いたい、信者さん反論どうぞ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
756pH7.74:2006/03/24(金) 16:14:41 ID:1njLL/HV
暇だねー
仕事もしないで何してる人?
他の4点はカラーズの方が安い点については如何に?

757pH7.74:2006/03/24(金) 17:50:51 ID:mT+GmhSZ
貧乏な人は魚なんか飼わなきゃいいのに
758pH7.74:2006/03/24(金) 21:51:30 ID:v6lo0YrW
755が一生懸命探してきた店が総合的に見て大して安くない点について
759pH7.74:2006/03/25(土) 00:11:59 ID:vTmfVgpc
>>758
そうか?
かねだいやティアラの突発的なセールを除けば
チャームの価格は底値だと思うが。
760pH7.74:2006/03/25(土) 00:49:31 ID:S2wdJPgP
>>759
いやいや 色の今回のセール品はチャームには無いみたいよ(何でリンク貼ったか不明)
んで755が一生懸命探してきたサイトで紹介しているものと比べても色のセールが高いのは1点のみ
他の4点は安いのに何故か触れず
これだからアンチの程度が低いと言われるんだろ
761pH7.74:2006/03/25(土) 01:02:43 ID:vTmfVgpc
>>760
デザインを見れば一目瞭然だが、水作のヒーターとサーモはエヴァリスのOEMだよ
色が違うだけ。

チャーム価格だと
サーモ 2090
100w 710
150w 770
200w 790
サーモ+150w 2730

サーモ+ヒーターならセールの方が30円だが安い
あとは送料と交通費の天秤ですな
762pH7.74:2006/03/25(土) 01:04:07 ID:1sP9/3ee
言われてたっけ?
他の4点も見てくる暇な人もいるよね
763pH7.74:2006/03/25(土) 05:00:55 ID:O3s4C1Ap
請売り飼育者(信者)のみんな、確かにやすいよ!
ホムペで正体隠して売っている

水作背面フィルターで儲けてるもんな!!
本家、水作のページ
http://www.suisaku.com/products/p0105.html

カラーズ価格     水作の定価
6,450円(喜び代込)   1,365(税込)
7,050円(喜び代込)   2,047(税込)

処で、カラーズを宣伝してる請売り飼育者たち
バイト代でも出てるのか? 

オマエラ暇だねー
764pH7.74:2006/03/25(土) 08:53:19 ID:qtG6jo6J
>>749
あのなーpH降下剤なんかでpHいじってなんになるよ?
pHは水質変化の結果を知る手段であってそれ自体が目的ではないぞ。
765pH7.74:2006/03/25(土) 10:01:55 ID:S2wdJPgP
>>763
結局そこに落ち着くのか
理由は散々あそこのBBSで語られてるジャン
嫌なら他所で買えただそれだけだったろ
766pH7.74:2006/03/25(土) 10:52:44 ID:dPn+hbiQ
>765
だから、言ってるだろー

請売り信者以外は、他で買えって!!
その為に解り易く値段書いてんだ!
767pH7.74:2006/03/25(土) 11:01:50 ID:S2wdJPgP
貧乏草
768pH7.74:2006/03/25(土) 13:12:23 ID:DtAd/HvT
同じものだと思って安く買えて幸せ
これでいいんなら別にいいじゃん
情報とかコツとか無料が基本と思ってるネット坊やなら尚更
769pH7.74:2006/03/25(土) 15:30:40 ID:33xDn11e
アンチの意見って信者とか薄っぺらな事書いてるだけで
買ってみたものの悪かったではなく買う前の想像の話なんだね
つまり自分が薄っぺらな事に気が付いてないのよね
君たちみたいな人は来なくて良いよと遠回しに言われてる事に気が付いてない
まー春休みだからねー
770pH7.74:2006/03/25(土) 19:07:09 ID:/IUNIu/9
期末で忙しく(⊃д`)な信者です。

>751
初めてSEXした女と結婚なんてpuと書かれると未経験の中学生〜高校生か
と思ってしまいますよ。
複数の女性と関係をもつ楽しさを>747に語ってあげてください。

>763
店の言いなりで飼育するも、上級者の「店の言いなりになるな」という
発言どおりにするも、結局誰かの言いなりになるわけで、同じこと
に感じられます。

適当にショップのアドバイスを受けつつ、気軽に楽しみたいだけで、
上級者になりたい訳ではありません。万年初心者上等ですよ。

そもそも魚の飼育を極めたところで、私にとって得るものはありません。
まあお店出してこの人ありと雑誌で取り上げられて、飼育本出せるぐらい
までいければいいですけどねぇ。2chで煽ってるような上級者になっても
しかたないでしょう。
そもそも魚の飼育で得意がれるのは小学生ぐらいなもの。
いい大人の趣味としてはわりと痛い部類に入るんじゃないでしょうか。

レスしている理由ですか? 
2chで信者を自称して信者らしくない書き込みをしたら、アンチや信者が
どういうレスをするのか興味があったからです。

いままでのところアンチはなんだかんだいってカラーズが気になる様子。
なんとか秘密を聞き出したくてしかたないように見えます。
あの店に秘密なんてないんですけどね。単なる小うるさい熱帯魚屋ですよ。
でもそろそろ新ネタが欲しいですね。いつまでもフィルタの値段じゃ芸がないですよ。
ま、頑張ってください。陰ながら応援していますよ。

信者はいまいちですが、自分の水槽に自在を得ると他人がやってること
に興味を失ってしまうので、そもそもここにこないんじゃないかと。
まあWEBみればある程度のことは書いてありますんで、それを餌に釣りを
楽しむ人はいるでしょうね。もちろんアンチ狙いで。逆に信者狙いかも。
どっちにしろ釣果は期待できますね。
771pH7.74:2006/03/25(土) 20:14:51 ID:qtG6jo6J
>>770
痛いのは喪前だよ。

アクアリストが飼育法に凝るのは、飼ってる魚を大事にしたいと
言う気持ちだ。

その程度のことすら理解できんヤツに今日を生きる資格は無い。
今すぐ逝ってしまえ。
772pH7.74:2006/03/25(土) 20:49:43 ID:aqxiKMQe
>アクアリストが飼育法に凝るのは、飼ってる魚を大事にしたいと
>言う気持ちだ。

大半は自己満足で終わるけどね
どんなペットでも同じだよなw

773pH7.74:2006/03/25(土) 21:00:33 ID:U3EDigdP
>>771
この北斗の拳世代め!!
774pH7.74:2006/03/25(土) 21:11:22 ID:qQFyAKd1
>770
"複数の女性と関係をもつ"
図で示すと、この様な事でしょうかp


         /:::;;;;;;;;`ゝ 信者770  ヲッスヲッス!
        ./;;;;;;;;;-_i´_ ヘ                      _,,,......_  
        .|iiiiiii人. ` `i〕                   /´ ヾミシ`ヽ  カ○ーズの淳一
       __/ ̄  i、 ノト'´                  _,iヘ_ へ. `!,-、_!
      ./       ´ ̄ヽ                / トi_!二l ̄ ノ ヽ
     / / /   /, ,' , ト、              //  ヽl∀)_ノ   `ヽ、
    .l゙ ;;.l l   /, ' , ',ノ ;l             / |    :;, ̄        ヽ、
    .! ;;;l i  l ,' ' ,' ','./ イ / ,,-‐―、ヽヽヽ  l  io,'  :;l´      、    i、
    │ _;;ヾヽ |, , ' , 'i″  ヽ/     ))))ヾヽ  ヽ/ ̄´ `ヽ、 ;o', _;メ、    ヽ
     !  `,! l l; ;', ', ノ;;   ;;l.,,,,、、 ,ヽξ\Ξ/ /      `゙'''''''" ;;;;;ン、_    !
     ヽ;;;;/  ! l  ./;;;;   ;;:! ==/  .,==-   レ i! i っ      ;;;;;;;〈 /   ノ
      /゛ ./'´/   ヽ.、 ,,;;;ノ (_,、ノ( "",,ノ:: 6) ,一!;;:,,     _;;;;:::''''-ヽ/   /   ズボボッ
   巛  !  ;| (、 i_ ̄``ーヾ:" ‐=‐^ン .:::::/  i,,,;;;;:;ヾξζ/、`、`/ ̄` ノ ≡≡   ズボボッ
.   巛  ト、_i!、`iメゝ' 、`、、ヾ:. .::.. ::...: :::::/--┴―'´ ̄`ヽξ 、`、`i l_i_/ ̄ヽ、≡≡
     /;',';';,゛ヾ、、`、`、、`、`ヽ:::::::::::::/     、__`、`、` 、`、`ヽ
    ./,',',',', ',;',;./`-、` 、、_ ` ;;) ;i′ 信者の嫁 ヽ、   l ζ  `゙'''ー/゛ , , , ノ
     ト ,',', ','/    ̄ ア゛,' ', , , ノ i  .!、____ ハ   i、  ._ノ゙ ̄l ,' ', ,' ,'/
    ,i', ',' ',/      / ,' ,',' ,','ノ-―'  ノ ゚   i_ノ一ヽ   l ̄ _,/´`i ', ' '/
    /    トーュ   l  ' '/ー―--'´          ヽ_ -'´   /   ゙ヽ
    i _ -ー'"    /   .ヽ   
                     カラーズ教の図

夜は長いので、存分に楽しんでくださいね。
775pH7.74:2006/03/25(土) 22:16:29 ID:HyrOyHDZ
ああ、疲れた、な信者です。

>>771

万年初心者の私の場合、飼育法に凝ると魚を殺しそうで怖いですね。
私に出来そうなのは、アンモニア・亜硝酸が検出されない水槽で、かつ飼育している魚が好むとされるpH域
での管理を心がけるぐらいですね。
それで魚は安定した調子で飼育できていますので、私にはそれ以上望みようもありませんね。

ま、今日を生きる資格などいりません。明日を生きる資格さえあれば私には十分ですよ。

>>774
さすが、煽りなれてます。脱帽です。面白いです。
ここでAAを持ってくるとは思いませんでしたよ。改造にどれぐらいかかったんですか?
でもみんな男みたいに見えますよ。774さんはウホッ系ですか?
次は複数の女性を登場させてほしいですね。女は嫌いかもしれませんが、そこをひとつよろしく。
次の煽りも期待しています。
776pH7.74:2006/03/25(土) 22:46:49 ID:qtG6jo6J
それは安定した調子だと「誤認」してるだけだ。

あ、そうそう今日を生きる資格がいらんのなら
とっとと逝ってくれ。
777pH7.74:2006/03/26(日) 00:50:52 ID:NcWlchnf
信者です。

実際、自分の水槽の調子というのがわからないんですよ。
飼ってる魚は餌を良く食べ、よく糞をし、ゆったり泳いでいます。
人影をみると餌をくれると判断するのか、餌くれダンスを水槽の前を通るたびに踊ります。
白点なんて治せて当たり前らしいんですが、うちの水槽で見たことがありませんので治したことがありません。
そんなこんなで一年半過ぎました。なにも状態が変わりません。ゆえに安定していると誤認しているのでしょうね。
出来れば「安定した水槽」の判断基準をお教えください。

それがわかれば、信者も気持ちよく逝くことが出来ます。明日に向かって。
778pH7.74:2006/03/26(日) 07:43:57 ID:Sg0KUPyx
何人か色で高く買うことがステータスでそれを批判するヤツは貧乏だと本気で思ってるド痛い信者がいるみたいだね。
779pH7.74:2006/03/26(日) 09:25:00 ID:KobWhlAA
つーか、色に洗脳されて同類になってる時点でかなり痛いと思う。
780pH7.74:2006/03/26(日) 12:41:12 ID:LPmHK/3D
はぁー
AAとは・・・

洗脳語ってる君
pH調整ぐらい自由自在なんだろね
ソイルとか言ったらぷぷぷだよ
ま本人しか分からない事だけど
781pH7.74:2006/03/26(日) 13:31:05 ID:VX7k2U4I
ソイルも使い方次第と思うんですが
別に"塩酸処理大磯"の代わりにじゃないですけどね。
こんな考え方邪道ですか?
782pH7.74:2006/03/26(日) 14:56:13 ID:ogVTDAUZ
>ソイルも使い方次第と思うんですが

水質調整の為に「使い方次第」 を語るのなら話にならないでしょ
783pH7.74:2006/03/26(日) 16:27:09 ID:HZvb1wKX
硬度を下げたい。楽をしたい。
目的次第でしょう。
784pH7.74:2006/03/26(日) 22:02:24 ID:fbilQcxU
>>777
なるほど
へたにいい状態で繁殖されたら食っていけなくなるから
信者には買った魚で楽に寿命をまっとうするだけの環境を強要すると
良い策略だね
785pH7.74:2006/03/26(日) 22:16:29 ID:wursuPUg
>>777
バカには変化球は通用しないみたいですよw
噛み砕いてあげなきゃ
無駄なことか・・・・・
786pH7.74:2006/03/27(月) 09:33:56 ID:5n8gC2NK
>>781
降下剤でphを下げたり換水でphを上げるのが自由自在な水質調整とか本気で思ってる人には
ソイルなんて一生理解できないんだからそんなレスは無駄だと思うよ。
実際「真飼育」なんて真でも正でもなくただの電波ショップの電波飼育法って世間では笑殺されてるやん。
なんて書くと世間のレベルなんてたかが知れてるって言われるのが落ちだけど。
カラーズのcbが何故高いか?答えは簡単雌雄比が揃わないから。あの店では雌雄比10:0なんてザラだからね。
まあその現実を知って脱信者して一ショップとして付き合うか相変わらずようみまねで逝くかは本人次第じゃない?


787pH7.74:2006/03/27(月) 13:06:50 ID:BTB6ht+C
根拠も無しにソイル信者になってる人って多いんですね
まぁ自分限定ならOKですが他人にまで口出ししない方が良いですよ
何しろ自分でさえ確かな根拠は感じていないんでしょうから
788pH7.74:2006/03/27(月) 13:11:46 ID:C64LQx4j
なあ信者達。
簡単な質問だから答えてくれ。
自慢の飼育法のレクチャーを受けて実践している君達はアピを落とすことなんて無いの?
一人の信者は落ちると書いていたが他の信者はどうなの?
789pH7.74:2006/03/27(月) 14:09:22 ID:u6Q4bL25
軽い信仰をしている者です。

苦行も経験しましたが、正直これはセットを売る手段のような気がします。
水質の推移を身をもって経験する事は大事なのかもしれないけど、
別に基本的なデータを口頭もしくは文章で伝えれば済むような気がします。
水道水(原水)の違いによってデータは意味なくなるのかもしれないけど、
自分が飼育水として使う水道水だって1年通して一定な訳ではないから、
苦行時の数値が絶対って言う訳じゃないですよね?
「水槽が立ち上がるまではこのような経過を経るから、
新規で立ち上げ時はこんな感じで水質検査をして、
異常値が出た時は換水で正常値に戻してください」
これでいいんじゃないでしょうか?
あとフィルターですが、話題にも出たけど立ち上がり遅くないですか?
普通のスポンジフィルターで新規で立ち上がるまで3ヶ月もかかりますか?
790pH7.74:2006/03/27(月) 14:20:50 ID:u6Q4bL25
>>788
アピは落としましたよ。
飼育が下手糞なのもありますが、
自分だけかもしれませんがあまり詳しいアドバイスは貰いませんでした。
でも大磯飼育はいいかもしれないです。
水槽内で問題がおきた場合に原因の特定がしやすいですし、メンテも楽です。
791pH7.74:2006/03/27(月) 14:37:49 ID:u6Q4bL25
下げ忘れました、すみません。

信者さんは、フィルターはメンテ無しでいけるとおっしゃっていましたが、
自分の場合は、使用1年未満で水替えをして水位が下がると汚れがかなり逆流しました。
また信者さんの言う自由自在がどの程度なのかはわかりませんが、
自分が理解できたことは水質が変動する理由だけでした。
ただ単に自分の理解力が不足しているだけなのかもしれませんが、
これ以外に何を学ばなければならなかったのでしょうか?
(確かにこの理解を元に応用は多少きくようにはなりましたが)

色は、皆さんがおっしゃっているように別に特別な秘密など無く、
飼育の基本、水質変化の基本を教えるお店だと思いました。
店主も実際話すとHPなどとは全く違ったイメージですし
ポリシーを持った良いお店の部類だと思います。

792pH7.74:2006/03/27(月) 17:13:21 ID:KJqqcJ5P
>>791
メンテの仕方のレクチャー受けてないのでは?
メンテ無しはあり得ないでしょ
793pH7.74:2006/03/27(月) 21:53:54 ID:dHBmh+4z
>>792
水道水ですすげと言われましたが、また3ヶ月以上フィルターの機能が死ぬのが嫌だったので
飼育水ですすぎました。
794pH7.74:2006/03/28(火) 00:03:24 ID:RCNx4n/P
>>792
聞き方が悪かったみたいね
手順を踏めば3ヶ月ダウンはありませんよ
795pH7.74:2006/03/29(水) 16:36:21 ID:XwbWnHmW
>>789
苦行は篩い別けだよ。
あの店の規模なら、それなりの熱意のある人間だけ残れば良い訳だから。
その期間苦行だけをやるのだから、
普通のヤツなら「教えて、教えて」ばかりで無く、自分で考えて調べるだろ?
そうすると、あとの理解も早いよねw
普通に話せば分ると思うけど、あの店だって、飼育法を強制してなんかいない。
ある程度理解してれば、あとはご自由にって感じじゃないの?

それと、水槽追加時の立上方を聞いてないですか?
どこかでコミュニケーションを間違えてると思いますよ。
796pH7.74:2006/03/29(水) 17:08:51 ID:NiwXYCFr
考える人とそうでない人 それは完全に分けて考えているよね
789は後者に分類されちゃったんじゃない
理解が不十分な状態で自己解釈してアレンジすると道から逸れるものだよ
797pH7.74:2006/03/29(水) 18:01:19 ID:divwI8Qz
出ました選民思想w
798pH7.74:2006/03/29(水) 18:14:06 ID:XwbWnHmW
>>796
寒いレス、ありがとうございます。
みかねて少し書いてみたけど、もう止めるよ。
じゃ、頑張ってね。杉ちゃんにも、よろしく言っといてw
799pH7.74:2006/03/29(水) 18:14:21 ID:ut/e4b5W
 金取って差別すんのかよ、
確かウソを付かないが真情の筈、
最初に"場合によっては省略あり"とか書いとけよ!
800pH7.74:2006/03/29(水) 18:39:37 ID:VvwtymgF
ゲッツ
801pH7.74:2006/03/29(水) 22:19:43 ID:JdbXlhqD
789です
店主がこちらを見られたら簡単に人物特定できてしまうと思うので
もうお店への問い合わせが出来ませんので、信者の皆様に店主さんに変わって
教えを乞いたいと思います。わかる範囲内で結構ですので教えてください。

>>794
普通に電話で状況説明したらこの返事でしたよ。
手順の説明もありませんでした。
よろしかったら手順を教えてくれませんか?

>>795
修行は本当に自分の店に合う客を篩い分ける作業なのですか?
それはあなたの主観ではなく当然店主本人の口から出たものですよね?
水槽は2本しか置けないので追加での新規立ち上げの話は
店主からは一切出ていませんし聞いてもいません。
現住所がお店からはかなりの遠方地ですので
必要以上のコミュニケーションはとってはいなかったと思いますが
後学のために水槽追加時の立ち上げ方法を教えて頂けませんか?

>>796
自分が修行で学んだものは上に書いたものだけです。
ここまでしか考える事が出来なかった私は理解力に欠けていたのでしょうか?
これ以外に多くを学ばれた方がいるようでしたら、
何を更に学ばなければいけなかったのか教えて頂きたいです。

>>799
篩い分けが本当なら「プロ」を語って飼育のサポート料を取るお店なのに
呆れ果てます。。。本当の話だったらですが。
802pH7.74:2006/03/30(木) 10:25:29 ID:xLRt08Q7
>>801
色のシステム販売は水質測定実施が前提ですよね?
水質測定も含めて考えた人でしたらメンテの際にどのような事が起こるか確認をするよう説明されるはずです.
それも含めて何かあったらそのつど聞いて欲しいと言われていたので事ある毎にメールや電話しましたよ.
結構細かい事まで色々質問した私としてはサポート料って聞き手に気を使わせない為のものだと解釈しました.
そこまで払って始めたんだから気になる事は細かく聞いてくれが店主としての願いだと思いますから改めて聞いてみては?
確かに篩い分けは苦行に入る前の段階で色々行われてますよね.
803pH7.74:2006/03/30(木) 13:52:45 ID:AIRtfPDL
で、レクチャーを受けた信者はアピを落とさないの?
まだまだ答え待ってるよん
804pH7.74:2006/03/30(木) 14:46:44 ID:97ArceUZ
>>803
絶対落とさないなんて事があるわけないじゃん
ただ不調の兆しとか原因とかは当然読めるようになるから
最悪の場合でも次回に何かを活かせると思うよ

そもそも魚の生き死にまで含めて絶対を保障なんてインチキ宗教みたいな事語ってるわけじゃないし
君が何を求めてるか意味わからんねぇ

ひとつだけ答えると死ぬより増える方が当然早いよ
805pH7.74:2006/03/31(金) 07:42:19 ID:eAYAzeP8
>「死ぬより増える方が当然早いよ 」
 
 私の場合も当然増えましたが雄雌の偏りが酷く
 色's +α の飼育方法で解決しました
 飼育の基礎を教えて貰った道理として話したら
 方法を他言しないように(混乱を避ける為)といわれましたよ

飼育方法は飼育者の数だけ有りますが
基礎を学ぶ場としては最良のショップだと思います
806pH7.74:2006/03/31(金) 11:34:56 ID:4wNIee/f
基本あっての+α 結局何にしても基本ありきなんですよね

+αだけで何でも乗り越えられると考えるのは無邪気な小学生で卒業しなくちゃね
807pH7.74:2006/03/31(金) 17:18:39 ID:6KCotTx+
というわけで、落ちないという人は一人もいないようだから「色で受けたレクチャーを実践しても落ちるときは落ちる」という結論でよろしいかい?
808pH7.74:2006/03/31(金) 18:22:22 ID:a7Bf/vR3
当たり前じゃん生き物だもの
嫌ならアクアゾーン買えって話だろ
809pH7.74:2006/04/04(火) 20:59:50 ID:Z4pfWTFx
いいとも!
810pH7.74:2006/04/05(水) 04:17:03 ID:WUMeHJ8D

アクアゾーンでも死ぬ時は有るけどね。
811pH7.74:2006/04/10(月) 11:35:29 ID:AM3w61Rx
なんか図南の翼にそっくりだなぁ。ラノペなんか読んでる人はいないだろうけど。
812pH7.74:2006/04/14(金) 23:52:24 ID:kxLg8u3Q
値段が高め…という情報があったけど
カラーズではアピストはいくら位で買えるの?
1匹1,000円くらいの居ます?
813pH7.74:2006/04/15(土) 09:51:24 ID:DHSiftyo
1匹1,000円のアピストですか
そんなの欲しがる人は手荒とか行った方が良いと思いますよ
カラーズに限らずアピスト専門店なら訳あり品以外でその値段はないでしょ
814pH7.74:2006/04/15(土) 11:43:38 ID:HhRERXM+
なるほど。ティアラやかねだいに行って来ます。
815pH7.74:2006/04/15(土) 12:51:43 ID:mXmEPIXs
手荒に1000円アピストなんていたかな?見たことないけどどうでもいい。
816pH7.74:2006/04/15(土) 14:59:55 ID:BmQddXbB
見る目があるならパウパウのミックス水槽から抜いてくれば
817pH7.74:2006/04/16(日) 00:28:09 ID:Uu+H9llc
かねだいでアピストいますか?と訪ねた所、
いますよ!って案内された所にいたのは、、、、、トーマシー
( ´Д`)σ)Д`)ァゥァゥ
818pH7.74:2006/04/16(日) 02:36:52 ID:N2Mvm4nn
かねだいは通い込んで時たま入る宝くじなみのお買い得品をゲトするのが旨味なんで
たまに行っても仔犬の顔を見て帰ってくるのが関の山だ
819pH7.74:2006/04/28(金) 20:09:05 ID:Aj1EtHbz
ここを読んでると大磯を使ってもまめに水質チェックしたりして全然メンテとか楽に見えないんだけど。
おまけに死ぬときは死ぬようだし。
90センチ以上の水槽ならリセットとか大変だと思うけど、30センチくらいならリセット用の予備水槽を用意してソイルを使ったほうが大磯なんかより楽なんじゃないの?
アピなんて修業とかいう馬鹿げた儀式なんかしなくてもソイルに足し水だけで一年で増えまくるし。
820pH7.74:2006/04/29(土) 11:09:30 ID:pQp4ZSwq
まめに水質チェック?
しないですよ、しなくても「勘でだいたい読めるようになりなよ」の為の修行だからw
リセットが楽とか言ってるうちは何か失敗してもその理由すら分からないのと違うかな?
あなたの「増えまくる」は多くのアピファンの納得する結果とは限らないしね
色と色の客がソイルばかにする理由はちょっと突っ込めば分かるよ
821pH7.74:2006/04/29(土) 15:20:22 ID:02pqiENj
いつものパターンで乙
822pH7.74:2006/04/29(土) 19:10:26 ID:Ti9MbtAN
塩酸処理大磯を否定しソイルを推奨するとは?
市販されている、ソイルは成分はもとより、
弱酸性化能力は商品によってバラバラです、
とっても使いずらいし、長期安定は無理とゆう結論に辿り着きませんか?
"ウソ"と思われるのでしたら、数種類のソイルを買われて
試すと直ぐに解るとおもいますよ。
823pH7.74:2006/04/29(土) 19:23:53 ID:JLsgKHlY
自分のやりたいようにやればいい。じゃなきゃ魚飼っててもつまんない。
824pH7.74:2006/04/30(日) 00:33:25 ID:JegQQn9j
大磯はハムってるうちにアゴが変形して奇形みたいになるって何かで読んだ

てことは溶岩砂も大粒ソイルも駄目って事になるけどな
そもそも現地は泥底で川砂さえ無いんだよね?
825pH7.74:2006/04/30(日) 03:10:41 ID:Wp7EoGdd
>大磯はハムってるうちにアゴが変形して奇形みたいになるって何かで読んだ

長年大磯使ってるけど今まで一度もそんなの見た事ないし聞いた事もないな
誰かの日記とかか?
そんな話ってだいたい下手糞の言い訳だったりするよな
826pH7.74:2006/04/30(日) 11:03:53 ID:JegQQn9j
でも両方使ってる店でよく見るけど
口開けっぱなしの個体は確かに大磯の方に圧倒的に多い
827pH7.74:2006/04/30(日) 12:17:21 ID:gFvqUQ5Z
だからそれが下手糞なんでない?
828pH7.74:2006/04/30(日) 12:18:16 ID:gFvqUQ5Z
未処理のダメダメ大磯かもしれんし
それ自体がソイル売りたい作戦かもしれないしねぇ
829pH7.74:2006/04/30(日) 12:39:12 ID:JegQQn9j
作戦はないだろうけどなw
両方やってるって時点で明らかに大磯の方が手抜きなのはわかるんで
最初から低品質前提だというのはあるんだろうけど
830pH7.74:2006/04/30(日) 12:46:16 ID:JegQQn9j
>未処理のダメダメ大磯

未処理でも長年続けてるショップの大磯なら
かなりの程度こなれてるんでない?
831pH7.74:2006/05/01(月) 09:03:48 ID:gOiNvTlo
>未処理でも長年続けてるショップの大磯なら

5年使っても10年使ってもその間の水質によっては全然抜けないようですよ
私も4年もの持ち込んで試してもらい唖然とした口ですから
832pH7.74:2006/05/01(月) 12:47:56 ID:4U1kvMVQ
使い込んだ大磯ってキーワードはだいたい調べもしない人の思い込みみたいよ
833pH7.74:2006/05/06(土) 13:15:52 ID:471BNsUP
メンテが楽なんて言ってアピに大磯を使ってるヤツは飼わなきゃいい。
メンテも含めて鑑賞魚飼育だよ。
店は飼育じゃなく販売だから大磯を使ってるだけ。
石ころでのアピ飼いはただのオナニー。
信者はオナニーのやり方を教祖人に習うダメ野郎w
834pH7.74:2006/05/06(土) 22:54:14 ID:0AbPNEuJ
あれ?退院したの?>>833
835pH7.74:2006/05/07(日) 06:11:04 ID:rY62GS1g
このお店のペルヴィカのクオリティはどんなもんでしょうか?
836pH7.74:2006/05/07(日) 10:32:53 ID:wHWOl/AJ
>>833
現地では砂利じゃないからとか言ってパウダーソイル使う
考え方として悪くないかもしれないけど結局小型水槽でそれって無理あるんだよね
90センチとか120センチとかでペアー飼いするなら良いんだろうけど
水溜りにもならない程度の小型水槽でパウダーだぁ言う方がオナニーだと思うけど

>>835
ペルヴィカねぇ
今は無いに等しいんと違うかな
837pH7.74:2006/05/08(月) 13:12:16 ID:uxM2VMvg
>>833
字くらい調べてから囀ろうな
オナニーちゃんw
838pH7.74:2006/05/08(月) 14:14:46 ID:htVbHCv3
>>833
淳一に"ザーメン"をかけてろよ。
839pH7.74:2006/05/10(水) 11:08:47 ID:mvCwZ0th
結局は妄言で出鱈目を思うがままに書き殴った鼻毛杉山と
それに乗ったヘタレアクアリストしかおらんのか色叩きはw
840pH7.74:2006/05/10(水) 15:56:29 ID:Kbmmv28o
カラーズで恐る恐るエリザベサエ購入するつもりです。
841pH7.74:2006/05/10(水) 18:12:49 ID:aDqfwBLp
>>840
別に恐る恐るの必要はありませんよ
私は先月1.8諭吉のブリサエ買ってきましたが3諭吉オーバーのワイルドサエと遜色ありませんでしたよ
ただ今月のリスト見たら5諭吉のワイルドサエがいるようなのでどんな違いがあるか行ったらレポお願いします
842pH7.74:2006/05/11(木) 03:33:18 ID:xSJbB3L6
>>840
ティアラでセール特価、1匹¥9k程で売ってたよ。
多数いたのでペアで抜いてくればdo?
843pH7.74:2006/05/11(木) 08:42:02 ID:NQa4FPMo
リスク有り将来不明の9Kとバリバリの18Kってどっちが得かな
844pH7.74:2006/05/11(木) 11:25:47 ID:NQa4FPMo
あ、色の18Kってもちろんペアの事ね
845pH7.74:2006/05/11(木) 11:26:54 ID:NQa4FPMo
あ、また忘れてた
もう少し高いのも安いのもいてたよ
846pH7.74:2006/05/12(金) 18:58:39 ID:PK5mblyP
カラーズでドワーフシクリッド繁殖水槽セット買った人いてる?
847pH7.74:2006/05/12(金) 21:08:38 ID:Oy3tEwth
基本ギャンブラーだからついつい安くて不確実なの買っちゃうなw
でも当たった時は嬉しい
848pH7.74:2006/05/13(土) 00:05:39 ID:MMLiKDHL
レ4だと葉っぱが付いてくるよ
849pH7.74:2006/05/15(月) 18:19:30 ID:TN9PYpUi
茶無スレで宣伝しときましたよ
850pH7.74:2006/05/16(火) 07:46:51 ID:HjRzBfBo
カラーズってここの資料とか請求してない椰子にも生体とか器具売ってくれるの?
851pH7.74:2006/05/16(火) 11:00:32 ID:A60Fl3Oi
色の商売のやり方って健康器具とかダイエット関連商品の売り方と似てるよな。
色を崇拝してる信者のリストがあれば色んな物を売り付けられそうw
852pH7.74:2006/05/16(火) 11:58:18 ID:zc2dCieC
色を使ってる信者は実践したうえで色を利用してるんだよ

崇拝するような信者はどこででも騙される

853pH7.74:2006/05/16(火) 12:34:51 ID:/QMTvFed
>>850
買える
854pH7.74:2006/05/16(火) 13:36:17 ID:HZqCBbl/
>>846
以前ココの背高水槽が気に入って、
買いに行ったところ、お得意の塩酸処理大磯を
進められたよ、思わず何も買わずに逃げ帰ったぞ。
855pH7.74:2006/05/16(火) 17:56:55 ID:SoOt5hWJ
>>854
あそこは基本的に積極的に勧めたりはしないよ
何が欲しいか何がしたいかその話から始まるはず
ウソはばれるぞw
856pH7.74:2006/05/16(火) 18:56:30 ID:FG2fT3CP
>>851
色ーズのサイトよーく読んでみなよ、その上で店主と話しなりメールなりしてみたらいかが?
あそこの主張は「根拠の無い事はすべきでない」「理論的に説明できない事はないはず」みたいな感じだよ

理解力が無いのか情報に踊らされてるだけなのか分からないけど
恐らく君の方が色んな物を買わされて泣く口だと思うよ



857pH7.74:2006/05/16(火) 18:57:51 ID:nslRHd1j
話しないと買えないの?今度行こーと思うんだが。
858pH7.74:2006/05/16(火) 18:59:09 ID:/QMTvFed
「○○下さい」って話しないと買えないよね
859pH7.74:2006/05/16(火) 19:20:28 ID:FG2fT3CP
>>857
基本はお店だから「○○下さい」→「はいどうぞ」は普通に成立するよ
ただし「△△はなぜ」「□□はどうすれば良いの」に関しては質問者の理解度と言うかレベルによっては
基本からやり直せと一刀両断されるかもな



860pH7.74:2006/05/16(火) 20:30:32 ID:mSnn66r4
あの店は一日中居ても何も勧められないぞ




あ、いや違った コーヒーは勧められるかもなw
今はどうか知らんが、、、
861pH7.74:2006/05/16(火) 22:15:35 ID:FG2fT3CP
>>860
確かに店主に何かを勧められるような事はないな
ある程度顔馴染みになると「○○入ったよ」みたいに声はかけてくれるけど
それからコーヒーは今も出ますよ


と言う事だけど
>>854君って想像で書いてないかな?

862pH7.74:2006/05/17(水) 01:23:51 ID:sGadtyTj
カラーズがアピスト用に売ってるフィルターは水作41Nの改造品らしいけど、
どこがどう違うの? 定価が二千円ぐらいの水作41Nを七千円で販売してるから、
興味がある。

>>69
1. エアホースジョイント部の抜け防止チョイ加工説明
2. 濾過材交換時にバクテリアの再増殖を考えての"エーハイメック"2,3粒を下横穴から入れる
3. 長期使用した場合のU字型の濾過材同士の張り付きを防ぐ為"エーハイメック"等を上蓋から入れスペーサー代わりにする

ってあるけど、まさかこれだけで5000円アップ?ジョイント部のチョイ抜け防止加工って
どんなにたいした加工なんだろ。だれか教えてちょ。

863pH7.74:2006/05/17(水) 01:27:24 ID:9bAo9GEb
5000円分は入信料です
864pH7.74:2006/05/17(水) 03:31:44 ID:GOFpruat
信者がいる店って良い店のことが多いんだけどね。
865pH7.74:2006/05/17(水) 06:12:58 ID:FaZIxS9Z
>>862
加工箇所3、の部分の説明を修正しておくね。

3. 長期使用した場合のU字型の濾過材同士の防ぐ為"エーハイメック"等を上蓋から入れスペーサー代わりにする

でわ無くて

3. 長期使用した場合のU字型の濾過材同士の張り付きを防ぐ為 "ビニールホースの輪切り" を上蓋から入れスペーサー代わりにする

ですね。

>>864
このお店は少し”カルト”っぽいので、些細な内容で他店、や客を
攻撃するね。
866pH7.74:2006/05/17(水) 08:43:23 ID:GOFpruat
そんな企業秘密ばらして大丈夫?
867pH7.74:2006/05/17(水) 09:19:51 ID:mlN4SFlR
また貧乏人が蒸し返してるの?
改造方法や値段については色ーずの意義有り掲示板参照すれば良いのでは?
868pH7.74:2006/05/17(水) 09:22:37 ID:mlN4SFlR
そうそう5000円の「入信料」は最初の1個だけだったはず
しかも商品違うし
もうメーカー廃盤らしいよあのフィルター
俺は予備まで買ったからいいけどね
869pH7.74:2006/05/17(水) 09:24:13 ID:mlN4SFlR
>>864
客を攻撃? 聞いたこと無いね
意義有り掲示板のあれだったら君の感覚少し変かもよ
870pH7.74:2006/05/17(水) 09:27:33 ID:mlN4SFlR
>>866
半端な情報公開は使った人と語った人に跳ね返るだけだから別にいいんじゃない
買った人や使っている人は「違い」が分かっているだろうし
871pH7.74:2006/05/17(水) 10:18:50 ID:cH8Ekiek
>>869
掲示板の事だと決め付ける君の方が変ですよ

因みに"意義有り"では無く"異議有り"よ!!
信者のくせに、頭悪そー
872pH7.74:2006/05/17(水) 10:24:47 ID:mlN4SFlR
ごめんよ間違えたみたいっす
意義有りと異議有り小さい字だと変換しても似てるから間違えるんだよね
では改めて「客を攻撃」のソースをプリーズ
873pH7.74:2006/05/17(水) 12:42:37 ID:kWxRLY96
>>872店に入った瞬間角材でどつかれるとみた
874pH7.74:2006/05/17(水) 20:49:51 ID:umu15d4K
だめだなぁチンケな嘘吐きばかりで盛り上がりが足りないよ
嘘吐くなら鼻毛杉山みたいな大嘘じゃなきゃw
875pH7.74:2006/05/17(水) 21:38:58 ID:cH8Ekiek
>>868
商品が違う? 元は同じしょ
背面41N等が廃盤? 水作に確認したの?そんな事無いみたいよ
>874が言う、チンケ嘘吐きってこの事?
876pH7.74:2006/05/18(木) 00:13:38 ID:xxpcvMog
この店のせいでアピストやっている人はディスカス
やっている人より下と思われるのは嫌だな…
877pH7.74:2006/05/18(木) 00:37:35 ID:L2S5dSfw
○○飼いが××飼いより上か下か
そんな次元の考えを持っている貴方の方が客観的にみて嫌な人だと思いますよ
何をするにもダメなヤツもいれば凄い人もいるわけだからね
878pH7.74:2006/05/18(木) 00:50:07 ID:pozMQk+W
この店無くてもディスカスは王様なんだからアピが下
879pH7.74:2006/05/18(木) 08:13:43 ID:uLAzIRdv
何にでも勝ち負け・上下を付けたがるのは
人間的に未成熟な証
880pH7.74:2006/05/18(木) 09:56:19 ID:pozMQk+W
本音は?
881pH7.74:2006/05/18(木) 15:51:44 ID:JHBblx1r
>>879
何にでも? オリンピックなんかもそうかい?
882pH7.74:2006/05/19(金) 02:48:07 ID:Sr+ec9D5
まあ、もめんなって
883pH7.74:2006/05/19(金) 05:01:42 ID:g/WgF6Fh
ここのお店、プチカラーズだった。表現はマイルドですがね。
ttp://axelrodi.cool.ne.jp/index_top.html
884pH7.74:2006/05/19(金) 14:16:35 ID:46JaGSbO
うはw
ほんとだ、よく似てるかも
というか、カラーズの弟子か信者のお店?
60cmレイアウト水槽のページ見ると
カラーズのプレフィルター?っぽいのが写ってる
885pH7.74:2006/05/20(土) 02:58:19 ID:iFhS6Kgs
それ以前に、レイアウト水槽って言う程のものじゃないよね
886pH7.74:2006/05/20(土) 14:21:02 ID:JZ+sMuEy
一時的なレイアウト水槽じゃなくて
長期間維持できるレイアウト水槽なんじゃないかな 多分
887pH7.74:2006/05/20(土) 16:05:58 ID:px0ARp0F
「小型魚だからって小さい水槽は使うな!基本90センチ。最低で60センチから楽しみなさい!」くらい言っていればカラーズも少しは見直すのだが。
888pH7.74:2006/05/20(土) 16:16:33 ID:PIDUUcN4
それを言ったらアピスト人口は絶対増えませんw
889pH7.74:2006/05/20(土) 20:57:54 ID:ary/tepY
最低60cmとは言ってないけど

30cm×2から飼育可能
45cm×2を推奨してるんじゃなかったっけ?
890pH7.74:2006/05/21(日) 00:50:24 ID:mWGsbJtj
競わせる事で繁殖率を高めます。
891pH7.74:2006/05/21(日) 21:32:49 ID:lESqtyDU
カラーズ、最近アフリカンドワーフの取り扱いがめっきり減って悲しい。
昔はペルビカワイルドも沢山扱っていたのに。まあ1prで2〜3万とかしてたが。
今やもうアピスト・カラシン専門店になっちゃってさ。
892pH7.74:2006/05/23(火) 10:48:01 ID:bGbpBva1
>>888
たしかにデカイ水槽を使いなさいって言ったら多くのアピ飼いがひくだろうな。
売上を下げる要素のある理屈には蓋をする。
そのあたりがカラーズの商売の上手さだよなw
893pH7.74:2006/05/23(火) 16:43:59 ID:CVFaKUZY
繁殖目的と鑑賞で水槽サイズが変わるのは当然
894pH7.74:2006/05/23(火) 17:53:31 ID:sjIaPBIC
>>892
大きい水槽だと繁殖後に結構困りますよ食稚も含めての放置プレーなら別でしょうが

でもS水槽とかだとNG出されますよ
水質管理の事も考えて最低20リットルは用意してだったと思います
895pH7.74:2006/05/23(火) 18:53:09 ID:t26W0Oow
>>892
君ってアピスト飼った事ある?
そのアピスト殖えてる?
そしてちゃんと親まで育ってる?
896pH7.74:2006/05/23(火) 23:21:27 ID:bGbpBva1
>>895
キミは今まで何匹のアピを殺したの?100?1000?
増やしてどうするの?全て飼いきれるの?

アピは60水槽にソイルを入れて足し水だけしてたら一年でウジャウジャ増えたから飽きてやめたよ。
他のペア用に小さな水槽をいくつも並べたら部屋の雰囲気が実験室みたいで気味悪くなったし。
今は中(大?)型シクリッドを90cm水槽単独でペット感覚で飼ってます。
部屋のイメージもかなり変わった。
897pH7.74:2006/05/23(火) 23:51:52 ID:8jj7T0Bq
管理できなくなっただけじゃんw
898pH7.74:2006/05/24(水) 00:08:51 ID:bIgwQKW+
店主の経歴は?確かまだ四十前だよね。若いのにあの自信と商売っ気は何ですか?
899pH7.74:2006/05/24(水) 00:35:53 ID:5RydbPuE
神と思ってしまった馬鹿
900pH7.74:2006/05/24(水) 01:11:42 ID:L5ejLWhZ
でかい水槽でドワシク飼ってもおもしろくないぞ。
以前180×60×60水草レイアウト水槽でアガシを1ペア飼いしてたが、広すぎて
どこにいてるかわからんかった・・・。自然繁殖しても存在すらなかなか確認
出来なかったから、ブライン与え損ねて稚魚の生存率最悪だったし。
広すぎる水槽だとアピストはどこかに隠れて出てこないことが多いから45cm水槽
ぐらいが適当では?実際180水槽でも魚の活動範囲は半径30cmぐらいだったぞ。
901pH7.74:2006/05/24(水) 01:16:15 ID:U6Abac/e
自然状態でも半径2m程度の縄張りは持ってるってのに
またずいぶんとイジケさせたもんだな
902pH7.74:2006/05/24(水) 01:42:05 ID:kY/5D9d4
自然界とタンク内を同じ土俵で語るのはかなり愚か。
903pH7.74:2006/05/24(水) 02:25:52 ID:U6Abac/e
で?
60a水槽を巡回遊泳してるうちのインカと較べるのも愚かなのか?
904pH7.74:2006/05/24(水) 03:02:35 ID:bIgwQKW+
全然カラーズと関係無いネタじゃん。
905pH7.74:2006/05/24(水) 12:56:20 ID:x0QgxpFC
>>898
自信が無いような人が趣味分野の商売をやるもんじゃないと思うけど
906pH7.74:2006/05/24(水) 13:10:07 ID:89y4Ibfh
悪口ばかりだと荒れるから、良い所書いていきましょうよ。
カラーズの良い所:魚のコンディションが最高。またしっかりしたペアのみの
販売のため、買ってからの繁殖が(カラーズの流儀を守れば)簡単。
カラーズの悪い所:値段が高め。ワイルドはともかくブリード個体はもう少し
安くなるとうれしい。カラーズ流に染まるまでが苦痛。正直あの初期の水質検査
は不要だと思う・・・。文章で理解させるでいいじゃん。体で覚えるのはだるい。
907pH7.74:2006/05/24(水) 13:56:26 ID:X09dAY3J
>>906
文章で理解させるは無理だと思う
現に君がその口だと思うし
嫌なら買うだけに徹すれば良い訳だし

質問したり突っ込んだ話をしたりするのには最低限の知識が必要なのでは?
908pH7.74:2006/05/24(水) 13:58:40 ID:X09dAY3J
あ、補足
確かに初期の水質測定は苦痛ですが実際にやってみれば「不要」なんて軽々しく言えないはずだと思うよ
∴「その口」と書いたけど気に障ったらゴメンよ
909pH7.74:2006/05/24(水) 14:23:46 ID:HJxlURFI
でも初期水質測定やらなくてもなんとなくで飼えてしまう奴もいるから始末が
悪い。その点で植竹さんは損してるよね。実際にお会いしてお話すれば凄く丁寧
でいい人なんだけど、HPの文章が過激すぎて実際にカラーズに行った事ない奴
にまで興味本位で叩かれるんじゃないかな。個人的には銀松や諸ライター達より
よっぽど誠実で魚・客思いの人だとは思うけど。
910pH7.74:2006/05/24(水) 19:39:11 ID:Ytn0Mr+B
U氏に言わせれば再現性のないものは成功と言わないようだから
「なんとなく成功」組に関してはどうでもいいんじゃね?
何かあった時に泣き付いてくる位にしか思ってないだろ
泣き付いたところで0からやり直せ位の事しか言わないだろうけど


911pH7.74:2006/05/25(木) 02:39:41 ID:LE9aB1d6
植竹、信者の暴走止めろよな。
912pH7.74:2006/05/25(木) 12:08:05 ID:T3xLxnz1
信者とか暴走とか言っちゃう前に無責任発言も糾弾しましょうよw
913pH7.74:2006/05/25(木) 21:05:13 ID:RZLtsQrR
責任有る発言として、他を罵倒するにしても
度が過ぎるぞ。
914pH7.74:2006/05/25(木) 21:27:21 ID:A5WKd/jN
植えた毛?
915pH7.74:2006/05/26(金) 02:07:39 ID:Wv9e27tn
>>909>>910
そういうのほんとの魚好きとか客思いとはいわないんだよ。
ホントに魚が好きな店主はアホな客でもちゃんと自分の飼育方針を伝授するし
初心者には傍から見たら過剰なおせっかいと取れるような行動を見せることもある。
植竹は?タダ自分に文句をいわずに付いてくる金魚の糞を選別してるだけ。
唯のめんどくさがり。

生き物が好きなら信者以外、結果論で上手く行ってそのうち失敗しそうな奴をどうでもいいなんてことは思わない。
結果論だけの奴ってのは大概知ったかの鼻持ちならん野郎で「〜上手くいってますが何か?」とかいう阿呆だが
そんな奴のめんどうもせっせと見たり、断固販売拒否するのが真の魚好き店主。

口に出なくとも一番身近な信者の目に>>909みたいに映るなら実際あるんだろ→選民思考w

そして、入信料wwwwwwww

カラーズの店主はただの選民思考の激しい商売人であり
君たちはそれに乗せられてるだけだという事を自覚しよう。
君たちもいつかイイ店をみつけられるといいね。グッラッ!
916pH7.74:2006/05/26(金) 02:12:53 ID:OUh36abp
意義あり掲示板消えたな(w
917pH7.74:2006/05/26(金) 03:40:37 ID:ttAt8Ti7
>>915
入信料?
選民思考?
商売人?
まぁ、なんだコーヒー飲んでこいw
918pH7.74:2006/05/26(金) 04:02:33 ID:Wv9e27tn
お前等哀れだな。
洗脳されると甲も的を射たレスがアンチの妄想にしか見えないのか?
残念で仕方がない。
まぁもういいよ。
でもアピストスレには邪魔しにくるなよ。下手糞の自慢は聞き飽きた
いい加減杉山並に嫌われてることに気づけ
919pH7.74:2006/05/26(金) 04:42:43 ID:ttAt8Ti7
>洗脳されると甲も的を射たレスがアンチの妄想にしか見えないのか?
自画自賛乙
杉山乙

920pH7.74:2006/05/26(金) 05:19:23 ID:Wv9e27tn
それから知ったか君がシコシコ粘着してくる前に言っておくが
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1136537942/981
>アクア界に工業用のハイテクバクテリア商品が介入してきてんの知らないのか?
>俺は未使用だが半分インチキのアクア用じゃなく(アクア用にもバクトガンなどまともなのはあるが)

これは
休眠状態でしかも半分使用期限の切れたアクア用のバクテリアじゃなく
文字通り生きてる即席のバクテリア
という意味。
始めはそう書こうと思ったが長くてヤヤコシイので辞めただけ。
糖尿のガキが死んだとこの怪しい光合掘菌やらクロマデルフレッシュに入ってる
効いてるのかわからんモノのことを指したのではない。

「バクトガンはマトモ」と書いてるのがその証拠
こんなこと言うと信者は「どうせ検索したんだろ?」とかいうけど

まぁ結局カラーズ信者の無知と知ったかを改めて証明したので、バクテリアなんてどうでもいいし
実際あれだけ信者の恥レスに突っ込んでやったのにバクテリア以外具体的な反論は一切ないからねw
つまり「バクテリアは効かない」という知識しか持ってないんだな。
じゃ、寝るは。
921pH7.74:2006/05/26(金) 05:58:04 ID:ttAt8Ti7
すまんなぁ、、、
そんなとこ全然みてなかったよ

アピスト総合スレ6 でも立てて
そちらの問題はそちらで解決してくれ
922pH7.74:2006/05/26(金) 06:40:19 ID:da47930r
>>920
あー、理解。だから俺は信者でもアンチでもねえって
自称バクテリア液は消費期限ぐらい書いとけってのなw
923pH7.74:2006/05/26(金) 06:44:42 ID:da47930r
>>920
って、おま・・・・・・
自分がめんどくさくて説明省いたくせに
暴走してアピストスレ埋めてんじゃねーよw
924pH7.74:2006/05/26(金) 07:42:04 ID:yFeN7qwl
>>920
ひとりでファビョってんじゃねーよwww
スポンジフィルタってどから出てきたんだ?ww
925pH7.74:2006/05/26(金) 11:31:47 ID:Wv9e27tn
結局困ったら俺は信者じゃねぇって言えば逃れられるんだから便利だよ2ちゃんの匿名性は。
今まで信者に叩かれた人間は必ず自分が誰かわかるように表現してきたけど
信者は困ったら外野の振りをすればいいんだから楽だよ。



で、ふぁびょったとか誤魔化して質問への解答ははぐらかしてるわけね。
お前等って自分の考えってないのか?間違っててもいいから自分で考えてゴランよ?
「Uさん」とか「水処理の知り合い」がいないとバクテリアの否定も出来ないのか?
理論立てて反論も出来ないから虎の威を借るんだろうな。
その虎の軸力ってのがたかが知れてるわけだがww



アピスト総合スレなんて立ててもどうせお前等に潰されるんだから俺が立てることはないよ。
お前等が前スレでしたアドバイスってなんだ?

1ソイルは下手糞が使うもの
2アピスト飼うならpH調整くらい自由自在なんだろな
3水草水槽での繁殖はオススメしない

これだけだぜ?これと煽りだけで100レス以上潰したんじゃないか?
926pH7.74:2006/05/26(金) 11:34:27 ID:Wv9e27tn
943 名前: pH7.74 [sage] 投稿日: 2006/05/25(木) 12:06:57 ID:T3xLxnz1



それから>>937さん、アピストも他の魚も基本的な部分は一緒ですよ
逆に色に行ったらカルチャーショック受けるのでは?
927pH7.74:2006/05/26(金) 11:48:10 ID:Wv9e27tn
いい加減こんなレベルで足止め喰ってる信者が可愛そうなのでレクチャーしてあげよう。


それは濾過の基本であり水質の基本とは違う。
日本中、どの飼育書にも「殆どの淡水魚は弱酸性の軟水でおkだから、日本では殆どの場合水道水云々・・・」
と、「硝化の解説」とセットで書かれてると思うので
濾過をマスターすればなんでも出来そうな気分になるのは仕方ないことかもしれんが。

カラーズは小型コイ部門は当店のお荷物になりつつありますと言ってたが
あれはカラーズ流の飼育では上手く飼えないから淘汰されつつあるのだ。

ボララス、バイランティなど東南アジアのブラックウォーターものは
アピ以上に産卵、発色に対する水質要求度が高久重金属除去、ピート使用が望ましい。

従って
1 先ず以て水道水使用、ピート断固拒否のカラーズ流では飼い殺しの状態になってしまい
2 更にはアピに殺されかねない魚を購入するわけもなく
3 トドメを刺すならば視野の狭いカラーズ信者には
  (主に東南アジアの)コイよりも(主に南米の)カラシンの方が玄人っぽく見えるので
皆カラシンに逃げていき、結果小型コイ科は売れなくなる。


同じ弱酸の軟水、同じ濾過、同じ目的を果たす水換えでも色流が小型コイ未対応な理由である。
928pH7.74:2006/05/26(金) 11:52:32 ID:Wv9e27tn
つまり
濾過の基本を覚えれば飼える→アピの水質の基本
濾過の基本だけでは飼えない→アジア産ブラックウォーターの水質の基本
これが濾過の基本と水質の基本の違い。


小学生並の読解力の信者君にもわかるように極論を挙げようか。
カラーズ流で海水魚を飼い始めたとします→サンゴが死にます。
カラーズ流でディスカスを飼い始めたとします→でかくなりません。
おわり。
929pH7.74:2006/05/26(金) 11:58:17 ID:da47930r
>>928
何怒ってんのか知らんが、本場はどこか、とw
例えばどっかの研究室が強いとか、そういう話が出てくるんかと思ったよ
バクテリアの研究なんて誰でも知ってることじゃんか
ちなみに俺の知り合いっていうか部下が以前
クリタスとか言う会社で営業やっててな
異業種なんでどの程度の規模だか知らんけど

頭冷やせよ、大丈夫か?
930pH7.74:2006/05/26(金) 12:02:13 ID:Wv9e27tn
なんど読んでもお前のスポンジフィルタ云々の意味がわからんなぁ。
信者は30センチにスポンジなんかつかってませんてか?

お前等は間違いなく30センチに大磯にスポンジフィルターかカラーズの水作を使ってるので何を言っても無駄だよ。
931pH7.74:2006/05/26(金) 12:09:36 ID:Wv9e27tn
研究なら豊橋。。大のなんたら教授で大手といえば最近談合のあったところだろ。
おれは全く興味もないし別の業界から入ってきた生きた菌でアクアに流用しても効果が抜群というので言っただけ。
バクテリアがどこの会社のかなんてそこまでくわしくないぜ。今すぐレポでも探せば別だがな。
932pH7.74:2006/05/26(金) 12:30:06 ID:Wv9e27tn
あー悪い悪い>>925>>922を読んでなかっただけ。

結局俺がふぁびょったとかキチガイとか思われた代償にアピストスレの

”全ての知識人(ペンシル君、クリタス君etc)”は非カラーズ信者であることを証明出来たのでそろそろ尾張にしようかな。

じゃ、出かける。おっと、クリタスってやっぱ・・・・のことじゃねーかw
933pH7.74:2006/05/26(金) 12:54:02 ID:ttAt8Ti7
逝ってらっしゃい もう来なくて(ry・・・

杉山臭がするし、思い込み妄想激しすぎw
あとは、こっちでやってくれ

★☆★☆★☆アピスト総合スレ6★☆★☆★☆
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1148605484/

934pH7.74:2006/05/26(金) 13:46:21 ID:Y7z9MqnG
>>927
スンダダニオとボララスだけは止めないらしいよ
それらはしっかり色出とるけど君の話と違わないか?

ちなみに止めるのはバチとかだけみたいよ
935pH7.74:2006/05/26(金) 15:08:03 ID:6whTL6F5
1ソイルは下手糞が使うもの
→下手糞がソイルを使うとトラブル時の原因の究明が難しくなるからやめた方が良い
(同じくピートも)

2アピスト飼うならpH調整くらい自由自在なんだろな
偶然に頼らない飼育を考えるなら、pH調整くらいできなきゃダメ

3水草水槽での繁殖はオススメしない
個人的には繁殖水槽と、観賞用の水草水槽は違うような気がする。
(ここで言う水草水槽がどのレベルまでの事を言っているのか解らないけど。)

と、思ったのだがどうでしょうか?
936pH7.74:2006/05/26(金) 19:21:36 ID:vFl1MjbO
アピどころか魚を飼った事も無さそうな変なの湧いてるなw
937pH7.74:2006/05/27(土) 01:12:46 ID:XCedtGTS
来週上京予定ですが、カラーズにはペリビカやナノクロミス今いてますか?
938pH7.74:2006/05/27(土) 11:03:01 ID:nCJfKqAb
吠えてるから目立つだけ、ワザワザ行く必要無いよ
店舗は僻地だし。
939pH7.74:2006/05/27(土) 11:04:59 ID:NXjxyma4
>>937
今はあんまりいないみたいね

>>938みたいな人が何故見えないところから吠えたがるか見てきたらw
940pH7.74:2006/05/27(土) 14:29:39 ID:797AnW/b
吼えてるのって妄想力豊かなアンチだけっしょ
941pH7.74:2006/05/28(日) 03:16:09 ID:BRAjYqP2
ずはりカラーズのオススメは何?魚?器具?
942pH7.74:2006/05/28(日) 05:03:35 ID:Q7YzRTlF
小鳥
943pH7.74:2006/05/28(日) 06:42:26 ID:nsjpNKvu
>>942
売れ残りで、歳とってるから卵はうまないけどね。
944pH7.74:2006/05/28(日) 13:20:25 ID:2F6eq75G
おーい散々吼えてた>>927
>>934へのレスはどうした?

僕ちゃんがネットサーフィンして集めただけの情報だから定かじゃないんだが
ボララスやスンダダニオは鯉の中でもメンドイ種類じゃなかったけ?
945pH7.74:2006/05/28(日) 16:27:18 ID:guo6+o7v
妄想バクテリア君はどうした?
946pH7.74:2006/05/28(日) 17:16:35 ID:ijRYyGto
まてまて、藻前ら
基地外を呼び込むなw
947pH7.74:2006/05/29(月) 01:17:22 ID:MJiiXkfs
カラシンヲタにはこことプラと・・・・
ま、色はカラシンヲタにはさらりとしてるのかね?
948pH7.74:2006/05/31(水) 15:33:23 ID:GUIe8BTX
杉山臭のするバクテリア君は氏んだのか?

色道場wの水作りって初回は3ヶ月以上かかる苦行でしかないけど
2本目からは近道教えてもらえるっしょ
俺は1週間バージョンまでしか知らんが最短で当日立ち上げもあるみたいよ
信者だどうのと吼えてる痛い人達って現実に何か飼ってるのか?
水槽立ち上げた事あるのか?
立ち上がったと脳内で納得してるだけじゃ魚が気の毒だよ
949pH7.74:2006/05/31(水) 15:42:40 ID:8MOTmx1p
>>948
ごめん。別の魚飼ってる150水槽から水抜いて、
エーハ2250の濾材をちょっと移動させるだけだから
いちいち水作りから始めたことなんて何年もないわ
950pH7.74:2006/05/31(水) 18:19:42 ID:6/o2223j
>>949
よーするに、水作りが出来ないということですね
951pH7.74:2006/05/31(水) 18:32:21 ID:dZgIx8LP
まさに水作
952pH7.74:2006/05/31(水) 18:33:37 ID:r96mI8N/
アンチの高速レスは凄まじいなw
953pH7.74:2006/05/31(水) 19:03:32 ID:8MOTmx1p
>>950
うん。俺的には最近もうそれでいいかなー、とか思い始めた
繁殖は成功してるけど、水は作れないアクアリストw
F3ぐらいまで取れれば充分だし、水槽の立ち上げに手間かけずに済むしさ
別にアンチでも何でもないんだよね、俺。自分が楽しめれば充分だよ
954pH7.74:2006/05/31(水) 19:19:11 ID:BEcjWuVI
>>953
たぶんそれって水の作り方できてるんだと思うよ
ただ理屈で理解してないから応用きかない=人に上手く教えられないんじゃないかな
語らずに楽しむのも趣味の一つのスタイルだろうしそれもいいと思う
累代するのは簡単だよね後はキレイになるかどうかが肝心でしょ
955pH7.74:2006/06/01(木) 02:35:01 ID:EuvTF/XM
習うより慣れろ ですかな
956pH7.74:2006/06/01(木) 04:15:04 ID:TF1Y1tSr
植竹って最近はライターしてないの?
957pH7.74:2006/06/01(木) 11:21:45 ID:avkVvYGF
>>955
そうそう それそれ
カラーズから測定キット買って質問するじゃない
「色々と分からない事があると思いますのでご教授お願いします」
に対して帰ってきた答えが
「教えるなんて大層な事はしません 方向を指し示す程度の事しかできませんので気楽にどうぞ」
みたいな感じ 目から鱗ですよ
何かを習おうと構える必要は無い進む方向だけ聞いてみようで良いのが分かったら気楽なものでした
気合入れてかかった反動かもしれませんけどね

>>956
ライターって何ですか?
958pH7.74:2006/06/01(木) 13:05:48 ID:YEZ8KrVW
ライターって植竹淳一=空途信だったっけ?今は無きアクアマガジンに寄稿してたよ。
959pH7.74:2006/06/01(木) 13:06:05 ID:1EKb/Fv9
知らんの?
タバコとかに火を点けるアレやん
960pH7.74:2006/06/01(木) 13:08:09 ID:1EKb/Fv9
おお〜
ほぼ同時にカキコやん
961pH7.74:2006/06/01(木) 14:05:25 ID:tBnvJqcO
なんかキモイねここw
初級こなすのに道場に通って三ヶ月もかかるってすごいwww
初心者が2〜3週間あればできるようなことでも
大げさに屁理屈こねてやったら大変な偉業に思えちゃうのかね?w
962pH7.74:2006/06/01(木) 14:21:57 ID:0SuqY+cL
>初心者が2〜3週間あればできるようなことでも

できたと思ってるだけだと進歩がない
せめて「基本」だけはきっちり押さえようと言うだけ
凄い事でもなんでもない
963pH7.74:2006/06/01(木) 14:22:57 ID:0SuqY+cL
だいたいセット後2〜3週間じゃ何もできないよ
思い込みは危険だす
964pH7.74:2006/06/01(木) 16:17:42 ID:/16qZQry
カラーズ方式ってディスカスとかにはどうなの?
965pH7.74:2006/06/01(木) 17:48:46 ID:YyaKg56f
方式なんてないよ
何でも基本は同じ
応用はそれぞれのスキル次第
966pH7.74:2006/06/01(木) 18:49:43 ID:OC91AqSG
最終的には勘とセンス
967pH7.74:2006/06/02(金) 00:21:51 ID:hnmEZzat
扇子
968pH7.74:2006/06/02(金) 00:22:40 ID:hnmEZzat
969pH7.74:2006/06/02(金) 00:23:12 ID:hnmEZzat
宣す
970pH7.74:2006/06/02(金) 00:25:33 ID:hnmEZzat
971pH7.74:2006/06/02(金) 00:26:56 ID:hnmEZzat
ほたーるのひかーり
972pH7.74:2006/06/02(金) 00:57:27 ID:hnmEZzat
972
973pH7.74:2006/06/02(金) 00:58:20 ID:hnmEZzat
973
974pH7.74:2006/06/02(金) 00:58:56 ID:hnmEZzat
974
975pH7.74:2006/06/02(金) 00:59:33 ID:hnmEZzat
975
976pH7.74:2006/06/02(金) 01:00:04 ID:hnmEZzat
976
977pH7.74:2006/06/02(金) 01:00:34 ID:hnmEZzat
977
978pH7.74:2006/06/02(金) 01:02:30 ID:hnmEZzat
978
979pH7.74:2006/06/02(金) 01:03:12 ID:hnmEZzat
979
980pH7.74:2006/06/02(金) 01:03:48 ID:hnmEZzat
980
981pH7.74:2006/06/02(金) 01:04:22 ID:hnmEZzat
ネオンテトラ
982pH7.74:2006/06/02(金) 01:04:52 ID:hnmEZzat
レモンテトラ
983pH7.74:2006/06/02(金) 01:05:54 ID:hnmEZzat
プリンテトラ
984pH7.74:2006/06/02(金) 01:06:53 ID:hnmEZzat
グリーンデスカス
985pH7.74:2006/06/02(金) 01:07:30 ID:hnmEZzat
ブルーデスカス
986pH7.74:2006/06/02(金) 01:08:08 ID:hnmEZzat
プリンですか
987pH7.74:2006/06/02(金) 01:08:42 ID:hnmEZzat
987
988pH7.74:2006/06/02(金) 01:09:15 ID:hnmEZzat
988
989pH7.74:2006/06/02(金) 01:09:51 ID:hnmEZzat
989
990pH7.74:2006/06/02(金) 01:10:34 ID:hnmEZzat
QQO
991pH7.74:2006/06/02(金) 01:11:10 ID:hnmEZzat
九九一
992pH7.74:2006/06/02(金) 01:12:16 ID:hnmEZzat
九九二
993pH7.74:2006/06/02(金) 01:12:54 ID:hnmEZzat
九九三
994pH7.74:2006/06/02(金) 01:13:34 ID:hnmEZzat
九九四
995pH7.74:2006/06/02(金) 01:14:19 ID:hnmEZzat
九九五
996pH7.74:2006/06/02(金) 01:15:05 ID:hnmEZzat
九九六
997pH7.74:2006/06/02(金) 01:15:40 ID:hnmEZzat
九九七
998pH7.74:2006/06/02(金) 01:16:12 ID:hnmEZzat
998
999pH7.74:2006/06/02(金) 01:16:51 ID:hnmEZzat
qqq
1000pH7.74:2006/06/02(金) 01:18:21 ID:hnmEZzat
糸冬
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。