アカヒレゴジラvsシロヒレギドラ
PG-IIとPG-Vって色温度どのくらいですかね?
954 :
948:04/06/16 19:12 ID:JOjvnumt
955 :
948:04/06/16 19:13 ID:JOjvnumt
アンカーのつけ間違え、ワラタ
957 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 20:41 ID:jdVjVaS3
アナカリスが全体的に茶色がかった色になり、
葉の先が食べられたみたいにギザギザで短くなっています。
原因と対処法をご存知の方、教えてください。
958 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 20:47 ID:ghSpz+gT
>>957 水槽の環境はどんなもんでしょう?
照明とかCO2とか。
959 :
957:04/06/16 21:14 ID:jdVjVaS3
照明は蛍光灯1本のものを水槽上部に置いて
1日8時間程度つけています。
CO2は調べたことがありません、初心者ですいません。
60センチ水槽で、中はメダカ2、オイカワの稚魚20、ヨシノボリ2、どじょう1、エビ3です。
960 :
◆BETTA.oNEc :04/06/16 22:16 ID:Zrtzowyf
ヨシノボリの餌がやけにたくさんいますね
961 :
957:04/06/16 22:51 ID:jdVjVaS3
えっ!ヨシノボリって他の魚を食べるんですか?
まだ4cmくらいなので大丈夫じゃありませんか?
962 :
957:04/06/16 23:03 ID:jdVjVaS3
連書きスイミマセン、ヨシノボリでググってみました…
週末には放流してきます。
フィッシュイーターって洒落になりませんね(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
もっとサイト巡りをして知識をつけてきます。
>>963 957のは自分でガサガサしてきたヨッシーだろ
965 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 00:03 ID:2o1hoWlQ
エーハイムのホースについての質問ですが、太さの違うものをつなぐ時のジョイントってありますか?
966 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 00:04 ID:aK1Qupvx
967 :
◆BETTA.oNEc :04/06/17 00:05 ID:RAl9s8K6
メンツ的にはガサガサだろうな。同じ場所に放流してやって下さい。
968 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 00:07 ID:2o1hoWlQ
それはエーハイムの商品でしょうか?具体的な商品名を教えていただけますでしょうか。
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 00:09 ID:aK1Qupvx
>>968 異径ジョイントなら、エーハイムじゃなくてもホームセンターの園芸用品コーナーに腐るほどあります。
もちろん純正品もあるので、詳しくはエーハイムのHPでも見て下さい。
970 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 00:26 ID:2o1hoWlQ
969さん、ありがとうございます
>>953 なんかむっさ低かったような・・・
水草まともに育つ光量じゃなかった記憶があるですよ
972 :
957:04/06/17 21:39 ID:J/1DtG6g
いろいろ意見をいただき、ありがとうございます。
ヨシノボリはガサガサしてきたものなので、元の池に戻してきます。
アナカリスですけど、今日海老がバリバリ食べているところを目撃 orz
エサが魚に食べられてしまってエビが飢えていたのか…
973 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 21:41 ID:R68MIeyN
ここ2・3日でグッピー4匹白点病、ゴールデンハニーDグラミー1匹底に沈んでいる。
水温の上昇かな?ほかに心当たり無いんだが。
とりあえず隔離して薬浴中です。本水槽の方はそのままです。
緊急換水する必要ありますか?
ここ2・3日の気温くらいは、去年経験済みなので原因が思い浮かばない。
974 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 21:42 ID:/gPzubng
ビーシュリンプを飼っている水槽に小さな(2ミリ位?)うねうねしたものが壁面を這っています
今のところ1匹だけですが、これはエビに害がある生物でしょうか?
「プラナリア」かなと思いましたが、小さすぎてよくわかりません
それ以外だったら何なんでしょう
スポイトで取ったら良いのでしょうか
稚エビが産まれたばかりなので、水換えは困るんですけど・・・
>>974 たぶんプラナリア。
エビに害を与えるわけではないけど、キショイからね。
今月のアクアライフにペットボトル使った駆除の方法載ってたよ。
976 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 22:27 ID:bB0HExVC
通販で安い店おすえて
チャーム
>>974 白くて細かったら水ミミズ。ほぼ無害。
寸胴だったらプラナリアかな?
でもプラは水が綺麗じゃないと生息できないみたいだから、濾過が出来てる証拠でもある。
退治したかったら、アンモニアを少量転化してみれ
979 :
974:04/06/18 08:33 ID:c8cxE5et
>975
>978
プラナリアも水ミミズも見たことないのですよ…
コイツ、小さいくせに素早いのです
無害なんだったらもう少し大きくなるまで待とうと思います
>975さん、>978さん
ありがとうございました
直射日光、あたったらまずいですか?
始めたいけど、出窓しか場所がない。
981 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 09:45 ID:zRyJ4nKg
まずいです。夏場は水温40度行くかもです。
そうしたらいくら熱帯魚といえどもゆだりますし、
酸欠にもなります。あと、必ずコケ出ます。コケ天国。
982 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 11:41 ID:yb6K2Fz3
>>980 夏場はクーラーつけっぱなし、頻繁な換水、
こまめなコケ掃除をする覚悟があるなら、
置いてもいいんじゃない?
ってか、部屋整理しようよ。
三畳一間とかじゃないんでしょ?
冬の話ですが、ちょっと明るいところに置いてあった水槽。
直射日光は当たらないようなところに置いたけど、
2週間ほどで鑑賞不可能なほどコケが出ました。
これから夏になるので、出窓はやめたほうがいいと思いました。
暑いしね。
様々なコケが繁栄しまくってるのを鑑賞したいなら出窓に置くのもあり。
>>980 うちは出窓において5年以上になる。工夫次第でどうにでも汁!
986 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 16:12 ID:n5HPSWkY
>>985 直射日光の当たらない出窓ってオチじゃないよなっ?
987 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 16:31 ID:Ko4Qpbpj
水槽に水草をスポンジに巻いてポットでいれると2-3日でスポンジ部分だけ鮮やかなピンク色になります。これはコケでしょうか、バクテリアでしょうか。ときどきリング濾材のいくつかにも部分的に見られることがあります。
みみずとヒルの見分け方を教えてください。
今日水槽みたらそれらしきものが・・
ヒルだったら捨ててみみずだったらほっとこうとおもいます。
ミミズ→∫ ヒル→ |
>>986 馬鹿言うな!田んぼの真ん中の一軒家じゃ!ガンガンじゃ!
ちなみにクーラーも使って無いぞ
アッタマ来たからどうやってるのかは教えてあげない!
NASAにでも逝って聞いて来い!
991 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 18:51 ID:zCtosklT
また変なのが・・・
992 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 18:52 ID:zCtosklT
ところで次スレは?やっぱりロリロリ?
ぷにぷに
むにむに
もみもみの名を譲るよw
>995
カエレ!!
997 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 19:45 ID:hlfQogzR
あげ
998 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 19:54 ID:2edBGKY3
あと2
999
1000は頂きマスタ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。