やる気のあるミナミヌマエビたちが集うスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
(`・ω・´)シャキーン

対立スレ
やる気のなくなったヤマトヌマエビたちが集うスレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1075747055/l50
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 20:29 ID:hMQ4FS3P
いちおう2げっとしとこうか
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 20:51 ID:FizD9iIS
(`・ω・´)シャキーン
4ナッテリー:04/02/16 21:03 ID:zPxWcl0U
>>1

http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1075747055/169-170

許可もらったのでいだだきますジュルリ
5名前の無いヤマト:04/02/16 21:16 ID:bhE3ibVt
もしかして俺らに喧嘩売ってまつか?





めんどくさいから買わないけどな。
6ナッテリー:04/02/16 22:34 ID:BEYdYkPE
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1075747055/168-171

飯 マ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━ダ????
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 22:55 ID:iiIH1YwS
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
8ミナミ:04/02/16 22:57 ID:Yp4wXIB4
てめえらなんぞに喰われてたまるかよ
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 00:15 ID:C42gP5Ac
俺様はオトシン。今日も飼い主が俺様の為に投入したプレコフードを巡って
プラティどもと仁義なき戦いだ
10ミナミ:04/02/17 00:53 ID:DDMDkvqq
まぁ俺らヤマトなんかと違って
ヤリまくり繁殖しまくりだわな。
11サカサナマズ:04/02/17 01:33 ID:tKspJs3V
沢山増えてくれるから、俺は毎日( ゚Д゚)ウマーな日々です。ヤマトはちょとでかいんだよね。
でも最近数が減ってきたなぁ・・・新しいミナミこないかなぁ・・・
12飼い主:04/02/17 13:58 ID:J+May8R/
すぐにとろろに覆われ、半ばあきらめていたベタ水槽での君達の活躍には本当に感謝している。
昔から派遣しているオトシンよりもよほど君達のほうが働き者だ。
やつは、働かない、表に出てこない、すぐに逃げるといいとこなしだ。
それに比べ君達は実にすばらしい。
ただ、一晩で1匹戦死していたようだが、水が合わなかったのか?それとも・・・
君達を当分他の水槽へ派遣する予定はない。その水槽の主と仲良くやってくれ。
これからの活躍も期待する。
以上だ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 17:58 ID:VHigSAw+
(`・ω・´)ムシャモシャ
コケ(゚д゚)ウマー
14土佐金:04/02/17 18:13 ID:l8Mo0M+e
元気ですかーーーーー。
元気があれば、子供もできる。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 19:04 ID:BeTlJhxo
冷却ファン全開で頑張ったけど、夏を乗り切れずに全滅しますた。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 19:42 ID:sEQjiGmp
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1076340231/l50
【爆殖?】 ミナミヌマエビ 5匹目 【全滅?】

ミナミスレは既にあるから重複だ
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 20:11 ID:UvDq8S/V
「やる気のある」ミナミ専用すれでつ
18ミナミ:04/02/17 20:50 ID:KsaYqIEG
子供が出来た〜!ウホホーイ♪
パパ、頑張っちゃうぞー!!
19アピ助:04/02/17 21:41 ID:vGc2U53V
餌が出来た〜!ウホホーイ♪
パパ、頑張っちゃうぞー!!
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 22:58 ID:vpilRHN0
ミナミ嫌い。
すぐ死ぬんだもん。
ヤマトが好き。
かわゆいから。
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 23:43 ID:zlqh+ueA
>>20
何を言っておる。ミナミは4,5日留守にするときなんかに
よい非常食になるのだぞ。

と、いうわけでミナミの皆さんがんがって増えてください。
エンゼルやポリプが待ってますよ。
2220:04/02/18 00:00 ID:r4WIEWJG
>>21
そっか、その手があったか。。
これからはかわいがりますです。
23ミナミ:04/02/18 00:30 ID:nfvzH2x1
ヤマト〜?
あんなデカブツのどこがかわゆいんじゃボケェ
ちっちゃくていろんな色に変わる
俺らのほうがずーっとかわゆいだろゴルァ!
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 02:01 ID:MvmQSQ40
>>16
それはミナミヌマエビの飼い主のスレだろが
ここはミナミヌマエビのスレだ
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 09:24 ID:2KIGgZ7W
でもすぐ削除されそうな悪寒…
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 12:23 ID:FDa/l6BE
イシマキガイのほうがやる気満々に見えるのは俺だけ?
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 12:35 ID:RxsRQXCb
>>26
転んで起き上がらないような奴にやる気などない
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 15:06 ID:ilUuI4eE
なんか知らないけど、昨夜突然苔だらけの水草が投げ込まれたーよ。
浮かんでるから苔食べやすいしウマー。
一日かけて綺麗にいただきました。
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 16:51 ID:YoCUtAIp
>>27
それは迷信。元気な奴ならちゃんと起き上がる。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 17:01 ID:RxsRQXCb
>>29
大磯ならともかくソイルなら無理
つかまりどころがないってか
つかんでもつかんでも比重が小さくて起き上がり小法師にならない
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 12:54 ID:ryAjyrfX
>>30
おーそうだな。
細かい砂だと無理だな。
俺のところは大磯なんで、イシマキガイ最高!
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 23:34 ID:i5BGHt6Q
>>30
こないだ石巻さんが逆さまの状態で
ソイルの粒つかんで、もにゅもにゅやってたのはそういう理由だったのか・・・
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 00:26 ID:KcY9iR55
ここは

『起き上がる気があるんだかないんだかわからんイシマキガイたちが集うスレ』

になりますた
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 01:21 ID:zERgpr9d
オキアガルノムリ、サッサトオコシテクレ('A`)
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 02:36 ID:iPPgg0fc
(´ ・ω・`)イシマキさんは重いからむりぽ。
あそこの人間を念力で呼ぶんだ!
36ヤマトヌマエヴィ@雑食:04/02/20 20:02 ID:LK9ARm/B
|・ω・`)覗きに着ましたよ・・・
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 16:49 ID:k16E+zDO
ミナミヌマエビは、本当にヤマトヌマエビよりもやる気があるの。
ミナミヌマエビを飼おうと思ってるんだけど。
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 17:02 ID:MQ1nIgVW
(`・ω・´)シャキーン
やる気は有るけど体が付いてこないYo!
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 17:49 ID:AykitxZ9
でも繁殖するときのオスのやる気は…。
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 22:06 ID:IVmkOeZX
男は黙ってヤマトに汁。
41名も無きヌマエビさん:04/02/21 22:15 ID:HvQOFFRV
今ならマス1杯、300〜400匹入って500円とお得です。
      _ \
 ≧ェェエエエ ('A`) 漏れら元々釣り餌だモナー
    ”””>>>>
42ミナミ:04/02/22 16:36 ID:jhEKIIFs
(`・ω・´)シャキーン
おとといのように新月だったりするとさらにやる気が!!
さらに満月でもやる気が!!
(`・ω・´)シャキーン
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 18:43 ID:WABlWBGf
ねーねーオマイラなんで新月とか分かるの?家の嫁さっぱりなんだけど。
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 20:02 ID:exF3CKKv
おまいら今ナニしてるー?
45名も無きヌマエビさん:04/02/22 20:26 ID:BhZ4P5Oo
>>44
隣の奥さんとセックル
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 23:44 ID:deYEvoAn
HCよりも釣屋で買った方がお買い得なんですか?
クサガメ水槽の掃除屋さんとして雇いたいんですが。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 23:48 ID:WABlWBGf
>>46
そんなトコに住みたくない
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 23:55 ID:deYEvoAn
そうですか…。
生餌も兼ねて…と企んでいたのがバレたのかな。
プレコの方がいいのかな。

アカハライモリ水槽はどうです?
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 23:56 ID:w4PmfhIq
>>46
おとうさん、おかあさん・・・
僕の一生はとっても短いみたいです・・・
せめて1日くらいは生きていたいなぁ・・・
5046:04/02/23 00:04 ID:1pzvTNy8
やる気のある名無しのミナミヌマエビの方々、ありがとうございます。
明日、釣屋を覗いてみます。

ウチのカメ、固形飼料しか喰ったことないし、エライ臆病なんですけど。
安いようなら、大量に雇ってみたいと思います。
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 00:22 ID:VJztnI/h
>>50
釣餌ミナミ(ブツエビ)だったら50g(約200匹)で300〜400円とかそんな感じ
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 00:33 ID:1pzvTNy8
情報ありがとうございます。
ウチの近所、釣屋が多いんで探してみます。

今、ちっこい水槽を立ち上げました。
アカハライモリと同居してもらう予定です。
…で、たまにはクサガメ水槽にも派遣する予定です。
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 02:33 ID:5wFo0mEf
>>52
ヤメレ(´Д⊂
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 02:41 ID:IhEHYMuQ
>>52
えーと、一応命の続く限りがんばらせていただきたいと思いまつ。








(´ ・ω・`)でも考え直してくれるとうれしいかな?
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 03:03 ID:5wFo0mEf
イモリだかカメだか知らないが、強行するなら考えがあるよ
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 13:50 ID:JRkeOkHm
覚悟完了! (`・ω・´)シャキーン
エサも食わずにセックルしてやる!
57イシマキガイ:04/02/24 00:03 ID:urMvWUkd
・・・・あのぉ・・・
背中に苔が生えちゃったんで誰か取ってくれませんか?
ヤマトたちは取ってくれないばかりか、変なしとが邪悪な笑みを浮かべて寄ってくるし。
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 00:26 ID:wxGm4RJ2
ウチへおいで!
タワシでゴシゴシしてあげる。
クサガメのついでに。
イシマキガイ1匹80円、ウチのクサガメ水槽に掃除屋として住み込みで働くかい?

今日は釣屋に行ったのですけど、シラサエビ1パイ30匹600円。
シラサエビって何者?!
確かにHCよりは安い…が、他の店も見てみます。

59名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 00:40 ID:qz5F7om1
>>58
シラサエビはスジエビです。
地域によってはモエビとして売られてます。
コケはあんまり食べない
6058:04/02/24 00:49 ID:wxGm4RJ2
>>59
ありがとうございます!
働き者で賃金の安いミナミを探したいと思います。
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 01:03 ID:XC+D2CX7
質問は以下へ

http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1076340231/l50
【爆殖?】 ミナミヌマエビ 5匹目 【全滅?】
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 01:12 ID:R/OR8xpR
>>59
ちがうどースジエビはモエビ
じゃなくてビワコエビとして
売られてるんじゃ、

ミナミの事をモエビとして
売られてますが?

  一応かいとく
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 01:32 ID:urMvWUkd
>>62
地域によりけりだから。
餌エビの表記なんていい加減なもんでしょ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 01:39 ID:qz5F7om1
>>62
だからわざわざ「地域によっては」と付けたのに・・・
ちなみに、ウチは広島だけど、この辺だと
ブツエビ:ミナミ
モエビ:スジ
です
65南沼エミコ:04/02/24 19:07 ID:ExKCs7g6
ハーイ。アタシはミナミヌマエビのメス。甲殻類よ。
この前の新月の夜、アタシは彼と結ばれたの。まさに「性夜」だったわ。*きゃ*

彼との愛の結晶も身ごもったのに、ご主人様ったらアタシのことを小さなビンに閉じこめてしまったの!
ご主人様は「アタシとアタシの子供の為を思って」なんて言ってるけど、
自分が彼氏がいないからって、彼とアタシを引き離すなんて!
オンナの嫉妬は醜いと思わない?

ガラスビンの壁越しに60cm水槽をうかがうと、彼も必死に向こうのガラスの壁をひっかいていたわ。
愛し合う二人の間には、固く冷たい二枚のガラスの壁。
まるでアタシたちはロミオとジュリエット! おぉロミオ!

彼の声は聞こえないけれど、ニッソーの上部ろ過器の吐水エルボを逆行して、
アタシの元に来ようとしている彼が見えたわ。
声が届かないことはわかってる。でも、叫ばずにはいられなかった。「危ないからやめて!」
激流の中をしばらくがんばっていたけれど、ついに力尽きて遠くに流されてゆく彼。あぁ神様!

でも、ご主人様はアタシに名前をくれたわ。
アタシたちへの仕打ちは許せないけど、ちょっといい名前をもらって、アタシは少しなぐさめられたわ。

アタシの名前は「南沼エミコ」
これから始まるエミコの日記、どうぞよろしくね。
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 19:16 ID:DR+jDJ7+
エミコたん(*´Д`)'`ァ'`ァ
67元カレ:04/02/25 10:31 ID:mkrEH/Xr
さて、次の相手探すか。
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 18:29 ID:mGgOkH7+
ミナミヌマエビは、ミゾレヌマエビとは別なの。
69nanashi :04/02/25 19:10 ID:gsFmqVih
最初10匹で今は数えられないくらい増えました
金魚の水槽に数10匹 子メダカのところに数10匹ちかく
クサ亀のところに20匹ぐらい 残りは外の金魚の中に数10匹
クサ亀の中には子金魚もいます でもうちの亀は食べません
まだ1年だから銭亀かな?
ミナミを入れる前にヤマトを入れたら あれは臆病で石の隙間に
入ったきり出てきませんでした
ミナミは勇敢 亀の前でも平気で横切ります
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 19:43 ID:cu/plSub
昨日ミナミヌマエビにレバーやったら
イパーイたべてた。
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 08:00 ID:spb70ZS5
>70
贅沢
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 22:17 ID:RLSua7sI
ケンタッキーを食べた後、骨を砕いて入れると中の髄をおいしそうに食べるよ
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 23:36 ID:9AXg40nu
>>72
水質汚染
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 01:33 ID:AkU5SKmR
テトラに粒状フードあげたら巨大ヤマトがものすごい
勢いで浮上してきてテトラと一緒に水面で餌あさってる。
プレタブの半分に割ったヤツも速攻でつかんでひとりで
むしゃむしゃしてる。

こんのずーずーしいエビを誰か釣り餌にしてやってください。
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 04:15 ID:c2BMUEyq
>>72
即座に油膜張る悪寒。
7672:04/02/27 19:19 ID:QrCel1OC
>73
>75
しゃぶりついて、とことんまで食べてから入れたら大丈夫
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 19:37 ID:h84MQ2yh
77  ラッキー7  だぶる!
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 19:58 ID:NyTk2jat
>>76
一時間煮込んだ鳥ガラでも脂のこってるけどなぁ…。
>>72はどれだけ綺麗に食べるんだろう?
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 20:54 ID:7cRqRXeN
投げ込み式フィルターでも入れてあげようか、これで水が良くなるかな。


 | |       o
 | |      O。
 | |        _____
 | |      |  |
 | |   __/  \__
 | | /            \
 | | |  | ̄ ̄ ̄ ̄|   |
 | | |  |   ___  |   |
 | | |  |  | : |   |   |
 | | |  |  | : |   |   |
│└| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
└─|________|
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 00:14 ID:efzbi5jC
>>79
カンブリア?
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 09:54 ID:N7QYcnMG
皆スレの趣旨勘違いしてないか?
この流れだとただの重複スレだぞ。
削除依頼出しとけ>>1
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 11:26 ID:GSWV1Lc0
(`・ω・´)シャキーン
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 02:19 ID:NvMwdug6
先日釣具屋で田エビ50g400円で購入

っとスジエビ6匹ハケーン
んなわけでスジ6匹を亀水槽に派遣。







春はまだかな(  ̄ー ̄)ジュルリ
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 03:22 ID:t5jqWU2i
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 04:24 ID:7OdRg60k
>>84
ローカルルール読もうな

>3.品種別スレッドの作成は認められています。
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 04:45 ID:gsDWtUdw
>>85
もまいは>>81を嫁。
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 08:13 ID:zEA//jlh
>>81
はげしくどうい

だから>>83みたいな書きこみがしたいなら
【爆殖?】 ミナミヌマエビ 5匹目 【全滅?】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1076340231/
ここ行けって。
スジエビの話したいなら
【海老】淡水エビスレPART V【蝦】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1060506289/
ここ。

そうじゃないと単なる重複。
たまにマジな話になるのはいいが
基本は主にミナミ、そのほか水槽の住人や飼主になりきって会話するネタスレだ

>>84
やる気のなくなったヤマトヌマエビたちが集うスレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1075747055/
は類似スレ、兄弟スレ、対立スレだ。
そこと重複しているわけではない。

おれは何度かネタ振ったりしたが誰ものってこない。
こんなんじゃ意味ないから削除依頼出しとけよ>>1
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 16:12 ID:Yih49lPO
じゃあやる気を出して黒髭でも食うか。
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 19:30 ID:vxFhvPnU
私、抱卵中なのに飼い主が水替えするの・・・
卵がとれちゃっても知らないからね プンプン
90南沼エミコ:04/02/29 21:04 ID:XzfyF5GK
もし、このスレなくなっても
エミコはいてもいいでつか? (´・ω・`)
91ホウ蘭子:04/02/29 21:29 ID:gwufDxi6
>90
エミコ、あんたぶりっ子なのよ
ずべこべ言うのは抱卵してからにしなさい
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 21:37 ID:lQeeT/bb
タマゴってけっこう重〜
そろそろはなしてもいいでつかーってヒメヌマかよ!
オメーは淡水じゃ増えん!使えん!
93ホウ蘭子:04/02/29 21:59 ID:iY9fad+t
私は今度の満月の夜に孵化させる予定よ
抱卵って、子供を持つ喜びはあるんだけど重いのよねぇ
動きづらくて、他のヤツにエサ取られちゃうし
94ミナミ♀:04/03/01 21:06 ID:47MEF+ev
重いよね〜!
私のは卵の色がだいぶ薄くなってきたし 、もう少しのガマンかな。
それにしても、オス達!
水槽をグルグル回っているばっかり!!
少しは仕事をしなさいよね!ヽ(`Д´)ノ
95南沼エミコ:04/03/01 21:16 ID:hytFo82n
>蘭子ちゃん
>>65を見て欲しいなぁ。
アタシもちゃんと彼との「愛の結晶」を、卵を抱いてるのよ。
よかったら彼との熱い一夜を詳しくかたってあげてもいいけど?
そう、あれはこの前の新月の夜。
彼はアタシの肩を抱いて、そっとウイローモスのベッドに押し倒(以下飼い主の良心により省略)

ところで最近彼の姿が水槽内に見あたらないんですけど?
あっそうか! きっと照れてどっかに隠れているのね。やだわぁ彼ったらぁん!

まっててねダーリン!
貴方との愛の結晶を立派なミナミヌマエビにして、きっと貴方の元に帰るからね。
96ホウ蘭子:04/03/01 21:18 ID:Mww9HbQd
満月まであと1週間、もう少しの我慢だわ
うちの水槽、水温が低いから孵化までに時間かかるのよね
25度くらいだと嬉しいんだけど
97ホウ蘭子:04/03/01 21:21 ID:Mww9HbQd
>95
エミコ、あなたも抱卵中だったのね
うちの飼い主は隔離とかしないのよ。だからいつでも彼とは会えるんだけど、
最近他の若いオスがちょっかい出してくるのよねぇ
今は抱卵中だからHは無しだけど、若い男のもちょっと心惹かれちゃうのよねぇ
98南沼エミコ:04/03/01 21:50 ID:hytFo82n
てゆーかさっき、ご主人様が60cm水槽のほうから
茹でたように赤いカタマリをつまみ出していたけど、あれは何かしら?
「せっかくバラバラにしてやったのに誰も食いやしねぇ。とうとう全滅か」
って言ってるんだけど。

…あのヒゲのついた頭はなにかしら。
まぁいいか、今日もモスがおいしいわ。*モグモグ*
99ミナミ♀:04/03/01 22:05 ID:47MEF+ev
>>97 ホウ蘭子さんたら〜
「若い男も」じゃなくて「若い男のも」だなんて露骨すぎるョ。(///o///)ゞテレテレ
100ミナミ♀:04/03/01 22:12 ID:47MEF+ev
>>98 エミコさん、
あなたの食べたの…も、も、もしかして…
101ホウ蘭子:04/03/01 22:41 ID:Mww9HbQd
>99
オホホホ、私としたことが。ちょっと大胆発言だったわね
このスレ、ご婦人方がぞくぞくとお集まりになって嬉しいわ
有閑マダムの会でも結成しませんこと?みなさん
102南沼エミコ:04/03/02 00:21 ID:dJDwAU1r
>ミナミさん
 ウイローモスはオイシイです。
 アタシの部屋にはモスとカボンバしかありません。
 エミコんちの状況は>>65を読んでね?

>蘭子ちゃん
 エミコはご遠慮させていただきます。まだ若いんだもの。
 それにエミコたちばっかりしゃべっててもつまんないでしょ?
 へんてこなもの結成すると、誰もいなくなっちゃいそうな気します。
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 01:32 ID:PmU4AcZs
ヤマトより水換えに強いですか?
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 01:44 ID:DxAwWEjp
>>103
よくわからない。水換えへの耐性は一緒くらいかと。
ただミナミの方が水換えしたら脱皮しやすいかも。
105ご主人様:04/03/02 18:01 ID:ZpLMTIV5
おまいら、卵なんてどうでもいいからコケ食えよ、コケ





勘違いしてんじゃねぇぞ
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 18:28 ID:jvBvJISZ
        |
        |
        |
        │
         |,
        /、  
        | |
         _ \
    ≧ェェエエエ ('A`)  ・・・。
       ”””>>>>
           | |  / |
          ヽ.`ー' ノ
          `ー-'
107ミナミ♀:04/03/02 21:27 ID:ohniIHc6
>>105
ちゃんと仕事してるわよ〜だ。
自分が苔取りサボりたいから私達を入れてるんじゃない。
偉そうにしないでよね。
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 22:58 ID:7PPpR7Y/
        |
        |
        |
        │
         |,
        /、  
        | |
        _ \
   ≧ェェエエエ ( `・ω・´)シャキーン。
       ”””>>>>
           | |  / |
          ヽ.`ー' ノ
          `ー-'
109ミナミ♀:04/03/02 23:18 ID:ohniIHc6
>>106はヤマトで >>108はミナミ?
(ちょっと悲しいケド…)
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 23:46 ID:PEmSDiz4
土曜日に採ってきたミナミヌマエビ約15匹はけっこう働き者です。
コケに覆われて見えなくなってた水温計を三日間で見事にきれいにしてくれた。
でも、時々ドンコにかじられてるような・・・(^^;
111♂CRS:04/03/03 08:45 ID:Q3LfeatZ
ミナミヌマエビの沼田さんに惚れてしまいますた。
背中の縦模様が綺麗で、お掃除好きなしっかりした子です。
コリタブをあげたり、おいしい苔がある秘密の場所を教えたりしても、全く相手にされません。
やっぱり、僕の体が赤いのがいけないんでしょうか?
本気で悩んでます。スレ違いだったらすいません。
112:04/03/03 14:21 ID:0BIUzW9G
↑死体につけまわされてると思って怖がってんだろ
赤いミナミは少ないから
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 15:09 ID:KA2Mu8rL
>112
CRSはビーシュリンプの亜種だ
114:04/03/03 17:27 ID:0BIUzW9G
>113
沼田さんはCRS見たことないからCRS見て氏んだミナミだと思ったのでわ?
と勝手に話をすすめてみただけでつ
うちには赤いミナミ一匹いるけどめったに見ないしね
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 19:01 ID:gR7P3ntk
RCSならいけたかもね。
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 00:45 ID:3jeLqA+7
おまいらの亜種レッドチェリーシュリンプってさ、オマイラとセックルしたらできるの?
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 09:47 ID:M2IoS4nH
CRSつーのはビーシュリンプの亜種だろ?
品種として固定されてるけど、稀に普通のビーから生まれることもあるらしいよ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 18:58 ID:wnZ6jYYJ
CRS→ビーの亜種
RCS→ミナミの亜種
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 20:41 ID:UCxt9WDu
 | |       o
 | |      O。
 | |        _____
 | |      |  |
 | |   __/  \__
 | | /            \
 | | |  | ̄ ̄ ̄ ̄|   |
 | | |  |   ___  |   |
 | | |  |  | : |   |   |
 | | |  |  | : |   |   |
│└| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
└─|________|
                   _ \
              ≧ェェエエエ ('A`)    G○Xのフィルター
                 ”””>>>>      ウマー。
120天使 ◆dPeX0u5GM6 :04/03/05 03:04 ID:K/v3OXxS
ミナミは釣りの餌としてしか使ってませんが苔とり能力は高いんですか?
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 06:44 ID:qoH8FRY/
>>120
数の暴力。
ちなみにそう言う話は本スレへ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 21:45 ID:uu4/+/SX
CRSがビーの亜種ってのは間違ってるぞ。
正しくは改良品種だ。
種としては全く同じ。

RCSはミナミの亜種でOKらしいけどね。
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 03:37 ID:pFvaRatT
>>122
改良っつうか突然変異じゃね?
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 13:31 ID:dLv16BXO
>122
すまんかった。改良品種つーか突然変異を品種として固定した、が正しいのかな?
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 13:36 ID:SAK+TMe+
おれたち
ヽ(`・ω・´)人(`・ω・´)人(`・ω・´)人(`・ω・´)人(`・ω・´)ノ
やる気のあるミナミヌマエビ!
126名も無きヌマエビさん:04/03/06 16:27 ID:bhsulBFX
>>124
意図的に遺伝子操作する以外には、品種改良の手段って
それしかないんだけどね。
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 16:33 ID:HeLUEJKG
突然変異の固定だって立派な品種改良だが。
それ以外に品種改良の方法などない。
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 19:02 ID:pErx7vvW
んじゃ例えば光るネズミなんかは改良品種なんだろうか。
オワンクラゲの光る遺伝子を組み込んで〜・・・
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 22:40 ID:R2OjiuSt



              _ \
         ≧ェェエエエ (・ω・)   スレッドが乱立するなんて・・・
             ”””>>>> まいったなあ。

http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1078483294/
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 20:10 ID:pMcPJvh8



              _ \
         ≧ェェエエエ (・ω・)   スレッドが乱立するなんて・・・
             ”””>>>> さらにまいったなあ。

http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1078534704/l50
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 00:23 ID:NdqJZQ2E
>>130さんのURL先、CRSさんちは停止処分されちゃったのね。
ココもいつ停止されるかわからないわね。
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 00:54 ID:blnaRsoM
あいつらのやる気と俺らのやる気は意味が違うから。
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 17:05 ID:WOYLJmZZ
│       .\     .│   海老警報!! | ../
│ まさに、   \   ...└―――──―――┘/
│ 海老だな(ワラ .\     ....ヽ(´ー`)ノ    /    海老フリャー!
..\______   .\    ..∧∧∧∧∧ ./  .∧∧,..,、、.,、,、、..,_       ../i
      _ \ |/   ..\ .<          >   (゚Д゚; ) :、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´-‐i
 ≧ェェエエエ_゚≦      ..\<     海 >   '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
    ”””>>>>         .< 予   老 >   `"∪∪''`゙ ∪∪´´
――――――――――――< 感  ..ス >―――――――――――――――――
           / ̄~\  < !!!!   .レ >i\   ...⊂二 ̄⌒\,,.、、,∧.,,..∧
           / ̄~\ ヽ <     .の > ‐:''`.',:'''´:゙ )\   ...(、:. .、;.´Д`';    ./
          / ̄~\  ヽ |  ∨∨∨∨∨ .\ ̄ ̄ ゙'‐./__  ..).: .:, :... :;..、.'  _/
        / ̄~\  ヽ  l/  /        \   ..//// / `'' '゙"´  ⌒ ̄ /
      _/ ̄~\ ヽ  |/   /          .\ / / /// ̄\      | ̄ ̄ ̄
  i''"" ̄/      ヽ _l/    / .∧∧    ミ ドスッ.\../ (/    \    \___
   | / /     / l ヽ    /  (   ,,)┌―─┴┴─..\       (     __
  l,   /    /   | |    ./  /   つ. 海老領土..  \      /  / ̄ /
   ヽ,,,x,,_   /  ノ ヽ   / 〜′ /´.└―─┬┬─―─..\    / /  . / ./
      \,,       |  ./  ..∪ ∪       .││ ε3   \ .//    ( ../
        ~''-─-─-  /             ゛゛'゛'゛        ..\/
エビー
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 17:12 ID:Z8WfBudR
>>131
しかもビースレに逃げ込んでやがるぞ奴ら
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 12:00 ID:FVbYb8Yi
(`・ω・´)シャキーン
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 22:21 ID:FVqS9v1H
いやぁ、最近また孕ませちゃったんですがね、その相手が
よく考えたら実の娘だったような気がするんですよ。
いや、母だったかもしれないです。
姉にも似てます。
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 01:31 ID:ht9ZmvhY
>136
人非人! いや蝦非蝦
138南沼エミコ:04/03/13 16:56 ID:Zmjp7nYj
エミコの子はまだ生まれません。 (´・ω・`)マダカナー
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 22:05 ID:jUKlaIGR
>138
多分、今度の新月の21日頃に孵化するんじゃない?
たしか、先月の新月の夜に抱卵だったよね
水温が高かったらもっと早いだろうけど、ヒーターなしで今の季節なら1ヶ月くらいかかるよ
140アベニー:04/03/15 15:43 ID:ZQ30c3BT
ねえねえ、スネール見なかった?
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 15:57 ID:rKyRUD/4
スネオならいくらでもやる!!
だから俺達は喰わないでくれ!!
(`・ω・´)シャキーン
142アベニー:04/03/15 20:51 ID:HK/gGR32
あ、稚エビハケーソ!


……ぱくり
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 22:47 ID:n9yRuzb2
>>139さんありがとう!
ということはもう少しなのね。がんばるわ!

ご主人様がアタシとアタシの子供たちのために、新しく20cm水槽を買ってくれたの。
いつまでもこんなコーヒーの空きビンじゃ、生まれてくる子供たちも息が詰まっちゃうものね。

ちょっと覗いてみたところ、底砂はオトモダチからもらったらしい田砂で、モス付流木がどーんと座っているの。
暖房はないけど、外掛ろ過器に転雷がついてて、グルグルしてるのがたまらないわね!
今のところはコッピーさんていうひとが試運転をしてくれているわ。
早くアタシも新品水槽へ行きたいわ。子供たちもきっと喜んでくれるわ!

でもアベニーさんのご来訪は遠慮させてもらうわね。
144名も無きミナミ:04/03/16 15:49 ID:4jT7Uf93
アベニーもテトロドトキシンありますか?
145アベニー:04/03/16 21:24 ID:4a8p0fCi
僕は養殖だから持ってないよ。
持ってる子もいるけどね。

あ、イトミミズハケーソ。ぱくり。
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 18:23 ID:O4UyGRsz
映画「えびボクサー」みますた。
感動した。俺もボクサーめざすぞ〜。
おっ。コリが来た。えびパ〜ンチ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 02:03 ID:n/pPNtvh
おい、おまえら・・・30cm水槽に40匹は増えすぎでないか?
今抱卵してる奴5匹いるんだが、夏にはどうなってるのよ?

やる気あるっていっても、子作りにやる気出されても維持できねー。
隣の流金水槽行くか?
148みな実:04/03/18 02:13 ID:vHzelREo
ぎゃあぁぁぁぁぁあぁあぁこの鬼畜!人でなし!
在来種なんだからそこらへんの川にでも放流してよ!
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 02:20 ID:MugAPuii
俺も『えびボクサー』見た。
仲間かとおもったらシャコじゃないか。なっかり
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 04:07 ID:IByJ/20G
>>148
いや、それはダメだろ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 17:34 ID:QWe7D10p
>>148
アロワナ水槽にでも(略。
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 18:07 ID:n6Us0gkH
>>148
小麦粉、卵、パン粉ときて、適温の油水槽へ…。
だめ?
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 19:31 ID:Ko6UeG+Z
水槽で増え過ぎた分を、屋上のビオトープに入れています。
夏場はぬるま湯、冬場は水面に氷が張るほどの厳しい環境ですが、
平気で繁殖しています。寒いうちは物陰でじっとしていますが、
暖かくなったらぞろぞろと出て来ました。
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 19:49 ID:0782RsRF
掻き揚げにして食いたい
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 03:01 ID:ENpjIIpa
>>148
じゃ、庭に瓶置いてビオトープ作るから、そこで暮らしてください。
餌なし、メダカあり、メンテなし、水草適時投入(トリミング時)とします。
156ヤマトヌマエヴィ@雑食:04/03/21 20:27 ID:D1n8PX4M
>155
時々アカムシ入れてくれるのなら可。
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 17:40 ID:aqYF5Pni
         _ \
    ≧ェェエエエ ( ・ω・)    早くメダカが孵化しないかなあ。
       ”””>>>>
158南沼エミコ:04/03/24 01:00 ID:BepjcMJh
エミコでっす。
まだ生まれません。 (´・ω・`)
寒くて歩き回る元気もありません。
ご主人様、ピタ適でいいから買ってくれないかな・・・
159ミナミ♀:04/03/24 16:15 ID:+erwwJIU
エミコタン、なんだか遅いね。水温何度ぐらいなの?
私は2回目の抱卵中。ちなみに水温は20〜23℃ぐらい。
先に生まれた子達は まだ5ミリぐらいなんだけど一緒に苔取りしてるよ。
160南沼エミコ:04/03/24 22:53 ID:U0+lNg38
アタシの新居予定の無加温水槽(7リットル級)にくっついている水温計を
ちらりと見たところによると、12℃。(関東:サイタマー)
ここ数日、雨が降ったり雪が(!)降ったりで寒いのよ。吐く息も凍るのよ。
こんな身にしみる寒さ、お腹の子供達に影響はないのかしら。心配だわ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 20:05 ID:H7UYlwcZ
         _ \
    ≧ェェエエエ (´・ω・`) メダカの卵、孵化したけど寒いから卵の中に帰って行っちゃった。
       ”””>>>>
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 12:39 ID:Gmy6CLNe
   ∩___∩      
   | ノ      ヽ/⌒) ミナミタン  あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   ヤマトタン あばばっあびゃばびゃばば
 |       /       、 (_/    ノ  
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _     
 ∪    (  \        \     \
       \_)
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 16:24 ID:2lp6nXY0
うーん。パイロットフィッシュになっちゃったよ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 16:56 ID:ZCrQMsxw
>163
パイロットシュリンプだろ!
165南沼エミコ(の飼い主):04/04/01 22:23 ID:j7umDlGx
長い間応援くださった(?)皆様、ありがとうございました。
南沼エミコと生まれることのなかった子供たちは
3月27日早朝、天国へ召されました。
彼女の生涯は短く、子孫を残すこともできませんでした。
飼い主の不注意によって彼女を死なせてしまったことが
非常に悔やまれてなりません。

彼女と暮らす幸せ、彼女の世話をする楽しさ、彼女を眺める喜び、彼女と過ごした大切な時間。
たった一匹のエビは、ちょっとお金を出せば、簡単に手に入る生き物です。
たった一匹のエビは、かけがえのないひとときを、私に与えてくれる生き物だったのです。

友人から、またミナミヌマエビを分けていただきました。
抱卵している個体を確認しました。
エミコの遺志は、新しい娘に受け継がれたのでしょうか。
まだ若いこの娘は、エミコほどたくさんの卵を抱えてはいません。
でもこの数少ない卵の一粒一粒が、新しい生命の可能性を秘めて、
この若エビの腹に息づいています。

新しい小さな娘に「南沼エマ」と名付けました。
エマは一生懸命生きています。
おいしいごはんと、清らかな水と、やわらかな草と、穏やかな時間を、
彼女に与えてあげられればいいなと思っています。

さようならエミコ。不甲斐ない飼い主でごめんなさい。
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 23:01 ID:ZUBcd1kg
>165
(ノд`)アンタみたいな飼い主に飼われてよかったと思うよ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 00:14 ID:JUpCywrr
   ;;;   :::: ...        ::::: ::;;;:::.....
;;;; ,,, 、、   ,i'            :;;::.,,:  丶;;:;;:
      ヾヾ              ゞ  ```
ゞゝ;;;ヾ  :::,r'  `  `          i、;;;ヽ;;;  ヾ;;;
i;;;::::′~^        `    `        ;;; ″~  ~
ii;;::iヽ /      `               ゞ:,,,:: ヾ 〃::;:
iii;::i `     アカヒレが     `          ii;;;;::: ::    `    `
iii;;::i     `  ミナミにに食われた・・・  `    iii;;;;::: ::
iiiii;;::i      `              `       iii;;;;::: ::
iii.,ii;;:i,            ∧_∧         iii;;;;::: :::
iiiii゚i;;:i             (  ・ω・)  `      iiiii;;; :::::
iiiiiii;;::i           (つ旦  )        ||iiii;;;;::::
iiiiiii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"'';;,,,   /iiiiii;;;;o;;;
iiiiiii;;::;';;"                    `;;/i:ii iii;;;;;::::
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 00:44 ID:/lgUakCe
南の反乱キター
169ホシュ:04/04/12 00:30 ID:eLxPqQRt
ホシュ
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 08:46 ID:/qhuvEg3
やる気アゲ
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 03:23 ID:wNn7RD3x
ウォーターレタスの根にぶら下がるのが大好きだエビ
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 13:03 ID:52DSm7qi
ぶら下がるだけならいいが、浮き草食うなよ!

   。     。 +  
゜ 。・ 。 +゜  。・゚ (;゚`Дフ    ウチノ ドワーフアマゾンフロッグビット
            ノ( /      ミナミタンタチニ クワレテ ボロボロダヨ!!
              / >        ウワァァァァァァァァン!!!!

173名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 03:35 ID:aL5q5pdp
>172 ・゚・(ノД`)ヾ(゚д゚ )ヨチヨチ 早く隔離しる

V(゚д゚)V ウマーかったエビ (・∀・)ニヤニヤ
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 20:22 ID:JgUmbl/e
         _ \
    ≧ェェエエエ ( ・Д・)    ミゾレヌマエビだけど、僕達は
       ”””>>>>   人気ないの。
175王子様 ◆6XD48Lv1aI :04/05/02 23:51 ID:Yk769OCA
すまん

今まで一度もエビ飼ったことなく
初めてエビを買ってみようと思ったのですが

ヤマトとミナミを同じ水槽で飼うことって出来ます?
あとエビ水槽には水草って絶対不可欠なの?
モスだけじゃだめ?
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 07:17 ID:7bZM4Xkd
>175
問題無いはず。
漏れはヤマトとビーが一緒に(ry
177故 南沼エミコ:04/05/03 12:58 ID:Iawsr54S
えー、あれからずいぶん経ったけど
後輩たちは、2回の流産の末_| ̄|○
3回目の抱卵中です。
今度こそ…
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 10:52 ID:KHCyGf/f
時々見るけど、、

本当にヤマトヌマエビってから揚げで食べられるんですか?

飲み屋なんかで、「川えびのから揚げ」ってあるけど、、あれなのかな?
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 11:40 ID:J6zsC2nR
>>178
川エビからあげは大抵手長エビじゃないのか?

ヤマトヌマエビのから揚げは自生地息じゃ普通に食うらしいけどね。
180(=゚ω゚)ノぃょぅR ◆0RbUzIT0To :04/05/04 11:58 ID:POg2f80U
ヤマトは泥臭くて旨くなぃらしぃょぅ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 13:15 ID:6yOZFWLa
オカルトヲタ視ね
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 16:21 ID:J6zsC2nR
>>181
誤爆?それとも魔方陣付の水槽で飼育されているミナミか?
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 16:27 ID:BaKglB88
コテハンに反応したんだと思われる。
大方180の名前をオカルト板で見たとかそんなところだろ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 19:36 ID:Zv7mCAwI
GW中に飼い主のいないうちに、ウォーターレタスの根っこを食い尽くしてやったぜ
185178:04/05/04 23:08 ID:KHCyGf/f
唐揚げの話をしていたら、なぜかうちの「やる気のないヤマト」連中が、
このスレのごとく、やる気満々せっせと仕事に励むようになりました。

186名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 20:17 ID:CnAoYoy+
ブツエビとしてミナミを釣り具屋で買ってきた。
1カップで500円でした。数え切れないくらいいます。
しかも生かしておくだけの劣悪な環境下なのに3匹ほど抱卵してます。
さすがだ・・・。
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 11:44 ID:ASugMCFy
ミナミタンは年に何回産卵するのですか。すごい勢いで増えてます。
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 12:21 ID:7WDUSt6W
ふえるみなみちゃん
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 16:42 ID:ZRrS0xIY
ミナミ揚げ
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 19:43 ID:bYZ494Xj
         _ \
    ≧ェェエエエ ( ・ω・)    ヒカリプチしか食べたことないんだけど、
       ”””>>>>   テトラキリミンはうまいの。
191ミナミ:04/05/24 19:53 ID:5MukHgDx
もまいら、けふもがんばってやってるか?

もまいらの好きな餌は何だ?
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 22:41 ID:F76i5aW/
柏のゴールキーパーじゃないのか
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 13:01 ID:4yyYQ4oO
好きなもの
1 コリタブ
2 アカムシ
3 キャットタブ
4 ひかりプチ

嫌いなもの
1 コケ
2 プレコタブ
3 イトムシ
4 ヒドラ
194ミナミヌマエビの中の人:04/05/27 19:49 ID:JvpZSipP
ボクは今日、今まで住んでいたボクらだけの村を離れ、大きな街に移ってきました。
この街には緑色の大きなビルがたくさん並んでいます。
ピカピカ光を反射しながら上の方を移動していく人がたくさんいます。
今までモス付流木の山しか見たことがなかったボクは、
珍しい建物が建ち並ぶメインストリートを、キョロキョロしながら歩いていました。
ヒゲが生えた白い車が、猛スピードで突っ込んできました。ボクは慌てて避けました。
青い車が逆方向から突っ込んできました。避けきれなくて吹っ飛ばされました。
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 20:11 ID:K84oAgKW
>194
なんか (゚∀゚) イイ!!
196ミナミヌマエビの中の人:04/05/27 20:16 ID:JvpZSipP
仲間に似た人を見つけました。さすが都会の人、ボクより二回りくらい大きいです。
おなかがすいたと言っていました。
ビルにくっついているコケを食べたらどうかと勧めたら、
そんな田舎臭いものは食べないと言っていました。
ボクの村にはコケしかなかったし、ボクはコケを食べて育ったんだと言ったら
都会の人は、だからそんなに小さくて緑色なんだろ、と鼻で笑って言いました。
197ミナミヌマエビの中の人:04/05/27 21:19 ID:JvpZSipP
空から茶色い円盤が落ちてきました。なんだかおいしそうな匂いがします。
近づこうとすると、ピカピカ光る人にヒゲを囓られました。
白い車も青い車も集まってきました。
みんなに押し出されて、ボクはまわりをウロウロするだけでした。
都会の人は、華麗に空中背泳ぎキャッチとかやっていました。
ピカピカの人をヒゲで軽くあしらい、悠々とビルの屋上に着地。
そこで円盤を食べています。
ボクも食べてみたいと言ったら、自分の食い扶持は自分で稼げと言われました。
198ミナミヌマエビの中の人:04/05/28 23:31 ID:Wv7JyTBs
透明な筒が空から降りてきました。ビルの間を縫うように走ってゆきます。
ピカピカの人は、ビルの谷間に隠れてじっとしています。
換え水だな、と都会の人は言いました。
足し水ならしてるけどな、と思いながら都会の人とならんで筒を見つめていました。
筒が去っていったあと、気持ちがいい水が、少しずつ街に満たされてきました。
ボクは大きく伸びをしました。都会の人は腰を曲げています。
薬臭いし寒いな、と神経質そうに都会の人は言いました。
ボクの村は寒い地方にあったので慣れていたのか、とくに寒いとは思いませんでした。
街はいつも同じ温度に保たれていて快適です。
199ミナミヌマエビの中の人:04/05/28 23:31 ID:Wv7JyTBs
都会の人が衣替えをしていました。
古着をボクにくれました。食べないのかと聞こうと思ったけど
また田舎臭いと言われる気がして、ボクは黙って受け取りました。
ボクの身体はいっそう硬く頑丈になった気がしました。
都会の人は心なしか足取りが重そうです。
寒かったんで風邪をひいたんだと言っていました。お大事にと言いました。
軽くヒゲを振るだけでこっちを向こうとしませんでした。
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 00:25 ID:I13tyrud
これ、なんか勿体無いな。
絵本風まんがにでもして
しかるべきとこで発表すれば金になるんじゃね?
都会の人の姿が見えなくなりました。
替わりに、今まで見たことのなかった、大きなアゴのトレーラーが悠々と通ってゆきます。
いつも車庫にいてあんまり出てこないんだ、と青い車が教えてくれました。
オイシイモノを見つけたときだけ出てくるんだとも言っていました。
オイシイモノって何だろう。
聞く前に青い車はどっかへすっ飛んでいってしまいました。
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 10:20 ID:BwNaouOo
クワレルドー
203中の人の中の人:04/05/29 13:11 ID:agIpqYHR
あと3話で完結。
発表するトコなかったんで、ここお借りしてます。
も少しだけお付き合いください。m(_ _)m
と思ったら原稿を家に忘れてきた。(…)
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 19:06 ID:wmiVp4kk
あげ
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 19:30 ID:WVDGx3R8
>>203
つまらないから、もう書き込まなくていいよ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 20:08 ID:BEfGsjAR
うんにゃ、おもしろい!
てか、たまにはこういうのもいいじゃん。
荒れる事が多いアクア板。

ちなみに、
「白い車」
「青い車」
「大きなアゴのトレーラー」

は具体的には何の事っすか?

「都会の人」はヤマトでいいんだよね?
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 20:11 ID:K8PU83m0
いいじゃん。オレはすき。

絵本は無理なんじゃ・・・アクア人口少ない上にミナミヌマエビだからねぇ。
これがクマノミだったらいけそうだが。
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 22:13 ID:TSxznget
>206
アゴ・・・はなんだかわからんが白コリ青コリでねーの?
都会(ryはヤマトで決定だろうが。
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 23:18 ID:PIMjYT8A
俺はピカピカの人って何かが気になる
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 23:29 ID:h3VzDjmp
ピカピカ・・・ネオンorカージナル
大きなアゴ・・・プレコ
ではなかろうか?
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 00:33 ID:TVFgkVgE
続きマダ-?
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 23:17 ID:A1n2NDFc
>205がいぢめたから来なくなったのか、
今日は仕事お休みで書けない(職場のPCでネトしてる)のかな?
ビルの谷間に足がちらりと見えました。都会の人の足でした。
近づいてみると、顔がありませんでした。
都会の人は前衛的だなと思いました。
ピカピカの人が近づいてきて、都会の人と手をつないで空高く舞い上がりました。
ピカピカの人と一緒に、都会の人が踊っています。
楽しそうだなと思ったけど、表情がよくわかりません。
クビが痛くなってきたので空を見上げるのをやめました。
214ミナミヌマエビの中の人:04/05/31 01:30 ID:6C7kTHtk
都会の人の真似をして、ビルの屋上から円盤キャッチを覚えました。
そのまま屋上で円盤を囓っていると、遠くの方に故郷が見えました。
懐かしいモス付流木の山。お父さんお母さんに、急に会いたくなりました。
きっとコケしか食べたことがないであろうお父さんお母さん。
そういえばコケを最近食べた覚えがないなと思いました。
円盤を見つめました。円盤をお父さんお母さんに持って行ってあげたくなりました。
空には大きくて透明なフタが乗っています。ボクの力では動かすことなど無理そうです。
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 03:44 ID:NIpz5q8J
>213

待ってました〜。


>都会の人は前衛的だなと思いました。

の所はちょっといらないかも…。
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 07:51 ID:FBNs4BtI
>>215
漏れはそこに笑ったんだが。
と言うか、そこ以外いらない。
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 17:31 ID:6wERlb5r
こ、このマターリ感が好きだ
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 18:39 ID:6GbofPB3
いよいよ最終回か。
なんか、アンハッピーエンドの悪寒・・・。
ミナミの人生だし。
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 01:41 ID:mg5s2aRa
とりあえず完結したらAA職人さんの登場か、
FLASH職人さんの登場を期待したい今日この頃。
22045:04/06/01 03:46 ID:02IRMpx3
>218
いや、『やる気のあるミナミヌマエビたちが集うスレ』なんだから
きっとボクには可愛いお嫁さんが出来て、気持ち悪くなるくらい
うじゃうじゃ子供が生まれるハズ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 03:46 ID:02IRMpx3
45じゃないです。ドコのクキーが残ってたのか……
222ミナミヌマエビの中の人:04/06/01 13:30 ID:9tH+IldN
いつも無口な清掃員の人のお手伝いをして、壁のコケを食べました。
お母さんの味だと僕は思いました。
帰りたいのかと、清掃員の人はぽつりと言いました。
今日も空から円盤が降りてきます。ボクは一粒、手に取りました。
暖房駅から道はあるが誰も帰ってきたことはないと、
清掃員の人は前を見つめたまま言いました。
その道の先はボクの故郷があるのですかと聞きました。
答えは返ってきませんでした。
ボクは暖房駅に行きました。黒く長い道は、空高くまで続いています。
円盤をしっかり抱えると、ボクは歩き出しました。
ピカピカの人が見送ってくれました。
やがて道は乾燥地帯に入りました。
喉が渇きました。円盤もちょっと重いです。
モス付流木の山が見えマシタ。
オトウサンオカアサン。ボク、モウスグ、ウチニカエルカラ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 13:47 ID:bNiSCcv1
目新しい感はないけど
読む人の想像をかき立て、漠然とした不安を残す終わり方は好きだ。
…なんて評論家気取ると場が白けるのは2chの常だな。

面白かったっす。
暖房駅については具体的には何かまではわからなかったけど、
自分がもっとアクアリウムに詳しければもっと楽しめたかもしれないなー。
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 15:15 ID:e1aC29Dg
なんか悲しいがいい話だった

FLASH職人さんやってくれないかな…
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 16:50 ID:15Zx/ccZ
久々に2chでいい話を見た。
母さんが死んだ以来感動してなかったからなぁ・・・
ちょっと漏れAA描けるけど、がんばってみるかな・・・
でもエビのAAと他の魚の資料が・・・orz 
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 17:18 ID:Mzvr1Zow
ちょっと冷めるかもしれんが解説(独断と偏見の想像図)を入れてみる。
ピカピカの人=エンゼルフィッシュ
珍しい建物=様々な種類の水草
都会の人=ヤマトヌマエビ
円盤=コリタブ
白い車、青い車=白コリ青コリ
暖房駅=ヒーター
黒く長い道=コード
乾燥地帯=水槽外

でも大きな顎のトレーラーて何だろう・・・プレコかな?
でも美味しいものて・・・プレコ藻食だよなぁ・・・
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 17:20 ID:G0k0D2rC
暖房駅はあれだろ、ヒーターじゃね?

なんかよかった
もう続かないのか?
いろいろなご意見・ご感想をいただき、中の人はとても喜んでおります。
AA・Flash化のお話も出ているようで、お気持ちはとてもありがたいのですが
ビジュアル化をするのはご遠慮させていただきます。
2chに公開した以上、私に著作権等が存在しないこと、
作品が私の手を離れていることはよく理解しております。

ですが、都会の人は「ナニカ」の存在であり、
青い車はいつも暴走している「ナニカ」であり、
ピカピカの人はいつもピカピカしている「ナニカ」なだけであって、
申し訳ないのですが、その存在を明確にしないつもりでいるのです。
彼らがナニモノであるのか、それは読んでくださった方の
ご想像にお任せしたいと思います。
どこかの誰かの水槽の中で起こった、
とある「ナニカ」の物語を書いただけなのです。
非常に勝手なお願いではありますが
作品の形態の関係上、ご理解いただきたく存じます。

最後になりましたが、この場をお貸しいただけたことを感謝致します。

全てのアクアリストとその大切な友人たちに、いつもいい水がありますように。
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 19:21 ID:10Lenb4T
中の人お疲れ様。
また、気が向いたらちょくちょく顔出してくださいね。
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 20:38 ID:ZTaURt2d
中の人、ありがとう。
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 02:06 ID:12psfn/Q
またいいのあったらお願いします
232うるふ ◆WOLF//NO86 :04/06/02 02:37 ID:1dc++6TO
>>228
サンクス&乙でした。
あとでこのログは大切に保存しておこうかな。と思いました。
よろしかったらまた新しい世界の物語も読んでみたいです。
物語以外でもいいので書き込みもしてくださいね。

なんか良スレモードだなぁ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 09:55 ID:mAAUFCO6
中の人ありがとうキュンキュンしました
それからピエーンとなりました…
アクア雑誌とかに投稿できそうだし才能だと思います
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 10:00 ID:c6S56qOA
      ゃ    こ
    じ             の

 ん                   ス

な         ぁ   っ         レ
       ぁ         !
                       は
      ぁ      !  !
                      あ
      ぁ
                    あ
         ぁ       あ
             ぁ
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 15:42 ID:J3cSM/2U
中の人はいつもいます。
また名無しに戻るだけなのです。

マタリと次の話題ドゾー ↓
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 18:06 ID:7soq66SG
オマイラの子供ってメダカに食われるかい?
一応モスマットやモスドームあるが、
メダカがツンツンしてるので
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 19:09 ID:3tqdt7n2
食われます。
グッピーとかだともっと食われます。
生まれたばかりはヒドラにすら食われます。
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 20:54 ID:Zg0PyUVa
>>236
そうね〜 メダカに食べられるコもいるけれど
それ以上の速さで増える自信もあるわよん♪
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 22:27 ID:7soq66SG
なるほど、オマイラが増えなさそうなら
メダカをトイレに放流するかな
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 23:13 ID:z0DlNcvx
フィルタに吸い込まれたのが勝ち
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 12:40 ID:7EsFWPdo
メインタンクからわざわざ引っこ抜かれてやって来た
アマゾンチドメグサさん。
その立派な髭っぷり。
一晩かけて坊主にしてあげました。
葉っぱ(゚д゚)ウマー
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 05:04 ID:BxRXYnHE
>>228
アクア板で初めて泣きますた。
登っちゃだめなんだよう。・゚・(ノД`)・゚・。

うちの黒くて長い道みたら思い出して泣きそうなので
黒くて長い道で各水槽同士を繋ごうと思いますた(`・ω・´)シャキーン
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 12:08 ID:segHSPJ7
>黒くて長い道
なんか千と千尋の〜に出てくる電車を思い浮かべた。
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 13:01 ID:adMhNC6D
どーしてもAAにするのはだめなんですかねぇ・・・
っていって漏れがAAかけるわけじゃないけど。
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 13:32 ID:U4JVxQg+
コリタブって南が手で持てるか?
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 14:24 ID:06hoS247
  _
  /〜ヽ  ペチ  ☆
 ( o・-・)っ―[] /  
[ ̄ ̄ ̄] (・∀・) >>245
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 17:44 ID:OUSkRyHH
大きな顎はプロホースかな
248 :04/06/08 18:21 ID:ja/ogSbV
>>245
プニッ( ´∀`)σ)Д`)
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 18:26 ID:adMhNC6D
無口な清掃員ってのもわからん。
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 19:17 ID:4w113SKo
>>249
磁石で水槽にくっつける奴。
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 19:22 ID:5w2oVZY+
無口な清掃員→オトシン
じゃないのかなぁ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 19:40 ID:4w113SKo
本日ミナミ15匹投入。グッピーに食われるなよ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 20:31 ID:PdhJrbuV
喰われる都会の人に戦慄を感じた。
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 20:47 ID:+DeSu0WV
何に食われたんだろう?
登場したモノの中に都会の人を食うようなのいたっけ?
255ミナコ:04/06/08 22:06 ID:mvwjgx/r
>>246
キャー なんて可愛いAAなのー♪♪
私もペチしてほし〜い
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 22:34 ID:adMhNC6D
>>254
大きなアゴのトレーラー、ってのが食ったらしいが、それが謎の生命体。
それ以外は何となく全部魚種確定してるよな。
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 22:52 ID:zxNMBGxN
清掃員は貝だろ
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 02:09 ID:7GQkudgw
>>254
>>256
ピカピカの人に食われたんだろ、よく読め
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 02:30 ID:ou3QGPYJ
コリスレからきますた。感動しますた。
ピカピカの人は死んだ都会の人を食ってただけで
都会の人は前から調子悪そうだったし、弱ったところか
ぼんやりしてた所をプレ子か何かが口に入れてしまったのかなと思いました。
清掃員は貝だと思いました。

260ミナミヌマエビの中の人:04/06/09 10:01 ID:SkEqrZ8u
一部キャラの表現が乏しかったなと反省。
みなさんだいたい当たってますが
トレーラーに関してはどなたもハズレです。
普通はあまり混泳させない…ということだけ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 10:19 ID:hh8nqYPz
アロワナ?
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 11:48 ID:2R5abAFG
まさかポリプテルスとか言うまいな(笑
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 17:48 ID:0jV0fZjp
ナマズ
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 18:19 ID:VAivEClo
SHじゃないのか?>トレーラー
口大きいし
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 18:20 ID:0xU4REbY
レオパードクテノポマとか?
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 18:21 ID:0xU4REbY
>264
SHて何の略称だっけ(´・ω・`)
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 18:21 ID:VAivEClo
蛇頭です>>266
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 19:05 ID:i9F/Um55
中国マフィアみたいで悪役にぴったり。
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 19:48 ID:Oa9C44tB
エレファンとノーズ
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 04:12 ID:eA+1axVN
ナマズだね。キャットだ。餌の入れ物のパッケージになってるヤツだ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 11:17 ID:lkaT5Tvh
ニャー
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 11:22 ID:nwXxP6dA
ヌカエビなのでは?
273272:04/06/13 14:32 ID:nwXxP6dA
う、別のミナミスレのを誤爆した…(なんでじゃー)ごめん。
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 18:22 ID:97yCSrga
エビスレ結構あるもんね
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 18:51 ID:65kmC7xL
エビも種類が多いし、魚のスレが多い中でエビって目立つのかなぁ…
今日ミナミを3匹(その店の全匹)かってきました。ヤマトにするか迷った
けど、安いし・・・(汗
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 19:41 ID:+Dsma8dA
11
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 21:48 ID:d8pe7bIf
なんかエビって見てて飽きないよね
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 23:01 ID:e4UgLL2M
ミナミヌマエビショップで見てかわいかったから十匹買ってきた
水槽に入れた小さくてヤマトヌマエビよりいいかんじだ

朝起きて水槽を見てみると三匹しか居なかった
気のせいかその朝餌を上げてもトーマシーがあまり餌に食いつかなかった
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 23:14 ID:QXG7No1X
>>278
姿が見えなくても水草の裏や流木の底等に隠れていたりする
280275:04/06/15 19:45 ID:FTDuZExg
今日朝みたら1匹☆になってた…。
ビーもいれて活力アップを試みる。。。
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 17:23 ID:srbV1DjH
>280
バカモン!
まだ水に慣れてないんだろうが!
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 10:08 ID:NqF235ao
>>280
俺の数度にわたるミナミ投入の経験上、
・水合わせをしない場合
 ショップで購入したミナミ:3日以内に半数死亡
 自分で採ってきたミナミ:3日以内に3分の1死亡
・水合わせを十分にした場合
 ショップで買ってきたミナミ:一週間で1割死亡
 自分で採ってきたミナミ:数に寄らず1〜2匹

って感じ。採ってきたところはドブ臭え川だから相当強そうだが、
それでも何匹かは落ちてしまう。
でも水槽で生まれた稚エビは必要以上に強くなるね。

 
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 10:28 ID:EGus/WVV
>>282
普通そんなに死なねーって。
水作りと環境を勉強しなおすべし。
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 22:48 ID:l3GZjcJ0
>>282は生き物を粗末にしている
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 00:22 ID:I4vGvFlu
俺も最近になって買って来た奴そこそこ大きくなった奴がボコボコ落ちて来てる。
一日一匹ペースだ…
一応生きてる成熟メスは常に抱卵してるくらいで
稚エビは100匹に届く勢いなんだけど
これってどうなるんだろう?
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 09:19 ID:mM2nmMdr
血が濃くなっておる...
新しい血を...
287名無しさん@お腹おっぱい。:04/06/20 23:37 ID:D5do2Zm5
みんなどの程度丁寧に水合わせしてる?
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 01:18 ID:R2THOTay
ざぶんと入れました。
温度合わせ? 水合わせ? シテナイヨ。
みんな元気に3ヶ月目。
>>285氏のトコもそうだけど、二代目って頑丈なのかな。
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 14:14 ID:qO6eZ9dR
ざぶとん、にみえた。。。_| ̄|○ il|!
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 15:39 ID:d+XZUS0L
え?漏れ?
10分袋のまま水槽に入れる→経過したら水槽にざぶとん
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 17:49 ID:3uDFnayJ
5分水につけて、そのあとざぶとん。
292 :04/06/21 18:59 ID:tmS2oR1T
水あわせ?活栓使って水滴ポタポタで4〜5時間かけましたよ。
その代わりに完全に馴染んだら水道水ダイレクト注水、
全換水とか平気でやっていますけど。
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 23:41 ID:0EkJNTxT
なんか肩こったエビ
たまには石巻くんの殻の上でストレッチでもするかね。
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 03:29 ID:klTNqn6r
おまいらって何度くらいまで耐えられる?最近ファン付けても27、8度なんだけど、やっぱ住みにくいか?
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 03:44 ID:jHwjAqDl
急激に上がったのでなければ35度ぐらいでも耐えられる
問題は水温自体よりも水温上昇に伴う酸欠
エアレーションしっかりしてれば結構大丈夫
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 01:15 ID:orOvxDRF
今日、卵落っことしちゃったエビ
ずっと大事にしてたのにしょんぼりエビ ゚ж゚
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 03:33 ID:MjntM4SZ
↑かわいい ゚ж゚
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 00:54 ID:8qRBhSbu
満月ですがなにか?


今日もコリタブうんまい。
299中の人:04/07/05 21:16 ID:Y79nZNuu
今日は暑かったのでそうめんにしました。
みんなで並んで仲良く食べられるのがイイですね。(コリタブだと殴り合いの奪い合い)
ご主人様が、ボクんちの前で同じ物を食べています。
あっちもおいしそうだなぁ。
300せじゃるまる ◆SEX.VM6Elo :04/07/06 08:27 ID:Hft1GCyD
300
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 16:15 ID:7ZMLKlD6
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 17:06 ID:IXP5s36G
>>301
ネタスレを知りませんか?
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 20:40 ID:rZS07KNy
>>301
>>16-17でその話は解決している模様です。
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 23:54 ID:ALLutBj/
゚ж゚ < この頃、暑いねぇ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 13:45 ID:V4WnMMIB
゚ж゚ <仲間がどんどんヘッテクーヨ
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 23:31 ID:dtpiqaKv
゚ж゚ <仲間がめちゃめちゃフエテクーヨ
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 16:42 ID:gLgMMb/A
1からスレを読んでいて、まだかまだかと楽しみにしていたが、
( ゜∀゜)=3  >>81 来たよ来たよ真性管理人!!

( ゜∀゜)=3  >>84 >>87 もうおなかいっぱい!!



どこのスレにもいるけど、そんなギスギスしておもしろい?などと言ってみる。
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 17:22 ID:7LNrEGTb
゚ж゚ <赤と白のシマシマエビの水槽は扇風機マワッテルーヨ?
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 20:02 ID:PCEieiNS
゚ж゚ <ボクんちだけ灼熱地獄デスーヨ
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 20:26 ID:1EwJhBZD
゚ж゚ < たまには水換えしてくんないかな。
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 21:42 ID:VQdU+iRJ
゚ж゚ < たまには食べるモノくんないかな。
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 18:04 ID:irQPBhDP
゚ж゚ < たまにはレイアウトも変えてくんないかな。
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 18:23 ID:38AlDAl8
゚ж゚ < たまには底砂の掃除もしてくんないかな。
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 16:52 ID:R3Sf0ohT
゚ж゚ < クーラーと言う物がアルラシーヨ
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 15:10 ID:pDycJu4s
゚ж゚ < >>314 黒と白のシマシマエビの水槽にはツイテターヨ?
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 02:56 ID:zYEKogJw
゚ж゚ <ひょっとしたらぼくらは放置サレテルーノ?
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 20:45 ID:uOYDYimR
エビオタは痛い厨ばかり
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 22:46 ID:RdByh2ug
゚ж゚ < 2週間前くらいから、体が白くなってきちゃって
     もうだめだ、遺言用意しようかとも思ったけど
     その後とくに体調悪くもならずツマツマ過ごしてまつ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 01:11 ID:8zFMdf5Y
゚ж゚ < ♀RCSとの間に子供ができました、名前は太郎〜三十六郎位かと
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 03:08 ID:2cnyTNar
エビ厨は池沼ばっかww
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 21:10 ID:PUsdYY+D
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 10:05 ID:rz65aeQ6
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 17:01 ID:O8Vcuf5y
>>321-322
゚ж゚ < 毎日ご苦労、削除依頼もよろ
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 20:02 ID:AkmStvrN
ホス
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 13:46 ID:hPW5mF0U
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 20:09 ID:1EYSxScB
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 13:08 ID:ku8A2qjA
゚ж゚ < ぬるぽ
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 17:25 ID:Jrogd4kE
>>327
ガッ
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ