関西の熱帯魚店について 3店舗目

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
関西(大阪・京都・兵庫・奈良・和歌山・滋賀)の
アクアショップの情報交換をしましょう。

過去スレ
関西の熱帯魚店について
ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/994525193/l50

前スレ
関西の熱帯魚店について 2店目
ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1039935410/

兄弟(?)スレ
関東地方のアクアショップ情報交換スレ(6号店 )
ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1071339532/

参考サイト
おさかな手帳
ttp://www.ne.jp/asahi/books/inugami/shop/shop.html
なにワの熱帯魚店 
ttp://www.at-aqua.com/aquacastle/tyousa.htm
阪神アクアショップ地図
ttp://www1.odn.ne.jp/adi00300/marli/tizu/index.htm
アクアリウム+++サーチ
ttp://www.a-q.jp/
アクアショップリンク・都道府県別
ttp://ki.itigo.jp/goodsitelink/cr01.php?CategoryID=2cc4c6dc43733cffa19b0d2d3b8d117a
21:04/01/06 14:49 ID:mRRYH6rM
関西の主なアクアショップのHP

「あ」

アクアアベニュー三田店
ttp://www.uranus.dti.ne.jp/~a-avenue/
AQUA GARAGE ZEN
ttp://www12.plala.or.jp/ZEN/index.htm
アクアキャット
ttp://aquacat.hp.infoseek.co.jp/index.html
アクアショップグッディ
ttp://www.guddy-jp.com/
aquashop fin(アクアショップ・フィン)
ttp://aquafin.web.infoseek.co.jp/
アクアショップアトランティス
ttp://www.interq.or.jp/japan/atlantis/
アクアショップA・Z
ttp://az-jp.com/index2.htm
アクアスペースフレンドワン
ttp://www.friend-one.jp/(工事中)
Aqua Tailors
ttp://www.at-aqua.com/
aQuaブリーダーズクラブ
ttp://www.world-guppy.com/
AQUA BASE
ttp://www.aqua-base.com/
ASIAPRINCE京都向日市店
ttp://www6.plala.or.jp/APS-1/
アズール
ttp://www.azul-aqua.com/
アワジヤ
ttp://cwoweb2.bai.ne.jp/awajiya/
31:04/01/06 14:51 ID:mRRYH6rM
「い・う・え・お」

茨木観魚園
ttp://www.kangyoen.com/
植村養魚場アクアトレンディ
ttp://www.aquatrendy.com/
ウォーターパラダイス大阪
ttp://homepage1.nifty.com/waterparadise/
おおぞら観魚園
ttp://www.mws.ne.jp/~ohzora/
オーナーズフィッシュ
ttp://bb.bidders.co.jp/owners/
おTOTO倶楽部
ttp://www.herb.ne.jp/~ototoclub/
41:04/01/06 14:51 ID:mRRYH6rM
「か・き・く・け・こ」

京都熱帯魚
ttp://www.pet-fish.net/
Kirin's Kirari
ttp://www.tecnet.or.jp/~mpoint/index2.html

「さ・し・す・せ・そ」

該当ナシ

「た・ち・つ・て・と」

淡水魚類コレクション
ttp://www.sensyu.ne.jp/naka06/default.htm
トロピカルフィッシュ佐野
ttp://www.tropical-fish-sano.com/
とわだ湖観賞魚店
ttp://www.hiphop.ne.jp/%7Ei_tsuka/towadakohp.htm

「な・に・ぬ・ね・の」

該当ナシ
51:04/01/06 14:52 ID:mRRYH6rM
「は・ひ・ふ・へ・ほ」

パセオ熱帯魚館
ttp://www.paseo-aqua.com/paseo/
Puffer
ttp://www.geocities.co.jp/AnimalPark-Shiro/7437/
ひごペットフレンドリー
ttp://www.higopet.com/
ひごペットフレンドリー(伊丹店オリジナルサイト)
ttp://www.higopet.com/itami.htm
ファーストフィッシュ・アキュリ
ttp://www.ne.jp/asahi/aqua/aquarie/
フィッシュメイトフォーチュン
ttp://www7.ocn.ne.jp/~fishmate/
ペットバルーンサウス店
ttp://www.petballoon.co.jp/map/index.html
ペットバルーン緑ヶ丘店
ttp://www.petballoon.co.jp/map/index02.html
ttp://www.petballoon.co.jp/index.html(トップページ)
ペット牧場山口
ttp://www.petfarm.jp/
PET LOG(ペットログ)
ttp://www.petlog.co.jp/
61:04/01/06 14:53 ID:mRRYH6rM
「ま・み・む・め・も」

名生園
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~meisyoen/

「や・ゆ・よ」

ヤマト水園
ttp://www11.ocn.ne.jp/~ymtsie/

「ら・り・る・れ・ろ」

Roots
http://www2.ocn.ne.jp/~b.molly/
レインボー
http://www.cnet-club.com/netaigyo.html

「わ・を・ん」

「該当ナシ」
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 14:54 ID:mRRYH6rM
乙!>俺
81:04/01/06 15:00 ID:mRRYH6rM
案内所にも出してきたし、抜けてる店があったら、
順次パピコしておいてくれ。次スレで生かそう。
本当は、もちっと店載せようかと思ったが、疲れた(w キリ無いし。
あ行多過ぎ。
旧スレ埋め立てよろしく。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 15:05 ID:KCL4qWfs
もとスレにおいて
千取り合戦開始の宣言がなされたことを
極めて消極的に報告いたします。
101:04/01/06 15:07 ID:mRRYH6rM
そうなん?
そうならスマン…。
111:04/01/06 15:07 ID:mRRYH6rM
あっ、消極的に報告がなされただけであり、
遺憾では無いのか(w
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 15:23 ID:/bVD8YQb
>1
乙カレィ

そんな事より藻舞ら、地震対策してますか?
さっきの揺れでヒヤヒヤしたよぅ
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 15:43 ID:mRRYH6rM
対策ナッシング。
尼との県境住人だが、先の大地震でも大丈夫だった。
水は5cmぐらいこぼれていたが。
120×45をアングル台で2段置きでつ。
まっ、揺れの方向や様々なファクターで、次回同規模の地震だだからといって、
大丈夫とは限らないのは、言うまでもないけどね。
141:04/01/06 15:54 ID:mRRYH6rM
あっ、最後2店アドレスのh取り忘れてら…。
関連スレとかは、h抜かなくても良かったかも。
15928:04/01/06 17:14 ID:YBL7Reas
>>1
どうも乙です。
>>12
地震びっくりしました!
大阪府なんで震度2だったけどマンションなんで結構ゆれました。
水槽落ちたらやばかったろうなぁ・・・。地震の対策してないんです・・・。
むしろGEXのスチール二段水槽台なんでヤバイです。
震度4くらいのが来たらうちの水槽は終わりかと・・・
1615:04/01/06 17:21 ID:YBL7Reas
↑ミスった!!928って名前は無視しといてください〜。
ところでグレートアマゾンのHPって何で見れないんですか?
メンテナンス中っぽいけどHP閉鎖したんですかね〜。
今まで見たことないんだけどおおさかな手帳にアドレス載ってたんで。
171:04/01/06 17:51 ID:mRRYH6rM
グレアマは、是非載したかった店やけど、工事中というより閉鎖されてた。
一応全店とも(おさかな手帳から)アクセスして、
それでダメなら検索しての結果なので、おさかな手帳よりも正確やで。
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 17:58 ID:lKTjtiz6
舗付だね
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 19:29 ID:idYcTHR4
グレアマ一年以上前からHP閉鎖してるってば^^;
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 20:20 ID:51V3hR0h
生駒在住
120×1
90×1
60×3
30×3
結構揺れたけど、水がこぼれるなんて事はなかったけどなぁ。
因みにマンションの二階
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 20:53 ID:h5wmnsKd
九条のアワジヤって どうですか?
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 21:28 ID:mRRYH6rM
まんべなく魚種が置いてあるが、俺の趣味には合わん。
基本的には小型美魚中心。
な〜んか店の雰囲気も好きになれん。
231:04/01/06 23:05 ID:mRRYH6rM
テンプレにココ載しときゃ良かった…。
http://www.world-guppy.com/search-map/aquashop/
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 05:53 ID:kZ7dPPUT
age
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 15:29 ID:VMRs0E48
光鱗って何時まで開いてるの?22時?
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 09:39 ID:/8oYJ9ta
昨日「フイッシュプラザ ササキ」と
「アクアアベニュー三田店 」行って来たよ。
どちらも20%オフ中。
ササキで「ワイルド カーピンテsp(@4800×0.8、5cm強)」購入。
spってなんだろな。普通のテキサスに比べてちょっとキモ顔。
ワイルドジャック13cmも@2900と安いが、ホンマにワイルドかなぁ?(w

アクアアベニューはネットにある在庫と大違いでガカーリ。
ラインナップ的には悪く無いけど、わざわざ大阪から行く程では無いな。
それと我聞似の兄チャンが、いまいちタメ口でちょいムカ。
「オマエ、ワシより10ぐらい若いくせにもっと言葉遣い考えろ。」

さて、今週は京都攻めしよかなぁ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 10:54 ID:1/bUASfI
アクアアベニュー評判悪。。。

どうでも良いけど大阪・京都・兵庫・奈良・和歌山・滋賀だと、関西ではなく近畿では?
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 12:36 ID:/8oYJ9ta
> アクアアベニュー評判悪。。。
「俺の評価が」ってコト?

近畿と関西の区分けって、ハッキリしていないので無問題。
27的には、どう違う思うの?
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 12:41 ID:L76tNX2X
>関西ではなく近畿では?
悪いが関西と近畿で、君が思ってる、それらに属する府県を羅列してくれ
大阪は関西or近畿どっちw
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 13:25 ID:4ORZEjUQ
三重って微妙
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 18:11 ID:/8oYJ9ta
営業中にアフ行って来て、レジに誰もいないから
「レジ打ってくれるかなぁ」って言ったら「うん、ちょっと待ってな。」
やて。ワシおまえのツレちゃうぞ。
ロンゲでもヒョロイ若造じゃないやつな。
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 18:30 ID:ag1TYoIw
関西=近畿以西
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 03:49 ID:+FXCnh+p

三重県は名張・伊賀上野辺りを除けば、東海圏でしょう。
尾鷲や熊野のような紀伊半島の南端寄りでも、買い物に出るなら名古屋だからね。
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 03:52 ID:+FXCnh+p
それから、アクアアベニューは
ちょっと安いだけのお店ということで片付けて置きましょう。
確かに評判悪い。
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 08:45 ID:8I8ynHZ5
>>33
三重と福井の所属はたまに話題になるけど、
北陸と中部(東海)が妥当やろ〜ね。

日曜、光鱗、京都熱帯魚、TRUE廻ってきます。
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 11:17 ID:dzmlYPzJ
前スレの最後で水草〜っといってたモンですが。
結局コーナソで3pot¥480で買いました。
…いつもと一緒じゃん_| ̄|○

12日までセールで上記価格らしいっすよ
いつもよりは種類多かった。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 12:18 ID:HqByVbwa
>>31 コッチが敬語使っても店員はタメ口
   アホかっつーの
3827:04/01/09 12:21 ID:w56rLIx+
>>28
アベニューって、通販板でも良い噂あまり聞かないからねぇ。
いっそのこと、関西じゃなくて、近畿に解明しても良いような。。。どうでも良いけどね
3927:04/01/09 12:22 ID:w56rLIx+
改名でした。
すみません・・・
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 12:25 ID:8I8ynHZ5
>>36
そりゃ残念(w
水草屋 気に留めて回っておくよ。
>>37
商売人以前の問題やな。
>>38
そ〜なんだ。通販板覗いて見よ。

それと確かにどっちでもい〜が、近畿と関西の違いがわからン。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 16:01 ID:WO0Ty8WK
ひごペット南千里店でセールしてます!
石巻貝37円とかネオンテトラ17円とか結構安いですよ。
器具は全然安くないですが・・・。
近くの方は行ってみては?
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 19:46 ID:H/j/AM52
TRUEと言う店は、京都のどのあたりにあるのですか。
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 00:23 ID:utpR3y6U
goo辞書(大辞林)からのコピペ

近畿地方
京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・滋賀・三重の二府五県。近畿。

関西
(1)東京地方を関東というのに対して、京阪神地方。
(2)逢坂(おうさか)の関より西の諸国。
(3)鎌倉時代以後、鈴鹿(すずか)・不破(ふわ)・愛発(あらち)の
三関所より西の諸国。山城・大和・河内・摂津・和泉の畿内五国と
近江・伊賀および山陰・山陽・南海・西海の諸道の総称。
(4)箱根の関所より西の諸国。

近畿の定義は明確だが、関西の指す範囲は場合によって違いがあるみたい。
でも一般的に認識されているのは京都・大阪・神戸エリアということのようです。
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 01:20 ID:zX0+xChD
>>42
ほいよ。
ttp://homepage3.nifty.com/aquashop-true/linkpage-1-03.htm
でもコレぐらい、自分でぐぐる癖つけなきゃ…。

>>43
ほんとだな。
でも語感は関西のほうが良くね?(w
説明的なのは、こんなのがあった。
ttp://www.elrosa.com/tisen/70/70961.html
三重の所属も怪しいトコだが、やっぱ福井も絡んでくる(w
4527:04/01/10 01:38 ID:bq6StXaF
関西って、2府4県だと思ってた。
勉強になったよ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 03:37 ID:2yWCECAg
東海三県で愛知・岐阜・三重だったりもする…
47名無しさん@お腹いっぱい:04/01/10 10:56 ID:LfoTmaPY
二府四県でいいかと思う。
スポーツの大会で府代表で近畿大会に出た時三重は無かった。
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 00:35 ID:3To/xoxe
近畿二府四県って言うよね
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 01:21 ID:P9HpmrRP
NHKは「関西二府四県」って言う。
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 01:32 ID:A2FpQvCB
関西の定義を論議するスレはここでよかったでつか?
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 02:47 ID:Mq0PBPWZ
数年前まで山科にあったディスカス屋何処に移転した?
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 10:41 ID:CaXdnXNi
誰かトゥルーの電話番号教えて。
現地で見あたらないんです(涙)
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 20:10 ID:IYkHoF1u
>>51

移転するって言ってたよね。
確かに漏れも聞きましたが・・・・
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 22:15 ID:COTu+yC5
≫26
三田ならアクアショップリンクがお勧めです。
店員の兄ちゃんは気さくな感じで印象良かったし、生体の状態も良さそうですよ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 00:49 ID:fiQ6EEAz
今日はアフリカ八尾店に行ってきたよ、なかなかイイと思う
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 18:22 ID:/XUqKh3M
前スレの終わりのあたりで、箕面今宮のコーナンが良いという
情報があったので、行ってみました。
ボクが見た感じでは、なんか雑然としていて、あまり生体たちも
大切にされていないように見受けられました。
なかには無茶苦茶強い水流で、水草が回転しまくっている
水槽もあったげな。

_| ̄|○ アカヒレ カイタカッタノニ イナカッタ…
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 18:55 ID:U+zzPNa0
>>56
どこに住んでます?
今宮のコーナンに行くくらいなら、ちょっと足をのばして
茨木観魚園かグレートアマゾンにした方が良かったですね。
他にペットバルーンとか。
あそこのコーナンは「ホームセンターにしたら」一番良いっていう
レベルだと個人的には思います。
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 19:39 ID:cBEUfQuC
>>56
それ、たぶん漏れだ。
回答としては>>57の言う通り。言葉足らずでスマソ。
ただ、漏れ的にはアレでも別に生体の購入には問題ないレベル。
まっ、アフリカレベルでも気にならん漏れだから(^^;

昨日光鱗と京都熱帯魚行って来たけど、
後者はまあまあだったが、光鱗は店の規模のわりに魚種少ない。
見ごたえなかったな。
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 23:53 ID:CRQiFCOw
>店員の態度(言葉遣い)うんぬんに文句たれてる人たち

漏れはため口でフランクに話せる店のほうが好き
初めて行った店でも「なーなー」で話せるのは楽だ。
なによりも言ってる内容が重要なわけでたとえ丁寧にですます付けられても
小ばかにこっちを見下したような店員のほうが問題やな
あと素人だましな説明するアフォ店員とか
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 08:42 ID:gwaSoqk1
5も10も年下のヤシに、タメ口きかれて平気なん???
タメ口とフランクは全く別物だぞ。
>>31みたいなケースでも平気と?
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 08:54 ID:C6mmqYxT
>>59
> あと素人だましな説明するアフォ店員とか

近所の店で一人いるんだよな。
年に5,6回くらいしか行かないから憶えられてないのもあるけど
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 09:20 ID:mC4MCG1T
アフリカ東三国の方にいってきた。
量販店と聞いてたが、売り場面積は地方の店より少し大きい程度。
ただ商品が多く必要な物は、ほぼ揃うが通路が狭い。(特にレジ前)
接客態度だけど、敬語だったし印象は良かった。
商品説明もしてくれたし(髪の毛短い人)
器具の値段は安いが、激安とは思わなかった。(500円くらい安いとか)
アフリカの次に某店に行ったが更に1000円くらい安くてショックだった;
わざわざ、遠方より交通費かけて店に行くより、もっと地元を開拓したほうが
良いと感じた。品揃えは凄かったけどアフリカ

63名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 09:56 ID:OFkm63c8
>>60
そうやったんか そらスマソ
それは漏れでもムッっとするな

ただレジに関しては店員が「少々お待ちください」「お待たせしました」
の一言二言が「うん、ちょっと待ってな」「はい、お待たせ」に変わっただけちゃうか?
どっちにせよニュアンスていうかその時の細かい状況によるかな
客をなめた感じで言うのとなんとなく申し訳けなさそうに言うのと微妙に違うしな
>>31のはどもう前者っぽいな
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 16:16 ID:gwaSoqk1
いや、謝罪までは不必要なんだが(w

後半の言う事もわかるが、
流石に漏れも微妙なニュアンス的なものから納得できるものは納得できる。
無愛想じゃなくてもともと無口とか、
先のレスのように単なるタメ口じゃなくて、フランクとかね。
ただ、アフのは単なるタメ口。
今の場所に移る前(駅西側)更にその前(東淀川駅前)の時代から変わらん。
「それやったら行くな。」っつ〜話なんだが(ニガワラ

話は変わって、内環沿い滝井高校前の店なんだったっけ?
ファーストフィッシュだったけ?
さっき久しぶりに寄ろうかと思ったら、
水槽の運び出ししてた。引越し?閉店?
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 18:27 ID:HVEoYWU5
アフリカ東三国と八尾店に行ったが、安い事は安いが、なんか生体弱ってない?
質的にはあまり良く感じなかったんだけど、その辺どう?
素人目にはよく分からないんで、玄人の方、意見聞かせて下さい!
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 19:07 ID:gwaSoqk1
>>65
過去語り尽くされているネタだな。
漏れ的にはあまり気にならんが。
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 22:27 ID:xB6Pnzl0
アフリカ八尾の近くにできる店ってどないなりましたか
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 22:44 ID:HVEoYWU5
>>66
漏れ的にはあまり気にならんとは、どういう意味?
65の言うように、やはりあまり質は良くないと??
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 23:03 ID:gwaSoqk1
>>68
そっそ。
状態は良くないが、俺としてはそれで落とすような技量でもないし、
問題ないレベルってコト。
俺ってそんなに状態にこだわらないから。
モチロン病気や酷いスレetcetcは別だけど。

ところでこの間、長田(?)の加藤商店行ったけど、ショボイ店だなぁ。
ココのスレでそこそこ評判だったので、楽しみにしてたのだが、
魚種的にはその辺の金魚屋レベル。
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 23:06 ID:tmcvqplv
初めてアフリカ(東三国)に行ったけど、思ったより店員の対応良かった。
ヒゲのロンゲの人が対応してくれたけど、敬語だったし、ちゃんと
「ありがとうございました」の言葉もあった。
ま、こんなのサービス業ではできて当たり前だが。
器具も近所のひごペットやコーナンよりかなり安かったんで常連になるかも。
そのあと、グレートアマゾンに行ったけど、チャリだったんで死にそうになった。
あんなに坂が多いとは思わなんだ。次に行くときは電車にしよう。
生態の状態はこっちのほうがいいように感じたが、器具の品揃えはイマイチ。
でも、店の雰囲気はけっこう良かったんで、近いうちにまた行こうと思う。
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 23:18 ID:gwaSoqk1
ロンゲも昔はかなり態度悪かったんだぞぉ。最近はかなり良くなった。
若いひょろっとしたヤツも、同じ。
この2人はもう10年から居てるが(ロンゲは前の場所から)、
ホンマ良くなった。と言っても、ぎりぎり及第点レベルだが(w

近所のひご&コーナンは東淀川のトコだな。
今日はひご行ったけど、水槽増えてない?俺の思いすごしかな?
こないだアソコでフラミンゴ買ったが、
家で良く見りゃ〜レッドデビル(ラビアタム)だった…。
久しぶりに良個体!思い、
エンドルフィン垂れ流しすぎて、良く見れなかった…(涙)

コーナンは兄チャンけっこー親切。
も〜ちょっと魚種にバラエティがあれば良いのだが。
HCにしては、海水魚が豊富。

ちなみにパラザンの値段はコーナン2100円、
ひご2400円ぐらいだったカナ?

グレアマにチャリで行くのは無謀。足千切れるぞ(w
電車で行け。厨or工か?
それと用品のラインナップ甘いか?かなりあると思うが。
ただ在庫数が少ないのと、広さでそう思えるのじゃない?
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 23:33 ID:gumCiQFB
>>62
アフリカよりも安かったというお店の名前を教えてくれませんか?
オイラ、アフリカでもかなりの衝撃を受けてたんで、
ぜひ一度行ってみたいっす。
ちょうど60cmもう一本買うところだったので。
7370:04/01/14 00:24 ID:H7aUcMlE
>>71
> 近所のひご&コーナンは東淀川のトコだな。
ピンポーン!
特にひごは徒歩5分ちょいなんで重宝してます。
水槽増えたかどうかは熱帯魚始めて2週間しかたってないんで、
わからんが、ひごは水質よさげ(素人目なんで当てにならんが)
なんでうちの生体は全部ここで買いやした。

コーナンは水槽汚いんでなんか生体は買う気がしないんす。
海水魚はディスプレイは好きですけど。上から見下ろす感じがいい!!

グレアマにチャリで行ったのは運動不足解消のためで、別に金欠
だからとかではないです。れっきとした社会人だし。
そこまでせこくはないっす。と言いながら次にグレアマ行くときは江坂まで
はチャリで行こうかなと考えてたりして(w
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 03:13 ID:quYv/rl5
大阪でピースウェーブを扱っているお店の情報おねがいします。
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 08:50 ID:f49hlWJD
>>73
> 海水魚はディスプレイは好きですけど。上から見下ろす感じがいい!!
漏れもアレは好きだな。

> グレアマにチャリで行ったのは運動不足解消のためで、
> 別に金欠だからとかではないです。れっきとした社会人だし。
なるほど。それは失敬。
でもこの時期チャリで生体買いに行くと、水温下がるから要注意。
リアル厨だった頃チャリで買いに行った時は、
魚をジャンバーの中に入れて缶コーヒー、
袋にぶっこんで帰って行ったよ。なつかスィ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 11:41 ID:ZblKt6TS
アフリカ東三国にグリーンアロワナ買いに行ったが、売り切れてた。
グリーンって安いせいか、すぐ売れるんだね。
どこか安く売ってるとこないですかね?できれば幼魚がいいんですが・・・
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 19:35 ID:XtIKZkcp
>>67
行って感想キボン。
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 21:19 ID:ZblKt6TS
>>70
マジでアフリカからグレートアマゾンまでチャリで行ったん?
何時間かかったん?根性あんな(w
でもグレートアマゾンってちょっと高いんちゃう?店員の態度はいいけど・・・
アフリカは逆やね。安いけど、あまり態度良くない。でも女の客には愛想いい(w
ってか、アフリカの生体って安いけど状態はイマイチやね。
俺の技量じゃ飼うのに不安になるな。
79:04/01/14 21:37 ID:lTMn3RAj
標準語使えや。
WWWで方言丸出しかっこ(←何故か変換出来ない)悪いし、読みにくい。
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 21:47 ID:4k09Fw5q
格好悪い(かっこうわるい)
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 08:07 ID:gN2c6G/b
>>73
北大阪急行、安いもんね。w
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 08:56 ID:hEAfTB81
>>79
(かっこ)悪いw

「使えや」=かっこ悪い(プ
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 09:24 ID:JuCVQFRK
>>79
標準語やったら、「使えや」→使いましょう/使いなさい とちゃうかな?

“むしろWWWやったら、英語使うべき!!
日本語やったらマイナー言語まるだしやし、かっこ悪いやんか。それに読みにくいしな。”
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 10:14 ID:uw6lx1E+
>>31
確かにあほこの店員は態度が悪いと言うか愛想がない。
誰が店長なんかな?教育がなってないよね。
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 12:15 ID:nF+fjOe2
伊丹のAQUA-BUZZって何時から店舗改装中なの?
いつごろ新装オープンか知ってる人いる?

一応サイトからメールしたけど返信ナシ・・。
もしかして潰れた???

86名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 12:20 ID:nF+fjOe2
関西でADAの水槽安くて在庫豊富なところってどこ?
やっぱアフリカ?

通販SHOPで安い所あるけどやっぱ送料が痛い(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 14:33 ID:HdLaL7/C
>>62
72さんと86さんに教えてやりなよ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 00:44 ID:IfiLz1zS
>>86
やっぱ、アフリカが一番安いんとちゃう?
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 00:59 ID:D6rgbTkn
62だけど、勘違いされてそうなんでレス
全般にアフリカより安いというわけではないです。
欲しかった商品が地方で売り切れで、評判のアフリカに先に行き
見つかったので即買いしたけど次に行った店で約1000円安かっただけです。
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 03:26 ID:3O3qJBbH
>>87
>>88
サンクスやっぱアフリカかな。東三国行ったけどADAの水槽は
ちょこっとだけだった。

八尾は遠いしな〜〜。
ペットバルーンには欲しい奴あったけど高い!!1割引き(゚Д゚#)。
まぁ、あそこは高級住宅地だから仕方ないか(゚ロ゚)。

>>89
その次に行った店の名前はなんて言うんですか?
勘違いはしてませんので教えて下さい。
お願いしますm(__)m。

91名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 09:08 ID:D6rgbTkn
>>90
Aqua Tailors
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 09:57 ID:fkkF1Ev/
>>88
アフリカは器具を買うにはいいけど、生体はちょっとな・・・
状態があまり良くないよな!?
9388:04/01/16 11:00 ID:KZg50fmR
>>92
もちろん器具限定での話。w
自分の技術に自身がないんで、生体は買ったことない。
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 11:44 ID:fkkF1Ev/
>>93
全く同意見。
俺も自分の技術に自信ががないんで、買うのはためらうな。
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 12:01 ID:rRpSyhEk
福島のコーナンってどう?
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 15:23 ID:i8Gv97zN
どう?って、それなりの目はあるみたいだが、
淡水ハオコゼ(表記は淡水オコゼ)を買った時
「塩どれぐらい入れてるの?」って訊いたら、
「普通ぐらいです。」って言われた。
汽水の普通の濃度ってどれぐらいなん!?(w

スキャット@1300−高杉。
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 17:51 ID:fkkF1Ev/
>>93
生体はどこで買ってんの?
お薦めのとこある??
98パナファン ◆ytTP31MADA :04/01/16 18:35 ID:Wc7EaWnC
(・∀・)

アフリカってお店どこにあるんすか??
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 19:00 ID:3O3qJBbH
>>97
何が欲しいの?それによってお勧めする店があると思うよ!

>>98
関西なら東三国と八尾。
10093:04/01/16 20:04 ID:gbPPvLO2
>>97
お勧めというか、グレートアマゾンと茨木観魚園以外では
ほとんど買いません。この2店ならよっぽどのハズレ引かない限り
誰でも大丈夫なのでわ?
あと上述2店にない場合はペットバルーンで買ってます。
ミナミヌマエビとかね。
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 21:03 ID:fkkF1Ev/
>>99
アロワナだったら、どこがお勧めですか?
アジアの高いやつじゃなくて、グリーンとか、あとはもっと安いノーザン等。
>>100
茨木観魚園と言うのは、どこにあるんですか?
住所や電話番号分かりますか??
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 21:05 ID:sG5TKyon
103101:04/01/16 21:18 ID:fkkF1Ev/
>>102
どうもありがとう。今度行ってみます。
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 22:11 ID:3O3qJBbH
>>93
グレアマは全体的いい感じですね。メンテが行き届いてる
気がします。

茨木は??です。日淡の種類は凄いし。他の魚種もなかなか豊富で
見てて楽しいけど。メンテが行き届いてるとは言い難い。

結構悲惨な水槽が多い様な・・。水亀は虐待に近いかも(゚Д゚#)
まぁ、あの本数の水槽をあの従業員数では管理しきれない
でしょうね。
ただ従業員は親切で好感が持てます。
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 23:31 ID:Ca4RGpH0
>>104
そういわれると茨観はそうかも・・・。
当方、日淡とテトラ以外はあんま興味ないんで
他の魚種はちゃんと見てませんでした。
いい加減な事言ってスミマセン。
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 23:36 ID:3D5c7UYW
茨観の1人でしゃべってるオウムが好きだ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 01:21 ID:uwsjfjor
俺、あれ最初、客のガキがしゃべってると思い込んでた。
まだイズミヤにあった頃だけど。
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 13:06 ID:c1NBl4dc
アフリカの近所の店行ってきた。
一般種の魚と水草、あと金魚も。器具は少し。
地域密着型というか、ネットで話題にするタイプの店じゃない。
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 13:12 ID:fzEdWujn
「たけうち」か?
アレはアレで好き。アフ行く時は必ず寄る。
ちなみにウチのB・アロは、ツレがここで買ったはず。
最近は売れ行きがイマイチだからなのか、も一つぱっとしないが、
昔はエエ魚置いていた。(同種でも美魚ってコトね。)

それにしても、東淀川の駅は路駐多過ぎ。
まだマシなったけど。昔は斜め駐車だったからな(w
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 13:13 ID:sPYkGUnj
>>108
アフリカってもうセール終わったんだよね。
どっかセールやってるとこない?
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 13:55 ID:c1NBl4dc
>>109
八尾アフリカの近所の新店。どういうつもりかって前にちょっと話題になってました。
>>110
たしか15日までだったと思う。
112名無しさん@お腹いっぱい:04/01/17 23:56 ID:aoWnF6o6
>111
そんな店ならライバルにもならず
てか相手にならずに 
いずれ潰れてしまいそうな感じなの?
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 00:34 ID:xQTT1yzh
おまいらアフリカアフリカって他にショップいかんのかよ。
大型店の情報ばっかりでうんざりうんざり。
114:04/01/18 00:42 ID:mctuCsNe
いつでもこういうヤツって湧いてくるんだよね。
115:04/01/18 00:45 ID:xQTT1yzh
そしてこうやって放置が出来ないんですよね。
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 02:33 ID:JmFioIow
>>114
そういうの相手にするなよ・・・。
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 09:47 ID:2eCg9iRB
で、そろそろ、山科の登場か・・・
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 11:09 ID:DgWoxFPL
昨日、平野(?)のひごペット行って来たけど、なかなか充実してる。
ザリ、日淡、汽水魚豊富。でも状態はイマイチかな?汽水魚は特に。
その後、津守のホームズ、コーナン行って来た。
どっちも大した魚いないな。
ホームズは相変わらずトリートメント中の水槽多過ぎ。
でも、ジョーズカンディルは居なくなってた。死んだのか?売れたのか?
コーナンは名刺サイズの淡水カレイが記憶に残るぐらい。
値段は書いていなかった。
以上。
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 17:46 ID:RhsXsF68
おお!俺も津守のホームズやコーナンに時々行くよ。
確かに大した魚置いてないんだけど、たまにセールやってるから器具類買ったりするな。
今どっかセールやってるとこないんかなあ・・・
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 19:08 ID:RhsXsF68
皆さんはどこで生体買ってるんですか?
やっぱりアフリカ??
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 20:50 ID:pviM9Luu
>>120
アフリカで生体はちょっと・・・って意見が
ここでは大半のようですが。
ちなみに私はグレアマ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 22:28 ID:RhsXsF68
>>121
なるほど。確かにアフリカで生体はちょっとって感じだね。
でもグレアマは状態とか品揃えはいいかも知れないけど、値段的にはあまり安くないよね!?
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 22:48 ID:DgWoxFPL
>>122
どこと比べて?
俺は値段に不満を憶えたコトは無いなぁ。
どこも魚種によって安かったり高かったりするしね。
それよりも、もうちょっと魚種を増やして欲しい。空き水槽多過ぎ。

ところで昔、グレアマでノコギリエイ売ってたのん知ってる?
一番奥の水槽に入ってた。
熱帯魚屋でノコギリエイ見たのは後にも先のもアレだけ。
124121:04/01/18 23:00 ID:PWkREXrj
>>123
私もグレアマはかなり安い方と思ってました。
ノコギリエイの話はいつ頃で?
カブトガニやヘラチョウザメ売ってるの
初めて見たのもあそこだったなぁ。
あやつらは今も無事に誰かの水槽で生きているんだろうか。
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 23:05 ID:7fKHf+D/
>>123
たけうち にもあったような。
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 23:08 ID:DgWoxFPL
いつ頃だったけなぁ…。
もう数年前。5年じゃきかん。10年ぐらい前かな?
あとはオープン時に非買のプラチナ・Bアロが記憶しているなぁ。
俺もあいつ等元気でやってるのか?と思ったよ(w

ところでカブトガニやヘラチョウは、20年前でも普通に売ってたよ。
平野のひごぺで久しぶりに大きいのん見た。25cmぐらい。
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 23:09 ID:DgWoxFPL
>>125
マジ!?たけうちコマメにチェック入れてたのだが、記憶に無い…。
あのクラスの店でノコギリエイ。やるな、たけうち…。
128125:04/01/18 23:14 ID:7fKHf+D/
>>127

ノコギリエイかどうかは定かではないんだけど。
のこぎりの付いた鮫のような魚だった。80センチくらいだったと思う。
入口左の大型水槽に10年くらい前。
129au:04/01/18 23:20 ID:DgWoxFPL
>>128
80!?デカッ!
そのサイズならノコギリエイだろうな。
あの水槽に入ってる魚って、微妙に面白いよね。
アソコの店は入り口両サイドと、奥の水槽のみチェックしてる。

だいぶんカキコしてるし、コテ名乗ろうかなぁ。
コテ居るとスレ盛り上がるし。
キメ!コテ名は「au」よろしく>おーる
130121:04/01/18 23:22 ID:iWSIGhp1
>>126
そんな昔から普通に売られていたんですね。
こちとら4年前に田舎から引越ししてきたもんで、
当初はカルチャーショックの連続でした。
前述のカブトガニやアフリカでオウムガイ見たときや
ましてや某所でネオケラが堂々と売られているのを見て
怖いところに来てしまったと思った記憶があります。
131au:04/01/18 23:30 ID:DgWoxFPL
>>130
わかる!
俺も熱帯魚飼い出した頃(中学生の頃。20年前ね)、S・アロ見て
「生きた化石がおる!!!」って焦った。まるで恐竜が売ってたかの様にね。
即座にオカンの財布から数千円ぱくって買いに行ったよ(w
オウムガイは俺もびっくりした(w

ネオケラで思い出したけど、平野のひごぺでネオケラ売ってた。
ペットショップでネオケラ買うヤシいるのかなぁ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 08:29 ID:ZoMr+yzW
コテハン使うんだったらトリップも付けておいたほうが良いYO
ハンドルネームの後に#と適当な文字列を付けるだけ
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 10:06 ID:sD7v24+/
>>123
アフリカと比べてです。
もちろん生体の状態が違うけど、値段だけを見ての話ね。
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 12:17 ID:7Pgk0Z3S
>コテ居るとスレ盛り上がるし。
違う意味でね
この板維持したいならやめて欲しい
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 12:34 ID:mSxMXFp1
あのネオケラ半年位はいると思う
店で売っている他のペットとくらべても一番高いかもしれない
136au:04/01/19 19:39 ID:lJNDPePH
>>132
トンクス。
漏れごときにニセモノは無いだろ〜思ってね。
文面からも真偽はわかるだろ〜し。

>>133
そっかな?
そんなに悪くないと思うけどな〜。

>>134
板?スレっしょ?
ローカルスレだし大丈夫じゃなくて?

>>135
そんなに居るんだ。前回行った時は目に入ってなかったよ。
それにしてもアソコも色々置いてるね。
初めてファルコン(隼)見た。
逃がしてやりたい衝動にかられまつた(w
でも一番ビクーリしたのはカブトの幼虫。
マットから肉まんサイズの幼虫が、ゴロゴロ転がってた(w
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 17:49 ID:RAeUZ11y
今日、アフリカに行ってきたけど、あそこの店員ほんと愛想悪いな。
特に頭に黒いタオル巻いた色の白いひょろっとした奴。
もう行くの止めようかな。安かろう悪かろうじゃ、しょうがないもんね。
次からはグレアマで買うかな。店員の態度もいいし。
でも、あそこまで行くの遠いんだよなあ・・・
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 21:50 ID:mi+Y/kTE
アフリカ、俺は愛想ないのは気にならないんだが、
商品の値段ぐらいちゃんと覚えていて欲しい。
先週いろいろ買ったんだが、帰ってレシート見てみたら
\6,980の水槽が\9,800でうたれてた。
言いに行くのも面倒臭いし、気付かなかったこっちも
悪いんだろうから特にどうこうしようとは思わないが、
みんなもあそこで買う時は気をつけてな。
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 22:41 ID:RAeUZ11y
>>138
マジで〜!?
それは言いに行くべきでしょ!
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 22:57 ID:RAeUZ11y
グレアマって季節ごとに20%オフのセールやってるって聞いたんやけど、
次はいつやるんかなあ?
141138:04/01/20 23:13 ID:BzFJE99E
>>139
マジで。
他にはCo2ボンベとか、ヒーターとか間違ってた時もある。
逆に得したこともあるけどね。w
142コバルト房:04/01/21 04:24 ID:OEBRmk3z
コバルトと二酸化炭素を間違えたら大変だ。
あ、値段の話か
143141:04/01/21 07:43 ID:Xx7S5Mz0
ああ、なるほど。
ごめんなさい、CO2でしたね。
144au:04/01/21 21:02 ID:rlhq7Mnt
俺はこないだ、グレアマで5980の人工海水を6980で打たれていた。
今度、一応言うとこ…。
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 21:05 ID:v/Z3xtbl
この前、アフリカに行って来ました。
確かに安い事は安いけど、生体はここで言われてるように、ちょっとって感じでした。
ヒレがボロボロになってるのとかいるし。素人目にも、あれはちょっと(w
個体は選ばせてもらえないんですかね?

146名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 22:15 ID:9yruOV3N
>>145
買う魚によるんとちゃう?
安いテトラやコリは無理でも、プレコやポリプはいけそう。
現にこの前行った時、客のおっちゃんがエンドリ水槽指差して、
長髪に「あそこの端っこにいるやつ」みたいな感じで指名してた。
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 00:06 ID:Pd1cmThJ
アフリカでは、ポリプしか買ったことないけど、店員の方からどの個体にします?
って聞いてくるよ。
コリや、カラシンなんてどこでも選べないしね。
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 01:27 ID:qwLlrBcO
俺、特売¥298のコリを100匹ぐらいの中から選んだぞ
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 15:04 ID:ou2of8nv
>>148
マジで!?そんな事できんの?
ってか安いやつは『個体は選べません』って書いてあるよね。
150148:04/01/22 15:37 ID:qwLlrBcO
>>149
アフリカのことではなく、「コリや、カラシンなんてどこでも選べない」に対するレスね。
例え安いやつでも、ちゃんと選ばせてくれるショップはあるよ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 18:54 ID:6qvmxNiT
茨観の店長だったら、安くても選ばせてくれるね。
イズミヤ時代にいたハゲの兄ちゃんもOKだった。
オーナー(?)のおじいちゃんには断られたことあるけど。w
バイトには頼んだことがないんでわからない。
今度一度チャレンジしてみよう。
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 20:49 ID:ou2of8nv
今日グレアマで魚(安いのね)買ったけど、店員の方から『どれにします?』って聞いてきたよ。
メンテも割と行き届いてて、店員の態度もいいし、結構良かったよ。
その後アフリカに寄ったんだけど、値段はこっちの方が安いと思うけど、
生体の状態と店員の態度が悪いよな。
坊主頭の色の白い奴。こっちが質問したら、面倒くさそうに答えるし。
って言うか、全員決して態度がいいとは言えないよな?
153au:04/01/22 20:59 ID:yNRlPD0q
> 全員決して態度がいいとは言えないよな?
と言うか、悪い。
グレアマがもっと近ければ、俺は不買必至なんだが(w

それにしても、状態云々と言うが俺はあんまり気にならんなぁ( ̄〜 ̄;)
それよりも美魚かどうかが気になる。スタイルや色がよければいい。
特にワイルド物なんて、ど〜しても調子良くないだろ〜し。
確かにアフの魚の状態は良くないが、と言って、
俺的にはアフレベルでも落とすほどの状態(俺の技量か!?)でも無いからなぁ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 21:08 ID:ou2of8nv
>>153
だよな?やっぱ態度悪いよなあ。
>グレアマが近ければ、俺は不買必至なんだが(w
それは俺も強く強く同意(w
あと俺の技量じゃ、やっぱ状態は気になるなあ(初心者だからね)。
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 22:17 ID:qDd2OQXj
Rootsいってきました。
webの注意書きにもあったように確かに店の場所はわかりにくかったです。
(道路と言うか路地だし)
ほぼ水草販売という評判通りの店内はまるでペンションのような開放感がし、
珍しい水草が多数販売されてました。
水槽の脇に水草の名前と値段が明記されており
ある程度のメジャーな水草を知らずに、
単に水槽内の自分が気に入った商品を選ぶとびっくりすることにw
3-4万の水草とか;;;
店員さんは好印象で、自分の環境で大丈夫ですか?と聞くと
育て方のアドバイスや商品の選定をしてくれたりして
凄く嬉しかったです。




156名無しさん@お腹いっぱい:04/01/22 23:05 ID:CxTyNC87
俺が熱帯魚屋でバイトしてた時は
グッピーとかなら選ばしてあけたけど
ネオンとかのカラシンは 選んだの捕まえるのに
あまりにも時間が掛かるし 見失うから
こそっと大目に入れてあげるねっていつも言って
お客に許してもらってたなw
157au:04/01/23 00:52 ID:qzQEyySG
>>154
グレアマ遠いんだったら、たけうち行ってみたら?
最近はイマイチだけど…。
場所は東淀川駅西側、線路沿いのファミマ横。

>>156
光鱗は雑魚グッピーに「抜きは○○○円です。」と、
抜き賃(?)として、けっこーな額が書かれてあったよ(´Д`)
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 02:53 ID:QV0Hix4u
店によっては馴染みになると選ばせてもらえるとかあるかもしれない。
俺も熱帯魚屋で働いた事があるが、10人中7人ぐらいは選ぶ意味あんのか?って感じ。
でかい店じゃなかったんで客の自己満足で魚が売れりゃそれでいいんだけどね。
客が買う魚の種類や>>153-154みたいに技量を把握してれば売る方も気が楽だ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 09:45 ID:NbiW4SfH
>>157
たけうち?そこは安いですか?
今度、行ってみるか。
160au:04/01/23 10:01 ID:qzQEyySG
激安ではないなぁ。つ〜か、普通かな?(w

100(レス番)以降にたけうちネタが出てくるので、読んでおいたら?
俺は、アフまで行ったら寄っておく。
ちなみにこのあいだレッドシクリッド(フェスタ)@500円を買ったが、
アレ、レッドシクリッドじゃなくてウロフタルマだわ(ニガワラ
良くあるパターンやけどね。
ラビアタム(レッドデビル)とキトリネリウム(フラミンゴ・C)とかもね。
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 10:04 ID:NbiW4SfH
>>160
じゃあ、なんでそんなとこ薦める?(w
アフリカまで行ったら、見てくるよ。
162au:04/01/23 12:28 ID:qzQEyySG
>>161
ん?もともと悪くない店だし、掘り出し物は十分狙えるからね。
まあ、アフリカが話に出ているのに値段なんて言われたら、レスの付けよう無いし。
俺的には値段を気にするのはどうかなぁ?思うしね。
魚なんて中古車と同じで、一品一葉、何軒廻ったかが重要。
中古車探すときも「安けりゃ〜エエ」では探さんでしょ?
価格も大事だが、趣味のものだし金額が全てじゃないんだから。

まっ、いっぺん覗いて見てみて。
過去にはノコギリエイを仕入れたぐらいの店だから(w

それと>>160の話だけど、レッド・Cはたけうちだけど、フラミンゴはよその店。
これはたけうちを責めてるんではなく、
良くあるケースって事を書きたかっただけ。
この辺りの見分けをキッチリしてる店って少ない。
アメシクに強い店が皆無に近い上、稚魚だとかなり判別が難しいからねぇ。

なんかたけうちマンセーっぽい文だが、決してそう言う訳ではないからね(w
おれの行きつけは全然別の店だし。
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 13:29 ID:NbiW4SfH
>>162
ちなみに行きつけはどこ?グレアマ?
まあ今度行ってみます。
164au:04/01/23 20:11 ID:qzQEyySG
行きつけは阪神熱帯魚。
もう俺が中学の頃から通ってるから、もう20年。
覗くだけ覗いて、何も買わずべしゃくってる悪い客です(w

たけうちはアフリカ行くついでなら苦労は無いので、
期待に添えなくても怒らんといてや(w
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 20:59 ID:4K32Pm/B
アフリカの店員厳つい
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 22:14 ID:I1G5D8zb
>>164
いや、ほんまそうやで。
たけうちはネットで話題にするような店ちゃうで。
アフリカから近くやから、行くついでにはいいけど。
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 10:56 ID:jsP+wBf/
たけうち 昨日は臨時休業でした。
168名無しさん@お腹いっぱい:04/01/24 10:59 ID:O7pdxfg/
2chにビビッタか(ぇ
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 13:19 ID:YN5eEcAw
>>168
(w
170神戸市民:04/01/24 13:27 ID:n4K8lyIp
ボクは河原熱帯魚いってます。
今まではウサギ飼ってたんだけど、アレルギーで手放すことになって・・・
なんか寂しいので医者に相談したら
「魚介類ならいいよー」っていわれたので速攻、買いにいきました。

「あのー・・・まったくの初心者なんすけど・・・」
っていうと、丁寧に説明してくれて

最初行ったとき

水槽以外の器具を購入(テトラがだしてる水の作り方、熱帯魚の飼い方の冊子をくれる。ついでに名刺もくれた。)

さっき水草購入(水草のレイアウトの冊子をくれる)

熱帯魚業界では普通のことなのかもしれんが、漏れ的にうれしかった( ;∀;) カンドーシタ

夕方に生体かってきまつ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 14:14 ID:RVcFk8pX
さっき光鱗に行ってきたら閉店?改装?か何かのセールやってた。
対象商品しょぼかったけど 限定で98円で水槽ゲトした。
その他は買う価値なし(TT)
魚はウルトラのきれいなのが居たけど値札無かったから売る気なし?
それなら展示するなボケ!!
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 17:06 ID:YN5eEcAw
>>170
河原は長峰から迷い出た時に2〜3回横 通ったけど、行った事無いなぁ。
それにしても、親切な店で良かったね〜。
基本的に親切な熱帯魚屋は少ない(w

>>171
そ〜なんだ。
2〜3週間前に行ったけど、それで魚 少なかったのかなぁ?
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 18:20 ID:RVcFk8pX
>>171
光鱗の背の高いめがねの奴って店長?
そいつが常連らしき客と喋っていたのは
魚と器具の入れ替えするから入荷止めてるとか言ってたで・・・
実は仕入れる金が無いだけちゃうの??
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 19:15 ID:a70aJjce
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 19:20 ID:a70aJjce
ノ ですが何か?
176:04/01/24 19:51 ID:Lb8dUZpA
この2つ誤爆?
それとも何か意味あるの?
誰か教えて。
177それは:04/01/25 13:42 ID:LKa9TClG
乱乳〜〜!!?
たっけーっ〜〜  安いのも結構あった
テトラミン大きい方98円でゲットした〜
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 14:26 ID:czHg5mzp
昔、はじめてのディスカスを河原で買った。
正直に「はじめてだから分からない」と言ったら、
店のおやじとおばはんが「このディスカスは良い個体だよ〜」
と赤系の稚魚5匹を1匹18,000で選んでくれた。
正直に信じて大事に大事に育てて2年経ってからディスカスに
詳しい友人に見せたら「ぜんぜん価値無し」と言われた。
腹のあたりのうろこの乱れ(渦)を「そういう模様だ」と思って
いたのだが、そうじゃなくて単なる不良個体だった。
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 22:16 ID:8tM1qGII
ラジコン潜水艦どうよ
http://furima.rakuten.co.jp/item/19077765/
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 22:39 ID:V86xvbl5
マルチうぜー
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 22:40 ID:cL1DTQKZ
尼にあるGFSってどう?

182au:04/01/25 22:50 ID:Ow6otVFy
>>178
価値云々よりも、初めて買う(飼う)人間に18kの魚は勧めたらダメだわなぁ。
ディスカスでもいいけど、数百円レベルのを勧めるべきだよな。
>>170と随分差があるね。

ところで本日は京都のtrueと、グレアマ行って来た。
trueは兄チャンもフレンドリーだし、熱帯魚好き!って感じ。
靴脱いでスリッパに履き替える、変わったトコだけど(w
魚の状態もバツグン。集中濾過で苔も無しで水もクリアー。魚も良い感じ。
値段はワイルドは仕方が無いとしても、ブリードもちょっと高め。
でも、バツグンに美魚!俺は特別好きではないけど、各種セベラムが特にキレイ!
近いうちにまた、一人でじっくり行きたいわ
(今日は基本的に無関心な3人が付随。)。

それとグレアマはこの間 レジで打ち間違いしたレシート見せたら、
「カードで支払ったヤツで、ややこしいからも〜いいよ。」って言ったのに、
即座に対応。「ウチのミスだし、何か1k分持って帰ってください。」って。
ホンマ、エエ店やわぁ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 22:54 ID:Ow6otVFy
>>181
どこ?近いから見てくるよ。
184au:04/01/25 22:55 ID:Ow6otVFy
なんでここの板は、一回一回ハンドル消えるんや…?
185181:04/01/25 22:57 ID:cL1DTQKZ
>>183
尼崎の次屋3丁目にある。
186au:04/01/25 23:12 ID:Ow6otVFy
ttp://www2.mnx.jp/~kbr4686/BN44.htmの
5月11日(日)21時43分11秒 のレスに、ちょこっとレポあるね。
HPは閉鎖中みたいやね。次屋はちょっとメンドイけど、行ってくるか。
それにしても営業時間が17〜21時とは…。
行けるのは当分先だな。仕事中行けないのはメンドイ。
それとレポの文中に杭瀬の「最後の楽園」があるが、
アソコの店員イマイチやる気無し。
置いている生体(魚類に限る)にもやる気は感じんし。
もうちょっとキチッとすれば、たまに寄る価値あるのにな。
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 00:12 ID:jCoO64yP
>182
京都の店、面白そうですね
上のほうのリンクで探せなかったんですけど、trueってどこにあるんでしょうか
188170:04/01/26 02:23 ID:CJriEv3T
>>178

漏れの時は親父と息子?だったよ。
とりあえず、グローライトとブラックネオン?あたりを勧められたのでグローライトかってきますた。
10匹700円くらいだった
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 09:31 ID:+QwrhpWv
グレアマって 893のお客さんが多い気がします
店内ですれ違うときドキドキするんですが・・・
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 11:45 ID:zhd7+lWZ
>>186
最後の楽園って言うのは、抗瀬のどこにあんの?
詳しく教えて。
191au:04/01/26 12:32 ID:c+7m2nbL
>>189
そっかな?
だいたい熱帯魚屋って、DQNぽいのん多いよね(w
特に龍魚屋。

>>190
え〜と、2国を降りて杭瀬の駅のトコ。
高架沿いの一通を西に逆走してスグ右。
熱帯魚コーナーは店内左奥の扉の向こう。
ちょっとわかんにくい。
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 12:34 ID:sVBdUKOF
最後の楽園は阪神電鉄杭瀬駅北側の真ん前にあります。
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 13:01 ID:zhd7+lWZ
>>191>>192
ありがとう。その辺、行く用事あるから寄ってみますわ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 13:57 ID:IOEPgJBO
trueは値段安いと思うが・・・
魚によるのかもしれんけど・・・ビッタータとかマラリアパイクなんかは激安だった。
195au:04/01/26 15:24 ID:c+7m2nbL
>>194
京都でだったら悪くないかもね。ただ、大阪人から見るとちょっと高いな。
東南アジアブリードのジャック・Dもサルビニーも高かったな
(大阪の2〜3倍。)。値段は良く憶えていない。
サルビニーってあんまり見ない(居ない)けど、三匹1000円ぐらいの魚。
ジャックは先日グレアマで280円だった。
ワイルドも茨観で1980のフェスタが2980だったしね。
前にも書いたが、ワイルドは真偽やちょっとした季節差、輸入時の運送コスト、
産地の違い等で差が出るから、とやかく言う気はあんまり(全然)ないけど。
でも美魚ばっかだし、良い店には間違い無い。アレだけキレイと値段は二の次。
近いうちにもっぺん行きたい。

ちなみにビッタータやパイクは興味無いから、値段はよくわからん(^^;
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 19:49 ID:YxxWePlr
西宮にあるペットザウルス(ラ○ーク内)どうよ?
行くのは不便だが・・・
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 03:17 ID:UiDaqQbD
最近、グレアマに行ってないけど海水魚はじめたってホント?
もしほんとうだったら程度はどうでしょうか?
最近行った人教えてちょ。
198au:04/01/27 08:31 ID:DTNDELZl
>>196
それ(ラ○ーク)って阪神西宮駅の構内に出来たヤツ?

>>197
階段の下のトコにちょこっと置いてたよ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 08:33 ID:0kPaWUz7
まだHC程度!
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 14:28 ID:eA5iDfR3
熱帯魚店のことではないんですが、ハイポネックス活力液を探しています。
八尾近辺でどこか知りませんか。
ハイポネックスに直接電話をかけて調べてもらったんですが、聞いた店は置いてませんでした。
メネデールでいいのかもしれませんが一度使ってみたいのでよろしくお願いいたします。
201名無しさん@お腹いっぱい。』 :04/01/27 18:23 ID:pXI/6CMq
>>200
25号線沿いを太子堂を越えて、王子方面にちょっと行った所にある「PETBOX」って言うお店から、少し向こうの(200M位かな)
HC確か「コーナン」だったと思うけど、そこに無いかな。去年の夏頃行った時に見た記憶が有るけど・・・。

うちの近所(平野近辺)のコーナンでは、大体置いてあるけど、もし置いてなかったらごめんよ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 18:58 ID:QGYc3X8W
今日、初めて京都熱帯魚に行ってきました。
意外とちっちゃい店だったのでびっくり。10坪はないと思う。
となりの小鳥屋は同じ経営なのかなぁ。どうせなら全部、熱帯魚屋にすればいいのに。
和金の中に1匹三つ尾の和金がいて「三つ尾の和金は非売品です わが店のアイドル
キャサリンです(性別不明)」って書いてあったのにはワロタ。
私はメガネをかけてるので、案の定、店に入ったとたん曇っちゃった。
203196:04/01/27 19:15 ID:EF7zxhe9
>>198
いや、近くに駅なんて無いぞ・・・
204au:04/01/27 19:39 ID:DTNDELZl
>>203
「ラ○ーク」がわからないや。
少情報からてっきり、こないだ西宮の駅に出来た施設かと思った。
阪神百貨店とか入ってるとこ。
よく見りゃ、交通の便悪し、と書いてあるが…。
205200:04/01/27 19:59 ID:VwuvQS8q
>>201
ありがとうございます、あのコーナンにも瓜破にも活力液はおいてませんでした。
で、問い合わせたハイポネックスの女の子にだまされて行ったのが加美西のコーナン。
実は今夕某コーナンで取り寄せ頼んで来ました取引はあるから多分大丈夫ということでした。

ペットボックスって知られていないようだけれど、意外と魚コーナー充実してますね。
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 00:26 ID:bsK9Gb+N
>202
あそこって、袋詰めの後に新聞で包んでくれるでしょ。
その新聞をとめるためのガムテープが、あらかじめ小さくシール状に切って
柱にいくつも貼ってあるw
セロハンテープより丈夫ってことなんだろうね。
あと、500円ごとに1ポイントもらえるんだけど、レシートと同じ感熱紙だから
早く使わないと字が消えちゃいそう(´・ω・`)
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 00:32 ID:Cqt5XcUT
>>204
「ペットザウルス」は西宮の山口町の方じゃないですか?
中国自動車道の西宮インターのそばに郊外型大型店舗が集結している所があります。
多分、そこにあったと思うけれど、>>199に「HC程度!」と書かれていますからその程度だと思います。
違ったらスマソ。ぐぐってみて下さい。
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 01:07 ID:W7/B3baU
山口町の「ペットザウルス」近いんでたまに行くけど、どの水槽も苔だらけで汚いのが気になるな。
海水魚は力入れてるみたいでまだ見れるけど、それでも塩まみれの水槽あるし・・・。
ちなみに飼育器具なんかの品揃えや価格はそれなりだと思います。
209au:04/01/28 08:42 ID:8zZXKSgd
西宮と言っても、山口の方かぁ。遠いなぁ。
西宮ってど〜しても、えべっさんやニシキタぐらいをイメージするけど、
意外と北の方も西宮だもんなぁ。
暇つぶしにアクアアベニュー三田店は行ったけど、
ソコを目的に行くには店のレベルからしても、ちょっと遠いね。
210196:04/01/28 19:30 ID:KpJ9TDhg
>>208
禿同
はしっこの大型魚のとこなんかまぢで臭う
211au:04/01/28 19:47 ID:8zZXKSgd
>>210
知っているなら、尋ねずにレポしろよ(w
212200:04/01/28 20:19 ID:eGVpZh8c
>>203
大変失礼しました、本日コーナン某店より連絡があり外の売り場には置いてあったということです。
謹んで訂正させていただきます。

デモネ、ドノミセデモイチオウテンインサンニハキイタンダヨ、ナカノウリバダケダッタケドネ、コンドカラソトノウリバデモキクヨウニシマス
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 10:49 ID:FW3ISZGT
過去ログ嫁とか言わずに、ペットバルーン(サウス店)について
語ってくれはしませんか?最近引っ越して近所にあることに
気が付いたヒョウタクレです。
214au:04/01/29 12:59 ID:ZQBgxIdh
この間 数年振りに行って来たけど、あいかわらず海水とディスカスが多いかな?

近所に引っ越したのなら、こんなトコで情報集めしてないで、
行ってくりゃ〜エエのに。
逆にレポきぼんよ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 02:07 ID:ZN/8yH9n
すみません質問なんですが、大阪で120のガラス水槽が一番安い店ってどこですか?
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 02:12 ID:LGM0BgNn
>215
それこそ、過去ログ読めと、、、、、。
特価品まで把握してるやつはいないよ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 02:14 ID:eR1dtR0H
>>215
そんな厨丸出しの質問してないで、自分の足で探せ。
中古の掘り出し物とか結構有ったりするぞ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 02:28 ID:nON994dX
アフリカ安いよ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 09:57 ID:1PkNAdhW
>>217
例えばどこが中古を扱ってるの?
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 11:56 ID:yPvcKDP0
昨日八尾のアフリカによったら中古の水槽いろいろあったよ
学生さんだったら60cm水槽2灯と上部ろ過つき保証なしで3000円のセットでもいいんじゃないかな
ただいつでもあるってわけじゃないから気をつけて
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 12:13 ID:6dv0IjF4
神戸市 淡水腰折れ海老
はじめて見た だれか しっていま
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:47 ID:cQGYQfA5
アフリカの話題がおおいですが、
トロピカルフィッシュ佐野も結構いいとおもいます。
生体が安いきがする、接客は普通ですね。
223au:04/01/30 19:00 ID:OgcwNQR/
佐野も悪くないね。
値段は特に安さを感じないけど(^^;

でも最近、特段値段が安いと感じる事無くなったなぁ( ̄〜 ̄;)
全体的に昔に比べて安くなったからかな?
ここ10〜15年でホント熱帯魚って安くなったからな〜。
一桁安くなってるのん多いわ。
それともオサーンになったのか…(w
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 19:05 ID:3fT1bOaA
こないだ佐野でメダカ買ったらなんか10円多く取られた気がする。
風邪気味で頭ボーっとしてたから分からないけど、80×3で240円の筈が、おつりを250円しか貰わなかった気が…。
どうでも良い話だけど。
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 19:18 ID:OgcwNQR/
(w
店員も風邪気味だったんじゃない?(w
226au:04/01/30 19:19 ID:OgcwNQR/
またハンドル消えてる…。
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 19:32 ID:RdvvS23t
>>223

15年前といえば、カージナルが一匹数百円の時代だったかな。
228au:04/01/30 19:40 ID:OgcwNQR/
だったっけ?
その頃には小型魚には興味無かったし、記憶に無いや(w

レッドテール・C、タイガー・シャベル、クラウンテトラ
みんな数万してたよね。
俺が高二ぐらいの時(16〜17年前)、
ゼブラタイガーがアフリカ(東三国駅西南)に初入荷。
100マンぐらいしてたなぁ。

為替や産地、養殖技術でホント安くなった。今の中高生は幸せ。
マクドも異常に安くなってるし(w
229名無しさん@お腹いっぱい:04/01/30 21:31 ID:G6DDeSZ0
15年前だったらディスカス国内初孵化成功位だったかな。
コリのステルバイ6000円以上だったな

あの頃は何を買うのも高かった

熱帯魚屋で丁度バイトしてて
ディスカスの病気の治し方や育て方が確立されてなくて
抗生物質入れたり薬で四苦八苦してたよw

女の性病治す抗生物質まで入れたな(藁
説明書読んだら笑ったよ
ただ薬局に買いに行くのは根性いったなぁ・・・w
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 21:38 ID:3fT1bOaA
薬局には抗生物質売って無い事ない?
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 21:51 ID:RdvvS23t
トリコマイシンKだったかな?
232名無しさん@お腹いっぱい:04/01/30 23:16 ID:G6DDeSZ0
売ってたよ
だから15年前は何がディスカスと相性いいか
全く分からなかったから そういうのまで買ったのよ。

なんせその頃は店に着くディスカスはいつも黒変化状態でしか
入荷しなかった頃だからねぇ^^;入荷の半分は☆覚悟だったし・・・

まぁ死んだディスカスは 当時2万で売ってた
60cm位のレッドテール・Cの餌になってたなw
本当にある意味、最高級のレッドテール・Cだよw 売れ残ってたが(笑
233au:04/01/31 11:51 ID:wsuot7Tn
> 15年前だったらディスカス国内初孵化成功位だったかな。

そんな事 無いっしょ!?

ディスカスといえば、
初めてアフリカ行った時('85、まだ東淀川駅前にあった時)
25φぐらいの真っ青なペアが、
30マン?50マン?ぐらいで売っていたのがインパクト。

ちなみにワットレイ来日'80(w
234au:04/01/31 11:56 ID:wsuot7Tn
それと>>181のGFS探しに行ったけど、わかんなかった…。
「次屋3」だけじゃあ探しきれんわ…。
235181:04/01/31 12:36 ID:v/ASA2nh
ごめん、ごめん。正確には次屋3−14−1。
園田街線(41号線?)と山幹道路の交差点(坂部だったかな)を左手にホームズがあるから、
それと逆方面に行くと左手に水色の二階建ての建物があるから。要するに山幹道路沿いね。
分かりにくい?
電話番号載せてもええけど、もしイタ電がかかって店に迷惑かけても悪いしなあ。
地図見て探してみて。店は綺麗で値段も良心的やと思う。
アロワナが中心で小型魚は少ないかな。
236au:04/01/31 12:56 ID:wsuot7Tn
>>235
わざわざありがと。
山幹沿い???
マピオンじゃトストコの南になってるけどなぁ。
まっ、これで面から山幹orトストコ南の点に絞れたから(w
探してみるわ。

レスくれる前に「尼崎 gfs」で検索したら、
ttp://www.tetra-jp.com/proshop/hyogo_2.htmlが出てきた
前に検索した時は↑を見つけられなかったから。
けっこー熱帯魚屋ってあるね。
ALの「○○(テトラ、フレックス、PSB、etc)製品取り扱い一覧」とか見て、
広告出てないトコもかなり回ったから、
大阪、尼崎、伊丹各市内の2/3ぐらい回ったつもりだったけど、3割程度やわ。
金魚屋レベルもかなり行ったし(w

猪名寺駅の東「金魚の部屋(ディスカス屋)」なんて路地の更に奥で、
車だったし、行き止まりなってそうで恐かった(w
237名無しさん@お腹いっぱい:04/01/31 14:03 ID:xII4EFdk
ごめん15年前に成功したのは
ディスカスの何かの品種だった。言葉足らずですまそ
238181:04/01/31 15:10 ID:v/ASA2nh
>>236
手元に地図が無いから、詳しくは分からないけど、
航瀬(くいせ)駅を北に上って行くのね。
そしたら左手にホームズが見えるから、その交差点を右折してちょっと行くと、
左手に水色の倉庫のようなお店があるよ。
熱帯魚ってわりとデカイ看板が出てるから、近くまで行くとすぐ分かると思う。
239au:04/01/31 15:59 ID:wsuot7Tn
>>237
やろ〜ね。
ビクーリしたよ(w
15年前に話になる品種ってピジョンブラッドかなぁ?
赤地に点々のヤツね。

>>238
OK。カルフールの北隣やね。
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.44.24.063&el=135.26.39.127&la=1&sc=2&CE.x=412&CE.y=232

ちなみに“航瀬”じゃなくて“杭瀬”ね(w
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 17:24 ID:8AxsKbeo
阪急池田の近くにたなべって熱帯魚屋しってる?いったけど、結構よかったよ。
店は小さかったけど、結構いろいろいて、値段もやすかった。
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 21:27 ID:122ytQst
>>239
そうそう。杭瀬の間違い(w
あと41号線じゃなくて40号線でした。
242181:04/01/31 21:35 ID:122ytQst
上のレスも俺だけど、坂部じゃなくて下坂部の交差点ね。
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 22:08 ID:GPYRP9vL
関西でいろいろなエビ売ってるところ教えて下さい。後貝類もいろいろ売ってる所教えて下さい。近ではヤマトとCRSと石巻き貝しかいません。よろしくお願いします。
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 22:08 ID:GPYRP9vL
関西でいろいろなエビ売ってるところ教えて下さい。後貝類もいろいろ売ってる所教えて下さい。近ではヤマトとCRSと石巻き貝しかいません。よろしくお願いします。
245au:04/02/01 00:13 ID:kj6jtDGs
>>240
池田は辻本観賞魚しか行った事 無いなぁ。
もう潰れちったけどね(・ω・)ショボーン

>>242
勿論わかってたよ(w

ところで東大阪の新しく出来た熱帯魚屋行ってきたよ。
場所的にはこの辺↓
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.39.8.701&el=135.35.23.026&la=1&sc=3&CE.x=248&CE.y=247
通り沿い。店名は失念(^^; レシートにも書いてない。本店は千葉。
ホビーズだったと思う( ̄〜 ̄;)

アロワナ&アメシクが80%。
オープンして間も無いだけに、まだ発展途中って感じ。
値段は、ワイルドにしてもやや高いかな?
半年ぐらいしてから行くと良いかもね。23時までオープンしてるよ。

入り口のドヴィーがカワイイ?オモロかった。
手をかざすと猛スピードで追い掛けてくる。
怒りフラミンゴの比じゃない。オモロイわ。

ついでに東に向いて、ピュアブラッド
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.39.7.711&el=135.35.47.584&la=1&sc=3&CE.x=339&CE.y=251
行ってみたけど、アイフルなってた(・ω・)ショボーン
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 01:09 ID:PM8V+5J8
尼崎のペット牧場はどう
以前通販の話題に出てたけれど大阪に行くついでに寄る価値ある?
水草メインでアピストとプレコちょっとやってるからサイトを見る限りでは面白そうなんだけれど。
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 09:46 ID:r0cr4a8j
ちょっと面白そうな店みたいですね
でも行ってみたらたいしたことないってパターンもあるからなあ
248au:04/02/01 09:49 ID:kj6jtDGs
場所的にはしょぼそうやわな。
俺も一度行ってみようと思ってたんだけど、
あの辺り、道が狭いから車で行くの嫌なんだよなぁ。
駐車場所の問題もあるし。
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 10:20 ID:z/JWxHmT
ペット牧場山口は町のペット屋さんだけど小型美魚が
好きな人なら行ってみては?駐車場もタイムスがある。

夕方6時以降に行ったらこんな所にって驚くかもね。(w
250au:04/02/01 13:04 ID:kj6jtDGs
朝一で佐野行ってきたよ。
昨日佐野のサイト覗くと、
グリーンテラー(ワイルド)とフラミンゴ入荷してたので、それを見にね。
G・テラーは珍しくホワイトシーム(縁取りの白いの)が居て、
かっさらってきた(w   @1700ちょっと高いね。
ただ、前に買ったG・テラー、飼ってるうちにG・シームに変化したので心配。
兄チャンに「大丈夫?」聞いたら「変化はしなねない。」だって( ̄〜 ̄;)
でも涼やかでキレイ。

後、フラミンゴはたぶんフラミンゴじゃないな。
レッドデビル(ラビアタム)だわ。
体高と唇がちょっと怪しい。

良かったのはG・アロワナ。
鱗の一つ一つにきっちり緑のスポットが乗ってて、
あのまま育ったら最高のグリーン。
グリーンてグリーンって言うより、ただの色無しアジアって事多いからなぁ。
251au:04/02/01 13:06 ID:kj6jtDGs
「変化はしなねない。」→「変化はしかねない。」」
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 14:58 ID:WBT3rF2e
>>250
確かにグリーンはただの色無しアジアっての多い(W
佐野のは確かにいいね。でもグリーンにはあんまり興味ないから、俺は買わないけどね。
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 15:30 ID:kj6jtDGs
俺はあのグリーンだったら、1.8m以上の水槽あったら欲しいよ。
書いてて思ったけど、
昔(養殖成功以前)のグリーンはあんなの多かったんだけどね。
と言う事は、あのグリーンはワイr(ry
254au:04/02/01 15:31 ID:kj6jtDGs
↑俺ね。
255名無しさん@お腹いっぱい:04/02/01 15:57 ID:q/JbZmuM
なんか佐野のグリーン持ち上げてるが
見てきたらそんなすごくは見えんな
確かに悪くはないが 普通だ
ここ数年の変なアロ見すぎじゃないのか?

養殖成功前のグリーン見たのっていつの話だ?


1980年:ワシントン条約批准
     シンガポールの李阿四が繁殖に成功
1987年:国内法
     「絶滅の恐れのある野生動植物の譲渡の規制等に関する法律」公布
1988年:アジアアロワナの国内初繁殖に成功(水沢央氏)
1990年:インドネシア産 養殖アロワナ日本初入荷 
1993年:神戸須磨水族園アジアアロワナ繁殖に成功
1994年:シンガポール産 養殖アロワナ初入荷
1995年:マレーシア産 養殖アロワナ初入荷

もしかして1980年前か?
256au:04/02/01 18:11 ID:kj6jtDGs
>>255
> 見てきたらそんなすごくは見えんな
そう?

> 養殖成功前のグリーン見たのっていつの話だ?

さすがに80年代以前ではない(w
最初に見たのが80年代初頭だが。
でも、ブツ的にはそれぐらいの頃(80年代初頭)のと比べてってコトだけど。
257名無しさん@お腹いっぱい:04/02/01 18:23 ID:q/JbZmuM
俺もその頃見た事あったが、
店じゃなく密y(ry

若かったから記憶はあいまいだが、その頃って
グリーンとか区別されてなかった記憶があるが・・・
あんた何者だ(笑
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 18:56 ID:ktiPlSVV
梅田の阪急三番街にある水槽。「かわいい水族館」って書いてあるけど、
1メーター近くてぶくぶく太ったレッドテールキャットは可愛くないよ。
スレ違い失礼sage
259au:04/02/01 23:15 ID:kj6jtDGs
>>257
いや、区別はあったはずと思うよ。
レッド(過背)とグリーン(青龍)しか区分け無かったと思うけど。
その後はオレンジ(血紅龍)も登場。

中学生の時 十三バイパス下のハナトミに、昔3m×1mぐらいの水槽があって、
レッドが10数匹混泳してたのが大きな記憶だなぁ。
ツレに「コレ1匹10万やぞ。」って言われて、ビックリした記憶が(’84)。
中学生の上、当時の10万だからね(w
ただ、値段はホントがどうかわからん。子供同士のコトやし(w

> あんた何者だ(笑
ただの熱帯魚好きのオサーン(w

>>258
RTCは、大きくなるとキモイ(w
30cmぐらいまでは、かわいいのにね。
アソコは俺が予備校生(’88)の頃に完成。
もう長く見てないし、佐野行ったついでに見てくりゃ〜良かった。
260au:04/02/01 23:29 ID:kj6jtDGs
> レッド(過背)とグリーン(青龍)しか区分け無かったと思うけど。
注意として、過背や青龍って言葉はまだなかったはず。
ガキだけに、知らんかっただけかも知れんけどね。
初めて漢字の呼び名を知ったのは、血紅龍からだった記憶が。
ただ、それでも最初はオレンジと呼んでたはず。
それとレッド=過背じゃなくて、紅尾だわ。

血紅龍以降の呼び方はもうわからん。
血紅龍と呼び出したぐらいから、辣椒、紅尾って漢字だらけになって、
その後マレーシア・Gやなんや、養殖場毎に名前付いたりで、
飼え(買え)ない魚だけに、一気に理解へのモチベーション低下(w
261:04/02/02 11:46 ID:p10TSyf+
>244
いろいろじゃないが、淡水こしおれ海老ってのがいたぞ!
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 11:52 ID:Y6t6bbjw
>>260
>飼え(買え)ない魚だけに、一気に理解へのモチベーション低下(w
同意(w
俺も本当は過背金龍欲しいんだけど、魚に何十万も出す気になれん。
バンジャールで辛抱してます。
ちなみに、あんたは何飼ってるんだ?アロワナは飼ってないの??
263au:04/02/02 12:24 ID:eGDg11TV
>>261
茂前、1じゃ無いだろ。
ここの1は実は俺。マジで。(yukimasa)

>>262
他所のスレでも書いているが、B・アロを飼ってるよ。
2〜30cmの時にツレから引き取ったったヤツだが、もう10年飼っている。
120×45だから申し訳ないんだが。
よく「ブラックは90でも飼える」とノタマウヤツがいるが、バカ。
そんな飼い方なら、60でも飼えるだろう(w
ギリギリ最低の飼い方をするなら、120×60が必要。
飼ってて思うが、ホントの最低限は150×60だな。

ところで昔、橘紅龍ってのも居たな(w

他の飼育魚は、アメシクと汽水魚全般。
スキャットやモノダクなんて熱帯魚20年してて、初めて飼ったよ(w
急に汽水したくなってね。
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 13:17 ID:Vi2R30Ny
>>263
アナタハバカデスネ
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 15:35 ID:Y6t6bbjw
>>264
そうです。ただの馬鹿です。
いい年して独身で実家に寄生してて、しかもキャバ嬢に入れ込んでるキモい親父です(w
266au:04/02/02 17:08 ID:eGDg11TV
>>264-265
茂前らにはわからない、ウチにはウチの事情があるんだよ。
以後スルーなんで。
それにしてもここの板はアラシが多いな。
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 17:36 ID:3AM7wJfc
京都の精華町にある国会図書館前のコーナンはどうよ?
Bixよりよいような気がするけど。
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 22:40 ID:Vi2R30Ny
>>266
コテハンなんぞ使うからだろ
荒氏招いてるお前が一番ウザい
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 23:01 ID:7z2gI25J
コテハン使うのはいいと思うんだけどね
軽く流せないんだったらやめたほうがいいよ
こっちも迷惑
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 23:06 ID:QTfTSnGy
前のスレで出ていた京都のアヤハディオ(葛野大路八条東入)行ってきますた。
土佐金や水泡眼がいたりで、なかなかよさげな感じ。
店の兄ちゃんも親切だったよ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 23:13 ID:NqsUjkGN
>>269
禿同

煽り耐性低い奴が、コテ使うのはやめた方がいい。
色んな意味で、スレが殺伐とする前に、名無しに戻る事をお勧めする。
272au:04/02/03 00:10 ID:Mc2xXtKs
> 煽り耐性低い奴が
耐性低いか?以後スルーの文だし、スルーするつもりだし。
コテの使用云々言うが、実際俺の存在によってレスが伸びてるのは確かだし。
ただ、それがコテの存在によってかどうかは疑問、別問題だが。

> 名無しに戻る事をお勧めする。
まっ、それは全然構わないんだが、
ここIDばっちり出るし、文面からも特定できるぞ。
コテ名乗り(&トリップ無し)出した理由の一つがそれだし。
だいたい、アオリするヤシらより、コテ名乗る俺が悪いのか?

>>270
アヤハディオ、エエかなぁ?
こないだ行ってみたけど、大した魚 居てなかったけどなぁ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 00:16 ID:9A9GF2lQ
>>272
そんなレスしてる時点で煽り耐性薄い。
それにスレは伸びれば良いってもんじゃない、大事なのは内容。
荒れ気味の文で伸びても迷惑なだけ。
274au:04/02/03 00:27 ID:Mc2xXtKs
>>273
コレ(>>272)はアオリに反応してるんじゃないだろ?
コレがアオリなら、>>273もあおりか?

> それにスレは伸びれば良いってもんじゃない、大事なのは内容。
それは当然だろ。
実際、俺のレポ以外にダレがレポしてる?
も前がレポしまくれるのか?
ちなみに俺は今日は三軒行ってきたぞ。
茨観、高松観賞魚、大丸百貨店。
まっ、大丸は金魚が数匹と金魚藻数本のみだが(w
高松はフラワフォンかなり置いていたわ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 00:39 ID:Egixcb9W
>>274
で、なにか?
おまえはレポ沢山してるから偉いのか?
自己顕示欲からコテハン付けるのか?

このスレの目的は情報交換であって、レポじゃない。
もちろんレポが悪い訳じゃないが、荒れる原因を内包してまで求められるもんでも無い。
276au:04/02/03 00:49 ID:Mc2xXtKs
レポ≒情報交換だろ。
実際、求められた情報に回答してるしな。
オマエこそそんな事 言ってる前に、情報流せよ。
情報を求めぬ、答えぬなら、閲覧に専従しておけ。
荒れる要因はオマエみたいなスレ違いのレスするからだろ。
ただのアオリにそんなエラソに言われたら、余計に名無しになりたなくなるわ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 01:02 ID:dO2ZmKuF
>ただのアオリにそんなエラソに言われたら、余計に名無しになりたなくなるわ。

この辺りが特に香ばしい
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 01:16 ID:SB7AuNpU
まぁまぁみなさん、そう興奮せずに
これでも見て、クスッと笑って和んでください

ttp://namihei.zone.ne.jp/upup/up/6923.gif
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 01:27 ID:C4Gsj32a
>>276
やっぱり煽り耐性無いんじゃん。
悪いこと言わんからコテはやめとけ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 01:35 ID:Qe6zlOGZ
個人的には、どんなに知識がある奴でも、スレに貢献してる奴でも、
協調性の無い奴とは共存したく無い。
仕事じゃないんだからさ…。
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 05:49 ID:ZKWzLiVI
コテハンなんて売名行為に見られてもしょうがないよ。
それだけでも反感を買う恐れは十分にある。
それをスルーできないなら、コテ付けるべきでは無い。
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 07:57 ID:pIpGWwtv
なんでそうまでしてコテに反対するかわからんなぁ。
将軍やサムライならともかく、au氏はそこら辺とは
明らかに違うわけだし。
書き込みの内容についてならともかく、コテについて
ネチネチと粘着して雰囲気を殺伐とさせるのはやめてくれ。
283au:04/02/03 08:48 ID:Mc2xXtKs
>>278
あいな('◇')ヾ
>>282
擁護ありがとね。
ホンマわけわからん板やね。
以後アオリはスルーするわ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 09:28 ID:oQ6gt21r
yukimasaって…雪君?(照)
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 11:16 ID:hArtSf1j
>>283
まあまあ。相手しなさんな。
ちなみに茨観どうやった?
286名無しさん@お腹いっぱい:04/02/03 11:37 ID:mzd2tIxV
>au
俺がアロでレスしてから少しおかしくなったっぽいね
すまん
色々つっこんだレスしたかったがやめとくわ(笑
(煽りとは違う意味でねw)
ここアロスレじゃないしねw

レポ報告はすごくいいと思うよ頑張ってね

@魚の良し悪しまで細かく報告したら
時期・時間で魚の状態も変わるし、
人それぞれ見方でも変わるから ほどほどに(笑
その店の関係者&営業だと思われるからねw
287au:04/02/03 12:50 ID:Mc2xXtKs
>>284
さおハケーン!(嬉)
ヲチャーどこにでも居るな…(w

>>285
イバ観のサイトに、ブティッコ入荷って書いてあったから、
それを見に行ったのに居なかった(・ω・)
後は特記事項無いなぁ。
も〜ちょっと具体的に質問してみて。

>>286
ありがとん。
後半の事も気を付け(て)るよ。
それに、俺が褒めるのってアメシクが多いって事か、
飼育水の透明度ぐらいだし(w
値段や体調は、>>286の言う通りだしね。
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 17:35 ID:hArtSf1j
>>287
豊中と堺にあるペットバルーンってのはどない?
雑誌に関西最大級って謳ってあったんやけど。
生体の種類とか値段とか、どうなん?
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 19:32 ID:39+jkO2i
>>267
>京都の精華町にある国会図書館前のコーナンはどうよ?
>Bixよりよいような気がするけど。


放置されちまってカワイソウに。
だれか答えてやってくれぃ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 19:41 ID:fmr/TjKS
291名無しさん@お腹いっぱい:04/02/03 20:44 ID:mzd2tIxV
素直に 『誰か返事頂戴;;』
とかのカキコなら見にいったんだがな(笑

まぁ行った所で報告する様な事なさそうだが
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 00:41 ID:Hbmwwc0J
キレイなプラティーを探してるんですが どこか売ってませんかね?
いろいろ探したんですがミックスばかりでどこもプラティーには
力を入れてない気がするんですが・・・
293au:04/02/04 01:51 ID:/VPgelgd
>>288
豊中のはディスカス屋。次点で水草。
俺はちっともディスカスに興味が無い故に、長く行ってないんだ。
値段の事はわからないが、状態は良かったよ。
サウス店は久しぶり(数年振り)に年末に行ってきたけど、海水魚が豊富。
勿論ディスカスも居るが、それ以上に海水。海水5割ってとこかな?
最近、東店(奈良)も出来たみたい。

>>289
すまん。京都のHCは八条アヤハデ以外回ったこと無い。

>>292
プラティなぁ( ̄〜 ̄;)
よさげなトコ、注意して見とくよ。
とりあえずグッピー屋や、小型美魚屋回ってみたら?
>>292はどこ方面の人?


294292:04/02/04 08:02 ID:6bkSgStE
>>293
ありがとございます よろしくお願いします
住んでる所は枚方ですが 関西ならどこでも行きます
295au:04/02/04 09:24 ID:/VPgelgd
> 住んでる所は枚方ですが 関西ならどこでも行きます

リキ入ってるね〜(w

俺は行った事無いけど、ナチュラは?
ナチュラでもプラティは厳しいかな…。
まっ、入った店では注意しておくよ。
初心者向けだし、HCとかが穴場かもね。
時間があるならヒマ潰しがてらに回ってみたら?↓府下のコーナン
ttp://www.hc-kohnan.com/hc/tenpo/ten902_osakasigai.html
あと>>267の言ってるコーナンもレポがてらとか。

ところで枚方人ってコトで逆に質問なんだけど、
牧野のダイワペット(旧R1沿い、懐かしのヤンプラ前辺り)ってまだあるの?
中学生か、高校の時に行ったきりなんだけど。
前に何度か通った時は見当たらなかったわ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 12:30 ID:aR9UfWqg
>>295
アロワナを置いてる店でお勧めのとこってある?
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 14:52 ID:MKV1QwlM
兵庫県三田市に住んでますが、アクアア○ニューの店員はアレだし、
他にいい海水魚店はないものか・・・・



やっぱりラ○ークまで遠征?
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 19:19 ID:OvodbNZ7
三田ならアクアショップリンクが良いけど、海水魚やってないしね。
ちなみに2月中旬に店舗移転らしいです。
299あほです:04/02/04 20:09 ID:RLuGOL+J
>>295
>>295
292氏じゃないけど回答します。
あそこは移転しましたよ。
しかも、移転先では犬猫専門になりますた・・・
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 21:07 ID:3o8XBC5l
>>289

>>>267
>>京都の精華町にある国会図書館前のコーナンはどうよ?
>>Bixよりよいような気がするけど。
>放置されちまってカワイソウに。
>だれか答えてやってくれぃ。

かわいそうにな。。。
301297:04/02/04 21:52 ID:MKV1QwlM
>>298
まぢで?
移転ってまさか市外じゃないよな・・・

こうなったら網誤のアンケで特攻するか・・
302名無しさん@お腹いっぱい:04/02/04 22:38 ID:X5ZupTYf
>>300
行く価値なかった_| ̄|○
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 00:16 ID:HK/MceU/
>>301
まぢです。
確か氷上郡の方に移転されるとか?HPにも載ってましたよ。
距離的には車で50分位の所らしいです。
んで、営業は今月14日くらいまでで、1800(だったかな?)の中古大型水槽セットが10万で売りに出てましたよ。
ちなみに、今残ってるマハトゴールデンは私が売約済みにしました。
移転するとなかなか行けなさそうなので無理して買っちゃいましたw
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 00:19 ID:pIcXFjEF
>>296
アロワナってアジア?
アジアの幼魚の目利きは俺は出来ないから、なんともよ〜言わんなぁ。
ソノの高い幼魚がホンマに色出るかどうかなんて、俺にはわからんからね。
数(個体数)だけで言うなら、アフリカ、佐野、パセオ。
まだあるかわからんトコとして、
「Little ASIA」
ttp://www.mapion.co.jp/c/f  
「ワイルド・クロス」
ttp://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&nl=34/40/03.669&el=135/32/11.371&grp=all&coco=34/40/03.669,135/32/11.371&icon=mark_loc,0,,,,&
「神龍」
ttp://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&nl=34/43/09.012&el=135/33/36.766&grp=all&coco=34/43/09.012,135/33/36.766&icon=mark_loc,0,,,,&
「風水龍」
ttp://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&nl=34/42/55.400&el=135/33/35.870&grp=all&coco=34/42/55.400,135/33/35.870&icon=mark_loc,0,,,,&
「龍魚王国」
ttp://www.mapion.co.jp/c/f
龍魚王国は怪しいトコやったわ。
営業時間は17〜24時やし、倉庫内だし、店主?は8○3丸だしだったし(w
アイソは良かったけどね。それとなんせ場所はわかんにくい。
こないだ行った「ホビーズ」もそこそこ数居た。
千葉にも本店あるし、大丈夫っぽい。
それと前にちょっと言った「ピュアブラッド’95」
ttp://www.mapion.co.jp/c/f
とか。ここもまだやってるかどうかわかんない。
あとは行った事無いけど定番「アロワナキング」
ttp://www.arowanaking.co.jp/
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 00:23 ID:pIcXFjEF
>>297
やっぱアベニューはダメ店員なんだ(w
>>299
そっかぁ。ありがとん。
んじゃ、残るダイワペットは中環のユニクロ横だけかな?
>>302
そんなにマズかったん?(w
普通のHCレベル?
306au:04/02/05 00:34 ID:pIcXFjEF
307名無しさん@お腹いっぱい:04/02/05 01:00 ID:gvFlV1l6
>>305
コメントしようにも
何を書いていいのか分からない位に普通w
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 06:37 ID:HPeengSR
ものの見事にココ肉食好きの人しかいないね。
来るトコ間違ったわ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 06:42 ID:GrmWXFD0
>>308
草食好きもいるよ。
漏れは天満橋松坂屋でワタカを買ったくらいの草食好きだ。
日淡だけど…。
310サムライ ◆RZPNnC7JJI :04/02/05 07:06 ID:7r8GSyNb
日淡の事はオレにきけよ

つ〜かぁ朝ッパチから
何を嗅ぎ回ってんの?
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 15:26 ID:wXRLYWAy
>>304
パセオ言うのは、どこにあんの?
312au:04/02/05 16:06 ID:pIcXFjEF
http://www.paseo-aqua.com/paseo/
ちなみに駅から南下は異常に狭路。国道から東進が○。
けっこー評価はいいみたいだが、俺的には怪魚、珍魚が居ないので×。
小型美魚、龍魚好きならいいのかも知れないけどね。
313au:04/02/05 16:33 ID:pIcXFjEF
>>307
可も無く不可も無くか。

>>308
茨観に、スケールイータ−ならいました。
そ〜いや最近、ウィンプル見ねえな。

関東ショップスレの>>478-479のショップ情報分かりやすいわ。
参考にしなければ…。
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 16:52 ID:GdH/NnSl
>>311
松原市にあるよ!でも生体はちょっとって感じがしたけど。
俺プレコ好きだから水槽見てたらタイガープレコなんか白点で真っ白
やし死後3日目ぐらいのがいた。
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 22:08 ID:wXRLYWAy
>>313
スレ違いで恐縮だが、auさんはどこのキャバで飲んでんの?
やっぱりオスカー系?今度、ご一緒しましょか!?
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 22:22 ID:wXRLYWAy
アロワナの生餌代がバカにならないので、川で採集しようと思うんだけど、
いい年した大人が網を持って川に入るのが恥ずかしいんだけど、皆さんはどうしてます?
やっぱり熱帯魚店で購入してます??
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 22:25 ID:h5x0dbsX
魚ごとの店頭価格相場を2chなりに纏められないだろうか?
魚種と大きさ 質は上物か並みとかみたいにして
単発スレたてるほどじゃないかもしれないし

どーよ?
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 22:25 ID:HPeengSR
結局古代魚とか肉食ばっかりかよ。
何がウィンプルや。ゲテやんけ。
誰かアピストの人おらんかなぁ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 22:39 ID:wXRLYWAy
>>304
アロワナキングってのは定番なん!?有名なとこなん?
あんま愛想良くないって聞いたけど・・・
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 22:55 ID:ybmrXmsg
>>316
夏は釣りがてら自然採取もするし、セミ集めもする。
ミルワームの養殖もする。
買う場合は熱帯魚屋より、釣り餌屋や、魚屋が多い。
321au:04/02/05 23:20 ID:pIcXFjEF
>>315
今日はサラに行ってきました(w
この手の話はお水板でね(w
ちょ〜ど、コテオフの話出てるし(w
縁あれば、ご一緒しませう。

>>316
いいやん。
一人が恥ずかしかったら、友達とか彼女と行ったら?

>>317
難しい気が…。>>286が言うてた様な理屈もあるしね。

>>318
ウィンプルがゲテかなぁ( ̄〜 ̄;)
良い魚と思うよ。食わず嫌いはやめて、飼ってみたら?

>>319
ん〜アロワナスレでもよく出てるしね。
買う買わんは別にして、とりあえず行ってみたら?

>>320
そうやんなぁ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 23:49 ID:bdtrqzIA
日本の北朝鮮に住む人の集うスレはここですね?
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 00:04 ID:02/GtYy1
おまえらなぁいい加減にしろよ

一回いてもうかぁあっ2chあんまり

    なめんなよw
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 00:09 ID:pmfb8Pum
60cmで飼えない魚は粗大
肉食系はみんなゲテ
小型美魚=一般魚と言う認識しかできないヤシはたいがいDQN
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 00:16 ID:isnvBObG
別に大型魚が好きでも小型魚が好きでもいいんじゃね?
俺は大型魚が好きだが、アピストとかラビリンスフィッシュとかも好きだ。
群泳させて楽しむ魚は苦手だが
326パナファン ◆ytTP31MADA :04/02/06 00:41 ID:CR3COEU2
(・∀・)

東大阪のショップでミナミヌマエビ売ってるお店知りませんか?
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 00:49 ID:aNrOPrh/
>>326
近大附属高校生物部
328名無しさん@お腹いっぱい:04/02/06 01:02 ID:DTyk8KO2
大型魚=ゲテと言う認識しかできないヤシもたいがいDQN

長年小型魚ばっかだったが 大型魚薦められて飼ってみたら 
これが小型魚とまた違う楽しみ方が出来る。

なにより水草のトリミングやらがなくて、
水換えのみと言う 楽なのがまたいい(笑
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 03:47 ID:pmfb8Pum
>>328
お前は分かってない。
龍魚専門店のDQN比率の高さを。
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 03:52 ID:P9HqY+aP
>>329
どことは言わんが、店員までDQNの店があるからな…。
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 04:00 ID:pmfb8Pum
古代魚とか肉食とかのコーナーもたいがい(ry
対してアピや水草は自己厨の比率高し。
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 08:02 ID:NMhGA4vN
>>313
東三国のアフリカにウィンプル入荷してるよ。
2980円だった。
333au:04/02/06 08:35 ID:0WK+R0UL
チェックしてないうちに、ウィンプルも安くなったなぁ。
10年ちょっと前なら、一桁上がってた。
スケールイーターつながりやけど、茨観でエクソドン売ってたよ。
最近見〜ひん魚やね。値段はウィンプルと同じぐらい。
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 08:56 ID:b6cT9hSv
>>326
テイラーズにおいてるはず
値段は覚えてないが高くなかったと思う
それでも大量にいるなら通販のほうが得だ
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 09:58 ID:vu/kfsRx
大型魚を飼ってる奴は大抵がチンピラ風の奴。
特にアロワナ。アロワナの飼育者の9割はそう。
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 10:00 ID:C0n5IGyG
>>321
サラで飲んでんの!?金持ちやね。
縁は・・・・ないな(w
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 10:14 ID:C0n5IGyG
>>329
まったくだな。
見るからにヤー●丸出しの奴がいるからな。
>>330
例えばどこ?
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 11:59 ID:C0n5IGyG
>>321
ひょっとして、お水版でJTを名乗ってる人かな?
339名無しさん@お腹いっぱい:04/02/06 17:56 ID:Q46OgRxY
大型魚のヤンキー丸出し香具師と
小型魚のオタク引篭もり自己房が2chで争うな(藁
340名無しさん@お腹いっぱい:04/02/06 19:06 ID:DTyk8KO2
それにしても大概煽られるのは
大型魚好きのガラの悪い奴らだなw

まぁリアルで文句言えない
いじめられっこが唯一文句の言える
匿名掲示板だけの事はあるw
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 01:28 ID:yVxUCDCX
上新庄駅近くにあるパールってどうですか?
店員のおっさんは暇なのか、かなり親切に教えてくれる。
ディスカスも充実してるけど、基本の魚から淡水カレイとか
レアなプレコなんかもちょろちょろいる。
家から徒歩圏内なのでよく行く。まだ落ちた魚も居ません。

ちなみに店舗の向いに24時間営業のサカエが明日オープンでし。
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 04:14 ID:23Sj+kS5
阪急池田、176号せんを川西方面に走り池田駅前の池田郵便局を左手にしたとこで
右に曲がり市役所があってそこを50メートルくらい進んだとこの右手にある
たなべっていう熱帯魚やかなりよかったよ。普通に安いし結構めづらしいのが
いっぱいいた。みんないってみて☆
343:04/02/07 11:54 ID:v4kyXUAD
宣伝乙
344名無しさん@お腹いっぱい:04/02/07 13:45 ID:UcX+/NNR
宣伝uzeeeeeeeee
絶対いくかボケ

>341
俺的には上新庄駅前のチーズケーキの方がいいな
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 15:11 ID:J9+JRNKH
昨年、枚方の東船橋から松井山手に移転したアクアサークルの
新住所がようやくわかり、行ってきました。
(京田辺市大住虚空谷5-1)
営業時間は10時から20時で、水曜日が休みらしいです。
付近のお店と共同の駐車場(14台)がありました。
アクア専門店は、ウチの近所にはアトランティスしかなかったので、
復活してくれてうれしい(・∀・)!!
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 22:10 ID:23Sj+kS5
今日天王寺のアクアキャット?ってお店いってきました。大型魚専門かな?
とりあえづひどい水槽でした・・・つめつめにいれてました。しってるひといたら
レスくだせー
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 22:38 ID:J2taGfnR
>>346
欲しいナマズや雷魚が東三国のアフリカや中崎町の佐野とかにいない時に
行きます。年に3〜5回くらいです。
ツメツメで環境的にはひどそうに見えますが、見ため程は悪くないと
思います。これまで買った魚5匹程はみんな問題なしでした。
とにかくナマズの種類は充実しています。
でもあのムシムシ状態はつらいです。暑さで集中力が欠けしまうので、
目的を決めてから入店、迅速に選択、購入、脱出を心がけています。
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 03:08 ID:uN5edc8x
最近関西に引っ越してきたんだけど御影付近に熱帯魚店って無いですかねー。
349341:04/02/08 03:11 ID:Dl4QC1Nf
あ、やっぱり宣伝と思われたか。
弁解するとよけいに疑われるけど、店の関係者じゃないことだけは言っておく。
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 03:45 ID:8XtKmAtW
眠いので1つだけレス(w

>>348
御影ボウルの前にあるよ。
前スレにちょっとだけレポがあったはず。
あとは河原熱帯魚かな?これは100番台にレポ?あり。
351名無しさん@お腹いっぱい:04/02/08 10:18 ID:dS+tNvem
>>349
>341じゃないよw
>342に対してのレスw
352au:04/02/08 12:19 ID:8XtKmAtW
また名前抜けてた。
俺も昨日アクアキャット行ったら閉まってた。
店開くの遅いね。
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 13:28 ID:uN5edc8x
>>350
レスありがとうございます!!
二つもあったんですね、探したんですけど自分では見つけきれませんでした。
今日行って見ます!
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 15:45 ID:6BIdNeXR
アフリカにテメンシスのアラグアイアブルー入荷したらしいんですけど
個体数&値段わかる人いないですか?行く人いたら見てきてもらえたらめちゃくちゃありがたいです。
宜しくお願いしますm(__)m
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 23:43 ID:bs4w2zZn
国産グッピーのオススメのショップ教えてー!
どっかのサイトで見たRREAスーパーホワイトに一目ぼれ
しちゃったんだけど、近場の店探したけど見つからなかったもんで。


356名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 23:48 ID:49kCSBpe
>>355
実際に行ったことは無いですが。
ttp://www.world-guppy.com/frame_aqua.htm
357あほです:04/02/09 01:05 ID:rydHWGzJ
>>345
あんたはえらい!
住所わからんから行けなかったんよ〜。
今度行くぞっ!
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 03:28 ID:dou0cUs7
>>345
>>357
アクアサークル
正確な住所
×(京田辺市大住虚空谷5-1)
○(京田辺市大住虚空蔵谷5-1)ですな。
私は行った事ないので、レポ、ヨロスコ。
地図で調べたら山の中だった・・・。
京都府京田辺市大住虚空蔵谷5-1
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 06:53 ID:d9t2pFaX
天満橋松坂屋の日淡屋は閉店セールとかするのかな?
誰か知らない?
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 21:39 ID:vfukEKPW
あげ
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 22:21 ID:VHIOIKxp
アクアサールとアトランテスだとアトランテスの方がいってて楽しいです。経営者のこだわりが明らかに上かな。ただ両方とも近いのでありがたいです。
後、六地蔵のペットログもコリ飼うならよいです。枚方から丹波橋あたりにすんでたらこの位でしょうか?
362あほです:04/02/09 22:34 ID:coQ1WdH0
>>358
サンクス! 行ってくるぞ!
363345:04/02/09 22:42 ID:9m5w1Ktx
>>345>>358
http://www.mapion.co.jp/
で「京都府京田辺市大住虚空蔵谷5-1」で検索し
表示された地図の中心からちょっと北に「北部出張所」と
表示されるその付近です。
大通りから枝分かれした道路の方にあります。
道路に面して大きい看板と駐車スペースが見えるので、
すぐに判ります。
JRの松井山手駅から歩いても10分くらいでしょうか。
水槽の数は以前と同じくらいかな?ドアの外には日淡水槽もありましたよ。
店内を中華鍋くらいの亀が歩いていたので、注意してやってください。

>>361
兎に角、楠葉住民の私には近所にアクア専門店が二つあるのは有りがたいですわ
364363:04/02/09 22:47 ID:9m5w1Ktx
くどいようですが一応訂正
>>345>>358>>357>>358

お店でくれる住所を書いた紙片は、>>358がご指摘のごとく
一部間違ってますのでご注意ください。
(サイトを開設してくれると有りがたいんですがね)
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 22:49 ID:VHIOIKxp
くずはっすか!
モールなくなったね。
新しくなるらしいね。近いのでびっくりしました。
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 22:51 ID:VHIOIKxp
松井山手は新しい道できたのでくずはから10分で着きます。
367358:04/02/10 02:57 ID:PrdawLh2
葛葉住民、結構このスレにおるみたいね。
アトランティスに激近なので、アクアサークルあえて行かないかも。
新しく出来た道って、図書館の前の道の事?

最近器具や生体はあまり買わないし、
買うと言ったら水草か餌メダカくらいかなあ、、。
368au:04/02/10 19:39 ID:EMBdbqkQ
>>354
西中行くついでに、餌金買いにアフリカ行ってくるので、
見といたるわ。
369354:04/02/10 20:57 ID:6280Kv2c
>>368
> 見といたるわ。

何様やねん!
お前なんかには見てもらいたないわ!
氏ね(ピ
370354:04/02/10 20:58 ID:xfVpo7kT
偽者やめてくれ・・・見てきてくださいm(__)m
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 21:11 ID:03aBJ+Qm
やっぱり肉食の人はガラ悪いですね(ゲラゲラ
372354:04/02/10 22:25 ID:6280Kv2c
>>370
偽者が!
消えろ!
373354:04/02/10 22:48 ID:TSbYGrqM
いや!!
漏れが本物だ!!
374au:04/02/10 23:16 ID:EMBdbqkQ
>>354
大きさは15cmぐらい、残り4匹、@22k
ぐるっと回ったとこの角の水槽(ディスカスのウラ)に居た。
ちなみにディスカスは全滅状態だったわ。

キクラじゃないけど、7〜8cmのワイルドも居たよ
(トイレの横の小さい水槽。)。
安かったしそっちにしたら?値段は忘れた(^^;2kぐらいだったはず。
もうコアカ銜えてたし、すぐ大きなるで。
でもキクラとアイスポの差は大きいしね。
俺アイスポ派だから、キクラは絶対いらんもんな(w

状態は悪かったけど、ワイルドF1のフェスタ(15cm弱)が2.2k。
状態が悪かったせいか、あんまりキレなかった。
アレきれいになんのかなぁ?

後はG・アロが悪く無い(けっこーキレイ)個体だった。
佐野よりも安かったし。12kぐらい。
でも佐野のほうがちょっとキレイ。
長く飼う魚だけに値段で買うより、個体で買うべきやね。
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 03:20 ID:UnMfXRTr
>341
漏れも近くに住んでるので、会社帰りとか暇な時に、
パールに行って、おっさんと店内の魚を見ながら色々と喋ってます。
店内で、ディスカスとかアピストとかの繁殖やってて、見てて楽しいです。

ほんと色々と教えてくれるので、熱帯魚飼育歴1年半な漏れには、
かなーりありがたい店です。

ま、東淀川駅前の「たけうち」と同じく地域密着型なんで、
ネットの話題になるタイプの店じゃないとは思いますが。
一概に安いわけでもないし…。

2月末〜3月ぐらいに、近所に店舗移転する予定みたいなんで、
今は水槽とかを、ちょっとずつ新店舗に移動させてますね。
移転後はどうなるか、ちょっと楽しみにしてます。
376パナファン ◆ytTP31MADA :04/02/11 03:55 ID:gs4If87u
(・∀・)

どなたかミナミヌマエビ売ってるショップ知りませんか??
377354:04/02/11 04:14 ID:1oPWa4fn
そうですか、どうもです。

てかアイスポットもキクラですよw
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 04:15 ID:f3/bw1An
>>376
神戸まで行けば釣具屋で格安で売ってます。
379au:04/02/11 07:40 ID:kUYOcrFR
>>377
キクラ(キクラ・テメンシス)
http://seaman2.rdap.jp/zukan/pict_40018.html
アイスポット(キクラ・オセラリス)
http://seaman2.rdap.jp/zukan/pict_40019.html

普通、上のように使い(呼び)分けされてて、キクラとアイスポじゃ違うよ。
アフリカに居たアラグアイアブルーは、キクラとアイスポの中間のぐらいで、
見てて「かなりアイスポよりやなぁ。」思ったわ。

>>376
うん、神戸じゃなくても大阪の釣具屋でも売ってる。
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 07:48 ID:f3/bw1An
>>379
大阪で売ってる所ってありますか?
私の知る限り輸入のシナヌマエビばっかりなんですけど、どこで売ってるのでしょうか?
381au:04/02/11 08:15 ID:kUYOcrFR
あ〜どだろ。
釣り餌=ミナミorスジと思ってたからなぁ。
今度釣具屋で調べとこか?(w
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 11:01 ID:hArPFxpc
俺、釣りはしないんだけど、アロの餌にしようと釣具屋でシラサエビ買ったんですが、
店員が入れ物は?って聞いてきたんでビニール袋でも入れて下さいって言ったら
おがくずと一緒に入れてくれました。でも家に帰ったら半分位死んでました。

釣具屋から家迄15分位なんですが、おがくずでは死んでしまうんですかね?
釣りをされる方はシラサエビを買われる場合はどうされてますか?
やっぱり、タッパのようなもので水も入れておくんでしょうか?
どなたかお教え下さい。

ちなみに一杯400円で、100匹近くは入ってました。
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 11:31 ID:W/pkDA3J
>>374
確かにあのグリーンは安いし、そこそこやな。
あと紅金の幼魚もおったけど、あれはどう?
あと、あの店のアジアはどこのファ−ム産なんやろ!?
店員、愛想悪いから聞くん嫌やしなあ・・・
384354:04/02/11 12:13 ID:1oPWa4fn
どちらも同じキクラ属だという意味ですけどね
わざわざありがとうございます
ブルーテメンシスは学名がテメンシスだけど体型はオセラリスっぽくなるんですわ
385釣りバカ:04/02/11 12:14 ID:EV/oP2Gl
<382 釣りエサにシラサエビを買う場合、
     クーラーボックスに電池式のエアーポンプで
     もっていきます。
     水をたっぷり入れるのでかなり重たい。
     冬は安心ですが、夏場は水がお湯になり
     短期決戦型の釣りになります。
386382:04/02/11 12:44 ID:hArPFxpc
>>385
ありがとうございます。

やっぱり、おがくずじゃ長生き出来ないですよね。
でも、シラサエビって結構大きくて安いので上手く生かせれば
良い餌になりそうですね。
387パナファン ◇ytTP31MADA:04/02/11 16:43 ID:3r4oxiog
(・∀・)ニヤニヤ
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 20:40 ID:g9KgzivR
>>382
おがくずに砕いた氷混ぜとくと長生きするよ。
夏場でも半日は持つよ。
低温だと仮死状態で生きてるけど、高温になると死んじゃうから。
389au:04/02/11 20:41 ID:kUYOcrFR
>>382
俺の場合はどうやったけなぁ?
2回目からはプラケース持って行ったけどね。

>>383
スマン。
俺、アジアは興味無いから、
意味はわかるけど答えはわからんなぁ。

>>384
なる。
そやろ〜ね。見た目かなりアイスポに近かったもんな。
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 20:41 ID:nnZjK+KS
>>380
ペットバルーン。30匹1000円
パセオが10匹900円
ヒゴペット泉北が10匹400円

だったと思う
391382:04/02/11 21:39 ID:hArPFxpc
>>388
>>389
ありがとさんです。色々方法があるんですね。
今日、行きつけのショップで聞いたら、シラサはトゲトゲが固くて鋭いので
食道とかに刺さることがあるのであんまりあげない方が良いと言ってました。

良い餌だとおもったんっだけどな〜。
392au:04/02/11 21:54 ID:kUYOcrFR
> 食道とかに刺さることがあるので
それは俺も心配した。角?がキツイ。
それと俺は食道より、口に刺さるのを心配したな。
まっ、まず大丈夫だとは思うけど。
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 21:55 ID:6Ly2jnV8
>>390
ペットバルーン安いなぁ サウス店でつか?
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 22:25 ID:nnZjK+KS
>>393
3階建てで3階が中環に面している方(汗

ぐぐった
緑丘店でした
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 23:10 ID:GpvBusIQ
アトランティスは器具も安いし種類も充実しているな・・
アクアサークルは回転が悪いから販売水草が殆ど水中葉かと思っていたら
この間珍しい水草を見かけたから買って見ようと思ったら水中葉になるまで
待った方がいいって言われた。ある程度こだわりがあるみたい・・
アトランティスではありえないな。
飼育が落ち着いた人ならアクアサークルがお勧めかも。
396341:04/02/11 23:14 ID:ElVL4bwb
>>375
お、もしかしたらスレ違ってるかもしれませんね。
近所ってどこに移転するんですか?
397375:04/02/12 00:56 ID:wqcxQ/d9
>>341
すれ違ってるかも知れないですねー。
漏れは、通勤の帰り道とかに相当頻繁に行ってますし。

移転先は、詳しい場所はまだ聞いてないんですけど、
神戸屋パン工場の近くらしいです。
今の店舗から徒歩10分ぐらいだと言ってました。

今日出掛けたついでに、ちょろっと寄って話してたら、
「今はお客さんにチラシ配ってる。近々店頭に移転先を張り出す。」
みたいな事を言ってました。

店の性質からすると、移転セールとかはないとは思います。多分。
まあ、あのおっさんなんで(笑)。あったら嬉しいですけどねー。

これから一ヶ月ぐらいは、現店舗の魚はどんどん減るようです。
今日も水槽棚を新店舗に移動したとかで、店内に隙間が空いてました。
「ディスカスを一番最後に持っていく」って言ってました。
398au:04/02/13 12:18 ID:8hH5ciOG
魚が死なないので、当分ショップに行く必要無いなぁ。
餌、器具類もこないだ買い込んだし。
でage
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 13:48 ID:5GKwHHC6
俺もそうだなあ。
でも、生体チェックしたいから、見に行くか。
400au:04/02/13 15:59 ID:8hH5ciOG
俺はチェックで済まなくて、
「ご購入〜」ってなってまうのが怖くて行けない(w
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 16:32 ID:hZ8w+V7q
雑談するなとは言わないが、せめてsageろ糞コテ
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 16:57 ID:7L15KLgd
>>401
このスレってsage進行だっけ?
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 17:02 ID:1jZvqGIb
>>au
>魚が死なないので

嫌な表現するなー。
お前、ほんとに魚好きなのか?

>>402
雑談ならsageろってことでしょう。
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 17:10 ID:uueDU7L2
2ちゃんでコテハン=自己主張の塊=ペットなんか使い捨て
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 17:37 ID:YSHndV5F
>>398
「魚が死なないので」ではなく「魚は元気なので」
と表現すべきだったな。auよ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 17:59 ID:VdfS8OiZ
俺の場合、魚が死なないからSHOPに行く行かないではなくて、欲しい魚が入荷するかどうかで行く行かないが決まるなぁ
死んだから新しいの足すってことはないし
東南アジアブリードのシクラソマならいざしらず、ええ魚がいつもおるわけやないからね
407au:04/02/13 19:57 ID:8hH5ciOG
>>403>>405
やね。
俺も書いてて「な〜んか表現が変やな〜( ̄〜 ̄;)」思ってた(w
ちなみにここ3年ぐらいは死亡0。
408au:04/02/14 11:05 ID:svGvqls7
誰か報告無いの?
ちょっと下がると、すぐレスつかんよ〜なるなぁ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 14:55 ID:DHM/jvdP
>>400
俺もそうやなあ。
つい衝動買いしてまうんよなあ(w
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 20:12 ID:17XRWT/a
>>409
お前auだろ。
自演すな!
411375:04/02/14 23:45 ID:Ut2PpRwx
なーんか報告なくて下がってるみたいなんでとりあえずカキコ。

パールの移転先がわかったので書いておきます。
大阪市東淀川区豊新2-6-27です。Mapionで詳細な位置わかりますな。
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.44.22.340&el=135.32.02.698&fi=1&la=1&skey=%cb%ad%bf%b7%a3%b2%a1%dd%a3%b6%a1%dd%a3%b2%a3%b7&kind=&pref=

移転はやはり2月末頃のようです。

今日、通院がてらに新店舗前に行ってみましたが(もちろん未開店)、
人通り的にはなかなか微妙なポジションですな。大丈夫なんかなー。
まあ、固定客さえ逃がさなかったら何とかなるかな…。

移転祝い代わりに、いつもよりでかい買い物をする計画立ててたり。
412341:04/02/15 00:02 ID:C6fJ/62o
>>411
情報ありがとうございます!
今日店に寄って見ましたが確かに少し棚が無くなってましたね。
新しい店舗も意外と家から近くなんで助かりました。

僕も魚に興味の無かったときは1年間店舗の前素通りして
たんで、あまり人通りは関係ないかも。

何にせよ移転後は器具類をカウンターの中に置かずに
よくなったらいいんですけど…。
413au:04/02/15 03:51 ID:yA8sBPhI
>>410
ちゃうっちゅうねん(w
なんでこんな遅レスの自作自演やねん。
IDもちゃうし。
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 04:35 ID:9APGVXpR
>>413
>IDもちゃうし。
それを言ったら>>408>>413は両方オマエやけど、IDちゃうやろ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 08:14 ID:4h7vLwID
トリップの使用を勧められたのに、要らんと断った奴が、一番悪い。
結局、無用な疑惑が疑惑を呼び、スレが荒れるだけじゃないか。
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 09:56 ID:QpuPRvh7
>>414
日付変わってるよ・・・。
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 10:12 ID:Xq8nf6BS
>>416
意味分からん。
自分とこのホストは日付変更制なのか?
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 10:18 ID:2Y5Pcl1r
>>413は厨房?
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 10:36 ID:QpuPRvh7
>>417
え?うちではそうだから、そういうものだと思ってた。
べつにauさんを弁護するつもりは無いんだけれども。
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 10:38 ID:Xq8nf6BS
ID変えテスト。
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 10:41 ID:dkz96M1e
ID変えテスト終了。
422au:04/02/15 10:52 ID:bCp/dHnq
ぐたぐた言ってないで、店情報書き込め厨房共w
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 10:55 ID:dkz96M1e
>>422
テメーが原因だろうが氏ね。
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 11:02 ID:2Y5Pcl1r
>>422
おまえが厨房なんだよ
自覚がないのか? まじうざいよ
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 11:03 ID:dkz96M1e
>>422
いいかげんsage覚えろや知障。
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 11:14 ID:7Pnp+Hvs
au=>>1自分が立てたスレを盛り上げようと必死なだけです。
将軍様と同じですので、どうか大目にみてあげて下さい。
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 12:41 ID:le73TjqR
店に関係のないレスばっかする奴の方がよっぽどうざい。
店関連のレスしてるauさんの方がはるかにマシ。
auさん、頑張って下さい。俺は応援してんで。
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 12:46 ID:Q1vpxYYt
>>427
とりあえずスレ違いの書き込みはsageろ。
さもないとsage知らずのauの自演だと思われるぞ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 12:52 ID:2Y5Pcl1r
>>427
そういうおまえも店に関係ないことにレスしてる1人なんだがな(プ
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 12:54 ID:9fLoWyk4
>>428
つーか自演だろ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 13:00 ID:jSaQX1IF
で、レイアウトグッズが豊富な店を教えてくらさい。

大阪でも奈良でも京都でも兵庫でも・・・(和歌山、滋賀は除く)
432au:04/02/15 13:01 ID:yA8sBPhI
>>422は俺ちゃうから。

>>427
ありがとんね。

ちなみに俺は基本的にはageで行くから。
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 13:09 ID:yZiYtV67
>>431
京都、妙神寺付近にある。「マーサ」なかなかイイ!
ホームページは、ヤフーで、「アクアジュエリーマーサ」って
入力しろ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 13:14 ID:40lnXZnQ
>>432
だからせめてトリップ付けろっちゅうに。
そんな事言っても誰も信用しないぞ。

あと、sage覚えろ馬鹿。
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 13:24 ID:XyJfbHQe
さぁ、盛り上がって参りました。
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 13:30 ID:iLseDNyz
auはただのいちびりやから、生暖かく見守ってやろう。
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 13:53 ID:a8Xz9a32
どっかにアミアカルバの15センチくらいのうってない?関西ならどこでもいくんで。
いちお大阪がいいかな。
438431:04/02/15 14:46 ID:jSaQX1IF
>>433

ありがとう。
来週にでも行って見まつ
439au:04/02/15 14:49 ID:yA8sBPhI
>>437
どっかで一匹だけ見たなぁ。
どこだったけなぁ( ̄〜 ̄;)
最近行ったのは、
茨観、高松、グレアマ、アフリカ、佐野、たけうち、阪神平野ひごぺ。
このどれかで「お〜アミア。久しぶりに見たな」と思った記憶がある。
ひごぺだったかなぁ。

>>434-436
「鼠を取る猫は良い猫だ」って言葉を知ってるか?(w
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 15:48 ID:+UVGudfa
だからAUウザいんだよ
あ、もしかしてトリップ知らないw
てかレスみてたらバカだね
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 16:46 ID:a8Xz9a32
アミア池田のたなべってとこにおいてあったぞー。5匹くらい、一匹4500
だったかな?まあ、わからんからいってみそ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 16:53 ID:a8Xz9a32
自演自作w
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 18:47 ID:sL7rQ3AS
アクア猫の黒龍江大ナマズってS.soldatovi ?
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 19:39 ID:le73TjqR
>>439
相手しなさんな。このスレはからかって喜んでる馬鹿が多いから。
こういうこと言うと、また自演とか言い出すんやろな(w
で、高松言うのはどこにあんの?
445au:04/02/15 19:51 ID:yA8sBPhI
ありがとん。そうするわ。
「高松観賞魚」
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.44.19.875&el=135.35.15.239&la=1&fi=1&sc=2
この間ちょっとレポしたけど、フラワーホーンをかなり置いてた。
魚種的にも、まんべなく色々置いてたよ。

自演しよ〜にも、もと(>>439)のIDにはもどせんやろ(w
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 19:51 ID:le73TjqR
今日、アロワナキングに行ってきたが、あの店の紅尾とか高背は金色になんの?
買った人とか、また知ってる人聞かせて!
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 20:32 ID:rndnmxio
427 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 04/02/15 12:41 ID:le73TjqR
店に関係のないレスばっかする奴の方がよっぽどうざい。
店関連のレスしてるauさんの方がはるかにマシ。
auさん、頑張って下さい。俺は応援してんで。

444 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 04/02/15 19:39 ID:le73TjqR
>>439
相手しなさんな。このスレはからかって喜んでる馬鹿が多いから。
こういうこと言うと、また自演とか言い出すんやろな(w
で、高松言うのはどこにあんの?



ま た 自 演 か(プ
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 23:31 ID:8HtS+L4W
(´-`).oO(てかトリップ付けろ付けろって煩い香具師が
日付け変わるとIDも変わることすら知らないなんておかしいなぁ。。。
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 03:28 ID:a8Mv1m1Q
>>439
>「鼠を取る猫は良い猫だ」って言葉を知ってるか?(w
お前ホントに意味分かって使ってる?
ならば、とりあえず自分が低俗な馬鹿DQNだと言う自覚はあるわけだ。
まあ、せいぜい教えて厨のパシリとして、スレに貢献してくれよなw
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 11:07 ID:skBg4jnC
>>432では
>ちなみに俺は基本的にはageで行くから。
と吹いてはみてみたが

>>439
のメール欄をを見てみると・・・(プッ
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 16:51 ID:PbPgli90
こんな空気で聞くのもアレですが、
関西(特に阪神、大阪)でワイルドベタを売っているお店を知らないでしょうか?
種類はインベリス、スマラグディナ、コッキーナです。
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 16:58 ID:WqHmcIpP
453452:04/02/16 18:09 ID:WqHmcIpP
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 20:47 ID:YKjW4gf8
>>445
>自演しよ〜にも、もと(>>439)のIDにはもどせんやろ(w
それで自演じゃないとでも?
携帯かもう一台PCあったらできるやん(プ


>>450
ほんとだ、ハゲワラ
今度もsageるかな?(プ
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 23:10 ID:Ug1rSUp9
正直auよりもauに絡んでるヤツの方がウザくなってきた。
てかどっちもウザい。
456au ◆fwCZRxMsEw :04/02/17 08:46 ID:E5vSJY+1
ほれ!トリップ付けてやったぜ
ウザい厨房は消えな!
457au:04/02/17 09:06 ID:TtLNAbCF
>>456
ちゃうから。
458au:04/02/17 09:08 ID:TtLNAbCF
今までの文 見りゃ〜わかるだろ〜が、
俺は売り言葉or買い言葉は無いし。
459au:04/02/17 09:20 ID:OQyYE+ep
ホンマ暇人ばっかりやな〜 

>>457>>458は俺ちゃうから。

ちなみに俺は基本的にはageで行くから。
460au ◆fwCZRxMsEw :04/02/17 11:53 ID:yE7V1R2H
ニセモノウザイ
いいかげんやめれ
461au ◆fwCZRxMsEw :04/02/17 11:55 ID:yE7V1R2H
ホンマ暇人ばっかりやな〜 

>>457>>458>>459は俺ちゃうから。

ちなみに俺は基本的にはageで行くから。
462446:04/02/17 15:50 ID:M9//fabh
偽者か本物かどうでもええから、誰か俺の質問に答えてくれ。
4631:04/02/17 16:55 ID:s90m7Lka
店まで行って見てきたんだろ?
ならその場で聞けば済むことじゃねえかよ
買った人といってもまったく同じ固体とは限らねぇだろが
それとも人と直接口聞けないのか?
なら大人しく引きこもってろボケ
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 18:32 ID:bUSFBMXg
http://www.bidders.co.jp/item/27826689
この出品者のにしすいさんって神戸のSHOPらしいんだけど
知ってる人いる?
知ってる人いたら詳しい場所などキボンヌ。。。
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 18:38 ID:Bv/Hgrwr
>463
固体?プッ
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 18:49 ID:OUogq/uB

笑い所掴めず
467382:04/02/17 21:47 ID:zzQKXDhq
>>464

ここじゃないの。西代水族
ttp://www4.ocn.ne.jp/~nishidai/
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 22:02 ID:FF6u3qUh
こんど大阪に遊びに行くので、海水魚&無脊椎が豊富または安いお店を教えてください。
心斎橋に泊まるので心斎橋から近いところが良いです。
よろしくおねがいします。
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 23:35 ID:mzRrohJq
315 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 04/02/05 22:08 ID:wXRLYWAy
>>313
スレ違いで恐縮だが、auさんはどこのキャバで飲んでんの?
やっぱりオスカー系?今度、ご一緒しましょか!?

321 名前: au [sage] 投稿日: 04/02/05 23:20 ID:pIcXFjEF
>>315
今日はサラに行ってきました(w
この手の話はお水板でね(w
ちょ〜ど、コテオフの話出てるし(w
縁あれば、ご一緒しませう。

336 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 04/02/06 10:00 ID:C0n5IGyG
>>321
サラで飲んでんの!?金持ちやね。
縁は・・・・ないな(w


自演くせー
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 23:36 ID:mzRrohJq
263 名前: au [age] 投稿日: 04/02/02 12:24 ID:eGDg11TV
>>261
茂前、1じゃ無いだろ。
ここの1は実は俺。マジで。(yukimasa)

284 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 04/02/03 09:28 ID:oQ6gt21r
yukimasaって…雪君?(照)

287 名前: au [sage] 投稿日: 04/02/03 12:50 ID:Mc2xXtKs
>>284
さおハケーン!(嬉)
ヲチャーどこにでも居るな…(w


( ゚д゚)ポカーン
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 08:21 ID:ZK70gdsI
auのバカ晒しアゲ
472名無しさん@お腹いっぱい:04/02/18 09:12 ID:i7unIUCF
>466
固体× 個体○
固まってどうすんねんって事でしょw
まぁどうでもいけどw

>446
あまりにも無知すぎるから店に聞けなかったんか?w
紅尾も高背も どこの店で買っても 色は金色だ
紅尾は在来種で高背はハイブリッド
後はググれ 説明邪魔くさい
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 09:22 ID:2KIGgZ7W
まぁまぁ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 11:48 ID:alTqrdIf
>>470
その284、自分だ…ってこのスレじゃん(w

ヲチ板に行って、「粉」でスレタイ検索すれば判ると思うよ。
スレ違いスマソ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 12:51 ID:Y29YK/KN
auとかいうアホの自作自演スレはここでつか
最近アホ不在だね
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 13:20 ID:x8t1xZ9n
>>463
お前、アホか。
店で聞いても売るために適当なこと言うに決まってるだろ。
偉そうな事言う前に漢字ぐらい勉強しろ、馬鹿(w
>>472
お前もアホだな。そういう意味じゃないだろ。
446は色が何列目ぐらいまでのるかって事聞いてんだろ。
金龍なんだから金色になるのは当たり前だろ。
文章から、それくらい読み取れないか?ひょっとして知的障害者か?(w
477au:04/02/18 15:38 ID:Xa1gAxjn
>>476=446?
お前、アホか。
2chで聞いてもおちょくるために適当なこと言うに決まってるだろ。
偉そうな事言う前にぐぐるくらいしろ、馬鹿(w

478名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 16:11 ID:AJ9BU8eN
>>477

au様は、将軍様でつか?
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 16:13 ID:DKEbOdOC
>>478

御台所様です
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 16:42 ID:OGhhHCAS
だからコテハン使うなって言っておいたのに・・・
au責任とって撤退宣言でもしろや
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 17:03 ID:i6+hku9j
四ツ橋の方にある「ブルーハーバー」ってどうよ?
行った事の有る方レポおながいします。
ttp://www.blueharbor.co.jp/
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 18:43 ID:x8t1xZ9n
>>481
そのHP見られへんで。四ツ橋のどこにあんの?
住所教えて。行って見てくるわ。
483au:04/02/18 18:56 ID:etywSGXA
>>480
ごめん。
欲しい魚揃って、前ほど盛んにショップ廻りもしないだろ〜し、そ〜するわ。
同好の士がこんだけ心無くて情けないわ…。

>>481
こんなトコにもあんねんね。
浪速筋のトコなら行った事あってんけどね。

>>482
俺のからは見れたよ。
1-10-24, SHIN-MACHI B1F, NISHI-KU, OSAKA, 550-0013 JAPAN
TEL&FAX (06)6543-6978
だって。
484au:04/02/18 18:58 ID:etywSGXA
>>482
ちなみに海水魚屋の模様。
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 19:03 ID:u/RIlof4
敗北宣言キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
486名無しさん@お腹いっぱい:04/02/18 19:07 ID:i7unIUCF
>>476
>今日、アロワナキングに行ってきたが、あの店の紅尾とか高背は金色になんの?
>買った人とか、また知ってる人聞かせて!

金色になんの? 金色になんの?
金色になんの? 金色になんの?
金色になんの? 金色になんの?
金色になんの? 金色になんの?

もう十分か?藁
どこから『何列目ぐらいまでのるかって』判断できるんだ?w

もしかしてお前が446本人で 馬鹿にされて
慌てて顔真っ赤にして書き込みしてるんか?藁
自分しか理解出来ない文書いといて文句垂れるって
ひょっとして知的障害者か?(w
487au ◆fwCZRxMsEw :04/02/18 21:56 ID:gaZa8GPE
>>483-484
もうやめろやニセモノ
このスレたてたのは実はオレだって言ったやろ

荒氏の方も消えろや
いいかげんウザいよ
488au ◆fwCZRxMsEw :04/02/18 21:57 ID:gaZa8GPE
>>485
敗北してへんわボケ
489au ◆fwCZRxMsEw :04/02/18 21:58 ID:gaZa8GPE
オレのスレ荒らすなバアカ共
490au ◆fwCZRxMsEw :04/02/18 21:59 ID:gaZa8GPE
>>482>>483

自作自演でつかw
491au:04/02/18 23:06 ID:etywSGXA
最後に言〜といたるわ。
オマエ 鳥付けようが、全然文体似てないよ。

モマエの文には句読点が皆無。
俺の文見てみ。句点の無い文は無いはず。
>>484の文は認めたるけど(w
それと自演は一回も無い。
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 23:29 ID:MCFo3qzn
はい! ケンカは終わり!
スレの趣旨と違うからみんなやめれ。
493au:04/02/19 00:13 ID:XP01aLnT
さんざん言うてきたけどもう一回だけ最後に言うとくわ。
こっから先スレタイと関係のない内容で俺に話しかけても一切レス返さん。
なんの為にここまでスレ伸ばしたかわからんしな。

全員でもう一回確認しとこ。ここは「関西の熱帯魚店について」語りあう
スレ。それ以外は却下。

>>492の言うとおり。
494au:04/02/19 00:52 ID:84PsexZh
>>493
ニセモノにしては上出来(w
んで、なんでモマエら句点or読点が無いねん(w

> 全員でもう一回確認しとこ。ここは「関西の熱帯魚店について」語りあう
> スレ。それ以外は却下。

それと俺の文は句読点で改行なので、こんな改行にはならん。
もともと意識して作文してるし。マメだからな。
更に俺はall ageちゅう訳でもないぞ。
ある程度上がっている時はsageてる。
まっ、それはさて置き内容には禿げ同だし、
もうこのハンドルでは来ないから、
このIDを最後に、明日以降の「au」は例え俺でも全部ニセモノ。

>>492
俺はケンカしてるつもりないよ(w
純粋にレポしたかっただけ。何かとすまんかったね…。
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 05:39 ID:8frg8bQ6
>>481
海水魚がほとんどだったような。値段と質はまあ普通ぐらい。
結構、種類はたくさんいたよ。
場所は四ツ橋筋を難波から北上して中央通りの少し手前の左側に
コスモがあるから、その手前を左折したらすぐの所の左のビルの
地下1Fだったと思う。カンバンがあったような。
496au:04/02/19 08:15 ID:9XB5jmHk
句読点句読点句読点句読点句読点句読点句読点句読点
句読点句読点句読点句読点句読点句読点句読点句読点
句読点句読点句読点句読点句読点句読点句読点句読点
句読点句読点句読点句読点句読点句読点句読点句読点
句読点句読点句読点句読点句読点句読点句読点句読点
句読点句読点句読点句読点句読点句読点句読点句読点
句読点句読点句読点句読点句読点句読点句読点句読点
句読点句読点句読点句読点句読点句読点句読点句読点
句読点句読点句読点句読点句読点句読点句読点句読点
句読点句読点句読点句読点句読点句読点句読点句読点
句読点句読点句読点句読点句読点句読点句読点句読点
句読点句読点句読点句読点句読点句読点句読点句読点
句読点句読点句読点句読点句読点句読点句読点句読点
句読点句読点句読点句読点句読点句読点句読点句読点
句読点句読点句読点句読点句読点句読点句読点句読点
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 08:18 ID:tOXuCEWC
結局「コテハンは荒れる」という忠告を聞かず、
「このスレはオレが立てた」という自己主張に終始したauが悪い

だからauてコテハンやめろや
お前が一番迷惑なんだよ
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 08:54 ID:pPl3Sig6
もう喧嘩するのやめていただけません?
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 09:25 ID:fUns1uAh
>>497
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1075389800/
の883でauのコテハン使って荒らしてる藻前には言う資格無し

>>498
酸性、またーりいきませう
500481:04/02/19 09:38 ID:GB4TdghT
>495
サンクス!値段と質は普通ですか。
週末にでも行ってみまつ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 12:00 ID:tOXuCEWC
>>499
真性au出てこいやw
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 14:10 ID:1wEPBX8U
>>486
こいつ、何をこんなにムキになってんやろ!?
知的障害者言うのが図星やったんか?(w
マジできっしょい奴やのお・・・
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 16:15 ID:1wEPBX8U
このスレってauさんの偽者ばっかやな。
人の名を語って荒らして何が楽しいのか?理解に苦しむ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 16:43 ID:rUgyDTbE
結局auとやらはもう出てこないんだろ?
そのほうがいいよ
荒れるだけ。

これでもまだ名乗って出てくる気ならヤメレ
せっかくの関西情報を独りよがりの自己主張で潰さんといてくれ。
たのむわ。

以降名無しでマッタリいきませう
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 17:02 ID:SrShimIB
っていうか、関西人って馬鹿ばかりだな
506名無しさん@お腹いっぱい:04/02/19 17:58 ID:OMQgwgyh
うむw
502や偽au見てたらそう思うな
なんせしつこいw
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 19:49 ID:1wEPBX8U
>>504
なんで?auさんは別に荒らしてないでしょ!?
色々情報書き込んでくれるし、俺はありがたいけどなあ。
>>506
そう思うんなら、このスレに来るな。スレタイよく読め。
ここは関西のスレじゃ、ボケッ!
漢字も読めんアホは来るな、カス!!
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 20:38 ID:UYct/jRd
アキュリってお店行かれた方いらっしゃいますか?どうでしょうか?
ttp://www.ne.jp/asahi/aqua/aquarie/
また海水館ってとこはどうなのでしょうか?
509名無しさん@お腹いっぱい:04/02/19 20:39 ID:OMQgwgyh
はぁ?
お前みたいなの相手してられないから
486が書いてる
>今日、アロワナキングに行ってきたが、あの店の紅尾とか高背は金色になんの?
>買った人とか、また知ってる人聞かせて!
の文面から
>どこから『何列目ぐらいまでのるかって』判断できるんだ?
の答え書いてからにしてくれ。ちなみに俺も関西人だw
510名無しさん@お腹いっぱい:04/02/19 20:42 ID:OMQgwgyh
>507
ちなみに今コテハン名乗ってないけど
俺がauですよ。
511名無しさん@お腹いっぱい:04/02/19 21:34 ID:4gA3FZur
>1wEPBX8U
早く509の説明してくれよぉ〜
わしも気になって仕方ないw

今時みんなが遠慮するような知的障害者とか書く香具師が
どんな答え出すのか楽しみにしてるんだぞw
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 22:49 ID:/SCbFgo+
神戸市東灘区の芦屋水園に初めて行ったやけど・・・
あのお店おじさんがオーナ−さん?個人のお店ですか?
お店の広さはまあまあ、水槽の中は熱帯魚は元気!
午前中(平日)に行ったらお客さんおらんがな〜
土日はお客さん居てるんだろか?
水草欲しかったけど〜いいの無かった・・

513名無しさん@お腹いっぱい:04/02/20 00:49 ID:f4XoP0JK
>>508=502=476=446
ID変るまで逃げたな(藁
まぁ アロスレのお子様レベの質問するIDと
このスレのauにさん付ける奴の共通IDですぐ分かるけどな(笑
あぁ他にも厨房まるだしの文でもかw

はよ回答しろよ
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 00:58 ID:yxLHiAHW
IDマニアうざい。見苦しい。その執念はどこから湧いてくる?
こう書くと、おれが508にされるんだろうなーw

はよねろや
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 02:13 ID:6I3VBZUO
おい、クソの粘着どもよ!
頼むからやめて・・・ どっか他の所でやって下さい・・・
516名無しさん@お腹いっぱい:04/02/20 02:19 ID:f4XoP0JK
一個レスしただけでIDマニアかよ(藁
敏感に反応しすぎw

>執念はどこから湧いてくる?
俺も気になって一個レスしただけなのに
一人の粘着房だけだと思ってるのか?

俺は、お前が507かどうかなんてどうでもいい
507が509の質問に答えるだけでいいんだよw
本島に簡単な事だ(笑
517名無しさん@お腹いっぱい:04/02/20 02:23 ID:f4XoP0JK
>515
ごめん
ちょいと気になって反応してしまった
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 08:31 ID:KiBgsiKw
なぜauに「さん」つけるのかわからん
嵐が一番悪いのはもちろんだが、
コテハンつかってたらこうなるのは2ちゃんしてたら予測可能だろ
実際そういう忠告も何度かあったし
だから嵐もauも消えろ

まあしょっちゅうageてるから暇人が集まるてのもあるだろうけど
とかいいつつage
519お、おまんら!:04/02/20 09:44 ID:uKSJn5Hy
おまいら! もちつけ!
     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 12:12 ID:IWNP49RQ
>>516
こいつ、ひつこすぎ。マジでうざい。
絶対、彼女なんかおらんやろな。こんな陰湿な性格の奴、初めて見たわ。
521名無しさん@お腹いっぱい:04/02/20 12:19 ID:SXiQxChX
まぁたしかにしつこいが
507が素直に言葉足らずでしたって言ったらいいねん。
誰が見ても鱗が何列目までとか理解出来ないんだから・・・
静観しとったが最初から読むと
こいつが池沼とか言い出すのが悪い。

素直に謝ったといたらこんなに荒れなかったのにな・・・
釣られすぎだよ・・・
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 12:34 ID:IWNP49RQ
>>521
なに、池沼って?
俺は、いちいち揚げ足取りのように絡む516が悪いと思う。
まあ、どっちでもええけど、もうこのスレにこんといて欲しい。
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 12:36 ID:KiBgsiKw
>>520
そーゆーレス入れるお前みたいなのが一番ウザイ

てか、いくら関西・・・だからって、みんなau真似た関西弁表現やめたら?
524名無しさん@お腹いっぱい:04/02/20 12:44 ID:SXiQxChX
知的障害者⇒知障
知障で変換したら・・・
こんな2ch用語を2chで説明って…

忠告あが520よ
2ch用語もろくに知らないのに
そういう低脳なレスするが一番悪い
荒れる原因になるからな
525名無しさん@お腹いっぱい:04/02/20 12:46 ID:SXiQxChX
訂正(恥

忠告あが520よ
  ↓
忠告だが520よ
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 12:49 ID:s/Z2jgXd
伸びてると思えば・・・・・・。
つまらないことで・・・・・・・・。
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 13:19 ID:KiBgsiKw
>>524=>荒れる原因になるからな

「あが」とか「レスするが」とか、おまえちょっと頭弱そうだな
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 13:28 ID:IWNP49RQ
>>527
「レスするが」じゃなくて「レスするのが」の間違いでしょ。
ちょっとどころじゃないでしょ。
かなり頭弱いでしょ(w
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 13:39 ID:W8fbA6Oq
大阪近辺でライブロック買うなら、どこがオススメですか?
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 13:50 ID:QuYz7i3d
>>529
流れも読めないw思いっきり頭弱い人
スレを元に戻そうと必死だな
あ、もしかしてau?
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 13:59 ID:QuYz7i3d
>>524
>こんな2ch用語を2chで説明って…

こーゆーレスよく見るけれどさ、
それ言い出したら知将、致傷、智将、地象・・・全部だよ
たまたま誰かが変換して使ってたからって、それをもって2ch用語というのもどうかと
板によって使い方も微妙に異なってるようだしね。

まあ>>524みたく2ちゃんにドップリて人の常識は知らんがね
それより2chて表現すると笑われる板もあるよw
「板」て書いたら「スレッドだよ」て訂正した人もいたな
532あ〜う〜:04/02/20 15:34 ID:r1Z/2Y1z
このスレも糞コテのお陰で廃れていくんだろうな・・・・

・トリップつけろ→無視(もしかして、やりかた知らんの?)
・雑談するならsageろ→「基本的にageやから」
・いちびってスレを仕切ろうとする

馬鹿コテの典型やね、名無しに戻るらしいけどいつまで保つかw
533釣られたか?:04/02/20 15:54 ID:AenC6nKZ
>>532
その3項目全て532のレスに含まれているのが笑た
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 16:24 ID:QuYz7i3d
>>532
そこまで説明しても理解できないau「さん」信者がいるからねw
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 17:56 ID:yYrMHXYZ
>>508
アキュリは以前谷町にあるとき行きましたが、小さなお店でした。
魚の状態は良かった。値段は普通ぐらいでした。
店長はきさくないい人でした。
海水館は通販専門で何度か利用させていただいてますが、
とても魚の状態は良く値段もアフ○カ並に安いです。
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 18:25 ID:cljsU/GF
馬鹿が au に「トリップ付けろ」という。
彼はそれに従わず、粘着が出現。
それに便乗して偽者が現れる。
そいつが色々なスレに本物の au を貶める書き込みをする。
無知な人間が「au はこんなにひどい奴だったのか」と妄言。
本物の au が出て来れず、偽者がしたい放題。
537名無しさん@お腹いっぱい:04/02/20 18:53 ID:SXiQxChX
>・雑談するならsageろ
sageたかったんだがメール欄で
ず〜っとお遊びしてたからな
すまんかった
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 20:56 ID:MhX850Ix
忠告も聞かず、勘違いヤローがコテになる。

au 「コテ居るとスレ盛り上がるし。」
> 違う意味でね
> この板維持したいならやめて欲しい

親切な人がau に「トリップ付けたら?」とアドバイスするが
馬鹿なauはそれに従わず

> コテハン使うんだったらトリップも付けておいたほうが良いYO
au 「漏れごときにニセモノは無いだろ〜思ってね。
   文面からも真偽はわかるだろ〜し。」

うざいレスを続けるため、粘着が出現。
それに便乗して偽者も現れる。
平静を装いつつガクブルなauは自演するも見破られ、
あまりの荒れっぷりの前に逃亡。
539名無しさん@お腹いっぱい:04/02/20 21:15 ID:GridwrY6
>534
今回荒れた原因の一つの
507 いわゆるau「さん」信者だけが
ageもsageも知らんみたいやから すぐ分かるな
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 22:19 ID:6I3VBZUO
もうauのことで騒ぐのみんな止めろよ。
偽者とかどうとかどうでもいいやんけ!
いちいち反応すんなアホどもが。
541KDDI:04/02/20 22:35 ID:9CtHi4wd
>>540
a u 必 死 だ な w
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 22:56 ID:6I3VBZUO
>>541
違うがな・・・
このスレもうだめぽ・・・
543DoCoMo:04/02/20 23:00 ID:cljsU/GF
au も KDDI も必死すぎw
お前ら、折れには勝てないだろ。
バックには旧電信電話公社(現 NTT)がついてんだぜ。
544ASTEL:04/02/20 23:09 ID:fXHrz5HH
俺と同じで
お し ま い だ
545vodaphon:04/02/21 00:10 ID:cdXDGGHy




  世 界 展 開





546名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 01:28 ID:fntrD5Ii
>>536
>馬鹿が au に「トリップ付けろ」という。

「コテハン使うんだったらトリップも付けておいたほうが良いYO」
↑この発言のどこがバカ?レスが荒れない為の親切としか思えないんだけど?

独りよがりのau&その信者が一番バカだったってことでいいんじゃないの。
どっちにしろ、このスレもうだめだね。
547将軍様 ◆qRuU0RcI5I :04/02/21 04:38 ID:AD+AofKb
    (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
548関西デジタルホン:04/02/21 06:32 ID:BQr2Osda
>>543

ばか 俺が一番だ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 11:35 ID:xgnmOkMk
明日須磨水族館いってくるんで熱帯魚みてくるよ!!
また報告するよー!!
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 11:40 ID:DlsNyUnL
東三国のアフリカでゼブラキャット15000円だった。
くそうこんな時に限って金がないぜ…。

そーいやパカモンベビー2980円は全然売れてないね。
人気無いんだなあ。
既に飼ってなかったら即買いしたんだが、
ウチには50cmのがいるからな…。
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 13:06 ID:6KyBPkAn
>>531
まったくだな。
524はよっぽど視野の狭い馬鹿なんでしょう(w
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 13:13 ID:6KyBPkAn
>>550
東三国のアフリカで紅尾金龍が29800円で売ってたが、安くない?
俺はアジアの目利きができないので、いい個体なのかよく分からんが、
あれはどうなんだろう??
553名無しさん@お腹いっぱい:04/02/21 14:02 ID:9soOJE+j
だめ
554Nokia:04/02/21 16:02 ID:oa2pWEVQ
お前ら、折れが日本に展開してないからって安心してんなよ。
俺が出してる高機能、良デザインな携帯端末が日本にきたら、
お前らみたいなダサい端末出してるだけでは生き残っていけないよ。
555モトローラー:04/02/21 16:24 ID:AY1gIzBe
>>554

俺の事か?
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 18:37 ID:zABO2pSU
今からペットバルーン豊中行ってきまつ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 19:13 ID:6KyBPkAn
今日アフリカ行ってきたけど、あそこの店員、こっちが敬語使ってるのに、なんでタメ口やねん。
あのヒゲ面の奴。友達と勘違いしてるんちゃうか。
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 19:19 ID:6KyBPkAn
>>553
だめって、なにがどうだめなの?
559553:04/02/21 22:30 ID:Wcu0DaVp
>>558
いい加減sageを覚えなきゃダメってことだよ。
560みなと鉄道:04/02/22 01:03 ID:6TnMkPie
ageや自作自演がしたければすれば良いのです!!2chには自作自演やウォガ禁止などという決まりでもあるのですか?
かく言う私も、掲示板を運営していた頃は自作自演が日常茶飯事でしたし、今でも2chで自作自演致しております(笑い!)
さーて、ゴキブリどもは無視して・・・兵庫県伊丹市西野付近の良い観賞魚店を私に教えるべきです!!
アカヒレの近親交配の進展を危惧して、いくらかアカヒレを追加しようなどとと考えておりますので。
生体の調子が良く、餌扱いの小赤、ヒメダカ、アカヒレが安価で状態が良く、育てやすい水草を入荷し、器具が安ければ文句は言いません!
まあ好条件が揃えば誰も文句は言わないでしょうがね!ただ餌魚級はイカリムシだらけなどという状況は勘弁して頂きたいでアリアス!

掲示板荒らしとして関西鉄道掲示板界にその名を知られる「みなと鉄道」(矢野信吾)は
就職を機に鉄道掲示板界引退を表明するも、「ズンベロドコンチョ」として掲示板に復帰。
数々の極悪違法行為を反省することなく、今日も掲示板を荒らし続けている。

みな鉄資料館 http://f4.aaacafe.ne.jp/~storm/
元駅長室 http://jbbs.shitaraba.com/auto/586/
みな鉄掲示板 http://6110.teacup.com/minato/bbs
みな鉄HP http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Forest/6689/
みな鉄スレ http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1073717022/
daily ウォガ!◆dailyTVyk2 ホームページ http://p7.aaacafe.ne.jp/~woga/
画像掲示板 http://p7.aaacafe.ne.jp/~woga/imgboard2/imgboard.php
みなど鉄道掲示板 http://6015.teacup.com/minado/bbs
561名無しさん@お腹いっぱい:04/02/22 01:33 ID:i4vm+zFI
子供にはタメ口なんだろな
頼むからsage位理解しようよね
au「さん」信者君

紅金29800円 程度が良く安かったら買うのかい?
今の飼育環境はどんなんだ?
紅金と高背の違いも分からないのに・・・
20年生きるんだよ。安易に飼育しないように

ざくっと言っとくが
店売り前に アロワナはランク分けされてる。
安いのは 安いなりにって奴ね
たまに化けてくれるのもあるが
それには期待しないように。

何度も言うが20年だぞ
20年先 お前が奇跡的に高給取りになったとしてもだ
29800円のを買い続けれるかを自己判断するように
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 01:52 ID:5OeUlY34
>>561
朝刊配達遅れるぞ!早く寝なさい。身障くんwww
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 01:55 ID:EjYenIYj
糞が立てたスレは、まさに肥溜めだな。
なあ、au
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 09:16 ID:N6TmQ/f4
メシ食ったら茨木観魚園行ってきまつ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 09:42 ID:wpuzCRI/
>>562
まったくだな(w
深夜にこんな長々ときもいレスして、561は身障なんでしょう。
おっと、また自演と言うのか?(w
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 17:13 ID:lu7vitha
自作自演age乙カレー。
567名無しさん@お腹いっぱい:04/02/23 00:41 ID:YbrFMxa6
いいかげんにsage覚えなさい
身障とかしか書けない知障君
もしかして知らないのか?(藁
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 08:40 ID:FEHuaOcL
なに言ってんだ
このスレはage進行で荒らされまくるのがオチなんだよ

てことでage
569名無しさん@お腹いっぱい:04/02/23 08:41 ID:3y8r/aqu
>>565
お前一番必死杉w

お前は人を屈辱するような言葉を書き込みするけど
それは自分が言われて一番傷つく言葉を
書いてしまうっての分かってる?w

例)彼女いないだろ? → 自分がいない

って具合にね。




それと あまりにも中身の乏しい雑談を
書き込みするんだったらsageてね^^
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 08:49 ID:FEHuaOcL



  a u が 出 て く る ま で a g e る ス レ  













571名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 12:36 ID:FEHuaOcL
晒しage
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 13:50 ID:ijxs/SEj
もういいよ…
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 14:51 ID:T4VW+Xg2
さ あ 、 も り あ が っ
                  て
                     ま
                       い
                         り
                          ま
                           し
                           た
                         - 終了-
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 15:22 ID:JtLgD6br
伸びてると思えば、またくだらない事のオンパレードか。
>>569
“人のふり見て我がふり直せ”って言葉知ってるか?
お前も傍から見てると、すごい迷惑だぞ。
子供の喧嘩と言うか、ほんと低脳な奴だな。
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 16:09 ID:q6JHZgQ2
>>574

とか言いながらageてるw
今でもこのスレに来るやつって、みんなそういうの期待してんじゃないのw
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 18:17 ID:Tq7nA6ot
>>574
“人のふり見て我がふり直せ”って言葉知ってるか?(w
このスレっていつから間違った方向にむかいはじめたのかなぁ・・・
577名無しさん@お腹いっぱい:04/02/23 18:24 ID:3y8r/aqu
>>574
お前釣られすぎ
釣られるのはお前の勝手だが
いいかげんにsageとかage覚えろって(w
578名無しさん@お腹いっぱい:04/02/24 02:19 ID:LPmkVX+B
って事でこのスレ終了 お疲れさま


 ―――――――完―――――――
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 10:00 ID:oUMDomcn
コテハン使うなだの、ageるなだの言ってる馬鹿がいるが、
何故コテハン使ったり、ageたらいけないのか理解に苦しむ。
そんなの本人の自由じゃん。自分の価値観を人におしつけんなっちゅうの。
って事で、俺もageとくでw
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 10:56 ID:9q2Q8aTs
>>579
コテハン使うなとは逝っていない、使うならトリップ付けろと
それとむやみにageると煽り厨が寄ってくるので、スレ進行に
関係ない雑談の時はsageろと逝ってるんだよ。

今のスレの状態をみて判るだろ?お前の価値観でスレ住人
みんなが迷惑してるって事を少しは考えろ、タコ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 11:58 ID:CihRlNU1
煽って面白がってるような連中は専用ブラウザ使ってるだろうから、
age sageはもはや関係ないだろ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 15:10 ID:YmrznhDZ
そんな事より...

シクラソマ、何処がお薦め?
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 15:16 ID:Kt5AKygR
>>582
行ったことはありませんが。
ttp://homepage3.nifty.com/aquashop-true/
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 15:37 ID:f2X9hjsA
>>437
喜連のひごペで40cmぐらいのならいた(w
@24,800−

>>582
さんざんガイシュツだが、
ホビーズ、伊丹エンゼル、んで>>583の言うトゥルーがオススメ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 16:18 ID:xBHL19Z9
>>582-584
必死だねw
今更こんなスレ復旧しても意味ねえだろ

>>579
コテハン使って荒れたスレなんぞ腐るほどあるぞ
そういった忠告もっただろ
聞かないここの住人=関西人がバカなんだよ
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 16:49 ID:W+TCf+xI
何でもかんでも「関西人は馬鹿」で片付けられる、君の脳の小ささに乾杯
587名無しさん@お腹いっぱい:04/02/24 17:13 ID:L1rnr7Wj
>579
>俺もageとくでw
ageを入れて初めてageとくだ
細かい事だからどうでもいいがなw
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 17:20 ID:MluAbKWD
>>585
馬鹿なのはauと信者だけだよ。
コテだから荒れるんじゃ無くて、馬鹿が知識無しでコテやるから荒れるんだと分かってないから。
589名無しさん@お腹いっぱい:04/02/24 19:01 ID:L1rnr7Wj
>588
禿同
auがトリップ入れないのと
信者が耐性無くて思いっきり釣られまくった結果だな
まぁ残念なこった
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 20:18 ID:/JmHnPes
正直トリップ入れてても馬鹿がコテやると荒れると思う。
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 03:09 ID:RaA1G11C
なぜ、スルーできない人が多いのだろう。
熱帯魚スレのフィネスとか言うヤツが出てきたときも
こんな感じだったな。
592>582:04/02/25 08:03 ID:PZ/3gdHr
>583.4 どうもです。
週末、京都に行こっ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 08:19 ID:FUjYsuBx
>>590
禿同
auみたいなバカがやれば、トリップは関係ないでしょ。

>>591
>なぜ、スルーできない人が多いのだろう。
そんなことしたら盛り上がらないじゃないかw

>>592
ごくろうさん。
必死だなw
それとも、また自作自演?
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 10:02 ID:XsQDPQlL
トリに固執、アラシ満開。
ここの板の香具師ほど低脳な香具師は居ないな。
レポもQも無い香具師は来るな。

595名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 10:30 ID:00OaewwQ
ほんとにつまらん。
モニターの前で血眼になってるアホどもの姿が目に浮かぶよ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 11:53 ID:h1kT2pY6
>>584
トゥルーってのはどこにあんの?
ホビーズって、東大阪のほうに新しくできた店だよね。
値段、ちょっと高くない?
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 12:00 ID:XsQDPQlL
>>596
おいおい、10個程度前のレスぐらい読めよ…。
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 12:24 ID:XsQDPQlL
>>596
トゥルーは>>584のレス読むがヨロシ。

> 値段、ちょっと高くない?
ホビーズ高いかなぁ?
俺的にはそんなに高いとも思わんかったな。
それより店を立ち上げたばっかりなので、
魚種が少ないコトの方が悲すぃ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 12:37 ID:h1kT2pY6
>>598
ありがと。京都かあ。遠いなあ・・・
ホビーズ、アジアアロワナは一匹ずつセレクトしたのしか入れてないって言ってたよ。
他のは知らんけど。
あの店のアジアはどうなの?厳選された個体だって、言ってたけど。
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 13:43 ID:NrtJCwNW
このスレは放棄して立て直した方が良いかな?
「近畿地方の熱帯魚店について」とか。
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 14:30 ID:PSQLHBnl
>>600
だね。
それかここを埋め立ててパート4を作るとか。
auのアフォが立てたスレなんかに書く気起きんわ。
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 14:43 ID:XsQDPQlL
>>599
> あの店のアジアはどうなの?
アジアは結局 大きくならないと、なんとも言えんわなぁ。
人間だって両親が美形だからと言って、子も美形とは限らんし、
大きくなるにつれて美形になるパターンもあれば、その逆もあるし。
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 16:59 ID:h1kT2pY6
おっしゃるとおりですな。
でも強い競走馬からは強い子馬が産まれる率が高いのと同じで、魚もそうなんじゃない?
絶対とは言い切れないけど・・・
604名無しさん@お腹いっぱい:04/02/25 17:14 ID:SpsxS2Go
>561にも書かれてるが
値段は選別されて店に出る前にほぼ決まっている
どの店も値段はそんなに変わらないだろう
人によって良い悪いの線引きは違うが
後悔しない為にもいいのが欲しければ金を沢山出す。
それに限る。

これ以上このスレには書きたくないし
折角アロスレがあるんだから
アロの過去スレから一通り目を通して研究する事を薦める
但し、匿名掲示板の宿命 鵜呑みにはしないように(笑
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 08:12 ID:aF7c6c0M
おおっと
まだau信者の書き込みが続いてるのか
関西人てバカばっかなんだね
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 08:17 ID:aF7c6c0M

   \モウ/    \ね/  \ アボカド /    \ 馬 /    \ 鹿 かと/
                                            ∩   ∩
                                             | つ  ⊂|
     ∩;;;∩                          ∧ノ~       ! ,'っ _c,!
   (Y;;;;;;;;;;ヽノ)             ヽ           ミ| ・  \     ⊂/  ・  \
    i;;;;;;;;;;゚;;;゚ヽ                 γ⌒^ヽ       ミ|  ... '_)    .| __,,▼
  /;;;;;;\;;;;'⌒)              /:::::::::::::ヽ.       ミ|. (,,゚Д゚)       .|・ (,,゚Д゚)
  ).|;;;;;;;;;(,,゚Д゚)    (⌒)(⌒)     /.::::::::(,,゚Д゚)       | (ノ  |)     | (ノ  |)
 .ι|;;;;;;;;つ ;;;/つ    ( ・Å・)   i:::::(ノDole|)       |   馬 |        |・・ .鹿 |
   ヽ..;;;;;;;;;/   .γ⌒ ( ゚Д゚))    ゙、::::::::::::ノ      人.._,,,ノ     ι・,,_,.ノ
     U"U   乂_) UU        U"U         U"U        U"U

607名無しさん@お腹いっぱい:04/02/26 12:09 ID:zlNGmQqD
馬鹿か 荒らしたau「さん」信者はメール欄開けれない
603くらいなもん。こいつだけだ(笑

ある意味コテハン並に判別できる(笑
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 12:46 ID:meMCAgzA
 _____________ ___________________
 |悲しいときー!悲しいときー!| |スレ伸びてると思ったらau様だったときー!!|
   ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧∧                 ∧_∧
    ( ゚Д゚)                ( ´д`)
   ⊂○ ○ヽ                  ||””””””””””|
     |  | ̄              ( ) au様 ( )
     / /\\                ||_____|
     / /  > /                / /  ) )
   (_)  >  
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 12:48 ID:meMCAgzA
>>601
その新しいスレにauのアフォはきっと来る
名無しでw
610将軍様 ◆qRuU0RcI5I :04/02/26 13:32 ID:G5pKTlFw
>>1
削除依頼だしとけよ
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 13:39 ID:exYPDpK/

よく読むと、普通に質問しているヤシも、その内容がアフォ丸出しだな

そこまで必死にこのスレの治安を守ろうとするお前らアフォのことを、

au親衛隊と読んでよろしいでつか?

612名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 14:12 ID:P1U8DHqI
親もばか?>611
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 14:17 ID:exYPDpK/
>>612
お前よりマシと思ふ
614名無しさん@お腹いっぱい:04/02/26 17:25 ID:MRm9WGvz
馬鹿同士仲良くやれ
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 17:41 ID:vJEc0cdo
ここは隔離スレにして、誰か新スレ立ててくれ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 17:55 ID:tJW+6xgT
>>607
お前も簡単に判別できるぞ(笑
ほんとバカ(笑
617名無しさん@お腹いっぱい:04/02/26 18:31 ID:MRm9WGvz
↑無理するな(藁
618名無しさん@お腹いっぱい:04/02/26 18:44 ID:MRm9WGvz
ってか au「さん」信者でビンゴかw
お前うざがってるの単独だと思ってるのかアフォ
えらそうな事言うんだったら先ず>>509の質問に応えてからにしろ
619名無しさん@お腹いっぱい:04/02/26 19:26 ID:zlNGmQqD
もういいだろ 許してやれ(笑
馬鹿だから自分の書いた事も理解出来てないんだからな(笑
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 20:51 ID:tJW+6xgT
>>617>>618
お前、何をそんなに必死になってんの?
ほんとに知障じゃねえの?
まあ、お前みたいなできそこないを産んだ親も知障なんだろね。
駄目人間同士で心中したら?w
621名無しさん@お腹いっぱい:04/02/26 21:58 ID:zlNGmQqD
>>620
とりあえず自分にも全てあてはまってるって事
分かってる?

餅ついて考えろよ。
>>618>>509の質問にも答えずに
やれ必死だの知障だの そんな最低の言葉使って
ただの負け犬の遠吠えにしか感じないぞ。

折角許してやれって書いたのに・・・
お前はすぐ釣られるからな(藁

おかげでしょうもない駄レスでスレ上がりっぱなし
お前sageの仕方知ってるか?
知ってるんだったら次sageてくれ
「お前の言う事なんか聞くか!」ってageるんだったら
age入れてくれ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 22:42 ID:pepOwAe/
( ゚Д゚)⊃⌒(Ca)< カルシウムとれやフォルァ!!
623名無しさん@お腹いっぱい:04/02/27 07:40 ID:Sn7A+onE
au「さん」信者は
掲示板に生んだ親とか2万位のアロいい?とかのカキコで
明らかに糞ガキでしょ
もう皆も引篭もりで親いないと生活出来ないガキ相手すんな

au「さん」信者よ
彼女でも頑張って作って思い切って外の世界に飛び出そうw
いつまでもママンの乳すってたらあかんぞ
ママンの乳が吸われすぎて乳輪でかくなっとるぞ
624名無しさん@お腹いっぱい:04/02/27 08:43 ID:hMSwSYhz
au「さん」信者必死すぎて笑える^w^
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 08:47 ID:uGrOSZpg
信者の中にau本人も入ってることだろうw

↓さあ、そろそろauの必死な質問レスが入るころだぞ
626名無しさん@お腹いっぱい:04/02/27 18:19 ID:hMSwSYhz
↑こらw 
レスストッパーめ(笑
とっとと埋めて新スレ立てようや





って事で これからはauを光臨させるスレに変更

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
          開始!
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 09:25 ID:uaAe/2ED
八尾のアフリカにスポバラのベビーいるね。
見たの久しぶりだ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 19:01 ID:s9QsrCbD
↑スレ復活を願うauよ、必死さもここまできたら涙さそうなw

それでもアフリカばっかなのが笑える

関西のアクアリストはアホばっかでつか?w



さあ、みんなでageて荒らしてもらおうか
てことで以下全てageなw


629名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 23:48 ID:3b6OksP/
「こんな店員おったでぇ!」スレです。
ネタスレばっかで、さみし〜から来てちょうだい

http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1077030437/l50
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 02:40 ID:7TjqitHE
アフリカの無愛想店員が荒らしてるスレはここかいやwww

荒らす暇あったら笑う練習でもせーよボケェ!!!!!www
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 02:43 ID:NdHqR9uM
アフリカってなんなん?
兵庫県にもそんな店あるんやろか?  いってみよ〜
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 02:49 ID:4bleVzUE
ああもう、関西弁の文体でレスがあると、どれもこれも
auの自作自演に見えてしまうw
633プレ ◆SiXU2PvkSo :04/02/29 11:07 ID:xud4ayIx
生野区のディスカス工房復活されたし
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 11:23 ID:4vrQkNT5
最近水槽を追加したんで東三国のアフリカにちょくちょく行くんだけど
このスレ見たのか愛想が良くなってる(゚Д゚#)。

以前はレジでも聞こえないような声で『アリガト・・ゴザ・シ・・』(゚Д゚)ハァ?って感じ
だったけど最近は聞こえる声で『何円お預かりします』まで┗(゚д゚;)┛

まぁ他では普通の事だけど昔からアフリカ行ってる俺はビックリ!
俺以外にそう思った人いる?
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 12:18 ID:Lh225fr7
プレさんハケーン煤i ̄□ ̄;)!!!
プレさんディスカスしてるんだ〜。
良コテの光臨で、ここも良くなるとイイのに…。
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 12:23 ID:z1Wsu0Dm
>>634

ほんと共産主義国じゃないんだから愛想良くしろよな、あいつら。
それから、物薦めるときは安いものと高いもの2つ以上を薦めろ。
高い方だけを薦める店は、二度と行きたくなくなるんだよな。
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 13:45 ID:cn626enK
関西の熱帯魚店について 3店舗目

633 :プレ ◆SiXU2PvkSo :04/02/29 11:07 ID:xud4ayIx
生野区のディスカス工房復活されたし

http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1073368139/633
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 13:59 ID:FlOtsSWJ
アフリカに求める物

器具をさらに安く!!

以上
639プレ ◆SiXU2PvkSo :04/02/29 14:00 ID:xud4ayIx
>>634
2年ぐらい前まで居たメガネ店長は良かったが、特に若い細い奴は愛想なくて有名
>>635
僕を知ってる人が居るんですね
ディスカスは10年ぐらい飼ってましたよ。多い時は水槽が20ぐらいありましたよ
よくペットバルーンに行ってました
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 14:04 ID:0CGCRaHW
>>634
マジで!?
あいつらもちょっとは進歩したんやな。感心、感心。
641サムライ ◆RZPNnC7JJI :04/02/29 14:22 ID:rBQLEwVY
>>639
ペットバルーンにいかれましたか、いいなぁ

HP見るとディスカス沢山いるようだし
実際の所 関西のディスカス事情はどう
なんですか?
642プレ ◆SiXU2PvkSo :04/02/29 14:45 ID:xud4ayIx
>>サムライさん
ペットバルーン社長上村さんとはレースやってた時からの付き合いなんでよく知ってます。はっきり言って冷めてます。
ディスカス工房の広村氏をご存じかな?
スネークスキン世界で最初に作った人なんだけど。
ペットバルーン以外のショップは全然ダメです。
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 15:09 ID:7TjqitHE
おいおいっwww ここわバルーン店員自演擦れか??????失笑ww
駐車場の管理も出来ない路駐推進非常識店舗に逝く馬鹿ボケェがっ!!ww
デイす粕の世話よりモラルの向上せーよww    近隣住民より。
644サムライ ◆RZPNnC7JJI :04/02/29 15:20 ID:rBQLEwVY
>643
要するに商売は上手だが
常識がないって事でいいの?
645au「さん」信者 ◆MdX4Gr/uJo :04/02/29 16:27 ID:SxDvBxZS
早くスレ埋めようぜ
はやく俺を釣ってくれぇぇ
レス進行早くなるぜぇぇぇeeewwwwww

ちなみにw←を2以上つける奴は馬鹿
uzeeeeeeeeee
wwwwwqwqwqwwqwqwwwwww
646 :04/02/29 17:01 ID:l0gl+Vvj
スルッと関西
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 17:56 ID:Lh225fr7
水槽20本も持ってたんだ〜。
流石○○の四天王のお一人ですね。
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 01:10 ID:Yz7G5sZ4
誰か関西で器具安い店教えてくれませんか?
あとCRSの品数が豊富な店も、お願いします。
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 01:21 ID:VBpIKoqk
>>644
そや!店のキャパにたいして駐車場の小さい店舗はチンポ以下!!!
チュウキン推進しとんのと同じやなww そんな店は潰れたらええねんww
だいたい国道沿いやったらえーちゅうもんちゃうやろ!?常識ないねん!バルわ!
650サムライ:04/03/01 01:31 ID:X0MtzERc
>649
あなたは ww2回つけています
誰か知りませんが馬鹿と言ってましたが
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 02:08 ID:Yz7G5sZ4
>>650
書き込みの内容からして遠くは無いと思われ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 08:12 ID:67KQO4LW
 _____________ ___________________
 |悲しいときー!悲しいときー!| |スレ伸びてると思ったらau自作自演だったときー!!|
   ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧∧                 ∧_∧
    ( ゚Д゚)                ( ´д`)
   ⊂○ ○ヽ                  ||””””””””””|
     |  | ̄              ( ) au様 ( )
     / /\\                ||_____|
     / /  > /                / /  ) )
   (_)  >  

653名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 08:13 ID:67KQO4LW

   \モウ/    \ね/  \ アボカド /    \ 馬 /    \ 鹿 かと/
                                            ∩   ∩
                                             | つ  ⊂|
     ∩;;;∩                          ∧ノ~       ! ,'っ _c,!
   (Y;;;;;;;;;;ヽノ)             ヽ           ミ| ・  \     ⊂/  ・  \
    i;;;;;;;;;;゚;;;゚ヽ                 γ⌒^ヽ       ミ|  ... '_)    .| __,,▼
  /;;;;;;\;;;;'⌒)              /:::::::::::::ヽ.       ミ|. (,,゚Д゚)       .|・ (,,゚Д゚)
  ).|;;;;;;;;;(,,゚Д゚)    (⌒)(⌒)     /.::::::::(,,゚Д゚)       | (ノ  |)     | (ノ  |)
 .ι|;;;;;;;;つ ;;;/つ    ( ・Å・)   i:::::(ノDole|)       |   馬 |        |・・ .鹿 |
   ヽ..;;;;;;;;;/   .γ⌒ ( ゚Д゚))    ゙、::::::::::::ノ      人.._,,,ノ     ι・,,_,.ノ
     U"U   乂_) UU        U"U         U"U        U"U

654名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 08:14 ID:67KQO4LW
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    (¨)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎

655名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 08:15 ID:67KQO4LW
  l ゝ   -、`、l 、-、  ,___,,、   ,ー-、        l`'-──'^''ヽ
  | l   `、l   `l `ニ-─--ァ 「   `l、_l    ,,-ァ  `ー゙´ ̄~`l 「  /⌒`'⌒`、
  | lニ''ー-、     l l    l /        .,,.-''/        .| |  |     |
  | .| `'ー'゙    .| |___」 |,,、  r、__,,.-''゙,,.-'´    l`'-ー─-'  `、 \  /
  .l、_|        '、_,-ー──--'  ヽ_,rー'゙´       `ー'゙´ ̄ ̄`゙^   `、/

   _,,-ー^ヽ     ,ー-、        l`'-──'^''ヽ
  ー´-, ァ´    `l、_l    ,,-ァ  .`ー゙´ ̄~`l 「  /⌒`'⌒`、
 l`'ニェ' 'ェニ´ヽ      ,,.-''/        .| |  |     |
  ~  / /   ̄  r、__,,.-''゙,,.-'´    l`'-ー─-'  `、 \  /
  ,ェニ-'      ヽ_,rー'゙´       `ー'゙´ ̄ ̄`゙^   `、/

           -、                      -、           -、
         -、 `、l                   -、 `、l         -、 `、l
  〈`'-ーー-'^ヽ `、l  ,ー-、         〈`'-ーー-'^ヽ `、l     〈`'-ーー-'^ヽ `、l  ,ー-、
  ヽ-''´~ソ /     `l、_l    ,,-ァ   ヽ-''´~ソ /       ヽ-''´~ソ /     `l、_l    ,,-ァ  /⌒`'⌒`、
      ,/ く         ,,.-''/        ,/ く           ,/ く         ,,.-''/   |     |
   _,.r' .,へ `ヽ   r、__,,.-''゙,,.-'´      _,.r' .,へ `ヽ       _,.r' .,へ `ヽ   r、__,,.-''゙,,.-'´    \  /
  =ニ-ー'´  `;、ノ   ヽ_,rー'゙´       =ニ-ー'´  `;、ノ      =ニ-ー'´  `;、ノ   ヽ_,rー'゙´        `、/


656名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 12:04 ID:D3/ok5Th
このクソスレまだあったんか
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 13:21 ID:gAdECb67
モチツケ
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 17:13 ID:ZXbjSqBi
オラau!
またテキトーな関西ショップネタでもかいてレス復帰させろやw
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 20:30 ID:xz8Sf/cs
正直そろそろ>>658の方がウザくなって来た。
と言ってもauに復帰して欲しいと言うわけでは決して無い。
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 23:44 ID:ICE1jcG8
つーか、このスレもう終わったな。
激しく香ばしいauを何とか引きずり出して、オモチャにしたい奴の煽りレスだらけだし。
さっさと埋めるか、こっちを隔離スレにして次スレ立てちまおうぜ。
で、次スレのテンプレには、「au及びau「さん」信者出入禁止」「コテハンはトリップ必須」
を追加。
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 23:51 ID:XnFSi2ik
>>660
概ね同意だが
>「コテハンはトリップ必須」
そう言う問題でも無い気がする。
662au「さん」信者 ◆7WHMv6.IYo :04/03/02 00:11 ID:9LlH/iGs
1.的確なツッコミに反論が出来ず悔しいからと知障とか書く
2.age・sage・トリップすら理解出来ない
3.安いアジアアロワナにしか興味がない
4.興味はあるがアジアの過背・高背・紅尾の違いが分からない
5.初心者レベの質問は先に自分でググって勉強しない
6.auを尊敬する
7.どこにでもあるショボイAAを貼りたがる
8.w←を2個以上連続する

以上に当てはまる奴は出入り禁止!

え!? 俺?
俺は全部当てはまるが 馬鹿だから新スレにも顔だすぞ(藁
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 00:18 ID:TZXH7R9h
>>662
自分で自分の事を馬鹿と言うやつに本当の馬鹿はいない。
おまいは次スレでも歓迎します。
auはいりません。
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 02:31 ID:rpL7+OVf
>>660
ほとぼり冷めるの待って、削除依頼出せばそれでいいのでは?
変に早いうちから次スレ立てると、変な厨を呼ぶ事につながりがち。

誰か、今は亡き八尾の「さくらい熱帯魚」について語ってください。
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 08:23 ID:3bPgeVe3
>「コテハンはトリップ必須」は、
>「コテハンは使用禁止」にしてほすい
auなんて語られた日にはw

とかいって、このスレ必要か?
過去レス読み返しても、厨房レベルの質問の繰り返しばかり
ぐぐることもできん奴らのしょーもないレスばっかじゃん

666名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 15:34 ID:C/7g39VZ
>過去レス読み返しても、厨房レベルの質問の繰り返しばかり
>ぐぐることもできん奴らのしょーもないレスばっかじゃん

それを言われると元も子もないんだが、他地方のスレがあるのに近畿だけ無いのも悲しかろう。
もっとも他所のスレも似た様なもんだけど…。
667名無しさん@お腹いっぱい:04/03/02 18:38 ID:pdLUmQ8J
>>666
言いたい事は良く分かる
しかし現実に
>あの店の紅尾とか高背は金色になんの?
って意味不明の質問を実際書く奴もいる。
アロスレがあるのにもかかわらずだ。

こんなのだけは避けなければならない。
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 01:01 ID:l9hCQIxc
この中で灘区の河原熱帯魚店・サバンナ
東灘区の矢野ペットはどうですか?
行かれた方いますか?
行ってみたいんだけど
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 05:39 ID:AzjjdS4Z
>>643
俺もペットバルーン(千里)は逝かない
理由1、店長っぽい男はふてぶてしい
理由2、高い
理由3、より値段の高いものを買わせようとする
特に理由3にはきれそうになる
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 08:24 ID:I5g+X3V5
またau降臨かよ

>>668
行きたいんなら行けよ
人に聞いてどうすんだ?
誰かが「気に入らない」て書けば行かないのか?
自分で確かめようとか思わないのか?

こんな質問レスばかりの板が本当に必要なのか?
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 08:42 ID:jvGIX8EA
>>670
もうええ。散れ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 11:52 ID:No4ruVGx
>>670
別にいいじゃん。
質問に答えたい奴は答えればいいし、答えるのが馬鹿らしいと思う奴はスルーすればいいだけ。
いちいち絡むなよ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 12:10 ID:I5g+X3V5
今思えば、忠告を聞かずベタな関西弁でコテハンつかいまくり、
しかも全てage進行したauって、新手の嵐だったのかも。

 _____________ ___________________
 |悲しいときー!悲しいときー!| |スレ伸びてると思ったらau自作自演だったときー!!|
   ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧∧                 ∧_∧
    ( ゚Д゚)                ( ´д`)
   ⊂○ ○ヽ                  ||””””””””””|
     |  | ̄              ( ) au様 ( )
     / /\\                ||_____|
     / /  > /                / /  ) )
   (_)  >  

674名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 13:19 ID:rbC6cCfJ
もうauとかどうでもいいから普通にスレ進めたいと思いつつも、今までのようなクソレスでは意味がないなー
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 15:37 ID:pXnS4CV/
他板のこうゆうスレは特売情報とか交換してるけど、熱帯魚屋の特売なんてあんまり無いしなー。
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 16:59 ID:uv4H/WUg
すいません
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 21:59 ID:FLdes/2G
大阪府のパセオ熱帯魚館は近くにあるから逝ってみたいとおもう。
みなさんパセオの感想きかしてください
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 22:30 ID:WgeI/y9A
近くなあるなら逝ってみて感想聞かせてください
679りちく:04/03/03 22:51 ID:1n34+rVz
プレが来るとはな・・ わしと意外な共通項が。バルーン オーナーは不動産屋 バルーン近所の大型店はプレお前と同じ商売やってるからそれ繋がりか
680たかサン:04/03/04 00:54 ID:3FTz+iO5
オレは、円盤なんてキョーミねぇぜ もっぱら大型しかやんねぇからよ アクアキャット 重宝してるぜぇ
681プレ ◆SiXU2PvkSo :04/03/04 03:16 ID:S1SiA7Qq
>>679
本物さん?不動産、レース繋がりです。
>>680
本物さん?コオロギが嫌いなんです
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 10:29 ID:YwDnT66s
>>>::<<<<
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 11:03 ID:YrKLvmnh
>>677
水草中心で小型美魚が趣味ですが
価格に関しては器具と生体ともに標準レベル
生体の状態は悪いとは思はない

近くに住んでいて行った事がないというと、まだ始めて間がない方のように思います

多少否定的な書き方みたいですが標準というのは別に悪いということではありません
器具や生体の種類が多く金魚から海水まで定番のものはそろっていますしマニアックなものもいます
ゆっくり見ることのできる店ですので、一度時間のあるときによってみたらいかがでしょうか
あと2階にレイアウト水槽がいくつかありますので、それも参考になるかもしれません
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 12:53 ID:J65rmrQq
>>683
店員ぽいねw
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 15:52 ID:YrKLvmnh
アハハそう読めますか
はじめたばかりの時は考える時間があったほうが楽しいと思うから、ああいう書き方をしたんですよ
あれも飼いたいし、これも飼いたい、でも予算は場所は腕はってね
そういう意味でゆっくり生体や器具を見てまわれるのは良い店だと思いますよ

長居したとき私は見料の意味で値段の安い消耗品でも一つは買うようにしていますが別にそんなことをする必要は無いと思います
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 01:47 ID:VqPt8a0V
スネークヘッドやら古代魚が強いショップってどこにありますか?
淡水ウツボなんかも実際に見たいのですが・・・・。
皆さんお願いします、教えて下さい、結構いそいでます!!
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 02:17 ID:P7rGNa1Z
>686
淡水ウツボ、茨木観魚園にいたようないなかったような。
スネークヘッドもいるし。
まあ、それなり上記の要望は叶うような、、、、。
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 02:46 ID:xdmJCoz8
>>669

               同意ww


バルーンオーナーが、ふ・ど・う・さ・ん・や・?
ほんなら店のキャパと駐車場のバランス位考えさらせやっ!ボケェww
どんな℃たましたらあないになんねんや!?んん!?はよ円盤乗って西成でも移転せぇやww



689名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 03:21 ID:BKwBNoMJ
>>688

ひょっとしてあの店横の駐車場しか知らないの?
デッカイ駐車場あるの知らんのかね〜
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 04:05 ID:ZubCJTFh
パセオはもし買うものなくても出やすいよ。
個人的に底物系が弱いと思う。
昔はナマズコーナーもあったんだけどね。
日淡もいるし。ディスカスは数が少なくなった。
正直パセオがなかったら自分は熱帯魚飼ってなかったと思う
ので遠いけど通って買い物してる。
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 08:28 ID:jzDaBLdL

 _____________ ___________________
 |悲しいときー!悲しいときー!| |スレ伸びてると思ったらau自作自演だったときー!!|
   ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧∧                 ∧_∧
    ( ゚Д゚)                ( ´д`)
   ⊂○ ○ヽ                  ||””””””””””|
     |  | ̄              ( ) au様 ( )
     / /\\                ||_____|
     / /  > /                / /  ) )
   (_)  >  


692名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 11:28 ID:vdd88UaZ
パセオのプレコ白点病!死骸も取り除いて下さい。
あと、日淡水槽で魚名表示の「ムギツク」には藁田。
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 13:02 ID:WYY14Bz+
>>688
なぜ西成なのか、よく分からんが。
>>692
まったくだな。
病気の魚や死んだ魚を放置してる店を薦める理由が理解できない。
やはり店員か?
694名無しさん@お腹いっぱい:04/03/05 13:24 ID:DPXQlCuD
内容からして店員じゃなさそう
まぁ常連さんで情が移ってるんだろうよ
パセオ信者は他の店も行ってみる事だな
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 14:41 ID:zr0U903i
>パセオはもし買うものなくても出やすいよ。
フォローありがとうございます、こういう書き方をしたほうがわかりやすいですね

最近は生体をあまり買わないもので、近所のなじみの店と値段に引かれてアフリカに行くくらいですね
せめて夜9時までやっててくれたら、たまには寄るんですが
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 15:29 ID:32GYW+dd
おまいら急にどうしたんだ?
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 17:25 ID:p43Tmz2G
そろそろ今までの流れに秋田。
698名無しさん@お腹いっぱい:04/03/05 17:32 ID:IWlw1tkJ
はやくスレ埋めたいんだろうよ
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 20:50 ID:4zvyz6Mk
大阪京都でローチボティアの強い店教えてください。 あまりみたことないもので。
700りちく:04/03/05 21:44 ID:BOcichp4
茨木観魚園が、ズバ抜けてるな。ボティアは東南アジアものだけでなく中国のものも多種もっとうで。
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 21:49 ID:4zvyz6Mk
大変ありがとうございます。近々行ってみます。
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 13:59 ID:YSUXuWMb
>>700
茨木観魚園って、このスレでよく名前が出てくるが、広い店なの?
生体の種類とか豊富なの!?
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 14:03 ID:bw876pDV
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 14:26 ID:YSUXuWMb
>>703
ご丁寧にありがとう。
HP見るかぎじゃ、かなりの規模みたいだね。
見に行ってみるか。でも、遠いしなあ・・・
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 14:35 ID:sUiq380Q
アフリカいってきたけど、やっぱアイソ悪いよヽ(`Д´)ノ
新しく若白髪の兄チャンと、ベカームヘア(登頂部金髪)が入ってたけど、
少なくとも若白サイアク。
わざわざ仏頂面選んで雇っているのか(w
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 14:36 ID:8IG6WsFr
706
707将軍様 ◆qRuU0RcI5I :04/03/06 14:57 ID:w453NBXy
なんだこのスレは・・・
708将軍様 ◆qRuU0RcI5I :04/03/06 14:58 ID:w453NBXy
>>1
削除依頼だしとけよ
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 14:59 ID:ViU5n22h
>>634
俺も昨日アフリカ行って買い物してレジの時に
ひょろひょろロン毛が頑張って無理やり丁寧にしようと
してるのみてビクーリ(゚Д゚)した・・・・・
しかも最後に「ありがとうございました・・・」
と小さい声でいいやがった!!
彼の心にどんな変化が起きたのだろう・・・・
むしろ気持ちわるかったYO!!!
710将軍様 ◆qRuU0RcI5I :04/03/06 15:01 ID:w453NBXy
>>709
このスレを見たんだろ
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 16:21 ID:EU2w+1mz
>>634>>709
ちょっと見てみたいかも・・・
久しぶりにアフリカに逝ってみるか。
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 16:22 ID:ViU5n22h
このスレを見る前から行ってますがなにか?
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 20:04 ID:USenEvR4
それなりに客も多いだろうから、ここ見てた客にでも言われたんじゃないの?
「あんた、接客態度悪いって2ちゃんねるで叩かれてるよ」って。
言った神は、誰だ?
714705:04/03/06 20:28 ID:sUiq380Q
いや、だから漏れは今日行ってきたのだが悪かったぞ…。
アイソだけじゃなく、袋詰したあと俺に渡さずレジ横にポソッと置きやがるし!
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 21:17 ID:fV4G6Die
少しは落ち着いたみたいやね。

反省の意味でau「さん」の問題点。
1.独善的(自分はやっているんだからという理由で仕切りすぎ、伸びれば良いスレという間違った認識)
2.知性が感じられない(大阪弁でも乱暴な文章でもいいと思うがそれにしてもね)
3.品が無い(上記と共通)
4.あおりに同じレベルで対応し他のあおりを呼び込んだ

どちらにしてももうすぐ春休み、お子様たちが流してくれるでしょう。
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 21:21 ID:Oqetwv3K
奈良近辺で海水魚扱ってる優良店ってありますか?
車で一時間程度の距離で。。。
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 21:25 ID:1repZdga
先生! 奈良県はどれ位の面積があるんでしょうか。
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 21:37 ID:Oqetwv3K
すません・・・奈良市在住でし。
つまり北部の人間でし。
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 00:26 ID:vo/NIZXG
突然ですが質問です。
aquashop fin(アクアショップ・フィン)の通販利用したことある人いますか?
梱包とかどうだった?
詳細キボンヌ。
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 00:27 ID:iZUkHbzU
>>718
無いと言う結論でもよろしいか?
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 00:32 ID:I8dw+UbB
>716
クソな店なら郡山のアクアトレンディだな。
多くを期待しないのなら国会図書館近くのコーナン。
もしくは西大寺のペットファミリー。
「車で1時間」なら大阪九条のアワジヤ行けるんじゃないの?
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 00:36 ID:tRO9EZFm
アワジヤOKなら、阪神熱帯魚も行ける。海水魚の老舗。
奈良にバルーン出来たみたいだけど、どうなん?
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 01:37 ID:JGFqDAxU
>719

それってADAからリンク貼ってある兵庫県T市のショップですよね。
この前店に行ったら生体が全部白点病と尾腐れ病を併発してる水槽が
ありますた。
ちなみに水草はショップの水槽で育ったものを販売する事多し。
横に伸びたヤツやら無造作に根を出しまくったヤツとか。
(但しそういうのは値段が安い)
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 01:37 ID:yGnwnxui
そうか〜
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 02:39 ID:vo/NIZXG
>>723
それは水草高坊でしょ?

こっち
ttp://aquafin.web.infoseek.co.jp
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 06:27 ID:h2n5+91b
関西もしくは大阪で、えび系に強いもしくは専門店はどこですか?
おしえてくりくり
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 10:10 ID:KcCC49kO
721>
アクアトレンディは確かにクソだった。。。
ペットファミリーはサンゴ類に価格書いてないんでちとコワイものが。。。
そか・・・やはり大阪までいかなあかんのね。。。
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 10:11 ID:KcCC49kO
722>
奈良のペットバルーンはつぶれてるんじゃ。。。
729名無しさん@お腹いっぱい:04/03/07 10:18 ID:rhn8ZY8+
>721
確かにアクアトレンディは糞だな
店内はそれなりに綺麗だが、ほめられるのはそこ位
値段は器具・魚共に全て馬鹿高い
最近はアジアアロワナにも少し力入れてるみたいだが
そこの店長知識に乏しいのか仕入先に騙されてるのか分からんが
ランクの低いのをトップランク並で販売してる 哀れ
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 11:10 ID:NDs0TWD0
>729
禿同。あそこはリニューアルして綺麗になったが、
それ以外は何も変わってない。
あそこは見に行くだけの店かな、
あと店員は・・・。
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 13:52 ID:I4mb7Sqc
観賞用エビの専門店は無い。
あえて言うなら寝屋川のグッディーあたりはどうかな。
ただし単価の安いものだし1匹2匹買うものでも無いので欲しい物が無い可能性は高い。
具体的な希望があれば電話してから行ったほうがいい。
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 15:03 ID:mMxx4iOB
アクアトレンディって、そんな酷い店なんや?
見に行こうかと思ってたけど、行く価値ないかな。
733名無しさん@お腹いっぱい:04/03/07 17:07 ID:rhn8ZY8+
それなりにレイアウト水槽あるし
見に行くだけならいいんとちゃうかな
店員連中は知識ないし値段も高い 
だからあくまでも"見に行くだけ"ならね
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 21:07 ID:NDs0TWD0
>726
何のエビがほしいの?

>732
行くのは良いと思うよ、
広いしいろいろ置いてあるからそれなりに時間は潰せるよ。

とにかく奈良は「海水」とか言う以前に良い店の話を聞かないね。

735名無しさん@お腹いっぱい:04/03/08 01:09 ID:mXsWgtHS
そりゃ海が無いからね(笑
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 01:45 ID:koQFzhOK
>>735
それは関係ないだろ。
大阪の熱帯魚屋で売ってる魚は、大阪湾で獲れたモンじゃ無いんだから。
田舎だからだ。
737名無しさん@お腹いっぱい:04/03/08 08:21 ID:APIxo/60
>736
おまいは冗談にマジレス恥ずかしいぞ
738名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 08:21 ID:80YMmSJi
>>735
市内を流れる川を覗けば魚やエビがいっぱいいるし、
お寺周辺の側溝にはサワガニも生息
わざわざ飼わなくても楽しめるし・・・

アクアトレンディって金魚屋でしょ?
熱帯魚なんてw
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 08:31 ID:80YMmSJi
ところで

auってやっぱ、このスレの「英雄」て言いたかったの?

740名無しさん@お腹いっぱい:04/03/08 09:55 ID:APIxo/60
どうなんだろw
俺的には
「英雄」ってより「ぁぅ><;」って感じじゃないかな?w
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 13:17 ID:WfkSVe1l
奈良に限らず奈良県内でいうと
北部より真ん中あたりの専門店のほうがアクアトレンディーよりも
まだずっと まし だと思うがな。
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 15:26 ID:ySfo1eCi
>>741
例えば?
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 15:34 ID:I8c5N21N
アフリカ東三国行って来ました。
プラチナブラックアロワナが居たんだけど、
値段がなんと126万!!
ビックリしたんだけど、この魚ってこんなもんなの?
744名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 16:10 ID:pIdRd9Hf
126万? す、すごいね。
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 17:58 ID:/ihD14Yz
銀ムクのより、ちょっと落ちる方のは80マソぐらいだったね。
トータル3or4匹居たはず。
昔 某店で「(10cmぐらいのなら)30(マソ)で入れたる」ゆうてたわ。
シルバーは十マソっで置いてた。
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 21:38 ID:pCNx4yni
auの本名は英雄(ひでお)だYO
だからえいゆう→auなんだYO
ばらしちゃってよかったのかYO?
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 22:19 ID:++hedZSY
>>746
あ、なーるほど
やっぱりバカだったんだねw
748726:04/03/09 02:24 ID:gnGgtlQY
>>731,734
レスどうもです。返事おそくなりました。
とくにほしいえびってのはないんです。ミーハーなんですけどCRSが
うじゃうじゃいるホームページとかみてかわいいから俺もこーやって
ふやせたらいいなと思っただけです。
ほかに気に入ったえびが見つかるかもしれないんで、いろいろなのを
見てこれだとおもったらそのえびを増やしてみようとかも思ってて。
そんな感じです。
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 08:24 ID:l1LNg5hj
>>748
文章からアホっぽさが滲み出てるね
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 08:35 ID:ZWyoBJnn
確かに。
何故漢字を使わないんだ???(w
751731:04/03/09 08:49 ID:me4kGQlW
それなら東大阪のアクアテイラーズでいいんじゃないかな。
一度サイトを見てみればいい。
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 10:55 ID:TFlf08YH
アクアテイラーズってのは、東大阪のどこにあるの?
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 11:08 ID:kHe3su3L
検索しろ、ボケ、カス、氏ね包茎。
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 13:00 ID:TFlf08YH
いや、ちゃんとムケてるけどなあ・・・
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 13:06 ID:XT5cHqwQ
>>751-752
スレ復活に必死なのは分かるが、>>753の言うとおり、アホすぎて哀れにすら思えるよw
このスレ伸ばせば伸ばすほど、関西人=アホという図式が成り立ちそうだな。
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 13:07 ID:XT5cHqwQ
>>754
なら検索くらいしろよ
757名無しさん@お腹いっぱい:04/03/09 19:09 ID:p2m9Oypx
相手を屈辱する言葉のカキコ=自分が言われたら嫌な言葉
の方程式から算出された答え

>>753は包茎

頑張れ753 俺は影ながら応援してるぞ!



哀れみの心で
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 19:55 ID:0s3O8npi

うわっ!マジレスしてる・・・・・・
759名無しさん@お腹いっぱい:04/03/09 20:06 ID:s8iAOSPF

うわっ!釣られてる・・・・・・キショ
760734:04/03/09 22:29 ID:xe9klVrt
>>748

7日に逝ったらCRS・ビー・レドチリ・トロピが射た。
リンク貼ろうかと思ったが、叩かれてる様に検索ぐらいはしれ。
まあCRSのサイトから結構リンクしてるからすぐ解ると思うしな。
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 23:05 ID:/V+lD6gb
大阪、京都で、一番規模が大きい(魚の種類豊富な)店はどこでしょうか?
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 23:32 ID:xe9klVrt
>>761
大型魚メインとか小型魚&水草メインとか売り場の面積重視とか
いろいろあるからせめてメインのジャンルくらいは書いてくれ・・・。
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 00:07 ID:+LkV96IL
>>762
大型魚から小型美魚まで在庫してて見てるだけでも楽しめるショップを探しているのですが。。
関東でのPDみたいな。。
ありませんかね?
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 00:25 ID:3/3mbZ5D
すいませんが教えてください。
10年くらい前に行ったことのある店ですが名前も場所も思い出せません。
誰か今もあったら教えてください。

JRの吹田駅から路線バスで行きました。
バス停から坂を上っていった所にあったと思います。
高層マンションが多くある新興住宅街のようでした。
マンションの二階のような所でした。
店は結構大きく10m角くらいあったような。店内にテーブルと椅子が設置されていました。
近くに小さな川が流れていて回転すし屋がありました。
大きな割に水槽はほとんど壁際だけに設置されていたような。
近くに学校があったかもしれません。

よろしくお願いします。
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 00:49 ID:Avf68cq0
淡水魚が地震で全滅してから、魚はやめてたんですが、
昔から一度やってみたかった海水魚を始めたいのですが
神戸近辺で良心的なお店ととりあえずライブロックを入れてスタート
させたいんですが、お勧めのライブロックが売ってる所はありますか?

通販は、現物が見れないのであまり手を出したくないんです。
766金太郎 ◆ZPQaToTfNM :04/03/10 01:21 ID:UsS1lWUE
726さん
僕もエビをやりたいなら東大阪のアクアテイラーズさんかなりおすすめです
よ!!
そこの店長さんはCRSでかなり有名なまさきよさんといってすぎっちょさ
んのサイトでも名前が出てます。
エビ専用アイテムでもここでしか手に入らないものもありますし生体は今の
所はやってないんですが器具や水草類は通販でも手に入れることができます
なにより店員さんみんなが凄い親切なんです!!
ちなみに僕のおすすめ商品はスーパースポンジフィルターです。
767名無しさん@お腹いっぱい:04/03/10 02:05 ID:dbwuKfYZ
おいおい そんなどっかでコピペしてきたみたいな文章やめい
読んでるうちに どっかの雑誌に載ってた
この○○を買ったら いきなり彼女ができたんです!!
他にも 競馬で万馬券をゲットできたんです!
みたいなの思い出したじゃねぇか
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 05:07 ID:RHd3ZoPx
たしかにコピペみたいだなw
あくあていらーずは俺もお気に入りだ。
何気に器具も安かったりする

まあ、覗いてみて損は無い店かと思うが
何も買わずに店を出るには気が引ける店(規模)なんで
足が遠のいている

769名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 09:45 ID:NVxjVAlU
>>765
兵庫で海水なら、阪神熱帯魚っしょ?
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 10:25 ID:OR+0oLV7
>>763
総合的な店ね、大阪か京都ということは
大阪も北部ってことになるからなあ・・・。
京都はスマソが圏外なんで解らん。
上にある>>702-703の店にも逝ったんだが、
日淡と大型魚が多く、水槽も綺麗とはいえなかったな。

PDとか書いて無かったら「水族館逝っとけ!」とでもいうんだが・・・
大阪はどこまで南下可能?

>>768
同意。
あの規模の店ってある程度の情報無いと、
入り辛いな。
771763:04/03/10 12:12 ID:+LkV96IL
>>770
レスありがとうございます!
大阪は市内までなら全然OKです!
772金太郎 ◆ZPQaToTfNM :04/03/10 12:30 ID:0hY1Dnoz
>>767>>768
う〜ん・・・コピペでないし僕の思った事を書いただけなんですけどね。
726さんに少しでもお役にたてればと思ったんですが。
不愉快な気持ちにさして申し訳ございませんでした。
ただ買い物をしなくてもお話をするだけでも行く価値はおおいにあるお店
だと僕は思います。

773足利:04/03/10 17:59 ID:VZeejnL2
丸栄観賞魚はご存知かな?
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 19:13 ID:jo1GQZfr
>>772
気にすんな、どっちかというと親切だよ
あんたみたいなまじめそうなタイプは、あおられやすいからああいう風に書いてくれたんだ

テイラーズの悪口書かれたり、信者だとか言われたら反論書くだろ
そしたら揚げ足取られてつらくなるよ

お礼でも書いときな

それからチャットみたいな一行レスは無視すること、読まなければ存在しない
上のパセオについての流れを参考にしてみろ
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 21:35 ID:ugywDtCi
今、金魚を飼っておるのですが、「マツモ」を探しています。
何軒か店をまわったんですがないんです。
水草の中ではマツモが一番育てやすいと思って。
大阪北部でどこか売っている店知りませんか?
できれば、値段がかなり安いほうがありがたいです。
776金太郎 ◆ZPQaToTfNM :04/03/10 21:44 ID:w+wTHDIp
>>774
ありがとうがざいます!
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 22:07 ID:bY7N/RIX
777
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 22:34 ID:OR+0oLV7
>>771
市内までね、それならPET風船とかどう?
豊中にあるよ、漏れは南店の方に見に行くくらい、
いろいろ見たいなら良いのでは?
あんまり役に立てなくてスマソ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 14:22 ID:H6hoDkY/
>>778
お前馬鹿か。大阪市内や言うてるやろ。
豊中やったら市内ちゃうやんけ。
字もよう読まんのか?ドアホ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 17:35 ID:mBrvIALx
>>779
「京都大阪方面」で、「南は市内まで」なんだから、豊中は全く問題無いだろうよ。
字もよう読まんのか?ドアホ。
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 17:39 ID:mBrvIALx
>>775
天満橋松坂家の屋上で一束150円で売ってたけど、カボンバだった気もする…。
782名無しさん@お腹いっぱい:04/03/11 17:41 ID:ba/1Wxdj
>>779
痛い お前は痛すぎだ。完全に病んでる
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 17:51 ID:OBGmjGBe
と言うか、匿名だからってこんな書き方してて悲しくないのか…>>779は。
試験休みのリア厨?
784名無しさん@お腹いっぱい:04/03/11 19:38 ID:cGcPni7n
今頃>>779は顔真っ赤にして
誰かのレスで揚げ足を取ろうと狙ってるぞ(藁

自分の意見は書かず 誰かのレスにNOとだけ言いたい
反抗期まっしぐらの厨房だから
みんなも気をつけよう(笑
785774:04/03/11 19:47 ID:OEHAB8Tr
一行レスが全部無視とはちょっと雑に書きすぎた
特に773の足利さん失礼しました

まじめに書いてる→センスも何にも無い一行レス→またまじめに書く→一行レスのパターンね
これは相手にするなってこと


786名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 21:10 ID:F/m80TOg
ちんちん
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 21:39 ID:vnhnPvDB
ちょっと覗いたが、やっぱりここもか
細菌のガキは本当に悪さばっかりしてプンプン(>0<)
788足利:04/03/11 23:01 ID:rPGZMpOK
何をゆうとるのかさっぱりわからんえ。

ちんちんはようわかる。


ちんちん
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 00:08 ID:B5ptOiZK
禿藁
790常務取締役:04/03/12 00:37 ID:VN/Ac1C3
なんや君達もっと真面目に禿げ満開
なんだ話からしてPBが品揃がええんちゅう事か

ちんちん
791名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 10:02 ID:KmVZx+XP
>>779 劇的に馬鹿だ。明るい気持ちになれた。
792778:04/03/12 12:24 ID:42h1CY8J
>>780>>782>>783>>784>>791
ツッコミありがd。
まだこんなアフォが残っていたとは・・・。
やはり春が来てしまったんだな。

>>775
あげたいがこのスレで捨てアドであっても
晒さない方が良いと思うので、申し訳ないが買いに行ってくれ。
>>766の店にあったよ。

ただ金魚飼ってるなら一気に食われる予感。
793771:04/03/12 21:34 ID:8cDu8VrE
>>778
レスありがとうございます!
ペット風船とはペットバルーンの事ですよね?
中環沿いにある・・連れの家が近くにあったので前を通った事が何度かあります。
駐車しにくそうなので入った事は無いですが・・今度行ってみます!
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 22:36 ID:kTKwOBvw
>>792
お前バカ?
売ってる店が分からんから、売ってるとこ教えてくれって言うてんのに、買いに行ってくれって、
答えになってないやんけ。
このスレ、もうダメだな。こんなアホばっかで。
au、名無しで来てんだろ!?責任持って削除依頼だしとけよ!
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 22:48 ID:lplrCY52
     |┃三,.、   ,r 、
     |┃ ,! ヽ ,:'  ゙;
     |┃. !  ゙, |   }
     |┃≡゙;  i_i  ,/
     |┃. ,r'     `ヽ、    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |┃.i"       ゙;  < 悔しいから必死に揚げ足とろうとして、恥の上塗りをしている>>794が居ると言うスレはここですか?
     |┃:!. ・     ・ ,!   \____________
     | (ゝゝ.   x  _,::''
 .______|┃= ,::`''''''''''''''"ヽ.
     |┃  |      r';
     |┃  ゙';:r--;--:、‐'
     |┃≡ ゙---'゙'--゙'
796名無しさん@お腹いっぱい:04/03/12 23:59 ID:67ouP4YB
やっぱり>>784の予言当ったのぅw
あんた神だw
まぁ殆どの奴がそうなると思ってはいただろうがw
797名無しさん@お腹いっぱい:04/03/13 00:19 ID:eoZr7WyC
今、アフリカ東三国の単発の糞スレ見てきたが
>>779>>794が反論出来ずに放置決め込んでるのぅw
ここには揚げ足取りに来てるのにのw

自分の意見は言えずに反論だけはする。
しかもその反論が実に自己中心的。
ガキそのものだのぅw
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 00:27 ID:ir2eJ7e6
>>797
なんかよく分からんが、とりあえず漏れの意見を言ってやろう。
 
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■■■■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□
□□■■■■■■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□
□□■■■□□■□■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□□
□□■■□□□■■■□□□□□□■■■■■■□□■■■■□□
□□■■□□■■■□□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□□■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■□□□■■□□
□□■■■■□■■□□□□□□□□■■■■□□□□□■■□□
□□■■□□□■■□□□□□□□■■■□□□□□□□■■□□
□□■■□□□■■■□□□□□■■■■□□□□□■■■■□□
□□■□□□□□■■■■□□■■□■■□□□□■■□■■□□
□□■■■■■□□□■■□□□□□■■□□□□■□□■■■□
□■■■■■■□□□□□□□□□□■■□□□□■■■■■■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 01:27 ID:ht9ZmvhY
「丸い卵も切りようで四角 物も言いようで角が立つ」ってことです
800名無しさん@お腹いっぱい:04/03/13 09:22 ID:eoZr7WyC
当たり前だw
角が立つように書いてるんだからな(笑
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 09:40 ID:8qnwDLjQ
>>794
あまりの馬鹿さ加減にワラタんだけど
おまえレーベルスレでも見掛けた様な
のぉ〜馬鹿者くん、レスレの<<337だったなw
802792:04/03/13 12:17 ID:X7WHq7Rf
>>793
そうでつ、丁寧なお礼ありがd。
定休日とかはぐぐってちょうだい。

>>784>>796
すごい!あんたらネ申だ!!

ところで>>779>>794は漏れの揚げ足取りたいみたいだが、
それならIe使わずに専用ブラウザくらい入れれ。
まあ日本語の勉強の方が先だがなw
803au:04/03/13 12:18 ID:A/Ng7ihr
>>801
お前のような馬鹿が、このスレを荒らす原因だぞ。
もっとわきまえろ。それが嫌なら来るな。
804801:04/03/13 13:21 ID:aQX0QmU6
>>803
馬鹿な展開があまりにも似てるねん
ワロたんよゴメソ
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 15:31 ID:cQs0TeJQ
>>803
英雄くんキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
もう来ないんじゃなかったのかよ(ゲラ
(・∀・)キエロ
806足利:04/03/13 23:22 ID:ZCP9x23A
みな、もっとなかようせりゃれ。
807名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 00:29 ID:HbdKNZkH
京都でベタさがしているんだけど、百貨店の屋上ペットショップにはいないのかな
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 00:35 ID:8nYweyCm
>>807
普通のベタなら、そこらへんのペット屋に居ると思うけど。
いちおう、京大の近所にこんなお店があるにはある。
http://www.pet-fish.net/index.html
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 10:20 ID:x1lOmQa7
ベタなんて、ほんとどこでも売ってるんじゃ?
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 13:26 ID:CAngLN1L
水槽とかポンプ等の機器も安くて充実してるような大型店って
大阪ではどこになりますかね。中心部に近いところで紹介していただけると
ありがたいです。
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 14:47 ID:GNCZ4GZL
値段だけで話をしたら、アフリカしかないわな。
でもグレアマの方がアイソええし、グレアマの方がええかな?
アフリカに負けず安いし。
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 18:48 ID:uuP0bKz7
 _____________ ___________________
 |悲しいときー!悲しいときー!| |スレ伸びてると思ったら英雄くんだったときー!!|
   ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧∧                 ∧_∧
    ( ゚Д゚)                ( ´д`)
   ⊂○ ○ヽ                  ||””””””””””|
     |  | ̄              ( ) au様 ( )
     / /\\                ||_____|
     / /  > /                / /  ) )
   (_)  >  

813:04/03/14 19:15 ID:t3J4Xu5a
必死に粘着してらぁ
毎度の事ながら、ご苦労なこった
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 19:58 ID:yFXVSHOD
auみたいなタイプの人間がバカにされるのを承知で戻ってきたり、匿名でスレ伸ばしをしたりすることはありえない。
そういう分析もできないのは単に低脳。

どうせやるんなら文体を真似してどこかのレポートでもしてくれ。
これじゃ笑うことさえできん。
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 08:19 ID:fSQWCgaz
>>813-814
あんたらのほうがよっぽど必死に見えるよw
816名無しさん@お腹いっぱい:04/03/15 13:12 ID:2XECS0Gh
どっちも必死に見えるが
スレ消化してくれて助かる(笑
817名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 15:06 ID:Vvx/G38W
最近アクア板のいろんなとこで英雄君見かけるね
有名になったもんだw

出番だよー
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
818ウンコ:04/03/15 15:29 ID:6mis3d6i
スレの流れはよくわからないけど取りあえず駄レスしておきますね。
129 名前:au[age] 投稿日:04/01/18 23:20 ID:DgWoxFPL
だいぶんカキコしてるし、コテ名乗ろうかなぁ。
コテ居るとスレ盛り上がるし。
キメ!コテ名は「au」よろしく>おーる

キメ!コテ名は「au」よろしく>おーる

キメ!コテ名は「au」よろしく>おーる

キメ!コテ名は「au」よろしく>おーる

キメ!コテ名は「au」よろしく>おーる
820名無しさん@お腹いっぱい:04/03/16 01:53 ID:DhCAFSie
次スレ立てるヤシは
暴言禁止や、コテはなるべく禁止の方向で
名乗る場合トリップ必須とかを書いてくれ。
熱帯魚屋のアドとかは2以降が添付ヨロ
821名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 08:22 ID:Ma+kfLYs
作る気かよ?次スレ
822名無しさん@お腹いっぱい:04/03/16 08:42 ID:+mn4peuy
必要・不必要論を討論しようがしまいが
絶対誰かが勝手に作るだろうよ。

そうでもしないと前みたいに
アフリカ東三国の単発糞スレみたいなのが乱立するだろうよ。
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 09:49 ID:g6U2Od3n
まとめてもこの程度のスレだろ・・・
乱立したほうが自然消滅して良いかも。



とりあえず、関西の店で語ることはない

あるとしたら店員の程度の悪さくらい

あとは教えて君ばかり


ってことは理解できた
824名無しさん@お腹いっぱい:04/03/16 17:50 ID:+mn4peuy
特定の店名とかのスレで乱立してしまうと
その店の信者と毛嫌いしてる奴の醜い戦いで
余計にうざくなると思うが どうだ?
ここなら違う話題が出て収まる話も
特定スレにすると永遠に悲惨なスレになり
関係ないアクアリウム住人にかなり迷惑掛かると思われるが。

ウザ離隔スレとして 新スレ建てた方がいいに一票
825名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 18:35 ID:7ZLZjEoa
>>あとは教えて君ばかり
教えて君はたくさんいる方がいいと思うよ。
裾野人口が広がるのはいいことだと思うがどうよ?

他は同意
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 20:57 ID:RlX4ayRd
すれタイからして教えて君はオケーでは?
だいだい小僧が多すぎ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 08:25 ID:5emr7Imd
>>825-826
やはり最低限ググる、過去ログ読む努力くらいしても良いと思うがどうよ?
ほとんど板ホシュの為みたいな、繰り返しの教えては意味ないだろ
大体よ、

「〇〇の店ってどうですか?」
>「高い」「汚い」「店員態度悪い」
「じゃあ行きません ありがとう」

こんなんでいいのかw
どっちにしろauみたいなのが発生したら「永遠に悲惨なスレ」になっちまうわけだが
828名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 09:55 ID:kZ389Ik3
>>827
確かにね
その辺は>>1のリンクでも分かることだ罠
「近所回ったけど、これこれこういう生体だの
器具だのがないよ。どこにあった?」とかが
メインになるべきなんかなぁ。
「こんなん売ってた」みたいなのがメインか?
でも、店HPみればわかることが多いだろうしなぁ
すまん。わからんくなってきた。
マターリいきまそー
829名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 12:05 ID:OEyMZoVB
店自体に新鮮な情報がないから、しかたないよ

で、感想文の羅列に終わる・・・
意味ねえよ この板
830名無しさん@お腹いっぱい:04/03/17 13:32 ID:u/EfHZK7
でも無くなったら無くなったで不便なんだよなぁ
831名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 15:02 ID:3d4U7ivi
俺もあった方がいいに一票なんだが、煽り、荒らしは来なくていいな。
教えて君はオッケ−かな。
832名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 15:22 ID:NtOooawN
 |悲しいときー!悲しいときー!| |スレ伸びてると思ったら英雄くんだったときー!!|
   ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧∧                 ∧_∧
    ( ゚Д゚)                ( ´д`)
   ⊂○ ○ヽ                  ||””””””””””|
     |  | ̄              ( ) au様 ( )
     / /\\                ||_____|
     / /  > /                / /  ) )
   (_)  >  


もともと英雄がつくった板だろ?
未練がましい真似しないで、新しい関西スレ作ったほうが良いと思うが。
そのほうがオレはスッキリするよ
833名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 15:34 ID:3d4U7ivi
>>832
ひつこい、ひつこすぎ。
こんな粘着はこんでええって。
834名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 15:41 ID:/ZZAbQZs
あほか、auは続きのスレ建てただけやろが
835名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 17:03 ID:NtOooawN
>>833-834
その関西訛りが煽りを呼ぶのでは
836名無しさん@お腹いっぱい:04/03/17 17:51 ID:at/G8ooL
俺もあった方がいいに一票なんだが
>>820->>827->>831に書いている様な事を
スレ立てる奴が1に書いて欲しいな

このまま関西版無くなって
なーんも考えて無い奴がポンと勝手にスレ立てたら
また同じ事の繰り返しになる悪寒

>835 近畿がいい?(笑
837このスレ一本目の1:04/03/17 22:29 ID:YPtAz5KV
以前ペ板で固定やってた。私が誰かは想像に任せる。

正直、なるようにしかならんよ。情報交換したい人が多ければ面白いスレになるし、
需要がなければ荒れて落ちるだけ。

意外と、自分のお気に入りの店を教えたくない人は多いもんよ。
あと、首都圏みたいに人や店が多いわけでもないし。
838金太郎 ◆ZPQaToTfNM :04/03/18 00:17 ID:wA54PHwz
あの〜・・・
もうくだらない煽り合いはやめませんか?
みんなで楽しく情報交換しましょうよ(T_T)
839プレ ◆SiXU2PvkSo :04/03/18 01:35 ID:urJIDY+1
金ちゃんハケーン
840名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 08:27 ID:iW7D3F30
>>837
英雄と変わらんよ、アンタw

まあ需要(内容)が無いから荒れるってのも一理ある
本当に同じレスの繰り返しだしな。
841名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 12:09 ID:IajuF02G
836に同意なんだが、結局、禁止事項を決めても守らない奴は出てくるし、
煽り、荒らしはスルーするしかないかな。
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 12:48 ID:h8G2f2lR
同じく。煽り 荒らしする奴は育ちが悪いンだろ。
内容が無いと思ってても参加する少年が多すぎ>840
個人攻撃も必死で姑息。さらに失笑。
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 14:56 ID:IajuF02G
まったくだな。
なんで、こんなに必死になって個人攻撃するのか理解に苦しむね。
842の言うように、育ちが悪いんだろね。
馬鹿は放置して、楽しく情報交換しましょう。
844名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 15:59 ID:V1goBpZH
>>842
そーゆー発言が荒らしを呼ぶんだよ
>>843なんかアンタの発言に乗じた完全な釣りだしね

マターリいってるスレもあるってこと知ってる?
845名無しさん@お腹いっぱい:04/03/18 18:05 ID:CbOmdsZP
新スレは必要と書いてきたが
>843みたいな人の意見に乗っかって油注ぐ奴
こういうすぐ釣られる奴さえ参加しなければ荒れないのにな。

頼むからお前らが荒れる一番の原因だと自覚してくれ
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 11:52 ID:OFgH2FM4
アホは無視して店の話をするが、
アロワナキングに行ってきたが、駐車場にベンツが斜めに止めてて俺のが止めれなかった。
文句言ってやろうと思ったら、店から見るからにヤーコ丸出しの奴が出てきて何もいえなかった。
アロワナ専門店の客って、あんなのばっかなの?
モラルのない奴は来ないで欲しいよ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 12:26 ID:mDb8nkzZ
あきらめろ。アロワナはそういう奴の趣味と割り切って他の魚飼え。
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 12:48 ID:OFgH2FM4
そっかあ。じゃあ、ドビーにするかな。
でも混泳が難しいしなあ・・・
849名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 14:43 ID:mDb8nkzZ
アフリカとキャット以外でデカイシクリッドに強い店ってある?
>>808なんかも意外とたくさんいるみたいだが。
850名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 16:17 ID:dtDxPtpx
アフリカで魚を買うのかよ!?
とてもじゃないが、あそこで生体を買う勇気は俺にはないな。
851名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 16:42 ID:E1DB1omR
アフリカまでいって買うなんて、金持ちだな^^;。
渡航費でどれほど支払う事になるのか。
852名無しさん@お腹いっぱい:04/03/19 17:11 ID:WfM5YA3C
アフリカレベの魚の方が水合わせ簡単でいいんだけどね
へたに飼育水に神経使ってる店の魚の方が
水合わせに苦労するんだよねぇ
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 19:51 ID:mLxnIR9N
>>849
ホビーズ
大体デカイ シクリッドってなんや!?(w
成体?大型種?

>>850
確かにアフリカの魚の状態は良くないが、
落とす様では飼育テクニック低すぎ。
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 12:32 ID:Aifro5+D
>>853
状態が悪いぐらいならいいけど、病気の魚とか売ってるからなあ。
そういうのは飼育テクニック云々で、どうにかなる問題じゃないだろ。
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 12:41 ID:Aifro5+D
そういや次スレたってんで。
帝王りちくとプレって誰や!?
856名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 15:52 ID:REbh9kvs
>>853
ホビーズの入り口にいるドビー面白いだろ!?
あれ見て欲しくなったが、ドビーって気性が荒いから、混泳は難しいよな?
857名無しさん@お腹いっぱい:04/03/20 15:55 ID:WfZOzeIu
削除されてるみたいだね
858金太郎 ◆ZPQaToTfNM :04/03/20 16:35 ID:hCosiLNh
>>853
ホビーズて大阪の?
859名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 15:42 ID:Pja7WyUG
>>855
プレさんは新地四天王のお一人です。
水板では人気者でつ。

>>853
グレアマにもW・ドビーのペアいるよ。
これも元気でかわいいぞ。
混泳はケースバイケースだワナ。
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~bifa/では紺栄させてたはず

>>858
そりゃそうでしょう。
関西スレで関東店を紹介されても…(w
860名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 16:30 ID:AWW9mm5Z
関東にはあって関西に無いタイプの店ってあるかなあ。
関西にもこんな店があったらいいのにって言う店。
861名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 18:32 ID:Pja7WyUG
東京タワー水族館。
862名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 19:05 ID:1RAFiDag
>>855
プレは元風俗超人のお一人でつ。
風俗板、ヘルス板では嫌われ者でつ。
散々叩かれて逃げ出しまつた。
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 20:45 ID:IOjUpy37
》855りちくも同じ 美容院店長の噂だがそうじゃなく某ペットショップの禿げ親父が正体かも
864名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 12:10 ID:b4g2WVab
ああ、プレってお水板のあのプレかいな?
知ってる、知ってる。確かに嫌われてたな。
で、あいつは何者なん!?結構、金持ってるみたいやけど。
865名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 12:22 ID:b4g2WVab
昨日までホビーズでセールやってたみたいやけど、行った人いる?
おったら、感想聞かせて!
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 12:32 ID:FBtd57Si
>>864
その話ホンマかいな、俺はディスカススレの者だが
時々プレとかいう奴遊びにくるんや、おまけに玄人
ぶるんやねん、おかしい奴やと感じてたんやけど
やっぱそうかいな
867名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 15:12 ID:b4g2WVab
>>866
あいつ、ディスカス好きらしいからな。
で、やっぱディスカススレでも嫌われてんの?
868名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 16:20 ID:HEUGGMX6
>866
嫌われているというよりか相手にされて
ないんやけどな、だれかはヤッシー扱い
してたようだ。
まあ本人は礼儀正しいので別に
どーでもええんやけど。
869名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 14:16 ID:B/Ro9GjQ
auがいっぱい発生・・・・・
870名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 14:33 ID:k/K0YnMh
アフォどもは放置しましょう
871名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 19:22 ID:ZigUMAkr
厨な質問で済まんが、貧乏な漏れの為に大阪市周辺で
マツモとイシマキガイが100円以下で買えるところを教えてくれ。
872名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 23:21 ID:XD1TuBGx
自分で探せ
873名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 23:33 ID:XD1TuBGx
>>871
10円単位の金が惜しいのなら、素直に地元で買え。とマジレスもしてみる。
874名無しさん@お腹いっぱい:04/03/25 23:44 ID:QnGbP6yN
10円単位の金が惜しいから地元の大阪市内で買おうとしてるんじゃ?
とマジレスもしてみる
875k:04/03/26 03:54 ID:1kOULBDT
質問なのですが、関西(出来れば、京都か大阪)でテトラ系の在庫が多い店はどこでしょうか?
どうか教えて下さい。m(._.*)m
876名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 04:10 ID:NWllv6MK
自分で探せヴァカモノ。
877名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 08:29 ID:cBeOX41f
>>871
百円以下のイシマキなんて、どこでもいるよ?

>>875
アクアショップ・フィン
878名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 15:35 ID:uS1uj6rB
>>871
漏れがこないだ都島のネオ熱帯魚で買ったマツモは一本80円だった。
石巻は後一月待って淀川行け。
879名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 22:15 ID:NWllv6MK
○○が安く売ってるところ知りませんかね?

自分で探せ

アクア・・・・・・(店名)

△△が安く(ry

延々この繰り返し。関東スレがうらやましいです。
880名無しさん@お腹いっぱい:04/03/26 23:21 ID:93l3zDmf
ノンノンノン
○○が安く売ってるところ知りませんかね?

自分で探せ

アフリ・・・・・・(店名)

アフリカの店員h(ry

店員は関係ない安けれb(ry

アフリカの店員h(ry

最後はアフリカで延々この繰り返し。
関東スレがうらやましいです。
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 12:14 ID:7eIDfNvq
関東スレの概要キボン
882名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 17:15 ID:yMIvoaNr
ペットバルーンサウス アロワナコーナーが出来たがアロワナ専門店の倍の値段とは
いくら良いのを入荷したといっても高すぎだ。
883名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 01:20 ID:iHvoYx45
特定の魚種に強い店なら近畿にもそれなりにあるんだが・・・・・。
「大型店が少ないから」という理由で情報交換が少なくなるのなら、
本当にこの手のスレ必要ないな。




関東スレ読んで思った。
884名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 12:51 ID:TltX6K8L
珍魚をたーくさん見れるショップ無いですか?
スネークヘッドとかナマズとかに強いお店探してます。
885名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 17:35 ID:u5B48N4s
こないだ香里園のナチュラに行ってきた。
きれいな店だった。値段はそこそこで安いと感じるものもあった。
ゆっくり水槽をみてると「何か探してるのなら言ってください。
出してるのはほんの一部だから」と言われた。バックヤードみた
いな部屋もあったけど、ほんの一部は言いすぎじゃないかと思っ
た。詳しく知ってるひといる?
886名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 22:22 ID:N5B4tPfj
奈良県内にイトメ売ってる店ありますか?
887名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 22:56 ID:gYma/A/G
奈良なら採集汁!
888886:04/03/31 00:13 ID:gCtSRcp/
>>887
ドブあさりとかするんですか。
なんかカコワルイ(´・ω・`)
889名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 13:47 ID:vsTj7ICt
>>882
サウスって堺にある店かな?
890名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 13:55 ID:sn+cMQVr
>>884
珍魚、ナマズ系ならAQUACAT、アフリカ、TRUEかな
891884:04/04/01 12:29 ID:FkMOPh/N
>890
有難う御座います、早速急行します。
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 14:42 ID:aDtZct7l
今日ずっと前に行ったFIRSTFISHっていう熱帯魚屋さん行ってみたけどつぶれてた
ショボーン。いつごろ閉まったか知ってる方います?
国際滝井の女子高のすぐ近くの店です。
893名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 16:41 ID:k0Uv3q9d
いつだったけな〜。
今年の頭ぐらい?に、荷物搬出してたの見た。
894名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 21:39 ID:UFaB1ZKS
みなさんアフリカが安いって言いますがアフリカって
60センチ水槽セットいくらで売ってますか?
できればメーカーもおしえてもらいたいんですが・・・。
895名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 16:53 ID:GtQTjGCX
伏見の中村観魚園ってどうよ?
チャリで1時間半かっ飛ばして行く価値ある?
896名無しさん@お腹いっぱい:04/04/05 17:44 ID:Owu0Akts
あんたが運動不足なら価値があると思われ
897名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 21:15 ID:GtQTjGCX
じゃあ自転車板の住人として行ってみるか。
898名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 21:39 ID:eEs/lJZo
みんな大淀にあるササキって行ったことある?
あそこのおばちゃん親切に対応してくれたよ。
ってか器具とかアフリカよりはないかもしれんが値段がアフリカと同じぐらいで
ちょっとびっくり。あれ?水槽だけだったかも。
生体も一匹一匹選ばせてくれるし。初心者の人でもまじで教えてくれる!
そこでグッピー買いました。値段はカージナルが5匹で300円くらいだった
店にあるでっかいアジアアロワナいくら?って聞いたらそれは値段つけられんわー
って言ってた。10万でも無理やなーってw
899名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 08:21 ID:ewLI8kzm
宣伝クサッ
900名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 09:16 ID:lQEsEQFa
900
901名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 12:39 ID:yRFzZ0/I
>>898宣伝ポイがササキは結構いい店だった。ってかまとも
でも小型店なんで品揃えはそれなり。
色々見て選びたいならアフリカ、いやもう少し足を伸ばしてバルーンか
グレートは1年以上逝ってないからシラネ

欲しい物が決まったら一番安いところで買えばよい
902名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 21:05 ID:cPpeUbhX
ササキ悪く無いよ。
ちなみにバルンはアフやグレアマと違い、
魚種が限定されすぎ。
903名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 23:57 ID:F6PpRKuo
初心者で魚の種類は多いとかはしらんけど
ササキは初心者にはだいぶいい店だな。
と初心者の俺は思った。
まあなんか隣のみせとくっついてるがな。
あそこは基本的に安いほうなんですか?
904名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 00:22 ID:nrfsdCtJ
確かに初心者には近くに1件あれば嬉しい店の1つだと思う。
親切で値段もそこそこだしね。

でも、個人的には生体を買う気にはならない‥
905名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 21:57 ID:CxsoaIaN
ひとつ聞きたいんやけど、飼えきれんようになった熱帯魚を引き取ってもらう時、
ナンボか銭くれんの?それとも、ただ引き取ってくれるだけ?
906名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 22:17 ID:bKAf9BIu
ただ。当たり前。引き取ってくれるだけありがたいと思わないと。
907名無しさん@お腹いっぱい:04/04/10 01:09 ID:eaLISIDC
俺も、「申し訳ないけどただでいいんで引き取ってくれますか?」
って所から話始めるね
908名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 03:41 ID:NjG4hjg/
近所にセールフィンプレコとか、アロワナとかの大きくなったのを持って行くと
ただで小さいのと代えてくれる素晴らしい店があったけど、一昨年潰れちゃった。
909名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 12:13 ID:08SzJJWM
>>908
どこ?
ちなみに漏れも、有償は考えた事無い。
まあ、エサ金1000円分ぐらいはくれるけどね。
910名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 23:14 ID:ohkEtswx
>>909
滋賀県近江八幡市。
よく考えたら店名知らないや。
看板は鑑賞魚としか書いて無かったし。
911名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 09:44 ID:6b3kus5B
魚によるでしょ。
高価な魚や人気種ならいくらか値がつくこともある。
アフリカは確か買い取りしてくれるよ。
まあでも東三国はやめといたほうがいいけど。
遠くても八尾に行きましょう。
912名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 12:07 ID:vbeNra2S
アフリカンシクリッドのジュリドクロミス・トランスクリプスを
探しているのですが、大阪、京都、滋賀あたりでストックがある
お店をご存知のかたがおられましたら、お教えいただけませんで
しょうか?

東三国のアフリカ、グレートアマゾンには問い合わせてみたの
ですがいずれも、ストックがないとのことでした。

当方、本種に関しては素人ですが、本種にはいろいろ
なバリエーションがあるそうですが、同一バリエーション
ならとくにバリエーションにはこだわりません。

一度に30匹ほどを購入しようと思っています。
繁殖を見てみたいのでできれば成熟サイズのもの
がよいのですが。(繁殖の実験に使います)


913名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 12:09 ID:vbeNra2S
上の書き込みの種名トランスクリプタス(Julidochromis transcriptus)の
間違いでした。すいません。
情報よろしくお願いいたします。
914名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 12:15 ID:wXOtQKoo
>>911
何で東三国じゃなくて八尾の方がいいの?
915名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 14:06 ID:yh71+lPy
引き取り買取などはあくまでその魚の大型個体にどこまで価値があるかで決まる
シルバーアロワナやレッドテールキャットの大型個体は基本的に大きくするのが容易なため、引き取ってもらえるだけありがたいと思うべきだが
レア種や大きくするのが難しい種で大型個体に価値がある種であれば買取や他の生体と交換してくれる店も多いと思う
916バイト君:04/04/11 15:32 ID:AekZj0kv
でもそれが当たり前と思ってる方が多い
917名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 17:41 ID:0/ehXz36
赤川3丁目にある店行った人ないですか?
犬とかもおいてるらしいんだけど熱帯魚のほうはどんな感じでしたか?
918名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 17:52 ID:L4EtIlUU
なんでこんな書き込みが多いねんやろね。
まず自分が行って、他人の感想も聞ききゃ〜エエのに。
>>917はいつも、リスクは人に負わすタイプか?
919名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 18:29 ID:wXOtQKoo
ほんまやね。
ちょっとは自分で調べてみりゃええのに。
なんでもかんでも人に聞きすぎちゃう?917に限らず、このスレの人って。
920名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 19:22 ID:dfKm3P+6
イチイチ イクノ('A`)マンドクセ
921名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 12:25 ID:+bWr6u+z
918と919はどういう書き込みがしたいのかすごく興味がある。
なにか具体的なことを書いてくれないか。
922名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 14:41 ID:GhWhRYoD
>>917
小さな総合ペットショップ。
チャリで5分圏内なら月一程度のぞくかもしれんが、まず買わない…
観賞魚が目当てなら近くにあるホームセンター(ブリックハウス?)と変わらんし…用具も揃ってる分ホームセンターのがマシだと思う…
923名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 18:17 ID:cnqsGJ39
>>922
どうもです。
チャリで20分圏内なんでやめておきます。

でもブリックでは買う気にならんなぁ。
ぜんぜん高いし。
924名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 03:05 ID:vhLLsTvm
偏屈ヌチュラ 寝○川市/ くちゃいミーストフィッシュ 守○市
オタmeets 西○市/ 節操愛想無しグテー 寝○川市
魚すぐアポーンゥオパラ 大○市/ はよ嫁はん見つけよaズール 大○市 
まだあるんやけどなんかしんどなった 以上書きニゲ
925名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 13:28 ID:uPZN3sCA
>>914
ここで何度も言われているように、
東三国は接客態度が最悪。

八尾店に行きなさい。
926バ○ト君:04/04/13 13:43 ID:hJOenkP6
>>924
ゴルァ!と言いたい所だがどれもマト得すぎ(w
927名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 15:22 ID:fqJVUpPb
>>924
知ってる店に関しては同意。続ききぼむ。
ヌチュラはどう偏屈?
928名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 22:03 ID:zYaD6Q2l
>>892 亀レスすまそ。
ぬぁに〜ファーストフィシュが潰れとるだと・・・。
ワシあそこの会員やったのに、閉店の挨拶はおろか、DMさえ一度も来ず終いかいなぁ〜!
なめとんのかヴォケが!そんな店潰れて当然じゃ〜。
929名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 00:53 ID:xl/tcxE7
>>928
>>64嫁。
930名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 07:10 ID:UxF8wLUJ
プレ りちく
931名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 19:43 ID:EozoFzbZ
三田のアミーゴどうよ
こないだ行ったんだがディスプレイ水槽にアルタムとアベニがいたんだが
932名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 12:24 ID:+lKlsnOF
↓ 新スレ ↓

関西の熱帯魚店について 4店舗目
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1082085768/l50
933名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 12:35 ID:1vYWfUlh
どう考えても立てるの早すぎ
934名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 12:40 ID:+lKlsnOF
やかましいわヴォケ
935名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 12:58 ID:1vYWfUlh
>>934
(・∀・)ニヤニヤ
936名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 19:43 ID:ywLj2T/H
埋め立て
937名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 21:51 ID:OxdRbsx5
>>932
乙!
938名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 22:28 ID:lsBdlKJb
umetate
939名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 09:45 ID:rdUwFAhu
>>925
そうか?八尾もたいがいやぞ。
940名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 15:27 ID:S1I+k2c7
ま、どっちもたいがいということで。
941名無しさん@お腹いっぱい:04/04/17 16:10 ID:rS6GXL1j
八尾は混雑してる時以外
俺は店員と普通に会話してるが別に対応悪くないよ。
すごく対応がいいって訳でもないが
942名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 18:15 ID:bSPMaas5
とりあえず中崎町にあるトロピカルフィッシュは史上最低の店だということだ。
誰か行ったやついるか?
943名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 18:24 ID:ZpoBpYfu
>>942
なんで?
944名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 21:52 ID:04TVAU0y
>>942
俺はたまに餌だけ買う。ザリガニがほしい時のみ。
常連さん多いんちゃう
945名無しさん@お腹いっぱい:04/04/18 08:46 ID:dCBaXpVg
946名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 09:48 ID:7spv9VoC
>>941
どっちも変わらんやろ。
俺はどっちも行かん。
947名無しさん@お腹いっぱい:04/04/18 18:59 ID:dCBaXpVg
プ
948名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 19:26 ID:gtNEemUk
お邪魔します。大阪で金魚の専門店または金魚のたくさんいる店はありますでしょうか?
ミューズという金魚を探しております。
通販でもかまわないのでネット検索したのですが、なかなか見つかりません。

そんなに遠くないので、奈良の郡山に行ってさがしてくるのがベストでしょうか?

949名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 01:44 ID:sFRupaZt
>>948
金魚の多い店だと、東住吉のハタナカ・松原の泉本くらいしか思い浮かばんが、
ミューズがおるかどうかは疑問。
多分、郡山に行くのが無難だと思う。
ただし、郡山に行っても、居るという保障はできないが‥
950名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 13:28 ID:qtC6A/7V
佐野は別に普通
よくよく見ればお買い得あるし

糞なのは魚パラとか。状態悪すぎ。安物買いのなんとやら。
だいたい大東近辺の店はロクなもんじゃないな
赤エビ屋と休業中のところ除いて
951DESERT:04/04/19 16:18 ID:RXyqVpj9
ナイルパーチにチャレンジしようと思っているのですが、ナイルパーチを
よく仕入れていて、詳しいお店ご存知ないでしょうか?
952名無しさん@お腹いっぱい:04/04/19 17:53 ID:sbXpjJAI
郡山でもミューズは見ないな
金魚スレででも聞いたらどうかな?
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 19:59 ID:HBsy8fzE
よっしゃー、やっと規制解けた。

>>942
佐野は活餌が安いからよく行くけど、店員の対応はアフリカよりかなりいいよ。
メダカ20匹160円とかでも嫌な顔されなかったし。
但し、客層は悪い気がする。
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 21:45 ID:Ft/d5w5y
今日佐野で買ったCo.パンダが死んだ。
やっぱ最低だ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 21:57 ID:3DAFTa0W
>>954
何℃の水槽に放り込んだ?
956948:04/04/19 22:04 ID:V/PJ5ryN
さっそくのお返事ありがとうございました。

>>949
ありがとうございます。
その2店を回っていろんな金魚を見たいと思います。
>>952
ありがとうございます。

やはりミューズは郡山でも難しいみたいですね。いろんなショップにメールなど
出したり情報収集してして気長に待ちたいと思います。

本当にありがとうございました。
957341:04/04/19 23:35 ID:xmUeDgQi
25℃。いけないのか?
958名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 23:44 ID:4CRo1joI
いけなくないぞ!
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 00:28 ID:vfHSyHyy
>>956
平野のヒゴペも金魚豊富だぞ。
回ってみな。
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 00:57 ID:IbuDmuPy
>>957>>954
だったらコリドラスパンダは比較的高水温に弱いタイプだから、25℃でもいけない事は無いだろうけど
馴染むまでは22-23℃が良いと思う。
あと夏場の高水温にも注意。
961名無しさん@お腹いっぱい:04/04/20 10:15 ID:4SHXFZG1
その日に死んだんならたぶんストレスかな
店の水とのPHに差があったかも
他に考えられるのは1匹のみの購入の場合に起こるストレスも・・・
群れる習性が強く臆病だからねぇ
水温は>960にも書いてるけどMAXが25℃と考えるのがベターだね
962名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 13:20 ID:Aqb/Asyr
ブリードもんのパンダに高水温もくそもない
おまえら頭わるいんじゃないのか
大体安売りのパンダなんて半分以上が半月もたずに死亡するのが普通だろ
佐野が悪いんじゃなくて仕入れ先の問屋が悪い
まぁ悪い問屋からとる小売店にも責任はあるが
963名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 13:27 ID:uy6LuO5i
馬鹿な小売から買う消費者が悪い
964名無しさん@お腹いっぱい:04/04/20 17:46 ID:8sRWRfDp
パンダは高水温でブリードしてませんが何か?
965名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 21:38 ID:v+8hto1R
大阪天満橋松坂屋の屋上の金魚屋で閉店セールやってたよ。
器具・生体が二割引きだそうだ。
と言っても器具は二割引いてもホムセンの方が安いくらいだったけど。
金魚や日淡が好きな人なら覗く価値あるかも。
966名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 02:03 ID:Qfh8r4Gc
結局、962と964じゃどっちが正しいんだ?
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 09:24 ID:0n/QHR4k
>>956
もう片付いてるかもしれんが、
[大阪 金魚屋]でググったら、こんなんあったっす。

ttp://hp.kutikomi.net/kingyoyasan/?n=page1
968名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 20:42 ID:K8YKI6Q/
京都の中村に行ったが、痩せた魚が多かったなぁ。
969名無しさん@お腹いっぱい:04/04/22 08:42 ID:PfJX7dSg
まぁ熱帯魚屋なんか週1で餌やったらいい方だもんね
痩せてるって事は 売れ残ってるって事だろね。
970名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 08:52 ID:XK9JjbwB
>>959
>>965
>>967
ありがとうざいました。本当に助かります。
今日は暇なので、お教え頂いた4店を回ってきたいと思います。
971名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 13:54 ID:68wbWcLw
売れ残りの生体は長持ちするよ。
972名無しさん@お腹いっぱい:04/04/22 18:38 ID:PfJX7dSg
確かに売れ残って生き延びてる奴は強いねw
ただ売れ残りで痩せてるのか
来たばっかなのに病気やストレスで痩せてるのか
確認はいるね
973名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 01:36 ID:LTsBqHIW
>>969
喪前の行きつけの店はヒドイなwww
ドコだ!?

俺も売れ残りは嫌いじゃない。
勿論給餌がチャンとされてる店が前提だけど。
974名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 08:00 ID:aRE9KI3z
新スレ、いきなり荒れてるね。
975名無しさん@お腹いっぱい:04/04/23 18:15 ID:yZ10mafv
馬鹿が一匹湧いてるからね。
976名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 23:58 ID:lgcaqf8y
さて、そろそろ次スレ「近畿の熱帯魚店について」を立てるか。
漏れは無理だったから誰かヨロ。
977名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 01:06 ID:ZsZlZgIy
しばらく待った方がいいと思われ。
978名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 01:12 ID:4ApsqnYo
新スレのスレ主は自分で荒らしてるのをきずいてないんだよ。
>>976みたいに誰か立てて欲しいよ、真スレ。
979新スレ主
>>978
 × きずいて
 ○ きづいて

日本語勉強してから書き込めよ。(w