【明るく】水槽照明の自作と研究【元気に】

このエントリーをはてなブックマークに追加
921名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 22:11:57 ID:C1PqnZUk
アクア板初カキコ、最近水槽趣味に目覚めたものです。
音楽(ステージ)関係をしていたりするのですが、
アクアリウム関係の照明の値段の高さに驚いております。
何かいい方法がないかなと検索中、このスレを発見したのですが、
皆さんはメタハラ等には調光機を使ったりしているのでしょうか?
電球のお薦めなどは何かあるのでしょうか?
蛍光灯をインバーター調光する方がいいのでしょうか?
それ自体が邪道でしょうか?お教え下さい。
922名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 22:46:34 ID:OjHng7Un
>>921
水槽の大きさがわからないけど、
小さいボーダー1本あれば十分じゃないっすか?
ピンスポでも面白そうだ。
923名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 12:33:41 ID:fELfe641
45cm用の蛍光灯(15W×2)を改造して36W×2にしようと思ってるんだけど、
ボズ氏のインバーター基板って結構高いね。
どっか他所で安く売ってるとこってある?
924名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 14:13:54 ID:JiFJUioX
千石通商
925923:05/01/12 16:08:06 ID:fELfe641
しかも調光なんて機能は一切いらないんだけど・・・。

>>924
千石電商を利用するなら基板を一から作らないといけないのですか?
926名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 18:51:43 ID:z/2vtVTE
>>923
ボズシ安くはないとは思うけど、高いとも思わないな。
インバーターで36Wで、あれで高いって言うなら、
止めといたほうが良いんじゃないの?
調光機能は使わなければいいんだし。
最初から付いてないのが良いのであれば、
多分10万位で作ってくれそうだが。

探せば安い安定器とかありそうだけど。
927924:05/01/12 23:07:07 ID:3587YN+x
>>925
いあ、インバーターの完成品が店舗の奥にぶら下がってたよ。
WebPageだとのってないね…。

詳しい値段は控えてないんでごめん。
ホズシより1、2割やすいじゃん!とか思ってみてた。
928名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 02:42:57 ID:BvAq9F48
>>921 メタハラは調光ないね。球も灯具も安定器も高杉(HIDタイプ以外は)
ネットで探したら球を半額位で販売の店もあるけど それでも高杉。
メタはHQIもDXタイプも発光してる表面積が小さいから眩しく輝いてるけど
光束数÷ワット数ではむしろ蛍光灯のほうが大体は効率が良いですよ。
紫紫外線抑止で曇りガラスカバー付けると更なりですし。
おおざっぱでメタの寿命は白熱、ハロゲンの3〜4倍で蛍光灯と同じ位かな。
調光したいなら蛍光灯を数本か並べてスイッチ数個で光調節とか 安く設置でランニングコストも安いかも。
私は蛍光灯FLRを3本並べて3回路、蛍光灯それぞれガラスに水色 ピンクとかマジックORインクで塗ってましたけど。
アクアショップで色付き蛍光灯買うのの半額で済むし。
メタハラのDX HQIは使い方悪いとよく故障しますし、
高圧パルス8000V?とかで自作するには電線の耐電圧等等怖いような気が‥‥


929名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 03:14:21 ID:TH4AFqxi
>>921
今の段階でアクアリウムの世界には調光器なんて言葉は無いよ
水槽に光の演出をしたいのであれば話は別だけど・・・

たとえば・・・
水槽の上にバトンかトラス組んでPARライト等を何発かぶらさげてセットする
最初は青系で少しずつ光量を上げていって次にオレンジ系を上げていって朝を演出
時にはITO等を使って雨風が強いイメージをだし、ストロボで雷もつくる

でもいちいちこんな事をしなくてもプログラム組んで
ムービング(Mac500とか)が一台あれば十分かな?

たま〜にロスコとかでスモーク炊いて霧を演出!
CO2も使って雪を水槽に降らすのもありかも!

でもよ〜く考えたら魚にとっては大迷惑だろうね。


930名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 07:09:01 ID:w2QZBZru
ロスコを水槽の近くで使うなんて、ガクブルです。
床も水槽もヌルってしまいそう。
931名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 07:53:34 ID:c7vBgqfl
メタハラも調光出来ない事はないのだが色温度が変化してしまう。
寿命に関しては
http://www.fnf.jp/dog.htm
ここで毎月照度を測ってる。
932名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 13:06:04 ID:oaMv3Fqh
どなたか教えて下さい。
ボ寿司の蛍光灯インバーター基板って
1灯専用と注意書きがないものは2灯まで接続可能っていう意味ですか?
933名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 13:30:48 ID:dwcAkDZd
逆に言うと2灯って書いてあるのは2灯接続出来るってことですよ。
書いてある通りだが。
934名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 15:43:31 ID:KzxR8ELW
>>932
よくわかんないんだが、どうしてその質問を
そのままボズシ掲示板に書き込まないんだ?
ここで「違うよ」とレスがあったらそれを信じるのか?

型番記載して2灯つなげますか?と書けばOKだと思うんだが
935名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 21:36:08 ID:vM9ZBqgg
>>928
メタハラ、、、調光は可能です。
 大まかには、電流を120%から50%位まで、このように調光をかけて
 立ち消えしない様にすることは可能です。必ずしも比例して照度が変わる
 訳ではありません。特に電子安定器を使っているランプは、照度的に
 有利ですし、回路に調光部をつけ易い。
 このことは、ランプメーカは薦めません。
そういえば、水槽には合っていませんが、岩崎さんからメタハラの調光が出てます。

高圧パルスは、水槽用とか店舗照明用では、恐らく3000Vから高くても5000V
です。これは、常時この電圧が出ているわけではなく、所謂イグニッション
パルスとして、1Sec〜数Secでしょう。ランプの始動状態とバラストによりけり
ランプケーブルは、テフロン電線等の耐圧・耐熱の高めの物を使えばOK
水槽業界では、600Vの被覆電線を使ってるメタハラやさんもあります。
 いずれにしても 工作は自己責任でお願いします。
936名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 02:37:12 ID:W99Lc89c
>>934
そういやそういうの居たな。
年末年始ぐらいにアクアショップの営業時間をスレで聞いていた。
そのアクアショップのwebサイトには電話連絡先も記載されているし、
問いあわせフォームも設置されているというのにだ。

直接聞きたくないとか、調べる前に誰かに聞いて調べさせる奴の心理状態には微妙に興味が沸くな。
937名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 04:57:22 ID:2SvnP012
説明書読めば解る事を質問してくる奴も同類。

ここで聞く方が信頼性低いと思うのだが。
938名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 18:40:13 ID:W99Lc89c
>>937
そのとおりだ。

更に、こういう奴らは貰った情報を元に行動した結果という、
一番大事な情報をフィードバックしない事が多い。
答えると追加質問。
後から出される情報も多い。

こういう奴は無能なOLや専業主婦、子供など、会話する事自体に目的を置いていると思うのだがどうだ?
いや、そうだったらフィードバックはするよな・・・。
939名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 01:24:35 ID:ZNrVeObt
テトラの17キューブ

ナショナルのパルックソフトクリーム(EFD15ED)
で光合成の泡がひっきりなしにでます。

ウィローモスマットが水泡絨毯のようになってる。
12Wでこんな光景みれるとは思わなかった。

ただ傘は自作でぶさいくなので、誰かこの電球を使った
ライトの綺麗な作り方を開発してください。
940名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 01:25:39 ID:sPR1Ob7j
セット後どのくらいのタンクですか?
941名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 19:02:59 ID:0jwLXREF
>>939
炭酸ガス濃度が高いんだね。
942名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 13:30:01 ID:zlFMYAmC
>>941
きっと重曹をぶちこんだのさ。
943名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 09:11:09 ID:/6fcfQ9G
ウシオのU-ONEって4000Kしかないねorz
10000とかないんだろうか
944名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 10:29:15 ID:LXywDFjn
945名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 12:32:27 ID:/6fcfQ9G
>>943
thx
しかし、実際の製品ラインナップにはないんですよ10000k
946名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 12:33:38 ID:/6fcfQ9G
ごめん。>>944ですた
947名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 17:11:30 ID:fzon8go4
そろそろ次スレですが、スレ統合でいいんじゃないかと思うけど、どう?

水槽用ライト専用スレ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1070083762/

このスレでも自作ネタは出るし、実際どっちの住人も
かなり共通だと思ふ
948名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 20:39:42 ID:K1E8nYKW
賛成
949名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 10:54:39 ID:r4geIzTq
【明るく】水槽照明の自作と研究【元気に】 03/12/29
水槽用ライト専用スレ 03/11/29

スレ立てのタイミング見るとほとんど同じなんだな
どっちも1年経っても1000消化できないとは・・・w

ご意見なければ統合で、こちらの次スレはなしという
ことでよろしいですか?
950名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 12:42:30 ID:btb+RUZS
自作ネタはこちらに
あああ アクアリウム機器自作スレ 5作目 あああ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1100610542/l50
951名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 10:30:40 ID:86/oPZDX
そんな荒れてるスレに誘導してどうする?
しかもそのスレで照明ネタはあんまり出てこない
自作フィルターとかろ過装置とかそういうのがメイン
照明スレはそちらで統合でよいと思ふ
952名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 01:10:36 ID:vieg9nRK
自治厨としては誘導せずにはいられないんだよ。きっと。
■もスレ削除依頼を無駄にがんばっているだろう?
ボランティアの削除人にでもなりたいんじゃないかな。
953名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 00:40:45 ID:tGpLGoep
水槽を太陽光のあたる窓際に置こうかと考えているのですが太陽光ってあたるのとあたらないのどっちがいいんでしょう?
954名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 00:58:03 ID:Xlvm9meA
>953
置いた直後はキラキラと美しいが、そのうち緑色の悪魔に襲われるぞ。
まぁ 明るい場所はいいが、直射日光は危険過ぎる。
955名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 01:25:36 ID:tGpLGoep
現在考えているのは直射ではなく明るいといった感じです。
もし、直射の場合はエビと貝がいても危ないですかね?
956名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 10:44:44 ID:Xlvm9meA
>955
危ない。  どころの話じゃない。
直射日光で爆増するアオミドロには誰もかてない。
957名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 12:52:15 ID:Bbuyqk+E
うちはバックスクリーン有りで、軽く日光差し込むけど
太陽の光りはいるときらきらして綺麗だよー。
どんなライトでも無理なようにきらきら水が揺れる感じ。夏は厳しいかも。
魚の形のはっきりした陰が映ったりして。

オトシンとエビ貝居るからコケもでないよ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 01:17:51 ID:2/+J9ilH
海水なら直射日光からの紫外線はとても有効。
淡水なら青水作りに。
959名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 23:57:29 ID:SMUbRx7N
いいスレ発見!!浮上します。
960名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 02:09:15 ID:t2WFlFu+
最近のLEDライトは照射角の狭い明るい物も多くなってきてるから、LED200コ位使って好みの形のライト作りたい。
基板さえ作れれば簡単なんだけどなぁ。(´д`)ハァ
961名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 02:36:09 ID:VhFbQUlu
蛍光灯カバーに電灯用レール突っ込んでクイックボウル100w型(安いから)6ッコ付けてみた。
かなり明るい。
962名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:04:48 ID:qTpmG4bT
('A`)マンドクセ ケドage
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 12:39:38 ID:VshYtcyD
903の改造用に良いかも
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f33372485
何せオリジナルは発熱と重量が半端じゃないからなぁ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 17:45:00 ID:dPin0b4W
>>953
”見て楽しむ時だけ”って工夫したら大丈夫
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 00:36:33 ID:8plv+X00
>>953
太陽光だと魚がきれいに見えるよ。
普段安物の蛍光灯使ってるとそう思える・・・

問題は夏の水温上昇だと思うけどな。
照明としては強すぎる。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 13:48:46 ID:dix3vSV+
あとコケの問題も。
日光をうかつに当てられない最大の理由はコレだと思うがね。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 21:17:20 ID:1wWg+a90
光量や照射時間が一定でなく天候や季節に左右されるのも痛いかな。
赤道直下なら良いのだろうが。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 00:57:07 ID:soNnzPn4
30*30*40cm水槽用に小型の照明作ろうと
E26タイプの小型スタンドとか探してきたんだけどなかなかみつからない・・・
理想としては↓のようなヤツだけど・・・
ttp://www.1023world.net/diy/nzbb450.html

もしみつからなかったらセード注文すっか('`)吊り下げ式にしてやる
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 14:32:14 ID:R9I74OgX
970名無しさん@お腹いっぱい。
夏の水温上昇対策に発泡スチロールの板にアルミホイルを張ったものを
日光が当たる面に置くってのはどうですか?

光量や照射時間が一定ではないというのはあまり問題視していません。
そのほうが自然だし。

あとはどんなコケでも食べてくれる生体がいればいいけど。