金魚の遺伝学

このエントリーをはてなブックマークに追加
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 18:58:13 ID:0M0tiW5w

age キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!

age キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!

age キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 18:52:06 ID:POSzXinC
クローン金魚とか遺伝子組み換え金魚っています?
160こくりゅう ◆qyMORTEYE. :2005/10/02(日) 00:51:22 ID:zcaz2ubv
>>159
今のところ聞いたことがありません。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 23:58:10 ID:KBLxdZwV
どうしてフナベースの金魚はこれだけバリエーションがあるのに
例えば同じ鯉科のウグイやワタカやタナゴやレンギョや
ソウギョやアオウオベースの愛玩魚はいないんだろう?
またどうして鯉はあれだけ体色のバリエーションがあるのに
体型はいじられなかったんだろう?
162サムライ ◆SAMURAISIE :2005/10/16(日) 00:05:58 ID:5QNdm913
ログを読んだが
こくりゅう君もヤキが回ったのかな
163こくりゅう ◆qyMORTEYE. :2005/10/16(日) 00:12:12 ID:Y6vurH2Z
形質変異が出なかったからでは?
あと、鮒が遺伝子的に不安定だったせいなのかも。
五行でも見ると、他の魚は全て『火』らしいけど鮒だけは『土』らしいし。
164こくりゅう ◆qyMORTEYE. :2005/10/16(日) 00:12:46 ID:Y6vurH2Z
>>­162
何がよ?
165サムライ ◆SAMURAISIE :2005/10/16(日) 00:19:35 ID:5QNdm913
亜科の話だろ属と科の間に設定される分類階級の事なんだろプ
166こくりゅう ◆qyMORTEYE. :2005/10/16(日) 00:25:09 ID:Y6vurH2Z
なんのこっちゃ。
167サムライ ◆SAMURAISIE :2005/10/16(日) 00:43:45 ID:5QNdm913
>>166

>どうしてフナベースの金魚はこれだけバリエーションがあるのに
鯉科のフナ属のことだよな

>例えば同じ鯉科のウグイやワタカやタナゴやレンギョや・・・
鯉科の諸々属のことだろう

形質遺伝の問題とか根拠もなくフナの遺伝子が不安定なんか
書くなよな、
確かにオマエはフナ属に付いては感心する程に詳しい特に金魚な
スレ違いと言われる前にもうオマエに絡むの止めたと


168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 01:44:57 ID:mZskV8NX
アオウオベースの観賞魚を作って
歴史を変えよう
まずは緋アオウオをみつけよう
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 01:47:15 ID:mZskV8NX
2m超のランちゅう型の観賞魚をつくろう
ジャンボオランダもメダカに見えるど迫力だ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 08:33:32 ID:+RHRDTQ8
すごい高度な会話だ…ついて行けん・・・。
171ととや:2005/10/28(金) 03:25:00 ID:Innxk4wD
いつぞやの観賞魚フェアで「蛍光和金」っていたが、確実に鯉だった。
口ひげあった。

うちにいた浜錦の肉瘤が取れたことあっていじったが、普通の肉瘤でした。リンパ液は入ってませんでした。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 14:47:47 ID:fY1k+rGl
でたらめに交配を繰り返すとどんどん平凡な個体になるのかな?
変な形は劣性遺伝みたいだし

池の金魚がどうなるか
173金魚飼いLv6 ◆ZL0iTBqpZU :2005/10/31(月) 20:36:29 ID:9ECGrUjk
>>172
この手の遺伝に関する研究は、大概松井センセが為さっています。
結果はご想像通り、どんどん先祖帰りしていきます。
確か、どんな品種でも三代〜四代累系交配を繰り返すと、
生れる仔の多くがフナ尾和金になってしまったはずです。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 01:55:11 ID:rOqtPGn6
三代〜四代というと、あっと言う間だな
その間に係累以外の血をどういう風に入れてくとよろしいのかしら
今年、知人から同じ黒蝶尾から産まれた稚魚を6尾もらって
これを育てて殖してみようかと思ってるんよね
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 22:13:54 ID:coEvUA5F
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E9%AD%9A

お前らでここを充実させろ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 22:08:49 ID:b/eCzLf5
>>174
ちゃんと品種の特徴を備えた個体同士で掛け合わせている限り、
三代〜四代累系交配繰り返しても、生れてくる子が先祖帰りの個体ばかり、
なんて事にはなりませんよ。

ただし、純系交配を繰り返し血が濃くなるに従って、
奇形などの発生率が高まっていきますけど。
また三輪氏の論文を見ていると純系交配を続けてた場合、
F4やF5辺りから生殖能力がかなり低下しだすようですね。
177金魚飼いLv6 ◆ZL0iTBqpZU :2005/11/04(金) 22:12:16 ID:b/eCzLf5
おっと、名前入れ忘れ。
ID見れば分かることですが、176は私です。

>>159
今さらながらですが、クローン金魚はいます。
ただし、一般でイメージされる「クローン」とは少しばかり毛色が違うものですが。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 23:27:07 ID:xzQkGKdj
>>176
ご丁寧なレスありがと。たいへん参考になりました。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 02:34:42 ID:TDH886i+
なあ、こないだ葛西臨海水族館で
完全に「緑色」の魚見たんだ

「クギベラ」。

ありえないほど緑色なんで感動して写真取った。すげーもん見たと。

ところが、帰り道パウパウアクアガーデンいったら
そこで、3,150円で普通に売ってんの
卒倒しちゃった

緑色に命を懸けてる
川原仙人にだれか教えてやって
金魚と掛け合わせればてっとりばやいよと
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 03:53:48 ID:deokH9Tq
初めまして。
金魚を飼い始めて17年になります。

形がいいのを小赤から育ててるだけなので、繁殖の知識が乏しく、理解できるまで読ませてもらいます。

いずれ庭に池を作りたいです。
181金魚飼いLv6 ◆ZL0iTBqpZU :2005/11/13(日) 00:44:53 ID:EZ0ydzaN
繁殖の事を知りたいのなら、市販の飼育書を読まれたほうが良いと思いますよ。
遺伝に関する事でしたら、このスレの内容が多少はお役に立てるかもしれませんが。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 16:23:33 ID:JPEF+Nvp
遺伝とは違うけど、
熱帯魚で只の白い魚に色素を注射して人為的に蛍光色の柄付けたヤツあるけど
同じ事を金魚にも出来るかな?
183金魚飼いLv6 ◆ZL0iTBqpZU :2005/11/14(月) 21:55:00 ID:q8Qciq/I
出来ます、というか金魚でもすでにやってます。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 22:20:26 ID:Y0DoY1nX
カラーピンポン
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 22:37:32 ID:5Q+v28Gy
金魚が進化しつづけたら いつ人間になりますか? ☆ ⌒ ( *^▽゚)b
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 16:27:04 ID:HxTYEfwY
魚面ですか?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 22:00:58 ID:bMzFWBo/
スレ違いすまそm(__)m
中野区に住んでる方 図書館のリクエストに金魚伝承をリクエストしてくれ!
ある程度リクエストが無いと買ってまで図書館に置くって事は、無いらしいからorz
たのむ金魚伝承読んでみたい!
188|:3ミ:2005/11/18(金) 03:16:23 ID:dDHaM4Sw
買えばいいのだ  |:3ミ
189メンデル:2005/11/26(土) 15:31:54 ID:htiEatcp
常染色体劣性遺伝の場合、オスがヘテロ(Aa)でメスが劣性ホモ(aa)を交配したとき、
次世代に発症個体(aa)が4頭中2頭、生まれる時の確率を求める方法を探しています。
次世代の遺伝子型はAaとaaで分離比は1:1となります。どのように計算して求めれば
よいでしょうか?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 17:36:30 ID:wFUZxKRn
>>185
事故に見せかけて殺せば守護天使になるよ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 21:58:20 ID:z+RHg8gN
ヒレの欠損は遺伝するんですか?
ちょっとスレ違い気味だけど笑って許して。

漏れがよく行ってるペットショップで「ちっちゃい金魚」なるものがあったんだ。
その水槽の中には、1〜2aくらい(?)の出目金(もちろん普通の出目金と同じくらい黒い)が泳いでたんだが、そういうのはどうやって作られてるんだろうか?
だれか知ってる方いませんか?
193金魚飼いLv6 ◆ZL0iTBqpZU :2005/12/10(土) 09:46:04 ID:VKmtyu10
>>191
先天的なものならば、ある程度は遺伝するようです。
ただ、鰭欠損は血が濃くなった場合に比較的出易い奇形ですので、
遺伝的なものなのか、近親交配を繰り返した結果の奇形なのかを見分けるのは、
難しいと思いますが。

>>192
基本的には密飼い+餌控えめのコンボですね。
194pH7.74:2006/01/08(日) 20:39:15 ID:QXVRD834
>>193
遅くなったけどdクス。
195pH7.74:2006/01/10(火) 04:20:55 ID:Q9LvT1zM
>>189
金魚の場合は
AA, Aa, aaではなく
AAAA, AAAa, AAaa, Aaaa, aaaaだとどこかで読んだことがある
196金魚飼いLv7 ◆ZL0iTBqpZU :2006/01/21(土) 20:59:27 ID:HY9Z4p6i
保守がてらに小ネタ。

鮒には出目抑制因子あり。
なので、鮒×出目で交雑させるとF2での普通目:出目の出現率が15:1になる。
(金魚同士の場合、普通目×出目で交雑させるとF2での普通目:出目の出現率は3:1)
197pH7.74:2006/01/22(日) 19:09:17 ID:mG7gPhAG
>>195
aaaaの蘭鋳を作ってほしい
198pH7.74:2006/02/05(日) 10:45:00 ID:/WU/YIKX
鉄色鮒尾の和金ほすい。
鮒じゃないよ。あくまでも和金。鮒とちがって飼育品種の雰囲気が漂う、
あくまでも和金。しかも鮒尾。
>>196じゃないけど出目と交配すると当然抑制因子は作用しない。
199pH7.74:2006/02/05(日) 14:29:22 ID:SKl3aNML
キャリコ*キャリコで某養魚場のブラックドラゴン(爆)のような
黒い色の子ができることがあるみたいなのですが
どういうわけでこうなるのでしょうか?
200pH7.74:2006/02/05(日) 16:20:35 ID:7ORO4jVR
>>199
全身に黒が乗ったと言う事ですよね

それにしても、わざわざブラックドラゴンとは・・
201pH7.74:2006/02/10(金) 15:48:13 ID:yvhofubP
遺伝子操作で光るメダカとか作られてる(外国じゃ市販)みたいだけど
金魚でもそういうのあるかな?
好きなような形のモンが作れそうだし、金魚職人失業しちゃうね。
202pH7.74:2006/02/22(水) 06:34:51 ID:b1IjyKWm
>>201
クラゲか何かの遺伝子で、暗闇で光るというやつですよね。
光るメダカは日本でも売られていたけど実は規制対象となっていて、
回収されたとか。

>好きなような形のモンが作れそうだし
光る遺伝子を入れて全身を光らせるのと、
ヒレなど個々のパーツの形態を変えるのとは
難易度がかなり違う気がします。
この遺伝子がこの形態とまずは全部解読しないと
いけないでしょうし。

個人的に興味があるのは
海水魚の青い体色の遺伝子を金魚に移植できないかですね。
単に燐光を発するのとは違ってこれもかなり難しそうですが、
「青いように見える」のではなくて「本当に青い」ならば
かなりインパクトあるのではないかと。
もちろん、何を青く感じるかは主観的な問題ですし、
現在なされている、品種改良により青を作り出す
努力を否定するものではありません。
203pH7.74:2006/05/01(月) 10:02:17 ID:p19awsd/
アゲ アゲ
204pH7.74:2006/05/19(金) 00:08:03 ID:lLrgx6ff
青いバラもこれだけサントリーが遺伝子改良してつくりだせんのだから
(作ったと彼らはくすんだ紫のバラをそういうが)
青い金魚がつくれるのは、まだまだ先だろうね。
205pH7.74:2006/06/30(金) 01:22:23 ID:46g+Vye+
保守

最近金魚飼い見かけないな
206pH7.74:2006/06/30(金) 19:29:12 ID:rQN7b8ya
まっ黄色な金魚いるよね。
たまにしか見かけないんだけど作出難しいのかな。
魅力あるんだが。
207金魚飼いLv7 ◆ZL0iTBqpZU
>>205
なにか御用ですか?