教えれ
マツモ。アナカリス、ホテイアオイetc
ただし肥料の吸収が早いので生体の少ない水槽では要注意。
でも生体多めの水槽なら結構大丈夫な水草って多いぞ。
エキノドルす、アマゾン、ミクロソリウム、ヘアーグラス
水上リシア、ウィローモス、南米ウィローモス
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 13:10 ID:g5YXCuu3
ほうれん草
sorehaesadaそれはえさだsorehaesadaそれはえさだエビのえさだ
フサモ
アマゾンソード
マツモは水換えしょっちゅうやってるとボロボロ茎落ちていくんだよね。
実はマツモは難しい罠
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 23:28 ID:GnfR6q58
まりも
毛髪
CO2無し、肥料無しで育つ水草???
そ れ は も う 植 物 で は な い !
アオミドロはどうよ?
>>14 それを言ったら1が可哀相だろw
一応擁護するとして、
「CO2,肥料無添加で育つ水草」って事で。
ゲックスの60cmセット。光、たった18ワット。1日12時間照射。
南国石40回くらいすすいで、次の日、根っこのスポンジ念入りに取ってから、水草投入。
CO2も肥料もなし。トリミングもしない。換水は1週間に1度3分の1。
1ヵ月半後、茶ゴケ発生。
魚はブラックテトラ(もうイラネ)、カージナル、ドワーフグラミー、オトシンとか20匹。
スプライト(ベトナム) 毎日1〜2つ新芽が出て、1日1cm以上伸びる。
但し、まともなやつから色の薄いやつ、
葉っぱの大きいやつとかあり見苦しい。
アヌビアス・ナナ キレイに育つ。2ヶ月で1.7倍に広がった。
ミクロソリウム 普通に育つ。 2ヶ月で1.15倍ほど。
チェーンアマゾン 葉っぱは4〜5枚増えたみたいだが、殆ど成長なし。
ピグミーサジタリア ドワーフにズタボロにされた。
しかし残った根っこから小さな葉っぱが次々出る。
この条件じゃグロッソはだめでしょうか?
ソイルにすれば大丈夫かな?
ポット入りのアヌビアスナナを買ってきまして、棉を取って株を分けました。
そしたら、直径3mm、長さ5mmくらいの茎が脱落してしまいまして、
それには5cmくらいの根が4本ついていました。
ひょっとしたらと思い上部濾過装置に入れておいたら、芽が出ました。
この草って思った以上に丈夫みたい。
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 22:48 ID:hledJV57
ヘアーグラスって大丈夫なの?
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 23:11 ID:0urdD5S5
ヘアグラスはCO2なしだとむずいんでないの?
増殖しないとおもう
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 23:26 ID:dCra4RnO
それより草飼って楽しいか?
ニムファ類も結構いけるよ
>18
スプライトは水中葉に移行しているのでは。
水上葉は水中葉と比べて青々していて
葉っぱの作りが大雑把だと思うのだが
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 22:19 ID:TPUefx80
肥料は特別な設備も不要で、大したコストも掛からずに与えられるから与えてもいいんじゃない?
条件次第ではハイグロだって白化してしまって、肥料が必要な時があるし。
低光量・CO2添加無し・底床肥料投与という条件なら、俺はタイ・ニムファをお薦めする。
価格は激安でとにかく丈夫。簡単に殖える。成長するとかなり大きくなるので存在感が大きく、センタープラントにも使える。
CO2添加無しという状況では赤い水草の選択肢が少ないので、タイ・ニムファの赤い色は非常に重宝する。
欠点は根張りの強さと浮き葉のみ。クリプト水槽なんかだとこの浮き葉も凄くいいムードを作り出してくれるんだけどね。
モスとクリプト数種だけの水槽にCO2を添加している漏れって・・・・
別にいいじゃん。与えた方が育つんだから。間違った事じゃないよ。
オレも前まではCO2は面倒だし、肥料入れてコケるのも面倒なので
CO2無し肥料無しでやってた
こないだミナミヌマエビ大量に釣餌で買ってきてから肥料はガンガン入れるようになった
マジおすすめ
いくら施肥してもコケは全く出ない
まぁ入れすぎるとエビも死ぬだろうけど(w
肥料も「チッソが」とか「リンが」とか全然考えてない
普通の活力材(10-10-10)とかでも全くコケ出ないし、水草の成長もスゴくいい
コケの付きやすい成長の遅い水草も、エビがコケ食べてくれるので綺麗な緑を保ってる
CO2は未だに面倒なのでやってないけど、肥料(=コケ)の問題はエビで片が付くので
それだけでも随分選択の幅が広がると思う
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 23:56 ID:ag2tnv1V
定番?だがバリスネリア。
1灯式の水槽でも増えてる。ただし葉は汚い。
>>30 激しく同意。肥料って凄く効果あるよね。特に、ロゼットに底床肥料を与えると凄く育つ。肥料を与えるだけでかなり幅が広がるよね。
あとはメネデールがお薦め。規定量を投与してもCRSでも全然平気だし、そもそもアクアリウムにも使えるって書いてるし。
ちょっと高いけど効果は凄いよ。
>>31 うちではスクリューなら、大磯の水槽に底床肥料を与えると1灯・CO2無添加でも綺麗に育つ。
ただ、まだ初心者だった頃は似たような環境でも汚くなったので、良く分からない水草ではある。
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 23:05 ID:mJC8aqrF
うちの兎耳蓮かれこれ1年近く追肥してないけどスクスク伸びてる。
(゚∀゚)ツヨイネ!!
>32
メネデールを規定量ってことは
60センチ水槽だと約60リットルだから1/100に薄める
という注意書きにのっとれば0.6リットルつまり600ミリリットル
ドボドボ入れるのですか?小さいやつで200ミリだから
3本必要か〜高いな〜
>>34 アクアリウム等水槽の場合は200〜300倍にして使えとのことなので、もう少し必要量は少ないはず。
そもそも、規定量をきちっと入れる必要は無いと思うな。適当で十分だと思うよ。
>>32は水質に敏感なCRSを例に挙げているので、メネデールを入れても規定量さえ守れば、
生体には影響無いと言いたかったんじゃないかな。
36 :
34:03/11/12 00:43 ID:KzWN3AOd
>35
ありがとうございます。
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 12:41 ID:zwFKOZII
ラガロシフォン・マダはどう?
水さえ安定していればCO2無しでも育ったよ。
ちょっとでも塩素が残っていると腐るように枯れるけどね。
調子が良いとガンガン伸びて水質浄化にもいいらしいよ。
おまけに綺麗だし。
その代わり条件揃えると恐ろしい程成長するが。
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 18:19 ID:Sol+putk
ウィステリア
少量の光でも爆増するからすごい
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 19:42 ID:8844lK/N
40 :
35追記:03/11/13 00:18 ID:k1vWgeAm
>>34&
>>36 今月号のFMによると、赤い水草の赤色を引き出すには50Lに対して毎日1mlで十分だそうだよ。今水草の調子が良いのなら、この程度を目安にしてもいいかも。
この位なら1000円前後で売ってる600mlのボトルを買えば1年程度もつだろうから、水草の調子が良くなる事を考えれば高い買い物ではないと思う。
>40
貴重な情報ありがちうございます。
今、恐る恐る一週間に20ミリリットル入れています。
それでも調子が飛躍的に伸びたのはモスです。
アンブリアは水中葉を導入した後、葉に黒いコケが付き易い。
しかし、コケに耐えながらも先端部から新芽を展開し、自分の水槽の環境に適した葉を出してくれたらしめたもの。
汚れてしまった元からあった葉の部分を除去してから植え直せば、後は劣悪な環境にも十分耐え、
その環境でも良く育ち、そしてとても特徴的かつ繊細な草姿を見せてくれる。個人的にお薦めな水草だ。
まぁ、最初コケの付き方が酷すぎてまともに新芽を出さない位になってしまうと最終的に枯れてしまうけど。
因みに、水上葉を用いた際については分からない。
メネデールは漏れも入れてみたいと思っているんですが、コケの発生源になっ
たりしないかな?
それが怖くてちょっと躊躇中・・・・・
って・・・・このスレは肥料無しっていうことか。
>>43 コケの原因になるチッソとかリンとかはほとんど含んでないようで、ガバガバ入れても
(コケ的には)大丈夫
鉄なので多すぎると魚には悪いかもしれんが
という事でメネデールは「肥料」じゃないのでOK(w
肥料なしって言っても
熱帯魚店でアクア用の肥料なんて見たことがないぞ。
みんな目を覚ませ!
>>45 言ってる事は確かに正しいが、大目に見ようぜ。
そんな事言ったら、
>>14の時点でスレが終わってしまうよ。
アヌビアス ナナ
アヌビアス バルテリー
低光量、CO2無添加、肥料無添加、高水温にも強い。
藻が生えても指で拭えるし、硬いので魚につつかれても平気。
存在感があるしナナは流木にも根付く。
でも、けっこう値段高い。
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 02:10 ID:J3Ki/4h2
↑
バルテリーも流木に活着するんだった。
スマンカッタ
↑
じゃあアヌビアス コーヒーなんちゃら
とアヌビアス コンゲンシスも仲間に入れてくれ
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 02:58 ID:fOJcXgYA
↑
アヌビアス ミニマも追加。
葉が小さくてもいいならオランダプラントもなんとか(汗
ライトは4灯で
魚を沢山入れたら肥料代わりになるのかな?
リンも補給できるから、コケの肥料には充分
チャームのサイト 左側のメニューに追加あり。
「水草」→「育成条件別」
・CO2添加無しで育つ種類
・暗い環境でも育つ種類
・活着性のある種類
・肥料無しで育つ種類(ソイル)
・肥料無しで育つ種類(大磯)
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 16:05 ID:kT98X4FN
このスレ読んでたら、肥料が欲しくなりました。今から買いに逝きます。
ホームセンターに売ってますか?園芸コーナーですか?ペットコーナーですか?
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 00:21 ID:01DkdkMZ
スクリューバリスってムズイの?
ヒーター無しで添加無しじゃ駄目?
ライトは1日5時間ぐらいつけるぐらいで
ダイソーの「活力剤」ってどうですか?
成分は鉄、マグネシウム、カリウム、アルミニウム、リン、チタン、カルシウム、亜鉛など
「切花ながもち」っていうのも植物性ミネラルが含まれてるとかでなんかよさそうなんですが。。
>>58 園芸用の肥料はよく調べてから使わないと
コケだらけになるよ。
『水草 肥料 園芸』あたりでググッてみな、色々出てくる。
>>59 検索したら、一番上に作り方まで載ってるサイト発見。さんくすです。
これだと、肥料と水で調整して薄めてできた液体肥料を毎日どの程度ですかね?40センチ水槽です。
メダカ8匹メダカ稚魚10匹ミナミタン5匹リシア・モス・マツモけっこうモッサリです。
民主党が躍進なんて信じられないです。
そりゃ小泉改革は完璧に進んでたわけじゃないけど・・
自力で更生する機会を与えられても、それを放棄するような国民は
あと少し不況に苦しむべき。
民主党が躍進なんて信じられないです。
そりゃ小泉改革は完璧に進んでたわけじゃないけど・・
自力で更生する機会を与えられても、それを放棄するような国民は
あと少し不況に苦しむべき。
民主党が躍進なんて信じられないです。
そりゃ小泉改革は完璧に進んでたわけじゃないけど・・
自力で更生する機会を与えられても、それを放棄するような国民は
あと少し不況に苦しむべき。
民主党が躍進なんて信じられないです。
そりゃ小泉改革は完璧に進んでたわけじゃないけど・・
自力で更生する機会を与えられても、それを放棄するような国民は
あと少し不況に苦しむべき。
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 02:43 ID:Iu91f1Gt
CO2添加無しで水草やる場合エアレーションはした方が良い?悪い?
>>65 少なくともエアレーションして悪いって事は無いだろう
どれだけ良いかはわからんが
一応原理的にはCO2が溶け込む可能性は高くなる
一度CO2添加して、光合成して酸素の泡出してるの見ちゃうと
CO2添加しないで育つ水草はあっても、添加しちゃうなぁ
>>65 しない方がいい。間違いない。
CO2が溶け込むなんてバカな話聞くなよ。
>>65 水量や濾過バクテリアの状態や同居魚の数など、水槽に
よって違うから、一概に良い悪いは言えないと思う。両方
試してみて良かった方で維持すればいいと思う。
でも、私は「あんまり変わらない」って所じゃないかと思う
んだけど。
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 23:05 ID:RSRnRZ1d
>>65 鉄マグネシュウム等の金属物質は酸化して、植物が吸収出来なくなり、遊離炭素は逃げ、pHも上昇する。
水草に良いことは、何一つ無い。
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 20:17 ID:SlG9qUDq
68、二酸化炭素は水に非常に溶けやすい。
エアレーションは空気を水の中に取り入れる事だから
空気中の酸素や二酸化炭素を水中にある程度は取り入れる事につながる。
水中の二酸化炭素が多い場合は逆の結果となるが、66の言いたかった事は
そういう事だろ。
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 22:09 ID:Bu+Vuemz
以前いちごの栽培の本を読んだんだけど
ハウスで育てる場合、夜は二酸化炭素の濃度があがるので
その二酸化炭素が残っている午前中は換気をしないでおいて午後から換気をするというのが書いてあった
多くの植物は空気中の二酸化炭素では不足でハウス内でも二酸化炭素を添加すると光合成の効率が上がるらしい
板違いだねゴメン
>>72 理科の教科書にかいてあります
小中どっちだか忘れたけど
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 17:14 ID:BFi1kmEF
らん藻
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 18:46 ID:pDakP0w3
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 21:32 ID:dvgAibbQ
>75
うちではヘテランテラ使ってます。
ただし肥料と多少強めの光は必要だけどね。(60cm水槽で最低20W管2本)
また、CO2なしだと下葉が黒ずみやすいのでまめに切らなきゃならんですが、
手をかければキレイに育ちますよ。
ピグミーチェーンもよく育つけど、CO2なし肥料無しだと葉が赤茶色になって
茶苔まみれになったみたいでキレイじゃないかも。
CO2なし肥料無しの田砂でピグミーチェーン植えてるけど、
そこまで汚くないと思うよ。確かにすごくきれいでもなさそうだけど。
手をかけなくても勝手に増えてるし。
78 :
76:03/11/28 22:28 ID:dvgAibbQ
>77
ホント?
じゃあ何でうちのはこんなに汚いんだ?
セラミックの赤玉の砂利と同じ色してますw。
取りあえずじゃんじゃん増えてるんで、まあいいや。
>>76 ヘテランテラって底面を這うように育つのでしょうか?
当方上部ろ過+底面濾過+ハイドロサンドですが、45cmなので一灯です。明るいPG5にしました。
水草の中には光が強いと底面を張って、弱いと上に伸びる性質があるそうですが、
ヘテランテラもそうなのでしょうか?とりあえず、明かりがあたる前景に植える予定です。
>>77 ピグミーチェーン探してみます。
私の環境で綺麗に育っているのはカボンバとアヌビアス・ナナゴールドだけです。南米産モスはなんか
色が抜けてきてしまいました。液肥ぐらいは入れた方がいいでしょうか?
アヌビアスナナゴールドがとても綺麗なので、一面これで埋めてみようかと
おもいましたが、一塊(子供の拳大)2千円也。ゴールドじゃない方は千円でしたが、
色が全然違う。
こんなに高いものなのでしょうか?まだ水草の相場がまだわかりません。
みんなsageすぎ!やる気あるの?
ないなら出てっていいよ!
82 :
↑:03/11/28 23:19 ID:1RbEmErk
「基本的にsage進行」でしょ?
無問題かと。
うちはエイクホルニア・アズレアが伸び杉て困ってます。
これでCO2添加したらどうなるんだろ・・・。
>>82 いや、このスレ人少ないからage進行って方向な雰囲気になってるじゃん?
Φ⊂ /
||(。ロ。 )
||'∨∨
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|. sage進行で |
|_______|
Φ⊂ /
||(。ロ。 )
||'∨∨
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|. age義務で |
|_______|
87 :
79:03/11/29 00:05 ID:NxCjhElz
>>87 メダカがスカイフィッシュの映像みたいになってるねw
何cm水槽?
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 12:34 ID:jZ1H1FbI
>>88 45cmです。いろいろ買ってるとやはり60にしておけばよかったと後悔。
45でも2灯があるそうなので両脇のモスが枯れるようだったら検討してみます。
ヴァカ
ピグミーチェーン買ってきました。浮力が強いのでサンド補充。
金魚が突っついてたけど、まだ小さくて食えない模様。
やはりウィローモスは色が落ちてしまった。無念。
92 :
山科:03/12/04 23:32 ID:oW5wVZCg
民主党が躍進なんて信じられないです。
そりゃ小泉改革は完璧に進んでたわけじゃないけど・・
自力で更生する機会を与えられても、それを放棄するような国民は
あと少し不況に苦しむべき。
藻前らやる気あるのか!?
もっとカキコしる!
1本だけ紛れて来たパールグラスが繁茂して大変なことに・・・。
あれは買う草ではないですな。
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 12:58 ID:Gj2TLGvM
冬にヒーターいれなくても枯れないのはないですか?
パールグラスは特に綺麗な水草だよね。
97 :
94:03/12/08 19:38 ID:SfIVxo1x
その後半分以上捨てました・・・。
水槽がすっきりしますたよ。
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 23:07 ID:eHLozPEH
99 :
南:03/12/08 23:39 ID:YblAuwXR
>>95 日本に自生してる草ならイケんじゃね?
あヌビア巣も大丈夫だけど冬は成長止まる
みたいでその間にヤマトに裸にされた...
100 :
100:03/12/08 23:45 ID:8jYgsr9P
100
101匹ワンちゃん
えっ?ぬるぽ?
∧ ∧
( ´_ゝ`) ⌒ヽ ガッ
( つ Y⌒Y⌒ ο)`Д´)←
>>102
104 :
南:03/12/10 23:20 ID:zpNpyInr
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 17:45 ID:QhrmxU2w
パロットフェザー、ハイグロフィラ=ポリスペルマ、ドクダミ、アナカリス
リシアはCO2入れると成長止まるぞ
ロベリアカージナリス、アマゾンチドメグサ、ガガブタあたりもオススメ
究極はウキクサ
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 09:01 ID:SKKDzX9d
>>94=
>>97さん
パールグラスってCO2添加なしでそんなに育つんですか?!
入れてみようかな〜っ。
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 04:29 ID:wqI2Hlvc
程ほどにね。
魚の呼気のCO2の分も考えて。
?
>>111 それは気にしなくてもいいんでないの?
添加しなくていいってことでしょ
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 02:22 ID:3mt9oCPo
>>113 同意。てか魚の呼気なんて100匹単位でないと影響無いしね。
マツモとミクロソリウム、アヌビアスナナ&バルテリー
ウィローモスがお気に入り。水換えさえしてないけど
にょきにょき育っておる。
まぁ他のは枯れたんだけどさ・・・
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 03:11 ID:5cggE+GT
>>116 なかなか家に帰れなくて過酷な環境になってるよ・・・
ちゃんとしないとな
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 00:48 ID:rUSyU5mx
>>117 魚減らしたら?
って言っても当分は無理ね…
エサを2日に一回とかがイイと思うよw
むしろそっちのほうがイイw
>>118 元から魚ほとんど入ってない
餌、4日に1回・・・元気だからいいやと・・・
過酷だなほんと(´・ω・`)鬼だ漏れ
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 20:35 ID:hrizXbyR
>>119 逆に餌少なめの方が健康にいいかもよ。
前、ALに載ってた病魚を解剖する記事で脂質過多で氏んだ魚の
写真が載ってたけど、アレは可哀想だった。
ここの皆さんは底床は大磯砂とか?ソイル系はなし?
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 01:19 ID:uMdr+WMN
桂砂。弱酸性。流木入れるより水質安定するYO!
硅砂ってアルカリに傾けるんじゃなかったっけ?
どっち?
かたむけないよ かぎりなく中性にちかい
最初だけ底床肥料くれてやるって条件なら、オパクス等の糞高いエキノども。
成長遅い、入荷量少ないから高いだけで、育成は他のエキノ共どころか
むしろナナ並みに簡単らしい。
ナンダヨソレ・゚・(ノД`)・゚・
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 02:35 ID:Bv9CH8YF
>>105 パロットフェザーってCO2無しで大丈夫?
前にCO2きらしちゃったら、枯れちゃったんだけど。
うちのヘテランテラ、同じ水槽なのに上に伸びてるのと、横に這ってるのがある。
なにが原因なんだろう・・・。
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 01:13 ID:OH5CLZFd
しかしなぜアナカリスが出てこないかねぇ
はっきり言って枯らしたらおかしい草だから。枯らした人います?
・草姿が気に入らない
・初心者くさい
・いまいちレイアウトに使えない
とかが原因か? 養分吸収のメリットはマツモとかぶるし...
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 02:41 ID:JgKGHAr7
市販の水草成長エキスいれたら即効伸びるよ¥w
>>129 確かに大したメンテも必要とせず増殖していった。
しかし増えすぎて「ウザくなったなー」と思い始めたら全部枯れてしまいましたよ
>>129 金魚水槽に入れてる
長期外出時の非常食代わりには最適
安いし無駄に増えるから
金魚に食われて丸坊主になっても
しばらくすればまた芽が出てくるし
新しいの買って投入しても負担にはならない
金魚はよく食って糞もよく出すから
養分吸収のメリットも嬉しいし
ただ、草姿やレイアウトは・・・
134 :
127:03/12/31 02:41 ID:xg2rNbSS
>>128 2カ所に分けて植えてあるんですけど、1カ所は上に伸びるのみ、もう1カ所は這ってるだけなんです。
あと、別の水槽のは上に伸びてるだけです。
135 :
128:04/01/01 04:23 ID:I2zXBAhU
>>134 うん、上に伸びてるだけのやつはいずれ横にも伸び出すと思います。
私も現在バリスネリア伸ばしてるんだけど、
もう、炭酸ガス溶かし込んだら株分け株分けで伸びる伸びる…。
136 :
128:04/01/01 04:25 ID:I2zXBAhU
というか、砂の下でもう横に伸びてると思いますよ。
私のスクリューバリスネリアモ2週間もすれば横に伸び始めました。
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 23:56 ID:4QRU5U8x
病気が蔓延して仕方ないので最終手段で本水槽に薬をぶち込んだところ、
大概の水草は全部枯れたがハイグロフィラとカボンバだけは生き残った。
やっぱり強いものは強い。
レイアウトに1種か2種混ぜ込んであると、いざと言うときに役に立つね。
138 :
128:04/01/05 00:05 ID:v71QwhpE
ハルマゲドンというやつですな。
(・∀・)
エアレーション少な目にしたらええやん。
魚沢山飼ったらええやん。
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 22:16 ID:Jece8M+m
ぼくは、よくアナカリスを枯らしていました。
アナカリス自体に藻が生えてきて枯れるのだった。
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 22:26 ID:RtEVJfux
この正月にベトナムに行ってきました。
メコンデルタの流域で川岸にウォータースプライトに似た
植物があったので感動して、日本にいくつか持ちかえりました。
全て水上葉ですが、昨日30cm水槽に移しました。
これがベトナムスプライトなのか分かりませんが、
今から楽しみだな。
また貝もいっしょに取ってきたので、これらがうまく育ってくれたら
本物の東南アジア水景をつくってベタを飼おうかなと思ってる。
漏れの水槽これといったモデルはないなぁ。
何となく、草が水槽を覆ってる感じ。
でも、相性は気遣ってるけどね。
アジア産の草同士を入れるとか。
今日、黒ヒゲが生え始めたハイグロタイランドを大規模トリミングしたら
根元からモッシャモッシャと新芽が発生しててキンマタキューとなりました。
有茎の分際で妙な増え方をしやがる。
とりあえず水槽はものすごくサッパリした。
キンタマキュー?
ホソバミズゼニゴケがどんどん増えている。
うちの水槽はヒーターは入れているけど、二酸化炭素や
肥料の添加は一切無し。それでもどんどん増えている。
1パック1000円という高価な買い物だったけど
ここまで増えれば文句は無いわな。
>>146 うちも楽に増えてる。
でもこれあんまり見栄えが良くないな。
なんでうちの水槽は皆さんの見たいに美しい水草にならないんだろう?
ウィローモスは茶苔で汚いし、ナナは黒髭苔でキモイし、ガラスは
緑苔だらけ。換水は週1/4
41cm水槽(20L)
濾過はot−45
底床はアマゾニアソイル
照明はテトラライトS(8w)
生体はベタ(1)、カージなるテトラ(8)、コリ(3)、オトシン(2)、
大和(3)、石巻(1)です
濾過と照明パワーUPかなあ?
立ち上げからどれくらい?
バクテリアや水草が吸収する以上の富栄養だと思う。
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 21:20 ID:O/+xLaEL
>>148 エビを15匹くらい入れれ。
エビが元気に働いてる水槽は水草もよく育つ。
>>148 楽して苔を生やさないようにするにはあれだ、
例えば90cm水槽にネオンを4、5匹とか。
そんでもって上部・底面・外部・内付を付けて全開モードでろ過すれば・・・
152 :
148:04/01/08 08:42 ID:GW4r+iZG
>>149 立ち上げから1ヶ月位でつ
黒髭は水が出来てきた証拠ってどこかのHPで読んだが・・エサの
やりずぎかな・・
照明は大体14時間
石巻がほとんど仕事してないしなあ
>>150 南沼でも入れてみますか。2.3匹・・・
>>141 外国の動植物って、勝手に持ち込んだりしてもいいの?
>148
水槽立ち上げ初めてですか?
>>152 アマゾニアは藻に困ってる人が多いみたい。
生体がいなくても十分なくらい肥料分を含んでるんだろうね。
過剰分が抜けるのはまだまだ先っぽい。
維持期間が長い(水が出来た)水槽ではリン酸塩が過剰になりやすいから、
黒ヒゲが出やすいんだと思う。
照明は、強く短くの方が藻が出にくい。
光を強くしてもモスが藻に負けるようなら、CO2添加かな。
って、そこまでやるとこのスレにそぐわないか・・・
157 :
149:04/01/09 02:31 ID:Ir5Jylpu
濾過が出来上がってない+照明時間長杉かもね。
黒ヒゲ=水できた ではないよ。水ができても黒ヒゲが出ないこともある。
というより普通はそうしているし。要は生育条件に合ってしまっているから。
餌の量、水換え、OT-45の濾材状況など挙げだしたらキリないけど
まずは出きるだけ今あるコケを取って、照明時間を短くしては?
あとは換水の頻度や濾過強化、マツモを入れるなどなど考えて。
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 14:23 ID:4a4SOIEi
>>141 どうやって持って帰ったの?
おれもオーストラリアに行ったらいくつか持って帰ってこようと思ってるんだが・・・。
歴25年。
去年まで魚だけだったけど、肥料と二酸化炭素強制添加無しで
二年で草ボーボーになった。一度やってみなよ。
最初のみだけど、1灯でも30本(市販サイズくらい)ふえる。
エビをもらうだけもらえばコケも綺麗に取れるし、タイ・ニムファを
思い切って大きくすれば赤みが倍になる。
金なくても水草水槽つくれるわけ。暇つぶしになる。
エキノドルス類とかアマゾンとか色々あるのでマジでお勧め。
160 :
148:04/01/09 21:27 ID:b5XSO4Hm
レスども。
とりあえず照明時間を短くしてみます。
夜間エアレーション
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 10:59 ID:cpRtlSil
153・158、
俺はバックパックの中に何重にもかぶせたビニール袋に入れて
旅行のときの使用済下着・衣服のビニールの中に入れてもち帰った。
採集して水につけておいて、帰国の直前に詰めて、ビニールの中に
水をぱらぱら撒くような感じで湿らせた。
まあ24時間以内には自宅のプラケースにでも入れておけばすぐ復活するよ
税関で万一見つかっても泥とか付いてなければ大抵はOK.
果物は厳しいが、水草は大抵OK。
種類を聞かれてもあいまいに答えたほうがいい。
ウキクサの一種だとかね。種類を特定しちゃうと、
それが輸入禁止の場合、逃げられないから。
あと、「趣味で育てたいのですが、もちこみに関して素人なんで
分かりません、みたいに腰が低ければ税関の人も大目に見てくれる。
自分は今度、タイかベトナムに行く時は魔法瓶にベタを入れて
もち帰るつもり。
家に帰って水槽の中を観察すると現地のミジンコ類が紛れ込んでて
見てるだけでも面白い。
163 :
t:04/01/10 11:35 ID:ArVk5isv
ハイグロフィラ、ルドウイジア、マツモ、アマゾン。
>>162 こうして謎の奇病が日本に持ち込まれるのであった…
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 15:26 ID:BY0M/hgq
>>162 出国でばれなければ入国は楽だよね。
俺も魔法瓶作戦か改造ペットボトル使おうと考えてた。
>>148 ミナミ2〜3匹では役に立たないと思われ・・・・・
ヤマトを10匹くらい増員汁
169 :
148:04/01/11 12:30 ID:Cxq3X3rA
やかんエアレーションはやっています。
給餌回数(一回/一日)を減らして照射時間を6時間にしたら
何だか苔の成長が止まったような気がします。
富栄養水過ぎたみたいです。
大和10も入れたら過密すぎませんか?ちょっと躊躇してます。
魚やエビが多いかもね。濾過パワーアップとか、成長の早いロタラとか
植えて二酸化炭素点火したほうが無難じゃないかなー?
ソイルは養分も多いから、使うなら最初からパーペキな状態の成長の早い草、
設備照明用意したほうが無難というかそれが前提。ビッシリ植えてやらない
とどうしても悲惨な結果を生む事に、、、
アヌビアスやウィローモスっていうのはもっと後、倦怠期?になってから使う
ものだよ。しょっぱなからソイルで育てるのは無謀。有茎植えな。
あ、誤解なく。アヌビアスやモスを最初から植えては逝けないというワケじゃなく
成長の早い草をメインにという事デシタ。
書いてあるじゃん。
このスレはCO2無しでというのが本題なんだけど、それで考えるとアヌビアスやモスだけなら
流木にくくりつけてやれば良いのだから、やんわりとした光、大磯、あるいは少量のソイル
をうっすらとでも逝けただろう。
でも、上手い人が居てソイルを自分の勘所でコントロール出来るのかもしれない。
事実、ソイル、底面でクリプと育てる人もいるし。けども、仇のソイルの能書きにはそういった注意は
ひとつも記されていない。水草が良く育つとなれば誰しも疑わずにかってしまうというのは悲劇
に繋がり、またやってみたいという意欲さえ削がれてしまうとすれば、それは改められなければ
すべてにマイナス。皆が皆、ADAの製品に熟知しているワケでは無いし、店員でさえ怪しい店
さえあるんだから。
176 :
sage:04/01/13 16:35 ID:FOagjDmd
↑そこまでいくと何て言うかもう激しくスレ違いだな。
魔法瓶って酸素持つの?
昔O2ストーンって打っていたけど今でもあるのかな。
ああいうの使えば持ちそうだけど。
O2ストーンは今でもあると思うけど・・・
魔法瓶?ちょっと文章の意味が・・・スマソ
O2ストーン今でもあるよ。
別に魔法瓶使わなくても普通の入れ物で良いと思われ。
ウィステリアなんだけど、新しく出てきた葉っぱの方が面積が広くて
切れ込みが少ないんだけど、これは良い事?悪い事?
葉が光を受ける面積が広くなるようにしている?(だとしたら悪い事?)
より青々として見えるので鑑賞上は新しい葉の方が好きなんだけど。
>180
悪いこと。
光を欲しているため。
水上葉に近いといわれている。
まぁ、結局は好みだけどね。
182 :
180:04/02/11 07:25 ID:pNWQwgJr
ほす
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 08:16 ID:nXZH5TfK
コーヒーフォリア
厨房の時学校の池からオオカナダモ(=アナカリス)とマツモを失敬したんだけど
オオカナダモは色が薄くでかい上に茎の途中からダラーっと根?を伸ばし始める
マツモは当時それが浮草である事を知らなかったんで
底床に埋めてすぐに浮いてきて、葉のカケラも沢山水槽内を漂った
どちらも成長が速いがあまり綺麗ではなかった
しかし当時はそんな事よりもセットで付いてきた巻貝に苦労してたな
半スレ違いスマソ
ハッ。っていうこのスタンス。
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 15:22 ID:TmAKuVrh
にな川を最初カワニナかと思ってた
ボルビティスヒュデロティは大丈夫?
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 22:08 ID:I2titMGA
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f18571980 ◆この方法は激安でCO2を添加出来る方法です^^v
◆私は高価な添加装置が買えないので(おこづかいが少ないので…)この方法で飼育しています。維持費も100円/月位〜でできますし、なにより簡単で、水草もいきいきです。
◆CO2添加は難しそうだと思っている方、やりたいけど高価で手が出せないとお悩みの方、リシアに気泡をつけてみたいと思っている方などは是非試してみてください、必ず満足いくと思います。
◆この方法を試してみて本格的にCO2添加を始めても良いと思いますし、何より初期費用が1000円位で、落札金と合わせても2000円チョッとですので、高価な添加キットの1/10程で出来てしまいます。
◆必要な物は殆どスーパーで揃ってしまいますし、すでに家に有る方もいると思います。
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 11:58 ID:f1Rj/1X5
肥料にはスポイトでラウンドアップハイロードやっぱこれだね。
定期的にあげる必要無し。一回で効果てきめん。
注意事項
◆情報を提供していますので、すでに知っていたり、この情報を元に作業した事が原因でトラブルが起きても責任はとれません。
また「悪い評価」「知っている情報だった等のクレーム」をしないと承知して頂ける方のみご入札ください。
クスクス
ヤマト入れると魚の餌ばかり食ってコケ食わネ。コリが餓死する。
ナナ茶色・・・。
194 :
大和:04/03/21 02:29 ID:vvUqivxI
気怠く。っていうこのスタンス。
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 00:42 ID:KruVLACJ
スレタイ通りでかつ生長が速くて、茎の丈夫な水草ってありませんか?
今の水草はウィステリアなんだけど、トリミングしようと触っただけで
ポキポキ折れる・・・漏れの扱いが乱暴なだけ?
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 01:11 ID:0Ph0S63b
だから、スレタイ通りだと、もはやそれは植物ではないんだって。
ウォーターウィステリア
アマゾンフロッグピッド
バコパ
ミクロソリウム
アヌビアス・ナナ
ハイグラフィラ
無加温, CO2,肥料無添加でたぶん大丈夫な水草
フロッグピッドって... 浮き草じゃんw
201 :
195:04/04/06 00:24 ID:rDnjDoDe
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 18:58 ID:Zs8GFJOs
バリスネリア系はダメみたい。自生種もだめだった。
誰かバリスネリア系で成功した方います?
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 23:59 ID:NolruXFI
>>195,198
アナカリスなんて入れたら・・・
他に何も入れれないくらい増えるやん
光さえ当たってれば育つ水草といえばウキクサしかないと思うけどな
>>202 捨てるに捨てられない要らない水草水槽にぶち込んだネジレモが
CO2、肥料なしで1半年近く育った記憶があります。
途中で邪魔になって捨てちゃいましたが・・・
CO2なし、肥料なしで育つ、、、それはもう植物じゃナイ
>204
>14
揚げ足取り、いい加減にウザ
CO2無添加、大磯砂、硬水よりの水で良く育った水草
・アナカリス(増えすぎ)
・バリスネリアスピラリス(増えすぎ)
・アヌビアス・ナナ(マイペース)
・ミクロソリウム(成長が遅いと聞くが、なかなか増える)
・アマゾンチドメグサ(増えすぎ)
・ハイグロフィア・ポリスペルマ(増えすぎ)
・バコパ・モンニエリ(カロリアーナよりイイ感じ)
・ロベリアカージナリス(背が高〜くなった)
・アマゾンソード(デカ過ぎ)
あくまでオイラの場合だが、色々ためした結果です…
ちなみに他にも簡単といわれている
カボンバ、ルドウィジア、アンブリア、ウィステリア等は
うちではダメだった・・ _| ̄|○
208 :
207:04/04/17 12:07 ID:thxpnGeG
↑
・蛍光灯:何ワットか知らんが2灯式
・もち肥料も無添加
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 21:49 ID:sQFku4UT
クリナム、アクアティカ 導入したら溶け始め
ました。
考えられる原因を、教えて下さい。
(スレ違い?)
溶けるのは
余りにヤバい水質、ヤバすぎる高温
ふつうは光量不足。
211 :
209:04/04/24 06:00 ID:LdZidfUY
スペック晒します。
45p、上部フィルター(気暴対策 改造済み)
底砂 大磯
濾財 リング+ウール
照明 15W直管+13W電球型×2 12時間照射
ヒーター 23.5°設定
PH 7,0〜7,5(テトラ 紙)
生体
魚 緑ネオン×12 ボララス、マクラータ×10
貝 いがかのこ貝×5 ふねあま×2
海老 ヤマト×2 南(赤)×5
草 ナナ モス クリプト(不明) 問題のクリナム
〔ブロードリーフ〕
クリナムは、購入後1週間バケツ検疫後 導入。
スパティフィラム(水中)
CO2無し 丈夫 と聞いたので(そこで、このスレに
来ました)入れたのですが。
古い葉捨てて、新しい葉に変わる?
同時に、別水槽にいれた〔ナローリーフ〕も、溶けそうな
悪寒 (リセット水槽)
こんな物なんですか?
逆に、急に明るく成ったのがマズイのか?
水上葉だった。
213 :
209:04/04/24 06:06 ID:LdZidfUY
すまそ、換水ペースは 1/2 1週毎です。
214 :
209:04/04/24 06:15 ID:LdZidfUY
こいつも、水上葉作るの?
バケツ検疫中(加温無し 太陽光3〜4時間照射
バリバリ水道水直接投入 2日に一度換水)
でも、元気だったのに 水槽に入れた途端…
うちで一番高価な草なのに。
215 :
山田:04/04/24 22:45 ID:2BrTaE7U
うちではカボンバがやたら育つ…
かなり雑でてきとーな水なのにやたら元気で、根っこがひょろひょろ…気味が悪いw
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 10:48 ID:GL8D6mLf
カバンバうらやましい
キレイじゃないの。アナカリスなんか… _| ̄|○
そういえばアナカリスをうまく使いこなした
レイアウト水槽って見たことないな
縁日金魚&金魚藻=最高
スレタイの条件でボトルアクアリウムやってますが、
カボンバはバラバラになってしまいました。
ラージマヤカは暖かくなりだすと同時に、グングン伸びてます。
ちなみに底砂は赤玉土、生体はサカマキガイ5〜6匹。
夕方だけ日が差し込む窓際に置いてます。
草が条件の厳しい環境に適応するかどうかってのは
導入前に育っていた環境にかなり左右されると思うふ。
例えば自然光ガンガンのファーム育ちは
いきなりツライ環境に投げ込まれると矮小化したり
サイアク枯れたりするけど、もともとショボい環境で育ってきたヤツは
更に劣悪な条件にも耐えうる場合がある、とか。
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 10:21 ID:LobKjWjb
ミドリイシ飼育では、
集光型のメタハラなおかつ250Wが必要です。
機種で言えば、MTかオーデリックあたり。
球は2万〜3万します。
アストロ球とコーラルグローが定番ですが、コーラルグローの方が安いしあまり変わりないような結果なので
コーラルグロー球つけてます。
ただ2万はしますけど。半年に一度交換してます。
まあその他にスキマーやらリアクターそれに関連するポンプと、
電気代などある程度、覚悟しないと無理ですよ。
水草やるより奥が深く、なおかつ大変綺麗です。
その分、お金は水草やるより数倍かかりますが。
コーラルに詳しい人(略
のスレみてみるがよいですよ。
ミドリイシ最高に綺麗でよいです。
↑もはやタチの悪いネタ
頭悪いのかドマイ
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 01:40 ID:pXyjXJsc
北への……
水槽照明スレの香具師だろ。
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 03:53 ID:eZvweUPO
>>1 CO2と肥料なしでどうやって植物が育つのかと。
CO2の人為的添加なし、肥料の人為的追加なしでも育つ水草
だろ正しいスレタイ。
訂正しる!
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 03:58 ID:ZdDRH06q
14も似たような事言ってたが
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 00:24 ID:A3J1AJ3i
アンブリあげ
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 08:18 ID:2fz1uuhu
クリプトコリネも、丈夫な種だったらO.K.
照明自作スレが熱いですよ。
喪
カレーでお腹イパーイ。
この度金魚水槽に水草を初導入することにした。まったくの初心者。
CO2・肥料の添加なし、蛍光灯なし(室内の自然光+室内の蛍光灯)でも可能な水草なんてあるのか?
と思いつつ、とりあえず家の目の前が川なので水草を探した(現在の砂利と流木もそこから採集した)。
用水路の川との合流手前の地点で水草が固まって生えているのを発見。
まあこれでいいかと思い砂・泥・小石ごとスコップですくってバケツに入れる。
川の水で泥をすすいでいるとヒル・ミミズ・イトミミズ・水棲昆虫が出るわ出るわ…。
さすがにトリハダもの(特にヒルは苦手)。どうやら生活廃水のせいで水質がかなり汚れていた様子。
水草は調べた結果どうやらオオカナダモ(アナカリス?)。上記の環境でも大丈夫そうか。
素人なりに導入方法を調べ、塩水につけて虫を落とし、イソジンで洗い、アオミドロ(?)と
葉に付着してた変なタマゴらしきものを手で取り除く。
そして昨日水槽に植えた。金魚はまだ子供なので食べたり引っこ抜いたりはしていない。
さてどうなることやら。
まあ、買った方がはるかに楽ってことは確かだろう。
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 22:04 ID:MSiGkIgh
・CO2の人為的添加なし
・肥料の人為的追加なし
その上に、
・照明は人が暮らす部屋の明かりだけ
でもOKな水草いませんか?
当方、30cm 水槽で琉金を飼っています。
アナカリスを新しく入れても入れても、次第に葉が透明になってきて枯れてしまう。
最近、シンゴニュームとスパティフィラムを沈水化して入れてあります。
これらは葉が厚いせいもあってか、数カ月経った現在までのところ元気です。
しかし、本来、水草として確立しているものが育てられないのはしょんぼり。
・照明は人が暮らす部屋の明かりだけ
これが引っ掛かるね。たしかにアナカリスも枯れなくてもモヤシみたいな色になる。
1本だけでも蛍光灯が欲しい。
それでも平気なのはウィローモス・アヌビアスナナくらいだろうか。
ナナは要ヒーターで。
>>234 クリプトのパルバとか、アルビタ
越冬もするし無駄に頑丈・・・
238 :
234:04/06/26 18:54 ID:rxt30aL5
おぉ、皆さんレス下さってどうもありがとう。
列挙していただいたもの、さっそく検討します。
あと、ニッソーのスライドライトや、テトラのライトSなどスライド式で
うちの水槽にも合いそうなものも、正直検討するかもしれません。
水槽関係でコンセントを複数ふさぐのが、少々煩わしく思ってしまって、
今までのところ水草には可哀相なことしております。
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 12:16 ID:DHyqcKwg
30cmキューブ水槽に100W白熱灯って
ひょっとしてデカすぎ?
茶ゴケがおさまらないんだが…。
>>239 茶苔は水中の珪素が消費されるまで、どのような環境でも出ます
でも白熱灯は電気代がモッタイナイ
発熱も多いから冬ならいいが夏はイクナイ
電球タイプの蛍光灯に替えるのが吉
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 11:12 ID:ULTYTGt2
逆にCO2、肥料添加したらどうなる?
いまから水槽立ち上げて、7、8月間は丈夫な水草だけでジャングルにして、
9月頃からオキニーの水草と植え替えながら魚を入れていこうと思うんだが。
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 21:53 ID:AeoGVDHP
ミクロソリウム。
うちのCO2、肥料なしの金魚水槽では一番育っている。
しかし不思議なことに、アナカリスが育たない枯れてしまう。
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 15:25 ID:RqnfZXTu
アナカリスに悪い条件ってなんだろう
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 17:19 ID:QM79Ro/u
穴カリ擦る
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 14:09 ID:5lwHHgqb
金魚水槽(60cm、ヒーター無し、照明20W)に
ウィステリアを入れたんだけど、
密集して植えてたら、下の方の葉が抜けて、
おまけに金魚が残った上の方の葉を
突付くから、今は上の方の芽と茎ぐらいしか残っていない。
とりあえず、茎を短くして背丈を低くしたんだけど、
また元のような姿に戻るのかな?
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 23:24 ID:1hGRTxYc
概論:植物は光合成による成長以外に生育はできない。
論理T:CO2を必要としない植物は地球上存在しないこと。
論理U:CO2は動物の呼吸でまかなえるが、ネイチャーアクアリウムの条件下では皆無に等しいこと。
論理V:CO2は光合成(光⇔CO2⇔葉緑体)のトライアングルの一角になければ成り立たないこと。
結論@:CO2が発生しない水槽内では植物の成長はありえません。そのため生物の過剰投入で不純性CO2を気休めに間接添加する方法
結論A:CO2をミドボンなり小型ボンベから100パーセント純正二酸化炭素添加の方法
さあ、皆さんなら@・Aどっちえらぶ?
好きなほうを選んでクラハイ
どちらにしても、植物の『餌』は二酸化炭素です。ヽ(´・`)ノ
100パーセント純正二酸化炭素添加?
相当高そうだな。
結論B:
>>246は水面からCO2が溶け込む事に思い至らないバカ
不純性CO2ってなあに?
>>248 確かにバカだな。こんなバカはそうそういないだろうな。
246は氏んだほうがいいよ。マジで。
さらに
246は機種依存文字使いまくっているのはバカだな。
ネットやる資格無しだ。
100パーセント純正二酸化炭素添加といえば、かつて
ドライアイスを水槽にぶち込んだら、
金魚一匹死亡その他ふらふらで二酸化炭素中毒?
なんてことをしてしまったよ。かわいそうなことをしたと反省している。
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 17:49 ID:xC6HflnI
本にはCO2必要って書いてある水草はやはりボンベ買ってこないとダメですか?
初心者なんで、どなたか教えてください
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 18:07 ID:Ubw2NOkN
発酵式しれ
水面でハァハァ/水中でブクブク
魚が呼吸して二酸化炭素だすだろ
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 21:49 ID:nXOsjwnz
発酵式って何?
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 00:50 ID:lzlJD6pK
>>257 ググって見ろ
写真つきで作り方解説してるサイトもある
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 08:35 ID:j6bqXn6n
クリプトで育成が比較的容易な入門種ってありますか?
あと前景でわっさわっさ殖える種ってないでしょうか?
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 21:20 ID:j6bqXn6n
底床肥料だけではグロッソスティグマ増殖は無理でしょうか?
co2必要?
あっちがこっちにくればいいだけのこと。
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 07:13 ID:6Pk8MyxD
夜間エアレーションすると水草枯れますか?
逆でしょ
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 19:34 ID:6Pk8MyxD
30×30コトブキクリスタル、底面フィルター(改)、付属のライト+同じライト追加、底床肥料、バイオサンド!?のみで水草ジャングルのように繁茂させたいです。
雰囲気あって上記の装備でも容易に育成できる種類ありましたら教えていただけませんか?
また育成容易で繁茂する前景よう水草ありましたら教えてください。
よろしくお願いします。
パイロットプラントも兼ねてマツモ1束(5本)買ってきて2ヶ月
水面まで伸びたら半分に切って植えてたら、みごとに爆殖
今では伸ばし放題
底床の赤(ジェックスのろ過砂利一番)にゆらゆらとマツモの緑が映えていい感じ
でもまだ伸びるんだよな〜(・∀・;)
今日マツモ切りまくりました。
今購入後一ヶ月で、購入量の三倍は捨てた。
今思うと一本買うだけで十分だった。
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 23:10 ID:tE2OKEB2
>>267 せんていおつです
まつもはじょうぶだしふえるのもはやいでしょう
金魚かってるひとにあげればよかったね
マツモ売ってるの見た事ないす。
金魚売り場にあるのカボンバだけ...
>>269 同じく。マツモ売ってるの一回しか見たことない。
一回買えば十分では?
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 00:38 ID:j85/cp5y
生態は金魚2匹、60cm水槽。
光源は付属の蛍光灯一本(20w)、上部フィルター。
この環境で育つ水草ってウィローモス・ミクロソリウムですか?
>272
育ったとしても金魚が食うスピードのほうが早い
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 10:19 ID:/8vikVJn
キクモ導入したんですが肥料、CO2無添加で大丈夫かな?
あとヌパールが浮き葉しか出さないんだけど対策キボン
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 21:06 ID:7d4Vb6Jg
金魚と水草の同居を色々試したけど諦めた。
金魚はヘアーグラスを特によく食べるね〜
今は金魚は友人にあげてグッピー育てています。
グッピーは水草食わないから嬉しい。
ハイグロとかアヌビアス・ナナとか固い葉の水草を入れてみて
金魚が食べない水草を探した方がいいかも。
リュウノヒゲとか、別に可愛くないけど、ないよりマシなので入れてます。
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 18:18 ID:WUuKxKh3
>>273 そうなんですよね。
あいつらパクパク食うんで困るんですよね。
アヌビアス・ナナ
アマゾンソード
アルテルナンテラ・カーディナル
タイ・ストリクタ
この辺が葉が厚いものだと思うのですが。
金魚かったことないけど、ピグミーチェーン・サジタリアなんかもどう?
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 21:35 ID:UEe1QYe4
コブラグラスなんてco2肥料なしで増えますか
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 17:20 ID:Qp5TIv0L
前景水草で強いの教えて
ハイグロポリスペルマで実験開始。
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 23:53 ID:b9TPxRLF
質問ばっかりで答えが出てこないなw
といいつつ漏れも答えられない
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 00:19 ID:bpfQmycs
・60cm水槽
・上部式濾過
・20W1灯式
・大磯砂
・肥料、CO2添加無し
こんなひどい環境の中でも
普通に育つ後景向きの水草教えて下さい。
スクリュー・バスネリア
>>284 液肥くらいは自作して入れたら?
ハイポネックス開花液を薄めて使うとかすればカネもそれほどかからないし。
まあ、スレの趣旨から外れると言われればそれまでだけど。
でも、生き物だから大事にしようよ。
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 08:24 ID:OkE3utbj
>>284 定番アヌビアス、かなだも、ウィローモス、ミクロソリウムあたりがいいと思われ
>>286 スレ違いの上に開花用勧めるなんて救いようがない。
モマイが育てる水草は肥料でいじめられてそうだな・・・
>>288 開花用ってのは窒素が入ってないやつなのだが
これの意味が分からないのなら、
不用意な発言を控えた方がいいな
チッソが入ってなきゃイイっていうもんじゃない
誰もが開花用で成功するっていうもんじゃない
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 15:56 ID:K2U6rWbB
チッソが入ってなきゃイイっていうもんじゃないというのは確かだが、チッソが入ってるとむしろ悪影響がでるな。
なにかにつけて開花用開花用開花用ってアホか!
貧乏人が!!!
つぎはメネデールって騒ぐのか
>>289 リンが異常に多く入ってる罠
CO2も添加しない水槽に、何でリン肥料が必要なんだよ?
何がこの意味が分からないならだボケ
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 20:31 ID:GBPznUa4
>リンが異常に多く入ってる罠
いや、リン酸の事か?リンはマッチの燃える部分だぞ?そんなもん入れたらダメだよぅ。
リン酸だとしてもそんなに多く入ってないし。少なくとも「リン(酸)肥料」とは呼べないよ。
しかもCO2添加して無くてもリン酸は絶対必要。それにビタミンやら糖質、その他微量要素も絶対必要。
まだ必要性がわからない?
無くても育つ水草もあるけど、入れたほうがずっとよく育つ。ということを誰かがチラッと言っただけ
なのに、君が食いつくからスレ違いになったんじゃないの?わかった?
>>293 俺はカルピス原液とカルピスが同じ値段で売ってたら、原液のほうを買って帰るなあ。貧乏だから。ごめんね。
ちなみに何故リン酸がいるかというと、生命の基本であるDNA、RNAは糖から出来てるんだけど、
その糖を合成するのにリン酸が必須。カリウムは浸透圧調整に、窒素はアミノ酸を合成するために必須。
でも窒素は水槽中の生体が排泄物として放出するから、肥料として加える必要が無いのでいらない。
その開花促進剤は、リン酸:カリウムが6:4で入っているようだが、その分量でカリウムに合わせて添加するなら
絶対リン酸多すぎにはならないと思うけど・・・。ちなみにリン酸加えすぎるよりカリウム加えすぎのほうがずっと危険。
カリウムは多すぎたら毒になるからね。
>>268 マツモでも金魚が相手では食われておしまい。メダカ飼っている人の方が喜ばれると思う。
卵産んだ時にわけるのがマツモだと楽だし、冬も越せるし。
>>278 ウチの金魚はアナカリスはあんまり食わないし、根っこも耐える。川で採って来たセキショウモが
金魚に耐えられるか試している。セキショウモが耐えられるならバリスネリアでも耐えられそう。
水槽内でリン酸余りまくりって定説じゃないのかよ?
カリがキケンなら開花用なんか勧めるなよボケ
オマイが下らない肥料勧めるから悪いんじゃ!
スレタイ見れタコ
魚のウンコと餌と水換えで充分じゃ。
勧めたのは俺じゃないし。IDって判るかな?俺はたまたまアホを発見したから指摘しただけです。
あと、カリウムは絶対いります。開花促進剤だけじゃなくて、すべての液体肥料に入ってるんだけど・・・
説明してもわからないならどうしようもないんですけど・・・。
知ったかぶりするからそんな風に見苦しい事になるんですよ。
ボケとかタコとか、幼稚園児じゃあないんだから・・・。あと水草にエサあげても食べないと思いますよ。
開花用ってのをいれたら、
ミクロの根とか立木とかに黒ひげが生えてきたよう。
ナナはコケコケだったけど、それ以外はそれなりにうまくいってたのに。
黒ひげなんてみたことなかったのに。
どうしてくれるんだ
まじむかつく
水替えすれば落ち着くか?
酢をかけたらかれて蝦が食うんだっけ?
スレ違いなのでそろそろ逝ってきます。
>>300ただの入れすぎだろ。お前が悪いんだよ。「肥料は過剰に添加するなら入れないほうがマシ」基本です。
>>301おお、自分でもよくわかってるじゃないか。だったら口を慎めな。
ダイソーの液肥でイイヂャン
どこの液肥かなんて関係ないんです。
このスレでは入れちゃいけないんです。
〜∽
∧∧
∞〜 ミ゚д゚,,彡
(
)
(\(/)
 ̄ ̄ ̄
勧めてないならだまっとれスレ違いじゃ、タコカスハゲボケへたれチンカス、
知ったかぶりってなんじゃい、IDがなにか?
説明したってワカラン、ってここは肥料無しでやってくスレットじゃボケ!
リン酸なんか水に溶かしてどうすんじゃいって事だわタコ。
そんな事も知らんで、知ったかぶりとか言うなハゲ、
良く幼稚園児と見抜きよったな(w
わたしのIDはGBPznUa4
水草にリン酸は絶対必要。それにビタミンやら糖質、その他微量要素も絶対必要。
絶対必要、絶対必要って言うじゃない?
でもアンタ
「入れないほうがマシ」って・・・それじゃ言ってることがおかしいですから!残念っ!
アタマデッカチボケタコ 斬りっ!
308 :
286:04/08/09 23:43 ID:nqJdXN+U
おやおや、俺の書き込みのせいでひと騒動あったようだね。
俺が言いたかったのは、枯らすくらいだったら、無理の無い範囲でできることをした方がいいということだよ。
命なんだから、無駄にしてはいけない。
そういう意味では、スレタイの内容は、初心者がむやみに実験すべきことではないね。
>>307 馬鹿?可哀想な人なんだろうからマジレスすると、「人間には水が絶対必要。だったら溺れるのはおかしい」って言ってるようなものだよ。
ゆとり教育 国語 理科 算数・・・
>>306 自治厨さん乙。でも自治厨ってキモイよね。お前のレスもスレ違いということには(ry
>>308 そうだよな。こういうのは、ちゃんと管理できる人間がわざとCO2無しとかにチャレンジしてみる
スレだよな。ただ管理が出来ないからしてないだけの
>>300>>307>>306とかは書き込む価値無しだと思うよ。
せめて質問ぐらいにしとけ、ってこった。
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 00:07 ID:pqDMZP+o
>>281 サジタリア系なんかは結構強くて増えますよ。
>>308 たかが草ごときで命とか言ってんじゃねーぞ ボケ!!
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 00:23 ID:FNIaOJ8o
==
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/09 23:59 ID:XmbnIFXE
ID:GBPznUa4 は水草スレ、肥料無しスレ、水槽立ち上げスレを朝から荒らし続けてる外基地
==
のようです。スルー推奨。
GBPznUa4 = v1Pkxv7+
【初めての】水槽立ち上げ相談スレ【アクアリウム】
844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/08/09 10:56 ID:g0Kz7nL8
>>839 添加する量や時間によるから、一概には何とも言えません。
2秒に1滴で8時間添加とかなら1ヶ月ぐらい持つと思いますが。
ランニングコストに関してはやっぱりミドボンが一番でしょうな。
845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/08/09 11:01 ID:GBPznUa4
>>844 あったま大丈夫〜〜??暑いからね〜〜。二酸化炭素使いすぎて部屋の中が
温室効果なんだね!ハハハハハハ
846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/08/09 11:03 ID:XmbnIFXE
過度な自治厨は荒らしと同じ
847 名前:超親切誘導[sage] 投稿日:04/08/09 11:04 ID:GBPznUa4
馬鹿はこっちにでも言っといてください。ココにおまえらがいたら新しい水槽の水が腐る。
スレチガイの馬鹿どもがCO2について馴れ合うスレ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1074080023/l50 848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/08/09 11:08 ID:GBPznUa4
>>846 自治というか馬鹿を馬鹿にしてるだけだし。
849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/08/09 11:12 ID:XmbnIFXE
>>848 典型的な荒らし行為
850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/08/09 11:14 ID:GBPznUa4
別に荒らしは否定してないし。何お前?何様?プ
荒らして欲しいわけ?
851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/08/09 11:26 ID:XmbnIFXE
夏厨くんか
アホだなコイツw 夏厨おやじ
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 00:25 ID:FNIaOJ8o
同じく
ID:v1Pkxv7+
も同様
312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/10 00:14 ID:Z8wvg/+7
>>308 たかが草ごときで命とか言ってんじゃねーぞ ボケ!!
===========================================================================
これで俺の中では
ID:Z8wvg/+7<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<ID:GBPznUa4
になった事は言うまでも無い。
ID:v1Pkxv7+=GBPznUa4
朝からずーといろんなスレでこんなこと繰り返してるリアル夏厨なんで
しばらくプラナリアのごとくわいてると思うけど透明アボーンでよろ
つーかさ、そのほかにもイッパイプラナリアがいるようだけど、お前らうざ過ぎ
>>321 ケータイから乙です。ID:v1Pkxv7+
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 00:48 ID:PFO1fnjN
>>322いい加減ウザイって。すれ違いですよ
ところでハイグロフィラは貧栄養状態ではどんな風に育ちますか?なんかどんどん
葉っぱ落ちるんですけど
厨は放置で。煽られて悔しくて眠れない模様
>>323 新しく入れたばっかりだったら結構落ちるかも。水質になじんでくれば
丈夫な水草だから育つと思うよ。
>>311 キター!!
ピグミーチェーン・サジタリアっていうのがありますね。
こんど熱帯魚屋で見てみます。アリガトン
>>323 貧栄養状態でいいと思うよ。普通に育って下の葉から落ちる感じ。
どんどんおちるのは導入直後のみ。あと水道水で洗ったらボロボロ落ちた。
まぁ特に気にかけずともすぐ増えましたんで心配しなくていーんじゃね?
>>325 すぐ上のレスも見れないの?房は放置で。
と思ったら
>>324と
>>325が同じID。
なんだこの矛盾は。釣られたか。俺も同じ穴のプラナリア。寝ます。
>>326 ミズハコベ系もそーとう強く成長早かった
>>328 アリガトン!!南米ミズハコベっていうのがあるみたいですね。
こちらも今度見てみます。
>>202 バリスネリア・ナナは結構いけるよ。
ソイル使えば問題なし。
まぁソイルには栄養素たくさん入ってるけどね。
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 12:19 ID:fHOKt4EA
肥料を使わない分の栄養をどう補うかとかいう議題はなしですか?
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 14:12 ID:8dCI3aev
魚の糞
333
キプリス(キプルスという名前で売ってるの見たことある)。
水稲を水に静めたような平凡な香具師。
だけどものすごい勢いで葉を出す。
水槽中の栄養を独り占めしそうな勢い。
>>335 Cyperus helferiのことかしらん?
一般的にシペルスと呼ばれることが多いかもね。
日本語表記にこだわってるわけではないけど
検索するならシペルスが無難かな。
337 :
284:04/08/12 01:15 ID:yWfQ1l4o
>>285 >>286 >>287 アドバイスありがとうございます。
何せまだ初心者なもので肥料は
また勉強してから与えたいと思います。
ウイローモスとアヌビアス・ナナを流木に活着させて、
前景ヘテランテラ、ヘアーグラス
中景ハイグロ・ポリス
後景マツモ、アマゾンソード
でいこうと思っています。
この質問で荒れたようですいませんでした。
338 :
284:04/08/16 01:03 ID:GH5376eZ
更に質問させてください。
>>284 >>337 の環境で肥料を使おうと思うのですが
どのくらいの量をどのくらいのペースで添加すればいいのでしょうか??
使用しようと思っている肥料は
ハイポネックス120ccに水を380cc入れて薄めた物です。
状況によって添加量は違うでしょうが、基本を教えて下さい。
よろしくお願いいたします。
要らない
>338
なぜこのスレで質問を続行するのかわからない
341 :
284:04/08/16 11:24 ID:+qmFuG38
>>338 あ、スレ違いでした。
申し訳ないです。
>337
ちょっと待て。
前景にヘテランテラはデカすぎるのでは?
微妙にすれ違いなので、284以外は放置でヨロ。
343 :
284:04/08/22 21:20 ID:BZVT3e7U
>>342 初心者なもんで
飼育本、鵜呑みにしてヘテランテラ買ったんだけど
少しでかいかも。
前景と中景の間に植えときました。
スレ違いすまそ。
344 :
284:04/08/26 21:29 ID:7Nnl0ugP
と思ったんだけど
きちんとトリミングして
背丈を低くしたら中々良い感じになりました。
346 :
345:04/09/04 23:18 ID:w0eVT0fU
誤爆した・・・orz
氏んでくる
347 :
CO2無し前景用:04/09/04 23:22 ID:ydndO68F
「CO2無しでも育つ前景用の水草」を探しています。
今のところ、この条件に該当しそうな水草として、
ヨーロピアンクローバー
クリプトコリネパルバ
などを見つけましたが
この他にも何かいいものはありますでしょうか?
おしえてくださいませ
>>347 パルバは無理じゃないかな。高光量とCO2が無いとちゃんと育たないような気がする。
ヨーロピアンクローバーって完全水没して大丈夫なの?
抽水状態・高光量ではそれなりに育つけど…
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 00:15 ID:B1PnYJPG
テトラのCO2リキッドって効果ある?
351 :
泥田坊 ◆gBVVU0u7Ok :04/09/07 00:16 ID:AkxpYUmP
川に生えてるような水草は丈夫っす。
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 18:52 ID:Td4TrebT
353 :
泥田坊 ◆gBVVU0u7Ok :04/09/07 20:40 ID:Kd6nCYOU
>>352 (´,_ゝ`)近所の川とかですかねぇ〜、せんぱ〜い。
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 23:37 ID:ikdAUgGQ
>>347 エキノドルステネルス
ピグミーチェーンサジタリア
355 :
347:04/09/08 00:05 ID:gEUu6cpo
みなさんどうもありがとうございました。
ピグミーチェーンサジタリアにしてみようかと思います。
>87さん
写真の後ろにある赤い草は何ですか?
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 02:18:21 ID:vrRD/7K+
良スレage
タイニムファいいよ
うちの金魚水槽で唯一生き残っている
アヌビアスナナまでもが食べられる環境でだ
>>353 うちの前の川に生えてるバイカモはかなり(゜д゜)ヨワーだぞ。
もっぱら金魚のサラダにしてる。
水草と金魚のサラダか、生臭そうだな・・・
↑ 渾身のギャグでしたが。。。
鯛を少し淡白にしたような味でなかなかいけまs
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 14:51:11 ID:4NrGndC/
ウイローモス
タイガーマスク sp.
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 19:03:48 ID:E++Ui70X
小型水槽で肥料、二酸化炭素( ´ゝ`) 無
で いい(≧∇≦)b やつはなにでしょうかね。
スクリューバリスネリアとANナナとマツモとマヤカとモスとロベリアカーディナルいれてます。
ピグミーサジタリア、タイニムファもほしい。
でも小型だからタイニムファは向かないですかね。
背丈小さくて簡単キレイな水草キボンヌ
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 19:05:29 ID:er9KQgUO
/⌒\
| ' A ` ヽ
| |
| |
ヽ _ |
V .V
>>365 スレ的に前景でお勧めなのは
>>354辺りね
で、逆に質問したいんだが、マヤカって肥料・CO2無でイケてるのか?
できれば詳しい環境教えれ
368 :
365:04/10/23 11:35:58 ID:OdwfAGKX
いやぁマヤカは|ι´Д`|っ < だめぽ
色悪いし痩せてるし、一応入れてるだけだよん。
アマゾンしちめんどくさい。
うちの金魚の猛攻にも耐えて、浮遊しながら増殖している。
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 19:12:35 ID:dSmPw8kU
バナナプラント買っちゃった・・・
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 23:50:29 ID:H6JhLJvQ
ナヤスが出てこないね。
貧栄養、CO2添加無し、低光量でもうちではいけてるよ。
富栄養、CO2添加有り、高光量でもいけてるけどw
ラージナヤスじゃない細い方ね。
ミクロドンとかそのへん。
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 18:18:32 ID:Z6wrex/9
リュウノヒゲも水中で育つのか・・・・。
ウチにたくさんあるから入れてみよう。
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 18:05:32 ID:TOekoWWF
373
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 21:03:34 ID:xgx+9jEn
教えれ
ロベリアカーディナリスは二酸化炭素添加無しでも大丈夫なの?
死にはしない
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 01:03:38 ID:RggmwCjf
・パールグラス
・ラージパールグラス
・ハイグロ
・ハイグロ赤
・モス系
・ウィステリア
・スプライト
・バリスネリス
・ロベリアカーディナリス
大体こんくらいはいけるやろ
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 03:50:06 ID:KVUNODV7
上にナナは低水温では駄目みたいなことが書いてありましたが
CO2・肥料添加無しの上に低水温(10-15℃程度)でも大丈夫
(成長しなくても枯れない)な水草って何かありますか?
日本産は基本的に大丈夫なんだろうけど
やっぱ南米系は無理っぽいですかね?
パールグラスもCO2なしでいけるんですか?
絨毯みたいにするのが夢なんですが……。
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 19:25:25 ID:RggmwCjf
パールグラスいけると思われます。
特にラージなんかは余裕じゃないかなぁ?
381 :
379:04/11/07 21:13:49 ID:nFOfUcy1
>380
ありがとうございます、今度リセットするのでレイアウト考えるのが楽しみです。
ちなみに……リシアはどうでしょうか?
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 23:48:41 ID:6hcVB38D
近所のショップでアメリカンスプライト買って来ましたが
2週間くらい経って葉が黄色ぽくなり茎が腐れ枯れた状態
になってきましたショップに問い合わせたところ亜硝酸塩
が上がってるかもとテスターで測定しましたが試験液には
反応がありません。60CM水槽でネオンテトラとヤマトエ
ビ、石巻貝等を飼っています。テトラ製のワンタッチフィ
ルターでろ過しています。なにか情報があればお願いします。
魚たちは元気に泳いでいるのですが初心者なので教えてください。
>>382 光量は? それがいちばん肝心でFA
CO2は要らない草だけど。
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 00:46:19 ID:EJRk/0EX
>>383 ありがとうございます。
一灯式の蛍光灯をタイマーで6時間ONさせています。
また窓側に水槽を置いているので日中は明るいです。
ただ陰になるところなので直接日光は当たりません。
2灯式を追加して3灯で光量確保するしかないですかね〜
いぶきエアストーンで息を吹き込んでみようと…。
意味無いですか?
>>385 飼育水の量にもよるけど全く無意味ではない。
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 13:36:34 ID:v0tzixRt
小型水槽のPHを測りながら息を吹き込むと面白い
魚たくさんいれたら二酸化炭素もたくさん出るんじゃないの?
ラージパールグラスとリシア、CO2なくてもどんどん増えてるけど気泡は全然出来ないよ。
CO2添加して光量がある程度あると気泡がすごい出て綺麗だよなぁ。
390 :
385:04/11/17 16:09:04 ID:K/f5BZJ7
汗だく
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 14:27:17 ID:0XynN0cB
PHは激下がり、頭はフラフラ
心配機能強化
砂利だと気泡出にくいってホント?
ウィステリア枯れたよ・・・
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 01:55:15 ID:I8f2vy7m
アゲ忘れた
>>395 ウチもそれダメですた。
もう一度やってみたいけど、真直ぐ育ってくれないからな〜
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 22:57:15 ID:iI3I3eoQ
>>379 大磯+CO2なし+肥料なしなんだが、ニューパールグラスが全滅した orz
誰か、正しいニューパールグラスの田植えの仕方を教えてください。
エビにツマツマされるとどんどん抜けてしまう。
マツモはなんもしなくても要らないぐらいに
アホみたいにふえていくよ
カボンバのが難しいなぁ
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 00:32:46 ID:f+5aRmp5
400ゲット
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 06:06:40 ID:jt4AxSDa
>>399 どっちも簡単。
一日に2cmくらい伸びててウザい。
>>399 カボンバは当初、ものすごく伸びまくっていたけど、
ある時から伸びが止まって、全く伸びなくなった。
それ以来、ハイグロのような有茎草は伸びなくなった。
貧栄養かな?コケはまったく生えない。
今はナナが爆殖、コブラグラスも伸びてるかな
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 16:46:28 ID:9LIiyej2
ためしにグロッソ植えてみているんだが、新芽が横ばいにでてきている模様。
もしやグロッソ絨毯か!
キャ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
∩(゚∀゚∩)age
>>398 直径1ミリ以下の砂にすれば、植えやすいし抜けにくいよ>ニューパール
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 01:08:23 ID:TfFQ37c8
中景から後景にかけて、パールグラス、ラージパール、ニュ〜パールどれがいいですか?
ちなみに、他にもありますか?また、全部肥料なしでいけますか?
小型水槽に密な茂みを作るならパール
あっさりと作るならニュー
丈夫なのはラージ
しかしガス無しでは綺麗に群生しない罠
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 22:59:52 ID:4FenAY4i
低床添加肥料があればテネスルがよく育つ
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 16:28:08 ID:R4OdPXrO
今日水槽の水を換えたらいつもより水草についている気泡が多い
もしかして二酸化炭素って温度が低いと溶けにくい?
今日は外寒いから、水槽に水を注いだ途端
二酸化炭素が発散されたのかな。
>>410 水草についている気泡は二酸化炭素か空気だと思っているタイプ?
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 19:56:57 ID:FoAIQKxE
>>410 水の中の気泡(二酸化炭素や酸素)が水換えのときにつくんじゃないの?
413 :
413:04/12/04 20:05:56 ID:WYMmT7uC
ニムファ
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 09:02:49 ID:PKdmLNjt
緑の絨毯飽きた
只今全て引っこ抜きました
ランランランララランランラン♪ランランラララ〜♪
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 03:37:34 ID:vjIWy7fw
ユパ様!
/| ∧
/ :/ | ||;\
/ ::| | | |; \
/ :::::| | ,|:: |;:: \
/ :::::::::::| | ,|:: |;::::: \
/ ::::::::::::::| ,,| |::: |:::::::::: |
/ ::::::::::;;;l;;;;;;| | |::: |;;;;;:|::::::: |
/ :::::::::::;;|;;;;;;;;;;| | ,|::: |;;;;;;;::/:::: |
| ::::::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;| |,从,|::: |;;;;;;;;;::/::: |
| :::::ヽ:::;;;;;;;;;;;;;;| | |::: |;;;;;;;;;::::::: |
_z| ::::::::ヽヽ;;;;;;;;;| ' ^ l::: |''7;;;:::;::::: |ム,,
,,_z''' |ヽ、;;;;;;-''''''' '''''~~L,,<_,,
>''' 从''' ><,
,,,-彡 ''>\,,
>''' ''\<_,,
彡''' ''\,,<
彡:: , , ミ \
>::: 彡 ;; ;; ,,,; \ ミ
::::::..: 从:: ` 、 '' ` ,,/´ ,, ト <_,,
:::::::::: . 从:::::: ,,ヽヽヽ、 ヽ、 ( ) ノ ノ''/^| ヾ <
::::::::::彡 /:::::::::::: ''、\((n\ ), )/ ( /、n))/ ミ;;,, ミ
::::::::彡 ..::и/:::::::::::....::::::::::::::...ミ三\'''' ':;;ノ;;;;ゞ `´//彡⌒ ヾ ミ
:::::::/イ::::::::^从:::::::::::/⌒ヽ:::::::_ ̄\ ヾヽ,,(//ン;;;;、 ミ 、从
::::::::7;:::::::::::::::::'''w::::::::::::(⌒::::::::::::: ̄> V ' //,-ー;; '´):. 从 ヽ ,|
:::::::7::::::::::::::::::::::::::'''z::::::::::::::,i,::::::::::⌒ \ / -^ lll.:::从 | |
::::彡::::::::::::::::::::::::::::::''''z;;;;;;、:'lii::::::::: , )::、( ,..、 lll::w^::| N |
:::从::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::''\:|::::;:::::::... '';;--------;;、 〈/::::::::::ミ ミ ,|
:::|:|:::::::::::::::::::::|/::::::::::::::::::::/:::〈:|:::;:::::::::::(llll;;;:::::;i:::::::;;,,/ ; |:::::::::::::ミ '| |
::从:/::::::::::::::/::::::::::::::::::::':i:i:::::\::::::::::::::`''';;llllll|llllll;;'' '/::::::::::::ミ '|| ヽ
::::从:::::::::::::::::从/::::::::::::::::::':':l::;;;;;\;;:::::::::::::::::;;;;;;;;;, _/:::|:::::::::ト .∧、∧、∧、∧、∧、
::::::从::::::::::::::::::И/|::::::::::::::::::::::;;;;;l;;||lll|--,'''''''''、 '''''''''-'''|::::i|l::::::::从 . : :┌´
::::/::::/::::::::::::::::::://::i::::::::::::::::::::;;;;;;|,,||ll|. λ || λ |lノ'| |/:i从:::::::从...::::<
::(:::イ::|::::::::::::::::::i:/从:::::::::::::::::::;;;;;;;;;l||l|λ^',::V;;|/::;λ/|ノ'':::::::::::从::::::::< だまれコゾウ!!!!!!!
:::::::::::从::::::::::::::从:|l:|N:::::;:::;;:;:;;;;;;;;;;;;;|lll||.ヾ;;::::::|:::::;;ノ ||l|:::::::::::::::|:|:::::::::::<
:::::::、wv\|ヽ:::::::|;;;|;;从;i;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ll|> | V^V^l/ト'//:::::::::::|::从::::::::/|:ム
~~''''::;;|;;;;从从|;;;;;;;;;;;;;;;;ヾミミ^-^-^ 彡'/::::::i:::/|/::::::::从::::::::∨^ ∨^ ∨^ ∨^ ∨^
'''--;;;l;l;;;;;;;;;;;;;;;;;^w,,≡≡;w^::::::::ノノ:::::::::::从ゝ--;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::
 ̄'''---;;;;;;ii;;;''^'''^:;:::/::从:::::::::::::::|:::''' ヾ::::::::
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 12:04:07 ID:JogaGsE3
今現在いけると思われるもの
バリスネリス類
パールグラス類(但し成長遅い、キューバspは知らない)
ハイグロ
ハイグロロザエネルビス
アメリカンスプライト
マヤカ(白くなるが)
ヘアーグラス
グロッソ(以外に絨毯になる、ある程度高さが出てしまうが)
>>419 うん。全部照明さえ当ててれば育つ。
葉が小さめに育つが個人的にはこっちのが好き。
>>419 大磯+パワーサンド+CO2でグロッソが上手くいった試しが無いorz
パールグラスも育つならやってみようかな。
ちょっとスレ違いになっちゃうけど液肥入て元気なの
エキノドルス系
クリプト全般:
ただし植え替え半年に一回とかの掃除で砂とか奇麗にしちゃうと一度枯れて復活。
マツモ
エイクホルニアだっけ、これが凄く奇麗な絨毯になる。液肥が切れると
白っぽくなる
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 09:59:58 ID:IpzjpRMk
保守あGE
窓際に置いてあるトリミングで出た切れ端とエビが入ってる水槽は
何もせずとも大概の水草が元気で殖える
お天道様のパワーはやっぱすごいね
ただコケも増えるのが困るけど
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 01:32:16 ID:AAo9+WC3
金魚水槽にアナカリス入れてるんですが、脇芽からやたらと何本も根っこばかり
生えてきて底床目がけてぐんぐん伸びてるのに、肝心の葉と茎の方は脇芽が出
ても全然成長しません。
やはり、45cm水槽にスカイライトフリー(14W1灯)ではいくらアナカリスとは言え、
あまりに光量が少なすぎるのでしょうか?
それとも、カリウムかなんかが不足してるんでしょうかねぇ?
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 12:26:58 ID:l/lpUFzM
グロッソって全然いけるね。
無事に絨毯になりました。
アヌビアス・ナナを1ポット
買ってきたんですが、
黒いプラスチックの容器に
入っています、どう植えたらいいか
教えてください。
>>426 ポットから出す、つーかポット破壊
根を保護してるウールを丁寧にとりはずす。やや面倒。
植える
終了
ナナの場合植えてもしょうがない
流木や石に巻き付けるのがいいよ
でも経験上植えた方がでかく育つ気がする
Co2は一万くらいのセットがいるからアレだけど、肥料は底に指であなほじって突っ込むだけだから気軽だね。
肥料は下手するとコケが勢い付くのが怖い
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 18:25:03 ID:nViR/iVN
確かに。液肥を入れてみたらコケが出まくり、
エビを入れて食わせたらバリスネリスも食いまくられた事がある。
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 20:53:19 ID:+zxedsva
うちの金魚水槽は
流金6匹
上部フィルター
20w蛍光管(ニッソーの赤っぽい色のやつ)
ヒーターなし
というセットでマツモとアナカリスとアヌビアスナナを育てているが、
肥料もなしでよく育ってる方だと思う。
実は2灯式の蛍光灯も持っているんだが使ってない。
不満と言えば、マツモとナナがいまいち調和しないところかな。。
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 12:10:25 ID:o6uVMlTc
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 13:45:21 ID:bQBqOcqf
去年のまだ寒くない時期に、ホテイアオイの威勢が悪いので
ハイポネックス入れてから水が緑色に混濁してしまった。
そこにカボンバ入れといたけどカボンババラバラになってしまった。
どうしてだろう?
>>435 ハイポネクスのカリウムの部分が
水をアルカリにしたからじゃない?
>>436 レスどうも。
ハイポネックスじゃなくセービングの間違いでした。
液肥で水質が変るとは気がつきませんでした。ありがとうございます。
>>437 液肥に関係無く、もともとアルカリ性の水質だったと思われ
水質変わるほどの量ってすごいな…
>>434 「ここまでやったぜ」といわれるとちょっとあれだが、
草いっぱい、魚いっぱいでにぎやかな感じはわかるぞ。
美しいというのとはちょっと違うが、こういう水槽も嫌いじゃない。
441 :
質問:05/02/16 21:09:14 ID:yrlKH6ck
外で赤玉土入れた容器にカボンバ
放り込んでるんですが成長しますか?
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:34:13 ID:OfG+dhij
>>441 現在進行形でやってるならいづれ結果は出るだろうよ
冬は育たんだろうけどな
>>442 レスありがとう
春まで気長に観察してみます
444
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 15:42:52 ID:jDp4hels
タイニムファ底肥料だけでボッカン。でかくなりすぎ。
タイニムファがいけるならホントはタイガーロータスもいけんじゃないのかな。
誰か知ってる人いない?
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 00:08:39 ID:CYjOI3T+
>>434 水槽の大きさ、水温、水換え頻度(量)、ハイポ添加量、光量、照射時間などの情報をキボンぬ。うちも魚の量こんなもんだけど、コケコケになります。グリーンウオーターってやつ。
>>446 俺434じゃないけど、青水の作り方ってのを教える。
日光(直射日光推奨)、濾過無し、エアレーション、CO2無し、餌たっぷり。
これの反対のことをすればいいんじゃないのかな。
既出かな
CO2、加温、肥料無しでピグミーチェーンはゴリゴリ育った。
南米マツモは育ちすぎで困ってますorz
449 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 22:38:26 ID:pnS519nT
マヤカの頭や脇芽が白くなるのはカリ不足だっけ?鉄分不足だっけ?
バリスネリア系ならイケるんじゃないのかな?
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 00:17:13 ID:Knyaime3
金魚水槽にアナカリス、ナナ、アマゾンチドメグサ、ハイグロを入れてます。
アナカリス、アマゾンチドメグサはかなりの勢いで育ち、ナナも苔まみれになり
つつも、ゆっくりながら育ってるのに、後から追加で投入したハイグロが全然
育ちません。
というより、なんか枯れていっているような(´Д⊂グスン
ハイグロっていったら、どこを見ても1番丈夫な水草とか、絶対枯れないみたい
なことが書いてあるんですが・・・。
因みに環境は、45センチ水槽に金魚2匹とヤマト6匹、照明がAXY、それと発酵
式で気休め程度のCO2添加ってとこです。
あと、水温が18℃、Phは7です。
一体何が悪いんでしょう?
>>451 肥料不足。ハイポネックス開花促進用でも入れてみな
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 23:16:08 ID:SWkGG5zy
俺もそう思う
先に植えてたアナカリスがしっかり根張りして
養分吸いまくってるから、後で植えたハイグロが
成長できない→萎縮してアボーン・・・じゃないかな?
ハイポネックスなんか入れたら苔るよ
455 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 23:38:26 ID:SWkGG5zy
このスレのどっかにカキコしてあったんでやってみたけど
前景をAn.ナナ、中景をAn.コーヒーフォリア、アフゼリー
後景をAn.バルテリー、ギガンティア?で埋めてみた
思った以上にいい感じだけど、泣けるほど金がかかった
ほかの水槽で増やしてから使うとかするといいと思うよ
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 23:46:05 ID:p8LX31Bm
>>453 > 先に植えてたアナカリスがしっかり根張りして
> 養分吸いまくってるから、後で植えたハイグロが
> 成長できない→萎縮してアボーン・・・じゃないかな?
ナナが苔まみれになるわ、水槽側面も毎週水替えのたびに苔掃除をしなきゃ
ならんわ、おまけに底床の砂利までが苔だらけになってきたので、富栄養なん
だと思ってハイグロ投入したんで、肥料投入ってのはあり得ないかと。
ちなみに、ブライティKでカリウムのみ補給しております。
457 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 00:00:54 ID:SWkGG5zy
>451
こんな理由かな〜?
1.金魚が味を覚えてしまって見てないとこでハイグロだけかじってる
2.大磯が新しいもので塩分をまだ溶かし出す
3.硝酸塩濃度が高すぎる(ナナについてるのが黒髭なら水が古いのかも)
あんまり思いつかないな
金魚がいるってことはたぶん大磯つかってると思うんだけど
ソイルを使えばほんとにハイグロはどうやったって育つ
1の線が高い気がする
金魚がかじってつついて、傷ができて、そこから腐って
アボーンか?
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 00:08:50 ID:KkGIvWtw
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 00:47:56 ID:2q2xT07v
マツモの先のほうが赤っぽくなります。
枯れる様子はありまん。どうしてでしょうか?
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 00:54:40 ID:l/mPVHyp
先ほど金魚水槽にカボンバ、ミズヒマワリを植えました。
既設の水槽の底砂は大磯だったのですが、プランターにソイルを入れ、
その中に植えました。ソイル使うのは初めてです。
カボンバもミズヒマワリも浮力が強いので、鉛で巻いて植え込んでおります。
どのくらいで根が張るものなのでしょうか?
環境は水量150g、中型金魚9匹、濾過は外部で容量40g、設置場所は屋内の南窓際、
水温は最低15℃、エア有、水質はPH6.5、亜硝酸は検出値以下、硝酸塩が少々高めのようです。
今のところ肥料やCO2添加は考えておりません。
今後、どのような状態になったら注意するべきでしょうか?
水草はほとんど初心者です。よろしくお願いします。
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 01:18:17 ID:KkGIvWtw
カボンバは遠からずめちゃくちゃにされると思われ
フィルターの目詰まりが心配・・・。
458のページを参考にされては?
金魚に使える水草はかなり限られる
このスレの前半のほうに出てくる
アヌビアスの仲間、シダ類、エキノドルスの大型種なんかは
肥料やCO2添加なしで金魚でもいけると思う
なんにしても金魚水槽にソイルとは珍しい・・・。
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 01:22:41 ID:KkGIvWtw
「プランターに」っての見てなかった、スマソ
スマソついでにすれ違いだが
プランターにソイル入れてても金魚は次から次についばんで
底に落として大磯とブレンドされる
何かしらついばむのは金魚の習性だからこれは絶対起こる
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 01:54:27 ID:l/mPVHyp
>>461 早速、レスありがとうございます。
今のところ、プランターのソイルが見えないほど密植していますので、
金魚はソイルまでだどりつけないようです。
カボンバはやめた方が良いでしょうね。
もう少し様子を見て、明らかに葉抜けの量が多ければ、別水槽に移します。
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 10:32:56 ID:orXtKuWX
>460
個人的にお勧めは
青系:アマゾンソードプラント、メロンソードプラント、ラジカンス
赤名:エキノドルス・オシリス
どれも成長が早く、低光量でも枯れず、肥料やCO2添加なしで育つ
オシリス以外は安いのも魅力的
全部エキノドルスになっちゃったけど成長早くないと髭ゴケだらけになるからね
でも肥料やCO2添加したほうがきれいに育つのは当たり前
465 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 10:52:56 ID:9Pm5Xejn
蛍光灯なしで平気な水草ってさすがにないですか?
蛍光灯をつけっぱなしにすると親に怒られます・・・
一日一時間くらいならつけても怒られませんが
電気代をバイトして親に納める。
これで解決。
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 11:02:38 ID:orXtKuWX
>465
すごいハードな条件だな(藁
極端な陰性植物でないときついなあ
こんなのどうかな
ウィロモス(ノーマル・南米)・・・、もうageれない
枯れなくていい、程度ならミクロソなどのシダ類やアヌビアス類
これなら照明無しでも何ヶ月かは枯れない、でも成長もしない
468 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 11:07:20 ID:orXtKuWX
今466がいい事言った
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 11:24:18 ID:lKJ0BD12
>>465 お前が働いているのか、学生なのかにもよるな。
働いていて食費等を家に入れているなら、電気をつけているだけでうだうだ言う親は論破してやれ。
470 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 11:46:25 ID:9Pm5Xejn
学生です
バカな親なので蛍光灯って見るからに電気食ってるような感じがするみたいです
思いこみが激しいみたいなので説明しても無駄です・・・
ウィローモスとアヌビアス試してみます
苦労するねぇ。
これからもいろんなことで親との感覚の違いに悩むことでしょう。
俺も祖母がそういう人で、ビデオなんかの電源オフ時の時計表示も気になるような人だったので、水槽の蛍光灯はもちろんトイレの便座のヒーターのスイッチも入れさせて貰えなかった。電気代は自分が払ってるわけじゃないのに…。
そういう人って自分の電話代とかには全然寛容なんだよなぁ。月一万くらい使ってたな。
もう死んでしまったので今は普通にアクアリウムできますが、祖母のことはその他も色々あったのでチョットトラウマになってるなぁ。
蛍光灯器機一つあたりの年間の電気代は結構バカにできんぞ?
自分で働いた金でやる分には誰も文句言わないが、
>>470の場合は親が払うんだろう?
払ってもらう立場なのに、相手をバカにしてる時点でどうかと思うぞ。
たとえば熱帯の植物なんかは越冬に温室+暖房設備が必要な種類があるけど
園芸が趣味の人でも「お金がかかるなら(その種類は)やらない」って人もいるよね
それはその人の主義なんだろうけど。
アクアリウムでも植物を育てるときは光が必要なことを説明すればわかってくれそうな気もするけど
最初は一日二時間からだんだん長くしていくとかのテクニックで騙すというか馴らすとか
水草をあきらめるとか。
>>472 そうか?50w程度の蛍光灯なら、毎日12時間点灯したとしても1ヶ月400円前後だよ。高く見ても。
ヒーターに比べたら全然安いよ。ま、相手をバカにのくだりは同意ですが・・
>>470は数日引越しのバイトでもすれば、年間の電気代ぐらい稼げるだろ。それぐらいの努力はし
てもいいじゃないかい?その程度もできないんならぐだぐだ言う資格は無いな。
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 21:17:11 ID:7O7C0H6d
水草を諦めるってのはなかなか発想がいいと思う
石組みの水槽にアフリカンシクリッド
流木組みの水槽にプレコ
石や流木だけでも結構魅力的な水槽は作れるよ
あとは人工の水草のアクセントでごまかすとか
みなさんご立派ですね。
さぞ立派な人格者なんでしょうな。
ヒーター入れている事に何にも言わないで蛍光灯についてだけウダウダ言うようなアフォ親を馬鹿にして何が悪い!
やりたいならバイトぐらいしろボケ
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 22:11:55 ID:7O7C0H6d
それを言ってしまったら470の水槽は
金魚か日淡だけになってしまうなw
>>465 太陽からの間接光を利用すれば良い。
苔やアオコの発生を抑えるように工夫しなければならんが、水草の育成には問題ない。
鑑賞したい時だけ蛍光灯使って結構キレイな水草水槽作れる。
オレはその方法で増えた水草はオクで売りさばいている。
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 00:24:25 ID:fkl1vJUR
水草なんかやってないで外で友達と遊べ!
ガキが、身内をバカにしてるうちは、かわいいもんだが、
そういうのを外部に吐露するのを好まない常識人もいるもんで・・・
まぁ、>476≠>470だとは思うけど
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 02:36:44 ID:HUlkJ0Vp
スレ違いのほうが盛り上がっていく
2chの不思議・・・
いや、自分はCO2,肥料無添加で無加温、蛍光灯も無しでやってるから参考になった。
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:17:15 ID:nvIPhiiA
age
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 00:04:02 ID:4d2qedFH
ミクロソリウム&アヌビアスってCO2無しでもOK?
ミクロ巨大になる?
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 02:34:06 ID:KhcZDsKG
俺の経験だとミクロソもアヌビアスも
ソイル使ってればCO2無しでもかなり巨大化する
魚がある程度は言っていればまるでノープロ
ただし、地植えの話
活着するタイプの草もソイルに直で植えれば
成長スピードぜんぜん違うぞ
流木に活着した場合はなんか株の数だけ増えて
大きさは萎縮していくような気がする
シダでもボルビディスはCO2やらないとダメらしいけどどうなの?
>>487 なるほど
ソイル直植えが巨大化への鍵ですね!
よいアドバイスありがとうございました!
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 08:04:07 ID:0NHcl0f9
タイガーロータスってCO2肥料無し大磯でいけるん?
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 20:08:06 ID:xO/P8Jmn
>>488 ボルビはうちではソイルの地植えで問題なく育ってる
CO2も肥料も無し、照明も1灯式で1日6時間
魚はアカヒレ、ラスボラ、エビ、オトシンが1.2匹/lで入ってる
わしゃわしゃ新芽が出てきてるよ、シダの新芽は見ていて
気持ちいい、長くその状態が見れるし、うまそうなのもいい
陰性植物の真骨頂を楽しめる
シダは根を水中に浮かせるのと地中に埋めるのでは
まるで活性というか成長が変わってくる
>>490 タイガーロータスは育てたことないけど
一般論として、ハスの仲間は低床肥料が命
CO2添加しなかったら赤い草の赤みは飛びやすい
大磯でもいいからテトラクリプトとCO2添加は
したほうがいいとは思うが
なしなしの条件で誰かきれいに育てた人がいたら話が聞きたい
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 23:15:06 ID:AkttRgfM
>>491 レスサンクル
やっぱシダはソイルに植えるとだいぶ成長がいいんだね、それでやってみるよ.
493 :
491:05/03/13 01:08:01 ID:Bv0TXqvv
うん、一度試してみるといい
ただそれは俺の経験則で、しっかりした根拠があるわけじゃないんで
うまくいかなかったらごめんな
アヌビアスも地植えにすると成長スピードが断然速くなるんだが
これは間違いなく根から大量の養分を吸収できるからだと思う
これはアヌビアスがサトイモの仲間で水上でも成長できることや
地植えしたら、しないときと比べて葉の大きさも形も変わることで予想できる
だから根張りの良くなるソイルでよく育つんだろう
でも水中シダみたいにまだ原始的で、活着できるタイプの植物の根は
養分を吸収する能力ってあるんだろうか?
活着することだけが根の役割か?
誰か植物に詳しい人、知ってる人いたら教えてくれ
スレ違いだったらスマソ
出まくってる話だけど蓮でもタイニムファはco2なしでも育つし赤も出る。
もともと褐色がかっているから変色しても気づかないだけかもしれんけど。
タイガーロータスは今実験中。
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 04:28:10 ID:B7b4zI22
亀だが奈々とアナカリスは蛍光灯なしでも増えるお
ただ葉緑体が少ないのか黄緑色で間延びする傾向がある
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 07:24:54 ID:PPDgAoDD
>>493 俺はポリプテルス飼おうと思っててポリプにボルビが似合いそうだと思って情報集めてるんだ
おまい、いいヤツだな。
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 12:30:31 ID:Bv0TXqvv
大量排泄する大型肉食魚にソイルは使わないほうがいいと思うぞ
粒の間がフンで埋まるし、密度が低いから舞い上げられて
フィルターに吸い込まれる、レイアウトが変わる。
新芽も根元から折られる。寿命が短くなるからガシガシ洗えないし
コケ取りする生物が入れられない
オトシン、エビ→喰われる
プレコ→喰われないサイズの大きさのプレコは水草レイアウトを破壊する
貝→込み入ったところは入れない、酸性の水、コケの少ない水槽では
長期飼育できない、まあこれを入れるしかないんだが
管理が何倍も大変になるから底砂南国砂&石か木にシダ活着
のほうがいいぞ、たとえシダの生長が悪くなろうとも
しょうがない
おれもブラックアロワナとポリプをレイアウトした水草水槽で
飼ってたからいろいろ試行錯誤した
水草水槽を泳ぐブラックは感動するほどきれいだった
でも5年やってでた結論は
きれいに維持するのはムリポ
コケ取りとか死ぬほど人の手をかけてするなら別だが
どうしてもソイルやりたいならダッチスタイルで鉢の表面を
密度の大きい小石で覆ってやり
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 12:45:23 ID:PPDgAoDD
確かにポリプにソイルはきっついか、掘られちゃうしね
でもでかいボルビも見たいから魚はパントドンとあたりにしようかとも思うんだよ
私事ですまんね
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 12:57:43 ID:4h0FWjRq
パントドンって久しぶりに聞いたな
どこのショップもバタフライフィッシュになってるもんで・・・
干物にしないように注意
肉食魚に水草水槽スタイル(・∀・)イイ!
がんがれ
500 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 13:02:38 ID:4h0FWjRq
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 13:21:06 ID:PPDgAoDD
>>499 パントドンとリーフフィッシュで地味にまとめんのもいいかと思ってさ
頑張るよ
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 15:11:08 ID:HytxwD98
昨日の夜携帯でこのスレ見てたから
>>58が3/11日の書き子だと勘違いした。
今日は早く起きたのに出かける予定がおじゃんになったので水草の研究しとる。
504 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 19:45:00 ID:DSIIlAOt
ここはそこまで禿しく盛り上がってるスレじゃないからなあ
まあのんびりいきましょ
505 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 11:36:18 ID:cQgsKQkk
俺、ソイルと4灯で水草レイアウトしてますがCO2いれてません。
実は毎日、半分の水換えをしてます。
506 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 21:35:20 ID:h2eyIlWA
CO2無し、肥料無し、大磯、1灯だが、
最近ニムファの葉がやたらと大きくなってきている。
さらに、なんか葉っぱ付の茎が一本
異常に上に伸びてきて怖いのだが、
これは一体どういうことですかね?
今日水かえして、悪くなった葉とか取り去ってたら
ちょっとボリューム感がなくなっちゃったので
明日何か買いに行こうかな。暇なんで内容晒します。
この草おすすめ、とかあったらアドバイス下さい。
20リットルくらいの35cm水槽。
ライトは23ワット1つ。
大磯、もちろんCO2肥料無添加。
濾過はニッソーバイオフィルターを
エアポンプで使ってます。
入ってる水草はアヌビアスナナ、
ハイグロ、ハイグロフィラロザエネルビス、
ピグミーチェーンサジタリア、アマゾンチドメ、
ミクロソリウムナローリーフ。初心者丸出し。
余談で、生態はネオンテトラにラミーノーズ
マーブルハチェットにエクエスペンシル
コリステルバイにオトシンクルスがいます。
3ヶ月経った現在1匹も死んでないです。
>>508の者ですが、教えて頂いたものの中で
グリーンロタラしか売ってなかったので見送りますた。
赤がほしいからロタラインディカかタイニムファかな。
ヘテランテラもきれいですね
513 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 18:23:37 ID:26QogfKh
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 23:26:16 ID:eBAhOE5b
ナナ、ボルビデス、南米モス、タイガーロータス、ミクロウェンディロブ
これらを導入したいのですがCO2なくても無問題でしょうか?
過去ログ嫁
516 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 08:20:14 ID:rpLAV50R
これから熱帯魚の60cm水槽を立ち上げようと思っていまして
色々調べて肥料、co2添加無しで育つ水草として
ウォータースプライト
ハイグロフィラ
ミクロソリウム
ミリオフィラム・マトグロッセンセグリーン
サジタリア
アヌビス
を買おうと思ってるのですが大丈夫でしょうか
魚はカーディナルテトラにするつもりです
>>516 ミリオはどうだろう?
家ではきれいに育ったためしは無い
簡単には枯れないけど成長も遅かった→コケでまっくろ
そうですかありがとうございます
コケ大変そうなのでミリオやめておきます
ウィローモスは二酸化炭素添加無しだと綺麗じゃないから嫌かな
>>516 マットグロセッセはどうか知らねど,ミリオフィラム・エラチノイデスは
鮮やかな緑で繊細に広がりながら殖えすぎて困るぐらいになっているよ.
二酸化炭素の強制添加と肥料はやってない.光量はいくらか強めではある
かもかも.水槽の水面〜底床の実質高20cmほどで24W.ただ,底床に肥料
ないと茎からトグロ状に根が張ってちょっち美観を損ねてる.
秋にホームセンターで処分価格で買ったカガブタ
花瓶に入れていたけど冬のあいだは「無加温じゃだめか?」と思うほど葉っぱ溶けた
でも最近暖かいからか新しい葉が出てきた。水上葉だけど。
このまま花瓶で飼うか、庭の池に植えて巨大化&子株増殖を狙うか思案中。
クワガタかと思った・・・
バナナプラントだね。
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 01:57:37 ID:1AkH9pfe
まだ屋外は早いだろう
ビオトープしてみたけど
アマゾンフロッグピットは枯れたし
アナカリスもまだ成長はしない
フロッグピット,陽当たり良くて風の少ない場所ならともかく,
雪かぶったり冬風にさらされるとダメになっちゃうね
526 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 21:16:23 ID:nUNw8BzJ
age
527 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 10:06:50 ID:N7nKaUAh
ヘアーグラスがいけるんならアンブレラリーフはどうでしょうか?
情報求む。
528 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 03:03:50 ID:VCxHwdTI
定期age
やっぱCO2ナイトだめだわ。ハイグロフィラもコケコケ。
フロッグビット、みんなストレーナーにひっついてる。
小さい水槽で水流あるとこうなっちゃうのかな。
531 :
506:2005/04/22(金) 07:13:01 ID:mXscTaYz
その後、ニムファが順調に成長し、
というか、
最近勝負しかけてきて
10枚目の水上葉が伸びてきてるのだけど、
これは少し間引いても構わないものでしょうか?
60cm水槽なもので、水面埋め尽くされそうなんです。
>>531 普通ニムファの水上葉はすぐに切るモノです。
小型の水槽にタイニムファ入れてる人はあとでしらんぞー。
昔30キューブに入れてたときにco2無しなのに20センチくらいの水中葉ボッカンボッカン出してきて
1週間ほど留守にしてる間に水槽内を埋め尽くされた。
おっきい水槽ならさぞ立派に見えただろうな。
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 02:11:18 ID:lClP+Hw0
ageて良い?
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 08:04:55 ID:M/V5zBPO
(・∀・)イイ!!
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 12:50:36 ID:6odfVVp3
リスノシッポが二酸化炭素なしで増えまくり。
うちのニムファ・ルブラも大きくなってしまい、野外放置水槽に引っ越しした。
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 07:16:55 ID:bQgUSErz
二酸化炭素以外の条件さえ整えてれば
二酸化炭素は必要ない気がする
よっぽどの水草でない限り維持すらできないってことはないだろう
CO2なし 上部ろ過 大磯 肥料なし 蛍光灯2本
これで維持できる水草ある?
ナナ・ウィローモス・クリプトなら
>>541-543 ありがとm( _ _ )m
とりあえずそれらを5千円分ぐらい買ってきてレイアウト考える
546 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 17:42:48 ID:nhgeJjDi
ウォーターマッシュルームって強い?弱い?
永田さんよりは
水草って肥料いるんだったの?
うち、金魚藻と金魚とめだか洗面器にいれて1年半ほったらかしだった
今年の春に庭の睡蓮鉢にうつしたんだけど
ワカメ
増えるワカメ
もっと増えるワカメ
すごく増えるヒジキ
553 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 22:05:48 ID:wWqZBEzW
すごく大きいカジキ
てんじょうサジキ
クロモ
黒テント
禿げるワケメ
ここをマツモスレのように荒廃させたがってる輩がいるようだな
マツモスレってw
ばかじゃねーの
ここと一緒にするなよ
>>558 だったら自分がネタ振れば良いんじゃねーのか?
スレ初期の頃に肥料入れる方向で盛り上がっちゃったからな。
俺はここ見て肥料入れるようになって、その後発酵式も始めて、最後に照明も変えて
その後あんま見なくなった。
実家が果樹園、園芸資材が豊富なので、何も手を加えないと言う方が無理。
俺はね。
ウィステリアはキモイぐらいに育つ。
茎の節々から根を出してる。
てか、エキノ全般
誤って半日CO2止めてたエキノが気泡つけてたw
若干過密飼育だけれどもw
>>565 先ずは光さえあればいいと思う。
CO2の添加無しで育たない水草ってあるのだろうか?
567 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 19:50:43 ID:kCS62q/T
>>537 うらやますぃ…
漏れはCO2添加してもだめぽ… orz
育成環境を教えて…
568 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 20:04:24 ID:ufQXJi3C
個人的には、リシア、
20ワットの蛍光灯だけで、じゅうたんみたいにしてる。
アナカリス・アヌビアス・ナナが最強かな。光なし・肥料なしでもへっちゃら。
リシアはまっ茶っ茶になって成長が止まりやがてバラバラになった
571 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 08:16:01 ID:R5wnDd2O
ていうか、CO2いらない水草だったらショボイだけだからいれない方が良いと思う。育っても水が汚くなるだけだしなw
572 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 12:46:46 ID:6uothYV8
おまえらが参考にした書籍とかありますか?
失敗と成功のくりかえずです
底砂ガーネットサンド
ウィステリアとアングリアとアナカリスとカボンバ
溶けて消えた・・・・orz
有茎系は難しいっす。
底砂ソイルでなら
タイガーロータス
エレオカリスビビパラ(アンブレラリーフ)
co2添加無しでいける。(外部濾過)
ほんとだって。
>>576 なんだそのADAっぽいセレクションは!(w
ADAっぽいといえば俺の中ではトニナ グロッソ 他有茎多々なんだが。
>>577 エレオカリスビビパラは確かにADAの象徴だよね〜。
でも2005年のカタログにはあまりメインに使われてないんだよねー。
それはそうとエレオカリスビビパラがよく育つコツは
トリミングせず、ホントADAみたく水面下にもさもさ漂わせる事。
そうすることで光量を少しでも多く取り込むことが出来、
チョコっと水上に出る葉が大気から直接co2を摂取できるのだと思う。
しかもこいつら葉っぱがそのままランナーみたいになって根っこも出して増えるから
ヘアーグラスよりも水中から養分を吸ってくれてそうで育成が楽。まじおすすめ。
580 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 02:37:09 ID:zPW45mnr
定期age
なんてったってマツモですよ。
582 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 23:45:44 ID:nNqGhT2F
無加温でも増えるやつがいいな
光なし+肥料なし+無加温で大丈夫なのはアナカリス・アヌビアスナナ・ミクロソリウムくらいだよな?
あとモスな
うちのアナカリス溶けた・・・・・orz
ナナ、モスは元気
586 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 23:16:01 ID:SvH6v/M8
個人的に添加なしライト一灯でもいけそうだと思う水草
ミクロソリウム・アヌビアス・アマゾンソード・ハイグロフィラ・エキノドルス・ウィステリア・
ロタラ・ヘテランテラ・バリスネリア・バコパ・カーナミン・アンブリア・ナヤス・ニムファ・
モス・マツモ・カボンバ等の丈夫な種
アマゾンソードは言われてるほど丈夫でないと感じた。
成長し始めると早いね。
ウィステリア、アンブリアはかなり丈夫。
ドンドンのびるから早めにトリミングしないと下の葉が全部枯れる。
アヌビアス・ナナ。これは恐ろしいほどに強い。
成長も遅くて手間要らず。怖いのはコケだけかな。
南米モス ヨワス・・・CO2入れると格段に元気になる
588 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 17:01:28 ID:asNSLr9a
アマゾンソードは水あわないと溶けるしね。
買った時点での状態にもよるけど、初めから状態悪いのも多い気がする
うちのアマゾンソード溶けてきた orz
ウィステリア、アンブリア、アナカリス、カボンバ
すべて溶けて消えた・・・・orz
田砂の30cmに13Wじゃ厳しいか。
591 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 14:39:17 ID:L1J+r5yv
590
うちは25センチキューブに9Wライトでカボンバ・ウィステリア・アヌビアスナナ・バコパ密集してるが元気だぞ。
CO2も添加してない。
PHショックか状態の悪いものだったのでは?
あ、うちは微粉ハイポ500倍液たまに入れてるわ。
>>591 水草にPHショックあるのか?
1ヶ月くらいは元気だったけど次第に溶けて・・・・
>592
あるよ。だからCO2添加すんだよ。
594 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 17:39:30 ID:L1J+r5yv
だいたい買ってきた時に根の周囲が茶けてるのは溶けるの早いな。
溶けだすと早いから、俺の場合は溶けた部分を多めにトリミングする。
有茎類の場合節目の下で切るとか。
早めに対処できて運がよければまたはえるょ。
595 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 18:21:45 ID:L1J+r5yv
age
>>590 ・未処理大磯に植えてアルカリ水にやられた。
・水温が高くなってやられた。
ピンネイトが次第に貧弱に・・・
598 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 12:26:40 ID:BeuwW0mj
最近見かけるんだが、茎がピンクっぽく、
葉が丸みのある直径1センチぐらいで、明るめの緑で枚数多く、
白い根がそこらじゅうからすごーく伸びる有茎類の水草ってなんだ?
見かけるんだけど名前がのってない店でしか見た事ないんだ。
ググッても分からんし、俺の水草本にものってなかった。
試しにCO2添加なし水槽に入れたら一ヵ月で溶けたが。。。
>>598 チャームのサイトで画像を漁ればヒントがあるかも。
>>598 店で見たなら店員に聞けばいいじゃん。(煽りじゃないよ)
ほい、これからチャームサイトまさぐってみるよ
店員に聞けというのはもっともだ。すまんね
602 :
601:2005/08/19(金) 16:28:08 ID:X1QFHm/v
発見しましたよぉ〜
ロベリアカーディナリスという物の水上葉(茎)だったようです〜
水中葉は緑色の茎のようなんですが、水上だと赤くなるんですねぇ〜
水草でググッテもなかなか出てこないわけだわ〜
チャームでは特売品として水上葉のロベリアカーディナリスは売られていましたよ。
水中葉の物もありましたが値段が3倍違ったよ。 フォーーーゥ
松本バカボン買ってきました。
じゃー俺はカラテバカボン買ってくる
605 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 07:22:38 ID:jjXX0aV5
う〜む
606 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 00:35:36 ID:gdNyF5Wh
ボルビティスとグロッソとパロットフェザーがCO2なしで育ってるよ。
つーかショップの人には悪いんだが
空気中並の光量と土並みの肥料がありゃ、エアレーションのCO2で
何でも育つ気がするんだよなあ。
漏れもボトルでグロッソ始めたけど、結構育つね。
窓際においといたのでコケにもやられてるけど、
しっかり横ばいで増殖中。生体はミナミ。
608 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 09:22:38 ID:1NYE8cZp
大磯、CO2ナシ、肥料無し
アンブリアの茎がドンドン溶けてくんだけどなぜ?
素人のくせに適当に茎トリミングしたから?
>>608 大磯の中にある貝殻であぼーんの可能性がある。
酸処理した?
>>606 激しく同意。
ミドロにも負けずに窓際に置いてある水槽内で、
育成難といわれる水草がガンガン増えています。
底に入れた腐葉土混じりの黒土、そして赤玉、
それにエアーのみで維持。
ブリクサもルドビシアもトニナも凄い勢いで育つ。
アルカリとか酸性とかほとんど関係ないし。
太陽光は凄い。
611 :
119:2005/09/19(月) 00:47:34 ID:6Kf5ZIvg
>>609 酸処理?してないけど、水は中性キープしてるよ
612 :
606:2005/09/19(月) 01:06:10 ID:y14KxhRB
>>610 むっ!同じことしてるひとがいたとは!すげーうれしい!
確かに太陽光と土は偉大だよねえ。
ただこれだとco2添加機器の説明書やADAの理屈とあわないから、
どこからかco2が出てるかすげー気になるところ。
ところで、土むき出しだと養分が水中に溶け出してコケコケになるけど、
土入れて、草植えて、その上から目の細かい砂を1〜2cm引くと水が濁らなくていいよ。
コケは水中の養分を吸収するタイプの水草と生体兵器で抑制可能だよ。
話題ずれてごめん
次の水草どうぞ↓
インディアンクラッスラ、パールグラス、ブリクサ・ショート
ヘアーグラス、ショートヘアーグラス、グロッソスティグマ
ラージマヤカ、ロタラ・インディカ
3灯、ソイルでおkでした。
60cm水槽に淡水フグ4匹飼っています。
上部濾過、底は田砂、水温は27度〜28度です。
ライトは2灯式ですが、毎日それほど長い間は照射できません。
最近ナナが溶けて葉脈?だけになったり、色が変わって枯れてしまいます。
水質は亜硝酸ぐらいしかチェックしたことはないのですが、亜硝酸に限って言えば検出されません。
なにが原因なのでしょうか?
もしかしたら、このまえ入れた備長炭(大きめ)が原因なのでしょうか?
ナナは丈夫だと聞いていたので・・・。
チャームのおまけで、カルダミネ・リタラがついてきた。
金魚水槽で、CO2無し、肥料無しで育つか試す間もなく
翌朝には食い尽くされていたorz
617 :
淡水:2005/09/23(金) 22:32:08 ID:kQLdJ1Wd
水草水槽にブラックウォーターって良くないの?
流木の灰汁とかも?
水が透明でないと遮光されるから。灰汁自体は特に問題なし
>>617 ブラックウォーターは弱酸性の軟水になるから、水質的にはむしろ好ましい
水草が多いと思う。だけど、
>>618の通り光が遮られるのが一番の問題。
強光(直射日光とか、メタハラとか)なら、水草によっては問題ないかも。
ピグミー・チェーン・サジタリアも肥料なしでいけるぞ。安いし
621 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 19:27:55 ID:sbwFn8u5
昇竜拳
622 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 20:00:16 ID:uPxxJsGq
アヌビアス
光も適当、ゆっくりしっかり育つ
624 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 23:42:14 ID:eHzQVDX2
いろんな水草をだめにし、そろそろおれも
ミドボン生活か、とも思ったが、この板をみて
けっこういい加減でも育つのがいるんだねえ。
って感じです。
にしてもネッタイギョ屋でよく見る葉っぱから
酸素の気泡がでてる状態はそもそも
自然界ではありえるんでしょうか?
すげえ不自然な気もするんですけど・・・
625 :
淡水:2005/09/26(月) 01:55:09 ID:SLWfRd4H
618&619>
有難う。そうか、光は大切。
ブラックウォーターってなんか見栄えも良いし
ウチの水草(ナナ、バルテリー)には良いかなと思ったんだがねぇ。
強光にするのも良いんだけど、なんかどんよりしている感じが良いんで
時間掛けてゆっくり元に戻します。
>>624 ほとんど無いんじゃない。
自然界だと酸素濃度が飽和するほど水の容量が少なくないと思うから。
>>624 熱帯地方のクリアウォーターの湧水場所付近の映像を見たことない?
ぼこぼこそれはすごい状態だったよ。ただ、それは非常に特殊な場所
の風景のようだけど。
日本でも浮き草みたいなものなら(ぼこぼことは行かないかもしれない
けど)、気泡が付いているのは見られる場所もあると思う。
628 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 22:25:07 ID:uXZivrS+
ども624です。
なるほど、そういう場所(状況)もあるんすね。
でもまあ、しばらくはco2なしでがんばってみます。
あの仰々しいタンク部屋に置くのやだし。
小さいやつはエラい金食いそうだし。
ウィーローモス入れてから水が綺麗になりました。
他の水草みたいに枯れていかないのですごい助かってます。
このスレ見て、騙された気で
今まで手を出さなかったラージパールグラスを購入、水槽へ投入。
本当に成長しててちょっと驚いている。
CO2添加水槽の常連水草だからって、CO2が必要不可欠って訳じゃないんだな。
次はウィステリアに挑戦だ。綺麗なフォルムの葉っぱだよね、あれ。
>>624 近所の川だが、流れが穏やかな場所の海苔とかアブクだらけだよ。
クリプトコリネ・バランサエ ミクロソリウム モス
3年間フィルター掃除なし、水替えなし足し水のみ、CO2添加なし、低光量でも
枯れやしねぇ。しぶと杉。
コケ
カボンバをプラケに入れてベランダの日向に置くと気胞出すよ。
ルドヴィジアもおk。てか誰かまとめて。
637 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 10:41:06 ID:ZbS8wff5
強いとすすめられてアマゾンソード入れてみた。
で、でかい。ほうれん草みたいだ。
アマゾンソード、レイアウトがなかなかしっくりこずに
植え替えばかりしてたら小さくなって最後には消えちゃったよ
ウィローモス 南米ウィローモス ホソバミズゼニゴケ
アヌビアス・ナナ アヌビアス・バルテリー アヌビアス・コーヒーフォリア アヌビアス・ミニマ
ミクロソリウム ミクロソリウム・ウィンデローブ ミクロソリウム・ナローリーフ
ボルビディス ウォーターウィステリア アメリカンスプライト ベトナムスプライト
ヘアーグラス ショートヘアーグラス ブリクサ・ショート エキノドルス・オシリス
メロンソードプラント チェーンアマゾン アマゾンソード ピグミーチェーンサジタリア
スクリューバリスネリア バリスネリアスピラリス
クリプトコリネパルバ クリプトコリネ・アルビタ クリプトコリネ・バランサエ
マツモ アマゾンチドメグサ アカリナス カボンバ
リシア フサモ タイニムファ オランダプラント ヘテランテラ
エイクホルニア・アズレア パロットフェザー ドクダミ ロベリアカージナリス
ハイグロ・タイランド ハイグロ・ロザエネルビス ハイグロフィア・ポリスペルマ
ハイグロフィラ・ロザエネルビス ルドウイジア
バコパ バコパ・モンニエリ
パールグラス ラージパールグラス
マヤカ ラージマヤカ
グロッソスティグマ ロタラ・インディカ
まとめ、もう何でもおkな気がしてきたな
イヌタヌキモ オオバナイトタヌキモ ウォーター・スプライト(ミズワラビ)
キクモ キカシグサ サワトウガラシ ハンゲショウ ウリカワ オモダカ
以上、CO2肥料ともに無添加でいけた
現在、タチモを実験中
>639
光と加温を無しにすれば、かなり削れそうだ。
ヘアーグラスハゲたぞコラ!
うちのヘアーグラス、ふりかけ増毛してます。
646 :
641:2005/10/17(月) 18:23:28 ID:ao7FyP5w
タチモもいけるようだ
底砂は田砂とソイルでやってみたが田砂のほうが伸びが速い
ただ株自体は採取当時よりやや貧弱になった
多分照明が20w一灯だからだろう
当方は、小型オールインワン(ニッソー901N)で、
グリーンネオン10,ブラックファントム 3.ロバーティ 2 を飼っています。
幸い生体は元気で、ウイステリアが爆殖してますが、
前景向きでタフな水草ありますか?
ちなみに底床は ガーネットストーンで、たまに固形肥料追加してます。
アドバイスお願いします!
アヌビアス・ナナのペティエだったかな
小さい奴があるじゃん。あれなんかいいんじゃね
647です。アヌビアスかぁ
陰性で成長緩やかで、よさそうですね!
アドバイス サンクスです。
650 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 20:35:22 ID:fwvDdRXM
ちょっとスレ違いかもしれませんが・・・
普段Co2を添加している水槽があるのですが、
1日〜2日間ぐらいCo2を添加するの忘れても、問題ないですよね?
熱帯魚を飼育してみようと考えていました。
水槽セットじゃ水草育てるのきついかなと思ってあきらめてたのですが
このスレ参考にするといろいろ育てれそうですね。
>>650 旅行などで確実に添加できないのなら、ライトをオフにしたままの方が良い
と思う(コケなくて済むから)。そうでなくて忘れただけなら、別に問題ない。
リニューアルしたプログラムタイマー買ったほうがいいよ。
アンブリア、ピグミーチェーンサジタリア、アヌビアス・ナナ
アマゾンソード
長いのでは、7年以上、適当に増えながら生き残り中。
(逆に水槽に変化がない・・・)
656 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 11:31:54 ID:QOgPIws6
657 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 22:09:34 ID:3kPzXy+/
アヌビアス キンギョソウ
ピグミーチェーンサジタリアが最近、弱ってきたっぽい。
ガーネットサンドが悪いのか8wの蛍光灯がダメポなのか。
アンブリアとウィステリアは溶けて消えた(多分光量不足)
ただ、マシモ様はいたって元気。
>639乙
拡散筒や肥料が出始めのころにそれらを使わずやってた経験からして、
「古い雑誌や本に《CO2必須》」と書いてないならたいていイケる、
もっとたくさんあると思う。
大磯、CO2も肥料もナシ、前景テネルス+有茎にテトラとディスカス、
165×60×70センチ、全面底面吸い込み式+2217×2、
のダッチ風水槽を3年ぐらいは維持した。
リセットしたのは週2回のトリミングに耐えられなくなったから。
ただし、光は多め(トゥルーライト40W×6+天窓)だったけど。
青・黒コケの期間は準備段階と割り切って、褐藻のみになるまで
待ってから立ち上げればコケとの競争にも負けない。
660 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 07:43:38 ID:/sewdh0W
スレ違いかもしれないけど
発酵式とか呼ばれてる方法で
砂糖にイースト菌を入れるだけで簡単にCO2出せるよ
ランニングコストなんて年に200〜300円で済むし
>>年に200〜300円で済むし
そこまで安くはないだろ?
うちの近所で砂糖1kg¥130
ドライイースト¥105
やる気になれば年間維持費¥500位にはなりそうだな。
地球温暖化とかお構いないしだよな、アクアってw
個人の癒し>>>>>>地球環境
趣味の基本ですよ。
添加する二酸化炭素は光合成によって酸素の放出となり地球環境に役立ちます。
バコパ(もらいもの。たぶんモンニエリ)は成長遅いと聞いてたのに、一灯上面ろ過肥料無しでも空気読まないほど成長して困った記憶がある。
>>666 バコパはむしろ成長早いほうじゃないか?
マツモや一部のミリオフォラム程でないにせよ。
>>665 ねーよwwww
いや、否定してる訳じゃないのよ。ちょっとそう思っただけ
ソイルに昨日ミクロソリウム植えたんだが、今日見ると二枚だけ葉の先端が薄くなってる気がする。
立ち上げ五日でモスも入れた。
もしやミクロ枯れるかな…orz
ナナとマツモ次試してみる。
>>669 ミクロソリウムの葉の先端が、透明な緑になるのは正常ですよ。
その透明な部分が成長点ですので、いじって傷つけないようにね。
それがあるって事は、これから葉も大きくなり、新葉も出てくるんじゃないでしょうか。
671 :
マルチ乙:2005/12/07(水) 22:41:03 ID:Q0HFSaHS
545 名前:名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ[sage] 投稿日:2005/12/07(水) 17:48:12 ID:bMnTVWrR
水槽立ち上げ五日です。
25cmキューブにソイルを敷き炭に活着目的でモスを縛り沈めています。
ミクロソリウムは丈夫と聞いたので昨日入れたら今日二枚葉の先端が薄くなった気がしますorz
ナナは元気なのに…。
照明は昨日7時間点灯しました。
pHは7.2。
バクテリアも入れましたが以上に問題ありでしょうか?
なるほど。まぁいいや(^-^;
スレタイの条件で
ピグミーチェーンサジタリアうまくいく?
うちのやつは、色抜けて巨大化した
>>673 うちのは半分溶けかけてるなぁ。
ややブラックウォーター気味だし、光量弱いのがイカンのかもしれん。
メインの水草水槽に入れて療養させるか…。
675 :
名無し変更議論中!詳細は名無しを決めるスレへ:2005/12/15(木) 23:37:16 ID:xzBu45IE
定期age
676 :
12/18-24は名無し投票日:2005/12/23(金) 12:34:43 ID:BJKGnJzr
CO2、肥料添加なしで育つ中景用の水草ありますか??
ナナ。ミクロ。
ミクロでかいって感じるならナナ。
678 :
12/18-24は名無し投票日:2005/12/23(金) 23:30:27 ID:BJKGnJzr
サンクスm(__)mミクロっていうの見てきます☆
>>678 正確にはミクロソリウムだからな。
ショップ行って「ミクロください」とかいうなよ。
まぁわかると思うけど。
「マシモください」って言ってくれ。
ミクロソリウムって店で買うと高いよな。
682 :
12/18-24は名無し投票日:2005/12/24(土) 10:57:00 ID:D28K1jzJ
>>679 うほっAn.ミニマと勘違いした★過去ログよんできてパールグラスもきになってきた
683 :
pH7.74:2005/12/30(金) 19:02:07 ID:roEs9QWM
薬浴用の30cmキューブが空いたからミクロ、ナナ、モス付き、スペースぎりぎりのでかい切り株流木を突っ込んだ。
生体はアカヒレ、オトシン。
寝室にこれ(・∀・)イイ!!
このスレ参考に選ばせていただきますた。
今までは水草要らずのディスカス、アロワナだったから新鮮(*´д`*)ハァハァ
おまいらありがとう。
684 :
pH7.74:2005/12/30(金) 22:37:32 ID:8+wp5Uct
>>683 30キューブいいね。個人的には30×30×40のハイタイプが欲しい。
つーか、寝室に水槽置く余裕ありません…。
685 :
pH7.74:2005/12/30(金) 23:01:29 ID:roEs9QWM
>>684 エーハで2211の30×30×40水槽のセットがあったような。あれなら静かだからいいと思いますが。
自分も2211です。OT30よりは静かで安眠快適。
スペース無いなら安いニッソーのスチール水槽台かGEXのロータイプの45用水槽台を置くといいと思います。
どちらも4kくらいなんで好みの方を使ってみては?
今回を機に本格的な水草始めてみるつもりです。
686 :
pH7.74:2006/01/15(日) 21:34:33 ID:EZ1s5nrZ
687 :
pH7.74:2006/01/25(水) 17:14:09 ID:DltPRtm4
コブラグラスは無理かな?
やった人いる?
688 :
pH7.74:2006/02/04(土) 01:10:07 ID:Wo1dO9ow
『ニムフォイデス ヒドロフィラ』は
CO2無しでいけますか?
689 :
pH7.74:2006/02/06(月) 17:07:03 ID:wqGY8PZJ
家ではラージリーフハイグロ、アメリカンスプライト、ウィステリア、レインキー、ナナ、ハイグロ・ロザエネビスがCO2、肥料なしで育ってる
690 :
pH7.74:2006/02/07(火) 08:20:01 ID:1odQ6ujC
ラージリーフハイグロ葉っぱが白くならない?ソイル?ソイルだとそうでもないのかな。
ていうか、ソイル低床は肥料なしじゃないっしょ。
691 :
pH7.74:2006/02/07(火) 11:07:47 ID:Rb9ANveC
ソイルじゃないよ〜今んとこ異常なし☆っていうかアメリカンスプライト成長速度が早いな〜高さ30以上だよ
692 :
pH7.74:2006/02/22(水) 03:43:38 ID:mHiwxSIp
CO2無添加、弱照明、肥料無添加(メネデールは持ってますけど)
さらに根を張らない(植えなくてよい)水草で、
マツモとアマゾンチドメグサの他にあったら教えてください。
アマゾンチドメはスクスクと育ってくれてるので良いのですが、
マツモは下からボロボロと枯れて?葉が落ちてしまいます(´・ω・`)
693 :
pH7.74:2006/02/22(水) 11:57:56 ID:4G0r+9bJ
ウィローモス
694 :
pH7.74:2006/02/22(水) 12:28:42 ID:I7AaE4ZM
ウチではコブラグラスよく増えてるよ
つーか増えすぎ
695 :
pH7.74:2006/02/22(水) 18:44:29 ID:1qedFxY4
>>692 活着ものはダメ? もし良いんだったらミクロソリウムとアヌビアスナナが
あるけど。
696 :
692:2006/02/22(水) 19:12:33 ID:mHiwxSIp
>>693>>695 すいません、情報不足でした。活着モノはすでに入っています。
ウィローモスは流木と石に活着したものを入れています。
ほかにはアヌビアスナナとミクロソリウムを流木に活着させています。
そういえば以前アマゾンフロッグピットを入れたんですが
照明が弱いせいかボロボロと虫食いのようになって消えてしまいました(つД`)
照明は18W×2です・・・・
一応、我が家の水槽の環境を書いてみます。
30cmキューブ水槽、底床:アクアグラベルを極々薄く、ギリギリ底を隠す程度。
換水は2週〜3週に1度、1/3程度。pHはいつもほぼ中性。
外部濾過(エーハイム2211+サブストプロスモール+ストレーナにスポンジ)
生体:アカヒレ5匹、オトシンクルス1匹。他に何入れるか思案中。
水草:アマゾンチドメグサ、マツモ、ウィローモス(活着)、アヌビアスナナゴールド(活着)、ミクロソリウム(活着)
マツモとチドメは重りをつけて沈めています。
遠景にマツモを使ってるのですがボロボロ葉が落ちるので他のに変えたいです・・・
697 :
pH7.74:2006/02/22(水) 19:18:21 ID:uZzGMA4D
ロタラインディカ。赤くならないけど。
グリーンもいけると思う。
698 :
pH7.74:2006/02/22(水) 19:19:30 ID:uZzGMA4D
その環境じゃ、有茎はだめか。
699 :
pH7.74:2006/02/22(水) 19:20:33 ID:fx16WOOP
浮き草と活着以外に植えなくていい草なんてないんじゃない?
植えることこそ植物本来の姿だからさ
侘び草でも入れとけば?
700 :
pH7.74:2006/02/22(水) 19:31:43 ID:uZzGMA4D
後ろ半分でも底砂を足せば?って思う。
701 :
pH7.74:2006/02/22(水) 19:39:58 ID:zT7rQADU
鉢植えにして沈めるのはだめなの?
702 :
692:2006/02/22(水) 20:35:24 ID:mHiwxSIp
ああ・・・やっぱりそんな都合の良い水草なんてありませんよね・・・(´・ω・`)
そもそもアマゾンチドメとマツモも浮き草ですし。
やはり底砂を足すか鉢植えしかなさそうですね。
レスありがとうございました!
703 :
pH7.74:2006/02/27(月) 15:04:32 ID:oXb6wnwO
アマゾンソードが、枯れてきた、僕の、水槽、駄目 です か ?
704 :
pH7.74:2006/02/27(月) 18:34:30 ID:ncVhP9ZN
アマゾンソードは最近購入したのかな?
ショップでは大体水上葉で売っていて、それが枯れながら水中葉が出てきます。
溶けてきた水上葉は根元から切ってしまいましょう。
区別は難しいのですが、、、、
水中葉は根元から葉幅が最大になる部分にかけて其の名の如く剣のような形になっています。
水上葉は根元から細い茎(?)付きの葉っぱみたいな感じですかね。
水中葉への移行が済んでも気をつけなければならないのは、植替え。
アマゾンは植替えを頻繁にするとドンドン小さくなり最後にはなくなってしまうので。
ここだ!と決めたら植え替えをしないこと。
底砂も厚めに敷いてあげないと根詰まりを起こすので要注意。
調子がいいと10枚以上になって高さが30cmくらいになってすばらしい姿になりますよ。
705 :
pH7.74:2006/02/28(火) 22:24:01 ID:0B1sOBSk
いい文章だ
じっくり読ませてもらった
706 :
pH7.74:2006/03/07(火) 02:42:24 ID:/tSN8r2z
名スレ上げ
707 :
pH7.74:2006/03/07(火) 22:21:42 ID:Sg4bUAKq
アマゾンソードやるなら90はないと、存在感ありすぎて邪魔だよなw
708 :
pH7.74:2006/03/08(水) 00:03:38 ID:J/T9QpTa
709 :
pH7.74:2006/03/08(水) 00:13:14 ID:NygPLOyo
アマゾンソードはCo2よりもライトが重要
水質がはまればうんざりするくらい育つよ
710 :
pH7.74:2006/03/08(水) 17:35:31 ID:iFFK3u9w
アマゾンソードの水上葉の株を植えて3ヶ月くらいたつんだが
育ったの一株だけだ。一つは新芽出しかけてその新芽だけ溶け、
他は新芽すら未だ出さず。
やっぱ最初の植え方が重要っぽいなこの草は。
711 :
pH7.74:2006/03/08(水) 22:46:31 ID:j59A9hgS
>>710 植えるときに根っこを傷つけたんかもね
ほうれん草だったら切って捨てるとこが傷ついたら終わりなのね
712 :
pH7.74:2006/03/08(水) 23:43:56 ID:Co7UY6MG
悲しいけどコレ水草なのよね
713 :
pH7.74:2006/03/09(木) 15:25:21 ID:KjVQKtMb
アマゾンは60cmなら最低60W〜財力あればメタハラ
1株で立派な水景できるよね。
714 :
pH7.74:2006/03/09(木) 15:28:54 ID:PVkJHSBv
20W2灯で立派にするテクを身につけたい。
715 :
pH7.74:2006/03/09(木) 16:32:25 ID:1h/lwsQ+
>>714 背が低く奥行きがないいわゆるダックス水槽にすればいい
610×200×230とか600×200×200とかね
716 :
pH7.74:2006/03/09(木) 17:56:45 ID:9duYRRyu
CO2無し、肥料無し、なおかつヒーター無しで育つ水草なんてある?
717 :
pH7.74:2006/03/09(木) 18:07:40 ID:NZBddqDc
過去レス嫁
718 :
pH7.74:2006/03/09(木) 21:01:28 ID:WdVvYH5M
719 :
pH7.74:2006/03/10(金) 10:39:48 ID:bWlLFfl1
ドワーフフロッグビット
ハイグロフィラ・ポリスペルマ
アマゾンチドメグサ
バリスネリア・スピラリス
クリプトコリネ・ウェンティグリーン
アンブリア
ウィローモス
30キューブ水槽で20w2灯(ただし水面から15cmほど上にリフトアップ)
肥料なしCo2なし未処理大磯で問題なくそだつよ
ヒーターは入れてるけど、屋外の放置水槽でドワーフフロッグビットは越冬できた。
720 :
pH7.74:2006/03/10(金) 10:42:13 ID:bWlLFfl1
最後の文が変だった。
ヒーター入れてるのは室内の水槽ね。
正しくは
ヒーターは入れてるけど肥料とかはなくても大丈夫。屋外の放置水槽はヒーターも肥料も何もなしだけど
ドワーフは越冬したよ
ですな。
721 :
pH7.74:2006/03/17(金) 09:01:39 ID:JRrTK03c
浮かべたリシア
722 :
pH7.74:2006/03/17(金) 10:39:29 ID:YJI/yd3i
うちはCO2添加無しでロタラインディカ、トニナsp.
、ケヤリソウ、ブリクサジャポニカ、クリプトウェンティグリーン、
コブラグラスが成長してます。
肥料は最近メネデール入れるようになった。
723 :
pH7.74:2006/03/19(日) 08:14:33 ID:JeVTcA2N
コブラグラスって大きいかな?
小さいやつ探してます
ピグミーチェーンサジタリア入れたら
大きくてイマイチだったから
入れ替け検討中
724 :
pH7.74:2006/03/19(日) 11:38:55 ID:Be4D2P5k
前景に使える水草テネルス以外にもある?丈夫なやつ教えて下さいお願いします。
725 :
pH7.74:2006/03/19(日) 23:06:56 ID:cIsfGLbi
クリプトコリネ・パルバ
726 :
pH7.74:2006/03/20(月) 00:03:49 ID:jaJWQLGy
ピグミーチェーンサジタリア
727 :
pH7.74:2006/03/26(日) 16:05:29 ID:IaOlX7Q7
チンゲ
728 :
pH7.74:2006/03/29(水) 23:40:51 ID:sZorJ2kb
ニムファの仲間なら大概いけるとおもう
729 :
pH7.74:2006/03/30(木) 08:16:10 ID:wgRfRIOr
マンゲ
730 :
pH7.74:2006/03/30(木) 09:15:48 ID:sTAR9ICn
ニムファの球根買ったけど成長おせぇー
テネルスはランナー出していい感じ
731 :
pH7.74:2006/04/14(金) 22:58:11 ID:1WrBQ4q3
>723
サジタリア大きいな
漏れも大きくて嫌になった
コブラグラスは売り場のを見たかんじでは小さいぽい
ところでこのスレ伸びないな
二酸化炭素添加したほうがいいんじゃないのかw
732 :
pH7.74:2006/04/14(金) 23:48:25 ID:4RpDXn8V
>>730 根が底砂に達するとすごいことになるよ。
733 :
pH7.74:2006/04/18(火) 01:26:05 ID:imQybBav
ウィローモス 南米ウィローモス ホソバミズゼニゴケ
アヌビアス・ナナ アヌビアス・バルテリー アヌビアス・コーヒーフォリア アヌビアス・ミニマ
ミクロソリウム ミクロソリウム・ウィンデローブ ミクロソリウム・ナローリーフ
ボルビディス ウォーターウィステリア アメリカンスプライト ベトナムスプライト
ウォーター・スプライト(ミズワラビ)
ヘアーグラス ショートヘアーグラス コブラグラス
ブリクサ・ショート ブリクサ・ジャポニカ エキノドルス・オシリス
メロンソードプラント チェーンアマゾン ピグミーチェーンアマゾン(テネルス)
アマゾンソード ピグミーチェーンサジタリア
スクリューバリスネリア バリスネリアスピラリス
クリプトコリネパルバ クリプトコリネ・アルビタ クリプトコリネ・バランサエ
クリプトコリネ・ウェンティグリーン バランサエ
イヌタヌキモ オオバナイトタヌキ アカリナス
フサモ キクモ タチモ キカシグサ サワトウガラシ
ハンゲショウ(サウルルス) ウリカワ オモダカ
アマゾンチドメグサ リシア マツモ ドワーフフロッグビット
カボンバ アンブリア
タイニムファ オランダプラント ヘテランテラ
エイクホルニア・アズレア パロットフェザー ドクダミ ロベリアカージナリス
ハイグロ・タイランド ハイグロ・ロザエネルビス ハイグロフィア・ポリスペルマ
ハイグロフィラ・ロザエネルビス ラージリーフハイグロ ルドウイジア
バコパ バコパ・モンニエリ
パールグラス ラージパールグラス
グロッソスティグマ ロタラ・インディカ グリーンロタラ
トニナsp ケヤリソウ マヤカ ラージマヤカ
久々に来たついでにまとめ追加、私もなんか実験しようかな…
734 :
pH7.74:2006/04/18(火) 02:23:04 ID:EXoOF5p2
じゃあ追加
ただし日淡ばかりでスマソの〜
ササバモ、オオササエビモ、コウホネ(ただし小振りで成長遅い)、ミズオオバコ(大磯ではきつい)
センニンモ、イトモ、ヤナギモ、ヒロハノエビモ、ヒルムシロ(ソイルで地下茎を植え込む)、クロモ
ナガエミクリ(高水温に弱い、未処理大磯は×)、コウガイモ、カンガレイ、ホタルイ、チョウジタデ
イチョウウウキゴケ、サンショウモ、クモノスゴケ、シノブゴケ(ただし水中導入時にメネデール投与)
ハイゴケ(水中導入時にメネデール投与)
735 :
pH7.74:2006/04/19(水) 20:28:22 ID:mVkkWL+l
736 :
pH7.74:2006/04/26(水) 15:41:21 ID:e3eHzLo6
737 :
pH7.74:2006/04/29(土) 22:07:20 ID:aIBDzFx4
CO2添加無しでオシャレな水槽のサンプルどこかにないかな・・・
738 :
pH7.74:2006/04/29(土) 23:13:46 ID:gsPTR+CY
テトラの外掛けにロリサンをつけるなどして水流を殺す。
初売りなどの安売りで仕入れた大量のリシアを浮かべる。
これが私の経験上、二酸化炭素無しでもっともオシャレな水槽だった。
リシアの浄化力が高いからガラス面にコケが出ないのと、
ときおりリシアにつかまったヤマトヌマエビがそのまま沈んでいくのが
まるで極楽浄土のごとき風情をかもしだしていたのだ。
739 :
pH7.74:2006/04/30(日) 01:15:03 ID:mPzNmdUm
幻の幼女雑誌、ロリータサンデ−
740 :
pH7.74:2006/05/05(金) 03:26:10 ID:XvkuXEXD
幼女 ハァハァ ( ´.Д`)
741 :
pH7.74:2006/05/07(日) 14:51:31 ID:MosxWzqe
>>738読んで、オレも極楽風情を味わいたくなった。
742 :
pH7.74:2006/05/12(金) 07:51:33 ID:03rLScIV
ただいまグロッソで挑戦中!
743 :
pH7.74:2006/05/12(金) 10:28:40 ID:jctX4xuT
友人と共にアクアリウムの道に入って三ヶ月目。
ケコーンしてるんでかなり貧乏OTL
前に金魚飼ってたときのGEX水槽が有ったんで
それを使用して始めました。27×20×26だっけな?
ちょっとハイとの高い安物タンクで底砂は大磯、
照明パルック60W、ヒーター無し、生体はアカヒレ10匹、ミナミ5匹
ネットで調べながら丈夫そうなやつをセレクト。
アマゾン、モス、ウィステリア、ショップで妖しい赤茶の葉に
見入られクリプト、深い半透明な緑に惚れてボルビ購入w
立ち上げ一ヶ月も立たないうちにアマゾン枯れ枯れ。
モスは流木にゆっくり活着、ウィステリアは捩れて見苦しいながら
成長、クリプト入れて二日後から透明化OTL、ボルビは本当に
ゆっくり成長。
他の友人はソイルで立ち上げ順調に生育。大磯が駄目な
のかなぁとかタンクが小さすぎるかなとか凹みながらも
続行して見守る。
二ヶ月を過ぎた辺りから嬉しい変化が、アマゾンの根元から
買ったときより薄い黄緑色の新芽が♪(後に水上葉から
水中葉に移行したと解った)溶けたクリプトから沢山の新芽が!
相変わらずボルビは枯れることも無くマイペース成長中w
長文、駄文スマソ。溶けても枯れても少しは見守って
あげて欲しいなと始めたばかりの人達に言いたかったんでつ。
今はミナミが噂通り爆殖してしまいアカヒレは別タンクへ、ウィステリアも
クリプトも順調に生育。モサモサだけど稚エビだらけでトリミングできないw
744 :
pH7.74:2006/05/12(金) 13:26:04 ID:6Pw+dlop
>>743 楽しそうにしてるのでまぁよし。
クリプトに関していえば、植えてすぐは水質の変化で大体古い葉は溶けて新しい順応した葉を出してくるのよ。
他の水草にしても然りなのだけれど。
745 :
pH7.74:2006/05/14(日) 09:22:30 ID:WHqO8eRj
枯れても枯れない花が咲く
僕の中に深く根を張る
746 :
pH7.74:2006/05/14(日) 23:36:03 ID:Vq2m1y8O
ショップで名前がついてないの買ってみた。
緑のバコパみたいなやつ。
恐いからイニシャルスティックだけ差し込んでやったけど。
CO2無しで育つかなぁ。
>>733 バリスネリア・ナナも入れといて。
ガンガン伸びるしいろんなとこにランナー出てすごい。
747 :
pH7.74:2006/05/15(月) 11:33:20 ID:BNjoCCoX
虫のいいはなしですまんが
CO2無添加・低光量・無加温で育ちそうな水草ってなんかないかな。
あるならアカヒレ水槽に入れてみたいんだが。
748 :
pH7.74:2006/05/15(月) 12:15:22 ID:gVpWO+oY
>>747 とりあえず確実なのはアナカリスだな。
水温が20度を切らないのであればアヌビアスナナでも可。
749 :
pH7.74:2006/05/15(月) 13:54:39 ID:+/WKBdHf
>>747 むり
自然界なら平気でも、水槽内でそれができたら植物じゃない気がする
レイアウトとして成立させたいならアナカリスだけじゃな...
750 :
pH7.74:2006/05/15(月) 15:03:27 ID:BNjoCCoX
やはり、さすがに無茶か。
とりあえずアナカリス試してから、照明増強するか水草やめるか考えてみる。
751 :
pH7.74:2006/05/15(月) 15:26:22 ID:PaeQ5fWR
>>750 活着させたモスじゃダメなの?
CO2無添加・低光量・無加温で全然問題ないけどw
752 :
pH7.74:2006/05/15(月) 16:28:54 ID:BNjoCCoX
えっ、無加温でモスいけたの? モスは加温必須だと思ってたよ。
ちと冬が不安だが候補に入れとく。d
753 :
pH7.74:2006/05/15(月) 17:03:04 ID:+/WKBdHf
加温必須じゃないけど、低温で成長が止まりコケにやられてあぽーんすることが多いよ
まして低光量でしょ?糸みたいに貧相なモスがヒロヒロただよってるの見てたのしい?
アカヒレが越冬できる環境ならライトがあればモスも何とかなる
754 :
pH7.74:2006/05/15(月) 17:54:42 ID:OwozYDhV
>>747 マツモは大丈夫。弱くても光さえ当たっていれば育っていくから。というか、
水槽用の光が無くても(室内光くらいでも)枯れないと言う凄まじさ。
水温5度を切る水槽でアカヒレとマツモだけは冬越しした。ミクロソリウムで
さえ枯れたのに。
755 :
pH7.74:2006/05/15(月) 18:27:22 ID:G8Mc/MPO
モスはしっかり流木に活着/モサモサ/トリミングで密に綺麗に茂っている状態であれば、
水槽表面が凍るくらい低温でも、表面は茶色に変色して枯れるけど、
多少暖かくなったら枯れた部分をバッサリやるとそのまま復活です。
モス活着流木が大量に余ってて、外の水槽に放置して2回越冬しました。
ちなみに南米系の物は駄目ですよ。
756 :
pH7.74:2006/05/15(月) 21:58:51 ID:BNjoCCoX
なるほど。みんなモスの詳細ありがとう。
どうしても光量が足りないようなら考え直すよ。
あとはマツモ、と。
757 :
pH7.74:2006/05/16(火) 00:44:48 ID:Pp/vVkfO
うちのギギ水槽は水槽用照明を点けることなく室内照明のみだが
バリスネリアがなんとか育ってる
クロモもマツモもヒョロヒョロでかろうじて維持
758 :
pH7.74:2006/05/18(木) 02:36:41 ID:tfI5wLYs
大磯co2無し2灯
ラージパール投入。
かなり不安orz
759 :
742:2006/05/18(木) 10:28:48 ID:seVqREK6
グロッソの葉が茶色になってきた。
仕方が無いので肥料を添加。
760 :
pH7.74:2006/05/18(木) 10:32:57 ID:Bln9E5M0
アナカリス
切った数だけ
新芽出る
友蔵
761 :
pH7.74:2006/05/18(木) 22:10:25 ID:YhgzDVcD
バナナプラントはおやつにはいりますかー?
っていうかすぐ枯れるorz
762 :
pH7.74:2006/05/18(木) 22:47:21 ID:Nt4BJjMs
バナナプラントはおやつです
おやつは300円までです
763 :
pH7.74:2006/05/19(金) 01:51:57 ID:koOycq5c
バナナプランツ、今日ホムセンで540円だった
おやつで買えないや〜ん
もしかしてブルジョワのおやつなんすか?
バナナとおなじくおやつ適用外申請します
764 :
pH7.74:2006/05/19(金) 02:03:22 ID:6dMp2u0F
お弁当に入ってればおやつにはなりません
765 :
pH7.74:2006/05/19(金) 04:20:53 ID:vF6wzIWk
じゃあケーキをお弁当箱に入れてきばいいんだね!
766 :
pH7.74:2006/05/19(金) 07:37:58 ID:7sbf331k
モマイラヨウチダネ
767 :
pH7.74:2006/05/21(日) 10:10:36 ID:Csohi61g
アナカリス、溶けそう...
768 :
pH7.74:2006/05/22(月) 01:56:14 ID:UQyCESAK
45センチの水槽に蛍光灯1本、CO2なしでリシアやるって無謀ですか??
どぉしてもやりたぃんで蛍光灯2本までならできるけど‥
769 :
pH7.74:2006/05/22(月) 02:34:23 ID:iXdH+9TP
沈めるつもりならCo2を持ってないような初心者にはぜっったい無理!
出来合いのリシアマットを買ってきてしばらく維持するだけなら2灯で可能
770 :
pH7.74:2006/05/22(月) 07:29:33 ID:JHHpXT6z
初心者ですがアマゾンソードはどうですか?
肥料や光は必要ですか?
771 :
pH7.74:2006/05/22(月) 08:35:54 ID:dkQzt42w
>>768 浮かせておくならたぶん可能。
でも色は悪くなるし、葉は大きくなるし、CO2無添加だと気泡も出ない。
どぉしてもやりたぃんなら、それなりの環境を整えた方がいいよ。
CO2添加キットもマーフィードの一番安いやつなら7000円ちょいで買える。
>>770 アマゾンソードは、特別に肥料を添加してやる必要はないけど、
少なすぎると貧弱な葉しか育たない。光の方は当然必要。
購入してきたアマゾンソードを自分の水槽に入れると、まず既存の葉が腐り始めるが、
驚かないように。アマゾンソードは植え替えのたび、その水槽にあった葉に生え替わる性質があるので、
結果的に植えてすぐの頃は、購入したときよりも一回り小さくなる。
頻繁に植え替えると、最後には本当に枯れてしまうから、一度植えたら滅多なことでは動かさないようにするのが
大きく育てるコツ。
772 :
pH7.74:2006/05/22(月) 10:59:52 ID:CH1OeR4K
チャームのおまかせ水草セットの中身が
ニューオランダプラント、カーナミン、ラージマヤカ、
ヘミグラフィスsp・パープル“トライアングル リーフ”だったんだけど、
ラージマヤカ以外は大丈夫。(ラージマヤカは白くなって枯れかけ)
特にニューオランダプラントとヘミグラフィスsp・パープル“トライアングル リーフ”は
かなり育ちまくってる。
773 :
770:2006/05/22(月) 12:06:39 ID:s1nDA4mA
>>771 レスありがとう。
参考にさせて頂きます。
774 :
pH7.74:2006/05/24(水) 18:57:44 ID:e92No61O
ニムファいいけどタイニムファは葉がうすっぺらいから微妙。
ニムファルブラってのがいい感じ
775 :
pH7.74:2006/05/24(水) 20:45:11 ID:KIbS4+oc
。・゚・(ノД`)・゚・。
買ってきたバナナプラントを水鉢に入れてたら葉っぱが溶けてきました…お店では葉っぱも水中に沈めていたのに…。
どうしたらいいのでしょうか?上級者向けなのかな。
776 :
pH7.74:2006/05/25(木) 09:19:36 ID:SJqsOHCP
777 :
pH7.74:2006/05/25(木) 17:22:37 ID:SY0s9a0f
>>776 ありがdd。
(´・ω・`)買ってきた時から少し薄茶がかった色味だしてたけど…植芽は大丈夫そうだから枯らさないように大事に育ててみるね。
外のビオトープに沈めてみようかな…
778 :
pH7.74:2006/06/01(木) 04:14:34 ID:+NSpapBE
バナナプランツって管理難しいの?
779 :
pH7.74:2006/06/06(火) 06:53:41 ID:0lNbLeeP
うん
780 :
pH7.74:2006/06/06(火) 13:07:02 ID:IH72nagu
バナナプランツは本来は浮き葉を形成して、睡蓮のように育つ植物。
水上部分を即切りして不自然な形で水槽内で育てている。
これからの季節は暖かいから、外で姫睡蓮のように仕立てて、
太陽光下で育てるとめちゃくちゃ増えるから、
その後の失敗にそなえて株を増やしておくといいんジャマイカ。
781 :
pH7.74:2006/06/07(水) 18:43:39 ID:hvuOqos9
>>780 >>775、
>>777です。
あれから水位を下げた器に入れて育ててみました。新芽が次々に出てきてます。レスを参考に睡蓮鉢で育ててみますね。
アドバイスありがとうです。初めてだったのでよかった!
782 :
pH7.74:2006/06/09(金) 10:54:43 ID:2Ep7mkYj
ウチのはテネルスが勢力拡大してるけど
なかなかバリスネリアスピラリスが増えないな
そろそろ立ち上げ1年でやっとこさ1株→2株だ
783 :
pH7.74:2006/06/09(金) 11:08:35 ID:oJ/T6tIm
784 :
pH7.74:2006/06/19(月) 14:27:41 ID:Kgoz5LOq
ナナの成長の遅さには参った。
「溶けない、枯れない、成長しない」
と3ない運動を実施中なんだけど
水槽に入れて9ヶ月、やっと流木に根が絡みついた。
ナナを尻目に増えまくるマシモ様とロタラ・・・・・
785 :
pH7.74:2006/06/20(火) 19:32:19 ID:2Z0kbRrA
まぁナナは小さめでも十分存在感あるから枯れないのが強みなんじゃないか?
786 :
pH7.74:2006/06/20(火) 23:11:43 ID:+69mg8H+
ナナはなかなか枯れないけど、下手するとコケるからなぁ。
787 :
pH7.74:2006/06/21(水) 19:30:56 ID:JvVKyE1k
コケたら酢でしめると綺麗になるが洗っとけば枯れないのもナナクオリティ
788 :
pH7.74:2006/06/23(金) 02:12:10 ID:uusCfggZ
ウキクサ、アオウキクサ、ヒメウキクサ、イチョウウキゴケは勝手に増える
789 :
pH7.74:2006/06/24(土) 11:21:39 ID:LslogdiS
うちでは
〇ウォーターウィステリア(新芽がでてきて増える)
◎ミクロソリウム(どんどん展開して大きく。いい感じ)
〇ミクロウェンディロフ(増えまくるけど先端が黒くなることがある)
◎ナナ(こけるけど言うほど成長遅くない)
◎モス(綺麗に育ちます)
〇南米モス(ノーマルモスよりちょっと難しい)
◎モスspタイ(綺麗。でも光量は13w×1くらいの方がいい)
△リシア(沈めても増えるけど色があまり綺麗じゃない)
〇コブラグラス(ぼちぼち増えてる)
△アマゾンソード(なぜか成長しない)
◎パロットフェザー(増えすぎた。簡単に水上葉に戻せる。)
×ラージパール(溶けた。原因不明)
×テヘランテラ(黒くなった。そして溶けた)
60規格、大磯、20w×3灯、上部濾過、生体多数、冬加温あり、水質アルカリ性
790 :
pH7.74:2006/06/26(月) 09:37:26 ID:hNk2ksSC
36cm水槽、ガーネットサンド、13w1灯、底面+OT-30、PH6.5-6.8、CRS水槽
ウィステリア、アンブリア、グリーンロタラ、リシアは×
有茎は脇芽が出るけど2ヶ月ほどで消える。
ナナ、モス、マツモは○
液肥すら入れてない&13wなので仕方が無いか。
現在、ヘアーグラスに挑戦中(ハイポネックス原液を2日に1滴)
791 :
pH7.74:2006/07/16(日) 18:01:52 ID:lgXp/Ucq
オワタ\(^o^)/
792 :
pH7.74:2006/07/16(日) 18:50:31 ID:DkTMEMP5
.
793 :
pH7.74:2006/07/16(日) 20:19:30 ID:VdpHG3LJ
上でバナナプランツが難しいような事が書いてあったけど、
うちのは去年の夏買って、冬に死にかけて、気付いたら
また復活したよー。去年より伸びまくってる!
794 :
pH7.74:2006/07/17(月) 12:29:43 ID:UWspZJIo
30キューブ
底面フィルター(水中ポンプ)
富士砂5,6センチ
この条件でグロッソの絨毯は可能ですか?もちろんCO2添加なしで。
もし可能なら照明は電球型蛍光灯だと何ワット必要ですか?
あと、スレ違いですがベランダの睡蓮鉢にグロッソ植えたのですが、
植え込みで余ったゴミのような残りのグロッソを、
野菜を育てようと用意していたプランターに無造作に捨てておいたら、
イキイキと芽が!ちなみに睡蓮鉢の方はほとんど成長しませんorz
今年の夏は、野菜の土でグロッソ爆植目指します。
795 :
pH7.74:2006/07/17(月) 12:32:28 ID:hFaErMNm
>グロッソの絨毯は可能ですか?もちろんCO2添加なしで。
正直CO2添加しても難しそうだ
796 :
pH7.74:2006/07/17(月) 12:39:56 ID:eXPut/kM
45cmレギュラー水槽
腐葉土+アマゾニア+大磯
電球型蛍光灯22W+8W蛍光灯
ハイポネックス原液とメネデールを適当に少量
co2無添加
で、ラージパールとマヤカ増えてます。
水質と水温は分かりません。
悩んでる人は取り合えず光量と肥料の確保が大切だと思います。
まぁ種類によるので、参考までに
797 :
794:2006/07/17(月) 13:56:36 ID:UWspZJIo
さすがにこの悪条件ではグロッソ絨毯は生意気すぎましたか。
エビのウンコで育つと思ったのですが...。
おとなしくナナ絨毯にしときます。何年かかることやら...。
798 :
pH7.74:2006/07/17(月) 16:20:52 ID:3FWQQYS2
>>796 あの〜スレタイが、"肥料なしで育つ水草"なんですが。。。
ものすごい栄養与えてるんじゃ...orz
799 :
pH7.74:2006/07/17(月) 18:29:04 ID:eXPut/kM
>>798 書き込んでから気付いたよorz
まぁ肥料いらないと思いますよ…腐葉土入ってるし(^_^;)いつも何と無く気が向いたら入れてますから
本気でイラナイ奴は
アマゾンソード
クリプトコリネ・ペッチィ
並モス
アヌビアス・ナナ
ハイグロフィラ・ポリスペルマ
グリーンロタラ
マツモ
アナカリス
位じゃないですか?
家ではこんなもんでした。
800 :
pH7.74:2006/07/17(月) 18:59:32 ID:5zWhWI8y
育つといってもさあ、
無し無しの環境下でいかにもヒョロヒョロでみすぼらしい草体と、
ありありの環境下でその草本来の姿で生き生きと育ってるのとでは全然違うわけじゃない?
やっぱり無し無しだとさあ、魚でよくいう育てるではなく生かしてるにすぎないと思うんだよね。
そういう意味では
>>733はおかしいと思うわ。
ま、実際無し無しの環境下で育ててるっていえるのは浮き草系、アヌビアス系とあとほんの数種類ぐらいなんじゃないのかな。
801 :
pH7.74:2006/07/17(月) 19:08:04 ID:hFaErMNm
アヌビアス各種
ミクロソリウム各種
ウィローモス
実際これらですら厳しい。
ましてや有茎なんて無理。
802 :
pH7.74:2006/07/17(月) 21:57:27 ID:eXPut/kM
確かに有茎草はひょろかったな。でも光量と魚の数UPしたらそれなりにはなったよ。(マツモとかアナカリス、その他安い有茎草)
普通に考えればCo2、肥料無しでみれる姿に水草を育てる事はかなり無理があるんでないかと。
803 :
pH7.74:2006/07/17(月) 23:27:15 ID:hFaErMNm
素朴な疑問だけどCO2や肥料入れたくない理由は費用?
CO2はなんだかんだで金かかるけど・・・
(レギュレーターだけじゃなく、電磁弁とか揃えると特に)
非ソイル系底砂で肥料添加しないってありえないからw
イニシャルスティックとメネデール買うだけでも全然違うと思うけどねー
804 :
pH7.74:2006/07/18(火) 08:59:33 ID:1pi5z+in
CO2入れないのはえび飼ってるから。
肥料は、ただ単に入れるの忘れるとか買うの忘れるとか。
でもクリプトは生き生き育ってるしバリスネリアは増えまくって水槽一面おおい尽くした。
まあ、肥料とかちゃんと入れたら育てられる種類は増えるんだろうけど
そこそこ見られる状態であれば自分的には満足なんで気にしない。
ちなみに底砂は田んぼの土。
805 :
pH7.74:2006/07/18(火) 23:05:11 ID:XDH1u6DN
600*200*230 20W1灯にアルミ箔貼って気休めうp
外部+外掛け 生体20匹 底床セラミック ph6.6 立ち上げ1ヶ月
CO2及び肥料はもちろん無添加
有茎
◎ハイグロフィラ=ポリスペルマ
→ランナー出しまくり、二株が1ヶ月で6株に
△ハイグロフィラsp"マーブルグリーン"(という名前で売ってたが多分ラージリーフの一種)
→購入時の葉は全部溶けたが、新葉が出てきた、これからか?
○ウォーターウィステリア
→言われてるほど伸びてないが普通に生育中
○アンブリア(キクモ)
→下の葉は多少落ちたが元気に生育中(一株だけ枯れそう・・・)
他
○アヌビアス・ナナ
→マターリすぎ、まだ活着してない・・・
シダ系
◎ウォータースプライト
→爆殖中。てか増えすぎ(´ヘ`;)
コケ
△ウィローモス
→仮根か茶コケかわからないが見た目が悪い、でも一応増える
806 :
pH7.74:2006/07/19(水) 01:36:11 ID:5V5TPTBH
>>803 >イニシャルスティックとメネデール買うだけでも全然違うと思うけどねー
メネデール買おうか悩んでる俺がきましたよ。
やっぱり成長するスピードとか速くなるの?
あとこれって養分は鉄分だからコケの発生源にならないよね?
807 :
pH7.74:2006/07/23(日) 18:36:48 ID:LyzBN9ho
昨日、ボルビティス買った。
店では、照明をつけていない真っ暗な水槽のなかに、ウィロモスといっしょに入ってた。
店主がいうには、天井の蛍光灯だけで育つそうです。
知らんけどな。
808 :
pH7.74:2006/07/23(日) 22:35:39 ID:RlPUT+nG
ウィロモスが、うじゃうじゃ水槽でグッピーが白点病になりました。他の水草多数
あるんですが塩入れたらやばいですか?
809 :
pH7.74:2006/07/24(月) 00:13:29 ID:ESK1At8+
このスレ読んでラージパールグラス買ってきた。
27Wの普通の蛍光灯と13Wのアクア用ライトで、ソイル、CO2、肥料無しで育つかどうかレポしてみる。
2ポット買ったのが吉と出るか凶と出るか楽しみにしてくれ。
810 :
↑:2006/07/24(月) 00:15:25 ID:ESK1At8+
底はソイルで、CO2と肥料はなしって意味ね
811 :
pH7.74:2006/07/24(月) 00:26:40 ID:+uooJzhC
ニムファ溶けたよ…。
フロッグピットが爆殖中。
812 :
pH7.74:2006/07/24(月) 02:07:26 ID:EbGiUodn
ボルビティスが溶けた
813 :
pH7.74:2006/07/24(月) 17:13:35 ID:wTKdn63R
大磯に植えたら溶けて葉っぱ1枚だけになったタイガーロータスが
ソイルに変えたら復活して赤い新芽をどんどん出してる
照明はNISSOのリアルインバーターライト3灯式
もちろんCO2無し、肥料無し。ソイルってすげーな
814 :
809:2006/07/24(月) 17:40:06 ID:2hDplO5O
ラージパールグラス導入2日目。
酸素の泡確認。
てかうちの水槽環境で酸素の泡確認した植物はこいつが初めてだ。
噂通りのきれいさ。今後の成長の仕方にもよるんだろうが、酸素の泡も見えるし今のところCO2の必要性は全く感じられない。
815 :
pH7.74:2006/07/25(火) 03:33:23 ID:tct41E0b
>>813 やっぱソイルってすげーな。
ずっと大磯だからちょっとうらやましい。
>>814 大磯だとラージパールは全滅でしたorz
816 :
pH7.74:2006/07/25(火) 09:49:56 ID:OnnYqGVK
まあソイル自体が肥料みたいなものだからな
817 :
pH7.74:2006/07/26(水) 00:36:23 ID:xmxD2chY
>>815 肥料添加=コケ発生
この方程式をとりあえず考えないで肥料いれてみ・・・ソイルと同じく育つから。
アクア用に売ってる肥料は大体がKがメインだから、少々多いぐらいなら問題なし。
ぶっちゃけ肥料入れないほうがコケる。さらに水草は枯れる。
大磯で肥料入れないとナナがかろうじて生きるぐらいか。
その他の草もひょろひょろでしょ。
818 :
pH7.74:2006/07/26(水) 03:08:52 ID:C/uyHoyk
>>817 アドバイスありがとう。
一時期イニシャルスティック差し込んだり発酵式してたんだけど
藍藻が出て落ち着いたと思ったら激しく糸状藻が出た。
イニシャルや発酵式のせいではないんだろうけど…。
ちょっとこわくて入れらんないでいる。
藻の方はフロッグピットで大分落ち着いたんだけども。
試しにまたやってみようかな。
てかここ肥料無しスレだったな。
スレ違いスマソ。
819 :
pH7.74:2006/07/26(水) 16:54:40 ID:3/TH1rrW
どんな劣悪な環境でもナナだけは元気。
ヘアグラスは消えた。
ハイグロも消えた。
アカナリス、カボンバも・・・・・
秋になったらシダ系にチャレンジしてみるかな?
36cm、ガーネットサンド、底面+OT30
CRS繁殖用
820 :
pH7.74:2006/07/26(水) 19:02:38 ID:ezR3cerr
ハイグロが消えたとは驚きですわ。
同じ環境でアマゾンチドメグサ、マツモを押しのけて
ハイグロがワサワサ増えてますよ・・・。
821 :
819:2006/07/27(木) 09:26:46 ID:3U2JR6mP
>>820 エビ水槽だから養分が少ないのかも。
イニシャルスティックも埋めてみたけど消えた。
822 :
809:2006/07/31(月) 15:33:20 ID:RYck9hAK
ラージパールグラス導入1週間経過。
ラージパールグラスは泡をつけなくなった。
導入されてすぐのころは好環境のショップで育てられていたため酸素の泡を付けてくれたのかも。
ただ、酸素の泡は付けないがそれ以外は普通。パールグラスらしく横によく伸びる。
色も一応健康そうな色。
823 :
809:2006/08/06(日) 20:17:05 ID:2rj1X9io
ラージパールグラス導入2週間目。
葉の周りが変色してきた。やばいかも。
新芽はたくさん出てるが下の葉はすっかり落ちた。
ってことでイニシャルスティック入れることにしましたorz
とりあえず結論。
CO2なし、肥料無しでも「維持」できそう。ただそれだけ。
古い葉っぱは容赦なく落ちて水中に漂うので掃除頻度が増える。
ショップで売っているようにきれいには育たないと思う。
「きれいに維持」したいなら肥料くらいは入れたほうがよさそう。
成長に関しては異常に遅い。
葉は小さ目で葉と葉の間隔はかなり狭いのである意味かわいい。なので小型水槽向け。
小型水槽で肥料ありなら使ってもいいんじゃないかな。
スレ違いになるからあれだけど要望があるなら肥料前と肥料後の違いも今後書くよ。
824 :
pH7.74:2006/08/06(日) 21:05:53 ID:+NmYfkAX
ここの人はソイル使ってる人が多いみたいだけど、大磯でアナカリスはやっぱり無理かな…?
825 :
pH7.74:2006/08/06(日) 21:09:48 ID:e6ZXfOb/
アナカリスなら無問題
生体がある程度入ってるんならね
むしろ水が汚れてる方が良く育つ
826 :
pH7.74:2006/08/07(月) 09:59:18 ID:4ZrBiyMU
でも、酸処理しないと溶ける確率のほうが高い。
827 :
824:2006/08/07(月) 23:54:55 ID:+NmYfkAX
レスありがとうございます。
砂は酸処理してあるんですが、現在生体が少ないので厳しいかもしれませんorz
挑戦したらまた簡単なレポでも書き込みますね
828 :
pH7.74:2006/08/08(火) 14:16:01 ID:yIy8+Vpm
ウォーターマッシュルームは地下茎でそだつんだよね? 普通に茎から切っても発根する?
829 :
pH7.74:2006/08/08(火) 14:45:52 ID:k7hHWqiU
>>828 いくらでも増える。ただ、ガンガン増やしたいなら水上葉で増やすのがお奨め。
830 :
pH7.74:2006/08/08(火) 15:53:10 ID:XXFfr2Ta
いま、ニッソーのセットものの60水槽なんですけど12wの蛍光灯だけです。
もっと明るいのに変えたいのですが,蛍光灯変えるだけでもよいのでしょうか、それとも新たに光源買わないとダメ?
831 :
pH7.74:2006/08/08(火) 20:23:52 ID:cBBxesN2
>>830 60センチ水槽用のランプにした方がいいと思われ。
20ワット管使用のランプがあるから、それにしたら?
832 :
pH7.74:2006/08/09(水) 10:27:40 ID:sII+aava
酸処理…とは?
833 :
pH7.74:2006/08/09(水) 19:07:48 ID:mxRyen1R
>>832 普通は酢に漬けて大磯とかの珊瑚とかゴミなどの付着物を除去する
そうしないとpHが半年近くアルカリに傾向しちゃうからね
3〜4日掛かる 1日に何度かかき混ぜたほうが良い
834 :
pH7.74:2006/08/10(木) 15:37:31 ID:D2E6xXB2
アンブリアは魚が多いとCO2、肥料無しでもいけるね。
でも成長が速すぎて、トリミングがメンドクセ。
835 :
pH7.74:2006/08/10(木) 16:25:06 ID:wEGViwug
ジャイアントアンブリアを入れて五ヶ月になります。
溶けはしないのですが、全然育ちません。
60センチ水槽、上部濾過、大磯砂利(5センチ位)、常時エァレーション(エビの酸欠防止の為)
ミナミヌマエビ 15匹、メダカ 10匹
アナカリス、マツモ多数
勿論スレタイの通り CO2、肥料無しです。
この環境では無理でしょうか。
>834 うらやましいです。
836 :
pH7.74:2006/08/10(木) 16:38:40 ID:ifezo8Kj
ジャイアントアンブリアは要求光量もCO2も肥料も普通のアンブリアに比べて遥かに多いから
その環境で枯れないだけラッキーだろ
837 :
pH7.74:2006/08/10(木) 23:34:13 ID:NU2aR2v4
フロッグピットの葉っぱがボロボロになって枯れてゆく…。
838 :
pH7.74:2006/08/11(金) 00:14:47 ID:urLXkVJx
それ、スネールとかに食われてるだけなんじゃ…
839 :
pH7.74:2006/08/11(金) 01:02:13 ID:CJgJ74sy
>>835 ノーマルなら光を少し強めに当ててるだけでどんどん増えるが、ジャイアントはそうはいかなかった希ガス。
840 :
835:2006/08/11(金) 12:51:53 ID:TvdjjGPo
>836,839
そうなんですか・・・。ジャイアントは成り行きにまかせてノーマル買ってきます。
ありがとうございました。
841 :
pH7.74:2006/08/12(土) 13:43:32 ID:nwwqpe4i
>>873 うちのも水槽のはボロボロです
バケツに入れておくと増えるんですが
842 :
pH7.74:2006/08/14(月) 14:30:40 ID:itcie5oW
>>838 スネールはクラウン入れてから見なくなった。
ちょっと前までは増えてたんだがなぁ。
>>841 余分なバケツないからプラケで試してみるよ。
しかしなんでなんだろ。
843 :
pH7.74:2006/08/14(月) 14:30:41 ID:oPREXQjb
>>
アヌビアス・ナナは熱帯魚屋にとって、「あがり」の水草やからな。
丈夫でそれなりの値段で売れて、名前の響きがなんとなくいい。
で、老店主の決めゼリフが「昔はいろいろやってたんやけど、今はこれと金魚藻だけ。あっ!そこのウィロモスは売りもんちゃうよ」
じいさん。おれはウィロモス買いに来たんよ・・・。
844 :
pH7.74:2006/08/14(月) 16:59:43 ID:/OLiJX9E
ん?
クラウンローチはいってんの?
じゃあクラウンローチの食外だよ
845 :
pH7.74:2006/08/15(火) 03:33:29 ID:GBcq901O
>>844 クラウンてフロッグピット食うのか。
知らんかった。
確かにキュウリはバリバリ食ってた。
フロッグピット隔離で様子見てみるよ。
846 :
pH7.74:2006/08/15(火) 12:41:09 ID:58WfNIME
っていうか一般的に苔を食べる!といわれてる魚は殆ど浮き草食うよ
フライングフォックスだの、オトシンだの
847 :
pH7.74:2006/08/15(火) 17:20:13 ID:4IIcOkYP
背丈が低くて初心者OKな水草ってなんですか?
848 :
pH7.74:2006/08/15(火) 20:05:31 ID:M9NNO/PR
ショートビギナソウ
849 :
pH7.74:2006/08/16(水) 00:42:27 ID:J8z5s7ty
850 :
pH7.74:2006/08/17(木) 12:59:14 ID:5cXR3Rdq
モス
851 :
847:2006/08/18(金) 20:48:37 ID:KvuL+P6r
>>848.849.850様
情報不足な質問に答えていただいて、ありがとうございます。
30センチ四方の水槽でメダカを飼っています。カボンバを入れているのですが、別の変った水草にチャレンジしてみたくなって投稿してみました。
お答えを参考に挑戦してみます。
852 :
pH7.74:2006/08/18(金) 20:51:23 ID:oqhxPLg0
ようこそ!エキノドルスとクリプトコリネの世界へ!
CO2の代わりに肥料が要るがw
853 :
pH7.74:2006/08/19(土) 01:21:34 ID:j7epgJn5
ウィステリアとアンブリアはCO2や肥料がなくても、
フンだらけでろくに水替えをしてないような水槽だとよく育つね。
ハイグロフィラ・ポリスペルマは蛍光灯が2灯だけで綺麗に成長した。
854 :
pH7.74:2006/08/19(土) 01:23:15 ID:jfzsfbU5
買ってきて2週間のウィステリアが葉先から茶色くなってきた・・・・
ウィステリアすら満足に育てられんとは
855 :
pH7.74:2006/08/19(土) 01:46:46 ID:F8yWS2Re
>>854 うちはハイグロさえもボロボロになってる…。
魚少ないのとマツモに栄養取られるのでかなり貧栄養なんだろな。
元気なのはマツモとモスだけw
856 :
819:2006/08/19(土) 10:48:43 ID:7pj5dT+s
857 :
pH7.74:2006/08/20(日) 19:28:02 ID:/kaGocxs
ウィステリアとマツモは汚い水ほど良く育つ。
栄養が足りないなら光で補うしかないから一灯でいいからライトつけれ。
858 :
pH7.74:2006/08/22(火) 18:28:02 ID:qqRazff5
熱帯魚やさんで買ってきた流木を水槽に入れたところ、3日目ぐらいになにやら白いモヤモヤが流木の周りを包つつむように生えてきました。
取り出して触ってみると、ヌルヌルします。どうやら水カビのようです。流木の形が気に入ってるので、できればカビを除去して使い続けたいのですが、いい方法はないでしょうか?
859 :
pH7.74:2006/08/22(火) 19:08:58 ID:0l6afzf7
1時間煮沸消毒してみる
860 :
pH7.74:2006/08/24(木) 00:07:44 ID:RevsXU4x
水草って砂利に植えても駄目?
もっと目の細かい砂みたいなんに植えなきゃだめかなぁ。
861 :
pH7.74:2006/08/24(木) 01:14:55 ID:PnMgIUej
いや、大丈夫だよ。
862 :
pH7.74:2006/08/24(木) 09:09:56 ID:kKDjn2zb
水草っていっぱいあるし。
863 :
pH7.74:2006/08/24(木) 19:24:08 ID:tg6NtQ6l
小型ポリプ水槽でアメリカンスプライトの葉が少し千切れて浮いてるのを放置してたら1年もたたずに90水槽の水面を覆いつくした。
しかし貧乏性でなかなか捨てれないorz
864 :
pH7.74:2006/08/24(木) 21:17:34 ID:0fWnXhJH
思ったんだけど、生態系って
生物のウンコ→植物→生物のエサ→うんkぽ→植物→
の無限ループなんだからさ、底床に水草はやしてるほうが、水質安定するんじゃね?
865 :
pH7.74:2006/08/24(木) 21:46:51 ID:kYEX1XwD
>>864 生態系ってそんな単純なものじゃないですよ。
俺はウンコを食べる植物を見たことはないな。
866 :
pH7.74:2006/08/24(木) 22:06:25 ID:0fWnXhJH
>>865 うんこを食べた大根は無農薬大根だけど?
867 :
pH7.74:2006/08/24(木) 22:23:49 ID:AHW4qXJA
有機栽培のことを言ってるのかな?
868 :
pH7.74:2006/08/24(木) 22:26:25 ID:0fWnXhJH
869 :
pH7.74:2006/08/25(金) 02:18:33 ID:2hqkgbOf
マジレス マツモ
870 :
pH7.74:2006/08/27(日) 18:15:05 ID:Ou1+iand
アナカリスから手が生えてきたんだけど、これって根っこ?
871 :
pH7.74:2006/08/27(日) 18:49:11 ID:QqVYgyOi
ウィステリアの葉っぱがカッコ悪く変化してきたんですけど、原因は何?
872 :
pH7.74:2006/08/27(日) 19:25:13 ID:FYIledn9
ナナって種類が増えてきたけど、基本的な育て方はノーマル種と同じなのか?
873 :
pH7.74:2006/08/28(月) 20:07:36 ID:nwMDdnG9
このスレ見てたらコブラグラスはけっこう簡単みたいだけど・・・。
ググッてみたら「CO2添加必要!肥料必要!難しい!」みたいな情報ばっか・・・。
肥料はメネデールとハイポネックス開花促進液があるけど、どうしよ・・・。
874 :
pH7.74:2006/08/29(火) 00:22:59 ID:nYco+Dpv
この場合だと肥料=固形肥料じゃない?
まあ必要かどうかはわからんけど。
875 :
pH7.74:2006/09/02(土) 23:11:23 ID:8EnOhe95
南米モスって上部フィルターでCO2無添加
肥料無添加で育つ?
876 :
pH7.74:2006/09/03(日) 00:57:56 ID:KzUxRqkF
877 :
pH7.74:2006/09/03(日) 18:47:19 ID:apCkVaix
もさ
878 :
pH7.74:2006/09/08(金) 13:00:38 ID:TgKZU5tV
うちの環境(60cmレギュラー、ブライトサンド、2灯)だと
ロベリア・カージナリスはダメなようだ…
枯れこそしないものの成長もせず
下葉があらかた溶け落ちてしょぼい姿になっているよ
879 :
pH7.74:2006/09/10(日) 21:38:07 ID:hABuHpsj
>>837 >>841-842 亀レスなんですけど、水槽のフロッグピットが枯れるとの事ですが、
結構水位が高く、ガラス蓋して、光当ててませんか?
そのような状態ですと蒸れて枯れる事が結構あります。
出来れば、オープンアクアとかで育てられた方が良いと思います。
880 :
pH7.74:2006/09/11(月) 18:18:57 ID:v9xTN1b2
ルドヴィシアを密生させてたんだけど
よく上の部分だけ切れて浮いてることがあってレッドラムズとかの仕業と思ってた
今よくよくみたら下のほうの茎が茶色くぐにゃぐにゃになっていて腐っていた
グリーンロタラとかハイグロとかはすくすく育って挿し木しまくりなのに
なぜかルドヴィシアは密生しない
沢山あったのにもうすかすかだw20w1灯だから光量不足かな・・・
881 :
pH7.74:2006/09/11(月) 23:40:38 ID:0fOVcxRT
>>880 ルドヴィシアじゃなくてルドヴィジアだろ
光量不足だと思うけど他のが育ってるんだったら硬度かもな
882 :
pH7.74:2006/09/12(火) 20:56:51 ID:+FiO1H8i
購入から4ヶ月、なんの成長もみせなかったタイニムファがここ1週間で異常なまででかくなった。
水上葉は出すはでかい葉っぱ出てくるわ・・・これは最後のあがき?
タイニムファって枯れちゃうって聞いたけど・・・
883 :
pH7.74:2006/09/14(木) 03:17:25 ID:fltQqOGb
>>879 まさに蓋してライト…orz
もう無くなっちゃったけど機会があったらオープンにしてみるよ。
dくす!
884 :
pH7.74:2006/09/17(日) 10:55:11 ID:p1ihG0e1
>>879 うちのサルヴィニア・ククラータも黒く溶けた感じになるんだが
これもやっぱり蒸れてるのが原因なんかね?
885 :
pH7.74:2006/09/23(土) 21:14:26 ID:inZnQT5V
そろそろまとめよう
CO2無添加で育つ水草について。
886 :
pH7.74:2006/09/23(土) 22:31:10 ID:3tGRoYc+
>>885 よしわかった。
じゃあアナカリさんてことで。
887 :
pH7.74:2006/09/23(土) 22:40:43 ID:inZnQT5V
南米ウィローモス
888 :
pH7.74:2006/09/23(土) 23:07:05 ID:4/fyQrIH
アヌビス・ナナもいける
889 :
pH7.74:2006/09/23(土) 23:08:31 ID:00jTCHSW
オオサンショウモ
890 :
pH7.74:2006/09/24(日) 00:02:18 ID:tMT7Y1kq
バリスネリアもやれる。
891 :
pH7.74:2006/09/24(日) 00:48:54 ID:3qYCoy/j
日本産ナヤスもブリクサ・ヤポニカもCO2ナシでやれる
ブリクサ・ヤポニカが溶けるのはCO2不足ではなくて、高水温
892 :
pH7.74:2006/09/24(日) 01:12:38 ID:f0RfwzsR
893 :
pH7.74:2006/09/24(日) 05:46:36 ID:3qYCoy/j
>>892 アンタはそういうが、このスレの条件としてpHや硬度は度外視されてる
そのへんの条件があえば、別にCO2や肥料がなくてもモサモサ爆殖の水草なんていくらでもある
浮き草とアヌビアス系以外はきちんと育てたことがないらしいな
894 :
pH7.74:2006/09/24(日) 10:00:09 ID:Fg949c6M
イエローバコパとロタラグリーンも無しでいける。
でも光はそれなりに必要。
895 :
pH7.74:2006/09/25(月) 13:59:01 ID:cuYP1Etq
マツモ
ミクロソリウム
ハイグロフィラ・ポリスペルマ
アマゾンチドメグサ
魚の数が多ければ、アンブリア・ウィステリアもいけるかな。
896 :
pH7.74:2006/09/25(月) 14:26:42 ID:mC9nXBNr
肥料なし、CO2無し、光量そこそこ(水槽内がそれなりに明るい、20W弱)の条件だと
マシモ、ナナ、モス、ミクロソリウム
ぐらいしか増えてくれなかった。
ハイグロ、アナカリス、グラス類、アンブリア、リシア
ウィステリア、浮き草各種
溶けて\(^o^)/キエター
897 :
_:2006/09/25(月) 22:07:48 ID:nD0Znapc
51cm15W一灯CO2肥無しで
ハイグロフィラ、アマゾンソード、アナカリスは綺麗に育ってる。
ウィステリアとマツモはいまいち育ちは悪いが維持。
ヘテランテラとカボンバは、消えた。
898 :
pH7.74:2006/09/26(火) 10:46:15 ID:UV6ibwxa
60×30×36水槽、底砂ブライトサンド2.5cm
20W2灯、CO2無し、メネデールたまに添加
バリスネリア・スピラリスの子株は7〜8cmほどで成長が鈍り、
ピグミーサジタリア風になってます
899 :
pH7.74:2006/09/26(火) 18:42:41 ID:UydUF2kd
ミクロソリウムがホームセンターに売ってたから買ってきた。
大きい葉っぱ6枚と、なんかちいさい葉っぱの束が8個くっついてて400円。
なんかミクロソリウムは高いと聞いたけど、これはなにか裏があるのかな?
900 :
pH7.74:2006/09/26(火) 19:41:11 ID:oAjtvjI6
>>899 ポットものや流木活着済みのものは高い。ただしショップで増えた
やつとか、客が(増えたからとかで)持ち込んだのとかは、値段が
無いようなものだから、適当な値段を付けて売っている場合がある。
私は増えすぎて、このまえレジ小袋一袋分(ノーマル、ウィンデロブ、
ナロー)燃えるゴミで捨てた。
901 :
pH7.74:2006/09/26(火) 21:49:57 ID:IYhpm+Zy
60cm標準+田砂+二灯。CO2肥料なし、生体多数。
増えすぎ
ミクロソリウム 同ウェンディロブ
増殖傾向
Anナナ Anコンゲンシス Anハスティフォリア
クリプトコリネ・バランサエ(だったが白点蔓延時の薬投与で消滅)
スクリューバリスネリア(同上)
微妙 南米ウィローモス(増えるが綺麗にはならない) アマゾンソード(やたら小さい)
ダメだった
バコパ・モンニエリ ハイグロ・ロザエ ウィステリア カボンバ エキノドルス・オシリス
エキノドルス・テネルス Anバルテリー (いずれも新芽が小さくジリ貧)
その他
ネグロウォーターファン(60cm水槽にはデカすぎる)
現在は黒髭苔と交戦中という劣悪環境。ただ珪藻やらアオミドロやらは一度も見ていない。
しかし、弱ってくるとクラウンローチとか小型プレコとかが止めを刺しにくる水槽だからな…
902 :
pH7.74:2006/09/27(水) 05:43:09 ID:aGx6N/2t
Co2添加ってさ・・・・錠剤タイプのヤツじゃダメなん?
903 :
pH7.74:2006/09/27(水) 08:58:27 ID:EabilwOX
904 :
pH7.74:2006/09/27(水) 10:29:07 ID:yhltzNFl
一見手軽に見えるCO2添加グッズは
大抵ランニングコストがボンベより掛かるみたいだね
905 :
pH7.74:2006/09/27(水) 12:58:44 ID:aGx6N/2t
大きい水槽だと何粒も入れなくちゃいけないからコスト掛かるかもしれないけど
小型水槽なら十分なんじゃね?
906 :
pH7.74:2006/09/27(水) 14:19:02 ID:KZ6uTw6A
キューブ水槽なら1ヶ月に1粒ぐらいだから、
かなりもちそうだね。
907 :
pH7.74:2006/09/29(金) 22:21:05 ID:Gsf7YQQd
エキノドルスオゼロットってCO2無添加で肥料添加で、育つ?
908 :
pH7.74:2006/10/01(日) 13:08:35 ID:Gk7gXtXw
909 :
pH7.74:2006/10/01(日) 18:59:00 ID:YRiujFGL
ゲームキューブ
910 :
pH7.74:2006/10/01(日) 20:05:42 ID:ySNt4RFh
ルービックキューブ
911 :
pH7.74:2006/10/01(日) 20:09:13 ID:UJUxWfit
キューブマイルーム
912 :
pH7.74:2006/10/02(月) 20:19:49 ID:e8XftSCs
道具代に電気代、、、結構負担になりますよね。
ほんで、高い機材無し照明無し二酸化炭素無しで、まあまあうまい事
いってます。
直射日光があたる窓辺に30cmキューブ水槽置いてます。
底床は GEXの水草用のソイル
ろ過は エーハイムの水中用のちっこいやつ(一日中)
コトブキのミニボックス(夜間だけ、空気添加の意味も含めて)
肥料は ハイポネックス(発芽促進用) メネデール
魚は カーディナルテトラとオトシンクルス(それぞれ4)
ビーシュリンプ (10匹)
照明も二酸化炭素添加も無しですが、、、
インディアンクラッスラ、パールグラス
共に順調に分枝して成長してます。増えすぎて一部捨てました。
グロッソスティグマ
ハイポネックスが無いと成長が止まる感じ。ハイポネックスありだと
順調に新芽をつけて増えます。常に日陰になるような所では、立ち上がる
というより、成長が著しく遅くなる感じです。
テンプルプラント
水中葉作って巨大化
ウィローモス
日陰の部分はよく育つが、直射日光の当たる時間長い場所だと成長が著し
く遅いようです。
もちろん、二酸化炭素無しなのにばりばり光合成しますよ。サイダーの泡
みたいに。ちょいと不思議です。
コケにも困ってませんよ。これが一番不思議なんですけどね。
913 :
912:2006/10/02(月) 20:39:00 ID:e8XftSCs
ハイポネックス(発芽促進用)じゃなくて 開花促進用 でした。
このスレッドだと肥料入れたらだめなんだよね。
914 :
pH7.74:2006/10/03(火) 01:42:21 ID:ow6uLJB+
水槽1台なら電気代はそんなかからんだろ
915 :
pH7.74:2006/10/03(火) 08:54:36 ID:dTqJ3eOO
目に見えて増えるのは冬場のヒーターくらいだね
916 :
912:2006/10/03(火) 20:28:21 ID:Zt6j4QxF
>913、914
兄貴、そうですな。 130W 12時間 でも
一ヶ月800円程度ですな。
917 :
pH7.74:2006/10/03(火) 22:44:58 ID:E7Sv5P3G
918 :
pH7.74:2006/10/07(土) 09:08:05 ID:uxULpAOh
スカトロレーベル
919 :
pH7.74:2006/10/07(土) 15:12:47 ID:Lx/E3OCx
漏れのところでは.....
上記で皆が書いた大体のもの以外に
・ブリクサ・Sリーフ
飼育個体が多い水槽なら結構いけるし増えてる!
個体数の少ない水槽はダメだった。
・トニナsp
大丈夫と言われ植えてある。
今のところ約一ヶ月近く経つが問題ない。
ここも飼育個体は多い。
・グロッソ
成長速度は遅いが大丈夫。
バラシ植えしない方がベスト。
以前、ホシクサウニタイプを挑戦したが
これはものの見事に枯れた。
5000円もしたのに.....一週間でダメになった。
920 :
pH7.74:2006/10/09(月) 00:23:50 ID:bKcBnLcb
よくそんな高い草を試す気になるな。ちゃんと育てて殖やしてからやりゃいいのに。
まぁレポートは感謝するw
921 :
819:2006/10/10(火) 10:38:28 ID:/V4JjN5K
バリスネリア・ナナ
ハイグロフィア・ポリスペルマ
を昨日セットしてチャレンジ
さて・・・どーなることやら。
シダ系はまだ未投入。
922 :
pH7.74:2006/10/10(火) 16:05:58 ID:60VusAqP
923 :
pH7.74:2006/10/27(金) 11:43:54 ID:Ak2b4kzr
リスのシッポ試した人いる?
924 :
pH7.74:2006/10/27(金) 13:29:20 ID:ZMhz13kD
水草が生き生き育つソイルひいたんだけどさモスは流木の上に着いてるんだよ…
これソイルひいた意味ないよね?w…
925 :
819:2006/10/27(金) 13:37:25 ID:yGY3UVKF
投入より2週間経過
各1本づつ抜いてみると根が伸びている。
枯れたり溶けたりは無し。
順調に成長(?)しているもよう。
926 :
pH7.74:2006/10/27(金) 18:02:43 ID:cbMIzf+g
25キューブ+AT-20+テトラ13wクリップライト+未処理大磯
CO2、ヒーター&クーラー無し メダカ20匹くらい
・スクスク育ってる
ハイグロ
ハイグロ(赤)
モス
マツモ
スクリューバリスネリア
スレタイに反して週2〜3回液肥与えてます
927 :
pH7.74:2006/10/27(金) 18:18:39 ID:pPc7ggos
うちの水槽はアナカリさんが解けてしまうのには元気。
普通逆だと思うんだがどうなってるんだろ。
928 :
pH7.74:2006/10/28(土) 02:01:16 ID:GgbHK1oc
929 :
pH7.74:2006/10/28(土) 02:04:29 ID:V2XHmAC0
モス
ナンベモス
ロタラグリン・セーロン・インデカ
ツゥテンプル
ピグミーチェンサジ
元気元気。
930 :
pH7.74:2006/10/28(土) 23:18:04 ID:qgPW4y4e
age
931 :
pH7.74:2006/10/29(日) 08:41:38 ID:3G0TOIaz
>>928 >キューブ水槽なら1ヶ月に1粒ぐらいだから
小型という意味も含まれてるのかと言う意味なんだけど
932 :
pH7.74:2006/10/30(月) 19:44:13 ID:JnNS9FFe
素朴な疑問だけどCO2ってさ、ストローで自分の息を水草に当てても無駄?w
933 :
pH7.74:2006/10/30(月) 19:45:53 ID:/jHu0rG9
おまえの臭い息でかれるよ。
934 :
pH7.74:2006/10/30(月) 19:56:49 ID:JnNS9FFe
ふ〜ん
935 :
pH7.74:2006/10/30(月) 20:00:25 ID:QSw8pNf7
いや、良く育つかも
936 :
pH7.74:2006/10/30(月) 20:51:21 ID:YLxWS90n
937 :
pH7.74:2006/10/30(月) 21:46:03 ID:lvYFHnkr
>>927 ウチもアナカリさんは新芽が黄色くなって枯れてしまいましたが、
マシモ様はスクスクと成長なされています。
マシモ様のほうが丈夫なのかな?
938 :
pH7.74:2006/10/31(火) 00:06:13 ID:4ug4oAB8
>>937 マシモ様は養分を独り占めして他の草を枯らしてしまうろくでもない祟り神です。
939 :
pH7.74:2006/10/31(火) 09:31:51 ID:nHngWS0s
でも、富栄養状態(硝酸値)の解消には神です。
940 :
pH7.74:2006/10/31(火) 09:51:35 ID:0GzxxVr4
スレタイの条件に加えて低音下でも育つ(15℃くらいとか)水草っていうと
マシモ様以外には無い?
941 :
pH7.74:2006/10/31(火) 15:49:51 ID:j8IkJs1J
>>917 厨房だけど、コケのついてない温度計が羨ましい。
942 :
pH7.74:2006/10/31(火) 16:12:54 ID:aD5Myb11
943 :
pH7.74:2006/10/31(火) 18:06:00 ID:aTM5FirV
>>932 以前NHKでやっていた水草水槽の講座で、
講師の人がそんな事やっていた。
コップなんかに水草を入れる小型のレイアウトで、
植え付けた後に、ストローの先にストーンをつけた奴で息を吹き込んでいた。
944 :
pH7.74:2006/10/31(火) 18:53:17 ID:jiv8MvDH
よし、ストーンを買って来る。
945 :
pH7.74:2006/10/31(火) 21:30:32 ID:8VO9lybf
946 :
943:2006/11/01(水) 18:48:59 ID:ubYDipHY
>>945 どうやらそうらしい。
息を吹き込むと、水草に気泡が付いてきたようだし・・・
947 :
pH7.74:2006/11/01(水) 18:52:40 ID:f5PrwMe0
>>946 いやマジでそれはありえないと思うw
だって人間の吐く息に含まれるCO2は4%だもん
CO2ボンベの25倍も息吹き込んだら気泡で拡散しちゃうよw
948 :
pH7.74:2006/11/01(水) 19:00:39 ID:U0cDS0nA
結構お年を召した先生だったから
そういう迷信を信じているのかも知れん
フィルターは水作エイト一択だったよ
949 :
pH7.74:2006/11/01(水) 19:49:06 ID:E9Hp47e6
昔は味のついていない炭酸水を水槽に入れてたんだよな
950 :
pH7.74:2006/11/02(木) 01:55:39 ID:q4B+j52d
>>949 それもまた無意味な方法だね・・・
酸素水ってコンビニで売ってるけど、あれ普通に1回息を吸って吸収する酸素の量
しか溶け込んでない、つまり「気分的」な飲み物であって酸素を吸収するための飲料
ではない
それと同じで炭酸水に含まれるCO2の濃度と水槽の水量を考えると、数分どころか
数秒分のCO2量でしかない
まったく無駄な話だw
951 :
pH7.74:2006/11/02(木) 02:44:54 ID:aFQi2Esi
なにを偉そうに語ってるの?
あ、ごめんバカだったのかw
952 :
pH7.74:2006/11/02(木) 05:31:21 ID:QEkxNXWm
>>948 その方は山崎美津雄先生。
日本における水草の第一人者ともいえる方だけに、そんな迷信を信じてるおじいさん的な方ではない。
少なくとも我々とは比較にならない水草のプロかと。
953 :
pH7.74:2006/11/02(木) 09:32:59 ID:iHFgk+Ed
コップに入れた水草なら息吹きかけるのも有りなんじゃね?…
と、
>>952のレスを見て先生のほうに寝返る俺
954 :
pH7.74:2006/11/02(木) 09:49:19 ID:0N4Z2X4z
955 :
pH7.74:2006/11/02(木) 10:13:24 ID:fqibk7t5
>>953 60cm水槽には20秒間息を吹き込んで死の間際まで逝っておられました。
アレは、植物にはCO2が必要だと言うことを、命をかけて我々に教えてくれたんだと思います。
956 :
pH7.74:2006/11/02(木) 10:26:15 ID:iHFgk+Ed
>>955 ワロタw…山崎美津雄せんせ〜い!押忍!押忍!
957 :
pH7.74:2006/11/02(木) 23:32:16 ID:Sdo+fS7j
ググっても出てこない・・・
958 :
pH7.74:2006/11/03(金) 01:50:21 ID:VFTXk0wF
ごめん。
山崎美津「夫」先生だた。
スクリューバリスネリアの命名者であられるらしい。著書多数。
山崎水草園もやってます。小売はしてないけど。
ロマンスグレー。
959 :
pH7.74:2006/11/04(土) 19:32:56 ID:N/OlJo3d
NHK実況で大人気だった弱々&ぶくぶくの山崎先生。
山崎先生は長い研究と経験で、ストローブクブクがある程度有効であることを知っているんだよ。
浅はかな知識で導く脳内理論でありえないっておまえら、マジ厨房だなw
小型水槽限定で毎日20秒やるんだっけな?忘れたw
山崎先生だって、初心者向けの番組でやらないよりはましレベルの話をしてただけ。
60以上でトニナやリシアをブクブクで育てるとまではいってない。
何しろ無料だ!貧乏な香具師らには朗報だろう。
960 :
pH7.74:2006/11/04(土) 19:39:12 ID:N/OlJo3d
961 :
pH7.74:2006/11/04(土) 21:11:27 ID:/+0Zv4P+
俺は信じてる!信じてるよ!山崎…
これからもヨロシクねピュー
962 :
pH7.74:2006/11/04(土) 21:42:30 ID:VOtDrDFy
奥様方にウケそうな番組だなー
963 :
pH7.74:2006/11/04(土) 22:24:00 ID:j8ft2R9n
>>960 近所の熱帯魚屋から、ナナが消えるほどの影響力を持っていたのには笑いました。
964 :
pH7.74:2006/11/05(日) 18:00:38 ID:UKFYJ7hZ
久々に実家に帰ったら物置に眠ってた筈の水槽が復活してて小型魚と
ナナ(ポットのままかよ)が入ってたのはひょっとしてこの番組のせいなのか
965 :
pH7.74:2006/11/05(日) 18:24:16 ID:NgLA5kKW
ADAにどっぷりだった時に、庶民的なこの番組はかなり衝撃を受けた。
もう3年もたつのか......
966 :
pH7.74:2006/11/12(日) 22:48:12 ID:QW9dcTQk
30センチ四方の水槽でめだかを飼ってます。最近まで元気だったアマゾンチドメグサも寒くなるにつれ白っぽくなって最後は溶けてしまいました。水草のない水槽はなんとも寂しい感じです。冬でも平気な水草ってありますか?やはりヒーター入れないとだめですか?
967 :
pH7.74:2006/11/12(日) 22:51:29 ID:rl6Cgx0J
968 :
pH7.74:2006/11/13(月) 14:35:37 ID:pOVlWcK+
>>966 マツモ
トリミングは大変だけどきれいです
969 :
pH7.74:2006/11/13(月) 18:45:14 ID:UyJ8nwkO
植えたてウォータースプライトがオトシンに食われてボロボロ・・・
浮かせれば食べられないかな・・・
970 :
pH7.74:2006/11/15(水) 17:57:45 ID:9DH/W+OL
いや、その理論はおかしい
971 :
pH7.74:2006/11/15(水) 18:14:48 ID:TVcEPxHd
その趣味悠々の一般アクアリスト紹介コーナーでADAまみれの
住職が出たよな。180a水槽とかぽんぽん買っててうらやましい。
972 :
pH7.74:2006/11/15(水) 19:41:44 ID:FjlPMfI+
欲のかたまりだからな坊主は
973 :
pH7.74:2006/11/16(木) 00:17:26 ID:99Ia0Jv/
ミクロソリウムの先端がチヂれてるタイプの水草の葉っぱが日に日に黒くなっていくんですけど・・・
これって相当丈夫な種類じゃないんですか?アヌビアスもなんか調子わるいし・・・
30cm水槽、外掛け式フィルター、ヒーター有り、一日12時間ほど照射、立ち上げて一ヶ月くらいです。
肥料入れたほうがいいのかな?
974 :
pH7.74:2006/11/16(木) 00:38:11 ID:yr6Vs3sS
>>973 12時間は長いやろ。8時間くらいにしたら?
975 :
pH7.74:2006/11/21(火) 22:22:55 ID:CLoZ2bYO
肥料は調子悪い時にいれたら逆効果。とりあえず
>>974の言う通り点灯時間減らして様子みてみるべき
976 :
pH7.74:2006/11/21(火) 23:02:10 ID:MkXCI1BI
>>973 光量不足でしょ
低光量なんじゃないの?
もう少し照明を強化する方がいい
977 :
pH7.74:2006/11/22(水) 00:04:47 ID:sn8EYvWu
978 :
pH7.74:2006/11/22(水) 02:00:04 ID:xup4sX9W
アヌビアス、ミクロソリウム、アメリカンスプライトが最強だと思う
979 :
pH7.74:2006/11/22(水) 18:03:18 ID:zzK/W/BE
アヌビアスナナをアヌビアスと略すのはファイナルファンタジーをファイナルと略してるようなものだなwww
そーゆーバカはアマゾンチドメ草を試してみろ
980 :
pH7.74:2006/11/22(水) 20:09:27 ID:uYi5YJL9
ナナはポトスかと思っていた
ポトスも強いよなぁ
切って水張った皿に入れとくとそのままいつまでもいるし
981 :
pH7.74:2006/11/22(水) 23:34:18 ID:AXtLjyOf
もうさ、シダ全般ってことでいいじゃん
982 :
pH7.74:2006/11/23(木) 05:29:32 ID:vlUOI7Ui
>>979 それじゃあナナと略したらファンタジーと略すのと同じってことじゃないか!
983 :
pH7.74:2006/11/23(木) 05:49:07 ID:/XKEHIZK
ではアヌスナナと略してみればどうだろうか?
984 :
pH7.74:2006/11/23(木) 10:53:23 ID:8mORrkzv
アナでいいんじゃね?
985 :
pH7.74:2006/11/23(木) 18:11:21 ID:0+iUhrjX
アヌビアスナナと書け
986 :
pH7.74:2006/11/23(木) 22:15:35 ID:fPYfQhi+
>>985 それじゃあFFと略せないじゃないか!!
987 :
pH7.74:2006/11/23(木) 22:55:49 ID:XZAM+AOH
アンジョンファン
988 :
pH7.74:2006/11/23(木) 23:07:55 ID:/XKEHIZK
989 :
pH7.74:2006/11/23(木) 23:25:07 ID:YpFr0+fZ
もう、普通にAn.ナナでいいじゃん…
990 :
pH7.74:2006/11/23(木) 23:28:35 ID:Awhikbtf
リ・シ・ア
991 :
pH7.74:
尾張・名古屋・ういろう・モスッ!