関東のアクアショップ情報交換スレ  5号店

このエントリーをはてなブックマークに追加
938名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 09:48 ID:JwyY76im
>>932
お前、学校出てないな。
日本語には文語と口語があるんだよ。
ちょっとばかり間違ってても、わかってやれっていってるんだよ。
ほんとにあきれるぜ。
939名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 11:56 ID:OVw96+ZE
>日本語には文語と口語があるんだよ。
口語はしゃべる時に使い、言葉によっては色んな意味の取れ方があり、その場の雰囲気や目やしぐさで補ったりする。
文語は主に文章に用いる。文章は後に残るので、意味はきちんと伝えなければいけない。
別に決まりは無いが常識。
頭の良い人は他人に伝わってるかどうか考えながら話すので誤解されにくい。
学校や家庭でいろんな人と会話していないと文章能力が発達しない人間になる。
お前のことだよ。
940名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 12:02 ID:T7bu1ADj
お前らの会話はつまらん。本題に戻れ。
941名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 16:08 ID:p1YpuzWZ
水舞台21って、最近夜11時までやってないよね?
仕事が10時位に終わるからそれから行っても間に合ったのに、最近
やってないんだけど・・・。もしかして、11時までってのは夏だけ?
あと、60p水槽の6点?セットかな?上部フィルター、ライト、蓋、小物が
付いてるやつ。あれが、ペットエコで5980円だったんだけど、これって
安いの?今45p使ってるんだけど、手狭になってきて買い換えたいんだが。
942名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 16:22 ID:RvcR4T8n
>>941
水舞台の営業時間、最近変わったよ。

月-土 12:00 - 22:00
日・祝 11:00 - 21:00

仕事が22:00に終わるんじゃぁ、どうやったって間に合わないぽ。


それから、60cm水槽セットが5980円ならけっこう安いと思われ。
943921:03/12/11 22:13 ID:TwxVTGwn
>>922
銀座はパウ2だと思います。
C1の銀座出口を昭和通りと並行に歩いた店です。
銀松ってどこにあるんですか?
>>923
駅からどのくらい歩きます?
>>927
日本水族・・・です。
944名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 22:31 ID:3tvKRoCa
そういえば、茨城県南だと取手駅前のショッピングセンターの中にペットショ
ップがあったね。
945名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 23:02 ID:xGO3mAJS
山手線の駅の近くで一番生体/水草が充実してるとこってどこですか?
946名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 23:06 ID:vVoJkh3h
>>943
小走り5分。
イトーヨーカドーの逆側に出てすぐ左折
でかい道路にぶつかったら右折
で、まっすぐ行くと右側に。

水草で目立ったのはアヌビアスナナかな。結構綺麗に育ってる。
でも全体的には、923が言う程いい状態の水草はないぞ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 00:37 ID:6vfMyHcv
>>942 ありがとう。やっぱり営業時間変わったんだぁ。HP見てもなにも
書いてないから知らなかったよ。唯一遅くまでやってて助かったんだけどなぁ。
土佐金飼ってて、イトメを常に切らせられないんだよねぇ。
948名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 01:38 ID:0lRbbFQF
>943
「銀松」が何の略だか知っているか?

>945
生体の数(だけ)ならパウパウ
水草はアクアフォレストが結構充実している
949名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 02:03 ID:ZtzP5umU
川崎のア○リカ・・・
水槽の中の魚死にすぎ。ごちゃごちゃしてて見ずらい。
んで、変わった生体が多くておもろいのはいいが、偏りすぎ。

いつものトコに行っときゃ良かった。。。
950名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 03:07 ID:kbBBZ/j0
>>949
川崎だけじゃない、アフリカは全店もうだめぽ
つーか古代魚怪魚ばかり扱ってる割に知識が薄い(いい加減)、生態ぼろぼろ、店員の態度でかすぎ
951名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 03:18 ID:Rro2Wo9N
>>941
942も言うように12月から平日10pm閉店になった。

>>943
銀松は、銀座松坂屋の屋上にある。グッチの裏のエレベーターを降りたらそこが店だ。
間違って、銀座松屋の屋上に行くなよ。そこにも魚屋はあることはあるが、それは銀松じゃない。

>>949-950
一時期生体の管理が驚くほど良くなったって話もあったのにな。
952名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 12:05 ID:6vfMyHcv
>>951タン 942タン同様教えてくれてありがとう。ココは優しい人が多いですね。
 でも今月からだったのかぁ。ハァ
953名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 12:30 ID:cQp1ytOs
>>951
銀松かー。
以前、アピストスレでファンがいるもんだから行ってみたんだよなー

まぁなんだ・・・銀座松坂屋の屋上だから仕方ないよな・・・
でも黄色顔ボレリーが¥9800って(半年前)・・・
954名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 13:54 ID:7Z3pJEcm
白井ゲトは客が多い割に店員が少なくて、声を掛けられない。
だから自分で勝手にボウルと網とってすくってレジまで持ってってるよ。
ジョイフルはもともと自分ですくう店だよね。←自分ですくうの好き。
955名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 14:44 ID:mhEKVpll
白井ゲト、生体・水草はペットレジしか通せないのに、レジに店員が居ない。
レジに置いてあった別の客のグッピー分まで金取ろうとするし。
ジョイフルのねーちゃん店員は、イトメに触るのが嫌みたいでイトメの量を誤魔化す。
嫌なら俺にすくわせろ。
956名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 15:42 ID:QAUZ5128
ゲトの流木安いよチョコチョコ見に行ってればいい形有るかもね。
ジョイフルは若い子は可愛いからまだ許すとしてババアどもがむかつく
愛想無し知識ゼロ!こないだ大和沼海老買ったら袋入れる時床に落とし
やがった、それをそのまま手づかみにし袋に放り込まれた、足何本か無かったよ。
957名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 16:30 ID:A7YpVQCo
白井ゲトの流木って、アク抜きはしてあるんだろうか…?
958名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 17:00 ID:iC8v9Gkw
横浜に出来た、ウォーターハウスに行かれた方いますか?
いましたら、どんな感じのお店か、おしえてもらえませんか
959次スレテンプレ:03/12/12 17:11 ID:zyAfZZOl
関東地方のアクアショップ情報交換スレ 6号店

関東地方(茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、
神奈川県)のアクアショップの情報交換をしましょう。
・雑談、議論はsage進行で
・お店叩きは控えめに…

過去スレッド
関東のアクアショップ情報交換スレ
http://life.2ch.net/pet/kako/1000/10002/1000201603.html
関東のアクアショップ情報交換スレ  2号店
http://hobby.2ch.net/pet/kako/1017/10175/1017511794.html
関東のアクアショップ情報交換スレ  3号店
http://hobby.2ch.net/pet/kako/1034/10346/1034677329.html
関東のアクアショップ情報交換スレ  4号店
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1056721456/l50
関東のアクアショップ情報交換スレ  5号店
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1064595111/l50
960次スレテンプレ:03/12/12 17:12 ID:zyAfZZOl
関東地方の主なアクアショップのHP
PD熱帯魚センター
http://www.pdnettaigyo.co.jp/
トロピランド
http://www.tropiland.co.jp/
かねだい
http://www.petshop-kanedai.jp/
チャーム
http://www.charm.co.jp/frame.htm
ティアラ
http://www2.odn.ne.jp/~ccm77520/index.htm
東京サンマリン
http://www.sunmarine.co.jp/sunmarine/
ジョイフル本田ペットセンター
http://www.joyfulhonda.com/pet/index.htm

関連スレッド
【海水魚】アクアショップ情報ィ【サンゴ】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1064913992/l50
暴利むさぼる高いアクアショップを書け!
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1068908862/l50
多摩地区のアクアショップ・熱帯魚専門店
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1021565610/l50
ティアラ町田店を語ろう!
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1057917398/l50
961名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 17:20 ID:rUHDspJl
アクアテイク-Eのサイトって、どこ行ったの?
閉めちゃったのかな。
962:03/12/12 22:43 ID:CET1HLUj
埼玉(特に北埼玉)の日淡ショップ知ってる人情報きぼんぬ
963おせっかい:03/12/12 23:31 ID:qc1+YevT
 最近、歩いて行けるところにショップができた…。
店主のレイアウトセンスはあまり良くないが、珍水草が結構有り、アクアフォレストよりは安いと思うよ。
ただ珍しい魚は正直いない。名前は「フィード・オン」という。西武新宿線新井薬師前から徒歩3分くらいにあるよ。
例えば、俺はアラグアイア・レッド・プランツを1本400円で買ったり、他にはないサンタレン産ウィーロモスを買ったよ。
いくらかは聞いてないけれど、南米スリナム産の水草も置いてあったよ。
店主は「マニアが来ない」と嘆いていたので、暇だったらのぞいてみてください。
ちなみに俺は常連だけど、「自作自演」じゃないからね。
グリーンネオンやカージナルといった魚は大量仕入れをするアクアフォレストの方が
安いよね。
964名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 23:39 ID:0lRbbFQF
>960
微妙にメインどころをはずしているのか?
965名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 00:30 ID:RwzCCXj+
埼玉で活ミジンコを売っているショップ知りませんか?
966名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 03:28 ID:oBXXKIQI
以前やっていた時の常連ショップがことごとく潰れました。
世田谷・水草倶楽部、横浜市港南区・アクアライト、湘南熱帯魚
横浜市中区・アクアプラネットあたりに出没してました。

横浜市内か川崎くらいで水草水槽に力を入れているお勧めショップは
ないでしょうか。特に店内展示水槽のレベルが高いところをキボンです。

967名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 04:13 ID:lK1hci+r
>>966
はっきりいってない、と思う。
968名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 04:23 ID:oBXXKIQI
>>967
やっぱりそうですか・・・
大田区・世田谷・渋谷・品川あたりなら都内でも構いません。
横浜から車で1時間圏内、できれば首都高使わないでいけるエリア
であると助かるんだけどなぁ。

969名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 05:13 ID:lK1hci+r
>>968
第三京浜で250円で新宿も駄目?
下道で品川まで行くなら銀座もいけるだろう。

ここの店行った事ある人のレポートきぼん
ttp://www.tojoschool.com/
ttp://homepage2.nifty.com/VIRIDIAN/
970名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 07:42 ID:+HicbdrK
>>968
 横浜にもないんですか。でも東京に近いからまだいいかも。
筑波には本当にないですから。
971名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 11:09 ID:oBXXKIQI
>>969
情報サンクスです。
近所って訳じゃないけど行けそうな場所です。

>>970
昔は結構あったんですがね・・・。皆あぼん
このスレ読んだら千葉・埼玉がウラヤマスイ
972名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 14:41 ID:8jUZseGy
大田区の蒲田にもあるが、海水魚メインでイマイチ。
蒲田で生体買ったら病気は出るし、
水草は枯れかけるし、スネールは発生するし・・・
ただ安かった、当然悪かったって感じだね。
生体は近場でと考えたけれど・・・・
最近はすっかり水草や立ち上げ準備をした市ヶ谷になってしまった。
アクアより良心的な価格が嬉しい♪
973名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 14:53 ID:NE90hd9J
>>968
戸塚のペットエコは?国道一号線沿いの。
974名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 17:30 ID:fQyHKxnv
明日は白井ゲトのねーちゃんに会いに行こう。
975名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 18:13 ID:yFl/cIHp
>>966
水草クラブってつぶれたのですか?
先日探しに行ったのですが見つかりませんでした。
976名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 20:22 ID:KnHXvg3N
世田谷 水草倶楽部はジャレコのショールーム。
977名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 20:34 ID:ucZ3aWec
>>975
あの店は、もう数年前にゴルフショップに取って代わられました。
徒歩で行ける唯一のまともな店だったので、悲しかったなー。
978名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 20:43 ID:uBtrGAS7
明日の平塚アクアファミリーほりだし市情報(´・ω・`)

GEX 45cm水槽4点セット \4980
CO2電磁弁 \4980
ポリプエンドリケリー \4980
ファイアルビーディスカス \6980
コリロングノーズゴッセイ \980
アフシクフロントーサ \580
レッドファントムx7 マーブルグラミーx3 スカーレットジェムx2 コリジュリーx2 各\498

微妙(´・ω・`)

まぁメインは床に並べた客から引き取りの中古機材なんですけどね。
979名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 21:00 ID:eh28K453
AFで前にやってた土日のガラポンって、今もやってますか?
980名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 21:42 ID:USt1HXE1
東京でシノドンティスに力入れてるショップありませんか?
久しぶりに飼いたくなってしまった
981すみません:03/12/13 21:53 ID:CLfpEs98
>>969
すみません!
トウジョウは単なるインテリア水槽のショールームという感じでした。レイアウトもイマイチで、私としてはお勧めできません。
ビリジアンは住宅地の中にあり、見つけにくかったですが、ショップの雰囲気はかなりオシャレで一度行くことをお勧めできます。もっとも珍水草や珍カラ、珍アピストを探しているとしたら、期待しないほうが良いでしょうね。
すみません!参考になりましたでしょうか。
982名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 23:41 ID:SnUUlzyN
>979
やってまへん
983名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 00:05 ID:ke+PJA9Z
>>974
是非写真を撮ってきてください
984名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 00:19 ID:ffX60Hjc
>983
写真はまずいよ写真は!
>974は間違っても盗撮なんてするなよ。
985名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 02:05 ID:AucuGvT/
シャルムの場所を確認してきた。入ってないけど。
イカンザキの東京側かと思ったら大宮よりなのね。
今回は時間が無かったけど駐車場もあるし今度は入ってみよう。
最近の様子はどう?ACCA?
986971:03/12/14 02:37 ID:sPfuT42b
>>973
原宿の交差点の近くですよね。
結構近いので行ってみようと思います。

>>975
>>976の言う通りジャレコのアンテナショップでした。
展示エリアでマターリするのが好きだったんですが。
店長やってた渡○氏はどこいっちゃったんでしょうね。

987名無しさん@お腹いっぱい。
新スレ立てました。

関東地方のアクアショップ情報交換スレ 6号店
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1071339532/l50