ハゼのスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ランドール
ハゼについて語り明かそう!!
2名も無き飼い主さん:03/07/08 17:18 ID:OzSnkb/s
ハゼ丼
3名も無き飼い主さん:03/07/08 17:42 ID:???
大きいのと小さいの捕まえてきて共食いさせて遊んだなあ
4名も無き飼い主さん:03/07/08 18:00 ID:???
⊂(´<_`⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡
5名も無き飼い主さん:03/07/08 21:29 ID:KNG4Ox0s
きれいさとは無縁だがマハゼは面白かったぞ。

川の中流くらいまで登ってきてた奴を一匹飼いで
約1年半ほど飼ってたけど、手から餌とるくらいまで
慣れるし30センチくらいまででかくなるのでそれなりに
見ごたえもある。
川から汲んできた水で最初は飼ってたけど
そのうち汲み置きの水道水に切り替えたけどなんの
問題もなく元気だった。

海水魚なんだから塩分濃度が。。。。と人工海水入れた
時期もあったけどその期間はなぜか底に沈んだまま
えさくれろダンスもしなくなってた。

ある日突然シェルター代わりに入れてた塩ビパイプから
出て来ないのでパイプを動かすと中でお亡くなりに
なっていた。

ハゼの仲間はきれいなのもいっぱいいるから俺的には
なんか好きだ。
6名も無き飼い主さん:03/07/08 21:46 ID:???
ねぇねぇ〜チンチンチンチンすごいちんちんなんだけどさぁ〜
ちょうだいよぉ〜それ〜
ちんちんの中身の「ズ」がどヴぁぁ〜っとにゅるにゅると出た末に
肉片がブリッとひっくり返って出てきてまるで茹でたハモ。
まるでハモ。
むしゃぶりついたらカラシ酢味噌が欲しくなるらしいんだとさ。
そう、まるでタラコに切り目を入れて熱湯に入れたときのあのブリンとした感じが
なんとも。
尿道から男根がひっくり返って裏返しになってブリッっと。ブリンと。

7名も無き飼い主さん:03/07/08 22:37 ID:dYHxLy3b
8山崎 渉:03/07/15 10:39 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
9山崎 渉:03/07/15 13:21 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
10なまえをいれてください:03/07/19 23:13 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
11山崎 渉:03/08/02 01:58 ID:???
(^^)
12名も無き飼い主さん:03/08/02 03:19 ID:???
マッドスキッパーもハゼだよね。
かわいいな〜

初心者には飼うの難しいのかな。
13marap:03/08/09 16:04 ID:IW7MNt2y
一番お気に入りのハゼは
“ホンコンヨシノボリ”!!
めっちゃキレイ!!
14名も無き飼い主さん:03/08/09 16:19 ID:W5qZtxjB
マッドスキッパースレとまとめたほうが良くね?
[http://hobby.2ch.net/test/r.i/pet/1056768761/n]
15marap:03/08/09 16:39 ID:IW7MNt2y
マッドスキッパーは厨房のときに皮膚病で殺してしまって以降飼ってないが、
面白かったから機会があればまた飼いたい。
16mi ◆pg1qenxITM :03/08/09 21:22 ID:???
ハゼって結構凶悪ですね。口に入ればなんでも食べちゃう感じ。
うちにはマッドスキッパー、バンブルビーゴビー、ミズタマハゼ、オトメハゼがおります。
昔、ウロハゼ飼っておりましたが、共食いが酷くて(´・ω・`)ショボーン
17marap:03/08/10 10:27 ID:3JlQyxIa
ハゼの仲間はテリトリーの主張が激しいですからね。
でもフィンスプしてるときが一番キレイだから一番スキ。
18_:03/08/10 10:31 ID:???
19名も無き飼い主さん:03/08/10 11:15 ID:???
昨日帰ってきたらハタタテハゼが死のダイブを行っておりました(泣
20mi ◆pg1qenxITM :03/08/10 13:01 ID:???
あ、うちもハタタテとアケボノがおりました。
ハタタテは水槽に蓋してても飛び出す事あるのよねぇ。。。(´・ω・`)
今までに2匹を☆にしてしまいました。
ごめんね>ハタタテ
21mi ◆pg1qenxITM :03/08/11 14:06 ID:???
さらにナンヨウミドリハゼも居たんだった。
今日お店に行ったら純淡水バンブルビーフィッシュなるものが売っておりました。
初めて見たのですが、サイズは普通(?)のと同じくらいでスマート(頭がそれ程大きくない。
白(黄色?)バンドが1本多かったです。どなたか詳細知っている方はいらっしゃいますか?(つД`)
22名も無き飼い主さん:03/08/13 21:11 ID:iUDV7RG7
海水のイトヒキハゼ淡水で飼いたい〜〜〜
絶対カワイイ&キレイ&人懐っこい〜〜
23marap:03/08/13 22:20 ID:15fL2fqL
>>21殿
http://www.medakaya.gr.jp/ippan/new/20010604/b/20010604b.htm
かってに貼っちゃマズイかなぁ…

他にも比較的最近輸入された純淡水のバンブルビーの仲間もいますが、
基本的に飼育はフレッシュウォーターバンブルビーと同様でよろしいかと…
24 :03/08/13 22:35 ID:???
ジュズカケハゼはけんかもしないで、仲良しだなあ。
1〜2年が寿命らしいのでもうすぐ全滅か……。
25mi ◆pg1qenxITM :03/08/14 01:49 ID:???
おお、なんか突然レスが増えてる!やっぱりageた方がいいのかな?
でも今の時期は怖いのでsageカキコ(推奨してるわけではありません)。
>>23
情報ありがとうございます!(リンク先のサイトの方にも)
でもお店でみたのとは違うような?はて?もっとバンドがハッキリした細身でした。
痩せてただけかな?あー、やっぱり欲しくなってきた。買いに行っちゃおう(笑)
小型魚に目が無い私でした・・・。
26mi ◆pg1qenxITM :03/08/14 22:27 ID:???
と、いうわけで買ってきました。
>>23のサイトと似てるような違うような?
正直微妙でわからんです。面目無い。
今度写真でも撮って見ますね。
27山崎 渉:03/08/15 13:28 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
28銀兎 ◆GINTOLBi9k :03/08/22 18:22 ID:???
うちのハタタテハゼは連れが居ないと陰に隠れてホバリングしてまつ。
先日相方が死のダイブをして以来、ヒッキー街道まっしぐらで食欲もありません。
早急に新たなパートナーを探してきてやろうと思いまつが、ベルリンへの移行が済むまで
堪忍してな?>ハタ坊
29名も無き飼い主さん:03/08/26 21:52 ID:???
30銀兎 ◆GINTOLBi9k :03/08/28 19:23 ID:???
今朝もハタタテハゼはガラス蓋のホンの狭い隙間をピョンピョンしてました。
家人が帰ったらに☆なっていたそうです。
あと3日で広い水槽に移してやれたのに…残念でなりません。
31名も無き飼い主さん:03/08/31 01:14 ID:???
最近フレッシュウォーターバンブルビー買ったんだけど
フレークフードは食いつき悪い、食っても吐き出しやがる
冷凍エサとかが良いのかな?
32こくりゅう ◆qyMORTEYE. :03/08/31 01:17 ID:???
テンプーラが最高ぅ



でも値段はムツゴロウのほうが高い罠。
33mi ◆pg1qenxITM :03/09/02 11:20 ID:???
>>31
うちは60cm混泳に3匹入れましたが、フレークを食べている所は見たことありません。
冷凍アカムシなら食べている所を目撃。あとはミナミの稚エビでも食べているのかと。
34marap:03/09/02 18:22 ID:???
>>31
テトラ マリン ミニグラニュール なんてどう?
あれは嗜好性結構高いですよ。もしかしたら食べてくれるかも。
あとは“おとひめ”とか…
35銀兎 ◆GINTOLBi9k :03/09/08 13:54 ID:???
投身自殺を図って☆になったハタタテハゼ(通算3匹目)に変わり、
アカハチハゼとオトメハゼ(通算2匹目)とキイロサンゴハゼ3匹を購入。
我が家はベルリンに移行した直後から砂表面の茶苔に悩まされていたんですけど、
アカハチハゼ君の大活躍により真っ白な砂表面が戻ってきました(*´∀`)
キイロサンゴハゼは哲学的にミドリイシに乗ってます。オトメちゃんはお化粧中で出てきません。
今後の活躍を祈る。
36銀兎 ◆GINTOLBi9k :03/09/19 09:52 ID:???
アカハチはストレーナのスポンジに頭突っ込んで窒息。
オトメは底這ってるから大丈夫だろうと蓋を外した途端に投身自殺。
ちなみに水槽の高さは60cmもありまさかの行動に唖然。
どうしてウチに来るハゼは問題行動を起こして悲しませてくれるのだろうか…。
37名も無き飼い主さん:03/09/21 23:50 ID:Gxz//TUA
ヒナハゼかわいいよ〜。よくわからなくて熱帯魚と飼ってますが。
こないだSHOPで見たホンコンゴビーもかわいかった。穴掘りおもろい。
ハゼにはまりそう。
基本的には1水槽に1種で飼うべきですか? それと底砂も必須ですか?
先月号の楽熱は買う価値ありですか?(見逃したので)
38名も無き飼い主さん:03/09/22 11:31 ID:???
こないだ親父がマハゼ大量に釣ってきた。
まだ元気な奴がいたから飼ってみようかと思ったけど、うまそうだったから
結局全部食った。次はしばらく飼って丸々太らせてから食ってみようかな。
39名も無き飼い主さん:03/09/23 01:18 ID:???
このあいだ、近所の川でドンコの稚魚(4センチくらい)を一匹捕獲。
60センチに、餌用のカワムツの稚魚(約20匹)とともに投入。
捕獲より二週間……太った…。野性味0kg。
40名も無き飼い主さん:03/10/18 00:17 ID:???
>>31
ウチのは最初ブライン与えていたけどめんどくさくなって。
今は冷凍アカムシです。なれるとよく食べますよ。
ところでゴビーがメダカのシッポをかじって困っています。
やっぱり単独飼育したほうがいいのでしょうか?
皆さんはどうですか。
4131:03/10/19 12:36 ID:???
>>40
うちじゃ最近フレークに馴染んできて水面まで上がって
ボララスと一緒に食うようになったよ
42名も無き飼い主さん:03/10/20 13:48 ID:???
混泳魚は何がいるの?
43名も無き飼い主さん:03/10/21 09:18 ID:???
ツバサハゼ・・・カコイイ!!
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 21:58 ID:L3X34sRN
バンブルビーが良いよ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 22:45 ID:FD8VOpwk
インコハゼかわいぃ〜
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 23:38 ID:uK9T1vBT
先週、汽水域でハゼを釣り、家につれて帰って水槽で飼い始めました。
順調に淡水に慣れ、元気に泳いでおりますが、2点気にかかることがあります。

水槽に慣れていないせいか、しきりに壁を突付きまわっています。
観察するとエラの下が赤くなっていました。激しく泳いだ後はいつもそうなるようです。

また、餌は普通の川魚のえさを与えていますが、あまり積極的に食べず、
口に入れてもエラからこぼれたり、すぐ吐き出したりします。

エラのしたが赤くなったり、エラから餌がこぼれるのは釣りあげる際に傷つけてしまったせいでしょうか?
種類はマハゼだと思います、飼い始めて一週間ぐらい経ちました。
餌はテトラのフレーク状のものや顆粒状のもの、チャーミー川魚などを試していますが、
このくらいの期間では人工餌には慣れないのでしょうか、冷凍アカムシなどで徐々に慣らしていく方がいいですか?

47名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 22:50 ID:yWV0z5Z5
ハゼドン 圧壊深度から急浮上!!

(浮き袋破裂寸前!!)
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 22:55 ID:KNmJZvdf
オトメハゼ飼いたいんだけど、底面フィルターの水槽じゃ駄目ってどっかの本に書いてあったけど
本当に無理なのですか?
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 02:55 ID:nizcWl42
>48
だめじゃないけど、巣穴掘ることがあるからねー。
底面むき出しにされる可能性があるよ。
ネットを一枚敷いてみるのもいいかもね。
5048:03/11/20 21:39 ID:KVfhZTDv
>49
レスありがとう。
一応、底面+上部独立で、底面フィルターにはストッキングかぶせて、珊瑚砂もちょっと厚め(5cmくらい)に敷いてます。
今週末にでもオトメさんを探しに行きます。
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 07:34 ID:01DkdkMZ
マレーゴビーっての飼ったことある
80センチぐらいになるハゼ
52山科 ◆WvVdikyoto :03/11/23 01:52 ID:NV7iNQlJ
民主党が躍進なんて信じられないです。
そりゃ小泉改革は完璧に進んでたわけじゃないけど・・

自力で更生する機会を与えられても、それを放棄するような国民は
あと少し不況に苦しむべき。
53山科 ◆WvVdikyoto :03/11/23 19:21 ID:4D7aqZPg
民主党が躍進なんて信じられないです。
そりゃ小泉改革は完璧に進んでたわけじゃないけど・・

自力で更生する機会を与えられても、それを放棄するような国民は
あと少し不況に苦しむべき。
54山科 ◆WvVdikyoto :03/11/23 23:27 ID:NV7iNQlJ
民主党が躍進なんて信じられないです。
そりゃ小泉改革は完璧に進んでたわけじゃないけど・・

自力で更生する機会を与えられても、それを放棄するような国民は
あと少し不況に苦しむべき。
55山科 ◆WvVdikyoto :03/11/24 22:48 ID:WZNQkTjf
民主党が躍進なんて信じられないです。
そりゃ小泉改革は完璧に進んでたわけじゃないけど・・

自力で更生する機会を与えられても、それを放棄するような国民は
あと少し不況に苦しむべき。
56山科:03/12/04 21:34 ID:oW5wVZCg
民主党が躍進なんて信じられないです。
そりゃ小泉改革は完璧に進んでたわけじゃないけど・・

自力で更生する機会を与えられても、それを放棄するような国民は
あと少し不況に苦しむべき。
57山科:03/12/05 01:27 ID:GbAoEawE
民主党が躍進なんて信じられないです。
そりゃ小泉改革は完璧に進んでたわけじゃないけど・・

自力で更生する機会を与えられても、それを放棄するような国民は
あと少し不況に苦しむべき。
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 23:00 ID:Gg7E36HX
ハゼって凄く細いうんこするんだね。
飼い始めてから2ヶ月たつのだが、今日初めて見たよ。
釣り場で上から見下して観察するのもいいけど、水槽で飼うと綺麗な側面が見られるからいいね。
うちのは普通のマハゼだと思うけど、ヒレがひらひらする様子や模様が意外に美しい。壁に腹ばいに引っ付いた姿はちんこみたいだけど。
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 12:55 ID:WvZPmahG
カニハゼの長期飼育法はないものだろうか
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 18:23 ID:eaoYO3CC
(´-`).。oO(うちのヨシノボリはナニヨシだろぉなぁ・・・)
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 22:33 ID:+U84Ho5t
マレーゴビー飼ってる人いない?
成長早い?人口餌食う?気は荒い?どれくらになる?
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 14:07 ID:/JtwtYMZ
日本のハゼ類は水温26度で買うのは難しいですか?
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 14:49 ID:6z4OMAh+
>>62
ヨシノボリとゴクラクハゼ,飼育してるけど今のところ問題無いよ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 22:33 ID:OOmG+Yht
モグルンダ・モグルンダ(どこに潜るんだ??)
65安河内 ◆FC3min7QS6 :04/03/17 22:49 ID:IlBPSrwj
ハタタテハゼとハコフグの混泳って問題ありますか?
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 15:09 ID:aXJUB3D9
ハコフグの大きさにもよるかもしれないけど
問題ないはず。
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 23:10 ID:X5p9G9fA
ゴマハゼ飼ったことある人いない?
68サムライ ◆bfQuvnVq6. :04/03/28 23:16 ID:uLheLX2H
>67
おまえここにも着たのかゴマハゼね
珍しいからナカナカいないと思うよ

このスレの住人はダボハゼばかりだから
日淡にレス書いとくね。。。
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 19:19 ID:7pvlwRBi
結構水槽になじんでいたバンブルビーゴビーが、1/3換水&水草トリミング
と同時に全くエサを食べなくなってしまい、3週間後に他界してしまいました・・・

バンブルビーゴビーってビビリなんでしょうか?
他の魚は全く意に介さない換水なんですけど・・・・

可愛かったんでかなりショック。
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 00:33 ID:r8ZLhL1U
ボウズハゼ飼ってみたいな〜
71 :04/05/12 23:19 ID:L53tZmWF
イエローギンガハゼが
色が抜けて白くなってきてしまった。
これって病気?
経験した人いますか?
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 16:21 ID:uoY8bnsL
ハゼ買うなら蓋は必ず必要?
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 17:06 ID:6CRGawXc
うちは蓋無し、ヤシャやクビアカ、アカハチハゼが水面近くへ逝くのを
みた事ないので飛び出しは環境による特殊事情と思われ
魚屋のハタタテハゼも蓋無し水槽にいたから必ず必要ではないだろう
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 19:56 ID:gKzB4tVN
海水ハゼなんだけど、同じ水槽に何種類も共生できるの?
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 00:55 ID:zyU0HqGJ
たいていはできる
ハタタテネジリンボウとヤシャハゼなんか同じハゼに共生するらしいし
でもなかには相性悪いのがいるかも知れない
7675:04/06/11 00:56 ID:zyU0HqGJ
誤:同じハゼ
正:同じエビ
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 14:50 ID:o4AxV+Wv
イトヒキハゼ欲しいんだけど、あんまり売ってないなぁ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 15:57 ID:OXkHzkiR
>>77
あんなの釣りしたら幾らでも釣れるよ
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 16:00 ID:BlbtoyJ6
ほす
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 15:06 ID:I6ya+ec0
最近ヤシャハゼのペアと共生エビ(ランドール)を購入したのですが、
前からいるクロユリハゼとハタタテハゼがヤシャハゼペアの巣穴に居
候してとても窮屈そうです。
他にも隠れるところあるのになんで一カ所に固まるんでしょうね?
ちなみに生体は
クロユリハゼ1
ハタタテハゼ1
ユビワサンゴヤドカリ2
海サボテン+フェザー少々
ヤシャハゼ2
ランドール1
で、水槽は30キューブ水槽+プリズムです。
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 16:06 ID:EGsRXPLd
遊泳ハゼが勝手に共生エビの巣穴を利用するのは
自然界でデフォですよ
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 23:26 ID:Ucp/b1p+
グラスゴビーって飼うの難しいですか?
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 02:17 ID:/pSSU34L
今日ペットショップでトビハゼなるものをみたんですが、
やっぱりハゼって水温とか水質とかに敏感なんでしょうか?
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 23:35 ID:Bs+Ds+xB
ホンコンゴビーは水あわせもせずボチャンで平気だった
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 16:54 ID:uTWZt7Sm
>83
飼ってみたことはないのですがこのページが詳しいと思います。
ttp://ki.itigo.jp/marli/mudskipperland/
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 22:26:00 ID:+24i9irn
えさ下さいダンスしてる?
87名無しさん@お腹いっぱい:04/09/23 20:53:10 ID:lMq5RkFv
うちのナンヨウハギとアケボノハゼがトテーモ
仲いい!夫婦になるのか?っていきおいなぐらい
他にそんな方いません?
実はハギちゃんヒッキーでした警戒しまくり・・・
ハゼちゃんがきてからヒッキーしなくなりました。
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 21:43:28 ID:TIm0JlZS
飼ってるハゼうpせい
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 17:06:28 ID:kZkwDL3W
ハタタテハゼがデバの運個を食った!吐き出す様子も無い。
ガラスから剥がした茶ゴケの固まりも食べるし、可愛い顔して悪食なのね。
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 00:50:30 ID:+0TXhLo5
だれかアカメハゼうまく飼えてるひといますか?
90センチ水槽だとまったくどこにいるかわからんから、
30で飼ってるんだけど・・・気付いたらいなくなってる
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 20:56:26 ID:o6nA4/A/
ハゼたん飼い始めてはや一ヵ月。
見た目はキュートなのに狂暴で他の熱帯魚から隔離、単独飼育ですが
あの愛らしい泳ぎ方と餌へのパクつき方がたまりません(´・ω・`)

テトラミンも冷凍赤虫も食べるハゼたん、いつまで生きてくれるかな?
ちなみにヒーター無しでいけてます、今のところ
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 23:38:58 ID:o6nA4/A/
水替え終了♪
ダメだ、ハゼたんかわいすぎ(;´Д`)ハァハァ
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 00:41:46 ID:LT7m3SI7
ホンコンハゼが穴掘ってる
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 17:29:55 ID:Q6062q41
ナンヨウボウズ購入記念あげ
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 18:22:21 ID:/gYzOxqK
♂2と♀1でちょっと苔の生えた水槽に放したら、
一生懸命はぐはぐしている。
オスはめちゃくちゃ綺麗!
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 20:57:08 ID:tkxCxHkq
うちのハゼは一日中筒の中に入ってる
エサいれると面倒くさそうにたべてまた筒の中に・・・

なめられてますか?
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 01:38:34 ID:pEb+UcNz
釣って来たハゼをがんちゃん(ブラックバズ)に
食わせたことあるぜ
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 22:28:34 ID:xR527X7t
日本産の汽水ハゼばっかり飼ってる。
さすがに地味すぎて、あんまり飼ってる人いないみたいだな。
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 22:35:10 ID:q2A3gj6A
香港ハゼが上に首を伸ばして大口を開けて
周りをもう一匹がくるくる回って泳いでる
100せじゃるまる ◆SEX.VM6Elo :04/11/09 01:02:17 ID:j9Uvx+tB
100
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:17:11 ID:BMLKqsN/
ttp://dolby.dyndns.org/upfoo/up.php?res=6812

こんなん見つけた。
どこに貼っていい物やら分からなかったので何となくこのスレへ。。
102名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 22:25:12 ID:QQ2aV4Gc
うちのヤシャハゼペア、メスのほうしか石の下から出てきません。
ランドールシュリンプと共生させてるのに、なんであんなに気弱?
103名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 05:09:59 ID:qbPXVwFC
>>102
オスがエビを守ってんだよタコ
104名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/21 02:29:19 ID:taF1dDZ7
age
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 08:13:04 ID:XXK/aPjj
フレッシュウォーターバンブルビーゴビーの詳しい飼い方のHPとかない?
人目ボれしたんだけど、知識がなくて手出せない。
誰か教えてー
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 10:13:23 ID:jI2UNkUG
イトメさえ用意できれば専用の知識なんて要らないよ
隠れ家さえあれば勝手に増えるし
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 11:17:29 ID:XXK/aPjj
アリガトン!イトメかぁ・・ちょっと辛いねぇ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 03:17:53 ID:OESXbWA1
ヤシャハゼは繁殖できないのかね?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 01:07:24 ID:Fgi8y1YQ
おまえが挑戦すればいい
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 02:14:28 ID:3cZoV7Ot
ほっとけば増えるかな?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 15:04:11 ID:G2qa8Q4H
パンダダルマハゼはなんの餌なら食べるんだ!
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 18:17:39 ID:wnzxbrqZ
>>111
ミドリイシ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 16:40:24 ID:ffFLqfQ0
ヤシャとネジリン、ヤシャとニチリンなどの混泳は可能?
出会ってしまうくらい小さい水槽なんですが
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 18:23:34 ID:qOwcpEj7
>113
ヤシャとネジリンは問題なしだけど、
ニチリンは同サイズにしないとニチリンの方が威嚇するので
要注意

同サイズか少し大きいくらいなら大丈夫
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 06:42:43 ID:wt3QRGaP
此処ってウキゴリの話も桶ですか?。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 02:40:02 ID:j9lCTZg6
>115
過疎なので桶
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 19:55:46 ID:aIrNWiQ6
>>116
有難うございます。

あと質問なのですがウキゴリに一番良い餌は何ですか?。
118a:2005/07/11(月) 20:27:06 ID:/1qKle2b
ゴールデンネオンゴビー

飼い方教えてポ・・・
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 17:36:46 ID:fi0jCojU
チチブ大漁w
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 03:32:29 ID:LgQ8QmYQ
ハタタテかわいいなー
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 01:07:43 ID:wsiJHYlD
みなさん、初めまして。
子供が網を使ってドブ川で色んな魚を捕まえてきました。
メダカとフナとドジョウと・・・・ヒゲの無いドジョウ?
ちょっと本格的に飼ってみようかと思って、ホームセンターで
水槽のセットを買ってきたついでに、売られている魚たちをみてみたら
どうやら家に居るヒゲの無いドジョウは、ハゼという魚だったみたいです。
似たようなのが売られてました。
ひとまず買ってきた水槽で飼育してます。
ハゼってあんまり泳がないんですね?自分で砂を掘って隠れてるみたい。
底のほうでじっとしてたり、時には壁にへばりついてたり。
冷凍赤虫をあげてます。メダカにはきついかな?とも思うけど
みんな食べてくれてます。というわけで、新参者ですがどうぞよろしくです。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 22:12:23 ID:6UmgFPHR
バンブルビーフィッシュ(黄色と白の縦じま)を飼っています。
ショップでは同じ水槽にアベニーと混泳させていました。
ショップのオヤジ曰く「冷凍アカムシをバクバク食べるよ」と
言っていたのですがあまり食べません。
口に入れるやペッッて感じです。
プレコタブを爪切りや毛抜きでガシガシ削って粉末を
水槽の上から落とすと、小さなのは食べますが
少しでも大きいと口には入れるのですがやっぱりペッッです。
何を与えたらいいんですか?
乾燥アカムシも駄目でした。
テトラフィン(金魚用)も駄目。
今度煮干しを塩抜きしてやってみようかとも思うのですが。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 22:19:27 ID:NOIw+W81
最悪、ブライン湧かすしかない
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 22:41:58 ID:6UmgFPHR
>>123
ブ、ブライン湧かしですか。
金魚しか飼ったことの無い自分にはハードル高そうだなあ。
冷凍か粉末のブラインシュリンプを週末に買ってくるつもりでは
いたのですが、それも駄目だったらチャレンジするしかありませんね。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 23:08:18 ID:IwKKsun5
うちのヤシャは後からきたオトメに素穴を破壊されたうえ、引きずり出され珊瑚砂と一緒に水槽の端にポイされましたorz
その時の顔 (゜д゜)
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 20:30:44 ID:xz83gme2
>>124

淡水のサイトで「皿式」とかいって、少量を簡単に湧かせる方法が紹介されて
ましたよ。

うちでもそれを参考にして簡単に湧かしてます。
適当な容器に2cmぐらいまで海水を入れてブラインの卵をパラッといれるだけ。
この時期は温度は気にしなくて良いのでそこらに放っておけば1.5〜2日すれば
湧いてます。それをスポイドですって与えます。孵化率は悪いけど、うちでは
少量で良いので重宝してます。

お試しあれ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 01:58:16 ID:jCuSUFBa
バンブルビーフィッシュを飼い始めたのですが、
どうも目が悪いのか反応がわるいです。
ハゼって全体的に目が悪いんですか?
それても、動いてる物に無頓着なのですか?
エサを全く食べてくれないのでちょっと心配・・・
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 02:15:51 ID:y21NoIm/
>>127
うちのは表面に浮いた乾燥アカムシでも底に沈んだクリルでも食うんだけどな。
水流に流される中層のエサは食ってくれないかもしれない。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 00:11:30 ID:ILdFLoC6
カクレクマノミ×2とヤマブキハゼとキイロサンゴハゼ飼ってる
全部かわいいよ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 22:15:04 ID:WO9ZVAaY
マハゼなのだですが冷凍アカムシを食うときに
エラから口から吸い込んだエサがそのままでてしまっています
穴あいてるのかしら。
心配です
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 22:17:23 ID:WO9ZVAaY
また、餌は普通の川魚のえさを与えていますが、あまり積極的に食べず、
口に入れてもエラからこぼれたり、すぐ吐き出したりします。

エラのしたが赤くなったり、エラから餌がこぼれるのは釣りあげる際に傷つけてしまったせいでしょうか?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 22:21:07 ID:mjz+KBc5
うひゃあ、マハゼって海とか河口にいる普通のハゼ?
飼えるんだ......。
ごめんなさい、解答にはなってないけど、感動して......。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 23:49:36 ID:r7d1EhRs
ハゼ飼いたいのですがベントス食の淡水ハゼっていますか?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 21:22:44 ID:zTr8d+WO
>>130
わかってんだけど、「マハゼなのだ」って生き物がいるように見えて
わらっちまった。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 16:05:54 ID:EdtFWEt7
バンブルビーフィッシュのお腹がパンパンに膨れてしまいました。一緒にいる三匹は平気なのですが、一番ちびっ子だけなってます。餌は冷凍赤虫です。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 21:27:14 ID:GYQW7OOo
汽水ハゼ飼い始めました。
ゴマハゼとヒナハゼです。
個人で飼っている人なかなか見かけないのです。
飼育の情報欲しいです。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 17:42:41 ID:36GY5w7d
最近海でハゼを釣ってうちで飼っているのですが、なかなか餌を食べてくれません。魚を飼うなんて初めてのことで何からしていいか分かりません。どうしたらよいでしょうか??
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 17:47:39 ID:BJbxOMjG
あなたのハゼが何の餌を食べないのかエスパーじゃないので分かりません。どうしたらよいでしょうか?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 17:54:08 ID:36GY5w7d
とりあえずむきエビをやりました。ですがすぐ吐き出してしまって食べようとしません。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 18:10:52 ID:BJbxOMjG
冷凍アカムシとか使ってみれば?
ただハゼは生き餌志向が強いので、個体によっては生き餌以外何をやっても食わないよ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 18:13:50 ID:36GY5w7d
わかりました!じゃあ冷凍アカムシためしてみます!
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 10:16:44 ID:49OSmpMY
うちでもこの前釣りに行って釣れた中で小さいのを数匹飼う事にしました
水慣れの為最初に3日ほど餌抜きしましたが
熱帯魚用の冷凍赤虫は良く食べますね、
クロマフードやフレークもそれなりに食べます
先日クリル(乾燥エビ)も買ってみましたがこれも食べてますね
ちなみに今までは淡水魚の飼育経験しか有りません。
海水は海で汲んできたのを1/3〜1/2に水で割って使ってます。

まあハゼって雑食だから腹が減れば何でも食うんじゃないかな?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 16:46:49 ID:SQWFVSUU
今日タイドプールに居たハゼ(マハゼでもダボでも無い様な…)を
釣って帰って来ました。

どなたか、種類の分かる方はいらっしゃいますでしょうか?
純海水じゃないとダメなのかな?(´・ω・`)
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 16:48:24 ID:GlPWVrpO
その説明でわかる人がいたら、きっとその人はエスパーだな
145143:2005/11/05(土) 17:06:09 ID:SQWFVSUU
>>144
ですよね(*´д`;)…
携帯からだとハゼの種類が出ているサイトが見つからくて(つд`)
タイドプールに居る様なハゼは何ハゼなんだろう…と思いまして。
場所は神奈川、三浦です。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 14:36:36 ID:FHPSl40J
アゴハゼ、ドロメ。ほかにも何十種類もいる。
っていうか画像ぐらいうpしれ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 20:13:07 ID:Ri5NaXGI
そだね。それと、ダイドプールにいる魚はけっこう真水に強いはず。
あんまりきにしなくてもいいかと
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 12:39:01 ID:oUzRfHTm
ギンガハゼって相場いくらぐらい?
餌は何やればよろし?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 16:35:28 ID:q86ETqWZ
何でも食う。安いところは1200円ぐらい、高くても1800円ぐらい
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 18:38:13 ID:oUzRfHTm
>>149
レスありがd!!
今日近くの店で高い方の値段で買ってしまったW
一緒に買ったテッポウエビとライブロックの付け根に潜んでる
テッポウエビ早く穴掘って共生してほしいです
レスありがとうございました。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 23:20:13 ID:JVtuK3xT
水槽入れるときに一緒にしないとはぐれることあるよ。
まあ、どっちも丈夫だからいずれいっしょになると思うけど
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 23:21:45 ID:XSgvedZJ
吝嗇
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 23:38:31 ID:zsWeJjiA
(;´Д`)ハァハァ
アナハゼタン
154150:2005/11/20(日) 23:58:56 ID:oUzRfHTm
>>151
レスありがとうございます。
ハゼ飼いは優しいですね。
結局テッポウエビはライブロックに住み着いてますわW
穴掘り作業開始するのを気長にまちます
それにしてもハゼはかわいい(*^_^*)
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 01:50:30 ID:BTURqzWg
ハタタテハゼは投身自殺をすることで有名ですが、
他のハゼ類もそうなんですか?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 07:52:52 ID:dQMqjx4S
自殺はないと思う。『自殺』は
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 11:57:43 ID:CFxbtqI5
皆さんハゼ類に最適な餌はなんでしょう?
自分は今はランチュウベビーゴールド
とヒカリクレストディスカス1/2に割ったもの
をたまにあげています
しかし海水魚なのでやはり海水魚専用の餌がいいのだろう?
と思いました

ハゼやその他の小型海水魚に嗜好性&栄養抜群な餌教えてください
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 03:06:28 ID:zGO3W7Mz
>>156飛び出しのことだろ。基本的にフタ閉めてない場合は多い。
あと、夜真っ暗にするのもよくない。驚いて飛び出すこと多いから。
よわーいライトつけることをお薦めする

>>157
海水魚は金魚や熱帯魚と必要な栄養が違います。
食べるからといって淡水の餌やアカムシ、イトミミズをあげていると、突然死します。
なので海水魚用のエサにしましょう。たいていのハゼはなんでも食べるのでご安心を
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 19:50:13 ID:c6rQrU/h
帰ったらミズタマが飛んでた・・・
供養しようと掴んだら動いたので慌てて水槽に入れたが大量の埃も入ってしまった
今はなんとか泳いでるが他の魚も含めて病気にならないか心配だ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 23:12:09 ID:XEtoO3DO
>>158
レスありがとうございます。
シュアー?でも買ってきます
>>159
復活を祈ります
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 10:10:57 ID:DYa1I+f4
このスレ見て、よく釣れるマハゼを飼いたくなった。
寿命はどれくらいだろ?
162159:2005/11/26(土) 16:40:41 ID:rQRh4BoP
今帰宅したら砂の上に横たわってました
昨夜は砂を食ってたし今日の昼までは泳いでたのに
残った1匹には長生きして欲しいなぁ・・・
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 22:44:44 ID:ar5dWq81
何か白地に茶色い縞?点?みたいな模様で
口の下に髭みたいな突起が沢山あるハゼ(10センチ位)
が、海で釣れたので飼ってみてる。
何だろ?コレ。可愛い。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 22:47:20 ID:ar5dWq81
>>161
マハゼは1年って聞いたけど、本当かどうかは、怪しい。
横浜中華街にあるよしもと水族館行ってみたら
ハゼの仲間がたくさんいたよ。
ユニークな魚ばかり集めるとハゼはランク入りするようだ。
しかしあなごが一番かわいかったし。
16612/18-24は名無し投票日:2005/12/19(月) 14:42:19 ID:h3If6E1K
オトメハゼの雌雄はどのように見分けるのでしょうか。賢者殿、教えてください。m(__)m
16712/18-24は名無し投票日:2005/12/23(金) 23:10:51 ID:BmW6E+Ph
ハゼくんが数時間前から横だおしになってゼイハァしてます。
別水槽に入れて2時間くらいは持ち直して呼吸も楽そうになってたけど
また横倒しになりました。ハアハアしてます。
助ける方法はないでしょうか?(ノд`。)
16812/18-24は名無し投票日:2005/12/24(土) 01:25:04 ID:n8wa4Prk
>>167
もうちょっと状況が判らないとアドバイスできないよ。
タンクデータとかタンクメイトも教えて。
ハゼの種類と餌の事も。
16912/18-24は名無し投票日:2005/12/24(土) 02:26:07 ID:rApnrzyJ
>>168
あ、レスきてた!スイマセン
8月末に関東の川で採取したヌマチチブ現在3.5センチ位。
3ヶ月間小型プラケに投げ込みフィルターの環境で単独飼いのときは
あまり食べないで動かない子で一番育たなかった。
12月入ってすぐ他の2匹とともに大きい水槽(外掛けフィルター)を仕切り板で仕切ったものに
入れ替えたところ2番目に大きい子は2日で落ちましたが
この子は水があったのかえらく元気になって一日中ぶくぶくの泡の中を
あがったりさがったり、まさに遊んでいる様子でした。
以前はエサを近くに持って行っても隠れてしまっていつ食べてるんだ?
だったのですが、ピンセットの肉片に自ら食らいつくようになりました。
しかしここ1週間ほどは他の1匹(5センチ位)とともに元気がなくなり、じっとしてることが多く
大食漢だったもう1匹もエサを食べなくなり、その子は現在葉っぱの上でじっとしてます。
息は荒くないです。ハゼって冬眠するのか?休眠か?と思ってたらこの子が横向けになってしまいました。
こないだ落ちたもう1匹はひっくり返って戻れなくなってから1時間くらいで息が不規則になって落ちたので、
このままではどのみち落ちると思って、プラケにきれいな水を入れて移しぶくぶくしてたら
楽そうになって2時間ほどたったのですが、またひっくり返ってしまった。

エエィこの際なんでもやってみようとペットボトルにお湯いれてプラケに突っ込み
パネルヒーターとホッカイロで囲んで水温が28度になりました。
なぜか姿勢もどって現在3時間ほどたちます。
時々ケイレンしてますが腹はむけないでいられるようです。
17012/18-24は名無し投票日:2005/12/24(土) 02:27:52 ID:rApnrzyJ
続き
読みにくくてスイマセン。
元の水槽はヒーター入れてませんが今現在23度あります。(暖房中で室温20度)
それでも寝るものなんでしょうか?
ぐぐってみたら、ハゼは自然界では石の下で冬眠してるとか、15度〜25度位なら
ヒーター入らないとか読んだんですが、入れたほうがいいのかなあ?
171167:2005/12/24(土) 23:11:13 ID:rApnrzyJ
↑のあと寝てる間に2匹とも天に召されました。
フランダースの犬の協会シーンのように
胸ビレでぱたぱたと天国へ登っていったように思えます。

今から思えば9月の小型プラケの少ない水量でフタもしていたということは
水温30度くらいあったかもしれない環境で暮らしていたのに
冬のヒーターなしの水温はきつかったのかもしれません。
当初は魚飼育もはじめてだったしいつまで生かせられるかと
あまり目をかけてなかったのですが、飼ってみると可愛くて愛情がわきました。
いっしょにいてくれてありがとう。
長生きさせてあげれなくてごめんね。
17212/18-24は名無し投票日:2005/12/25(日) 10:43:27 ID:o/0/ETL4
⌒ヽ         /                  /       |
  _ノ        ∠_____________ /        .|
           /\  \             |          |
           .\ \  \               |          |
   ○      / \ \  \           |         /
    />    /  / \ \  \       , "⌒ヽ       /
   ///   ./  /   .\ \  \      i    .i       ./
  ./\\\  /  /     \ \  \    .ヽ、_ノ     /
 /  .\\ ./  / ∧  ∧   \ \  \     .|     /
 \   \\ ./.( *‘ω‘*)  /\ \  \    |    /     /
   \   \\  ∪   ノ       \ \  \   .|   /|    ./
  o .\    \\ ⊂ノ /        \ \  \  |  / |   /
     "⌒ヽ .  \\ /           \ \  \| /  |   /
    i     i    \\   ○       _\ \/|/   |  ./
  ○ ヽ _.ノ .\   \\      _,. - ''",, -  ̄     _| /
           \    \\_,. - ''",. - ''   o     ̄  .|/
            \   \\ ''  ̄ヘ _ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ○      \   \\//。 \   さよなら・・・ハゼ
    ゚   o   。   .\   \/     \__________   
   。              ̄ ̄ ̄      
173pH7.74:2005/12/25(日) 20:46:28 ID:pmw/YE6t
生ブラインしか食べなかったグラスゴビーが乾燥イトメ食った!!
174pH7.74:2005/12/25(日) 22:09:08 ID:Rr+Q5opN
武庫川のハゼよ。
美味かったぞ
175171:2005/12/28(水) 00:53:49 ID:46My2Pp6
>>172
AAありがとう・・涙したよ・・

やっぱりまたハゼが飼いたいな。次の子をどうしようか水槽は濾過機まわしたままにしてる。
今頃川行っても冬眠してるかなあ。
ナマズでもいいんだけど。

悲しみを癒しにアクアショップ行って気に入ったのはミズタマハゼだったけど
あれって海水ですかねえ?
176pH7.74:2005/12/28(水) 20:01:20 ID:Sz1SVZ7u
>>175
海水ですねえ。
177pH7.74:2005/12/28(水) 20:02:59 ID:viBVrQsm
マッドスキッパーやろうぜ!
178pH7.74:2005/12/29(木) 13:27:23 ID:pcqy/lAE
>>175
君は相当好きなんだな。

ミズタマハゼ等ベントス系のハゼは見てて癒されるね。とぼけた顔で動作も面白いし。
うちでもオトメハゼって同属の飼ってます。体調7センチ強で、もう1年近く飼ってます。
1日中あっちこっち砂を掘っていて、我が家の60規格だと少し狭いかな?って感じです。

かなり大食漢で餌に工夫しないと痩せるのも早いです。あと結構臆病なんで飛び出しに気を付けてね!
179pH7.74:2005/12/30(金) 03:41:54 ID:7W7bix/w
>>178
でも海水なんですよねえ。水生生物飼いだしてまだ半年でなんにもわからないし
勉強してからでないと無理そうだなあ。
淡水でカメとどじょうは別水槽で元気にしてくれてるんですが、
また死なせたくないしあせらないでやります。
そちらのハゼくんはヒーター入れてるんですか?
180pH7.74:2006/01/09(月) 10:27:08 ID:PoinmqSn
タメトモハゼが飼いたいです。でも自分で捕りに行くのは無理です
タメトモハゼを扱うショップとかあるんですか?
教えてください
181pH7.74:2006/01/09(月) 10:46:21 ID:JHJ/1pmD
ハゼスレあったのかー。
ハゼ軍団水槽作るのが目下の目標。今はハタタテのみ。
182pH7.74:2006/01/10(火) 00:09:46 ID:kTDCIoqY
パープルファイヤーを飼え。話はそれからだ
183pH7.74:2006/01/18(水) 19:38:00 ID:sf7pkBwY
ミズタマハゼに一目惚れしました。
でも我が家の60p水槽にはヤエヤマギンポがいます。
混泳は可能でしょうか?
184pH7.74:2006/01/19(木) 05:45:55 ID:HV7Nkoqp
普通に居るハゼ類だとヒーター要らないと思うよ。
ヌマじゃないけどベランダ飼いで忘れてても3年以上生きてる。
生息地の土が少しでもあると最強だと思う。
一匹は微震の時、鉢の下敷きになってしまったけど。
185pH7.74:2006/02/19(日) 06:55:16 ID:EHwMiT8V
浮上
186pH7.74:2006/02/20(月) 22:55:36 ID:frxrb5h0
>183
ヤエヤマギンポは喧嘩早い。止めるが吉。
てもう遅いか・・・
187pH7.74:2006/03/03(金) 00:00:30 ID:Gl8tzHp/
ハタタテネジリンボウが飛び出してた・・・orz
188pH7.74:2006/03/04(土) 16:44:05 ID:XzV+UB4F
おそらく飛び出しは、ハゼの死亡原因ナンバー1でしょうな・・・。
189pH7.74:2006/03/05(日) 02:39:15 ID:PZCsYB9k
フタしめればいいんでないの?って思う
みんな1pぐらい平気とか、ベルリンだから、とか油断するからそうなるんだべ
190pH7.74:2006/03/07(火) 15:58:15 ID:GsM1uRdI
ハゼは泥遊びがしたいんだから入れてあげろよ
191pH7.74:2006/03/07(火) 16:53:27 ID:uWjRcm9T
泥に興味のないハゼもいるしなぁ
192pH7.74:2006/03/09(木) 18:21:37 ID:w8+dKaFQ
初めて海水にチャレンジしようと思ってます。
テッポウエビと共生ハゼと混泳できる魚を教えて。
193pH7.74:2006/03/09(木) 18:24:24 ID:w8+dKaFQ
追加。
まだ計画なんだけど共生ハゼだけは絶対飼いたいんです。従って水槽サイズなんかも未定です。
まぁ45〜60aなんだろうけど。。。
194pH7.74:2006/03/09(木) 20:35:49 ID:b14YlSFE
マレーゴビー購入あげ
195pH7.74:2006/03/09(木) 20:54:38 ID:/gw3zBK3
>>192
混泳させたい魚の名前を書いた方が答えやすい
196pH7.74:2006/03/09(木) 21:16:12 ID:OmHy5EKr
>192
スズメダイやヤッコならO.K.
共生ハゼは強気だから餌取り競争に負けない
ベラやハタはエビを食べてしまう
197pH7.74:2006/03/09(木) 23:00:51 ID:/J4YSHoF
>>196
そうか?全然違うように思えるのは漏れだけ?
共生ハゼってすんごい気弱だと思うんだけど・・・
198pH7.74:2006/03/09(木) 23:58:21 ID:w8+dKaFQ
>195
スンマセン。とりあえず共生シーンが見たかったもので、あまり詳しくは調べてないんです。。。
>196
サンクス。スズメダイって気性荒いって聞いていたのですが。

あとクマノミは避けたいと考えてます。なんかニモっていうだけで軽薄になりそうな気がしてます
199pH7.74:2006/03/10(金) 00:18:52 ID:fxnFatz2
pcからですが198です。
以前ショップで共生シーンだけならば15a水槽でもおkと聞きました。
自分は海水初心者です。小さい水槽だと水質もシビアになると思います。
そのへんなど経験者の方にアドバイス頂けたらと思います。

200pH7.74:2006/03/10(金) 01:29:54 ID:wevj2Q6B
確かに共生させるだけならその程度の大きさで十分だよ。
ただ、水質は水量が少なくなるほど変わりやすくなるし、
水がちょっと蒸発するだけで比重も変わってしまう。
初めてなら置ける範囲で一番大きいのが良いと思うよ。
201pH7.74:2006/03/10(金) 19:53:53 ID:O/ImUDBn
共生ハゼにもいろいろいる。確かにホタテツノとかは気が強いがヤシャとかは気弱。タンクメイトは水槽の大きさにもよるがハナダイや小さめのベラや遊泳ハゼ、小型ヤッコとかがいいかもね。
202pH7.74:2006/03/10(金) 21:05:41 ID:MPRPiDRL
どんこ
203pH7.74:2006/03/11(土) 14:06:30 ID:ggiCRWUB
ttp://tansuigyo.maxs.jp/a/link1-6.html
いろいろ便利なので貼っとく。
そこのヒメハゼ、アシシロハゼ、メジナ、ギンポなどについては飼育時の塩分濃度の低さが
原因だと思う。
204pH7.74:2006/03/11(土) 14:16:28 ID:ggiCRWUB
そこのサイトの管理人が日淡スレに書き込まずにはおれないことは自明と思われるので、
直リンはしないでおく。ついつい貼ってしまってごめんなさい。
205pH7.74:2006/03/16(木) 19:17:29 ID:/xgD1svY
キイロサンゴハゼがタマイタの上に乗ってる。
毒にやられないのか。
206pH7.74:2006/03/19(日) 22:30:15 ID:uxrga0Ru
こんなスレがあったとは・・・!ウレシス。
うちのダボハゼ8の字ふぐと共生してたんだけど、でかくなったふぐに襲われて鰭が無くなりました。
で、セパレーターで分けたらはぜ自らふぐの方に喰われに入って、再び鰭が・・・。せっかく治りかけてたのに。
その後汽水水槽に避難させたらグッピーに襲われる始末。
はぜってこんなにトロいものなの?
今は単独飼いにしてるんだけど、なんとなくしょんぼりしてるんだよな…。餌も食わないし。
前ふぐに襲われて死にかけてた時にグッピー入れたら餌食べるようになったんだけど、ひょっとしてはぜって
多頭飼いがいいのか?寂しがりや?
としたら何と共生させるのがいい?皆は何と共生させてる?
207pH7.74:2006/03/20(月) 18:14:05 ID:WPkXa3wu
ウキゴリってけっこう凶暴ですね。
フナとかといれておいたら襲おうとしていたので別にしました。
別にしたら優雅に泳ぐようになりました。
浮きゴリっていうのはハゼなのに浮いたりするということなんですよね。
住処は落ち着いたのですが餌を食べません。
やはり赤虫などの生餌でないといけないのでしょうか?
今は人工餌を与えています。
208pH7.74:2006/03/21(火) 05:42:31 ID:lDzxL9NC
>>206
今現在単独飼育させてる水槽の調子が悪いんじゃないかとマジレス
209pH7.74:2006/03/21(火) 23:00:14 ID:AJ5cGi12
>>208
レスありがとう。やっぱそうなのかな…。
前ふぐの水槽でセパレーターで分けたときも餌食べなくなって、セパレーターにひっついて
ふぐばっか見てたから(それでグッピーを投入したらセパレーターから離れて餌食うようになった)
ひょっとして多頭飼いしないといかんのかなと。
結局グッピーにも襲われたので単独飼いにしたんだけど、飼育水はもとの水槽のを使ってるんで
濾材が良くなかったのかも…。
今は少し元気になったみたいで赤虫を食べてくれたよ。もう少し様子を見てみます。
210pH7.74:2006/03/26(日) 20:48:32 ID:e0soozRk
バンブルビー系で水槽を埋め尽くしたい。あとエビ。
211pH7.74:2006/03/27(月) 00:28:38 ID:+D5zKnaA
>>163
それはサビハゼだけど、名前は知られてなくてもコチやシロギス釣りではなじみの外道らしい。
他にもクツワハゼとかホシノハゼ、イトヒキハゼなど外道がうらやましい。
とはいえ、さすがにもう読んでないか。

夏が近づいて水槽の温度が上がるとハァハァして体色が白っぽくなり、じきに昇天するかも。
よくわからないままなんとなく持ち帰って飼育してる人は結構いると思う。
212pH7.74:2006/03/27(月) 18:03:09 ID:OnD28ver
淡水で小型のハゼ欲しい
213pH7.74:2006/03/30(木) 19:16:30 ID:BSu40CT9
バンブルビーじゃん
214pH7.74:2006/03/30(木) 20:05:55 ID:eu1zUhZ5
そーなんだよね。近くのペットエコにはバンブルビーと、フレッシュウォーターバンブルビー
しかいないんだよなぁ・・・
215pH7.74:2006/03/30(木) 20:37:18 ID:kWlR8Vch
グラスゴビーとかどうだ?
216pH7.74:2006/03/30(木) 22:37:07 ID:eu1zUhZ5
綺麗だよね。けどアベニーパファとの混泳は無理だろうからねぇ
でもありがと、教えてくれて。
217pH7.74:2006/04/14(金) 09:42:07 ID:x6iTMBX2
バンブルビーゴビー&フレッシュウォーターバンブルビーお買い上げ
218pH7.74:2006/04/14(金) 16:47:32 ID:uCO0+FIZ
グラスゴビーを飼っているんだが
こいつはブライン以外に何か食べないの?
219pH7.74:2006/04/14(金) 17:04:02 ID:OMrx6yxw
乾燥イトメを食う奴もいたけど食わない奴もいた
絶食4日ぐらいで餓死するので注意
220pH7.74:2006/04/16(日) 12:07:55 ID:NTvKQj1R
最初に冷凍赤虫やって餌付けすると
人工餌も食べるようになったよー
221pH7.74:2006/04/18(火) 19:34:48 ID:e4rBq5tH
ttp://users72.psychedance.com/up/u2/img/?alpha1=110747&alpha2=45452759&recon=3296152&check6=2095904
近所の用水路@埼玉でメダカ採ってたら一緒に採れたので飼っているのですが、こいつの種類解りますか?
四匹いてサイズは4〜5cmくらいです。
222pH7.74:2006/04/18(火) 19:42:07 ID:g0RZd+8s
何とかヨシノボリだとおもう
223pH7.74:2006/04/18(火) 22:30:18 ID:RTUTIIgJ
>>221
小さな暴れん坊☆ヨシノボリ愛好会
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1065757960/l50
こちらできいてみるよろし。
224pH7.74:2006/04/18(火) 22:31:25 ID:RTUTIIgJ
>>221
http://www.agri.pref.kanagawa.jp/suisoken/naisui/fishfile/haze.htm
トウヨシノボリに似ているような似てないようなw
225221:2006/04/18(火) 23:11:00 ID:LeS6EG+U
>>222-224
有難う御座います。ヨシノボリスレでも聞いてみます。
226pH7.74:2006/04/24(月) 22:03:06 ID:elWgEqK9
227pH7.74:2006/05/06(土) 17:12:57 ID:lRt09V4O
オヨギイソまとめて買ってきたら一匹ネオンピグミー入れられた。
228pH7.74:2006/05/25(木) 11:26:47 ID:IeU//R0A
∈( ゜д゜)∋

シマキンチャクフグとアオハチハゼの2匹だけど
ハゼはいつも石の下で、餌はピンセットでテトラグラミュール
を一粒ずつやってる('д`)
229pH7.74:2006/05/30(火) 03:03:02 ID:9YNxGZld
伯父からシロウオもらったんだけども、その中にミミズハゼが1匹入ってた。
とりあえず汽水で様子見。
230pH7.74:2006/06/02(金) 19:37:09 ID:07cT/ECq
久しぶりにバンブルビーとナイトゴビー買ったよage
231pH7.74:2006/06/03(土) 21:02:51 ID:jsTF0fFj
水槽から飛び出したのは確実だが、亡骸が無い。
どうやら家の猫に食べられたようだ。高い生餌だった…
232pH7.74:2006/06/03(土) 22:04:38 ID:LupRbglD
∈( 。д。#)∋    プカーリ〜   
233pH7.74:2006/06/04(日) 01:03:48 ID:vzzxZAws
ベントス系のハゼで最も温厚な種類教えて下さい。
234pH7.74:2006/06/04(日) 01:06:39 ID:usURNY9n
武庫川でハゼつって食べた
美味しかった
235pH7.74:2006/06/04(日) 02:22:06 ID:J5N3sZuu
俺は吉野川でハゼ釣って食べた
236pH7.74:2006/06/06(火) 05:46:33 ID:0gbQRR1P
ハタタテネジリンボウとランドールズピストルシュリンプを
共生させようと思うのですが
最低で何cm水槽で変えますか?
237pH7.74:2006/06/09(金) 01:22:54 ID:l9qxjcmJ
いい加減そういう考えはやめなはれ
238pH7.74:2006/06/09(金) 17:33:43 ID:RnGoA5UW
江戸前の高級ハゼと言うとやはりギンポですかね。
239pH7.74:2006/06/10(土) 23:03:46 ID:aqu6NWxr
オトメハゼを買って水槽に入れました。
警戒心がかなり強く、他の魚の影を感じただけで隠れますが、時々ヒョッコリ出てきて、大量の砂を口に入れて、エラから砂を出す姿が滅茶苦茶可愛いです。
あれは砂を綺麗にしているんですか?
240pH7.74:2006/06/10(土) 23:55:05 ID:I9fxuXWq
あともうちょっとでIDがaqua オシイ!
241pH7.74:2006/06/11(日) 00:04:48 ID:eOgWZPyh
>>239
砂の中にいる微生物を食べてるだけです。
砂が攪拌されるので、結果として綺麗な状態の維持を期待できます。
242pH7.74:2006/06/11(日) 12:04:22 ID:+jRM3gC7
>>241
やっぱりそうだったんですか。微生物を食べてくれて苔発生も予防してくれるんですね。
店の人も『ハゼがいる水槽の砂はいつも綺麗なんですよ。』と言ってたんで。つい欲しくなって買って来たんです。
今まで興味無かったんですが、いざ自分の水槽に入れてみると、とても愛嬌があり、隠れて頭だけヒョッコリ出して様子を伺う仕草も可愛いですね。
243pH7.74:2006/06/11(日) 12:24:41 ID:6H26PhhA
>>242

ウチにもいるけど、夜中にすげぇ勢いで飛び出す。
ほんのちょっとの隙間から。
一緒にいるハタタテハゼより危ない。

あと、ライブロック入れてたら、
しっかり組んでおかないと崩されます。
244pH7.74:2006/06/28(水) 07:50:00 ID:W/gfYbKB
あの!黄色いハゼって名前なんてゆーんですか?目は黒。
大宮のそごうで見て
とりあえずハゼらしい

可愛いと思ったんですけど魚は買った事無いです
飼育の本買うつもりですけど難しいですか?

245pH7.74:2006/06/28(水) 09:40:33 ID:TteiBV2L
ギンガハゼ
246pH7.74:2006/06/28(水) 18:15:51 ID:LV1/OStV
キイロサンゴハゼ
247pH7.74:2006/06/29(木) 21:39:45 ID:fYrjQf9D
3日前に買ってきて、
昨日まで元気に底砂食って掃除に励んでくれてたオトメハゼ…

本日、先ほど死亡が確認されました…

原因はなんなのかわかりません。
わかる方、教えてください。
248pH7.74:2006/06/29(木) 21:41:07 ID:z5xQyb1c
それでわかったらエスパーだな。
249pH7.74:2006/07/12(水) 18:08:52 ID:Q3Y+bKLF
 ファンを使用している(金がなくてクーラーが買えない)私は、
しばしば水槽から飛び出すという話があるハタタテハゼの為に
ホムセンで買って来た281円の焼き網(320mm×280mmだったかな?)
を100円ショップの金属ノコギリとラジオペンチで切って加工して
飛び出し防止網を作成しています。

 設置するのは30cm×30cm(×h 40cm)の水槽です。
 水槽前半分は3mm厚の透明PET板(アクリル板と同様の樹脂製
板)で蓋をしています。
 ファンのクリップやホース、外掛けフィルターなどが取り付けら
れている後半分を加工した焼き網で覆い、ファンからの風は水面に
通しつつハタタテの飛び出しを防ぐことを考えています。

 今、焼き網の切断作業を終えたところです。
 網の枠はラジオペンチでは切れませんので金属ノコを使用しました。
 中〜大型のワイヤーカッターであれば簡単に切断できると思いますが
高価なので100円ショップの金属ノコで頑張りました。

 あとは、
・細い中の網が外れないように網の目(交点)を瞬間接着剤で固定
 (電気・電子工作用のハンダでは網の目に固定できませんでした)
・(水質などの安全性と懐具合を見て)防錆スプレー等を塗る
 をして耐久性を高めようと考えています。

 網の目は14mmです。本当に運が悪ければ網に頭を突っ込み
抜けずに天国行きでしょうが、気休め程度にはなるかと
思っています。

 十数年前、淡水で魚を飼っていたときにはシルバーハチェット
が飛び出して干乾びていたことがありました。
 比較的安価な魚のハタタテハゼでも命は同じ、大切に飼いたいものです。
250pH7.74:2006/07/12(水) 21:37:19 ID:Eb8wp5H8
園芸用の鉢底ネットは加工が楽だよ
251pH7.74:2006/07/12(水) 23:37:10 ID:Q3Y+bKLF
>>249です
スレ違いの内容で失礼します。

>>250さん、素材は樹脂製のものでしょうか?
近所のホムセンでは底鉢ネットには目が留まりませんでした。
大鉢用の目の粗いものでしたら丈夫で加工が楽かも知れませんね。
小さな鉢でしか植物を育てたことが無いので、鉢底ネットというと
目が数ミリ、大きさが4〜5cmの黒い四角形という先入観がありました。

焼き網は水槽用の蓋としては最善ではないと思います。
網目の粗さと強度を考えて探していたときたまたま目に
留まった材料なのです。
(ほかの材料候補としては網戸の網や料理用のザル、園芸関連
では鳥よけネットや防虫ネットなどが目に留まりました)

しばしば爬虫類向けに水槽の網の蓋が売られているのを見ますが、
あのスチールメッシュがロール売りしていれば強度も加工も
バランスが取れていて良いかなーと思ってました。
252pH7.74:2006/07/16(日) 13:12:01 ID:Bn8wv6Tb
昨日、マッドスキッパー買った。
水槽とか、ネット参考にして、赤玉土で泥の陸地を素焼きの植木鉢で作って、
ヒーターもいれた。ショップでは真水で飼われてたらしいが、汽水がいいようなので
チョット薄めの12%くらいの塩水(にがりと食塩で)。
でもなかなか泥の上にとってくれない。水槽の壁にへばりついてばっかりいる。
コレでいいのかなあ。今朝泥の上に赤虫と金魚フレークのせたけど、まったく食べてないみたい。
253pH7.74:2006/07/16(日) 13:34:07 ID:B45MPwyC
>>252
日本語でおk
254pH7.74:2006/07/16(日) 13:54:10 ID:Bn8wv6Tb
>>253
あれ?
まあ、つまり、島に乗らないで、水槽の壁にへばりついてばかりいます。
餌たべないです。
もっと落ち着けば食べるようになりますか。
って聞きたかったのです。
255pH7.74:2006/07/25(火) 00:31:53 ID:m9sSy5Ej
コウワンテグリを昨日買って投入したんですが、今朝ガラス蓋の上に居た…。
まだ口をパクパクしていて体も濡れていたのでいそいで水槽の中に戻したが瀕死?なのかほとんど動かず…。今は隔離筒にて様子を見ています。
瀕死状態から奇跡の生還経験をした方はいますか?
256pH7.74:2006/07/25(火) 15:12:23 ID:LxTmnxpp
>>247
ショップ(低比重)と自宅水槽(高比重)の水質の差などが原因では?
>>252
http://mudskipper.2.pro.tok2.com/files/friends/F-Md1.html
いきなり赤玉土で泥を作って、食塩とにがりで・・・というのは
ベテランでない限り冒険だと思う。
人工海水の小さめのパックを買うか海で海水を汲んで薄めるかするのが
無難かと。
今のままだと、徐々に痩せていってそのままお亡くなりになるような。
http://tansuigyo.maxs.jp/a/link1-5.html
この飼育法と豆腐を与えてるのは色々な生き物に応用が利くので面白いと思った。
豆腐餌の発想はムツゴロウ飼育からきてるのかな。
色々なハゼが豆腐食べるみたい。偏食を防ぐのによさそう。
http://ki.itigo.jp/marli/mudskipperland/mudskipper_periophthalmus.htm
飼育条件も少し書いてあるけど
赤玉土=火山灰土の下層土を粒状にした弱酸性土とのことなので
荒木田土のほうがましなのでは?
phを調整するのにサンゴ砂を入れると今度は徐々に硬度が上がってって
とか色々調整が大変らしい。
以前はマッドスキッパースレがあったようだけど書き込みも途切れて
dat落ちしたようだ。
ここで聞くより色々なホームページで質問を受け付けてるようなので
そっちで聞いたほうが早いよ。
http://tansuigyo.maxs.jp/a/mo10.html
汽水魚という点で病気のことや栄養面などこのページが色々参考になると思う。

経験者じゃないけど適当に情報をまとめてみた。
257252:2006/07/26(水) 01:00:36 ID:RlxF/wHN
>>256
おお!
有難う御座います。
現在結構落ち着いてて、餌も、モリモリ食うようになってきました。
赤玉は、一応マッドスキッパーのhpの情報からだったんですが、アンマ良くなかったのかな。
とりあえず、人工海水に切り替えてみます。
258252:2006/07/26(水) 01:11:30 ID:RlxF/wHN
>>257
ttp://ki.itigo.jp/marli/mudskipperland/mudskipper_periophthalmus.htm
あ、このページでした泥作り参考にしたの。火山灰見落としてたorz。赤玉オンリーじゃなく川砂3割くらい混ぜていました。
泥も作りなおソ。
259pH7.74:2006/08/13(日) 00:10:50 ID:LPD5S93I
魚はよく水槽の角の部分をつたって飛び出すから、角の部分注意な。
260pH7.74:2006/08/18(金) 08:43:11 ID:9LCkZO6I
(・∀・)水槽のつの? つのを登ってくハゼに萌え。
261pH7.74:2006/08/18(金) 19:35:05 ID:+q8y+hXD
和歌山で新種のハゼが見つかったらしいよ
発見者は中学生だってさ
夏休みの思い出としては最高だなw

http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=060818123716X205&genre=soc
262pH7.74:2006/08/20(日) 20:13:36 ID:b4tovtJZ
http://vista.xii.jp/img/vi5607212180.jpg

これって何?
西伊豆の岩場、水深3mぐらいで拾ったサザエの殻に入ってた。
263pH7.74:2006/08/20(日) 20:51:10 ID:u9d3Vlo0
今日、水槽掃除したら、マッドスキッパー逃げ出しちゃって、捕獲まで大変だった。
二度と逃がすものかと思った。
264pH7.74:2006/08/20(日) 23:46:45 ID:L8ctG8eg
先週末に東京湾で釣ったマハゼ3匹を半海水水槽で飼育中。
最初はビクビクして頻繁にパニックを起こしてたけど、今では針傷も癒え、
ピンセットからアオイソメ(小分けして冷凍保存)を食う程に馴れました。

今日は1匹がキャット餌付けに成功。ここまでくると楽。
265pH7.74:2006/08/21(月) 00:07:08 ID:unCIXs+/
>>262
ニジギンポさんかな。
266pH7.74:2006/08/21(月) 00:43:34 ID:ac8zbNCd
>>265
サンクス!!

ハゼだと思い込んで調べてたよ。見つからないわけだ。
267pH7.74:2006/09/08(金) 12:16:07 ID:yerAk/RW
魚屋でガジョンとだけ表示してあったのの正体が解らないから教えれ。
鱗が大きくて、体調6センチぐらい、綺麗でもない地味で骨太な感じ。
ぐぐってみたけど、ピーコックガジョンとか綺麗どころしか画像がない…orz
268pH7.74:2006/09/09(土) 01:32:26 ID:/LPyTu8i
269pH7.74:2006/09/09(土) 02:54:21 ID:u0wweOXz
トン

でも、こんなに色味がなかったよーな。幼魚だったってことかな?
店に確かめたくても潰れてるし…
270pH7.74:2006/09/09(土) 03:19:12 ID:S9AKDsPd
271pH7.74:2006/09/09(土) 09:09:13 ID:u0wweOXz
>270
トントン。
これのメスをふっくらさせた感じ。水槽に三匹入っていて全部同じだった。
しかし、かなりでかくなるんだね。体も固そうだから水槽サイズ考えないとな。
272pH7.74:2006/09/09(土) 12:33:40 ID:n90fZ959
東京タワー水族館でこのハゼ見たけど(そこではスネークヘッドガジョンの名で飼育)
20cm以上は優にあったしかなり活発に泳ぐから、単独で60cm標準で何とか
飼えるかな(できるなら60ワイドの方がいい)って感じだった。
90cm水槽にこの手のハゼを集めて混泳させるのも面白いかも。
273pH7.74:2006/09/09(土) 12:39:58 ID:7dCS2U9L
ドンコ飼育者ですが仲間に入れていただけますか?
274pH7.74:2006/09/09(土) 13:34:44 ID:n90fZ959
ドンコは専用スレがあるのでこっちに。過疎スレだけど。
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1068166450/l50
275pH7.74:2006/09/09(土) 15:21:28 ID:u0wweOXz
>272
新江ノ水ででかい何とかガジョンを観たんだよね。
で、まさかそれじゃあなかろーとか思ってたけど、そうかもしれない予感…orz
ハゼの仲間って大型のがいるんだね。勉強になったよ。
276pH7.74:2006/09/14(木) 23:46:17 ID:YOMrEksk
ハゼは好きだけど、なぜかMy水槽では長生きしません…。
オトメハゼ、アカハチハゼ、サラサハゼは全部短命だった。
一番の長生きでも(サラサハゼ)数ヶ月…。
オトメハゼなんか、ダイブするし。
お陰で、サンゴ砂はコケだらけさw
うまく行ってる人いるのかな?
277pH7.74:2006/09/16(土) 00:14:38 ID:KK40mbM4
ベントスハゼは意外にも難しいよ。
278pH7.74:2006/09/27(水) 05:26:32 ID:w5NBK6cm
ヒナハゼが水槽で孵化しました。
稚魚2mm、やっぱり小さい…
三度目なので準備万端、がんばるぞー!
279pH7.74:2006/09/27(水) 09:03:14 ID:I6NFpfx2
ハゼハゼそんなん言ってると、天ぷら食べたくなるね。
280pH7.74:2006/09/29(金) 22:13:27 ID:kEdOObjK
ギンガハゼ可愛い。ニシキノテッポウエビも可愛い。
次はヤシャハゼとランドールだな
281pH7.74:2006/10/16(月) 16:38:59 ID:FwFpyisk
ネジリンボウと
ランドールを買ってきて
水槽に入れたんだけど、
翌日から3日間も姿が
見えない。
ランドールはたまにみかけるんだけど、
ネジリンボウはまさか死んでる?
どなたか教えて下さい。
282pH7.74:2006/10/16(月) 20:00:14 ID:k/yizDqV
>>281はエスパーでも探してんのか?
283pH7.74:2006/10/17(火) 00:08:24 ID:oXzqv6MI
常夜灯あると飛び出し予防に多少は寄与しない?
284pH7.74:2006/10/17(火) 23:23:05 ID:/t3ZuGCr
マハゼ2代目を海水魚水槽で飼ってます。
1代目は2年でお亡くなりに。
この2代目ももう1年半以上。あともうちょっとで寿命かな。

もし飼いたいって方いれば質問等受け付けます。
しばらくこのスレ巡回しようと思ってますので。
285pH7.74:2006/10/17(火) 23:47:33 ID:GnyHDEz7
奄美ゴマハゼ買ったぞ!
めっさかわいい♪
286pH7.74:2006/10/18(水) 00:48:42 ID:aaHdBQ1V
ヤシャ飼いたい!
一回目は注文したヤシャが届いてみたらウズマキだったOrz。
二回目は相棒のランドールをゴンベに食われたあげく、ヤシャもゴンベに噛み付かれた。
身も心もボロボロになったヤシャは行方不明になった。
三度目の正直でヤシャを購入するも、またも行方不明。
出てきちくれぃぃぃぃ(泣)
287pH7.74:2006/10/18(水) 00:53:16 ID:JoxekGpl
2センチ以下のちっこいハゼを集めたい。

がしかし、テストフィッシュのコバルト君が
将軍様になっててやばそう。。
288pH7.74:2006/10/18(水) 02:32:28 ID:n1m4RgN1
>>286
>一回目は注文したヤシャが届いてみたらウズマキだったOrz。

なにこのちょっとしたミラクル?どこの店か晒して
289pH7.74:2006/10/19(木) 23:56:05 ID:Q54Gh5pN
夜叉をペアで飼いたいんだけど
オスが時期によっては極端に少ないらしい
290pH7.74:2006/10/22(日) 21:18:15 ID:Oih7Yn7F
ネジリンボウってダイブしちゃう?

キレイで飼いやすいダイブしないハゼを教えてくだせえ
291pH7.74:2006/10/22(日) 21:38:37 ID:Ri9MPjiI
基本的にダイブする場合
タンクメイトに敵がいるのが大半だから
驚かせたりしなければ飛ばないぞ
292pH7.74:2006/10/23(月) 00:39:40 ID:lEIBPD/y
いや全ての照明をいっぺんに消すと飛び出すときもあるよ。
だから、うちはLEDは常時点灯。
293pH7.74:2006/10/23(月) 13:05:11 ID:ztG9NOP7
>292

それは魚のストレスにはならない??
294pH7.74:2006/10/23(月) 13:39:57 ID:pPCuDt/X
今日気づいたら水槽のマハゼが飛び出てた
カーペットの上で多少湿り気がある程度まで乾いてたので死んだかと思ったけど
水槽に戻したら元気に泳ぎだした、意外に丈夫だ
295pH7.74:2006/10/23(月) 17:53:40 ID:+cMnjzJd
近所の川で採ってきた体調が2cmくらいのチビハゼの種類がわからない・・・。
金魚とメダカといっしょに飼ってるけどちっちゃくて可愛い。
296pH7.74:2006/10/24(火) 23:52:38 ID:GABmtfHn
>>295 画像張ってみたら?
あとはこことか
http://homepage2.nifty.com/PhD-mukai/
297pH7.74:2006/10/26(木) 20:44:48 ID:6QshaWBo
  /´_,,,..      ..,,,_    ゙{;;;;;;;i
    f''"゙  、  . '   ゙゙゙"`   'i;;;f ヽ
    l ;-。= .}     =。-、    |:;l .;:!
    } ( ( ;      ~) ).    1{ bl
    !、 ) ).,.,,,,、 ( (.    、ソ
    'i ( (' `゛  ` ) )     i;;;
    ヽ _,.=ニニニ=__,、    ' l;;'
     i   `¬―'´     ノ  |
      'i,        ,/   |
       )`ー---― '"
298pH7.74:2006/10/27(金) 01:12:03 ID:+KJHRcE7
ニジイロボウズハゼを飼いたいのですが、ミナミヌマエビとの相性はどうでしょう!?
どなたかご存じでしたら教えて下さい。
299pH7.74:2006/10/27(金) 01:23:56 ID:vcYzu6Vw
カタリナゴビーかった!!
ずっとほしかった。
白点でへろへろだから安くしてもらった。

二日だって白点は相変わらずだけど
餌はたべるし動きもスピーディー


まぁ20度くらいの海水温の魚だから
ショップで26度で耐えてたぶん
うちで元気になりつつある(24度)

カタリナちゃん、ナイキのシューズみたいにポップでスポーティーなデザイン大好き
300pH7.74:2006/10/27(金) 02:01:47 ID:hCFlnpR1
リノゴビウスウイ
売ってるの見たら教えてくれ!!
欲しい
301pH7.74:2006/10/27(金) 05:57:30 ID:E1ygqv4n
>>298
http://users72.psychedance.com/up/u2/img/?alpha1=110747&alpha2=45452468&recon=3296152&check6=2095683
ニジイロじゃないけど、ウチじゃこんな感じ
暴れたボウズハゼにエビが転がされることはあるが問題なさげ

>>300
http://users72.psychedance.com/up/u2/img/?alpha1=110747&alpha2=45452475&recon=3296152&check6=2095692
ウチで飼ってるこれがリノゴビウスウイだと聞いた
それが本当ならホンコンヨシノボリで探せば簡単に見つかるはず
302pH7.74:2006/10/28(土) 00:53:07 ID:266UCZi+
>>301
それだ!
リノゴビウスウイ
目茶苦茶綺麗だねー
香港ヨシノボリって名前でも見たことないんだよ。
あー飼いたい
303298:2006/10/28(土) 01:59:12 ID:Ls4wilHm
>>301
ありがとうございます。写真のボウズハゼ、表情がかわいいですね!!
304pH7.74:2006/10/28(土) 04:27:23 ID:YBIAa0AK
イエローヘッドジョーってハゼ?
305pH7.74:2006/10/28(土) 22:09:02 ID:OqeAGGWU
レッドスポットガジョンって最終的にどの位の大きさになるんですかい?
306pH7.74:2006/10/29(日) 21:14:57 ID:zznkoDB8
>>301
ホンコンハゼって名前で東熱帯魚に在庫いるみたいよ
ちなみにメスはあんま派手じゃないよ。こんな感じ
http://blog14.fc2.com/s/scarletgem/file/20060816063811.jpg

>>303
ニジイロボウズハゼの名前で買ってきたんですけどね
全然ニジイロになりませんでしたw
307pH7.74:2006/10/29(日) 23:39:25 ID:mKQ+4Xov
去年の夏、近所の用水路でガサガサをやってたら2cmくらいのハゼが入ったので
熱帯魚水槽に投入した。
動きも面白くてよかったのだが成長するにつれ同居のテトラを襲うようになったので
別水槽に隔離。
が、ここでも同居のベタの鰭をボロボロにしたので庭のカメ池に追放処分。

先日、カメ池を掃除したらカメに食われる事もなく成長して生き延びていたので単独
飼育する事にした。
10cmくらいに成長している。
永らく種類が解らなかったが、成長した姿を見るとどうやらチチブかヌマチチブらしい。
308pH7.74:2006/10/30(月) 12:21:24 ID:PJhIgyzz
>>304
アマダイの仲間という認識っす。
309286:2006/11/06(月) 12:24:19 ID:gBH1hLLx
286だけど、、ヤシャ出てきたっす!
しかも、死んだと思って追加で入れたヤシャとペアになりますた。
胸鰭(吸盤みたいな鰭)に黒い点が付いているのと、付いていないのだから
♂と♀だと思います。(だれか、どっちが♂か教えてください)
うれしくって、冷凍コペポーダ、ホワイトシュリンプ、沸かしたブラインシュリンプを
与えています。おっきくな〜れ〜!
310pH7.74:2006/11/06(月) 12:43:26 ID:fkRESe71
>>306

うちのニジイロボウズハゼの♀とは、ぜんぜん違うような。。。

>>298

うちもミナミヌマエビと同居してるけど
同種と間違って脅す事はあっても、食べてはいない様子。
注意としては、♂は♀に対しても縄張りに入ってくると威嚇して
おかけまわすので、最低でも60cm水槽がオススメ。
餌は冷凍アカムシしか食べてくれないので、ちょっと困り気味。
けっこう痩せやすいので、1週間とか旅行で餌をやらないと、
かわいそうな姿になる。。。
311pH7.74:2006/11/06(月) 12:44:33 ID:fkRESe71
>>306

あ・・ホンコンハゼの画像なんですね。
失礼しました!!!!!!
312pH7.74:2006/11/07(火) 07:11:18 ID:xPuu5Hne
カワアナゴ飼ってるんですけど、
仲間に入れてください。

シェルターに隠れて全く出てきません。
313pH7.74:2006/11/14(火) 14:13:39 ID:pWSnc9Bb
やしゃは点あるほうがオスだ。
314pH7.74:2006/11/21(火) 01:05:08 ID:LBdv2iWP
>>313
サンクス
つか、、そのヤシャの♂の方の背びれが
一夜にしてなくなっちまった・・(T T)
彼に一体何があったのだろう?
315pH7.74:2006/11/21(火) 14:40:03 ID:CLv+rkG9
ハゼがエラ蓋と口すげえプクプクさせてるんだけど大丈夫かな?
316pH7.74:2006/11/23(木) 00:51:56 ID:O/jRoDox
>>315
大丈夫じゃないかも。。。
317315:2006/11/25(土) 18:13:46 ID:BAfumzVr
とりあえず水替えだけした

まだ生きてる
318pH7.74:2006/11/27(月) 23:51:09 ID:Qh9RBgyG
健康な状態だと、呼吸はよーく見ないとエラや口の動きがわからない程度。
たまーにアクビみたいのはすることあるけど。
319315:2006/11/30(木) 18:59:25 ID:5/whOYPw
死んだ、、、
ゴメンよ、、、、orz
320pH7.74:2006/11/30(木) 20:41:58 ID:hKjJfVCe
>>319
ご愁傷様です。
321pH7.74:2006/12/12(火) 13:18:43 ID:JGairi3H
昨日ハタタテハゼ買いました。

普段は普通に中層泳いでるんですけどエサあげようと近づくとすぐにかくれてしまいます。


エサあげるいい方法あったら教えてください!


30キューブでカクレが2匹います
322pH7.74:2006/12/28(木) 20:10:52 ID:Kgvx2C2a
マッドスキッパーって、いくらするんスか?
うちのまわりのショップでは、あつかってないorz
323pH7.74:2006/12/28(木) 22:26:10 ID:grJAwko8
>>322
俺買ったの、インディアンで、500円。
324pH7.74:2006/12/29(金) 23:13:38 ID:6VrwF154
ヒモハゼっていう魚面白いよ。
ちょっとハゼ離れしているよ。
325pH7.74:2007/01/08(月) 16:56:42 ID:rIj2Ombt
共生していたエビ&ハゼですが、エビに先立たれてしまいました。

残ったのはハタタテネジリンボウですが、
すぐにでもエビを入れたほうがいいのでしょうか?

それとも単独でも問題ないのでしょうか?
326pH7.74:2007/01/08(月) 21:37:42 ID:8N+BU4zM
>>325
お気の毒さまです。
乱暴な同居人がいなければ一応大丈夫だと思いますが、
やっぱり共生ハゼはエビとセットの方が見てる分には楽しいですよね。
327pH7.74:2007/01/09(火) 00:01:11 ID:rIj2Ombt
>>326
乱暴者・・・性格的に若干危ないのはカクレくらいだと思います。
他は魚がルリヤッコ、ニシキテグリ、
エビがホワイトソックス、ペパーミント、
あと貝たちなので。

しばらく様子を見てエビをつれてきたいと思います。
(エビがなんで死んだのか良くわかってない)

ありがとうございました。
328pH7.74:2007/01/17(水) 16:56:28 ID:kkvw4MOi
ちっこいハゼを集め始めてます。
ちっこくても縄張り争いはあるみたいで、一番最初から入ってるやつがベストポジション
に陣取ってて、一番新しい3匹目は投入後4日たちましたが姿を見てません。
あこがれは、ナカモトイロワケハゼ。かわいいな〜。
ネットで売りに出てるけど、ペアで30万超では手が出ない・・・。
329pH7.74:2007/02/25(日) 01:11:46 ID:Tz9b+8py
ベントス食性のハゼの餌は市販だと何が良いでしょうか?
また、ベントスを増殖させる方法などあるのでしょうか?
330pH7.74:2007/02/26(月) 13:31:47 ID:3EXP+eYE
ホムラハゼ購入記念揚げ
331pH7.74:2007/02/27(火) 00:02:29 ID:U3Bffejx
ハタタテハゼって冷凍赤虫たべないの?(>_<)
332pH7.74:2007/02/27(火) 19:18:48 ID:p6wLDatI
いろいろまとめて。
共生ハゼは海老がいないと個体や種類によっては落ち着きません。ネジリンボウは比較的マシな気がするが入れてあげたほうがいい。
ナカモト仕方ないけど高いよね。心の減価償却が追い付きません。一年魚という噂もあるし。
ハゼは基本的に縄張り争い激しいです。普通に殺しあいます。
ベントス増やすには・・魚入れない。水槽みたいな限られたスペースでは食べられる量のほうが上。
333pH7.74:2007/02/27(火) 19:31:44 ID:p6wLDatI
追加
淡水魚にはアカムシは重要な蛋白原かもしれんが、海水魚にとっては薄い、餌の出来損ないみたいなもの。
コペポーダやアミ海老がお好み焼きなら、アカムシなんて、うすーい小麦粉のとぎ汁みたいなもの。
ハタタテ潮通しの比較的良い場所の岩の凹んだ流れが強すぎないところにいて流れてくるプランクトンを食べてると思うから、シュアーSとか流してみなされ。
334331:2007/02/27(火) 19:57:47 ID:U3Bffejx
>>333
アドバイスありがとうございます。
今日、仕事がえりにいそいでショップ行って、
「ハタタテハゼってどの餌が良いですか?」と尋ねたところ、冷凍のブラインシュリンプをすすめられたので買ってきました。

ついでにショップのおばちゃんに、赤虫あげてたことを軽く叱られました(´・ω・`)消化不良おこすとのことで。


今度はシェアーS買ってみます。
335pH7.74:2007/02/28(水) 20:53:55 ID:LGk3JfVW
冷凍ブラインのいいところは、形が海老みたいだし冷凍とはいえ元生餌なわけで、餌食いは比較的良い。
でもアカムシよりましかもしれんが栄養価値は低い。餌づいたらシュアーに切り替えるといいでしょう。タイマーも使えるしね。
336pH7.74:2007/03/02(金) 17:41:39 ID:GW9GfaNC
ハゼのAAないの?
337pH7.74:2007/03/16(金) 20:45:05 ID:E7hpwBDs
ヤシャがランドールはぐれて弱々しく漂ってます。
何とか助けたいが、エビはライブロックを砂まるけにするばかりで一向に姿を現さず。
もう1週間、困ったものです。
338pH7.74:2007/03/24(土) 09:45:52 ID:i0lgxpQv
保守
339pH7.74:2007/04/07(土) 18:35:30 ID:MTUymsS5
淡水バンブルちゃんゲット
340pH7.74:2007/04/10(火) 17:22:43 ID:TMhlZ89u
サンゴ砂の掃除の為にハゼを入れたいのですが、海水で買えるハゼで丈夫なのはどの種類でしょうか?
341pH7.74:2007/04/10(火) 19:41:32 ID:QNJitR0F
ミズタマあたりがお薦め
342pH7.74:2007/04/11(水) 05:11:26 ID:vCHVN7cd
レスありがとうです。
ミズタマですか。今日ショップ行って見てきます。
343pH7.74:2007/04/12(木) 23:11:45 ID:NGm5S1kC
ホムラハゼ飼ってる人いますか?誰か詳しく教えて下さい。
344pH7.74:2007/04/12(木) 23:46:41 ID:e4P7vi8V
第一印象:すごく小さい
345pH7.74:2007/04/13(金) 01:07:39 ID:ZsY9ni4v
>>343
何を教えてもらいたいのか詳しく教えてください。
346pH7.74:2007/04/13(金) 11:16:49 ID:/M8EDwOQ
失礼しました。ホムラハゼの平均値段や具体的な飼育方法、エサなど教えて下さい。よろしくお願いします。
347pH7.74:2007/04/13(金) 14:09:41 ID:ZsY9ni4v
値段は二万近くから五千円台までショップによってまちまち。
具体的な飼育方法と言われると回答に困るが、基本的にいつも物陰に隠れてるから、小型水槽の方が姿を見掛ける機会は増えそう。
タンクメイトとの相性は、縄張り意識が強いのとは避けた方がよさげ。
餌は正直食べてるところを見たことがない。
うちは二月購入でまだ生きてるから、他の魚の食べ残しを食べてるみたい。
与えてる餌はシュアー、メガバイト、デル、それぞれSサイズとメディフィッシュ。
気紛れにアルテミア?も与えたりしてる。
あまり参考にはならんけど、うちではこんな感じ。
348pH7.74:2007/04/13(金) 14:23:52 ID:ZsY9ni4v
書き忘れ。
>>344氏の言うように、ホムラハゼってビックリするくらい小さくて、外部の吸い込み口から吸われちゃいそうな気がしたから、うちではテトラのP-1だっけ?スポンジ付けてる。
うちのホムラハゼはこのスポンジがお気に入りみたいで、いつもここにいる。
食いっぱぐれないのはそのためかも。
349pH7.74:2007/04/13(金) 21:03:17 ID:/M8EDwOQ
>>347さん詳しい内容ありがとうございます。やっぱり成長しきっても2センチ程度なんですかねぇ。
350pH7.74:2007/04/13(金) 23:23:12 ID:ZsY9ni4v
すまん、ちょっと語弊があった。
確かに成長しても2センチくらいがせいぜいだけど、俺が言った小さいは、幅、胴回りっていうか、えらく細い。
5ミリもない。
言葉足らずですまん。
後、俺は吸水パイプをなるべく下に下げるのが好きなんでスポンジ付けてるだけで、ホムラハゼは水中を泳ぐことはないから(うちで観察するぶんには泳いでるとこは見たことない)、普通に使うぶんには問題ないと思う。
351pH7.74:2007/04/13(金) 23:41:31 ID:/M8EDwOQ
>>350了解です。あと気になるのが飼育期間ですね。長期間飼育したという話を聞かないのでまた何か展開がありましたらよろしくです。
352pH7.74:2007/04/15(日) 03:19:54 ID:jZPEJvmA
長期ではないけどウチは半年は生きてるよ。ほとんど見たことないけどww
353pH7.74:2007/04/15(日) 17:17:05 ID:58DKQwNW
俺はインディアンマッドスキッパーを30cm水槽で2匹飼ってる
穏やかな種類らしく、時々けんかする以外は大丈夫
で、こないだソらを買ったとこ行ったら、明らかに稚魚
(俺買ったときは、7cm、こないだみたら、4cm)この体格差で同じ値段(1匹500)ってどうなの?って思った。
354pH7.74:2007/04/17(火) 11:14:39 ID:ClY3+6AL
ハゼとスクーターって相性どうでしょうか?
当然縄張り争いはあると思いますがどっちかがやれらる可能性ありですかね?
355pH7.74:2007/04/26(木) 06:43:57 ID:7qGIAae2
ヒナハゼ飼ってみた。
可愛いねこいつ。慣れてきたのか水面まで上がって
直接エサくわえて持っていくようになった。

メスの腹が日に日に膨れていってるような。
卵ってどんな感じで産むのかな?
塊を水草にくっ付けるような感じだろか
ググっても情報が全然ヒットしなくて困る。飼ってる人少ないのかな
356pH7.74:2007/04/26(木) 11:50:49 ID:cAOZX3KU
>>355
確か今月のフィッシュマガジンかアクアライフにちょっとだけ特集があったような気が…。
357pH7.74:2007/04/27(金) 18:41:27 ID:4cVLut5D
そうなんだ。
本屋でペラペラとめくってみるよ。
詳しく載ってたら助かるなあ
358pH7.74:2007/04/28(土) 05:24:32 ID:X7RezwYv
>>355
へー、なかなか面白そうだな。
漏れも飼ってみようかな。 ・・・爆殖しないなら。
359pH7.74:2007/05/02(水) 22:23:35 ID:QHLM7d6R
ttp://sund1.sakura.ne.jp/uploader/source/up4958.jpg

水槽の前に立つとこんな感じでガン見してくるようになるよ。
水中で静止しながらジッと見てくる。
エサ期待してるのが判って可愛い

その後ちょろちょろと情報散見したんだけど
増やすのはちょっと難しいみたいだね。
360pH7.74:2007/05/05(土) 21:32:55 ID:99U1Pv4H
この間ショップで、サンフランシスコゴビーというのを購入
したんですが、何も情報がなくて・・・
何でもいいので、情報を下さい
361pH7.74:2007/05/12(土) 12:23:59 ID:5mbsVskv
昨年からヒナハゼ繁殖させています。
今度HPなどで飼育日記つくらねばと思っています。
出来たらまたここにこっそり書きますね
362pH7.74:2007/05/15(火) 18:38:16 ID:+9WlrISK
インディアンマッドスキッパーを買ってきて三日目なんだけど、まだ餌をたべなくてやせてきちゃった。クリルとか熱帯魚の餌とか赤虫試したんだけど。
環境に慣れてないだけ?食べさせるコツあったら教えて下さい!!
汽水作って45センチ水槽、島もあります。
363pH7.74:2007/05/16(水) 14:12:24 ID:seXPA7Lf
>>362

餌が合っていないと思われ…

そんなあなたに
ttp://ki.itigo.jp/marli/mudskipperland/

ヨコエビ採取なら
ttp://www.geocities.jp/chocos_cafe/
364pH7.74:2007/05/17(木) 00:37:36 ID:S/s2kIWh
>>362
俺が1匹目買ったときは、1週間以上何も食べ無かったな。
水槽の縁にくっついて水に入ろうともしなかった。
真水で飼育されてて、かなり痩せてたのに。
買ったときの水の濃度と違い、慣れなかったのかもしれないが、慣らす薄い濃度から始めたんだがな。

餌をやるとき箸でつまんで餌場においてるんだが、2匹目飼ったときは、初日からすぐさま寄って来て
直接箸から食う始末。かなり人慣れしていた。
1匹目も今は大分慣れたが、直接箸からは食べないし、箸が入ってくると逃げる。

結局人に慣れているかどうかってのもあるし、性格っていうか、個体差も激しいんじゃないのかね。

あと餌は、赤虫だけだと栄養足りないから(ビタミン添加のは別かも知れんが)、フレークタイプの
金魚orメダカの餌もやってる。
メダカの餌の方がフレークが細かくて、食いやすいみたい。
ちなみに、夏に池なんか掬ってとれる生きた赤虫は、食いつきがまるっきり違うな。
ブラインシュリンプはあんまり好きじゃないようだ。
ごくたまに、チェリーシュリンプが死んじゃったときに死体を与えると食べるね。
冷凍の小エビも食うかも試練。
365pH7.74:2007/05/17(木) 00:41:21 ID:S/s2kIWh
追加。干しエビとか桜海老の戻したのは食わなかった。
赤ヒレの死んじゃった奴も食わなかった。
366pH7.74:2007/05/17(木) 08:20:48 ID:w4aD7S1M
>>363
>>364
ありがとう。熱帯魚のフレーク餌根気よくあげてみる。生きた赤虫も、見かけないけど探してみる。一口でも食べてくれたら安心するんだけどなぁ。
367pH7.74:2007/05/17(木) 11:54:01 ID:QWTBXyD0
>>361
のんびり待つっす
368pH7.74:2007/05/20(日) 23:53:11 ID:oni7ru1+
>>362です。今日海からとってきた泥をいれてやったら初めて餌食べてくれた!ぴょんぴょん跳ねてかわいい。
ありがとうございました〜。
369pH7.74:2007/06/07(木) 00:05:46 ID:OjZLMvWI
はぜあげ
370pH7.74:2007/06/08(金) 21:59:26 ID:XBDSSJHb
ハタタテハゼの雌雄の見分け方って誰か知ってます?
ペアの片方が死んだので、1匹追加したのだけど、
同性だったのか、小さいほうが一方的にいじめられてしまってる。。
どうにかもう一度ペアにしたい!
371pH7.74:2007/06/08(金) 23:06:07 ID:K92A2H/l
今度のMAはハゼ特集だな。
もうそろそろ並ぶかな?
372pH7.74:2007/06/09(土) 09:24:06 ID:NMMrc1U2
頭の紫の斑点が多いほうがオスで、少ないほうがメスだったか?
373pH7.74:2007/06/09(土) 16:53:03 ID:iH6pLwgG
アケボノハゼかわいい…
怒ってるような顔がなんともいえんな。
374pH7.74:2007/06/10(日) 03:45:43 ID:n3V9Rh8K
友人が、ヨシノボリとオスカーの稚魚を混泳させてるんだが
どうやってやめさせたらいい?
今のところ1週間経って、オスカーはまだ小さいからヨシノボリは
無事なんだが時間の問題だと思う
何度もオスカーの生態等について説明した上で止めておけと忠告したが
「一緒にいれば仲良くなって食わない」とか本気で言って聞かない
375pH7.74:2007/06/11(月) 23:46:18 ID:vJK2Ntfa
>>374
生餌を食う動画でもみせれば?
376pH7.74:2007/06/16(土) 04:32:06 ID:eNaNoMIy
いいだろ、友達の好きなようにさせときゃ
もしかしたら友達の言うとおりにならんとも限らん
377pH7.74:2007/06/23(土) 12:13:08 ID:uPVEBmCV
皆さんっ、権兵衛ってクサいと思いませんか?
378pH7.74:2007/06/24(日) 00:57:50 ID:xj7rBj5O
ヤシャハゼ欲しいなぁ
でも高いなぁ…
379pH7.74:2007/06/26(火) 00:18:41 ID:dS61PmRA
380pH7.74:2007/07/02(月) 04:28:38 ID:ZRuYVQHI
ハゼって色々種類あるけど交雑する組合わせってある?
381pH7.74:2007/07/03(火) 22:14:21 ID:L/7In0VS
ヒナハゼ飼育の記録ページを作ってますがまだまだ時間かかりそうです。
お待ち頂いている方、すみません。
一応の形になりましたらお知らせしますので、メール一本くださいまし。
ほとんどがテキストで、あまり見た目美しくないですが…
382pH7.74:2007/07/04(水) 01:51:41 ID:/H54j/jf
ちょ メールって・・・
心が折れそうなのか?

まぁ期待age
383pH7.74:2007/07/07(土) 16:20:27 ID:DFuw1zhZ
ブログ使うと楽よ。
俺も飼育記録に使ってる。

ヒナハゼ目の下に赤い点模様が出るやついるんだな。
最初病気かと思って焦った
384pH7.74:2007/07/08(日) 17:55:02 ID:id5TSFP3
ハタタテネジリンボウ&ランドール購入記念パピコ
385361:2007/07/09(月) 19:49:35 ID:7J0tpPyn
>>382さん
確かに心が折れそう、かもしれません…
ここに晒していいものか後になって不安になってしまった小心者です。
いま、使い勝手のいまいちなフリーのオーサリングツールでちまちま作っていますが、
HP作成のセンスも含め、内容的にもいろいろと疑問になってきた訳でして…

>>383さん
アドバイスありがとうございます。
気軽に書けるという点でブログは最初検討していたのですが、
データのバックアップとかスキン以外のカスタマイズの自由度などで
なかなか思うようなのが見当たらなくて…
とりあえずで、一番ベタなHPの形にしてUPだけしてみようかと。
ブログの方面ももう少し検討してみますね。

ヒナハゼの赤い点模様、面白いですね。個体差なんでしょうか。
こっそり見てみたい気がします。
386pH7.74:2007/07/10(火) 23:28:33 ID:0ecmQpZe
ハタタテハゼがライブロックの下に頭をグリグリして穴を掘って隠れてしまいます。何回穴を埋めても駄目です。

ハタタテハゼは遊泳性と見たことがあるし、店に居るときは気持よさそうに泳いでたのに…


いつか泳ぎ回るようになりますか?
387pH7.74:2007/07/14(土) 19:23:54 ID:E4HATe4+
>>386

> ハタタテハゼがライブロックの下に頭をグリグリして穴を掘って隠れてしまいます。何回穴を埋めても駄目です。

なあ、魚が意味もなく穴掘ったり隠れたりするわけないだろ?

隠れる必要があるから隠れてるんだから、そっとしといてやれ。

隠れる必要がなくなれば、そのうち出てきてくれるさ。

それから、何回も穴を掘らせたりすると体表に傷いって、そこから細菌感染起こしたりするから、穴を埋めたりするのはやめような。
388pH7.74:2007/07/15(日) 13:16:26 ID:CHu6KqOT
>>383
もしかして皮下の内臓の色じゃね?>赤い点模様
389pH7.74:2007/07/16(月) 01:10:16 ID:iLNisi3F
フラッと寄ったショップで初めてホムラハゼ見た。
すごく綺麗だったけど、想像以上にちっちゃかった!
あれで物陰に隠れる性質だっていうんだから、導入したが最後、
二度と会えなくなりそうな気がしますな。
それでも、入れてみたいよな。なんでだろ?
390pH7.74:2007/07/16(月) 14:31:36 ID:YWxU5Fq+
ホムラハゼはハゼ専用水槽ないと辛いよ。
391pH7.74:2007/07/16(月) 23:25:52 ID:MXOjC/+C
>>390
そのようですね。ホムラハゼ専用水槽を用意したいところですが、
水槽覗いても何がいるかわからんような水槽ではおもしろくないし、
他のものいっぱい入れるとわからなくなったりいつの間にか食われ
ちゃいそうな気もするし・・・。
結局、ショップで見て満足してる方がよさそうですな。
もう少し大きければ見栄えもするし、安心なんだけどな〜。
392pH7.74:2007/07/17(火) 00:33:49 ID:aYbK3YU/
台風で増水してるなかヨシノボリ採取してきた
流れが早くて怖かったけど網をいれてみた
トウヨシらしきものをゲットできました。
かわいいぽ
393pH7.74:2007/07/17(火) 18:06:24 ID:20CdmXqf
グリーンバンデッドゴビー飼ってる人いる?あれ30センチキューブで飼えるかな?
394pH7.74:2007/07/18(水) 00:41:26 ID:PknJ2iW6
>>393
小型水槽でも20℃保持できる環境なら可
395pH7.74:2007/07/18(水) 10:03:58 ID:SLoML9bc
>>394クーラー必須ですね。う〜ん厳しいな。あの模様は魅力的なんだけど…。気は強いのかな?
396pH7.74:2007/07/19(木) 21:01:43 ID:D4FSJX7u
ペットショップとかでは、あんまりハゼいないよな。
ムツゴロウとか、日本産のマッドスキッパー欲しいんだけどな。
397pH7.74:2007/07/25(水) 00:47:15 ID:ouFTq1qT
このスレって日本の淡水魚板の方が相応しくないか?
398pH7.74:2007/07/25(水) 00:51:16 ID:1kEmQiyi
ミズマタハゼが痩せ細って死にそうなんですが、何あげればいいですか?
399pH7.74:2007/07/25(水) 06:30:09 ID:xwrnf/MN
コペポーダでもうめとけば?
400pH7.74:2007/07/25(水) 07:17:51 ID:j+CJKPW2
>>397
そこだと海水の話ができない
401pH7.74:2007/07/25(水) 08:22:31 ID:1kEmQiyi
>>399

> コペポーダでもうめとけば?

ありがとうございます。
今から買いに行きます!
402pH7.74:2007/07/25(水) 17:35:42 ID:vq/RBIns
>>397
そこだと熱帯産のハゼの話もできない。
403pH7.74:2007/07/26(木) 00:50:00 ID:ZSHO4tZN
汽水・海水も多いしな。>ハゼ

まぁ次スレ建てる時は「ゴビー」も引っかかる様にしてもらいたいが。。。
404pH7.74:2007/07/26(木) 09:43:42 ID:EVJ49S5B
モグルンダ購入あげ
405pH7.74:2007/07/27(金) 19:29:10 ID:84F6h950
ヤベー!!
ゴクラクハゼ水槽で雄1匹雌2匹でうまくいってたのに、ペアにしようと雄1匹追加したら決闘になってる
ガブリと噛みついてクルクル回転しとる
406pH7.74:2007/07/28(土) 17:00:34 ID:WYMapeIG
淡水ハゼを飼ってみようと思うのだが
初心者向けでハゼの魅力を余すことなく感じられるのって何かある?
407名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:24:42 ID:ZqgT0uA9
>>405
あるあるw

>>406
ヨシノボリ
近所の川にタモ網もってガサガサすればトウヨシノボリあたりが獲れる。
408名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:01:07 ID:b8TWVoDv
ヨシノボリはかわいいよな
性格は凶暴だけど
梅雨明けたら、久しぶりにガサってこよ
409pH7.74:2007/07/29(日) 21:19:52 ID:Jx7ipkaF
あこがれのバンブルビーゴビー買いました。
いまのところアカヒレやブラックモーリーと同居の淡水水槽だけど、
いつか汽水水槽に独立させてあげたい。

ということで、漏れも日淡板へ引越しされると困るですよ。
410406:2007/07/30(月) 06:23:41 ID:rvYVpJza
サンクス。
ヨシノボリって面白そうだな。日淡板じゃ一番人気みたいだし。
自分の所は近所に川ないんで通販で探してみますわ。

でも、自分で捕ってこれたら可愛さも増すんだろうな〜
411pH7.74:2007/07/30(月) 08:48:39 ID:NsoYRthC
ベランダ飼いオススメ
水草もっさり藻がいっぱい生えたなかにいるチチブたんが自然っぽくて好きだった
昨日水換えしてちょっと外出してる間に投身自殺しちゃったんだけどね
(-人-)ナムナム・・・
412pH7.74:2007/07/30(月) 22:35:28 ID:pKxvzXyo
>>409
汽水じゃなくても大丈夫なのか?>バンブルビーゴビー

平気だとしたらフレッシュウォーターバンブルビーの立場が・・・
413pH7.74:2007/07/31(火) 22:05:14 ID:csQKc8ZL
汽水じゃなくても大丈夫だけど、だんだん痩せ細って数ヶ月で落ちちゃうことが多いらしいです。
フレッシュウォーターより、やっぱり無印バンブルビーのほうが蜂っぽくて可愛いね。
でもこの子たち、人工飼料に慣れてくれないのが困る。
414pH7.74:2007/08/01(水) 00:52:46 ID:dwq5tFpd
>>413
人工飼料って何やってる?

俺は小粒タイプの無印超高級フードなる
怪しい餌をやったら普通に食ってたが。
415pH7.74:2007/08/01(水) 01:31:59 ID:Pt7GUBFB
ヤシャハゼが特価4000円なんだが、ヤシャハゼって飼うの難しい?
今の60規格で
底砂はパウダーサンド、
ライブロック2kg、
上部フィルター濾過
ペットボトルスキマー
冷却はファンと部屋のクーラー
生態はコンゴウフグ幼魚、ハタタテハゼ、ハタタテネジリンボウ幼魚、ランドール、ホワイトソックス2匹、マガキ貝、シッタカ貝

です。問題は今のところありません(立ち上げ3ヶ月)。


飼えますか?
416pH7.74:2007/08/04(土) 03:28:06 ID:Mtdh7cur
ミクロラスボラ・ナナ、アカヒレ、ヒナハゼを飼っていた30cm水槽に、やや小さめの
クラウンキリーとレッドビーx2をお引っ越し。

1日で全部殺された(エビは全く死体無いので多分食われたか)・・・。ヒナハゼは穏和だ、と
思っていたが、迂闊だった。単にナナとアカヒレは逞しい上にやたら素早いから(特にナナ)
突かれようがひょいひょい逃げるし、あんまり細くないから口に入るサイズでもないし、
そもそも先に水槽に入っていたので先輩としてスルーされてるだけだったのな。狭い水槽で
クラウンキリーのサイズ&色なら、ちょっとぱくっと行ってみるか!ってなるのか、やっぱ。
417pH7.74:2007/08/04(土) 13:02:29 ID:o3xJjyfx
>>414
怪しい餌の詳細キボンヌ
418pH7.74:2007/08/05(日) 12:32:34 ID:aw30I+t/
>>416
ヒナハゼって意外と獰猛だよな。
ミナミヌマエビくらいの大きさのエビなら食ちゃうし。
419pH7.74:2007/08/05(日) 20:54:48 ID:y2qOQy2M
オトメハゼ買ったんだが、思った以上に砂をかきまぜるから凄い砂が舞う(´・ω・`)
420pH7.74:2007/08/07(火) 23:36:52 ID:TjZSWAIl
>>417
円筒形透明ケースに、側面が白で中央が赤の蓋
シールに

------------------------------------
オリジナル  淡水魚☆海水魚☆無脊椎用
無印超高級フード 60cc
*DHA超強化 *ビタミン9種類超強化
*超色揚げ   *粗タンパク50%以上

特徴・使用方法
 *何よりも、水が汚れにくい!!
 *成長が早い!!
 *コケの発生が極めて少ない!!
 *病気に対する抵抗力が」増す!!
 *稚魚から成魚までこれ1つでOK!!
 *稚魚には、
   親指と人差し指ですりつぶして与えて下さい!!
 *与えすぎに注意して下さい!!
  (5分程度で食べきれる量にして下さい。)
☆このエサは、魚の飼育方法、エサの与え方、水の作り方を正しく説明できる小売店のみの販売です!!
----------------------------------------

と書いてあるだけで内容物とかもよく分からない。。。
1450円で赤茶色のエビ臭の強いエサだが・・・

ショップオリジナルなのかもしれん。
421pH7.74:2007/08/10(金) 06:45:25 ID:FuUt/0OO
ヒナハゼって、純海水でも飼えますかね?

淡水水槽に二匹入ってるんだけど、その水槽もう店じまいしたいので、
海水水槽の方に移そうかと思ってるんですが。汽水魚は大抵のものは
純海水でも飼えるはずだけど、どうも淡水でも全く平気な種類なだけに
特殊なんじゃないだろうか、と躊躇してます。
422pH7.74:2007/08/10(金) 22:57:34 ID:9I54XRoB
メダカはOKってのは聞くけどどうなんだろな。
ここは一つ421が人柱になってもらうのはどうだろう・・・
423pH7.74:2007/08/10(金) 23:30:02 ID:/h3ws0oE
>>421
ヒナハゼの分布は、河口でも純淡水に近いくらい上の方から、ほぼ海水と
言って良い湾の河口付近までと幅広い。個人的に試したことはないけど、
海水で駄目とは到底思えないね。保証はしないが、常識的には問題ないと
思われる。汽水魚は、淡水で若干弱ることはあっても海水で駄目って例は
あまりないと思うよ。汽水魚って、淡水魚の変わり種ってよりは
海水魚の変わり種って呼ぶ方が正しいしね。
424pH7.74:2007/08/11(土) 15:42:36 ID:yc2tSua+
>>405
ゴクラクハゼ♂ってえらい凶暴なのに(同サイズのレッドジュエルすら半殺しにした前科あり)
同居してるイモリにはまるで寛容で、お気に入りの流木の陰をイモリが占拠しても無関心。
動きがのろ過ぎるイモリは生き物として識別してないのかねw
425pH7.74:2007/08/13(月) 18:46:03 ID:Zq3HQwT7
>>424
それシクリッド?
426pH7.74:2007/08/14(火) 01:01:39 ID:L9iE2Jj4
>>425
424じゃないけど、シクリッドだよ。アフリカ産河川型の中小型でえらい凶暴なやつ。

>>423
ヒナハゼは知らないけど、マッドスキッパーは純海水飼育は絶対やめろと愛好家の人たちは言ってるね。
427424:2007/08/14(火) 02:43:01 ID:+a/x+T1n
>>425
うん、>>426の回答通りシクリッド。ゴクラクハゼは沖縄産の大型個体で
約12cm、レッドジュエルは10cm強だった。その後ハゼをイモリ水槽
に移し、以後ハゼが天寿を全うするまでイモリとは仲良く同居してたのが
不思議。

>>426
確かにトビハゼ類は汽水域に特化してるから淡水でも海水でも生きられない
みたいだね。
ちなみにヒナハゼは海水でも大丈夫みたい。内湾にも普通に住んでるし。
428pH7.74:2007/08/14(火) 09:39:34 ID:Nfcm0REG
>>425 >>426
ゴクラクハゼって狂暴なんだね。
ヨシノボリとかも狂暴なの?
429pH7.74:2007/08/14(火) 18:13:30 ID:FtUZQLuU
ハゼ関係ないけど、うちのイモリはテトラミンをめぐってレッドテールブラッ
クパラダイスとよく威嚇しあってた。
口をガバッと開けて。

ゴクラクハゼ昔単独飼育してたけど、すごい臆病で全然慣れなかった。
でも、丈夫で安価だからいいハゼだよね。
430425:2007/08/16(木) 20:28:56 ID:Ng32g7uX
>>424
アフリカンシクリッド(フライエリー、コンプレ、ブリチャージ、カエルレウス)の水槽にゴクラクハゼを入れてみた。
帰宅したらボロボロにされてアフシク達に殺されてたよ。
431pH7.74:2007/08/16(木) 21:05:42 ID:gz6TPPhq
>>428
凶暴というとちょっと語弊があるけど、縄張り意識が強くて同タイプの
魚に非常に攻撃的、捕食欲も旺盛 といったとこかな>ヨッシー
ただ、水槽内どこまでも執拗に追いかけて徹底的にいたぶるタイプでは
なく、自分のナワバリを確保できて、ナワバリ内の定位置からライバル
が目に入らなければ共存も可能。
432424:2007/08/16(木) 21:45:49 ID:15rrEKeg
>>430

あちゃ……気の荒い湖産混泳水槽(しかもハゼより数段大きいフライエリーもいる)
じゃ袋叩きにされてあぼーんするのも無理ないわな。
シクリッドのような中層魚はどうやってもハゼの視界に入るし、小競り合いは不可避
だけど体格や体力に差があると劣った方がやられる危険性が高いね。
うちの場合は帰宅したらレッドジュエルの尾びれと片胸びれがきれいに刈り取られて
体にも数箇所歯形を残した状態で水底に横たわってたから慌てて救出。全快するのに
2ヶ月もかかったよ……

>>431
その通りだと思うし隠れ家を個体数以上に設置すれば同種or近似種間の混泳は可能だと
思うけど、前述のように中層魚は常にハゼの視界に入るし、大型個体の場合は水槽が
小さい場合、水槽全体をテリトリーと認識しがちなのでこういう場合は素直に単独飼育
するのが無難だと思う。
433pH7.74:2007/08/17(金) 22:53:07 ID:lGlVcWbP
バンブルビーフィッシュを孵化させた人いらっしゃいますか?


繁殖方法、知りたくて書き込みしました。
434pH7.74:2007/08/20(月) 02:17:47 ID:K+3kNSfZ
共生ハゼ達がことごとくいつの間にか穴から出てこなくなり、気付くと消えてしまっている…
敵は居ないし、クーラー付けてるし、水質も問題無い。いつもちゃんと餌も食べてたのに…
2週間くらいで殺してしまう(´・ω・`)


何か良いアドバイスを下さい。底砂はソイルで、60規格です。
共生ハゼをうまく育てたいのです。
435pH7.74:2007/08/20(月) 13:46:47 ID:b7jRZoFc
>>434
ことごとくって何回ぐらい?あとハゼの種類と同居魚の有無。 エビは無事?詳しく。
436pH7.74:2007/08/20(月) 22:41:41 ID:K+3kNSfZ
まず飼ったのがハタタテハゼなんですが、こいつはライブロックの下に潜るも、毎朝出てきて餌食べて今も元気です。
問題の共生ハゼなんですが、

ハタタテハゼの次にハタタテネジリンボウを購入。セットでランドール購入。

最初の1ヶ月は仲良く(?)朝、顔出しては餌食べてました。

ハタタテネジリンボウ購入から1ヶ月強過ぎたころ、
ヤシャハゼ購入。同時にエビは買わなかったものの、一週間後に買えば良いかと思い、ハタタテネジリンボウの巣穴に住まわせる事に。
それから数日でハタタテネジリンボウが顔を出さなくなる。ヤシャハゼは出てきて餌食べてるのに。ランドールも存在を確認。


以来ハタタテネジリンボウは姿をあらわさなくなった。


そして1ヶ月。
毎日顔を出していたヤシャハゼまで出てこなくなる。ランドールも確認出来ず。
夜のパチンパチンも聞こえない。
こんな感じです。


ちなみに、ライブロックから1センチくらいの蟹が出てきたのを確認。

コイツがやったとは考えにくいですが、一応参考までに。
437pH7.74:2007/08/21(火) 08:14:44 ID:teQDlGsl
巣穴の中が崩れて生き埋めにでもなってるんじゃ?
岩組に変化はない?
@ハタタテは居候することがあるから、サイズ的に一緒に入れない方がいい鴨ね
438pH7.74:2007/08/21(火) 09:25:53 ID:4MjW8Yjt
>>436
いずれも死体が見つかってないのはやはり生き埋めなのでは?
それか飛び出しによって日干しに…。蓋してる?
439pH7.74:2007/08/21(火) 21:41:18 ID:cYtRt8LP
生き埋めって、起こるんですか!?確に2匹とも幼魚だったので、何かの拍子に埋まってしって出られなくなってしまったのかも…

しかも、巣穴は狭そうでした。


同じ過ちを繰り返さない為には、テッポウエビとハゼの数を同じにすれば大丈夫でしょうか?

ライブロックは多すぎず少なすぎずな感じなので、巣穴が分散すれば何とかなりそうですが…
440pH7.74:2007/08/24(金) 22:14:36 ID:40biZ2L+
45cm水槽でヌマチチブを飼おうと思ってますが、


二匹入れたら喧嘩しますかね?もしするなら単独飼育を考えております。
441pH7.74:2007/08/25(土) 00:04:56 ID:dJCc5hT1
デスマッチを見たくなければ単独飼育。それにヌマチチブは結構でかくなるぞ
(12〜15cm)
442pH7.74:2007/08/28(火) 02:40:15 ID:Axr3uxlS
>>439
エビもハゼも縄張りあるから、60規格なら1セットくらいにしておいた方がいいと思うよ。

それとちょっと気になったんですが、底砂にソイル使ってると書いてありましたが、
ソイルって海水で使えるの? 淡水の水草育成用の底砂じゃない?
最近の淡水水草事情にはうといので間違っていたら申し訳ないんだけど、
淡水水草の場合は弱酸性の水環境を作り、底砂もそういう役割を果たすものです。
一方海水はアルカリですから、もしソイルに弱酸性の環境を作る作用があるなら、
水槽の環境そのものが海水水槽のあり方に逆行してるように思います。

共生ハゼ&エビの飼育を楽しむなら、底砂はパウダー(普通のパウダーでも、
ライブサンドやアラゴナイトでもOK)を基本として、小粒のサンゴ砂を少し混ぜて
あげるのがいいと思います。
それと、小さなハゼは食が細いから、飢えないようにしないとね。ただライブロックが
入っているようなので、自然発生する餌も食べてる可能性があるから、その点は
心配ないかもしれません。

うちの共生水槽は30キューブで、ハタタテシノビハゼとランドールのコンビ、
他にベニハゼ等の小さなハゼ3匹とフレームエンゼルが入ってます。
他に簡単なソフトコーラルが数種。
共生コンビはもうすぐ1年になります。
443pH7.74:2007/08/28(火) 03:07:29 ID:1PKPP0Q0
>>440
うちのヨシノボリ2匹は半年間毎日ケンカしている。
出会えばケンカ。朝から晩までケンカ。
444pH7.74:2007/08/31(金) 17:10:22 ID:rKGbdq+3
20リットルぐらいの容器に10センチのハゼ3匹。
一応、砂利はいれたけど・・・
445pH7.74:2007/09/01(土) 15:15:36 ID:PZVpWNFf
テッポウエビはペア以外なら激しく喧嘩。
446pH7.74:2007/09/05(水) 20:00:08 ID:1oBn5SEv
ボウズハゼ飼ってる人いる?どんな感じ?
447pH7.74:2007/09/05(水) 20:14:47 ID:8ngft1sU
>>446
いわゆる和名ボウズハゼのこと? それとも、ナンヨウボウズハゼとかのこと?
448pH7.74:2007/09/12(水) 15:44:19 ID:5G0jTkH0
質問なのですが。
昨日 ヒナハゼを衝動買い。
フナなんかと一緒に入ってたものでてっきり淡水魚と思って買ってしまったのですが。
図鑑か何かで調べると河口付近生息のこと。
もしかしてこれは汽水魚?
淡水飼いは短命に終わる可能性が高いのでしょうか?
あとpHは中性位と聞いたけどもしかしてアルカリよりなのでしょうか?
詳しい方ご指導よろしくお願いします。
携帯からすみません。
449361です:2007/09/12(水) 17:08:30 ID:EmNmuF3Q
>>448
汽水魚なので、塩分は必要ですね。
長生きさせたければ、入れることをお勧めします。
PHを気にするよりも、底砂の構成を気にした方がいいです。

最近更新を怠っていますが、
ヒナハゼのページです。(一向に完成してませんが…)

ttp://shina.ifdef.jp/
450361:2007/09/12(水) 17:13:37 ID:EmNmuF3Q
sage忘れた…すみません。
451pH7.74:2007/09/13(木) 00:06:07 ID:DtxbhUwk
>>449
ありがとうございます。
なんとなく予感はしましたが......
汽水の水槽 あるにはあるのですが。フグ(トパーズパファー)だから混泳は無理か。
こじんまりした水槽立ち上げます。
すいませんもう少し。汽水濃度はどれくらいでいってますか?
餌なのですが(冷凍赤虫をあげてるのですが)、人工飼料で試す価値ありというのがあったら教えてほしいのですが。
お願いします。

452361:2007/09/18(火) 19:52:01 ID:arFz5OyJ
>>451

既に汽水魚を飼育しておられるようですので、ヒナハゼは問題なさそうですね。
ヒナハゼは塩分の適応範囲は広いので、神経質になる必要はないと思います。
451さんの飼育の方針やご都合にあわせて汽水濃度を設定されてはどうでしょうか。
うちでは繁殖の都合上、半海水よりも海水に近い濃度の時期が多いです。
あと水温によって濃度を変更したりしています。

人工餌はそれほど試したわけではないのでベストな答えではないと思いますが、
テトラ社のTetraMin superという難沈下性のフレーク状ものです。
オメガ3脂肪酸、ビタミン類が強化されているようなので、superの方を使いました。
水を汚す前に魚が食べつくしてくれ、使い勝手もよいです。
ヒナハゼの好む科学物資を含むのか、投入するとすぐ寄って来て食べてしまいます。
生餌並の反応があります。 反対に沈みやすい人工餌はあまり食べません。

病気になりやすくなるので、人工餌に限らずくいろいろな餌を与える事をお勧めします。
顆粒程度に細かくすると食べたりしますね。
453pH7.74:2007/09/19(水) 01:36:30 ID:+ILjloSD
グリーンバンデッドゴビー売ってない…
454pH7.74:2007/09/19(水) 10:50:45 ID:eOdZ6goh
>>452
アドバイスありがとうございます。
一応 汽水1/8位からはじめて段階的にあげてみます。
テトラミンスーパー与えてみようかと思います。
底砂は田砂に珊瑚砂を若干 加えて硬めの水で飼育しています。
ぴょんぴょん跳ねてかわいい。
455pH7.74:2007/09/25(火) 06:47:28 ID:C3HteVqg
ヒナハゼとかバンブルビーゴビーって淡水でも問題ないんじゃないか?
水草用に少々カリウム入れてるけど、半年ぐらいもってるぞ。
456pH7.74:2007/09/29(土) 01:28:15 ID:hinB1pUL
痩せてきたとか、色がくすんできたとか、そういう症状は出てないの?
「淡水でも飼えるが数ヶ月で調子崩すことが多い」と聞くけど。
もしカリウムが効いているなら、新テク開発かも!

ところで汽水魚スレ落ちた?
457pH7.74:2007/09/30(日) 12:08:07 ID:yVoatjVn
>「淡水でも飼えるが数ヶ月で調子崩すことが多い」と聞くけど。
じゃあ、カリウムのお陰なんかな。

メタボってきてるぐらいで維持する分には問題ナッシングっぽい。
繁殖できるかまだ判らんが。
458pH7.74:2007/10/01(月) 08:50:30 ID:nX+aIJBf
ハゼはどこかに移るでしょう
459pH7.74:2007/10/03(水) 09:06:19 ID:PwQZjKgJ
たしかにカリウムが影響している可能性はあるな。
繁殖はさすがに汽水の過程が必要だろ。
カリウム詳しく知りたい
460pH7.74:2007/10/09(火) 03:43:50 ID:U6eVVH7s
バンブルビーって餌は何をやってますか?人工餌に餌付きますか?混泳できますか?(コリやネオンテトラ)特に注意することありますか?ショップで一目惚れしました…
461pH7.74:2007/10/12(金) 22:01:26 ID:jkHlB/Mh
バンブルビーフィッシュ可愛いですよね!
うちの子は春にお迎えしたんですが、ずっとベランダのビオもどきで自活させていました。
(同居のレッドチェリーシュリンプの稚エビでも食べてたみたい)
というわけで、室内での餌付けは今月になってからなので、
まだ日は浅いんですけど、今のところ

ひかりフレーク熱帯魚用: 見向きもしないw
キョーリン乾燥糸ミミズ: 口に入れるけど吐き出す
チャームの試供品でもらった顆粒状のエサ「ff num03」:
 少し食べるけどおなかいっぱいは食べない
ブラインシュリンプを沸かしたやつ:
 おなかがはち切れんばかりに有るだけ全部食べる

という感じです。
淡水よりも2割汽水くらいで飼うと長生きしてくれるそうなので、
週一回はブラインを沸かした水ごと水換えを兼ねて与えて、
普段は顆粒状のエサ、という作戦で行こうかと思ってます。
462pH7.74:2007/10/13(土) 11:46:47 ID:1SKGVKuY
川で釣ってきたマハゼ(約10cm)飼育始めました。
餌クレってダンスがカワイイですね

ところで、釣り餌用のイソメしか食べてくれないのですが
マハゼ飼育経験者の方々はナニを与えていたんですか?
日持ちがあまりよくないので買いにいくのが大変で・・・
是非参考にさせて頂きたいので教えてください。

463pH7.74:2007/10/13(土) 19:20:14 ID:/V3frYp4
金魚の餌とか乾燥したエビとか何でも喰った。
アゴハゼだけど。
464462:2007/10/14(日) 16:27:48 ID:YviEyjYh
>>463
亀レスですまんがthx!

うちのハゼはクリル与えても
口に含んだとたんに吐き出して困ってます

個体によるのかな
465pH7.74:2007/10/14(日) 19:38:26 ID:YviEyjYh
だれか・・・頼みます。
466pH7.74:2007/10/14(日) 20:31:15 ID:gueBA51g
>>461
昨日ガマンしきれずに我が家にお迎えしてしまいました…ショップでは冷凍アカムシ食べてたということだったので早速あげてみたら、ビックリするほど食べてくれました。乾燥イトミミズは食べてもすぐ吐き出してました。ボワーンと泳ぐ姿に萌え〜
467pH7.74:2007/10/17(水) 07:02:45 ID:04fRXem+
人工飼料なら匂いの強いエサが良い感じじゃね?
468pH7.74:2007/10/18(木) 21:39:34 ID:Dyjb8mkc
海水魚用の餌の方が食いいいのかな?
469pH7.74:2007/10/18(木) 22:00:40 ID:rTme9sad
エビ・アミの仲間なんてどうですかね?

最初は活きエサから、冷凍のオキアミにだんだん慣らしていくとか…。
栄養が偏るかもしれませんが…
470pH7.74:2007/10/21(日) 07:03:09 ID:wxQD5VN+
カワアナゴもここでOK?
471pH7.74:2007/10/25(木) 23:49:51 ID:kqSk1HLi
日本の淡水魚板に単独スレあるよ。
過疎ってるけど
472pH7.74:2007/10/27(土) 01:10:42 ID:795OR+HE
アケボノハゼかわいいよアケボノハゼ
473pH7.74:2007/11/10(土) 12:57:20 ID:hrfFIEO3
半年以上姿を全く見せなかったヤシャとランドールが今週頭からいきなり顔を出した。
2匹とも一回り大きくなってた。

もう死んだと思っていたのに。。嬉しいよ。
474pH7.74:2007/11/20(火) 07:28:28 ID:Bf8r64ev
過疎り杉
475pH7.74:2007/11/20(火) 15:23:36 ID:a1rEkIvA
バンブルビー・フィッシュが卵産んだんだけど隔離した方が良い?
淡水飼育してるのだが卵も淡水で孵化するものなの?
476pH7.74:2007/11/24(土) 20:45:50 ID:m8KG5vun
うpうp
477pH7.74:2007/11/25(日) 04:40:54 ID:3Vx/UTsj
淡水でも卵産むって報告事態が稀じゃない?

孵化したら報告よろ
478475:2007/11/25(日) 16:48:10 ID:KifCOzEq
卵食べられました。orz
479pH7.74:2007/11/25(日) 22:40:22 ID:SngoOiM1
ちょwwwwwwwwwwww
480pH7.74:2007/11/26(月) 20:56:58 ID:e+lJTQ1d
ヨロイボウズハゼ最高
481pH7.74:2007/11/26(月) 20:58:53 ID:e+lJTQ1d
アカボウズハゼも最高
482pH7.74:2007/11/26(月) 21:01:59 ID:T9qT90cV
今たまたま水槽見たら
色の薄くて茶色っぽいヨシノボリが
口をめいいっぱい開けました
そしたら色が濃くて黒っぽい
ヨシノボリが逃げてしまいました
異性間(色で判断)でも威嚇はあるのでしょうか…
初めてみたものでショックでした
ちなみにカワヨシノボリです
483pH7.74:2007/11/27(火) 07:10:03 ID:PIOQxu11
うちのヨシは浮遊性のエサに気づきません
いつもスポイトで沈ませてます
484pH7.74:2007/11/27(火) 23:19:39 ID:bA4/Romw
バンブルビーって海水でいけますか?
485pH7.74:2007/11/27(火) 23:35:26 ID:U+/SDDGa
ヨロイボウズハゼ飼いたいね
486pH7.74:2007/11/27(火) 23:35:56 ID:U+/SDDGa
ヨロイボウズハゼ飼いたいね
487pH7.74:2007/11/28(水) 20:25:15 ID:h6QFCEox
さっきヨシボノリに一目惚れして飼おうと思うのですがとなりになんちゃらはぜってのが居てそれらは同居は可能ですか?
暗くてよくみえなかったのですが、飼い方は金魚と同じですか?


おいかわやたなごなどの日本淡水魚との相性はどうですか?

488pH7.74:2007/11/29(木) 20:22:06 ID:Ywp5rAPG
やっぱり、ヨロイボウズでしょう。
489pH7.74:2007/11/29(木) 21:48:39 ID:QO5Z7ckN
ハタタテを入れて2週間くらい経ってから急にカクレクマノミ(2匹共)を攻撃し始めたんですけど
何か原因があるのでしょうか?
ちなみに45水槽で飼ってます
490pH7.74:2007/12/02(日) 16:21:51 ID:VjRlcjAu
ハタタテをカクレがいじめるのならいつもの事だがw
491pH7.74:2007/12/06(木) 19:49:25 ID:OReI6buA
ヨロイボウズハゼいいねえ、どこかに売っていないかな。
492pH7.74:2007/12/07(金) 05:26:25 ID:FdbqZq8A
マッドスキッパーもハゼの仲間ですか?
493pH7.74:2007/12/07(金) 06:05:30 ID:JAOv4DL7
カエル
494pH7.74:2007/12/20(木) 07:19:41 ID:IL473g30
ハゼどん
495pH7.74:2007/12/20(木) 11:32:57 ID:IL473g30
ウチのカワアナゴ、稚プラティ突くだけで食わん
やっぱ生ミミズあたりじゃないと駄目かな?
496pH7.74:2007/12/23(日) 14:46:29 ID:UM4/kKaO
テンジク
497pH7.74:2007/12/24(月) 19:12:29 ID:E8x3fwF2
ミズタマハゼ買ったんだけどこんなに底砂を巻き上げるとは思わなかった
他の魚が白点にならないかすんげえ心配だ
日数が経てば少しは落ち着いてくれるのかしら?
498pH7.74:2008/01/03(木) 18:28:17 ID:VnHA/g+a
age
499pH7.74:2008/01/06(日) 07:59:40 ID:E71QJ7ox
保守
500pH7.74:2008/01/06(日) 18:49:43 ID:VU9he8xr
オドリハゼとダンシング
501::2008/01/08(火) 19:01:35 ID:zrnLC3De
純淡水で飼える
中〜大型のハゼで、綺麗な奴っていますか?
502pH7.74:2008/01/08(火) 20:19:37 ID:FAkRG7P/
>>501
国産ならタメトモハゼ
外産ならモグルンダとか大型ガジョン系
503pH7.74:2008/01/09(水) 02:11:32 ID:ZVJutn7e
パステルガジョン探してるんだけど、どこにも
売ってない。淡水ハゼの類って、置いてる店少ないよね。
バンブルビーとグラスゴビーくらい?
504pH7.74:2008/01/09(水) 19:34:58 ID:uLRKWehI
先週、突然ヒーターが壊れ一晩で、
ホワイトソックスと一部サンゴ以外があぼ〜んされました。
ギンガハゼとテッポウエビのコンビがいたのですが、
新しいコンビをとランドールピストルシュリンプとハタタテネジリンボウを注文したのですが、
さっき、ふと水槽をみたらテッポウエビが生きていました。
このまま、ランドール(+ハタタテネジリンボウ)を入たらテッポウエビと喧嘩になって、
小さいランドールはフルボッコされてちゃう?
505pH7.74:2008/01/09(水) 19:36:06 ID:uLRKWehI
↑ 60cm水槽、ライブロック2kg、パウダーです。
506pH7.74:2008/01/10(木) 13:47:33 ID:MmbukZE/
同種でなければ大丈夫と聞いたことがあるよ
なるべく距離がとれるような配置にしてやればいいんじゃないかな
507pH7.74:2008/01/11(金) 17:35:52 ID:KMoCwKxg
関東で淡水ハゼの取り扱いが多いのはどこの店ですか?
508pH7.74:2008/01/11(金) 23:28:30 ID:qawJxbYd
>>507
西武池袋の屋上のアクアショップが日淡それなりに扱ってて、淡水ハゼ
も数種類はいたような気がする。前に行った時にはゴクラクハゼとかヨ
シノボリ?とかいたと思うけど、入荷状況によると思うんで、電話で問
い合わせでも。
ホームページはないっぽい。

自分も東京近辺で淡水ハゼに強い店を知りたいので、詳しい方、ぜひご
教示ください。
509pH7.74:2008/01/12(土) 22:40:28 ID:vF76LBSV
ハタタテハゼをペアで購入
ハタに触れるほどの近くにフレームエンゼルが来ても知らん振り
臆病じゃなかったの?
510pH7.74:2008/01/14(月) 02:31:06 ID:FB2ozvBu
ストーンフィッシュってハゼの仲間かなぁ?
511pH7.74:2008/01/15(火) 01:51:43 ID:M46u4S8j
>>507>>508
アクアフィールドがオヌヌメ。
>>510
オコゼの仲間
512508:2008/01/15(火) 20:29:35 ID:QNAEE9/i
>>511
情報ありがとうございます。浅草のお店なんですね。
近日中に遠征してみたいと思います。

今日は西武池袋に寄りました。
ハゼ系でいたのはチチブ/オオヨシ/クロヨシ/ジュズカケ/ゴクラクなどなど。
もうちょっといたような気もしますが、うろ覚えです。
513pH7.74:2008/01/18(金) 02:15:28 ID:8KD67MZR
コンテリボウズハゼが売ってる所ってない?
画像を見て、あの美しさにメロメロになってしまったんだが・・・
514pH7.74:2008/01/18(金) 02:23:37 ID:zfMLU7nY
最近見てないけど、結構するよ。
去年市ヶ谷に入ってたとき、prで13000だった希ガス
515pH7.74:2008/01/19(土) 18:05:02 ID:2eZgg0hg
>>514
市ヶ谷って市ヶ谷フィッシュセンターって所?
しかし、13000円か・・・ちと高いな。
だが、惜しくはない!!

とりあえず他のハゼも結構取り扱ってるみたいだし、明日にでも行ってみるよ。
サンクス!
516pH7.74:2008/01/22(火) 02:33:42 ID:AI3kQmL+
パステルガジョン売ってる店しりませんか?
517pH7.74:2008/01/27(日) 03:09:49 ID:2oUPQDsO
ピーコックなら良く見かけるがパステルは見た事すらないなぁ
518pH7.74:2008/02/15(金) 12:25:28 ID:OGD/QdhI
モグルンダ・モグルンダってパープルスポッテッドガジョンの名前で売ってる奴ですよね?
519pH7.74:2008/02/15(金) 14:44:00 ID:kdf3KIHR
>>518
そそ。でもパープルスポットガジョンの学名はMogurnda adspersaだから
正確にはモグルンダ・モグルンダじゃないんだよな。
520pH7.74:2008/03/09(日) 11:03:31 ID:NkT5VeBS
age
521pH7.74:2008/03/21(金) 22:53:49 ID:RLxydY2w
ハタタテハゼ飛び出し事故age
522pH7.74:2008/04/10(木) 02:21:20 ID:OnDiS9G0
モエギハゼ飼っている人いますか?
長期飼育可能かな?
523pH7.74:2008/05/07(水) 06:23:50 ID:by6OmBRz
やたら縄張り意識の強いゴクラクハゼ、
なぜかドジョウにだけは無関心でよく折り重なってる(*´д`*)
524pH7.74:2008/05/18(日) 10:18:09 ID:7mWl5h3l
ゴマハゼの産卵条件って何かある?
飼って3ヶ月ぐらいたつんだが、一向に産卵する気配がない・・・。
525pH7.74:2008/05/18(日) 12:35:36 ID:Bhr+cMlm
水温・導電率・海水濃度・月齢etc あと群れ
526pH7.74:2008/05/19(月) 00:24:04 ID:PApldvYv
>>524
>>525 氏みたいな事を事細かに調整はしていないが、
うちでは年がら年中産卵はしているよ。
527pH7.74:2008/05/19(月) 01:22:21 ID:V0tgPKS1
やっぱワムシばら撒かないと育たないの?
528pH7.74:2008/05/19(月) 08:15:46 ID:fWQkbz1+
>>524
大雑把な感じでも良いんで
それらの数字をお教えください....
おながいしまつ

>>526
年がら年中産卵ってすごいな・・・

でも年がら年中って事は雄が
卵守ったりしないで産みっぱなし?
529pH7.74:2008/05/21(水) 02:45:23 ID:axV5PXmd
>>527
ワムシは面倒くさそうだな。
代わりになるような簡単な人工飼料ってない?
530pH7.74:2008/05/21(水) 12:42:20 ID:V8CG3WB1
わざわざ水槽の隅に行ってうんちプリプリするハタタテハゼ可愛い
531pH7.74:2008/06/14(土) 19:04:09 ID:3bKBaj6b
教えて欲しいのですが
東京湾で釣ったマハゼを60cm水槽で産卵させるには、どうすれば良いでしょうか?
水槽の底に砂やドロを入れる事位しか思いつきません

ちなみに今まで飼ってたマハゼは、大体一年チョイでお亡くなりです
多分寿命だと思いますが、お亡くなりの後が悲しくて…
532pH7.74:2008/06/15(日) 23:17:51 ID:nnNmpQ5y
バンブルビーがやけに泳ぎまくるんだけど
HPで調べても、あんまり泳がない魚なんだよね?
エサはけっこう食べてるんだけど、なんか心配です。
詳しい人教えてください。
533pH7.74:2008/06/16(月) 02:37:22 ID:+f4nUzWk
うちのバンブルビーもここ数日泳ぎ回ってるんで心配になってた。
餌(冷凍赤虫)はもりもり食べてる。
ガラス面上下したり水槽の中うろうろしたり。
pHショックか病気か、はたまた地震でも来るのかと心配になる。@愛知

ちなみに>>532のあげてる餌は何?
534pH7.74:2008/06/16(月) 07:58:13 ID:AqxS0WFW
冷凍のアカムシとブライン、あと人工飼料です。
どうも、人間がいない時は底や裏側でじっとしているみたいなんですが、人が来ると出てきて泳ぎだすみたいです。
ただ、えさが欲しいだけなのかもしれませんが、急にやりだしたのでなんか不安です。
535pH7.74:2008/06/16(月) 10:01:36 ID:+f4nUzWk
>>534
人口飼料食べてくれるの羨ましい。
うちは人口飼料は目の前に落ちても餌と認識してくれないよorz
キャットとかなら食べてくれないだろうか・・・。
536pH7.74:2008/06/16(月) 11:01:34 ID:AqxS0WFW
>>535
人工飼料は店で既に餌付けされてました。ただし食いは悪いです。
淡水で飼育されてたので、いつ汽水に慣らせばいいのかも不安なんですよ。
今のとこかなり調子は良いんですが、せっかく卵もってるのに孵化しないのも不憫ですし。
537pH7.74:2008/06/20(金) 20:49:10 ID:C0pBGSUi
教えて欲しいのですが、東京湾産のマハゼを飼育と産卵の環境で
どんな砂を入れれば良いんでしょうか?

白い砂だとphがアルカリ性になるらしくて
どなたか教えて下さい
538238:2008/06/20(金) 21:05:55 ID:1XbIeARq
田砂でもサンディーゴールドでも好きなの入れたらいいんじゃないか?
539537:2008/06/20(金) 21:12:50 ID:C0pBGSUi
サンクス、試して見るよ
ちなみにハゼって産卵は泥の中ぽいけど
ハゼの行動以外で産卵を確認する方法ってある?
540pH7.74:2008/06/25(水) 15:07:03 ID:zQoE/9CG
ピーコックガジョンが産卵したとおもったら9割食卵してしまったんですが
産んだらすぐ隔離したほうがいいんでしょうか
オスが守ると思っていたら全然守らないんです・・・・
541361:2008/06/25(水) 18:20:21 ID:DouSt+Fp
食卵したのはどの個体?
542pH7.74:2008/07/01(火) 11:26:33 ID:yUiINxWs
>>537
http://www.ifarc.metro.tokyo.jp/kenkyu/hokokusyo/h12seika/mahaze/index.html
参考までにマハゼの巣穴の図を貼っとく。
図を見るとわかるのはアナジャコなんかと同じように掘り進んだ砂泥を
固定して、その途中の天井に産卵してること。
孔道の構造によって水流が発生してて常に酸素が送られてきてるんだと思う。
冬場は深場の底域の溶存酸素量も多いということもあって深いとこに
深い穴を掘ってるのかも。

屋内環境での産卵について屋外での状況を再現する必要が
あるのかどうかはわからないけど、産卵させる難易度はかなり高いのでは?
ちなみに雄が穴を掘って、産卵するのは雌というのも注意点で、
雌のほうが雄を気にいらないとか、その巣穴のフィーリングがあわないとかで
産卵しない場合もあるのかもしれない。
マハゼはもともと年魚サイクルの生態を持ってる肴なので、
翌年の夏にはほとんど全滅してるんだろうけど
長くても1年と数ヶ月くらいかと。
毎年春先にビリンゴなんかと一緒に浅瀬でホグホグしてる
小さいのをとってきて遊ぶか、
つりで釣るなら、よくにたウロハゼはもっと寿命があるようなので
そっちを狙ってみるとよいのでは?
543537:2008/07/01(火) 14:26:16 ID:rvKiy2nG
>>542
詳しくサンクス
この巣穴が再現出来るように真似てみるよ
今まではどうやっても産卵してくれなかったからさ
544pH7.74:2008/09/05(金) 14:03:28 ID:/rwYPqK+
ハタタテハゼを飼い始めたんだけど、夜中に暴れまくる…
こんなもんなのか?
545pH7.74:2008/09/05(金) 14:14:06 ID:/rwYPqK+
ハタタテシノビハゼの間違いでした
546pH7.74:2008/09/05(金) 14:33:24 ID:xY6Z4sjR
ヒナハゼがミナミヌマエビ丸呑みしてた
口からエビの尾をだしたまんま泳いでたよ
ちっこくてかわいいのにやるねぇ
547pH7.74:2008/09/05(金) 20:27:22 ID:4QG0Cqg5
ウチは子メダカ丸呑みされたよ。
かなりの大きさにならないとガッツで飲み込むらしいw

2回産卵してくれたけど1週間で全滅して涙目
548pH7.74:2008/09/24(水) 17:11:50 ID:b5OFKF1c
うちのギンガハゼの頭がかじられて瀕死になってた
犯人を隔離したいのだが、共生してたニシキテッポウエビとクマノミ、
どっちが怪しい?
549pH7.74:2008/10/02(木) 07:47:33 ID:j6OTBNUd
クマノミの縄張り行動の犠牲になったのでは?
550pH7.74:2008/10/08(水) 20:35:40 ID:ELMMOwi+
オトメハゼ、ミズタマハゼに比べて、カニハゼの砂巻き上げ具合はどうですか?
551pH7.74:2008/10/08(水) 22:59:28 ID:btLfrgiW
あいつらに比べたらカニハゼの砂の巻上げはかわいいもんだと思う
552pH7.74:2008/10/09(木) 01:08:37 ID:pAnImgDt
パウダーだとカニハゼでも舞っちゃう?
553pH7.74:2008/10/12(日) 13:49:30 ID:CUVxzHCQ
砂底巻き上げない・レイアウト崩さない
砂底の掃除だけ素直にやってくれるハゼいないかな
554pH7.74:2008/10/12(日) 15:40:57 ID:fzM7k9VM
それがカニハゼだったりしないの?
飼っている方、レイアウトの壊し具合はどうですか?
555pH7.74:2008/10/17(金) 16:32:54 ID:YPyL76aH
うちで買ってるハゼは砂巻上げとかないな。
採った場所が砂浜じゃないってのもあると思うけど
556pH7.74:2008/10/17(金) 19:47:48 ID:1S6hon/c
近所の川の浅い水溜りにいた小魚を掬ってみたら
小さいハゼで調べて見るとアベハゼだった
水質汚濁に強く人工餌やら何でも食べて淡水でも飼える
飼い易いハゼという事なので
ボトルアクアで飼い始めたのだけど何故か人工餌も
赤虫も全然食べなくて今のとこイトミミズしか食べない・・・
5cm位までしか成長しないしボトル向きなので
何とか人工餌を食べるようにしたいけど何で食べないのかなあ
飢えさせる作戦しか無いのだろうか
557pH7.74:2008/10/22(水) 05:46:39 ID:qKSrw/Pl
うちのミズタマハゼが今朝起きたら地面で煮干しになってた
やっぱハゼはフタいるね
558pH7.74:2008/10/22(水) 12:50:10 ID:WwM5eFQr
うちは一昨日オトメハゼが煮干しに。
プロテインスキマー付けてガラス蓋が出来なくなってその直後に。
559pH7.74:2008/10/22(水) 13:56:02 ID:3W6aRCUA
>>556
淡水で生存できるのと淡水で長期間飼育できるのとは
ちょっと意味が違うのとアベハゼは低塩分を好むわけではなくて
他の種との競争を避けて他種のいない環境に避難してるような
状況にあるだけなので、とりあえず塩分を添加してみるとよいかと。
560pH7.74:2008/10/25(土) 17:45:59 ID:Th2C6EOq
オトメハゼが980円だったので飼ってしまった
561pH7.74:2008/10/26(日) 14:07:47 ID:FwjyoPgb
朝干からびてた
562pH7.74:2008/10/28(火) 23:32:06 ID:pnipS4Pm
>>560-561
(´;ω;`)
563pH7.74:2008/10/29(水) 22:18:14 ID:NWmFFr1N
ほんと、ビックリした

一瞬ボーッとした

始めてから初めて殺してしまったので
凄いショックだった



トイレに流した
564pH7.74:2008/11/01(土) 19:05:33 ID:kCHy9o/b
今日、ショップでシャムクイーンゴビーという名前の魚が売られてたんだけど、
ググッてもでてこないんだけど、知ってる人いる?
565pH7.74:2008/11/01(土) 21:14:04 ID:tv4R3uNr
英名:Queen of Siam goby で和名はなし。
http://homepage2.nifty.com/PhD-mukai/Laboratory/Mugilogobius/Mugilogobius2.html
いわゆるアベハゼの仲間のようで
上のページの一番下のちょっとかっこいいのは
http://homepage2.nifty.com/PhD-mukai/04Fish/04Oct.html
更にここで解説されてた。
566pH7.74:2008/11/02(日) 19:06:25 ID:WUOLp5Lk
アベハゼやっとキャットを口に含んでぺっするとこまできた
食べるまであと一歩か
567pH7.74:2008/11/03(月) 11:56:14 ID:hFwDMTF9
ナイトゴビーって性格どうですか?
同種では小競り合いするかもとチャムではかいてあったけど… 
汽水フグと同居中のスベスベサンゴヤドカリ襲ったりしないかな?
568pH7.74:2008/11/03(月) 14:50:51 ID:WeJKG/gI
ナイトゴビーは小競り合いとかは問題ないが、食欲がすごすぎる。
569pH7.74:2008/11/03(月) 17:24:55 ID:hFwDMTF9
まじすか…燃費最悪なんですね…
先に書いた通りスベスベサンゴヤドカリがいるんですが、おそわれちゃいますかね?
あと沈降性の餌じゃなきゃ難しいかな?
570pH7.74:2008/11/03(月) 18:37:41 ID:IaI5E8SM
ウチにいたナイトゴビーは、同居のミドリフグとは小競り合いとかはなかったけど
水槽入れていきなり、ミドリも食わなかった、自分より大きなヤマトヌマエビを食うし
餌は瞬時に丸呑みするし底無しな上、餌も水面まで捕りに来るから、フグに餌やるのが大変になった

汽水から海水に移行したら、ミドリフグは弱ったのに、ナイトゴビーはまったく影響なし
しかし最後は、水槽から3メートルほど離れた床で干からびて死んでた、豪快な奴だった
571pH7.74:2008/11/03(月) 19:12:05 ID:hFwDMTF9
強すぎだな…
見た目で気になってんだけど餌独り占めだと餌やりが大変…ていうか気を遣いそうだね。
う〜ん悩む。
レスありがとう!
572pH7.74:2008/11/03(月) 21:47:44 ID:YFT71AP0
俺もナイトゴビー気になってた。
あのヒレをミドリにかじられないのかな?
それにしても3メートルも飛ぶとは・・・
573pH7.74:2008/11/03(月) 22:51:51 ID:IaI5E8SM
いや、水槽から落ちたあとしぶとく這い歩いたと思う、外掛けから器用に出たかもしれん
ハタタテやらボウズならともかく、ナイトゴビーが脱走するとは、流石にあんまり考えてなかった

ショップいるときは淡水に入れられて、かなり状態悪かったんだけど、連れ帰ったらあっさり持ち直したし
丈夫さとか性格自体はハゼにしては温和だし、特に青光りする目とか綺麗なんでお勧めの汽水ハゼだけど

尾びれは、一度だけミドリフグにかじられたが
餌のときの暴れっぷりにフグがビックリしちゃったせいか、すぐに近づかなくなった
574pH7.74:2008/11/03(月) 23:01:49 ID:hFwDMTF9
おおっ!参考になります(^o^)
食べ争いがすごそうですね(^-^;
でもきれいなんですよね〜ナイトゴビー。
う〜ん、さらに悩む(笑) 
チャムでポチりそう(^-^;
575pH7.74:2008/11/03(月) 23:24:47 ID:YFT71AP0
色々と情報サンクス!
お先にポチらせてもらうわw
576pH7.74:2008/11/03(月) 23:58:54 ID:hFwDMTF9
ぬぅっ!?
品切れになってたらうらむぞ〜!(笑)
577pH7.74:2008/11/04(火) 19:33:07 ID:LSXQt3Z2
いやいやわしが貰い受ける
578pH7.74:2008/11/04(火) 20:21:13 ID:QAu60n8d
レモンピール買ってきた次の日、2年近く飼ってたハタタテが
飛び出して煮干しみたいになってた・・・

水槽立ち上げ時からいたのにまさかこういう最後とは><。。。。

レモピーが怖かったのか
579pH7.74:2008/11/08(土) 11:25:40 ID:NRVBll8w
2cmくらいのボウズをとってきたんですが、えさは何をやればいいんですか?
580pH7.74:2008/11/08(土) 22:30:57 ID:p3FL/2s1
ゴマハゼかっちゃった。
餌ってなに?
581pH7.74:2008/11/08(土) 23:34:33 ID:P5E+gBbo
ゴマ
582pH7.74:2008/11/10(月) 21:56:28 ID:+zgoyBXM
ミズタマ追加記念ぱぴこ。
583361:2008/11/11(火) 12:13:13 ID:PEk/ewFu
ゴマハゼは最初は生餌からだな
つか、餌も知らずに先に飼うなよ
まさか淡水で飼ってたりするんじゃないだろうな?
584pH7.74:2008/11/11(火) 22:26:07 ID:fD9ELcCC
なんでメアド載せてんの?
585pH7.74:2008/11/12(水) 22:29:07 ID:W+rIyO7x
ナイトゴビーポチッたぞ!
ミドリフグにやられず共存を祈る!
586pH7.74:2008/11/12(水) 22:39:34 ID:ySjvBHXY
>>583
和歌山県以南の汽水域に分布するハゼの仲間です。日本固有種で、成魚で1.5cm程度の淡水魚最小の魚です。
名前の通りゴマ状の模様が美しくぴょこぴょこと泳ぐ姿は非常に可愛らしいです。飼育は落ち着けば丈夫な種ですが導入時には注意が必要です。
人工飼料にも餌付きますが、ミジンコなどの小さな生餌、冷凍餌を用意してあげると良いでしょう。
動きが遅くサイズが小さいことから単独飼育が理想といえるでしょう。純淡水で問題なく飼育できます。

と、かいてあったが純淡水ってなに?
587pH7.74:2008/11/13(木) 00:12:02 ID:VeGSlCej
>>585
おめ。俺も買おうか悩んだが、
スベスベがセールになってたからそっちポチッてしまった
ぜひレポしてくれよな
588pH7.74:2008/11/14(金) 14:50:27 ID:gMP93v94
>587
うちはスベスベすでにいるからな(^^)v
うちのナイトゴビーは導入時にかなりびびりだった。一匹はもともと弱っていたため本水槽の汽水(1/2海水)に耐えられなかったためトリートメント水槽(1/4海水)にて養生中。
少しずつ元気になってきた。
本水槽の一匹ははじめはミドリフグだけでなくスベスベにまで襲われてましたが何とか耐え、水槽に慣れてくるに従い近づくミドリフグを威嚇撃退する強気がでてきました。
しかし餌食うなぁ(^o^;)
クリーン赤虫ミニキューブを二匹で1キューブ平らげます。
589pH7.74:2008/11/15(土) 02:13:11 ID:j9OtL8UO
>>588
弱った一匹は元気になったかい?ミドリを追い払うとはさすがですね・・・
ま、それ位気が強い方が、ミドリとのバランス取れるのかもしれないが
つか食欲はうわさどおりなんだね。食欲の割には冷凍赤虫しか食わんのかな
んで俺もポチろうかなとチャーム覗いたら、ナイトゴビー売り切れになっとるわ・・
590pH7.74:2008/11/16(日) 17:52:35 ID:VKoFXMYc
>>579
コケあればなくなるまでモリモリ食ってくれる
あと赤虫も食べるし、コリと一緒に飼ってたらいつのまにかコリタブも食べるようになったよ
591pH7.74:2008/11/17(月) 22:38:40 ID:WaUixCvP
>589
おかげさまで隔離していたナイトゴビーも今日本水槽に返ったよ!
ヒレはまだ回復してないけどだいぶ元気になった。
予想してなかったんだけど、本水槽に先に馴染んだ♂(隔離していたのは♀)とすごい仲良くじゃれあってます…(^-^;
こんなに仲良くするもんなのかなふつう?ってぐらい一緒に泳いでますよ。
592pH7.74:2008/11/18(火) 14:46:46 ID:xcaOF22n
>>586
ゴマハゼが純淡水で問題なく、というのは間違い。
もともと純淡水で生きている生物じゃないから。

わざわざ純淡水って説明書くところがなあ…
この店の良心的じゃない所だな
この説明書きは以前から見ているが、この店は
他の魚でも、おぃおぃと思うこと書いてる
店の書いてることが全部正しい訳ではない

純淡水?自分でググレ
593pH7.74:2008/11/20(木) 17:45:05 ID:HPVYLh0z
ハゼって何百種類もあって色も綺麗なのにコレクター少ないのか?
594pH7.74:2008/11/20(木) 19:45:28 ID:vTCzshF2
たしかに人気は薄そうだね…
食に貪欲な事や案外大きくなるのがマイナスかな?
あと取り扱い店が少ないよ。
そんなときはスレを上げて行くかな。
595pH7.74:2008/11/20(木) 19:51:07 ID:6B6PWsS4
おれハゼ好きだよ、カサゴほどじゃないけど
596pH7.74:2008/11/20(木) 20:06:42 ID:HPVYLh0z
縄張り争いが多いってのもあるのかなぁ…
近所の水族館でハゼいっぱい展示してるみたいなんで見てこよ
597pH7.74:2008/11/23(日) 18:14:05 ID:1hauHwop
ウキゴリイカツイよ やっと餌食ってくれたよ
598pH7.74:2008/11/23(日) 18:31:05 ID:wGILeuSc
グラスゴビーが好きなんだが、あんまり売ってないんだよね…。
599pH7.74:2008/11/23(日) 20:31:04 ID:CMsPk7Id
昔 マッドスキッパー飼いました!
翌日には居ませんでした…床に煮干しみたいの!
なんぞ これ!?
600pH7.74:2008/11/26(水) 10:27:37 ID:O3JQhwnL
ニジイロボウズハゼと思われるハゼを買ったんですが(店ではゴールドラインレッドゴビーと言う名前で売られてた)
こいつらは何を食べるんですか?
淡水飼育でもいいんですか?
601pH7.74:2008/11/29(土) 02:32:09 ID:R8+Sqfh+
>>592
別に純淡水でも八ヶ月ぐらいもったよ。
ミツボシの方だが
まぁ繁殖しなかったけどさ。

>>600
ニジイロボウズハゼならコリタブでもザリガニの餌でも食うよ。
淡水飼育でOKじゃね?

ゴールドラインレッドゴビーは知らね
602pH7.74:2008/11/29(土) 16:37:03 ID:BHMy7+g9
601さんありがとうございます。

もう一つ質問ですが、ニジイロボウズハゼはヒレが赤くて青いふちがありますか?

603pH7.74:2008/11/30(日) 03:01:53 ID:oefFVrT3
>>602
ググレばいいんじゃないか?
604pH7.74:2008/11/30(日) 19:13:20 ID:xhWllkeP
>>602
ヒレ赤いよ
605pH7.74:2008/12/02(火) 21:28:39 ID:n/Knwn3F
>>602
ひれのフチに青い縁があるみたいだよ
606pH7.74:2008/12/04(木) 12:59:31 ID:NmMYu3PI
>>601
純淡水で8ヶ月はまあまあかも
ウチはミツボシとマングローブと普通のゴマハゼがいるが
ミツボシは繁殖行動(産卵)はしている

純淡水ではないがな
607pH7.74:2008/12/15(月) 00:56:14 ID:G/7FbX75
>>606
やっぱり淡水で生存できるっていっても
汽水の方が魚にとっては良いんだろうね。

で、塩分濃度はどのくらい?
やっぱり1/4くらい?
608pH7.74:2008/12/16(火) 12:58:12 ID:bQmGrJ/f
昨日新たにオトメを入れた
これで2匹になったわけだが、ケンカどころか仲良く連れ添ってるから一安心
でも新たに投入したオトメが巣穴を一向に作らない
作る様子が無いんだけどこういうものなの?
609pH7.74:2008/12/17(水) 17:15:33 ID:E3hOGesV
チャームのエサ用ハゼとかいうのが格安であったからタンクメイト要因に購入
3匹きたら、2匹がやや灰色っぽい固体、1匹が黒い固体のやつだった
で、来て早々ミドリフグの食べ残しを猛ダッシュで食いつくこいつらに惚れた
ライブロックを中心によく動くなぁ、見てて飽きない
610pH7.74:2008/12/17(水) 22:16:59 ID:7lnwKKZo
色が違うのは種が違うのかな?
俺の所は白1、黒2、で来たけど白っぽい個体は背鰭が
水玉模様でずいぶん綺麗
エサ用エビミックスと一緒に購入したんだがどちらも
餌にするのが惜しくてタンクメイトにしたよ
611pH7.74:2008/12/18(木) 12:45:22 ID:jERwjxHQ
609だけど今朝見たら黒い奴が白く変化してた
灰色っぽかった奴も白くなってた、サンゴ砂と擬態したのかな・・
ということは3匹とも同じ種と言うことか
612pH7.74:2008/12/18(木) 20:17:14 ID:jRSs4JlA
ヒナハゼというのがかわゆいのでエビ水槽にお招きしたいと思う。
こいつらは何食うの?ハゼは飼ったこと無いのでテンプレ的な知識
すらない...
613pH7.74:2008/12/18(木) 20:28:11 ID:s8b2R9gq
エビ
614pH7.74:2008/12/18(木) 20:46:22 ID:aXR6iHI7
>>612
ちょーー
ハゼの仲間肉食ww
ぱくぱく
615pH7.74:2008/12/18(木) 21:01:22 ID:jRSs4JlA
3cmでもアウトかなw?間引き...どころじゃすまないかもなあ
うーん可愛いんだが。ドジョウさんにしとくか
616pH7.74:2008/12/18(木) 21:07:37 ID:aXR6iHI7
>>612
サイズとか模様が似たようなのだったらCo.パブローススとかいいような気がする
617pH7.74:2008/12/18(木) 21:17:58 ID:jRSs4JlA
コリか。ちょっと調べてくる
618pH7.74:2008/12/18(木) 22:21:07 ID:nv6/8i6B
>>612
ヌマエビ系のヒナハゼと同サイズのものならおk。
お互いに干渉せず仲良くやってく。
ヒナハゼ自体は乾燥餌からオキアミまで一応何でも食べる。
619pH7.74:2008/12/19(金) 00:27:10 ID:bL8AuR0n
金魚と飼える小型の淡水ハゼ教えて下さい!
620pH7.74:2008/12/19(金) 05:29:12 ID:DPEIBY4a
ヒナハゼは基本的に何でも食う
ただ人工餌に慣れるまで日がかかる事があるから
念の為生餌も少し用意しておく事を薦める

しかしヒナハゼ稚魚の餌が判らん
インフゾリアじゃ10日くらいで死んでしまう
稚魚から汽水域で過ごすなら、恐らく栄養価すんげー高いもの食ってるんだろうな
621pH7.74:2008/12/20(土) 03:28:15 ID:mDIGoFgS
>>615,619
ボウズハゼ系なら問題ないと思われ。
草食よりで稚エビも襲えないし。
ただ、ハゼと言うよりドジョウっぽいのが難だが。

>>620
細かい餌なら冷凍ワムシなんて物が最近出回ってるが
これなら何とかならね?
622pH7.74:2008/12/20(土) 15:36:31 ID:jtKUNgki
>>621
前に試したけど無理っぽい
見た感じ口に入らない模様
サイズが2〜3mmくらい、アゴヒゲ程度の太さしかない

パウダー系の餌を色々試してるがあまり手応え無いね
せめてブライン食えるまで育ってくれればなんとかなりそうだけど
623pH7.74:2008/12/20(土) 19:42:19 ID:IgKSH6mN
ヒナハゼ繁殖の人はどこへいってしまったのでせう。
624pH7.74:2009/01/02(金) 21:10:17 ID:SZYdKqs4
アカボウズハゼを飼育してみたいと思うのですが情報があまりないため踏み切れません
絶滅危惧種らしいのですが飼育しても良いのでしょうか?

あと飼育についての質問なのですが彼らは河の上流部に生息してるみたいですが強めの水流を作る必要はありますか?
60規格で小型の魚と混泳したら小型魚が食べられてしまうでしょうか?小型魚はエンドラーズです
混泳可能であればエンドラーズがいるので水温をヒーターで22〜25℃に固定するのですがボウズハゼはその環境でも快適に暮らせますか?
625pH7.74:2009/01/02(金) 21:14:31 ID:SZYdKqs4
あと底砂は大磯細目なのですが問題ないですか?
626pH7.74:2009/01/16(金) 21:12:20 ID:NludD5qr
ドワーフピーコックガジョンなるものを購入したのですがグッピーと混泳させてグッピーの子供は食べられないでしょうか?サイズは最大で5センチ程度みたいです
627pH7.74:2009/01/16(金) 21:13:24 ID:NludD5qr
さげちゃった…
628pH7.74:2009/01/17(土) 04:00:17 ID:3W0lGCrI
>>626
子供は食べられるよw
グッピーの稚魚ぐらいのサイズならスカーレットジェムでも食べるんじゃね
629pH7.74:2009/01/21(水) 01:09:07 ID:+oTNA93q
>>622
ブラインはイースト菌を食うってのを聞いた事がある。
極小の稚魚もそういった類の物を食うんじゃないかな?

俺も稚魚が生まれたらクロマジェルとか色々試してみる予定だが、
>>622も良かったら結果をレポートしてみてくれ。
630pH7.74:2009/01/21(水) 01:39:35 ID:+oTNA93q
>>624
>絶滅危惧種らしいのですが飼育しても良いのでしょうか?
自己判断だろう。JK

環境については↓が詳しいので、どうぞ。
http://www17.tok2.com/home2/tarogoby/zukan/zukan_akabouzu.html


後、ボウズハゼ系は水槽を上っての飛び出し事故があるから
縁付き水槽にするとか蓋を置いて注意しる。
631pH7.74:2009/01/24(土) 03:25:30 ID:3PPS51ia
近所の水族館でハゼ展見に行ってきたぜ!
ゴマハゼとか超かわええ〜!ウキゴリとゴクラクハゼがスゲーでかくて感動した 俺とこのも早く大きくな〜れ
632pH7.74:2009/02/22(日) 00:42:50 ID:JeStchZ9
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=05&catId=1300000000&itemId=17270
可愛いんだけどハゼって寿命短いんだよね・・・?

あの手のタイプは動きもおもしろいから飼ってみたいんだけど躊躇するなあ。
633pH7.74:2009/02/23(月) 13:50:35 ID:KF8ePwBs
>>632
寿命短いかなあ? ウチのは4年目だけど元気だよ。
634pH7.74:2009/02/23(月) 18:31:25 ID:uJ6TWKbD
みんなどんなハゼ飼ってんの?日淡?
オレはゴクラク飼ってて 繁殖させてみたいけどかなり難しそうね?
635pH7.74:2009/02/24(火) 04:26:37 ID:4qz8Ah9N
ウキゴリなら平らな石を入れとけば簡単に産卵したぞ。
ただその後の稚魚の飼育は難しいと思うけど。
ゴクラクやチチブも同じ要領でいけると思うけど、
ゴクラクなら季節は夏だったかな。
636pH7.74:2009/02/24(火) 13:58:42 ID:u2meuSZY
>>632
うちのはニジイロじゃなくて、ブルームーンボウズハゼだけど、同じく4年目で元気。
雑食で、普段は冷凍アカムシ。
1週間前後の外泊時は、1ヶ月くらい前に、コケ取り用の貝を別の水槽へ移して
コケを増やしておく感じ。
流木や石の下に穴掘って隠れ家にしてるけど、
稀に何もない所の田砂に顔だけ出してる時があって、かわいい。

貪欲な魚が居ると、辛いかも。
637pH7.74:2009/02/25(水) 23:50:27 ID:pvhEgJRz
砂利だとまずいかな。でも結構川の上流にいるってことは・・・
貪欲な魚ですか、スネークヘッドがいるけど小型だし餌の種類が違うから大丈夫かな。
638pH7.74:2009/02/26(木) 02:18:44 ID:a9VNT3y2
>>635
ありがとう

もし産まれたとしても稚ハゼのエサが問題だなぁ…ぐぐったらワムシ食わせるとか書いてたけど どうやって手に入れたらいいんだろうか…
639pH7.74:2009/03/01(日) 02:49:08 ID:pTjXIHjV
>>633
家のは昨日死んだ
3年目くらいか
インドネシアのマッドスキッパーで、寿命は2年くらいなはずだから長生きした方と思う。
640pH7.74:2009/03/01(日) 23:11:17 ID:AMIfndal
マッドスキッパー飼ってる人いたんだ?
どういう環境で飼育してたか聞きたい。
641pH7.74:2009/03/01(日) 23:27:40 ID:pTjXIHjV
>>640
プラの30cm水槽くらいの水槽に水半分
甲羅干し用に石
ケーキのカラ容器に砂詰めた砂浴び場
投下式のフィルター

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1458766
海老はやっぱすぐ死ぬ
貝は案外生きてた
642pH7.74:2009/03/06(金) 23:57:41 ID:jDBcNnPX
ジャイアントマレーゴビー飼育してるんですけどこちらのスレ仲間には入れるんでしょうか?
643pH7.74:2009/03/07(土) 02:29:39 ID:AObxMhwH
ニジイロボウズハセとかブルーコビーとかナンヨウボウズハゼって大体なんセンチぐらいになるものなの?元々細長い感じだから小さく見えるんだけどうちのは7センチぐらいなんだけどもう少し大きくなるのかな?
644pH7.74:2009/03/09(月) 10:49:29 ID:tg8tcHWg
うちのも3年超えて7cmくらいだから、これ以上大きくならないんじゃないかな。

人工飼料に慣れさせる方法がよく分からず、冷凍アカムシを毎日与えてるけど
連続して食べてくれるわけじゃないから、ちょっと大変。
夜の4時間くらいかけて、冷凍アカムシを計5〜10匹くらいピンセットで与えてる。
口の形から苔とかの方が好きなんだろうけど、なんだかメタボちっくになったw
645pH7.74:2009/03/10(火) 00:00:59 ID:vCszBbC1
>>638
つ キョーリンのクリーンワムシ
646pH7.74:2009/03/12(木) 12:28:25 ID:3r3cpwui
半分黄色で半分ピンクのハゼってなんて名前なの?
647pH7.74:2009/03/14(土) 01:37:21 ID:E9K3SHyE
ハゼ好きなお前らに報告したい
乙女だけどすげかった
数百匹一気に孵化したのを見たら感動したよ
数時間で全滅するだろうからその前に一度は見ておくべきだ
648pH7.74:2009/03/14(土) 05:57:20 ID:xeEjvFFm
おめでとう
孵化はすごく感動するよね
649pH7.74:2009/03/14(土) 19:44:24 ID:AUzu1fgJ
やっぱ汽水か海水じゃなきゃ稚魚は育たんのか?
650647:2009/03/15(日) 00:09:13 ID:QAPI1jfL
無理じゃないかな?
生え始めた鼻毛を3本束ねたくらいの大きさだからなんともしようがない
朝になったらろ過に吸い込まれて影も形も無かったよ
651pH7.74:2009/03/16(月) 23:17:08 ID:jQYpaelZ
>>645
イエローヘッドジョーかパープルファイヤーゴビーかな?
652pH7.74:2009/03/22(日) 17:00:35 ID:LUndL+sq
>>650
ロカに吸い込まれるとかの前に
卵の時点で、スポンジ付けろよ…
可哀そうに(-人-)
653pH7.74:2009/04/01(水) 09:59:08 ID:trkVxu0Z
うちもハタタテネジリンボウが産卵した。
何とか育ててやりたいが、無理だろうなぁ。
654pH7.74:2009/04/01(水) 18:10:33 ID:trkVxu0Z
ハゼの産卵と育児について詳しいサイトとかあったら
教えて欲しいな。
655pH7.74:2009/04/02(木) 20:33:01 ID:kNJPB3v3
淡水のハゼの子は青水に入れときゃ育つかな?
656pH7.74:2009/04/10(金) 02:15:05 ID:SbOeSqF7
>>655
ヨシノボリの中には稚魚を汽水で育てないといけない奴もいるから
一概には言えないな。
657pH7.74:2009/04/10(金) 15:50:05 ID:5YemSUVT
ウキゴリってカッコイイっすね プチ古代魚みたい
658pH7.74:2009/04/15(水) 17:56:49 ID:jGaWUFQO
>>641
ニコ動見ました!
癒されたーwww
今年は念願のトビハゼを飼う予定なのですが、
水槽の底床は何を使用されていますか?
よかったらご教授ください。
659pH7.74:2009/04/29(水) 17:08:26 ID:YkfKuK96
キヌバリやイトヒキハゼってかわいいね。
660pH7.74:2009/04/29(水) 17:14:21 ID:Blz9CFzF
コンテリボウズハゼ可愛い
661pH7.74:2009/04/30(木) 02:41:20 ID:qbzE6bi8
>>654
漏れが知ってるのはこのくらいだな・・・

http://homepage2.nifty.com/PhD-mukai/Laboratory/Remarks/mating.html
http://www17.tok2.com/home2/tarogoby/zukan/zukan_top.html

他にいい感じのサイトってないか?
662pH7.74:2009/04/30(木) 18:45:10 ID:kc6JfyBe
引き潮の時に砂浜の浅いところでぴちぴち泳いでるのって
ハゼですよね…?昨日捕まえてきたんですが、飼えますか?
とりあえず水槽に砂利ひいてポンプ付けてバケツから移したところです。
ちっちゃいカニとエビも一緒に入ってます。
663pH7.74:2009/05/01(金) 02:47:48 ID:TSWAYb65
>>662
いやいや、画像も無けりゃ判断できんだろ。JK
せめて特徴とかサイズとかを書かないと
664pH7.74:2009/05/02(土) 01:27:22 ID:HUrbgOIV
662です。すんませんでした。上記のサイトのマハゼの稚魚そのまんまです。
2〜4pのが5匹います。
ちっちゃいエビさんは飛び出してお亡くなりに…
カラカラになっていたのでもしや食うかも?と水槽に戻しました
食料に乾燥アカムシを買ってきて与えてみましたが
食べるところは見てません。

665pH7.74:2009/05/02(土) 01:44:22 ID:vG6BJcXt
今日マハゼの稚魚三匹捕まえて、まぁ淡水でも平気だろって
思いメダカ水槽に入れたら即効横になっててワロタW
666pH7.74:2009/05/02(土) 07:41:02 ID:eq/gBuu4

お前最低だな
667641:2009/05/05(火) 02:30:58 ID:ndJ8xr6a
>>658
映像通り白砂です
初めは赤玉土練った泥だったけど、やっぱすぐ臭い出したから、臭さに負けて
まあ、白砂のがゴミや汚れも分かりやすいと思う。
雄雌で飼ってたけど、卵は結局夢でした
残念ながらこいつらは2月に死んじゃった
2年半くらい飼ってたから、寿命でした

>>664
フレークの金魚の餌か、メダカの餌か、冷凍を解凍したののがいいと思う
俺はそれらのローテだった。
固いと食べれないんじゃね?
オキアミの冷凍したのやっても食ってるとこみてないし、
最大4cmじゃあ…乾燥したの戻したってどうもなあ
668pH7.74:2009/05/08(金) 02:10:05 ID:9iimjUlE
662です
ありがとう
餌かえてみます
669658:2009/05/11(月) 18:03:47 ID:N8JJIBTd
念願のトビハゼ飼い始めました。
往復4時間かけて、干潟まで行ったさ。
しかし水が少ないと、水温メチャ上がるな。
しかも水中モーター底面ろ過で、今28度!
やべえ、今年はファン自作してみよう。
以上チラ裏。
670pH7.74:2009/05/14(木) 23:14:21 ID:btcExeHa
川で捕まえてきたハゼが水槽内の陶器でできた流木の形をしたやつの内側に産卵した

ドジョウとヤマトヌマエビとの混泳水槽だったので卵を隔離したんだけど…

さっき見たら三匹ほど孵化して泳いでた

ハゼの稚魚って何を食べるんだろう
671pH7.74:2009/05/15(金) 22:57:12 ID:b5VY/uZk
ぶライン沸かせばおk
672670:2009/05/17(日) 10:27:25 ID:VbXPzHbf
ブラインわかしてみたものの…

稚魚がまつげ一本くらいの大きさなんでブラインを食べられるのかどうか微妙…
673pH7.74:2009/05/17(日) 20:32:40 ID:jIopTUl1
うちも何度か孵化したよ
数千匹を何度か
翌朝には濾過槽に皆落ちていって
誰も居なくなった・・・
674pH7.74:2009/05/18(月) 17:49:55 ID:1/IbXDsp
昔のALでバンブルビーを繁殖させた人のレポートが載ってたけど、その人は
初期飼料の代わりに濾過バクテリアのもと(海水用)を大量に入れたと書い
てたなあ。なんか餌になるものでも入ってたんだろうか?
675pH7.74:2009/05/19(火) 12:50:54 ID:SN+4sfPc
ゴクラクハゼのペアでオスが執拗にメスを追いかけるので目隠しとか色々置いたけど効果なしだったから
開き直ってデカイ平たい石一つだけ真ん中に置いてみら速攻穴掘って二匹でイチャイチャしだしたw
ダブルベッドが欲しかったのか、もし赤ちゃん産まれたら試しに青水で育ててみるかな
676pH7.74:2009/05/19(火) 23:42:49 ID:NawYJodl
ブライン食べてくれるならなんとでもなりそうだが
それまでが問題なんだよなあ

ヒナハゼの稚魚にプロトゲン使ってみたが効果ナシだわ
淡水向けの餌じゃ厳しいかもしれんね
677pH7.74:2009/05/20(水) 00:03:06 ID:TMr0gmXm
ダメ元でイーストとかうで卵の黄身を溶いたのなんてどうでしょ
678pH7.74:2009/05/20(水) 05:30:53 ID:7SThH3Oa
インフゾリアとかどうよ?
679pH7.74:2009/05/20(水) 15:26:11 ID:ESCLWGPr
ゴクラクメスが巣から追い出されてたのでもしやと覗いたらもう卵ビッシリだった…やること早すぎ
680pH7.74:2009/05/20(水) 22:46:28 ID:XuM5f4jJ
うちのハゼも孵化が始まった
さあ、今日も死体をメダカに食わせる仕事が始まるお
681670:2009/05/21(木) 07:57:34 ID:/oiJf2pa
孵化した直後は大量にいた稚魚ですが…
現在、プラケの中には一匹のみ


青水あったらなんとかしてあげられたかなぁ
ごめんね、ハゼどん
682670:2009/05/21(木) 08:52:16 ID:/oiJf2pa
親ハゼ水槽を覗いてみたら、また卵を産み付けている真っ最中でした

今度はどうしよう…
683pH7.74:2009/05/21(木) 17:31:55 ID:clM7KOEn
産卵の周期が超短いですねw

稚魚の餌は浮泥を与えてみでは?
684pH7.74:2009/05/21(木) 23:28:34 ID:WYbW6Mke
みずたまとオトメ飼うとしたらどっちがおすすめ?
685pH7.74:2009/05/24(日) 01:23:18 ID:agnpYVO2
俺だったらミズタマだな
686pH7.74:2009/05/24(日) 03:34:25 ID:iVO4y20l
自分はオトメがいいな
オレンジ色のドットがかわいすぎる
687pH7.74:2009/05/31(日) 04:23:48 ID:EDAgXPPZ
ヒナハゼの人(初カキコ361)です。ご無沙汰しております。

2008年は諸事情でF1は産卵させるままで、殖やす活動は致しませんでした。
年を越したF1が雌雄数匹残っており、現在婚姻色がでています。
ペアが出来るかわかりませんが、産卵に至りましたら活動始める予定です。

HPは、やはり諸事情でトップページ以外は一時閉鎖中のままです。
最悪内容はそのままで再開するかもしれません。

同居のゴマハゼも年を越して元気です。
今年もまた産卵確認出来るでしょうか?
688pH7.74:2009/06/09(火) 10:04:59 ID:E0A0O35R
淡水ハゼの種類や食性がわかるサイトあったら教えてください
昨日メダカ取ってきたら、いろんなサカナが混ざってて中に2cmぐらいの小さなハゼも混ざってました
肉食性でなければ金魚の稚魚とミナミヌマエビ(稚エビも多数)の入ったコンテナで飼いたいのですが・・・
そっちがだめなら青水化したメダカのトロ舟しかないのですが、青水でも大丈夫なのかとか
いろいろと判らないことだらけなのです

よろしくお願いいたします
689pH7.74:2009/06/10(水) 01:54:21 ID:EE5ojAV2
ヨシノボリだ思うが
ハゼ科は基本肉食です
690pH7.74:2009/06/10(水) 12:33:18 ID:gYlVE0O9
ピーコックガジョンのオスが必死でアプローチしてるけど
メスはその気無さそう。腹はパンパンなんだけど。

どの世界にもモテ無い奴はいるもんだ。
691pH7.74:2009/06/20(土) 01:29:56 ID:NhF2h+OO
やべ・・・ブルームーンボウズハゼのオスが飛び出しか何かで
ここ3日居なくなったと思ってたら、卵を守ってる様子・・。
毎日アカムシ与えてたけど、餌も食べずにオスが守るのか・・・
692pH7.74:2009/06/20(土) 23:36:54 ID:PeqHje4f
ガリッガリに痩せていくので見てるこっちが
心配になるよな。ハゼ類は皆そうなんだろうか
693pH7.74:2009/06/24(水) 16:28:12 ID:R8MYAU0J
ゴクラクハゼがまたも卵を産み付けたんだが、前回は見事にフィルターに吸い込まれたらしく
お顔を拝見出来なかったわけで、今回は頃合いを見て別の水槽に移してみようか考えてるんだが
ミナミが居る青水水槽に移しても育たないだろうか?もちろんミナミに触られないように隔離はするけど
694pH7.74:2009/06/26(金) 01:17:23 ID:V3EVZ/5J
バンブルビーゴビーに普段は冷凍アカムシをあげてるんだけど、いつも目の前に落ちてくるアカムシに追いつけなかったり落ちてても気がつかなかったり。
で、こいつ野生ではどうやって生きてるんだろ?って思ってた。
しかしミナミの稚エビが表に出てくるようになったら豹変。
今まで見たことない早さで食いついた。
やっぱ生きて動いてるのがいいんだなー。
稚エビはがんばって生き残ってくれ。
695pH7.74:2009/06/26(金) 12:15:31 ID:ssyzfxJ4
ゴクラク卵無事孵ったー!
しかしスゲー数だな…水槽内がえらいことになった
696pH7.74:2009/06/26(金) 22:03:53 ID:GJcZ+mc1
心配無いよ
明日には居なくなってるから・・・
697pH7.74:2009/06/27(土) 01:03:29 ID:oX9a+TBX
うん…今回は青水に移動してみた
698pH7.74:2009/06/27(土) 13:40:18 ID:hvgdVubc
繁殖目指すなら底面にしたら稚魚吸い込まれないんじゃね?
掘り返しそうだけど
699pH7.74:2009/06/29(月) 00:24:04 ID:M/3GP7Rv
お台場海浜公園ってハゼ釣れますか?
潮風公園に深夜ガンダム見た帰りに見つけたので。
砂浜だけどサーフィンとかやってて難しいかな。
700pH7.74:2009/06/30(火) 20:35:37 ID:q93uM/p6
700ゲト
701pH7.74:2009/07/03(金) 12:53:05 ID:kMp2/TDT
ゴクラク稚魚産まれてとりあえず1週間経過した、このまま育つのかなぁ

ところで産卵したメスって体が弱くなっていくのでしょうか?もう2回産んだのですが
702pH7.74:2009/07/03(金) 13:54:09 ID:LJ4rHQJg
703pH7.74:2009/07/16(木) 22:05:58 ID:pNCNck8g
ヨシノボリが上下に泳ぎまくってます。
なぜなんでしょうか?
704pH7.74:2009/07/23(木) 22:51:38 ID:BBIMlcsy
705pH7.74:2009/07/25(土) 23:54:28 ID:oX8JzGuj
水玉ハゼだけど底砂綺麗にしてくれるのはいいが
際限なしにライブロックの底に穴あけまくって
グチャグチャにするのでとうとう我慢できず隔離ケースに入れた。
このままどうしよ、店に返そうか。
706pH7.74:2009/07/26(日) 12:00:35 ID:BLcnFseD
ミズタマハゼ水槽を立ち上げるんだ
707pH7.74:2009/07/30(木) 23:08:07 ID:aQ0y3fX8
マレーゴビーって飼いやすい?
708pH7.74:2009/08/14(金) 20:34:11 ID:F8HM1BDK
教えてください。
ゴールドラインブルーゴビーを衝動買いで買ってしまったんですが・・。
水質は中性〜弱酸でも良いですか?、餌は人工餌でも大丈夫ですか?、
60水槽でネオンテトラ・クラウンローチ・ヤマトエビと混泳可能でしょうか?
別水槽ではゴクラクハゼの単独飼いしています。
709pH7.74:2009/08/15(土) 16:05:49 ID:v6HJ8d9n
極楽さんが死んでしまった…1年しか育てられなくてごめんなさい
710pH7.74:2009/08/18(火) 20:52:29 ID:kfXKSXww
バンブルビーが死んでしまった・・・1年半ありがとう
711pH7.74:2009/08/28(金) 12:21:11 ID:SejKdIkz
712pH7.74:2009/08/28(金) 18:02:33 ID:MKM6PTA+
(-==- ι_ -==-)
713pH7.74:2009/08/30(日) 21:06:17 ID:TtS58mhj
ピーコックガジョンとかエンパイアガジョン飼ってる人〜?
少ない?
714pH7.74:2009/08/30(日) 23:08:31 ID:8XGd7BbA
マンダリンの可愛さは異常
715pH7.74:2009/09/03(木) 12:32:03 ID:oiVrDveN
ピーコックガジョン、うちでは一回り小さいピグミーグラミーに負けてる。
ガジョン系は中層を遊泳するそうだけどうちのはもっぱら
筒の中とか流木の下にいるよ。さいきんは繁殖もしない。
716pH7.74:2009/09/08(火) 12:27:51 ID:ElOy9QlA
バンブルの寿命ってだいたいどのくらいですか?
汽水飼育でエサは生アカムシと冷凍アカムシを交互にあげてます
717pH7.74:2009/09/10(木) 01:07:48 ID:EDl5nDyl
>>715
ショップでは中層遊泳していたのにうちに来て以来餌を取る時以外に
遊泳とか中層より上に居るとこ見た事無い。
餌をすごい勢いで腹がパンパンに膨らむほど食べるけどそれ以外の時は
ほとんど下を這いずり回る感じ?ちょこちょことしか動かない
あの腹を見ると重くて動きたくないようにも見える
718pH7.74:2009/09/18(金) 16:38:01 ID:MI3ZFrU0
質問させてください。

数日前からヒナハゼを汽水でミドリフグと一緒に飼い始めたんですが

この水槽を将来的に海水にしたいんですがヒナハゼは海水でも生きて行けるんでしょうか?

719pH7.74:2009/09/20(日) 14:04:23 ID:CcqfYKL0
age
720pH7.74:2009/09/20(日) 14:20:25 ID:teGdNDmc
>>718
ヒナハゼは湾内や運河の海水中でもよく捕獲されるので大丈夫。ミドリと同じに扱える系
721pH7.74:2009/09/21(月) 10:23:34 ID:Dw9JOF9z
ハゼだしの雑煮が食べたいな
722pH7.74:2009/09/23(水) 02:39:07 ID:c9okhzBO
ベントス系のハゼって長生きしないと聞いたのですが、そうなんですか?
723pH7.74:2009/09/23(水) 13:00:08 ID:MndnPqG7
餌付けばいいんだろうけど、水槽内で砂もふってるだけだとなかなか難しいみたい
他の魚がいると餌が回りにくくて痩せやすいだろうしね
724pH7.74:2009/09/24(木) 20:54:29 ID:L8azwYPD
もふもふしてるけど、エサもえらから出しちゃうんだよね〜
買って来た時から頭でっかちで痩せ気味だったのはそういうことだったのかー
725pH7.74:2009/09/25(金) 19:37:12 ID:piriUfqv
フレッシュウォーターバンブルビーって純淡水域にいるみたいだけど
繁殖も淡水のままでいけるんですか?
726pH7.74:2009/09/27(日) 02:04:54 ID:7XY8yII4
茶無で購入したオヨギイソハゼが今日届いた。

2匹とも体長と体の幅がマッチ棒の半分ぐらいしかないんですが、餌ってあげなくても
水槽の有機物とかで大丈夫ですか?

あまりに小さいので別水槽で隔離して飼育も考えています。

ちなみにライブロックの影にじっとしてて何も食べてないみたいです。
727pH7.74:2009/09/27(日) 06:02:02 ID:yZ787H0s
ピーコックガジョンって、草もっさりのレイアウト水槽だと表に出て来ないかな?
出てきてくれるなら導入も考えたい
728pH7.74:2009/10/03(土) 00:34:14 ID:sSrHfe+e
うちのはさっぱりした水槽なのにだいたい何かの物陰か隠れ家に居る
でも呼べば出てくる
目を合わせておいでおいですると来る
729pH7.74:2009/10/04(日) 20:30:27 ID:JdB0eFS4
日淡水槽の普段はおとなしいヒナハゼがなぜか目の前を通る石巻貝に
ドスッと一撃だけつっついて去っていくww
730pH7.74:2009/10/17(土) 13:10:03 ID:1zG1TAsg
60水槽海水でミドリフグとヤドカリを飼っているんですが、
ハタタテハゼを同居させても大丈夫でしょうか?
731pH7.74:2009/10/23(金) 09:47:21 ID:qTF2lbVB
ハタタテハゼとアケボノハゼを飼いたいと思っているのですが、
やっぱり砂を掘り返すのでしょうか?
今はサンゴ砂の細目と中目を1センチ位しか敷いていません。
もう少し何か敷いてあげた方が良いでしょうか?
732pH7.74:2009/10/24(土) 23:00:45 ID:m75F0C1b
>>731
掘らないよー。その代わり飛び出すので水槽に蓋が必須
733pH7.74:2009/10/28(水) 21:14:02 ID:xXWrYwBn
またヒナハゼが石巻様を攻撃中w
すぐ側の小さいミナミはスルーするのに
734731:2009/10/30(金) 23:56:00 ID:yD5jrDdu
>>732
ありがとうございます。
蓋は自作して、お迎えに行ってきます!
規制に巻き込まれてお礼が遅くなって失礼いたしました。
735pH7.74:2009/11/06(金) 02:51:38 ID:KfwQmMIJ
あげ
736pH7.74:2009/11/06(金) 20:53:13 ID:iCswgLYc
ハゼってハタタテハゼ以外にあんの??
737pH7.74:2009/11/08(日) 22:07:13 ID:HUX9Enr3
ハタタテとアケボノの混泳って
やっぱケンカするんかなぁ
738pH7.74:2009/11/10(火) 02:16:08 ID:Thja+t6M
ゴマハゼとヒナハゼを一緒に飼ってもバトルしませんか?
739pH7.74:2009/11/28(土) 19:59:26 ID:gOKCn5Iy
ヒナハゼの野郎…絶対に許さん!
740pH7.74:2009/11/30(月) 21:42:13 ID:XwCGFizI
ギンガハゼなんだけど、
つい昨日までエサはモリモリ食べて元気いっぱいだったのですが、
今朝見たら
ヒレがぼろぼろで全体的に白っぽくなって
今にも・・・って感じなんですが
原因はなんでしょうか?病気?
741pH7.74:2009/12/01(火) 00:58:00 ID:8cPDFRun
>>740

水質は大丈夫ですか?
水換え少しずつやってますか?
742pH7.74:2009/12/01(火) 21:25:00 ID:v+zLXLMN
>>741
測定したけど気になるような状況ではありませんでした。

夕方、ヤドカリに捕食されていました。
南無・・・
743pH7.74:2009/12/05(土) 04:21:48 ID:2/qvzd5+
残念ですね
ハゼたんのご冥福を…
744pH7.74:2009/12/18(金) 01:56:43 ID:LcSWULCz
友達んちで見たらバンブルビーフィッシュ欲しくなった!
でもこの魚ってあんまり動かないの?
全員じーっとしてた!
745pH7.74:2009/12/24(木) 23:11:08 ID:VLSqWnhz
ごくらくが気に入ったんだけど、混泳はむずいよね。。。
746pH7.74:2009/12/25(金) 21:44:27 ID:5JiMVgU1
いぇs
747pH7.74:2009/12/26(土) 01:25:57 ID:r3woHCnK
>>745
うちウキゴリ飼ってるけど、すさまじい勢いで同居のネオンテトラを食うわ食うわ・・・
748pH7.74:2009/12/28(月) 20:45:57 ID:cutfh45I
ハゼハゼハゼドン♪ハゼハゼドン♪
749pH7.74:2009/12/29(火) 23:02:23 ID:BdBWcdlm
石巻貝のすく側に張り付き姿勢を低くして横目で見上げるヒナハゼ
ゆっくり移動し去ってゆく石巻貝を凝視し続けるヒナハゼに全米が震撼
750pH7.74:2009/12/29(火) 23:21:39 ID:yv5mNXdU
ごくらくは今栄出来る?
751pH7.74:2009/12/30(水) 03:06:10 ID:z6lqMsCB
>>750
小さいうちは可能かも。
ただし、同種同士では縄張りでけんかする。

逆に、チチブのような同種のでかい個体を入れると、
争わず諦めて神妙になるw
752pH7.74:2009/12/30(水) 15:55:16 ID:PAUkyBqR
>>751
d
金魚はまずいかな?
らんちゅう何だけどね・・。
753pH7.74:2009/12/31(木) 11:49:49 ID:rMjs26gS
ハゼの混泳なんてできんy
754pH7.74:2010/01/01(金) 23:44:33 ID:3SqYi9Bw
ハゼは人に馴れそうなんで、気になる魚
755pH7.74:2010/01/03(日) 11:26:29 ID:6fYLpMpe
ギンガハゼがライブロックの陰から出てこない・・・。
エサあげたいんだけど。
756pH7.74:2010/01/03(日) 16:43:38 ID:JYEOGybQ
大丈夫
見てないときにコソコソはんでるよ
757pH7.74:2010/01/03(日) 18:04:55 ID:C4eF4pSV
ドンコさんかわゆすなあ
758pH7.74:2010/01/15(金) 23:31:32 ID:942GZ53S
ごくらくさんを土佐錦魚の水槽に入れてみましたw
全然、大人しい奴で・・ハゼじゃないみたいで良かったw

ただ、無加温水槽なので・・その点が心配
HCのも無加温だったけど暖房効いてるからね・・。
かなり動きが鈍くなったようだ・・しばらく様子見しよう・・
ヤヴァかったら温暖水槽へ避難させる予定
759pH7.74:2010/01/17(日) 14:16:00 ID:4JusAb/x
バンブルビーゴビーはミナミを食べるのか?
760pH7.74:2010/01/17(日) 16:13:03 ID:kQ+ldW7e
ごくらく君、土佐錦魚のリーダーにツンツンされる始末w
おとなしすぐるwww
60規格で稼動して余ってる水槽があるんで、そっちに土佐錦7匹を移動

この水槽には青ザリガニMを入れる予定。。。
ごくらく君が食べられそうなサイズの青が着たら、30cubeへごくらく君を移送w
761pH7.74:2010/01/17(日) 19:00:03 ID:LvrMDSGj
>>759
口に入れば丸呑みしてた。
前うちにいたバンブルビーゴビーは、口に入らないサイズでも食いつきに行こうとしてたよ。
ミナミがすばやく逃げてたけど、見てないところでは食いついて食べてたかもしれない。
762pH7.74:2010/01/19(火) 21:31:29 ID:juOopAdZ
底床に体半分を沈め死んだように眠る石巻貝。その背後から音も立てずにヒナハゼが忍び寄ってきた
ボディの大半をガードした隙のない体制を目の当たりにしたヒナハゼは舌打ちをしながら音もなく去っていった
763pH7.74:2010/01/25(月) 23:03:47 ID:tJ2UXJHa
ギンガハゼって砂はサンゴ石でいいの?
764pH7.74:2010/02/01(月) 07:23:42 ID:wVeuhnIi
昨日お迎えしたランドールとネジリンボウ

エビはレイアウト破壊して生き埋め
ハゼは飛び出してカピカピ…


初めての海水で1ヶ月水回して万端のつもりでお迎えしたのに…

まだまだ未熟だった
765pH7.74:2010/02/08(月) 23:26:33 ID:4a55GgvV
>>737
家の水槽に3匹づつ居るけど喧嘩にはなってないみたい。
アケボノ2匹がもう1匹のアケボノとハタタテ全員を威嚇してはいるけど、ハタタテは相手してないし。
その2匹、同じ隠れ家に入ってるし一緒に威嚇してるし、もしかしてペアになってるのかしらん?

今日、茶無から念願のパープルファイヤーゴビーが届いた。
本当に綺麗で、ついうっとり眺めてしまう…幸せ〜
大切にしなくちゃ

そういえば、我が家で一番大きいのはクロユリハゼさんなんだけど、
余りにも大人し過ぎて隠れ家から出てきてくれない。
たまに顔や尻尾がちらりと見えるだけ。
食事してるのか凄く心配でならない。
何か対策知っている方がいらしたら教えてください。
766pH7.74:2010/02/11(木) 02:48:59 ID:hmS/vfzd
クロユリハゼはそんなもんじゃないかな。
物陰から見ると元気に泳いでると思う。
元気すぎて飛び出しやすいから蓋必須。
767765:2010/02/12(金) 23:20:40 ID:Zkn6hqSy
ありがとうございます。
こっそり観察してみたら出てきていました。
人影に驚いていたんですね。
蓋は塩ビ板を買ってきて頑張って自作しました。
768pH7.74:2010/02/26(金) 00:41:05 ID:oZGMZP2o
パープルファイヤーゴビーが2匹いるんだけど、片方が一所懸命ディスプレイしてる。
威嚇しているのかと思いきや2匹一緒の隠れ家に入ってるし、どうしたんだろう?? なぞだ…
769pH7.74:2010/03/04(木) 20:18:33 ID:/CafCxjU
ハタタテハゼが死んじゃった…
亡骸はヤドカリが食べてた
食物連鎖だと自分に言い聞かせたけど、悲しいな…
770pH7.74:2010/03/05(金) 12:05:45 ID:/frIg3tb
>>765
水槽のでかさと底砂何使って何センチ敷いてるか教えて。
771pH7.74:2010/03/05(金) 12:06:26 ID:/frIg3tb
あげる
772765:2010/03/06(土) 01:36:50 ID:yiIIl/td
>>770
水槽はテトラのRG-60
底砂はサンゴ砂の細目を1センチ、中目をパラパラ
レイアウトは枝状の飾りサンゴ、20センチ位のピンク貝、テング貝、7センチクレナイガンセキボラ貝、10センチ位の貝(名前忘れた)

クロユリはピンク貝、アケボノは名前不明の貝、
パープルファイヤーゴビーはクレナイガンセキボラ貝に住んでる。
ハタタテは飾りサンゴの陰。
アケボノさんは時々サンゴ砂(中目)をくわえて移動して家の前を片づけてる。
773pH7.74:2010/03/06(土) 13:37:39 ID:QzjaxuRs
マレーゴビー(ドンコに似たやつ)って人気ねえの?
なんかググっても碌な情報ねえが
774pH7.74:2010/03/06(土) 14:14:57 ID:rV8/MS9+
>>772
ありがとう!参考になった。
ハゼ以外の生体はいないの?
775765:2010/03/06(土) 22:31:00 ID:eAVo7klg
>>774
4センチ位のミドリフグとお掃除係のヤドカリがいるよ。
ミドリフグは気が荒いって聞くけど家の子はハゼに遠慮しているように見える。
776pH7.74:2010/03/07(日) 15:45:49 ID:eVhMfgr2
茶無で餌用のはぜ三匹購入しました。観賞用に育てたいと思います。
777pH7.74:2010/03/07(日) 18:16:40 ID:BsiL+nwx
餌用ハゼってどんなの来るんだろ
アゴハゼとかドロメ入ってたら嫌だなぁ
778776:2010/03/07(日) 18:35:51 ID:NvQFmBtz
たぶんサンカクハゼ×3です。サンゴ砂LLに同化してめっちゃ地味ですよ。
779pH7.74:2010/03/07(日) 22:14:30 ID:g9Pw4/t8
ヒナハゼとボウズハゼはミナミを食わないのか?
780pH7.74:2010/03/08(月) 00:15:14 ID:VNTqBeaG
ぐぐったけどサンカクハゼ、なかなか綺麗だなぁ
781pH7.74:2010/03/09(火) 22:40:58 ID:gLoU/Pqo
ボウズハゼはかわいいぜ
782pH7.74:2010/03/09(火) 22:46:18 ID:gecv2vIt
人気ないのね...
783pH7.74:2010/03/09(火) 22:48:42 ID:J8KfCdYm
ちなみに茶無で餌用はぜ買うと、ビニール袋に「エサ用はぜ」ってかいてあるんですよ。
ちょっと悲しいですね。
784pH7.74:2010/03/10(水) 18:01:33 ID:fRz1CS+8
>>779

ヒナハゼは5mmくらいの生きてるエビとかアミなんかには興味を示すけど
一度口にすると興味を失うのか結局は食べなかった

ボウズハゼたんかわいいよ、でも長生きさせられないorz
785pH7.74:2010/03/11(木) 21:55:38 ID:mxhMqvfB
週末にボウズハゼを買ってくるよ
786pH7.74:2010/03/14(日) 04:49:22 ID:WVY6/9Zd
先週、我が家のパープルファイヤーゴビーが白点になった。
外の子達は何でもないのに一匹だけ身体中にびっしり…
隔離して薬浴するか迷ったけど、食欲はあるので体力勝負に賭けてみた。
こまめな換水、食いつきの良い餌で様子見。
餌の時以外は隠れ家で休んでいるようだった。
昨日の消灯前に見たところでは白点は消えていた。
このまま治ってくれるといいな。
787pH7.74:2010/03/14(日) 21:08:42 ID:tVPG/Wrh
ニジイロボウズハゼは簡単に餌付けに成功したぜ
788pH7.74:2010/03/14(日) 21:35:43 ID:z/EA2B2m
ボウズハゼってコケとり要員としてはどうなのさ?
789pH7.74:2010/03/15(月) 21:48:09 ID:ezvowOdx
貝のような歯があるわけでは無いから、期待はできないと思う。
逆にコケだけで飼育するのも難しいような。
一週間くらいの外泊時は、1ヶ月以上前から貝を別の水槽に移して
水槽内にコケを増やすけど、外泊する1週間でけっこう痩せる。
もちろん水槽はコケで汚くはなってる。

直射日光のあたる別の容器で、石にコケを着けたりして
コケの豊富な石を維持する必要があるのかも。
790pH7.74:2010/03/16(火) 21:59:34 ID:Wm55JUuY
ボウズハゼの苔取り能力はオトシンに負ける
791pH7.74:2010/03/16(火) 23:50:46 ID:VnuN+Vms
ピーコックガジョンが成熟してきたのはいいが彼等を襲う住宅難の恐怖。
水草の根元とかを無理に縄張化しようとしてるのも可哀相なので竹炭をもう何個か投入するかね。
水槽が竹炭だらけになるわ orz
792pH7.74:2010/03/26(金) 22:33:56 ID:soa8I2Wb
水槽の低床掃除時に底物同士をまとめて白い小さなプラ容器に移すことがあるんだが、ヒナハゼの体色がストレスからか真っ黒になることがある
どういう兆候なのか詳しく解らないけど、その時の状態の変化を知らせてくれるのはおもしろいね
793pH7.74:2010/03/27(土) 08:24:24 ID:DiKVqcWJ
ねじりんぼーとランドールって砂に潜るもの?
掃除してたら低床の中から出てきてびっくりした…
2週間ぶりに見かけたんだが、30キューブで見晴らしのいい水槽だから
すっかり生き埋めで死んだものと思っていたよ…
794pH7.74:2010/03/27(土) 11:43:27 ID:1wmwfykm
>>792
ハゼは興奮したり怒ったりすると黒くなるものが多くて、
河口で採集してると怒って黒くなったのばかりで見分けがつかないこともある。
色の変化はイカほどではないけど結構早いのでうまくすると動画にとれるかも。
795pH7.74:2010/04/08(木) 22:25:52 ID:DSH/w3iA
ボウズハゼが行方不明
796pH7.74:2010/04/09(金) 11:32:09 ID:FGBccAyp
タイガーコビー飼ってみたい
797pH7.74:2010/04/10(土) 08:58:00 ID:iBwMzOnL
ゴクラクハゼはコリドラスを食べるのか?
798pH7.74:2010/04/10(土) 21:55:58 ID:iMGu7uLf
コリを虐めずミナミを食べないハゼはいないよな?
799pH7.74:2010/04/11(日) 14:26:11 ID:Szwvxlb4
バンブルビーならコリいじめなさそう。
800pH7.74:2010/04/12(月) 12:28:33 ID:/9z2ULtV
うちのピーコックガジョンはミナミの成体をわざわざ襲って食べる様な真似はしないよ?
稚エビは知らないが。
801pH7.74:2010/04/13(火) 12:29:16 ID:bqnMsHX8
稚エビはゴマハゼにさえ食べられるからなぁ
802pH7.74:2010/04/13(火) 23:55:52 ID:VgPEf4RS
稚エビはバンブルビーにさえ
803pH7.74:2010/04/14(水) 12:25:41 ID:wA5dNwSu
フレッシュウォーターバンブルビーって人工飼料喰うの?
804pH7.74:2010/04/14(水) 22:09:25 ID:iIFqbfyB
ニジイロボウズハゼが全然大きくならない
805pH7.74:2010/04/14(水) 22:44:31 ID:MiwMrnoB
>>803
うちにいるのは乳鉢で細かくしたテトラのベタの餌が主食
冷凍赤虫やミジンコはおやつ程度にしかやってない
806pH7.74:2010/04/16(金) 22:50:42 ID:ve8vXUNU
ヒナハゼが何処にも売っていない
807pH7.74:2010/04/17(土) 02:02:02 ID:08W+0NnK
>>806

毎年今頃はまだ出回らない時期だよ
6月位まで気長に待て
808pH7.74:2010/04/25(日) 00:59:39 ID:HFj2lm61
ヨシノボリのヒレがきれいになってる気がする
809pH7.74:2010/05/07(金) 00:36:19 ID:Y6aXS0d7
ニジイロボウズハゼが120円で売ってたので「水槽にいるのを全部買う」と大人買いした。
810pH7.74:2010/05/09(日) 03:05:43 ID:r7v6rmqg
ヒナハゼ380円で売ってた
811pH7.74:2010/05/15(土) 13:08:35 ID:K3gN6tcO
ボウズハゼは竜みたいだ
812pH7.74:2010/05/18(火) 13:39:34 ID:m5a8ZJin
ネットでゴクラクハゼとヤマトヌマエビは大丈夫って書いてあったのに
全然大丈夫じゃなかった。
ヤマトヌマエビが見てて可愛そうだから隔離した。
813pH7.74:2010/05/22(土) 06:52:58 ID:Wjn9wov3
スレ違いでスマンがダーターテトラを飼ったことがある人いる?
今日初めてショップで見かけたんだけどスゲー可愛い
動きが魚っぽくない
胸鰭で体を持ち上げて顔を左右にキョロキョロ
カナヘビみないな仕草
んで目が合うんだよね
向こうもこっちを観察しているよう
名前にテトラとついているけど動きでいえば一番近いのがハゼっぽいのでここに書かせてもらいました
飼育経験がある人がいたら色々聞かせて下さい
または適切なスレの誘導をお願いします
814pH7.74:2010/05/27(木) 23:07:00 ID:FuSrxTpW
マッドスキッパーが淡水で飼えたら
迷わず、アクアテラで飼うのになー
815pH7.74:2010/06/03(木) 22:27:30 ID:1HcCGD/5
>>816
そのサイズの稚魚ならテトラフィンあげれば食べると思う。
816pH7.74:2010/06/04(金) 07:23:11 ID:W6iteGNR
817pH7.74:2010/06/04(金) 11:12:08 ID:XVRF/eCa
ハゼはいいよね。愛でてもよし、食ってもよし
818pH7.74:2010/06/04(金) 14:47:51 ID:+j4eZ9pq
誘導されてきました。

潮干狩りで1センチほどの稚魚を4匹ほどゲットしてきたのですが、
何を食べさせたらいいのか分かりません。
ハゼの稚魚には何をあげておけばいいのでしょうか。

水槽が空いてなくて今テトラのRG20+底面でまわしてるのだけど
これから先水槽はどのくらいまで大きくしたほうがいいでしょうか。
819pH7.74:2010/06/04(金) 15:31:47 ID:iVQynMcG
餌については>>815

今の時点で1センチとなるとアゴハゼかドロメの可能性が高くなるかな。
大きくなるドロメの場合は60センチ水槽がいるかも。
アゴハゼや他の小型の干潟性の小型のハゼなら9リットルでいけると思う。
820pH7.74:2010/06/04(金) 21:29:28 ID:iT1yaJq2
オイラはアゴハゼには乾燥アカムシあげてた。
で、餌ピンセットを覚えたとこで人工飼料に切り替えた。
17cmキューブに軽い岩組みで飼ってた。
821pH7.74:2010/06/08(火) 12:13:59 ID:XOpZsMMQ
>>820
海に赤ムシっていないよね?
たべるの?
822pH7.74:2010/06/08(火) 13:51:58 ID:2Gt90Dtb
サナギでクロダイ釣るくらいだから海にいなくても問題ないかと。
多分向こうはゴカイだと思ってるんじゃないかな?
823pH7.74:2010/06/09(水) 21:16:46 ID:8x8D31jb
>>821
問題なく食べる。稚ソイも食べた。
ただ、お腹一杯にさすには厳しいな。
だから餌付け用と割り切ったほうがいいかな。
824pH7.74:2010/06/09(水) 21:17:01 ID:mRUlochI
ヒナハゼ飼いたいんだけど底砂ってどんなのがいいですか?
825pH7.74:2010/06/09(水) 21:50:36 ID:zkPs5iP3
何でも大丈夫。
それこそビー玉でもいけると思う。
826pH7.74:2010/06/11(金) 23:37:17 ID:+vkmWzod
>>825
あんまり気にしないでいいんですね
ビー玉だと地味なヒナハゼが更に目立たなくなりそうですw
827pH7.74:2010/06/14(月) 10:18:51 ID:uBU1eSIB
ボウズハゼが石の下の大磯の粒を銜えては外に運び、トンネル工事してる。
この魚は見てて厭きないなぁ
828pH7.74:2010/06/14(月) 13:23:58 ID:xtHStfC9
>>826

ヒナハゼの雄は >>827 のボウズハゼと同じ事やりますので、
その動作を観察するなら口で運べる大きさまでの粒を選ぶといいですよ
パウダーだと鰭でビュー!と一瞬で穴掘り終了になるでしょう
829pH7.74:2010/06/15(火) 19:14:13 ID:WxF/lXyb
ヒナハゼの「ぷわわー」って感じのあくび?がたまらなく可愛い
あの、よっよっよって感じの泳ぎ方も好きだ。がんばってる姿が素敵
830pH7.74:2010/06/15(火) 21:49:51 ID:lLGw+j4Z
週末に水槽を買いに近場のショップ巡りをしたんですが、ヒナハゼ何処にもいませんでした…
取り敢えず水槽と珪砂を買って来たんですが、洗ってみたら珪砂って結構カクカクしてます
口で砂を運ぶなら、もっと丸っこい砂に変えた方がいいですかね?
831pH7.74:2010/06/16(水) 21:37:16 ID:stf5Hpyb
珪砂とソイル、どちらも長期の飼育経験あるけど
珪砂でも特に問題は無かったよ。
巣作りや虫落とし行為は普通にやってたし、特にケガもしない
832pH7.74:2010/06/17(木) 23:19:49 ID:1obNNRWL
>>831
珪砂のままで起ちあげてみようと思います
ありがとうございました!
833pH7.74:2010/06/24(木) 19:35:44 ID:tT4yQK94
>>831

それぞれの砂を用いた時は繁殖には至りましたか?

>>832

うまくいくといいね!
834pH7.74:2010/06/24(木) 23:07:52 ID:BMbaLKYC
>>833
卵を産むって意味なら、どちらでも問題なく産むよ
成体まで育て上げるって意味なら二桁に上る失敗続き

でも1cmくらいのこいつらがうじゃうじゃいるところを妄想すると
めげる気が全くしねえw
835pH7.74:2010/07/01(木) 15:22:47 ID:02NN52f6
コンテリボウズハゼ、ちゃむで半額だったんで
2ペア買ったが
餌づいたのは1ペアのみ。。
上手くできてんなあ。。
まあプレタブもフレークも食べるんで
この1ペアは安心ぽいが。
836pH7.74:2010/07/02(金) 09:33:35 ID:ICLGF2Cr
4年くらい前に近所の熱帯魚屋で
ニジイロボウズハゼとして1ペア980円で売られてた
うちのコンテりボウズハゼは、いまだにピンセットからの
冷凍アカムシしか食べない。。
底に落ちると食べようと努力はするけど、うまく口に入らないみたい。
4年間ほぼ毎日ピンセットで与えてるよ・・・

ちなみに生きたイトメとかは口に入れた瞬間暴れだして吐き出し
その他の餌は見向きもしない。。
本当は苔った石とか準備するのが良いんだろうけどね。
837pH7.74:2010/07/08(木) 10:17:33 ID:72vRYbky
老人介護みたいだな
838pH7.74:2010/07/09(金) 10:58:06 ID:n4KipOB8
ウチのナンヨウボウズハゼも家に来たばっかりの頃イトメを咥えたら
ウベベって感じになってそれからは殆ど口にしなくなったので、
生餌を与えるのはやめた。
今は水槽に勝手に生えるコケかコリタブだけを与えている

ピンセットなんかあこがれるなw
手乗り文長みたいな気分を味わえそうで
つかコンテリとニジイロを間違える熱帯魚屋どこよ?w
いい買い物したな>>836 うらやましいぞ
839pH7.74:2010/07/15(木) 07:34:12 ID:jWJAmWPs
>>835
ウチのはプレタブ食ってくれないな。

でも、コリタブ・生ブライン・クロレラの錠剤は気に入ってるっぽい。

そして何故か、豆腐。
水が悪くなるからあまりやれないが
コリタブ大にして1欠片を投入してやると、ずっとモフモフしてる。
840pH7.74:2010/07/15(木) 10:05:01 ID:OAuUeQMC
>>838
言っていいのか判らないけどw
新宿のアクアフォレスト。
小さいプラケースっぽい水槽に8ペアくらい居て
ナンヨウボウズハゼが欲しかったけど
目の前の「ニジイロボウズハゼ」って書かれたハゼに惚れて購入。
でも、その水槽は丸ごとそっこー無くなってたw
841pH7.74:2010/07/15(木) 22:25:26 ID:KKhSO4oJ
俺「ゴクラクハゼって肉食なんですか?オイカワの幼魚とかメダカとかと一緒の水槽に入れたいんですけど」
店員「うちでは粒状のエサを与えてますし、他の魚が襲われることもないんで大丈夫ですよ」
俺「じゃあ3匹ください」

翌日、そこには元気にメダカを狙うゴクラクハゼの姿が!
俺の無知が悪いって言われたらそれまでなんだけど、仕方ないから隔離した
流石にタナゴは襲わない・・・よね?
842pH7.74:2010/07/16(金) 06:19:19 ID:FdavwYyh
まず大丈夫だけど、
縄張り意識が強いからヒレくらいは欠けるかもね
843pH7.74:2010/07/16(金) 17:38:36 ID:Ox1Ygu9p
>>840

>>838 です。
ええ?AFってそんな無知なのかw
4年くらいもう行ってないけど、その当時でも
ハゼ類を店頭で見た記憶はないが…

また出物あったらいいなw
844pH7.74:2010/07/31(土) 18:46:07 ID:Dr03qaKl
ウキゴリをプラケースで単独飼育、水作エイト1個を入れてザリエサを与えてる。
845pH7.74:2010/08/08(日) 04:48:07 ID:uCUnKC4J
ニジイロボウズハゼ
846pH7.74:2010/09/01(水) 22:17:01 ID:BHxWyfjy
家のトウヨシ、今日で4歳だ。(捕獲した時が誕生日!)
寿命2-3年と聞いてたが長生きだなぁ…。
847pH7.74:2010/09/11(土) 19:52:13 ID:qFU9/BsD
パープルスポットガジョンってやっぱ塩分必須?
どのくらいの濃さがいいのかな
848pH7.74:2010/09/12(日) 16:37:25 ID:syb+/SAo
餌はミナミ
849pH7.74:2010/09/24(金) 22:24:43 ID:ATrQzwlq
Gyaaaaaa!!!

水槽の外にダイブしやがった!!
850pH7.74:2010/09/27(月) 21:41:59 ID:vUYyR7L5
>>841
今日から同居させたゴクラクハゼが何となく小さいヨシノボリを狙ってる気がして、このスレで聞いてみようとしてた瞬間でした

別居決定
851pH7.74:2010/11/29(月) 13:39:39 ID:xqTcXIVC
8cmくらいのハゼでもヤマトとかミナミ一緒にしたら食べちゃう?
852pH7.74:2010/11/29(月) 14:29:55 ID:wlhjt01n
ミナミは余裕で食うっしょ
853pH7.74:2010/11/29(月) 15:00:30 ID:xqTcXIVC
だよねぇ。ありあと
854pH7.74:2010/11/30(火) 12:07:01 ID:aYkvWEVR
海水魚の餌用のゴマハゼは汽水・淡水に馴れていくのでしょうか?
飼育目的なのですが何割か落ちてもかなり安い気が…
855pH7.74:2010/12/03(金) 16:55:53 ID:tzsxBxXU
このブログを見てたらドンコ欲しくなった↓
http://blog.goo.ne.jp/namazu555/e/1c3e3c3748c8298c4ddb4d80cbcbfd84
お金もったいないから捕獲したいんだが・・・・
田んぼの用水路とかにいるのかな?
856pH7.74:2010/12/06(月) 02:30:14 ID:AKSp8urz
ドンコって聞いた瞬間に海にいるあの真っ黒なやつを思い浮かべたのは俺だけ?
857pH7.74:2010/12/30(木) 18:31:08 ID:59hnTD51
スクーターブレニー買ったんだがこいつのエサってなんなんですかね?
なんでも食べますと言われたんだが、適切なエサを知りたいです
858pH7.74:2010/12/30(木) 18:32:25 ID:U4du4sQL
ルリボウズ捕まえた事あるけど
859pH7.74:2011/01/15(土) 13:05:18 ID:Hr8imA4L
トビハゼ全然陸地に来ないけど、冬はそんなモン?
860pH7.74:2011/02/08(火) 15:25:34 ID:OV+Mb9Eo
861pH7.74:2011/02/08(火) 23:01:20 ID:PRYCjg/j
>>859
うちのトビハゼは陸地に来るよ。
てか、陸地にいる方が多い。
862pH7.74:2011/02/23(水) 13:20:49.75 ID:rwEeGyq9
またゴクラク飼うかな
863pH7.74:2011/02/25(金) 22:03:04.24 ID:jJAKRazV
誰もいない(´・ω・`)
864pH7.74:2011/03/23(水) 10:08:20.25 ID:H4dZmOJV
ヒナハゼ属って世界には14種もいるんだな
ヒナハゼ好きな俺にはたまらんちん
865pH7.74:2011/03/31(木) 20:16:46.92 ID:RFhcIzVj
みんなの力を貸してほしい
フレッシュウォーターバンブルビーフィッシュ(ゴビー?)の水質についてなんだけど

日本のサイトじゃ結局分からんかったから海外のサイト
↓だと6.0
http://www.practicalfishkeeping.co.uk/content.php?sid=3019
↓だと7.5なんだ
http://www.tropicalfishkeeping.com/profiles/xanthomelas-bumblebee-goby/
↓は7.0-8.0
http://www.littlefishcompany.com/Little_Fish_Company/Blog/Entries/2009/6/9_BUMBLE_BEE_ZEBRA_GOBY.html

英語得意でもないし少しずつ見つけてる(今のところは中性〜アルカリがやや有利?)
6.0-7.0なら分かるけど7.5とか中途半端すぎて分からにい;;
汽水ゴビーと淡水ゴビーをごっちゃにしてるサイトもあるし・・・
866pH7.74:2011/03/31(木) 20:20:36.78 ID:RFhcIzVj
海外での名前は
Xanthomelas Bumblebee Goby とか
Brachygobius xanthomelas とか
Bumblebee'ZEBRA'Gobyとかとか「xanthomelas」が付く。

汽水タイプは「Brachygobius doriae」(らしい)
867pH7.74:2011/03/31(木) 21:01:42.35 ID:RFhcIzVj
直アドすまんかった

生息地まで行ってるの見つけたぞー
ttp://illumbomb.blogspot.com/2009/02/trekking-across-singapore-central.html
pH6に近いってある、画像の感じだと5.5-6.0か?
ほとんど泥のような流れのない浅瀬にいるとかなんとか

アルカリが適してる(というか多くのサイトが中性〜弱アルカリ)と思ったが・・・
適応能力がかなり高いのかね、あまり気にする必要もないのかも
868pH7.74:2011/03/31(木) 21:22:51.32 ID:RFhcIzVj
>>863
全くだな(`;ω:´)
869pH7.74:2011/04/01(金) 16:55:08.20 ID:LcsZ1Lzu
>>868
863です。ほんと人いないよね。
今年に入ってからトビハゼ飼いだして可愛いから
いろいろ話したいんだけど相手がいないw
ハゼって地味なのかなぁ^^;

それでも保守!
870pH7.74:2011/04/03(日) 15:06:47.48 ID:NM/hc1VN
http://nettaigyo-forest.ocnk.net/product/826
サイズが小さいこともあるけど、レインボーが5匹500円と相変わらず安い。
大きいボウズハゼ飼ってるので残念ながら購入する余力なし。
871pH7.74:2011/04/03(日) 18:43:36.88 ID:cC6pqq/4
どれもムチャクチャ安いな。
閉店でもするのか?
872pH7.74:2011/04/04(月) 12:12:49.54 ID:DAsJrOB/
>>865
亀レスだけどザンソメラス種なら中性の砂利水槽で産卵までいったよ
未亡人だったので壁にまとめてうみつけてた
873865:2011/04/06(水) 19:49:42.48 ID:w7sm5xGI
>>872
おお、情報感謝!
カタカナだったから最初ガンダムに出てくるMSかと思ったよw
水質は問題なさそうだね。夏どうなるかが問題だ・・・

でも今ニジイロボウズハゼも欲しいと思ってるんだよね
砂利を口にくわえて持ち運ぶのが見てみたい

あとはどちらにせよアベニーに負けないくらい気の強い種ならいいんだけど・・・
874 :2011/04/06(水) 21:51:06.01 ID:O6NnEd+P
ニジイロハゼボウズは結構シャイですよ
メダカ9リュウキン3ヤマト9石巻2にニジイロ一匹だが最初の頃はずっと隠れてたが一ヶ月ほどしてやっとシャバを泳ぎ始めた
可愛いからツガイにしたくてもう一匹投入するんだけど何故か落ちちゃうんだよな。二匹落としたから諦めた
逆に何故最初の一匹(多分♀)はピンピンしてるんだろうと思ってしまう
875pH7.74:2011/04/06(水) 22:42:33.31 ID:w7sm5xGI
>>874
シャイなのかー、それにメスは羨ましいな
ほとんど流通してないだとか

チャームはオス二匹とかねもうアホかと
小型水槽だから一匹だけ欲しいのに・・・
まずは呼び方が気に入ったザンソメラスから飼ってみようかな
876pH7.74:2011/04/07(木) 23:46:24.41 ID:IsPLjXdA
ムツゴロウ公園行ってきた
ムツゴロウ型のトイレワロス

生のトビハゼとムツゴロウに燃えた
泥浴びとフィンヌプ最高!!!!
877pH7.74:2011/04/09(土) 10:27:16.16 ID:uAvLHs7X
フィンスプ、な
落ち着けよ('A`)
878876:2011/04/09(土) 23:40:56.11 ID:NzHWWecU
879pH7.74:2011/04/12(火) 00:11:55.39 ID:eQh9Uabk
寒さ(10度ちょい)にも強いハゼっていないかな?
出来ればあまり大きくならないのを・・・

ヨシノボリ以外でおながいします
880pH7.74:2011/04/12(火) 23:44:28.19 ID:068fdIwY
淡水だとアベハゼとヒナハゼかな。
881pH7.74:2011/04/13(水) 10:46:21.35 ID:Tl8ptdWV
同じくアベハゼ
うちは汽水・無加温だけど。
ヤドカリやイソギンチャクも飼えるよ
882pH7.74:2011/04/14(木) 15:36:07.06 ID:6qcNWeF/
グラスゴビーって丈夫ですか?
一応チャームの説明には飼育は容易って書いてるんですけど、ググってみたら意外とか弱いような印象を受けるんですが
どうなんでしょう
883pH7.74:2011/04/14(木) 15:40:36.94 ID:TfC8daCi
ニジイロボウズハゼかあいいお⊂(^ω^ )⊃
884pH7.74:2011/04/14(木) 15:50:59.43 ID:PqsRhqnA
俺も気になるうああああ

グラスゴビー
バンブルビーゴビー(フレッシュウォーター含む)
ニジイロボウスハゼ
全部気になってる

pH6.5くらいなんだけど、それだとバンブルビーゴビーとニジイロは可哀そうだよね?
おまけにソイルだから巣穴掘りのときソイル砕いてぐちゃぐちゃにしてしまうんだろうか・・・
885pH7.74:2011/04/14(木) 16:48:49.22 ID:TfC8daCi
うちの坊主はソイル砕いたりはせんよ。
いろんなとこほっくり返してレイアウトは壊れるが;;
あとタブレット肥料なんかを掘り返して食う。うまいのかな?
886pH7.74:2011/04/14(木) 17:27:31.64 ID:PqsRhqnA
>>885
そうなのか
顔つきはニジイロが一番かわいいんだけどね

近づいたら寄ってきてくれるかな?
887pH7.74:2011/04/14(木) 18:24:32.05 ID:VJUrn0ll
グラスゴビーは餌切れしたら餓死コースなので1日最低2回は給餌したいところ

888pH7.74:2011/04/14(木) 21:23:51.00 ID:PqsRhqnA
迷うの面倒だから全部買うことにした・・・が!
チャームたけえー

ニジイロボウズハゼは一匹160円とか
グラスゴビーは5匹500円なのに
全部揃うのはチャームだけという(#^ω^)
889pH7.74:2011/04/15(金) 10:02:21.54 ID:iWQXAfla
エサにだけ気を付けてればいいのかな…?
890pH7.74:2011/04/15(金) 12:16:23.21 ID:Pn1LZM8n
チャームにボウズハゼのセール来たと思ったら高い方だったでござる
891pH7.74:2011/04/15(金) 14:06:53.87 ID:iWQXAfla
うわヒナハゼ売り切れや
892pH7.74:2011/04/15(金) 16:00:01.72 ID:Pn1LZM8n
>>891
ttp://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%83%92%E3%83%8A%E3%83%8F%E3%82%BC/%E6%B5%B7%E6%B0%B4%E9%AD%9A-507530/f.0-f.1-p.1-s.1-sf.0-st.A-v.2
エコバイオリング買うと送料無料らしいぞw

それと別の店でニジイロGET
グラスゴビーとバンブルビーゴビーもGETしたぞー
やっとハゼ水槽が出来あがる
これからは丈夫なハゼの時代やで・・・
893pH7.74:2011/04/16(土) 19:06:10.53 ID:TpkEK9Sr
ミミズハゼと淡水サツキハゼがほすぃ
894pH7.74:2011/04/17(日) 00:16:26.42 ID:KICYI/sL
イドミミズハゼ飼っているけど
全く姿を見ない
895pH7.74:2011/04/17(日) 01:03:13.91 ID:teTN/FUl
イドミミズハゼの東限ってどの辺なんだろう?
896pH7.74:2011/04/18(月) 11:05:43.96 ID:vbKhl1qT
今日もエソハゼは元気だ

オス追加して威嚇行動を観察してみたい
897pH7.74:2011/04/20(水) 17:57:18.26 ID:5YADFUKu
(´-`).。oO コアなハゼいいなあ・・・
898pH7.74:2011/04/20(水) 20:47:55.65 ID:WbC592SF
みなさんは単種飼育?それとも混泳?
899pH7.74:2011/04/20(水) 21:15:35.88 ID:0GMwtaew
フレッシュウォーターバンブルビー5匹頼んだ
ttp://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20110420211233.jpg
ttp://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20110420211318.jpg
目が合えば100%喧嘩、餌のときも喧嘩、アベニーのヒレを良く狙う。当たらないけど
それ以外は大人しいし全く物怖じしないから撮りやすい

アベニー同様、冷凍アカムシは食うが冷凍ブラインシュリンプは食べてくれなかった
900pH7.74:2011/04/20(水) 21:41:49.68 ID:cZBOmE9I
901pH7.74:2011/04/20(水) 22:52:29.37 ID:0GMwtaew
ボウズハゼかわいいなー
地震さえなければ60cm水槽買うんだが今は30cmしかない・・・
902pH7.74:2011/04/20(水) 23:56:43.50 ID:1sHXWFMr
        д 
        2
        3
       ノ5>
        5  
        ハ  
みなさん こんばんは ごきげんいかが
2355の時間です (NHK教育)
今日のトビー
トビハゼのトビーが一日を振り返るショートフィルム。
トビーのいる水槽を映したワンカットの映像
903pH7.74:2011/04/21(木) 00:42:12.83 ID:NAABEpEs
>ナンヨウボウズ動画
右で怪しい生き物がじーっと見てるけど・・
904pH7.74:2011/04/21(木) 10:46:29.80 ID:XJkpxB1V
アフリカではよくあること
905pH7.74:2011/04/21(木) 22:08:53.94 ID:lJNSJinf
スラウェシイエローゴビー飼ってる人居ますか?
エサとか飼育方法教えてください
906pH7.74:2011/04/24(日) 13:45:59.86 ID:WxQxVg9B
ググってみたけど餌は赤虫、イトメがいいみたいね

ハゼだしそんな気難しいところはないかと思うがなんともいえん

飼育したらレポよろ
907pH7.74:2011/04/24(日) 16:52:38.07 ID:WxQxVg9B
フィッシュマガジン5月号にフレッシュウォーターバンビルビーの繁殖レポあった
東さんまじすごい
908pH7.74:2011/05/03(火) 00:39:03.31 ID:8uIUvLX/
バンブルビーゴビー(淡水の方)が最近ようやく慣れ?てきた
アベニーみたいに指クルクル回してたら釣られて前に出てくるようになった

まあ元々臆病でもなんでもなんでもないけど。
909pH7.74:2011/05/03(火) 10:53:32.91 ID:KplptGT3
おめ!やっぱ出てきてくれると安心さね

うちもガリガリのナンヨウを迎えた初期は1日2回、水に溶いたプレ子タブとベビブラあげてたわ

910pH7.74:2011/05/06(金) 19:57:17.69 ID:qADmBxd5
911pH7.74:2011/05/06(金) 22:34:18.71 ID:viGBV4Wt
旨そうだな
912pH7.74:2011/05/14(土) 14:23:07.84 ID:ZX+4Y4K1
通販でノコギリハゼ売ってるんですけど飼ってる人いるかな?今はまだ飼えないけどいつかトビハゼと混泳させようかなと思ってるんですが
913pH7.74:2011/05/18(水) 14:23:57.40 ID:Ig+uocR9
荒川でつってきたハゼをビオトープに入れたら死ぬかな
914pH7.74:2011/05/19(木) 22:58:03.21 ID:dNHz9VvR
ペアのヒナハゼが水槽から3時間ほど目を離したあと、姿を消しました
レイアウトはそこまで複雑なものでもないので、ひっくり返して探すまではしていません。

今までエサの時間には一番に水槽前面に出てきたのがまったく出てくる気配がないので心配であるのと共に、ペアで同時に居なくなったことからとても不思議でもあります。
水槽からの飛び出しも考えましたが周りを探しても居ません。

ちなみに水槽にはオトシンとヤマトヌマエビそれぞれ5匹ほど入ってますが、どこか一ヶ所に固まっている様子はありません。


こんな場合皆さんならどのような可能性を考えますか?
915pH7.74:2011/05/19(木) 22:59:33.25 ID:dNHz9VvR
質問スレに書き込もうとしたのを誤爆してしまいました
スルーしてください
916pH7.74:2011/05/29(日) 13:02:05.13 ID:XgnVT0Af
ピーコックガジョン購入あげ
917pH7.74:2011/05/29(日) 20:37:34.25 ID:3nuxvdiQ
乙sage
918pH7.74:2011/05/29(日) 22:04:43.58 ID:IX1ZHqg5
ゴクラクハゼが入荷されてた

俺が欲しいのはヒナハゼええええええええええええ
か、バンブルビーゴビーかボウズハゼ
919pH7.74:2011/05/31(火) 04:06:57.24 ID:LhLK11F6
ボウズハゼ、ペアで飼ってたけどいつもぴったり寄り添ってかわいかった。
でもオスが死んだらすぐにメスが後を追うように死んだな。
状態良かったはずなんだが、さみしかったのかな;;
920pH7.74:2011/06/03(金) 10:09:06.97 ID:p5gOw3lD
マッドスキッパー飼ってみたいけど海水の維持って大変そう
食塩で作っちゃダメだよね・・・?
921pH7.74:2011/06/03(金) 12:33:40.99 ID:jEFi2u9X
人工海水がいいよ

汽水は淡水と海水いりまじるとこだから濃度の変化が激しい
結構適当にでも調子崩さないかと
922pH7.74:2011/06/03(金) 13:28:50.64 ID:+sAAE7Kr
マッドスキッパー飼ってるよ。
塩はちゃんとした人工海水じゃないとダメだよ。
海水の1/4量あればいいんだから、そのぐらいはちゃんと買ってあげてね。

比重と温度管理さえ間違わなければかなり丈夫。
よく慣れるから可愛いよ。
923pH7.74:2011/06/03(金) 23:22:34.91 ID:p5gOw3lD
40cm水槽と上部フィルター、水作フラワー、田砂が余ってるからそれを使おうと思ってる。
3匹くらい飼えるだろうか。
924pH7.74:2011/06/03(金) 23:54:16.19 ID:+sAAE7Kr
>>923
可愛い顔してるけど縄張り意識も人一倍だから3匹はちょっとキツいかも。
成長すると喧嘩も激しいらしいからね。
うちは60cm水槽に一匹で、他にバンブルビー入れてるんだけど
近づくと追い払う仕草をする。
2〜3匹同じ水槽に飼うんだったら
あまりかち合わないようレイアウトに工夫が必要だよ。

あと登りやすい足場と、広めに陸地を作ってあげると喜んで上がってくるよ。
925pH7.74:2011/06/09(木) 23:29:09.81 ID:i3XZd+8j
今日ショップに行ったらマッドスキッパー水槽がなくなってたわ。
926pH7.74:2011/06/15(水) 08:57:09.88 ID:f+vyLfmj
トビハゼの偏食はじまった。
ちっちゃい時はカーニバルでもテトラミンでもパクパク食べたのに…。
今はクリルしかいい顔しない。
栄養偏りそうで心配。
927pH7.74:2011/06/19(日) 22:25:37.23 ID:Y/MTtvTX
共生させようとハゼとテッポウエビをセットで購入したが、
翌日にハゼが床で日干しになっているの発見。
ハゼがいないとテッポウエビが不安がるだろうと
今日新しいハゼを買いに行ってハゼについて聞いたら、
結構飛び出すので特に最初の4日位はあまり刺激しないように
(具体的には明暗の変化に敏感なので弱い光を付けっ放しにしろとか)
注意が必要と教えてもらった。

のんびりそうな顔して激しいんでうね。デバスズメではそんなこと無かったのに。
新しいハゼは飛びださないように注意します。
928pH7.74:2011/06/22(水) 06:53:16.22 ID:cjd57HfO
チャームで売ってるアフリカンフェザントゴビー、買った人いるかな?2kはちと高いか?
929pH7.74:2011/06/25(土) 19:48:07.36 ID:ONnw0u6x
ハゼ釣りで小さいハゼ釣れたので飼うことにした。コリドラスのタブレットで一週間。濾過マシンのスポンジの下にいつもいる。
930pH7.74:2011/06/29(水) 23:46:27.85 ID:0rhRkz22
トビハゼ飼いだして初めての夏越えなんだけど
水量少ないから、どう水温対策していいか迷う。
部屋にクーラー無いからファン付けたんだけど
なんか頼りないよね。
他のトビハゼ飼いの皆さんはどうしてるんだろう?
931pH7.74:2011/06/30(木) 00:37:49.46 ID:gTMU5eaH
>>930
うちは何も対策しなかったが問題なかったよ
932pH7.74:2011/06/30(木) 09:56:34.40 ID:LqmFBrg6
>>931
レスありがとう。
トビハゼって暑さには強いのかな。
それにしても木造二階でかなり暑くなるから心配なんだよね。
水槽の中で白く燃え尽きてたらと思うと…。
気休めに保冷剤とか買ってこようかな。
933pH7.74:2011/06/30(木) 13:12:53.96 ID:gTMU5eaH
>>932
暑さにはかなり強い魚だよ
どうしても心配なら水量上げて
水槽用クーラー導入したら?
934pH7.74:2011/06/30(木) 20:32:56.57 ID:Oi9yu+eY
>>933
一番安心なのはやっぱりクーラーだよね。
買ってやりたい気持ちはあるけど貧乏人には高嶺の花だわw
なんとか民間療法でのりきってみます。
丁寧にありがと〜。
935pH7.74:2011/07/01(金) 21:40:37.55 ID:RcE6lSPK
勝鮎のアフリカンなんちゃらゴビー、ハゼの癖に数匹で固まって泳ぐからなかなか面白いなこれ。
今セール中だしおすすめ
936pH7.74:2011/07/02(土) 23:07:56.23 ID:NnngPAYC
アフリカンフェザントゴビー?
あれ大きくなんのかな???
937pH7.74:2011/07/03(日) 12:35:39.87 ID:vNEx3BQE
>>936
最大で10cmだからそんなに大きくならなそう。喧嘩もしないし口に入らなければ混泳も可。
ムーンゴビー、チェンマイゴビーも買ったけどムーンはボウズハゼっぽい。チェンマイはぱっと見ヨシノボリ
938pH7.74:2011/07/03(日) 16:21:43.06 ID:f0u1b8OT
先日購入したニジイロボウズさんがやっとこさプレコタブを食ってくれた( ´ ▽ ` )

あとは、同時購入のボルネオプレコが餌付いてくれれば安心なんだが・・・
939pH7.74:2011/07/03(日) 16:27:14.95 ID:HNxNf6v/
ハゼの天ぷら旨いよね!
940pH7.74:2011/07/05(火) 18:44:56.37 ID:z8t4jSIo
魚は食ってよし眺めてよしだからな
さかなクンさんもそう言うてはる
941pH7.74:2011/07/06(水) 15:32:35.74 ID:PfkFdtkT
ニジイロボウズハゼの
よっよっよって感じの泳ぎ方が
かわいいお
942pH7.74:2011/07/07(木) 14:09:19.40 ID:2y9jmJri
>>941
死にたくなければさっさと画像をうpするんだな
943pH7.74:2011/07/08(金) 01:45:51.56 ID:Xlr/Wqxt
>>942
こ、怖いお・・・
死にたくないのでうちのNBHさんの画像をうpするおw

http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1310057044955.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1310056944909.jpg

エサで釣らないと前に出てきてくれない・・・(´・ω・`)
944pH7.74:2011/07/13(水) 21:20:13.44 ID:5anPPIjm
ヒナハゼお迎え記念age

ヒナハゼかわいいよヒナハゼ(//∇//)
945pH7.74:2011/07/14(木) 19:19:25.14 ID:vbZBDm8V
ヒナハゼはメスの方が可愛いな
オスはマジでクエ顔になる、あれが好きな人もいるんだろうがw
946pH7.74:2011/08/10(水) 13:32:22.75 ID:ij+ITWfx
干潟でギンポ、ビリンゴ、スジハゼ、アベハゼその他諸々いたぜウヒョー
947pH7.74:2011/08/10(水) 14:27:33.18 ID:+EXJqFXd
>>946
いいな
干潟はハゼ好きには天国だw
948pH7.74:2011/08/11(木) 00:09:16.08 ID:s4n3yfFM
テッポウエビ2種にヤドカリにカニと甲殻類も抜かりなかったぜスレチだけど…
949pH7.74:2011/08/14(日) 19:26:18.63 ID:A9fxn2Y2
通販で買ったドラゴンフィッシュ、よくみるとかわいいな…ブサカワイイとはこのことか
950pH7.74:2011/08/15(月) 12:47:12.17 ID:GtMhG5hd
川でエビを掬っていたらハゼが3匹捕れました。
元々ハゼが好きなので、60規格の水槽があることもあり
飼いたいと思ったのですが、ハゼの砂はどうすればいいのでしょうか?
ソイルとか田砂でいいのですか?
今いる魚達はコリドラスだけです。砂は大粒のやつで名前は忘れました…
オススメの砂教えてください。よろしくお願いします。

951pH7.74:2011/08/21(日) 19:36:50.67 ID:CSlQkYaC
(・∀・)田砂は足すな
952pH7.74:2011/08/21(日) 19:53:43.23 ID:WWcf/EFt
>>950
水作の川砂
953pH7.74:2011/08/29(月) 22:03:50.25 ID:qZ37Jq6C
ヒナハゼを探してて、ちょっと遠くのお店に入荷したとホームページ書いてて
いざお店にいったらヒナハゼはいなく、何かヒナハゼにそっくりな違うハゼで、店員いわくヒナハゼにまぎれて入っくると
ちなみに何ハゼですか?
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20110829215223.jpg
954pH7.74:2011/09/07(水) 17:57:53.78 ID:PzVRtwkk
気まぐれに干潟行ったら満潮だった
無駄に夕陽が綺麗だった(`;ω;´)

連休使って採集に行こうと誓った
ハゼとったるねん
955pH7.74:2011/09/08(木) 00:37:53.33 ID:x48JnRie
>>953
(・∀・)イイ!
956pH7.74:2011/09/11(日) 00:28:37.34 ID:eLiHmjRR
今日ハゼ釣ってきた。
元気な奴をためしに3匹金魚水槽に放り込んだ。
以外と丈夫なんだな、ちゃんと生きてるよ。
他のはから揚げ、うまかった。
金魚の餌食べてくれるかな。
957pH7.74:2011/09/11(日) 15:19:52.71 ID:pZHjwsnE
この間釣ってきたマハゼは金魚の餌モリモリ食うよ!
958pH7.74:2011/09/14(水) 10:07:48.60 ID:WybxlaVL
ばーさんや
タナゴモドキの話題はまだかのぅ…
ちゅら海水族館では繁殖成功してるみたいですね
959956:2011/09/14(水) 11:04:17.80 ID:zDqKPfh/
まだ3匹とも元気
金魚の餌で満足してくれたらしい
こんなに簡単に川魚飼えると思わなかったよ
960pH7.74:2011/09/15(木) 10:37:15.50 ID:Zjp9AXFH
可愛がってたトビハゼさんが逝ってしまわれた(´;ω;`)
残された60cm水槽にはサザエ石巻さん2匹。
さみしい。
961pH7.74:2011/09/15(木) 18:11:05.38 ID:KlA+1fxO
概ね短命なのがしんどいよなぁハゼの仲間は。
よく馴れる分尚更。
962pH7.74:2011/09/16(金) 12:41:39.27 ID:dY+eQ/dC
カメぐらいまでとは言わないけど、せめてネコ・イヌぐらい生きて欲しいよね。

963pH7.74:2011/09/16(金) 12:44:54.33 ID:MvMdscd1
魚類の中では一般的な2、3年じゃないの?
ヨシノボリとトビハゼしか調べてないけど

964pH7.74:2011/09/16(金) 13:23:18.48 ID:ZWrKxW0j
海水魚は10年くらいは生きるものが多くて、飼育されてるものだとカクレクマノミを筆頭にスズメダイの仲間は有名かな。
ハゼについてはキイロサンゴハゼが5年生きたとか時々blogで見るけど、
海産のちっこいハゼで意外と長く生きるやつはいるのかも。
ヨシノボリは5年越えの報告を時々目にするけど、稚魚で採集すれば長生きするのかも。
965pH7.74:2011/09/16(金) 14:14:34.78 ID:dY+eQ/dC
>>964
十年も生きる子がいるのか!トビハゼしか飼ったことない初心者だから知らなかったよ。すごいね。
966pH7.74:2011/09/16(金) 16:36:26.92 ID:ZWrKxW0j
マクロススとかチョウチョウ中心に飼ってるベテランは20年以上飼育っていうのはザラらしいけど
そうなると最終的な死因は主に管理上の器具関連の事故になるみたい。
淡水だとナマズやウナギは寿命自体は長いけど、病気での急死がネックになってるようだ。
干潟と磯のハゼは2〜4年程度の寿命のハゼが主だと思うけど、アベハゼとミミズハゼは稚魚で採ってこれば5年以上は生きると思う。
マハゼは手頃なサイズまで育ってなつきがよいのに翌年必ず寿命が尽きるのが残念。
967pH7.74:2011/09/17(土) 07:45:44.66 ID:nzbHdVLI
マハゼ飼育2年半だが。今年死んでしまうのかな?
968pH7.74:2011/09/17(土) 09:40:26.45 ID:4+zFzYg2
実はウロハゼってオチじゃなければ、2年半っていうと既に殆ど長寿記録では?
自然下だと1年半が限度だと思う。
969pH7.74:2011/09/17(土) 11:21:00.35 ID:4+zFzYg2
>>953
ショップに入ってくる 〜 は得体の知れないものが多いなかでも、特にハゼは学名のついてないものも多いので正体を知るのは10年計画になるかと。
むしろこの子にスノーホワイトゴビーとか流通名がつけられてショップで流通するようになると面白いかも。
以前はハゼの研究者がネット同定に積極的に参加してたけど、八重山の方で色々あって撤退したみたい。
もともと魚類は学者と一般人の間に距離感があっただけに貴重な存在だったんだけど・・・
970pH7.74:2011/09/23(金) 16:32:06.07 ID:T3N9J91c
>>969
しばらくこのスレ見てなく、今レスに気が付きました。ごめんなさい。
ちなみに写真だと見えないんですが
コリドラスみたく、アイバンドが入ってます
で観察してると、コリドラスみたく、珊瑚砂をモフモフてします。
でヒナハゼを追っかけ回し・・・
まあ、何者だろうと可愛ので飼ってます。
971pH7.74:2011/09/25(日) 18:33:43.49 ID:6AmkcBli
972pH7.74:2011/09/26(月) 00:31:46.45 ID:vZffN1UA
3つめはなんですか?(・ω・)
973pH7.74:2011/09/26(月) 01:05:04.28 ID:AHYipqi2
>>971
2つ目は何?
974971:2011/09/26(月) 02:27:44.56 ID:Z8rLH7Dz
上から
ミツボシゴマハゼ、ヒナハゼ(若い個体)、アシシロハゼ、ミミズハゼです
ミツボシは湾の流れ込み、それ以外は礫質の河口のワンドにいました
975pH7.74:2011/09/26(月) 09:38:42.61 ID:vZffN1UA
やはりいつもの人だったか・・
ハゼの種類がめちゃくちゃ多くていいなー
でもハブこわい。
976pH7.74:2011/09/26(月) 18:41:21.66 ID:j7mXUHd/
ハゼスレ初カキコです。

茶無でミナミトビハゼを購入しました。
人工飼料も食べてくれてとても可愛いです。

でも、よく調べてみたら近所の河口に居ました( ´・ω・`)
かわいいよトントンミー( ´;ω;`)
977pH7.74:2011/09/26(月) 20:15:32.83 ID:Fj/iRjSu
>>976
同じく先日チャームよりミナミトビハゼお迎えしたばかり。
以前飼っていた子が逝ってしまわれたので。
愛嬌があって可愛いですよね。
うちのもモリモリ食べてモリモリ出してますw

近所に野生トビハゼがいるとか羨ましい環境ですね〜。
978pH7.74:2011/09/26(月) 20:27:56.36 ID:j7mXUHd/
>>977
はい、時々コロコロしてて物凄く可愛いです(*^^*)
初トビハゼなのでどのくらいの餌がちょうど良いのかググりながら手探りです。

当方沖縄で、調べてみたら3種類ぐらいトビハゼが採集出来るみたいです。・゜・(ノД`)・゜・。
979pH7.74:2011/09/26(月) 21:09:36.94 ID:9q58NCRt
トビハゼって飼育が難しいイメージ。
980pH7.74:2011/09/26(月) 21:35:14.61 ID:vZffN1UA
トビハゼってもっちりとした甘味があって美味しそうなイメージ
981pH7.74:2011/09/26(月) 22:12:51.05 ID:KvM/lvO8
唐揚げうめぇ
982pH7.74:2011/09/26(月) 22:21:55.90 ID:Fj/iRjSu
ハゼは食べても良し!飼っても良し!

>>978
沖縄いいな〜。お魚天国ですね。
こちら東北の田舎町なのでチャームでしか手に入らないんですよ。
網持って遊びに行きたいw

>>979
トビハゼ自体は丈夫だし飼いやすいんですけど、いい感じに陸地を用意しなければいけないのでレイアウトが難しいです。
個体差もありますが、基本気性が荒い種なのでタンクメイトも限られてきます。結果、とても地味な水槽にw
983pH7.74:2011/09/27(火) 01:43:11.72 ID:fB5Nw1ii
泥干潟で足元から急に・・

      _,,..,,,,_
     / ,' 3  `ヽ,
     l   ⊃  l ミ
     `'ー--ッ  /  ビッタン
      ("´ ミ ヽ  ビッタン
       `"´ )  て
           ⌒

こんな感じで逃げてくとびっくりする。
沖縄の3種目ってなんだかわからなかったけど、
頭に浮かんでたものを調べてみたところタマカエルウオだった。
984pH7.74:2011/09/27(火) 16:08:43.52 ID:PivA+Prx
もうちょっと違うAAなかったのかよwハラいてえw
985pH7.74:2011/09/28(水) 00:49:40.03 ID:MWvdurtb
>>982
ハゼ可愛いですねー(*^^*)
私も最近まで近所に生息してるの知らなかったので近い内に網持って遊びに行こうかな(^ω^)

>>983
トビハゼ、ミナミトビハゼと例の三種目はトカゲハゼかな?
多分だけど( ´・ω・`)
986pH7.74:2011/09/28(水) 09:52:29.23 ID:YpkxzYfy
干潟でまたハゼ採った…けど図鑑見ても種類がわからんかった

巨大化&凶暴化しませんように('A`)
987pH7.74:2011/09/28(水) 11:47:13.20 ID:QwqkZaw1
>>986
画像うpしてみては?
わかる方がいるかもしれませんよ。
988pH7.74:2011/09/28(水) 12:16:14.89 ID:fR8uqfjj
琉球王国を除けば干潟で採れる生き物は大体この3つのサイトが網羅してると思う。
http://rs-yayoi.com/osakanakan/zukan/fish/taxon%20index/suzukimoku%20hazeka%20agohaze01.htm
http://www7a.biglobe.ne.jp/~magokorogai/bunruigun.html
http://marine1.bio.sci.toho-u.ac.jp/tokyobay/ikimono/index.html
残念なのはgoogle検索だとどんどん埋もれてしまって辿り着きにくくなってること。
巨大化するウロハゼの稚魚であることに密かに期待。(・∀・)
989pH7.74:2011/09/28(水) 23:54:10.31 ID:RBL5UroG
トビースペシャル
        д 
        2
        3
       ノ5>
        5  
        ハ  
みなさん こんばんは ごきげんいかが
2355の時間です
今日の終わりに ちょっと ひといき 
勉強中の人も 一休み
990986:2011/09/29(木) 22:09:53.42 ID:5eEXyII8
こんばんは、鑑定お願いします
顔の輪郭はややボウズハゼのような丸顔で、体側に破線が入ります。
ところどころ水色の発色もみられるのですがいまいちよくわかりません。
周防灘の砂質の干潟で採れました。
よろしくおねがいします。

http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20110929220727.jpg
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20110929220744.jpg
991pH7.74:2011/09/29(木) 22:26:59.71 ID:+npUwc4y
たしかにさっぱりわからないけど、二枚目は目の後ろとか背中の鹿の子模様?とかがシモフリシマハゼとかの稚魚にも見える。
周防灘と聞いてクボハゼくるか?(・∀・)
・・と思ってしまった。
992986:2011/09/29(木) 22:31:34.28 ID:5eEXyII8
大人になったら破線がつながってシモフリかもしれませんねぇ
993pH7.74:2011/09/29(木) 22:33:23.28 ID:+npUwc4y
シマハゼの仲間だった場合は水槽の中ではあんまり大きくならずに3〜4年は生きると思うけど
暴君になるか意外と他のハゼと混泳するかどっちかになりそう。
少なくともエビは追われて水槽外に次々と飛び出すかも。
994986:2011/09/29(木) 22:54:06.56 ID:5eEXyII8
6cm超えたら雑居某逝き決定ですね…
995pH7.74:2011/09/30(金) 09:25:07.05 ID:6n55sXzs
996pH7.74:2011/09/30(金) 11:40:01.11 ID:8eczBHJx
>>995
次スレ立て乙です
997pH7.74:2011/09/30(金) 11:47:11.58 ID:aQyjtbMu
次スレ立て乙です

この中にグラスゴビーを汽水で飼育されているお客様はいませんか?
998pH7.74:2011/09/30(金) 12:18:27.22 ID:HVmjuccS
スレ立て乙です。
スレタイちょっとカッコ良くなってるw
感無量うめ!
999pH7.74:2011/09/30(金) 12:32:52.25 ID:BpoOrvZw
1000pH7.74:2011/09/30(金) 12:58:07.25 ID:Sm2LQzlb
∈(・ω・)∋1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。