Android ゲーム総合スレッド part44

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
Androidのゲームについて語るスレッドです。
次スレは>>980が立てて下さい

■前スレ
Android ゲーム総合スレッド part42
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1391592269/
Android ゲーム総合スレッド part43
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1394864212/

■AndroidゲームまとめWiki
http://www47.atwiki.jp/androidgamessummary/

テンプレは以上です。 >>2以降はテンプレではありません。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 20:41:23.45 ID:T5OWUrBs
おつ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 21:22:07.55 ID:+nB2rfLv
>>1
乙。スレ名が半角のゲームなのね。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 17:00:29.11 ID:mZUMt2FU
43で半角にされただけだから次スレから戻してくれよ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 17:02:07.78 ID:29/m3gi7
宣言せずに立ててるからわざとだろ、死ねよ
43の最初にもいろいろ言われてたのに
6名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 17:10:52.44 ID:MSUpf2VB
このスレスルーして作り直そうぞ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 17:17:16.16 ID:SkxiL7X8
いちょつ
久しぶりに来たけどいっつも荒れてンなココw
8名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 17:17:27.20 ID:9gbvaXUI
次スレで直そう
9名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 18:24:53.11 ID:bSTVKM45
これ再利用すればよくね?
スレ番は次で直せばいいし
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1397640106/
10名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 18:30:27.74 ID:sJ+9G93+
https://play.google.com/store/apps/details?id=kemco.hitpoint.valkyriasoul
ケムコの新作だけどこれってガチャ系有るのか?
無いならやってみたいけど
11名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 18:49:37.70 ID:SkxiL7X8
買い切り価格だし無いんじゃないの?
ゲーム内ポイントか課金で買えるアイテムとかはあると思うが
12名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 19:16:01.77 ID:wrw12pNr
>>9
半月近く経っても落ちてないのは困ったもんだな
とりあえずそれを次スレに再利用しようか
たぶん似た理屈でこのスレも半月くらい落ちないだろうから、使って埋めるのが早い

どっちがどっちでもいいけれど
13名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 19:18:26.23 ID:SkxiL7X8
iOSとマルチならiPhone板にスレ立つしスマホアプリ板は過疎過ぎて落ちない
14名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 19:36:06.31 ID:JmQbz+L2
ケムコのRPGはauのスマートパスで配信待ちですわ

シンフォニーオブオリジンとかアルファディア ジェネシスとか2作品セットのアプリも配信してる
15名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 20:13:24.55 ID:9Ll2E70K
誰や建てた奴
Android ゲーム総合スレッド part45
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1398941062/
16名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 20:14:54.05 ID:SkxiL7X8
チェンクロボーイ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 20:18:55.09 ID:VKDk3Bo4
何個スレあるんだよ
立てた奴は削除依頼出してこい
18名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 20:20:19.90 ID:MnXoi81+
>>10
もう少しレビュー増えたら買ってみようかな
19名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 20:27:39.55 ID:9fWNEfCU
わざわざ過去スレのタイトルまで半角カタカナにしてるあたり、どうしても半角カナを使いたい奴がいるみたいだな
20名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 20:33:57.02 ID:doFxocaw
http://i.imgur.com/aqECfJV.png
前スレにでてたやつ、バグあったせいでわりとすぐ終わった
しかし30分も何やってたんだろ…
21名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 21:34:15.41 ID:N6C2j4Qd
そらあ次からと言って消化してたらなんぼでも建てるでしょ
楽しんでるんだからw
22名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 09:53:24.96 ID:7e2gbqwD
おすすめになってたのでDisco Zooをあそぶ(要英単語力)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nimblebit.discozoo

・ 5×5の絵めくり(スクラッチ)ゲームで動物を探す
・ …ために払う費用を動物展示リアルタイム放置で稼ぐ

というサイクルだけのゲーム
動物パターンは動物ごとに同じ(ブタは2×2、キリンはタテに4、…)なので、動物探しは慣れると高効率で可能
コイン産出量は動物が5匹増えるごとに少し増える
数十分〜数時間で寝てコインを産まなくなるので、タップで起こし、寝る時間をリセットしなければならない
たまに拾える課金チケットでディスコフィーバーでき、全員強制リセット(と期間内産出量倍増)ができる

説明だとなにがおもしろいのかよくわからんゲームだが、一日のうち何度か起動してぽちぽち探して遊べる
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20140306_638311.html
23名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 10:02:22.09 ID:RsME9qg4
課金は以下の通り、チケットはまとめ買いだとやや安い

めくるパネル+5 … チケット10円 (レアや神話獲得のときに稀に使う程度なので拾う課金チケットで可能)
ディスコ1分 … チケット10円(拾うので充分)
ディスコ1時間 … チケット100円(半日くらいプレイしてれば100円ぶんくらいはなんとか拾える)
ディスコ8時間 … チケット500円(ぶっちゃけ買ったほうが安い)
パネルパターン参照 … 300円(動物のパネルパターンをその場で参照できるようになる、買おうかどうかとても悩む)

レベルMAXになった動物は10匹ごとにトロフィーがつくようになる
ブロンズ獲得で1分、シルバーが5分、ゴールドが10分、ダイヤモンドが15分のディスコフィーバー
24名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 10:02:37.20 ID:56gk9Fi6
前スレでもあがってたけど英単語力いらなくね…
パターン覚えたりwiki見ながらやっても高効率にならない
最適パターンで開いていっても結局は運
コアラとか象とかサスカッチとか
25名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 10:06:23.16 ID:O1L6MPDp
英語マジでだめな人って今そうそうおらんと思うけど、
ほんとに読めない奴はハングルも英語も同じ

このスレじゃそんなに居ないと思うが
26名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 10:22:25.65 ID:We0ZudVR
アルファベット並んでるのを見ると喚いて死ぬ人がたまーにいるので、
英単語を識別する必要がある場合は英単語が必要と言ったほうがよい

3枚のパネルの変に固まってるパターンのは難しいね(カギカッコのとか)
だからこそレアで括られてるんだろうけども
レアや神話が速攻めくれたらそれはそれでつまんなかろう
27名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 10:38:06.68 ID:twtDfuNp
カンガルーやアシカみたいにある程度推測しやすい奴が出たら他も絞り込みやすい
28名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 11:13:04.55 ID:Fx3wO05U
DiscoZooは権限的にないわ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 11:26:07.75 ID:6KB8occN
日本語じゃないので☆みっつです!!!111
30名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 11:41:26.31 ID:NY+Emmee
タップ操作ていうか、クリックゲーみたいなハクスラある?
moかmmoで
31名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 11:48:28.29 ID:6KB8occN
イルーナで良いんじゃね
32名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 12:00:38.58 ID:O1L6MPDp
Avabelとかエタウォ3っぽくない感じの奴だよな?

エレメンタルナイツ
片手で操作できるMMO、ハクスラではないがクリックゲーで楽、アバターに拘るなら課金ゲー
そうでないならレベリングは怠いけど普通に進められる
グラフィックとアバター課金はかなり残念な感じだけど片手でやる操作性はめっちゃ良かった

ルクサンブラ、ブルーオデッセイ、チョコッとランド、
端末を横向けにしてゲーム機持ちするタイプ。クリックゲーに近いMMO
ちょこっとしかやってないので課金度合いは知らない

Legedary Heroes
一応片手で操作できるMOBA、キャラデザインと日本語訳が微妙
33名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 12:28:12.50 ID:9Rlq+vB9
ヴァリアントレギオンとか
34名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 12:39:06.85 ID:NY+Emmee
>>31
>>32
>>33
今S.O.Lての一人用のやってて楽しいんだけど、仮想十時てかアナログてかの移動が苦手で
タップで移動攻撃とかできないかなーと

試してみますありがとう
35名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 12:59:28.49 ID:6KB8occN
あーバーチャルパッド苦手か
ならイルーナは止めていてくれ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 13:54:01.80 ID:Ns7asbYo
disco zooは進めるほど面倒くさくなる仕様なんで飽きてきたわ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 18:06:26.69 ID:rR/06e6i
メタルスラッグディフェンス
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.snkplaymore.android003&hl=ja

ガワがメタスラになっただけのにゃんこ大戦争のパクリ
もうCSやACで新作作る体力すらないのか
38名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 18:23:31.58 ID:O1L6MPDp
>>37
この発想はあった
アクションよりラインディフェンスにすれば良くね?って思ってた
39名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 18:47:37.65 ID:Lx2EjHRU
メタスラディフェンスおもろいと思うんだが。スキル使うタイミング重要だから忙しくて目が離せない
40名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 02:31:27.65 ID:/+mzQVDO
同じステージを何度も繰り返すのに面白いもクソもないわ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 07:59:58.50 ID:ZfVHRCw8
GooglePlayの今週のおすすめから面白そうだったのを
どちらも英語

Widget RPG
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=ru3ch.widgetrpg
時間での進行をウィジットをタップした回数にした放置できない放置風RPG
装備を手に入れてからが本番
ゲームは大ざっぱだけど楽しいがタップが個人的にはだるかった

Hoplite
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.magmafortress.hoplite
面クリア型のターンベースなRPG風アクションパズルゲーム(でいいのかな)
操作感はSLG風ってかボードゲームっぽい
42名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 10:25:14.86 ID:BE+7ZEHm
ラブレターっぽいの貰ったんだが、
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5035204.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5035208.jpg
なにこれ俺に惚れてると思っていいの?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 11:13:10.54 ID:/Y5i5ZJT
古すぎ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 11:45:08.61 ID:ynMkmzhd
ネタが古いうえにつまらん
コピペまでして馬鹿かよ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 15:00:34.97 ID:BcwI0T87
笑いどころがわからんのだが、誰か解説頼む
46名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 08:18:36.45 ID:OQujIfn3
以前は「一時的にリサイズした画像をキャッシュする」「セーブデータをローカルに書き込む」といった用途でも
「USBストレージ内全部のファイルの閲覧・変更・削除」の権限が必要だったんだけど、
KitKat(4.4)からは「個々のアプリ(だけ)が自由に使えるディレクトリ」が与えられたんで、
フツーにやるぶんにはストレージ権限は不要になっている

ということで、4.4なのにストレージ権限を要求するDisco Zooはちょっとアレ
権限的にはユーザーの全てのファイルと全ての連絡先をどっかのサーバに転送できるな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 08:24:21.39 ID:xTe3uPnb
気になるならファイアウォールで全部遮断したらええ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 12:40:40.96 ID:MOtWxERP
amazon appsでangry birds star wars2が今日だけ無料だよ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 13:16:14.40 ID:O8Pc8IWd
無知で悪いんだけどにゃんこ大戦争とか
メタルスラッグディフェンスとかはなんていうジャンルなんだ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 13:38:47.88 ID:MLKegfgz
>>49
タワーディフェンス
51名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 13:55:51.74 ID:UBBmsgK4
ラインディフェンス
52名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 15:19:35.05 ID:V2EF9SWJ
シミュレーション
53名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 17:28:32.66 ID:TahvH317
買い切り専用スレってあるかい?
基本プレイ無料!の課金前提ゲーはもういいわ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 17:44:10.92 ID:tA8GBwwJ
【ソシャゲ】Android ゲーム総合【禁止】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1380099024/
55名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 18:00:10.02 ID:HRu1s6Yw
このゲームのスクリーンショットに無性にイラッとした

https://play.google.com/store/apps/details?id=air.dragonski.twingames.it
56名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 20:18:09.50 ID:Dk5TF74R
パズル、ボード、カートゲーでオンライン対戦ある奴教えてください。2048みたいな簡単なものでもいいです
57名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 20:41:38.38 ID:MioxMmSZ
ゆるゆるTCGを推そうとしたら消えてた。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 21:30:18.40 ID:RJ9imhSn
消えてるな…ウィッシュリストに入れといた筈なのに…
59名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 21:48:27.72 ID:tX99Gm4X
スキムス面白そうだな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 23:00:44.59 ID:tA8GBwwJ
ageて褒めてるレスは全て宣伝だと思う
やめれ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 01:11:10.07 ID:46XjzrhA
Cat Fantas
62名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 02:53:09.06 ID:iug8G6ET
>>47
横からだけど
電話パーミッションとか切ったら
デベロッパロゴ出たあとタイトル行く前に強制終了したから、なんかやってそうではある
個人的には怪しいアプリ扱いで即消した
63名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 09:15:48.07 ID:fo/Ztz3m
>>55
なにこれこわい
64名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 10:00:43.93 ID:0yH8wC94
アプリ起動時に現在の電話の通話状態を取得することのなにがいけないんだよ
ハードウェア情報的には電話があるはずなのにアクセス禁止されてたらそりゃ落ちるわ

というかグーグルはいいかげん「電話が鳴ったら現在のアプリを一時退避させる」のに必要な権限だけを切り出すべき
65名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 11:39:31.15 ID:CmrC63oA
Tilt to Live 2面白いんだけど、1の方も出してくれないかな
2のアドオンとしてでも良いけど
1の方が自機がもっとキビキビ動かせてた気がするんだよね
66名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 14:06:52.96 ID:o9bUFnJM
権限が怪しい(笑)
そんなの気にするのはスマホでクレカ情報取り扱ってるじょうよわぐらいだろw
67名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 14:45:57.51 ID:zcDRzpbd
トリプルタウンのパクリなのに課金ゲーな超合成とかいうやつの権限は怪しかった
68名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 15:33:52.15 ID:oWq+wFAe
>>64
Call StatusかCall Monitorでええやろ
Contact RecordsとかCall Recordsとか SMS Recordsとかある奴は怪しい
69名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 17:13:46.29 ID:9G9KsGaG
>>66
せやな
お前は情強だからそのままどや顔してていいぞ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 17:54:11.51 ID:wFwojRnQ
ゲーム専用スマホぐらい普通用意する
71名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 18:16:37.88 ID:8CJ1I0nd
普通
72名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 22:38:05.67 ID:pnONMqZ0
>>55
じわじわくるな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 23:25:36.14 ID:gNT/G77M
起動時にエラー吐いて落ちるやつはまだ分かるがあれはそうじゃないからな
ゲーム自体が一瞬立ち上がってから落としてる

通話状態知るのになんでGET_ACCOUNTSやらgetDeviceIDが必要なんですかねぇ?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 23:49:50.68 ID:yos6GFZq
恋鎖反応ギャルゲ+パズルだけど面白いな
難易度かなり高いけど無課金でも頑張ればなんとか金冠とれる
オフライン起動出来るからスタミナ制だけど端末時計いじくって無制限に出来るし
75名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 00:22:39.52 ID:ug0e8qZo
パズルさんの出口はあちらです
お帰りください
76名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 00:53:28.27 ID:WxbQDTQA
>>74
ならこれも薦めとく。キャラゲーだから好き嫌い別れるかも知れんけど完全オフライン

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.and.roid.game.trybit.app.cqo
77名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 06:37:37.17 ID:JA9YwnTf
東方かなと思ったら東方だった
78名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 07:30:30.16 ID:3MnONpfG
>>76
これ無料でガチャやりまくれるんじゃなくて
クリア後のスコアをポイントにでも変換してガチャやらせりゃいいのに
しょっぱなからガチャ何回でもやりまくれるとかレア度が低いカードは同種合成以外完全無価値
何度もガチャれるから出てきたキャラに一喜一憂さえできん
ガチャりまくっただけで満足してゲーム自体はクソつまんねぇから即アンインスコ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 09:01:43.63 ID:JE8WtvK5
QuestLoadどうやって日本語表示にするの?
端末の設定 日本語にしてるけどテキスト英語
買ったとき端末設定 英語にしてたから英語版になったとかあるんだろか
アンスコして日本語設定でDLし直してもダメだった
機種はZ1
80名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 09:15:48.37 ID:8p7cNwdY
これからこういう奴が増えていくのかと思うと…
81名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 10:30:34.44 ID:Mhagrte6
糞馬鹿が現れたな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 11:05:44.22 ID:k+KgoXhW
これがゆとりってやつか・・・もう日本ダメかもしれんね
83名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 11:19:37.22 ID:Vou8v5Dg
なんだかんだでパズドラが一番面白いは
飽きないでずっと遊べてる。

このスレで面白いのいくつかあったけど
すぐ飽きちゃうんだよな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 11:38:02.15 ID:EXK3Hf44
>>83
有名どころをあげてもいいなら Clans of Clans が面白い。
俺はこれだけはずっと続けてる。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 12:28:27.92 ID:UJZRYjnU
クラクラは知ったときには今更感がな
ビーチなんちゃらが出たらやってみようかな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 12:35:21.80 ID:bCIXQcbx
QuestLordやってた人いない?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 14:08:48.14 ID:ufkvXQn1
クラクラはクラン大戦追加で個人的には面白くなったかな
賛否両論あるけど仲間達のリプレイを見る事が出来るのは純粋に楽しい
88名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 14:39:39.62 ID:CPjdRQDS
最新作じゃない名作佳作やってもいいけど、読書と同じで資産が膨大だからこなし切れないんだよな
とDungeon Raidを買って遊びながら思う
89名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 16:42:34.25 ID:3MnONpfG
パズドラはランク250になったときに容量が足りなくなって遂にインスコできなくなったな。
ほんまacroじゃなくギャラS2にしときゃよかった
90名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 17:36:52.42 ID:RuFouc+e
91名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 22:50:23.32 ID:KT3AxPzs
なんだ、新作ケイオスもついにオンラインRPGになるんだな
またどうせスタミナ制なんだろうが
92名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 23:17:23.93 ID:Vou8v5Dg
無課金でやってみてるんだけどさ
つまらん…
ほんの数周でスタミナなくなるしどうやって楽しむんだこれ…
93名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 01:18:49.22 ID:0Kg80GKQ
>>85
あーいう積み重ねゲーは後発で入っても何だかなって感じがするよな
金より時間が大事だし
94名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 10:18:42.92 ID:CZuBgDTM
スキムスすぐ終わっちまったよー
95名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 18:48:13.45 ID:qbOyQYzw
テラリアってどう?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 18:52:55.90 ID:B+ISzf7P
つまらん
97名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 18:57:37.63 ID:CZuBgDTM
ダンジョントラベラーズ CRYマックス part2
7 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/05/07(水) 00:49:47.59 ID:B+ISzf7P
それは40をかけた状態と、20・40をかけた状態を比べて少ないと言っているのか?
もしそうなら、同系統だけ重複する仕様か、若しくはバグか。

いままで調べた人が重複しないという結果を出してるだけに、俄かには信じがたい。



http://www.4gamer.net/games/251/G025178/20140326003/TN/015.jpg
98名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 21:27:24.31 ID:nF/Yj1VI
GPではずっとおま国だったけど、日本語版がようやく配信

テラリア
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.spikechunsoft.android.terrariajp
箱庭採掘アクションRPG的な超有名ゲーム
詳細はググればいくらでもあるので省略
99名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 21:45:14.64 ID:Vt6e01JL
>>98
テラリアはコントローラーよりPCかタッチパネルが向いてる気がするわ〜
PS3で持ってるけどスマホで買おうかな
100名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 21:47:47.91 ID:1Mew8dqv
マインクラフトは10円の時に買ったが個人的に何が面白いのか全く理解できなかった
テラリアもやっぱ同じ気持ちになんのかなぁ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 22:26:40.60 ID:p7kASBxN
マインクラフトは自分もあんまり面白くなかったけど
テラリアは結構長く遊べた

マイクラは建築重視なゲームだと思うけど
テラリアは色んな装備があってアクションRPG+トレハンって感じ
探索していってHPMP増えたり装備品見つけるのが面白い
102名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 23:41:35.20 ID:44a+R1Dt
テラリアはPs3で興味持ったがぼっちにはつらそうだからやめたなぁ
こっちもそうなんだろうな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 23:43:22.53 ID:aaszyhFj
しまった540円か、残高的にちょっと高いな

これはサバクラやマイクラやブロックストーリーでアイテム貯めちゃう人向けのゲームだ
使い途ないから鉄でできたデカい直方体や石炭敷き詰め平原が外にあるような人向け
104名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 23:45:22.15 ID:B+ISzf7P
テラリア操作性悪すぎ
そしてマイクラと同じで5分で飽きた
何でこんなの流行ってんだ
ソシャゲポチポチしてた方が100倍マシだわ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 23:46:31.30 ID:1/q5Q5tq
106名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 23:48:20.05 ID:aaszyhFj
>※Android 4.4は動作保障外となります。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 23:54:18.91 ID:/T/S9/0k
スマホ版テラリアは後半部分は実装されたの?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 23:54:23.92 ID:WIEbo8Yz
>>98
きたぁぁぁ
待ってたかいがあった
109名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 23:57:46.78 ID:Vfvqz+j9
テラリアチュートリアルクリア出来なくてストレスたまった
110名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 23:58:26.07 ID:vWA6BEKQ
テラリア来たのか
111名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 00:00:11.69 ID:eMsKKK0i
>>102
なんでぼっちにはつらいの?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 00:13:49.43 ID:HS2JGv4z
スペック的にいろんなもの削らないとスマホ/タブレットには入らんはず、ではある
113名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 00:26:05.53 ID:HS2JGv4z
とりあえずスレ
日本語(あるいは日本)にしただけのようだから、ハードはないみたいだね
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1378998589/
114名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 00:46:16.86 ID:m+ZoNRkf
縦6横10の壁作っても進まない
地面から3削っても進まない
クソすぎ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 01:05:10.89 ID:z4Vmqdax
DQ8とかGTA SAとかダンガンロンパとかもまるまる移植してる時代だしなぁ
綺麗な3Dグラとか処理能力に関わる事はスマホでは辛いだろうけど、
敵の種類が少ない、作れるアイテムが少ない、みたいなのはただの手抜きよね
116名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 02:02:36.44 ID:HS2JGv4z
完成品/完動品からわざわざ要素抜くほうがめんどくさい(きちんと抜ける保証がない)ので、
それなりに苦肉の策だったりもする
117名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 02:14:27.66 ID:jRF2D5hF
dq8は日光とかのエフェクト削ったりしてps2版に比べていろいろ足りないみたいだけどね
118名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 04:15:39.02 ID:fqOESlk8
テラリアは買い切りじゃなくてアプリ内購入もあんのかよ
流行ってる、いや流行ってたってことしか知らないから
あえて下調べせずにやってみようかと思ったけど
アプリ内購入って文字が見えて
あ、、、うんってなったわ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 06:17:04.65 ID:QIUG8N7m
>>118
因みに何が購入出来るの…?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 07:37:10.74 ID:90PJdemF
やりたいけどちょっと様子見だな
PC版所持者が購入して教えてくれるの待つわ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 07:44:17.57 ID:m+ZoNRkf
銀のツルハシ作ったらゲームの底見えた
さようなら、100円分くらいは遊べたかな
400円は授業代だな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 08:46:04.51 ID:Bbne4knM
テラリアのアプリ内課金は

課金するまではセーブ無しキャラメイク無し等の制限ありの体験版で
課金して制限をアンロックする形式

つーかおま国だっただけでapkを他国のストアから落として普通にプレイしてたから今更感が強いんだけど

ちなみに提供は本家じゃなくてPS3版なんかにローカライズしてる会社だから最近のPC版でリリースされた大型アップデートなんかは反映されてない

ロードマップではオンラインCOOP対応させる予定はあるみたいだけど結構待たされてるよ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 08:50:07.81 ID:Bbne4knM
おっとすまん
よく見たらスパチュン版でしかもしょっぱなから540円いるのか

スパチュン糞ですわ(^^)
124名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 08:59:26.82 ID:67wVroiO
え?540円払ってもセーブ機能ないのか?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 09:35:58.57 ID:2GyUxW98
>>104
受動型の人間には合わないよ
俺も同じだし
126名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 10:33:49.07 ID:VHoo18Xx
4ガメソースくらい貼ったらどうなんだ・・・
テラリアスパチュン版はマルチプレイありiOSともプレイできるそうだ

まぁ今後のアプデ次第ってとこだろう
操作性はMine of Marsよりも良い
127名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 10:43:50.72 ID:nykaGV8S
マイクラもテラリアも人がやってるのを見るのは面白かったけど自分ではやる気しないんだよな
直ぐに飽きそう
128名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 10:53:24.95 ID:VHoo18Xx
どうせ専スレ立つっしょ
クラフト系には黙っても人が集まるし続けるやつだけやればいい
まぁクラフトよりもマルチで騒ぎながらやるのが面白いんだけどな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 10:59:33.78 ID:RPBEqvu5
正直にテラリアを楽しめる感性が無いって言えばいいのに…
130名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 11:17:51.91 ID:u4ZD5K6z
シューティングとか格闘とかと同じひとつのジャンルだから、楽しくない人は楽しくない
格闘ゲームを「ボタン押すだけだから誰でも全クリできるはず」と評する人はいないだろう
131名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 11:20:47.33 ID:16uSkzdo
ガチでボタン押すだけのゲームでも誰もがクリア出来るよけじゃない
マインドシーカーは例外中の例外だけど
132名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 11:25:34.63 ID:VHoo18Xx
過疎な割になんでも否定から入る奴ばっかだからねえ仕方ないね
バカッターから検索かけたりPlayのレビューが見てる方がまだマシって感じ
スキタイも買ってる奴が少なそうだし安定の糞スレ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 11:43:30.61 ID:zq0AT2C6
スキタイノムスメなら2年位前に買ったけど雰囲気だけやたらといい凡作って感じだったな
しかも日本語版の翻訳がくそだし万人受けするようなもんでもないわ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 11:44:24.56 ID:xgzEofbW
前にAndroid版テラリアが来るってワクテカしながら待ってたら、
おまくに食らったのでvita版プレイした俺参上。
きっちりしてる人の方がプレイ時間長くなると思うなー。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 11:46:01.76 ID:Bbne4knM
そんな事よりメタスラディフェンスやろうぜ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 12:02:07.86 ID:VHoo18Xx
日本語版は珍しくAndroidが先っぽいね
国内だとiPhoneの方が多いと思ってたから意外
137名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 12:56:47.30 ID:3VvffVoZ
お前の好みがdisられてるから糞スレとかちゃんちゃらおかしいわ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 13:08:58.83 ID:RPBEqvu5
モンハン2G、突然のリリース!1600円の買い切り、追加課金なし
http://www.gamecast-blog.com/archives/65791764.html
139名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 13:11:40.18 ID:VHoo18Xx
iOSかい!
ランスをどう操作するのか気になる
140名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 13:29:47.11 ID:pf3UN+sX
そこまでしてもしもしでCSやるくらいならPSPでやるわ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 13:43:39.37 ID:saCyChXD
テラリアはBGMが好き

>>133
だよね
自分も何年か前にiosで無料だったからやったけどふーんって感じだったわ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 15:34:34.26 ID:Hw+4WqFt
ProjectYってのがおもしろい。ジャンルはRTS
ステージ数が少ないかな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 16:02:58.37 ID:PdNY8vJh
Androidのパズルやボードゲーを紹介してるサイトないかしら
144名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 16:03:27.12 ID:F+QxKtVE
ローカルマルチしか出来ないスマホテラリアは学生しか買わないだろ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 17:11:11.83 ID:PdNY8vJh
ちょっとまってcatanがオンライン対応だってよ!
146名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 17:13:22.30 ID:rPgcgOFr
カタソか
懐かしい
147名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 20:12:33.46 ID:vbMimdMb
きたか…!!

  ( ゚д゚) カタンッ
  /   ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
  \/   /
148名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 21:18:13.19 ID:GcKp7G5L
PlayストアでデベロッパーをTwitterでいうミュート機能出来る様にならんかな・・・

パチ関連とかミュートしたい
149名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 21:40:58.53 ID:VHoo18Xx
catfantasy?(難聴)
150名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 23:51:08.44 ID:f/N5rXD1
わいは「ドラゴン」をキーにしてブロックしたい
151名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 00:32:33.85 ID:olXJMi5j
んじゃあワイはパズルと美麗をブロックや
152名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 00:42:41.98 ID:piyus0yP
脱出ゲーとシーズン毎に新作に潜り込んでくる焼き増しゴミアプリをブロックしたい
153名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 00:47:45.97 ID:lHlQYB74
あちらさんはあちらさんで「モノ探しクリックゲーはもういいよ」とか思ってるんだろうな
154名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 00:51:39.88 ID:eVo8AWBA
完全なパクりの癖に「新感覚!」とか銘打ってるやつは
一周回って凄いと思うわ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 00:54:53.46 ID:/CD0UR1y
まさに新感覚
156名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 01:26:01.52 ID:nOwpEwOR
SSに煽り文句入ってるのは大抵糞
157名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 07:04:48.43 ID:ugQGUMtu
テラリア安すぎ。vita版は2000円もするのに
158名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 07:23:55.40 ID:vLK//4kE
>>157
ハードモードないし世界狭いしセーブ数少ないし4分の1くらいのボリュームしかないので価格は妥当
ttp://terraria.gamepedia.com/Mobile_version
159名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 07:43:25.32 ID:a/l1qPg2
ゲーム内容が削られてるのと操作性を考えると、やるなら2000円でも出してもvita版でやった方がいい
ただテラリア自体に100円の価値もない
160名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 07:50:28.11 ID:kobzGaFO
Terrariaは操作性考えたらPC版が一番だわ
セールなら$2.5とかで買えるしね
161名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 10:17:58.16 ID:6oXCb1fR
サバクラとマイクラPEも最初どんだけやれることが少なかったと思ってるんだ
今時アプデが来ないと思ってる化石はゲハでも行け
162名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 10:31:33.61 ID:8oK7daPl
>>161
アプデが来るとしてもいつ来るか分からないし今やるならって話でしょ!ハゲは黙ってて!
163名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 10:43:33.36 ID:6oXCb1fR
>>162
何でお前がキレてるのか意味不明

PC版はまぁわかる
VITA勧めてる奴はどう考えてもアスペだろ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 10:49:06.37 ID:c/KpNTlF
VITAの名前出たらすぐ発狂するのやめて
アスペの意味もわかってないっぽいし
165名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 10:51:19.09 ID:6oXCb1fR
ん?何故に単発
166名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 10:55:44.02 ID:vLK//4kE
>>163
お持ちでない方には理解できないかもしれませんが、
スマートフォンやタブレットというのは持ち運び可能な携帯情報電子機器のことを言います
167名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 10:59:46.51 ID:6oXCb1fR
ん?全く話にならない

汎用機のAndroid端末で出来るゲームについて
同じタイトルがあるからと言って全く売れてもいない携帯ゲーム機を取り上げて他人に勧めるという行為についておかしいと思わなかったのかい?

Androidゲームスレ → テラリアがストアに出ている → 興味がある → ボリュームが少ないからVITA版をやれ

どう考えてもおかしいよね
168名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 11:03:14.26 ID:+N/RFxQW
糞みたいなvitaを数万出して買えとか頭おかしいだろ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 11:03:15.73 ID:4z2EQn02
ゲハ行けとか言ってる奴が一番ゲハだったでござる
170名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 11:04:17.93 ID:6oXCb1fR
>>168
正解
171名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 11:06:36.30 ID:VQWJNZLv
やべぇ…こんな時間にレスがあるか監視してやがる…
172名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 11:09:05.79 ID:6oXCb1fR
今時必死チェッカーなんてタップ1回で済むだろ・・・
173名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 11:15:34.72 ID:vLK//4kE
>>169
売上出してる時点で馬脚
174名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 11:27:09.32 ID:6oXCb1fR
んー?
「売れてないゲーム機」って煽ったのは「マイナーデバイスを得意気に例に出してんじゃねーぞ」って意味で売上については一言も語ってないんだが・・・
やっぱ日本語がダメな感じかVITAユーザーって

売上の話したいならIDCのソースを元にボコボコしてやってもいいぞ
Androidのゲームについて語るスレッドなら広義に捉えりゃ問題ねえよな?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 11:27:12.22 ID:5ybIh5Wn
六回もレスしないといけないほど大したことでもないんだよなぁ
必死と監視は関係ないし
176名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 11:29:33.95 ID:4z2EQn02
何故携帯ハード1個の事でここまで発狂出来るのか
177名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 11:30:02.97 ID:vLK//4kE
>>175-176
まあIDと1日のレスがおいおい教えてくれます
178名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 11:30:06.52 ID:6oXCb1fR
2ch全体がこのスレみたいに過疎だと思ってるのかな

単発相手に6回もレスしてやってんだ
感謝しろよ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 11:34:16.36 ID:5ybIh5Wn
>>177
androidでしかゲームやってないように見えて仕方ないから楽しみだw
180名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 11:38:00.26 ID:6oXCb1fR
で、VITA買えよって?
それはねーよ

PCゲーとスマートデバイスでゲームしてりゃ普通の人ならキャパオーバー
181名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 11:41:25.48 ID:ZhF+e6Ye
はいはい君が基地外だってことは分かったから巣に帰ってくれるかな
182名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 11:48:09.70 ID:6oXCb1fR
過疎スレなのに今日は単発が多いねぇ
そこまでしてVITAをプッシュする理由を知りたいもんだ
ここAndroidゲームスレなのにな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 11:57:55.34 ID:g+arpuY6
びーたもすえおきも半年起動してないわ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 11:59:27.06 ID:PSHeAX9z
ポケットキングダムが勇なま引き合いに出されてたからやってみたら全然違うじゃねぇか…ドット絵は好きだけどさ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 12:15:23.46 ID:IK/6rJQw
単発ガー単発ガー
186名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 12:19:09.27 ID:J/WpzzpB
伸びてると思ったらキチガイだったでござる
夜ならまだしもこんな時間に単発ガーとか脳味噌死んでるのかな?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 12:25:50.23 ID:s4QYbwgJ
私はWiMAXで自作自演しとります
188名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 12:28:14.34 ID:Z61fBX/w
好きなのやりゃいいじゃんよ・・・
PC版もVita版もAndroid版も買った
主観的な意見はここでは必要ないよ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 12:32:48.50 ID:daLa0a+n
あまり言いたくないけど、今どき携帯ゲーム機持ってる奴はキモい
190名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 12:37:11.53 ID:6oXCb1fR
家ゴミは頭おかしいからキモいのは仕方ない
191名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 12:58:49.32 ID:o7ngKEMm
別にvitaじゃなくても良くね?
言い方はなんであれこの一言だけで済ませとけばこんなに真っ赤になることはなかったろうに
オウム…巣へお帰り…
192名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 13:05:56.21 ID:zjoXJBXv
なんだよ、ブレスオブファイアまでソーシャルゲー化するのか?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 13:08:39.33 ID:0QIIc2vM
CS議論した奴はplayストアから既出じゃない面白いゲームをひとり一つ見つけてこい
194名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 13:10:33.55 ID:iUKK7yw+
レス読んでないけど赤い方がキモい
195名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 13:22:47.91 ID:Blymdkok
今さっき3DSとジャンクPSP売り払ってきた俺には遠い世界の話だ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 13:46:03.13 ID:6oXCb1fR
おいこれ、VITAユーザーが悔しくてスレでも立てたんか?w

Android買った馬鹿あつまれー^^
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1399607004/

ゲハではiOSとAndroidは対立してねーっつーのw
197名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 13:59:59.13 ID:tw6vx/LX
もうスレチだから黙れ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 14:02:47.71 ID:6oXCb1fR
テメエが勝手にNGしろっつー
どうせ荒れてねーと伸びもしねえ糞スレだろが
199名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 14:05:18.39 ID:4z2EQn02
ID:VHoo18Xx
200名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 16:48:50.48 ID:iUKK7yw+
やっぱ俺の言ったとおり赤い方がキモかった
201名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 16:51:30.63 ID:6oXCb1fR
2時間経ってクソみたいなレス
普通にVITAユーザー擁護してる方が断然キモいけどな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 16:59:29.96 ID:/u86wCJi
おいいい加減ガマンしろ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 17:04:11.24 ID:6oXCb1fR
じゃあゲームの話題のひとつやふたつくらい出して話題でも逸らすかNGでもぶっ込めっていうただそれだけの話なんだが?
迷惑かけてるクソVITAユーザーは首吊って早く死ねよ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 17:12:58.13 ID:Blymdkok
スカガレってクソゲーだよな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 17:18:19.04 ID:6oXCb1fR
スカガレはカードプール増やせないとクソゲー
206名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 17:40:56.47 ID:60l7Yj6V
とばっちりを受けるスカガレにワロタ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 17:48:13.41 ID:6oXCb1fR
浅知恵チェンクロ勢がチェッカー使って俺の書き込みを見たは良いけど、よくわからんので小学生レベルの煽りしてみたって所だろうな
前にAAでこのスレ荒らしたのもチェンクロ勢だったし、民度は変わってない様子で

スカガレは微課金ユーザーなら普通に良ゲーでしょ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 18:22:40.78 ID:NifctzNM
209名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 19:17:45.86 ID:P6fxRMJZ
フラッピーバードのウィルスが入ってないやつない?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 19:56:12.37 ID:tw6vx/LX
関か
211名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 20:27:19.34 ID:gY0B4LK5
やってねーから分かる訳無いけどやっぱこういう民度の奴がやるんだからクソゲーだろうな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 20:41:41.68 ID:J/WpzzpB
顔真っ赤な奴はクソだが
スカガレは普通に良ゲーだ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 20:58:25.44 ID:qqm/i3QE
良ゲーだけどソシャゲの集金体制まんまだから
まあ過大評価するもんでもないなという感じ
上を目指すとなると結局札束大事だしね
214名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 20:58:52.47 ID:nvlV1iAI
民度はともかくとして俺が一年以上続けてるのはスカガレだけだわ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 21:02:25.55 ID:nvlV1iAI
>>213
というか買い切りでPvPで順位競うようなゲームなんてあるのか…?
それじゃゲームとして成り立たないだろう
216名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 21:06:24.28 ID:qqm/i3QE
>>215
Hearthstone辺りを出すなら分かるけど
買い切りのスマホアプリでPvPって言われると俺も知らんな
何かあったっけ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 21:09:07.45 ID:6oXCb1fR
MOBA、格ゲー、FPS・・・買い切りならまぁまぁ成り立つだろw
F2P化してるところも多いけど

とうとう無関係なスカガレスレで暴れてきたのか
さすが糞スレ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 21:11:04.54 ID:J/WpzzpB
>>217
VITA無関係なスレで暴れて顔真っ赤にしてるお前が何言ってんだ?
流石キチガイ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 21:11:33.04 ID:6oXCb1fR
無関係なVITA擁護してるのはどなたでしたっけぇ?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 21:19:08.87 ID:gY0B4LK5
何でそんな妊娠みたいにファビョるの?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 21:28:23.06 ID:J/WpzzpB
>>219
擁護する元の原因を自分で作っておいて無関係な〜とかギャグのつもりで言ってるの?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 21:29:07.06 ID:6oXCb1fR
質問に質問で答える家ゴミVITAユーザー・・・
任天堂信者も病気だがアイツ等は自分達の巣から出てこない分だけマシ
(Wikipedia荒らしてるのは気持ち悪いが)

頭が正常ならAndroidスレで「テラリアはVITA版でやれ」とかいう池沼丸出しな書き込みとその擁護はしないだろ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 21:29:32.44 ID:6oXCb1fR
>>221
文盲は死んだら良いんじゃね?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 21:42:05.77 ID:6oXCb1fR
やっと俺があぼーんされたか
VITAと3DSあたりもNGワード入れておけよ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 21:46:14.84 ID:HwPOHjZt
おっスレ伸びてる面白いゲームきたのかな!?
開いてがっかりたまてばこ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 21:52:42.83 ID:6/OUrCzp
こいつは携帯ゲーム機に家族を殺されたんだろうな
そうじゃなきゃここまで気持ち悪くなれないもん
227名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 22:04:37.75 ID:6oXCb1fR
去年からマイナーデバイスと化した携帯CSにドヤ顔で出されても鼻につくだけ
前に誰かが書いてたけどアプリゲット見てた方がまだマシってレベルの糞スレだったなココ
これを最後にもう来ないから安心してVITAのゲームでも語ってろ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 22:06:28.02 ID:gY0B4LK5
なんだ痴漢か
229名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 22:11:55.77 ID:z1MLJH/g
なんかキャンキャン吠えてるチワワみたいな奴だったな

192:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/05/09(金) 14:53:02.83 ID:6oXCb1fR
巨人「うっうー☆」
230名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 22:32:46.59 ID:rp+RYErt
ゲハってこえー(粉みかん)
231名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 22:33:32.43 ID:4z2EQn02
>>229
アイマス好きか
VITAみたいな萌えゲーばっか出てるハードが羨ましくて仕方ないんだろうな
232名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 22:33:37.00 ID:wgBWgWFa
バイトで嫌なことがあったんだよ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 22:42:12.24 ID:xf5KniaX
キモメン糞ニートの穀潰しだろ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 23:48:31.07 ID:+DajgGsP
>>233
ほんとこれ

手当たり次第に噛みついててくっさいわ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 23:54:27.29 ID:jvwQXDEz
>>230
ゲハならそこはKONAMI感だろ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 23:59:38.83 ID:th9JCczM
ID(が同じであること)は嘘をつかないというありがたいお話
結局どちらがどうだったかは見ての通り
237名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 02:22:48.55 ID:F+JPAMWu
238名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 02:34:14.04 ID:b7Eheeib
>>237
ジャンル違うがな
239名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 03:02:35.86 ID:D3+0AXu6
まったく気にならないタイトルしか貼らないから
超えたをNGしていいと思った
240名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 04:18:32.33 ID:cXvPVp2U
タクティクスオウガ来ないかな
FFTはなんか違うのよね
241名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 07:23:06.47 ID:R6Rvb75o
VITAでSRPGやりたい
242名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 08:53:47.66 ID:9i6+uJAp
最近のオススメって何?

にゃんこは、やることがなくなった。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 10:16:25.57 ID:1tWmigtQ
ルナティックダンジョン改善されて、ある程度はテンポよくなって俺は楽しめてる
244名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 10:35:44.62 ID:MfQVvcsM
フリー素材から取っ替えない限りダウソはせん
245名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 11:07:25.57 ID:sX8iri8m
これでテンポよくなってんの?
ためしにやってみたけどもっさりすぎだろ。テンポもすげー悪く感じるが。
後強制終了しまくる。これはメモリたりてねーんだろうなぁ。acroなんてゴミ端末使ってるからなんだろうけど。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 11:23:16.82 ID:wSagcN7T
247名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 11:28:43.45 ID:mUOnvqrM
>>246
わざわざコピペして何が楽しいの?
構ってほしいの?
気持ち悪いよ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 14:02:25.71 ID:6nxaL4VE
手術中に痛くて途中で辞めるって大丈夫なのか…(困惑
249名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 15:47:46.13 ID:m3PO7DxR
ドラクエ4って移動が面倒だな。

なんで押す部分をこんなに細くしてるんだ?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 19:29:26.96 ID:HsJNW0kC
「ふろんてぃあクエスト」
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.okstai0220.gamedungeonquest2

だんじょんクエストの続編のようなもの


「キドジクリッカー -ドジっ子被害育成拡大ゲーム-」
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.WRS48.kidoji

クッキークリッカーの二番煎じだけどなんていうか
嗜虐心をそそられる
251名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 19:53:09.61 ID:wBjMmLI7
今日新着ランキング眺めて
その二つ含めて5個インストールしたわ
ふろんてぃあにはがっかり
勇者やめるシリーズのとこの新作はまだ評価保留してるけど
微妙なのは消した

http://i.imgur.com/Rwud0qv.jpg
252名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 20:11:25.80 ID:5pS8Tn6S
ふろんてぃあは周りくどいスキルシステムが前作でも特にクソだった称号を彷彿させる
253名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 21:27:36.15 ID:wgsmq4UI
日本語勉強しろ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 00:03:06.81 ID:4AiuAqEn
255名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 00:13:37.46 ID:8+XwSg8n
>>254
地獄甲子園思い出した
256名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 03:18:56.62 ID:VNsFyhOk
>>254
男の声が無駄にイケメンでワロタ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 10:41:18.19 ID:rcWthSVU
>>242
にゃんことジャンルが近いけど、簡易RTSのタイニー軍団は結構面白い
他のプレイヤーとは今の所遭遇戦しかないけど、PvP戦が近日公開予定になってる
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.trinitigame.android.miniwarriors&hl=ja
258名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 13:48:53.84 ID:94NCEPoJ
個人的な良質ゲームを一部紹介

Alien shooter
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sigmateam.alienshootermobile
撃ちまくって血みどろな見下ろし型シューティング。元はPC版

HEROES of LOOT
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.orangepixel.dungeon
シューティング+不思議なダンジョンなハクスラ。見た目はレトロ

SoulCraft
https://play.google.com/store/apps/details?id=de.mobilebits.soulcraftdefault
アクションRPGなステージ攻略型ハクスラ。滑らかな動きが気持ちよい

Let's Create! Pottery
https://play.google.com/store/apps/details?id=pl.idreams.pottery
壷づくりゲー。素人からろくろマニアまで、誰でも匠になれるよ!無料版もあり
259名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 13:50:51.78 ID:BE2B6rGH
英語のゲームばっか持ってくんじゃねーよボケカス
260名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 13:58:22.92 ID:94NCEPoJ
shadow era
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.wulven.shadowera
専スレもたっている本格カードゲーム。硬派で熱い

Plague inc. -伝染病株式会社-
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.miniclip.plagueinc
病原菌の進化をコントロールして人類を滅亡させよう。真っ赤に染まる世界地図に大興奮する人におすすめ。不謹慎厨とテロリスト志望者はお帰り下さい
261名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 14:51:51.94 ID:OVT9rqEQ
壺ゲーも伝染病も既出すぎるだろ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 15:54:48.97 ID:7iXL2P5u
過疎スレにきてまでケチつけるのが生きがいかよw

>>259
おま国ばっかりならともかく英語ゲームの紹介くらいおかしくないだろ
そんなに嫌なら和ゲースレでもたてたらいいよボケカス

>>261
既出って…前スレでだろ?テンプレないんだし、初めて知った人がいることは想像に難くなさすぎるだろ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 16:01:22.17 ID:g+ZYVR5H
モンハン2Gおもろいで!!
264名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 16:11:37.21 ID:RE0a2j81
宗教上の理由で怪しい権限持ちアプリ全部ダメな俺に
安全で面白いゲームを教えてくれ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 16:14:12.99 ID:J+w3PLf+
android使ってる時点でグーグルに情報全部見られてるわけだが。
てかスマホでクレカ使う馬鹿でもない限り
そこまで気にしなくていいだろ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 16:22:25.95 ID:mM4O0vPT
面白いソシャゲ教えろください
5〜10k課金する予定
267名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 16:23:09.96 ID:94NCEPoJ
>>264
pixel dungeon
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.watabou.pixeldungeon

あとは内容があなたにあうといいね
268名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 16:50:35.77 ID:Jydsu5tv
ブレフロとかログレスとかアイギスやっとけ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 17:20:51.92 ID:Mj+dQ/Wb
270名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 18:02:36.83 ID:ZLPMHICu
>>266 スクールガールストライカーズ
スクエニだけどその分声優は豪華
271名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 18:13:28.39 ID:GE0+yJ5J
けもトレ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.caitsithware.kemotore

探索してアイテムを作る放置系なのだがレビューでも叩かれてる通り
連続プレイするとスタミナが切れ、放置しておくと満腹度が切れ行動出来ないというかなりクソ仕様
作ったアイテムは売れば黒字になるのもごく一部存在するがそれ以外は所持数が1増えるだけで特に意味は無い
そのうち食費が払えなくなって詰みそうな気がしたので脱落
272名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 19:45:13.60 ID:jzTvYvji
>>265
Googleがその気になれば全部アクセス可能であるということと、
そのへん(あるいはあのへん)の会社が実際に全部アクセスして全部持っていくこととは、
必ずしも一緒ではない

あと、21世紀にもなってクレジットカード番号を見られることだけ守ろうとするなんて大変面白いギャグだ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 20:17:51.17 ID:d4LPBiFy
どうでもいい
274名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 22:19:31.36 ID:VON/zKnn
反論されたらどうでもいいって


>>264
個人的に面白いもの

10000000
BlockLegend
Desertersシリーズ
Dungeon Madness
Pot of Legend
ひまつぶクエスト、ひまつぶクエスト+
さくさくRPG
ダンジョンハント

ちょっと前まではさだめブレイドも鉄板だったんだけれど、ver.2になったら悲惨なことに…
275名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 00:39:42.61 ID:z8bqmWSL
テラリア日本語版を買ってだらだらやってる
面白いんだか面白くないんだかわからんがとりあえずインベントリ狭い

クッキークリッカー系で動作素直でよさげなのないかな
Dogeminerやってて不満はないんだけども他にないかなと
ちなみにDoge知らないといまいち楽しくない、あと英語
276名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 00:52:38.98 ID:6IjUuRI3
さだめブレイドついこの間やったけど悲惨さは全然感じなかったな
ver1とどう違うん?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 10:16:47.69 ID:Hj8XbBPK
>>270
スクスト課金者多くてワロタ
無課金だと同等くらいの奴がかなり少ない
278名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 11:48:30.96 ID:mXaMtk6X
App Gratisで有料版が無料で配信されていたゲームにハマった。地味だけど何か中毒性ある。まだ無料でダウンロード出来るかも知れん

https://play.google.com/store/apps/details?id=air.com.chris_jeff.spaceiskey
279名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 12:22:42.72 ID:Ixo+hLY4
>>277
触りだけでもやってみようかと思ったら非対応だった
タブ専用でもないのにZ1で初めてだわ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 12:41:09.72 ID:zgBudclN
>>279
さわりwwwwwwwwwwwwwってwwwwwwwww
281名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 12:42:57.70 ID:I/lLYHx4
???
282名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 12:47:46.62 ID:gI8pfFWK
何がそんなに面白かったんだろうと思い
ゲームを見たらなるほどね…と(´・ω・`)
283名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 12:49:47.17 ID:TjJDeZLo
触り の誤用を笑われたのかと思ったらそっちかよ!
いやまったく興味ないあるよ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 12:51:07.97 ID:LkPHHBge
ああ、お触りして声優のキャッキャ聴いて楽しむアプリなんか。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 12:57:50.87 ID:N6WplbX9
俄然興味出てきた!
286名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 14:24:18.13 ID:Hj8XbBPK
GoWやった人いる?ちょっと興味あるんだがやった人居れば感想聞きたい
287名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 16:38:43.22 ID:W+aQ14r0
288名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 18:17:36.08 ID:7JRNIN18
289名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 18:31:38.13 ID:I/lLYHx4
KADANちょっと面白そうじゃねーか
290名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 19:41:43.31 ID:N851Hckh
CATAN?(乱視)



下面白そうだけれどSSからゲームの出来が見えん
291名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 20:03:00.79 ID:rFXx4BKO
放置しなくていい経営SLGのオススメないかな
カイロソフトは肌に合わない
292名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 20:53:43.28 ID:Lpg7V+XY
ONE PIECE トレジャークルーズ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.namcobandaigames.spmoja010&hl=ja

ワンピ^−スの神ゲーきたぞ!!!!
293名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 21:19:31.01 ID:o0KTuvxV
>>257
遭遇戦回避不可なのがな
そのくせ失敗時にペナルティー有りとか
294名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 21:25:13.23 ID:RYHEdh6V
>>292
ついに…ついに来たか………w
神…?いや、その上か…?ww
295名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 21:30:37.23 ID:vf7bf4ok
紙ゲー
296名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 21:40:42.24 ID:Lpg7V+XY
ワンピースおもしれえええええええwwwwwwwwwwww
全てのゲームを過去にするwwwwwwwwwwwwwwww
297名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 21:41:53.59 ID:CSrSbx8T
サムネでおなか一杯になったよ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 21:46:02.15 ID:N6WplbX9
お、俺達は今…歴史的瞬間に
立ち合っているのか……
299名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 21:48:17.73 ID:Y/zYXz41
これは過剰にヨイショして潰すマーケティングだな
こんな勧め方する物にハイそうですかと素直に飛び付く気にはなれん
300名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 21:48:20.42 ID:rFXx4BKO
まとめ集がすごい
>>292>>294>>296>>298
巣に帰れ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 21:50:30.95 ID:Lpg7V+XY
一番売れてる漫画のゲーム化なのに飛びつかない奴って何なの?wwwwwww
世間とは違う俺カッコイイwwwwとか思ってんの?wwwwwwwwww
302名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 21:52:16.25 ID:Hj8XbBPK
世間の流行りから全くズレてるスレだぞココ
普通だったら最初から専スレ立てる
303名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 21:55:42.45 ID:4HcuesGu
そもそもワンピース全く分からんので思い入れがない
キャラゲーで楽しめるのはライダーくらいだがバンナム()だし辛い
304名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 22:03:33.63 ID:ujMVIWyl
>>301
ここの住人はキャラとかどうでもいいんで
クソグラの海外産だろうが面白ければやる

どうみてもガチャあり気の量産型RPGにしか見えない訳で
面白そうならばワンピだろうがブリーチだろうがジョジョだろうが
なんでもインストはしてみる

第一印象が全く心惹かれないそれだけよ
305アドセンスクリックお願いします:2014/05/12(月) 22:13:59.30 ID:rV69KKu6
転載禁止じゃないからってこんな場末板でステマすんなよ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 00:20:46.39 ID:a9TvNM0+
これは酷いものを見たな
307名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 00:36:49.16 ID:YIBSz1Ye
なんつうか滑稽
308名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 00:52:30.67 ID:K6A99n3g
KADANは塔がうまく作れなかったのでアンインストールした(なんかタッチへの反応が弱い)
操作性がよくなって面白くなったらまた呼んでくれ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 01:06:36.68 ID:K6A99n3g
あ、ゲーム本編は1分くらいでもりもり生えてくる雑草をひたすら撫でて刈って集めるゲームだ
まっさきにブロック置いたり消したり試す人は例外かもしれんが、なんぞ置きにくい
310名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 10:04:51.74 ID:3GxbT92i
The Towerやりたくなって
DroidTowersを調べてたけどロック解除の課金制なんだな
オープンソースらしいけど、他の動きないのかな…

http://www.reddit.com/r/gamedev/comments/1aopnj/i_open_sourced_my_android_game_droid_towers/
https://github.com/pplante/droidtowers
311名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 11:37:29.16 ID:Zgy8ggLK
英語のゲーム貼るのやめてくんね
312名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 11:40:13.19 ID:0XFtKFEk
>>311
そんなんじゃもうレスもらえないよ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 12:03:28.42 ID:Dpevw17z
スワヒリ語とかだったらやめてくれ・・・となるけど、英語くらいは読めよ。
何年勉強してるんだ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 12:26:40.75 ID:kWLnfAi8
え、知らないの?
ここらへんのスレって小学生も結構いるんだぜ。(マダオ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 17:09:18.43 ID:/Vu4qf7/
昔の妖精スレの方がマシだったな
316名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 17:55:14.43 ID:v0BL1vDL
わざわざ英語のゲームを入れて
日本語じゃないので星1つですとか
評価しておま国増やす原因になる
よりはましな気がしたw
317名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 18:05:37.99 ID:x8BjyK6Z
>>316
英語なのでビックリしましたってレビューみた時はビックリした
318名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 18:06:31.28 ID:cRFzwsrt
美麗なカードゲーム作ったー
「「「僕達も作りました!」」」

パズルゲーム作ったー
「「「僕達も作りました!」」」

クイズゲーム作ったー
「「「僕達も作りました!」」」

引っ張りアクション作ったー
「「「僕達も作りました!」」」

もううんざり
はよブーム過ぎて路頭に迷って○ね
319名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 18:10:13.14 ID:y42eJcjc
それよりラインディフェンスの量産っぷりがなー
殆どキャラゲーだけどさ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 18:24:19.40 ID:wPMXpaBx
パズドラ大ヒットした直後のパクリゲーの量産っぷりには笑った
321名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 18:29:12.35 ID:Zgy8ggLK
洋ゲー消えてなくならないかなー
つまらないってレベルじゃねーぞ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 18:32:45.82 ID:/zdQncwZ
パズドラのパクリは見事に全滅したな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 18:34:36.09 ID:y42eJcjc
洋ゲーはタブレット向けなゲームが多いって感じがするな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 19:30:00.12 ID:Zgy8ggLK
外人ってゲーム作るセンス無いよな
325名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 19:33:17.80 ID:htSx1Gs9
KADAN面白そうではあるが
326名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 19:37:09.70 ID:t3Ys/hvC
>>324
価値観が違うからだって事くらい人に言われなくても気づこう
327名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 19:55:24.83 ID:Q/y9oCZk
クラッシュ・オブ・クランとか文字小さすぎ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 19:58:11.87 ID:hkEr6KFv
>>323
タブレット向けというかPCからの移植だからスマホだとやりづらいってパターンが多い
329名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 20:00:04.26 ID:a9TvNM0+
英語は感じるもの
330名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 20:16:06.82 ID:uPYJHdW+
いちいち触ってやるお前ら優しすぎて涙が出そう
331名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 20:56:58.02 ID:Wn+eFlJ4
>>310
なんでThe Tower出さないんだろな
iOSには出してるのに


>>311
The Towerは日本のゲームだけどな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 21:04:02.92 ID:y42eJcjc
「ざ・たわー」って書いてくれないと読めません!ってことだろ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 21:05:57.25 ID:8XW8MCGH
ざ、じゃなくて
じ、な
これだから日本人はヤレヤレ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 21:12:06.51 ID:apcL1B/i
英語覚え立ての中学生かな?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 21:12:39.94 ID:y42eJcjc
マジレス禁止って書こうと思ったら手遅れだった
336名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 21:20:32.81 ID:8XW8MCGH
間違いを指摘されただけで顔赤くしすぎ
社会を出る前に正しい英語が言えるようになってよかったな
337名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 21:28:00.48 ID:kKRfII06
どういう教育を受けたらこんな恥ずかしい人間になれるんだ…
338名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 21:31:19.27 ID:apcL1B/i
>これだから日本人は

あっ…
339名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 21:34:23.61 ID:8XW8MCGH
素直に自分の非を認め直ぐに謝罪すれば誰も傷つかないのにな…
悲しい生き物だな…人間というものは…
340名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 21:36:30.28 ID:GgWyMMcO
キャラづくりが徹底してるなーw
釣り上手だなw
341名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 21:40:01.49 ID:2A8wsbWs
つけあがるから無視してキムチ作りでもさせてろよ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 21:46:39.38 ID:gZ6+n9KL
キムチだけに漬けあがるとか上手い!
…すいません

碧空英雄伝
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.userjoy.RD11109MAMJP
良質なRTS風ARPG
確か過去スレに出てたけど、某クソゲースレで話題になってたので紹介
343名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 21:47:40.21 ID:3Y/qLNOE
モンハンってAndroidではでないのかな?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 21:47:50.11 ID:y42eJcjc
いやぁ〜辛いっす
345名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 21:58:02.60 ID:8XW8MCGH
議論を放棄し傍観者えと回るのは自分はもう反論が出来ないという絶対的な証拠
こちらが勝者というのは誰が見ても確定的に明らか
勝者あったな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 21:58:38.67 ID:8XW8MCGH
ミス 勝負あったな……
347名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 22:00:08.45 ID:y42eJcjc
おい、やめろ馬鹿このスレは早くも終了ですね
348名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 22:10:05.20 ID:Nr2vWpj3
お国の毒のせいで見えない敵と戦ってらっしゃるわ
大変そうですね

傍観者え×
傍観者へ○

ですよキムチさん
349名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 22:38:10.07 ID:GgWyMMcO
"じ"たわーwww
うぃーあー"じ"ちゃんぴょんwww
ろーどおぶ"じ"りんぐwww
笑わせてもらったわー
350名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 23:05:21.50 ID:hspzr4a/
釣りだって分かってて釣られてるんだろうが、それですら恥ずかしいってことに気づこうな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 01:03:41.16 ID:XfcWY1sU
お前ら>>347も拾ってやれよ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 08:28:52.01 ID:fUDDqrnT
流れぶったぎるけど「まぞくのじかん」おすすめするわ
ソシャゲだけど「プレイしないと」とか強迫観念にかられないゆるーいゲーム
プレイヤーは回復と攻撃支援、相手の必殺回避くらいしか操作が要らないし、課金しなくてもほとんどの最高難易度ダンジョンで放置可能
特殊能力も一部以外全部のキャラで共通して使えるから、お気に入りのキャラでプレイできる
某艦隊ゲームの劣化版を想像してくれたらいい
一言でまとめると、かわいいキャラが独特の掛け合いで楽しませてくれるゲーム
ラインのスタンプにもなっているから、良かったらそれを見てみて琴線にふれるものがあったらやってみてくれ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 10:34:28.85 ID:tSy4PeKV
まじかとかバグ利用で荒れたりとかのイメージしかないわ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 10:37:14.16 ID:pQW44iZq
オンラインプレイヤーが多いとどうしてもね

つまり疲れないオフラインゲー最強
355名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 11:27:47.84 ID:iseVO681
今のソシャゲって疲れるようなオンライン要素あったっけ?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 11:45:32.28 ID:M8AEt6Q/
諦めてソシャゲプレイしてるし、どうせ何年もこのままなんだろって思ってるけど
2~3ヶ月経過したら9割以上のタイトルが腐ってるから
開始直後、遅くても数週間以内に触れなかったソシャゲには手を出さない
iOS先行で泥に来るのが遅いタイトルも旬が過ぎてるからスルー
ガチャに頼らない、依存しないゲームデザインってのを
プレイ前に情報キャッチ出来た場合はやる
357名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 11:55:30.50 ID:3IiLjr+7
iOS先行は絶対にやらない
たとえゲームが面白くてもイベント限定があるから課金しても追いつけないんだもん
やるだけ馬鹿らしいわ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 12:04:29.71 ID:iseVO681
ランキング気にしだすと課金不可避なのがねぇ
リリースから1年経っても無課金でも課金でもマイペース保てるゲームやってる
359名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 15:02:25.80 ID:gutuZtbd
>>358
是非教えてくれ

最近のソシャゲってぽちぽち以外のシステムも増えた気がするけど、課金前提の難易度が多いな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 15:22:43.88 ID:dveDHwAH
kk
361名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 15:25:40.15 ID:dveDHwAH
あ、書けたわ
>>322
俺はパズドラやったことないけど絵がダサいと思う
もうちょっと垢抜けたデザインでシステムほぼパクればそっちの方がよっぽど流行りそうなんだけど。
やっぱりガンホーっていう大手の資金力が運営に力はいってて安定してるって事なんかな?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 15:45:57.41 ID:lSgSx+X4
パズドラもそろそろ終わりそうな気配がしだして、怪しい気がするな
363名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 15:46:01.09 ID:tQAscyly
364名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 15:46:55.74 ID:NmVAw0om
英語のゲーム貼ってんじゃねーよカス死ねボケ!!!!
365名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 15:55:23.20 ID:tQAscyly
>>364
すまんすまん
韓国語ならいいか?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.madhead.tos.ko
366名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 15:58:01.96 ID:1rFw4iGV
>>365
サンクス!
やっぱ母国悟が一番だね
367名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 16:01:01.00 ID:NmVAw0om
>>365
?? ?? ??? ????
368名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 16:13:45.55 ID:1rFw4iGV
369名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 16:14:57.21 ID:tQAscyly
>>368
チョンゲー持ってくんな死ね
370名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 16:27:21.62 ID:+xOAFc8r
韓国だけで毛嫌いすんじゃねーよ
GALAXYやGOMプレイヤーやLINEとか日常で便利なものは韓国由来なんだぞ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 16:28:21.71 ID:xhrHw9WQ
社会でいじめられた怒りを韓国にぶつけてんだよ察してやれよ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 16:36:36.98 ID:dveDHwAH
韓国はゲーム絵だけは日本人好みだよな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 16:41:52.91 ID:tFEUOSD9
情報抜かれるGOMやLINEがなんだって?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 16:51:45.46 ID:VnWzL1As
>>372
勝手に日本人で括らないでくれる
あたし洋ゲーの絵の方が味があって好きだよ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 17:09:27.79 ID:ninWBtuQ
あーしもぉぉ洋ゲェー超好きなんだけどぉぉぉぉぉぉおおおお
376名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 17:14:37.51 ID:iseVO681
洋ゲーも和ゲーもやってま
377名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 18:16:14.96 ID:pElQdmS5
>>354
おすすめおしえて
378名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 19:24:29.27 ID:sWbuBJJv
>>370
情報垂れ流すのは己の物だけにせぇよ
重要な情報垂れ流すんじゃねぇぞ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 19:31:02.15 ID:nHN3Xtyp
380名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 19:41:04.49 ID:iseVO681
レ厨に混じって堂々と淫夢営業する害獣きらい
381名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 23:57:30.57 ID:fbWuLRCj
人狼なめんなし
382名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 00:03:51.43 ID:1baQO9Wu
アギト配信きたー
383名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 00:20:42.50 ID:aO9OevQn
384名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 00:29:38.86 ID:Xus+/pnA
2.6ギガ…。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 00:48:03.41 ID:GPYIAYzL
仮面ライダーが戦うゲームかと思った
386名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 00:57:42.59 ID:eYEs//+O
余裕のおま端
387名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 01:14:39.47 ID:v15AgO8Q
おま端ですが後々追加します^^

やる気だったのが一気に失せて二度とやらなくなる瞬間
388名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 01:39:52.24 ID:1baQO9Wu
時代遅れの端末を持ってる奴には本当に同情するwwww
389名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 01:51:33.65 ID:wgn5Vw6d
おま端=古い機種とでも思ってるのかこいつ
私は情弱です!って言ってるのと変わらんぞwww
390名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 01:57:53.25 ID:JvacBCEO
おま端乗り遅れの時点でゲームクリアだわ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 02:02:55.20 ID:YmaW/NKE
XPERIAacroHDだけど対応してないなーおかしいなー
392名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 02:32:43.33 ID:OLuZUmyH
有料のディフェンスゲーでおもしろいの教えておくれやす
393名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 02:34:08.19 ID:oN8/GoOu
>>383
基本無料とか有るけどガチャ有るの?
頭おかしい
394名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 02:45:31.27 ID:WkN+aTR9
>>392
sentinel3
ロボ防衛
mythdefense
kingdom rush frontiers
395名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 03:31:20.67 ID:vslO++AT
396アドセンスクリックお願いします:2014/05/15(木) 09:50:58.87 ID:BlrajAZz
ayeeeee?nande?nandeagitoomatan?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 10:14:38.88 ID:4wXBg0wg
アギト対応してたけどキャラが可愛くないな・・・
398名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 12:19:32.58 ID:4cx9TRQo
アギトおま端だった(-_-#)
コードどうすっかな…
399名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 13:11:45.85 ID:vslO++AT
>>398
クソ長いローディングだらけだし操作性劣悪だから遊べなくても問題ないよ
まあスレ見に行けばわかる
400名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 13:20:36.16 ID:HgKS1p4Y
>>383
おま端
2chMate 0.8.6/HTC/HTL22/4.4.2/DR
401名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 13:33:55.50 ID:4wXBg0wg
ソシャゲなのに容量がモダコンくらいあるって怠いな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 13:47:18.03 ID:YBnevr6X
実際使ってるのは0.92GBぐらいだな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 14:10:45.51 ID:WUXX13fu
404名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 14:15:15.71 ID:4wXBg0wg
追加課金なし:ナイっす! 購入後は安心して骨のズイまで遊べます!
405名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 14:17:18.52 ID:qP56fO/a
ジャップ語きたなら買おうかな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 14:30:22.24 ID:qEbVQ7JX
今更日本語化されてもな
と思わなくもないくらいやったな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 21:58:27.64 ID:2pC7KL2W
パズドラ・・・飽きた
にゃんこ・・・難しくなりすぎ
パズ億・・・99が何回やってもクリアできない
ドラクエモンスター・・・毎回DLするし、何か窮屈なゲーム
クイズ猫・・・イマイチ


というわけで、新しいのを探してたんだが、
キャンディークラッシュが良い感じ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 22:03:16.92 ID:4wXBg0wg
無難だな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 22:28:38.04 ID:heNSL49m
キャンディーのライフ無制限の有料版だしてくれないかなー。2、3千円くらい払ってもいい
410名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 22:33:06.60 ID:jTmlhZNA
神ゲーきたー

RPG アガレスト戦記 端末により異なります:
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.hyperdevbox.agarestwarja
411名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 22:38:06.16 ID:fbnKEo0H
キャンディとズーキーパーとの違いは?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 22:39:29.04 ID:qP56fO/a
アガレストちょっと前に半額になってたな。500円以下なら購入を検討してやってもいいレベル
国産の移植ゲームはどれもぶっちぎりで高すぎんだよ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 22:51:20.75 ID:VXLw5vKB
アガレスト950円くらいのときに買ったけどつまらなくて進めてないわ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 23:17:36.10 ID:zcmI8r58
>>407
サモンズボードやったらいい。無課金余裕。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 23:20:43.60 ID:gc3HU8m2
その勇者、ひきこもりにつきが今のところ面白い
にゃんこ大戦争系になるのか
416名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 23:26:59.67 ID:W3t9mvqv
ブロックレジェンド軽くレビューよろ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 23:45:30.60 ID:qP56fO/a
ロックマンチックなBGMを聴きながら2個以上揃ってるパネルを消しながら敵を倒して進んでいくゲーム
日本語になったことで出てくるキャラが個性的な台詞を吐いたりしてくれる。
各クエストをこなしたりボスを撃破したりしてスターを手に入れてそのスターを使ってキャラやステージをアンロックしていく
面白さの瞬発力は高いが持続力はあまりなく飽きるのは比較的早くくると思う
1プレイでゲームオーバーになるまでの時間がコツをつかめば比較的長く、何度も繰り返すのは個人的には正直疲れる
今日買ったけど1週間後にプレイしてるか?と聞かれると微妙。でも面白さは保証できると思う
418名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 23:53:18.77 ID:1Np3zy1r
スマホゲーには「物珍しくて面白いが1週間くらいで飽きる」というゲームが意外と多い
1週間程度限定の面白ゲーム体験にいくら払うか、という感じで購入を考えるとよい

とか言ってると毎月GooglePlayカード買う羽目になるけどな
コンビニでフルで買えるのはやっぱずるい
419名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 23:54:59.72 ID:W3t9mvqv
>>417
詳しく有難う
420名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 23:58:29.04 ID:1Np3zy1r
>>414
サモンズボードは戦闘がわりとそこそこ面白い
運営やイベントが高頻度でコケてるにも関わらず根強いファンがついた幸運なゲーム
421名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 00:08:13.40 ID:BXQ2sblv
>>403
>>404
説明のノリなんだこれw
これは抜群に良ゲーだし日本語教のやつにも結構売れるんじゃね

個人的にはパズルゲーだしむしろ飽きが早いのってよりずっと端末に入れとく系のゲームだな
422名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 00:08:43.62 ID:Q2cu1yMa
ロードラおすすめ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 00:25:48.91 ID:M48xwuFa
>>421
肉付けだらけで骨無かったらどうしよう
424名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 00:41:01.01 ID:h0dsww4I
ロードラはゲーム性は単純で簡単なので、そういうの求める人には向かない。
ただキャラ設定と世界観構築が半端ないので、進撃の巨人やエヴァの世界謎解きとか好きな人はハマると思う。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 00:55:08.71 ID:dGi+9hGf
めちゃくちゃ不評なんだがww
本当に天下のスクエニが作ったのか?

FINAL FANTASY AGITO インプレッション - 選ばれしプレイヤーしか遊べないFF
http://www.gamecast-blog.com/archives/65792780.html
426名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 07:27:38.53 ID:8fUvJ5Ex
ファミ通が凄いステマしてたな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 10:03:12.75 ID:CTtXMGPD
ロードラは課金必須じゃないからいいよね
てかあの運営稼ぐ気無いよなwww
428名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 10:05:04.10 ID:oXBSDngD
とりあえず課金してからゲームスタートするって奴も多そうだからね
リリースされたばかりのゲームにほいほい課金するやつって良いカモなんだろうなぁ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 10:20:12.97 ID:xFj8SjQP
>>426
ファミ通があるならステマじゃないだろ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 10:49:40.23 ID:uLZGPD73
431名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 10:49:57.83 ID:SRLXhrTz
>>427
ガチャも見極めればガバガバだし
まぁハズレユニも多いけど
432名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 10:58:04.23 ID:91/r01uB
Block legend買ってみたけど大体>>417の通りだった
結構面白いけどダレる、飽きる
ローカライズとグラフィックで元は取れたからまあまあ満足
この系統だったら100000000(桁忘れた)の方が断然いいな
433名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 10:59:26.19 ID:eWkqTcaj
ブラゲでもそうなんだけど

>>428
彼らは「まだ攻略法がないゲームでスタートダッシュをして遊ぶ」「良ゲーだった場合先行者利益を得られる」
という博打に金を払っています

だからまあカモっちゃカモなんだけど、そんな悪し様に言うほどのもんでもないです
たいてい遊興費には余裕がある人たちだし(自分の金じゃないクズも混じってはいますが)
「とりあえず1万くらい」とか言ってて目が点に
434名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 13:41:22.41 ID:lM2d/EKT
デュエルマスターズのアプリが出るみたいね、国産でTCGとしても出ているカードゲームだからもしかしたら?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 15:04:05.86 ID:cyQU0WBu
>>424
そんなに設定が凝ってる世界観なの?
FSSくらいならプレイしてみようかな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 15:22:39.13 ID:YNIWlU8L
別にそんなに凝ってるわけではなく
「設定は既にされてて、カードのフレーバーテキスト類で小出しにされていて、集めて読むとちょっと楽しい」
という感じ
シールの裏書きとか読むの好きな人は楽しいはず
そうじゃない人はクエだろうが説明だろうが読み飛ばすのでつまんないゲームだと思ってるんじゃないかな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 15:23:55.51 ID:CZzwGqQo
>>435
捨てるようなキャラにもちゃんとストーリーがあって他のキャラとの絡みもあるんだよね
438名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 15:24:14.50 ID:EXdAvNJT
>>435
TCGのフレーバーテキストレベルだよ
世界観はあるけどガッツリ作り込まれてるFSSと比べちゃいかん
あとゲーム自体はものすごい単純作業ゲーだからテキスト目的だと禿げる
439名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 15:29:03.73 ID:2WjHgWUw
>>436
ビックリマンシール的な?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 16:02:49.17 ID:CZzwGqQo
悪く言えばただのキャラゲー
だけどどれも思い入れができてどれも捨てられないそんなキャラゲーw
441名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 16:20:23.17 ID:k/8RNa4o
NANACA†CRASH!!
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.mediac3.nanacacrash&rdid=jp.co.mediac3.nanacacrash

Frash版でかなりお世話になった爽快ぶっとびゲー懐かしすぎて涙出るわ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 16:26:04.39 ID:NMiJV9JC
>>441
懐かしすぎワロタ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 16:27:14.23 ID:DYKbM1yg
ナルキッソス移植してくらはい
444名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 16:37:28.20 ID:5Ksu4SVI
最近のゲームが全部重くて遊べなくて悲しい
445名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 17:43:17.10 ID:Ao5yKACt
ブロックレジェンド1プレイが長すぎてやってられんな
10分とかを繰り返すのならともかく軽く1時間越える
こんなもん空き時間に暇つぶしでやるようなゲームじゃねーぞ
攻略はボスの攻撃が馬鹿みたいに強いせいでvit以外あげる選択肢は無くひたすら耐えながら隙間に攻撃を繰り返して倒すスタンス
おかげで時間だけが無駄にかかる
更にボス戦前にはある程度整地しておかないと攻撃や耐えることもできずジリ貧になって自滅
面白いけどやればやるほどクソゲーでプレイするのが億劫になってくるゲームだわ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 17:44:36.12 ID:Z0R1mUKR
>>444
2万円出せばそれなりの機種ヤフオクで買えるやん
447名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 17:53:37.11 ID:OzFQfzUC
家電でも買えるよ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 17:55:56.75 ID:OcR9GQIV
>>445
やりこむなら強い武器持ち込みと盾スキル持ちのサムライになる
449名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 17:59:36.80 ID:qj/d8SF9
>>443
このアプリ使えばナルキッソス遊べるぞ。アプリの説明欄にダウンロードするところも書かれてる

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.onscripter.plus
450名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 18:14:55.11 ID:/7uswv2n
>>432
> この系統だったら100000000(桁忘れた)の方が断然いいな

1000000000000の方は能力強化と面クリアが有限だから、そっちの方がゲームの終わりが早いぞ?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 18:21:33.20 ID:yTtDXlD5
>>450
1000000000は少なくとも6時間は楽しく遊べたわ
PC版で実績解除しながらだったけどな
452名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 18:35:39.39 ID:SN5IFP41
>>449
おぉ、神様ありがとうございます
453名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 18:46:49.97 ID:Q6IqdUPY
俺の一昔前のヒュアウェイ端末にとってはひまつぶクエストは強い味方
454名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 19:07:51.05 ID:Ao5yKACt
ひまつぶクエスト+は魔王の後がもう桁違いすぎて暇をつぶすんじゃなくなるからアンインスコしたわ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 20:19:51.82 ID:E54+8w5L
456名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 20:28:13.74 ID:VSm5gs8x
ぶっちゃけドラクエVきたらクエスト系全部消すわ
早くこねーかな
457名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 21:03:10.31 ID:3gUplte3
IIIとか呪文全部覚えたら実ドーピングするだけじゃんよー
458名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 21:16:32.30 ID:Ao5yKACt
SFCのドラクエ6きてほしいわ。DS版のゴミはいらねぇ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 21:28:11.78 ID:/7uswv2n
>>445
あれいつでも中断出来たろ?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 21:30:14.39 ID:wxIIaPU4
DSでロトシリーズも出して欲しかった
461名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 22:54:45.78 ID:wFqUYAzW
>>441
Flash世代には嬉しいな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 01:15:11.01 ID:0F2y8jiI
463名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 01:22:14.18 ID:g2M5v3z7
そういうTwitterとかFacebookが大好きな人達が好きそうなアプリは持ってこなくて結構です
464名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 01:33:20.36 ID:0F2y8jiI
あ?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 01:39:52.95 ID:p2TWHuaV
NANACA†CRASH!!
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.mediac3.nanacacrash
懐かしいゲームがまさかの公式移植
466名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 01:41:05.64 ID:GtQJ4iUX
467名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 01:41:19.11 ID:LKvBMNUH
ディズニーのゲームにハズレ無し
任天堂発売のゲームと同じくらい審査が厳しくて、売れるゲームしか出さない
今で言うとTVCMもやりまくってるツムツムとかね
468名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 01:47:54.53 ID:0F2y8jiI
>>463
お前は友達いないぼっちなんだよ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 01:48:12.60 ID:7utL9uTj
CSなんてハズレしかなかったけど
470名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 01:48:22.62 ID:TrEtrFPg
顔真っ赤すぎて草
471名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 01:50:00.80 ID:0F2y8jiI
>>463
むしろお前がこのスレに来なくて結構ですだ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 01:50:19.34 ID:6ZvspPRq
万人に面白いかどうかはともかく、一定のクオリティは必ず維持されている
WebサイトのFlashゲームですら変なのはない

ただしいわゆる本家名義のみ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 02:00:00.06 ID:dx0ViV8B
(やだキチガイが居る…)
474名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 02:17:55.75 ID:0F2y8jiI
>>473
ワンピース トレジャークルーズ面白いか?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 02:24:59.02 ID:TrEtrFPg
自分のことキチガイって認めててワロタwww
単発に必死までかけてどんだけ悔しがってんだよwww
476名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 02:37:04.42 ID:oP8AD2Y/
正直に言うけどOPも穴もどっこいどっこいだぞ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 10:48:23.47 ID:yeFxZUKY
ガキが暴れるスレ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 10:59:50.51 ID:koAmKoC1
ガキ以外でスマホのゲームやるやつおらんやろ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 11:06:37.35 ID:0L2gW2JV
って思うじゃん?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 11:11:07.17 ID:W17kInta
ところがどっこい
481名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 11:13:34.30 ID:7utL9uTj
>>478はガキなのか?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 13:36:17.53 ID:O3kwCLyE
>>467
任天堂のソフトはたしかにクオリティ保たれてるのかもしれんが、ハードに関してはその限りではないようだがなw
483名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 13:38:51.62 ID:NX28Skg4
ハードはVITAが最高だな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 13:53:53.18 ID:ZhktkO+Y
またVitaか

放置系の新作無いかな
世界散歩とロギングクエストは面白かった
485名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 16:12:03.53 ID:t867DS+q
嫁放置に期待してる
486名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 16:36:07.27 ID:jQCBAk3s
この少なすぎる情報で期待するとかステマとしか思えないんだけど…
487名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 16:36:31.84 ID:koAmKoC1
こんなスレでステマして効果あるんかよ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 16:38:55.70 ID:p2TWHuaV
気に入らない物をステマと認定する事で自分は真実を見抜き悪の組織と戦う戦士であるという自己陶酔に浸れる
489名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 16:43:00.04 ID:whr/OWe6
ぐぐったけど>>484が挙げてるような放置ゲーなのかもわからなかった
490名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 16:44:25.96 ID:dj4XbKTl
こういう擁護よく見るけど製作者の方かと思ってしまう
491名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 16:47:53.43 ID:1YpsYDgk
ステマを疑う俺カッケエエエエエエエ!!って感じだろ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 16:55:08.10 ID:YmD55I9W
>>484
logging quest 2は?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 20:05:30.14 ID:ZhktkO+Y
>>492
もちろん2もやった
俺は1のほうが好みかな
ソロプレイで魔職とか選べるのが理想

強いて言うならロマサガみたいな何十周も出来るRPGがやりたい
494名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 20:31:56.47 ID:9B0i8gAE
見も蓋もないけどエミュでロマサガやれとしか…

というか今はもう新作であの手のゲームって出てこないんじゃないかな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 20:35:44.02 ID:hHpmAKjj
ロマサガみたいなスルメゲーが出てたら
ほっといても話題になると思うわ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 20:42:51.01 ID:7utL9uTj
インフレRPGでもやってろよ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 21:32:17.82 ID:v5OiPUKf
俺に働けって言われてもがスマホにきたら買うんだけどなー
498名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 21:39:46.06 ID:ZhktkO+Y
だよねー
エミュでやるのも飽きたしw

延々と遊べるゲームってなかなか無いよね
499名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 21:53:04.13 ID:5lyXjWAA
俺と一緒にボードゲーしようぜ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 22:17:21.66 ID:2Obxky2K
ゲームボーイのSAGAをやってみたいけど、
今やっても面白い?
古くさい?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 22:40:52.14 ID:tRDAatzd
誤爆か?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 22:57:38.48 ID:XzOi5VrL
スクエニまだFFTが4に対応してないのな
これ一生対応しない気か
503名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 23:04:44.55 ID:7rVNfyoF
>>502
スクエニ「して欲しかったらもっと金寄越せ 」
504名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 23:39:20.83 ID:xmUCcPN3
全てのゲームを過去にする

Galaxy on Fire 2?? HD
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.fishlabs.gof2hdallandroid2012
505名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 01:03:46.62 ID:FodgmdMO
>>504
これ面白かった。SFの世界で金稼ぎながら装備をよくしていくシューティング
海賊行為もできて自由度そこそこあるしボリュームもある。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 01:08:00.85 ID:rjqCF0WK
お前らマジでスマホなんかのちっこい画面でゲームやってるの?
PS VITAの大画面液晶でやってる俺からすると哀れでしょうがないと感じるわ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 01:11:18.74 ID:g7BBc2sX
ふーん
508名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 01:13:34.42 ID:QtWhAFIi
誰かさんの方が哀れにしか見えないが、まぁ理解できないだろうなぁ…
509名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 01:21:38.92 ID:WG0IGsMs
この前居たテラリア君と同じ臭い
テラリアはPCPC!!ふんがあああああああ!!!
510名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 01:27:23.43 ID:ObG3KY5H
>>506
すまん、俺のスマホは5インチ以上あるんだ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 01:31:16.13 ID:42CiTR42
>>506
ゲームはやっぱりちゃんとした物理キーでやりたいが、VITAの画面ってHDですらないのな
512名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 01:58:27.02 ID:g7BBc2sX
ブロックレジェンドこれやりこんだら1プレイ何時間くらいかかんの?
3匹目のボスあたりでもうダレてやる気なくなる
こんなの買うんじゃなかった・・
513名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 02:11:56.95 ID:e66JvKL8
>>511
調べたらiPhoneより解像度低いのか・・
514名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 03:28:36.60 ID:5FxLhVWa
2chmateに「パズルゲームはもう飽きた」って広告があったから
ちょっと期待してダウンロードしてみたらパズルゲームだった
はぁ……
515名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 03:40:31.25 ID:b3Du8ZB9
ワロタwww
最近出たレジェンドオブアトランもPT構成に費やす時間23時間!プレイ時間1時間!!
あやふやだけどこんアピールしてたけど実際は5分かけて配置して後は早送りして見守るタイプのクソ量産型で鼻で笑ったわ
課金しなきゃ上がらないランクがあったりしてマジ糞だった

製品を堂々アピールするのは構わんがあまりにも大袈裟すぎるアピールの仕方はいかんよなぁ
嘘とかもってのほかだわ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 06:46:07.60 ID:5Dr7PsWl
売り文句にダウンロードランキング1位!とかのもアカンなww
他アプリのオファーでダウンロードすると石プレゼントで数稼いでるだけだし。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 07:32:32.52 ID:yzq59MO+
>>506
すまん、俺のスマホは7インチ以上あるんだ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 07:40:57.02 ID:2+NAqvUq
もうそれスマホじゃなくてタブレットじゃんw
519名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 08:45:25.21 ID:8JnRe2zv
ファブレットって言葉すぐ廃れたね
520名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 09:08:57.12 ID:7kfI+2FT
ハッピーファーム3
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.iscreen.happyfarm&hl=ja

初代の牧場物語チックで面白い
521名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 09:12:37.00 ID:ZsIrIppO
シナ語が見えた時点でないわ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 09:49:42.20 ID:ofa/bXau
ピクセルルーム2
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.uraraworks.pixelrooms2
レトロゲーム風味なグラフィックの脱出ゲーム。
前作の方が面白かったかも

Endless Depths RPG
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nationssoftware.dungeon
空腹度のないローグ系RPG
グラフィックはチープだけど個人的には遊びやすかった
ただマップ生成に時間が掛かったり微妙に操作しづらかったりと難点もちらほらあり

Hoplite
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.magmafortress.hoplite
SLGが苦手なせいか、なかなか先に進めない
523名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 09:52:44.43 ID:WLJhPt6C
評価がダメダメでワロタ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 10:00:46.46 ID:ohmkwLiM
ガチャもぐる1.5
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.ne.sakura.mgmg.gacham15
塔進めて手に入るポイントでひたすらガチャポチポチ
素材揃えば勝手に進化してどんどん強くなる
図鑑コンプリートは中々大変だったけど楽しかった
525名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 13:25:55.43 ID:czdBhBrk
アーサー王の洞窟って面白い?
ローグライクらしいんだけど
526名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 13:39:00.03 ID:kqRY/SUl
ニコニコ生放送 
2014/05/18(日) 開場:20:50 開演:21:00

レジェンドオブアトラン「目指せ!最強傭兵団」 (番組ID:lv179535469)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv179535469

■ゲームアプリダウンロード用QRコード
http://nl.simg.jp/img/201405/387810.1c0220.jpg

■ゲームダウンロードURL
http://weme.wemade.jp/storecheck.asp?gamecode=3

冒険エリアでの任務、様々な強化システム、戦略がカギを握る対戦…
”サクサクプレイの戦略ガチRPG”レジェンドオブアトラン。

本タイトルを初めてプレイするお二人を、運営チームがしっかりサポート。
初心者にもわかりやすく、本作の魅力を余すことなくお伝えします!
強固な傭兵団とともに伝説を創りあげましょう!
ゲーム内アイテムのプレゼントもあります!

≪出演者情報≫
■MC/プレイヤー
せんとす
みゃこ(立石都美)

■レジェンドオブアトラン
http://weme.wemade.jp/atlan/
推奨機種:iOS ver4.3以上 / Android ver2.3以上 ※一部端末及び機種を除く

■運営:株式会社WeMade Online
http://www.wemadeonline.co.jp/

◎下記ツイートをリツイート&フォロー頂いた中から抽選でwebマネー5千円分を3名様にプレゼント!
https://twitter.com/YOUDEAL_INC/status/467278810119798784
527名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 13:48:43.74 ID:J1IiUT90
戦略レイプに見えた
528名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 14:45:38.69 ID:U8k7abKm
ちょっと上でクソゲーって言われてるのにこのスレの誰が見るんだよこれ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 15:03:20.02 ID:3DbWzQiC
オートバトルで戦略もクソも無いんだよなあ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 15:14:45.68 ID:7DRVn5RV
戦略(札束で殴る)
531名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 15:19:51.89 ID:ggQ43Lg3
戦いは(課金の)数だよ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 15:32:50.37 ID:vibmWeHh
あれやってみたけどそれなりにはあるよ
自分の前面から基本的に攻撃して、二回分の行動に晒されると必殺態勢
自分の手番になったら発動と

それよりも傭兵が選べなくて無個性なのがクソ
真ラスボスみたいに弱くてもタイプの違うキャラに触れる環境があればソコはマシになる

まあチョン臭い作りだから箱ガチャして終わりですわ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 17:24:46.81 ID:m7qbYmWT
最初のガチャでアイテムがでた時点で閉じた
534名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 18:20:58.28 ID:zNklu9xl
遊んでみたが、ブラゲーの三国志の類じゃねーかよ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 18:50:34.33 ID:eMKwOwPk
hearthstoneのiOS版とAndroid版が近いうちに出るらしいからそれに期待してる
536名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 19:06:07.14 ID:nO/tYObj
30枚デッキで一試合短いのは面白そうではある
量産型なソシャゲカードゲームとは違うのはわかるんだけど
カードパック沢山開けたかったら結局ゲーム内通過じゃ足りず課金だろうしなぁ
アリーナ入場が有料で12勝か3敗すると終了
勝ち数で報酬が変化ってのは抵抗ある
537名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 19:11:57.09 ID:DXcaIXmt
>>526
スレ過疎っててただの課金ゲーって流れになってるやん
538名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 19:33:09.89 ID:8JnRe2zv
結局買い切りは今後も家庭用に期待するしかないのか?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 20:03:53.55 ID:DXcaIXmt
>>536
アリーナってゲーム内でもらえるポイントでできるでしょ?
変わったの?
100で1パック
150で1パック+アリーナの成績によっていろいろ追加でもらえる
ただ1パック引くより普通にアリーナやる方が楽しめると思うけど
540名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 20:59:08.44 ID:gB7TGNjy
541名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 21:01:12.94 ID:Dn6jzCz4
最後はアプリ自体を放置してしまう結果に…
542名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 21:58:24.11 ID:QIk5Ksi9
放置ゲーは熱のある時にがっつり出来ないのがな…
放置ゲーの縛られないという良いところと、やりたいときにがっつり出来る骨のあるゲームないかな。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 22:07:23.09 ID:JFv4XElY
エミュスレにこんなのあった↓コピペ

AndroidでiPhoneアプリを動かす
https://androider.jp/news/2014/05/190/?from=headline

これもエミュレータに該当するのかね?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 22:33:32.02 ID:8JnRe2zv
熱って一瞬富士通かと思った
熱で動作しなくなったのかと
545名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 22:53:28.54 ID:rjqCF0WK
熱でゲームできなくなるようなJAPのスマホつかってるアホがいるのか?
俺のは3Dゲームやっても問題ないは
546名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 23:01:45.14 ID:2WyaSrkz
ぎゃぎゃぎゃらくしー(笑)
547名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 23:04:04.80 ID:8JnRe2zv
俺はソニーかな(キリッ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 23:13:21.92 ID:o5bP2HSK
>>545
×は
○わ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 00:19:36.89 ID:WtmRgAcp
>>548
揚げ足取りうざ
これだから日本人は
550名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 00:38:58.28 ID:e7EHnhk1
いい加減きしょいからやめーや
やりたいなら余所のスレでやれよキチガイ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 01:19:50.50 ID:hD62hfxH
わざわざ日付変わってからNGさせてくれるとはありがたい
552名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 09:44:31.30 ID:gq7oUupf
>>536
アリーナはゴールドでできるよ
最近PCで始めたんだけど面白すぎて困ってる

課金しなくてもパックあけられるし
早くたくさんあけたい人は課金すれば良い
うまく出来てると思うよ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 10:37:46.70 ID:BggYWELn
ソシャゲはチートできねえからなあ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 23:57:47.15 ID:SeSExrtd
ちょっと宣伝させて!

◼︎賞品付き「100クエスト」
https://play.google.com/store/apps/details?id=wasabi.app.p100q&hl=ja

懐かしのJBSクエストみたいなゲーム
555名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 00:28:49.86 ID:qGvJVYHk
誰がやるんだよこのゴミ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 03:05:38.11 ID:2+p3jnFC
じゃあゴミじゃないの出してよ
ドラクエ禁止な
557名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 03:18:42.06 ID:tDsaR0En
何で食いついたかは知らんがどう見てもクソゲーだろ
そもそもゲームと言っていいのかすら危ういし

自分が作者だから食いついたってなら納得だけど
558名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 03:18:54.16 ID:3M7GGDc7
>>556>>554
マルチポストしてる屑は失せろ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 05:10:02.55 ID:m8hCJTAE
キャンディクラッシュやったあとにパズドラやったらドロップが巨大で驚いたw
560名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 07:25:36.79 ID:U6TWChAx
冒険ダンジョン村ってのが神ゲー過ぎるw
ここんとこ暇さえあればやってる
なんでここじゃ話題になってないんだろなっ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 07:30:31.22 ID:VH3roU2k
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 07:35:15.23 ID:VlvGedKn
>>560
ガラケーでクリアしたから
563名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 07:40:17.89 ID:OoSWG58z
>>560
ガラケーで昔にでてたから
564名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 10:19:30.36 ID:iQWyGEvY
お前の知ってる常識の範囲が狭すぎるだけ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 10:22:22.98 ID:s6mjj570
なにいってんだこのあほ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 10:37:56.28 ID:F5e1uzjE
ファイナルファンタジーシリーズが話題にならないのと似たような理屈
面白い部分もマンネリな部分も既にわかりきっている
567名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 10:39:36.05 ID:OoSWG58z
怒らないでマジレスかメルストスレでみたな
568名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 10:49:43.14 ID:s0H7P6U2
マジレスして欲しい奴も学校と仕事がないのまでがテンプレ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 10:53:03.69 ID:F5e1uzjE
570名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 18:00:05.14 ID:zJTkwK1y
キャンディクラッシュって、超電池喰いなんだな。
今日ちょくちょく遊んでたら、あっという間に電池無くなったわ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 18:25:35.46 ID:Z2VahR69
すげえタクティクスオウガなんだけどw

マーセナリーズサーガ3 : あのタクティクスSRPGの続編が登場!戦略力が鍵を握るバトルは相変わらず面白い!
http://octoba.net/archives/20140518-android-app-mercenaries-saga3-309244.html
572名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 18:27:34.68 ID:EqwEctnV
和ゲー張るな
573570:2014/05/20(火) 18:31:54.57 ID:zJTkwK1y
Nexus5を買って半年ぐらいだが、
14時過ぎに「充電しろ」が出たのは最短記録だわ。

キャンディクラッシュを家だけでやるか。
それともアンインスコするか。

今のバージョンだけ電池喰いってことはないよな。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 18:37:37.22 ID:EqwEctnV
タブ使い消えろ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 18:58:57.30 ID:F2/eu7Uw
やっぱスマホでSRPGとか操作性悪すぎでやってらんねーわ
ステージ1でもう操作がかったるすぎて即アンインスコした
576名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 19:18:35.34 ID:niw+YAyT
コントローラー繋いでも反応しなかったから終わってた
ケムコが良心的に思える
577名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 19:32:14.16 ID:xO/xfGmJ
Nexus5使ってるけどキャンディそんなでもないな
578名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 19:54:36.87 ID:YAhhrv5m
ケムコってまだツクールレベルの出してるの?
そろそろテイルズくらいにはなった?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 19:58:22.89 ID:uGKfKC4L
まだツクールレベル以下
580名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 22:11:48.90 ID:N1W4sF23
頼む、お願いや!!
「生理中の血が出る瞬間」というものを 見せてくれや!
見たいんや。 女性の神秘やからな。

見せてくれたら どんな礼でもするで? 裸踊りでも、オナニーだって見せたるわ。
え!?絶対駄目? 何でやぁ〜! そんなケチケチしなくたってエエやんか。

文字通り「出血大サービス」ってつもりで やってくれや!
581名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 22:35:06.04 ID:say07l0g
>>572
>>574
何そのルール
582名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 00:01:13.21 ID:IeXhnOLn
カルドセプトモバイルみたいなカードゲームやりたいな
583名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 00:46:44.65 ID:iOWcmF26
ドミニオンはよ
ついでにアグリコラもはよ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 01:52:01.48 ID:En6MkBE9
カードゲームなら1人用だけどこれが面白かった
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ludosity.ccn

そういえばドミニオンもアグリコラもiosにはあったけど泥にはきてないんだな
585名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 01:58:29.03 ID:iOWcmF26
アグリコラは開発中らしい
オンライン対応しててほしいな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 08:04:46.78 ID:cHq/LE4g
モニュメントバレーっておもしろそうだな
587名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 08:10:47.14 ID:B+VkUAy9
>>586
面白そうだったけどレビューには半日で終わるとかあるし無料版無くての400円はちょっと高いかね
588名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 12:32:14.47 ID:HE4AGZED
素人の作った作品でpcフリゲの悠遠物語、帽子世界、ノクターン、停滞少女、洞窟物語みたいなジャンル問わずクオリティの作品ってない?
ソーシャルやオンライン要素がない物で
589名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 12:45:08.80 ID:MMYKvlTw
クオリティの作品って何?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 12:48:49.08 ID:VU7/QD/V
>>588
例としてあげたゴミと似たようなのはしらない
591名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 13:04:35.45 ID:SKUMg5z5
このスレは自信ありげに貼られたゲームを皆で叩くスレだからそういうオーダーはちょっと・・・
592名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 13:13:48.13 ID:HW2kXp1H
>>588
同人ゲーム板にすっこんでろゴミ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 14:06:21.15 ID:fjOOlu6U
やっぱ対戦ZOOKEEPERでしょ
ソシャゲ要素なんてただの着せ替え
対戦は対人ガチバトル
課金額なんて全く関係なく
必要なのは己がテクのみ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 14:25:30.89 ID:HdaPfnTZ
昔やってたけど、zookeeperの対戦相手って実はCPUだって言われても、
何も違和感ないくらいに対戦してる感じがしなくない?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 14:29:17.32 ID:fjOOlu6U
>>594
そういう感じるときはあるし実際CPUは混ざってると思う
でもまぁイベントCPUみたいに配列関係無しに固定値ではないし
相手がCPUでもこっちがそれなりに得点出せば勝てるし
596名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 15:01:52.80 ID:rpD0mJoZ
>>584
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.mehtank.androminion&hl=ja

俺はこれやってたよ
ネズミが出てこなければ結構遊べると思う

ガチ勢じゃないのでCPUの強さはしらん
597名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 09:29:29.66 ID:qhJ5NMti
おすすめだったのでTinyDiceDungeonをやる。英語。左が自分で右が敵でターンベース戦闘というよくあるやつ。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kongregate.mobile.tinydicedungeon.google
ダメージサイコロを無限に振れて無限にダメージ増やせるが1が出たらそこでミス。クソゲーである。
ゾロ目が出ると予定ダメージが2倍3倍になるが、1が出た時点で全部無効になるというクソゲーである。
無論途中で止めて程々のダメージを繰り返したほうがいいが、少し粘った途端に1が出るクソゲーである。
ドロップ品ですごいサイコロを作ることができるが、上級材料は課金しないと揃いそうにないクソゲーである。
Ultraというオールマイティ超レア材料があるのだが、材料不足時に勝手に使われ消費される。クソゲーである。っていうか返せ。

敵の攻撃もどっかのサイコロで1が出るとミスなのでお互い様ではある。英文度が高いので注意。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 09:46:48.99 ID:qhJ5NMti
英文読むの疲れたので(字が小さいのでより疲れる)、疲れなさそうなゲーム探す

Delver。英単語。有料158円。体験版なし
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.interrupt.dungeoneer
Steamでやったことがあるならアレ。ファーストパーソン3Dドットダンジョン探索ゲーム
強い武器拾って構えて殴ればたいていの敵は死ぬのだが、遠くから魔法を撃ってくるのはどうにもならない
あと、自分のHP表示が左下で左手と被りまくって読めない。アイテム説明も指と被って読みにくい
いわゆる見渡し振り返り用のスワイプ有効エリアが攻撃ボタンの場所にも被っているため、
だらだら攻撃してボタンタッチしてるとちょっとずつ視界が動いて面倒なことになる

キーボード使うといいらしいが、そこまでして遊びたくもないなあという感じ
面白いことは面白いんだけど、自分のHPの表示の場所だけなんとかなりませんかねコレ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 10:18:04.37 ID:ZtcyBhUZ
超ダメージ勇者
ってここの住人なら好きそう
600名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 10:29:12.93 ID:DkeXO3kj
それはない
601名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 10:36:12.17 ID:lD2PIZS8
遊んでほしければURLも載せろ糞共
602名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 10:42:10.02 ID:ewWXavzf
>>599はクッキー焼くやつと一緒
連打して放置するだけ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 10:44:27.96 ID:baLrKskr
おねがい!ゆうしゃさま!
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.fenetapps.oneyuu
ドット絵RPG風2択バトル。適切な武器なら攻撃、ボケ武器で攻撃してしまうと…!?GPに4gamerなどの紹介記事あり

こっちもリンク置いときますね
超ダメージ勇者
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.dotgames.tyoudamageyusyax
604名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 10:47:35.84 ID:hNBfD3C/
両方共不具合があるのに更新止まってるのはやる気しないな
605名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 10:52:21.56 ID:Yj9prSpP
そういえばキドジクリッカーはバランスすげー悪いな
Lvあげていっても被害額の増え方緩やかなのに
消費だけはガンガン増えていって、しかも項目も増えていく
500Gとかやってられんよ、500,000,000,000
606名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 17:14:32.19 ID:Svs/tH6t
企業のビリヤードピンボールパチンコタイプ乱発も
インディーズの放置ゲー、時間経過でシンボルが湧くタイプを乱発も
脱出ゲーもパズルもお腹いっぱい
空き時間ずっと遊べるゲームを作れよ…
スタミナ制も放置ゲーも既に何かしらプレイ中の人が多いだろ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 17:21:54.17 ID:70FK0pOg
バグだらけの超ダメージ勇者やるくらいなら札束で殴るやれ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 17:24:37.38 ID:v6Ufe9bf
札束で殴るはすぐカンストして飽きた
609名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 17:51:11.70 ID:ljSGKKWZ
>>606
脱出ゲームやパチスロが空き時間ずっと遊べるゲームじゃん?

カイロ系みたいなのが増えればいいなぁとは思う

今はヘイデイをやってるけどかなり理想に近いゲームだわ
やりたい時は何時間でもできるし、時間無い時は時間のかかる生産物を予約しておく
610名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 18:16:48.21 ID:y5L27viC
ダンフリならずっと出来たのに
旧バージョンの話だが
611名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 18:30:11.32 ID:GbN2mQ+h
Sorairoってとこが出してる花札と大富豪おもしろいよ。
完成度高いし、ローカルルールも豊富。ただし回数制限があって時間経過か課金で回復、ネットに繋がないとできない。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 19:14:29.58 ID:J5vQISZN
友達いないの?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 19:45:20.77 ID:ljSGKKWZ
>>20
先ほどこれのエンディング一個目到達した
意外と達成感あるな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 20:06:40.12 ID:9YH/YSy6
>>609
カイロ系って放置ゲーだろ?いらんわ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 20:22:59.98 ID:ljSGKKWZ
>>614
放置は出来ないよ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 20:42:23.54 ID:J5vQISZN
カイロ系は100円だったら購入を検討するレベル
ケムコ同様通常価格では絶対買うことはないな
617名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 20:57:02.39 ID:ieWder7A
カイロソフトのにんじゃ村っての面白くて、結構はまってる
見る時間多いけどね
618名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 21:02:51.37 ID:vCNSMQiT
Win8って便利だわ
プリンタつなぐだろ
お前ら、ドライバは?って思うじゃん
いらねーのよ
そのまま印刷可能
見た目でお前らジジイだから、受け付けてないのかもしれないけど
仕事用にすぐに使えるよに出来てるわ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 21:06:33.96 ID:72t0T3V3
Win8w
620名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 21:39:00.29 ID:p4E77vm+
Win8win8w
621名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 22:24:24.03 ID:mFkB3q6P
Win8win8win8win8win8w
622名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 23:10:23.34 ID:wwcuCx6Q
コピペ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 23:21:37.20 ID:/kzok0PR
北海道に行ってきたので・・・

スーパーマリモもぐり
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.moaigame.marimodepth
縦スクロール版フラッピーバードみたいで面白い。

まりもっち
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.gr.java_conf.mitsu.hobby.marimotchi
途中まで面白かったけど、バグったのか起動直後に落ちるようになった。

まりもダンジョン
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.miura.marimodungeon
あまりマリモな必要はなかった。普通に楽しめた。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 23:30:31.85 ID:GbN2mQ+h
>>623
名前忘れたけど、まりもとウニ仕分けるやつおすすめ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 23:58:43.26 ID:p4E77vm+
>>623
> "スーパーマリモもぐり"は、海中に沈んでゆく毬藻を愛でつつ育てながら、
> 障害物を避けてどんどん深く潜って行く、毬藻育成型深海探索ゲームです。

わけがわからないよ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 23:59:02.07 ID:ljSGKKWZ
「ウニまりも」
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.uraraworks.unimarimo

リンク置いときますね
627名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 01:17:34.36 ID:wES3qTL2
あれ?妖精さん?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 07:35:39.77 ID:Kw1Z93Pq
629名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 15:08:59.70 ID:VzRuXBCa
ゴールドリベリオンってのを事前登録してなかった
→まぁやってみるか
→G+強制だと…
630名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 15:41:33.68 ID:Y134A2oM
Exploder 3D
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.oxsionsoft.Exploder3D

一見3Dでもっさりしたボンバーマン風。敵を倒したり避けたりしながらゴールを目指す

Zombie Road Trip Trials
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.noodlecake.zrttrials

障害物やゾンビを撃って排除すつつ、バランスを取りながら走る
631名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 21:25:59.90 ID:6n3XACMx
ファンタジーテイストの町育成+ダンジョン攻略みたいなゲーム出ないかな
相応にしっかり骨太なら1000円は軽く出せるんだけど
632名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 21:37:23.53 ID:wUvAvqQl
たった1000円でなにを期待するんだか
毎月5000円は投じてもらわんとw
633名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 22:37:46.75 ID:cRojuDnv
>>632
マジでこういう風潮なんだよなあ
廃課金プレイヤーが少しいるだけで、企業的には月額制の利益(笑)になっちゃう

芸術じゃないから至高の1本より儲かる濫造というのも理解はできるけど、寂しいな
634名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 22:44:48.08 ID:hNVvBelv
触んなよ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 23:32:31.89 ID:2bst0dpr
>>629
やってみた?
ひどかったろ?ありゃダメだ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 23:41:03.41 ID:nobsNuud
ソシャゲの括りに入ると思うけど最近出たポケットキングダムは気に入ってる
何で日本の会社がこういうの作れないのか情けなくなるわ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 23:58:01.38 ID:XWYQo0gf
くっせー
638名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 00:37:34.76 ID:cCsUCs8E
バルダーズゲート日本語対応してるってマジ?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 01:21:35.38 ID:LTzeefls
>>636
そのゲームやけに評判分かれるけどなんなんな?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 01:52:28.43 ID:fibZ/WVo
>>639
結構説明しづらいな
勇者共を地下のタコ部屋に放り込んで効率よく金を稼いで
その金で強いレアキャラを買ってそのキャラでダンジョン潜ってレア装備とか集める
以下ループみたいな感じ
ガチャよりフレ枠に課金通貨をつぎ込んだ方が恩恵が大きい点は評価できる
(ガチャから大当たりを引けたなら別)
641名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 03:04:12.88 ID:aSRkcO7p
642名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 11:55:05.20 ID:ogQ3dXTO
>>641
楽しいね
こういうの結構好きだからもっとやりたいわ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 15:03:21.09 ID:wCsvwGxz
ポコロン待ちだったのに林檎先行が決定してやる気なくなったから
適当にアプリ探してたが、Adventure Townに手を出した
やることは尽きそうにないが日本語の情報すくねぇ
村作り、施設強化とヒーローの装備調達とモンスター退治のRPG的要素がある
フレとの交流や協力は特になさげ、競争するような要素も見当たらない
新作でもなく古すぎるわけでもない

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.supersolid.adventuretown&hl=ja
644名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 17:29:32.98 ID:cw8Ehy6M
ホラー脱出ゲーム オウルヘッド
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.qerozon.owlhead
645名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 17:34:39.91 ID:Re6wSklo
>>638
されてるよ。
但しpc版同様ちょっとだけ表示おかしいけど全然イケる
646名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 17:49:42.92 ID:0lDeFVlX
>>641
鍛えていけばどういう組み合わせでも問題ないんかね
647名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 20:43:15.20 ID:zWTRYv7N
スマホでゲームやるなら
iPod touchも買っておけよ
捗るぞ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 20:44:03.76 ID:zItjXLQQ
>>643
前にやってたんだけど必要な金と所要時間の多さにアンインスコしちゃった
今だとポケットキングダムに似てるね
649名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 21:18:15.43 ID:Re6wSklo
>>647
欲しいちゃ欲しいんだけども微妙なスペックに抑えるのマジ勘弁
650名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 21:20:40.42 ID:6dSlVVP/
ゴミクズみたいな林檎製品なんて買うだけ無駄
651名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 21:42:10.90 ID:lIXo3qK1
面白い面白くないは自分でやって決めるから
このスレで名前出てない新作何かない?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 21:52:32.09 ID:9Ds2yOyD
大阪心地 OSAKA COCOCCI - Google Play の Android アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.artifice.inc.osaka.cococci

じゃあこれやって感想きかせて
653名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 22:04:29.32 ID:lIXo3qK1
リリースから一回もアプデしてない
一ヶ月以上前のアプリをやる気はない
654名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 22:25:17.23 ID:/KL4u/sH
わがままだな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 22:46:12.68 ID:2tuCpzPZ
どの辺がわがままなのか俺には理解出来なかった
656名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 22:47:42.21 ID:cgEsxGlm
梅雨前にハマれる新作見つけたいところ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 22:55:23.94 ID:i2Re5M7n
>>641
久しぶりにやったが面白い
658名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 22:57:48.65 ID:vwyxgz/M
エキサイトバイク系のゲーム探してます、オススメありますか?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 23:16:34.43 ID:06gbzH54
棒レンジャーは10分遊んで満足した
660名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 23:54:14.04 ID:BQFMWnGH
>>643
Adventure Townはやって損はないんだが、プレイ中にずっと僅かな違和感を感じるゲーム
そしてある日それは結実する
うむ、面白かったけどアンインストール
661名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 23:59:03.99 ID:06gbzH54
ネズミだくだくっていうパクリゲーをはじめた、広告うざい
662名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 00:12:39.46 ID:rfSYshhi
663名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 00:51:32.67 ID:O/6M3Rx9
>>662
>>628
ありがとうございます。ヤバイ想像以上に面白い。
これ系のゲームのブームが俺ん中で始まったな
664名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 00:55:42.57 ID:SCfRc9sW
軽くレビュー頼む
665名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 00:57:10.76 ID:1EgnSdpS
走って飛んで集まったコインでカスタマイズ楽しい
666名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 01:02:16.23 ID:EM8Xtjw8
繰り返し何かをやって、強化して
また繰り返してってのが楽しいのは分かるが
ランジャンプ系は好きになれんな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 01:10:54.19 ID:QBeOSOJ9
最初楽しい
途中だれる
終盤ゴミ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 01:55:37.47 ID:rfSYshhi
>>663
コレがハマったなら家庭用のがオススメできる
色々出てるけどスレチだからググってみてくれ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 01:57:55.42 ID:bb6Ypayu
> 家庭用の
つまりエキサイトバイクか
(以下ループ)
670名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 02:45:27.10 ID:O/6M3Rx9
>>668
そうなんですよ実は家庭用のでチョットハマって気になってスマホでも色々それ系あるっぽいんで聞いてみました
671名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 04:07:26.91 ID:1aL84C9Z
三国志乱舞

いきなりwifiで20分ぐらいのデータダウンロード

やっと始まって名前の入力をしたら
「その名前は使われてます」
って何じゃそりゃ。

全く遊ばずに予定終了w
672名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 04:34:54.11 ID:PxvQmuWG
全く遊ばずに予定終了
何かおかしいな?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 06:49:47.99 ID:lThq1ucx
ゲームは一日一時間っ子なんじゃない
674名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 07:17:43.63 ID:XZa73nu7
スマホのゲームを一時間以上やれる方がすごい
675名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 09:45:27.67 ID:v0sOwVun
面白そうだからこれで時間を潰そうって予定を組んだけど、DLから糞だったからやーめたって話だろう
676名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 13:21:18.14 ID:Ky0TOSRh
・三国○○
・○○!!△△
・戦国○○

ゴミアプリフラグ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 14:40:09.63 ID:X3Ls9cxc
>>676
大連撃!!クリスタルクルセイド
大激突!!ガーディアンブレイク
大連携!!オーディンバトル
大乱舞!!龍神の武士団

・・・うむ!
678名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 15:23:42.96 ID:1h298hSn
>>676
〇〇の@@
@@はカタカナ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 15:24:30.10 ID:1h298hSn
>>676
〇〇の@@
@@はカタカナ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 17:30:06.63 ID:bfpCJOXU
>>676
SSに煽り文句入り
681名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 18:26:53.57 ID:zaVRYiud
スマホゲーの糞ゲー率は異常
682名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 18:57:02.85 ID:LksoR07c
だがそれがいい
683名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 19:23:31.73 ID:clhgcRu9
ネズミだくだくが起動してないと数値増えないのは不具合だよな?
起動中は自動でねこじゃらし発動しないくせに
使い捨てのねこじゃらしがあって
起動してない時に発動した通知見て
は?って困惑したわ
なんでネズミ増えないのに猫だけは常に来るんだよ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 20:14:42.89 ID:/gk9GBO7
>>677
グルーカスのゲームでもマジゲートのwikiにあったデッキシミュレータは楽しかったというか好きだった
デッキのシステムだけ似たフリーゲームないかな
685名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 21:01:50.59 ID:TVnR4qsF
円環のパンデミカ
トキノラビリンス
を事前登録してみた
686名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 22:10:08.27 ID:9fZy6loK
brainwarsはやくAndroid版来てほしいなー
687名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 22:33:23.14 ID:ql/JrgTY
タイトル見ただけでどういうジャンルかわかるのはいいんだけどね。
昔から小説やらマンガでもあった手法だし。
同一ジャンルが多すぎると埋もれる気がするけど。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 22:51:43.52 ID:1Lp41aXv
自分と同じ手法のものが他にもあって並べられたときにどう見えるかまで考えられてないからアホっぽく見える
そんなとこまで考える予算もったいないんだろうけど

わかりやすくていいよねいろんな意味で
689名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 23:04:24.67 ID:zaVRYiud
萌え絵でガキ釣ってガチャやらせるよなゲームばかりだな
日本のゲーム界終わってた
690名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 23:12:59.60 ID:+Y4E3Psv
じゃあオラオラ萌え絵ガチャ出さずに売り上げだしてみろやオラァ!
691名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:06:56.92 ID:s1W0ZwfI
回収屋ロレンツォはいつになったら移植してくれるんだ
日本移植前の原題もわからんし手詰まりだよ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:45:06.23 ID:mqLSXapC
Throne Rushって既出?
面白そうなんだけど
693名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:53:04.80 ID:b5u0u83R
面白そう、じゃなくて
実際やってから言えよ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:55:06.08 ID:VyGXEMbR
あまり気持ちよくない権限の取り方してるなあ

>>693
ということで人柱希望なのだと思う
人柱もなにも暗号化通信されたらナニやってるか判別できんけどな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:07:30.63 ID:VyGXEMbR
せっかくなので同じような権限のゲーム置いて寝る

Heroes and Castles、英語、202円
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.foursakenmedia.heroesandcastles
iOS版で1年前にやたら流行ったゲーム
注意点として、ユニットや建物の強化結果はヒーロー全てで共有
ヒーロータップで選べるバリエーションはCoop用色違いで性能差なし、ソロでは導入不要
詳細は適当に検索でもしてくれ
ttp://www.google.co.jp/search?q=Heroes+and+Castles&ie=utf-8&oe=utf-8&hl=ja
Nexus7(2012)だと絶妙な頻度で落ちる、画質落としてもまだ落ちる、SEGVだからどうしようもない
696名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:22:11.85 ID:szMyvby/
デュエルマスターズのアプリが出てたぞ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:30:03.70 ID:F3jijk/T
昨日か一昨日には出てたぞ
プレイしたがテンポが有り得ない程悪い上にカードボケボケで30分くらいで消した
698名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 14:41:59.26 ID:A8C5zuMu
わざわざコロプラインストールしたのに
アプリ内にあるって書いてある事前登録バナーが見つからない
タッチサマナーの興味が失せた
699名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 15:23:26.97 ID:BWp8U8Y6
敵倒して殺して敵倒して殺して敵倒すゲームはなんかもういいや
なんか野菜とか果物とか家畜とか育てるゲームしたいです
1時間とか2日と4時間とかそういうリアル時間かかんないのがいいです
700名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 16:08:03.74 ID:nZGR7x/u
701名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 18:00:59.22 ID:Fgh7nY9K
クソゲーのFFアギトがiosの巻き添えでandroid版もメンテ中
702名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 19:22:08.98 ID:s7VM4Dke
さくさくRPGのような感じのゲームで、その昔ガラケーアプリに『ARENA』ってゲームがあったけど、作者はもう作ってないのかな?探してるけど見つからない。゚(゚´Д`゚)゚。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 19:28:51.74 ID:9LZsbtOD
>>700
それどちらかってと農業機械運転ゲームじゃないですか
704名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 20:06:38.08 ID:zx1kwPuM
へいでい
705名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 20:43:38.39 ID:9r5gnqO5
新着ランキング脱出ゲームばっかじゃないか
706名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 21:02:02.44 ID:OHUlCqkW
GOF2みたいに自機をカスタマイズしてみたいな奴他にないかね?
アーマードコア的な
707名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 22:12:12.78 ID:PZoWsws1
有料やが・・・
Destroy Gunners SP
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.shade.DGunsSP
708名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 23:12:48.22 ID:1gry0T0m
古っ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 23:31:48.26 ID:zx1kwPuM
無料で飽きなくて面白いゲームシリマセン?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 23:33:16.34 ID:2F3ttVNU
>>709
人生
711名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 23:37:35.70 ID:gAo3E2Jo
将棋チェス囲碁麻雀
712名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 23:47:49.97 ID:1gry0T0m
>>710
それやめれないだけで飽きるから
713名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 23:50:05.83 ID:J3uuqOZd
axes の放置ゲー面白そう
714名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 23:52:39.67 ID:2F3ttVNU
>>712
遊び方が悪いんじゃね?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 00:06:18.75 ID:yhwm9NG9
ちょっと難易度が高すぎるんだよな
716名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 00:07:57.44 ID:ORXMTTRn
>>713
プレイ済だけど話題に出すか迷うぐらいイマイチだったよ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 00:35:57.60 ID:4/0v4lDE
育成に数時間待たないタイプの農場ゲームって実はないんだよな
ファームフレンジーみたいな半アクションゲームになってしまう
718名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 00:40:47.68 ID:gIr/oLjF
人生はアプリ内課金激しすぎる
719名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 00:57:09.67 ID:g/4R8dVF
>>718
主人公のレベルが上がらない。仲間が増えない。ヒロインがいない。所持金が増えない。フィールドの敵強すぎ。ジョブシステムに不満。ミニゲームばかりやって本編進まない。バグ修正アプデはよ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 00:57:36.77 ID:g/4R8dVF
>>718
主人公のレベルが上がらない。仲間が増えない。ヒロインがいない。所持金が増えない。フィールドの敵強すぎ。ジョブシステムに不満。ミニゲームばかりやって本編進まない。バグ修正アプデはよ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 01:01:00.50 ID:lFpbL4E3
運営:
仕様です、稼いで課金してください
722名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 01:11:07.53 ID:lVk+hLy2
具体的なステータスが分からない
723名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 01:49:31.61 ID:mq7Rf1of
ALL隠しステータスだからな
かなりマゾい
724名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 01:55:29.46 ID:mpzikcGo
ある程度の検証は可能だぞ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 02:09:48.65 ID:Pnq+mpM3
いつまで寒いネタやってんだ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 06:24:45.81 ID:lBNjB3Do
キモい流れ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 09:08:33.95 ID:Bc9XmLFt
>>719
年齢っていうレベルだけは放っておいても勝手に上がりまくるだろwww
728名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 09:20:30.47 ID:Teeb0GPT
それ成長性とか潜在力と反比例するスコアじゃね?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 12:41:43.48 ID:XYqGFz/J
新着有料ランキングに入ってるinfectionって誰か買った?
アプリ内購入ってなってるから迷ってるんだけど
730名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 13:56:10.16 ID:u1FX32Vr
ゲーム内課金は一切ございません。
※ページ上部に「アプリ内購入あり」との
記載がありますが、
実際には課金はございません

とか意味不明なことが書いてあって混乱した
731名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 13:59:50.84 ID:u1FX32Vr
infectionとは関係ない話な
732名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 14:29:51.86 ID:rAdbZIas
mobageのウチパズだね
API使ってる関係で自動表示されてるめんどいパターンだ
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.mbga.a12018652.lite
mobageにおいでよという勧誘広告アプリなので特段の制限なしに遊べる
733名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 14:48:10.96 ID:mq7Rf1of
これもダンフリみたいな企画の奴け?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 14:55:21.36 ID:OjhCVnGu
インディーズだけじゃなくて企業も最近こぞって導入してる
他アプリをインストールして起動したり、他業種サービスの登録で
無料ゲット出来る系のインセンティブで
ユーザーに還元するのが6円分っていうケチなアプリの存在に驚愕
735名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 16:06:15.37 ID:e8CvVtS3
他ゲームインスコで課金アイテムプレゼント
星5評価でレアキャラプレゼント
とかのせいで新着トップとか全くあてにならんよな
736名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 16:23:38.35 ID:PZdhGfMJ
>>732
コロプラの行け勇者に似てる
737名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 17:09:15.69 ID:rAdbZIas
オーダー&カオス オンライン(ふつうのMMORPGのほう)がまた100円だった
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gameloft.android.ANMP.GloftMMHM&hl=ja
例によって追加課金なしでも100円くらいの価値はあるので洋風MMORPGに抵抗ない人はどうぞ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 17:32:25.11 ID:pjOJ5PSo
>>736
> コロプラの行け勇者

ちょっとまて
739名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 18:34:20.29 ID:tL9ODx/L
>>737
もうF2Pで良いだろってくらい課金ゲーだよ
あとMMOだけどカンストするまでぶっちゃけソロゲー
740名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 19:23:14.65 ID:1F9wksvG
741名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 19:24:47.90 ID:rAdbZIas
だから100円くらいの価値はあるって言ってるだろ
通常の600円なら壁に投げつけたくなるけどな
742名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 19:29:23.29 ID:SIZNv/tC
俺には100円の価値もないわ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 19:36:48.28 ID:wM91VsaX
>>740
お、やっと来たか
744名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 19:36:50.33 ID:tL9ODx/L
MMOでも基本無料が今は普通だしな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 19:56:36.37 ID:jdnp6Dir
蔵代取っといてp2wとか頭おかしいよな
ま、俺もコールドリング傭兵でレベリングしてる最中に割り込んでくる奴にnoob連呼するとマジキチだが
746名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 20:01:25.67 ID:FTeuJBKy
>>740
グレたキョンが見知らぬ女の子と原付きでノーヘル二人乗りしながら進んでいくゲームだった

ノーヘル通報しなきゃ使命感)
747名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 20:02:14.35 ID:DVsKPjIP
>>740
アクションパートもRPG?パートもどこかで見た事ありすぎるのに一体何の全てが新しいんだ?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 20:07:47.26 ID:eypeO4Id
ちっ対応してない言われた
749名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 20:11:41.83 ID:tv8CmdDb
グループ会社バンバン設立して
サイバーエージェントもグリーも名前ごまかすのに必死だよな
>>740はレビュー招待コードまみれの悪いパターンだし
Wright Flyer Studiosはグリーだからな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 20:13:31.79 ID:tL9ODx/L
招待コード童貞
751名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 20:14:34.47 ID:pb47fVDg
チャリ走にガチャつけましたって感じか
752名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 20:17:23.02 ID:cWN8mZ7y
因みにキャラいつも通りで色変えでキャラ枠は30で拡張ほぼ必須
拡張+5に付き100円な
http://i.imgur.com/EXwzehe.jpg
753名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 20:35:18.47 ID:92rfVFmT
アプリ安定しねーしアンスコ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 20:40:30.13 ID:WkP8nmG7
システム上優秀なキャラを各属性揃えないと相当きつそうだね
あとスワイプがタップに化けるのが致命的
まあいつものグリーということで
755名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 21:00:38.32 ID:/Az/Llx9
ちょっと勧めたら他人のキャラ見れるようになったけどこれ上位キャラでも色違いのスキル同じな奴しか居ねえぞwww
絵は流石に違うけどこれは笑えないわ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 21:07:51.21 ID:Gxrg2OoF
>>752
画像を一目見ただけでわかるクソーシャル臭
757名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 21:19:39.50 ID:hOSjxwu1
>>740
GREEってだけで回避余裕
最近収益宜しくないし
GREEMobageスクエニは約束された廃課金ゲーなのでノーセンキューです
758名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 21:20:51.10 ID:wM91VsaX
>>757
偏見
759名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 21:22:37.33 ID:Gxrg2OoF
ガンホーも仲間にいれたげて
760名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 21:33:28.50 ID:+v/SKFFA
mobageなんかは何の前触れも無く放置するからたとえ人気話題作だったとしても絶対手出さないわ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 21:34:43.17 ID:JjvvD7c0
>>740やるなら今度出るfantasy runnerのがまだ面白そうだがどっちもどっこいかな?
まぁフライングガチャとかクソみたいな事やってたからやらないけど
762名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 21:36:24.14 ID:pKLoOtt3
Mobageはお宝盗む奴をガラケーでやってたわ
それ以降一切関わってないわ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 22:27:06.53 ID:PZdhGfMJ
半年くらいでサービス終了するとみた
764名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 22:52:22.63 ID:UrBGyb+b
気になるアプリが見つからなくて
暇つぶしを探すことで暇が消える
765名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 23:50:15.68 ID:fKROINkk
>>740
これやるならこっちのが良いわ
スラッシュ!ブッタ切りアクションRPG
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.cocone.slaaash
普通のランゲームだけどジャンプじゃなくて、斬って行くのが何となく斬新
766名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 00:02:50.56 ID:NgnUnvKA
モバゲーのエルアーク好きだったなーもうないけど
エルダーサインはなんか違うんだよ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 00:21:13.51 ID:IQ38s9VU
これ酷すぎだろ
滑ってて寒いし
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.mbga.a12018652.lite
768名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 00:27:13.93 ID:uDgk88TU
>740
このゲーム、遊んでてストレス溜まるだけなんだから下に降りる操作どうにかしろよw
769名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 01:25:29.30 ID:UGBZluwt
>>767
絵は他ゲーの使い回しだしな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 02:57:00.41 ID:d27PZ6lt
札束で殴る電池食いぱねぇ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 07:00:40.28 ID:H/i8eGyc
ガラケーでm-sudokuという数独ばかりやってたな。
あれの移植は無いものか。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 09:01:43.52 ID:Ml1Ee0Of
数独は簡単なルールだからこそインターフェースによる差がかなり出るんだよね
773名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 09:30:54.67 ID:K1tktnZK
数独は数字の物理キーあるガラケーがやりやすかったな
何個かやったけどマス押し辛いか数字選び辛いのばっかだ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 09:45:40.29 ID:wG+elUBI
スロット並に脱出ゲーが邪魔に思えてきた
775名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 09:53:37.47 ID:iE1dQiz0
ランキングで基本無料を別枠にでもしてくれりゃもーちょいランキングからゲーム探すのも捗るんだがなぁ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 10:27:30.27 ID:2p59tDPz
だいぶ前にHero Siegeインスコしててやってなかったけど
やってみたら今更ながらハマってしまた おもろいな
777名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 11:09:41.91 ID:MAk72US2
>>776
後半重くなるのがネック
大分前にBluetooth権限ついたけど、マルチ解放はいつになるやら…
まぁやる相手いないんだけど
778名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 12:08:10.05 ID:Jtu9tcQw
立ち上がれ!救世主(世界を救うのもうあきた)
っていうゲーム面白いな。
会話バグとかあるけど個人的にすごいすき
779名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 12:36:40.72 ID:C/xKj5XW
>>778
クソゲーは過疎スレに引っ込んでろ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 12:51:20.39 ID:Y4LTTkhW
過疎スレここやん!
781名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 13:28:50.05 ID:2kk5nfSw
>>713
http://appget.com/appli/view/64509?utm_source=rss&utm_medium=rss&utm_campaign=%25e3%2583%2596%25e3%2583%25ac%25e3%2582%25a4%25e3%2583%2596%25e3%2583%259e%25e3%2583%25bc%25e3%2583%2581
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.productpro.SoftDevelopTeam.BraveMarch

アプデで少しマシにはなったけど、まだふんわりしてる
放置系転生ゲー、転職時にボーナス発生で転生時引き継ぎ
放置ゲーに分類されるから戦闘テンポが遅い
放置中に死んだキャラは生き返らせないといけない
召喚しなくても残り時間が減っていく
ランク8以上の敵の有効属性が少なくてHPが多い
残り9000秒以上の敵が3体並んだときの絶望感
属性を特化しても次の強敵のために別の特化にする必要が出て
宝石がいくらあっても足りない
782名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 14:46:17.82 ID:G95kqbS0
放置ゲーは種類もパクリも多くて数がやたらあるからお腹いっぱいなんだよね
ただでさえ時間かかるジャンルなのに
インフレしたり無駄な収集要素あったり時間かかるから
掛け持ち出来るとはいえ数増やしたくないわ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 21:44:58.22 ID:py/RBCc/
あまりにも新作が無さ過ぎるのでソシャゲ他少しやってみた
レジェンドオブアトラン
散々ブラゲ系で遊んで全くと言っていいほど進歩なしキャラ変わっただけ量産戦略シミュ

ランダムセレクション
システムはソシャゲ随一の可能性を秘めているが問題のゲーム部分がいまいち
好きなタイミングで自身のレベルアップ(スタミナ回復)できる点は他に無く評価できるが現状ではそれだけ

ドラゴンポーカー
iphone先行で配信当時敬遠してたけどクエストクリア時に稀に課金石もらえたり石貰えるタイミングが多く無課金でもある程度は遊べそう
先週末からやリ始めたのでまだ序盤だけど始めの1週間くらいで石100個くらいは集まりそうなのでそのガチャ次第ではもう少しやってもいいかな程度には遊べる
けどイライラ要素多目

タイニー軍団
ハングル多しそこそこ遊べたが繋ぎ程度削除済み

Bluest
以前体験版のみ落としてやってたけど99円だったので購入
格ゲー系はあまり得意ではないけどそこそこ面白い

Infection
やるもん無かったので衝動買いプレイしようとしたら背景真っ黒ついさっき更新きたので改善されたかも
SS見てなんとなく面白そうと思って落としてみたものの放置ゲーで意気消沈
飢えすぎててどうかしてたみたいだ

明日あさって辺り何か来るかね餓死しちゃうよ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 22:25:38.57 ID:Y4LTTkhW
あっハイ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 22:38:22.85 ID:EHuED2v/
おうまた明日な
786名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 22:39:42.16 ID:T7a5EC23
>>783
infectionは放置ゲー風味なのか、レビューさんくす
それだけためしてみたなら、天空のクラフトフリートもやってみたらいいよ
ソシャゲだし荒れるからリンクは貼らない
787名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 22:40:20.65 ID:R37Or4i4
あ?
人が丁寧様に紹介してるのに、その態度は何だ?
少しは感謝の言葉を吐け
788名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 23:54:09.05 ID:LKeeCBmA
ソシャゲとか放置ゲーは時間を支配されてる気がして嫌になった
789名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 00:59:44.77 ID:Zbuy9v7a
>>788は素人
夜中や早朝に目覚ましかけてこそプロフェッショナルへの途が開けるというものだ
行動力全快、作業完了、部隊到着、こういった時間を24時間管理しなければプロには到底なれない

なりたくないけど
790名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 02:24:02.90 ID:plOHVbmG
ソシャゲの類をかけもちして限界まで自分を追い詰めた後全部ぶん投げりゃ素晴らしい解放感を味わえる
791名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 03:13:06.99 ID:QbUUz5mY
開放感以上に恐ろしいほどの手持ち無沙汰を経験するからオススメしない
792名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 13:29:03.11 ID:Wn2CfWIT
Plague Incなんてソシャの比じゃないほど時間使ったけど
あっちは時間無駄にした感ない
793名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 14:09:55.97 ID:UXTLwj5B
ソシャゲって時間使わないから良いんじゃないの?
まぁ人それぞれだと思うけど
794名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 14:27:17.50 ID:XlwoXE0K
時間使わないで良いのは課金者だけだからな
なおグリーは使っても尚使わせる模様
795名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 14:28:47.62 ID:UXTLwj5B
いつの時代のソシャゲ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 15:06:03.62 ID:1FJIQA23
一番長くやったのは初めてやったパズドラ5日間だな
あとは1日持たない
消滅都市とか言うのも2時間足らずで消した
797名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 16:54:09.68 ID:lIfkWaOp
時間使わないソシャゲなんてねーよ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 17:35:39.02 ID:c5ruJn9M
にゃんこは一日3回位で1回につき数分程度やるだけだから今もだらだら続いてる
799名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 19:49:51.90 ID:UXTLwj5B
今日のスカガレの起動時間 10分未満
張り付かなくて良いって最高だわ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 20:30:37.99 ID:sXiRbcP8
スカガレって国対戦みたいなの無かったっけ?
あれ含めてそんなに短くすむの?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 21:07:40.99 ID:UXTLwj5B
うむ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 21:56:22.84 ID:T6WPHmag
にゃんこは課金要素絡むゲームのくせにセーブデータがローカル保存だから
スマホ死んだ時に一緒にお亡くなりになった
803名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 22:08:57.69 ID:5tl92C0J
スカガレもここんとこ大分怪しいというか
まあ対人物でガチャ課金とか絡めると
色々難しいなぁと当たり前の事を思った次第
804名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 22:33:42.73 ID:plOHVbmG
ハースストーンはよ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 22:47:56.56 ID:KBA7k/eb
ガチャを規制されたらどれくらいの会社がなくなるんだろうな
806名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 22:53:54.45 ID:R4dZ2Ea9
ガチャだけなら抜け道としてフィールド探索の中にガチャアイテムを置いてくるから変わらないわきっと

まぁ無くせれば9.5割くらいのソシャゲが死ぬんじゃない
早くなくなって路頭に迷って○ねばいいのにね
807名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 23:00:54.43 ID:qm3J2UVE
宝箱開ける鍵を売るようになるだけだもんな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 23:19:46.25 ID:UXTLwj5B
ガチャ無くてもマスターオブカオスみたいな重課金ゲーなものもあるんだぜ
逆にガチャあっても回さなくてもぼちぼちプレイできるラインディフェンス系もあるし
809名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 01:16:35.47 ID:02UjaBaw
サウザンドメモリーズやってるけど石配布量かなり多い代わりにレアガチャ☆5率低い感じ
対人意識しないなら無課金でも楽しめてるからいいけどさ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 01:38:22.04 ID:Y4j7Wlgj
>>809
SS見て戸惑ってるんだがこのゲームの中身まで真っ黒だったりしない?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 02:00:10.31 ID://vFc2Im
千メモは単純に面白くなかったからコケた
812名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 02:59:01.64 ID:OHVHWR3/
キャンディークラッシュだが、
ミステリーゾーンって所でジラしプレイをされて、急に飽きたわ。
守銭奴イクナイ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 07:59:22.83 ID:/GvIBFUa
立ち上がれ!救世主って結構よくない??

難易度が高杉な所が俺的に好み
814名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 08:52:34.44 ID:LGFJCB69
815名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 09:08:23.23 ID:t3OnnOaX
類似アプリのせいで焼き鳥食いたくなった
816名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 13:41:31.52 ID:gdmKBqIB
>>814
iアプリであったなぁこれ、面白くなかったけど
817名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 16:10:33.78 ID:CTwIMJ/o
レビューを信じてinfection買ってみたけど無料の放置ゲーに毛が生えた程度で後悔した
818名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 16:16:36.78 ID:nXqfeyDt
昨日俺も買おうかとしたがレビュー見て買うのやめたぞ
ちゃんと読めばクソゲー臭しかしない
819名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 16:17:10.55 ID:8cLN87k/
金払って放置ゲーやるとかドMにも程があるな
820名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 16:32:09.35 ID:D0G4eI1e
街とか村を発展させてニヨニヨできるゲームない?
できれば長く続けていきたいから人気で面白いのがいいな
821名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 16:38:59.02 ID:OnDHL0TG
Civが出るまで寝なさい
822名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 16:49:46.49 ID:O8NeKVtL
タウンメーカーってゲームを随分昔やってたな。ランキング50位あたりをキープしてたが
ある日のアップデートで限界をこえて建物をアップグレードできるようになったが
アップグレードする金額が100倍くらいに増えてるの気付かず全財産使いきって萎えてやめたわ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 17:15:03.46 ID:d+9U5bo1
メジャーなのはTownsmen Premiumかなぁ
日本語訳がwater→小麦粉、fish→木材みたいな出鱈目なことになってたけど、直ったんだろうか…
Transport TycoonがA列車みたいな感じだけどまだあんまりやってない
824名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 19:21:03.68 ID:ZIJLRB8n
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.foursakenmedia.heroesandcastles

新着の有料でちょっと気になったんだけどこの中に購入した人居る?
YouTubeとか翻訳説明を参考にすると3Dアクションの城防衛に見えるんだけど、プレイした感想とか中学レベルの英語で大丈夫かとかを聞かせて欲しいんだけど…
825名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 20:03:02.55 ID:OnDHL0TG
ゲームキャストでも見なさい
826名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 20:27:41.00 ID:4a/vTuME
とりあえずヘイデイ

townsmen premiumよりも、タウンズメンRの方がキャラクター有りで楽しいかも?
レビューではシステム面で不評みたいだが
どちらも無料版があるからお試しすらば良い
827名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 21:09:03.62 ID:9ThKOsJi
R(と6)は敵兵が攻め込んできたり、期限内に金貨何枚とか
戦略ゲー色強過ぎてニヨニヨしてる暇ないんじゃないかなと思った
828名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 21:23:35.46 ID:4U242iKq
バトルの勝敗が運すぎて削除した
829名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 00:08:55.53 ID:ZqVpAW60
剣と魔法のログレスみたいなスマホmmoって他に何がありますか?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 00:09:03.31 ID:BhrVnkiZ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 00:13:23.41 ID:BhrVnkiZ
ログレスはわりと気を遣って同名のクリック型MMORPGを「移植」してある
だから、あんなようなMMOとだけ気軽に言われても話題にけっこう困ったりする
なになにどういうような中身のやつ、というように言ってくれると誰か返事するかも
832名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 00:15:07.32 ID:V4QHfYg3
おいカワイイ系のゲーム教えろ。いまやってるのはディズニーツムツムと童話のパティスリーだ。キティとかの可愛くて面白いの教えてくれ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 00:28:26.54 ID:BhrVnkiZ
人間/人形としてポップでカワイイやつがメインだといいのか、
動物っぽいカワイイやつがメイン付近に出ないとイヤなのか、
くらいは言っておいたほうが…

キャンディークラッシュ勧めたらどうやら後者だったらしく嫌がられた思い出
834名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 00:32:46.32 ID:iIfZs7C8
>>832が可愛い系のゲームプレイすんのかよw
835名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 01:29:00.39 ID:V4QHfYg3
>>833
かわいければいいんだ細かいことにはこだわらね。キャンディークラッシュは好きだしハッピーストリートや世界樹ライフとかも1年以上やった。とにかくかわいければいいんだ

>>834
そうだよ…
836名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 01:41:22.35 ID:wNN2kH+s
トリプルタウン
837名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 01:43:11.76 ID:LBfgq7kV
栽培少女かなぁ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 02:14:54.98 ID:9gnO8a4o
海外系のちょっとバタ臭いのが好みなのかな…
海外系で可愛いのはDisco Zoo位しかやってないけどこれはちょっと趣味から外れてそうかな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 02:25:48.62 ID:na7+gK1v
disco zooあとジュラシックとアイスエイジでトロフィーコンプだ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 02:35:33.79 ID:TKYWeUgl
ブヒ系のかわいさ代表ニキちゃん!!
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.pape.nuannuan
841名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 06:21:03.04 ID:/F9ozdsE
>>840
バグ多いって酷評されてんぞ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 08:00:02.38 ID:rgcFI4wh
トリプルタウンは何をどうしたら良いのか全くわからんのだが
843名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 08:16:57.90 ID:mYXH/3J+
844名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 08:49:02.06 ID:ngKkdCnS
ハッピーモールを暇潰しにやってたことがある
845名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 13:53:17.33 ID:NyRXezpC
>>835
ほしの島のにゃんこ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 16:40:18.24 ID:hnDWSJD3
>>843
前から来てたしどんどん改悪して課金迫るクソゲーだから
847名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 19:08:49.34 ID:V4QHfYg3
みんなかわいいの教えてくれてありがとうな。星のしまのにゃんこが合ってたんでしばらくやってみる、トリプルタウンは随分前にやってたんでな。

ニキちゃんとやらはかわいさのベクトルが違い過ぎるんでやってない
848名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:34:35.17 ID:vG6eMpPe
>>840
ニキーちゃんの立ち絵岸田メルのアトリエのツェツィのトレパクじゃないか
中華だから気にしても仕方ないか
849名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 00:40:32.52 ID:ZEB6EJu/
>>846
このゲームに限ったことではないが、
やると決めたからには全てのコンテンツに参加してある程度"勝利"しないとキモチわるいというような人は
海外製のゲームはあんまりやらないほうがいいぞ、発狂しかねん
「この新コンテンツ面白いですよ」「えっお金払うの!?」
「ここではこれ便利ですよ」「えっ無料じゃできないの!?」
無課金と微課金と重課金が全員フラットで見えてるもの同じなゲームが多いから

ぶっちゃけ、ちっとは加減せえよとは思わなくもないけど
アレで課金煽れるんだから、海外の人はもうメンタル構造からして違うんだと思わざるを得んな…
850名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 04:23:30.12 ID:1IM3dmv1
ブロックレジェンドだが、やりこむと妙に面白い。

最初はわからなかったが、
取得した武具防具・アイテムは次に繰り越して使える。
キャラ解除まで行かないが、かなり進めるようになった。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 04:47:40.62 ID:oBUIBN89
>>850
いつの間にかステアップ出来るようになってたんだね
852名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 05:13:48.11 ID:/vwDVvLj
始めは「なんだこのクソつまらないパズルは」という感じだけど
アイテムの使いどころやパネルを消すタイミングが分かってくると俄然面白くなる
853850:2014/06/01(日) 06:13:49.26 ID:ti/huVXD
>>852
道中で紫を残せば良いのに気づくと俄然面白くなるな。

とはいえ、どこかに書かれてるように、
何時間もやってしまうほど熱中はしないけど。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 11:44:59.87 ID:O6nqWQ7b
ブロックレジェンドの攻略サイト無いんだな
orz
855名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 17:45:25.39 ID:NzAAbk9C
ブロックレジェンドの緑のブロックって何?
魔法?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 18:33:47.49 ID:lZLgxrqp
あれあれ?日本語読めない人なのかな?
それとも英語版のapk拾った人なのかな?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 18:43:16.93 ID:NzAAbk9C
禿うるせーぞ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 19:10:10.77 ID:SIgxsTSO
割れ朝鮮人死ねばいいのに
859名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 19:11:33.73 ID:umn3ZlHu
日本語なのに読めないってことは在日か
860名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 20:17:23.66 ID:/vwDVvLj
日本語のキャラの紹介文とか面白いから英語版やってるなら最新版買ったほうがいいよ
ユニティちゃんも日本語化記念で新しく追加されたんじゃないのかな?
紹介文読むとそんな感じする
861名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 20:18:02.16 ID:NzAAbk9C
読めないも何もどこに書いてあるんだよヴォケwww
862名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 20:29:04.45 ID:NzAAbk9C
あれあれ?
お前らぐらい禿になったら、やってもないゲームについて語ってんの?www
863名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 20:39:34.11 ID:/vwDVvLj
緑のは魔法ダメージだよ
三番目の魔法使い系のキャラは緑のダメージでかいし経験値ためやすいし
盾を消しまくらなくていいからけっこう強い
864名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 21:06:15.93 ID:umn3ZlHu
プレイ画面で右下に?があるのすら知らなかったのか在日可哀想に…
865名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 21:18:49.44 ID:5ZJ4VEmX
こいつはなんでこんなに必死なんだ?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 22:31:13.24 ID:omRmlBvz
minigore2、死神つえーなぁ
苦労して3面行ったけどすぐ死ぬわ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 02:33:17.34 ID:B4rFx+FF
最近事前登録の存在を知らずにリリースされるのが増えてきた
気が向いた時にファミ通の事前登録ページ見る程度じゃ
全部把握なんて無理ゲー
ステマとか言われるだろうけど事前登録始まって面白そうなやつは随時教えてくれ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 03:11:27.13 ID:uMNVY98S
たしかに知らんまに始まってるな

ゴールドリベリオンは完全にコケたのか?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 05:35:53.16 ID:joEoori1
量産型の癖に重くて30分もせずに消すレベルのゲームだったぞ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 07:24:13.53 ID:7AX/yXj8
ゴールドリベリオンは色々と古臭い
二年前のゲームだよって言われても違和感ない
ボイスのせいで容量大きめ、古い端末使ってる人は大変だろうな
クソゲーではないけど軽くプレイしただけで今後への期待が消える
良いところを探すとユニット性能の差別化と5体構成のデッキ構築と配置
行動しないと溜まるスキルと必殺技をどう扱うかってところぐらい
戦闘演出はダメダメ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 08:21:39.07 ID:jzHqovWU
>>868
スワイプでキャラを繋げて攻撃するんだけれど
判定が小さくて繋げるのが難しくて投げ出したわ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 08:36:56.99 ID:7M1pkuHX
873名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 08:58:04.59 ID:n48nyFwb
PRが抜けてるぞ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 09:10:39.21 ID:uzZJZbWG
1年以上前から配信されてるんだけど

>>873
× PR
○ 【PR】iOS/Android『ブリッツ・ブリゲード』500種以上の武器を扱うFPSはオンラインバトルが熱い!
875名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 09:57:41.39 ID:i4x8r62k
タイトルからしてクソーシャル臭がする
876名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 10:04:12.32 ID:jTz37pNe
なんでロフトの今更ゲー出して来てんの?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 10:27:09.13 ID:fzzfWjDO
何日前まで遡るか覚えてないが
最近インストールしてその日に消したもの
5月以降リリースされたのでオススメない?

ひまつぶクエスト+ 回復待つのだるい
ふろんてぃあクエスト ただの焼き増し
スラッシュ!ブッタ切りアクション ラン系は一日で飽きる
立ち上がれ!救世主 TDに面倒なソシャゲ
育成ゲーム たまごDEポン!2 チープ
ゴールドリベリオン 古臭い
棒レンジャー めんどくさい
モンスタースレイヤーズ 操作性が無理
ハムゴラ ハムスター潰した
ともえとわーる 戦闘が面白くない
Ordeal 合成覚えるの面倒だった
ソウルベイン パーフェクトだすの疲れる
勇者の倒し方教えてやんよ 唯一クリアした
育成ゲーム 人面魚おじさん コイン回収しづらい
878名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 10:36:40.61 ID:NXgK8CTe
ひまつぶ+は魔王までは倒した。それ以降は暇つぶしの次元を超えるからアンインスコした
879名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 10:37:32.93 ID:fzzfWjDO
ほとんど起動してないけど消してないもの

ブレイブマーチ 転職ヒント見れるようになったけど全然条件満たせなくて放置
その勇者、ひきこもりにつき チャレンジとお宝気になって先に進めない
ボコボコクエスト レア敵の出現率が低くてコンプまで2体ぐらいだけど起動するのが面倒に
ネズミだくだく 自然増加で放置
メイドカフェクリッカー たまに起動で放置、リセットしまくってるせいで代わり映えしない
ゴーストパーティー ステージ追加待ち、気が向いたら金策
マグロ育成ゲームまぐろ養殖 2匹しか出荷してないけど広告の出し方に感心した
880名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 10:38:13.17 ID:Bfg4e3mY
ひまつぶは前作の時点で左側ルートが頭おかしくてやる気しなかったし……
881名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 12:38:13.69 ID:H7g2w+vX
ひまつぶ+は吸収殺されたverのあと城にもどると全快するアプデへ来たがダルい
882名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 13:27:32.50 ID:X9b8z81N
>>409
亀レスだがスマホの時間進めると即ライフ復活するぞ?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 13:47:52.55 ID:Hf5LrRtT
>>877
trials go
最初はつまらないかと思うかもしれないが体重移動に後輪設置を理解してテクニック身につけていくと面白い
884名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 14:19:03.15 ID:JW5LwIwn
株のやつ始まったな
885名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 14:58:13.51 ID:wRCJ4c8a
あれどの層を狙ってるのかわからんちんちん
しかも課金要素とかあるんだろ?
なんかアホらしくね?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 15:29:34.71 ID:xC5QczN7
金増やすゲームなのに多くの場面で課金アイテム必須とかアホか
887名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 16:32:04.25 ID:ppE2OqN7
スクールガールストライカーズおすすめ
レイドイベント気にしなければおっぱいタッチできるギャルゲーとして楽しめる
888名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 16:47:09.80 ID:PfftuGWM
>>883
バイクゲーのスタミナ制じゃないのいっぱいあるし、わざわざソシャゲ要素いれたのやる意味がわからん
動かしてるのが楽しいなら買い切りでずっと遊べる
>>887
今やってみてるけどハンパないクソゲー、キャラのクオリティ以外いいとこ無し
レイドランキングは札束突っ込むランキングだし色々酷い
さすがクズエニ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 16:49:27.95 ID:FcAZ1Ni7
FMはあいかわらず英語だけか
890名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 16:55:03.58 ID:jTz37pNe
スクストはガチのクソゲー
891名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 17:03:33.95 ID:PfftuGWM
>>890
ゲーム的な面白さがまったくないキャラprprするだけのゲームだからな
もう国産大手のゲームはあかん
892名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 17:03:43.58 ID:ppE2OqN7
>>888
キャラのクオリティ高いってのがいいんじゃん
レイドや対人要素は気にしないでいいし
普通に無課金でやっててもSR確定券もらえるとこまでは普通にいけるし
これから夏だし水着とか出るかもと思うといいんじゃないか
893名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 17:11:01.94 ID:L7MVm1GW
>>891
そのほうが金になるんだからしょうがない
萌え豚より金出すかそれこそ電子ガチャやらを違法にするしか
894名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 17:22:16.69 ID:jTz37pNe
ゲーム性は無いと割り切ってもスクストはモバマス・艦これに便乗した三番煎じ粗悪なアイドルソシャゲですよ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 17:23:30.49 ID:ppE2OqN7
艦これって人気みたいだけどPCのみだよね?
スマホで出せばいいのに
896名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 17:25:06.93 ID:n48nyFwb
スクストは一瞬でスタミナ消費できるからやってるわ
もうスタミナ消費するのに10分とか取られるようなのやってられん
897名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 17:34:47.61 ID:PJb6DkOc
>>895
キミはPC買ってエロゲでもしてたらいいんじゃないか?
スマホでおっぱいタッチできるとか言われても引くわ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 17:37:11.66 ID:ppE2OqN7
PCくらい持ってるけどPCゲーには興味0
据え置きもVITAなんかも興味0
スマホゲーしかやらない
899名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 17:38:48.88 ID:L7MVm1GW
>>895
元々その予定はあったらしい
900名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 17:39:17.04 ID:jTz37pNe
端末にもよるけどスマホでも艦これは動かせたよ
今は知らん
901名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 17:40:32.65 ID:7M1pkuHX
ソシャゲ叩いてる奴はコンシューマ関係の工作員か?
今の時代はライトにゲームをするのが当たり前なんだよ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 17:51:15.93 ID:N077W94N
今はコントローラー持ってやりたいようなゲームまでスマホで出るからなぁ
気持ちは分かるが実用品って形で個々人に行き渡るハードは強いやね
903名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 18:02:51.41 ID:nwtCzAwr
いろいろ手を出して遊んでいるけど
なんだかんだでクラクラとMJだけ続いてるわ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 18:03:12.98 ID:FpP94Pp1
コンシューマーでやりたいとは思わんけどソシャゲじゃなくていいだろ?
クラクラみたいなライトなのに面白いゲームもあるんだし
ガチャをさせるためだけのゲームなんてクソつまらん
905名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 18:08:21.44 ID:9rES+h/r
クラクラのステマ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 18:15:24.59 ID:SkPRzg5d
>>903
MJってなに?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 18:21:48.41 ID:jTz37pNe
ッポォオウッ!
908名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 20:48:16.64 ID:Hf5LrRtT
>>888
うーん、バイクゲーってかtrialsが好きなんだわ
ってもfusionまだ買ってないんだけど
スマホでお手軽trialsは悪くないかなって
逆にバイクゲーだと何がオススメなの?

ってかハースストーンはやくこい
909名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 21:05:54.12 ID:RK39WJj+
>>908
HighwayRider一托
910名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 21:38:33.96 ID:81LOs37y
trials go最初は面白いが途中から微妙
中盤移行の素材収集のだるさと鬼畜さ
ストレスの溜まるスロット
コースのタイム縮めすぎるとロボのミッションがきつい
911名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 22:09:11.22 ID:ZNvx2n+A
912名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 22:33:31.76 ID:dx4XpDhT
little hero defense
日本語にならんかなぁ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 23:44:45.33 ID:FQA8IWw0
>>911
これ自作コースは配信できたりする?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 23:55:54.10 ID:Hf5LrRtT
>>911
これ面白いです、ありがとう
軽くレビューというか雑感

trialsとは当たり前だけど操作性が違って、少しですげえ滑るというか、繊細
リスポン地点が無いのでまぐれクリアは許さない

気になったのはリスタート時に時間がかかること
後は慣れれば慣れるほどtrialsが下手になりそうのが怖いw

ただ死に方の演出はtrialsより笑えることが多かったです
915名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 00:01:43.95 ID:Hf5LrRtT
>>909
ありがとう、レースゲームやったこと無いからよく分からなかったけどグラすごかった
916名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 00:53:17.35 ID:p28AkFIC
>>912
> 他のアプリの上に重ねて表示
他の権限とのコンボで問題外
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.abalagame.allen

リトル司令官なんかは日本語になってるんで、ある程度人気出たら日本語も検討されるんじゃないかね
917名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 01:23:38.58 ID:TIkMBYvy
今おま国のゲームやるにはどうすればいいの?これどうしてもやりたいの
Mother of Mith
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.playnery.mom
918名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 01:25:30.65 ID:iQNnxwmr
APKだうろだぁ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 01:29:28.89 ID:XyX7r9a7
>>917
逮捕されるから止めろ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 02:09:28.91 ID:gCkAPSK+
>>917
サポートに英語でメール送れよ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 02:31:44.53 ID:XrFwcjPv
cocでさえそうでもないのにストラタジアとかやる気も起きないんだがやってる人いるかね?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 02:40:56.81 ID:d8zvJNqH
今さらすぎて・・・しかも施設のデザインほとんど変わらねーパクリww
アエリアさんパネェっす
923名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 02:47:13.17 ID:XrFwcjPv
>>922
雰囲気似てるなーとは思ってたけどそこまで丸パクリだったか、あれ系は正直もう良いのが出てくることはなさそうだよね
924名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 04:22:11.85 ID:nlsRwXWr
かじドラでアエリアには失望したから
パクりじゃなかったとしてもエリアのは二度とやらないわ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 06:36:05.63 ID:wyyFsaGg
「Record Run」
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.harmonixmusic.beat

run系にリズムゲーくっつけたような感じ
スマホに入ってる曲も追加できる
flacは非対応ぽい
スキップはできるけど動画形式の広告がちょくちょく表示されるから嫌な人もいるかな
926名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 12:30:57.87 ID:VVCGd7U+
「Cards and Castles」
https://play.google.com/store/apps/details?id=air.com.cardsandcastles.game

英語CCG。スタミナなし。熱闘対戦あり。
とりあえずキャンペーン(オフライン対戦)終わらせないと全カード使えないという…まあ最初使える2色はともかく、残り2色はなかなかカード増えないと思うけどね。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 22:18:11.92 ID:Z+GE5aYc
>>923
検索して笑ったわ
スクショでわかる範囲でも丸パクりだな
リスペクトとかのレベルじゃ決してない
ほんとこういう会社絶滅してほしいわ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 22:59:20.37 ID:j6iLZpVM
クラクラのシステムパクってるゲームはたくさんあるけど
ここまで見た目までそっくりなのはちょっとお目にかかったことないわ・・・
929名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 23:57:33.44 ID:H0W54ebW
本家から訴えられていきなりサービス終了したら笑えるな
法的にアウトなのかは知らないけれども
930名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 00:02:29.66 ID:w7GlPLia
いい加減脱出ゲーム、パチ系のカテゴリ新設と
ランキング表示のフィルター実装と
デベロッパー向けカテゴリ設定のガイドラインを作ってルール決めるべき
脱出ゲーに限らず変な設定のが多くて
ジャンル別で掘る時にすげー邪魔だわ

今日チェックしたもの
かいじゅうクロス 招待コード見えてインストールせず
勇者だけで防衛 まだ未プレイ
独艦殲滅ギャラクライシス 今からプレイ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 01:01:52.48 ID:e7QS530V
>>928
クラクラって面白いって聞くけどまず絵柄が受け付けなくて触ってないけど
丸パクリでキャラデザが違う感じなら
俺みたいなのにはむしろはまったりしなかな?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 01:07:17.09 ID:riR6ZYXq
>独艦殲滅ギャラクライシス
序盤から設計図ドロップの確率かなり低いな…
ミッションの難易度上昇が急斜面で強化必須だから
今のを強化した後にレシピ出て新しいのに換装
ってのを危惧せず戦艦も武装も強化しないとダメっぽい
課金通貨で作れる戦艦と武装多い割に
ノーマルを初クリアで一個だけしか手にはいらないから
無料じゃほとんど作れないだろうな
売り上げっていう欲が前に出過ぎてクソゲになるやつだこれ
後タップ中だけ倍速になるボタンがないとだれる
933名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 01:10:17.81 ID:ZF6L6JLz
残念ながら、ゲームにおける丸パクリと完コピの間には深い絶望の谷が…

でもまあ刺さるとこって人によって結構違うので、ダメなとこが気にならない可能性もある
だからこそウンカまたはウンコのごとき後発パクリアプリがそこそこ支持されてるわけで
934名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 01:12:36.16 ID:m+Vb/LVC
>>931
キャラデザ嫌いなのに見た目までそっくりって言うゲームやるの?
あのゲームはやってる人多いからこそ楽しいと思うんだがね
おそらく日本人だけだとテンプレ村ばかりになってつまらなくなりそう
935名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 10:15:10.26 ID:Ib0P5uij
DungeonRaidからパズドラの流れを見るにやり方次第でバケる可能性はまだありそうな気がする
936名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 10:34:30.84 ID:KUzjwM5q
ウォッチドッグのアプリ遊んだ人いる?
面白いのかしら
937名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 12:03:11.44 ID:l2csb7CX
放置&生贄系RPGゲーム ソウルクリスタル
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.taiyoproject.game.soulcrystal

広告はアプリ終了確認時だけ、課金有り
スタミナあり待機時間ありで二重苦
システム面の説明が若干不足
ドロップテーブル確認出来ない無駄に数の多いダンジョン
ダンジョン一覧表示で消費スタミナが確認出来ない
放置って書いてあるけど序盤は待機時間20秒で
20秒でも微妙にうざったいのにこの先伸びてく?のが不安
数十秒から数分の探索待ちは放置ゲーと言えるのだろうか
後画像が荒い、引き伸ばさずもっといい素材使って欲しい
端末のバックキー前提のUIは問題なし、気にならない
下メニュは使用頻度が低い常時表示は不要、内容変更か開閉式で十分
938名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 12:04:06.77 ID:SST80fLE
>>937
☆5入れてる人ですか?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 12:11:25.07 ID:vFMV1aOS
>>937
課金有りとかゴミゲー確定だろ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 12:33:27.57 ID:2u+qy4Uf
>>937
ひとつもほめて無いのに何でこのスレで紹介するの?w
941名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 12:42:30.56 ID:fhpPMlqX
叩かれるために貼ってるんだよ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 12:43:33.85 ID:okoopWWN
タイトルだけ書いてゴミゲーとか書かれたら本当にゴミなのかは判断つかないけど
どの位ゴミかっていうのを具体的にレビューしてくれてるから自分でプレイして確認する必要がないので助かるよ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 13:08:24.24 ID:/PtRro16
スタミナ制のくせに待機時間ありとかどうなってんすかね・・・
944名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 18:00:18.04 ID:IMH6fgh0
結局クソシンプルなカジュアルゲーに行き着く
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.kuma360.runaction.n000
945名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 18:32:32.71 ID:x+xOtNFw
>>937
放置系だからどうせすぐやらんくなると思いつつやったけどスタミナがあってガチャとか見えたので即アンスコした
946名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 18:45:48.38 ID:53CZUbh8
>>944
……カジュアル…?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 20:19:50.76 ID:Aajgnqri
デュエマおもれぇな
課金要素出てもいいからアプデ来ないかな
混成デッキとか作りたい
ネット対戦とかできたらかなり遊べそう
948名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 20:25:50.38 ID:l2csb7CX
私のパン屋さん
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.albatrus.mybaker

広告ありiOSは課金あり?軽くプレイしただけじゃ課金レシピ確認出来ず
バックキーでのアプリ終了に非対応
トレイをタップ、パンの種類をを選び
焼けるのを待って、売れるのを待つ、ただそれだけ
設備購入、新店舗、店舗拡張まで耐えられない
949名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 20:33:51.08 ID:53CZUbh8
>>948
昔こんなのやってたわ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 20:49:09.49 ID:qbX4yst8
>>948
ゲームのクオリティ云々よりこれ見つけられたっていうのがすごいわ
どっから情報得てんの?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 20:56:45.89 ID:l2csb7CX
952名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 20:57:58.62 ID:l2csb7CX
>>950
ジャンル別の新着ならカジュアルとか数が多いところ以外は全部見れる
すげー面倒だけどな、ジャンル設定ちゃんとしてないのもあるし
953名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 21:02:48.80 ID:Zt0Amv0+
applinkにレビューあった
954名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 21:07:47.21 ID:qbX4yst8
>>952
なるほどサンキュー
>>953もありがとう
955名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 21:11:23.36 ID:l2csb7CX
Traveler Run
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.shibapower.TravelerRun

振り向かなければ可愛い
ゲーム自体はシンプルだけど雰囲気はいい
同グラで別のゲームやりたい
956名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 21:14:15.73 ID:l2csb7CX
色々スルーしたけど
急に新着のタイトル書き始めたのはあれだよ
もっと新着のタイトルが出るスレになって欲しいからだよ
定期巡回面倒なんだもん
公開されたよ、事前登録始まったよってレスが欲しい
957名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 21:24:21.51 ID:ttv42NBn
確かに賑わいたいネ

PA-TA
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.colopl.patari
オサレっぽいけどアイコンの顔が怖いんでまだダウンロードしてない
958名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 22:50:58.73 ID:oTern8/c
>>955
ブサイクやんけ!やる気削がれたわ!
音楽いいね
959名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 23:10:16.93 ID:2VWF0tzn
>>957
くっそおもれえ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 23:19:43.80 ID:Lqnr8yRK
>>955>>958がなにいってるのかわからなかったがやってみて理解した
振り向かれた瞬間吹きそうになったわww

面白いのは面白いけどステージがランダムじゃないからちょっと飽きやすいかな
961名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 23:35:08.73 ID:5vMbhgaN
近頃は札束殴りしかやってなかった
962名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 23:49:55.39 ID:n5+FsS55
あなたが一銭も払わずにゲームをするためにはガチャが必要なのです
あなたが一銭も払わずにゲームをするためには見える課金が必要なのです
理解できない? あらやだ残念
963名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 23:51:25.07 ID:YgzE7mF7
>>960
http://www.youtube.com/watch?v=3sYrquyowXE
アプリページにも置いてあったけど
この動画見ると印象が変わるな
964名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 23:54:08.47 ID:I1D71VZr
>>962
金取れるレベルの物を作ってから言え
どのクソゲの作者だ?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 23:57:45.70 ID:EEErmcq7
>>962
これ誰に向かって言ってんの?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 00:20:48.63 ID:xT/+vyFS
ガチャ1回300〜500円
談合でもしてんのかって言いたくなるお決まりのぼったくり価格
売り切りゲームソフトに比べて明らかに低予算低コストなのにな

こういうところが嫌われてるんだろ
適正だと思える出費なら、他の趣味と同じで財布の紐もゆるむわ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 00:22:41.55 ID:9VvQmKlO
100円のガチャも150円のガチャもあるけどな
968名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 00:31:46.30 ID:MfX4n2mU
>>966
別にお前に金出せと言ってるわけではあるまい
課金の存在を嫌うなということだろ
お前は未来永劫1円も払わなくていい
なぜならそのぶん他の人が払うから
969名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 00:33:36.27 ID:5eKoxVEb
>>963
ブサイクとか言ってすいませんでしたぁ!
ゲームオーバーすると心が痛むな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 01:03:32.47 ID:N7Wnno6g
>>957
面白いけど何度もやってると同じ問題が出てきて覚えちゃうから途中から作業ゲーのようになってしまう
あと特に三角の方は誤爆する事がたまにあってイライラする事もある
慣れてきてから問題を覚えてしまうまでの短い間ではあるけどそこそこ楽しめはする
971名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 02:20:00.46 ID:nynvifWc
久しぶりにちょっと良い流れ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 06:27:51.44 ID:LkH2YG//
>>962
>>937だろ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 06:47:21.46 ID:5a7YIHr4
>>932
クリア(全ステージ突破)した。
なかなか良い時間潰しにはなった。
ドロップ率低いけど、初期機体と初期パーツを鍛えれば後半まで余裕。
パーツと機体毎の性能の差が大きすぎるのがすこし残念。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 07:17:50.26 ID:j7ZW+XZQ
Google Playの見た目がちょっと変わったな
権限もなんか細分化された?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 07:42:01.52 ID:Scsg4eqz
ブロックレジェンドだが、
2匹目の中ボス(ゴールドナイト等)にいつもやられてしまうんだが、
どうやったら勝てるんだろうか。
コツを教えて欲しい。

道中のステアップのところでは「防御」だけをUPさせてます。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 09:47:35.38 ID:C1ehs3WH
侍で装備持ち込んで力と防御特化じゃ6面くらいで詰む
977名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 09:53:23.75 ID:QK/pH18Y
>>926
面白いなこれ
まだあんまり進めてないけど、高コスト限定ステージが豪快で楽しかった
978名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 09:54:59.54 ID:A1OxFubk
979名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 10:06:58.05 ID:LBRIgDte
クソゲハンターにオススメ

シャラララ
ジュエルブレイク!
980名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 10:20:17.31 ID:oqBEleOk
>>978
PRを入れろつってんだろ
981名無しさん@お腹いっぱい。
>>978
かっこいい!