Androidのカレンダー・スケジュールアプリ総合

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
無料アプリから有料アプリまでご自由に
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 09:43:36.96 ID:SuJLz+hv
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 23:55:55.52 ID:7pG807wD
 
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 03:20:52.11 ID:Nz/e7SB8
今までこういうスレがなかったってのも不思議だな
俺は回りまわって結局最初に使ってたジョルテに戻った
カレンダーとToDoが両方使えるのがいい
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 08:40:20.52 ID:E4+A+T/R
>>4
スマホ板にあるよ

俺も結局ジョルテだが、他のより起動が遅いのが凄く気になる
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 22:15:14.47 ID:Cjnz5INh
>>5
え?どこどこ?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 22:16:28.84 ID:O7w3d+e4
>>6
【Android】タスク&スケジュールアプリ part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1326095430/
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 00:22:54.83 ID:xU840DPs
>>7
ありがとう♪
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 19:56:45.33 ID:8nABl823
立てたならアプリ総合あたりで告知してくれや。
ほとんどゲームスレしか無いからスレ一覧とか久しく覗いてないわ。

で、あっちの、スマートフォン板の方が普通に動いてるのね。
あっちをこっちに、スマホアプリ板に移行するために建てたんだよね。
あっちはまだ800行ってないし、あっちを普通に使う感じ?
おーけー、じゃあとりあえずあっちに行くわ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 19:59:57.34 ID:8nABl823
といいつつひとつ、、、
例に漏れず、ジョルテがごちゃごちゃ要らん機能を追加してるわーうぜーわー、
って思いつつあった勢なんだけど、カレンダーのオン/オフボタンっていつ頃ついた?
ごみの日カレンダーとかをワンタッチで切り替えられるのが便利だわ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 20:50:34.38 ID:VKepG2if
ジョルテは一通り機能があるが、何故か醜い
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 07:40:31.55 ID:c0bPC2sG
上げるぞ

ジョルテがじわじわ電池食うようになった
原因が分からんからなんかほかのに乗り換え検討してたところだ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 07:49:18.18 ID:zpkk3eJ+
乗り換えはビジネスカレンダーが一番だろうな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 07:56:18.23 ID:9MGJJ0ZD
>>7へどうぞ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 23:59:53.53 ID:H8R/7Kqr
ジョルテ使ってます
毎年来る記念日とか、どうやって登録するのか教えて下さい
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 10:53:30.19 ID:KYyIbpyc
通話履歴をGoogleに保存出来てカレンダーから見られるアプリあったと思うんですけどどうしても見つからなくて
誰か教えてください
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 10:59:47.95 ID:r9pDK8Tk
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 11:00:14.07 ID:/sXWPtCj
>>7かアプリ探しスレへどうぞ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 11:55:13.95 ID:KYyIbpyc
>>17
これだよありがとう!
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 15:31:48.93 ID:EjCGEXxm
誰か>>18を慰める役を頼む
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 16:05:32.02 ID:bdZkuDHr
今週が今年の何周目か表示できるやつってないでしょうか?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 16:11:25.99 ID:0xo9SaSi
>>21
BusinessCalendar
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 18:45:33.71 ID:ghBtsE0n
>>21
calengoo
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 21:51:43.33 ID:C+pmPfZp
>>21
車のタイヤでも見るのか?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 00:16:43.55 ID:RVoQ3C4y
>>21
過去に使ってただけだから違ったら悪いがジョルテ設定で表示できたかと
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 00:28:32.64 ID:n7l+2Z2d
>>25
確認したが、。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 12:00:31.49 ID:PYb2QmN+
>>22-26
ありがとうございます。
フリーがよかったので、Business Calendar を入れておきました。
日本語だったら最高ですが、かなり使えそうです。
タイヤも見ますが、他の用途でも割と必要なので。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 15:20:46.94 ID:PYb2QmN+
ジョルテも無料でした…
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 19:24:44.59 ID:DrXcP4ml
まあ自分にとって必要なもの、便利なものを探して使ってくれ
そしてその過程でこりゃスゲーってのが見つかったらここに報告よろ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 22:23:14.92 ID:2nW7/bZ7
ジョルテのね、ごみの日カレンダーをね、あ、詳しくは>>10
31名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 13:34:54.39 ID:xoMHEIJJ
business calendarのイベントに個別設定する色って、Googleカレンダーに反映されない?
Googleカレンダーから設定した色はbusinesscalendarに反映するんだけど。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 18:56:48.17 ID:sqFlmFP+
無知でスミマセン
カレンダースケジュールアプリって
起動してスタンバっておかないと
メッセージアラームみたいなのが
出来ないのですか?
自分の携帯は特別な設定なしで簡単に出来ますが
33名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 01:54:01.25 ID:kzjvmWzi
出来てるならいいんじゃない
34名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 12:44:43.94 ID:N2ABgdka
Googleカレンダーの新規イベント作成でプライベート情報が流出する危険性
ttp://gigazine.net/news/20140124-google-privacy-flaw/
35名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 00:48:51.29 ID:Ty6bZM9a
カレンダー切って、クラウドでのToDoに特化できるアプリをご存知ありませんか
ジョルテをWebで見ると画面の7割をカレンダーが埋めるけど、そっちは要らないんです

もしくはアウトラインエディタ的なツリー型テキストアプリでもいいんですが
36名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 01:03:20.14 ID:q3abd02b
37名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 01:06:12.53 ID:otdQ/SY7
>>35
Toodledo
3835:2014/02/02(日) 01:17:45.51 ID:Ty6bZM9a
>>36-37
回答ありがとうございます
確認します
39名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 12:05:43.64 ID:US7xxQHP
その日のスケジュールにPDFにしたファイルとか追加できるのない?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 23:35:56.00 ID:FYsteEXd
ヤホーカレンダーは人気無いの?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 01:04:50.86 ID:0rCH5VP/
Evernoteと連携取れ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 08:56:32.01 ID:Y6xC9SMY
ペタットカレンダーが凄く気に入ってる。やたらスタンプ多いし。
でもヤフー乗換案内の出力先に表示されないのが残念すぐる。
デフォカレンダー経由で取り込めるけど毎回は大変
43名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 06:05:59.13 ID:VFsOylHb
Google Keep もメモ感覚でいい
44名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 22:21:37.27 ID:4jF7ZiM1
45名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 23:27:45.67 ID:nY0vXvpS
ペタットカレンダー使ってみたけど画面回転に対応していないので却下
46名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 23:35:01.82 ID:WyrOLbP6
>>35
アウトラインエディタとかだけでもいいのならONENOTEとかEverNOTEとかとの他のメモアプリ
EverNOTE使ったことないけどtodo的な使い方できるみたいだね。
 
おれはめんどくさいし信頼しないわけじゃないけどあんまり新参のクラウド使いたくないし
winも使ってるのでなんだかんだ言ってMSのクラウド、んでofiiceも使ってるのでonenote
で共有できるノートアプリに落ち着いた。
 
googleもホントは嫌だけどしょうがないからジョルテでスケジュールとToDo使ってる。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 23:36:10.49 ID:WyrOLbP6
連投だけど
(つうかDocomoのなんgちゃってクラウド()使ってやれよ)
48名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 01:06:02.99 ID:R8ykYqx6
ずっと探してるけど希望する機能のカレンダーが見つかんない

期限付きのToDoがカレンダーに表示できて(ここまでは普通にある)
そのToDoのステータスが完了にならなかったら、自動的に今日の欄に
そのToDoが表示され続けるのって無いかな?

例えば3/25期限のToDoがまだ完了してなかったら、今日3/27の欄に表示されてて
今日も完了しなかったら、3/28に持ち越すっていう動きするもの。

Palmの定番DateBook+にあって超便利だったんだけど、ないんだよな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 01:38:10.61 ID:euwNQOzJ
>>48
気持ちは分からなくはないけど、アラームとか通知とかをアプリの機能ないに組み込むと
常駐して動かざるを得ないだろう?
そういうのは製作者も気にするんじゃないだろうかな?
ウェイクしてる時にだけ動けばいいとは思うけど、いまいちだ。
別にToDoだったら完了してなかったら表示させとけばいいだけだろうし、
ほとんどのアプリがそういうコンセプトじゃね?
 
PCとかならやりたい放題だろうけど。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 04:24:14.06 ID:M4nZdXsY
どこにアラームとか通知の話が書いてあるんだ

期限切れTODOを今日扱いにしてほしいってだけじゃないの
51名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 06:17:51.23 ID:GPb76U+E
any calでも使っとけ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 06:43:13.73 ID:vzis4DxC
>>48
calengooは?
5348:2014/03/27(木) 23:42:55.80 ID:R8ykYqx6
>50
その通りです

>51
使ったけどそんな機能あります?あと重かった

>52
ありがとう。
調べてみるとフローティングイベントが使えるとあって、これだ!と思い購入したけどandroid版にはない模様?
でもtaskが繰り越せるみたいなんでそれで行けそうです。
iOS版はイベントも繰り越せるっぽいので今後のアップデートに期待します。

あと>48に書いたToDoが繰り越せるは間違いでフローティングイベントが作れるでした。
アプリ名はDatebookじゃなくてDateBKが正解
正規後継アプリpimlicalってのもあったけどcalengooの方が安くてはデザイン良さげなんで使ってみます
54名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 00:10:34.71 ID:xylbd12P
>>53
calengooでちゃんとフローティングイベントできますよ。設定をよく探してみてください。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 17:25:45.98 ID:zdecra1m
ジョルテで月曜始まりってできます?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 05:49:20.44 ID:ICFP2CCS
確かに高いといえば高いけど買い切りで数百円の差だしなぁ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 17:05:52.94 ID:POEcQdPy
>>55 出来る
58名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 23:34:33.57 ID:bPt7LqLM
ジョルテでGoogleのtodoと同期できなくなった人いない?
3月15日あたりからずっと同期できてない。カレンダーは同期できてる。
アプリをアンインスコして入れなおしたら、todoリストでGoogleアカウントの表示すらなくなった・・。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 00:12:14.90 ID:n4cvzmf7
>>58
自己解決
http://16777215.blogspot.jp/2014/03/jorte-google-tasks-sync-failed.html

「todo」じゃなくて、「Googleタスク」で検索しとけば良かったのか・・・w
60名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 01:02:00.94 ID:L9Vv9qHC
>>59
毎日、ぼーっと生きてるの?
今頃2chに相談してるくらいだから君にはtodoは必要無いんだよ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 07:31:55.75 ID:nav/xtHg
やだ、何このギスギスオンライン
62名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 09:56:29.47 ID:t/7Scj8K
>>60
性格ワル!
63名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 14:45:36.92 ID:uNOd4kEL
この世界には ID:L9Vv9qHC は必要無いんだよ(´・ω・`)
64名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 00:37:20.38 ID:vWzHbtHr
一ヶ月近くtodoアプリが使えなくても放っておいたんだから
そりゃあもうボーっとしてるとしか。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 04:28:01.11 ID:7BNg7Obp
ジョルテ使ってて最近六曜カレンダーを表示できることに気づいて設定したんだけど
これ間違ってない?
ネットで調べた2014年の六曜とジョルテの六曜がまるで違うんだけど…
他の人はちゃんと正しく表示されてたりするのかな?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 07:07:45.65 ID:3s6SIren
ネットのどこで調べたのかわからんが
今日は先負
このへん↓とも一致(´・ω・`)
ttp://www.himekuricalendar.com/taian2014
ttp://zexy.net/man/rokki/cal/2014/
ttp://www.ajnet.ne.jp/dairy/
67名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 09:14:52.92 ID:+LXIMceE
>>31
これ、なんとかならないかなぁ。ここだけ解決できればbusinesscalendar最高なのに。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 10:05:46.79 ID:DJqwjv4A
>>67
Googleに文句いってこいやw
69名無しさん@お腹いっぱい。
>>66
自己解決しました
どうも週番号を表示させるとどちらか一方しか表示されなくて
月曜は週番号が優先されて六曜がカットされるのでそれでずれてたみたいです
週番号非表示にしたら六曜も正しく表示されました