こんなAndroidアプリ探してます21本目【テンプレ必須】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
目的のAndroidアプリを探せなくて困っていませんか?
テンプレを埋めて必要としているアプリを探す/紹介するスレです。

・まずは自分で検索して調べること。
・質問テンプレは極力全て埋めること。
・回答がなくても催促しないこと。
・おかしな質問には回答しないこと。
・テンプレのない質問には回答しないこと。

■質問テンプレ
【探しているアプリ】
【有料/無料】
【機種名】
【Androidバージョン】
【root済/可否】
【検索したキーワード】
【試したアプリ】
【試して不満な点】
【Tasker可否】

※以下は要望がある場合のみ記載すること。
【広告の可否】
【英語のみ可否】
【野良アプリの可否】

■前スレ
こんなAndroidアプリ探してます19本目【テンプレ必須】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1351401675/
こんなAndroidアプリ探してます20本目【テンプレ必須】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1354585239/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 23:49:11.52 ID:9fWLx7aw
乙えーよ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 00:34:47.21 ID:FR2FlYsW
このスレで万能Taskerを推すと
ここぞとばかりに叩かれます
皆さん気をつけましょう
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 00:57:21.83 ID:1YMdjboz
【探しているアプリ】指定した色のみを選択出来る画像編集アプリ
【有料/無料】問いません
【機種名】SC02B GalaxyS1
【Androidバージョン】2.3.6
【root済/可否】root取得済
【検索したキーワード】画像 編集 Android/写真 編集 Android/本格的 画像編集 Android など
【試したアプリ】Picsay pro/Photo Editor/Adobe Photoshop for Android
【試して不満な点】描画した部分をマスクする機能はあるが、静電タッチスクリーンで細かい操作は不可能ですし色で指定は出来なかった。どれもかなり基本的な編集しか出来ない。

上に挙げたものより高度な編集が出来るアプリをご存知でしたら、今回希望している機能が無くても教えていただけると大変ありがたいです。
xda内もざっと探してみましたが見つかりませんでした。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 01:00:34.46 ID:22N5nOfG
picsart
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 02:51:56.12 ID:Mfa3jtKk
【探しているアプリ】 音量設定
【有料/無料】     無料
【Androidバージョン】 4.1
【検索したキーワード】音量 設定

以前使っていたアプリが、データ消失により行方が分からなくなってしまいました。
非常にシンプルで使いやすかったので、再度探していますが見つかりません。

音量のプラス「+」とマイナス「ー」が、アプリ更新等の新着情報が表示されるトコに出てくるだけのものでした。


よろしくおねがいします。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 02:54:07.14 ID:skLkShNF
同じ垢使ってるならマーケットの履歴に残ってないかい?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 02:59:18.35 ID:22N5nOfG
全部見ていくのが面倒だからここで聞いてるんじゃないの?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 03:04:20.23 ID:K1ZUllZp
>>6
端末にサイドキーはないんか
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 04:36:25.18 ID:2CZvpNop
【探しているアプリ】   twipicや、yfrog等にアップロード出来るマッシュルームアプリ

【有料/無料】       問いません

【機種名】         L-01E Optimus G

【Androidバージョン】   4.0.4

【root済/可否】      非root

【検索したキーワード】  画像 up/image up/yfrog/twipic/等

【試したアプリ】      imgur マッシュ/twicca マルチ画像プラグイン

【試して不満な点】    imgurを使いたくない時に手軽にアップ出来るものを
               探してもtwiccaのプラグインくらいしかなく、
               一々twiccaを開くのも面倒だった

【Tasker可否】      おそらくタスカー関係ないと思う

【広告の可否】      広告はどちらでも構いません

【英語のみ可否】    英語でも問題ありません

【野良アプリの可否】  怪しくなければ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 04:37:14.10 ID:2CZvpNop
お願いするのを忘れてましたすみません

どうかよろしくお願いいたします
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 04:56:21.63 ID:22N5nOfG
imgurを使いたくないときに手軽にアップできるものってw
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 08:57:35.57 ID:2pUTJ8hj
■質問テンプレ
【探しているアプリ】saymoveの動画がダウンロードできるアプリ
学生の自主制作アニメを中心とした動画をオフラインで見たいです
【有料/無料】無料
【機種名】SH01D
【Androidバージョン】4.04
【検索したキーワード】自主制作アニメ
【試したアプリ】viz
【試して不満な点】saymoveだけはどのアプリも対応してませんでした
回線が遅いのでレジューム機能があると助かります
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 09:50:43.49 ID:81iEbJW7
>>13
テンプレ抜けてるよ。
【root済/可否】root奪取は犯罪です
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 09:54:34.98 ID:iPh4uI3s
>>5
ありがとうございます。
書き忘れてしまいましたが、試したことがありました。
effect→color splash→color replace
という機能が確かにあるのですが、これは処理がかなり制限されていて使えませんでした。

こういう沢山のフィルターを手軽にかける写真編集アプリは数多くあるのですが、GIMPのような画像編集アプリはやはり未だに需要が無いのでしょうかね
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 10:20:18.40 ID:mC5j1FsA
>>15
photo artじゃだめなの?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 10:22:50.92 ID:mC5j1FsA
186:2013/01/05(土) 10:29:57.92 ID:Mfa3jtKk
見つかりました。

インストール履歴が見れることを知らなかったので
助かりました。

ありがとうございました。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 10:47:21.99 ID:4BGrfDii
>>13
root奪取は犯罪です(キリッ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 12:41:15.98 ID:FR2FlYsW
>>13
ちゃんと謝罪できたらお兄さんが良いアプリ紹介してやるよ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 14:05:04.71 ID:R7qxfNq/
>>13
【試したアプリ】viz
【試して不満な点】saymoveだけはどのアプリも対応してませんでした

試したアプリがvizのみでどのアプリも対応してませんとはなんだよカス
web video downloader試してみろバカ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 14:21:57.47 ID:hytqbgXr
>>21
死ね
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 15:03:20.65 ID:4BGrfDii
>>21
死ね
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 15:51:27.47 ID:heOmEdGI
死ねって言ってる奴が死ねばいい
学生時代虐められてきたゴミ人間は簡単に死ねとか書き込むからw
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 15:56:57.27 ID:NVoe1vhs
>>24
お前はなに言ってるんだ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 15:58:16.23 ID:AzNieQcg
【探しているアプリ】フォルダ作成アプリ、ボタン押すと設定したアプリ表示するんだけどアプリ以外透明、縦に表示 【有料/無料】どちらでも
【機種名】j 【Androidバージョン】4.0 【root済/可否】不可 【検索したキーワード】folder、フォルダ、まとめる 【試したアプリ】App folder、Folder Organizer、Application Folder、Flip Lancher 【試して不満な点】透明にできない、縦にできない 
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 16:01:02.18 ID:skLkShNF
>>24
死ね
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 16:15:03.18 ID:APa2lA7x
>>24
死ね
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 16:17:58.07 ID:Hki/5vD+
>>24
死ね
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 16:20:05.23 ID:LTMtu6i+
おまいら死ね死ね団て知ってっか?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 16:23:22.99 ID:NVoe1vhs
>>30
お前はシネシネこうせんて知ってっか?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 17:59:14.06 ID:heOmEdGI
こんなに虐められた奴いんのかよ
気持ち悪いから虐められたのか性格が糞だから虐められたのか知らないが
気持ち悪いからもう書き込むなよ屑w
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 18:01:29.84 ID:yL0GK1p2
>>32
そんなに毎日が苦しいのか?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 18:26:32.16 ID:6w95StTP
【探しているアプリ】電池の充電回数や現状のMAX容量を確認するアプリ
【有料/無料】極力無料
【機種名】L-06C
【Androidバージョン】4.1
【root済/可否】済
【検索したキーワード】android アプリ "充電回数"など
【試したアプリ】ecoモニタというアプリが検索で出ましたが、削除済みのため試せず
【試して不満な点】-
【Tasker可否】

検索してみたものの、電力占有状況くらいまでしかわからない
アプリが多く見つかりませんでした

よろしくお願いします
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 18:31:46.84 ID:yL0GK1p2
>>34
お前はパンの食べた枚数を覚えてるのか?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 18:34:17.19 ID:mxAvJd5S
>>34
Tasker
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 18:51:46.33 ID:6w95StTP
>>35
覚えられないのでアプリで調べられないかと

iphoneアプリでは、今現在までのバッテリー充電回数や
今現在のバッテリー容量(劣化度合い)がわかるものがあったので

>>36
taskerで過去の回数がわかるんでしょうか?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 18:57:36.47 ID:6KRsPjJm
じゃあiPhoneにしとけよ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 19:47:28.32 ID:APa2lA7x
>>34
better battery status
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 21:56:17.60 ID:PIwTn7xl
【探しているアプリ】登録済み自宅Wi-Fi以外のWi-Fi電波を探さず、自宅を出たら直ぐに自動でWi-FiがOFFになり、
          帰宅すると、Wi-FiがONになり登録済みの自宅Wi-Fiに自動接続出来るもの。
【有料/無料】出来れば無料
【機種名】Xperia AX SO-01E
【Androidバージョン】 4.0
【検索したキーワード 「Wi-Fi」「自動ON OFF」「自動接続」
 ドコモの自宅Wi-Fiは、自宅を出ると接続は切れるけどWi-Fi機能はONのままで、
 他のWi-Fi電波を探し続けるのでバッテリーの消耗が激しいです。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 22:08:13.37 ID:yTgYv4aL
何か勘違いしてる人が多数いるけど、ここは淡々と紹介依頼して
淡々と回答するスレだよ
依頼文にケチつけたり、回答してくれた人を叩くスレじゃありません
そろそろ平常運転に戻しましょう
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 22:20:25.95 ID:8YLR4L1a
>>40
Wi-FiOFFだと家のWi-Fiすら探せなくなるからそういうアプリはないかもしれない
有料になるけどTaskerでも使って自分の家でONそれ以外OFFにするしかない
アプリ使う時点でそれなりに電池使うから自分でやるのが一番いいと思う
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 22:21:10.63 ID:ekyHWhY3
>>40
wifiが嫌ならGPSONにしてLlamaかTasker
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 22:38:11.78 ID:PIwTn7xl
>>42>>43
早速の回答を有難うございます。
有料ですけど、Taskerを見つけましたが、その設定(事前のタクス作成)が私には難しそうで、
無料でもっと簡単に出来るものがあればと思いましたが、無理そうですね・・・
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 22:46:21.97 ID:OcA4GPQi
>>43
自動切換えをGPSに頼ると常時WiFiオンより電池食わない?
LlamaやTaskerはGPSに頼らずにある程度位置と連動させられるよ

>>40
LlamaやTaskerで位置と連動させる以外に、
例えば定期的にWiFiオンにしてつながるか確かめるアプリもある
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.appspot.eikatou0.autowifionoff
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 23:06:04.95 ID:OjyjhoLv
>>40
Y5 - Battery Saver
http://play.google.com/store/apps/details?id=pl.polidea.y5

家からの出入りで速やかに切り替わる訳ではないけど、最初に登録した3Gアンテナの範囲から出るとOFFになり入るとONになる
従ってある程度広範囲になってしまうけど、GPSを起動しないで済む分バッテリーを消費しないで済むよ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 23:09:28.20 ID:/gvi2qMQ
【探しているアプリ】ダウンロードマネージャで同時ダウンロード数を設定できるもの。
【有料/無料】どちらでも
【機種名】HTC Butterfly
【Androidバージョン】4.1
【root済/可否】否
【検索したキーワード】ダウンロードマネージャ、同時ダウンロードなど
【試したアプリ】smartdownloader、downloadmaneger
【試して不満な点】同時ダウンロード数を設定できない。
【Tasker可否】
初心者なのでできれば否

回線が混んでる時に数種類同時にダウンロードすると失敗することが多いので。

よろしくお願いします
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 23:12:14.86 ID:UZN8v497
どうせこれ答えなくてもあとで、
アプリちゃんと見つかったwww
じゃあなお前らwwwwwとか言ってくるからなぁ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 23:23:45.03 ID:yTgYv4aL
>>47
神アプリのADMをお奨めします
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 23:23:52.44 ID:PIwTn7xl
>>45
有難うございます。
「Auto WiFi Toggle」も試しましたが、ドコモの「自宅Wi-Fi」と同じく、
自宅Wi-Fiは切れるのですが、Wi-FiがONのままですぐに他のWi-Fiを拾いに行ってしまいます。

>>46
有難うございます。
上記「Auto WiFi Toggle」「自宅Wi-Fi」と同じ結果でした。
残るは、やはりTaskerのみですかな?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 23:27:08.11 ID:dBCC+BU6
>>40
AXなら、エリア連動Wi-Fi使えばいいんじゃないの?
厳密には自宅を探す訳じゃないけど、近い動作になるはず。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 23:40:30.79 ID:PIwTn7xl
>>51
有難うございます。
ご指摘の「エリア連動Wi-Fi」も使いましたが、すぐに他のWi-Fiを拾いに行ってしまい、Wi-FiがOFFになりませんでした。
素直に、自宅を出たら手動でWi-FiをOFFすればいいのですが、それを自動で出来るアプリがあればと思いまして。
「設定した自宅のWi-Fiのみにしか繋がらない」(同時にWi-Fi機能も自動でON/OFFになる」というのは不可能みたいですね?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 23:43:49.93 ID:LnP9lI5o
>>50
llamaで出来るな
自宅周辺の3GセルID検知でwifiオン
自宅周辺の3GセルID非検知でwifiオフ

任意のセルID(複数可)をエリアに登録することで
「エリアに入ったら」とか「エリアを出たら」などの制御が出来る
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 23:51:59.75 ID:aNGcmh9k
google driveに置いてあるxlsファイルやxlsxファイルを
編集、上書き保存できるアプリはありますでしょうか?

quick officeというアプリでは、一時ファイルが作成されて開かれるため
ファイルが上書き保存できない、という状況になりました。

よろしくお願いいたします。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 23:54:14.36 ID:OcA4GPQi
そもそもWiFiって未登録のところに勝手につながるものだったっけ?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 00:04:43.94 ID:wdiCiPHj
ネットワークフォルダをストリーム再生してるバカは逝っていいよ
同じキャリアの他ユーザーの迷惑だよマジで
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 00:05:13.70 ID:2sZN0qtL
>>55
wifiアプリか何かでauto connect設定してんじゃね?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 00:12:30.66 ID:PIy4IvfZ
>>53
有難うございます。
「Llama」、敷居が高そうですが試してみます。

>>55
勝手には繋がりませんが、自宅設定のWi-Fiが切れると他のWi-Fi電波(?)を探しにいってしまいます。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 00:16:13.78 ID:U5wpNtX1
>>49
ありがとうございます。
いま設定してるのですが、
Number OF partsってのが同時ダウンロード数でよろしいですか?
他に見当たらなくて。。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 00:16:42.21 ID:HpDqpopA
>>52
嘘を書くな。
Wi-FiはOFFになるぞ。
但し、自宅Wi-Fi圏内を出たらじゃなくて、自宅を含む3G圏内を出たらだけど。
要は>>53の動作を自動で行っている。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 00:16:58.69 ID:JTazOHtK
>>56
ファミレスの箸は無料だからと全て貰ってくるのと....
いや、フリードリンクだからってお腹パンパンになるまで飲む奴と同じベクトルって訳だな。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 00:35:14.78 ID:PIy4IvfZ
>>52
>但し、自宅Wi-Fi圏内を出たらじゃなくて、自宅を含む3G圏内を出たらだけど。
それは、ドコモにも確認しました。
「あくまでもご登録のエリア外でWi-Fi電波のない所で自動OFFになる機能です」との事でした。
確かに、自宅を出て暫くすると自宅Wi-Fiは切れますが、「Wi-Fiを利用可能です」と出て、Wi-Fi機能はOFFにはなりません。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 00:45:42.00 ID:PIy4IvfZ
>>52
申し訳ありません。
途中で書き込みしてしまいました。
自宅Wi-Fi圏内を出たら(また入ったら)、Wi-Fiも自動的にON/OFFしてくれるアプリがあればと思いました。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 01:11:50.62 ID:Gbv2CFlN
>>63
offはできるかもしれんが、onにするときいったいどうやってwifi圏内だって認識するつもりなの?wifi切った状態なのに。
だから基地局なりGPSなりの他の判断材料がいるんだよ。

自宅のドアですぐon/off とかはどうやっても無理だよ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 01:15:33.75 ID:Gbv2CFlN
いや無理ではなかった。
GPSでは可能だけど明らかに電池の消費が激しいから実質むりってことかな。
広めの範囲で我慢するか、offのみで我慢してonは自分でするか、nfcなりショートカットなりで簡略化するかが妥当じゃないの?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 01:59:51.39 ID:U5wpNtX1
>>63
要は使わないオープンネットワーク(wi-fi)の通知がウザいってことじゃないの?
auだけどwi-fi設定に「オープンネットワークが利用可能な時に通知する」って設定がある。
これのチェックを外しておくと、自宅から離れたら4Gに繋がり
要らない通知がでない。勿論wi-fiはONのまま。
電池の減りは気にならない。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 02:19:30.25 ID:1UZlc3e1
【探しているアプリ】このように加工できるアプリ http://i.imgur.com/HQsPr.jpg
【有料/無料】どちらでも
【機種名】SO-03D
【Androidバージョン】4.0.4
【root済/可否】否
【検索したキーワード】
【試したアプリ】それらしいアプリが見つからなかったためなし

よろしくお願いします
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 02:21:24.06 ID:hpU4Crur
検索すらしてないAKBのキモオタがやってきたぞー
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 02:27:12.73 ID:m85l8d87
>>63
Llamaでそういうことやってるが、

自宅のWiFi接続が切れたらWiFiオフ
↑これはLlamaでその通りを設定できる。

自宅に戻ったら自宅のWiFiに接続
↑これは厳密には無理。
GPSで常時位置を確認すればかなり理想に近くなるけど電池の消耗を考えると現実的でない。
そこで上にもあるように、自宅の近くの3G圏内をトリガーにするんだけど、誤差が都内でも半径数百メートルはでちゃう。
そこで代替案として、「3G圏内でかつ充電を始めたらWiFiオン」にしてる。
家に帰ればまず間違いなく充電するから。
俺はこれで妥協してるけど、これでも「自宅のWiFiに接続」が約束されてるわけじゃない。
ごくごくまれに近所のWiFiにつながりそうになることもあるし、
モバイルブースターみたいな充電器を使ってると、家に着く前にWiFiがオンになってしまう。
そこまで厳密にやりたかったら手動でWiFiオンにするしかないと思う。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 02:33:31.77 ID:1UZlc3e1
写真クミアワ以外でおなしゃす
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 02:56:25.62 ID:/JFM6z90
>>50
Y5 - Battery Saverは自宅周辺をカバーする基地局アンテナを拾ってトリガーにきてるから、基地局アンテナ圏外に出ないとWi-Fiが切れないよ
だから自宅から最低でも4〜5kmは離れないと切れない
逆に、自宅まで4〜5km以内まで近付くと自動的に入る仕組み
活動範囲が自宅から4〜5km以内の人には役に立たないけど、それ以上なら必ず機能するはずだけど
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 02:59:08.09 ID:/JFM6z90
>>50
Y5 - Battery Saverは自宅周辺をカバーする基地局アンテナを拾ってトリガーにきてるから、基地局アンテナ圏外に出ないとWi-Fiが切れないよ
だから自宅から最低でも4〜5kmは離れないと切れない
逆に、自宅まで4〜5km以内まで近付くと自動的に入る仕組み
活動範囲が自宅から4〜5km以内の人には役に立たないけど、それ以上なら必ず機能するはずだけど
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 03:31:38.38 ID:2sZN0qtL
大事なことなので2回言いました
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 03:42:16.50 ID:/JFM6z90
あっスマン、やってもうたw
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 05:10:03.16 ID:DsJYhZ8j
>>67
そこまでシミとか消す加工ならPCとかでやったほうがいいと思うよ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 08:04:08.54 ID:v6kfBvtu
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 09:39:30.22 ID:vA/3iZLe
>>34
battery monitor widget
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 09:44:14.92 ID:vA/3iZLe
>>54
Document to Go
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 11:22:05.88 ID:xfuuI/VT
>>75
わろた
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 11:24:22.50 ID:cpFxkHiH
tasker可のやつは最初からtasker使うだろうし、回答もtaskerになるからテンプレにあっても意味ないのでは?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 11:26:52.05 ID:cpFxkHiH
前スレ995で話出てたね、失礼しました。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 12:17:15.57 ID:IXE1GnZ4
>>54
Androidでは、全ての機能の互換があるアプリは存在しない。
いろんな機能が無視されてしまう。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 13:02:00.52 ID:IXE1GnZ4
>>80
Tasker以外でも出来るのに、何でもTaskerと答えるのの防止にはなるのでは?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 13:24:03.40 ID:DiDP2In3
ちゃんと話した訳でもないのに、2,3レスだけでテンプレ入れちゃうような考え無しの行動に理屈求めても無駄
次で消せば良いよ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 13:48:12.44 ID:cpFxkHiH
>>83
確かに。
>>84
確かに。

考えが足りてなかった。ROMに戻ります。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 14:03:37.04 ID:i3eAdjUH
【探しているアプリ】同期可能なノートアプリ
【有料/無料】無料
【機種名】Motolora Photon
【Androidバージョン】2.3
【root済/可否】否
【検索したキーワード】Note メモ
【試したアプリ】catch Fetchnote Dreamnote evernote
【試して不満な点】

望む条件は以下の通り
1.オフライン編集できる
2.起動してすぐにメモ画面が出る
3.Windows(ブラウザが望ましい)/Androidに対応している
4.画像やHTMLなどは非対応でも問題なし。テキストのみ

以上の条件に当てはまるテキストメモアプリを探しています。Evernoteのように高機能じゃなくて良いです。
むしろシンプルでメモ機能+同期機能があればすっきりしている方が良いです。
一昔前のCatchが理想です。

Catchはアップデート後が2、DreamNoteは3に該当しません
Fetchは望む機能に近いのですが、アプリが強制終了するので不可とさせてください。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 14:12:16.94 ID:2sZN0qtL
>>86
note everythingは?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 14:14:51.44 ID:0KqDAImz
>>86
いいから後のことも考えてEvernote使っとけって
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 14:15:54.65 ID:K/Q89N1h
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 14:24:10.87 ID:I3q21kpL
>>86
(3)はSpringpadかなー
シンプルではないが…
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 14:30:23.09 ID:twiDliTW
もうgmailの下書き使えば?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 14:46:33.19 ID:UCYi2/+O
>>86
GoogleTasksじゃだめなの?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 16:00:27.95 ID:BYXNA6Ad
gmailでええやん
わざわざ新しいアプリ入れなくても使えてサクサクだぞ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 16:28:46.22 ID:ODTtwo9a
>>86
> 一昔前のCatchが理想です。
であれば、Catch互換(というかCatch製?)のAK Notepadはどうかな
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.akproduction.notepad
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 16:32:09.84 ID:3XEbpBO5
【探しているアプリ】旧スマプレの様なキャッシュ機能付き動画プレイヤー
【有料/無料】無料
【機種名】Nexus7
【Androidバージョン】4.2.1
【root済/可否】可
【検索したキーワード】スマプレ apk,android キャッシュ 動画
【試したアプリ】あの動画
【試して不満な点】ひまわり動画にしか使えない
【Tasker可否】

野良のスマプレを探しましたが見つかりませんでした
同じょうなアプリがあったら教えてください
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 16:49:56.84 ID:rNS0RfCJ
【探しているアプリ】nasやdropbox上の音楽を再生しながら他のことできるアプリ
【有料/無料】できれば無料
【機種名】nexus7
【Androidバージョン】4.2.1
【root済/可否】否
【検索したキーワード】nas
【試したアプリ】ESファイルエクスプローラーからnasやdropboxにアクセスしてplaymusicで開いた
nasで出てきたアプリは英語で使い方がわからない
【試して不満な点】ES上からだと何か触ると再生がとまってしまったり、自動で次の曲に行かない
【Tasker可否】否
よろしくおねがいします
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 18:56:22.40 ID:tenuc4FW
>>95
pvstar+は?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 03:20:16.04 ID:A0Mjm10I
【探しているアプリ】
スマホをタブレット用の物理キーボード的な扱いにするキーボードアプリ
【有料/無料】
どちらでも
【機種名】
Htl21
【Androidバージョン】
4.1.1
【root済/可否】
非root
【検索したキーワード】
スマホをキーボードにする
【試したアプリ】
atok,Google日本語入力、pobox
【試して不満な点】
できなかった
【Tasker可否】
購入してはいるが、関係ないと思う

※以下は要望がある場合のみ記載すること。
【広告の可否】
あってもいいです
【英語のみ可否】

【野良アプリの可否】
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 05:26:58.73 ID:UIA4t1n/
>>98
検索キーワードがおかしいよね。
リモートアクセス、bluetooth等が必須では?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 06:44:11.16 ID:+z6YpTpF
PCのキーボードの様にってのは今までにもあったが
スマホをタブレットのキーボードにってのは初耳だな
タブレットにそのままキーボード表示じゃだめなの?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 11:06:22.04 ID:ooIxszdQ
【探しているアプリ】 todo管理 iphoneアプリのoutlineが理想
【有料/無料】 どっちでも
【機種名】 Galaxys2
【Androidバージョン】 4.0.3
【root済/可否】 否
【検索したキーワード】outline android
【試したアプリ】 gotasks ジョルテtodo
【試して不満な点】 ジョルテ→同期無しのtodoリストをもっと作りたい
          gotasks→タスク削除の為の長押し動作がめんどくさい
【Tasker可否】 否

お願いします!
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 11:10:54.73 ID:TR5sqVyI
iphoneアプリのoutlineの説明を一からしてから出直してこい
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 11:24:59.43 ID:ooIxszdQ
>>102
スマソ
チェックボックス付きのtodo管理ソフト
タスクの階層管理が簡単
リマインダー等の機能は無し。いらない
動作が軽快
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 11:59:06.72 ID:NSymGYPD
同期は必要?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 12:20:48.71 ID:ooIxszdQ
>>104
できれば同期無しで

googletaskと同期のアプリを2つほど試したが、
タスクの順番などが頻繁に入れ替わってしまった為。。
自分の使用方法が原因かもしれないので、正常に動作すれば同期ありでもOKです

チェックボックス付きのタスクをポンポン書き込めて、
優先順位の入れ替えがサクサクできるアプリが良いです!
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 12:23:30.36 ID:NSymGYPD
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 12:29:56.44 ID:sBKKKxad
優しすぎww
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 12:33:50.83 ID:ooIxszdQ
>>106
ありがとう!
優しすぎるなww

一通り試してみます!
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 15:31:02.64 ID:BnW9AjxK
【探しているアプリ】任意の物理キーの入力がある間、画面の指定した場所にタッチの判定を出力するアプリ
【有料/無料】問わず
【機種名】SO-02D
【Androidバージョン】4.0
【root済/可否】否
【検索したキーワード】android ゲーム タッチパネル 対応
【試したアプリ】見つかりませんでした

ゲームパッドに対応していないゲームアプリを対応させたいのです
よろしくお願いします
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 15:40:55.29 ID:7cVsYmpr
流石にroot否じゃ無理だろ…Button SaviorやLMTすらroot無いと動かないのに。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 20:57:59.88 ID:JBtcDxar
>>109
root否なんて無理だって
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 21:07:59.55 ID:BWW+g4Zn
>>109
勝ち組スマホのNote2ならデフォである機能だよ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 21:47:40.27 ID:BnW9AjxK
タッチの判定をアプリが自由にできたらセキュリティ的に危ないですもんね…
root取得した場合なら可能でしょうか?今後root化することもなきにしもあらずなので
最初から可にしとけって話ですけれども
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 22:23:58.85 ID:vPGOH8Ga
アプリはしらないけどadb shell sendeventでタッチポイント送れば行ける
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 22:39:15.07 ID:JBtcDxar
>>114
それでGscriptとtasker連携させたらいけそうじゃない?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 22:49:48.87 ID:vPGOH8Ga
>>115
行けると思う
やったことあるならわかるだろうけど解析とか結構面倒だから叩くつもりはないけどroot必須だってこともわからないようじゃキツいと思う
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 22:53:01.48 ID:BnW9AjxK
諦めます、ありがとうございました
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 23:40:55.14 ID:ShuCguVt
>>100
> PCのキーボードの様にってのは今までにもあったが


それ教えて下さい。お願いいたします。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 23:51:02.65 ID:0p/oFGRQ
>>98
君、素晴らしい発想力だよ!
実用性はともかく、ほとんどの人が思いつかないアイデアだ!!
どんどんアイデアを出してくれたまえ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 05:07:01.38 ID:38S182VU
>>118
PCをリモートしたら?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 05:30:47.28 ID:5N0+Q4wl
■質問テンプレ
【探しているアプリ】チャットルームでチャットできるアプリ、特定の友達を作って、ではなくて
いわゆる昔からあるチャットルームに入室して知らない人たちとチャットするタイプのアプリ
【有料/無料】どちらでも
【機種名】galaxy s2
【Androidバージョン】4.0.3
【root済/可否】否
【検索したキーワード】チャット、会話、チャットルーム、
【試したアプリ】カカオ、スカイプ、LINE、
【試して不満な点】自分のプロフィールとかなしに、名前でログインするタイプがいいです
LINE,facebookやgoogle+などもあるようですが、あくまで自分個人が他の人を募ってやるタイプみたいで
自分が思っているのとは違います
【Tasker可否】否

※以下は要望がある場合のみ記載すること。

【英語のみ可否】否
【野良アプリの可否】否
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 07:45:07.23 ID:N4//DvLV
>>121
リアルフレンド
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 11:24:56.76 ID:Eiwd4DOV
■質問テンプレ
【探しているアプリ】root領域に入れている音楽を再生するアラームアプリ
【有料/無料】不問
【機種名】007SH
【Androidバージョン】Android2.3
【root済/可否】済み
【検索したキーワード】alarm root
【試したアプリ】見つからなかった
【試して不満な点】見つからなかった
【Tasker可否】否

本体にファイルが入れられない機種で夜中に再起動をするようにしてるとSDがうまく読み込まれず音がならないことがあるのでroot領域にあるファイルを再生できるアラームを探しています
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 13:57:10.09 ID:QkehzaHe
>>123 sakurarm
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 16:23:14.86 ID:Eiwd4DOV
>>124
ありがとうございました
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 20:02:08.25 ID:5N0+Q4wl
>>122
検索したらどうも出会い系っぽいんですが
自分が探しているのは普通のチャットです
2chだと○○なやつ話そうぜスレみたいなやつです
iphone用のはそういう感じのが(convo)あったのですがアンドロイドはないのでしょうか
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 20:22:38.82 ID:ysHZncsS
(出会い系アプリの紹介依頼するなんてバカか?)
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 20:37:57.62 ID:+/OaQh1q
>>121
新しい 人と 対話 (ランダム チャット):
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.devking.randomchat.android
ChatRoid 誰かとチャット♪:
https://play.google.com/store/apps/details?id=chat.roid

こういうのかな?
ランダムチャットで検索したら出てくるかと

スカイプにも有った気がするが、外人ポコポコ入ってきたような
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 21:48:23.42 ID:zWyJg3hU
チャットって出会い厨しかいないから相手のアドレスとかを聞き出して出会い系に登録するの楽しいよね
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 21:56:03.15 ID:5N0+Q4wl
>>128
ありがとうございます
ランダムチャットのアプリはやったことがあるのですが、
それこそ出会いの温床で、いくつ?どこ住み?みたいなのから始まるのでやめました
自分が探しているのはヤフチャとかみたいにカテゴリでチャットルームがあって
興味のある部屋に入室して大勢とチャットするタイプです
1:1ではなく
スカイプ探してみましたが、現在はないみたいでした

出会い系ではないチャットってあんまりないんですね・・・
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 23:24:38.52 ID:fLzS6Da0
2chでいいんじゃないの?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 23:29:13.39 ID:yQwXUo+O
>>126
Convo (Tapatalk client)
https://play.google.com/store/apps/details?id=dk.rift.android.convo
同じ名前のアプリはあるけど違うっぽい?


昔のyahooのチャットみたいな奴が欲しがってそう
今の子はタグつけてツィートとかなのかもね
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 23:34:01.06 ID:gIJsgWXa
>>130
その手の昔からあるチャットはもうPCでもほぼ死滅してる
あっても小中学生とかしかいないよ
ジェットチャットとか懐かしいな

平成チャットはiOSだけなんかな
こどもしかいないけど
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 23:41:09.67 ID:zWyJg3hU
今あるチャットは会話を楽しむものじゃなくて小学生から人妻まで幅広く出会えるからねー
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 23:41:18.75 ID:38S182VU
そういや昔エキチャにお世話になったな
懐かしい
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 23:45:09.16 ID:OSDpAqlV
そういうカテゴリ区切った会ったこと無い相手とのだべりはSNSに食われちゃったんじゃないかと
適当なSNSに登録してみたら?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 23:51:33.44 ID:IB8IGH+w
Yahooのチャットルームってなくなったの?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 12:59:45.84 ID:+yXQGVaH
【探しているアプリ】音声チャットアプリでスマホ単体で複数同時通話可能なもの
スカイプってスマホ単体だと会議通話出来ないすよね?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 14:25:39.52 ID:fYV0ftcE
>>138
【お前に言いたいこと】少しはテンプレ埋める努力しろ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 14:56:51.08 ID:+yXQGVaH
めんどくせ じゃあの
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 15:01:21.02 ID:UcL2olvr
>>138
【お前に言いたいこと】機種ぐらい書けよ阿呆
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 15:11:58.62 ID:jYZJxCuX
??
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 16:44:50.31 ID:/UymvHq9
【探しているアプリ】「アプリケーションを選択」を表示させるアプリ
【有料/無料】どちらでも
【機種名】xperia arc
【Androidバージョン】2.3
【root済/可否】否
【検索したキーワード】アプリケーションを選択、apps changeなど
【試したアプリ】なし
【試して不満な点】なし
【Tasker可否】可

ただデフォルトの設定にもどしたい、というわけではなく
xvideosで動画をタップするとアプリケーションを選択でMX動画プレイヤーや各ブラウザを選択できたんですが
他の動画サイトではアプリケーションを選択できなかったので、それを可能にするアプリを探しています
よろしくお願いします
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 16:48:28.56 ID:fYV0ftcE
>>143
こういうのってアプリではどうしようもないんじゃなかったっけ?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 17:07:55.74 ID:dF/G/xgD
>>143
多分無理。
一応、ブラウザによっては動画タップ時の挙動が異なるかもだから他で試してみたら?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 17:20:17.56 ID:/UymvHq9
>>144-145
ありがとうございます
無理なんですね
天使とオペラミニと標準は駄目だったので火狐、みかん、ボートあたりを試してみます
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 17:33:39.45 ID:dF/G/xgD
>>146
>オペラミニ
動画とかならOperaはMiniの方じゃなくてMobileの方使った方がいいよ。動画以外でも基本Mobileの方が快適。広告ブロックもできるからググってみな。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 22:42:13.23 ID:Q3tPQVD/
wifiを自動でonoffしてくれるアプリを探しています。
自宅以外では一切wifi繋ぎたくないんです!wifiスポット見つけると勝手にonになるくせに繋がらない、wifi地雷地帯を完全に回避したいので、ご存知の方お願いします。
何種類かは試したんですが、全然効果が無くてがっかりしてます。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 22:45:10.69 ID:6Hd82GjI
>>143
defaultApp reset
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 22:50:32.25 ID:2plpqOHY
>>148
Llama
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 22:51:16.00 ID:Sz1mvecz
>>148
llamaのスレにいけば幸せになれるぞ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 22:53:51.86 ID:U/2qxiPa
テンプレ使えって奴は殺すんで余計な忠告はしないように
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 22:59:30.62 ID:Sz1mvecz
それが余計な忠告かも
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 23:15:12.72 ID:/UymvHq9
>>149
見てみましたが、デフォルトに戻すのではなく選択を表示させたいんです
わざわざ教えていただいたのにすみません
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 23:28:53.09 ID:DEn7/NnO
>>154
長押しで見れない?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 23:30:35.07 ID:/UymvHq9
>>155
動画の再生ページのプレイヤー?を長押しすればいいのでしょうか
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 23:32:06.74 ID:1G7Mttjz
>>154
AppChooser
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 00:00:35.76 ID:/UymvHq9
>>157
そのアプリは共有を整理するアプリなので少し違いますね
すみません
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 00:14:45.08 ID:ktTZf2EY
>>154
デフォルト設定にしたのをいったんクリアしないと選択は表示されないでしょ?

defaultapp resetでいったんリセットしてみれば?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 00:16:08.37 ID:RdKpT7mC
>>156
defaultApp resetの一覧でアプリを長押しってこと
何かやりたいことと違ってたらゴメンね
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 00:17:59.97 ID:RCh5ERzO
>>158
共有専用じゃなく、ビデオ再生アプリもフックする。
これが間に入れないならブラウザなりで対応してもらうしかない。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 00:24:41.40 ID:/1FMXMdg
>>148
Y5 - Battery Saver
http://play.google.com/store/apps/details?id=pl.polidea.y5

設定した地域の基地局の電波を拾ってWi-Fiをオンオフするから、GPSやWi-Fiを断続的に起動させるアプリより圧倒的にバッテリーに優しい
でもエリアの広い基地局を使う都合上、自宅から5〜6キロ離れて基地局エリアから出ないとWi-Fiがオフされない
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 00:44:16.93 ID:TDPRrvP5
ID:/UymvHq9
ブラウザ上での再生ではなくて、mxプレイヤーなどの外部アプリで再生したいってことでしょ?
俺の場合だと、XPERIAの標準ブラウザでは、再生画面長押しでアプリで選択が出来るけど、Chromeでは、アプリ選択ができずにChrome上のプレイヤーで再生されちゃう。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 00:58:09.04 ID:9Hbi2xnk
>>163
そうです!
説明下手ですみません
xvideosはmxで再生できたんですが
fc2などはできなくて
できるようにするアプリはあるのかしら?ってことです
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 01:04:45.73 ID:ktTZf2EY
>>164
nexus7でxvideosもfc2も問題なく見れてるよ
xvideosはブラウザ、fc2は公式アプリ
fc2はダウンロードできない
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 05:08:04.32 ID:CKuBQ6f1
>>148
Tasker
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 05:17:08.53 ID:gIedi+19
xvideoもfc2もダウンロードできるでしょ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 07:55:32.90 ID:B2Qu7nJk
ストリーミングで他アプリからは見れないって事じゃ?
DLサイト経由とかじゃ意味ないだろ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 09:03:39.39 ID:gIedi+19
ストリーミングで見るのは知らねーけどどっちもアプリでDLできるぞ
見当違いですまんかった
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 12:37:42.06 ID:uZyX7FLd
どこで聞いたらいいかわからないからちょっと聞いてほしいんだけど
ESファイルエクスプローラーでNASからインテントで動画再生をmoboplayerでするときにsoftdecodingをしたいんだけど
どうやったらできるんかな?

同じ環境の人じゃないとわからんかもしれんけど、もしわかる人がいれば・・・
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 12:41:20.53 ID:F7VwwqBI
>>170
質問スレに行け
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 15:10:41.80 ID:3J9PNS9F
【探しているアプリ】 exifの編集
【有料/無料】無料
【機種名】DHD
【Androidバージョン】2.3
【root済/可否】非
【検索したキーワード】exif
【試したアプリ】imagedetail
【試して不満な点】編集はできない 撮影日時を変更したい
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 15:24:45.29 ID:u3SPbRJN
exif 編集 androidでググレよ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 15:32:34.72 ID:3J9PNS9F
>>173
トップに出てきたサンクス
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 19:52:34.56 ID:1algbMib
ええー
本当Androidって普及したんやな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 20:08:10.89 ID:KJ4Crysx
マスオさんの声で再生された
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 20:10:02.12 ID:h9cPLu7z
ええー
本当にAndroidって普及したのかい?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 21:04:56.08 ID:M3tHcLXX
ええー
本当かい?
マスオ君
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 21:18:19.12 ID:h9cPLu7z
誰?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 22:09:08.18 ID:ZfVG55Yw
アナゴさんだろjk
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 22:34:20.41 ID:rv8cvrZO
アナゴさんなら『フグ田君』じゃないかな。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 22:43:07.84 ID:jZ+XNjlA
ホホー、これがチンアナゴですか。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 22:58:01.53 ID:Cj+X6ApM
イクラちゃんのお父さんとみた
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 23:02:59.88 ID:jS9DA9mm
ニャー
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 23:03:25.51 ID:GVsKCQpE
ノリスケはマスオさんって呼ぶはず
波平なら本当かい?じゃなく本当かね?だしなあ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 23:22:02.39 ID:Y9I+5UJz
このスレすごいな検索ワードに「の」つけるとか意味わからんし、
なんえでググることができないんだろうかw
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 23:23:48.21 ID:KJ4Crysx
このスレで質問してる奴が上手く検索できると思うなよ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 23:41:41.98 ID:h9cPLu7z
>>184
なるほど、タマかもしれんなw
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 23:53:59.58 ID:lL+9C3I1
なぜこのスレを見つけることが出来たのに
目的のアプリは見つけることが出来ないのか・・
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 23:55:24.90 ID:KJ4Crysx
>>189
誘導されて来る人が多いのかも知れないね
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 23:56:12.52 ID:ZfVG55Yw
阿呆「検索引っかからない!」
阿呆「誰かに聞いたほうが早くね!?」

こういう事だろ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 00:02:08.90 ID:XapBMLnp
>>191
全然違う

あーこういうアプリあったらいいなーないかなー
検索・・・いや・・・検索した方が早いけど聞いた方がいいアプリが得られるかも
アプリ紹介サイトは金の匂いが臭いから信用ならないけど
2chのスマホアプリの住人なら色々と試して最良の一本を導き出しているに違いない

俺の場合はコレ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 00:22:46.27 ID:rIFf8EoS
お前かよ!
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 02:14:00.64 ID:I26PON1J
ネラーは、口は悪いが、なんだかんだ優しいもんなw
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 05:04:58.56 ID:dQip759/
ネタが無きゃ暇だからね。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 06:44:13.62 ID:gE+Z6qB+
【探しているアプリ】限りなくまとめニュースに近いアプリ
【有料/無料】無料
【機種名】SH01D
【Androidバージョン】4.04
【試したアプリ】まとめニュース
【試して不満な点】記事一覧の表示は早いのですが、回線が遅いため個別の記事の表示が遅い
まとめブログリーダーみたいなのが理想です
むしろ優れていると思うので、中韓製のアプリでも構いません
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 07:00:47.69 ID:jFAZcXE7
ないこいつきめぇ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 07:11:48.97 ID:gE+Z6qB+
>>197
紹介出来ないネトウヨのクズはレスすんなよ

引き続き他の方のレスをお待ちしております
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 07:28:13.21 ID:bUw5v666
何コイツきめぇ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 07:54:13.38 ID:eQAsmwAz
gReaderでも使って予めWi-Fiとかで記事取得しておくとか
あるいは、Opera Miniとか使ってページ開くか
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 08:05:01.67 ID:rmRLBsF/
>>200
196に関係するレスをしたらいけない
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 08:08:35.20 ID:RWm2KduL
>>196
Tasker
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 08:21:03.35 ID:lBl2sikO
>>196
カレント
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 08:52:21.30 ID:3VcZEN/B
すぐネトウヨ!クズ!とか怖いね
これがゆとりって奴だね
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 09:55:11.42 ID:EjY/IifQ
>>202
Taskerって無料だったっけ?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 09:58:33.80 ID:NzHIpIEQ
>>205
サイトに行けば10日間ぐらい無料で使えるとか無かったっけ?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 13:17:29.38 ID:Hl73uEeX
ネトウヨのスイッチを押してしまう表現がありましたね
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 13:31:16.48 ID:rIFf8EoS
> むしろ優れていると思うので、中韓製のアプリでも構いません
ネトウヨでなくても気になる一言ですね
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 17:41:56.29 ID:XpvrPtzT
【探しているアプリ】アプリをDLしたさいにSDカードに移動できる場合通知してくれ、移動できるアプリ
【有料/無料】どちらでも
【機種名】n-05d
【Androidバージョン】4.0.4
【root済/可否】不可
【検索したキーワード】sd
【試したアプリ】app2 sd
【試して不満な点】広告無しの有料版がキャリア決算で買えない。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 17:49:11.71 ID:hSW9d7Do
>>209
appmonster
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 17:51:41.61 ID:FUilrkDf
【探しているアプリ】Catchみたいなオンラインメモ
【有料/無料】どちらでも
【機種名】HTC J butterfly
【Androidバージョン】4.1
【root済/可否】済
【検索したキーワード】オンラインメモなど
【試したアプリ】Evernote GNotes Googleドライブなど
【試して不満な点】閲覧編集までの手順や時間などが長い PCでの編集が不便
【Tasker可否】可?

Catchを名前が変わる前から愛用してましたが
最近PCブラウザでの操作でメモが更新出来てなかったり、変に上書きされて消えたりと
流石に問題外なので乗り換えを検討しています
新しいメモ(記事?note?)を次々と作って行くという使い方では無く、幾つかのメモを足したり消したり編集して使っていくという使い方
文章や図版など書類を作るのでは無く、メモを取る使い方が主なのですが

・目的のメモを簡単に手早く開く事が出来る(Evernoteは起動→メモ閲覧までやや時間がかかりすぎる)
・PCでの閲覧や更新などが簡単に出来る(出来れば専用クライアント無し、ブラウザで出来るといい)
・同期が早い(Androidで更新直後にPCで見たら更新されてない、といった事が無い)

といった物を探しています
どうぞよろしくお願いします
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 18:03:03.98 ID:/a5UA9wk
もうメモ系はgmailの下書き使えばいいんじゃないかな?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 19:02:08.12 ID:q1pZfimi
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 20:01:58.63 ID:lMx0jjHa
>>211
>>89
にメモアプリスレが
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 20:44:45.20 ID:CCwp8uFI
PCでjtrimというシンプルな画像編集ソフトを長いこと使ってるんですが、似たようなシンプルなソフトありませんか?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 20:46:25.84 ID:hSW9d7Do
>>215
>>1
出直してこい
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 20:57:58.27 ID:RWm2KduL
>>215
Tasker
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 21:03:15.00 ID:/lVSgYwe
>>2-1000 Tasker
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 21:03:47.74 ID:/lVSgYwe
>>2-999 Tasker
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 21:06:07.52 ID:/lVSgYwe
>>100-200 Tasker
>>200-300 Tasker
>>300-400 Tasker
>>400-500 Tasker
>>500-600 Tasker
>>600-700 Tasker
>>700-800 Tasker
>>800-900 Tasker
>>900-999 Tasker
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 21:13:42.91 ID:/qkYqo2p
Tasker便利なのは否定しないけど、
アプリ探してる人にむやみやたらとTasker勧めるのは、
開発環境差し出して自分で作れって言ってるようなもんだからなぁ。
俺はTasker使いこなせるぜとドヤ顔で悦に入ってるようにしか見えんわ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 21:17:01.66 ID:Z9I/3Slb
>>196
そんなあなたにscReader。Google readerも読み込める。プリセットでいくつかのアフィサイト登録されてるから自分で好きなように。
記事はopera miniで拾え。貧弱回線では最強だから。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 21:17:39.11 ID:/lVSgYwe
>>222
Tasker
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 21:21:01.32 ID:lBl2sikO
>>221
Tasker薦めてる何割かはTasker使ったこと無いと思うぞw
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 21:24:02.35 ID:t2NWgfZO
でも俺は確かこのスレでTasker知ったよ。
問題は使いこなす方が早いか、アプリ探す方が早いか…
俺は後者だと思ったから買わなかったけどね。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 21:26:26.44 ID:/lVSgYwe
>>227
Tasker
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 21:30:30.07 ID:gUpHJgXY
>>225
早さとか全く関係ないだろ。
問題解決するのが遅くてもより便利なほうが良いに決まってる。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 22:28:55.66 ID:1mLtl6jW
てか、取り合えずTaskerを勧めるというネタだろ
ぜんぜん面白くないけど(´・ω・`)
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 22:45:02.80 ID:aMLix4fx
テンプレ埋まってないやつに送るジェントルな回答が
taskerってだけでしょ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 22:45:52.94 ID:gUpHJgXY
ネタをわざわざ説明する馬鹿っているんだなw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 22:59:02.12 ID:FUilrkDf
>>214
おお、誘導ありがとうございます
そちら覗いてみます
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 23:28:02.06 ID:0suhXvIv
【探しているアプリ】
 google+で友達が共有している写真アルバムのアルバム名を一覧表示し、
 タップしたらそのアルバムの中の写真が見れる。
【有料/無料】どちらでも
【機種名】ISW13HT
【Androidバージョン】4.0以降
【root済/可否】否
【検索したキーワード】"android 写真 共有""android google 共有アルバム"
【試したアプリ】"google+" "picasa tool"
【試して不満な点】
たとえば、友達がA、B、C、Dというアルバムを共有していたときに
一画面内でアルバムA、B、C、Dがあることを表示してほしかった。
iphoneの"best album"というアプリでは出来ます。
画像がなく、アルバム名だけでも可

picasa toolは友達のアルバムというタブを押すと、
"が見つかりません。再同期するには"同期"をクリックしてください。"
と表示されるが、再同期しても状況はかわらなかった。

尚、共有アルバムはgoogle+に置くことは絶対条件でお願いします。

【Tasker可否】可
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 23:29:14.96 ID:/lVSgYwe
>>232
Takser
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 23:29:59.61 ID:LztNxSBx
>>233
あなたってほんとにtaskerが好きなんですね!
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 23:55:23.37 ID:opqNcndV
>>227
アプリも新しいモノの登場やアップデートの機能追加とかで、前ならTasker必要だったことでもアプリ単体でできるようになったりしてる。
…本音を言えば多少妥協してでも自分で考えずに済む方を選んだってことなんだけどね。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 00:57:53.36 ID:SUHLyB1l
>>231
実は元の質問の>>86もcatchの代替アプリ探しだからメモスレ見るよりここのログ見た方が速いかも
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 03:25:07.05 ID:Gvrimay4
【探しているアプリ】Androidの操作ログを保存できるアプリを探しています。
何のアプリを起動したか分かるものが望ましいです。
色々と探しましたが、ロックの解除のみや、加速度センサーで動きを検知するだけのものが多かったです。


○時○○分 画面ロック解除
○時○○分 Gmail起動
○時○○分 Gmail終了
○時○○分 電話帳起動

【有料/無料】問いません
【機種名】GALAXY NEXUS SC-04D
【Androidバージョン】4.2.1(JOP40D)
【root済/可否】root済
【検索したキーワード】操作ログ/監視/勝手に
【試したアプリ】
@スマホ監視 AGotcha! B待ち受けトラッパー C携帯盗み見チェッカー
【試して不満な点】
@メニュー動作不完全。ログ保存できず。
A「何のアプリ」が起動されたかが分からない
B「画面ロック解除」しかログ保存できないので
C加速度センサーで動きを検知しているだけ
【Tasker可否】否

【広告の可否】可
【英語のみ可否】可
【野良アプリの可否】可
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 03:29:08.63 ID:R6RxJ9b2
>>237
Tasker
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 03:34:43.35 ID:F8KgvA+f
>>237
割とマジでTasker
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 04:51:17.55 ID:t9tigCap
>>237
logcatに適当にフィルターかけて見ろボケ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 07:47:05.58 ID:t7s0L6dI
>>240
お前優しいんだな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 11:17:27.14 ID:9xWiCqO2
【探しているアプリ】キャプチャーした画像をクロッピングしたりサイズ変更してメールで送る
【有料ノ無料】無料
【機種名][Androidパージョン]SHT21/4.0.4
[rootノ可否】否
【検索したキーワード]画像 編集
【試したアプリ]fotolr写真処理、写真・画像リサイズ縮小…、Trimmer写真切り抜き
最初に保存してあるファイルを呼び出す仕様になっており、キャプチャーした画像を貼りつけて操作することが出来なかった。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 11:31:47.35 ID:UhbFjWKh
専用アプリならReduce photo sizeとか
画像サイズの変更とトリミングだけならQuick picからもできるけどね
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 11:32:43.93 ID:UhbFjWKh
というか、キャプチャーってなんの事だ
スクリーンショットとは違うのか?
「貼り付けて」って、スクリーンショットは保存されるものじゃないのか
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 12:16:56.30 ID:axNw/kg8
多分基本的に扱い方わかってないだけかと
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 13:10:20.12 ID:OVor96f1
>>242
まずはandroid4.0〜の説明書を読むところからだな
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 14:21:42.76 ID:UTGfeI0C
あと使ってる用語がなんか変
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 14:53:28.07 ID:/VQyY/nq
>>242
> キャプチャーした画像
キャプチャーの意味がわかってない。

> クロッピングしたり
?

> Androidパージョン
?

> 最初に保存してあるファイルを呼び出す仕様
当然の仕様だよな。

よく考えて、出直しておいで。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 15:05:22.85 ID:084qBwMC
>>248
どうした嫌なことでもあったのか?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 15:10:42.50 ID:axNw/kg8
@スクショ取る
A保存した画像がおいてあるフォルダを開く ← 多分これがわからないから全部うまくいかないんだと思われる
B画像を選択し共有から任意の画像アプリを選択する
Cそのアプリで思う存分加工する
D共有からどこぞの好きなところへ送るなり貼るなり好きにしろ\(^o^)/
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 15:19:45.89 ID:OVor96f1
>>250
たぶん皆わかっていたことだが、お前優しいなw
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 15:23:46.74 ID:pu80izM0
宜しくお願い致します。メモ帳アプリを探しています。


【探しているアプリ】複数の端末(スマホ、タブ)で共有できるメモ帳アプリ
            (共有はしたいが、クラウド上には預けたくない)。
            入力は、手書き、ソフトキーボードの両方が必要。
            古いメモに結果等を追記したい。
【有料/無料】有料でも構わないが、無料だと尚良い。
【機種名】NEXUS7、SO-05D
【Androidバージョン】4.2と4.0
【root済/可否】よく分かりませんが、特殊な処置をせず普通に使いたい。
【検索したキーワード】android、メモ帳アプリ、共有、手書き
【試したアプリ】試していない(試そうと思うほどのものが見つからない)
【試して不満な点】
【Tasker可否】出来ればアプリ単体で実現したい
【広告の可否】広告の頻度、内容による
【英語のみ可否】日本語希望
【野良アプリの可否】基本的には否

タブレットとスマホの両方で内容を共有出来るメモ帳アプリを探しています。
フリック操作は遅いので、普段メモを多く取りそうなタブレットでは手書きで
メモをしたいと思っています(早くメモりたい)。しかし、スマホでちょっとメモ
を取りたい時もあって、その時は片手でメモりたいので、ソフトキーボード
も欲しいと思っています(ガラケーのように入力したい)。
メモの中には仕事上の内容もあるので、エバーノートのように外部に預ける
外部を経由するような形は避けたいと思っています。
又、メモによっては後から結果を書きたい場合もあるので、追記が可能な
タイプを探しています。

一番、私の希望に近いのは、7notes with mazecを使って、メモが終わった
後にメールで別の端末に送るような使い方ですかね?

長くなって申し訳ありませんでしたが、回答、助言を頂けると助かります。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 15:31:36.77 ID:i6tD08RF
> ■質問テンプレ
> 【探しているアプリ】Androidのフォルダにファイルを保存して、
アプリを開けば自動的にオンラインストレージと同期。
> 【有料/無料】どちらでもおk
> 【機種名】nexus7
> 【Androidバージョン】4.2.1
> 【root済/可否】否
> 【検索したキーワード】オンラインストレージ
> 【試したアプリ】Evernoteなどいろいろ
> 【試して不満な点】出来ない
> 【Tasker可否】どちらでも

よろしくお願いします。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 15:42:02.47 ID:fXH8KOnW
>>252
クラウド無しで共有がどうしたいのかわからないけど
Gnotesの手書きは結構好き一回毎に縮小表示されて、慣れると後から見易い
Gmail経由だからクラウドだけど
あと入力方式はメモアプリでどうこうする話ではないかと

おまけ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1322413966/
メモスレ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 15:43:20.45 ID:fXH8KOnW
>>253
Dropbox
box
googleドライブ
辺りは試した?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 15:45:49.99 ID:POG9l1KA
>>253
dropsyncじゃだめ?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 16:19:18.12 ID:GqxkdHhe
>>232
justpicturesとかでできない?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 16:29:12.14 ID:9xWiCqO2
>>250
おっしゃる通りです。「書」メモという専用ソフトでSS取ってるんですが、自動的に画像がどこかに保存されてるんですね。
ファイルエディターで調べても分からなかったんですが取説みてみます。
キャプチャーしただけではメモリーにデータが存在するだけだと思ってました。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 16:29:25.78 ID:vnjALkvv
【探しているアプリ】タッチパネルの操作を記憶し、自動化できる
【有料/無料】どちらでも
【機種名】GALAXY NEXUS
【Androidバージョン】4.2.1
【root済/可否】済み
【検索したキーワード】android タッチパネル 操作 記憶 自動化など
【試したアプリ】候補さえみつかりません
【試して不満な点】上に同じく
【Tasker可否】どちらでも

Windowsならありますが、Androidでは技術的に難しいのでしょうか?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 16:45:02.54 ID:i6tD08RF
>>256
これで行けそうです。
ありがとうです。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 17:15:42.29 ID:Ze8zxxih
>>252
クラウド使わずにどうやって共有するんだ?
メールでも結局メールサーバーに預けるよ?
USBケーブルでコピーぐらいかね?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 17:18:08.55 ID:Ze8zxxih
>>252
USBケーブルがダメならFTPは?
同じwifiネットワーク上ならESファイルエクスプローラーで出来るよ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 17:28:22.47 ID:BvVd+890
>>259
PCからVNCで操作してWinのクリックソフトでとか?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 18:06:46.84 ID:vnjALkvv
>>263
なるほど!
その考えは思い浮かびませんでした。頭の柔軟さが羨ましいです。
早速やってみます。ありがとうございました!
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 18:08:28.62 ID:vHC6KRlb
>>264
モヤッと
スッキリー♪

IQサプリ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 18:17:46.12 ID:4U/RsXQJ
>>256
試したアプリがEvernoteの相手になぜかdropsync薦めて、しかも当たりっぽいのは何故だw
エスパーすげーw
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 18:31:06.26 ID:VWaw95X6
【探しているアプリ】スクリーンショットのショートカット
電源と音量のマイナス同時押しがめんどくさいため
【有料/無料】出来れば無料
【機種名】xperia sx
【Androidバージョン】android 4.0.4
【root済/可否】否
【検索したキーワード】screen shot capture
【試したアプリ】screen grabber
【試して不満な点】動作しない
【Tasker可否】なるべく使いたくない
【広告の可否】可
【英語のみ可否】可
【野良アプリの可否】可
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 18:36:04.95 ID:vHC6KRlb
なるべくってことはOKらしいぞ!
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 18:41:06.59 ID:fGDIuW5N
ええー!本当かい?マスオ君
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 18:44:38.99 ID:OVor96f1
>>267
tasker
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 18:51:51.73 ID:zTKsKRCw
スクショのアプリ常駐でワンタッチだとrootが……
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 19:55:59.56 ID:UTGfeI0C
>>267
t ttt tasker!
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 20:00:20.61 ID:Wm9ug4Nx
Galaxyならスクリーンキャプチャってのが非rootでも使えたな。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 20:40:41.26 ID:BvVd+890
2chMate 0.8.4.1 dev/Sony Ericsson/IS11S/2.3.4

これの端末標準スクショが便利
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 20:50:03.74 ID:OVor96f1
いや
そもそもボタン2つ同時押しが面倒って、どんだけ怠け者なのかとw
taskerで性格直せ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 20:58:20.94 ID:joLkpWNB
>>275
お前がおかしいよ
あの二つ推しは相当不便だろ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 21:01:05.73 ID:OVor96f1
>>276
お、ぉぅ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 21:02:37.87 ID:Qbzh7pGQ
>>276
二つ押すだけじゃないあああああか
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 21:03:08.78 ID:Qbzh7pGQ
「あ」の連発はミス
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 21:40:02.53 ID:v+soqXYS
>>278
判定が厳しいし、そもそも、そういうちょっとした面倒を省くためにアプリをいれてる訳で
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 21:46:49.21 ID:eMJ9sE0l
232です。
レスありがとうございます。

>>233

以下の事はtasker単体で出来るものなのでしょうか?
・googleから共有アルバム情報を取得
・写真の表示
・写真表示のレイアウトのカスタマイズ


>>257

justpictureでいけました。
動画がいければ尚よかったのですが、
当面はこれでいこうと思います。

レスくださった方、考えてくださった方、
ありがとうございました。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 07:07:23.10 ID:F75xWKWe
>>280
判定が厳しいとはとても思えないけどな。
俺はアプリのショートカットさいやだ。
スクショ撮りたいのはホーム画面でなくてアプリだから、イチイチ他の画面を呼び出さなくて済むハードウェアキーで撮れるようになって、とても便利に感じた。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 09:09:30.72 ID:KL7GStmf
>>275
機種によると思う
ボタンの位置とか固さとか
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 10:52:24.40 ID:gXqmnr0O
>>282
もしタスカーとかで撮れるならホームコマンダーとかにショートカット置いとけばホームボタンを何回か押すだけで撮れてらくだよ
ってかタスカーでスクショ撮れんの?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 13:32:33.57 ID:xn70g+oH
【探しているアプリ】googleアカウントとブックマークを相互に同期できるブラウザー
【有料/無料】どちらでも可
【機種名】n-05d
【Androidバージョン】4.0.4
【root済/可否】不可
【検索したキーワード】google 同期 ブラウザ
【試したアプリ】chrome ,ICS
【試して不満な点】重くて強制終了、フリーズが多い
【Tasker可否】
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 13:49:49.39 ID:gNqufzO4
ロック画面で、決められた場所をタッチするとロック解除されるアプリをつくってほしいです。
そのときに、フェイクとして、ナンバーで解除するのも、つけてほしいです。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 13:52:19.96 ID:suvieZlO
【探しているアプリ】
音量最低の状態でサイドの音量変更ボタンを押した時に
「今音量ボタン押したけど本当に変更するの?」
みたいに確認してくるアプリ
前使ってたけど修理に出したらリセットされて名前分からずマーケットで行方不明
【有料/無料】無料
【機種名】SC-02C
【Androidバージョン】4
【root済/可否】不可
【検索したキーワード】音量
【試したアプリ】不明
【試して不満な点】試してない
【Tasker可否】
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 13:55:01.06 ID:dLCrRtYO
>>286
もうあります
自分で探してください
さようなら
>>1
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 14:10:48.89 ID:G2InwtrC
>1-1000 tasker
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 14:26:03.22 ID:F75xWKWe
>>285
ブックマークは、GBookmarkにとっておくと、どのブラウザに切り替えても、どの端末に変えても、同期できて使えるから便利。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 14:27:10.94 ID:F75xWKWe
>>286
そもそも、その言い方ならスレ違い。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 14:28:53.48 ID:F75xWKWe
>>287
マーケットのマイアプリに残ってるだろ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 14:29:41.57 ID:6j6c2i67
>>287
pc版googleplayのサイトいけ
何ヶ月もたっていないなら前の機種のインストール情報残ってる
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 14:51:37.15 ID:xn70g+oH
>>290
なぜかそのアプリ同期されません…
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 15:35:10.13 ID:F75xWKWe
>>294
アカウント登録した?
2つ以上で同期したかったら、何れにもこのアプリを入れてアカウント登録しておく。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 16:02:51.18 ID:2lYVVrQY
>>267だけどショートカットっていうのは広い意味でのショートカットのことで通知領域から起動とか何かのボタン長押しなどそういう意味で使ってます。誤解を招く表現ですいません。
やっぱりそういうアプリは他には無いみたいですね
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 16:14:32.32 ID:F75xWKWe
>>296
rootedなら有る。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 17:00:35.90 ID:xn70g+oH
>>295
登録というのは最初にgoogleアカウントを選択させられるのを言うんでしょうか?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 17:20:49.16 ID:F75xWKWe
>>298
このアプリの設定に有るアカウント登録。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 18:25:15.85 ID:xn70g+oH
>>299
アカウント登録の部分にはGoogleアカウントが表示されています。
同期を開始しました→同期を完了しましたと出ますが全く変化が無いです…
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 19:02:33.28 ID:8Wb326WI
【探しているアプリ】SDカードなどの外部ストレージにPC上からアクセスできるアプリ
【有料/無料】無料
【機種名】SONY tablet
【Androidバージョン】4.0.3
【root済/可否】不可
【試したアプリ】Airdroid
【試して不満な点】アクセスはできたが外部ストレージの容量を正しく認識しておらず
数GB程度しか保存ができない
【Tasker可否】 不可

有線でもいいのであれば教えてください
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 19:05:56.61 ID:tofkdtyK
>>301
AirDroid
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 19:06:40.06 ID:tofkdtyK
>>302
上しか読まなかった
スマソ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 19:18:20.40 ID:c82kYBm9
>>301
それはRomの不具合じゃない?
カスロム焼いてカーネル変えるしかない
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 20:24:09.04 ID:gXqmnr0O
>>301
有線でいいならアプリいらないんじゃない?ケーブルつないでマウントしたらいいだけじゃん
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 20:29:46.57 ID:FICH75Jc
>>301
ESはどう?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 20:30:02.41 ID:F75xWKWe
>>300
幾つの端末に設定したの?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 20:37:56.42 ID:F75xWKWe
>>306
逆だろ?
ESは端末側からPCわ操作。
>>301が望んでいるのはPCからの操作を許すアプリ。

rooted不可で、ROMに元々そう言う機能が無いのなら、方法は限定される。
@そう言う機能がある正規のROMが開発されるのを、ほぼ永遠に待ち続ける
APCからADBを操作する方法を勉強する。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 20:41:02.21 ID:8Wb326WI
>>301
初andoroidでさっぱりですが
PCにSDスロットないのでそこからですね

>>305
いや、PCからはSDにアクセスできないので困ってます

>>306
ESも無理でしたね
/sdcard以上上の階層にいけないです
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 20:54:28.07 ID:hqXbg+V3
>>301
ESで / にアクセスできるよ
質問スレに行きな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 20:54:48.17 ID:ZkOMRvfW
>>309
ソニタブ持ってないけど

/sdcard/external_sd

にPCからアクセスしたいってこと?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 20:55:29.55 ID:hqXbg+V3
>>301
あと使用してるMicroSDの情報も書いて質問だな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 20:57:18.62 ID:t/aQZ9ai
カードリーダーモードで接続してAndroid側のUSBストレージをONにすれば良い話じゃないのか?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 21:03:38.13 ID:8Wb326WI
ソニタブはmicroSDは使えなくてSDですね
Transcend SDHCカード 32GB Class10 TS32GSDHC10E
タブレット側では30.22GBと認識されています
USB接続でPC上からフォルダみても内部ストレージしか表示されていない現状です
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 21:11:59.03 ID:7LPAhtq9
>>314
あんまりオススメはしないけど、他でうまく行かなかったら、これを試してもいいかも。
Yahoo!スマホマネージャー http://spmanager.yahoo.co.jp/
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 21:15:38.73 ID:ZkOMRvfW
>>314
フォーマットできてないんじゃない?
これ以上のことは質問スレへ行ってくださいな

以下、公式抜粋

SGPT2*(Pシリーズ)、SGPT11*(Sシリーズ)は、SDXCメモリーカード、microSDXCメモリーカード、およびexFATでフォーマットされたメモリーカードには対応していません。
これらのメモリーカードは、ご使用にならないようご注意ください。

Sony TabletのSDXC/microSDXCメモリーカードおよび、exFATフォーマットに関するご注意:
http://www.sony.jp/support/tablet/info2/20120607.html
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 21:19:38.29 ID:8Wb326WI
esで見れるの忘れてました

>>311
/mnt
/sdcard
/sdcard




/sdcardが内部ストレージ
/sdcard2がSDカード

PCにUSB接続すると/sdcardからしか読み込んでないようなんです
先ほどだめだったairdroidだとアクセスはできるのですが
なぜか/sdcardと/sdcard2の空き容量を逆に認識してるようです
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 21:20:41.65 ID:8Wb326WI
>>316
それはAndroidOSが4.0.3以前のことみたいです
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 21:22:28.01 ID:gXqmnr0O
>>314
パソコンを使ってデータをコピーする方法 | 活用ガイド | タブレット | サポート・お問い合わせ | ソニー
http://www.sony.jp/support/tablet/guide/copydata/index.html
ここみると普通にできるっぽいけど
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 21:25:28.71 ID:hqXbg+V3
質問スレか端末専用スレに行けよ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 21:41:18.04 ID:xn70g+oH
>>307
一つです。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 21:52:30.75 ID:26pzZwBC
さすがにこれ以上は
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 22:23:48.68 ID:BH3cklKh
>>317
設定→ホームディレクトリを/sdcard/から/にでいけない?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 23:01:01.85 ID:TeugvCJm
PCに接続したときは内部ストレージとSDカードは別のドライブになるでしょ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 23:06:44.47 ID:8Wb326WI
>>323
ありがとうでもesで見れてもだめなんだ、PCにあるファイルをね

とりあえずデバックモード使ってyahooマネージャーでPCからアクセスできました
ソニーのヘルプみるかぎりPCごとにデバイス名変わるのが問題みたいですね
USB接続しても認識されないのは完全にPCとの相性みたいです
adb shellで/mnt階層の読み書きの設定書き換えればUSB直接も可能そうかな

みなさまありがとうございました
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 23:37:25.30 ID:hqXbg+V3
>>325
ありがとうじゃないだろ
スレ違いくそレスすみませんだろゴミ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 00:11:32.32 ID:rGNDsg99
>>308
出来るよ
ESでFTP鯖にしてPCからFTPで接続
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 00:23:46.02 ID:rPxyFttF
【探しているアプリ】フルスクリーン表示していても通知領域を降ろせるアプリ
【有料/無料】どちらでも可
【機種名】HTL21
【Androidバージョン】4.1.1
【root済/可否】否
【検索したキーワード】通知領域、ステータスバー
【試したアプリ】Status Bar Expander、HelloStatusBar、びろ〜ん
【試して不満な点】
mateなどをフルスクリーン表示しているときは降ろせない
依然使っていたXperia arc(2.3.3)ではHelloStatusBarでフルスクリーンのときでも降ろせました
【Tasker可否】否
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 00:49:44.39 ID:CG9NlOjp
>>328
引き出しランチャー
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 00:59:03.56 ID:6gOlHrFe
【探しているアプリ】ゲストホームが使えるホームアプリまたは拡張アプリ
理由:他人に触られて中の動画とか見られたくないのでゲスト用に仕えるアプリ
限定にしたい。
とりあえずロック解除してさらにパスワード入れるタイプでもいいですが面倒なので
長時間使わないときだけゲスト状態にして放置したい
【有料/無料】無料
【機種名】xperia nx
【Androidバージョン】4.0
【root済/可否】否
【検索したキーワード】Novahome(できればこれの拡張アドオンがあるとベスト)
【試したアプリ】Novahome、ecohome、lightning等
【試して不満な点】Novaが使いやすくてよかったのでNOVAでこのようなアプリがあれば
【Tasker可否】否
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 01:08:14.53 ID:MNUgjjJW
そのバージョンで顔認識でロック出来ないのかw
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 01:08:37.55 ID:tRbEvyYE
ゲストってww
まず自分の携帯を他人に触らせること自体がおかしいだろ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 01:29:14.02 ID:jWyC+0UJ
>>330
homeswitcherで切り替えればよくね?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 02:31:29.79 ID:lFd2mIIv
>>309
> ESも無理でしたね
> /sdcard以上上の階層にいけないです
設定見てないだけ。
但し、非rootだからそれ以上はいじれない。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 02:37:18.83 ID:lFd2mIIv
>>321
一つで直ぐに同期できる訳無いだろ。
同期の意味を理解してないな。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 09:29:56.54 ID:rPxyFttF
>>329
解答ありがとうございます
そのアプリは通知領域にショートカットを置くアプリで私が探しているのとは違うようです
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 10:48:39.73 ID:xtypDyNt
>>336
設定にフルスクリーン時の引き出しがある。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 11:33:24.98 ID:VsOa6jdX
【探しているアプリ】実行中のアプリをオーバーレイ等で常に表示してくれるアプリ。
【有料/無料】300円くらいまでなら
【機種名】MEDIAS N-06C
【Androidバージョン】2.3.3
【root済/可否】無し
【検索したキーワード】Android 実行中 オーバーレイ
【試したアプリ】見つかりませんでした
【試して不満な点】
【Tasker可否】ちょっと高いので否
【広告の可否】邪魔で無い程度なら
【英語のみ可否】可
【野良アプリの可否】可

私の機種ではホームキー長押しで起動中のアプリ一覧が出てくるのでそこの情報をアイコン形式等で常に表示させておきたいのです。
よろしくお願いします。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 12:40:24.74 ID:s2kXLj9H
そんなことしたら仕組み上かなりの数になって邪魔でしょうがないんじゃないの?メモリ2G以上積んでる機種とか恐ろしいことになりそうな予感


需要なさそう
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 12:46:45.50 ID:I9y8Jihz
実行中のアプリどんだけ動いてるのかわかって言ってんのかこいつ?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 12:49:09.98 ID:kEWLhsj5
>>338
出来るかわからんが、SukeSukeWidget(beta)で適当なタスクマネージャーウィジェットを設置したら良いんでね?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 12:58:59.99 ID:VsOa6jdX
ありがとうございます。
ただホームキー長押しで出てくる起動中アプリはタスクマネージャーの物とは違って、Prehomeというアプリでハイライトされてるものと同じ物だけ(前面で動かしている物と「ホームキーで」裏に回した物だけ)
しか出ないので他の方がおっしゃるように大量に出てくると言うことは無いです。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 13:02:51.96 ID:prlFo2PP
>>338
InstaDock App Organizerみたいな履歴を表示してくれるウィジェットアプリをWidget Windowで常に最前面に表示しとけばできるんじゃない?
http://i.imgur.com/x3m6E.png
一応こんな感じにできた
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 13:16:44.66 ID:lFd2mIIv
>>338
無理。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 13:24:18.71 ID:VsOa6jdX
一応参考までに起動中アプリの表示画面とPrehomeの画面を貼ります。
これはPlayストアからホームキーで戻り、mateを起動させたところ。
この情報をオーバーレイさせたいのですがやはり無理ですかね…
http://i.imgur.com/flnkb.jpg
http://i.imgur.com/gh62p.jpg
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 13:41:21.28 ID:rPxyFttF
>>337
ありがとうございます、設定のフルスクリーンモードのことでしょうか
レビューサイトのスクショでは同じverで通知のオフセットの上にあるのを確認できましたが、この機種では確認できませんでした
http://i.imgur.com/YcEYu.png
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 14:18:59.01 ID:itLvz4+E
【探しているアプリ】マナーモードや通常になった時にトースト表示してくれるウィジェットでないもの
【有料/無料】無料
【機種名】IS05
【Androidバージョン】2.2.1
【root済/可否】無し
【検索したキーワード】マナーモード トースト 表示
【試したアプリ】blocco Hijoth プチウィジェットマナー
【試して不満な点】bloccoは朝になったらマナーモードにするとかはできるけど、マナーになったらトースト表示というのができない。
最初から入ってるミニアプリのマナーオンオフもトースト表示ない。
プチウィジェットマナーはマナーか通常かでアイコン変わるし可愛いけどウィジェットだし表示がない。
Hijothでトースト表示される感じのを探してます。
【Tasker可否】否
【広告の可否】可
【英語のみ可否】可
【野良アプリの可否】可
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 16:26:22.98 ID:UEt/Ob7u
【探しているアプリ】スリープ時にデフォルトスクリーンに自動的に戻るアプリ
【有料/無料】問わず
【機種名】SO-01E
【Androidバージョン】4.04
【root済/可否】可否
【検索したキーワード】
【試したアプリ】寝るときHOME
【試して不満な点】以前は問題無く動いていたのですがホームアプリであるHoloLancherHDのバージョンアップからか動かなくなりました
【Tasker可否】
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 18:50:48.79 ID:xtypDyNt
>>346
http://i.imgur.com/ka9By.png
バージョンは同じようですね。作者に問合せしてみてはどうでしょう。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 20:08:01.94 ID:SS+rxI4P
【探しているアプリ】アップローダーにアップロードできるアプリ。パスワードに対応してると嬉しい。
【有料/無料】どちらでも
【機種名】Xperia arc
【Androidバージョン】ICS
【root済/可否】済
【検索したキーワード】アップロード upload
【試したアプリ】なし
【試して不満な点】クラウド系や画像しかアップロードできないものばかりでした
【Tasker可否】可
【広告の可否】可
【英語のみ可否】可
【野良アプリの可否】可
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 20:27:08.37 ID:3NTk9Wq2
>>350
何に使うためのアップローダーが必要かも書いた方がよくね?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 20:39:55.00 ID:I9y8Jihz
>>350
4sharedみたいなんはダメ?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 20:41:54.38 ID:KdvFglWu
>>350
クラウド、アップローダー、アップロードの意味がわかってないなら、自分の理解を書くか、具体的にやりたいこと書いたほうがいいよ。
そもそも曖昧な言葉だし。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 20:57:11.78 ID:KYYw5sWc
>>353
お前バカ?
アプリ単体でうぷ出来る奴なのがわからないのか?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 21:06:54.56 ID:KdvFglWu
>>354
どこに?
アップロードはサービスにデータを転送すること。
アップローダはそれを受け取るサービスの種類の名前。
ちなみにインターネット上にするなら広い意味でクラウド。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 21:51:06.26 ID:ktk+F9ID
>>354
アップロードするだけなら標準ブラウザつかえばええやん
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 21:56:04.49 ID:DcNPlnWK
>>354
バカはお前だ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 21:57:51.98 ID:CnJ1Cj4P
2chで使うんじゃないなら、boxとかDropboxに上げて、共有用URL渡すとかでいいのでは
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 22:05:42.94 ID:6gOlHrFe
【探しているアプリ】ニコ生が視聴できるアプリ
【有料/無料】無料
【機種名】xperia nx
【Androidバージョン】4.0
【root済/可否】不可
【試したアプリ】niconico
【試して不満な点】無料は期限付き
【Tasker可否】 不可
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 22:33:37.26 ID:rGNDsg99
>>354
350本人じゃないならあなたが紹介してあげれば良いのでは?
どこにアップロードするのかエスパーできるならだけど
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 22:35:53.75 ID:bSw9rIM1
本当お前らってしょうもない内容でスグ喧嘩腰になるよな
ネット弁慶なのは分かったから落ち着いて話しような
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 22:40:56.93 ID:nXlx9574
すまんかった
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 23:28:18.61 ID:8KBmImVr
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 23:32:38.09 ID:GFhfQH7V
>>359
niconicoはニコ生は無期限でニコ動は期限付きだったと思うけど。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 23:38:25.88 ID:6Gq2rVoW
>>350
JUMBLE Uploader:
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.jumble.android.upload

こういうの?

情報が足りてないので、出来ればもうちょっと頑張って質問して欲しい
366350:2013/01/14(月) 23:52:15.34 ID:SS+rxI4P
>>351 >>353 >>358
メインの用途は友人へのpdfやzipなど、画像以外のファイルの受け渡しです。
画像ならimgurマッシュで簡単には渡す出来るので、画像以外のときもアプリから簡単に共有できないかと思い調べたのですが見つからなかったので聞いてみました。
現在はブラウザからAxfc Uploaderを利用しています。
クラウドにはユーザー毎に既定の容量が割り当てられているので、受け渡されたことを確認したら逐一手動で削除していかないと容量がやりくりできなさそうだと認識していたので除外しました。

>>352 >>365
ためしてみます
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 00:01:12.74 ID:gKCEnOME
>>366
そう言うのならBoxやDropboxで許可してる相手というか
専用URL知ってる相手だけ落とせるって方法が有るよ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 00:02:00.71 ID:SS6WKR4y
ああクラウド除外か失礼
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 02:00:24.50 ID:V0mHuPME
>>366
ろだ使うよりは楽だと思うぞw
ストレージサービスのファイル共有機能
容量G単位だし、フォルダ分けといてフォルダごと消すとかすればいいし
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 03:35:56.44 ID:hSy2F2AD
メールに添付して送れw
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 06:28:26.96 ID:gpaHOXXC
ドライブとかでいい気もするが
容量を気にして削除するとかが面倒なだけだよな
なんだかなぁ。。。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 06:37:04.62 ID:bYGOhEO0
>>370
普通はそうするよな。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 06:54:35.57 ID:9LTcx1cA
まあ、常識的に考えればメール添付だよなぁ。
アップローダー使う方が面倒くさい。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 10:10:58.66 ID:AywVC+Xh
>>328
popbar
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 13:49:30.79 ID:i7hg6wNx
今使っている通信専用のSIMが直近3日間で約360MBを
超えると帯域制限と言うものなのですが

この直近3日間で360MB中何MB使ってるってのを知らせてくれるアプリはありませんか?

機能としては3G watchdogってのが近いのですが
このアプリは3日間が過ぎたら通信量がリセットされて新しく3日間計測されるので少し違いました
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 13:57:27.34 ID:bYGOhEO0
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 14:04:53.64 ID:uPPClSpA
よろしくお願いします

【探しているアプリ】skip Memoの様な入力補助アプリ
【有料/無料】問わず
【機種名】nexus 7
【Androidバージョン】4.2.1
【root済/可否】root済
【試したアプリ】skip Memo
【検索キーワード】android 4.2.1 入力補助
【試して不満な点】バージョンアップで試用
【Tasker可否】 不可

skip Memo ttps://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.kayo.android.skipmemo
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 14:34:14.52 ID:4beoNzsR
>>375
前スレ
>>389
「TrafficAssistant」
https://play.google.com/store/apps/details?id=cx.ath.dish.TrafficAssistant

直近三日の合計監視ならこれをすすめる
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 15:12:17.61 ID:bf1pJDOE
>>377
有料版のURLが貼られているのに試用ってどういう意味だ?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 15:13:12.33 ID:1zvJus+D
>>377
入力補助アプリを使って何がしたいか書いてくれないと
とりあえずsupport textなんかあるよ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 17:36:13.69 ID:qghPIcrT
>>349
返事遅れてすいません
そうですね聞いてみます
ただここまでないとICSやJBの仕様な気もしてきました
ありがとうございました

>>374
回答ありがとうございます
そのアプリも試したアプリと同様にフルスクリーン表示中は無理でした
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 17:57:22.27 ID:kOZ6pIUm
>>378
>>1嫁屑
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 18:34:13.61 ID:LM8psKJG
>>375
情弱すぎる
今wimaxが大セール中なのにな
あと千円くらい足せば速度数千倍の回線が手に入るんだから、頭使おうぜ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 19:10:36.29 ID:nz8TzHRl
>>383
Wimax圏外なんじゃない?
圏内だったらWimax一択だけどね
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 19:24:00.26 ID:rwPeSeDw
2個持つのも面倒くさいし
電波届かないし
Xiかも知れないし
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 20:11:27.54 ID:IKKj7oy+
歌詞タグを編集できるアプリを探しています。
検索しても歌詞表示の音楽プレーヤーなどしかでません…
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 20:21:18.87 ID:hz30ZW7F
テンプレどこにあるの?
どんな時にはどんなアプリがいいかとか
そういうのまとめられたwikiとか、21スレになってもまだないの?
コピペ関係のアプリがほしいんだけど
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 20:33:21.62 ID:NKLMqb8A
>>387
テンプレは>>1
纏め漁って目的達せられるなら
ググれば良いと思うよ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 20:35:24.88 ID:3CcSfNuu
テンプレの場所もわからない・読まない奴は書き込む必要ない
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 20:37:04.39 ID:qwayhXM4
>>387
良かったね!
21スレもあるから全部見れば沢山あるよ(ゝω・)
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 20:39:07.86 ID:mhavRd9d
>>387
まとめ作ってもらっても構わんぞ
何ならアフィってもいいし
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 20:45:52.06 ID:bYGOhEO0
>>387
wiki自分で作れば良いだろ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 20:56:30.12 ID:hz30ZW7F
ガラケーのように、12件以上コピペしていつでもそのコピペを張り付けることができる
このアプリがほしいだけなんだけど
なんで21スレ全部遡らなきゃいけないの?
だから、そのためにまとめwikiとか作ればいいじゃんつってんのに

てかさ、ほんとはここのやつらも知らないんじゃないの?
にわかで質問にもまともに答えられないくせに上から目線で発言してんじゃねーよゴミ
せめてスレNO何の何レス目に書いてるとかいえよ。
書いてないのを書いてるとか言われても困るんですけど?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 20:56:51.58 ID:QxJYYSso
>>386
質問
「歌詞タグ」ってどーいうもの?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 20:59:02.67 ID:F2PbjtOZ
スレ読めば分かるけど、ここの質問結構特殊ケースが多くて纏めても今一つ役に立たんと思うよ
あと質問して返答の後スルーの人は解決したのか分からんし
纏められないんじゃないかと
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 20:59:48.68 ID:nz8TzHRl
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 21:02:39.66 ID:F2PbjtOZ
>>393
ログ漁ればあるよ
market://details?id=com.amazing_create.android.andclip
こういうのとか

因みに敢えて有料アプリ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 21:03:58.79 ID:hz30ZW7F
てかさ、ほんと偉そうだよねこういうスレのやつらって。
お前らなんでも知ってんの?
じゃあ、1000スレ消費してもいいから、最近発売されたHTC butterflyの仕様、プログラム一字一句欠かさず全部かけ。
ほら?簡単だよねぇ?android博士ぇ?ん?
androidのすべてを知り尽くしていて、すべてのアプリとその仕様を把握しているんだよね?ね??ね????ねぇ??ね???笑

ほらほ〜〜〜ら?やってみせてくれよぉ???^^
自称何でも知ってる天才の似非博士のメガネかけたキモのびたく〜〜〜〜ん?ワラははは
医学概論の一つでも述べてみろよ?笑
なんでも知ってるんだろう???
いざとなればgoogleに頼めばいいもんね?

ほらほら????書いてないことはない、先生に頼んで調べて書いてごらん???
偉そうな口叩く前にこれくらいやってみろよ役立たずのゴミワラ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 21:04:11.79 ID:F2PbjtOZ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 21:09:29.36 ID:0oukTMx3
なんか五人ぐらい怒ってるな
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 21:09:45.87 ID:QxJYYSso
>>398
なんだコイツ
きもちわるっ!
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 21:10:19.55 ID:gpaHOXXC
久々に本物のキチを見たわ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 21:13:41.99 ID:0oukTMx3
きもちワラっ
404377:2013/01/15(火) 21:17:53.35 ID:3gyf8J0f
>>379
>>380
書き方がまずくてすいません

>>380さんのアプリでばっちりでした

ありがとうございました!
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 21:19:57.63 ID:IKKj7oy+
>>394
poweramp の歌詞表示で歌詞タグから
という選択肢があったので聞いてみました
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 21:24:13.13 ID:PhaWw8UB
お前ら釣られ過ぎてワロタ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 21:29:06.67 ID:x6dPMMXo
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 21:34:44.59 ID:F2PbjtOZ
まあ釣りって事でもいいけど
目的のアプリ絞れてるなら
質問スレの纏めより、普通にアプリのレビューサイトの方が良いと思うよ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 21:38:34.25 ID:QxJYYSso
>>405
powerampで再生しながら歌詞表示したいってこと?
ごめん
それオレの課題でもある
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 21:44:45.95 ID:2xfSMawy
>>398
2ch は初めてか?
肩の力抜けよw
411名無し:2013/01/15(火) 21:47:09.06 ID:o9S5jhm/
>>398
なんだこいつwww
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 21:50:42.21 ID:fawYt/ho
1000スレ消費とかとんでもないよな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 21:51:45.29 ID:nw5n+D8L
テンプレがどこにあるのかもわからんのじゃなに言っても仕方ないな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 22:00:11.91 ID:qOf8Uk0O
ロック画面の画像変えられるアプリないですかね
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 22:01:29.50 ID:fawYt/ho
>>414
widgetlocker
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 22:02:02.04 ID:fawYt/ho
間違えた今の無し
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 22:20:59.51 ID:5+8ULbVa
>>416
ぷぷ^m^
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 22:25:17.60 ID:U1lls6cL
>>398
コピペ化決定
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 22:38:44.32 ID:Vi2pGxcj
>>393
ってかわりと初歩的な質問でワロタ
FlipClipがいいぞ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 22:40:36.17 ID:QxJYYSso
>>393
andclip
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 22:55:33.90 ID:lJbPitpI
みんな>>393に優しすぎる
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 22:59:58.71 ID:eDTngchV
>>414
MultiPicture Live Wallpaper
ライブ壁紙ぴったんβ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 23:00:49.70 ID:QxJYYSso
>>421
池沼と判断して優しくしてあげた
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 23:34:27.69 ID:JeX6Mned
>>393
しゃーねー!
優しい俺がいいアプリ教えてやる。
くれぐれも右上邪魔とか言うんじゃねーぞ

http://ja.m.appszoom.com/android_applications/productivity/_dagyu.html

直リンじゃねーが安心しろ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 03:16:58.77 ID:Z5cyicCf
>>398
どこまで書けと。取りあえず調べないで書ける範囲

HTC J butterfly HTL21
APQ8064 28nm 1.5Ghz Quad
RAM 2GB
5インチフルHD液晶
Android 4.1 Sense4+だったような
CDMA 800Mhz/2100Mhz
LTE 800Mhz/1500Mhz
W-CDMA 2100Mhzと他は知らん
バッテリーは2120mAhだっけか?
WiFi b/g/n 40HT 青葉4.0

てか纏めててもどれがいいですか?で同じ事
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 10:42:51.87 ID:RKXqDnUm
【探しているアプリ】
USB接続で、PCとファイル転送出来るファイラーが欲しい。
WiFiでは転送速度が遅いので、大きなファイルをPCとやり取りしたい時に、とても時間がかかる。
今は、PC側でExplorerを操作しているけど、スマホ側で手元操作したい。(USBケープルが伸びた先で、リラックスした体勢で操作したい)
【有料/無料】出来れば無料
【機種名】L-01D, p970
【Androidバージョン】4.1.2, 4.0.4, 4.2.1等
【root済/可否】済
【検索したキーワード】USB Filer
【試したアプリ・不満な点】ファイルエキスパート、ES File Explorer
無線でのみ接続可能で、USB接続が無い。
【広告の可否】可
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 12:56:54.19 ID:qSdhSy7q
>>426
PC側からじゃだめなんでしょうか?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 13:11:24.63 ID:W8MnwZKV
>>426
発送そのものが無理難題。素直にPC使おうよ…
ま、できなくもないけどスマホからPCをリモート操作するしかないだろうね。
その手のアプリはあるよ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 13:16:20.53 ID:FWgaOTLA
>>426
クソワロタ
usb接続したら勝手に転送モードになるだろw
どんだけ時代遅れのスマホ使ってんだよw
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 13:18:30.17 ID:RKXqDnUm
>>428
リモートデスクトップのアプリは使ってるけど、操作はWiFi経由だよね。
ファイル転送速度を上げたいから、WiFiじゃなくてUSBにしたいんだ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 13:21:12.60 ID:RKXqDnUm
>>429
転送モードになっても、操作はPCだろ?
スマホのファイラーでしたいと言う話だよ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 13:33:02.60 ID:YiSPMS/L
生意気な野郎だな
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 13:33:29.86 ID:OBP4LmEi
>>430
だったら話しは早い。
リモートでPC側のエクスプローラー動かせばいいじゃん。
…すげーバカバカしい行為な気がするけど。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 14:04:22.18 ID:RKXqDnUm
>>433
確かにそう言う方法はあるな。
どうするか、、、
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 14:26:25.80 ID:Fd5vAbhi
>>434
やってみたぞ
SS上げようと思ったがデスクトップ汚いから止めといた。すまん

感想は…PC直接操作の方が早いし、効率いい。
とりあえず小さめのファイル一つで済ませたが、大型ファイルを一つ二つ転送ならともかく、多数のファイル転送ならあらかじめフォルダにまとめるとか…
もしそれらの移動をそれぞれ違うPCフォルダ転送とかならPCで直操作すべき。

速読はUSB経由だから、Wi-Fi経由するよりは遥かに早いけどな。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 14:44:31.23 ID:dA0WJaUr
【探しているアプリ】産経新聞をwi-fi接続したときに自動更新するアプリ
【有料/無料】 無料
【機種名】 SC-04D
【Androidバージョン】4.1.1
【root済/可否】 否
【検索したキーワード】産経新聞 自動更新 llama
【試したアプリ】 llama 産経新聞
【試して不満な点】 llamaでwi-fi接続したあとに産経新聞を起動することまでしかできない。どうにか紙面をタップして更新するまで自動でできないものか?rootを取らなきゃやっぱ無理?取っても無理?
【Tasker可否】 否

よろしくお願いします。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 15:08:51.51 ID:RKXqDnUm
>>435
有り難う!

USBでやりたいと思う時は、一度に数GB操作したい時。(ROMの書き換えとかバックアップ等)
WiFiだととてもかったるいんだよな。

アプリのSDバックアップをHDDへ保存なんかは、PCで操作した方が、操作性は良さそう。
リモートデスクトップでPCをスマホで操作するのは、複数ファイルの選択何か、とてもし辛いし。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 15:47:18.67 ID:2QIeVkwu
もう諦めてクラウドに丸投げしとけ
日頃から全部クラウド上に置いとけばいいのでは
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 16:25:57.14 ID:bI21QST3
>>437
リモートデスクトップまでいかなくても Air HIDみたいなスマホをPCのトラックパッドにするアプリ使えばいいんじゃないか?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 17:00:14.99 ID:Fd5vAbhi
>>438
それしちゃうと人によってはLTEでも制限超えるからね。Wi-Fi運用ならいいが、それだと同期する機会が限定される。

まず同期バックアップでアップロード速度早いの皆無だからな。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 17:19:50.53 ID:E/BMM1i3
有意義な話になってきたな
とんでも質問じゃなかったんや
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 17:39:44.02 ID:9bEJEWf5
バックアップ用途なら、
ESでバックアップフォルダ作成して
PCで同期アプリ使ってUSB繋いだときに自動同期させればいいんじゃないの?
差分もできるし、都度保存もできるし、何もしなくていいじゃん。
細かいフォルダそれぞれ同期タイミングかけたいなら個別作成するだけでいいし。

Androidのファイラーで作業する方がめんんどくさい気がするんだけど。
PCで同期ボタン押せばいいだけじゃん。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 18:24:26.02 ID:Fd5vAbhi
こういう流れ見ると泥にして良かったと思うよ。
天下のiPhoneではできないだろうから。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 18:51:11.80 ID:dJaJlk9C
【探しているアプリ】 PC上で再生した音を3GやWi-Fi、Bluetooth経由でAndroidスマフォから出力できるような アプリ
【有料/無料】 無料
【機種名】 SO-03D
【Androidバージョン】 2.3
【root済/可否】 否
【検索したキーワード】 Android PC 音声 ストリーミング 転送
【試したアプリ】 SplashTop Remote
【試して不満な点】 映像も一緒に転送されるため、3G回線だと若干の遅延が生じる
【Tasker可否】 可

よろしくお願いします
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 19:33:04.47 ID:ZuPRHEEz
そもそもUSBでPCに繋がった状態で何故スマホでの操作に拘るのかがわからん
無線で繋がった状態でPCまで行くのが面倒とかならわかるが
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 19:33:43.65 ID:ZuPRHEEz
>>444
TeamViewer
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 20:36:56.17 ID:Fd5vAbhi
>>445
今回の件は物珍しいケースだけど、

例えばPCとスマホはUSBで接続。でも離れたところでタブレット使ってるなんて時は、PCリモート操作で似たようなことするのは便利かとも思った。

タブレットならスマホに比べ視認や操作での煩わしさは軽減されるし、
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 21:01:33.46 ID:+4mEOr0y
テスト
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 21:18:28.72 ID:+4mEOr0y
butterflyでレザー手帳使ってますが、スリープ解除の時に上部にある電源を押すのがわずらわしくて仕方ありません…。

以下のアプリ探してます。


【探しているアプリ】ダブルタップでスリープから復帰するアプリ

【有料/無料】不問

【機種名】HTL21

【Androidバージョン】4.1

【root済/可否】未root

【検索したキーワード】ダブルタップ  スリープ 復帰

【試したアプリ】smartscreen on Lite

【試して不満な点】近隣センサのため手帳を閉じる時にセンサーが感知してしまうため利用不可でした。



以上よろしくお願いします。それ以外でも使えるアプリがあるのならばご教授願います。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 21:47:28.63 ID:Tsno0V/j
>>449
ダブルタップじゃなくて振るのでよければshaken on
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 21:59:51.23 ID:Fvp3t03U
USBよりwifiのほうが早いだろ
wifiの環境もないやつが寝言を抜かすな
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 22:09:45.52 ID:dJaJlk9C
>>446
ありがとうございます
これ使ってみます
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 22:10:02.27 ID:KPsNUxYZ
>>451
いや待て、何の寝言をほざいているんだ?
言っていることがおかしいぞ?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 22:10:38.50 ID:Je9FsOq9
せやな
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 22:27:11.73 ID:+4mEOr0y
>>450
有料でしたが試しにインストールし使用した所、設定次第でかなり理想に近い形になりました!しばらく使用してみます

ありがとうございました!
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 22:38:35.63 ID:GFUhG7aq
【探しているアプリ】 Titanium Backupnoのように完ぺきにバックアップを取れてルート化を必要としないアプリ
【有料/無料】 問いません
【機種名】 xperia so-03d
【Androidバージョン】 4.04
【root済/可否】 ルート化してません
【検索したキーワード】 バックアップ アプリ
【試したアプリ】 ネプチューンエクスプローラー
【試して不満な点】 あるゲームアプリで試したところセーブデータが消えたのでおそらく完全にバックアップを取れてないっていう点です

ルート化せずパズドラのバックアップを取りたいです
sdkを環境整えたのにバックアップ取ろうとしても取れないのでアプリでなんとかしたいです
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 22:41:10.38 ID:YiSPMS/L
>>456
root取らないとアプリのデータはバックアップできない
そこが分からないと意味ないよ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 22:41:50.01 ID:ZuPRHEEz
>>456
titaniumが何故root必要なのか考えてみようか
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 22:55:27.30 ID:785n5nKA
【探しているアプリ】 
 月カレンダーウィジェットで縦3x横2サイズのもの
 ※大半のアプリが2x2, 3x3のように正方形しかない
 ※ジョルテみたく縦長ウィジェット作れてもカレンダーが選べないアプリ多い

【有料/無料】
 どちらでも

【機種名】
 Google nexus 7

【Androidバージョン】
 4.2.1(JB)

【root済/可否】
 ルート化不要で
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 22:55:42.82 ID:CyNE11wF
そしてお前はroot取っちゃいけない
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 22:56:01.24 ID:I862Eex5
まてまてAndroid4.0以上ならadbコマンドでバックアップ出来るだろ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 22:58:08.19 ID:eagzvZI5
パズドラ厨最近どのスレにも湧いてるな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 23:05:01.53 ID:YiSPMS/L
派図銅鑼のなにがおもしろいのか分からない俺は異端か?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 23:09:30.39 ID:hpepUI0P
>>456
SDK環境作り直した方が早い
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 23:10:18.98 ID:GFUhG7aq
>>461
adbコマンド使ってもなぜかバックアップできないんでアプリで何とかしようと思ったんですよ
解説してるブログを読んでその通りにやってるのにできないから困ってるんです
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 23:12:46.71 ID:YiSPMS/L
>>465
なぜかで原因が分かってないお前はなにもするなks
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 23:28:56.75 ID:Fvp3t03U
え お前らまじでUSBのほうがwifiより早いとか思ってんの?
2Gのファイル転送に
USB 40分
wifi 20分
なんだが 俺のwifiすごくね?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 23:35:39.72 ID:phfb3mHr
>>465
adbすら使えないならバックアップなんて無理
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 23:48:22.61 ID:QmEJGsrS
>>426
スレチになるけど、USBにandroid端末が検出されたら決まった動作-あるファイルに書かれたファイル名をコピーするとかをするスクリプトをPCに入れとけばいいんじゃないの。
俺はrsyncで差分コピーしてるからWiFiで足りてる。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 23:57:48.32 ID:bI21QST3
>>467
2Gに40分とかw
0.8M/秒ってこと?どっかぶっこわれてるだろw
有線なら3M/秒はでるよ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 00:00:08.54 ID:Fvp3t03U
2M/Sしかでらんな
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 00:08:11.41 ID:9uZbOLeV
>>467
2Gに40分w
わろた
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 00:54:45.61 ID:FX28/HA5
USBなら5M/秒くらいでるな。
wifi使うと倍くらいかかる。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 01:08:15.72 ID:c9bLJETa
俺を使うとなにもできなくなる
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 02:19:40.61 ID:lu76fc8t
>>467
それwifiが凄いんじゃなくてUSBが腐ってる
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 04:32:23.07 ID:pOTiAYZO
>>467
いつのUSB1.1だよ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 08:48:13.37 ID:PhR3zH+l
bitかByteか書こうぜ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 09:01:36.07 ID:oMSyoFdA
>>459
ジョルテ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 19:13:03.04 ID:NKGumqtj
【探しているアプリ】ステータスバーに現在の天気を表示できるアプリ
【有料/無料】どちらでも
【機種名】Xpreia pro
【Androidバージョン】4.0.4
【root済/可否】root済
【検索したキーワード】ステータスバー 天気
【試したアプリ】世界天気時計
【試して不満な点】ステータスバーに表示されるアイコンが見にくい
【Tasker可否】否
【広告の可否】可
【英語のみ可否】可
【野良アプリの可否】可

現在世界天気時計を使用中で、表示される情報自体には満足しています。
ただステータスバー表示を試したらアイコンが小さいわボケてるわで
大変見にくい。特に降水確率を表示させたら数字も天気も読めない。
できれば文字で、又はシンプルなアイコン(白黒大歓迎)で、
今日の予報ではなく直近の外の状況や降水確率が知りたいです。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 19:21:38.93 ID:akJZGQub
ステータスバーだけの表示でなにを求めてるんだ
それだけ必要としてる情報はウィジェットで置いた方がいいだろ

天気アプリがどんなのか知らないからアプリ名を上げるだけだが、降水確率ステータスバー
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 19:27:47.73 ID:NLhyfSrp
>>479
WeatherNow
はれのち!
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 19:27:52.32 ID:8gvvIKWa
>>479
weathernow一択
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 19:29:29.44 ID:8gvvIKWa
一応SSも添えておく
http://i.imgur.com/HM9Zn.png
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 19:35:06.89 ID:R0DPpRtL
>>483
よくこのフォントで読めるなぁ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 19:35:54.21 ID:Rh+evfBe
【探しているアプリ】メール通知音を指定フォルダ内で自動で切り替えてくれるアプリ
【有料/無料】どちらでも
【機種名】HTC butterfly
【Androidバージョン】4.1.1
【root済/可否】否
【検索したキーワード】通知音 チェンジャー 切り替え など
【試したアプリ】着信音チェンジャー
【試して不満な点】メール通知音の設定項目がなかった。
【Tasker可否】否
【広告の可否】可
【英語のみ可否】可
【野良アプリの可否】可

宜しくお願いします。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 19:36:35.53 ID:01dxSSTk
SSあげる人は必ず手書き文字フォントの法則
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 19:52:53.81 ID:dQ+oTw3W
【探しているアプリ】特定の相手に定型のメールをワンタッチ送信できるアプリ
【有料/無料】無料
【機種名】T-02D
【Androidバージョン】4.0
【root済/可否】否
【検索したキーワード】メール ワンタッチ
【試したアプリ】クイックメールLite 瞬間送信ワンタッチメール 他
【試して不満な点】1種類しかできない。アイコンが変えられない。 ツータッチ以上の操作が必要
【Tasker可否】否
いくつか試したのですが3回位の操作が必要でした
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 19:54:01.71 ID:3CuroBuf
>>485
auのキャリアメーラーなのか
gmailなのかわからんけど

auのメーラーの場合なら
メニューキーを押す
http://i.imgur.com/FJZQQ.jpg
のフォルダ編集を選ぶ
音を変えたいフォルダを選択して
http://i.imgur.com/Jv2tm.jpg
のフォルダ別設定を選ぶと着信音を選択出来る
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 20:00:56.06 ID:lu76fc8t
どうしてメール関係で質問する人の殆どがキャリメなのかGmail等のPCメールなのかとか書かないのかね?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 20:03:43.15 ID:hSe535Gw
1単語書けば望む答えが返ってくる

と思ってる馬鹿しかいないから
491487:2013/01/17(木) 20:14:55.73 ID:dQ+oTw3W
すみません。gmailです。
キャリアメールは全く頭にありませんでした。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 20:30:24.61 ID:Rh+evfBe
>>488
すいません、ezメールの方でした。
それで、指定したフォルダにぶっこんだ複数のmp3を通知音として
メール受信するたびにランダムにその都度
自動で切り替えて鳴らしてくれるアプリを探してます。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 20:37:29.91 ID:MhfIlrKR
>>483
このフォントはみ辛いな。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 20:43:26.82 ID:1weQdC7p
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 20:43:35.79 ID:9AFxlAeS
>>483
SHARPなのに文字がシャープじゃないだなんて・・・
ところで下段左から2番目のUnLock系のアプリの問題って解決したん?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 20:59:02.20 ID:MhfIlrKR
>>489
その程度の人がする質問だからだろうな。
ガラケーからスマホへ。
とりあえず何をしたら良いか分からず、キャリアメールを使おうとするも、勝手が違って分からない。
キャリアメール以外を使ってないから、メール=キャリアメール。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 21:00:45.55 ID:8zTPv+x6
横からすいません
私もbutterflyで>>450のアプリを使ってみたいのですがplayマーケットにあるのでしょうか?
検索してもそのような名前のアプリが出てこず、shakeから検索してもロックするアプリは出てきても解除するアプリは見あたりませんでした
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 21:04:31.35 ID:hSe535Gw
googleplayって対応してないアプリは表示しなかった気が
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 21:05:03.46 ID:S1guVZDH
>>497
Shake'n On ウィジェット
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.regalecus.shakenon

これならあった
検索の仕方としてはマーケットだけじゃなくてブラウザも使うことだ
500479:2013/01/17(木) 21:16:24.72 ID:cucEBllL
weathernow入れてみました。これはいい!
>>483のSSから判断すると、ステータスバーのアイコンも
差し替えできるんですよね?
まだ標準アイコンで小さい&ボケてるんですが差し替えられるなら
なんとかしてみます!
ありがとうございました!
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 21:32:44.24 ID:8gvvIKWa
>>500
設定のアプリスタイルから変えられる
詳しいことはこっちで聞いてくれればわかる範囲で答えるよ

Androidアプリ質問スレPart9【探し物は別スレ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1351659197/

>>495
なんか問題あんの?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 21:41:44.96 ID:8zTPv+x6
>>499
ありがとうございます
次からはブラウザでも調べるようにします
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 21:53:58.99 ID:1ywtdly4
>>483
その雪だるまいいね。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 21:57:11.01 ID:1ywtdly4
>>500
スタイルの適応→Cloud でテーマのダウンロードができる。
505487:2013/01/17(木) 21:59:50.50 ID:dQ+oTw3W
>>494
ありがとうございます。
残念ながら全てワンタッチでの送信はできませんでした。
ツータッチで使います。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 22:08:22.37 ID:8gvvIKWa
>>503
ホーム晒しスレ職人さんのお手製スタイル使わせてもらってるのです

tp://s.ameblo.jp/androhome/entry-11216745977.html
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 22:11:36.88 ID:9AFxlAeS
>>501
え・・なんで俺にだけ反応したの・・・ちょっとこわきもい
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 22:15:22.57 ID:L7PLZjf9
普通にアップロード先のurlだけでいいのになんでブログのurlを貼るのかね

・・・なるほど、宣伝か
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 22:27:58.01 ID:IZtO40Fv
>>507
落ち着いてちゃんと読め
UnLockアプリの問題って何?って聞いてるだけだろ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 22:45:30.38 ID:u9g3sWxK
割とどうでもいい
こういうやつは広告ガーってうるさい奴
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 23:11:17.01 ID:PhR3zH+l
>>489
世界は自分中心だから皆は自分と同じ画面を見て、自分と同じ使い方をしてると思っているんだよ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 23:13:28.58 ID:1ywtdly4
>>506
ご丁寧にどうもね。
ファブリックアイコンの人でしたか。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 23:36:35.13 ID:EWEJGoBx
>>487
Fastメール
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 03:40:17.00 ID:Cc0XtzWX
節電アプリってめっちゃ沢山あるしどれも評価同じくらいだけど、どれが効果的なの?
てかどんな仕組みになってんの?たかがアプリで本当に節電できるの?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 03:44:58.70 ID:JCkVM3JE
どんなアプリだろうが漏電アプリを規制する以上の事は出来ない
漏電アプリを野放しにしてない限り無意味
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 07:43:13.47 ID:VvmyUYaO
>>514
安心しろ
それほとんどがマルウェアだから
気軽にインストールすると個人情報やら顧客メール情報やら全部持ってかれるぞ(^-^)
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 07:55:00.08 ID:+kooJp9P
そんなんで節電できるなら通信キラーとかタスクキラーのアプリは必要ない
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 09:42:36.90 ID:VvmyUYaO
補足しとく

ヤフーニュースとかいろんなとこで出てる情報な
ttp://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20130111-00012481-toyo-nb
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 09:43:09.68 ID:wTqqP4sy
>>517
自動タイプの常駐タスクキラーは漏電アプリだろ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 14:39:20.72 ID:IXDNHG9w
ネット繋いでるだけで日本や米国から情報盗まれまくってるのに何を今更w
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 19:44:20.45 ID:A3IRF3Dk
【探しているアプリ】
キャリアメールで、指定したフォルダにぶっこんだ複数のmp3を通知音として
メール受信するたびにランダムにその都度
自動で切り替えて鳴らしてくれるアプリを探してます。
【有料/無料】どちらでも
【機種名】HTC butterfly
【Androidバージョン】4.1.1
【root済/可否】否
【検索したキーワード】通知音 チェンジャー 切り替え など
【試したアプリ】着信音チェンジャー
【試して不満な点】メール通知音の設定項目がなかった。
【Tasker可否】否
【広告の可否】可
【英語のみ可否】可
【野良アプリの可否】可

宜しくお願いします。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 21:37:23.43 ID:FKANAHyM
えーっと、なんかむかつく
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 21:43:48.75 ID:a56i/gI9
【探しているアプリ】アプリケーションごとにどのブラウザで開くかを個別設定できるアプリや機能の追加。アプリじゃなくても可。(ツイッターからはクローム、特定のショトカからはドルフィン等)
【有料/無料】 有料可
【機種名】 LGL21 au
【Androidバージョン】4.0.4
【root済/可否】 否
【検索したキーワード】「Android ブラウザ アプリ 個別設定」等
【試したアプリ】 特にナシ
【試して不満な点】 ナシ
【Tasker可否】 不明

アプリ等使わなくてもブラウザのごり押し等で出来る方法があれば教えていただけると助かります。。。

要はフラッシュを用いたページを見るとき以外はクロームで。フラッシュがあるサイトはドルフィンで開きたいということです。
クロームがフラッシュ対応してくれれば何も言う事はないのですが・・・
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 22:14:35.58 ID:VvmyUYaO
>>521
あほか
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 22:18:27.78 ID:wcGq6Swe
>>523
browser switch pro
ちょっと違うけど、目的はある程度達成できると思う
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 23:42:05.39 ID:CDASoCLS
>>523
Browser Auto Selector
で振り分けするか
Flashify
でその都度ブラウザ変える
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 00:28:43.73 ID:4uKK3tCc
【探しているアプリ】
キャリアメールで、指定したフォルダにぶっこんだ複数のmp3を通知音として
メール受信するたびにランダムにその都度
自動で切り替えて鳴らしてくれるアプリを探してます。
【有料/無料】どちらでも
【機種名】HTC butterfly
【Androidバージョン】4.1.1
【root済/可否】否
【検索したキーワード】通知音 チェンジャー 切り替え など
【試したアプリ】着信音チェンジャー
【試して不満な点】メール通知音の設定項目がなかった。
【Tasker可否】否
【広告の可否】可
【英語のみ可否】可
【野良アプリの可否】可

宜しくお願いします。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 00:41:08.90 ID:l9ajJjN3
【探しているアプリ】
キャリアメールで、指定したフォルダにぶっこんだ複数のmp3を通知音として
メール受信するたびにランダムにその都度
自動で切り替えて鳴らしてくれるアプリを探してます。
【有料/無料】どちらでも
【機種名】HTC butterfly
【Androidバージョン】4.1.1
【root済/可否】否
【検索したキーワード】通知音 チェンジャー 切り替え など
【試したアプリ】着信音チェンジャー
【試して不満な点】メール通知音の設定項目がなかった。
【Tasker可否】否
【広告の可否】可
【英語のみ可否】可
【野良アプリの可否】可

宜しくお願いします。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 00:42:48.91 ID:1s3WRDe0
なんでID変わってすぐ再度書き込んでるの?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 01:07:29.31 ID:0Bv1dFpC
NGwordにしてやったわ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 01:14:29.99 ID:ptZ/AYTs
NGIDにしてやった
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 01:44:33.36 ID:+iQ5aPXh
>>525
>>526
523です。
ありがとうございます!試してみます!
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 04:32:52.81 ID:pANytnwO
KC2マジ面白いからやろうぜ
戦争、シュミレーションゲーム
招待IDよろしく
681c0c16
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 07:38:28.68 ID:4uKK3tCc
【探しているアプリ】
キャリアメールで、指定したフォルダにいれた複数のmp3を通知音として
メール受信するたびにランダムに
自動で切り替えて鳴らしてくれるアプリを探してます。
【有料/無料】どちらでも
【機種名】HTC butterfly
【Androidバージョン】4.1.1
【root済/可否】否
【検索したキーワード】通知音 チェンジャー 切り替え など
【試したアプリ】着信音チェンジャー
【試して不満な点】メール通知音の設定項目がなかった。
【Tasker可否】否
【広告の可否】可
【英語のみ可否】可
【野良アプリの可否】可

宜しくお願いします。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 07:39:04.98 ID:zD8oG1Gw
【探しているアプリ】
キャリアメールで、指定したフォルダにいれた複数のmp3を通知音として
メール受信するたびにランダムに
自動で切り替えて鳴らしてくれるアプリを探してます。
【有料/無料】どちらでも
【機種名】HTC butterfly
【Androidバージョン】4.1.1
【root済/可否】否
【検索したキーワード】通知音 チェンジャー 切り替え など
【試したアプリ】着信音チェンジャー
【試して不満な点】メール通知音の設定項目がなかった。
【Tasker可否】否
【広告の可否】可
【英語のみ可否】可
【野良アプリの可否】可

宜しくお願いします。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 09:02:14.24 ID:rXAdq93O
よろしくお願いします!
■質問テンプレ
【探しているアプリ】画像をスライドショーで表示するアプリ
  切り替わる時間を指定できる
  切り替わりエフェクトを指定できる
  画面下のホームボタンなどのバーが表示されず画面全体で画像が表示できる
  SDカード内の画像を表示できる
【有料/無料】 無料
【機種名】 原道N0HD or Galaxy2
【Androidバージョン】 4.1.1
【root済/可否】 root済
【検索したキーワード】スライドショー 、その他
【試したアプリ】標準のギャラリー
【試して不満な点】切り替わりエフェクトがズームのようなもの固定なので、ズームしない普通の切り替わりにしたい。
 画面下のホームボタンなどがあるバーが表示される。
 その他のアプリは、なぜかSDカードを参照できませんでした。
【広告の可否】 スライドショー中は広告が表示されないほうがいいです
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 09:07:37.06 ID:pIDwkoOa
ID:4uKK3tCcは自動でメール受信するたびにランダムに自動で切り替えて鳴らしてくれるアプリは見つけられないが
ランダムに自動で質問を書き込むアプリは見つかったようだな
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 09:20:21.27 ID:kLtJN94P
そいつだけじゃなく他に面白がってやる人もいるけどな
俺みたいに
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 10:10:16.35 ID:gBqtT67e
>>536
先ず、真面目に自分で探せよ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 10:46:15.37 ID:cCc51/DN
>>536
知っているけどお前の 検索ワード:その他 っていうのが気に入らない

自分で、そういうアプリのことをなんていうのか試したアプリの欄に書いているのに、その単語では検索してないんだな

まずは自分が何を欲しがっているのか、それはつまり何というのかを考えることから始めたほうがいいぞ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 11:35:59.22 ID:GrESHtmO
>>540
試したのが標準のギャラリーだけって時点で
自分で探しも試しもしていないってことくらいわかるじゃないですかー
おそらく何もしていない
「スライドショー」で検索したってのも嘘かと
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 11:52:30.36 ID:70fz0ITu
>>522
最初、なにがむかつくのか分からんかったけど、どこらへんでこーゆー奴だって見抜いたの?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 12:47:36.42 ID:4uKK3tCc
【探しているアプリ】
キャリアメールで、指定したフォルダにいれた複数のmp3を通知音として
メール受信するたびにランダムに
自動で切り替えて鳴らしてくれるアプリを探してます。
【有料/無料】どちらでも
【機種名】HTC butterfly
【Androidバージョン】4.1.1
【root済/可否】否
【検索したキーワード】通知音 チェンジャー 切り替え など
【試したアプリ】着信音チェンジャー
【試して不満な点】メール通知音の設定項目がなかった。
【Tasker可否】否
【広告の可否】可
【英語のみ可否】可
【野良アプリの可否】可

宜しくお願いします。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 13:11:45.47 ID:zD8oG1Gw
おらさっさと答えろや
答えられないのか?うん?
たいしたことねーんだなお前らw
こんなスレないのと一緒やな
だって、答えられないんだもんw
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 13:13:56.86 ID:ojDtAPmI
うん?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 13:18:26.66 ID:ptZ/AYTs
これでキーワードとID両方であぼん
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 13:40:11.05 ID:D4J11EeJ
>>542
ぶっこんだ ってとこ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 13:56:26.22 ID:QYyTT9MM
ぶっこみ
特 攻
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 14:06:53.18 ID:zD8oG1Gw
【探しているアプリ】
キャリアメールで、指定したフォルダにいれた複数のmp3を通知音として
メール受信するたびにランダムに
自動で切り替えて鳴らしてくれるアプリを探してます。
【有料/無料】どちらでも
【機種名】HTC butterfly
【Androidバージョン】4.1.1
【root済/可否】否
【検索したキーワード】通知音 チェンジャー 切り替え など
【試したアプリ】着信音チェンジャー
【試して不満な点】メール通知音の設定項目がなかった。
【Tasker可否】否
【広告の可否】可
【英語のみ可否】可
【野良アプリの可否】可

宜しくお願いします。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 14:12:46.93 ID:EIicubCV
ID:4uKK3tCcといい>>398といいHTC Jbutterflyには関わらないほうがいいな
一応言っとくとキャリアメール関係はキャリアが対応しなきゃ基本的に無理だろ
まぁタスカー使えばメールアプリの特定の通知をトリガーにしてランダムに音を出す位のことは可能だけどタスカーはだめなんでしょ?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 14:17:27.07 ID:ojDtAPmI
>>550
ネタにマジレスさすがです!
552536:2013/01/19(土) 14:22:53.75 ID:rXAdq93O
すみません、ダメだったのでアンインストールしてしまっていたので
その他と書いていました
再度検索して使ったの思い出して記述します
フォトスライドショー
スライドショーfor SmartWatch
フォトスライドショーウィジェット
スライドショーSmart

あとフォトフレームという単語でも検索しました
Kid Frames
Perfect Viewer

です。
参照しているフォルダが
/mnt/sdcardってなっているのですが、実際はSDカードの中身は見えていないアプリばかりです
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 14:29:38.17 ID:rzRumrGe
>>552
最近のスマホは/mnt/sdcardだとスマホ自身の容量だよ。
/mnt/sdcard/external_sdがSDカード。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 14:36:06.52 ID:gBqtT67e
>>553
最近ではなく、一部のメーカー。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 15:35:43.88 ID:st8otj9d
>>552 Quickpicでよくね
ナビバーはhide bottom barとかsecure settingsとか?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 15:52:51.36 ID:Gv0Yi2MS
ここ半年間ほど、ネットでいくら探しても見つからなかったので質問させて下さい。

【探しているアプリ】 カレンダーアプリ(以下の条件を満たすもの)
  1.1つの予定ごとに個別で通知音を設定できる
  2.ウィジェット(壁紙)でカレンダー表示できる
  3.予定を登録する際、そこそこ長めの文章を入力できる。
    (通知名だけ、とかじゃないもの)
【有料/無料】 無料
【機種名】 IS03
【Androidバージョン】 2.2
【root済/可否】 ?
【検索したキーワード】 カレンダー 個別 アラーム 他
【試したアプリ】 ジョルテ、標準カレンダーアプリなど
【試して不満な点】 通知音が、全てのアラームで同じになってしまう
【Tasker可否】 ?

Google カレンダーとの同期はあってもなくても構いません。
(プライベートな内容を登録するので、 Google に置かないのもいい)
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 16:04:26.95 ID:OdRHYCbH
>>544
>>1ちゃんと読んだか?
>・まずは自分で検索して調べること。
>・質問テンプレは極力全て埋めること。
>・回答がなくても催促しないこと。
>・おかしな質問には回答しないこと。
>・テンプレのない質問には回答しないこと。


>・回答がなくても催促しないこと。
>・回答がなくても催促しないこと。
>・回答がなくても催促しないこと。
>・回答がなくても催促しないこと。
>・回答がなくても催促しないこと。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 16:15:23.85 ID:4uKK3tCc
>>557
さっさと答えろやヴォゲ!
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 16:21:13.25 ID:Dgden64i
もう二度と誰も相手してくれないだろうね
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 16:28:29.31 ID:cCc51/DN
あぼーん としか書いてないからしょうがないね
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 16:36:00.24 ID:cCc51/DN
>>552
ギャラリー で検索しないのは標準ギャラリーになにか恨みでも持っているのか?
あと 画像 とか ビューワ とか ビュワー とかよぉ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 17:03:43.47 ID:7JaIWv7Z
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 17:14:49.92 ID:lpqOCjgU
■質問テンプレ
【探しているアプリ】特定のアプリの通信をモバイルネットワークにするアプリ
【有料/無料】問わない
【機種名】nexus7
【Androidバージョン】android4.2.1
【root済/可否】済
【検索したキーワード】3g network
【試したアプリ】3gに切り替えて(wifiをoffにして)通信をするものだけだった
【試して不満な点】
【Tasker可否】可
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 17:30:53.57 ID:yLwWpK5o
>>563
root取得済みならファイアーウォール系でWifi通信不可とかできない?
そしたら、モバイルネットワーク接続限定にならない?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 17:35:33.80 ID:yLwWpK5o
>>563
ちなみにavast
自分は非rootだからファイアウォールの項目いじれないけど。
http://i.imgur.com/EtyuB42.png
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 19:44:29.82 ID:lpqOCjgU
>>565
そうすると
wifiオンの状態だとモバイルネットワークオンでもwifiに繋ぎにいってブロックされてそのまま通信エラーになります
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 21:06:31.32 ID:MkSVbaNj
>>566
taskerで当該アプリの時だけwifi offで
外れると自動でwifi onじゃあかんの?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 21:44:21.48 ID:4uKK3tCc
【探しているアプリ】
キャリアメールで、指定したフォルダにいれた複数のmp3を通知音として
メール受信するたびにランダムに
自動で切り替えて鳴るアプリ。
【有料/無料】どちらでも
【機種名】HTC butterfly
【Androidバージョン】4.1.1
【root済/可否】否
【検索したキーワード】通知音 チェンジャー 切り替え
【試したアプリ】着信音チェンジャー
【試して不満な点】メール通知音の設定項目がなかった。
【Tasker可否】否
【広告の可否】可
【英語のみ可否】可
【野良アプリの可否】可

よろしくしくお願いします。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 21:48:50.94 ID:lpqOCjgU
>>567
Backgroundで動くので無理です
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 21:54:50.93 ID:/gxBKwa9
>>566
Wi-Fi有効時は、3G/4Gはストップするから難しいね。(一部のキャリアメールアプリなど例外はあるが)
>>567
Taskerでもちょっと厄介じゃない?自分は使いこなせなくて休眠アプリ化してるから門外漢だけど
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 22:59:21.90 ID:HsrwbMOk
【探しているアプリ】PS3とUSB接続出来る          アプリ
【有料/無料】無料
【機種名】GalaxyS3α
【Androidバージョン】4.2
【root済/可否】否
【検索したキーワード】USB接続
【試したアプリ】見当たらず
【試して不満な点】上記記載の為
【Tasker可否】否
本スレで教えてもらえず基本設定には無いかとアプリ探索してます。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 23:06:15.22 ID:0Bv1dFpC
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 23:29:36.32 ID:ZQmBZqH1
>>568
メーラー側にプリセット着信音を指定できるなら
www.android-mutant.net/article/314219222.html
これでできる
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 00:55:26.08 ID:OzeFgk2J
よろしくお願いします。

万歩計で、電池を予備のものと入れ替えても、当日の歩数がリセットされないものを探しています。
欲しいのは万歩計機能だけで、その他はあってもなくてもいいです。

【探しているアプリ】 万歩計
【有料/無料】 どちらでも可
【機種名】 F-10D
【Androidバージョン】 4.0.3
【root済/可否】 ルート否
【検索したキーワード】 万歩計 アプリ
【試したアプリ】 健康生活日誌など
【試して不満な点】 電池入れ替えで当日の歩数がリセットされる
【Tasker可否】 どちらでも可
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 01:00:37.35 ID:aZXNLcP4
>>574
万歩計の計測調整できて精度高い。
歩数計 - Accupedo:
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.corusen.accupedo.te

まあ、試してみてみれば。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 01:10:13.89 ID:kF6KCsSc
>>573
おお!感謝です!
有り難うございます。
さっそく試してみます!
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 01:42:23.86 ID:OzeFgk2J
>>575
なかなかよさそうなアプリでしたが、電池を入れ替えたら、当日の歩数がゼロになってしまいました。

スマホをわりと使う環境で1日2つ分の電池は不可欠なので、電池交換でリセットされると厳しいです。

もう少し探してみます。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 01:44:26.79 ID:lhN9GefZ
>>577
交換用の電池携帯するより充電用のバッテリー持ち歩けば?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 02:58:59.19 ID:OzeFgk2J
>>578
ポケットチャージャーは、ケーブルつなぎながら操作するのが邪魔だし、重いので。

最近の機種は再起動が昔に比べて速いこともあって、予備電池入れ替えの方が向いているのです。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 06:11:28.67 ID:52SfK1mU
最近公開されたスマホ用アプリ『みっくすりとる』 面白いから是非やってみて。
無課金と課金の差が全然ない。開始後、フレンドボタン押した後右下の新ってとこ押して 0065acee入力してくれれば相当良いモンスター貰えるよ!入力しなくてもいいから一度やってみて。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 08:09:02.94 ID:GYvmILDd
>>572
うーん、GalaxyS3αじゃ出来ないって事ですかねぇ?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 08:35:52.60 ID:GYvmILDd
>>581
端末からPS3に再生出来るアプリはあるんですが、PS3から端末へのデータ転送が出来るアプリ無いんです
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 10:04:01.29 ID:y/TzsswA
>>580
死ね
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 11:01:48.79 ID:DMV1Gly0
■質問テンプレ
【探しているアプリ】
androidでiphoneの絵文字アイコンや特殊文字を使用した顔文字を表示させたい。
できれば入力もできるようにしたい。

【有料/無料】
どちらでも

【機種名】
galaxy note 2

【Androidバージョン】
4.1.1

【root済/可否】


【検索したキーワード】
顔文字

【試したアプリ】
マッシュルーム

【試して不満な点】
ドコモの絵文字しか表示されない。iPhoneの顔文字が表示されない。

【Tasker可否】
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 11:02:56.18 ID:jFvHGjIj
最近釣り質問が増えてきたな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 11:29:12.52 ID:rUKimX3p
>>584
iPhone
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 11:41:45.44 ID:ue96FKtC
釣りなら釣られたやつが悪いってことでいいんだけどね
もしそうじゃないと思うと…
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 12:36:02.94 ID:GCH0AcDH
【探しているアプリ】WiFiで、スマホのSDとWindows7間で、指定フォルダー内のデータを同期できるもの。
【有料/無料】出来れば無料
【機種名】L-01D, p970
【Androidバージョン】4.1.2, 4.0.4, 4.21等
【root済/可否】済
【検索したキーワード】LAN Sync
【試したアプリ・試して不満な点】
WebSharing File/Media Sync: 有料なので試せませんが、大きなファイルではバグが有るけど、放置されているとのこと。

他は見つけられてません。
【広告の可否】可
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 12:37:17.53 ID:GCH0AcDH
【探しているアプリ】WiFiで、スマホのSDとWindows7間で、指定フォルダー内のデータを同期できるもの。
【有料/無料】出来れば無料
【機種名】L-01D, p970
【Androidバージョン】4.1.2, 4.0.4, 4.21等
【root済/可否】済
【検索したキーワード】LAN Sync
【試したアプリ・試して不満な点】
WebSharing File/Media Sync: 有料なので試せませんが、大きなファイルではバグが有るけど、放置されているとのこと。

他は見つけられてません。
【広告の可否】可
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 12:38:29.18 ID:GCH0AcDH
書き込みエラーが出て、二回送信されてしまった。
2chMateのバグ?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 12:41:24.42 ID:jFvHGjIj
なんでもかんでもバグ扱い
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 12:45:08.00 ID:pXwl3ev3
>>588
15分…だったか忘れたけど数分内なら返金出来し試してみれば?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 12:47:48.65 ID:Sw6Qprbq
【探しているアプリ】シンプルなゴミの日(ルーチン予定)ウィジェットが置けて、アプリを開くと月カレンダーが表示される
【有料/無料】できれば無料
【機種名】IS05
【Androidバージョン】2.3
【root済/可否】否
【検索したキーワード】
ゴミの日 ウィジェット 繰り返し予定 ルーチン
【試したアプリ:不満な点】
ゴミカレンダーウィジェット:デザインは理想的だが隔週が設定できない。月カレンダーがない
ToDoナマケモノ:月カレンダーが出ない
コジごみカレンダー:理想的だが、アプリをひらくのに時間がかかるのがちょっと気になる
【Tasker可否】否

月カレンダーはこんな感じ
(例:コジごみカレンダー)
http://i.imgur.com/db4zy.png

いい感じのゴミの日ウィジェット、またはルーチン予定ウィジェットがあったら教えてください
よろしくお願いします
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 12:59:30.68 ID:+Ch6CpGz
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 13:09:52.74 ID:f/ltZb2g
>>589
ESファイルエクスプローラー
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 13:10:34.53 ID:GCH0AcDH
>>592
15分以上かかる大きなファイルで、テストできないのが心配なんだ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 13:11:33.86 ID:GCH0AcDH
>>594-595
試してみる。有り難う。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 13:40:50.77 ID:3YFUZE0v
>>593
カレンダー使いたいって事ならジョルテとかスケジューラの繰り返し設定でゴミの日登録しては?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 14:59:25.43 ID:aZXNLcP4
>>595
ES単体で同期機能はないんじゃ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 15:59:01.41 ID:f/ltZb2g
>>599
すまんコピーと勘違いしてた
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 16:08:22.42 ID:C6D1Nq87
>>593
俺もコジごみカレンダー使ってるけど、
これで起動が遅いって言うなら、スマホを最新のクアッドコア端末とかに替えるしかないと思うわ。
同時に使ってるジョルテも似たようなもんだし。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 16:52:46.09 ID:2Ysjw9IV
>>593
多分端末替えてゴミカレ使うのがいいと思うよ
自分も長く気に入ってIS05使ってたけど機種変してみたら全然違ったよ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 18:54:49.02 ID:uBU7KvY6
>>598
ジョルテは普通の予定用に使ってるから、違うアプリで対応したかった

>>601>>602
確かにそんなに頻繁に見るのでもないからこだわらなくていいか
機種でも結構違うんだね

機能的に満足してるコジごみ使います
通知があればウィジェットもいらないかもと思えてきたし
返信ありがとうございました!
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 19:25:36.67 ID:gWZVos8j
>>328ですが一応、フルスクリーン時でも通知領域を降ろせるようになったので報告します
hellostatusbarを起動した直後にフルスクリーンを解除すれば通知領域が降りることと、ssFlickerのオーバーレイ表示にはステータスバーの表示の有無を選べることを利用してTaskerを使うことで1操作で降ろせるようになりました
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 19:30:39.61 ID:lqbGnUI/
>>604
よそにも貼ったけど、これでもいけるよ。
Status Bar Shake Opener:
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.statbar.exp
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 19:50:03.79 ID:W4a73s5t
【探しているアプリ】テレビ番組表
【有料/無料】不問
【機種名】Nexus7
【Androidバージョン】4.2.1
【root済/可否】非ルート
【検索したキーワード】番組表
【試したアプリ】テレビ番組表
【試して不満な点】あらかじめ設定されてる局一覧しかでない。
自分で好きな(必要な)局を編集して一覧に出せない。
【Tasker可否】
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 20:03:16.33 ID:gWZVos8j
>>605
ありがとうございます
hellostatusbarや他に試したアプリと同じでした
フルスクリーンでなければ動きますが、フルスクリーン中は無理でした
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 20:37:16.32 ID:4g+y+qrj
>>606
Gガイド番組表
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 21:08:09.47 ID:lhN9GefZ
>>606
みるぞう

これ優れもの
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 21:53:08.91 ID:W4a73s5t
>608-609
局一覧は編集できそうになさそうですね、、、

島根県でケーブルテレビを利用してるんですが、広島ホームテレビと岡山のテレビ瀬戸内が入ってないのでわざわざ切り替えるのもだるいのでなんとかならないかと思ってたけどあきらめかな?

しかしみるぞうは良いですね。ありがとうございます。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 22:00:27.96 ID:Udxt2dVT
【探しているアプリ】
端末Aへの電話・メールの着信を、Bluetooth等でペアリングした他端末Bへ通知するアプリ

【有料/無料】有料でも可
【機種名】Galaxy Nexus SC-04D および Nexus7
【Androidバージョン】4.2
【root済/可否】不可
【検索したキーワード】着信 通知 bluetooth ペアリング
【試したアプリ】条件に一致するアプリが見つかりませんでした
【Tasker可否】不可

いままで、家での2chやネットはスマホでやってたんですが、
7インチタブレットを買ってからは、もっぱらタブレットをいじるようになってしまい、
スマホを放置気味です。

タブレットでスマホへの着信を確認できたら、
スマホを引き出しにぶち込んでおけると思って、質問させて頂きました。
よろしくお願いします。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 22:35:14.01 ID:TrkqVGXf
またこいつか
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 22:37:40.52 ID:lhN9GefZ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 23:08:26.39 ID:7+YQHAVx
【探しているアプリ】サイドキーを無効化&常にサイレント。
            加えて特定のアプリ(au災害対策)は音がなるようにするアプリ
            つまりサイレントマナーに固定しつつ緊急地震速報は音量付きで受信したい
【有料/無料】できれば無料
【機種名】HTCJButterfly HTL21
【Androidバージョン】4.1.1
【root済/可否】否
【検索したキーワード】サイレント固定 サイドキー固定化
【試したアプリ】SideShield
【試して不満な点】緊急地震速報の音が鳴らない
【Tasker可否】可

※以下は要望がある場合のみ記載すること。
【広告の可否】可
【英語のみ可否】可
【野良アプリの可否】可
615552:2013/01/20(日) 23:19:00.58 ID:Bhp4qBun
>>555
ありがとうございます!
Quickpicいいですね!ナビバー以外の問題はすべて解決しました。
設定をすべて確認したのですが、「ステータスバーを表示する/しない」の設定はあったのですが
これではありませんでした。

>ナビバーはhide bottom barとかsecure settingsとか?
これってOSの設定も見たのですが、存在しませんでした。

>>561
ギャラリーというのはソフトの名称だと思っていました。
ジャンルのことだったんですね。検索してみましたが、該当しそうなものはQuickpicのみでした。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 23:37:49.48 ID:3+2D3BFq
quickpicってスライドショーできたっけ?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 23:42:49.07 ID:lvYgpvdp
【探しているアプリ】
画面を消灯するがロック&スリープに移行しないアプリを探しています。
タブレットを常時コードを繋いで充電状態にして使用していますが画面焼けがきになり
画面は消灯したいのですがアプリはそのまま起動していて欲しいのとロックボタンを押してスリープ解除ではなくて画面をタッチしたら消灯から回復してくれるアプリをさがしています。
【有料/無料】無料
【機種名】t-pad
【Androidバージョン】2.3.1
【root済/可否】済
【検索したキーワード】Android アプリ 消灯 しない
【試したアプリ】keepawake
【試して不満な点】常時アプリ起動してくれますが一定時間したら消灯だけして画面をタップすると復帰しいて欲しいです
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 23:45:24.82 ID:aZXNLcP4
>>616
できるよ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 23:47:49.94 ID:ChixWDzA
>>616
はい
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 23:53:04.48 ID:aZXNLcP4
>>617
システム→ユーザー設定→セキュリティ→自動ロック設定からスクリーンロックまでの時間指定

これじゃ駄目?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 23:55:48.85 ID:3+2D3BFq
>>618->>619
ぉぉ初めて知ったわ
ただアプリ内でスライドするだけで
ウィジェットタイプは設置できないんだな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 01:08:20.23 ID:9pL5CUdU
【探しているアプリ】音量を大きくするアプリ。
動画をみようとしているのですがボリュームを最大にしても音が小さいので。
【有料/無料】できれば無料
【機種名】rockchip m704s(中華パッド)
【Androidバージョン】4.1.1
【root済/可否】否
【検索したキーワード】音量調節 ボリューム
【試したアプリ】ボリュームコントロールプラス ミュージックEQ
【試して不満な点】単に設定画面からのボリュームを変更するだけだった。
【Tasker可否】付加

※以下は要望がある場合のみ記載すること。
【広告の可否】可
【英語のみ可否】可
【野良アプリの可否】可

よろしくお願いします。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 01:34:58.87 ID:9+vuua+5
>>622 MX動画プレイヤーに音量増幅機能がある
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 02:00:38.74 ID:ttGX8Wd6
【探しているアプリ】twipicや、yfrog等にアップロード出来るマッシュルームアプリ
【有料/無料】問いません
【機種名】L-01E Optimus G
【Androidバージョン】4.0.4
【root済/可否】非root
【検索したキーワード】画像 up/image up/yfrog/twipic/等
【試したアプリ】imgur マッシュ/twicca マルチ画像プラグイン
【試して不満な点】imgurを使いたくない時に手軽にアップ出来るものを探してもtwiccaのプラグインくらいしかなく、一々twiccaを開くのも面倒だった
【Tasker可否】おそらくタスカー関係ないと思う
【広告の可否】広告はどちらでも構いません
【英語のみ可否】英語でも問題ありません
【野良アプリの可否】怪しくなければ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 05:01:44.32 ID:MaWC2tHs
>>607
書き込むつもりだったのに忘れてたスマン

「Smart Statusbar」
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.kiumiu.ca.statusbar.free
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 08:07:47.41 ID:Wkr+lZDF
青歯は無理TASKERなしならAUTIMATELTかMIGHTYTEXT
627 忍法帖【Lv=3,xxxP】(2+0:8) :2013/01/21(月) 08:09:11.65 ID:Wkr+lZDF
↑ <>>611
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 11:44:38.60 ID:R7KXzBj3
>>617
別にスリープしててもアプリは動いてると思うが
スリープすると画面タッチを検知できないので
どうしても画面だけ消したいならロックしない設定にしてScreenFilter等で画面真っ暗まで暗くするしかないんじゃないかな?
電池食いまくると思うけど
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 12:07:07.92 ID:Y1vfnOQx
OCRアプリでまともに使える奴ない?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 13:43:18.24 ID:gBctzImh
>>629
Androidにはまだない
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 14:08:21.61 ID:Y1vfnOQx
>>630
やっぱそうだよね
色々試したけどだめだ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 14:15:46.27 ID:NDf7V7tO
Google翻訳にアジア言語の文章をカメラから読みとる機能があるよ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 14:20:26.50 ID:L8UkXY/w
テンプレ使ってないのに構っていくとは
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 14:40:33.82 ID:9pL5CUdU
>>623
ありがとうございます。
早速ダウンロードしてみてみたのですが、音量増幅機能という項目がみあたらないのですが。
お手数ですが教えていただけますか?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 14:51:01.17 ID:A0D/hK00
>>625
ありがとうございます
ステータスバーをフルスクリーンでも強制表示させるアプリですか
確かにこれなら4.1でも動きますし、ステータスバーが表示されている間ならhellostatusbarも動きますね
ただ通知領域を降ろすまで2操作必要になってしまいます
通知自体はNotifierPro Plusでフルスクリーンでも見れるようにしていますし

ステータスバーの強制表示の部分だけを抜き出せれば、Taskerで一発で降ろせるのですが、さすがにスワイプなどがなく強制表示だけのアプリはないようですね
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 14:58:27.73 ID:Vlrmj3sZ
>>634
設定にあるだろバカ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 15:12:28.49 ID:L8UkXY/w
>>636
どうやら日本語が読めないらしい
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 16:40:41.59 ID:zd8Jts1P
>>606
試したアプリって
TV番組表
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.atrtv.android.tvlist
じゃないの?
これ最大50局(BS、CS込み)×ユーザー設定3まで都道府県関係なく好きな局を登録できるんだけど
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 16:43:21.12 ID:9pL5CUdU
>>636
あああ、ありましたごめんなさい。
そしてしっかり音も大きくなりました!
ありがとうございます。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 17:15:51.30 ID:/yUcrq1N
【探しているアプリ】POP作成アプリ
【有料/無料】問いませんが有料なら低価格希望です
【機種名】ネク7
【Androidバージョン】4.2

仕事で商品のPOPなどを作成するつもりです。売り場に出て作成したいのでパソコンだと不便で・・・
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 17:25:27.19 ID:z/i7XpOs
人任せキタ━wヘ√レvv━(゚∀゚)━wヘ√レvv━ !!
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 17:32:33.06 ID:ForZrQxh
>>617
他レスにもあるが
消灯=タッチ感知しない

だから望むような結果は得られない。
素直にハードキー押すか、ソフトキーonlyの端末(あったっけ?)に変えるしかない。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 17:51:45.37 ID:qw+rxslR
>>617
root済だったら画面off状態からタッチでスリープ解除出来る方法があった気がするけど…
rootには興味ないから詳しくは解らんのでrootスレに行ってみたら?
644556:2013/01/21(月) 18:40:20.35 ID:ZhePY2qO
どなたか、>>556 もよろしくお願いします
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 18:52:00.87 ID:n3zVd7Ra
>>644
なら試したアプリの欄、などで濁さず全部書けよ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 18:52:50.65 ID:AV3kRRPw
>>629-631
y.Typist

結構精度高い
ただしnexus7ではまだ使えない
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 19:20:55.15 ID:FGpOcdsK
【探しているアプリ】
画像機能なしで文字のみの日記帳。
ノートのような見た目でページ送りができるもの。
【有料/無料】無料
【機種名】ISW16SH
【Androidバージョン】4.0.4
【root済/可否】否
【検索したキーワード】日記、日記帳
【試したアプリ】ものぐさ日記、しんぷるな日記
【試して不満な点】
前者…ノート型なのにページ送りできない。
開く度に位置情報の設定を聞いてくる。
後者…使いやすいがノートタイプでなく文章のスペースが小さい。
【広告の可否】可
【英語のみ可否】可
【野良アプリの可否】可

よろしくお願いします。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 19:25:26.57 ID:0saiNBYe
>>617
スクリーンセーバー方面を探せば良いんじゃね?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 19:30:01.87 ID:t1eDiGSU
>>647
Android メモアプリ総合
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1322413966/

ここも参考にしたらいいかも。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 19:47:34.63 ID:n3zVd7Ra
651647:2013/01/21(月) 20:00:19.60 ID:ph3FYUxd
>>649
そっちのスレも見てみます
>>650
直感的に使えていいですね
しばらく使ってみます
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 20:09:10.10 ID:P1mwwdQx
>>628
レスありがとうございます。
電池はもう死んでるので大丈夫です。
暗くなった時と明るくなるのをワンタップでできたらベストですね。ありがとうございます
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 20:14:18.65 ID:P1mwwdQx
>>642
>>643
返事ありがとうございます
確かに静電式でタッチ反応できる状態ならディスプレイに電源はいってますもんね。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 20:15:08.97 ID:NtMzv0sh
>>640
Windows8のタブレットPC
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 20:15:48.11 ID:9+vuua+5
真っ黒画像ショートカットOFF&戻るボタンでON
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 21:57:16.64 ID:7srYNtRX
>>626
レスありがとうございます。
AUTIMATELTとMIGHTYTEXT、詳しく調べてみます。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 00:31:05.89 ID:O9WzF++k
【探しているアプリ】ステータスバーに接続中のwifi名を表示するアプリ
【有料/無料】どちらでも
【機種名】galaxy nexus
【Androidバージョン】4.2
【root済/可否】済
【検索したキーワード】ステータスバー
【試したアプリ】なし
【Tasker可否】可

iphone用のWiCarrierというアプリと同じような働きをするアプリを探しています。
よろしくお願いします。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 01:12:52.71 ID:21vmZv6I
また出たアイポン厨w
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 01:31:25.95 ID:AatFf6X0
>>657
余計な情報もでちゃうInfoWidget2
それかちょっと違うけどMigiued+とかでもできる
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 04:19:22.52 ID:tHs5km/z
>>656
綴りがすごいことになってますよ。
AutomateIt-Automate Your Droid
https://play.google.com/store/apps/details?id=AutomateIt.mainPackage
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 12:03:30.74 ID:crV6j+cB
【探しているアプリ】動画を、ホームや他のアプリの背後で、半透過で再生できるプレイヤー。ローカルの.avi等動画かYouTube動画の少なくとも一方に対応
【有料/無料】問いません
【機種名】SC-06d
【Androidバージョン】4.0.4
【root済/可否】root未取得
【検索したキーワード】Android YouTube 動画 半透過
【試したアプリ】Super Video, Floating & Popup, Dice Player
【試して不満な点】ホームや他のアプリの前面でポップアップ表示させることは可能だが、半透過はできない
【Tasker可否】可

以前この板のどこかでどなたかが紹介しているのを見た記憶があるのですが探せませんでした。。。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 14:16:45.16 ID:NjdqNobl
>>646
これ無いんだけど
うらるプリーズ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 14:25:13.68 ID:6xYRhtwp
>>662
そうか、ならまずテンプレ埋めてからにしろゴミ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 14:57:46.98 ID:koFcCrx/
ググっても1っけんもヒットしないねえ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 15:21:08.74 ID:qy8mph5+
>>662
「うらる」って…。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 15:25:12.25 ID:vuNsLlkm
私はどちらかといえば「うるら」
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 15:33:12.76 ID:Oc3GgvT/
>>661
自分の矛盾に気づいてないだろ?
動画を半透明にしても、背景で再生したら意味がない。
動画再生は普通だけど、その上で動くアプリ全てを、半透明にする必要あり。
半透明の動画を上に重ねたら、目的のアプリが操作出来ないのでは?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 15:58:10.51 ID:NjdqNobl
てんぷれ()
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 16:06:55.56 ID:Bpm76i/g
>>663


【てんぷら埋めてます】

   ∧,,∧            ∧,,∧  ∧,,∧  ∧,,∧  ∧,,∧
   ( ´・ω)           (,,   )(,,   )(,,   )(,,   )ナムナムー
   | ⊃|__,>;* ザッザッ   ⊂  ヾ ⊂  ヾ ⊂  ヾ ⊂  ヾ
    u-u     ・;*;'∴     (  ,,) (  ,,) (  ,,) (  ,,)
~~~~´゙`゙゙´´ ~~゙`゙´\ ∧,,∧/`゙゙´´ ~~゙゙´``´`´~~~~~~~~~~~~゙゙´``´`´
          >>てんぷら
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 16:46:11.40 ID:O6FhafYd
【探しているアプリ】taskerと連携できてsuを保持(起動時にsuを取得しtemp unrootしてもsuが使える状態)してコマンドを実行出来るアプリ
【有料/無料】不問
【機種名】nexus7
【Androidバージョン】4.2.1
【root済/可否】可
【検索したキーワード】tasker terminal
【試したアプリ】CommandCenter
【試して不満な点】うまく動作しない
【Tasker可否】可

※以下は要望がある場合のみ記載すること。
【広告の可否】可
【英語のみ可否】可

お願いします
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 16:52:19.72 ID:jGmb9t/P
>>670
Gscript
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 17:52:54.47 ID:SLbgAEOE
>>661
Optimus GのQスライドみたいなやつ?
あれは本体機能だけど、もしアプリであるなら俺も欲しい
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 20:08:22.78 ID:O6FhafYd
>>671
このアプリはrootを保持していないようです
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 20:33:44.07 ID:gxwNBEaX
>>673
Taskerでコマンド実行すればよくね?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 20:55:17.96 ID:O6FhafYd
>>674
毎回suを実行してからコマンドを実行するようなのでtemp unrootしてると実行出来ません
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 21:10:38.79 ID:C399Rl2y
>>662
nexus7からだとGPで表示されないと思われ

スマホからいってら
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 21:15:34.03 ID:C399Rl2y
>>676
すまん
アプリ名間違ってたw

http://i.imgur.com/WCymal6.png
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 21:32:32.40 ID:5/P0Bm6e
以前何処かのスレで見てよさそうと思いながら忘れてしまったんだけど
リモートデスクトップアプリで動画を外から3G回線でもパソコン側で変換しながらなのでさくさく見れるってのわかる方いますか?
splashtop使ってるんだけど3Gだとすぐ固まってだめなんだよなぁ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 21:35:16.61 ID:KHfYhCSM
>>629
参考にセールスレで紹介されてた時のリンク
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1357570466/14

スクショと取り込み結果
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1357570466/52

写真での取り込み結果
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1357570466/58
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 21:58:13.35 ID:JjDpxE0H
>>678
Air Playitとかどうでしょう?
自分はタブレットで3gで使ったことないんでどうかわかりませんが
それと母艦の方もそれなりのスペックじゃないと変換追いつかずカクカクに
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 07:20:06.65 ID:gvqaRzG7
【探しているアプリ】Microsoft SilverLightの代わりになるソフト
【有料/無料】不問
【機種名】SC-02E
【Androidバージョン】4.1.1
【root済/可否】可否
【検索したキーワード】ブラウザやプレイヤー関連
【試したアプリ】
【試して不満な点】
【Tasker可否】可

※以下は要望がある場合のみ記載すること。
【広告の可否】可
【英語のみ可否】可

PCでSilverLightを使ってみるライブカメラをスマホで見たいのですが、探し方もよく分からないので困ってます。
機種スレにも書き込みましたが、レスは無かったです。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 07:23:16.41 ID:glPI1sh6
教えてもらうんだから検索したキーワードは濁さず全部書けよ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 07:27:43.56 ID:gvqaRzG7
>>682
申し訳ないのですが、当てずっぽで片っ端から色々試してみたんですが、
設定が分からなかったり等でうまく行かず数も多かったのでアプリ名も把握していません。
OperaやDolphin等は覚えていますが...
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 07:31:33.18 ID:lecTQR34
>>681
出来ないだろ?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 23:38:52.53 ID:odbRZC68
>>681
スマホから、PCにリモートデスクトップ接続
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 04:08:30.02 ID:PUx4O123
>>681
Windowsの端末にするしかない。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 22:51:08.96 ID:mpjp50Nw
【探しているアプリ】天気ウィジェット
【有料/無料】無料であるとありがたいです
【機種名】IS13SH
【Androidバージョン】2.3.5
【root済/可否】否
【検索したキーワード】ウィジェット 天気 等
【試したアプリ】
【Tasker可否】不可

※以下は要望がある場合のみ記載すること。
【広告の可否】可
【英語のみ可否】可

天気のアイコンが大きめの物があれば嬉しいです
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 22:57:07.66 ID:VCUS4Vau
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 23:00:27.91 ID:fIy1SALF
企業のアプリの紹介は控えて下さい
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 23:06:04.49 ID:xq4riyiF
ええええええええええええええ!
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 23:24:38.35 ID:VCUS4Vau
じゃあ、天気アイコンでかい奴あげろよ。
692 忍法帖【Lv=26,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/25(金) 00:19:22.54 ID:yhpj0c21
世界天気時計(´・ω・`)
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 00:22:34.62 ID:kDSR/WKv
【探しているアプリ】タブレット用日本語フルキーボード
【有料/無料】問わず
【機種名】A700
【Androidバージョン】4.1.1
【root済/可否】否
【検索したキーワード】タブレット キーボード
【試したアプリ】OpenWnn QWERTY/Hacker's Keyboard
【試して不満な点】
OpenWnn QWERTY……Ctrlキーがない、Shiftが一文字ごとに解除される、カーソルキーがおかしい
Hacker's Keyboard……日本語が使えない
【Taskerの可否】否

あとキーボードの高さを画面の60%以上まで広げられるのも最低条件の一つです
何か良いものないでしょうか?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 00:27:18.72 ID:jcJk8gtc
日本製の機種じゃない奴には答える気がしないなあ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 00:35:15.80 ID:AkpJ2ell
条件に合うかは知らんが、試したIMEが少なすぎないか?
日本語フルキーボードforタブレットとか
お試し版ATOKとか
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 00:58:16.38 ID:kDSR/WKv
すみません、使ってみて歯牙にもかからなかったものはすぐ消しちゃって覚えてないもので……
ATOKはCtrlがありませんでした……

日本語フルキーボード for tabletですがかなり希望に近いように感じます
少しこれを使ってみます

しかしソフトフルキーボードってtypoが多くて困りますね(^^;)
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 01:04:57.52 ID:auTYKg++
なあ・・・壁殴りアプリ作ってるんだが。どうもうまくいかん・・・
こういう質問どこでやればいいんだ・・・
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 01:09:26.87 ID:wmx3VDKD
>>697
プログラム板いけ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 01:11:38.35 ID:auTYKg++
>>687
わかった、行ってみる。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 03:04:34.15 ID:HqL/O0/z
>>687
ピンポイント雨量
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 03:06:05.30 ID:HqL/O0/z
>>696
使ってないけどnicoWnnG
設定が細かい
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 03:36:58.88 ID:kDSR/WKv
>>701
どうもです
感動的なほどに設定細かくて実に魅力的なんですが感度最大にしても悪かったんでダメでした
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 03:44:57.95 ID:xkdeG22j
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 10:47:41.89 ID:8THP44tV
>>697
         ∧_∧ 
         (`・ω・´) _、_,,_,,,   応援してるぞ   
     /´`''" '"´``Y'""``'j   ヽ   
    { ,ノ' i| ,. ,、 ,,|,,. 、_/´ ,-,,.;;l    
    '、 ヾ ,`''-‐‐'''" ̄_{ ,ノi,、;;;ノ   
     ヽ、,  ,.- ,.,'/`''`,,_ ,,/    
      `''ゞ-‐'" `'ヽ、,,、,、,,r'   
        ,ノ  ヾ  ,, ''";l 
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 15:32:29.22 ID:rde/DNvq
>>700>>703
ありがとうございます!
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 17:18:30.65 ID:SMuJrHfV
【探しているアプリ】
エクセルなどで編集したスプレッドシートをスマホ上で閲覧とワンタッチでチェックが出来るアプリ
ポケモンとかドラクエの小さなメダルとかゲームでコンプリートを目指すのに自分が集めた物をチェックしていきたい
現状はウェブ上で拾ったテーブルをエクセルで必要な情報だけ編集してから印刷した紙にペンでレ点をつけているが、スマホ上でそれができないか?
できれば異なるデバイスで同期できると嬉しい
【有料/無料】
どちらでもOK
【機種名】
SO-03C
【Androidバージョン】
2.3.4
【root済/可否】
不可
【検索したキーワード】
チェックリスト csv xls インポート 単語帳
【試したアプリ】
つながる単語帳MiNEZ Googleドライブ EverNote OliveOfficePremium LifeChecker
【試して不満な点】
つながる単語帳
求めてる機能に一番近いが、勉強用のアプリなので一覧の表示数が少なく見づらい
Googleドライブ
ワンタッチでチェックが出来ない
EverNote
チェックボックスを数百個手動でつけないとチェックできない
OliveOfficePremium
ワンタッチでチェックが出来ない
LifeChecker
csv/xlsからインポートできない
【Tasker可否】


ゲームを例に出したが、別にゲーム用じゃ無くてももちろんOK
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 17:20:20.95 ID:VJmLy3y4
エクセル使えば良いじゃん
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 17:23:49.01 ID:x5XzmFjP
>>706
拾ってきたデータをそのままとはいかないかもしれないが、evernoteはどう?
チェクボックスも、使い勝手がいいとはいえないがテーブルもある
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 17:24:57.87 ID:SMuJrHfV
>>707
googleドライブもオフィススイートもワンタッチでチェックできないんだよね
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 17:24:59.75 ID:x5XzmFjP
>>708
自己レス

evernote試してたのね
見落としてた
ごめん
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 17:27:17.06 ID:SMuJrHfV
>>708
evernoteは各項目にチェックボックス付けるのに全部手動じゃない?
縦250マスのテーブル作ろうとしたら駄目だったってのもあるけど
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 17:37:50.32 ID:HiLIegnZ
GoogleTasksじゃあかんのか?
要は、PCとスマホ同期のチェックリストが欲しいです。ってことでしょ?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 17:39:25.63 ID:d4Lx7vqy
【探しているアプリ】最近使ったアプリ一覧をワンプッシュで一括削除できるアプリ
【有料/無料】問いません
【機種名】sh02_e
【Androidバージョン】4.0
【root済/可否】否
【検索したキーワード】最近使用したアプリ 削除 アプリ など
【試したアプリ】無し
【Tasker可否】否
最近使用したアプリ一覧を開いて削除するのが面倒なので、アプリがあればジェスチャー等に登録して一括削除出来ればと思い探しています。宜しくお願いします。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 17:58:21.50 ID:SMuJrHfV
>>712
PCとの同期はできなくても良いんだけど項目が多すぎるからエクセルからインポートしたいんだよ
googleカレンダーはcsvからインポートできるけどtasksは自分で調べた限りできないはず
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 18:20:28.47 ID:HiLIegnZ
>>714
それ、ExcelのままOfficeで開いて編集すればいいんじゃないの?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 18:28:09.66 ID:U0F+dn/5
office suite,quick office,doccuments to go持ってる俺が呼ばれた気がしたがそんな事はなかった
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 19:09:01.48 ID:5XdZtUQh
>>715
たしかにそれでできるんだけど(というか一時期採用してた)
終了したタスクを消すかチェックするかするのがけっこう手間なんだよなあ

タッチパネルでセルか行をアクティブにするのも狙いがズレやすくて
そのセルを編集か削除するのもいちいちキーボードが表示されてもたつくし
スプレッドシートのフラグをオンオフするぐらいしか使わないから
多すぎる機能があるせいでストレスになったから探してたんだわ

ケチつけてばっかりになってしまって申し訳ない
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 19:28:30.57 ID:PtLU4wjQ
>>717

todo window 同期

OneNote Mobile:
market://details?id=com.microsoft.office.onenote
Astrid タスク:
market://details?id=com.timsu.astrid
この辺は?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 22:37:11.38 ID:5XdZtUQh
>>718
試してみた
astridタスク
これはGoogleTasksと同期できるtodoのようだが
GoogleTasksはタスクの一括登録ができないので駄目だった

OneNoteMobile
こちらはevernoteに近いアプリでチェックリストも作れるけど
evernoteと同じくチェックボックスの一括設定ができなかった

と、このレスを書いててtodoを一括登録できるPCのソフトを経由すれば
Googletasksに吐き出せるんじゃないかと思い至ったので探してみたところ
Toodledoってウェブサービスがあって、androidで同期可能だった
今まで色々試して取り敢えず上手くいったよ

todoの一括登録はレスくれた奴らのお陰で思い付いた
助かったよ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 00:03:29.51 ID:DgbRGnCO
↑すまん、日本語で分かるように書いてくれ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 00:15:58.68 ID:OinA4Yec
>>720
タスクの一括登録無いと俺的に不便だからあるの探したら、ToodledoというAndroidと同期可能なウェブサービスがあった

みんなありがとう
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 01:01:06.33 ID:cLtlsbCM
crazy remote,sprashtop2とかの遠隔ツール単独or総合スレってないの
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 01:04:01.06 ID:XXnZnXEn
【探しているアプリ】 母艦PCの動画をストリーミング再生するアプリ
【有料/無料】 どちらでも
【機種名】 N70双撃HD・HTC J butterfly
【Androidバージョン】 4.1
【root済/可否】 N70→済み(Nexus7偽装済み) 蝶→不可 
【検索したキーワード】 「Cloud Video」 「Airvideo」等
【試したアプリ】 Air Playit
【試して不満な点】 PCクライアント側は問題なさそうだが、端末側のアプリがサーバー追加時に落ちる
(アプリの最終更新は1年前)

リアルタイムエンコードでストリーミングできるものが望ましいです。
あまりiOSアプリで例えるのはよくないとは思いますが、AirVideoというアプリが理想に近いです。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 01:44:21.84 ID:F4yEqRO6
>>723
一年くらい前まで使ってた。
しばらく使ってないから今はどうだか分からんが、まあまあ使い安かった気がする

Qloud Media Free:
https://play.google.com/store/apps/details?id=mobi.qiss.vega.ad
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 03:07:03.57 ID:TGIG1QD5
>>722
Androidでリモートデスクトップ【RDP,VNC,etc】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1319266801/
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 08:38:05.43 ID:uym/sG+m
>>723
orb
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 10:28:58.70 ID:XXnZnXEn
>>724
ありがとう
これは使えそうだわ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 16:20:07.72 ID:4bFOoG/d
【探しているアプリ】 起動時にToDoリストが起動するアプリ
【有料/無料】有料可
【機種名】ISW11F
【Androidバージョン】4.0
【root済/可否】否
【検索したキーワード】ToDo 起動時
【試したアプリ】ToDo・ナマケモノ!
【試して不満な点】ToDoの登録した時間や期間が表示されない
【Tasker可否】否

不満な点のとおり、時間や期間が表示されるアプリ探してます。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 16:25:14.71 ID:p1F95C6v
いつの起動時なのか詳しく書いてくれた方が探しやすいだよ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 16:33:11.93 ID:yHcjNHfN
【探しているアプリ】色温度を自由に変更でき、動画再生時も反映するアプリ。【有料/無料】問いません
【機種名】htc htl21
【Androidバージョン】4.1
【root済/可否】否
【検索したキーワード】
【試したアプリ】screen adjuster
【Tasker可否】可
youtubeなどの動画を視聴する時だけアプリが効かないため、本体起動時から半永久的に動作するアプリ探してます。尿液晶辛いです。Android初心者です。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 16:33:59.40 ID:4bFOoG/d
そうですね

追記:電源ボタン押してロック解除後に自動で起動です(予定した時間内だけ起動)
    後、GoogleTaskと同期出来ればもっと素晴らしいです
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 17:37:42.33 ID:ZEeLxdkZ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 17:42:20.32 ID:wUcwH7j6
>>731
GTasks: To Do List &amp; Task List:
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.dayup.gtask
日課リスト作成してそこにTodoの期限を一日毎時間指定してタスク作成。
これで毎日Todoが時間毎にポップアップ、アラーム、LED通知される。
毎週、月繰り返し指定も可能。
ただし、何日毎のに指定くり返しは有償。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 20:46:03.08 ID:dd2++5ZZ
【探しているアプリ】ホーム画面の配置を完全にバックアップできるもの
【有料/無料】有料でも可
【機種名】GALAXYS3 SC-06D
【Androidバージョン】4.0.4
【root済/可否】root済
【検索したキーワード】Android ホーム画面 バックアップ
【試したアプリ】ADWランチャーなどのホームアプリのバックアップ機能
【試して不満な点】ウィジェットの配置や設定がバックアップできないのが不満
【Tasker可否】よくわからないのでどちらでも
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 20:47:17.61 ID:M5qByJ6i
>>734
など、じゃわからないからどれを試したのか全部書け
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 20:48:47.79 ID:trrLpZ24
>>735
書いたところでお前が一つも知らなきゃ意味無いじゃん?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 20:52:21.55 ID:aAzybEie
>>734
root済みならtitanium使えばいいんじゃないの
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 22:44:33.61 ID:WN5LXKlw
【探しているアプリ】Titanium BackupみたいにSDにアプリをデータごとバックアップ、そしてリストアできるアプリ
【有料/無料】無料
【機種名】XPERIA Arc SO-01C
【Androidバージョン】2.3.3
【root済/可否】非root
【検索したキーワード】Android アプリ バックアップ
【試したアプリ】AppMonster
【試して不満な点】ちゃんとバックアップできていなかった
【Tasker可否】よくわからないのでどちらでも
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 22:59:07.03 ID:ugXAyoEc
じゃあTasker使えよカス
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 23:04:18.03 ID:8hlXnbBv
>>738
2.3非rootedではデータバックアップ出来ない
終わり
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 23:08:32.03 ID:CG+F4juW
>>738
titaniumが何故root必要か考えてみようか
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 00:37:14.66 ID:qrQlfTtE
死ねや、糞野郎が
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 00:50:46.70 ID:T/Y86nri
糞は死なない
風化して風に乗る
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 00:51:38.37 ID:Caa8ZQ8I
これは深いな
みつをも超えるレベルだ…
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 00:58:14.63 ID:2dz2zDHD
大きく吸ってー…




               ,, -―-、
             /     ヽ
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    オエーー!!!!
      /  (゜)/   / /
     /     ト、.,../ ,ー-、
    =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o
    /          \\゚。、。、o
   /         /⌒ ヽ ヽU  o
   /         │   `ヽU ∴l
  │         │     U :l
                    |:!
                    U
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 01:44:16.56 ID:c6+q6Mlf
>>743
千の風に乗るわけだな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 01:52:13.26 ID:ah78gAyy
>>733
おお!
ありがとう御座います
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 02:50:03.43 ID:jaTm3RbX
>>738
非ルートでもICS以降なら最近でたアプリはあるんだけどな。
AppMonsterで我慢して設定などはSS撮って対処しかないな。

ttp://www.lifehacker.jp/sp/2013/01/130125simple_adb_backup.html
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 03:10:32.28 ID:EaslSEcy
Carbonでもできる
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 03:20:10.84 ID:4Tvf6qG6
>>736
「など」って言ってるやつはアプリ紹介しても「これは試した」「あれは駄目だった」って後だしばっかりだもの
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 03:46:14.59 ID:78ew5VZ6
>>750
いっそ、その「など」に含まれてるであろうアプリを紹介しまくってやれよ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 06:28:58.83 ID:DgYXe5yx
>>734
ランチャー自身のバックアップ機能、
TitaniumBackup
で出来るのに。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 08:17:53.21 ID:E5FTXPi2
何故root取ったんだろ?て感じだな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 08:23:31.85 ID:C9cLKawK
>>750
文句言うなら必ず答えを出してやれよ。
出せないなら文句垂れてんなよ。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 08:39:50.64 ID:87BDFPmg
>>750
お前は男のくせに姑みたいな嫌な性格してんな
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 08:41:58.61 ID:qNSCG2ae
 ババ        バババ  ババババ
    バババ ∧_,∧  ババ ∧_∧ バババ
  ∧_∧バ( ´・ω・∧_∧ (・ω・` ) ∧_∧
 (´・ω・)=つ≡つ);;)>>750(;;⊂≡⊂(・ω・`)
 (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) バ∧_∧| x |∧_∧ バ (   \
 ( / ̄∪バ (  ´・) ∪ ̄∪(・`  )ババ ∪ ̄\ )
  ババババ/    )  バババ (   \ ババババ
 バババ  `u-u'. バババ ババ `u-u'
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 13:37:37.74 ID:0Tf06fPF
頭おかしい 情報弱者はこうしたことを臆面もなく書き込めるから怖いわ root取ったら情報収集は基本の基でしょ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 14:37:27.32 ID:C9cLKawK
>>757
分からないから聞いてんだろ?
で、基本の基は分かったから、
基本のホは何?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 15:01:43.82 ID:QXC9j8aL
これがバカという奴か
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 15:04:02.59 ID:R7DbF6Xm
ほも┌(┌^o^)┐ホモォ…
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 15:49:10.20 ID:TqUZBJub
図々しいにもほどがある
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 15:58:36.44 ID:Caa8ZQ8I
ヒント:日曜日
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 16:06:27.21 ID:7mslf8Jl
今ゲームアプリの開発をしているんだけど、
グロ表現がどこまでOKなのか知りたい。

具体的にいうとミステリーゲームなので、
死体の描写がなされたものはどこまで過激に表現して良いのかしりたいので、
いままで見た中で一番きわどいアプリを教えてくれると嬉しい。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 16:10:42.14 ID:eKH2j0o9
>>759
(笑)
頭弱いと判断も短絡なんだな。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 16:53:34.29 ID:2fQ+KWxU
【探しているアプリ】 任意の時間に画面を消灯してくれるアプリ
【有料/無料】できれば無料
【機種名】 GALAXYS3 SC-06D
【Androidバージョン】 4.04
【root済/可否】 否
【検索したキーワード】画面オフ・自動画面オフ
【試したアプリ】screen off fx・lock screen
【試して不満な点】 両方とも電源ボタンの代わりのようなものなので自動で消灯できない点
【Tasker可否】最終手段として可
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 16:55:37.23 ID:Ua8ZgGgT
>>765
Llama
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 17:00:01.72 ID:F4347u9X
>>765
Llama だけどtaskerの方が楽に作成できる
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 17:16:23.62 ID:PUow60fC
>>763
素直に死体が見たいって言っちゃいなYO
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 17:18:18.26 ID:2fQ+KWxU
>>766-767
できました。
早い回答ありがとうごさいました。
とりあえず時間指定で消灯のみできればよかったので楽な設定でできました。
taskerと違い日本語化もしてくれているアプリなので別の用途にも使ってみます。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 20:16:27.08 ID:xYp6cIUV
【探しているアプリ】 最大音量を小さくするアプリ。ゲーム音や音楽の音がうるさくて困ってます。
【有料/無料】なるべく無料
【機種名】 htc htl21
【Androidバージョン】 4.1
【root済/可否】 否
【検索したキーワード】音量 さらに小さく 最小
【試したアプリ】music volume EQ
【Tasker可否】なるべく否
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 22:14:51.44 ID:og6nQu3d
>>770
音量下げりゃいいじゃん
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 22:16:27.44 ID:Av5Au4N3
wwwwww
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 22:18:40.88 ID:TqUZBJub
>>771
子どもか何かが最大音量にすんのを防ぎたいんじゃね?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 22:20:25.64 ID:5MdWGAIk
スピーカー指で押さえるのおすすめ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 22:39:05.20 ID:Cr/SvP2P
音量制限系じゃね
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 22:45:36.13 ID:xYp6cIUV
>>771
いや、ボリュームボタンで音量一番小さくしてもうるさいと言う意味です。パソコンでもオオモトのスピーカー音量のほかにプレイヤーの音量も変えられるでしょ。スマホでもそういう微調整出来たらいいなと思いまして
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 22:49:51.41 ID:Caa8ZQ8I
更に細かく音量調節したいって書けばいいじゃん
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 22:58:26.67 ID:AfL5Evqm
>>774
やるやる。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 23:01:21.27 ID:K55uzLsf
音量って普通どうがんばっても30段階までしか拡張できんべ。
それ以上細かくってできるのか?
てか、サウンドエフェクトをOFFれば最小1にしたら結構小さいぜ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 23:06:44.53 ID:vB5Rjdlc
最小音量を小さくしたいっ書けよ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 23:17:18.31 ID:8OPkaSaT
ボリューム調整できるイヤフォンとか使えばいいんじゃね?wwwwww
Beats Audioとか切ったら音響効果なくなって音小さく聞こえるかも。
てかさ、普通にpowerampとかでイコライザいじればいいやん。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 23:55:43.56 ID:q3n+fGBO
■質問テンプレ
【探しているアプリ】Androidの端末画面をPCでカスタマイズできるアプリ。できればWifi希望
【有料/無料】どちらでも
【機種名】htc j 蝶
【Androidバージョン】4.1
【root済/可否】否
【検索したキーワード】ミラーリング
【試したアプリ】airdroid
【試して不満な点】pc側でできるファイルマネージャーだった
【Tasker可否】とちらでも。まだ理解できてない。

※以下は要望がある場合のみ記載すること。
【広告の可否】無しがいいけど、有料で解除できれば、無問題
【英語のみ可否】ok
【野良アプリの可否 出来れば避けたい

ホーム画面設定が面倒くさいです
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 00:05:58.00 ID:O5fNZDSd
>>782
rootとらない限りandroid側をvncサーバ化は不可。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 00:12:16.30 ID:HZbgMHU/
その場で騒音をキャッチしてノイズキャンセルが出来るアプリありませんか?

夜中掃除機とか使いたいんで
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 00:12:46.38 ID:yWtILWTA
意味が分かんない
したいことを詳しく
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 00:39:27.47 ID:2KRJJj/o
>>782
今時ホーム使ってるのがダサい
ドロワーでアプリ間を移動しろよ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 00:48:36.57 ID:EOBuc6S2
【探しているアプリ】着信時、音量を段階的に上げていくアプリ
【有料/無料】どちらでも
【機種名】htl21
【Androidバージョン】4.1
【root済/可否】不可
【検索したキーワード】音量 設定
【試したアプリ】Tasker
【試して不満な点】音量設定は変えられるが、鳴っているときにはそれが反映されない
【Tasker可否】可能
【広告の可否】可能
【英語のみ可否】可能
【野良アプリの可否】可能
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 01:08:31.14 ID:Kt6Fvb5J
ワハハハハハハハ!
みたいなことか
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 01:20:33.77 ID:EOBuc6S2
>>788
そんな感じ。出来れはマナー解除から始まって欲しい
以前に使っていた機種だとTaskerでできたんだけど、この機種では出来ない

着信・通知・システム の3つがリンクされて個別設定が出来ないから、Taskerで小細工を試みたけど、ダメだった
不便なんだわー
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 01:23:54.55 ID:GFK6CwS7
>>789
着信音の音源をミュートからボリュームアップするように編集すればいいんじゃないだろうか?(震え声)
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 01:43:48.62 ID:lbwPLoZM
【探しているアプリ】 ストップウォッチ、タイマー
【有料/無料】 無料
【Androidバージョン】 4.0

スタート→3分後アラーム→1分後アラーム→3分後アラーム→……繰り返しみたいな。時間は設定出来る。
そんなアプリ知りませんか?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 01:45:36.57 ID:3sWROJFx
(´Д`)ハァ…
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 01:47:01.75 ID:q/SdIfSi
powerampのイコライザでプリアンプを下げる手はある
けど、そのままでイヤフォン付けたままゲームとか起動すると大音量になる気がするぞ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 01:47:42.57 ID:q/SdIfSi
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 01:58:11.43 ID:SC9kRDxZ
>>787
Increasing Ringとかは?
昔使ってたけど、Tasker導入してから使ってないから今も使えるか知らんがwwwww
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 04:57:19.61 ID:K7ljVled
>>787
これではだめか?
www.android-mutant.net/article/314429004.html
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 06:08:51.37 ID:9BjlDZqG
>>770
PullOpenSettings:
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.gr.java_conf.miki_tomato.PullOpenSettings
に、イコライザによる音量調節って項目があるよ。実験してないから効果はわからんけど
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 06:41:38.31 ID:gg4OJd7m
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 09:10:02.06 ID:D5731DpF
>>776
一番小さくしたら消えるんだがな。
それでもうるさいと言うのは、耳がおかしくないか?

授業中やベッドの中等、知られたくない環境で、ごくわずかな音量で微調整して聞きたいと言う目的なら、微調整しても防げないから。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 09:14:19.05 ID:D5731DpF
>>784
掃除機と逆位相の大音量を出して、掃除機の音を消したいなのか?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 09:23:08.27 ID:D5731DpF
>>798
これは質問者の内容とへ違うよな。
すく数のタイマーを登録できるだけで、一つ終わったら次がカウントされる様な機能は付いてないだろ。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 09:58:20.60 ID:UprLgpMX
>>784
電話中くらいは掃除機を止めろよ。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 10:15:41.79 ID:rzUV2tSJ
>>799
自分の無知を棚に上げて耳がおかしいんじゃないかとかもうね

>>776
最小音量のデカさに悩まされてる某機種のスレ見てるけど未だに解決法が見つかってないし、難しいかも
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 10:19:36.02 ID:DB1PEF4V
お前ら機嫌悪いな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 11:13:53.37 ID:R4KJp26x
【探しているアプリ】 解剖学のアプリ。
立体的な表示で色んな角度に動かせて筋肉を剥がしていけるようなやつ。
【有料/無料】 広告なしが希望なので、有料かな?
【機種名】 ソニーtabletS
【Androidバージョン】 4.0.3
【検索したキーワード】 anatomy 3D
【試したアプリ】 無料のものをいくつか
【試して不満な点】 すべて広告表示が邪魔だった
【広告の可否】 否

有料のアプリの値幅が数百円から3000円まで幅があって、
どれが良いのかわからないので、
使ってる方いれば、おすすめアプリと感想をききたいです。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 11:37:20.02 ID:DB1PEF4V
試したアプリは全部書いて欲しいかも
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 12:55:36.14 ID:D5731DpF
>>805
広告しか不満がないなら、どの有料でも構わないだろ。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 13:00:56.48 ID:HZbgMHU/
>>800
そう言う事です。
あっ、テンプレ無視してましたね。
【有料/無料】どちらでも
【機種名】HTC J 蝶(他の機種向けでもあれば何でも良いです)
【Androidバージョン】 4.1
【検索したキーワード】スマホ、ノイズキャンセル、スピーカー
【試したアプリ】見つかってません
【広告の可否】使えれば良いのでどちらでも

ありそうなのに探しても全然見つからなくて

>>802
通話中使う訳ではなく近所迷惑にならないようにしたいんです。夜中とか
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 13:12:30.98 ID:R4KJp26x
>>807
一番の不満点が広告で、その他は操作性です。
アプリの内容や表示のされ方もアプリごとに違いがあるので。
実際に使ってる人がいたら、どうなのか聞きたいのです。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 13:15:50.11 ID:yWtILWTA
夜中に掃除機かけなければ済むけど
どうしても掃除機の音をアプリで消したいということですかね?
多分スマホ程度の筐体規模じゃ掃除機の音は消せないですよ。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 13:26:11.74 ID:HZbgMHU/
>>810
やはり難しいですか。。。
完全に消せなくても少しでもましになれば良いのですが…。
あとスピーカーを外部接続しても構いません。

昼間家にいないし掃除したいと思う時に掃除しないと先延ばしにしちゃう性格なんで
掃除以外にでも色んなシーンであると便利ですし
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 13:32:03.88 ID:R4KJp26x
>>811
アプリと関係ないけど…。
掃除に関してだけ言えば、クイックルワイパーとか
使い捨てモップが便利だよ。
モップでゴミを集めて、モップに絡まないゴミを
ほうきとチリトリで集めると、わりと綺麗になるよ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 13:34:17.28 ID:5QoaHrEC
雑巾がけ最強
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 13:36:22.27 ID:3RigIihr
以後掃除スレ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 13:40:14.92 ID:Lcg4zlAS
そんな事できるわけねーだろwゆとりか?www


でも、ダイソンは違います
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 13:43:24.76 ID:yWtILWTA
>>811
発生してる音と同じ大きさで逆位相の音を出せば
理論的には音を消すことが出来るけど今現在のテクノロジーは
それを日常生活のあらゆらシチュエーションで有効に機能させる
までにはまだ至っていません。
なので別の方法を模索するのがスマートかと思いますよ。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 14:12:15.55 ID:cdsMrDYM
【探しているアプリ】
時間・分・秒単位でカウントダウン標示をしてくれるウィジェット。
【有料/無料】
できれば無料
【機種名】
Softbank003SH
【Androidバージョン】
2.3
【root済/可否】
不可
【検索したキーワード】
カウントダウン、ウィジェット等

よろしくお願いいたしますm(._.)m
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 14:54:50.97 ID:y8Yx4OYy
なにをカウントダウン?
一日の終わりまでなのか予定までのカウントダウンなのか人生終了までのうんたらかんたら
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 14:57:36.78 ID:cdsMrDYM
>>818
すみません。例えば二時間でスタートし随時ウィジェットで確認できればと思いましてm(._.)m
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 15:05:18.00 ID:HZbgMHU/
>>812
わざわざありがとうw参考になります!

>>813
わかりますw

>>816
納得しました。今はそうします。
少しだけ先の未来の話ですね、楽しみです
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 15:08:01.62 ID:y8Yx4OYy
>>819
カウントダウンタイマー
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mta.countdown
カウントダウンタイマー
https://play.google.com/store/apps/details?id=countdowntimer.jp

一つはステータスバーでウィジェットではなかった
使ったことがないから本当に望み通りの機能になってるかは不明
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 15:23:44.84 ID:LgLFb5wA
こんなのとかも
Countdown Timer Widget
https://play.google.com/store/apps/details?id=de.dimond.countdowntimer
カウントダウンよりタイマーで探したほうがいい気がする
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 15:47:16.49 ID:cdsMrDYM
>>821、822
ありがとうございます。
試してみますm(._.)m
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 18:04:21.43 ID:MLwygWwr
【探しているアプリ】キーボードで操作出来るミュージックプレイヤー
【有料/無料】問わず
【機種名】Nexus7
【Androidバージョン】4.2.1
【root済/可否】済
【検索したキーワード】プレイヤー 操作 キーボード
【試したアプリ】Winamp Poweramp
【試して不満な点】目的を果たせない。
【Tasker可否】否

キーボードかゲームパッドで直接操作可能なミュージックプレイヤーを捜しています。
カーソルを移動してキーを押すという操作ではなく、キーボードの打キーに応じて直接操作したいです。
再生/一時停止、次曲、前曲、早送り、巻き戻し、音量UP、音量DOWN、の操作が可能な物を探してます。
よろしくお願いします。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 18:04:26.20 ID:D5731DpF
>>811
掃除機のモーター等、音源となる所にスピーカーが無いと、結局位相がずれるから効果無いよ。
音の静かな掃除道具(機器)を使うしかない。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 18:25:08.95 ID:QdvbAzA2
ついでに言うと、スピーカーはどうしても指向性があるから、
その目的で使用するとなると、全方位へ音を出力する必要が出てくるだろうね
掃除機の前と後ろでは微妙に音も変わるだろうからそれぞれ違う音を出さなきゃいけないし

少しだけ先の未来と言うより、相当未来の話だと思う
逆位相による消音システムよりも、無音掃除機の開発のほうがラクなんじゃないかと思うくらい
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 18:30:26.34 ID:+t8lrs3c
マンションなら床とか柱を伝わる音とかどうすんねんって話やで
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 18:37:03.36 ID:6RCRgs8A
sexと勘違いさせるような音にする
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 18:43:20.57 ID:oojnxC5Z
それ用のヘッドホン買えばいいじゃん
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 19:00:12.43 ID:SN9YvJ12
探しているアプリ】リマインダー
【有料/無料】無料
【機種名】IDEOS U8150
【Androidバージョン】2.3.7
【root済/可否】rooted
【検索したキーワード】リマインダー
【試したアプリ】AK Notepad
【試して不満な点】もっとシンプルなのがいい

軽量かつシンプルなリマインダーお願い致します
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 19:09:39.10 ID:3RigIihr
>>830
リマインダー
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 19:28:57.98 ID:HZbgMHU/
>>825
>>826
なるほど、難しいんだね
サンクス
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 19:33:50.77 ID:0g+zlM9C
>>830
メモアプリスレいっといで
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 20:58:25.24 ID:Y/CXWQQ7
>>825
効果がないどころか騒音(源)が倍になるという。。。。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 21:08:06.48 ID:YXgy6ldx
夜中に掃除機かけんなアンポンタン
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 21:15:25.13 ID:rzUV2tSJ
>>824
ごめんアプリは知らない
大したヒントにならないと思うけど、音量はFn+ctrl又はaltで変更できる
んで、音量切り替えを曲スキップに割り当てられるアプリがあったはず
これで曲スキップだけはできるんじゃないかな

あとは、単ボタンで再生や一時停止できるショートカットが作れれば、それをクイック起動に登録すればできると思うけど、探しても見つからない(通知領域には作れるのになあ)

オレにできるのはここまでだ。もし見つかったら教えてくれ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 21:22:33.70 ID:OtqIg4vl
>>783
root必要ですか。回答ありがとうございます
>>786
Graejaとかのスキンを作る時に不便を感じたので、質問させて頂きました
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 22:40:31.19 ID:ByO3Ttxr
>>837
Glaejaのスキンはjsonだから
スキン保存→PCに移動→テキストエディタで編集出来るよ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 06:09:35.14 ID:zNu6806U
>>824
アプリではないんだけど、アキバオー覗いてたらこんなのがあったw
http://www.akibaoo.co.jp/01/commodity_param/ctc/09600100/cmc/4953103907331/shc/0
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 08:54:58.58 ID:wYVBAQGc
>>839
評判がスコブル悪いね。
Androidだと、肝心のキーボードがマトモに機能しない機種が殆どみたい。
日本語を入力出来なかったり、キートップと違う文字が入力されたり。
当初2万円近くで売られていたものが、今では2千円しないで売られる大暴落。
面白そうだから買おうかと調べて、未練なく止めることにした。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 09:12:23.33 ID:ofvSdxmM
>>840
4.1以降からはキーマップの設定できたり
日本語配列に一発で変換できるアプリがあるから一気に使いやすくなる。
今後androidタブもシェアを伸ばすだろうからキーボード需要も高まるんじゃないかな。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 09:34:36.90 ID:wYVBAQGc
>>841
配列を変えられても、日本語が入力出来なければ需要はほぼ無いよ。
エレコムもHP見ると、在庫限りで止めるみたいだし。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 09:44:28.37 ID:ARePZcz3
【探しているアプリ】イコライザーアプリ
【有料/無料】できれば無料
【機種名】EVO 3D
【Androidバージョン】4.03
【root済/可否】否
【検索したキーワード】イコライザー
【試したアプリ】Equalizer

Android4.0にしたらアプリが対応しなくなったので代わりのものがあればお願いします
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 09:48:22.63 ID:ofvSdxmM
>>842
意味を取り違えてたすまん
そのキーボードの、キーボード機能がまともに機能しないって意味なのね
android自体がキーボードというデバイスと相性悪いって意味だと思ってた
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 10:38:25.42 ID:4vwAQzto
>>843
musicFX
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 12:42:37.71 ID:zNu6806U
>>840
へーそうだったのか。
面白いアイテムだけに残念だな…
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 12:57:26.12 ID:4vwAQzto
【探しているアプリ】
・見た目がholoとかICSっぽい
・URLを直接他のブラウザに渡せる
・googlereaderからインポートできるこんなRSSウィジェット探してます
【有料/無料】どっちでも
【機種名】XperiaGX SO-04D
【Androidバージョン】4.0.4
【root済/可否】root済み
【検索したキーワード】holo ICS RSS
【試したアプリ】AtomaRSS minimalreader Purenewswidget
【試して不満な点】Atomaは軽くていいがICSテーマがない。minimalは見た目はいいが直接URLを渡せない。purenewsは機能はいいがたまにバグる
よろしくします
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 13:13:36.84 ID:ofvSdxmM
そもそもnexus7でキーボードが原因で日本語打てないってあるのかよ

>>847
justreaderにholoテーマがあったような
使ったことないけど
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 13:54:03.59 ID:tzaoyEcf
日本語打てないなんてにわかには信じられないな

2chMate 0.8.4/Acer/A700/4.1.1
HHKB JP / Majestouch BLACK
OpenWnn QWERTY
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 15:44:54.93 ID:fjXj3zAO
>>843
CyanogenMod
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 20:23:16.88 ID:/cxqlM+8
【探しているアプリ】Androidで他のAndroidをリモート創作するアプリ
【有料/無料】できれば無料
【機種名】Nexus 7
【Androidバージョン】4.2.1
【root済/可否】済
【検索したキーワード】Android リモート 複数 遠隔操作
【試したアプリ】
【試して不満な点】PCをリモートするアプリしか出てこなかった
【Tasker可否】可
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 20:24:46.69 ID:5LRy05+8
意味がわからないんだけどー
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 20:34:39.97 ID:EkFm9S8W
>>851
母艦となるandroidをvncサーバ化して、他のandroid端末からVNCクライアントでリモート操作すればいいんじゃね?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 20:44:29.55 ID:/cxqlM+8
>>853
なるほどサンクス
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 20:49:43.87 ID:ofvSdxmM
>>851
タブレットリモート
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 21:20:05.01 ID:FdpyXcT6
そういやTeamViewerてAndroidをリモート出来ないよね?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 21:27:51.37 ID:t+uG9dOY
【探しているアプリ】壁紙のみ表示するホームアプリ?(ライブ壁紙が移動でもいいので全体表示できるもの)
【有料/無料】どちらでも
【機種名】ISW13F
【Androidバージョン】4.0.3
【root済/可否】否
【検索したキーワード】壁紙のみホーム android
【試したアプリ】EcoHome,ストイックホーム,LightningLauncherなど
【試して不満な点】ホームアプリとしての機能がいらないため.
【Tasker可否】 否
アプリ起動などは,ランチャーでしているので待受として.
何も配置しなければいい話しなのですが,あるのなら使いたいので.教えていただけると嬉しいです.
よろしくお願いします.
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 21:34:12.68 ID:/sahzug/
>>857
Ecoやストイックで不満なら無い
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 21:38:28.75 ID:wXISrYZj
スマホ使う必要ないんじゃね?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 21:49:22.49 ID:4IcqtHZX
機能があるのが不満、ってさすがに意味分かんねえw
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 21:50:25.21 ID:/cxqlM+8
>>855
どれだ?検索しても出て来ない
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 22:04:52.61 ID:t+uG9dOY
>>857
そうですか.ホームアプリではなくなってしまいますもんね.
>>859
画面スワイプからのランチャーやタスクマネージャ,ドロワ単体などでアプリを操作してるもんで,
壁紙のみの待機画面みたいのが欲しかったんです.
>>860
意味分かんないですよね.使わないって時に待機画面にとして,ホームアプリを使ってたんで
非効率だなと思います.で,なんか無いかなあと皆様に聞きました.

素早いレス返しありがとうございます.
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 22:37:18.51 ID:ofvSdxmM
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 00:16:14.17 ID:gQuvpIYV
>>863
おお ありがたき幸せ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 00:56:07.32 ID:0Tq6GFK3
■質問テンプレ
【探しているアプリ】2ちゃんのレスの
内容を選択コピー出来るアプリ。
例)>>1の質問テンプレのみのコピー。
【有料/無料】問わない
【機種名】SH02E
【Androidバージョン】4.0.4
【root済/可否】不可
【検索したキーワード】Android コピペ
【試したアプリ】2chMate
【試して不満な点】選択コピーが出来ない
【Tasker可否】不可
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 00:58:09.05 ID:rms5yU0A
ゆとりかよ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 01:02:10.75 ID:SXVm5Q3B
>>865
【試して不満な点】選択コピーが出来ない
出来る。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 01:04:29.65 ID:+Ck7g75F
>>857
ADWとか普通のホームアプリの設定いじるのと何が違うん?
最新版ADWなら上下スワイプでアプリ起動って設定もあるよ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 01:12:10.53 ID:E4t/ZRBY
>>865
ぼーや 基本は長押しだぜ?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 01:46:28.46 ID:UBzeOuKt
>>842
enのキーボードで普通に使えてるぞ。ソフトの問題だろ。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 02:00:42.06 ID:rsqU9Bpx
>>865
天才現る
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 04:22:56.58 ID:wYDk7Aan
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 05:01:09.71 ID:k1M1VldG
>>870
出来ないのが多いと書いてあるが、、、
874824:2013/01/30(水) 05:04:49.12 ID:mwsOSqeC
レスありがとうございます。
現状ではキーボード操作に対応しているプレイヤーは無さそうですね。
ヘッドセット対応機器を購入して、それによる操作も考慮しましたが
少なくともPowerampは 早送り、巻き戻し には対応してないようなので、まだまだ下調べは必要のようです。
キーボード操作に対応したアプリは諦めて、今後はヘッドセットかそれに関連した操作方法を探してみます。
ありがとうございました。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 06:15:57.18 ID:B2CN1Uwk
>>865
釣りか?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 07:47:50.52 ID:N05ee4Aw
>>862
亀亀だが、

ストイックのフルスクリーンをon
タップ、ジェスチャー全てオフ。
ルート化でソフトキーを完全透明。

完璧じゃね!
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 07:56:02.41 ID:QOnvMQHA
>>876
ストイックだとライブ壁紙の全体を見れない
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 08:05:04.58 ID:QOnvMQHA
>>862
俺は普段はEcoに数個のウィジェット置いてるが、
壁紙眺め用に、一切何も置かない&フルスクリーン&ドック非表示のNova三画面設定も使ってて、
下スワイプに通知領域表示、上スワイプにセンタースクリーンへの移動を割り当ててる。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 11:16:42.64 ID:3FMDWozn
>>865
スマホ向いてねえ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 11:20:29.29 ID:EwAu6Nfb
もうやめて!!>>865のライフはゼロよ!!
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 20:11:41.06 ID:HStnp9bt
【探しているアプリ】
電池の消費を抑えてくれるアプリ

【有料/無料】
性能が良ければ有料でも

【Androidバージョン】
2.3.3

【検索したキーワード】
電池 省エネ 等

電池の消費が早いんでなんとか長持ちさせたい。
以前使ってたアプリはアプリ名忘れてしまったけどメールや
LINEのメッセージが遅れて届いたりしたので、
できればそんなことがないようなのがいいです。
よろしくお願いします。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 20:20:05.11 ID:bMfZjc1l
tasker

どうせ裏でアプリとか起動しまくって消費早いんでしょ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 20:21:05.35 ID:7q2qfz6c
そりゃ、メッセージをリアルタイムで受け取り続ければ消費が早いのは当然
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 20:25:49.09 ID:Qdxd1QaS
【探しているアプリ】
自分撮りができるセルフタイマー

【有料/無料】無料
【機種名】ISW11M
【Androidバージョン】2.3
【root済/可否】不可
【検索したキーワード】自分撮り、タイマー
【試したアプリ】selftimer
【試して不満な点】自分撮りができない
【Tasker可否】不可
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 20:33:54.56 ID:liZKsD5+
【探しているアプリ】1000分の1秒単位のラップタイムの足し算ができる計算機
【有料/無料】どちらでも
【機種名】ISW16SH
【Androidバージョン】4.0.4
【root済/可否】否
【検索したキーワード】Time Calculator 時間 計算機
【試したアプリ】Time Calculator Pro
【試して不満な点】1分10秒002+1分20秒201=2分30秒203 と計算できるアプリを探しています。
上記Time Calculator Proはバグがあるらしくミリ秒の計算結果が正しく出ませんでした。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 20:37:30.81 ID:miWq4JXW
すべてtaskerでできます。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 21:03:30.56 ID:Mu/xd3KE
【探しているアプリ】パソコンでスマホをテザリング
【有料/無料】どちらでも
【機種名】SO01B
【Androidバージョン】2.3以降
【root済/可否】可
【検索したキーワード】パソコン android usb テザリング
【Tasker可否】 可
スマホでパソコン(有線)の太い回線を使いたいのです…
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 21:06:38.66 ID:7q2qfz6c
テザリングの意味を理解してない?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 21:10:10.93 ID:xof6EfDc
太い回線w
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 21:11:01.47 ID:UdTi8jby
>>887
HTCのインターネットパススルー
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 21:16:18.49 ID:bMfZjc1l
太い回線w
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 21:17:04.68 ID:JKxcorXN
>>887
言いたいことを理解するのに1分かかった

つUSBに差すタイプの無線親機
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 21:17:32.40 ID:b0L3E1dh
auならホームキューブただで借りれるのに
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 21:22:38.14 ID:fmPeJzlA
無線lanのルーター買ってきてwifi接続じゃダメなの?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 21:26:04.29 ID:VVcuZBDZ
無線だと結局上限低くね
65Mbps? 有線だとGbps?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 21:28:25.13 ID:3FMDWozn
>>887
無線LAN搭載のパソコンを無線アクセスポイント化するソフトあったなたしか。
でも無線LANルーター買ったほうがスマートだよ。
いずれにしてもAndroid側に別途アプリはいらない。
標準機能でしたいことはできる。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 21:31:41.47 ID:Mu/xd3KE
いろいろとThanks
諦めて無線LANのアダプタ買ってくる
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 21:32:16.45 ID:VWQi93AY
■質問テンプレ
【探しているアプリ】画面の向きを指定できてtasker連携ができてアプリ側で向きの指定がある場合それを使用出来るアプリ
【有料/無料】出来れば無料
【機種名】nexus7
【Androidバージョン】4.2.1
【root済/可否】rooted
【検索したキーワード】auto orientation tasker
【試したアプリ】lotation locker,最高のローテーション制御
【試して不満な点】アプリ側で指定されてる向きが無視される
【Tasker可否】可
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 21:35:04.68 ID:/cpPBuFo
すごく…太いです…
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 21:43:42.41 ID:w7OJyGsl
>>897
今後のこと考えたら無線ルーター買った方がよっぽど良いと思うけどね
まあスレチだしあとは任せるよ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 21:57:25.58 ID:qMbFn0BT
>>898
アプリ側で設定できるなら、Profileの対象から外せばいいだろ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 21:58:50.27 ID:yvh1RyDq
誰か使ってないのか―
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 22:12:42.95 ID:VWQi93AY
>>901
Profileから外しても他のアプリを開いたときに向きが反映されて
再起動しない限りアプリ側の向きの指定が無効になるので意味ないです
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 23:46:10.19 ID:rsqU9Bpx
>>881
Juice Defender
お勧めは有料のUltimate版
設定はぐぐって探せばいいじゃない!
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 23:55:26.66 ID:rsqU9Bpx
>>887
無線LANでWifiすればおけ
常考
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 00:11:23.65 ID:0xeWRgqf
>>887
WLI-UC-GNM(オヤキキノウアリ)で十分。たったの1000円
>>905の言う通り。
使用中に充電もしたいなら、上記と別でUSBケーブル挿せば良い。

それか、もっと速いのが欲しいなら、ちゃんとした無線LAN買ったほうが良い。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 00:32:47.87 ID:OhKFhl/f
>>887
windowsならwifiの設定で共有するだけなのに
以外と知られてないんだな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 00:37:02.89 ID:plfDP02a
>>887の人気に嫉妬
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 00:45:25.15 ID:Ly/MLcpX
>>903
スレチだからこれでやめとくが、
「Restore settings」にしとけばいいんじゃないか?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 01:43:30.63 ID:sPE9tBZY
よろしくお願いいたします
【探しているアプリ】赤外線でテレビのリモコン操作できるの
【有料/無料】どちらでも
【機種名】htl21
【Androidバージョン】4.1
【root済/可否】否
【検索したキーワード】赤外線
【試したアプリ】
【試して不満な点】
【Tasker可否】
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 02:45:31.64 ID:TY23FQ6I
>>910
htl21 wiki
Q テレビのリモコンとかになるの?
A 今のところ対応アプリがない
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 06:48:35.01 ID:lDeKOVbi
>>898
俺も似たような事で模索してたけど
4.2.1は結局通知バーで画面の向き変えた方が楽だったよ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 07:40:37.10 ID:8ZMorNhr
■質問テンプレ
【探しているアプリ】画面を2画面に分けて別々のアプリを同時に
使いたい
【有料/無料】問わない
【機種名】
【Androidバージョン】4.2.1
【root済/可否】不可
【検索したキーワード】マルチタクス、など
【試したアプリ】
【試して不満な点】
【Tasker可否】可
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 07:56:50.23 ID:88xnBX39
>>913
勝ち組スマホのGalaxyNote2を買おう
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 08:02:18.97 ID:cyrBDkCi
>>913
アプリでは無理。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 09:32:29.70 ID:l99LAFEw
>>913
マルチタクスワロタ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 09:47:40.80 ID:dNSfkwBo
■質問テンプレ
【探しているアプリ】任意の画像を表示させながら、任意の音楽を再生てきるアプリ(画像送り、曲送り等別々に操作したいと考えておます)
用途は英語のシャドーイング、スキャナで取り込んだ英文をめくりながら英語を聴きたいです
【有料/無料】有料可
【機種名】nexus 7
【Androidバージョン】4
【root済/可否】否
【検索したキーワード】画像 音楽 同時/画像 音楽 操作/
【試したアプリ】winamp + Perfect Viwer
【試して不満な点】アプリ間をいったり来たりが不便で改善したい
【Tasker可否】可

よろしくお願いします
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 18:00:38.82 ID:jN7Cjg/O
>>913
俺みたいにAndroid端末4台そろえるんだ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 00:04:56.51 ID:EVzY7Yoa
着信履歴が「母」ばっかりなので見てて悲しいです><
存在しない架空の友達との着信・発信履歴を表示し
実際に何分か通話したかのように履歴を見せかけるアプリはないですか?
アリバイとかそういうアレに使うわけじゃないです><
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 00:10:23.64 ID:ciIoBpBp
>>919
着信履歴をみる人もいない俺に隙はなかった
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 00:45:48.42 ID:oeMxOo0W
>>919


 ゚ ,   , 。 .   +  ゚   。  。゚ . ゚。, ☆ * 。゚. o.゚  。 . 。゚ ,
。 .  .。    o   .. 。 ゚  ゚ , 。. o 。* 。 . o. 。 . .。 . 
        。   .   。  . .゚o 。 *. 。 .. ☆ . +. .  .。 . 
 。 .  . .   .   .  。 ゚。, ☆ ゚. + 。 ゚ ,。 . 。  , .。 . ゚。,
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ° 。 .   ,      ゚    ゚. 
 。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚.,  . ゚   ,   。     。   .  
 ゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。  ゚。 。 ゚。 ゚ 。
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚  .  ゚  .   ,  .  .    / .  .   。      
                          /
                        ☆
.       ∧__∧ < 明日は良い事あるさ
      ( ´・ω・)∧∧
       /⌒ ,つ⌒ヽ)  
       (___  (  __)  
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 01:04:07.80 ID:G/a+LCuj
着信履歴なんて毎日消すだろ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 01:13:38.65 ID:MrDgeEEe
着信母
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 01:23:03.09 ID:H1nodXcy
>>919
アドレス帳の「母」を「彼女」に変えろ。
そうすれば世間様はお前が熱烈恋愛中だと勘違いしてくれるさ。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 01:31:28.69 ID:n3xRVXLV
家に帰れば涙しか出てこない
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 02:13:54.49 ID:gWsMCuTa
虚しいことすんなよ。
涙出る
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 02:34:09.85 ID:khA3ZfXP
何時もはテンプレって突き放す皆が優しすぎるw
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 02:37:35.58 ID:JKxKDFrb
         ) /  __,____    /  (
         ). /// |ヽヽ\  /  /( 
         ) ^^^^^.|^^^^^^     .(
         )/   ∧__∧    /   .(  
         )   (´・ω・)∧∧    .(
         )   /⌒ ,つ⌒ヽ>   //( 
          )  (___  (○ __)     (  /   
   /.     )"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' '''(
  __,____    Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y /  
/// |ヽヽ\    /  / 〇 /
^^^^.|^^^^^^         O      /   /
   ∧__∧    /     o  //
  ( |´・ω・)       ∧∧  
((( (つ  )     /⌒ヽ >   //  /  /
   U  U      (○ __)
''" '゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"'゙''` "'゙''`

 /    /  /     /  /   /     /
 ザ-----------ッ         __,____       / 
   /.      /  /  /   /// |ヽヽ\
                /   ^^^^^.|^^^^^^ /
. /  /  /   /       ササッ ∧__∧    /
              ∧∧    ( |´・ω・)
 /   /       /⌒ヽ > (((  (つ  )    /
           _  (○ __)       U U
''" '゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"'゙''` "'゙''`"''"" "'゙''` '゙
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 03:09:33.27 ID:oeMxOo0W
>>924
なるほど
だったらいっそ「母」と登録しないで母の名前で登録すれば(ry
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 06:38:43.44 ID:ZE9+2AIv
>>919
電話ボックスから携帯にかけて名前変更
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 09:29:42.79 ID:WmheFF/O
【探しているアプリ】自宅でのみwifiオン、自宅のwifi切れたらオフ
【有料/無料】無料
【機種名】MOTORORA-RAZRM
【Androidバージョン】
【root済/可否】否
GPS使わないで判別してくれるアプリがいいです。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 09:32:58.42 ID:GgvdZZ4T
>>931
tasker(ぉ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 09:34:13.20 ID:6/FKNgXY
>>931
これこそまさにtaskerでやれ!と言いたかったけど無料がいいんならllama
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 10:14:22.88 ID:x6QdDens
gps使わないでどうやって判別するの?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 11:01:11.02 ID:gb4W+LS5
基地局情報
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 11:04:52.39 ID:Nv2XKmT5
>>931
Y5
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 11:10:13.79 ID:6jCtiUR0
【探しているアプリ】システム設定以上の音量を上げるアプリ
【有料/無料】無料無料
【機種名】a200
【Androidバージョン】4.0.3
【root済/可否】済
【検索したキーワード】音量を上げる

スピーカーを付けろと言われそうだけど、持ち運びするから余計なものを付けるの面倒なんだよなあ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 11:12:00.90 ID:WmheFF/O
>>932->>936
ありがとうございます。
llama、Y5いいですね、こういうの探してました。ありがとう。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 11:28:13.32 ID:fNdnGTTS
>>931
端末のWi-Fiは常時ONにしとけば家に着いたら勝手に繋がらない?家から離れればまた勝手に3Gになるし。
自分はそうしてるけど特に支障はないぜ。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 11:45:13.63 ID:6/FKNgXY
>>939
それだとwifiを探し続けて電池減るだろ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 11:58:15.43 ID:pnySjqqN
CELLIDでWiFiのON/OFF程度ならSmart WiFi TogglerとかLocation Bbased WiFiあたりでいいんじゃね?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 12:21:08.71 ID:bYVe/yTI
>>940
アプリが監視し続けるほうが電池減る気がする。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 12:25:10.97 ID:oeMxOo0W
>>942
Llamaなら確かにそうかも知れないけど、Y5なら使った方がバッテリーに優しい
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 12:33:05.95 ID:8c+Sqdag
>>942
TaskerのCell Nearなんて端末が常時更新してる基地局情報を盗み見してるだけだろ?
AP探すために強めの電波だしっぱなしのWiFiオンより電池減る気がしないんだが。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 12:40:43.80 ID:6HTbMD/v
>>942
気がするだけだよ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 12:54:10.68 ID:6/FKNgXY
>>937
AC!D sound technology(xda)とNoozxoide EIZO-rewire PRO
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 13:13:09.02 ID:9kYhokFi
【探しているアプリ】レジューム機能のついた音楽プレイヤー
【有料/無料】無料
【機種名】IS03
【Androidバージョン】2.2.1
【root済/可否】非root
【検索したキーワード】音楽プレイヤー
【試したアプリ】Meridianプレイヤー、端末に付属の音楽プレイヤー
【試して不満な点】Meridianは動作しなかった、端末付属のものはレジュームできなかった
【Tasker可否】 否
録音したラジオを良く聞くので、最後に再生した位置を記録してくれるアプリを探しています。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 13:29:04.31 ID:G/a+LCuj
Y5権限怪しくね
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 14:22:06.56 ID:zjrbl1R1
>>947
試したアプリがデフォ+1って・・・
なめとんのかカス
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 18:24:19.13 ID:PJBkA63L
>>948
ケンゲガー乙!!
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 18:34:11.88 ID:oeMxOo0W
>>948
ケンゲガーZ!!
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 19:39:47.89 ID:5idA71EH
>>949
そりゃだって「音楽プレイヤー」としか検索してないお馬鹿ちゃんですもの
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 21:29:25.99 ID:wQzSzt3Q
【探しているアプリ】Wzや秀丸とかのようにドットを階層レベルとして表示してくれるテキストエディタ
【有料/無料】どちらでも構いません
【検索キーワード】outline
【試してないけど不満な点】一体型がいい
【キャリア】docomo
【機種名】gn
【Androidバージョン】4.1.1
【root済み/不可】 済み
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 21:44:56.95 ID:kyB3DwCF
三カ所のマルチとは恐れ入った
今のところ無いよ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 21:48:28.67 ID:PFCz6Xwv
テンプレを改変するわ、まともに埋めることは出来ないわで相当なクズだろ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 00:34:28.02 ID:LoNexaKT
釣りだろ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 14:56:10.28 ID:LzzIFJCT
【探しているアプリ】リモートのファイルサーバと端末でファイルを同期できるアプリ。(webdavかssl通信で)
【有料/無料】不問
【機種名】HTL21
【Androidバージョン】4.1.1
【root済/可否】root不可
【検索したキーワード】Android 同期 ファイラ
【試したアプリ】PCFileSync ESファイルエクスプローラー
【試して不満な点】
 PCFileSync → SSL通信に対応していない。 
 ES → コピーなどはできるが同期ができない
【Tasker可否】可

ファイルサーバにアップしている音楽ファイルなどを端末の方にミラーリングしたいと思ってます。
ファイルサーバ → 端末 への同期が出来ればよいので、端末→サーバへの動きはできなくてもよいです。
よろしくお願いします。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 15:08:36.88 ID:eQ8gTMXG
>>957
taskerでできますwwww

てか、dropbox経由とかでもダメなのか?
fokdersyncとか?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 15:14:44.01 ID:LzzIFJCT
>>958
え、Taskerで出来るってマジすか。
ちょっと量が多いのと、音楽ファイル以外にもいろいろ使うことを考えるとDropbox経由はちょっと無理ですね
最後のはfoldersyncのことですか?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 15:29:04.26 ID:0tI9AS22
>>957
folderSyncで双方向同期すればいいような気がする。
taskerでSMBマウントすればディレクトリ毎にコピーできるけど、root化してないと無理だろうな。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 15:32:55.53 ID:LzzIFJCT
>>960
お、出来たっぽいです
助かりました
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 16:15:25.04 ID:wEk3W3Q3
インストールしたアプリ名と設定をバックアップや異なる端末で同期してくれる
ソフトなどありますか?

今度新しくAndroid端末買いますが
環境を作るのがかなり面倒です
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 16:17:08.24 ID:/4ja6pE5
【探しているアプリ】ターミナルエミュレータ等からコマンド送信することでToastメッセージを表示できるアプリ
【有料/無料】無料
【機種名】不明(中華PAD)
【Androidバージョン】2.3.5
【root済/可否】root済
【検索したキーワード】android Toast/android Toast 表示/android Toast コマンド 文字列表示/android Toast ターミナル コマンド 表示/android Toast コマンドライン引数 文字列表示
【試したアプリ】なし
【試して不満な点】なし
【Tasker可否】 不明

やりたいこと
Widgetのスイッチャ等でコマンド送信した際、その出力をToastに表示させたい。
出力結果がデスクトップ上に表示されればToastにはこだわりません。ステータスバーなどでも出力が確認できればOK。

やったこと
Android実機上で動くgccでjniを使ってToast.classを呼び出そうと試みましたがFindClassで失敗。

Androidコマンドでどうにかできそうでしたらヒントだけでも教えてください。あとは自分で調べます。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 16:22:07.56 ID:YZ2vp+Db
>>962
標準機能
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 16:23:48.34 ID:wEk3W3Q3
>>964
個々のアプリの設定などバックアップできますか?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 16:42:32.40 ID:NmKk8Qmw
>>963
Tasker
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 16:43:12.02 ID:hOMBA370
ここってテンプレ埋めてないのに普通に答える人がいるから減らないのかねー
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 17:04:08.45 ID:H/m4wV9P
>>962
そのレベルでは、設定はバックアップ出来ない。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 17:55:22.45 ID:H/m4wV9P
【探しているアプリ】
キー入力時のバイブをオンオフ出来るウィジェット。
今はQuickShortcutakerで、標準のサウンド設定を呼び出して、画面をスクロールさせ、設定をオンオフし、画面を閉じると言う操作をしているけど、ウィジェットで、簡単にしたい。
【有料/無料】出来れば無料
【機種名】L-01D, p970
【Androidバージョン】4.0.4, 4.1.2, 4.2.1等
【root済/可否】済み
【検索したキーワード】switch vibration widget
【試したアプリ・不満な点】
Widgetoid:入力に対するバイブが無い
QuickShortcutMaker:ウィジェットでないし、直接に入力バイブをオンオフ出来ない
他のアプリ:アラームをバイブにする場合のオンオフで、入力に対するものは見付けられなかった
【Tasker可否】不可
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 17:57:02.39 ID:H/m4wV9P
>>969
今のアプリ名、QuickShortcut「M」akerに、Mを入れ忘れ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 18:03:27.65 ID:Zw3wpw5f
>>962
Android バックアップ&リストア アプリ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1349797656/
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 18:25:23.94 ID:xBjctGJr
【探しているアプリ】 通知バーのアイコンや文字数字を全て白色で統一するアプリ
【有料/無料】 無料
【機種名】 nexus7
【Androidバージョン】 4.2
【root済/可否】 否

機種は違いますが
http://xacro.net/wp-content/uploads/2011/09/image32.png
これを下のようにしたいです
http://xacro.net/wp-content/uploads/2011/09/image33.png
分かり難いかもですが、通知バーのバッテリーや回線の緑色が白く統一されています

Root化すればできるようなのですが、このためだけにRoot化する気にはなれないので、非Rootでお願いします
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 18:29:54.86 ID:NmKk8Qmw
CoolToolのようなオーバーレイでステータスバーを隠す以外は
root化必須です諦めましょう
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 19:13:18.64 ID:H/m4wV9P
>>972
statusbarでストアを検索すると出てくる。
rootは不要で、今あるステータスバーに重ね書きするもの。
根本的に直すのは、root化じゃなくて、ROMの改造が必要。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 20:02:05.00 ID:/4ja6pE5
>>966
TaskerってToastにメッセージ送れるんですか?

色々探し回った挙句に見つかったので一応報告しておきます。
ShowToastMessage.apk
ttp://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=773232

am start -a android.intent.action.MAIN -e message "表示したい文字列" -n com.rja.utility/.ShowToast

コマンド送ってやったら出来ました。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 20:18:10.42 ID:iUg6rdVe
なんだ、こいつ。
折角答えてもらってるのに無視。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 20:21:03.47 ID:/tAFnKSo
>>962
titanium backup
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 20:27:36.67 ID:T+/hhKkd
>>976
食い付くとこはそこじゃない
回答を信用してないところが問題なんだ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 20:35:54.26 ID:iUg6rdVe
>>978
同じだろw
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 20:39:50.73 ID:T+/hhKkd
まぁどっちみちどうでもいい
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 20:40:00.88 ID:2j5IFyCX
>>972
これはSystemUI書き換えてる
Root必須だから諦めるかステータスバーっぽく見せるアプリ使う
ちょっと怪しげなのが多いからアプリのリンク張らないけどStates barで検索すれば幾つか出る

SystemUIとframework-res書き換え済み
http://i.imgur.com/coKmfpA.jpg
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 20:51:58.89 ID:pLrjFybe
【探しているアプリ】
nova launcherのアプリ履歴の様に本体のアプリケーション履歴を呼び出せるアプリ
【有料/無料】出来れば無料
【機種名】HTC J
【Androidバージョン】4.0.4
【root済/可否】否
【検索したキーワード】履歴 ショートカット
【試したアプリ】nova launcher
【試して不満な点】
メニューボタンの長押しで履歴を呼び出すのが少し煩わしくてショートカットから呼び出せるものを探してます。
機能的にはnova launcherからのショートカットで問題ないのですがホームアプリは別のものを使ってるのでシンプルに履歴を呼び出すだけのものがいいです。
【Tasker可否】可

知っている方いましたらよろしくお願いします。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 21:15:21.47 ID:/4ja6pE5
>>976
気に障ったようなら申し訳ない。
見つからないだろうと思いつつも探し回っていたら見つかったので報告がてら書き込みしただけです。
何か悪いことをしたようなので謝ります。

質問者にテンプレを強要するのですから回答者も少し丁寧に解説していただけると助かりますがこうした意見も気に障りますでしょうか?
だとしたら重ねて謝ります。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 21:20:11.09 ID:s/4W3djU
>>983
この人の書き込み見たら基地外なの誰が見てもわかるから、気にしないほうがいいよ(>_<)
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 21:25:57.30 ID:T+/hhKkd
>>1を守るのはねらーとしては当然の義務なんだがな……
まずそっからして分からんのか
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 21:25:59.16 ID:0IbFAMzb
確かにキチってる
AAの強要だっておwwwwwがあるとすごい当てはまる
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 21:31:25.32 ID:/4ja6pE5
>>985
いえ、ルールを守るのは当たり前でルール破りに無礼を働くのは理解しますが
形式を守る人に対しては寛容であっていただけるとよろしいかと思いまして。
何か敵愾心を顕わにされておりますがルールを守り礼儀も守ろうとしている他人に対してそうした挑発的な書き込みは如何かと思います。
どうか怒りを治めていただけませんでしょうか。こちらとしては他者を不快にさせる意図はございませんので御理解いただき御容赦願います。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 21:41:25.06 ID:0IbFAMzb
ルールを守るのが普通で無視する方がおかしいんだから別に優しくする必要はない
ちゃんとしたものには自然と優しくなるんだから優しさを求めてるなら2chやめろとしか言えない
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 21:46:06.94 ID:qVZOCvOh
>>982
ちゃんと検索した?
GooglePlayで"タスク管理" "履歴" "アプリ"等組み合わせれば結構見つかるよ。
簡素なのでもいいならtaskswitcherとかアプ履歴とかでもいいんじゃないかな。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 21:47:03.41 ID:T+/hhKkd
呆れてるだけだから

用が済んだんならもう出てこなくて良いよ
釈明とかするだけ無駄だし、君も得るものなにも無いでしょ?
まぁ、しばらくROMってれば2chでどう振る舞えば良いかは何となくわかるようになるから
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 21:51:08.92 ID:rWdYcgD9
>>990
お前も先輩風吹かしてる暇があるならスルーしろよアホ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 22:18:44.01 ID:tlci0mAs
dropboxってアプリ入れたんだよ。
これってさ、オンライン上のサーバーに保存してれるんじゃなくって
PCとスマホでただ同期して双方に同じjpgやtxt置くだけなんだよな?
自分が考えてたのと動作が違うんだけども。
dropboxでPCと同期したらPCのフォルダにスマホのギャラリーが
丸々コピーされたぞ。こんなの使えねーよ。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 22:20:57.16 ID:jgnJr5AQ
>>992
いくら何でも釣り針でかすぎるよ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 22:26:15.21 ID:0eJTXmAK
>>992
お前にスマホは向いてない
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 22:35:18.32 ID:qVZOCvOh
いくらなんでも釣りだろwwww
スマフォ以前にPCすら向いていない。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 22:43:47.83 ID:pb42uB/y
そろそろ次スレだけどテンプレのTaskerどうすんだ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 22:50:09.26 ID:VbnP6t3s
>>996
入れてくれ
あとついでにllamaも
よろしく
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 22:58:38.07 ID:tlci0mAs
お前ら・・・騙されてるのも気づかないくらいのお馬鹿さんなんだな。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 23:00:28.51 ID:pb42uB/y
次スレ立てた
こんなAndroidアプリ探してます22本目【テンプレ必須】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1359813433/
>>997
スマンがテンプレ増やすには議論不十分かと
次スレで検討してくれ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 23:02:12.72 ID:jgnJr5AQ
1000ならちょん滅亡
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。