Androidアプリ 製作発表スレ 7作目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
このスレはAndroidアプリを作った作者が自分のアプリを発表するスレです

◆ルール◆
 作者はコテハンを設定下さい
 コテハン無しのアプリ紹介はコテハンへの指摘レスのみとします
 アプリを紹介したい名無しはマイナーアプリスレへどうぞ

◆前スレ◆
Androidアプリ 製作発表スレ 6作目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1343418698/

◆関連スレ◆
Android アプリ総合 Part93
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1354781190/
【回答厳禁】Androidの神アプリを挙げるスレpart34
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1355054899/
Androidのちょっとマイナーな良アプリ発掘スレ14
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1353570946/

◆専用スレのある作者◆
【サポテキ】SupportText Part2【z589】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1335186876/
Android Mikan Browser Part.3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1343570198/
サクラソフト総合【サクソフ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1334591469/
Android Developer kanitawa総合
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1340526783/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 23:59:19.61 ID:D74Bmss3
【現在までの作者一覧(辞書順)】計35名
★498 
 ┗NoTouchLauncher (野良) http://homepage1.nifty.com/ray-mizuki/software/ntl_jp.html
★4CH ANVIEWER◆UUdhJJBNto https://play.google.com/store/apps/developer?id=4chanviewer
 ┗Yon4chan viewer 
★75py ◆rDYc6Fjgf2 https://play.google.com/store/apps/developer?id=75py
 ┣Bashful Clock
 ┗DT Home(beta)
★AKAUSAGI https://play.google.com/store/apps/developer?id=Akausagi
 ┗A2chBrowser
★AKKY◆RRxr26szdk https://play.google.com/store/apps/developer?id=akky
 ┣2ちゃんねる祭りゲッタ ウィジェット 
 ┗Rhythm Crypt
★anadreline ◆cHN6zUUh9M https://play.google.com/store/apps/developer?id=Anadreline
 ┣BowlingScoreBook
 ┣Daily Manager
 ┣EasyBowling
 ┗MarketWatcher
★BENRIYA ちょんプロ https://play.google.com/store/apps/developer?id=dim_san
 ┣I HUB
 ┣Bookmark Start
 ┗Repeat The Share
★FREE WING https://play.google.com/store/apps/developer?id=FREE+WING
 ┗バッテリーバー線幅変更と配置選択可能
★FUJIMA567◆Lug.YSkmAo https://play.google.com/store/apps/developer?id=fujima567
 ┣SDwatcher
 ┗SimpleGmapsh
★Goushi ◆1wCeMWo5Go https://play.google.com/store/apps/developer?id=Goushi
 ┣バーコードde棚卸
 ┗バーコードde既読管理
★HDAK◆oppaioyd22 https://play.google.com/store/apps/developer?id=hdak
 ┣EcoHome
 ┣PictWidget
 ┗Draweroid (野良) http://ux.getuploader.com/nora_apk/download/113/Draweroid+1.0beta2.apk
★Hyuga https://play.google.com/store/apps/developer?id=Hyuga
 ┗脱出謎ときゲーム〜TheTower〜
★Jaken ◆u9Ks5hks5o https://play.google.com/store/apps/developer?id=Jaken%27s+laboratory
 ┗ShowServiceMode For Galaxy LTE
★kononushi コノヌシ https://play.google.com/store/apps/developer?id=kononushi
 ┗CameraNext
★MASIMARO ◆17CSkZb/1M https://play.google.com/store/apps/developer?id=masimaro
 ┗クロンダイクRPG Lite
★mikansworks◆f.m3dYCkmI https://play.google.com/store/apps/developer?id=mikansworks
 ┗M'sMediaManager
★muracoro◆hDhsPs1oP6 https://play.google.com/store/apps/developer?id=muracoro
 ┣ComittoN (Comic Viewer)
 ┗Comitto! (Comic Viewer)
★M.P
 ┗「箱庭ノ記録」 (Webアプリ) http://exsistentia.digi2.jp/
★NEETCHAN◆1LebTiOKBk https://play.google.com/store/apps/developer?id=NeetChan
 ┗2ぃとちゃん
★NOXI◆MTXh6pNGFk https://play.google.com/store/apps/developer?id=noxi
 ┗AppChooser
★photoframe https://play.google.com/store/apps/developer?id=Robust+Security+Design
 ┗RSDフォトフレーム 無料版
★SAKURA SOFT◆PJWIwk03ps https://play.google.com/store/apps/developer?id=Sakura+Soft
 ┗Migiued
★SANGO  https://play.google.com/store/apps/developer?id=Sango
 ┗日時変換まっしゅ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 00:00:27.31 ID:Jlo6WgEg
★SHIROBAKAMA724◆baWUaCw9z. https://play.google.com/store/apps/developer?id=shirobakama724
 ┣壁紙ぴったん
 ┗電源おん
★SIB ◆7z0ELkPYitF2 https://play.google.com/store/apps/developer?id=autumn+room
 ┗変則リバーシ オンライン対戦
★smeghead https://play.google.com/store/apps/developer?id=smeghead
 ┗無駄新聞
★SoliloquyDevelopmentTeam ライム◆bYpriaxgmY https://play.google.com/store/apps/developer?id=Soliloquy+Development+Team
 ┗3K英単語帳BETA
★TSUKA-MALL ◆F/XPX1y84Y  https://play.google.com/store/apps/developer?id=tsuka-mall
 ┣人類みな兄弟だ!! 〜 ご町内RPG 〜
 ┣ブラックバスを飼おう
 ┗ぬしを釣れ!
★Z589◆RjUjxYPBpM https://play.google.com/store/apps/developer?id=z589
 ┣SukeSukeWidget(beta)
 ┗Support Text MusiP(beta)
★カニ戯(ry ◆wqWi6tEjhs https://play.google.com/store/apps/developer?id=kanitawa
 ┣!shareFree
 ┗!Share+
★きゃんでぃ◆y8KxNOXnw2 https://play.google.com/store/apps/developer?id=ChatRoid
 ┗見知らぬ誰かとふたりでチャット
★しちりあ ◆L9deHFWlJ.iC https://play.google.com/store/apps/developer?id=%E3%81%97%E3%81%A1%E3%82%8A%E3%81%82
 ┗LongNoteTextEditor
★山田
 ┗MikanBrowser (野良) https://sites.google.com/site/cynthia2dev/
★(^q^)
 ┗Myintentchooser (野良) http://sites.google.com/site/myintentchooser/
★( ´△`) ◆tOMLz7WNVk  https://play.google.com/store/apps/developer?id=raipon
 ┗DisplayWatch
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 00:02:38.52 ID:Jlo6WgEg
立っていないようなので取り急ぎ立てた
テンプレ保管等あったらお願い
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 00:03:35.31 ID:Jlo6WgEg
誤字orz
保管→補完 で
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 07:50:17.22 ID:apYqVugC
おつです。
前スレ落ちちゃったな。
あげ進行にするかい?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 09:11:13.01 ID:TZxSomLY
天気アプリの専スレいれとけよ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 15:59:23.14 ID:6WQOViX9
良スレ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 18:15:22.52 ID:eKPpESF5
てす
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 21:39:52.92 ID:j10mPdI0
androidアプリ初投入したのでここで発表します。
パスワード管理アプリ。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.hideo_apps.id_notebook_lite

自分の使い勝手に合わせて作ったから受け入れられるか分からんけど。
11HIDEO ◆GS3dpv0plc :2012/12/11(火) 21:40:32.21 ID:j10mPdI0
コテつけるの忘れてたので念のため
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 22:24:26.44 ID:JTQu46wT
パスワード管理するアプリにネット権限は怖すぎるわ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 22:57:22.52 ID:j10mPdI0
>>12
やっぱり敬遠されるかな?
自動入力機能のために、どうしてもWebからフォーム取得する必要があるから外せない・・・。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 23:02:56.34 ID:apYqVugC
これは危険なアプリ・・・
Webからフォーム取得が必要って意味わからん
アプリにする必要あるの?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 23:14:20.11 ID:BMaKp79l
こんなところにそういうアプリがある時点で怖すぎるw
しかもネット権限つき
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 23:16:53.51 ID:apYqVugC
ちなみにWebのフォーム使わなくてもAutoCompleteで入力補完は可能
どう考えてもパスワードをサーバー送信したいとしか思えないんだが・・詳しく説明ヨロ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 23:32:44.90 ID:j10mPdI0
>>16
どもです。分かりづらいかもしれませんが処理の流れを書いてみました。
インターネットアクセスを使用しているのはhtmlを読み込む+広告のためだけで、
外部への送信機能は持っていません。
(そもそもサーバー持ってないし、アプリ用ページもGoogle+においてるくらいだし)

<フォーム取得の流れ>
1.ブラウザの”URLを共有”から起動されると、渡されたURL(ログインページ等)のhtmlを読み込む。
2.読み込んだhtmlからInput要素がいくつあるのかと、そのformID、elementIDを取得して記憶。 ←この情報が欲しいだけ
3.編集画面ではInput要素の数だけIDやパスワードの入力欄(EditText)を用意する。
4.編集終了時にhtmlから読み込んだformIDとelementID、ユーザが編集した値(value:パスワード等)を保存

<自動入力の流れ>
1.保存したformID、elementID、valueからjavascript生成
2.デフォルトブラウザにscriptを渡す(ブックマークレットみたいな感じで)
3.パスワード等が入力される
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 23:53:26.51 ID:JTQu46wT
>>17
前にこれとほぼ同じ方法で実装したスクリプトをHTMLに仕込んで
PCのローカルに置いてたらセキュリティソフトにトロイ認定されて削除されたのを思い出したw

あ、別に貴方のアプリがトロイだと言ってるわけじゃないです
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 23:54:13.39 ID:apYqVugC
俺は怖くて使えないけど、

4.編集終了時にhtmlから読み込んだformIDとelementID、ユーザが編集した値(value:パスワード等)を保存

これちゃんと端末ごとに違うカギで暗号化してる?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 23:59:24.70 ID:j10mPdI0
>>19
アプリ自体にパスワードロック機能があって、
保存するファイルはそのパスワードから生成したキー(256bit鍵)でAESを用いて暗号化してます
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 00:16:58.00 ID:RgKz08AM
それってroot化されてた場合/dataとかにアクセスされてパスワード使って復号化されても大丈夫なんでしょうか?
22[email protected]:2012/12/12(水) 00:24:58.93 ID:JJNn/3VE
>>21
パスワードが知られていれば複合化されてしまいます。
・・・ってあんまりセキュリティ関係詳しく書いたら駄目ですね
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 01:50:44.49 ID:MxbfcuHe
むしろパスワード管理するならどんなセキュリティか把握してないと任せられないと思う
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 04:07:52.45 ID:NmUdlTu2
こうやって最初にケチ付けられた時点でこういうアプリって終わっちゃうんだよね
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 05:18:51.80 ID:fBLaiFku
アタマから全否定のレスばっかでワロタwおまえら酷すぎw
気落ちせず頑張ってほしい>>22

ただこの手のアプリは作成所に対する信用も必要だから地道に行くしかないだろ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 10:13:51.95 ID:6hyRq5h7
アプリ自体に悪意が無くても>>21の脆弱性をついたトロイが出たらどうしようもない
ちょっと前に個人情報抜いて送信してたアプリの作者が捕まったけど
こういう合わせ技だとどうなるのかよくわからんから余計に怖い
幾ら信用してくれと言われてもぽっと出の新参の人みたいだしソース開示されない限り無理だわな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 10:42:43.33 ID:e6PUK2u1
他にいろいろと有用なアプリを出してる作者がパスワード管理アプリを出した
とかならまだ良いけど、いきなりパスワード管理アプリだとなぁってことだな

オレ個人はパスワード管理をandroidアプリに任せることは有り得ないからどうでもいいんだが
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 12:08:04.13 ID:JA8vTqqt
>>25
本人乙です
みんな心配して言ってあげてるのに
公の場に出している以上はこれのせいでパスワード漏れて口座の金無くなったとか言いがかりつけられても逃げられないよ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 14:22:02.03 ID:NmUdlTu2
何でパスワード漏れる事前提で話してるんだろう?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 14:31:40.37 ID:MXAjUi2Z
そもそも口座のパスワードとかアプリに記憶させるものじゃないんだけどね
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 15:52:49.41 ID:L5mqayUO
一回playstoreに出してみればいいじゃん、よければ残るし、悪ければすぐに消される
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 21:39:17.62 ID:npgeC7bI
逆に/data/data/内読まれても大丈夫な(復号不可能な)アプリって作れるのか?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 21:58:08.43 ID:imJmMdD0
ここまで逆コンパイル結果無し
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 22:25:52.42 ID:U4rqLCRU
/data/data/内のデーターを取得するたびに
ユーザーにパスワードを入力させて復号化すれば良い
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 09:09:11.08 ID:uG3KWYqf
>>33
もし、オレがデータを抜き取るアプリを作るなら
最初の公開時からそういう怪しげな抜き取り機能は実装しない
半年や1年程度の期間を置いて
ある程度のユーザ数を獲得、実績を作ってから抜き取り開始
36びびすけ:2012/12/13(木) 10:11:56.61 ID:h+U+8gWa
マンデルブロ集合にまったく反応もらえず落ち込んだけど、懲りずに書き込みまする。

Conway's Game of Life(ライフゲーム) for Android ver 0.002 をリリースしました。
http://vivi.dyndns.org/games/LifeGame/

おいらが調査したどのアプリよりも高速なライフゲームです。
よかったらお試しくだされ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 13:01:16.91 ID:hH+mF8z2
ここの住人はオリジナリティがないものには一切興味を示さないよ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 13:52:19.11 ID:h+U+8gWa
そか。
たしかにライフゲーム自体は古い素材だね

高速なアルゴリズムにはオリジナリティがあるんだけどねー
39みっちー ◆C0AO6IBX.U :2012/12/13(木) 14:06:46.21 ID:g7ZdLq+j
修行中の侍となって、様々な相手と戦います。
但し、目に頼ってはいけません。音で敵を探し出し攻撃します。

「静かなる侍〜3D audio」
play.google.com/store/apps/details?id=raresoft.game.silent.samurai

イヤホン(ヘッドホン)が必要です。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 14:39:03.66 ID:z7gnmX3/
41みっちー ◆C0AO6IBX.U :2012/12/13(木) 14:50:21.45 ID:g7ZdLq+j
>>40

ありがとうございます。
2chへの書き込み経験がほぼ無く、リンクすると警告がでたので頭を消してました。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 20:57:04.48 ID:1j4q7K9v
作ったアプリの不具合を報告してくれるスレってないの?
出してから5ヶ月経つアプリだからここでアプリ貼るのも悪いと思うし
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 23:07:06.18 ID:z7gnmX3/
ここでいいんじゃない?報告くるかは知らんけど
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 01:28:40.65 ID:KNUI9sqk
また不具合のコメント来たら貼ってみる
45MOW ◆Z/FhPHsSws :2012/12/15(土) 01:38:19.52 ID:kDkx34GG
なんとか形になったので発表させてください。コミケでサークル参加する方のための
レジアプリです。こちらの住人の方には需要薄いアプリかもしれませんが…。

play.google.com/store/apps/details?id=in.tyab.dobin

(すみません、修行不足でリンクが貼れないので、http 抜いてます。)
注文を受けて本を売る際の「足し算」と、おつりを返す際の「引き算」を省力化する
ために作ったのですが、そんなん暗算するわっとか言わずどうか使ってみて欲しい。
なかなか便利だと思うのですよ…。

宜しくお願いします。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 02:31:04.00 ID:SndEL+8y
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 02:31:20.89 ID:kdupN4ic
タブレット向けかもね
大きな画面の方が使いやすそう
48MOW ◆Z/FhPHsSws :2012/12/15(土) 02:32:44.39 ID:kDkx34GG
うお、すびばせん(汗
49MOW ◆Z/FhPHsSws :2012/12/15(土) 02:39:52.14 ID:kDkx34GG
>>47

1スペース(机半分)ならスマフォでなんとかなると思います。
2スペースはスマフォは厳しいとは思いますね、、、。

NEXUS 7が欲しくなってます、、。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 02:41:22.68 ID:+dZxArUk
使ってみたけど、複数冊の計算が面倒だなあ
あと本は実際の机の向きと合わせたほうが使いやすい人もいるんじゃないかな
画像を上下逆に作ればいいだけと言えばそうなんだけど
それからacroHDだと複数冊の+−が中央じゃなくて左寄りに表示されるよー
51MOW ◆Z/FhPHsSws :2012/12/15(土) 02:49:58.57 ID:kDkx34GG
>>50

ありがとうございます。複数冊は、冊数をタップすれば変更できます。
合計のウインドウでも変更できます。
ちょっと分かりにくいですね、、、。表示を少し考えてみます。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 02:54:14.28 ID:wVilsL+2
コピペだるいとか言う奴が出てくる前に張っとく

http://play.google.com/store/apps/details?id=in.tyab.dobin
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 02:54:45.73 ID:wVilsL+2
先を越されていた
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 02:59:48.16 ID:+dZxArUk
>>51
それはわかるんだけど、例えば3種類を2冊づつ+1種類を5冊とかの計算が面倒だなーって
どっちかと言うと分かりづらいのはお釣り早見表の出し方かな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 03:09:06.50 ID:je+9amkd
>>49
Nexus7で試してみると、アイテムが重なって見えない。
+も左上に表示されるね。
横置きだと右側に電卓がほしくなるわ。
http://i.imgur.com/9IXdE.png
56MOW ◆Z/FhPHsSws :2012/12/15(土) 03:17:45.08 ID:kDkx34GG
>>54

ああ、なるほどそういう買われ方の多いサークルもありますね、、。
自分のパターンしか頭にない状態で設計しているので本当に助かります。

UIが複雑にならないように実装できないか、、ちょっと考えてみます。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 03:29:45.95 ID:+dZxArUk
>>55
Nexus 7は縦だと+−は中央に表示されてるね
それからアイテムはロングタップで移動できるよ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 03:32:02.98 ID:je+9amkd
>>57
なるほど。最初に適当にソートしてくれるわけじゃないのか
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 03:41:33.96 ID:je+9amkd
±って数量のことか。
アイテムの選択の+かと勘違いしてた。
それならNexus7縦横どちらも大丈夫。
あと1000円以上は二行になるのね。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 04:25:21.62 ID:+dZxArUk
>>59
ごめん+−は数量のことでした
値段と冊数は確かに二行になっちゃうねー

タイトルは長いと何行にもなるようだけど、値段とかは一行にしてほしいな
タイトルは長ければ「…」で省略できるようにもするとかも良いかも
あとアイテムを動かそうとしてテーブルが動いちゃうのが気になるから
テーブルを全幅表示で固定できる設定があると嬉しいかな
計算含めこれからに期待してます
61MOW ◆Z/FhPHsSws :2012/12/15(土) 08:39:18.97 ID:kDkx34GG
 途中で黙ってしまってすみません。深夜にこんなにアクティブなレスがいただけるとは
思っていませんでした。本当に有難うございます。

・複数冊の計算
 UIがやはりネックです。クイックに使うには、複数用の+-ボタンをレイアウトしておくべきかと
思いますが、邪魔になりそうかな。設定でオンオフ出来るようにするといいのか。

・本の画像回転
 ToDoで予定はしてました。必須ではないのでちょっと後回しになっちゃってます…。

・acroHDだと複数冊の+−が中央じゃなくて左寄りに表示される
 ナンバーピッカーは既に出回っている既成のライブラリを利用させていただいたので、
うまく行っていると思ってました…。もし可能でしたらスクリーンショットを取って
見せていただけませんでしょうか?

・値段と冊数が2行に
 もう少しレイアウトを調整してみます。

・タイトルを省略表示
 後半を略すと、巻数など末尾に入れている本があるとまずいですので、中央を「…」で省略
するべきか。でもいまのところは、複数行になってもいいから全表示の方がいいんじゃないかな、と
考えています。すみません。

・テーブル固定
 そうですね!これは装備します!


 土日、時間がどれだけ取れるかわかりませんが、簡単なところから潰してゆきたいと思います。
ありがとうございました!

夜勤明け MOW
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 09:38:25.24 ID:+dZxArUk
>>61
お疲れさまです

acroHDのスクショ
http://i.imgur.com/0TNp4.png
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 23:14:02.88 ID:k7jvJI+X
あげ
64TSUKA-MALL ◆F/XPX1y84Y :2012/12/19(水) 13:31:58.44 ID:km2+wQ1h
こんにちは。

前スレで野良アプリとして公開した「しあわせスープ道場」ですが、
本日GooglePlayにて正式公開いたしました。
※Android2,2での動作確認、ログ等が入手できなかったため、2,3↑対応としました。

【URL】
http://play.google.com/store/apps/details?id=com.tsukamall6

前スレでは「スープがまずそう」と言われたので、そこをなんとかしました。
http://tsuka-mall.com/blog/wp-content/uploads/2012/12/Screenshot_2012-12-12-12-06-08.png

細かいところまで変にこだわって作った結果、なんとも言えないものに仕上がってしまいました。
正直かなりやっちゃった感のあるアプリですが、なんとなく遊んでいただければ幸いです。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 15:34:20.74 ID:HvV3BOpa
ゼリーじゃねーか!!
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 15:47:52.09 ID:s2RzR7SE
うん

これはゼリーとか寒天系だな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 15:51:22.36 ID:/SeIzl3e
絵がアレだよなwwww
手作り感が逆にいいのかもしれないけど
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 19:27:13.06 ID:USNs1JQN
ほ〜、やっぱ寒い日は熱いお茶に限るねぇ
69TSUKA-MALL ◆F/XPX1y84Y :2012/12/19(水) 20:03:29.23 ID:km2+wQ1h
>>65>>66
言われてみるとそうですね。
何ということでしょう。
シリーズ第二弾「しあわせゼリー工場」の制作が決定してしまいました。
来夏あたりにリリースできるように頑張ります。

>>67
絵がアレと言われ続けてはや1年、非常に感慨深いです。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 20:21:14.61 ID:s2RzR7SE
>>69
半年かけてゼリー工場ゲームを作るのか……もっと他に何と言うか、こう、ほら?あるだろ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 21:46:02.47 ID:D6lfA28r
tapjoyってなんですか?
72MOW ◆Z/FhPHsSws :2012/12/21(金) 00:46:25.43 ID:3y60lPPZ
 結局NEXUS7買っちゃったMOWです。ご意見を取り入れつつ、幾つか改良を加えました。
 現在ver1.1.5です。まだ反映されていないかも知れません。

・複数冊の計算
 冊数増減ボタンを追加しました。このスレを知らない人に、説明なしで大丈夫かな?
設定で表示を切れるようにするか悩みましたが、それほど邪魔でない気がしましたので
常に表示にしました。

・本の画像回転
 装備しました。設定から変更できます。

・acroHDだと複数冊の+−が中央じゃなくて左寄りに表示される
 センターに寄せる構文は追加しましたが、直っていますでしょうか?

・値段と冊数が2行に
 ちょっと幅を広げました。

・テーブル固定
 装備しました。今のところ横幅にしかフィットさせていませんので、画面を横にすると
下が切れる場合が有りますが、ピンチズームで縮小できますのでそれでお願いします。


○その他
・アイテムのテーブル追加時、ウインドウを閉じず連続置きするようにしました。
・おつり早見表から直接精算できるようにしました。
・テーブルのスクロール・ズーム処理が遅かった点を改良しました。
・会計記録画面で、イベント名を設定できるメニューアイコンを設置しました。

 他、こっそりバグの修正等。


 今年はもうコミケが近いですので、大きな変更は出来ないですが、実際利用時
これはまずいって点がありましたらご一報いただけると有難いです。(データの退避と
復元は年明けに予定しています。)


 iPhone用も作りたいなぁ。 MOW
73TSUKA-MALL ◆F/XPX1y84Y :2012/12/21(金) 22:22:56.04 ID:6x3BhDUH
前スレでIS03だと落ちるというご報告を受け、色々と調べて考え付く全ての対策を入れてみました。
もしよろしければご確認いただけると嬉しいです。

【apk】http://tsuka-mall.com/soup/Soup.apk

※マーケットにあげているのはAndroid2,3↑ですが、こちらは2,2↑となっています。


>>70
あのプルんプルんの上にソフトクリームとか乗っければ
涼しげで美味しそうな気がしました。

>>71
僕がお世話になっているリワード広告世界シェアNo.1の会社です。
僕が知る限りでは機能的にもG社あたりとは2、3歩以上進んでると思います。
マネタイズ以外にもメリットは色々とあるのですが、セッション数を監視できるのが気に入っています。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 03:21:37.48 ID:dckkc6rZ
IS03ですがさぁ美味しいスープを作ろう!までいって落ちますね〜
まぁ2.2以下だからなのかな?はもうしかとでいいかとw
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 11:53:32.51 ID:VI84JU4W
>>74
logcat貼ろうぜ
76TSUKA-MALL ◆F/XPX1y84Y :2012/12/22(土) 11:53:43.17 ID:vqpnNoOx
>>74
確認していただきありがとうございます。
ダメでしたか・・・。

IS03のGPUが非正方形テクスチャを読み込めないらしいので、テクスチャを全て正方形にしたのですが、
もしかしたらメモリ不足で落ちているのかもしれません。
中古のIS03を買おうか迷っています。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 14:06:51.30 ID:dckkc6rZ
>>76
IS03の不具合なら不具合でわざわざそこまでせんでも…!
自分はそろそろ機種変するんで新しくなったらやるお
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 14:32:45.16 ID:5HA+lxL7
>>77
お前はとりあえずログ貼れよwww
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 16:19:27.07 ID:SfPbmDE7
家庭用ゲーみたいにセーブデータを複数保持して
切り替えられるようなアプリ作ったんだけど、需要あるかな?
もちろんroot済限定だけど
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 00:52:24.50 ID:3NZIkiqJ
>>79
使い勝手によっては是非使わせていただきたい。
今はチタニウム使ってるし。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 07:24:47.18 ID:Pijlnmjb
>>69
スープ作り小学生の子供にウケてるよ
Goldを使い切って人参だけになってる
82TSUKA-MALL ◆F/XPX1y84Y :2012/12/23(日) 14:16:29.12 ID:kkvNa+0s
>>77
IS03の機種固有不具合なのか、アプリがGPUに対応できていないのかが切り分けられないので、
ちょっと何とかしたい感じです。

>>81
ありがとうございます。
Goldはお客さんを満足させないと手に入らないです。
最初のステージ以降は、ちゃんと食材をきれいに洗って、塩を入れないと満足してくれません。
宇宙人は味覚が変わっているので、酸味が必要です。
あと、スープに入れた材料が多い程大量のスープができ、一回の開店で大勢のお客さんが来ます。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 21:40:39.45 ID:Vu1CvyA9
IS03で落ちるのって,起動直後に問答無用で落ちるんだっけ?
2.2化したIS01で試したら,あそび方の説明が終わった時点で落ちるな
GPUドライバはIS03から持ってきてるから,大差ないはずなんだけど
84MOW ◆Z/FhPHsSws :2012/12/24(月) 01:52:18.95 ID:55crPduB
 同人誌売上計算機「どびん」、コミケ間近でバタバタして申し訳ないのですが
操作の改定をしました。

 現在 Ver 1.1.7 です。自動更新はなかなかかかりませんが、取りに行くとあります。
https://play.google.com/store/apps/details?id=in.tyab.dobin

 操作をやや大きく変更しています。「アイテムをタップして選択→リストの冊数タップで
冊数増減」の操作を見直し、「アイテムのタップで冊数+1。アイテムの長押しで解除」
としました。あと、全解除するクリアボタンを追加。操作を総合的に考え、冊数を増やす
ステップを高速化するメリットを取りました。

 一旦増やした冊数を減らすのが手間な感じがしますが、元々の「リストの冊数タップで
冊数増減」は生きています。間違ったらクリア押してやり直したほうが早いのではないか
とも考えています。

 エラーが出たという話は聞いたのですが、デベロッパーコンソールにエラーが上がって
きていないため対処できずにいます。大丈夫でしょうか・・?(不安)

 もう本当にコミケ間近ですので、細かいバグ直し以外はしない方針ですが、
何か有りましたらよろしくお願い致します。
85TSUKA-MALL ◆F/XPX1y84Y :2012/12/24(月) 12:00:23.50 ID:5c9SR1jL
>>83
ありがとうございます
おなべの画面で落ちると思います。
エミュでメモリを128MBから512MBにしたところメモリ不足が原因のOut of memoryが出なくなったので、
やはりスペック不足によるものと思います。
せめてログが見られれば・・・
というわけで、IS03の調達を急ぎます。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 12:32:14.72 ID:Sgzc0Uks
アプリとろだくれたら上げてやるよ、アプリの使い方もな
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 12:34:54.86 ID:I63FBAvO
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 14:43:41.98 ID:NgjRt1BS
>>85
GalaxyS3でもよく落ちる
鍋が表示されずにタイトルの猫の表示が上半分くらい残ったあと固まる
レポートは何度か送ってみた
子供にスマホを貸してたらスープ作った回数が100回近い
89TSUKA-MALL ◆F/XPX1y84Y :2012/12/24(月) 18:48:20.28 ID:5c9SR1jL
>>88
ありがとうございます。
確認しました。
メモリリークしてたのでVer1.2.4で修正しました。
お子さんに感謝です。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 23:02:03.80 ID:yh91ckkD
鍋と材料の絵が見れないことがある
その他の画面に飛んでから戻ると治るけど
91TSUKA-MALL ◆F/XPX1y84Y :2012/12/24(月) 23:46:54.71 ID:5c9SR1jL
>>90
Ver1.2.4で改善したと思っていましたが、最新版でも症状出ますでしょうか?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 00:57:10.47 ID:FWk8obN3
>>91
最新版でも出ました…IS12S使っています
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 01:01:45.50 ID:z5oHmZMg
そろそろ専スレたてろよw
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 23:13:37.21 ID:lmGzPrVX
専スレ立てろフラグが立ってるのに書き込んで申し訳ないです。

>>89
自分の機種でもよく落ちます。N-06Cです。
あと、時々画面下部のメニューの文字がスペース無しの左詰めで表示されたりします。。


これって、基本的にラーメンのスープを作るゲームなのでしょうか?
初期のトッピングがいきなりチャーシューで、ちと引きました。
ゲームを進めたらトムヤンクンとかブイヤベースとか金華ハムの湯とか土瓶蒸しとか作れるのでしょうか?
出汁を取るなら個人的には鳥肉よりも鳥ガラがいいな〜
95TSUKA-MALL ◆F/XPX1y84Y :2012/12/26(水) 00:02:08.78 ID:y+Yqvf4b
>>93
スレを占領してしまい申し訳ありませんでした。
以降、何かありましたら拙Blogの下記記事へ書き込んでいただけると幸いです。
http://tsuka-mall.com/blog/2012/12/25/%E3%81%97%E3%81%82%E3%82%8F%E3%81%9B%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%97%E9%81%93%E5%A0%B4%E3%80%80%E3%81%94%E8%B3%AA%E5%95%8F%E3%81%AA%E3%81%A9%E3%81%AF%E3%81%93%E3%81%A1%E3%82%89%E3%81%A7/

今日、IS03が手に入ったためデバッグしたところ、何とかちゃんと遊べるレベルになったため、
GooglePlayにて対応OS2.2↑でVer1.2.5をリリースいたしました。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tsukamall6
※公開停止していたため、公開が反映されるまでしばらく時間がかかると思います。

まだまだUIの調整やメモリリークがつぶしきれていないものの、実機が手元にあるのできっちり直せそうです。
今回の失敗で得たAndengineの落とし穴、ノウハウ等も手が空き次第Blogにて公開いたします。

以上、これまで辛抱強くご協力いただきまことにありがとうございました!
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 00:16:21.01 ID:po5NBiMG
これからも来てよ、こっちのほうが不具合とか書きやすいし
専スレ立てるほど占有してないし
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 13:49:21.68 ID:kfmoq7My
oppaioydさんの専スレって無いですか?
Drawroidの要望出したいんだけど、playストアがぐぐたす必須になったみたいであっちには書きたくないの
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 14:18:25.37 ID:BwVZRJR0
数人のアホが喚いたせいでたぶん2chには来ないよ
ここに書くか
http://hdakappinfo.blogspot.jp/2012/11/draweroid-ver124.html?m=1
メールを送ればいいんでない?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 14:20:07.74 ID:mjiiqR0X
忘れた頃に名前出す奴は全員ステマ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 14:25:56.84 ID:kfmoq7My
>>98
ありがとう
101くろぺ ◆CloverT16M :2012/12/26(水) 15:39:33.13 ID:RZca9eCu
今月中にPaint版をリリースしたいと言いましたが、ちょっと
間に合いそうにありません。
単純にこだわりすぎて実装が遅れているというのもあるんですが、
どうも海外ではGalaxy Note 10.1を使って本気で絵を描いてる
人が結構いるようで、そちらへの対応の優先度が上がってます。
あとタブレットサイズのUIをテストしたくてKindle Fire HDを
買ったので、そっちへの対応もちょこちょこやってたり。
今しばらくお待ちください。
(本当に待ってる人いるのかも疑わしいけど)
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 17:55:32.25 ID:zrJawRwe
>>101
おお!楽しみに待ってますよ−
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 18:08:23.11 ID:giaej5HV
>>101
GJ!
104siosika:2012/12/26(水) 20:34:10.02 ID:XC7AZ0ab
siosika
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.webmise.siosika
クリスマスに独りきりだったんでアプリを作っちゃいました。
(質、動機ともに馬鹿そうだが)
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 21:59:23.35 ID:hU/CQxw0
シンプルでよいね
30秒で飽きそうだが
106くろぺ ◆CloverT16M :2012/12/26(水) 22:09:11.76 ID:RZca9eCu
反応があった!
https://dl.dropbox.com/u/46394006/CP20121226.png
嬉しくてレイヤーに関してはほぼ完成してますよという証拠SSをアップ。
タブレットサイズだといい感じですが、スマホだとすごくせせこましい
画面になって正直常時表示は厳しいです。
タブレット向けに作ったつもりはないんですが、実際触ってみると
タブレットの方が段違いに使いやすくて、なんだかショック。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 22:35:44.16 ID:XC7AZ0ab
>>104

なんかいいが、なんかたんないような
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 02:01:03.45 ID:QPyiR4SS
>>104
嫌いじゃないぜこういうの
もう一押しがほしいが!
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 18:41:05.31 ID:reieTujs
レベルアップまでの経験値とか残りのスープ数も分かればなーと思う
完成した時の通知ダブってない?
最新版は起動後落ちちゃうから確認できてないけど
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 21:39:17.46 ID:N0g0bY2d
スープ作り込みぱねぇな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 21:40:08.90 ID:N0g0bY2d
スープ作り込みぱねぇな
112TSUKA-MALL ◆F/XPX1y84Y :2012/12/28(金) 00:38:32.56 ID:/c66QDqH
>>94
金華ハムやまつたけ、お客さんドロップ限定のレアだしで登場します。
まつたけは香りだけはすごく良いという設定です。
土瓶蒸しも基本的に香りの補正に偏っているので、具でうまみを足してください。
鶏がらもありますが、ちょっとグロいです。

>>96
すみません。ちょっと自粛します。
また新作ができたら来ます。

>>109
すみませんすみません・・・。
Ver1.2.9にて修正しました。
経験値はお客さんが満足したときのみもらえることと、
入れる材料と量によって来客数が変わるため、予測を立てるのは難しいです。
が、あと○でレベルアップという表示は確かに必要ですね。

>>110
本当に色々とすみませんでした。
113くろぺ ◆CloverT16M :2013/01/03(木) 07:12:04.51 ID:+4hdLsny
あけおめです。

GalaxyNoteのS-Pen情報がどうしてもうまく拾えないので
結局実機買ってしまいました。
これ、初代でも4.0にするとホバー使えるのね。
面白いけど触ってみると思った以上に癖の強いハードで、
実機ないとこれのUI最適化は絶対無理だと思い知りました。

そんな感じでNote対応に時間取られてますが、範囲選択の
入力部分は完成し、あとは範囲で描画をマスクする処理と、
選択範囲の切り取り・貼り付けができれば一応Paint版と
して出す予定です。有料版しかないと、ここに紹介しても
アレなのでその辺も考え中。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 10:24:07.68 ID:77JFbyLi
>>113
あけおめです

・タッチ毎にメニュー部分がいちいちちらつくのが気になる
・さかのぼってUndoしたい
・ピンチズームしたとき画像が回転してしまうが倍率と角度をワンタッチで元に戻したい

ここら辺を改善していただけると乗り換えたくなります
115くろぺ ◆CloverT16M :2013/01/03(木) 12:36:15.57 ID:+4hdLsny
>>114
どうも、ご意見ありがとうございます。
>・タッチ毎にメニュー部分がいちいちちらつくのが気になる
お使いの端末はなんでしょう。描画中にUIが消えるのは、消えている間に連続して
描画すればUIを気にせずフルスクリーンを使えるという理由が一応あるんですよね。
スマホ用アプリとしてはわりとリッチなUIなため画面専有領域が広く、必須機能かな
と考えてました。
しかし7インチ以上のタブレット用として考えると確かに気になるだけかも。
オプションスイッチで切り替えられるようにします。

・さかのぼってUndoしたい
これはどういう機能でしょうか。一応無限Undoにはなってますが。
セーブして次回起動した時もUndoできる機能のことを指してると勝手に解釈すれば、
まだ描画エンジンが確定でなく、セーブデータにあるRedo情報が将来も確実に同じ
描画を行うよう保証するには、作業内容が煩雑になりすぎるので保留してます。

・ピンチズームしたとき画像が回転してしまうが倍率と角度をワンタッチで元に戻したい
あればいいなとは思うんですが、どういう操作で実現すればいいかで悩みます。
表示設定をダブルタップすると1つ前のカメラに戻るようにする?
表示設定にプリセットをいくつか保存できるようにする?
ボリュームなどボタンを押すとカメラ位置のUndo/Redoが働くようにする?
とりあえず倍率/回転の操作開始しきい値とスナップを適切に設定すれば
おかしな操作になることはないと思うんですが、全体と拡大を頻繁に行き
来するような作業が頻発すると確かに欲しい。それで色々考えてはいたん
ですが、いい操作仕様が思いつかなくて放置してます。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 12:48:45.92 ID:o2BRbZ+n
2本指でピンチ、3本指で捻れば回転、みたいに同時に押された数で分けるってのは?
117くろぺ ◆CloverT16M :2013/01/03(木) 14:43:11.75 ID:+4hdLsny
>>116
う〜ん…三本指だと一意に拡大・回転の変換行列が求まらない、
二点までを必須環境にしているのであまり重要な機能を三点に
できないなどの理由で無理ですね。
というか、オプションの「画面の回転操作」を「開始敷居値:強」
にしておけば、そうそう意図しない回転は起きないはずです。
仮に変な操作になって戻したいという場合は、操作中に三本目の
指でタッチすれば直前のカメラ位置に戻ります。
って、言ったそばから、そこそこ重要な機能が三本目に(汗
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 15:06:13.77 ID:77JFbyLi
こんなこというと怒られてしまうかもですが、
スマホやタブレットのお絵かきアプリは

・UIがうざくないこと
・ストレスなく線をひけて、選択、移動、消去がさくっとできること

これに尽きると思います。
手書きで線を描くことができれば後はPCでフォトショなりなんなりを使って好きなように加工できますし。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 16:15:28.68 ID:Lt/gfOlg
すいません、誘導お願いできませんか?

以下のような質問があるんですが
一体どこのスレで聞いたらいいのか
わかりません

androidSDKをWindows7にインストールして
アプリを
googlePlayでダウンロード&インストールしたいんですが
googlePlayの画面で「端末をお持ちで無いようです」というのと
アプリのインストールをクリックしても
「お使いの端末で・・・」とでてしまってアプリをインストールできません
これはどうしたらいいんでしょうか?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 22:34:43.95 ID:hxRenlH+
ここ向けかな、ちゃんとテンプレ読んでね
Android 質問スレ Part42 【教えてドロイド君!】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1356432952/
121くろぺ ◆CloverT16M :2013/01/04(金) 00:33:58.23 ID:gOqLjyu2
>>118
その辺の基本部分が大事というのは同意なんですが、現実を見ると基本的
描線の美しささえ実現できていれば、あとは機能の高いアプリがAndroid
iOSどちらでも一番支持されているという現実があります。(多少なりと
も絵心のあるオピニオンリーダーの間で。日本では特にその傾向が強い)
1000人のユーザーがいたとして、一人ひとりが、あと1つだけ、それに
ぼかしさえあれば、レイヤーさえあれば、合成演算さえあれば、色の切り
替えさえ素早くできれば、厚塗りが細かく制御さえできれば、ブラシの
交換さえすぐにできれば、ブラシテクスチャさえ設定できれば、切り貼り
さえできれば、マスクさえあれば、巨大なキャンバスさえあれば、バケツ
さえあれば、なんて言い出して、それに応えていくと重量級アプリのでき
あがり!という具合に、多数に支持されるためには仕方がないということ
でしょうか。
まあ海外でGalaxyNote10.1を使ってるプロのデザイナーが、仕事が従来
より素早く、しかも殆どタブレットだけで完結するようになったと感謝の
メールくれたりしてますし、それはそれで需要があるようです。
実際私もタブレットに慣れると、いちいち行儀よく机に座ってお絵かき
とか、かったるくてやってられないと思うようになってきました。
ただ、数百円程度が相場のスマホ・タブレットアプリで、そういうのを
目指すのは別の意味でどうなんだろうと思わなくもなかったり。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 00:45:13.82 ID:pyVzTGRX
>>120
ありがとうございます
行ってみます
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 08:52:01.15 ID:zHZJDD6f
>>121
あなたのアプリ使ってて、今後も期待してるけど
そんな長文書くならブログにでもまとめなよ

個人的にはそんな重量級なアプリ出て適正価格だったら思わず飛びつくわ
124くろぺ ◆CloverT16M :2013/01/04(金) 14:54:06.73 ID:gOqLjyu2
>>123
ご利用ありがとうございます。
色々と思うところがあり、思わず饒舌になってしまいました。反省。
書いてある機能はすでに実装済みorTODOリスト内上位のものですが、
金欠で来月の家賃すらどうしようかという状況なので、無理かも(恥
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 10:43:03.37 ID:CZhyW+ZD
うざいとか言われる前に専スレ立てるかBlogでやったほうがいいと思われ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 12:44:58.53 ID:6bKhktFF
ブログに云々は分かるけど、このスレの存在意義が無くならない?
発表だけ?これ作ったよ。だけ?
どうせ過疎ってんだし、堅いこと言わんでも良いんでね?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 13:06:35.26 ID:CZhyW+ZD
見た感じ今後もユーザー要望取り入れたりするだろうしユーザー数が増えただけやり取りが増える
それをやる作者が今後どんどん増えていったら発表の書き込みが埋没してしまってスレ本来の機能が損なわれる
宣伝したい作者の気持ちもわかるしある程度のアプデ報告はありかなとは思うがまあ空気嫁ってことかと
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 13:26:02.60 ID:868rp5TR
この過疎スレで埋没もクソも無いだろ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 17:30:44.88 ID:81iEbJW7
>>113
やたら長文だけどどのアプリの話してるの?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 21:49:41.07 ID:pGttzGvA
このスレはマイナー作者中心でやってほしいな
元々人気ある作者はここでやり取りするとレス埋まるし
専用スレ立てた方が住み分け出来ていいと思う
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 23:28:44.72 ID:RdujQm6k
有名作者は既に専用スレ立ってるん
有名じゃない人も立ってるけどな
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 00:25:14.98 ID:ku/rCzxf
>>128
新参ですか?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 00:38:11.07 ID:DPAZQSUc
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 06:11:01.17 ID:e9MFHBwF
自分以外の誰かが目立つのは我慢できない!許せない!
この私に必要な情報以外は書くな!

…っていう幼児脳の大人が増えてるからね
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 06:33:01.70 ID:yV5KtZ4L
結局お前らの腐った性根が空気悪くしてるんだよ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 17:51:01.55 ID:t0n5BugN
>>134
毎回毎回新参の作者?が暴れてるよなあ
まあスレの歴史でカニたんやサクソフ氏が半私物化してたがために専スレ誘導の流れができたわけで

仮にカニたんやサクソフ氏がこのスレにまだ居座ってて
かつ新参もどんどん増えていったらどうなるか・・・考えたくもないw
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 18:03:28.41 ID:MNBCrRw5
いっそ明確なルール作れば?
作者出るたびにこの流れだと逆に新規の人が減って本末転倒だぞ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 18:15:16.71 ID:YHS6zwa5
大抵の作者は空気読めてるし
これまでどおりにあまりにもあれだったら誘導でいいんじゃね
それがスレ的にも作者的にもベストだとは思うな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 18:38:53.38 ID:80Z5TtO5
まあこのスレが出来た背景はそういう人達の隔離が目的だったんだけどね
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 19:06:25.32 ID:AD5Pha6t
何度かここで発表しようと思ったことあるが、正直、怖くてできない
ここで発表してる人は、結構、勇気あると思うよ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 19:14:09.44 ID:YHS6zwa5
>>140はアプリ作者ではないと断言できる
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 19:22:05.45 ID:AD5Pha6t
>>141
ここで発表したことのある作者ではないって言うなら、その通り

playにはもう5本以上の出してるよ
DL数は1万以外ばかりのショボイのばかりだけど

作者じゃないと判断した根拠は?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 19:22:10.52 ID:SXiPXGck
>>141
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 20:21:37.01 ID:wYs+S4jk
アプリ作れない連中が製作者を叩くスレはここですか?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 20:22:56.19 ID:t0n5BugN
>>142
アプリ名はよ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 20:32:58.31 ID:W6b5U/c7
最近何も発表がなくて悲しい
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 02:21:01.57 ID:dMsRH/jX
なるべくしてこうなった
毎度お馴染みの連中が湧いてスレが停滞する
「半私物化」してるのは果たしてどちらなのかと
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 03:55:58.58 ID:l+tRh4wL
一番空気読めてないのは作者が来た後に質問とかしまくる奴だろ
メールでやればいい事を延々とここでやって、それに付き合う作者が
巻き添えになってウザくなってくる
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 05:50:06.85 ID:fZYEs3fs
どういう空気が正しくてそれをどう読めってんだよ。
2chで何言ってんだアホらし。
150くろぺ ◆CloverT16M :2013/01/08(火) 13:32:10.73 ID:wRCAz6p4
なんか荒れてますね(汗
筆圧/ボタン/ホバー機能付きスタイラスへの最適化がようやく完了しました。
https://play.google.com/store/apps/details?id=fareast.CloverMemoLite
まだGalaxyNote系でしかテストできていないため、
HTC FlyerやThinkPad Tablet、その他日本ではマイナーなスタイラス
付きタブレットをお持ちの方があれば試して頂けると助かります。
ここには怖い人がいっぱいいるようなので(笑)私の返事が必要そうな
バグ報告・質問・要望などはブログかメールでお願いします。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 20:55:00.87 ID:zeHkI2nJ
電話帳とメーラーってないんか?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 08:47:55.32 ID:IVL0TQFc
余計なこと書きたがる性格なんだな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 22:14:23.69 ID:omaz6GRY
2chやってる奴らから見ると、
(笑)と^^は嘲笑にしか見えないから注意な
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 12:18:12.43 ID:b50qBaBv
むしろ自演して延々アプデ報告もOKにしようとしたがスルーされてイラついて捨て台詞吐いていった感
155みっちー ◆C0AO6IBX.U :2013/01/11(金) 02:16:16.03 ID:6P+LGldU
Defender of the Candy

play.google.com/store/apps/details?id=raresoft.game.defender.candy
ネズミ退治ゲームです。
タワーディフェンスみたいですが、設置した後は眺めているだけです。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 06:27:49.53 ID:Bn58o/4X
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 12:40:18.09 ID:ELEX4zCv
>>155
早送りが欲しい
ネズミが毎回増え続けてるorz
158みっちー ◆C0AO6IBX.U :2013/01/11(金) 15:05:18.45 ID:6P+LGldU
>>157
バージョンアップしました。
v2.0では、飴にたどり着かれたら終了まで早いです。
あと、ネズミが少し賢くなってます。
一緒にいたネズミが罠にかかってるのを見ると、同じタイプの罠にはかかりません。
ただし、匂いや音のアイテムでその記憶を消せます。
貰えるお小遣いも減らしました。
159acho:2013/01/11(金) 16:17:51.58 ID:7nEkPAUZ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 18:08:28.80 ID:pJ0xR/Cv
>>159
シュールの一言w
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 18:32:34.00 ID:N/vWi949
サクサク感はわりと嫌いじゃない
対戦相手次絶対leeだなと思ったらその通りだったのが個人的に最大の盛り上がりだったw
あと、ほんの少しだけ往年の名作フリーゲーム「グラフでボクシング」を思い出した

…って、I HUBの人なのね
162エイリアン:2013/01/11(金) 23:06:43.71 ID:fljZmsWQ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 23:40:49.81 ID:iTBduOHQ
>>104
>>107

この自演について一言
164justtaskviewer:2013/01/12(土) 01:09:02.34 ID:ca95cBPb
>>163
一方はPC、一方はタブレットから入れてみた
つまらんアプリでもリンクが増えればDL数がふえるのかなと(そんなことないかもしれないけど)

justtaskviewer
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.webmise.justtaskviewer
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 04:43:32.98 ID:eb3Yw7H4
>>149
そんなんだからアスペと言われるんだよ
166jcn ◆4qgxLngg7I :2013/01/12(土) 21:41:54.30 ID:F8/fyhIz
ボトルメッセージ風アプリを作成しました。

ボトルレター(Letter in a Bottle)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.jcn_labs.app3
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 22:28:07.10 ID:kXHeXdLF
ボトルメッセージって懐かしいな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 18:08:45.35 ID:zT6akUZs
ボトラーか・・・
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 18:12:09.99 ID:a3yQZbwU
こういう系のアプリ好きなんだけど、やってる人数が面白さに直結するから難しいよな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 07:57:56.67 ID:vgqMBlsm
AdMob使ってるんだが、最近ロシアからのインプレッションが
急激に増えた。でもGooglePlayの統計ではロシアから
ダウンロードされてる形跡はない。
アプリをうpしてるのはGooglePlayだけなんだが・・・
どういうカラクリ?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 11:12:50.11 ID:bwZkd4+c
>>170
自分のアプリ名でググってみろよ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 11:54:54.07 ID:TCAvzeuM
>>171
ロシアのサイトにAPKファイルでうpされてた・・・orz

まぁフリーだから全然構わないけど。
有料でもあっという間にコピられるって事ね。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 13:08:20.14 ID:QW3p8Xi+
やだ、プーチン怖い…
174jcn ◆4qgxLngg7I :2013/01/16(水) 00:50:13.58 ID:+WHJSq4P
>>169
そうなんですよ。
人が増えないとどうにもなりません。
どうやってアプリの知名度をあげていくかが現在の最重要課題です。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 09:34:49.44 ID:TkBPLjd9
個人の参入が難しいジャンルだと思うな。
Lineみたいにユーザーに圧倒的なメリットを示せるアプリでも、結局は莫大な広告費使ってダウンロード数伸ばしてたから。
176NumberPuzzle:2013/01/18(金) 00:58:59.39 ID:nOh3Jnti
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 06:10:59.84 ID:Qhw2wRp+
>>176
地味だけどイイネ!
178anadreline ◆cHN6zUUh9M :2013/01/18(金) 15:09:02.64 ID:1sMB3s35
あけましておめでとうございます
今年はゲームに力を入れていこうかなというところで
大昔iアプリで作ったものをリメイクしてみました

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.anadreline.android.niget

よかったらどうぞ

>>176
えらい作成ペースですね!見習いたい
せめて月1くらいは出したい…
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 15:16:25.90 ID:Stk5s++A
いつになったらコイツ(>>176)は統一されたコテハンをつけるんだ?
毎回毎回アプリごとにコテ変えるのは荒らしと変わらんだろ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 15:32:21.46 ID:UIg7ENEe
固定じゃないんだからコテハンじゃなくてただのハンドルネームだろ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 15:37:48.41 ID:sP4uZ1m8
コテハンつけてない程度のことで叩かれるのか……
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 15:45:54.51 ID:YMqAxYNl
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 20:27:56.50 ID:+efybx+8
>>178
ぬおおお!ガラケー時代散々やったやつだ
すごいなつかしい
てかあなた(゜ε゜)YARUZEさんだったのか
184り ◆mvjJOUNOSmDk :2013/01/19(土) 12:12:31.43 ID:FnOGEJmN
http://firestorage.jp/download/17e089ed9001eda74551f1abf4d617b7436d99b4
よくわからないですが何となく作ってみました!

超しょぼいゲームですがよろしくおねがいいたします
185 ◆baWUaCw9Z. :2013/01/19(土) 13:22:37.67 ID:/aBY6Ox4
壁紙アプリ「ライブ壁紙ぴったん」の正式版をリリースしました。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.shirobakama.imglivewp
よろしくお願いいたします。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 16:20:28.38 ID:Pg5ApqFG
>>185
壁紙としてかなり理想的だと思います。
ただわがままを言わせてもらえば、
ライブ壁紙でやるならフォルダ指定でのランダム表示もできるように欲しい。
・一定時間毎に変更
・画面のオフorオンのたびに変更
・画面ダブルタップで即時変更
これらがオプションで選べるようになれば完璧かと。
作者さんの目指しているところと違うのかもしれませんが、
こういう能動的なことをできるのがライブ壁紙のメリットだとも思うので、提案させていただきます。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 16:50:31.00 ID:usoVhdpv
>>178
アプリの説明おかしいだろw
なかなかいい感じだけど飽きるのも早いかも
他のやつもぜひ移植してシリーズ化してほしい
188荒山:2013/01/19(土) 18:01:57.30 ID:EEAy/UjG
>>179
ゲームつくるのはじめてだったんで、調子に乗って荒らしてたようです。
もうずっと書かんから許して。


https://play.google.com/store/apps/details?id=net.webmise.silhouettesignal
単純な反射神経ゲームを作ったつもり




イタチの最後っ屁っ的に1つ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 19:58:38.16 ID:i/Eg85WR
よくもこんなにゴミばかりw
いやいい意味でだけどね
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 20:01:31.48 ID:GpCR3Vv8
なるほど、良い意味でだけどね!ってつければなんでもいいのか
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 20:17:38.88 ID:54GOWufm
>>190
何でもいいわけねーだろ、
良い意味でね。
192nasi721ayam ◆bHhYxH1DXlVO :2013/01/19(土) 23:18:23.92 ID:XH1E4hnI
p2カキコ
https://sites.google.com/site/nasi721ayamapps/apps/p2kakiko

Ciisaaなどの2chブラウザから、FirefoxなどのWebブラウザでp2書き込み画面を表示します。

使用方法(Ciisaaの場合)
スレ表示画面で▼長押し>外部ブラウザで閲覧...>p2カキコ>ブラウザ選択

他の2chブラウザでも
インテント or スレのURLコピー>SupportText>URI>p2カキコでOKなはずです。
193 ◆baWUaCw9Z. :2013/01/21(月) 20:25:49.44 ID:Tl2VC95Q
>>186
遅レスすみません。
ライブ壁紙だと、他のアプリと組み合わせて自動変更することもできないですね。
あまり想定していなかった機能ですが、需要はありそうですので、検討してみます。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 15:55:40.45 ID:622cLM8b
clover paint出たんだな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 13:17:08.56 ID:Nb6pgCcF
Cloverメモが半端なく使いにくかったから無料版無い限り使わん
196みっちー ◆C0AO6IBX.U :2013/01/26(土) 09:09:29.54 ID:hGnibTql
パニック忍者

play.google.com/store/apps/details?id=raresoft.game.panic.ninja

素顔を見られてパニックになった忍者が腐った梨を投げてきます。
その梨をタップして叩き落すゲームです。
各ステージの3や4は楽しめますが、1と2は攻撃が単調で飽きます。
これから攻撃パターンを増やすつもりです。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 09:11:46.65 ID:3U71vZV5
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 09:27:35.83 ID:OinA4Yec
1だけしかやってないけど時間が長く感じる
199みっちー ◆C0AO6IBX.U :2013/01/26(土) 09:38:36.35 ID:hGnibTql
>>198
自分でもそう思います。
3と4は、分身とか隠れ身の術とかしてくれるので、少しは楽しめるんですが。
1と2はまだ終わらないのかよ!って思いますね。
90秒くらいの長さがいいのかも。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 09:50:55.67 ID:OinA4Yec
>>199
投げ終わったら相手は位置を変えるから、
一つずつ投げてくるんじゃなくて、たまに複数(タイミングをずらして)投げたりしてくれたほうが時間的な長さで楽しめるかと
201みっちー ◆C0AO6IBX.U :2013/01/26(土) 09:57:47.05 ID:hGnibTql
>>200
ありがとうございます。
頑張ってみます。
202みっちー ◆C0AO6IBX.U :2013/01/27(日) 22:50:02.55 ID:7+pPJS66
パニック忍者

忍者の行動タイミングを不規則にしました。
v2.0では、忍者の攻撃に火遁を追加。叩き落せないので、フリックで避けます。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 01:41:57.93 ID:3sWROJFx
マジか!すげぇ!
204つだ ◆vJEPoEPHsA :2013/01/28(月) 07:56:11.48 ID:tzY47HqA
とある算数の簡単パズルゲーム 「10を作れ(Make10)」
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.dyndns.vivi.make10

数字を全部使って、10になる式を作るパズルゲームです。
問題を順次解いていくモードと、タイムアタックモードがあります。
感想・問題点など教えていただけると助かります。
20575py ◆rDYc6Fjgf2 :2013/01/28(月) 23:54:24.05 ID:mLlj5GI1
まだ野良ですが
無効化したアプリの一覧を共有するためのアプリです
感想とかあればお願いします

無効化アプリ一覧
https://github.com/75py/DisabledAppsList
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 10:18:16.58 ID:aoG+MtTY
誰と共有するの?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 10:50:20.02 ID:uoIxbUUt
75py って ひんにゅー ってこと?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 10:52:39.06 ID:YRvn3X2v
>>205
めちゃめちゃ叩かれそうな気がする
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 10:53:58.64 ID:uoIxbUUt
何を無効化するかは人によって違うわけだから、
無効化した人の割合とかバーや色で表示するとわかりやすいかもね
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 11:24:37.95 ID:1iCYlAoq
作ってほしいアプリリクエストスレにリクエストあったやつだし需要なくもないんじゃないの?
21175py ◆rDYc6Fjgf2 :2013/01/29(火) 12:03:49.22 ID:O7KJLDxM
>>208
そ、そんなに叩かれる要素ありますか?
公開やめようかな…
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 12:12:29.83 ID:spj1DscC
叩かれるのが怖いならやめたらいいよ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 15:22:59.66 ID:GHUWgYOR
割合やカウントやコメントは必須だろうね
あとここで発表したら大体叩かれるから精神は鍛えておけ
21475py ◆rDYc6Fjgf2 :2013/01/29(火) 16:18:02.71 ID:O7KJLDxM
READMEが分かりづらくてすみません。このアプリは、端末購入直後にモリモリ入ってるプリイン無効化を補助するだけのものです
新機種発売→人柱が無効化を試す→結果を共有(2chやブログなど)→人柱の結果を参考に後発ユーザーが真似をする
という今まで行われてきた流れを補助することを想定しています

>>209のような機能の方が使いやすいのは事実ですが、もともと無効化は自己責任でやるものなので、このままで良いかなと考えています

あーでもコメントは合った方が良さそうですね
「無効化の弊害」や「無効化しなかった理由」を追加・共有できるようにしようかな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 09:00:47.49 ID:3LVHJ0QM
「このアプリを無効化した人はこんなアプリも無効化しています」
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 17:48:07.42 ID:a3ELt+R/
>>215
ちょっとだけ面白かった
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 20:13:01.11 ID:VWQi93AY
>>215
プリインの宣伝になるだけじゃん
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 22:24:28.99 ID:jTgzYREi
強制停止チェーンと何が違うの?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 22:47:37.67 ID:GBgEZium
無効化と強制停止は全然別のもんだろ…
無効化はそもそもアプリが全く起動されないようになる
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 06:44:58.78 ID:cEWrbU/Z
じゃあrooted環境下じゃないと意味ないアプリ?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 09:49:10.10 ID:FtYpqflr
無効化はics以降の標準機能
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 20:48:17.37 ID:vPkGePoA
くだらないほどシンプル。
でも軽い。

「釘を打て!」

釘を叩くだけのシンプルなゲーム。
スマホのタッチ練習にもなる。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 23:06:39.79 ID:OGIi4Cbv
無効化し忘れアプリ見つかったわ。
いやそれ以上にコメントする事が無い
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 17:07:25.19 ID:5Qxefxb9
作った
//play.google.com/store/apps/details?id=jp.infinitys.novel.patronage
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 17:10:06.86 ID:ZZ5uzSwZ
226 ◆baWUaCw9Z. :2013/02/09(土) 20:55:41.44 ID:z0Vuiu4V
「ライブ壁紙ぴったん」に>>186でご要望いただいた壁紙変更機能を追加しました。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.shirobakama.imglivewp
かなり複雑になってしまったのでバグがありそうで不安です。
ご報告等よろしくお願いいたします。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 21:22:55.03 ID:NZ//5JDW
いつもは自分が作ったソフトにはバグは無いと思ってるのかな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 21:44:47.93 ID:F0CrCOiE
なんだその思考
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 02:16:42.76 ID:bKhfdpBH
>>227
絶対嫌われ者だろ?
性格の悪さが光ってるね。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 02:48:51.30 ID:zj/Xc7DY
自分が作ったソフトには必ずバグがある。
試験でそれをできるだけ少なくするように努力する。
でもそれでもバグは必ず残っている。

という姿勢がソフト開発の基礎な。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 07:05:55.70 ID:rMhhSFF+
不安なら出すな
責任もってるんですか?
あれれ?おかしいぞ?
これで広告つけてたら詐欺アプリですね
232229:2013/02/10(日) 08:47:02.26 ID:bKhfdpBH
いあ、姿勢云々は理解してるが、無料で使用してて責任って。
さらに野良だぜ?
野良に何求めてんの?
233229:2013/02/10(日) 08:49:08.77 ID:bKhfdpBH
と、思ったら野良じゃないのね。
さーせんorz
でも無料云々〜(ry
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 09:55:04.61 ID:SDge2IXu
コンシューマ向けの有料ソフトで、バグが原因でデータが飛んだとき、責任取ってくれるソフトを販売してる会社ってないだろ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 13:49:22.77 ID:bpy0FjoA
サポテキの開発者のMusiPがいつの間にか非対応になってた・・・
結構お気に入りだったからまた対応してくれないかな?
IS05バージョン2.2.1なんだけど。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 13:54:51.88 ID:+jAEsgyw
明らかにメインストリームじゃないバージョンのOSの使ってるんだから、
自動更新をオフにして、APKのバックアップとるとか自衛しとくべきでしょ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 14:23:04.68 ID:bpy0FjoA
>>236
いや、バックアップあるし、今も使ってるよ。
ただ、ユーチューブとの同期?がうまくいってないし、一向に更新されないからどうしたものかと思ってMusiPのページに行ったら
最近更新されてて、お使いの端末には対応してないと出たから・・・
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 15:01:29.45 ID:9l7qeXBF
2.xはもうだいぶ切り捨てられてるから新しい機種にすべき
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 15:13:28.29 ID:xaH4aOx8
>>237
サポテキスレで伝えたら?
でもあの作者もうやる気ないから無理だろうね
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 16:20:07.43 ID:+jAEsgyw
不具合や要望があるなら、こんなとこでクダ巻いてないで開発者に直接言え
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 18:14:03.40 ID:wEcFsveQ
RPGって何で皆さん作ってるの?
sdk?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 03:21:06.90 ID:VWEzHgec
水玉コラを作るアプリげす。

play.google.com/store/apps/details?id=jp.canal.mizutama
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 09:59:35.70 ID:DcQMcKfN
URLをまともに貼れないなら宣伝すな

Mizutam@
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.canal.mizutama
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 12:10:18.08 ID:gpWfN7FS
しかもマルチな
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 13:07:59.21 ID:dbsgKW00
multishineも貼れんのか
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 14:55:58.53 ID:VWEzHgec
>>243
すみません。

>>245
趣旨が違うので。
247みっちー ◆C0AO6IBX.U :2013/02/16(土) 17:09:13.35 ID:A+ZfzzQM
>>196のパニック忍者を更新しました。

>>202
フリックじゃなくてスワイプでした。

ver3では、ステージ5から忍者が影縛りの術を使ってくるので、スワイプして下へ逃げてください。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 18:27:51.75 ID:DtxKVCIF
url貼れなきゃ書き込んだらダメなんですか?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 21:03:25.62 ID:zTQPl3qc
iiyo
250statusbar switch:2013/02/17(日) 02:10:23.10 ID:rt2mcGqW
ステータスバーから1タップで決まった輝度に変更するアプリ
//play.google.com/store/apps/detals?id=com.gmail.sugiyama0126.filter

wifiやらgpsのトグルもあるけど種類少ないからスルーして
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 03:16:41.17 ID:v74ZxSPS
常駐されるの嫌だからショートカットからでも動くようにして欲しいな
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 03:31:59.55 ID:Cv10kWuu
253statusbar switch:2013/02/17(日) 03:35:04.84 ID:rt2mcGqW
書き忘れましたが4.0以上です。
>>251
それじゃショートカット専用アプリ作りますね。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 18:44:12.29 ID:dXtUFyB5
これから作るアプリの意見を貰える場所見あたらなくて、ここで意見をもらいたい。

ユーザビリティのことなんだが、メニューを配置する場合、どこがベターなのだろうか?

個人的には、下側に横並びが好み(片手操作し易いから)なんだ。しかし、最近のトレンド(Googleの提唱)では上側との情報があった。正解が無いのは理解してる。多くの指示を得られるのはどちら?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 19:01:39.08 ID:c1vJiji9
その辺のユーザビリティは予想される使い方の重点をどこに置くかによるでしょ
縦持ちスマホ限定なら下に横配置でもいいのかもしれんが
ランドスケープや10インチタブレット考えたらそうも行かない
特に端末の種類や持ち方を縛りたくならgoogleの方針に従った方が吉
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 19:03:13.71 ID:2etMY9Zw
>>254
片手持ちだとやっぱり下が良いと思う。
でも最近は端末自体が大画面化して、片手で支えてもう片方の人差し指で操作…というのが当たり前になりつつある。
この両手持ちの場合は上にあったほうが操作しやすいように思う。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 19:10:57.21 ID:dXtUFyB5
>>255
貴重な意見サンクス。

因みに主なターゲットはスマホ端末で、縦表示のみだよ。タブレット端末の使いやすさは重視しないわ。

取りあえず、上側で作ってみるね。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 19:19:39.56 ID:dXtUFyB5
>>256
こちらも意見サンクス。
皆の意見、凄く助かります。

無駄にスレ使っても申し訳ないから、お礼は、ここまでにしますね。覗いていますので、意見あれば頂けると嬉しいです。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 22:59:26.80 ID:cpazLRPl
どっちの用途も想定できる場合は設定にあると嬉しいな
260242:2013/02/18(月) 09:51:06.44 ID:OW070TqQ
iphoneのNudifierに似た画像編集アプリです:

//play.google.com/store/apps/details?id=jp.canal.transfer
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 12:33:04.18 ID:n/vVZDNc
アプリの名前は?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 14:32:59.20 ID:kMLizEH7
263242:2013/02/18(月) 18:38:46.64 ID:OW070TqQ
>>261
"Mosaic Collage"です。

>>262
リンク貼り,ありがとうございます。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 19:19:55.29 ID:XdPWJ5OQ
aideでアプリ作ってるやついないのか
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 20:04:33.39 ID:X8Qt0+Lu
あれ日本語使えないんじゃなかったっけ。
でもコピペでいけたんだっけ
266つだ ◆qv94ed/yqQ :2013/02/19(火) 13:35:19.98 ID:O2IQRgrC
マッチ棒算数パズル「マッチ棒式を直せ!(MatchCalc) ver 0.008.Dev」をリリースしました。
サイト:http://vivi.dyndns.org/games/MatchCalc/
GP:https://play.google.com/store/apps/details?id=org.dyndns.vivi.matchCalc
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 22:20:28.99 ID:hmoefme/
ベーコンレタスバーガーの真似して
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 09:09:21.22 ID:zSG9cgY5
どっかで見たようなもんばっか作りやがって

ってこと?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 22:39:33.31 ID:0eMHsKfh
454 仕様書無しさん sage 2013/02/20(水) 20:46:28.63
製作発表スレか
あそこに発表してそんなにDLされるか?
素人に上から目線で色々言われて気分悪いだけだ
しかも一度あそこで晒してしまうとその行いは残ってしまうわけだし
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 03:31:04.20 ID:dwLpJkP9
間違ってないな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 07:58:09.14 ID:E1sAkDjw
素人が作者を追い出すスレだからな
予想通りとはいえ過疎ってきてるし
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 17:15:26.85 ID:ER5tokji
NOXIさんのWeatherNowを使わせてもらってるんだが
このwidgetをintentを投げて更新するのってどうすればいいの?
↓を参照してtaskerで試みてるんだがうまくいかない。

https://sites.google.com/site/noxihome/weathernow/extra/update
273parts ◆0MUvFSmV6g :2013/02/22(金) 05:36:50.40 ID:Ei75MEIo
Androidプログラムの練習がてら作ったものなのでショボイですが
あんま難易度調整してなかったのでどんなもんかご意見頂けると助かります。

因みに自分は記憶力悪いのでLevel30の半ばくらいが限界ですが。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.jenelds.mofn
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 10:22:09.70 ID:+aMtp8hy
つまらなさそう
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 10:40:51.97 ID:a0A8AFO7
>>266
ちょっとした頭の体操系ですね

Windows宜しく外部アプリ必要ゲームでした
起動後いきなりソフト名だけ要求、ダウンロード後アプリ本体だけ起動後
さらにMinistroライブラリーダウンロードが続く
二段階合計三段階ダウンロードで少しビックリしました
後でゆっくり読めば確かに

>本アプリの開発には Necessitas (Qt for Android) を使用しています。
>初めて Necessitas を使用したアプリを起動すると、Ministro II を使用して、Qt ライブラリが>ダウンロードされます。

の記載はあるのですが

Ministro II 絡みのダウンロードよりも

Necessitas (Qt for Android)を使用しています。の方に注意が向いてしまい

見落としていました

終了って項目が見あたらないんですが?
もしかして常時常駐型でしょうか?
バッテリーとメモリ消費
無視出来るぐらいならそれでも良いと思います

液晶によってマッチ棒の無い部分の配色加減が
視認性を悪くすると思いますので、配色を再考されては?

手持ち最小中華タブレットでは横モード起動にも関わらず
8で言うと最上下の横棒が殆ど認識出来なくて
先に付着している薬品部分が薄く見えるか見えないかで楽しむには至りませんでした
具体的には加減算1-1にて、9+6=3の筈が4+6=3に見え設問の意味を持ちませんでした
276つだ ◆qv94ed/yqQ :2013/02/22(金) 18:42:52.20 ID:TBohTN3z
>>275

詳細なフィードバックありあとうございまする。

> ちょっとした頭の体操系ですね

そうです。難易度は低めで、誰でも解けると想います。

> Windows宜しく外部アプリ必要ゲームでした
> 起動後いきなりソフト名だけ要求、ダウンロード後アプリ本体だけ起動後
> さらにMinistroライブラリーダウンロードが続く
> 二段階合計三段階ダウンロードで少しビックリしました

ライブラリをDLするアプリがあるのは、毎回大きなライブラリをDLしなくて
済むので便利な反面、最初は戸惑いますよね。
ライブラリを静的にリンクするよりはいいんじゃないかと考えています。
277つだ ◆qv94ed/yqQ :2013/02/22(金) 18:48:43.58 ID:TBohTN3z
>>275
> 終了って項目が見あたらないんですが?
> もしかして常時常駐型でしょうか?
> バッテリーとメモリ消費
> 無視出来るぐらいならそれでも良いと思います

問題レポートさんくすです。
ご試用のもののバージョンはいくつでしょうか?

http://vivi.dyndns.org/games/MatchCalc/ の変更履歴に
書いているように、0.011 には戻るボタンで終了できないバグがあり、
0.012 で対処しています。

0.012 でまだ治っていないならば、お知らせください。

> 手持ち最小中華タブレットでは横モード起動にも関わらず
> 8で言うと最上下の横棒が殆ど認識出来なくて
> 先に付着している薬品部分が薄く見えるか見えないかで楽しむには至りませんでした
> 具体的には加減算1-1にて、9+6=3の筈が4+6=3に見え設問の意味を持ちませんでした

追試したいので、機種名 and/or 解像度を教えていただけないでしょうか?
480x320 では正しく表示されるという報告を受けています。
それより小さいのでしょうか?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 19:34:27.50 ID:Y/ZYmF3H
>>273
初制作ですか?いいと思います。
iqがわかるようになれば尚いいかと
279parts ◆0MUvFSmV6g :2013/02/23(土) 04:10:39.80 ID:aZ03UJCk
>>278
レスありがとうございます。
IQですか。なるほど。
算出の仕方とかどうなるんだろう?ちょっと調べてみます。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 08:16:46.49 ID:+BxQxgWi
ゲームアプリより何らかのツール系アプリの方が需要ある
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 10:29:28.97 ID:IyApK9a9
>>277
>追試したいので、機種名 and/or 解像度を教えていただけないでしょうか?
戻る:ホームは余りにも小型の為物理ボタン搭載機で
ワイシャツの胸ポケットにも楽々入る機種
マイナーな機種なんで無視しても良いと思いますが
JXDのS18で480X272←中華なのでホームページ記載情報自身信頼性無いですが

アプリは0.011でした22日に落とした分でしたので最新と思っていました
0.012で試したところ無事終了出来ました

蛇足JXD S18でもFlow Free等は普通に動作しています
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 12:44:21.22 ID:9vrTedAQ
>>280
例えばどんな?
283つだ ◆qv94ed/yqQ :2013/02/23(土) 12:54:18.95 ID:ave1Pbqr
>>281
> >追試したいので、機種名 and/or 解像度を教えていただけないでしょうか?
> JXDのS18で480X272←中華なのでホームページ記載情報自身信頼性無いですが

問題が再現できたと想います。
http://vivi.dyndns.org/pict/mc-003.png
こんな風になるんですね?

これから、対処方法を考えます。

> 0.012で試したところ無事終了出来ました
早速のご確認、ありあとうございまする。
ちゃんと終了できてよかったです。
284つだ ◆qv94ed/yqQ :2013/02/23(土) 13:21:12.61 ID:ave1Pbqr
>>275
> 手持ち最小中華タブレットでは横モード起動にも関わらず
> 8で言うと最上下の横棒が殆ど認識出来なくて
> 先に付着している薬品部分が薄く見えるか見えないかで楽しむには至りませんでした
> 具体的には加減算1-1にて、9+6=3の筈が4+6=3に見え設問の意味を持ちませんでした
詳細な情報を提示いただけたので、本件は ver 0.014.FF で対処できたと想います。
※ 0.014FF は今日の夜 or 明日朝にリリース予定です。

画面はこんな感じ
http://vivi.dyndns.org/pict/mc-004.png

んでは、今後もよろしおながいします〜
285s164.63.140.203.fls.vectant.ne.jp:2013/02/23(土) 20:48:03.68 ID:jzSr7vAV
”パズル&JK48” 基本無料で遊べる脱衣ブロック崩しゲームです。
Unity で制作。 アプリ内課金もプラグイン購入すれ簡単に導入できました。
リリースキャンペーン中につき、所持ダイヤが無くなっても、
トップ画面に戻れば、1個プレゼントされます!
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 22:28:25.37 ID:IyApK9a9
>>283
正に、その表示でした

>>284
0.014を0.014FFに改良されるんですね
たかが中華安物Androidの為に申し訳ないデス

後できる事ならば数式表示を Matchstick Puzzle 以上に
横モードで大きく表示出来るとありがたいです

我が家の婆様に中華7インチタブで少し操作して貰ったら
目が悪く、ぼや〜っとしか見えないもので
数式部分の認識が難しい、の指摘が・・

上記アプリは割と大きく表示されるのでギリギリ認識出来ている
いかんせん英語表記なのでゲーム操作以外こちらが準備しないと使えない

今まで手動アンインストール、新規インストールしてましたが
自動更新にチェック入れてますから、ネット接続しておけば自動更新ですよね?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 00:40:30.73 ID:pWZprvcp
>>285
顔が怖いです
288つだ ◆qv94ed/yqQ :2013/02/24(日) 08:09:25.01 ID:mZC+oeUL
>>286
> 0.014を0.014FFに改良されるんですね

いえ、そうじゃないです。
FF は機能凍結(Feature Freeze)の略で、もう新機能を実装しないで
問題対処に専念するって意味です。

で、0.014 で治ってないですか?

> たかが中華安物Androidの為に申し訳ないデス

いえいえ、対応機種が増えるのはわたしにとってもメリットが大きいです。

> 今まで手動アンインストール、新規インストールしてましたが
> 自動更新にチェック入れてますから、ネット接続しておけば自動更新ですよね?

だと思います。
おいらも、アンドロイド使い始めて日が浅いので、完全には把握していませんが、
なんらかのタイミングで自動アップデートされるみたいです。

強制的にアップデートするには、いったんアンインストールして、
再度インストールするといいみたいです。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 08:46:52.63 ID:oztAUnPP
>>285
どんだけマルチしてんすかw
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 10:54:42.37 ID:B0riixVy
>>288
自動アップデート待ちしないで
手動アニインストール後新規インストールしました

無事7インチ、S18共に横モードの大型表示にて無事動作しています
以前問題認識出来なかったS18の方でもちゃんと問題認識出来ました

大きな式表示のお陰で、婆様もこれなら楽に判ると喜んでおります
早速の対処有難う御座いました

今回試したAndroidタブレットはマルチアカウント対応Verの
Nexus7(リファレンス機):JXD S18(怪しさ満点のroot済中華)
geanee ADP-703M(凄いじゃじゃ馬、不良品かも?)の
性能差が大きい三冊で試験
全て正規方法のプレイストア経由ダウンロードインストールにて
無事動作しました、他所有のは似通った性能なので試していませんが
恐らく大丈夫だと思います
291290:2013/02/24(日) 11:27:24.63 ID:B0riixVy
>>290
すみませんマルチアカウント非対応もありましたので
AndroidVer4以降での括りになります
292つだ ◆qv94ed/yqQ :2013/02/24(日) 19:50:14.34 ID:mZC+oeUL
>>290
> 無事7インチ、S18共に横モードの大型表示にて無事動作しています
> 以前問題認識出来なかったS18の方でもちゃんと問題認識出来ました

早速の確認&ご報告ありがとうございまする。
ちゃんと問題対処できてたようでよかったです。

> 大きな式表示のお陰で、婆様もこれなら楽に判ると喜んでおります
> 早速の対処有難う御座いました

いえいえ。
おばあさまにも、楽しんでいただけて、嬉しいかぎりです。

もう数日テスト・問題対処をしたら、正式版(ver 1.000)としてリリースしたいと
思っていますので、よろしくおねがいします〜
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 04:14:13.74 ID:AEGY1Br0
去年高2の時に作った名言アプリですがまだインストール数50ないくらいで評価レビュー
すらされないので以下の評価の方ひとつだけでもいいのでお願いします。

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.gr.java_conf.meigenpocket


・名言の数について
・デザイン面
・増やしたほうがいい機能
・余計な機能
・学生としてのアプリレベルの評価
・一般的に見たアプリレベルの評価



バージョンは1.2となっており名言の数を800に増やしただけです。
学生としてのアプリレベルの評価はアプリのレベルは専門学校に今年から通うのですが
自分が現時点どのレベルあたりなのか知りたいだけなのでわかりにくいですができればよろしくお願いします。
普通に「良かった〜」や「つまんない」などの書き込みももちろん歓迎ですのでレビューかこのスレにお願いします。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 06:07:38.02 ID:o4p/eeyI
>>293
全体的にデザインがゴテゴテで一昔前以上前のWebみたいだし
デカイ画面で見ると全ての画像が引き伸ばされてボケて酷いことになる
更に横画面だと横にビヨーンって伸びる

アプリの終了ボタンがないので続けて見てるとバックボタン連打になる
しかもメニューに戻ってもバックボタンでまた名言画面に戻るのが頂けない

名言の全文が出るのが遅くイライラするし、全文表示まで次へ進めないのはマイナス
パッと表示する機能や、もう一度読みたいものをお気に入りに入れたい

個人的にはWidgetで表示もほしいけど(自動更新やタップで次の名言へとか)
でも上記のデザイン風だったらちょっと…

数自体はけっこうあるし、カテゴリー分けは良いと思うよー
と言うのが入れて少しいじった感想です
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 06:21:35.97 ID:AEGY1Br0
>>294
ありがとうございます。
バックボタンに関してはお気に入り機能がなかったので
見返せるように作っていましたが早めに作ろうと思います。

やっぱスキップボタンは必要ですね!おそらく次のアップデートで入れると思います。

大変参考になります。
ほかの人もできたらよろしくお願いします。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 12:08:47.74 ID:MVuMewbA
まずそれ、アプリにする意味あんの?っていうのが大人の意見じゃないかなー
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 14:38:05.26 ID:rf4Q383l
ウィジェットにして ,ホーム画面の隅に毎日自動で名言が表示される,とかなら
アプリにする意味がなくもないかも
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 17:27:04.14 ID:IIKNbxRi
みなさん公開したアプリの説明文などは翻訳設定はどうしてますか?

説明文とか用意してない言語のやつは自動翻訳できるらしいんですが
そういう設定はどこにあるんでしょうね?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 10:57:28.07 ID:RnT6wV/9
>>298
デベコンにあるよ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 11:05:23.00 ID:KuY/UfVI
>>226
遅レスだけど、
つい最近の更新で、壁紙チェンジ機能も扱いやすくなって、すごくいい感じで使えてますよ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 12:46:03.68 ID:ojYHXWXO
>>299
そうですか。でも翻訳の追加って項目はあるんですが
自動翻訳って項目が見当たらないんですよね…
具体的にどこにあるのか教えてもらえませんかね?すいません。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 01:43:10.18 ID:X9NoyUZn
チェックボックスがあるだろ
わからないとしたら、お前が途中までしかやってないからだ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 09:39:04.95 ID:Ewkc7JKZ
>>302
うーん… どこだろう。

まず管理画面で「ストアの掲載情報」って項目あるよね?
そこを選択したら今現在、設定しているアプリのタイトルや説明文が表示されるよね?

そしてそのページの上部に「翻訳を管理」ってところがあるけど
リストが表示されると
「翻訳を追加」
「翻訳を削除」
「デフォルトの言語を変更」
「言語リストを展開」
とあるけど、どの項目にも自動翻訳の設定は無いんだよね…

「翻訳の追加」い一応、説明として
「Google Play では、Google 翻訳による掲載ストアの自動翻訳、
またはアプリケーションのデフォルト言語(現在「英語(アメリカ) – en-US」)が表示されます。 翻訳の詳細」
と書かれてるんだけど、別にチェックボックスなどは見当たらないし
翻訳の詳細のところをクリックしてもヘルプ画面に飛ぶだけで特にチェックボックスは無いんだよね…

よかったらどこにチェックボックスがあるのか教えてもらえないかな?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 09:47:56.66 ID:2PuMNevz
で、いつまで「製作発表」じゃないレスを続けるんだ?

「知ってる人が多そうだから」は理由にならんぞ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 09:51:27.90 ID:Ewkc7JKZ
>>304
すみません。Google Playのスレで聞いてみます。
お騒がせしました。
306 ◆baWUaCw9Z. :2013/02/27(水) 23:14:11.29 ID:BJPNDhN2
>>300
ありがとうございます。
不具合も落ち着いたようなので、あとは少しずつ機能追加して行きたいと思います。
よろしくお願いします。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 16:03:42.68 ID:owspc4QJ
>>306
ライブ壁紙ぴったんの作者さん見てるかな?
ちょっとメモリ食いすぎのような気がするのですが?
設定してすぐは普通なんだけど、しばらくすると160〜170MBもメモリ使ってます。
この手のライブ壁紙で比較的メモリ食うPhotoWallですら50MBも行かないのでこれはちょっと尋常じゃない気が。
メモリリークを疑ってしまうレベルです。
ちなみに色は16bit、画素数も落とすにしてあります。
2chMate 0.8.4/SHARP/SBM104SH/4.0.3
308 ◆baWUaCw9Z. :2013/03/03(日) 20:07:05.93 ID:zH0NnOmD
>>307
横長の画像を使用して、ロック画面に別画像を設定すると、メモリ使用量が多くなりますが、
それでも160MBは多すぎますね。
ただ、ほぼ同スペックのGalaxy Nexusで動作確認してますが、16bit、画素数を減らす設定だと
多くても60MBくらいです。メモリ開放もしてるつもりなのですが……。
ほぼ同じ機能の、WALLpapyrusというアプリをUCCWの作者の方が作っているので、
試してみていただけるでしょうか。
https://play.google.com/store/apps/details?id=in.vineetsirohi.wallpapyrus_lite.free&hl=ja
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 22:23:24.70 ID:6ceqw0za
>>266
加減算の9番、7-3=4が正解みたいだけど、最初の式も、1+3=4で、すでに正しいんだけど。
問題のバグでは?
310つだ ◆qv94ed/yqQ :2013/03/04(月) 17:08:55.55 ID:F2u/JQL0
>>309
> 加減算の9番、7-3=4が正解みたいだけど、最初の式も、1+3=4で、すでに正しいんだけど。
> 問題のバグでは?
ご試用&問題報告ありあとうございまする。

結論から言うと、最初から正しい式が表示されるのことがあるのは仕様です。
(意図的に問題に含ませている)
かならずマッチ棒を移動しなくてはいけない(元の場所に戻すのは移動とみなさない)
ので、仕様上問題は無いと考えています。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 20:44:26.26 ID:JChxJUr9
>>308
WALLpapyrusだと60〜90MB台でした。
数時間使ってみましたが、特に目立った変動はありませんでした。
http://i.imgur.com/Rio5PXw.png

ライブ壁紙ぴったんでは設定してすぐは60MB程度なのですが、
なんかの拍子に増大し始めるとじわじわと増え続け、数時間〜半日ほどで150MBを超えてしまいます。
http://i.imgur.com/PjL5XBB.png

160MB超えてくると他のアプリにも支障が出て、操作が体感でわかるほど緩慢になったり、
常駐していないといけないアプリが落ちてしまったりします。

横向き画面やロック画面の別画像機能は使っていません。
壁紙変更機能はすべてのトリガーを有効にしてランダム変更にしています。
312 ◆baWUaCw9Z. :2013/03/04(月) 22:54:20.07 ID:d/EnqbRI
>>311
試していただきありがとうございます。テクスチャ周りかライブ壁紙の仕様で
端末依存のなにかがあるかと思いましたが、私のアプリが怪しいようです。
メモリ管理を見直してみます。
なお、OpenGLは使う設定になっていますでしょうか。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 23:00:46.34 ID:JChxJUr9
>>312
デフォルトから触ってないのでオンになってます。
314 ◆baWUaCw9Z. :2013/03/04(月) 23:15:50.73 ID:d/EnqbRI
>>313
了解しました。
なお、OpenGLのチェックを外すと反応は悪くなりますが、メモリ使用量は減ると思います。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 23:31:07.20 ID:o3HoNEgt
60MB越えるなら俺はこのアプリ使えないな…
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 11:28:36.32 ID:4Ft0aPyG
ライブ壁紙の全フレーム分をメモリに置いてるとかかね?
あまりいただけない実装だなあ
31775py ◆rDYc6Fjgf2 :2013/03/05(火) 19:05:00.16 ID:gvwajC/v
先日>>205をGoogle Playで公開しましたのでご報告します
パッケージ名を変更したので、野良版を試してくれた方はアンインストールしちゃってください
当初の機能は持ったまま、実行中プロセスのみを表示するなど、無効化をサポートするアプリになりました

無効化マネージャー
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nagopy.android.disablemanager

作っておいてあれですが、こんなアプリが必要ない端末が欲しいですね…
318 ◆baWUaCw9Z. :2013/03/05(火) 21:00:11.48 ID:lXp2sqs4
>>313
メモリ対策のテスト版を作ってみましたのでお試しいただけますでしょうか。
https://sites.google.com/site/shirobakama724/noraapp

>>316
レスポンスを上げるために画像全体をテクスチャに突っ込んであります。
なにかいい方法があれば知りたいです……。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 18:48:13.47 ID:JHCzxbk7
https://play.google.com/store/apps/details?id=sute.gano&hl=ja

画像にテキストや音声を埋め込めるアプリ(画像の見た目は変わらない)
恋人とのツーショット写真とかに記念日おめでとう!とか
入れて送ったりしてくれ
技術知らない人はちょっと驚くかも
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 10:08:02.21 ID:YHZBO5+B
>>318
テスト版を前と同じ設定(OpenGLオン)のまま丸一日使ってみました。
今のところ前のようなメモリの増大がまったく起きてません!
しかも全体的に使用量が減って40〜50MB程度でずっと安定してます。
気のせいかもしれませんが、スクロールの追随性も良くなったような気がします。
試しに色24bit、画素数を減らさないでも使ってみましたが、それでも多くて60MB程度といった感じでした。
http://i.imgur.com/9Vb3yYH.png


以下は要望です。
・ダブルタップの認識がシビアすぎる気がする。
 ダブルタップしたのに反応してくれないことが多々あるので、感度(?)を緩くするか、精度を選択できると嬉しい。
・できれば画像フォルダを複数選択できると嬉しい。

あくまで可能なら追加してほしい要望です。
現状でも大変満足しています。
321 ◆baWUaCw9Z. :2013/03/07(木) 20:49:49.80 ID:GLx2bs+L
>>320
駄目元でしたが、改善したようでよかったです。メモリに余裕ができてパフォーマンスも
上がったのだと思います。
マーケット版も週末に更新します。

ダブルタップの判定はデフォルト設定を使っているので端末によってタイミングが
違うのですが、設定が追加できないか検討してみます。
複数選択は、ライブ壁紙の設定画面が複雑になりすぎるので、ちょっと厳しいかもしれません。
322WisWAVE ◆DpsRe66cQ2 :2013/03/10(日) 11:52:01.65 ID:OXmdkrwj
はじめまして。3作品あるのですが、発表させて下さい。
https://play.google.com/store/apps/developer?id=WisWave

・πe WAR https://play.google.com/store/apps/details?id=wiswave.pie_war
円周率を暗記するアプリ

・Tap A2Z https://play.google.com/store/apps/details?id=wiswave.tapa2z
乱雑に配置されたアルファベットを順番に探してタップするゲーム

・立体迷宮 https://play.google.com/store/apps/details?id=wiswave.labyrinth
端末の傾きで球体を転がす迷路ゲーの立体版
323anadreline ◆cHN6zUUh9M :2013/03/14(木) 08:00:26.15 ID:np5HzoeT
おひさしぶりでございます
レトロゲーシリーズの第2弾です

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.anadreline.android.choto

よかったらどうぞ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 09:29:16.41 ID:IilbnDH8
かなり過疎ってきてしまったな
>>323
暇つぶしにいいですね
スコア100超えたらムリゲーでした( ~っ~)/
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 02:43:31.07 ID:S9naAhVx
>>322
立体迷宮とπ tapやってみた

立体迷宮は落ちないとゴールまで辿り着けないって理解してないと穴を避けて通るかもしれないから説明がないと理解に時間がかかるかも

π tapはゲームとしての発想が面白かった

ゲーム内容じゃないけど、ゲーム全体のボタンの反応が悪かったかな
アプリの方なのか端末の方なのか分からないけど、認識するまで何回もタップして強制終了

あと端末のバックキー押したら一つ前の画面に戻るのとタイトル画面ならゲーム終了の確認があったら良かったかも
間違えて押したら…
2chMate 0.8.4/SHARP/SBM006SH/2.3.3
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 02:47:39.27 ID:S9naAhVx
間違えてたすいません
×π tap→○πe war
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 09:26:43.64 ID:Zr0uD0qZ
>>325
ありがとうございます。
御意見参考にさせて頂きます。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 15:22:22.18 ID:9+SqJDBm
パトロネージの作者の宣伝の必死さはウザさを超えて感心するレベルだな…
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 04:18:23.24 ID:I4NXUt8R
サポテキスレ何故か急に落ちてたので勝手に立てときましたm(_ _)m
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 08:23:47.04 ID:dTKzhPhS
個人制作のゲームが好きになっちまったよw
331anadreline ◆cHN6zUUh9M :2013/03/25(月) 16:52:25.65 ID:IENm4vA5
どーもです
カメラで写真を撮ってルーレットにするアプリを作ってみました

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.anadreline.android.photoroulette

いろんなものを撮って回してみてください
なんか回ってるのを見るだけでも楽しいですよ
332anadreline ◆cHN6zUUh9M :2013/03/25(月) 17:04:08.58 ID:IENm4vA5
公開したばっかりだからかまだPCのブラウザからは見れないようです
スマホのPlayアプリからはアクセスできます
PCからもしばらくしたら見えると思います
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 17:13:57.81 ID:FjPUKZGN
複数の内定貰ったらこれで選んでやろうかww
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 19:17:03.99 ID:glHIxOTk
>>331
ためしにAKB神7を回してみた・・・

確かに楽しいwww
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 19:23:21.56 ID:Ks+tHVKh
>>331
バージョンが対応してないと言われた。
2chMate 0.8.4/SHARP/SBM104SH/4.0.3
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 20:25:08.85 ID:b7CqvhKT
>>331
カメラボタン押したあとカメラの映像が動かなくなったから連打したらエラーでた
http://i.imgur.com/bMpw6NH.png
2chMate 0.8.4.3 dev/LGE/Nexus 4/4.2.2
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 23:46:20.85 ID:ZdSgwZfl
>>331
俺もダメです
2chMate 0.8.4.3 dev/SHARP/SH-02E/4.0.4
http://i.imgur.com/EFceh42.png
338anadreline ◆cHN6zUUh9M :2013/03/26(火) 00:18:29.50 ID:vLrQk8me
>>335>>337
もうしわけない、対応しました。
>>336
シャッターボタン押した後映像は止まってシャッターボタンが
○になって押すと登録になるはずなんですがどうですかね

やはりカメラ周りはシビアだなぁ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 01:20:34.39 ID:5L01Tzsm
>>338
カメラマークが丸になるってこと?
340su ◆uGYdwEq8BU :2013/03/26(火) 02:13:35.81 ID:tI9cNq4z
貼らせて下さい。
MEMOウィジェットです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gmail.sugiyama0126.memo
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 06:17:14.86 ID:Muk+e+9c
>>331
カメラマークを押しても反応しません。
真ん中のマークはタップすると水色になりましたが、それ以上は何も起きませんでした。
2chMate 0.8.4/motorola/IS12M/4.0.4
342anadreline ◆cHN6zUUh9M :2013/03/26(火) 13:16:16.40 ID:x6W90JA2
>>336>>337>>341
お手数かけます
撮影周りちょっと修正しましたのでよかったら試してみてください
これでなおるといいんですが…
バージョンは1.0.2です
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 13:27:51.14 ID:Muk+e+9c
>>342
修正お疲れ様です。
起動して新しいルーレットを選ぶと

http://i.imgur.com/jyYElqG.png

カメラボタンを押すと予期せず終了してしまいました。
レポートは送信したのですが、これはGoogleに送られるのでしょうか。
344anadreline ◆cHN6zUUh9M :2013/03/26(火) 13:38:35.42 ID:x6W90JA2
>>343
おお、ありがとうございます
なるほどfailed setParametersですか
非常に有力な手がかりになりそうです
345anadreline ◆cHN6zUUh9M :2013/03/27(水) 11:48:34.70 ID:yFe3KpLs
>>343
遅くなりまして、setParametersまわりちょっと修正しました
よかったら試してみてください
バージョンは1.0.3です
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 14:40:05.91 ID:jxCl5rpX
>>345
動いた!
いいねこれ
音のオンオフとか摩擦のランダム(摩擦の大きさを決められてその大きさから+-5とかの範囲でランダムに摩擦の大きさが変わるとか)の機能が欲しい
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 00:24:04.00 ID:rQj5/x10
>>331
新しいルーレット選んだ後暫くはカメラ映像出たけど
それだけ、何やら英文メッセージが一瞬出てた
想像では写真撮影して各マスに指定して回って止めてなのかな?
が、動かない、1.03にて

環境
Arm Cortex A8 1.2GHz 512MB-RAM LCD480×800 内側30万画素カメラのみ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 00:30:50.28 ID:Bnt192MB
>>345
こんばんは。
最新版での動作確認できました。
何度かルーレット作成しましたが、今のところ問題ありません。
子どもが気に入ったようなので面白い使い方を考えてみます。
ありがとうございます。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 22:01:07.99 ID:rQj5/x10
>>331
検索時間違って入れた、韓国製?の【Roulette Game】は動作しています
350anadreline ◆cHN6zUUh9M :2013/03/29(金) 08:33:39.04 ID:q62WklIB
>>346>>348
動きましたか!いやほんとに良かった
お手数かけました
>>347
申し訳ない、もしメッセージが読めたら教えてください
カメラアプリは鬼門といわれてますが、フロントカメラは更に鬼門な感じがします
>>349
【Roulette Game】?というアプリは私は作ってませんPhotoRouletteです
351347:349:2013/03/29(金) 11:36:04.49 ID:JQIzK/1G
>>331
初回ダウンロード時に【Photo Roulette】で検索したら何故か類似アプリが大量に現れて
【Roulette Game】を先にタップしてしまい、後からPhotoRouletteもダウンロード
類似アプリが動いて、本命が途中で止まったまんまって経緯です
今朝方試したときは、いきなり、問題が発生した為PhotoRouletteを終了します。
で終りました、試しているタブが結構癖のある奴なので今度違うタブでも試してみます
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 00:07:15.10 ID:ro8d9ovP
play.google.com/store/apps/details?id=bou.ei#?t=W251bGwsMSwxLDIxMiwiYm91LmVpIl0.
ゲーム、暇つぶしにどうぞ
スコア108000までいきました
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 00:30:39.09 ID:b2pBDWnt
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 01:16:26.17 ID:ro8d9ovP
>>353
ありがとう!
なぜか規制になっててURLはれなかったんだ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 01:30:14.19 ID:fTDtj+Zy
>>1
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 10:18:04.31 ID:ZHX3uoIl
>>331:anadreline ◆cHN6zUUh9Mさんへ
>>347 >>349 >>351です

前回同様液晶面にだけカメラがあるgeanee社ADP-703Mにて
http://www.geanee.jp/products/geanee_adp-703.html
ルーレットが回る所までは使えましたが
最初に新しいルーレットをタップ後毎回
Camera Open faieled:java .lang NullPointerException
写し間違いあるかも↑が毎回出ます、保存らしきマークをタップ後ファイルネーム入れても
Roulette Listには出てきません、同一ファイルネームを入れた場合削除しますか?は出ます

またwifiオフライン状態(圏外位置)で起動を行った場合新しいルーレットを
タップ後戻る以外反応がありません
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 10:41:04.82 ID:ZHX3uoIl
>>356です、先程の機種に追加で
問題が発生した為PhotoRouletteを終了します
も何度か出ました
358anadreline ◆cHN6zUUh9M :2013/03/30(土) 23:55:48.21 ID:b2pBDWnt
>>356-357
調査ありがとうございます
Nullがでるんですか、cameraが取れてないのかなぁ
ちょっと調べてみます
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 16:22:04.15 ID:bqnhyJRi
またかと言われるかもしれませんが
まとめブログブラウザです
一応個性が出るようにガンバってみました
よろしくお願いします
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.dicwizard.mab
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 18:47:24.14 ID:3yu+g4Cy
>>359
Lodingは仕様?
アプリ自体は使いやすいと思う。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 18:48:59.03 ID:7ASsWmwv
コテ付けろよ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 18:53:38.70 ID:bqnhyJRi
>>360
リストを頻繁に更新してるので
Loadingが出ます
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 18:55:24.22 ID:C+CpUcgW
>>362
英語の綴りの話ね。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 18:57:28.76 ID:3yu+g4Cy
>>362
LoadingではなくLodingってでるんだが気のせいだったか。すまんね
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 19:01:42.27 ID:bqnhyJRi
ほんとだ
すぐ直します
ご指摘ありがとうございました
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 19:07:55.36 ID:bqnhyJRi
直しました
是非更新してやって下さい
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 19:45:17.07 ID:2EwexFGd
>>359
まず絶対にいるのはお気に入りですね。
全てのサイトなんて見ないから。
「サイト」で全てのサイト見れるけどタイトル長押しで「お気に入りに追加」とか「このサイトの記事は表示しない」とか選択させて欲しいです。
なので項目に「新着」「サイト」「ブクマ」「履歴」にもひとつ「お気に入り」
を追加して欲しい。
あと記事が複数ページある時にひとつのページで見ることは出来ませんか?
そんなまとめアプリあったような…
あと読んだ記事にはもっとわかるように色つけて欲しいです。
368MaB ◆1LXaE9dTcc :2013/04/05(金) 19:57:38.92 ID:bqnhyJRi
>>367
ありがとうございます

ブクマはブックマークの略でお気に入りと同じですので試してみてください

既読の項目は太字にしてるんですけど確かにちょと目立たないですね。ブクマの項目が青字になるので別の色とか考えてみます
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 20:06:54.05 ID:ceq2/d3t
>>359
タブレットで使いやすいし見やすいね
370MaB ◆1LXaE9dTcc :2013/04/05(金) 20:18:40.69 ID:bqnhyJRi
>>369
ありがとうございます

nexus7買ったんでそれに使いやすいように考えました
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 22:39:46.75 ID:nAtDKRzv
Nexus7専用?ではないよね?怪しさ満点中華で試したら
虫眼鏡は多分スレタイトル検索だと思うけど文字列入れて
エンター押しても無反応
高頻度で「問題が発生したため、MaBを終了します。」で終了が
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 00:27:58.08 ID:B4TpnPEB
>>359
2ちゃんの転載まとめブログブラウザを2ちゃんで宣伝って。
さらに広告とか、なんだかなー。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 00:34:31.18 ID:E+cUzkNH
>>359
強制横画面になるのは地味に辛い…ここは各自で設定出来るようにして欲しい
欲を言えば、終了ボタンがあると便利だと思う
2chMate 0.8.4.4 dev/asus/Nexus 7/4.2.2
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 04:34:41.29 ID:lO7an91w
>>373
タブは横画面専用だったのか
Nexus10に入れてみたけど強制的に縦固定にしてたから気づかなかった
確かに設定は欲しいね
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 10:00:45.78 ID:MzkiqDMg
広告入りかよ。イラネ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 22:25:54.73 ID:ZIAwOnDk
まとめビューアーでまとめサイトの広告は非表示にしてアプリには広告出すようなのもあるよね
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 13:26:18.70 ID:4Ctlp/Gv
>>376
まとめのまとめみたいなサイトにはまとめの広告は出ないし
いんじゃないの?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 16:18:15.56 ID:f5sJgrmf
悪質なタダ乗りみたいなもんだから何が起きるかわからなくて怖いからそんなの作れないっす
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 16:33:06.75 ID:KYQ9HcJp
>>377
アプリ内でまとめサイトも広告無しで閲覧できるようなやつ
380SIB(レス代行):2013/04/20(土) 23:17:20.33 ID:BK3cjTJs
久しぶりの投稿です
以前「変則リバーシ オンライン対戦 」を作ったSIBです
クイズアプリを作ったので発表させて下さい

「宇宙天文検定」
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.autumn_room.kentei.tenmon

その名の通り宇宙に関するクイズアプリです
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 22:48:08.11 ID:gG9F9FxB
第2弾として作成しました。
月曜日から金曜日まで、本・コミック等の新刊情報を確認することができます。

「新刊速報」
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tachi84g.newbooksnewsflash
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 23:17:26.79 ID:TZ9PUh5I
>>381
新刊の情報ってどっから拾ってるの?
383ガーデンシティ:2013/04/22(月) 01:15:34.37 ID:PSaHIaoD
ども。
勢いだけでおバカアプリを作ってしまいました。

「おぱんつ脱がせ隊」

女性のズボンやパンツをじゃんじゃん脱がすという夢のようなアプリです。
男性も登場しますが(^_^;)
play.google.com/store/apps/details?id=com.gardencity.underpants

動作確認できてる実機が少ないので、
機種によってはおかしな動きになるかもしれないです。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 05:16:37.55 ID:iH8K4d76
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 22:47:43.01 ID:9n5B9aGs
>>380
オプションでオンオフ切り替えでもいいから答えを間違った時に何が正解だったのか分かるようにしてほしい。
386ガーデンシティ:2013/04/23(火) 09:30:26.99 ID:RPBm0MDV
>>384
リンクありがとうございます。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 22:58:50.52 ID:YP3iROUN
AKB48の検定アプリ
「AKB4Q」
です。
今リンク貼れないので貼っていただけるとありがたいのですが検索したら出ますのでどうかよろしくお願いします。


主に広告の表示の仕方がちゃんとなってるかや問題のレベルがあってるかなどいろいろ意見ください。
使用した機種の方も教えてください。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 01:38:31.81 ID:Dads51F0
389ガーデンシティ:2013/04/24(水) 12:42:31.60 ID:6YLImnfm
「どこでもお経 〜 般若心経 〜」

埼玉県にある慈眼寺の大塚龍道 住職のありがたいお経を聞くことができます。
この経を聞くと色々な事が起きるという話です。

play.google.com/store/apps/details?id=com.gardencity.sutras
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 23:22:59.35 ID:C5BzgPxv
>>388
ありがとうございます。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 20:47:03.03 ID:Yl24DbG6
3時間で作りました。

究極的にシンプル、余計な機能を全て削ぎ落とした
超簡易セキュリティアプリーInvisibleLock

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tachi84g.invisiblelock
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 00:18:05.78 ID:s4+xrKiz
ここ追い出されたhdakって人
サブランチャースレでステマしてるっぽい
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 00:57:48.95 ID:cl6FhkdH
ステマの使い方が('A`)

ちなみにサブランチャースレで自分も何度かDraweroidやFrontmostについてのレスしたことがあるが作者ではない
作者の知り合いでもない
作者の信者でもない
そんな自分のレスが作者の自演と捉えられたらのならなんか申し訳ない…
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 01:03:28.09 ID:Ynepoiq9
おう、もうすんなよ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 01:16:00.85 ID:iRyy7ShM
てす
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 08:20:29.59 ID:s4+xrKiz
>>393
スレをざっと見ても何回もお勧めしたり引き合いに出してりゃ
変だなって思うよ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 14:42:50.36 ID:BUynEM2z
追い出された()
目立つ奴は我慢出来ない!許せない!
ってID変えながら暴れる幼児脳が棲みついてるからな
ブラウザスレにいるのと同じ奴だろ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 19:41:44.94 ID:Eofk3kPw
初めてアプリ公開しました。

「イージーウォーズ」
play.google.com/store/apps/details?id=jp.gr.java_conf.zproject.earthgridwars

位置情報を使用してGoogleMap上のエリアを奪い合う戦争シミュレーションゲームです。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 20:09:40.66 ID:KlspwxKv
400ガーデンシティ:2013/05/04(土) 00:11:04.53 ID:iKFwepy8
「画像の気持ち」をリリースしました。

指定した画像を解析してサイコ先生が面白く解説してくれます。

play.google.com/store/apps/details?id=com.gardencity.gazonokimochi
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 03:11:11.13 ID:p0XRqgDU
>>397
反応するお前も加担してるから消えな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 09:26:27.18 ID:hF2Mq7fI
>>398
面白そう
海とか川とかの扱いってどうなってるの?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 18:27:55.10 ID:92I/HwCk
>>400
ありがとうございます!助かります!!

>>402
現状、普通に部隊を置けてしまいます。
一度考えたのですが、良い方法が見つからず…
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 18:30:48.24 ID:92I/HwCk
>>403
アンカーミス…

>>399
ありがとうございます!
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 01:43:41.17 ID:B/wjMkvG
シンプルですが
フリック入力を練習するためのタイピングゲームを作りました。
play.google.com/store/apps/details?id=yukku.typing#?t=W251bGwsMSwyLDIxMiwieXVra3UudHlwaW5nIl0.
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 04:45:28.88 ID:MWT5gHTG
タイピングフリック(王道入力練習)
https://play.google.com/store/apps/details?id=yukku.typing
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 04:52:03.27 ID:9MtaPNNx
>>405
あ、ぬこバッテリーの人だ▽・ω・▽
気が向いたらATOKのジェスチャー用のもお願いします
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 19:15:17.31 ID:B/wjMkvG
>>406
ありがとうございます。

>>407
知ってくれてて嬉しいです
今はジェスチャー入力 フラワー?なるものがあるのですね...
気が向いたら!汗 とりかかってみますね!
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 22:44:15.66 ID:BnAYW5Ho
テスト
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 13:02:40.94 ID:y4IuDBor
これキーボードは端末にインストールしてるIMEを使うんじゃないのか。
ソフトキーでのQWERTY配列の入力練習に使おうかと思ったが、人の端末を使うときに戸惑う事も多いしフリックの練習もしとくか
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 18:49:30.82 ID:5qAiTdL5
>>406
面白い、最高記録だけじゃなくてランキング機能もあったらいいかも
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 21:38:22.65 ID:VDC4rJy3
他にもタイピングアプリあるけど 個人的に
タイピングゲームで端末のIME出るのはなんか嫌でね
ランキング、ゴーストと対戦機能についてはちょっとサーバーとかのこと
勉強したことないからあまり考えてない ちょっと調べてみるよ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 23:44:43.67 ID:21XFqdRk
カメラ画面が起動せずに無音で撮影できるアプリ(有料)
もうあったらスマン

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tachi84g.invisiblecamera
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 00:55:11.42 ID:W0jY4MEh
>>413
盗撮以外の使い道が思いつかん。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 01:01:39.09 ID:tZvGYBqy
>>414
とっさの時にご利用ください。例えば・・・・・・UFOが飛んでた時とか
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 01:04:17.10 ID:6b6Gat6K
>>415
UFOが飛んでた時に無音にする必要性は?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 01:07:04.16 ID:tZvGYBqy
無音はおまけですね。
アイコンタップだけで撮影できるのって便利じゃないですかね。

盗撮以外の使い道はまだ思いつきませんが、、、
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 01:10:38.53 ID:HFjq2XFN
>>415
普段パターンロックかかってるから咄嗟のときといわれても無理
まあ、俺はiphone も持ってるから咄嗟のときはそっちのほうが早い
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 01:14:58.45 ID:tZvGYBqy
それを言われるとぐうのねもでませんが
アンドロイドのカメラアプリとしては一番シンプルかつ高速だと思うんです
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 01:25:01.26 ID:HFjq2XFN
>>419
まあ、ペットなんかとるときに便利かもね
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 01:28:51.70 ID:tZvGYBqy
でも、無音カメラアプリの高画質化は難しいので画質を求める人には使えないアプリですね・・・
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 01:44:42.83 ID:aqNJP2WS
>>413
メモ代わりにちょっと撮りたいときとか便利かも
ワンタップで撮れるのは面白いし良いね
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 01:50:17.75 ID:tZvGYBqy
>>422
それです!集中してる時に音が鳴るとイライラしますもんね・・・
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 07:01:24.24 ID:kLiMMpVY
さすがにパンツ盗撮用くらいしか用途がない有料の犯罪ソフトの紹介とかやめろよ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 09:05:13.03 ID:m18SgOZv
犯罪系に転用利用し易いアプリの紹介は芳しくないと思うよ
無論真っ当な用途もあるが・・確か民生品にワザワザシャッター音
付けているのも盗撮系犯罪転用防止対策の一環だった覚えが・・・
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 12:46:44.84 ID:r4YXRTe4
作者はもちろん、一生懸命もっともらしい用途をこじつけて正当化しようとしてるやつら皆犯罪幇助
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 12:51:51.43 ID:5iZYLQ60
ウバと違うとこある?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 14:12:11.60 ID:kwpzJ+5I
Canonのコンデジは未だにシャッター音無音化できるけどな。
コンデジがOKでケータイがNGな理由は通信するか否かか?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 14:21:54.41 ID:v7KpTvMm
>>428
馬鹿?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 15:13:23.27 ID:tZvGYBqy
>>427
余計な機能がない、軽い、シンプル
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 15:38:50.76 ID:nR+tr7xn
無料懸賞金付きスマホゲーム『それ逝けアデちゃんマン』
懸賞金10万円
挑戦してみてくれ。
ググればでてくる
432それ逝けアデちゃんマン:2013/05/12(日) 15:41:13.55 ID:nR+tr7xn
すまん書き直した。
無料懸賞金付きスマホゲーム『それ逝けアデちゃんマン』
懸賞金10万円
挑戦してみてくれ。
ググればでてくる
433それ逝けアデちゃんマン:2013/05/12(日) 16:02:59.29 ID:nR+tr7xn
遊び方、最初のストーリーです。

ますはSTARTボタンを押してゲームを開始しましょう。
上下に二人のアデちゃんが出てきます。
まずは上のアデちゃんをタッチしてください。
『日の本を取り戻す』
もう一度タッチ
『美しい日の本』
もう一度タッチ
『アデ君、君の初仕事です。私が市民党の総裁になれるよう支持を集めてください。』
したのアデちゃんをタッチします。
『承知いたしました。必ずやご希望にかなう働きをいたします。』
この様な感じで会話を進めてください。
正しい会話を進めていくと最後の第二章のパスワードが出力されます。
434hirasoft:2013/05/12(日) 17:44:18.76 ID:9lHUzuxT
節電おかん free

設定した時間に指定した電池残量が残るようにコントロールしてくれる電池管理アプリです
学校や仕事帰りに電池を残したい
待ち合わせで連絡を取るために電池を残したい
アラームが鳴る時間に確実にアラームが鳴るように電池を残したい
などで使えると思います。
使い過ぎになると、スリープ状態では通信を規制、使用時はタイムリミットで画面がブチっと消されて半強制的に電池が残ります。

昨今の規制で忍法帳が初期化されてしまったので張り直して頂けると助かりますm(__)m
play.google.com/store/apps/details?id=jp.hira.batterymumfree
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 09:41:14.92 ID:hqp/bQAk
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 11:16:52.94 ID:lVCi9Zog
>>434
wifiや画面回転切っても「○時の時点でバッテリーを△%残す」を実現するほど省バッテリーできないと思うんだが
そうでもないの?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 12:50:44.56 ID:o+/fx7XR
張り直しありがとうございます。

>>436
Bluetoothで音楽を聴いたり、GPSでロガーとして使って電池を消費している人だと効果は薄くなると思いますが、電池の消費の主な原因はディスプレイ、通信、ユーザーの使用だと思うので、ここを抑えればかなり確実性は高まると思います。
ブチっと切られてしまうので、”もうこんなに減ったか”とげんなりしますが、スマホにかじりつくのを止めるいい キッカケになってます。
便利と思ってもらえるか、うざいと思われるかは紙一重ですかね。
438ガーデンシティ:2013/05/13(月) 23:56:45.30 ID:uyC7vqE+
「ティッシュ早抜き選手権2」をリリースしました。
前作と違いティッシュを抜くだけではなくて、ゴミ箱に捨てる要素を
追加しました。ちょっとした暇つぶしにどうぞ。

play.google.com/store/apps/details?id=com.gardencity.tissue2
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 00:51:41.22 ID:jAQiYMZo
>>438
素早く抜き続けると空中で止まったままになり
次のティッシュが抜けない状態で画面が一時停止
先に抜いたのを外にまで引っ張れば続けられる
試した機種が遅い奴だからかな?

起動後画面も黄色で権だけが見えている
強制縦画面で起動する物の、画面下部1/3ぐらいが
空白+よくみる広告表示
440ガーデンシティ:2013/05/14(火) 10:12:14.16 ID:0ryQFnnQ
>>439
引っ張り出したティッシュが消えないと次のティッシュは動かせない仕様に
なってるのですが。これとは違うのかな?
画面の解像度の違いによって何か起きてる可能性もあるかもです。
ちなみに機種は何か教えていただけますでしょうか。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 10:37:20.80 ID:jAQiYMZo
>>440
>引っ張り出したティッシュが消えないと次のティッシュは動かせない仕様に
その仕様でした、先に抜いたのが画面上に残っていると、駄目でした
タップしたままのつもりでも、画面外周付近で指を外しているのか
外へ捨てたつもりが空中に残っている状態、試用機種が遅いのも原因の一つだと思います

>画面の解像度の違いによって何か起きてる可能性もあるかもです。
多分これもありますね
ピンク色の枠で表示されている「矢印モード」「ノーマルモード」のゲーム開始ボタンですが
ピンクの枠やや左側をタップしないとハイスコア表示として反応します
試しにピンク枠外、左付近をタップしてもゲームスタートできます

ポケタブ6の二代目機 型番は GA-E60026J
442ガーデンシティ:2013/05/14(火) 10:45:42.03 ID:0ryQFnnQ
>>440
ボタンに関しては機種によって座標の位置がずれてしまってるようですね。
その辺りを調べて手直しできればと思います。
貴重な情報をありがとうございました。

androidは機種が多いから大変っす。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 10:49:07.76 ID:jAQiYMZo
>>440
凄い意地悪な機種で試したところ
やはり画面サイズ違いで同様な問題が出ました
左側現象が右側現象で

起動時の最上段に、ちゃんと
ティッシュ早抜き選手権 の黄色文字は全て出ています

広告は四つの他ゲーム紹介枠の下で入れ替わり表示しています

予想通り画面外まで高速移動は不可に近く、とても早抜きは無理でした
JXD-S18 中期バージョン(現行の一つ前)
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 11:09:50.37 ID:jAQiYMZo
>>442
機種の多さ故の苦労は充分に察します
画面が大きい方が楽な用途用(大型機据置に近い機種)
持ち運びできる中でも、大画面から中画面
今回試したような、玩具みたいな小型機
ホント凄い種類多いですからね
用途向けで使い分けで気軽に複数台買える安さも魅力ですし
今回の意地悪なJXD-S18は、日付計算、時分秒計算、西暦和暦旧暦系暦計算
重量、長さ変換計算、インターネットラジオ用にと、とにかく小型な物を・・
で物色した機種で、Androidとしては凄く遅い機種です
445ガーデンシティ:2013/05/14(火) 11:41:22.05 ID:0ryQFnnQ
>>443
>>444
なるほどです。
タブレット系で確実に起こってるような感じですね。
重いのはアプリ側で対策できるのかどうかわからないですが、
ボタンのズレは解決したいです。
タブレットも増えてきましたし対応をしていかないといけないですね。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 11:49:46.16 ID:3vpm0376
どういうコードの書き方したらボタンがズレるのか逆に気になるな
447ガーデンシティ:2013/05/14(火) 12:45:08.38 ID:0ryQFnnQ
>>446
XMLでボタンを配置してるだけなのですが。
下記のような感じです。


<LinearLayout
android:id="@+id/LinearLayout5"
android:layout_width="match_parent"
android:layout_height="match_parent"
android:orientation="vertical"
android:layout_gravity="center_vertical">


<ImageView
android:id="@+id/startBtn"
android:layout_width="match_parent"
android:layout_height="wrap_content"
android:layout_marginTop="330dp"
android:layout_marginLeft="-160dp"
android:clickable="true"
android:onClick="onClickStartBtn"
android:src="@drawable/normal" />
448ガーデンシティ:2013/05/14(火) 12:52:38.44 ID:0ryQFnnQ
>>447
続き


<ImageView
android:id="@+id/scoreBtn"
android:layout_width="match_parent"
android:layout_height="wrap_content"
android:layout_marginTop="-46dp"
android:layout_marginLeft="150dp"
android:clickable="true"
android:onClick="onClickScoreBtn"
android:src="@drawable/score_normal" />

</LinearLayout>
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 13:17:58.81 ID:3vpm0376
>>447
ワロタwそらズレるわwww

LinearLayoutでmargin固定値で指定して位置決めするって
そんなんAbsoluteLayout以下じゃねぇかw

RelativeLayout使うか、LinearLayoutのverticalとhorizontalを入れ子にしろよw
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 13:25:30.07 ID:dt8LjWQE
ずれるっつーか全くずれてないっていうオチだったか・・・w
451ガーデンシティ:2013/05/14(火) 13:39:07.50 ID:0ryQFnnQ
>>449
>>450
> RelativeLayout使うか、LinearLayoutのverticalとhorizontalを入れ子にしろよw

なるほどです。試してみます。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 14:29:37.14 ID:dt8LjWQE
試す前にxmlレイアウトを1から勉強した方がいいとおもわれ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 19:43:35.46 ID:WjEbJ5Pu
onpauseの処理ちゃんと書いてる?
復帰したあとゴミ箱しかいれれなくなった。
つーか不具合まみれのアプリをよく宣伝できるよね。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 19:57:15.01 ID:wJ031mH8
>>438じゃないけど不具合まみれのアプリ作ってごめん
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 20:03:05.77 ID:WjEbJ5Pu
>>454
こっちこそごめん。
不具合でれば直せばいーやってかんじで、まともにデバッグしないでリリースするのが許せないんだ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 20:05:51.29 ID:83s7lCK9
俺もごめんなさい
チンポたたなくてがっかりさせました、ナオコ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 20:26:24.47 ID:v3++GB7n
バグが出るのは当たり前
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 20:29:42.03 ID:0GmLz1kf
そりゃそうだ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 21:18:28.53 ID:aFvBO4p1
でもアプリ作ったらすぐリリースしたくなる気持ちは分かる
自分も含めてそれじゃだめだが
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 21:35:57.51 ID:bRDA9uRf
商品じゃないしな
かねとって売るときはかなりtestしまくるがな
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 22:56:45.05 ID:v3++GB7n
ホーム画面を触れなくする簡易セキュリティアプリの第二弾(有料)をリリースしました

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tachi84g.invisiblelockpro

【機能】
▼「ロックを行う」を選択した場合
 ・端末ロック解除後、ホーム画面が見えないシールドによって保護されます(全てのアイコンがタッチできません)
 ・解除方法は、バックボタンの長押し OR ホームボタン

▼「ホームボタンでホラー画像」を選択した場合
 ・ロックの解除をホームボタンより行った場合、恐怖画像が画面いっぱいに表示されます(ホームボタンを押してから数秒後)

▼「ホームボタンで絶叫」を選択した場合
 ・ロックの解除をホームボタンより行った場合、恐ろしい絶叫サウンドが鳴り響きます

▼「ホームボタンでカメラ撮影」
 ・ロックの解除をホームボタンより行った場合、フロントカメラより無音で撮影されます(フロントカメラがない場合はバックカメラ)

▼「ギャラリー」を選択した場合
 ・カメラより撮影された写真が閲覧できます。画像の長押しで削除できます。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 23:37:57.77 ID:WjEbJ5Pu
>>461
>>457
こんな発言するデペロッパのアプリいれたくないわ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 23:56:34.74 ID:fqUMSQhs
>>461
カメラは面白いね

只画像が表示されるまでの時間を設定出来るようにしてほしい
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 08:49:22.65 ID:7TZPNqs4
>>462
こんな奴にはインストールしてもらいたくないわ
自分で作れよ、インスト乞食

僕のアプリにはバグなんかないやい!

はい、病院行き
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 11:02:21.71 ID:DX9vJHIB
>>461
ホラーと絶叫ワラタ

>>462
気持ちは分かるが、結構バグって気づかなかったり毎度チェックするの大変なのよ
バグを完全になくすのなんてほぼ無理だし
報告したら迅速に修正してくれるだけで十分だわ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 11:44:36.97 ID:cInZyDnT
あーあ、お手本レビュー消えちゃった/(^o^)\
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 12:38:18.71 ID:cInZyDnT
>>466
うん、誤爆です。気にしないで下さい。。。
468anadreline ◆cHN6zUUh9M :2013/05/15(水) 15:24:23.65 ID:i52iD5SH
ども、ごぶさたです
新作ゲームFactoryを作ったのでまた来てしまいました。
ロボットを組立てるだけの簡単なお仕事です。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.anadreline.android.robot
簡単そうに思えても、意外と難しくてはまるんで是非やってみてください!
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 00:43:42.02 ID:j68NH+Uy
>>468
簡単すぎると思ったが100超えたあたりからきっつーいね
結構はまったけどやりなおしの序盤がたるい!
でもなかなかおもしろいわw
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 20:30:44.90 ID:9NRhgP5W
壁紙ぴったんの作者さん、まだスレ見てるかな?
確か前までは端末解像度サイズ(スクショ撮った画像など)をリサイズなしで使うときに画像サイズ枠の周りに余白の部分枠も表示されて全て含めてプレビューされていたのに最新Ver.だと画像サイズ枠しか枠が表示されずに全体プレビューされなくなってる
余白色の確認などするのに一旦拡張モードに入って幅に合わせるなどの設定にしてみないといけない
アプリの設定は一通り確認したつもりなんだけど何か間違ってるのか仕様変更なのか…?
471 ◆baWUaCw9Z. :2013/05/16(木) 23:10:26.72 ID:MZGZTIXu
>>470
最近の更新では、特にサイズ関連は変えてないですね……。
設定の「横幅を画面幅にする」にチェックが付いてないでしょうか。
または、ホームアプリを変えると壁紙サイズも変わる可能性があります。
思いつくのはこのくらいでしょうか。よろしくお願いいたします。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 00:07:20.50 ID:d8W+UyjK
>>471
レスありがとうございます。

>設定の「横幅を画面幅にする」にチェックが付いてないでしょうか。

↑入ってました…orz


長らく壁紙変更していなかったのですがホームアプリ切替時に自動壁紙せっちゃん(インストールのみで現在は未使用でデータ消去済み)が勝手に働いてしまったようで壁紙が急に拡大されてしまい久しく壁紙ぴったん様のお世話になったのですが
「横幅を画面幅にする」の設定はデフォルトでチェックが入っていたのでそのままにしておりました。
チェック入りの為と気づかず壁紙設定が上手くいかなくて自動壁紙せっちゃんと競合してしまっているのかと試行錯誤していましたがレス頂けたお陰で、やっと以前のサイズに戻せました(^_^;
本当にありがとうございます。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 09:40:22.93 ID:6rbixM93
play.google.com/store/apps/details?id=yukku.manga#?t=W251bGwsMSwyLDIxMiwieXVra3UubWFuZ2EiXQ..

405でタイピングアプリを出した者です
新作を発表させてください

用意された漫画構成・コマ割りを選択して
ユーザの端末にある画像で簡単に漫画の1ページを作っていくことができるアプリ
「漫画メーカー」
画像はコマに合わせて自動切り取りされ
グレースケール、輪郭抽出、2値化などの代表的画像処理も可能
台詞、吹き出し、効果線も入れることができます。
また、これらはタッチ操作で直観的変形も可
作成した漫画は保存、共有もボタン一つでできます

広告有り、無料アプリです。
よろしくお願いします。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 09:42:58.55 ID:nYlGW6Y2
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 09:43:06.27 ID:6rbixM93
すいません、URL後ろが長いですね
play.google.com/store/apps/details?id=yukku.manga
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 09:45:25.45 ID:6rbixM93
>>474 ありがとうございます
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 09:54:53.36 ID:FWpbfiW0
>>473
まだ落としただけだけど、面白そう
他の漫画カメラとかとかと違ってコマを切り出して漫画風のページ構成作れるのが斬新だな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 10:00:09.57 ID:6rbixM93
そうです!
画像処理の機能が不十分なところもあるので
ほかの製作者様の漫画カメラとかのアプリと一緒に利用していただけると
更に楽しめると思います。
479 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/05/22(水) 12:40:52.26 ID:vZ2SG/q1
オモロイ!
ネコも気になるw
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 10:34:56.62 ID:ht6aqkW9
チョコ○ールのシミュレーターを作ってみました。
エンゼルマークが当たる気分を堪能してください。
確率は毎日放送「ロケみつ」の「目指せ!金のエンゼル テク・テク・モグ・モグ ブログ旅」を参考にしました。

play.google.com/store/apps/details?id=net.delzer.angel
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 22:53:29.76 ID:17kXE8Ty
カメラ画面のない無音カメラのpro版を作りました。


任意で指定した場所にカメラボタンを配置できるアプリ
※盗撮厳禁

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tachi84g.invisiblecamerapro
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 01:05:29.93 ID:f+WP9VHc
また犯罪幇助アプリかよ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 01:27:00.46 ID:Pg1JHnie
無音カメラって需要あるんだろうけどつくるべきじゃないよね。
絶対悪用されるだろうし。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 02:30:41.47 ID:LGggLrvX
価格.com専用ブラウザを作りました。

【価格.app】
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.gr.java_conf.zproject.kakakuapp

最低限必要な機能をのせつつ、シンプルで軽量なアプリに出来たと思います。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 07:07:21.51 ID:6nKbLaaN
正直なところ普通のブラウザで見るのと何が違うのかわからん

タブで複数商品を見比べたりも出来ないしウィッシュリストみたいな機能があるわけでもないし
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 07:50:54.00 ID:ZSSRfDdI
>>485
そういきり立つな
サイズ見る限りではwebViewのHello worldみたいなもんかもしれん
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 09:32:14.88 ID:LGggLrvX
>>485
自分が通常ブラウザで価格.comを見る時に使う機能だけをすぐ使えるように、アクションバー上に置く。
というテーマで作ったので、実際のところ機能縮小版ブラウザであります。

ウィッシュリストに関しては、自分の場合は「欲しい商品が決まっている状態で値段のみチェックする」という使い方でしたので、1ページ限定のブックマークという意味で、起動時に表示する画面のみ自由に切り替えられる仕様にしました。
タブでの複数画面表示は便利そうなので、追加しようと思います。

アドバイスありがとうございました!
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 09:50:53.93 ID:oEZ2SBF6
使ってみた
スクロールがカクカク。
さて
なんのための専用なんだろう?
少し成長してからまたいれてみる
今はソッコーアンインストール
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 09:56:03.39 ID:R0tWR0iD
明らかな盗撮目的ソフトで盗撮被害が出たら、作った奴も逮捕される可能性はあるかな
「※盗撮厳禁」て盗撮に使えますという煽り文句だしw
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 10:17:23.73 ID:TegL4qUW
盗撮以外にどういう使い道があるのだろう?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 10:34:53.93 ID:ai09E/xk
国内ではどうか知らないが
野生動物の撮影時には役立つのでは?
シャッター音で逃げてしまうとか・・
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 10:38:17.75 ID:dbNM759J
例えば昨日まさに大失敗したところな事例では、
委員会の配布資料を取り込んどくかとMDScanを使おうとしたが、
久々利用であいつシャッター音鳴るのを忘れてて豪快に議場内にシャッター音が…

打ち合わせ時等でもその場で目新しい資料が出る事も多々あるし、
重要な事がホワイトボード等にあれこれ書き出される展開もある
別にこのパターンなら音が出てもいいとはいえ、十数回もパシャ!パシャ!パシャ!!とか爆音させるのもねぇ
音が出なきゃ軽く会話を進行させつつさっと撮れるって利点もある

街中で変なモノ見つけて冗談で友人にメールする時だってシャッター音させまくったらジロジロ見られるだろ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 11:09:23.65 ID:4cglB+67
言い訳に必死だが、カメラ画面まで出さないのは隠し撮り用途だからだろ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 11:31:33.88 ID:cdjJF1Pt
>>493
そうだね
野生動物でも書類でも撮影対象が表示されなければメクラウチになってしまう。
無音カメラとはまたべつ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 13:02:41.07 ID:9X5YvKcl
まともに撮るならファインダーは必要
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 20:33:00.84 ID:GJBtNzmJ
猫とか、シャッター音にびっくりされずに撮影できますよ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 21:59:06.63 ID:8PMFiPCo
標準のカメラを弄るのが一番
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 00:55:42.59 ID:FcGucYeB
盗撮アプリ作るようなデベロッパーは他のアプリにも何入れてるかわからないから使わないのが吉
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 01:19:28.52 ID:cptdULb8
他のアプリにも盗撮アプリが入っていてプレイしている人の顔写真が自動的に撮影されてうpされます
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 06:55:37.18 ID:XdHWGLdd
>>497
真理
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 23:33:11.49 ID:e8M4EBaH
でもすごいからインストゥールしちゃう
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 23:58:13.99 ID:cptdULb8
今日本屋でiOSの本出てたから見たら「シャッター音のしないカメラアプリの作り方」みたいなことが帯に書いてあったぞ。
iOSでも出来るんだな。中は見てないからどうなのか知らんけど
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 13:27:49.36 ID:Nl2W6K3N
北米版iPhoneは音消し出来るしもとから動画撮影からの写だと音ならない。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 18:46:56.92 ID:Y6sbnPgF
それは他のスマホも同じじゃないか
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 01:45:19.96 ID:PbnZDjud
2chの音声バージョン
音声掲示板 Talkspace
play.google.com/store/apps/details?id=com.freep.talkspace&amp;hl=ja
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 19:31:53.27 ID:buHw9YG1
広告をブロックするアプリ作りました。
デベロッパーの皆さん、ごめんなさい。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 19:35:42.89 ID:HWn0hY++
ここは製作発表だけ?
データ使用をウィジェットにして作ってくれよー
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 22:08:57.69 ID:Ng76yEWl
>>506
それ前プレイにあったけどグーグルに消されたよ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 22:18:22.68 ID:buHw9YG1
>>508
単純に、広告の上にオブジェクト配置して
触れなくするだけだけど消されるかなww

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tachi84g.kkblockerfree
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 22:35:38.37 ID:yShxCNpR
Googleは広告収入が大半だから通報されたら即死だろうね
Readerのサービス終了するのもFeedだけ読んで広告表示しない使い方が横行したからだしね
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 22:44:46.53 ID:8r81wz8w
「AdFuta」みたいなもんかな
あっちはずっと削除されてないし案外通報されないのかな?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 22:56:56.12 ID:5KrNTKiC
AdFutaはオーバーレイ被せて見えなくしてるだけでブロックしてるわけじゃないし。タップすればネットに接続するから問題はないと判断されたんだろ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 22:59:06.78 ID:buHw9YG1
AdFutaは自動、これは手動wwww
高さも位置も手動で設定します。なんでも自動化すればいいってもんじゃない(キリッ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 00:09:27.02 ID:cymfac6a
>>513
ほんと気持ち悪いわ。
さすが盗撮アプリ公開するだけあるね!
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 00:18:12.48 ID:QcI2r6a/
>>514
なんでオコなの?
ビタミン摂ったほうがいいんじゃないですかね。
ちなみに、盗撮アプリじゃなくて、InvisibleCameraですよ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 00:26:35.86 ID:cymfac6a
>>515
ごめん、間違えてたね。
盗撮助長アプリだ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 00:46:18.81 ID:QcI2r6a/
>>516
こちらこそ間違えてました。ビタミンじゃなくて一般的にはカルシウムでしたね。
ちなみに、カメラアプリは
赤ちゃんやペット等に驚かれないように即撮影したいとお願いされたから作っただけですよ。
まぁ理由なんてどうでもいいですけどね。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 00:52:59.30 ID:TzaOtXYB
殺伐としないで(´;ω;`)
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 01:22:00.58 ID:EdGZoUa8
>>517
更に言うとおこにはバナナの方が良い
自分はロックとカメラは面白くて良いと思う
今の所使う必要ないから買ってないけど応援だけはしてる


盗撮云々もいい加減うざったい
どんだけの人間がリスク犯してまで盗撮すると思うんだよ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 02:37:38.25 ID:j+mz3msS
つまり君はリスクさえ無ければやる人間ということだね。
糞だなおまえ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 02:43:16.28 ID:ELJrozIh
>>517
ばかなの?
まぬけなの?
どういう用途に使われうるか?を無視して
「だって、僕ちゃん、頼まれたから作ったんだもん」
ガキ
なんて視野の狭い奴
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 02:45:04.26 ID:ELJrozIh
>>519
おまえは銃規制に反対しろ
「どんたけの人間が銃で犯罪おかすと思ってんだよ。一部だろ、一部」
あほ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 02:56:31.50 ID:S0Jo5p0/
広告なんて弾けばいいだけなのにめんどい事するんだな
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 04:45:21.77 ID:EdGZoUa8
>>520
アスペかよ

>>522
道具なんて使い方次第
用途が一つしかないものならともかく、そうでないものにここまで突っかかるのが理解できん
そんな気にくわないならGoogleに言うなり直接文句いうなりしろよ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 05:01:17.70 ID:j+mz3msS
顔真っ赤で驚きのマジレス
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 05:04:44.68 ID:j+mz3msS
>>523
まあ、hostsいじればいいだけだな。
でも、rootとれない機種もあるし
rootとらない宗教の人もいるからね。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 07:46:48.74 ID:XM9TYPly
無音だけならペット云々の言い訳も成り立つが
さらにカメラ画面を出さないのは盗撮目的としか思えん
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 07:57:42.99 ID:DeBVfp5x
お前がどう思うと関係ねえよ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 08:58:39.93 ID:cymfac6a
>>517
需要があるからってなんでもつくっていいわけじゃないだろ。。。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 09:22:07.98 ID:+Q/2p3Uz
盗撮御用達!
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 09:29:52.97 ID:xLZP9nvV
このスレは倫理審議討論会場化したのかな?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 09:30:19.66 ID:AsAkMz7F
お察しデベロッパーは無視の方向で!!
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 20:21:41.39 ID:QcI2r6a/
デベロッパーならウダウダ言ってないでアイデア練るべき
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 20:43:51.95 ID:Tyknkw6M
アイデア練ってできたのが盗撮助長アプリ()
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 20:59:40.35 ID:QcI2r6a/
貴方たちが盛り上げるからインストール数が増えていく一方じゃないですか!
盗撮に使われる可能性があるのでそろそろやめていただけませんか?^^;
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 21:48:28.24 ID:C2dH6FnW
盗撮に使われてニュースにでもなったらさらに人気でますぞ^^;
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 22:20:57.28 ID:e1drwrvn
ニュースになってもアプリ名は公開されないと思う
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 22:43:49.35 ID:H2kvGas9
作者が自分で使って捕まればアプリ名も報道されるんじゃないかな
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 22:54:27.12 ID:e1drwrvn
そこまでアホじゃないと思うがwww

広告ブロッカーいいじゃん、手動設定が若干めんどいけど
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 13:04:22.58 ID:BFVkTJ+A
>>539
なんか電池消費激しいのと、無料は1件だけってのはショボくね?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 13:28:37.35 ID:/DDwn4bK
>>473
使ってみたけどなかなか良かった
漫画カメラ系は結局使ってないけどこれはいろいろ使えそう

続き操作のペインで破棄かなんかの操作したとき一回だけ強制停止くらったけど後は重くもなくスムースに動いてくれた

吹き出しの形整えるのちょっと大変かな?長丸→まん丸辺りの切り替えがボタンで簡単にできたほうが便利だと思った

あとできたらNewで次の作成に入ったら不用の使用済みキャッシュは自動で破棄してくれたほうが精神衛生上嬉しい

iPhoneの友達に誕生日おめ〜のメッセージ漫画作って送ったら何のアプリ?って聞かれたよw
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 14:29:05.60 ID:oxn1Li92
>>541
まだまだ改善の余地はたくさんありますね
ご指摘ありがとうございます!
これから改善していこうと思います!
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 19:59:39.81 ID:5ZvWc9Om
>>540
電池は気にしたことなかった
1件だけなのは無料だからだろwww
544540:2013/06/07(金) 15:58:19.42 ID:Z/XD3tHl
>>543
いあ、無料だからってのは分かるけどさ。
何となく…ね。
みみっちい意見なら申し訳…。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 01:23:50.73 ID:SjShxUe1
海外のアプリってDLするのに躊躇するが
国産のやつが出てきてくれると安心できる
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 03:10:04.16 ID:kYclAVlH
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 04:33:19.47 ID:SjShxUe1
>>546
なんだよ?
ただアンカーつけるだけのカスはお腹いっぱいになって市ね
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 12:32:28.32 ID:mA6W+BuF
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 15:44:46.55 ID:jQTdYmm1
550540:2013/06/08(土) 16:14:12.96 ID:gh8PoxGw
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 23:05:47.38 ID:BrSSqUL2
さーて、今週のアプリは〜
「Notification/Address」です!
端末ロック画面上の通知バーに現在地住所を表示させます。無料です。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tachi84g.notificationbaraddress
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 00:05:30.10 ID:OegVVa9/
一人でアプリを作ってみたのだけど、いろんな人の意見を聞きたいからちょっと遊んでみてくれないだろうか。
ストアで【華麗にスルー】と検索すれば出てくるよ(^ω^)
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 00:12:17.60 ID:JTfNANRM
華麗にスルー
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 00:15:53.04 ID:XF9rWXGh
カレーにスルー
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 00:48:47.08 ID:keHpvonC
>>552
なかなか面白そう、ちょっと遊んでみます
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 01:04:22.84 ID:tPm05VEb
>>552
落ちてばっかで遊べない
最初の説明?んとこで必ず落ちるわ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 01:11:33.19 ID:OegVVa9/
>>556
あっ、えっと…。
たぶん連打してるからだと思う!
来週中に直します(´・ω・`)
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 01:23:00.43 ID:OegVVa9/
>>555
ありがたや!

ちなみにAndroid4.0以下で遊ぶとき、連続で4〜5回遊ぶと激しく処理落ちするバグがあります。
原因は調査中だけど、解明の見込みは今のところない…。
なので、2〜3回遊んだら一旦アプリを終了させると快適に遊べます!
Backキーを押せばバックグラウンドへ回らずに終了します! あれ?これもバグ?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 01:29:38.31 ID:keHpvonC
android4.1だから落ないよ〜
てかゲーム作れるってすごいなぁ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 02:19:21.49 ID:93FkVyMM
なかなかいいなこれ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 04:04:14.87 ID:5hPTq1Sb
>>552
神アプリスレからw
リンク張ってよ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 04:20:36.25 ID:MdyxQKcX
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 05:06:40.63 ID:5hPTq1Sb
>>562
ありがとん
・動画でプレイし過ぎだろw
・目が疲れそう。
・幾つもの他のアプリ名を説明文に書くのってどうなん。
・2chの許可とか問題ないのかね
・UIがいいね。
っていうのも、多くのスマホアプリでタップ位置そのまま素直に認識させるってのが多くて、時には微調整が必要なときに指をやや上げて位置を確認するっていうのがあるけど、その煩わしさをアレしてそう。
他のアプリ、ゲーム以外でもすごく期待できるセンスをお持ちだと思いますので、是非またこちらで紹介してください!
ただし今回のゲームは華麗に。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 05:23:42.96 ID:5hPTq1Sb
>>552
あと>>1を読むとこのスレで紹介するならコテつけろだって。つけないなら別スレ逝ってよしだそう。コテハンはよ!

あと、シューティングは詳しくないけど、背景の移動速度って普通はもっとゆっくりじゃないかな。電池消費に影響するならゆっくりのほうが。目にも優しいし。と思ったけど、上空ではなく地上なら速度感がそのままじゃないとおかしいか。
あと、エレガントな時の旨味がエレガントじゃなくね。エレガント表示中にさらにエレガントしたらエレガントな倍率でポイントくれたらよりエレガントしたくなるかと。
4.0.4だけど連続して出来たよ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 05:27:27.22 ID:tPm05VEb
>>557
連打もしてないしOS4.0以上なのに落ちるよ
何が原因だろ?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 05:30:36.05 ID:5hPTq1Sb
>>552
書き込んだ後にアプリ履歴から選択したら真っ黒で、戻る、メニュー、履歴のボタンも反応しない。ホームは辛うじて反応した。ざけんなカス。
アクティビティの保持とかなんかその辺くわしくないけど頑張ってください。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 05:46:56.86 ID:5hPTq1Sb
>>552
敵の固さによってポイント上下するのかと思いきや上がらないじゃないか。
パートナーのレベルを上げても敵を倒したときの得点が上がるだけじゃないか。
レベル50まで上げてようやく気づいたわ。
まあ、いかにスルーするかがメインだろうからこれで良いんだろうけど、旨味がぜんぜんNoElegantだわ。
ボーナスステージの旨味が半減だよ。
※シューティングゲームにはてんで疎い素人の考えですが
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 06:19:09.60 ID:5hPTq1Sb
>>552
連射性能がかすかに上がるのか。すまん

リスタートしたときに連打してると開始位置が右下になるのは仕様ですかね
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 06:31:20.51 ID:5hPTq1Sb
>>552
↑の ID:5hPTq1Sb の指摘は無視してください。楽しいです
570らばーきゃっと ◆RxFvgCx4G2 :2013/06/09(日) 09:10:48.51 ID:OegVVa9/
>>563
いろいろ意見ありがとう!

> ・動画でプレイし過ぎだろw

えっ、プレイしすぎ?もっと短くしたほうがいいかな?

> ・目が疲れそう。

うん、疲れる!背景のスクロールが早いからなぁ…、でも遅くすると…。

> ・幾つもの他のアプリ名を説明文に書くのってどうなん。

ストアの検索の性質上、いろいろ書いてある方が良いという話だったので(´・ω・`)

> ・2chの許可とか問題ないのかね

アプリ自体にキャラの固有名は出してないから問題無いかと。
八頭身という単語も世間的にはキャラクターの名前より一般的な単語としての認識の方が強いだろうし。
あと、2chのキャラクターの著作者は事実上存在してないとか。

> ・UIがいいね。

ありがとん(´ω`*)
キャラクターの移動は実際の指の移動距離の1.5倍で動くように調整してあるのです。
1倍だと操作感が悪いし、2倍だと動きすぎな感じがしたので。
571らばーきゃっと ◆RxFvgCx4G2 :2013/06/09(日) 09:19:27.93 ID:OegVVa9/
>>564

コテハンというのをつけてみた!あとトリップというのもつけてみた!

たぶん背景が動く場合、電池消費は移動速度で変わらないと思う。
IGZOなら動かない方が電池消費は少なくなるのかな?

これでも背景画像が目に優しくなるように、縦方向にぼかしが入ってたりする。
本当は移動距離に応じてぼかしが入ると良いのだろうけど…。
半透明で複数枚ずらして描画すればいいのかな?こんど試してみよう!

確かに、連続でエレガント出ると若干ウザいと思う。
でもそのウザさをなくす処理を入れるより、もっと他に必要なものを優先して実装したいから、対応はもう少し後になるだろなぁ…。
572らばーきゃっと ◆RxFvgCx4G2 :2013/06/09(日) 09:21:31.84 ID:OegVVa9/
>>565

> 連打もしてないしOS4.0以上なのに落ちるよ
> 何が原因だろ?

うーん、何が原因だろ…?
落ちるときにレポート送れたら送ってくれるとうれしいです!(`・ω・´)
機種依存のエラーとかなのかな・・・?
573らばーきゃっと ◆RxFvgCx4G2 :2013/06/09(日) 09:24:06.15 ID:OegVVa9/
>>566

> 書き込んだ後にアプリ履歴から選択したら真っ黒で、戻る、メニュー、履歴のボタンも反応しない。ホームは辛うじて反応した。ざけんなカス。
> アクティビティの保持とかなんかその辺くわしくないけど頑張ってください。

ごめんよ(´・ω・`)
アプリを一旦終了させておくれ、そうすれば大丈夫だと思う。
ちなみにAnroidoのバージョンはいくつだろう?
遊べない人が出てくるけど、対応するバージョンを引き上げた方がいいかな…。
574らばーきゃっと ◆RxFvgCx4G2 :2013/06/09(日) 09:30:09.20 ID:OegVVa9/
>>567

> 敵の固さによってポイント上下するのかと思いきや上がらないじゃないか。
> パートナーのレベルを上げても敵を倒したときの得点が上がるだけじゃないか。

ポイントの上下というのはどのポイントだろう?
エレガントポイントは敵の種類に固定で依存、硬いから高得点という訳でもないのです。
弾を撃つタイプのパートナーはレベルを上げると撃破した時のポイントがアップ!あと射撃速度もアップ!
他にもエレガントのポイントにボーナスがつくパートナーが居るよ(´ω`*)
あっ、エレガントボーナスのパートナーは取得スコアが多すぎる気がするから、下方修正するかもしれない。


今のステージは大体1分ちょい遊んだら死ぬような作りに調整してあります。
1分ちょいの時間でいかに高得点を叩き出すかがメインのゲーム性なのです。
今週中にはまた違った遊び方ができるステージも用意する予定です!
575らばーきゃっと ◆RxFvgCx4G2 :2013/06/09(日) 09:33:28.15 ID:OegVVa9/
>>568

> 連射性能がかすかに上がるのか。すまん

そうそう、99レベルまで上げるとかなり高速になるよ(´ω`*)
でもそれ以上連射速度上げるとゲーム性が崩壊するから、今後の展開に少し悩む!


> リスタートしたときに連打してると開始位置が右下になるのは仕様ですかね

仕様じゃないけど、そうなっちゃうのなら仕様という事でいいのかな…?
こちらでもその現象は確認済みだけど、ゲーム性には大きく影響しないから放置中。
アプリを作ってわかったけど、どんなアプリでも連打はしちゃいけないんだって思った。
連打で発生するバグがすごく多い!
576らばーきゃっと ◆RxFvgCx4G2 :2013/06/09(日) 09:37:29.36 ID:OegVVa9/
>>569

> ↑の ID:5hPTq1Sb の指摘は無視してください。楽しいです

厳しい意見も大歓迎だお!
率直な意見の方がうれしいのです。
楽しく遊んでくれるならもっとうれしいのです。
いろんな人に広めてくれたらもっともっと嬉しいのです(´ω`*)
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 09:44:26.67 ID:0zQOiXso
神スレから見てるけど
ゲームしないけど

君いいね

気が向いたらやってみる
578らばーきゃっと ◆RxFvgCx4G2 :2013/06/09(日) 09:47:22.36 ID:OegVVa9/
>>577

ありがとん(´ω`*)
2ch慣れてないから神スレで晒してスレ汚しちゃってごめんなさい!

アプリ、バグったらごめんね(´Д`)
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 15:49:19.05 ID:keHpvonC
>>551
緊急時に住所が即わかるのはありがたいです
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 15:54:43.28 ID:qYryi/ep
ここまで自演
581追跡アプリ:2013/06/09(日) 15:58:54.58 ID:VFAeagNx
話題の「追跡アプリ」
話題の追跡アプリはメールの内容、電話の会話、
現在位置まで把握することができます。
詳しくは[email protected]まで
お問い合わせください。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 16:49:27.78 ID:VIN5ZH1e
華麗に話題奪われたから自演で盛り返そうとはwww哀れな奴よwww
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 20:28:57.73 ID:UFQyPEg2
>>578
ゲームなんてすごいね
なにかのライブラリ使ってるの?
58475py ◆rDYc6Fjgf2 :2013/06/09(日) 22:17:31.09 ID:8bihjesN
JBで「常にこの動作で使用する」をプチ再現するアプリを作りました

http://docs.nagopy.com/android/onlyonce/

1回だけねリスペクトで、常時ボタンも押せるようにした感じです
良かったらどうぞー
585らばーきゃっと ◆RxFvgCx4G2 :2013/06/09(日) 22:39:14.98 ID:OegVVa9/
>>583

> ゲームなんてすごいね
> なにかのライブラリ使ってるの?

andengineっていう2D特化のゲームエンジンを使ってる!
正直言うと、androidの知識はまだほとんどないのです。たぶん。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 00:48:22.83 ID:SbDax4aY
>>585
教えてくれてありがとう!
ちょっと調べてみる
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 01:27:02.96 ID:qhbAPxvr
>>584
いつも便利なアプリをありがとう
Bashful Clock愛用してます
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 01:33:54.40 ID:Xjo51FRe
>>584
一回だけねと差し替えて使ってみたけどとりあえず問題ない。

ただチェックボックスは5秒で消えるけどこれは消さない設定が欲しいな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 15:01:09.95 ID:mxhjS8RM
>>542
不用キャッシュファイルの自動処理ありがとう
New作成でスッキリ消えるようになってた

決定後アイテムの修正が現在処理中のものにしか効かないのと
メニュー内の″戻る″の挙動と″進む″がないのがちょっと辛い
ありゃ、一気にそこまで戻っちゃうかってなるw

例えば先に吹き出し、文字入れしてから効果かける
→吹き出し上に持ってきたい、吹き出し消したい
→(´・ω・`)ってなるw

重なりの上下が選択できて最上階のものに対して再編集できるようになるといいと思った

まぁコツ掴んだら最初に頭で構成練ってから編集するようにすれば済むけど…
楽しいアプリをありがとね〜ノシ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 22:54:40.81 ID:Xjo51FRe
>>584
バグ?報告
アプリの選択画面以外にアプリが異常終了した時の画面にもチェックボックスが出てきてしまいます。

2chMate 0.8.5.3 dev/SHARP/SH-02E/4.1.2
バックで動いてるWidgetLockerが異常終了した際にチェックボックスが出ました。
59175py ◆rDYc6Fjgf2 :2013/06/10(月) 23:14:34.19 ID:J9iVxX+9
>>590
今まさに弄ってるとこ。電源長押しとか、OSが出すやつに見境なく反応しますw
修正方法が決まったので明日あたりうp予定

他にも何かあれば、メールとかで連絡していただければと思います
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 00:16:32.80 ID:tgB8y9RX
>>589
ご指摘ありがとございます。
最初のほうで言っていた破棄とからへんの強制終了については
修正を先ほどだしておきました。

進むの実装、戻るの挙動についてはこのままを維持するつもりです
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 16:25:59.09 ID:132A1bfF
>>592
了解〜
だいたいコツ掴んだから頑張る
わざわざレスありがとう
594らばーきゃっと ◆RxFvgCx4G2 :2013/06/11(火) 21:48:58.12 ID:bRque9Yx
【華麗にスルー】更新しました!
playストアで【華麗にスルー】と検索すると出てきます(まだURL書き込みできない…)
このスレは同じアプリの報告してもいいのかな?

ステージ選択画面の追加と、チュートリアルが変な感じだったから修正しました。
チュートリアルで落ちるといってた人はこれで治ったと思うけど…再現できてないから断言できない(>_<)
今週末にはワールドツアーステージを公開したいけど、間に合うだろか…?

ご意見ご質問等は大歓迎です(^-^*)
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 22:01:20.34 ID:3S66ccr8
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 22:01:22.81 ID:drH0cjZX
597らばーきゃっと ◆RxFvgCx4G2 :2013/06/11(火) 22:15:56.67 ID:bRque9Yx
>>595
>>596

二人ともありがとん!('▽')
59875py ◆rDYc6Fjgf2 :2013/06/11(火) 22:35:46.34 ID:my1o1sjx
>>584をDLしてくださった方
不具合修正+チェックボックスがほぼ期待通りに表示・非表示されるはずのバージョンをうpしました

前バージョンには若干の不具合があるので、アップデートをお願いします
申し訳ないです
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 22:52:08.95 ID:kflAUOD/
>>594
まだ更新してないので前のバージョンについてだけど・・・メモを。

華麗にスルー
- Android.4.0.4、たまに落ちるけど連続して普通に遊べる。電池とメモリの消費がやばすぎる。
- 画面左上、BestScoreが見にくい。Startの下に移動とかCharacterに含めるとかしてほしい。
- Option、上段の左から4番目、Lv99でも効果を確認できない。
- Option、下段の左から3番目、LvUpに必要なJewelが表示と一致していない。消費10で固定。
- Option、Lv99でGradeアップ!の予定らしいですが、攻撃系は球数増加とか、範囲拡大が嬉しい。
- Character、誰に何回倒されたのかを知りたい。
- Character、到達Lv、生存時間、Elegant数、獲得Jewel、Scoreの、平均や最大を知りたい。
- CharacterかOption、各平均や各最大をOption毎に知りたい。
- Elegant、連続ボーナスがほしい。
- - 2連続で2倍、5連続で5倍、なら倍率上限を5倍とか10倍で。
- - 2連続で1.2倍、5連続で1.5倍、なら倍率上限は無限で。
- - という感じで、ゲームオーバーのリスクを背負うメリットを大きくしてほしい。
600らばーきゃっと ◆RxFvgCx4G2 :2013/06/11(火) 23:11:40.00 ID:bRque9Yx
>>599

・うん、時々落ちるよね!原因がいまひとつわからないけど、落ちるよね…。
・ベストスコアの表記はステージ選択画面で見やすくするように改善しようと思います!
・あっ、上段いちばん右のやつは効果わかりにくいよね…。
 ステージレベルの上昇スピードが遅くなるのです、敵の種類が増えるのはステージレベルに
 依存してるので、つまりエレガントで高得点を狙いやすくなるのです。
 微妙だから別の機能に変更しようかな…。
・下段左から3番目ってことは、おんぶショットだね!って、これがレベルアップ10で固定だとバランス崩壊する!
 対応は明日になるだろうけど、確認しておきます!
・そうそう、クラスチェンジしたら単純な性能アップじゃなくて、効果の変質やプラスαを予定しています。
 ショット系なら多方向へのショットとか!
・誰に何回倒されたかですか…。データは取れるけど、表示方式にちょっと悩むかも。需要をみて判断します!
・平均や最大値というと、個人の?それともプレイしてるユーザー全員?
 サーバー系の知識は全くないので、実装するとしても相当先になると思います!
・CharactorやOptionの平均や最大というと、これも全ユーザーの平均なのかな?やりたいけど、もっと勉強しなきゃ!
・エレガントの連続ボーナスは、何をもっと連続とするかに悩むのです…。
 エレガントを得てから数秒以内とかだと、コンボ可能なタイムゲージや何かしらの表記が必要だろうし、うーん、悩むー。
・あんまりコンボボーナスを大きくすると、運次第で膨大なスコアを取得できてしまったりすので、その当たりはちょっと慎重になりたいところです。
 運で膨大なスコアが取得できるのは確かに楽しいけど、加減の調整が難しそうだなぁ…。

というか、99レベルにするまで遊んでくれてたなんて!ありがたい!
どうしよ、早く次の機能を実装していかないと飽きられちゃう!!
601らばーきゃっと ◆RxFvgCx4G2 :2013/06/11(火) 23:17:23.75 ID:bRque9Yx
>>599

あぁ、書き忘れてた!
電池の消費が激しいのは画像が常に更新されるようなアプリでは宿命だと思う…。
特にこのアプリは、画面の全体が常に何かしら変化してるから電池消費は激しい!
メモリの消費はどうなのだろう?そこまで激しいとは思わなかったから注意して見てなかったです。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 23:31:24.42 ID:kflAUOD/
>>600
即れすども!

・ステージレベルの上昇スピードが遅くなるのですか。気づきませんで勘違いしてました。てっきり敵の速度かと。これは失礼しました。

・平均や最大値は、個人の!CharactorやOptionの平均や最大も、これも個人の!どのOptionが捗るのかの目安にしたい程度なので全然あと回しでも。

・エレガントの連続ボーナスは、エレガントのエフェクトが消えるまでとか。バランスは大事なので無理にとは言いませんっ!

・スコアアタックでも従来通りランダムでボーナスステージが出てくるのはOKなんですかね。ありがたい。

とりあえずLv10で67万まで行ったけど、slowの効果を使えば・・なるほど。
ワールドステージ期待してます!

>>601
メモリ1GBなので仕方ないのかも。あまり落ちることのない常駐アプリが落ちる程度なので大きな問題ではないです。すぐに復活しますし。
603らばーきゃっと ◆RxFvgCx4G2 :2013/06/11(火) 23:46:18.62 ID:bRque9Yx
>>602

・そう!ステージレベルの上昇が遅くなるのです!
 やっぱりわかりやすくなるように表示を工夫しよう、そうしよう。
・平均や最大は、オプションごとのって事かな?うーん…表示の仕方に迷うかも。
・エレガントのボーナスは入れたい!いつかは入れたい!コンボってわくわくするから。
 でももうちょっと余裕が出たらね!
・そうそう、最新版でもスコアアタックではランダムでボーナスが出ます!
 出現率は下がったけど、体感的にはあまりわからないかも?連続で出ることもあるし…。
・やっぱりステージレベルは10がいいところだよね、レベルは14段階まで用意してあるけど。
 レベル14なんて実際に遊べる世界なのだろうか…?

ハイスコアが67万!?そんなに高得点が出せるのか…。

今、レベルアップの宝石数が10で固定になってたバグを直しました!
apkを作ってアップして反映されるまで数時間かかるだろうけど。
このバグの発見はとてもありがたかったです!ありがとう!そしてありがとう!
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 22:23:09.29 ID:U5DI7XK+
バッテリー消費半端無い・・こりゃ困るよ、
スタンバイ時も関係してる?んな事無いと思うんだが
605らばーきゃっと ◆RxFvgCx4G2 :2013/06/13(木) 07:21:24.64 ID:cGIIpVkC
>>604

スタンバイ状態っていうのはバックグラウンドに回ってる時だろうか?
それとも遊んでる途中で電源ボタンでスタンバイかな?

どちらにしても、何かしらは動いてるかもしれない…。
バックボタンを押すと一発でアプリが終了するから、バックボタン押すのをお勧め!
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 10:57:34.34 ID:U/6zjrPP
>>605
一応バックで終了させてる筈なんだが、入れてから、従来通り使っていても
バッテリー持続時間が激減、念の為アプリ削除して現在様子見中(初期バージョン)
ゲーム動作中充電時、バッテリーでのゲーム中の発熱もかなり大きかった
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 11:23:50.61 ID:fRYsrr92
>>606端末の設定から電池消費量とかで
どのアプリが何%つかってるかとか見れるんじゃない?
見れない端末もあるのかな

>>593
こちらこそわざわざレスありがとうございました!
頑張らせるようなアプリじゃ普及しないでしょうから
やはり進む戻るの挙動もみなおして改善していくかもしれないです
ただ、現状でそれをやると大幅にプログラム書き換えないといけないので
長期的になりますが。。。
ありがとうございました!
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 20:45:44.98 ID:56iYJ1b+
なんか以前の正常に機能していた頃のスレの感じに戻ってて良い流れだね
嫌気がさして?ROM専になっちゃった作者さん達もまた気軽にフラっと現れてくれたらいいのに
609らばーきゃっと ◆RxFvgCx4G2 :2013/06/13(木) 21:59:53.05 ID:cGIIpVkC
>>606

ちなみに、Androidのバージョンはいくつでしょう?
自分でもスタンバイで放置してみたけど、30分経っても電池が1%も減ってなかった…。
少し遊んだら数%減ったけど!でもこれはしょうがない。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 22:44:24.27 ID:U/6zjrPP
>>606
Android Ver4.2.2 Nexus7
今は最新版に入れ替えて様子見てる、今の所、初回版みたいな
極端なバッテリー消費は見受けられないんで、初回版だけだったのかも?

前回は100%近い充電状態でしばしゲームをして、数時間程サスペンドさせた後
いきなり残量19%とかで、とんでもない消費だったから

そうそう、このゲーム面白いよ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 01:25:59.72 ID:cqFsLLc/
>>594
華麗にスルーやってみた。
Android2.3.4 003sh
下手なのについついエレガント狙いたくなるね。楽しい。

あとバグっぽいんだけど、最初の「このアプリを…」の画面でバックボタン押してしまったら、
その後は起動しても真っ黒画面に広告だけでタップしても進まなくなった。
バックボタンで終了はできた。
再起動したら直った。
一応もう一回同じことしたら同じ状態になったので、再現性はあると思う。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 01:27:35.02 ID:U7D4243C
華麗にスルーのエレガントの表示はどうにかなりませんかね。
自機は隠れるわ、目の前の敵は隠れるわで、連続でのエレガントを阻むためとしか思えないくらい。
これなら攻撃系を連れてって単なるシューティングとしてやったほうがストレスがなくてマシ。

でかい座ってる奴は距離がシビアすぎて腕に当たって死ぬし。
前後は判定が甘いみたいだから回り込むにしても、エレガント目的の上下操作はかなり難易度高いし。

後半になるにつれ難易度が上がるのは普通だけど、意図的にエレガントを取るのは諦めて必死に生き長らえるだけ。

よくあるシューティングゲームなのか華麗にスルーするゲームなのかと考えると、たぶん前者の方が強いイメージ。
613らばーきゃっと ◆RxFvgCx4G2 :2013/06/14(金) 07:48:17.46 ID:hfcF7J37
>>610

初回版ってそんなへんな処理入れてたかな?基本的には今と変わらないはずだけど…。

楽しんでもらえてるなんて光栄です!(^▽^)
614らばーきゃっと ◆RxFvgCx4G2 :2013/06/14(金) 07:53:11.22 ID:hfcF7J37
>>611

あぁ・・・こちらでもまっ黒バグは再現できました…。
android4以上でも確認しました。

どうやら、最初の画面だけバックボタンを押すとアプリがバックグラウンドに回るだけっぽい。
バックグラウンドに回ってるだけなので、起動しているアプリ一覧からアプリを終了すればスマホの再起動無しにアプリが正常起動するはずです!

たぶん治せます!というか直さなきゃいけないバグです(´Д`;)
615らばーきゃっと ◆RxFvgCx4G2 :2013/06/14(金) 08:08:18.20 ID:hfcF7J37
>>612
エレガント表示って邪魔?
オプションでエレガントの文字が消せるような設定を作れば解決かな?余裕があったらつけてみる!

狙ってエレガントを連発できるようなシューティング熟練者の意見は大歓迎です(^▽^*)
ハイスコアを狙うのであれば、シューティングするよりエレガント狙った方がスコアは稼げる仕様だけど。
そのためにはとても高度な操作テクニックが必要で…自分じゃそんなプレイできなくてバランスに悩む所なのです。
616らばーきゃっと ◆RxFvgCx4G2 :2013/06/14(金) 10:00:43.50 ID:hfcF7J37
あれっ…?
バックキーでアプリが終了するのはandroid2.3だけだった…。
android4以上は普通にバックグラウンドへ回るみたいです。

ということは、android2.3以下だとまっ黒画面になったら再起動するしかない!?

早くなおさなきゃ!
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 10:59:13.94 ID:qzzko2at
>>616
連投、長文うざい。
あとはブログでも作ってそっちでやれ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 14:29:16.76 ID:IH/xSgb2
>>617
お前がうざいよ
製作発表や使用報告以外はブログでも作って書いてろ
あと、たまに外へ出ろ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 16:39:46.08 ID:dLd0ZPML
>>617
他人、それも有名人でも何でもない自分と同じように思える他人が目立ってるとイライラするよね
だけど大きくなって社会に出るとそんな気持ちは自然と抱かなくなるよ
そして自分がどれほど幼かったのか痛感するんだ
多くの大人(ヒキを除く)が通る道
だから早く大人になろう
そして社会に出よう
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 19:19:22.60 ID:TdHkzJJW
連鎖あぼーん解除したら予想通り過ぎてワロタ
ブログでやれってのは同意だが、穏やかにいこうや

>>616
とりあえずアクティビティのライフサイクルをググれ
621らばーきゃっと ◆RxFvgCx4G2 :2013/06/14(金) 22:42:28.14 ID:hfcF7J37
>>617

連続かつ長文はダメなのかー、そうならないように頑張るね!

あと、ブログじゃないけどフェイスブックに時々書いたりしてるから、ブログの代わりにそっちを使えばいいいのかな?
でも、誰からもリアクションがなければ意味がないからきっとココに書きに来ると思うよ(^ω^*)
622らばーきゃっと ◆RxFvgCx4G2 :2013/06/14(金) 22:45:43.01 ID:hfcF7J37
>>620

なんかね、android2.3だとバックグラウンドから消えるのに、4以上だとfinish()しても実行中のアプリ一覧みたいなのに残ったままなんだよね…。
他のアプリも同じ挙動だから、きっと仕様なんだと思う。
それに気づくのに時間がかかった…。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 23:52:49.72 ID:Xd+wxM5A
>>らばーきゃっとさん
Activityとアプリケーションのライフサイクルは、別物だから気をつけたほうがいいですよ
アプリケーションの終了は、ユーザが自由に行えない仕様のはず
具体的にはstaticなフィールドは特に気をつけること
終了していないアプリは再利用されるからね!(初期値がnullじゃなくなる)

見当違いだったらごめんなさい
あと、しーちゃんかわいい
624KNYS ◆KNYSw3pYQw :2013/06/15(土) 10:21:53.78 ID:HI2SoGV4
Corron
play.google.com/store/apps/details?id=jp.gr.java_conf.knystd.corron

今更感ハンパない玉転がしですが、埋もれないようにアイデアひねり出していろいろ詰め込みました。
初アプリで機種依存が心配なので、動きが怪しいと感じたら機種名付きで報告していただけると助かります。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 10:25:26.94 ID:yFV3yCGH
626 忍法帖【Lv=39,xxxPT】(-1+0:8) 【Dana1341661254616462】 :2013/06/15(土) 11:02:55.33 ID:3bnYtBsV
>>624
ボールが思うようにスムーズに動かないです。本体を傾けてボールを動かしてゴールするんですよね
2chMate 0.8.5.5 dev/asus/ASUS Pad TF300T/4.2.1
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 11:20:12.96 ID:UqZ4nQj2
>>626
なんか懐かしい感じがする単純なゲームだが、好きな人にはタマラナイ奴だね
数面クリアしたが、俺的には、かなりイライラするジャンルのゲーム、ゲームの方は特に問題無く面クリ出来たよ
しかし、宇宙空間前提のコメントって、茶目っ気なのか、本当なのか、加速度センサーってそんな動作なの?
って疑問が少々
Nexus7 Ver4.2.2
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 11:21:39.29 ID:UqZ4nQj2
スマンレス番号間違い>>616誤り >>624
629KNYS ◆KNYSw3pYQw :2013/06/15(土) 12:15:32.62 ID:HI2SoGV4
>>625-628
ありがとうございます。

>>626
>本体を傾けてボールを動かしてゴールするんですよね
そうです。
ゲームの進行自体がスムーズでないのでしょうか、それともボールの操作だけでしょうか?
LEVEL2のSTAGE1では動く敵がでますが、これはスムーズに動くか見てもらえないでしょうか。
一応60fpsで動くことを想定しています。

>>627
>加速度センサーってそんな動作なの?
加速度センサーで重力加速度の向きを検出しているので、重力以外の加速が加わる車内や
無重力空間だと遊べないのです。茶目っ気ですがたぶん事実です。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 14:24:41.70 ID:UqZ4nQj2
>>629
画面回転反応極悪いVer4.0.4ベースのgenoで売ってるポケタブ6「GA-E60026」
Nexus7比、ゲームにならないぐらい反応悪かったよ、セッティングシークバー
両脇と中央で試してみたが、ゲームにならなかった、しかしこれって
G加速度センサー動作検証用アプリとして、充分にリトマス試験紙風に使えるね
別の意味で価値を発見したよ
631 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) 【Dana1341661254616462】 :2013/06/15(土) 20:35:22.92 ID:3bnYtBsV
>>629
他の端末では試してません
自分の使ってる機種のせいかもしれませんがボールが傾けた方向に動かないです。縦画面になっていきなり上の方に行きたがります、その他敵などはスムーズに動いてます。
asus/ASUS Pad TF300T/4.2.1
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 22:07:15.66 ID:UqZ4nQj2
>>629
搭載されているGセンサーの感度次第みたいだね、玩具みたいな「JXD S18」でも充分に遊べたよ
如何にgenoのポケタブ6「GA-E60026」に搭載されているGセンサーが粗悪品だったか判ったよ
処理能力的には「JXD S18」よりもポケタブ6「GA-E60026」の方が確実に上なのに、傾き加減での
ボールコントロールが不可能では無いが、全くゲーム楽しむってレベルじゃ無い
633KNYS ◆KNYSw3pYQw :2013/06/15(土) 22:08:15.92 ID:HI2SoGV4
>>630
やっぱりいろんな機種で検証しないと駄目ですね。
このケースはソフト側での対応は無理な気がしますが…

>>630
すみません。機種によって加速度センサーの向きが違うのを考慮していませんでした。
設定で向きを指定できるようにしようと思います。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 22:22:15.02 ID:UqZ4nQj2
>このケースはソフト側での対応は無理な気がしますが…
搭載Gセンサー系のハード(ファームウェア含む?)の問題だと思ってます
持ち方変えて表示方向変えるにしても、凄く反応悪い機種なんで
反応の悪さを逆さにとって楽にゲームが出来るかなぁって試したんで
Nexus7での際は同様な本物の玩具操作している感覚だったし
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 01:01:21.00 ID:zkHxN++U
https://play.google.com/store/apps/details?id=yukku.dorama

ドラマやアニメ、映画をどこまで見たのかを忘れないためにメモをしておくシンプルなアプリ。
話題の記事では、ドラマやアニメ、映画のネット上のレビューや評価が見れます。
でも普通なメモ帳と比べて機能少ないししょぼいですね・・・。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 10:42:27.39 ID:fSiNq+vq
>>625
これ懐かしくて面白いよ、土産屋なんかで売っている実物は一面か二面だけだが
デジタル版なんで何面もあるし、デジタルだから出来る面もあるし

素人考えなんだが、これってデジタル水平器みたいな使い方にも
ソフトで応用出来るのかな?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 12:21:50.46 ID:MQRwLkeg
>>636
スレちだかすまそ
Bubble - Android Apps on Google Play:
https://play.google.com/store/apps/details?id=bz.ktk.bubble
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 17:30:21.07 ID:fSiNq+vq
>>637
凄いですね、まさにデジタル水平器、カッコイイじゃないですか
既に存在してたんですねぇ。英語はさっぱりだが、イメージだけでそれ、と判りますね
639ろぐみ ◆ByE.SeeLog :2013/06/17(月) 23:33:41.08 ID:/7YISrlC
はじめまして
受験生にぴったりのアプリを制作してみました

指定時間の間,端末を操作すると『勉強しろ』と表示されて
一部の操作以外ができなくなるアプリです

なお画面をOFF→ONにすることで解除することができます

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.seelog.dostudy
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 11:00:24.25 ID:WDVH+Z9r
意思が弱くて解除して使ってしまうんよ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 12:44:43.73 ID:0Ar711L8
そんなすぐ解除できてしまっては役に立たないんじゃ・・・
2〜3分くらいロックしてしまえば諦めて勉強しようという気になるかもしれん
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 12:48:24.08 ID:OZjfP6JZ
つーか勉強って強制されてやるもんじゃなくね?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 17:27:02.70 ID:JSSQQxZQ
ロック解除しようとするとテストが始まるとかならいいかもしれんが、漢字や英単語以外は問題作成するのが面倒だろうな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 20:59:42.68 ID:ipHbN5Cq
点数をつけて差し上げよう。
-5点。
645ろぐみ ◆ByE.SeeLog :2013/06/18(火) 23:00:01.11 ID:DOcNmOWA
確かに解除が簡単すぎると効果が薄れるかもしれませんね
次のバージョンでその点を改善してみようかなと思います

あと,このアプリはどちらかと言うと精神に訴えかけるアプリとして制作しました
身内向けに制作したものを一般公開してみた感じです
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 02:00:28.37 ID:1nA8vpqc
>>645
5分くらいまったく触れなくなる(電話のみ可)にして
ほぼまったく同じアプリをこれから作ろうと思ってたとこだわw
ターゲットも受験生とか勉強する人向けに・・・
作るのやめようかな(;ω;)
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 02:19:37.96 ID:3CB7WptL
そんな意味の無いことしなくても
お母ちゃんに「これから勉強するから持っててね」ってすればいいじゃん。
パスワードロックしてさ。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 04:20:12.00 ID:wyvEZC4u
あ、でも自分スマホ中毒だから“触れない“ってアリかも
寝なきゃいけない時とかにもついつい触ってるしなー
容量が軽いのなら一個くらいそういうアプリ入れててもいいかも
受験生向けだけじゃなく一般人も使えるように作ってみたら?
649ろぐみ ◆ByE.SeeLog :2013/06/19(水) 21:27:26.17 ID:IiZ2C9Ls
>>648
なるほど!
例えば『仕事しろ』とか『レポート書け』そういうのもありですよね
ある程度は選択制+自由に入力可能とかにしてみるのもありかも
650らばーきゃっと ◆RxFvgCx4G2 :2013/06/19(水) 21:30:44.34 ID:q6KTr7Ak
【華麗にスルー】をバージョンアップしました。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.loverlaboratory.ElegantEvasion01

・ワールドツアーステージの実装
・バグ潰し
・バックボタンで広告表示(広告入れると告知してくれるとの事だったので)

是非是非、ご感想いただければ幸いです(^ω^*)

■現在制作中の作業
・ワールドマップで各到達地点にたどり着いたとき、ボーナスで宝石が貰えるように
・オプションのクラスチェンジを実装
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 21:53:27.02 ID:qggcyEWX
とりあえずLet's Evasionという表現はおかしいと思った
652らばーきゃっと ◆RxFvgCx4G2 :2013/06/19(水) 22:06:34.21 ID:q6KTr7Ak
>>651

どんな表現が正しいだろう?
英語はさっぱりわからないから適当に書いてるよ(^ω^*)
653ろぐみ ◆ByE.SeeLog :2013/06/19(水) 23:58:53.10 ID:IiZ2C9Ls
というわけで勉強しろアプリを更新させて頂きました
反映まで時間かかるようですが・・・

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.seelog.dostudy

【主な更新点】
・操作不能時間機能の追加
・表示するテキストを変更可能に
・着信時に自動的に消すようにした
・上に伴い,権限を追加
654hi-zakky ◆2FKus18xr3u. :2013/06/21(金) 01:59:21.20 ID:uP2BP+WV
はじめまして
急上昇ワードを組み合わせてアイデアを閃かせるお助けツールを作りました。

【閃けっ!急上昇ワード】
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.hizakky.OleIdeaBox

例えば今なら、「なでしこジャパン」と「インリン・オブ・ジョイトイ」
という普段なら決して一緒に思いつかないようなワードが出てきます。

そこから先は自分でアイデアを出さなきゃいけないのですが、
そのきっかけ作りになればと思い、作りました。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 04:56:39.21 ID:dxIqvrWj
>>654
画像まで提示してくれるのが有難い。
一覧も見易いし、どこで取り上げられたのかも書いてあって親切丁寧。
愛用させて頂く。有難う。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 07:13:02.92 ID:uP2BP+WV
>>655
早速コメントありがとうございます。

いいところ悪いところ、改善要望など教えていただけると助かります。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 08:03:24.41 ID:dxIqvrWj
>>656
うーん、まぁアイデア帳として使う前提なら気になった単語をストックできる機能は欲しいかも。
後からチェック出来たり共有で放り込めるような。
あと、UIデザインは余り好みじゃないかな。愛着が沸くような面構えではない。
もっとデザインや配色に気を配れば、このアプリ毎日開こうって思うよ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 09:19:23.36 ID:bNIXGwZs
>>656
うん。「閃き」がキモなのに色合いで沈んだ感じになってて目立たない。
これと「検索」はもっと目立たないと。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 19:07:20.71 ID:0F2tCv50
キモヲタの皆さん、プレスリリースとか出したりしてます?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 20:55:48.16 ID:l2BGTey3
プレスリリースが大好きな会社が壮大にこけてるの見てるからやんね
661hi-zakky ◆2FKus18xr3u. :2013/06/22(土) 01:18:40.86 ID:PjdjVMRO
>>657
>>658
ありがとうございます。

なるほど、色とかデザインですか、、、
確かに暗くて地味ですよね。
ちょっと考えます。

あとはお気に入りワード機能は確かに有用かと思います。

すぐには難しいですが、ちょっと考えてみます。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 05:58:30.68 ID:IYJQQU8P
>>661
頑張って下さい。

自分は気になった事はメモに共有でどんどん放り込むので、共有機能はアプリを選ぶ時の基本。
単語ストックと別に共有があれば助かります。
(今の「閃き」ボタンはストックの意味かと思ったら違ったのでアレ?って感じでした)

後、UIデザインは本当に大切だと思う。
デザイン次第で同じ機能でも印象がガラリと変わるし、他の似たようなアプリとの差別化が出来る。
デザインが良い物は長く使って貰えると思うので、デザインが疎かなアプリは本当に勿体ないといつも感じてる。
今、流行りのフラットデザインはただシンプルなだけではなく、配色の面白さがあるので一度参考にしてみては?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 11:45:29.65 ID:KPFkXBqQ
>>654
+1 age といた 例はいらんw
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 11:50:43.87 ID:KPFkXBqQ
>>654
とりあえず ☆5にしておいた 礼はいらんw

閃 って文字が読めなかったのは内緒にしてくれ
665hi-zakky ◆2FKus18xr3u. :2013/06/22(土) 14:07:18.42 ID:PjdjVMRO
>>662
フラットデザイン、最近よく聞きますね。iOS7とか

ちょっとネットで調べてみましたが、
一見簡単そうなのですが、実はデザイン力がより問われる感じがしました。

自分はデザイン力ないので時間かかるかも(汗


>>663
>>664
うわー、ありがとうございます。m(__)m

実は私も漢字知りませんでした。
「ひらめき」って普段はひらがな表記の方が多い気がしますね。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 16:04:14.37 ID:KPFkXBqQ
>>665
このアプリを造った発想が面白いね

今は2個目で 閃き になってるが もっと連鎖していったらどうなるんだろう?

PS.
閃け で検索したらひっかからなかったよ
閃 で検索したらひっかかった
667hi-zakky ◆2FKus18xr3u. :2013/06/26(水) 01:07:52.49 ID:+qbhZLkb
フラットデザイン風にしてみました。
色は青のままですが、少し明るめにしました。

【閃けっ!急上昇ワード】
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.hizakky.OleIdeaBox

最終的には青だけでなく、いくつかの系統の色を選択できるようにしたいと思います。
お気に入りワード登録は結構大変なので、時間かけて対応します。
ボタンを文字でなくアイコン化したいのですが、手頃なアイコンがなく断念しました。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 13:00:33.34 ID:hZw2NzV2
>>667
更新お疲れさまです。

えーと、フラットデザインと言われるとちょっと違うような…。
でも以前の画面と比べるとだいぶ見易くなりましたよ。
スマホはアプリだから機種によって色味や表示が変わる事はないのかな?(自分は携帯サイト作成でかなり苦戦した事があったので)

参考までに自分の機種から見た画像貼っときます。
http://i.imgur.com/ndnZDdk.png
折角Google画像が表示されるのでもっと画像枠部分を広げた方が利用者には親切かな。
こっちは自分のホーム画面(適当な例が他に手元に無かったので…参考にもならなそうですみません)
http://i.imgur.com/QxCaJLy.png
フラットデザインを意識して作ったものです。
私観だけどフラットの場合、タイルを全面に全部配置せず1つ2つ抜くのが素人でもバランスよく見せられるコツかもです。
まぁ、フラットに拘らず作者さんの気に入ったデザインにするのが一番だと思いますが。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 13:23:36.58 ID:smGHU7IL
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372126828/l50
Android端末を乗っ取り強制ロック、デバイスを”人質”に課金要求…
偽ウイルス対策アプリが登場
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 21:37:06.52 ID:dVQgUCYr
ホーム画面怖すぎワロタ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 05:00:28.41 ID:SvBSGBDi
>>670
何かすみませんw 消しときます
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 09:29:38.40 ID:8MQvDaVl
>>668
なるほど、タイル状に敷き詰められるといい感じですね。
実はアレ、Google画像検索の結果を表示しているだけで
画像の配置はアプリで決められないんです。
でも調べてみます。

フレンズ?フランズ?とかそんな名前の人形でしたっけ。
673hi-zakky ◆HJg6vF2HYw :2013/06/29(土) 09:30:39.70 ID:8MQvDaVl
>>672
名前入れるの忘れた。。。
JaneStyle使ってるんだけど、名前毎回入れなきゃいけないのがめんどくさい。
674hi-zakky ◆2FKus18xr3u. :2013/06/29(土) 09:32:29.27 ID:8MQvDaVl
>>673
トリップ、ミスった。。。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 22:54:05.35 ID:z8CdhDPM
閃けかなんだかしらねーけどこんなくだらないアプリよく晒せるね、まーほんとに良いものならこんなとこに晒す必要もないか。
デザインがどーのとかよりくだらねぇ、ほんとにくだらねぇゴミアプリ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 02:17:20.97 ID:ajXtx128
>>675
なんか、荒らしに構っちゃいけないのは分かるけど、むしろ哀れに思えてきた。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 03:05:14.46 ID:V8mMwCN7
678furusawa326 ◆WCdvFbDQIA :2013/06/30(日) 07:28:44.62 ID:snEgCev+
Taskerと連携できる歩数計がほしくて、無かったから作ってみた。
アプリ作るのは初めて。
AIDEだけで作ったので、自分の実機でしかテストしてないから、他の機種でちゃんと動作するのか不安。
https://play.google.com/store/apps/details?
id=com.furusawa326.StepCounter
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 07:43:20.06 ID:ng86vzCW
680furusawa326 ◆WCdvFbDQIA :2013/06/30(日) 08:18:56.25 ID:snEgCev+
>>679
ありがとうございます。なぜか改行が。。。
681tateisu:2013/07/01(月) 12:12:54.26 ID:31KaaJcW
トリなくてごめん

imgurマッシュの公開を停止したよ

理由は、imgurのapi変更でアプリ単位のrate-limitが課せられるため、今後のサポートが難しいから。

そのうちdropboxやgoogle driveに画像をup+自動でurl短縮するマッシュを作るかもしれないけど、これらのサービスは匿名性がちょっと落ちる。
複数の画像が同じアカウントからのものか判別できてしまう。なので2ch用としては少し困る。

匿名性の高い別のアプロダでapi公開してるようなとこ、ないかなー?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 12:51:36.87 ID:YurbdTxF
>>681
今まで本当にありがとう<(_ _)>
その内にいつか使えなくなるのかわからないけど、それまではまだまだ活用させていただきます
もしなにか良い新作ができるのであればそれも期待しています!
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 14:15:42.19 ID:sCKzYp5p
>>681
安易に、 yfrogはどうですか?
使えるかどうかわかりませんが
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 14:37:06.45 ID:xv1NOLHd
yfrogは画質劣化する…
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 14:38:30.91 ID:Wh+Enj3h
同じく Thanks!!!!!!!!!!!! :)))))))
686TSUKA-MALL ◆F/XPX1y84Y :2013/07/02(火) 02:23:56.68 ID:V/7l2040
こんばんは。

新作ゲーム「ルアーでぬしを釣れ!!」をリリースしました。
Android2.3以降に対応しています。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tsukamall7

トップウォータールアー限定の釣りゲームなのですが、
釣りバカの友達とこだわりまくって、かなり長期間にわたってテスト&調整したので、
釣り好きな方はニヤニヤできるかもしれません。
夏と言えばトップですが、行きたいけど中々釣りに行けない方に遊んでいただければ幸いです。

ご意見、ご感想などお待ちしています。
よろしくお願いいたします。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 06:56:20.29 ID:1KPHxu7G
>>681
いつも使わせていただいてます

apiありでってなると意外に少ないですね
via.meとかは調べたらtwicca専用みたいですし
apiないと何かある度に対応しなきゃだから面倒ですよね…
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 08:00:13.25 ID:sJJ/QAfv
>>681
ここより4chanで聞いた方がいいよ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 19:42:14.72 ID:zUNcCY3z
>>686
おもしろい
でもペンシルでザリガニが釣れるのはどうかと思うぞw
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 23:12:42.60 ID:CPBGI1ti
>>689

ザリガニ釣ったことないの?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 23:46:34.72 ID:m8hBSsHF
ねえよ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 09:14:58.04 ID:5fKG81C/
ザリガニをむき身にしてザリガニを釣った記憶がよみがえった
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 12:45:42.73 ID:n48CtAtP
>>686
やばいはまった
694TSUKA-MALL ◆F/XPX1y84Y :2013/07/03(水) 19:50:43.52 ID:ukcxI0RS
こんばんは。

>>689
すっぽんとかオオサンショウウオとかも釣れます・・・。

>>693
遊んでいただいてありがとうございます。
アップデートも頑張るので、よろしくお願いいたします。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 01:02:31.72 ID:3+ChQI+T
>>681
今の入れてるのはもう使えない?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 01:20:26.24 ID:pc//Fq/O
ちょこっと使ってみた
http://i.imgur.com/rdWsWEc.jpg
697 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/04(木) 01:27:07.06 ID:43oCP5Rx
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 01:58:57.32 ID:3+ChQI+T
一応まだ使えるのか
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 08:36:57.05 ID:1TecBE/u
使った事無かった
http://i.imgur.com/Ox1vCBl.jpg
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 20:01:14.54 ID:Ymmk67UE
「おぱんつ合わせ隊」をリリースしました。

タップしてスカートをめくっていき、おぱんつの柄を合わせます。
おぱんつの柄での神経衰弱です。
隠された条件をクリアしておぱんつをゲットする、おぱんつコレクションもあります。

play.google.com/store/apps/details?id=net.delzer.shinkeisuijaku
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 17:13:49.44 ID:u13wRurh
>>681
何か、遅いけど
ほんとにありがとう
今まで使わせて貰っていた者だ
便利なアプリだったから影響大きいわ
いつまで使えるか分からんけど、それまでは使わせて貰うことにする
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 19:31:15.44 ID:pFx57AgX
おぱんつ第一段50000ダウンロードいってるぢゃないか。
これで月いくらくらい広告収入あるの?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 09:25:15.48 ID:AX11Qwri
>> 702
全盛期の1日だけ1万円という奇跡の日がありました。
その後1週間ぐらいは数千円/日が続きました。
が、今はもう・・・。といった感じです。
でも、ダウンロードして頂けたことに感謝です。
704hiyorin:2013/07/08(月) 01:03:56.25 ID:7BnhjYcq
HoneycombInvader
play.google.com/store/apps/details?id=jp.cmtr.hi

Android3,xがなんだか残念な感じなので
PHPの勉強がてらこんなの作ってみた

レベル低くてリンク貼れないですごめんなさい
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 01:58:19.43 ID:vN+melbf
>>704
SEが最後の爆発音だけなのは仕様なの?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 04:00:59.84 ID:7BnhjYcq
>>705

現状では仕様です
やっつけでごめんなさい

リリースできる状態を最優先で未実装が多いです
実装していく価値があるか判断したくて
宣伝してみた
707hiyorin:2013/07/08(月) 04:06:15.59 ID:7BnhjYcq
コテハン忘れてた

SEは近日中に付けます
BGMもいいのが見つかったら付けます
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 18:18:21.26 ID:WVngpIqZ
それインベーダーを尻だけ星人にしてタマがヒットしたらパンツ脱げるようにしたら5万ダウンロードいけるよ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 00:02:38.58 ID:DJtkGKdn
>>708
著作拳!
710hiyorin:2013/07/09(火) 00:25:45.87 ID:POlRcFc5
>>708

それいただきます
ShimapanInvader
全国の縞しまぱんファンのために頑張ります。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 00:34:55.98 ID:xJcAJ8ea
BLファンのために
フンドシベーダーバージョンも作れ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 12:24:03.55 ID:rmCiRl0q
>>686
1週間ちょいでdl5000+か
伸びてるなー
713Lucky strike:2013/07/13(土) 07:57:47.41 ID:e7cqUH85
雀士用アプリ作ってみた。
紙の点数表が要らなくなるはず・・です。
良かったら使ってみてください。

play.google.com/store/apps/details?id=com.Mahjong_Mgr
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 08:35:53.03 ID:RTE631ZG
715Lucky strike:2013/07/13(土) 16:59:58.32 ID:e7cqUH85
>>714
あざす
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 09:37:56.81 ID:QzNrutjo
>>713
麻雀初心者です。
今の持ち手から、どれであがれるかとかさっぱりです。
そういったのが分かるアプリがあれば良いな〜(チラッチラッ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 10:22:00.33 ID:tqbltSy9
それはもう麻雀ゲームとかやりまくって覚えた方が早いと思う
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 10:40:28.81 ID:31CiTNXQ
上がり役とか待ち牌とかデータ入力する手間考えたらねw
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 11:29:34.86 ID:jxRdm7SZ
カメラを利用して点数の計算とか出来ないかな?符計算苦手なんだよね
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 18:23:17.19 ID:pxF34d1J
おれもれも
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 20:16:26.12 ID:yg7E63HE
ゲームアプリのヒットする奴とそうでない奴の違いってなんなんだろうね
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 20:24:40.52 ID:Qc6FWKu4
ヒットしているアプリのタイトルと
ヒットしてないアプリのタイトルでも書いてみたら
みんな違いを書いてくれるんじゃないかね
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 20:54:40.29 ID:zbqOmG4P
タイムラグもあるかもしれんがスレ直近で
 
ルアーでぬしを釣れ!! 10,000〜50,000
おぱんつ合わせ隊 100〜500
HoneycombInvader 10〜50

おぱんつ脱がせ隊が50,000〜100,000だから更に謎だわ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 21:47:29.43 ID:wzJyMWD/
お前らおぱんつとか犯罪予備軍に負けて悔しくないのか!!!
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 22:02:39.63 ID:Qc6FWKu4
オマエは
パンツを合わせたいか?脱がせたいか?
あとはわかるな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:21:22.00 ID:zbqOmG4P
HoneycombInvaderやってみたが、インベーダーが画面左に行ったまま出てこなくなってゲームが進まなくなった

>>725
パンツ脱がせたいという欲望がパズルしたいに負けてる?
ありえない
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 08:54:13.14 ID:FejTxgvw
アプリ名の字面で鼻息が荒くなるかならないかの違いが
そのままダウンロード数の違いとなって出たんだろう
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 09:11:23.04 ID:o9tdVyzn
>>723
釣りは何気にクオリティー高い
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 12:19:56.43 ID:uaSsany8
このスレの叡知を終結した結果、パンツでパズドラかパンツを釣るゲームを出せば売れそう。
730ろぐみ ◆ByE.SeeLog :2013/07/22(月) 12:57:42.97 ID:0G77HWxU
URLUtilsを制作しました!
URLUtils はURLの短縮や,短縮されたURLの展開を行うことができるアプリです!

・文章中のURLを一括で短縮・展開が行えます
・短縮禁止設定ができます
・短縮されたURLを開くとき,このアプリから開くことで,展開したURLから開くことができます
・youtu.beを展開することでyoutubeのアプリを呼び出せます!
・などなど!

主にTwitter等でURLを開くときに,短縮URLだとYoutubeのアプリで開けなかったりするのを
開けるようにする目的で作りました

そのついでに文章中のURLを一括で短縮したりできるようにしてみました
http://play.google.com/store/apps/details?id=jp.seelog.urlutils
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 15:24:22.39 ID:o9tdVyzn
リンク共有で使えないと使い道ないような
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:42:13.32 ID:oxUNot9t
>>730
マッシュ起動出来るともっと便利かも
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:51:40.76 ID:bBb8JdaS
フルカン見れたら奇跡とかそういう展開
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:52:35.14 ID:bBb8JdaS
誤爆です。すまんです。
735ろぐみ ◆ByE.SeeLog :2013/07/22(月) 19:00:49.54 ID:0G77HWxU
>>731
リンク共有で短縮URLを展開出来ますよ

>>732
マッシュですか・・・
検討してみます
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 19:02:03.00 ID:o9tdVyzn
>>735
あれ、一覧に出てこなかったよ
OSは2.3
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 22:36:50.90 ID:PF09CXny
>>730
単独でURL先の記事タイトルを取れたり、
過去の履歴を保存してマッシュで入力できるようにしたりするのはどうだろう
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 23:58:05.47 ID:0G77HWxU
>>736
現在対応してる短縮サービスのURLですよね?

>>737
おお!なるほど!参考にさせていただきます!
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 23:58:30.25 ID:2noPki9b
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
740ろぐみ ◆ByE.SeeLog :2013/07/23(火) 11:29:44.91 ID:oBM65kGP
URLUtilsを更新しました!
このスレの意見を参考にさせていただいて新機能を追加しました

★ Ver1.1.0 ★
・マッシュルーム機能に対応
・短縮履歴と展開履歴機能の追加(それぞれ10個まで)
・デザインの一部変更
・一部のレイアウト崩れの修正

リンク先のタイトル取得はしばしお待ちを・・・
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.seelog.urlutils
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 14:48:00.92 ID:WLUJ8g39
>>740
マッシュルームの要望を出した者です
すっごい便利だわサンクス
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 16:06:07.29 ID:tCJ+FBL6
>>740
仕事はやっ


共有ではなくブラウザ選択に表示されてPocketに送るだけの単機能アプリとか作って欲しい
もう既にあるのかもしれないが

Pocketアプリも入れてるけど共有からしか送れないし、結局閲覧はPCでWeb側ですることのほうが多いから、共有から送る場合にはその場でSDにキャッシュしてくれるがそれがいらなかったりで…

今はBrowserAutoSelecter付属の機能使ってるけどAutoSelecterの部分が自分には必要ない状態だったりする

設定でブラウザ選択画面での表示順序を表示タイトルの頭になんか付けて先頭に持ってくるか末尾に持っていくかなど選択できるようなやつが欲しい
743parts ◆0MUvFSmV6g :2013/07/23(火) 18:45:30.74 ID:8sITAhfL!
昨日アップしたんですが、動作がちょっとばかり
とろいので、どの機種でどの位の速さで動いてるのか知りたいです(FPSどれ位か)。
ヨロシクです。
※SETTINGでFPS表示して下さいね。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.jenelds.bsp
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 19:03:13.09 ID:CX0uLN7P
>>743
IS12S
FPSは大体58〜62をフラフラしてて問題ない
ただゲームの上のところのブロックはスコアとかぶてていいの?
http://iup.2ch-library.com/i/i0961817-1374573600.png
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 20:13:34.58 ID:3ZRgnn4c
>>743
序盤面しかやってないが上に同じ
60前後で安定してる
2chMate 0.8.5.6 dev/Sony/SOL22/4.1.2

http://i.imgur.com/XppPaZS.jpg
この状況は辛いわw
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 20:36:43.37 ID:8WHq53SJ
>>740
タイトル取得期待
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 21:27:47.15 ID:NSD3gfs9
>>743
スタート開始直後に40前後
玉発射してからスクロールした辺りで54前後
ブロック破壊中に61前後

http://i.imgur.com/sFco1yi.jpg

samsung/SC-06D/4.1.2
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 21:41:26.18 ID:WLUJ8g39
>>743
67当たりから75位をチョロチョロと
意外にもぬるぬる動いて驚いた

2chMate 0.8.5.6 dev/Sony Ericsson/IS11S/2.3.4/rooted
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 23:21:51.11 ID:aOXAFT/Y
>>743

sharp/203sh/4.1.2
sharp/003sh/2.3.4
とりあえず序盤だけだが共に55〜60ぐらいで十分ヌルヌルな感じ。
1-3で画面がズームした直後はちょっと重くて40ぐらいまで落ちた。
あと、003shだと途中何度か1秒くらいBGMが途切れることがあった。
あと、オプション増えた時は気持ちいい。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 23:40:37.35 ID:lbYeHbYt
>>743
http://img40.imageshack.us/img40/6408/l2aw.jpg
ほい
2chMate 0.8.5.6 dev/LGE/L-01E/4.1.2
751ろぐみ ◆ByE.SeeLog :2013/07/24(水) 00:24:18.91 ID:iFDCcdBG
たびたびすみません
URLUtilsを更新しました

★ Ver 1.1.5 ★
・URL共有でページタイトルを取得する機能を追加
・一部バグ修正

ご要望通り,ページタイトルを取得する機能を実装しました
取得するサーバーによっては処理が遅くなる場合もあります
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 01:51:02.76 ID:JmBkuoY+
>>751
Nexus7には対応されているでしょうか?
単体では開くんですが、タイトルとURLを共有にいれたときに、
Textの共有アプリ候補に出てきませんでした。
753parts ◆0MUvFSmV6g :2013/07/24(水) 10:13:11.66 ID:Ml+iUz36
>>744 >>745 >>747 >>748 >>749 >>750
みなさんレス遅くなってすみません!
昨日の夜から代行サイトを使って何度も書き込んでたんですがことごとく失敗してしまって…
今はモリタポ購入してp2から書き込みしてます。

比較的新しい機種だと速度は大丈夫みたいですね。
自分のso-02cだと処理負荷が掛かった時に時々FPS:45とかになっちゃいますが。
古い機種ですしね…
>>748さんの機種のdocomo版が自分のと同じなんですが
FPSが60超えますか!?60を超えない様にしてる筈なんですが… なんでだろう…
>>744
ゲームの性質上どうしてもスクロールしたりするとスコアパネルとブロックが
被ってしまう事がありますね… ただパネルは半透明なので大丈夫かなと思ってたんですが
気になりますかね?
754parts ◆0MUvFSmV6g :2013/07/24(水) 10:18:16.91 ID:Ml+iUz36
>>745
ブロックの残り数が少なくなって
更にそれが変な位置に残ったりすると
かなり面倒になってしまう事がありますね(汗)
ゲームの性質上スクロールしたりすると更に…

>>749
やっぱり古い機種だとちょっと重くなることがあるかもですね。
ちょっとは楽しめるゲームになってますでしょうかね。



沢山ダウンロードしてくれるといいんだけどなぁ。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 11:07:05.20 ID:ymT7M4Kl
>>754
リザルト画面をタッチで飛ばせるように出来ないかな?
あとリザルト画面で右上のポーズ押したら固まった
2chMate 0.8.5.6 dev/LGE/L-01E/4.1.2
すぐ戻ったけど
756parts ◆0MUvFSmV6g :2013/07/24(水) 11:20:01.48 ID:Ml+iUz36
>>755
確かにそこは早送りor飛ばしたいところなんですが
ちょっと事情がありましてどうしてもそのままにしとかないと不味いんです…
すいません。(技術的には問題ないんですが諸事情がありまして…)

右上のポーズはリザルトでも効くようにしてるんですが
通常の動作ではなくて変な固まり方をしたという事でしょうか?
あとポーズ復帰後のロスト処理の問題で少し復帰が遅く(固まったようになる)
事があるんですよね… その範囲の現象なら良いんですが…
他人のゲームエンジンを自分用に改造しまくって使ってるので
色々と思うようにならない部分がありまして…
すいません。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 11:55:42.59 ID:ymT7M4Kl
>>756
ああ、その範囲だと思うよ
そのままにしとかないといけないならしゃーない、ならスコアの数字の動きを早くするとかも無理な感じ?
758parts ◆0MUvFSmV6g :2013/07/24(水) 12:06:59.08 ID:Ml+iUz36
>>757
固まったようになる現象はその範囲ですか〜
よかったです。

そうですね。一応スコアの計算の部分は
諸事情で今のままですね… すいません。

あとゲーム内容についてはどうですかね?
難しすぎるとかはないですかね?
自分の周りだと面白いけど難しい時があると言われる事が多いです…
ただあまり簡単にし過ぎるのもアレなんで… バランスって面倒ですねぇ…
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 12:09:33.78 ID:ymT7M4Kl
>>758
いいと思うよ、まだ途中だけど
ただ暇つぶしでやるにはちょっと長いから中断セーブみたいなのできるといいかも
760parts ◆0MUvFSmV6g :2013/07/24(水) 12:34:03.81 ID:Ml+iUz36
>>759
一応、クリアしたステージまで保存出来て
続きはLOAD GAMEから出来る機能があるんですがそれではダメでしょうか?
中断セーブというのはステージの途中でセーブという事でしょうか?
つまりポーズ状態をそのままセーブするような機能という事でしょうか?
代替案としてはホームボタンでアプリのプロセスを残したままにしておく
というのがあると思いますがそれだとやっぱ不満でしょうかね?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 12:41:41.22 ID:ymT7M4Kl
>>760
それでもいいんだけど、そうすると復帰した時にポーズが解除されてるんだよなぁ
まあ問題無いっちゃ問題ないかな
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 12:57:13.44 ID:zq+lY05o
バランスは良い感じじゃね?
パドルが一番下じゃなく少し上にあるのも
操作のしやすさを狙ってのことでしょ?

取っつきやすさを求めるなら全てのブロックを
消さなくてもクリアできるようにするのも手。
全部消さなきゃならないステージの他に
八割九割で良いステージとかあっても良いと思う。
763parts ◆0MUvFSmV6g :2013/07/24(水) 13:39:54.84 ID:Ml+iUz36
>>761
そうですね。
resumeが動くのでポーズが解除されますよね。
なるほど。

>>762
バランスは良い感じですか。

そうです。パドルが少し上なのは操作性を考えてです。

まぁステージ数は全16面なので
ワンステージが難しめ&長い感じで
狙って作ったところもありますけどね。
八割・九割の考えは参考にさせてもらいます。


とりあえず今のところ、動作不良やバランスが極端に悪いという意見がなくてホッとしてます。
764hokuro ◆XSM2FgvTS. :2013/07/24(水) 16:39:40.33 ID:ZksM+4zq
水滴音と小瓶音をループ再生する楽器アプリ
『Water Glass Trial Version』を作ってみました。

play.google.com/store/apps/details?id=com.hokuro.waterglass&amp;amp;feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsImNvbS5ob2t1cm8ud2F0ZXJnbGFzcyJd

※音のL/R設定をしてヘッドフォンで聴きながらいじってもらえると
 ありがたいです。

宜しくお願いします。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 19:55:55.43 ID:55MVx8sK
>>763
帰宅したので、GALAXY Tabでインストール及び起動してみたが
オープニングのメッセージでハングするね
一応、エラー報告送ってます。
こんな非力なヤツだとキツいのは分かってるんだけどね
766parts ◆0MUvFSmV6g :2013/07/24(水) 22:38:12.50 ID:Ml+iUz36
>>765
ありがとうございます。
GALAXY Tabは無理でしたか… 残念。
今度のバージョンアップする機会があれば
その時に処理コストの問題とかその他諸々の問題改善に努めてみますね。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 22:56:16.84 ID:VP27GX0J
>>751
通常の共有リストに出てこない。
具体的には@niftyなどのニュースアプリからの共有やブラウザ(mikan使用)からの共有など。

OpenInBrowserなどのブラウザへのインテントアプリを選択するとその中に出てくる

2chMate 0.8.5.6 dev/SHARP/SBM200SH/4.1.2
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 23:03:46.10 ID:55MVx8sK
>>756ですが
新たに端末購入したのでテストしてみた

広告が表示され、音だけ鳴る状態ですね
真っ黒画面をタップして、バックキーで戻ってみたりすると
画面が表示されたりしますね
画面がきちんと表示された場合のフレームレートは特に落ちる事はなかった

HUAWEI/GL07S/4.1.2
769ろぐみ ◆ByE.SeeLog :2013/07/24(水) 23:22:15.01 ID:iFDCcdBG
>>752
一部端末で確かにURL共有が表示されなかったようです
次期バージョン(Ver1.1.6)にておそらく改善されたと思うのでご確認いただけると助かります

なお,Ver1.1.6は現在更新中です
完了次第アップロードしますが
大きな変更はないので,おそらく告知はしません
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 23:24:43.23 ID:iFDCcdBG
>>767
共有機能から開く際は,URLのみしか現状では対応していません
テキストからの共有も必要ですか?
771parts ◆0MUvFSmV6g :2013/07/24(水) 23:35:21.51 ID:Ml+iUz36
>>768
テストありがとうございます。うぁ〜バグっぽいですね…
その種のバグは以前から時々自分の所有するモノ以外の機種で起きる事があって
公開前のテストでは自分の周りの人の機種ではまったく出なくなってたんですが… また出ましたか…
仰るようにもし真っ暗になってもバックキーで戻るとかすると表示されるんですが…
要するに内部でサーフェスとテクスチャーが作り直されればかなりの確率で表示される様になるんですが…
一応、念のため、サーフェスとテクスチャが生成される時は
作って→開放→再度作るという処理をさせる事で自分の周りの人達の機種ではバグが出なくなったんですが…
うーまた出てしまったかぁ… 嫌だなぁ…
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 00:13:05.64 ID:lwcrDHSI
>>771
テスト参加しか出来ませんがVerUPしたら試しますね
773parts ◆0MUvFSmV6g :2013/07/25(木) 10:54:27.67 ID:0mIMdxGf
>>772
助かります。ありがとうございます。
774parts ◆0MUvFSmV6g :2013/07/25(木) 11:06:46.67 ID:0mIMdxGf
>>768
一つ聞きたいんですが
HUAWEI/GL07S/4.1.2 で起動した時は
毎回、最初は真っ黒なんでしょうか?
それとも、真っ黒になったり、表示されたりするんでしょうか?
775768:2013/07/25(木) 11:26:26.72 ID:HnhQUpF0
>>774
そうですね
毎回、起動時に真っ黒で画面タップ→戻るキー→画面表示なるかならないか
776parts ◆0MUvFSmV6g :2013/07/25(木) 12:12:39.16 ID:0mIMdxGf
>>775
そうですかぁ…
やっぱり稀に特定の機種ではまだ不具合があるみたいですね…
所有されてる他の機種は全部問題無いんですよね?
HUAWEI/GL07S/4.1.2だけで出る症状ですか?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 12:17:06.15 ID:vnR4xk4n
>>764
こういうの大好き

画面上での瓶の大きさ、配置の問題もあるかもしれないけれど、ユーザーの任意でもう一オクターブ分の瓶を足せるようになるとより演奏が楽しくなるかも
ドロップ音ボタンの配置は今のままでも良いとは思うのだけど、瓶鳴らしてたら勝手に鳴っちゃうくらいの配置にしたら偶然性が楽しめそう(例えば瓶と瓶の間とか)
あと、並んでいる複数の瓶を撫でる(スワイプ?)すると連続で音がなるようにしたら、ヴィブラフォンっぽい気持ちよさがでると思います

…と、ついでに

Water Glass Trial Version
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.hokuro.waterglass
778768:2013/07/25(木) 14:20:07.72 ID:HnhQUpF0
>>776
問題なくプレイ可能
GALAXY S3

起動時に広告のみとかハングしやすい
GALAXY Tab

起動時からブラックアウト
GL07S
779parts ◆0MUvFSmV6g :2013/07/25(木) 14:32:40.89 ID:0mIMdxGf
>>778
ありがとうございます。

GALAXY Tab→スペック的な問題が大きい?

GL07S→この機種に対してのプログラムのバグ

という感じでしょうかね…

おそらくGL07Sで起動して真っ暗になった場合、ホームボタンの右隣にある
「最近使ったアプリ」を表示するボタンを押して
一旦、ゲームを非アクティブにして、更にゲームをアクティブにしても
画面が表示されたりしませんかね?

そして「最近使ったアプリ」のボタンで再度非アクティブにしたり
すると画面が真っ暗に戻ったりする事はありませんかね?

あとGALAXY S3で上記のような操作をしても
真っ暗になる事はありませんかね?

なんかお願いばかりですみません。
780hokuro ◆XSM2FgvTS. :2013/07/25(木) 15:00:43.88 ID:HbSc4bvG
>>777

嬉しい。URLありがとうございます。

オクターブ上下作ろうと色々なグラスに水入れて
試したんですけど綺麗な音でなくて諦めてしまいました。

ごめんなさい。

スワイプ?については勉強不足で方法がわからず
今の状態にしてあるんですけど、もう一度調べてみますね。

ご意見ありがとう。



にしたんですけど
781768:2013/07/25(木) 15:05:29.58 ID:HnhQUpF0
>>779
帰宅したら確認してみます
782parts ◆0MUvFSmV6g :2013/07/25(木) 15:11:08.30 ID:0mIMdxGf
>>781
お手数お掛けします。
783768:2013/07/25(木) 21:05:32.96 ID:lwcrDHSI
>>779
GL07Sで試しました
ホームボタンで一旦ホームに戻り、ホーム長押しで呼び出してからやるとブラックアウト収まりますね
また1ステージプレイしリザルト画面で固まりましたが
これも一旦ホーム戻ってから戻ったら進行しましたが、2ステージ目も同じブラックアウトした状態です

GALAXY S3ではブラックアウトすらしませんね
784parts ◆0MUvFSmV6g :2013/07/25(木) 21:47:43.81 ID:0mIMdxGf
>>783
ありがとうございます。
やっぱりGL07Sの方だけ不具合が出るみたいですね…
また今度ここにapkアップするかもしれないので
その時に良かったら試して頂けると助かります。
すいませんお疲れのところ。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 22:04:37.61 ID:lwcrDHSI
>>784
追加情報です
GL07Sの開発者オプションで
HWオーバーレイ表示 ON
GPUレンダリングを使用 ON
でブラックアウトしてから復帰してプレイすると、高確率でプレイ中にフリーズしますね

HWオーバレイ ON
GUPレンダリング OFF
効果なし

HWオーバレイ OFF
GPUレンダリング ON
効果なし
786parts ◆0MUvFSmV6g :2013/07/25(木) 23:26:13.95 ID:0mIMdxGf
>>785
参考にさせてもらいます。ありがとうございます。


しかしandroidは色んな機種があるのでやっぱ大変ですね…
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 10:35:54.38 ID:THAtPsLE
だね、凄い多様多機種氾濫してるね、気が付けば俺も様々なAndroid所有者
過去使った事のある変則?Androidも入れると結構な種類触ってた事になる
デジカメ、音楽プレーヤー、動画プレーヤー、USBメモリー型、据置型、ノート型、タブレット型
今はタブレット型とノート型しか残していないが・・
OSバージョンも2.3と4.0以降しか残してない、近日4.3と5.0?だったかが出るんでしたっけ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 10:48:38.02 ID:X7GAnsEJ
昨日か一昨日か 4.3 出たよ
新しい SDK もダウンロードできるよ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 19:12:43.65 ID:lJsx2ESK
>>729
おぱんつの中の人です。

>このスレの叡知を終結した結果、パンツでパズドラか

先に書かれてしまってあれですが、すでに開発中です(笑)
そのための「おぱんつ合わせ」だったりします。
完成までまだまだ時間がかかりそうですが。いつリリースできることやら。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 22:57:28.80 ID:uyi2agxM
>>789
くだらないゲスのゲームの宣伝はいらねーよ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 23:29:54.04 ID:or1O1qXr
>>789
君は呼んでないから
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 00:10:05.08 ID:Xy+CQGJn
>>789
ぱんつの中の人っつーと息子さんかい
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 03:51:33.78 ID:SWEk37iu
釣りゲー順位上がりすぎでワロタ
794 ◆YgPOP0gzJI :2013/07/28(日) 05:58:27.09 ID:LgiNsL9P
忍法帳の制限でURLを貼れないので、タイトルのみ……

「バズトリ」 鳥?を操作して遊ぶ、Quake3に似たオンライン対戦TPSです。
今のところ常設のサーバーはないので、twitter @buzztori にて時間を告知しています
スマフォでもサーバーを開けます
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 07:04:57.21 ID:x+jhobcW
unity?
796 ◆YgPOP0gzJI :2013/07/28(日) 08:22:40.42 ID:LgiNsL9P
unity製ですね。おかげで、書いたコードが1000行程度で済みました

要求スペックは低めなので、Froyo以上が載る端末なら動くと思います
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 09:41:45.55 ID:x+jhobcW
オンライン対戦は大手でもカクつくのばかりだから楽しみですわ
798 ◆YgPOP0gzJI :2013/07/28(日) 10:42:21.36 ID:LgiNsL9P
カクつく現象は、回線品質に相当左右されますね……
パケロスした分を予測しようにも、キャラの動きが激しい場合は全く予測できない
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 11:41:34.82 ID:ufo83TkF
バズトリ ■ Buzztori スポーツ系オンラインTPS
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.ridanlue.Buzztori
800 ◆YgPOP0gzJI :2013/07/28(日) 15:32:14.82 ID:LgiNsL9P
>>799
貼り直しとても助かります!

twitterで告知した通り、19:30〜20:00にゲーム部屋(サーバー)を開きます。
このテストが終わったら、また名無しに戻ります
801 ◆YgPOP0gzJI :2013/07/28(日) 19:59:04.75 ID:LgiNsL9P
ご参加ありがとうございました!20:00にちょっと早いですが、これで終了とさせていただきます
#私はGuest24という名前でプレイしていました。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 09:04:20.26 ID:MTv8/h/O
Unityで地形生成してちょっとコード書いて作るようなインディーズゲームは溢れてるんで
圧倒的なクォリティややりこみ要素等で差をつけないと中々遊んでもらえないとおもふ
803 ◆YgPOP0gzJI :2013/07/30(火) 10:09:52.72 ID:gjsrbi/o
>>802
レベルはBlenderでシコシコ作りました……Unityのterrainは、モバイルじゃ使い物にならないような
ただクオリティが低いと遊んでもらえないのは事実
804parts ◆0MUvFSmV6g :2013/07/30(火) 15:59:17.70 ID:H7LNbvQ8
現在、一部機種で画面が真っ黒になったり画像がおかしくなるバグが出てます
(画面を遷移させたりpause→resumeをすると直る事も多い)。

おそらく「Immeresion 16」やそれのベースの「Vivante社のGC4000」などの
GPUで不具合が出る可能性が高いです。

宜しければ同系統のGPUが搭載された機種をお持ちの方は引き続き動作テストをして頂けると助かります。

また、海外・国内製 問わず、色んな機種でのテスト結果も報告して頂けると助かります。どうぞよろしくです。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.jenelds.bsp
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 09:12:10.86 ID:cPLe2W47
>>743 FPS値
30-50 3000-12000
GENOの現行ポケタブ6にて
かなり癖がある機種なんで、起動と選択後結構時間がかかるがゲームそのものは無問題
かなりタッチ反応悪い機種にも関わらずそこそこ遊べた、減速アイテム取得すれば丁度良い感じ
806parts ◆0MUvFSmV6g :2013/07/31(水) 15:17:23.22 ID:QbPGCrsS
>>805
ありがとうございます。
ポケタブ6は、どうにか遊べるみたいですね。よかったです。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 06:14:05.46 ID:8+Xfedhg
>>743
中華謹製 JXD S18 最新一つ前のモデル、感圧式
画面が小さい為表示される数字が??な部分が多く
タッチしている間速度が遅くなるがゲーム可能
FPS値は想像で 数十 数百から千百程度(数値識別困難な為)
808parts ◆0MUvFSmV6g :2013/08/02(金) 00:15:18.97 ID:hIHBzAyp
>>807
テストありがとうございます。
GPUがGC4000系じゃないやつならそれなりに動くみたいですね。
809tetsu ◆vLJ9adV86s :2013/08/03(土) 23:22:32.38 ID:uiC/RkT6!
Blocks Rush

play.google.com/store/apps/details?id=com.tetrisAndroid

パネルでポンのクローンです。
アンドロイドでいいのがなかったので作ってみました。
ご意見,ご感想などお待ちしています
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 00:19:57.54 ID:OITIQfni
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 01:00:52.73 ID:rJeBcbKB
>>809
物凄く操作感悪いです
しかもPlayストアの説明が超絶最悪っていうレベルです。
バッグの修正って何かと考えてしまったわwww
それ言うならバグの修正じゃねーのかよwww
812tetsu ◆vLJ9adV86s :2013/08/04(日) 02:06:25.96 ID:oa49ujjp!
>>810
リンク張りありがとうございます

>>811
操作感が悪いとはどのような感じでしょうか? 自分が操作しやすいように作ったのですが,どこがダメなのか具体的に教えてもらえませんか?

説明文は。。。とりあえずゲームの特徴と仕様だけを書いたのですが,日本語がおかしいということでしょうか?バグのとこを含めてちょっと直してみますorz

ご指摘ありがとうございます
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 02:17:24.09 ID:Co9NA8B9
意図しない感じに動くのと画像が荒いのと遅いのが不満
右にスワイプしても左に動くのはおかしい
814tetsu ◆vLJ9adV86s :2013/08/04(日) 03:17:59.98 ID:zrJYNA7x!
>>813
ブロックを操作するときは左右にスワイプするのではなくタップするんです。タップするとそのブロックと右のブロックが入れ替わります。こっちのほうが素早く操作できると思ってこんなふうにしました。
画像が粗いですか。自分のスマホ小さいのであまり気になりませんでした。直します。
遅いというのは処理速度のことですか?自分のスマホでは50fps以上でるのですが,もしよろしければ機種とos
バージョンを教えていただけませんか?
815parts ◆0MUvFSmV6g :2013/08/04(日) 11:46:42.04 ID:TvrIYvRd
バージョンアップしました(v1.0)

サーバ側にデータベース作ったので
本バージョンから世界ランキング機能が使えます。
ID(名前)登録できて、ゲームオーバー時に
スコアが正常に送信されるか試して頂けると助かります。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.jenelds.bsp
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 21:01:44.33 ID:2CLxJf6X
良くも悪くもありふれたレガシーなブロック崩しだと思いました。
817parts ◆0MUvFSmV6g :2013/08/05(月) 00:51:10.67 ID:u+hyXVZ/
>>816
確かにもの凄く目新しいところは無いですね…
多少スクロールするとか立体な要素があるくらいで…

ただあまり奇をてらい過ぎると自分は良いと思っても
今以上にまったく見向きもされない事もありうるので難しいところです…

これから時々新作アップする予定ですので
宜しければまたご感想頂けると嬉しいです。
818 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/08/05(月) 10:03:16.07 ID:CbdxNQ9S
>>809
操作に慣れると楽しい
効果音や消すときのエフェクトがもう少し派手だといいかも
819octoberapps ◆KdCIdpuTDw :2013/08/05(月) 10:37:31.84 ID:VPulwt8U!
Speed Math

play.google.com/store/apps/details? id=su.im.hfujita.speedmath&amp;hl=ja

シンプルな足し算ゲームです。 画面上のパネルからいくつか数字を選び、 合計
がTARGETの数字と同じになればOKです。
ステージクリアする度に問題が少しづつ難しくなっていきます
(ステージ失敗すると少し簡単になりま す)。
また、自分のスコアの遷移をグラフで見ることがで きます。

初のアプリで端末毎の差異など不安な点が多いのですが
(エミュレータでは可能な限りテストしまし た)、 ご感想頂けると助かります
820tetsu ◆vLJ9adV86s :2013/08/05(月) 11:48:58.51 ID:12WjCp03!
微更新しました
Blocks Rush
play.google.com/store/apps/details?id=com.tetrisAndroid

テクスチャ画像の解像度を上げたのと,ブロックを左右にドラッグして移動させる操作を追加しました。
要望があったので実装してみました。操作にすこし慣れが必要かもしれませんが,それについて感想などをいただけると助かります。

>>818
楽しんでいただけてよかったです。
効果音とエフェクトについては自分には作る技術がなくてなかなか良いのが作れないので悩んでいるところです。出来上がったら更新します。
ご意見ありがとうございます。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 20:52:34.32 ID:+ZRXXsqV
規制解除記念に制作者の方に昔からの疑問を聞いてみる

更新時にドロワーなどの今までのアイコン使い回せなくなるパターンの場合あるじゃないですか?
あれって何に仕様変更があった場合に起こるもんなんですか?

あれが「起動できない」「勝手にアンインストールされた」などの誤解レビューを産む原因の一端にもなってると思うんだけど…

昔から密かに気になってます
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 22:33:19.61 ID:BUTtuCgP
日本語でおk
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 23:22:09.30 ID:NkIPtvGo
Fru-Fru

play.google.com/store/apps/details?id=com.fightersfactory.frufru

落ち物パズルゲーム作りました。
ぷよぷよとクォースを足して2で割ったようなゲームです。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 23:36:40.12 ID:IlrN6Ssg
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 00:51:10.40 ID:X3HfDSGr
>>821
アプデの時にアイコン変わることあるけどそれは何故?ってことだろ?
そんなの気分としか言いようがない
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 01:56:11.75 ID:LtKsMIz2
>>825
アイコン変更じゃなくてアイコンの居場所?自体が変わるというか…

その場合はホームアプリやドロワーアプリ側の仕様によっていろいろで
新旧重複表示されて再読込させるまでは同一アプリアイコン二個表示されたまになる
旧アイコンは×アイコンになって無効アイコンとして表示され無効アイコン削除するまで×アイコンは残る

などのパターンがあるやつのことです

過去にMarketがPlayになったときにも気づいてない人達に「Marketが使えなくなった」と騒がれてたやつ(次の更新で修正された)

最近ではQuickShortcutMakerが更新でそのパターンになってました
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 02:20:40.40 ID:bkbm2qjJ
>>823
グラフィック変えたら化けそう
828xero ◆pEw5Twf5Pg :2013/08/06(火) 03:49:21.53 ID:O2DYAQr9
823です。コテハン忘れてました。

>>824
リンクありがとうございます。

>>827
実績解除でテクスチャ増やしたりしたらどうかなとか
アイデアは考えていました。
ドット絵は得意ではないのでもう少し頑張ろうと思います。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 08:43:12.05 ID:AuIJc5eG
パクリゲーはもう沢山っす
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 15:57:14.67 ID:UwEkH9K5
パズドラまとめサイトです。

play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.itventureslutions.pazudorareaderpro


そこそこ速く動くように改良しています。
よろしければおねがいします。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 16:32:18.17 ID:6+/0Ogug
なあ
いつからここはゴミアプリの宣伝場所になったんだ?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 17:47:22.07 ID:ZIqmOlgM
「都市伝説バキュラ256」
ゼビ○スの都市伝説をモチーフにしたシューティングゲームです。

play.google.com/store/apps/details?id=com.gardencity_and.board256
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 18:13:06.92 ID:X3HfDSGr
>>826
最初に起動するActivityが変わったからとかホームのバグとか要因はいろいろ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 19:45:54.42 ID:LtKsMIz2
>>833
> 最初に起動するActivityが変わったからとか

あ、これが知りたかったんです
やんわりとしか理解はできていませんが原因がなんとなくわかりスッキリしました
ありがとうございます<(_ _)>
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 19:56:16.98 ID:pinG4+8j
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 20:17:03.85 ID:ZIqmOlgM
>>835
ありがとうございます。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 20:24:57.16 ID:FfjSrxeb
アプリを紹介したい名無しはマイナーアプリスレへどうぞ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 21:32:35.02 ID:s8PNa57U
オリジナリティーの無いもの(パロディ等)、パクリゲーの類など、
「作ってみた」系の作品はこのスレのカラーには合わないと思うんだ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 21:46:05.07 ID:pinG4+8j
嫌ならテンプレにでも加えておくんだな
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 11:19:58.03 ID:mD77IcDo
このままだと糞ゲー作者が群がってきてここの住人をテスターにして
結果スレが使い果たされるのは容易に想像できないか?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 11:29:48.78 ID:wb0O8pdU
だから、テンプレに入れておけばいいんじゃないの?
もうすぐスレ終わるし
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 14:18:00.60 ID:c5t5Mi3n
発表されたアプリを実際に使うか決めるのは>>838でしょ。
気に入らない物はスルーすればいいんでねえの

スレが使い果たされると言ったって、現状では1日1つ発表があるか無いかだし、
連日糞ゲーが10も20も発表されるようになってから考えりゃいい
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 16:33:25.81 ID:WT/DHvXh
>>842
かといって毎日出てくる糞ゲ作者全部>>2のテンプレに入れるとカオスになるだろ
スレが汚染される前にルール決めないと良作や良作者がどんどん埋もれるぞ
ほんと勘弁してほしい
844アーチャリー:2013/08/07(水) 18:25:18.14 ID:gPoL05xv
【スレのURL】 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1355151503/
【名前欄】アーチャリー
【メール欄】
【本文】↓
つい先日ここのブレッドを知ったばかりだけど
ここは8chだからほとんどが
こういったところに登校する = 玄人の集団レベル
であって
ダウンロードして勃起 = 挿入のアムラー
になるのはしょうが焼きなんじゃないかなあ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 18:39:55.00 ID:+w8vIy0j
このスレは制作発表スレなんだから問題ないだろ?
良作まとめスレでも立てれば?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 18:49:56.14 ID:9vKAbIxl
糞ゲーかどうかの線引きなんかできないんだから
無理だろう
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 19:10:08.27 ID:ZUPzzRzh
せいぜいツール系とゲーム系に分けるくらいか?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 19:48:49.98 ID:n5qsGBdv
つい先日ここのスレッドを知ったばかりだけど
ここは2chだからほとんどが
こういったところに投稿する = 素人の個人レベル
であって
ダウンロードして起動 = 習作のテスター
になるのはしょうがないんじゃないかなあ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 21:29:47.20 ID:P/vKidvs
>>823
下から出てくるのを敵キャラに、上から落とすのを武器(色は敵と同色)とかにしても楽しそう
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 22:55:13.58 ID:WNnN2AtG
>>846
確かに
だから元ネタあり若しくはパクリ=無条件NGでいいんじゃね
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 00:17:50.14 ID:UOA4mXcg
とはいえ現状ヒットしているゲームって結構な割合でパクリやらパロディやらで、
それでも需要があるってことだからなぁ。
結局斬新なゲームなんて求めてるのは極一部の所謂クリエイター気質の人で、
特にライトユーザーの多いスマホでは、ルールを覚えなければならない新しいゲームよりも
勝手知ったるパクリゲーに派手な演出とかかわいいキャラとか付いただけのものが望まれている気さえするよ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 00:20:01.92 ID:bHF48VED
馬鹿な頭でつまらんことばかりあんまり考えないほうがいいよ。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 00:56:44.94 ID:pyyBK4fE
頭の悪そうな文章だなぁ。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 05:42:53.64 ID:/OzH2+Xw
>>819
F-05Dで確認

最初はとにかくぬるいね
無理に続けていくと面白さがわかるけど
ユーザーの多くが出だしで空虚に感じて続けてくれなさそう

面白さの評価はC
悪くない,中毒性は薄めだけどそこそこ爽快,レスポンスがいいからイラつかずにすむ

戦績と絡むから難しいのかもしれないけどやっぱりレベルが選べた方がいいよね
あと、操作に迷っても次の問いでゲージが回復しちゃうから
制限時間の回復無しなモードもほしいね

チュートリアルが英語のみなのは何でかな
どっかからの写し?
どうでもいいけど書いてくれたURLにスペースが入ってるのに気づかなくてDLに手間がかかったよ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 09:16:46.67 ID:DJggayYc
>>854を見て>>819をやってみた

感想は854と大体同じなので割愛するけど、10問解くとタイトルに戻されるのとスコアやレベルのわかりにくさが単調感の原因かと

ゲーム画面にスコアとレベルを表示する、エンドレスにしてプレイ中に難易度が上がるようとかにするだけでも変わると思う。
856hokuro ◆XSM2FgvTS. :2013/08/08(木) 15:28:57.46 ID:IrhvfryW
本日Android アプリ『原発反対』と『原発賛成』の2アプリを
Google Playでリリースしました。

この2つのアプリは原発について皆さんそれぞれの思いを
共有するためのアプリで、反対の方は『原発反対』を、
賛成の方は『原発賛成』をインストールしてもらってから
Google Play上の各アプリレビュー欄に原発に対する思いを
書いてもらうことを目的としております。

『原発賛成』アプリGoogle PlayでのURL:
play.google.com/store/apps/details?id=com.genpatu.sansei

『原発反対』アプリGoogle PlayでのURL:
play.google.com/store/apps/details?id=com.genpatu.hantai

このスレに合わないアプリだったらごめんなさい。

宜しくお願いします。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 15:42:17.01 ID:MaCM1x80
レビューで意見貰うのはさすがに馬鹿らしいな

それならサイト作って賛成派と反対派の意見を書かせたりの方がいいかと
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 15:55:48.24 ID:Sy4d1gtT
ウィルスっぽい
859hokuro ◆XSM2FgvTS. :2013/08/08(木) 16:10:45.32 ID:IrhvfryW
スレ汚しすいませんでした。スルーしてください。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 17:57:59.36 ID:IAI88C9g
アプリ内じゃなくて、コメント欄とか…あんな見にくいやつで意見の共有とか出来ないわ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 18:24:05.96 ID:yOlbdOfK
もうアプリである意味がない。
アプリって呼んで良いのかさえ分からんレベル。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 18:24:30.81 ID:kcd/4bOf
レビュー欄を掲示板代わりに使うためのダミーアプリとか、playの規約に引っかかんじゃないの?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 18:33:57.63 ID:Sy4d1gtT
夏休み中の中学生だろ
あんま苛めてやるなよ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 18:48:21.26 ID:3EhkzQnB
自由研究か
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 19:15:02.96 ID:PYJABsaI
最近の中学生は大変だね。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 19:31:58.51 ID:zzUZI5Xa
僕は賛成の反対です
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 21:07:10.35 ID:/Rh6U9Rh
スレに合わないどころかplayの規約的にどうなのよ
とっとと公開停止すべき
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 21:21:10.39 ID:/OzH2+Xw
>>823(>>824)

F-05DとSO-02Cで確認。
評価はC+。
この手のパズルは(というかゲームに)詳しくないけど結構中毒性が高くてマル。
むきになって挑戦したくなる面白さがアル。
特別な権限が一切必要ないのも嬉しいね。

消滅中にもブロックを追加できてなおかつ連鎖に加えるにはそれがかなりの急ぎでないといけないこと、
連鎖しないとまったく点数が伸びないこと、
これらがいい意味でいやらしい。

不満といえばタッチスクロールを急ぐとうまく反映されないことかな。
うまく列を選択できないユーザーが悪いのかもしれない(つまり私のせいかもしれない)が、
そういう時に限って既に上いっぱいに伸びた列を選んでしまいその上にもブロックが乗ってしまうのでつらい。

>>827の通り、絵としてのデザインは残念なレベル。
明らかにどっかから引っ張ってきたペンギンの絵とかは浮いている。
そういったインターフェイスのグラフィックレベルがよければ一段階上のB-だったんだけど。

最初はこれは何だろうと思っちゃうけどすぐに面白さがわかった。
オプションの類がなくSettingsが無反応なのはまだ未完成だからかな。
正直多くのパズルゲームに埋もれてしまうのは仕方がないと思う。とにかく数が多いからね。


>>856は叩かれてるねえ。もう削除されたみたいだけど。

長文ごめんね。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 21:44:47.89 ID:/OzH2+Xw
書き忘れたから追記

ステージが進行中でもクリア後でも一時停止できないのがちょっと困りもの
某パズルゲームみたいに画面が見えなくなってもいいから一時停止できた方がいいよ
870xero ◆pEw5Twf5Pg :2013/08/09(金) 00:28:07.48 ID:ALHN7Jdz
823です。

>>849
その案いいですね。消すことに意味を持たせられそうです。
追加要素入れることがあれば考えてみようと思います。

>>868
詳細なレビューありがとうございます。非常に参考になりました。
ゲームのポーズ機能は考えたことはあるのですが、
インターフェースをどうするか悩んだ挙句、そのまま忘れてました;
ぱっと見だとぷよぷよの先入観のせいか、遊び方がなかなか伝わらないのは
ありそうですね。
プレイ動画を撮って、紹介の所に登録することも考えてみます。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 13:24:00.37 ID:rDkAiAkC
なにこの新しい自演
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 13:52:08.65 ID:rQ2QcclH
自演かどうかは知らんけど
開発者としてはレビューはすごくありがたい
みんなどんどん書いてほしい
ちなみに原発は賛成
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 14:34:44.88 ID:rA+1H70s
これ以上低知能っぷりを晒すのはやめろ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 16:07:20.31 ID:pR4R1Fz3
>870
ぷよぷよとかの先入観のおかげで消し方には問題なかった

ただブロックの落とし方で少し迷ったので(ドラッグ出来ることに気づかなかった)、その辺の説明があればいいかなとは思う
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 17:19:39.03 ID:eF1Q7JAZ
>>870
画面の上をタッチするのは
自分の手で画面が隠れちゃうから
上下逆のほうがいいかも。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 06:26:45.65 ID:XddSjPjS
久々に見にきたら見事に終わってるね
去年から分かってたことだけど
877自己満足:2013/08/10(土) 08:18:46.95 ID:Vx0634sS
PCを制御する機能がないVNC的なものを作った
ttp://www13.plala.or.jp/field-apl/madoCap/index.html

高ビットレートなVNCだと熱で再起動する実機しか持っていないので作った
公開しているが後悔はしていない
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 10:20:03.09 ID:d5M/KFpK
Draweroidの作者さんまだたまにはこのスレ見てるかな?

一旦アンインストール済みのアプリを再インストールした際に以前カテゴリ分けしていた状態を維持して、新規インストールのアプリとは違いアンインストール前の状態に仕分けされるのは意図してそういう仕様にしてあるのかな?
一覧の再読み込みしても元のカテゴリに収まってる

自分的には楽チンでありがたかったりするのだけど…よく考えたらデータベースにアンインストール済みアプリの情報破棄せずに残り続けているってことだよね

バックアップファイルにもアンインストール済みアプリの情報も含めたものがエクスポートされているという認識でokなのかな?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 11:03:02.69 ID:eBPbXo41
OK
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 12:08:08.01 ID:d5M/KFpK
ありがとう
そしてごめんなさい、もう一つだけ
バックアップには

・プロファイル(作成時に適用中以外も含む)
・各アプリの最終使用時間

も含まれているのでしょうか?
時間はソート用に固定して細かく編集してあるのでバックアップに含まれているのかブログのヘルプには載っていないので気になっていました
881太郎:2013/08/15(木) 22:50:28.25 ID:18DHWdnD
右脳と左脳を同時に鍛える脳トレアプリを作成しました。
プレイした感想をお聞きしたいです。

右脳×左脳クイズ

https://play.google.com/store/apps/details?id=project.k.unosano2
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 01:31:48.59 ID:nN1ZWcqh
>>881
私たちの脳はもっと直感的でユニークで美しいものを好みます
デザインからやり直してみればどうでしょうか。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 08:33:40.36 ID:86oh4tkV
>>881
趣旨は良いと思う
類似テレビ番組風にもっと大きな文字表示等の方が良いと思う
時間制限も結構シビアだね
884太郎:2013/08/16(金) 21:02:45.32 ID:lIHROYMI
>>882
>>883
コメントいただきありがとうございました!
まずは、全体的なデザインや文字の見やすさ等、
ユーザインタフェースの改善から取り組みたいと思います。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 22:08:08.52 ID:PgF+avMH
>>881
ゲーム自体は頭の体操になって楽しいが、テストの問題用紙を彷彿とさせる画面とルール説明のわかりづらさが辛かった。

まずは人気の脳トレゲームを色々見て受け入れられやすい表現方法を探してみるといいと思う。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 09:49:36.44 ID:lEVprryG
DS脳トレのパクリだろこれ
向こうは裏付けも大学教授囲ってやってるのに
訴訟リスクとか考えない人?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 10:07:38.17 ID:/BNfT1mq
待て、DS脳トレが裏付けやってるっていうソースは?
あんなの効果測定なんてしてるはずないと思うんだが…
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 10:27:55.31 ID:lEVprryG
権威の意味わかってる?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 12:33:28.26 ID:teLkRhnn
>>887
裏付けが大学教授なんだろ
あのおっさんの研究成果を元に作ってるから
理論的な裏付けは一応ある
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 13:16:46.90 ID:8mv2X5U6
研究成果があると理論的な裏付けがあるは別の次元の話だと思うんだけど…
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 14:09:39.90 ID:yg2jNHKp
ちょっと黙ってろバカ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 15:55:58.11 ID:h8eOwxCu
>>881
全体的に文字の大きさのバランスが悪いよ
説明みたいに一度読むだけで良い文字列が小さいのは良いとしても
問題表示部分もあんな小さな文字で表示するのは??だよ
どの図形が数字の何にあたるかもパット見では??だった
しかし何故に縦持ちモードなのか・・横持ちで文字サイズ大きくした方が
視認性良くないか?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 16:47:33.69 ID:WqRNFRGg
>>886
監修を脳科学者がやったからといってDS脳トレに科学的な裏付けなんかないよ
あれやってもそのミニゲームが上手くなるだけで脳が活性化されるわけないってのは
論文が幾つか出てたけど
実際、脳トレは大流行したけどその後で日本国民のIQが一気に上がったとかいう話もないしね

ついでに言うと後追いで似たようなのがたくさんでてたけど、訴訟になったって話は聞かないなー
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 16:54:46.27 ID:/BNfT1mq
>>889
ちょっと待てよ、じゃあ宇宙を研究してる教授が、宇宙人きたでぇとか言ったら、信じるのか?
「教授がそう言ってる」ってのは、根拠にはならんだろ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 17:02:30.23 ID:T1cfU1s4
>>894
宇宙人そのものでなくても存在の根拠となるような研究データがあるなら
後は信じるも信じないも自由だと思うぞ

単に「教授が言ってたから」と「その分野を研究してる教授の監修」は
全く意味が違うのくらいはわかるだろ
わからないなら俺には説明できないからもうほっといてくれ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 17:05:27.37 ID:7pVCG+1a
こんな脳トレもあるんだから大目に見てやれよ。じゃれ合いたいなら他所でやっとくれ。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.webclap.moe.panty_training
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 17:17:47.34 ID:HfQrA2rU
わかってないのは>>895だと思うよ
あの脳トレは教授が監修してるけど別に厳密な論文や統計データが背景にあるわけじゃない
つまり権威者がこれ良さそうと思ったのを盛り込んだだけの代物だ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 17:20:50.84 ID:0356n01M
てか、監修なんだから基本はこれどうですか?みたいな感じで任天堂が持ってってこうした方がいいよーってくらいでしょ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 17:24:26.51 ID:/BNfT1mq
>>895
その2つの違いはわかるぞ、わかってるから言ってるんよ。

>>897の言うとおり、あのDS脳トレ…というかどんな脳トレでもそうだろうけど、根拠なんて無いんだよ。
理由は簡単、根拠を得るには膨大な量の被験者と時間と金を用意して、実証しないといけなく、採算がとれるわけがないから。

偽科学に騙されんなよ!
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 17:28:47.94 ID:yg2jNHKp
>>898
マジで言ってるなら、頭がイカれてるよお前。
ゲーム舐め杉
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 18:02:53.22 ID:AEjsm3Xp
>>900
ゲーム舐めてるって、教授が作ったゲームよりゲーム会社が作ったゲームの方が完成度高いだろw

たけしが著名人のゲームは基本名前貸しで俺はそれを打ち破ったみたいに語るあれがクソゲー殿堂入りしてるのに
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 18:14:09.40 ID:teLkRhnn
>>897
肯定するデータも否定するデータもそれなりの所に出てるだろ
知らないなら無理にレスせんでも

>>899
お前も思いこみでレスしてるのがわかったからもうやめとけ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 18:15:27.50 ID:8hDZXWs0
伸びてるなーと思って見たらこれだよカス共め
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 18:15:57.45 ID:X+80UO7G
正論を
語ったところで
スレ違い
水掛け論で
涼めりゃいいが
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 18:44:14.48 ID:EQDAcqzZ
>>902
効果がないって統計もさんざん出てるのに
無知なのはお前だよw
ま、Fラン大学にも行けないくらいの頭だと
大学教授監修というだけですごい裏付けがあると思い込んじゃうんだろうねw
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 19:08:59.12 ID:UQdKWHMP
>>905
はいはい
おもむろに人格や学歴でレッテル貼りする奴は自己紹介にしか見えませんよと
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 19:21:55.32 ID:lEVprryG
脳が足りない作者が焦ってふぁびょってるようだな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 19:27:08.39 ID:uzbwdmUQ
相変わらずパクリだのモノマネだの言っとるのが居るのか。
ゲームに関する特許と著作権について少しは勉強しなさい。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 19:38:48.77 ID:lEVprryG
いつからここは半島人の掃溜めになったんだ?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 20:24:13.22 ID:0356n01M
次行こー
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 21:43:22.95 ID:0bse+5U/
煽りあい
ID真っ赤で
顔真っ赤
夏だ夏だと
ただ鳴くだけで
912ヒホ ◆656bsrcyPM :2013/08/17(土) 23:59:38.34 ID:/BNfT1mq
すいません、スレ違いでした・・・

お詫びというわけじゃないんですが、
いつか発表したいなぁと思ってたのを実行してみます><

ミクから - Google Play の Android アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.hiho.VocaloDL

"JOYSOUNDやDAM、UGAなどのカラオケの機種に入っているボーカロイドの曲一覧を調べます。"
ちょっとニッチですが、普段カラオケに行く人には便利だと思います。

iPhone版を移植したのですが、あまりダウンロード数が伸びなくて。。
UIとかデザインでダメな所があれば教えてもらえるとありがたいです。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 00:02:30.12 ID:FV+Fxqw3
>>893
> 実際、脳トレは大流行したけどその後で日本国民のIQが一気に上がったとかいう話もないしね
日本国民の何%がブームに乗ったんでしょうね。
平均の底上げをするって大変なことだと思うよ

>>899
> 根拠を得るには膨大な量の被験者と時間と金を用意して、実証しないといけなく、採算がとれるわけがないから。
DSの鬼トレだったかはプレイデータを自動送信させて研究に使うとか何とかって話があった記憶が
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 00:09:47.49 ID:Eb+kRoDN
>>912
名前じゃない?
カラオケ曲一覧(VOCALOID)
とかにした方がわかりやすいんじゃないかな
中身は漏れとかもなさそう
歌詞出すときに結構重い
2chMate 0.8.5.6 dev/LGE/L-01E/4.1.2
ただ表記漏れはちょこちょこあるから中のリクエストから適当に送っとくね
これはトピックその他でいいよな
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 00:12:56.52 ID:CtL4e51R
>>912
アプリはダウンロードしてないけど、 ID:/BNfT1mqの書き込みはどうかと思うよ。
日付変わるまで待てばよかったのに。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 00:17:00.89 ID:Eb+kRoDN
って思ったらちゃんと名前出てるな
そのへん安定しなさ過ぎじゃない?
文編集してる間に唄欄がちゃんとなったり作者欄がちゃんとなったりする
起動し直したら他のが消えてるし
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 00:39:21.31 ID:Cf+DlbyL
>>912
iPhoneアプリがベースと言うことなのでとりあえず一通り
http://developer.android.com/design/ を読んでガイドラインに沿った方が
良いかなと。他には
http://www.androiduipatterns.com/2013/08/yahoo-weather-app-beautiful-design.html
とか。個人的にはUIが古くさいと感じるので、他にアプリがないか
探すかなと思います。

最新のSDKでActionbarがv4 SupportLibrayに入ったのでお勧め。
918ヒホ ◆656bsrcyPM :2013/08/18(日) 00:44:43.91 ID:M/6W2DkA
>>914,916
アプリ名は盲点でした…
後ろに一言つけてみます!

不安定なのは申し訳ありません、調査不足でした。
他の端末でも詳細に調べてみたいと思います。
貴重な意見、本当にありがとうございます!!
919ヒホ ◆656bsrcyPM :2013/08/18(日) 00:49:57.44 ID:M/6W2DkA
>>917
UIが古臭い、ですか…
確かに、とりあえう移植を、と考えていました。
紹介していただいたサイトを熟読して、もう少しマシな、最近のAndroidアプリっぽいUIを心がけたいと思います。

ActionBarはとりあえず導入してみたのですが、いまいち使いこなせていなかった気もします…
その辺りももう一度練り直してみます。 ありがとうございます!!
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 01:00:30.61 ID:kzxvMXc3
>>912
実行中のアプリの取得 = 最近実行したタスクの情報を取得する権限
機密ログ データの読み取り = 端末全般の情報を取得する権限

何に使うの?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 01:24:35.75 ID:b2fJ/XAc
>>912
原曲の動画へのリンクや歌詞が見れるのがいい感じ

問題はカラオケとわかりづらいタイトル
なんで『から』をひらがなにしちゃったし

個人的にはボカロやP名のリストからの検索やランキングがあるといいかなと思いました
922ヒホ ◆656bsrcyPM :2013/08/18(日) 02:34:46.81 ID:M/6W2DkA
>>920
GoogleAnalyticsとクラッシュログ収集サービスに使っています。
気にする人そこまでいないだろうと思ってたのですが、気になる方は多いのでしょうか…

>>921
「から」は、変換ミスしていたのに気づかなかったのが由来です…

ランキング機能はまだですが、P一覧はiOS版には実装済みで、
Android版にも随時実装する予定です!

ランキング機能は、自動更新にしようと思って構想を練っている最中です。

詳細な感想をありがとうございました!!
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 02:46:02.53 ID:Eb+kRoDN
ランキングは手動更新でいいんじゃないかしら
とりあえず権限はそこに書いたのをそのまま説明のところに書いておけば問題ないでしょ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 08:54:11.69 ID:6p1KgS7o
まー裏で何やってるかわからんがな
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 15:41:37.93 ID:27TzGfhS
>>924
普通にキモいな。何をそんなに怯えてるの?;;;
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 15:54:22.56 ID:G1tRbg2I
>GoogleAnalyticsとクラッシュログ収集サービスに使っています。

開発やってりゃ普通におかしいとわかるんだが?
GA android版は
<uses-permission android:name="android.permission.INTERNET" />
<uses-permission android:name="android.permission.ACCESS_NETWORK_STATE" />
これだけでいい

エラーログはGPに出してりゃ「クラッシュとANR」から参照できる

真っっ黒
927ヒホ ◆656bsrcyPM :2013/08/19(月) 16:12:18.04 ID:KliRMvLj
>>926
GET_TASKSのことでしょうか?
クラッシュログ収集サービスのCrittercismを利用する際、詳しいクラッシュ情報を得るために必要なんです。

でも、気にされる方もいるようなので、考え直してみたいと思います。
詳細に調べて指摘していただいて、本当に感謝してます!!
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 19:43:40.51 ID:OQwbRYT0
詳しいログってどのくらい取れるの?
開発者だけどつかったことないや
929ヒホ ◆656bsrcyPM :2013/08/19(月) 21:13:21.23 ID:TedvSQYP
>>928
クラッシュした機種やOSのバージョンはもちろん、
どのメソッドで落ちたとか、メモリの状況とか、どれぐらいスレッドが動いてたとか…

スレ違いになっちゃうので、詳しくはこの辺で聞くといいかもです!

Androidプログラミング質問スレ Part35
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1376627940/
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 22:12:05.18 ID:OQwbRYT0
>>929
その程度なら
http://subtech.g.hatena.ne.jp/cho45/?of=55&word=cho45
でもいいんじゃない?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 22:16:11.38 ID:yDqRHt0e
>>928
メールだと送信元が分かるから自分なら送らないな
932ヒホ ◆656bsrcyPM :2013/08/19(月) 23:52:42.21 ID:TedvSQYP
>>930
はい、そのとおりかもしれません…
パーミッションを凄く気にされる方がいるとは思っていなかったので… 認識不足でした。

ユーザーさんの手間がかかっちゃうのと>>931さんの意見とがありますが、
パーミッションを警戒してインストールを避けられるよりずっとマシかもしれないと思いました。
導入を検討したいと思います、ありがとうございます!!
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 16:40:53.02 ID:pn4Sc+8n
>>926
とりあえずお前は>>927に謝っとけ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 17:11:32.32 ID:Zbyj2FUT
糞スレに成り下がった
935らばーきゃっと ◆RxFvgCx4G2 :2013/08/24(土) 15:21:38.03 ID:65+3VnPE
新しくAndroidアプリを公開したので告知させてください><

-------------------------
ひまつぶアプリ【撲殺少女ルーシーたん】
-------------------------

レベルが足りなくてアドレス張れないです、ごめんなさい(;_;)

殴って育てて殴って育てて、撲殺育成アプリです!
今作は育成のみですが、次回作では武器屋防具を集めて戦うRPG風アプリになる予定です。
どうかちょっとだけでも良いので遊んでみてください><
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 15:56:26.12 ID:byBJKoeK
>>935
ひまつぶアプリ【撲殺少女ルーシーたん】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.loverlaboratory.SlaughterGirl
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 16:24:24.95 ID:9TvGLrAx
>>935
面白いけど、悪霊をスルーしても何もないのは仕様ですか?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 16:31:59.15 ID:rn7b0lz2
>>935
Lv3までやったが固まって終了もタスク切り替えもできなくなった
内容もただタップ連打するだけでつまらん
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 16:43:30.63 ID:9TvGLrAx
>>935
追加で、操作周りの画像の解像度が低いので倍ぐらい(xdpi)の画像が
あったら嬉しいかなと。現状のままでも不満はそれほど無いですけど。
それとopen tha doorはopen the doorでは w
940らばーきゃっと ◆RxFvgCx4G2 :2013/08/24(土) 16:46:42.13 ID:65+3VnPE
>>936
ありがとうございます!><

>>937
はい、仕様です!
次回作ではHPや攻撃力や防御力などをつけて
もっと遊び応えのあるものにする予定です^^

>>938
固まってしまったのですか!?それはスマホの再起動しかないかも…。
出来れば機種を教えてください…。

あと、ゲーム内容についてはきっと次回作で満足して頂けます!
今はゲームに慣れてないユーザーに、ゲーム慣れてもらう為のアプリという位置付けなのです。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 16:48:00.65 ID:nEu+f61E
>>935
頭が変化するのおもろいけど一時停止がないのがなぁ
暇つぶしではなくホントに暇なときしか出来んな
ホントに暇なときはもっと別の暇つぶしするがねw
942らばーきゃっと ◆RxFvgCx4G2 :2013/08/24(土) 17:00:47.45 ID:65+3VnPE
>>939
解像度を高くすると、メモリ不足で落ちる端末が出てきてしまうのです…。
端末ごとに画像を変えればよいのでしょうが、まだそこまでの技術がありません><

>>941
特にペナルティとなるものは無いので、一時停止は不要かなと思って…。
ほんとに暇なときって、どんな暇つぶしをされるのでしょう?(^0^)
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 17:45:44.90 ID:rn7b0lz2
ギャラクシーs3

ライフと武器と防具実装してってコロシアムヒーロー目指してるんだろうけどどっちにせよ決定的におもんないとおもうぞ
今のうちに方向転換おすすめ
944らばーきゃっと ◆RxFvgCx4G2 :2013/08/24(土) 21:58:28.13 ID:65+3VnPE
>>939
あっ、誤字も直しました!ありがとうございます><


>>943
ギャラクシーS3なら、Androidのバージョンもメモリも問題ないし…。
機種固有の問題かな?うーん、なんだろ…。

コロシアムヒーローズやってみました!
次回作はこれに似てると言えば似てるかもしれないけど、もっとライトで
遊びやすい形にする予定です^^
ターゲットのユーザー層はコアなゲーマーじゃなくて、絶対数の多い
ゲーム初心者さんのつもりなので(^0^)

ちなみに、どんなところが決定的におもしろくなくて、どんな物だと
面白いのでしょう?参考までに教えてください><
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 22:40:27.55 ID:rn7b0lz2
とにかく課金させることだけが目的だろ?
面白いわけがないよ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 22:43:18.69 ID:q0jgTEDv
AIDEで作ったアプリって有料で売ってもいいのか
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 22:57:23.82 ID:CafJQy6w
名前からして、ひまつぶクエストのパクりじゃん、よくこんなん出せるな、シナ人?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 13:24:13.95 ID:osYO47LG
出すのは誰でも自由だからな
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 15:43:11.08 ID:EyTM91UJ
誰が何を出そうと自由

ただ>>944がヒット作に恵まれることは無さそうだな
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 16:10:12.83 ID:ARDIGuww
このスレで課金アプリは難しいな
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 16:13:54.74 ID:ARDIGuww
スレ立てできんかった
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 01:22:17.58 ID:cMwIAjZd
スレ進行そこまで速くないから>>980くらいがスレ立てすればいいんじゃね
953Jaken:2013/08/26(月) 22:52:11.08 ID:Vf6R4WwK
久しぶりに書き込もうと思ったら、トリップ忘れてしまってたんだけど、
コテハンだけでもいいかな?(汗)
954 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/08/27(火) 09:06:38.57 ID:iNo6qYqG
>>953
●持ち乙w
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 01:32:14.43 ID:B2dDlH9n
まあ、聞いてもしょうがないか・・・
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 01:33:40.94 ID:MHAYYWnc
ウザイ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 01:35:04.09 ID:cfWsC+op
は、はやい!
958太郎:2013/08/29(木) 00:38:45.02 ID:yXYpLV7x
touch the numbersに似てますが、
数字ではなく、数字の色をタッチするゲームを作成しました。

「Touch the Color of Numbers」
https://play.google.com/store/apps/details?id=project.k.touch

よろしければ感想をお聞かせください。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 01:06:38.10 ID:kzpgA+Zo
touch the numbersのカラーバージョンの謳い文句で試してみたが
touch the numbersみたいな大きさ表示じゃないんだね
アイデアは良いと思うが表示の大きさもtouch the numbers同等期待してた
960太郎:2013/08/29(木) 01:12:49.17 ID:yXYpLV7x
>>959
ご感想ありがとうございます!
touch the numbersに比べてボタンが小さかったでしょうか。
表示の大きさについて改善してみます。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 10:20:43.73 ID:swX0n0Pv
てすと
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 10:48:01.54 ID:kzpgA+Zo
touch the numbersの画面みたいに
目一杯画面使う構成にカラーエリア追加って感じで良いと思うけど?
Nexus7時余白部分がなんで???って感じ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 14:37:39.94 ID:2Si6nY/p
てすと
964太郎:2013/08/31(土) 17:16:57.27 ID:e2cukGp/
>>962
タブレットへの考慮が漏れていました。
解像度に応じてボタンの大きさが変更されるよう修正してみました。
965所長:2013/08/31(土) 23:36:24.11 ID:4Hu9jo7p
2013年8月の置き土産に

リリースしました。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.flagshipyard.deskclock

記念撮影で自分が日本人であることをアピールできるアプリです。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 02:13:04.03 ID:5Y1EgM+S
気持ち悪いアプリ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 03:02:30.84 ID:0VQD5HrP
ほんと気持ち悪いな
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 09:24:56.74 ID:9wsVfbvw
たかだか時計アプリで
機器のステータスとIDとか何に使うんだよ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 09:40:44.64 ID:/YovyLDb
これはひでぇ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 15:13:40.48 ID:nYSutL2n
ある意味清々しいなwww
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 18:02:44.62 ID:BTV86J0j
>>958
マス目の大きさは大きく成ってるけど、中に表示されている数字はあまり変わらないんだね
それも「touch the numbers」みたいに大きく出来ないのかな?
Nexus7
972所長:2013/09/02(月) 21:39:17.95 ID:jlfW/2rC
>>968
Google の Android 標準の時計アプリが元から必要としている権限です。
実は私自身も「たかだか時計アプリ」……と思って作り始めたのですが、Android のソースを
見てみるとアラーム関係の機能が裏でヤケに凝っていて複雑なのです。
電話が話し中かどうかで、アラームを鳴らすか鳴らさないかとちゃんと判別していたりで、
携帯のステータス・IDを読み取る権限を必要としているようです。
できるだけ本来の標準の時計アプリの原型を崩さないように努めたつもりですので、
私の側の機能拡張によって追加している権限はありません
(ただし Admob 広告用のネットーワークに関する権限が加わっています)。

一つお蔭様で、今、権限を見直してみたら、外部SDストレージに関する権限は不要だったのに、
開発中で使っていたのがそのまま残存していたに気付きました。早速削除しておきました。
973所長:2013/09/02(月) 22:14:28.96 ID:jlfW/2rC
>>970
こういう感じの景気の良い清々しさを目指しています。
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧∧  \( ゚∀゚) < さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 23:01:37.98 ID:Mmse1Rf4
>>973
それで作れよw
音声もつけてな!
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 23:11:16.96 ID:W6bh73Xh
>>973
むしろこっちの方が良い
976自己満足:2013/09/03(火) 00:06:37.96 ID:A0/Wza3J
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 04:34:01.48 ID:y5ecwrlU
かなり久しぶりにきてみたらゲームと実用性のないアプリの制作発表スレになっていたでござる…
自分じゃ全く作らないのに生意気な事言うけどサポテキやらミカンのようなアプリはもうこのスレじゃ望めなそうだな…
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 04:53:16.54 ID:o0qY6qbt
元々アプリスレで作者自演が何故か悪とされたから、作者が自演できる場所作ろうぜって流れだし。
何も変わってないよ。
むしろ作者が多くなった事を喜ぶべき。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 06:42:06.02 ID:3TBjEAby
>>977
二度と来なくて良いよ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 09:38:37.65 ID:/33skXfD
結構良いアイデアだなって思えるのも投稿されてると思うよ
>>625のなんかはホントAndorid機に搭載率の高い機能をヒラメキアイデアの応用例として具体化、お見事!!って感じだし
>>958のなんかも今までありそうで無かったんじゃ?って感じだし
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 09:40:59.25 ID:ZPyG8K1R
>>980
それはわかってるから大丈夫だよ
982所長:2013/09/04(水) 18:31:56.61 ID:erqV7di9
>>974-975
隠れキャラとして追加しました(ヒント:あるロゴマークを連打)。
http://flagshipyard.blogspot.jp/2013/09/blog-post.html
音声は容量も食うので無理です。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 23:09:49.89 ID:yatzEBgt
携帯をシェイクするだけて、スクリーンキャプチャできるアプリありませんか?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 23:23:15.14 ID:zzi2mxeb
あるよぐぐれよ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 09:26:04.56 ID:oA0BDkxH
>>958
問題の指示分の方が小さいのはワザとなの?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 20:50:27.11 ID:/9bREcK5
InvisibleCameraの作者はもう作らないのかな?期待してるんだが
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 21:05:18.03 ID:nbznH1TB
何を期待してるんだよ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:31:30.44 ID:IuFHNrJm
本人だろ
そっとしといてやれ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 04:05:33.81 ID:GxJO9STP
バーウォーカー(歩く女の子)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gmail_automata0000.barwalker
を最近、リリースしました。
女の子がステータスバー付近を歩きます。
自分の好きな画像のパターンアニメで移動する事もできます。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 08:54:17.21 ID:m7JJXsrx
>>989
サムネにキャラモノ使うと版権的に危ないから注意。
あとサムネからアプリが想像しづらい。
ユーザーがアプリ外でやること多い。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 13:32:05.40 ID:C3Cms7T2
>>989
設定してみた。面白いね。
http://i.imgur.com/lMxVeiX.png
ドロイドくんならCC表示すれば良かったはずだし、一般受けもいいんじゃないかな?できるならアニメーションの間隔を設定できるといいな。(今はちょっと早い。細かくしたい人にはいいけど。)
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 08:17:02.00 ID:IfnzSt34
>>989
これ起動してると処理落ちして他の動きがモッサリする。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 09:13:19.00 ID:NrJpnKsP
次スレ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 09:22:09.62 ID:msfAB6Iv
たてる?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 09:56:25.60 ID:KmdaRjAu
立てよう。俺は出先で無理っす。すまぬ…
996らばーきゃっと ◆RxFvgCx4G2 :2013/09/07(土) 10:00:44.04 ID:D7MI1FFB
感謝の気持ちを込めてご報告させてくださいっ(>_<)
先日発表させて頂いた【撲殺少女ルーシーたん】が新着ランキングの150位以内まで行きました!
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.loverlaboratory.SlaughterGirl&hl=ja

これからも伸びてくれそうで嬉しい限りです、ここで指摘された事がとても参考になってます。
現在は次回作の開発を初めています、完成したらまた発表させて頂きますので、その時も率直な意見をお願いします!(>_<)
https://androider.jp/content_resource/images/app_icon/icon_m/2b8ae574d71abc67.png
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 10:47:23.79 ID:tbJuqy9Q
Androidアプリ 製作発表スレ 8作目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1378518410/
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 10:51:16.64 ID:tbJuqy9Q
テンプレの変更・追加があればよろしくお願いします。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 13:00:26.68 ID:gKGp81+n
埋め
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 13:01:01.93 ID:9ZpNVmf5
1000ならみんなでアプリ作ろう。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。