Androidアプリ質問スレPart8【探し物は別スレ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
Androidアプリ全般に関する質問スレです。
ただし、アプリ探しや雑談は専用スレで。
▼こんなアプリ探してます 16本目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1344347089/
▼Android アプリ総合 Part92
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1333816616/

▼Google Play
https://play.google.com/store

▼Android アプリ総合 関連スレッド一覧
http://www50.atwiki.jp/app_synthesis/

▼前スレ
質問歓迎!Androidアプリ総合スレ Part.7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1342937617/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 23:14:46.37 ID:KrkCDui+
>>980
立てるのは早すぎたかorz
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 18:10:36.74 ID:JI3Xkeke
アプリの更新が来てたんでアプデしようとしたら「パッケージファイルが正しく署名されていません」と表示されてアプデできません。何が原因なんでしょうか?他の更新来てたアプリは正常にアプデできました。

http://i.imgur.com/Zihkp.jpg
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 18:17:53.66 ID:/v3ABX9O
>>3
再ダウンロードしても駄目なら、作者に問い合わせる。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 18:18:03.34 ID:vMk/px8a
>>3
アプリ作者のミスだと思う。
修正を待て。
6745:2012/08/24(金) 18:27:24.13 ID:N0n1xw9T
apk managerとかでいじったアプリを更新しようとするとこうならなかったっけ?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 18:52:13.91 ID:2hhZbR1Z
ネットでニュースフラッシュ&テロップニュースウィジェットという
アプリを見かけて、結構良さそうな感じだったので
インストールしようとしたんですが、どうやら
ストアから消えてるっぽいんですけど
詳細というか事情というか何かご存じの方いませんか?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 19:53:28.79 ID:djfKLjAl
>>6
今のPlayストアじゃそれだとそもそも更新ボタンが表示されない仕様になってたと思う
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 20:26:10.32 ID:MvxRCK+V
Pocket - Google Play の Android アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.citc.wallet

上のパスワード管理アプリなんですが、アプリを終了するときクリップボードの履歴を消去して終了する仕様なので、
せっかくメールアカウントのパスワードやIDをアプリ上でコピーしても、ログイン時に結局手入力しないといけないのでしょうか?
さすがにそういう使い方をするアプリでは無い気がしたので。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 20:56:09.57 ID:+nuKe88W
次スレはココか?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 21:01:06.72 ID:U6zIBGPP
新しいandroid(Ver4.0.3)を買い
さぁホーム改造するぞ!!とADW EXを入れた のですが
ホーム画面の上部に一本の線が表示されて しまうのですが
これ消したり(又は色変更)できないんでし ょうか?
設定を見直したんですがこんな項目ない気 が… ttp://uploader.sakura.ne.jp/src/up105646. png
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 21:04:31.94 ID:zgCSB+LI
誰もいちおつしないとはどういうことだろう
いちおつ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 21:09:09.49 ID:zCvwIJCM
おお忘れてた
>>1

>>11
ADW使いならここ見ると幸せになれそう

Android Homeアプリ Part18
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1342682675/
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 21:11:49.41 ID:owJJgqae
Widgetsoidの画面輝度変更トグルで「Auto」が出てこないんだけど、仕様変わった?
それとも元々機種依存だったのかな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 21:11:54.01 ID:4+biommE
>>11
ちゃんと設定みろよ
show desktop indicater
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 21:20:04.24 ID:hvkG6Pko
>>13
いってきます

>>15
その設定いじくっても消えないんですよ・・・
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 21:29:48.58 ID:cZz3e1iJ
>>11
っつーかどの画像だかわからねえじゃねえか
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 21:33:22.79 ID:zCvwIJCM
>>15
それ違う項目
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 21:43:54.99 ID:4+biommE
画像見てなかったからなんのことかわからず答えてたよ…(´д⊂)アチャー…
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 21:48:32.64 ID:UXWRAxq7
【アプリ名】
【キャリア】
【機種名】
【Androidバージョン】
【通信環境】LTE/3G/Wi-Fi
【root化】実施済/未実施
【画像URL】
【質問内容】
【試したこと】
【その結果】

テンプレ作ってみた。
使う人いないかもしれんが、より答えやすくするために…
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 21:58:47.08 ID:zCvwIJCM
>>19
それ最悪
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 22:06:48.65 ID:KbpX/bJd
>>12
別にスレ立てても疲れるわけじゃないから、みんな言わないだけじゃないの?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 22:24:03.68 ID:81Mg0Mp7
>>1
       ,, - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ

24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 23:07:34.63 ID:7ElzuVbP

(´・ω・`) _,. - ‐‐ - .,,_       こ、これは>>1乙じゃなくて
  (、ノ,. '"        `ヽ、 ,   ただ小便をかけてるだけなんだから
  ))            >>1   変な勘違いしないでよね!
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 23:07:55.47 ID:7MrLKh8h
>>1おつ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 23:26:20.18 ID:v/rPKOD7
 フッ… l!               (~)
  |l| i|liヽ            γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}      __ _ ニ{i:i:i:i:i:i:i:i:}  ヴォン!!
l|(( ´・ω・):l. __ ̄ ̄ ̄  (( ´・ω・)
  !i   ;li    ̄ ̄ ̄    キ(::::::::::::)三
  i!| |i      ̄ ̄  ̄   =と__)__) ―

             //(~)////// //
            γ´⌒`ヽ// / ;  ;
             {i:i:i:i:i:i:i:i:}// / ヒュンッ
           //(・ω・` ))//
          ///(::::::::::::::)/ /               (~)
  シュパパパッ  ////ミ三三彡//             γ´⌒`ヽ
          // /// /// //             {i:i:i:i:i:i:i:i:}
シャキーン!!  (~)  / / // /              と(´・ω・` ) >>1
    γ´⌒`ヽ / / /                   ノ:::::と_ノ
     {i:i:i:i:i:i:i:i:}//                    (_⌒ヽ
    (・ω・`∩      三              ノノ `J
     (:::::::::::::ノ ニ≡              ; .: ダッ
    キ 'y  ノ 三  三   三          人/!  ,  ;
    =(__ノ_) 三    ―_____从ノ  レ,
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 00:44:14.69 ID:DJi7oOYW
          . : ´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\       //////::::::/
       /  : : : /: / : : : : : : : : : :⌒丶: : : : : : : : : : ヽ     /\/// ::::/
      . : : : : : : : : :/ : : : : : : : : : : : : : : : \ : : : : : : : : :.    /\/// :::::′
.      /: : : :/: : : : : |: : : : : : :} : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :    //////::::::/
     /: : : :∧: : : : : |: : : : : : :|\: :\ : : : : : : : ヽ : : : : : : |  //////:::: /
     : : : :/: : :\/_|: : : : : : :|⌒\: : : : : : : : : : | : : : : : : |: /\///:::: /
    |: : : :|:\ : /⌒│ : : : : : |    \ : : : : : :i: :| : : : : : : | /\///::::::/
    |: : : :|: : :∨   |: : |: : : : |   _\: : : :.i: :| : : :|: : : l//(二¨¨ヽ/
    |: i : :|: : : l   __八 :{:.: : : :|  イ弌ミハ.: : :i: :| : : :|: : ://,斗-=ミ  ,
    |: i : :|: : : |:〃弌ミV\: : :|   トノ/ハ }}: : : : トi : リ: :/`7-─‐、 ヽ{
    |: i :八 : :リ:{{ トィ/ハ  \| CV::::(ソっ: :/ : | ∨:.:/\(二`ヽ   }
    ∨ : :l \ハ とV::(ソ           ,′: : :.| }: /////ハ        >>1乙!
     |: : : | : : : :.      ,     /// / : : : : :|ノ //////:::::{     ′   前スレすみませんでした
     |: : : | : : :小 ///          : : : : : : :|: //////::::::リ   /      
     |: : : | : : : i人       マ:::::::)     |: : : : : :.:|/\///:::::::/   ./      
     |: : : |: : : : ∨_>、           | : : : : : /\///:::::::/   {、
      : : : { : : : : |´   丶、        イ|_:_<∨/////:::::::::{    マ\
     \八: : : : |     / /`爪   iリ>==/、////::::::::`ヽ    ∨}}
       ∨\: : |     〈 〈     〃    /\\/:::::::::::::::::}    ∨\
       {  \|     \\ (二>)) //////>┬┬:::::\.    ∨ ヽ
       |          \二ニ||   //////|│ / /:::::::::::/     ヽ
       〈      |            ||  l∧////l |│ |│::::::: ∧       \}
       /   \ |            || / /∨'/ :l |│ |│::::::: {ハ       ヽ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 01:17:56.73 ID:NIbsZqbP
>>4>>5
ありがと。何日か待って修正来なければ作者さんに問い合わせてみる
>>6
アプリには一切手を加えていません
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 05:29:08.92 ID:P8IYr8TP
ダウンロードしたアプリの総容量ってどこで分かるのですか?

本体の容量がギリギリなんだけど、アプリがどれだけ占めてるのかが、知りたいです。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 05:42:48.33 ID:1VTNtPUv
>>29
設定→アプリケーション→ストレージ使用状況

詳しく調べたいなら↓みたいの入れるか
DiskUsage
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.diskusage
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 06:00:33.50 ID:P8IYr8TP
>>30
ありがとうございます。
改めてみたら、総容量書いてありました。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 10:02:13.99 ID:rsPXmla2
アプリのバージョンを1個前に戻す事ってできないのでしょうか?

アプリはFXcameraなのですが、どこかで旧バージョン落とせるサイトとかないでしょうか?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 12:55:01.07 ID:IgRhWViq
自分でバックアップ取っておくしかない
やりかたはググればすぐ出てくる
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 14:30:00.09 ID:9TM29TDr
てすと
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 15:17:44.03 ID:1PdhzMRf
ESファイルエクスプローラーのお気に入りで、同じ名前の別ディレクトリを追加する方法ありませんか?
/data/appが登録されてる状態で/system/appを追加しようとすると上書きしか選択肢が無いのですが・・・
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 15:22:24.56 ID:SeevM+11
>>35
ESから乗り換える
今良いファイラーいっぱいあるよ

Android Filer Part1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1307168274/
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 16:17:24.67 ID:1PdhzMRf
>>36
やっぱ回避法は無いですよね・・・
ESはシンボリックリンク情報が表示できな以外概ね満足してたんですがこの機会に未開拓なヤツ使ってみます
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 01:05:04.81 ID:McoKX9cK
2chmateの未読ウィジェットをGlaejaで自作することとかって可能でしょうか?
Glaejaというものがいまいちよくわかってないのですが…
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 10:16:00.44 ID:McoKX9cK
andclip起動中に選択コピーもしくはカットするとandclipが落ちます
2chMate 0.8.3/samsung/SC-06D/4.0.4

再インストールしてみましたが変わらずでした
何がいけないのでしょうか?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 10:57:31.35 ID:3WieJmHE
OperaでFC2ブログを見るとPCサイトになってしまいます
設定→詳細ツール→User AgentはMobileになってるんですが…
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 11:05:41.37 ID:CkEINSsH
>>40
それはサイト側の問題だからFC2に文句言え
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 11:14:46.91 ID:3WieJmHE
>>41
ども
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 18:53:05.67 ID:DwTojcdo
>>39
サムチョンさんか使ってるお前が悪いとしか
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 21:36:20.91 ID:LMYQpLiw
助けてください
彼氏にハメ撮りされました
消してと頼み、消したと言われましたが信用できず、内緒で携帯アプリをくまなく探し確認しましたがシークレットフォルダも
なにも残ってませんでした。
これは完全に消去したと考えていいですか?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 21:42:55.33 ID:qyugv93V
ダメです
もう流出してますよ さっき見ました
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 21:43:52.50 ID:ThUmf8a3
それだったら完全に消えてるわ
絶対に復元不可能だから安心していいよ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 21:44:00.91 ID:7YuQ46kh
流出って知らない人が多いだけで意外に多いよな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 21:47:36.12 ID:UvJAbW1A
最悪の想定をすると、他のストレージ(SDカード、HDD、Dropbox等オンラインストレージ、画像共有サイト等)に移し終えた後ということが考えられます
彼氏がPCを所有しているならばそちらも捜索、imgurやtwitter等SNSのアカウントなども確認できるならなるべくした方がいいでしょう

ネットにアップロードされていた場合は別れを検討する必要もあるかと
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 21:49:40.99 ID:5zSLYwHw
外部メモリに保存別場所に保管だな。
無理無理
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 22:00:49.19 ID:LMYQpLiw
厳しい意見、アドバイスありがとうございます。私も馬鹿でした。
彼氏のPCはネットを繋いでいないし、使ってなくてだいぶ誇りをかぶっているのでPCからの流出は可能性低いかと思っています。
一応SDカードまで調べてみようと思います。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 22:07:15.42 ID:OoUsRQAV
Titanium BackupでAndroidマーケットの情報を見るをタップするとマーケットに飛ばずにエラーが出ます
--------------------------------------------------
エラー
申し訳ありませんが、マーケットのチェックインのデータがデバイスから抽出できませんでした。
--------------------------------------------------
恐らく私の端末だけだと思いますが対処法知ってる方アドバイスお願いします
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 22:11:07.71 ID:UvJAbW1A
厳しい意見っていうか、ネット流出の怖さが分からないアホのそばにいるべきじゃないし、分かってても見せびらかせたいんだw、ってやつならなおさら
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 23:19:51.57 ID:rZstEmwZ
>>50
PCあるなら、消去したSDから簡単に復元出来るフリーソフトあるよ。
だから、怪しいSDは燃やしちゃえば?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 23:24:37.95 ID:FkAkIBtq
マユさんの二の舞にはさせない
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 23:26:17.09 ID:7YuQ46kh
マミさんの二の舞にはさせない
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 01:27:53.96 ID:ahBVesUq
マニさんのミの舞いにはさせない
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 02:40:16.34 ID:BjYBPGWn
比嘉ちゃんですね
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 02:52:27.60 ID:HSxzzYt+
電話帳が、赤外線で送った物とSDの物がダブってしまったので、重複したのを消しました。
そしてグループ分けをしようとしたところ、docomoアカウントとGoogleアカウントが混在しているのかグループ分け出来ません。
どうやって統一したらいいのでしょうか?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 03:59:41.64 ID:66izvVBg
Rings Extendedというアプリについて質問なんですがこのアプリではキャリアメールの着信音を変更することは不可能なのでしょうか?
端末はSoftBank003SHですがメールアプリ側から着信音の設定に進んでもデフォルトの設定の着信音選択しか立ち上がってくれませんでした。
デフォルトの設定が読み込んでくれないSD上の音楽を設定したかったのですが…
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 08:12:51.00 ID:jplOtOCG
>>58
どっちも連絡先ファイルに書き出してバックアップしてから電話帳からは消去
そして好きな方にバックアップから書き戻す
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 20:58:51.22 ID:HSxzzYt+
>>60
ありがとう
SDにエクスポート、SDからインポートという事ですよね
ESファイルエクスプローラ使ってるんてすが、既に入ってる電話帳消そうと色々フォルダ見てると、勝手に電話帳データを本体にコピーし出したりしてしまうんですよね

62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 21:28:32.81 ID:otY8dycZ
>>61
ちょっと意味が分からないけど、電話帳の登録消すときはファイラーからじゃなくて電話帳のメニューから消したらいいんじゃないかな。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 21:37:05.28 ID:OrGrW79R
情弱だけど
setcpuのsamplingrateとかあるガバナーの項目についておしえてください
単語の意味がわからんいやググれば意味は多少わかるけどkwskお願いします
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 23:05:48.58 ID:KseUdI6w
RSSリーダーのpulseで、一括で全て既読扱いにすることは出来ますか?

とりあえずタイトルだけ見て記事を読むか判断してるので、
その後で一個一個記事の詳細を開いて既読にするのが手間なもので…
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 23:55:43.56 ID:IBkqHL6V
gReader使ってみては?
リッチ記事リストにすると記事一覧で中身もある程度読めるよ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 09:50:44.97 ID:qnpIuDDY
ドルフィンブラウザのブックマークをquick icsに移す方法無いのかな?
bookmark to SDは日本語版ドルフィンは
サポートしてないみたい…
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 16:51:14.21 ID:ahhJ16yf
じゃないんじゃね
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 20:07:42.21 ID:Q/L6kbG5
simejiなんだけど、ユーザー辞書の読み込みがうまく出来なくて困ってます。
やり方としては、ユーザー辞書の書き出しを行い、出力されたファイルの様式に則って読みと語句を追加、上書き保存した後simejiで読み込むというものです。
文字コードはちゃんとUTF-8になってるし、改行コードもLFになっていて、様式も同じはず。
なのに、どういうわけか変換候補に追加した語句は現れず、ユーザー辞書をもう一度書き出してみると追加前の状態に(でもそれ以前に自動で追加されていた読みと語句はそのまま)
何かユーザー辞書の編集の仕方がおかしいのかな?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 20:16:03.69 ID:PVcZp3d8
>>68
モノをあげてもらわないとなんとも言えないのだが
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 20:54:39.00 ID:Q/L6kbG5
>>69
えーとこんな感じでしょうか。
身バレしそうな候補を読み・語句とも削除してありますが、基本的には「"」と「"」で囲まれ、「,」で区切られた読み・語句がもうちょっと多いだけです。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3364944.txt.html
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 22:40:45.03 ID:xzno4s2E
スレタイのおかげかアプリ探し系の質問ほとんどなくなったなw
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 23:06:22.67 ID:M7nqHmD0
本来の形になって良い事
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 23:40:35.09 ID:SW6YRZqi
アプリの自動更新を有効にしなかったときに、手動で更新確認をするにはどうすればいいですか?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 23:45:05.85 ID:aGI6KAfh
>>73
怖い!
そんな事人に聞かなきゃ解決できないなんて、、、、、
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 23:45:55.72 ID:Ux+8RGF9
寝ぼけてんのかな?よくわからないや
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 23:50:53.22 ID:9pqrKarV
>>73
俺は2chに張り付いて目的のアプリの更新情報のレスを監視してる(`・ω・´b)
人によってはストアの設定で、自動更新ON/OFF、
更新確認通知ON/OFFを変更するみたいだけど・・・情弱すぎてうけるわwwwww
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 23:52:16.33 ID:SW6YRZqi
いや
マジでわかんないんだけどどうやんの?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 23:57:20.84 ID:SW6YRZqi
ストアのうらるおぼえてないし
アプリか設定のどっかに更新確認機能があるとおもってるんだけどみつからない
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 00:16:32.56 ID:chEqwFLI
まじもんかよ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 00:19:22.65 ID:0IJ0yRwM
>>78
端末を初期化すれば
一番トップにストアが出てきますよ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 00:19:48.57 ID:kFfTfFAz
>>78
朝一番でガラケーに変えてくると良い
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 00:27:05.00 ID:JB6git/H
Autokiller memory optimizerの設定が反映されないんだが何が原因かな?数値を変えて適用押しても数値がすぐデフォのものになる
auto memory managerもためしたけどだめだった
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 00:27:30.61 ID:Kg3z7f1K
お前ら誰でも最初は初心者なんだから優しくしろ

>>78
Playストア分かるか?
そういうアプリ入ってるはずだから探せ
それを起動したらメニュー出してマイアプリ選べ
そっから更新出来るから
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 00:27:36.63 ID:BKolfrR5
「うらる」って…。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 00:35:51.95 ID:56Yieme0
>>83
ほとんどの初心者は、こんな馬鹿じゃないだろ

ID:SW6YRZqi は知能に障害があると疑われる
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 00:40:37.94 ID:chEqwFLI
>>83
お前も地味にギャグじゃねえかwww
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 00:46:39.58 ID:W4l06+Xm
まじきちに触るなんて勇気がお前らにあるとは思えない
本心からまじきちと思ってる訳じゃないんだろ?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 03:22:33.86 ID:DA2nkpHR
いえ、思ってます
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 04:30:33.01 ID:Qeqn5Pod
次はメニューの出し方がわからないとなるはずだ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 07:46:19.97 ID:EAh8gUdX
アプリの更新ってなんですか?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 08:23:11.31 ID:XoqjtBjd
>>90
新しいバージョンにすること
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 11:30:44.60 ID:bPAJ9wDP
>>90
リア充が爆発すること
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 12:08:55.51 ID:ZKy2Kgqc
facebookが使い物にならなくなることかな…
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 12:13:56.09 ID:OMp6PELu
>>93
それってこの前の更新?
それとも今日の?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 12:57:28.73 ID:oSP9nqBE
顔本、常駐するのがうざい…
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 15:02:12.23 ID:W4l06+Xm
顔本って何て読むんですか?
かおもと?がんぽん?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 17:54:12.56 ID:IPYkb+jT
Facebook
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 18:19:46.75 ID:Y+IesE0k
Googleマップに常時小さいアイコンのコンビニやガソリンスタンドを表示するの教えて
探してるけどわかんねー
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 18:20:49.77 ID:0W2iwmxS
>>98
日本語でおk
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 18:24:39.98 ID:GZ/rjF6I
>>96 うんこって読むんだよ。
てか更新きてたんだな、ちゃんと改善してんだかどうなんだか。。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 18:27:04.64 ID:Y+IesE0k
>>99
http://octoba.jp/wp-content/uploads/2012/08/com.google.android.apps_.maps-3-300x533.png

こんな感じでマックやコンビニのアイコン表示したいんだけど
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 18:32:40.24 ID:0W2iwmxS
>>101
広域で見てない?
もっとズームイン!してみたら?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 20:35:59.77 ID:gC2TbDjR
>>85
お前の言い方も知能指数低そうだが
なんでそんなに偉いんだ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 20:43:51.76 ID:de+GgS72
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 22:52:10.97 ID:ThwmuM2V

>なんでそんなに偉いんだ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 00:02:20.26 ID:Uwhy9AZZ
人は「自分が言われると一番傷付く言葉」で他人を攻撃する。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 00:05:34.35 ID:DeGxVdmi
確かに、さっさと死ねよ屑お前なんて誰も必要としてないんだよなんて言われるのは傷つく…
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 00:24:39.21 ID:cipTRYyy
>>107
そんな酷いことふられても言わないよ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 01:24:59.12 ID:o2XUrEvm
有料アプリのゲームって100円で購入したら毎月100円引かれるの?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 02:06:35.68 ID:F0HS7q93
>>106
なんだとこのチビデブハゲ短小平社員
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 02:07:32.55 ID:F0HS7q93
>>109
一回払うだけです
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 02:19:26.78 ID:DeGxVdmi
毎月引かれていったら使いたいアプリが中々使えないwww
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 06:52:17.01 ID:ZGtMD7S0
>>109
アホか死ね
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 09:08:28.36 ID:Yww63y8g
横レスですまないけど、購入形態に定額課金方式のアプリってあるよな
そう考えたら絶対ありえないって事はないんじゃね
まぁゲームでそういうのはほとんどないと思うけど
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 10:01:34.32 ID:eGcY9Syo
俺もスマホ使い始めの頃は>>109と同じ事考えてたわww
ガラケーせいで有料コンテンツは月額課金って考え方が染み付いちゃってるんだよな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 12:23:57.81 ID:E6q/9Xbf
それはないわ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 14:33:41.86 ID:TS9EkTQ9
ESとアストロってどっちがいいですか?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 14:34:17.20 ID:DeGxVdmi
好みの問題
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 14:37:44.94 ID:WL1Uak0r
アストロはバッテリー食い過ぎだけどapkのバックアップが取れるからその都度DLしてる
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 14:57:52.18 ID:Igcr2Ilg
ESもapkのバックアップ取れるよ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 15:00:29.22 ID:WL1Uak0r
マジで?
あとで試してみるサンクス
122117:2012/08/31(金) 15:57:00.69 ID:TS9EkTQ9
レスありがとうございます。なかなか迷って決められない…w
便乗になってしまいますが、apkのバックアップってアストロとかのファイラーアプリで取るのと
AppMonsterとかの専用アプリ?で取るのでは違うんでしょうか?
どっちも設定とかなしのまっさらな状態のapkが後から入れ直せるって考えで合ってますか?

またそれとは別に設定やアプリで取り込んだものとかもまとめてバックアップ出来るような
アプリもあるんでしょうか?お願いします
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 21:36:24.55 ID:bIMM6kRH
>>122
2つ入れて試そうとは思わないのかな?自分で使ってみて好きな方を残せばいいよ
バックアップしたapkはAppMonsterと同じで、設定ごとバックアップしたければTitanium
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 00:25:11.41 ID:l99Fl6x8
Garlic電話帳でDocomoのグループを非表示にする方法を教えて下さい。
125122:2012/09/01(土) 00:59:20.48 ID:fqyQK7sA
>>123
遅くなりましたが、どちらも試してみたいと思います
apkについてもありがとうございます
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 16:40:11.77 ID:NnIA2kJp
メモ帳に書いた事を勝手に調べてくれるのってアイコンシェル契約しないと駄目?
アイコンシェエルの契約解除してアイコンシェルのアプリ削除したら
「ブラウザアプリがありません」と出るようになったんだけど
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 21:54:27.12 ID:nzQdHQOR
Googleアカウントに名前やら住所やら登録するのが怖いんだけど
有料アプリ買いたいのに
みんな普通に登録してるの?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 21:59:15.78 ID:BXbjigqy
適当

後から変更もできると思った
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 22:08:28.45 ID:856oR7EH
>>127
ママに聞けよ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 22:23:07.40 ID:gHhAOwpn
>>127
住所は入れてないな
名前は同姓同名多いからいいかなと本名
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 23:06:42.22 ID:nzQdHQOR
よっしゃ
テキトーに入れてみるわ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 00:22:00.13 ID:rt5+zDMu
レッツ!ゴルフ3はキャッシュがなくなると課金するしかプレー出来ないんですか?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 01:07:51.35 ID:kPTXlnnm
>>132
課金するのは運営側
おまえは課金される側
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 03:00:18.51 ID:aIQc0LK0
課金とは、お金を課する(払わせる)行為やそのシステムの事だ。つまり『課金する』というのは開発者側が使う言葉であって、君は払う側でしょ?
>>133は申しております。

レッツ!ゴルフ3はキャッシュを使い切った後は、お金を支払って有料コンテンツを購入しないと継続して遊ぶ事は出来ませんか?
>>132は申しております。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 08:51:28.68 ID:7CH16TbQ
>>134
そこまで書いといて答えはなしかい!
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 10:01:41.90 ID:B6RXFuzO
LauncherProのDock機能についてなんだけども
デフォルトで一番左に登録されてる電話のショートカットってどうやって実現してるかわかる人いないかな
タップすると電話機能のあるアプリが複数候補として出てくるんだけど、これはスワイプとは違う動作だよね
普通にショートカットの追加をしたらそのアプリを開く動作にしかならないし…
これを他のアプリ(例えばブラウザ)とかでやるにはどうすればいいんだろう
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 16:25:21.09 ID:a/T1VY+R
poweramp内のアルバムで最初の曲はジャケット表示してくれるのに、二曲目以降は表示してくれないのは何でかな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 17:36:11.14 ID:2plmo3Ck
>>137
最初の曲しかアルバムアートを埋め込んでないから
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 18:14:07.99 ID:mH/g7Usz
>>138
そうなのかな
でも今までも一曲だけしか埋め込んでなかったのになんでこのアルバムだけなったんだろ
今までは一曲分入れたら全て埋め込まれてた
何か違ってるのかな
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 20:08:13.52 ID:Mtjn9qku
>>139
お前の人生そのものが間違ってる
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 01:20:49.67 ID:76OO4YHT
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 02:47:36.77 ID:wQHcwlOB
BBソフトダイレクトってソフバン以外のスマホからでもアプリ購入できるのかな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 08:48:23.47 ID:zxrb9Ud7
質問です。
まだ聞き分けの出来ない子供がいます。
スマホを触られて変なことにならないようにパスワードロックを掛けてます。
しかし、ロック画面からでも緊急通報が出来ることが分かりました。
子供が発信してしまったら困ります。
これをなんとか、正規のロック解除をしない限り何の操作も受け付けないように出来ないでしょうか。

しつけはしていますが、後にはまだ動き出さない下の子も控えてるし対策はするにこしたことはありません。

詳しくないのでこれがアプリでどうにかなるのかならないのか分からないので、ここで質問するのが適切でなければ誘導お願いします。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 09:00:45.93 ID:9wBQNfI9
>>143
私なら、この一行で質問します。
「ロックアプリで緊急通報も出来ないアプリありますか?」


答え→>>1
145630:2012/09/03(月) 09:02:45.17 ID:7mONIR+v
>>143
こんなアプリ探してます 17本目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1346581887/

移動したら>>1を読んでね
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 10:55:22.07 ID:dpIFbJRk
>>143
手の届くところにスマホを置くな



以上
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 11:04:39.23 ID:174SuROZ
>>146がすべて
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 11:46:17.35 ID:K+GzelxY
質問
Google検索ウィジェットで、検索履歴を出さないで、かつ検索候補を出したいんですけどどうすればいいでふか?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 12:54:25.83 ID:Drq1tmuj
履歴消して文字打ってたら候補だけでるだろ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 12:55:50.35 ID:K+GzelxY
>>149
常に履歴が残らないようにしたい
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 12:59:59.59 ID:oWr50t4B
Android1.6なんだけど
ヤフオクアプリがマーケットに無いんだけど
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 13:04:12.50 ID:Drq1tmuj
>>150
検索してるんだからそれはさすがに無理だろ。検索に慣れたらそんなこと気にならなくなると思うけどな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 13:05:08.26 ID:faapTIYy
>>151
対応機種外なんでね?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 13:05:59.69 ID:yoPq+AIj
downloadフォルダに車や好きな芸能人とかの画像が8000枚くらいあるせいかQuickPicでの表示が遅くなりました。

設定で対象や除外を指定しても遅いままです。

どうすれば良いでしょうか?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 13:06:19.80 ID:oWr50t4B
>>153
今まで使えたけど。
不具合が出たとかで入れなおそうとしたら無くなってた。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 13:14:05.46 ID:+swNHrwY
>>154
設定で他の項目が有るだろ
157630:2012/09/03(月) 13:36:07.81 ID:7mONIR+v
>>154
マルチかよ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 16:27:33.57 ID:K+GzelxY
>>152
そういうもんかな
まあ気にしなきゃいいだけだからな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 17:56:22.29 ID:VNRGMf34
タイピングの神様というタイピングアプリがあるのですが、最近のアップデートで、次の単語が表示されなくなってしまったんですが、これは仕様ですか?それともバグなんでしょうか。

これが仕様だとしたらもう前までのようなスコアは出せなくなるのは当然だと思うのですが、その辺どうなんでしょう。

知ってる方いらっしゃったら教えていただきたいです。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 18:28:49.32 ID:gUqarWVH
>>159
作者にきけ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 19:12:42.05 ID:VNRGMf34
その通りですねm(_ _)m
すいませんでした。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 19:26:02.41 ID:AzA8YJ3U
ホームに置いてあるアプリアイコンを文字を変えられるってことで、
simple textをインストールしました。
simple textで256×128のテキストを作成、保存しても、
ホームでアイコン画像を変更すると必ず正方形になってしまいます。
横長のままアイコンを変更することは不可能なのでしょうか。
ホームアプリはADW.Launcherを使っています。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 19:28:42.22 ID:EoGgaahz
>>162
問題は作り方
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 21:14:16.14 ID:AzA8YJ3U
新規作成→256×128作成→自動調整(文字によっては細かくいじる)→背景は透視したいから背景色選択のところでalphaのバーを一番右に→アイコンを保存→ホームに戻ってアイコンを選択
こんな感じでやってます。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 21:18:40.99 ID:U0b/afn9
ホームのアイコンって大きさに制限なかったんじゃなかったっけ?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 21:42:48.75 ID:h9VW2XBW
>>164
それはショートカットのサイズが変えられないっていうホームアプリ側の問題じゃね?
↓で目的のサイズのウィジェット作ってからアイコンを作ったやつに変えたらいいんじゃない?
Desktop VisualizeR
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.bii.android.app.dskvzr
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 22:20:42.92 ID:AzA8YJ3U
>>166
そのアプリで何とかなりそうです!
ありがとうございます!
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 08:17:51.02 ID:1GvYsMnK
みんなアプリの自動更新切ってる?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 08:18:40.73 ID:LqTabLH1
>>168
うむ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 08:19:53.95 ID:LqTabLH1
レビュー見たら、
「アップデートして使いにくくなった」
「前の方がよかった。」
「動かん!」
ってのがたまにあるから、自動更新は全部オフにしてる。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 08:36:06.58 ID:1GvYsMnK
みんな切ってるのか、自分もきろ
重くなったりするのはごめんだ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 09:23:09.63 ID:7s1z35Wz
それも華のうちと自動更新ON
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 09:31:58.66 ID:8TQrRjGC
.apkなんて大したサイズじゃないから
定期的にバックアップとってるから(Wi-Fi時のみ)自動更新ON
更新内容は気になるけどもメンドイから別にいいやって
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 13:05:48.53 ID:H+72lli/
自動バックアップしてるから自動更新はしてないけど評価とか見ないで一括アプデしてる
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 00:36:33.15 ID:zWzEZDOh
ホーム画面のカスタマイズをしようと思い、ADW.Launcherを入れました。
が、素材を探してウィジェットを入れて・・と1から作ると酷いホームになりました。

みんなのためのAndroidに掲載されているかっこいいホームをそのまま使いたいのですが、
どのようにすればいいのでしょうか?
私的な利用ですが著作権的な問題がないかも心配しています。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 00:44:42.99 ID:fk2sznEI
>>175
お前の親や先生じゃあるまいし
お前の小学生レベルの質問にはさすがに誰も答えられないかと
お前の知ってる事を他の人間も当然に知っていると思うなよ

普通はサンプルを提示するとか
みんなのためのナントカの当該ページのURLを貼るとか普通する
そのまえにスマホ棄てちまえよゴミ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 00:47:08.89 ID:3E6PAwfo
>>176
なんて冷たい心の持ち主なんだ……
見なかったことにするのが優しさですよ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 00:58:04.70 ID:VMF6ngYH
>>175
かっこいいホームと思う感性が幼稚
他人から見たら飾り立てたホームなんぞ痛いだけ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 00:59:53.47 ID:7FAMRRo2
>>175
弄りまくると結局は超シンプルな殆ど何もない壁紙だけのホームと普段は見えないランチャーアプリという構成になるぞ。
一つアドバイスするとすれば、置きたい物に優先順位を付けて徹底的に置かないようにするとキレイに見える。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 01:00:55.38 ID:8RE0xkap
自分でホーム画面を作ってこそ本当にかっこいいもの。
センスがないからってパクりとか完成済みの壁紙に透明アイコン仕込んだりするのは子供がやること。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 01:10:20.41 ID:fk2sznEI
>>177
見てみろ、俺が一番まともなアドバイスじゃないか
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 01:32:04.30 ID:efbstbxo
えっ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 01:40:54.45 ID:VMF6ngYH
えっ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 02:57:44.08 ID:YQaoQc+M
最近、powerampのウィジェットの曲表示が実際と違ってること多い
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 02:59:53.68 ID:S7f68SEC
>>184
どういうことなの?
現在聴いてる曲と表示されてる曲が違うってこと?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 03:13:17.09 ID:YQaoQc+M
>>185
そうだね
ウィジェットでは反映してくれない時ある
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 03:35:03.07 ID:S7f68SEC
>>186
俺も使ってるけどそんなこと起きないからわからないなー
置き直すか再インストールは?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 03:38:04.21 ID:wCJFMom4
http://ja.appbrain.com/app/wifi-tether-for-root-users/com.googlecode.android.wifi.tether

このアプリはパケット定額の範囲内でテザリングできますか?
それともドコモのテザリング使用料金になりますか?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 03:38:59.70 ID:wCJFMom4
http://ja.appbrain.com/app/wifi-tether-for-root-users/com.googlecode.android.wifi.tether

このアプリはパケット定額の範囲内でテザリングできますか?
それともドコモのテザリング使用料金になりますか?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 07:11:44.97 ID:3E6PAwfo
AppMonsterなどのバックアップアプリでの管理方法について質問です
何世代分残しておくのがよりベターなんでしょうか?
今のところはアップデートしてから数日使って安定してると思ったらその前のバージョンは消してしまってるのですが
全部残しておくのがベストなんでしょうが、容量が気になってきますし

ご意見お願いします
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 07:29:59.55 ID:OOGr44Zo
>>190
今まで問題なかったのならそれで良いと思うよ
apkのバックアップなんて何かやらかされた時とかに使うくらいだし
それこそマニアみたいな人は全部取っておくだろうしねー
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 12:27:58.14 ID:yqtjJDC8
adwEXをつかっています。

だいぶ前にステータスバーの位置を下部に変更したのですが、戻し方を忘れてしまいました。どなたか分かりませんか?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 15:22:58.61 ID:Ufix8+qQ
>>190
現バージョンを合わせて3世代あれば十分かと思うよ
上の方が言われているように、アプリ側が何かやらかさない限りバックアップの戻しはほとんど無いと思います
3世代取っとけばokよ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 16:35:17.32 ID:YjPIM0Hd
自動バックアップされてるから、消すの面倒で最初からのバージョン残ってる
195190:2012/09/05(水) 17:40:06.36 ID:4md6lBS0
結構戻すんですよねー
で、バグがあって一つ前のバージョンに戻したら気づいてなかっただけで実はそのバグは前からあった、ってことがあって不安になったんです

念のために今度からは3世代残しておきます
どうもです
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 17:46:58.40 ID:/LrG4Ag5
>>190
俺は全部BOXに放り込んでるわ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 19:27:51.09 ID:5fJ5nXBd
便乗で申し訳ないんだけど、 AppMonsterでバックアップした各バージョンのapkをSDカード内から取り出したいんですけど、
フォルダがアプリのサービス名になっていて探しづらいんですが、
アプリのサービス名ってどこから確認できますか?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 19:45:29.71 ID:1jLP7KrY
>>197
ClipIntent使えばapk管理楽になるよ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 19:47:32.52 ID:KfCAE/d0
>>197
何となくいいたい事はわからなく無いけど
日本語で言って貰えるとレス返せるかな?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 19:55:02.80 ID:4md6lBS0
>>199
一応日本語ですけどね
省略が多すぎて?なのは間違いありませんが
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 20:04:59.76 ID:5fJ5nXBd
>>198
apk管理が楽になるとは、どういった使用法によるものですか?

>>199
申し訳ありませんでした。
アプリのサービス名の確認方法、または確認する事が出来るアプリはありますでしょうか?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 20:25:45.01 ID:/LrG4Ag5
>>197
apkをアプリに管理させず自分で管理したいなら、ESファイルエクスプローラとかAppMonster0.8.3とかの方がいいかも。
取り出したapkのファイルネームがアプリ名+バージョン数になるから管理しやすい。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 20:29:23.64 ID:1jLP7KrY
>>201
パッケージネームのことだとエスパーしてそういったパッケージネーム、ver.情報、権限リストなどのapk内の様々な情報を閲覧やコピーできる
リネームなどにも役立つだろうしPlayストアへ飛んで最新ver.確認したりとか権限変わる前のver.どれだったっけとか使い道はいろいろ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 20:38:53.52 ID:1jLP7KrY
>>203
あ、普通にアプリ名で確認したいといったほうか
それもokだし無料だから試してみたら?
apkから共有で選択したら読み出せる情報項目並ぶ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 20:52:58.39 ID:xhrP9QJa
>>197
サービス名とアプリ名が違ってわかりずらいっていいたいのかな?
一個一個開いて覚えてみたら?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 00:33:35.49 ID:rIT4igVD
青空文庫形式のファイルを縦書き表示で読みたいのですが
「縦書きビューワ」、「青空読手」
これらを試したところ両者とも挿絵が表示されませんでした。
PageOneなどWindowsのアプリではちゃんと挿絵が表示されるのですが。
【キャリア】 Docomo
【機種名】 Xperia GX
【Androidバージョン】4.04
【root済み/不可】root済み

同アプリを使われてる方、挿絵はちゃんと表示されてますか?
機種の問題なのか、不具合対応待ちなのか、どちらなのでしょう?
また、上記2種以外の挿絵が表示される縦書き表示アプリがあれば教えていただけると幸いです。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 00:39:09.75 ID:tjcploqP
>>206
探し物は他所でやってもらいたいところだが……まぁいいや、青い空おすすめ

その表示されない本の挿し絵のタグがビューワに対応してないってところかな
作品名は?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 00:39:53.46 ID:LNF1mWXO
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 00:53:16.55 ID:rIT4igVD
レスありがとうございます

>>207
>同アプリを使われてる方、挿絵はちゃんと表示されてますか?
この質問が主目的でしたので質問スレにやってきました。
アプリ探すスレはみみずんで過去ログ読んできました。
挿絵が表示できないファイルの一例はこれです↓
「あなうさピーターのはなし」青空文庫のファイルです
http://www.alz.jp/221b/aozora/bp01_peter.zip

>>208
青い空と併せてMHE Novel Viewer試してみますね
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 01:07:26.51 ID:rIT4igVD
>>206ですが申し訳ない、自己解決しました

sdカードのlocalにファイルセットをコピーせず
Dropbox経由でtxtファイルだけをビューアに読み込ませていたのが原因でした
これだとtxtファイルのみダウンされて挿絵の画像ファイルはlocalに落ちてこないので、ファイルが無くて表示されなかった

大変失礼しました
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 02:20:45.19 ID:2Bi4o0Sh
ただの荒らしか
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 06:07:39.64 ID:gebsdkB/
ステータスバーの領域が狭くなって来たのでAvastの通知を消したいと思ってるのだが通知消しても
アプリインストールの時のスキャンとか裏で行ってくれるのでしょうか。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 07:15:59.73 ID:I8Nu9yY7
通知を消すと本体内蔵のタスクキラーにキルされやすくなるから何とも言えない。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 00:45:41.42 ID:npW9TENu
>>197
で回答の中で解決したの?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 13:29:59.28 ID:qCKeaGZh
カレンダーが便利って言うからflavaっての入れたんだけど
カレンダー無いですよね?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 13:57:41.40 ID:qCKeaGZh
すみません自己解決しました。
糞アップデートを行ったらしいです。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 14:00:06.87 ID:jYtZ8Ko0
>>215
カレンダーならジョルテかNECのmyAが鉄板
俺は標準スケジュールマンセー
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 01:31:49.16 ID:7BVez0iF
Perfect ViewerでLAN内のPCフォルダーを見れるようにしたいのですがやり方がわかりません
サーバーの追加からサーバのところにIPは入力したのですがそれではフォルダーにアクセスすることができませんと表示されて見れませんでした
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 02:28:39.21 ID:btA1NHcP
minimalistic text
ウィジェットをテキスト形式にするアプリ

シンプルテキスト
ショートカットアイコンをテキスト形式にするアプリ

この認識であってますか?
色々調べてみたんですが今一つわからなくて‥‥

minimalistic textでショートカットアイコンをテキスト形式にすることも可能なんでしょうか?

よろしくお願いします

220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 10:47:29.84 ID:DwgbGYhX
マッシュルームパックのなかのMyプロフィールがどうやっても編集できないんですが助けてください
PLAYのレビューでもコメントあるのでバグでどうしようもないんでしょうか?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 12:34:43.22 ID:RqXdJU8b
>>220
使ってないけど、自分を電話帳に登録して解決してる
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 16:06:20.92 ID:jIkUrjQ3
アプリでWifiboosterで検索したらいくつかヒットしたけどこの手のアプリ本当に効果あるんでしょうか
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 16:23:14.90 ID:cqX1dsOO
>>222
眉唾
デフォルト設定がそんな悪いと思わない
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 16:46:27.76 ID:jIkUrjQ3
ありがとうございます
iPodTouchとSO-02C使ってるが
Android機の方が受信がイマイチなので使い方が悪いのかなと思ったり。
ルーター側の問題なんかな
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 18:21:31.23 ID:6VU5i270
K-9 mailを、4.000にアップデートしました。
以前は、受信メールを閲覧中に本文の下の方に「返信」などのボタンがあったのですが、今回からなくなってしまいました。

このバージョンでは「返信」ボタンを常に表示させることは不可能ですか?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 02:13:03.63 ID:Zij58pCm
ツヴァイ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 02:51:16.40 ID:CZF3sQy+
無料のパスワード管理のアプリで、pcと同期ができるものはないですか?
keeper使ってたけど、課金しないと同期できないみたい

スレチでしたら誘導お願いします
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 09:07:46.69 ID:zGedqNAL
>>227
こんなアプリ探してます 17本目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1346581887/

↑では質問時にテンプレ使うように気をつけて。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 09:21:31.57 ID:1lZWPII3
お願いします。ネ申様!
【探しているアプリ】roadquestまたはいつもnavi
【有料/無料】無料(apk)
【機種名】Nexus 7
【Androidバージョン】最新
【root済み/不可】済み
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 09:34:06.14 ID:atMiwLAS
発言の意味が不明です。
231229:2012/09/10(月) 09:35:14.80 ID:nnFV4MrQ
すまん誤爆
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 09:35:36.53 ID:SDhsTaiI
AppMonsterでアプリをバックアップしてたら初期化後にAppMonsterだけインストールすれば初期化前のアプリをダウンロードしたのと同じ状況にできますでしょうか?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 09:40:44.85 ID:WTFbtCgL
>>232
初期化って端末を?そりゃ無理だよ
そもそも仕組み分かってる?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 09:49:19.90 ID:3HROlhiD
>>232
無理だおっ!
初期化前の環境を初期化後に復元する方法は基本的に無理でちまちま再構築しなきゃいけないのが、基本。
例外として、各アプリの設定や、AndroidOSの関連付けとかをバックアップすれば、あるいは。。。。。。。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 09:51:37.15 ID:SDhsTaiI
>>233
AppBackup&Restoreというアプリならできますか?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 09:53:37.31 ID:CZF3sQy+
>>228
了解です
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 09:57:35.65 ID:WTFbtCgL
質問に答えたのにこちらの質問は無視された……
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 10:11:21.53 ID:SDhsTaiI
>>237
仕組みというのは何のでしょうか?
マーケットの?Android端末の?AppMonsterの?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 10:25:44.75 ID:G6gx6MMI
>>238
本体ではなくSDにapkのバックアップを取っていれば、初期化後にAppMonsterを入れればそのまま使える
バックアップされたapkは/mnt/sdcard/appmonster2にあるからこれをSDに保存して、初期化後に戻せばok
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 17:40:57.94 ID:t68v3ZKP
有料アプリ買えるようになったのでおすすめ教えてください、1000円までで
とりあえずホームとブラウザとファイラーとメーラーと2chブラウザはどうでもいいです

>>238
後者二つだろうね
>>239
ロックかかってるのは無理だよと補足しておこう
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 17:43:32.64 ID:9rkaxJH0
知らんがな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 18:51:36.87 ID:FbN7sn7x
Link2SDするべきではないアプリってどんなの?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 18:52:40.03 ID:9pbWdw7D
>>240
PowerAMP
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 23:12:09.39 ID:lBYuwX5U
SPモードメールアプリの各BOX内でのメール一覧表示で、
件名ではなく宛先の方をメインで表示させるように設定することはできますか?
できるのであれば設定方法を教えてください。
宜しくお願いします
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 23:18:06.98 ID:iPLEz5Kj
>>244
メール設定→表示→一覧表示→差出人宛先優先
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 23:23:22.02 ID:Vjhn7Ead
OS2.3.4ですがステータスバーは現在最大6アイコンが表示されるみたいですがそれ以上の表示は可能なんでしょうか。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 23:39:41.73 ID:lBYuwX5U
>>245
できました!
ありがとうございました
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 23:54:45.32 ID:t68v3ZKP
>>243
おお忘れてた、サンクス
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 05:03:09.01 ID:pe/ybKdH
>>242
ウィジェット表示してるアプリ
何度も言わせんな恥ずかしい
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 17:47:10.57 ID:HrdP1Zsp
これをバックアップしたいのですが、
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.regles_soft.freqency_search
AppBackup&RestoreやAppMonsterでバックアップできません。
どこにapkあるのでしょうか?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 19:35:35.54 ID:Reh9SkkP
>>250
APK Downloaderで落とせると思う
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:48:45.52 ID:Af2kusCf
お勧めのブラウザあったら教えてください
お願いします
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:52:32.01 ID:UgufUSCb
こんなアプリ探してます 17本目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1346581887/
Android Web Browser Part25
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1341851037/

移動したら>>1を読んでね
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:23:08.06 ID:pW8zawKo
水没で壊してしまい、機種変をしました。
KeepSafeというアプリにしまってあった写真を復元することは
できませんか?
ASTROでSD内を探してみましたがどこにあるのか見つからず・・・。
F-05Dです。大事な写真もあったのでなんとかしたいのですが・・・。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:32:47.13 ID:y5E+iJrx
>>254
多分隠しフォルダになってると思うから、ASTROの設定で隠しフォルダも表示するようにすれば見つかるかも。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:34:59.20 ID:gfPQfjc7
ハメ撮り?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 23:27:22.73 ID:Af2kusCf
>>256
そうなんですよ
もうオナニーが捗らなくて…
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 23:50:04.72 ID:uJRs+PGx
誰だお前
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 15:17:08.02 ID:BMcmNJuc
superuserって言うアプリって、root化してないとインストール出来ないのでしょうか?

よろしくお願いしますm(__)m
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 15:51:02.21 ID:ngvtvyun
はっ?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 16:01:36.27 ID:uvumlKGj
ええそうですよ
なのでおっぱい揉んでください
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 16:51:19.94 ID:V7LCSir3
マルチって大変だよな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 17:11:24.83 ID:iWY/ucUY
>>259
マルチ禁止
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 20:59:22.02 ID:T4YNbHrX
>>259
犬ってわんこでしょうか?
みたいな質問だな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 22:39:03.45 ID:AIXouOWr
女ってまんこでしょうか?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 23:01:21.08 ID:2IgELreP
>>255
どうもです。ただ隠しでもみつからず・・・ありがとうございました。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 23:11:04.65 ID:71322mMe
>>265
そのとおり!!!
ババアにも穴はあるんだぞ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 23:11:53.49 ID:71322mMe
>>266
そもそもバックアップしたのか?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 23:52:08.34 ID:mMJpYTQA
docomo ELUGA V P-06Dを使用しているのですが、
プリインストールの時計ウィジェットの色(白)を変えることは可能でしょうか?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 00:01:04.94 ID:ZtLALfde
使わないアプリ(消せない)でもアプデってするべきなのでしょうか?更新通知が毎回うざい・・・
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 00:02:01.82 ID:r22oHMiR
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 00:16:01.02 ID:78LTRtZ+
>>270
凍結しとけ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 07:59:01.62 ID:RQ1BLXSR
Handcent SMSってアプリを使っている方がいらっしゃったら質問です。SMSではメールが出来るのですが、メールアドレスでのメールは
出来ないのですか?
MMSっていうんですかね、よく知らないんですが、僕はGmailのアドレスがメインなので、これでメールがしたいのですが、、、
出来ませんか?

出来るかどうかと、もし出来れば、そのやり方も教えていただきたいです。
もし出来なければ、他のアプリで出来るのかどうかも知りたいです。
お願いします。

274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 08:39:41.85 ID:+sJKhEYQ
imgur for androidが頻繁にフリーズするのですが私だけでしょうか?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 10:24:38.54 ID:DkVVQ0WT
あなただけです
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 10:37:10.30 ID:00yXaSk5
>>274
こっち使っておけ
Imgur アップロード マッシュ
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.juggler.ImgurMush
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 15:25:00.54 ID:q4eHtpJS
>>273
出来ますん。

SMSとMMSを一つのアプリケーションで出来ると聞いたことはありますん。

278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 17:18:06.94 ID:+sJKhEYQ
>>276
とりあえず試してみる
でも今のに慣れちゃったしなぁ。出来れば安定してほしいところだ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 17:48:19.95 ID:RQ1BLXSR
>>277
ですが、アプリの説明にはどちらも出来ると書いてあった気がするのですが、何か分かる方はいらぅしゃいませうか?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 20:38:42.15 ID:VfLDyyrD
>>279
気がするってどゆこと?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 20:56:16.81 ID:+sJKhEYQ
ご紹介に預かったアプリはこんな認証エラーが出て名無しとしてしか使えないみたいです
なんかこの端末imgurと相性悪いのかな……
http://i.imgur.com/BhD6a.png

2chMate 0.8.3.8 dev/samsung/SC-02B/2.3.6
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 21:04:45.15 ID:1V5mSU8A
>>281
SSL証明書を検証しないにチェックすると使えるようになったよ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 21:13:10.46 ID:+sJKhEYQ
>>282
おお出来た、なんも試さずにレスしてしまって恥ずかしい……
まだ不都合あるけどあとは自力で
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 21:35:24.68 ID:58Mj9iqs
>>268
え?勝手にSDで保存してると思ってた・・・。
本体メモリかよー
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 23:15:21.83 ID:YmLpl21q
GooglePlayの更新を見送ったアプリについてなのですが、一度更新を確認したら次に更新が来るまで通知しないように出来ませんか?
ちょっと放っておいたら何回分かアプデを見過ごしたりすることがあるんで
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 00:34:34.51 ID:nE4hChFr
>>285
MarketMarksで自分仕様のマイアプリ一覧作成してみては?
最初登録していくの面倒臭いけどマイアプリに表示されないアプリの確認もできるしおすすめ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 00:55:02.26 ID:ZBreLMxh
zSuperRecorderを SC-06D(GalaxyS3)で使用していますが、受話(相手の音声)は録音できるものの送話(こちらの音声)が録音できない状態です。

アプリ探しスレとマルチになる形で大変恐縮ですが、galaxys3で zSuperRecorderをお使いの方がいらっしゃいましたら、ぜひお知恵を拝借させて頂きたいと思います。よろしくお願いします。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 01:04:10.28 ID:lEbi8dio
それでも誘導されるなりして移動しなければ
マルチとして立派なルール違反

>>287
お戻りください
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1346581887/
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 01:07:39.56 ID:HGFhxIAk
>>286
今とりあえずの設定が終わりました
文句無しフォルダと難有り・様子見フォルダに振り分けてみました

これは良いアプリを教えてもらいました。感謝です
いちいち読み込みに時間のかかるGooglePlayを開かずに済みますしね
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 08:31:48.62 ID:G0Ljxx0z
>>287
分かってるならマルチすんなよコリアン
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 09:43:22.58 ID:daghp5tG
チョウセンヒトモドキに何言っても無駄
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 09:44:13.59 ID:5IsgNC94
tubemate最新版を使っているのですが、突然動画のダウンロードや視聴ができなくなりました 再インストールしても直らないです
解決方法知ってるかたがいらっしゃったら教えてくださいお願いします

ダウンロードや視聴しようとすると以下のようなメッセージが表示されます

ユーザー情報の有効期限が経過しました。自動的にローカルキャッシュを削除します。その後、再試行してください。


293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 10:30:34.75 ID:jz9b0iQY
自分はアップデートしてもなにしても「再生できません」表示

チョン国製アプリだし閉め出し開始したのかもね
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 10:47:52.82 ID:rqnw0fKk
Tubemate(笑)

恥を知れよチョウセンヒトモドキ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 11:02:42.05 ID:jz9b0iQY
いや、つべ側の使用変更のようだ
軒並みNGになっている模様
この際チョン製アプリを使用中止するいい機会だぞ>>292
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 11:03:32.98 ID:jz9b0iQY
oh…
仕様変更な
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 11:08:33.71 ID:rqgamf3W
そうだったんだ、tubemate
何時間も悪戦苦闘してたよ・・・
tubemateみたいな便利なアプリ知っていますか?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 11:09:10.77 ID:rqnw0fKk
在日か情弱なんだろうね
半島に帰ってくれ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 11:12:26.94 ID:waXTe3YF
lineについて質問ですが…
こちらで
大丈夫ですか?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 11:36:32.63 ID:jz9b0iQY
>>299
断る
聞かれても誰も答えられないからだ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 11:39:49.20 ID:LF9BdMLh
>>299
断る
そんなものを使ってる奴の質問なんてほとんど一緒だ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 11:45:36.38 ID:rqnw0fKk
さすがにそんな見え見えの釣りにレス返さないわw
アホかと
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 12:17:19.65 ID:/7yVI6A6
情強はTubeGod
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 12:19:57.01 ID:oAcap1s4
>>299
努力
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 12:28:00.65 ID:LF9BdMLh
レス返す?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 12:34:28.01 ID:LkWpLAkm
>>297
FREEdiは?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 13:44:22.38 ID:tTL32cl7
>>299
んなもん使ってるのは詳しい人にはいない
つまり答えられる奴はいない
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 13:50:44.48 ID:Rui3nKqU
LINEって制作側プランナー、技術者がモラル無さ過ぎるよな
それを良しとしちゃう圧倒的馬鹿(多数)も問題だけども
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 13:51:18.26 ID:5wmaQALA
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 15:38:09.15 ID:f9fGV/9S
>>299
Skypeなら教えてやるよ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 15:59:45.39 ID:+jzUtvHs
>>299
line?なにそれ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 16:48:48.95 ID:EHnaPtvG
>>295
うわあああああああマジですかあああああ

\(^o^)/オワタ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 17:32:28.33 ID:KaPR0OkR
jetVD見れなくなってね?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 19:41:16.37 ID:6agZBHgf
>>313
俺もだ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 19:57:05.92 ID:gntrylPU
DVRなんですが、1つのショートカットで2つのアプリ起動できないでしょうか?
テキストエディタとビューワをまとめて開きたいです
あと2chMateの巡回と開くを同時に出来たら楽ですね

DVRで駄目でしたら出来るアプリを教えていただきたいです
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 20:32:31.44 ID:GnNSh6XZ
聞くスレが間違っているかもしれませんが失礼します
進学面接でスマートフォンのアプリ開発を勉強したい、という意志を伝えたいのですが
先生に具体的にどのようなアプリを作りたいのかというのを伝えなければ、と言われました
しかしまだ意志だけで具体的なものは決まってません
なので皆さんが今無いアプリで、こんなアプリが欲しいという意見を聞きたいです
実現が不可能な物でも構いません お願いします・・
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 20:36:22.43 ID:oWDEPJeP
>>316
通知領域内に任意のウィジェットをそのまま置けるアプリ。
ウィジェットへのショートカットやWidgetWindow的なものじゃなく、まんま置けるやつ。

…いらんかw
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 20:46:40.60 ID:Rui3nKqU
ご覧下さい、これがゆとりです。
というより義務教育の被害者という方が正しいか。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 20:53:41.19 ID:0s2K1iu/
>>316
位置情報をもとに近くでセックスしたがってる男女を引き合わせるアプリ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 21:04:01.43 ID:kFcbzyXr
>>316
マジレスすると
数学と物理は理解しとけよ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 21:27:37.80 ID:62ldqHYK
EBPocket Proでインクリメンタルサーチするにはどうしたらよいのでしょうか。
「逐次検索」なる設定項目があるらしいのですが、設定に目を通してもそのようなものは見当たらないのですが。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 22:07:59.87 ID:lCokq/JU
>>316
推薦なんかやめて一般で受けろ
男の推薦はみっともない
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 22:13:55.54 ID:RaH/F0kO
>>316
アプリ開発とかそんな食えない道にいってもろくなこと無いぞ
まっとうな就職に失敗した奴が流れていく業界だ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 22:23:44.34 ID:pR990tzk
失礼な
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 22:25:21.47 ID:HvJR+ahr
副業だよなアプリ開発って
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 23:32:13.13 ID:rt15zCjs
>>316
色々なアプリが勝手に作るフォルダを指定階層に強制的に移動させるアプリ
画像保存系のだけでもいどうしたいんだよねー
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 13:18:08.20 ID:ip7vEfnU
tubemate見れるようなったね
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 17:31:21.60 ID:vtYcSIVg
>>316
ウォークマンアプリ対応のアルバムアート表示できるプレーヤーウィジェット
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 01:51:28.04 ID:FrO2HexH
>>316
Chromeを使ってブックマークを自動同期する2chブラウザ
Google Musicが使えるPowerAMPみたいなもの
ICS標準ブラウザのクイックコントロールみたいなサブランチャー
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 03:40:58.15 ID:ITO+JNzr
>>218
どなたかわかる方よろしくお願いします
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 04:44:57.75 ID:hrnrfRwt
>>330
IPかユーザーかパスのどれかが間違ってるか
PC側で何らかの制限かけてるくらいしか思い付かん。
同じ設定で他のアプリ(ファイラーとか)からそのフォルダは開けるの?
332644:2012/09/16(日) 07:19:11.00 ID:ShSVdy7R
gmail

オフラインで送受信メールを読みたい。

あんどろ2.3
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 08:32:18.11 ID:RXkkbw/z
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 09:55:43.32 ID:an5gmPnU
>>330
馬鹿なの?
具体的にどんな設定したか書かなきゃ分かるわけねーだろ
まずPCはどう設定した?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 09:56:35.70 ID:an5gmPnU
>>332
Gmailだからと別に特殊なことはないから好きなメーラー使え
336644:2012/09/16(日) 10:10:08.34 ID:ShSVdy7R
デフォのgmailアプリ

オフラインで送受信メールを読めないんだが。
他のスマホだとデフォでオフラインで読めるんだが。
機種に依存するのか?

あんどろ2.3
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 10:13:00.23 ID:an5gmPnU
>>336
何がしたいんだ
もう来るな馬鹿
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 11:56:43.66 ID:YRA2JWGp
>>336
デフォの設定とか覚えてないんだが、ちゃんと同期させてる?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 12:00:20.21 ID:RXkkbw/z
>>338
構うなよ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 12:10:22.49 ID:t+rEDbDA
朝鮮人は日本人を始め世界の理解を越えてるから対話は無理
まだ幾分かチンパンのがマシなレベル
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 15:43:23.53 ID:wccI7jul
スマホとタブレットを併用していて、/data/data 以下にあるファイルを同期したいのですが可能なアプリ、方法等ありますか?
dropbox経由での同期を考えていて、dropsyncで試したのですがシステムファイル、フォルダは見えないようなので…端末の方のrootはとってあります
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 17:29:01.29 ID:iMVJG/4v
>>341
dropsyncに隠しも含むせっていなかったっけ?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 20:31:35.45 ID:wccI7jul
>>342
同期の際に隠しファイルをスキップしない設定はあるんですけど、DATAフォルダのフォルダもファイルも見えないしDATAフォルダ自体を同期対象に選べないぽいんですよね…
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:06:26.68 ID:dYGwJUqV
端末をroot化したところでアプリがrooted対応してないと意味ないよ。
dropsyncがどうなのかは知らないですけど。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 08:21:18.15 ID:GOOM3y7b
Drold Notify LiteでSMSの時間表示が12:00でしか表示しない。
番号も***-****-****で表示するように設定しても*-**-**-****で表示される。

MMSはチェック入れても全く表示されない。
誰か使ってる人いないですか?
全く問題なく使えますかね?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 18:08:14.12 ID:FMybGgbU
ガイガーカウンターアプリいくつかあるようですが、スマホ+アプリのみのもので実際のカウンターと計測結果比較してるサイトありませんか?
もしくは性能的にどうなのか教えてもらえますか?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 18:50:29.37 ID:AtGpDjgm
性能的が性的にみえて一瞬焦った
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 19:02:59.53 ID:1oxGYE6v
アプリ内での課金って携帯料金と合算できますか?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 19:06:59.73 ID:AtGpDjgm
できるものとできないものがなかったぅけ?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 20:41:32.70 ID:1oxGYE6v
全部出来る訳じゃないんですか
ありがとうございます
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 20:52:21.32 ID:qp6ZZxK9
どういたしまして^^
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 06:08:30.67 ID:LSo1Hpb1
gmailを同期、ログイン不要、送受信メールをオフラインで読める、
windowsやガラケーのメーラー同様に起動時に受信フォルダのプレビュー表示。

以上の条件をクリアできてるメーラー頼む。安泥2.3

デフォのgmailメーラー、デフォの標準メーラー、K-9 Mail
は機能およびGUIがゴミだから却下。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 06:30:20.67 ID:pp8/Fgo2
>>352
贅沢言うなら自分で作れよと思う
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 06:51:09.73 ID:M/s9DnwL
マルチばっかりでつまらないな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 08:44:06.69 ID:rRHq2oB2
>>352
ここはアプリ探しのスレではない
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 09:01:42.63 ID:QoIBSFuQ
>>344
そーですよね、多分dropsyncではむりなんかな…

レスくれた方ありがとーでした
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 14:44:10.70 ID:cE/F8xuH
apkがインストール出来なくなったんですがこれってよくあったりしますか?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 14:53:16.19 ID:P2LJMvWe
よくあることですから安心してください〜^^
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 15:15:19.58 ID:cE/F8xuH
自己解決しました!
どうもすいませんです!
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 15:50:44.94 ID:VVrKS9vr
バッテリーミックスのバッテリーバー表示してたとか
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 16:11:10.61 ID:Uaj3MAa/
引き出しランチャーもいたずらするよな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 23:41:48.38 ID:Brwdkbm+
あのーすみません
メールにexcelファイルが添付されてきたのでOfficeSuiteで開いたのですが
貼り付けられている画像が表示されません
そんなものなのですか?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 00:01:20.09 ID:+ZQNiMHc
>>362
まあAndroid用オフィススイートなんてそんなもんじゃね
で、なんてアプリなんだ?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 00:31:19.86 ID:W+uO4mZD
>>363
ありがとうございます
そんなもんなんですね
ちなみにMobisystemsのOfficeSuite6って書いてあります
ペリアGXにプリインされてました
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 00:32:38.17 ID:lXHQ1SuY
root化したらScrollable News Widgetがバージョン対応していないとのことで使えなくなりました
解決方法はありませんか?
機種はXperia arcです
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 10:14:33.11 ID:Sb4TlgT3
ssflickerを横画面で起動すると一瞬縦画面になるのですが対処方法ありますか?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 17:17:55.80 ID:lDTkWhgg
>>366
一瞬縦画面になるときに目をつぶります。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 17:23:49.17 ID:8HzjT0TN
解決おめ!
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 17:31:41.36 ID:0V5vJaCI
縦画面になる瞬間に「あっち向いてホイッ」ってやれば勝った気になるよ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 18:18:47.55 ID:Sb4TlgT3
ということは仕様なのかな
ありがとうございました
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 21:33:28.77 ID:7NUaB8Ib
ゲームのセーブデータって初期化した時などに引き継ぎ可能ですか?
Temple RunはSDカードにデータファイルがあったのでコピーしたら引き継げたんですが、
他のゲームはどこにデータがあるのか分かりませんでした
このゲームが特殊なだけで、他のゲームはこんな風にはいかないですかね?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 21:55:49.41 ID:Yx5QDdFY
アプリのautostartでGoogleplayストアのAfterStartupを無効にしても
勝手に有効に戻るんだが何これ?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 22:08:35.37 ID:9+swjoU2
>>371
それはさすがにゲームによると思うよ
全部引き継ぎできればいいのにね
機種変するなってことかな
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 23:26:09.75 ID:JnFwEC+B
twitterの公式アプリでどんなキーワードを検索しても、全然反映されてなくて、
すぐに4日前とか5日前のやつが出てくるんですが、どうしてでしょうか?
これって仕様ですか?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 23:32:27.02 ID:3hWv4L5B
たぶんtitaniumbackupでデータバックアップリストアすれば引き継げる
試したことないしroot必須だけど
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 00:32:48.15 ID:kjpwQ/EU
Android機でジャイロセンサ(角速度センサ。加速度センサではない)搭載してるものってありますか?
APIとしては2.3からサポートしてるらしいのですが、ハードとして搭載してる製品ってありますか?
iPhoneは3GSから搭載してますが・・
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 00:49:35.28 ID:iTcXY6Wf
ジャイロセンサーって角速度以外に何が測れるの?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 08:42:32.91 ID:iKgXdh+H
ドコモのSX使っています。
razikoの保存ファイルがAACになるのですが、プリインの音楽プレイヤー(標準、ウォークマン)では再生できません。時々、再生可能なファイルもできるのですが、全部という訳ではありません。
再生可能なアプリを教えてください。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 08:44:55.65 ID:C/6qT1i6
>>377
Gセンサ(加速度センサ)じゃないよ、ってことを言いたかったのかと
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 11:40:08.15 ID:iTcXY6Wf
角速度センサ、加速度センサではないに見えたw

>>376
HTCだとEVO3D、sensationシリーズ、one x、one sとか
富士通のF-10D などなど
最近のフラッグシップモデルなら付いてるんじゃない?
381371:2012/09/20(木) 12:32:15.46 ID:hkzDgMRM
>>373
やはりそうですよね
結構やりこんだゲームがあるので残念です・・・

>>375
rootですか・・・
ちょっと私には難しそうです・・・

御二方ありがとうございました
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 15:02:29.99 ID:Ahh/IuyR
>>378
だからこそraziko変換っていう有料アプリが出てる訳で
それかPCで適当な形式に変換した方が早い
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 15:04:27.65 ID:UhdyKrYf
ちゃんと対応してくれてるところは素晴らしいよね
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 17:33:00.60 ID:MO6aWiOE
>>382
ありがとうございます。
ラジコ変換を使わずには無理なのでしょうか。AAC対応の音楽プレイヤーをいくつかためして見ましたが、ダメでした。
一体どんな形式で保存されているのか
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 20:42:49.62 ID:Bk4Uduoj
パイレーツワールドみたいなインストール後に、
データダウンロードする奴をアンインストールしても、
見かけ上のデータしか削減されないんだが、どうすればいいんかの。
diskゆせじさんでも、だまされとる。
2G近くあるのに10Mて…
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 20:51:33.20 ID:9EvCdyBg
>>385
パイレーツワールドはjp.co.dpcorp.sp.simppwだったかな
sdcard直下にそのディレクトリないか?
適当なファイルブラウザーで覗けばあると思うお
それをディレクトリごと削除でおk
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 21:21:30.60 ID:Bk4Uduoj
>>386
サンクス。
しかしなぜ個別に消さなきゃいけない仕様なんだよ…
せめてわかりやすいディレクトリ名にしてくれよなぁ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 21:36:24.22 ID:60RZKSz1
>>384
アプリ探しのスレで聞いてみたら?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 21:53:25.27 ID:9FOmLnfl
>>384
ググルプレイをVLC PLAYERで検索して
ヒットしたのを(カラーコーンアイコン)インストール
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 23:04:46.76 ID:PUsdzCna
端末に登録のgmailのアカを消さず(PCで使うので)に
端末をオールリセットせずにgmailアカを変更したい。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 23:09:21.89 ID:/wpuA+fu
アプリがアカウントに繋がってるんだから無理じゃね
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 23:17:12.59 ID:PUsdzCna
端末オールリセットしないと、たかがgmailアカごときを
削除できないってアホかググル
どんだけ図々しい要求してんだよ死ね
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 23:25:17.73 ID:/wpuA+fu
いや、わからん。出来るのかもしれない。
確かに、スマホは個人利用が前提だろうけど、タブレットなら家族共有とかありそうだし、
アカウントの複数登録、切り替えはあって然るべきかも知れん。
が、ここはスマホ板だし、タブレット板とかあるならそっちに聞いてみたらどう?
スマホの話で、OSに載せるアカウントの簡単な切り替えがしたいと言うのなら、理想超高すぎじゃね。
アカウント毎の環境設定を幾つも保持したり、ちゃちゃちゃっとアカウント切り替えて環境様変わりさせたり、、、うーん。
出来るのかもしれないけどね。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 23:46:57.76 ID:KhvEHvq6
>>392
ふつうに
設定→アカウントと同期
でアカウントの追加できるから追加してから前のアカウントの登録解除したら?前のアカウントの有料アプリは使えなくなるものもあるかもしれないけど
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 23:56:26.20 ID:PUsdzCna
端末オールリセットしないと、たかがgmailアカごときを
削除できないってアホかググル


394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 23:46:57.76 ID:KhvEHvq6
>>392
ふつうに
設定→アカウントと同期
でアカウントの追加できるから追加してから前のアカウントの登録解除したら?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 23:57:17.22 ID:PUsdzCna
http://ht03a.seesaa.net/article/145302774.html

アンドロ2.3あたりだとGoogle Appsが存在しないんだが
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 23:58:13.30 ID:/wpuA+fu
あ、まじで?アカウントの追加って、Googleアカウントを持ってない人用だと勝手に思ってたwwハズイ
アカウント切り替えできるのか。知らなかった。確かに試してないわ。いやーすまんすまん。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 00:00:31.56 ID:2SW7vMKt
>>395
削除の方法がわかんないってこと?
アカウントと同期で登録されてるアカウントをタップしたらアカウントの削除ってのがあるよ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 08:30:09.26 ID:IpoeNLf1
AndroidのGoogleマップのアプリで、例えば何かの店を見つけたとして、
その店の口コミを書こうと「クチコミを書く」ボタンを押すと
「ログインできませんでした」というメッセージが出てしまいます。
どうすればログインしたことになるんでしょうか?

マイマップなどは見れているのでアカウントの紐付けはされていると思うのですが…
400名無しさん:2012/09/21(金) 11:40:26.98 ID:yZ7mxv7X
ヤフオクアプリをダウンロード中なんやが1.37MBやが3秒に1回停止中表示が出て1時間かかってもまだ50%しかダウンロードでけとらんのやがこんなもんなんやろか?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 11:48:09.46 ID:EJQ3Al85
おまえの接続方法が分からんから何とも言えん。
少なくともドコモの3Gで繋いでもそこまでかからんよ。
ダウンロードが止まるときは一端機内モードとかにして戻すとうまく行くときもあるし、行かないときもあるし。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 11:51:14.64 ID:QhTDQQzK
>>400
ないない
通信規制かかってるか、電波不安定のところいるかどっちかだよ
1Mなんて、かかっても3 分超えないよ
403名無しさん:2012/09/21(金) 12:14:03.88 ID:yZ7mxv7X
3G回線やねんまだ70%くらいやわ今も一時停止しました表示やで
404名無しさん:2012/09/21(金) 12:15:48.26 ID:yZ7mxv7X
81%までいってたわもうちょっとやしこのまま頑張るわ
手に持って頭の上においてたほうが早いんやろ^^
405名無しさん:2012/09/21(金) 12:18:26.34 ID:yZ7mxv7X
100%完了したら報告に来るわなほなノ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 12:24:52.99 ID:qrH1wpZI
ID:yZ7mxv7X
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 12:39:55.49 ID:zIoyi0jR
来んなボケ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 12:56:53.89 ID:wyMc7TyB
プライバシーガードというアプリを使っているのですが、
データ通信、Wi-Fiを切ってしまうと動作しなくなり困っています。
広告が付いているのでそのせいなのかなぁと思っているのですが、
有料版(広告なし)だったら通信OFF時もちゃんと動作してくれるのでしょうか?
409名無しさん:2012/09/21(金) 13:29:08.18 ID:yZ7mxv7X
>>408 わからへんわあごめんやで

やっと100%いって正常にインストルされたでちゅうて出たわよかった
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 13:48:09.78 ID:9LOkh+KY
>>409
ほなさいなら
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 13:52:49.87 ID:qrH1wpZI
>>409
じゃあな!報告終わったからもう来るなよ
412名無しさん:2012/09/21(金) 13:54:08.59 ID:yZ7mxv7X
再出品しよおもたらな最後の確認で一時的にアプリケーションがご利用頂けません。しばらくしてから来てやとかちゅうのんでるねん
5分待ってもいっかいしてんけど同じやねんわどないしよ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 14:02:36.74 ID:qrH1wpZI
オークションしなくていいから
414名無しさん:2012/09/21(金) 14:23:23.22 ID:yZ7mxv7X
かなんわあ何べんしても出品までいかへんやんかあ
>>413 じぶんもヤフオクアプリいれてでけるかどうか試したってええなあ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 15:10:34.43 ID:LrzcLHrj
スマホ関連のスレであやしい関西弁を使うのが流行ってるのか?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 15:12:54.57 ID:0VZH4qtc
>>415
どんなスレでもアホなら関西弁
鉄板やでぇ〜
417名無しさん:2012/09/21(金) 16:05:34.23 ID:yZ7mxv7X
ぜんぜんあかんわ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 16:07:26.60 ID:MeZPLCV5
関西地方の製品って説明書とか関西弁なの?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 16:12:18.17 ID:tfzOffGi
商品なんだからさすがに標準語だろ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 16:37:25.02 ID:3CsWm5ZM
MicroSDは必ず電源を切った状態で外すんやで

むかつくな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 16:47:16.14 ID:zzwL2HS0
関西弁なめんな
関東の商品にだって「低温やけど注意」とか書いてあるじゃん
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 17:01:21.61 ID:SH7Zn8xG
ツマンネ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 18:10:54.39 ID:MaPP0M71
関西はまだいいが津軽弁とか沖縄の人って標準語理解できんの?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 18:15:05.00 ID:MaPP0M71
関西弁は関東圏の人でも言いたいこと理解できるじゃん?
でも津軽弁とか沖縄は無理
と考えるとその地方の人も理解できないと考えるのが普通なのかな
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 19:01:46.64 ID:QhTDQQzK
いい加減スレ違い
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 19:21:15.11 ID:tfzOffGi
質問がないから仕方ない
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 19:36:02.55 ID:QhTDQQzK
じゃあ質問
MX動画プレイヤーのデータの順番って変えれるの?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 19:49:59.63 ID:maknplAV
シンプル電波回復PROってアプリが気になるんだが、例えば同一SSIDでローミングしてるんだが電波切り替え時これ使うと効果あるんでしょうか。
また、3Gでも使えるのでしょうか
429名無しさん:2012/09/21(金) 20:13:32.80 ID:yZ7mxv7X
>>427>>428 ごめんわっからへんわあ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 20:25:15.59 ID:cWoDk51K
きもちわりぃ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 20:41:07.75 ID:8NXc0M82
関西なんて田舎の言葉よう分からんでかんわ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 20:43:33.10 ID:BjDs13HA
なんで関西コンプ湧いてんの?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 20:45:49.97 ID:EOv4iRvd
最近福岡の次に治安の悪いとこっていう印象だな
今日もなんかあったし
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 20:47:25.89 ID:EOv4iRvd
福岡じゃないや、九州だな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 21:55:10.76 ID:IpoeNLf1
どなたか>>399わかる方、おねがいします…
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 22:07:46.80 ID:VqPq8SM2
>>435
Google+のアカウントは持ってるの?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 00:52:28.90 ID:EVIRQwje
powerampの仕様期間告知が出たんですけど
キャンセルを押すと普通に使えるのですが
何か機能制限されてたりするんでしょうか?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 02:33:01.01 ID:S+uowlGn
MyVolume+使ってるんだけど、これって自分の設定したカスタム音量をウィジェットスイッチの切り替え先に適用できない?
マナーモード中も着信音量をオンにしたいのにできない。はじめから無理な話なのかな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 03:17:25.79 ID:0I9EUVf2
>>437
立ち上がらなくなる
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 06:56:38.86 ID:seoEg+7T
>>436
ああ、Google+のアカウントがいるのか!
そんなことどこにも書いてなかったから…。
ありがとう。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 06:58:04.49 ID:HGhXQ1Us
………
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 08:02:36.73 ID:62rlkFz3
lmt launcher使ってる人、これどうにかショートカットまとめたの置けないかな
443android 2ヶ月目:2012/09/22(土) 08:37:14.49 ID:R0+TsVV1
ニコニコ動画は中国ではアクセスが規制されているらしいですが、
niconicoplayerやニコブラウザなどのアプリを使えば動画の視聴は
可能ですか?

知ってる、多分こうなる、って方教えてください。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 08:49:43.78 ID:EVIRQwje
>>439
現時点では普通に使えるのですが・・・
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 08:52:43.53 ID:Lm9/Ebfh
>>443
当局がフィルタリングしてるから接続は不可能だと思う
マークされてる人物はSkypeとかも聞かれてて不利益な情報が出ると強制切断されるよ
ソースは記者として中国にいる友人
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 15:59:07.77 ID:5IRLFOKf
>>443
あれ?ニコ動って無理だっけ?
串差しブラウザー使えば?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 00:13:50.67 ID:GuwqKay8
Apexでデスクトップロックをした状態で、
Apexメニューのカスタマイズから「Apexの設定」と「デスクトップロック」を外し、
「Apexのアクション」のショートカットをどこにも配置してなかったとしたら、詰む?
Apexの設定もホームの設定もいじれなくなりそうだと感じたんだが。回避方法ある?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 01:56:28.49 ID:+t7Jgvv0
ある
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 01:58:48.14 ID:0lw4jiX2
かもしれないし
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 02:12:34.26 ID:hun6wCCB
ない
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 02:21:45.82 ID:rMFFt/ux
と思ったら
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 02:23:29.89 ID:+t7Jgvv0
とりあえず
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 02:26:07.49 ID:slapRywP
服を脱ぎます
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 02:33:34.52 ID:fSq+p/Q3
そして服を脱いだら
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 02:37:30.15 ID:0lw4jiX2
深呼吸します
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 02:39:26.86 ID:g6WuT6RG
落ち着いたら末端を窓から投げ捨てます
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 02:40:09.81 ID:9CMBCS5I
松井玲奈ちゃん(*^ω^*)
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 02:40:41.20 ID:9CMBCS5I
誤爆(*^ω^*)
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 02:56:39.00 ID:9kmTFT7e
ついでにID:9CMBCS5Iも投げ捨てます
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:28:45.77 ID:AYid0r7W
次に歯で電池蓋を開けます
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:53:24.69 ID:GuwqKay8
おはよう諸君。とりあえずパンツまで脱いだところで胡散臭さに気付いた。
で、Apex使ってる人いないの??誰か試した人、いないの?www
>>447の方法を試してがってんな勇敢な男の人って・・・・いないのかい!?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 12:40:00.43 ID:qxRr3+xN
誰もパンツなんて脱いでない
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 12:45:05.67 ID:aUDkHV4G
パンツ脱がないで糞するのかよ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 13:00:08.56 ID:slapRywP
もともと穿いてねーよ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 13:10:45.67 ID:prfhmGGs
栗本慎一郎 乙
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 13:31:31.84 ID:2vrmSW1c
>>461
Apexを再インスコ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 14:32:43.25 ID:KTno5nbe
>>461
QuickShortcutMakerでショートカットつくるとか
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 14:47:54.38 ID:taB7SFL5
>>461
動作設定
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 23:31:22.16 ID:GuwqKay8
>>466
だよね!デンジャラスよねww救済方法をどこかに用意してないと詰む・・・・
いやあ、先日メニューキー(三)からApexメニューを外して焦ったんだわ。
>>467
ほーそういうのがあるのか。外部アプリの利用ね。その発想は無かった。
>>468
おお!でもApexメニューはアクションに登録してない。

とりあえず、気をつけたいね!というお話でした。めでたしめでたいs
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 13:22:08.44 ID:n8X+LGiq
pobox touch なんだけど
左端のキー(wやa)が全然反応しません。
どなたか改善方法わかる方いますか。xperia gxです。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 19:03:56.65 ID:yVY/+AkB
機種スレで聞いてみたほうが早いと思う
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 11:47:34.57 ID:SolyqRa9
MicrosoftとXamarinが業務提携!C#でiPhone/iPad/Androidのアプリ開発ができる!Mono大勝利!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1348536694/
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 12:15:02.65 ID:XyDAJsKJ
消しゴム大勝利
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 23:34:43.04 ID:J9ydm/si
ESファイルマネージャで同じネットワークのPCに接続しようとしたら
IDとパスが違うってでたんだけどなんなんでしょうか?
なにも設定した記憶が無いのですが
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 23:44:45.12 ID:KGIsKBE+
>>474
設定してないならそりゃ繋がらん
ユーザー作れ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 00:02:49.23 ID:J9ydm/si
>>475
パスを設定、入力して接続しようとしても「正しくない」との表示が出てしまいます
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 00:06:15.34 ID:chTN2hcs
なんか恥ずかしくなってきた
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 00:10:47.85 ID:Wz2J6eo9
皆さんは
androidでお勧めの顔文字のアプリは何ですか?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 00:46:10.87 ID:/WhlQpKQ
>>478
探し物は別スレ

俺はATOKの顔文字機能しか使ってない
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 02:02:50.79 ID:uVaU74tg
電源ボタンの反応が悪いんだけど
画面スワイプだけで電源オフできるアプリある?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 02:08:55.53 ID:UWTmjNxk
>>480
スレタイ嫁
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 02:09:04.46 ID:kvwHBI/4
>>480
ひとつ上のレスくらい見ろ
アプリ探しは別スレ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 05:37:13.83 ID:8btbDnpB
アプリ内での設定の変更をしたいんだが、どうすればいいか教えてくれ
具体的には、ブラウザで画像保存した時にでてくる“常にこの操作で使用”に間違えてチェックを入れたままOKしてしまったんだ
以前の保存するフォルダを自分で選択する状態に戻したいんだが・・・
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 07:26:47.50 ID:XVnTzAs2
>>483
設定のアプリケーション管理からそのアプリ選んでデフォルトをクリア
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 07:38:54.57 ID:tPzJ1lpI
それぐらいは基本だからさすがにやってるだろwww



やってるよな?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 08:01:53.74 ID:8btbDnpB
>>484
デフォルトをクリアっていうのは“初期設定に戻す”ってところのコト?
そこはグレーになってて選択できないんだけど

487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 08:18:26.73 ID:1NZr6x9d
多分原因だと思っているアプリが違う。
DefaultApp Resetでも入れて探してみ?
それでもダメなら初期化しろ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 09:01:05.42 ID:GXjhtfuD
【探しているアプリ】CarHome Ultraを、電源ONの後すぐに立ち上がらすアプリはないでしょうか?
【有料/無料】有料可
【機種名】AU Motorola Photon
【Androidバージョン】2.3
【root済/可否】否
【検索したキーワード】アプリ一覧を漠然と探してみました。
【試したアプリ】無し
【試して不満な点】 見つかってない。
【質問の補足】布団を白ロムで車載ナビ代わりに使ってますが、エンジンをかけると充電が始まる様にして
         電源は立ち上がります。
その後、アイコンをクリックするのですが、そこをオート化出来ればスマートだなと思い探しています。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 09:02:25.84 ID:GXjhtfuD
誤爆です、ごめんなさい。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 09:02:53.33 ID:1NZr6x9d
Plug In Launcherとかどう?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 14:28:35.20 ID:0eTrbZIl
Splashtop2 について質問なのですが
ネット接続でのPC操作を可能にする為Anywhere Access Packの購入を考えてます

月額0.99米ドル、または年額9.99米ドルと書いてあるのですが
これは一か月買うと勝手に自動更新して月々の支払がくるのでしょうか?
それとも一か月のみ使用可能になる使い切りタイプなのでしょうか?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 15:33:31.14 ID:GXjhtfuD
>>490
ありがとうございます
仕事終わったら、やってみますね。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 15:49:40.73 ID:yzai0Wfl
>>486
例えばESファイルエクスプローラーなら、
設定→ファイル設定→デフォルトを取り除く
てのを叩いてやれば、アプリ固定が解除される。
Androidバージョン、ブラウザ名を書けよ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 17:29:15.73 ID:7SEVToeL
swipe starter のパッケージ名を教えていただけませんか?

swipe starter パッケージ名
などとググってみたのですが、
意外に出ないので、、、

コマンドプロンプトでの
やり方は分かってますが、
家に着く前に知りたいので、
よろしくお願いします。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 17:35:18.89 ID:YMePr1qq
なにこの無駄な改行
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 17:42:14.16 ID:iGIW94mm
>>494
スレタイ【探し物は別スレ】が読めたらそんな質問は出来ないはず。

>家に着く前に知りたいので、
半年くらい家に帰るな。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 17:48:33.12 ID:7SEVToeL
お願いします、どうしても
すぐ知りたいです!

どうやったら分かるかでもかまいませんから!m(_ _)m
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 17:49:41.83 ID:KTcozOkl
探し物じゃないけどなんだそれってレスやな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 18:03:19.22 ID:7SEVToeL
分かりました。自力でどうにかします。

スレを汚してすみませんでした。m(_ _)m
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 18:19:23.19 ID:KmB+xJUP
何で知りたいのかよくわからない
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 18:57:38.56 ID:mWeN8VdV
isyncrを使用しているのですが
急にPCでデバイスを認識しなくなりました
MTPモードでつないでいます
ファイル操作はできるのでアプリ側か端末側の問題かと思うのですが
詳しい人教えて下さい
端末はL-06Dです
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 19:00:20.86 ID:yzai0Wfl
>>494 >>497 >>499
QSIPのAPPでAPPタップの詳細でPKGが確認可能。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 19:03:38.01 ID:KmB+xJUP
構うなよ
504489:2012/09/26(水) 19:30:08.02 ID:GXjhtfuD
>>490
出来た!
ありがとう、イメージ通りに立ち上がる。
カーナビ専用機完成です。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 15:20:34.81 ID:QMwCJi9Y
大阪日本橋 白雪(BAI XUE) 結婚詐欺師
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1338348779/

白雪 (BAI XUE) バイシュエ 40人以上に詐欺を行い逃亡中!
1987年5月25日 中国ハルピン市延寿県生まれの25歳。
168cm長身で目立つ。大阪ミナミでチャイパブ、違法ヘルス、
デリヘル、出会系の肉便器。300人以上とセックス。HIV率高。
テレビ朝日スーパーJチャン追跡!真実の行方で3回特集。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 15:41:26.84 ID:ajshqsoH
>>505
で、質問は何だね?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 18:07:31.99 ID:ig+DhMbQ
>>506
質問
「168cm長身で目立つ」
とありますが、178cmの私は巨人ですか?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 09:37:02.47 ID:dHG3Yv76
スレチと言われたのでこちらで質問させていただきます。

xperiaGXを使っているのですが
LINEの通知がきません
どこを設定したらいいのでしょうか?
LINE側の通知設定はONになっているのですが...
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 10:47:47.97 ID:/BtRIeWE
widget locker について質問です。
設定のポップアップのその他の欄に
swipe starterのパッケージネーム(tora.mamma.swipestart)を入力したのですが、なぜかロック画面でswipe starterが表示されてしまいます。パッケージネームはファイラーで確認したのですが、違うのでしょうか。
また対応してないのでしょうか。

つまり、widget lockerのロック画面で、swipe starterを非表示にする方法が知りたいです。

よろしくお願いします。m(_ _)m
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 19:19:18.96 ID:KXLSsO4n
>>508
データ通信開けや
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 22:45:26.21 ID:dl7l88Vc
QRコードスキャナーを使っているのですが、
先日起動した瞬間になにやらメッセージがでました。
すぐボタンを押しちゃって読み飛ばしましたが、おそらく更新しましたっていうメッセージだったと思います。

問題はそれからで、スロットのQRコードを読み取るモードで今まではすぐ読み込んでいたのが
まったく読み込みませんでした。何か解決策はありますか。
ちなみにバジリスクという台です
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 22:47:56.55 ID:Kz649VQB
MultiPicture Live WallpaperってApex launcherに対応してないんでしょうか?
何回試しても個別に壁紙を設定できません><
Apexの有料版ならできるのでしょうか?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 00:31:57.99 ID:IBEVda0I
>>512
最初一画面運用してたなら
apexの設定→ホームスクリーンの設定で
スクロールをループを「なし」以外
壁紙のスクロールを「スクロールする」
でたぶんいけると思う
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 01:22:03.96 ID:wWeLfuYf
質問です。宜しくどうぞ。

「ファイル整理くん」でフォルダを削除する事は可能ですか?

【元】/sdcard/Android/data/apexlauncher/
【先】/sdcard/external_sd/Backups/conf/apexlauncher/
【フィルタ】.*  のように「移動」を指定してるんですけど、
「元」のフォルダ(/apexlauncher/)を消し去りたいです。
可能であればその記述例を教えてください。お願いします。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 17:44:04.16 ID:mIeHm9H2
現行のAppMonsterを使う価値はありますか?
なんか「ver0.8.3より後のは糞」みたいに言われてるようですが
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 21:36:17.06 ID:z4gqNzm1
>>515
何が糞?
普通にずっと使ってるけど
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 21:45:26.32 ID:5MQyGOOZ
>>515
俺はAppBackup&Restoreつかってるなぁ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 23:36:44.13 ID:mIeHm9H2
あとHDウィジェットで出来ることでGlaejaで出来ないことってありますか?

>>516
なんかバージョン管理がどうとかapk取り出しづらくなったとか
>>517
ちょっと見てみます
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 23:41:36.35 ID:rX50UhEG
HDでできることはGlaejaでできる
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 23:47:57.82 ID:mIeHm9H2
じゃあ買わないことにします
25円って言われて急に気になりましたけど買わないで良かったー。さんくすです
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 01:03:32.05 ID:FMNQTIIZ
デジカメで撮った画像をPCで処理した上、スマホ(IS05)のカードに移してquickpicで閲覧していますが
日付の修正をしても、撮影日順に並ばない画像が一部あります。
処理前の画像でも、Exif情報を上書きしても並びません。
なんとか撮影日順に並べる方法はないでしょうか?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 01:38:07.67 ID:9MKNMLPr
razikoのデータ消してしまい
録音された番組一覧が消えたんですが
録音ファイルはもうrazikoで聴けないのでしょうか?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 01:41:36.93 ID:KtfxPH4r
はい
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 01:58:09.34 ID:vF5J7V+Y
>>521は知ってると思うけど
カメラの撮影日=デジカメ本体の画像処理エンジンで処理された日付のことで、
これをPCソフトで加工すると実質その日付が撮影日相当に置き換わるよね。
たとえExif情報上書き程度の処理でも、PC加工したと同等の扱いとして日付が操作時点にFIXされる。

だからスマホアプリ側で上記撮影日の詳細読み分けが出来なければ、
撮影日=最後に加工された日付としてソートされちゃうんじゃないのかな。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 02:11:37.27 ID:FMNQTIIZ
>>524
ありがとうございます。
うーん、加工した画像が並ばないのは、まだ分からないでもないのですが
加工していない元画像でも並ばないんですよね。
アプリのデータ消去も再インストールも試したけどダメでした…
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 02:53:29.03 ID:P1tM4evi
>>525
これ、ソートの単位はフォルダ単位だよね。ソートの日付の条件もフォルダの更新日時かもよ?
あるフォルダに最新一枚を入れて、日付ソートでトップに来た。
入れた最新一枚を削除した。けどそのフォルダは日付ソートでトップに来た。
勘違いだったらスマホ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 02:56:56.78 ID:P1tM4evi
>>525
あ、フォルダの中に入った上での日付ソートか。>>526は関係なかったか。スマソ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 10:28:15.96 ID:NL22QR2k
>>509
これ分かる方いらっしゃいませんか?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 20:08:27.82 ID:/kxY8h/Y
missed it!っていうアプリをいれてみたんだけど、LINEをうまいことカウントしてくれない…。設定の方法をご存知ないですか?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 20:16:10.93 ID:MzL4uEbB
Android4.0でPerfect ViewerでZIPで固めた本読んでると2冊目開いたあたりで読み込み中で進まなくなってしまう。
メモリは1G近く空いてるがメモリ消去すると直る。
何かわかる人いますかね
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 20:24:42.25 ID:oxkY+G2K
>>529
どう設定されてるのか理解できなければお前にはまだ早い
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 22:24:41.17 ID:ODsu2yYu
普通の着信ならスマホ本体のマナーモードによって音やバイブなどが鳴る鳴らないが決まるのですが、
Lineの通話の着信が来た場合、本体のマナーモード依存に関係なくバイブが鳴ります。

これはどこかの設定でマナーモード時は、音もバイブも鳴らない設定に出来ますか?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 04:06:10.79 ID:NFunprBD
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 07:02:16.37 ID:b9KxmqZR
>>533
ごめんなさい(>_<)
前に書き込んだスレでスレチだっていわれたので、こちらに書き直してしまいました。
気をつけます…。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 09:04:31.34 ID:VKko4bvl
>>534
質問し、自分が望む答えが得られないからといって、一言も発せず次に行くから非難される訳であって

スレチと言われたら「そうですね他あたります」と一言書けばマルチにはならない
レスが全くもらえない場合は「分かる人いないようなので他所で聞きます」とでも書けばおk
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 17:49:27.54 ID:vh5xLZCH
Missed It!を入れたんだけどウィジェットに表示されないんだけど非対応機種とかあるんですか?
ちなみにISW16SHです
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 17:58:12.07 ID:yMk4MpJh
>>536
インストールできてるなら対応機種

設定の仕方がおかしいだけでちゃんと使えば表示される
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 17:59:20.53 ID:VsVnuOdt
>>530
自分はその症状出ないからわかんないけど
PerfectViewer1.9は調子悪いって言ってる人結構いるから
作者ページから1.8ダウンロードしてみたらどうだろう

直らなかったらごめん
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 18:25:00.94 ID:vh5xLZCH
>>537
設定ってウィジェット表示するのになにかあるのでしょうか?
インストール後一度開いてホーム画面を長押ししてウィジェット選択で見てみたのですがなかったです。
色々調べたのですがユーザー補助でONにもしました。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 18:38:55.96 ID:yMk4MpJh
>>539
まず、ウィジェットを置いたらアプリ
を開いて、defaultとある項目をタッチ。
そしたら、上から二番目の押して、初めから設定されてるアプリは長押しで消してメニューボタンを押す。

Addってでるはずだからタッチして次の表示で一番下のapplicationを押して表示させたいアプリをタッチ。

うろ覚えだからここまでやってみて
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 18:41:20.15 ID:8n35uusL
ESファイルエクスプローラー でファイルを開いた後、戻るボタンを押すと
ホームディレクトリまで戻ってしまうのですが、カレントディレクトリに戻るようにすることはできないのでしょうか?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 18:45:55.18 ID:aV5SZ2f0
>>539
そもそもWidgetが表示できないんだよね?
SDにインストールしてるとかじゃないよね?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 18:51:07.89 ID:Chq8PcWK
アプリをロックするアプリってあるじゃないですかあ
あれってアプリをロックするアプリその物を削除されたら意味なくないですかあ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 18:53:00.18 ID:yMk4MpJh
おっと、本当だ…ここまで長文書いた俺涙目
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 19:01:24.27 ID:mS5MnV7a
今回の25円セールのrantastic proとendomond sport proはどちらのほうがおすすめですか?
電池消費量とかで決めたいのですが…
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 19:09:03.67 ID:Chq8PcWK
rantastic pro
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 20:59:29.66 ID:P6OTVFPc
novaランチャーでgoランチャーからレイアウトインポートはできませんか?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 21:07:22.42 ID:DFgRebz/
>>547
これのこと?
http://i.imgur.com/Fzihy.png
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 21:15:24.88 ID:P6OTVFPc
>>548
はい。Nexus7でgoから乗り換えたのですが
他アプリの表示にデフォランチャーしかありません

無理なのかな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 21:56:31.07 ID:OSsKzhDx
>>541
ふつうは戻る。メモリ不足でESファイルエクスプローラがキルされるんでは?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 22:58:22.99 ID:8n35uusL
>>550
返信ありがとうございます。普通はカレントディレクトリに戻るんですか・・・
高級タスクマネージャーで確認しても、メモリは200MBぐらいの使用だから、メモリ不足では無いと思います。
因みに機種は XPERIA SX で、買い換えたばかりなので、アプリも殆ど入れてないです。
ESファイルエクスプローラーの設定も弄っておらず、現状どのファイル形式をどのアプリで開いてもホームディレクトリに戻ります。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 23:16:09.36 ID:8n35uusL
どうやら端末側の設定の問題でした。
"アクティビティを保持しない"に設定をしていたため、この様な状態になっていたようです。
>>550さんのおかげで原因が分かりました。ありがとうございます。

スレ汚しすみませんでした。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 23:19:58.03 ID:gGYls3Wi
ワンタッチ?かなんかで設定したアプリ一覧が
出る奴の名前教えて下さい
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 23:41:25.58 ID:vh5xLZCH
>>540
>>542
遅くなりました!
SDにインスコしてましたw
助かりましたありがとうございます!
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 08:55:13.39 ID:MmyeM9lq
ESファイルエクスプローラーからPCのフォルダを見たいのですが、
「ファイルリストを読み込んでいます...」の表示から進みません。
スマホとタブレットで同じ症状です。

1.共有フォルダ(Win7x64)の設定はした。別PC(2台)から覗けることも確認。
2.Firewallをオフにしてもダメ
3.ルーターの簡易NAS機能(認証無し)にはアクセスできた
4.ルーターのネットワーク分離機能はOFFにしてある。

 匿名で接続しようとすると ID&PASS入れろって怒られるので、
認証は通るものの情報の取得ができない状態?と思うのですが、
何か問題点に心当たりはございませんでしょうか?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 17:51:38.27 ID:wHA+MA2P
共有フォルダの設定しろよ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 20:08:55.13 ID:CIiJ83zO
Pvstarってアプリ知ってる人いる?
あれってダウンロード刑罰化引っかからないのか?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 20:21:47.97 ID:o4OFeYCK
>>555
LANタブで?そこまで確認してるならやってないハズないけど、
新規スキャンでPCのIPとその下層の共有フォルダは表示されるの?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 20:36:23.56 ID:gJEa1NUX
>>557
どうして違法だと勘違いしたんですか?

違法アップロードは以前より刑事罰があり、逮捕者が続出しました。
その結果、違法アップロードはすっかり駆逐されました。
現在インターネットで手に入る楽曲や動画は著作権フリーであるか、正式な許諾を受けているか、
著作権者自身がアップロードしてるもののみとなっています。
わが国の優秀かつ勤勉な警察の仕事ぶりを考えれば、当然のことと言えます。

P2Pで違法ファイルを装いダウンロードを巧みに誘うプロモーションも行われているように見られますが、
今時違法ファイルなど残っているはずがありません。

安心して利用しましょう。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 20:39:50.33 ID:oZswm3hQ
釣るなら釣るで、もうちょっと真面目にやればいいのに
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 20:46:49.88 ID:1aZECKSE
>>560
なんだと?ソースを出せ
まず著作権が放棄されていないこと、無料で再配布が許可されるライセンスが無いことを証明し、
もしそうでないなら今度はアップロード者を特定し、その人が許諾を受けて無いことを証明し、
もしくは著作権者本人か著作権者から委託を受けた者でないことのソースだそ。

ソースなんてあるわけないがな。
なんせ誰が逮捕されるリスクを負って一文の得にもならん違法アップロードをすると言うのか。
一般常識上、有り得ない話だ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 20:47:46.07 ID:Bpw1YzzA
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 21:14:15.70 ID:e5B7NbL7
違法アップロードが全くないのにダウンロードが刑罰化されたのはなぜ?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 21:26:42.87 ID:QcwDKMUj
>>563
世の中、やるやつはまず居ないのに罰則のある法律はゴマンとある

それに、俺が作った法律じゃないからなんでかはシラネ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 23:38:22.98 ID:XcKYRfEZ
>>563
apk mania
nyaa でググれ話はそれからだ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 00:21:07.18 ID:4pJ+gOms
greaderでスマホとタブレット間の既読同期したいから設定の2方向同期にチェック入れたんだけど、スマホで見た 記事はタブレットじゃ未読になってました
何か設定方法ありますか?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 00:45:21.48 ID:5/ZJv19L
>>566
タブレット側のgreaderで同期はかけたのん?
それでダメならスマホの方のgreaderで
googleの方に既読情報が同期されてないね。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 14:18:37.08 ID:d+1b0Ebv
ヤマハの着信音設定について質問です

最近apkの意味を知ったくらいのスマホ初心者です。
SPモードメールの着信音設定ができるので↑を使ってたんですが、
アプデして以来メールの音が鳴らなくなりました。
アプデ以降そういう意見が多いみたいなので、前バージョンに戻したいのですが
前バージョンのapkの見つけ方や、戻す方法等教えてもらえませんか?
色々工夫してググってみたんですがアプリ名のせいか見つけづらく…
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 14:40:31.24 ID:yErB+uYH
>>568
公式にあればいいんだけど、無い場合
元に戻すことはほぼ不可。

前バージョンが非公式の場所に置いてあっても
それをDLしたら・・・。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 15:04:19.51 ID:d+1b0Ebv
ど、どうにかなっちゃうんですかね
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 16:38:29.83 ID:di3ZRNTx
彼女本人か分からないのにちんこ入れるようなもん
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 17:00:40.10 ID:VPCVu3dr
そ・・・え・・・

なんか違くね?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 18:08:54.92 ID:hvEpc3gP
Jota Text Editor と
Support Text ってどっちがいい?
共有の利便化の為にサポテキを入れて設定をいじってるんだけど結構大変で、
ふとイオタを見てみたら共有機能もあるみたいでどっちがいいのかなあと思いまして。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 18:10:49.34 ID:shrobJzx
サポテキの設定が大変って、おい…
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 18:19:24.54 ID:K4VdmnC6
>>573
用途が違うだろ。
共通部分もあるかもしれんが俺は両方使ってる。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 18:21:11.60 ID:K4VdmnC6
ああ、共有の利便化か。
サポテキのがいいんじゃね?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 18:25:37.41 ID:d+1b0Ebv
≫571
よくわからないけど大変そうだ!
残念、ありがとうございます
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 18:43:08.46 ID:hvEpc3gP
>>574
記号使ったりボタンを変えたり大変!ちょっと慣れてきたけど

>>575
共有ならサポテキ>イオタですか、ありがとうございます
イオタも試してみます
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 19:17:10.72 ID:c4ycOCIk
>>571
それある意味ラッキーでね?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 20:15:34.99 ID:zFWt4+Qq
>>579
ウィルスもらうかもよ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 20:39:49.70 ID:c4ycOCIk
>>580
フィルターはつけておくさ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 20:44:45.06 ID:z1uiofuc
お前らのそういうセンス嫌いじゃない
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 21:09:02.68 ID:hvEpc3gP
サポテキ
他アプリで文字列コピー後にサポテキの編集画面に貼り付けて、
更に他のアプリで文字列をコピーしてサポテキに貼り付けたら、
最初の文字列が消えるんだね。貼り付けじゃなくて更新だね。イラッとした。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 21:17:26.32 ID:L4EBIIHj
>>583
起動時の設定にクリップボード内容を追記で起動もあればいいんだけどね。
設定変え忘れたら逆にイライラすることになりかねないがw

同作者んとこのサポテキとの連動に便利なMemoFileに追記があるから、追記作業は先にMemoFileかましてからサポテキに渡してる。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 21:23:49.12 ID:hvEpc3gP
>>584
結構長く使ってるんですか?やっぱり世間一般の感じでうっかりやっちゃうんですねww
サポテキのメニューの+マークの貼り付けはスタイリッシュなのかもしれないけど、そのうちまたうっかりやりそう。
IMEを出しての標準の貼り付けは追加貼り付けできるようだから、
クリア+貼り付けに加え、追記貼り付けボタンも欲しい。

あとは十字キーで範囲選択して削除すると削除だけど、カットすると選択外が削除されるとか癖あるね。
慣れたら便利なんだろうけど使いこなすまでにちょこちょこミスってイラっとしそうw
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 21:28:19.48 ID:L4EBIIHj
>>585
リリース直後から愛用させてもらっててもうなくてはならない存在ってくらい重宝してるが未だにたまに「カット」は反対の意味だと間違えてしまうw
で「No〜!!orz」となる…。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 23:35:43.53 ID:PmNjy3yc
heywireというアプリを入れて登録したんですけどアンインストールしたらパスワードを求められました。
登録の際パスワードの設定がなかったと思ったんですけど再登録するのは不可能なのでしょうか?
登録したときのアドレスは間違ってしまっててパスワードを送ることも出来ないです
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 02:32:52.60 ID:ag7lJsD6
>>587
知らんけどrootとってチタニウムで削除したら?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 02:44:44.34 ID:Fl1wGXQw
>>588
横レスすみません
tweetcasterというTwitterclientがウイルスチェックしたら真っ赤でした。
削除しても、復活します
rootとってチタニウム(レジストリークリなー様なものですか?)使えば削除できますか?
急に申し訳ありません
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 08:47:07.64 ID:pf15Rw44
なー様って誰だよ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 12:46:12.85 ID:uoEdcqyp
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __          わ た し で す            --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \  
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 14:32:37.64 ID:bdF5uBMb
そうだったのか
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 17:53:08.70 ID:UkzZA7eX
OS WinXP SP3
母艦のオンボオーディオ Realtek HD Audio(BIOSTAR H55HD)
オーディオIF UA4-FX

Splashtop2 HDで音が出なくて困っています。

Splashtop2 HDを使っているんですけども、Splashtop Streamerの「以下のオーディオデバイスを使用:」の欄にUA4-FXが現れません。
本体側のオーディオデバイスをRealtek HD Audioに切り替え、「以下のオーディオデバイスを使用:」でRealtek HD Audioを選べば音は出ます。
ただ、使用の度にいちいち切り替えるのが面倒なので、出来れば外部オーディオIFへの出力をタブレットに送りたいです。

Splashtop2 HDユーザーで外部オーディオIFを使っている方がいれば、どのようにしてこういった問題を解消しているのかご教示ください。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 13:23:05.24 ID:/i6ReZ1B
【アプリ名】Poweramp Full
【キャリア】docomo
【機種名】SC-06D GalaxyS3
【Androidバージョン】4.0
【通信環境】LTE/3G/Wi-Fi
【root化】未実施
【質問内容】
V4.0向けロックスクリーンのチェックを入れても通常のロックスクリーンと何ら変わりがない。
その下段にあるpowerampロックスクリーンを有効化にすると確かに有効化されるものの、既存のウェルカムシートが使用不可能になるのが難点。
どなたか既存のウェルカムシートの上に表示させるやり方はご存知ありませんか。
もしくは私のやり方が間違っている、勘違いなどなのでしょうか。よろしくお願いします。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 13:38:50.94 ID:DM/QBZh+
>>594
とりあえずお前は黙ってて

Powerampの一つも使えないようなら、Androidを持つ資格なんてないから^^
捨てたら?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 13:43:33.08 ID:FQIBPobs
本日のNGID:DM/QBZh+
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 13:46:34.33 ID:FkKHiGNh
まあでもこの程度で詰まってるなら割とマジでiPhone使った方が良いと思うの
598594:2012/10/06(土) 14:05:05.35 ID:/i6ReZ1B
私自身この程度のことでと思います。
が、チェックボックスにチェックを入れて確認するだけなのに、思った通りの挙動をしてくれない。
単純な確認作業故に原因が分かりかねるのです。そもそも対応していないということであればまだ納得行くのですが。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 16:21:16.96 ID:uW8YyxQ/
この程度この程度って、どんな高度な質問期待してんのww
どんな質問だったら満足するの?ww
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 16:32:53.34 ID:jcjw8bwa
高度な質問されても答えられない癖にな
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 16:57:46.91 ID:xSzEwBX4
>>600
ごめん
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 17:18:24.77 ID:4GLTWQR4
>>598
マジレスすると機種固有の症状もあるから機種スレかその機種の質問スレあるならそっちで聞いた方がいい
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 18:47:40.47 ID:o2tf9c4X
ホーム画面でデザインを変えようかと思うんだけど
現状のアイコンとかウィジェットの配置とか丸ごと保存てできますか?

たとえば、アニメ仕様verと仕事仕様を交互に切り替えたりとかしたいんですが

ホームアプリはapexが入っています
その他のホームアプリでそのような機能があるものがあれば教えてください
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 18:50:05.64 ID:ihD8yaRH
普通にホーム切り替えじゃだめなん?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 18:55:00.49 ID:MW+jPamY
>>603
SSlauncherはできたような気がする
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 20:46:37.25 ID:qJ2Oo4E2
SSlauncherは使ったこと無いからわからんけど、ウィジェットを保存できるホームアプリに出会ったことがない。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 20:55:45.99 ID:oLpDYrSy
>>603
novaでwidgetの位置まで復元できるし、複数のバックアップから
すきなものを選んで復元できるよ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 16:58:24.09 ID:BTLmj+MI
sdメイドで重複を更新しようとしてもチェックサムの構築中のところで100%になってもそのまま動かなくなりますが、原因は何でしょう…
その他の機能は全部使えます、つい最近からいきなり使えなくなった
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 18:30:32.61 ID:I268ozye
Minimalistic Textで月〜日曜までのパーツはありますが
月を一月から十二月まで表示させ、当月をアクセント表示させる方法はありますか?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 19:30:23.22 ID:yMIczUHv
圏外になっちゃったゾエ/電波びんびんゾエってうるさいんだけど、いまいち精度が悪くない?
標準のアイコンだとアンテナ一本立ってるのに圏外と言われることが頻繁にある。
これって端末による?バッチリなひといる?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 21:33:51.95 ID:yMIczUHv
>>610
すまん、ささやくヤーツの話、誰か使ってる人いないすか
SNSやTwitterの読み上げ便利だから試してみて、んで、圏外報告の精度おせーて
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 01:06:02.15 ID:oS1eRwIr
ePSXeエミュですが、本体やデータなどは(外部)SDカード内に保存できるように設定できますか?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 10:40:40.64 ID:v2AKqkhJ
スレチでしたらすみません。
glaejaを更新したら時計ウィジェットがもとの位置からズレてしまったのですが自分でもとの位置に設定し直すしかないですよね。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 10:41:58.11 ID:FmKiev+T
あれ?質問は?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 10:52:41.65 ID:v2AKqkhJ
>>614
申し訳ないです。
直すしかないですよね?
また、原因も分かりましたら教えていただきたいです。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 11:53:53.80 ID:k2HFfMIC
カニにTwitterで聞け
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 02:10:40.59 ID:sDWMr6ro
jotaについて二点

テキストを選択 を押して選択状態にし、状態を維持したまま右側のスクロールバーでスクロール出来ない?
設定を見ても無さそうだから何か出来る手順とか、無い?見落としてる?

正規表現での置換時の後方参照はどうやって指定する? \$&@%#で試したけど出来ない。
ヘルプには出来ないと書いてあるけど、画像的に内容が古い部分もありそうだから実は出来たり、しない?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 03:01:37.02 ID:ZOPm3tak
>>617
前者:無い
後者:無い

後方参照はなぁ……出来たら良いのになぁ……
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 08:30:13.95 ID:FMdKT5+i
TitaniumBackupで、同じスマホの別のROMにシステムアプリとして入っていたアプリを復元すると、起動できるかどうかは別として、ユーザーアプリとして入るのかな?
今一踏み切れずにいる。
何か異常が出ないか・・・
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 11:36:18.23 ID:FMdKT5+i
>>514
スレチ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 11:38:28.94 ID:FMdKT5+i
>>620
ゴメン誤爆・・・
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 11:43:02.07 ID:dckLaubX
ビックリした
623514:2012/10/09(火) 11:43:59.40 ID:wnSS+5D/
>>620
俺かよっ><
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 16:51:53.35 ID:uEDMhI1C
ホームアプリ ランチャープロプラスを入れたんですがインストールするだけで反映されますか? 昨日書き込んだ覚えあるんですがどこだか忘れました!
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 16:53:06.45 ID:dckLaubX
嘘だろ…
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 19:19:11.67 ID:Jqvlp/RO
>>624
自分が書いたスレぐらい覚えとけks

ホームアプリについて質問
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1320387129/516
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 19:49:11.27 ID:uEDMhI1C
>>626
サンキュー
>>626
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 22:58:35.01 ID:sDWMr6ro
>>618 トン
俺の場合、後方参照はそこまでヘビーに使うわけじゃないから無くても仕方ないけど、
選択状態を維持したままカーソル移動ができないのは痛いっすね。JumpやDownやUpでも維持して欲すぃ。
他の機能はめちゃ便利だから贅沢を言っているとは思うのだけども。Jota+で有料で実装してくれたりしないかなw
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 23:35:45.12 ID:7cKhYBTn
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 00:07:27.12 ID:XgVZluaS
>>629
まんこが写ってない
やり直し
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 17:26:18.87 ID:6BbOa7Xu
電話帳アプリを使おうか迷っているのですが、
メリット、デメリットを教えていただけるでしょうか。
パソコンにうとい自分は、電話帳アプリを使った方が楽なのかと思いまして。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 17:57:33.09 ID:+Ijjy+Ve
>>631
パソコンにうといなら、アプリも一緒。
スマホは小さなパソコン。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 19:18:52.35 ID:5sPhzwnz
>>631
電話帳アプリ使わないってのが想像できないんだが、電話番号やアドレスを紙の手帳や記憶で管理するってこと?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 19:29:52.81 ID:lj7ZCJUR
>>633
新しく電話帳アプリをインストールするかしないかってことじゃね?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 19:59:27.06 ID:jynmGxws
>>631
メリットはデザインが綺麗とか検索しやすいとかくらいじゃない?
デメリットは権限とかそのアプリの開発者についてちゃんと調べないと個人情報が漏れる可能性があるってこと、最近そんなアプリが話題になってた
よくわかんないなら最初から入ってる電話帳になれた方が安全かと
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 20:06:19.41 ID:6BbOa7Xu
>>632
ありがとうございます
では、下手に新たなアプリを入れないほうがいいのでしょうか?

>>633
言葉が足りずすいません
最初から入っているものでなく、
gailic電話帳やg電話帳をインストールしようか悩んでいます
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 20:07:44.96 ID:6BbOa7Xu
>>635
ありがとうございます
最初から入っている電話帳アプリで問題があるようなら考えてみます
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 20:29:06.58 ID:bZFRiHYB
>>632
WP7はそこまでパソコンじゃない
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 20:56:12.32 ID:WKNixIhY
>>636
おれは2年近くg電話帳使ってる。
携帯電話っぽく使えるよ、以上。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 20:57:20.22 ID:6BbOa7Xu
>>639
ありがとうございます
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 21:06:40.37 ID:EvI/wqlm
どういたしまして^^
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 21:07:48.91 ID:jU9EDfus
>>634
あー
詳しくないならそれこれ標準アプリ使った方が簡単じゃね?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 21:11:10.88 ID:dmGAVYdS
質問です

JuiceDefender Ultimate \499

[DEPR.] JuiceDefender Ultimate ¥599

このアプリはどの様な違いがあるのでしょうか?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 21:37:22.68 ID:qTBM6PbA
g電話帳スマホデビューしてからずっと愛用してるけどカスタマイズも豊富で個別着信音設定できるし、グループ分けも見やすいからガラケー組にはお勧めかな
発信確認も設定できる
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 22:28:08.48 ID:igNFNzT4
>>639
俺もスマホにしてからずっと使ってる
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 22:51:46.02 ID:vH+hlZCd
俺は電話帳R使ってるけど、g電話帳のいいところはどんな所?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 22:56:40.12 ID:qTBM6PbA
>>646
使いやすいほうでいいかと
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 22:59:29.43 ID:igNFNzT4
>>646
他と比べたことないってのが正直な意見w
使い慣れたらそれが一番って思うんだよね。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 23:59:55.26 ID:A7+iC9XG
ConTacTs使いの自分が通りますよ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 00:56:08.62 ID:oUijw0dB
com.android.server.vpn.remoteってなんですか?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 01:02:48.06 ID:4VzHbmL1
>>646
ナカーマ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 01:09:44.24 ID:vlis0zlx
>>650
君には関係ないんじゃないかな。
とりあえずggrks
http://sp.e-words.jp/w/VPN.html
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 01:20:49.30 ID:oUijw0dB
>>652
いやvpnは分かりますし、ググってもサービス自体の説明が見つからなかったから聞いたんですが
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 01:20:57.11 ID:yhJd+Mnu
docomoWifi高速接続アプリで質問です。
接続切断の設定で判定レベル接続時間の項目でデフォルトが0秒になってるが
これはこのレベルまで下がったら即切断なのか逆に全く切断しないということなのか
どっちの意味なんでしょうか?
一応3秒ぐらいにしてはいますが。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 01:48:44.90 ID:WtjYc0xK
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 02:44:32.26 ID:lb7G7SYp
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 13:38:37.68 ID:SJn9sA5A
>>646
他アプリの多くは編集は標準に渡すがg電話帳は自前で編集機能もっていてそれがなかなか気が利いていて使いやすい。
編集よくする人ならg電話帳がいいと思うが、あまりしないなら好みのやつでいいと思う。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 19:38:33.94 ID:pxr3yus+
【アプリ名】Lineコイン
【キャリア】docomo
【機種名】SO-04d Xperia GX
【Androidバージョン】4.0
【通信環境】LTE/3G/Wi-Fi
【root化】未実施
【質問内容】
スタンプのためにlineコインを購入しようとGoogleplayに。キャリア決済でやったところ、Googleウォレットでエラーが。ウォレットにログインしてみると、エラーが出た以外に何もしていないがアプリ購入がキャンセルになってました。ちなみに有料アプリ購入は初めてです。

Googleplayに電話して問い合わせると専門部署に問い合わせてくれと言われ、アドレスを教えたが未だに来ず。
line側の問題かはたまた端末の問題か。
ご存知の方おられましたらご教授お願いします。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 19:40:01.41 ID:ZN4wvKlo
スレチでテンプレとは釣りだな
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 19:45:54.74 ID:4c9y7ei0
LauncherPro有料版購入したのに、問題が発生したため終了しますで全然使えません
解決策ありますか?
ドコモT-02Dです
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 20:37:16.30 ID:tNDnvWXa
さすがのLINE使いクオリティだなw
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 20:46:32.44 ID:KbQUS12x
【アプリ名】 ultimate custom widget
【キャリア】 docomo
【機種名】 xperia NX
【Androidバージョン】 2.3
【通信環境】3G
【root化】未実施
【画像URL】
【質問内容】
gmailの未読通知の表示されるスキンを入れたんですが
e-mails select account
と表示されてしまいます。

ちなみにgmailとはアカウントで自動同期するようにはしてあります

アプリのほうで操作するのでしょうか?
有料でないとダメとかあるのでしょうか?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 20:47:34.20 ID:ZN4wvKlo
アプリ名にUCCWって入れろよ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 21:04:32.66 ID:7hy75Cbz
HTC jにプリインしてある、friends note(auのスマートフォンのほとんどにボランティアプリインされてあるのかも)
で、facebookを登録しても直ぐ「期限切れ」になってまた登録しなおすはめになるんだけど
どうすればいいのかな?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 21:10:29.28 ID:msmpRbqn
>>664
無効にしてる
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:24:12.26 ID:fggWIMJi
画像閲覧について
QuickPicでは全て見れるのですが
初期から入っているギャラリーでは一部見れないです
原因が何か分かる方教えて下さい
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:29:05.85 ID:prMpItxn
>>666
だからみんなQPいれてんじゃないの?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:35:04.20 ID:vlis0zlx
>>666
mp3のアルバムアートなんかは
QuickPicでは画像と認識するけどギャラリーなどは認識しない
そういう特性だと思っておいていいんじゃないか

あとはQuickPicは画像の追加や削除を即時認識するが
OSがメディアとして認識するまでギャラリーなどは認識しない(よね確か)
強制メディアスキャンでも走らせてみたらギャラリーなどでも見られるかもね
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:39:26.20 ID:fggWIMJi
>>667
ギャラリーで見れないものは壁紙に出来なかったので
ギャラリーで見れるように出来ないのかなと思いまして・・・
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 23:04:23.45 ID:prMpItxn
>>669
動画かなんかじゃなくて?
QPから壁紙に設定できない画像なんていままでないけどなぁ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 00:22:30.70 ID:JZf2azx9
−食の安全を願う国民に朗報−

JA全中脱原発宣言 全国大会決議へ日本を汚す自民党と決別
(p)ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012100502000152.html

全国農業協同組合中央会(JA全中)が、十、十一の両日に開く全国大会で、
「将来的な脱原発」を活動方針に決める。東京電力福島第一原発事故で、
各地の農家が出荷制限や風評被害に苦しめられたことで、脱原発への機運が
広がった。支援してきた自民党は原発維持路線だが、一線を画すことになる。

これまでJAグループは、組織内から国会議員を送り出すなど自民党とは密接
な関係を保ってきた。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 00:28:06.28 ID:Th8v5jnu
>>670
ホーム画面の壁紙は出来るんですが
ロック画面の画像がギャラリーで見れないものは無理っぽいです
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 15:07:48.86 ID:z5XC+/mC
斎藤さんの着信音(呼び出し中になる音)を電話の着信音にしたいんだけどなんかいい方法ある?どっかであの音源手にはいる?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 16:20:21.41 ID:BJBDwRr0
着信音 個別設定とかRingtoneとかでぐぐれ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 16:27:11.05 ID:o/r/seZX
斉藤さんってなんだよ
んなもんアプリの質問じゃねーだろ
音源手に入れて設定方法が分からなければまた来いよな
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 17:05:55.85 ID:uy4lphi4
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 17:17:29.20 ID:z5XC+/mC
すまん!
『斎藤さん』ってアプリのはなしなんだよ
わかるひといねーかな?

678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 17:54:27.09 ID:/ZgUYfmC
あれって出会い厨の電話アプリだろ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 17:55:46.75 ID:ZD+rDTKo
ワロタwwwwww
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 18:13:46.93 ID:Rnn3ZplN
>>675になんか釣られないぞ!
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 21:15:09.08 ID:3Pw5vzxt
Amazonアプリを起動させようとすると
ベストセラーなどの読み込みが終わるのと同時に「Amazon(jp.amazon.mShop.android)が予期せず停止しました。やり直して下さい。」
というエラーが出て強制終了してしまいます。

何が原因でどうすれば使えるようになるでしょうか。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 21:30:55.97 ID:4QkfAgWk
>>681
一度アンインストール
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 02:46:08.41 ID:q4xNdTgu
widgetsoidアップデートしたら、既存のウィジェット消えたw

設定し直したら、時計が小さくなってしまいました。
あと、前はclockウィジェットのクリックにアプリ起動が
割り当てられたんだけど出来なくなってる模様?

時計の大きさと、アプリ起動させる設定見つけた方いますか?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 03:04:46.73 ID:ylzc4Khp
>>683
俺はエラーがでて使えなくなったよ…
アップデートはまだしないほうがいいね
2chMate 0.8.3/asus/Nexus 7/4.1.1
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 04:55:57.45 ID:ylzc4Khp
>>683
>>684だけどアップデートがもう一回きたよ
設定の仕方がかなり変わったね
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 10:55:51.07 ID:CGk3UP2g
いまwidgetsoidは数時間単位でアプデ来てるので
まだ4.1xにしてない人は様子見推奨
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 12:09:20.35 ID:ARq9LlQH
Playストアでアプリの更新が出来ません
いつまで経ってもダウンロード中です
Playストアをタスクキルしても端末を再起動してもダメです
file manager、Widgetsoid、青い空、どれも同様です

サーバーの不調でしょうか? 皆さんどうですか?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 12:29:18.54 ID:1QN3UVpT
>>687
なんか調子悪いね
4件更新きて2件失敗
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 13:41:03.50 ID:ARq9LlQH
とんだ失礼をいたしました
Droidwallの設定が悪かった模様……
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 17:30:35.36 ID:83T8p+K+
widgetsoidの通知バーってどれのこと?
一番上にロボットのアイコンが表示されるだけだよね?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 17:46:37.24 ID:RBr5BlMX
自分が書いたアプリのレビューを削除する方法ありますか?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 18:03:16.64 ID:2eXL570m
>>691
空白にする。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 18:03:53.06 ID:2eXL570m
>>690
質問し直し
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 18:14:20.60 ID:RBr5BlMX
>>692
どうやって空白にするんですか?
すいません詳しくお願いします
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 18:26:47.87 ID:bZQ/Un5K
英語も読めない
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 18:34:35.27 ID:7SW9jkav
>>694
スペースでも入れとくか無難なレビューで上書きしたら?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 18:45:50.35 ID:RBr5BlMX
>>696
上書きってどうやるんですか?
あなたのレビューを書きかえても追加になってしまいます
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 19:10:09.22 ID:/SylALx+
Googleplayに繋げられないんだが俺だけ?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 19:30:17.09 ID:VYhS4M2Z
widgetsoidのアップデートが通知されてるのですが、今までと何が変わったのでしょうか?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 19:54:50.03 ID:66dpEEan
ストアの更新情報くらいみろよ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 20:39:48.20 ID:raCT4Kvc
メチャクチャ初歩的な質問で申し訳ありませんがお願い致します。

機種:SO-03C

GOランチャーを以前からホームアプリとして使っているのですが、一度ランチャーを使わないなと思って、使ってなかったのです。(ホームはGOのままで、GO contactは使用しております。)

で、最近またランチャーを使いたくなったのですが、ノーマルヴィジェト、GOヴィジェト等を探しても見当たりません。バージョンは最新にしております。
どこからランチャーを呼び出すのでしょうか?
宜しくお願い致します。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 20:43:46.18 ID:bZQ/Un5K
ヴィジェトってなんだよ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 20:50:29.32 ID:6VgnP1OO
>>701
質問自体が全くわからない
GOも長らく使ってないから更にわからんがテキトーに…

GO自体は起動できてるんだよね?
メニュー→追加(add)→ウィジェット(Widget)
とかで見つからない?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 20:56:28.35 ID:raCT4Kvc
>>703
はい。それが見つからないのです。手動でアップデートもしました。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 21:08:10.90 ID:2eXL570m
>>702
ドイツ語風に読んだと思ってやれよ!
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 21:15:21.60 ID:2eXL570m
>>701
ホームを使わないと言うことは、あり得ないんだが、ホームにGo Contactだけを置いていたと言うこと?

> ノーマルヴィジェト、GOヴィジェト等を探しても見当たりません。
ノーマルウィジェット?って、Go Widget以外のもの?
ホームを長押しすれば、リストが出てくるが、それさえ解らないだけでは?

> どこからランチャーを呼び出すのでしょうか?
ホームキーを押せば、Go Launcher EXが呼び出される。
ホームがランチャーだと理解していないのかな?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 22:53:28.74 ID:ozyfUUku
widgetsoid アップデートしました
ホーム画面から1*4ができないのですが縦の設定はどこですか。。。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 23:19:33.69 ID:dFqi5+yQ
テンプレの、アプリ探しスレがdat落ちで見れなかったのでコチラで質問させてください

YouTubeの保存で良いアプリを教えてほしいです
調べてみたらtubemateとか古いのか見つからかったり、権限が怪しい物もあるようなので…
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 23:21:22.31 ID:dFqi5+yQ
スイマセン
708補足ですが、Android4.0ドコモN07Dです
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 23:21:32.67 ID:bZQ/Un5K
YouTubeの保存=ダウンロード
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 23:41:59.49 ID:2uzTOoIn
>>708
もともとグレーなアプリになにを贅沢言ってるの?
今はブラックなのか
一番まともなのはtubemateだよ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 00:39:50.43 ID:7goW3Cca
>>708
選択肢は無いtubemate1択だな
Googleplayではダウンロード出来ないから野良で探さないといけないのが面倒だが (´・ω・`)
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 00:41:35.84 ID:7c4N6YZ6
>>707
俺もできなくて困っていたのだが、一応できた。

advancedから、vertical layoutにチェック入れて、
ホーム画面でウィジェットをリサイズして、縦長にする。
リサイズのしかたはホームアプリによって違うと思うが、novaはウィジェットを長押しからできた。是非やってみてくれ。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 00:54:08.27 ID:Xre+1B74
ダウンロード=違法行為
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 01:10:09.63 ID:sy8KWFCP
1択ということもなかろう
Sleipnirのプラグイン
PVStarのキャッシュを保存
とかもあるし…
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 02:20:44.11 ID:8m+VX+93
>>714
おいおい言葉足らずのせいでかなりの暴論になってるぜ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 02:35:53.83 ID:OX2UhORm
まぁ全部が違法ではないだろうけど、そもそもyoutubeは規約にダウンロード禁止って書いてあるからな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 02:48:17.41 ID:mEA9Df8Q
ちょっとテスト
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 03:00:46.21 ID:mEA9Df8Q
ちょっと試したい事が合ったんだけど、勘違いだった。ごめん。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 04:54:26.21 ID:vo1ejCYF
それにしても、朝鮮人の食糞文化はどこから来たのか?
不思議でしょうがない。

おいしいウンチ
http://livedoor.3.blogimg.jp/hamusoku/imgs/a/8/a85d37cc.jpg

ウンチは万能薬
http://livedoor.3.blogimg.jp/hamusoku/imgs/3/9/39bfbeb1.jpg

伝統の人糞酒『トンスル』とはどんな酒なのか
http://rocketnews24.com/?p=12802

ガチでウンコを食べる朝鮮人
http://www.youtube.com/watch?v=P6ATLI8RxOk

721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 13:47:25.51 ID:xQQ2QnMg
フォントはモリサワしかないのかな?
お勧めとかあったら、教えてくんろ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 14:17:45.19 ID:I7nCKf5q
フォントなんて検索すりゃいくらでもでてくるだろ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 16:57:17.11 ID:AC4lwFnO
>>713
出来たー!ありがとうございます!
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 19:56:05.58 ID:xfX44MEF
>>722
お勧めとか
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 19:57:40.86 ID:xfX44MEF
>>722
お勧めとか
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 19:59:39.43 ID:EJYgrdei
大事なことなので2回いいました
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 20:23:26.44 ID:I7nCKf5q
BurnstownとかSuehirogariとかDroidはデザイン用に使ってる
システムとか普通の日本語用にはPCと同じほうが見やすいからメイリオ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 21:18:11.09 ID:183krx8+
6
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 21:18:43.10 ID:183krx8+
>>726
6ti
730701:2012/10/14(日) 21:51:08.64 ID:hpSDgjfe
>>706
GO事態がランチャーなんですか?

http://www.imgur.com/ftkiI.png

上記はplayの画像で、このようにしたいのですが。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 21:58:51.49 ID:D+stGnCT
>>730
それはスクリーンのエフェクトの
中間地点でそうなるだけ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 00:58:43.95 ID:tpgj2s7J
>>707
widgetsoidはその時点からいま3回アップデートしてダメダメなので落ち着くまで一週間ほど待ったほうが良
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 19:33:13.61 ID:nsb0uiMk
標準ブラウザでFacebookやモバゲーのトップページがスクロール出来なくなるんですが、対処方法はありますか?
今はブラウザを終了してもう一度立ち上げてしばらくはスクロールできます。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 22:03:57.38 ID:ERq3Z/Cc
上に出てるようつべdlなら
チョンのtubemate使うくらいならasti入れとけ
日本人が作ってるし
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 23:56:38.29 ID:2DoapRL1
holo launcherのドロワーでアプリの並び替えできますか?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 00:25:41.96 ID:8up0XxSh
widgetsoidってWidgetと通知バー分離されたんだ。
なんで批判されてるのかわからん。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 01:53:32.37 ID:oKCLfcNm
MultiPicture Live Wallpaperについて質問させて下さい。、
端末の解像度に合わせてぴったりサイズで壁紙を自作したのですが
MultiPicture Live Wallpaperで設定すると微妙に縮小されたように表示されてしまいます。
アプリ内の切り抜き/リサイズ方法でどれを選んでもぴったり表示はされません。
MultiPicture Live Wallpaperではなくホームアプリから普通に壁紙設定する場合は問題なくぴったり表示されます。
この場合単に端末の解像度に合わせて壁紙を作成するのではなく、
MultiPicture Live Wallpaperで設定した際の状態を見て合わせないといけないのでしょうか?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 12:01:30.75 ID:uk1kEcQ6
>>736
>>707の言うように縦配置がなくなったり(これは直った)
電池バカ食いしたり4Gのトグルがなくなったりちゃんと動いてないから
まぁ4Gはdignoでは前から動いてなかったのでいいんだけどw
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 18:59:46.80 ID:f8khF9sv
http://i.imgur.com/pdLbb.png
DLしたアプリの情報なんだけど
これってSDカードに保存されてるってことだよね?
でも実際はSDカードの容量は減らずに内蔵ストレージの方に
保存されてるんだけどどういう事?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 19:10:50.10 ID:1ZO98+Hy
>>739
/mnt/sdcard(でも実際は内蔵メモリ)という事かな。
/mnt/sdcard/external_sd じゃなく。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 19:12:51.34 ID:/BQaty+/
その画面だけだと判断出来ない。
どこを見てsdに入ってると判断したの?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 19:28:36.71 ID:/BQaty+/
エスパーしよう。sdカードに移動のボタンを見て判断してるんだろう。
すでにsdにあるアプリも押せないが、sdに(移せない)アプリも押せないぞ。(sdカードに移動)のボタンは白抜きになる。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 19:31:31.93 ID:/BQaty+/
ちなみにwidgetアプリは大半が移せないように作ってあるし、例え移せるアプリでも出来れば移さないでくれって推奨されてる。
エスパー外してたらスマン。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 19:59:06.35 ID:Ejqg39Vq
>>739です
このアプリをDLしたときにSDカードの容量は減ってないです
内蔵の方が減ってるから間違いないと思う
SDカード抜いてPCで中を見ても容量減ってないし

745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 20:08:22.29 ID:pwLu54AZ
SDに移動したアプリって「SDカードに移動」のところが「端末に移動」ってボタンになるよな?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 20:09:51.41 ID:1AJAlD9f
内蔵が0KBでSDカードに1.2GBってあるから
SDカードに保存されてると思ってたけど
思いっきり勘違いでしたかね?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 20:13:47.87 ID:y0LSsisI
>>738
やっぱ電池喰うようになったよね?
未だIS03だから地味に重くなったし
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 21:59:05.11 ID:CnfDfxub
>>739
内蔵ストレージの無い端末では/mnt/sdcardが外部ストレージ、内蔵ストレージが有る端末では/mnt/sdcardが内部ストレージになる。
ただ単純にディレクトリ/mnt/sdcardに移動してるだけ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 22:15:11.07 ID:VhwPulGk
「ボリュームコントロール プラス」の無料版を使用しているのですが、
モードを着信音が出ないサイレント、もしくはバイブレーションにしてる状態で、
「システム」の部分の音量を調整しようとすると「ボリュームコントロール プラスが予期せず終了しました。やり直して下さい」とエラーメッセージが出て落ちてしまいます。
モードを音が出るモードにした場合はシステム音量いじれます。

これは仕様でしょうか?
着信音などを鳴らないようにしている状態で、システム音は出すような設定は出来ませんか?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 22:36:50.83 ID:osddgJpb
サイレントモードとバイブモードは電話音量、通知音量、システム音量は固定。
やるなら通常モードのままシステム音量以外を無音に設定するくらいじゃないか?
このアプリ試しに使ってみ。
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.kuma.personal.manner
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 22:44:21.42 ID:osddgJpb
スマン。リンクが違ってたわ。
google playでpersonal manner modeで検索してくれ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 23:08:43.05 ID:9tI3ZuI9
>>737
ナビゲーションバーのサイズだけ、端末解像度から引く必要があるかも。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 21:57:06.73 ID:ZlZ+lONK
folder syncで同期させたデータがシステム領域にあるせいなのかわかりませんが、パーミッションがデフォルトに戻って書き込めないんですが強制同期叉はデフォ変更出来ますか?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 22:13:02.22 ID:ktOKvmiC
TitaniumPROで全アプリとデータをバックアップして
ROM入れ替えてレストアしようとしたのですが全てのアプリをリストア出来ません
壁紙も前に設定してた壁紙が表示されるので古いデータがリストアされてる気がするのですが
何か解決方法はないでしょうか?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 22:23:46.37 ID:ZqEYxXxN
>>754
アプリ分はバックアップ、リストア出来ても、OS分はできないだろ。
ROM書き替えるんだから。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 13:42:36.74 ID:mA/tknOv
>>755
どうやら9月某日以降にバックアップしたアプリはリストアできないみたいなんですよね
ROM替えたのと何か因果関係があるのでしょうか?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 14:47:05.58 ID:lR/JZEZV
ググってもでてこないんで質問

androidのpocket(旧read it rater)でブラウザの共有から保存したのを
pc版firefoxのpocketアドオンから見るとタイトルじゃなくてurlになってるんだが俺だけ?
pc版operaのreadinglistって拡張でも同じことになる
かなり不便だからなんとかしたい

web版pocketでは普通にタイトル表示されるのになんでだろう
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 18:10:44.23 ID:bzjYvBUM
>>756
話が抽象的すぎで、回答できない。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 00:01:43.66 ID:A8kfdd79
NOVAランチャーがアップデートしてから挙動おかしくなった
デフォルトにしてないのにメーカーホームなったりプチフリする
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 23:52:48.64 ID:S9aaXERS
かけ〜ぼで、写真を添付するにはどうしたらいいんでしょうか?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 23:53:19.13 ID:S9aaXERS
すいません誤爆です
762761:2012/10/20(土) 02:39:52.87 ID:OYo0WKCY
>>761が誤爆ですorz
何やってんだ俺
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 17:16:02.55 ID:2yWrIw8W
月表示の左下の1日表示ボタンタップ→下にあるメモの右タップ→画像選択タップタップ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 21:40:31.18 ID:QHrRjoT0
ヤフーボックスからDLしたものを、アストロファイルマネージャで移動させても
しばらくするとまたDLした場所に復活するのはなぜ?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 21:45:58.75 ID:QHrRjoT0
ヤフーボックスのアプリが勝手に再DLしてるような感じ・・・
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 21:53:45.86 ID:QHrRjoT0
移動前のDL完了した太字ファイルまで再DLしてる
何この馬鹿ソフト・・・
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 23:58:51.08 ID:h9hZeziI
lighting launcher でデフォルトで全画面表示する事はできませんか?

ホーム戻る度毎回ズームされてる・・・
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 00:41:50.52 ID:0bbeeDi0
アプリの質問とは違うかもしれないけど、ドロップボックス使ったからかな?
なんか端末容量が一気に増えて容量不足なるようになってしまった
一週間前は100M以上空きあったのに、今は頑張って消しても10Mぐらい
なにでそんな容量使ってるかわからない
そんな大きいデータ入れた覚えないのに
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 00:50:18.30 ID:7vCBsOO4
何目的でdropbox使ったかによるな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 01:33:59.91 ID:Aiv2lvoj
>>768
/sdcard/android/data/なんとかかんとかdropboxだったかな/の下をゴッソリ消しちゃえば
キャッシュ的なものしかないから問題ないよ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 01:38:28.73 ID:f+8VtH6M
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 01:41:37.79 ID:Aiv2lvoj
>>771
あーなるほどこういうときにそういう案内か。
SlidExplorerのプロパティ機能も見易いで。
DiskUsageを入れてアンスコしたんだがw
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 01:43:26.34 ID:0bbeeDi0
ありがと
何に使ったかって言ったら、ドロップボックスの容量増やしてパソコンと同期したぐらいかな
これはえらく容量あるけど、消しちゃって大丈夫かな
http://i.imgur.com/8qFfK.png
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 01:49:16.43 ID:0bbeeDi0
>>771
ありがとー
原因わからなくてもこれはいいね
でも見たら写メ割合がえらく多い
http://i.imgur.com/CAo5Z.png
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 02:41:06.51 ID:0bbeeDi0
みんなありがとー
>>770を試してみたら無事容量が元に戻った
ドロップボックス見ても特別変わったことないからよかった

やっぱりドロップボックスが原因だったんだ
ある程度特定できてたからよかった
スマホで容量一桁台はさすがにキツいw
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 02:54:02.82 ID:Aiv2lvoj
>>775
2,000円あれば32GBが買える時代だし容量倍増しちゃいなよ。
あと、DCIMのサムネイルの2GBだけど、使ってるアプリによっては今の画像管理が無に帰すけど、もし特に管理してないなら消しておけ。
画像はなんてアプリで管理、閲覧してるん?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 03:07:32.18 ID:0bbeeDi0
>>776
容量は一応現状では限りなく増やしてるつもりww
容量の8割はロスレスだと思うw
画像管理は定番のQuickpicかな
http://i.imgur.com/jP3Fu.png
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 03:17:34.94 ID:Aiv2lvoj
>>777
あ、64か。こりゃ失礼。そいや内部の話だったね。
Quickpickなら・・もし何に使われてるのかぜんぜん見当つかなないなら、DCIMのサムネイルは消しても支障ないんじゃないかね。
思いきって消してしまってみては?・・もちろん自己責任でww
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 03:29:23.31 ID:0bbeeDi0
>>778
やってみるw
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 03:33:07.89 ID:0bbeeDi0
消したらかなり容量増えたーー
Quickpic見ても特に変わった様子なし
ありがと
http://i.imgur.com/fUV0N.png
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 10:37:49.08 ID:IApzApD+
>>771
これ普通に神アプリだな
ありがてー
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 10:45:29.35 ID:8sZMpNfI
ヌコが横切った時に自動撮影出来る
定点カメラアプリってありませんか?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 10:53:40.60 ID:8sZMpNfI
ってスレ間違えた、失礼
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 10:55:58.22 ID:8QJ27e5x
ペロッ…これは犯罪の匂い
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 10:57:11.77 ID:vqUAh9c3
おっぱいかパンツが横切った瞬間にパシャリ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 12:05:26.51 ID:iVAvexRy
【アプリ名】 iSyncr for Mac
【機種名】 walkman F800 NW-F807
【Androidバージョン】 4.0
【通信環境】USBまたはWi-Fi
【質問内容】 ituneと同期した場合にプレイリストがうまく同期されません。Android File Transferで中を見るとm3uファイルができているものとできていないものがあるのはなぜでしょうか?よろしくお願いします。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 12:22:03.95 ID:JIGXCWpr
puickpikって全然クイックじゃない
ギャラリーの方が速い
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 12:26:54.32 ID:vqUAh9c3
プイックピック
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 12:32:24.46 ID:0jkbN1EC
>>787
hibe forever
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 12:35:28.96 ID:sM+h4jqw
キリッ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 13:04:55.35 ID:+ClCxUh3
>>787
余計なのまで読み込んでるからじゃない?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 13:15:28.90 ID:cjonyFW8
>>787
前はもっと早かったけど
更新したら遅くなった
その内また早くなるんじゃないの?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 15:32:34.19 ID:JIGXCWpr
前のverも遡ってみたけど
一瞬モザイクは同じだし、高解像度も遅いよ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 15:59:23.25 ID:cjonyFW8
>>793
前じゃなくて
前の前だぞ
795761:2012/10/21(日) 16:05:33.77 ID:H/T9zr8H
>>763
ありがとうございます!
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 16:15:26.31 ID:IU1LvpHo
Androidで、ニコニコ動画の音声だけDLして、MP3にする
アプリありますか?
自分で調べた、にこさうんどは、Android不可能みたいですし、
ご存知の方おりましたら、おねがいします。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 16:34:08.27 ID:iWFWziba
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 16:42:30.50 ID:ZkFiTs4W
>>796
ダウンロード禁止なったの散々話題なったの知らないの?
自己責任で自分で探すしかない
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 17:15:45.67 ID:nhdkV2tP
別にダウンロード禁止では無いんじゃ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 17:22:00.99 ID:MQ0lWmid
>>798
著作権のない動画や音楽は禁止じゃないって事を知らないの?
それこそ散々話題になったのに
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 18:28:31.26 ID:oWNJcYgz
>>796
自分はニコブラウザ+POWERAMPで音だけ聞いてるけど、それじゃダメなの?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 19:03:41.67 ID:S/j5pIyV
>>796

PVSTAR+ (YouTube音楽再生アプリ):
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.asbit.pvstar

ニコニコもいける。

キャッシュが/mnt/sdcard/Android/data/jp.co.asbit.pvstar/cache/videos に残るのでコンバータでMP3にできる。

Mp3 Media Converter:
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.MediaConverter
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 19:37:11.54 ID:ACm2j+FV
OnAir!つかってて下に出てくるIPとポートが16進表記なのかわかんないけど理解できない文字列になってるんだけど何でかわかる方いますか?
接続自体はWifiの設定のほうを見に行ってポートも決めうちで入れれば接続自体できてはいるんだけど不便なので…
XperiaGX Andorid v4.04です
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 20:20:27.72 ID:v/nKSsL7
Android4.0にアップデートしたら
YouTubeのウィジェットが検索バーではなく
おすすめやピックアップのような動画が4つ並んた画面になってしまいました
2.3の頃のように検索バー型ウィジェットにする設定などはありますか?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:28:00.82 ID:uUxFfALW
ダウンロード禁止とかよもまつだな
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 22:21:25.43 ID:4cNrZMfN
ここはゆとりのすくつだな
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 22:24:23.46 ID:OSAFcLBP
AndroidのCSportableというアプリ知ってますか?
多分知らない人がほとんどだと思うのですが、CSOみたいなFPSゲームです。
このアプリについて質問です。
Bluetoothキーボードやマウスを使う事ができるのでしょうか?
わかるひと回答求む!
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 22:45:04.13 ID:mgyaW4z5
>>807
入力機器はアプリではなくOS依存だからつかえるんじゃね
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 22:58:30.41 ID:OSAFcLBP
>>808
回答アリです!
いつかキーボードとマウス買って試してみます。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 23:43:38.44 ID:uB08hzWG
すいません。捜し物スレがみつかりません
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 00:01:28.63 ID:gOyz745o
>>810
【Android】アプリ探しスレ 18本目【テンプレ必須】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1348401978/
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 00:18:07.05 ID:f1qd13gg
>>811
ありがとうございます。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 00:30:09.88 ID:rTSIWzNx
どういたしまして^^
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 01:03:14.89 ID:JENiEfya
battery+とjuice defender ってどっちが良いんでしょうか?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 02:05:07.98 ID:UkqnXi1p
Llamaでwifi onのActionで接続先を指定することはできないのでしょうか?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 08:35:33.59 ID:RoiMsOcD
AndroidOSの質問だったか、Androidアプリの質問だったか、
はたまた端末固有の質問だったかすら覚えてないんだけど、
何を質問しようと思ってたんでしたっけ?私・・・。。
些細で基本的だろう事ながら解らなくて質問したかったんだけど・・・なんだっけなあ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 08:36:03.84 ID:RoiMsOcD
>>814
使ってみて自分に聞くのが一番だと思います。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 09:28:08.43 ID:JENiEfya
>>8116-817
ばかなの?w
分からないんだったらROMってろ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 09:34:42.17 ID:QEArfu95
8116-

やけに未来へのアンカーだな、おいw(恥ずかしいヤツだ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 09:48:05.26 ID:WJ55ha2d
>>818
ばかなの?
使ってみようとか思わないの?
バッテリー節約のアプリとかスマホの使い方であうあわないあるだろ。
無料なんだから使ってみなっ!
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 10:28:18.65 ID:PG8vQseo
久しぶりにこのコピペを出す時がきたか

<わからない9大理由>
1.読まない …説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2.調べない …過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3.試さない …めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4.覚えない …人から聞いて、楽して得た答えは身に付かないから、すぐに忘れる。
5.説明できない …何に困っているのか、第三者に正確に伝わる文章が書けない。
6.理解力が足りない …理解力以前の問題で理解しようとしない。
7.人を利用することしか頭にない …甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
8.感謝しない …教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
9.逆切れする …自分の思うようにならないと逆切れする。


診断の結果
ID:JENiEfyaさんは、
1.2.3.4.5.6.7.8.9の全てに当てはまりました!
おめでとうございます♪
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 10:55:35.35 ID:rQ6/MEk/
<わからない9大理由>
1.読まない …説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2.調べない …過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3.試さない …めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4.覚えない …人から聞いて、楽して得た答えは身に付かないから、すぐに忘れる。
5.説明できない …何に困っているのか、第三者に正確に伝わる文章が書けない。
6.理解力が足りない …理解力以前の問題で理解しようとしない。
7.人を利用することしか頭にない …甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
8.感謝しない …教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
9.逆切れする …自分の思うようにならないと逆切れする。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 12:25:14.26 ID:9QpgCwLd
質問です。
更新されたPLAYストアで、マイアプリの「すべて」から削除したアプリを
再インストールしたのですが、「すべて」に表示されませんでした。
再度、「すべて」に表示する方法があれば教えてください。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 13:28:19.86 ID:8xbLbrIF
>>823
すべての下の方を探す
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 14:17:54.81 ID:9QpgCwLd
>>824
スマソ、暫く待ったら出てきた。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 14:20:23.78 ID:suS0pcVI
>>814
green powerも追加しといて
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 17:44:24.69 ID:+2KETmYZ
質問があります。
通知バーに表示されるアイコンの順番は変更できなのでしょうか?

widgetsoid
battery mix
filterproxy
tasker
を起動させているのですが、何回起動してもこの順番が変わりません。
SPモードメールが来ると、左から5つ目に表示されます。

一昨日まではbbatterymixが一番左に来ていたのですが、いつの間にか変わってしまいました。
どなたかアドバイスお願いします。
機種はXperia バージョンはICSです。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 18:15:04.45 ID:JENiEfya
>>820
使ってみたうえで質問してるに決まってるだろw
なんで使った事ないって決めつけてるんだよww
使った事なかったらこの2つをチョイスして比較するか?・・・
それに機能はほぼ一緒。比較対象は性能の違いだけ。使い方も糞も関係ないね
まぁ、おたくが使った事がないってことはよく分かったが
使った事ないアプリにアドバイスしちゃダメだよw
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 18:30:00.06 ID:AoH1k4Pm
ID:JENiEfya
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 18:50:46.83 ID:JENiEfya
ちなみに、両アプリの感想(battery mixで監視)
battery+
 復帰が若干遅く、復帰後wifi接続エラーになりやすく手動で接続することが多々
juice defender
wifiオフにしていてもなぜか勝手に接続してる(探索している)事がある
 メモリの喰い方がbattery+より多い

どっちの方がより良いか?ですが、
あまり詳しくないので推測になりますが、
battery+がスリープ時のみ作動し回線を遮断
juicedefenderは起動時にも作動していて、その際に3Gよりなるべくwifi回線で接続しようとし接続時には3Gを遮断している
それにより全体的に節電に貢献。
個人的にはbattery+の方がどう動いているか把握できるのでいいかなと思いましたが
juicedefender の方がダウンロード数がかなり多く評価もいいようなので、ここで質問してみました。

すると、自分で使って判断したら?ここ質問スレだが・・・荒らし乙

>>826
似たようなアプリですが多機能なので使ってません
個人的に1アプリ1タスクの方が管理しやすいので
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 19:10:59.20 ID:gfI/xUiv
battery+のほうがいいと感じたならそっち使えばいい
他人の評価>自分の評価なのか?
両方使ってどんな感じかわかってるなら自分で決めろとしか
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 19:14:41.14 ID:7vuE76Cp
>>830
最初からそう書けばいいのに
ギャーギャー文句言って、どっちが荒らしだか

ちなみに俺はスマホ購入直後くらいは後者のアプリを使っていた
今はどっちも入れてない
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 19:24:52.26 ID:YatRlFUk
黙ってID:JENiEfyaをNGしとけ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 19:44:42.33 ID:QQcSsuo5
両方とも試してるのに『どっちがいい?』とか聞くとか
ある意味スゲーな
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 20:06:08.99 ID:LFrlqAJv
自分の評価より他人の評価を優先して物事を決める人が増えてるらしいね
マニュアル化社会の弊害だとよ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 20:10:16.88 ID:UkqnXi1p
俺は前者のアプリを依然使っていて、機種変してから入れてないぜw
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 20:31:43.32 ID:WJ55ha2d
>>828
使ってわからんならどっちも使うなよ
能無し!
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 20:47:07.21 ID:kuNXQV3t
ジョルテでスケジュール入れる時にタイトルとか場所とか履歴から入れれるみたいなんだけど、この履歴の管理はどうやるの?
ドンドン溜まってくみたいだから要らないの削除したい。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 20:54:11.26 ID:JENiEfya
あのな、自分で評価したうえで他人の評価も聞く
これ至って当たり前の事。自分がそんなに偉いとも思ってないしな
なんで自分の評価か他人の評価か二者択一オールオアナッシングになるんだよw

使って分からないなら使うなとかもそうだが極論ばっかだな、ここにいる人は
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 21:04:23.36 ID:lzKcS3NL
>>827
自分もそんな並べ替え固定が出来るアプリが有るなら教えてほしいぉ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 21:04:55.28 ID:EIvt9Kf/
>>839
そんなのひとによりますしおすし
気に入ったの使えよ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 21:18:29.05 ID:JENiEfya
>>841
まぁそうかもな、大多数にとっては。
ただ自分にとってバッテリーは非常に切実な問題だから少しでもいい方を使いたいと思って聞いたんだ
個人的にはbattery+なんだが、ほぼ同じ機能のアプリなのにjuicedefenderの方が利用者がはるかに多いから
どこにメリットがあるのか知りたかっただけだ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 21:36:48.31 ID:JENiEfya
>>838
普通に履歴の画面に削除機能あるよ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 21:37:20.28 ID:kuNXQV3t
>>838
ジョルテ単体のマイカレンダーに入れた予定の履歴は消せるみたいね。
Googleとかと同期させたのは消せない、とこういう理屈ですか?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 21:42:57.39 ID:JENiEfya
>>844
同期させてないから分からんけど
履歴自体も同期させちゃってるんじゃないかな?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 22:09:19.76 ID:kuNXQV3t
うーん、同期の期間を設定するところが見つからない
こうなるとGoogleカレンダー側をいじるしかないかな
ありがとう
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 23:41:54.80 ID:JENiEfya
wifi回線を限定するアプリないですか?
隣の家のwifiに接続しようとして失敗しwifiに接続するのが遅れている状況です
家でしかwifi使わないので
設定したwifi回線以外には接続を試みなくなるようなアプリがあればいいんですが
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 23:46:33.20 ID:GpiyYe8D
うぜぇな、コイツ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 00:11:33.60 ID:1EhK+1+v
質問失礼します
パズドラというゲームアプリののキャッシュについてなんですが、これは削除しても問題ないんですか?
データとアプリ消すとセーブデータ消えてしまうとは聞いたのですがキャッシュはよくわからなくて・・・
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 00:18:37.34 ID:o0o+BYWv
>>842
君は英語を読めないからjuicedefenderの動きも推測で話すし、
日本人しかいないと思うから利用者数に違和感覚えるのか
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 00:21:32.05 ID:o0o+BYWv
>>827
ないが、ユーザー補助で通知を一番上に表示させることはできるアプリもある。(widgetsoidはできたはず)
それでも、
上 一番上に表示されるアプリ
中 他の常駐通知
下 新規通知
になるけど。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 01:07:05.33 ID:xxILET8d
>>849
一般的なアプリと、ゲームアプリは別物と考えて生きていった方がイイよ。
ゲームスレは別途ある。更に言えばパズドラ専用スレもある。専門家達に聞いて下さい。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 01:07:55.64 ID:nH7nIBvx
>>850
battery+(日本語版)が日本のみでjuicedefenderが世界でDLされていることくらい
当然理解してますが・・・
ま、実際英語は自信ないですがね
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 01:08:31.42 ID:xxILET8d
>>827
望まれるアドバイスではないと思うけど一つ。

つ 「気にするな。すぐ慣れる。」
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 01:09:10.84 ID:4Z3NFfur
>>847
Y5-batterysaver
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 01:09:54.34 ID:xxILET8d
>>816
Q 思い出したか?
A いいえ、思い出せません。。。orz
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 01:35:59.79 ID:nH7nIBvx
>>855
助かりました
ありがとうございます
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 01:48:52.62 ID:1EhK+1+v
>>852
なんとwあっちで聞いたらこちらに誘導されたのでw失礼しましたw
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 01:58:56.96 ID:xxILET8d
>>858
まじかよw そのくらいゲーマーの範疇だろうに
保証はできないがキャッシュをクリアしてもキャラクターへの影響はないと思うよ。
ゲームの動作を軽快にするための仕組みだと捉えておけばいいかと。
繰り返すけど保証はできないよ。通常一般の「キャッシュ」の扱いはこんな感じという話。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 05:31:07.04 ID:wuV2Zpqf
ちょっとわろた
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 10:20:29.34 ID:o0o+BYWv
バッテリー節約は結局分析と設定変更しかない。
分析ならbetterbatterystats、設定変更はtaskerが最強。
前者は英語、後者も自己設定だから教えて君にはオススメできないけど
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 10:34:29.69 ID:nH7nIBvx
さも自分は英語が出来て設定も完璧みたいに書いてるけど
どうなんだかねw
少なくとも分析力はないみたいだけどねw
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 10:54:53.59 ID:ZNthIghB
ID:nH7nIBvxは日本語で設定なしアプリしか使えないんだから・・・
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 13:22:19.49 ID:9ncd/iox
Playストアのウィッシュリストはマイアプリのようにサーバー側で管理されてるのかな?
それともPlayストアのデータ消去などしたら消えてしまう端末側のみでの管理なのかな?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 13:39:21.59 ID:7Gbbz+ba
>>864
アカウントで管理かな
タブレットとスマホで共有されてるし
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 14:09:41.16 ID:cd/6Naw5
>>864
サーバー側かな
関係ないけどPC(もしくはAndroidでPC表示)でGoogle開いて
右上のアカウントからダッシュボード開いて色々知った方がいいよ
知らない体で話して悪いけど
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 18:58:42.53 ID:9ncd/iox
>>865
>>866
ありがとうございますm(_ _)m

Android端末は一台しか所有しておらず、久しくPC側からPlayストアにログインしていなかったのでそちらで確認できることを見落としていました…orz
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 20:15:04.55 ID:zGgC6eGK
マーケットのマイアプリからインストール履歴の削除をして、マイアプリに残らないように出来るようになりましたが、
新しく機種を変えた場合は、またそちらの機種で同じ作業をしなくてはならないのでしょうかん
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 20:34:34.85 ID:Ue+XvMH7
>>868
アカウント紐付けだからそんなことはない
現に複数の端末から見ても全部に反映されてる
870796:2012/10/23(火) 20:52:02.65 ID:Hpe02a0f
>>801>>802
にこさうんどみたいに、簡単にMP3化できないけど、
アプリおしえていただき、ありがとうございます。

思えば、にこさうんどに対応したAndroidブラウザ探した方が、簡単でした。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 19:51:45.20 ID:DWAfbg09
docomoのスマホにプリインストールされている、
MediaPlayerというアプリに関する質問です。

パソコンから移した、一部のmp3ファイルの
「コンテンツタイトル」が文字化けしてしまいます。
一応、mp3tagというソフトで
タグを書き換えたりもしてみましたが、
上手くいきません。

よろしくお願いします。
スレ違いでしたらごめんなさい。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 22:45:11.00 ID:fZi5IsVc
カメラNEXTを使っています。
愛犬の写真を撮るために使っていて、
画像タイトルが自動的に撮影日時に
なる点が気に入っています。
320×240で撮影しているのですが、
愛犬が眠っている姿を無音モードで
撮ったら、なぜか
640×480になってしまいました。
設定を320×240に戻しても、無音で
撮影すると、やはり640×480です・・・
なんとかならないでしょうか?
または、無音モードで撮れて、かつ、
撮影日時が自動的に画像タイトルに
なってくれるカメラアプリがあるでしょうか?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 23:10:38.60 ID:TAFHlcCW
>>872
無音はそのサイズで固定のはず
いやなら他の無音カメラ探してみれば?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 23:50:10.19 ID:fZi5IsVc
>>873
ありがとうございます。
固定サイズとは知りませんでした。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 09:55:34.22 ID:nrz4LBJn
docomo xperia acroで不在着信があった時に不在着信ランプがつかない事がある
原因不明でかなり不便なんで通知アプリをいれたい
「iled」と「noled」が使えそうなんですが使ってる人いたらバッテリーの減りとかどんな感じか教えてもらえませんか?
画面光らせて通知するからやっぱ減りますかね
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 11:05:34.86 ID:OVZuyv/w
スマホ最適化のたしなみについて質問です
下の方に宣伝が表示されますが、これを消すことはできますか?
もしくは子供に問題あるような宣伝以外を表示させるようにする事はできますか?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 11:15:16.87 ID:6nqhVUdC
>>876
出来るヤツと出来ないヤツがあるが、
DLしてネット接続不要なアプリ(ゲーム)なら電波オフモードにしてから起動すればOK。
うちのところは、白ロムの常時Wifiで使わせているので常に出るから諦めている。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 11:21:30.75 ID:AzMBUai3
>>876
rootとってadawayでhost変更や
luckypatcherで広告除去ができる
どちらも簡単にできるよ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 11:57:56.71 ID:TznVQC1u
>>876
子供ってことはガラケー時代のコンテンツフィルタリングみたいな簡単設定で使えるものを聞いてるんだろうけど、無いよね。
特にアプリ内のエロ広告とかほぼ野放しなんじゃないかな。自主規制のみ?
rootとってどうこうは一般人はやらないだろうし。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 12:13:30.07 ID:CWgOw7kN
>>876
そのアプリと似たような他のを探すしかないね。
こっちでテンプレ埋めて書き込みすれば誰か探してくれるかも?
【Android】アプリ探しスレ 18本目【テンプレ必須】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1348401978/
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 16:42:05.37 ID:XDHUPWJ5
holo launcherを更新したら
ウィジェットどうしが一部重なったりする様になってしまいました
設定とかで何とかならないんでしょうか?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 18:50:00.19 ID:Drs05fDW
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 20:12:40.94 ID:KPJN3SVf
天気予報で時間ごとの降水確率とか見れるやつでオススメのありますか?
あんまり評価が良くないですが、ウェザーニュースタッチが無難なんでしょうか?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 20:20:35.86 ID:JfiPvq9C
評価が良くないってことは無難じゃないんじゃないかしら
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 20:31:42.80 ID:KPJN3SVf
>>884
レビューを見てみると「強制終了が多すぎる」といった感じの内容が多いようで、全体としての評価は低いのですが、
私の環境では起動等に問題はないので、そちらで不具合を感じないのでしたら、こちらが無難なのかと思いまして。

言葉足らずで申し訳ないです。
時間ごとの降水確率を見るのに、何か他に良さそうなのはご存じでしょうか?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 20:40:13.15 ID:q4hJAIT1
>>885
accuweather
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 20:58:33.36 ID:6qUVNIGh
>>885
Aix Weather Widget

https://play.google.com/store/apps/details?id=net.veierland.aix

使ったこと無いからわからない
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 22:33:06.11 ID:hfNGvyR7
AirDroidでファイルを移動しても移動できず、
コピーしかできないけど、こんなもんかい?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 00:25:14.50 ID:lPP2uthb
クレジットカードと携帯料金支払いと同時という課金形態以外での課金(WMなど)は可能ですか?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 00:56:00.29 ID:3K4PaN66
>>889
まだ無理だったような
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 02:48:29.65 ID:6hk5K6w8
http://i.imgur.com/ndQku.png
起動すらしてないPowerAMPがめっちゃ電池食ってんだけど・・なんなのこれ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 02:56:31.47 ID:7Z/cv0rV
俺のは0%だった
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 03:01:02.01 ID:w9oxANSJ
>>891
再生ボタン長押しして、ちゃんと停止してる?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 03:33:41.45 ID:3K4PaN66
>>893
そんなことしなくても普通に停止できるけど
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 04:06:51.61 ID:w9oxANSJ
>>894
それ一時停止じゃないの?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 04:19:11.17 ID:IZ5R+0NL
>>891
無音のままバックグラウンドでなにか曲が流れてるんじゃないか?
ショパンのピアノソナタ第2番変ロ短調とか…
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 04:51:59.45 ID:3K4PaN66
>>895
一時停止でも良くない?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 05:58:40.50 ID:RVtQKxi/
スクエニマーケットのアプリを携帯電話会社を跨いで権利移行ってできるんだろうか?
MixiログインやYahooログインに変更すればいけそうな気がするんだが。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 07:14:05.90 ID:2nc480dG
>>891

PowerAMPでスキャンが走ってるんじゃね?

http://i.imgur.com/WObbC.jpg
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 10:15:53.73 ID:6hk5K6w8
>>899
さんくす
チェック外してなかったぜ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 11:43:47.45 ID:sDU5RRAw
ここで良いのかわかりません。スレ違いでしたら申し訳ないです。
当方ある業界で会社経営しておりまして,その特性上けっこう確実に売れそうなアプリの案が複数あるんですが,
どんな方法が良いかアドバイスいただけませんか?
業界事情がわからないので・・・

こういうのを作って売りたいと考えてる会社 と そういうのを作れる会社(人)
との関係性がよくわかりません。

例えば弊社がこういうアプリを作ってくださいと業者さんに頼んだ場合,
そのアプリの所有権はどっちになるんでしょうか。
どっちでも良い場合はどっちが良さそうでしょうか。

今の考えとしては,そういうスキルのある人を雇用して1つの事業として立ち上げたいのですが
その場合は1人しか雇用できないと思うので,個人に依存する部分が大きくなり不安も感じます。

ヘンな相談で申し訳ないですが,アドバイスいただけますでしょうか。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 11:51:50.26 ID:Eti/Zn1y
好きにしろ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 12:01:54.40 ID:71kuLJCb
困ってるので助けて!
1時間ぐらいググったけど前例が無いみたい。
気色悪いので解決させたいです!

症状:勝手にインスコされたアプリが消せない。
   ちなみに、起動するとGooglePlayに飛ばされる。

android4.0のホーム画面の最後に
『meet locals』ってアプリが入ってまして
有名なアプリ管理ソフトで消そうと思っても
そのアプリの名前すら出てこないので消せません。

ROOT化はしていないので、そこは勘弁下さい!

緑地に赤のハートx2のアイコンです。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 12:53:16.04 ID:VYBos/3S
だいたいのホームアプリならホーム画面かドロワーからアンインストール出来るだろ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 13:01:48.30 ID:Elz3BLUl
>>903
アプリ管理ソフトじゃなくて本体の設定のとこで消せば?そこにもないの?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 13:03:36.62 ID:ORAqLTm7
勝手にインストールされてましたなんて言われてもねぇ…勝手にことはアカウント情報が知られてるってことじゃないの?

まずはアプリを起動した画面のスクショがみてみたい
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 13:06:56.50 ID:IN6y6fs1
>>903
アプリアイコンの写真アップ

設定 →アプリケーション →ダウンロードタブ or すべてタブ →目的のアプリ →アンインスト
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 13:08:30.14 ID:DJBgyMIK
AndroidってiOSみたいに
時間限定値下げや無料ってあんまし行われない?
それっぽいスレが見当たらない。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 13:14:27.32 ID:ORAqLTm7
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 13:26:47.98 ID:cgAn++SA
値下げや無料が喜ばしい程の高いアプリって少ないからな。
大抵はジュース2本分ぐらいだし有名どころは寄付で賄ってたりするし。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 13:35:46.26 ID:WPWgApvN
>>903
・忘れん坊さん
・2重人格
・アカウントとPWを知られてログインされてる
おそらく1番目
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 13:37:31.30 ID:WPWgApvN
>>901
2chで経営を聞く・・・新しい
売り方すらわからないのに確実に売れると予想はできる・・・新しい
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 13:42:32.81 ID:WPWgApvN
>>903
追記
それって勝手に作成されたショートカット・widgetでないの?それにしても自分で入れたアプリが作成したのだから、入れたアプリ調べればわかること。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 13:44:16.02 ID:3K4PaN66
アプリならATOKとかNOVAとかの値下げがよかった
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 13:46:26.42 ID:uCfzoY3s
>>908
行われない
iOSみたいに無料セールばっかりの環境だと最初慣れないかもしれないけど大人しく買え
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 14:08:46.10 ID:MbByUaWG
セールスレあるけど
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 14:21:34.05 ID:71kuLJCb
ありがとうございます!

903です。
席を外していた間に、沢山の善意に感謝です!

>>904 それでアイコンは消せます!
>>905 アンインストのタブの中に『meet locals』が見当たらなんです。
>>907 結構強力なアンインストアプリでも、導入履歴が見つかりません

>>913 『勝手に作成されたショートカット』って考えもあるのですね。

今回の悩みの本質は、
・導入履歴に見当たらないアプリの消し方がわからない!
・ゴミ箱には入るけど、それで完全に消えたと思って良いのか?
・『meet locals』ってアイコンのアプリ?が有害かどうか
の3つでした。
みなさん、ほんと、感謝です!


918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 16:40:55.86 ID:Go8rF9a2
それウィジェットじゃねぇの?
あるアプリが自動的にウィジェットだして、通知領域に「meet localsってウィジェットをホームに追加しました」って言ってるだけのような気がするんだが

質問者はウィジェットって知ってる?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 16:46:33.31 ID:5ALar7n4
何かのアプリをインストールしたときに、Google playへのショートカットを作られただけなのでは?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 17:02:55.72 ID:IN6y6fs1
謎は深まるばかりw
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 17:08:24.10 ID:iKitqVkF
「有名なアプリ管理ソフト」「強力なアンインストアプリ」が気になってるのは俺だけじゃないはず
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 17:34:21.58 ID:h0zFy+Sh
ここで聞いてよいのかわかりませんが
有料アプリの支払いは、クレカとキャリア決済どちらが安全でしょうか
情報流出の際に、クレカの手続きするよりはキャリアのが楽ですか?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 17:46:34.24 ID:fL35U5Bi
>>922
安全性気にするならワンタイムデビットとかどう
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 19:46:26.45 ID:yrxap0kL
強力なアンインストアプリ。。。

>>917は普通に設定→アプリケーション→アプリケーションの管理行って探したんだろうか?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 20:04:01.55 ID:6X4oewcZ
>>921
俺も気になるわ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 20:09:23.54 ID:gKvNOokq
>>921
だな。
とりあえずそのすごいアプリの言ってることは一旦忘れたほうがいいな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 20:42:12.09 ID:h0zFy+Sh
>>923
ありがとうございます
やっぱり安全面考えるとそれがいいっぽいですね
まぁ、みんな気にせずクレカなのかな
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 21:30:51.16 ID:u9VFYqYH
twitcleの使い方がわかりません
認証の所でユーザー名またはメールアドレスとありますが
ユーザー名とメールアドレスは全然違うと思うのですが
どういう事ですか?
どっちにしたらいいんですか?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 21:44:51.59 ID:ag0c9ER8
wifi analyzer、「感度の良いチャンネル…12、13、14」みたいに表示されるんだけど、チャンネルの変え方が分かりません。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 21:56:01.37 ID:BEZXTxIn
>>928
わからないなら普通にユーザー名で認証させろよバカ
931928:2012/10/27(土) 01:44:26.96 ID:9wPjeEGJ

                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     ( >>930   )
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                , ー'/´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 05:31:26.54 ID:6m1YZmpz
>>929
wifiルータの設定で変えろよ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 12:25:23.67 ID:ojS3hF6U
ジョルテのウィジェットの設定が変更できん。
もちろんジョルテ側の設定でチェック変えて再起動してるのに変わらん

なんで?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 13:22:34.58 ID:DlZfIn5x
>>933
設定がちゃんとできてるか確認するためにも設定画面全部スクショ撮ってうpるべし
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 16:08:27.70 ID:RCBLwwBj
>>933
ウィジェットの右端を押したらできる変更のこと?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 17:14:50.75 ID:2Gp840A1
再起動って言ってるから4x4とかの選択肢がウィジェットの追加リストに出ないって事じゃない?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 17:46:55.65 ID:0wBMqjkv
SDカードの方にジョルテ入れてるとか
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 21:54:15.43 ID:L6xoB4RN
先日nico Triーαで動画が切り替わる毎にログインしなおさなければならなくなってしまいました
直し方等わかる方よろしくお願いします
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 22:11:56.03 ID:ojS3hF6U
>>934-937
ウィジェットがゴチャゴヤあるのがイヤだから
ジョルテのウィジェット設定で全部チェック外して再起動するんだけど
ウィジェットに登録されてんのよ

4*5 4*4 5*5 5*4 だけ消えてて後は全部残る
何かぐぐったらタブレットは変更できないのもある
みたいに書いてあったから、そうかなと 
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 23:55:42.57 ID:tBzAh/Ol
LINEについて質問です。
俺はSoftbankのスマートフォンの102SH使ってます。
今年の5月頃からLINEを使い始めたのですが、その頃から画像が表示されず、いまだに表示されません。
これは運営が悪いのでしょうか?
それとも端末が悪いのでしょうか?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 23:59:50.96 ID:wVnYKD5y
どっちも悪い
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 00:18:46.21 ID:iR8uX/31
あ、あの…
どっちもというのは?(・・;)
kwskキボンヌです。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 00:47:05.66 ID:1RinWtA+
今どきキボンヌか…
こりゃだめだ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 01:46:08.07 ID:CZSBwcQ5
>>940
機種板で相談するのが良いと思うよ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 02:07:43.41 ID:iR8uX/31
>>944
了解です。
聞いてみます
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 10:59:47.82 ID:WPxnodu6
>>939
>ウィジェットがゴチャゴヤあるのがイヤだから
せっかく人がきちんと答えてるのに
完全否定し、「やってみます(整理してアップしてみます)」って
努力が全くないんだね。

お前の回答に他人はわざわざ努力してるんだぞ
それを理解できないのなら人間として生きていく価値なし。
虫けらレベル。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 12:17:27.45 ID:QieIOxZW
Latitudeがバツになってしまつているのですが、どうすれば復帰させられますか?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 12:54:21.28 ID:Tskm0iwu
わざわざ努力っつったって好きでやってんだからどんな反応返ってきても別に構わんけどなぁ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 15:55:46.59 ID:AV6O7pCK
ESファイルエクスプローラーを入れようかと検討するところまではいったんですけど、なにやら(1.5 Cupcake)と付いてるのと付いてないのがあるようでして。
root取るとか特殊な使い方をするつもりは無いのですが、無印と(1.5 Cupcake)とどちらを選べば良いのでしょうか。
両者に違いがあるようでしたら、簡単に説明をして頂けるとありがたいです。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 16:43:06.29 ID:AV6O7pCK
ああ、自己解決しました。
1.5 Cupcake ってのはAndroidの古いverのことで、それを使ってる人は(1.5 Cupcake)を、それ以外の人は無印のを使ってくださいってことなのですな。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 18:02:41.97 ID:eI7P0bFT
>>947
GoogleplayでLatitudeをインストールし直せば解決するはず。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 19:13:01.95 ID:8CGWgLuf
>>951
分かってないなら、適当なこと言わない方がいいよ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 19:43:12.14 ID:5sPaVkUR
>>952
無駄レスしないで分かってるお前がレスしてやれよ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 20:24:26.00 ID:Os8Xgopy
>>953
ごめん
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 20:50:48.23 ID:WPxnodu6
>>953
ごめん
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 20:52:17.70 ID:q6CrgeD+
>>953
ごめん
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 21:48:11.66 ID:oECzWIn5
>>953
すまんこ!
958 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/28(日) 22:14:28.92 ID:jqifso8W
>>953
こめん
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 22:35:14.93 ID:4v94JCE0
lockbotfree(無償版)って画像設定するときに画像の大きさってどうやって調節したらいいんですか?

それほど大きくない画像ファイルなのに、なぜかフルサイズで設定されてしまうorz
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 02:27:45.89 ID:nmYQMORw
マニフェストファイルの設定について

アプリをタブレットを除くスマホだけに対応。スマホのみストア上で表示、という設定をしたいのですが
どのように設定したら良いのでしょうか。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 02:51:21.73 ID:d99rVE0V
デベロッパー側の話か?
俺ならマニフェクトじゃなくて、デベコンの対応端末の方で弾くかな。そしたら表示もされないしダウンロードもできなくなる。マニフェクトのパーミッションで弾けるのかどうかは、ごめん俺は分からない。
あと野良マーケットだとダウンロードされちゃうから、それでも使わせたくないなら、onCreateで画面サイズか機種を取得してタブレットならダイアログ出して強制終了させるとか色々する。

てかデベロッパー側の話はプログラミングスレかデベロッパースレに行った方が良いよ。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 06:00:29.52 ID:SK8Lfbjn
>>947
現在地設定どうなってる?
http://i.imgur.com/MXcBl.png http://i.imgur.com/CK3KX.png
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 18:51:06.78 ID:XYZ/+NiW
Opera miniとモバイルってどう違うの?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 19:25:27.99 ID:3SA7eMic
お前のいぢっているものはなんだ!
使えない脳みそで考えてみろ。

Google検索【Opera miniとモバイルってどう違うの?】

検索トップ
http://jp.opera.com/mobile/specs/
Opera Mobile と Opera Mini にはどんな違いがありますか?
主要な違いはユーザーインターフェイスの裏側、つまり内部にあります。
Opera Mini は、Opera の圧縮技術を用いて、デバイスに Web コンテンツをダウンロードする前に常にコンテンツを圧縮します。またレンダリングエンジンは Opera のサーバー側にあります。
Opera Mobile は、携帯端末上で完全に動作するインターネットブラウザです。レンダリングエンジンである Opera Presto が端末のハードウェア上で動作しており、Web ページのダウンロードと表示を行います。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 21:25:14.69 ID:jkd8gNvQ
>>964
優しいなっ(笑)
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 03:08:21.63 ID:UbMBMEIh
youtubeの画面回転を固定したいんですけど無理ですか?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 15:57:33.59 ID:nemRr53s
Splashtopについて質問です
現在Splashtop 2 HDを使っているのですが、外出先から自宅PCにアクセスしたいので有料版の購入を検討しています
しかし、有料版がいくつかあって違いがよく分からずどれを購入すればいいのか分かりません
Splashtop Remote Desktop HD、Splashtop GamePad THD、Splashtop Remote Desktopはそれぞれどのような違いがあるのでしょうか?
また、おすすめがあれば教えてください
Nexus 7を使っています
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 17:08:20.92 ID:hYbZvoIx
Missed it!を購入し、ウィジェットを選択しようとした所4x1のウィジェットしかありません。
Missed it!が紹介されているブログなどを見ると、16種類のウィジェットと書いてありますがどこか設定などから引っ張り出すのでしょうか?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 18:33:00.81 ID:wEys+w6m
>>966
出来る
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 19:34:04.04 ID:TnvHFETK
>>969
どうすればできるんですか?
設定とかでは見当たらなかったんですが・・・
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 19:38:42.34 ID:U8XDG2es
アプリの不具合
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 19:39:46.37 ID:wEys+w6m
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 19:43:07.64 ID:XOZsXr5U
>>972
もったいぶらずに知ってるんなら教えてやれよっ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 20:25:58.52 ID:jAhlG1tQ
>>970
youtubeのみで回転をoffにするのは別アプリが必要。
違うなら通知バー下げてみろ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 20:53:28.51 ID:8Tmv1FOw
ホームアプリのADWLauncherのテーマに含まれるアイコンパックのファイルはルートを取らないと触れない領域にあるのでしょうか?

Desktop Visualizerで、 ADWテーマのアイコンパックを使うにはapkファイルを解凍したら使用可能になるというところまでは調べたのですが
ファイルが見当たらなかったのです
あまり詳しくないため、うまく説明できませんが分かる方いましたらよろしくお願いします
976967:2012/10/30(火) 21:00:10.53 ID:nemRr53s
解決しました、失礼しました
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 21:17:24.59 ID:5Pnmnhum
ADWアプデ来たんですが、前のようなUIに戻すことは可能なんですか?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 21:26:06.95 ID:ft0lGy+H
>>977
アップデートしたなら前バージョンのapk無いと無理
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 21:29:44.54 ID:jsBYMCin
上のGoogle検索のバー消したいってこと?
もしそうなら設定→screen→actionbar design(一番上)→Disabledでいける
完全にまえに戻したいなら前verのapkないと無理
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 21:47:35.66 ID:5Pnmnhum
完全に前のに戻すのは不可能みたいですね…
ありがとうございました
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 23:21:02.89 ID:clLf/DFo
Playブックスで一旦削除した本ってどうやったらギャラリーに復活できるのかな?
なんかイマイチわらかん。
マーカー入れたら消せないし・・・
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 23:23:47.86 ID:ft0lGy+H
playストアで本はいつ消えるかわからないから買いたくはないな
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 23:28:26.84 ID:clLf/DFo
なんか本当に使いずらい。
何コレ状態。
まぁキンドルも似たような感じみたいだが

日本では電子書籍はあと1年後かなぁ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 23:48:03.46 ID:Dr8SpfEP
ADWアプデしたらアイコンの画像変えれなくなった?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 23:49:43.93 ID:xedIWMu7
>>984
ダブルタップ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 23:50:09.57 ID:ft0lGy+H
>>984
黙って2回連続でタッチしてろ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 23:53:49.37 ID:Dr8SpfEP
>>985,>>986
サンクス、できた
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 02:29:45.23 ID:Iurtw6PY
LockBotFreeでロックしても
ステータスバーを下に下ろす→ホームボタンで解除されてしまうんだが
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 03:12:40.05 ID:VZBtR/If
ADW、長押しでコンフィグに移行するけどスクリーンロック解除しなきゃ設定とかできないってこと?
以前は下の設定ボタンタップしたらコンフィグだったけど…
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 03:21:05.85 ID:SUBsY8SS
どなたか>>968にご教授を・・・
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 03:42:15.54 ID:UmgLlAY0
>>989
ドロワーの最初にsetupがあるだろ
>>990
アプリをSDカードに入れたりとか再インストールしてない?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 04:15:14.89 ID:VZBtR/If
>>991
ドロワーにはADWのsettingsしか見当たらないけど本体設定はないよね?

Xperia gxなんだけど、右下に点が3つ並んだボタンがあって前verではそれがコンフィグに飛べたボタンだったけど
アップデートしたらなくなっちゃった
スクリーンロックしてようが関係なかったから不便…
他のGx使ってる人はどうなのかな…
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 04:26:49.38 ID:S4IXzG9n
>>991
自分の機種、SDにアプリ移せないんですよ。。。
DLした初っぱなからウィジェット数が一つしかなかったです(´・ω・`)
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 09:06:07.66 ID:x/ALy+uw
ワイルドブラッドが最初のセーブポイントでセーブしてから、何度も強制終了するようになってもうたorz
ムービー飛ばした後のロード画面でホーム画面に戻ってしまうんだが…インストールしなおした方がよさげ?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 09:09:24.52 ID:mP8Hk/zv
>>994
それはゲームスレで聞いた方がよさげ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 12:39:02.99 ID:e+r6vXWq
次スレってこっちでいいの?

Android 質問スレ Part40 【教えてドロイド君!】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1349472426/
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 13:53:56.65 ID:6F8uVfA+
Androidアプリ質問スレPart9【探し物は別スレ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1351659197/
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 15:50:15.16 ID:2TEti+Il
>>997
乙!ありがとう!
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 17:17:05.60 ID:w/kVllx6
>>997
(お・ω・つ)
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 17:17:39.29 ID:w/kVllx6
(10・ω・00)ノ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。