【Adaway】Android hostsスレ Part2【Adfree】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
◇このスレは、スマホアプリ、Adaway
Adfree、Hostsファイル専門のスレッドです◇

Hostsファイルの書き換えには
*端末のRoot権限が必要です*
/system/etc/hosts
/data/data/hosts等
にあるhostsファイルを書き換える人のスレです。

hostsの書き換えアプリ(一例)
【Adaway】
http://market.android.com/details?id=org.adaway
【Adfree】
http://market.android.com/details?id=com.bigtincan.android.adfree

上記Apkと、host.txtを、SDカードに配置し、組み合わせて書き換えする設定の仕方(Adawayでの一例)
http://i.imgur.com/0Q1Zj.png

サイトのURlで『お願いします』の場合、すでに、hostsでブロックされている方には、どれか判りません
そのような場合は、具体的に
http://i.imgur.com/wUonw.png

【スケッチ】
http://market.android.com/details?id=com.evernote.skitch

※前スレ
Android hostsスレ pert1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1320416896/

2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 19:32:40.04 ID:TnjIXgPJ
前スレのhostsをまとめたものです。適当に増減して使ってください。

ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/356974
part2
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 19:49:09.43 ID:BacLs8l8
>>2
パスは?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 19:53:36.11 ID:dAwNIVHm
>>3
part2
がパスみたいだね。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 19:58:51.25 ID:BacLs8l8
>>4
無理なんだけど
俺だけ?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 20:01:22.01 ID:BacLs8l8
ごめんいけた
なぜか全角になってたorz


>>1
おつ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 20:16:09.45 ID:HCNGWFIJ
>>1
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 22:08:47.07 ID:zSqHuZfw
捲き込むは
http://i.imgur.com/2pz2S.png
この4つ消すと
http://i.imgur.com/uhct6.png
ここも捲き込むまれるのさ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 23:08:45.29 ID:FgiM1FMA
ギャラネクなのにステータスバーもソフトキーも弄ってないんだな
使いづらそう
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 00:08:15.79 ID:r+vdqCZy
>>9
あなたのみせてよ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 00:13:03.52 ID:gC425gFp
>>1
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 03:42:19.66 ID:w2JMBK04
auスマートパスの広告だけ消えん・・・
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 07:28:48.91 ID:7xG5A+5W
ブラックリストのまとめはあるけどホワイトリストのまとめはないのかな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 09:06:46.50 ID:YNt+mYn+
>>13
各々見るサイトもアプリも違うんだからそんなもん公開しても使えんだろう
趣向まるわかりだぜ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 01:57:50.64 ID:xisbintq
>>1-2
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 02:21:38.29 ID:k/pKHODI
>>1


>>2
いただきました
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 17:45:33.32 ID:umnhp4NP
質問なのですが、SPモードの宛先指定受信の設定で
友人のメーリングリストを登録しましたが、届かなくなりました。
yahoo.co.jpのアドレスなのですが、
確認で自分のyahoo.co.jpを送信しても送信拒否されました、とでます。

前スレにしたがってyahoo関係抜いてるはずなんですが、
わかる方いらっしゃいますでしょうか。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 18:13:29.22 ID:ygHHys5+
>>17
メーリスに拒否られただけ、諦めな。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 18:27:20.96 ID:c+bl7dgR
>>17
hosts関係ないわ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 19:20:35.71 ID:25nU6QuZ
>>17
それって、ヤフーメール開いて
フライトモードにして
クリックすると出てくるホスト
jp.mc○○○○.mail.yahoo.co.jp
を、ホワイトリストにいれたら
解決したけど。
違ってたらごめん。
私の場合は、これで使えてる。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 20:14:00.10 ID:umnhp4NP
>>18>>19

ありがとうございます。

>>20

なるほど、試してみます。
ありがとうございます。
2217:2012/06/26(火) 21:11:45.71 ID:umnhp4NP
>>20のとおり、やってみて、
jp.f○○○○.mail.yahoo.co.jp
ほか、いくつか入れて自分のアドレスからOKになりました。
でも、違うアドレス(複垢)では拒否されました。

送り返されたのをみると
web○○○○.mail.kks.yahoo.co.jp
と書いてあるので、こちらもチェックいれないと、でしょうか。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 21:29:39.92 ID:wP/k2Sbz
>>22
hostsキレイにして送信してみるとか自分で問題の切り分けしてんの?
チェックいれてまず自分で試してみろや。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 21:49:16.03 ID:wEaqf9Iv
ID:umnhp4NP
こんな馬鹿がrootとって何すんだか
とるだけとって解決法もわからず余計に不便になるとか
君はroot化しないほうがいい
そのうち痛い目見るよ
2517:2012/06/26(火) 21:50:01.19 ID:umnhp4NP
>>23
kksのアドレスはadwayのDNSrequestsにはで出ていなくて、
返信されたメッセージのヘッダーにあるアドレスです。

kksのアドレスは、検索するとブログ等の自動巡回のホストとしても名前があるみたいなので、
いれていいものかどうか、よくわかりませんでした。
2617:2012/06/26(火) 22:25:57.72 ID:umnhp4NP
>>24
アドバイスありがとうございます。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:10:16.46 ID:RXvWhUMR
part2あったんだ
乙かれちゃん
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:02:42.63 ID:1fyKdGoo
htc Desireでも使えるAdFree系のアプリって無いのかネー
いつも面倒だけど手動でhostsファイル突っ込んでるわ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:52:38.61 ID:MyUg8LKO
>>28
desire関係ないだろ
普通にAdAwayで使ってhost書き換えできてるよ

壺改 F2012.06.18 (212112)/HTC/HTC Desire/bravo/2.3.7/3.0MB/32.0MB
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 06:18:50.50 ID:uJ9urT9Q
adawayのgoogle codeのページがなくなってるんだけどなにかあったの?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 15:19:18.38 ID:yiqOUzix
>>30
なくなってない
なにかあったのはおまえの端末のほうだ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 18:42:04.75 ID:l4RupwZu
>>2 のファイルはyahooが崩れるね。
気になる人は「yimg.jp」を含む行を除外したらいい
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 19:37:18.63 ID:d9mJHxru
rootは取ってるけど、s-offまですると有償修理すら断られるから
adawey使わずにリカバリから焼いてるわ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 22:57:05.96 ID:uJ9urT9Q
>>31
やっぱりないよ
F-Droidに移動したのか
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 00:11:09.59 ID:haCpG9lL
BL Uklockしちゃえよ
捗るぞ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 00:11:41.94 ID:haCpG9lL
Unlock
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 08:41:11.14 ID:/Wnri8C7
>>32
自分はi.yimg.jpだけホワイトリストに入れといた
これでも表示くずれはなくなったからだいたい読める
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 11:53:59.81 ID:xoZt+5td
http://himasoku.com/archives/51725031.html

hostsが原因だと思うんだけどこのページを読み込んでちょっと下にスクロールすると
その記事はもありませんみたいなページにジャンプしちゃう

対策してきたのかね?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 13:13:56.35 ID:B4nmrQtL
うちの環境では何も問題なかった。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 13:17:36.59 ID:u6n+duCZ
うちもまったく問題ない
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 14:00:41.44 ID:jDFqxpeD
うちも何ともないな
でもまとめ見ないから対策されてなかった

そうやってクッキー食わせる作戦か!
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 14:22:40.63 ID:+oMStYp4
>>38
前スレでも出てたけど
本来追尾広告が出るはずである画面の下部の所をタップすると404に飛ばされる
要するにそこをタップしないようにスクロールすればよろし
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 15:52:54.89 ID:/ozGAy6Z
スクロールさせながら何度か試してみたが、
その下部のとこのタップで飛ばされる
、というのも発生しないな。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 15:59:14.55 ID:kYOg5kNC
PCヤフーの画像がほとんど消えたw
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 23:07:20.76 ID:Ko5nX19E
pert1、dat落ちてるので
もっかい上げ。
http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1666655/1677104/80207056
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 00:19:12.03 ID:7HUxt6FQ
ttp://tebukuro.ath.cx/htshare/ad-forwardlog/

使えない・・・・今落ちてるみたいだ。
だれかテキストファイルで上げてくれないでしょうか?
お願いします。
さっき間違えて消してしまいました・・・・

47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 02:21:13.32 ID:ty3SxqAy
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 07:24:18.63 ID:8EtQ1p4B
http://www.uproda.net/down/uproda491946.jpg
の下部の広告が出るようになりました。
このアプリは
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.danna223.matomex3client
です。

http://tebukuro.ath.cx/htshare/ad-forwardlog/
が生きているときは問題なく消せたのですが・・・・
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 08:53:53.47 ID:TZq3Hbid
>>48
adc.medibaad.com/

adc.media-rep.com/
?だったかな、念のため両方
http://i.imgur.com/YyNtJ.png
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 15:18:46.71 ID:T4OYSdpM
>>49
ありがとうございます。
消せました!!
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 15:50:01.27 ID:365yNcbZ
>>50
いいってことよ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 15:56:03.78 ID:rfyWUISE
>>50
礼はいらねえ
俺は当然のことをしたまでさ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 16:11:11.45 ID:ksUkNqkF
いま斧開いたら画面のほぼ全体に透明なアマゾンリンクがあって強制的に踏まされる仕様になっていた
こういう明らかな糞仕様を対策することこそがこのスレの大きな意義だと思う
どうしたものか知恵を貸してくれ

参考に該当ページ
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/145078.jpg
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 16:37:34.43 ID:brT3dlXR
>>53
rcm-jp.amazon.co.jp
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 16:44:23.02 ID:ksUkNqkF
>>54
早すぎ&単純でワロタwwwこれは面倒なことになったと思ってたのにwwww
ありがとう
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 18:25:52.63 ID:O3W/GyDB
2です。
pert1からpart2の54までまとめました。45氏の分も取り込みました。

ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/358271
pass:2-54
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 02:46:29.83 ID:KNIBrB6s
>>56
お疲れ様でした
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 02:50:43.37 ID:XjVclG9J
>>56
*.yimg.jpだけ削って使わせていただいてます
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 07:58:14.83 ID:uiDp+Dt4
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 08:44:21.33 ID:pHSbJZj6
>>59
出ませんよ。
adawayを無効にすると出るので、56を入れてみてください。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 10:12:56.69 ID:YSV13dJL
>>60
消えました、ありがとうございます。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 15:11:30.11 ID:ffFPuVdv
>>56


ところで何箇所か変な行があるんだけど、これは作業ミス?

11549行: 127.0.0rimg.sv.publicus.com
24095行: 127.0.0.1 visitorvoice.etracker.c7.0.0.1 visitorvoice.etracker.com
24113行: 127.0.0.1 v1 vm3.parabol.object.bg
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 21:09:27.63 ID:pHSbJZj6
2です。
ご指摘ありがとうございます。指摘行を修正しました。
ソートか、重複行を削除させているうちに変なことになったようです。
他には、*yimg.jpのある行を削除しました。
今後は、皆様にお任せします。

ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/358639
pass:2-62
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 21:28:34.78 ID:LxYSnqrm
どうもありがとうございます!
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 22:13:57.46 ID:xtyKkzaX
>>63
yimg削った58です。改訂版ありがとうございます
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 22:51:17.89 ID:ffFPuVdv
>>63
再び乙

ところで、新しいファイルを眺めててまた別のことに目が行ったんですが

361行: 127.0.0.1 184.107.58.18
382行: 127.0.0.1 195.70.38.70
883行: 127.0.0.1 50.56.73.166

こういうNATみたいなことは、ふつうhostsではできないはず
これは作業ミスではなく、元ネタの時点から?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 05:06:48.32 ID:0PaOUfPI
広告を貼る側も色々と変えてきよるな。正にいたちごっこww
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 06:49:25.14 ID:/+O0nn2q
>>66
お前一々めんどくせーな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 07:50:52.65 ID:Sj3YGZW/
>>68
おまえ、いらない
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 08:13:53.28 ID:rwbs79vS
>>66
空気読めない人?
>>63さんは今後はお任せしますって言ってんだよ
んで別に誰がやらなきゃいけないっていう決まりもないし、>>63さんはわざわざまとめてくれてるわけ
ここまでは理解できるかな?

決まった作者がいてその人に指摘するなら理解できる
いいか、>>63さんから頂いたファイルを各々の環境に合わせてカスタマイズすればいいだけ
君が指摘しているその作業ミスの行があるとして、それが実環境にどんな影響を及ぼす?
影響ないだろうがこのバカチンが
なら君が修正してアップすりゃいいだろ
○○を修正しました。私と同じ極度の神経質な人はお使い下さいってな
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 08:57:09.29 ID:qW7Ax+Tn
>>70
長い。
>>66
指摘するくらいなら自分で修正して上げてね。それが出来ないなら二度と来なくていいよ。
でおk。
7266:2012/07/01(日) 14:21:07.08 ID:lmcFW8sE
別に2氏に修正をせまったつもりはなくて、
もしもデータが途中で化けてて、化ける前のデータが2氏の手元で
確認できた場合は教えてくださいという意味合いだったんだけど、
そうは伝わらなかったようで
結果的に荒らしになって申し訳ない

データ集約してくれた2氏はもちろん、
そのデータの各行も労力割いて突き止めてくれた人がいるわけで、
化けた可能性があるならできれば復元したいと思ったんだよ
でないとせっかく割いてくれた労力がもったいない

2氏でなくても元データはこうだったとか元からそうだったとか分かるなら、
教えてくれ
そうしたら反映版上げるんで

無理なら言われたとおり、もう来ません
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 15:19:31.38 ID:5RVbvxWO
自治厨キモイ。全員来なくてええよ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 15:33:29.38 ID:xD9gon/z
>>66
根本的なところが分かってないみたいだね
悪いこと言わんから hostsいじるまえにネットワークの基礎を勉強した方がいいよ
hotsの記載ルール、それがどのように使われるか、ローカルIPとグローバルIP、









>>66
>>72
根本的なところが分かってないみたいだね
悪いこと言わんから hostsいじるまえにネットワークの基礎を勉強した方がいいよ
hotsの記載ルール、それがどのように使われるか、ローカルIPとグローバルIP、
ネームサーバーについて、それとNATの仕組みについてもね
184.107.58.18, 195.70.38.70, 50.56.73.166 とかはいずれも
グローバルIPアドレスで、NATとか無関係。インターネット上には
名前解決されない(ホストネームがない)サーバがゴロゴロしてる
この定義はもぐりの広告サーバをはじくためのものなんだよ
作業ミスでも間違いでもない
試しに、この三つにping打ってみ。ちゃんと返事するから
グローバルIPアドレスで、NATとか無関係。インターネット上には
名前解決されない(ホストネームがない)サーバがゴロゴロしてる
この定義はもぐりの広告サーバをはじくためのものなんだよ
作業ミスでも間違いでもない
試しに、この三つにping打ってみ。ちゃんと返事するから
7574:2012/07/01(日) 15:34:46.10 ID:xD9gon/z
読みにくくてスマン。編集し間違えてうpしてしまった
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 15:35:54.07 ID:SLqBnvi8
>>72
それで良いと思う。
>>45だけど、私のが間違ってた
可能性もあるから、ひまな時に
総ざらいしようと思ってたけど
皆んなで、バグ?発見しながら
少しでも品質の良い
(個人の使い方に左右されると思うけど)hostは、ほしいと思う。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 15:46:42.43 ID:RKtv2Q8E
            /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ____こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 16:12:24.83 ID:tT/Z64jP
>>74
> 試しに、この三つにping打ってみ。ちゃんと返事するから
応答するだろうね

じゃあhostsに>>66の3行がある状態で、
nslookupしたら127.0.0.1に名前解決されるのか?
ping打ったら127.0.0.1からの応答になるのか?

どっちもならないと思うんだが
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 16:18:01.13 ID:ms/jx7GD
>>74
単純にhostsのエイリアスにipアドレス書けるのって素朴な疑問だけだと思うんだけど、そんな長文書かなくても…
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 16:22:26.81 ID:avIIpTMs
2です。
361行: 127.0.0.1 184.107.58.18
382行: 127.0.0.1 195.70.38.70
883行: 127.0.0.1 50.56.73.166
この3つは45氏のリンク先から取り込んだときに入ったようです。
ソートして発見されただけで・・・

皆さんの財産ということで、ご自由に改変して使ってください。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 16:24:57.47 ID:ms/jx7GD
で、正解は書けない。
なんで>>66がdisられてるのかわからんのだが。
natとかの下りは本質じゃないだろうが。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 18:27:06.21 ID:5h9azTxx
逆さドロイド君とか真っ黒のスペースを消すためには
framework-res.apkのどこを入れ替えればいいんですか?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 18:27:26.04 ID:IE3BOwTY
正解を求める必要あるのか?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 18:32:49.62 ID:cTlMeHZn
なぜググらないのか
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 19:02:20.50 ID:bjP/Wdfd
>>82
adaway使ってるならウェブサーバ動かすだけ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 20:58:02.47 ID:SLqBnvi8
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 22:45:35.35 ID:5h9azTxx
>>86
ありがとうございます!!
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 20:20:21.18 ID:CJWUFAuR
amaebiスマートフォン版のでかいエロ広告どうにかなりませんか?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 20:25:17.28 ID:9FVN3oso
お前こそその依頼の仕方はどうにかならんのか
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 21:36:29.23 ID:hYXlz2uX
消えなかったけど、広告先に行かないようにはできた。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 03:28:50.83 ID:BrCTD16m
>>2のhostsリストどこかで再配布してないでしょうか
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 05:32:28.27 ID:hkDjlmBn
たった数行前すら遡れない奴が使うようなアプリじゃないよ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 08:49:03.62 ID:XEnNi8gI
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 16:04:50.44 ID:zIcnxrWy
127.0.0.1 img.accesstrade.net

127.0.0.1 h.accesstrade.net

127.0.0.1 api.unthem.com

127.0.0.1 img.behaviad.net
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 19:13:26.37 ID:tzoTsOwL
>>63
あれ、パス「2-62」じゃないの?
通らないんだけど…
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 19:15:33.56 ID:tzoTsOwL
ごめん、手入力で通った…
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 23:16:44.69 ID:NfaWrk43
>>94
2です。いただきました。
手元あるものをいくつか追加してありますので、300くらいまでいったらアップします。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 00:22:30.60 ID:Ux4wIRyt
>>97
乙です
これも入ってなかったらよろしくです
127.0.0.1 cache.ssend.microad.jp
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 01:14:13.24 ID:RGL/jB+B
>>97
2さんファイルをありがたく使わさせていただいてます。
かなり快適になったよありがとー!
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 04:11:04.91 ID:tWrhbwGE
>>45だけど、ざぁーっとみた感じで
私のhost.txtには、ナットのようなのは、無いみたいなので
>>2さんの、独自のものみたい。
>>45のは、前スレから、いままでの分と、前スレでヤフーのスタイルが
崩れる分は無視していれてなかった
はずなので、前スレのヤフー崩しを
そっくり入れてる人か、2を入れたひとが、共有してると思うわ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 04:20:42.06 ID:XhLJpFlE
すいません
MediaFireが崩れてしまうんですが、どこを消したらいいんでしょうか?
入れているのは>>63だけです
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 12:57:06.35 ID:ChwujSqT
cdn.mediafire.com
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 14:20:59.72 ID:XhLJpFlE
>>102
ありがとうございます
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 20:12:36.61 ID:elPRqOU9
まったく自分で調べもせずに質問するとか、もうね…
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 20:20:46.81 ID:rCMqD0fm
そら100レスも無いのにそのログすら読まないバカや
わざわざ教えるアホが居たら能無しが増える罠
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 15:10:44.89 ID:w6wJh68S
>>63の使わせてもらってるけどヤフーニュースが見れないから
127.0.0.1 rd.yahoo.co.jp
は削除した方がいいかも
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 18:24:53.08 ID:aEeFa3SY
>>106
好きに使っていただいて結構です。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 19:01:55.64 ID:z0Qq+Am/
>>107

>>2 >>63 の人?
使わせてもらってます。ありがとうね。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 19:28:51.24 ID:zQvOn4OV
>>108
いいってことよ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 19:40:51.02 ID:qQHtcePq
>>108
おまえのためならえんやこら
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 23:34:08.48 ID:4Ujtz54i
ホストを元に戻すとレイアウト崩れが直るから
原因は明らかなんだけど
どれが影響してるか分からない…

PCでソース見た方が早いかな(今手元にない)
ホワイトリストにドメイン追加しても直らなかったけど、これは別ドメインかなにかなんだよね?
因みに>>63を適用し
http://animita.tv/
でレイアウト崩れが起こってる
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 02:15:10.98 ID:b5z8cWzZ
>>111
ここにはエスパーがいるとでも思ってるのか?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 02:23:29.90 ID:PN6Sv5D9
つうか見たアニメを記録するサービス?気色悪すぎ
アニヲタは、シネとか市ねとかタヒねとかじゃなくて死ね
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 14:26:43.74 ID:X8M60MNo
>>111
Excelで記録すればグラフとかに出来てmj捗るぞww

あ、スレチか… すまん
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 16:32:01.54 ID:tbNMIKWA
スレチってわかりながらも書き込みを押す勇気
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 13:35:26.51 ID:Xq7uSUVc
>>111
code.jqueryやね
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 13:49:07.20 ID:dHE3nZ84
平和やね……

それはそうと、先日知り合いのガラスマ触らせて貰ったときに
adblockされてない状態のブラウザでネット見たけど、ヒドイのな
スマホよりガラケーの方が良かったとか言ってる奴の理由の何割かを担ってるんじゃないだろか
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 14:10:47.04 ID:XaQo+7KJ
>>117
FilterProxy でブラウザ広告をカット!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1329198563/

こっちでも紹介してあげたら?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 12:24:07.85 ID:ewxPGeT1
未rootならFirefoxにAdBlockPlusを入れるのも手
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 12:34:59.67 ID:Z2jrdL0u
>>119
アプリは消えるの?それで?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 12:04:29.21 ID:Sse8U+28
>>120
消えるわけがない。アドオンで弾くよりhostsで弾く方がレスポンスもいい
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 14:20:35.99 ID:WJb8BROw
それならfilter proxy使った方が
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 14:53:28.53 ID:cFL4CYCQ
>>121
だよね、なんで書くのだろうね?
ブラウザしか使わないのか、2.xxの人だったのかな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 15:21:08.73 ID:ZbLH5eoV
>未rootなら
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 16:30:55.19 ID:UNpj7lDn
>>124
>>118
fillterProxyもルート要らない
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 16:39:14.24 ID:oJKRNYRi
糞アプリの宣伝すんな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 18:36:52.57 ID:hYUArgVm
まあ、ここはroot済のスレだからね。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 21:17:20.71 ID:9JJ13akm
rootというかhostsのスレだから
アドオンも串も関係ないわな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 05:38:36.12 ID:LdhY0jlU
Android4.1だからなのか
AdAwayでログとれねぇ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 09:00:10.95 ID:/ia0Gk4c
>>129
最近何でとれないのかと思ってた。
そういうことか。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 13:06:38.37 ID:9bgPJffR
逆さのドロイド君じゃなくて
青い四角に?マークの奴は消せないのかなぁ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 13:36:21.72 ID:sgf2Mn9N
>>131
逆さドロイドと同じ要領でmissingImage.pngを置き換えれば消せるよ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 15:14:33.75 ID:9bgPJffR
>>132
おーthx
消えました
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 16:15:43.91 ID:eMA+JDbP
枠だけ残って余計に気にならね?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 08:54:03.37 ID:ZLhlwHFP
ここで配布されていたhostsなんですが、rd.yahoo.co.jp外さないとヤフー!ニュース読めないですよね?みなさんどうしてます?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 09:10:17.52 ID:VqBO7PUN
rd.yahoo.co.jp外してます
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 09:26:17.38 ID:ifUf1bbl
Yahooニュース読んでないです
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 09:32:29.79 ID:Ss7dzJmj
Yahooニュース読んでないです。
Yahooニュースのアドレスを見ると半分から後ろが必要で、前半はいらないと思います。
だから、見ないんです。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 11:16:19.68 ID:5itIvck0
63をベースに、ここで追加報告されたのを足したり表示崩れが起きれば抜いたりしてる
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 19:19:55.52 ID:MtACjKas
>>45を愛用中。

141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 10:51:37.05 ID:MjLGUp2I
http://blog.livedoor.jp/smartall/archives/9855091.html

ここにあるhostファイルをadaway使わずに直接入れたいんだけど
コピー貼付けでOK?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 11:14:09.52 ID:8ZsilBg1
素直にadaway使えよ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 11:45:04.16 ID:chz9k+9a
>>141
ちょうどAdaway導入しようと思ってた俺にとってタイムリーな記事だな
っていうかなんでadaway使わねえんだよw
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 05:56:21.86 ID:A8Oq8TOB
http://www.oricon.co.jp/
お願いします。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 06:53:09.13 ID:E5QJZmfg
>>144
自分のには広告は表示されないけど、
127.0.0.1 im.ov.yahoo.co.jp
127.0.0.1 web-jp.ad-v.jp
あたりかな?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 08:17:57.78 ID:9vam15eu
>>144
chromeは出る
DolphinMiniは出ない
どちらもJavascriptはonで原因は不明
smartapかな?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 09:12:19.35 ID:PnSofnut
URLとお願いしますだけ書いてく奴なんなの
どれを試したとかブラウザとかバージョンとか設定とか色々あるだろ
そもそもまずは自分でやる気はないの?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 09:55:29.42 ID:tJsdKiLl
このスレのwiki作って、
みんなでhostsファイル編集、AdAwayで参照できるといいな。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 10:03:38.69 ID:PnSofnut
各人必要なものは違うだろ
それに誰かが変なものこっそり入れたらみんな困らないか?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 10:04:11.55 ID:9lVJoZea
>>148
恐ろしい悪戯が幾つか思い付くなw
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 10:06:15.58 ID:tJsdKiLl
確かに怖いな…
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 10:11:57.64 ID:tJsdKiLl
127.0.0.1しか設定できなきゃまだいいんだけどねえ。
>>141のブログで参照してるhostsも危険ちゃ危険だね。
てかAdAwayデフォルトの参照は安全なんだろうか。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 10:27:20.26 ID:tJsdKiLl
12.0.0.1以外を指していてもAdAwayが統合するときに強制的に127.0.0.1に変換してくれることを確認した。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 12:41:22.90 ID:fXq+rqBy
>>141
いいなこれ
ブログの広告消えて助かったわ
まとめブログの勝手にスクロールしてくるアフィのウザさは異常
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 13:42:26.15 ID:3HbHduyd
これ入れて広告ブロックされているアプリが不安定になる事は考えられる?
いずれ検証してみようと思っていたのだが、アプリ側の読み込みリトライ
連射状態で次々とキャンセルしているので、不安定の原因?などと思ってみたり
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 14:38:41.21 ID:fXq+rqBy
>>155
なんのアプリ?
ひと通りアプリ試してみたけどそんなこと一回もなったことない
不安定っていうか広告読み込み完了してからじゃないとアプリ使えなくすることはできる
ほとんどの開発者はそんなことやらないけど
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 14:56:58.82 ID:3HbHduyd
>>156
たとえばMT2。広告の読む込みリロードが早いので広告欄が点滅しているかのよう
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 15:13:31.25 ID:fXq+rqBy
>>157
試しにインストールしてみたけど普通に使えたけど
俺は>>141+自分のブラックリスト使ってるけど大丈夫

一回host初期化するとかブラックリストに変なのが混ざってないか調べてみたら?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 19:33:56.48 ID:gUtQ7Qp9
adawayなんて入れずに、自分でpushすればいいやん
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 21:51:09.04 ID:A8Oq8TOB
>>145 146
お二方ありがとうございます。
わざわざお手数おかけしました。

広告は2つとも入れてみましたが消えませんでした。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 22:12:40.59 ID:RsE03xNm
>>160
js.adjust-sp.jpでどうでしょう。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 22:28:03.30 ID:A8Oq8TOB
>>161
消えました!ありがとうございます。
ご親切にありがとうございました。
163 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2012/07/26(木) 22:36:27.48 ID:4xY9IiqN
広告消しのプロがおるな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 23:15:57.25 ID:xnQ9b+GP
http://tebukuro.ath.cx/htshare/ad-forwardlog/
はどうなったんです?地味に便利だったのに
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 01:17:36.87 ID:Quf7838Y
需要があるならhosts用アドレス登録サイト作らなくはないが、なさそうなんだよな。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 01:27:47.99 ID:s/azYOvK
>>165
有りますお願いします
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 04:18:27.79 ID:9qoulKxs
ぶっちゃけ自分が見るサイトやアプリで広告があったら
その都度、自分でホスト調べて書き込んでいった方が肥大化もしないしいいよ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 07:24:56.26 ID:4lsj5aMc
よく見るサイトだけでいい
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 12:02:33.32 ID:m3buvN6n
はげどう
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 22:24:23.89 ID:CnXx0jrs
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 22:36:14.13 ID:AaJUkCDZ
原因書いてあんじゃん
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 22:48:29.99 ID:+2mAx0w4
笑ったわ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 00:05:30.68 ID:e3lbfGLj
このスレで配布されていたHOSTSファイルを使っているんですが、ヤフー知恵袋の表示が
崩れます…

yahoo.co.jp やyimg.co.jp関係はリストから削除しヤフーニュースは正常に
表示されるんですが、知恵袋が崩れます。

前スレで、「yahoo知恵袋辺りのスタイルシートとか画像もブロックしちゃってる」という書き込み
があるんですが、どの記述を削除すればいいでしょうか。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 00:06:33.42 ID:HS4A82cC
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 00:08:03.13 ID:NsZEdpnf
>>173
スレを読まないやつにはここに来る資格はない。表示されないことをこのスレのせいにするな。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 00:16:44.38 ID:zxVv8tuS
それ何度目だよ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 00:30:12.27 ID:qtjFBWyS
おい、>>176さんを怒らすんじゃねぇよ!
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 01:00:34.98 ID:IiOjX4yF
Adaway入れてからアプリが時々起動しなくなることがあるんだけど、偶然かな…
アプリ起動しても真っ暗な画面で止まる。

広告読み込まないとダメなのかと思ったけど、起動するときは起動するし全く分からん…

179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 01:19:33.73 ID:GDQL/PCh
AND六法が全然みれなくなる。まいった...
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 01:23:12.40 ID:vfBnWMmu
>>178
hosts戻してみればわかることでしょ
質問するなら情報の小出しはやめましょう
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 07:20:29.75 ID:xN+yQVOJ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 09:26:37.61 ID:8wat+p+n
知恵袋で聞いたらいいんじゃね
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 09:44:39.09 ID:D8/vxiD5
Yahoo金玉袋とかw
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 10:54:53.48 ID:c1/NVDaR
パードゥン?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 10:59:41.71 ID:1nKtI3Bg
lol
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 11:35:17.66 ID:EYXAp/vU
消えてない広告あるなと思って調べたら
media-b.jpってのだったが
hostsにちゃんとあったなのに消えない
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 12:01:16.30 ID:ZLxest+9
同じようなケースだけど
adsp1.menue.jpってのが俺は消えないなぁ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 12:27:30.33 ID:Co+c+VOV
ブラウザによるね。消える場合もあれば、消えない場合もある。
また、リロードしたら出たり、消えたりすることもある。
理由はわからないけど。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 13:08:53.24 ID:D8/vxiD5
>>188
キャッシュがきいてるだけじゃないのか?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 13:28:20.13 ID:ZLxest+9
キャッシュは消しても消えない
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 13:29:39.11 ID:ZLxest+9
なんか日本語おかしくなった
キャッシュ消しても
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 13:45:17.82 ID:fDuVayqZ
>>187
たぶんホストそいつだけど
ここの上の時間を止めての広告が消えん
http://mudainodqnment.ldblog.jp/lite/

4.1の標準ブラウザ、chrome、火狐で試したけど変わらず
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 14:04:45.44 ID:Co+c+VOV
>>192
上も下も消えないなあ。
クリックしてもいけないけどね。
ドルフィン、クロームともにダメだった。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 14:22:56.66 ID:fDuVayqZ
画像だけ表示されてるって感じなのか
こっちのがうざいな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 17:16:10.61 ID:ysfrg6re
今回の画像は
http://livedoor.3.blogimg.jp/mudainodqnment/imgs/6/4/64dbab7d.gif
が表示されてるから
livedoor.3.blogimg.jp/mudainodqnment/imgs/6/4/で、画像は消える

けど、ここのって言うかライブドアブログはコロコロ変わるから
livedoor.3.blogimg.jp/mudainodqnment/imgs/8/9/
livedoor.3.blogimg.jp/mudainodqnment/imgs/2/b/
が過去ログにも有りますた
FilterProxyで調べてますのですれ違いですが
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 20:01:21.51 ID:QKTiNTCF
ひでえ広告やな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 21:53:00.16 ID:26hcC/WD
マンガ王国を消したくてこのスレに来た
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 22:20:49.18 ID:ZYab0a9x
まとめブログなんて開くからエロバナーを見ちゃうわけで
mudainodqnment.ldblog.jp
を追加すればいいじゃん

それかFirefoxとAdblockを組み合わせればページの要素は消せるかな?
ttp://android-smart.com/2012/07/adblockplus.html
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 07:35:47.22 ID:Mze2QfLT
本末転倒
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 11:19:06.36 ID:DvD2pJBR
もうスマホから見なければいいよ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 12:02:49.37 ID:peUL9Oyz
>>197
このサイトはひどいよな(笑)
http://www.matacoco.com/lite/archives/67642460.html
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 13:04:32.34 ID:GOJFjXoI
何度もあんスマ出して悪いけど、
まとめサイトは見たいけどスマホ版のエロ広告は見たくないのなら
Opera使ってoverride.iniに
mudainodqnment.ldblog.jp
www.matacoco.com
を書き出してPC表示させればいいのではないでしょうか?
これ以上はスレチになりますが

http://android-smart.com/?p=4115
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 15:58:34.82 ID:B4ekNEBE
>>201
クソワロタ
というかどういう仕組みか知らないけど
広告って画像だけ表示させてて意味あるんだろうか

リンク先に飛べないなんて
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 15:59:13.00 ID:B4ekNEBE
>>201
クソワロタ
というかどういう仕組みか知らないけど
広告って画像だけ表示させてて意味あるんだろうか

リンク先に飛べないなんて
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 16:05:31.68 ID:DPi/Ehv2
アフィリは購入などがあって初めて成立するわけだから意味はないね
クリック広告もアクセスがないと意味はない

自分のブログに画像を上げて使ってるのは糞アフィ野郎のせめてもの抵抗なんじゃないかな?
まとめて消そうとしたら消さなくても良い画像まで巻き込むしね
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 16:22:27.59 ID:PgRCWKxG
糞サイトの必死な抵抗わろた
まあどうせそんなゴミサイト見ないからどうでもいいけど
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 01:10:26.06 ID:QnWkto8W
>>201
相変わらずか、ここ、あるいみ
トップを追加するかな?
こんな感じで妥協だよ
http://i.imgur.com/aHW5o.png
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 12:59:44.94 ID:QRopAgkc
広告消すの方法を紹介してるサイトもあればそんなクソサイトもあるのか
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 13:52:07.55 ID:RFL8QBz/
>>202
それは少し違うんだよな・・・
PC版は見づらい
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 15:07:16.67 ID:xr+MxJlZ
adway入れたけどいいなこれ 有料アプリ購入しなくてよくなることもあるし
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 15:51:05.49 ID:QxV9ZXns
ガジェット通信の広告記事削除されたんだな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 22:04:17.70 ID:raQt12xB
TKmixiviewerの3.9.3の広告のアドレスはなんなんだ。
ox-d.ad-maker.infoじゃだめだった。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 22:28:31.49 ID:s4o1cmBF
2chmate使ってる人いる?
AdAway無効にすれば共有NGID使えるんだけど有効にすると共有できなくなる
hostsソースは
http://blog.livedoor.jp/smartall/lite/archives/9855091.html
ここのブログで紹介してくれてるdropboxのもののみ適用してる状態
214213:2012/07/31(火) 23:46:10.06 ID:M2e472oy
前にDNS問い合わせのログとったときに余計なものまでブラックリストに入れてたみたい
無事に解決した
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 11:02:27.74 ID:wjvAEMFl
ttp://mudainodqnment.ldblog.jp/
ttp://www.matacoco.com/

アダルトカテゴリでないくせにエロ漫画バナー出してたまとめブログだけど、
今見たらどっちも自分が使ってるhostsでブロックされるようになってた
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 12:20:51.50 ID:2ozee2CC
>>215
使ってるhostsの公開ならともかく
消せてるまとめのURL張るとかバカなの?
宣伝としか思えんバカか?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 12:25:59.81 ID:24YYt9kc
ていうか既出なんだが>>192,>>201

でも今見たら画像までちゃんと消えてるな
なんか方式変わったのか
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 13:03:16.15 ID:/Ce5hT5L
ここで配布されてたhostsで消えてるみたいだから
それに合う方式に変えちゃたのかもね
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 13:09:41.89 ID:twoE8dRu
それに合うってなんだよ
前々からホストは遮断してるのに画像だけが残ってたのが問題なんだろ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 22:48:02.79 ID:r8HAr/nO
>>192
adc.media-rep.com
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 23:15:59.41 ID:CV+ruj4k
TKmixiviewerの最新のやつなんだろ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 23:35:58.93 ID:XSSfkLk0
>>221
最新ってV3.9.3?
>>63使ってるけど問題ないみたい。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 00:20:26.78 ID:NAxF1j4T
>>220
ホスト変わっただけの話だな
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 12:12:05.18 ID:nDoIccPm
>>222
そう?
俺のは3.9.2までは大丈夫だったんだがなぁ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 17:35:10.17 ID:nDoIccPm
>>63ので消えたな。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 17:57:23.00 ID:d//JbDlv
media-b.jpうぜええ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 21:05:30.85 ID:NIjv6AL7
更新来てるね
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 22:36:29.13 ID:KBWg9e8P
JBのTCPダンプまだ動かなかった(´・ω・`)
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 19:28:19.50 ID:PeGB0s3F
GX買ったんでしばらくはうざい広告と付き合わなきゃならんな
早くここに戻ってこれるといいが
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 20:30:01.98 ID:EdGZ7yJo
AdAwayからhostsファイルを開こうとすると勝手に再起動するんだが・・・
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 21:21:47.11 ID:8knqGtV+
>>229
俺と同じだ。
広告ウザいよな、特にエロ広告。
マジムカつく。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 21:43:04.02 ID:XGrG3++T
filterproxyは?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 21:49:33.84 ID:1vWI2zEy
GXってなに?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 21:50:13.91 ID:d2gs9z5c
xperiaじゃないの
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 22:57:01.02 ID:31NvORUQ
追っかけ広告はガチせうざいよな
誰が考えたんだか
誰もそんなとこの広告なんか見ねえしアクセスしねえよ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 00:21:59.03 ID:iZefqhSy
>>232
root権限奪取しないなら、最善の選択だな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 00:25:16.43 ID:lQLuDszN
adbでrootなしでhostsをpushできるけどな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 03:09:13.30 ID:lCcSx0yK
>>235
特に問題はスペックがカスな機種。
広告にスペックが追いついてない
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 03:17:19.31 ID:0y8qXqKK
広告を消すことばかりに重点を置いてるけど、追尾広告する企業は不買なんて流行らせたら少しは減らんかな?w
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 04:23:27.82 ID:KYMhgiKh
広告一つのせいでスクロールがガクガクになる時あるもんね

PC表示の方が快適とかアホの極み
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 06:06:06.68 ID:9Zl5S2C8
まぁそれはスペックによるとしても
通信の占有率の大半が広告って話もあるしなぁ
そしてそのせいでバッテリーの減りもはやいという
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 18:37:29.87 ID:BQ2qKcVt
>>237
どうやんの?
教えてちょ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 18:49:22.63 ID:x23SoQjD
普通にSDK環境整えてadbへパス通してコマンドプロンプトからadb pushするだけじゃ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 18:56:40.11 ID:VpOwht3S
アストロならrootじゃなくても、どこのフォルダにも入れる。
でもペーストやpushができるかは知らない。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 18:58:25.17 ID:x23SoQjD
そりゃ見るだけならできるに決まってんだろ
読み書きが問題なんだよ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 19:00:37.36 ID:x23SoQjD
読みじゃなくて書き込み実行か
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 19:04:44.54 ID:Px4KSLCK
>>244
これはひどい
248 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2012/08/10(金) 19:17:46.00 ID:1DvZgNDY
さすがアストロだな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 19:19:43.51 ID:YT2zjQt0
suにならずにadb pushでsystem領域に流し込めるなら、root取得に脆弱性利用したりする苦労は何のためにやってるんだろうな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 19:21:30.72 ID:QqLspwYz
デバッグで接続するからこそできるんだろ
フォント変更もできるみたいだし
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 19:28:44.60 ID:mz/6aO/D
>>249
adb経由しないと実行できないんじゃ不便だろ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 19:33:36.27 ID:2ktudUu8
これたぶん物によるよ
だってマウントオプション使えないじゃん
内蔵マウントが実行できるのかどうかは知らない
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 00:02:17.99 ID:uh4E/ZbP
>>235
追尾はクリックしなくても表示されるだけで金が入るんじゃないの?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 00:22:53.73 ID:ugZ1cMw8
追尾にしておけば嫌でも目に入る。
例えばユニーク10 000アクセス中99.9%がウザイ死ねと思っていても残り0.1%の10人が興味もってアクセスしてくれればそれで導入としてはok
という寸法。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 01:06:40.92 ID:O1ih9bC1
追尾広告作った奴は出来るだけ苦しんで死んでほしい
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 01:07:08.50 ID:9f4qYxce
追尾広告に不法に電気料金と通信料金を増加させてるって起訴できるかな。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 01:12:46.90 ID:esGuFXnZ
画面の一番下固定の方がまだマシだった
なまじ画面に合わせてスクロールする上に高性能機でもガクガクするクソ仕様で
バッテリードレインすぎる
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 01:41:10.71 ID:SBwQqJsQ
そこまでいやらしいページなら
そもそも見ないようにすればいいと思うが
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 01:51:16.90 ID:+ycC5qoW
GNだけどうざいのは確かだが
流石にがくがくにはならねーわ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 01:55:04.00 ID:NBWFSRbg
あんなんでガクガクになるのは確実に高性能機ではないわ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 01:56:01.55 ID:xMTaTmV2
>>251
adbでsystemに書き込みできるなら脆弱性使わずとも端末のroot化出来るだろって話だろ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 02:17:50.31 ID:pnNJhyqi
は?
root化ってadministrator権限の維持だからそんなんじゃ無理だアホ
ていうかそもそもmountできないんだからadbからいけるってのもおかしいんだがwww

アホどもは偉大なkoushが書いてること見て勉強してこいwww
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 06:49:21.05 ID:UwnrwIai
>>256
起訴はできるけど負ける。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 07:21:06.60 ID:uh4E/ZbP
http://bbspink.dtiblog.com/?i
普通の追尾とは違う気がするけど、これも追尾っちゃあ追尾なのかな?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 07:30:05.15 ID:EcCYVmve
新しいな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 08:47:01.64 ID:+w/ZVqf0
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 08:52:16.52 ID:0ftfEq/Z
okwaveのあのポップアップどげんかならんとですか?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 09:22:25.71 ID:vYlUKEko
>>264
上部追尾だよな。
xxx.dtiblog.comでは消えなかった。

>>266
出てるじゃないか。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 10:33:38.57 ID:objrNTJj
javascriptで書いてるわけでもなさそうだしね
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 10:55:12.06 ID:sqeKredq
>>266
4枚目が上と下出ちゃってるね
うーむ・・・
上はまだどうにかなにそうだけど、下が中途半端に出てるからな
全部出てれば対処できるような気がするが
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 20:15:48.51 ID:+w/ZVqf0
>>270
ありがと♪
>>268
これなのね
http://xxx.dtiblog.com/
でバナーは消えたけど領域は残るね、
けどエロサイトのエロ広告は消さなくても困らないと思いますが\(^o^)/
http://i.imgur.com/TTSDL.png
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 19:26:14.06 ID:E60aNvv7
そろそろまとめほしいな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 20:24:04.75 ID:JlyNLrzq
まとめも糞もいらねーだろ
ファイルの後に数個かホスト上がっただけ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 22:24:12.99 ID:+Wmompa0
Galaxy Nexus でローカルファイル指定するのに
file:///mnt/sdcard/adaway/hosts.txt
みたいに指定しているのですが認識できません。なにが問題でしょうか?

2chMate 0.8.3/samsung/Galaxy Nexus/4.1.1
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 22:36:21.63 ID:hNdQNMr3
パスが通ってないんだろ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 22:38:36.27 ID:EqZYccXA
>>274
file:///mnt/sdcard/hosts000.txt
と、リネームして、SDカード直下に
おけば?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 22:44:00.24 ID:g71M2QVO
>>274
external_sd
こんな基本的なことも知らずにGNでJBとか…
恥ずかしくないの?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 22:51:48.64 ID:3/5b61EB
>>277
えっ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 23:13:27.94 ID:HIKlK2fO
>>277
それは違うと思うけど?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 23:24:07.84 ID:TfsDbqkI
>>274
本体には拡張子ついてないとか
あとなんか知らんがJBは見かけ上はsdcard0ってなってるからそこ変えてみるとか

でも俺もGNでJBだがsdcardで普通に認識してるし違うか
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 23:26:30.63 ID:clqeSCZf
もうあきらめてhostsファイルを開くからやれよ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 23:31:26.63 ID:96vaiHOV
もう直接書き換えればよくね?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 23:31:29.86 ID:A+Q551bT
>>277
GNってmicroSD挿せたのか…
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 23:32:37.74 ID:fz48SJOz
root化してないとか?
いやroot化してないとどういう挙動になるか知らんが
認識も何もエラー出るんかな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 23:33:54.78 ID:fz48SJOz
>>283
一応microUSB端子利用して認識させられる
stickmountとかで

あとcyanogenmod系列のカスタムROMはデフォでマウント機能ついてたりする
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 23:34:31.27 ID:SzErbaoC
>>284
rootないと起動時に権限云々言われてそこで終了
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 23:34:53.94 ID:ClKkEiFW
>>284
流石にGNでそれは酷い
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 23:36:55.60 ID:A+Q551bT
>>284
ためしにsu権限を非許可にしてみたらこうなったよ
http://i.imgur.com/JxShs.png
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 23:39:12.49 ID:I2cnzFL7
試されるエスパー力
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 23:42:42.98 ID:3/5b61EB
ドラクエのラスボスみたいだな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 23:46:13.05 ID:qbfPVuIf
4.1.1だからrootedではあるね。pathが通ってないだけ
host.txtをsd直下に置いて、ソースにfile:///mnt/sdcard/hosts.txt追加だろ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 23:47:42.82 ID:SzErbaoC
>>290
何レス以内に倒せば仲間にできるんだ?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 23:48:53.94 ID:9+XjbVtV
>>285
それはそうだろうが277がアホなのは明らか
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 23:55:21.07 ID:/gw58RAM
釣られたなーw
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 00:22:04.53 ID:bfyRXv3Y
何言ってんだコイツ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 08:32:59.48 ID:MnJXWjfW
>>277
レス付けときますね
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 02:18:37.48 ID:xQW7UbzV
過疎っとる?
298 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2012/08/20(月) 03:27:57.80 ID:0uQ8Ekjk
ふえ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 11:52:53.70 ID:vhaL4X0L
>>213
これでほんとに便利になったからな
また追尾広告が復活したらここに来て情報漁るが
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 12:04:20.35 ID:9zKlAVbv
>>213
へー、共有NGIDなんて機能ついてたんだ。
2chGearも付けてくれないかなぁ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 16:31:34.05 ID:UFefQIMP
壺改にも付いてなかったっけ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 16:59:10.49 ID:Hci31PgV
>>213
そこと>>63のソースだけど共有NGIDできてる
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 17:18:54.32 ID:M7sZzi5f
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 03:34:58.08 ID:5wtTZP3y
馬鹿でかいホストファイルが不要な人向けに、自作のhostsを簡単に作成・公開するツールをつくってます
http://hostsaway.appspot.com/
見てくれに全く手をかけてませんがひとまず動きます。
試してみてくれると嬉しい。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 04:03:51.80 ID:e28cegRU
ググるのアカウント使いたくない…
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 07:29:35.92 ID:sLswHhcG
専用に垢を一つ作ればいいんでない
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 06:11:23.83 ID:UYzcJXox
バッテリーミックス更新したら広告出てきた
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 09:59:58.07 ID:YlhRLBnj
>>307

DNSログとれ
すぐに対策できた
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 11:07:01.89 ID:DcO7nL3G
そうか、残念やったね
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 18:56:32.44 ID:5jpyo0Lf
最近出てるパンダシリーズの広告はどうしたらいい?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 21:07:05.59 ID:0NhPmtZH
>>310
どこ?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 22:18:18.52 ID:5jpyo0Lf
>>311
下にあるリンクみたいなやつ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 23:10:08.48 ID:0NhPmtZH
>>312
URLはどこ?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 00:56:54.11 ID:m7hfD7GO
>>313
マーケットに飛ぶやつとモバゲー、あとマンガサイトとかに飛ぶ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 01:21:09.32 ID:8ksBbB48
日本語通じねえ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 01:21:53.90 ID:NJvF0TTJ
あのさあ・・・その広告の出るサイトはどこだよって聞かれてるのになんでリンク先答えるんだよ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 01:37:05.37 ID:gTANq821
これが仕事できない奴の特徴か
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 01:40:04.00 ID:FE6GW8BN
コントだろ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 01:42:30.51 ID:NOj3kY5T
夏休み終わればこんな奴も消えるよ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 01:43:59.76 ID:+QMAG2I7
パンダシリーズってもしかしてさくさくとかいう糞アプリのことか?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 03:38:33.89 ID:OB9knmJ/
許してやれよ。
日本語勉強したてなんだろ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 14:24:05.58 ID:16Ag0AT7
今日、急にモバゲーの広告が表示されるようになった。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 15:00:31.15 ID:62+sRjom
>>314
だからーーー、その広告が出るページはどこなんだよ!!!
調べようがねーだろ!!
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 16:45:56.13 ID:16Ag0AT7
ここらをhostsに記入したら、表示されなくなったお(*´∀`*)
d.amoad.com
dns1.dena.jp
ns01.sinfony.ad.jp
ns01.gamepot.co.jp
dns-b.iij.ad.jp
dns-c.iij.ad.jp
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 19:31:37.77 ID:xKDXRBEn
もうね、、、(´・ω・`)
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 20:52:22.74 ID:16Ag0AT7
もうね、、、(´・ω・`)
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 21:32:10.19 ID:NJvF0TTJ
気持ち悪いの沸いてるなあ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 23:27:28.10 ID:Ush7TNXS
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 04:07:20.90 ID:fPCgNyaA
夏厨は、溜まった宿題やってろ
こっちくんな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 12:10:45.87 ID:khonFQ2y
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 21:06:12.27 ID:wYRbsPg7
答えが書いてある気がするけど?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 22:27:23.50 ID:Sz9hXn1n
終了。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 09:19:36.02 ID:ZNHCpTDm
2です。
今までの分、自分の追加をまとめました。重複行なし、ソート済みです。
ご自由に追加、削除して使ってください。

ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/374415&key=0830
(ダウンロード期限は11/30まで)
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 09:23:29.92 ID:irDLysE+
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 09:32:30.23 ID:MS8Imdg4
>>333
乙です。頂きました
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 11:07:36.14 ID:t89/YtmH
人のを使わせてもらってる身で言うのもなんだが
あぷろだじゃなくてdropboxとかにうpして
共有URL発行して常に公開するファイルにしたほうがいいんじゃなかろうか
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 11:14:55.61 ID:Xg6uU9L5
>>336
それだとAdawayから直にダウンロードできるしな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 11:21:52.50 ID:elssqtMe
つーかここで晒されるファイルには
常に、絶対これブロックしちゃダメだろ?
てのが一つ二つ紛れ込んでてウザすぎるから
使わなくなった。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 11:29:12.45 ID:L33dWlV6
使ったらYAHOOのトップすら表示がおかしいんですが。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 11:30:35.29 ID:Sl3jyx5V
PC表示が全て表示されないね、Yahoo!
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 11:32:42.57 ID:0xfHVHar
ヤフーなんて真っ先にリストに入れないといけないだろ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 11:50:39.51 ID:jvlYf/a6
ヤホーを見ない俺には関係ないか
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 12:03:46.70 ID:9cIoBDMJ
ざっとニュースの見出しだけ見たいときにPCで見たりするかな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 12:41:14.90 ID:GL42yilh
yimg.jp と twimg.com はホワイトリスト
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 12:45:51.57 ID:2fUttTbq
>>333
ありがたく使わせていただきます
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 13:45:44.25 ID:VoqQ1SR4
>>333
おつ!
そしてありがと!
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 14:01:13.74 ID:t89/YtmH
セキュリティ的にヤフーを遮断というのはあながち間違ってないな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 14:47:29.59 ID:3IRQObyy
>>338-340
そのへんは自分で再編集するなりホワイトリストなりで対応できるだろうが
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 19:57:15.39 ID:99KMdIGL
広告がウザいからこのアプリ入れたのに
最近無意識に広告を探してる自分に気づいた
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 20:07:45.18 ID:tjcZ234i
あるある
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 07:43:18.85 ID:/m4JZ4Dg
ヤフーは排除したいが
ヤフオクに影響するのが厳しいな
画像はともかくcssが取れない
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 00:55:25.73 ID:YF8Z6fW/
adAway入れるのに勇気出してroot化したら快適過ぎて嬉しい
まんが王国とかのエロ広告が虫酸が走る程気持ち悪かった
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 02:12:40.00 ID:51UDvyF8
>>352
root化しなくてもプロクシ通せばいいんだけどな
とりあえず乙
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 19:45:42.76 ID:zunmNRvC
アプリ使う方法しかないのかだれかadb shellで最新のhosts導入出来るパッチ作ってくれ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 00:26:15.25 ID:iGmHhcQ6
>>354
手動でhostsを直せばいいだけやん。
俺の機種はLinuxに接続すれば、root化なしでいじれる。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 00:00:06.12 ID:EzSttD3q
エロ漫画広告が余りにも露骨過ぎて
男が究極に気持ち悪く描かれてるのばかりでうんざりした
怖かったけどXperiaとGalaxytab10.1root化してアドアウェイしたった( ・`ω・´)
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 01:05:44.69 ID:2/0KVp/N
あのーここ日記帳じゃないんですよー
358356:2012/09/07(金) 01:08:32.76 ID:BFH1782R
>>357
フリー掲示板なんだから日記帳でもいいじゃん!( ・`ω・´)
スマホ女子宣言ここに誓いますo(^-^)o
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 01:09:03.17 ID:uCojdOeQ
YouTubeの20秒広告とかなんとかならんかな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 01:14:23.01 ID:BEadfs1G
>>358
さっさと寝ろ!
町内一と噂のお前の美肌に悪影響がでちまう!大損失だ!
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 02:21:49.19 ID:0xzVh84Q
>>356
でも、読んでるのはエロ漫画、見てるのはエロ動画なんだろ?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 12:44:17.38 ID:PCBe94lX
このタイプの広告けせないのかな、、
http://www37.atwiki.jp/hgss/
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 14:39:09.81 ID:WiBHchvM
>>333
これ使ってかなり快適になったんだがまとめブログ内に埋め込まれたYouTubeの動画まで表示されなくなってしまった。
ホワイトリストで対応しようと思って色々やってみたけどうまくいかない。
みんなはちゃんと表示される?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 14:50:08.11 ID:GLUUCUPz
まとめブログ()
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 14:52:39.99 ID:SOYgrt9U
>>363
なにまとめブログなんか見てんだよ
アフィカス養分のバカは広告だらけでネットしてろカス
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 15:06:08.52 ID:b7aUhnu9
>>363
困ったときだけスレに来て質問かよ。
おまえ最低だな。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 15:44:14.09 ID:UJaiJC65
えっ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 22:03:13.89 ID:vuhU1dMX
アレルギーかよ。スルーしな。スルー
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 19:46:18.75 ID:uDwkyDYX
ケンカはヽ(;´Д`)ノヤメテー
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 20:26:05.41 ID:t8boRQTZ
任意のアプリがアクセスしたURL/IPアドレスを記録するアプリってありませんか?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 20:32:15.82 ID:w47c/9Gk
それここで聞くの…
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 20:42:57.23 ID:QSvSMcpM
Android Assistantってやつお願いします
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 22:08:51.46 ID:yeoM/RVK
聞き方は正しいが聞く場所が間違っとるw
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 23:20:37.65 ID:BDM+7RsA
>>372
なんか調べてる間にでなくなってしまったんだけど?
何もしてないのにどういうこと?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 02:35:47.74 ID:e4PYHygZ
>>371
>>373
え?スレ違いですか?
皆さんはadのアドレスをどうやって調べているんですか?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 07:07:43.28 ID:4SFMJ/8/
えっ?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 08:56:33.87 ID:ppk1ASHE
http://0taku.livedoor.biz/lite/archives/4290720.html
下記で、いたちごっこだけどさ
otapict.com/
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 11:28:18.94 ID:+ps28CNy
アドのアドレス…
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 14:36:10.17 ID:cxMYsiVz
>>375
スレチとまで言わんよ、むしろ合ってるから。adawayにDNS問い合わせって機能ある
からggりなされ。そういう訪ね方をする人なら、自分で調べられると思う
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 15:00:59.86 ID:tIb2xM75
jb対応はよ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 15:30:07.29 ID:nV8sUPpf

jellybeanのカスタムromで普通に使えてるけど。
382356:2012/09/14(金) 15:49:58.14 ID:O6NQBmWo
結局Trickdroidはもう終了しちゃったの?

最後torxxが
You guys don't know how many pm's I get every hour, the moderators felt their decision and if they don't want my stuff here, I/you need to accept that.

ってかいてあるけど再開に向けてどこでモデレーターと話し合ってるのかわからんし終了なら終了って書いてほしいわ
完成度が高かっただけに残念
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 15:50:44.30 ID:O6NQBmWo
誤爆したわすまん
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 16:39:10.45 ID:T3FaQNBY
>>381
DNS問い合わせログとれる?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 02:41:16.32 ID:+31oecH/
adblock plusのフィルターが使えるアプリ無いかなぁ。
Firefoxのアドオンとかは無しで。
adblock plusが一番普及率高いからフィルター等々常に最新のを公開してたりする人いるけど、
自分でチマチマやらないといけないadawayとかはめんどくさいなぁ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 23:50:12.65 ID:24Uy9O91
スレチだわ

ブラウザースレでも行ってこいよ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 08:11:31.83 ID:C2n78bnY
チマチマやるのを取るか、
広告を我慢するか、
の2択

選択肢があるだけマシ
贅沢を言ってはいけない
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 08:19:58.26 ID:AyPWbZMK
つーかadawayで何も困ってないんだが
これの何が不足なの?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 08:37:01.54 ID:xGemL8Lh
大体はまとめてもらったもので用が足りるしな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 10:02:13.04 ID:cvCqh63W
>>385
>自分でチマチマやらないといけないadawayとかはめんどくさいなぁ。

いや、公開してあるhostファイルダウンロードしてボタン押すだけなんだが

rootとってないのか?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 23:41:36.85 ID:esVE/+Xg
軽くて持ちやすいのでメインのN-04CだけどadawayでHosts書き換えただけで赤面
する(プチ文鎮)予備のP-07Cならrootとるだけで簡単なのにな。
ネック紙ね。

392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 00:11:58.28 ID:u0gltR5S
日本語で
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 11:15:43.75 ID:Entk8pEZ
不自由すぎるだろwwwその日本語www
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 17:47:00.77 ID:l+Jzh7O/
まぁN-04Cを持ってないと理解できないよな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 19:50:38.47 ID:yjU/1ppH
N-04C使いだけどばっちりAdaway使えているが…
脳みそが不自由なのかな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 23:53:49.51 ID:PPR3g47Y
>>395

391です。
出来たってもしかして
bind mountかファイルの置き換え
でもしたのか?
adawayで直書きは赤面のはず。
俺はもう諦めたわ
filterproxyに逃げますw
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 19:21:03.20 ID:FG+rjFeC
>>396
わかったよ
もう来ないでね
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 07:56:35.44 ID:XEImLImq
あんまりいじめてやるなよ

今頃、赤面しとるぞ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 03:53:48.43 ID:OCJzkLbz
SC-02Cを4.0.3にしてルート取ったら
Adawayで自前hosts.txtのパス通らなくなってしまった
file:///mnt/sdcard/hosts.txtで指定しても
not availableになってしまう
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 06:17:37.51 ID:rQaZmD+H
ヒントexternal_sd
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 13:20:16.84 ID:oVXbdzmW
>>399
sdcard直下にホストファイル置いてるならそれでパス通るよ、というかうちは通ってちゃんと広告ブロック出来てる

ファイルの置き場所が違うか、ファイル名を確認してみたら?
それかBusyboxが入ってないとか
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 15:05:21.11 ID:cLax54QE
https://msc.sony.jp/
世界のソニーが追尾とか埋め込むなよw
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 20:17:36.29 ID:OCJzkLbz
>>401
thx表示はnot availableだけどなんかブロック効いてるみたい
busyboxは入れてないし知らない
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 20:32:45.34 ID:OGDoAaIt
適用されててもnot availableでてるね。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 22:33:07.94 ID:LSXCGxrs
busyboxは関係ないだろう。
ちゃんとroot取れてないだけ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 23:02:27.99 ID:HsGRXgbQ
not availableなのは仕様だと思ってたが違ったのか
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 23:05:57.35 ID:oVXbdzmW
>>403
あー、なるほど表示は確かにnot availableってなってるね
だけど最初の画面で緑色のチェックマークで有効です、と出てれば広告ブロックは機能してるよ

busyboxは関係ない他のアプリでした。申し訳ない
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 20:21:15.00 ID:XVgTwOAA
>>402
エロ関係の広告みたいだww
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 02:57:17.40 ID:V8mDhsz+
追加
127.0.0.1 d.sprout-ad.com
127.0.0.1 j.sprout-ad.com
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 20:51:21.85 ID:E9NN1Zl0
だけど、スマホの画面サイズで広告を見させるには追尾広告が一番手っ取り早いだろうなー
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 23:03:04.26 ID:7Tj0NDRY
上に出る広告はいいが
下に張り付く広告はストレスがマッハ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 04:47:49.65 ID:r5NZrwmj
GoogleNow天気カードの天気アイコンを意図せずブロックしてしまっています。
ホワイトリストに加えたいのですが、ドメインわかりますか?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 10:15:18.67 ID:H4WzILWg
>>412
自分で調べろよ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 10:40:52.90 ID:OzkUmhYR
>>413
jbだとadawayのdns問い合わせログが取れず四苦八苦しています。
とりあえずgoogle.comをホワイトリストに入れたけど解決せず。
jbでdns requests monitorできるアプリがあればよいのですが。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 10:50:11.91 ID:Dn6vJ7te
鮫もダメか?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 11:05:00.94 ID:EB1crX+4
jpからのセキュリティーポリシーの変更のせい
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 17:42:20.99 ID:sWCW4Q58
jbでもadb shellから直接tcpdump起動してやるとcaptureできた。なぜか。
/data/data/org.adaway/files/tcpdump -i any -p -l -v -t -s 512 'udp dst port 53'

GoogleNow動かしても android.clients.google.comくらいしか引っかからず
結局まだ解決はできていないけれど…
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 12:55:09.26 ID:cwMu56FG
GoogleNow天気アイコンの件、www.gstatic.comが原因でした。
>>45だとOK、>>333だとNGだったのでその差分を見て。
というわけで私のホワイトリストはこんな感じ。
*.googleapis.com
*.gstatics.com
*.twimg.com
k.yimg.jp
rd.yahoo.co.jp
人によると思うけど、これは入れとけというのをご教示頂けたら幸い。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 19:54:19.97 ID:KaIRfk+r
みんくちゃんねるの広告うぜー
なぜかログに載ってこねーし
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 20:52:22.19 ID:fuL92QPe
>>419
api.unthem.com
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 21:43:36.14 ID:KaIRfk+r
>>420
サンクス
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 00:21:37.19 ID:4liYWaYx
早くお礼の画像をアップ(ry
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 12:07:23.30 ID:rFeFNmrI
>>419
これはログにのってるぞ?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 02:17:00.33 ID:u5NtP9e8
ローカルに置いたテキストなんだけど、やっぱりnot availableは適用されてないような気がする…
パスは絶対合ってる。SD直下も試したんだが…
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 03:06:31.78 ID:Wsm94igH
>>424
ローカルに置いてるファイルはソースの一覧ではnot availableと表示されるけどちゃんと適用されるぞ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 05:31:16.72 ID:GNBb76rH
ローカルがどうしても駄目ならどっかのサーバーに置けばいい。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 07:21:04.48 ID:Tt4HXx4Q
自分を含め他の何人もローカルに置いたホストファイルを適用出来てるんだからどこか設定を間違ってるんでしょ

adaweyの設定画面とファイラーでのhost.txt置いてる画面のスクショ上げてよ?あと使ってる機種名も
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 13:01:23.89 ID:u5NtP9e8
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 13:03:09.56 ID:u5NtP9e8
>>425
私の勘違いかもしれません。
>>426の言うとおり、サーバに上げて取り込むことにします。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 13:04:40.54 ID:sRZHm3wN
ローカルだけで試してみてhostsファイル開いて確認してみればいいじゃん
日本語化したとき懸念されてたけどやっぱりこういう馬鹿が現れたか
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 13:04:58.32 ID:j7I+blFz
ファイル名ちがうだろ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 13:13:56.52 ID:jH4m1DQA
>>428
ファイル名バロス
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 13:23:14.60 ID:IwPQiO7n
>>428
ファイル名www
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 13:25:03.82 ID:kf5TOWyO
ファイル名違うのに気付いてないとかアフォすぎ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 13:25:15.00 ID:pldZ83LU
>>428
ファイル名ちがうじゃねーか
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 13:43:50.23 ID:T95WcYk3
流石にわろたwwそりゃ適用できんだろ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 13:54:47.20 ID:UtCgfOs5
>>428
  ∧,,∧
 (`・ω・´)
 m9   o あかくしておきますね
  しー-J
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 13:57:27.98 ID:Tt4HXx4Q
>>428
思った通りでした。みんなの指摘通りパスで指定してるファイル名と実際に配置したファイルの名前が違ってますよ。あと個人的にはここで拾ったhosts.txt使うならそれだけチェック入れてれば他のは使わなくて十分だと思います。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 14:00:50.72 ID:u5NtP9e8
ごめんなさい。バックアップ分だったからリネームしてなかった。何たる失態。
このようにしてもダメです。大変失礼しました。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3463502.png
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 14:11:52.16 ID:iJawpqrs
俺は>>425の通りnot availableになってるけどちゃんと適応されてる
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 14:13:30.23 ID:u5NtP9e8
統合済みのファイルをみるとnot availableが表示されてても統合はされているとの意見が正しかったみたいです。
大変ご迷惑をおかけしました。
何だかんだ、優しい皆さんに感謝。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 14:27:04.60 ID:kf5TOWyO
ホント迷惑だったわε-(ーдー)ハァ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 16:10:19.87 ID:GNBb76rH
>>438
何が「思った通りでした。」だ。ドヤ顔で恥ずかしいなお前。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 21:15:37.17 ID:5IqfNXpR
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 22:59:32.37 ID:u/o2KWeN
恥ずかしいっ!でも感じちゃうっ!ビクンビクン
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 23:25:46.03 ID:kNmKPb9y
>>443
早く謝っとけゴミ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 23:37:28.91 ID:UtCgfOs5
>>445
よかったじゃないですか not availableのせいにできて
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 23:56:54.74 ID:xQAC9Q29
>>428
画像を見てやっと話題についていけたわ。
何がnot availableなのか、今まで分からなかった。
俺のにはそんな表示がでないから。
俺はhosts.txtをリストにインポートしていたから出ないんだな。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 01:35:05.88 ID:EqBfZN4U
>>448
インポートするとめちゃくちゃ時間掛からないか?
リンク張ったほうが楽だぞ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 03:58:37.29 ID:ACDa7bef
>>449
リンクってリダイレクト扱いだよね?
違うなら問題ないけど。
悪意のある奴がフィッシング用の定義を混ぜてスレに貼る可能性もあるし、怖いわ。
何行も見落としなく確認する自信もないし。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 06:10:36.60 ID:4S+BXCnD
>>446
お前も恥ずかしいな。糞馬鹿か?
まともに文章も読めないクズのお前のためにわざわざ丁寧に説明してやるが、
ファイル名が間違っていたわけではないんだよ。つまり、ID:Tt4HXx4Qの言っていることは問題の本質ではなかった。
早く謝っとけゴミ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 08:49:33.62 ID:hCwZjYwQ
ああ恥ずかしい。
ごめんなさいごめんなさいごめんなさい
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 09:35:07.07 ID:4S+BXCnD
許した
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 10:59:05.16 ID:EqBfZN4U
>>450
リダイレクト扱いじゃないよ
一度、設定をよく確認してみることをオススメする
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 12:43:57.05 ID:BPlXCjPQ
>>450
何定義しても127.0.0.1に変換してくれるので心配いらない。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 01:43:55.32 ID:d4KDSG9P
のびてると思ったらw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 11:07:17.27 ID:vKrbswr+
伸晃と思ったら何だって
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 11:47:57.49 ID:Sl2ZdEIx
晋三だった
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 13:13:02.37 ID:4NiMTz6f
太郎はどこだ?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 13:21:14.80 ID:pSsFnRGV
みぞうゆうの事態なんで忙しい
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 14:29:53.80 ID:CtTgcPVM
あっそう
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 07:53:41.99 ID:pC+Xci52
最近、広告が出やすくなった。
ここでhostsファイルを確認しようとしたけど、皆リンクが切れている。
前スレのはダウンロードしたんだけど、新しいのは何処なら有るかな?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 08:33:20.42 ID:khBDIZXI
あ、333がリンク切れなのか
昨日ちょうど落としたときにはまだ生きてたのに
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 16:59:28.12 ID:83DgDdgE
誰か>>333再うpしてくれ……
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 17:55:32.28 ID:hijPq8MW
>>464
http://db.tt/FtB3UMZg

でも>>333はいろんなもんブロックしすぎだから>>45のほうが無難だと思う。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 14:29:59.97 ID:a7+h2p5Z
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 16:42:33.95 ID:c4pxQYDH
>>466
ありがとう
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 18:22:24.61 ID:c4pxQYDH
貰ったら礼言えよ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 19:07:45.92 ID:jvzxoO4N
すげーバカみたいな質問なんだけど、
Hostsファイルの容量が肥大すると、端末側の負担が増えたりしないの?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 19:39:12.39 ID:fjCDF8GK
基本的にシステムでは最初にhostsを見て
hostsに無かったらDNS使うからhostsが多いほどシステムの負担は少ないはず

でもandroidは特殊なシステムだから違うかもしれない
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 20:05:35.66 ID:jvzxoO4N
>>470
ありがとうございます。
Hostsを参照する時間が増えて行って大変なんじゃないのかな?って心配になってきたのでw
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 20:08:36.58 ID:+ODWOXzI
>>470

> hostsに無かったらDNS使うからhostsが多いほどシステムの負担は少ないはず

え?どうして負担が少ないという結論に達するんだ???
負担負荷といっても色々あるが、この場合CPU負荷ではないことくらい誰にでもわかるだろう。
オンメモリで処理しているなら(それが重大な負担であるかは別にしても)hosts肥大化に伴ってメモリ使用量的な負担は増える。はず。
そういうコードになってるかどうかは読んでないからわからんが、まず間違いなくオンメモリで処理しているはずだから。
って、こんな連中に語ってもしゃあないか。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 22:00:58.66 ID:LazJ/eSw
メモリ使用量がちょっと増えただけじゃ、「システムの負担」は変わらないからねぇ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 22:06:10.12 ID:h1mEBj10
100MBとかならともかく1MBやそこらのをメモリに常時展開したって大した負担じゃないわな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 22:43:51.90 ID:2p6m1Dcz
実際、Adawayなどでhostsいじって端末のメモリーが厳しくなったなんて、話題を見かけないよね

(過去スレ全部みてるわけじゃないけど
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 23:08:06.97 ID:+0DsFVco
>>466
だけじゃ2chmateの広告すら消えないな
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 23:09:24.91 ID:fjCDF8GK
DNSも一度参照したらしばらくはオンメモリキャッシュだろ
ある程度少ない参照表ならリモートから取るよりローカルでもってる方がいいだろ
流石にすべてのドメインとかになるとリソースの無駄遣いだがこの程度なら人間には分かるようなものじゃない
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 01:56:24.01 ID:VbBbmrlY BE:511540632-2BP(1)
つーかこのスレ的に重くなるか広告表示に苛まれるかの択一だろ
おもくなるー()とか言ってる奴は広告たくさんにかこまれてくたさいね^^
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 05:47:54.40 ID:EGMTq3VQ
追尾してきたり画面下からヌルって出てくる広告のほうが気分的に重いわww
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 08:41:08.04 ID:DzFUyLvz
あの広告は正気を疑う
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 10:56:15.80 ID:ExqRcAmb
そういえば、あの広告のせいで
このスレたどりついたわ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 11:16:48.76 ID:ZUvjEd7i
メイン機のroot取れたんで昨日入れたんだけど、今朝早くアップデートしたらなんかエラーが出て出来なかった。
今もう一度やったらうまく行ったんだけど、鯖メンテとかしてたの?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 11:31:46.32 ID:bCCvUIiG
えっと…?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 12:27:13.05 ID:ZUvjEd7i
すまん。AvastのFirewallでカーネルを遮断してたせいみたい。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 13:43:00.42 ID:bCCvUIiG
いいってことよ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 16:12:45.33 ID:nFi+YlhA
ブログとかに埋め込んであるような広告は消せないのかな
Rentaとか漫画王国のバナーはほぼ消えてるんだけど
http://i.imgur.com/92fpf.png
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 16:57:57.95 ID:+Gr5vsL/
>>486
ノゾキアナ貰っとけ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 00:09:08.08 ID:wruXkcI6
>>487
ワラタw
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 07:03:20.76 ID:YTAwsRSC
?うざ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 08:52:12.81 ID:WwX30wUM
>>486
ブラウザ専用広告消しアプリで消えてる。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 11:46:23.45 ID:Chd/T5yU
>>466
127.0.0.0.1 ad213.hpg.com.br IP間違い/重複
127.0.0.1 ad2.paycount.com 重複
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 20:21:49.52 ID:zIwvV9hq
>>466当てたら一部のアフィblogの表示がめっちゃ遅くなった
確かに広告は出ないけどこれじゃ意味ないよー
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 00:49:40.37 ID:Qs9KCQAk
はちまとか重くなるな
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 01:22:49.42 ID:J8vdMV77
あんなゴミはどうせ見ないから問題ない
というかはちま自体hostsに入れてるわ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 01:44:08.88 ID:Qs9KCQAk
いや別に君の個人的な趣味は誰も興味ないから
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 02:01:48.97 ID:E1ll8q44
他のアフィブログ、或いは、はちまはlivedoorだっけ?それ全般が重くなるなら問題だけど

あそこだけなら、まあ…
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 02:29:19.01 ID:3hA/gKs2
まだへちまとか見てる奴いるんだな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 23:26:48.37 ID:BhQWx0+T
中学生かなんかだろ
ほっといてやれ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 03:32:19.05 ID:vA7VR4an
何この「はちまを否定する俺カッコイイ」集団
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 03:41:37.75 ID:0utnXePM
はちま乙
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 07:14:25.22 ID:1hPxCrxw
安倍晋三「暴力団と関係があれば直ちに政治家を辞める」と5年前に言っていたが・・・

安倍晋三氏 逮捕された「山口組の金庫番」永本壹柱(本名・孫壹柱)と
一緒の写真発覚  週刊ポスト 2012年10月26日号
http://www.news-postseven.com/archives/20121015_149154.html

>問題は安倍氏の右側に立ち、悠然と笑みをたたえる人物である。真っ白のシルクのスーツ
>にピンクのネクタイ、そして丸坊主姿の男性。現在、刑事被告人として公判中の韓国籍の
>男性、永本壹柱(本名・孫壹柱)氏だ。


東京アウトローズWEB速報版: 【ミニ情報】「チャンネル桜」水島総代表、
トランスデジタルとの関係で苦しい弁明
http://outlaws.air-nifty.com/news/2008/09/post_7dbd.html

東京アウトローズWEB速報版: 【ミニ情報】手形・小切手を乱発していた
「トランスデジタル」、捜査当局の事情聴取はじまる
http://outlaws.air-nifty.com/news/2008/09/post-2038.html

>永本壹桂氏は「朝鮮大学校」(東京・小平市)の出身で、本名は「孫一柱」(ソン・イルジュ)
>という在日朝鮮人である。本誌の取材によれば、 永本氏はかつては
>山口組系中野会(05年解散)の企業舎弟だったが、 現在は山口組系
>F組の企業舎弟である。闇金融の世界では古くから知られた人物
>「日本人から巻き上げた金を北朝鮮に送金しているんだ、と自慢していましたからね」
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 07:57:41.06 ID:9G4/hSTK
>>499
くせーよ死ね
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 15:21:38.80 ID:B7X2bfde
>>499
ここは厨房が来るところではありませんよ^^
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 16:02:51.98 ID:ok/4lNSY
いい加減、ひつこいわ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 16:21:30.77 ID:FromMozV
>>502-503
人間って見当違いなことを言われても何も感じないけど
図星なこと言われるとカッとなっちゃうよね
そうまさに君たちのように
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 16:24:23.10 ID:9G4/hSTK
鉄平信者気持ち悪い
頼むから大好きなアフィブログから出てこないでくれよ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 16:26:55.56 ID:8NVOjNN3
あそこもそうだけど、livedoorブログってコンテンツ埋め尽くす勢いで出るよな、広告
livedoor側は、端末でどう見えるとか確認せず、スポンサーの意向だけであんな状況
にしてんのかね
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 16:28:06.87 ID:NjcyTczM
>>505
人間って見当違いなことを言われても何も感じないけど
図星なこと言われるとカッとなっちゃうよね
そうまさに君たちのように
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 16:30:05.44 ID:NnCPpMeI
>>505
見当違いの事で何も感じないんだったらスルーできるはずなのにね
「臭い」のも「厨房」なのも図星だからカッとしちゃったんだね
そうまさに君のように
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 16:36:09.75 ID:cCO4TuPY
どうでもいいがオチはどうつけるつもりなんだ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 16:50:31.48 ID:/XxcwDBY
>>505
IDがかっこいいw
FromMozって
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 17:35:52.66 ID:XeN8Pu+Q
今日は大漁だね
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 18:45:24.48 ID:VH9Ju1gW
スレ違いと言った瞬間図星を突かれてお前等一斉にカッとし出すの?

やだ、楽しそう
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 19:36:04.35 ID:bb4qIZ+G
ペルソナ使いが多いスレでつね
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 01:46:15.09 ID:uOTj6SYY
アンチってすげーな
こんなとこでまで必死に活動せんでもいいのに
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 04:47:26.89 ID:RrBb+Q0d
      ◇─ ┌─────────────┐ ─◇
       \  │ネット・ウヨクと毎日闘っている │  /
           └─────────────┘
 カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧
     < `Д´# > カタカタ    < `⊂ ´*> カタカタ
   _| ̄ ̄||_)____     _| ̄ ̄||_)____     ___| ̄ ̄||__ ___
 /旦|――||// /|  /旦|――|l// /|  /  |――|l// /|
 | ̄ ̄挑発 ̄| ̄| . |   | ̄ ̄煽り  ̄l ̄| . |   | ̄ ̄逮捕 ̄| ̄| . |
 |_____|三|/  |_____|三|/  |_____|三|/
 カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧      カタカタ∧_∧
     < `〜´* > カタカタ    < `Д´# > カタカタ    < `∀´* > ウェハッ
   _| ̄ ̄||_)____     _| ̄ ̄||_)____     ___| ̄ ̄||_)___
 /旦|――||// /|  /旦|――|l// /|  /旦|――|l// /|
 | ̄ ̄ 釣り ̄l ̄| . |   | ̄ ̄否定 ̄| ̄| . |   | ̄ 荒らし. ̄l ̄| . |
 |_____|三|/  |_____|三|/  |_____|三|/
 カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧      カタカタ∧_∧
     <`∀´; > カタカタ     <`Д´; > カタカタ     <`〜´# > カタカタ
   _| ̄ ̄||_)____     _| ̄ ̄||_)____     ___| ̄ ̄||_)___
 /旦|――||// /|  /旦|――|l// /|  /旦|――|l// /|
 | ̄ ̄擁護 ̄| ̄| . |   | ̄ ̄誘導 ̄| ̄| . |   | ̄マッチポンプ| ̄| . |
 |_____|三|/  |_____|三|/  ファビョ━(´ ⌒`)━ン!!
 カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧           ∧||||∧
    <`Д´; > カタカタ     <`∀´ ; > カタカタ      <`Д´; > アイゴー
   _| ̄ ̄||_)____     _| ̄ ̄||_)____     ___| ̄ ̄||/_)__
 /旦|――||// /|  /旦|――|l// /|  /旦|――|l// /|
 | ̄ ̄自爆 ̄| ̄| . |   | ̄削除依頼| ̄| . |   | ̄ ̄火病 ̄| ̄| . |
 |_____|三|/  |_____|三|/  |_____|三|/
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 19:19:13.54 ID:GEN8xgSi
>>466の入れたらヤフーのニュースの所の画像出ないんだけど、どこ削除したらいいの?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 19:47:02.62 ID:kYIbF8Mp
*.*.yimg.jp
*.yimg.jp
これをホワイトリストに加えてみ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 20:16:42.26 ID:GEN8xgSi
>>518
ありがとう!
でも表示される広告も出るようになるよね?
しばらく使って様子見ます
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 23:42:14.56 ID:rPSHFlEi
ipod touch買ったけど、広告がうざくて放り投げそうだ。
adawayは優れたソフトであると気がついたよ。
広告は出なさすぎで、ちょうどいいかな。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 23:59:05.30 ID:euoWOFbh
>>520
アップル系も脱獄すれば使えるんでないの?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 02:14:08.59 ID:/dfLSlK8
脱獄も手法が開発されないとなんともならん
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 12:39:06.64 ID:6vIwVQdW
iPhoneのAdawayはバグが多すぎる
Google検索でadslって漢字で小文字ローマ字で検索すると画面真っ白になるし、
広告は確かに見えなくはなるけど透明化しただけで本来表示されるはずの場所タップすると広告のリンク先に飛んだりとバグだらけ
泥のAdAwayの完成度の高さに驚く
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 15:10:36.42 ID:gnk6oXMz
作者はどっちも同じなの?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 15:24:18.81 ID:6vIwVQdW
ごめんiPhoneはAdAwayじゃなくてAdblockerっていうAdAway作者全く関係ない脱獄アプリだった
iPhoneはメモリが5以外少ないからhosts書き換えるとメモリ食ったりと前述の通りバグが多かったり、広告が完全に消えなく不完全だったりとまだまだ完成とは言い難い出来
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 15:26:23.16 ID:6vIwVQdW
半年前にiPhoneやめた身だから分からないけど他にも色々とアプリの選択肢はあるっぽいけどまだ完成しているものはないっぽい
今はどのアプリが一番広告が消えるか、どのアプリが一番軽いかとかそれぞれ試行錯誤でどのアプリを使うか各自で決定してる状態
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 18:15:53.19 ID:QgBsocH1
Blacklistを一度フラッシュしたいんだけど、どこかにテキストファイル形式とかで保存されているの?
528527:2012/10/18(木) 18:21:59.57 ID:QgBsocH1
すまん、アンインストールしてインストしなおしたら綺麗に消えてくれた。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 18:22:34.39 ID:eP2dyckZ
>>527
system/etcあたりのhostsを開いて
ブラックリストの中身を追加。
その後に、ブラックリストを削除すると良いとおもうよ。後で元に戻したくなった場合の事を考えて
元のhostsのコピーは保存しとくべし
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 19:54:06.08 ID:urSYAZ4P
リストはexportできるぞ
531527:2012/10/18(木) 20:18:06.28 ID:Yxe+mNjH
hosts≠Blacklistだと思ってたが違うのかい?
AdAwayによって作られるhostsは、hostsのソースで書き換えられてBlacklistで追加されてWhitelistで該当するものを削除されたものと認識しているんだけど違うのか?
hosts <- hostsソース + Blacklist - Whitelist
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 21:14:13.88 ID:fK61ePKs
sv70.cellmedia.co.jpとかsv51.cellmedia.co.jpってとこ消したいんだけど
やっぱhostsには数字全部並べないとダメ?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 21:20:11.95 ID:Ihp2PLwH
>>532
hostsファイルではワイルドカードや正規表現は使えないから面倒だけど全部入れるしかない
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 21:21:58.02 ID:fK61ePKs
>>533
やっぱそうだよねー
Excel使ってゴリッとやったわ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 23:38:06.02 ID:CCUCjnXr
>>532
ブラックリストにいれたらいんじゃね?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 00:17:27.14 ID:u6Xh2SCh
>>535
ブラック/ホワイトリストでもワイルドカードは使えないはず
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 01:01:24.70 ID:gA1Xj/9e
ホワイトは使える
ブラックは無理
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 01:29:02.32 ID:u6Xh2SCh
>>537
あ、そうか。ホワイトなら使えるか
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 02:32:15.50 ID:HaXBBmMq
ブラックはワイルドカード使えないのか、知らんかった
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 02:51:43.18 ID:D9o5kP+U
ワイルドカードに該当するものをhostsから除去すること(ホワイト)はできるけど、hostsにワイルドカードを足すこと(ブラック)はできない
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 13:43:18.35 ID:KqHtwilu
adaway使ったらGoogle翻訳が動作しません。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.translate

どのホストをホワイトリストに入れたらいいですかね?
tcpdumpがまともに動作してないようで問い合わせDNS取得出来ず困ってます。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 14:27:26.93 ID:lLyI8oHL
>>541
とりあえずリストからgoogle関係を全部外してみろ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 15:36:00.62 ID:EZNcYFxT
>>541
君の設定が見えない以上指摘しようがありませんがな
544541:2012/10/24(水) 18:55:16.66 ID:7I2U9S1I
アドバイスありがとうございました。

https://smarthosts.googlecode.com/svn/trunk/mobile_devices/hosts

これ除外したらいけました!
545541:2012/10/24(水) 18:57:44.25 ID:7I2U9S1I
でもなんでtcpdumpで記録されないのだろう。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 19:47:06.25 ID:t7NjXvzM
Jellybeanはtcpdump動かないみたいだよ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 19:48:25.11 ID:t7NjXvzM
Jellybeanはtcpdump動かないみたいだよ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 21:42:02.05 ID:aMvXqFKY
tPacketCapture
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 21:55:49.25 ID:ntiqZI0X
>>548
d
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 23:21:26.74 ID:f+1rLfMF
何度やっても ttp://c1.nend.net/ から来る広告をブロック出来ない。
ブラックリストにINしてるのに。。。アドレスが違うってこと!?
どうしたら良いのでしょうか?教えて下さい。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 00:52:25.22 ID:dy9n6M0+
ページも貼らずに何をどうしろと
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 00:57:07.34 ID:tD+UZcf9
これ単体だとICSまでってことか…対応してくれるかな
553541:2012/10/25(木) 01:06:06.33 ID:7EswdeGY
>>546-547
gingerbreadです。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 06:08:23.33 ID:vl7kyQx2
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 18:50:16.02 ID:vl7kyQx2
>>554
自己解決しました
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 21:53:09.79 ID:jAEDOvLB
ads.adlayout.net をAdfreeにブッ込んだら
アプリ内でウザく表示される、まんが王国のバナーを消せたわw
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 01:32:17.32 ID:XdaVg552
hostsに書くドメインって完全一致じゃなきゃ駄目?
ホワイトリストなんかはログ見る限り、ワイルドカード使えるみたいどけど。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 02:53:54.00 ID:AOXi4i/H
だめ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 15:01:11.73 ID:U1eNjjbg
10レス20レスくらい前すら見ないで質問とか何様よ?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 18:07:33.44 ID:c7PZTyZU
http://www23.atwiki.jp/artispir/
opera miniで開いたら広告が表示される
opera mobileもmikan browserでも出なかったんだけど、これってどうにかならない?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 18:52:30.97 ID:t3dz7hCe
opera miniの仕様
adawayじゃ無理だな
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 21:14:19.21 ID:2ha9cp4g
>>560
キャッシュは?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 21:31:49.18 ID:XdaVg552
>>558
thx

>>559
見たんだけど流して読んでたせいで>>532とか
ADPみたいに"cellmedia.co.jp"でもブロックされるのかと疑問に思ったんだ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 22:34:26.58 ID:pkcEli25
>>560
miniとmobileの違いを学習しような
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 23:42:10.38 ID:ku8W2j0x
>>560
opera:config
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 11:44:29.85 ID:2e64NEQD
>>562
キャッシュを消しても変化なかった
>>565
configは有効な項目が見つからなかった
>>564
>>561
仕様上無理なのか、了解です
回答ありがとうございました
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 12:07:08.13 ID:QHWiROI7
miniで圧縮したページ画像を見てるってイメージで考えたらわかりやすいんじゃない?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 17:58:51.75 ID:wjh/cxxv
>>560
昨日は出なかったけど、今見たら出るな
http://i.imgur.com/l0WHU.png

http://i.imgur.com/31Bv5.png
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 18:10:50.52 ID:VWhcp4y/
Operaサーバーを経由することでアドが変わってるとか?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 20:52:51.96 ID:2e64NEQD
>>569
変わるよ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 21:09:28.51 ID:TUBxwIEK
主にこのエロ漫画広告消すためにこのアプリ入れてるんだけど、この企業そろそろ死なないかな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 21:37:24.12 ID:VDQA6AZE
エロ漫画の広告自体はいいけど
きもいおっさんとかが絡んでる絵なんかがでると嫌だわ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 15:09:31.54 ID:s0Mu/9Ts
米国ICSJBだとログとれるよ(`・ω・´)ゞ 
574あああああああああ:2012/11/10(土) 22:39:39.16 ID:XzJyHk6y
Adawayの適用を押すと「hostsファイルをdata/data/hostsに変更してください」と
表示されるんだが、# cp /system/etc/hosts /data/data/を入力すると
# cp /system/etc/hosts /data/data/:not foundと
表示されるけどこれの対処法知ってる人いる?
多分ここが原因でadawayでも問題が表示されてるんだと思うんだ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 22:50:26.16 ID:2l6JETD9
そらー/system/etc/にhostsファイルが無いんじゃないのとしか
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 22:51:01.16 ID:5uSIjqyp
国産か?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 22:51:30.38 ID:udjqBNyL
半角スペース入ってね?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 00:11:50.73 ID:W/Mvjy94
えっ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 00:17:19.39 ID:oXSpDcpj
うん、確かに半角スペース入ってる
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 00:43:35.65 ID:zAfPLe4r
国産機はcpコマンド使えないやつあるんでdd ifでどうにかしろとしか
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 01:37:20.85 ID:EItwLiKT
cp使えないとかbusybox入れりゃいいんでないの?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 06:38:12.58 ID:vdVEBIfB
まず機種がわからんとなんとも
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 13:09:28.91 ID:o/Ns/fkE
リストのテキストファイルどなたかおながいします
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 14:07:30.60 ID:+WCUfZVJ
>>582
機種は富士通のF05Dってやつなんだ。

一応画像うpした。
uploda.cc/img/img509f2f5701e3b.jpg
uploda.cc/img/img509f3055752b6.jpg

connectbotでこの通り入力したんだが何故かできないんだ。
分かる人いる?
585あああああああああああ:2012/11/11(日) 15:53:57.74 ID:+WCUfZVJ
584だがadawayの設定でhostsの場所を/data/data/hostsに変更して適用を押すとBのこの画面が表示される。
それでsymlinkを作成しますかではいを押すとCの画面になるんだ。。。
B uploda.cc/img/img509f4a5a6a1cc.jpg
C uploda.cc/img/img509f4a6650d32.jpg
さっぱり分からない。
やっぱりコマンドの打ち間違えかな。。。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 16:17:07.66 ID:dhqICn0C
>>584
画像のコマンドで、間違えてないのは
suとsoffだけとか、ふざけてんのか
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 17:01:41.47 ID:W/Mvjy94
>>584
コwマwwンwwwドwwww
588あああああああああああ:2012/11/11(日) 17:29:16.25 ID:+WCUfZVJ
>>586
すまん
サイトに書いてある通りにやってるんだ。
同じようにやってるんだけどできない。。。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 18:40:12.39 ID:kJkO/6Cg
>>584の1枚目、半角スペースが入ってないよね?
590あああああああああああ:2012/11/11(日) 20:19:34.32 ID:+WCUfZVJ
>>589
入れてる。
# mount -o rw,remount /system /systemの所と
# ln -s /data/data/hosts /system/etc/hostsの所に
それが原因かな??
591あああああああああああ:2012/11/11(日) 20:27:55.08 ID:+WCUfZVJ
>>589
mount -o rw,の所と
ln -s /dataの所に半角スペース入れてる。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 20:44:18.62 ID:kJkO/6Cg
ちょっともうアホメンの相手はしてられないからアホーズスレで泣きついてくれ……
593あああああああああああ:2012/11/11(日) 20:48:19.35 ID:+WCUfZVJ
>>592
ww
ならどうしたらできるか正解教えてくれよw
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 20:58:15.31 ID:W/Mvjy94
採点してみた。堂々の0点www

# mount -o rw,remount/system/system ←滅茶苦茶、mountできてない
# cp/system/etc/hosts/data/data/ ←cpの後とhostsの後にスペースがない
# mv/system/etc/hosts/system/etc/hosts.old ←mvの後とhostsの後にスペースがない
# ln -s/data/data/hosts/system/etc/hosts ←-sの後とhostsの後にスペースがない

そもそも/systemをrwでmountできてないからその先のコマンドが合ってたとしても何も起こらないけどな
後は自分で何とかしろ
595あああああああああああ:2012/11/11(日) 21:05:44.15 ID:+WCUfZVJ
adawayのhostsファイルの適用ができないんだがどこが間違ってるか教えてくれ。
初めてやる事だからよく分からない・・・

一応画像うpした。
uploda.cc/img/img509f2f5701e3b.jpg

adawayの設定でhostsの場所を/data/data/hostsに変更して適用を押すとBのこの画面が表示される。
それでsymlinkを作成しますかではいを押すとCの画面になるんだ。。。
B uploda.cc/img/img509f4a5a6a1cc.jpg
C uploda.cc/img/img509f4a6650d32.jpg
さっぱり分からない。
もう4月からやってるがお手上げ状態・・・
だれか教えてくれー
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 21:12:07.78 ID:o/Ns/fkE
AdAway側で自動やってくれることを何でわざわざ手動でやってるの?
597あああああああああああ:2012/11/11(日) 21:12:15.51 ID:+WCUfZVJ
>>594
お前さん優しいなw
># mount -o rw,remount/system/system ←滅茶苦茶、mountできてない
ここだけ分からないんだが、どこがめちゃくちゃでmountできないんだ??
-o にスペース入れないとnot foundになるし・・・
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 21:14:23.62 ID:kJkO/6Cg
これがアホメンか……
こんなやつでもガラスマでroot取れるって、良いのか悪いのか分からんな……
599あああああああああああ:2012/11/11(日) 21:15:50.67 ID:+WCUfZVJ
>>596
だって適用押してもエラーになるんだ。
この端末はS-OFF?ってのしないとできないって聞いたし。
600あああああああああああ:2012/11/11(日) 21:19:01.39 ID:+WCUfZVJ
>>598
すまんな
正直root化するのも難かったがなんとかできたって感じだ。
ただこれはroot化と同じぐらいの時期から取り組んでるけどさっぱり原因が分からない・・・
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 21:26:13.28 ID:OdWFQqFr
なんか伸びてると思ったらアホが来てたのか
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 21:27:08.03 ID:o/Ns/fkE
# mount -o rw,remount /system
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 21:41:29.37 ID:kJkO/6Cg
該当スレ見てきたらこの前のICSアプデで勝手が変わって悪戦苦闘してるみたいだった
あと個人的に信頼してるブログにこういう記述があった
>ただ、以前のバージョン用のlsm_disabler.koをinsmodできませんので、/systemのrw,remountは失敗します。

まぁ他機種の事情なんて俺の知ったことじゃないが
604あああああああああああ:2012/11/11(日) 21:46:53.80 ID:+WCUfZVJ
おお
uploda.cc/img/img509f9d0cd619c.jpg
ご指摘通りやったら見たこともないコードがでてきた。

だけどこれでadawayの適用押しても
B uploda.cc/img/img509f4a5a6a1cc.jpg
C uploda.cc/img/img509f4a6650d32.jpg
の表示がされてしまうorz
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 21:47:48.33 ID:W/Mvjy94
嫌がらせみたいな画像の貼り方やね…(憤怒)
606あああああああああああ:2012/11/11(日) 21:48:55.42 ID:+WCUfZVJ
>>603
今はアンドロイド2.3のままアップデートしてない
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 21:49:10.70 ID:o/Ns/fkE
608あああああああああああ:2012/11/11(日) 21:51:20.38 ID:+WCUfZVJ
>>605
すまんな
hから始めると規制されてしまう
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 21:51:32.31 ID:o/Ns/fkE
soff
の次の行にfailedって書いてるのに強行しても意味ないだろ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 21:54:31.56 ID:kJkO/6Cg
なんかあきれ通り越して面白くなってきたw
611あああああああああああ:2012/11/11(日) 22:00:36.76 ID:+WCUfZVJ
>>609
なるほど。
ayati.cocolog-nifty.com/blog/2012/01/f-05droot-1d0b.html
ここのサイトの2つ目の手順を参考にした。

だけどそうなると何が問題なんだろorz
みんなごめんな・・・
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 22:08:41.01 ID:o/Ns/fkE
手動でやる場合って、ここはrmじゃないかと思うんだけど、どうなの?
# mv /system/etc/hosts /system/etc/hosts.old
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 22:08:41.84 ID:NKxARgdI
なるほど新手の荒らしか
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 22:13:43.74 ID:V2JR9JzE
urlはh抜きが基本だと思うんだが
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 22:15:50.32 ID:kJkO/6Cg
>>614
レス内容やスクショを見る限り基本もなにも分かってない中坊臭いよ
616あああああああああああ:2012/11/11(日) 22:18:51.80 ID:+WCUfZVJ
>>613
違うw
本当に悩んでるw

failedになってるのがなぜなのか分からない
V18R26Aでそれ以来アップデートしてないしorz
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 22:19:35.10 ID:EQYsMNmn
ARROWS Xかよワロタ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 22:23:16.61 ID:LeSm+VfL
ID:+WCUfZVJをNGに突っ込むとスッキリ
619あああああああああああ:2012/11/11(日) 22:24:34.70 ID:+WCUfZVJ
>>618
やめろw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 22:24:35.70 ID:iVTQrdYF
リンクの貼り方からメチャクチャだし、ほんとまじでスレチだわ。

質問するならするで、もっと自分で勉強するなり調べたりしろよな。

今後も質問するなら該当機種のrootスレでやれよ。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 22:25:07.30 ID:iVTQrdYF
>>618
了解した。
622あああああああああああ:2012/11/11(日) 22:26:40.81 ID:+WCUfZVJ
>>620
すまん
今度から気をつける
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 22:29:30.61 ID:EQYsMNmn
599 あああああああああああ [] 2012/11/11(日) 21:15:50.67 ID:+WCUfZVJ [9/17]
>>596
だって適用押してもエラーになるんだ。
この端末はS-OFF?ってのしないとできないって聞いたし。

そもそもS-0ffが何かわかってるのか?
このアローズのs-offがHTCのものと同じだとしたらそもそもs-onの状態じゃsystemに書き込みできないから
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 22:30:16.83 ID:kJkO/6Cg
どうやらID:+WCUfZVJは俺をNGに放り込んだようだから書いておくか

# insmod /data/local/lsm_disabler.ko
625あああああああああああ:2012/11/11(日) 22:44:38.07 ID:+WCUfZVJ
>>596
よく分かってないかもしれないorz
s-offにするには
$ su
# soff
の以外どうすればできるんだ??
626あああああああああああ:2012/11/11(日) 22:46:41.22 ID:+WCUfZVJ
>>624
お前さんもツンデレか?w

># insmod /data/local/lsm_disabler.ko

をどのタイミングで入れるか教えてくれw
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 23:01:57.00 ID:rCA+tjMx
女の子なら喜んで教えてあげるのに・・・
628あああああああああああ:2012/11/11(日) 23:06:14.95 ID:+WCUfZVJ
>>627
一応21才だよ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 23:10:23.57 ID:9tLHrNqR
こんな21才にはなりたくないなあ
自己解決できないような人がroot権限持つもんじゃないよな
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 23:14:45.70 ID:u1Lb0Cte
よく質問する側のくせに>>626みたいな
相手を馬鹿にしたレス書けるよね
スクショのリンクの貼り方もよくこんなわけの分からない方法思いつくわ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 23:15:52.79 ID:XzYZECyb
中学生くらいのガキなら、まあ微笑ましいかなあとか思ってたら21でこれかよ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 23:18:17.69 ID:W/Mvjy94
おいおいまだ続いてたのかよ
unrootして機種スレに帰りやがれ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 23:30:50.77 ID:VFvcR0H1
少なくてもlinuxのコマンドの使い方をしらない人はルートをとるべきではないとおもうの。
634あああああああああああ:2012/11/11(日) 23:31:25.83 ID:+WCUfZVJ
>>630
バカにはしてないよ。
ただみんな色々言ってくるわりには教えてれるなと感心しているんだ
リンクの貼り方は謝る。
貼り方分からなくてな。。。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 23:34:38.20 ID:kJkO/6Cg
「半年ROMれ」

まさにこやつにこそふさわしき言葉よ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 23:36:46.96 ID:pdbLOMYV
root取ってる事が前提のスレなので、
rootの取り方は他スレで聞いてくれ
そしたら教えてくれる人が居るよ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 23:49:28.34 ID:rCA+tjMx
21歳だから21レスもしたんだね
で、女の子なの?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 23:54:54.04 ID:HH/dR7x3
21なんてBBAじゃねーか
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 23:56:42.82 ID:OlKhmo8z
なんか・・・カオス!
640あああああああああああ:2012/11/12(月) 00:03:18.77 ID:+WCUfZVJ
>>637
可愛くないが女。

>>638
そうだね

あーもうわけ分からなくなってきた
全然あのadawayの画面から前に進めない・・・
641あああああああああああ:2012/11/12(月) 00:04:58.48 ID:xZlvY0Ho
みなさまどうもありがとうございました。
よく釣れました^^v
642あああああああああああ:2012/11/12(月) 00:10:26.01 ID:Sryu8Q+o
>>641
おいw
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 00:10:59.10 ID:3gWGt2hH
すげーなこいつ天然でこの煽りっぷりはなかなかいねえよ
644あああああああああああ:2012/11/12(月) 00:20:33.52 ID:Sryu8Q+o
>>643
友達によくいじられる
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 00:21:05.59 ID:si16RKcF
女の子でよかった
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 00:23:55.94 ID:JrwNVZjs
せめてttp://にしてくれよ
専ブラでさえコピペだし。

てかrootならここで聞くことじゃないだろ。このスレ住民が優しいからまだ良いが普通ならボコボコだぞ。
647あああああああああああ:2012/11/12(月) 00:32:32.19 ID:Sryu8Q+o
>>646
やってみたけどtからでも規制されるんだ
見習いだからって表示されて。

確かにここの人は優しい。
ただ私の悩んでることがhostsの書き換えだと思って。。。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 00:40:46.47 ID:faD90h5p
>>647
お前の端末を一から十まで責任持って管理してくれるそこそこ文字が読める旦那を得るまでお前には無理だ
あ き ら め ろ
649あああああああああああ:2012/11/12(月) 00:44:57.44 ID:Sryu8Q+o
>>648
そんな事いうなw
どうせ結婚できないしそれじゃあいつになるか分からないw

とにかく今はどこが問題で書き換えできないのか分からないんだ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 00:45:14.85 ID:h1dUBGn9
こいつHTC Jのロム焼きスレで、暴れてた奴じゃないか?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 00:47:40.84 ID:JrwNVZjs
テスト
ttp://ayati.cocolog-nifty.com/blog/2012/01/f-05droot-1d0b.html

名前欄に!ninjaしてみろよ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 00:52:08.22 ID:pwe5vBuC
>>649
まだやってたのか
ここはお前専用のサポセンじゃねえんだよ
さっさと消えろカス
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 00:52:50.72 ID:faD90h5p
もう付き合いきれん、NG
お前らもいつまでこんなのにかかずらってるつもりだ?
654あああああああああああ:2012/11/12(月) 00:53:41.04 ID:Sryu8Q+o
>>650
残念ながら持ってるのはアロウズだけです。
そして後悔してる・・・

>>651
それ入力するとどうなるの??
655 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/12(月) 00:53:56.41 ID:BqoPNJy4
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 00:56:45.08 ID:jwaUgMl1
(お、J基地か?)
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 00:59:05.50 ID:zb3RaxC0
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\  
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /  おまえらいい加減寝ろ。な?
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 01:00:35.55 ID:xVkwjYZl
>>654
忍法帖のレベルがわかる

F-05D持ってないうえにURLコピペが面倒だから何が問題なのかわからんけど、 ttp://d.hatena.ne.jp/ccsakura/touch/20120420
このサイトの通りやってみたら?出来てる人がいるんだからそれでできないわけがないと思うの
つかBusybox入れてないとかそんな落ちではないよな?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 01:03:25.32 ID:ubsBmU0R
( ;∀;)イイスレッドダナー
660あああああああああああ:2012/11/12(月) 01:09:57.46 ID:Sryu8Q+o
>658
レベル3らしい。
Busyboxは入れたと思う。
でもここが怪しいかも。
ストアーにはBusyboxってのとBusyboxInstallerってのがあったか両方落とした。
だけどルート解除されるよねこれ。

/system/binにを選択してInstallを選ぶとsmart installかnormal Installかの選択肢があるからsmart install選んでインストールした。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 01:27:40.88 ID:5byjM8Lh
忍法帳にそんな機能あったかなぁ、と思ったらあったわ。
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%C7%A6%CB%A1%C4%A1%B4%AC%CA%AA#url931

2012/10/17からだってさ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 01:31:10.07 ID:xVkwjYZl
>>660
ルート解除されるよね←?よくわからんがインスコされてんのな?
>>658のurl読んでみたけど、F-05Dはsoffとsystemリマウントしないと書き込めないのか?
なんにせよ、urlに書いてあるadbコマンドコピペで打ち込んでみ
それでできなきゃ知らね
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 01:47:52.64 ID:3gWGt2hH
また今日も女の馬鹿さを目の当たりにして辟易ですわ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 01:48:31.17 ID:+oHFEL8F
本日のNGID:Sryu8Q+o

つかおまえらいつまでいじってんだよw
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 02:08:03.51 ID:si16RKcF
かわいいからつい
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 02:29:07.86 ID:ubsBmU0R
いやオッサンだろw
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 02:32:51.63 ID:JrwNVZjs
root初心者スレないのか?F-05Dは?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 03:06:48.02 ID:jfPEEnpp
赤IDを透明あぼんにしたらすっきり読みやすい
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 03:39:02.22 ID:H1+iCNxm
adawayをローカライズした結果がこれ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 06:07:54.59 ID:PsqNAYrj
まだやってんのか。とんだメルヘン野郎だな
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 07:22:21.33 ID:1iWXIq32
ってここhostsスレだったのかよww流れが質問スレだと思ったわ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 13:12:13.31 ID:1z/DeaMk
何でお前らこんなクズ相手にしてんの?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 14:47:06.53 ID:vaSuiipX
暇なんだよ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 15:20:05.19 ID:6/dhVFbu
つーかここ見てる人こんなにいたのかw
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:44:04.70 ID:0JA0YDKQ
>>674
ROM専も含めたらそこそこいるんじゃない?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:55:52.51 ID:IZLByKCF
いつもまったり進行なこのスレがめちゃめちゃ伸びててびびったわ
677あああああああああああ:2012/11/12(月) 21:08:28.80 ID:Sryu8Q+o
みんなのやった通りにしたら有効ですって表示された!
ありがと!

だけど広告表示されたままだ・・・
試しにミクシーのトップページに行ってみたら広告表示されたままだった。
使ったhostsファイルは
beefsalt.blog79.fc2.com/blog-entry-114.html
beefsalt.blog79.fc2.com/blog-entry-118.html
この二つ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:09:40.17 ID:vVPwx7BO
くそ、なんかすげーアプリでも出たかと思ったじゃねーか
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:10:50.51 ID:vVPwx7BO
>>677
ここはお前のための質問スレじゃねーからさっさと失せろ
そしてNG入れさせてもらいます
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:18:43.15 ID:SurCf6wL
>>677
消したいやつをブラックリストに追加しろ、俺はお前を追加したいわ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:20:59.62 ID:tGiTCpzu
よし、おれはホワイトリストにいれてやる。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:21:16.99 ID:3gWGt2hH
ここから何を追加すればいいかどうやって調べるかで30レス消費
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:23:04.03 ID:ubsBmU0R
最後にお礼も言わずに消える
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:25:15.43 ID:faD90h5p
お前らが何言ってるのか分からぬ、と思ったら昨日のやつまだいるのか……
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:39:54.09 ID:wPVM4c6M
死ねゴミ
686あああああああああああ:2012/11/12(月) 21:42:29.57 ID:Sryu8Q+o
>>681
ありがとw

>>683
今やってる
hostsのソースから追加おしてやってるけど適用されない。
ちなみにadawayの再起動ボタン押すと再起動ループするらしいから電源ボタンから再起動してる。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 22:01:03.20 ID:GAMIdB8W
(hostsに追加するだけで適用されるやん)
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 22:09:22.50 ID:ubsBmU0R
このスレの温厚な名無したちをここまで怒らせるとか

おまえプロだな俺にはわかる
689あああああああああああ:2012/11/12(月) 22:28:48.20 ID:Sryu8Q+o
>>687
再起動しないと適用されなくない?
690あああああああああああ:2012/11/12(月) 22:31:58.72 ID:Sryu8Q+o
>>687
例えばimg.ads.mixi.jpをブラックリストに入れて適用押してもミクシーのサイト行くと表示されるんだorz
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 22:34:07.07 ID:Sm92MriJ
直接host見てみろよ
何が書き込まれてる?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 22:44:09.62 ID:GeG32Fhq
>>689
当たり前だろ...
693あああああああああああ:2012/11/12(月) 22:45:04.13 ID:Sryu8Q+o
こういうのが書き込まれてる
127.0.0.1 impact-ad.jp
127.0.0.1 aa.impact-ad.jp
127.0.0.1 as.bb.impact-ad.jp
127.0.0.1 as.dc.impact-ad.jp
127.0.0.1 as.jc.impact-ad.jp
127.0.0.1 as.nw.impact-ad.jp
127.0.0.1 as.se.impact-ad.jp
127.0.0.1 img.ak.impact-ad.jp
127.0.0.1 jc.impact-ad.jp
その他諸々あるよ。
聞いてる意味が違ってたらごめん。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 22:58:00.64 ID:NYiZ0GNr
127.0.0.1 ID:Sryu8Q+o
695あああああああああああ:2012/11/12(月) 23:00:52.98 ID:Sryu8Q+o
>>694
ブラックリストには127.0.0.1はつけてないよ
ホワイトリストってここに一つでも入れれば他の広告は表示されないみたいな??
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 23:08:36.20 ID:Sm92MriJ
       O
        o           
         。         
        / ̄ ̄\      
      /  ノ  \\     
      |  /゚ヽ/゚ヽ |.    
     . |   (__人__) |    
       |  |'|`⌒´ノ  |
     .  |.  U      }
     .  ヽ       } 
        ヽ     ノ 
        /ヽ三\´  
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 23:11:39.20 ID:3gWGt2hH
これには>>694も思わず苦笑い
698あああああああああああ:2012/11/12(月) 23:16:01.71 ID:Sryu8Q+o
hostsのソースのところ見てみるとローカル:not available オンライン:not availableになってる。
ひょっとしてこれ?
最初からあるやつはローカル、オンラインともに日付が書いてある。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 23:19:10.17 ID:xVkwjYZl
>>698
結局こいつは何をどうしたら有効になって、何がダメでエラーはいてたの?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 23:19:58.48 ID:Sm92MriJ
これがスイーツ(笑)ってやつか・・・
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 23:23:13.53 ID:+oHFEL8F
 ま だ や っ て る の か
702あああああああああああ:2012/11/12(月) 23:24:48.34 ID:Sryu8Q+o
>>699
なんかsoffしたあとに変な文字出たんだけど、再起動してすぐにsoffのコード打ったら表示さなかった。
あとはスペースとか間違ってた部分修正したんだけどね。
でもそのあと反映されないんだよ・・・
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 23:42:04.38 ID:xVkwjYZl
>>702
あれだけ騒いで結局うち間違いか
いい加減F-05Dのrootスレいった方がいいんでないの

一応書くけど
hostsを/data/data/に移動してシンボリックリンク張ったんだよな?
んでもってadaway設定で/data/data/hostsにしてるよな?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 23:45:26.07 ID:1iWXIq32
なんかデジタルものに詳しくなり始めた中学生みたいで微笑ましいな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 23:47:52.65 ID:ubsBmU0R
あと10日ぐらい続くんじゃよ
まだまだ終わらんぞい
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 23:50:07.72 ID:BSZvJuAp
いい加減スルーしろよ
スルーしないからアホがずっと居着くんだよ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 23:50:30.30 ID:faD90h5p
そいつに構うんなら安価つけてくれよ
連鎖あぼーんにしたから
708あああああああああああ:2012/11/12(月) 23:59:12.15 ID:Sryu8Q+o
>>703

hostsを/data/data/に移動してシンボリックリンク張ったんだよな?
このコードの事なら貼った
uploda.cc/img/img50a10ea98ef31.jpg
>adaway設定で/data/data/hostsにしてるよな?
これはなってる。確認した。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 00:20:34.19 ID:/i56bKh1
おかえり
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 00:29:01.80 ID:vlxNrC34
ただいまより48時間このスレへの書き込みを禁止します。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 00:31:38.76 ID:KlduTNk/
>>708
あー。フシアナしてイジメてぇこいつ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 00:45:34.01 ID:GS3zLadK
>>708
最後に一個だけ確認
img.ads.mixi.jpブラックリストにいれたっていうけどそれhostsファイルに追記されてる?

されてても消えてないなら、それらいままでやったことをまとめて、F-05Drootスレいってこい
持ってない機種の細かい設定やらなんて流石にわからんよ
713あああああああああああ:2012/11/13(火) 01:01:38.40 ID:IyOvrhmt
>>712
hostsのソースにいくつかtxt形式のhostsファイル追加したけど多分追記されてると思うよ。
「hostsのソース」に表示させてチェック入れるだけじゃなくてブラックかホワイトの所にもimg.ads.mixi.jp入れないとダメなのか・・・
一応入れたけどorz
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 01:04:58.52 ID:Ou0lGKQI
おい童貞くせえバカが答えてやってるけど甘やかすな
こういうクズは相手すると解決するまで居座るぞ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 01:56:32.89 ID:uQULm4ak
やたらスレが伸びてると思ったらなんだこれ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 01:59:23.42 ID:GS3zLadK
>>714
煽るぐらいなら誘導ぐらいしてやれよ
それすら出来ないならNGしてスルーしてくれ
そういうレスで粘着されたらかなわん

>>713
rootスレ見てきたら、お前のまえの質問に答えてくれてる人いるからもうそっちいっとけ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 07:10:44.50 ID:uH8diedS
変に煽って粘着されたり空気悪くなるよりはいいな
最近そんなスレばっかだし
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 07:32:27.22 ID:f6TKKFlP
>>717
十分粘着されて空気悪くなってるだろ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 08:46:56.83 ID:fWVckMeE
>>703
F-05Dのrootスレなんか有るの?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 10:00:25.57 ID:uH8diedS
>>718
その粘着を煽るからさらに空気が悪くなるんだろ
それならいっそ構ってやるかスルーしろよ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 10:04:32.22 ID:Dx0chhGU
hostsじゃないんでスレ違いかも知れんけど、
DNS Serverってアプリなら非rootで広告除去できんのか?
使ってみたけど、いまいち設定方法わかんね

ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.icecoldapps.dnsserver
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 10:24:45.96 ID:fWVckMeE
よく分からんな。自分でVPNでも立ててそのアドレス遮断とかできれば非rootでもできそう。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 10:33:08.28 ID:4+nW+S7P
無線LAN接続時だけ広告除去できるよ
724721:2012/11/13(火) 11:46:06.57 ID:Dx0chhGU
>>722
説明読む限り、このアプリで指定したアドレスをブロックできそう。

>>723
スマホ側の設定がよくわからん。
WiFi設定で、DNSを127.0.0.1にしてるんだけど、違うのか?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 13:40:47.81 ID:/1/G8wCG
半角カタカナやめようぜ
726あああああああああああ:2012/11/13(火) 17:57:06.34 ID:IyOvrhmt
>>703
ひょっとしたらここが原因かな
@ uploda.cc/img/img509f4a5a6a1cc.jpg
A uploda.cc/img/img50a209b690f75.jpg

@の画面が表示されたから「はい」を押したらこの画面になったから電源ボタンを押して再起動した。
adawayから再起動すると再起動ループになるらしいんだ。
この画面じゃまだ適用されないのかな。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 18:04:20.93 ID:fWVckMeE
728あああああああああああ:2012/11/13(火) 18:07:01.75 ID:IyOvrhmt
>>727
ありがと!
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 18:19:19.91 ID:Rs98A8cZ
なんかよくわからんがミクシーの広告のアドレスをhostsに追記するだけで問題ないだろ

少なくとも俺はそれでできてる
730あああああああああああ:2012/11/13(火) 18:34:16.06 ID:IyOvrhmt
>>729

有効化するとどんな画面が表示される?

ちなみに「hostsファイルを開く」というボタンをクリックしてファイルエディタで起動すると「ファイルが見つからないsystem/etc/hosts」と表示されるんだ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 18:43:56.92 ID:fWVckMeE
テキストがroot対応してないからだろ
732あああああああああああ:2012/11/13(火) 18:52:03.91 ID:IyOvrhmt
>>731
どうしたら対応したテキストになる??
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 18:56:57.85 ID:eAkjifGB
このアホで200レス近く伸ばしてるのかよ
いい加減しつこすぎ
お前専用のサポセンじゃねーんだぞここは
少しは自分で解決する努力しろよカス
734あああああああああああ:2012/11/13(火) 18:57:52.21 ID:IyOvrhmt
画像の通りsymlinkが見つからないって表示されるから
uploda.cc/img/img50a10ea98ef31.jpg
に書いたsymlinkのコードが違うのかなー
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 19:10:17.59 ID:KlduTNk/
そうかもねー
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 20:42:06.76 ID:pBogdI93
そうっぽいからあとは自分で考えよう!
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 20:45:15.39 ID:syMAN6aI
みんなやさしいな
鬼のように厳しいスレ民はどうしちまったんだ?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 20:46:19.52 ID:j2oSg38O
>>724
> WiFi設定で、DNSを127.0.0.1にしてるんだけど、違うのか?
DNSは何番ポートで動いてる?
Playストアの説明見ると、ふつうの53番ポートは使えないから
ポートフォワーディングで乗り切れとか書いてないか。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 21:10:46.63 ID:fWVckMeE
>>737
最近はネタもないもの。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 21:11:38.49 ID:fWVckMeE
>>732
テキストじゃなく正式にはテキストエディタ。ESとかならrootでできるっしょ。
てかなんで未だに出来ないのか訳分からん。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 21:27:20.39 ID:dfYMtUhD
とりあえずそいつに絡むときはちゃんと安価入れてくれ
連鎖あぼーんできん
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 21:40:49.00 ID:fIrtK2PI
なるほど
本日のNGIDは
ID:IyOvrhmt

ID:fWVckMeE
だな
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 22:08:03.34 ID:Rs98A8cZ
つかこの程度の事ができないのになぜrootしたし
バカなの死ぬの?
744あああああああああああ:2012/11/14(水) 00:40:47.28 ID:buYe4kAU
>740
ESは使ってる。
しかしできないなorz
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 00:48:28.85 ID:xjZFWWmu
女ってすげえな
俺だったらこんだけ叩かれたら泣きながらスレ閉じるよ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 00:54:30.42 ID:Fg/16S1C
今日もスイーツ思考全開です♪
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 00:55:00.53 ID:P1+lg5cx
男の子だったらどうするんだYO!
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 00:58:43.30 ID:T1cfoekY
>>744
はやくねなさい
シンデレラタイムすぎてるわよ!
お肌があれちゃうわよ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 01:13:45.04 ID:lmZdDnyQ
うわー、こいつまだいるのかよ…
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 01:25:23.15 ID:dPOPRG1k
今日もスレは平和です
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 07:46:49.88 ID:wQ7NBo6o
おっぱいがいっぱ〜い
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 08:10:02.64 ID:DGZqMBuD
見せてくれよ!(懇願)
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 09:37:49.77 ID:5cP/cZyo
>>742
了解した。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 09:39:28.93 ID:5cP/cZyo
スルーせずに、安価つけて構ってる奴も全部NGID行きでいいな。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 11:16:39.70 ID:dqbXR2EF
>>738
DNSはデフォの5353にしてる。
同作者のPort Fowarder Ultimateってアプリ使おうと思ったんだが、
これはroot化必須なんで、結局非rootでは使えないって事かorz
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 20:51:02.57 ID:d5xnUesZ
>>754
NG宣言とかいい加減古いだろ
構ってちゃんも大概にな
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 22:01:34.26 ID:whZPBuIl
自分含めスルー能力低いスレだな
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 22:07:14.63 ID:TJ+2J1up
>>757
高いやつはROMってるから分からんだろ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 22:16:30.47 ID:K4tfbqf9
スルースキル高いヤツは黙ってNGIDに入れてる
スルースキルの低いヤツはNGID入りを宣言する

ホントのバカは>>756>>757のようにいつまでもかまい続ける
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 22:22:34.91 ID:vsq2p+5/
そんなことよりサメの話しようぜ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 22:48:36.06 ID:IsEWrVnH
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 00:43:48.49 ID:G431yK+a
必死チェッカーに広告が出るようになってるな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 02:47:14.67 ID:WX34v2o6
俺の出てないけど白くなってるな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 10:42:38.86 ID:3mkKMCn9
マジだ…俺も白枠だ。
765あああああああああああ:2012/11/15(木) 22:44:42.32 ID:TUXyZP/D
>>752
解決したらいいよー

もうadaway難しすぎる。
hosts直接入れ替えたい・・・
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 23:10:24.89 ID:zmRk5av5
AdawayのTCPダンプで検出できない広告はどうやって除去すればいいでしょうか?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.guanapps.cameramirror
これの広告がどうしてもブロックできないです
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 23:16:26.03 ID:WX34v2o6
>>765
>>63のファイルを.txt無くして直接突っ込んでみたら?ちゃんと元のデータ取っとくのと、USBデバックはONにしとけよ。
768あああああああああああ:2012/11/15(木) 23:21:26.97 ID:TUXyZP/D
>>767
>>63のファイルもう消えてたorz
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 23:28:33.20 ID:WX34v2o6
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 23:40:13.83 ID:g4+qRB7t
>>766
こんなソフトは通信する必要がないんだから、
avastとかのfirewallの機能使ってこのソフトのネットワークを禁止すればいいじゃん。
771あああああああああああ:2012/11/15(木) 23:56:03.87 ID:TUXyZP/D
>>769
パソコンからsystem以下が読み込めないんだけどどうしてる?
スマホをES使って見てみるとsiystem/data/までしか見えないしファルダーやファイルもつくれないんだorz
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 00:02:16.39 ID:86vEyM78
624見て思ったんだが、こいつrootちゃんと取れてないんじゃないか?w
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 00:06:09.98 ID:WX34v2o6
Esの設定でroot権限と書き込みの許可
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 00:15:18.41 ID:ofmo0+0A
>>770
すいません、そのアプリはあくまで一例です
自分の質問の仕方が悪かったです
TCPダンプで検出できない広告をブロックする方法を教えてください
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 00:19:10.07 ID:4f5DOOFf
>>771
試してみたけど、普通に読み込めるけど?
> adb shell
$ ll /system
で表示できた。suのコマンドすら不要
書き込みするならrwでマウントしなきゃいけないけどね
776あああああああああああ:2012/11/16(金) 00:23:16.52 ID:eii2z0Zf
>>773
あーホントだ読み込めた。
data/dataの中にあるhostsファイルをこの落としたファイルとと入れ替えればいいのか。
パソコン上で読み込んで書き込みしてこのファイルと入れ替える時はどうしたらいいんだろ。
777あああああああああああ:2012/11/16(金) 00:26:08.54 ID:eii2z0Zf
>>775
そのadb shellとやらがよく分からないのでスマホでチマチマとコマンド打ってますorz
マイコンピューターから開ければ一番良いんだけどね。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 00:26:33.60 ID:Fc3C1YVq
>>774
俺はブラウザじゃなくてサポテキとかのメモアプリにURLを渡してる
ここで選択すれば
http://i.imgur.com/Foz1t.png
こうなるからhostに突っ込めばいい
http://i.imgur.com/mV4uX.png

あとはブラウザの履歴見るとかかな
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 00:32:47.31 ID:WTAxt/up
>>777
いやだからESで直接置き換えろよ
780あああああああああああ:2012/11/16(金) 00:37:42.57 ID:eii2z0Zf
>>779
例えば落としたファイルを適当なフォルダーにコピーして、ESでそのファイルを長押しすると一覧が開くからその中にある
「・・・・にコピーします」とやらを押せばできるのかな?もちろん同じhostsという名前で.txtを消して。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 00:37:47.25 ID:ofmo0+0A
>>778
ありがとうございます
参考にさせていただきます
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 00:41:52.91 ID:86vEyM78
NGName
^あ{11}$
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 00:45:31.46 ID:caCxcQ3t
自演に見えてきた
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 00:49:05.84 ID:WTAxt/up
>>780
@元のhostファイルをコピーしてSDに保管
A落としたファイルを@と同じファイル名に書き換えて元有った所にコピー。
B再起動
※万が一の時のデバッグはONにしておくこと。
adb pushで送り込めるようにしとかないと
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 01:00:08.83 ID:88HLo94O
>>780
ほら!あとちょっとよ!八合目!
小出しにしないで今夜決めなさいよ!
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 01:10:54.60 ID:FEzVAVCV
本当にここ2chなのかよw?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 02:01:22.98 ID:zmKq/f8B
なんかここ・・・カオス!
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 07:48:55.49 ID:P2RuCy0Z
今のところヤフー知恵袋より酷いよ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 08:10:24.88 ID:zeSgmIW7
頭おかしい人が一人居るだけでここまで
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 08:13:26.43 ID:tIebKMu3
あぼーんだらけで、すがすがしいな
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 08:55:22.81 ID:88HLo94O
>>780
根性無し!腰抜け!黒ずみ乳首!
今日こそは頑張って終わらせなさいよ!
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 09:03:53.45 ID:5lDNhe3j
まだまともに回答する人がいる分知恵袋のほうがマシ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 09:06:28.08 ID:WTAxt/up
>>792
いや、まともに回答してる人もいるぞw
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 15:31:02.04 ID:UwLLL7R0
完全に知能障害者じゃねぇのこいつ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 16:48:05.05 ID:FKcmnSx9
知能障害者とか、勝手に新しい言葉生み出してんじゃねーよw
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 16:52:46.64 ID:P2RuCy0Z
>>794はバカをバカにするバカ
797あああああああああああ:2012/11/16(金) 17:36:19.75 ID:eii2z0Zf
>>784
ありがと!
万が一て文鎮化になるかもしれないってことか。
>adb pushで送り込めるように
これはコードを送り込むということかな。
文鎮化ならスマホ単体でリカバリーモード起動して初期化できないか?

ちなみにこの新しいhostsファイルに
127.0.0.1 localhost
::1 localhost
とか付け加えなくて大丈夫?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 17:45:58.34 ID:tIebKMu3
みんな、色々言いたいことは判るけどいいかげんスレチだしさ、

そろそろこの話題は完全スルーの方向で。

以降、また降臨しても触れない方向で行こうや。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 17:48:57.26 ID:MIBtLnrn
こいつわざとに上げてるだろ?
上げてる奴に構う奴もしねよ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 18:08:13.28 ID:FKcmnSx9
でも、別に下げ進行とは書いてないよな
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 18:09:13.38 ID:VlqJpXoO
上げてるかどうかは、触っちゃいけない奴を見分けるのに便利。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 19:42:02.08 ID:83vCmqxi
優しくするから完全に居着いちゃったなw
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 19:45:25.23 ID:86vEyM78
「adaway 設定」でググってトップのとこのhosts使ってるんだけど、他に参考になるのある?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 19:55:09.80 ID:GPRFO4O+
adawayを日本語化した結果はやはりこうなったか
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 20:15:23.49 ID:VlqJpXoO
広告を消すためなら、アホが頭のリソースを(無いけどな)自分から使おうとするんだねぇ。そんなに広告が嫌なのか…。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 20:37:08.86 ID:88HLo94O
>>797
あんた!今日で最後にしなさいよ!
焦らしたら承知しないんだからね!この巨乳!
807あああああああああああ:2012/11/16(金) 21:10:09.45 ID:eii2z0Zf
ごめんw
私も早く解決したいんだ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 21:21:32.97 ID:tIebKMu3
>>803
ここのスレはダメなん?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 22:03:59.34 ID:++/8mUCj
これで広告が消えてページが表示されませでしたってなるけど
そのスペースも消して表示を広げることはできる?
例えばバッテリーミックスとか2chmateとか必死チェッカーとか
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 22:07:05.53 ID:oq1gfgWq
>>809
広告は消えても広告を表示していたスペースはそのまま残る
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 22:07:09.51 ID:5PiCuPMb
>>802
出したメールに返信が来るとなかなか終わりに出来ない人と一緒じゃない?


>>804
ゴメン
自分も日本語版使ってる
ってことは?確かに敷居は下げたのかもね
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 22:07:44.48 ID:OTf7hwIs
常識的に考えろよ…
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 22:10:16.62 ID:++/8mUCj
>>810
そっかー残念です
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 22:12:30.37 ID:eKviOrPE
そこまで気になるほど重要なアプリなら数百円くらい払ってやれよ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 22:46:06.23 ID:WTAxt/up
>>807
リカバリーからやるなんてお前には無理だ。
CWM 署名 ←の意味が分からなきゃ無理
とりあえずそのまま入れて再起動して見ろよ。

>>798
質問スレとかに光臨されたらめんどいからまだこのスレにでもいさせとけ。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 22:47:07.36 ID:WTAxt/up
>>797
あとfactory resetしても/system以外を消すだけだから意味ない
817あああああああああああ:2012/11/16(金) 23:05:31.77 ID:eii2z0Zf
>>784
今やってみた!
ミクシーで試してみたんだけど広告消えてないorz
hosts入れ替えて再起動したのに・・・
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 23:15:21.06 ID:WTAxt/up
mixiの一行足してみな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 23:24:41.26 ID:zRFHts+S
        ____
        /     \    
     /   ⌒  ⌒ \   何なんだこのスレ
   /    (●)  (●) \     
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
820あああああああああああ:2012/11/16(金) 23:59:12.23 ID:eii2z0Zf
>>818
どゆこと?
img.ads.mixi.jp
というのが落としたファイルの中に入ってたよ。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 00:00:52.54 ID:0x3egVrN
>>809
必死チェッカーは以前はスペースごと消えてたけど、最近のアプデで消えなくなった
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 00:11:06.31 ID:t3dSM3At
お行儀の良いアプリなら取得失敗の時にスペースを出さないようにしてるだけで、元々出る物は無理。
どうしても消したかったら逆アセンブルでもしろ。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 00:12:05.93 ID:Fp5jQI1f
逆コンパイル
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 00:18:34.42 ID:W+RNZt5y
コンプティーク
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 00:18:41.95 ID:NCwWUzVm
>>820
どうすんのよ!あきらめんの?あきらめないの?
アンタは昔っから困難なことから逃げ出すのよね!
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 00:20:26.39 ID:v9sl4Xx8
デコンパイル
再アセンブリ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 00:37:31.16 ID:+S8KIek0
なんかお前ら久しぶりに楽しそうだな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 01:05:53.84 ID:85HnMLXK
ここが知識の見せ時だ!
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 01:17:36.35 ID:sTui3Am1
鬱陶しい…
早くおっぱいうpして出ていって
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 11:22:46.38 ID:MC1rLFQv
爆サイのエロ漫画、出会い系が消えない。hosts教えておくんなまし
追加したhostsはAdaway 使い方でぐぐると出てくるブログのだけ

http://i.imgur.com/Cq0Oe.png
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 11:42:26.12 ID:NCwWUzVm
>>830
>>333のを適用させてるけど消えているよ。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 11:44:37.59 ID:mEas7QmN
>>830
hostはこれかな
image-vsc.microad.jp

次から教えて欲しいときはURL貼ってくれると探しやすいんだが
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 12:46:22.22 ID:mEas7QmN
違ったこっちだ
vsc.send.microad.jp
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 14:09:32.02 ID:bvtAOaiM
まだやってるのかよ
Hosts以前のレベルじゃねえかよ
初心者スレでやれよ

聞く方も聞く方だが教える方も教える方だなw
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 14:22:57.46 ID:JyU3mHLx
ようは同程度のアホどもだらけなんだろ、ほっとけ
836あああああああああああ:2012/11/17(土) 20:50:57.42 ID:FnXsNlB0
>>818
この落としたhostsはsystem/etc/hostsの上に上書きしないとだめなの?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 21:04:38.53 ID:NCwWUzVm
>>836
どっちだと思う?あんたの決めた道をあたしゃ尊重するわよ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 22:59:06.66 ID:X8KageIZ
>>836
お前の思うほうが正しいんだよ(・ω<)
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 23:10:12.08 ID:wpEAi+6t
>>836
そーだよ。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 23:29:48.45 ID:1I15VTxV
>>836
127.0.0.1 anago.2ch.net
ついでにこれ追加した方がいい。
841あああああああああああ:2012/11/17(土) 23:35:51.38 ID:FnXsNlB0
>>839
data/data/の中にあるhostsファイルと変えるんじゃないのか・・・
でも書き換えできないからシンボリックリンクを貼るんじゃないの?
ごちゃごちゃになってるorz
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 00:04:53.83 ID:L0X36gur
専ブラはmate使おうぜ、共有NGが拘れるぞ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 00:24:46.69 ID:g2bPMRdi
もう今日会おう
直接やってあげるよ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 00:33:54.66 ID:JRwZalYc
ドラゴンボールと>>841はもうちょっとだけ続くんじゃよ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 01:36:19.31 ID:QYZzuSc4
>>842
最新のVerなら連鎖NGが強力、ということもお忘れなく
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 23:19:10.04 ID:035IwQQS
www.tabroid.jp/sp/
にアクセスすると「ブックマークしよう」というのが画面下に出るんだけど、どうしたら消える?

www.central.co.jp
にアクセスすると「おトクなクーポン〜」というのが画面上に出るんだけど、どうしたら消える?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 23:27:30.96 ID:V3sc52ed
>>846
×押せばいいだけだろ...
848あああああああああああ:2012/11/18(日) 23:49:20.14 ID:KjM0GSHy
data/data/の中にあるhostsファイルを>>333のファイルに変えるのか、
system/etc/hostsの方に変えるのかどっちなの??
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 23:54:27.96 ID:q3zJ12It
両方
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 00:06:54.62 ID:P0q/S4V/
またきたw
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 00:19:04.10 ID:p1eSDFYj
うぜえ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 00:32:08.31 ID:l7VitFPX
どんだけ面の皮厚いんだよこいつ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 00:47:54.45 ID:IH+MlXkS
>>848
置き場所はhostsのソースから自由に変更できるだろ?

いっそのことどっちも指定しろよ
それで気が済むならそれがいい
854あああああああああああ:2012/11/19(月) 00:59:34.91 ID:3i+LYyxr
>>852
違うんだ。adawayが上手く起動しないから直接hostsを書き換えたいと思ってる。
>>767が言ってるように直接。
だけどどちらを上書きすればいいか分からなくてさ。
data/data/の中にあるhostsファイルを>>333のファイルに上書きしても変化なかった。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 01:03:39.62 ID:IH+MlXkS
>>854
だからどちらも上書きしてみ
それで再起動
856あああああああああああ:2012/11/19(月) 01:07:30.24 ID:3i+LYyxr
>>855
OKやってみる
ちなみにsuとかsoffなどのコードはconnectbotとかで打たなくても大丈夫??
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 01:26:07.67 ID:SABWflVO
こいつまだいたのか
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 01:52:29.74 ID:wV/E0WRM
なんなんだよ
簡単にできるだろうが
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 02:03:17.64 ID:RnIYldvr
>>854
違うんだ。じゃねーよ早く消えろ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 02:05:53.35 ID:vmDbztxo
世話焼きがスルーしない限り永遠続くぞこれ…
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 02:52:50.76 ID:H07/Xmcc
隔離スレが必要なレベル。他所でやってくれマジで
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 03:06:34.62 ID:1pi5httY
てかadawayが上手く動かんのってroot取り損ねてないかと……
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 04:48:36.48 ID:7CsDGqrW
隔離スレ立てるか?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 07:24:13.12 ID:548n8pvS
名前あぼーんと連鎖あぼーんですっきり
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 07:42:48.86 ID:d8t9bnRr
バカの観察もそろそろ飽きた
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 07:45:21.11 ID:7CsDGqrW
rootも簡単になりすぎたな。
コマンドプロンプトもロクに使えない奴が出来るなんて。

まあxdaさまさまなのは否めないが
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 08:05:12.71 ID:YsO1AFAc
adawayスレなのにadaway使わないやり方教えろとかww
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 08:22:39.94 ID:Sec6hHWw
adawayスレじゃなくてここhostsスレ・・・
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 08:32:51.13 ID:fMAQKIq5
俺専用スレに落書きしてるのはおまえ等か!
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 09:58:20.85 ID:7ctHrrCa
>>862
全くそのとおりだとずっとおもってるけどあのゴミは気づいてないんじゃないの
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 10:06:20.93 ID:dseuF4uI
とにかくいい人面して構うなよ
現状どっちもあらしだ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 11:45:36.71 ID:wV/E0WRM
fanboyの日本語フィルターって実用的かな?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 12:02:05.20 ID:sCoE3kQ0
>>872
http://blog.livedoor.jp/smartall/archives/9855091.html
これじゃダメなの?

PC用のまで全部入れようとしたらhostsファイルの肥大化がやばそう・・・
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 12:37:06.08 ID:VndZXdZw
本日のNGID
ID:3i+LYyxr
ID:IH+MlXkS
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 13:42:45.66 ID:dXGn5Heq
2chmateのマケ版に連鎖あぼーんあったっけ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 14:21:28.11 ID:OHKenX1b
素直にDev版使っとけよ、拘れるぞ。

枠は残るけど広告はhostsで遮断されてるし、その枠もスレを見てる時は気にならんしね。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 14:26:36.58 ID:nFKRt1Au
どう考えても素直なのは金払ってる奴だろ…
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 14:31:55.84 ID:enpFHEPX
rootとれてても、国産機はMIYABIロックがかかってて
それを解除しないとsystem以下への書き込みができへんのよ
上の女の子はそこでつまずいてるんだけど、
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 14:32:55.11 ID:enpFHEPX
2chMateの500円くらい払ってやろうぜ
まあ俺はDev版使ってるけど
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 14:38:33.73 ID:FMiZBzDK
ネカマに騙されてただの荒らしにホイホイ教えてやるアホ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 14:39:13.09 ID:nFKRt1Au
女wwwのwww子wwwはwwwwww
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 15:56:03.40 ID:enpFHEPX
うれしそうだねー(^^)
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 15:59:08.85 ID:IH+MlXkS
>>878
そんなロックあるのか、もはやムリゲーだな
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 16:20:46.64 ID:7ctHrrCa
>>882
おう もう消えていいよ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 16:27:26.29 ID:enpFHEPX
お前馬鹿だろ
消えろといわれて消えるわけないじゃん
救いようのない馬鹿ってまだ存在したんだ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 16:56:39.64 ID:FMiZBzDK
ここ数日ずっと張りついてる奴を女と思い込むなんておめでたいな
ネットでの自己申告程あてにならないものはないぞ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 16:57:50.13 ID:7ctHrrCa
せやな
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 17:10:42.07 ID:a4Nel2xY
無言→男
男宣言→男
女宣言→男
これが真実
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 17:20:35.70 ID:enpFHEPX
この世の中から女が消え去ればいいのにな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 18:13:17.76 ID:hlUKwpKf
ウホッ
891???:2012/11/19(月) 18:23:16.36 ID:t5xCI7Yo
うめ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 18:29:57.47 ID:vmDbztxo
男口調で上から目線の奴ほど実は女だったりするわけだが
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 18:36:17.20 ID:MhAmEKdY
確かめたのかい?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 18:37:06.58 ID:vmDbztxo
はい
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 18:48:09.81 ID:x6IkrayD
顔文字多用する人は高確率でおばさん或いはブサイク
おばさんの定義が曖昧だが20代後半〜ということにしておこう
逆に顔文字一切使わずに冷めた感じの人は若い或いは可愛い子の確率が高い
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 18:51:05.14 ID:LW6j+Bb9
2chに毒されてない老若男女は顔文字使うってのが現実
897あああああああああああ:2012/11/19(月) 18:57:10.20 ID:3i+LYyxr
>>878
やっぱ国産買うべきじゃないのかなー
HTCとかシャープとかダメって聞いた。
みんなどこのスマホ使ってるんだろorz

そのMIYABIロックっての解除できないw
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 18:59:15.70 ID:x6IkrayD
これは心理学で説くことができる
自分に自信が無いorブサイクな人は外見ばかりを気にして相手にどう思われているか気になって仕方がない
ブランド品を身に着けることで自信を付けブランド品という仮面を付けて街を歩く
自信があり美人な人ほど容姿には気を使わない人が多い
一流ブランド品ではなく、しまむらブランドでも彼女達が身に着けると高級品に変わる
以上のことからメールやチャットなど相手に顔が見えない状況でも普段の癖が出てしまい結果ネットの世界でも周りの目を気にするようになる
逆に考えれば容姿は別として自分の気持ちに素直な良い子なだけかもしれない
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 19:04:57.60 ID:LW6j+Bb9
釣りならもっと勢いが欲しい
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 19:27:54.46 ID:dXGn5Heq
mateにはお布施してるから実装待つばかりかー
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 19:42:32.19 ID:8asx99+X
>>900
マケ版にデベ版を上書きしてもお布施は有効だったような
902あああああああああああ:2012/11/19(月) 19:50:22.69 ID:3i+LYyxr
>>855
どちらも上書きして再起動したけどだめだったorz

>>858
何でか分からないw
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 19:54:27.64 ID:EqM9v9zD
>>895
そうなん!?
真似して顔文字よく使ってたわ……
by22才男子

あとおばさんは30後半だろ、タイプミスか?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 20:09:35.66 ID:dXGn5Heq
>>901
おおお、マジだありがとう!
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 20:21:03.62 ID:atLBgsz2
>>824
クソ懐かしいな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 20:32:43.07 ID:IH+MlXkS
>>902
なら雅ロックだわ、雅ロックは無敵なので諦めよう
これ以上はここで解決できません
終了
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 20:53:42.79 ID:dseuF4uI
MIYABIってあの打楽器ギタリストだろ?
リズム感はいいと思うが曲としていいとはまったく思えんな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 21:06:30.49 ID:OHKenX1b
あのー、、、ここAndroidのhostsスレだから
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 22:24:20.25 ID:7CsDGqrW
結論は/systemは改変できないので無理って事か。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 22:41:48.97 ID:NiqJcmpl
また伸びてると思ったら
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 07:21:11.98 ID:b05kqSYk
なんじゃこりゃ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 02:17:47.10 ID:zBP+78DQ
これまでのお礼の言葉もなしかよクソ女が
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 02:20:15.48 ID:rjVkMjjB
AdAwayアップデート来てるな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 04:28:56.04 ID:p9nM5hgb
nexus7でadaway使おうと思ったんだけど
hostsのソースがメニューボタン押してもないんだけど
これどうしたらいいの
Android4.2の弊害なのかな?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 05:34:01.61 ID:q3bp74h/
あれ本当だ…Adaway ver2.0アップデートとしてからソースが開けないな
前のバージョンなら使えるんだが
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 05:46:42.56 ID:q3bp74h/
https://f-droid.org/repo/org.adaway_38.apk
とりあえずここにapk置いてあるからそれ使えば?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 07:15:22.11 ID:8ZuLGB41
問題があったらアンインストールしてから入れてねって書いてあるのに読まない馬鹿
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 07:42:13.19 ID:q3bp74h/
いやアンインストールして入れたけどなかった
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 07:45:12.84 ID:q3bp74h/
2.3だとメニューにあるけど
4.1だとない
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 07:47:13.23 ID:XH18PuNu
jbでtcpdumpできるようになったー!
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 09:56:31.32 ID:3BKj+4Dt
最新版Adawayだと「hostsのソース」がなくなってるな。
hostsのリストしかない。アンインストール&再インストールしてもダメだ。何じゃこりゃ?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 10:33:26.83 ID:72Ghqu+F
CM10だが、メニューにhostsのソースあった。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 10:40:58.69 ID:UrZg0z6r
メニューにちゃんとあるじゃん。ソース一覧もアップデート前そのままで
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 10:49:01.75 ID:vj2wt02o
機種によって違うんだろうか
Nexus7 Darkparaだとない
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 12:31:47.70 ID:ZfrbmwM+
nexus7 4.2だと表示されない
gnex 4.2だと表示される
nexusシリーズで再現できるからすぐに修正されるでしょ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 13:23:46.04 ID:NngsyOXi
とりあえずアプデはするなってことか
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 15:27:59.94 ID:upXnomf/
CM10表示された
2chMate 0.8.3.15 dev/samsung/SC-02B/4.1.2
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 15:44:28.30 ID:HIhR2bMn
あったよ
LT15/js
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 16:13:41.54 ID:Jekm2P8h
とりあえず、nexus7 4.2でブラックリストにhost.txtインポートかけて使用してる
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 19:05:14.99 ID:3BKj+4Dt
>>925
DHD JellyTimeだとダメだ。CM10ベース。
931あああああああああああ:2012/11/21(水) 21:12:07.58 ID:eM6E7qzV
>>912
久しぶり

なんかhostsを直接上書きしたけど消えた広告と消えない広告があって格闘してた。
ミクシーは消えなかったorz
アメーバは消えたんだけどね。
932あああああああああああ:2012/11/21(水) 21:14:14.12 ID:eM6E7qzV
そして協力してくれたみんなありがと!
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 21:25:58.46 ID:DdBL69Da
うるせー消えろ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 21:27:38.41 ID:dHqWeueW
死ね
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 21:29:05.02 ID:A8xjXLFv
おっぱいはよ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 21:34:04.43 ID:bbTnVxX7
はいはいネカマネカマ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 00:48:12.02 ID:abWcySDS
アップデートしたけど、メニューにソースあったよ
2chMate 0.8.3.15 dev/samsung/SC-06D/4.0.4
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 06:07:58.20 ID:dE3GUQ9G
>>930
俺もDHD JellyTime R28だけど普通に表示されてるが・・・・
ということは機種とかロムの問題じゃないんじゃね?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 06:10:32.23 ID:dE3GUQ9G
>>938
一応
2chMate 0.8.3.15 dev/HTC/Desire HD/4.1.2
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 08:14:36.41 ID:QWebVfKc
nexus7でもlandscape表示で初期画面にhostsのリストが
表示される。
ただのUI作成ミスだね。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 08:20:12.39 ID:gHQ5UeMa
あったよ
Sony Ericsson/LT15i/LT15i_1255-1755/4.0.4/1.7MB/48.0MB
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 08:23:30.58 ID:DKzowJZJ
LCDによるとか?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 08:31:38.39 ID:XBLQB7So
>>942
それだ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 09:48:46.07 ID:op90em/8
>>932
君が使ってる機種はhosts弄るとGPSが死ぬからね。
その件で、ここや機種スレで暴れないようにな。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 10:26:08.82 ID:uSWlfwfm
もうじきスレも終わりってところでちょっとスレチ気味なんだけど
ここの人達の使ってるブラウザを聞いてもいいか?
上の方で出てたけどOperaMiniはNGなんだよね?
ちなみに俺はSleipnirが基本だけど、メモリ少ないので+αになる軽いのを探してるとこ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 11:07:29.64 ID:Dd6pug1e
opera mobile
改行もちゃんとコピーできるし。ユーザースクリプトも使える。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 11:33:25.27 ID:keLXHY13
Firefox Aurora
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 12:19:36.37 ID:JiuqdmlW
Mikan browser
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 12:24:33.57 ID:ax5N8gxX
標準搭載の
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 13:16:16.02 ID:9JUM6g1+
QuickICSBrowser一強過ぎる
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 15:39:37.70 ID:I2wr0+r5
Chrome
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 16:10:58.67 ID:x2KJvE7m
天使
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 16:16:26.24 ID:ZCfI4ViX
JBの標準ブラウザはQuickICS超えた
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 16:47:57.59 ID:jOeXfUJ6
4になってから標準が随分まともになってからは標準だなぁ。
メモリ問題が無ければchrome使うんだけど。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 20:14:39.67 ID:N/fnktC9
Quickicsブラウザ、Chromeより使い勝手いいな…横からだけど教えてくれてありがとう
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 21:07:26.77 ID:sZ41WQpH
>>955
いえいえ、どういたしまして
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 01:07:26.87 ID:15h+QYKK
標準ブラウザーはセキュリティーの観点から使用を止めた方がいいって、QuickICSの作者さんがブログで詳しく解説してたよ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 01:13:51.17 ID:iBRDoGMj
>>956
誰だお前
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 03:06:23.16 ID:wdOgB630
>>958
俺の事を忘れたとは言わせんぞ(゚o゚;
960あああああああああああ:2012/11/24(土) 05:22:53.32 ID:s1lDnnbI
呼んだ?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 05:36:45.55 ID:JUaWMihf
(・∀・)カエレ!!
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 09:56:09.96 ID:X3mlnuyF
>>957
詳しく
どこに書いてある?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 11:22:23.82 ID:15h+QYKK
>>962
んー、ぐぐったら見つからないかな?

TwitterのプロフにQuickICSというアプリを作っている大学院生ですって書いてあったから、
そこのツイートから辿ってブログに辿り着いたよ俺は。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 11:34:28.16 ID:+UbLSG76
ヤフオクに広告追加してたから、湧いてるかなーって覗いてみたらキチガイが来てたのか
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 11:35:17.60 ID:ln3IYEk/
収束した話題を盛り返すなよ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 14:44:16.26 ID:xyjuQwZf
必死チェッカーの広告が消えない・・・
どのhostsを追加したらいいんだ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 15:00:26.41 ID:xyjuQwZf
自己解決した
adc.medibaad.comを入れたら枠ごと消えたわ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 16:28:36.47 ID:RjFeirew
ありがとう
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 19:01:16.15 ID:y4gNoRpi
ブラウザ脆弱性は多分これ

telリンクを踏むな―Samsungのスマートフォンにリモート攻撃脆弱性
http://jp.techcrunch.com/archives/20120925got-touchwiz-some-samsung-smartphones-can-be-totally-wiped-by-clicking-a-link/

記事はサムスンだけだが、サムスン以外でも起きるし、リンク踏まなくても起きる。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 21:00:36.85 ID:8P6NEpMr
>>969
最近はそれより酷いのあるよ
webviewの脆弱性だから標準ベースのブラウザやめた方が良いんだって
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 23:57:29.09 ID:D6voALN5
>>963
院生って……どこまで信用できるんだか
人柄じゃなくて実力ね
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 00:07:58.96 ID:j7cVgEWx
適当にどっかの話を鵜呑みにして情報発信してるならともかく
ちゃんとこれこれこういう技術だから危険だよって解説してるなら信用出来るんじゃなイカ?
まあ俺その記事読んでないからわからんのだけど
誰か貼ってや
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 00:08:50.04 ID:iwIkGe4Q
客観的に検証できる分野なのに、信用とはこれいかに。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 02:49:42.25 ID:BpwPXnNu
楽天の検索結果が出ないと思って調べてみたらAdawayが原因だったぜ…やれやれ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 14:13:39.55 ID:AHcPpi9h
>>971
こういう事言うヤツが一番信用できない
でいいじゃん
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 14:33:56.72 ID:qdY3oeb8
>>975
そこまで勘繰ってない
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 18:07:09.24 ID:xkMdEZTW
ここの追尾広告が消えない。
ttp://mdpr.jp/011212610
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 18:14:46.21 ID:77XCUp75
www35jm.glam.com
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 18:15:13.08 ID:mjEanmu8
>>977
出ないけど
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 18:20:37.94 ID:xkMdEZTW
>>978
早い!ありがとうございます。
35jm.glam.comで登録したのが、駄目な原因でした...orz
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 23:31:03.76 ID:g/Jo1xJ4
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 11:43:44.36 ID:g6B+8t/S
>>964
ヤフオク広告追加されたよね〜
これもhost追加で消せるん?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 20:42:10.92 ID:yJhj8+hK
http://i.imgur.com/Jpy9z.png
http://i.imgur.com/9dDe8.png
このアフィブログでだけ広告が消えないです
広告のサイト自体はブロックされてるようで表示されないのですが、このブログは特殊な手で表示してるんでしょうか
よろしくお願いします
http://gehasoku.com/lite/archives/51360157.html
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 20:48:45.33 ID:ETurLwRY
otapict.comを追加したら行けた
dolphinでリンク先のURL出したらわかったよ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 21:32:22.79 ID:2YRrxps0
標準ブラウザの話はgoroh_kunが指摘してたやつかな?
googleに報告したけど対策が足りてないとかなんとか
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 21:47:42.54 ID:jb7VNBR9
>>983
あとotaimg.comもだな
987名無しさん@お腹いっぱい。
otapict.comとotaimg.com追加で読み込まれなくなりました
教えて頂いて感謝です!