【テンプレ必読】僕の魔界を救って!Q.28【質問スレ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん@アプリ起動中
iPhoneアプリ「僕の魔界を救って!」の質問スレです

■ルールとマナー
・攻略などの雑談は初塔奪還まで、それ以降の話は本スレへ
・放流禁止
・コテ、酉禁止
・荒らしはスルー

■質問者
・質問は何でもOK、ただし>>2-6やwikiには目を通してください
・このスレは公式回答サイトではありません、回答は義務ではなく趣味で行われています
・答えられる質問があったら回答者にもなってみましょう

■回答者
・分からない質問は無理に答えなくてOK、答えたくない質問や質問者はスルー推奨
・回答は、質問元へのアンカーを極力つける
・間違ってる回答を叩くことは禁止
・煽らない、怒らない、ケンカしない

■本スレ
【僕まか】僕の魔界を救って! 215丁目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1340438789/

■次スレは>>950が「宣言してから」立てること
950が「宣言しなかった」時は
>>960以降、立てられる人が「宣言してから」立ててください

※前スレ
【テンプレ必読】僕の魔界を救って!Q.27【質問スレ】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/appli/1339271365/
2非通知さん@アプリ起動中:2012/06/24(日) 10:19:08.97 ID:m1/7AsOd0
■公式・参考・他
JAGS
http://bokumaka.jags.co.jp/main

bokumaka on Twitter
https://twitter.com/bokumaka

■bokumaka @ ウィキ
http://www10.atwiki.jp/bokumaka/

■僕まかドーピング
PC用
http://www35.atpages.jp/bokumaka/bokumaka.html

携帯用
http://www35.atpages.jp/bokumaka/bokumaka_mini.html


2ちゃんねるはいつでも回答者が常駐しているチャットではないので質問をしてもすぐに答えてくれるわけではありません
時には答えが出るまでに時間がかかることもあることはご了承下さい
又、回答を貰った場合はお礼を言うのを忘れないようにして下さい

多くの問題は上記の公式サイトのQ&Aやwikiを見れば殆どの回答が得られます
公式Q&Aや既存の質問集にない質問には、今までの前例に照らし合わせた不確かな回答しかできません
このスレッドで質問する前に公式サイトやwikiを調べましょう、そのほうが早く確実な答えが手に入ります
Q&Aやwikiを探しても見つからなかったならこのスレでどうぞ

引率お勧めユニットや必要DEX等は
http://www10.atwiki.jp/bokumaka/pages/39.html?pc_mode=1
3非通知さん@アプリ起動中:2012/06/24(日) 10:19:38.77 ID:m1/7AsOd0
頻出質問テンプレ回答集 / 多くはwiki等から抜粋

Q1、鉱石、宝石は属性がついてたりするけど何に使うの?
A1、売り専アイテム、属性は現状ではオマケでついているだけ

Q2、杖ってどう使うといい?
A2、基本的には即売りで問題ない
弱いユニットを安全に育てたいときのみ、残り1回まで使用回数を減らして訓練所に使うのもよい
ただし売って鐘を買い、洞穴or塔で育成する方が多くの経験値が入ることもお忘れ無く

Q3、技ってどうやってダメージが決まるんですか?
A3、特殊技の威力は、HPを除くステータスの合計値で決まると言われている

Q4、どこで文を稼げばいいですか?
A4、城攻略以前ならアックスデスか竜の洞窟、城攻略後なら戦力に応じて塔、洞穴、ニムシー
旅人の鍵を使って稼ぐ時は、育成資金(鐘の購入)が目的なら塔、戦力不足or純粋に文が欲しいなら洞穴が有利
鍵での稼ぎはギャンブル性があるので、1度の結果で見限らず、ある程度の回数を試してから判断することを推奨

Q5、特殊計算ってなに?
A5、取得した笛、鐘、探鍵、錬鍵、魔神盤を買値で計算した場合の収入や収益の計算方法のこと
これらのアイテムは育成時には売らずに使うことが多いため、育成時の経験値効率を探る時に有効な考え方

Q6、ゴブ僧の作り方を教えて
A6、一例として、ゴブ僧3体をDEX240以上に調整した番竜8体で引率し、鐘を持たせて洞穴で途中帰還育成
ゴブ僧が育ちはじめたら段々と番竜を減らせるようになる(バロンから番竜7体くらいで可)
マークィスになったらゴブ僧のみで育成可能となる
DEX240以上、3体の光のダメージを合計370以上になるように暗黒護符を使って調整し、
命や杯でHPドープをする(ダメージを受けたゴブ僧が回復行動をとり続け、敵を殲滅できなくなることを防ぐ目的)
デュークLV15になったらAC1000以上、HP2000くらいにして洞穴奪還が可能となる
初期の引率役は、手数が足りれば魔神やギガンテスなどでも可能
また途中帰還では、作戦時間が長いほど取得経験値が伸びるが、ボスまで到達すると壊滅するリスクがある
安全に行くならば510分、1%以下の確率を恐れないなら540分、事故を恐れずガンガンいくなら570分
4非通知さん@アプリ起動中:2012/06/24(日) 10:20:48.50 ID:m1/7AsOd0
Q7、番竜はどこで手に入れるの?
A7、山を回していると比較的手に入る
山では番竜だけでなく魔神も出るので、洞穴奪還前の戦力増強としてはかなり有効
タイミングがよければ酒場で買えたりもする

Q8、山はこのドプで行ける?
A8、やり方は二通り
Case1 : STR300、DEX820以上に調整し、道中を含めすべての戦闘を先制で片付ける方法
Case2 : STR300、DEX375、AC350以上に調整し、雑魚からの被ダメージを抑えて進み、ボスで先制する方法
主に素早いケルベロスを使うなら上の方が安定、ギガンテスを使うなら下の方がドープ代が安価

Q9、塔が怖い…どの位のドプでいけますか?
A9、STR900、DEX1320、HP440(無属性は220)以上に調整、ティムティムを削りきるだけの手数
よく育った竜や僧がいるなら、5体ぐらいがDEX1300を越えれば後はDEX1000でいい
ただし、アップデート後は必要ステータスが変わるので注意が必要

Q10、ニムシー、リリー、境界の奪還に必要なステータス、注意点は?
A10、以下、無属性ユニットのドープを基準として表記
ニムシー : DEX468、HP200以上 (属性ユニットはHP400以上)
リリー : STR300、DEX450以上
穴 : STR500、DEX750以上、殴りのみならば30〜35回分の手数(全体攻撃の数により減少)
海 : STR300、DEX1000以上、(水ユニット-火ユニット)の数が全体の33%以上
林 : STR300、DEX800以上、(木ユニット-土ユニット)の数が全体の33%以上
砂 : STR300、DEX880以上、(土ユニット-水ユニット)の数が全体の33%以上、全体攻撃持ちが欲しい
銅 : STR400、DEX2000、(金ユニット-木ユニット)の数が全体の33%以上

Q11、鬼僧侶、竜を育てるなら、はじめからがいいんですか?
A11、レベルが上がれば、誤差の範囲。なので、気分次第

Q12、鬼僧で穴を奪還したいけど、どのようにドープすればいいですか?
A12、AC1000 HP2000になるようにドープすればOK
ボス戦、光の合計威力での鬼僧の合計被ダメージ予想値表 http://i.imgur.com/cjQTI.jpg
5非通知さん@アプリ起動中:2012/06/24(日) 10:21:28.43 ID:m1/7AsOd0
【砦攻略】
全てに先制可能なDEX650
推奨STR450〜600(ダメージのバラツキが多い事に注意)
道中
週末僧(合計光ダメ450以上)&殴り手数5〜10
ボス戦(先制1キル)
・週末僧(合計光ダメ450以上)が基本

パターン1・アンセスターなどの上級ブレス複数&殴り手数10〜20(アンセスターの数により増減・アンセスター3と殴り手数20で1キル可能)

パターン2・バラー、ベルセルク、ウールヴヘジン、ヘルハウンド、コウモリ、ランタン、毒、メイルストロム、突進、噛みつきなどの特殊アタッカー複数&殴り手数複数(特殊アタッカーの手数により増減)

パターン3・リリス、マンドラゴラなどの状態異常ユニット&殴り手数20〜25

パターン4・殴り手数30〜40

基本の週末僧に上記のパターンを組み合わせる
殴り手数はPTによって変動する
中途半端なユニットは殺される可能性が高いので、様子を見ながら加えていく

ボス戦(数ターン使用)
ユニットのACを450以上にする事で100ダメ程度の被弾に抑える事が出来る
DEX650を超えていれば十分達成可能な数字であり、DEXによってクリティカルも受けなくなる
ユニット構成は、先制1キルの殴り手数を1/2〜1/3に減らすだけで可
但し、これも個々のPT構成によって必要手数は左右される事に注意しよう

※週末僧の先制で近衛ラクダを撃破できる場合、殴りユニットのDEXは520以上でも可
ヴァイカウント・セイントに700以上のダメを与えられれば、近衛ラクダも落ちる
但し、光を避ける事も多いのに注意
※なお、DEX650未満STR450未満での奪還も報告されている(週末鬼僧3、七眼巨人2、レベル10〜20下級・中級魔神によるフルメンバー構成・死者1)
6非通知さん@アプリ起動中:2012/06/24(日) 10:22:01.30 ID:m1/7AsOd0
砦ボスまとめ(ネタバレ注意)
1. 砦ボス手数表 (←殴り何回で1Tキルになるかの表)

http://i.imgur.com/mZmXh.png

2. 砦ボス与ダメ表 (←大まかな手数計算に使える表)

http://i.imgur.com/Kq6FA.png

3. 砦ボス対策ユニット一覧と必要レベル&経験値 (1Tキル向け一例)

http://i.imgur.com/lcCR3.png
7非通知さん@アプリ起動中:2012/06/24(日) 10:24:32.74 ID:xW/+F7Ah0
>>1
乙華麗
8非通知さん@アプリ起動中:2012/06/24(日) 12:21:05.56 ID:PKnx1KUj0
>>1
乙!
9非通知さん@アプリ起動中:2012/06/24(日) 13:52:09.55 ID:m1/7AsOd0
ぼくたちは、なかよく>>1乙してるよ
                        ∧_∧
                   ===,=(´・ω・ )>>1
                   ||___|_゚し-J゚||_
                ∧_∧/ //.___|^∧_∧
           >>1乙 (´・ω・ ) /||    |口|(´・ω・ )>>1
                ./(^(^//|| ||    |口|⊂ _)
  >>1乙      ∧_∧ /./  || ||    |口| ||    ∧_∧
   ∧_∧     (´・ω・ ).>>1乙..|| ||    |口| ||  (´・ω・ )>>1
  (´・ω・ )  /(^(^/./     || ||    |口| ||    ゚し-J゚
 "" ゚し-J゚:::'' |/  |/ '' " :: ":::::⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, " ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::
自演だけど
10非通知さん@アプリ起動中:2012/06/24(日) 15:06:43.18 ID:9FrQlgcc0
  U
 (T)  >>1 乙 もうお前に用はない
 く|)へ
  〉    ヽ ○ノ
  ̄ ̄7  ヘ/
魔  /   ノ
   |
界 /
  |
11非通知さん@アプリ起動中:2012/06/24(日) 21:26:55.02 ID:B1yJA3OK0
         (⌒,,⌒)〜っ
        (⌒,_, ,⌒て ,,_,)
         ! ノ U。`yヘ_,、_ノ !
        し|~〜〜 。 ヘ⌒iヽフ >>1
            |! ゚o 。.゚(・ω|・ ) 感謝の気持ち
           |! 。o゚ ⊂ ゚ とノ
          |i 。゚ ゚ o .゚|.。|. |
         |i、..゜。。゚ ゚し|'J
.           |,,._二二二_,!
       。゚o
12非通知さん@アプリ起動中:2012/06/24(日) 21:42:20.44 ID:oY4NqIW90
>>1
デュラハン・ウィズ・乙タ・パワー
13非通知さん@アプリ起動中:2012/06/24(日) 21:45:31.82 ID:4SpjbLXO0
>>1
拡散乙光線
14非通知さん@アプリ起動中:2012/06/24(日) 21:46:38.50 ID:04A6LzQG0
前スレ1000裏山
15非通知さん@アプリ起動中:2012/06/24(日) 21:47:41.87 ID:UnKts2sg0
>>1
乙です。

質問ですが、各種の龍の違いは何ですか?
wikiに乗ってないんですよ?
16非通知さん@アプリ起動中:2012/06/24(日) 21:53:46.60 ID:/2pwnnGw0
>>15
無色アンセス:平均的なステでブレス威力が半減する代わりに属性攻撃を受けたときにダメージが半分に
有色アンセス:各色でステにばらつきがあるがぶっちゃけ誤差
クロウ・クルワッハ:ブレスの威力が有色アンセス>ワッハ>無色アンセス、基本的に無色アンセスの上位互換で3回攻撃持ち
17非通知さん@アプリ起動中:2012/06/24(日) 21:55:27.86 ID:UnKts2sg0
>>16
ありがとうございますm(_ _)m
18非通知さん@アプリ起動中:2012/06/24(日) 21:57:40.39 ID:li1Lll7n0
前スレ1000がラーヴァナのことをお義兄さんと呼ぶ時が来たと聞いて
19非通知さん@アプリ起動中:2012/06/24(日) 21:57:58.69 ID:Vwfu7XGS0
>>1
これは乙じゃなくてユルルングルの尻尾がなんたらかんたら
>>15
属性
20非通知さん@アプリ起動中:2012/06/24(日) 21:58:54.17 ID:/2pwnnGw0
>>17
ごめん、無色アンセスがダメ半減できるのは無属性の特殊攻撃だった
21非通知さん@アプリ起動中:2012/06/24(日) 22:01:13.34 ID:x8s1ULfm0
       __
     ,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、
   /:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ
  ノ:::::::::::::::::::::ノノ   ヾ:::::::j
  i:::::::::ノノ::ノ,-‐'  ー-、|:::::/
  /":::::::::ノ  -tテ, (テ- ヽ、.|
 i ::::::::/   ^ ´ ヽ´  iし/  >>1さん 乙カレー
 ヾ:::::ゝ     ノ(`_ _) /::/
  `r"     ノ、_,イ `  jノ
 /;;\ ヽ    ソ   丿 
/;;;;;;;;;;;;;;ヽ、  、___ ノ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ー――'ヽ __    __  
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 、,,-―;";;;;;;;ヽ_/つ  |
;;;;;;;;;;;;;;;;/⌒つ( (ー---""-"). )__|
22非通知さん@アプリ起動中:2012/06/24(日) 22:08:04.05 ID:/2pwnnGw0
更に追加で
アンセスとワッハを比べると、ワッハのほうが魔法、特殊レジストが高くて、ワッハにはブレス軽減パッシブが無い
アンセスになるまでの累積経験値を無視した場合、レベルアップに必要な経験値はワッハのほうが高い
累積経験値を入れてもLv50くらいでワッハのほうが必要経験値が高くなる
ステータスはワッハのほうが高い
23非通知さん@アプリ起動中:2012/06/24(日) 22:20:10.42 ID:UnKts2sg0
皆さんLevel70ぐらいの時、
何してました?
洞穴に鐘持って行ってるんですが、
文が減る一方で安定しないorz

出来れば砦に行きたいんですけど、
踏ん切りがつかなくて‥……
24非通知さん@アプリ起動中:2012/06/24(日) 22:24:12.94 ID:4SpjbLXO0
>>23
75から奪還に踏み切った
25非通知さん@アプリ起動中:2012/06/24(日) 22:26:17.94 ID:B1yJA3OK0
>>23
鍵3持ちでひたすら穴まわし
鬼戦ができるまで砦は怖くて行けなかった
26非通知さん@アプリ起動中:2012/06/24(日) 22:31:43.66 ID:UnKts2sg0
>>24
砦のですか?
>>25
文は何処で稼いでました?
27非通知さん@アプリ起動中:2012/06/24(日) 22:36:37.28 ID:4SpjbLXO0
>>26

砦前〜穴旅鍵たまに塔鍵&穴育成
砦後〜砦で旅鍵と探求者か錬金のミックス
楽器溜まったら穴育成
28非通知さん@アプリ起動中:2012/06/24(日) 22:37:15.06 ID:B1yJA3OK0
>>26
洞窟で旅鍵3
まぁ金溜まる速度はおそいが
29非通知さん@アプリ起動中:2012/06/24(日) 22:38:59.16 ID:kFHuj8zF0
>>23
70〜75ぐらいまでの間に境界一直線していったような気がする
戦力は
鬼僧30×2
鬼戦、テス×2、芋版、ルシ×2、青黒アンセ、ドヴェルグ各15lv前後で後数合わせX組だったかな

DEXは最高で500ぐらいだったけど割とすんなり砦クリアできた
30非通知さん@アプリ起動中:2012/06/24(日) 22:44:03.92 ID:UnKts2sg0
>>27-28
洞穴で旅鍵使うと黒字ですか?
>>29
雲泥の差です(´Д` )
31非通知さん@アプリ起動中:2012/06/24(日) 22:46:55.36 ID:kFHuj8zF0
>>30
いやちゃんと覚えてないからもっと弱かったかも

いまメインはどんななの?
32非通知さん@アプリ起動中:2012/06/24(日) 22:50:21.02 ID:LANbdPXP0
>>23
俺も洞穴に鍵もっていって文貯まったら鐘って感じを繰り返してたな
もちろん文は常に鐘にかえるからほぼ0に近かった
その時のPTを考えると鬼僧3と鬼戦3orテスプス3くらいのメンバーを集中育成すれば
もっと早く砦いけたと後悔している
10体もいらんかったな
33非通知さん@アプリ起動中:2012/06/24(日) 22:53:26.76 ID:4SpjbLXO0
>>30
高確率で黒、だけど儲けはそれなり
出来れば羅針盤つけた方がいい
(買うのは論外)
今のユニットで塔を力2風3くらいで
奪還出来たら塔鍵の方がいい
(安定はしない)
そのくらい強かったら
砦も奪還出来そうだけど
34非通知さん@アプリ起動中:2012/06/24(日) 22:55:04.60 ID:UnKts2sg0
マークィスゴブリン僧侶9
デュークゴブリン僧侶9+8
三ギカ9+7
七ギガ7
イブリース18+10
パズズ17
ルシファー20+12
ワッハ10
その他魔神10Level前後

ゴブリン僧侶は只今育成中なので、
もしかしたり、Levelが上がってるかも
しれません。
35非通知さん@アプリ起動中:2012/06/24(日) 22:56:16.20 ID:M4k0O7Ca0
1月くらいずっと穴を回し続けていたんですが
そろそろ単調すぎて辛くなってきたので
砦で途中帰還してアイテム集めをしたいと思うのですが

鬼僧 Lv27、22、22
七眼テス Lv15
鬼戦、ベルセルク、七眼プス*5、イブリーズ、アスタロト、バアル、下級魔神たくさん Lv10程度
これにLv10切ってる芋版*2、デュラハン、無色竜、銀龍、魚魔*3

まともな戦力はこれくらいなんですが
これで奪還は無理にしても途中帰還は可能ですかね?
それと連れていくならこいつがいい、育てたほうがいい
またはこいつは連れていかないほうがいいっていうユニットも教えてもらえるとありがたいです。
36非通知さん@アプリ起動中:2012/06/24(日) 22:59:19.48 ID:UnKts2sg0
>>30
>>34ですけど、
どうですか?
37非通知さん@アプリ起動中:2012/06/24(日) 23:00:45.13 ID:4SpjbLXO0
>>34
>>36
鬼僧が終末覚えて
ギガを7眼にしてLv10くらいにすれば
奪還出来るかも
38非通知さん@アプリ起動中:2012/06/24(日) 23:04:42.91 ID:4SpjbLXO0
>>35
レベル低いの上げれば可能だよ
39非通知さん@アプリ起動中:2012/06/24(日) 23:05:52.08 ID:UnKts2sg0
>>32-33
>>37
ありがとうございますm(_ _)m
今は、洞穴で旅鍵と鐘で頑張ります!
40非通知さん@アプリ起動中:2012/06/24(日) 23:08:02.26 ID:ePn9RpH20
>>35
途中帰還が全然おいしくないことには後から気づくと思うんだけど、
まず2、3時間で枠いっぱいで出してみたら。とりあえず鍵も持たずに。
道中は何の問題もないはず。
それを何回か繰り返せば、誰が必要で誰が必要ないかわかる。
41非通知さん@アプリ起動中:2012/06/24(日) 23:08:22.58 ID:DCZH7OXt0
>>35
鬼僧Lv15×3に
低レベルの七眼やらアンセやら何体かいるだけで途中帰還で回せてるから
途中帰還なら余裕だと思う
42非通知さん@アプリ起動中:2012/06/24(日) 23:11:07.14 ID:CpN/OFbo0
>>41
横からだけどいいこと聞いた
砦到達したはいいけど怖くて挑戦できなかったから行ってみるよ
鬼僧Lv31×3と七眼プスLv9×6しかいないけどいけるかな?
43非通知さん@アプリ起動中:2012/06/24(日) 23:11:11.32 ID:4SpjbLXO0
>>35
途中帰還かなら余裕
44非通知さん@アプリ起動中:2012/06/24(日) 23:13:07.17 ID:elnUZTlm0
>>39
いやいや、
砦途中帰還なら余裕じゃね?
旅鍵2〜3個持ってくだけでも
結構捗るぞ
45非通知さん@アプリ起動中:2012/06/24(日) 23:14:10.33 ID:kFHuj8zF0
>>42
少し心細い
テスを15に上げれば大丈夫だと思うよ
46非通知さん@アプリ起動中:2012/06/24(日) 23:15:02.79 ID:UnKts2sg0
>>44
マジですか?
でも、境界マップ行ったことなくて…
属性縛り?が‥…
47非通知さん@アプリ起動中:2012/06/24(日) 23:17:55.45 ID:ePn9RpH20
そんなの酒場で一番安いのを買っちゃえばいい。
48非通知さん@アプリ起動中:2012/06/24(日) 23:17:57.14 ID:4SpjbLXO0
>>46
え、砦奪還の話じゃなかったの?
49非通知さん@アプリ起動中:2012/06/24(日) 23:19:16.33 ID:CpN/OFbo0
>>45
途中帰還でもそれくらい必要かー
もう少し穴回してみるよ
50非通知さん@アプリ起動中:2012/06/24(日) 23:20:05.09 ID:M4k0O7Ca0
>>38 >>40 >>41 >>43
なるほどー、途中帰還はできるんですねー、なんかwikiとか読んでるといまいち自信なくて…
とりあえず腕試しに3時間で砦全力で凸って途中帰還の厳しさを身をもって感じたあと
Lv10の諸々をLv15程度に上げることからはじめます
お答えいただいてありがとうございました
51非通知さん@アプリ起動中:2012/06/24(日) 23:22:20.27 ID:kFHuj8zF0
>>49
途中奪還ならそれ位で大丈夫だと思う

個人的には途中奪還より上げて奪還向かわせた方がいいと思うけどね
52非通知さん@アプリ起動中:2012/06/24(日) 23:23:19.34 ID:CpN/OFbo0
あ、あとワッハLv5×1、アスタロトLv5×5、イブリースLv5×4がいるけど戦力になるかな
53非通知さん@アプリ起動中:2012/06/24(日) 23:23:55.78 ID:UnKts2sg0
>>47
あぁー
そういう手が!
各属性のオススメは有りますか?
>>48
皆さんがもっとLevel上げてからの方がいいと言っていたから、洞穴でLevelあげしようと思ってました
54非通知さん@アプリ起動中:2012/06/24(日) 23:26:04.15 ID:ePn9RpH20
悪い、それは酒場行って、自分で調べてくれ。
死ぬ可能性も高いし、とにかく100文程度の安いので良いんだよ。
55非通知さん@アプリ起動中:2012/06/24(日) 23:32:09.62 ID:7wQOu0vh0
>>35
途中帰還なら可能だと思う。運が悪いと数回に1匹くらい落ちるかも?
僧がDEX500以上ないと偵察ラクダに先制で混乱させられる。
武装兵は光3発で死なない場合が多いので殴りか特殊でフォロー必要。
奪還を見越してバラーやカルキあたり(耐性99で特殊持ち)を育てておくといいかも。
56非通知さん@アプリ起動中:2012/06/24(日) 23:34:20.89 ID:7wQOu0vh0
カルキじゃないやカリブ
57非通知さん@アプリ起動中:2012/06/24(日) 23:38:18.79 ID:M4k0O7Ca0
>>55
鬼僧3体ともDEX500超えてました
やっぱり武装兵には特殊攻撃が通るんですね
バラーはもってないのでカリュブディス酒場で買ってきます!
58非通知さん@アプリ起動中:2012/06/24(日) 23:40:39.64 ID:04A6LzQG0
59非通知さん@アプリ起動中:2012/06/24(日) 23:48:54.19 ID:A4YeJ0AW0
テンプレにアドバイスが載ってるのだから
少しは計算した上で質問しようよ

計算法が分からないとか、テンプレの意味が分からないならまだしも。
60非通知さん@アプリ起動中:2012/06/24(日) 23:49:50.77 ID:4SpjbLXO0
>>58
最初の二つしか見てないけど行けると思う
61非通知さん@アプリ起動中:2012/06/24(日) 23:52:46.60 ID:kFHuj8zF0
>>58
縛りで遊ぶレベルなら本スレで聞けよ
62非通知さん@アプリ起動中:2012/06/24(日) 23:53:07.35 ID:Ht4ajXnF0
>>58
獣が40以上、カボチャ60以上がひとつの目安じゃない?
高確率複数特殊ユニットだし
このPTならラーヴァナもまだ低いしバラーと獣人が砦の生命線だろうとおもう
63非通知さん@アプリ起動中:2012/06/24(日) 23:54:48.98 ID:nPtyakZw0
>>58
質問の趣旨は不明だが、フルメンバーで奪還余裕すぐる
64非通知さん@アプリ起動中:2012/06/24(日) 23:55:36.70 ID:eMFq2Sw40
>>58
スレチだけどアイコンかっけえな
65非通知さん@アプリ起動中:2012/06/25(月) 00:04:21.58 ID:TRW92NI10
サプルメント銅山に
Dex450ちょっとの終末鬼僧*3
属性合わせの8匹
エキドナ1*2
ダンタリ6*10
に風*4、力*1、鉄*2、杯*1で鬼僧だけすべてに専制可能で出撃させたのですが、
間違えて育成しようとおいて置いた素ゴブリンが2匹紛れ込み終末鬼僧が1だけになってしまいました

ダンタリは死んでしまってもかまわないですが、鬼僧だけでも無事で帰ってきてほしい・・
道中の情報があまりなくすごく不安なのですが、生きて帰ってこれるでしょうか
66非通知さん@アプリ起動中:2012/06/25(月) 00:09:35.51 ID:NvUpN7fI0
>>65多分全滅濃厚
67非通知さん@アプリ起動中:2012/06/25(月) 00:12:00.85 ID:NvUpN7fI0
ごめん、よく見たら普通に僧はかえってくるレベルだった。
ダンタリも全滅はしないんじゃね
68非通知さん@アプリ起動中:2012/06/25(月) 00:19:16.40 ID:AZ3WDvOt0
>>65
多分だいじょぶ
69非通知さん@アプリ起動中:2012/06/25(月) 00:21:01.25 ID:TPqmVVv/0
>>59-64
ありがとうございました。最初は僧入れて出して育ってから僧抜きたいと思います
70非通知さん@アプリ起動中:2012/06/25(月) 00:29:49.33 ID:RxttLIuf0
>>69
鬼僧使いたくない理由は不明だが、砦行けば今までが何だったの?ってくらいパーティーを成長させる
今は鬼僧使って奪還がベストだね
71非通知さん@アプリ起動中:2012/06/25(月) 00:58:20.53 ID:NvUpN7fI0
砦の一ヶ月>>そこまでの過程
くらいの感じだよな。
楽器もだが、羅針盤が気兼ねなく使えるようになるからゲーム変わる。
今は塔の難易度がガンガン上がってるから、新参は塔すら使え無いしな
72非通知さん@アプリ起動中:2012/06/25(月) 01:06:18.47 ID:14KnLicj0
砦で拾ってきた楽器使うのはやっぱ塔がいいですか?
塔だと戦力的に結構ドープしなくちゃいけなくて、枠があかないので、風一枚でいける穴の方に枠一杯楽器持って行く方が効率的なのかなと思いまして。
73非通知さん@アプリ起動中:2012/06/25(月) 01:10:51.19 ID:NvUpN7fI0
>>72少数集中の穴 一軍底上げ+αの塔。

楽器の効果をフルに使いたいならもちろん塔だけど、時間効率は少数奪還でドープちょいくらいで行けないと微妙
74非通知さん@アプリ起動中:2012/06/25(月) 01:13:15.31 ID:14KnLicj0
>>73
やっぱそうですよね。
ありがとうございます。
しばらく穴で戦力底上げします。
75非通知さん@アプリ起動中:2012/06/25(月) 01:44:48.60 ID:TRW92NI10
>>67
>>68
ありがとうございます
帰ってくるのは明日の昼すぎなのでログ読みながらどきどきしてきます
76非通知さん@アプリ起動中:2012/06/25(月) 07:56:08.20 ID:KrHUX7t50
明日アップデートだよ
最近砦に来たばっかりだっつーのに
また塔の難易度上がったらますます行けねーよ
77非通知さん@アプリ起動中:2012/06/25(月) 08:46:50.90 ID:mJRLz/hF0
昨日やっと砦にたどり着いて、楽器がたまったので洞穴に魔神×2、
銀鈴×6、240分で行くつもりが、砦に出してしまった。

夜中に寝ぼけていたとはいえ、俺のバカ
1軍半壊してしまったorz
エースのワッハとアスモデウスが…
78非通知さん@アプリ起動中:2012/06/25(月) 09:57:24.98 ID:QMdhB/V20
>>77
そういうのはSS貼らないとしらけるだけだぞ坊や
79非通知さん@アプリ起動中:2012/06/25(月) 10:02:13.58 ID:KM5vOqst0
ガルマは何故死んだ!?
80非通知さん@アプリ起動中:2012/06/25(月) 10:58:00.19 ID:ig5IXKnaP
>>79
ガルマって何?
81非通知さん@アプリ起動中:2012/06/25(月) 11:12:42.39 ID:M/nXAsqD0
これが若さか……
82非通知さん@アプリ起動中:2012/06/25(月) 11:37:52.83 ID:Ni8yB2WS0
明日のメンテを前に初の塔奪還チャレンジしてみた。

鬼僧 Lv48 ×3 と Lv 27 × 3
鬼戦 Lv23 ×3 鬼魔 Lv 26 × 1
妹 Lv13 × 2
七眼 Lv23〜32 × 8
その他魔神 Lv10以下 × 6

暗 力 鉄 命 風 各2

まだ二軍育成しきってないけど、ここらで一度は奪還しておかないと
いつ奪還できるかわからないので。

何匹死ぬか・・・
83非通知さん@アプリ起動中:2012/06/25(月) 11:40:13.56 ID:cOejzkoc0
余裕過ぎ
84非通知さん@アプリ起動中:2012/06/25(月) 11:48:32.50 ID:cqPyq9Ih0
パレスが僧と七眼の攻撃をしのげば全体混乱でなんとかなるかもしれん。
85非通知さん@アプリ起動中:2012/06/25(月) 11:52:17.25 ID:Ni8yB2WS0
>>84
そのパレスの全体混乱ってのが怖い。
86非通知さん@アプリ起動中:2012/06/25(月) 11:54:34.70 ID:e/XGPz550
塔のパレスのHPって大体どのくらいですか?
87非通知さん@アプリ起動中:2012/06/25(月) 12:07:10.18 ID:8kAS/+PY0
>>82
余裕で奪還できるぞ
42階で混乱くらうのって
20回に1回くらいじゃないかな
体感だが
8877:2012/06/25(月) 12:28:13.15 ID:mJRLz/hF0
89非通知さん@アプリ起動中:2012/06/25(月) 12:35:12.24 ID:MyehzXal0
今まで枠埋めるから帰還育成調整にしか羅針盤使ってなかったけど砦3時間以下とかやばいなこれ
90非通知さん@アプリ起動中:2012/06/25(月) 13:13:28.43 ID:6W7ejkT90
邪道だろうけど 俺は途中から端末2台にして一軍は穴を 2軍はひたすらニムシー回して文稼ぎ 稼いだ石やらをトレードで1軍に送金してる
91非通知さん@アプリ起動中:2012/06/25(月) 13:20:48.85 ID:4UZ7ikw0P
別に邪道でもなんでもない
最終的にメインは塔、サブは砦にシフトしていくと思う
92非通知さん@アプリ起動中:2012/06/25(月) 13:24:43.36 ID:LcMT6Tnj0
>>85
パレスの混乱の存在知らずに塔ノードープでグルグル回してた。ログ見たら睡眠とか受けてるし。
93非通知さん@アプリ起動中:2012/06/25(月) 13:33:14.87 ID:6W7ejkT90
>>9
そうなんだ みんなやってるんだね
2軍がニムシー回せる様になってから 1軍の育成がかなり捗るようになったよ
どうも最近ダルくなってモチベ下がってたんだけど 頑張って1軍のレベル上げて先に進むよ
94非通知さん@アプリ起動中:2012/06/25(月) 13:34:43.14 ID:6W7ejkT90
ごめん
>>9じゃなくて>>91だつた
9582:2012/06/25(月) 14:04:29.77 ID:Ni8yB2WS0
>>82

20階まで来た。予想していた事だが、
基本一回光って終わり。稀に二回光る。

最初の関門は29階のセロニアスか。

鍵無しって事もあるが、ここまで宝わずか四個。

鍵持って回れるようになるのはいつの事やら。
96非通知さん@アプリ起動中:2012/06/25(月) 14:26:28.83 ID:ecuO/vwT0
そのオマエの日記のどこに質問があるんだよ。
そんな余裕でクリアのテンプレPTで騒ぎ過ぎ。
97非通知さん@アプリ起動中:2012/06/25(月) 14:38:21.72 ID:n6r00Q2E0
まぁ本スレもだが、質問スレは日記帳ではないな
98非通知さん@アプリ起動中:2012/06/25(月) 15:24:07.82 ID:KW8zxYk70
明日のアプデ塔で硬王のACどれくらいかなー
倍とすると9000くらいか
99非通知さん@アプリ起動中:2012/06/25(月) 17:43:56.15 ID:dXtc0izc0
今魔山だけどゴブ僧っていつ頃から作ればいいの?あと本格的に育成始める時期も教えてほしい
100非通知さん@アプリ起動中:2012/06/25(月) 17:47:37.45 ID:o7p7q5L80
>>99
どっちも穴まで到達してからでいい
山も渓谷も通り道だ
101非通知さん@アプリ起動中:2012/06/25(月) 17:49:21.11 ID:lcvwK4M/0
引率役に番竜つかうなら酒場でアホみたいに売ってるから買っとくのもいいね
102非通知さん@アプリ起動中:2012/06/25(月) 18:03:37.32 ID:dXtc0izc0
レスありがとう
それじゃあ魔物の安否は気にしないでひたすら魔王Level上げと金を貯めつつ穴まで行っていいんだよね
103非通知さん@アプリ起動中:2012/06/25(月) 18:23:04.44 ID:8fuFb2Cu0
蟠竜よりもギガンテス引率のほうが砦行くのに時間かからないのに蟠竜押しなのはなぜ?
104非通知さん@アプリ起動中:2012/06/25(月) 18:25:11.13 ID:TRW92NI10
>>103
押された側だけど、ギガンテスだと少しレベルあげないといけなかったので
レベル1でもいい番竜で引率し始めてそのまま鬼僧になりました
105非通知さん@アプリ起動中:2012/06/25(月) 18:25:48.53 ID:MyehzXal0
>>102
魔王レベルも文も特に気にしないで行けば良いと思う
俺の場合穴だか塔ドープミスで1軍全滅しちゃってそこから育成はじめた(育成は必須では無い)

今だと明日からの塔が結構な難関だから穴についたら即育成でも良いと思うよ
106非通知さん@アプリ起動中:2012/06/25(月) 18:36:29.02 ID:8fuFb2Cu0
>>104
いや、鬼僧完成のみなら蟠竜でもいいと思うんだ
でも鬼僧未完成なら普通次の目標は砦じゃん?
鬼僧以外に手数が必要になるから鬼戦かテスプスの育成をすることになる
なら、ギガンテス引率のほうがギガンテスの育成も出来るから無駄が少なくていいんじゃないかと

107非通知さん@アプリ起動中:2012/06/25(月) 18:36:59.37 ID:L4ncV59k0
魔王の属性によって奪還時間に影響があるとwikiにありますが、実際にはどの程度の変化なんでしょうか?
また魔王とダンジョンの属性が同じ場合は影響無しなのでしょうか
108非通知さん@アプリ起動中:2012/06/25(月) 18:40:23.77 ID:o7p7q5L80
>>106
テスプス持ってるか分からんしな
持ってないならテスプス連れて蟠竜だろうしいたらテスプス引率だろう
109非通知さん@アプリ起動中:2012/06/25(月) 18:42:04.69 ID:j3WhOD+H0
穴育成に飽き始めたので、砦途中帰還でも目指してみようと思うんだけど、途中帰還できるパーティの目安ってどんなもんですか?
110非通知さん@アプリ起動中:2012/06/25(月) 18:46:56.76 ID:bwpoaygM0
テスプスも番竜も砦でゴミになるから一緒。
ちょっとだけ砦で使える程度ですぐに鬼戦に変わるんだから

勿体無いなら鬼戦一択。
11182:2012/06/25(月) 18:51:29.64 ID:fP2DFvjI0
>>109
最低ラインはわからないけどDEX500ぐらいの鬼僧三体と700ぐらいの七眼で道中はワンターンだな。
112非通知さん@アプリ起動中:2012/06/25(月) 18:54:23.22 ID:grR8vpfr0
テスプス薦める人多いけど、結局作り直すこと考えればたった数百万の経験値なんて安いもんだよ
パッシブ付いて差は明らかに広がったし
鬼戦一択
113非通知さん@アプリ起動中:2012/06/25(月) 18:56:10.82 ID:0Zc5/4rR0
砦途中帰還やろうと思ってるんですが、このパーティーでいけますかね?

鬼僧60、42×2 鬼戦12×3 七眼テス13、12×2 七眼プス9×2、8×2 デュークドヴェルグ12 デュークデックアールヴ16 無龍41 イブリース30、24 ルシファー21 アンマン21×2、20、18 バアル23

戦力になりそうなのはこの辺で、後はレベル10前後の魔神とかです
114非通知さん@アプリ起動中:2012/06/25(月) 19:00:02.45 ID:ME3Dmsbr0
奪還出来そうな希ガス
115非通知さん@アプリ起動中:2012/06/25(月) 19:01:55.87 ID:KW8zxYk70
いけるだろ
116非通知さん@アプリ起動中:2012/06/25(月) 19:03:52.35 ID:0Zc5/4rR0
>>114
>>115
ありがとうございます

ビビリなんで、奪還はもう少し殴りを育てたらにします
117非通知さん@アプリ起動中:2012/06/25(月) 19:20:43.30 ID:bwpoaygM0
鬼僧だけで奪還出来そうな気もするが
60x3ならガチで行けるが
42x2だとどうだろうな
118非通知さん@アプリ起動中:2012/06/25(月) 19:28:36.04 ID:TRW92NI10
育成に関してなんですが、たとえばレベル9ギガンテスがレベル10まで後経験値1として
経験値100入ると三眼レベル1にクラスチェンジして残り99は無駄になりますか?
119非通知さん@アプリ起動中:2012/06/25(月) 19:32:57.91 ID:bwpoaygM0
うん
120非通知さん@アプリ起動中:2012/06/25(月) 19:58:40.57 ID:XPiZUS+q0
>>79
坊やだからさ
121非通知さん@アプリ起動中:2012/06/25(月) 20:10:01.96 ID:n6r00Q2E0
>>118
はい
122非通知さん@アプリ起動中:2012/06/25(月) 20:14:40.01 ID:TRW92NI10
>>119
>>121
ありがとうございます
最初からぶっ飛ばして育成はできないんですね
123非通知さん@アプリ起動中:2012/06/25(月) 20:16:27.25 ID:grR8vpfr0
>>122
できるできる
経験値は一回の戦闘ごとに追加されるから
一回で貰えるのなんて数万だからあんま無駄になったりはしない
124非通知さん@アプリ起動中:2012/06/25(月) 20:23:15.94 ID:LcMT6Tnj0
>>116
Lv60の終末は近衛ラクダに約100のダメージだからレジストされなきゃ倒せる。
あとはWikiの通り殴りをDEX520まで。バズズいると1体につき5%DEXあがるのでお得。

125非通知さん@アプリ起動中:2012/06/25(月) 20:39:39.99 ID:TRW92NI10
>>123
一回の戦闘で超えた分は無駄になるんですね
なら経験値さえ足りれば1回の奪還でバロンゴブリンがヴァイカウントとばしてカウントゴブリンになって帰ってくることもあるんですか?
126非通知さん@アプリ起動中:2012/06/25(月) 20:41:33.55 ID:grR8vpfr0
>>125
ある
経験値が溜まった戦闘で進化するから
127非通知さん@アプリ起動中:2012/06/25(月) 20:47:14.65 ID:TRW92NI10
>>126
ありがとうございます
鬼僧が14から15になったあとの戦闘でも絶望使ってたので、進化も帰るまでないのかと思ってました
128非通知さん@アプリ起動中:2012/06/25(月) 21:15:09.81 ID:rkxwbq680
>>127
道中で新技を覚えた、もしくは既存技が変化してもその奪還作戦では新技は使わない
129非通知さん@アプリ起動中:2012/06/25(月) 21:18:04.05 ID:0Zc5/4rR0
>>124
ありがとうございます

パズズなんか4体いました
130非通知さん@アプリ起動中:2012/06/25(月) 21:56:12.40 ID:L4ncV59k0
>>107
何方か宜しければご回答お願いします
13182:2012/06/25(月) 22:02:15.18 ID:fP2DFvjI0
>>130
同じ戦地を同じPT、同じアイテム構成で回してても、数10分〜数時間の違いが出るんだから、属性の影響なんて誤差の範囲じゃない?
132非通知さん@アプリ起動中:2012/06/25(月) 22:33:03.02 ID:Z6KlJc3r0
今の穴引率なら山登りで魔神集めが良さそうだけど…
パズス、ドゥルジのパッシブは終盤でも使えるし
鬼戦ならパッシブで数いるほど楽になるし鬼戦パッシブでSTR伸ばしてパズスでDEX伸ばしてって砦との相性も良さそうだし
いずれ廃棄のテスプスより山魔神引率が最終的に無駄が少ない気がする
133非通知さん@アプリ起動中:2012/06/25(月) 22:37:00.52 ID:yoqr55nT0
>>132
無駄を考えるなら素直に番竜8匹買って回した方が圧倒的に時間の節約だがな。
魔神だろうが巨人だろうが最終的には二軍落ちだ。
134非通知さん@アプリ起動中:2012/06/25(月) 22:45:19.62 ID:ME3Dmsbr0
火山にも使えるし
135非通知さん@アプリ起動中:2012/06/25(月) 22:45:39.41 ID:L4ncV59k0
>>131
実際に数値が出てるわけでは無いんですね
有難うございます
136非通知さん@アプリ起動中:2012/06/25(月) 22:55:25.82 ID:lgxQXyDr0
育成後は番竜8匹もいらないし、テスプスは簡単に混乱するのでイマイチ。
鬼戦は最終メンバーだけど育成には使えない。
そこで酒場ダンタリ15匹くらいで魔神引率ですよ。
ダンタリはユニット集めのために一軍とは別枠で最期まで使うと思う。
137非通知さん@アプリ起動中:2012/06/25(月) 23:06:51.43 ID:8oc1kyRG0
ようやっと鬼僧×2が終末を覚え、
その他の戦力は
七眼テス10〜11×5、ベルゼブブ16×3、イブリース14〜12×3、アスタロト13〜12×3、パズズ13〜8×9
といった感じなんだが、
砦奪還を目指すとなると、3体目の鬼僧を育てつつ今いる鬼僧と七眼のレベルを上げていく方針で問題無いだろうか?
138非通知さん@アプリ起動中:2012/06/25(月) 23:07:23.23 ID:n6r00Q2E0
しかし燭台パッシブ役は使うとしても育てる価値があるとは言えないけどな
139非通知さん@アプリ起動中:2012/06/25(月) 23:12:49.64 ID:WXZC1ylt0
どうせ他の一軍面子がパッシブユニット動く前に殲滅するだろうしねぇ
140非通知さん@アプリ起動中:2012/06/25(月) 23:12:56.88 ID:NvUpN7fI0
穴くらいのレベルならダンタリ普通に強いやん。
他の魔神で育成するよりはいいかもと思った。
141非通知さん@アプリ起動中:2012/06/25(月) 23:13:01.05 ID:n6r00Q2E0
>>137
パズズ9体って事は、鬼僧がDEX450、殴りがDEX360程度で足りる訳か
なんかもう奪還出来そうなくらいだな
確かに>>6の敵ステ見た感じだと全体攻撃がもうちょい居ると良いかも、だが
142非通知さん@アプリ起動中:2012/06/25(月) 23:19:06.61 ID:lgxQXyDr0
そーなんだよね。ダンタリ下級にしてはそこそこ強いし
死なない程度ならそれほど高レベルじゃなくてもいいんだよね。
でもまあマーキスLv9になったらお役御免だし
その後は育てた鬼僧に引率されてぶらりレア魔神探索の旅なんて素敵な老後じゃない?
143非通知さん@アプリ起動中:2012/06/25(月) 23:22:29.22 ID:Fn5+xWes0
穴に鍵2個持って行ったら、
1個の二倍儲かりますかね?
144非通知さん@アプリ起動中:2012/06/25(月) 23:24:26.57 ID:o7p7q5L80
その可能性は限りなく低い
145非通知さん@アプリ起動中:2012/06/25(月) 23:28:40.16 ID:bwpoaygM0
下級魔神で
ダンタリ使うくらいならアンドロマリウス一択だろw
燭台効果の方が美味しいと思うのだが。
まぁ、時間調整が難しいけどなw
146非通知さん@アプリ起動中:2012/06/25(月) 23:33:20.39 ID:n6r00Q2E0
アンドロは俯瞰(=羅針盤パッシブ)
燭台効果はダンタリで合ってる
147非通知さん@アプリ起動中:2012/06/25(月) 23:33:26.35 ID:8oc1kyRG0
>>141
そうなのか。
しかしやはり安定性は欲しいところだし、
残り資金500万をつぎ込んで3体目の鬼僧をサクッと育成してしまうことにするよ。
148非通知さん@アプリ起動中:2012/06/25(月) 23:35:31.07 ID:AZ3WDvOt0
精霊羅針盤が有り余ってるんだが
やっぱりみんなは売るのか?
149非通知さん@アプリ起動中:2012/06/25(月) 23:36:23.71 ID:n6r00Q2E0
境界探索のお供
150非通知さん@アプリ起動中:2012/06/25(月) 23:38:18.32 ID:lgxQXyDr0
燭台>羅針盤の間違いだと思うけど、
砦回すと羅針盤余るし精霊80kや魔神200kはハシタ金に感じる。
精霊1=出撃9枠とかの方が個人的にはもったいない気がする。
まあ、自分のスタイルでやるのが一番だね。
151非通知さん@アプリ起動中:2012/06/25(月) 23:43:41.82 ID:lgxQXyDr0
属性9+鬼僧3+ダンタリ14に精霊5とかで境界ユニット探索1時間コースを繰り返してる。
有り余ってた精霊あっという間に無くなる。
むしろ有り余ってる笛の使い道が困る。。。
152非通知さん@アプリ起動中:2012/06/25(月) 23:48:39.86 ID:Z6KlJc3r0
>>148
笛は砦に使ってるな
時間効率だけならそんな悪くないし
塔に使うのは銀楽器か鐘にしたい
153非通知さん@アプリ起動中:2012/06/25(月) 23:49:12.61 ID:Z6KlJc3r0
アンカミス
>>151宛ね
154非通知さん@アプリ起動中:2012/06/25(月) 23:55:24.06 ID:LcMT6Tnj0
>>148
何度砦回しても宝箱の数が
白紙1旅鍵11長者17=<精霊5旅鍵7長者17
最近は白紙より精霊拾う方が嬉しい。
155非通知さん@アプリ起動中:2012/06/25(月) 23:58:40.45 ID:NvUpN7fI0
>>151それはさすがに偏ってるだけかと。

精霊は超硬とかノースサイドで使ってるわ
156非通知さん@アプリ起動中:2012/06/26(火) 00:00:59.39 ID:NvUpN7fI0
>>154だった
157非通知さん@アプリ起動中:2012/06/26(火) 00:13:33.10 ID:8q9r+1Em0
>>156
わかってるんだがその偏りが4日続いてるので
精霊が揃ったら砦に出している。
158非通知さん@アプリ起動中:2012/06/26(火) 00:23:31.32 ID:7wLmwKih0
穴でダンタリ詰めてもゴミモンスしか産出しないもの
ダンタリいらんだろ。
159非通知さん@アプリ起動中:2012/06/26(火) 02:07:21.45 ID:SCwkiWy10
穴だからだろ…
160非通知さん@アプリ起動中:2012/06/26(火) 02:07:36.38 ID:LIiufWEx0
なぜ穴に詰めた
161非通知さん@アプリ起動中:2012/06/26(火) 03:05:06.23 ID:goYO0upe0
穴引率にあとで使えるダンタリを!って上の方で言ってるのを受けてでしょうが
中身ゴミの牢屋率が高くなって経験値的にもおいしくないから愚の骨頂だと思うね
162非通知さん@アプリ起動中:2012/06/26(火) 04:52:03.71 ID:YCpauvL40
精霊5ルキフゲ25鍵無し砦で出してるな
30回程やって、特殊計算無しでも一回最低50万は黒になってる
現金増やしたい人にオススメ
163非通知さん@アプリ起動中:2012/06/26(火) 09:07:10.44 ID:7wLmwKih0
ルキフゲ25ってw
一軍のメンバーとレベルを知りたいなw
鬼僧2+鬼戦2か?
164非通知さん@アプリ起動中:2012/06/26(火) 10:12:24.74 ID:H693t9ld0
精霊5の旅4砦でも赤字にはなんなくねー?
165非通知さん@アプリ起動中:2012/06/26(火) 11:11:58.19 ID:2hwnbItm0
9万時間でもアイテム10個しか持てない漏れはどうすれば・・・
16682:2012/06/26(火) 11:30:33.99 ID:AjPFAwzd0
>>162
ルキフゲ集めるために、たっぷり燭台使う必要があるんじゃない?
167非通知さん@アプリ起動中:2012/06/26(火) 12:40:44.91 ID:LIiufWEx0
>>165
14万時間だけどまだアイテム11個の俺もいるし安心してゆっくりやるといいお
168非通知さん@アプリ起動中:2012/06/26(火) 13:09:16.28 ID:hrw94zA30
ようやく砦奪還したとこで
そろそろ殴り役増やそうと思うんだが、
鬼戦か骨戦どっち増やそうか迷ってる
どっちがオススメ?
16982:2012/06/26(火) 13:15:34.52 ID:AjPFAwzd0
>>168

岬を考えれば骨戦かな。
170非通知さん@アプリ起動中:2012/06/26(火) 13:18:42.00 ID:7wLmwKih0
永遠の友なら鬼戦
ワンポイントリリーフなら骨戦
171非通知さん@アプリ起動中:2012/06/26(火) 13:30:18.89 ID:8nyemJUh0
骨戦なんていずれ使わなくなる。
172非通知さん@アプリ起動中:2012/06/26(火) 13:33:24.08 ID:hbZiipI10
ようやく鬼僧が終末を覚えたんで、殴りを育てようと思うのですが
鬼戦を何体ぐらい育てるのがおすすめですかね?
砦ぐらいまでを当座の目標としてるんですが。

ちなみに初期引率は番竜だったので、テスプスは一切触ってません。
173非通知さん@アプリ起動中:2012/06/26(火) 13:38:13.49 ID:8nyemJUh0
同じユニットを複数育てる理由がよくわからんけど、
上の見て、計算してみたら。

>>5-6
174非通知さん@アプリ起動中:2012/06/26(火) 13:40:45.99 ID:7wLmwKih0
鬼僧のレベルによりけり。
高レベル鬼僧なら少ないし(HP、DEX、AC高いから)
低レベル鬼僧なら一巡で殴り倒せる物量。(殴られると死ぬから)

>>5-6を読んで理解できないことがあったら、何が分からないのかを再度質問するべし。
175非通知さん@アプリ起動中:2012/06/26(火) 13:59:31.24 ID:8nyemJUh0
さ、まもなくメンテ終了するけど、
質問スレにはいきなり突っ込むやつはいないよな?
176非通知さん@アプリ起動中:2012/06/26(火) 14:11:47.61 ID:8nyemJUh0
>>171
さっきの訂正。
骨戦、貫通攻撃を覚えやがった。骨戦使えるかも。
177非通知さん@アプリ起動中:2012/06/26(火) 14:19:51.45 ID:NTLNUyhH0
STR400程度のレベルだと骨戦の方がいいかもね
178非通知さん@アプリ起動中:2012/06/26(火) 15:41:14.59 ID:hrw94zA30
>>176
貫通ってレベルどんだけから??
179非通知さん@アプリ起動中:2012/06/26(火) 15:48:29.81 ID:2ARxwv3y0
報告があったのはLV143(2〜5回貫通まで)
参考までにラーヴァナはLV60で3回貫通、LV80で4回貫通習得と思われる
180非通知さん@アプリ起動中:2012/06/26(火) 16:38:51.45 ID:hrw94zA30
>>179
ありがとう
先が長ぇな〜‥
181非通知さん@アプリ起動中:2012/06/26(火) 18:36:52.47 ID:FdGfkq9e0
稼ぎプレイをするとき鍵は「旅人」のほうがコスパ良いみたいですが、
燭台の場合はどれがいいんですか?運命は高すぎるかなと思うのですが
182非通知さん@アプリ起動中:2012/06/26(火) 18:44:49.79 ID:HbS12yzg0
ダンタリと願望でいいよ
183非通知さん@アプリ起動中:2012/06/26(火) 18:51:16.36 ID:KHmppBgb0
穴を鬼僧12+11+10で奪還出来ますかね?
184非通知さん@アプリ起動中:2012/06/26(火) 18:53:40.04 ID:6CTL9Oki0
>>183
ドープ次第
週末覚えてないからwikiみてしっかりドープした方がいい
185非通知さん@アプリ起動中:2012/06/26(火) 18:58:01.20 ID:KHmppBgb0
>>184
鐘三つで途中帰還
or
ガチガチドープで奪還
どっちが効率的ですかね?
186非通知さん@アプリ起動中:2012/06/26(火) 19:00:55.54 ID:6CTL9Oki0
>>185
途中帰還
奪還と途中帰還だと経験値10〜15万位の差しかでないからドープする金を楽器に注いだ方がいいよ
187非通知さん@アプリ起動中:2012/06/26(火) 19:01:54.66 ID:cBnzxpJ60
ソラリスの塔のケルベロス解放確率ってどんなもんか分かる?
18882:2012/06/26(火) 19:05:04.30 ID:AjPFAwzd0
>>185
一番効率がいいのは白紙羅針盤での240分回し。

ボス戦直前まで進軍してくれるから、PT最小、経験値最大にできる。

砦奪還後じゃないと駄目だけど。
189非通知さん@アプリ起動中:2012/06/26(火) 19:05:16.05 ID:9YyIqbyx0
今回のアプデは塔にまだ達してないレベルの人はスルーってことで良いですよね?
のんびりしようっと
190非通知さん@アプリ起動中:2012/06/26(火) 19:20:57.15 ID:KHmppBgb0
>>186
ありがとうございますm(_ _)m
鐘三つで頑張ります!
>>188
まだ境界マップ怖くて行けないんですorz
191非通知さん@アプリ起動中:2012/06/26(火) 19:27:28.95 ID:a+FbkaYf0
迷宮ドープ
どの位で奪還出来ますか?
192非通知さん@アプリ起動中:2012/06/26(火) 20:08:50.65 ID:PrMe3X/A0
今鬼僧35*3 15*3
七眼プス8*3 9*3
が居るのですが砦奪還にはあとどの様なユニットが必要でしょうか?
193非通知さん@アプリ起動中:2012/06/26(火) 20:09:48.93 ID:7wLmwKih0
go
>>5-6
194非通知さん@アプリ起動中:2012/06/26(火) 20:14:17.29 ID:8nyemJUh0
>>191
ここにまとまってるから、ドープの量は自分で考えて。

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1340690189/461
195非通知さん@アプリ起動中:2012/06/26(火) 20:19:16.26 ID:PrMe3X/A0
>>193
今見たのですが鬼僧15*3を25lv、七眼を16lvまで上げれば行けるという事ですか?
196非通知さん@アプリ起動中:2012/06/26(火) 20:22:51.14 ID:a+FbkaYf0
>>194
ありがとうございます
197非通知さん@アプリ起動中:2012/06/26(火) 20:26:25.61 ID:8nyemJUh0
>>196
オレは怖くて行けないから、うまくいったら報告よろ。
198非通知さん@アプリ起動中:2012/06/26(火) 21:46:59.33 ID:lSD1fv9B0
ムカデLv24があと1で進化なんだけど
この状態で訓練場で戦神の短杖(経験値60000)使うと
経験値59999が無駄になる?
199非通知さん@アプリ起動中:2012/06/26(火) 21:58:23.07 ID:br5rjKcV0
>>198
人形一体で試せばいいだけじゃないの?
なんでワザワザ杖使うの?
200非通知さん@アプリ起動中:2012/06/26(火) 22:05:08.70 ID:VA4r8isu0
>>198
そうですよ
201非通知さん@アプリ起動中:2012/06/26(火) 22:06:01.71 ID:lSD1fv9B0
>>199
いやもしかしたら進化のタイミングによってはムカデのまま
もう1つ2つレベル上がってから超進化してくれるかな、、、と思って。
202非通知さん@アプリ起動中:2012/06/26(火) 22:10:24.69 ID:lSD1fv9B0
>>200
ありがと。人形にしる
203非通知さん@アプリ起動中:2012/06/26(火) 22:59:14.49 ID:RqKbHqAt0
境界の火山に挑戦したいのですが、>>4に乗ってなくwiki見る限り銅山よりかなり難しそうです
出撃できる数が23なので、
火ユニット*4
番竜12*4
で火を確保
鬼僧20*3
ワッハ10*2
アモン4*3
アンマン5*1
7眼テス4*6

に風4、杯1、鉄2、力1で奪還できるでしょうか

wikiにあるDex710は全員クリアできていますが、殴りの火力は足りているでしょうか
洞穴をガチガチ鬼僧だけで無理やりクリアしたのですが、違う戦法で戦うタフなボスが数いる戦いが不安です
204非通知さん@アプリ起動中:2012/06/26(火) 23:05:06.26 ID:8nyemJUh0
>>203
余裕だと思う。
自分なら鉄を1個やめて力に足す。
205非通知さん@アプリ起動中:2012/06/27(水) 00:20:40.40 ID:k6X2jkrp0
牢屋から一度に二種でるのって前からですか?
206非通知さん@アプリ起動中:2012/06/27(水) 00:23:35.21 ID:bSYRn4u60
>>205
前から
207非通知さん@アプリ起動中:2012/06/27(水) 00:34:24.22 ID:k6X2jkrp0
>>206
初めてみました。
ありがとう。
208非通知さん@アプリ起動中:2012/06/27(水) 00:35:17.08 ID:zF58PILK0
パッシブ見たら
幸運持ってるルシファーが欲しくて
たまらんわ〜
やっぱ塔回す方が城回すより効率いい?
209非通知さん@アプリ起動中:2012/06/27(水) 00:51:22.81 ID:hm2VuGfa0
最後の牢屋しか魔神が出る可能性は無いから城だね
210非通知さん@アプリ起動中:2012/06/27(水) 01:00:52.66 ID:hsdZtzl+0
>>208
燭台パッシブ魔神がいて、燭台を買い続ける資金があるなら城
ないなら塔
211非通知さん@アプリ起動中:2012/06/27(水) 02:00:50.01 ID:zF58PILK0
>>210
>>209
ありがとう
文貯めて城行ってくるわ
212非通知さん@アプリ起動中:2012/06/27(水) 08:59:48.77 ID:a8HkLwlZ0
イブリース欲しい時は魔山にダンタリ沢山が一番早くてリーズナブルかな?
213非通知さん@アプリ起動中:2012/06/27(水) 10:15:00.59 ID:G2NQu88o0
これからは育成前に山登りの時代が再ブームになるな
イブリース数体で砦途中帰還とか、鍵持たせても大儲けだろ
214非通知さん@アプリ起動中:2012/06/27(水) 11:54:09.36 ID:0SjN+Y2W0
鬼僧などに引率してもらう場合、引率されるユニットの数が多いほど、時間効率が悪くなる代わりに鬼僧に行く経験値が減るってことでいいですよね?
215非通知さん@アプリ起動中:2012/06/27(水) 12:10:40.95 ID:yvdAmw/70
そうだよ
216非通知さん@アプリ起動中:2012/06/27(水) 12:51:32.18 ID:y0A5JxiY0
>>212
山のイブリースは最後の牢屋で解放がメインだし、
燈台やパッシブの効果はあんまり必要なくない?

魔山が一番早くてリーズナブルなのは同意だけど。
217非通知さん@アプリ起動中:2012/06/27(水) 13:29:07.76 ID:xQ3eKY0U0
ゴブリン0って他のゴブリンより強いんですか?
21882:2012/06/27(水) 13:34:48.24 ID:+cmEwm6l0
>>217
副垢で、わざと全滅させて、ゴブリン(0)を三体ゲットし、デュークまで育てたけど…

多分同じじゃね?
219非通知さん@アプリ起動中:2012/06/27(水) 13:44:16.78 ID:xQ3eKY0U0
>>218
ゴブリン0は大事にしろってレスを散見したので気になってました。そうですか、能力的には同じなんですね。
回答ありがとうございましたm(_ _)m
220非通知さん@アプリ起動中:2012/06/27(水) 14:34:44.31 ID:+oYcBgZp0
魔王の城は最短で何時間くらいどす?
221非通知さん@アプリ起動中:2012/06/27(水) 15:09:49.52 ID:2YVDw6xc0
>>220
最速で2時間半くらい
222非通知さん@アプリ起動中:2012/06/27(水) 15:58:23.31 ID:OivEuMK50
結局城が1番解放早いのか
223非通知さん@アプリ起動中:2012/06/27(水) 16:23:13.14 ID:+oYcBgZp0
>>221
とんくす
224非通知さん@アプリ起動中:2012/06/27(水) 17:48:30.56 ID:SYBH2ohy0
鬼僧Lv37×3
七眼のサイクロプスLv15×6
イブリースLv6×4
アスタロトLv7×3
パズズLv1×2
クロウ・クルワッハLv6×1
金羊毛の番竜Lv13×5

戦力になりそうなのはこれくらいですが、砦途中帰還は可能でしょうか?
225非通知さん@アプリ起動中:2012/06/27(水) 17:49:34.54 ID:cdwbKGGW0
>>224
余裕
226非通知さん@アプリ起動中:2012/06/27(水) 17:55:02.03 ID:JABolf3j0
>>224
奪還できるぞ
227非通知さん@アプリ起動中:2012/06/27(水) 17:59:29.15 ID:SYBH2ohy0
>>225-226
ありがとうございます
初めは魔神の羅針盤×2、残りを旅人の鍵で120分で挑戦してみて
それから奪還を目指すことにします
228非通知さん@アプリ起動中:2012/06/27(水) 18:03:20.29 ID:y0A5JxiY0
>>224

バズズさんいれば、プス6体もDEX520越えそうだし
ノーダメの1ターンキルできるんじゃないかな。
229非通知さん@アプリ起動中:2012/06/27(水) 18:09:07.71 ID:SYBH2ohy0
>>228
パッシブは効果があるんですね。参考になります
520越えは1体だけだったので奪還は無理と思っていました
もう120分で出してしまいましたが、次は奪還で行きたいと思います

……アスタロトのパッシブで到達の可能性もあるでしょうか?
230非通知さん@アプリ起動中:2012/06/27(水) 18:22:10.13 ID:JABolf3j0
>>229
魔神の羅針盤×2なら、それ以上は速くならない。
231非通知さん@アプリ起動中:2012/06/27(水) 18:52:33.16 ID:y2QE4bL80
今ニムシー奪還してるんですが、
1m30で02階までしかいかない。
遅いですよねorz
232非通知さん@アプリ起動中:2012/06/27(水) 19:40:18.18 ID:hm2VuGfa0
コンビニくらい許してやれよ
233非通知さん@アプリ起動中:2012/06/27(水) 19:51:48.54 ID:bSYRn4u60
芋版ってダメな子なんですか?
よく放流されてますが…
234非通知さん@アプリ起動中:2012/06/27(水) 19:54:30.36 ID:hsdZtzl+0
>>233
昔は人気があった
今はもっと強くて使いやすい子が増えたから人気が下がった
235非通知さん@アプリ起動中:2012/06/27(水) 19:56:07.12 ID:a8HkLwlZ0
芋版放出されてるなら買っとけ
育てないで経験値お得だから。
236非通知さん@アプリ起動中:2012/06/27(水) 20:07:25.75 ID:rccC3Ef50
LV9程度を数体のみで岬も安心だしな
237非通知さん@アプリ起動中:2012/06/27(水) 20:17:09.57 ID:bSYRn4u60
>>234
>>235
>>236
ありがとうございます
岬と砂行きたいので育てます
238非通知さん@アプリ起動中:2012/06/27(水) 21:52:31.63 ID:Xrqda0p00
アプデ後の塔って前となんか変わった?
239非通知さん@アプリ起動中:2012/06/27(水) 22:07:33.74 ID:h3sCNXHQ0
まだアプデ後から塔行ってないんだよなぁ……
ちょっと過剰ドープで様子見てくるか
240非通知さん@アプリ起動中:2012/06/27(水) 22:10:06.11 ID:GARf4dfq0
ジジイがすげー強くなったけどゴミ
サーメットがいるからSTR2000近くないとダメ1
241非通知さん@アプリ起動中:2012/06/27(水) 22:12:57.59 ID:Xrqda0p00
超硬王とジジイ加わっちゃったか・・・
おいしくなくなったなあ
242非通知さん@アプリ起動中:2012/06/27(水) 22:37:24.25 ID:h3sCNXHQ0
あー…やっべ超硬王居たんだっけ……
コスパ悪くなりそうだなぁ
243非通知さん@アプリ起動中:2012/06/27(水) 22:42:47.11 ID:SYBH2ohy0
>>228
奪還は成功できましたが、3ターン掛かってしまいました
上手く攻撃が分散したおかげでパズズ1体だけの犠牲ですみました
大人しく2時間回して鬼戦を2〜3体くらい作ろうかと思います
ありがとうございました
244非通知さん@アプリ起動中:2012/06/27(水) 22:43:52.02 ID:a8HkLwlZ0
鬼僧100 3匹
アンセ70 5色
それプラス
鬼戦 STR2000 5匹

ノードープ行けるかな?
245非通知さん@アプリ起動中:2012/06/27(水) 22:48:27.78 ID:u/S0wTue0
>>243
そのまま繰り返し行ってたら何時の間にか犠牲者なくなるよ
246非通知さん@アプリ起動中:2012/06/27(水) 22:54:34.69 ID:YV3MnJ9A0
アンセLv59×6
風1延命1で征服者の塔に出したんだけど、もしかしてマズイ?
STR1300くらい
247非通知さん@アプリ起動中:2012/06/27(水) 23:00:03.60 ID:GARf4dfq0
死にはしないだろ
73×6で三ターンかかったけど
248非通知さん@アプリ起動中:2012/06/27(水) 23:01:47.68 ID:YV3MnJ9A0
あと銀鈴9
サーメットまでに少しは、レベルあがるはずなんだけど・・・
249非通知さん@アプリ起動中:2012/06/27(水) 23:03:57.11 ID:cdwbKGGW0
塔に向かおうと思うけどなんか怖い

とりあえずテンプレのドプ満たしておけば
7時間で途中帰還くらいならいけるかな?
250非通知さん@アプリ起動中:2012/06/27(水) 23:16:33.99 ID:FEq4HgvL0
>>249
塔の途中帰還は勿体無いよ
今はティムより境界のBOSSのが強いし
宝、牢屋も最後が一番美味いし
251非通知さん@アプリ起動中:2012/06/27(水) 23:25:26.79 ID:cdwbKGGW0
>>250
さんくす

とはいえ一軍全滅したら投げそうだからもうちょっと育ててから挑戦するわ
252非通知さん@アプリ起動中:2012/06/27(水) 23:31:22.30 ID:y2QE4bL80
ロードからアンせにするには、
どの位の経験値必要ですか?

今穴でゴブ僧作ってるんですが、
砦行けるようになってからの方が、
いいんですかね?
253非通知さん@アプリ起動中:2012/06/27(水) 23:33:55.97 ID:rccC3Ef50
>>252
http://www10.atwiki.jp/bokumaka/pages/244.html
ゴブ僧作って砦奪還が多い
254非通知さん@アプリ起動中:2012/06/27(水) 23:40:42.13 ID:y2QE4bL80
>>253
ですよね。
週末覚えたゴブ僧>砦>育成
が王道ですよね。
先はまだ長いorz
255非通知さん@アプリ起動中:2012/06/27(水) 23:46:01.98 ID:2OdwUXrT0
現在穴で鬼僧育成中です。
旅鍵6と鐘6で540分を交互に回しているのですが、
旅鍵で宝箱が増えるとその分到達階層が手前になるという認識であってますか?
もしそうなら鍵を持たせる時は570分で回してもいいかなと思いまして。
256非通知さん@アプリ起動中:2012/06/27(水) 23:49:40.85 ID:nscX0+HP0
>>255
実際、鍵を持っていったときは、どこまで進んでる?
5-01とか02ぐらいなら30分足しても全然余裕。
っていうか570未満で回したことない。
257非通知さん@アプリ起動中:2012/06/27(水) 23:53:27.72 ID:JABolf3j0
>>255
その認識で問題なし。
鍵を持たせるなら570分で大丈夫でしょ。
258非通知さん@アプリ起動中:2012/06/28(木) 00:00:26.70 ID:u/S0wTue0
>>252
アンセ今から作らなくてもいいんじゃない?活躍するマップあんまないよ
259非通知さん@アプリ起動中:2012/06/28(木) 00:00:38.80 ID:VO0eDrGa0
>>256
鍵6で4の中盤ぐらいまでです。

>>257
ありがとうございます。
次回から570分にしてみます。
260非通知さん@アプリ起動中:2012/06/28(木) 00:01:52.82 ID:u/S0wTue0
>>255
悩んでるうちに穴行かなくなる気がする
261非通知さん@アプリ起動中:2012/06/28(木) 00:04:43.68 ID:DLdoOhj00
>>259
それはもったいない。4の後半から経験値がでかくなってくる。
600でも大丈夫そうだけど、死んで笑って済ませられないならやめといてね。
262非通知さん@アプリ起動中:2012/06/28(木) 00:05:45.75 ID:y2QE4bL80
>>258
そうなんですかΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

みんなのptの中に各色アンセとか、
書いてあったんで、てっきりすごく強いんだと思ってました。

ゴブ僧作ったら、次はアンセじゃないとなると、ゴブリンですか?
それとも、芋版ですか?
263非通知さん@アプリ起動中:2012/06/28(木) 00:08:44.52 ID:IJj91lDK0
>>262
打撃ユニットは何体かいると安定するので好きなのを育てなさい
264非通知さん@アプリ起動中:2012/06/28(木) 00:10:07.81 ID:32Q9VgQp0
>>263
すっ…好きなのですか?!
265非通知さん@アプリ起動中:2012/06/28(木) 00:11:24.40 ID:F/gv6D7L0
>>262
俺の全体攻撃のユニットは色アンセ。威力がゴブ僧の約3.5倍だから使ってる。

次を育てるならデュークゴブリンがいいかと。
266非通知さん@アプリ起動中:2012/06/28(木) 00:12:20.70 ID:VGJElsUo0

>>264
テンプレだと鬼戦か鬼僧引率したテスプスだけど、獣人とかもパッシブ2つついてるし面白さはあるよ、まあ特殊攻撃覚える頃には奪還余裕だろうけど
267非通知さん@アプリ起動中:2012/06/28(木) 00:13:44.35 ID:32Q9VgQp0
>>265
じゃあ、これからはデュークゴブリン育成計画執行開始!
アンセ何日ぐらいで作れました?
268非通知さん@アプリ起動中:2012/06/28(木) 00:20:29.41 ID:F/gv6D7L0
>>267
何日かは忘れた。レベルも20以上じゃないと使えないから、砦を攻略してから育てればいいよ。
269非通知さん@アプリ起動中:2012/06/28(木) 00:21:47.41 ID:32Q9VgQp0
>>268
ありがとうございましたm(_ _)m
頑張ります!
270非通知さん@アプリ起動中:2012/06/28(木) 00:26:17.74 ID:32Q9VgQp0
>>266
獣人ですか〜
wiki見て考えてみます。
ちなみにオススメ有りますか?
271非通知さん@アプリ起動中:2012/06/28(木) 00:28:51.84 ID:NpGTazH00
>>270
今は魔神がオススメ。獣人とかやめとけ。ここできくよりwikiみて
272非通知さん@アプリ起動中:2012/06/28(木) 00:29:22.05 ID:VGJElsUo0
>>270
オススメは圧倒的に鬼戦だよ、パッシブ優秀だし、将来性大だし
273非通知さん@アプリ起動中:2012/06/28(木) 00:33:31.25 ID:YBW75/vh0
ルシファーアンマンイブリース
274非通知さん@アプリ起動中:2012/06/28(木) 00:39:03.79 ID:32Q9VgQp0
>>271-272
ありがとうございますm(_ _)m
魔神は幸運いいですよね〜!
鬼戦はパッシブいいですしね!

お休みなさい。
275非通知さん@アプリ起動中:2012/06/28(木) 09:24:56.24 ID:2iLMf5UC0
ルキフゲ集めを始めたいのですが、ノースサイドへは無理やりでも土ユニットを1/3以上入れたほうがいいのでしょうか
ダンタリ大量につめこんだとかたまに聞くのですが、進軍速度低下が起きた場合+なん分ぐらいかかりますか?
276非通知さん@アプリ起動中:2012/06/28(木) 09:35:39.88 ID:KSEZnN390
白紙ありで4時間
277非通知さん@アプリ起動中:2012/06/28(木) 10:05:48.13 ID:SsrCBtf20
とあるユニットが二回攻撃で同じ敵を二回殴ったんだ
一発目がクリティカルでダメージ390、二発目もクリティカルでダメージ1200
同じクリティカルなのになんでこんなに差があるの?
278非通知さん@アプリ起動中:2012/06/28(木) 10:13:48.85 ID:SOFyBtdm0
>>275
効率考えたら無理にでも傭兵で良いから1/3入れた方が良いね。残り枠で燭台P。

目標数にもよるけど幸運持ち少ないんだったら先に幸運を6体くらい集めて連れてった方がルキフゲ集め捗るんじゃないかな。
279非通知さん@アプリ起動中:2012/06/28(木) 11:08:47.55 ID:HuWnopLE0
>>277
>>6にある計算式から、たとえばSTR1600でAC2000の敵を殴ると
最高乱数で1600×1.2/2 - 2000×0.85/5 = 620ダメ、クリティカルで1240ダメ
最低乱数で1600×0.8/2 - 2000×1.15/5 = 180ダメ、クリティカルで360ダメ
これで納得できるかい?
280非通知さん@アプリ起動中:2012/06/28(木) 11:31:55.11 ID:eOJT+Tpn0
幸運効果って宝だけだよね?
牢屋には効果なしってことでおk?
281非通知さん@アプリ起動中:2012/06/28(木) 11:33:25.85 ID:HuWnopLE0
効果がある時があると言う人もいる
282非通知さん@アプリ起動中:2012/06/28(木) 11:52:50.61 ID:WhvapIqt0
>>280
本スレより

868 :iPhone774G:2012/06/28(木) 09:58:17.71 ID:HK3aL11P0
城に運命12 幸運5 ダンタリ21
開放117で魔神15
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYwafeBgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYn7zdBgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYwqfeBgw.jpg

牢屋も効果あると思うよ
283非通知さん@アプリ起動中:2012/06/28(木) 12:16:36.01 ID:YIYPWGPJ0
>>280
本スレでラーヴァナ3体
出した人などがいる
284非通知さん@アプリ起動中:2012/06/28(木) 12:20:22.90 ID:YIYPWGPJ0
ちなみに、この人

738 名前:iPhone774G [sage] :2012/06/27(水) 23:49:11.80 ID:jeUOcGeV0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYoOHdBgw.jpg
塔100回しても出なかったのに・・・
285非通知さん@アプリ起動中:2012/06/28(木) 12:35:11.38 ID:CJP2xBvm0
俺も城でラーヴァナ出たけどただの忍び枠だった
幸運1いまだに効果無し
286非通知さん@アプリ起動中:2012/06/28(木) 12:36:32.28 ID:CJP2xBvm0
本スレと間違えた
287非通知さん@アプリ起動中:2012/06/28(木) 13:06:00.01 ID:kkhM34KJ0
今回のアップデートで塔に追加されたボスって超硬王ですか?
288非通知さん@アプリ起動中:2012/06/28(木) 13:06:03.89 ID:YBwgnb230
例外だとは思うが、こんなのも居た

532 名前:iPhone774G [sage] :2012/06/27(水) 19:22:58.30 ID:OeQmnj810
新参ですまんが、城の30Bって幸運無しで運命山盛りでもこうなるの?それとも幸運が発動したからなの?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYt7_bBgw.jpg
289非通知さん@アプリ起動中:2012/06/28(木) 14:05:46.00 ID:QwVv1JdN0
皆さん1軍の同一魔神は何体位育ててますか?
枠を埋めて仕舞うので上級でも2体に抑えてるのですが、何体程度が良いのでしょうか?
バアルさんとワッハさんが無駄に余ってしまっているので少し勿体無い気がしますので
(有用なパッシブ持ちは穴埋めお供に数連れて行きます)

27枠に固定で
鬼僧62×3
ラーヴァナ27×2
バアル24,22
バラー25
ワッハ27×2

パッシブ用に
イブ18,9
ルシ19
蠅18

必要に応じて(前回の塔までですが)
鬼戦17×3
竜全色32〜33

育てても全く使って無いのが
七眼15〜16×12

数埋めパッシブはダンタリオンとアンマン

余りはバアル×2とワッハ×6です

参考程度で構わないので皆さんの育成数よろしくお願いします
290非通知さん@アプリ起動中:2012/06/28(木) 14:16:52.61 ID:6RDjxKU50
ルキフゲ集めに砂行こうと思うんだが
みんなどんなパーティ構成で行った?
幸運魔神は9体いるが
やっぱり骨僧とか作った方が良いかね?
291非通知さん@アプリ起動中:2012/06/28(木) 14:44:24.27 ID:KSEZnN390
好きにすれば
292非通知さん@アプリ起動中:2012/06/28(木) 14:50:34.09 ID:DO5mjAEp0
293非通知さん@アプリ起動中:2012/06/28(木) 15:00:53.11 ID:KSEZnN390
DEXしだいだもの好きにすれば
としか言えない。

骨作るって事は33%は捨てなきゃならんし
燭台使う気あるのか、燭台なしなら白紙、精霊山ほど必要だし
魔王レベルが分からないから何体つくれとも言えないし
幸運魔神のDEX分からないし、どんな幸運魔神なのか分からない
そんなもんにアドバイスするとなれば

好きにしろよ って結論になる
294非通知さん@アプリ起動中:2012/06/28(木) 15:06:53.13 ID:6RDjxKU50
>>291
>>292
>>293
悪かったゴメン
自分でやるわ
295非通知さん@アプリ起動中:2012/06/28(木) 15:21:22.29 ID:xb98E9Yu0
俺は土で強いの居ないから、適当な土属性9 鬼僧3 残り燭台パッシブで行ってた
幸運出てからもマンドレイクと鬼僧はそのままで残りを適当に数調整してる
296非通知さん@アプリ起動中:2012/06/28(木) 15:42:05.50 ID:eDdt7gop0
>>288
それってコラじゃないかな?
階数表示部分の背景に加工の跡が見える
297非通知さん@アプリ起動中:2012/06/28(木) 15:46:37.03 ID:DO5mjAEp0
>>296
まじ?
運命満載なら無くはないと思うんだけど
298非通知さん@アプリ起動中:2012/06/28(木) 16:12:39.68 ID:YIYPWGPJ0
>>296
実際に自分でやってみ
そうなるよ
299非通知さん@アプリ起動中:2012/06/28(木) 16:38:51.40 ID:sVwLticV0
僕マカのハイブリッドとはどういう意味ですか?
300非通知さん@アプリ起動中:2012/06/28(木) 16:43:16.35 ID:YIYPWGPJ0
>>299
まずハイブリッドについて調べれば
301非通知さん@アプリ起動中:2012/06/28(木) 17:19:09.25 ID:i8Hi0Kos0
デュークゴブリン僧侶15+14+13
で洞穴奪還出来ますか?

その他で
七ギガ8
三ギガ8+9
魔神11〜20
が有ります。
302非通知さん@アプリ起動中:2012/06/28(木) 17:28:06.19 ID:w+cOJMAK0
>>301
いける
不安だったらドープどうぞ
303非通知さん@アプリ起動中:2012/06/28(木) 17:50:17.15 ID:lc8VjNS70
>>297
忍びに期待するのもイイが、忍び自体が無い時あるから気を付けて
304非通知さん@アプリ起動中:2012/06/28(木) 18:10:39.67 ID:YBwgnb230
>>296
コラじゃ無いんですけどねぇ・・・
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY0pDeBgw.jpg
305非通知さん@アプリ起動中:2012/06/28(木) 18:17:05.33 ID:YIYPWGPJ0
>>296
コラじゃないし
その隙間は誰でも出るよ
306非通知さん@アプリ起動中:2012/06/28(木) 18:18:50.17 ID:I/u0NrAo0
塔を今制覇しようとしたらどの位のステまでドープすればいいんですか?
テンプレパーティーでDEX2400としたら、STRはどの位いるのでしょうか
307非通知さん@アプリ起動中:2012/06/28(木) 18:20:12.08 ID:I/u0NrAo0
殴りは鬼戦5テス3プス3です
308非通知さん@アプリ起動中:2012/06/28(木) 18:27:47.32 ID:xwDRh13C0
>>307
うっかりノードープで塔出しちゃったけど、STR1500程度でも追加された超かた王1ターンキル余裕だった、作戦は超攻撃的で
309非通知さん@アプリ起動中:2012/06/28(木) 18:45:13.92 ID:BaxMd7ZC0
砂ってどの位でノードープで回せますかね?

主力メンバーは

鬼僧60、42×2 鬼戦12×3 七眼テス13、12×2 七眼プス9×2、8×2 デュークドヴェルグ12 デュークデックアールヴ16 無龍41 イブリース30、24 ルシファー21 アンマン21×2、20、18 バアル23

なんですが、回せますかね
310非通知さん@アプリ起動中:2012/06/28(木) 18:51:08.70 ID:QvQX8SZM0
311非通知さん@アプリ起動中:2012/06/28(木) 18:51:46.98 ID:KSEZnN390
wiki見てみろよw
主力出した自分を疑いたくなるような場所だしw
312非通知さん@アプリ起動中:2012/06/28(木) 18:52:04.92 ID:2iLMf5UC0
>>309
素Dex880あればすべてに専制でノードープいけるんじゃないすかね
自分はDex500ぐらいの20鬼僧*3で風1だけでほとんど鬼僧しか働かず奪還できます
313非通知さん@アプリ起動中:2012/06/28(木) 18:56:43.39 ID:BaxMd7ZC0
>>312
ありがとう
三体ともdex1000以上あったから大丈夫だと思う

結構前に一回行ったんだけど、ドープどのくらいしたか忘れちまったんだよね
314非通知さん@アプリ起動中:2012/06/28(木) 20:33:13.99 ID:yfeH/bNh0
こいつらで岬奪還いけるかな

骨戦Level16
骨僧Level24
骨僧Level19
芋版Level18
芋版Level10
戦車Level17

他は一応
鬼僧Level25が2匹
色アンセLevel22が6匹
315非通知さん@アプリ起動中:2012/06/28(木) 20:49:43.60 ID:YmoTn+Rl0
行けます
316非通知さん@アプリ起動中:2012/06/28(木) 20:56:09.06 ID:hDWmehva0
経験はパーティのメンバー数で分割して配分されるんでしょうか
アックスデス島を回してるレベルなんですが、経験がなかなかたまらないので・・・
よろしくおねがいします。
317非通知さん@アプリ起動中:2012/06/28(木) 20:58:09.89 ID:GO68/R+v0
分割されないなら少数回しなんて誰もしないよ
318非通知さん@アプリ起動中:2012/06/28(木) 21:01:24.81 ID:YmoTn+Rl0
分割です
ただし、後半になると取得経験値が爆発的に増やせるので、EXTRAの洞穴に行ける前までは
文を貯めて強いユニットを雇っていく方が早く攻略可能と言われる
319非通知さん@アプリ起動中:2012/06/28(木) 21:01:51.45 ID:+FrlQ+W+0
wikiの岬攻略ページでアンデッド主体での奪還もアンデッド以外での奪還も
(情報が少ないため一例である)
と書いてあるのですが、主流はどんな構成なのですか?
320非通知さん@アプリ起動中:2012/06/28(木) 21:04:47.27 ID:hDWmehva0
分割ですか・・・わかりました。
ありがとうございました
321非通知さん@アプリ起動中:2012/06/28(木) 21:07:45.93 ID:YmoTn+Rl0
>>319
主流も何もその人が所持している育成によるかと
アンデッドが居なければごり押し突破、アンデッドを育てればそいつら
322非通知さん@アプリ起動中:2012/06/28(木) 21:09:29.07 ID:+FrlQ+W+0
そうなんですか
ドープできるわけですし護符10枚くらいもってアンデッド8体でいってきます
323非通知さん@アプリ起動中:2012/06/28(木) 21:31:07.95 ID:lJq66RGl0
先生の未来は明るくなりましたか?
324非通知さん@アプリ起動中:2012/06/28(木) 21:35:33.48 ID:tebhctwO0
境界MAPの魔神狙いって最果ての海と超硬王の塔以外は運命満載でいいの?
325非通知さん@アプリ起動中:2012/06/28(木) 21:39:31.22 ID:YmoTn+Rl0
>>324
燭台がイマイチ活用されないマップはそれら2つ、それ以外は活用できるという意味では合ってる
鍵と同じで、時間対効果なら運命、費用対効果なら願望と言われている
ユニットに関しては燭台パッシブは勿論、幸運も6体程度連れて行くと良いかもしれない
326非通知さん@アプリ起動中:2012/06/28(木) 21:59:24.51 ID:tebhctwO0
>>325
ありがとー
327非通知さん@アプリ起動中:2012/06/28(木) 22:23:52.49 ID:yfeH/bNh0
燭台大量に持ち込む時って

羅針盤使わない方がいいんだっけ?
328非通知さん@アプリ起動中:2012/06/28(木) 22:31:39.17 ID:xwDRh13C0
>>327
時間効率を考えるなら使った方がいい
329非通知さん@アプリ起動中:2012/06/28(木) 22:35:38.75 ID:YmoTn+Rl0
鍵・燭台効果は羅針盤の前段階として処理されると考えられているので問題ない
330非通知さん@アプリ起動中:2012/06/28(木) 22:39:40.84 ID:yfeH/bNh0
>>329
>>328
ありがとう!
心置きなく燭台ぶちこんでくる!
331非通知さん@アプリ起動中:2012/06/28(木) 22:59:01.46 ID:+FrlQ+W+0
前回のサーバーアップデートで追加されな機能がよくわかっていないのですが、幸運パッシブが発動するようになったのですか?
宝箱の中身がよくなるのなら、砦には連れていけるだけ連れていったほうがいいのですか?
332非通知さん@アプリ起動中:2012/06/28(木) 23:06:04.94 ID:lc8VjNS70
>>331
発動しても良くならない時あるけどね
砦に関しては、確変ならタケノコ全く出ない。儲けやばい
333非通知さん@アプリ起動中:2012/06/28(木) 23:08:14.72 ID:+FrlQ+W+0
>>332
ありがとうございます
連行推奨ってことですね!いってきます
334非通知さん@アプリ起動中:2012/06/28(木) 23:25:24.45 ID:7+aR5W5t0
灯台系も鍵と同じように運命1つで願望3ほどの効果は発揮しませんか?
335非通知さん@アプリ起動中:2012/06/28(木) 23:37:59.41 ID:QvQX8SZM0
>>334
コスパは悪いよ
336非通知さん@アプリ起動中:2012/06/28(木) 23:40:15.14 ID:7+aR5W5t0
>>335
悪いのですかー…
337非通知さん@アプリ起動中:2012/06/28(木) 23:41:47.70 ID:rZfv981Q0
>>334
灯台じゃなくて燭台な
338非通知さん@アプリ起動中:2012/06/28(木) 23:43:48.18 ID:QgikEjc10
>>334
さっきギガンテスが灯台引っこ抜いて持っていったのはお前の仕業か
339非通知さん@アプリ起動中:2012/06/28(木) 23:55:46.49 ID:i8Hi0Kos0
イブルシアンマンは何処に居ますか?
340非通知さん@アプリ起動中:2012/06/28(木) 23:57:34.44 ID:BucI99U00
>>339
まずはwiki見てこようよ。
341非通知さん@アプリ起動中:2012/06/29(金) 00:04:22.70 ID:i8Hi0Kos0
>>340
今見ました。
イブリースとルシファー はあったんですが、
アンマンも城に居ますか?
342非通知さん@アプリ起動中:2012/06/29(金) 00:06:03.25 ID:y9q4aRVP0
343非通知さん@アプリ起動中:2012/06/29(金) 00:08:16.57 ID:v5309y3n0
>>342
ありがとうございますm(_ _)m
344非通知さん@アプリ起動中:2012/06/29(金) 05:52:01.00 ID:/f4RTsYG0
見てもいないのに見たって言う奴どうにかなんねーかなー
345非通知さん@アプリ起動中:2012/06/29(金) 06:36:17.53 ID:6wNsnldq0
このスレのというより、もっと人間的な問題になるな
346非通知さん@アプリ起動中:2012/06/29(金) 08:44:44.24 ID:a0+PnOh10
今のメンバーが
鬼僧20*3
7眼8*6
ダンタリ8*10、エキドナ6*4
ルキフゲ8*2、アンマン7*1
がいて、洞穴と砦まで到達しています

砦途中帰還でアイテムを集めて洞穴で育成しつつ、砦奪還を目指したいのですが
砦途中帰還がうまくいかずひたすら文がない状態です。

砦奪還を目指すには途中帰還せずに洞穴で先に鬼僧だけ上げてしまって、
2,3、ターンかけても砦を無理やり奪還してしまったほうがいいのでしょうか

砦に到達していろんなことに手を出しすぎて先が見えなくなってしまってるので、アドバイスよろしくおねがいします
347非通知さん@アプリ起動中:2012/06/29(金) 08:46:03.72 ID:0YfsqaZb0
7眼と鬼僧だけあげれれれ
348非通知さん@アプリ起動中:2012/06/29(金) 08:51:48.13 ID:R8Y1Bf9j0
具体的な数値は>>6にあるから計算な
349非通知さん@アプリ起動中:2012/06/29(金) 09:03:08.50 ID:JY8OZMAR0
好きなのを選べ
1. パズズ等の風パッシブで必要DEX(全体650/殴り520)を満たし、先制1キル
2. 必要DEXを満たし、先制1キル出来るようになるまで穴でレベル上げ
3. 必要DEXは満たさないがAC450以上を確保し、被弾前提で回す
350非通知さん@アプリ起動中:2012/06/29(金) 09:17:00.26 ID:+hUrkBX60
アガリアレプトとアスモデウス売るのはまだ時期尚早かな?
アスモデウスはパッシブつくかもしれんし、新マップで罠あるし
351非通知さん@アプリ起動中:2012/06/29(金) 09:45:35.97 ID:JY8OZMAR0
城に空きがあるなら取っとけば?
35282:2012/06/29(金) 12:08:49.40 ID:/dx90jeg0
>>346
別に無理やり一回だけ砦奪還しても、何が好転するわけじゃない。自軍がラスボスとどれだけ戦えるかの判断ができるようになるだけ。

ただ砦はどうせノードープなので一度奪還できれば安定奪還可能なPTを作りやすくなる。

砦は安定奪還できてこそなんぼ。

長者、幸運のパッシブ要員を数持ってるなら途中帰還もいいかもしれないが。
353非通知さん@アプリ起動中:2012/06/29(金) 12:58:50.81 ID:y9q4aRVP0
砦に行くのをビビってたやつが、行って帰ってきたら、もう我が物顔か。
スゲぇな、砦。
354非通知さん@アプリ起動中:2012/06/29(金) 13:09:21.37 ID:enWFPYPF0
塔と砦を取り違えてないか
355非通知さん@アプリ起動中:2012/06/29(金) 13:10:22.16 ID:KILw0cK20
>>353
>>82をよく読んだらごめんなさいするんだぞ
356非通知さん@アプリ起動中:2012/06/29(金) 13:39:32.72 ID:a0+PnOh10
ありがとうございます
洞穴で育成しつつ城にもいってパズズや幸運持ちを集めたいとおもいます
357非通知さん@アプリ起動中:2012/06/29(金) 16:39:49.52 ID:u9hzYpcy0
私?ああ >>82 って入ったままだったんだ。

実際、初砦の時も散々ビビってたんですが。

砦回しでゲームが一段階変身したとは思うし育成捗ってるけど、パッシブ要員確保のために、惜しげなく運命10個とか買えるベテラン魔王さんの領域までにはまだまだだなあ。

イブリース二体、ダンタリ八体に願望五個で城二回回したけど何も起きなかった。
358非通知さん@アプリ起動中:2012/06/29(金) 17:27:02.40 ID:/Qe+qEsw0
運命とか塔鍵で集めた方がええよ
幸運パッシブ以外あんまりパッシブ魔神は魅力無いと思うけど
359非通知さん@アプリ起動中:2012/06/29(金) 19:12:46.18 ID:wemEd8Mu0
>>358
ルキフゲ、イブリース、旅鍵×10の砦が
ウマーと聞きまして、どの順番でもいいから、パッシブ魔神集めたくて。

燭台が買ったのと拾ったので効果が違うって本当なんですかね?
360非通知さん@アプリ起動中:2012/06/29(金) 19:24:47.12 ID:i/1H+8LF0
うそ
361非通知さん@アプリ起動中:2012/06/29(金) 19:45:21.33 ID:mMFoAgum0
買ったのと拾ったので違うのは効果じゃなくて値段やがな
362非通知さん@アプリ起動中:2012/06/29(金) 19:51:01.36 ID:mp81oONL0
城で板金やトロールナイトが出るんですが
外れですか?
363非通知さん@アプリ起動中:2012/06/29(金) 20:07:52.01 ID:+EoRI9QN0
>>362
人によって当たりとハズレの境界線が違うと思うけど、城だったら魔神じゃなかったらハズレなんじゃないかな
364非通知さん@アプリ起動中:2012/06/29(金) 20:08:41.50 ID:+hUrkBX60
鬼僧Lv47×3
鬼戦Lv20 16 12 10 10
七眼Lv14×5でこいつらを死なさずに砦奪還出来るかな?
鬼僧Lv40×3と七眼が15体予備でいます
365非通知さん@アプリ起動中:2012/06/29(金) 20:10:47.70 ID:ai72X+fs0
一回全部ぶっこんで
戦果見て減らせばいんじゃね
366非通知さん@アプリ起動中:2012/06/29(金) 20:12:15.62 ID:mp81oONL0
>>363
あぁ〜〜
やっぱりですよね。
魔神来い(>人<;)
367非通知さん@アプリ起動中:2012/06/29(金) 20:32:10.32 ID:2nDIpOrr0
>>366
8階あたりからぽつぽつ魔神でたらあたりだよ
368非通知さん@アプリ起動中:2012/06/29(金) 21:20:06.72 ID:mp81oONL0
>>367
今五階です。
ワクワクッ(^-^)
幸運持ち出て欲しいな
369非通知さん@アプリ起動中:2012/06/29(金) 21:54:36.25 ID:2nDIpOrr0
>>368
明らかに魔神がたくさん出るからわかると思うよ、逆にそれ意外だとあまり区別付かない
外れでも魔神テュポーンエキドナ以外はそんなに割合変わらない
370非通知さん@アプリ起動中:2012/06/29(金) 21:57:56.64 ID:mp81oONL0
八階で、板金
はぁー外れかな…
371非通知さん@アプリ起動中:2012/06/29(金) 22:19:16.46 ID:3iAf/dS30
死の人造虫のHPってどれくらいカナ?
372非通知さん@アプリ起動中:2012/06/29(金) 22:30:09.17 ID:N2pftRz50
虫はワンキル余裕
しかしDEX10000ないと必ず削られるのが問題
373非通知さん@アプリ起動中:2012/06/29(金) 22:32:47.19 ID:W+6ydZya0
回復はしないの?
374非通知さん@アプリ起動中:2012/06/29(金) 22:33:21.14 ID:enWFPYPF0
>>371
32以下
375非通知さん@アプリ起動中:2012/06/29(金) 22:40:26.20 ID:N2pftRz50
基本ワンキルで進むから僧が一番早ければ回復できる
そうでなければBOSSまで削られるから育成がリスク負う
376非通知さん@アプリ起動中:2012/06/29(金) 22:43:12.02 ID:W+6ydZya0
僧がいればいいのかトンクス
377非通知さん@アプリ起動中:2012/06/29(金) 22:43:40.31 ID:2nDIpOrr0
竜が早かったたりすると僧まで回らないから死ねるね
普通は僧の方が早いだろうけど
378非通知さん@アプリ起動中:2012/06/29(金) 22:54:49.26 ID:Od5NrX720
質問です
超魔城と極魔城
極訓練魔場と魔界島で
コスパがいいのはどちらでしょうか
379非通知さん@アプリ起動中:2012/06/29(金) 22:58:47.05 ID:2nDIpOrr0
>>378
上位になるにつれて単位当たりの文は高くなるから安い方がそりゃコスパはいいよ
今は相場で稼ぐのも終わったし
ただ運命積む時を考えなくちゃならない
訓練場はいらない
380非通知さん@アプリ起動中:2012/06/29(金) 22:59:03.03 ID:enWFPYPF0
司令部は必要となる枠数で足りる中で、一番小さい物がコスパが良い
そのうち極魔城以上を買う気があるなら、超魔城は損

訓練場は長く使うなら大きい方が人形による総取得経験値でコスパが高くなるが、短期的には小さい方が上
どれだけ使えば元が取れるか、ってのは自分で計算してください
381非通知さん@アプリ起動中:2012/06/29(金) 23:04:06.63 ID:Od5NrX720
>>379
>>380
ありがとうございました
参考にしてみます
382非通知さん@アプリ起動中:2012/06/29(金) 23:35:40.59 ID:Z2s86Xvo0
8分で32000ってバカにできないな
383非通知さん@アプリ起動中:2012/06/29(金) 23:50:13.55 ID:3iAf/dS30
>>371>>374>>377
ありがとう。
LV80の鬼僧に風つければDEX10000超えるから、これに色竜5匹と殴り役でも付けて奪還してくる〜
384非通知さん@アプリ起動中:2012/06/30(土) 01:49:57.17 ID:tVPcGLIz0
幸運と長者どっち先に集めた方が捗る?
385非通知さん@アプリ起動中:2012/06/30(土) 01:56:28.86 ID:vKlmSs+G0
>>384
幸運なら魔王城でそろえられるけど幸運を活かす鍵/燭台に金がかかる。
長者なら既存の鍵/燭台モリモリができるけど幸運フィーバーほど期待は出来ない

両方揃えてはじめて捗る。
386非通知さん@アプリ起動中:2012/06/30(土) 02:00:37.95 ID:lnxjcy//0
砦で稼ぎながら図書委員集めて塔で楽器使用しながら幸運魔神集めて

でいいんじゃね
387非通知さん@アプリ起動中:2012/06/30(土) 02:08:24.63 ID:/vYg/fD90
>>384
どっちかといえば幸運先がいい
そろえば一回でルキフゲ複数拾ってくる
効率が段違い
388非通知さん@アプリ起動中:2012/06/30(土) 02:16:25.30 ID:25/3v9oj0
幸運は少なくても効果さえ出ればいいっぽいし、1匹か2匹だけでも先に拾っておくべきじゃないかな
389非通知さん@アプリ起動中:2012/06/30(土) 02:52:05.88 ID:Imk1oXQl0
幸運の効果かわからんが運命11つんで幸運9で砂いかせてるけど、
いまのとこルキフゲ4体つかまえてる。どの効果が出てるかわからんのが
痛い。。。ただ運がいいだけか・・・
390非通知さん@アプリ起動中:2012/06/30(土) 02:58:12.16 ID:/vYg/fD90
虫と亜人が少ないなら幸運効果
391非通知さん@アプリ起動中:2012/06/30(土) 03:10:14.93 ID:Imk1oXQl0
>>390
間違いなく幸運効果だわ。虫1 番竜10 精霊13 魔獣40
アスモ1 ルキフゲ4体だったw運命先行投資してもルキフゲこんだけ
ひろってくるならすぐもととれそうだ。また寝る前に同じ内容でだしてくるわ。
392非通知さん@アプリ起動中:2012/06/30(土) 03:14:22.44 ID:Hcpz1xZB0
>>391
ダンタリとかの燭台パッシブはゼロ?
393非通知さん@アプリ起動中:2012/06/30(土) 03:47:06.93 ID:Imk1oXQl0
>>392
ダンタリは13匹つれてだ。運命つんでるからちょっとした
アクセント程度だろうな。それよか幸運効果でたほうがルキフゲ
きやすいかもな
394非通知さん@アプリ起動中:2012/06/30(土) 03:50:02.39 ID:Hcpz1xZB0
>>393
なるほど。ちまちまと願望積むぐらいなら、そっちの方が手っ取り早そうだね。
395非通知さん@アプリ起動中:2012/06/30(土) 03:55:35.64 ID:Imk1oXQl0
確実にルキフゲ拾ってくるって保障はないが、多少冒険して運命で
せめたほうがいいとおもう。多少の出費は覚悟してのほうがいい。
俺も最初願望でちまちまやってたが3回願望10つませてやったが、
ルキフゲ1体だったからな・・・
396非通知さん@アプリ起動中:2012/06/30(土) 09:34:35.01 ID:mKwF/hGJ0
おまえら砦で貯めた楽器をどこで消費してん?

迷宮なんぞ行ったら余りまくるし塔は育成ハードル上がったし困ったもんじゃのう。
397非通知さん@アプリ起動中:2012/06/30(土) 09:59:09.55 ID:626ppNOI0
>>396
なんだかんだで安定の穴240
ドープなしだから楽器消費も捗る
風1力1くらいで塔行けるなら塔でいんじゃね?
398非通知さん@アプリ起動中:2012/06/30(土) 10:08:45.77 ID:rXEmzt730
主力の育成もしたいけど
今は出稼ぎ軍団の調教したいから穴一択だな
399非通知さん@アプリ起動中:2012/06/30(土) 10:18:53.49 ID:uzrVgXmw0
最近やっと砦にいきはじめたんですが
手持ちに30万文あった時、旅人の鍵を3つ買うのと錬金術師の鍵を1つ買うのはどちらが効率が良いのでしょうか?
400非通知さん@アプリ起動中:2012/06/30(土) 10:24:08.93 ID:1VUEaEk/P
その場合どちらも買わない方がいい
401非通知さん@アプリ起動中:2012/06/30(土) 10:26:31.71 ID:Pxn1aoPl0
今からアンデッド育て始めるなら何がお勧め?
402非通知さん@アプリ起動中:2012/06/30(土) 10:32:09.19 ID:626ppNOI0
>>401
岬用なら芋で十分
楽したいならほぼ毎日夜11時にコンスタントに芋を流してくれる神のような魔王もいらっしゃるみたいだから酒場で張るのもよいかと
403非通知さん@アプリ起動中:2012/06/30(土) 10:40:37.73 ID:Pxn1aoPl0
楽しちゃうわ
404非通知さん@アプリ起動中:2012/06/30(土) 10:51:20.39 ID:7Im+QOF90
魔王、大魔王、神魔王
405非通知さん@アプリ起動中:2012/06/30(土) 10:54:44.23 ID:kqShuCgz0
>>399
俺なら旅鍵
406非通知さん@アプリ起動中:2012/06/30(土) 11:09:29.47 ID:uzrVgXmw0
>>400
何でですか?鍵は数持っていかないと効果薄いとかですか?

>>405
回答ありがとうございます
砦はアイテムに余裕があるのでできるだけ旅人の鍵持っていく事にします
407非通知さん@アプリ起動中:2012/06/30(土) 11:19:30.35 ID:1VUEaEk/P
>>406
単に旅鍵3と錬金鍵1どちらがいいかなら俺だって旅鍵を勧める
ただ鍵を持ってく以上赤字になる可能性も考えなきゃならない まして所持金が30万しかないのならリスクも大きい
それなら鍵無しで確実に黒字にして、ある程度余裕が出て来たら旅鍵買うようにした方が得策かと思っただけ
408非通知さん@アプリ起動中:2012/06/30(土) 11:25:04.85 ID:uzrVgXmw0
>>407
なるほどー
今までは銀鈴や銀笛を拾うために持って帰ってきたお金は無くなるまで全部羅針盤と鍵に突っ込んでました

次からはある程度のお金が溜まったら鍵に変えて行こうと思います
とても詳しく答えていただいて感謝です
409非通知さん@アプリ起動中:2012/06/30(土) 11:54:23.79 ID:Y1tnMKKz0
精神攻撃対処術って耐性プラス1であってますか?
410非通知さん@アプリ起動中:2012/06/30(土) 12:05:08.82 ID:D7d+xvtb0
>>409
プラス2と考えられている
ちなみにブレス対処もプラス2、高ブレス対処はプラス4と推定、以下略
詳細は避難所の前スレ
411非通知さん@アプリ起動中:2012/06/30(土) 12:10:00.64 ID:Y1tnMKKz0
>>410
ありがとうございました
412非通知さん@アプリ起動中:2012/06/30(土) 13:47:23.06 ID:fWYB7jbO0
砦の宝箱確変期待してるんだけど、イブ二体、ルキフゲゼロ、旅五個程度じゃ何も起こらない模様。せめてイブがあと数体欲しい。
413非通知さん@アプリ起動中:2012/06/30(土) 13:55:15.24 ID:VK0yD4fg0
幸運1で確変したって報告もあるぞ。
俺は幸運6、旅鍵10でまわしてるが、タケノコ0はいまだに見たことがない。
白紙4とか銀鈴4みたいなことはあるから確変はしている模様。
414非通知さん@アプリ起動中:2012/06/30(土) 14:17:32.32 ID:fWYB7jbO0
>>413
とりあえずイブを増員したいんで城回してます。ダンタリはいっぱい連れてるんだけど燭台なきゃ無理かな。
415非通知さん@アプリ起動中:2012/06/30(土) 14:18:55.93 ID:fWYB7jbO0
>>414
間違えた。山回してます。
416非通知さん@アプリ起動中:2012/06/30(土) 15:09:27.49 ID:tXp97mB20
硬塔での幸運発動か否かってどうやれば見分けられますか?
417非通知さん@アプリ起動中:2012/06/30(土) 15:17:53.73 ID:Qp18cSc10
>>416
20F以降に魔神が出るかどうか。
418非通知さん@アプリ起動中:2012/06/30(土) 15:26:00.80 ID:tXp97mB20
>>417
ありがとうございました
まだ確変来てないみたいなんでもう少し粘ってみます。
419非通知さん@アプリ起動中:2012/06/30(土) 15:28:55.11 ID:DDfILFI00
久しぶりに始めたら、LV28以上のユニットがうじゃうじゃ酒場で買えるんですが、開放率の向上でもあったんですか?
420非通知さん@アプリ起動中:2012/06/30(土) 15:30:45.28 ID:3/Orde/i0
まおの魔王の城での幸運発動見分ける方法ありますか?
421非通知さん@アプリ起動中:2012/06/30(土) 15:39:50.09 ID:/vYg/fD90
>>420
8階くらいから魔神が出ることくらいしかないかな
当たりでもトロナイ板金普通に出る
422非通知さん@アプリ起動中:2012/06/30(土) 15:48:00.88 ID:3/Orde/i0
>>421
ありがとうございます
すぐの確認派難しいんですね
423非通知さん@アプリ起動中:2012/06/30(土) 17:25:11.15 ID:Gg83WiqE0
砦を途中帰還で羅針盤使うとき
魔神1精霊2の150分で良い感じですか?
精霊が溜まってきたので消費したいです
424非通知さん@アプリ起動中:2012/06/30(土) 17:28:07.43 ID:dQfF/Z480
今まで鍵6個で穴回してて宝35前後だったのに幸運入れた途端にここ5,6回は宝13以下が続いてるんだが
幸運を交換で手に入れると不幸になるなんてありえないよなあ
425非通知さん@アプリ起動中:2012/06/30(土) 17:28:10.05 ID:mKwF/hGJ0
錬金、幸福鍵魔神で150個拾ってきた
倉庫みたらパンパンで・・・
426非通知さん@アプリ起動中:2012/06/30(土) 17:37:15.35 ID:D7d+xvtb0
また日記か
427非通知さん@アプリ起動中:2012/06/30(土) 17:38:19.89 ID:dWJoY4fq0
安定のにっきちょう
428非通知さん@アプリ起動中:2012/06/30(土) 17:50:29.26 ID:Zb2MR0a30
まだ砦が怖くて行けないんですが、テンプレみても自信が無いので無傷奪還できそうか教えてください(>_<)
ユニットは
鬼僧72,70,48
鬼戦16
骨戦7
魚戦13
デック13
七テス15,14,14
アンセス赤21,青25,黒24,銀22,金21
ラーヴァナ29
バアル23
ベルセルク29
です。

他にはlv15付近のイブ、ルシ、アンマン、アスタ、クロウ等魔神が10体ほどいます。wikiを読めってなると思いますがよければアドバイスお願いしますm(_ _)m
429非通知さん@アプリ起動中:2012/06/30(土) 17:56:06.23 ID:3/Orde/i0
>>428
鬼僧拾いもんか
楽勝だよ
430非通知さん@アプリ起動中:2012/06/30(土) 18:21:57.73 ID:mKwF/hGJ0
>>428
鬼僧だけで行けそう
431非通知さん@アプリ起動中:2012/06/30(土) 18:32:14.89 ID:Hcpz1xZB0
何の意志も感じられないPTだな。
432非通知さん@アプリ起動中:2012/06/30(土) 18:35:12.14 ID:w8E7dExp0
洞穴で宝箱幸運発動したら、
どうなりますか?
杖なしですかね?
433非通知さん@アプリ起動中:2012/06/30(土) 18:45:41.85 ID:hl6phSn10
鬼僧は古事記したとしても、穴でそこまであげたならすごいな。
434非通知さん@アプリ起動中:2012/06/30(土) 23:36:25.57 ID:utxW+vjd0
ゲリの下の巨人は迷宮で出るの?
435非通知さん@アプリ起動中:2012/06/30(土) 23:39:47.23 ID:D7d+xvtb0
アルキュオネウスなら迷宮だな
436非通知さん@アプリ起動中:2012/06/30(土) 23:41:33.93 ID:1v2NclW30
wiki見る限りそうじゃないかな

ところで、硬王の城で遭逢の機20体ほどで開放15前後なんだけど
蜀台10個で開放どれくらいになるかな?
ベレトがなかなかでない
437非通知さん@アプリ起動中:2012/06/30(土) 23:44:03.11 ID:tbPA08GP0
>>436
俺はベレトどころか雑魚しかでねえよ
438非通知さん@アプリ起動中:2012/06/30(土) 23:52:47.64 ID:D7d+xvtb0
>>436
運命10で5〜60くらいかと
439非通知さん@アプリ起動中:2012/06/30(土) 23:55:46.25 ID:dWJoY4fq0
>>436
魔神でる階層が少ないかつ短いかつベレトが25F以降?の5階層のみだったような気がするから効果あんまりない
運命積んでったことあるけど微妙だった。それよりも幸運の牢屋確変狙ったほうがいいと思う
まぁそれでもほとんどの場合が最後の牢屋頼りなんだが、道中でフォラスはなんかでやすくなってたからベレトも運よければでるんじゃない?
440非通知さん@アプリ起動中:2012/06/30(土) 23:55:53.67 ID:D7d+xvtb0
あ、燭台パッシブ20体追加すれば6〜70ってところな
441非通知さん@アプリ起動中:2012/07/01(日) 00:05:59.14 ID:1v2NclW30
>>437-439
ありがと
巨人もでてないから、とりあえず遭逢の機10+幸運10+燭台10で行ってみて
成果得られなかったらパッシブのみで狙ってみます
442ninja!:2012/07/01(日) 00:43:34.31 ID:TNHYfU7y0
門を攻略して、ニムシーも一度攻略したんだけど。なんだか敵が早い。
しばらく魔王の城を攻めまくるのが鉄板なんでしょうか?
また、境界はニムシーから洞穴までを攻略してからですよね?

今、一眼サイクロプスlv8×14、一眼ギガンテスlv8×13、lv7×5が手持ちのユニットです。
443非通知さん@アプリ起動中:2012/07/01(日) 00:59:20.10 ID:ydSNWgSk0
>>4のA8 : 山奪還 → >>3のA6 : 穴で鬼僧育成
444非通知さん@アプリ起動中:2012/07/01(日) 01:00:39.97 ID:ydSNWgSk0
2つ目の質問を見逃してた
境界は終末僧が出来てからのが楽
445非通知さん@アプリ起動中:2012/07/01(日) 01:01:28.51 ID:ZJdUTxMJ0
>>442
昔のことでよく覚えていないが、
1.酒場でケルベロスやロック鳥を買ってリリーまで奪還
2.ニムシーで金稼ぎ&洞穴途中帰還で鬼僧3匹を週末まで育成
3.鬼僧引率で好きなもの育成
4.必要なだけ門回し
酒場が抵抗なければ今は普通に魔神が売ってるのでケルベロスやロックよりいいかも。
境界は海と小島は楽だから大したものは期待できないけど気分転換に行ってもいいと思う。
446非通知さん@アプリ起動中:2012/07/01(日) 01:09:17.82 ID:wD4KhSw10
>>442
洞穴までをサクッと攻略して、砦攻略を目指すのが鉄板コース
境界はいつでも攻略していいけど、砦以外のMAPはうま味が少ないので後回しでいい感じ
城とかよりも、魔山を回したほうが戦力補強になる。ここでイブリースを解放して集めれば後々役に立つ
それか多少強引にドープしてでも洞穴まで進めてもいい。洞穴までいったら途中帰還を繰り返してユニット育成ができるから
鉄板攻略を目指すなら、洞穴途中帰還でゴブリン僧を育成するといいよ
447非通知さん@アプリ起動中:2012/07/01(日) 01:10:13.41 ID:ydSNWgSk0
Oh、リリーとか空気過ぎて忘れてた
まぁ>>4のQ10にある通りのドープをすれば大丈夫
俺はユニットについてはとりあえず持ってる巨人共で進んで良いと思う
あとアイテム枠が足りないなら城じゃなく門回し
448非通知さん@アプリ起動中:2012/07/01(日) 01:18:15.65 ID:Rk96HxAM0
あれ、ウィル・オー・ウィスプって
昔服従6だったっけ
449非通知さん@アプリ起動中:2012/07/01(日) 01:27:08.06 ID:ydSNWgSk0
>>448
wikiの「服従Lv別ユニット一覧」の編集履歴から、
服従レベル改訂(3/22)以前のバックアップを見れば分かる
450非通知さん@アプリ起動中:2012/07/01(日) 08:28:10.38 ID:lSNp4vA70
骨戦か魚戦を育てたいんですが、貫通攻撃と重攻撃って、どっちが強いんですか?
451ninja!:2012/07/01(日) 08:49:00.99 ID:TNHYfU7y0
>>443-447
ありがとうございます!
なるほど、突き進むんですね!!!
452非通知さん@アプリ起動中:2012/07/01(日) 10:49:51.27 ID:RnKGOSyE0
ルシファーとかイブとかアンマソとかはどこで集めるのが効率いい?
453非通知さん@アプリ起動中:2012/07/01(日) 10:49:55.28 ID:Gghr71250
>>450
まだ検証情報ないはず。ACが高い奴に貫通でAC低めでHPが高いのには重が有利という予想なのでケースバイケース
454非通知さん@アプリ起動中:2012/07/01(日) 10:51:32.65 ID:QZmDYifE0
>>452
城一択
45546:2012/07/01(日) 10:58:11.30 ID:o+S+MecB0
>>391
同条件で一日10匹拾ったぞ
456非通知さん@アプリ起動中:2012/07/01(日) 11:02:50.30 ID:Rk96HxAM0
骨戦と魚戦って貫通と重攻撃覚えんのか
やばい初めてしった
457非通知さん@アプリ起動中:2012/07/01(日) 11:31:19.27 ID:RnKGOSyE0
>>454
どうもでつ
458非通知さん@アプリ起動中:2012/07/01(日) 12:17:22.62 ID:lSNp4vA70
>>453
未検証でしたか。ありがとうございます。

>>456
骨が貫通で魚が重のはずです。
鬼戦も重なので、あえて魚を選ぶ利点はないかもしれませんが、貫通に重と違った利点があるなら、骨はいいかも。
459非通知さん@アプリ起動中:2012/07/01(日) 13:18:47.22 ID:Rk96HxAM0
>>458
丁寧に教えてくださり
ありがとうございますm(_ _)m
460非通知さん@アプリ起動中:2012/07/01(日) 13:32:55.56 ID:LPT+lYu70
Q6のゴブ僧の作り方で
>DEX240以上、3体の光のダメージを合計370以上になるように暗黒護符を使って調整し、
って書いてあるんだけど、具体的に合計のACはどこまで高めればいいの?
461非通知さん@アプリ起動中:2012/07/01(日) 13:36:55.62 ID:vuTeJ1/u0
バルドは牢屋の幸運は起きないのでしょうか。
462非通知さん@アプリ起動中:2012/07/01(日) 13:48:53.94 ID:EnhLB0oT0
463非通知さん@アプリ起動中:2012/07/01(日) 13:52:42.92 ID:anhwi0fAP
Q10、ニムシー、リリー、境界の奪還に必要なステータス、注意点は?
A10、以下、無属性ユニットのドープを基準として表記
ニムシー : DEX468、HP200以上 (属性ユニットはHP400以上)
リリー : STR300、DEX450以上
穴 : STR500、DEX750以上、殴りのみならば30〜35回分の手数(全体攻撃の数により減少)
海 : STR300、DEX1000以上、(水ユニット-火ユニット)の数が全体の33%以上
林 : STR300、DEX800以上、(木ユニット-土ユニット)の数が全体の33%以上
砂 : STR300、DEX880以上、(土ユニット-水ユニット)の数が全体の33%以上、全体攻撃持ちが欲しい
銅 : STR400、DEX2000、(金ユニット-木ユニット)の数が全体の33%以上

これさ、そのステを満たした殴りが何匹とか全体攻撃の数もわからないし
奪還できるかどうかってのにあんま参考にならないんだよね
特に境界は進軍低下防止の捨て駒を入れると全体戦力はガクっと落ちるし、そのへんのバランスも
wikiには書いてないしわかりにくいよね

そんなんでもうちょいこのPTで行けますか的な質問に対応できるテンプレにならんかなぁって思う
そのへんの試行錯誤が楽しいゲームなんだが、質問する人はそんなの求めてなさそうだし

ちなみにさっきDEX2000以上にして力1枚足した5眼テスプス10匹と速度低下調整の傭兵で
銅山から帰ってきたけどラスボスは21殴りで殲滅。8匹目のテスに順番来なかった
464非通知さん@アプリ起動中:2012/07/01(日) 14:10:55.67 ID:MWKMAShA0
クラーケンの使い勝手ってどんな感じ?
メイルストロム結構使うのかな
465非通知さん@アプリ起動中:2012/07/01(日) 14:13:06.28 ID:p3NutBSZ0
巨大ペルビアンジャイアントオオムカデの十回攻撃ってどれくらいの頻度でするんですかね?
466非通知さん@アプリ起動中:2012/07/01(日) 14:15:27.79 ID:g8wkYEXO0
本スレで試した人いたけど100回中0回とかじゃなかったっけ
毒と間違えて搭載してAIが使わない疑惑が
467非通知さん@アプリ起動中:2012/07/01(日) 14:56:22.83 ID:Gghr71250
>>464
メイル発動率20%、ソースはWiki
468非通知さん@アプリ起動中:2012/07/01(日) 15:20:56.00 ID:BPHpNINq0
>>463
コピペやめれ
そのテンプレは古いから、wiki見れば良い。
wikiにはボスのHPは書いてあるんだから、簡単に計算できるでしょ。
469非通知さん@アプリ起動中:2012/07/01(日) 16:02:46.28 ID:ydSNWgSk0
>>463
そうか、俺は面倒だから改変頼むわ
470非通知さん@アプリ起動中:2012/07/01(日) 16:31:27.77 ID:3yl+WMMM0
幸運と鍵パッシブの比率はどれ位がベストですか?
471非通知さん@アプリ起動中:2012/07/01(日) 16:41:56.53 ID:ydSNWgSk0
>>470
幸運6〜10、残り長者
472非通知さん@アプリ起動中:2012/07/01(日) 17:06:05.01 ID:4gWbhxS5I
質問ですが、
テュポーンlev.9 × 12
エキドナ lev.9 × 11

でこの魔獣達を育てて
塔に向かわせるつもりなのですが、

こいつらを育てて向かわせるよりもヴァイカント僧×3を鬼僧に育てたほうがいいでしょうか?
473非通知さん@アプリ起動中:2012/07/01(日) 17:13:16.59 ID:pbGwicKv0
>>472
魔獣は強いから、テュポーンエキドナを育てた方が良いよ。
474非通知さん@アプリ起動中:2012/07/01(日) 17:16:49.43 ID:IkYpTqmU0
>>472
どうかんがえても鬼僧を育てるべき
魔獣を育てたかったら最低限のテンプレパーティーが出来上がって余裕ができたら
475非通知さん@アプリ起動中:2012/07/01(日) 17:18:58.47 ID:4gWbhxS5I
>>473

ありがとうございます。

さらに質問で悪いんですが、

個体によって、能力の上昇値が異なりますよね?
それって、ポケモンみたいな個体値ってことですか?
476非通知さん@アプリ起動中:2012/07/01(日) 17:20:21.15 ID:Y/UW3+Go0
>>475
個体値って言うか個体差だよ
477非通知さん@アプリ起動中:2012/07/01(日) 17:20:53.92 ID:pbGwicKv0
>>475
能力の上昇値はランダムだから気にせんでいいと思う。
個体ごとに優劣があるわけでもないし。
LV上げればどれも同じよ
478非通知さん@アプリ起動中:2012/07/01(日) 17:22:36.17 ID:bYbb4jps0
>>472
塔ってどこの塔?
479非通知さん@アプリ起動中:2012/07/01(日) 17:23:41.06 ID:4gWbhxS5I
>>478
征服者の塔のことです。
480非通知さん@アプリ起動中:2012/07/01(日) 17:25:11.28 ID:4gWbhxS5I
>>476,477さん

わかりました。

ありがとうございます。
481非通知さん@アプリ起動中:2012/07/01(日) 17:34:57.38 ID:bYbb4jps0
>>479

奪還目指しているわけじゃ無いよね?
途中帰還でもまずは鬼僧なきゃ無理だと思うけど。
482非通知さん@アプリ起動中:2012/07/01(日) 17:48:24.14 ID:4gWbhxS5I
>>481

目指してました。

けど、とりあえず、鬼僧作ることにしました。
483非通知さん@アプリ起動中:2012/07/01(日) 18:01:54.39 ID:bYbb4jps0
>>482

穴育成→砦でアイテムと文稼ぎ→穴育成
が今の王道。塔はレベルアップしていくし、途中で中ボスもいるからやりにくい。

幸運、遭逢、長者の各パッシブ魔神を
集める事に集中するってのが、最近できた抜け道。

いずれにせよ、鬼僧は必須だと思うけど。
484非通知さん@アプリ起動中:2012/07/01(日) 18:07:51.53 ID:4gWbhxS5I
>>483

砦って、南西のですか?

まだ、境界にはまだ踏み入れてないです(・・;)
485非通知さん@アプリ起動中:2012/07/01(日) 18:13:55.00 ID:OuM/eLNC0
>>484
ツッコミどころ多すぎて眺めてたけど今の塔はかなり難易度上がってるから、南西の砦最低ラインでもかなりドープしないといけないのに加えて全体攻撃と殴り役ほぼ必須だよ。
486非通知さん@アプリ起動中:2012/07/01(日) 18:14:09.31 ID:bYbb4jps0
>>484

そう南西の砦。
今は穴→征服者 直行はまず不可能。
487非通知さん@アプリ起動中:2012/07/01(日) 18:25:19.08 ID:4gWbhxS5I
>>485 >>486

わかりました。

南西の砦をまずクリアできるようにします!

488非通知さん@アプリ起動中:2012/07/01(日) 19:32:43.53 ID:k6PC+eAh0
パッシブの感奮の檄についてですが
楽器と併用した場合、取得経験値はどうなるんですか?

例えば、本来の取得経験値が100の時
パッシブ1→100 + 100×10%=110
鐘1→100 + 100×150%=250
として、パッシブ1+鐘1の場合
110 + 100×150%?
110 + 110×150%?

つまり言いたいことは、育成時にパッシブと楽器を併用したほうが得ですか?損ですか?
489非通知さん@アプリ起動中:2012/07/01(日) 19:37:34.39 ID:+5QyEjVC0
>>488
490非通知さん@アプリ起動中:2012/07/01(日) 19:50:50.45 ID:KRfo1GQw0
ルシファーって
戦力としてはどう?
殴り役としてカウントできる?
491非通知さん@アプリ起動中:2012/07/01(日) 20:04:43.91 ID:LPT+lYu70
>>462
ありがと
492非通知さん@アプリ起動中:2012/07/01(日) 20:18:26.79 ID:7bvbRACS0
>>490
パラは七眼ギガを少し弱体化させた感じで、50%近い確率で二回攻撃。
戦闘要員としては最初からその程度だと割り切れば、最低レベルの働きはしてくれる感じ。
493非通知さん@アプリ起動中:2012/07/01(日) 20:28:52.80 ID:Gghr71250
>>490
wikiだと
2回 44%
3回 18%
4回 27%
魔法 11%

ルシLv55がトップ動くPTで城7まわしたデータとってみたが
2回 43%
3回 18%
4回 23%
魔法 14%
結構魔法使うぞ
494非通知さん@アプリ起動中:2012/07/01(日) 20:33:11.53 ID:KRfo1GQw0
>>492
>>493
ありがとう
なんか微妙っちゃ微妙か

せいぜい2匹持っとくくらいが
良さそうやね
495非通知さん@アプリ起動中:2012/07/01(日) 20:49:08.80 ID:Gghr71250
>>494
本スレにも書いたけどルシは魔神だけのDEXあげるので魔神を中心に殴り役PT組んでると
全体攻撃より殴りが先に動く。今の一軍はルシ5体なので僧のDEXを魔神の2倍に調整してる。
その辺りも注意が必要だね
496非通知さん@アプリ起動中:2012/07/01(日) 21:16:11.63 ID:g8wkYEXO0
砦数十回奪還して1000万文から400万文まで減ったんだけど(パッシブなし)
こんなにタケノコ祭りだったっけ
497非通知さん@アプリ起動中:2012/07/01(日) 21:17:00.45 ID:IkYpTqmU0
幸運とパッシブ連れてかなきゃそんなもん
498非通知さん@アプリ起動中:2012/07/01(日) 21:18:06.32 ID:fsVQq7Oh0
どうせ運次第
あと当然ながら護符・羅針盤・楽器を使わない&売らないで言っている訳では無いだろうけど一応
499非通知さん@アプリ起動中:2012/07/01(日) 21:23:51.96 ID:g8wkYEXO0
羅針盤・楽器の上位2種以外全売りでこれ
1000万までは普通に砦で溜めたからアレ?って思っただけ
運悪すぎってことか
500非通知さん@アプリ起動中:2012/07/01(日) 21:50:31.52 ID:fsVQq7Oh0
その上位2種の引きが良すぎても、鉱石宝石が少なければ文自体は減るからねぇ
501非通知さん@アプリ起動中:2012/07/01(日) 22:11:17.08 ID:lnPZ0WeY0
ソラリスの塔
不安なのはサキュバスlv9のユニットロストなんですが
ボスの攻撃で一撃死の可能性はありますか?
502非通知さん@アプリ起動中:2012/07/01(日) 22:17:11.10 ID:0Q6ApN6o0
>>501
こういう序盤の質問が回答者には一番難易度高いな。
503非通知さん@アプリ起動中:2012/07/01(日) 22:19:49.06 ID:3yl+WMMM0
>>471
遅くなってすいません、ありがとうございます。
504非通知さん@アプリ起動中:2012/07/01(日) 22:21:24.41 ID:lnPZ0WeY0
すいません
アドバイスをお願いするには情報不足でした。
ドラゴン(普通8 黒8 赤7) 3体
デュラハンlv7 メデューサlv7 サキュバスlv9
で行こうと思っています。
505非通知さん@アプリ起動中:2012/07/01(日) 22:30:31.95 ID:XM1/QHEc0
>>504
多分ここにいる人は、wikiみてくらいしか言えないと思う、そんなに魔界攻略の時点から質問板くる人も多くないというか、稀だからさ、
基本ちゃんとドープすればいけると思うよ
506非通知さん@アプリ起動中:2012/07/01(日) 22:33:24.01 ID:lnPZ0WeY0
>>505
ありがとうございます。
とりあえずドーピングして試してみます。
507非通知さん@アプリ起動中:2012/07/01(日) 22:35:56.86 ID:FdRVKI5f0
>>504
殴り役がいないね
ドラゴンが殴るならいいけど、ブレスは低火力であてにならない
サキュバスは多分ボスの攻撃2、3発は耐えそうだけど、非常に不安
直前で救出できる戦士系をレベル上げしてから目一杯数揃えて挑戦すべき
508非通知さん@アプリ起動中:2012/07/01(日) 22:36:30.17 ID:Gghr71250
>>504
僕まかのEXTRAまでは使い捨てでMAP突破が基本。穴まで行ってから育成開始。
ドープ枠少ないだろうからユニット枠一杯に黒ドラゴンかオーガナイト、トロール積んで行ってみては。
509非通知さん@アプリ起動中:2012/07/01(日) 22:38:48.47 ID:lnPZ0WeY0
皆さんアドバイスありがとうございます。
前衛を増やすためにトロール辺りを買って育てることにします。
510非通知さん@アプリ起動中:2012/07/01(日) 22:48:13.52 ID:82sIbh7M0
今、穴をまわしながら育成&文集めしてます
wikiには穴に旅人×3〜4が安定して黒字とありますが、正直杖ばかりであまり稼ぎがありません
ニムシーに旅人は稼ぎありますか?
それとも無理して過剰ドープで砦目指した方がいいのかな?

ありきたりな質問だったらすいません



511非通知さん@アプリ起動中:2012/07/01(日) 22:50:10.69 ID:KvMitkEW0
>>510
4行目はスルーとして、
穴奪還ならニムシーより良いと思うけどね。
512非通知さん@アプリ起動中:2012/07/01(日) 22:51:30.06 ID:IkYpTqmU0
スルー出来んかった

砦はドープできないよ
513非通知さん@アプリ起動中:2012/07/01(日) 22:52:07.01 ID:g8wkYEXO0
今なら酒場に大量に転がってるアンドロマリウス揃えて
ニムシー回しでもいいかもね
22〜3体いれば4時間切るし、ドープも楽
514非通知さん@アプリ起動中:2012/07/01(日) 22:56:55.39 ID:mugdUkdb0
>>510
wiki見てるならニムシーは「旅人の鍵を使用する場合、赤字になる事も多いので要注意 」とあるぞ。
515非通知さん@アプリ起動中:2012/07/01(日) 23:00:21.76 ID:82sIbh7M0
>>511>>512>>513>>514

すいません、砦までの火山とかを過剰ドープで乗り切るっていう意味だったんですがよく考えたらその実力で砦まわしは無理ですね…


ちょっと穴とニムシー両方に鍵持って行って比べてみます。ありがとうございました
516非通知さん@アプリ起動中:2012/07/01(日) 23:01:07.56 ID:Rk96HxAM0
>>448
あ、わかった
ハロウィン記念かぼちゃだからだ
517非通知さん@アプリ起動中:2012/07/01(日) 23:28:57.83 ID:Gghr71250
>>510
1)ダンタリを買えるだけ買う
それ積んで魔山回しで幸運持ちのイブリース集め
2)3体位手に入ったら今度は城でアンマン、ルシ、イブの幸運集め
3)穴鍵3幸運6で充分文増えてく
4)枠と文に余裕が出来れば砂の街まで行って運命と幸運とダンタリと主力と土33%でルキフゲ集め
5)鍵3幸運6ルキフゲ5〜10と主力でリリーか穴回し
6)文がたまったら鐘買って穴で主力育成
余裕があれば魔神羅針盤1つ入れて 5)と6)繰り返してwikiの砦の前提到達したら砦回し
今は幸運があるので遠回りのようでこれが近道だとおもう
518非通知さん@アプリ起動中:2012/07/01(日) 23:40:15.74 ID:82sIbh7M0
>>517
おお!わかりやすいアドバイスありがとうございます
ダンタリは集めに集めて23体いますww
幸運も3体いるので参考にさせていただきます
519非通知さん@アプリ起動中:2012/07/01(日) 23:48:49.98 ID:gS+9kPoL0
>>517
リリー行く意味って有るか?
520非通知さん@アプリ起動中:2012/07/02(月) 00:15:13.69 ID:F1S3JOqK0
>>519
間違えた。穴かニムシーだった。
521非通知さん@アプリ起動中:2012/07/02(月) 00:24:29.20 ID:PcjxzAfR0
デューク・スケルトンセイントの終末発動率って何%かわかりますか?
522非通知さん@アプリ起動中:2012/07/02(月) 00:28:56.67 ID:XYlT0qGx0
>>521
たしか99% 責任は取れない
523非通知さん@アプリ起動中:2012/07/02(月) 00:31:07.56 ID:PcjxzAfR0
>>522
ありがとうございます
524非通知さん@アプリ起動中:2012/07/02(月) 07:26:53.14 ID:Xsu6PrTH0
砦奪還したいと思ってるんですが、このパーティーでいけますかね?

鬼僧61、44×2 鬼戦54、16×3 七眼テス13、12×2 七眼プス9×2、 デュークドヴェルグ12 デュークデックアールヴ16 無龍44 イブリース30、24 ルシファー21 アンマン21×2、20、18 バアル23

パッシブ要員としてはパズズが5体いますので、
上記の物は全体攻撃ユニットDEX650、殴りユニットDEX520以上です

戦力になりそうなのはこの辺で、後はレベル10前後の魔神とかです
525非通知さん@アプリ起動中:2012/07/02(月) 07:29:12.47 ID:CS/HWP7K0
>>524
楽勝
526非通知さん@アプリ起動中:2012/07/02(月) 07:51:49.02 ID:QSV3OYLl0
乞食したのか・・・
527非通知さん@アプリ起動中:2012/07/02(月) 08:13:28.62 ID:+zmGIfdf0
乞食だけでここまでそろえようと思ったらどれぐらい時間かかるのかな。
というか砦の攻略質問してくる奴って8割は高レベル乞食パーティだよね。
528非通知さん@アプリ起動中:2012/07/02(月) 08:31:23.17 ID:wN0ykpT60
確かに
だから不安なんだろな
529非通知さん@アプリ起動中:2012/07/02(月) 08:34:25.78 ID:QSV3OYLl0
死んだらまた乞食すれば良いんだから、突っ込めば良いのにね。
悲しくもないだろうし。
530非通知さん@アプリ起動中:2012/07/02(月) 09:19:06.01 ID:NxaPXfH10
育成ゲーでユニット乞食して質問スレで聞いて出撃ってすげえプレイスタイル
531非通知さん@アプリ起動中:2012/07/02(月) 09:27:46.27 ID:wN0ykpT60
wikiやテンプレに事細かに書いてあるから少し考えればわかりそうなのになー
532非通知さん@アプリ起動中:2012/07/02(月) 11:48:19.26 ID:aqP5N0yh0
拾ってきたモンスだから用兵術の基礎の基礎も持ちあわせていないんだよ。

手痛い失敗して学んでないからね。
533非通知さん@アプリ起動中:2012/07/02(月) 13:15:43.16 ID:ovcLr2H20
考える脳が無いから乞食スレにたかってるんだろ
534非通知さん@アプリ起動中:2012/07/02(月) 13:41:46.96 ID:xqI2Dwcii
大して高くないレベルのパーティーを高レベルと称したり、
それを全て乞食で揃えたパーティーと決め付ける風潮って何なの?
535非通知さん@アプリ起動中:2012/07/02(月) 13:43:22.41 ID:etZJBPo40
風潮というか、乞食せずにある程度までユニットを育てた人ならば
調べれば分かる内容or奪還可能かの判断くらい自分でやれよ、って事では
536非通知さん@アプリ起動中:2012/07/02(月) 14:03:43.29 ID:/5estIhi0
考えるのを辞めてる人らは、たとえ乞食してなくても将来的には質問したであろう層
気にスンナ
537非通知さん@アプリ起動中:2012/07/02(月) 14:09:36.20 ID:aqP5N0yh0
むしろそんなレベルのモンスをもって
砦なんて言い出すのは釣りじゃないかな

と考えるから罵るのだろw。
ほぼ確実に釣りだろうだろうしね。w
538非通知さん@アプリ起動中:2012/07/02(月) 14:53:08.49 ID:F1S3JOqK0
何か前に答えた記憶があると思ったら
>>113
>>309

条件変えて定期的に聞いているので釣りではなくて異常な心配性みたいだ。
539非通知さん@アプリ起動中:2012/07/02(月) 15:14:33.01 ID:0zqfEZ7C0
>>538
おお、すげー。
540非通知さん@アプリ起動中:2012/07/02(月) 15:18:31.96 ID:aqP5N0yh0
心配性なら自分で調べて行けよと思うんだが

単なるバカだろ

ウソつかれたらどうなるのか考えてないもの。
541非通知さん@アプリ起動中:2012/07/02(月) 15:35:47.67 ID:0zqfEZ7C0
>>524
よく見たら幸運長者満載の自分のPTに似てるのでコメントする。
道中は問題無し。BOSS戦で、一つ手前の戦闘で他のユニットがレベルアップすると鬼僧回復になるけど残り2匹で雑魚10匹殲滅。残りの敵10匹は鬼僧以外のメンツで叩きまくるので可能。
542非通知さん@アプリ起動中:2012/07/02(月) 15:57:15.59 ID:wHSASHR90
このレベルで聞いたらそりゃ叩かれるわ
自軍の強さも分からないなら古事記と大差ない
543非通知さん@アプリ起動中:2012/07/02(月) 15:59:52.05 ID:Xsu6PrTH0
524です
皆さん回答有難うございます
強迫性障害なみの心配性なんです(笑)
不快な気持ちにさせてしまった方々すみません
ここでの回答を参考に頑張ります
後、ユニットは自分でコツコツ穴でつくりました
効率の良いプレイをしてないので、9ヶ月くらいやってるのに弱小魔王です
長文ですみませんでした
質問はしばらく控えます
544非通知さん@アプリ起動中:2012/07/02(月) 16:07:48.38 ID:0zqfEZ7C0
>>543
頑張ってください。
545非通知さん@アプリ起動中:2012/07/02(月) 16:24:06.21 ID:Qu4PAJJs0
幸運魔神の効果の詳細って本スレでもまだ調査中ですよね?

これまで旅×5〜7 ,探×5(そのくらいが文無しなので限度)、ルキフゲ無しって条件で、
イブ三体で10回程度砦回してるんだけど、大当たりにはなったことが無い。
白紙が二枚でたり、そこそこ多くの鉱石、宝石もでるので、
小当たりぐらいの感触だけど、タケノコもたっぷり出る。

幸運魔神の絶対数が足りないんだろうけど、例えば魔神の Lv も関係するとかってことは無いでしょうか?
546非通知さん@アプリ起動中:2012/07/02(月) 16:30:19.96 ID:kOZ1uZJa0
調査中というか、ユーザー視点では明確な結論は出ない物だと思ってる
そして現状では運次第であり、どんなパラメータが当たりに関係するかは統計を積み重ねる以外に知る手段がない
547非通知さん@アプリ起動中:2012/07/02(月) 16:47:11.21 ID:Qu4PAJJs0
>>546
ですよね。元々宝箱から何が出たかの評価も定量的にはやりにくいわけですが、
鍵やルキフゲが、宝箱の出現数に好影響を与え、
幸運魔神の数が、タケノコを減らすなど、宝箱の内容を当たりにしやすくするのでしょうけどね。

大当たり以外に、小当たりもあるなあとは思ってます。イブリースもっと欲しい・・・・
548非通知さん@アプリ起動中:2012/07/02(月) 16:55:03.94 ID:QSV3OYLl0
OCDだったら、「しばらく控える」は我慢できて数時間、数回だな。
まぁ、しょうがないか。
549非通知さん@アプリ起動中:2012/07/02(月) 17:37:58.46 ID:gT1D8en/0
砦ってパッシブも無効ですか?
550非通知さん@アプリ起動中:2012/07/02(月) 17:50:26.52 ID:kOZ1uZJa0
いいえ
551非通知さん@アプリ起動中:2012/07/02(月) 18:04:54.56 ID:mV+m2ZUm0
発動しますん
552非通知さん@アプリ起動中:2012/07/02(月) 18:24:47.03 ID:NxaPXfH10
>>549
これもうテンプレに入れてもいいんじゃね?
553非通知さん@アプリ起動中:2012/07/02(月) 18:32:41.32 ID:gT1D8en/0
ありがとうございました。
今考えたら、
パッシブ無効になったら、
ルキフゲや幸運意味ないですもんね
554非通知さん@アプリ起動中:2012/07/02(月) 18:45:49.56 ID:TYXuAYAZ0
砦の説明文
「能力の上昇をもたらす全てのアイテムの力を封じる結界がある」
だからパッシブは関係なさそうだ、と普通に考えたらわかるだろうに
よくわからないなら10分だけためしに出せばすぐわかるだろうに
555非通知さん@アプリ起動中:2012/07/02(月) 19:01:33.92 ID:kOZ1uZJa0
だが作戦による能力上昇はアイテムじゃないのに封印されているという
556非通知さん@アプリ起動中:2012/07/02(月) 19:23:56.37 ID:D9NcZtW2P
>>555
>>554みたいな天才はそれも考えてわかっただろうなw
557非通知さん@アプリ起動中:2012/07/02(月) 19:29:02.50 ID:TYXuAYAZ0
>>556
甘いな、考えなくてもわかったよ、カンで
558非通知さん@アプリ起動中:2012/07/02(月) 20:20:44.55 ID:Um4UAsGO0
鬼戦31×3、鬼僧45×3、下痢40×1で砦ノーダメージ奪還可能ですか?
559非通知さん@アプリ起動中:2012/07/02(月) 20:23:49.29 ID:QSV3OYLl0
上のテンプレ見て、計算してみなよ。
560非通知さん@アプリ起動中:2012/07/02(月) 20:28:32.76 ID:lRfG7ex+0
>>558
ノーダメにこだわる理由を知りたい
561非通知さん@アプリ起動中:2012/07/02(月) 20:36:00.70 ID:WqUOLAIQ0
>>560
後ろに幸運と鍵が控えてるんじゃない
562非通知さん@アプリ起動中:2012/07/02(月) 20:40:43.85 ID:D+aprxxd0
城は白紙積んでどれくらいで奪還できますか?
563非通知さん@アプリ起動中:2012/07/02(月) 21:11:14.97 ID:+8biLHbN0
運命満載で4時間から4時間30分くらい。
手ぶらならわかんね
564非通知さん@アプリ起動中:2012/07/02(月) 21:14:57.12 ID:D+aprxxd0
>>563
おぉ、ありがとう!
565558:2012/07/02(月) 21:15:20.24 ID:Um4UAsGO0
>>559
テンプレ見ました。
鬼僧与ダメが1000程度で殴りSTR平均695なので17〜19手数。
殴り最高手数が合計で27なのでけっこう微妙な感じです。

>>560
幸運と長者を枠いっぱいまで入れたいのですがLv1なのです。
566非通知さん@アプリ起動中:2012/07/02(月) 21:17:23.10 ID:+8biLHbN0
あ、もちろんダンタリ山盛りでね。
567非通知さん@アプリ起動中:2012/07/02(月) 21:21:02.30 ID:slL1e0on0
>>565
ちゃんと調べたのね。
パッシブはとりあえず連れて行かず、一度強いヤツだけで行ってみ。
鍵大量で。そのログでどうしたら良いかわかるよ。
568非通知さん@アプリ起動中:2012/07/02(月) 21:32:07.04 ID:UoLyszBo0
>>565
>>567も言ってるけど、一度フルメンで試してみるといい
どこらへんまで必要かすぐにわかる
569非通知さん@アプリ起動中:2012/07/02(月) 21:47:51.39 ID:n/0UHbD70
牢屋が空の確率ってどれくらいあるんだろ
570558:2012/07/02(月) 21:50:13.31 ID:Um4UAsGO0
>>567-568
ありがとうございます。
フルメンバーで行くと鬼僧より速く動く奴ばっかりになってしまうので参考にできないのです。
最少数の確殺メンバーを探すか、鬼僧のレベルをもっと上げるか、幸運魔神を戦力になるまでLv上げするか悩んでみます。
571非通知さん@アプリ起動中:2012/07/02(月) 22:08:57.28 ID:io66HLEo0
幸運魔神を先に取りにいくか、鍵魔神を先に取りにいくかなら幸運魔神を先に取りにいったほうがいいですよね?

後、城を願望8ダンダリ17で5回ほど行かせたんですが幸運魔神どころか下位魔神すらほとんど出ません
やっぱり運命ガン積みくらいしないとでないもんですかね?
572非通知さん@アプリ起動中:2012/07/02(月) 22:12:35.08 ID:WqUOLAIQ0
>>571
幸運一体もいないなら山でイブリース狙ってからにしたら
573非通知さん@アプリ起動中:2012/07/02(月) 22:15:15.66 ID:io66HLEo0
>>571
すいません書き忘れてました
幸運は3体いて、連れて行ってます
574非通知さん@アプリ起動中:2012/07/02(月) 22:16:06.57 ID:io66HLEo0
安価ミスすいません
>>572です
575非通知さん@アプリ起動中:2012/07/02(月) 22:18:43.63 ID:WqUOLAIQ0
>>573
運命積まないとせっかく当たった時でも目当てのが拾えないから、外れた時痛くても積むべき、忍びも狙えるし
自分は4から12に増えたよ
576非通知さん@アプリ起動中:2012/07/02(月) 22:22:20.56 ID:io66HLEo0
>>575
そうですか、ケチらずに砦で頑張って稼いでから運命ガン積みでチャレンジします!

お答えいただいてありがとうございました!!!
577非通知さん@アプリ起動中:2012/07/02(月) 22:29:41.48 ID:CHg6hORB0
すみません。教えてください。アンマンのパッシブ精神攻撃対処って何÷上がるかわかってたりするでしょうか?
578非通知さん@アプリ起動中:2012/07/02(月) 22:49:00.94 ID:icehluT70
>>577
2%といわれている
いわゆる悪魔の証明なのでアンマン5体連れて万一ゴブ僧が狂っても保証はできない
579非通知さん@アプリ起動中:2012/07/02(月) 23:06:54.16 ID:CHg6hORB0
>>578
ありがとうございます。確かに証明は難しいですよね。5体で鬼僧が狂えば2%じゃないって照明にはなると思いますけど。5体で様子みてみます。
580非通知さん@アプリ起動中:2012/07/02(月) 23:10:39.03 ID:OGm904+y0
>>579
4匹だと50以内でかかった例に遭遇
5匹は500程の試行回数ではかからなかった
581非通知さん@アプリ起動中:2012/07/02(月) 23:10:56.87 ID:BgKrk5rq0
難しいというか不可能って奴だな
582非通知さん@アプリ起動中:2012/07/02(月) 23:46:06.01 ID:TYXuAYAZ0
悪魔の証明

「所有権を証明責任を負う当事者が、無限に連鎖する継承取得のいきさつを証明することの不能性および困難性があって必ずや敗訴する」という理屈
                                                
                                                                                      wikipediaより
583非通知さん@アプリ起動中:2012/07/03(火) 00:08:44.73 ID:xbTFrdym0
>>582
まさにそれだ
584非通知さん@アプリ起動中:2012/07/03(火) 00:15:43.07 ID:wx4ERJP00
砦の最深部って5-4まででOK?
あと30分途中帰還の時間伸ばせないかなーと思って。
585非通知さん@アプリ起動中:2012/07/03(火) 00:18:26.18 ID:O71BUi/I0
>>584
砦は5-4 の後が 5-B(スザクの間)でボス戦、5-T が戦闘無しで宝物庫
586非通知さん@アプリ起動中:2012/07/03(火) 00:21:58.10 ID:euojC9v50
>>582
簡単にいうと
できることは実際できれば証明になるけど、できないことは何回やってもできなくても
もっともっとやればできるかもしれないってことで、できないとは証明できないってことでしょ?


アンマン4では混乱確認できて、5で今のところ確認なしだから
一体につき耐性2,5%未満なのは確実
下限はわかるかもだけど上限が悪魔の証明になるんかな

しかし100%でも乱数で0.0000・・・1%で混乱するとかもありえる
587非通知さん@アプリ起動中:2012/07/03(火) 00:26:41.01 ID:wx4ERJP00
>>585
ありがとう!今420で回してるんだがいまいちな感じがして・・・
450だと相当危険そうだけど二、三体の損害ならまあぎりぎりいいかって思ってんだけど。
450で何%くらいボス到達とかわかる人いないかな
588非通知さん@アプリ起動中:2012/07/03(火) 00:58:58.67 ID:7sPuX1J20
>>587
参考までに
錬金11ルキフゲ6で472分
589非通知さん@アプリ起動中:2012/07/03(火) 01:36:06.93 ID:wa5aifw0I
戦車ってなんのこと?
590非通知さん@アプリ起動中:2012/07/03(火) 01:59:00.81 ID:NV1fxkfb0
>>589
デュラハン
591非通知さん@アプリ起動中:2012/07/03(火) 13:30:57.83 ID:LoRo0H4W0
砦で幸運ハズレ引くと8割タケノコなんだがこんなもんなの…?
592非通知さん@アプリ起動中:2012/07/03(火) 13:34:31.88 ID:mSS0oMQV0
シートを見ると6割前後が普通じゃないかと
調子が良ければ幸運無し3割を切るし、調子が悪ければ8割以上ってのもあるだろうさ
593非通知さん@アプリ起動中:2012/07/03(火) 13:50:07.09 ID:qNjKYlPb0
銅山の敵って鬼僧Lv47*3で一掃できるかな
砂だと護符二つで雑魚400ちょい ボスで900前後で一掃できるんだが
594非通知さん@アプリ起動中:2012/07/03(火) 15:32:39.00 ID:O71BUi/I0
>>587
最短で(白紙羅針盤使って) 一イベント(戦闘、宝箱、牢屋)が一分ごとにおきる。
420でやってた時の到達点から、ボスまで最大30イベントで到達しそうかを検討すればいい。

途中期間なら、穴白紙の240分が効率もよくて鉄板ですよ。
595非通知さん@アプリ起動中:2012/07/03(火) 15:34:36.25 ID:O71BUi/I0
>>591
イブが四体になって、文に少し余裕があったので、探鍵8個持ってったら見事に
タケノコ祭りになった。当たらなかったというよりむしろはずれに近い。赤字必至。

一周年イベントで少し幸運パラメーターを強くしてくれればいいのに。
596非通知さん@アプリ起動中:2012/07/03(火) 15:35:37.70 ID:+YIViYUj0
お前の財布の事情なんて知らんがな
597非通知さん@アプリ起動中:2012/07/03(火) 16:26:44.90 ID:MQwuaPaU0
鬼戦、鬼僧、ドベ戦、骨戦、芋、テス、プス、全色アンセス。
今育てきったんだけど、みんななら他に何育てる?
598非通知さん@アプリ起動中:2012/07/03(火) 16:28:27.13 ID:d4SXLBrF0
今なら幸運&長者パッシブじゃね
599非通知さん@アプリ起動中:2012/07/03(火) 16:29:40.00 ID:MQwuaPaU0
>>598
長者?って誰かな?
600非通知さん@アプリ起動中:2012/07/03(火) 16:39:54.16 ID:iux3WwXU0
>>599
ルキフゲ、フォラス、グリフォンlv100、グローツラングlv50?
601非通知さん@アプリ起動中:2012/07/03(火) 16:41:24.27 ID:0pe/FfW30
超進化枠
602非通知さん@アプリ起動中:2012/07/03(火) 16:41:47.58 ID:+YIViYUj0
少数精鋭の時代は終わったのだよ

これから数の暴力、パッシブ時代さ。
603非通知さん@アプリ起動中:2012/07/03(火) 16:45:08.86 ID:xdXbQK000
デュークゴブリンセイントが2体育ってきたので、そろそろ洞穴を2体で回したいと思っています。
鬼僧2体のドーピング後のステータスは下記で大丈夫そうでしょうか?Lvは23と21です。
HP :2583 STR:348 DEX:571 AC :1206
HP :2298 STR:305 DEX:535 AC :1260

604非通知さん@アプリ起動中:2012/07/03(火) 16:55:47.10 ID:0pe/FfW30
初めてで不安なんだな
それで大丈夫だよ
605非通知さん@アプリ起動中:2012/07/03(火) 16:59:00.23 ID:xdXbQK000
>>604
ありがとうございます。不安でした。行ってきます!
606非通知さん@アプリ起動中:2012/07/03(火) 17:34:50.05 ID:xbTFrdym0
3回攻撃ポジションはレベル上げれば
下痢>ラドン≧百足≧カブトでおk?
607非通知さん@アプリ起動中:2012/07/03(火) 17:37:20.17 ID:xbTFrdym0
ミス
下痢>ラドン≧百足>カブト
608非通知さん@アプリ起動中:2012/07/03(火) 17:55:51.27 ID:MQwuaPaU0
グリフォンかー。育てるの長いなー、汗としは掛かるな。
609非通知さん@アプリ起動中:2012/07/03(火) 18:51:24.87 ID:irom8IKR0
>>606ラドンは息覚えて弱体化する
610非通知さん@アプリ起動中:2012/07/03(火) 18:52:28.58 ID:wx4ERJP00
今のセールの状況だと砦に持っていくのは旅より錬金の方がいいのかな?
アイテムというより文を貯めたいんだが安くなってもまだ効率的には旅鍵の方がいい感じなの?
611非通知さん@アプリ起動中:2012/07/03(火) 18:53:26.88 ID:QFW9RHYp0
あとカブトとムカデの最終に差は無いと思う
612非通知さん@アプリ起動中:2012/07/03(火) 18:54:18.14 ID:QFW9RHYp0
>>610
文効率は旅鍵が上、時間効率は錬鍵が上
これはセールとか幸運パッシブの有無とかに関係なくずっと同じ
613非通知さん@アプリ起動中:2012/07/03(火) 18:59:59.74 ID:wx4ERJP00
>>612
やっぱそうなんか、ありがとうございました。もっと文貯まるまで旅鍵で回すことにするよ
614非通知さん@アプリ起動中:2012/07/03(火) 19:20:35.02 ID:xbTFrdym0
>>609
>>611
サンクス
615非通知さん@アプリ起動中:2012/07/03(火) 20:13:46.35 ID:Rcsz6utK0
少なくとも
カブトはラドン、カブトより上
616非通知さん@アプリ起動中:2012/07/03(火) 20:14:16.85 ID:Rcsz6utK0
トンチです
617非通知さん@アプリ起動中:2012/07/03(火) 20:18:02.79 ID:4cglQtSE0
チントです
618非通知さん@アプリ起動中:2012/07/03(火) 20:28:51.18 ID:CzV7RCfu0
タケノコ・護符関係で城が一杯なんですが攻撃・素早さ関係以外の物は売り払ってもいいんですか?
619非通知さん@アプリ起動中:2012/07/03(火) 20:32:38.43 ID:4cglQtSE0
>>618
今どのあたりを攻略中で
どの位ドープしてますか?
620非通知さん@アプリ起動中:2012/07/03(火) 20:34:37.16 ID:wgcMyaWr0
>>618
砦攻略できるようになればタケノコも護符も腐るほど貯まるから、将来的には小銭稼ぎのアイテムにしかならない
どこまで攻略してるのかにもよるけど、すぐに使う分だけ残して残り全部売って問題はない。
倉庫に空きがあるうちは、とっておいてもいいけどな
621非通知さん@アプリ起動中:2012/07/03(火) 20:37:11.10 ID:4cglQtSE0
       /ヽ   _____
       丶 丶/.,:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;,.\  __
          `ィ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;Y´ ̄` 、
       /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:y二\  キリッ
       |;:;:;:;:/∨\ ∨∨/∨|  `ヽ
       l:;;:;:┫( ●)|━|( ●)||  聞き逃げかよ!!
       |;;:;:ミ :::::  (__人__)  :::|
       \ミ     ` ⌒ ´   /
         /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
         |  ,___゙___、rヾイソ⊃
        |            `l ̄
         |          |
622非通知さん@アプリ起動中:2012/07/03(火) 20:37:16.79 ID:CzV7RCfu0
>>619
今ニムシーでlv上げの最中です
マリポ(中)
ヘコカン(中)
ベリーキノコ(小)×2
ウルトラキノコ(小)
で犠牲なしで奪還してます
623非通知さん@アプリ起動中:2012/07/03(火) 20:38:22.84 ID:CzV7RCfu0
>>620
体力・防御のドープってこれからの奪還で必要ですか?
624非通知さん@アプリ起動中:2012/07/03(火) 20:39:58.52 ID:4cglQtSE0
ケープ、征服者で使うよ!
だけどその頃には砦で補給可能
625非通知さん@アプリ起動中:2012/07/03(火) 20:42:32.35 ID:irom8IKR0
>>622タケノコ売って草とキノコ買えば
626非通知さん@アプリ起動中:2012/07/03(火) 20:43:41.31 ID:CzV7RCfu0
>>624
ありがとうございます
という事は今は売り払っていいんですか?
627非通知さん@アプリ起動中:2012/07/03(火) 20:51:55.00 ID:wx4ERJP00
>>626
命はある程度残しておいたほうがいいような気が
穴での鬼僧低レベル引率で結構使うし
628非通知さん@アプリ起動中:2012/07/03(火) 20:54:06.10 ID:tyHSaa7i0
>>626
少し残しといた方がいいんじゃない?
よっぽど城圧迫してるならともかく、育成で護符は結構使うことになる
629非通知さん@アプリ起動中:2012/07/03(火) 21:01:33.85 ID:iux3WwXU0
>>626
悪いこと言わないから命と鉄は5~10枚くらいとっておきな
今はいらんが後々集めることになる
630非通知さん@アプリ起動中:2012/07/03(火) 21:05:07.54 ID:O71BUi/I0
>>629
鉄は金になるから私はすぐ売り払っちゃうなあ。砦回せばすぐ溜まるし。
631非通知さん@アプリ起動中:2012/07/03(火) 21:08:40.37 ID:QFW9RHYp0
砦を回せるならばそりゃ即売りの人も多いだろうさ
632非通知さん@アプリ起動中:2012/07/03(火) 21:09:39.13 ID:iux3WwXU0
>>630
その砦に行くまでの育成に必要なんでしょ
633非通知さん@アプリ起動中:2012/07/03(火) 21:13:57.21 ID:CzV7RCfu0
皆さんありがとうございます
ずっと攻早ドープでいいと思ってましたけどこれからは体力強化もしなくちゃいけないんですね
634非通知さん@アプリ起動中:2012/07/03(火) 21:20:04.32 ID:A8aVBBAL0
>>632
塔以外で鉄使ったことないなあ。
いつも風と命だけ。
635非通知さん@アプリ起動中:2012/07/03(火) 21:24:29.40 ID:iux3WwXU0
>>634
穴で育成が殴られないように鉄で底上げしないか?

それと聞きたいんだけど魔王レベル200って必要経験値どの位?
wikiに載って無かったんだけど
636非通知さん@アプリ起動中:2012/07/03(火) 21:25:12.74 ID:QFW9RHYp0
>>633
命と鉄は>>3のA6(+>>4のA12)にあるようなゴブ僧の育成時などで特に重要という訳で
基本的なダンジョン攻略ではずっと風力のが重要なのは変わらないよ

>>634
まぁかく言う私も僧育成では鉄を使わない方法で済ませた訳だが
あとは新マップに人柱的に行く時とかには錬鉄を使うかな
637非通知さん@アプリ起動中:2012/07/03(火) 21:46:10.55 ID:QFW9RHYp0
>>635
魔王Lvをxとした時、必要魔王経験値(累計) = 100 + (100x^3 -150x^2 + 50x)/3 [ただしx≧3]
638非通知さん@アプリ起動中:2012/07/03(火) 21:48:18.68 ID:QFW9RHYp0
定数項ミスった
必要魔王経験値(累計) = (100x^3 -150x^2 + 50x)/3 - 100 [ただしx≧3]
んでLv200だと264,669,900
639非通知さん@アプリ起動中:2012/07/03(火) 21:49:07.28 ID:UD+31KxC0
>>636
ゴブ僧の育成で鉄はつかわんだろ、使う人なんて見たことないぞ
640非通知さん@アプリ起動中:2012/07/03(火) 21:50:14.09 ID:g0NH2Ppj0
育成じゃなくて、引率の間違いなんじゃない。
ま、引率のときは暗黒神使ってたけど。
641非通知さん@アプリ起動中:2012/07/03(火) 21:50:38.87 ID:O71BUi/I0
そっか鉄かあ。私、基本的に過保護引率、過剰育成だからなあ。
642非通知さん@アプリ起動中:2012/07/03(火) 21:52:43.03 ID:QFW9RHYp0
あぁ、まぁ引率でも育成でも、鉄でも暗黒でも良いんだけどさ
要は穴での長期戦時のACドープって事で
643非通知さん@アプリ起動中:2012/07/03(火) 21:54:59.30 ID:iux3WwXU0
>>638
ありがとう
なんか自分だとうまく計算できなかったから、出してもらえてありがたい
644非通知さん@アプリ起動中:2012/07/03(火) 21:56:46.19 ID:iux3WwXU0
そういえば、育成って普通は鬼僧を複数連れてやるんだよな
いつも魚僧一匹だったから過剰にしてたの忘れてた
645非通知さん@アプリ起動中:2012/07/03(火) 21:57:53.18 ID:wjhm8Fjn0
鬼僧1+引率穴奪還する時は引率をAC1200に調整するために鉄使ってる
646非通知さん@アプリ起動中:2012/07/03(火) 21:58:26.74 ID:yps8u3mh0
力一枚減らす時に心配だから鉄一枚いれて様子みたりしないもの?
647非通知さん@アプリ起動中:2012/07/03(火) 22:15:23.69 ID:4jvwK5am0
育成っつても育成ユニットが育ってくると光での撃ち漏らしを育成ユニットで処理し出すから最終的には僧1だね
塔でノードープができなくなるけどそれより僧を減らすことによって他のユニットに経験値を回したかったから特に問題ないな、
648非通知さん@アプリ起動中:2012/07/03(火) 22:16:10.18 ID:JCUUJgDL0
今月20%増しで売れるからなー
俺も護符売るか迷ってたわww
649非通知さん@アプリ起動中:2012/07/03(火) 23:50:58.09 ID:sGRkdHxP0
lv30超えの鬼僧3体とlv10〜35の殴りユニット15体にパズズ4柱
砦いけますよね?
650非通知さん@アプリ起動中:2012/07/03(火) 23:53:38.55 ID:FHGgZxZ60
余裕
651非通知さん@アプリ起動中:2012/07/04(水) 07:15:58.90 ID:Buut6ksP0
行けるかどうか知りたい奴は
何で行けないと思うか書けよ。
でもまず聞く前に行ってみて
もしダメだったり全滅したら
その状況を書いてから質問しろ。
652非通知さん@アプリ起動中:2012/07/04(水) 07:40:55.08 ID:ly3676YE0
それじゃおせーんだよ馬鹿
653非通知さん@アプリ起動中:2012/07/04(水) 07:54:14.66 ID:2w8ZB9S10
自分で調べない方がバカだと思うんだけど
どうしてそう思うんだろ。

そうやって一生
ボクちゃんどうすればいいかな?って誰かに聞いて生きていくの?
654非通知さん@アプリ起動中:2012/07/04(水) 08:22:00.22 ID:73BaLh840
まぁ全滅したまたやりなおすぞー^^
なんてできる精神持ったやつは少ないからねぇ。
でも、心配なら一定ラインがあるんだから、それを越えられるよう頑張るべきじゃないのとは思う
655非通知さん@アプリ起動中:2012/07/04(水) 08:32:08.96 ID:2w8ZB9S10
テンプレやwikiに懇切丁寧に書いてあるんだから
礼儀として先人の知恵に頼って
なおそれで理解できないなら
何が分からないのか、何で行けないと思うのかを書けって事だろ。

調べてテンプレに添ってなお全滅にすると思うのなら
ここで聞くだけ無駄だし、ここで聞いても全滅するってこと。

質問者は テンプレやwikiに敬意を払えって意味合いだろう。

それが分からないからバカだと言われる。
656非通知さん@アプリ起動中:2012/07/04(水) 10:49:45.39 ID:ZKYUfuX70
バカの隔離スレで何言ってんの
657非通知さん@アプリ起動中:2012/07/04(水) 12:22:50.88 ID:GAFRwTq60
旅鍵と錬金の関係と同じように、運命より願望の方が費用対効果としてはコスパ良いと考えてOKなん?
658非通知さん@アプリ起動中:2012/07/04(水) 12:25:08.04 ID:OLn5K+RK0
うん
659非通知さん@アプリ起動中:2012/07/04(水) 12:49:20.16 ID:Y30tkD/Y0
評価できるのは時間効率だけだよ
660非通知さん@アプリ起動中:2012/07/04(水) 14:40:14.87 ID:JiTEQHjS0
イベント期間中にお金貯めた方が良さそうなんですが、まだ洞穴奪還直後あたりです。
今までは一軍(魔神)をニムシーに送り込んで稼いで、番竜8+ゴブ僧2を洞穴で育成でした。
塔・南西で稼ぎが出来るように稼ぎと育成を両立させるか(イベント中に育成が終わらない?)
魔神で出来るだけ稼いでおくか考え中です。
アドバイスお願いします。
661非通知さん@アプリ起動中:2012/07/04(水) 14:44:27.34 ID:Y30tkD/Y0
魔神のメンツを教えて
662非通知さん@アプリ起動中:2012/07/04(水) 14:57:17.01 ID:2w8ZB9S10
1 速攻コース
楽器節約コース
アンドロマリウスを買う
アンドロを主力据えつつ砦を目指す


2 大器晩成コース
魔神収集コース
売ってるダンタリを出来るだけ買う

イブリースなどの幸運魔神を集める

幸運魔神+鍵で稼ぐ


3.イケイケドンドンコース
売ってる魔神を並べて
砦に突撃
(要計算)

鬼僧3が絶対条件。
663非通知さん@アプリ起動中:2012/07/04(水) 14:58:26.54 ID:1Zm+8gts0
>>660
洞穴奪還できるならニムシー行く必要ないよ
旅鍵5つ持ってっても赤字になったことないし、今のイベント中ならなおさら
ドーピングでアイテム枠厳しいなら門回し
664非通知さん@アプリ起動中:2012/07/04(水) 15:06:28.27 ID:JiTEQHjS0
>>661
多分低級ですが
ラマシュトゥx2
イブリース
パズズx2
ドゥルジ
サルワ
タロー
ザリチュ
マーラ
アスタロト
アガリアレプト
アスモデウスx3
ダンダリx2
アンドロx4
クロウクルx2
ほぼLv7か8です。魔法は65です

>>662くわしくありがとうございます。
ともかく鬼僧が使えるLvじゃなきゃだめなんですね。
書き忘れましたがまだカウントでした。まだ序盤っぽいですね
665非通知さん@アプリ起動中:2012/07/04(水) 15:21:13.65 ID:JiTEQHjS0
>>663
ありがとうございます。稼ぎはそっちにしてみます。
666非通知さん@アプリ起動中:2012/07/04(水) 16:42:22.94 ID:/eSvpExb0
ID:2w8ZB9S10
改行大杉で画面スクロールがめんどくさいです
667非通知さん@アプリ起動中:2012/07/04(水) 17:26:59.71 ID:cSkNTZTx0
ならNGにしちゃえば済むだろ。
668非通知さん@アプリ起動中:2012/07/04(水) 17:42:36.35 ID:50xKfXYx0
水没して使用不能の端末からの
データ移行は可能でしょうか?
669非通知さん@アプリ起動中:2012/07/04(水) 17:43:41.23 ID:VrjnMLWW0
可能
670非通知さん@アプリ起動中:2012/07/04(水) 18:02:52.41 ID:NO6FvDEf0
>>669
どのようにしたら良いのですか?
671非通知さん@アプリ起動中:2012/07/04(水) 18:08:31.78 ID:VrjnMLWW0
念の為聴くけど、
魔王の移籍鍵は作った?
そして鍵を覚えてるか、メモした?
672非通知さん@アプリ起動中:2012/07/04(水) 18:14:04.59 ID:VrjnMLWW0
ん、間違いか
673非通知さん@アプリ起動中:2012/07/04(水) 18:26:34.22 ID:NO6FvDEf0
>>671
残念ながら何もありません
PCに一ヶ月前のバックアップのみです
674非通知さん@アプリ起動中:2012/07/04(水) 18:31:50.38 ID:VrjnMLWW0
残念ながらできません
これからは
移籍鍵を作った方がいいでしょう
可能性としては低いですが
大魔王さまに頼むという手もあります
少なからずデータが戻った人はいます
675非通知さん@アプリ起動中:2012/07/04(水) 18:38:42.12 ID:rjKlr+X50
マンドレイクDEX1700〜2000をお持ちの方いたら経験値を教えてください。
676非通知さん@アプリ起動中:2012/07/04(水) 18:42:24.75 ID:VrjnMLWW0
wiki見てみたら
lv100でも1000くらいだよ
677非通知さん@アプリ起動中:2012/07/04(水) 18:44:32.74 ID:VrjnMLWW0
ミス
1400くらいあった
678非通知さん@アプリ起動中:2012/07/04(水) 18:44:53.40 ID:NO6FvDEf0
>>674
ありがとうございました
大魔王に聞いてみます
679非通知さん@アプリ起動中:2012/07/04(水) 18:59:05.50 ID:rjKlr+X50
>>677
Lv99まであげたんですが殴り役超えるために最低DEX1700出来れば
2000欲しいんですが経験値が途方もなければ育てるのやめようかと。
680非通知さん@アプリ起動中:2012/07/04(水) 19:20:04.76 ID:Ez/CeXgJ0
>>668
iCloudバックアップ取って無いの?
あればそれから戻すだけだと思うけど。
681非通知さん@アプリ起動中:2012/07/04(水) 19:21:30.28 ID:JGVvAaBW0
>>680
取ってます
試してみます
682非通知さん@アプリ起動中:2012/07/04(水) 19:22:29.91 ID:rjKlr+X50
>>680
端末交換で僕まかは端末依存なので無理でしょう。この前交換したばかり。
683非通知さん@アプリ起動中:2012/07/04(水) 19:26:05.49 ID:5yDkX6A+0
そもそも端末交換の時のために鍵があるのにね
684非通知さん@アプリ起動中:2012/07/04(水) 19:29:39.60 ID:rjKlr+X50
>>681
駄目もとで下界の報告から大魔王に魔王名と覚えてればレベルと属性あたり伝えて
復活依頼してみましょう。
685非通知さん@アプリ起動中:2012/07/04(水) 21:25:15.11 ID:b4ghfXMd0
幸運発動というとどのような状態ですか?
ログに表示されるのですか?

本スレを見てもよく分からなかったので教えてください
686非通知さん@アプリ起動中:2012/07/04(水) 21:36:23.14 ID:Ez/CeXgJ0
ログには表示されません
結果的に「明らかに」低価値の物が少なく、高価値の物ばかりを得られた状態のこと
この状況が起きるのは幸運パッシブと深く関係していると思われているため
687非通知さん@アプリ起動中:2012/07/04(水) 21:37:26.55 ID:b4ghfXMd0
ありがとうございます
結構アバウトなんですね
688非通知さん@アプリ起動中:2012/07/04(水) 21:43:48.99 ID:Ez/CeXgJ0
アバウトに見えるけど、状況によっては劇的な変化があるからすぐ分かる
砦鍵に幸運10以上とか連れて行って宝箱幸運が発動すると、
本来はタケノコ(ハズレアイテム)が100個中60個くらいのところが10個以下になる
あと城に運命+幸運でも、牢屋幸運が発動すると魔神が10体以上解放できたりする
689非通知さん@アプリ起動中:2012/07/04(水) 21:55:40.99 ID:Et2W5x1G0
城でタローマティが何体解放されようが嬉しくもなんともないんだが、
幸運発動したかどうかの判断基準って魔神の解放数のみ?
690非通知さん@アプリ起動中:2012/07/04(水) 22:13:40.47 ID:6ZTj+Kk50
長者2、幸運3くらいじゃ
やっぱイマイチだな
一応黒字が出る感じ
大体何体くらいから
フィーバー体感できるんだろか?
691非通知さん@アプリ起動中:2012/07/04(水) 22:18:24.13 ID:xMbahdLC0
本スレ見てると宝箱150個とか出てるもんな
どれくらい積めばそんなに出るんだか
692非通知さん@アプリ起動中:2012/07/04(水) 22:20:46.74 ID:2w8ZB9S10
10、10くらいからじゃないの。
爆発力は錬金だけどね。

幸運は確率が変動、ゴミが減る
長者は宝箱の数が増える

相乗効果ですな。
錬金はその宝箱を格段に増やす
693非通知さん@アプリ起動中:2012/07/04(水) 22:26:23.15 ID:b4ghfXMd0
なら長者いらんくね?
全部鍵にして幸運のみならかなりいくんじゃないの
694非通知さん@アプリ起動中:2012/07/04(水) 22:32:39.42 ID:xMbahdLC0
10以上積んでも体感変わらないってのが本スレの意見
695非通知さん@アプリ起動中:2012/07/04(水) 22:41:26.84 ID:Ez/CeXgJ0
幸運を10体連れて行って宝箱100個中ゴミ50個を10個に減らすのはとても効果的だが
10体を20体に増やしてゴミ10個を2個にしてもそこまで効果的ではないと
それくらいなら長者10体追加で箱総数を20個増やした方が効果的と
696非通知さん@アプリ起動中:2012/07/04(水) 22:49:15.88 ID:trMCL16Y0
幸運10いるところに、幸運がいいか長者かは
錬金10以上持っていくかどうかだよ

697非通知さん@アプリ起動中:2012/07/04(水) 22:53:38.13 ID:Ez/CeXgJ0
そうだな、具体的に錬鍵10がしきい値なのかどうかは知らんが
長者は箱数を単純加算だが、幸運は箱数に比率で効くから、
箱数が多いほど幸運の効果は強く出ると
698非通知さん@アプリ起動中:2012/07/04(水) 22:55:59.56 ID:hgS2KtvU0
参考になるかわからんが
幸運10長者15錬金12でアプデ後に一番当たった時

218個拾って145個売り(白紙、魔人、精霊、銀笛、鐘、短杖、小杖残し)で利益850万ぐらい
取得文合わせて900万ってとこ

タケノコは5個ぐらい出てた

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYlIbgBgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYs8ngBgw.jpg
699非通知さん@アプリ起動中:2012/07/04(水) 22:56:51.08 ID:SRElP1yr0
お金が欲しいなら砦で幸運10長者10に錬金つめるだけ
魔神が欲しいなら幸運10遭逢10に運命つめるだけ

異論は認めない。
700非通知さん@アプリ起動中:2012/07/04(水) 22:59:52.11 ID:2w8ZB9S10
最大は特異点だから参考にしにくいかな。
平均をベースにしないと採算基準が見出しにくい。
50-100の間ってとこだね
701非通知さん@アプリ起動中:2012/07/04(水) 23:02:26.17 ID:2w8ZB9S10
80-100くらいか、体感平均で申し訳ないがw
タケノコ祭りを入れるとね
702非通知さん@アプリ起動中:2012/07/04(水) 23:10:14.27 ID:o7mB/mGw0
>>699
ただ魔神が欲しいだけなら幸運ありで砦を回してれば、牢屋幸運の時に勝手に得られる
特定の魔神が欲しい場合は運命を積んでも意味がない場合がある(最後の牢屋のみの場合)
質問スレのように知識が浅い層が他のスレより多い場所で紛らわしい書き込みは控えよう

他のスレなら、20体しか積めないのは少ないってツッコミだ
703非通知さん@アプリ起動中:2012/07/04(水) 23:41:33.73 ID:/eSvpExb0
>>699
魔王Level40なのかな?がんばれ!
704非通知さん@アプリ起動中:2012/07/04(水) 23:44:22.52 ID:Egzwe1kh0
>>703
うざいなお前
705非通知さん@アプリ起動中:2012/07/04(水) 23:45:33.66 ID:/eSvpExb0
>>704
門を回すと、連れていけるユニットが増えるよ
706非通知さん@アプリ起動中:2012/07/04(水) 23:48:10.20 ID:5yDkX6A+0
まぁ30つれていけても3分の1は進軍低下防ぐために属性ユニット必要だからそこまでおかしくも無いという
707非通知さん@アプリ起動中:2012/07/04(水) 23:59:35.46 ID:Egzwe1kh0
>>705
ありがとう
質問してないんだがね
708ninja!:2012/07/05(木) 00:08:58.27 ID:BU2btlQc0
7月5日。
こないだ人間界の門を突破したあと、しばらく魔王の城で育成すべきか質問した者です。
アドバイス通り、洞穴まで突っ切って、鐘で育成したら…

ハンパ無い!!!

4時間で22体に15万超づつ経験値が溜まっていきます!

しかし、6百万あったお金が今や3百万になってしまいました!
709非通知さん@アプリ起動中:2012/07/05(木) 00:16:07.50 ID:uhoqosEw0
アドバイスするが
その鐘は鬼僧の為だけに注ぎ込め
710非通知さん@アプリ起動中:2012/07/05(木) 00:17:07.08 ID:6CfS+hjS0
スペクターとスキュラとコロッサル育ててる人いる?Level上がると使えそうかな?
711非通知さん@アプリ起動中:2012/07/05(木) 00:21:14.70 ID:u1a/W3Fj0
>>708
鬼僧2、育成枠3で鐘満載なら一体あたり150万突破するから
まずはそのお金が残ってるうちに鬼僧を作るのをおすすめ。
712非通知さん@アプリ起動中:2012/07/05(木) 00:46:30.15 ID:uSY4xtOs0
>>708
砦回しもできるようになると、育成に加速度かかるよ。でも私はそのあたりから、砦で稼いで鐘で文無しってのを一ヶ月ぐらいやってるけど。

ここ二三日でやっと少しは文が残るようになってきた。
713非通知さん@アプリ起動中:2012/07/05(木) 00:50:28.02 ID:e8JGBLrS0
>>710
使えるってどういう意味で? 一軍として?
スペクターはまったく使えない。
スキュラは70になっても遅いというか、他の僧とか殴りが速すぎるから、使いどころを選ぶ。
714ninja!:2012/07/05(木) 00:53:33.42 ID:BU2btlQc0
>>709,711
なるほど。
でもまだゴブリンだけで途中帰還もできない…。今、カウントゴブリンプリストまで来ました。

DEX240超えた頃に僧だけで行く感じですかね?
715ninja!:2012/07/05(木) 00:58:06.94 ID:BU2btlQc0
>>712
主力の素のDEXがまだ280なんで…。砦はまだまだですね!
僧はまだ200も無いです!頑張ります!
716非通知さん@アプリ起動中:2012/07/05(木) 01:07:40.78 ID:uhoqosEw0
最短コースでテンプレなら
鬼僧、鬼戦、特殊魔神以外は使い捨てか趣味
必要最低限の経験値、レベルがあればよい。
ロケットブースターで一段目、二段目と切り離して
ちっぽけな衛星を飛ばすようなもの。

鬼僧3すら最近は不要論が出始めてはいるがw
とりあえずはレベル上げの為に鬼僧は現役だから・・・

そのつもりで頑張れ。
717非通知さん@アプリ起動中:2012/07/05(木) 01:13:21.52 ID:xx+Joxox0
>>710
スキュラLv35
まあ砦の殴りに使えなくもないかなーってレベル
なぜかDEXと体力ばかり伸びる
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYh6bhBgw.jpg
718非通知さん@アプリ起動中:2012/07/05(木) 01:14:33.83 ID:uSY4xtOs0
幸運魔神探しに、ダンタリ12体つれて山か城に向かわせます。
どっちがイブリースでやすいですかね?
719非通知さん@アプリ起動中:2012/07/05(木) 01:34:39.57 ID:u1a/W3Fj0
>>714
魔神x12などで鬼僧x3をデュークLV6までそだてれば
デュークLV6x3・で暗黒4枚で穴540分まわしできるからすぐにLV15になる。
(デューク未満の鬼僧だけでの穴回しはアイテム枠がかなり必要なんでやめといたほうがいい。)
そしたら鬼僧LV15x3でアイテムなしで穴540まわしができるから
殴り役としてテスプスなり鬼戦なりを3体引率して鐘満載で育成すればいい。
殴り役が育つころには鬼僧もLV20-40ぐらいになってるよ。
720非通知さん@アプリ起動中:2012/07/05(木) 01:35:31.31 ID:/EXEQC0q0
>>718
幸運魔神を持ってるなら城、持ってないなら山がいい。
721非通知さん@アプリ起動中:2012/07/05(木) 01:37:30.12 ID:uSY4xtOs0
>>720
ありがとうございます。現在四体持ってます。10体くらいないと効果が安定しないようなので、
なんとか数を増やしたいです。

あとは蜀台をどうするかですが、運命張り込んでまた文無しになるか、願望で様子を見るか・・・
722非通知さん@アプリ起動中:2012/07/05(木) 01:44:52.57 ID:/EXEQC0q0
文ないなら願望でいい。費用対効果がいいからね。
ただ、幸運魔神4体でも効果はあるから急がなくてもいいと思うが。

723非通知さん@アプリ起動中:2012/07/05(木) 01:48:34.42 ID:uSY4xtOs0
>>722

師匠、ありがとうございます。願望10個持って、城に突撃しました。
イブでもルシでも出るといいなあ。
724非通知さん@アプリ起動中:2012/07/05(木) 01:51:14.26 ID:d7CPUJPX0
火山奪還する予定なんだけどwikiのボスのとこ見ると躊躇してしまうな
塔ヘルメースをなんとか倒せるかどうかなんて行けないから判断出来ないぜ
725非通知さん@アプリ起動中:2012/07/05(木) 02:10:39.33 ID:uSY4xtOs0
>>724
砦までの境界は過剰ドープすればだいたい押し切れる。もちろんPTにもよるけど。

726非通知さん@アプリ起動中:2012/07/05(木) 02:24:13.65 ID:d7CPUJPX0
>>725
鬼僧Lv50*3
鬼戦Lv20、16、12、10
七眼Lv15*10 Lv11*10
クラーケンLv20
ドヴェ戦Lv10*2
が今のとこ連れてく候補
727非通知さん@アプリ起動中:2012/07/05(木) 02:27:16.34 ID:UdQrRq410
砦クリアできるレベルじゃん
728非通知さん@アプリ起動中:2012/07/05(木) 02:29:09.37 ID:/EXEQC0q0
>>726
何を躊躇してるのか分からんな
余裕だろ
729非通知さん@アプリ起動中:2012/07/05(木) 02:30:39.53 ID:e8JGBLrS0
またこういうくだらないガッカリ質問か。
730非通知さん@アプリ起動中:2012/07/05(木) 02:32:11.67 ID:x9TBVtZs0
恒例ネタになってるな
731非通知さん@アプリ起動中:2012/07/05(木) 02:35:51.87 ID:d7CPUJPX0
砦も行けるの?
どの殴り役も推奨STR450にすら達してないんだが
鬼戦がパッシブで何とか超えるかもしれんけど
DEXも全然足りん
732非通知さん@アプリ起動中:2012/07/05(木) 02:52:31.42 ID:rp3pkteu0
俺なんか慎重になりすぎてずっと塔回してたぐらいだ
砦行ったらウハウハ過ぎて困るし、主力だった七眼テスとか砦用に育てたバラーとか骨戦とか動く前に終わる
733非通知さん@アプリ起動中:2012/07/05(木) 07:08:44.61 ID:dD4FU0H00
銅山の魔神集めには燭台持参は効果ありますか?
734非通知さん@アプリ起動中:2012/07/05(木) 07:16:02.12 ID:xKJI6Zks0
>>733
あるよー
幸運持ちがいると尚良し
735723:2012/07/05(木) 08:44:19.06 ID:uSY4xtOs0
>>723

日記で申し訳ないが、一応質問からの流れなので結果

魔王の城/イブ4体ダンタリ12体/願望10個で
45体救出、魔神は、ラマ一体、パズ一体(どちらも30B)。(盤無しで6時間50分)

イブが出るのが先か文がなくなるのが先か。
736非通知さん@アプリ起動中:2012/07/05(木) 08:46:57.60 ID:uhoqosEw0
2-3回で一匹程度だからアテにしちゃならん。

魔神探しは無理してやるべきではない。
出なくてもいいかくらいの心持ちじゃないとパンクするよ
737非通知さん@アプリ起動中:2012/07/05(木) 10:29:29.55 ID:uSY4xtOs0
>>736

本スレ見てると、幸運10体以上で回すととんでもない儲けになるようなので、幸運が揃えば投資分は回収が早いかなと。

それに幸運が増えれば次の幸運も引きやすくなりますし。

偶然ダンタリはいっぱい持ってたのでまずは幸運増やして、次に長者増やしたいです。
738非通知さん@アプリ起動中:2012/07/05(木) 11:29:45.27 ID:uhoqosEw0
10体集めるのに1000-1500万くらい使ったかな
幸運はおまけだったから記憶が曖昧だが
1000万程度が惜しくないならどうぞ

運が良ければすぐだが、運が変に偏ると必要がない魔神が山ほど・・w
739非通知さん@アプリ起動中:2012/07/05(木) 11:32:22.48 ID:eXULh/T80
幸運狙いは城運命が主流っぽいが、
魔山に願望あたり積んでイブリース一点狙いとかもどうなんだろうね
740非通知さん@アプリ起動中:2012/07/05(木) 11:38:54.47 ID:8p8PrKXm0
砦産の精霊3+パッシブ18+残り幸運で山回しも結構いい感じだった
幸運発動で最後が魔神になるし、1周1時間30分程度だからね
741737:2012/07/05(木) 11:48:32.71 ID:uSY4xtOs0
そんなにたっぷり文持ってるわけじゃないので砦で文稼ぎして
溜まったら幸運探しってことになるけど、これまでの砦→穴の
往復よりスリル(当たりかはずれか)があっていいかも。

ここでうまく幸運ゲットできれば、私も1000万文単位の金持ち魔王の仲間入りができそう。
742737:2012/07/05(木) 11:53:18.35 ID:uSY4xtOs0
と!書いてたそばから、城二週目(魔盤×2/希望8個/ダンタリ12/幸運4体)
で最後にルシファー一体でました!開放ユニット58体うち魔神7体

これで幸運5体になった。

とまたもや日記で申し訳ないです。

穴、砦回し続けてる魔王さん達には、パッシブ魔神集めをマジお勧めしたい。
穴、砦で育成+文稼ぎの次には、城、山での魔神集めがテンプレコースになってきたと思う。


743非通知さん@アプリ起動中:2012/07/05(木) 12:28:22.46 ID:eXULh/T80
日記はそろそろやめとけ
あと早期の幸運魔神集めの重要性としては、
穴・砦の次というよりも、穴に行けるようになったらすぐに勧められるレベル
744非通知さん@アプリ起動中:2012/07/05(木) 12:41:16.00 ID:nijVDkYi0
日記はブログでどうぞ。
745非通知さん@アプリ起動中:2012/07/05(木) 13:18:35.61 ID:GcDyl3Ql0
幸運10体を
戦力としても機能させるバランスって
イブ4、ルシ4、アンマン2
くらいが良いのかな?
746非通知さん@アプリ起動中:2012/07/05(木) 13:26:09.20 ID:UdQrRq410
イブ1ルシ4アン5
または
イブ1ルシ8アン1
747非通知さん@アプリ起動中:2012/07/05(木) 13:27:47.70 ID:eXULh/T80
レベル上げて戦力にする上ではどれも大差無いから、結局はパッシブを見る訳だな
ルシがSTR(魔神ならばDEXも追加)を上げるから、物理の与ダメ増強としては優秀
イブはHP(魔神ならばACも追加)を上げるから、僧の回復行動回避のためのアイテムをカット出来、魔神PTならば長期戦に向く
アンマンは各種耐性を上げるので、1体やら5体居れば状態異常を完全回避出来たりする

まぁ一軍の構成によると
748非通知さん@アプリ起動中:2012/07/05(木) 13:43:15.64 ID:Q4ESSEsj0
ルシファー入れすぎると行動順が変わることがある
749非通知さん@アプリ起動中:2012/07/05(木) 14:07:15.82 ID:uhoqosEw0
A 一撃必殺を目指すのか
B 魔神で耐える硬さを目指すのか
C さらに精神対策を入れるのかに寄るってことだな

今後の塔を考えれば一撃必殺が微妙だからCの耐久型にするのか
鬼僧、鬼戦を主力でAにするのかってこったね
750非通知さん@アプリ起動中:2012/07/05(木) 14:37:10.20 ID:5PW49kJK0
質問です。

羅針盤と鍵の併用って、もったいないでしょうか?

穴を魔人の羅針盤×2、旅人の鍵×3、240分廻しで行かせたのですが、
宝箱がほとんど出ませんでした。

これは偶然なのか、それとも羅針盤が影響しているのか。
分かる方、教えてください。

あと、旅人、探求者、錬金術の鍵ってそれぞれ特性が違うのですか?
よく文効率、時間効率という言葉を見ますが、
イマイチ理解が出来ません。。
751非通知さん@アプリ起動中:2012/07/05(木) 14:43:40.92 ID:uhoqosEw0
旅鍵じゃ微妙に増えるだけ
3つじゃ尚更。

3つ程度で宝箱30も40増えないよ。
原価回収出来るかどうかなんて話が出るくらいだから
旅鍵1で80Kより黒字か赤字か・・なんて振れ幅のお話。

売値80Kで考えれば護符何枚でペイするのかくらいってことでしょ。
そんな程度でしか出ないよ。
752非通知さん@アプリ起動中:2012/07/05(木) 14:55:39.54 ID:5PW49kJK0
750です。
それは錬金術の鍵×3でも、大して変わらないのでしょうか?

羅針盤は関係なさそうですね。
護符が無くて困っています・・
753非通知さん@アプリ起動中:2012/07/05(木) 15:11:19.67 ID:uhoqosEw0
一般的に錬金鍵は時間効率が良いが金銭効率が悪いよ
あてにならんデータだが
長者=0.3-・0.33旅
探求=1.5-1.7旅
錬金=2-2.1旅
なんて話もある。

錬鍵は時間が勿体無い人、幸運魔神を抱えてる人用だね

金銭効率はお金が増えやすい
時間効率は時間を優先

ただし、幸運魔神を多数抱えてると効率が変わるから一概に言えないよ。
754非通知さん@アプリ起動中:2012/07/05(木) 15:16:49.99 ID:7GaMfIYk0
もったいないから奪還以外で鍵は使うな
755非通知さん@アプリ起動中:2012/07/05(木) 15:19:25.96 ID:A1At6qWL0
大雑把にいって旅鍵を1とすると
長者0.3
探求1.6
錬金2強くらい

旅鍵はなかなか文がたまらないから
文が100〜300万くらいの人が
穴を回す時か安定を求める時かな
(砦は基本あまり安定はしない)

錬金鍵は金銭効率が悪いけど
今は買い値と売り値が120%だから
錬金鍵の効率がいいっていう話

これはあくまで個人的な意見
756非通知さん@アプリ起動中:2012/07/05(木) 15:37:00.48 ID:eXULh/T80
錬鍵の効果比率の信頼性はともかく、錬鍵が旅鍵3個分の値段なのに、旅鍵3個分の効果が無いのは確か

穴の宝箱は鍵無しで平均10個(イベント価格で売却益36万)、旅鍵1個あたり3.5個追加ってところかと
旅鍵3個だと宝箱が平均20個ちょい、イベント価格で利益は+50万くらい
錬鍵3個だと宝箱が平均30個ちょい、イベント価格で利益は+32万くらい
まぁ幸運が無いならば、旅鍵のが低リスク高リターンで稼げるという訳だ
ついでにこの状況では羅針盤を使うと使うだけ金銭的には損ですな
757非通知さん@アプリ起動中:2012/07/05(木) 15:37:55.17 ID:BTePac7o0
魔界よりEXTRAとか境界のほうがコンビニに行く回数とかその時間って多いですか?魔王の城の時はそんな事無かった気がしたので。
758非通知さん@アプリ起動中:2012/07/05(木) 15:47:02.22 ID:eXULh/T80
マップによります
ニムシー・リリー・南西の砦なんかは探索時間の比率が長めだが、洞穴なんかはそうでもない
759非通知さん@アプリ起動中:2012/07/05(木) 15:50:09.91 ID:BTePac7o0
>>758
ありがとうございます。
やっと砦の途中帰還ぐらいなら出来るようになりましたが同じ時間回しても進行が結構バラバラだったので。
760非通知さん@アプリ起動中:2012/07/05(木) 17:09:39.15 ID:nNVDVpnF0
力護符1風護符1 もしくは 暗黒神2命護符2で穴奪還できる状態なんですけど、
鐘買うためのお金稼ぎする場合
1.上記のドープしてでも穴奪還
2.ノードープ穴途中帰還
3.ノードープニムシー奪還
のどれがいいのでしょう?

幸運は2体だけいます
761非通知さん@アプリ起動中:2012/07/05(木) 17:16:26.28 ID:eXULh/T80
ドープして旅鍵で穴奪還
ついでに山or城で幸運魔神を先に集めてから穴稼ぎってのもアリかと
762非通知さん@アプリ起動中:2012/07/05(木) 17:24:28.16 ID:5pHv8UxK0
アドバイス下さい
現在大魔城でアイテム100/300
ユニット220/300所持しています。
幸運魔神を求めて運命城回しをしたところ見事に60体程溢れさせてしまいました
所持金2700万門で建て替えをするなら
超魔城と極魔城どちらがいいでしょうか?
763非通知さん@アプリ起動中:2012/07/05(木) 17:32:15.82 ID:eXULh/T80
後々極魔以上にする気があるならばここで極魔一択
764非通知さん@アプリ起動中:2012/07/05(木) 17:34:30.59 ID:5pHv8UxK0
>>763
ありがとう!買いました
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYprbhBgw.jpg

少しお金溜まるまで砦にこもってから
また城にいってみる
765非通知さん@アプリ起動中:2012/07/05(木) 18:00:46.76 ID:GcDyl3Ql0
>>746〜749
ありがとう
今後のマップのことも考えれば
イブ4、ルシ4、アンマン4
くらいは育成しておきたいところか
766非通知さん@アプリ起動中:2012/07/05(木) 18:06:18.47 ID:d+VT/cvk0
砂回したいんだけど幸運かダンタリどっち優先すべきかな?
767非通知さん@アプリ起動中:2012/07/05(木) 18:07:58.52 ID:uhoqosEw0
金なんぼあんねん。
768非通知さん@アプリ起動中:2012/07/05(木) 18:09:25.63 ID:eXULh/T80
ダンタリは買う
幸運は城か山で探す
769非通知さん@アプリ起動中:2012/07/05(木) 18:14:18.00 ID:d+VT/cvk0
>>767
3000万文ほど

>>768
日本語下手ですいません
両方数は揃えたんだけど幸運とダンタリの比率を聞きたかったんです
770非通知さん@アプリ起動中:2012/07/05(木) 18:16:28.51 ID:eXULh/T80
そういう事か
幸運は10体でいいんじゃないか
771非通知さん@アプリ起動中:2012/07/05(木) 18:19:41.08 ID:d+VT/cvk0
>>770
ありがとう
燭台積んで行ってくる
772非通知さん@アプリ起動中:2012/07/05(木) 18:21:42.21 ID:uhoqosEw0
砂でもアフォほど金使うからホドホドになw
773非通知さん@アプリ起動中:2012/07/05(木) 19:00:38.48 ID:0BUG/dW10
幸運集めるなら山と城どっちがいいかな?
774非通知さん@アプリ起動中:2012/07/05(木) 19:07:27.40 ID:eXULh/T80
金に糸目をつけず、運命を使うなら城
775非通知さん@アプリ起動中:2012/07/05(木) 19:11:37.72 ID:0BUG/dW10
やっぱり城か。ありがと、城に行ってくる。
776非通知さん@アプリ起動中:2012/07/05(木) 19:44:18.15 ID:WEeUM22l0
運命使いまくると数千万一気に飛ぶ

いまセール中だからいい機会かもね
777非通知さん@アプリ起動中:2012/07/05(木) 20:05:20.85 ID:eXULh/T80
燭台&銀楽器を稼ぎに幸運錬金バリドを調査中だが、果たしてどんなもんやら
宝箱幸運を考慮すれば、砦で稼いで運命を買うより良くなったりしないかなぁと妄想中

迷宮で宝箱幸運が当たりの時って、何が増えて何が減るか分かる方います?
杖の中にも6万文のとかあるから馬鹿に出来ない稼ぎなもんで、果たしてハズレが何やら
778非通知さん@アプリ起動中:2012/07/05(木) 20:43:21.55 ID:DOd14huI0
鬼僧37*3 17*3と
七眼9*3 8*3でちょくちょく質問させて頂いていましたが、今日初めて砦を奪還する事が出来ました!
皆さん色々教えて頂いてありがとうございました!
779非通知さん@アプリ起動中:2012/07/05(木) 20:45:46.54 ID:Y5wZCneC0
>>777
宝当たりだと中身あり
牢屋当たりだと空減り
見分けるのは超カンタン
宝当たりなら1Fから希望・運命とか盛り盛り出るけど
外れると端銭入った箱ばっかになるからガッカリ感が半端ない
780非通知さん@アプリ起動中:2012/07/05(木) 20:52:44.42 ID:eXULh/T80
>>779
なるほどthx、ハズレ=空箱・空牢か
上位種のみを選択的に拾ってこないなら、どうやっても砦回しには勝てなさそうだわ
781非通知さん@アプリ起動中:2012/07/05(木) 21:54:25.50 ID:zCZ8I/pY0
岬の道中1ターンキルできてないんですけど獣人が状態異常かかる確率って高いですかね?
782非通知さん@アプリ起動中:2012/07/05(木) 21:57:51.27 ID:eXULh/T80
精神耐性のステータスがそのまま確率(%)であると言われています
要はベルセウールヴは精神・麻痺・毒耐性0なので、対処術が無いならばまず確実にかかるという訳
783非通知さん@アプリ起動中:2012/07/05(木) 22:03:28.32 ID:zCZ8I/pY0
>>782
マジですか……半壊は覚悟しとこう……
784非通知さん@アプリ起動中:2012/07/05(木) 22:03:35.88 ID:C59zDCLM0
砦って状態異常仕掛けてくるような敵は出る?それならドルジ予備として入れようかと
785非通知さん@アプリ起動中:2012/07/05(木) 22:05:07.00 ID:A1At6qWL0
>>783
下手すると全滅
786非通知さん@アプリ起動中:2012/07/05(木) 22:05:14.92 ID:ChGols660
>>781
それ獣人のレベル次第では全滅あるで
20以下ならまず問題ないが
787非通知さん@アプリ起動中:2012/07/05(木) 22:06:01.99 ID:zCZ8I/pY0
>>786
40ちょいです……
788非通知さん@アプリ起動中:2012/07/05(木) 22:06:14.56 ID:G21Db6s50
>>784
砦はいないよ、大丈夫
789非通知さん@アプリ起動中:2012/07/05(木) 22:08:15.32 ID:ChGols660
>>784
砦(道中・ボス)にいるヴァイカウントウィザードはlv200のラバナを魅了で倒したことがある
790非通知さん@アプリ起動中:2012/07/05(木) 22:11:05.50 ID:A1At6qWL0
>>787
真っ赤な画面を見ることになるよ
100のプラズマで全壊しかけた時もある俺
それ以来プラズマに触れてもいない
791非通知さん@アプリ起動中:2012/07/05(木) 22:21:11.14 ID:Hr05U5ZG0
砦奪還できたけど…………塔にはどれくらいの手数がいるんだろうか

792非通知さん@アプリ起動中:2012/07/05(木) 22:24:10.11 ID:ChGols660
>>791
今の塔に行く価値は無い
最低でもstr2000 dex2400必要な上、
そこまで美味しくない
793非通知さん@アプリ起動中:2012/07/05(木) 22:24:43.21 ID:Hr05U5ZG0
>>792
まじかよ
サンクス
794非通知さん@アプリ起動中:2012/07/05(木) 22:24:45.08 ID:q5n2wD5T0
気になるならドープ山盛りで確かめるこったな
795非通知さん@アプリ起動中:2012/07/05(木) 22:27:50.58 ID:e8JGBLrS0
>>792
そうか? 余りまくる鐘の消費には最適。
796非通知さん@アプリ起動中:2012/07/05(木) 22:29:28.52 ID:dzB+nhGk0
>>792
んなこたぁない、str1500のオレでも奪還できてるし、最低ラインはもっと下だ
797非通知さん@アプリ起動中:2012/07/05(木) 22:34:20.54 ID:eXULh/T80
塔の安定奪還は砦の次に重要だと思うが
ユニット経験値・魔王経験値・取得アイテム・最速奪還時間のバランスが最も良い
逆に言えば文稼ぎ・魔王経験値稼ぎとかに特化した指針を主軸に据えるならばあまり使わないんだろうけど
798非通知さん@アプリ起動中:2012/07/05(木) 22:36:33.03 ID:ChGols660
でも砦奪還できたらしばらく砦回し続けるのがいいと思うんだよね。
今の塔をみると
799非通知さん@アプリ起動中:2012/07/05(木) 22:39:32.18 ID:e8JGBLrS0
それは文がほしいか、育成したいかで変わるんじゃ?
塔に行く価値ないとは言い切っちゃダメでしょ。
800非通知さん@アプリ起動中:2012/07/05(木) 22:44:05.90 ID:Y5wZCneC0
塔は大体75↑僧龍のみのPTとかで主力DEX2400超のみでノードープ可能だったのが
硬王追加で殴りユニット込みじゃないと育成枠込みで龍が殴らずに号哭のみだと死んでしまう可能性あるから
ある程度育った殴り入れないといけなくなった点だけはめんどくさくなった
育ってないPTとかでドープ山盛りしないと奪還できないレベルならそれぞれの目的にあった場所に行かないといけなくなった感じ
1軍主力のレベルで塔の目的別使用感は狭まったので自軍のユニットの種類・戦力と目的で応相談
801非通知さん@アプリ起動中:2012/07/05(木) 22:46:09.27 ID:eXULh/T80
まぁそういう事だな
砦奪還直後にすぐに塔を目指す必要は無いが、塔自体は戦力と目的に応じて行く価値は十分
802非通知さん@アプリ起動中:2012/07/05(木) 23:55:02.83 ID:C8STcAHE0
しばらくスレから離れてたため、現状を全く理解できていない魔王っス
とりあえず、幸運と鍵パッシブ集めて砦へGO!、が今の流れでおk?
803非通知さん@アプリ起動中:2012/07/05(木) 23:56:50.30 ID:e8JGBLrS0
いろんなところに顔を出す人だねぇ。
それでOK。
今1周年記念セール期間中なので、錬金と運命買いまくっちゃって。
804非通知さん@アプリ起動中:2012/07/06(金) 00:04:32.80 ID:zCZ8I/pY0
>>781ですけどボスが魅了や混乱を使わなかったのでユニットロストしませんでした
805非通知さん@アプリ起動中:2012/07/06(金) 00:05:52.68 ID:UdQrRq410
それで?
806非通知さん@アプリ起動中:2012/07/06(金) 00:06:30.94 ID:YjxTGcvl0
運良いな
もう1回運試ししようか
807非通知さん@アプリ起動中:2012/07/06(金) 00:10:14.33 ID:OzgxKO7V0
>>803
サンクス。
7月終わるまでに何とか文貯めてウヒャウヒャしますわ^^
808非通知さん@アプリ起動中:2012/07/06(金) 01:30:00.30 ID:1RaoiREU0
俺らちょっと前まで魔神盤をひぃひぃ言いながら買ってたよな
塔で魔神盤出て特殊20万ウマーって言ってたんだよな。
809非通知さん@アプリ起動中:2012/07/06(金) 02:21:29.37 ID:+AkHtNYV0
幸運魔神を集めたいのですがダンダリオンと燭台がたくさん必要なのでしょうか?
まだ洞穴までしか奪還してません。
場所は魔山より魔王の城の方がいいでしょうか?(幸運持ち3匹出る、燭台の効果の関係で
810非通知さん@アプリ起動中:2012/07/06(金) 03:07:12.71 ID:t5UWjTar0
>>809
とりあえず安定して砦回せるようにした方が早い気がするが
今集めたいなら城かな。
運がよければ魔神たくさん拾えるし、燭台のエキドナも拾えるからね。
811非通知さん@アプリ起動中:2012/07/06(金) 03:23:29.70 ID:oqLkWT5o0
>>809
砦に行けるメンツもなく穴育成で同じ場所でヤキモキしてる仲間より。
とりあえず穴奪還で旅鍵5もっていけばいまなら利益100万ぐらいでる。
その利益で運命燭台買いまくったり酒場でダンタリやエキドナを買いあさって魔王城に突っ込むべし。

今回のイベントで砦ウハウハはうらやましいけどイベントじゃなくてもウハウハできるんだから
まずは幸運をあつめることと砦までに使う鬼僧とテスプスの育成が先決。
砦まで到達したら幸運と鬼僧でいつでもウハウハできるようになるし、砦の利益で育成もさらに高速化する。

くやしいけど今回のイベントで文はたまらないけど、先に進むのがちょっと加速すると思うのが一番。

まぁまったりいこうよ。
812非通知さん@アプリ起動中:2012/07/06(金) 04:19:45.06 ID:+AkHtNYV0
>>810,811
ありがとうございます
参考になります
813非通知さん@アプリ起動中:2012/07/06(金) 05:14:57.16 ID:7CNVJROI0
横ですがちょうど自分も穴奪還できるようになって、幸運集め始めたとこなので自分のことのようだ…
地道に登山(ダンタリ19柱)してイブ1柱手に入れたとこですが、旅鍵5でそんな儲かるんですね。
ちょっとお金貯めて燭台積んで魔王城に行ってみます。有難うございます
814非通知さん@アプリ起動中:2012/07/06(金) 09:17:07.35 ID:X5rx1Uyp0
魔神集めるならテスプスいらん気もするがw
815非通知さん@アプリ起動中:2012/07/06(金) 12:59:16.21 ID:343vM5ky0
>>813
幸運4〜6体連れて砦をグリグリ回してて鍵各種10個程度までで、
即売り100〜200、特殊込みで最大300文
ぐらいにはなるけど本スレのベテランさん達のようにタケノコゼロで数百万文ってのはまだないな。

まずは幸運、その次に長者が必要だろうと思ってる。
816非通知さん@アプリ起動中:2012/07/06(金) 13:37:24.06 ID:pGLqWYjJ0
ご質問です。

風の護符が全く無くて困っています・・。
現状は魔界クリア、境界密林の小島まで、EXTRAは穴までクリアしています。

ニムシーと穴を何回も出入りしているのですが、
風の護符が一向に出ません。

最善策を教えて頂けませんか?
817非通知さん@アプリ起動中:2012/07/06(金) 13:40:58.81 ID:kcKWpoqF0
以前、同じような状況に陥ったが、必要なら筍を買うしかない。
急いで砦まで行けるようにするのが一番だと思う。
818非通知さん@アプリ起動中:2012/07/06(金) 13:42:44.97 ID:VO/fYPJd0
穴に旅鍵と羅針盤を持って奪還
多少損しても良いなら錬鍵
819非通知さん@アプリ起動中:2012/07/06(金) 14:06:15.02 ID:ArQ9Dzbj0
>>816
密林まで行けてるなら、同じ主力メンバー使って、砦までたどりつけると思うよ。
砦までいけば、各護符は即売りするほど出る。

境界を通り過ぎるだけなら、強い鬼僧がいるだけで大丈夫。鬼僧は無属性だし。
820非通知さん@アプリ起動中:2012/07/06(金) 14:17:13.21 ID:X5rx1Uyp0
羅針盤魔神を積んで穴を周回

そのうち出る
821非通知さん@アプリ起動中:2012/07/06(金) 15:18:10.17 ID:pGLqWYjJ0
816です。
みなさん御回答有難うございます。
文もあまりないので、筍多くして砦を目指したいと思います。

今、鬼僧を育成し始めたところです。魔王レベルは52。
進むには早すぎですかね・・・。
ユニットはXランクのパズズ・ドゥルジ・ザリチュ各数体。
XXでクロウクルワッハ4体です。
822非通知さん@アプリ起動中:2012/07/06(金) 15:22:24.78 ID:s1SwhPxw0
魔王lv.92
鬼僧lv.17*4
7眼ギガンテスlv.21*1 11*2
ワッハlv20*7
以上のPTでこれから境界進出しようと考えているのですが、ドープさえ間違えなければ砦奪還まで一気に行けますでしょうか?
ワッハでドラゴンの代わりになりますでしょうか?
823非通知さん@アプリ起動中:2012/07/06(金) 15:25:29.08 ID:OLeWG10ri
長者って何ですか?
824非通知さん@アプリ起動中:2012/07/06(金) 15:26:08.23 ID:VO/fYPJd0
>>821
高ブレス率のワッハが居ればなんとかなると思うけど、砦奪還の安定感を考えるとやはり終末僧が欲しいな

>>822
戦力は余裕です、属性ユニットを混ぜて進軍低下しないようにしましょう
825非通知さん@アプリ起動中:2012/07/06(金) 15:28:27.05 ID:VO/fYPJd0
>>823
パッシブスキル「長者の縁」の事
これを持つユニットを入れると宝箱の数が増えます(旅鍵よりもかなり効果は弱いが、出費無し・アイテム枠占有せずに使える)
所持しているユニットはルキフゲ、フォラス、高レベルのグリフォン、高レベルのグローツラングあたり
826非通知さん@アプリ起動中:2012/07/06(金) 15:34:24.32 ID:s1SwhPxw0
>>824
早速お答え頂きありがとうござます
逝って参ります
827非通知さん@アプリ起動中:2012/07/06(金) 15:44:34.17 ID:Xrr74kMg0
穴奪還でお金稼ぎしようとしてるんですけど、
旅鍵は持てるだけ持ってった方がいいんですよね?
828非通知さん@アプリ起動中:2012/07/06(金) 16:03:30.51 ID:t5UWjTar0
>>827
うん。
赤字になる確率高いからきをつけて!
829非通知さん@アプリ起動中:2012/07/06(金) 16:04:51.77 ID:VO/fYPJd0
>>827
そうね、出費を差し引くと、平均的には旅鍵1本当たり+3万文ほど売却益が増えます
今はイベント中だから1本当たり+6万文くらいだろうか
830非通知さん@アプリ起動中:2012/07/06(金) 16:19:55.92 ID:Xrr74kMg0
>>828
>>829
ありがとうございます早速旅鍵7で出撃させてきました!
なんとかイベント中に砦奪還できるようになるといいな
831非通知さん@アプリ起動中:2012/07/06(金) 16:29:16.61 ID:C5mEyE7c0
皆さんは
超進化期待として何を育てていますか?
832非通知さん@アプリ起動中:2012/07/06(金) 16:54:30.36 ID:D5SdiDvO0
穴に240で行こうとしたら間違えて無制限にしてしまいした。

メンバーは戦力になりそうなのが
デューク僧lv7程度3体
バロン戦士3体
マークィスコボルトlv9で
あとは弾よけにしかならなそうなのが9体ほどです。
ドープは暗黒3命1だけなのですが全滅しそうですか?
833非通知さん@アプリ起動中:2012/07/06(金) 16:59:37.07 ID:lSOfCURs0
>>831
ワイバーン
834非通知さん@アプリ起動中:2012/07/06(金) 17:11:05.61 ID:2WzhU49I0
>>832
ご愁傷様
835非通知さん@アプリ起動中:2012/07/06(金) 17:12:37.98 ID:t5UWjTar0
>>832
鉄ならなー
836非通知さん@アプリ起動中:2012/07/06(金) 17:13:46.96 ID:ArQ9Dzbj0
ずっと羅針盤は穴での育成に使ってたけど、文稼ぎの砦奪還にこそ使うべきなんだね。
砦は最速でだいたい2時間半だから、一日に5〜6周は楽に回せるんだ。
やっと文を増やす方法がわかってきた。
837非通知さん@アプリ起動中:2012/07/06(金) 17:18:07.22 ID:OzgxKO7V0
>>836
それは砦実装時から既に知られている真実
最近の猛者は幸運+長者で行ってるから4時間越えることもあるとか・・・羨ましい限りだな
838非通知さん@アプリ起動中:2012/07/06(金) 17:18:38.08 ID:zR+nG1/60
そうだねよかったね日記はブログに書こうね
839非通知さん@アプリ起動中:2012/07/06(金) 17:21:40.35 ID:D5SdiDvO0
832です



死んだよ・・ヘルメース強すぎる・・
http://i.imgur.com/i2jJ3.jpg
http://i.imgur.com/2652M.jpg
http://i.imgur.com/e6p04.jpg

またプリースト買って頑張ります
840非通知さん@アプリ起動中:2012/07/06(金) 17:29:23.10 ID:XjH2jS9a0
>>839
時間設定を間違えるのは誰もが通る道だから
頑張れ
841非通知さん@アプリ起動中:2012/07/06(金) 17:31:47.44 ID:OzgxKO7V0
>>839
お前名前見せたかっただけだろ!!w

砦は逃げないから頑張って!
842非通知さん@アプリ起動中:2012/07/06(金) 17:33:54.43 ID:D5SdiDvO0
名前はマジでスルーしてください・・
843非通知さん@アプリ起動中:2012/07/06(金) 17:34:30.35 ID:OLeWG10ri
>>825
ありがとうございます。
844非通知さん@アプリ起動中:2012/07/06(金) 17:39:24.54 ID:q6JfI+8b0
キッチンでタニシ茹でてるカッパwwww
845非通知さん@アプリ起動中:2012/07/06(金) 17:43:11.64 ID:T40WwT2V0
>>842
ちょっと全キャラの名前見せて
846非通知さん@アプリ起動中:2012/07/06(金) 17:45:10.48 ID:j1OGZMaE0
中本君が気になる。密輸入って何だよw
847非通知さん@アプリ起動中:2012/07/06(金) 17:47:11.97 ID:w94yzg820
光る戦士有線LANwwwwwwww
中本君wwwwwwww
848非通知さん@アプリ起動中:2012/07/06(金) 17:50:07.96 ID:X5rx1Uyp0
穴まで行ってるなら魔神買えばすぐリカバリー出来る
STR300,DEX300クラスを並べれば
849非通知さん@アプリ起動中:2012/07/06(金) 18:32:18.81 ID:N9+8aRVl0
>>839
面白いじゃないか。
850非通知さん@アプリ起動中:2012/07/06(金) 18:33:52.46 ID:IL9j7R0Q0
魔王レベル44
最近やっと魔王の城までたどり着いたんだけどラーヴァナって魔神服従レベル60ってことはいくら頑張って回しても魔王レベル60にしなきゃ出現すらしない?

851非通知さん@アプリ起動中:2012/07/06(金) 18:36:08.91 ID:7Yz8McTA0
>>850
出るけど出撃する時に選べません
852非通知さん@アプリ起動中:2012/07/06(金) 18:36:47.08 ID:pSLORjI30
出現するけど使えないだけ
さっさと先進んだ方がいい
どうせあとで簡単に狙えるようになるから
853非通知さん@アプリ起動中:2012/07/06(金) 18:44:24.11 ID:IqcttyQs0
そろそろゴブ僧を育成しようかと思ってるんですが
一から育てたときとのステの差が具体的にどれくらいになるのか教えて貰えませんか?
854非通知さん@アプリ起動中:2012/07/06(金) 18:45:06.62 ID:ArQ9Dzbj0
>>850
今狙うならラーヴァナより、イブリースとルシファー。
855非通知さん@アプリ起動中:2012/07/06(金) 18:46:19.33 ID:IqcttyQs0
>>853ですが、酒場でセイントを買ったときとの差でお願いします
856非通知さん@アプリ起動中:2012/07/06(金) 18:47:33.47 ID:pGLqWYjJ0
816です。

みなさんの助言で砦まで筍でDEX補正しようと思ったのですが、
銅山で挫折しました。
DEX1000は護符無しでは無理です。。。

砂廻ってたときに覚者の鍵が出たので、
魔人羅針盤&鍵もてるだけの組合せで穴周回しようと思ってます。
でも羅針盤と鍵って組合せ的に大丈夫ですか?

羅針盤使うと、戦闘が連続して宝箱が出ないイメージがあるのですが。。
857非通知さん@アプリ起動中:2012/07/06(金) 19:07:18.75 ID:k3iB3hyy0
ここでマンドレイクDEX2000の経験値を質問したけど近い所まで行ったので報告。
http://i.imgur.com/YAo53.png
858非通知さん@アプリ起動中:2012/07/06(金) 19:11:24.17 ID:OzgxKO7V0
>>856
あせらずタケノコ圏に主力の素早さが入るまで穴で育てるのはどうかな?急がば回れ、っていうし

鍵持たなくても、銅山と火山の分の護符は穴育成してたら出てくると思う
859非通知さん@アプリ起動中:2012/07/06(金) 19:14:31.11 ID:aZrV1A7o0
>>856
羅針盤を持っても宝箱の数は変わらないが、宝箱が増えた分探索時間が短くなっているので、
実質的に羅針盤で削れる時間が減る
つまり鍵の効果は変わらない、羅針盤の効果はちょっと落ちる(カット出来る探索時間の割合で言えば変わらない)
860非通知さん@アプリ起動中:2012/07/06(金) 19:35:31.71 ID:kcKWpoqF0
>>853
そういうのが気になるなら、プリーストから育てたら。

ここの表のステータス、最大と最小を見たらわかるけど、個体差はかなりある。
http://www10.atwiki.jp/bokumaka/pages/337.html

ちなみにウチにレベル80の鬼僧、服従1と5がいるけど、5の方が全数値高い。
竜は逆だけどね。
861非通知さん@アプリ起動中:2012/07/06(金) 19:38:05.76 ID:pSLORjI30
>>853
差はないといっていいよ
862非通知さん@アプリ起動中:2012/07/06(金) 19:38:30.99 ID:343vM5ky0
>>859
うーん、「探索時間が落ちる」ってどういうことかな?

私は「白紙を使うと、進軍、牢屋、宝箱全てのイベント間隔がちょうど一分になる」と理解してるけど。

奪還なら宝箱が出た数に応じて総時間が増える。途中帰還なら、到達階層が手前になる。
863非通知さん@アプリ起動中:2012/07/06(金) 19:52:00.05 ID:kcKWpoqF0
>>862
その認識で正しいと思います。わかりやすい説明でありがたいです。

羅針盤の効果は作戦時間を短くするのではなく、
イベントとイベントの間隔を短くする、と大魔王が質問に答えてましたよね。
864非通知さん@アプリ起動中:2012/07/06(金) 19:54:16.52 ID:opbrvaIn0
>>853
そんなの気にしてたら終末僧なんて作れないと思うけどな
余計にかかる経験値なんて鼻くそみたいなものだし
一から育てて損することはないよ
865非通知さん@アプリ起動中:2012/07/06(金) 19:59:48.72 ID:k3iB3hyy0
>>863
僕まか的には白紙と魔神x2はコンビニをなくすという用法で。幸運出てからコンビニも死語になりつつあるんかな。
866非通知さん@アプリ起動中:2012/07/06(金) 20:02:32.32 ID:aZrV1A7o0
>>862
その理解で正しいと思います

要は自分が「探索時間」なんて定義の定まってない言葉を使ったからまずいんだな
奪還時間 = (戦闘時間 + 箱・牢屋等のイベントでかかる時間) + 探索時間
要はコンビニとか言われるヤツの事を探索時間と呼称してます
>>863で言う「イベントとイベントの間隔」ってやつですね
んで>>859の表現ならば探索時間100%カット(白紙・魔神2等)に満たない場合も含められるかな、と
867非通知さん@アプリ起動中:2012/07/06(金) 20:03:03.89 ID:kcKWpoqF0
>>865
いや、また「コンビニって何?」ってココだと聞き返されそうでしょ。
868非通知さん@アプリ起動中:2012/07/06(金) 20:04:18.80 ID:wsfSnnzL0
この機会に文貯めるか気にせず穴で育成するか迷ってるんですけど
どっちの方がいいですかねー?
869非通知さん@アプリ起動中:2012/07/06(金) 20:04:29.18 ID:IqcttyQs0
>>853です
やっぱり差はあんまりないんですかね
とりあえずセイントから育ててみることにします
みなさん回答ありがとうございました
870非通知さん@アプリ起動中:2012/07/06(金) 20:04:58.72 ID:lSOfCURs0
え? コンビニ行ったことない人いるの?
どんだけ田舎だよwwwwww
871非通知さん@アプリ起動中:2012/07/06(金) 20:17:42.60 ID:343vM5ky0
>>866
最近ほぼ白紙相当でしか回して無いので今度純粋に(パッシブも無しで)魔盤一個とかで回してみる。wikiにも白紙以外をどう組み合わせると白紙相当って情報はあるけど、他の盤一枚づつだと正確にはどうなるのかよくわからない。
872非通知さん@アプリ起動中:2012/07/06(金) 20:19:28.23 ID:343vM5ky0
>>868
どっちで攻めても、時間も文もかかる。
砦安定奪還まで適切に育成して、とっとと砦行った方がいい。
873非通知さん@アプリ起動中:2012/07/06(金) 20:24:52.06 ID:wsfSnnzL0
>>872
そうかぁ
ならおとなしく殴り役育てるわ
ありがとうございました
874非通知さん@アプリ起動中:2012/07/06(金) 20:26:56.13 ID:X5rx1Uyp0
アンドロマリウスで育成
穴途中帰還が早いかもしれぬ

倍のスピードで育成出来ると考えれば
多少の不利は時間で補える
875非通知さん@アプリ起動中:2012/07/06(金) 20:33:01.16 ID:wsfSnnzL0
>>874
なんか事故りそうで怖いんですけど大丈夫ですかね?
876非通知さん@アプリ起動中:2012/07/06(金) 20:34:18.86 ID:aZrV1A7o0
>>871
随分前に魔神盤1で塔を回すのが高効率な時期があったり、
最近だと俯瞰パッシブの調査で羅針盤を混ぜて持って行ったりしたけど、
値段と比例した通りの効果になるという共通見解が得られていると思っています
877非通知さん@アプリ起動中:2012/07/06(金) 20:47:34.58 ID:X5rx1Uyp0
>>875
プステス育成と変わらない気もするが・・・ ステイタス的に。
番竜さん世代なので責任はとらんがw
878非通知さん@アプリ起動中:2012/07/06(金) 21:03:23.46 ID:X5rx1Uyp0
計算したら微妙だった忘れてくれw
879非通知さん@アプリ起動中:2012/07/06(金) 21:28:43.82 ID:343vM5ky0
>>876
全然検証したわけじゃないけど、精霊何枚だとイベントが平均何分で一回とかってはっきりした規則性ないのかなあ?

880非通知さん@アプリ起動中:2012/07/06(金) 21:45:56.11 ID:jJceUtu20
>>879
まずイベントが何分で一回、っていうのは"探索時間"の比率の事だろうけど、これはマップによって異なる
その上ではっきりした規則性ってどういう?
881非通知さん@アプリ起動中:2012/07/06(金) 21:53:57.49 ID:343vM5ky0
>>880
なるほど、戦地ごとに「探索時間」(その戦地を通じた平均的なイベント間隔?)が異なり、盤はその間隔をカットするのですね。

白紙は100%カットだから、どの戦地でも同じ結果(一イベント一分間隔)になるってことなんですね。
882非通知さん@アプリ起動中:2012/07/06(金) 22:07:24.72 ID:jJceUtu20
そうね、魔神盤は50%、精霊盤は20%カット、と価格に比例した効果を持つ
これを言い換えた表現がwikiにある「○個で効果が上限となる」な訳だ

ついでに>>859の前提となる補足をしとくと
鍵や燭台の効果は、総奪還時間は変わらず、"探索時間"を消費しイベント間に挿入されるので、
羅針盤を持たない場合は鍵・燭台をいくら持っても、それに起因して奪還時間が伸びる事は無いと
883非通知さん@アプリ起動中:2012/07/07(土) 00:11:22.64 ID:gxKK6Dqu0
よくアンセ5色って言われるけどDEX重視で銀黒二体づつとかでも別にたいしてまずいことないよね?
884非通知さん@アプリ起動中:2012/07/07(土) 00:12:25.83 ID:Q3Po+NkS0
>>883
むしろ絞る事で伸びが早いメリットあり
885非通知さん@アプリ起動中:2012/07/07(土) 00:17:13.32 ID:xNn9NEU30
DEX重視って、高レベルになったら変わらんし。
886非通知さん@アプリ起動中:2012/07/07(土) 00:31:18.98 ID:in3a29LL0
>>883
鬼僧と違って100%号哭しないから5匹という所もあるけどそもそも何の為に育成するかだとおもう
今のテンプレPTだと竜を外してるよ
ルキフゲ+幸運
もしくは上記に鬼僧と鬼戦士かゲリを入れるぐらい
887非通知さん@アプリ起動中:2012/07/07(土) 00:34:36.12 ID:+9ftoxRq0
>>883
海魔はDEXが低い
境界の数合わせ
図鑑埋め
あとは分かるな?
888非通知さん@アプリ起動中:2012/07/07(土) 00:35:45.36 ID:GM0fWq/X0
>>886
それは砦回しのPTだろ
889非通知さん@アプリ起動中:2012/07/07(土) 00:41:47.81 ID:xNn9NEU30
どっちにもしても竜はいらない
890非通知さん@アプリ起動中:2012/07/07(土) 00:50:17.29 ID:Lgs0wc3r0
硬王が出てから竜の価値が下がった
891非通知さん@アプリ起動中:2012/07/07(土) 01:00:18.58 ID:3FXW+M3D0
迷宮で竜使ったわ
ボスでとりあえず全体への高火力が欲しかったからね
892非通知さん@アプリ起動中:2012/07/07(土) 01:10:49.17 ID:sJE9Gyrb0
今だと鬼僧+打撃ユニット複数がテンプレかねぇ
幸運、鍵等パッシブユニットはお好きなように
893非通知さん@アプリ起動中:2012/07/07(土) 01:15:25.56 ID:yQYD4iqY0
竜ってオワコンなのか
塔で火山ボスのためにいれてるけどなー
894非通知さん@アプリ起動中:2012/07/07(土) 01:19:15.50 ID:Bz2UGx610
迷宮ではスタメンだったなぁ
895非通知さん@アプリ起動中:2012/07/07(土) 01:37:45.21 ID:liQ55/y70
龍が何体もいるほど火力が必要なMAPが存在しない
896非通知さん@アプリ起動中:2012/07/07(土) 01:50:17.38 ID:3FXW+M3D0
迷宮ボスを竜無しで僧+殴りだけで攻略するとなると、そこそこのレベルと手数に力ドープが欲しくなるので
ブレス耐性があっても竜数体の火力で削りきった方が楽だと思うんだが
897非通知さん@アプリ起動中:2012/07/07(土) 02:07:12.71 ID:Bf/T5Eev0
自分も火山、迷宮用にまだまだ使うかな
898非通知さん@アプリ起動中:2012/07/07(土) 04:41:43.56 ID:8FMwYCxE0
砦途中帰還に踏み切れないなあ
LV17鬼僧3とLV10テス•鬼戦•魚戦あわせて5とDEX400↑魔神数柱で行けるでしょうか
899非通知さん@アプリ起動中:2012/07/07(土) 04:43:40.82 ID:sph5mbAU0
>>898
底上げして奪還のがいいよ
どうしてもやりたいなら試しに10分で行って考えれば良い
900非通知さん@アプリ起動中:2012/07/07(土) 07:12:50.17 ID:IRgQvZQu0
銅山って、どれくらいドープして奪還してるのですか?
DEX1000って想像がつかない。
基本値300で風護符3枚ぐらいですかね。
901非通知さん@アプリ起動中:2012/07/07(土) 08:19:19.42 ID:U9Jr1dK/0
>>887
リヴァイアサン経験値の割にDEX伸びるぞ
http://i.imgur.com/BKVu4.png
902非通知さん@アプリ起動中:2012/07/07(土) 09:05:19.65 ID:uTC/BHvS0
龍はいらない子だなぁ
レベルが上がりきったらオーバーキルになるから・・・
流行は魔神オンリーだしなぁ
903非通知さん@アプリ起動中:2012/07/07(土) 09:10:06.28 ID:FP4D4JAk0
>>900
ノードープ
基本ドワーフ一掃すりゃいいだけだし
904非通知さん@アプリ起動中:2012/07/07(土) 09:12:43.70 ID:FP4D4JAk0
途中で送信しちまった
DEX300の基本ユニットでやるなら
護符7でようやく半減後1000

つか週末僧いれなもっとDEXあるはずだ
905非通知さん@アプリ起動中:2012/07/07(土) 09:18:48.63 ID:KIiGvkM/0
DEX550ぐらいの週末僧と
Level9と32の鬼戦で銅山奪還出来ますかね?
906非通知さん@アプリ起動中:2012/07/07(土) 09:50:59.26 ID:0EfFqOM20
しらん
907非通知さん@アプリ起動中:2012/07/07(土) 10:05:42.16 ID:Gx8fH+3g0
>>905
できます
908非通知さん@アプリ起動中:2012/07/07(土) 11:04:51.10 ID:A+GGQsLy0
アプデ キター
909非通知さん@アプリ起動中:2012/07/07(土) 12:20:26.98 ID:in3a29LL0
>>886
まぁ結局みなさんの書き込み見てると高レベルアンセスを持ってるから境界で使うという意見が多いのね。これから境界に、という人はたぶん竜を育成するよりかは鬼僧を育てる方が良いはず。
で、趣味で育成するなら図鑑埋めがてら無色含めて6色育成だとおもう。
910非通知さん@アプリ起動中:2012/07/07(土) 12:52:07.00 ID:A+GGQsLy0
ラーヴァナってその昔、服従Lv37だったの?
たまたま酒場で見つけて買って、服従Lv60じゃ暫くつかえんな・・って思い込んでたら、
37だったんでもう余裕で使えるんだよね。
911非通知さん@アプリ起動中:2012/07/07(土) 12:54:27.00 ID:Lgs0wc3r0
>>910
その通り、昔37で、今は60になった
912非通知さん@アプリ起動中:2012/07/07(土) 13:03:30.43 ID:A+GGQsLy0
>>911
やっぱ、そうか・・。ありがとう。
まだ、のんびりイーグリットあたりをやっているので、ラーヴァナさんLv40を入れると
かなり “アハハハハ・・・・敵が・・敵が・・ゴミのようだぁ・・・・” 状態になりますww
913非通知さん@アプリ起動中:2012/07/07(土) 13:05:36.66 ID:RfQdBA1j0
皆の砦回しのメンバー教えて欲しい
914非通知さん@アプリ起動中:2012/07/07(土) 13:13:39.16 ID:liQ55/y70
ルキフグスと幸運魔神で固めたPTばっかだと思う
915非通知さん@アプリ起動中:2012/07/07(土) 13:17:07.63 ID:Q3Po+NkS0
916非通知さん@アプリ起動中:2012/07/07(土) 14:13:51.27 ID:WH3/pvbt0
幸運一体でも入れとけば
半分の確率で宝か牢屋に幸運発動するよな
数多くした方がいいなんて迷信やん
917非通知さん@アプリ起動中:2012/07/07(土) 14:55:02.89 ID:/jhzREQx0
発動してもその質が悪ければハズレと似たようなもんだ
http://i.imgur.com/zgauo.jpg
918非通知さん@アプリ起動中:2012/07/07(土) 15:06:12.10 ID:yjWGdPBa0
>>907
ありがとうございましたm(_ _)m
919非通知さん@アプリ起動中:2012/07/07(土) 15:25:52.27 ID:dKeeYT7Z0
宝箱がでる抽選方法とか鍵の効果ってはっきりわかってます?
鍵を減らし羅針盤入れて回転数あげるか迷ってます
920非通知さん@アプリ起動中:2012/07/07(土) 15:59:00.52 ID:/jhzREQx0
>>919
どの戦地で、アイテムを何枠使うのかによって変わる
砦奪還後なら羅針盤を自給出来るはずなので、当たり前だが常に使う
まだ穴稼ぎの段階の場合、アイテム枠が少ないならば羅針盤を使った方が育成が遅い
ドープ以外の枠(鍵・鐘・羅針盤に使える枠)が8〜9以上使えるなら魔神盤を買って使う方が早くなるかも
詳しい計算は過去のシートの改変からなので省略
921非通知さん@アプリ起動中:2012/07/07(土) 16:21:09.05 ID:dKeeYT7Z0
>>920
ありがとうございます
穴稼ぎ中でドープ以外の使える枠が7なんで微妙なとこですね
そのシート?ってどこかで見れます?
922非通知さん@アプリ起動中:2012/07/07(土) 17:00:30.16 ID:in3a29LL0
>>921
鍵本数で揉めた時に誰かがシートを消したので今は無い
923非通知さん@アプリ起動中:2012/07/07(土) 20:08:28.37 ID:4Gi6GKoM0
鬼僧 22×5 芋板17 七眼巨人12前後×10 イブリース 14 13 13 パズズ 21 19 バアル14 12

が主戦力なんですが砦の途中帰還はできそうですか?
924非通知さん@アプリ起動中:2012/07/07(土) 20:16:50.79 ID:OrLY8kVA0
>>923
奪還しろよ。
925非通知さん@アプリ起動中:2012/07/07(土) 20:18:34.42 ID:V4Tr3QxU0
途中は問題ありません
というか奪還余裕です
926非通知さん@アプリ起動中:2012/07/07(土) 20:35:19.39 ID:4Gi6GKoM0
ありがとうございます
とりあえず途中帰還で一度様子を見てから奪還も目指してみます
927非通知さん@アプリ起動中:2012/07/07(土) 21:45:42.32 ID:uTC/BHvS0
途中帰還は10分で様子みてみればいいよw
928非通知さん@アプリ起動中:2012/07/07(土) 22:50:09.92 ID:/qNJtiqf0
やっと回せる様になったから砦回ししたら文が90万から一日で400万になってワロタ
929非通知さん@アプリ起動中:2012/07/07(土) 23:18:07.04 ID:+9ftoxRq0
誤爆乙
930非通知さん@アプリ起動中:2012/07/07(土) 23:28:26.04 ID:/qNJtiqf0
(´・ω・`)
931非通知さん@アプリ起動中:2012/07/07(土) 23:42:26.90 ID:Z9UYnxgk0
砦回しで、錬鍵と旅鍵をそれぞれ同数持ち込んだ場合
購入価格も考慮してどちらが利益がでますか?
1本あたりの比では旅鍵の方が上ということはわかってます。

たとえば7本持ち込んだ場合
単純に
旅鍵7本時の平均利益−旅鍵7本の購入金額(7万文) と
錬鍵7本時の平均利益−錬鍵7本の購入金額(21万文)
を比べてどちらが上なのでしょう。
932非通知さん@アプリ起動中:2012/07/07(土) 23:45:50.43 ID:FP4D4JAk0
>>931
普通は旅
今はイベント中で誰かが計算してたやつだと同率くらいだが爆発力なら錬金幸運

幸運いないなら安定の旅で良いかと
933非通知さん@アプリ起動中:2012/07/07(土) 23:48:08.89 ID:Z9UYnxgk0
>>932
普通は旅の方が上なんですね(^^;
幸運一体だけどあるんで錬鍵でしばらくやってみます。
934非通知さん@アプリ起動中:2012/07/08(日) 00:04:25.05 ID:FP4D4JAk0
元々砦錬金は赤字覚悟でやるものだった
短時間で特殊(白紙、銀楽器)を集めるためのって扱い
イベント中の今が錬金で勝負できる期間でもあるので元手があれば運命で城回しつつ錬金砦オススメ
935非通知さん@アプリ起動中:2012/07/08(日) 00:08:30.97 ID:T7kWUXDS0
錬金鍵MAXと旅人鍵MAXで砦回してみたけど、錬金のほうが奪還時間が1時間くらい延びるわ
そのあたりまで考えると旅人の方がいい気がする
936非通知さん@アプリ起動中:2012/07/08(日) 00:16:40.92 ID:Wx90I5Pp0
幸運1体じゃ錬鍵ダメだ、期待値的に旅鍵のが余裕で上
幸運10くらいならば戦杖白紙銀鈴期待の錬鍵か、堅実な文稼ぎ重視の旅鍵でどっちかを選ぶ
937非通知さん@アプリ起動中:2012/07/08(日) 00:37:31.75 ID:uY9OPDON0
砦奪還指南お願いします。
今Lv10程度アンセス赤青黒黒黒、芋版Lv10程度*3、七眼てすLv8、魚戦Lv9、ワッハLv12*4、魔神LV10程度*9、120分回しで、(魔神羅針盤*2)安定していますが、奪還は厳しいでしょうか?またゴブ僧抜きだとどのように育成してくとよいでしょらう?
938非通知さん@アプリ起動中:2012/07/08(日) 00:44:18.94 ID:mNY/kr6O0
皆さんは杖拾ったら即売りですか?
貯めて置いたりしませんかね?
939非通知さん@アプリ起動中:2012/07/08(日) 00:47:30.67 ID:Wx90I5Pp0
>>937
もうちょい育てると安定
>>5-6を読み、AC450程度のボス長期戦で育成を手早く切り上げて奪還を目指すか、DEX520(650)で完全安定を目指すかを考える

>>938
戦杖は訓練所で使います
その他はアスク杖を1〜2本持ってほぼ即売り
940非通知さん@アプリ起動中:2012/07/08(日) 00:52:03.46 ID:8cxSyMHE0
>>938
穴回しができるようになると売ってその金で鐘買ったほうが効率がいいので。。
すぐ使える丸太以外は売ってます。
941非通知さん@アプリ起動中:2012/07/08(日) 00:53:36.35 ID:8cxSyMHE0
失礼。戦杖&丸太以外売りでした。
942非通知さん@アプリ起動中:2012/07/08(日) 01:04:07.56 ID:5XFFw+mb0
>>937
奪還は無理だろう
ゴブ僧なしで安全にいくならアンセ竜をDEX650、他はDEX520まで上げればいい
>>5-6とwikiを読みなさい
943非通知さん@アプリ起動中:2012/07/08(日) 01:04:15.51 ID:+MhV9dAw0
950中尉
944非通知さん@アプリ起動中:2012/07/08(日) 01:08:09.79 ID:0CYPpwj30
ちょっと早いけど週末だし次スレ立てて来ますよ!
遠慮せずにガンガン書いてイイぞ
945非通知さん@アプリ起動中:2012/07/08(日) 01:14:24.65 ID:vEr+zTzM0
えっ!みんな丸太売らないんだ…
946凛和:2012/07/08(日) 01:16:38.00 ID:Bef54eNwI
丸太は訓練所で使ってますよー
947非通知さん@アプリ起動中:2012/07/08(日) 01:17:42.42 ID:fr0U4Jo+0
>>931
重要なのは幸運の数のような気がする。
砦80回以上回してて、幸運ゼロの時から、今はやっと七体まで増えたけど、
初めて爆発的な当たりが出たばかり。
盤、楽器、いくつかの護符以外は即売りで、
280万ほど。白紙が四つ、鐘三つなど。

鍵は旅鍵七個だけ。

幸運が少ない時に練鍵も何度かやったけど、こんなにあたったことなかった。

もしかして、幸運が七、鍵も七のラッキーセブンか?

948非通知さん@アプリ起動中:2012/07/08(日) 01:20:41.89 ID:0CYPpwj30
【テンプレ必読】僕の魔界を救って!Q.29【質問スレ】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/appli/1341677573/

ちなみにこのスレも現行本スレも俺が立てた、だからみんな俺に宝くじが当たるように祈ってくれ
949非通知さん@アプリ起動中:2012/07/08(日) 01:21:58.23 ID:HB9dS6ni0
訓練所って具体的にどんな時に使うものですか?
まだ穴回し中のせいか全く使ってないです
効率悪いのかな…
>>948
乙です
950非通知さん@アプリ起動中:2012/07/08(日) 01:22:44.24 ID:+JQSXtnS0
丸太はマンドレイクやカブトムシを育てるためのスタイリッシュなアイテム。
ナメコなんて育ててる場合ではない。
951非通知さん@アプリ起動中:2012/07/08(日) 01:22:45.05 ID:0CYPpwj30
>>949
溜まったトルマリンをまったりダイヤに育てます
952非通知さん@アプリ起動中:2012/07/08(日) 01:32:52.83 ID:T7kWUXDS0
>>949
図鑑埋めで進化ユニットを適当に
953非通知さん@アプリ起動中:2012/07/08(日) 01:33:48.26 ID:Wx90I5Pp0
>>947
幸運の数と質については調査され、結果のグラフがこのスレにも既に出てますよ(>>917)
954非通知さん@アプリ起動中:2012/07/08(日) 01:39:22.77 ID:HB9dS6ni0
>>951-952
なるほど、そういう使い方なんですね。有難うございます
955非通知さん@アプリ起動中:2012/07/08(日) 01:43:41.40 ID:0CYPpwj30
所で木曜に買った極魔城がもうすぐパンクしそうなのだが、精霊盤と鐘どちらから売るべきだろうか
956非通知さん@アプリ起動中:2012/07/08(日) 01:57:28.84 ID:+MhV9dAw0
>>948
乙乙
でも魔界の籤だから善行は当たんないんじゃw
957非通知さん@アプリ起動中:2012/07/08(日) 02:04:09.12 ID:Wx90I5Pp0
>>955
両方売る、ついでにある程度白紙が揃ったら魔神盤も売る
958非通知さん@アプリ起動中:2012/07/08(日) 02:09:15.74 ID:0CYPpwj30
>>957ありがとう
貧乏性にはつらい決断だ
959非通知さん@アプリ起動中:2012/07/08(日) 02:30:56.68 ID:AQwUgMXp0
一応補足、育成効率重視においての優先順位としてはおそらく下記の通り
余剰のドープ品売り→精霊盤売り→魔神盤売り(白紙在庫10以上とか)→鐘売り

鐘を残す事については、「イベント価格のため、鐘10個購入で120万、鐘10個売却で18万」となるため
塔で10個使えば差し引き112万文のプラスなので、一応砦旅鍵の幸運ハズレ時よりは稼げる計算
960非通知さん@アプリ起動中:2012/07/08(日) 02:31:27.93 ID:AQwUgMXp0
スマン、差し引き102万の間違いな
961非通知さん@アプリ起動中:2012/07/08(日) 02:47:39.56 ID:0CYPpwj30
>>959-960
丁寧にすいません
現実には鐘を使う間も無く、ひたすら錬金砦を回しているのが悪いのは分かっているのだけど
前は育成・解放の為の金策だったはずなのに、最近は目的の無い貯金に走ってしまう
962非通知さん@アプリ起動中:2012/07/08(日) 03:19:13.86 ID:DcpB/Kt70
>>947
まずは幸運10匹集めよう。これより少ないと幸運の爆発力が低いよ。
963非通知さん@アプリ起動中:2012/07/08(日) 03:24:11.28 ID:DcpB/Kt70
>>961
楽器消費も兼ねてルキフゲ8匹育成してる。楽器しか持って行っていないのに長者が発動してなおかつイベント中だから利益がでる。幸運も一緒に育成すると幸運爆発も期待できる。
964非通知さん@アプリ起動中:2012/07/08(日) 05:59:01.75 ID:fr0U4Jo+0
>>953

このグラフどう読むんでしょうか?

>>962

10匹ですね。もう少し文が溜まったら運命買って城行きます。
965非通知さん@アプリ起動中:2012/07/08(日) 07:30:36.11 ID:J2dsyELW0
>>964
縦軸がタケノコ率(アイテム数/タケノコ数)
横軸は幸運数
これ見る限り幸運は多ければ多いほどいい感じだな
966非通知さん@アプリ起動中:2012/07/08(日) 08:00:50.82 ID:fr0U4Jo+0
>>965
なるほど10体が一つのポイントのようですね。これまで一体あたり200〜300万かかってますが元はすぐ取れますからね。

頑張ります。
967非通知さん@アプリ起動中:2012/07/08(日) 08:50:40.33 ID:cM6jmOwz0
砦回しに忙しくて育成の暇がない
968非通知さん@アプリ起動中:2012/07/08(日) 08:51:14.04 ID:Fmkm9Wc40
ルシファーのパッシブスキル、力の守の計算の仕方を教えて下さい
ルシファー1体につき5%がSTR上昇するとして、PTに5体いる場合は
300(素とする)+5(300×0.05)=375でいいのでしょうか
969非通知さん@アプリ起動中:2012/07/08(日) 09:08:52.40 ID:G4+u7iWB0
>>939-941
ありがとうございました
970非通知さん@アプリ起動中:2012/07/08(日) 09:21:37.03 ID:DcpB/Kt70
>>968
5%かどうかは未確定だけど、計算はオッケー。というかドープと同じ。
971非通知さん@アプリ起動中:2012/07/08(日) 09:26:06.60 ID:uY9OPDON0
>>939 >>942
御指南ありがとうございます。
テンプレ、wikiは熟読してるんですが、

砦奪還わ程遠い・・・
972非通知さん@アプリ起動中:2012/07/08(日) 09:35:12.22 ID:Fmkm9Wc40
>>970
ありがとう
973非通知さん@アプリ起動中:2012/07/08(日) 09:50:59.65 ID:G4+u7iWB0
戦技って何ですか?
974非通知さん@アプリ起動中:2012/07/08(日) 10:04:17.29 ID:Fmkm9Wc40
>>973
訓練所用のアイテムだと思う
ttp://www10.atwiki.jp/bokumaka/pages/189.html#id_519ad82f
975非通知さん@アプリ起動中:2012/07/08(日) 10:59:05.34 ID:G4+u7iWB0
>>974
ありがとうございました\(^o^)/
そういうば見た事あるかも…
976非通知さん@アプリ起動中:2012/07/08(日) 11:37:57.19 ID:G4+u7iWB0
今のスタメンは
鬼戦32+9
鬼僧24+23+22
魚魔11
七ギガ9+6
銀アンセ16
イブリース×3
パズズ×2
ルシファー×2
ワッハ
ぐらい何ですが
砦行くにはあとどのぐらい強化したらいいですかね?
977非通知さん@アプリ起動中:2012/07/08(日) 11:39:34.36 ID:AQwUgMXp0
もう行けます
978非通知さん@アプリ起動中:2012/07/08(日) 12:05:07.81 ID:0CYPpwj30
砦行かずによくそこまで育てたね
979非通知さん@アプリ起動中:2012/07/08(日) 12:21:54.01 ID:rrRqnYjp0
ワッハもってて何で砦行ってないの。
980非通知さん@アプリ起動中:2012/07/08(日) 12:23:49.15 ID:+p1iunzD0
御三家魔神ってどの三柱を指しているんですか? パズズ・アスタロト・イブリースですか?
981非通知さん@アプリ起動中:2012/07/08(日) 12:26:27.07 ID:rrRqnYjp0
旧御三家魔神はオワコンになったよ。
新御三家魔神は
幸運魔神、鍵魔神 おまけで精神耐性魔神で好きなのチョイスして。
982非通知さん@アプリ起動中:2012/07/08(日) 12:29:41.92 ID:AQwUgMXp0
>>980
ログをgrepして調べてみたところ、幸運持ち3種を指す人が多いようだが
明確な定義はなく、言いたい人が適当に数回使っただけの言葉かと
983非通知さん@アプリ起動中:2012/07/08(日) 12:35:37.29 ID:0CYPpwj30
イブ、ルシ、アンマンの事だと思ってた
984非通知さん@アプリ起動中:2012/07/08(日) 12:37:19.08 ID:cM6jmOwz0
>>983
俺も上位城魔神三体の事かと
985非通知さん@アプリ起動中:2012/07/08(日) 12:37:45.24 ID:AQwUgMXp0
つかwikiの用語集にあるんじゃん
986非通知さん@アプリ起動中:2012/07/08(日) 12:44:10.23 ID:G4+u7iWB0
>>977-979
ありがとうございました\(^o^)/

塔は砦-洞穴で育成してから行くんですよね。
987非通知さん@アプリ起動中:2012/07/08(日) 12:46:18.30 ID:0CYPpwj30
>>986
砦に行き出したら美味し過ぎて
塔に登るの忘れる
988非通知さん@アプリ起動中:2012/07/08(日) 12:47:04.14 ID:AQwUgMXp0
初出:214丁目 ってなってるが214丁目のログには見あたらないな
216丁目で1レス、218丁目で4レスのみ
多分これらの使った人の一人がwiki編集者なんだろうか
989非通知さん@アプリ起動中:2012/07/08(日) 12:50:44.27 ID:G4+u7iWB0
>>987
本当ですか!
洞穴から帰ってきたら行ってこよ!!!
めっちゃ楽しみです。
♪───O(≧∇≦)O────♪
990非通知さん@アプリ起動中:2012/07/08(日) 13:05:59.34 ID:wnYVStE20
>>989
めちゃくちゃ金が溜まるようになるよ
991非通知さん@アプリ起動中:2012/07/08(日) 13:09:00.50 ID:h/3xwe/Q0
>>989
タケノコ地獄でも気にしないで
992非通知さん@アプリ起動中:2012/07/08(日) 13:10:39.36 ID:0CYPpwj30
地獄でもキノコよりはまし
993非通知さん@アプリ起動中:2012/07/08(日) 13:11:15.40 ID:gY9z2Igf0
\(^o^)/

つかいかた...
994非通知さん@アプリ起動中:2012/07/08(日) 13:12:29.03 ID:0CYPpwj30
o(^▽^)o

つかいかたw
995非通知さん@アプリ起動中:2012/07/08(日) 13:14:27.15 ID:G4+u7iWB0
目指せ5億文!
996非通知さん@アプリ起動中:2012/07/08(日) 13:15:18.63 ID:AQwUgMXp0
埋め
997非通知さん@アプリ起動中:2012/07/08(日) 13:16:15.99 ID:/+6seUV5I
ウメシュ
998非通知さん@アプリ起動中:2012/07/08(日) 13:16:41.23 ID:0CYPpwj30
                     |\
                     |  |  / ̄\
                     |  |- |    |
              某所   |  |  \_/
           _____|/
         /  ::\:::/::  \
        /  .<●>::::::<●>  \   
        |    (__人__)     |  
        \    ` ⌒´    /
999非通知さん@アプリ起動中:2012/07/08(日) 13:18:28.99 ID:G4+u7iWB0
ウメー
1000非通知さん@アプリ起動中:2012/07/08(日) 13:23:38.27 ID:wnYVStE20
1000なら幸運発動
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。